ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 73スレ目
ここはテーブルの領域外です(PC)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 73スレ目

1無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/20(月) 21:32:55.69 ID:n79Kzwjr

                   __,、_,_
              、_,-=ー-'´:::::::::::``ー-、_,
             、ッ゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,_
           v=:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,
          r゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
          {::::::::;;::::;;::::::::::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
          ヾ;;ー'゙ー'`ー='ヾ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヨ
           /        ノ::::;::::::::::::::::::::;;;;::::::::::::::;}
            |       ゙ーヾ;::::::::::::::;;v==、;;:::::::〈
           ノ   _,,,;;、     ヾ;::::::::r゙ '^ヾl:::::::ノ
            =、.  ",,,-、_、 u.  ゙i;::::;" く`; |ノ::::::{
            ゞ>ー .ゞ-'´ ;    ;;::;; ; '" ノi::::::ソ       てめぇえええええ!!!
          (/ ;´;:`  '   ノ "´ ゞ-'゙ :|:::r゙
              〈  r-、_     '    ;'゙   :}:ノ         何してんだあああああああ!!!
             ヽー'^' `ー ´ヾ.    '    ゙リ
            〈ニ=‐-‐ィ  .::!  .:     ´ヾ.
             ヾ‐'‐'ソノ     ;  ,     l、
             (一'  u.     _,;'     ヽ
              ヾ    ;' ノ´ヾ::..      `ー-、_
              ,--一(、__,/:::.. ::` 、

       /フフ         ム`ヽ
      / ノ)           ) ヽ
     ゙/ |   彡(゚)(゚) ノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /     あぁん?フラフラしとるあいつが悪いんじゃ
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
        `ヽ `ー-'_人`ーノ       「条件馬一頭蹴り殺した程度でJRAは動かない
         丶  ̄ _人'彡ノ
         ノ  r'十ヽ/          そううぬぼれていた」
       /`ヽ _/ 十∨


                          x≦¨::::::::::::;;;;,,,
                           ノ:::::::::::::::::::::::::::::::≧x
                       ,:':ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミx
                         }::/´^テソ^ヾ::::::::::::::::::::::::::{{
                          |:′u.      ^ヾv:::::::::::::::{{
                          リ=ミ      . :1:::::::::::シ
                      / rュ、    -=x : : |:::::::::/    シグルイみたいなナレーション
                         ′ ̄ } :/rテュ    :V⌒i
                      i    ノ :〈  ̄´ . : : }ろ      入れやがってこの野郎・・・・・・
                        〉=チ     . : 爪_ノ
                      ',  -ェぇ    . :/: ′
                --   __  ー '   . :ノ: :廴 _
           /         ̄ > -- . : : :_ ノ´: :ー= ´ ̄ ̄   、
          /              ー=-‐  ⌒: : : : : . .       \
         ′              . : テr     : : : : : : . .       ヽ
        /    :、          . : : }       : : : : : : : : : : _
       ノ       :1          : : :八        : : : : : : :T´: .

このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1594747325/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです


2常態の名無しさん:2020/07/20(月) 21:35:33.31 ID:aY/kHi3G
立て乙
競走馬は死狂いなり

3常態の名無しさん:2020/07/20(月) 21:35:41.18 ID:qFCv4FPf
乙 再審査とか・・・なさらないんですか?

4常態の名無しさん:2020/07/20(月) 21:36:26.12 ID:zxxGvOUj

いや馬主さんおこるやろ

5常態の名無しさん:2020/07/20(月) 21:37:23.17 ID:b3kB4pNv
立て乙です
再審査にはなるが、こいつは審査には優良馬なのだ

6常態の名無しさん:2020/07/20(月) 21:39:19.51 ID:EjDa8tzA
縦乙
次は人間同士で第2ラウンドちゃうんか?

7常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:01:57.62 ID:lDmyMmLw
立て乙

ふと思ったが暴行(物理)じゃなくて暴行(意味深)した馬とかっておるんじゃろうか

8常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:14:21.38 ID:FY2pYHZL
>>7
同性を見てスタンダップするから去勢された馬ならいる

9常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:21:29.73 ID:YhFvWceP
盾乙

なんだ、業が深いのは人間だけじゃないんだな

10常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:29:42.61 ID:7rV2WxAd
立て乙

11常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:30:25.66 ID:R0uBodZU
立て乙

12常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:30:32.23 ID:wCrplMSd
立て乙

13常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:30:48.44 ID:7rV2WxAd
前スレ9972
この閣下ならカオスルート一択ですね・・・
ttps://i.imgur.com/PnXX1Pd.jpg

14常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:31:29.69 ID:KXkpPSJ6
盾乙

15常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:31:38.95 ID:EdWmHSBu
天音ちゃんとひたすらエッチするだけのメガテンください

16常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:32:33.77 ID:6kZbit8o
>>8
動物のホモってやっぱりアナルに突っ込むんやろか…

17常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:32:49.93 ID:xJNiCGSH
立て乙
真3は悪魔が全部3DCGで書き起こされてて感動したなあ、そういえば

18無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/20(月) 23:32:55.49 ID:n79Kzwjr
>>15 オレハクサマヲムッコロス!

19常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:33:03.93 ID:JrdFjXXL
>>13
身体使って言う事聞かせんだよあくしろよ(早口)

20常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:33:27.52 ID:wCrplMSd
>>8
ホモには種馬になる権利もないんやなって

21常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:33:30.43 ID:b3kB4pNv
>>15
メガテンだと無いよ(世界が滅ぶからそんな事してるヒマがない)
デビサマなら大丈夫かもしれん
デビサバだと……OCがね

22常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:33:41.08 ID:QN9MgBRE

そういやフトミミとサカハギの設定も面白かったよな
フトミミはド外道な連続殺人鬼でサカハギは善人だったんで子供を殺されても体面とかしがらみのせいで犯人を罵倒することも出来なかったんだっけか

23常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:33:50.89 ID:kCqYJ56/
しかしメカデン3HDも出るのか
でもノクターンなんだよな…

24常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:34:08.02 ID:FITRHQNV
アレも絵が付いたり進化が凄いよなぁ(謎

25常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:34:15.18 ID:fHkC0PZB
>>18
メインヒロインさんはひっこんでて

26常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:34:27.14 ID:fQfVr3vY
>>19
セックスなど花拳縮腿
関節技こそ王者の技よ

27常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:34:57.60 ID:3rDlriQK
>>13
魔界帰りのヘルテイカーさんのメガテン?

ちょっと前にもこんな話題になってた気がする

28常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:35:34.15 ID:fHkC0PZB
>>23
マニクロエディションやで

29常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:35:47.82 ID:fQfVr3vY
>>27
金剛神界でナニを鍛えてきたんですかねぇ

30常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:35:59.80 ID:QN9MgBRE
>>23
マニアクスクロニクルのHDリマスターだと思うぞ
ムービー観てると要素が出てるし

31常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:36:00.41 ID:kibB97tt
ライドウが出るみたいだからな

32常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:36:23.50 ID:kCqYJ56/
>>28
>>30
マジか、ムービー見てくる

33常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:36:51.03 ID:5UMBskeb
>>28
じゃあライドウなんすね。ダンテの兄貴は版権的に無理だし

34常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:37:04.46 ID:fHkC0PZB
というか公式でゲーム内用はマニアクスクロニクルエディションに準じますって書いてあるよ

35常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:38:13.54 ID:3fl8vSpG
>>1乙
因みに発走前に回し蹴りして怪我させた馬なら本当にいる
(88年毎日王冠にてシリウスシンボリがレジェンドテイオーとダイナアクトレスに回し蹴りをかまし
レジェンドテイオーが怪我を負い発走前除外になった、このことにより両馬の厩務員が大喧嘩したと言われる)

36常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:38:25.54 ID:7rV2WxAd
>>29
金剛神界で女悪魔こましてレベルアップするメガテン
偽典・・・ウッ頭が

37常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:39:25.53 ID:QN9MgBRE
アトラス公式がくっそ重くなってるな
そんなに5と3のリマスターがうれしかったのか

38無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/20(月) 23:40:30.86 ID:n79Kzwjr
>>36 ヨモツシコメ「いいよ!こいよ!胸にかけて胸に!」

39常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:41:11.93 ID:3ssJFmnx
>>37
そら5がスイッチで出ると聞いて三年も続報が無かったもん、マチカネタゾ!

40常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:41:14.61 ID:/HzEn70V
前スレ>>9990がえっちなんだけど誰これ?
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2205432.jpg


41常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:41:50.55 ID:Y+BzteYc
メガテンで世界崩壊は良いが神は死んだとかそれだと殺せねぇだろ!って思ってしまった…

42常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:41:59.32 ID:WTMYRmbJ
メガテン5の主人公はホモやな

43常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:42:00.50 ID:EdWmHSBu
>>40
オリキャラのエルフフィギュアシリーズの企画モノだったはず

44常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:42:18.64 ID:fbkLPTn5
スイッチ買わなきゃ(使命感
モニターはどうしようかな…

45常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:42:19.61 ID:P61L0kuu
この時代のシコメって醜いとかより強い、のニュアンスが大きいと聞いたのでレスラーみたいな女に違いない、黄泉の番兵っぽいし

46常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:42:22.49 ID:6rC+dX/V
>>37
初報20017年だからな……
それっきり丸三年全く音沙汰無しだったのがいきなりわっと情報与えられたらこうなる
というか半分くらいの人がコラ画像とか疑ってて笑うわそりゃ公式に確認に行くわな

47常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:42:28.80 ID:/HzEn70V
>>41
サマリカームで蘇らせたら死ぬまで殺すんだよ

48無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/20(月) 23:43:09.09 ID:n79Kzwjr
>>42 最初はノンケかも知れませんよ、中島君もホモに掘られて世界を滅ぼしたし

49常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:43:09.72 ID:FITRHQNV
>>23
あ、PS4でも出るのか ……そのうちPCにも来そうだな?

50常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:43:36.10 ID:EAP50X7G
初報から3年近く音沙汰なしだったからなあ

51常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:43:38.83 ID:AK1ZFG9/
>>46
前のコトワリの時の話かな?

52常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:44:03.75 ID:3fl8vSpG
>>40
エルフ村というオリジナルフィギュアシリーズの第三弾
艦これでも絵を描いてるパセリ氏が原画担当と言うことで悩んでたのがつい予約してしまった
予約は今月末までだからまだ時間あるよ

53常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:44:05.39 ID:WTMYRmbJ
>>48
ノンケからホモに変わる物語・・・いいっすね〜

54無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/20(月) 23:44:19.11 ID:n79Kzwjr
>>49 カグツチをトーマスにするMOD

55常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:44:24.85 ID:/40zHTSk
真3が来るならマニアクスが来てくれないかなあ

56常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:44:39.36 ID:3ssJFmnx
これまでメガテンでガチホモは出てなかった…よな?

57常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:45:08.48 ID:QN9MgBRE
四文字殺せたメガテンってナンバリングだと2と4Fぐらいだよな
でもあのグラフィックで出るんだし閣下もミカエルもメタトロンもインド神話組もまとめてぶっ殺したいよな

58常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:45:51.39 ID:/HzEn70V
ところで東東京の方でムービーみたいな砂漠化が起きたら漏れなく乾いて死にそうだよね……
あと主人公に女装が似合いそうなのと、変身ヒーローあじを感じるのが気になる

59常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:46:00.84 ID:FITRHQNV
>>54
KOOL

60常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:46:06.22 ID:6rC+dX/V
>>55
マニクロ準拠って言ってるし動画でもばっちり出てきてるでしょ

61常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:46:28.83 ID:XMcNwJQc
ライドウCV変更とかするのかな

62常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:46:42.20 ID:JOojaawA
????「神なら破壊した」

63常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:46:59.03 ID:Y+BzteYc
>>57
四文字じゃないけど世界法則ぶっ殺したのならデビサバ2が有るでよ

64常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:47:00.19 ID:KXkpPSJ6
磯野!
たま遊びしようぜ!

65常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:47:12.49 ID:/40zHTSk
>>60
見れない環境なんだごめんなさい
急いでゼノブレイドクリアしないと
百合イベントが終わらねえ

66常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:47:24.27 ID:5UMBskeb
>>54
片桐はいりにするmodとニコラス・ケイジにするmodは?

67常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:47:27.23 ID:fHkC0PZB
>>57
ギリシャ神話組もブチ殺そうぜ!

68常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:47:51.95 ID:r0ALXclW
一瞬リングフィット用とはいえスイッチ買ったし何かやろうかなあ、と思ったが、積み本と積み動画の山が正気に戻してくれたぜ
でも今はデモンズラインだ

69常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:48:23.29 ID:p3Dq+WUn
5のPVはダグザとナナシみたいな関係に見えたな
ああいう主人公を導く相棒ポジの悪魔がいるのがメガテンの主流になるのかね

70常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:48:37.08 ID:/HzEn70V
>>67
残るのはスパゲッティさまと大タコさまとインディアン系か

71常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:48:40.73 ID:5UMBskeb
>>68
クリスタルクロニクルのリマスター買って野良キャラバン組もうぜ

72常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:48:42.41 ID:JvLrQSVL
そういやメガテンだとギリシャ神話組ってあんまり見ないよな?ゼウスとか旧約くらいしか見た記憶がない

73常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:49:07.86 ID:50Ya4RKF
>>52
もちろんキャストオフ仕様なんだろうな

最近、えちえちフィギュア欲しい願望が出てきたわ

74常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:49:20.74 ID:QN9MgBRE
女同士の友情イベントは睡眠スパイクの奴とかフクロウに眠らせてもらわないときついもんな

75常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:49:31.31 ID:kTwp3mt2
>>57
四文字がボスなのは
旧2、真2、真4Fだな

76常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:50:12.61 ID:/oEWeZvN
>>61
元々セリフ無いしぃ…杉田だから出そうみたいなのはあるけど

しかし考えてみりゃ中田譲治さんのゴウトにゃんがゲームで聞けるかもやな

77常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:50:33.44 ID:/40zHTSk
>>72
神話に出て来てる神とか使徒とか英雄は結構いるよ
ただシナリオにはあんまり関わって来ない

78常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:51:00.41 ID:lneSkH4c
モト劇場のチケットはいらんかね〜

79常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:51:22.34 ID:fHkC0PZB
>>72
DSJで吐き気を催す邪悪なギリシャ神話組が出るよ!

80常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:51:28.96 ID:QN9MgBRE
ギリシア系はなんかのインタビューで有名すぎて出さなくてもいいかなってなりやすいとか

81無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/20(月) 23:51:40.62 ID:n79Kzwjr
>>78 いや、もうホント・・・勘弁してくださいよ先輩なにしてんッスか!

82常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:51:43.18 ID:7rV2WxAd
>>70
インディアン系ならソウルハッカーズでぶち殺したやん

83常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:51:49.18 ID:su9AqxEW
>>57
ハゲ殺しまで達成するとああ、全部終わったんだなとやり尽くした感出るのがええわ

84常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:51:52.53 ID:UMJ6oEXs
>>72
ペルソナ2のインタビューで「ギリシャ神話はメジャーすぎるんで今まで避けてた」と言う証言が

85常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:52:41.19 ID:XMcNwJQc
>>65
ゼノブレイドDE良かったよね…
ヒロインはメリア様や!!

86常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:53:19.06 ID:5UMBskeb
>>81
何って……龍の眼光とマカカジャを繰り返しているだけだが?(テンプレなろう感)

87常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:53:33.43 ID:P61L0kuu
だからってクトゥルフ神話やらなくても(ペルソナ

88常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:53:38.04 ID:/HzEn70V
>>72
パラスアテナがとりあえず頭に浮かんだかな
あとエロースとかアフロディテ、ニュクス、デュオニソス、キュベレー

キュベレーえろくていいよね……いい……

89常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:53:57.91 ID:bFBwPrGI
メガテン5と3HDの情報来たのか!?これは楽しみやなぁ!

でもマニクロとかこの前PS2引っ張り出して始めてたところなんだよなぁ…

90常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:54:20.56 ID:fHkC0PZB
大タコっていうかクトゥルフ系はペルソナでやったし
それ以前でもIIとifで経験値にするのに躊躇しなくていいDARK系雑魚ででまくったし

91常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:54:26.24 ID:aY/kHi3G
モト「野獣の眼光」

92常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:55:07.82 ID:EdWmHSBu
ソウルハッカーズはリメイクをクリアしたはずなんだが敵の印象が何も残ってないわ
なぜなのか

93常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:55:22.38 ID:aY/kHi3G
>>87
ヨグ=ソトースを倒せるのはペルソナ2 罰だけ!

94常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:56:02.99 ID:/HzEn70V
ネミッサが可愛すぎるからしょうがないね

昼はヒトミ、夜はネミッサ
最高だね

95常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:56:59.67 ID:aY/kHi3G
合体してヒトミッサ

96常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:57:18.16 ID:xJNiCGSH
……今週のタイパク、なんか既視感があると思ったら、アレだ
鉄男が闇堕ちしてるときのG戦場ヘヴンズドア
そこに至るまでの経緯とか凄味とか迫力とかが段違いだけど

97常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:57:24.95 ID:/40zHTSk
>>85
最初の街の
「女の子同士で仲が良いのを見せて」
ってミッションがなかなか進まなくて
未だに雪山なんで

98常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:57:51.31 ID:QN9MgBRE
ダークサマナーだとキャロルJとフィネガンくらいか印象的なの
サタナエルもスプーキー関連で印象深いけどムーウィスも中々よね

99常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:58:21.55 ID:XMcNwJQc
>>97
ひたすらメリアとカルナの仲良し度上げ中かw

100常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:58:44.11 ID:eVee71VB
メガテン5来年かぁ
来年末とかさすがにないよね?冬くらいに来るって信じたい

101常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:59:09.30 ID:FITRHQNV
合体だけは4以降仕様にしてほしいなぁ(小声

102常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:59:27.71 ID:/HzEn70V
延期しないわけがないから再来年くらいだろ

103常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:59:35.73 ID:XMcNwJQc
百合見たいならゼノブレイド2も良き

104常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:59:42.83 ID:7rV2WxAd
>>94
格好はネミッサが取り付いた時点でネミッサ固定らしいけど、いきなりあんな格好になったら仲間も内心動揺しそうw

105常態の名無しさん:2020/07/20(月) 23:59:58.11 ID:aY/kHi3G
もうやめましょう…
タイパラについて考えるのは…!
それよりも雪風とイーブイの性的な話を

106常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:00:18.62 ID:pgndVAs+
>>97
悪いことは言わんからそれは後回しにした方がいいぞ
キズナ関連は想像以上に簡単に上げられる方法があるから

107常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:00:50.38 ID:RebXOHxy
>>98
ユダの生き方も好きよ
あのビジョンクエストはレイに心揺さぶられてなければ或いはと思うこともある

108常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:01:04.90 ID:fhB/i/jg
>>98
ソーマ神権現の人は?

109常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:01:17.29 ID:s3FEb3Co
>>105
ハワーッ

110常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:01:50.76 ID:OKgZSipo
>>98
ビジョンクエストのキャラだからキャラとしての印象は薄いけど
ユニットとしてはナンバリング含めて歴代上位の強さを誇るナオミ

111常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:02:22.36 ID:pgndVAs+
印象深い敵って話だったからウラベとユダとナオミは飛ばしたんや操作キャラやし

112常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:04:23.16 ID:zN4jGqk2
ビジョンクエストでソーマ神権現なんて使わせといて
欲しくならないわけないじゃない! バカ!

113常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:05:29.50 ID:OKgZSipo
ラスタキャンディが初出のときはアイテムだったと知っている者は幸いである

114常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:05:46.68 ID:YtPEjQ4i
>>112
HPとMPを120%くらい回復だっけ?

115常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:06:40.73 ID:GJThnfCO
120%ってそれ実質エリクサーでは

116常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:07:17.60 ID:YIHmj9wk
ゲストキャラ一人で挑むイベントだからそれくらいのチート能力無いと詰みかねないし

117常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:07:49.44 ID:YtPEjQ4i
調べたらHPとMPの完全回復だったわ

118常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:08:02.68 ID:OKgZSipo
>>115
消費MPなし、使用回数制限なしだぞ

119常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:08:13.03 ID:pgndVAs+
単独でティアマトかアプスー倒さにゃならんしな
ナオミが弱いとクソゲーになってしまう

120常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:08:50.08 ID:JZxRp/bs
>>114
いや、HP・MP全快
観世音の救済が最大HPを上昇だったかな

>>115
一撃死しない限り絶対に負けない厨キャラだぞ
ストーリーの展開上、一人で戦わなきゃいけない救済措置

121常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:10:28.27 ID:YtPEjQ4i
>>120
あー、それと混ざって間違っていたか

122常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:11:54.37 ID:MeZbTB6S
ところでデビチルは……デビチルに救いはなんかないんですか……?!

123常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:12:36.07 ID:YIHmj9wk
低年齢層向けにペルソナが入ってきたから無理じゃないかな

124常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:12:59.02 ID:Xf2jXuaj
>>122
OPはアニメ、ストーリーは漫画版でゲームを再構成すれば売れそう

125常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:13:36.16 ID:TQyJCvYh
デビチル版デュラハンちゃんが新作に出てくれるならデビチル自体は出なくてもいいよ(過激派)

126常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:13:57.86 ID:pumKyel1
いやぁ......ペルソナが低年齢向けはないべ(主に125)

メガテン5、人修羅来るっぽいのも考えるとコトワリで再生した世界なんかね

127常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:15:10.31 ID:pgndVAs+
正直シナリオ部分は薄いもんなゲームのデビチル
設定面は子供向けと言い難いほどどろどろなんだけど特に閣下の女性関係

128常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:16:04.89 ID:KDtXeg6X
「神は死んだ」とか「混沌から新たに始めようぜ」とか言ってるから閣下勝利ルートの世界に1票

129常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:16:47.91 ID:LVsRl18d
時代も時代だしシナリオは初代ポケモンくらいの薄味でもええやろ

130常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:17:17.08 ID:pumKyel1
髪がしんだんだからハゲルートやろ?(棒)

131常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:17:54.78 ID:kEq494eM
>>126
4は許してやれと一瞬思ったけど雪子・完二・りせのシャドウを思い出して考えを改めた

132常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:18:46.53 ID:kdg8HKvA
ここ最近の閣下バカにされまくってたから真Uの時くらいかっこいい勇姿を見せてくれ

133常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:19:15.58 ID:W9Jk9qqQ
>>131
正直最初のジュネスのシャドウの所からしても
結構キツいんじゃないかなあ、子供にはw

134常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:19:18.72 ID:5ZL8R2qZ
最近のメガテンのステータス振りは
1に速!2に魔!
それで何とかなる!(適当)

135常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:19:26.65 ID:y73DIuLZ
キン肉マンのサタンからかっこよさをぶんどったサタンが女神転生新作に出るかな?

136常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:20:08.17 ID:pumKyel1
最近は人間も魔法使えるからな!

137常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:20:50.58 ID:YtPEjQ4i
>>135
サタン様のかっこよさ……?

138常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:21:14.33 ID:pgndVAs+
でも白の書は今の時代にはあってるよな
デビチルにして天使のドジのおかげでエンゼルチルドレンでもある主人公が閣下とホシガミに認められてジャシンを倒す物語だし

139常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:21:21.42 ID:2y6caVjb
4のシャドウは見た目はともかく言ってること自体はわりと思春期にありがちな悩みで良いと思う
まあ中高生向けかなあ

140常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:21:49.99 ID:04DVRQlm
>>137
黙って立ってれば威圧感はあるし?

141常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:21:51.17 ID:YtPEjQ4i
>>128
雅様みたいになるの?

142常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:22:02.14 ID:OKgZSipo
>>137
獣神ライガーリスペクトの外見は十分カッコイイでしょ!

143常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:23:15.51 ID:SCyCnNh5
そういや番長って田舎来る前はボッチっというイメージがアニメや漫画で付けられてるが実際のゲームではどうなんだろ?

144常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:23:29.26 ID:pumKyel1
魔王ルートのヴィンセント(キャサリン)とかゲスト来ないかな

なおたった2股で死ぬような目にあった模様(ペルソナ基準)

145常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:24:10.45 ID:dzGQhT6/
>>72
地味に出ては居るんだけど一つのタイトルでは数少ないので印象薄いのよねぇ
大体パラス・アテネは皆勤とは言わんけど良く出てるな(物理系女神枠が他に居ないからかも知れんけど)

146常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:24:42.88 ID:pgndVAs+
>>143
ゲーム内のムービーで死んだ目をした番長が観れるぞ

147常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:25:11.39 ID:YIHmj9wk
>>132
真2はGBAで悪魔が人間の想いから生まれた事を理解出来ていないと後付けされて
四文字は元からそれを理解したうえで人間の管理者をやっているとNルートで示唆されてて
物凄い道化感が増した感じになってしまってる

148常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:25:15.08 ID:wdMuVbb6
>>137
ジャスティスマンが出てくる前は圧倒的な力で蹴散らしていたし
試合やってボロボロになった相手だったけど

149無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/21(火) 00:29:07.69 ID:A2HdIGnp
>>139 シャドウ「床オナは最高だ・・・・・・」

150常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:29:27.84 ID:MeZbTB6S
>>125
ぼくは、アルケニーちゃんとウィンディーネちゃん!

デビチル、ちょっと性癖こじらせるかわいこちゃん多すぎちゃいます?
一体デビチルのせいで何人の子供の性癖が歪んだのだろう……

151常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:29:31.04 ID:R9cJX8z9
真IFのリメイクは・・・無理だろうな。ガーディアンシステムとか面白かったがいじめで覚醒暴発した異能者がボスだもんな

152常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:30:56.63 ID:OKgZSipo
>>149
大分昔の他所のスレだけど特殊性癖を映して相手を社会的に殺すマヨナカテレビをやってたペルソナ4スレがあったんですよ

153常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:31:55.60 ID:eqjKMrJy
さすがに太ももで続編出す女は違うな…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2205531.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2205529.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2205530.png

154無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/21(火) 00:32:03.87 ID:A2HdIGnp
>>152 今だったらただの淫夢上映会だな

155常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:33:14.73 ID:NTplo3Jx
迷い込んだ先は淫夢の世界でした?

156常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:33:50.67 ID:ytVW/786
マヨナカテレビ「皆様のためにぃ」

157常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:35:33.22 ID:P8CV4URI
>>153
なんでこの子ズボン履いてないの?

158常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:36:40.65 ID:Y6894Al/
>>153
やっぱ足太くねえ?

159常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:36:42.21 ID:pgndVAs+
主人公続投はうれしいが賢者の石とか駆使して作り上げた品質カンストアイテムや武器はどこへ行ってしまったんやろうな


160常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:38:05.75 ID:s3FEb3Co
>>158
お嫌いですか?

161常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:38:24.92 ID:xIJ4IjLm
>>157
ホットパンツって奴はいてるけど太くてスリットが自然にできてホットパンツの体をなさなくなった説を推す

162常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:38:36.15 ID:lc0AFLPp
グラブルのオイゲンは山路和弘さんが引き継ぎか

ジェイソン・ステイサムの吹き替え担当で有名なのかぁ

163常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:38:36.96 ID:kd/CSoan
>>159
田舎から移住したから全部置いてきたってことで

164常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:39:21.06 ID:y73DIuLZ
胸も大きい安産型か……いいのう

165常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:39:37.66 ID:oqXjbSjH
ロールちゃんが売っぱらったよ

166常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:40:13.98 ID:OKgZSipo
>>159
当時は若くお金が必要でした

167常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:41:02.60 ID:YIHmj9wk
都会の家賃は高いんだよ

168常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:41:35.45 ID:5Qmhccyc
シリーズの間はゴロゴロして過ごすので装備は売り払って生活費にあてていくのだ

169常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:42:02.50 ID:04DVRQlm
>>160
もうちょっと筋肉質だとモアベターかと

170常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:42:03.46 ID:P8CV4URI
>>163
レシピや経験は…?

171常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:42:06.86 ID:TQyJCvYh
>>152
あの滅茶苦茶紳士過ぎて人修羅ターニャちゃんがバブみ天元突破したマリオさんの奴か
すこ

172常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:42:12.65 ID:Xf2jXuaj
もっと売ったら金になるもの持ってるんだよなぁ……

173常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:42:29.75 ID:1e0G0m1F
>>170
記憶障害ですね

174無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/21(火) 00:43:10.19 ID:A2HdIGnp
だるまさんがホモった(寺特有の分化

175常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:43:19.49 ID:oqXjbSjH
>>170
サトシ「その話続ける?」

176常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:44:05.02 ID:6iHQ6NiI
>>152
シャドウを受け入れなければ(性癖暴走させて社会的に)死ぬ奴かな?

177常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:44:10.09 ID:s3FEb3Co
ゲーミングお嬢様連載版一話は良くも悪くも
投稿版を清書しただけかな

178常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:44:12.01 ID:lc0AFLPp
きっとライザもガハハハと笑う鬼畜のように休んでいたんだろう

179常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:45:17.19 ID:ytVW/786
>>162
だが私は謝らないの人でもある

180常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:46:02.90 ID:Jrpcxfwn
>>170
特許を横取りされた

181常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:46:09.13 ID:1e0G0m1F
鬼役がこちらを見ていない隙に尻めがけて接近していくことから考えるにこれはホモ

182常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:46:43.25 ID:qWtTyrds
>>162
今年の大河に出てるぞ

183常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:46:53.83 ID:dPKcVEy5
この年齢で卑しか案件じゃね

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662442.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662443.jpg

184常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:48:57.86 ID:210lkk6Z
これは「女」になった顔ですわ
ttps://pbs.twimg.com/media/EdYQmi6UwAAdnkO.jpg

185常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:49:13.34 ID:P8CV4URI
手足のない達磨さんがどうやってコケるのだろう
って一度は考えるよね

186常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:49:21.37 ID:DO8qXuxp
ライザ2が全部売り払って田舎から逃げてきたぞ!というガチっぽい設定もイヤだな

187常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:50:24.50 ID:Jrpcxfwn
宝石の国新刊出たのか
Twitterで阿鼻叫喚してる

188常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:51:42.43 ID:eRU0UpQR
まぁあの村大事にしたっていいことないしね……

189常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:52:22.01 ID:nNRuvtm/
>>184
何か半端に都会に染まった感が出てて、個人的には微妙やなw

190常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:53:21.95 ID:KgdG13J+
>>187
女神転生続編、ライザ続編のほかにも立て続けに起きて忙しい状態だ

191常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:54:02.51 ID:pgndVAs+
サブイベこなすと特産品とか結構出来たし三年も農作業してたなら都会に出ても文句ないよな

192常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:54:27.82 ID:NTplo3Jx
>>190
たまには明るいニュースが続いてもいいよね

193常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:54:57.70 ID:xIJ4IjLm
呪いの装備でパートナーのレベルと同調するっていう王子さまLv1ってゲームがあった

194常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:55:44.54 ID:Un0W2pVw
MXで範馬刃牙復活やってた
バキとかのアニメってクオリティはどんなもんなの?

195常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:57:13.35 ID:210lkk6Z
明るい……明るい???

196常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:57:16.33 ID:W9Jk9qqQ
あれ原作だと「ふっかつっ!」だが、
だが、小山さんだと「ふっ(↑)かー(↑)つ!」になってたな。
これはこれでよしw


197常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:57:55.11 ID:W9Jk9qqQ
>>194
うーん、まあ平凡かなw
凄く良くもないがクソとなじるほどでもないw

198常態の名無しさん:2020/07/21(火) 00:59:43.69 ID:5ZL8R2qZ
auからiPhoneにしたら
データの移行中にiPhoneが「auサーバーからよりiCloudからの方がええで」とか唆すから従ってみたが、Wi-Fi使ってもデータのアップロード率が90%から全く動かない。明日仕事なのに・・・
今からでも既に預けてあるauサーバーから引き出した方がいいかな?

199無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/21(火) 01:00:43.41 ID:A2HdIGnp
シャドウ「ソニーのハード欲しい・・・」
ゲハ民「ふざけるな!お前は俺じゃねぇ!」

主人公「くっそめんどい・・・」

200常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:01:30.39 ID:dzGQhT6/
>>187
最早終わり方が最悪しか思いつかん事になっとるからなぁ 単行本組はそれを一気に見せられるんださもありなん
フォスが赤い石組み込んで七宝になるのかどうのこうのて段じゃないし

201常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:01:44.75 ID:EhCMc4+o
しぶりん「プロデューサー、GOTO案件だし私の家に来なよ。さあ」

202常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:02:45.15 ID:pgndVAs+
正直グラップラー刃牙時代を再度アニメ化した方が盛り上がったよね

203常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:03:02.51 ID:eRU0UpQR
ゲハ民の影をぶちのめしたら「本当はお金がなくてソニーまで手が回らなかっただけなんだよな」と認める展開やな。
そして生まれるペルソナはセガ

204常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:03:07.76 ID:kd/CSoan
はっきり言って今はPCがあればCSは別にいいかなって……
任天堂のゲームやるなら買わなきゃならんけどサードは大体PCマルチだし

205常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:03:20.10 ID:/mWZWM2A
>>27
パンケーキと蹴りとパズルでで魔界〆るヘルテイカーさんは間違いなく超人枠

206常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:03:20.73 ID:s3FEb3Co
>>201
プロデューサー!アイドルから逃げる為に軍へと転職

207常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:03:39.80 ID:W9Jk9qqQ
>>202
でも「ふっかつ!」と寂海王の「あきらめんからなあっ!」だけは見たいんだ、正直w

208常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:04:01.79 ID:W9Jk9qqQ
>>203
せがた三四郎じゃなくて?

209無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/21(火) 01:04:11.95 ID:A2HdIGnp
「横暴をくりかえす鴨志田に対して我々は10トンのブロッコリーを食わせる事にした、覚悟しておけ」

210常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:04:19.21 ID:eRU0UpQR
アライジュニア珍プレー集な印象

211常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:04:58.51 ID:5Qmhccyc
実質凝縮した森

212常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:06:45.58 ID:1e0G0m1F
>>184
足太くない?

213無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/21(火) 01:06:50.26 ID:A2HdIGnp
>>211 森林浴やな、健康に良いんやで

214常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:07:29.82 ID:y73DIuLZ
ゲーミングお嬢様のれんさいはじまってるやん

215常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:07:38.85 ID:W9Jk9qqQ
>>209
故ブッシュシニア「我々は負けない! ポーランド人がナチスに対抗したように私たちも戦う!」

216常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:07:49.20 ID:eRU0UpQR
>>212
むっちりしたふとももはお嫌いですか?

217常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:09:02.37 ID:xIJ4IjLm
>>185
穴の開いたお銭にこより通してダルマの頭に括り付けるとお銭の方に頭下げるって池田大助が言ってた

218常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:09:32.51 ID:Y6894Al/
>>160
>>212
私はいいと思う

219常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:09:50.50 ID:pgndVAs+
むしろ若干細くなってるようにも見える
特典とか公式のイラストも後になるたびムチムチになっていってたし

220無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/21(火) 01:09:51.81 ID:A2HdIGnp
>>215 勝てましたか?

221常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:10:07.41 ID:EhCMc4+o
>>206
鎮守府へようこそ

222常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:11:22.71 ID:W9Jk9qqQ
>>220
ポーランド人「勝ったで!(勝ったとは言ってない)」

223常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:12:57.95 ID:xIJ4IjLm
>>215
確か激おこブロッコリー農家が送りつけた山盛りブロッコリーに対してファーストレディが
粋なコメントで四角い仁鶴みたいに丸く収めたんだよな

224常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:13:24.81 ID:W9Jk9qqQ
>>223
あの人ホンマにできた嫁さんだったよなあ・・・

225常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:14:58.14 ID:HiaRFbGK
>>214
ドロッセルお嬢様がついにゲーム関係YouTuberデビューしたのかと思った

226常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:17:33.95 ID:210lkk6Z
あ、やべ、鈴谷分が切れたから補給しとかんと

227常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:17:41.75 ID:NQGYZ83g
>>222
ポーランドは何回分割されるのだろうか

228常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:18:41.39 ID:W9Jk9qqQ
>>227
無論、死ぬまで

229常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:19:21.49 ID:lc0AFLPp
>>201
東京都は対象外じゃこらぁ

230常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:21:20.11 ID:s3FEb3Co
>>221
提督、チケットを購入し、タヌキ開発の開拓者となる

231常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:26:03.09 ID:/mWZWM2A
>>230
逃げ出した先に楽園なんてないのさ

232常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:28:38.06 ID:s3FEb3Co
ゲーミングお嬢様連載版、もろにスト2とかバーチャのキャラ名が出てるけど
許可取ってきたんかな

233常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:29:16.24 ID:V79v+haZ
あなたはグリフィスの事とかもう投げ出しても良くない?

234常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:29:25.42 ID:Qa4HJ1ki
逃げ出した先でカリンをみてしまいちひろさんの悪夢がよみがえる?

235常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:30:48.68 ID:s3FEb3Co
元P元提督(誰にも話し掛けず、虫と魚を捕る生活・・・癒される)

236無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/21(火) 01:32:56.58 ID:A2HdIGnp
>>235 カイロス「良いよ!来いよ!スカイスキンにかけてスカイスキンに!」

237常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:34:40.10 ID:NTplo3Jx
ああ、眠れない夜にいい画像に出会ってしまった……そうだ、それだよブレイド!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2205563.jpg

238常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:34:55.78 ID:eRU0UpQR
ヘラクロス「カイロスは許されない」

239常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:38:10.15 ID:5Qmhccyc
菅井きん?(乱視)

240無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/21(火) 01:40:40.22 ID:A2HdIGnp
教え技なしと言う糞の様な技構成にメガシンカを奪われた哀れな虫

241常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:41:16.24 ID:Bbmymutw
デスストやってて腹が減ったのでコンビニへ行く。外がガスってて物凄くホラー

242常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:41:40.83 ID:OKgZSipo
>>235
たぬきちさんにした借金は返せましたか?

243常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:43:18.28 ID:s3FEb3Co
>>242
(何度か増築したけど、残り30万なんでのんびりやってますん)

244常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:43:41.72 ID:s3FEb3Co
>>241
△「やぁ!」

245無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/21(火) 01:43:49.44 ID:A2HdIGnp
たぬきち「やっぱ駄目だ、今払えよ!」

246常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:44:30.24 ID:g9WYpWNW
>>245
「ええっ?体で払うんですか!?」

247常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:44:54.54 ID:EhCMc4+o
P「ヒヒヒヒ…こ、ここまではアイドル達も追って来れまい…!」

葦 名 の 地

248常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:45:28.93 ID:R9cJX8z9
>>245
待ってくれるって言ったじゃないすかぁぁぁ

249常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:45:48.17 ID:Bbmymutw
東方の漫画の新たな淫乱ピンクがおっぱいメタグロスとか言われて、メタグロスってなんじゃいと調べて納得
メタグロスは人気無さそう

250常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:46:13.20 ID:DO8qXuxp
逃げるなって煽られた結果真っ先に追ってくるりあむ

251無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/21(火) 01:46:28.63 ID:A2HdIGnp
>>248 体で払ってもらおうかな!(高額カブトムシ取り

252無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/21(火) 01:49:30.56 ID:A2HdIGnp
メタグロスは圧巻の600族だしメガ無くても相変わらず出番は多そう

253常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:49:55.85 ID:q8D1X9/w
昔よりは丸くなった、と言われてるたぬきち
ニューヨークタイムズだったかの記事で「強欲なアライグマ」と罵倒されているたぬきち

254常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:52:48.63 ID:EhCMc4+o
白銀会長の妹は今頃何実況してるんだろう

255常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:54:29.42 ID:OKgZSipo
たぬきち「千川さん、今月のあがりと監視記録です」

256常態の名無しさん:2020/07/21(火) 01:55:19.03 ID:FUYaocu8
>>247
そこは危ない、対馬に逃げるんだ

257常態の名無しさん:2020/07/21(火) 02:00:08.53 ID:s3FEb3Co
ぶんぶくティーポットの長男(狸)がアライグマを敵視してたなあ

258無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/21(火) 02:01:29.39 ID:A2HdIGnp
たぬきちには死すら生ぬるいんだよなぁ・・・

259無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/21(火) 02:04:04.43 ID:A2HdIGnp
マルマイン・・・・・・

260常態の名無しさん:2020/07/21(火) 02:06:38.70 ID:EhCMc4+o
いいだろうダービー、ポケモンでカタをつける

261常態の名無しさん:2020/07/21(火) 02:06:46.79 ID:Xf2jXuaj
たぬきちも女だったらちっひみたいに愛されてた説

262常態の名無しさん:2020/07/21(火) 02:08:13.36 ID:KgdG13J+
たぬきちを緑に塗装しよう

263常態の名無しさん:2020/07/21(火) 02:12:08.10 ID:1e0G0m1F
>>260
イシツブテ合戦で勝負と行こうぜダービー

264常態の名無しさん:2020/07/21(火) 02:14:19.68 ID:QeBbZkLc
ディーゼルマインの新作が枯れるレベルでシコゲー、やばい(語彙消失)

265常態の名無しさん:2020/07/21(火) 02:15:46.90 ID:TQyJCvYh
マルマインといえば、ベロベルトがだいばくはつ覚えなくなったかわりにじばく覚えるようになったんだってな

266常態の名無しさん:2020/07/21(火) 02:19:06.95 ID:2KlcUnsL
今頃CCCインタールード始めたけどこれもしかして完走するのに割かしQP掛かる…?

267常態の名無しさん:2020/07/21(火) 02:24:29.47 ID:1e0G0m1F
弱体化なしでボス倒せるなら500万全部回るなら770万だったと思う

268常態の名無しさん:2020/07/21(火) 02:24:30.13 ID:3E1V5o9A
真5のPV見たけど主人公やたら雅な学生服着てんなwww

269常態の名無しさん:2020/07/21(火) 02:34:01.34 ID:pkZ+psI8
>>268
上着は他の生徒も同じなんだけどズボンが違ったり
女生徒もブレザーだったりセーラー服っぽいのもいたりでどんな学校なんだろうな

270常態の名無しさん:2020/07/21(火) 02:40:58.92 ID:YIHmj9wk
あれを通した学校の責任者はロック過ぎないかねw

271常態の名無しさん:2020/07/21(火) 03:03:40.40 ID:g9WYpWNW
>>268
現実では品川港南口からの高校は無いと言ってみるwww
だから選ばれたんだろうけどwww自由に出来るしwww

272常態の名無しさん:2020/07/21(火) 03:05:48.89 ID:LRBd/7CU
>>271
最寄りの女子高ならあるぞ。
(正確には、北品川が最寄なんだけど

273無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/21(火) 03:08:28.06 ID:A2HdIGnp
>>272 OPに出て来た悪魔「女の子みたいな手ぇしてんな、ツルツルじゃねぇか」

274常態の名無しさん:2020/07/21(火) 03:27:39.57 ID:xIJ4IjLm
>>268
どうせ上着は取られるんだろう

275無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/21(火) 03:38:01.26 ID:A2HdIGnp
今年の入厩珍名馬どもを紹介するぜ!

サラ 父マグニテュード、母コーナンルビー
サラ系だがサラと主張している謎の馬

ダイジョーブ 父マグニテュード
大丈夫!

カッタナ 父リアルシャダイ
風呂入ってくる

メジロモリモリ 父リアルシャダイ
何がモリモリなのかは謎

ハイカラサン 父マグニテュード
ちょっと通りますよ

276常態の名無しさん:2020/07/21(火) 03:53:45.90 ID:x3DAxndr
マグニートーとプロフェッサーXの掛け算が一瞬見えた・・・

277常態の名無しさん:2020/07/21(火) 04:23:31.76 ID:oiAGhHe+
ホームセンターで売られてるルビーって絶対ダイヤモンドカッターみたいな工具用だよね

278常態の名無しさん:2020/07/21(火) 04:36:05.36 ID:FUYaocu8
>>277
ルビーは戦前から科学鑑定なしでは判別がつかないものが合成されていたりする

279常態の名無しさん:2020/07/21(火) 04:41:35.89 ID:jl6kpizK
ルビーレーザーとかかっこいいのに使われるのはシミやホクロ消し

280常態の名無しさん:2020/07/21(火) 04:42:10.51 ID:oiAGhHe+
>>278
また一つおりこうさんになってしまった

281常態の名無しさん:2020/07/21(火) 05:04:42.56 ID:ZVsUtRN+
たぬ吉は高額な押し貸しローン組ませてくるけど無利子だしゲームの導線としては仕方がないんだなも

282常態の名無しさん:2020/07/21(火) 05:21:07.59 ID:IZpqukaO
たぬ吉がマズいのは「先にローンの説明しない」って所なんだよなぁ…

いろいろやってから「これ請求書ね」ってやるからアカンのです。
スカイリムのブリーズホームってMOD魔改造の対象になる家ですら
「こんだけかかるよ」って先に金額見せてから金出させるし。

283常態の名無しさん:2020/07/21(火) 05:24:23.85 ID:Bbmymutw
ゲーム始まってないのに金額言われても高いのか安いのか解らんし、それで尻込みされても困る
だから決定してから金額押し付ける

284無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/21(火) 05:25:42.27 ID:A2HdIGnp
ブリースホームに住んでるドヴァキン多すぎぃ!多分
ハースファイアで追加された家も良いんだけど巨人やら盗賊やらが時々沸くのでイヤになる時がある

285常態の名無しさん:2020/07/21(火) 05:30:16.38 ID:Bbmymutw
ハースファイアの家はよく出来てるけど、面倒っちゃ面倒なのよね
錬金素材畑と化してる

286常態の名無しさん:2020/07/21(火) 05:44:55.84 ID:ydM+iit0
>>282
カイジの帝愛ですら「負債は○○になるぞ、返せるか?」ってやってるよな
まあそこまで切羽詰まった債権者は大抵後が無くなってて沼に嵌まるしかないんだが

287常態の名無しさん:2020/07/21(火) 05:47:34.77 ID:IZpqukaO
そもそもブリーズホーム以外に住む家はだいたいの場合「シナリオある程度進めないと手に入らない」し…

なお雑魚寝だが住んでも良い場所自体は結構ある模様
同胞団も魔術大学に各種ギルドも入団入学さえすれば個人用ベッドは貰える。

288常態の名無しさん:2020/07/21(火) 05:58:58.40 ID:dzGQhT6/
まぁ一番楽だしねぇ>ブリーズホーム

289常態の名無しさん:2020/07/21(火) 06:00:49.71 ID:x3DAxndr
>>283
ゲーム開始前に申し込んでるプランかつ入金なしで無人島に連れて行ってる時点で畜生
振り込み済みとか手持ち金がそれだけとかでスタートすれば良いだけとしか・・・

290常態の名無しさん:2020/07/21(火) 06:04:15.99 ID:1o6qJiNq
真5の閣下が2バージョンに戻ってるのは

4の黒豆が不評やったんやろな…

291常態の名無しさん:2020/07/21(火) 06:18:44.35 ID:FA6GAGLn
>>290
なんでや!JKは可愛かったやろ!

292常態の名無しさん:2020/07/21(火) 06:22:07.87 ID:sGPlkD7o
閣下は正直小物臭いので今更昔みたいな姿に戻られても…ってのはある
ルシフェルとしての姿はデビサバでホモフォームと化したし

293常態の名無しさん:2020/07/21(火) 06:23:35.40 ID:nz2l2npy
真5 閣下「おまえらの信じてる神はしんだぞ」いきなりハゲしとんでるやないか 真3をまたやるのか あと4Fのシャアと同じく相棒できるの

294常態の名無しさん:2020/07/21(火) 06:24:10.13 ID:ZVsUtRN+
手の長いやらない夫みたいな外見でしたね>真4閣下

295常態の名無しさん:2020/07/21(火) 06:27:51.86 ID:BCnsWEvO
だって4系列の閣下ってやらない夫じゃん

296常態の名無しさん:2020/07/21(火) 06:30:19.10 ID:93DXvnML
昨今ルシファーって言ったらパンケーキ食ってる可愛い方だし…

297常態の名無しさん:2020/07/21(火) 06:33:13.67 ID:oBIDsoAb
ていうか4系の四大天使とかのデザインって評判悪くなかったっけ?

298常態の名無しさん:2020/07/21(火) 06:35:07.48 ID:CQFant1n
>>297
全部評判悪かった

299常態の名無しさん:2020/07/21(火) 06:46:45.51 ID:nz2l2npy
四大天使は見た目が異形過ぎてこれあがめるとか無理だと思います
かっこ悪い

300常態の名無しさん:2020/07/21(火) 06:49:29.09 ID:YtPEjQ4i
まあ、これだもんなぁ
天使というよりデビルマンのデーモン
ttps://i.imgur.com/aCguRd3.jpg

301常態の名無しさん:2020/07/21(火) 06:52:17.63 ID:dzGQhT6/
特に伝承に準じてるとかじゃなくて化物なんだもんなぁ

302常態の名無しさん:2020/07/21(火) 06:53:16.75 ID:SCyCnNh5
なんか牙狼に出てきそうなデザインっすね

303常態の名無しさん:2020/07/21(火) 06:53:33.80 ID:WneKOzfW
ベヨネッタに出てきた天使どもみたい。遠慮なく殴れる系のやつ

304常態の名無しさん:2020/07/21(火) 06:53:42.46 ID:XU/dTrzR
何を思ってそのデザインにしたのかということを私は疑問に思います
せめて伝承とか逸話に寄せてくるならわかるんだけどさあ……

305常態の名無しさん:2020/07/21(火) 06:54:08.79 ID:GJThnfCO
生粋の悪魔絵師が書いてるしね

306常態の名無しさん:2020/07/21(火) 06:54:34.49 ID:ZVsUtRN+
嫌いじゃないけど他の悪魔と並んでると違和感が半端なかった

307常態の名無しさん:2020/07/21(火) 06:55:48.91 ID:CM0rOKfy
豪ちゃん先生に全部描いて貰えばいいのでは?

308常態の名無しさん:2020/07/21(火) 07:00:09.79 ID:U7l0hrbp
寝ているときにお待ち帰りしてもバレへんか

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2205637.jpg

309常態の名無しさん:2020/07/21(火) 07:06:54.37 ID:JD8EDjP2
メガテンの天使と言えば、マゾ丸出しの変態ボンデージでしょうがー!!

310常態の名無しさん:2020/07/21(火) 07:10:02.80 ID:+QCh09Gn
>>309
昔はちゃんと服着てたんだけどね
金子さんのセンスが光ってしまった。良い意味で

311常態の名無しさん:2020/07/21(火) 07:13:00.67 ID:x3DAxndr
貧乳は評価されない?
ttps://pbs.twimg.com/media/CRf7RY5UwAAPYs7.png

312常態の名無しさん:2020/07/21(火) 07:23:11.82 ID:JZxRp/bs
>>308
P(olice)「バレるぞ」

313常態の名無しさん:2020/07/21(火) 07:23:37.90 ID:8Ce9+2HY
ライザのアトリエって岸田メルみたいな正統派イケメン騎士様系キャラ出てくるの?

314常態の名無しさん:2020/07/21(火) 07:26:03.58 ID:oqXjbSjH
>>311
抵抗を考えれば水生種族がひんぬーなのは理にかなっている   卵生じゃないのかとかは考えない

315常態の名無しさん:2020/07/21(火) 07:32:24.45 ID:mzplaS8x
メガテン4の四大天使はまず先にメルカバーデザインしてメルカバー4つに分けたようなデザインよね
四大天使パーツにして全部合体でメルカバーって悪魔合体ってそういうのじゃないと思うんだが

316常態の名無しさん:2020/07/21(火) 07:34:56.89 ID:wZUDv8ya
>>313
主人公トリオの一人がそんな感じだったような

317常態の名無しさん:2020/07/21(火) 07:39:46.89 ID:wZUDv8ya
>>300
上手下手で言えば極上なんだけど、致命的にジャンルも味付け失敗してる感じ

318常態の名無しさん:2020/07/21(火) 07:40:54.56 ID:sGPlkD7o
>>302
天使は知らないけどGAROの人参加してなかったっけ
コウガサブロウとかその辺り

319常態の名無しさん:2020/07/21(火) 07:41:37.80 ID:x3DAxndr
岸田メルみたいな正統派イケメン騎士様?
ttps://i.imgur.com/Eal1mwy.png

320常態の名無しさん:2020/07/21(火) 07:41:43.67 ID:R3f3Qrjy
デザイン的に雨宮慶太だよねこれは
金子絵に雨宮はちょっと合わないのでは……

321常態の名無しさん:2020/07/21(火) 07:43:10.67 ID:sGPlkD7o
4が良いとは言わないが四大天使でいいデザインってあったっけ…
幹部級とは思えない中ボス間違い探しみたいなデザインなのが多かったけど

322常態の名無しさん:2020/07/21(火) 07:44:28.89 ID:RebXOHxy
真4(F)は評価点不満点色々有ったけど、
阿修羅会とか人外ハンター協会とかニュートラル勢力的な集団が出来たのが良かったと思う
ニュートラルはいつも主人公が両方殴って強制的に終わらせるだけで、人間がトップの勢力を作ったのって真1のレジスタンス位だったし

323常態の名無しさん:2020/07/21(火) 07:45:33.07 ID:+QCh09Gn
>>320
金子さんが経営側に回ってるし
シリーズ続けるなら後継も考えないといけないところだから
そういう意味もあって4は他の人のデザインを入れようと模索した感ある
昔の金子絵とか塗り直しなしで使ってたりしたから単純に制作がおっつかなかったのかもしれんが

324常態の名無しさん:2020/07/21(火) 07:47:03.65 ID:WneKOzfW
>>322
LNC軸が多少なりともシナリオに関わる作品に、組織が出てないものな。

325常態の名無しさん:2020/07/21(火) 07:49:46.17 ID:sGPlkD7o
>>322
阿修羅会が4主に潰されたから慌てて人間のフリして参加して
自分の息子が所属してる組を立て直そうとするシェムハザはほっこりした

326常態の名無しさん:2020/07/21(火) 07:50:48.12 ID:5WzsQXzx
>>228
絶対に甦る国なので永久機関が完成してしまったぞ!

327常態の名無しさん:2020/07/21(火) 07:59:52.30 ID:maIKQnXQ
霊的国防兵器とかのデザインはヒーローっぽさ出てて好きだったのに
四大天使はどうしてこうなった

328常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:04:05.01 ID:GJThnfCO
そもそも課金しないと戦えないってのがちょっと

329常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:04:18.01 ID:wZUDv8ya
4ミノタウロスはかっこよかったが、メデューサのコレジャナイ感凄かったなあ

330常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:06:20.55 ID:xIJ4IjLm
大丈夫?ニュートラル勢力に関わったら将軍に祭り上げられた挙句
何かって言うと会話の度にところで将軍って言ってパシらされたりしない?

331常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:09:35.88 ID:5WzsQXzx
お値段22万かぁ......
ttps://figsoku.net/blog-entry-206742.html

22万!?

332常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:12:06.83 ID:2HmC0dxu
男性はおっぱいにつられてコウガサブロウに気付かない画像ください

333常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:13:17.90 ID:xarCs3LR
>>330
大丈夫だ
4Fじゃ主人公にミスで開放した悪魔のせいで周りの人間に責められまくってお使いさせられる
(そんな奴等を皆殺しにするのが)あああ^^〜〜たまらねえぜ

334常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:15:21.48 ID:r0dTMz2U
>>324
ただ4と4Fの人外ハンター協会の違いを見てると、4Fはフリンと言う力と意志を持った核となる存在を確保出来たから勢力になれたんだとは思う

ロウは大天使、カオスは魔王辺りの極まった連中が核になれるけど両者の間で揺れるニュートラルはそういう存在が生まれにくそうだし、生まれても大きく成れないんだろう

335常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:15:49.35 ID:CQFant1n
>>303
ソシャゲでコラボしたからベヨの天使もベルセルクの使徒も殴れる素敵空間

336常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:17:40.84 ID:Tb/BLdBs
>>326
ノーベル賞ゲットだな!

337常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:18:21.58 ID:SIuB3XOG
芸能人は死んだらマスコミのおもちゃにされるから死んじゃダメだね

338常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:18:28.43 ID:9bsL0W5E
>>331
宝石の国のキャラグッズのりは安いな!

339常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:19:20.00 ID:CQFant1n
>>338
おうコラボ商品買えよ(宝石、貴金属)

340常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:19:52.12 ID:dzGQhT6/
宝石の国コラボは五百万位ポンと出した好事家居たってのが凄い…

341常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:20:18.80 ID:Tb/BLdBs
>>333
あれは完全に多神連合に騙されてやった結果だから擁護できねえ……
しかも親代わりのマスター殺されちゃうし

342常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:21:12.92 ID:cFcifOzn
艦これグッズの86はまだでしたっけ

343常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:21:17.12 ID:P8CV4URI
>>339
でもお高いんでしょう?
特にフォフォスフィライト。

344常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:26:02.23 ID:sPFlQZdj
>>342
前に「仕様変更一つとっても様々な所に承認が必要なるから大変」と言ってたのでもうちょい掛かるんじゃないかな

345常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:27:46.45 ID:dzGQhT6/
>>343
324万円ナリ…

346常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:33:46.37 ID:xamXDmvF
ハチロクはドレをベースにするか分からないが本体が安いのでも260万越えか

オプション、諸経費、コラボの追加とか考えると500万ぐらい?

347常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:34:01.27 ID:eqjKMrJy
>>332
はい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2205672.jpg

348常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:35:37.55 ID:pgndVAs+
4Fで多神連合がウケたし5も似たようなのが出るよな
ミロクデラックスも続投かな

349常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:37:04.90 ID:zi8tYUIS
>>347
5秒ぐらいマジで気付かなかったわww

350常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:38:30.34 ID:dzGQhT6/
>>347
まずサムネで蔦かなんかと思ってから開くから余計に気付かないんだよなぁコレ(必死の言い訳

351常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:39:14.10 ID:F5Q5yUIf
>>347
目立たない色だからしょうがないwww

352常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:39:31.61 ID:YHT6CXmh
最強の霊的国防兵器はかっこよかったから…

353常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:40:21.00 ID:YHT6CXmh
>>346
ハチロクは維持費とかそういうので金がかかりそう

もう、クラシックカーの領域に足突っ込んでそうだしね

354常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:43:57.66 ID:xCt4qpEd
>>347
なるほど、9割1厘は気付くんだな(すっとぼけ

355常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:47:12.09 ID:196JzhF3
メガテン4はフリンの前世が東京で奮戦して公とミサイル防ぐまでとか
アキュラ王の建国とか前日譚も色々気になる

356常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:49:47.30 ID:NQGYZ83g
メガテンで好きなキャラっているの

357常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:50:21.94 ID:JD8EDjP2
ペルソナシリーズはメガテンに含まれますか?

358常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:51:30.50 ID:hi4417uh
>>353
豆腐屋のパンダなアレじゃなくトヨタのスポーツカーやで…(小声)

359常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:52:04.54 ID:e3hdYwiL
RONDEはメガテンに含まれますか?

360常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:53:33.15 ID:196JzhF3
女神異聞録とその流れを汲む2はメガテンでいいんじゃね

361常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:57:46.55 ID:dzGQhT6/
D2は…(ry

362常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:57:56.69 ID:3Ed9Yd7d
>>331
流石に純金製よりは安かったか、金が2000万で銀が65万位だったよね

363常態の名無しさん:2020/07/21(火) 08:58:17.68 ID:maIKQnXQ
>>356
ネミッサ
メガテンヒロインで一番はずっとネミッサ

364常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:06:03.84 ID:Tb/BLdBs
>>356
4Fのノゾミさん
カップリングならナナシとアサヒとトキ

365常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:06:10.51 ID:+QCh09Gn
ピクシーしかいないとか揶揄されるけど真3の千晶は好きだぜ
自分が優秀なせいで周囲を内心疎んでる中、主人公を特別視し対等だからこそ雌雄を決しようとか
男前過ぎてカッコいいと思う。もはやこれはSEXでは?

366常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:07:52.77 ID:maIKQnXQ
俺はSEXの方がいいです

367常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:08:05.30 ID:hi4417uh
ソウルハッカーズ履修済みだとネミッサ強過ぎるわな…

368常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:13:23.78 ID:196JzhF3
真3の千晶はカワハギにレイプされて腕もがれたって聞いた

369常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:14:12.71 ID:tVvuIn2z
>>365
進化後が便器なので…

370常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:17:06.79 ID:YHT6CXmh
>>358
ふぁ?
パンダトレノ以外にハチロクっておるんかww

371常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:19:41.96 ID:3ROzz3Bc
>>370
今トヨタが「ハチロク」って車名のを出してる

372常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:23:13.58 ID:u5Lnw7NV
>>370
これじゃないかな
ttps://toyota.jp/86/

373常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:24:46.76 ID:3Ed9Yd7d
>>370
豆腐のほうはAE86、今のは86

374常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:25:14.84 ID:r0dTMz2U
>>356
真2の岡本コーチ
ファイトマネー着服したりカジノでスッてきたり、借金のせいでホークまで出禁になってたりクズムーヴも多かったけど、ヴァルハラエリアと共に消滅したのは悲しかった
アバドン内ではマダムより岡本に会いたかったわ

375常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:26:31.81 ID:YHT6CXmh
>>372
どこへんがハチロクなのだろう
見る影もないじゃないか

まあ、系譜といえばXZとかの見た目を受け継いでる感あるか?

376常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:27:22.70 ID:a3eXmwnQ
ビワハヤヒデ亡くなったかあ…

377常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:27:48.20 ID:YHT6CXmh
>>374
マダムはあれ、ヴァルハラを何とか守ろうとしてたよなあ
アバドンは天使たちがアバドンをたばかって呼び出したから見捨てられてるんだが

378常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:28:02.30 ID:3Ed9Yd7d
>>375
AE86みたいに弄りやすい構造をキープしたらしい

379常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:28:42.50 ID:lU/wXJQu
>>365
デビサバ2のヤマトもそんな感じだったね
やっぱり孤高ぽいのが主人公だけ特別扱いってのはプライドを擽られて人気が出るのかねえ

380常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:28:45.71 ID:NTplo3Jx
そういえば頭文字Dの続編やってるみたいだけどあれってどうなん?

381常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:29:40.84 ID:EskK2qXr
イニDの続編で主人公が乗ってるやつじゃない?>豆腐屋が乗ってない方の86

382常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:30:03.98 ID:YHT6CXmh
>>380
結局車に戻される当たり
高橋陽一と同じ匂いがする…

結局あの人もキャプ翼を書かざるを得なくなった感じだもんなあ…

383常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:31:06.74 ID:YHT6CXmh
というか、イニDがそもそもどんな終わり方したか知らんな
なんかプロジェクトDとかいうの立ち上げたあたりくらいまでしか読んでない気がするな

円光クソ女とかなんで出したんやろな

384常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:31:20.09 ID:Cjzll8DO
>>380
ほぼ片手状態でレースしようとしてる(ヒント:サゲマン)

385常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:31:58.96 ID:YHT6CXmh
>>384
サゲマンなんか出てくるのかww

386常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:32:29.87 ID:NTplo3Jx
>>384
またやばい女でてくるのか、たまげたなぁ

387常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:33:45.15 ID:kC+KhN/H
>>383
プロジェクトD完全勝利!ハチロクはぶっ壊れたけど、インプレッサに乗るから問題ないぜ!そして日常へ…

こんな感じの終わり方

388常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:37:48.35 ID:3ROzz3Bc
>>383
車がウケなかったらドロドロの色恋ネタやるつもりだったんじゃないの
青年誌なんでそっちの需要もあるだろうし

389常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:38:44.15 ID:Zw6bdkXp
レース漫画に女はノイズでしかないんだよ(暴論)
現実世界が舞台だと女性はドライバーとしてもメカニックとしても
活躍させるのは無理だから話に絡ませにくそうだ
スポンサーポジならワンチャンあるぐらいか?

390常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:40:19.03 ID:xarCs3LR
>>375
低重心のライトウェイトスポーツカー
パワーそこそこで弄る楽しさ、走る楽しさの追及
コンセプトは先代と一緒

391常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:40:29.46 ID:u5Lnw7NV
>>375
エンジンや製造工場からするとスバル車ですし

392常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:40:35.73 ID:04DVRQlm
絶滅寸前のレースクィーンがおるじゃろう?

393常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:40:45.29 ID:Cjzll8DO
>>385,386
なおまた高校生の模様

394常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:41:12.03 ID:3Ed9Yd7d
女暴小町いいよね

395常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:41:20.67 ID:NTplo3Jx
>>393
ぇぇ……

396常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:43:17.29 ID:ZXlBetZg
メガテン3、発表から100日後に発売するのかw

397常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:44:04.02 ID:Zw6bdkXp
>>396
100日後に何が死んじゃうの?

398常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:44:56.77 ID:pgndVAs+
100日後に死ぬ東京か
どっちかというと100日後に死ぬ東京以外な気もするが

399常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:45:50.33 ID:kC+KhN/H
100日後でもコロナおさまってる気がしねぇ…

400常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:46:00.22 ID:+TRMWjst
>>397
閣下とハゲ

401常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:46:42.74 ID:nz2l2npy
>>334
人外ハンターはリーダーいないからな まとめ役はいるけど

402常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:48:20.25 ID:3ROzz3Bc
>>399
有名なパンデミックのスペイン風邪から見た感じ
3年はこんな感じだろうなって
耐性持ったのが増えるか、特効薬やワクチンが広まるかするまで

403常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:50:01.31 ID:3ROzz3Bc
法と混沌による世界の趨勢を決める戦い
はいいけど、また街がピンチだなんとかしないと
ってのがやりたい
ペルソナ(4あたり)でいいじゃん、ってなりそうだけど

404常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:50:45.73 ID:YHT6CXmh
>>388
あの人の絵でそんな展開書かれても…

405常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:51:39.63 ID:YHT6CXmh
4月のころに100日後には収まってるやろという甘い見通しが今だからねえ…

406常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:52:40.25 ID:dzGQhT6/
>>380
はっきり言ってつまらん 滅茶苦茶展開遅い上にヒロインが相変わらずのウザい

407常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:56:29.90 ID:NTplo3Jx
>>406
あーそうなのね……やっぱりそうなのか

408常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:57:54.77 ID:Zw6bdkXp
今回の新型ウイルスのおかげでウイルス兵器こそ
ABC兵器の中で最強という事が判明した感がある

409常態の名無しさん:2020/07/21(火) 09:59:38.61 ID:dzGQhT6/
散々フィクションで語られる人の手に余るも証明したけどなw

410常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:00:20.85 ID:KTMY25I6
池谷先輩があの性悪女引きずったままハゲた中年童貞になってるのが続編最大の見所だぞ

しげのは池谷先輩になんか恨みでもあるのか?

411常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:02:54.37 ID:Zw6bdkXp
>>404
しげの先生は恋愛作品でも成功したい欲求があるんじゃない?
ちょいちょい恋愛メインの作品に手を出して失敗してたような

412常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:05:01.92 ID:APHeiKJM
ウイルスといえば今はバイオはテロと戦っているんだっけ

413常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:05:05.99 ID:9bsL0W5E
有言実行とはいえなんやろう
ttps://twitter.com/lunaticmonster/status/1285369186777042945?s=19

414常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:06:02.45 ID:b04hgpN3
恋愛で成功したいにしては主人公に添えられるヒロインに悪意がありすぎる
むしろJKに熱心しすぎて主人公にすら嫉妬して酷い目にあわせてるんじゃないだろうかという疑惑すら出てくる

415常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:07:19.29 ID:sPFlQZdj
ビワハヤヒデが老衰で逝ったのか…
まぁ弟のナリブーよりは大分長生きしたか

416常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:08:56.21 ID:pgndVAs+
そういや環境活動家の若い子って最近だと話題にならんよな
図らずも理想に近い状況になってるのに

417常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:10:46.12 ID:9bsL0W5E
>>416
より暴力的でセンセーショナルな黒人暴動おきてるしそっちに目がいくしな

418常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:12:34.55 ID:vwXLYgfV
>>413
海外でナルト走りができないとか言ったら中国人のなりすましと疑われる、と力説してる人がツイッターランドにいたが
ひょっとしてマジなのかと不安になっている

419常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:14:00.79 ID:BBpTg0On
>>416
またエロ画像の要求?

420常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:14:34.19 ID:gdg8qZb+
いずれ海外では卍解ができないと日本人と認められないとなり
焦って習得した結果、皆、龍紋鬼灯丸の様な卍解になってしまう時代が……?

421常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:14:54.19 ID:APHeiKJM
ナルト走りは知らないが十傑衆走りはできるようになりたい

422常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:15:33.57 ID:pgndVAs+
日本でもそりゃ人気あったけど誰もがナルト走り真似するほどかと言われるとなあ
ナルトに関しては海外と温度差あるよな

423常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:15:37.42 ID:W9Jk9qqQ
腕組んで走る奴かw

424常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:16:37.09 ID:V79v+haZ
>>416
こないだ久しぶりにグレタネキが出てきたぞ
ttps://mainichi.jp/articles/20200716/k00/00m/030/329000c

425常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:16:49.54 ID:hqnivaLa
禿げの卍解は産廃

426常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:17:00.71 ID:u5Lnw7NV
聖闘士星矢で良く使われていた走り方とかも

427常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:17:38.34 ID:+QCh09Gn
十傑衆裁判とかいう、全員が被告人を攻撃してそれに耐えられたら無罪という
脳筋裁判はちょっと憧れる

428常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:17:44.70 ID:lU/wXJQu
メジャーの優勝チームを言えなくてスパイ扱いされたアメリカの将軍を思い出すわw

429常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:18:16.40 ID:pgndVAs+
デザインはいいんだけどなんであんな産業廃棄物なんだろうな鬼灯丸

430常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:19:01.13 ID:BBpTg0On
>>428
質問した方が答えを間違えていたパターンもあったな

431常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:19:28.44 ID:iGOaxqwh
>>428
アメリカ兵「イリノイ州の州都は?」

432常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:20:09.81 ID:xIJ4IjLm
>>428
そのお偉いさんはホッケーかバスケかアメフトが好きだったに違いない

433常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:21:29.12 ID:APHeiKJM
>>427
あれはそんな裁判だったのか。

434常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:24:19.60 ID:pgndVAs+
でもクリーム色の孔明は他の十傑衆に作戦内容を伝えておいてもよかったんじゃないかな
アルベルトの死とか言っとけばもうちょいやりようあったやろ

435常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:24:28.00 ID:210lkk6Z
アメリカじゃ弁護士が蛇蝎の如く嫌われてるとか聞くけど、
じゃあ洋ドラの法廷ものとかはどういう扱いなんじゃろ?

436常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:24:43.64 ID:YHT6CXmh
米4大スポーツで
ベースボールは下位グループなんだっけか

437常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:26:40.90 ID:iGOaxqwh
一糸まとわぬ姿でシーツにくるまっている双海亜美真美を区別しなさい
P「生でシたいと言って『ゴム付けなきゃヤダ』って言うのが亜美。『…兄ちゃんならいいよ』って言うのが真美」

438常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:26:55.35 ID:zNMsXCWE
グラブルメインストーリーの途中だけど学生ジータがベネ…
後この学園の校則厳守が色々怖いな

439常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:29:10.13 ID:iGOaxqwh
>>436
アメリカンフットボール
バスケットボール
アイスホッケー
ベースボール
だっけ?

440常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:29:42.86 ID:T+mn2DcN
星矢Ωで割とシリアスなシーンで三人そろってあの走り方されたときは吹いた

441常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:29:44.07 ID:xIJ4IjLm
>>435
ドロドロの人間模様劇よ
アメドラの法廷ネタって最終弁論で陪審に情で訴えかけて<口先>ロール成功すれば
勝訴確定ってイメージがある

442常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:29:47.34 ID:hqnivaLa
学生は教師に性的奉仕をしなくてはいけないとかあるんでしょ?
あの安西先生みたいな校長絶対生徒食ってるわ

443常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:29:49.23 ID:APHeiKJM
>>435
法廷を操る男、みたいなドラマ見たけどすげぇよ、法律というか陪審員心理で裁判が決まっている感じしかしない。

444常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:29:57.38 ID:XHmPQAxC
>>438
第一条 古戦場から逃げるな
    補足 なおシャニマスPカップは除く

445常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:30:50.05 ID:YHT6CXmh
>>434
あの話は全編を通して
ちゃんと伝えてればよかったのにだからな…

446常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:31:04.22 ID:KEt74SVq
>>437
そして翌日弁護士を伴ってくるのが大病院の院長している双海先生です

447常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:31:24.96 ID:WjANKDXZ
カブスは結局優勝出来たのかマーティ!!

448常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:31:31.48 ID:iGOaxqwh
陪審員裁判でクッソ荒れましたね、ロス暴動とか…

449常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:32:38.86 ID:zNMsXCWE
>>444
今の生徒会長を引きずり下ろせー!
古戦場を無くすんだー!

そもそも10億ってなんだー!

450常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:32:48.23 ID:XHmPQAxC
>>441
人権団体「(犯罪者に手心加えやすいよう)アメリカみたいに陪審員制度を入れよう!」

陪審員い「死刑!」
陪審員ろ「死刑!」
陪審員は「死刑!」

裁判官「まって!」

451常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:32:49.58 ID:YHT6CXmh
>>443
しかも言っちゃ悪いが学がない陪審員も多いからな…

陪審員の感情一つなんだよなあ
国民情緒法とそんな変わらん気がするわ

452常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:33:58.80 ID:18zshh4o
>>409
火元の中国君は発覚してないだけで何万人死んでるのやら・・・

453常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:34:00.59 ID:YHT6CXmh
日本にもなんだかんだと国民情緒法はあるよなあ
半島ほどえぐくないだけで

まあ、どこの国でも結局あるんだろうと思うわ

454常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:34:09.32 ID:pgndVAs+
12人の怒れる男も一人の男の熱意で無罪になったけど
冷静にみるとこれ本当に無罪なのかなって疑問の余地あるよな

455常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:34:41.26 ID:YHT6CXmh
キンペー最近出てこないよなww

456常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:35:04.18 ID:iGOaxqwh
裁判官「どうにも国民の求める刑罰と我々の常識は違うようだから国民を裁判に参加させよう」
裁判官「そうすれば裁判を理解してくれるだろう」
裁判員「悪しき行いをしたじゃと? 恥ずかしい奴じゃ。介錯しもす!」

457常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:35:16.97 ID:WjANKDXZ
全国の中学校校長は平均1.2人買春してたってデータもあるからな 
腐ってるよ

458常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:35:35.79 ID:BBpTg0On
>>450
裁判員制度にしたら、法や判例に無知な裁判員がむやみやたらに厳罰にしようとしている

459常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:36:11.52 ID:xIJ4IjLm
でも多分クリマイで野球チップスのカードが手掛かりになる話を見た覚えがあるし
ホワイトカラーってドラマのピーターってキャラが昔マイナーで投げてたのが
すごいって設定の話もあったからとても人気があるスポーツには違いないんだよな
石橋貴明も界隈じゃタナカ=サンで有名だって言うしな

460常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:36:35.23 ID:KEt74SVq
校長で解く統計学

461常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:36:35.89 ID:YHT6CXmh
伝説の校長をいれて平均出したらあかんww

462常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:37:47.80 ID:NeOrzBMz
>>453
人民全員が法の使徒になるなんて不可能だから当然そうなる
ぶっちゃけ悪法もまた法なりが国民の意識からも当然の物として遂行される国は早晩つぶれると思う

463常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:38:01.36 ID:iGOaxqwh
21世紀生まれの子と昭和生まれの人がともに語り合える映画って何だろう
ゴジラ?

ジャッキーチェンとか香港映画は厳しいしな

464常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:38:27.56 ID:xIJ4IjLm
陪審員に人を送り込んで結果を誘導するネタはアメドラでは割と定番な気がする

465常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:39:00.15 ID:YOE8Yuij
>>459
家に入って目の前にあるソファー裏の壁の下側にある通気口にあった野球チップスカードを入れた箱だっけ?何故かそれだけやけに覚えてる

466常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:39:12.95 ID:Sp2yqzuk
>>454
無罪かどうかはまだ議論の余地があるけれど
有罪とされる証拠が全て白紙になったので基本原則である「疑わしきは罰せず」が適用される
今後の捜査で別の証言なり証拠が出れば話は別だけど

467常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:39:13.49 ID:APHeiKJM
そもそも校長全体で考えるとしても摘発された時に発覚した売春数と
そのときの校長の数で平均を出すのは間違っている気がする。

468常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:40:38.51 ID:zl+A+HYk
薩摩は戊辰戦争で勝ったのになぜ日本は薩摩化しなかったのか
薩摩粒子による汚染を進める努力が足りなかったのではないか

469常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:43:54.72 ID:WjANKDXZ
>>468
そのあと西南戦争で政府に負けたからじゃないですかね

470常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:44:27.10 ID:Zw6bdkXp
>>458
凶悪犯罪者への刑罰緩すぎって国民感情が強いんだから
無知むち以前のもんだやろがい

471常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:44:58.02 ID:Sp2yqzuk
>>468
明治政府の涙ぐましい努力があった
当初、薩摩と長州の藩士達は自分たちが軍の高官になれると信じていた
だけど近代的な軍隊の構築を目指すのに邪魔でしかない上にポストの数も限られてるので断ったら
武装蜂起したので武力で鎮圧した

472常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:44:59.69 ID:E87zdUgK
>>468
大久保利通など政府に残った薩摩人があんまりぼっけもんじゃなかったからじゃ。

473常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:45:25.14 ID:210lkk6Z
古いアメリカの映画で、妻を殺した容疑の男の裁判で、友人の女性の証言で無罪が確定
→実は愛人で、男が有罪と知ってた上で男と示し合わせて証言をでっちあげて無罪判決をさせたって展開があったな
男と再婚する為に偽証を引き受けたけど、実は男は別の愛人とくっつく気満々で利用しただけだってオチ

裁判終了直後に堂々と弁護士にその辺バラシて「一回無罪判決出たんだからもう覆らないわ」って言ってて「ええ……」ってなった

474常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:46:57.42 ID:93DXvnML
でも校長の講演会あったら全国から集まるよね多分
校長先生のお話を聞きたがるおっさん…

475常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:46:59.63 ID:iGOaxqwh
ムチムチ以前の問題
ttps://shikorina.net/image/picture542/40.jpg

476常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:47:15.87 ID:xCt4qpEd
裁判で無罪を勝ち取って、弁護士に「まだ守秘義務契約は続いている?」と確認した上で
「この事件、僕がやったんだ」と告白するドラマがあったなぁ

477常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:47:48.08 ID:pgndVAs+
>>466
議論の結果証拠が無意味になると考えると怖いよな
そりゃダーティーハリーでも強引な捜査のせいで立件できなくて釈放されるわなってなる

478常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:47:56.27 ID:zNMsXCWE
>>475
笹森トモエぐうすこ
揺れる質感が素晴らしい

479常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:49:59.94 ID:APHeiKJM
>>474
途上国の子供たちの教育についてなのか
海外での違法売春についてなのかによっていきたい度が変わるのぅ
たんにセックス依存症の話かもしれんが

480常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:51:30.98 ID:Sp2yqzuk
>>473
その映画はエンドクレジットでネタバレはやめてくださいって書いてあっただろうが!
しかも本当の最後のオチは素晴らしいものじゃないか

481常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:51:46.51 ID:xIJ4IjLm
>>475
昭和の古い団地みたいに見えるのは手前の校舎が画面に入ってないからか

482常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:53:59.94 ID:RXJa7qcU
>>475
スカートって全周囲同じ長させずに後方は長めにした方がいいんじゃね
ってかそもそも長いスカートを履けばいいことか
やっぱミニスカはお洒落じゃなくて見せる為に履いてると思われても仕方ないわ

483常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:54:10.12 ID:pNEOu09R
>>480
トータルリコールは実は
最後の最後でシュワちゃんが
あぁ〜〜 良く寝たぁ〜〜〜ってゴキゲンなお目覚めするシーンあるんだけど
カットされたったマジなんかな

484常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:54:35.05 ID:iGOaxqwh
こがたん「かーっ、アイドルはかわいかねー」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2205747.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2205748.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2205750.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2205751.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2205752.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2205754.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2205755.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2205756.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2205758.jpg

心が汚れている人は6枚目と7枚目が綺麗に見えません

485常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:55:23.52 ID:59xi+hUc
>>475
ねとられそう

486常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:56:23.02 ID:LVsRl18d
>>482
お洒落と見せるは相反しない目的だぞ

487常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:56:46.65 ID:OKgZSipo
>>416
ブルボンと亀田製菓に菓子の個別包装やめろって高校生が1万7千の署名集めてたのが最近だと話題だぞ
食品の安全衛生やお菓子の保護とか考えてから署名活動しろやと大人からフルボッコされてたが

488常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:57:46.91 ID:zNMsXCWE
>>485
大丈夫、その前に手篭めにするから

489常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:58:01.23 ID:xCt4qpEd
>>480
殺人ゲームへの招待「ネタバレ?やってもいいんじゃない?映画館でエンディングが違うから話が合うか知らないけど」

490常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:58:14.84 ID:hrOORPV1
>お菓子の保護
砕けやすいポテチとか一枚一枚個別包装されてないけど

491常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:59:10.39 ID:pNEOu09R
>>485
逆に「寝取られ」はなさそうじゃない?

ただたくましいちんぽを前にするとついつまみ食いしたくなるとかで

492常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:59:38.29 ID:nz2l2npy
ゴルゴで、米国南部で世界的飲料メーカーの専務が黒人秘書を強姦殺人して逮捕された
親父で社長が敏感弁護士雇い、表裏問わずあらゆる手段使って無罪にした その後ゴルゴに撃たれる 依頼人は被害者親父で本当にやって有罪になるからいいけど無罪になったら殺して依頼 ゴルゴはわざと逮捕されて被疑者と同室になり麻薬使って殺したのを確認してギルティと殺害

493常態の名無しさん:2020/07/21(火) 10:59:48.50 ID:OKgZSipo
>>482
もともとそういうファッションデザインならともかくフォーマルでスカートの前後の丈が違うのって
立っている時が不恰好になったり逆に座り心地が悪くなったりと不便が多いよ

494常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:00:34.70 ID:pNEOu09R
???「ボク、ネタバレしないよ!
     絶対だよ!
     ところでこれどーいうシーン?」

495常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:00:51.58 ID:iGOaxqwh
神様「あなたの来世はサキュバスに搾り殺されることが決定しました」
神様「天原サキュバス世界と笹森トモエサキュバス世界のどちらかを選んでください。今」

496常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:01:12.19 ID:OKgZSipo
>>490
コイケヤ「袋内で砕けるようなポテチ作るところが軟弱」

497常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:01:26.30 ID:pgndVAs+
敏感な弁護士ってなんや
矛盾を突っ込まれるたびにイってそう

498常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:02:31.58 ID:zNMsXCWE
>>497
敏護士「その件に関しまンホオオオオオオオオオオ!!」

499常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:02:34.97 ID:LVsRl18d
感度3000倍の対魔忍弁護士か

500常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:03:45.33 ID:xCt4qpEd
>>495
同じ結末なら満足度が高そうな後者

501常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:03:54.49 ID:YHT6CXmh
ポテチといえばカルビーだと思ってたんだが
ようつべで湖池屋の歴史の動画見てから
湖池屋に乗り換えたわww

いや、応援したくなる会社だなと思った

502常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:03:56.05 ID:pNEOu09R
対魔忍関連の案件だと
弁護士に弁護断られそう

503常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:04:07.41 ID:T+mn2DcN
>>490
ポテチは飛行機にもちこんだら膨らむぐらい密閉されてるからな
マリービスケットとか箱の中に直入ってたら湿気るしカビが生える

504常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:04:28.02 ID:Sp2yqzuk
>>483
リメイクの方のオチだね、それは
元ネタの「追憶、売ります」は全く別のオチだから

505常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:05:45.73 ID:o+3naqlP
>>501
そもそもカルビーのって油ぎってて湖池屋の方が美味しくね?

506常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:05:51.75 ID:OKgZSipo
ノータイムで笹森トモエサキュバス世界を選ぶわ
あの肌の密着具合がなんともいえん

507常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:06:03.99 ID:YHT6CXmh
ライザ2のPVみたが
まあ、ムチムチやのー

そろそろ1をSteamで勝って裸にするか
セール対象になったことあったっけ?

508常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:07:06.88 ID:zl+A+HYk
対魔忍はコラボのたびに他所のキャラを対魔忍扱いにしていくの面白いからもっとやれ

509常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:07:49.30 ID:u5Lnw7NV
そいやライザ2は1のセーブデータ有ると1デザインの衣装貰えるとか

510常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:07:55.06 ID:pNEOu09R
>>504
リメイクそーいやなんやかたで見てなかったな
こんど借りるか

511常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:08:30.21 ID:maIKQnXQ
湖池屋のポテチは薄すぎて
開けて少し経つと味の劣化が早い気がする

512常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:10:11.37 ID:APHeiKJM
>>505
それは完全なる個人の差だね。
カルビーは油ぎってて湖池屋の方が美味しいという逆の理由でカルビーのほうが俺は好きだし。

513常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:10:29.27 ID:zNMsXCWE
湖池屋はサワークリームオニオンがポテチの中でもベストだわ


514常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:11:35.58 ID:iGOaxqwh
貞操逆転世界でのサキュバスはどんな扱いなんだろう
ガンガン男を逆レするのか、弱々しくて男から襲うように仕向けるのか

515常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:12:02.48 ID:pNEOu09R
>>514
雄のオークみたいな感じなんじゃない?

516常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:12:18.65 ID:xCt4qpEd
カルビーのクランチポテト サワークリームオニオン味が最近のお気に入りだな

517常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:12:48.60 ID:NQGYZ83g
ハウス食品のオーザック好きはおらんのか

518常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:13:29.92 ID:pNEOu09R
ポテチとしてのうまさはさておき
フレーバーは幸せバターが強すぎる

519常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:13:40.03 ID:18zshh4o
このすばのオークは何というか酷かったなw

520常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:13:44.01 ID:XHmPQAxC
>>514
人気キャバ嬢?

521常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:13:55.54 ID:sGPlkD7o
駄菓子系は全然食べないからポテチの味の違い分からないが
ポテチってあんまり変わったフレーバーは出てこない印象

522常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:15:24.14 ID:zNMsXCWE
どこだったか忘れたけどもも味とか出してるメーカーいなかったっけ?


523常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:15:40.40 ID:+QCh09Gn
>>521
まるで炭酸飲料水やアイスに誰がこんなん食うんだよみたいなものがあるように言うのはよせ!

524常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:16:10.93 ID:XHmPQAxC
>>521
ガリガリ君のコンポタとかナポリタンとかレベルの?

525常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:16:36.83 ID:OKgZSipo
>>521
芋で比べるとコイケヤのほうが若干ジャガイモの風味が強いがほんの少し硬い

526常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:16:42.98 ID:xCt4qpEd
ショートケーキ味はそれはどうよと思ったな
あと食べて混乱したのは焼きトウモロコシ味

527常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:17:37.46 ID:zNMsXCWE
>>526
ぱっと見る感じじゃ美味しそうだけど

528常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:17:42.55 ID:u5Lnw7NV
チップスターのような成型のポテトチップスが好きです

529常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:18:02.32 ID:vwXLYgfV
ポテチよりもドリトス派のワイ、高みの見物

530常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:18:04.23 ID:APHeiKJM
今もそうかはしらんがアメリカで一番人気だったのはプリングルスらしいっすね。

531常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:18:13.06 ID:OKgZSipo
割とカルビーはフレーバー系ポテチをだしまくってるけど

532常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:18:40.11 ID:dzGQhT6/
最近のポテトチップスはファミマの二種の塩使ってるて奴が堪らなく美味く感じる

533常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:18:52.21 ID:LVsRl18d
硬揚げポテトがいいです

534常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:18:56.70 ID:iGOaxqwh
昔はプリングルスデカくてアメリカを感じさせてくれたのに…

535常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:18:58.73 ID:210lkk6Z
アメリカじゃポテチで裁判沙汰になったからな
「プリングルスはポテトチップスか?」っていう

※プリングルスはじゃがいもを潰して成形し直してからスライスして揚げてるので
 「ポテトチップス」ではない

536常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:19:20.05 ID:vwXLYgfV
>>530
この間久しぶりに買ったら小さくなってたのはともかく味が何か地味と言うかイマイチになっててショック

537常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:20:10.85 ID:APHeiKJM
プリングルスのパリピ的食べ方にはあこがれるよね?
小さくなったということはアレがやりやすく・・・

538常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:21:29.21 ID:F5Q5yUIf
>>535
でも一番美味しいのはプリングルスなんだよなぁ

539常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:22:49.84 ID:iGOaxqwh
火の鳥「コンビニに30年以上おかれる定番商品を開発すればあなたはこの輪廻から脱出できます」

540常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:22:52.18 ID:sGPlkD7o
>>525
芋単位で差があるのか…よく考えれば当たり前だけれど、味付けと油くらいしか考えてなかったわ

541常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:23:22.92 ID:3Ed9Yd7d
>>489
明らかにトゥルーエンド以外やっつけじゃねーか
いやそーゆーゲームだけど

542常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:23:47.06 ID:KEt74SVq
ポテチのしおとのりしおとコンソメでいつも迷う

543常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:23:49.07 ID:Bbmymutw
ポテチはちょいちょい変なの出てるがそのまま消える

544常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:24:06.66 ID:FWFyuzzf
カルビーのポテチは九州しょうゆ味が美味しい

545常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:24:47.25 ID:ZRWEmrTA
>>539
ランチパックは10年後も変わらず陳列されてそう

546常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:24:57.16 ID:3Ed9Yd7d
>>509
WAM映えする黒衣装続投であろうか

547常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:24:58.67 ID:iGOaxqwh
味覚って強固な保守だからよほどのことが無いといつもの味に落ち着いちゃうんだよね…

548常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:26:44.32 ID:OKgZSipo
>>545
ラグビーW杯で外国人ウケがあまりにもよすぎて海外展開を検討しはじめてたよ
コロナでそれどころじゃなくなったが

549常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:26:49.28 ID:F5Q5yUIf
>>547
パン屋でトングカチカチしながらぐるっと回るが結局いつものしか買わないやーつ

550常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:27:00.75 ID:YHT6CXmh
>>517
たまに食べたくはなるが
あんまり売ってない気がするな

551常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:27:08.39 ID:KEt74SVq
ジャムコッペ小さくして高くしたセブンおまえ許さんからな

552常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:27:44.46 ID:T+mn2DcN
箱買いするとうすしおが一番うまく感じた

553常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:28:22.15 ID:YKSTb03V
>>521
湖池屋「バナナ味と桃味がレギュラーだった時代がありました」
なお売れなさ過ぎて会社が傾くまで行った模様

554常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:28:41.38 ID:iGOaxqwh
新しい味の開発は新しいMS開発にも似た地獄めいたアトモスフィアを感じる
カップ麺も新しい味を出しているけど生き残るのほとんど無いしなぁ
社内コンペ勝ち残って商品化されているのに

555常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:28:47.66 ID:YHT6CXmh
ファミマは完全に伊藤忠の傘下になるみたいだなあ
セゾン配下のころが良かったと思うんだが
さすがに昔過ぎて思い出補正過ぎるかもしれない

556常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:28:52.17 ID:zi8tYUIS
>>521
気付いたら消滅していたオリーブオイルで揚げたやつ
期間限定で復活しなかった堅あげポテトのごま油で揚げたやつ



557常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:29:02.95 ID:Bbmymutw
近所のセブンになぜか3斤のパンが売ってて買おうか迷って止めた
3斤なんかパン屋でそう置いてねぇぞw

558常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:29:18.69 ID:OKgZSipo
>>551
同系統の山崎のコッペパンと比べて大きさ2/3、値段1.2倍は草も生えない

559常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:29:55.90 ID:W9Jk9qqQ
ポテトチップは向こうの釜揚げポテトが一番「芋を食ってる」って感じがして好きだ。
日本だと堅あげチップスに近いが、よりワイルドで芋の味がする。

560常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:30:45.13 ID:T+mn2DcN
頑固あげポテト ちりめん山椒という風評被害
食ったことはないしもう食おうとも思わない

561常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:30:53.20 ID:iGOaxqwh
偏屈な客「ワシがおらんかったらポテトチップスの誕生は遅れただろう」

562常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:32:02.86 ID:Bbmymutw
芋の種類と油は相当違い出る
自分で作ったジャガイモをスライスして揚げると市販のポテチとは別物
バーとかなら店で作ってるポテチあるんじゃないの

563常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:32:19.42 ID:dzGQhT6/
セブンのクロワッサン自分の所の周辺じゃ中々置いてないから見掛けたら買ってるんだけどこの前買ったら明らかに小さくなってて凹む
オメー包装の三分の二とか個体差って言い訳出来ねぇぞ!

564常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:33:04.42 ID:vwXLYgfV
海外産のポテチはどうも塩味が物足りなく感じる

565常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:33:46.66 ID:iGOaxqwh
芋エルフ「人間はなぜ芋を薄切りにして油で揚げてしまうのだ」

566常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:33:54.06 ID:eZyuRxsL
の、のうお前様よ……
今夜はチキンカツを作ってみようと思うのじゃが……
痛っ!やめ……っ!ごめんなさい!ごめんなさい!今日も唐揚げを作ります!ごめんなさい!

567常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:34:23.05 ID:pNEOu09R
海外産ビスケットなんか無駄に食いごたえあるから
けちりたい時なんかは業務用スーパーで買うんだけどな

568常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:35:06.57 ID:dzGQhT6/
ドイツは芋が主食な面有るから調理法によって使う芋の品種が変わると聞くがポテトチップス用の芋も有るんだろうか?

569常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:35:14.36 ID:vwXLYgfV
>>565
あの漫画、ダイエット漫画だったと思うんだが登場人物がことごとく太るので
ダイエットに良い運動とか言われてもちょっと説得力が薄いと言うか…

570常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:35:23.25 ID:3Ed9Yd7d
目ぇキラキラさせてケトルの大きい袋を買った自分、袋の底にたまる油を見て固まる

571常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:35:38.33 ID:Zw6bdkXp
>>566
俺たちがから揚げを強要してるかのような小芝居はやめろw

572常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:36:13.16 ID:W9Jk9qqQ
>>569
いくら運動してもそれ以上喰ったら太るという警告だゾ☆

573常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:36:23.90 ID:210lkk6Z
炎上商法?
ttps://pbs.twimg.com/media/EdYS4viUwAE4WDu.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EdTJM1aUEAA79eI.png

574常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:36:31.32 ID:iGOaxqwh
>>571
ちゃんと音声が証拠として残っているから…
なおなぜか映像は一点も無い模様

575常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:36:42.09 ID:rpX6rJDY
>>569
運動しようがそれ以上に食ったら意味ないぞって意味だよ

576常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:36:59.11 ID:c6/Zfzjp
そろそろ内田真礼に代替わりしたんか?
ttps://i.imgur.com/YCO8j6L.jpg

577常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:37:20.15 ID:pNEOu09R
>>569
しょうがないだろ!
作者がだらしねぇ腹肉つけたむちむち描きたいんだから!


初期は自重してた

578常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:37:28.03 ID:W9Jk9qqQ
>>570
一袋800Kカロリーやろ?
一日二袋半だけ喰ってそれ以上喰わんかったらええねん(力説)

579常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:37:36.06 ID:OKgZSipo
>>568
日本だって男爵芋とメイクイーンで用途が違う
ポテトチップス用の芋は専門開発されたやつ

580常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:38:32.14 ID:W9Jk9qqQ
>>576
バーチャル小林幸子とかなんなんだよw
後他のは大体わかるが、桜の東雲ってのはわからんなw

581常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:39:02.31 ID:APHeiKJM
>>561
なぜかヴァンダービルドの逸話として残っているあれか。

582常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:39:19.98 ID:iGOaxqwh
ジャガイモは南米原産なのにドイツの方が原産国よりも品種が多そう(偏見)
まあ日本もエジプト原産の大根の品種めっちゃ多かったけど(ここ数十年は青首大根に統一されつつある)

583常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:39:54.97 ID:pNEOu09R
>>576
誰だよおめーら!感強いな

もうほとんど入れ替わってるな

584常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:39:55.63 ID:YKSTb03V
>>566
そんな狐とご主人におすすめするのはこれ!
かつやの期間限定メニュー、黒胡椒から揚げとチキンカツの合い盛り丼!
最近ちゃんと期間過ぎてないかチェックされるようになった100円割引券を持ってお店へGO!(ダイマ)

585常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:40:21.95 ID:W9Jk9qqQ
>>581
コーネリアス・ヴァンダービルド?
Civの偉人でしか知らなかったが、まあ確かに納得できるw
登場時のセリフが「私を裏切ったわけだな。法律はのろい。私がこの手で殺す」だものw

586常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:40:57.58 ID:rpX6rJDY
>>584
これもう半分回し者だろ

587常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:42:24.29 ID:OKgZSipo
知人にブタの餌と酷評されたかつや
あの、それだと共食いになるんですが

588常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:43:07.81 ID:MyG6XPMR
豚はなんでも喰うからなぁ(家畜なんて出された餌は大半食うけど)

589常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:43:52.62 ID:pNEOu09R
たまにはちくわ天でいいときもある

外食うどんでちくわ天をいつもより増やして二本にすると幸せになれるよね

590常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:44:13.00 ID:maIKQnXQ
豚「この残飯は不良品だ、食えないよ」

591常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:44:31.96 ID:fJtuFcfa
>>576
とりあえず流行りの東山キャラに入れるのは変わってないのな

592常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:45:06.17 ID:rpX6rJDY
野猿ナンデ?

593常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:45:19.92 ID:APHeiKJM
デブにこの豚野郎!は豚に失礼だからね

594常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:45:32.58 ID:Zw6bdkXp
>>576
一名ほどガチで圓光してるキャラが入ってて草w

595常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:45:35.28 ID:OKgZSipo
東山キャラなのに川島さんランクインしないのはどうして?

596常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:45:56.39 ID:+MaULDYp
一之瀬ちゃんは万引きする代わりにお金の為に援助交際に手を出して
援助交際にハマったわけじゃないんだけどズルズルと続けてしまってセックスだけやたら上手くなって貰えるお金も増えるけど
自分自身の大切なものを取りこぼし続けて空虚になりつつ妊娠してもらいたい

597常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:46:49.12 ID:CM0rOKfy
>>590
ドーナツは豚に餌ですらないってゴリラが言ってた
でも手作りドーナツをダイエットを理由に拒否しないのはいいことらしい
食べたらその分運動をするんだよ

598常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:46:57.23 ID:rpX6rJDY
>>594
え?誰?

599常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:47:07.41 ID:1e0G0m1F
まさかカタリナ様が円光していただなんて……

600常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:47:38.87 ID:14+TJHVT
こういうランキングってどういう基準で投票してるのかよくわからんのよな
そんな印象全然ないキャラとかも普通に入ってて俺がおかしいのかと自問してしまう

601常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:47:41.53 ID:JTRZZKv6
>>595
年齢的に援助交際じゃなくて売春になるから

602常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:48:28.79 ID:Sp2yqzuk
>>592
援助交際だと気付かずに、相手の話を聞いて、その人が一番言って欲しい言葉をかけて
一緒に食事したり遊んだりして、そのまま帰っていく印象

603常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:48:50.22 ID:a1s2/nO6
>>590
豚「飼料のほうが栄養的にも衛生的にもコスト的にも上では?」

604常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:48:55.32 ID:zNMsXCWE
>>599
黒光りするものを上下させて種貰って大喜びしてるらしいぞ…

605常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:49:50.18 ID:V79v+haZ
鬼滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった……

606常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:49:51.82 ID:iGOaxqwh
角刈り景観「たまの贅沢だ。昼飯は天丼にしよう」
ttps://pbs.twimg.com/media/CO8XJPNUEAAUpK_.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CO8XJUnVAAA9W2H.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CO8XJStUwAA8Z7a.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CO8XJA_UcAAHrpa.jpg

607常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:50:06.17 ID:+TRMWjst
>>604
ガースー?

608常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:50:18.17 ID:EgM59hM4
>>592
ぶっちゃけ>>576はキャラの内面なんて見てないのだ、援交「してそう」ランキングだからな
ただグリッドマンの六花がランクインしてるのは納得してしまった

>>601
援交もパパ活も売春だろ!いい加減にしろ!

609常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:52:50.83 ID:rpX6rJDY
万引きといじめと援交はしたことあるけど誓って犯罪には手を染めたことはない

610常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:53:49.93 ID:zFiScUVq
殺しは二十歳になってから、法律はちゃんと守らないとな

611常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:54:04.23 ID:4VYbCdhC
>>609
全部犯罪だ

612常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:54:59.37 ID:Zw6bdkXp
>>598
18位の子やで

613常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:55:44.82 ID:OKgZSipo
いいのかい?俺は殺しあいで一度も負けたことがないぞ

生きている人間ほぼ全員にあてはまる模様

614常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:56:17.32 ID:xIJ4IjLm
>>576
アニメ見てなかったけどえりぴよさんちょっと太くない?
そんな余裕あったら舞菜に金落としてるはず

615常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:56:24.97 ID:210lkk6Z
よく見たら13位は前回224位とかあって無茶苦茶だな

616常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:56:51.91 ID:1e0G0m1F
えりぴよさんは体売ってもいいって言ってるし……
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2205805.png

617常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:57:11.65 ID:sGPlkD7o
>>613
でもあなた…死んだような目をしてるじゃ無いですか

618常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:58:21.74 ID:APHeiKJM
やめろ鈴谷!パパ活は種づけしてくれるパパを手に入れる活動じゃないんだぞ!

619常態の名無しさん:2020/07/21(火) 11:58:57.63 ID:dzGQhT6/
>>606
葱入れるとか遅かれ早かれ死ぬなこの猫(違うそうじゃない

620常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:00:16.08 ID:pdTq4OQ9
>>576
別にこんなランキングに真面目にやるのもおかしいんだけどネタ投票多すぎない?

621常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:00:59.72 ID:pNEOu09R
>>599
美味しい思いが出来るならどこにもではせ参じるからなぁ

622常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:02:09.53 ID:iGOaxqwh
野猿公爵令嬢、王子との婚約破棄として援助交際しているという噂を利用することを思いつく
野猿「でも援助交際ってどういうものかしら? キースに聞こうっと」

623常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:02:24.93 ID:rE+FvtFC
若い頃はパパ活で売春するじゃろ?
歳を食って売れなくなったらフェミニズムに走るのじゃ

一粒で二度美味しい!!

624常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:03:27.21 ID:+QCh09Gn
援助交際するのは光属性の娘なんだよなぁ
ちくしょう!美味しいクッキーを用意するからちくしょう!

625常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:03:27.90 ID:210lkk6Z
また汎用性の高そうなコマが
ttps://pbs.twimg.com/media/EdapZVtUYAUcL2k.jpg

626常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:04:27.17 ID:6biNw/Nx
慈悲とは……
ttp://pbs.twimg.com/media/EdYLWRfU4AAzF6t.jpg

627常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:05:04.19 ID:rE+FvtFC
>>626
シルバーマン「一思いにぶち殺してやることだよ」

628常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:06:42.17 ID:54Q/kUpI
嘘だぞ、絶対頭にNoがついてるゾ

629常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:07:14.58 ID:xIJ4IjLm
メガテンの戦闘で手心満載ってどんな風にするんだろう
神経弾かな?

630常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:07:35.22 ID:F5Q5yUIf
>>625
>世論が人を救った事ない

なわけないだろ…

631常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:09:26.11 ID:iGOaxqwh
野猿のスピンオフの方の漫画単行本買ったんだけど一ヶ月で増刷されるくらい売れてるのね
しかしカタリナ様、根はいい子なのね
それが頭を打った途端に野猿になるなんてお母さんが倒れちゃーう

632常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:09:46.25 ID:+QCh09Gn
>>629
クリティカルと即死魔法の確率を下げよう
後者はお約束だけど前者も真3のプレスターンだと死活問題っつーか
初戦で死の安らぎ包まれる恐れあるから

633常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:13:04.76 ID:4VYbCdhC
ガンダリウム合金モデル 1/144 RX-78-2 ガンダム スペシャルページ
ttps://gundarium.bandai-hobby.net/?id=reloaded

22万(税込み)かあ・・・

634常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:13:15.72 ID:nNRuvtm/
>>576
しぶりんが完全に消えただと…?

635常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:13:43.59 ID:93DXvnML
>>495
宮本一佐のサキュバスがいいです!

636常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:14:37.68 ID:LCkaDwCo
>>631
需要より少ない部数でするやろ?
ほしい人に届かなくて増刷するしゃろ?
馬鹿が増刷されるくらい人気って広める
これは電通大好きな品薄商法って言うんだ

637常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:15:43.07 ID:18zshh4o
>633
烈光頑駄無3,520円(税込)って安いんだなあってなった

638常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:16:43.01 ID:iGOaxqwh
>>636
つまりこれか
ttps://i.imgur.com/F509dbo.jpg

639常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:17:03.03 ID:3/2TkxFt
>>636
増刷決定!を帯に書いてたりしても3巻で打ち切ったの知ってる
あてにならんよな

640常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:17:24.68 ID:rE+FvtFC
問題はそう都合よく需要が読めるかどうかだな

641常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:18:25.62 ID:xIJ4IjLm
需要は読むものじゃない作るものなんだ!って説もある

642常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:18:54.85 ID:9bsL0W5E
>>636
野猿がそうなのかは知らんが
このスレでも話題に上がってるコンテンツでそれじゃねのか、
って思うのは見たことある

643常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:20:22.83 ID:vwXLYgfV
正直、対策不可のムドがうっかり人修羅に当たって即ゲームオーバーってのはゲームとしてどうなんだと割と思った
脱衣麻雀の天和じゃねぇんだぞ

644常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:20:28.89 ID:9bsL0W5E
バンドリはドーム埋められなくて
半ドリとアンチやアフィにあおられてたな

645常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:20:35.61 ID:2HmC0dxu
>>487
これなぁ
レジ袋止めても、製品包装にプラスチック使ってるから意味ないよなって思ってたから
個人的に評価高い

646常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:20:36.86 ID:APHeiKJM
>>624
闇属性(メンヘラ)も円光が似合うよ 不幸なことにしかならんけど

647常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:21:01.63 ID:YKSTb03V
>>626
初戦闘ガキ「せめて痛みを知って逝くがいい・・・(クリティカル二連続)」
モト「りろんはしってる(龍の眼光→マカカジャ×4→龍の眼光→メギドラオン×4)」
慈悲深く的確に止めを刺してくる難易度ですねわかります

648常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:21:17.72 ID:dzGQhT6/
とあるなろう系ラノベの批判で急遽増刷てオメー出版数を初版と二版で半分にしただけやろ?てのあったなぁ

649常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:22:41.18 ID:9ny3IYjk
>>576
金に困ってるわけでもなければ性欲過多でもない、東山声でもないキャラのような3位と4位

650常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:22:49.41 ID:pNEOu09R
>>638
スポーツのルールの網をついた
反則は反則ではなく技術だ的な

651常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:22:58.07 ID:CrhdptAI
多めに刷っておくと良いよ
侍8なんて2万部とバカ売れだが
35万部刷っていたお陰で十分需要を満たせたし

652常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:23:28.47 ID:V79v+haZ
話題になってる=人気ならタイパラなんて大傑作よ

653常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:24:53.15 ID:rE+FvtFC
タイパクは原作つけたれよ、グダグダやないかい

654常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:24:58.05 ID:iGOaxqwh
新海誠監督「僕の性癖を全開にしたアニメ映画を作れば話題騒然ですよ!」

655常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:25:07.51 ID:2HmC0dxu
>>652
でも話題になってる怪獣8号は人気だからよ

656常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:25:15.98 ID:93DXvnML
>>576
シャミ子は円光なんてしないでしょ
桃にレズレイプされて事後に札束投げられるだけだよ

657常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:25:23.75 ID:zNMsXCWE
>>651
なるほどなぁ
で、その剃った分全て売れたんですかね

658常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:26:16.82 ID:nNRuvtm/
>>653
原作ついててあのザマやぞ

659常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:26:26.95 ID:IpNBjrAj
>>470
リーガルハイでもそんなんあったな。
「民意だから死刑にしましょう。目撃証言はあやふやだけれど死刑にしましょう。
確たる証拠はないけれど、気にしないで死刑にしましょう。
高級外車を乗り回し、ブランド服に身を包み、フカヒレやフォアグラを食べていたのだから死刑にしましょう」

660常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:26:50.06 ID:nb0nji0d
>>651
売り切れ多かった鬼滅は品薄商法

661常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:26:55.28 ID:rE+FvtFC
桃は札束なんて投げないよ
レズレイプした後、シャミ子をたたき起こして飯を作らせるだけだよ

662常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:28:07.95 ID:u5Lnw7NV
売り切れたせいで容疑者っぽい感じに
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662488.jpg

663常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:28:13.23 ID:iGOaxqwh
へんしう「人気(遅筆)小説家原作、人気(遅筆)漫画家作画による週刊連載。これは売れる!」

664常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:29:15.08 ID:tbk/dgTZ
>>653
✕ 原作者をつけろ
○ 原作者を変えろ
◎ 打ち切れ

665常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:30:08.11 ID:rE+FvtFC
一般人からすれば犯罪者を積極的に排除できる数少ない機会なんだから厳罰を望むに決まってるやん、ってー話だな
法律家どもは法律に詳しいのかもしれんが、人間の当たり前の心の動きをわからんのやろう

666常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:30:10.08 ID:zNMsXCWE
ハンターハンターを打ち切れる勇気ある編集はおらぬか!
先が見据えられないならもう一旦終わらせてくれ

667常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:30:33.45 ID:Zw6bdkXp
>>653
うん・・・うん??

668常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:30:36.62 ID:IpNBjrAj
ポテチならフラ印のポテトチップスおすすめ。釜揚げが硬すぎた自分にはすごく丁度いい歯触り。

669常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:32:04.34 ID:IpNBjrAj
>>586
そりゃダイレクトマーケティングなんだから回し者だろうよ。
以前のチキンカツの唐揚げソース掛けは最高に頭悪くて大好きだった。
かつやは高頻度でずのうしすう下げ下げのメニュー作るよな。

670常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:32:27.35 ID:pNEOu09R
>>666
作品として完結せずともその週のジャンプの売り上げがあがっちゃうからね

売上は正義なのだ

671常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:32:30.83 ID:rE+FvtFC
つまりタイパクには原作の原作が必要ってことだよ!

672常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:32:38.64 ID:tbk/dgTZ
>>665
高裁の労苦が増えるだけだしとっとと廃止したほうがいいよなあ、裁判員制度。
アメリカの陪審員制度はアメリカの歴史を学ばないと妥当性は判断できないし。

673常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:34:41.97 ID:iGOaxqwh
天原的サキュバス裁判
12人のサキュバスを満足させた方が勝ち

674常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:34:45.55 ID:zNMsXCWE
>>670
はぐれメタルかな?
実際そうなんだけどさ

675常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:34:54.11 ID:vwXLYgfV
>>669
カツ丼に牛丼の肉を載せるのは最高に頭悪くて好きだった
しかし実際に食うと全く合っていないので(別々に食った方がいいな…)とずのう指数が上昇してしまう諸刃の剣

676常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:35:16.79 ID:IpNBjrAj
>>625
ttps://i.imgur.com/DSnVWOI.jpg
これの元ネタかなんかかな?

677常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:35:27.66 ID:KEt74SVq
法制度の直輸入は軋轢しか産まないっす、忌憚の無い意見ってやつっす

678常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:35:50.74 ID:9ny3IYjk
>>670
アニメが終わった今そこまで期待できるほどか?

679常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:36:28.43 ID:9ny3IYjk
>>676
それが連載されることになった

680常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:37:12.12 ID:NeOrzBMz
ハンターハンターは編集側の都合で続けさせたから
今更打ち切りねとは言えないんだろうなと勝手に思ってる

681常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:37:23.44 ID:tbk/dgTZ
>>677
出羽守「カイガイデハーアメリカデハーヨーロッパデハ‐」

682常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:37:26.67 ID:IpNBjrAj
>>679
そっちかー

683常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:37:38.37 ID:2HmC0dxu
菊水堂のぽてちしゅき

684常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:37:48.08 ID:rE+FvtFC
>>676
これぐらい開き直ってると逆に好感が持てる

685常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:38:12.22 ID:6E+703bW
>>666
ゴンとジンが再会した所で一旦終わったけとまた再開したんだよ
と考えたら一旦の終了なんて解決策にはならないのではないか

686常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:38:26.76 ID:vwXLYgfV
ゲーミングお嬢様の派生型(?)のお嬢様麻雀すこ
あの犬ドラで鳴きましたわよ!やはり保健所行きですわ!


687常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:39:23.91 ID:+MaULDYp
ハンターハンターが掲載された号の売り上げが上がるっていうのは今は無いみたいだよ
逆に言えば数年前まではあったという事なんだけどな!

688常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:39:32.15 ID:4VYbCdhC
>>676
それが正式に連載することになって
作者が原作担当になり、作画に別の人を持ってきた

689常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:40:00.71 ID:Bvqod73c
>>688
ワンパンマンってことだな

690常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:40:18.44 ID:ytVW/786
蟻編と比べちゃうと今はちょっとね…

691常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:40:34.78 ID:zNMsXCWE
>>685
なら打ち切るか…
幽白ラスト見たくそれから…的な内容出して終わり!

692常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:40:49.15 ID:oqXjbSjH
>>687
今も何も最後に掲載されたのいつさ

693常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:41:18.23 ID:rE+FvtFC
ドラを鳴いた奴よりドラを鳴かせた奴を叩くべきでは? と、ボブは訝しんだ

694常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:42:29.94 ID:WXSAlyBu
このまま流れで打ち切りでいいよ。
ボクはしたたかくんみたいに。
(作者腰痛悪化により休載からの改善見込み取れず打ち切り)

695常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:42:38.01 ID:pRiOUJ56
連載枠取ってるわけでもないし唐突に終わるぐらいなら今のままでも別にええな

696常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:42:54.64 ID:iGOaxqwh
発と白をポンしているけど、せっかくだから俺はこの中を切るぜ!

697常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:43:04.21 ID:IpNBjrAj
>>689
作画の村上先生のONE先生リスペクトっぷり、好き。

698常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:43:15.64 ID:M5hFyNFM
未単行本分のがモロに漫画じゃなくて文章で説明しちゃってるてのだったしなぁ
アレも手直ししてるとなると連載再開大変だぞ…

699常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:43:17.79 ID:pQVQxSoB
>>670
最近…最近は不適格だな、直近は別に上がらんかったぞ

700常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:44:38.69 ID:sh9mnD3t
>>676
正論が人を救った例って救うのが直接言った相手じゃなければ幾らでもあるよね…

701常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:45:19.82 ID:oqXjbSjH
>>694
フラッシュ奇面組もフェードアウトしたな やっぱり体調はどうにもならんわ

702常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:45:31.80 ID:4VYbCdhC
>>697
連載終わって暇してたところでWEB版読んでドハマリして
ONE先生に話持ちかけて、ジャンプの専属契約切って、出版社と交渉を始めた
ってのだっけ

703常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:47:10.88 ID:IpNBjrAj
>>700
まぁエンストのコピペじゃないが、共感求めてる相手は正論じゃ救えないのは確か。

704常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:47:37.38 ID:OKgZSipo
実際はノクターンHARD>マニアクスHARD>ノクターンNORMAL>マニアクスNORMALな難易度だよね

705常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:47:55.79 ID:5NocUJj9
>>701
冨樫も腰悪いらしいし、打ち切りでいいのにね。

706常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:48:58.00 ID:sNLlMyFO
水曜発売のが結構フライングで売っているな、ヤンジャンとかは合併号か

707常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:49:25.57 ID:zNMsXCWE
ノクターン面白かったけど安易に物理技振れなかった記憶あるわ


708常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:49:26.12 ID:iGOaxqwh
>>706
だって週末連休だしね

709常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:49:42.30 ID:Zw6bdkXp
>>702
商業でヒットを飛ばした漫画家が
アマチュアにそこまで惚れ込み行動するって凄いよな
プライドが邪魔してそこまで出来ない人の方が多いと思うわ

710常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:51:24.59 ID:18zshh4o
ジャンプ早売り県民の楽しみを奪いおって・・・(逆恨み)

711常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:51:26.90 ID:ytVW/786
アイシールドコンビ分かれて別の人と組んで両方ヒット飛ばしてんのすげーなって

712常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:52:35.83 ID:4VYbCdhC
>>711
作画の人がワンパンマンで、原作の人がDr.ストーンだっけ

713常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:54:49.20 ID:Bbmymutw
>>712
アイシールドとDr.ストーンの原作の人同じなのか
確かに空気似てるわ

714常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:55:00.73 ID:sNLlMyFO
ラーメンハゲの最新号読んでいたわ

715常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:55:28.84 ID:4VYbCdhC
桃鉄がまた出るけど、さくまあきらは振り切ったのか金に困っているのか

716常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:57:25.43 ID:OKgZSipo
本質はラーメンの才能が100のラーメン馬鹿なのに
一度地に落ちたら経営コンサルの才能が99になったせいで
カリスマ経営者みたいに扱われたラーメンハゲ

717常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:57:55.79 ID:9ny3IYjk
>>713
もろ、千空はヒル魔だしな

718常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:57:59.47 ID:OKgZSipo
>>715
桃鉄の権利を他所に売り渡して俺しーらねってしたんじゃなかったの?

719常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:58:55.61 ID:dzGQhT6/
>>713
作画が原作者へのサービスでモブに栗田とか描いたりして遊んでるな>医師石

720常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:59:00.80 ID:4VYbCdhC
>>718
そっちですかあ
さんくす

721常態の名無しさん:2020/07/21(火) 12:59:06.36 ID:ytVW/786
>>712
そうそう
千空は綺麗な阿含らしい

722常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:00:04.64 ID:ZrsQyoNm
よっしゃ7-3ギミック途中で屋代引けた!
新艦はあと2-1で捕鯨にいそしむのみ!

723常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:02:11.72 ID:zNMsXCWE
艦これか
今は何もかも懐かしい…(遠い目)

724常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:02:20.29 ID:IpNBjrAj
>>717
原作者曰く阿含らしいが、間違いなくヒルマ要素入ってるよな。
若しくは本気になれるモノや親友に出会えた阿含がヒルマなのかもしれんが。

725常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:05:01.38 ID:taMdRHCV
>>703
つまり介錯してやればいいんだな(薩摩感)

726常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:06:25.84 ID:zl+A+HYk
>>720
横からだが一応忠告しておくと嘘だぞ
さくま氏は任天堂から出てる新シリーズにはずっと関わってる
(でも旧スタッフとの喧嘩別れとかあって調べると嫌な気分になれるぞ!)

727常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:07:09.62 ID:zNMsXCWE
桃電でこれだから桃伝新作とか、無理ですかね…?

728常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:09:27.96 ID:OKgZSipo
>>726
俺が間違ってたかスマンな

729常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:14:41.34 ID:pkTjoA3P
銀時と高杉の過去編をやるんやから終わりが近いんやろなあ…
真選組の過去もやったんやから本格的に終わりやね…
神楽と神威の過去までやってもうやることないやろ…

ここから更に数年続くとかウッソだろお前
普通に終わらせてやれよ

730常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:16:49.30 ID:4VYbCdhC
>>726
さんくす

731常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:19:25.85 ID:APHeiKJM
人に嫌われる方法で正論を言い続けるってのがあるらしいしね

732常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:19:28.77 ID:Zw6bdkXp
今の桃鉄は桝田省治が実務を仕切ってるんだっけ?

733常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:25:42.20 ID:iGOaxqwh
>>731
オーベルシュタイン「正論を言うことが間違いでしょうか?」

734常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:29:21.44 ID:YHT6CXmh
外国がこうだから日本もってやつは
よくよく調べてみるとやってる国でその制度がほんとに成功しているのかどうか怪しいことが多い気はする

735常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:30:33.54 ID:YHT6CXmh
>>687
数年前がそうだったって
数年間掲載されてないんじゃあ…

736常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:33:04.02 ID:9ny3IYjk
>>734
やってるけど底辺層の話とか一部地方のはなしで
現地でも一般のようにと言われても案件もあるしね

737常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:33:50.85 ID:YHT6CXmh
>>733
No2不要論は考え方の一つであって
正論ではないと思うな

738常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:35:30.71 ID:9V8/pShs
>>733
お前のは正論ではなく極論に近いんだよなあ

739常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:36:37.84 ID:APHeiKJM
オーべとロイエンの傘下に加わるものはお前の審問を受けなければいけないのか。お前が陛下に忠実であることを誰が証明するんだって討論、すき。

740常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:37:29.39 ID:m6M2Gmui
>>549
トングかちかちしてパンを威嚇すつんじゃあない

741常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:37:30.95 ID:Bbmymutw
人を動かせない止められない論は正なのか

742常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:39:01.65 ID:Bbmymutw
パン屋にカメラ仕込んでトングカチカチする人の割合計ったデータがあったような・・・

743常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:41:19.25 ID:iGOaxqwh
海外「日本では学校の保険教諭はエロい美女らしい」
ttps://pbs.twimg.com/media/Cr1wyAxVYAAzrYm.jpg

744常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:43:54.35 ID:VMjgkn4u
日本の風紀委員はとってもハレンチでよく孕んでいる

俺は詳しいんだ

745常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:44:35.17 ID:6Gs/dwC0
>>743
頭の悪いエロ漫画みたいな記事を十年くらい海外に流してた日本のクオリティペーパー(笑)の話かね?

746常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:44:56.15 ID:zFiScUVq
正論よりも性論の方がいいのう

747常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:44:56.81 ID:OKgZSipo
でもアメリカはイントレピッドみたいなカーチャンがいるんでしょ?

748常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:44:57.77 ID:KZ3tJDbH
>>743
一番世話になったのは浮浪者一歩手前のマッドだわ
ttps://i.imgur.com/5ivfh1b.jpg

749常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:46:57.94 ID:210lkk6Z
赤毛がもしも生存し続けてる場合、果たしてローエングラム王朝が存続してたか?という疑問はある
金髪の王朝が赤毛の王朝にすり替わってるとかさ

>>743
一理ない
ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1285407423746805760

750常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:49:11.39 ID:m6M2Gmui
>>749
アズレンはえっちなゲームなの?

751常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:55:19.34 ID:APHeiKJM
どうでもいいけど最近、赤毛は寝取られ好きのキャラとしてよく見かける

752常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:55:32.32 ID:hueLfWDe
新型コロナの後遺症で脱毛するケースがあるとは…

753常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:56:29.76 ID:JTRZZKv6
>>750
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662496.jpg

754常態の名無しさん:2020/07/21(火) 13:59:35.35 ID:iGOaxqwh
>>751
え、じゃあプリンスエドワード島の彼女も?
赤毛のエイリーク「え、俺NTR好きなの?」

755常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:00:53.94 ID:nNRuvtm/
>>751
それ、某所だけじゃね?

756常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:08:48.74 ID:rE+FvtFC
アズレンはえっちなゲームではありません、ただ、アズレンをえっちな目で見ているユーザーが多いだけです
そうたとえ寝取られ感あふれるテニスウェア雌がいたり、わからせ前提みたいなメスガキがいたりしても

757常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:09:53.18 ID:ZrsQyoNm
>>756
それ以上にエロエロドレス着た空母が出たと聞きましたが?

758常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:14:01.24 ID:g0JxQ1Lv
アップルのチェックに引っ掛からなかったからアズレンは健全

759常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:16:16.21 ID:iGOaxqwh
キッズたちの性癖が歪んじゃーう
ttps://pbs.twimg.com/media/EdGLt9kVAAEDATI.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EdGLuTBUYAApy72.jpg

760常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:17:47.32 ID:rE+FvtFC
おまたせ! お城のようなホテルに連れ込まれて雌の顔をするようになった晴ちんでよかったかな!!

761常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:18:51.63 ID:sPFlQZdj
終ノ空がリメイクだと…

762常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:20:54.40 ID:zSfgxYQc
本国版より布面積が減ったゲームってアズレンだっけ?

763常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:23:32.48 ID:VMjgkn4u
学校で無邪気に男子たちとサッカーする晴ちんが
放課後にはPに強引に家に連れ込まれてアナル調教されて女の顔をしてしまう
浮き立つような気持ちになりませぬか兄上

764常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:24:36.78 ID:zFiScUVq
気持ちが悪いと思った…(ギャン引き

765常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:25:26.94 ID:rE+FvtFC
わたしは良いと思う(画像略

766常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:25:42.97 ID:VaY/E+TY
メガテンXの主人公君は早速その手の人に目をつけられてるっぽい?

767常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:25:45.53 ID:oqXjbSjH
>>763
自分から家に通うシチュで頼み申す

768常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:26:05.46 ID:Bbmymutw
女相手なのにアナルしか責めないプレイは倒錯してて好き

769常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:26:58.93 ID:2KlcUnsL
ある日Pと一緒に歩いてる晴ちんが女の顔してるのに気づいてしまった同級生?

770常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:27:12.63 ID:2HmC0dxu
なんで後ろの穴を躾るのか

771常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:28:22.50 ID:zFiScUVq
鍛えてくれた師匠が男だった可能性

772常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:28:45.62 ID:93DXvnML
晴ちんは同級生に輪姦されるものじゃないの?


773常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:30:49.82 ID:VMjgkn4u
晴ちんが可愛いってこと気づいてるのは俺だけだとクラス全員が思ってる

774常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:31:16.50 ID:rE+FvtFC
どうしてせっかく寝取り堕とした美少女をみんなで共有してまわそうとするのです? ホモなのですか?

775常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:31:34.12 ID:Zw6bdkXp
馬券利益18億円申告せず 中国人男性、名古屋国税指摘
ttps://www.chunichi.co.jp/article/92004

競馬ってパチと違い必勝法があるんやな


776常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:31:48.68 ID:hueLfWDe
>>763
キモイ

777常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:32:52.05 ID:ZrsQyoNm
>>773
ちゃんみおの焼き直しではないか!もっと一座建立のための創意工夫をされよ!

778常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:33:27.38 ID:SE8MBwRc
>>774
そういう展開にしたら売れるから

779常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:33:46.25 ID:eyIWwOW/
メガテン5はケツ穴にマガタマブチ込まれそうな顔してんなお前な

780常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:35:00.44 ID:rE+FvtFC
すみません、この「晴ちんが可愛いってこと気づいてるのは俺だけだとクラス全員が思ってることを知っていてさり気ない挑発を繰り返して性癖を歪める小悪魔晴ちん」をください

781常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:35:40.34 ID:UMOwoKNj
>>775
いや日本人でもかなり前にソフト使って勝ってた人が裁判やってたじゃん
その人はこの中国人とは違って利益分は納税してて、税務署が利益じゃなく買った分全部課税対象だってアホなこと言い出して裁判になったけど

782常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:36:00.59 ID:b2qLraKP
可愛い衣装を着せるべき

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662500.jpg

783常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:37:33.95 ID:iGOaxqwh
>>780
すまない
今出せるのは微妙に胸が膨らんできているがブラをするのが恥ずかしくて
ノーブラのままサッカーをする晴ちんだけなのです
そしてブラしてないことを気にせずシャツの裾を引っ張って顔を拭く晴ちん

784常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:37:59.19 ID:eyIWwOW/
>>781
はえ〜そんな事件あったんだムカついたんですかね?馬券で自分より儲かってるの

785常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:38:39.33 ID:3Ed9Yd7d
>>761
あのED後のアヤフヤな世界から連れ戻されてしまうのか

786常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:40:03.91 ID:3Ed9Yd7d
>>781
馬券がソフト開発の経費として認められるか、という裁判だっけ

787常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:40:29.11 ID:maIKQnXQ
今更終ノ空が?

788常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:40:35.30 ID:UMOwoKNj
>>784
いや理屈は一般人に棄てられた負け馬券拾って経費にされたら困るのが根本的な問題
なおこの人は全部デジタル履歴で残ってるからそんなことはないし
投資として馬券買ってるから勝訴した
つまり買った負けたやってる人は経費として認めるって立場は変わってない

789常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:41:01.59 ID:YHT6CXmh
>>775
統計的にやればかてるらしい

あと、3番人気か4番人気の馬を買い続けて当たればその日やめるとやれば
だいたい黒字になるとか

ただこれ、一度でも1日で1回も当たらなかっただけで赤字になりそう

790常態の名無しさん:2020/07/21(火) 14:59:43.90 ID:rE+FvtFC
よく知らないけど、18番人気の馬に賭けたら万馬券とか300万馬券が出るってちゃんみおが

791常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:00:48.10 ID:JZxRp/bs
馬じゃなくて倍率見て馬券買うようになったら末期だゾ

792常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:02:22.97 ID:a6u+aVew
ギャンブルでもJKがやると人気になるから凄いわ

793常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:03:59.68 ID:eyIWwOW/
俺も馬券買ってむさいおっさん共と一緒に馬罵倒しながら見てたら横にちゃんみおが罵倒しながら馬券握りしめてたらファンになるもん

794常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:04:30.73 ID:93DXvnML
本田が可愛いのはクラス皆気がついているけど競馬でスってばかりなのはちょっと…で敬遠している

795常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:06:39.83 ID:APHeiKJM
税務署との裁判はくっそ恐いよね。
あやつら警察以上に恥を掻かせてくれたな唖・・・となりそうで

796常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:07:58.69 ID:Bbmymutw
steamのデスストの実績クリア率見てたら
エピソード6クリア34.8%
エピソード7クリア35.5%
何故だ・・・

797常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:08:22.31 ID:3CajTKha
>>759
そしてアイドルデビューからしばらく経って
ある日気がつくのだ
誰かの事を想う時に見せるメスの表情に

798常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:10:41.42 ID:9ny3IYjk
>>797
それそうとして毎週競馬をやめてるのをやめないのである

799常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:12:19.93 ID:9ny3IYjk
おっと話しが混戦した
でも、沼に引きずり込まれる可能性が……

800常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:19:49.16 ID:+TRMWjst
>>796
そっちのけで国道復旧したり山にジップライン網作ってるからでは?

801常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:23:24.15 ID:SMoBWkWS
>>796
物流網完成させる前に次のエピソードに行ったら勿体ないから…
ネタバレ怖くて程々に進めてたが、今から初見でやれと言われたら一生配達してるかもしれん

802常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:26:15.05 ID:EhCMc4+o
無自覚なスキンシップで男子生徒をドギマギさせてた本田は今はもうラジオ片手に競馬新聞読みながら赤鉛筆握りしめるだけになってしまった

803常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:26:20.91 ID:JTRZZKv6
シャニマス君はさあ、無料10連やるのは嬉しいんだけど、無料ガシャを分けないでPUガシャも回させてくんない?

804常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:26:42.28 ID:V79v+haZ
シャニマスもネオサイタマめいてサイバーパンク風味だな
ttps://pbs.twimg.com/media/Edba0CTU0AAn50O.jpg

805常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:27:42.44 ID:KZ3tJDbH
ジップラインは思ったより数置けないからなぁ
全部ジップラインで繋げたかった

806常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:30:26.34 ID:d9b7L55S
賭け方が堂に入っておりおっちゃん爺さん連中から気に入られてるちゃんみお
曰く遊び方をわかってるとのこと

807常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:31:52.07 ID:APHeiKJM
>>806
遊び方がわかっている言動じゃないんだよなぁ・・・

808常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:31:58.54 ID:pgndVAs+
ストレイライトはネオサイタマというより千葉だよ

809常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:34:59.23 ID:JZxRp/bs
>>ストレイライト
ニューロマンサーやんけ!?
ずいぶん源流まで遡ったなw

810常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:35:30.81 ID:zl+A+HYk
シャフ度……
そういやストレイライトとかのシナリオ書いてたライターさんがそのことを公表してたのを最近知ったけど
アイマス系では公表するの珍しい気がする

811常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:37:41.41 ID:tHTf89Ok
シャニはプロデューサーが一定人気あるのが笑うわ
ゲーム内外両方の

812常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:38:38.21 ID:2KlcUnsL
>>805
逆に無制限に置けないから考えながら設置するのが楽しいというか
山岳地帯の廃墟ビルに無理矢理飛び乗って(転落死数回)ジップライン繋げたりしたなぁ

813常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:39:05.58 ID:ZrsQyoNm
>>811
イケメンすぎてプロデューサー=プレイヤーじゃないからな

814常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:40:40.48 ID:d9b7L55S
シャニマスは新人アイドルよりシャニマスPのファン倶楽部のほうが会員数多そう

815常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:42:56.29 ID:SMoBWkWS
今まで3つくらいジップ置いてた所に一本で通せるルートを見つけた時の快感よ

816常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:43:05.61 ID:2LWf2nEr
やまない雨はないっていうけど今ふってる雨が辛くて耐えられないんだよなあ

817常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:43:15.71 ID:eyIWwOW/
シャニPはアイドルとP以上には近づかないよう距離取りまくるからなおめえ本当にマスのPか?ってぐらい真面目

818常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:43:16.65 ID:DVwU2c+S
魔界騎士だもんな

819常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:44:36.80 ID:ytVW/786
黄金騎士はかっこいいからね、仕方ないね

820常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:44:49.44 ID:fJtuFcfa
>>811
だってこんなの絶対俺たちじゃないもん
そりゃ担当アイドルも女の顔するよ

【NGワードを検閲削除】丿丿┃ ┃ ヽ\ <だが それもつかのまのこと エヌジーワードにもたいくつしてきました
i.imgur.com/wbL58R3.jpg

821常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:45:41.11 ID:DVwU2c+S
やけに複雑だな
ttps://twitter.com/aky_synes/status/1285089057651867648?s=19

822常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:45:52.56 ID:pgndVAs+
346Pと違い明かされている情報が白コートの似合う高身長イケメンで
メンタルにダメージは負うがそれでも並の人間よりは頑丈で小学生相手にも良識をもって接することが出来る男だからな

823常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:47:47.63 ID:3Ed9Yd7d
>>816
50mmオーバーが点在してるなぁ(汗
こちら日差しが出て暑いのだが

824常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:48:28.09 ID:zl+A+HYk
346Pはシナリオや担当アイドルごとに人格違うっていうか
たまに口調や一人称まで違うことあるし複数いるよね

825常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:48:37.75 ID:d9b7L55S
>>822
おまけにコミュ力に優れ女の子ともパーフェクトコミュニケーションが取れておそらく高収入

シャニPもアイドルデビューしたほうがいいのでは?

826常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:48:48.87 ID:ZrsQyoNm
>>818
>>819
でも絶対鋼牙じゃないと言い切れる!不思議!

827常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:49:26.59 ID:KEt74SVq
最終的にアイドルの求める距離感と自身の距離を絶対に間違えない男
アイドルの求める最適解を弾き出せる男でもある
ただし一部のアイドル相手には気持ち悪くなる

828常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:51:02.09 ID:vwXLYgfV
3時間ほど外で作業してきたが今日の暑さやべぇな
脳がちょっぴり茹だった気がする

829常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:51:11.63 ID:c6/Zfzjp
冬優子じゃなくて夏葉欲しいのに冬優子3枚来て夏葉来ないんですけど!

830常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:51:58.74 ID:ytVW/786
>>826
やめないか鋼牙じゃ読心術使えるレベルで意図を読み取ってくれる相手じゃなきゃやってけないとかいうのは!

831常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:52:12.17 ID:tHTf89Ok
但し自己評価が低く隙があれば独り立ちさせようとしてくる
1部のアイドルはそれに何言ってんだこいつ…?みたいな顔するし

832常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:54:02.83 ID:Xwtm9fUj
765にも爽やか眼鏡青年や筋肉でワイシャツ破るなどいるし
346もガタイの良いのやヤンキーぽいとか背が低いのとかいるし

833常態の名無しさん:2020/07/21(火) 15:54:09.53 ID:pgndVAs+
ストレイライトとアンティーカはぱっと見だと昔だったら961プロのアイドルな感じするよな

834常態の名無しさん:2020/07/21(火) 16:06:21.64 ID:sPFlQZdj
雛鳥はいつか巣立ちさせないといけないからね

ttp://i.imgur.com/scORjMn.jpg

835常態の名無しさん:2020/07/21(火) 16:09:08.75 ID:xCt4qpEd
>>749
学園の病院施設(なぜかタップだけはできた)は撤去されてしまいましたね・・・・

836常態の名無しさん:2020/07/21(火) 16:18:48.33 ID:KEt74SVq
>>834
最後の甜花のセリフは「なんだぁ、てめぇ・・・・」でよろしいか?

837常態の名無しさん:2020/07/21(火) 16:24:47.23 ID:ytVW/786
>>834
巌窟王「そうだよ(便乗)」

838常態の名無しさん:2020/07/21(火) 16:29:29.57 ID:0TO8cxw1
最近になって知ったんだけどジーコサッカーってクソゲーだったから中古品を集められて調教師瞳に改造されたんじゃなくて
クソゲーって売る段階で分かって小売が買取拒否ってダブついたから問屋が調教師瞳作ってる会社にまるまる新品流したり調教師の為に追加発注したりしてたの…?

839常態の名無しさん:2020/07/21(火) 16:38:43.23 ID:zSfgxYQc
>>830
最強の魔戒騎士だけどコミュ力は他の騎士のほうが上だからな

840常態の名無しさん:2020/07/21(火) 16:39:34.07 ID:pQVQxSoB
ノットイコール三峰とかいうみんなのトラウマというかなんというか
ゲームのPもちょいちょい引き摺ってるし

841常態の名無しさん:2020/07/21(火) 16:40:33.69 ID:ZVsUtRN+
コミュ力を犠牲に守りし者としての力を得たのだ

842常態の名無しさん:2020/07/21(火) 16:45:10.01 ID:WjANKDXZ
ねえ!今から晴れるよ!

843常態の名無しさん:2020/07/21(火) 16:45:38.96 ID:zi8tYUIS
>>626
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2205968.jpg
これぐらいはプレイヤーをコケにしてもジョークで済むと思うんだ

844常態の名無しさん:2020/07/21(火) 16:50:33.11 ID:sNLlMyFO
真・女神転生III ノクターン HDリマスターが発売決定か、任天堂でだが、スイッチでやるのかな?
マニアクス要素はあるのかすげえ気になる

845常態の名無しさん:2020/07/21(火) 16:52:24.94 ID:LNYhs2+E
銀英伝で赤毛が生き残った場合、亡命して
ヤン&赤毛VS金髪のドリームマッチが発生したのではないだろうか

846常態の名無しさん:2020/07/21(火) 16:52:38.78 ID:JZxRp/bs
>>844
スイッチとPS4で発売されるとか
ライドウが出てくるマニアクスクロニクルエディションがベースとのこと

847常態の名無しさん:2020/07/21(火) 16:55:15.05 ID:aU24kDtM
シャニP素敵だけど気になったのはミリがアニメ化すっけどPどうするのかな
バネP続投なのか世界観新しくするのか
アニメのデレもMも劇場版以降の世界観共有してたから続投かねえ?

848常態の名無しさん:2020/07/21(火) 16:55:46.14 ID:sNLlMyFO
>>846
マニクロかやはり、しかしやっと出たのか長すぎ!スイッチとPS4どっちを買うべきか思案中

849常態の名無しさん:2020/07/21(火) 16:57:35.78 ID:taMdRHCV
>>845
ラインハルト様勝てんだろ

850常態の名無しさん:2020/07/21(火) 16:58:15.42 ID:ZVsUtRN+
メガテン5がスイッチで出るのならとうとうスイッチを買わざるを得ない

851常態の名無しさん:2020/07/21(火) 16:58:59.22 ID:ZwQ0A86A
絶滅するって言われてもうなぎ美味えから食っちゃう
これが先のこと考えられない人類の愚かさと言われたらまあまあ否定できない

852常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:01:21.34 ID:gpj2JFsl
アトラスって今セガ傘下だっけ?

このさい世界最速のハリネズミだそうぜ(

853常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:01:27.83 ID:sNLlMyFO
うな次郎じゃいかんのか?ウナギの味はせいぜい20%程度だけどねw

854常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:02:55.58 ID:tHTf89Ok
ぶっちゃけ美味いから食っちゃうし国で禁止にするくらいしてくれないと辞められないと思う

855常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:04:14.07 ID:sNLlMyFO
別に食わなくても生きていけるぞ、鯖や鮭がなくなるときつい

856常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:05:42.91 ID:ytVW/786
ワイ貧乏舌、タレを自作して油揚げに塗って焼いたので満足

857常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:07:42.04 ID:sNLlMyFO
>>856
マルタさんが似たようなことをしていたな、彼女の行動って基本タカリなんだよな

858常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:08:17.24 ID:bLMTNI2N
>>857
女牛丼ガイジだからな。あ

859常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:08:43.75 ID:pgndVAs+
そういや昔の未来予想図では錠剤とゼリーの食事が一般的になるとかよくあったけど
サプリメントとウィダーインゼリーとか考えると今ってその時代なんだよな
置き換わったわけではなくそれも選択肢の一つという感じだけど

860常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:08:46.44 ID:zNMsXCWE
一瞬聖女の方かと思ったら違ったわ


861常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:09:48.47 ID:VMjgkn4u
デリヘルで儲けてるんだからもっと良いもの食えるはずなのに

862常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:10:25.29 ID:sNLlMyFO
>>858
外人設定生きていないからな、普通の非常識の貧乏美人ってだけで、絵が可愛いから売れていたけど
今は絵が荒れまくっているからやばい

863常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:10:31.24 ID:rE+FvtFC
マルタさんはそのぶん、体で払ってるからセーフだってばよ

864常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:11:25.56 ID:sNLlMyFO
>>861
学歴がある設定もあまり生かされていないな、むしろ学歴をどぶに捨てる生活に固執しているのは、啄木と違うクズさを感じる

865常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:12:05.41 ID:QIBi/v3b
>>860
聖女の方はそんなみみっちいことせずに
おろちをアッパーカットして料理作ってくれそう

866常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:12:10.35 ID:ytVW/786
>>860
俺もマルタさんパチってたの月見団子じゃなかったっけと混乱した
>>859
実際それだけで済ますと身体壊れるらしいな

867常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:14:01.19 ID:At9/2V1x
だから言ってんじゃん。牛丼ガイジを外人の女にしただけなのがマルタさんや。

868常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:14:14.42 ID:ZwQ0A86A
>>855
魚の消費量年々減ってるらしいけど他に美味いものが増えすぎてるんだよなあ
サンマアジイカエビブリマグロサケは美味いのにいくら食っても絶滅危惧されないから永遠に食卓と共にあるだろうけど

869常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:15:05.27 ID:rE+FvtFC
美人の外人ねーちゃんだから仕方ない、でなんとなく許されてるという点では牛丼ガイジより納得がいく

870常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:15:07.63 ID:CM0rOKfy
>>868
今年サンマ不漁

871常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:16:52.38 ID:rE+FvtFC
しゃーない、バイオマグロとバイオアナゴに切り替えて行こう

872常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:17:13.11 ID:ZVsUtRN+
サンマはここ数年不漁の時があるみたいっすねぇ
好物だから値段の高騰困っちゃーう

873常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:17:39.16 ID:At9/2V1x
代わりにサンマーメン食べよう

874常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:18:01.97 ID:sNLlMyFO
冷凍サンマ食ったのに、輸入ものだったのかな、旨かったけど

875常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:18:36.80 ID:ytVW/786
魚がなければ肉を食べればいいじゃない

876常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:19:13.01 ID:At9/2V1x
>>874
まだ去年の冷凍モノ残ってる時期じゃけェ……

877常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:22:55.66 ID:KEt74SVq
サンマ段々高なってない?

878常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:25:53.91 ID:YHT6CXmh
>>844
PVにライドウ出てるから
多分マニアクス要素あるぞ

879常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:26:16.05 ID:YHT6CXmh
>>877
取れないから高くなる

880常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:26:51.01 ID:rE+FvtFC
野菜もちょっと高い

881常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:28:11.52 ID:gpj2JFsl
肉がなければストレンジミートを食べればいいじゃない

882常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:29:30.93 ID:WneKOzfW
>>878
ノクターンとマニアクスの違いって修正やダンテ要素排除がメインでない?
むしろノクターン単品で出す方が面倒な筈。

883常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:29:32.39 ID:UMOwoKNj
マルタさんはデルヘリで働いているんでしょ?

884常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:30:19.30 ID:C5YazNHA
>>843
出来ることはノーマルどころかハード以上と一緒で赤ちゃん向けレベルの低難易度は歓迎する
でも(特定難易度じゃないと出来ないことがあるような低難易度はいら)ないです

885常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:33:51.88 ID:nz2l2npy
真3リスタートは無料ダウンロードで、メガテン初めてのやつにもできる難易度配信するってよ

886常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:34:32.83 ID:Ws1QktZR
ライドウそのものは移植されんのかな…

887常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:36:29.78 ID:CM0rOKfy
既出かもしれないが青柳尊哉セレクションいいよね…
ttps://i.imgur.com/s8Y2xQq.jpg
ttps://twitter.com/takaya_aoyagi/status/1285177104468815873

888常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:38:03.74 ID:7MP0wve4
ペルソナを売った金でそろそろライドウを作るんだ

889常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:38:04.54 ID:ytVW/786
>>887
本人で草

890常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:38:36.24 ID:ytVW/786
>>888
龍が如くスタッフ借りてこようぜ!

891常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:39:15.11 ID:hN8F3K70
3は面白いけどアライメントルートじゃないからシリーズ的にはちょいと異色作か

892常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:40:31.26 ID:DTpyflyj
E-5-2輸送始めたら連続でHelenaと有明がドロップしたw

……俺、明日大丈夫かな?

893常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:41:16.04 ID:nz2l2npy
オブエンドみたいに、神室街に悪魔出てのメガテンクロスやろうぜ
兄さんはノリノリで悪魔狩りするのは見える

894常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:42:18.57 ID:zl+A+HYk
真3とかデビサバ2みたいなロウカオス軸じゃないシリーズもあるけど
ロウカオス軸・ライトダーク軸による9分類は視覚的な分かりやすさが圧倒的過ぎる

895常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:42:19.83 ID:7MP0wve4
>>891
2がロウの話で3がカオスの話かなと思ってる

896常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:42:50.27 ID:QIBi/v3b
>>891
ロウ・ニュートラル・カオスの三軸がマンネリだったから
それからの脱却を目指してたんだとさ
結果として開発が長引いて3Dモデル作ってるだけで会社が傾いて
アバチュとかP3に流用したりでなんとかした

897常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:44:47.65 ID:pgndVAs+
マニアクスだとコトワリ全部がロウで先生ルートがニュートラル、混沌王がカオスのイメージだわ

898常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:47:17.85 ID:ytVW/786
>>893
通常営業のキャバクラも見える

899常態の名無しさん:2020/07/21(火) 17:59:44.52 ID:8mH8/FU7
久々にLOVEの最終話あたり読んだんだけど
瀬川継交通事故にあいテニスできなくなり変わりに医者をめざす
ラブ公と結婚して子供も出来る
アフリカで医療活動してるときに地雷踏んでアボン

落として持ち上げて落とすとか作者は瀬川のことが嫌いだったのかなw
あと漣丈太郎君いつも大事なときに怪我してるなコイツ

900常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:01:31.73 ID:+TRMWjst
実際メガテンの各陣営の主張ってほとんどかわってないからなぁ

901常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:02:38.89 ID:Rmvzey28
>>899
あの作者今なにしてるんだと思ったらずっと競輪漫画描いてるんだな

902常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:06:03.58 ID:vwXLYgfV
B.Bでボクシングやってたらうっかり人殺しちゃってアメリカに逃げた後ギャング→傭兵ルートをたどったのは
流石に目が点になった

903常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:06:44.01 ID:210lkk6Z
ビワハヤヒデが逝ったか

904常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:08:25.96 ID:8mH8/FU7
>>901
確か掲載誌移籍して続き描いてるんだよね

LOVEは当時珍しい2世漫画だったんだよな
まあ前作キャラは序盤と終盤にちょろっと出てくる程度だったけど
テニプリが連載されるまでは多分エースをねらえの次くらいに知名度のあるテニス漫画だったイメージ

905常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:18:10.82 ID:IpNBjrAj
>>804
サイバーパンクにニンジャとサムライとヤクザはデフォルトで付いてくるモノだ。

906常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:19:25.40 ID:Tt50QNnW
>>905
じゃあニンジャと極道は半分サイバーパンクなんだ

907常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:20:14.82 ID:IpNBjrAj
>>808
ストレイライトという単語使う時点でニューロマンサーリスペクトだしな。

908常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:22:01.99 ID:IpNBjrAj
>>837
町医者「わかる、わかる」(青い花を煎じながら)

909常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:23:40.95 ID:vwXLYgfV
鬼滅の刃最終回、よく考えると伊之助だけあんまり幸せになってない気がする

910常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:23:42.79 ID:IpNBjrAj
>>906
そうだよ。サイバーは無いけどパンクはあるよ。

911常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:23:50.81 ID:rE+FvtFC
ニンジャがいたらサイバーパンクになっちゃうなら、山風作品だってサイバーパンクになっちゃうでしょ!
勝手に因果を逆転させないの!

912常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:24:37.15 ID:rE+FvtFC
一番幸せになってるのは友達と楽しく生活が出来ている上にJKの彼女まで出来た義一くんやな

913常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:24:40.35 ID:93DXvnML
そういやゲテモノ食漫画の単行本出たけどこの漫画で何よりショックなのがぐじらが普通の妻帯者で女装娼年でない事である

914常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:25:08.37 ID:IpNBjrAj
>>911
山風作品は人体改造メインだからバイオパンクよりかな(そういう問題では無い)

915常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:27:15.53 ID:GS1imJ+l
>>903
競馬やらない自分でも聞いたことある馬だけど、重賞勝った子供は出なかったんだってね
難しいもんだな

916常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:27:47.13 ID:IpNBjrAj
>>912
風ポリス「ちょっとよろしいですか」

いざという時のみはカッコ良かった善逸と違って、
義照君にはいざという時がこないからずうっとカッコ悪いままなのが悲しい。

917常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:27:55.10 ID:nz2l2npy
伊之助子孫は、世界を災厄に導く禁断の果実という人間がてを出すべきものを
滅ぼすという偉業したのにそれ知ってるのは読者か、あとはしってそうなのは
画家ぐらいしかいないか

918常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:29:03.50 ID:2HmC0dxu
>>909
痣出てない伊之助と善逸はそこそこ幸せに死んだんじゃないかな

919常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:33:04.44 ID:EgM59hM4
そも「あいつは不幸で可愛そうな存在だ」とレッテルを貼るのは卑しい行為である、控えよう

920常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:35:00.47 ID:pNEOu09R
>>919
ニコル「みんなが俺のことを可哀そうっていう…」

921常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:36:28.56 ID:2HmC0dxu
>>920
可哀想……

922常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:39:43.90 ID:t6jY+pxm
>>920
種と種死あわせて30回近く死んでりゃ可哀想にもなる

923常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:42:37.31 ID:EgM59hM4
まあどうしようもなく可哀想な人っているよね
そんな子がかわい子ちゃんだったら手を差し伸べてとっぷり依存させてえなあ俺もなあ

924常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:43:51.87 ID:rE+FvtFC
>>923
逃げろ! 顔に火傷のある元奴隷が全力ダッシュで向かったぞ!!

925常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:44:07.08 ID:pNEOu09R
>>923
可哀そうな子に手を差し伸べて依存させる
昏い悦楽を奴隷の人は世に広めたよね

逆転されるけど

926常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:45:22.70 ID:ZrsQyoNm
>>919
つ千翼

927常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:49:10.70 ID:OKgZSipo
上杉和也みたいにどうしようもなく可哀想で救われない人はどうすればよかですか?

928常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:49:40.26 ID:TWx4d6QL
>>913
ぐじらは平たい胸が好きなだけなのでは?
ついてるかついてないかは些末な問題よ

929常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:50:26.79 ID:BUaOSMcx
>>917
彼岸花焼失は作者の「15年後くらいに続編なんて絶対描かねぇ」って意思を感じるw

930常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:50:45.13 ID:vwXLYgfV
>>928
ええー?
ほんとにござるかぁ?

931常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:52:32.16 ID:BUaOSMcx
>>922
ディアボロ「何回も死んで可哀そう……私も可哀そうじゃない?」

932常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:53:38.20 ID:93DXvnML
>>924
こんな事もあろうかとサンドイッチを用意しておいた
淫魔にはこれがすごく効くそうだ

933常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:54:07.09 ID:kK6S01w6
>>931
イタリアにスタンド謹製の麻薬バラまいた時点でアウトなんだよなぁ…

934常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:54:44.85 ID:pNEOu09R
>>928
ちんちんついてるかどうかは大きな問題だろお!

うっかりアストルフォちゃんに惚れちゃうけど
アイツは男だ!アイツは男だ!って自分に言い聞かせようと苦悶してるのに
むしろ誘ってんのかってぐらい無防備なアストルフォちゃんにべたべたされたら
お前が悪いんだからなって押し倒すだろ


935常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:57:10.34 ID:sNLlMyFO
アバタールチューナーも出してほしいけどな、真3システム完成させたし、人修羅サタンという無理ゲーを作ったのもこれ
ゆでのサタンもこれくらい強ければ

936常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:57:35.35 ID:XW6UCg/K
>>931
ボスが死んでくれたおかげで大冒険ができた、∞回死んでくれてありがとう

937常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:59:18.35 ID:OKgZSipo
>>935
でもアバチュのサタン、マニアクスの人修羅なら仲魔の構成次第でワンターンキルできるんですよ

938常態の名無しさん:2020/07/21(火) 18:59:37.67 ID:1o6qJiNq
>>935
サタンは強いんやで
相手が悪かっただけ

939常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:01:01.28 ID:DVwU2c+S
>>700
亀だけど
直接言われて救われたことは普通にかなり多いと思うよ
単なるアドバイスや説得や注意も間違ってなければ正論ではあるし
まあ、ギャグ漫画なんだから深く考えることでもないし
腹が立たないかは別だし

940常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:01:42.61 ID:OKgZSipo
始祖編で最後までノーダメージだったジャスティスマンにダメージ与えて吐血させたんだからサタン様結構強いよな

941常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:02:12.96 ID:8mH8/FU7
>>927
好きになった人と同じ顔の女の子に恋をしよう
なーにあだち漫画ならダース単位でいるだろうからw

942常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:02:43.62 ID:9V8/pShs
>>932
もう効かないぞ

943常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:03:15.28 ID:tH0lUTcE
>>931
まあ他のジョジョボスと比べたらそこまでされる謂れはないような気もする
だからといって同情する訳でもないが

944常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:05:02.90 ID:sNLlMyFO
>>937
ワンターンで殺される動画なら知っている、サタンの厄介なのは光の裁きよりも色即是空のほうがきつい

945常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:05:11.05 ID:Z5Kgf9mx
サタンが二人いれば始祖を倒せるだろう、強いといって過言でない

946常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:05:14.28 ID:rpX6rJDY
吉良とかいう事故死で死後もわりと満喫してるやつ

947常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:06:06.20 ID:1o6qJiNq
>>943
結局はマフィア同士の抗争だしなあ

948常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:07:35.76 ID:sNLlMyFO
>>947
ポルナレフが退治に乗り出さなきゃいけないくらい、欧州の犯罪率がやばくなっていたみたいだけど
しかしポルの能力でどうやってボスまでたどり着けたんだろ?

949常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:07:42.37 ID:rE+FvtFC
ゲーミングお嬢さまは絵がきれいになったせいでゲームが得意な猿感が減り残念という意見に草

なんとなくわかるけど

950常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:08:12.17 ID:8mH8/FU7
>>938
でも無傷のスグルやアタル兄さんだったら勝てそう
だってサンダー・ライトニングコンビにあっさり倒される程度だぜw

>>940
プロレスのブックというのを覚えたおかげやで
正義(相手の攻撃を受けたらきちんとダメージ受けた振りをする、これでいいんだろう?サイコマン・・・)

951常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:08:21.61 ID:rE+FvtFC
逆に考えるんだ
ボスが直接乗り出さないと無理だと判断するぐらい、ポルが強かったんだ

952常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:09:21.95 ID:BUaOSMcx
>>948
ポルナレフ「わたしはイタリアから来た旅行者なんですがどうも
アルファベットがむずかしくてメニューがわかりません助けてほしいのですが」
って聞き込みした結果辿り着いた

953常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:10:13.37 ID:CXAum680
作者から見ても良いとか悪いとかではなくディアボロの末路は色々と思うところあったんだろうなと思う
だからこそ七部の大統領みたいなラスボスが生まれたとも感じる

954常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:10:35.73 ID:nz2l2npy
ボスの親衛隊に、戦闘力高いやついなかったのは一遍ポルナレフに壊滅させられた説好き

955常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:11:07.17 ID:x3DAxndr
>>952
スタンド攻撃を受けている?

956常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:12:29.11 ID:sNLlMyFO
>>953
プッチも邪悪なんだがきっかけ自体は不幸の連鎖だったしな

957常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:14:00.27 ID:nz2l2npy
プッチは、秩序善をやめられなかったのが悲劇

958常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:14:25.66 ID:CCVUsvF3
女神転生シリーズ詳しい人教えて欲しいです、リメイクニュースで興味持ったんだけど
3と4と4Fと5って世界観的に繋がりがあるんです?

959常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:15:04.51 ID:Un0W2pVw
ボスが迂闊じゃなければポルナレフは死んでいた

960常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:15:17.45 ID:8mH8/FU7
>>954
伊達にジョースター一行の一員としてDIOの元まで旅してないからね
5部のスタンド使いたちヤベー能力持ちばかりだけどそれでも3部の連中に比べればまだ有情だと感じてしまう
あいつら(動物含む)殺意高杉だろ・・・

961常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:15:18.05 ID:sNLlMyFO
>>958
4は多少1と2とつながっているよ

962常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:16:41.86 ID:MHmuNY8Y
>>958
多少はあるけど知ってると、おっって思う程度から気にしなくていいと思う

963常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:18:15.86 ID:hN8F3K70
>>958
そんな意識するほどは無かったと思う
4F以外ならどこから入ってもいいんじゃない

964常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:18:40.70 ID:nz2l2npy
>>958
型月やアメコミのような並行世界・ユニバースみたいでつながってると考えるといい 秩序と混沌の戦いがおこわなれてる

965常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:19:02.09 ID:rDRXEvHp
>>948
スタンド使いはひかれ合うので、その辺をウロウロする→新手のスタンド使いか!→針串刺しの刑だ!
→尋問は既に拷問に変わってるんだぜ!→得た情報をもとに移動を繰り返せば多分近づける。

966常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:19:09.45 ID:z+YrOaXd
>>958
3はつながりなし
4と4Fは、途中で物語が分岐したような感じ

967常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:19:44.07 ID:14+TJHVT
今ならswitchオンラインのSFCのやつで真1がプレイできるからまずはそこからやってみるべきゾ

968常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:19:49.99 ID:sh9mnD3t
個人的に恥パーのオリ設定のスタンドで麻薬作ってたヤツは
元々自身の著作で麻薬絡みのネタ何度かやってた上遠野先生だから良かったけど
もしも他の作家がやってたら多分俺の中で受け入れられなかったと思うわ…

969常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:20:08.99 ID:BUaOSMcx
>>960
ファン・ファン・ファンでジョースター一行倒せって言われたら肉の芽植え込まれてても反逆しそうw

970常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:20:36.16 ID:ZVsUtRN+
ボスが過剰なまでに過去を恐れるのはポルナレフがトラウマになっていたからだった…?

971常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:21:02.00 ID:1o6qJiNq
>>958
ないよ

明確に今のところつながりがあるといわれているのが
真1と2とifとP1とP2とデビルサマナーとソウルハッカーズ
P3は繋がってるかファンサービスなのかは微妙

972常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:21:22.59 ID:k3zPQjXG
でと3と5は恐らく繋がってる可能性高いよね

973常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:21:44.51 ID:1o6qJiNq
あ、あとライドウシリーズも一応つながってるな
ifからの派生ラインはパラレルだけど

偽典はいちおう真1と2の間ってことなんだが入れていいのかどうか…

974常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:21:46.45 ID:rE+FvtFC
ポルは伊達にタンスの裏に落とした矢を拾い損ねる程度の能力で戦い抜いてないからな
間違いなく最強格のスタンド使いよ

>>954
暗殺チームのヤバさに比べて親衛隊はいまいちというか、そもそもあんま出て来てないしな
ありそうな話

975常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:22:04.47 ID:BUaOSMcx
>>968
個人的な感想だけどボスが個人のスタンドに依存した組織づくりするとは思えないってのがあってちと拒否反応だわその設定

976常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:22:06.15 ID:pumKyel1
でも基本知ってりゃ燃える、知らなくても問題ないくらいのつながりだしな

977常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:22:29.70 ID:rpX6rJDY
発光の……病弱美少女!
エロゲならセックスした後に死ぬやつ
ttps://i.imgur.com/lvwUvPo.jpg

978常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:22:36.09 ID:g1SzKi6v
真5の主人公くん可愛い
でもまずわ真3リマスターですわよ
これで何周目かしら

979常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:24:27.12 ID:vWKMgFq7
病弱ヒロインといえばWLOのサラサかな

980常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:24:35.67 ID:sh9mnD3t
>>975
パッショーネは元々は麻薬を禁じていたが後からコッソリ売り始めてたから…

981常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:24:44.24 ID:nz2l2npy
5は創生といってるし、舞台が砂漠化している世界で なんか空に黒い玉らしきもんとか3が思い浮かぶな あと主人公と手をぶつけたのが人修羅ぽい

982常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:26:25.29 ID:CCVUsvF3
女神転生はどこから入っても大丈夫そうですね、ありがとう


983常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:26:26.26 ID:V79v+haZ
イタリアに輸入されたコーヒー豆に中をくりぬいて麻薬を密輸!
→宛先がジョン・ウィックに出てくるロシアンマフィアの名前だったのを不審に思った入管が調べて発覚


ジョンの犬を殺して車を盗んだりするから!

984常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:26:42.67 ID:QIBi/v3b
経営悪化で没ったというノクターンに対するレクイエムがあったけど
ネタを再利用するのかな。真3もわりと掘り下げられそうな世界観だから勿体なかったし

985常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:28:31.69 ID:nz2l2npy
>>984
どんな構想だったの レクイエム
真3リスタート限定版で世界観資料作ってよ ここで真3出すとかやっぱ5とつながってる

986常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:29:12.39 ID:vF0evIOe
フーゴすら倒せそうだもんなあジョースター御一行
花京院さんあなた遠距離スタンドでしたっけってレベルのヤバさ

987常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:30:41.50 ID:xIJ4IjLm
>>986
承りの無茶ぶりを実現する能力っていうスタプラさんが万能無敵すぎる

988常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:31:20.11 ID:Z5Kgf9mx
ポルナレフは潜入捜査や隠密が得意なタイプではない
あの性格のひねくれたボスが一騎打ちを行っている
パッショーネをいったん壊滅させて引きずり出した説に同意するわ

989常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:31:46.69 ID:DVwU2c+S
ラブライブのライブは一部無観客の配信でやるのか……値段によっては見ようかな?

990常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:32:38.45 ID:QIBi/v3b
>>985
創世が終わった後の話。一応創世とかついでにカグツチとかコトワリなんかの説明とかするつもりだったらしい
出せねーなこれってなったからマニアクスでアマラ真界として説明だけはブッパしたとか

991常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:34:47.90 ID:sNLlMyFO
真2からやらんほうがいいぞ、バグ嵐もあるんでなwww

992常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:36:11.00 ID:Jlx3jObi
ドミネーターを手に入れたドミネーター

993常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:36:23.75 ID:LVsRl18d
>>988
パッショーネに近距離パワー型少ない理由が「ポルナレフがあらかた潰したから」って言われてたな

994常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:36:31.10 ID:1o6qJiNq
>>991
真2はゲームの出来がまずアレすぎるからな
まさかPSに移植したらひどくなるとか思わんやん…

995常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:36:59.83 ID:vF0evIOe
>>988
ポルポさんポルナレフから逃れるために引きこもってた説…

996常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:37:20.66 ID:1o6qJiNq
ポルポルは最低限ボス以外の雑魚くらいは倒しておいて欲しいしなあ

997常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:37:28.60 ID:ZVsUtRN+
>>988
暗殺チーム以外にろくなスタンド使いが出てこなかったのポルナレフがほぼ抹殺したから説好き
親衛隊しょぼない?

998常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:38:29.60 ID:1o6qJiNq
暗殺者チームが極悪すぎる

999常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:38:50.10 ID:pNEOu09R
>>987
色々過程を経てようやく入手した
ザ・ワールド・オーバーヘブンもなんとなく流れで習得するからな

1000常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:38:56.48 ID:210lkk6Z
決して侮れる相手じゃないのにネタにされちゃうポルナレフ
何故なのか

1001常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:39:57.30 ID:sNLlMyFO
>>997
急な裏切りだったからねーブチャは絶対裏切らないと思っていたんだろう、入団した経緯を知っていれば
実親による娘殺しとか受け入れられないだろうに、この辺はスヴェン王とアシェラッドになんか似ている

1002常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:40:22.72 ID:WR8T/c9o
あの一行だと三の線だからかな…?

1003常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:40:34.67 ID:tH0lUTcE
頭かち割って体バラバラなのに生きてたポルナレフ
ディアボロ「なんで…?」

1004常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:41:05.08 ID:sNLlMyFO
>>1000
最初の攻撃をアブドゥルがかばった、イギーの助力があったといえど、ポルがヴァニラアイスを倒せたのに

1005常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:41:21.42 ID:g1SzKi6v
真2ってひとつでも致命的バグのないバージョンあるっけ?

1006常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:42:04.66 ID:BUaOSMcx
>>997
裏切り即強襲だからパッショーネも対応できとらんねん康一君がイタリア着いて帰る前に終わっとるんやぞ5部w
事がボスの正体に関わることだけに動員できる人間も限られるし……そう考えるとフル動員できた状態で
どったんばったん大騒ぎしたであろうポルポル凄い……凄くない?

1007常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:42:08.64 ID:QIBi/v3b
>>1000
コメディリリーフだからかな
よく言われるけど復讐キャラで絶対に相手をぶち殺すと決めてる割に
女の子とか美味いものにも適度に興味津々でバランス良いよね…

1008常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:42:44.26 ID:P9TmLBQv
ノストラダムスの大予言の五島勉さん亡くなってたのか

1009常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:42:57.87 ID:g1SzKi6v
ポルポルくんは髪型がね

1010常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:43:30.99 ID:hN8F3K70
>>985
限定版だと月刊妖が付いてくるけどどこまで触れてるかわかんねえなこれ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2206061.jpg

1011常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:43:35.92 ID:sNLlMyFO
>>1005
SFCの後期ロットが一番快適

1012常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:44:20.46 ID:sNLlMyFO
>>1008
ぶっちゃけ惜しむような人ではないな、扇動して儲けたようなやっちゃ

1013常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:44:31.20 ID:ZVsUtRN+
>>1006
ポルナレフのことだから暗殺チームが仕事で遠くに行ってるときに強襲して3日くらいでパッショーネの戦力削ってボスが出ざるを得ない状況にしたんじゃないかと思うんだ
ボスの正体探ろうにも警察すら敵に回ってちゃんとできなかったみたいだしねえ

1014常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:45:22.06 ID:VMjgkn4u
>>1000
髪型
便所舐めちゃう
フランス人

1015常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:45:48.76 ID:RebXOHxy
>>1005
GBA版は良いって聞くけど実際どうなんだろう?

1016常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:46:04.45 ID:Z5Kgf9mx
>>1003
希望を残すという意志にチャリオットの介護力が発動したのだと考える
3部とて舌に穴あいたり、カーテン巻いておくだけで負傷が治る漢だ

1017常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:46:39.39 ID:BUaOSMcx
真女神転生といえばドミネーターではないかと思うのドミネーター

1018常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:47:17.52 ID:ytVW/786
崖下に高級カーテンがあった説好き

1019常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:48:59.52 ID:XW6UCg/K
ポルポル君は基本的にヒロインだから…
承りに便器舐めてるとこを助けられて花京院ブ男イギーと助けられっぱなしだったから

1020常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:49:20.90 ID:sNLlMyFO
>>1015
プレミアだしなー

1021常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:49:24.79 ID:VMjgkn4u
タンスの裏に落ちた矢を拾うのに失敗する程度の能力

1022常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:49:35.84 ID:1o6qJiNq
>>1015
いいとは聞くが今はプレミアついて入手困難
泥版がGBA準拠らしいので
これがいちばんいいみたい

アイポン版もあったんだがIOSがアプデされて未対応になった模様

1023常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:49:47.87 ID:OKgZSipo
散々言われているけど
・実体の有無に関係なく何でも切れるし何でも貫ける剣
・光の速さで移動するものすら狙って切り裂ける剣技
・近距離型なのにダメージフィードバックされない鎧を持つ
・鎧を脱ぐと最速になる
・小さくなれる
・遠隔操作もできる
とやべー性能なシルバーチャリオットだしね

1024常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:50:57.37 ID:1o6qJiNq
>>1023
地味に鎧がやばいと思う

1025常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:51:21.89 ID:OGCPU+94
小さくなれるってのは、大概のスタンドでやろうと思えば出来るんじゃないかね。
花京院も出来てたし。

ピストルズとか小さくなったら役立たずだし、エンペラーにいたっては戦いようもないけど。

1026常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:52:28.76 ID:1o6qJiNq
>>1025
結局精神の具現化だから
本人がやろうと思えばできるんだろうな
ただ、ああいった型にはめておいた方が扱いやすいんだろう。同時にそれが限界を決めてる感じもするが

だから、スタープラチナは承太郎の望みを叶えるってのは強靭な承太郎の精神力なんだろうな

1027常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:53:57.15 ID:YURKS0xg
そういうものだと思ってれば遠距離パワー型もありかもしれんな

1028常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:55:03.17 ID:ytVW/786
ストレングスは遠距離パワー型って言えそうじゃね?

1029常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:56:59.58 ID:CQFant1n
でも最終的に何があろうとも成し遂げる精神か
頭無惨クラスの開き直りの精神が無ければ強くなれないじゃろ

1030常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:57:56.78 ID:sh9mnD3t
スタンド自体が異様にデカいのは遠距離型とはまた別のカテゴリじゃないかなって

1031常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:58:15.41 ID:2y6caVjb
基本的に射程距離内での殴りありなら負けなさそう…と思ったけどチャリオッツでも苦戦しそうな近距離パワー型五部だとわりといるな…
ギアッチョとかセッコとかサーレーとか

1032常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:58:49.16 ID:ZVsUtRN+
>>1029
実際メンタルやべー奴ほどやべースタンドが生まれてる
精神力が物をいうんやなって

1033常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:58:50.52 ID:mzplaS8x
チャリオッツは視覚共有じゃないから光の速さで移動するものすら狙えるのはポルポル自前の動体視力という
ポルポルの剣の才能がヴィジョン化したのがチャリオッツだからスタンドだけじゃなく本体の性能も破格なのよね

1034常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:59:05.14 ID:93DXvnML
明日行けば休み明日行けば休み…
ただ行ったところで仕事は片付かない…

1035常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:59:43.28 ID:YURKS0xg
ンドゥールが遠距離パワー型かなって

1036常態の名無しさん:2020/07/21(火) 19:59:43.94 ID:LVsRl18d
レッチリは遠距離パワー型でない?

1037常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:00:02.69 ID:rpX6rJDY
リノが☆6になってからめっちゃ活躍してる
プリコネ楽しいなぁオイ!!!

1038常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:00:21.02 ID:nz2l2npy
あと人間よりも、本能などがくそ高い動物などもスタンド持ったら強スタンドになりやすい

1039常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:00:38.44 ID:YURKS0xg
>>1033
狙ったんじゃなくて移動ルートに剣を置いたんじゃなかったっけ?

1040常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:01:22.54 ID:mzplaS8x
レッチリは充電でパワー高めるタイプだから素のスタンドパワーはそこまでじゃないのでは

1041常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:03:56.14 ID:rDRXEvHp
>>977
甲状腺が光るレベルじゃあ先は長く無いな

1042常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:04:27.51 ID:rpX6rJDY
アズレン木曜メンテか
やっとアホ面で建造回せる時期が来た

1043常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:05:41.09 ID:93DXvnML
病院イメクラまでやるのかアズレン…

1044常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:06:26.77 ID:rDRXEvHp
>>1039
目を閉じるタイミングと軌道さえ知ってればぶった切るのは容易いと明言してるし、剣を振る動作実行してる。

1045常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:06:33.22 ID:rpX6rJDY
脈が安静時も分100超えてるのって今まで普通だと思ってたけどやべー数字なのかな
でも医者からはなんも言われないしなんだろう

1046常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:08:36.56 ID:YURKS0xg
>>1045
歩き回る程度でも100超えるけど、安静時なら70くらいかな?

1047常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:09:25.71 ID:z+YrOaXd
>>1042
まだコイン12万しかないから不安だお…
キューブは1000あるから大丈夫とは思うが

1048常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:09:28.63 ID:LVsRl18d
>>1045
基準はこんなもんらしい
ttps://www.central-cl.or.jp/result/%E5%BF%83%E6%8B%8D%E6%95%B0%E8%84%88%E6%8B%8D/

1049常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:11:47.33 ID:rpX6rJDY
>>1048
内科かなぁやっぱ
日見つけてどっか行くかな……これといって自覚症状ないからずっと後回しにしてる

1050常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:12:11.31 ID:8Ce9+2HY
オリックスの若月がグランドスラム打ってプリンセスフォーム呼ばれてるの諸悪の根源草野優衣生えるw

1051常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:13:26.78 ID:rpX6rJDY
>>1047
45万(勝者の笑み)

1052常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:15:31.09 ID:z+YrOaXd
>>1051
第三期計画艦とかにコイン使いまくらなきゃ20万くらいはあったんだが…
メール貯金が100通くらいあるから、これでどうにかなるだろ…

1053常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:15:38.65 ID:OKgZSipo
>>1049
脈が速いって自覚している症状が出ているやんけ

1054常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:18:06.82 ID:pNEOu09R
>>1025
リトルフィートが過小評価されてたのはどう考えてもおかしいよね
暗殺ならなおさら

1055常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:19:09.19 ID:mzplaS8x
アニメ見てリトルフィートのあの暗殺方法はないわと思いましたw

1056常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:19:34.07 ID:BCnsWEvO
そんな何万も一体どうやって貯めてるんだ?
デイリーミッション消化できないじゃん

1057常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:20:08.70 ID:G4TfOTLD
>>1054
冷遇しないと成長しないからだったら泣けるわ

1058常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:21:01.03 ID:pNEOu09R
>>1057
ありえそうなのがちょっと…


1059常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:21:27.68 ID:rpX6rJDY
>>1056
自然回復はドブに捨てる
ひたすら1200委託を毎日回す
研究やら認知やらで出来るだけ金を使わない

しゅきかんレベル120超えて上限8万はあまりにもイベント爆死が怖すぎるから20万は無いと不安で死ぬ

1060常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:21:35.18 ID:LTGglUIz
>>1055
殺人事件と疑われる事なく迷宮入りするだろうしなかなか良いんじゃね?

1061常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:21:50.25 ID:1e0G0m1F
あれテレビに柴田亜美出てる

1062常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:22:28.27 ID:BCnsWEvO
>>1059
ああ、研究に金を使わなくなった人らならいけるのか……
毎日ガッツリ研究とかレベル上限解放でコインが飛んでいく……

1063常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:23:05.09 ID:pNEOu09R
エロい娘来る?

チャパエフをついうっかり回収しそこねたショックでだいぶ触ってねーわ

1064常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:24:38.27 ID:2y6caVjb
体の内側から小さくなった車両が元に戻って破裂しましたとか科学的に説明されても何言ってるの?ってなるしなあ

1065常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:25:11.71 ID:rpX6rJDY
今の日本の法律はダメダメだ
超能力犯罪に対応できてない

1066常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:25:35.45 ID:zN4jGqk2
>>1061
どのチャンネル?

1067常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:26:20.43 ID:BCnsWEvO
>>1065
そら殺意を持って砂糖大さじ一杯を溶かした水を健常者に飲ませたら死んだからと言って
そんなもんで殺人の罪を問えないのと同じだし

1068常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:26:29.81 ID:ytVW/786
リトルフィートは暗殺より密輸品の運び屋とかそっちの仕事させた方がいいんじゃないだろうか

1069常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:26:31.17 ID:QIBi/v3b
当たり前だけど裏社会にスタンド使いわんさかいるけど
表社会の公的な機関にスタンド使いってあんまいないよね
大統領くらい?

1070常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:26:37.79 ID:mzplaS8x
不可思議な事件ばっか起こしてたら承太郎が調査に来そう
ポルポルもイタリア調査中に消息不明だし

1071常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:26:59.52 ID:be9e5G6P
>>1050
パワプロLIVEシナリオ採用不可避やろなあ
今作は嫁含むキャラ全員が思った以上にベラベラ喋るからパワプロにしては違和感あるわ

1072常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:27:15.55 ID:rpX6rJDY
>>1067
砂糖殺人の例ってなんだっけ、不能犯?

1073常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:27:34.70 ID:1e0G0m1F
>>1066
さんま御殿
さっきは結婚式挙げたのに婚姻届出してなくて離婚届も出さずに別れたとか言ってたぞ

1074常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:28:58.37 ID:ds3Bn6nK
>>1054
小さくなる能力だからね、過小評価されても仕方ないね

1075常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:29:32.33 ID:1o6qJiNq
銀英伝みてるが
結構いいじゃん
1期なんか不評だったみたいだけどなにがあかんかったんやろ

1076常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:30:31.01 ID:BCnsWEvO
>>1072
不能犯
殺したい相手の近くで殺意をオラァ!って放ったからって誰も死にやしないっていう

1077常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:30:31.68 ID:P8CV4URI
「小さくなる」はZワザやダイマックスといった必中技の追加によりどんどん弱体化の憂き目に…

1078常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:31:14.02 ID:ZFORN4MB
ブチャラティが幹部になったときに利権の説明があったけど
麻薬に依存してる組織ではなさそうよね

1079常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:31:33.63 ID:rpX6rJDY
>>1077
残念でもないし滅びよ

1080常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:32:13.72 ID:y73DIuLZ
>>1075
半端なところできれたのもあるし
前があるからそれと比較する人もいるしね

1081常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:32:55.56 ID:rpX6rJDY
被告人は鉛筆を持ってました!私なら鉛筆1本で2人殺せます!被告人が殺人を企てていたのは明らかでしょう!

1082常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:33:39.34 ID:1o6qJiNq
フレーゲルが古谷さんで草www

銀英伝では古谷さんの無駄遣いがすごい

1083常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:33:50.15 ID:WR8T/c9o
>>1077
赤緑時代に友人のちいさくなるラッキーに無双されたわ

1084常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:34:26.86 ID:BUaOSMcx
>>1068
トーキングヘッドは親衛隊っつーけど普段何をやらせればいいんだろう……?
アニメで声と動きがやたらホモォだったのが印象的だが

1085常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:35:27.89 ID:vF0evIOe
マンインザミラーはあの世界デカかったらヤバそう

1086常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:36:14.23 ID:TWx4d6QL
>>1080
旧版銀英伝は豪華すぎたからなぁ


1087常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:36:33.78 ID:210lkk6Z
「忍者どもはヤクザのオヤジどもや世間に居場所のなかった暴走族たちを無惨に殺しやがった!!」

1088常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:37:07.79 ID:z+YrOaXd
>>1056
デイリー/ウィークリーの資金回収ミッションなんざ放置
自然回復上限+売店LV10の備蓄上限(1万)+10h委託とかで溜め込んだ金額だよ

1089常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:41:18.71 ID:QeBbZkLc
ポルポルってスポーツ選手になってたら年間億取れるスタープレイヤーなのでは…

1090常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:43:27.92 ID:ZFORN4MB
4部の仗助は引く手あまたすぎる

1091常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:44:22.42 ID:0/CzgZbY
>>1090
地味に見えるけど、スタンド能力はトップクラスのぶっ壊れだからなあ

1092常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:45:41.01 ID:y73DIuLZ
>>1087
あの漫画の本人たちにとってはいい話感はすごいな

1093常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:48:17.60 ID:eqjKMrJy
>>1089
絶対に故障しない選手

というか途中怪我して降板しても試合中にいつの間にか戻ってきてるタイプのスポーツ選手

1094常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:49:39.58 ID:BCnsWEvO
肩が壊れないんですか?
え?壊れても勝手に治りません?
とか言い始める系の選手

1095常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:50:33.94 ID:1o6qJiNq
>>1094
グリーンウェル「背中痛いんだがどうしてる?」
ポルポル「我慢して出るにきまってるやろ」

1096常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:51:25.95 ID:vYN0PeXr
肩が壊れないマグナムエースの出番か?

1097常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:53:46.97 ID:BUaOSMcx
>>1092
極道たちのいい話っぽく語ってるけどお前の存在1mmも社会的価値無いからな感好きですw
生まれた場所が違えばアイツら「少佐殿!」「大隊指揮官殿!」とか言ってそうよね

1098常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:55:52.69 ID:LTGglUIz
ポルポル権藤ポル権藤

1099常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:56:13.68 ID:1e0G0m1F
試合後カーテンを巻くポルナレフ選手

1100常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:56:52.86 ID:wq/NiUEy
>>1096
マジかよサッカーしたろ!

1101常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:58:03.40 ID:Tw6CkJIF
なんとなく「野球」「ジョジョ」でググったらリアルでは絶対しなさそうなダービー弟が出てくるのなんか笑う

1102常態の名無しさん:2020/07/21(火) 20:58:42.66 ID:XU/dTrzR
プロテア突破できた……昨日教えてくれた人たち謝謝茄子
延々耐久ってのもなかなか乙なもんだな

1103常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:00:06.45 ID:BUaOSMcx
>>1099
そしてそれがカーテンでなく洗ってないパンツだったことに気付くポルナレフ

1104常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:01:37.81 ID:n+brZdnH
七人のアルトリア顔
士郎村を襲う野遠坂姉妹軍団と戦うアルトリア顔の死闘を描く
もちろんアルトリア顔は四人死ぬ

1105常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:01:50.51 ID:xeMADnJE
>>927
プライドかなぐり捨ててでも南と恋人になりたいなら
達也に「お願いだから南を諦めてくれ!」と頼めば、達也の性格だと転校とかして
二人の前に姿現さなくなりそう

1106常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:02:19.12 ID:pgndVAs+
スタンド使いがスポーツ選手をやっていたら他のチームにも段々スタンド使いが入団したりチームドクターがスタンド使いだったりして最終的にイナズマイレブンとかテニスの王子様になるよな

1107常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:03:37.16 ID:gGDQiNi6
>>1075
ホンと演出が、正直いうと拙いのな……。尺の使い方も下手で、飛ばしたらいかんだろう台詞
を飛ばしたりで、キャラの見せ方とかが原作&旧OVAに較べても物足りない
例えば昨日のヒルダとマリーンドルフ伯の会話にしても、原作ではちゃんと金髪さん側に付く理由を
説明して、親父さんは反論出来ずヒルダに任せると決めたんだが、新作の方はそれ無しで任せたという。
で、肝心の理由は金髪さんと面談した時に内容を話したが、こんなんナレで済ませば良いのに無駄にしてる、と
更に、フェルナーが襲撃に失敗して金髪さんの前に現れて転向します、と告げた時の
W忠誠心というのは捧げる価値のある人間に対してこそ意味が有る”で、続く
”見る目の無い人間に尽くすなど、
宝石の泥の中に埋めるような物。社会にとっての損失だと思われませんか?”という、
フェルナーの図太さと判断の思い切りの良さを見せる場に台詞もカットと、旧作に較べても質がね……。
>新版銀英のアカン所

1108常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:04:45.86 ID:/mWZWM2A
>>1101
パワプロだけやってそう

1109常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:05:29.44 ID:v0aDIKlW
>>1106
ここ最近の10年くらいはデビスカップ的なのやっているから高校生もいるけどテニスの王子様は基本みんな中学生やぞ
ジョジョでも中学生くらいの歳でスタンド使いって全くいないわけじゃないが少なかったよね

1110常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:05:44.78 ID:1o6qJiNq
>>1107
よく覚えてるなと別の感心したわww

1111常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:07:01.92 ID:vYN0PeXr
>>1109
矢じりを縫い込んだボールで強制レクイエムorデスにする

1112常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:07:03.04 ID:JZxRp/bs
>>1104
またリポップするから良いだろうと雑に死亡枠に放り込まれるユニバース出身鯖
X、XX、Xオルタで三人、あと一人必要ですねとなって殺伐とし始めるアルトリア顔軍団

1113常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:07:32.76 ID:FXA4T6AQ
まぁ、パワプロ君は流れによると北斗神拳の奥義のさわりに触れたり、南斗神拳を仕えたりするんだ
その内スタンドを覚えても俺は不思議に思わん

1114常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:08:20.26 ID:XU/dTrzR
>>1109
じゃんけん小僧とかしか思い浮かばねえ。ジョルノは15だっけ?

1115常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:08:25.06 ID:lqwcO4gN
1年かそこらでトッププロ顔負けのやきう選手と化すパワプロくん

1116常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:08:30.74 ID:BUaOSMcx
>>1107
でも正直フジリュー版よりマシだと思う

1117常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:09:59.74 ID:UMOwoKNj
>>1116
そんなにひどいの?

1118常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:10:28.62 ID:e3hdYwiL
>>1116
ガイエはそろそろ道原女史に土下座するべきだよねェ

1119常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:12:13.10 ID:1e0G0m1F
>>1115
あいつ先週まで大したことなかったのに試合前になったら急成長してる……

1120常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:13:12.42 ID:Zw6bdkXp
>>927
異世界転生しようぜ
和也を惹いた車ってとらっくだったっけか?

1121常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:14:09.26 ID:tiaWioyd
>>1115
彼女と遊んでるだけでそこそこ戦えたりするしなw

1122常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:14:19.91 ID:vYN0PeXr
フジリュー版凄く面白いけどあかんのか

1123常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:14:26.91 ID:v0aDIKlW
>>1119
あいつ一年目の大会までは監督に良いところ見せようとくっ付いて一応真面目に練習していたのにその後は女の子と遊んでばかりかよ…
それなのにレギュラーでキャプテンでドラフト候補とか世の中オカシクナイ??

1124常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:15:20.11 ID:pgndVAs+
銀英伝は比較対象がアニメならOVA、漫画なら道原版とデカすぎるのがきついよね

1125常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:16:06.94 ID:2ynIes+b
今期アニメのデカダンス見てたんだが、すごいなコレ
1話で良い感じと思ってたら2話冒頭ではあ!?ってなったわ

1126常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:16:23.96 ID:JZxRp/bs
>>1122
行間を読んで補完するタイプだし、絵の癖が強いからダメな人は受け付けないってタイプのマンガじゃないかな
俺も嫌いじゃない

1127常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:16:27.52 ID:v0aDIKlW
パワプロは極々稀に人が亡くなるけどパワポケはよく人が亡くなる

1128常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:17:20.02 ID:7MP0wve4
宝貝はみんな頭カチ割れ派からするとフジリュー版はアウトなのだろうか

1129常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:17:31.62 ID:y73DIuLZ
まあ、昔のは思い出補正もあったりするからね
あんまりもちあげるすぎるとちょっとね……

1130常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:17:37.88 ID:i1aCP8aI
今期アニメのデカダンス1話2話見たけど二話ともえ、そういう話なの?ってなった
結構すきだが

1131常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:17:58.57 ID:AWg3fX5P
「キアヌ・リーブス(55)漫画家デビュー」というパワーワード

1132常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:18:42.00 ID:z+YrOaXd
イッヌがワイの膝をずっと舐めてるんだが

1133常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:19:13.64 ID:vYN0PeXr
>>1132
骨が出るまでなめ続けるようにしつけておいたのさ

1134常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:19:19.53 ID:nz2l2npy
何が怖いってデカダンスはまだ2話なんで、おそらくこれより先2話冒頭とおなじくひっくり返す展開くるんだろ

1135常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:19:37.10 ID:vtDEg58h
フジリューは絵の癖強いからなぁ

1136常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:19:52.33 ID:zFiScUVq
>>1123
阿含さん並みの才能の塊だゾ

1137常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:20:01.47 ID:7MP0wve4
>>1132
昔はお前のような冒険者だったのだが、膝に犬を受けてしまってな

1138常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:20:10.60 ID:z+YrOaXd
>>1133
おいしいのか……?

1139常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:20:17.89 ID:gGDQiNi6
>>1116
いっそあそこまで振りきり(例:フェザーン回廊とフェザーン本星を護るのに、
イゼルローンもびっくりも防衛体制Wアルテミスの首飾りまであるぞ!”)ゃ、
別物と割り切れるんだが、新版は中途半端に旧OVAの各種設定(イゼルローン外壁の流体金属装甲や
ワルキューレの外観、ヤンのイゼルローン駐留艦隊所属の徽章のデザイン)とかつまみ食いしてるけど、
その癖旧作のパクリと言われるのが嫌なのか新規の演出や設定は微妙、と
褒められる点がないんよ……。

1140常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:20:42.10 ID:XU/dTrzR
>>1130
漫画家がペンフー使って時速60kmをきってはいけないバスの上でエージェントとガチバトるの?

1141常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:20:42.73 ID:Tw6CkJIF
パワプロ君は一週間デートし続けるなんてそんなアホなことあるわけ…

1142常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:20:47.77 ID:y73DIuLZ
デカダンスはプレイヤー側もディストピアだからなあ

人間飼ってるようで彼らもまた飼われているようなもんだよ

1143常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:20:49.79 ID:+NQdFwYq
>>1138
ヤギに足の裏舐めさせる拷問の話じゃないのか

1144常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:20:54.53 ID:eqjKMrJy
>>1137
デイドラ犬に押されて転落死したドヴァキンだっているんですよ

1145常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:21:12.71 ID:DO8qXuxp
>>1132
大丈夫?腫瘍ある?
イッヌ様は家族の異常に敏感らしいですね

1146常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:21:49.56 ID:pgndVAs+
ここで犬を犬耳美少女だと思い込めばいいのではないか?

1147常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:22:25.44 ID:TWx4d6QL
>>1131
どっちかって言うと原作者の方の立ち位置だけどね
あと本も結構出してて恋人と共同経営の出版社持ってる

1148常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:22:28.83 ID:v0aDIKlW
俺も弾道上げてえなあ!!

1149常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:24:11.85 ID:z+YrOaXd
>>1145
いや、特に痛みや遺憾とかはない
>>1146
オス10歳やねん

1150常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:24:46.17 ID:tH0lUTcE
そういや若月どうなってるかなと思ったけど満塁ホームランうってんじゃん
完全にプリンセスフォームですわ

1151常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:25:05.29 ID:y73DIuLZ
なつなら汗がでるようになって塩味でうまいんじゃない?

1152常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:25:05.95 ID:5Qmhccyc
美少女なら当然だし?

1153常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:25:10.10 ID:eRU0UpQR
>>1149
塩分が欲しい場合もあるよ

1154常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:25:26.20 ID:mS4MNS7b
旦那の玉をいつも見ているキャルちゃんがもっと球を良く見てってアドバイスしたら若月が覚醒したって話好き

1155常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:27:34.23 ID:fhB/i/jg
劇場版のゲストヒロインかな?
ttps://i.imgur.com/J3bIXqG.jpg
ttps://i.imgur.com/BQxHbVf.jpg
ttps://i.imgur.com/tQY2upN.jpg

1156常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:27:47.84 ID:/mWZWM2A
>>1104
釣ったの?
ttps://i.imgur.com/DzGZ3OS.jpg


1157常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:27:59.42 ID:pgndVAs+
そういや明日ビオランテのアーツがリペイントで再版されるんやな
3万するけどここで買わないと二度と出ないやろうなああれ

1158常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:28:10.10 ID:be9e5G6P
有能な嫁からのありがたいアドバイス
ttps://i.imgur.com/hG9v58F.jpg

1159常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:29:26.83 ID:z+YrOaXd
>>1153
うーん
明日はドライフードじゃなくて缶詰めとわんちゅーるにしよう

1160常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:30:48.97 ID:UMOwoKNj
>>1158
これは令和の信子夫人

1161常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:31:55.91 ID:mS4MNS7b
>>1155
???「でも貴方は前世のヒロインですよね?」

1162常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:31:56.90 ID:UMOwoKNj
しかしどんなに成績下がってもサゲマン呼ばわりされない選手なのに
アゲマンすぎる活躍に草

1163常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:32:24.41 ID:FIVfO6OW
>>1104
半分以上が村自体に興味が皆無で
Xを起点に村無関係の場外乱闘が始まる予感しかしないw

1164常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:33:07.43 ID:2ynIes+b
>>1142
ユーラシア大陸だけっぽいから外に人間がいるのかまた別の存在なのか
ロボパートで作画節約するからか動く時めっちゃ動くの良いね

1165常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:35:35.72 ID:eRU0UpQR
>>1159
補う程度の生理現象でもあるからそこまでせんでもええぞ。炎天下の屋外にいて塩分なくなるってわけでもなけりゃ

1166常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:36:54.30 ID:APHeiKJM
塩味が好きと思われがちのイッヌだか実は甘味のほうが好き。

1167常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:37:17.10 ID:Tw6CkJIF
ちょっと復刻すればすぐヒロインヒロイン持ち上げる連中がいるんだから
連中に終局特異点も定期的にプレイさせるべきだと思いマシュ

1168常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:38:37.32 ID:z+YrOaXd
>>1165
涼しい時間にしか散歩いってないので大丈夫かな……
ドライバーにわんちゅーるかけよう

1169常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:38:41.51 ID:zFiScUVq
>>1166
うちの子たちはジャーキーよりも、干し芋(犬用)の方に飛びつくなぁ

1170常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:38:59.36 ID:z+YrOaXd
ドライフードだっつうの

1171常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:39:07.91 ID:QIBi/v3b
>>1167
えっ、もう一度素材つかみ取りの魔神柱折りを?

1172常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:39:45.02 ID:mS4MNS7b
イッヌってみんなキャベツを殺すつもりで食べに行くものなのかな

1173常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:40:43.20 ID:DO8qXuxp
ご主人の汗甘い!あまい!だったのか

1174常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:40:44.21 ID:i1aCP8aI
>>1140
1話:突如現れた謎のモンスターにより人類の9割が殺された世界、移動要塞デカダンスで主人公達はくらしつつモンスターと戦っている
   必殺デカダンスキャノン(パンチ)で巨大モンスターをやっつける
2話:巨大企業ソリッドクエイクが運営するユーラシア大陸全土を舞台にしたリアルゲーム「デカダンス」
   サイボーグボディから生身の素体にログインして超エキサイティングな体験を!
   デカダンス内の居住区で絶滅寸前の人間とも触れ合えるぞ!

1175常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:41:09.39 ID:/mWZWM2A
うちは馬鹿親父がいらん事自分の飯分けるからカリカリ食わなくなってなあ
それでも二匹とも15越えて寿命迎えたあたりなんともまあ

1176常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:41:39.94 ID:ytVW/786
>>1172
ウチの犬はもそもそ食ってる
むしろもやしの方が好きっぽい

1177常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:43:20.62 ID:zFiScUVq
>>1174
どっちも繋がってる感じ?デカダンスって単語を起点に色々世界観展開してる感じなんだろうか

1178常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:43:26.19 ID:Z5Kgf9mx
FGOは回想バトルとして昔のボスと遊ばせてほしいな

1179常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:43:44.38 ID:nz2l2npy
デカダンスは2話で出てきた情報も、パラノイアやSCPでいうと一番下のクラスよりもクリアランスが一つ上の立場なのがまだ怖い

1180常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:44:16.99 ID:Tw6CkJIF
なんかそう聞くとスペースダンディを思い出す
あいつデカダンスって言葉似合う

1181常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:44:25.11 ID:4l5Ov/+n
福岡市内に詳しい人いらっしゃいます?
ttps://youtu.be/CLxntu0QIFA?t=241
この寿司屋を探しているんですが

1182常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:45:19.10 ID:XU/dTrzR
>>1155
―でも、繋いだ心だけは、離れないわ
いいえ、何も。 何もありません、BB

俺の涙腺決壊ポイント

1183常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:45:33.25 ID:z+YrOaXd
>>1173
とととと糖尿ちゃうわ

1184常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:46:24.89 ID:FXA4T6AQ
汗が甘かったら相当ヤバイレベルだがなw

1185常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:46:48.79 ID:XU/dTrzR
>>1174
ちょっと見てみるわ。さんきゅー
今期はなんもアニメ抑えてないんだよね

1186常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:46:51.84 ID:ZrsQyoNm
>>1183
痛風かな?

1187常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:47:07.72 ID:rpX6rJDY
俺も汗が甘いって言われるのはしょっちゅうだったな
まぁ生まれてこの方桃しか食べさせてもらえなかったからなぁ

1188常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:47:43.68 ID:UEv4Tn1x
>>1177
宇宙人が人類を洗脳して遊び場にしてるみたいな感覚
死にたがっていた凄腕の宙人と死んでるはずの人間が出会ったみたいな話

1189常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:48:06.34 ID:JZxRp/bs
>>1187
成仏してクレメンス

1190常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:48:09.75 ID:pumKyel1
>>1169
うちで昔飼ってた犬もな、目を離した隙に干しといた芋をバクバクと......w

干しいも楽しみにしてたのにな!!

1191常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:48:40.69 ID:UMOwoKNj
うちの猫は俺の部屋のパンとか盗み食いしてたな……

1192常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:48:55.28 ID:i1aCP8aI
>>1177
繋がってるっていうか、宇宙人?かなんかなサイボーグ連中が地球をゲームの舞台にして人類をNPC扱いで飼ってる感じ
宇宙人側もがっつり階級社会で縛られたディストピアっぽいが

1193常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:49:52.70 ID:FXA4T6AQ
うちの馬鹿犬は卵用の鶏を…

1194常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:51:02.28 ID:zFiScUVq
>>1181
鮨さかい…?と思ったけど違うっぽいな

1195常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:51:14.90 ID:BCnsWEvO
なんでもそうだが
食べたらダメなものほど、なんか魅力的に映るのだ

1196常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:52:16.54 ID:xeMADnJE
>>1193
海外で赤ん坊を食い殺した飼い犬を思い出した

1197常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:52:23.37 ID:SQbD2U9b
パンツを盗み食いに見えたがまぁ大丈夫だろう(楽観視)


1198常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:52:29.34 ID:JZxRp/bs
>>1195
背徳感が最高のアクセントになるのさ
ほら、ヤるなら人妻がナンバーワン! という古い言葉もあるし

1199常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:52:42.62 ID:4WOr7DTW
富士葵もおえんのか…
コロナの影響でライブイベントや収録とか出来ないだろうし
最終的には生主スタイルの2D達が生き残っていくのか

1200常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:52:56.25 ID:xIJ4IjLm
おぬこさまは自動餌やりマシーン凌辱するって聞いて頭いいなって思った

1201常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:54:42.08 ID:pumKyel1
99京が時代遅れになり9999垓が実装!
ttps://twitter.com/PlatyCiony/status/1285470227136798720?s=19

クッキークリッカーくらいでしか見たことねぇぞ(

1202常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:57:09.28 ID:VaY/E+TY
>>1201
こないだどっかの人気投票で見た

1203常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:57:47.87 ID:jNcMOsyc
>>1181
たぶんだけど薬院の行天じゃない?

1204常態の名無しさん:2020/07/21(火) 21:59:18.57 ID:/mWZWM2A
>>1181
福岡が懐かしいなあ…
もうずっと行けてない

1205常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:00:06.54 ID:APHeiKJM
犬は規律を好む生き物だからね。
命令されて実行することに喜びを得られる生物なんだ。
だからファンタジー物で犬娘はとっても役に立つんだ!

1206常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:01:35.32 ID:BCnsWEvO
でも犬って特に規律とか関係なく
わしゃわしゃするとめっちゃ喜ぶよね

1207常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:02:04.85 ID:/mWZWM2A
>>1205
秋山殿は一見忠犬ユカ公だが彼氏シーフでもある

1208常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:02:25.94 ID:eRU0UpQR
基本アホだからな、犬。甘えん坊な性格だと誰がわしゃわしゃしても喜ぶし

1209常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:03:07.12 ID:1iZ1qpU3
今日でCCCも終わり、明日から大奥か…………
なんて言うかフリクエが無いせいか達成感が薄い……

1210常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:04:24.14 ID:P8CV4URI
スキンシップは大切だってハッキリわかんだね
ttps://i.imgur.com/oGIxgQG.jpg

1211常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:06:15.01 ID:1iZ1qpU3
>>1208
基本アホなのは同意だが何故が病院に関しては賢しいと言うか勘が良いよな
通院の日か朝からテンションが低くて連れて行かれないように隠れる

1212常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:06:24.47 ID:xeMADnJE
>>1207
なぜ西住流や島田流のふしだらな家元の薄い本は多いのに
秋山殿の母上の出番は少ないのだろう?
堺はちまさんの秋山母ソープ堕ち本好き

1213常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:06:59.44 ID:BCnsWEvO
>>1211
誰だって嫌なものは嫌だろ

1214常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:07:39.13 ID:xCt4qpEd
>>1212
明確に父親が出てるからじゃね?

1215常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:08:02.17 ID:APHeiKJM
>>1207
真の忠臣はまず種が大丈夫かどうか確認するために先に孕むものでは?

1216常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:08:19.06 ID:eRU0UpQR
>>1211
病院のルートって散歩のルートじゃなかったりするから感づかれやすいのよね。うちの子はシャンプーの決行日に必ず気づくわ

1217常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:08:48.73 ID:1iZ1qpU3
>>1213
どうやって察してるのか不思議でならないんだよなぁ……
病院ってワードを覚えてるのか別の言葉に置き換えても察してたし

1218常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:09:11.88 ID:QIBi/v3b
島田流そんなに多かったっけ
娘の方が多いような

1219常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:09:23.13 ID:Xf2jXuaj
昔飼ってたお猫様は頭が良すぎてビビるレベルだった
今実家で飼ってるお猫様は永遠に仔猫みたいなアホの子だった
正直個体値大きすぎない?

1220常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:09:59.29 ID:BCnsWEvO
>>1217
ケージとか道とか車とかで察する

1221常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:10:47.25 ID:eRU0UpQR
犬みたいな猫もいれば猫みたいな犬もいる。だから個体差は面白い

1222常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:12:05.76 ID:vtDEg58h
島田流家元は西住流家元とセットの場合が多いね

1223常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:12:17.66 ID:1iZ1qpU3
>>1220
そう考え、散歩ルートを病院の方向に変えて、車も週一で乗せて遠くの広い広場で遊ぶようにしていた
車に抵抗感もなくなり、散歩コースも慣れきってるのに病院に行く日はゲージから出ないで耳をペタンとさせて伏せてるのだ

1224常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:14:12.10 ID:BCnsWEvO
>>1223
多分、飼い主の様子で察してるんだろうなぁ……
妙に明るいとか、なんか演技してるっぽいとか
定期的に行ってるならそれを覚えてるだけかもしれんが

1225常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:14:34.07 ID:GXVB1UEJ
マジレスすると犬は人間の脳内物質を匂いでかぎ分けられるので
ある程度他人の考えている事が分かる
という学説が数年前に出てきた
今後マンガで多用されると思われる
しゃあっ!

1226常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:15:13.76 ID:eRU0UpQR
定期的にアップされる車でお出かけになってテンション上がったけど目的地が近づくにつれて表情が虚無になるペットの画像好き

1227常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:15:16.74 ID:Bbmymutw
>>1223
面白いことやったな。飼い主の雰囲気で察するのか
病院で飼われている犬も自分の注射の時だけ察したりするんだろうか

1228常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:16:19.93 ID:JZxRp/bs
>>1225
みほりんの体臭である程度、何を考えてるのかわかる秋山殿?

1229常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:16:46.96 ID:/Epj3g0n
おっぱい!
ttps://i.imgur.com/etva29T.jpg

1230常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:17:44.90 ID:1iZ1qpU3
>>1229
顔が映ってないのにメルトがキレてるのが分かるw

1231常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:18:04.60 ID:BCnsWEvO
>>1229
おっぱいもいいものだが
それはそれとしてメルトとかステンノ様とかに絡みつかれたいのだ

1232常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:18:33.26 ID:mzplaS8x
>>1229
BBが2体って片方はニャルやな

1233常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:20:00.97 ID:BCnsWEvO
というかこれどういう状態だ?
単に立って、囲まれておっぱい圧縮受けてるだけかな?

1234常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:20:16.64 ID:vqm1heCu
※一番上の打者は今日離脱しました
ttps://i.imgur.com/lFBWhJk.png

1235常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:20:57.32 ID:k3zPQjXG
>>1225
ワイルドハーフかな?

1236常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:21:08.95 ID:pNEOu09R
>>1229
だれがこのなかでいちばんあいされてるの?(わらべの瞳)

1237常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:21:27.88 ID:R9cJX8z9
>>1229
は!なるほどプロテアちゃんとのスキンシップはおっぱい布団を要求すればよかったのか
プロテアちゃんは触れてもらってうれしい、ぐだはおっぱいでうれしい

1238常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:21:37.30 ID:/Epj3g0n
>>1231
ええ!そのまま手コキされたいだって!?

1239常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:22:48.63 ID:M8oyDlTL
>>1237
ジャックちゃん物理的にお母さんの中に帰れそうなプロテア

1240常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:23:13.79 ID:P8CV4URI
>>1236
ぼうや、これをごらん
ttps://i.imgur.com/GUTq7Re.jpg

1241常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:23:47.87 ID:3Ed9Yd7d
>>1203
調理場の形は大当たりっぽい?

1242常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:23:59.16 ID:/Epj3g0n
>>1239
キアラさんも出来るぞ!

1243常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:24:27.30 ID:BCnsWEvO
>>1238
スゲェ蕩けるような声をステレオで聞かされての手コキとか脳みそが蒸発しそう

1244常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:24:31.93 ID:M8oyDlTL
>>1242

ジャック「アレは、違う。」

1245常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:25:27.29 ID:vqm1heCu
だってメルトってなんかやむなく別れたアメリカ映画の前作妻みたいなオーラ出してるやん?

1246常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:26:17.15 ID:+qBI8V8e
>>1245
ママーまた離婚したの?

1247常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:26:43.79 ID:pNEOu09R
>>1245
サメ退治したら再婚しそう

1248常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:26:51.14 ID:M8oyDlTL
>>1245
理由があって別れたけど、互いに想い合ってる感やばいよね。
両手いっぱいのアマリリスを持っていきたい(なお値段

1249常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:27:23.87 ID:BCnsWEvO
>>1246
またすぐに同じ人と再婚するからへーきへーき

1250常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:27:24.56 ID:1iZ1qpU3
メルトは絆0の状態でもすでにカンストしてる状態に等しいからな
メルトの絆ポイントだけマスター仕様って書き込みを見たときは笑った記憶

1251常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:27:32.18 ID:/Epj3g0n
>>1247
次のシーズン開始時には?

1252常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:28:03.27 ID:pNEOu09R
>>1251
そりゃ離婚よ

1253常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:28:03.20 ID:Xf2jXuaj
>>1245
FGOやってないけど
王様の仕立て屋のフランス女みたいな感じか?

1254常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:28:07.82 ID:04DVRQlm
>>1245
続編撮るころにはギャラが上がってたんやなって

1255常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:28:32.82 ID:vF0evIOe
>>1248
違うぞ紫のアマリリスだから桁が一つ2つ増えるぞ

1256常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:29:06.79 ID:BCnsWEvO
>>1252
でもシーズン中にまた結婚するんでしょ?

1257常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:29:15.54 ID:/Epj3g0n
絆0の頃から私より早くなれと言ってくるアタランテさん

1258常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:30:43.39 ID:1iZ1qpU3
>>1257を補足すると彼女は自分より足の速い男を伴侶にすると公言してます
つまりそう言うことだよ

1259常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:30:45.43 ID:M8oyDlTL
>>1255
ガチャ代と考えれば…いや高いわ

1260常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:31:08.53 ID:R9cJX8z9
くだのよめトップスリーはメルト、邪んぬ、マシュ(順位は横並び)だな、異論は認める

1261常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:31:09.80 ID:pNEOu09R
製作費OO億ドル!(ほとんどが出演費です)

1262常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:31:25.33 ID:BCnsWEvO
>>1258
なおかけっこでアタランテが勝った場合は殺します

1263常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:31:29.63 ID:M8oyDlTL
>>1258
そしてヴァレンタインには黄金林檎をプレゼントします。

1264常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:32:05.53 ID:04DVRQlm
>>1262
デッドオアマリッジ!

1265常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:32:20.57 ID:M8oyDlTL
>>1260
清姫「ま す た ぁ ?」

1266常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:32:56.66 ID:Tw6CkJIF
嫁が何人いようと姉はただ一人!

1267常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:33:19.14 ID:BCnsWEvO
>>1260
???「私がいないのだわ!?」

1268常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:33:36.80 ID:vqm1heCu
プリコネにもいるらしいな、姉を名乗るやべー女

1269常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:33:44.33 ID:fhB/i/jg
>>1258
バサランテさんはもうド直球である
ttps://i.imgur.com/EBYEgif.jpg

1270常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:34:07.99 ID:3Ed9Yd7d
>>1266
普通は姉妹のうほうが複数いるものでは(震え声

1271常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:34:10.96 ID:M8oyDlTL
>>1267
イベントで登場後1週間で座に退去された敗北者2さんチーッス

1272常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:35:03.39 ID:vqm1heCu
なあに、いくら重い愛を囁かれようとサーヴァントだからね
一回消えればチャラだ!
コルデーもチャラになったからセーフだ!

1273常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:35:16.42 ID:M8oyDlTL
>>1268
俺はヤンデレな中乳酒呑が居ると聞いた

1274常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:35:39.72 ID:vF0evIOe
>>1261
バットマンのジョーカーかな

1275常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:35:46.05 ID:fhB/i/jg
>>1267
ーキュ。
ttps://i.imgur.com/W0SzNv0.jpg

1276常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:35:58.05 ID:ZVsUtRN+
あらゆる後輩姉母娘彼氏面が偽物であってもパイセンだけは本当にパイセンだぞ

1277常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:36:58.77 ID:Tw6CkJIF
>>1272
五回召喚されて五回違う聖杯戦争を戦い抜いて五回違う会話をしてそして五回とも同じマスターの心に消えない傷を残すコルデー?

1278常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:37:11.46 ID:M8oyDlTL
そう言えばコルデーもヒロインレースに参加してたな。

1279常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:37:13.81 ID:/Epj3g0n
>>1263
バレンタインの贈り物に署名済み婚姻届を贈ってくる女

1280常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:37:36.92 ID:BCnsWEvO
>>1272
冥界勢「安心して欲しい、死ぬまで待ってる」

1281常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:37:44.18 ID:210lkk6Z
両手いっぱいの花束
ttps://pbs.twimg.com/media/Djas2DVU4AAwb9J.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Djas2DWVsAAk5og.jpg

1282常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:37:48.09 ID:1iZ1qpU3
>>1277
マスター自体がコルデーの触媒になっとるやんwww

1283常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:37:48.73 ID:/Epj3g0n
>>1260
キュケオーン…キュケオーン…

1284常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:38:36.65 ID:M8oyDlTL
>>1281
顔もいっぱいじゃないかwwwこれじゃ上半身いっぱいの花束じゃん

1285常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:38:57.26 ID:WjANKDXZ
>>1281
なんでラインハルト顔真っ赤にしてんの...?

1286常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:39:04.24 ID:OKgZSipo
>>1281
薔薇は本数によって花言葉が変わるから

1287常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:39:14.10 ID:y73DIuLZ
>>1281
さあ、ビッテンフェルトをつれてオペラだ

1288常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:39:31.63 ID:vF0evIOe
>>1281
匂いがヤバそうだな

1289常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:39:42.59 ID:BCnsWEvO
>>1286
分かった、真赤なバラを100本用意しよう

1290常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:39:50.06 ID:M8oyDlTL
>>1285
…姉じゃね…?

1291常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:39:58.20 ID:Ag2kTp6l
>>1283
『木馬』を喚んでおいたよ!

1292常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:40:24.16 ID:WjANKDXZ
>>1286
大阪出身の君の誕生日に334本のバラの花束を送るよ!

1293常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:40:26.33 ID:BUaOSMcx
>>1287
詩の朗読会でもいいぞ

1294常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:41:05.05 ID:M8oyDlTL
>>1291
???「今のおじさんじゃこれが精一杯さ。」(ミニ木馬プレゼント)

1295常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:41:41.93 ID:BCnsWEvO
プリコネのアリーナにプレイヤーレベル180の奴がいるんだけどなにこれ怖い
今169だよな?

1296常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:42:01.72 ID:pNEOu09R
>>1285
童貞卒業した直後の翌日やねん

童貞卒業した翌日に相手の実家に凸してこれよ
お父さんに苦笑いされながら出直させられた
この段階でもう皇帝なのに   皇帝なのに

1297常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:42:30.52 ID:APHeiKJM
一発やったら彼氏面皇帝?

1298常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:42:35.20 ID:/Epj3g0n
>>1294
カルナ・アルジュナ「重い」

1299常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:42:49.33 ID:FIVfO6OW
>>1268
姉と言うかただの姉みたいな幼馴染だな
あの聖女と違って勝手に名乗ってる訳でもなく公認


1300常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:43:01.61 ID:M8oyDlTL
>>1296
うーん童帝

1301常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:43:17.95 ID:WjANKDXZ
あいつ重いわー
15年同棲したくらいで彼女面すんの重いわー

1302常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:43:20.72 ID:SQbD2U9b
ヒルダを朝帰りさせてしまったので責任取って結婚申し込んでるんだぞこの金髪の孺子
間違いなく人生初めての告白

1303常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:43:21.42 ID:Z5Kgf9mx
>>1295
ただの高レベルNPC、シャッフル直後のカンストレベルが低かったころは阿鼻叫喚であったよ

1304常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:44:12.05 ID:k3zPQjXG
ラインハルトの貴重な不器用エピソードである

1305常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:44:18.94 ID:BBpTg0On
>>1296
あの二人、本当にできたんだろうか…?とかお義父さんに疑問に思われてて草

1306常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:44:34.89 ID:M8oyDlTL
>>1301
重いって言うより焦る時期やなぁ…w>15年

1307常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:44:52.84 ID:TWx4d6QL
>>1300
この一発で当ててあとはおそらく性交渉せず没するとか童帝の鑑だよな


1308常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:44:57.08 ID:sNLlMyFO
ラーメンハゲって離婚歴あったんだな、勝手に童貞だと思っていたよw

1309常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:44:59.51 ID:BCnsWEvO
>>1301
はよ結婚しろ

>>1303
これNPCなのか
戦力値15万には戦慄したわ

1310常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:45:46.86 ID:Xf2jXuaj
>>1301
志村けんは数年同棲してた彼女が内縁の妻認定されて財産分与の対象にされて
それ以降は内縁関係判定前に必ず別れるようにしたらしいな

1311常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:46:00.73 ID:M8oyDlTL
>>1307
うーんこの童帝w

1312常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:46:03.25 ID:JZxRp/bs
>>1295
そういう限界突破してるやつはNPC
ランキングを初期化したときに上位に入れてあったNPCが落ちてきたんじゃないかな

1313常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:46:03.83 ID:P8CV4URI
>>1301
そんな漫画がWEB広告であったなあ

1314常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:46:12.69 ID:xeMADnJE
>>1291
白い悪魔もセットでどうぞ!

1315常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:47:04.01 ID:aG9aOja1
たぶんカイザークランクハイトって、
姉上成分かジーク成分を定期的に摂取しないと、
体が石になっていくラインハルトの個人的な体質だったんじゃないかと。

ある程度進んでしまうと姉上が慌てて駆けつけても回復しません

1316常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:49:01.35 ID:BCnsWEvO
>>1312
これを1000位以下まで叩き落とすのが上位勢かぁ……
震えてくるな……

1317常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:49:03.26 ID:M8oyDlTL
>>1314
トロイア兵「親方、木馬の股間から白い悪魔(意味深)が!」

1318常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:49:20.83 ID:BUaOSMcx
>>1307
ヤンは何度も夜戦したのに当たらなくてラインハルトは一発命中とか……

1319常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:49:46.81 ID:APHeiKJM
ヤッて責任とらないなんてゴールデンバウム王朝の淫蕩な皇帝と同じになりたくないみたいないいわけもしておったよね。

1320常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:50:40.66 ID:1iZ1qpU3
今年のFGOの福袋はどんな形式なんだろうな…………
前回は確か限定だったから今回は闇鍋式かクラス別か?

1321常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:50:45.29 ID:Ag2kTp6l
ttps://twitter.com/genbaneko_bot/status/1285540547856265218

ヨシっ!より、どうして・・・って言ってる方が多そう

1322常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:51:23.26 ID:JZxRp/bs
>>1316
NPCは編成が適当なので高い戦力を適切に発揮できてないからね

1323常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:52:08.44 ID:TWx4d6QL
>>1318
やってたのかなあいつら
ヤンは童帝以上の難物に見える

1324常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:52:57.68 ID:210lkk6Z
シュタゲ
アニゴジ
人間失格
宮野ラインハルトとざーさんヒルダはこれまでに少なくとも三回悲劇で終わってるからね!
なお数年後には死別する模様

1325常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:53:07.32 ID:xeMADnJE
新宿の種馬のナニは、防弾ガラスを突き破る硬度を誇り
数十人いるハーレムの女性を残らずアへ顔ダブルピースさせたというが
これに匹敵するマジカルチンポって誰かいるかな?

1326常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:54:09.67 ID:FIVfO6OW
と言うかプリコネのバトルアリーナはさっさとリタイヤさせてくれと言いたいわ
防衛側は高レベル側の耐久パは一度回りだすとすさまじく時間かかる上その時点で負けが決まるから落とすしかないし

1327常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:54:14.29 ID:SQbD2U9b
>>1323
戦争後暇になったのでやったりイゼルローンに復帰した後もそれなりにやってたけど当たらんかった

1328常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:55:39.58 ID:R3f3Qrjy
>>1325
そら伝説の校長のハイパー兵器よ

1329常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:55:42.60 ID:JZxRp/bs
>>1326
四倍速にすればあんまり時間かからないから……

1330常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:55:54.02 ID:QeBbZkLc
「第5部、黄金の旋風のスピンオフ」
「おい恥ずパープルヘイズ!」
「始まる前から物語終わってますね…」

1331常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:56:49.30 ID:1iZ1qpU3
ジョジョのノベライズはOVAか劇場版になって欲しいな

1332常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:57:04.49 ID:BCnsWEvO
レベル3つ上がっただけで7000万マナ失うかぁ……
まだ育ててるキャラが少ないからこの程度で済んでるが、もっと対応できるよう増やしたら……

>>1322
いわゆる強いやつだけ並んでる状態か

1333常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:57:05.62 ID:aU24kDtM
時々プレイする程度の俺はアリーナの戦力レベルがやべえぜ
ランク150なのに相手は大抵うちの2倍だ!

1334常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:58:56.38 ID:/mWZWM2A
>>1324
ヒルダ役花澤なのか…
知性たりない…足りなくない?

1335常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:59:03.91 ID:WjANKDXZ
アニゴジはロリ姉妹丼してたからセーフ

1336常態の名無しさん:2020/07/21(火) 22:59:08.46 ID:TWx4d6QL
>>1331
露伴先生は何本かアニメ化してたような

1337常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:00:03.32 ID:FIVfO6OW
>>1329
星6勢やプリンセス勢のアニメーションがとてつもなく糞ウザイからメッチャ時間かかるぞ・・・
何のための省略だよってレベルで無駄にアニメーションするし
特にプリコロ、どこを省略してんだよ‥ってレベルで重い、長いの二重苦

1338常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:00:49.09 ID:JZxRp/bs
>>1337
あれ? アニメーションカットできるでしょ

1339常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:01:15.44 ID:V79v+haZ
>>1325
カステポーの種馬貴族という種無しスイカ
なお

1340常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:01:44.60 ID:aG9aOja1
>>1334
新しいの、基本的に
知性度全員2割減して全員バスケ技能にふってるみたいなとこあるから
ファッションセンスさえ目をつぶればざーさんでもなんとかなる

1341常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:02:04.37 ID:RB+zhatL
ああああああああ!
毎日毎日山盛りのブロッコリーとサバとライ麦パンばっかり!
たまには雑なハンバーガーとかピザとか食べたい!!

とか叫ぶようなキャラいいよね……

1342常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:02:11.39 ID:1iZ1qpU3
>>1336
せつこ、読み切りじゃなくてノベライズや
荒木先生が描いた作品じゃ無くて違う作者が書いた話を映像化して欲しいんや

1343常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:03:00.43 ID:WjANKDXZ
>>1340
まーた服がダサいのか

1344常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:03:13.26 ID:Ag2kTp6l
>>1341
ばんわキャプテンアメリカ

1345常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:03:22.74 ID:TWx4d6QL
>>1342
そっか
まぁ無理だろ

1346常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:03:35.73 ID:1e0G0m1F
しまった……よそ見してたらプロテアのHPが減ってるタイミングでチェイン決めて倒してしまった……

1347常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:03:42.21 ID:RB+zhatL
>>1344
キャップじゃなくて中の人じゃねぇか

1348常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:04:24.90 ID:3Ed9Yd7d
>>1339
当てるにゃ神様レベルの何かが要るなあ

1349常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:04:29.99 ID:RB+zhatL
プロテインが減ってるタイミングでチェストプレス決めてしまった?(難聴)

1350常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:04:39.84 ID:WneKOzfW
>>1339
双子だの未来の剣聖だの作ってたよな……

1351常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:07:18.68 ID:pgndVAs+
そういやフィギュアーツのウルトラマンエースが発売されたけど体型が凄いよな
6兄弟やニュージェネと並べると一人だけ明らかに違うぐらい再現度がやべえの

1352常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:08:21.03 ID:WjANKDXZ
キャプテンが減量きつい、減量きついと泣く

なおスターロードはまた太っていた

1353常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:09:34.71 ID:TWx4d6QL
>>1352
あいつ今日のおやつとかって動画毎回上げてたな
まぁトレーナーに管理されてるんだろうけど

1354常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:10:29.01 ID:04DVRQlm
キャプテンはもうヒューマントーチに戻ったんだ
ササミがトラウマになったりトレーナーに殺意を覚えるキャップはもういないんだ

1355常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:10:29.95 ID:RB+zhatL
ダウニーjrは復帰していいよ!トム・ホランドと共演が条件な!とか言ってるのに
クリエヴァときたら……
もうササミは食べたくないとか妄言吐きやがって

1356常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:10:37.26 ID:nNRuvtm/
減量もキツいだろうけど、年々身体が衰えていく中であの体型維持するのヤバいよね

1357常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:10:39.52 ID:QeBbZkLc
アメリカのお菓子とかカロリーバカ高いものしかないような印象

1358常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:11:10.22 ID:BUaOSMcx
>>1350
デプレきゅんがコーラス6世の頃にはヒッターを名乗って種馬貴族2代目してると聞いて草w
何があったんだお前w

1359常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:11:15.37 ID:210lkk6Z
>>1343
ふつー
ttps://pbs.twimg.com/media/EdX-aEkUwAEk_qD.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EdYByZ2U0AIjfC0.jpg

1360常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:11:19.28 ID:RB+zhatL
>>1353
インフィニティウォーの時にガチでデブってたから割と怪しい気がする

1361常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:11:57.83 ID:NTplo3Jx
トニー・スタークがもしまた出るとしたら……吹き替えの代役は誰がやるんだろ

1362常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:13:25.08 ID:Ag2kTp6l
>>1361
池田さん?

1363常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:13:26.39 ID:pNEOu09R
実際のとこ筋トレするなら
プロテインとかも接種したほうがいいの?
最近するようになってとりあえず
きなこぶち込んだ牛乳飲んでるけど

1364常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:15:06.26 ID:vtDEg58h
肥大化させたいなら飲んだほうが効果はある

1365常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:15:07.35 ID:gGDQiNi6
>>1323
あの御仁(ヤン)は、人並みにもてたいな、とは思ってるが人付き合い面倒くさいし、
本読んでる方が気が楽でいいやになる、コミュ障だからねぇ……。金髪さんの方は、
ばっさりと相方に対して「ケーキ(外面だけは整ったまーん)を相手に恋愛なんぞする気はねーよ」
と公言してて、宮廷に出入りしてる時にさんざ逆ナンとかされてたが、全部丁重にお断り(相手の面子潰さん程度に)してるし

1366常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:15:30.11 ID:WneKOzfW
>>1358
FSSのカップルって驚くの結構いるよね。
デコやんとマドラとか。
推定デコやんが食われた側なんだろうけどw

1367常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:15:32.61 ID:04DVRQlm
>>1363
あくまでも栄養補助食品なのでガッツリ追い込んでるとか通常の食事で栄養が不十分とかでなければ摂らなくても問題はないよ

1368常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:16:51.67 ID:vF0evIOe
日本のアクションじゃだめだと一念発起した真田さんがあ、俺アメリカ無理だわとなったヒュー・ジャックマンさん…

1369常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:17:00.76 ID:WjANKDXZ
恥ずかしいから誰にも言えないが、走ってるとその
乳首がスレて痛くなるんだ...

1370常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:17:05.94 ID:NTplo3Jx
>>1362
順当にいけばそうなるか……

1371常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:17:57.15 ID:BCnsWEvO
>>1369
それは割とガチでキツイ症状なのでマラソン選手などは普通に血が出ちゃう人とかいる
なので絆創膏貼るとかで対処したほうが良いよ

1372常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:18:07.05 ID:pNEOu09R
>>1364
>>1367
あればいいぐらいの感じか
一日一時間以下ではあるからそこまで必要はないかもしれん

1373常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:18:18.50 ID:WjANKDXZ
ホークアイはどうすんだろね、中の人闇のあれだし

1374常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:18:53.63 ID:Xf2jXuaj
>>1369
ニューヨーク市長が乳首ピアスがポロシャツごしに判明して炎上したってマジ?

1375常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:19:28.76 ID:Ag2kTp6l
>>1366
作中で描写される期間が長いのと
キャラデザを減らすために子孫とか血統とか多用してるんで
カップルになってパコパコ子作りしないといけない
っていうのが
騎士は子供が出来難いっていう設定もあるし

1376常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:20:04.01 ID:vtDEg58h
今はランナー向けに男性用にプレスとか売ってるぞよ

1377常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:20:12.98 ID:Tw6CkJIF
スモーキーにそんな趣味があったのかよジョジョ!

1378常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:20:13.66 ID:Xf2jXuaj
>>1373
ソニー叩き煽りしたDV俳優
ソニーディズニーの間を取り持ったリアルヒーロー
どうして差がついたのか

1379常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:20:24.53 ID:BUaOSMcx
>>1366
すでに連載分でマドラに乗り込まれて捕食されてるぞ
「会いに来ましたはぁと♪」「どちら様!? 部下は!? 部下は!?」「多分死んでないです多分」からの
「数か月に及ぶ激しい修行、誰も立ち入ってはならないとの仰せ」を行ってるので凸やん行動不能中w

1380常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:22:02.11 ID:gGDQiNi6
>>1366
設定上では騎士同士の子供は出来難い、とか親子代々騎士能力が発現する訳では無いっていう筈が、
えぇ〜、ホントにござるかぁ〜? ってぐらいポコポコ、親子、兄弟姉妹と血縁有る騎士が出てくるよな


1381常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:22:42.72 ID:WneKOzfW
>>1379
まあそうなるよねw
一応スパークの状態でってオチかとも思ったけど、可哀相にw

1382常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:23:15.26 ID:Ag2kTp6l
>>1379
大侵攻のカラミティ攻防戦で
凸やんの顔した剣聖がグリーンデーモンを駆るのが決まってるからねえw

1383常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:24:02.99 ID:ytVW/786
>>1380
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662664.jpg

1384常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:24:32.96 ID:Ag2kTp6l
>>1380
一応血が濃い程出来やすいってのはあるっぽい
あとそういう設定がないと、騎士だけの国とかあったら最強じゃね!
ってなっちゃうから

1385常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:24:49.88 ID:210lkk6Z
凸やん、シリアス顔が2ページ以上続かないから……

1386常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:24:52.71 ID:Xf2jXuaj
金髪おっぱい美少女にハズレなし

1387常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:25:08.51 ID:WneKOzfW
>>1375>>1380
設定上で騎士に子供ができにくいってのは知ってるけど、デコ介とか自分で作るタイプではないじゃない。
加えて相手がクソヤバのモイラとか、まともなお付き合いなんてある訳無いって言いたかっただけさw

1388無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/21(火) 23:25:35.95 ID:A2HdIGnp
あいだだいだいだい、腰が痛いの腰が

1389常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:25:41.09 ID:BCnsWEvO
>>1386
ララティーナさんでも良い?

1390常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:26:27.66 ID:93DXvnML
>>1340
ジョインジョインヤン?

こっちは腹が死ぬほど痛え
出るもの出し尽くしたのにまだ痛え

1391常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:27:09.29 ID:MVn+yR2R
遂に童帝が腰を激しく動かす運動をしたのか!

1392常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:27:23.90 ID:93DXvnML
>>1389
ララティーナ嬢頭も十二分におかしいが格好もなんか微妙なんだよなあ
なんでだろう黄色が悪いのかな

1393常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:27:27.15 ID:i1aCP8aI
大麻忍RPG、水着の次は夏服限定かぁ…

1394常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:28:11.27 ID:Xf2jXuaj
>>1389
少女?

1395常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:28:21.80 ID:v0aDIKlW
セックスし過ぎだぞ童帝

1396常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:28:38.01 ID:Bbmymutw
歳か・・・俺も最近ぎっくり腰じゃないけど寝返りも打てないことになった

1397常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:28:45.25 ID:CL05gK+W
>>1388
マゾの一撃を食らってしまったか・・・。

1398常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:29:09.59 ID:kd/CSoan
>>1388
腰はちゃんとした整形外科に一回は行っといたほうがいいよ
俺が腰やった時はモーラステープと保険のきく整体でなんとかしたわ

1399常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:29:12.68 ID:NTplo3Jx
>>1393
酷い誤字だwある意味間違ってないけどw

1400常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:29:20.11 ID:y73DIuLZ
>>1388
すまないはなしのこしをおりすぎた

1401常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:29:27.64 ID:BCnsWEvO
>>1394
書籍版だと18歳、立派な美少女だ

1402常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:29:29.98 ID:9Z1083se
>>1392
じゃあ同じく金髪茅野声の女騎士のSAOアリスちゃんと並べると……?

1403無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/21(火) 23:29:56.82 ID:A2HdIGnp
>>1397 前になった事あるんだが、痛いのは痛いんだがどーもギックリ腰とは微妙に違う様な・・・筋でも痛めたか伸びたのか

1404常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:30:08.44 ID:BUaOSMcx
>>1384
ミミバ族っていう一族全部が最低でも準騎士クラスの力を持ってる連中、まだ設定生きてるのかしら……?

1405常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:30:21.49 ID:Ag2kTp6l
暑いけど、腰は冷やさないようにして、
無理のない態勢で横になって休んだ方がいいかと

1406常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:30:33.45 ID:eRU0UpQR
>>1402
勝っているのおっぱいだけやんけ

1407常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:31:18.44 ID:RB+zhatL
やっぱりセイラさんの幼少期は
あんな取って付けたような可憐な美少女じゃなく
シャアや親父含めて「こいつら皆バカなんだろうな」くらいの視線でいるサメた女の子だったと思う

1408常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:31:34.43 ID:Ag2kTp6l
>>1404
あれも数は国を作れる程の数はいないのでは
設定ではブラフォードがそこ出身とかだったはず

1409常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:32:00.78 ID:9Z1083se
>>1407
そいつはこまっシャークれたメスガキですな(激うまギャグ

1410常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:32:43.03 ID:/mWZWM2A
>>1402
どっちも使い捨てなの?

とりあえず座薬の痛み止めは何にでも効く、みんな知ってるね

1411常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:32:44.85 ID:R9cJX8z9
>>1403
まあ無理せず、楽な姿勢で横になろう、もしあるならロキソニンとかの痛み止めは我慢せず使う方がいい。
下手に痛いのを我慢すると筋いためたりして長引くよ。

1412常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:33:04.50 ID:P8CV4URI
>>1409
フカん的に見ていたんだな

1413常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:33:23.51 ID:RB+zhatL
そういや素でジェダイに匹敵する実力のマンダロリアンだけど
そのジェダイはもちろんとんでもなく強かったらしいがアナキンとかに匹敵する実力だったんだろうか
内紛してたマンダロアを力づくで平定したらしいが

1414常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:34:06.34 ID:vtDEg58h
>>1403
腰は一回病院で精密検査したほうが良いですよ、身体の別の場所の歪みが腰に来てるとかあるので
腰が痛いからと言って腰に問題があるとは一概にえ言えない

1415常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:34:18.53 ID:210lkk6Z
>>1407
おとなになるってかなしいことなの
ttps://pbs.twimg.com/media/EdaPN7FVcAAsAHd.jpg

1416常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:35:00.77 ID:xeMADnJE
セイラさんで思い出したが
くっ殺女騎士の元祖は、リヨン伝説フレアのネリスさんだと思う

1417常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:35:08.01 ID:gGDQiNi6
んで、あの世界の忍者がGTMを操れないorファティマに選ばれない。または嫌う騎士崩れの
サンシタが基本なる物、と設定変更されちゃったしなぁ……

1418常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:36:11.47 ID:pNEOu09R
>>1393
え マジ
誰の夏服?

1419無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/21(火) 23:36:25.18 ID:A2HdIGnp
命拾いしたな、俺が体裁を気にしなければ泣き叫んでるぜ

1420常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:36:37.08 ID:Xf2jXuaj
金髪美少女
銀髪美少女
甲乙付けがたいよね

1421常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:37:45.70 ID:ytVW/786
>>1418
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662667.jpg

1422常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:37:55.42 ID:BBpTg0On
>>1403
背中を曲げて長時間座った後、いきなり立ち上がろうとすると筋が固まって激痛が走るぜ

1423常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:38:08.81 ID:Ag2kTp6l
>>1419
無理しないで明日医者に診てもらってください

1424常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:38:18.12 ID:v0aDIKlW
>>1409
シャークさんがメスガキだっテェ…
カウンセラー呼ぶぞオラァ!!

1425常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:38:33.64 ID:9SXlGauY
>>1392
ダクネスって女騎士なのに割と着込んでるからな

1426常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:39:51.73 ID:RB+zhatL
>>1421
なんか一人微妙に可愛くないのがいる

1427常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:40:34.20 ID:Ag2kTp6l
>>1425
騎士は普通ガッツリ着込むものでは?
プレートメイルとかを

1428常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:41:33.09 ID:Xf2jXuaj
>>1427
女騎士はハイレグが基本やぞ
義務教育の範囲ではなかったのか

1429常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:41:39.16 ID:t6jY+pxm
なんか30過ぎたくらいからある日突然、身体のあちこちが痛み始めて「嘘だろ俺もうオジサンなの……? 全然そんな兆候なかったじゃん……」てなるよね
ttps://i.imgur.com/UpptFaC.jpg
ttps://i.imgur.com/tEqs1xo.jpg

1430常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:41:44.61 ID:/mWZWM2A
とりあえず皆もういい歳でどっかこっか悪いんだな…

1431常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:42:49.08 ID:Ag2kTp6l
>>1429
四十過ぎたあたりからどこかしらかが毎日痛む
とりあえず今胸のあたりが痛むけど、わいタバコ吸わないんじゃがなあ

1432常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:43:17.27 ID:xIJ4IjLm
腰はなー
いつもよりちょっと痛いくらいだと思ってバスで病院行けるかと思ってたけど
あまりに辛くてタクシー使ったわ
貰った飲み薬と張り薬で治ったけど経年劣化だから筋肉つけて支えろって
言われたな

1433常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:43:29.70 ID:APHeiKJM
これがもしかして四十肩か・・?と最近思った。まだ30代だが誤差だよごさ

1434常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:44:26.43 ID:i1aCP8aI
>>1421
水着不知火には劣るが静流も出るたびデカくなるな…

1435常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:44:34.37 ID:MVn+yR2R
ポテトのMとステーキの脂身はしんどい歳になったなぁ

1436常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:45:38.67 ID:P8CV4URI
>>1434
諌める編集的なポジは居ないのだろうか

1437常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:45:42.61 ID:nNRuvtm/
焼肉屋で霜降り肉を食った時、一枚でもう十分ってなった時の気持ち…

1438常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:45:51.51 ID:9SXlGauY
>>1427
女騎士たるもの二の腕と太ももは露出は当たり前場合によっては腹回りも見えてなければな
胸も上から谷間は見えてるものだ!

1439常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:47:32.13 ID:i1aCP8aI
>>1436
乳がデカければデカいほどガチャが回ってDMM謎ランキングで上位にくるから…

1440常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:47:47.31 ID:WR8T/c9o
目がね…コンタクトとかで補正してもたまにピント調節が遅れるのよね…

巨神と誓女始まってたからやってみた雰囲気は好みなんだけど
音量調節できないのに大音量でチュートリアル(長い)始めるのやめて
あとこれ名前略すと巨女になるのかな…とか考えてふふってなった

1441常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:48:18.94 ID:xIJ4IjLm
>>1438
リディア「パンは常に常備してイスに座ればすぐ食べられるようにすることね
      そうでなければ女騎士は務まらないわ」

1442常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:48:28.83 ID:9Z1083se
ミギー「とりあえず乳盛っとけとは言ったが、これはやりすぎでは……?」

1443常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:49:47.49 ID:xeMADnJE
>>1431
それ生活習慣病による動脈硬化じゃね?
運動不足とか食生活が偏っててもなるらしいし
というか俺がなってる

1444無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/21(火) 23:50:40.75 ID:A2HdIGnp
とりあえず明日病院行くか、間違って女医さんの居る肛門科に行かない様に注意しないと

1445常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:51:27.65 ID:/mWZWM2A
>>1428
安易に痴女めいた格好で欲情するんじゃないって高等教育で習うんだよ

1446常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:52:08.09 ID:xIJ4IjLm
>>1440
公式に乗ってる教導の巨神だけちょっとBAROQUE風デザインみたい
魔術のはきっと入れ歯の巨神言われるんだろうなって思った

1447常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:52:08.92 ID:i1aCP8aI
>>1442
盛れるだけ盛るのがミギー流だろ(適当
ttps://pbs.twimg.com/media/EdbiUtyUYAIUh2U.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ecyi8rVUYAAIsag.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EbLa52WVcAY11tE.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EaX32DyU8AA1F8F.jpg

1448常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:52:26.63 ID:ytVW/786
>>1436
Lilithをなんだと思ってるんだ

1449常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:52:40.25 ID:uhZdCAtS
>>1363
すげぇ追い込んでトレーニングしてるとかではないかぎりそこまでは必要ない。
内臓いわすこともあるし、食事でタンパク質意識するほうがいいと思う。

1450無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/21(火) 23:52:54.02 ID:A2HdIGnp
>>1441 実は何気に顔立ちはスカイリムの中でもトップクラスに整ってるリディアさん
      問題はモーションが男性な事と化粧が少々ケバい事

1451常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:52:59.95 ID:vtDEg58h
因みにラジオ体操はちゃんとするなら健康にかなり効果が出る体操である

1452常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:53:06.94 ID:/mWZWM2A
>>1444
美人女医さんが両手で俺のケツ持って座薬入れてくれる肛門科?

1453常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:54:44.64 ID:y73DIuLZ
確かにちょっとしっくり来る
ttps://i.imgur.com/TmMErLC.jpg
ttps://i.imgur.com/MYfhWaJ.jpg

1454常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:54:56.91 ID:xIJ4IjLm
>>1449
鶏ささみとゆで白身とブロッコリーだな

1455常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:55:18.26 ID:ZVsUtRN+
米なり麺と脂質少なめの肉と牛乳でも摂取してれば必要なたんぱく質は摂取できるはず
脂質取りたくないけどタンパク質取りたいとか日頃の食事の中でたんぱく質足りてないってならプロテインもいいぞい

1456常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:55:26.16 ID:gGDQiNi6
カレーとか焼肉、濃厚系のラーメンとかの臭いに、食欲が刺激されるのではなく、
胸焼けとか顔を顰めたくなるとか食べ放題で量をこなせなくなったの気付くと、
歳をとってると否応なく自覚出来るぞ……!orz

1457常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:56:34.89 ID:Ag2kTp6l
>>1453
cv宮野の新アイドル追加?

1458常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:56:57.88 ID:eqjKMrJy
>>1363
一日タンパク質60gが成人男性の目安だね

あんまりとりすぎると腎臓ぶっ壊れるから注意が必要

1459常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:57:00.25 ID:rDRXEvHp
>>1213
病院でめちゃくちゃ可愛がられた犬や、病院行くと苦しいのが無くなると理解した犬や、元々病院住まいな犬は嫌がらないそうな。

1460常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:57:00.81 ID:xIJ4IjLm
>>1456
次は肩だ、腕が上がらなくなるぞってリーダー城島がテレビで言ってた

1461常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:57:31.74 ID:RB+zhatL
>>1457
トサカには気をつけろよ
あれ宇宙ブーメランだから

1462常態の名無しさん:2020/07/21(火) 23:59:21.22 ID:BBpTg0On
>>1458
世界の死亡者数のトップは糖尿だからなあ
二番手は結核

今年の三番手は新型コロナ(白目

1463常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:02:34.28 ID:0DMDCPI3
>>1461
テンションの上下が激しい白衣のキャラは?

1464無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 00:02:58.86 ID:HRe6UWUV
ルイズが間違って呼び出してしまった藤木源之助


斬ってくださいまし

1465常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:04:02.25 ID:8V70ULje
どの時点かにもよるな……

1466常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:04:23.30 ID:RYqYloy3
>>1464
ルイズさん色んなやつ呼びすぎ問題
誰が面白いのSS教えて(はぁと

1467常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:05:42.61 ID:EA18U99n
「ゼロのルイズがまた変なの召喚したぞ!」

1468常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:06:02.88 ID:rP7kOIKF
>>1447
デビカはどこまででかくなるのやら

1469常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:06:11.06 ID:mVC/YVWU
藤木はギーシュに虎拳かましそうww

1470常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:06:33.90 ID:NQTxcQt5
魔法が使えず爆発だけ起こす少女は魔法使いになれるのか
なれる!なれるのだ!

1471常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:06:37.14 ID:PgNGRQGT
ルイズが高笑いするファイヤーを召喚しただって?

1472常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:07:10.11 ID:mQRgW6eS
ルイズが間違って召喚してしまった鎌倉武士(温厚)

「ねぇご主人。あいつらこっちなめてない?処す?処す?」

1473常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:07:13.68 ID:tFAW+nhe
>>1438
どうぞ
ttps://i.imgur.com/yeXbnai.jpg

1474常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:07:19.14 ID:EA18U99n
>>1466
ゼロな提督
虚無と金の卵
ディセプティコン・ゼロ
トリスタニア診療院繁盛記

1475常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:08:52.08 ID:HsYtIBxz
かなり当たり
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662679.jpg

1476常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:09:47.94 ID:A/uDXprO
>>1421
不知火おばさんよりはましとはいえ
大丈夫なのかアオイ渚・・・

水着時子が性能微妙だし残りの石はこっちにつかうかな

1477無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 00:09:58.66 ID:HRe6UWUV
まるゆちゃんはねんねの時ちょっと怖いみたいで
いつもお姉ちゃんにお手てをつないでもらうか
イーブイちゃんをだっこして眠ります
ゆきかじぇちゃんはねんねの前にまるゆちゃんの頭を
なでなでしてからねんねします、雲竜おかあさんは
まるゆちゃんが赤ちゃんの時からねんねの前にゆきかじぇちゃんが
なでなでしてからねんねするのを覚えています

1478常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:11:00.42 ID:CDkHoCQw
ゼッパンドン「この本修正薄いから絶版ね」

1479常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:11:06.85 ID:3BV5lGRD
ヤマトがおでんおでん言ってるのってさ、刹那のガンダムって言ってるのみたいだな

1480常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:11:41.39 ID:A/uDXprO
>>1469
でも案外権力に弱いから
先に権力による刷り込みというかあの世界での階級制度
教えられちゃったら…

1481常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:11:49.23 ID:SlCpXVhC
>>1464
ホラーっぽいストーリーだが、デッドマン吉良召喚の「使い魔は静かに暮らしたい. 」(ただし未完)
とかスクイズの言葉召喚したのが面白かった
あとゲームブック「ソーサリー」の主人公が召喚された「ソーサリー・ゼロ」とかかなりの異色作(これまた未完だが)

1482常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:11:55.74 ID:jrY/FHMp
>>1466
ナウシカ呼んじゃう奴

1483無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 00:12:20.32 ID:HRe6UWUV
間違って呼び出してしまったデリバードで本筋を強引に突破していく剛腕ルイズさん
はい、よーいスタート

1484常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:13:15.75 ID:Jzx5re7n
>>1477
おかあさん?

1485常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:14:06.30 ID:kqJux4F8
>>1478
キングジョーさんのエロには特に厳しそう

1486常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:14:25.94 ID:9jdYGq7Q
初期のルイズはコンプレックスと精神的重圧のせいでヒステリックな性格でコミュ障だったけど、元の性格は高い気位に見合った責任感がある優しい性格だから
とりあえず康一くんや只野くんの様なコミュ特化か、承太郎やスクライドのカズマみたいに他人の評価を気にしないキャラがベストパートナーだと思うの

1487常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:14:42.46 ID:k/24EIsK
>>1477
お、雲龍が顔を出すのはレアい
いいよね、雲龍。間違いなく声からマイナスイオン出てる

>>1480
権力に弱いというか、藤木は自分が馬鹿にされる分には一向に気にしないけど、
主や師と仰いだ相手を侮辱されると必ずやり返すタイプなので、馬鹿にする対象がルイズに及ぶかどうかがカギ

1488常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:15:30.13 ID:iLGXci6D
>>1466
ウィツァルネミテア

1489常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:15:43.34 ID:jrY/FHMp
>>1481
デルフが「さらばピップよ!我は汝の1.5倍丈夫であった!」とか言っちゃったりする?

1490常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:15:43.95 ID:RYqYloy3
>>1486
確かにTDNセラピーは合いそう
ただし国は滅んでた古見さんはぼっち継続しそう

1491常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:15:54.15 ID:4RvLkQHR
今シリーズで自由に巨大化できるようになるんスかねヘビクラ隊長
客演のたびに巨大化の理由探すのも大変だし

1492常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:16:45.23 ID:QDwZyWDb
ルイズのLは不敗神話のRだ!

1493常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:17:03.69 ID:+4PXQ43F
>>1480
そこから「藤木源之助は身分の檻から解かれ申した……ルイズ、ニライカナイへ参ろう」ってなるんやな

1494無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 00:17:42.62 ID:HRe6UWUV
ルイズ「あんた何者なの?」
糸井ちゃん「糸井です!」

1495常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:18:49.02 ID:4RvLkQHR
>>1493
鬼哭隊呼ばないと(使命感)

1496常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:19:09.17 ID:A/uDXprO
>>1493
薩摩式ひえもんとりはNG

1497常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:20:20.53 ID:k/24EIsK
ルイズが薩摩式ひえもんとりの餌食とかリョナラー大興奮な展開はNGの方向で……

1498無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 00:21:18.13 ID:HRe6UWUV
ルイズさんが間違って呼び出してしまったティンフィスト兄貴

1499常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:21:18.80 ID:0eADG/Sq
使い魔の説明の途中で逃げ出す糸井ちゃん

1500無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 00:21:57.95 ID:HRe6UWUV
>>1499 ゼロ戦を使うと言う発想が生まれない糸井ちゃん、剛腕で突破

1501常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:22:44.01 ID:KPQOQb5D
あかん皆の腕が飛ぶゥ!

1502常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:23:49.25 ID:mVC/YVWU
プロシュート兄貴を召喚したなら、初期ルイズの精神状態もっと早く改善しそう

1503常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:24:23.70 ID:+4PXQ43F
>>1496
薩摩式でんなかひえもんとりがあるにごつ?

1504無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 00:25:16.79 ID:HRe6UWUV
手足吹き飛び胴体はぶち抜かれ、頭から脳が飛び出せどうぶつの森
さすがティンフィスト兄貴だ、もっとも貴族とは極端に相性が悪いのでルイズが五体満足で生き延びれるかは謎

1505常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:25:23.92 ID:jrY/FHMp
>>1503
南蛮渡来の漉し餡ルーレットをどうぞ

1506常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:26:12.71 ID:1meoT1Ok
>>1502
実際あるぞプロシュート兄貴召喚w
なおギーシュは死ぬ

1507常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:26:20.83 ID:QIaC40nn
>>1483
本当にデリバード呼べたなら、ある程度ルイズのコンプレックスの解消はできると思う
本筋を突破できるか?しらなーい

1508常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:26:33.32 ID:CDkHoCQw
呪詛「カーネルサンダース」

1509常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:27:37.23 ID:KPQOQb5D
>>1504
じゃけん両腕落としてメイトウシェクモテ振り回しましょうねぇ

1510常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:27:54.86 ID:btiVQ8B9
爆発繋がりでめぐみん召喚出まくるやろと思ってたけど案外出なかったなあ

1511常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:28:05.31 ID:mVC/YVWU
>>1506
あるのかよwww

1512常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:28:43.67 ID:+4PXQ43F
>>1504
でもkenshiの素手戦闘じゃ囲まれた時弱い……弱くない?

1513常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:28:52.59 ID:nOOeK9jG
生まれてはじめて箱とんだんだけど童帝責任とってよねっ

1514無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 00:29:44.61 ID:HRe6UWUV
>>1510 アイツ、運び屋、パッパなら適当に言いくるめて後は好き勝手な事しそう
      ドヴァキン?あいつも出身ファンタジー世界だから・・・

1515常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:30:38.58 ID:y9Dw2Ww3
本当にゼロ魔はシチュだけはクロス二次が作りやすかったよね
まーら様が召還されたのが好きだった

1516無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 00:31:06.16 ID:HRe6UWUV
>>1512 回避高速化mod入れると無双できるゾ
>>1513 ケツ向けろ

1517常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:31:13.05 ID:A/uDXprO
機動6課にスカウトされるクロスSSなんかも流行ってたね

1518常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:31:59.58 ID:9jdYGq7Q
とりあえずルイズのコンプレックスを刺激しないために召喚する使い魔は魔法や超能力系は止めた方が無難
フィジカルに重点を置くキャラが良きだがガンダールヴがあるせいで『アイツ一人で良いんじゃ無いかな』状態になる可能性が高い
レッテルなんて気にしなくて自分の考えを曲げない精神の強さを持った普通の高校生のサイトが最適解だったんやな

1519常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:32:48.25 ID:jrY/FHMp
>>1514
ルイズの爆発に破壊魔法の可能性を見出すドヴァキン

1520常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:33:04.91 ID:1meoT1Ok
>>1511
そら山ほど数があるからなw
オーフェンもいればドモンもいれば鳳龍の剣術使いもいるw

ちなみに兄貴召喚、サイトも一緒に召喚されてるんだが、初期はマンモーニ扱いだったのが、
ゾンビ皇太子に付いていこうとしたアンリエッタを「斬ってでも止める」と啖呵切った時には
兄貴からの評価が急上昇してたのが印象深いw

1521常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:33:13.22 ID:JfMTAgco
>>1506
あったなあ、今でも偶に更新がないか諦めきれずに見に行ってる。同じサイトなら石仮面召喚した奴も好き

あとは気さくな王女とかたった一人の監視者、ゼロの花嫁、雪風と風の旅人あたりオススメしたい

1522常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:33:14.45 ID:rGDQ0VzQ
>>1518
じゃあ普通の通りすがりのサラリーマンくらいで

1523常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:33:57.92 ID:Jzx5re7n
たくさんクロス二次創作があるんやなあ

で、完結したのはいかほどで…?

1524常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:34:01.69 ID:+4PXQ43F
>>1519
そしてすぐに破壊魔法の微妙さを思い出してクソデカため息を吐くドヴァキン
可能性なんてないんだ

1525常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:34:42.54 ID:1meoT1Ok
>>1518
メタ的に考えればガンダールヴって「普通の高校生」を異世界でも活躍させるためのチートだからなw
それ以上の力を持ったキャラを呼び出したら簡単にオーバースペックになるw

1526常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:34:43.18 ID:9jdYGq7Q
>>1522
ガンダールヴのルーン補正を手に入れた巴武士か……

1527常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:35:01.98 ID:btiVQ8B9
>>1520
オーフェンは珍しく完結してて好きやったわ
まあゼロ魔っていうかほぼオーフェンのノリだったけど

1528常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:35:07.91 ID:A/uDXprO
>>1522
サラリーマンはおらんけど
ARMSクロス自体はあったな

1529常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:35:15.57 ID:1meoT1Ok
>>1523
20本に一本くらいかな・・・

1530常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:35:43.23 ID:4RvLkQHR
>>1526
熱い血潮も!涙も流さねぇ冷血野郎のトカゲ共!
とか言ってロボットアニメ史上に残る自爆しちゃう……

1531常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:35:56.24 ID:y9Dw2Ww3
たぶん高校生の時分に召還されたとしてサイトの初期ムーブは俺にはできんな

1532常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:36:00.56 ID:nq7vrshu
ルイズが111のブルーを呼び出す話か

1533常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:36:01.23 ID:9jdYGq7Q
>>1528
恵以外の3人が召還された奴?

1534常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:36:29.95 ID:nOOeK9jG
>>1516
シンメトリカルドッキングでよろしくね
ハンマーコネクトはいやよ

1535無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 00:36:52.01 ID:HRe6UWUV
間違って召喚されてしまったイダテン、勿論アドンとサムソンも一緒どこでもいっしょにゃ(野太い声

1536常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:37:02.13 ID:1meoT1Ok
>>1527
夜シャルルの所にやってきて、ひげを剃って去っていくコルゴンは死ぬほど笑ったw

1537常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:37:30.41 ID:A/uDXprO
>>1533
だったかな主人公組だったのは間違いなかったはず


1538常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:37:45.26 ID:1meoT1Ok
>>1530
アニメじゃないんだよなあ・・・>自爆

1539常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:37:55.30 ID:jrY/FHMp
ルイズクロスってぼくのかんがえたさいきょうのさーばんとを
簡単にテストプレイできる優秀なテンプレみたいなもんか
エツィオとドモンは読んでいたような気がする記憶がうっすらだけど
よみがえってきた

1540無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 00:38:03.32 ID:HRe6UWUV
>>1534 マッスルドッキングーーーーー!!!

1541常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:38:08.84 ID:QVFE5u8R
>>1535
シン「7時から空手の稽古があるので」

1542常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:39:56.81 ID:1meoT1Ok
>>1541
「今日は休め」

1543無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 00:40:00.30 ID:HRe6UWUV
>>1541 よし、じゃあ皆で行こうぜ(にこやかな笑顔

1544常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:40:03.75 ID:A/uDXprO
今見返してきたけど
確かこーいう作品もあったはずってのが消えてるし
一部消されてるんかね

オーフェンとか確か長編完結が一作あったはずなんだけどな

1545常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:40:15.64 ID:9jdYGq7Q
ルイズがFGOのアンゼルセンを召還しましたと言うネタが頭を過ぎったが、以外と悪くない組み合わせでは無いかと思ってしまった
見かけが子供だからルイズもコミュ取りやすいしアンゼルセンも何だかんだ言って面倒見良いから文句垂れながら最期まで付き合いそう

1546常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:41:42.67 ID:QVFE5u8R
>>1543
救いはないんですか、デコ!

1547常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:41:44.68 ID:4RvLkQHR
>>1538
まぁまぁ
ttps://www.youtube.com/watch?v=GrSupYpPwlg

1548常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:42:08.28 ID:QVFE5u8R
>>1545
おまけ(キアラ)も付けよう

1549無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 00:42:10.92 ID:HRe6UWUV
ルイズ「行くわよ後崎さん!」

1550常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:43:17.14 ID:1meoT1Ok
>>1547
あー、そういや真ネオで映像化されてたか・・・
ここに全ての作画リソースを突っ込んだかのような、本編と違いすぎるクォリティはわろたw

1551常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:43:27.11 ID:0mAJ8A/H
やめろwwwwww

1552常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:43:42.34 ID:y9Dw2Ww3
ゼロ魔のやる夫作品でなろうもびっくりのチートのやつが好きだった。
世界がやる夫のために存在しているレベルのチートだった。

1553常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:44:30.18 ID:0DMDCPI3
ウルトラマンAを喚んだのがハーメルンでまだやってるな

1554常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:44:32.48 ID:JfMTAgco
世界扉は後崎さんのアナルにあったのか……

1555常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:44:46.79 ID:RYqYloy3
>>1552
作者がヤベーやつのやつ?

1556常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:45:03.47 ID:66LAEDwb
後崎さんは変態だけど倫理観はしっかりしてるし普通に女性にも興味あるから安心

1557常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:45:40.73 ID:0DMDCPI3
>>1552
個人板に行ったけど、変なのに粘着されてキレて全部消しちゃったみたい

1558常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:46:11.57 ID:QVFE5u8R
>>1554
世界はアナルとともに

1559常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:47:32.05 ID:iLGXci6D
持ってた日本紙幣を美術品として売るとかやってたやつ?
なろうでも取り入れてる作品有るよなぁあのゼロ魔のネタ

1560常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:47:51.26 ID:A/uDXprO
>>1556
え?マジで?

てっきりホモかアナルいじりにしか興味ないのかと

1561無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 00:48:34.24 ID:HRe6UWUV
>>1559 アナルに入ってるなら紙幣より硬貨だからリアリティないよね

1562常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:48:49.94 ID:EA18U99n
>>1545
確かハーメルンにあったけど、アンデルセンとキャラの掛け合いは再現度高かったんだけど
逆に言うともっぱらキャラ同士の会話やコミュメインで、ゼロ魔世界の話の本筋とかほとんど入ってなかったんだよなあ

1563常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:49:37.78 ID:0DMDCPI3
>>1560
セックスとオナニーは別腹では
あと後崎さんはアナニーは好きだけど
男に興味見せた事ないよ

1564常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:49:43.63 ID:y9Dw2Ww3
>>1555
作者がやべぇーのかはわからないけど
水精霊がやけにやる夫のことを好きなのでその気になれば特定の国だけ水で滅ぼせる感じのやつだった

1565常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:50:17.92 ID:BTCdE4rf
TASの使い魔。チャートのために処さなくていい人物まで処して短縮を狙います

1566常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:50:46.60 ID:0DMDCPI3
>>1564
その人色々面倒というかこじらせちゃってるんで
あんまり話題にしないほうが良いよ

1567常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:51:30.23 ID:nI3jFDsD
昨晩寝てたら足をつったけど熱中症の症状かな
気をつけないと

1568無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 00:52:02.52 ID:HRe6UWUV
>>1567 水分不足か・・・歳・・・ですかねぇ

1569常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:52:48.23 ID:QVFE5u8R
ねえ、ちゅーしよ?

1570常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:52:53.84 ID:YCbyQJsS
ももかにふまれたい

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662687.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662688.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662689.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662690.jpg

1571常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:52:58.52 ID:jrY/FHMp
価値が無くなる紙幣と言えば新メガテン1
元から価値がないけど素材にはなる紙幣と言えばFo4

1572常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:54:23.94 ID:btiVQ8B9
>>1564
こなたの母のやつか
最後の巻きバッドエンド以外は好きだったな俺も……紫電改で戦艦落とすとかさ

それでも作者自身の神やる夫が出来損ない扱いしてゼロ魔やる夫殺したりしなきゃまだ良かった
あまりに酷いので三次創作スレ作られてハッピーエンドにされてるのが俺の中での正史だ

1573無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 00:54:26.96 ID:HRe6UWUV
>>1571 アイテムストックを埋めておくと・・・・・・?

1574常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:54:43.19 ID:y9Dw2Ww3
紙幣はケツを拭く紙にもよくないらしいしね

1575常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:55:31.45 ID:nPzn7snF
>>1574
印刷が凸だからやばいってモヒカンが言ってた

1576常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:56:41.18 ID:kqJux4F8
戦国時代、お金の上を全裸で転げまわるのが趣味な人がいたし


1577常態の名無しさん:2020/07/22(水) 00:58:16.07 ID:flC0phBn
>>1573
札束にならずにそのままマッカに
あれは便利なバグだった…

1578無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 01:01:28.33 ID:HRe6UWUV
>>1576 岡左内だな、創作ではあるが雨月物語の貧富論は好きだ

1579常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:01:34.12 ID:nAaU5ybX
戦前の紙幣や吸い殻が布になって寝袋になるそんなコモンウェルズ

1580常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:01:55.85 ID:JfMTAgco
紙幣に使われる髪って丈夫だし、端で切りそう

1581常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:03:35.70 ID:OlJKqfK4
>>1555 それなら有料サイトでみれるよ
★凛 速報 で検索や

1582常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:04:29.79 ID:6qnPiIp8
岡左内 犯さない

1583常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:04:34.40 ID:jrY/FHMp
>>1579
洋ドラの偽札づくり回では大体印刷用紙の手配が大変で足がつくパターンの気がする
確か本物の札集めて溶かして用紙作るって話もあった気がする

1584常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:07:08.16 ID:1meoT1Ok
>>1583
そう言えば映画で偽札を本物の造幣工場で作るぞ!ってやつがあって、
3チームに分かれた内の一つが印刷用紙確保班だったな。

1585常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:08:10.38 ID:y9Dw2Ww3
>>1583
いつも思うがコードギアスのディートハルトは本当に優秀やな。
秘密裏にあの制服を大量に準備したの。

1586常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:08:40.45 ID:66LAEDwb
>>1560
ゴルロス・カーンの回で肩がぶつかってアナルに楽器ケース挿れてきた女性エージェントをすごい美人って言ってるし
アナル隠れの里でも祖母にはホモだと思われていたけど実際は違うし

1587常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:08:49.62 ID:U7IAPyhI
龍が如く7も偽札づくりは色々大規模にやってたな

1588常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:10:17.91 ID:ow3Zz+/B
なんでめんどくさい武士が上杉に集まったのか

1589無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 01:12:02.55 ID:HRe6UWUV
>>1588 謙信が一番めんどいからな!
      家臣が言う事聞かないから普通の仏僧になりますとか言って家出する大名とか聞いた事ねぇわ

1590常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:13:00.81 ID:cGjlrqlk
>>1589
キリスト教にのめり込む大名とどっちがマシなのかw

1591常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:13:33.10 ID:owF34Us6
>>1589
家康の部下からパワハラされても耐えた我慢強さ見習って

1592常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:13:51.99 ID:8OnFWrrJ
一番めんどくさくない大名って誰なんです?

1593常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:14:08.95 ID:1meoT1Ok
>>1590
キリスト教にのめり込む大名は家臣と神社仏閣が苦しむ
仏僧になりたがる大名は周辺の国の民が苦しむ

1594常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:14:33.44 ID:1meoT1Ok
>>1592
滅ぼされた大名全て

1595常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:16:11.04 ID:0eADG/Sq
酒と塩で生きてそうな奴が普通の仏僧になれる訳ねぇだろぉ!?

1596常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:17:24.47 ID:ow3Zz+/B
めんどくさい上司なんか排除だ排除!

1597無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 01:17:33.24 ID:HRe6UWUV
宇喜多は家臣はホワイト
近隣はブラック

1598常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:17:59.44 ID:1meoT1Ok
>>1597
家族は超絶ブラック

1599常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:18:36.27 ID:y9Dw2Ww3
当時は仏僧自体、がんぎまりしていた人ばっかよね
心頭滅却すれば火もまた涼しは名言ですよ

1600常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:19:27.86 ID:0eADG/Sq
戦は嫌でござる!(サッー!)

1601常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:20:23.46 ID:1meoT1Ok
>>1599
自分が燃えながらこれ言うんだからもうねw

1602無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 01:20:56.41 ID:HRe6UWUV
>>1599 この後亡くなったんだよね・・・・・・

1603常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:22:33.32 ID:4RvLkQHR
10歳と15歳ならアウトだけど
20歳と15ならなんかセーフな気がするのなんでだろうな
こっちも冷静になると大概アウトなんだけど

1604常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:24:12.00 ID:qoo36H4b
>>1593
パライソ行くには嘘の神さん滅ぼさないと
なんて理由で神社仏閣襲って破壊しちゃう信者や偉い人が出てくることがあるそうだからねえ
そりゃあ禁止しますわ

1605常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:24:14.88 ID:FExf1Ka3
>>1600
大博打の始まりじゃーと嬉々としていくさに挑んだ方も居ますし
代償は息子の寿命


1606常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:24:23.18 ID:nAaU5ybX
70歳と65歳はアウト?セーフ?

1607常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:24:48.33 ID:0DMDCPI3
>>1606
セーフ

1608常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:26:12.29 ID:qoo36H4b
まるでリーダーがロリコンのような言い草じゃあないですか
今は存在しなかったことになっている人騒動で一年結婚延ばす律儀な人なのに

1609常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:26:25.81 ID:1meoT1Ok
>>1604
宗鱗なんてほんとひどかったからなあ・・・
あれ大河ドラマにしようって動きもあるが・・・正気か左近どん?!

1610常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:26:27.02 ID:8OnFWrrJ
姉小路転生!

1611常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:27:22.97 ID:0DMDCPI3
>>1604
それ半分名目で
本音は寺社の持つ荘園やら利権や怨恨よ

耶蘇教にドハマリして寺社を壊しまくったので有名な助平野郎も
若い頃散々な目に遭わされたみたいだし

1612常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:27:41.18 ID:1meoT1Ok
>>1610
それ最近なろうであったなw
面白かったんだが「10万字までに纏めきれなかった!エタりもす!」って言い出して、
リアルで「正気か左近どん!」って顔になったw

1613常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:28:14.79 ID:8F1U87kc
>>1603
15才ならもう自分である程度判断できるって認識なんじゃね?
社会的なアウトラインと倫理的なアウトラインはけっこう違うし

1614常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:29:14.70 ID:RYqYloy3
桑田真澄転生はメチャクチャ読めたい

1615常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:29:24.19 ID:1meoT1Ok
>>1611
つまり半分は本気じゃねえかw

1616常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:29:43.67 ID:QDwZyWDb
>>1614
シュタインズゲートはあるのそれ?w

1617常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:30:03.11 ID:qzHH9Ora
姉小路は飛騨のポテンシャルが低すぎて最速で統一しても外へ打って出るのが不可能としか

1618常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:30:12.31 ID:1meoT1Ok
>>1614
清原が変な方向に行かないように修正することに半生を使いそうw

1619常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:35:19.21 ID:EA18U99n
古のフィクションに登場する大魔導士()
ttps://pbs.twimg.com/media/Edcw_c7U4AAQSiS.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Edcw_0pUcAA_Lj8.jpg

1620常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:37:39.03 ID:8OnFWrrJ
>>1612
あるのかよw
エタってしまったなら残念すぎる

1621常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:38:49.67 ID:y9Dw2Ww3
16を性対象にするとロリコン扱いは納得いかんよな

1622常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:38:59.03 ID:Nx33ppR1
今度はJFKで火災かよってボノム・リシャールの他にキアサージでも火事ってたの?!
ttps://grandfleet.info/us-related/this-time-a-fire-broke-out-on-the-aircraft-carrier-john-f-kennedy/

1623常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:40:36.61 ID:JfMTAgco
>>1619
ただの武器屋のせがれだぞ

1624常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:40:47.45 ID:3BV5lGRD
姉小路ってあの狭い飛騨高山で泥沼やってたんだっけ

1625常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:41:07.96 ID:R6fVCZI0
何回やってもキヨがダメになる桑田転生は賞に送ったのはどうかと思うが読みたいよなぁw

1626無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 01:43:41.89 ID:HRe6UWUV
>>1622 ジェフと藤川と久保田か、もう懐かしいわ

1627常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:44:35.43 ID:Aq5Uz7OY
ソードワールドがどんどん墓穴を掘っていくwww
誰もまとめ役いないのかよSNE

>>1619
やばい、ソウラの前の巻積んだままだ……読まないと

1628常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:44:43.99 ID:YwQGsCrc
>>1623
資源は2万で十分よ

1629常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:47:40.03 ID:RYqYloy3
>>1626
なぜあのリリーフ陣で日本一になれなかったのか

1630常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:48:10.18 ID:0DMDCPI3
>>1621
未成年が対象ってのだから残当では

1631常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:49:04.00 ID:Aq5Uz7OY
蒼天のソウラはマジ面白いからみんな読め
ガイアのつるぎやキラーウェーブが大活躍するドラクエなんて他にないぞ

1632常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:53:52.24 ID:QDwZyWDb
面白い漫画?国境のエミーリャおすすめ

1633常態の名無しさん:2020/07/22(水) 01:58:52.17 ID:rGDQ0VzQ
面白い漫画といえば今ジャンプ+でボーボボ集中連載中ですよ

1634常態の名無しさん:2020/07/22(水) 02:00:35.18 ID:aArxx+Tl
ガイアのつるぎ?
ttp://i.imgur.com/YtVLj3R.jpg

1635無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 02:08:25.76 ID:HRe6UWUV
ガッ・・・・・・ガイアッッ!!

なっ・・・なんで・・・・・・・・

回想「ドイツ製の農家ゲー実況配信するわ」

1636常態の名無しさん:2020/07/22(水) 02:19:25.66 ID:CDkHoCQw
「バスタードソードRTAをすると言って主人が旅立って早3年」
「まずルビスの加護を受け取るところからスタートでは」

1637常態の名無しさん:2020/07/22(水) 02:21:35.83 ID:RYqYloy3
ダイの大冒険RTA
ポップ殺しましょう(提案

1638常態の名無しさん:2020/07/22(水) 02:21:41.97 ID:6qnPiIp8
ガイアのつるぎを百合の園に突き立てていけ

1639常態の名無しさん:2020/07/22(水) 02:21:59.25 ID:PgNGRQGT
オリンピックにEスポーツが採用され、記念すべき第一回はリングフィットアドベンチャーRTAと相成った

1640常態の名無しさん:2020/07/22(水) 02:38:51.35 ID:meQf+M1O
ふう…イベ終了前にキングプロテア何とか倒せたぜ
やっぱマシュとWマーリンと水着邪ンヌは最強やな!

1641常態の名無しさん:2020/07/22(水) 02:40:00.15 ID:jhegjMI9
>>1637
打ち切りRTAかな?

1642常態の名無しさん:2020/07/22(水) 02:42:27.81 ID:SnzAfbup
ダイの大冒険・クロコダイン使用禁止縛り(クリア不可能)

1643常態の名無しさん:2020/07/22(水) 02:46:51.69 ID:fFYPy2EG
ポップ殺せばまず最初に当たるクロコダイン突破できないからありだな

1644常態の名無しさん:2020/07/22(水) 02:55:10.58 ID:iLGXci6D
>>1627
また何かやらかしたん?

芝村もだけどTRPGて拘ると公式が暴走するのは何故なんだろ?

1645常態の名無しさん:2020/07/22(水) 03:25:18.64 ID:aVetS6Xg
>>1642
バランのギガブレイクで詰みますねこれ(無慈悲)
ゲーム的に考えたらイベント進行まで全滅せずに耐久する必要があるんだろうけど、クロコダイン抜きとかマゾゲーですね間違いない

1646常態の名無しさん:2020/07/22(水) 03:37:01.29 ID:RzUeOeCm
ザボエラの奸計をクロコダインが採用していなかったら、自分の不甲斐なさを感じないのでダイの仲間にもならんな

1647常態の名無しさん:2020/07/22(水) 03:42:38.14 ID:iLGXci6D
なんかファミマとローソンで作業するのにロボット導入て記事あったけどコンビニで見掛けるとちょっと引くな
デザインは格好いいけどさ(ソフバンの不気味な奴が論外なんだろうが)
ttps://i.imgur.com/5XhcxaB.jpg
ttps://i.imgur.com/ukyHDW7.jpg
ttps://i.imgur.com/5LOoq3I.jpg

1648常態の名無しさん:2020/07/22(水) 03:46:13.47 ID:meQf+M1O
>>1647
のらくろ…?

1649常態の名無しさん:2020/07/22(水) 03:51:31.88 ID:XvNs8GWj
色が黒いことでまた何か言われるんじゃないかと思ってしまう…

1650常態の名無しさん:2020/07/22(水) 03:52:31.13 ID:usdulrDE
目の下の白い部分が外れると鋭利な牙がチェシャ猫じみて生えてそう

1651常態の名無しさん:2020/07/22(水) 03:56:09.90 ID:FcmaBVHr
>>1647
ブラックオックス!ブラックオックスじゃ(ry

1652常態の名無しさん:2020/07/22(水) 03:56:40.43 ID:1meoT1Ok
フィリックス・ザ・キャットというかサイボーグクロちゃんというかw

1653常態の名無しさん:2020/07/22(水) 06:09:48.71 ID:6CdJPKlk
>>1647
ブラックオックス?

1654常態の名無しさん:2020/07/22(水) 06:27:55.99 ID:RfyNv07e
グリフォンじゃないか
アシュラシステム、完成していたのか

1655常態の名無しさん:2020/07/22(水) 06:30:24.93 ID:ICXD6J/p
>>1647
コンビニの制服着せれば割と合うんじゃね?

1656常態の名無しさん:2020/07/22(水) 06:34:46.58 ID:qKKug685
朝目を覚ました瞬間に遅刻を確信後
今日が休みだと安堵する

が、店長から昼から突発で休み出たから出てくれというメールが目に

1657常態の名無しさん:2020/07/22(水) 06:38:40.87 ID:GXZ1T16t
俺は何も見ていない(二度寝

1658常態の名無しさん:2020/07/22(水) 06:44:31.07 ID:ICXD6J/p
メールだと見逃すから電話にしろよwwww

1659常態の名無しさん:2020/07/22(水) 06:45:23.58 ID:UeksNNxr
>>1603
冷静に考えるまでもなくどっちもアウトでは(小並

1660常態の名無しさん:2020/07/22(水) 06:46:54.45 ID:aETqJ2/6
一桁歳までの年齢差はセーフですって小学生男児を小脇に抱えたJK師範が言ってた

1661常態の名無しさん:2020/07/22(水) 06:53:27.04 ID:UeksNNxr
ここだけかもしれんがすっかりショタコンJKになってしまったしのぶさん
なぜこんなことに

1662常態の名無しさん:2020/07/22(水) 07:05:38.84 ID:QVFE5u8R
>>1661
よし、なら「警察官に憧れそこから恋心に発展する義一君」という可能性を提案しよう

1663常態の名無しさん:2020/07/22(水) 07:09:11.86 ID:JfMTAgco
おい待てェ、いたいけな男子小学生をどこに連れて行くつもりだ

1664常態の名無しさん:2020/07/22(水) 07:17:48.99 ID:KPQOQb5D
>>1644
一昨日でたサプリがエラッタ祭りみたいよ

1665常態の名無しさん:2020/07/22(水) 07:24:16.72 ID:gpZ+Et/h
風柱だって最終回直前の禰豆子に撫でポが決まったらロリコンの誹りを受けていた可能性もあっただろうに

1666常態の名無しさん:2020/07/22(水) 07:25:46.15 ID:LAUdFqm1
実はコミュ障はあまり治ってない義一くんにイラッとしながら、つい世話をして逆光源氏状態になるしのぶさんが好きです

1667常態の名無しさん:2020/07/22(水) 07:27:18.34 ID:SuISXoQU
コミュ症はなおってない=×
治ってない体裁で接触したい=△
むしろ発症させて依存させたい=○

1668常態の名無しさん:2020/07/22(水) 07:34:46.33 ID:fZGjOJMP
>>1665
そうなったら善逸が汚い高音上げながら霹靂一閃で襲い掛かるだろうな

1669常態の名無しさん:2020/07/22(水) 07:58:52.82 ID:Zhy92Ezq
高級洋菓子店プティパ

1670常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:09:22.54 ID:83gthD65
キングプロテア倒せた・・・マーリン欲しい・・・

1671常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:10:48.33 ID:F0S5MwFP
>>1669
高級洋菓子店ブッチッパと脳内変換された

1672無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 08:12:44.75 ID:HRe6UWUV
腰が痛いよぅスンスン、辛いよう苦しいよう、十字軍にかこつけて略奪したいようスンスン

1673常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:14:48.86 ID:lQH8PU/n
十字軍の良いとこを知りたい

1674常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:15:39.81 ID:FGnapiKt
名前かな

1675常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:15:47.62 ID:QIaC40nn
119

1676無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 08:16:04.33 ID:HRe6UWUV
>>1673 ガキ売り払ったら金になるトコ

1677常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:17:00.14 ID:I8y008s+
>>1673
白のクリーチャーがすべて+1/+1の修正を受ける

1678常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:18:13.58 ID:F0S5MwFP
ハーメルンの笛吹き男も少年十字軍の募集説とかあるんだっけ?

1679無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 08:20:19.77 ID:HRe6UWUV
>>1678 ハーメルンの尺八男?

1680常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:20:39.27 ID:2O+VezbX
>>1677
BLMで永久禁止は訳がわからないです

1681常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:21:10.54 ID:NoSCAGBh
>>1677
もう存在なかったことにされてるから・・・

1682常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:21:57.86 ID:xOyrOfg4
ハーメルンの八尺様?

1683常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:22:03.38 ID:SuISXoQU
>>1678
徴兵管が街の男衆軒並みさらってく、当時の世相を反映した話って説はあったはず

1684常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:22:35.63 ID:fGiMUSlE
今日の夕方のワイ「イヤッホオオオゥ!!ヤスミダアアアア!!」

1685無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 08:23:42.49 ID:HRe6UWUV
>>1684 休み君は予後不良になったんやな・・・・・・

1686常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:24:33.65 ID:Wm1XUMJ4
>>1679
虚無僧か何か?
>>1684
いつから明日が休みだと勘違いしていた・・・?
休み中にも毎日坂路は走ってもらうからなぁ?

1687無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 08:25:27.13 ID:HRe6UWUV
ふとシュウキュウムイカと言う馬名を考えた事がある

1688常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:26:32.51 ID:ht1taojx
>>1644
ゲームブックで使えることを宣伝文句に、初心者向けPC作成サプリを売る
これは結構良かった

実際に発売されたゲームブックが歴戦のPLも震えるレベルだった。
プロローグが鬼難易度なうえに、ルートランダムでメタれない

Twitterでエラッタ当てたら、最終クエストが一つクリア不能に
しかもそれを公式が把握していない
(今ここ)

1689無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 08:28:21.79 ID:HRe6UWUV
>>1688 えぇ・・・(困惑

1690常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:29:56.65 ID:5qytfMjQ
>>1688
これもう半分炎上だろ

1691常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:30:21.49 ID:IrmirNcA
TRPGでもデバッグ作業を怠るとファイナルソードるんやなって

1692常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:31:10.88 ID:bTs0eBcs
>>1676
やっぱ信仰よりもマネーだね


1693常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:32:02.97 ID:jrY/FHMp
>>1688
もしかして子供がノートの書きつけて自作したレベル?

1694常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:32:43.80 ID:Wm1XUMJ4
十字軍当時、ガキ1人売り払ったらどれくらいの金になったんだろ?
一月は食ってける位の金になるのかな?

1695常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:43:00.67 ID:qcS/19E+
誠意は言葉じゃなくて金額だからな

1696常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:46:32.62 ID:zVxH1fb5
フリードニヒ2世「交渉して聖地奪還したのにダメだされました」

1697常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:47:41.07 ID:D3XjDRDB
エラッタの内容確認して来たが外郭域がまずってるのは理解したとして
あのエラッタでどうして他のクエストがクリア不可能になるのかw

1698常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:48:41.85 ID:DC/yB9vt
>>1692
そんなまねーが許されるの?

1699常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:51:11.44 ID:iLGXci6D
>>1664
ほうほう

>>1688
えぇぇ…;(絶句

1700常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:52:37.45 ID:IWdaL28V
何故ジョジョ3部のメンバーは「クルセイダー」だったのか
十字架はどこ…どこなの?

1701常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:53:00.99 ID:cGjlrqlk
>>1688
まだ気が付いてないだけなら確認し次第修正入るだろうさ。
ちょっとミスがあったからって騒ぎすぎだろ。

1702常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:53:39.35 ID:It0ewDCH
結局テストプレイなんざしてねえボロい商売っすねって感じですかね

1703常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:54:36.92 ID:xxT1S71W
ゲームブックはきちんとフラグ管理しろと…

1704常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:56:08.72 ID:qcS/19E+
>>1700
クロスファイヤーハリケーン!

1705常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:57:04.99 ID:DC/yB9vt
>>1704
お前はモハメド・アブドゥル!

1706常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:58:33.58 ID:yoXbYlXt
>>1698
金持ちは天国に行けないから
教会が代わりにもらってやってるのだ

1707常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:59:08.95 ID:yoXbYlXt
ドルアーガ三部作とワルキューレ三部作を
ネットでできるようにしてくれんものかなあ

1708常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:59:43.42 ID:y9Dw2Ww3
その点プロテスタントはすげぇよな!
但し信仰できているから儲かってるってメンタルなんだせ

1709常態の名無しさん:2020/07/22(水) 08:59:59.02 ID:UeksNNxr
>>1700
吸血鬼倒しに行くからクルセイダーズなんじゃないの
「○○のジャンヌダルク」みたいな呼び方に元になった人物や集団が実際どうだったかは
関係なくふわっとしたニュアンスでつけられるもんだ

1710常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:00:40.57 ID:yoXbYlXt
ワルキューレ三部作のサンディはめっちゃ性癖に刺さった
絵も綺麗だったしな

1711常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:01:04.60 ID:xxT1S71W
英国からアラブ一帯に行くならまだ納得できるんだが、日本からなんだよなあ…

1712常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:01:29.96 ID:yoXbYlXt
最終的にDIOが残したといっていいプッチのゆがんだ思想に
承太郎が負けるので
一時は勝つが最終的に負けるクルセイダーで間違っていないともいえる

1713常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:03:08.90 ID:/D6vpl5a
>>1709
○○のイチローや松井はたくさん居たなあ

1714常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:04:14.17 ID:yoXbYlXt
久保も日本のメッシとか言われてるからなあ…
そんなの抜きにしてすごいのにね

でも、なんだかんだで岡崎がすごいと思うわ

1715常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:04:40.20 ID:ht1taojx
>>1697
外郭域を全部回れなくなったので、アイテム収集のクエストがね……


>>1702
あとがきでリモートでテストプレイやりましたとか書いてあったから加速したwww

1716無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 09:05:02.65 ID:HRe6UWUV
少年漫画界のノーザンダンサー

1717常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:05:33.90 ID:F/Q8cdgP
あれか
日本全国に〇〇銀座がいっぱいあるようなもんか

1718常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:06:12.29 ID:XvNs8GWj
ヒトラーもいっぱいいるよね

1719常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:06:37.89 ID:y9Dw2Ww3
>>1717
でも金座は聞かないよね

1720常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:06:49.53 ID:xxT1S71W

銀座・金座は当然各地にあるだろう
造幣局が各地にあるのと同じなんだから
同様に寺町、祇園も各地にある

1721常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:07:23.78 ID:6jac7Mth
第三部のサブタイは
未来への遺産→スターダストトラベラーズ→スターダストクルセイダーズ
と変遷してるのでその方がカッコいいからだ!以外の理由は無さげ

1722常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:07:32.16 ID:JQu3vekm
世界中に子孫がいる漫画か…

1723常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:08:01.16 ID:Bs3HnIHA
>>1718
創作界のサンデーサイレンスと言えば星新一なのかな

1724常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:08:02.65 ID:iLGXci6D
ウチの地元銅座があるぜ(海外製輸出してたから)

1725常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:09:35.58 ID:yoXbYlXt
漫画界のナイスネイチャ

1726常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:10:05.61 ID:zVxH1fb5
影響を与えまくった作家か…
手塚治虫?

1727常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:10:36.27 ID:yoXbYlXt
リミレオナ手に入れて土環境マジで変わったなあ…

最終オクトーすらスタメンからいなくなる日が来るとわ
リミレオナカーオンの防御バフ中に上からゴリゴリ殴って20万とか削っていくんですけど…

1728常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:11:15.37 ID:yoXbYlXt
横山光輝先生のほうが俺は影響受けてる気がするなあ

まあ、この人のおかげで三國志知ったしな

1729常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:12:10.46 ID:y9Dw2Ww3
俺も横山先生のニンジャで育ったクチよ

1730常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:13:36.67 ID:5qytfMjQ
俺は地元じゃあ西高の切れたクーパー靱帯と呼ばれた男よ

1731常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:15:01.95 ID:h61nDMuU
やさしい世界
地元のボウリング場コロナのせいで潰れたなぁ
ttps://i.imgur.com/pemZfGy.jpg

1732無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 09:17:05.84 ID:HRe6UWUV
>>1730 イキ過ぎた野獣?

1733常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:17:53.09 ID:F/Q8cdgP
>>1730
それって重力に負けた=よく地面に這いつくばってるって解釈でいいかな

1734常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:18:23.16 ID:7ift6YuE
>>1728
日本の三国志人気4割ぐらい吉川英治であと4割ぐらいは横山光輝のおかげだと思う

1735常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:19:39.68 ID:bTs0eBcs
>>1734
残り1.7割ぐらいがコーエー?

1736常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:21:17.12 ID:y9Dw2Ww3
恐怖!張郃は二度死ぬ!

1737常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:21:18.29 ID:xxT1S71W
なんでや。人形劇三国志やろ(古

1738常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:21:31.81 ID:u7ChWMR6
000.1割くらいはナムコも入れてほしいかな

1739常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:23:37.81 ID:meQf+M1O
>>1731
これボッチなんじゃ?

1740常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:24:52.63 ID:XQts/l/s
>>1737
紳助がまだぺーぺーだったころかアレ

1741常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:25:18.25 ID:5qytfMjQ
>>1739
人類が半分白紙化してるからなぁ

1742常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:25:42.92 ID:u7ChWMR6
>>1737
人形劇の三国志も平家物語も曲が好きでした

1743常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:26:30.54 ID:Jzx5re7n
人形の全身像が見れたのは、東京で開かれた大三国志展のみという

1744常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:27:02.05 ID:iLGXci6D
海外製じゃねぇ海外へだよこの誤変換メガ

>>1731
一ゲーム百円の安い日に延々と一人で投げてたオッチャンはプロだったのかただのオタクだったのか…

1745常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:28:34.05 ID:ORRqmCaG
>>1744
淡々と一人でこなすのも楽しいものさ
テレビゲームの方だってそう言う時あるだろう


1746常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:29:17.13 ID:F/Q8cdgP
>>1744
大昔にマイシューズマイグローブマイボールは当たり前だったって言う
全国的な一大ブームがあったらしいのでその名残では

1747常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:29:50.81 ID:PgS9MH0+
鶏レバ刺し食ったら一週間後に当たったようだ…
生食は…やめようね!(白目)

1748常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:30:36.31 ID:clFg3NKR
>>1727
実はクリスマスナルメア出た辺りから消えてたりする
奥義硬直が悪いよ奥義硬直がー

1749常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:31:51.33 ID:u7ChWMR6
>>1744
自分を追い込んでいくのが楽しいといって一人でやってた人は知ってる

1750常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:33:16.11 ID:y9Dw2Ww3
>>1747
肉は生が美味いとはよく言うもんね。
人は生に惹かれるんだろうな、肉にせよ、魚にせよ、ビールにせよ

1751常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:33:54.52 ID:xxT1S71W
まだメロディーラインを口ずさめる曲が多かった
最近の曲は口ずさむだけで息継ぎまでのスパンが長くて苦しい

1752常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:34:24.98 ID:bTs0eBcs
>>1728
>>1729
ジッサイ横山先生はレジェンドだよね
今の忍者のテンプレートなビジュアルは
影丸の影響が強いらしいと聞いてびっくりした


1753常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:39:26.80 ID:eU1kNsFr
ヒトラーの甥っ子、
米海軍の潜水艦艦長やってなかったっけ?

1754常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:47:58.58 ID:uctq/XCP
>>1752
やまだふうたろう「ゆるさない・・・」

1755常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:49:29.49 ID:6jac7Mth
ウィリアム・パトリック・ヒトラー(ウィリアム・ヒューストン)は史実では米海軍の衛生兵から転じて医療関係者だったようだな
なんか名前でググったら架空戦記で色々やらされてて大変だなと思いました(小並)

1756常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:50:15.52 ID:NEIZzlc3
>>1717
銀座って銀取れるところだか加工所だかが由来だし......

1757常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:52:36.29 ID:r+Y6Wq9E
銀の座だから銀座だったのか

1758常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:53:14.19 ID:NEIZzlc3
逆に一番古い銀座ってどこになるんだろう

1759常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:56:39.14 ID:8OnFWrrJ
ttps://i.gyazo.com/011c38e367d6b36e884133657605f4c2.png
予測変換ですかねぇ……

1760常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:57:34.27 ID:Jzx5re7n
>>1758
大阪といわれる
秀吉が銀貨鋳造を始めた時に、鋳造業者を集めて座を作らせ、鋳造権を独占させた

1761常態の名無しさん:2020/07/22(水) 09:57:36.51 ID:y9Dw2Ww3
>>1757
東京の銀座はガチの銀座跡地らしいからそこじゃなかろうか。
地名として残っている限定では。

1762常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:00:46.92 ID:UeksNNxr
乳が縮んでいる…?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2206529.jpg

1763常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:01:03.98 ID:nULcGU3X
>>1759
ホモよ!

1764常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:01:45.12 ID:nB5doFLv
>>1762
アラフォー色ボケおばさん……

1765常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:02:43.36 ID:iLGXci6D
>>1757
せやで 長崎には海外輸出で銅の集積所だったという銅座て地名も有るでよ

1766常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:05:31.31 ID:r+Y6Wq9E
>>1762
月さん!?まずいですよ!?

1767常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:05:32.96 ID:y9Dw2Ww3
座とは集積所、或いは作っていたところ・・・つまりは乙女座とは

1768常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:06:17.75 ID:bTs0eBcs
>>1762
開眼してると誰か分からんw

1769常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:07:41.29 ID:Wm1XUMJ4
はじめの一歩、千堂勝ってるやん。
もう一歩引退したから要らないし、千堂主役で良くね?

1770常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:09:43.75 ID:iLGXci6D
>>1769
そのうち無残に負けて受け継ぐ!とかやるんだぜ? このカシオミニを賭けよう

1771常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:10:48.98 ID:Nx33ppR1
英国、クイーンエリザベス級をアジアに常駐させるとか何とか、本国艦隊に空母一隻で大丈夫なのかしら

1772常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:11:46.22 ID:PgS9MH0+
>>1761
静岡の銀座が東京に移されたっていう話をローカル女子の遠吠えで聞いた

1773常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:11:50.99 ID:r+Y6Wq9E
>>1760
素人意見になるんだがもっと以前から掘ってた石見銀山とか座無かったのかな
とwikiチラ見したがちょっとわからんな

>>1765
勉強になるわ

1774常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:12:13.20 ID:qtW4Q1jG
>>1771
英国の仮想敵次第じゃないかな

1775常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:12:15.04 ID:dmLaA2yn
>>1770
伊達さんからインポが受け継いだバトンってまだ板垣が持ってるのかな

1776常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:14:06.81 ID:iC6HREWX
賭け事でよく花京院の魂かけられるから量産したら売れる?

1777常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:14:35.51 ID:EI6Hw6Y1
>>1773
昔は銀が通貨として使われていたんで
座(組合みたいなもの)が出来るのは経済圏の中心近くになるのでは

1778常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:14:36.10 ID:JQu3vekm
>>1771
常駐させるかはまだ決まってない、そもそも極東派遣自体も今は検討中の段階だがほぼ確定的らしい
あと常駐させるにもどこを拠点にするのかという問題もある
常駐させる場合艦載機のF-35は日本で整備させるという以上オーストラリアを拠点にすることはないが
F-35を重整備できるのは東太平洋では日本とオーストラリアの二カ国のみ、オーストラリアを拠点にするならオーストラリアで整備すればいいので日本で整備させる理由がない

1779常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:17:10.54 ID:nULcGU3X
>>1771
どちらかというと、香港の独立性が一方的にほごにされたから

1780常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:19:01.96 ID:nULcGU3X
>>1779
途中で書き込んじゃった

反故にされてイギリスマジギレ中ですよってメッセージがメインだから実際派遣されるかは中国の対応次第だと思う

1781常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:20:18.43 ID:bF0tUCxD
>>1772
ついでに金座も駿河にあった(他にも佐渡とかの金山近くに最初は作られたが江戸に統一)

1782常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:20:27.08 ID:Jzx5re7n
>>1773
領内で金銀を産出する大名では、それぞれ独自貨幣を発行していて、鋳造を独占する地域的な座はあったらしい

1783常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:20:33.28 ID:nQ2Ki8so
>>1776
ファンアイテムとしてポルナレフとジョセフの魂コインは結構出てる印象あるし、作ったら売れるやろ

1784常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:21:52.34 ID:dLOIFYsl
花京院コインとか絶対clamp先生集めるわ

1785常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:24:05.34 ID:6JN1y/Jr
花京院、ポルナレフ、ジョセフメダルでウルトラフュージョンだ!

1786常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:24:43.79 ID:EI6Hw6Y1
>>1783
たしかプレバンで出てたはず

1787常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:25:20.05 ID:F19oGixr
だってぶっちゃけ欧州は家族、欧州は仲間、欧州は友達だよ?金出せば軍事力いらなくない?
ってドイツがいってました!

1788常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:25:25.06 ID:e0BWTHLy
歌舞伎町よりはましでしょ 戦後に歌舞伎座をメインに一段演芸地にしようとしたけど予算足らずでコマ劇場だけ作られ名前だけのこった

1789常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:27:01.08 ID:JQu3vekm
>>1787
おたくそれでNATOから「いい加減軍事費増やせよ!」って名指しで言われて、とうとうキレたトランプが
「このまま軍事費増やさないなら在独米軍を大幅(たしか3万人削減)縮小する」って言われたばっかりじゃないですか…

1790常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:27:57.13 ID:EI6Hw6Y1
>>1787
だがウチは道路じゃないって・・・

1791常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:28:42.58 ID:ayS8K8H7
もったらもったらでまた侵略する気か!
とかいわれるんだろうな

1792常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:29:18.21 ID:r+Y6Wq9E
>>1777
大内領絡んでるしなんとか・・・いやしかし当時の大内領の経済規模がわからん
ミント貿易してたから豊かだった・・・はず・・・?(日本史とってないマン)

1793常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:30:27.38 ID:xxT1S71W
ドイツ、ポーランドが加盟してEU外と領土接しなくなってから、やりたい放題…

1794常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:31:26.87 ID:y9Dw2Ww3
>>1790
道路国の何が凄いって一次も二次も戦勝国なんですよねぇ

1795常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:31:53.24 ID:iLGXci6D
>>1783
ジョジョ展でエイジャの赤石は売ってたなぁ

1796常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:33:55.35 ID:EA18U99n
EUがコロナで打撃を受けた経済への復興の為に基金創設で
「EUの理念が証明された」とか自画自賛してたのは高度なギャグなのだろうか

1797常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:34:54.30 ID:3TVqN0lC
>>1793
道路として使う国がまずこれだし
ttps://i.imgur.com/nAyNAQy.jpg
ttps://i.imgur.com/sZw8zEQ.jpg


1798常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:35:26.32 ID:h61nDMuU
ストパンのミーナさんといいこんな役ばっかりかw
ttps://i.imgur.com/uWaogwp.jpg
ttps://i.imgur.com/yQGclQ5.jpg
ttps://i.imgur.com/725cfaY.jpg
ttps://i.imgur.com/w1wpozk.jpg

1799常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:35:56.90 ID:Jzx5re7n
>>1789
全部で2万8500人で、そこから9500人削減すると言いだしてるニュースだな

1800常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:37:39.82 ID:xxT1S71W
>>1797
配慮なさすぎワロタ

1801常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:42:23.72 ID:EA18U99n
キアラさん内面は乙女だから……
ttps://pbs.twimg.com/media/EdcY44gVcAAVgWi.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EdcY7BsUcAA78Ge.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EdcY9T_VAAA2EdG.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EdcY-nQUMAEv1To.jpg

1802常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:45:57.50 ID:3TVqN0lC
>>1800
国内外全方位に喧嘩売る国営放送だからね、しょうがないね

1803常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:49:58.59 ID:Nx33ppR1
どういうことなの……?
ttps://twitter.com/TMitterOfficial/status/1285749047001661440

1804常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:54:24.74 ID:6jac7Mth
シャンフロが連載されたのを受けてクソゲーの読み切りを掲載するという采配だぞ

1805常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:57:20.48 ID:97Oc5pGI
Twitterのトレンドにヤッた数とかいうのが挙がっててビックリ
何やねんって思って見てみたらそういう診断メーカーね

1806常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:58:33.68 ID:QyTfoBeo
殺った数?

1807常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:58:49.33 ID:DC/yB9vt
>>1759
漢らしい弟だな

1808常態の名無しさん:2020/07/22(水) 10:59:23.62 ID:dLOIFYsl
別マガで良アレンジのFGOの漫画やってるし


1809常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:01:07.92 ID:Wm1XUMJ4
>>1801
このキアラさんすげーかわいい

キアラさんに女性を悦ばせる技術を伝授してもらう為に弟子入りしてえなあ

1810常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:02:50.32 ID:yoXbYlXt
ベルセルクが今週掲載されてるらしいが
どれくらいぶりなんだろう

1811常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:03:37.34 ID:xxT1S71W
キアラさんのSEXって養生法や房中術的なSEXなのかなぁ…
相手から何もかも絞り尽くして殺すようなSEXだったら、恋人とは出来ないよね

1812常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:04:17.98 ID:y9Dw2Ww3
セックスというかオナニー扱いと聞いたゾイ

1813常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:07:32.64 ID:xxT1S71W
大分昔だったから忘れてたが、EXTRA最終局面で、そういうセリフが有ったな

1814常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:10:26.19 ID:hYqafoXE
すべての人間が、自分が気持ちよくなるためのバイブだぞキアラさん
自分なしでは生きられないようにしておきながら、そうなった後ではしごをはずして破滅するのを楽しむ

1815常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:11:48.53 ID:Wm1XUMJ4
確かに性的に非常にキアラさんは魅力的だが、そこを抜きにしてキアラさんと、砂浜で追いかけっこしたり、うららかな気候の屋上で膝枕して貰ってうたた寝したり、どっかの茶店でお茶とお菓子を楽しんだり、星空を見上げたりと普通のカップルみたいな恋愛したい。

1816常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:12:00.26 ID:ORRqmCaG
自分が全てだから相手のために何かやると言う発想がないのよね

1817常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:12:58.53 ID:EI6Hw6Y1
FGO世界のはそうはならなかったよ!
なおぜぱる

1818常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:16:36.22 ID:sr4AJnkW
>>1814
逆にキアラさんをチンコでメス堕ちさせれば良いのでは?
俺に任せとけ(キアラさんの部屋に向かいつつ)

学校に通ってる歳上に見られるのを気にしてるJKキアラさんとお付き合いしたい。

1819常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:19:16.42 ID:e0BWTHLy
FGOキアラさんも、勤め先の環境や人間関係楽しむとこはあったけど
それを癒して救うことに快楽感じていたからまだよかったんだど
自分が気持ちよくなるのは変わらんが他人の心を救うことによってやる

1820常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:21:36.99 ID:DotqSgxb
FGOキアラはセラピストベースだからCCCキアラより若干マトモっぽいゼパなんとかは地獄に落ちろ

1821常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:23:31.44 ID:ORRqmCaG
根っこが腐る前さっさと実家出れたんだっけかFGOキアラ

1822常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:23:34.28 ID:y9Dw2Ww3
こちらも女サーヴァントは自分が気持ちよくなるためだけの肉袋としてみよう

1823常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:26:11.99 ID:IWdaL28V
>>1822
残念、カラテが足りない

1824常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:29:09.03 ID:i2jfX6Ut
>>1821
腐らなかったけど善人過ぎたので結局社会からは退場したっぽいけどね
エミヤは中東で正義の味方してるわキアラは迷える人達まとめたせいでとんでもないことしてるわ
助けてロンドンビックスター!現代社会の危険が危ないの!

1825常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:34:13.70 ID:e0BWTHLy
FGOキアラさんは、今あるカウンセリングシステムよりも高度で画期的なものを全部無償公開しまくったので、つぶされた

1826常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:35:22.77 ID:jws3kj4N
明日から豪快に雨降らないかなあ

1827常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:36:39.41 ID:calIh0uo
>>1771
敵(独仏露)の空母で稼働中のも一隻だけなので……

1828常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:36:43.33 ID:dLOIFYsl
マルタさんとか膣圧でちんこ切断しそう

1829常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:46:09.93 ID:jws3kj4N
TYPE-MOON studio BBが、『Fate/EXTRA』が発売10周年を迎える2020年7月22日12時00分に、お祝い動画を投稿することを予告。
ttp://typemoon-bb.com/fateextra10th/

あと15分か

1830常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:46:17.07 ID:EI6Hw6Y1
>>1824
うぇいばーくん「すまないが今日は論文と補習の用意でいそがしいんだ」

1831常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:47:36.83 ID:RYqYloy3
型月ではキャス狐が一番好き

1832常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:48:17.79 ID:Wm1XUMJ4
>>1830
世界と社会の安定の方が大事だろ!
イスカンダルに恥じない様にトラブルシューティングへGO!

1833常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:48:47.28 ID:y9Dw2Ww3
聖女だから身持ちが固いのでフェラとアナルでしかさせてくれないジャンヌが好き。

1834常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:48:47.97 ID:jws3kj4N
今週の少年マガジンにはポスターとスカサハの漫画がついてくる
ttps://i.imgur.com/CMpR8Qa.jpg

1835常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:49:13.92 ID:/UlIRz9M
>>1822
トラウマ刺激して一族ドコロか住んでる都市ごと鏖しにされるけど良い?

1836常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:50:18.06 ID:ORdal68y
確か80年前もアジアの強国を抑え込むためにプリンスオブウェールズを送り込んで抑止力としていたな
今度は皇太子じゃなくて女王自身か

1837常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:54:12.25 ID:jws3kj4N
船首には女王陛下の像ついてんの?

1838常態の名無しさん:2020/07/22(水) 11:59:17.54 ID:FGnapiKt
>>1834
同じ顔の女がいっぱいこわい

1839常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:00:34.83 ID:aRvZxBra
ロンドンスターさん回路的にはゴミらしいから妹に襲われる心配もないな!

1840常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:02:36.30 ID:dLOIFYsl
>>1839
家継がせるための第一子と愛玩用の第二子以降だぞ

1841常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:04:14.44 ID:lQH8PU/n
戦いが始まる

1842常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:04:50.82 ID:calIh0uo
>>1836
P-1「濃緑色の塗装でお出迎えしなきゃ」

1843常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:06:59.94 ID:y9Dw2Ww3
>>1838
ではSANチェックです

1844常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:10:42.41 ID:xxT1S71W
記念動画よかった

1845常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:11:25.85 ID:lQH8PU/n
>>1829
こっちも機械音痴なの?
ttps://i.imgur.com/Le9HVTw.png

1846常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:12:07.64 ID:DC/yB9vt
>>1833
ブラダマンテに「アナルならセックスじゃないから浮気にならないよ」と騙すのは?

1847常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:12:49.02 ID:7ift6YuE
あら?したらば死んでる?

1848常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:12:50.96 ID:Nx33ppR1
もうひとつ聞いていいかな……月姫リメイクどうなった?

1849無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 12:13:03.82 ID:HRe6UWUV
イーブイちゃんが平和そうに眠ってるだけの動画見たい

1850常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:13:31.71 ID:FGnapiKt
>>1848
夢は寝ているときに見るもんだ

1851常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:13:44.40 ID:8F1U87kc
凛ちゃんはどの世界線でもかわいいな
実際はEXでは別人だけど

1852常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:13:52.46 ID:MsYmMD7y
炎の石を投げることを強いられているんだ!

1853常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:14:49.03 ID:lQH8PU/n
>>1849
っ ttps://i.imgur.com/oSxVwrW.jpg

1854常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:15:20.16 ID:JQu3vekm
>>1848
これ動いたら見えませんかね?
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2206575.png

1855常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:15:53.56 ID:EI6Hw6Y1
>>1849
ttps://bandai-hobby.net/item/2973/

1856常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:18:57.86 ID:7ift6YuE
ブラダマンテどっかで見覚えあるなと思ったらこのエロ小説だった
ttps://i.imgur.com/KIN7m5h.jpg


1857常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:19:12.21 ID:DC/yB9vt
>>1849
(そっとヤキウチクショウと取り替える)

1858常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:19:46.49 ID:jws3kj4N
>>1845
20時から生放送やるからそれ関係じゃない?
こっちはウィザードでこんぷぴゅーた得意なはず

1859常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:20:00.10 ID:ayS8K8H7
>>1856
Fateって他のえろもので既視感が……とか言っちゃあいけない

1860常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:20:53.66 ID:DC/yB9vt
リメイクの機種は何?メガドライブ?

1861常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:21:14.10 ID:lMKLZzpJ
エーフィちゃんにマジカルフレイムが来なくて悲しい

1862常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:22:05.45 ID:/E5uUlnR
エクストラのリメイクは素直に嬉しいが
ラニも出てきたけどCCCも含まれるのかCCCは後日ってなるのか気になる

1863常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:22:17.22 ID:KenwGK/f
月姫リメイク、まほよ2部…お前らは今どこで戦っている

1864常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:24:23.48 ID:IVqmH+4q
らーめん再遊記、ハゲ久々の何もない日々を満喫してやがるな……

1865常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:25:00.25 ID:BeGyvyAm
エクストラリメイクとか絶対エクストラファンが文句つけるでしょ…(偏見)

1866常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:25:20.37 ID:/E5uUlnR
エクストラのは童帝がキャス狐のAA使ってるの見て興味が出て買ったらハマった思い出
天竜の塔だっけな?

1867常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:25:44.63 ID:MsYmMD7y
ついにメルトがメインヒロインだと思っている愚民共に鉄槌を下せるんでマシュ?

1868常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:26:00.50 ID:D3XjDRDB
>>1847
さっきまでしたらばドメインのトップに行くとCentOSのトップページっぽい所に飛んでたんだが
何があったんだろw

1869常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:26:02.95 ID:ipR+WWsF
>>1865
アニメの内容盛り込んでアニメが評価されるか
リメイク自体が???になるかに一票

1870常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:26:03.95 ID:7ift6YuE
シナリオはともかく戦闘システムは変えて欲しいぞ>extraリメイク

1871常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:26:43.27 ID:IVqmH+4q
あのジャンケンバトルはマジダルかったなあ、EXTRA。

1872常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:27:21.87 ID:Omtw52uT
そのままリメイクじゃつまらないでしょと、いらん追加要素投入に月姫リメイクを賭けるぜ

1873常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:28:21.19 ID:BeGyvyAm
>>1869
シナリオ変更や追加なんかしたら確実にキレられるぞ

1874常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:28:32.83 ID:FGnapiKt
>>1859
騎士感が……

1875常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:29:30.93 ID:nAaU5ybX
漫画版の先輩VS妹あたりは逆輸入されるかもしれんぞ

1876常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:29:42.50 ID:ipR+WWsF
>>1874
アグリアスはセイバーのパクリ?

1877常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:30:10.33 ID:IVqmH+4q
>>1872
いや、もう舞台変更で別物化確定してるやろ、月姫リメイク。
ま、出るはずないんやがなブヘヘヘヘ

1878常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:30:23.93 ID:7ift6YuE
誇張抜きでラスアンは型月原作アニメでワースト争うからな

1879常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:31:18.05 ID:aRvZxBra
月リメはエロ有りにしないと琥珀ルートとか微妙化しそう

1880常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:31:20.27 ID:8F1U87kc
下手に変えるぐらいならあのじゃんけんバトルが良いわ
見えてる一部から手の傾向予想するの楽しかったし

1881常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:31:37.53 ID:IVqmH+4q
ラスアンはなにもかも置いてけぼりだったからよ……

1882常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:31:43.67 ID:PgS9MH0+
案の定キャス狐キチのエロ漫画家が喜んでた…

1883常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:32:04.45 ID:KenwGK/f
あのじゃんけんシステムをまたやりたいとは思わんわ

1884常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:32:11.95 ID:wpgidk0m
油そば!混ぜそば!汁なし担々麺!
どいつもこいつも大味でジャンクなのに旨いのだ畜生!

1885常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:32:35.26 ID:ipR+WWsF
スーパーとかにおいてあった謎のじゃんけんマシンは
ここ十年でめっきり見なくなったな

1886常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:32:48.19 ID:rGDQ0VzQ
でもPVに狐がいない!

1887常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:32:53.06 ID:llsReoKT
ラスアンは叩かれる部分は多いけどそれなりに楽しめたし
ワーストはプリズマファンタズムだと思うワイ
そもそも見た人少ないとは言わない

1888常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:33:45.84 ID:SechOcev
>>1882
誰それ

1889常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:34:28.69 ID:DC/yB9vt
>>1867
メインヒロインは邪ンヌだもんな!

1890常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:34:33.72 ID:BeGyvyAm
麻婆ワカメファンタズマだった

1891常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:34:37.85 ID:calIh0uo
これはモスマン
ttp://pbs.twimg.com/media/EdZX3rXWsAE195j.jpg

1892常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:34:40.56 ID:/E5uUlnR
無印のガトーさんただの変人だけど、CCCで見せたノリでザビに説法とかするシーン追加されればザビの成長描写とか入れられそう。

1893常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:34:51.83 ID:e0BWTHLy
Exは、発売時は裏設定扱いになってる地上の現状もいれてくるか

1894常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:34:54.01 ID:DC/yB9vt
>>1888
たけのこ

1895常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:35:35.82 ID:aRvZxBra
えー?あいつないわー
私を神様と勘違いしてたもん

1896無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 12:36:44.72 ID:HRe6UWUV
>>1891 左のオッサンが魚屋の兄ちゃんの「なんで?」みたいな顔してて草

1897常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:37:00.05 ID:ORRqmCaG
CCCで各マスターのいろんな顔を見せられたのはまず前提として敵じゃないからと言うのが大きいしな・・・

1898常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:37:06.62 ID:DC/yB9vt
パン屋「なんで?」

1899常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:38:19.33 ID:EA18U99n
>>1891
これはモスガール
ttps://pbs.twimg.com/media/EZO5j07U8AA3oC_.jpg

1900常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:38:23.02 ID:7ift6YuE
ぶっちゃけextra単品だとボリューム不足だしな
外注だったシナリオきのこが書き直したんでしょ

1901常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:38:43.15 ID:iC6HREWX
楽して月姫
まず遠野家を潰します

1902常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:38:43.74 ID:/E5uUlnR
>>1895
他のマスターに比べて、ぶっちゃけ貴女を出すために適当にマスター作った感はあった
だからこそCCCでの意外性と掘り下げが凄かったが

1903常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:39:18.30 ID:calIh0uo
コープスパーティー、ブラッドドライブのswitch版が出るのか
スマッホ版を積んでたしこの際買おうかどうしようか

1904常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:40:20.40 ID:Omtw52uT
EXTRA3週したら80時間以上かかった覚えがある

1905常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:41:05.63 ID:SechOcev
>>1894
サンクス

1906常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:41:14.39 ID:sbGpAT8K
まあリメイクってもEXTELLA系列のアクションになりそうな気が。
アクション苦手だからそうなったらスルーだな……

1907常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:41:23.81 ID:98erM+n9
CCCとエクストラ2つあって保管されたみたいな感じだしなあ
欠片男もマジで聖人だって思えるし

1908常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:42:06.50 ID:B3JSFd0Z
初手でキャス狐選んで悶絶した野郎どもは俺と握手だ

1909常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:42:34.93 ID:PgS9MH0+
ただ型月のゲームは正直ゲーム性がうんこにしかならないと思うので
なんというかもうエロゲでいいんじゃないかなって

1910常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:43:16.96 ID:/E5uUlnR
>>1904
一周30時間もしないから短いな
ペルソナとかで感覚が麻痺するw

>>1906
トレーラーにコマンドバトルしてるシーンあるで

1911常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:44:18.81 ID:EI6Hw6Y1
型月作品と一番相性が良いのはマンガじゃないかな
良い作家を確保出来ればって前提ありだけど

1912常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:44:55.74 ID:PgS9MH0+
ttps://i.imgur.com/RT3gQJg.jpg
世の物流を担う人たちをなんだと思ってんだこの邪神は

1913常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:45:19.12 ID:CzAw8TEg
>>1909
シナリオは好きな人多いけどエクストラもエクステラも正直システムがウンコだからなぁ…

ps2時代の無双より酷かった

1914常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:45:43.25 ID:ORdal68y
冷食の汁なし担々麺が美味い
スーパーで冷食半額の度に買ってるけど塩分が多くて頻繁に食べるのは躊躇われるのが難点

1915常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:45:51.87 ID:ht1taojx
>>1856
更新止まっちゃったが完結するのかなあ
二次元エンドでいいのに

1916常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:46:12.21 ID:zVxH1fb5
アニメはまあそのままアニメにすればいいんだけどね
エクストラとか途中で訳分からんくなって離脱した

1917常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:46:13.23 ID:7ift6YuE
型月のエロじゃ抜けねぇ

1918常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:46:50.30 ID:ORdal68y
>>1912
転生トラックは無人と聞いたけどなあ

1919常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:46:56.44 ID:EI6Hw6Y1
>>1912
黒猫「訴訟」
ペリカン「訴訟」
飛脚「訴訟」

1920常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:49:17.11 ID:Lwpdh/LI
>>1910
そうか、またジャンケン?

1921常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:49:28.52 ID:aRvZxBra
型月野球ゲームとか作れよ
抑えにシンカー使うから

1922常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:50:59.21 ID:7ift6YuE
>>1911
型月コミカライズガチャの当たり率高くない?

1923常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:52:08.11 ID:4hKCQ0Au
>>1921
ダビ豚が最強になっちゃう
あいつの宝具五球目まで当たらないし

1924常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:53:09.37 ID:LRw2Kqp3
エクストラファンがCCCと漫画以外でエクストラ新規コンテンツ貰って喜んでる姿見たことないわ
アニメにしろテラにしろテラリンにしろFGOエクストラ鯖にしろCCCコラボにしろ

1925常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:54:09.35 ID:rpKIjrAG
圧倒的英霊ベイブルースとかやたら一部からの補正が大きい神霊バースとかでんの?(

1926常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:54:39.52 ID:ORdal68y
くっ、ニューイヤーの二人が可愛すぎる
ダメだ、これはフェスでプリンセスフォームのための石だ
耐えろ、耐えるんだ

1927常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:55:06.73 ID:zVxH1fb5
パワプロとコラボすればいいのでは?
あそこ北斗の拳とかぷよぷよとかとコラボしてたし
なんなら素で戦国時代で野球やったり円卓高校で聖杯探ししてたし

1928常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:55:30.73 ID:7ift6YuE
神様仏様稲尾様も絶対強いぞ

1929常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:55:44.55 ID:EI6Hw6Y1
>>1926
女神「あなたにはまだリボ払いあるではないですか」

1930常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:55:58.57 ID:NUPqOueX
>>1912
運び屋「コイツ殺したら何をドロップするのだろうか?」

1931常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:56:48.86 ID:RYqYloy3
キャス狐好きだけもリメイクでもEXTRAもう一周はやる気ないっす

1932常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:57:31.21 ID:nAaU5ybX
>>1930
ユニーク落とさないけどカニったらParkつくよたぶん

1933常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:58:34.04 ID:DC/yB9vt
>>1931
というかあの戦闘システムが辛い

1934常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:58:39.61 ID:aETqJ2/6
借金してギャンブルするようになったら終わりだゾ

1935常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:59:01.19 ID:JQu3vekm
件のインフレガンダムゲーのパラメーター表示が凄いな
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2206596.jpg

1936常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:59:38.28 ID:Lwpdh/LI
だ今型月が出すものなんてだいたいFGOに誘導してガチャやらせるためのもんだし、
ぶっちゃけあんまりリメイクとか言われても嬉しくない……

1937常態の名無しさん:2020/07/22(水) 12:59:42.30 ID:RYqYloy3
神の子 マーくん
元々は実力よりも不思議な勝運を揶揄してノムさんがボヤいたものだが
後にマジで神の成績残したの凄い

1938常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:01:05.28 ID:iMZtKFr/
>>1934
じゃあなんですか!
プロデューサーは一時的に持ち金増す事で、一気にリターンを増やすこの作戦に穴があるっていうんですか!?

1939常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:01:33.72 ID:3TVqN0lC
>>1937
嫁も良かったしなんかこう憑いてるんだろうな良いものが
もちろん本人の努力の成果であるのが第一だが

1940常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:01:49.81 ID:VDevyp5g
>>1935
チャンピオンの漫画の人気投票と言い仏教かインド神話位でしか使わん単位が流行りなのか?

1941常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:02:05.76 ID:aETqJ2/6
おっと、ハンカチ王子の悪口はそこまでだ

1942常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:03:10.22 ID:RYqYloy3
>>1941
一応初年度とか一軍である程度投げてただけでも失敗ではないぞ

1943常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:03:44.42 ID:ebuV0pAG
>>1934
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662756.jpg
昔のえらいひとはこう言ってる

1944常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:03:53.29 ID:eM+AQg0f
うんこが出そうで出ない
少しだけ出た

1945常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:04:28.77 ID:EA18U99n
>>1935
バランス調整する奴おらんのか?
ttps://pbs.twimg.com/media/EdboW0IUcAAOnfg.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EdboW0PUwAAb5r1.jpg

1946常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:04:33.15 ID:EI6Hw6Y1
>>1936
CCCもふくめたEXTRAでガチャ回りそうなのってまだあったっけ?
タマモナインとサクラファイブ以外で


覚者と学士さんだっけ?

1947常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:05:01.49 ID:7ift6YuE
>>1941
甲子園で優勝してプロでも通算で二桁は勝ってるから清宮よりずいぶん上よ

1948常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:05:35.84 ID:UeksNNxr
>>1936
というかきのこって一度触ったキャラを二回以上掘り下げようとすると
とりあえずギャップ付けたいのか変な方向にキャラ壊したりするから
リメイクとかされてもコレジャナイってなりそうよな

1949常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:05:51.47 ID:3TVqN0lC
>>1941
あれは客寄せパンダとして搾り尽くそうとする日ハムフロントが一番怖い

セカンドキャリアでアナウンサーとかアリだったと思うんだがなあ

1950常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:07:10.19 ID:SechOcev
よかったリメイクってある?

1951常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:07:36.25 ID:ORRqmCaG
ミンサガ

1952常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:07:52.28 ID:xxT1S71W
絶対に同じ話は二度と書かないというきのこの執念
いや、物書きとしては正しいんですけどね

1953常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:07:57.11 ID:aETqJ2/6
聖剣3

4はまだかい?

1954常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:08:11.91 ID:EI6Hw6Y1
SFCのDQV?

1955常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:08:23.04 ID:y9Dw2Ww3
ハンカチ王子はメンタリティが凄いよね。あれは間違いなく見習うべき。

1956常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:08:27.26 ID:98erM+n9
>>1950
ドラクエ5?やまびこの帽子がないのは残念だが

1957常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:08:30.77 ID:eM+AQg0f
>>1950
ドラクエ3

1958常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:09:26.00 ID:cZDbaDaZ
>>1950
ミンサガ、ドラクエ1-2、ドラクエ3、スタオー2、テイルズオブファンタジアあたりかな……

1959常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:09:36.45 ID:u7ChWMR6
>>1944
オリーブオイルを大匙1杯飲んでみる

1960常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:10:01.87 ID:aETqJ2/6
セクシーギャルだらけのハーレムPTに、むっつりすけべの商人男をひとつまみ

1961常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:10:22.45 ID:xxT1S71W
>>1944
ブラックのコーヒーを飲む
冷たい牛乳を飲む

1962常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:10:24.85 ID:aRvZxBra
ハンカチくらいで怒るのは幸せだぞ
俺の贔屓のドラ1なんかもう最低になった
人殺すくらいしないと更新出来ないんじゃないかな

1963常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:12:18.05 ID:238L4mBy
NPBの歴史上で最もメンタルが強い監督は和田豊だと思う

1964常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:12:25.70 ID:eM+AQg0f
>>1959
>>1961
いま、仕事の休憩中やねん

1965常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:12:50.30 ID:dLOIFYsl
>>1962
贔屓は巨人か

1966常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:12:51.07 ID:zVxH1fb5
ハンカチは大学が悪いよ、半分ぶっ壊れてんだもん
というかマスコミとかマスコミに限らず外部は高校野球だけ槍玉にあげるけど、大学の方が酷いしなんならインターハイとかの方が熱中症バンバン出てんだけどな

1967常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:13:15.41 ID:y9Dw2Ww3
オルテガを生きかえすことができるようになるとかわかっているねぇと思う
なおドラクエ4

1968常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:13:16.12 ID:RYqYloy3
>>1962
巨人ファンだな
具体的には野球賭博で首になった素材型のドラ1のやつ

1969常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:13:54.54 ID:iMZtKFr/
大学野球とかスポーツ紙でもなければ興味ないだろうし、何なら描く側はぶっ倒れたくらい気にしないよ

1970常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:14:10.91 ID:zVxH1fb5
>>1962
今小川博の話した?ドラ2だけど

1971常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:14:18.45 ID:xxT1S71W
ドラクエ4のアレってTOFのダオスと和解するようなもんだよな…

1972常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:14:39.44 ID:cZDbaDaZ
>>1967
シンシアを生き返らせてほしかったです……

1973常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:16:10.54 ID:eM+AQg0f
シンシア・ロウ「死んでないしハゲでもねえし……成長したままがよかったなあ」

1974常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:17:41.33 ID:eM+AQg0f
あああああもううんこが!!!クソッ

1975常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:18:00.31 ID:4hKCQ0Au
ピサロ仲間に出来るっていうけど、結局DQ4のラスボスってどう変わったの?
キモくなりやがってザマァ死に腐れってぶっ殺して気分爽快になるのが肝じゃないの?

1976常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:18:14.31 ID:EI6Hw6Y1
>>1972
EDのあれは復活したと思って問題ないよ

小説版のは作家が色々勝手にやらかしてるから

1977常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:18:37.60 ID:iMZtKFr/
>>1975
あれもこれもエビルプリーストが悪い事になったぞ

1978常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:19:21.17 ID:QyCPrfNg
連休にするためにスポーツの日を10日から移したのに、スポーツ自粛を求められる日になってて悲惨

1979常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:21:30.55 ID:aRvZxBra
>>1965
>>1968
そう、松本竜
賭博騒動起こしたアホ

1980常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:22:39.16 ID:aETqJ2/6
なーに、自宅で出来るスポーツに精を出せば良いよ

1981常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:23:38.73 ID:EI6Hw6Y1
>>1980
筋トレかな

1982常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:24:11.70 ID:y9Dw2Ww3
スポーツで精を出す

1983常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:24:42.80 ID:EA18U99n
>>1980
まわりに迷惑はかけるなよ
ttps://pbs.twimg.com/media/EdXybsVU0AAcoQ7.jpg

1984常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:24:49.37 ID:UeksNNxr
ストレッチ系風俗でも呼ぶか

1985常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:27:52.51 ID:3TVqN0lC
今ジムは普通に営業してるね
…正直近寄りたくはないから懸垂だけしてる

1986常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:29:07.71 ID:aETqJ2/6
一週間もフロに入ってないヤツがチンポいじった手で同じダンベル持ち上げたりプールに入ったりするから気を付けないとな

1987常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:29:47.91 ID:dLOIFYsl
リングフィットでサイレントモードにするとスクワットで膝酷使するからサポーターは付けとけ
あれ課金アイテムだけあって関節への負担グッと減る

1988常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:30:39.58 ID:r+Y6Wq9E
筋肉ろくについてないんで自重だけで十分ですわ
スクワットで膝に負担かからないよう腰後ろにめっちゃ突っ張ると足はロクに負荷かからなくて腹筋と腰回りばっかり張るわ

1989常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:30:59.16 ID:lQH8PU/n
>>1983
退去案件
ttps://i.imgur.com/onXjNoW.jpg

1990常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:31:08.52 ID:aRvZxBra
ジム行く前に体重見る
ジムに入る
ジム出る −1キロ
翌日ジム行く前に体重見る +1キロ

毎日プラマイチャラになってるだけじゃねえか!

1991常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:31:37.76 ID:0eADG/Sq
任天堂に健康にされるというパワーワード

1992常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:31:42.26 ID:238L4mBy
今こそこれの出番なのだがいかんせん品薄がね…
ttps://i.imgur.com/TRpxzrB.jpg

1993常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:32:36.13 ID:aETqJ2/6
>>1989
まさか入院からの会社バレで周囲からは気を遣われるも居心地の悪さに耐えられず退職することになるなんて

おのれブラギガス!!

1994常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:32:42.08 ID:xxT1S71W
減らしたいのは体重か、贅肉か。前者はジムに行っても減らんぞ…

1995常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:32:57.66 ID:QyCPrfNg
>>1990
汗で抜けた水分の変化しかない可能性

1996常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:33:08.20 ID:iMZtKFr/
そりゃジム終わってすぐとか汗で減ってるだけだし
毎日続けて代謝高めるのが目的では

1997常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:33:58.20 ID:aRvZxBra
でもまあ筋肉はついてきたぞ
腹は二段だけど

1998常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:34:13.14 ID:RYqYloy3
>>1992
エガちゃん可愛いけどちょっとゴリラすぎひん?

1999常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:34:57.00 ID:xxT1S71W
エガちゃんの腹筋が割れてない訳ないだろ
いいかげんにしろ

2000常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:35:49.70 ID:dLOIFYsl
>>1992
有酸素運動ならこっちでもいいのよ
ttps://i.imgur.com/OKNm7Gi.jpg

足裏の皮剥がれたり特定の動きで膝痛めたりすることもあるけど

2001常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:36:46.40 ID:y9Dw2Ww3
腰回りから尻、足にかけては最高なんだけどな エガちゃん

2002常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:37:30.90 ID:VDevyp5g
>>1989
つうかレオパレスでも無けりゃ声上げて聞こえるレベルって絶叫だからマジでキチガイでしか無いよなぁ(内容がソレ以前と言うのは置いとく)

2003常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:37:58.85 ID:aETqJ2/6
でもスクワットくんは素人がやると膝ダメージが多いから、きちんとジムで指導してもらって正しいフォームが身についてからじゃないとやめとけってデブが!!

2004常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:38:20.34 ID:QyCPrfNg
>>1997
体脂肪率下がるのは順調な証拠

2005常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:38:47.07 ID:qzHH9Ora
エガちゃん→ゴリラなので強い
ディミトリ→ゴリラなので強い
クロード→飛行系弓使いとかいうチートクラスなので強い

風花雪月の級長はみんな強い

2006常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:40:24.49 ID:EA18U99n
任天堂の中の人は見るからにヤバイ性癖をオブラートに隠してきてますね
ttps://twitter.com/Sar0MofDee/status/1285413400369958913

2007常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:41:24.47 ID:y9Dw2Ww3
feは王族貴族はガチで強いやつばっかだからね

2008常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:44:14.89 ID:4acrxOyF
仮にも先生がこんなことしていいと思ってるんですかね
ttps://i.imgur.com/mKR2gm4.jpg

2009常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:45:13.55 ID:RYqYloy3
>>2007
マルス様ディスるのやめて

2010常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:46:43.39 ID:rGDQ0VzQ
オリガミキングはかなりブラック

2011常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:47:16.71 ID:qzHH9Ora
>>2009
マルス様は成長率良いのとSFCまでなら上限20だからよっぽどヘタレない限り強いよ
弱いのはエリなんとか、FEじゃないがリュなんとかあたり

2012常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:48:09.18 ID:1odmT85V
最終的には先生が拳で殴り倒す風花雪月
神器が弱いから仕方ない

2013常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:53:25.13 ID:JQu3vekm
じじさんが謎のエンジン出力を上げてるらしいからイタリア艦娘に水着が複数来るかもしれん

2014常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:53:56.11 ID:aqVuySmX
>>2007
ヒーニアス様ディスるのやめたげて

2015常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:55:28.58 ID:ipR+WWsF
今日の邦キチはジョジョか
部長の言いたいことはわからないでもない

2016常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:59:00.42 ID:xxT1S71W
12聖戦士の末裔とかいう超チート王族たち

2017常態の名無しさん:2020/07/22(水) 13:59:29.62 ID:nAaU5ybX
>>2013
アッアッアッアッって鳴りながらぶるぶる震えだします

2018常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:01:28.82 ID:EI6Hw6Y1
大群をひきいる王族が弱いはずなかろうの竜騎将理論かw

2019常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:01:40.94 ID:RYqYloy3
エガちゃんって先生の話になると早口になるよな

2020常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:04:26.83 ID:y9Dw2Ww3
>>2016
竜の血を貰った血統だからねガチで特別感よ。
fe聖戦はグラン帝国倒して100年前後の話なんで言うほど時間経ってないよね

2021常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:04:29.46 ID:xxT1S71W
Feのキャラの強さは個人の強さじゃなくて、率いてる軍団含めての強さ…だったはずなのに
騎士団システムが登場したことで、やっぱり個人じゃないか!となった風花雪月

2022常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:07:08.52 ID:238L4mBy
>>2021
ステが高くても指揮スキルが低いと山賊やならず者しか指揮下に入らないようにはなってるから…

2023常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:09:03.59 ID:l5Awc60U
>>2006
生きたままなのがえぐいなぁ
デビルマンのジンメンかよ

2024常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:11:54.48 ID:4acrxOyF
教会直下の士官学校に入学した神聖王国の次期王位継承者に
山賊引き連れて戦闘訓練させてるのはどうなんですか師

2025常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:15:01.44 ID:GnSunn/C
ゲーム開始時点で既にピーチ姫は折り紙にされている
クッパは抵抗できない状態にされ部下が折り紙にされていくのを見せつけられている
折り紙にされたものはもう元には戻らないと言われる
こんなのって酷いよ…

2026常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:17:00.80 ID:rGDQ0VzQ
初戦からしてついさっき出会った田舎から出てきたクリボーがマリ……オ……とか言いながら襲い掛かってくるしな

2027常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:19:02.86 ID:/jwnNsLq
>>2006
任天堂に蔓延する永井豪石川賢イズム

2028常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:20:35.01 ID:ipR+WWsF
>>2020
まあ、中世の世代交代のサイクル的に
現代だと150年くらいはむかしなんだろうかな?

2029常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:20:37.42 ID:JQu3vekm
師っこんなに大きかったっけ?

ttp://i.imgur.com/5lO4e3B.jpg

2030常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:23:03.13 ID:tc6R8rot
サンボル版ブラウブロ強すぎない?
ルナツーの中から外壁まで貫通するビームにIフィールドて


2031常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:25:02.27 ID:ky6vlKnU
久々に見た。

釣られた。
ttps://i.imgur.com/FmFpcyw.gif

2032常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:26:08.37 ID:0mAJ8A/H
>>2029
このおっぱいで先生と大司教は無理でしょ(歓喜)

2033常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:29:25.78 ID:Nx33ppR1
「ここに病院を建てよう」ってことか?
ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1285792890052993024

2034常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:31:22.43 ID:3TVqN0lC
いつも思うんだけどアズレンって何のゲームだって

2035常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:33:45.49 ID:nAaU5ybX
お、夜勤病棟の新作かな?(すっとぼけ

2036常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:34:54.22 ID:dLOIFYsl
またお禿に「少しは仕事選びなさい!」って言われるのか

2037常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:37:16.86 ID:KPQOQb5D
おハゲ様と飛田って仲良いよね

2038常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:38:30.85 ID:KenwGK/f
dlsiteのサマーセールも始まったか
まあ大体は常連面子なんだが

2039常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:39:39.53 ID:VDevyp5g
>>2030
そんくらいじゃないとわざわざ回収する意味無いしな…

2040常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:39:59.71 ID:ipR+WWsF
>>2034
エロいエロいとユーザーが言い合うコミュニケーションツール

2041常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:42:52.12 ID:pj+URCYV
FGOはクラスルーラーのガトーを早く実装して
役目でしょ

2042常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:43:13.15 ID:A/uDXprO
>>2039
ナラティブでリタちゃんが必至こいてぶっ壊そうとしてた
ネオングセカンドは
アナハイム→なんで動くのかようわからんからあげるわ!
ネオジオン→ゾルタンがやらかしたら証拠隠滅に捨てるわ!

って扱いになってるのはちょっともにょる

2043常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:43:30.07 ID:dLOIFYsl
ARIA来年春か
これもたいがい息長いな
ttps://natalie.mu/comic/news/388737

2044常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:47:19.62 ID:F/Q8cdgP
>>2043
ゲッターMADが捗るのか

2045常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:48:05.47 ID:3TVqN0lC
アテナ先輩はサトリナか

…声と歌両方亡くなるって怖い

2046常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:52:02.84 ID:h61nDMuU
ストパンも大概息長いな
ttps://i.imgur.com/SINr1gQ.jpg
ttps://i.imgur.com/okd3QTw.jpg
ttps://i.imgur.com/PaonQPa.png
ttps://i.imgur.com/LCU2oqY.png

2047常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:52:41.87 ID:3TVqN0lC
>>2041
核でもぶっ放すの?

2048常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:52:57.00 ID:QyCPrfNg
>>2042
なおヘリウム3の備蓄基地を爆破して、地球圏全域にデブリをまき散らして
全方位コロニー落としをするつもりだった模様

2049常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:55:55.12 ID:RzUeOeCm
今月同人誌購入で1万も使ってしもうた、どうしても買いたくなるから仕方がないけど

2050常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:56:57.18 ID:ow3Zz+/B
>>2046
ええやん

2051常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:59:05.09 ID:NI4K1abP
貴方はストパンから一人選んで嫁にしても良い。
その後、他のヒロインをゲームから取り除く

2052常態の名無しさん:2020/07/22(水) 14:59:50.32 ID:5qytfMjQ
また昼間にゴッ寝してしまった
生活リズムこわれる

2053常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:01:04.36 ID:JQu3vekm
果たして今回ハルトマンがまともに話に絡むことはあるのだろうか
(1期2期とも実はハルトマンほとんど絡まない)

2054常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:04:22.09 ID:5qytfMjQ
ハルトマンに金玉破壊された者はウィッチになる説

2055常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:05:19.08 ID:YsMUlUvx
>>2042
変に組織に運用制御されてるより脅威度は上がってるからセーフで

2056常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:06:13.62 ID:y9Dw2Ww3
ストパンは出撃しますのほうでいいですか?

2057常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:06:23.63 ID:TRaUS68/
>>2031
谷間のスジで、即見抜いたオレの眼力はいったい……
昨日のコウガサブロウには、ロクに気付かなかったのに

2058常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:08:30.58 ID:3TVqN0lC
>>2054
芳佳ちゃんなら納得がいく

2059常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:08:43.11 ID:hyIrunuE
ttps://twitter.com/nijisanji_app/status/1285499839082631180
ほーん、集英社案件とは凄いやん。

2060常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:09:26.93 ID:eU1kNsFr
ストパン→ガルパン
年増隊長→西住まほ隊長
エロ大魔王→生徒会長

なのは声優ってすげえなあとおもいましたまる

2061常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:11:11.82 ID:Ef4WS707
>>2059
顔と名前はなんとなく知ってるが配信見たことないメンツだわ
人気あるのはしってるんだけどね

2062常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:14:05.51 ID:Nx33ppR1
共同通信さん本音が漏れてまっせ
ttps://twitter.com/kyodo_official/status/1285814509513383937

2063常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:15:24.67 ID:RzUeOeCm
Fateエキストラもリメイクかーあのジャンケン式クソゲーをなくしてほしい

2064常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:16:24.88 ID:hyIrunuE
>>2061
にじさんじは人多いからなぁ…ワイも半分は配信見たことないメンツだわ

2065常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:16:25.46 ID:5qytfMjQ
今クソジャンケンゲー戒厳聖都の悪口を言ったな?

2066常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:19:47.49 ID:dLOIFYsl
PS版るろうに剣心の話?

2067常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:20:36.88 ID:3TVqN0lC
伊東ライフとかにかま先生をジャンプに載せるの?

2068常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:25:37.52 ID:KPQOQb5D
>>2065
竜恋という名作のオマケだからセーフ

2069常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:26:03.94 ID:JQu3vekm
南方戦艦新棲姫
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2206660.png

2070常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:27:13.20 ID:5qytfMjQ
>>2068
あー?刃鳴散らすのファンで戒厳聖都目当てに買った俺の悪口言ったなー?
竜恋が名作なのは否定しないが戒厳聖都だってクソゲ部分以外のシナリオとかは良いんだぞこの野郎

2071常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:27:50.22 ID:238L4mBy
育成ゲーと見せかけたジャンケン以下の乱数ゲーパワプロ14栄冠ナイン
15で別物のように進化して名物コーナーになったけど

2072常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:28:40.02 ID:3TVqN0lC
俺も竜†恋だけやって放置した記憶

2073常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:29:17.02 ID:4WCNrrT3
石馬戒厳ビッグボディがなんだって?

2074常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:29:51.92 ID:KPQOQb5D
>>2070
お前面倒くさいツンデレかよぉ!

2075常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:30:29.93 ID:NI4K1abP
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2206663.jpg
援助交際してそうなキャラランキング。
7割くらいわかんねえ…

2076常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:30:40.47 ID:5qytfMjQ
>>2074
俺がクソと言うのは構わんが他人にクソと言われると我慢ならんのだ!!

2077常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:32:30.32 ID:+55hVZdc
とある竜の恋の歌はプレイリストにいれて通勤時に聞いてるわ
竜恋は短い以外に非の付け所が何一つない

2078常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:33:38.44 ID:/4rTmzxE
>>2069
パシリムで見たゾ

2079常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:33:48.28 ID:UeksNNxr
>>2075
どういう基準で援助交際してそうと選ばれてるのかわからんくらいには統一感ないな

2080常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:33:49.43 ID:4TnRdJSN
>>2075
どうせ、CV東山奈央さんが1位なんでしょ?

2081常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:34:09.38 ID:5qytfMjQ
>>2079


2082常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:35:16.33 ID:eU1kNsFr
>>2075
13位が何でというか、何このオブジェクト
という感想しか浮かばない

2083常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:36:07.35 ID:3TVqN0lC
>>2075
コンテンツの終焉感

2084常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:36:20.62 ID:Cls8xTcf
>>2080
右下を見ろ
二位やゾ

2085常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:36:49.68 ID:6jac7Mth
>>2069
サウスダコタコじゃなくてサウスカニか

2086常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:37:04.48 ID:3TVqN0lC
>>2077
いいよねあの曲

Prime musicでいとうかなこの曲聴き放題なのは嬉しい

2087常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:38:42.87 ID:Nx33ppR1
サイズの違いは無慈悲なの
(一番左はザ・ミスト)
ttps://pbs.twimg.com/media/EdbIfHmUMAMcJ-F.jpg

2088常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:38:48.43 ID:r+Y6Wq9E
何言ってるかよくわからん多分中国語の塵骸魔京の歌が好きなんだ

2089常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:39:43.40 ID:/4rTmzxE
>>2087
右から2番目やべーやつのほうじゃないよな?

2090常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:40:05.58 ID:5qytfMjQ
>>2088
広東語だっけ?日本語版もあるけど
まぁ塵骸魔京に中国要素ないんですけどね!やるなら鬼哭街でやらんのかいって

2091常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:40:40.89 ID:KPQOQb5D
>>2076
気持ちはわかるが面倒くせぇ!

2092常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:44:04.85 ID:5qytfMjQ
ニトロを追わなくなってからいとうかなこの曲聞かなくなったな
ニトロの曲で一番好きなの冷めない熱

2093常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:44:36.10 ID:4WCNrrT3
タオローあにさまのお労しや度は黒死牟兄上の114514倍はあると思う。

2094常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:45:29.10 ID:Nx33ppR1
>>2089
やべーの基準にもよるがドハゴジよ

2095常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:46:29.74 ID:KPQOQb5D
僕は炸裂本能ガールが好きです(大声)

2096常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:46:33.37 ID:r+Y6Wq9E
デモベの男性Voの絶妙にB'zっぽいようなないような歌も結構好きなんすよ

2097常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:47:45.24 ID:dLOIFYsl
どーせコングも電気などで巨大化するよ

2098常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:48:32.09 ID:/4rTmzxE
>>2094
やっぱそっちか
一瞬植物系のやべーやつに見えた

2099常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:52:28.50 ID:4NqG88XL
>>2075
1位のキャラ3連覇してるけど殿堂入りねえのかよ

2100常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:54:03.98 ID:aETqJ2/6
なんでや! タオローあにさまはちょっとブラコン拗らせたやべえヤンデレ妹が親友の脳を破壊した結果怒りの八つ当たりホモに覚醒されて家も組織も仲間も友人も名誉も全てを失い苦しみもがいて死ぬだけやろ!


2101常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:56:48.48 ID:eU1kNsFr
>>2087
しかしパシリムのイェーガーは
ドハゴジすらギドラにやられて大ダメージを負った
「大気圏ぎりぎりあたりからの落下攻撃」を
「体を丸めるんだ!」だけでほぼノーダメで切り抜けた
謎のショック吸収機構があるので、
イェーガーアラバマ落としを衛星軌道上からゴジラに決めれば
勝利のワンチャンが

2102常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:59:03.85 ID:6jac7Mth
タオリーあにさまはルイリーの心の中で生きてるから(目逸

2103常態の名無しさん:2020/07/22(水) 15:59:46.60 ID:xTVQ8xPz
>>2100
>親友が怒りの八つ当たりホモに覚醒
ここだけ違う、ホージュンはあくまでルイリーの願い通りに望みを叶えただけ
タオローに当たってたのはルイリーの気持ちに気付いてやらなかった(無茶振り)こと
そして最後はタオローあにさまは妹のために親友も組織も仁義も捨てたのに全部の元凶が妹だったと知り文字通り全てを無くして最終的に剣に逃げる
ラストは死ねず妹に魂吸収されてルイリーの脳内でルイリーとずっと遊んでる

2104常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:01:05.40 ID:5qytfMjQ
ここって鬼哭街人気高いよな

2105常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:02:16.02 ID:GnSunn/C
>>2059
3/4が性格終わってるやん
もっとまともな人選しろよ
3D持ちから選んだのかと思うわ

2106常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:05:39.34 ID:Nx33ppR1
塵骸魔京からはもう15年だぜ
ttps://twitter.com/namaniku_ATK/status/1283968093786484737

2107常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:06:46.91 ID:5qytfMjQ
>>2106
おっ!最カワ激熱アチアチメインヒロインやんけ!!

2108常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:06:51.85 ID:4TnRdJSN
猫も乳がんになるのか・・・
飼い主さんはおっぱい触ってあげないとな・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/Edf180OVcAExLoC.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EdfvomGUYAAU1SP.jpg

2109常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:08:53.94 ID:GTLEYmFU
ベーオウルフ……

2110常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:10:03.38 ID:XhGBEAaA
攻略ヒロインになれなかったゾーン

2111常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:10:19.41 ID:r+Y6Wq9E
ニトロの中でもたぶん比較的マイナーゲーかつ結構昔の鬼哭街の話できる人なんかほんとに好きな人くらいだゾ
俺なんかほとんど覚えてないゾ

2112常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:11:25.71 ID:GTLEYmFU
>>2111
絵が綺麗になったリメイク版とドラマCD版があるから、買おう!!
まぁリメイク版も10年くらい前だがね

2113常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:12:37.23 ID:YsMUlUvx
でも虚淵のエロゲでは多分一番エンタメに振ってるしなあ鬼哭街

2114常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:13:57.51 ID:iC6HREWX
エロゲーからグリリバの声が聞こえたりOPからJAMプロの歌が聞こえたりエロアニメから若本の声が聞こえるわけないじゃないですか!

2115常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:15:52.53 ID:GXZ1T16t
カッコイイ若本が聞けたもの今は昔…

2116常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:16:10.20 ID:GTLEYmFU
紅白歌手をエロゲのOPに使うとかないよな!

2117常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:16:27.58 ID:k/24EIsK
>>2113
ヴェドゴニアの方がエンタメよりじゃないかな
ToHeartっぽいゲームという目的は達成できてないけどw

2118常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:17:29.50 ID:GTLEYmFU
>>2115
「タカヤ、目標はあくまで敵の主力だ!雑魚には目もくれるな!」
「コーチ……」
「行け!」
「はい!!」

いいよね

2119常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:18:04.71 ID:7ift6YuE
ドラゴンボール超は悟空とフリーザとセルじゃなくて悟空とフリーザと17号でよかったと思うよ

2120常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:19:21.87 ID:UeksNNxr
僕ぁ続殺戮のジャンゴですかねぇ

2121常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:20:06.85 ID:GXZ1T16t
>>2118
完全体セルも格好いいんだ!
「では君が私のウォーミングアップに付き合ってくれるのかな?」

2122常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:20:38.69 ID:3TVqN0lC
若い頃の若本はロイエンタールが最高と思う

2123常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:23:51.66 ID:GTLEYmFU
スマガとかいう名作だけど長すぎてダレるし語るとこもあんまない作品
アザナエルとかいう俺好き枠にも入らない絵とOPだけ作品

2124常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:23:53.65 ID:r+Y6Wq9E
ジャンゴは女ピカレスクものだっけ、銃と百人斬りと膣圧ちんこもぎの

2125常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:25:54.32 ID:k/24EIsK
女ピカレスクというか女マカロニウエスタンというか

2126常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:26:24.29 ID:e0BWTHLy
スマがは、本当に名作だけど飽きてくるところもあるしな
三週目に行く流れは最高

2127常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:26:46.36 ID:CdOdjs+d
>>2119
あの最後はドラゴンボールならではだよなあどんな悪い奴も殺すにはもったいないから生き残らせるそういう悟空だからフリーザも協力したという

2128常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:26:49.51 ID:UeksNNxr
>>2124
いろんなマカロニウェスタンの主人公を女にしたSF風マカロニウェスタンだよ(適当

2129常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:26:50.14 ID:eU1kNsFr
ロイエンタールは若本の最高峰だと思う
「遅いじゃないか……ミッターマイヤー……コミケの〆切に間に合わないじゃないか……
疾風ウォルフの名が泣くぞ……」

2130常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:27:44.04 ID:5qytfMjQ
カルネヴァーレ
カルネヴァーレ(語気を強める)

良い杉田が聞ける名作
メインヒロインが中古ラブドールでミズハスが中古ラブドールなのを除けば良い作品
シルヴィオと殴り合いエンドが一番良かったんじゃ

2131常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:28:14.83 ID:k/24EIsK
>>2129
おう、なんか混ざってない?

2132常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:29:12.20 ID:iMZtKFr/
疾風ウォルフ!(前日徹夜組)

2133常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:31:03.82 ID:gH1pYlz3
>>2124
なんかビッチ萌えを目指した、らしい
らしいんだが、なんつーかちょっとこう
まあうん

2134常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:33:36.78 ID:3TVqN0lC
>>2129
これはロイエンタールのフリした音速丸
ttps://youtu.be/HvM7dholAWw

2135常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:34:00.74 ID:4TnRdJSN
音速丸が好きな人もいるだろうな・・・(某社長を思い浮かべて)

2136常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:34:41.00 ID:r+Y6Wq9E
カルネヴァーレはCGが綺麗で月を背景にしたミズハスキャラの一枚絵が印象に残ってる

どのゲームも詳しく思い出せないんだがこれ俺の記憶力がボロカスなだけだな?

2137常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:35:40.68 ID:k/24EIsK
単純にだいぶ昔のゲームだからじゃないかな
カルネヴァーレもう13年くらい前のゲームじゃぜ

2138常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:36:27.06 ID:3TVqN0lC
>>2136
歳を取ったな、兄弟!(カルネヴァーレも10年以上前のゲーム)

2139常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:39:46.75 ID:elDVUk7T
シュタゲは制作協力だけだったか

2140常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:40:54.13 ID:3TVqN0lC
シュタゲも随分古いゲームだが俺はシュタゲよりもEver17派なんだ

2141常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:41:15.96 ID:5qytfMjQ
ロメオとシルヴィオは思い出せるのにヒロインの名前が一人も思い出せない
ストリートチルドレン飼うルートは好きだったような

2142常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:42:41.24 ID:Nx33ppR1
そういや刀剣乱舞もニトロか

2143常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:43:11.51 ID:bTs0eBcs
>>1950
亀だけど俺屍1

2144常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:43:28.25 ID:5qytfMjQ
賢い亀だな

2145常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:44:06.39 ID:bTs0eBcs
>>2135
ビクトリーム様も捨てがたい

2146常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:44:49.44 ID:Ef4WS707
うっかりで生まれてしまった命
ttps://gigazine.net/amp/20200721-scientists-accidentally-bred-two-endangered-fish?__twitter_impression=true

2147常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:45:43.00 ID:7ift6YuE
>>2145
ガッシュアニメリメイクしてラストまでやらんかな

2148常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:46:01.58 ID:3TVqN0lC
で、味は?

2149常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:48:16.34 ID:vYRH3+NA
俺も風俗では影で疾風と呼ばれていてね

2150常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:48:35.33 ID:VDevyp5g
>>2148
チョウザメはキャビアてイメージだが身も美味い魚だからこいつも美味いんじゃないかな?

2151常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:49:42.00 ID:7HospDTv
もう、歳とって往時の演技がほとんど出来んようだからなぁ……。エスコン3Dの
自軍指揮官が、ここ10年ぐらいで本気で珍しくぶるぁ演技やってない役だしのー
ロイエンタール、Gロボの戴宗兄ィ、オオタコーチ、初代VPのジェイクやらエタアルのギルダーだの、
渋い演技見せてくれたキャラは好きだったわ……

2152常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:50:47.16 ID:5qytfMjQ
パ ッ チ ラ ゴ ン

2153常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:53:26.50 ID:bglkqMRg
つまり実はぬこと人間の間の子がどこかで生まれている可能性は捨てきれませんな、ラフィール殿下?

2154常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:54:18.61 ID:5qytfMjQ
ファッ?ニャル復刻ナンデ??

2155常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:54:58.62 ID:r+Y6Wq9E
家族計画ってアゴの鋭いエロゲでも結構いい演技してたんだけどな
え待ってwikiったら家族計画約20年前とか聞いてない(ガチ動揺)

2156常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:57:15.69 ID:QoVprRPu
昔ラジオでかつての演技なんて出来ないよとは言ってたけど
最近またぶるぁとかしない演技をやりたいけど音響は望んでないみたいなことも言ってたらしいから
もう気の持ちようなんじゃないかな、野沢さんも頑張ってるし

2157常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:57:48.02 ID:RYqYloy3
ハサウェイの声優変更で文句言ってた人いたけど
もう違う声だし無理やろとしか思えんかったわ

2158常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:58:11.33 ID:vYRH3+NA
この連休前の夕方タイムカード切った瞬間の無敵感やっべえわ

2159常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:58:24.31 ID:JQu3vekm
ふぁ!E-6削ってたら日進でた

2160常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:58:48.46 ID:/4rTmzxE
OVAの方の銀英伝で声当ててると知ってビックリした人
阿南健治と梶原善、小林隆の東京サンシャインボーイズ組

2161常態の名無しさん:2020/07/22(水) 16:59:09.59 ID:vYRH3+NA
後継者を自分から抹殺したアムロの人こわい
蒼月さん業界から追放したんやろ?

2162常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:00:19.27 ID:/4rTmzxE
>>2159
つ殺してでも奪い取る

4スロ高速水母とか複数おって困らんやろ

2163常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:00:27.69 ID:r+Y6Wq9E
仕事回す制作側が求めてる演技と視聴者が求める演技と役者本人がやりたい演技がが必ずしも一致しないという悲しさ
ポプテはいろんな声優にとって意外といい仕事だったかもしれないのか

2164常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:02:58.01 ID:QdkE5Sxa
パトレイバーの映画を三十年ぶりに劇場で見た
初回はどこで見たか忘れたけど
1万オーバーのVHSテープ買って何度も見たのは覚えてる

とりあえず押井節がキツくてあんまり楽しめなかった
若い頃はともかく色々鼻について楽しめなかったなって
あとあんまり作画良くなかったなって
キャラデザとかがテレビやOVAよりリアルに寄せてるんで
余計に悪く見えるって言うか

2165常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:04:43.53 ID:1sPf3+Om
若本さんはキノの旅のゲームの店主のCVが印象的だったな

2166常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:05:34.33 ID:7HospDTv
>>2159
マジ羨ましい。バランスが良くないトコへ更に特効・特殊砲撃偏重に傾きつつあるけど、
ターシャにネルソン、日進はガチで替えが効かない特A級戦力だしなー


2167常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:07:08.97 ID:vYRH3+NA
>>2163
なお私服がダサいのがばれた人がいた模様

2168常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:12:43.28 ID:GnSunn/C
何かトレンドに「仮面ライダーを子供に返せ」とかいうのがあるんだけど
またアマゾンズみたいなのでも生まれたの?

2169常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:12:58.41 ID:jws3kj4N
ファッション誌には載っていた服だからってセンスがいいとは限らないんだ

2170常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:16:23.92 ID:jws3kj4N
幼児先輩には敬意を払わないと…
いい年したおっさんが子供向けアニメや特撮でギャーギャー言えるのは幼児先輩とその親のおかげじゃけえ…

2171常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:18:27.02 ID:Ef4WS707
>>2168
なんか韓国のメガリア関係だっけ
それがスーパー戦隊のことについて噛み付いてきたからその流れじゃねえかな

2172常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:18:30.17 ID:/D6vpl5a
中にりあむが居そう
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662786.jpg

2173常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:19:36.15 ID:7ift6YuE
ゼロワンはどう見ても子供が楽しんで大人がボロクソ言ってるタイプやろ

2174常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:20:07.76 ID:Cls8xTcf
>>2167
そういうジョークだろwwwって思いながら実際見てみるとマジでダサいんだよなあ
特に組み合わせが壊滅的


2175常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:21:29.09 ID:GnSunn/C
どうもキラメイグリーンが速見瀬奈として週刊プレイボーイに載った流れで
「スーパー戦隊を子供に返せ」ってタグが作られてその流れでライダーも
さらにそれに対するいつものフェミ批判が大量に出てトレンド入りかな

2176常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:22:17.93 ID:KPQOQb5D
フェミが騒いでるだけっぽい
馬鹿じゃねえの(嘲笑)

2177常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:23:17.99 ID:bF0tUCxD
>>2123
ダレて雑に話をすすめたら大惨事ってのも構造の中に入ってたりするしのう

2178常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:23:24.86 ID:seGQS1FW
日曜の朝っぱらからアマゾンズとかネクサスみたいなの放送されたら子供よりも大人の方がやめてくれよ・・・ってなりそう

2179常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:23:26.43 ID:/4rTmzxE
>>2172
この人のデスストパロで大爆笑した

2180常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:23:27.19 ID:tyHPPJ5d
>>2176
そうだよ?むしろなんだと思ってたの

2181常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:23:59.63 ID:QdkE5Sxa
オッサン向けの仮面ライダーで売れてるのが思い浮かばないし
キッズとママさん向けに作るのが正義なんだろうな

オッサン向け要素は作ってるのがオッサン中心だから勝手に入るし

2182常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:24:03.69 ID:/4rTmzxE
>>2178
つ龍騎の佐野

2183常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:24:18.84 ID:iMZtKFr/
>>2173
社長込みで周りの子供は普通に楽しんでるし、ベルトも喜んでくれたので安心した

2184常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:25:22.32 ID:KPQOQb5D
>>2178
朝一でアマゾンズ見せられるとかいやーキツイっす(素)

2185常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:25:32.80 ID:qkv27ZV6
またツイフェミの空騒ぎじゃねーか

2186常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:25:40.33 ID:0mAJ8A/H
あの人達を嘲笑うのやめろよ
あいつら自称フェミニストであって本当のフェミニストではないのにフェミニストを騙って言いたい放題してるだけで
本物のフェミニストは真面目に女性の為に本来のフェミニズム活動で忙殺されているから表に出てくる事ないんだから

2187常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:26:07.17 ID:EA18U99n
今のリタッチされたメカデザでこのカラーリングは好みが別れそう
ttps://pbs.twimg.com/media/EdGLLGhU8AArOqq.jpg

あと、こいつシールドブースターだったのか

2188常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:27:00.72 ID:/4rTmzxE
>>2184
この連休WOWOWで2部の総集編映画と劇場版やるんで、見ようね!(強制)

2189常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:27:09.88 ID:e0BWTHLy
本当にまじめに女性活動してる人たちは、創作の女性とかで文句言ってる暇なんてしないあkらな

2190常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:27:22.31 ID:xSqEOivz
劇場版はあんまり……

2191常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:27:23.68 ID:r+Y6Wq9E
フェミニストとかよくわからんけど日焼けしたボーイッシュな女の子がサマーワンピ着て照れる様は尊いと思うんだ

2192常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:27:29.06 ID:qcS/19E+
>>2186
フェミニスト気取りの馬鹿に馬鹿って言って何が悪いのだろう?
本物のフェミニスト馬鹿にしてるわけではないと思うぞ

2193常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:27:38.97 ID:bF0tUCxD
>>2187
シールドになるSFS

2194常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:28:47.25 ID:0mAJ8A/H
>>2192
ツイフェミへの嫌味だゾ

2195常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:29:01.55 ID:/4rTmzxE
>>2190
鷹山サンダーがアドリブだと聞いて草
2期の初撮影時に千翼役の子ビビらせたり何やってんのこのヒモ

2196常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:29:33.73 ID:xSqEOivz
主人公含めてドライブが一番好きだけど平成二期の顔はいつもW
なんでや

2197常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:30:10.23 ID:QdkE5Sxa
>>2187
シールドみたいに持ってるだけで
Zガンダムにでたフライングアーマーの上位版みたいな装備じゃないの
コストがGキャノンだかヘビーガン数機分ってのだけど

2198常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:30:19.91 ID:iMZtKFr/
遥か遠方で見てる分には面白いよ

妊娠女性や産婦人科に凸しまくって、男なら生まれて即去勢しろって言ってた有名なキチゲエさんが
自分に息子が生まれて周りの取り巻きに去勢勧められたら、被害者面で片っ端から訴訟起こしてる件とか

2199常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:30:54.12 ID:xSqEOivz
ぽっと出のやつにネオアルファとかされてもんー?にしかならなかった
殺せる肉他にあっただろ

2200常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:31:04.28 ID:7ift6YuE
>>2196
1期の顔がクウガなのと同じ理由だと思うよ

2201常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:31:16.87 ID:KPQOQb5D
>>2188
お兄さん許して!
二期は毎週追いかけてたのもあるから喪失感半端なかったけど劇場版は一周回って清々しさかあったと思う

2202常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:33:22.13 ID:xSqEOivz
>>2200
なにっ
一期の顔は今度映画もやる電王ではないのか!?

2203常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:36:26.61 ID:jws3kj4N
ノリダー出演にブレン、主任、ゴライダー出演
更に稲垣吾郎が演じた仮面ライダーGと五代雄介本人が出るだなんて…


2204常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:36:56.23 ID:KwZTCuEA
>>2198
世界を変えるよりまず自分を変えろというけど
変わっても過去の業はついてまわるんやな

2205常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:37:18.76 ID:7ift6YuE
>>2202
電王とディケイドとジオウは別枠な気がする

2206常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:37:33.06 ID:A/uDXprO
>>2169
そもそもスポンサーのブランドが
ブランドイメージ崩さないようにスタイル抜群の外国人モデル起用して
完璧なスタイリング施してるので
そこらのおっさんが真似ても同じようになるものじゃない罠

例の00十万男はそういった事情の被害者ともいえる

2207常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:38:11.57 ID:xSqEOivz
>>2204
自分を変えるより他人を変えるほうがずっと難しい
だからやるのさ

2208常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:40:27.19 ID:0mAJ8A/H
>>2198
あれほとんどだか全部だか敗訴してなかったっけ?(うろ覚え)

2209常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:40:56.80 ID:aETqJ2/6
フェミニズムのことはわからないけれど、フリッフリでゴスッゴスなドレスを着せられて照れ照れしてる晴ちんをひたすらカワイイヤッターし続けたいと思うよ

りあむにはなんか面白い格好さえたいよ

2210常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:42:34.38 ID:0mAJ8A/H
>>2209
そのままの晴ちんにも成長して爆乳巨尻になった晴ちんにもフリッフリでゴッスゴスなドレスを着せていこうな!

2211常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:43:11.53 ID:5qytfMjQ
おかしいな
この晴ちん歩く度にむちっ♥むちっ♥って音がするぞ

2212常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:43:23.94 ID:V66rX9to
>>2209
りあむにネタTシャツ着せてポケモンコンプRTA?

2213常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:43:32.08 ID:elDVUk7T
ざーさんファッションについては小野賢章と結婚しても同棲中の時点で治ってないらしいので
子供に受け継がれないよう祈るしか出来ないぞ

2214常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:43:51.91 ID:SuISXoQU
>>2208
だって何されたわけでもなく只野口論で訴訟してるだけだし…
可愛い息子タンの為なら訴訟も起こすって威嚇の構えだと思う

2215常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:46:13.30 ID:x5AgoxBm
>>2176
馬鹿に失礼

2216常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:46:14.46 ID:3TVqN0lC
ていうか売れて顔出しも多いんだからスタイリストをだな…

2217常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:49:50.05 ID:VDevyp5g
そういうコスト削って儲け取ったのが声優の顔出し商法だし…

2218常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:50:24.57 ID:7ift6YuE
店員に見繕って貰えばいいのに

2219常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:50:26.18 ID:hVdSEjml
ラーメンハゲ「一応合法的な人生を歩んでおります」
藤本サンが見たら抱腹絶倒かすげー嫌な顔するかどっちかのラーメンハゲ渾身のジョーク

2220常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:50:33.26 ID:IWdaL28V
>>2198
視界に入れるのもよせ
朱に交われば赤くなるんだぞ

2221常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:53:26.61 ID:gLBn0F7w
ツイフェミだけじゃないが
・新しいタグをつくってぶっ飛んだ主張をする
・そのタグとツイートを批判する人達が沢山呟く
・タグがトレンド入りする
・トレンドにあるからタグの中身を見ない人にもタグの名前だけは広がる

こんな感じになって批判してる人達負けてない?

2222常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:55:19.85 ID:5qytfMjQ
♯唐揚げを作ることを強要されている唐揚げ奴隷狐の解放を要求する

2223常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:55:38.20 ID:QdkE5Sxa
>>2221
人生勝ってる人間はそんなアホなことしてる暇はないよ

2224常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:56:20.44 ID:KPQOQb5D
かっぱ寿司で強制労働させられているカッパも解放して差し上げろ

2225常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:56:53.30 ID:5qytfMjQ
>>2223
人生勝ってない奴のほうが世の中多いんだよなぁ

2226常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:57:32.96 ID:5qytfMjQ
>>2224
過労死したカッパの肉が安定供給されないとかっぱ巻きが作れなくなるじゃんか

2227常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:57:45.05 ID:A/uDXprO
>>2222
え?アレ好きで作ってたんじゃないの?

いい加減魚とか野菜いため食いてぇとか思っても
ひたすらから揚げ作ってくる駄狐とかじゃなかったの?

てか元ネタあるの?

2228常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:58:14.63 ID:EA18U99n
兵十、キツネのごんを解放しろ!
ttps://twitter.com/dizsonyasuna/status/1285600881392713736

2229常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:58:15.70 ID:aETqJ2/6
悪評が広がって失笑の対象になるのを勝利と呼ぶのであれば勝利では?

2230常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:58:45.13 ID:e0BWTHLy
人生勝っていてもそれで満足するかは別問題だけどな

2231常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:59:10.65 ID:TUpgJX/J
>>2224
強制労働が表面化した後かっぱのハンバーグという商品が出てだな…

2232常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:59:18.74 ID:aETqJ2/6
から揚げ狐はいつのまにか童帝スレに出現していた謎のキャラクターである
そのから揚げが美味いのかすら不明である

2233常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:59:24.25 ID:WRkRXknX
勝てないからって負けに行く意味ある?

2234常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:59:30.68 ID:jws3kj4N
>>2224
何者かがこのスレに書き込んだことは分かっている!
連帯責任でキュウリは抜きだ!
皿の水も回収するし貴様らの両親の腕を切らせてもらう!

2235常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:59:45.38 ID:hVdSEjml
満足は全てに優先するのさ!
だからカレー食おうぜ

2236常態の名無しさん:2020/07/22(水) 17:59:47.60 ID:5qytfMjQ
>>2227
はい、こうやって批判や疑問の声もまとめてカウントする手口です

元ネタは俺が知る限り無いよ

2237常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:00:02.99 ID:Omtw52uT
人生が苦しいなら仏教しようぜ

2238常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:00:56.12 ID:aETqJ2/6
アイヤー、日本人ヒドイあるねー
切るなら腕より足よ、腕を切ったら作業が出来ない足を切ったら逃げられない、合理的ネ

2239常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:00:58.55 ID:7ift6YuE
カツ丼とかカツカレーに揚げたてサクサクのカツ使うのもったいなくない?

2240常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:01:00.52 ID:KPQOQb5D
>>2226>>2231>>2234
外道!貴様らこそが悪魔だ!

2241常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:01:27.53 ID:3TVqN0lC
とりあえず鶏肉には火を通せ
生焼けを出すな

でもレバ刺し美味しかったんです…

2242常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:01:57.66 ID:nB5doFLv
冷静に考えて、人生負けてるからフェミニスト活動とかするのでは?

2243常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:02:16.97 ID:3TVqN0lC
>>2238
でも道路じゃこうするって…

2244常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:02:27.51 ID:A/uDXprO
>>2233
チームプレー対戦で
お気持ち表明のためか途中でキレて捨てゲーするゲイジはまれにいる

2245常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:03:23.56 ID:hVdSEjml
>>2243
道路のことベネルクス三国って言うのやめろよ

2246常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:03:45.21 ID:5qytfMjQ
>>2241
一週間越しに中るって有り得るの?

2247常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:04:06.03 ID:Nx33ppR1
四連休なあ、本当なら連休どころじゃない五輪優遇の混乱だったんだよネー

2248常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:04:44.11 ID:aETqJ2/6
一概にそうとも言えん、絶対に路頭に迷う心配のないグレタみてーな金持ちのお嬢ちゃんも環境キチガイやってるからな

>>2241
生で食べていいのは馬肉だけってあれほど言ってるでしょ!!
ほら、このヤキウチクショウの刺身で我慢しなさい!!

2249常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:04:59.23 ID:QyCPrfNg
学校によっては連休でも授業があるぞ

2250常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:05:26.13 ID:jrY/FHMp
お仕事終わったからってエロ画像要求激しすぎじゃね

2251常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:06:07.57 ID:IWdaL28V
休みといえばー?
ttps://i.imgur.com/cIxJnO1.jpg

2252常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:06:23.37 ID:It0ewDCH
>>2246
元々の食性が生焼けオッケーって感じだろうから別のタイミングで当たっただけだと思うの
同じ肉塊から1週間かけて肉取ってりゃそりゃそうよかもしれんが

2253常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:06:39.57 ID:NI4K1abP
牡蠣「あのさ…今日アタシ安全日だから…ナマでもいいよ・・??」

2254常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:06:44.05 ID:WRkRXknX
>>2239
カツカレーは10+10で15って感じがする
でも好き

2255常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:07:25.47 ID:7ift6YuE
格ゲーで相手にゲージ溜めさせないためにさっさとラウンド落とす戦略はあるし…

2256常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:07:28.97 ID:A/uDXprO
>>2249
今年に限って言えば
修学旅行とか運動会なしとか
夏休み返上とかかわいそうだなとは思う

せめて返上なら返上で授業伸ばして後半休ませてやれよ

2257常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:07:29.83 ID:aETqJ2/6
>>2251
騙されんぞ! そんなこと言って、どうせ夜も飲むつもりだろ!!

2258常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:07:33.27 ID:V66rX9to
>>2254
トンカツでもカレーでもなくカツカレーが食べたい時ってあるよね

2259常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:08:21.48 ID:V66rX9to
>>2255
ラオウは体力が多いから不利!の理論ですね

2260常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:09:00.65 ID:A/uDXprO
>>2254
カレーも10 ラーメンも10なのに
ラーメンカレーにすると8ぐらいになってない?

2261常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:09:06.86 ID:QyCPrfNg
>>2256
一年生が一番悲惨だぜ
入学したのに全く学校生活を経験していない

2262常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:10:42.75 ID:6bnRNepg
大学入ったのに誰にも会ってない、とかあるらしいね......

2263常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:10:43.39 ID:3TVqN0lC
今年の新社会人とかテレワークで研修とか効くし大変そう

2264常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:10:47.46 ID:KwZTCuEA
>>2248
でも、世界中がグレタさんが正しいというターンになってると
このスレで言ってた人がいるからキチではないんでは?

2265常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:10:48.64 ID:WRkRXknX
>>2260
うどんだと20になるのにね…

2266常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:11:06.16 ID:qcS/19E+
>>2253
生牡蠣あんまり好きくない
焼くかフライがいい

2267常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:11:33.91 ID:3TVqN0lC
>>2253
岩牡蠣はノロじゃないっていうしかまへんやろ…

2268常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:11:45.51 ID:QdkE5Sxa
>>2257
「昼に飲みたい」じゃなくて「昼から飲みたい」だぞ

2269常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:12:24.81 ID:It0ewDCH
チキンカツカレー相掛け唐揚げダレをかつやがいつか出すってアタイ信じてる

2270常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:13:08.05 ID:MvjjfLxR
>>2255
サムスピは下手に抵抗して相手の怒りゲージためたらまじで損だからな…

2271常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:15:48.60 ID:SuISXoQU
>>2266
オイスターバーとかで、ジュレとかお酒ちょっと垂らした生牡蠣は好き
最近はその手の店も少なくて中々いけないけど

2272常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:15:58.27 ID:3TVqN0lC
かつやもサイゼリヤもないんだよ(田舎並感)

2273常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:17:49.36 ID:66LAEDwb
>>2271
海に潜って牡蠣棚から新鮮な牡蠣をとって
海中でボウモアでもレモン汁でもポン酢でも好きなものかけて食べればいい

2274常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:18:38.39 ID:qcS/19E+
>>2269
今の限定メニューちょっと惜しいよね
ttps://i.imgur.com/pggxeMB.jpg


2275常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:18:54.98 ID:8OnFWrrJ
そろそろいろんな思想・主張を擬人化・美少女化したエロゲーが出る可能性……?

2276常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:18:57.69 ID:3TVqN0lC
>>2273
コンクリをバター醤油で食えるようにならないと…
バターって高いから使う習慣が家にないです

2277常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:18:58.92 ID:u7ChWMR6
>>2268
朝まで飲んだ上にですね

2278常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:19:05.04 ID:V66rX9to
>>2273
バター醬油でコンクリ食えると断言するJKじゃないから無理…

2279常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:19:59.98 ID:It0ewDCH
>>2274
チキンカツ絡みだとチャレンジメニューバンバン出してくるかつや君とてもすき

2280常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:20:08.67 ID:5qytfMjQ
マーガリンください

2281常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:21:31.38 ID:DC/yB9vt
>>2275
主人公を取り合う共産主義ちゃんと社会主義ちゃん?

2282常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:22:30.96 ID:UeksNNxr
かつやの月替わりメニュー結構好き

2283常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:23:33.97 ID:aETqJ2/6
ノロウイルス「コロナよりマシやし、ちょっとぐらい潜んでてもバレへんよな……」

2284常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:23:38.97 ID:/4rTmzxE
>>2255
オクラ相手にゲージ貯めさせるとオクラが一歩も動かないのに永パされるゾ

2285常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:23:41.70 ID:qcS/19E+
個人的イチオシの頭の悪さはこれだった
ttps://i.imgur.com/kPdy9ds.jpg

なお定食にすると普通にカツカレーうどん定食になる模様

2286常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:23:48.11 ID:fFYPy2EG
今かつやに行くには混雑したなかに外出しに行かなきゃいけない…

2287常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:24:04.09 ID:8OnFWrrJ
>>2281
その2つは姉妹っぽい見た目になりそうっすね……

2288常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:25:10.75 ID:X4js+kk9
>>2269
から揚げタレでこそなかったが、一つ前の期間限定メニューでチキンカツカレーとから揚げの合い盛りはやってたんだよなぁ

2289常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:25:46.96 ID:V66rX9to
>>2286
壁抜けすれば混雑しているところはホァイっと無視できるしついでにそのままメモリの海を泳いでくれば食べたという結果だけを残して家に帰ってこれるじゃん

2290常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:25:54.55 ID:A/uDXprO
>>2286
個人的には喫茶店とか
あるいは喋りながら食事する形式の店のほうが危ないと思うわ


元々喫茶店通う口だったけど
最近になってまたいくと 完全に飛沫とか気にしてねーな?
みたいなの多い おかげで人多いところはスルーするようになった

2291常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:28:13.99 ID:DC/yB9vt
>>2287
資本主義ちゃんは金髪縦ロールのタカビーなお嬢様、というのは譲らんからな

2292常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:28:28.56 ID:It0ewDCH
テイクアウトで安泰じゃ
桃太郎卿はちゃんとマスクをしているなあ

2293常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:29:29.37 ID:V66rX9to
>>2291
それは貴族主義ちゃんじゃないの?

2294常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:29:37.21 ID:fFYPy2EG
4月開店予定でコロナで開店できなくて6月頃ようやく開店できた店いくつかあるけどまた死にそうだなあ
しかもよりにもよって喋ったり駄弁ったりメインのお店でしたよ

2295常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:29:41.25 ID:/4rTmzxE
めっちゃ近所のスーパーでコロナ患者発生してカッチャマがびびっておる・・・

2296常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:30:27.12 ID:DC/yB9vt
>>2293
貴族主義ちゃんは鉄仮面を被っているから

2297常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:31:33.61 ID:A/uDXprO
あぶぶがやってたな
貴族主義者の擬人化として
ブラウンシュバイクちゃんを

2298常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:33:05.46 ID:btiVQ8B9
>>2264
ただの同類では

2299常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:33:42.37 ID:DC/yB9vt
>>2248
先生もヤキウチクショウの刺身をどうだい?

2300常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:33:55.65 ID:RYqYloy3
>>2294
経営者にとって最も重要なパラメータは運なんやって

2301常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:34:00.36 ID:RzUeOeCm
石綿マスクって身体に悪そう

2302常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:35:15.70 ID:Omtw52uT
火炎放射器と日常的に戦ってる鬼哭隊の最新装備ゆえに安泰じゃ

2303常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:35:17.25 ID:QdkE5Sxa
>>2300
運と根性はそれだけじゃいみないけど
持っていないと成功する確率が一気下がるからなあ

2304常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:37:28.47 ID:/4rTmzxE
>>2301
そういえば理科の実験で使う石綿の下敷きみたいなやつって今でもあるんだろうか?

2305常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:38:35.98 ID:QdkE5Sxa
>>2304
別のものを使ってるんじゃないかな

2306常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:39:00.11 ID:aETqJ2/6
>>2299
いいえ。 わたしは遠慮しておきます

2307常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:39:27.81 ID:V66rX9to
>>2304
今はセラミックになってるよ

2308常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:40:58.66 ID:RzUeOeCm
君主の要素も運は重要

2309常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:42:54.79 ID:tFAW+nhe
>>2308
ヤッスが深く頷いてる

2310常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:44:10.08 ID:RzUeOeCm
ヤッス滅亡の危機は桶狭間やら三方ヶ原やら小牧長久手やら関ヶ原やら夏の陣やら結構ある

2311常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:44:18.04 ID:V66rX9to
>>2308
フランス人も君主ガチャであたりを引くのに運が必要って言ってた

2312常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:44:21.87 ID:iLGXci6D
>>2225
実は勝ってる(幸せな方だ)けど気付かないとか有るし喃

2313常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:46:05.70 ID:NI4K1abP
プロの条件は10%の才能と20%の努力と30%の臆病さと…あとの40%は運、だろうな

2314常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:47:19.91 ID:hVdSEjml
異世界で遺伝子汚染する

2315常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:47:39.61 ID:QLb63JSv
>>2313
ゴルゴ禁煙しろ

2316常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:48:15.57 ID:QoVprRPu
>>2309
運といえば運だけど
あれだけ生きてついでに正常に働けてるのやべーと思う
なんやかんやで二代目様も急逝しなかったの偉い

2317常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:51:43.07 ID:RzUeOeCm
遺伝子云々って普通に両親サラブレッドなのに障害者が生まれるとかよくあるしな

2318常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:52:09.33 ID:8OnFWrrJ
ttps://i.gyazo.com/a8ca75822280bf7e5976614b196471a3.jpg
なんか薄幸そう(小並

2319常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:52:43.18 ID:4I4yIz+6
対魔忍新メインクエ、これ鶴ちゃんが今後出るとしたら
ピアスとタトゥーだらけのサイボーグ少女になるのかな

2320常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:56:36.82 ID:seGQS1FW
小牧長久手で森と池田が死ななければまたちょっと違う展開になってたのかね

2321常態の名無しさん:2020/07/22(水) 18:57:27.70 ID:qcS/19E+
>>2317
サラブレッドでも過度なインブリードは体質弱くなるって言われるし

2322常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:00:06.23 ID:RzUeOeCm
>>2320
違う、森と池田じゃなくて大地震が起きて秀吉の拠点が大被害を負ったので家康と講和するしかなかった
信雄相手にはほとんど勝利していたので長期戦で来られたら徳川家滅亡までいくはずだった

2323常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:03:54.48 ID:jDAvVOcY
>>2322
あの地震はほんとヤッスにとってはとんでもないラッキーだったよなあ

2324常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:06:29.20 ID:mVC/YVWU
>>2286
久しぶりに食いたくなったから行ってみたら、最寄りのかつや閉店してた…

2325常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:07:12.91 ID:jDAvVOcY
エクストラリメイクかあ

これ自身はまあいいと思うんだが
スクエニ辞めて型月いった新納が最初にやる仕事がリメイクかあ
まあ、自分が作ったゲームだからだろうけどなあ

完全新作やってほしかった気もあるなあ

2326常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:07:21.24 ID:RYqYloy3
>>2324
飲食はもうどうしようもないからしゃーない
切り替えていけ

2327常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:08:54.52 ID:RzUeOeCm
>>2323
伏見の大地震とかもあったし、徳川はマジでついているわ

2328常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:10:13.31 ID:3TVqN0lC
会話しながらの食事が全部あかんってもう飲食店死ぬしかないよな

2329常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:11:49.76 ID:qcS/19E+
ラーメン一蘭スタイルが大正義なんやなって

2330常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:11:52.34 ID:4I4yIz+6
>>2325
リメイクじゃなかったとしてもどうせfateだよ(適当

2331常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:12:56.74 ID:66LAEDwb
>>2329
家畜スタイル

2332常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:13:01.84 ID:7HospDTv
それと、子供……男子が大勢産まれたのも大きいだろ。養子に出すなり分家として、
本筋を守る&スペアが確保できたのはそれだけでも有益だわ>徳川の強み

2333常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:13:29.31 ID:ETMWcTuG
社会実験として一度すべての飲食店、風俗店を強制閉鎖して、
従業員を一人残らず逮捕してみたらどうなるだろうか?

2334常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:14:04.98 ID:TRaUS68/
>>2164
2は押井臭キツキツだけど、1はかなり万人むけのエンタメ作品な感じがするんだがな

2335常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:15:04.81 ID:IWdaL28V
よーしエロ画像だな、この巨乳はくれてやるから好きにしろ
ttps://i.imgur.com/lAhW0SB.jpg

2336常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:15:31.18 ID:TRaUS68/
>>2325
ゲーム開発スタッフが、想像以上にゴミで
慣らしのために作る可能性がおおいにありそう

2337常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:15:53.72 ID:KPQOQb5D
>>2335
二週間くらいオナ禁してたらいける

2338常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:16:15.57 ID:hVdSEjml
>>2335
声がモモタロスとかどんなシコい見た目でも無理

2339常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:16:16.28 ID:fFYPy2EG
>>2329
意識高い系wwwとか言われてたけどコロナだと大正義だな
完全な個室仕切りではないけど居酒屋がテーブルにアクリル板やったりしてるようなもんだし
だが酔った客はその仕切りが喋るのに邪魔だと取っ払う悪循環で苦慮しているご様子

2340常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:16:29.23 ID:66LAEDwb
スカサハの漫画 当たり障りがないお話ですね
ttps://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331682489469

2341常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:17:30.42 ID:qcS/19E+
>>2338
むしろ関ボイスはプラス要素だろ
無惨様なマイナスがデカすぎるだけで

2342常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:17:59.91 ID:qKKug685
>>2328
飲食頑張ってくれないと、ワイらスーパー店員も忙しさで死んでまう…

2343常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:19:29.26 ID:hVdSEjml
>>2341
すいません。狂うぜ隊長が思い浮かんで無理……
無惨様はまあ無惨様だから別個に無理……

2344常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:20:20.02 ID:qtW4Q1jG
外食を減らしたら月の食費が驚くほど減ったので
これはこれで良いのかもしれない

2345常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:20:56.75 ID:U7IAPyhI
外食はへったが飲酒料が増えた

2346常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:21:21.78 ID:CdOdjs+d
>>2335
プリキュアと並んでそうな絵だな

2347常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:22:05.59 ID:lQH8PU/n
>>2335
何が楽しい?何が面白い?
ttps://i.imgur.com/ceS7Ynu.jpg

2348常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:23:16.82 ID:qKKug685
そして早う気温上がってくれないと
お弁当系の冷やし中華、ざるそば、そうめん、サラダうどんetcが売れなくて困る
そしてお弁当じゃない流水麺とか冷やし中華の麺とかも売れない…蕎麦もそうめんも…

今日も「ニイちゃん、温かいコーヒーねえのか?」って聞かれたお

2349常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:23:18.00 ID:iOw6FUwZ
ttps://www.pokemoncenter-online.com/?p_cd=4521329307992

海外のニキ達にバカ売れしていそうこれ

2350常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:24:39.91 ID:UeksNNxr
>>2340
典型的なアチャーって感じの二次創作とか言われてて草

2351常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:25:30.03 ID:/4rTmzxE
>>2349
ケツに入る?

2352常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:25:50.58 ID:jDAvVOcY
麒麟の再開、来月の30日かあ・・・
結構先だなあ

2353常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:26:12.05 ID:k/24EIsK
>>2319
Dr.桐生がいるので、ピアスや刺青の原状回復は楽勝だと思われる
たださすがに脚はどうにもなりそうにないからサイボーグくのいちかなあ

2354常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:26:23.09 ID:JQu3vekm
一応来週頭には関東は梅雨明けの予定だな
8月近くまで梅雨が開けないのはなかなか珍しい

2355常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:26:23.77 ID:Xwv4xYeO
>>2350
まFate自体が二次創作みたいなものだから三次創作か

2356常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:27:15.45 ID:QyCPrfNg
>>2352
撮影再開が6月だったから、それでもかなりハイペース

2357常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:28:46.33 ID:IWdaL28V
巨乳は駄目か、ならこちらだ
ttps://i.imgur.com/yuEDBlb.jpg
ttps://i.imgur.com/4HDYF9g.jpg
ttps://i.imgur.com/O5G5Jkw.jpg

2358常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:29:15.52 ID:hVdSEjml
穴尻ゲイ務所に収監されたブラギガスニキの運命とは

2359常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:30:16.72 ID:uHmdnXW8
>>2357
可哀想なのは抜けない

2360常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:30:43.05 ID:3TVqN0lC
>>2357
ボテ腹は?

2361常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:34:17.70 ID:lQH8PU/n
ジルドレが乗り移ってんのかな・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/EcKgIBIUMAAftHP.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ec-iUygU0AA2MXl.jpg

2362常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:36:32.07 ID:iOw6FUwZ
>>2361
LV1だからステ低すぎて相手の回復以上のダメージが与えられず
千日手になってるだけでは

2363常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:37:16.36 ID:1ZVVynSc
>>2362
4万ターン続けてることが怖いよ

2364常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:37:33.81 ID:5qytfMjQ
>>2362
ターン数……

2365常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:37:53.84 ID:mVC/YVWU
>>2348
ワイ九州民、今日もクソ暑かったんだが涼しい地域とかあんの?

2366常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:40:09.10 ID:iOw6FUwZ
ttps://twitter.com/natsumemori/status/1285865942384164864

こいつ強いの?

2367常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:40:18.62 ID:IWdaL28V
>>2360
ゼータクいいよってからに、ホイ
ttps://i.imgur.com/j3MrLTr.jpg
ttps://i.imgur.com/B1zrqhK.jpg

2368常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:42:33.51 ID:qKKug685
>>2365
ワイ東京民
今朝は雨降ってて20度くらいに感じた

2369常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:43:20.78 ID:DC/yB9vt
いつ梅雨は明けんだよ!早く陽菜さんを生贄にしようぜ!

2370常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:43:25.45 ID:JQu3vekm
あー、これもうDASHも無理だろうな
TOKIO長瀬ジャニーズ退所 残る3人は”社内独立”
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/45dc18f26fea991006fc3665be28fb8b65af0311

2371常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:44:44.21 ID:mVC/YVWU
>>2368
マジか、東京そんな涼しいとか羨ましいわ

2372常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:45:32.93 ID:/R0Y3sR/
>>2370
むしろリーダー主体で新会社でDASHの活動続けていくやつやろ

2373常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:46:30.64 ID:5qytfMjQ
ここ一年で地獄の餓鬼みたいな体型になってしまった

2374常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:46:43.47 ID:hVdSEjml
DASHも終わるんかな……?
DASH島やDASH海岸も廃墟に戻るときが来たのか……?

2375常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:47:05.84 ID:8OnFWrrJ
>>2353
米連のどこでサイボーグになるのか……
アスカみたいなサイボーグ化かリリムムオー制作のルネによるサイボーグ化か

2376常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:47:20.61 ID:5qytfMjQ
ジャニーズがそれを許すかな

2377常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:48:35.22 ID:jDAvVOcY
なんか、うちの軍神さんが
ブレグラで、通常殴り118万とか出し始めたんだが…

2378常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:48:36.60 ID:lQH8PU/n
>>2370
株式会社TOKIOの通販サイトには各地の農作物工芸品が並ぶんでしょ?

2379常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:49:05.63 ID:MsYmMD7y
平成ジャップとか嵐が後番やっておちゃ濁すんじゃないかな

2380常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:50:29.20 ID:tFAW+nhe
適切な処置(X斬り)
これ巌窟王に致命傷入ったろ
ttps://i.imgur.com/yxoeeTS.jpg

2381常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:51:06.32 ID:l3hfH4Vk
ナイチンゲール婦長 In ヤーナム

2382常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:51:24.63 ID:oT9o3GQY
>>2379
嵐も一人やめるんじゃなかった?

2383常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:51:57.29 ID:3TVqN0lC
>>2381
ヤーナム全員治療するの?

2384常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:51:57.97 ID:CdOdjs+d
>>2379
嵐は今年終わりなんやで

2385常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:52:36.71 ID:1ZVVynSc
嵐って年末で解散だったろ?
コロナの影響で解散ライブ出来ないから延期とかしたっけ?

2386常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:54:54.42 ID:MsYmMD7y
新しいジャニーズって何が人気なんだろうか

2387常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:56:26.72 ID:qKKug685
>>2386
わからん…キンキキッズとかグレートチキンパワーズはどこに行ったんだろう

2388常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:58:30.80 ID:CDkHoCQw
ワイ将、こっそりと王子業でエレオノールとリーゼロッテを回収しガツポ

2389常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:59:06.61 ID:Omtw52uT
俺が小さいころはジャニーズって若者のイメージだった

2390常態の名無しさん:2020/07/22(水) 19:59:19.25 ID:qKKug685
エアメールフロムナガサキが解散したのは知ってる

2391常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:01:55.91 ID:tyHPPJ5d
>>2389
別に嫌いなわけじゃないけど四十路五十路でアイドル名乗るのはなんかなあって

2392常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:02:55.87 ID:qtW4Q1jG
帝国と言われたジャニーズも永遠には続かないのだな

2393常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:03:04.56 ID:ok7dkerk
>>2391
西川貴教はいまだに7部丈履いて頑張ってんだよ!

2394常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:04:59.53 ID:NI4K1abP
熟女アイドルのアイリスフィールさん

2395常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:05:21.14 ID:lQH8PU/n
Vtuber凛か・・・・

2396常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:05:59.72 ID:qKKug685
>>2395
どの凛だい?

2397常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:06:16.50 ID:ow3Zz+/B
凛ちゃんやはり震えるほど可愛いな

2398常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:06:58.57 ID:seGQS1FW
偶像崇拝はやめろとイエスも言っていたからな

2399常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:09:08.46 ID:VCNVgTYD
感度3000倍
ttp://pbs.twimg.com/media/EddPTgzUEAoiyMz.jpg

2400常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:11:07.87 ID:QoVprRPu
>>2399
この躊躇なく変なことしてるのに安心感があるのが
FGO女主人公なんだよな。なぜこんなことになってしまったんだ

2401常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:12:25.27 ID:U7IAPyhI
アイドル マスター
 偶像  主

なんかすごそう

2402常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:13:04.32 ID:fFYPy2EG
感度3000倍でタンスの角に小指ぶつける
類似項目として紙で指先を切る

2403常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:14:17.94 ID:7HospDTv
>>2390
あのグループって、レイズナーのOP曲以外に何か売れた曲歌ったっけ? まあ、アニメのタイアップに
起用されたグループなんぞ、デビュー曲が最初で最後の円盤になっただなんて珍しくもないが

2404常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:14:33.11 ID:TUpgJX/J
リヨ成分が注入されてる可能性

2405常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:14:50.91 ID:+4PXQ43F
>>2394
アイリさんってホムンクルスだから実年齢は低い脱法熟女じゃなかったっけ?

2406常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:15:25.96 ID:e0BWTHLy
CCCはエッチなんで今だとどうすればいいのかと悩んでるマス ですよね

2407常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:16:25.22 ID:qKKug685
>>2403
ないぞ
レイズナーOPでオリコンの60位くらいが最高位で
そもそもアルバムも出てない(全6曲のミニアルバムはあるけど)

2408常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:16:33.22 ID:iOw6FUwZ
怪獣番外地 ジェットジャガー パンチパンチパンチセット
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000148212/

こいつだっけ
KOMとかVSコングで出るんじゃないかって言われてたロボットって

2409常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:17:04.62 ID:qKKug685
アッ
名前がそれっぽいだけでジャニーズじゃなかった<エアメールフロムナガサキ

2410常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:17:51.79 ID:RYqYloy3
この間外人モデルさんみたいなボテ腹とすれ違ったが超エッチしてぇって思いました
なぜ俺は催眠も時間停止もできないのか……

2411常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:18:12.66 ID:CdOdjs+d
>>2405
童帝スレでは熟女だ

2412常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:19:04.07 ID:qKKug685
グレートチキンパワーズもアイドルじゃなくてお笑い芸人で
かつ2005年に解散してた!

2413常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:20:57.49 ID:C477Enpb
>>2410
お前には両の手があるだろ

2414常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:21:14.87 ID:KPQOQb5D
ゲッターロボ號のOP歌ってたのがエグゼイドの絶版パパンだと最近知った

2415常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:24:52.32 ID:NI4K1abP
桜ちゃんとほむほむがレズセックスしてる間にやる夫君は凛ちゃんとイチャラブセックスする

2416常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:24:53.84 ID:jDAvVOcY
>>2374
TOKIOだけじゃなくてジャニーズ全体の番組になりそうな気がする
いまでもぐっさんおらんようになってから他のジャニーズゲストで結構来るようになったし

2417常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:25:48.27 ID:VCNVgTYD
>>2401
向こうの表記だと偶像大師だな
偶像大師天海春香というブッダパワーあふれる名前

2418常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:26:10.93 ID:ICXD6J/p
実家からもらってきた米を精米しに行ったら
虫が湧いててマジビビった
いやぁ……うん、ビビった

2419常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:29:19.23 ID:IWdaL28V
マイッたね、どうも

2420常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:30:29.21 ID:5qytfMjQ
こめったこめった

2421常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:31:01.77 ID:UeksNNxr
新装備の名前が読めない…
ttps://pbs.twimg.com/media/EdhDcrYU8AAcR-m.jpg

2422常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:31:17.11 ID:NI4K1abP
コメダコーヒーって久々に行ったけど別に…そう特別には美味く感じないな

2423常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:31:23.35 ID:U7IAPyhI
虫よイネ(去ネ)

2424常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:32:59.49 ID:ebuV0pAG
>>2421
おっ、背水装備やんけ!……これいる?

2425常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:34:32.60 ID:lQH8PU/n
完全新作7年後月姫リメイクではないな

2426常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:34:33.20 ID:UeksNNxr
>>2424
アリーナでこれが必要になりそうな縛りの階がでるとか…?

2427常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:34:52.08 ID:iOw6FUwZ
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000147551

せっかくの休養を使い慣れた保養施設ごと破壊されてぶち切れるの図

2428常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:36:03.43 ID:6CdJPKlk
>>2335
最近家元ばっか出してるとこ?

2429常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:36:21.77 ID:ICXD6J/p
対魔忍RPGで背水維持とか至難じゃね?
どうやんの?

2430常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:36:29.34 ID:Omtw52uT
ゴルゴの休暇かと思った

2431常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:36:48.91 ID:eU1kNsFr
>>2417
天海僧正の一門のしゅんかい和尚っぽいなw

2432常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:37:10.40 ID:U7IAPyhI
ゴルゴもやすみたいしね
ttps://twitter.com/nekomanjuhompo/status/1258970922356076545

2433常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:38:00.36 ID:CsUxOxZY
>>2421
「ちゅうちょう」恨み嘆き悲しむこと

2434常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:38:06.33 ID:UeksNNxr
>>2335
家元に比べると比較的常識的サイズ

2435常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:38:17.18 ID:bF0tUCxD
>>2421
ちゅうちょう(嘆き恨み悲しむこと?)

2436常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:38:42.27 ID:jrY/FHMp
>>2427
gif画像わざとそう作ってるのかもしれないが何と言うかラスベガスの派手派手ネオンみたい
あれは光らなかったけどFoNVのモーテルにでっかい怪獣型建物あったの思い出した

2437常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:38:53.88 ID:6CdJPKlk
>>2421
うーん天賦奮迅双撃あたりの殴り装備でいいんじゃね感


2438常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:39:06.15 ID:CDkHoCQw
>>2429
レイドとかでアタッカーとNザコ用意して背水、後は全体攻撃食らってお手軽功績稼ぎのは聞いた

2439常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:39:08.11 ID:k/24EIsK
>>2432
休むとだいたいろくでもない目に巻き込まれるゴルゴ
誰かに呪われてるんじゃないかと疑う

2440常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:41:36.92 ID:UeksNNxr
>>2433
>>2435
一つ賢くなったぜ

2441常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:41:58.95 ID:KPQOQb5D
>>2439
40%は運という言葉の重さが増すな!

2442常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:44:08.30 ID:6CdJPKlk
>>2439
そりゃ散々殺してるんだし呪いの百や二百受けてるでしょ

2443常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:44:29.39 ID:Omtw52uT
ゴルゴは人殺しを生業にしてたら仕方ないかなって
史上のやばい王様や独裁者より全然殺してないが

2444常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:45:25.16 ID:CDkHoCQw
>>2443
いまだに「なんで俺この道選んだんだろう」とか悩んでそう

2445常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:46:58.67 ID:NQTxcQt5
ゴルゴって究極的には金(たまに誠意)で仕事請け負うただの道具なんで引き金引いてるのは依頼者なんだよね

2446常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:48:57.55 ID:qKKug685
唇荒れたのでリップクリーム買おうかと思ったけど
ファミチキでええか

2447常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:50:25.60 ID:A/uDXprO
少なくとも決戦では背水なんて使えないわな
まとめて殺される

2448常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:50:57.00 ID:ICXD6J/p
ダメージカット80%2Tとか使えんと死ぬ

2449常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:51:29.34 ID:Vp7cUzD1
ビッキーの水着スキンは3種類から選べるって売り文句だから買ったのに陰キャが選べないとかなんだこれ詐欺か・・・?

2450常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:52:54.39 ID:gH1pYlz3
>>2445
アーカードの旦那感

2451常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:53:22.70 ID:jrY/FHMp
カットベーコン三連セット買っていざ開けたら一枚の8割がた脂身だった時の
怒りと悲しみったらねえな

2452常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:54:35.38 ID:A/uDXprO
>>2449
イベSRもないからビカラもってないんやが!(おこ
確かイベ産だと今はマキラまでだっけか

2453常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:54:38.61 ID:qKKug685
>>2451
出来合いのはたまにそういう事あるな…
肉屋で切ってもらおう

2454常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:55:37.44 ID:aTMIs0Oy
ゴルゴはたまある休日とか勘違いネタとかが楽しい

2455常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:56:27.79 ID:fFYPy2EG
>>2452
一人だけスキン販売のないクビラも前回SR出たじゃろ
…なんでスキンないんや

2456常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:56:38.40 ID:jDAvVOcY
FF14、蒼天までフリートライアル開放ってマジかww
かなり太っ腹だな

2457常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:56:40.09 ID:tFAW+nhe
そりゃ(性能優秀だもの)欲しいでしょ
ttps://i.imgur.com/DZQaNiJ.jpg

2458常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:57:25.87 ID:+4PXQ43F
>>2454
表情変えてないけどガレージから車出したり酒とツマミを買い込んだり
ガソリン入れる時にチップはずんだりとウッキウキで準備してるの草生えるw

2459常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:57:45.24 ID:9jdYGq7Q
>>2454
何それw
休日を過ごしてるゴルゴを見て心に疚しい事がある奴が『狙われている!?』てなる奴なんのか?ww

2460常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:58:08.44 ID:lQH8PU/n
Fateたまごっち

2461常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:58:17.94 ID:nPzn7snF
>>2449
選べないのか…
スキンのページの右側(鳥にネズ耳取られてるの)は違うんか?

2462常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:58:48.06 ID:qKKug685
>>2456
根性版でオムレツ作った所で心折れたけど
ちょっとやってみようかな…

2463常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:59:00.37 ID:iOw6FUwZ
>>2457
すかすか「アルターエゴ特攻持ちは貴女だけですし今のところ」(同僚を見る目)

2464常態の名無しさん:2020/07/22(水) 20:59:43.32 ID:btiVQ8B9
>>2451
軽く茹でて水洗いしてからポン酢とネギで食いてえ

2465常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:00:10.47 ID:U7IAPyhI
>>2459
たしか復讐のためにゴルゴ雇おうとしたけど復讐はよくないかもってやめたが
復讐対象はゴルゴが雇われと思い込んで襲撃かまして返り討ちみたいな話があった気がする

2466常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:00:18.39 ID:RYqYloy3
なに?タマモナインとハーレムを作る方法だって?

2467常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:01:10.61 ID:jDAvVOcY
>>2462
新生も改修されて遊びやすくなるらしいからおすすめよ

蒼天はめっちゃ面白いしな
そして漆黒までやろう。漆黒マジでいい
シナリオはFF最高傑作だと思ってる

2468常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:01:57.95 ID:aTMIs0Oy
>>2459
一例というかたぶん一番有名なやつはそんな感じ
休日過ごしに来たら「ゴルゴや!俺を狙ってきたんや!」と勘違いされて爆撃くらう

あとはゴルゴによくにたリーマンがゴルゴやんって勘違いされて殺しの依頼されたりもするのもあったはず

2469常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:02:26.36 ID:NI4K1abP
「こんな奴が現実に居たら1時間も生きていられない」とはさいとうたかをの言

2470常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:02:39.37 ID:lQH8PU/n
ディグダグ作ったのか

2471常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:03:33.64 ID:OdhUMS0k
>>2467
そろそろ漆黒終わるしやろうかなと思いつつ、放置してたFCメンバーに顔向けしづらいからログインが遠くなるジレンマ

2472常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:03:43.10 ID:JQu3vekm
アサシンは李書文先生を一番使ってる
いやクリティカルが全て決まったときの爽快感がね

2473常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:04:10.36 ID:e0BWTHLy
あとゴルゴが国に来てるとわかって、自分が護衛してる人を狙撃来たかと
思ったらその人の暗殺防ぐ依頼うけていたとか

2474常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:05:11.68 ID:UlqeI4SI
あの老婦人強いよな
あれだけひどい目にあってんのにゴルゴを目の前にして丁重に依頼をやめたんだもの

2475常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:05:18.66 ID:ICXD6J/p
アサシンはジャックちゃんかなー

2476常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:06:05.49 ID:5qytfMjQ
対剣 ゴリオン
対弓 ゴリオン
対槍 フレアタッカー
対殺 ゴリオン
対術 ゴリオン
対騎 ゴリオン
対狂 ゴリオン
対エクストラ ゴリオン

うちは今こんな感じ

2477常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:06:20.47 ID:OdhUMS0k
アサシンはそろそろNP50スキル持ち全体宝具鯖実装してどうぞ

2478常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:07:09.22 ID:UeksNNxr
>>2459
・山奥の別荘に休暇に来てウキウキ気分で食料や燃料買い込む→核電池持って来られて別荘ごと石棺詰め
・洋上のヨットで誰にも邪魔されず日光浴→潜水艦で依頼人がやってくる
・避暑地でのんびり休暇→自分がターゲットになった早とちりしたマフィアのボスが襲撃

あと休暇ネタではないがゴルゴファンのマフィアのボスがゴルゴのそっくりさんな家電のセールスマンを
ゴルゴと勘違いしたまま終始(さすがはゴルゴ、一流は違うなぁ…!)と勘違いしたまま終わる話とかもある

2479常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:07:13.04 ID:DC/yB9vt
>>2476
バスタークリティカルで殴り続けると相手は……死ぬ

2480常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:07:13.62 ID:tFAW+nhe
>>2463
Q鯖の救世主スカディを崇めよ
ttps://i.imgur.com/xS5RVxD.jpg

2481常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:07:19.61 ID:ICXD6J/p
>>2476
全体攻撃出来んだろwww

2482常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:07:24.19 ID:ZYjI87Vk
元グランドなんだしもっと強くしてくれてもいいのよキングハサン?

2483常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:07:26.21 ID:+4PXQ43F
デイブ「ゴルゴが依頼してくる仕事ってガンスミスの域を超えてる……超えてない?」

2484常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:07:43.14 ID:5qytfMjQ
>>2481
バスターで死ぬまで殴れば死ぬ

2485常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:07:43.97 ID:iOw6FUwZ
>>2477
蝉様「テメェ・・・」

2486常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:07:46.39 ID:ebyBVro+
割とプライベートのゴルゴは楽しそうでほっこりする。
酒場でちょっと会って酒を飲んでみたいな、って思える程度にはウキウキしてるのがわかるし。

でもそんなことしたら99%くらいその話で死ぬな、俺。

2487常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:08:22.70 ID:aTMIs0Oy
>>2482
山のおっきーは強いだろ。ちょっとサブパーツとしてマーリンが必要なだけで

2488常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:08:33.95 ID:tFAW+nhe
>>2479
星を集めて殴る
最高に頭のいい戦法

2489常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:08:48.40 ID:jkFlru+W
困った、CCCイベをすべてマルタさんの拳で終わらせたからちょっと反論出来ない

2490常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:08:50.74 ID:Vp7cUzD1
新生改修されるけど新規が詰まる外郭プラエが変わらないっぽいからな・・・
あそこがフェイス対応するだけでかなりストレスなくなるのに

2491常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:08:55.56 ID:DC/yB9vt
>>2480
バスター→マーリン
アーツ→玉藻
クイック→スカディ
汎用→ライネス(司馬懿)
エルメロイ2世「分かったな、マスター?」

2492常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:09:00.18 ID:OdhUMS0k
>>2485
NP30とか使いにくくて周回に向かないのであっち行っててどうぞ
まぁ他にいないから無理くり使ってるけどさ

2493常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:09:27.73 ID:l+ph9yqK
軍人さんの服について調べてるんやが
基地で勤務してる時とかに着てるカジュアルな服ってなんていうんや?
制服と野戦服の中間みたいなヤツ

2494常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:09:29.75 ID:/4rTmzxE
>>2486
深入りせずにさりげなく貸しだけ作っとば大丈夫じゃね?

2495常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:09:56.34 ID:ZYjI87Vk
>>2487
でもおっきーの方はどうなの?

2496常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:10:07.52 ID:yG8JA1Zi
>>2413
突然道行く女の人の胸揉むとか半分犯罪やぞ

2497常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:10:20.33 ID:nPzn7snF
>>2483
無茶ぶりに応えるからこのくらいなら…かまへんか…ってさらなる無茶ぶりをされるんだゾ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2206936.jpg

2498常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:10:28.26 ID:5qytfMjQ
>>2496
片手落ちかよ

2499常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:10:29.46 ID:OdhUMS0k
>>2493
勤務服か作業服かな

2500常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:10:56.72 ID:iOw6FUwZ
>>2491
ぐだ「じゃあ三色はサポを使ってWにして、孔明と司馬懿を並べれば完璧だね!」

2501常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:10:58.82 ID:U7IAPyhI
ここまで俺が生きていられたのは臆病だからだという話も
ゴルゴが結果的に国の重要人物を助けて
依頼人はすごい人物なんだろうと勘違いされるけど少年だっけか

2502常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:11:22.69 ID:QoVprRPu
>>2487
今は二重Bバフでマーリンなくても普通に強いが
最適な運用が殿とか単騎で相手ボコるわってなるから
出番が難しい(最近のそういう時はバ火力で押し切られがち)

2503常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:11:51.29 ID:aTMIs0Oy
>>2495
スカスカのご加護によりアタッカーとして活躍できるよ
スカスカジャックちゃんのほうがつよい? みんなジャックちゃんをもってると思うなよ

2504常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:11:56.46 ID:CDkHoCQw
「戦地への潜入訓練として貴様らには変装をしてもらう」「了解しました!」
「では明日肩パッドを装着して頭髪をモヒカンにしてくるように!」「(戦地どこ!?)」

2505常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:12:21.53 ID:DC/yB9vt
>>2503
この間、星5鯖配布があっただろ!

2506常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:12:23.14 ID:l+ph9yqK
>>2499
おー、サンクス
まさにこれだわ>勤務服
ついでに作業服もこれなんて言うんだ?と思ってたんでついでに解決した

2507常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:12:51.59 ID:bF0tUCxD
>>2504
オーストラリアかな

2508常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:13:21.67 ID:ICXD6J/p
>>2496
この手で夢を掴み取る!(道行く美女のおっぱいを鷲掴みにしながら)

2509常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:13:24.15 ID:tFAW+nhe
>>2505
そりゃみんなビックベン☆ロンドンスター先生選んでたから・・・

2510常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:13:32.27 ID:aTMIs0Oy
>>2505
義務として項羽様をお迎えしたんじゃないの後輩?

2511常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:13:56.03 ID:UlqeI4SI
そういや一度でいいから観てみたいよね
ウィレムデフォーがジョーカー役のバットマン

2512常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:14:07.07 ID:5qytfMjQ
そろそろ先輩面やめてくれません?
うちにはエリセがいるんで

2513常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:14:19.02 ID:ebyBVro+
>>2494
あんた面白い人だなあ!いいぜ、ここはオレのおごりにするわ!

くらいならどうにかなるかな。
泥酔した時、何回かそう諱うことしてるんだ、俺……財布の中から諭吉氏4枚くらいなくなってて、
隣りにいたおっさんとかカップルとかの話に混ざって、勢いでおごっちゃった、ってことがさ……

2514常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:15:08.05 ID:OdhUMS0k
ライネスのおかげでフレ無しでもオダチェンなし3ターン宝具連発が可能になったから
イベ礼装いかんによっては彼女にもフル回転していただく

2515常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:15:29.99 ID:yG8JA1Zi
>>2513
クレカもなくなってそう

2516常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:16:24.86 ID:ICXD6J/p
>>2510
パイセン!うちにはもう項羽がいたんだ!

2517常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:19:01.85 ID:ebyBVro+
>>2515
流石にそれはない。
だが、大宮駅のトイレで寝ていて、警備員さんに起こされ3日間寝込んだことならある。

2518常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:20:58.29 ID:NI4K1abP
「…お前なんでデートなのに迷彩服着て来てるの…?」
「だってお天気お姉さんが今日は市街戦対策して行きなさいって言うから・・」

2519常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:22:00.19 ID:fFYPy2EG
>>2513
そういう設定…じゃなくガチなら治せ

2520常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:22:55.09 ID:ebyBVro+
>>2519
この15年で4回しかやってないからまあ大丈夫だと思いたい年頃

2521常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:23:11.07 ID:qKKug685
>>2517
もう酒飲まない方がいいんじゃね

2522常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:23:12.44 ID:ICXD6J/p
キアラさんって出てくると必ず何かしらのネタを背負って出てくるよね

2523常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:23:35.58 ID:l+ph9yqK
しかし軍服ってめっちゃ種類多いね
礼服・制服・勤務服・作業服・野戦服・フライトジャケット・普通の背広etc……
まず礼服と制服とか一緒で良くないか?って思う

2524常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:24:29.54 ID:k/24EIsK
>>2522
あいつが徹頭徹尾シリアスやってるときはすなわち人類を滅亡させる時だから仕方ないね

2525常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:24:50.41 ID:BTCdE4rf
>>2522
キアラさんはふたば民の臭いがする

2526常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:26:17.74 ID:aTMIs0Oy
>>2522
ガチのキアラさんってビーストなのでちょっと……下ネタ老け顔おばさんしてくれてるほうがよい

2527常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:27:07.95 ID:ebyBVro+
>>2521
3年か4年に1度だから大丈夫だと思いたい。

2528常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:27:12.00 ID:PgNGRQGT
キアラ「声の渋いショタと一緒に生活した時の話するわ」(カタカタターン)

2529常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:27:15.78 ID:Nx33ppR1
ケモナー深度いくつになるんや
ttps://pbs.twimg.com/media/EcK6fm9UcAAwxRp.jpg

2530常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:27:20.59 ID:/jwnNsLq
直前までSERAPHで散々暴れて その後しれっと花京院ごっこキメて仲間面してくるキアラさん ホンマ…

2531常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:27:36.62 ID:NQTxcQt5
自分が人類弄んだ末に滅ぼすのはよくても他人にされるのは我慢ならない女、殺生院・ラジオ・キアラ

2532常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:27:42.93 ID:mVC/YVWU
>>2513
ネタじゃなくてガチなら、マジで酒やめた方がいいわ
美味しんぼのトミーみたいな認識されるぞ

2533常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:28:16.28 ID:ICXD6J/p
>>2524,2526
一応、大奥では真面目にサーヴァントのフリをしてくれてるでしょ!
それはそれとしてジョジョネタぶっこんできたけど

>>2525
大帝を見て、入るか……?って一瞬悩むキアラさんは面白いのでまぁ

2534常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:28:55.11 ID:JQu3vekm
>>2523
式典とかで来客迎えるのにそれなりの見栄えのある服がいるからねしょうが無いね

2535常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:29:12.85 ID:pnnn0TX5
>>2522
キアラさんに限らずかと
だってFGOだぞ

2536常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:30:26.69 ID:OdhUMS0k
キアラはネタ枠に入れないと本気でシャレにならない奴だから(震え声


2537常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:30:39.62 ID:i2jfX6Ut
>>2530
この頼れる仲間感良いよね
マシュはともかく死にたくないさんやマタハリやシオンまで、キアラへの信頼が鰻登りしていく中で
プレイヤーは「ええ……?」って困惑するまでがワンセット

2538常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:31:23.29 ID:l+ph9yqK
>>2534
それだったら空軍以外にもフライトジャケットみたいな
仕事中に着てていいラクな恰好を普及させたげて……
おや俺が知らんだけであるのかもしれんが

2539常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:31:34.68 ID:Omtw52uT
>>2523
上洛するときにおめかしするでしょ、見栄はもののふに大事


2540常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:31:38.93 ID:5qytfMjQ
突如としてぐだの中に溢れ出す存在しないキアラさんとの記憶―−

2541常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:31:41.49 ID:iOw6FUwZ
>>2529
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662848.jpg

5段階の3段階目ぐらいかな

2542常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:31:58.70 ID:ICXD6J/p
>>2535
いいか、キアラさんみたいにメインの出番をもらえる鯖はそれだけで幸せなんだ

2543常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:32:02.12 ID:qKKug685
>>2527
100年に一度でもオオスギル

2544常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:32:36.41 ID:UlqeI4SI
そういやガンダリウム合金モデル二次まで行ったけど
これが売れたってことはユニコーンやニューも来る可能性があるよな

2545常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:33:15.53 ID:jrY/FHMp
雪景色用迷彩の白ズボンと普通の迷彩上着ってセットの画像見たけど面白いなこれw

2546常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:33:38.99 ID:NiGfMijW
え!?久しぶりにかぐやさま読んだけど会長にチョコくれたショートカット美少女誰よ!?
滅茶苦茶シーフ感あるよ!?

2547常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:33:44.53 ID:aTMIs0Oy
>>2537
メルトリリスが見たら吹き出しそう

2548常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:33:57.55 ID:OdhUMS0k
>>2538
そういう立ち位置にあるのがBDUというか戦闘服よ
日本でも海軍基地の外とかを普通に歩き回ってる

2549常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:34:03.40 ID:l+ph9yqK
そういやゼータガンダム以降出てこないけど
青とピンクの制服はどうなったんだ連邦軍
1stでアムロとかフラウが着てたヤツ

2550常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:34:15.17 ID:NQTxcQt5
>>2540
エスカレータ式の学園で同学年だけど上級生からも何故か先輩扱いされている殺生院さんとの青春の日々…

2551常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:34:38.54 ID:k/24EIsK
>>2546
使用人辞めてかぐやと対等な友人になった早坂

2552常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:35:31.63 ID:ZYjI87Vk
水着BBちゃんが絶句したと言われる八百比丘尼・・・。すごく気になります!

2553常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:35:39.91 ID:l+ph9yqK
>>2548
へー、ああいうの着てデスクワークとかしていいのか
何か怒られるイメージだった

2554常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:35:50.73 ID:xTrCOAMl
>>2549
白いパイロットスーツはたまに出てくるんだけどな

2555常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:35:55.86 ID:NI4K1abP
我が家の杉山が酒癖がめちゃ悪くて色んな奴に先輩後輩問わずに迷惑かけてたんだけど酒辞められなくてそれについて
YouTubeで反省の動画出したがあまりにも真剣みが感じられなくてハライチ岩井にキレられてマジレスバトウされてすげーお通夜になってた

2556常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:36:09.32 ID:iOw6FUwZ
ttps://twitter.com/minorukamiya/status/1285505946043604992

これ覚えてるのどれぐらいいるんじゃろw

ttps://twitter.com/gsc_hiro/status/1285411031791972352

世間ではゾイド≒ライガーなのかな?
わいゴジュラスなんじゃが

2557常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:36:21.49 ID:1ZVVynSc
早坂は藤原書記と結ばれるから大丈夫

2558常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:36:44.77 ID:jrY/FHMp
>>2539
海外ドラマでたまに見るけど式典とか公の場に真っ白の
パリっとした礼服?で参加してるシーンとか普段も格好いい俳優が
いつも以上に格好良く見える

2559常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:37:03.19 ID:eU1kNsFr
>>2549
ジャミトフ「今の時代にピンクのミニスカ制服とか正気じゃない!
       我々ティターンズはもっと落ち着いたシックな色合いで
       格好いい制服をウェーブに提供する!」

連邦女性兵士「ティターンズバンザイ!!」


だがその結果産まれたのはハレンチヘアのエマ・シーンであった(声:小杉十郎太)

2560常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:38:09.02 ID:l+ph9yqK
ワイゾイド全然詳しくないマンだけど
青いトゲトゲのトラみたいなヤツが
ボトムズにおけるスコープドッグの立ち位置だと思ってたが違うの?

2561常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:38:16.37 ID:BTCdE4rf
>>2559
猥褻カットのことをエマヘアーって呼ぶのやめーや。あれにはクラウザーさんも認めざるを得ないわ

2562常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:38:38.43 ID:qKKug685
俺はイッヌに布団中央を占拠されてはじっこで寝るマン

2563常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:39:15.26 ID:RXQWGARr
でもエマさんって頭はあれだけどいい大人だよな
レコアに比べて

レコアに比べて

2564常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:39:29.25 ID:ICXD6J/p
破廉恥ヘアっていうか
なんであんなにチンコなの?

2565常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:39:40.42 ID:eU1kNsFr
>>2560
初期のゾイドと言えば
共和国:ゴジュラス
帝国:ゴジュラスに対抗できるゴリラ

が両雄という感じだったよ。
ライガーはアニメで一気に主役になった感

2566常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:39:56.44 ID:OdhUMS0k
>>2553
むしろアレ以外着て勤務してる姿の方がレア
将官ですらよほど格式のある典礼を除けば皆BDUがデフォよ

2567常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:40:06.63 ID:tFAW+nhe
>>2528
ショタはお前の天敵やんけw
ttps://i.imgur.com/CF5Rg9f.jpg

2568常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:40:38.21 ID:8OnFWrrJ
>>2529
これくらいなら全然イケるな

2569常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:40:52.27 ID:CDkHoCQw
「こちら対魔族用装備と制服となります」
「なんでピッチリレオタードなの」

2570常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:40:52.85 ID:EA18U99n
そういえば
ttps://twitter.com/kuralulu/status/1285789002516185088

「トランプ大統領によって創設された合衆国の歴史的建造物や記念碑の保護の為のタスクフォース」というパワーワード

2571常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:41:19.96 ID:5qytfMjQ
そろそろ紫武器に移行しつつあるのに何本あっても足りないガイアバルディッシュとバーミリオンメイル
滅入る

2572常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:41:23.07 ID:NQTxcQt5
>>2563
感情と情念に生きた女と曲がりなりにもまっとうな軍人のエマさんを比べるはNG
いくらジャブローで酷い目にあったからってシロッコはないだろ…

2573常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:41:58.13 ID:Omtw52uT
>>2556
俺みたいなバン・フライハイトのアニメから入った人間にはライガーが思い入れがある

2574常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:42:10.41 ID:l+ph9yqK
>>2566
そういや言われてみればアメリカの軍人さんでエラい人が記者会見してても
普通に迷彩服で話してるもんな

>>2563
いうてレコアさんが壊れたのジャブローで輪姦されてからやし
地球に降りる前は普通やで

2575常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:42:33.42 ID:eU1kNsFr
>>2563
レコアって女版カミーユだよね
さらにレイプトラウマが加わってさらにエライことに……

なんであの超重武装ミサイルキャリアーのパラス・アテネで
MK2に接近戦挑むんだよ……
橘さんがバリアが張れない距離で接近戦挑むのとはわけが違うんだぞ……

2576常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:42:34.00 ID:5qytfMjQ
ライガーゼロが主人公だと思ってたけど

2577常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:42:41.34 ID:OdhUMS0k
>>2553
あ、自衛隊は別ね
自衛隊の場合は服飾規定がかっちりしてるから

2578常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:42:54.97 ID:A/uDXprO
>>2569
対魔忍は代々男でもぴっちりレオタードだ

2579常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:43:16.66 ID:NsawhvT+
カオスブレードとアイスクレイモアがヤバい

2580常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:43:17.27 ID:RXQWGARr
ハマーン
レコア

シャア「アムロ!何故私は変な女にしか好かれない!!!」

2581常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:43:53.46 ID:k/24EIsK
>>2580
アムロ「色男は辛いな」(半笑い

2582常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:44:03.65 ID:NsawhvT+
>>2580
お前にはナタリーがいるだろ

2583無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 21:44:12.69 ID:HRe6UWUV
小さい子がお母さんに甘えてる様子ってのは何だか安心するモンがあるンゴね・・・

2584常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:44:19.75 ID:CDkHoCQw
>>2580
オリジンで両想いになったけど見殺しにされたのも居るじゃん?

2585常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:44:30.51 ID:U4fuJWEq
ゾイドはアニメ化以前はあまり一般的じゃ無いイメージがある
アニメ化してからキッズ人気出て色んなところで名前を聞くようになったんじゃ無いか?

2586常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:44:38.27 ID:RXQWGARr
>>2583
もしもしポリスメン?

2587常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:44:38.85 ID:U7IAPyhI
甘えてくるワンパチとイーブイなら?

2588常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:44:39.54 ID:qtW4Q1jG
かぐや様は作中の積み重ねが人間関係に多大な影響を与えていて好きです
当初の関係とは皆全く違うよね、藤原書記以外

2589常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:44:47.22 ID:l+ph9yqK
>>2577
ああ、そこから来てたのかな
戦闘服着てデスクワークしてると怒られるイメージって

2590常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:45:15.03 ID:OdhUMS0k
>>2582
CDAのおかげで寝言でナタリーの名前を出さないクソ野郎になったシャア

2591常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:45:20.55 ID:ZYjI87Vk
ふうまくん「学校で制服じゃなくて対魔忍の格好してる奴ばっかしか見ない」

2592常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:45:31.08 ID:u7ChWMR6
>>2580
自分は変なのしか好かないくせに?

2593常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:45:31.74 ID:NI4K1abP
現実で子供に欲情する奴はクズ

2594常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:45:33.44 ID:l5Awc60U
アニメや漫画もほぼ全てライガー主役だからな
そしてそのほとんどがライガーゼロ
ゾイド版プラモ狂四郎みたいなことやってた漫画の
ゴジュラスのキャノン砲無理やり乗っけたライガーゼロ好き

2595常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:45:44.55 ID:BTCdE4rf
藤原書記は藤原書記って生き物だから……脳みそに炭水化物詰まってんじゃないんですかね

2596常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:46:11.12 ID:k/24EIsK
>>2591
聞いて驚け、きららパイセンはちゃんと制服着てるぞ

2597常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:46:13.29 ID:NsawhvT+
かぐや様に怯えまくってた石上が姉のように慕ったりしててほっこりする

2598常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:46:26.63 ID:XIvNYZ0s
書記はあれでもダイエットしてるんだよなあ

2599常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:47:06.04 ID:NsawhvT+
>>2590
あれはギュネイの中傷だし

2600常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:47:06.77 ID:UlqeI4SI
08小隊とかでも基本ブライトさんの着てる制服っぽい色だよな連邦軍
ミユタキザワとかも基本普通の色してるし青とピンクが特殊なのでは

2601無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 21:47:17.12 ID:HRe6UWUV
>>2586 違うんです、ボクに邪な気持ちは無いんです、性的な意味ならもう少し育ってないと駄目なんです

2602常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:47:19.54 ID:eU1kNsFr
>>2585
プラモだけだった時代のファン層と、
人気アニメになってからのファン層じゃ桁が違うからねえ……

あとゴジュラス世代(プラモオンリー)から
アニメ化まで、20年くらいたってるから
作ってるほうがプラモ直撃世代っつー話じゃないかいアレ

2603常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:48:02.02 ID:eU1kNsFr
>>2601
もしもしポリスメン、自供がとれました

2604常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:48:06.63 ID:JQu3vekm
幼子よ、恐れるな
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2206970.mp4

2605常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:48:23.61 ID:k/24EIsK
>>2601
そーいや童帝はゆきかじぇやまるゆはそういう対象にならんと常々語ってるけど、
艦これだとどの辺から性的な意味でオッケーな育ち具合なの?

2606常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:48:49.00 ID:jkFlru+W
もう少し(モグ)

2607常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:48:52.90 ID:fFYPy2EG
ライガーゼロは貴重な桜井ボイス主人公だったか
今じゃ出るたび裏切りそうだの腹黒だの

2608常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:48:58.19 ID:NsawhvT+
連邦でも宇宙艦隊所属と地上軍所属で違うとか士官と下士官で違うとか?
無理があるか

2609常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:49:16.41 ID:NI4K1abP
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2206971.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2206972.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2206974.jpg

メスガキ純愛物語

2610常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:50:02.60 ID:CDkHoCQw
ひと夏のショタと美女家族のおもいで    絵日記を読んだ先生のSAN値が削れる

2611常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:50:10.26 ID:3TVqN0lC
ゆきかじぇも昨今だとどう考えても性欲を持て余す

2612常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:50:16.06 ID:NQTxcQt5
ろくでもない親に育てられて虐待されてきた子供がやたらと人の顔色うかがってたり礼儀正しかったり無気力だったりとかの話聞くと悲しくなりますね…
俺がいじめるのは自分のムスコだけでいいや

2613無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 21:50:28.23 ID:HRe6UWUV
>>2605 艦これだとオッパイ育って無いと駄目ンゴね
      海防艦シリーズは可愛いけど全部子供的な可愛さだわ
      何だいRJ?そのこぶしは

2614常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:50:30.88 ID:BTCdE4rf
納期一か月前倒し+直前の仕様変更とか殺人事件が起こらなかっただけありがたいと思わなきゃいけないレベルの罪

2615常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:50:46.42 ID:l+ph9yqK
とりあえず軍服について教えてくれた人サンキュー
いろいろラクが出来たよ

2616常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:51:01.02 ID:OdhUMS0k
>>2609
デスマーチ程度で飛ぶとかプログラマーの素養ないな!(白目


2617常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:51:03.77 ID:ZYjI87Vk
自分の中でゾイドといえばカノントータスが強奪されそうになったウルトラザウルスの頭部を狙撃して阻止したところ

2618常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:51:05.47 ID:RXQWGARr
>>2609
スッ
ttps://i.imgur.com/29gZD5Q.jpg

2619常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:51:25.87 ID:5qytfMjQ
ニャル回したいニャル回したいニャル回したい
我慢しろ俺……

2620常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:51:26.55 ID:A/uDXprO
ユキカゼにパパァ(はぁと
って甘えられるプレイ

2621常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:52:01.53 ID:RXQWGARr
鈴谷「何?パパって甘えて欲しいの?」

2622常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:52:06.44 ID:BTCdE4rf
>>2610
あの同人ゲーのボク君は両親も呼び出されて家族会議不可避ですわ。包み隠さず日記にする度胸は買う

2623常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:52:16.34 ID:NI4K1abP
提督「Dカップ以上は秘書艦になれない規則を作りました」

2624常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:52:23.54 ID:U7IAPyhI
>>2615
小説でも書いてるのかな?
頑張って

2625常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:52:47.03 ID:QbV0X/tA
>>2618
(仕様書もプログラムも全削除してバックレるから)いいよ

2626常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:52:53.78 ID:ICXD6J/p
>>2618
いいよ!って言ってる方の懐には辞職願入ってるんやろなって

2627常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:53:03.31 ID:NI4K1abP
>>2621
俺はお前のパパでもないしそもそも俺は既婚者所か彼女がいた事も無い

2628常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:53:19.86 ID:k/24EIsK
>>2613
なるほどなあ
あっ、Tシャツに乳首が磨れただけで感じちゃうくらい開発されたRJさんちーっす

>>2619
ニャルって何かと思ったらニューイヤーキャルかw

2629常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:53:22.99 ID:SuISXoQU
セックスプレデターとか言われてたショタだっけ

2630常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:53:28.78 ID:BTCdE4rf
>>2619
ハーフアニバーサリーも控えているしな。ニャルは補助ユニットも揃えて初めてあの暴れっぷりを拝むことが出来るキャラだし

2631常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:53:38.46 ID:Omtw52uT
>>2619
どうせ年末に専用武器つきで復刻されるぞ
複数の魔法パ用のパーツキャラを揃えて、手動でこそ真価を発揮する
熟練者向け最強キャラやぞ

2632常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:53:39.14 ID:KenwGK/f
RJはほんと強いと思うわ

2633常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:53:39.98 ID:ICXD6J/p
>>2622
ちゃんと絵にも残しておくとう名采配

2634常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:53:54.26 ID:NsawhvT+
>>2618
「間に合わなくてごめんね?」
「いいよ」

2635常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:53:57.12 ID:+4PXQ43F
>>2559
ブレックス「ならばこちらはお色気たっぷりの制服で対抗する!」
なんで制服がミニスカなん? ノースリーブなん?

2636常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:53:57.73 ID:btiVQ8B9
>>2549
あの頃の連邦軍はカラーリング派手だったな

2637常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:54:06.95 ID:jkFlru+W
>>2622
叔父さんが寝てる部屋で盛れるのは剛胆とかそういうレベルじゃねえ!

2638常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:54:22.54 ID:U4fuJWEq
>>2618
(納品物ノータッチで1週間前に辞めてるから)いいよ

2639常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:54:46.61 ID:l+ph9yqK
>>2624
ありがとう
いつか目に届くと嬉しいよ

2640常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:54:49.51 ID:UlqeI4SI
でもガンダム外伝のモーリンもピンク色着てるのか
何が違うんやろうか

2641常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:54:53.51 ID:eU1kNsFr
>>2614
結局事前にどれだけしっかり設計するかと
それがどれだけ大事かを顧客に理解させる
営業のハンドリングだよね……

2642常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:55:07.54 ID:u7ChWMR6
(もう俺には関係ないからどうでも)いいよ!

2643無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 21:56:33.59 ID:HRe6UWUV
メスガキ「ざぁこざこざこざぁこ、なんで生きてるのぉ?」
オスマントルコ(末期)「何故・・・でしょうね・・・不思議なモンだ・・・」

2644常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:56:41.71 ID:RXQWGARr
営業「できらぁ!!!」
よせ営業君!!
営業「我が社なら◯◯社より1ヶ月早く安いコストで納品が可能だって言ってるんだよ!!」

2645常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:56:46.52 ID:l+ph9yqK
>>2640
というかピンクの制服が登場する唯一の本編以外の作品と違うか?アレ
似たような立ち位置のミユとかコロ落ちのホバートラックの子(かわいい)とかも
ブライトさんと同じ制服だったり野戦服着てたりするし

2646常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:57:36.74 ID:A/uDXprO
>>2631
強いことは強いけど
もうカンスト勢とかの上級者じゃないと
基本使いこなせないんだっけ?

2647常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:57:37.45 ID:BTCdE4rf
>>2633
絵日記だから絵も残さないと宿題にならないからね! 担任じゃなくても絶句します
>>2637
でも大学生の娘2人を持ちながらあの美貌とボディを維持してる妻に対して途中で寝る叔父さんも悪いんですよ(責任転嫁)

2648常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:57:41.81 ID:EA18U99n
また若いツバメをつまみ食いっすか師しょ(ゲイボルク
ttps://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331682489469

2649常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:58:49.55 ID:NsawhvT+
>>2646
でもガチャをタップして出てくるキャルのUBが可愛いんだ
裏切り者の獣人のくせに!

2650常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:59:04.74 ID:RXQWGARr
さっきから話題に出るモンスターショタはなんの話やろ?
DLでたまにみるショタゲーかな?

2651常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:59:34.03 ID:9jdYGq7Q
>>2609
救いが欲しいか? アタイは欲しい
アタイが好きなのはジュビロ的な大逆転があるのが前提の恐怖と絶望なのであって投げっぱジャーマンNGなのじゃ…・・
所で本当に続き無いの?

2652常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:59:34.92 ID:U4fuJWEq
コロナのせいでリモートワーク主体で納期ガバガバになってる企業沢山ありそうだな
もちろんウチの会社だけどな!
ちょっと連絡つかない人多すぎんよ…

2653常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:59:50.17 ID:ICXD6J/p
アレだな
後ろばっか狙ってくる系の敵はクウカ入れるだけで一気に安定するんだな(タマキの☆6開放クエやった並感)

2654常態の名無しさん:2020/07/22(水) 21:59:57.02 ID:fFYPy2EG
許す心の大切さ
納期守れなくてごめんね
バグばかりでごめんね
いいよ!いいって言え

2655常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:00:43.93 ID:CAT+xQZF
ビームライフルの一撃かな?
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1282805921547075585/pu/vid/540x788/Tzt6-92hmFUNCYG1.mp4?tag=10

2656無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 22:00:45.12 ID:HRe6UWUV
>>2648 負けたら悲惨な結末しか無いから心を鬼にしてスパルタを課すんやぞ

2657常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:00:56.45 ID:U7IAPyhI
昔は可愛かったのにってメスガキ?
ttps://i.imgur.com/6VREXkH.jpg

2658常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:01:06.63 ID:gTh01f5E
>>2654
言えないのがつらみ

2659常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:01:12.39 ID:CAT+xQZF
>>2651
チェンソーマン読んで落ち着け

2660常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:01:58.02 ID:cgp8Viwq
無茶してくる上司に要潤ボイスで「もういいだろ!」と叫ぶ感じで

2661常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:02:05.52 ID:BTCdE4rf
>>2650
ドージンオトメってサークルが出してる作品でな、
夏休みの間に預けされた親戚の家で宿題しつつ親愛度高めながら虫取りして魚も釣って無駄にもてあます性欲を発散するゲームやで。
部屋中精液飛び散ってるとかお前の精力どうなってんだよなシーンもあるからセックスプレデター

2662無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 22:02:16.23 ID:HRe6UWUV
>>2655 雷にビビった跡に放送禁止用語に笑うんやな

2663常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:02:18.57 ID:UlqeI4SI
>>2659
落ち着くというか落ち込むやないか

2664常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:02:22.65 ID:Jzx5re7n
>>2643
英仏独露「植民地にするよりコストが低いから」

2665常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:02:25.73 ID:ICXD6J/p
>>2654
前日に仕様変更しても許せと言うなら
これも許さんとダメだよなww

2666常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:03:00.00 ID:UeksNNxr
精神病みそうな職場だ(小並
ttps://pbs.twimg.com/media/EdfocR1UEAIJPpE.jpg

2667常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:03:21.21 ID:BTCdE4rf
>>2651
Twitterで上がってた最初のタイトルが100日間でメスガキをわからせる的なやつなので多分もう……

2668常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:03:41.04 ID:ICXD6J/p
>>2661
そら海岸でえっちな女の人を観察するだけで精力上限上がるし
山道を登るだけで体力上限上昇する無限成長の権化やし

2669常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:03:49.62 ID:gTh01f5E
話変わって申し訳ないが、ツシマをクリアした上でトロコンしてしまった。
最後からEDロールの流れ凄すぎて放心してしまっている・・・

2670常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:03:50.29 ID:CpWnHFWf
おねショタっていいですよね、カナエ姉さん

2671常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:03:56.89 ID:U4fuJWEq
>>2654
顧客に影響無きゃ良いよ
あったら許さんってスタンスだわ

2672常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:04:20.53 ID:nPzn7snF
>>2659
何も見たくねえ…

2673常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:04:22.18 ID:aTMIs0Oy
>>2659
ゆきがっせん楽しそうですね(白目)

ファイアパンチも読んだけど、作者的に安易な救いはもたらされそうにないじゃん?
というかもう今回はデンジがバカになれてないからもうただつらい

2674常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:04:31.98 ID:QIaC40nn
色違いキョダイカメックス捕獲失敗

ファッキン!!!

2675常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:04:44.66 ID:eU1kNsFr
100日後にガンダムに海中にぶん投げられるドアンザク

ザク「私に何の咎が……解せぬ」

2676常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:05:04.79 ID:QVFE5u8R
物理法則もあったもんじゃないな
ttps://i.imgur.com/GMROTQT.jpg
ttps://i.imgur.com/jtecOAA.jpg

2677常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:05:29.89 ID:aTMIs0Oy
>>2666
金剛が逆れしてくる鎮守府書いてるひと?

2678常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:05:43.05 ID:QVFE5u8R
>>2677
そうだよ

2679常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:06:02.61 ID:gTh01f5E
>>2675
軍人としての責務を浜に捨てたから仕方ない(ツシマ風

2680無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 22:06:05.23 ID:HRe6UWUV
昔は「おおきくなったら、おにいちゃんとけっこんする〜」と言って可愛かったのに
成長したら「ロシアなんか柱の腐った納屋なんだから蹴れば簡単につぶれる」とか言う様になる

2681常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:06:11.91 ID:9jdYGq7Q
>>2678
kwsk

2682常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:06:14.41 ID:BTCdE4rf
ホリオ・シリザキが示してくれた尻の可能性だよ

2683常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:06:16.28 ID:KbjysVsD
>>2675
ザクという機体の時点で罪なのだが?
政治的理由で採用された汚い機体ではないか

2684常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:06:24.57 ID:CDkHoCQw
>>2676
エッチなヤツじゃなくてホラーなヤツでは?(ボブ訝)

2685常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:07:09.72 ID:ICXD6J/p
>>2680
成長しすぎ、しすぎじゃない?

2686常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:07:30.91 ID:UlqeI4SI
マキマさんが支配だしデンジ君が鎖をぶった切るころにはメガテンのカオスの世界になってそうだな

2687常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:07:54.22 ID:QVFE5u8R
>>2681
金剛にゴム付けよう?な?となってゴムを払い除けられる提督の事だと思う
詳しくはバシウス、でTwitter検索だ

2688常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:08:02.54 ID:9jdYGq7Q
>>2684
原画がNiθならふつーふつー

2689常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:08:32.20 ID:ICXD6J/p
>>2686
マキマさんを殺そうぜ!日が暮れちまったよ!

2690常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:09:20.02 ID:QVFE5u8R
本当に何もしないんですね?(震え声)
ttps://i.imgur.com/m3dhAIr.jpg
ttps://i.imgur.com/0FIRjyt.png

2691常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:09:28.24 ID:tFAW+nhe
ネロちゃま巫女狐カワイイヤッター!!
やっぱはくのんが3番目になるクラスの顔面偏差値ははっきり言って異常だw
ttps://i.imgur.com/TDaymD0.jpg
ttps://i.imgur.com/WonTZTE.jpg

2692常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:09:36.73 ID:aTMIs0Oy
>>2689
どうやったら殺せるんですかね
勝ち筋が見えない

2693常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:10:03.45 ID:eU1kNsFr
>>2679
ドアンさん、脱走を正当化するわ
味方のザクを破壊するわ、
MS神拳をアムロに「見て学べ」とかろくでもない事言っちゃったせいで
翌週アムロは中距離支援のはずのガンキャノンで
大岩投げるわザクをフルボッコにするわのやりたい放題して
ドアンさんとラルさんを見てラーニングしちゃったせいで、
ジオンとんでもないバケモノと相対する羽目に……

2694常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:10:14.86 ID:qcS/19E+
>>2690
クソゲーRTA配信だな!

2695常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:10:17.06 ID:9jdYGq7Q
>>2687
ググッたらその人がpixivで上げてた絵をブックマしてたわwww

2696常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:10:53.22 ID:U4fuJWEq
>>2692
クソ映画見せまくる

2697常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:11:20.15 ID:ICXD6J/p
>>2692
脳天ふっ飛ばせばとりあえず一回は死ぬんだから
永遠に殺し続ければそのうち死ぬさ

2698常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:12:00.49 ID:QbV0X/tA
>>2683
おはデュバル
勝ち負け決まる前から特攻機乗って突っ込めなんて残酷な命令俺にゃ出せねぇよ

2699常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:12:09.20 ID:gAhTU/d5
>>2692
ポチタソー叩き込めば倒せるんじゃない?
どうみてもただのチェンソーじゃないしあれ

2700常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:12:42.83 ID:9jdYGq7Q
>>2697
不老不死である事を絶望させて廃人にするって方法ってテンプレになるくらい有効だもんね
問題はメンタルも回復するタイプの奴はどう対処すれば良いんだろう

2701常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:12:49.30 ID:3TVqN0lC
>>2676
古見さんがエグいアナルバイブでオナニーしているという風潮
ttps://i.imgur.com/Z88dtbp.jpg


2702常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:12:53.96 ID:NQTxcQt5
「何もしないから」と言って自室に市川を招く山田
意味をよく理解しないままドキドキでお邪魔する市川
この後の結末はいかに!?

なお市川が山田宅を出たのは4時間後とする

2703常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:12:56.14 ID:+4PXQ43F
>>2699
神を殺すならチェーンソー一択だもんな!

2704常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:12:57.43 ID:UlqeI4SI
二割程度の銃の悪魔があんなにいいデザインしてたんだし
全盛期ポチタはウルトラマンサイズで鎖を使ったスパイダーマン的高速移動をする化け物だったってことだよな
ヤバい


2705常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:13:24.17 ID:9jdYGq7Q
>>2687
あ、ごめん、お礼まだだった。
教えてくれてサンクス

2706常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:13:46.53 ID:0eADG/Sq
>>2690
ベイブレードASMR配信か

2707常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:13:54.89 ID:ICXD6J/p
>>2700
別に未来永劫殺し続けることに変わりはないんだからいいじゃん
メンタルが復活するってことは新鮮な気分で毎回死んでくれるんだ

2708常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:13:55.59 ID:QbV0X/tA
>>2700
精神が回復しようが肉体が回復しようがどうあがいても死ぬ状況に叩き込めばいい

端的に言うと七部大統領だ

2709常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:14:07.60 ID:9jdYGq7Q
>>2701
何故そんなネタが……w

2710常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:14:27.37 ID:NI4K1abP
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207009.jpg
ガンダムのゲームのインフレやべえな。HPが3恒河沙1極6載を越えてる

2711常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:15:26.72 ID:rEhbFOXX
>>2706
ベイスタジアム併設ラブホだって?(

ベイブレードとかミニ四駆とかビーダマンが出来るラブホとかも探せばあるんかな?(

2712常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:15:45.46 ID:v55NWfFr
>>2710
キャラの性能差を分かりづらくしてインフレをネタに宣伝する有能采配だぞ

2713常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:16:09.22 ID:+4PXQ43F
>>2710
吸血鬼すぐ死ぬの人気投票かな?

2714常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:16:46.42 ID:nPzn7snF
>>2710
最新のキャラ以外ゴミという分かりやすいバランスだから数字はどうでもいいとみた

2715常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:16:53.56 ID:qcS/19E+
>>2698
でもオットーさん自分からトールギス乗って「ゼクス王、バンザァァァイ!」って言いながら特攻していったし…(機体は無事でパイロットだけ死んだ)

ゼクス王ってことはこの人サンクキングダムの縁者?

2716常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:17:10.10 ID:SuISXoQU
問題はこのゲーム自体が、数値とかどうでも良いレベルのゴミってことなんだよなあ…

2717常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:17:18.74 ID:QVFE5u8R
>>2705
ん?今

2718常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:17:19.42 ID:BTCdE4rf
仙台のラブホに太鼓の達人とDDRの筐体が完備されてる部屋があるとか。90分無制限でし放題ってことやな

2719常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:17:25.82 ID:ORRqmCaG
>>2691
設定的には普通の少女だけど主人公なもんでイケメン行動が多くなって
途中であれ?女の子だよね?となる事が割とよくあるw

PS2の学園アリスのゲームとかだと、主人公は女の子なんだけど行動が凄いしw

2720常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:17:51.21 ID:U7IAPyhI
悪い意味でこいつどうすれば負けるの?ってならバキのドリアンとか?
烈に痛いところ言い当てられてから崩壊したけど

2721常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:17:57.26 ID:9jdYGq7Q
>>2717
さぁ願いを言え、どんな願いでも叶えて貰おう

2722無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 22:18:20.44 ID:HRe6UWUV
メスガキ「ママーー!」
オッサン「オラ!お前がママになるんだよ!」


数十年後

元メスガキ「オラ!子供の面倒見ろ!お前がパパなんだよ!」
オッサン「はい・・・・・・」

2723常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:18:29.82 ID:+ifyZvQR
なんかDMMのデイリーミションのページに繋がらん
毎日コツコツやってると意外に貯まるから日課なんだけどなあ

2724常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:19:12.04 ID:QVFE5u8R
>>2721
雌堕ちしたい

2725常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:19:48.39 ID:gAhTU/d5
>>2708
マキマさんがこのわたしにこんな事があああッ!ってなってくれたらちょっとは溜飲が下がるかな

2726常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:19:51.84 ID:9jdYGq7Q
>>2722
孫じゃ無くて子の面倒を見ないといけない辺り相当晩婚ですな
さては責任取らずに一度逃げたして捕食されたなw

2727常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:20:16.41 ID:BTCdE4rf
ヤリ捨てない程度の責任がオッサンにもあった

2728常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:20:46.33 ID:UlqeI4SI
ドリアンは殺せば良かったのでは?

2729常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:20:53.50 ID:bF0tUCxD
>>2675
盗品なのでオークション中止です

2730常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:21:11.64 ID:NQTxcQt5
ダシガラやたまごろーの責任取る種付けおじさん好き

2731常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:21:14.96 ID:9jdYGq7Q
>>2725
無惨「そんな事で溜飲が下がるとはやはり異常者の集まりだな。私の悲痛な叫びを聞いて胸を痛まないのか?」

2732常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:22:15.62 ID:cgp8Viwq
>>2723
なんかDMMのページ全体がおかしい
ログイン状態ならゲーム起動は行けるんだが

2733常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:22:22.01 ID:ICXD6J/p
>>2726
ビッグマムぐらいに産み続けてるんじゃね?

2734常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:23:51.49 ID:NI4K1abP
>>2731
マスラダ「どうでもいい。貴様がどんな叫びをするかどうかなどおれには何の関係もないし興味も無い。貴様はニンジャだ、だから殺す」

2735常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:23:52.90 ID:QbV0X/tA
>>2731
死にたくないからって死ぬことから逃げ続けた結果生きることも死ぬこともできずに永遠に生と死のはざまに取り残されて一人ぼっちになった負け犬さんチーッス

2736無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 22:24:29.53 ID:HRe6UWUV
種付けおじさん「オラァ!孕めぇ!」
女「んほぉぉぉお」

数年後

種ナシおじさん「オラァ!孕めぇ!お願いします!」
女「パパ頑張れ・・・」(小声

2737常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:24:30.45 ID:gAhTU/d5
>>2731
いやあ無惨様は本当によくできたラスボスだった思います。ちゃんと倒された時に最高になさけない感じをだしてこそカタルシスがあるというもの

2738常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:25:01.46 ID:ICXD6J/p
>>2731
根本的な話として、無惨様が一度でも悲痛な叫び上げたことあったっけ?

2739常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:25:16.99 ID:6bnRNepg
ザ・ヒーローの名前がなんとなくで「新人(ニイト)」君になったんだけどロウカオスヒロインの名前どうするかな(

2740常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:25:51.97 ID:ICXD6J/p
>>2736
あんなドッパドッパ出してるのは見掛け倒しかwwwwww

2741常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:26:01.10 ID:BTCdE4rf
種付けおじさんも加齢による精子の減少には勝てぬ……。老いてなお盛んなんて殆どがファンタジーや

2742常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:26:04.87 ID:UlqeI4SI
でもマキマさんにはこの先自由で大変だよとか頑張ってねってデンジを激励しながら死んでほしい

2743常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:26:05.45 ID:+ifyZvQR
>>2732
ああ、おま環かと思ったが他もそうなのか
まあ所詮数十円の話だし今日は諦めよう、ありがとう

2744常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:26:09.84 ID:U7IAPyhI
>>2736
深刻な問題だしね

2745常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:26:44.03 ID:qcS/19E+
>>2738
この辺
ttps://i.imgur.com/5FPlJIM.jpg


2746無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 22:26:58.08 ID:HRe6UWUV
>>2739 ロウが社畜、カオスがバックラー、ヒロインはキャバ嬢

2747常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:27:02.37 ID:A/uDXprO
>>2731
他の連中が地獄に行く→罪は裁かれるが同時に悔い改めることも出来るというこ
なのに対して
無惨様取り残され→もう罪が裁かれることも転生することもない

ってのはなるほどなーって思った

2748常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:27:14.27 ID:QVFE5u8R
>>2745
マジザマアwww

2749常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:27:14.92 ID:9jdYGq7Q
やっぱり無惨様ネタは食いつきが良いなw
youtubeでも一切動画投稿してないのに鬼滅関係の動画で無惨様に分したコメントしただけでチャンネル登録者数4万越えしてる猛者も居るし

2750常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:27:26.87 ID:ICXD6J/p
>>2739
ヒキオくんとオタくんとサークラ姫

2751常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:27:49.09 ID:QVFE5u8R
>>2746
閣下や四文字禿は?

2752常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:28:08.64 ID:BTCdE4rf
>>2746
ロウ君が使える魔法のザンってそういう……

2753常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:28:17.52 ID:A/uDXprO
セックスの最中に
オラ!孕め!とかザーメン受け取れ
とかの雄たけび上げるの地味にハードル高いよね


2754常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:28:31.18 ID:Nx33ppR1
>>2730
セルベリアさん絶対に幸せにするおじさん……!

2755常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:28:31.00 ID:ICXD6J/p
>>2745
その程度で悲痛とかあと千倍は悲痛な悲鳴を絞り出して、どうぞ

2756常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:29:15.78 ID:RXQWGARr
待て!連載終わるな!終わるなあああ!!

って正直無惨以上にジャンプ内部は思ってそう

2757常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:29:38.20 ID:tFAW+nhe
「殺生院」
ttps://i.imgur.com/5u48bRv.jpg
ttps://i.imgur.com/FDj2ZZ5.jpg
ttps://i.imgur.com/270eVke.jpg

2758常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:29:49.92 ID:y9Dw2Ww3
原作を全然知らんが孕まされておじさんと暮らすってのがセルベリアさん的には原作よりは幸せになると聞いた

2759常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:30:03.44 ID:UeksNNxr
>>2756
最近のジャンプ人気作でもそこまで引き延ばしせんがね

2760常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:30:19.81 ID:A/uDXprO
>>2754
続編含めて全部不幸なんだっけ?
ていうか死体蹴りされてる状態

2761常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:30:21.49 ID:BTCdE4rf
鬼滅! ハイキュー! 私を置いていくなああああああ!!!

2762常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:30:25.17 ID:jkFlru+W
ざぁこ、ざぁこ、負け犬根性極まれり
月明かりが通っているな、お前の痴態がよく見える

2763常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:30:38.81 ID:RzUeOeCm
小二の甥がクラスで鬼滅の刃が人気だから漫画見せてとか言っているけど、小二に理解できるんだろうか?
キン肉マン始祖編を見ているだけで読んでいなかったし

2764常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:30:54.68 ID:CDkHoCQw
竿役の仕事は過酷である
美女も抱く、ブスも抱く、不潔になる、ガマンする、挿入中に淫語でなじる

2765常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:30:55.43 ID:6bnRNepg
>>2746
カオスは伐倉君、ヒロインは伽羽ちゃんでいくか!

ロウだけ名前っぽく考えるべ

2766常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:31:10.89 ID:UeksNNxr
尼僧ファッションの時のキアラさん、あの長髪どこにしまってんだろう

2767常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:31:42.81 ID:BTCdE4rf
>>2762
興味を持ってるならとりあえず読ませてみたら? わかるわからんはそこからだし

2768常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:31:59.54 ID:BTCdE4rf
>>2763宛てと間違えた

2769常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:32:06.37 ID:RXQWGARr
千翼「ん?今悲痛な叫び聞きたいって言った???」

2770常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:32:21.49 ID:UlqeI4SI
でも呪術とかチェンソーマンもあるし新規連載も打率高めだし
新しい才能が生き残ろうと全力で殺しあうのがジャンプの良いところよね

2771常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:32:44.71 ID:+/EJgL92
親分「よぉし!!おいお前ら!!このオスガキはお前らにくれてやる!好きにしろ!」

2772常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:33:01.60 ID:UeksNNxr
>>2763
クラスで人気ってことは楽しめてんだろ、持ってるなら読ませてやれよ

2773常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:33:11.25 ID:BTCdE4rf
娯楽が溢れている今だからこそサイクルは早めにして作品入れ替えは頻繁に行った方がいいのかもね

2774常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:33:18.55 ID:qcS/19E+
アンケート至上主義は弊害もあるけどより強い漫画が残るってのはいいことではあるよね

2775常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:33:20.51 ID:9jdYGq7Q
>>2770
うすた京介とか冨樫とかその競争の外に居る方々は一体何者なのだろう……

2776常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:33:21.75 ID:QVFE5u8R
>>2770
心が浮き立つ気持ちになりませんか兄上

2777常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:33:26.36 ID:NQTxcQt5
>>2764
大体にゅう工房とちんちん亭のことじゃないか
精子がうるさいも加え入れろ〜

2778常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:33:34.76 ID:RzUeOeCm
>>2767
単純に鬼滅の刃の映画に行きたいから見たいんだそうだけど、ぶっちゃけ映画はアニメの続編だしな
とりあえず録画したBD貸したわ、仮面ライダーの劇場版は一緒に見に行くんだけど

2779常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:33:48.97 ID:ICXD6J/p
>>2766
青王みたいな感じでこう、くるくるっと
だけでは無理な髪の量だな
これぐらいの髪の長さが好きです(小並感)
ふわっと広がるのが良いんだよ

2780常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:33:55.66 ID:NI4K1abP
>>2770
タイパラ「そうですね、僕も頑張って最低でもハイキューレベルには行きたいと思います」

2781常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:34:10.72 ID:cgp8Viwq
>>2762
でもあの雑魚くん、五条先生とやって生き残って宿儺とやってまだ生きてるってことは生存運が高い気がする
もうすぐ消えそうだけどさ

2782常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:34:24.70 ID:RzUeOeCm
>>2774
壁とかは逆にアンケートで嫌いって名指しされる漫画はあえて打ち切らずに続けさせたとか

2783常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:34:33.41 ID:nPzn7snF
>>2762
本誌で読んだ時も思ったんだけどちんちん亭語録を想起させる

2784常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:35:12.90 ID:qcS/19E+
ちんちん亭性別は女性なんだっけ?

2785常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:35:19.00 ID:9jdYGq7Q
>>2780
何で枕に最低でもって付けちゃうかなぁ……
それが無ければ向上心の方に目が向いて好感が持てるのに

2786常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:35:28.61 ID:NsawhvT+
僕勉は文系で持ち直してきたみたいだけどゲストラが相変わらず危なそうで怖い

2787常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:35:33.69 ID:BTCdE4rf
>>2778
深いところまでわからなくても「呼吸かっけー!無惨許さん」に共感出来たらいいねくらいだな。俺らが子供の時だってそんなだっただろうし

2788常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:36:13.62 ID:QbV0X/tA
>>2769
仁「安心しろ。すぐ楽になる」a-l-pha
悠「なるべく苦しくないようにしてやる」new-OMEGA

2789常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:36:41.26 ID:Kc/Dz9qq
今の子供は技の再現がなかなか出来ないらしいからな
ヒノカミカグラが6、7までしか繋がらないってよ

2790常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:36:54.16 ID:9jdYGq7Q
>>2787
ぶちゃけ話の筋なんて理解してなかったよな
だから割と的外れな意見と的外れな意見がぶつかってどっちが正しいかってケンカになってた記憶

2791常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:37:05.62 ID:eU1kNsFr
E-5でそろそろめんどくさくなって
久々に艦これの劇場版でもみて
やる気取り戻そうと思ったら

……ガチで艦これの設定映像化すると、基本ホラーやな……
死んだら敵のバケモノになって生まれ変わります
仲間にコロされたら運が良ければまた復活できます。
永遠に闘いつづけてください。
でも迅鯨は何周しても出ません(白目)

この世界の構築、ファイアクソバード一枚かんでね?

2792常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:37:11.65 ID:+4PXQ43F
>>2780
割と本気で作画&原作者の汚点になるレベルな気がする
今後何か出しても『あの』タイパクの作者って言われるんだろなって

2793常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:37:19.80 ID:ICXD6J/p
>>2781
指9本分の強さがあると考えるとクッソ強いぞ!
ただちょっと飲ませすぎたせいで多分15本分ぐらい取り戻しちゃった宿儺が相手だったり
化け物オブ化け物っていうか何だお前っていう五条先生が相手なのが不幸すぎるが

2794常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:38:09.10 ID:aqVuySmX
>>2787
プラモ買ってもらった当時全然話が分からなかったΖガンダム…

2795常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:38:28.46 ID:qcS/19E+
>>2789
鬼滅って漫画だとどんな動きで技出してるかわからないから…
アニメ化したら全部繋げると思うぞ

2796常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:38:42.71 ID:NI4K1abP
今の子供って何のキャラの真似してるの?
「○○の呼吸」とか!「領域展開!!」とか?

2797常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:38:46.84 ID:QVFE5u8R
>>2792
サム8はー?

2798常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:38:52.18 ID:RzUeOeCm
>>2787
ジョジョのほうは1巻最初で挫折されたのは悔しかったです、まあ1巻は微妙だったのは確かだし

2799常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:38:54.19 ID:UlqeI4SI
頭富士山は作中上位の強さは間違いないんだが宿儺と五条先生との差が開きすぎてるのが酷い
火力特化必中高速ロイマスタング大佐みたいなものなのに

2800常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:39:15.76 ID:y9Dw2Ww3
俺もGガンダムを見ててなんでこいつ負けたのにまた出てくんの?と理解できてなかったわ

2801常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:39:29.17 ID:RzUeOeCm
>>2796
公園から鬼滅の刃のOP曲歌いだす男の子がいたりするな

2802常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:39:44.72 ID:9jdYGq7Q
>>2794
子供の頃クソ面白かったGガンダム。
大人になって半分も楽しめてなたんやなって悟る。
後、∀ガンダムとF91も大人になって初めて楽しめたわ

2803常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:39:49.05 ID:UeksNNxr
ハイキュー!読んでバレー始めましたとかいう子もおるんやろか

2804常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:39:56.09 ID:NsawhvT+
鬼滅はあっさり終わった印象があるけど、考えてみればジョジョの1〜3部くらいやってるんだよな
北斗の拳やセイント星矢よりちょっと短いくらいだから十分長期連載ではある

2805常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:40:22.88 ID:UlqeI4SI
真似しやすい霹靂一閃が今の少年たちにとってのアバンストラッシュや牙突だぞ

2806常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:40:31.06 ID:/1N7zzNd
霹靂一閃は速度はともかく恰好は真似しやすそう

2807常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:40:32.75 ID:NI4K1abP
宿儺はナラクお爺ちゃんに比べるとやや邪悪ですね…

2808常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:40:51.08 ID:74zGy2Ay
子供にも優しい冨岡さんの真似

凪の真似とかクッソ楽
ただしのぶさんの真似は下手したら怒られるな
毒をちょっと同級生に撃ち込むとか

2809常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:41:05.02 ID:eU1kNsFr
てか鬼滅、4年間だっけ、
休載なしで連載駆け抜けたって地味にすごくね

2810常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:41:12.94 ID:9jdYGq7Q
>>2805
メドローアとブラッディースクラドが無い。やり直し

2811常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:41:31.69 ID:+4PXQ43F
>>2804
20〜30巻くらいで終わるのが理想的な連載の形なのかもしれんね

2812常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:41:32.55 ID:a0JcvDap
>>2803
つべに変人速攻やってる動画とか幾つかあったな

2813常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:41:37.90 ID:RzUeOeCm
>>2804
1巻から縁壱は出ているんだなとしみじみ、ナルトを全23巻にまとめたらどんな塩梅になるんだろ?

2814常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:41:55.23 ID:6LxHVAzR
デスノート連載中に「計画通り」の回の月の顔見せてハメることに成功したことある
悪い顔してるキャラ好きな奴だから刺さると思ってたが

2815常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:42:03.58 ID:ICXD6J/p
>>2808
凪とか何やってるか全く分からんが
あの猗窩座の血鬼術付き物理攻撃を結構弾けるんだぞ
地味にクッソヤバイ

2816常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:42:11.38 ID:Q5Dvmz6+
実際に甥っ子のクラスで人気なのに理解できるんだろうか?ってのも
なんかいかにも大人の漫画読みの意見よな
人気あるんだったら楽しめる程度には理解できてるってことだし

2817常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:42:19.86 ID:JMd9gppw
>>2764
14歳から70歳くらいまでパパ活した人いるぞ

2818常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:42:29.44 ID:9jdYGq7Q
>>2809
現代に移ったからてっきり『キメツ学園がエピローグ』でしたをやるのかと思ってたわ

2819常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:43:19.62 ID:UeksNNxr
>>2812
できるのか変人速攻

2820常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:43:23.73 ID:9jdYGq7Q
>>2815
描写から見るに刀語の銀閣みたいな超高速の連続居合いと見た

2821常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:43:33.82 ID:NI4K1abP
タイパクは一話から「漫画に個性だのはいらない」を主軸として書いてるけど何か作者さんは個性について何か嫌な事言われたんやろうか

2822常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:43:39.50 ID:+4PXQ43F
>>2815
累きゅん戦で血鬼術無効化みたいな感じだったけど
実態は超高速の居合斬りで切り落としてたとか脳筋極まる技だったにござる

2823常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:44:36.88 ID:9jdYGq7Q
>>2821
無個性って言われたから無個性でも突っ切れるって言うところ見せたいパターンの可能性?

2824常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:44:37.44 ID:y9Dw2Ww3
>>2810
メドローアよりもフィンガーフレアボムズ

2825常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:44:48.32 ID:CLgH7jiq
波がない状態を凪というけど
風がない状態も凪というから
水柱と風柱のW凪とかも義勇さんのコミュ力や風柱の腕前によってはあり得たかのかな

2826常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:44:50.53 ID:THQGDOdx
子供「お母さん!先生にアロガントスパーク→神威の断頭台決めたら怒られた!」

2827常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:45:02.92 ID:UeksNNxr
>>2821
一話での編集に言われたことは全部実際に作者が言われたことだろうな
とかネットで噂されて草生える

2828常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:45:19.24 ID:+4PXQ43F
>>2821
でもある意味タイパクって超個性的じゃない?

2829常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:45:30.64 ID:66PO0usL
>>2820
錆さんは?

2830常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:45:31.92 ID:ICXD6J/p
>>2820,2822
そんな力技であんなん出来るとか
義勇さんやっぱヤベーわwwww

2831常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:45:36.72 ID:KenwGK/f
>>2821
毎度思うんだけど作中の話=作者の主張とするのおかしくない?

2832常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:45:45.18 ID:UlqeI4SI
でもバイオレンス教師じゃなく友人と仲良く通学している冨岡さんを見ていると幸せになりません?

2833常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:45:52.04 ID:BTCdE4rf
>>2816
作品が好きだからこその懸念でもあると思う。作品に興味を持ってくれた時って
自分が感じた面白さと同等の感動を味わってくれることをどこかしら期待しちゃうけど、その反面ちゃんと作品の面白さが伝わるかなって不安も必ず出るし

2834常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:45:52.74 ID:qcS/19E+
>>2828
1話でよくこんな不快な漫画書けるなって思ったわ

2835常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:46:08.13 ID:mVC/YVWU
>>2828
せやな、悪い意味で個性でまくってる

2836常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:46:31.75 ID:TNihGOdW
>>2830
あんなんで多分柱の中では地味に強い方だろあの人?

2837常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:46:55.40 ID:66PO0usL
チェンソーマンがアニメ化して流行ってしまったらちん玉サッカーが小学生に流行ってしまう...?

2838常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:47:18.07 ID:RzUeOeCm
>>2816
キン肉マン始祖編の読み方が1巻で数分で読んでしまうので本当に読んでいるの?て思ってしまうのよ
まあ感想は面白いから間違いなく読めているんだろうけど、私にはあと年が上の甥が数人いるけど、文字自体読めないので子供がよくわかりにくい

2839常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:47:26.39 ID:eU1kNsFr
>>2822
でもまああの煉獄さん倒した相手に
腕とか足とか眼とか一つも重要部位欠損せずに倒せたって
かなり凄いことよね富岡さんと長男コンビ

2840常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:47:37.90 ID:9jdYGq7Q
>>2829
白兵さん本編で戦う描写無い上に格上の姉ちゃんいますし……

2841常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:47:48.38 ID:BTCdE4rf
>>2819
一発取りは無理。何度もリテイクしてやっとな感じの動画はあった。普通にやったらスパイカーも楽じゃないけどセッターの難易度高すぎるわ

2842常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:47:53.57 ID:ZYjI87Vk
俺は最初ターンエー観たとき御曹司がホモォだったの最後辺りまで気づかなかったよ・・・。1話からバリバリそのオーラ出てたじゃないか!

2843常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:47:57.10 ID:fFYPy2EG
>>2837
小学生に雪合戦が流行るって?

2844常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:48:08.22 ID:Joi55Jbj
>>2832
なお近くに蟲柱

2845常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:48:26.81 ID:NsawhvT+
「鬼滅ごっこしようぜー。お前無惨な」でみんなでボコるとかあったら怖い

2846常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:48:41.78 ID:Omtw52uT
チェンソーマンは少年誌でやってええんかと疑念がよぎったが
ハンターハンターもたいがいやったわ

2847常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:48:45.88 ID:y9Dw2Ww3
>>2831
エロ漫画とか超やべぇーな

2848常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:48:51.54 ID:+4PXQ43F
>>2834
今週号見てて「読んだ皆を笑顔にする漫画」なんて描けないけど
「読んだ皆を不快にする漫画」は描けてるよなって思った自分がいたりする……

2849常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:48:52.55 ID:eU1kNsFr
>>2836
でも柱の中で嫌われてるし

2850常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:49:06.14 ID:FbadxgMM
>>2845
半分くらい返り討ちにする子供とかこわいわ

2851常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:49:57.96 ID:OdhUMS0k
>>2847
たしかにKAKERUはヤバイ

2852常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:50:02.72 ID:qcS/19E+
スターウォーズネタでギユー・トミーウォーカーって言われたの見て腹抱えて笑った記憶がある

2853常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:50:28.17 ID:6bnRNepg
いかれたチームが完成したぜ!
ザ・ヒーローのニイト君、ロウヒーローのキリクビ君、カオスヒーローのバツクラ君、ヒロインのキヤバちゃん!
以上だ!

ロウだけ路線違うな(

2854常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:50:32.50 ID:NsawhvT+
>>2850
こういう場合弱い奴をいじめる方便だから…
無惨様の生き方は強くないと無理だよなあ

2855常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:50:58.74 ID:9jdYGq7Q
>>2831
とある漫画家曰く作者の主張は作品のテーマやキャラクターが大声で主張させないらしい。
むしろ小さな吹き出しとか吹き出しで囲まない呟きに主張を混ぜるらしい

2856常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:51:12.55 ID:ICXD6J/p
>>2849
嫌ってるのは風柱さんと蛇柱さんだけっていう
この二人は好き嫌い激しいからそりゃそうよって感じだが

2857常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:51:21.76 ID:+4PXQ43F
>>2836
柱の実力って黄金聖闘士みたいに一部の例外除いてあまり差がないイメージがあるわ
しのぶさんと宇随さんが単純な戦闘力では一歩劣るってイメージその代わり二人には+αのスキルがあるけど

2858常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:51:24.88 ID:eU1kNsFr
>>2852
ダースシノバー「アイムユアフィアンセ」

ギユー少年「NOOOOOOOOO」

2859常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:51:25.77 ID:y9Dw2Ww3
でも日本人も悪いんですよ(作者の声)

2860常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:51:32.11 ID:BTCdE4rf
無惨様は自分で引き起こした悲劇の数々を天災にあったと思って忘れろって言いのけるクソメンタルだからな

2861常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:51:36.61 ID:dybVoArL
>>2831
恣意的な言い方で予防線張ってるのは理解した上で言う
漫画の主張はそのまま作者の主張じゃなかったら何やねん

2862常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:53:06.46 ID:ZYjI87Vk
そういやあんまり話題にならなくなったなオリツエくん

2863常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:53:17.01 ID:ICXD6J/p
>>2851
現実的にありえるクリ娘で
シャム双生児を安定的かつ固定的な状態で出産・正常に成長させるとか
多分昆虫の遺伝子混ざってるほうがまだ簡単だと思うんだよ、アレ

2864常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:53:17.70 ID:9jdYGq7Q
>>2856
最終的に全ての柱と仲良くなった長男のコミュ力よ
いや、スケベ柱は長男って言うか妹相手だけど

2865常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:53:58.52 ID:BTCdE4rf
畜生に堕ちた男の話はもういいんでマンガクロスは山田と市川しか勝たん

2866常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:53:59.20 ID:QbV0X/tA
基本的に主義主張ってのはどう隠しても言動の端に出る
創作やってる人間ならなおさらな

人間思っても居ない信じても居ないことを主張はできないのよ

2867常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:54:04.83 ID:vxY5h/2K
>>2861
作者の好みではなく編集の意向とも合わせて売れる漫画を描いていたら?

2868常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:54:56.36 ID:ICXD6J/p
>>2862
100気圧を達成する空気銃を作れるとか
金属の精錬技術すごいですね、以外にもう何も言えんし

2869常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:55:05.01 ID:/hDE9hE9
>>2831
あれが自分の主張とか関係ない作者が人気出るキャラクターだかと思って書いてんなら悲し過ぎる

2870常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:55:08.93 ID:pZ21/efz
作者?の主張しか見えなかったジオウオーバークオーツァーとかいう映画

すき

2871常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:55:27.18 ID:NQTxcQt5
>>2861
横からだけど編集の意向で書いてるものもあるだろうし一概には言えないんじゃないかな
みんながみんな吠えペンみたいな作品ではないし

2872常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:55:48.13 ID:9jdYGq7Q
割と作者の性癖もにじみ出るよね
多分ワイ、作者の好みのエロ本プレゼンできるわ

2873常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:55:51.62 ID:NsawhvT+
>>2855
ゲッベルスはベニスの商人の映画化に激怒してたらしいな

2874常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:55:57.78 ID:xZFOVZWf
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662876.jpg
余生楽しんでるな…

2875常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:56:01.80 ID:UlqeI4SI
僕とロボコとマグちゃんは生き残ってくれるだろうか
令和のもて王的な感じで残って欲しいんだが

2876常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:56:09.18 ID:BTCdE4rf
ポプテピピックにも何かしらのメッセージやテーマが……ないな。ないない

2877常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:56:12.56 ID:SnzAfbup
まあ必ずしも主人公側の主張がそのまま作者の本音とは限らんからな
悪役の主張のほうが本音ということもありえるわけで

2878常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:56:18.51 ID:seGQS1FW
つまりチジョマートには童帝の主張が盛り込まれていた・・・?

2879常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:56:52.05 ID:y9Dw2Ww3
明らかに王政が嫌いなのに魅力的な王政を書く田中芳樹先生

2880常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:57:07.35 ID:eU1kNsFr
靖子
「脚本家はオリジナル作品じゃないので、自分の主張なんて入れませんよプロですから
作品のテーマは手を繋ごう? 
じゃあ主人公のトラウマは手を伸ばしたその目前で少女が爆発四散することにしましょう。
作品のテーマが映えるためです。自分の主張とか入れてませんよええ」

2881常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:57:15.40 ID:qcS/19E+
ゆでの主張はおそらく怪獣退治編のナチグロン回だから

2882常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:57:24.99 ID:9jdYGq7Q
>>2874
めっちゃ充実していてワロタ

2883常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:57:29.23 ID:UeksNNxr
>>2838
そりゃ大人と子供じゃ同じ漫画読んでも楽しみかたのポイント違うもんよ
始祖編とか超人プロレスはしてるが人間関係部分は大人の読者向けだし

2884常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:58:38.32 ID:A/uDXprO
>>2878
坩堝とかは童帝の性癖が漏れ出てるなーって

2885常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:59:04.56 ID:NI4K1abP
>>2831
いや別に作者の主張じゃないなら別にいいんだよ。でも俺には正直「漫画に個性は要らない」としつこく作中で言われてるのが
面白さに繋がってるとは到底思えないんだよね(というより話の流れでも「その主張いる?」とすら思ってる)
だからここまでずっっっと続いてるのは作者さんが漫画の中でこう言いたいんじゃないかなあと邪推してる訳。
作者さんがそう思って無くて漫画の都合でそうキャラに言わせてるだけ、というならそれが重要なキーとしてなってるのかなと思うんだけどそうでもないし

2886常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:59:06.75 ID:SnzAfbup
>>2878
主張というか性癖だろうw

2887常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:59:26.66 ID:BTCdE4rf
>>2874
専門学校に通う40すぎたオッサンの言葉を思い出す。「職歴のない35歳も40歳も価値は変わらねえんだ。だから何したっていいんだよ」ってやつ。
芹沢さんの職歴は輝かしいものだからこの言葉は当て嵌まらんが

2888常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:59:33.22 ID:uHmdnXW8
対魔忍RPGの槍の股左をひたすら回ってるんだけど
全然六角形の名刺みたいなやつ落ちないな……

2889常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:59:36.20 ID:OdhUMS0k
>>2884
TSもイケるのではと勘違いさせた童帝の罪は重い

2890常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:59:37.48 ID:gDaYLT4e
痴女マートで興奮できるやつ居るの?

2891常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:59:55.31 ID:dybVoArL
>>2867
>>2871
んなノーベル賞取った科学者に
「でも本当はシャーレ洗ってた助手が見つけた発見かもしれないし」みたいな事言われても
思想的な部分まで編集が介入した例があるなら逆に知りたいレベル

2892常態の名無しさん:2020/07/22(水) 22:59:59.09 ID:RXQWGARr
>>2880
フクさんが何したって言うんだよお!!!

2893常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:00:01.81 ID:qcS/19E+
作者がなんか乗り移ってたって言ってたデビルマン終盤とかあるし…

2894常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:01:03.85 ID:6bnRNepg
あれ?しまった、ヒロインの名前って変えれないっけ?

2895常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:01:14.79 ID:ICXD6J/p
>>2888
そのクソみたいなドロップ率の奴は
毎日ひたすら時間の許す限り上級を回るか(多分数百周レベル)
超上級のミッションクリアして50周ぐらいすれば揃うよ

2896常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:02:05.24 ID:A/uDXprO
>>2895
ラック100は?(ボソッ

2897常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:02:05.99 ID:UlqeI4SI
料理ヤクザも主義主張とか入れてないよなキャラで遊びすぎとか同業に言うような人だし
ただかっこいいと思うものがにじみ出ているだけで

2898常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:02:11.10 ID:mVC/YVWU
漫画に限らず娯楽は享受してる当人が楽しめてるなら、それでいいと思うんだけどなぁ
内容の考察とか描写に意味を見出すのは楽しむ手法の一つにすぎないのであって、それらをしないのはダメっていうのはただのレッテル貼りだと思う

2899常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:02:25.70 ID:9jdYGq7Q
>>2889
心も女になったのならそれは女性とどう違うのか?
ただ自分の中で元は男って前提を捨て去ればいいだけじゃないか

2900常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:02:35.61 ID:ZYjI87Vk
しかしラーメンハゲも最初は燃え尽きててどうなるか心配だったがラーメン馬鹿に戻って良かった

2901常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:02:40.65 ID:uHmdnXW8
>>2895
文庫さんとオークくんの素材はサクッと集まったはずなのに……どうして……

2902常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:02:56.16 ID:CdOdjs+d
>>2870
これからも頭おかしいやつやるからよろしくなーという居酒屋のおっさんたちの映画

2903常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:03:16.68 ID:CDkHoCQw
>>2888
ラック100目指してるけど途中で落ちるもんだ   どうやっても間に合わないけどな!HAHAHA!(仕事で2、3日は触れてなかった模様)
戦力があれば超上級回ってれば5回に1回くらいは落ちる…あれ少なくね?

2904無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 23:03:23.42 ID:HRe6UWUV
>>2878 草/飛行を使うのです・・・

2905常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:03:48.18 ID:xZFOVZWf
>>2882

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662883.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662882.jpg
大学生かな??

2906常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:04:08.92 ID:BTCdE4rf
痴女マート連載してた時の童帝はポケモン狂いじゃなかったんだよなぁ

2907常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:04:28.15 ID:dybVoArL
>>2904
ポケモンやった事無い俺でも
カスみたいなポケモン使い続けるのは大変という主張は大変良く伝わったよ

2908常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:04:30.83 ID:qcS/19E+
>>2902
partyが主題歌としてベストマッチになるのホント奇跡的だと思う

2909常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:04:41.70 ID:RXQWGARr
>>2904
トロピウスから逃げるな

2910常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:05:06.05 ID:RzUeOeCm
>>2900
今社長やめてラーメン屋でバイト生活しているぞ。安アパートに住んで

2911常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:05:17.25 ID:ICXD6J/p
>>2896
超上級を数百周だよ(白目)

2912常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:05:28.37 ID:aqVuySmX
>>2894
まさか初回プレイだとは思えんが、一応変えられるぞとだけ言っとく

2913常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:05:39.60 ID:A/uDXprO
>>2905
そーいや独身なんだよな
ハゲ

割とリアルモノやる時にキャラの性欲どうするのっての
地味に難しいよな

2914常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:05:48.68 ID:NI4K1abP
>>2905
え?何してんのこの人

2915常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:05:52.66 ID:UeksNNxr
直接キャラに喋らせるにしろ行動で描写するにしろ
それが作中で特に否定もされずもてはやされるなら
作者はそういう価値観の人なのねって見られるのはある程度しょうがないんじゃねえかな

2916常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:05:57.62 ID:y9Dw2Ww3
>>2887
前向きな考え方でそういうの俺は好きよ

2917常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:06:09.39 ID:R6fVCZI0
>>2905
再遊記のタイトル通り過ぎんかw

2918常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:06:10.03 ID:CDkHoCQw
>>2905
ちょっと青春してて草

2919常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:06:28.42 ID:NQTxcQt5
>>2891
商業作品だから作者個人だけの意見が反映されてるとも限んねえじゃないのって言いたいのよ
思想は置いといて作品の方向を一緒に決めるために編集がいるわけじゃん?

2920常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:06:31.48 ID:UeksNNxr
>>2896
Twitterのラック100言った人の報告見ると大体150周くらいが目安かな

2921常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:06:36.82 ID:ORRqmCaG
ハゲを知ってる人が見たら何やってるんすかあんた、と言われそうな状況だなw


2922常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:06:40.68 ID:QIaC40nn
>>2904
剣盾には一匹も居ないんですけど!?

2923常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:06:46.08 ID:BTCdE4rf
>>2916
何したって同じだーじゃなくて何を始めてもいいんだってなる考えが出来るって強いよね

2924常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:07:00.90 ID:xZFOVZWf
>>2913
一応離婚はしたらしいから恋愛一切したことないレベルではないはず
>>2914
ゆとりちゃんに社長業全部後継者として投げ切って一人のラーメンバカに戻った

2925常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:07:31.75 ID:qcS/19E+
>>2909
剣盾にいますか?

2926常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:07:41.79 ID:CdOdjs+d
>>2908
ジオウはツイッター担当者が有能すぎるなんだよ即位礼正殿の儀で話題が出たからって無言リツイートとか

2927常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:07:49.28 ID:9jdYGq7Q
そう言えば鋼屋ジンが言ってたな自分が生み出したキャラクーはすべで自分がコスプレして演じてるに過ぎないと………
頼むからエロゲライターがそんな主張するなよ、萎えるじゃ無いか

2928常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:07:52.04 ID:seGQS1FW
>>2904
トロピウスが帰ってきたら使うけどさ
まず次のDLCで帰って来れるんですかね

2929常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:08:05.66 ID:dybVoArL
ていうかラーメンハゲっていくつなんだ?
40前後くらいに見えるが
この漫画面白そうと思いつつ読んでないんだよな
最初の方だけちょろっと読んだが超美味いラーメン屋が手間暇かけすぎて潰れたとか
結構毒のある事やってんなと思ったが

2930常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:08:11.86 ID:ICXD6J/p
>>2920
俺、ジュノを取ったときに超上級100周したけど
ラック50行ってないぞ

2931常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:09:11.69 ID:nPzn7snF
>>2922
モクロー(ボソッ)

2932常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:09:14.28 ID:RzUeOeCm
>>2913
バツイチだからな、ラーメン屋始めたときに愛想尽かしされた、ハゲは普通に大卒サラリーマンが脱サラして始めた

2933常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:09:18.83 ID:CDkHoCQw
>>2928
戻れる可能性があったのは鎧の孤島ですねぇ!  冠の雪原?無理じゃろ?(真顔)

2934常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:09:47.13 ID:rGDQ0VzQ
ラック100リーダーでやってラック100作るのに今までの決戦だと90〜120周くらい
それくらいやると専用覚醒素材も25〜35くらい貯まってる

2935常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:09:49.22 ID:NI4K1abP
ワグナス!ラーメン食っていい??

2936常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:10:17.42 ID:A/uDXprO
>>2930
多分ラック100使って周回したんじゃないかな
ライブラリーさんとオーガの決戦はスルーっていうか準備足りてなかったんだけど
復刻してほしいもんだわ
ジュノも権左もラック100する価値あるかって言われると微妙だし

2937常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:10:19.31 ID:R6fVCZI0
>>2927
萎えてていんじゃね
今となってはあの辺りの人をエロゲライターというのもかなり疑問だし

2938常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:10:29.61 ID:BTCdE4rf
いいぞ、どんどん喰え……

2939常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:10:39.88 ID:UeksNNxr
>>2914
ラーメン界のカリスマとかのレッテルとかが鬱陶しくなったので
社長業はゆとりちゃんに押し付けて自分はただのラーメン馬鹿に戻ると宣言
まずはそこらのラーメン屋でバイトしつつ新しいアパート借りて図書館で本やCD借りたり
昼飯にパンを5個ばかり食って「炭水化物はもうきついな、ラーメンなら別腹だが」とかやったり
サウナに行って(今頃汐見は忙しく働いてんだろうな、がんばれがんばれ)とかやってる

なお画像のあと「声が大きいとは…?最近の若い者の言うことはよくわからんな」とか言いつつ
youtubeでプロレス動画見てたりする

2940常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:10:44.35 ID:gAhTU/d5
>>2915
まあそういう作中からみてとれる価値観こそ作家性ってやつじゃないかなと思う
ジョジョでいうなら人間賛歌

2941常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:11:01.89 ID:ZYjI87Vk
西博士も鋼屋のコスプレなのか・・・

2942常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:11:42.25 ID:UlqeI4SI
そういやドグラQってどうなったんだっけ

2943常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:11:59.14 ID:R6fVCZI0
開発打ち切り

2944常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:12:26.29 ID:y9Dw2Ww3
>>2929
俺も面白そうと思いつつ読んでないわ。
というか、ラーメン禿は面白いと思うが主人公側が微妙そうで

2945常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:12:27.02 ID:9jdYGq7Q
>>2942
ぽしゃった
正式に発売中止を告知されたよ(泣き

2946常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:12:27.80 ID:dybVoArL
>>2919
一般論として作者の思想ありきで
それを編集が整地しただけにすぎんわけで作者の思想と言って問題ないしょ
あえて編集の意向では……?と言うなら話す上で根拠がいるべ
それこそパクマンの主人公みたいな事言われても困る
これはもしかして編集の意向をそのまま書いただけだとしたら……!?

2947常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:12:51.57 ID:66LAEDwb
>>2892
いい演技したら出番増やすのは当たり前だろ?

2948常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:12:55.78 ID:uHmdnXW8
>>2903
状態異常回復入れないとしんどいな……でもいけそうだわ

2949常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:13:21.25 ID:+4PXQ43F
>>2929
脱サラして20年以上ラーメン屋やってるから50ちょいじゃない?
ハゲって白髪が見えないからかえって若く見えるかもしれんね

2950常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:13:22.44 ID:ICXD6J/p
>>2936
ラック100リーダー(実用レベル)持ってる人は強いよな
さすがにRとかHRの高ラックキャラをリーダーにして勝てるほど強くないからな……
舞ちゃんを引けなかったのがマジに痛い

2951常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:13:51.33 ID:CbojGFV/
俺も鋼屋ジンと恋っぽいことしたい

2952常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:13:53.88 ID:QIaC40nn
>>2931
ず、図鑑には載ってないし…
許してください!何でも許してください!

>>2933
でもよお、冠雪原にいるアイツは草タイプじゃろ?信じてみないか?

2953常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:13:58.82 ID:/hDE9hE9
周りから影響受けようが書いてるのは結局自分で自分にない物は書けないってことなんだろね

2954常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:14:02.10 ID:gTh01f5E
>>2941
つまり、スパロボUXでマスターテリオンに飛影が襲いかかられた時の心境は、
マジで望外の喜びだったのかw

2955常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:14:29.57 ID:UeksNNxr
>>2929
最初のラーメン発見伝の時に42歳だったから今の連載では少なくとも五十路
下手したら60手前

2956常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:14:46.36 ID:jDAvVOcY
竜恋は長すぎず短すぎずギャグとシリアスとエロがいいバランスなんだよな

名作だと思うわ

2957常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:14:57.16 ID:9jdYGq7Q
>>2953
影響を受けたモノだって結局自分の価値観で租借して抽出したものになるんだしね

2958常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:15:28.70 ID:UeksNNxr
>>2944
後々他の人にこき使われて成長するが割と主人公はクズよりのダメ人間です

2959常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:15:31.18 ID:dybVoArL
>>2944
最初の方だけ読んだ感じだと
主人公がこの手のメシ漫画にありがちなアレな感じな人っぽいんだよね
社会不適合者だけどラーメンだけは凄いみたいな

2960常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:16:01.35 ID:jDAvVOcY
>>2955
まあ、でも発見伝は連載長かったが
作中の時間は1年ほどしかたってないっぽいんだよな

2961常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:16:19.78 ID:BTCdE4rf
草と氷ってどうしてあんなに効果ばつぐんが多いんだろうな

2962常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:16:22.44 ID:rGDQ0VzQ
ライブラリーさんのときはラック100なんていなかったからラック80のRをリーダーにしてたなあ

2963常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:16:34.89 ID:9jdYGq7Q
>>2956
ワイ、恋するドラゴンと銀色悪魔は持ってるんだけど黒いストーカーさんの話もってないねん
と言うかそう言うキャラが居るってだけでどの媒体なのかもしらないねん
誰かおしえてーな

2964常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:16:50.50 ID:UlqeI4SI
でもラスボスポジを何度も何度も繰り返してる中飛影を筆頭に様々な主人公たちにボコられる経験をしたらそりゃテンション上がるやろ

2965常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:17:01.63 ID:dybVoArL
>>2949
>>2955
サンクス
確かに若く見えるだけで50代と言われてなんか納得のいく造形してるな

2966常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:17:07.68 ID:jDAvVOcY
藤本くん初期のころ割とひどいからな

1話目から人気店でまずいって叫びだすというね

2967常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:17:09.33 ID:A/uDXprO
>>2950
権左に関して言えばRユキカゼが石化対策取れるんで
採用出来たわ

ジュノ? くたばれクソ女神

2968常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:17:14.99 ID:NQTxcQt5
>>2946
きちんと読んでるわけじゃないから強く反論できないけどたまに流れてくるの見る分には創作してる人間が持ってる思想であってほしくはないんだよな
だから俺はタイパク内の主張は編集の意向説を個人的に押してる
まあ感情だねぇ

2969常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:18:52.26 ID:jDAvVOcY
まあ、藤本くんはなんだかんだとマシにはなっていくが
ナチュラルに何が悪いかわかってないゆとりが一番やばいんだよな…

2970常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:19:01.08 ID:6bnRNepg
>>2912
最後にやったのがGBAで10年以上前だと流石に記憶が曖昧すぎてなw

2971常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:19:07.53 ID:eU1kNsFr
やっぱりハゲは、藤本くんとセットで
一番輝くと思うので
いいかげんあのクソウザイ天才ちゃんから離れて
藤本くんの店の前に自分の新しいラーメン屋たてて
毎日バチバチやりあってほしい

2972常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:19:25.84 ID:8OnFWrrJ
>>2967
ジュノは単純に単体攻撃が強すぎた
くらったら誰か落ちるやん

2973常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:19:36.19 ID:rGDQ0VzQ
個人的には石化の問答無用の一撃必殺に比べたらバフ解除とか防御貫通とかは優しい

2974常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:19:40.49 ID:uHmdnXW8
>>2967
回転早いけど脆くない? 黄色装備ガン積み?

2975常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:19:46.82 ID:ICXD6J/p
>>2967
Rはピンポイント採用できる子が育ってればなぁ
RY豚ちゃん、信頼度とラックだけ上げて放置してたわ……

2976常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:20:09.27 ID:ZYjI87Vk
ハゲと出会ってなかったら藤本くんはラーメンマニアのまんまだったろうな

2977常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:20:18.67 ID:eU1kNsFr
>>2953
おハゲ様「だからアニメだろうが何だろうが創作したいなら
       アニメなんて見て喜んでないでもっと色々本読め。古典映画見ろ」

2978常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:20:19.27 ID:+4PXQ43F
>>2968
結局のところ作中で肯定的に描かれる主張や言動は本心はさておくとしても作者の主張と=に捉えられてしまうものってことよね
パクマンは特に漫画っていうそのものな代物を扱ってるワケだから作者側の経験や私情は入ってるだろって色眼鏡はしゃーない
でも最初のダメ出しは妙に具体的で他はふわっとしてるのはちょっと穿った見方しちゃうよねw

2979常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:20:31.23 ID:QVFE5u8R
拷問かな?
ttps://i.imgur.com/h4Y5RIC.jpg

2980常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:20:33.09 ID:jDAvVOcY
>>2972
2ヘッドドラゴン「あかんのか」

2981常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:20:41.70 ID:f82ulLWU
>>2971
今回ゆとりちゃんから離れたやん

2982常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:21:13.99 ID:jDAvVOcY
>>2979
ちゃんと言おうとするのが律義すぎる

2983常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:21:26.68 ID:SnzAfbup
>>2968
というか無個性で面白い漫画こそ至高!って作者が本当にそう思ってるとしたら、
この考え方自体がもう(いい意味か悪い意味かは別として)個性的なので矛盾するような


2984常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:21:47.31 ID:dybVoArL
>>2977
えっ?富野さん監督志望なのにまだこの哲学書読んでないの?
ふ〜ん……

2985常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:21:50.23 ID:jDAvVOcY
ラーメンハゲは藤本くんをからかってる時が一番楽しそうだしな

2986常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:22:13.03 ID:NsawhvT+
>>2982
その辺が病的だよね

2987常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:22:18.22 ID:XvNs8GWj
作中のキャラに何か言わせて後でそのキャラに自分は間違ってたんだーってさせて
そっちの方が作者の本当に言いたい事だったとか普通にありふれた手法だと思うんだが
何で売れる為の計算じゃなければ全部作者の本音って事になってしまうのか謎過ぎる…

2988常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:22:47.04 ID:RzUeOeCm
>>2978
最初の編集者に言っていることが一番具体的だからな、編集長とかの言い分のほうが浮世離れしている

2989常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:23:03.76 ID:yBvJuLm4
藤本クンとゆとりちゃんのラーメン勝負が観たい、観たくない??

2990常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:23:50.33 ID:f82ulLWU
>>2980
お前はプロテスとかで防御対策すればまだいける
1撃でこちらをぶち殺す2ヘッドドラゴンよりメテオで全体をかなり削るアーリマンのほうが苦手っていう人も結構いる

2991常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:23:55.56 ID:jDAvVOcY
ベルセルクは話が進んでるような進んでないような…

まあ、久々に掲載されたことを喜ぼう
次は何年後かな

2992常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:23:59.40 ID:UeksNNxr
>>2960
たしか発見伝から才遊記の間で10年くらい経過してたはず
そこから今やってる再遊記までは何年か知らんが

2993常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:24:55.85 ID:dybVoArL
>>2987
少なくともパクマンはアンケ30週1位なんて極限の才能の持ち主に言わせた主張なんだから
作者にとって理想と考えて差し支えないと思うけど
ここでそれを超える別の理想!みたいなのが出てきた所でそれは変わらない

2994常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:25:10.54 ID:A/uDXprO
>>2974
もう崩しちゃっからうろ覚えだけど
R バレユキカゼ 不動4  快癒2
LRフェリ 無双4 双撃2
フルギさん 無双4 双2
そにさく 輝4 双2
そに子 輝4 重2

フレ舞 輝4 出来れば重2

でそに舞が始動するまではSP回復投げてたらユキカゼが石化食らわん限り
セミオート安定した

2995常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:25:33.76 ID:SnzAfbup
>>2988
てかそれまでの主人公の漫画を律儀に読んで批評してた編集者の意見を全く考慮しないって酷いよね
確かにあのシーンだけ切り取るとあの編集者が原稿読まずにキレ散らかすクソ野郎に見えるけど

2996常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:25:42.65 ID:UeksNNxr
>>2971
今やってる連載はハゲが主軸でゆとりちゃんはサブキャラ
つーか今回の話で離れたって話を今やってるとこだろ

2997常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:26:15.84 ID:UlqeI4SI
でも面白ければそれでいいじゃないですかは本心だろうなって思うわ
おそらくシュタゲとバクマンが面白いと感じた結果のミキシングビルドやろあれ

2998常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:26:31.95 ID:QVFE5u8R
>>2988
しかもその編集、指摘された主人公が明日また持ってくるんで!と言って来たからまた見てあげてちゃんと指摘してあげるというね
更にその次の日に今度はアポ無しにまた持ち込んで来たらそりゃ普通は取り合わんよ

2999常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:26:59.64 ID:6LxHVAzR
>>2980
赤魔ソロの時は後列に下げて盾二刀流で割と平気だった

3000常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:27:25.42 ID:xZFOVZWf
そういやハゲこの店に入る際のアルバイト採用面接で履歴書どうしたんだろう…
店名とか書かないで 飲食店経営 とか 自営業 とか書いたのかな そういうとこで嘘は付かなそうだし

3001常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:27:33.68 ID:jDAvVOcY
おそらくシリーズ最後になるであろう作品の主人公が芹沢さんってのが感慨深いわ

全シリーズ通して主役は実はこのハゲだったんだなあ…

3002常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:27:39.53 ID:9jdYGq7Q
>>2997
シュタゲを週刊誌でやるのは無謀ではなかろうか
アレ最初から最後まで計算の塊よ?

3003常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:28:00.51 ID:OdhUMS0k
>>2997
例え美味くても小骨が残ってるのが嫌という奴もいれば小骨なんか気にせずバリバリ食える奴もいる

3004常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:28:06.14 ID:QVFE5u8R
やっぱりタイパラは本誌に持ってこずジャンプラでのんびり描かせるべきだったんだろうなぁ

3005常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:28:21.96 ID:dybVoArL
>>3000
普通に履歴書に嘘の経歴書いたら犯罪だしな

3006常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:28:28.12 ID:RzUeOeCm
>>2995
何年も根気よくつきあって書いてきたのはみんなが楽しめるとかいうどこかで似た設定の漫画ばかりで
しかも会議直前にいきなり守衛を突破して入ってくる非常識野郎

3007常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:28:28.76 ID:yBvJuLm4
ホモじゃないけどシュタゲで一番好きなキャラはダルでその次がオカリン

3008常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:28:37.96 ID:ICXD6J/p
というかピザを10兆回とか人生が100年あるとして発音しきれるのか?

3009常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:28:56.34 ID:ZYjI87Vk
シュタゲはまゆが死ぬところからがスタートともいえるからな

3010常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:29:08.18 ID:mVC/YVWU
>>3004
でも、のんびりやったとしても面白くなるんかね?あれ

3011常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:29:20.64 ID:iOw6FUwZ
ttps://twitter.com/HobbySite/status/1285854736378290176

遂に出たな

こいつを組めるプラモデルが出るとは当時思わなかったなあ
ttps://twitter.com/HobbySite/status/1285864691546259456

3012常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:29:23.73 ID:eU1kNsFr
>>2981 >>2996
サムネ見せてもらった所では離れてるけど
会社そのままほっぽらかす程ハゲ無責任とも思えないし
あのゆとりがこのまま社長行上手くこなすとも思えないので
頼むから逃げ切ってくれと祈ってるところだよ
てか復活の所で藤本くんとの絡みを見たかった

3013常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:29:47.53 ID:uHmdnXW8
>>2994
LRフェリいないんだよなぁ……
学生アスカ
バレアスカ
不知火
五車双子
クローンアサギ

フレ舞で回し始めたところ

3014常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:30:17.44 ID:xZFOVZWf
>>3002
5pb計算でちゃんとやれるときはやれんだけどねー………
カオチャもゲームは日常非日常の緩急で情緒ぐちゃぐちゃになったし アニメ?言うなよ

3015常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:30:33.57 ID:jrY/FHMp
>>3011
胸の顔がライオンじゃないこういうロボットって珍しいな

3016常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:30:42.12 ID:f82ulLWU
作者が〜編集が〜っていうけどそのパクマンの立ち上げをした編集者って誰で過去にどういう作品立ち上げるのよ?
最近のジャンプは作品をどの編集者が立ち上げたかわかるようになってるでしょ

3017常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:30:42.86 ID:NsawhvT+
>>3009
まちょしいのAAを先に見てたおかげでまゆしいがヒロインだと思ってみてたら助手だった

3018常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:31:11.95 ID:dybVoArL
>>3011
コイツ、ヒーローロボ化する前の自衛隊が作った状態の方がかっこよくね?と
当時幼稚園児ながら思った覚えが

3019常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:31:34.67 ID:SnzAfbup
>>3011
仕方ないのは分かってるけどやっぱバランス悪いなw

3020常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:31:42.46 ID:btiVQ8B9
作者の主張抜きにしても盗作した主人公の扱いがあれだとね

3021常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:31:43.27 ID:QVFE5u8R
>>3010
……今、1話読み直したんだけど作者がこれを狙って描いているんじゃなくてマジで描いているんだとしたら……
※編集に次の日また持って来ますと約束した漫画のネーム、おそらく主人公の一コマなんだろうが……
ttps://i.imgur.com/EQ7eOVO.jpg

3022常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:32:05.73 ID:nZvaPj9f
>>3017
あのシリーズメインヒロイン枠は常に完全固定だけどシュタゲ以外はメインヒロインが大勝利人気枠にならないってのもあるからまあ間違っちゃいないか…?

3023常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:32:40.29 ID:D3XjDRDB
>>2905
前の優秀な店長が芹沢さん知っていて…というパターンかな

3024常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:32:57.06 ID:MYhuzWVd
藤本クンはハゲにやり込められること前提のキャラ造形だからまだマシ パワハラ女上司とか痛い目に遭わないからヘイトが解消しない

3025常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:33:05.72 ID:NI4K1abP
パクマン好きやなあみんなw

3026常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:33:35.59 ID:nPzn7snF
昨日から巨神と誓女やってるけど
武器物語みたいなボスのストーリーは雰囲気良いけど寝室遠いし育成きついな
盆栽ゲーって感じでダラダラやってくか

3027常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:33:38.19 ID:dybVoArL
>>3021
ここは逆に数少ないこの漫画の評価していいコマじゃね?
「個性がない」「どこかで見たような漫画」とダメ出しされた主人公の出した漫画が
ワンピのスーパー劣化版ってのが小さいコマで分かるってのは悪くない演出だと思う

3028常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:34:32.66 ID:RzUeOeCm
ラーメン業界を何も知らない元嫁とハゲが遭遇、でもハゲは何とも思わず

3029常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:34:41.33 ID:QVFE5u8R
>>3027
なるほど
何故そのセンスを編集(漫画内ではなく作者の)は活かせなかったのか?

3030常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:34:52.78 ID:/jwnNsLq
当時品でも合体後の余剰あんまでないんだったか>キングゴウザウラー

なおグレートガンバルガー

3031常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:35:35.06 ID:btiVQ8B9
>>3027
本人は意識せず他の作品からネタパクってくるタイプなわけか

3032常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:36:38.59 ID:hu4Dbhgu
>>3004
むしろ逆
余計な佐々木哲平擁護入れるくらいなら中卒ちゃんの死の運命まで一話でやるべきだった
スタートダッシュが肝心な本誌にしては遅すぎるしジャンプラでやるにしてもそれは同様

>>3029
活かしてない?
タイパラは原作と作画と編集が過去の経歴で積み上げてきた悪評全部入って相乗効果を生み出してるから今の評価があるわけで



3033常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:37:05.46 ID:EA18U99n
グランザウラーだけはあの小学校じゃないんだっけ?
(ゴウザウラーのロボは小学校が変形するけどコイツは自衛隊が建造したボウエイガーが魔改造された奴だし)

3034常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:37:06.29 ID:dybVoArL
>>3029
だから俺は1か月くらい前まで
実は俯瞰で見たら主人公がクズに見えるのは実は狙った演出なんじゃ?
常に一人称でしか主人公の評価は為されないし……と少しばかり思ってたよ

女の子が死ぬから助けろ云々とか出てきた時点で、ああ、マジで作者の倫理観がアレだっただけかと分かったけど

3035常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:38:23.62 ID:seGQS1FW
グレート合体だとスーパーファイヤーダグオンが明らかに無理のある合体機構だよね
元々合体するようなものじゃないからしょうがないけどさ

3036無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/22(水) 23:38:27.01 ID:HRe6UWUV
主人公「今まで食ったモンの中で一番うめぇ!ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・・・・ところでこれ何の肉なんだ?」
村人「ウミガメじゃよ・・・」

3037常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:38:30.33 ID:9jdYGq7Q
>>3031
と言うより話を作る能力そのものが欠如してるタイプだな
小説とか漫画を書き始めたばかりの人間の殆どが陥る現象で、
何から描いたら良いか分からないからとりあえず好きな作品を参考にして『どこかで見たことある作品になる』
でもこの現象って大体一年も描いてたら無くなる筈なのじゃが…………

3038常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:38:48.14 ID:+4PXQ43F
>>3034
1年以上パクってきておきながら「死ぬから助けろ」って言われて未来ジャンプが途絶えた途端疑いだすの草w

3039常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:38:51.57 ID:SnzAfbup
>>3032
本当それな
明確に自分の意志でパクリやらかしてからじゃ遅いっつーのw

3040常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:39:02.15 ID:A/uDXprO
>>3013
基本的に決戦パーティーはHP、SP回復をガン済みにして
防御のバフデバフ捲いてようやく攻撃枠組み込めるかどうか

みたいなのが基本軸になってるっぽいんで
不知火リーダーでバレアスカ 双子はそのままで
クロサギと学生アスカをSP要員 そにさくく・HRナドラ 防御枠にイベ天音あたりを
組み込みたいところ

3041常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:39:19.57 ID:QVFE5u8R
>>3036
先生もどうだい?

3042常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:39:26.58 ID:SnzAfbup
>>3036
主人公自殺するだろそれw

3043常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:39:52.15 ID:NsawhvT+
>>3036
数年後

主人公「お、うめえな、これ何の肉だ?」
シェフ「ウミガメですよ」

主人公は自殺した

3044常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:39:53.47 ID:eU1kNsFr
>>3036
もともとは英語のトータスとタートルとかに
ひっかけた言葉遊びが、
なんかすげえ不穏な話になってしまったんだっけ?

3045常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:40:03.26 ID:NI4K1abP
タイパクは「デスゲームで主催者からルール説明入る前に人殺しを始める系の主人公」と言われてくっそ笑ったわw

3046常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:40:07.40 ID:tFAW+nhe
>>3036
同僚をチキンブロスにされた人もいるからヘーキヘーキ

3047常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:40:08.19 ID:9jdYGq7Q
>>3042
なんのこっちゃと思ったら海亀のスープかよww

3048常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:40:22.98 ID:iOw6FUwZ
>>3036
主人公「昔食べた羊の肉の味に似ていましたがウミガメでしたか」

3049常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:40:46.45 ID:1zo9Lb0w
多分コミックスだと破壊力低いんだよなタイパラ
「ここまでのタイパラ」とかの本誌掲載分がないから
凄いよね盗作した主人公を『盗作先の作品をこの世界にもたらす代筆の重圧に打ち勝った主人公!』とか褒めてんの

3050常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:40:53.60 ID:NI4K1abP
ナポリタンコピペとか未だにわからないんだよなあれ

3051常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:41:03.49 ID:9jdYGq7Q
>>3048
カリバニズムしすぎだよwwww

3052常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:41:18.64 ID:A/uDXprO
>>3036
シェフ「そうか!この時代なら(条約とか)大丈夫ですね!」

3053常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:41:42.47 ID:rGDQ0VzQ
>>3040
そういう意味じゃ実は今回の権左は決戦ラック100枠としては奥義で防御バフ撒けるから優秀なんだよな

3054常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:41:52.30 ID:QVFE5u8R
>>3045
やっぱデスゲームは「漢の人生はいつだって生きるか死ぬかのデスゲームよ!」と主催者側に喧嘩売る展開だよな!

3055常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:42:16.01 ID:uHmdnXW8
>>3040
学生アスカはたまに死んでるからなぁ……
イベ天音かそにこに変えてみようかな

3056常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:42:20.77 ID:9jdYGq7Q
メカニズムは知らないけど、人間が人肉食べたら脳組織が破壊されるんじゃ無かったっけ?

3057常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:42:36.90 ID:NsawhvT+
シェフと言えば、なつさん、あの時代じゃもう子供は無理では?

3058常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:42:37.47 ID:ZYjI87Vk
水滸伝「人肉なんて当たり前。饅頭や悪人から肉を削ぎ落としてバーベキューもしたぞ」

3059常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:42:50.54 ID:NI4K1abP
デスゲーム主催者「フハハハハ!!見ろ!!この極限状態においても人間は助け合い、協力し合うと言う事をしない!なんという醜い生き物だ!」

3060常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:43:06.34 ID:dybVoArL
>>3054
主人公たちが理不尽な目にあるなら
悪人も理不尽な目にあってもいいよねって思った

3061常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:43:36.83 ID:jrY/FHMp
草食のウミガメはうめえってアシリパさんが言ってた

3062常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:43:40.00 ID:NsawhvT+
>>3056
CJDのことか?
病原性プリオンが無ければ大丈夫ってか結構共食いしてる話はあるぞ

3063常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:44:17.14 ID:iOw6FUwZ
>>3056
正確には
人肉を喰うと脳を破壊するウィルスだか細菌に感染してしまう可能性がある
っていうのはある

3064常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:44:48.39 ID:QVFE5u8R
NTR漫画は人肉だった?

3065常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:44:54.67 ID:ZYjI87Vk
>>3063
燕青「あっ」(察し

3066常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:45:05.47 ID:nPzn7snF
>>3050
neapolitanがスラングで不潔なって意味になるらしい
ナポリタンが有名な店じゃなくて不潔で有名な店

3067常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:45:31.28 ID:6LxHVAzR
>>3056
必ずではないし、そもそも後の病気だけを恐れて餓死は間抜けでは
倫理的に無理で餓死なら解るけど

3068常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:45:40.84 ID:EA18U99n
独覚ウィルス「やあ」

3069常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:46:19.14 ID:ICXD6J/p
プリオンとかいう普通アミノ酸まで分解されて吸収されるんだから
そんなもん生まれるわけない、のに何故か発生して脳を破壊する謎のタンパク質

3070常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:46:56.77 ID:UeksNNxr
>>3056
そういう最近持った保菌者の肉を直接食う、長期間人肉食ばっかり食い続けるとかしなきゃ大丈夫よ

3071常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:47:07.50 ID:SnzAfbup
>>3059
そら協力できる環境じゃないからなw

なおライアーゲーム

3072常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:47:16.56 ID:JfMTAgco
「無人島に生きる16人」で読んだけど、アオウミガメはアカウミガメと違って草食で美味しいらしいね

3073常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:47:55.25 ID:ICXD6J/p
ジブリールをなんとなく始めたが
コレはアレだな
技術力の足りないプリコネ(エロ有り)

3074常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:48:09.11 ID:6qnPiIp8
デスゲーム主催者「フハハハハ!!見ろ!!この極限状態においても人間は助け合い、協力し合う!なんという美しい生き物だ!」

こっちの方が厄介そう

3075常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:48:26.88 ID:NsawhvT+
でも人肉嗜好が付くこともまれによくある
緑髪のエレアは殺せ!

3076常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:49:07.84 ID:fFYPy2EG
>>3045
主催者ドン引きした後爆笑してそう
どうやって殺人への導入促そうと思ったら勝手に始めてるんだもんな

3077常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:49:29.61 ID:A/uDXprO
>>3053
あ〜 
装備でHP盛ってフェリ外してラック兼防御バフ要員としての使い道出るな
ぬかったわ

3078常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:49:35.99 ID:9jdYGq7Q
>>3074
アマッカスを思い浮かべてしまったw

3079常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:50:00.14 ID:hu4Dbhgu
人肉食によるヤコブ病は潜伏期間50年の例もあるのでよくわからん
経口食では胃酸などの変質・消化で影響がないと思われてたが
実際に感染してる例が見つかってるので更によくわからん
狂牛病はもう二十年ほど経つが感染メカニズムはまだわかってないというのが現実だ

3080常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:50:04.12 ID:6LxHVAzR
>>3074
どこまでやれば結束を断てるか色々してきそうで嫌だw

3081常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:50:47.74 ID:RYqYloy3
シンジはん!トランザムだけはやらんでくださいよ!トランザムだけはやらんでくださいよ!

3082常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:51:22.87 ID:ICXD6J/p
>>3081
了解!トランザム!

3083常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:51:26.62 ID:yBvJuLm4
デスゲーム、遊戯かアテムと決闘して勝ったら脱出させてやろう!!
負けたらもちろん…

3084常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:51:39.19 ID:iOw6FUwZ
>>3081
シンジ「わかった!変身!」

3085常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:52:00.39 ID:iOw6FUwZ
>>3083
闇のゲームじゃねぇか!

3086常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:52:19.03 ID:+4PXQ43F
>>3068
マコラくらいの変異&食人衝動無しなら独覚兵になってもいいかなって思う
マコラだけああだったのは彼女の『受信性』が低かったからあのレベルで済んだってことなんだろうか?

3087常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:53:30.57 ID:MYhuzWVd
>>3071
ラストがアレだが面白かったな ドラマから入った口だがよく出来てた

3088常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:53:33.87 ID:sr4AJnkW
鋭い筋肉痛がゆっくり襲って来る!
これは何だ、運動不足だと言うのか!?

3089常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:55:10.92 ID:f82ulLWU
>>3088
ビタミン不足

3090常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:55:11.78 ID:A/uDXprO
>>3081
エヴァにだけは乗らんといてくださいよ!
ぐらいしか語るところがないトウジ妹
トウジの妹なのに…

3091常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:55:48.85 ID:UeksNNxr
>>3088
歳ですね

3092常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:55:49.55 ID:sr4AJnkW
>>3089
そんな、毎日スイカ食べてるのに

3093常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:56:52.42 ID:C0+Xe0bI
主人公が個性を否定してるこれは作者の主張だ!←主人公の漫画は編集者に没にされ続けている
ヒロインの個性が否定してるこれは作者の主張だ!←やりすぎだと編集者に止められてるし無視した結果ヒロイン倒れている

3094常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:57:00.92 ID:OdhUMS0k
>>3088
ゴールドエクスペリエンスに殴られたな

3095常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:58:17.67 ID:ICXD6J/p
>>3092
スイカって糖分と水分以外に何入ってんの
ほとんど水だろうに

3096常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:58:45.19 ID:yBvJuLm4
Suicaの種が入ってるよ

3097常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:59:14.88 ID:dybVoArL
>>3093
ヒロインの主張が劇中でいつ否定されたの?

3098常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:59:17.16 ID:EA18U99n
>>3086
アニラがああいう変異したの、本人のメンタリティに左右されてるのかと思ってたけど
御門との会話や最後のアレとか見ると、あいつ単に任務中は徹底して機械的に振る舞うってだけでそれ以外の時では普通に接してたっぽいしなあ

3099常態の名無しさん:2020/07/22(水) 23:59:58.01 ID:rGDQ0VzQ
酢とイカ

3100常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:00:35.17 ID:D8JfZnS+
>>3097
主人公がヒロインに勝たなきゃヒロイン死ぬやん

3101常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:00:46.50 ID:BZZY0yL7
>>3095
カリウム

3102常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:01:05.45 ID:TtUo0iZe
>>3095
カリウムが含まれているので利尿作用があるので
汗で排尿に支障が出やすい夏場に食べるのに適切

3103常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:01:58.90 ID:mp+JwlAr
>>3095
ウリ科だからカリウム豊富

3104常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:02:53.04 ID:Q9WVCSJp
>>3101
スイカに塩を振るのって味だけじゃなかったんだ

3105常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:03:41.35 ID:h3h3VgnI
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662917.jpg
孫ってやっぱり可愛いのかな

3106常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:04:36.53 ID:glH2Am5V
他にもカリウム豊富な食材があったらキュウリの立つ瀬がないじゃん!

3107常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:04:46.34 ID:r5dYYNaZ
カブトムシにスイカあげるのはお腹壊すからダメなんだっけか

3108無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 00:05:43.92 ID:zYBucwzY
さすがに孫の可愛さは分からんッスわ・・・

3109常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:06:36.95 ID:h3h3VgnI
息子は?

3110無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 00:06:37.73 ID:zYBucwzY
>>3106 元々無いんだよなぁ・・・(呆れ

3111常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:07:00.94 ID:hrB2KJjU
寄付詐欺する孫よりやわらか銀行お父さんの方が可愛いし・・・。

3112常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:07:19.78 ID:r5dYYNaZ
昔のイギリス貴族は胡瓜をパンに挟めることがステータスだったって聞いた!

3113常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:07:50.66 ID:BZZY0yL7
>>3106
一種類しかないと気候や病害で全滅するからリスクマネージメント的に多様化は重要(強弁

3114常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:07:53.71 ID:85r6CERZ
キュウリには持ち歩ける水分としての意味が・・・

なんか身体を冷やす作用なかったっけ?

3115常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:08:18.91 ID:OKnWkbLZ
きゅうりはアナル初心者には適度な大きさで役に立つんですよ?

3116常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:08:22.86 ID:mp+JwlAr
日本でかっぱ巻きに嵌まったデビット・ベッカムの話?

3117常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:08:34.08 ID:edjQ9Sin
そういや一時期なんかバズったというかなんというかな
賢者の孫ってどうなったんだろ
額に星つけててもっと鍛えてたら許せた

3118常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:09:29.17 ID:Zt8wchzW
甥っ子が自分の周りで騒がしくしてても特に怒ったりはせんが、無関係な他所のガキが騒いでたら負の感情を抱くことが多い
孫が可愛いというのは、きっとこれに似た感覚なのだろうな

3119常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:09:57.56 ID:mp+JwlAr
スイカはカリウム豊富だから1/8玉も食べると過剰摂取で腎臓がヤバくなる
若いうちはいいけどアラフォーあたりに差し掛かったら気をつけたほうがいい

3120常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:10:17.75 ID:r5dYYNaZ
ハリーポッターと賢者の孫ってSS誰か書いてない?

3121常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:11:24.58 ID:ujwrMvc0
スシ、スシってなんだ
ttps://twitter.com/_ya7/status/1285426161820897280

3122常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:12:28.87 ID:TtUo0iZe
>>3121
ネオサイタマ?

3123常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:12:37.46 ID:hjJpL1vv
ハリー・ポッターとエイジャの赤石

3124常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:13:09.67 ID:YXFBY/13
>>3118
島崎藤村「姪も可愛いよ」

3125常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:13:24.65 ID:mp+JwlAr
ハリー・ポッターとダーティハリー

3126常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:13:30.57 ID:taeMLXFJ
>>3105
エイナルよりデカいのはトルケル将軍のご親戚かな?

3127常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:14:49.96 ID:U4+FzRNG
>>3126
息子
マッマが戦争にやりたくなくて娘ってことにしてたら女の子の心を持ったままパッパそっくりになっちゃった

3128常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:15:07.02 ID:0SDX0fIi
キュウリの食いすぎで死んだアメリカ大統領がいるらしい

3129常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:16:32.89 ID:bYkewnpB
>>3115
大人のおもちゃを買って店員さんに見られて恥ずかしい思いをするか
きうりのイボで粘膜を傷つけて医者にかかって恥ずかしい思いをするか
どっちがいいかなんて考えるまでもないよね?

3130常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:18:11.42 ID:jFLc/2AD
>>3119
え、マジか。
現場仕事から帰って来た時に半玉スプーンでくり抜きながら食べたりするが、健康には良くないのか

3131常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:19:12.84 ID:taeMLXFJ
>>3127

乙女の子もまた乙女か

3132常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:20:10.45 ID:Fe/XHeGR
スイカぎ水分と糖分で出来てると言うことは、ガリガリ君とあまり変わらないって事?
ガリガリ君も水分と糖分メインだよな?

3133常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:21:04.87 ID:+DBDOcwn
>>3036
代用ウミガメ「僕らの肉は美味しいですか?」

3134無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 00:22:22.45 ID:zYBucwzY
>>3133 ザクロよりは美味しいゾ

3135常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:22:37.70 ID:+DBDOcwn
>>3056
クールー病とかだな。狂牛病なんかと同じで異常プリオンで組織が破壊される

3136常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:22:42.78 ID:Qey2eDUO
海の近くだとウミガメに似てて、山の近くだと羊に近くなるんだきっと

3137常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:24:36.73 ID:Ap0//lcy
ザクロとかアケビって食べた事ないな、どんな感じなんだ美味いのだろうか
ドラゴンフルーツは旨くなかったな

3138常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:24:37.77 ID:9UOpKnH5
>>3121
でも3Dプリンタで最適化した食感の食べ物とか少し食べてみたくなるな

3139常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:24:54.14 ID:h3h3VgnI
>>3131
こっちはかーちゃんが乙女であってくれお前まで戦争と親父に奪われないでくれと願いながらそれが普通だと育ち続けてきたんで割とお辛い案件
色々あって奴隷になったけど並の奴隷10人分働く

3140常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:27:38.52 ID:0SDX0fIi
>>3135
ところがですねぇ、マウスにえんえんと異常型プリオンを食わせ続けてもBSEにならなかったんですわ……

3141常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:27:40.34 ID:KkF0Y7o9
>>3121
でもこれはこれで食感と舌ざわり、味の感じ方には興味があるな

3142無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 00:28:08.10 ID:zYBucwzY
女の子として育てられたせいで心は女なのに体は男
しかし男の子の本能には逆らえず学校にテロリストが侵入して来る妄想を止められない

3143常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:28:35.39 ID:+DBDOcwn
>>3122
概ね正解。魚介プロテイン粉末と海藻多糖類や蒟蒻粉末などなどからその場で合成して作るシンギュラリティ寿司だ。
ttps://i.imgur.com/HzUY8Hg.jpg
ttps://i.imgur.com/k2zJqDV.jpg

3144常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:29:09.07 ID:lbFdPoQ+
カーマがほしくてほしくて震える
嫌じゃ課金はしとうない嫌じゃ助けて

3145常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:29:33.22 ID:+DBDOcwn
>>3140
え、そうなん!?プリオンじゃなかったのか……

3146常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:29:43.15 ID:bYkewnpB
悟れ

3147常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:30:40.57 ID:BZZY0yL7
>>3144
欲を断つのじゃ

3148常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:30:48.26 ID:edjQ9Sin
>>3144
中部地方に根城を構えるホームセンター買収の話?

3149常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:30:53.27 ID:0SDX0fIi
>>3144
ゲームは一時のもの、課金なんぞせんでええぞ

3150常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:31:41.22 ID:h3h3VgnI
>>3144
寝ないで全てのミッション強化クエ幕間マップの残りをクリアしなさい
時間が惜しいなら課金だ

3151常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:31:53.43 ID:edjQ9Sin
>>3143
宇宙兄弟にチラっと出てきたな
食品用3Dプリンタが送られてきたからこれで好きな物が食えるぞってセリフがあった気が

3152常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:32:05.07 ID:P/D0e2SZ
>>3144
落ち着いてこう唱えるんだ、カーマは実装されてないと

3153常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:32:15.26 ID:Qey2eDUO
>>3142
つまりテロリストがやってきた時のためにストリップの練習を・・?

3154常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:32:57.24 ID:1Uglicyp
カーマはいいぞ…再臨状態でメスガキ、えっちなお姉さんと選択出来るんだからな
僕は2臨が好きです

3155常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:33:02.92 ID:IrVnIQg/
>>3144
駄目だったのか俺も駄目だったよ

3156常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:33:31.70 ID:ujwrMvc0
>>3138
ちなみに3Dプリンタを使った食品だと、豆から作った成形ステーキってのが
ttps://twitter.com/nikkei/status/1237926947671416834

3157常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:33:38.54 ID:P/D0e2SZ
>>3154
エッチなお姉さんが好き?それは結構、益々好きになりますよ
つキアラさん

3158常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:33:45.79 ID:ILqht17H
>>2874
佐山って気の良い兄ちゃんというか天才すぎて他人のことを気にしない人だったのに
指導者になってからはフルボッコ当たり前のスパルタンな人になったね

3159常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:34:23.28 ID:bYkewnpB
>>3156
カップヌードルの謎肉かな?

3160常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:35:13.11 ID:0SDX0fIi
>>3145
「明かに相関関係はある!」って主張もあるにはあるんやけどね……
異常型プリオンを食べて、異常型プリオンが体にできるってのは証明されてないっぽいぞ

生物習ったやつなら知ってると思うが、異常だろうが正常だろうが、アミノ酸にまで分解されてから吸収されるはずなんだよね……
はじめてBSEの話聞いたとき、「特殊な吸収のされかたでもするんかな?」 とか思ってたけど、いまだに証拠が出てきてなかったとは思わなかったわ

3161常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:35:57.13 ID:eyJcc0LZ
カーマは第一再臨の状態で胸だけ再臨してほしい

3162常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:38:46.48 ID:tlrXxein
ゲームに金かけんのは馬鹿。じゃあ何に使えば?

3163常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:39:26.21 ID:OKnWkbLZ
よくわからんが共食いはあかんってやつやろ?

3164常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:39:40.72 ID:cFoUmZwV
>>3162
うまい味噌汁を作る技術

3165常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:39:41.72 ID:newQ8j02
FGOはやってないけどマシュのフィギュアは異様に欲しくなるな

3166常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:39:54.79 ID:bYkewnpB
>>3162
好きな人に花でも買え

3167常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:40:50.65 ID:BXySGXmr
ところで、ここにチキンブロスがあるんだが

3168常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:41:50.86 ID:edjQ9Sin
そういや格闘技漫画でプロレスモチーフっつーと
十中八九馬場か猪木なのに佐山聡持ってきたのは何かいいなって思ったな喧嘩商売
つってもシュートってどういう格闘技か知らないんだよね俺
寝技に大分制限があると聞いたが

3169常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:42:02.03 ID:eyJcc0LZ
>>3165
ゲームやるよりもアニメ見るか漫画やマテリアル買ってたほうが多分コスパはいいかな……

3170常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:42:02.91 ID:ZsvG/8Wd
>>3162
金は欲の源です不浄のものなのです金から解放されましょう

カーマはメスガキ状態ですサンサーラカーマ使えるようにしてくれ

3171常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:42:11.64 ID:BZZY0yL7
>>3160
正式には分解吸収なんだろうけど傷口から入ったりするのもあるんじゃない?

3172常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:42:43.46 ID:cJtoUd8w
焼肉食ってもゲームに課金してもしても金は使うんだから焼肉食いながら課金しろ
帰りに温泉入って家でビールビール!

3173常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:42:46.21 ID:BZZY0yL7
>>3162
GOTO!

3174常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:43:18.94 ID:pF02o03M
>>3157
まずは頭の角を外してきなさい

3175常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:44:37.81 ID:TtUo0iZe
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20200723-131359/

今更だけどFate/Extraのリメイクはカードを使ったバトルになるみたいね
FGOに近いのになるのかな?

3176常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:44:49.94 ID:lbFdPoQ+
カーマを諦めたら大きな雷が落ちて家が揺れたわ...

3177常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:45:19.98 ID:YXFBY/13
胡散臭い面してるだろこの殺生院・・・・・・頼りみ溢れるサーヴァントなんだぜ、これで

3178常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:46:03.29 ID:eyJcc0LZ
しかしCCCの後に大奥復刻ってのは笑える

3179常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:47:21.37 ID:YXFBY/13
濃厚なキアラステマやぞ

3180常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:47:34.99 ID:UQTu9YlW
仲間面してるキアラさん好き
最後まで裏切らなかったのも好き

3181常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:48:25.09 ID:cFoUmZwV
じゃあキアラをロリ化しておくね……

3182常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:48:50.32 ID:tvNg6a3B
>>3175
カード入手してデッキ組むみたいなこと言ってるから微妙に違うかな

3183常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:50:04.06 ID:71kG44PU
そういやぬいぐるみメインの水着剣豪一番くじでラストワン賞がラムダのVer違いのお忍びモードなのはなかなかいいなと思った

3184常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:50:26.52 ID:TtUo0iZe
>>3182
つまり新たなサーバントとして謎のファラオが追加されるのか

3185常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:50:29.01 ID:edjQ9Sin
折角の四連休なのに雨か……
バイク乗りたかった

3186常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:50:56.25 ID:ujwrMvc0
磨伸先生がツィートしてたけど、ひむてんのザビーの超予想能力、
あれEXTRAのゲームシステムの再現だったのね
(作中だと凄まじいレベルでの先読みメタ戦法って解釈)

3187常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:52:07.81 ID:KkF0Y7o9
梅雨が明けたらバイク起こさなきゃなぁ

3188常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:53:12.62 ID:tvNg6a3B
>>3184
AIBOはマスター枠かな
個人的には社長のほうが出て欲しいがw

3189常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:54:28.96 ID:IRtBWOkb
>>3186
ファンの自重しないオリジナルサーヴァント案は処理でしましたかね?

3190常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:54:53.50 ID:9te63N9Z
マスターが疑似サーヴァントになるというFATEおなじみの例外

3191常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:55:10.52 ID:0SDX0fIi
>>3171
そうである「かも」しれない。
とにかく感染方法・経路は証明されていない。 研究者はいろいろ試しているとは思うんだけど

いやしかし20年近くたったよな、狂牛病でメチャクチャ騒いでから
未だに分かっていないと知ったときは、ホントに驚いたわ


3192常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:55:35.97 ID:8cOpsTd3
そもそもSNから例外まみれだった定期

3193常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:58:37.22 ID:cJtoUd8w
>>3182
バトルロワイアルモチーフとしてエクストラで龍騎か剣でもおっぱじめるんですかね?

3194常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:59:06.99 ID:71kG44PU
例外のない聖杯戦争という例外

3195常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:59:29.81 ID:tvNg6a3B
>>3192
真っ当な例のほうが少ないとか言うな

3196常態の名無しさん:2020/07/23(木) 00:59:55.12 ID:TtUo0iZe
>>3192
そもそも「聖杯の使用権を賭けた魔術合戦」に見せかけた
「根源に至る為の儀式」だからねえ

3197常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:00:48.89 ID:tlrXxein
ガス会社社員「貴様ら協会の連中だけは俺が殺す。ハイクも読ません!!」

3198常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:02:44.15 ID:tvNg6a3B
>>3193
敵を倒すとカードが手に入るらしいからあながち間違いでもないw

3199常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:04:20.22 ID:hDFe1TE1
PUBG方式の聖杯戦争?

3200常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:04:31.11 ID:Qey2eDUO
52体のサーヴァントを封印するバトルファイトがはじまる?

3201常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:05:00.76 ID:tlrXxein
キャスターのサーヴァント 武藤遊戯

3202常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:06:07.99 ID:ujwrMvc0
マリスビリー「真っ当に戦って真っ当に聖杯手に入れて真っ当に願いを叶えたぞ」

3203常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:06:31.73 ID:U7hbn2kF
ムーンセル「お前のために組んでやったシード枠、逆シードだ!感謝しろ!」

3204常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:06:34.22 ID:UQTu9YlW
>>3197
アパマン「お前だけに任せられんな」

3205常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:08:42.79 ID:eyJcc0LZ
お前達の聖杯戦争って醜くないか?

3206常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:08:44.88 ID:85r6CERZ
アパマンボンバーはスプレー缶でも大爆発は起こせると教えてくれた
あれ、構造的には手榴弾と同じよね

3207常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:10:31.31 ID:pF02o03M
>>3205
そもそも醜くない聖杯戦争ってあったか?

3208常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:13:04.09 ID:eyJcc0LZ
>>3207
瞬瞬必生だし……

3209常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:17:09.92 ID:OKnWkbLZ
唯一キャスターの適正だけなさそうな、吉宗公。

3210常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:19:26.98 ID:YuJL/EoC
>>3166
では将軍様
まずは好きな人を絵から取り出していただきたい

3211常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:21:05.85 ID:edjQ9Sin
格闘技漫画最強キャラ議論にD51最強だよねといったら荒し扱いされた……

3212無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 01:22:01.35 ID:zYBucwzY
お師匠さん、いつもの様にシコれる同人エロゲーのおすすめを・・・・・・

3213常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:22:35.80 ID:/km+6tkp
司馬遼太郎の小説読んで思ったんだが
忍者ってアサシンってよりキャスターじゃね?

3214常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:22:41.53 ID:IrVnIQg/
>>3210
パテなどで(ボンボン並の発言)

3215常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:23:09.09 ID:wiD3zc13
>>3212
裸でくんずほぐれつ、つかみ合って四股るゲームだって!

3216常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:23:21.48 ID:P/D0e2SZ
>>3212
お師さん「ほれ、ママとの甘い性活II」

3217常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:24:25.91 ID:IrVnIQg/
まずジャンルとかCG集とかゲームとかの作品形態から絞るべきそうすべき

3218無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 01:24:58.19 ID:zYBucwzY
>>3216 じゃあ俺、ティンフィスト兄貴に弟子入りするから・・・

3219常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:27:36.09 ID:OKnWkbLZ
きっ、、君はエロ同人ゲーなのにゲーム性が面白くてエロシーンは飛ばしちゃうマンくん!

3220常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:30:15.23 ID:wiD3zc13
アイギスのエロはほぼ飛ばすマン。

3221常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:31:14.37 ID:8pswpJHY
性癖に合わないと、どうしてもね……

3222常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:31:57.58 ID:YuJL/EoC
バルドスカイやってたときはエロシーンより早く戦わせろ…シュミクラムになりてえ…ってなってた

3223常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:32:03.91 ID:P/D0e2SZ
新世界
ttps://i.imgur.com/Tu2sCyd.jpg

3224常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:33:35.24 ID:eyJcc0LZ
>>3223
丸ヨハ……いや丸ヨハなのか……?

3225常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:33:51.49 ID:Qey2eDUO
花騎士もう450人以上はいるけどエロシーン半分どころか1割も見てないな・・

3226常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:39:02.25 ID:/km+6tkp
個人的な歴代トップ3はこんな感じだわ
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ154397.html
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ255342.html
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ017510.html

3227常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:43:43.26 ID:9P4wCyH5
最近じゃないとは思うが
「クベルの首枷病」はクッソエロかった

3228無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 01:46:06.39 ID:zYBucwzY
>>3226 日差しの中のリアル、久々に見ましたねぇ・・・なんか久しぶりにやりたくなったゾ

3229常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:46:19.31 ID:KDJvIb3Z
>>2556
マジか、阿仁丸が電子書籍で!?

3230常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:46:56.64 ID:3JD+Cwle
良い所で眼鏡とかコスとか外されると萎えるのでシーンをスキップして回想に登録してからでないとエロシーンを楽しめないマン

3231常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:50:30.92 ID:IrVnIQg/
じゃあ俺も比較的最近のを3つくらい
性癖が透けて見えそうな気もするけど気にしない
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ289780.html
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ241993.html
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ228027.html

3232常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:50:37.30 ID:1otIOvPT
>>2556
漫画やアニメで主役を張り続けたから仕方ない
俺もゴジュラス好きだからいつかはゴジュが主役機のゾイドを夢見ているんだけど
ゴジュラスは主役機をやるには強過ぎなのかもしれん・・・

3233常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:55:57.25 ID:P/D0e2SZ
皆さん、エロが見たいんですね?
ttps://mobile.twitter.com/choieroneta7/status/1207835323138482177

3234常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:58:18.09 ID:krOl+9kI
エロとゲーム性ならこれかなあ
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ137150.html
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ148565.html
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ222686.html
あとこれはエロはエロいけどストーリーが特によかった
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ227099.html

3235無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 01:59:05.00 ID:zYBucwzY
>>3233 これを見る度にナイスナイスナイスを思い出す

3236常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:59:15.05 ID:KDJvIb3Z
>>3232
アニメだと本気でゴジュラス動かしたら死ぬらしいからそのせいもあるかもしれんw
俺もゴジュラス大好きなんだけどなあ。

3237常態の名無しさん:2020/07/23(木) 01:59:47.04 ID:dfd/PenR
神様・・・どうかお目こぼしください、私は神に誓って純潔を保っております・・・

ゲヘヘ!エロゲーは最高だぜぇ!
「三枚のおふだ 鼎 コドクの妖己」
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ272137.html
クッソ安い割にエロいモンむすエロゲーの最新作、現在第一作が11円で二作目が55円ってダンピングにもほどがあるわ
「妻獲り迷宮~シェラリィドの異種姦終身刑~」
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ278506.html
超強い女主人公(マゾメス)が迷宮を進んでいくうちに自らの欲望(ドM破滅願望)を見せつけられて破滅(ハッピーエンド)する物語
「おねショタA-RPG 夢から醒めた亡者」
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ264906.html
おねショタアクション横スクロール、動きはベルトスクロールでボリュームたっぷり・・・おいたっぷりすぎんだけど?拘束攻撃はエロい、負けたらエロシーンよ、全敵別バリエーションでな!

3238無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 02:01:28.55 ID:zYBucwzY
ヒロインがチンポ!出産!セックス!くらいの気軽さで孕む低コレステロールエロゲも捨てがたい
マセガキボク夏買おうかなぁ安くなってるし

3239常態の名無しさん:2020/07/23(木) 02:02:03.12 ID:85r6CERZ
ティンフィストに弟子入りする前にまず四肢切断と最高級義肢は最低条件になるな
うちのサイバービープ君はティンフィストに道場破り挑んで開幕飛び蹴りが頭に当って爆散したから組手なんかしちゃいけないよ

3240常態の名無しさん:2020/07/23(木) 02:02:54.17 ID:tlrXxein
ttps://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_152423/?dmmref=TopAllrankH24&i3_ref=recommend&i3_ord=2
最近のではこれだな。ヌクだけが目的だが実に素晴らしかった
今まではロリばかりだったがここから熟女(というには若すぎるが)も入れてくれたのがほんとーに最高だった

3241常態の名無しさん:2020/07/23(木) 02:04:01.85 ID:UQTu9YlW
サマーセールで買うの迷ってるから参考になるなあ

3242常態の名無しさん:2020/07/23(木) 02:04:16.69 ID:85r6CERZ
>>3238
ちょっと順番おかしくない?

3243無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 02:05:33.89 ID:zYBucwzY
まるで人類はセックスと出産を繰り返すワルツの様・・・・・・って言うし多少はね?

3244常態の名無しさん:2020/07/23(木) 02:05:42.25 ID:MxWEi6XF
メカニカは最高の同人SFエロゲやったな

3245常態の名無しさん:2020/07/23(木) 02:06:31.97 ID:8pswpJHY
イクセスエムすこ

3246常態の名無しさん:2020/07/23(木) 02:06:36.43 ID:fL7cooh5
え!童帝が4PエンドRTAを!

3247常態の名無しさん:2020/07/23(木) 02:08:07.17 ID:I1mCkYxp
よしゴーストオブツシマトロコン完了

中盤以降のテコ入れが薄くて大分ダレたけど発想は面白かった

3248常態の名無しさん:2020/07/23(木) 02:08:57.33 ID:1Uglicyp
アイギスは立ち絵でもう満足出来る
yamanは別腹

3249常態の名無しさん:2020/07/23(木) 02:10:18.74 ID:WsOvq1IY
だからアニゴジでメカゴジラシティが機動ゾウショク都市しなかったのも仕方ない

わけあるか(おこ)

3250常態の名無しさん:2020/07/23(木) 02:10:42.78 ID:P/D0e2SZ
>>3246
いつもの浮浪者のおっさん(60歳)と先日メールくれた汚れ好きの土方のにいちゃん(45歳)とわし(53歳)と童帝か

3251常態の名無しさん:2020/07/23(木) 02:11:40.05 ID:KDJvIb3Z
>>3243
言わねえよ!

3252常態の名無しさん:2020/07/23(木) 02:12:27.65 ID:lKqIjTcH
>>3243
一つ足りてない!

3253常態の名無しさん:2020/07/23(木) 02:16:13.35 ID:MxWEi6XF
ツシマ、誉れ重視の武士プレイしてるのもあって流石に後半飽きがちょっと来てる
難易度上げても全然刀だけで勝てるのがな…

3254常態の名無しさん:2020/07/23(木) 02:16:30.86 ID:U7hbn2kF
士郎は、衛宮家の最後の生き残りとして、たとえ人の道に反した戦い方に手を染めることになっても民を守ろうと決意する。
冥府から蘇った者「従者(さーゔぁんと)」として、あらゆる手段を使って故郷を敵の手から守り抜くのだ。

3255常態の名無しさん:2020/07/23(木) 02:20:51.03 ID:I1mCkYxp
>>3253
ステルスもアサシンクリードの劣化版なのがね
バトルも最初はかっこいいんだけど、モーションのバリエーションが少ないのはちょっと致命的だと思うわ
黒沢映画好きなのはわかるけど時代劇は他にもいっぱいあるんで見てモーション増やしてけれ

3256常態の名無しさん:2020/07/23(木) 02:21:11.80 ID:IsBOlyBW
ルーラーでスコットランドヤードまだですかね
アーサー特効持ってる感じで

スイッチの真メガテン1を寝る前にちょっとだけのつもりで始めたら
いつの間にかこんな時間だよちくしょーめ
昔はもっと単純作業ばかりで苦しかった記憶だったんだけど今のところ
何故かそれが逆に面白く感じてるの不思議

3257常態の名無しさん:2020/07/23(木) 02:21:52.08 ID:/km+6tkp
FEと同人エロゲぐらいしか定期的にSRPG作ってくれなくて辛い

3258常態の名無しさん:2020/07/23(木) 02:28:54.50 ID:71kG44PU
妊娠!出産!セックス!女騎士として恥ずかしくないのか!

3259常態の名無しさん:2020/07/23(木) 02:29:22.97 ID:1otIOvPT
>>3247
OWに共通する欠点なイメージ
最初は世界の広さに圧倒されるけど慣れてくると
その広さがめんどくさいになりかねないよね

3260常態の名無しさん:2020/07/23(木) 02:29:59.88 ID:1otIOvPT
>>3257
スパロボ「」

3261常態の名無しさん:2020/07/23(木) 02:37:13.05 ID:I1mCkYxp
>>3259
それもあるけど、他社のオープンワールドはストーリー進行やマップ開放ごとに新スキル開放してダレないようにするけど
それがタイミングも悪いしすごく弱いというかどうでもいいスキルなので戦闘がいつまでたっても変わり映えしない
プレイ進行の最初の三分の一で主だったスキルが大概解放されてるのも悪手

チャンバラが主体で終始代わり映えしないんでホント飽きる
こだわりを感じる分だけ惜しいわ

3262常態の名無しさん:2020/07/23(木) 02:38:49.83 ID:/km+6tkp
>>3260
素で忘れてたわ
でもスパロボって色んな作品絡むからストーリーわからなくなるんよな

3263常態の名無しさん:2020/07/23(木) 02:40:36.06 ID:0yqAfWIi
>>3260
君は戦闘シーン動画詰め合わせ集でしょ

3264常態の名無しさん:2020/07/23(木) 02:41:33.09 ID:MxWEi6XF
>>3261
メイン武器刀以外にもあったりとか鍵縄みたいな追加要素定期的に入れて欲しかったよね
後クエストの展開パターン少ないのが悲しい

3265常態の名無しさん:2020/07/23(木) 03:01:09.82 ID:Czl4bHzd
ツシマの話見てると、侍道シリーズがやらなきゃいけなかったことだなぁと思えてならない

3266常態の名無しさん:2020/07/23(木) 03:07:28.57 ID:I1mCkYxp
>>3265
どっちかっていうと剣豪シリーズが次世代機まで生き残ってたらという感じな気がする
忍者要素と黒沢味抜けば大体剣豪でやってたことだし

3267常態の名無しさん:2020/07/23(木) 03:14:37.72 ID:dfd/PenR
ブレワイはすごかったというとマジステマ扱いされるけど楽しかったんでしゃーない
物理演算ガチすぎて木を切ったり狩りしたりするのもアホな挙動させるのも全部楽しかった

あとスカイリムでMOD入れて弓矢のスナイプしまくるハンタープレイ楽しかった

3268常態の名無しさん:2020/07/23(木) 03:43:39.32 ID:HZbIU+8j
スイッチのゲームってカグラ見てるとさもありなん
ttps://www.famitsu.com/news/202007/22202686.html

3269常態の名無しさん:2020/07/23(木) 03:49:19.01 ID:1otIOvPT
>>3268
何気にエロ規制はPSの方が厳しいしなあ

3270常態の名無しさん:2020/07/23(木) 04:02:19.21 ID:j2mHU07a
艦これのイベントを進める前にちょっとsekiroをと思ったら延々遊んでしまった……

3271常態の名無しさん:2020/07/23(木) 04:11:55.97 ID:0K/ICPtx
>>3269ゆらぎ荘のゲームはくそ笑った
脱いだあとの方が謎の光のせいで隠れてる面積広いんだぜ

3272常態の名無しさん:2020/07/23(木) 04:18:52.51 ID:P4HN2My0
>>3257
任天堂「戦略ゲーの古豪コーエーにFEの新作を任せるべきだ」
コーエー「んほぉ〜この支援会話たまんねぇ〜」
任天堂「戦略ゲー部分じゃなくてギャルゲー部分が進化したんですがそれは…」

なお売れた模様

3273常態の名無しさん:2020/07/23(木) 04:25:47.43 ID:/km+6tkp
>>3272
ISとコーエーで一番差があったのはシナリオのレベルなんだよなぁ……

3274常態の名無しさん:2020/07/23(木) 04:27:04.48 ID:HNXZpjH5
カグラで経験あったとは言え良く出したよなぁヴァルキリードライヴ…

3275常態の名無しさん:2020/07/23(木) 04:49:52.99 ID:JTvqIzeq
>>3272
意外と各クラスで良い人材配置されてるし初周でも多少なら引き抜けなくはないので従来の性能人事ゲーとしても悪くなかった
勇者(CC)候補生とかヒルダみたいなゴリラとか引きこもり陰少女とか兄が盗賊にクラスチェンジした貴族とかキャラ付けも豊富でよかったよ

3276常態の名無しさん:2020/07/23(木) 05:06:22.70 ID:E6wJFo7d
>>3265
なんか最新作がローグライクになってたのは知ってる

3277常態の名無しさん:2020/07/23(木) 05:22:56.37 ID:+23SkKO3
>>3272
DOAと無双出してる企業でもあるからな今は…

3278常態の名無しさん:2020/07/23(木) 05:30:15.11 ID:U89Vfpk0
コーエーだろうが何だろうが、ちんちんがいらいらすれば正義よ

3279常態の名無しさん:2020/07/23(木) 05:52:17.99 ID:UeJAmLE+
ちんいらは作れる!

3280常態の名無しさん:2020/07/23(木) 06:02:35.26 ID:SdrAQRqN
ちんいらは化学式で表せる性衝動なんだ

3281常態の名無しさん:2020/07/23(木) 06:05:41.62 ID:Yjs53NZx
食べ物じゃないんですね!!

3282無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 06:22:13.80 ID:zYBucwzY
薄い本は化学式で表せる薬なんだ

3283常態の名無しさん:2020/07/23(木) 06:24:41.14 ID:1IkREc06
逆に言うと、化学式で表せない生薬とかは薬じゃない?

3284無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 06:27:37.50 ID:zYBucwzY
化学式で表せない電子書籍は食べ物なんだ

3285常態の名無しさん:2020/07/23(木) 06:28:52.66 ID:W3ai98mC
グラビトン野菜やら水素水やらを正しい化学式で表してもらおうじゃないか

3286常態の名無しさん:2020/07/23(木) 06:29:03.68 ID:Xqexneou
化学式をなんだと思ってるんだ…

3287常態の名無しさん:2020/07/23(木) 06:30:25.79 ID:1IkREc06
だって、化学式で表せる塩とか砂糖は食べ物じゃなくて薬らしいから……

3288常態の名無しさん:2020/07/23(木) 06:40:32.51 ID:ujwrMvc0
戦兎ぉ! 実は馬鹿じゃないのか戦兎ぉ!

3289常態の名無しさん:2020/07/23(木) 06:48:22.46 ID:yY1WDNDd
>>3236
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm23442000
一番最初のアニメゾイドん時は、少し動かすだけでも青息吐息だったそうだが
、今じゃこんな事も市販のソフトとマシンだけで可能だもんなぁ……。

これ……フカシや下駄履かせた訳でなく、「公式スペック」というか「バトストの記述を忠実再現したらこうなる」だからな。


3290常態の名無しさん:2020/07/23(木) 06:49:03.54 ID:cwKIZaX8
>>3285
H14OとかH16O見たときに俺とは物理法則の違う世界に生きてるのかなって思いました

3291常態の名無しさん:2020/07/23(木) 06:51:28.54 ID:0K/ICPtx
ゾイドは好きなんだけど今の上に乗るやつが好きになれない懐古厨の老害になってしまったわ

3292常態の名無しさん:2020/07/23(木) 06:53:20.95 ID:aZqzaZnr
>>3289
天てれのバーチャル三部作も初代はノウハウもなくてあっけら缶のCG動かすのに
PCハングしまくりで何とか動かしてたって話思い出した

3293常態の名無しさん:2020/07/23(木) 06:57:26.09 ID:+f3g5aos
ゾイドワイルドゼロはいいぞ…
前半ボスだったジェノスピノが味方として復活して後半ボスのオメガレックスと大怪獣バトルするとか
これだよこれ!こういうのが見たかったんだよ!って感動した

3294常態の名無しさん:2020/07/23(木) 07:03:58.07 ID:1otIOvPT
ゾイドワイルドゼロは初代アニメ版に寄せた作りだから良い感じよね
ゾイドワイルドなんて無かったんや

3295常態の名無しさん:2020/07/23(木) 07:12:22.85 ID:Dzss3IPO
ずっと戦争してる地球人は珍しくもなんともないけど
ずっと戦争してる旧設定のゾイド人はなんか好き

3296常態の名無しさん:2020/07/23(木) 07:13:39.31 ID:Mie8MEI0
誰か、switch版のキャサリン買った人いる?
いろんな機種で出てるけど、どれ買ったらいいかな?

3297常態の名無しさん:2020/07/23(木) 07:13:59.22 ID:Zt8wchzW
旧バトスト時代のゾイドは実にむせる

3298常態の名無しさん:2020/07/23(木) 07:14:10.93 ID:Xqexneou
>>3292
そらまあ初代って93年の作品だしな
なおその2年後にトイストーリー作るディズニー

3299常態の名無しさん:2020/07/23(木) 07:14:20.76 ID:j/s3J9wI
>>3256
乳上の馬取り上げてココナッツ持たせるところからスタート

3300常態の名無しさん:2020/07/23(木) 07:22:43.79 ID:9P4wCyH5
>>3289
もともと、数的劣勢な共和国軍が
帝国軍の敵ゾイドの群れを蹴散らす最後の希望
って感じだったものねゴジュラスの時点で。
あの時代、どうもスターウォーズの帝国軍VS共和国軍
みたいな戦力比イメージあったっぽいし
それがさらにキングゴジュラスになると
なんかこう……ボトムズの中にゼオライマーぶっこんだような大惨事に……

3301常態の名無しさん:2020/07/23(木) 07:30:02.25 ID:cghDz08x
戦争ばっかりしている殺伐とした異世界に転生!!
ただし、戦いは全てセックスバトル!

よし、これだ!

3302常態の名無しさん:2020/07/23(木) 07:31:43.13 ID:Yvv07nno
4連休4連休とうるさいんだヨォ!(普通に仕事)

3303常態の名無しさん:2020/07/23(木) 07:39:38.70 ID:uAUztRGy
ステイホームしながらでも対馬旅行は出来るんだ
ゴーストオブツシマがあればね

3304常態の名無しさん:2020/07/23(木) 07:40:13.85 ID:Zt8wchzW
ぶっちゃけ連休とかいらんから、2日働いたら1日休みってなサイクルを恒常化して欲しいぜ…

3305常態の名無しさん:2020/07/23(木) 07:47:37.86 ID:Ab1JdjJ0
>>3300
元々中〜大型ゾイド弱くて、ピガザウロ、マンモス、ゴルドスくらいしかなかったからなあ
そこに帝国のレッドホーン部隊でボッコボコにされて、対抗するためにゴジュラス開発
これで無双できる!と思ったら早速アイアンコングで対抗されて草

高速戦闘も確かサーベルタイガー→シールドライガー→グレートサーベル→ライガーMk-IIのはずだし、
割と後手後手だったのよね序盤
中盤になってもウルトラザウルス開発してこれで勝つる!→デスザウラー部隊「やあ」
→マッドサンダーできるまで共和国フルボッコタイムだったし

3306常態の名無しさん:2020/07/23(木) 07:51:35.72 ID:j2mHU07a
>>3303
葦名とか涼しくておススメ

3307常態の名無しさん:2020/07/23(木) 07:56:28.60 ID:ZsvG/8Wd
お盆は実家帰りたかったが地元もクラスター出て徐々に感染者増えてて
大阪も増えたせいでこっちもいつ増えていくか分からないから
帰れたもんじゃないな…

3308常態の名無しさん:2020/07/23(木) 07:58:08.60 ID:j/s3J9wI
実家もこっちも田舎だから帰るのはそこまでないんだが普通に面倒くさいんだよなあ…
実家居てもする事ないし

3309常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:01:19.85 ID:9P4wCyH5
4連休なあ……
PCR検査受けると陰性でも、
発症(発熱等の開始日)から8日は自宅待機を要請されるので
外でれんのだ
連休じゃなかったら仕事どんだけ溜まるか思えば幸運だったが……
独り身だったら8日間自宅待機とか無理やろ

3310常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:03:12.09 ID:HNXZpjH5
>>3296
普通に追加要素多い方が良いんじゃね?(無印しかやってない)

3311常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:06:38.30 ID:yg/d06YP
>>3306
先進的医療術が発達してるヤーナムも良いですよ!

3312常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:06:58.60 ID:ZsvG/8Wd
昼間はエアコンつけず涼しく夜にしかつけないような実家だが
自炊しなくていいのはそれだけで色々助かるぜー
後実家だとBSが見られるからアニメも遅れ無しに見られるぜー
数年前に大動脈解離で倒れて今年も一回倒れた祖母の顔なるべく見たいぜーこれはコロナのせいで難しいけど

3313常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:09:46.91 ID:exjvhWUT
>>3303
ハイラル旅行行こうぜ

3314常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:12:39.27 ID:9P4wCyH5
>>3313
またパンイチで倒木に飛び乗って空飛ぶんすか

3315常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:14:41.07 ID:1otIOvPT
帰省用のチケットは買ってるけどほぼ諦めとるわ
一応ギリギリまで様子見するつもりだが・・・

3316常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:16:56.18 ID:DIn87bOY
ツシマ、叔父上助けたら急激に飽きてきてしまった…

3317常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:17:37.14 ID:LRrqi3EC
政府もGoTo進めてるし…ちょっとくらい帰省してもバレへんか…

3318常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:23:25.02 ID:0K/ICPtx
>>3314
最近は爆弾だけで空飛んだりするみたいだぞ
もうわけわかんねえな

3319常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:24:00.98 ID:FrvITvnq
>>3309
独り身は買い出しとかどうすんだろ
通販とか?

3320常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:24:41.58 ID:aZqzaZnr
>>3298
そもそも同年にジュラシックパークなんだけどな!
まあ予算とか考えたら比べるのもあアホらしい話なんだが

3321常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:24:57.13 ID:exjvhWUT
>>3317
「外出しない」と心の中で思ったならッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!
ttps://i.imgur.com/sFSlrsI.jpg
ttps://i.imgur.com/NPfiHM4.jpg
ttps://i.imgur.com/Ha7P3zh.jpg


3322常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:31:39.47 ID:ugOQY3yY
プロシュート兄貴や無残様はコラになると正論説くから侮れない

3323常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:33:43.76 ID:5rAlXPVJ
>>3320
最初のアメリカ版ゴジラも特撮すごいもんねえ
お金大正義だよなお円谷が驚いたサンダーバード

3324常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:34:35.58 ID:mPzFXJBQ
南方戦艦新棲姫-壊-
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2207360.png
南方戦艦新棲姫-壊-ギミック解除
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2207361.png
戦艦サウスダコタ
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2207362.png

3325常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:42:33.36 ID:kc7Ky7ea
色のせいで上着が黒のベルトで乳を隠してるようにしか見えないw

3326常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:43:11.64 ID:qrzkAfWo
サンダーバードは見たことないが、サンバーダードは見たことある。

3327常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:43:39.86 ID:KDJvIb3Z
どう見てもブラジル水着だなw
もしくは爆れつハンターw

3328常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:44:00.70 ID:Mt/kHJWE
メガテンでサンダーバードを見た気がする

3329常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:44:40.60 ID:IsBOlyBW
ゾイド=カエルと首長竜とカマキリの知育玩具っぽいプラモデルのような何かってイメージだわ

3330常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:44:44.32 ID:9P4wCyH5
>>3319
ウーバーイーツ、友達や会社の同僚に
買い物してもらって家の前に置いてもらう
アマゾン
とか言われてるけど、
実態はマスクして近くのコンビニにこそっと買い物いく
だと思うわ

3331常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:44:54.83 ID:YZnKtDwv
>>3324
したはこれ、ザリガニか?

3332常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:46:56.48 ID:qrzkAfWo
ゾイドは古いやつだと味方がトリケラトプス、敵がブラキオサウルスみたいなのが最終兵器だったことと
新しいやつだとエメラルドグリーン髪のでっかいおっぱいのネーチャンがいた事しか覚えてないわ。

3333常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:47:31.38 ID:Y9WRAv6D
ノースダコタはまだかい喃ヒューイットさん。

3334常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:48:08.87 ID:hRBCDvJ1
ブラギガスじゃなくてブキヤゾイドだったらブラギガスあきは死んでくれたんだろうか…

3335常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:48:47.83 ID:YXFBY/13
将棋以外に夢中になっていることはありますか

藤井棋聖「はい、将棋観戦です」



あのさあ・・・・・・

3336常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:49:52.42 ID:IrVnIQg/
>>3324
正直かなり好き

3337常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:51:29.94 ID:IsBOlyBW
>>3335
鉄道趣味ってネットで見た
海洋生物趣味の枡アナが列車模型プレゼントしてる画像だった

3338常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:52:38.14 ID:9P4wCyH5
>>3335
負けた先代棋聖「すごいエンジン積んだヤツだと聞いて、フェラーリかアルファロメオかと思ってたら
            ジェット機がすっ飛んできた」

インタビュアー「藤井くん、頭の中に譜面がない(譜面を脳内再生して手を考えない)っていう
          んですけど、どういう状況なのかわかります?」

他の名人「え……、ちょっと意味わからないです……」

3339常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:52:49.21 ID:mPzFXJBQ
>>3331
カニだね、おまけ
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2207367.png

3340常態の名無しさん:2020/07/23(木) 08:53:47.61 ID:wvoTTJJp
>>3335
本人的には指すのと見るのとは明確に違うってことなんだろう
メディア的には乗り鉄っぷりをアピールして欲しかったのだろうか
プロ棋士として有名になる前はクラスメイトにただの鉄オタ扱いされてたと聞いて草生えた

3341常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:04:06.54 ID:Jwu1/r+9
>>3339
この子とんでもなく細いな
大丈夫? メシ食えてる?

3342常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:10:41.71 ID:mTxLHbMe
>>3341
日本艦爆の急降下爆撃を食らい、慌ててしまって操舵系の回路を切り替えちゃって、
操艦不能になって隣のエンタープライズに突進しちゃったドジっ子だぞ

走行中に車のギアをNに入れちゃった感じ

3343常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:13:04.72 ID:8cOpsTd3
>>3341
おっぱいはでかいからいいんだよ!

3344常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:23:22.00 ID:XSzUlJNr
>>3294
ゾイドワイルドが大人気だったから、現在ゾイドワイルドゼロが放送中なんやぞ?

3345常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:24:28.16 ID:mPzFXJBQ
>>3341
フレッチャーを見るにZECO氏は身体は細く胸はでっかくが好みっぽいので
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2207385.jpg

3346常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:25:36.89 ID:P/D0e2SZ
ついにセミの声が聞こえ始めた

3347常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:25:52.13 ID:nvtnfOOy
蒙古との闘いも終わってしまったがサイバーパンクは11月だし
家で待機するにしてもやりたいゲームがない。最早、時を加速させるほかない

3348常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:26:52.60 ID:IrVnIQg/
沼には沼をぶつけるんだよ!した結果沼の範囲が広がりましたみたいな
目に光が入るように撮ると可愛いな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207384.jpg

3349常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:29:56.50 ID:9Ww2FagL
こ、こわい…

3350常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:37:24.81 ID:9rWmet/5
ネットサーフィンするファイアフォックス、メールを届けてくれるサンダーバード、あと一匹は・・・

3351常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:37:52.01 ID:KDJvIb3Z
>>3345
なーに本庄雷太に比べればよゆーよゆー

ttps://pbs.twimg.com/media/ETXrdYwX0AI_tVV.jpg

3352常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:39:36.90 ID:Xqexneou
>>3320
トイストーリー1作ったときは当時の最新パソコンを部屋いっぱいに並べて力技でなんとかしたとか聞くが
スペック的には今のスマホの半分くらいとかきいてイヤー凄いっすね技術の進歩

3353常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:39:43.93 ID:YZnKtDwv
>>3351
先生!ベッさんでエロ出来ないからって健全で趣味に走り過ぎはまずいですよ?!
3つとも例外なくチンコに弱い(確信

3354常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:40:34.98 ID:IrVnIQg/
>>3351
まぁ多少はね?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207391.jpg

3355常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:41:58.17 ID:8cOpsTd3
>>3353
モチーフ的にこれカオスルートこれチン落ちしてますね
※純潔の象徴であるユニコーンに対してバイコーン(角が二本あるユニコーン)は不貞の象徴

3356常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:42:02.51 ID:Xqexneou
>>3351
乳上の方がもっと細いぞ(謎の対抗心
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207392.jpg

3357常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:43:41.96 ID:yY1WDNDd
>>3297>3300
旧(昭和)バトストは、モチーフというか元ネタをガンダム(とMSV)同様のWW2に求めながらも、
また方向性というか切り口が違う方で見せてたからなぁ。
ザ・コックピットのような戦場の無情さというか渇いた雰囲気や、パッケ裏の改造仕様だの迷彩パターン
とかが、当時のおガキ様のツボを突きまくったのが(当時)売れた・支持を集めた理由なのは間違いないしね……。
WW2のマーケットガーデン作戦(映画「遠過ぎた橋」の元ネタ)をオマージュした戦い
(空挺奇襲した帝国軍の小部隊が本隊が来るまで必死に粘るも衆寡敵せず、圧倒的火力と数の前に玉砕)とか、
当時の担当にはミリオタ大勢いたのは間違い無いし>昭和ゾイド


3358常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:44:45.96 ID:uAUztRGy
太さより腹筋がうっすら割れてると嬉しい(小学生並みの性癖)

3359常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:46:37.95 ID:YMSjcdEZ
>>3339
なんというか絶妙にダサいな

3360常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:47:11.56 ID:wuuYjMuf
>>3356
ヤダ!ヤダ!小生ケツが細すぎる乳上ヤダ!

3361常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:48:12.82 ID:ZwGPng4k
乳上は下半身が貧弱すぎるのが気になる

3362常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:48:30.62 ID:Xqexneou
>>3360
現実を見ろ、乳上は乳がちょっとデカいだけなんだ

3363常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:49:06.32 ID:P/D0e2SZ
>>3360
ttps://i.imgur.com/8aU9sNJ.jpg

3364常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:49:08.21 ID:CK+zUGwt
>>3348
サイズぴったりとゆーのは狙ったのかなぁ

3365常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:49:25.67 ID:aZqzaZnr
うーん積みプラを組んでるんだがやっぱ最近のHGはKPS関節でブンドドしにくい
リーオーとか金型へたってるのか下半身ぷるっぷるやぞ
ポリが…最強や!

3366常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:49:28.26 ID:MKAHqGjf
RAITAさんは腰細いのに乳と尻と太ももはボボボボーンなので信頼の出来る人だと一発で分かる

3367常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:49:58.16 ID:Xqexneou
>>3361
たまに乳上を奇乳とか言ってる人見るが、乳よりもそれ以外の部分がバランス悪すぎるだろとはなる

3368常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:50:05.16 ID:j2mHU07a
>>3356
乳以外は細く書く傾向にあるイラストレイターではあるんだけど、このイラストは極端に細いので、
タイツできっつきつに締め付けてるって設定になってそう

3369常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:50:40.28 ID:mPzFXJBQ
>>3364
もともと1/3ドール用に作られてる、因みにドール沼の住民からも造形はかなり好評らしく
「普通に市販しねえかなぁこれ」
と言われてるらしい

3370常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:50:42.76 ID:uAUztRGy
乳は青王のまま尻だけ育った尻上の実装が待たれる

3371常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:51:13.96 ID:Dzss3IPO
10年後には更なる乳の増大が危惧される

3372常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:51:47.35 ID:SKb3I/d5
>>3357
昭和末に商品企画できるという時点で大戦中の生まれか団塊の世代であることに間違いなくて
そしてその世代は少年時代に戦争物特集を浴びて育っているからね…
角刈り警官「当時は少年雑誌で戦記物特集だったからな」
角刈り警官「ワシなど戦争映画を見てあの映画の改造タイガーは細部が甘いとか幼なじみたちと言っていたぞ」
後輩警官「やな小学生ですね…」

3373常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:51:51.71 ID:exjvhWUT
>>3360
最終再臨は普通なんだけどね
ttps://i.imgur.com/EZJlk8c.jpg

3374常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:52:36.41 ID:wuuYjMuf
具体的にはこのぐらいがいい
ttps://i.imgur.com/d7EY4TC.jpg


3375常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:53:54.93 ID:YMSjcdEZ
実際乗馬してると下半身ってガッチリしてくるものなのか?

3376常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:54:41.65 ID:j2mHU07a
>>3375
乗馬初体験の人は太ももと尻が筋肉痛になると聞いたけど真偽は知らぬ

3377常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:55:20.30 ID:yg/d06YP
(乳上ばっかり話題に上がるけどXXさんの出るとこ出て引き締まってるボディが一番好きなんて言えない)

3378常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:56:26.05 ID:KDJvIb3Z
>>3372
ケロロ「何、ワガハイの世界では小学生でもザクマシンガンの口径くらい言えるのが当然であります!」
ハヤト・コバヤシ(16才)「やな小学生だな・・・」

を思い出したw

3379常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:56:35.64 ID:j0yWpP/Z
立ち乗り腹筋マシン使い始めて4ヶ月くらい経ったが、ふとももとケツが明らかに腹筋より鍛えられてきた……

3380常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:56:50.06 ID:SKb3I/d5
>>3375
身体を安定させるために太ももで馬の腹をがっちり締め付けないといけないからね
ジョーバにずっと載っているようなモンよ
なおしっかり押さえつけておかないと蔵とお尻が何回も熱いベーゼを繰り返すようになる
モンゴルで体験乗馬した人「乗馬中ずっとお尻を蔵にぶつけ続けていたので血が止まらなくなり帰国しました」

3381常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:56:55.10 ID:Xqexneou
>>3368
乳上ってどのイラストでもだいたいバニ上と大差ないコンパス体型だぞ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207394.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207395.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207396.jpg

3382常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:57:11.48 ID:dZo7a9nZ
>>3373
水着剣豪との戦いを前に鍛え直したのかもしれない

3383常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:57:13.05 ID:CK+zUGwt
>>3376
太ももで馬の胴をはさんで固定しつつ、慣れてないので大体馬のリズムと合わなくてガッツンガッツン尻ぶつけるらしいからなぁ

3384常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:58:01.62 ID:wuuYjMuf
>>3381
こんな痴女めいた格好で登山してたらゴミと井上と命令者に怒られそう

3385常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:58:34.04 ID:QbQY/GJs
つまり…馬に乗っているのに小さい尻はそれだけ手練れという証なのでは

3386常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:58:39.07 ID:P/D0e2SZ
>>3384
(命令者は違う漫画のキャラだから関係無いはず……)

3387常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:58:58.40 ID:CK+zUGwt
>>3381
「駄肉ではない」を強調しすぎのような(笑

3388常態の名無しさん:2020/07/23(木) 09:59:29.71 ID:Fe/XHeGR
競馬騎手くらい鐙を高いところに着けて、モンキー乗りすれば初心者でもケツぶつけずに済むんじゃない?
いや、馬乗った事ないけど

3389常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:01:42.19 ID:j3vssmCk
>>3377
握手

XXの程よい感がいいよね…最終再臨の笑顔が眩しい

3390常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:02:14.25 ID:Yvv07nno
>>3306
尻を気を付けろ(血文字

3391常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:02:24.22 ID:DywTh+Si
乳上より若いこっちはムチムチしてるのにな
ttps://i.imgur.com/iqTCOyV.png
ttps://i.imgur.com/zpj5W90.jpg

3392常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:02:46.24 ID:SKb3I/d5
>>3388
歩く程度なら何とかなるかもしれんが少し速度が速くなると何でもそうだが震動で上下に激しく動く
そうなるとネコの愛圧みたいにゴッツンコしまくるんじゃ…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207401.jpg

少し早い速歩とかでもなるという

3393常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:03:18.06 ID:Xqexneou
XXって年齢的にはどれくらいをイメージしてるんだろう、20歳くらいかな

3394常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:03:45.64 ID:j2mHU07a
>>3381
腿を正面よりから見たときと横から見たときで
太さがだいぶ変えてるんだなと黒乳上の太ももの内側を見つつ思う今日この頃

3395常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:04:08.07 ID:A7h9oK+V
騎馬民族とかやっぱ内股やお尻が固かったんだろうか?(どうでもいい疑問)

3396常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:04:23.28 ID:KDJvIb3Z
>>3393
20だと女子大生だし、22,3じゃね?
高卒で仕事に疲れてくるころw

3397常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:04:23.89 ID:Yvv07nno
プロシュートの兄貴ってかっこいいけどクソ外道だよね
ペッシのほうが卑劣漢ぽくされてたけど

3398常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:05:11.29 ID:j3vssmCk
>>3391
あーいい…短パンに手突っ込みたい…

3399常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:05:23.07 ID:mTxLHbMe
>>3395
東ローマ帝国の特使の報告によると、フン族は全員O脚

つまりアルテラも…

3400常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:05:48.71 ID:Yvv07nno
XX(28)

3401常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:05:57.64 ID:j3vssmCk
>>3393
OLっぽいから25手前ぐらい?

3402常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:06:03.18 ID:KDJvIb3Z
>>3397
あれはわかりづらいと思うw

荒木先生的には
プロシュート→必要だから殺す。外道だけどクール。
ペッシ→必要ないけどムカツクから八つ当たりで殺す。外道でゲス。
としたかったんだろうけどw

3403常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:06:50.57 ID:dZo7a9nZ
>>3386
なにいってんだよ
居酒屋でだべる三人の話は毎回話題になってただろ
捉えられた命令者ちゃんを助けにいった二人には感動したじゃないか

3404常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:07:05.48 ID:KDJvIb3Z
>>3400
「仕事に疲れてる」感が一気に洒落にならなくなったなw

3405常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:07:16.74 ID:CK+zUGwt
>>3392
おまけに視点が、高い。 慣れるまでは恐怖だよね

3406常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:07:39.21 ID:Xqexneou
>>3396
ルルハワでもベガスでも、好き勝手にやってるだけで
こいつのどこに「生活に疲れたOL感」があるの?ってなるわw
ブラック職場だの言われるが自分でフォーリナー狩り課立ててるし
ルルハワでカップ麺生活するはめになったのもそのままじゃ金使えないってことも調べずに来た自業自得の結果だし

3407常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:08:04.10 ID:aZqzaZnr
>>3401
イメージは生活に疲れたOLらしいけどこんなエキセントリックなOLがおるか!

3408常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:08:25.27 ID:P/D0e2SZ
>>3403
そうだったっけ?……そうだったかも

3409常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:08:28.95 ID:dZo7a9nZ
>>3406
本来ならあのレベルのテンションじゃおさまらない説

3410常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:08:40.82 ID:KDJvIb3Z
>>3406
>>3407
生活に疲れたOL(主観)なんだろうw

3411常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:08:41.77 ID:SKb3I/d5
仕事に疲れた28歳kwsmさん、早苗さん

3412常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:08:57.17 ID:UgpEPJ3C
ノルマがあるとかそんな感じじゃねぇかな(

3413常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:09:36.67 ID:j3vssmCk
>>3407
だってよ…Xだぜ?(SWイベントを思い出しながら

実際XXになって割と落ち着いた方じゃ…

3414常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:09:48.68 ID:YXFBY/13
でも宇宙最古のアーティファクトを使えたから就職できて時間外勤務手当がでないとぼやきながら
タイムリープ(なお自分と宇宙船だけはタイムリープしないのでどんどん食料減っていく)しつつ
ひたすらフォーリナー殺し続けて詰んでいくOLって割とそのへんによく居るやん

3415常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:09:52.86 ID:wuuYjMuf
>>3411
疲れたから飲む模様
疲れてなくても飲む模様

P「いかんでしょ」

3416常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:10:51.57 ID:uAUztRGy
お酒は百薬の長だからね健康の為なんだわ

3417常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:11:09.95 ID:exjvhWUT
>>3391
水着はラフ案だとこんな感じだったらしいぞ
ttps://i.imgur.com/CEeRFQi.jpg
ttps://i.imgur.com/OXYkpzj.jpg

3418常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:11:35.35 ID:UgpEPJ3C
えっちゃんは死んでるっぽいんだっけか
上司鯖とかでませんかね(

3419常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:11:38.86 ID:SKb3I/d5
>>3416
孫権「せやせや」(グビー)

3420常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:11:42.49 ID:yg/d06YP
XXのぐだに年上的威厳を発揮しようとしつつも駄々甘ポンコツ感全開なの本当に好き

3421常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:11:46.17 ID:wuuYjMuf
>>3414
SDKかなんかかな?

3422常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:12:05.63 ID:aZqzaZnr
>>3414
なおもっとヤバイ環境のアマゾネスドットコム

3423常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:12:06.29 ID:j3vssmCk
>>3417
この胸出しへそ出しジャージ考えた奴天才だよな。

3424常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:13:01.18 ID:QP7MShnf
キャラのプロフィールで「XからXXに改名するどさくさに借金全部踏み倒した」とか書いてる時点で大概だが
ルルハワじゃ自分からふっかけといて「昼休みだからおわりおわり」と切り上げたり
ぐだたちのバーベキューに勝手に来て「その肉三枚、いや五枚下さい」とかやったり
ノブにリクルートされたら即ホテルでごろ寝したり
ベガスでも沖田さん引いてもまず自分のボーナスカットのこと心配したり
ちょっときのこの考える生活に疲れたOL像がよくわかんないです(小並

3425常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:13:16.74 ID:MKAHqGjf
>>3387
食っちゃ寝のまおゆうの魔王様とは鍛え方が違うからなw

3426常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:13:20.41 ID:j3vssmCk
>>3418
アッくんはいつ実装されるのだろうか…

3427常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:13:55.71 ID:YMSjcdEZ
そろそろ若者のソシャゲ離れとか流行ったりしないものか

3428常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:14:10.52 ID:dICKetOK
>>3419
お前さんは素面でも大概だからな

3429常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:14:25.91 ID:QbQY/GJs
サーヴァントユニヴァースにおけるリアルな疲れたOL像だぞ

3430常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:14:30.44 ID:exjvhWUT
>>3422
ブラック過ぎる・・・
ttps://i.imgur.com/Y1InhdR.jpg
ttps://i.imgur.com/gvxjNRG.jpg
ttps://i.imgur.com/ipNEquC.jpg

3431常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:14:53.41 ID:j3vssmCk
若者の〜〜離れってそもそも近づいてない定期と金が無いから近づけない定期

3432常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:14:56.24 ID:SKb3I/d5
山田、男の子は足ピンはなるべくしない方がよいのだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207403.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207404.jpg

3433常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:15:35.69 ID:YXFBY/13
若者の犯罪離れ

3434常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:16:05.26 ID:KDJvIb3Z
>>3432
体質的に何か違うのかw

3435常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:16:10.89 ID:eyJcc0LZ
若者の人間離れ

3436常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:16:52.73 ID:uAUztRGy
若者の若者離れ

3437常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:17:03.80 ID:AdABxHsT
でも疲れた美人OLとダラダラ甘々したいよね?

3438常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:17:32.69 ID:Xqexneou
>>3432
なんで?

3439常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:17:38.85 ID:SKb3I/d5
>>3434
オネイニーしてフィニッシュするときに足ピンしてフィニッシュする癖が付くと
いざ本番と言うときにもそうしないとフィニッシュ出来なくなる
バスターマシーン3号の爆縮が始まらないように

3440常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:17:52.25 ID:j3vssmCk
酒離れとタバコ離れは間違いなく離れたほうがいいよな。全面禁止しろよあの麻薬類

3441常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:18:27.15 ID:g17B3L3u
>>3402
ペッシも腹いせではなく残る仲間のために戦力を削ると言っていればよかったのかな

3442常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:21:32.35 ID:HNXZpjH5
>>3440
料理屋としては気軽な殺菌添加物なので消えると困る

3443常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:22:15.59 ID:MRyNtf/2
離れの若者人間>ごゆるりと…

3444常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:23:09.99 ID:j0yWpP/Z
>>3440
タバコはともかく酒は無理
893の資金源にもなるしな

3445常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:23:57.88 ID:rdVPm7HK
>>3440
禁止させたいのならここで言うのではなく、それを公約にする政治家をたてるか
自分が立候補したほうが効果的だょ

3446常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:24:14.74 ID:P/D0e2SZ
>>3439
その場合は縮退炉持ってそのまま腕を突っ込んで無理矢理爆縮させるよろしく山田にエネマグラ持たせて市川に(この先の記述は読めない)

3447常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:24:20.42 ID:j3vssmCk
>>3442
すまん、酒前面禁止は言い過ぎたわ。料理酒と工業用アルコールや消毒用アルコール以外禁止にしろ。


3448常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:24:48.25 ID:MKAHqGjf
>>3430
施設にはお金かけてるみたいですけど、はたして社員にそこを使うだけの時間的余裕はあるんだろうかw

3449常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:24:51.69 ID:P/D0e2SZ
>>3440
主人公「禁酒法というのをご存知ですか?」

3450常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:24:59.35 ID:FCREwjSI
禁酒法を制定したアメリカがどうなったかを調べよう

3451常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:25:37.34 ID:m2K2uJ4g
>>3447
毎年、梅酒浸けるの趣味にしている人もここにも居るのに

3452常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:26:06.84 ID:KDJvIb3Z
当時のアメリカほど酒が必需の嗜好品ではないけど、
今の日本でも禁酒法施行したら悪影響からは逃れられないだろうからなあ。

3453常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:26:07.65 ID:SKb3I/d5
ああ〜〜^^
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207410.jpg

3454常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:26:17.50 ID:KDJvIb3Z
>>3451
ワグナス!

3455常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:26:28.42 ID:YMSjcdEZ
酒はもう料理の一種として楽しまれてるから今更規制するなら国ががっつり管理した方がまだマシだわな

3456常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:26:31.01 ID:0fox+DJo
禁酒法はあまりにもガバガバな法律だからあれをもって禁酒を不可能というのはちょっと…

3457常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:26:57.24 ID:MKAHqGjf
いやこれでもだいぶマトモになってるんだよ。20年前なんて飲酒運転ほぼ野放しだったしさ

3458常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:27:30.71 ID:SKb3I/d5
最近は梅酒を漬ける需要も減ったのか梅ジュースの元なんてのもスーパーで売っているなw

3459常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:27:38.64 ID:YMSjcdEZ
そもそも今の社会で悪影響出るほど酒飲む奴のが問題あると思うよ

3460常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:27:42.36 ID:Fe/XHeGR
禁酒法「俺はまだ生きているんだぜ?」

3461常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:28:07.01 ID:Lc/FN218
>>3344
つべの配信5桁いってるのみた記憶がないけど人気あったんだ…
配信から3時間で3桁再生とかもざらだった記憶

3462常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:28:09.13 ID:mN/wZk57
単純にアルコール発酵がお手軽過ぎて密造撲滅がほぼ不可能だってのが大きいわ
糖分の入った液体詰めて置いとくだけで出来上がるんやぞ

3463常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:28:10.58 ID:Xqexneou
普通に嗜好品として犯罪にならない範囲で楽しんでる人が大半の時点で無理無理

3464常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:28:15.39 ID:j3vssmCk
禁酒法ググったが長くて目が滑る…だれか噛み砕いてくれ(ズボラ

3465常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:28:34.15 ID:SKb3I/d5
>>3457
いやそれは違うぞ
多すぎて警察の摘発が追いついてなかったんだ
警官「一晩で飲酒運転を三件押さえたこともあるよ」

3466常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:28:52.02 ID:KDJvIb3Z
>>3462
???「そうだよ。だから女の子は口噛み酒を作ろう」

3467常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:29:42.44 ID:SKb3I/d5
>>3459
???「私が悪いんじゃありません。酒が悪いんです!」
???「だから悪い酒は地面に撒きます」

3468常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:29:44.10 ID:Fe/XHeGR
しかしこうして見るとXXさんエロいな。
改名したと言うことは次はXXXさんとかに?

3469常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:30:28.84 ID:5hhQOxbJ
>>3464
斧BBAが酒場を襲撃(まて)

真面目に話すとマフィアの資金源になって一気に強大化したんじゃないっけ

3470常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:30:49.96 ID:KDJvIb3Z
>>3468
それだと映画化決定だなw
まあ白人の姉ちゃんからいつの間にか黒人の兄ちゃんになるがw

3471常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:30:50.79 ID:0fox+DJo
タバコの手法が秀逸だと思う
デフレの世相の中20年で2.5倍まで値上げしていって、同時に最初は一部の禁煙ゾーン設定から拡大していき
ついには屋内禁煙と締め付けていった

3472常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:31:24.48 ID:2qFdS7yS
禁酒法時代マフィア「ウチさあ、酒あるんだけど…寄ってかない?」(ニチャア…

あと禁酒法ゴリ押ししてた団体の派生が今のポルノ叩きの母体とも聞く

3473常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:31:41.24 ID:c1exmo86
正直酒飲んでやらかすようなやつは人間性に問題があるんだ
接客業やってるとよくわかる

3474常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:31:54.89 ID:SKb3I/d5
>>3469
アル・カポネとかほとんど王様状態になってたからな
なお税金支払いからは逃れられなかった模様

3475常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:32:06.80 ID:IsBOlyBW
XXはロボ格好いいのにキャストオフするのが残念だ
うちのカルデアにはいないんだけどな

3476常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:32:20.27 ID:j3vssmCk
>>3469
つまり禁酒法してもマフィアがガッツリ儲けて巨大になっていくからやむを得なく解除するしか無かった的な?

3477常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:32:31.47 ID:DywTh+Si
アメリカの密造酒ドキュメンタリー面白い
だいたい粗悪品だけど製造方法が凝りすぎて市販より美味いのもあるとか

3478常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:32:34.88 ID:5hhQOxbJ
>>3474
税務署は最強だからな

3479常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:33:21.81 ID:SKb3I/d5
>>3478
怒らせると最強だからなw

3480常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:34:15.46 ID:exjvhWUT
>>3475
オデュッセウスも格好いいよね
ttps://i.imgur.com/QwYJfTN.jpg
ttps://i.imgur.com/1wJ0xeZ.jpg
ttps://i.imgur.com/yYPNnCa.jpg
ttps://i.imgur.com/O6lRYYc.jpg

3481常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:34:16.73 ID:j3vssmCk
>>3473
なんかで見たな。「酒が人を狂わせるんじゃなく、酒は本性を表せる。」的な

3482常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:34:35.36 ID:IsBOlyBW
州によって違うらしいが茶色い紙袋に入れた酒瓶をあおってるのは屋外飲酒を
禁止してる州だからだって実況スレで聞いた

3483常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:34:39.31 ID:hXuydRb/
>>3472
「映像の世紀」で禁酒法制定を訴えるオバさんが映っていたけれど、
今の論調と全く変わっていない世論誘導していたなぁ。

「事態は深刻です、統計によると実にアルコール患者の実に1/6が女性なのです」

3484常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:34:53.75 ID:MKAHqGjf
>>3472
キリスト教系団体のあれだな。現実見ろよ宗教家

3485常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:35:20.46 ID:Xqexneou
>>3473
このスレたまに酒は不味いだけのクソ麻薬、飲んでるやつはそれしかストレス解消法がない哀れな底辺
全面禁止か免許制にしろってのを見るな
酔っ払いに殺されたか飲み会で急性アル中にでもさせられてたのかな?(適当

3486常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:35:58.51 ID:KDJvIb3Z
>>3475
割と頑張って回したが、ウチにも来てくれなかったわ・・・
BBBは10連で来やがったのにw

3487常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:36:33.21 ID:wuuYjMuf
タバコの追いやられ方を見てると側から見るといずれ自分が同じ立場に追いやられそうで嫌だな

ネットじゃ全面禁止の方が主流なんだろうけど

3488常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:36:38.31 ID:mPzFXJBQ
まぁ人に迷惑かけない程度に飲むのは良いと思うわ

3489常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:36:43.40 ID:IsBOlyBW
>>3480
特撮新番組かな?w
なにこれ格好いい

3490常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:36:53.50 ID:KDJvIb3Z
>>3485
数は少ないが割とマジでいるから困るわ・・・>家族を酔っ払いに殺されたか飲み会で急性アル中にでもさせられてた

3491常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:36:54.13 ID:8cOpsTd3
>>3479
怒らせるとマジでぶち殺す勢いで財産差し押さえるからな

3492常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:37:14.30 ID:P/D0e2SZ
>>3488
一気飲み強要は女々か?

3493常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:37:15.90 ID:ueUjJY2q
>>3432
足ピンはいかんぞ!中学生からそんなことをしていては中でいけなくなるぞ!

3494常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:37:28.37 ID:SKb3I/d5
そーいや21世紀に入って作られた新映像の世紀は評判はどうなのかな
旧映像の世紀はNHKの本気を見るいい番組だったが
世界中の貴重映像アホみたいに出しているし

3495常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:37:32.96 ID:KDJvIb3Z
>>3487
タバコは周囲に副流煙まき散らしてくさいからな。
酒は酔って暴れたりしなきゃどうぞご自由にって感じだが。

3496常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:37:51.56 ID:0fox+DJo
>>3485
> 酔っ払いに殺されたか飲み会で急性アル中にでもさせられてたのかな?(適当
それなりにいそうなんでその言いようはちょっとなあ

3497常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:38:14.66 ID:TC7kKb1L
米国で銃殺事件がどれだけ起きようと銃規制も進まないように生活に根ざしてて大半の人間が問題なく扱えるものを規制するのは難しい

3498常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:38:23.69 ID:j3vssmCk
>>3485
少なくとも酔っ払いにとんでもない迷惑かけられた人は多いんじゃない?
自分もかなり被ったし

3499常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:38:25.29 ID:MKAHqGjf
>>3492
女々か。男なら自分で全部飲まんか。そしてさぱっと急性アル中で死ねい

3500常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:38:56.65 ID:mTxLHbMe
禁酒運動が展開されていた時の酒は度数がめちゃくちゃ高く、アル中になりやすい非常に危険なものが多かった
労働者の中には家に稼ぎを入れず、すべて酒につぎ込んで、妻子が賃労働して夫を養わざるを得ないというダメオヤジの
問題が出ていたのも確か

3501常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:39:04.82 ID:N1mDSRR3
今週のワンピースようやく読んだけど約束された泥沼の戦場過ぎて草
ヤマタノオロチが首一本落された程度で死ぬわけないし三つ巴四つ巴不可避

3502常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:39:26.27 ID:GHcL798p
仕事のストレスで酒飲んで父と喧嘩して家を飛び出す母を見て育ったの
父に似たのか缶チューハイ一巻で吐いて倒れかけたから酒は飲まない

3503常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:39:33.69 ID:ueUjJY2q
ゲロぶちまけていく奴もおるからね
実際迷惑のタネ

3504常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:39:45.39 ID:5hhQOxbJ
たばこは吸わないけど合法な嗜好品が法律と需要以外で排斥されていくのはいい気分しないわ

3505常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:40:11.48 ID:j3vssmCk
>>3492
女々かはともかく溺死したらいいと思う。

3506常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:40:17.77 ID:P/D0e2SZ
>>3499
真面目な話するとそれで救急に担ぎ込まれるって医者からしたら本当に迷惑な話だよね

3507常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:40:21.63 ID:YXFBY/13
まあ異臭を発生させる趣味って大抵ウケ悪いよね

3508常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:40:25.40 ID:KDJvIb3Z
>>3503
そう言うお店やってるとなあ・・・
バイト、しかも調理でちこっとやってただけだが、ああ言うのはホント殺意を覚えるw

3509常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:40:29.42 ID:hXuydRb/
>>3487
自分は全くタバコ吸わないし、むしろタバコ無くなっても困らない立場だけど
あの追いやられ方は宗教弾圧じみていて、ちといやだった。
とくに、「海外の専門家が指摘」「日本の対策は時代遅れ」からの全面的な締め出しの流れとか。

3510常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:40:36.58 ID:AdABxHsT
午前中だけど、そろそろエッチな画像が欲しくなってきた!

3511常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:40:44.11 ID:MKAHqGjf
>>3504
俺は吸わないしなんなら嫌いだけど、ヒステリックに排除したがる連中はもっと嫌いでね

3512常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:40:48.26 ID:mPzFXJBQ
>>3492
正気か左近どん!
真面目に言うとアルハラで訴えられて一発で負ける

3513常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:41:03.85 ID:SKb3I/d5
ここから先は紳士淑女以外は進入禁止だ…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207405.jpg

3514常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:41:19.40 ID:KDJvIb3Z
>>3504
わからんでもないけど、たばこは苦手な人にはホントに辛いのよ。

3515常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:41:23.44 ID:8cOpsTd3
酒気帯び運転で家族を殺された人って結構いるだろうなって
あとは一昔前の一気強制で急アル→死亡ルートも

結婚式の披露宴で酒が飲めない新郎に祝いの席だからって泥酔するまで飲ませて新婦を結婚後一週間で未亡人にした連中もいるしなぁ

3516常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:41:26.71 ID:YMSjcdEZ
何故誰もこのスレに未成年の偏見に塗れたキッズがいる想定をしない?
いやこんなとこにそんな若者がんな事書き込んでたら世も末だと思うけどさ

3517常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:41:27.78 ID:P/D0e2SZ
>>3513
ガイア「分かった!」

3518常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:41:42.99 ID:FCREwjSI
NTRものも嗜好品なんです
排斥しないでください

3519常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:42:06.70 ID:P/D0e2SZ
>>3516
末代までの恥?

3520常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:42:07.53 ID:QbQY/GJs
病院に張られてる禁煙ポスターで地獄とか書いてるの好きじゃない
どう考えても相手の健康を思ってるんじゃなく煙草自体を憎んでるようなポスターが堂々と張ってるところが

3521常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:42:14.50 ID:KDJvIb3Z
>>3516
このスレに若者などいない!
俺もお前もおっさんなんだ!
スレ民みんながおっさんなんだ!

3522常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:42:36.01 ID:KNqEx+Zl
>>3504
歩き煙草は死ねと思うけどこれは条例で取り締まられてるけど法律じゃないから気分悪い?

3523常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:42:45.52 ID:IsBOlyBW
>>3516
18禁スレだから

3524常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:42:46.18 ID:9FL0UdjY
>>3509
喫煙所の完全撤去は流石にやり過ぎじゃないかと思う

3525常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:42:51.10 ID:U4+FzRNG
>>3504
ところかまわず吸い歩くようなバカでなけりゃ喫煙にはどうとも思わんわ
全面禁止とかアホなこと言わずに住み分けしてくれりゃ十分よね

3526常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:43:13.57 ID:8cOpsTd3
そもそもここはR-18スレ何だからキッズがいる方がおかしい……おかしくない?

3527常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:43:36.55 ID:QbQY/GJs
>>3513
紳士淑女も行かせねえ…!こっから先は市川と山田の世界だ!

3528常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:43:50.91 ID:hXuydRb/
>>3503
泥酔にならない呑み方や、ゲロの吐き方(周りに迷惑をかけない・自分でヤバくなる前に管理する)が出来なければ
酒飲んじゃだめだと思うw

ああいうのは大学で学ぶものだw

3529常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:44:07.58 ID:EIU0qTY5
飯食うところは全面禁煙でええかなって
そんなに吸いたいなら飯食って外で吸えば良いじゃん

3530常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:44:14.89 ID:ZsvG/8Wd
喫煙所から戻ってきた人の後にエレベーター乗っただけで臭いヤバイからなぁ
どうにかならんもんかね

3531常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:44:21.98 ID:FCREwjSI
実年齢は18を超えていても精神年齢がキッズということも往々にしてあり得る

3532常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:44:35.18 ID:P/D0e2SZ
桁が違う
ttps://i.imgur.com/9IDEQF8.jpg

3533常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:44:36.11 ID:j3vssmCk
今日日スマホでエロ動画見まくってる中学生がわんさか居るんだから18禁スレでも居てもおかしくはない…

3534常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:45:03.97 ID:ueUjJY2q
>>3507
カードゲームさん…

3535常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:45:18.32 ID:EIU0qTY5
悠久の時を唐揚げ造りに捧げさせられている可哀想なメスガキ?

3536常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:45:49.92 ID:3JUgwpy9
>>3494
旧の方はBBCが協力してたので

新の方は、同時代史としての空気感はあるかなぁ。
つまり、イデオロギーに偏りがある。

3537常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:45:51.30 ID:SKb3I/d5
ガイア「市川攻めの山田受けの18禁漫画描いたら売れたわw」

3538常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:46:00.55 ID:MKAHqGjf
>>3532
んんー?インフレがひどいとは聞いていたが、予想をちょっと上回るひどさだった

3539常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:46:12.65 ID:0fox+DJo
家で吸うだけなら文句はないんだよなあ
歩きたばこや仕事中でもお構いなくタバコ休憩するようなのは
嗜好品を楽しんでるんじゃなくて依存症だろう

3540常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:46:33.99 ID:j3vssmCk
>>3528
水みたいにカパカパ飲み干すんじゃなく、バーで飲んでる人みたいにゆっくり一杯を時間かけながら味わえばいいと思う。あと酒一杯につき水一杯とつまみ食ってれば早々悪酔しないかと

3541常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:46:35.03 ID:ZsvG/8Wd
>>3534
風呂に入らないことで異臭を発し手札パチパチして相手を威嚇する
カードゲーマーには困ったもんだね

3542常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:46:43.74 ID:SKb3I/d5
>>3536
あっ(察し)

3543常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:46:54.04 ID:snr4GVD5
>>3524
歩き煙草とかは駄目だけど喫煙所は必要だと思うんだよね
何でそこまで極端に無くそうとするのかが分からない

3544常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:47:38.69 ID:EIU0qTY5
このガンダムゲーの一番ひどいところはPS時代のギレンの野望みたいな戦闘画面だと思う

数値だけバグみたいに跳ね上がってるけど眺めるだけの放置ゲーだし

3545常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:47:46.95 ID:n63bTOsq
>>3485
ネタで言ってるだけじゃないの
もしくは禁止しろと書くだけで優越感得られるネット弁慶とか

3546常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:47:59.87 ID:Y65J2WaC
難易度下げてもギミックばかりでいい加減楽しめなくなってきたし
無課金でも遊べるブラゲかソシャゲ探そうかな

3547常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:48:02.57 ID:SKb3I/d5
>>3540
ロシア人「悪酔いしない飲み方はな、一口飲んだらすぐにつまみを食べるんだ」
ロシア人「そうすればあの世界地図のドイツが二つに見えるくらいで収まる」

3548常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:48:03.25 ID:j3vssmCk
>>3539
仕事中のタバコ休憩が認められて飲み物休憩がダメ言われた時はマジかと思ったわ。

3549常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:48:04.20 ID:zG7v4VeC
喫煙所とか密だろ
規制しなきゃ

3550常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:48:20.73 ID:IsBOlyBW
そう言えば以前タバコ休憩絶対許さないマンが息巻いてた時期があったな
こんなとこより会社で檄文飛ばせばいいのにって思いながらNG突っ込んでた

3551常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:48:27.49 ID:KkF0Y7o9
叩きやすいから叩く、なんだろうなぁ

3552常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:48:44.66 ID:hXuydRb/
>>3536
以前、このスレで「新」のことを、こう端的に評価されていたなぁ。

「よくしゃべるゴルゴ13」

3553常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:48:50.79 ID:tXhkaxc8
悪認定した物を叩いてると脳に快楽物質が出て気持ちいいから仕方ないね

3554常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:49:11.54 ID:0JiW51y/
>>3531
30越えてるのに精神が大人になったと全く感じないな・・

3555常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:49:31.86 ID:SKb3I/d5
>>3552
連載初期のデューク東郷さんは割と喋ってたぞw

3556常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:49:47.87 ID:KkF0Y7o9
>>3547
バーテンダー「うちは世界地図なんて貼ってませんよ」

3557常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:49:55.34 ID:0YexXcDt
関西、今日朝から雨のはずがただの曇りだ

3558常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:50:03.90 ID:qpPPX8xf
>>3539
一人暮らしならいいけど非喫煙家の家族がいるなら家でも配慮して吸って欲しい

3559常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:50:15.39 ID:P/D0e2SZ
山田ってだいしゅきホールドして市川を離さないイメージ

3560常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:50:50.53 ID:j3vssmCk
>>3547
ロシア人は子供でも酒が呑めなかったら凍死してしまうって本当だったのだろうか…

3561常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:50:51.52 ID:YMSjcdEZ
>>3550
それネットやSNSに現れる○○許さないマン全般に言えるな

3562常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:51:03.69 ID:0YexXcDt
山田妊娠したら女優の夢なくなるだろうに

3563常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:51:10.89 ID:AdABxHsT
>>3543
全面禁煙を進めてるEUに、この手の国際ルール作成の主導権を握られてるからね
EUの決めた「善意に満ちた」ルールに従わないと、追加課税を課されたり国際貿易で不利になる仕組みが作られてるのよ

3564常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:51:24.66 ID:U4+FzRNG
>>3553
でも……その叩かれてる対象に一切の非がないとしたら……?

3565常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:51:44.69 ID:5hhQOxbJ
何事もホドホドが大事よね

ホドホド......ホドホド......(鯉にエサを与えるモーション)

3566常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:51:48.34 ID:SKb3I/d5
>>3562
市川「保健の授業で貰ったゴムが役に立った」
山田「ワンモアセッ!」

3567常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:51:53.40 ID:c1exmo86
タバコも結局のところマナーゴミなやつが多いのが一因よね
今でも歩きタバコして火の付いたの振り回してその辺投げ捨てるクズが腐るほどいるし
あと吸殻くらいちゃんと捨てろ缶に入れるな店に捨てに来るな

3568常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:52:07.31 ID:ZsvG/8Wd
タバコ吸うくらいなら乳首吸いなさい
って言いたいけど北海道でおっパブがコロナクラスターになってたな…

3569常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:52:34.88 ID:hXuydRb/
>>3548
仕事中のたばこ休憩は、まだいいんだ。
そこで生まれるコミュニケーションや横のつながりが、仕事の助けになるのもあるし。

「あ、オレが相手と話してきて決めてきちゃった、タバコ吸いながら」で、
今までの段取りガン無視して勝手に決めるのだけは、マジ殺意憶える。

3570常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:52:46.91 ID:j2mHU07a
>>3560
アルコールには寒さを誤魔化す力はあるけど、寒さに耐えさせる力はないのでデマじゃないかな

3571常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:53:08.37 ID:j3vssmCk
>>3567
酒飲み然り喫煙者然り撮り鉄然り大体マナー違反してる奴らのせいで悪いイメージしかない

3572常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:53:09.70 ID:zG7v4VeC
>>3564
非があるかどうかは俺が決めることにするよ

3573常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:53:28.36 ID:QP7MShnf
>>3550
「タバコ休息いれると効率上がるとかいいながら休息してない人と同程度の仕事しかこなせないやつとか殺したくなる」とか言ってた人が
「タバコ休息の分、実働時間減ってるのに仕事量一緒なら効率上がってんじゃん。むしろ休息もせず仕事してたのに同じくらいしか出来ない方が仕事できない奴じゃん」
とか突っ込まれてたのは申し訳ないが笑った

3574常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:53:58.29 ID:IsBOlyBW
>>3563
何年か前に欧州の地名勝手につけた商品は売ったらダメってルールがニュースになってた
風ってつけるのも許さない!って激おこだったみたい

3575常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:54:10.59 ID:ORg4vJLo
酒もタバコもマナー守ってくれるならしょうめつしろまではいかなくていいよ
自分にとってはめいわくだかりろんいってたら
あるきスマホや迷惑かきこみそういうところから
ネット関係なんでもそう言うケチつけられてなくなるし

3576常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:54:16.34 ID:/lgVeozv
煙草を買う時に番号で言わずに銘柄で言って上手く伝わらずキレる客とか嫌

3577常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:54:23.59 ID:MKAHqGjf
>>3567
マナーのいいのはちゃんとしてるかタバコ自体止めるかしてるから、濃縮されたヤニカスしか残ってないからねえ

3578常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:54:30.52 ID:j3vssmCk
>>3570
やっぱそうだよな?確かアルコールは逆に体温下げる云々言ってたし…

3579常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:54:44.42 ID:ORg4vJLo
>>3568
そういってたロビンマスクはもういないんだよ……

3580常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:54:45.22 ID:exjvhWUT
>>3533
フィルタリングって携帯回線の方にだけかかるやつもあってWi-Fiからだと普通に見られたりするらしいしなw

3581常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:54:47.56 ID:IsBOlyBW
>>3568
乳首試食おじさん(ガタッ!

3582常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:54:50.43 ID:Y65J2WaC
タバコは一応国の収入になってるからまだいい方じゃね?

3583常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:54:52.84 ID:0YexXcDt
たばこ云々だったら業務スーパーの駐車場でビールケースかなにかに腰かけてたばこ吸っているジジイがいたけど
目が誰もかれもにらみつけていて怖かったな、ありゃ「路上喫煙だとか注意したら殺してやる」って感じの目だった
これぞ誇り高き喫煙者魂ってやつか、ジジイの格好はホームレスに近かったけど、ちなみに携帯灰皿なし

3584常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:54:54.70 ID:0fox+DJo
>>3569
それって普段から横のコミュニケーションが取れてないだけだからね
そういえば喫煙者は肩身が狭くて喫煙所では「迫害されてる仲間!」という連帯意識が湧くとかなんとか

3585常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:55:56.72 ID:j2mHU07a
>>3574
EUには原産地名称保護制度があるからね
ワインやチーズだと地名そのものがブランド化してるケースがあるので、
その価値を守るために厳格にならざるを得ない

3586常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:56:30.75 ID:zG7v4VeC
タバコって国の収入になること以外でいい面あるの?

3587常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:56:37.28 ID:hrB2KJjU
>>3573
大変申し訳ございません。同程度っていうのは馬鹿に配慮して差し上げた比喩表現だったんですがどうやら伝わらなかったようですね(煽り

ってフィルターを通していってさしあげろ。

3588常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:57:03.02 ID:YVdnSsWu
>>3480
新しいメタルヒーローのライバルキャラと言われたら信じちゃいそう

3589常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:57:22.05 ID:SKb3I/d5
ナポレオンの妻をイメージしたジョゼフィーヌ風ブルーチーズです

3590常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:57:37.04 ID:VJhql3ly
小さいことにこだわってメソメソしてたらろくな大人になれないからね、仕方ないね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207425.jpg

3591常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:58:02.91 ID:o7U5QcQ2
ソシャゲのスタミナ消費休憩も認めてくれたら他の休憩にも文句言わないのでお願いします

3592常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:58:03.96 ID:qOEdY2D9
>>3573
同程度って仕事時間毎での換算とかじゃねーの?(適当)

3593常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:58:13.44 ID:8cOpsTd3
>>3578
体温を下げるんじゃなくて血圧を上げて血行を促進するんで体温が上がったように錯覚するんよ
寒冷地でこれは拙くて、外気温のせいで温度が下がった血液がどんどん体内を循環して体温を下げるんで酒を飲まないより飲む方が凍死しやすくなる
多少のアルコール分であれば気付けにはいいんだが

3594常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:58:36.48 ID:hrB2KJjU
>>3480
やだカッコいい・・・。ゲーミングヒーローかな?

3595常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:58:40.45 ID:j3vssmCk
>>3590
ひでぇw

3596常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:58:41.05 ID:hXuydRb/
>>3586
ソ連では、チップ代わりになるし、ちょっとした買収も出来るぞw

3597常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:58:41.76 ID:IrVnIQg/
>>3590
逆に何ならめそめそしていいんだ財布落とした時か

3598常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:58:48.59 ID:3JUgwpy9
>>3552
初期のゴルゴじゃん

3599常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:58:53.31 ID:8cOpsTd3
>>3590
めそめそしてもいいし逆にめそめそで済むんならすごいことだと思う(こなみかん)

3600常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:59:00.31 ID:Y65J2WaC
誰か金がかからなくて手軽にそこそこ遊べてストレスのないソシャゲかブラゲ知らん?
CSは今ゲーム機がないんだ

3601常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:59:19.76 ID:SKb3I/d5
エスキモー(イヌイット)とかに酒がアカンのもそんな理由だしね

3602常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:59:27.40 ID:hrB2KJjU
>>3593
そんな!? 樽ウィスキーを持った雪山救助犬は遭難者をパトラッシュめいて殺すために装備してるっていうんですか!?

3603常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:59:28.83 ID:j2mHU07a
>>3590
対物ライフルか何かで撃たれないとメソメソ泣くことを許してくれなさそう(こなみ

3604常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:59:47.04 ID:HZbIU+8j
>>3590
シュワちゃん映画の世界かな

3605常態の名無しさん:2020/07/23(木) 10:59:51.62 ID:mPzFXJBQ
マシンガンでお腹打たれたら最悪死ぬと思うんですけど

3606常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:00:14.29 ID:MKAHqGjf
>>3603
半身吹っ飛んでませんかねそれ

3607常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:00:29.91 ID:8cOpsTd3
>>3602
犬の首についてるウィスキー樽程度でぐでんぐでんになれるんなら死ぬかもしれんが
あれコップ一杯分もあるか?

3608常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:00:30.52 ID:j3vssmCk
>>3600
ほぼMMORPGだが「ライフアフター」おすすめ。所謂クラフト機能のあるゾンビサバイバルゲーム

3609常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:00:31.14 ID:3JUgwpy9
今週のゴルゴ
いつものようにヤリ捨てた女がヤンデレに目覚めて殺しに来たでござる

3610常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:00:34.51 ID:0fox+DJo
>>3593
でも血行が良くなって凍傷を防いだりできそう
結局発熱量と放熱量との兼ね合い次第か

3611常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:00:36.37 ID:SKb3I/d5
よーし分かった
スレ住人は白黒はっきりつけろ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207427.png

3612常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:00:44.31 ID:AdABxHsT
>>3586
日常的ストレスから逃れるための合法麻薬(小声)

社会的に許容できるレベルの喫煙なら必要悪だったのだけど……
国際ルール争いや、国の負担する医療費の膨張からそうも言ってられなくなってした

3613常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:00:59.27 ID:0YexXcDt
>>3605
忍法海鼠腹ならなんとかなるよ(あの忍法一番役に立たないような、出血は避けられないんだし)

3614常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:01:05.13 ID:bYkewnpB
お待たせしました、タバコ画像です
ttps://i.imgur.com/OsuFi2x.jpg
ttps://i.imgur.com/N4LBnTV.jpg
ttps://i.imgur.com/Zj5yy4J.png
ttps://i.imgur.com/8fpIQNE.jpg

3615常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:01:06.10 ID:eyJcc0LZ
わいも12.7mmで撃たれたことあるけど肉が弾け飛んで痛かったよ

3616常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:01:14.91 ID:YMSjcdEZ
パチンコパチスロとソシャゲってどっちがマシなんだろうな

3617常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:01:48.23 ID:zDRjp9WS
マシンガンって銃は普通は機械的なんじゃないのかよ
生物的な銃とでも区別してるの

3618常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:02:01.16 ID:IS3vfF16
>>3615
早く再生して、やくめでしょ!

3619常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:02:02.32 ID:0fox+DJo
>>3605
ショットガンで腹を撃たれたくらいなら立ち上がれるんだよね(ex金田一

3620常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:02:02.89 ID:j3vssmCk
>>3611
肉感が足りない

3621常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:02:17.48 ID:8cOpsTd3
>>3615
成仏してや(ジョバババ)

3622常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:02:34.73 ID:c1exmo86
>>3616
国産ソシャゲなら一応国内に金回せるからソシャゲ?
アズレンみたいなのはよくわからん

3623常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:02:38.63 ID:IS3vfF16
>>3611
黒一択かなって

3624常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:02:51.97 ID:j2mHU07a
>>3606
男の世界では腹が風通しがよくなるくらいなら無傷みたいなもんだから仕方ない

>>3615
成仏してクレメンス

3625常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:02:53.68 ID:hXuydRb/
>>3609
しかも戦略兵器使ってなw

3626常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:03:14.85 ID:VJhql3ly
>>3597
そらもう親が死んだ時とキンタマぶつけた時よ

3627常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:03:23.14 ID:QbQY/GJs
>>3617
早川さんちのアキくん…

3628常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:03:57.03 ID:SKb3I/d5
>>3626
シンジくん「え、マダオが死んだらメソメソしなきゃいけないんですか?」

3629常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:04:13.47 ID:mPzFXJBQ
>>3619
はじめちゃんは流石にこの距離から撃たれたら死んでおけよ
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2207429.png

3630常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:04:14.99 ID:YMSjcdEZ
まだゴルゴやってたのは知ってるが週刊だったのか……

3631常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:04:26.54 ID:QP7MShnf
チェンソーマンはまだまだ底があるぞ(適当

3632常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:04:30.37 ID:KkF0Y7o9
>>3614
シガレットキスは絵になるのう

3633常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:04:59.78 ID:j3vssmCk
>>3629
CoDだったらワンショットキルだな

3634常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:05:06.37 ID:Ont26ssk
>>3602
近くに犬という熱源あるやろ?

3635常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:05:29.40 ID:0YexXcDt
>>3630
ビックコミックだから月2回じゃろ

3636常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:05:37.24 ID:Y65J2WaC
>>3608
面白そうだが俺のスマホで動くかが問題だな

3637常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:05:41.08 ID:hXuydRb/
>>3630
隔週誌だけど、複数だぞw

3638常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:05:53.43 ID:j2mHU07a
>>3628
原作のシンちゃんだったらショック受けて泣く可能性高くないかw
なんだかんだでシンちゃんにとってゲンドウは大きな存在だし

3639常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:06:02.07 ID:VJhql3ly
>>3628
喜びの涙を流していいぞ!

3640常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:06:07.90 ID:8cOpsTd3
>>3629
狩猟用として一般的なレミントンM870+12ゲージシェルなら普通に死んでる距離なんだよなぁ

3641常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:06:12.63 ID:HZbIU+8j
>>3631
パワーを殺す羽目になるみたいだからな

3642常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:07:32.32 ID:j3vssmCk
>>3636
動くのなら面白い。交易要素があるからなるべく古いサーバー(秋の森とか)がおすすめ。新しいサーバーは物価が高いからいい装備揃えにくいし、こちら側の商品が高くて売れにくい

3643常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:07:37.00 ID:0YexXcDt
シンちゃんがゲンドウ死亡で大笑いできるなら問題ないのだがw

3644常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:07:57.94 ID:0fox+DJo
アキとパワーを失ったデンジに迫るマキマさんの魔の手

3645常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:08:43.27 ID:P/D0e2SZ
バナナ…
ttps://i.imgur.com/VdmOPqR.jpg

3646常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:09:59.71 ID:j3vssmCk
>>3645
ポチャッコ君のバナナ(意味深

3647常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:10:16.52 ID:8cOpsTd3
デンジ君には是非早パイとパワーを失った直後にマキマさんに裏切られて狂ったように笑ったままで泣きながらドアをこじ開けてもらいたい

3648常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:10:56.13 ID:hrB2KJjU
>>3645
木に生ってる状態で黄色いと既に食べ頃過ぎてるんじゃなかった・・・?

3649常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:11:05.03 ID:exjvhWUT
JR梅田駅ってどこだよ!!
ttps://i.imgur.com/Vou61Tl.jpg

3650常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:11:26.15 ID:HZbIU+8j
>>3644
デンジとパワーの現時点の持ちうる情報では
銃の悪魔をけしかけたであろう外国のどこかゆるせねえ!ってなってもおかしくないんだよな
マキマのことうたがってないし

3651常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:11:45.05 ID:Y65J2WaC
>>3642
物価とかマジでmmoなんだな
そういうのもあるのか

3652常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:12:17.54 ID:hrB2KJjU
>>3640
腹にマガジンを仕込んでいなければ危なかった・・・。

3653常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:12:40.28 ID:0YexXcDt
>>3649
阪急梅田・阪神梅田・大阪梅田・東梅田・西梅田・JR大阪・JR北新地という構成じゃぞい

3654常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:13:13.00 ID:exjvhWUT
>>3653
多スギィ!!

3655常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:13:22.95 ID:FbI1cDOc
>>3586
ストレス軽減と痛み止め作用もあるんじゃないっけ?

3656常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:13:47.91 ID:YMSjcdEZ
>>3650
あれでデンジは地頭がいいから察してるけど必死で馬鹿になろうとしてるぞ

3657常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:14:28.46 ID:0YexXcDt
>>3654
研修中は中津から福島まで歩いて通っていたわ、30分以上かかるけど、
地下鉄使うと片道300円以上になるので

3658常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:14:30.32 ID:SKb3I/d5
>>3655
あと煙草をほぐした葉っぱを傷口に当てると止血作用もあるぞ

3659常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:14:33.76 ID:Lc/FN218
>>3629
一年以内に刺される・撃たれる・後頭部強打・高所落下etc
これもうお祓いに…いった先で殺人事件がおきるか

3660常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:15:11.08 ID:g17B3L3u
>>3648
その場で食べるなら大丈夫
普通は収穫してから運搬で時間かかるので完熟させると駄目になるから
青い時に収穫して輸出先で追熟させる


3661常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:16:33.46 ID:0fox+DJo
>>3659
雪山に放置したのに戻ってきた話もあったw

3662常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:16:34.23 ID:3JUgwpy9
>>3648
その場で食べるならOK

3663常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:18:00.27 ID:1fif4FNX
>>3622
アズレンアークナイツ雀魂エピックセブン作ってるヨースターは扱いとしては会社日本に作って日本法人ってか外資系企業だな 
大元の金は中国にしろ国内で発生した利益は日本に納税してんじゃねえのと思うが本社千代田区だし

3664常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:18:01.86 ID:j3vssmCk
>>3651
ゲーム内に「専用職業」ってのがあって、その職業しか得られない素材があるのよ。で、どうやって集めるかって交易用の貨幣(金塊)を使って購入するの。
例えば伐採師しかゲットできない素材を使ってアーマー作成士しか作れない素材で強力なアーマーを作るわけ。
また、武器のカスタム要素が豊富で自分で作るより人の買った方が強いってのも多い&強い武器作るための設計図改造がめちゃくちゃ手間がかかるから買ったほうが早いってのもあるのでそれを買う要素がある。
故に交易要素がかなり大事なゲーム。

3665常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:19:39.28 ID:0fox+DJo
>>3664
ゾンビサバイバルなのに引きこもれないとか俺に死ねというのか

3666常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:19:59.20 ID:eyJcc0LZ
>>3649
特異点梅田発生

3667常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:20:09.96 ID:AdABxHsT
>>3663
ネット上で政治亡命(エロ規制逃れ)扱いされてて笑った

3668常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:20:14.68 ID:lAjKxTvY
ゼロスタイル吸ってると健康診断のときに、紙タバコと加熱式タバコしかなくて困る
葉巻や水タバコ、煙管、パイプやってる人はどうしてるんだろうな

3669常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:20:35.14 ID:NEBFgpAr
>>3659
はじめちゃん異能生存体説

3670常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:20:42.60 ID:ZsvG/8Wd
最近分かりやすくするためにどこかの梅田駅名前変わったとか無かった?

3671常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:21:18.43 ID:wuuYjMuf
>>3493
あれ前立腺を刺激するらしいから雌である市川はむしろ足ピンすべきなのでは?

3672常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:21:46.39 ID:j3vssmCk
>>3665
自分の拠点(荘園)があるけど防衛設備が貧弱なので外で素材集めて交易で金稼いで武器作って7Daysバリの襲撃に備えないと死ぬぞ!

要はマイクラっぽい何かよ。面白いぞぉ!

3673常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:21:47.65 ID:0YexXcDt
>>3670
昔は阪神も阪急も地下鉄も全部同じ梅田だす

3674常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:22:38.44 ID:j3vssmCk
梅田ってなんだよ(哲学

3675常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:23:09.21 ID:lAjKxTvY
>>3667
日本はエロには寛大だからな
他の国では描いたら即座に燃やすという呪術みたいなことやってる人が、普通に商業できるほど寛大

なんで神話に擬人化鮫姦なんて入れたんですかね?

3676常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:23:09.96 ID:ZwGPng4k
>>3667
規制が厳しいところだと笑えないんだよなあ……

3677常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:23:12.11 ID:ujwrMvc0
今日の都内での即売会に参加したサークルさんで「印刷所が同人誌を会場へ発送するのを忘れてた」というトラブルが発生した模様
配送先を間違えたってのは聞くけど、そもそも出し忘れてたなんてのは聞いた事ないぞ

3678常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:24:07.49 ID:0YexXcDt
今調べたけど、阪神と阪急は両方とも大阪梅田なんか、ややこしすぎる!
まあ全然場所が違うけど、徒歩で10分以上違うか

3679常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:25:06.95 ID:hXuydRb/
>>3678
神戸の先辺りで一本にまとまるから、問題ないなw

3680常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:25:25.21 ID:mPzFXJBQ
今中国は表現規制ガチガチだからな

3681常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:25:27.60 ID:HZbIU+8j
SAOとかのラノベも規制される国もあるしな

3682常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:25:33.27 ID:SKb3I/d5
>>3677
稀によくあることだ
昔はイタリアの空港で燃料が無くなったということもあった
理由:燃料の在庫を管理する専門部署が無く、それまでは気付いた人が発注していた

3683常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:25:39.66 ID:1v32RWv+
中国腐女子は全年齢版BLを出してる人の個人サイトにいって
18版BLの郵送とか隠された18版BLをサイトから見つけたりと修羅の道らしいから……こないだ18版BL出してる人が捕まってたけど

3684常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:26:25.82 ID:0YexXcDt
>>3679
阪急は梅田が終点じゃ、神戸本線は十三で乗り換え

3685常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:26:27.58 ID:ZsvG/8Wd
>>3673
阪急梅田駅が大阪梅田駅に名前変えるって去年のニュースだったわ

3686常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:27:14.94 ID:WsOvq1IY
つべでオールライダー対大ショッカー配信しとるやん!
本編後にはサプライズもあるらしいが、はて

3687常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:27:20.95 ID:f2ctkg3+
梅田は大阪生き残りの逃げ場だったけど絶望からの内ゲバで全滅したのではないか のわゆ感

3688常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:27:28.23 ID:DIn87bOY
>>3676
新堂エル「そうだよなあ…」

3689常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:27:47.91 ID:FCREwjSI
俺はやってないけどまあ誰か発注してるだろヨシ!
多分あいつが発注してるだろヨシ!

3690常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:28:09.57 ID:IrVnIQg/
うわ雨降りだしたと思ってカーテン開けたら
ちょうどのタイミングで蝉が窓に突っ込んできてビビったっていうか…

3691常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:28:27.41 ID:SKb3I/d5
アナルト「規制が厳しいところでは発表できません」
一八先生「せやね」

3692常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:28:37.60 ID:YZnKtDwv
>>3688
国に帰ったらしょっ引かれる確定な人ちぃーっす

3693常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:30:06.36 ID:ce41QPsP
阪神梅田駅と阪急梅田駅と他の梅田駅かでややこしいから外国人にも分かりやすくするために
阪神大阪梅田と阪急大阪梅田に名前変えてJR大阪駅と混ざる名前にしたんだぞ

3694常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:30:08.88 ID:j3vssmCk
>>3689
トリプルチェック
「後の二人がちゃんとチェックするだろうからヨシ!」
「前の人がちゃんと確認しただろうし、間違ってても次の人が見るだろうからヨシ!」
「前の二人がヨシってつけたんだから大丈夫だろう。ヨシ!」

3695常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:30:17.89 ID:BBDcZw1n
新堂エルがアメリカでエロ絵を描いちゃ燃やしの青春を送り日本でエロ漫画家デビューしたという話はよく聞くが
性癖の目覚めは優しくしてくれていた隣の美人お姉さんがキメセクでイキまくってるのを見た時ってのは信頼性のネットの与太話でいいのかな?

3696常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:31:18.69 ID:ZsvG/8Wd
タブルチェック以上はチェックする人数を増やしても効果がないと言われている

3697常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:33:25.52 ID:YZnKtDwv
>>3695
でもエル先生の経歴考えると与太話でも真実味があるから困るよね

3698常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:36:15.45 ID:AdABxHsT
エロ規制は不満も多いけど、エル先生とか準にゃん密輸罪とかで笑わせてくるから困る

3699常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:37:21.43 ID:HZbIU+8j
>>3698
笑ってないとやってられないんじゃねえかな

3700常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:37:35.66 ID:KAEslfqY
キメセクってエロ漫画とかならいいだろうけど実写とか直接見たらドン引きしそう(小並

3701常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:37:39.29 ID:mN/wZk57
エル先生のキメセク描写見るとなんか実体験に基づいてるっぽくて怖くなるんだよね

3702常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:38:38.80 ID:r5dYYNaZ
別に慣れれば今の梅田周辺で迷うことないし…
昔は入るたびに地形が変わる不思議なダンジョンだったから迷ってたけど

3703常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:39:11.59 ID:XHdiWGob
外国でもエロ漫画やエロアニメってあるのか

3704常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:39:24.83 ID:j3vssmCk
エル先生のはガチ臭がするのが問題。でもクッソ抜ける

3705常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:40:19.26 ID:j3vssmCk
>>3703
シンプソンズやリトルポニー、挙句にはマイクラキャラのエロ動画があったりするぞ!(彼らは気が狂っとる

3706常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:40:34.46 ID:HZbIU+8j
直接見てないとかでも周りにキメセしたのや薬で廃人になったとか
そういう人を見ててもおかしくないしな

日本でもそういうのを見たことあるって層はいるだろうけど
こういうけいじばんのそうとはずれてるだろうが

3707常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:40:59.48 ID:SKb3I/d5
>>3703
あるわいw
AVGN「ATARI2600にはカスター将軍がインディアンの娘をレイポウするゲームがあったよ」

3708常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:41:15.49 ID:r5dYYNaZ
>>3703
悟空とセーラームーンがヤってるエロ絵は何枚か見たことある

3709常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:41:23.78 ID:8cOpsTd3
そりゃまぁおくすりでトリップしながらヤルんだからもうこれのH以上のアヘ顔に聞くに堪えない獣のごとき唸り声のダブルパンチでだな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207448.jpg

3710常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:42:06.32 ID:3Dk0hOwd
海外はスパイダーマンを竿役にするのが流行りなんだろ?知ってるよ

3711常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:42:10.42 ID:ujwrMvc0
「オールライダー対大ショッカーってどの話だっけ」
「歴代ライダーが内ゲバして大ショッカーと戦う話だよ」
「どの話だよ」
「敵はディケイド」
「だからどの話だよ」

3712常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:42:29.00 ID:bYkewnpB
>>3705
スパイVSスパイのエロ絵とかおっぱ…おっぱげた

3713常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:42:35.01 ID:DIn87bOY
>>3704
変身だけはきつすぎて息子が萎えた…
買ってその日に捨てたエロ漫画はこれだけだわ…

3714常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:42:51.72 ID:OKnWkbLZ
キメセクは一度体験すると病みつきになるらしいしね。
ところで大麻もキメセクになるの?なんか大麻はだる〜となるイメージだけど

3715常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:43:41.55 ID:j3vssmCk
>>3709
D以上は抜けない

3716常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:44:01.63 ID:SKb3I/d5
本当に怖い依存症
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207451.jpg

3717常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:44:36.63 ID:hjJpL1vv
ttps://i.imgur.com/iZdSdlW.jpg
四連休でもコロナであんまり遠出も出来ないとなるとついダラダラしちゃう

3718常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:45:10.40 ID:BbAD//RP
>>3716
右下ニッコニコやないか!w

3719常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:45:13.17 ID:KAEslfqY
>>3709
7までだなぁ……

3720常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:46:15.77 ID:j3vssmCk
>>3713
アレは後半が悲惨だよな…抜いたけど

3721常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:47:12.20 ID:OKnWkbLZ
どんなときでも毎日オナニーしているやつはセックス依存症の可能性があるから気をつけるんだ!

3722常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:47:14.80 ID:8cOpsTd3
>>3714
通常のオナニーが1とすると、セックスは20くらいらしい
まぁ覚えたての人間がサルになるのもわかる

じゃあキメセクはっつーと200とか300とかとにかく桁違いだそうだ

3723常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:47:44.22 ID:VJhql3ly
>>3716
さあ、お前の積みを数えろ!

3724常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:48:01.49 ID:FY7Vzzmp
アルス君「アースリィガンダム尊い、尊い」

3725常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:48:39.17 ID:BbAD//RP
>>3709
全部抜けるな

3726常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:48:46.12 ID:HZbIU+8j
>>3716
右下はまだ趣味の範疇じゃん
病気ならもう背景が箱や作ったもので埋め尽くされてる

3727常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:49:21.77 ID:ZwGPng4k
>>3711
ディケイドが大首領だった頃の奴だよ

3728常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:49:23.25 ID:j3vssmCk
毎日オナニーするとホルモンバランスが悪くなって物覚えが悪くなったり、ダウナーな感じになりやすいと言われてる。
でも逆にオナキン・スカイウォーカーし過ぎてもダメらしい。

医学的には7日に一回オナニーが健康的にいいそうで

3729常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:49:40.32 ID:CK+zUGwt
壊れた話、壊す話を読むぞ!ってなら9でも良いのじゃが、構えてない時はもっと手前だなー

3730常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:50:10.69 ID:j3vssmCk
>>3726
塗料にシンナー使ってる可能性が…

3731常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:50:12.30 ID:FCREwjSI
>>3721
毎日オナニーでセックス依存症ということは毎日セックスではセックス依存症ではない・・・?

3732常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:50:36.30 ID:KkF0Y7o9
絵なら十分

3733常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:51:28.94 ID:r5dYYNaZ
>>3728
精子は3日で再吸収されるけどそれだと変換効率悪いから3日に1回はオナニーしろって定説覆ったのか

3734常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:51:32.79 ID:HZbIU+8j
>>3709
キャラや話によるけど
凛々しいとか初々しさを強調してるなら3まで
普通のセックスなら4まで
ギャグ混じりやオーバーリアクションなら7まで
8,9はもうなにか薬使ってるレベルだな

3735常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:51:58.42 ID:QbQY/GJs
統計的に2,3日に1回オナニーしてる層が寿命が長いとかいう研究もあったような
健康関係の言説はうさんくささの塊だぜ!

3736常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:52:26.93 ID:FY7Vzzmp
自慰ファンタジーだな

3737常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:52:42.10 ID:9FL0UdjY
>>3728
射精する頻度が減ったらチンコが小さくなったというヨタ話からどうしても恐怖がぬぐえない

3738常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:53:17.71 ID:j3vssmCk
>>3733
なんかオナキンでたまるいいホルモンが7日目から逆に減り始めるらしい。なので7日目に一回オナっておけば再度溜まりはじめるという

3739常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:54:02.74 ID:HZbIU+8j
>>3730
シンナーでヤバければ視点の方向や歯がもっといってるんじゃ?
肌は白黒だからわからんが

3740常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:54:15.63 ID:OKnWkbLZ
世の奥様方は男は毎日でも射精したいと思っていることを理解しておくべき

3741常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:55:00.80 ID:FY7Vzzmp
オナっていいのはオカズにされる覚悟のあるやつだけだ
ルル山はいい事言うぜ

3742常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:55:33.94 ID:0fox+DJo
でも一日に二桁とか同じ男でも理解できん
最盛期でも一日二回抜くのが精一杯

3743常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:55:39.14 ID:j3vssmCk
>>3737
tnkはおしっこで使うから、どっちかと言うとタマキンが小さくなりそう

3744常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:55:53.66 ID:SKb3I/d5
CPU依存バグってのもすごいなw
AMD搭載PCで特定のゲームを遊ぶとキャラが真っ黒になるバグが発覚
ttps://gigazine.net/news/20200721-mass-efect-amd-black-blob/

3745常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:56:52.14 ID:KDJvIb3Z
>>3744
これはAMDへの遠回しなステマでは?w

3746常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:56:56.60 ID:YXFBY/13
>>3742
そんなんじゃ立派な種付けおじさんになれないぞ

3747常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:58:14.26 ID:OKnWkbLZ
種つけは回数じゃねぇ・・・質だ!

3748常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:58:17.12 ID:r5dYYNaZ
>>3743
使わないと精子生産能力が衰えるとは聞くな

3749常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:58:25.12 ID:NIbZZpUU
人間の生態の方が何もわからって無いこと多いからな
女性に閉経が発生するのって
種を増やす生物の目的にはそぐわない筈だがどんなメリットがあって閉経発生するのかまだ断定は出来んはず
そもそも卵子が一定量しか作れないしその量を増やすことが難しいからとか(コスト問題)
閉経が発生する前後の女性は年齢的には孫がいてもおかしくないので
出産経験のある女性が閉経して長生きした方が閉経しない為のリソースを割いた人がいるより子孫繁栄に繋がるんじゃね?(おばあさん仮説)とか

3750常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:58:43.60 ID:XHdiWGob
ふと思ったが喘ぎ声って各国で違ったりするんだろうか
オーイエスオーイエスとかアメリカっぽい気がする

3751常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:58:51.03 ID:hrB2KJjU
>>3728
つまり爺になって物覚えが悪くなるのは強制オナキンになるせいだったのか!

3752常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:59:46.24 ID:Jwu1/r+9
>>3728
躁鬱の気がある猿に退化するとか超わかる
アル中ニコ中にはならずにすんだけどオナ中は避けられなんだ

3753常態の名無しさん:2020/07/23(木) 11:59:49.85 ID:j3vssmCk
>>3749
肉体が出産に耐えられないと感じたらなるんちゃうん?

3754常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:00:12.06 ID:MKAHqGjf
>>3741
まあめっちゃオカズにされてるだろうからなルル山。女装すれば男でも需要があるし

3755常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:00:14.55 ID:hrB2KJjU
>>3750
オーイエスが英語なんだから他の国じゃ使われないに決まってんだろw

ネタとしてみたことがあるのは中国語でハオ(好)かな?

3756常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:00:16.54 ID:FCREwjSI
1日に何度も射精しなければならない種付けおじさんはハードワーク

3757常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:00:39.71 ID:HZbIU+8j
彼女お借りますってアニメってさ中身見てないけど
どうも、クレナイガイかジャグラスジャグラーが何故か頭をよぎってしまう

3758常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:00:48.47 ID:OKnWkbLZ
>>3749
そもそもそのあたりが人間の使用期限である説

3759常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:01:02.84 ID:j3vssmCk
>>3750
「んんんんんんん〜〜〜あああああああ〜〜〜〜」
って声にならないのも多いしなぁ…

3760常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:01:11.27 ID:r5dYYNaZ
そもそも閉経まで生きること本来は想定してないかもしれん

3761常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:02:37.83 ID:BBDcZw1n
>>3757
風俗でヤッた後で説教するタイプの主人公の話だよ(適当

3762常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:03:21.20 ID:j3vssmCk
>>3756
しかも一回の射精で結構な量ドップドップ出さないといけないらしいしな

3763常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:04:11.64 ID:UmGhDkFO
>>3540
じっくり飲むってどうやればいいんだろうか。
肴摘んで酒飲んで肴摘んで酒飲んで繰り返してると、あっという間に酒が消える。

3764常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:04:24.78 ID:OKnWkbLZ
アメリカのavはオーイエスばっかりとよく聞くけど実際そんなことないよね。
まぁアメリカなのかイギリスなのかオーストラリアなのかよくわからんけれども

3765常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:06:19.08 ID:j3vssmCk
>>3763
詳しく知らないけど一口口に含んで舌で味わってから飲み込んで、飲んだ後の残り香的なのを楽しんでから摘みも味わって一息入れてからまた一口じゃない?

3766常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:07:22.39 ID:BBDcZw1n
まあ基本「海外では云々」とかいうのって大半実際の事情無視したジョークかデマ、
せいぜい数十年まえはそんなこともあったくらいのもんだからな(適当

3767常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:08:30.99 ID:KDJvIb3Z
>>3766
ロシアンジョーク「うちは半分くらい本当だぞ」

ロシア人がいってたから間違いない(真顔)

3768常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:09:01.42 ID:hXuydRb/
>>3744
昔、IntelのとあるCPUで、特定の数式を計算したら
答えが間違えて算出されるってトラブルもあったな、そういえば。

3769常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:10:00.00 ID:NIbZZpUU
>>3753
閉経はおしなべて50歳前後、体内で作成された卵子が全部排出されたらなる  しかも卵子全部出た!生理終わり!じゃなくて
ホルモンが生理ある前提で身体コントロールしてるから卵子が無くなった後も数年間は生理続く これが更年期
>>3758
にしては精子は明確な使用期限ないんだよな 精子の方が製造コスト安いから生産可能になったらいつまでも作れるから作るだけかもしれんが

3770常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:11:20.50 ID:j3vssmCk
>>3769
女はきついな。生理って個体差あるけど大体キツイだろうに…

3771常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:12:45.86 ID:JoC3c+UJ
「家からアルコールの類が消えていくんです」
「ご家族にロシア人が居られますか?」

3772常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:12:57.19 ID:WsOvq1IY
>>3686のサプライズ、8月8日にムービー大戦2010の生配信!

そんだけかYO!

3773常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:13:03.11 ID:SKb3I/d5
地獄のミサワ、何をしとるんw

三年前に『アイマスにハマった』という漫画を公開した地獄のミサワさん
→ライブに参戦し、感じたことを綴った新作漫画に多くのプロデューサーが共感する
ttps://togetter.com/li/1563532

3774常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:14:03.93 ID:byot7L9I
言われてみるとCPUがどっちでも同じOSインストールできるけど、CPUの違いってどこで吸収してるんだろ

3775常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:14:32.82 ID:YXFBY/13
カーマ「気持ちよかったでしょう?」

キアラ「いいえ、ちっとも」


周回でもストーリーでもキアラさん頼りになりすぎて草
地球でオナニーしようとした痴女なんだぜ、これ……

3776常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:15:34.57 ID:R2exCz+h
名シーン来たな…
ttps://i.imgur.com/9PGp024.jpg

演技じゃない絶望顔
ttps://i.imgur.com/vggWjP3.jpg

3777常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:16:49.95 ID:XoTtXezJ
>>3776
ゴッフもっと歯をくいしばって

3778常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:18:06.95 ID:OKnWkbLZ
>>3767
そこは半分くらいは嘘だぞのほうが面白いかもしれない

3779常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:18:13.51 ID:r5dYYNaZ
たまに精子が靖子に空目する

3780常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:18:20.23 ID:LbCo7rNq
カーマのおっぱいが足りない
コスプレ用の巨乳パット付けてやりなおして

3781常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:18:53.79 ID:VJhql3ly
やだよ製造コストが安いから量産される靖子にゃんとか

3782常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:19:28.64 ID:eyJcc0LZ
靖子シリーズ……完成していたの?!

3783常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:19:30.34 ID:j3vssmCk
>>3780
リップでも愛でてな!

3784常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:20:39.80 ID:SKb3I/d5
>>3783
さあ愛でなさい
ttps://i.imgur.com/kCDlEXw.jpg

3785常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:23:03.35 ID:j3vssmCk
>>3784
チガウヨ…オレ痴漢ジャナイヨ…(両手を開けて必死に後退りながら

3786常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:23:04.39 ID:Qx+0GuX2
>>3784
童帝の顔より見た画像

3787常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:23:27.11 ID:BBDcZw1n
理屈上はカーマちゃんだってリップ以上の超乳になれるはずなんだ、頑張れ

3788常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:24:03.60 ID:wuuYjMuf
>>3716
叢雲「いい加減この開けてないプラモは捨てなさい」

3789常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:24:31.00 ID:0fox+DJo
>>3786
童帝の顔を見たことあるやつなんかいないんだから何でもあてはなるじゃねえかw

3790常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:27:10.62 ID:j3vssmCk
アイマス詳しくないけどとりあえずしぶりんとアナスタシアは好き(やる夫スレでしか見た事ないけど

3791常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:27:57.67 ID:OKnWkbLZ
なんだが俺は童帝のイメージというとパピ長さまが出でくるんだ。
別にアバターとしてすら使っていないはずなんだが

3792常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:30:11.82 ID:y/UCq6TQ
ロペスピエール「ひ…酷い…」

3793常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:30:30.46 ID:lYomOCDK
ウプレカス!

3794常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:30:44.44 ID:0fox+DJo
ローマの胸像ぽいイメージ

3795常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:30:57.45 ID:9FL0UdjY
カーマちゃんはどうも拗ねてしまった子供の印象が強くてあんまりスケベな気分になれない

3796常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:31:05.95 ID:8cOpsTd3
アバターに童貞使ってたの何年前だよw

3797常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:32:02.43 ID:FY7Vzzmp
童帝スレで幼馴染みってワード見ると保険屋さんが思い浮かんでしまう

3798常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:32:07.29 ID:WsOvq1IY
>>3788
GACKT「積みは消せない……背負って生きていくしかないんだ……変身!」

3799常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:33:05.61 ID:DIn87bOY
誰かハッカ油オナニー試してみてww

3800常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:33:30.89 ID:0fox+DJo
元同級生って程度だと幼馴染のイメージはないなあ
やっぱり勝手に部屋に入ってきて漫画を読んでるくらいじゃないとね

3801常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:33:44.45 ID:YXFBY/13
>>3795
俺が代わりになってやるよ!
爺さんは年だからもうインポだろうけど、代わりに俺が―――!

3802常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:33:45.96 ID:SKb3I/d5
>>3799
ハバネロじゃ無いなんて…

3803常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:33:49.82 ID:8cOpsTd3
>>3795
実際人のために頑張ってた良い子が神頼みばっかの人間に「恋愛成就しないのはお前のせいだ」ってなじられすぎたせいで拗ねちゃって悪い子ぶってるだけだもの

これがマーラ様なら「神頼みばかりで行動せんとはこのフニャチンめ!そんな奴にくれてやる加護などないわ!」って一刀両断しそうなんだけどね

3804常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:33:54.28 ID:0YexXcDt
筋肉やらない夫もアバターにしていなかった?ロウルートとか

3805常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:33:54.90 ID:hrB2KJjU
>>3776
なんでこの女は服がスライムなの・・・?

3806常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:34:22.52 ID:exjvhWUT
ストレスで頭がおかしくなったと思われたの草
ttps://i.imgur.com/91yFZrI.jpg

3807常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:34:33.84 ID:DIn87bOY
ハッカ油を買ってみようと思っていってみたら
どこも売り切れていた

これはみんなオナニーに使ってるんだな
女性でも効果あるそうだし

3808常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:35:04.08 ID:/km+6tkp
>>3797
童帝に保険営業かけたのは職場で少ししか接点ない人で
幼馴染とかではなかったんじゃなかったっけ?

3809常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:35:26.34 ID:exjvhWUT
>>3801
士郎くん貴方セイバー、凛と3Pしたでしょ

3810常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:36:04.08 ID:DIn87bOY
ゴッフはヤッスというより
曹操のほうが性格的に近い気がするんだよな

人を見る目が合って普段強気なのにちょっとやばくなるとすぐ萎える
いつも軍師がケツ蹴っ飛ばしてたところとか特に

あ、でも人を見る目がないからビッチに騙されたんだったなww

3811常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:36:45.66 ID:j3vssmCk
>>3810
つまりゴッふはエッチ大好き?(風評被害

3812常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:36:53.65 ID:XoTtXezJ
>>3807
死ぬほど死ぬぞ

3813常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:37:01.52 ID:139NI31+
七人のレジライ

3814常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:37:58.94 ID:WsOvq1IY
京都人にとっての京都のイメージってまず第一にソレなのね
ttps://twitter.com/EVA_kyotobase/status/1285771730817089536

3815常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:38:47.78 ID:BBDcZw1n
エミヤは最大何Pまでしたことがあるんだろう

3816常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:38:55.24 ID:nvtnfOOy
童帝が変身する時、力を借りれるのは保険の営業、ブラック企業。筋肉。
きっと後半になると歴代のニキたちの力が使える様になるが暗殺剣ニキの力にだけ制限が付く

3817常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:39:25.66 ID:OKnWkbLZ
発火油オナニー?

3818常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:39:46.66 ID:ILqht17H
>>3716
プラモは無趣味な人が趣味見つけて生き生きしているだけに見える

3819常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:39:50.69 ID:R2exCz+h
>>3814
シンちゃんがネルフと京都人に追い詰められる!

3820常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:39:56.96 ID:exjvhWUT
>>3815
月の人はジェームズボンド並に協力者の女が居たらしいな

3821常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:40:47.70 ID:AK9L9kt8
童帝が尊大モデラーの力を…!?

3822常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:40:58.41 ID:139NI31+
悪役令嬢転生おじさんの最新話、ジョゼットちゃんがかわいい……

3823常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:42:04.51 ID:U4+FzRNG
>>3815
アイツ死後はブラック企業勤務だもんで過去の自分に八つ当たりしてたけど
生前は結構エンジョイしてたっぽいからなぁ……

3824常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:42:48.81 ID:r5dYYNaZ
初回の大奥イベが告知された時は暴れん坊将軍が大奥特攻持ってるから来るんじゃないかみたいなことも言われてたな

3825常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:43:27.48 ID:j3vssmCk
>>3824
正直ここで村正実装しないでどうすんだよってなったな

3826常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:43:59.38 ID:JtgKTExE
>>3750
オーイエスとかも
ン〜〜ッハァ!!ゥ〜ンッ!オウッハァン!!アッ!イエッ!!シッ〜〜ン〜ハァ!
オウケェ〜イ!アッハァ〜シッ!イエッ!シッ!シッ!イエッ!シッカミッ!くらいだからな、ノリと勢いだろう

3827常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:44:14.51 ID:/km+6tkp
先輩、あの宇崎ちゃんの乳をとりあえず抱かないとか寝ぼけちょるのか?

3828常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:44:59.22 ID:r5dYYNaZ
>>3827
あんなのが彼女面してくるの嫌じゃない?

3829常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:45:25.84 ID:R2exCz+h
ドウテイアクセスグランテッド…ファサァ…キュピーン!!
モンキーレンチニキさん(ニキ)、尊大モデラーさん(ニキ)、保険屋の営業(ネキ)
モンキーレンチニキ、ソンダイモデラー、ホケンヤノエイギョウ
お待たせしました!闇の力お借りします!

3830常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:45:36.88 ID:139NI31+
>>3827
めんどくさいコミュ障筋肉だから、サク先輩……

3831常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:45:40.66 ID:j3vssmCk
>>3827
ふしだらな母の方がいいっす…

3832常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:46:00.14 ID:UmGhDkFO
>>3765
ビールや甲類焼酎ハイボール好きだからちょっとむつかしいな。まぁリキュール辺りで試してみるよ。

3833常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:46:23.79 ID:hrB2KJjU
>>3827
アニメ化したらソーナンスにしか見えないンス。

3834常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:46:57.71 ID:R2exCz+h
童帝やスレ住民ははファサァする髪残ってるかな?

3835常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:48:01.41 ID:j3vssmCk
>>3834
切るのが面倒で一年ぐらい放置してるからファサァ…出来るぞ。そろそろ坊主刈りにしようかね…

3836常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:48:11.51 ID:UmGhDkFO
>>3807
ハッカ油は薬局でも売ってるぞ。

3837常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:49:02.86 ID:0fox+DJo
禿げてないけど短くしてるからなあ
禿げてないけど夏だし短くするのは普通だよな
短くすると洗髪も楽だから禿げてなくても快適でいいんだ

3838常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:49:15.63 ID:BBDcZw1n
>>3827
漫画版じゃ多少関係に進展はあったがかなり長期間先輩にとっては
アクア様とかよしこみたいな相手だったし

3839常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:49:48.31 ID:OKnWkbLZ
>>3828
漫画だとそうでもなかったけどアニメだと声優さんの演技のせいが相当にうぜぇなこいつと思った。
まぁ乳揉めたらすべて許してしまうけど

3840常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:50:18.31 ID:0YexXcDt
宇崎ちゃんは読み返すと2巻じゃジョジョネタや刃牙ネタとか色々やらかしているな
で以後出さないから滑ったと感じたのかね、友人とか先輩が恋愛にあれこれいうのはあまり好きじゃないが

3841常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:50:22.48 ID:R2exCz+h
ハゲは言い訳がましいしキレやすいのは聖書にも書かれるからな…

3842常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:50:38.09 ID:UmGhDkFO
>>3830
しかも坩堝やる夫と同じく依存しない、恋人友人が居ないなら居ないで別に気にしないタイプだから余計よ。

3843常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:51:25.19 ID:JtgKTExE
いつもの浮浪者のおっさん、汚れ好きの土方のにいちゃん、わし(53歳)
童帝がウンコ漏れそうな危機に駆けつけてくれそうな三人の勇士だ

3844常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:51:59.54 ID:BBDcZw1n
>>3840
きのこ「え、ダメなんですか?みんなそういうの好きでしょ?(FGOにジョジョネタキン肉マンネタ差し込みながら」

3845常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:52:27.67 ID:9FL0UdjY
いやじゃいやじゃ
小汚いおっさんになどなりとうない
月に一度は美容院に行くのじゃ

3846常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:52:41.02 ID:hrB2KJjU
>>3830
いや、むしろ顔怖い自覚のある北野君なのであんまり友達作らない護身完成してんだと思う。

3847常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:52:52.58 ID:WsOvq1IY
>>3831
両思いの娘と先輩のバカップルに勘違いと思い込みで絡もうとするマジで脳みそピンクのお花畑の色狂いはちょっと

3848常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:53:04.53 ID:j3vssmCk
>>3844
公式が差し込むのは寒い

3849常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:53:34.38 ID:0YexXcDt
>>3844
ゴールデンカムイみたくさりげなくキン肉ドライバーを出せ

3850常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:53:36.99 ID:/km+6tkp
宇崎ちゃんの妹は安牌なの?

3851常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:53:47.24 ID:I1mCkYxp
>>3844
やってたのきのこの担当パートじゃなくね?

3852常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:53:51.60 ID:FCREwjSI
ハゲを馬鹿にするやつは羆にミンチにされるぞ
聖書に書かれてるんだから間違いない

3853常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:53:56.52 ID:chygp4Sq
>>3844
正直あんまギャグ面白いところとは思わん

3854常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:54:04.89 ID:lYomOCDK
>>3847
ふしだらな母はその夫にNTRれたから……

3855常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:54:13.09 ID:0YexXcDt
エロ漫画でもジョジョネタあると勃起力が下がるしな

3856常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:54:39.47 ID:OKnWkbLZ
でも、女が水着着てるんだから褒めてこいよ!でそのまま先輩を褒めるサクくん、すきよ。

3857常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:54:52.05 ID:j3vssmCk
>>3847
でもエロいぞ?

3858常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:54:53.08 ID:0YexXcDt
>>3854
夫と嫁はんがやるのは普通やん、第四子生まれそう

3859常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:55:05.97 ID:0SDX0fIi
>>3447
禁酒法しいた結果、どうなったかを調べるとよろし

3860常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:55:44.43 ID:cghDz08x
宇崎ちゃん妹のエロ配信とか同級生相手の手コキで荒稼ぎしてそう感は異常

3861常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:55:47.79 ID:exjvhWUT
確かに喜ぶわw
ttps://i.imgur.com/U2zDQ9C.jpg
ttps://i.imgur.com/t7HxxvZ.jpg

3862常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:56:17.23 ID:0YexXcDt
アル中は迷惑極まりないけど、禁酒法で全滅させられるかって答えは歴史が証明しているので

3863常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:56:19.13 ID:WvbNLDoZ
>>3848
二次が差し込むのはもっと寒いんだよなぁ
なにとは言わんけど忘れられた郷でキン肉マンするやつとかな!

どっちにも受けが悪くて結局きわどい格好した女の子が絡み合うの好きなマイナーにわかにしか受けてないだろあれ

3864常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:57:05.64 ID:QbQY/GJs
サンタサンバキン肉マンイベは盛りすぎだよ!

3865常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:57:13.63 ID:j3vssmCk
>>3861
しゅき… しかも変形するんだぞ!

3866常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:58:20.13 ID:SKb3I/d5
神様「スーパーロボットとモビルスーツとバルキリーのどれかを実際に開発可能にする技術をあげよう」

3867常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:58:32.95 ID:0YexXcDt
ゆでだって2世で時事ネタ下ネタやって大いに滑っていた、オーソドックスにスグルがなんかやらかしたほうが面白い

3868常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:58:37.87 ID:hrB2KJjU
>>3861
○ンダイの静岡工場見学連れてこうず!

3869常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:59:17.94 ID:BBDcZw1n
>>3851
監修はしてんだからきのこもOK出してんじゃないの

3870常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:59:23.60 ID:j3vssmCk
>>3866
ヴァルキリーでガウォーク形態が最高

3871常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:59:25.98 ID:KDJvIb3Z
>>3867
ケツが二つに割れるとかか!


>>3866
スーパーロボット一択に決まってるだろう!

3872常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:59:36.02 ID:cghDz08x
神よ、技術があっても資本と人手と場所とその後の安全性を確保する後ろ盾と足りないものが多すぎます

3873常態の名無しさん:2020/07/23(木) 12:59:54.64 ID:l3rN4196
>>3842>>3846
つまりだいぶめんどくさい……

3874常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:00:00.89 ID:Jwu1/r+9
>>3862
政府が管理する特別扱いにするのも当然なんやねえ

3875常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:00:35.82 ID:0fox+DJo
>>3872
昔の博士は個人で作ってたというのにお前らときたら…

3876常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:00:36.74 ID:r5dYYNaZ
>>3866
どのスーパーロボットだよ

3877常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:00:42.09 ID:0YexXcDt
>>3874
アル中患者には福祉でるよ、でも飲んじゃうからね

3878常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:01:18.35 ID:BBDcZw1n
>>3853
まあね、ギャグパートは十数年前からまったく変わってない同人だから笑えるって類のノリだし

3879常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:01:26.58 ID:j3vssmCk
>>3876
ゲッt

3880常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:01:27.66 ID:cghDz08x
必要というか需要が多すぎて抑えきれないが害悪なものは国が管理しないとしょうがないからね
身近な例ではギャンブル

3881常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:01:52.95 ID:j2mHU07a
司馬博士「スーパーロボット作るためだったら稼ぎを一銭も家庭に入れず黙って長男サイボーグに改造しても良いよね」

3882常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:01:58.36 ID:I1mCkYxp
>>3869
進んでやったとOKだしたって天と地ほど違いがあると思うんだけど・・・

3883常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:01:59.94 ID:lYomOCDK
>>3876
原義的にはスーパーロボットとはマジンガーZを指すはず
……充分だな!

3884常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:02:10.39 ID:OKnWkbLZ
酒は意外と自宅で作れちゃうからね、しかたないね

3885常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:02:47.51 ID:f+alhYi9
キン肉マンのパロディでクスッとしたの長谷川バスターくらいしか思い出せなかった

3886常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:03:07.00 ID:Zt8wchzW
>>3875
税金対策でジェットやらシャトルやら個人で作ってたジジイあたなぁw

3887常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:03:15.27 ID:ZCP3/LWy
>>3776
???「令和最初のライダーが情けない顔だな! それに比べて鎧武!」

3888常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:03:20.26 ID:0YexXcDt
>>3884
オカンの実家は農家だけど普通に古米でどぶろく作っていたな、売っていないからセーフ理論、アウトです

3889常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:03:49.35 ID:SKb3I/d5
>>3870
ガウォークは「逆関節メカがダサくてかっこいい」と間違った影響をアニメ業界に与えちゃったよね…

3890常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:04:06.14 ID:r5dYYNaZ
>>3885
ところてんマグナムがキン肉マンパロなの長いこと気づかなかった

3891常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:04:27.23 ID:cghDz08x
しまった! うっかりイースト菌と砂糖をぶどうジュースのボトルにこぼしてしまった!!
捨てるのはもったいないから後で飲もう!!

3892常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:04:58.35 ID:OKnWkbLZ
>>3880
カジノができそうでできない日本

3893常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:05:35.34 ID:MKAHqGjf
>>3892
パチンコがありならカジノもありだよなあ

3894常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:05:55.41 ID:ZCP3/LWy
今日の19:30からYouTubeで女神転生の生特番か。
事前募集のタイトルが「メガテンと私」と

3895常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:06:16.77 ID:/km+6tkp
>>3892
裏金が速攻バレるとかちょっと頭が悪すぎひん?

3896常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:06:30.32 ID:j3vssmCk
>>3889
ガウォークの好きなとこは飛行機と言う形を保ちながら、手足と言う人型ロボット感があって
しかも正面被弾面積を抑えてて合理的なフォルムにホバーと
豪華な性能と見た目がいいのよ…

3897常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:06:33.82 ID:0YexXcDt
ねほりんはぽりんのギャンブル依存症の回見たら、カジノなんか怖すぎる
手元に現金なくても野球賭博はできるのが、なお集金日までに金がないとどうなるのか、傷害保険をかけられた後のことは僕は知らない

3898常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:07:37.78 ID:Yzn5VynF
アガルタのあれこれを面白いと思っちゃえるのが型月の笑いのレベルでしょ?

3899常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:08:50.94 ID:DIn87bOY
昼めし食いにいった店でスペリオール読んできたが
芹沢さん引退生活満喫しすぎやろww

3900常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:08:51.51 ID:VJhql3ly
>>3894
「ハメられて死ぬ」
「ハメられて死ぬ」
「ハメられて死ぬ」
よしっ

3901常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:08:58.34 ID:oHv1WZ3N
>>3894
餃子食べながら見るデビルマンとかにしない?>番組タイトル

3902常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:09:02.67 ID:j3vssmCk
アガルタはもはやワクワクが止まらないジジイと絶対死にたくないさん以外の内容が思い出せない…

3903常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:09:22.87 ID:DIn87bOY
オートで反射で死ぬ
オートで反射で死ぬ
オートで反射で死ぬ

3904常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:09:43.40 ID:r5dYYNaZ
「話の途中だがワイバーンだ」って気に入ってるみたいだけど正直面白いかというと…

3905常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:09:59.78 ID:SudzoAZv
え?チンチンハメられて死ぬ?

3906常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:10:16.53 ID:U4+FzRNG
>>3896
でも最近のマクロスだとガウォークで印象的なシーンがあんまない気がする

3907常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:10:19.09 ID:BBDcZw1n
>>3902
いまコミカライズやってるからそっちを見よう
記憶となんか違っても勘違いさ(小並

3908常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:10:20.70 ID:mPzFXJBQ
即死耐性忘れて即死で死ぬ

3909常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:10:40.27 ID:OKnWkbLZ
>>3893
まぁパチンコは盛り返しつつあるがスロットは死にそうだから・・・

3910常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:10:41.01 ID:AyxLLPcy
>>3867
三太夫で学んだかと思ったら青年誌だからとまたやりすぎるゆで先生…


3911常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:11:20.31 ID:0fox+DJo
則天武后とドレイクもどきは覚えてる
最後に突然エレナ様が出てきたのは訳が分からなかった

3912常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:11:32.34 ID:j3vssmCk
>>3906
マクロスFは結構多用してた気がする。1話の初めてヴァルキリーに乗ってランカ助ける所とかかなり好き

3913常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:12:31.01 ID:BBDcZw1n
正直な話言っちゃうとストーリーが売りとか言って宣伝してたけど
まともに話として読めるようになったのはせいぜい一部六章から、その後も当たり外れが大きく
イベントに至ってはギャグ系入ると悉く滑ってるってのがFGOの印象

3914常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:12:55.44 ID:WsOvq1IY
アメリカが在米中国総領事館の閉鎖を命令し、領事館の庭では一日中機密文書を燃やし続けてる……一体何が始まるんです?

3915常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:13:08.24 ID:cghDz08x
チュートリアルなのに死ぬ
雑魚戦なのに死ぬ
当然のようにボスでも死ぬ

よし!!

3916常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:13:12.62 ID:SudzoAZv
じゃあ改造デスアクメ発電人間に改造されてしまったロリババア狐が
唐揚げ狐として再起するまでを描く感動巨編で。

3917常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:13:14.64 ID:FeWHZ7fG
アガルタからインドへ驚愕のステップアップ

3918常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:13:17.09 ID:W6uL/iXm
>>3904
公式がやると殺意沸く

3919常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:13:43.50 ID:YXFBY/13
>>3914
中国はやらかしすぎたなー
何されたって自業自得としか思わんレベルだし

3920常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:13:58.63 ID:j3vssmCk
>>3913
キャメロットとウルクとオリオンとCCCはめちゃくそ好きだった。他?記憶に残らないレベル

3921常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:14:00.70 ID:0fox+DJo
>>3918
それな

3922常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:14:04.85 ID:U4+FzRNG
>>3916
狐の唐揚げか……狐肉って美味いのかしら?
ゴールデンカムイでも食われてはなかったな確か

3923常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:14:53.82 ID:SudzoAZv
>>3922
肉食獣はだいたいまずいやで。

3924常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:14:58.87 ID:ILqht17H
>>3886
ファイバードの天野さん家は嫁も博士だったし、遺産相続プラス特許とかで作ってたんだろうか
世の中にあまり興味ない下手すればマッドルートもあった博士が、社会貢献のために私財であんなの作ったんだから
奥さんの影響凄く受けてるんだよなあ

3925常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:15:03.04 ID:W6uL/iXm
>>3922
エキノコックス

3926常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:15:10.64 ID:chygp4Sq
中国でも読まれては困る書類焼いて焼き芋とかする文化あるのかな?

3927常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:15:50.81 ID:r5dYYNaZ
>>3920
5章は前半シナリオ良くて期待させた分の後半がなぁ
武蔵ちゃんの内心描写削って説明増やせよ

3928常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:15:57.06 ID:5rAlXPVJ
>>3920
オリオンとは…オリンポスアトランティスでいいのか?

3929常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:15:59.24 ID:OKnWkbLZ
中国にABCD包囲網を?!

3930常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:15:59.91 ID:SKb3I/d5
>>3906
マクロスのOPでのガウォーク形態描写が神がかっているからなぁ
ttps://www.youtube.com/watch?v=fwpK76CyCag
ttps://www.youtube.com/watch?v=4PJ0ih4-lMc

3931常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:16:32.37 ID:Jwu1/r+9
>>3904
公式なりの自戒なのかもな

3932常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:16:44.20 ID:/km+6tkp
>>3929
C誰だよ

3933常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:16:48.47 ID:mPzFXJBQ
>>3914
領事館は大使館と違って複数の拠点を置けるのでそのうちの一つが潰れても外交業務に大きな支障はない
但し領事館を閉鎖しろと命令すること自体相手国に対して「お前のことはよく思ってねーよバーカ!」と大声ていってるのと同じ行為なので

3934常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:16:50.95 ID:j3vssmCk
>>3928
アトランティスのオリオンパートね。コルデーちゃんもすっごい好きだけどストーリーは微妙だった

3935常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:16:51.76 ID:0fox+DJo
イギリスが極東にクイーンエリザベスを送り込むという
中国が気づかれずにハワイまで出るのは難しいだろうから博多湾攻撃か沖縄基地攻撃くらいかな?

3936常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:17:01.04 ID:1ZjDQZCS
>>3918
ワイバーンはソシャゲのテンプレに縛られてた時期だから公式も不本意だったかもしれない
だが宝具スキップだの未強化だのを公式がネタにしてくるのはクソだぜー

3937常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:17:01.91 ID:VJhql3ly
>>3915
特に真4は序盤が一番キツかった思い出

3938常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:17:18.30 ID:8cOpsTd3
割とマジで第三次世界大戦かもね
ここまで世界中に被害でたら発生させた中国にオトシマエつけてもらわないと各国の溜飲が下がらんでしょ

中国もいまどこでもいいからケンカ売りたい状況だと思うぞ
洪水やって蝗害やって疫病やってだからもう共産党政権じゃなきゃ現王朝に徳無しで反乱がぽつぽつ起き始めてるレベルよ

3939常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:17:47.79 ID:j3vssmCk
>>3927
武蔵は絶対いらなかった(武蔵アンチ微激派

3940常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:18:16.98 ID:r5dYYNaZ
>>3932
ABで安倍晋三、Dはドナルド・トランプか

3941常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:18:26.51 ID:f+alhYi9
>>3927
武蔵要素を全部削ったらスッキリしたと思う
変に本筋と関係ない合間合間に入れてくるから間延びしちゃった感が…

3942常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:18:46.46 ID:tlrXxein
いきなりLINEで友達から「資本主義も限界に来てるよね」と来て凄いコワイ

3943常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:19:33.79 ID:W6uL/iXm
>>3942
天安門と返せ

3944常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:19:34.61 ID:0fox+DJo
>>3942
何故そこで「我ら共産主義はその一歩先にいる」って返さない

3945常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:19:42.25 ID:Qx+0GuX2
たまには山形の話をしようか
ttps://i.imgur.com/cMZ2rHf.jpg

3946常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:20:10.62 ID:YXFBY/13
中国はうちの責任じゃない!って言い出しちゃったからな
要するに再発防止策も取らないってことで
他の国はコロナの次の新たなパンデミックにも怯えないといけなくなった
まあそりゃ大分態度が厳しくなるのは仕方ない

3947常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:20:22.81 ID:tU/ZRCtR
>>3937
チュートリアルで物理耐性出してくるとか割と正気の沙汰じゃないよな

3948常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:20:28.12 ID:0fox+DJo
>>3945
マットのことは忘れんぞ

3949常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:20:43.84 ID:/km+6tkp
>>3942

地上の楽園に連れて行ってくれそう

3950常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:20:45.43 ID:W6uL/iXm
>>3945
山形県ってどこにあるの?太平洋の真ん中あたり?それともレムリア大陸?

3951常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:21:18.61 ID:I1mCkYxp
>>3920
二部四章おもしろかったじゃん

3952常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:21:22.24 ID:8cOpsTd3
>>3942
「共産主義はその一歩先を行ってるぞ」とでも返しておけ

3953常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:21:24.56 ID:W6uL/iXm
>>3948
自殺練習県は滋賀だっけ?

3954常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:21:25.22 ID:FY7Vzzmp
>>3945
三馬鹿ことユニット名募集中のユニット名って本当にユニット名募集で決定したのかな

3955常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:21:32.12 ID:byot7L9I
>>3923
ライオンハンバーガーは美味いらしいが食ったことはない

3956常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:21:38.26 ID:OKnWkbLZ
でも日本っていうほど資本主義じゃないよね。

3957常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:21:41.39 ID:mTxLHbMe
>>3942
むしろ日本では政府が責任とって物資や資金の配分・統制ができていないから、
資本主義以外を取るのが無理やで

3958常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:22:11.28 ID:ILqht17H
>>3942
壺買わせたり怪しいセミナーに誘う宗教関係の人が、オームで宗教で食えなくなったから
そっち系統で新しい金蔓探してるそうだから
返事もしないでスルーが一番良いかと

3959常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:22:15.58 ID:cghDz08x
なーに、資本主義の到達点に真の共産主義があるからへーきへーき
弥勒菩薩がおはようするころには辿り着いてるよ

>>3945
これはひどい、次は是非とも、一日青森県りんご大使として活動していただかないと!!

3960常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:22:31.94 ID:/km+6tkp
>>3956
政治はほぼ世襲だからな
封建制度に近いよな

3961常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:22:34.53 ID:SudzoAZv
狐娘の益乃さん

3962常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:22:43.21 ID:byot7L9I
>>3950
南東北の西

3963常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:22:53.19 ID:W6uL/iXm
民主主義←わかる
社会主義←まぁわかる
共産主義←わかる気がする
資本主義←実はよくわかってない

3964常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:22:58.17 ID:YXFBY/13
>>3960
田中眞紀子「せやろか?」

3965常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:23:01.52 ID:tlrXxein
政治はおろかニュースの事すら話さなかった奴なのに一体何が…


3966常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:23:03.76 ID:j3vssmCk
>>3951
ペペ周りやジナ子関連は嫌いじゃないけどそれ以外がちょっとね…

3967常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:23:20.41 ID:r5dYYNaZ
>>3945
この子のおかげで山形のりんごに無駄に詳しくなれたわ

3968常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:23:43.05 ID:mPzFXJBQ
あと中国君はEUに向かって
「5G事業から華為を締め出すならノキアとエリクソンに報復措置をとるからな!」
とEUにも喧嘩ふっかけたので中国に甘いEUも流石にどう転ぶかわからない情勢になった
(華為を排除するとEU内で最大の利益を得る通信事業者がノキアとエリクソン)

3969常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:23:45.02 ID:LL7KVnZW
やはり時代はコスモ貴族主義

3970常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:23:48.63 ID:I1mCkYxp
>>3966
なんていうか、文句の付け所がないもの以外は評価しないスタイルなのね

3971常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:23:49.29 ID:cghDz08x
言うて世襲の政治家なんてほぼ上級の金持ちじゃね?
共産党のトップなんて超絶ブルジョワジーやぞ

3972常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:23:57.72 ID:SKb3I/d5
山形県産果物を使ったジュースで、あかりんごを思い出したので「山形りんごのジュースをください」
って頼んだら売店の人に「え、サクランボじゃ無くていいんですか?」とか返されたというw

3973常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:24:02.04 ID:LluwFkaj
>>3946
全方位中指外交なニュースばかり届くもんだから行きつく先は第二次大戦時の日本コースかなと最近思ってる

3974常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:24:41.78 ID:W6uL/iXm
>>3960
その世襲も血統ではなく子への資本の投下によるものだから間違いなく資本主義的じゃん
貧困の再生産の逆バージョンじゃん

3975常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:24:54.89 ID:0YexXcDt
山形県といえば冷やしラーメンじゃな

3976常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:25:18.86 ID:tU/ZRCtR
封建制(三河)

3977常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:25:19.48 ID:cghDz08x
赤りんごがどういうキャラクターなのかはよく知らないけど、ステージが終わるとりんごろうさんを客席に投げ込んでることは知ってる

3978常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:25:21.07 ID:SudzoAZv
チンポ主義でいこうや。

3979常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:25:21.93 ID:j3vssmCk
>>3970
自分の好みに合ってるかどうかだと思う。何でもかんでも感想なんてそんなもんだろ。全部個人の好み次第だ

3980常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:25:23.61 ID:FY7Vzzmp
山形と言えば将棋!ラフランス!ラーメン!!

3981常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:25:27.89 ID:1ZjDQZCS
>>3966
マイナス点1つでもあればアウトとか言われたら
俺はキャメロットはベディ関連嫌いだわ

3982常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:25:35.12 ID:0fox+DJo
サクランボと将棋の駒かな

3983常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:25:40.30 ID:W6uL/iXm
>>3976
ガチャは資本主義の文化

3984常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:25:40.89 ID:/km+6tkp
>>3978
オーク党か

3985常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:26:00.05 ID:SKb3I/d5
どたぷん資本主義 VS ちっぱい共産主義 VS スレンダー全体主義

3986常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:26:05.58 ID:W6uL/iXm
>>3984
サキュバス新党なんだよなぁ

3987常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:26:17.13 ID:j3vssmCk
>>3985
美乳は!?

3988常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:26:25.53 ID:SudzoAZv
>>3975
ラーメンハゲ「つけ麺コンペに冷やしラーメンコンバートしたの持ってくるとかありきたり過ぎだろ。なめてんの?」

3989常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:26:37.58 ID:OKnWkbLZ
>>3978
サキュバスあたりが権力層なのかな?

3990常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:26:46.83 ID:ILqht17H
>>3971
童帝のsivで、なぜ世襲制の政治体系が生まれたか説明されてたね
良い悪いではなくそうせざるをえない環境だったと、わかりやすく説明していたなあ

3991常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:27:29.92 ID:8cOpsTd3
世襲制でない民主政治がどうなるかをフランス革命は如実に示してくれた

3992常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:27:56.54 ID:UmGhDkFO
>>3919
香港とかウイグルとか時間さえかければどうとでもなりそうな問題を、ああも強引にやるあたり酷く焦ってるようにも思える。
2025辺りで一人っ子政策からの超少子高齢化が押し寄せてくるからそのあたりかね。
ttps://i.imgur.com/xCg9c5W.jpg
ttps://i.imgur.com/m2iMECl.jpg
ttps://i.imgur.com/gTy3d89.jpg
ttps://i.imgur.com/XChsKNY.jpg
ttps://i.imgur.com/J3xJLTt.jpg
ttps://i.imgur.com/ZDFJQxj.jpg

3993常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:28:04.05 ID:r5dYYNaZ
>>3977
投げても心が痛まないデザインだからな

3994常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:28:21.54 ID:Jwu1/r+9
>>3985
どたぷん資本主義派閥だが、一次生産重視のオーク新党との連携を強く望むものであります

3995常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:28:22.85 ID:XHdiWGob
機密文書を焼くってシュレッダーとかじゃダメなんかね外でやってるから張れてるし
あとなんであんなに溜めてるんだ

3996常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:28:23.51 ID:SKb3I/d5
幕府「トップは征夷大将軍ですけど実際に運営するのは我々ですから誰が将軍になっても同じなのでは?」
幕府「じゃけん宮将軍にしても特に困らんでしょう」

3997常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:28:41.54 ID:UmGhDkFO
>>3923
カミツキガメとかスッポンとか美味いのもいるけど少数派よな

3998常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:29:07.95 ID:cghDz08x
デカパイばかり見てるとたまにはちっぱいが欲しくなるじゃん?
でもちっぱいだけだとやっぱりものたりないじゃん?
そこで男の娘が選択肢に上がってくるわけだよ

3999常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:29:26.35 ID:tlrXxein
共産主義なら俺も女騎士を抱けるんです?

4000常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:29:37.20 ID:0fox+DJo
魚は肉食が美味い

4001常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:29:40.16 ID:j3vssmCk
>>3992
会話の内容と絵はなんの関連性が…あ、3番目の子好き…

4002常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:29:46.73 ID:mPzFXJBQ
>>3995
真面目に言うとシュレッダーにかけても繋ぎ合わせて読む方法がある、それで流出した事件があったはず
機密文章そのものは保管期限が決まってて期限内のものは師事がない限り破棄はしない

4003常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:29:55.85 ID:SKb3I/d5
>>3995
昔、イラン革命の時に機密文書を全部シュレッダーにかけたんだけどね
イラン革命政府はペルシャ絨毯の職人動員して裁断した機密文書復元しちゃったのよ…

4004常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:29:59.38 ID:mTxLHbMe
>>3995
シュレッダーは復元可能だから、何らかの化学変化を起こす必要がある

4005常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:30:09.23 ID:Lph1EWSF
朝から寝過ぎて夢と現実の区別が曖昧になってきた
月で列車ストーカーに追われながらタベた赤いサンマライスの味は本物だったのか?

4006常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:30:26.46 ID:r5dYYNaZ
>>3992
この中の誰が中華おっぱいなの?

4007常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:30:28.14 ID:I1mCkYxp
>>3995
シュレッダーは根気で復元できるから機密保持の観点からアウト
燃やす以上の手段は現状ないよ

4008常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:30:29.67 ID:ILqht17H
>>3995
隠れて処理ではなく、アピールするためにやってることだからねえ
>>3992
最後の子はちょいぽちゃボディーにエロ下着なのが良いですな

4009常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:30:30.44 ID:YXFBY/13
>>3999
女騎士は抱けないが共産主義に傾倒した丸刈り女闘士はだける
喜べ

4010常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:30:49.91 ID:8cOpsTd3
>>3995
シュレッダーだと現物が残るので根気と時間さえあれば元の書類の復元が可能だから
燃やしちまえば灰しか残らないからどう頑張っても復元できない

4011常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:30:53.30 ID:/km+6tkp
俺も金髪美少女女騎士と結婚してぇなぁ

4012常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:30:57.17 ID:tU/ZRCtR
>>3996
源氏の棟梁たる征夷大将軍(皇族)の幕府を運営する北条氏(平氏)

4013常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:31:03.56 ID:OKnWkbLZ
>>3995
超機密書類の処理にシュレッダーは意外とよろしくないと聞いた。
さらに一手間加えるならいいけど

4014常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:31:04.86 ID:UmGhDkFO
>>4001
政治の話をするから性事の画像も上げるのだよ。

4015常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:31:23.85 ID:tlrXxein
>>4009
俺は国を変える!!

4016常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:31:26.81 ID:W6uL/iXm
>>4011
そういいものでもないよ
産まれてきた子の肌は緑色だったし

4017常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:31:29.76 ID:j3vssmCk
>>3998
尻とかへそとか背中うなじとかあるだろ!なぜそこで性別すら…!!

4018常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:31:30.36 ID:0fox+DJo
燃やしても灰から復元できることがあるから燃やしてから薬品を掛けるって聞いたことがある

4019常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:31:52.27 ID:UmGhDkFO
>>4016
それは君の子?

4020常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:32:10.58 ID:U4+FzRNG
>>4002
ペリーコロさん「やっぱり燃やして情報保持者が自殺するのが一番だな」

4021常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:32:32.27 ID:TtUo0iZe
鎌倉、室町幕府と江戸幕府の違いは
前者二つが武士の統括組織でしかなかったのに
後者は政治機構として機能していた
って聞いた

4022常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:32:33.41 ID:W6uL/iXm
>>4019
便器の子

4023常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:32:34.57 ID:byot7L9I
>>3995
なんかちょっと前にコンピューター使ってシュレッダージグソーパズル大会開いてなかったっけアメリカ
下水に流せばいい気がするが、下水も見張られてる危険はあるし

4024常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:32:41.65 ID:hxADByU0
自分の言いたいことだけ言ってエロ画像貼って猛虎の話おしまいって反論封じるのいいよね…

4025常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:32:46.07 ID:ILqht17H
>>4009
共産主義になるとなんで女捨てちゃうんだろうね
そのわりに全ての財産は皆で分け合うからセックスもフリーダムとか言っちゃうんだよなあ

4026常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:32:47.27 ID:R9VRhtva
>>3964
鳩山も政治家一家だし本気でダメな奴は後からでも選挙で落とせるのは民主主義の良いところだよなあ

4027常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:32:51.26 ID:/km+6tkp
FEエコーズで追加キャラで平民の主人公を嫌って敵の次期国王にスカウトされて敵軍に寝返ったやついたな
なお

4028常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:33:01.64 ID:Yzn5VynF
>>3981
マイナスが一つあったらじゃなくてプラスだったのが
ペペ、ジナ子周りが嫌いじゃない程度のプラスだったってくらいで
他がダメだったから総合的にマイナスだったって話でしょ?なんか変かな?

4029常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:33:05.72 ID:nvtnfOOy
童帝スレの住民は旅をしながら怪物を狩ってたり
ロボットで戦う兵士だったりして、平和に馴染めないからいつも書き込みでも戦ってるんだゾ

4030常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:33:15.29 ID:/km+6tkp
>>4016
とりあえずお疲れ様

4031常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:33:19.84 ID:j3vssmCk
>>4024
阪神魂を感じる…

4032常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:33:20.39 ID:SKb3I/d5
始祖超人「さて、本日の議題は我々の対戦相手を主人公としたエロ同人を描くとしたらどんな内容にするかだ」

4033常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:33:24.53 ID:W6uL/iXm
>>4024
それな
レスバ言い逃げ勝ち逃げと同じ卑怯臭さ

4034常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:33:46.92 ID:r5dYYNaZ
>>4016
その子口から卵吐いて産まれたとかじゃない?

4035常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:33:50.10 ID:I1mCkYxp
>>4023
十枚二十枚ぐらいならなんとか行けるかもしれないけど
明らかにそれ以上だから間違いなく詰まるな!

4036常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:33:50.91 ID:HZbIU+8j
>>4023
昔の映画バットマンのペンギンがやってたな

4037常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:34:18.45 ID:cghDz08x
>>4032
半分ぐらい、相手が女体化悪魔将軍になりませんか?

4038常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:34:20.74 ID:YXFBY/13
阪神について言うほど語ることあるの?

4039常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:34:34.32 ID:ILqht17H
>>4018
外道火の鳥もそれぐらいやったら存在を抹消できるんだろうか

4040常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:34:44.04 ID:SKb3I/d5
>>4034
ピッコロ大魔王の魔族の生み方なんて覚えている人も少なそうなネタをw

4041常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:35:06.82 ID:j3vssmCk
>>4028
そんな感じ。通訳サンクス

4042常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:35:09.22 ID:/km+6tkp
>>4038
なんでや!いまAクラスやぞ!

4043常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:35:19.36 ID:OKnWkbLZ
>>4025
美しく着飾ると資本主義的といって総括されちゃうから・・・

4044常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:35:38.58 ID:8cOpsTd3
>>4032
ガンマン「巨乳で!試合に負けた巨乳女子プロレスラーがリング上で凌辱される展開がいい!」

4045常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:35:42.36 ID:U4+FzRNG
>>4038
藤浪が復活する可能性について

4046常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:35:44.92 ID:I1mCkYxp
>>4040
ポコペンポコペンダーレガツッツイタだっけ生むときの呪文

4047常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:35:59.95 ID:tlrXxein
阪神甲子園球場ってどうなるんやろう

4048常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:36:13.60 ID:Qey2eDUO
>>4037
キン肉マンレディー超人始祖編!

4049常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:36:16.56 ID:LluwFkaj
なーにが資本主義じゃこちとらシフォン主義じゃい

4050常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:36:56.66 ID:mTxLHbMe
>>4021
鎌倉時代、室町時代の武士は厳密には領主ではなく、荘園の管理者だったから
土地の支配者は皇族、貴族、将軍などの荘園領主
幕府の仕事は、荘園管理者である地頭の立場を保護し、荘園領主によって勝手に任免されないようにすること

4051常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:37:26.42 ID:Jwu1/r+9
あとシュレッダー使わない理由として時間かかるんだよあれ
捨てるにもめっちゃ膨らんで邪魔だし

4052常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:37:32.31 ID:FCREwjSI
>>4038
どん底から這い上がって今3位にいるぞ
直近も5連勝してたし語ろうと思えば語れるはず

4053常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:37:35.85 ID:cghDz08x
良いから株を植えよう、な?

酢漬けにしたものは総括で自己批判な

4054常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:37:52.97 ID:SKb3I/d5
キン肉マン始祖超人編をテレビアニメ化するために必要な話数を述べなさい
2クールでなんとかなるかな…?

4055常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:38:14.62 ID:Jwu1/r+9
>>4049
チョコパイ経済主義から進化しただと…!

4056常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:38:19.35 ID:eyJcc0LZ
株買ったことないな

4057常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:38:30.02 ID:WsOvq1IY
>>4032
口先だけのクソザコサタンちゃんを分からせる同人誌を?

4058常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:38:56.41 ID:dZo7a9nZ
>>4048
ザ・マンが下ネタ一歩手前の名前に

4059常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:39:02.62 ID:X4s6BZIu
面白い人は面白さの大部分がタイミングだと知っている
面白くない人はそれが解らず寒くて滑る
最悪なのは、滑った時にその理由を理解出来ないためにすぐ繰り返す
しかも声を大きくして

どっかのまとめサイトで見た、おそらく誰かのTweetだが、呟いた奴は慈悲の心を知らないに違いない

4060常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:39:24.60 ID:r5dYYNaZ
>>4054
無量大数編からいるから確実に4クールはいるわい

4061常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:39:41.15 ID:LluwFkaj
時間が余ったら手作業で資料や書類をちぎらせるうちの会社の環境から見たらシュレッダー使えるだけマシだと思ってる

4062常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:39:44.43 ID:ILqht17H
>>4048
デビルマンレディーを思い出す不吉なタイトルにしか見えんのですが
漫画はグダグダになった挙句、明と了の世界の一つになったんだったっけ

4063常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:39:48.25 ID:SKb3I/d5
>>4057
正義マンをおとなしくさせるために口先だけで満足させようと頑張るクソザコメスガキサタンちゃん?

4064常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:39:52.39 ID:HZbIU+8j
昼間から飲むビールと焼き肉はおもったよりご飯がすすむものが多すぎてなんかつらい

4065常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:40:33.67 ID:LluwFkaj
>>4055
チョコパイ経済主義は夏の高温に弱いという弱点が露見されたからな

4066常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:40:43.22 ID:9Q4ktEkW
>>4064
辛い思いしてまで食う肉は美味いか?

4067常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:40:50.37 ID:izBXeB6k
>4054
4クールもらっても厳しいのでは?

4068常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:41:33.16 ID:/km+6tkp
チョコパイは久々に買ったら上げ底で封入個数減らしてて草
お前セブンみたいだな

4069常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:41:35.60 ID:SKb3I/d5
>>4067
封神演義「甘えんな」

4070常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:41:45.54 ID:LluwFkaj
纏められるのかと心配されてた魔法陣ぐるぐるだって2クールでいけたんだからいけるいける >肉始祖編

4071常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:42:02.18 ID:9Q4ktEkW
上げ底のことをセブンって呼ぶのやめなよ

4072常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:42:17.39 ID:j3vssmCk
>>4069
お前よう失敗したなぁ…昔の方のアニメはあんなに面白いのに…

4073常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:42:25.02 ID:SKb3I/d5
>>4071
え、モロボシダンが上げ底?

4074常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:42:44.39 ID:HZbIU+8j
>>4066
美味いと辛いは別なんで……
でも、焼き肉にごはん派ということに今更になって自分のことがわかってしまった

4075常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:42:54.59 ID:r5dYYNaZ
>>4071
アイスラッガーで身長稼いでるから…

4076常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:43:04.06 ID:7W3Pa8N3
なに?モロダシ・ボン?

4077常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:43:21.39 ID:8cOpsTd3
テリーマン対塩試合マン、シルバーマン対サイコマン、スグル対ネメシス、ゴールドマン対あやつマンでそれぞれ6話くらい使うから4クールじゃ足りねぇなぁ

4078常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:43:34.47 ID:0fox+DJo
今日は二時からアズレンメンテだったか
忘れるところだったわ

4079常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:43:39.94 ID:j3vssmCk
>>4074
焼肉にはご飯が付き物だろぉ!あ、シーザーサラダオナシャース

4080常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:43:53.17 ID:SOTUCZ6n
>>4062
安心しろ、既に漫画化して打ち切られている
超人オリンピック開始前に

4081常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:44:02.03 ID:ILqht17H
>>4043
資本主義や毛皮反対デモで素っ裸になる人は、なんであんなにチンコにこないんだろう

4082常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:44:08.48 ID:SKb3I/d5
肉をむさぼり食うがよい
ttps://i.imgur.com/YhptJU0.jpg

4083常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:44:11.75 ID:9Q4ktEkW
>>4078
1359に委託が終わる
助けて

4084常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:44:18.90 ID:Qey2eDUO
>>4058
やばかったw

>>4062
実際あったスピンオフやぞ
ミート君以外の超人全員女性化して、ミート君だけ原作知識あり状態で精神だけ転移って状況


4085常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:44:29.59 ID:HRrsMoCv
だがちょっと待って欲しい
RTA的に考えれば、どうせ最終的には捕まるのだから
妹人質にするとかの策と時間を使わず
無策で殷の宮殿に突っ込むのは正しいのでは?

4086常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:44:59.99 ID:LluwFkaj
>>4079
濃いなぁ・・・・・カイジくん・・・・・! サラダメニューなのに濃い味さ・・・・・!

4087常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:45:36.60 ID:j3vssmCk
>>4081
恥じらいがないから?

4088常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:46:14.45 ID:9Q4ktEkW
>>4087
レジライがないから?

4089常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:46:29.99 ID:SKb3I/d5
野党「国際協調時代に相応しく日本を世界に誇れる国とすべく、焼き肉のたれを付けた肉を
   白いご飯の上に載せてから食べる行為を禁止する法案を提出致します」

4090常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:46:37.44 ID:j3vssmCk
>>4086
口休めはご飯とお茶があるから…

4091常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:47:09.72 ID:j3vssmCk
>>4088
あっ…毛皮ってそういう…(察

4092常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:47:22.35 ID:KkF0Y7o9
>>4083
1分あればいける、いける

4093常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:48:19.49 ID:25/qNlq0
再限度高くて大草原

ttps://i.imgur.com/tVaq4Qp.jpg
ttps://i.imgur.com/5qs8PQX.jpg
ttps://i.imgur.com/dLhyIHD.jpg
ttps://i.imgur.com/BtuH5H6.jpg
ttps://i.imgur.com/pOfKaxv.jpg
ttps://i.imgur.com/J9MbIY7.jpg

4094常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:48:44.92 ID:cghDz08x
>>4081
全裸どうこう以前に、やべえ奴だと丸わかりなんだからちんこも逃げるよ

4095常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:48:52.88 ID:HZbIU+8j
焼肉のタレは晩餐館の焙煎にんにくに一味入れてるが
他におすすめってある?

4096常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:48:53.51 ID:HOGKjYi5
グルグルアニメ3作目は尺の足りなさを自虐ギャグで皮肉ったり
かと思えばレフ島の話ではそれを逆手にとって新たな魅力を引き出したり
その癖アニオリでレイドとの決着はきっちり入れてくるとか完璧過ぎて…

4097常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:49:00.41 ID:SKb3I/d5
春巻がヤバいw

4098常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:49:12.55 ID:Jwu1/r+9
>>4081
目的が気高い革命思想じゃなくて、自己顕示欲溢れるインスタ映え思想だからじゃね

4099常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:49:18.76 ID:j3vssmCk
>>4093
カートン吸いwwwww

4100常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:49:56.09 ID:j3vssmCk
>>4095
タレ使わずニンニク醤油を持参してる…

4101常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:49:59.51 ID:cghDz08x
焼き肉はおろしポン酢派である

4102常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:50:07.46 ID:HZbIU+8j
>>4093
撮影が止まってる間にロケ地の家が取り壊されたって
実に浦安鉄筋家族だな

4103常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:50:16.91 ID:8cOpsTd3
>>4089
議長ワイ「総理大臣」
総理「ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207539.jpg」

4104常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:50:29.72 ID:9Q4ktEkW
>>4100
マイ調味料は不衛生だからやめろと言ったはずだがな

4105常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:51:04.44 ID:LluwFkaj
>>4095
源たれ

4106常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:51:13.81 ID:j3vssmCk
>>4104
自分だけ…自分だけに使ってるから…!!!

4107常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:51:55.22 ID:0fox+DJo
でも店で食中毒が起きたら結局営業停止では?

4108常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:52:22.68 ID:9Q4ktEkW
>>4106
お前がマイ調味料を使うのはお前の勝手だ
だがお前が食中毒になったときに叩かれるのは誰だと思う?
万丈だ

4109常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:52:33.68 ID:j3vssmCk
訴えたり騒いだりしなければ問題なくない?

4110常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:52:49.95 ID:8cOpsTd3
>>4106
マイ調味料が原因で発生した食中毒も発生した場所の責任とみなされるからマイ調味料は家で使うやで

4111常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:52:56.86 ID:tlrXxein
敵「タレなんて使ったら全部タレの味になるだろ。塩で食うのが一番なんだよ」

4112常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:53:11.74 ID:LluwFkaj
なんでや万丈関係ないやろ

4113常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:53:14.36 ID:/km+6tkp
それ系ならマルタさんやべーよな

4114常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:53:33.33 ID:HOGKjYi5
>>4098
つまり気高い革命思想はチンコに来ると?

4115常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:53:36.70 ID:SKb3I/d5
持参した山椒をかけて麻婆豆腐を食べるのあさん
持参した酢醤油を使って餃子を食べるりあむ
怒られるのは?

4116常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:53:58.23 ID:9Q4ktEkW
>>4113
すまた2の避妊してないすまたさん好き

4117常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:54:21.33 ID:HZbIU+8j
>>4155
保護者代理のP

4118常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:54:31.19 ID:8cOpsTd3
>>4109
食中毒が出た時点で店舗は保健所への通報義務があるやで

4119常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:54:50.79 ID:7W3Pa8N3
>>4109
食中毒起きた原因は調べられるからね?

4120常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:55:03.88 ID:j3vssmCk
いやまじな話、例えなったとしてもそれで店訴えたりしなければ問題なくない? 例え腹壊しても事前に食った店の名前なんて出さないし…

4121常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:55:22.93 ID:LluwFkaj
>>4113
コマの外に「※持ち込みは……やめようね!」的なこと書いてあるし店から出禁喰らっても不思議じゃない諸刃の剣だからな

4122常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:55:37.52 ID:OKnWkbLZ
>>4114
民衆を導く女神みたいなやつは一切ちんこにこなかったなぁ

4123常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:56:11.66 ID:mTxLHbMe
>>4089
総理大臣「むしろ別々に盛り付けられたご飯とおかずを口の中で混ぜて食べるのは、日本以外にはほとんど見られない食べ方であり、
      外国や異文化の方々にも焼肉飯のおいしさを楽しんでいただくには、白飯の上に焼肉を載せることは必要不可欠であると思います。」

4124常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:56:20.33 ID:8cOpsTd3
>>4120
だから、店舗が「うちで食中毒を出してしまいました」って保健所に通報する義務があるやで
その過程で店舗の消毒と衛生環境の是正勧告があるやで
被害者が訴える訴えないどうこうは関係ないで

4125常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:56:28.90 ID:25/qNlq0
>>4097
春巻役の大東さんが気合い入れてるから本当にヤバいw

ttps://i.imgur.com/UI5LhZu.jpg
ttps://i.imgur.com/CMYND4R.jpg
ttps://i.imgur.com/PiN9pCm.jpg
ttps://i.imgur.com/rjUPnkT.jpg

4126常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:56:43.77 ID:YXFBY/13
>>4123
これは責任政党の長

4127常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:56:48.48 ID:7W3Pa8N3
>>4120
ダメ。店には保健所への通報義務があるし、警察や保健所は食中毒の発生原因調査しないといけない。
マイ箸やマイ皿も同様の理由でダメ。

人の人生壊すのは楽しいか?

4128常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:56:58.45 ID:cghDz08x
>>4114
おまたせ! ジャンヌダルクさんでよかったかな!!

4129常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:57:09.66 ID:j3vssmCk
>>4119
まじかー…今度から持参しないように気をつけた方がいいか…焼肉にはニンニク醤油がジャスティスなのに…

4130常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:57:41.28 ID:7W3Pa8N3
>>4113
女牛丼ガイジに常識はねえんだ……

4131常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:57:50.40 ID:U4+FzRNG
>>4125
原作よりイケメンなんだけど表情とかうめぇなw

4132常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:57:53.86 ID:j3vssmCk
>>4127
今んとこ壊した事ないからセーフ!!

4133常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:58:29.99 ID:Jwu1/r+9
>>4129
店にもよるがニンニクぐらい余裕で都合してくれっしょ
その場で作れ

4134常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:58:31.91 ID:7W3Pa8N3
>>4132
可能性作るだけでダメ。常識がない。

4135常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:58:36.71 ID:ILqht17H
>>4127
なんでマイ箸ってあんなにもてはやされたのに消えたんだと思っていたけど
そういう理由なのか

4136常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:59:11.42 ID:cghDz08x
グルメ漫画のガイキチ率は異常だから仕方ないね

4137常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:59:27.61 ID:j3vssmCk
>>4133
浸けてから一晩置かないと…

4138常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:59:51.20 ID:KkF0Y7o9
>>4129
お店に「おろしニンニクと醤油下さい」って頼めば

4139常態の名無しさん:2020/07/23(木) 13:59:57.59 ID:7W3Pa8N3
>>4135
黄色ブドウ球菌とかはわずかな有機物でも食中毒起こすくらい増殖するからな。
怖や怖や。

4140常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:00:11.99 ID:8cOpsTd3
>>4137
自分の好きに食いたいなら自分の家で食うやで

4141常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:00:34.29 ID:TtUo0iZe
>>4115
連れてきたP

4142常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:00:35.21 ID:j3vssmCk
>>4138
おろさないで半身を醤油に漬けるのじゃよ…おろすと香りが強烈になる

4143常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:00:54.90 ID:KkF0Y7o9
>>4137
そこまでこだわるなら自宅で焼き肉一択だな

4144常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:00:59.25 ID:SKb3I/d5
異世界焼き肉店
ウケるかどうか微妙だな

しかしヒーロー文庫の扱いが薬屋のひとりごと以外は縮小しているような気がする
異世界食堂置いてる本屋見なくなっちゃったよ

4145常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:01:00.09 ID:7W3Pa8N3
>>4137
家でやれ。言っちゃ悪いが、お前には外食する資格ないよ。

4146常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:01:02.16 ID:/km+6tkp
switchでGBAのVC出ないかな

4147常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:01:11.53 ID:j3vssmCk
>>4140
せやなぁ…益々外食回数が減っちゃうわ…

4148常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:01:15.78 ID:OKnWkbLZ
>>4135
いや、よくない理由は間違いなく上のものではあるが消えたとか廃れた理由は
たんにめんどくさいからだと思うゾ
うちはマイ箸禁止ですとか店側がやったわけではないし。

4149常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:01:31.35 ID:9Q4ktEkW
>>4092
間に合いませんでっしった!!!

4150常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:01:49.58 ID:HZbIU+8j
まあ、店側も味付けしているタレとかあるし
店の味を味合うために店のを使ったほうがいいんだろうかな
家では市販のやつに一味とか混ぜて使ってるけど

4151常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:01:54.88 ID:Yzn5VynF
さすがに作者もあれだと思ったのか
持ち込みはチャーシュー回だけだったかな?もっとあったかな?
とりあえずそこらの池でつったザリガニでディップしてたのはちゃんと自宅で食ってたと思う

4152常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:02:24.43 ID:Jwu1/r+9
>>4144
肉より調味料で争奪戦起きそう

4153常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:02:26.18 ID:KkF0Y7o9
>>4149
どんまい。。。

4154常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:03:01.87 ID:SKb3I/d5
春巻「ザリガニ美味しいちょー」(バリバリ)

4155常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:03:03.31 ID:YXFBY/13
いやデリヘルで稼いでる外人女なんて食い物持ち込まなくても汚いだろ(暴言)

4156常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:03:07.74 ID:mTxLHbMe
焼肉ってイヌイット以外の文明に共通してありそう

4157常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:03:43.32 ID:25/qNlq0
>>4136
ガイキチ皆無のグルメ漫画もええぞ!
ttps://i.imgur.com/N8blaRF.png
ttps://i.imgur.com/x5iItm5.png
ttps://i.imgur.com/YCDsDBY.jpg
ttps://i.imgur.com/hnUFeKS.jpg

4158常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:03:48.18 ID:HZbIU+8j
醤油の偉大さを感じる異世界転生
魚や肉からでも醤とかは作れるけど

4159常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:04:33.87 ID:OKnWkbLZ
>>4155
外国人デリヘルとかホームページ見る限り美人ばっかりやぞ。
なんならモデルで見たことがある人すらいたよ(無許可)

4160常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:05:58.73 ID:j3vssmCk
>>4158
魚醤って食べた事ないけどちゃんと醤油の味してるん?

4161常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:06:08.87 ID:cghDz08x
馬鹿野郎!! ガイキチが皆無だと刺激が足りないだろうが!!(末期

4162常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:06:31.08 ID:SKb3I/d5
>>4158
ローマ人「なに? この土地にはガルム(魚醤)が無いのか? どんな田舎だ」
ローマ人は歴史的に見て割と魚醤に狂っている

4163常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:06:59.07 ID:TtUo0iZe
>>4159
(それ呼んだら違うのが来るぱたーn)

4164常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:07:20.86 ID:QZQMH8d+
>>4157
舞妓さんの文化とかも学べる良作やんけぇ!!

4165常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:07:32.29 ID:9Q4ktEkW
異世界人「醤油あるよ」
転生者「ほんと!?」

転生者「こんな甘いの醤油じゃない!!」

4166常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:07:34.79 ID:mTxLHbMe
>>4163
激安風俗レビュー!

4167常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:07:55.68 ID:tlrXxein
醤油無し、白飯無し、味噌無し、マヨネーズ無し、塩無しでプレイしないとトロコン出来ないとしたらやります?

4168常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:08:32.29 ID:TtUo0iZe
>>4162
アミノ酸の味付けって中毒性があるとかだったようなw
醤油とかトマトとかもそうだし

4169常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:08:39.29 ID:r5dYYNaZ
>>4165
お前九州人じゃねぇな

4170常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:08:56.21 ID:Fry9j4OV
瀞コンしないと何が困るんです?

4171常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:09:14.75 ID:TtUo0iZe
>>4167
塩無しって最悪死なない?

4172常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:09:23.09 ID:cghDz08x
>>4165
ははーん、さては以前、九州人が転生して来たな

4173常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:09:32.95 ID:7W3Pa8N3
>>4165
東北から九州に転生したんかのう?

逆に九州から東北に就職した後輩は、こんな塩辛い醤油で刺し身は食えない!ってキレてたわ。

4174常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:09:50.96 ID:Jwu1/r+9
>>4167
塩なしは生命に関わるから無理ィ!

4175常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:09:52.13 ID:j3vssmCk
>>4167
インターネット無し 風呂無し(体を拭くのはOK) 周りの子は汗臭いか香水くさいかも追加で

4176常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:09:56.79 ID:W6uL/iXm
>>4169
一口に醤油だ味噌だと言っても地域で激変するんだってはっきり味がわかんだね

味噌はこんなウンコみたいな色じゃにゃあ!!もっと真っ黒だぎゃあ!!

4177常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:10:22.20 ID:HZbIU+8j
>>4160
味は違うって聞いたことあるな
こんどデパート探してみるかな

4178常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:10:22.79 ID:OKnWkbLZ
>>4163
別にデリヘル利用時の当たり前の注意点ではあるんだけど
HPに堂々と貴重品は必ず隠すか少なくとも彼女たちに見せないようにしてくださいって書いてあったワロタ。

4179常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:10:27.76 ID:ZCP3/LWy
>>3914
共和党の上院議員が、ヒューストンの中国領事館はスパイ・センターだって会見した。

4180常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:11:10.49 ID:LluwFkaj
そういったお店の穴場も地雷も知っている情報通さんは今まで何回オベリスクの巨神兵を召喚したのだろうな

4181常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:11:16.30 ID:j3vssmCk
>>4177
魚から作る分クッソ生臭そう(魚介類甲殻類食えない系)

4182常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:11:18.43 ID:SKb3I/d5
昔は塩の専売が国家財政の気もだったからなぁ
なお調子こいて塩税上げすぎて民衆暴動で潰される王朝

4183常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:11:43.72 ID:8cOpsTd3
>>4167
とりあえず開発者を襲撃してひと月くらい手が届きそうで届かないところに飯を置いて監禁するかな

4184常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:11:56.48 ID:KkF0Y7o9
刺身には刺身醤油だろ?

4185常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:12:20.38 ID:9Q4ktEkW
>>4184
塩だぞ

4186常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:12:29.32 ID:Jwu1/r+9
>>4178
風俗嬢に「財布は最後まで見せちゃダメ、次は盗むよ」って注意されたゾ

4187常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:12:31.36 ID:TtUo0iZe
>>4177
タイ料理のナンプラーやベトナム料理のニョクマムが魚醤の一種だから
そっちを探すのが早いと思うよ

4188常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:13:03.12 ID:W6uL/iXm
>>4186
ええ子やん本指名するわ

4189常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:13:09.55 ID:TtUo0iZe
>>4183
塩と水は最低限与えないと早死にするから注意ね

4190常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:13:24.11 ID:HZbIU+8j
刺し身食うときのわさびの醤油のときかたで一悶着起きる異世界

4191常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:13:41.31 ID:W6uL/iXm
>>4187
日本にも東北あたりに魚醤あった気がする

4192常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:13:54.53 ID:25/qNlq0
>>4178
盗賊ギルドの息がかかってる娼館じゃねーんだからさw

4193常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:13:59.91 ID:LluwFkaj
昨夜は飛田新地のレポ漫画がTwitterに流れてきたな。
割高なのは否めんけど女の子の容姿を直接確認して選べるから地雷率は極端に低いし童貞にお勧めとかなんとか

4194常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:14:06.63 ID:MGfRdvQb
>>4160
醤の原理が同じだけで、魚の風味は全然違う。
入手しやすいのはタイのナンプラーかな。

4195常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:14:29.24 ID:OKnWkbLZ
>>4184
美味しんぼでやってた、日本酒と梅干を煮詰めたものを刺身醤油で割るってのはやって見たいと思った。

4196常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:14:30.56 ID:W6uL/iXm
>>4190
箸先で軽く掬ってから刺身掴むけどこれは悪いマナー?

4197常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:14:35.92 ID:ZzDXL3C2
日本産なら烏賊の魚醤てので有名なのどっかにあったな

4198常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:14:40.35 ID:j3vssmCk
>>4190
なんかで醤油にわさび解くのはマナー違反だなんだ書いてたな。ネタに直接載せるっぽい

4199常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:14:47.99 ID:HZbIU+8j
Vtubarのデススト動画がなんかちょくちょく見るようになったな
PC版が発売になったからだろうか

4200常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:14:49.88 ID:TtUo0iZe
>>4191
しょっつるってあるけど、そっちよりは手に入り安いイメージがあるんで

4201常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:15:11.28 ID:MGfRdvQb
>>4184
刺身たまりやな。

4202常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:15:25.66 ID:Yzn5VynF
クリボーを見習うんだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207552.jpg

4203常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:15:43.48 ID:I1mCkYxp
国内とかしょっつるとかいしるとか有名な魚醤けっこうあるっしょ

4204常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:15:44.08 ID:8cOpsTd3
>>4189
分かった
反省するまで水と塩だけやっといて反省したら食い放題連れてくわ!

4205常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:16:11.69 ID:W6uL/iXm
>>4200
>>4203
そうそうしょっつるだわ
名前が出てこなんだ

4206常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:16:33.64 ID:tlrXxein
煎り酒を一回作ってみたけどぜんぜんうまなかったわ
やっぱ醤油やで

4207常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:16:40.35 ID:ujwrMvc0
ちょっとブンドドしてみたくなって東京マルイのアサルトライフル系列調べてみたら、安いのでも三万四万くらいするのね

4208常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:17:01.51 ID:ZzDXL3C2
>>4198
刺し身に限らずぶっちゃけ好きに食えよ…としか思わんけどな

ただしざる蕎麦に七味を振り掛けるのはNG(ざるの隙間に入って腐るから)

4209常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:17:17.04 ID:SKb3I/d5
>>4206
だから消えたんだろうしな…

4210常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:17:23.93 ID:MGfRdvQb
>>4198
それはマナー警察が言ってるだけらしいぞ。
溶くと風味が減るのは確かだが、辛さや風味が強いのが好きな人は直接乗せて、
辛さが苦手な人は溶くので、お好みでどうぞと。

4211常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:17:53.92 ID:ZzDXL3C2
>>4206
そりゃ使い勝手良いなら現役調味料て市販すらされてるだろうしねぇ

4212常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:17:57.62 ID:Yzn5VynF
「山葵の香りを楽しみたいなら醤油には溶かすな、ただしソースとしてみるなら溶かして山葵醤油にした方がうまい」
魯山人の言葉だ
マナーの話は知らぬ

4213常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:18:27.39 ID:r5dYYNaZ
>>4202
風俗レビューやってるやる夫スレ主が「客の感想は信用するなよ、自分のお気に入りのやつボロクソ書いて他の客来ないようにしてるからな」って言ってたな

4214常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:19:01.63 ID:QZQMH8d+
全国のマナー講師を一同に集めてマナー対決させる番組を作って欲しいなぁw

4215常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:19:06.83 ID:7W3Pa8N3
>>4198
魯山人「醤油に溶くと醤油がうまくなるし、刺し身に乗せると香りが立つ。食うたびどっちにするか迷うわ」

4216常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:19:47.96 ID:LluwFkaj
マナー力59000、中々のものですね

4217常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:20:07.34 ID:A7h9oK+V
>>4214
開催地は無人島、各地に武器を隠しておいて上空からパラシュート降下する形でいいよね?

4218常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:20:33.10 ID:j3vssmCk
>>4215
醤油に少量溶かしてネタにちょっと乗せればもっと美味いんじゃ?食えないから知らんけど

4219常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:20:42.86 ID:TtUo0iZe
>>4213
まあ飯屋で例えると、客が来ないような店でもないなら
本当に美味しい店や商品は自分が食えなくなるから紹介しない
ってなるよね

4220常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:21:00.24 ID:KkF0Y7o9
>>4207
でも、触るとノーマル電動より次世代電動の方が欲しくなってしまう
そしてギア音とバッテリーのわずらわしさからガスが欲しくなってきたお座敷シューター

4221常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:21:08.56 ID:MGfRdvQb
>>4217
パラシュート開かないようにしておけば、一気に平和に出来るな。

4222常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:21:46.45 ID:TtUo0iZe
>>4212
>>4215
言い方が気取ってるだけで
単なる食いしん坊のジイサンよね

4223常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:21:54.14 ID:ILqht17H
>>4198
寿司ネタに醤油をつけろ、シャリに醤油つけんなってのは公式マナーなんだろうか

4224常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:22:05.32 ID:LluwFkaj
>>4219
自分が通い続けるためにも店は続いてほしいがそれはそれとして自分が好きな時間まで侵食されたくないというジレンマ

4225常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:22:24.53 ID:MGfRdvQb
>>4222
納豆かき混ぜる回数のこだわりは凄い。

4226常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:22:42.91 ID:W6uL/iXm
昔フリーで入って本当に良かった子が翌月には店からいなくなってたときの悲しみといったら
琵琶湖が涙で埋まるくらいだったわ

4227常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:22:49.67 ID:SKb3I/d5
>>4223
シャリがしょっぱくなるし小皿にご飯粒が落ちるしね

4228常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:22:52.55 ID:OKnWkbLZ
>>4216
真のマナー力の強キャラは講師だとかそんなんじゃない
権力者なので俺がマナーといえばマナーです、みたいなキャラやろうなぁ

4229常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:22:59.99 ID:tlrXxein
「ハンコはナナメに押すようにしろ!上司にオジギしてるように見える!やり直して!」
「お茶は贈り物で送らない!!葬式を連想させてスゴイシツレイ!!」
「出先で出されたお茶やコーヒーをを飲むのは失礼!」
「結婚式で腕時計を付けるのはマナー違反!時間を気にしてるように見えるから!」

4230常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:23:16.11 ID:ZzDXL3C2
ノブナガ先生で散々信長に駄目出しされたマナー講師がじゃあ自裁の作法見せたるわ!てやろうとしてとっ捕まってたがマナー講師たる者これ位の潔さが欲しいね

4231常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:23:16.43 ID:MGfRdvQb
>>4223
シャリに醤油付けたらボロボロになるから、避けた方がいいのは事実じゃないか。
マナーと言うより食べやすさの意味で。

4232常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:23:26.17 ID:SKb3I/d5
>>4228
権力者「ニキータ、ナイフを使え」

4233常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:24:16.32 ID:byot7L9I
ここ20年くらい寿司を箸で食ってるが、大昔に寿司は手で食えと教わった気がする

4234常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:24:26.46 ID:Fry9j4OV
>>4214
第一回戦
書類をシュレッダーにかける前にバーコード禿(次点で薄毛)の上役に一言かけてからにするマナー
 VS
上司に淹れるお茶の温度は59と69℃で(ごくらく)を現しすために二杯同時に入れて出せマナー       ファイッ!!

4235常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:24:38.40 ID:j3vssmCk
>>4229
せっかく出したんだから飲んでってよぉ!お客様用の割といいお茶だったりするから!

4236常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:24:46.56 ID:A7h9oK+V
マナーライセンスと間違えてマーダーライセンスを取ってしまったドジっ子マナー講師

4237常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:24:50.67 ID:IjGZRS82
>>4222
実際、娘になんでこんなおっさんの言う事にへーコラしてんだ?この人達…て呆れられてたとか

4238常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:25:06.43 ID:MGfRdvQb
>>4229
出されたお茶に口付けない方が失礼だろうに。
説明してる間は口付けること出来ないので、
要件全部終わった後の退席寸前に一気にグビッと行くことはやる。

4239常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:25:12.12 ID:TtUo0iZe
切腹の作法の元祖って
秀吉の毛利攻めの時の話が元とか聞いたけど
信長は知っているんだろうか?近いのはあったかもしれないけど

4240常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:25:14.45 ID:Yzn5VynF
>>4223
マナーつうかそっちの方が美味いよって食い方
おれは面倒なんでシャリに直接つけます

4241常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:25:17.03 ID:W6uL/iXm
そも原型の江戸前寿司なんか庶民の出店料理なんだからマナーもクソもねえ庶民料理なのでは?
高級料理になったのいつからだよ

4242常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:25:38.61 ID:Fubr1t1w
マナー講師「既にこの空間は私のマナーが支配している!」

4243常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:25:52.85 ID:IrmWRY0c
>>4233
ハンバーガーと同じファストフード起源やしな(

4244常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:25:57.21 ID:SKb3I/d5
>>4235
マナー講師「相手先で出されたお茶を飲むのは『相手の言い分を飲む』ということなのでマナー違反です」

4245常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:26:04.30 ID:KkF0Y7o9
>>4233
旨い寿司屋はのれんの端が汚れてる(素手で食べるため指先がのれんの端に触れるから)というのもあったしねぇ

4246常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:26:15.01 ID:W6uL/iXm
>>4240
箸の使い方下手なのかひっくり返してネタだけに醤油つけるのができないので私は上からかけます

4247常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:26:24.81 ID:0fox+DJo
特にかわいいわけじゃないけど毎回ある娘を指名してたやつがたまたま別の子にしたら
その娘が泣き崩れてるんですけど何かありましたかって店員から確認の電話が来た話は笑えない怖い

4248常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:27:06.99 ID:OKnWkbLZ
でも魯先生のすき焼きは絶対おいしくはないと思うのあれ。

4249常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:27:08.74 ID:/km+6tkp
小林尽がユーチューバーデビューしてる……

4250常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:27:11.17 ID:mTxLHbMe
>>4235
お寺の住職さんが「法事できた家ごとにお茶が出されると飲まざるを得ないから、いつも腹がタプタプになって辛い」
と言っていたぜ

4251常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:27:23.28 ID:MGfRdvQb
>>4233
寿司の種類が違うだろうしな。
素手が通とか言った所で、ツメたっぷりの穴子なんて素手で食べたらベタベタだし。

4252常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:27:31.78 ID:ZsvG/8Wd
出されたお茶は飲まないのがマナーvs出されたものに口をつけないのは失礼だが飲み干すのはダメvs出されたお茶は飲み干すのがマナー

4253常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:27:32.41 ID:IjGZRS82
>>4233
まずソレをするには指先を洗える様にデカい湯呑とか用意してからじゃないと成立しないと思うんだ

4254常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:27:40.42 ID:0fox+DJo
>>4238
マナー講師「口を付けないのは毒を警戒してるということで相手に失礼です」

4255常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:27:45.84 ID:j3vssmCk
>>4244
マナー…?(マナーとは本来周りが不愉快にならないための作法)

4256常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:27:57.15 ID:r5dYYNaZ
>>4247
嬢からしたら客取られたようなもんだし

4257常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:27:59.18 ID:wuuYjMuf
シリーズじゃあすっかり消え失せたニキータミサイルがスマブラで活躍しているとは思わなんだ

4258常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:27:59.89 ID:QZQMH8d+
>>4239
前々から切腹はあったけどそれを形式化したのが清水宗治の切腹って説がある。

4259常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:28:01.45 ID:SKb3I/d5
>>4250
じゃあ今度から般若湯を出すようにしよう

4260常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:28:25.66 ID:W6uL/iXm
一度だけ嬢から携帯番号とLINE教えてもらったことあるけど連絡しなかったら自然消滅したなぁ
チャンスだったのかな?って思うが風俗以外に経験ない素人童貞に無茶振りするなよ

4261常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:28:35.16 ID:TtUo0iZe
>>4241
うなぎもそうだけど
割と早い段階で高級路線と一般路線に別れたっぽい
まあそれでも庶民の飯には変わらないから
一般的な食事のマナーで食えば良いんだろうけど

4262常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:28:39.36 ID:I1mCkYxp
>>4220
ガスブロはいいぞぉ、高いけど

4263常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:29:08.76 ID:tlrXxein
あとは飲食店で薬を飲むのもマナー違反とかあったよな
他の人が嫌な気持ちになるからと

4264常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:29:15.88 ID:W6uL/iXm
>>4250
それでいつも菓子には手をつけずに帰ってたのか
残った菓子食べるの楽しみにしてた

4265常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:29:16.54 ID:ujwrMvc0
>>4220
時雨沢のSAOGGOでGGOがサバゲーマーの楽園になってたけど、さもありなん
AK-47抱えて思いっきり走り回りながらブッパしたいんじゃあ〜

4266常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:29:17.12 ID:OKnWkbLZ
腸を出して投げつけるってのはさすがに玄人しかできないですよ! >切腹

4267常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:29:30.27 ID:TtUo0iZe
>>4250
法事で来た坊さんには持ち帰り出来るような個別包装の菓子を出すと良いみたいね
食えなくても持ち帰れるから

4268常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:29:32.47 ID:j3vssmCk
>>4250
かと言っても出さないのは出さないでちょっとごにょるし、じゃは半分だけって訳にもいかんしなぁ…

4269常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:29:33.74 ID:LluwFkaj
本場えげれすのティータイム講師や茶道の師範さんのお話だと
「間違っていても周りを気遣って心地よい時間を共有する心がけそのものがマナーになってます」みたいな話だったなぁと

4270常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:29:40.43 ID:Dg8F9jL2
日本の宗教はマナー教

4271常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:29:50.66 ID:TtUo0iZe
>>4258
ありがとう

4272常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:30:06.61 ID:Yzn5VynF
高級路線化は戦後から
ただ江戸時代の屋台でやってたおにぎりみたいな寿司と
今の食材的にも技術的にも発展し高級料理として認知された寿司を一緒くたにして語るのはかなり乱暴な話なのも確か


4273常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:30:24.10 ID:A7h9oK+V
>>4263
マナーより命が上なんだよなぁ

出されたマナはそのターンのうちに使いきることがマナーです(マナバーン時代の遺物)

4274常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:30:38.99 ID:Mm1GR9Gr
出しな…てめーの…マナーを

4275常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:30:42.37 ID:SKb3I/d5
>>4258
ちなみに歴史に残る切腹第一号は源為朝さん

4276常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:30:44.77 ID:mTxLHbMe
江戸前寿司が日本中で流行るようになったのは、太平洋戦争が関係している
太平洋戦争中、配給品を寿司屋に持ち寄って、寿司を握ってもらうようのが流行ったため
その際、寿司の大きさがそれまでより小さくなり、握り飯サイズになった

4277常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:30:54.21 ID:/km+6tkp
>>4260
ない
営業

4278常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:31:03.97 ID:TtUo0iZe
>>4265
あれ
そうか!VRMMOなら気兼ねなく銃の撃ち合い出来るじゃん!
って派生作品やらせてくれって頼み込んだってのだっけ

4279常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:31:07.18 ID:OKnWkbLZ
>>4260
プライベートでの付き合いではなく今お茶引いているからきてよ系の連絡ラインやぞ

4280常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:31:10.02 ID:0fox+DJo
一貫が二つなのもおにぎりみたいなのを食べやすいサイズに切ったからだっけ

4281常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:31:19.43 ID:P4HN2My0
>>4241
高級志向よりも回転寿司の方が元々の寿司の伝統に近い気がする

4282常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:31:53.55 ID:LluwFkaj
>>4265
ハワイあたりでやってる実弾撃ちを体験したら気持ちよさに戻ってこれなくなりそう。時雨沢先生も年に1,2回はやってるみたいだし

4283常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:31:54.80 ID:KkF0Y7o9
>>4262
高いのはまだなんとかする、好きな銃がでないのがキツい(売れないからしょうがないけどさ

4284常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:32:18.46 ID:W6uL/iXm
>>4277
>>4279
なるほどな
長年の謎が解けたわクソが

4285常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:32:59.45 ID:j3vssmCk
>>4283
好きな銃か…どんな銃?オレはP90が好きだ…

4286常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:33:14.68 ID:tlrXxein
まじでやってほしいよね。マナー講師たちを10人ぐらい集めて会食する企画
まあどう考えてもデメリットしかないだろうからマナー講師達は断るだろうが

4287常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:33:44.95 ID:I1mCkYxp
>>4278
でもカスタムが出来なさそう
サードパーティパーツの豊富さはエアガンにはかなわないんじゃないかな
まぁ一番多いのは実銃なんだけどさ!

4288常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:33:49.87 ID:wuuYjMuf
>>4265
登場人物みんな女の子なのにえらい凝った趣味してる上に色々ガンギマリし過ぎだと思う
でも俺が見たかったのこういうのなんだよ
若干マンネリ気味だけど

4289常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:33:59.92 ID:SKb3I/d5
>>4285
FP-45はDO-dai?

4290常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:34:00.64 ID:TtUo0iZe
日本でも弾が出ないようにしていれば
実銃を持つことって出来るんだっけ

4291常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:34:10.91 ID:QZQMH8d+
>>4275
あの日本版呂布、最後の最後までやりたい放題やったよなぁw

4292常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:34:16.21 ID:R9VRhtva
露伴先生の話であったティーカップの持ちての穴に指を通すのは下品の話
試してみると持ちにくすぎて笑った

4293常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:34:22.65 ID:Mm1GR9Gr
TOKIOのまだ作ったことのなかったものとは
ttps://i.imgur.com/9PiWpOf.jpg

4294常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:34:29.83 ID:KkF0Y7o9
>>4285
FAL(L1A1)・・・
ARESの電動は持ってるけどなぁ。。。

4295常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:34:39.10 ID:/km+6tkp
風俗なら外人風俗で終わったあとにウクライナ料理屋行こうって言われたことある
あとで調べたらボッタクリ店にさそうやつだったとか

4296常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:35:11.65 ID:P4HN2My0
マナー講師選手権と銘打って高額賞金を用意して講師をたくさん集めてから
会場を爆破すればいいんじゃないかな

4297常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:35:32.14 ID:LluwFkaj
新宿区、豊島区のぼったくり率は相当なイメージ

4298常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:35:49.00 ID:TC7kKb1L
形式ばかりにこだわって気遣う心伴わないマナーを虚礼ってんだよね

4299常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:35:52.24 ID:j3vssmCk
>>4289
オモチャ見たいなクッソ短い銃か?渋いじゃねぇか…w

4300常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:36:11.21 ID:0fox+DJo
某鈍器も格好は良いらしいからなあ
VRくらい趣味に走りたいのは分かる

4301常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:36:14.43 ID:9FL0UdjY
ナンプラーは結構前にほっともっと弁当でついてきたことあるけど
醤油とは違うけど醤油っぽい不思議な味であった(うまかった)

4302常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:36:16.98 ID:W6uL/iXm
>>4293
だから会社作ったのかぁ……
次は国作りかな?

4303常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:36:30.99 ID:I1mCkYxp
>>4290
銃身に鉛詰めたり機関部取っ払った無可動銃というのは許可なく持てる

が、マジで高い

4304常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:36:55.27 ID:KkF0Y7o9
>>4289
リベレーターじゃねぇかww

4305常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:37:09.32 ID:wuuYjMuf
値段でHK416買っちゃったけどやっぱり7.62mmの方が良かったって今更思う

近所のサバゲーフィールドはコロナで無事死亡してた

4306常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:37:17.61 ID:j3vssmCk
>>4294
ええやん、木製パーツの方?全身真っ黒の方?

4307常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:37:35.12 ID:/km+6tkp
youtubeで見るGod Talentが面白すぎる

4308常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:38:11.50 ID:LluwFkaj
無可動銃の需要ってガンコレクターか本物の質感に拘りたいコスプレイヤーかな

4309常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:39:08.54 ID:Jwu1/r+9
>>4308
まあ… あとは銃刀法違反覚悟の連中?

4310常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:39:15.38 ID:W6uL/iXm
コロナ第二刃きてるよなぁ
この連休でどれだけ増えるか
遠出したい気持ちはわかるがなぁ

4311常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:39:16.11 ID:mTxLHbMe
>>4308
映画やドラマ、写真の撮影とか

4312常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:39:43.71 ID:KkF0Y7o9
>>4306
真っ黒の方
昔KingArmsのFAL持ってサバゲしてたからFALというと真っ黒の方のイメージなんだわ

4313常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:40:55.27 ID:TtUo0iZe
ようつべでバトオペ2の解説動画見てるけど
ZZ世代のMSの実装が始まって大型MSが廃れた理由が理解出来た
当たりやすくなるわ、隠れる意味が無くなるわ

4314常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:40:55.82 ID:FCREwjSI
童帝の過去作を読めば4連休なんてあっという間ゾ
というか4日じゃ読み切れん

4315常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:41:39.43 ID:SKb3I/d5
>>4309
漫画家「銃弾発射可能な拳銃を作ったら逮捕されて刑務所に入れられました」
支援者「この漫画家は人気作家なんです」
裁判官「ほーん、なら一罰百戒で見せしめにせんとな」

4316常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:41:52.63 ID:I1mCkYxp
>>4308
コスプレイヤーは手を出さないんじゃないかな
管理状態最悪な最低ラインでも10万オーバーだし
昔見たMG42は40万だった

4317常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:41:57.13 ID:byot7L9I
個人的に就活面接対策もマナー講師感あると思う
「会社のために全プライベートを差し出す姿勢を見せましょう」
「プライベートを捨てる働き方は長続きしないし、昇進したら部下に同じ事を強要すると思われて嫌われます」
「逆に何か質問ありますかって言われたときに、給与などの危険な質問を攻めるのはやめましょう」
「金の話をしない奴はマジメに働く気あんのかと思われます。何か聞いときましょう」

4318常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:41:58.87 ID:LluwFkaj
>>4311
監督で拘ってるの絶対いるわな。後は作画資料とか?

4319常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:42:11.99 ID:mPzFXJBQ
実際に戦車なんかも正面投影面積をどう抑えるかで苦労してる

4320常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:42:17.06 ID:j3vssmCk
>>4312
へぇ〜割とサバゲー歴長い方か。羨ましいなぁ…自分とこの周りじゃやってる人居ないしなー…

4321常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:42:41.13 ID:TtUo0iZe
>>4315
漫画家「という訳で刑務所の中の暮らしを漫画にしました」
読者「なんか飯の話が多くない?」
漫画家「それぐらいしか楽しみがないの」

4322常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:42:46.23 ID:YXFBY/13
マナー講師を集めてバトルロワイヤル開いたら誰が生き残るか

4323常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:42:46.87 ID:ujwrMvc0
現代戦の映画とかミリタリーイラストとか見るとライフル欲しくなるよねえ
でもAK-12は台湾の会社かロシアのエアガンメーカーしか出してないっぽい……

4324常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:43:24.24 ID:I1mCkYxp
>>4320
おひとり様サバゲ―というのも今はあるぞ、というか俺もそうだ
フィールドの定例会行けば普通に困らない

4325常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:43:26.56 ID:W6uL/iXm
>>4322
礼力の高さを競うのか

4326常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:43:35.88 ID:LluwFkaj
>>4316
わお、お高い……。撃てずとも本物故か

4327常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:43:38.19 ID:j3vssmCk
>>4313
そもそもMS自体クッソデカいし…

4328常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:44:01.48 ID:mTxLHbMe
>>4318
重さを表現しようという人や、見えない箇所まで作画したいとか言う変た…こだわりの強い人はいると思う

4329常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:44:14.45 ID:j3vssmCk
>>4324
知らん人とプレイする事自体無理(人見知り

4330常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:44:57.17 ID:SKb3I/d5
>>4319
ソ連「細かいことを気にするな」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207574.png

4331常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:45:11.79 ID:I1mCkYxp
>>4323
命中精度はともかくディティールの細かさは海外の方が圧倒的に上ぞ
内部はカスタムすればいいし、国内物買うのは箱だしそのまま使いたい人ぐらい

4332常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:45:52.72 ID:j3vssmCk
>>4330
ゲームだとリロード時間クッソ長いやつやん。火力やばいけど

4333常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:45:57.94 ID:r5dYYNaZ
>>4321
真っ当な刑務所の中のレポ漫画割と貴重なんだっけか
反社とか変な思想に染まってないの

4334常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:47:04.04 ID:hXuydRb/
>>4302
その前の村はDASH村で……

4335常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:47:37.63 ID:SKb3I/d5
>>4333
出版社の人が「変な思想とかに染まってない貴重な刑務所内レポ」ってことで出版にゴーサインだした
そしてもの凄く世間に受けたw
それまでの刑務所内レポって「私はこのような非人道的な扱いを受けた」とか「ヤクザ仲間が一杯いた」
とかそんなのばっかりだったから

4336常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:47:42.28 ID:tlrXxein
四日有れば童帝スレ全読破rta出来る?

4337常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:47:53.37 ID:W6uL/iXm
国創り?どのレベルから作る?天地?

4338常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:48:40.98 ID:WsOvq1IY
実際スピンオフのGGOは「ゲームの中ならいくらでも好きな銃を出せるやん!」でマニアックな代物出しまくってるからな
旧ソ連の対戦車ライフルなんてリアルじゃ撃つ機会ないしw

4339常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:48:55.00 ID:JOJu8egA
刑務所レポは大半がゴミだからなぁ
同僚殴って足腰立たなくさせたカスが、出所後は獄中で自由のない数年だったとか吹いてるし

4340常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:49:27.09 ID:TtUo0iZe
>>4336
4000スレ越えてなかったっけ
板移動してから1スレ10000レスあるし

4341常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:50:58.55 ID:I1mCkYxp
>>4323
ディティール重視なら海外一択やぞ、国内はむしろカスタムせず箱だしでサバゲ―したい人向け
台湾のLCTとか本物同様プレス加工だし大分リアル
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207578.jpg

4342常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:51:48.76 ID:mPzFXJBQ
>>4330
おたくの戦車今はT-72頃から背低いじゃん!
T-72
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2207577.jpg
T-80
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2207579.jpg
T-90
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2207580.jpg
T-14
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2207581.jpg

4343常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:52:04.22 ID:mTxLHbMe
>>4332
砲弾が榴弾52s、徹甲弾40sもあるし、砲弾と火薬が別々になってるので、装填にすごく手間がかかる

4344常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:52:20.16 ID:E6wJFo7d
風俗でヤった後に説教する系主人公の彼女お借りします
クズ主人公で人気無理じゃね?と思ってたら比較的新しい巻だと最近クズじゃなくて悲しいという意見で草
成長しちゃったかーって感じなのだろうか

4345常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:53:22.93 ID:KkF0Y7o9
歳喰うとサバゲフィールドよりも長物用のシューティングレンジが欲しい・・・・(30m以上

4346常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:53:37.23 ID:tvNg6a3B
マナー講習に行くのはマナー違反ですって誰か言い出せばいいんじゃね

4347常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:53:57.66 ID:/km+6tkp
>>4344
マガジンはクズ主人公が受けるからな
仕方ないね

4348常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:54:02.91 ID:j3vssmCk
>>4343
欠陥品やなぁ…

4349常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:54:23.82 ID:8cOpsTd3
>>4343
それをわずか14秒で装填するプラウダKV-2チームのすさまじさよ

4350常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:54:24.53 ID:bYkewnpB
>>4344
そこで聞けよ

4351常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:56:46.52 ID:mTxLHbMe
>>4348
砲の威力そのものは強力で、直撃すればドイツのどの戦車も沈黙する(衝撃で乗組員が死ぬ)
遅い!硬い!超火力!

つまり使いにくい

4352常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:56:48.48 ID:IjGZRS82
>>4285
好きだけど創作で嫌という程扱われてるの見て言わなくなってしまった…
だからAR57って言う事にしてるわ

4353常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:58:31.35 ID:1otIOvPT
>>4347
ヤンキーものが主力だった頃の名残かしらね?

4354常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:58:48.91 ID:W6uL/iXm
プリコネ楽しいなぁ!!アリーナ170ばっかで上に上がれねえなあ!!プリコネ楽しいなぁ!?

4355常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:58:55.87 ID:IrVnIQg/
昼寝は最高だぜ

4356常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:59:24.81 ID:U4+FzRNG
>>4347
ジャンプでもクズな主人公が受ける時代が来るとしたら……?

4357常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:59:38.58 ID:WsOvq1IY
僕はSOPMOD-M14とSW1911のシルバーモデル!

4358常態の名無しさん:2020/07/23(木) 14:59:53.65 ID:QnIaQnay
>>4349
自動車部の大半が卒業して、大洗大丈夫なんですかね…(震え声)

4359常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:00:00.64 ID:W6uL/iXm
>>4356
そしてもし!既にクズ主人公の漫画がジャンプ本誌に連載されている、としたら!!

4360常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:00:03.95 ID:E6wJFo7d
>>4350
購入者レビューに聞くのは無理じゃろw

4361常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:00:39.79 ID:R9VRhtva
ホリエモンの務所漫画も確かあった

4362常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:01:03.97 ID:mPzFXJBQ
>>4332
そりゃ積載砲が152mmだからな、第二次世界大戦最強の重戦車と言われるティーガーB型が88mm砲だったことを考えるといかに規格外だったかわかるだろう
まぁそんなバカでかい砲を搭載したもんだから遅い!重い!信頼性糞!の三拍子が揃ってたが

4363常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:01:05.24 ID:QZQMH8d+
Cz75の初期型が至高なのでは?(ガンスミスキャッツ読者並み感)

4364常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:01:55.04 ID:ueUjJY2q
ホンマにウケとるんか?

4365常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:02:12.74 ID:tvNg6a3B
>>4356
いやクズでも人気の主人公は普通にいるから(夜神月とか)
パクマンはそうじゃないけど

4366常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:02:28.55 ID:IjGZRS82
>>4358
部なんだからバレー部と違って下級生居るんじゃね?て思ってたら公式があの娘らだけですってやっちまったからねぇ

4367常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:03:20.46 ID:Jwu1/r+9
好きな銃がゲームによってはSMG扱いだったりハンドガンだったり… 

4368常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:03:48.19 ID:g17B3L3u
>>4285
G11はミスタークリスでみて好きになりました
そのあと実際の評価みて仕方ないよねと思いました

4369常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:04:05.94 ID:TtUo0iZe
>>4363
あれ作中で持ち上げられまくってるけど
コスト以外にも問題があったから色々変更されたので
改悪と一概には言えないとか聞いた

4370常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:04:06.99 ID:Yvv07nno
彼女お借りしますってタイトルだけだと最後はポリゴミ箱入れて返却される感

4371常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:04:32.41 ID:tlrXxein
盗作したけどもクズではない…としたら!?

4372常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:05:01.39 ID:bYkewnpB
>>4358
廃校は回避できたでしょう?

4373常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:06:18.14 ID:IjGZRS82
>>4371
そもそもクズじゃないなら盗作はせん(ズンバラリン

4374常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:09:07.10 ID:eyJcc0LZ
彼女さん!彼女の間男さん!光と闇の力お借りします!

4375常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:09:13.51 ID:TtUo0iZe
盗作ってそれなりに個性が出ちゃうものだけど
それd3すらないってのは盗作ですらない模写でしかないのでは

4376常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:09:14.44 ID:ujwrMvc0
おいでよスナイパー沼!
大丈夫、怖くないよ。さ、まずはGMスナイパーとGMスナイパーカスタムの違いについてだ

4377常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:09:36.10 ID:SKb3I/d5
ガンマニアは辛い時代なんだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207593.jpg

4378常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:09:36.71 ID:tvNg6a3B
>>4371
クズだから盗作したんやで

4379常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:09:41.46 ID:/km+6tkp
ジャンプ:バトル脳
サンデー:無難
マガジン:クズ
チャンピオン:やべーやつ

こんな主人公が受けやすい気がするの

4380常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:10:12.44 ID:exjvhWUT
>>4367
M93Rみたいにフルオートで連射出来る拳銃もあるからなお面倒くさいw
あれは機関拳銃だっけか

4381常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:10:42.06 ID:7FcYCSC6
>>4358
唯一残ったツチヤを酷使酷使&酷使よ

4382常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:12:06.56 ID:exjvhWUT
>>4381
あんまり押し付けるとストレス解消にAE86買ってきてレストアしてそうw

4383常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:12:37.42 ID:9P4wCyH5
>>4381
あれ自動車部3年生3人だっけ、2人だと思ってた

なにげに西住殿、厳しいポイントに配置できる重戦車
ティーガーぐらいしかないから、それ含めて来年厳しいよね……
三凸がもうちょい技量あればなあ……ナポリターン毎回決められるエース級くらいの

4384常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:12:52.10 ID:HZbIU+8j
>>4374
ジャグジャグ「最近俺が手に入れたのは三人でも行けるでwww」
まあオーブリングでも3枚使えるが

4385常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:13:17.16 ID:R9VRhtva
>>4378
哲平&鼠色猫「でも俺は一生懸命やってるから!」

4386常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:13:43.80 ID:U4+FzRNG
>>4375
「どれだけ精巧に真似しても偽物感が出てしまう」って台詞はパワーワードだと思う
あと「これからはストーリーも考えなきゃいけないのか」もw

4387常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:13:57.89 ID:WsOvq1IY
今モーゼル・シュネルファイヤーの話した?

4388常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:16:05.79 ID:I1mCkYxp
>>4387
第三帝国製共産主義者向け拳銃がなんだって?

4389常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:16:32.05 ID:Jwu1/r+9
>>4380
まさにそれ

4390常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:16:51.33 ID:CK+zUGwt
>>4370
なんという螺旋の被害者

4391常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:16:54.14 ID:eyJcc0LZ
>>4384
オーブンリングの方はイレギュラーな形態だからなあ
ゲームのほうだと三枚変身の派生まだあるんだっけか

4392常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:17:56.06 ID:U4+FzRNG
>>4384
ジャグジャグさん、「新しい玩具で遊ぶか」って言って本当に新しい玩具用意するのはどうなんです?

4393常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:18:11.02 ID:ujwrMvc0
最終章のタイトルロゴが、あんこうチームと☆が9つで
あと一チーム追加されるんじゃないかって予想がされてたな

4394常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:18:11.73 ID:YXFBY/13
>>4384
3Pか

4395常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:18:26.02 ID:wuuYjMuf
>>4377
言うほど今と変わらねえよな

4396常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:18:40.39 ID:eyJcc0LZ
>>4392
あれは違法コピーになるのかなw

4397常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:20:05.90 ID:g17B3L3u
>>4392
プレバンもにぎやかになって財団Bもにっこりだぞ


4398常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:20:08.07 ID:hjJpL1vv
マテバのデザインほんと好き
命中精度は……うん

4399常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:20:46.46 ID:DIn87bOY
>>3906
ただ3Dマクロスでは戦闘の6割くらいがガウォークな気がする

4400常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:21:35.12 ID:eyJcc0LZ
しかしヘビクラカードを含めて基本人間を通してしか使えないのはセキュリティなのかしら

4401常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:21:38.47 ID:CK+zUGwt
>>4377
黄色い銃口塞がったノペッラボーモデルガンはショックだったのか
松本零士の漫画とかにもネタがあった記憶が

4402常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:22:01.03 ID:I3MSwl1n
>>4349
美少女を愛でるときは自分を捨てて純粋に愛でろ
お前の物言いは邪悪だ

4403常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:22:33.33 ID:TtUo0iZe
>>4398
攻殻のトグサが使っているのだっけ

結局拳銃って実際に使うと
コルトガバメントで良いんじゃね
ってなるイメージ

4404常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:22:49.92 ID:IjGZRS82
>>4399
ゲームにも寄るが垂直方向移動やピンポイントバリア使えてミサイルも撃てるとかだとどうしてもね

スパロボだともうファイターかバトロイドしかないってなってるけど

4405常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:23:10.68 ID:TtUo0iZe
>>4400
ゾフィー「だって盗まれるし」
ヒカリ「まてえい」

4406常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:24:15.32 ID:e4nd0U7v
ソイヤソイヤ!ソイヤソイヤ!ソイヤソイヤ!みーみみみー

4407常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:24:38.53 ID:MKAHqGjf
>>4403
「マテバで良ければ」は実際名台詞

4408常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:25:09.05 ID:I1mCkYxp
>>4403
45口径は装弾数がね・・・ガバは薬室含めてリボルバーと二発しか違わないからな
今はグロックがこの世の春を謳歌してるよ

4409常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:25:19.09 ID:exjvhWUT
>>4403
そんな!?ワルサーWA2000とキャリコM950みたいなゲテモノ使う人はアホって事ですか!!

4410常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:26:03.89 ID:DIn87bOY
>>4398
九郎「追尾機能があれば問題ない」

4411常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:26:36.50 ID:SKb3I/d5
>>4408
グゥーレイトォ!

4412常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:27:11.59 ID:I1mCkYxp
>>4409
WA2000は言うほどゴミじゃないから(震え声
ブルパップで短銃身にする意味があんまりないというだけで

キャリコはゴミ箱に捨てていいです

4413常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:27:50.93 ID:tvNg6a3B
>>4404
しかも8割以上ファイターな気がする>スパロボ
バトロイドのほうをよく使った機体ってYF-19くらいしか記憶にない

4414常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:28:24.86 ID:IjGZRS82
最近の機関拳銃は増弾弾倉とストックでちょっとしたサブマシンガンな使い方も出来るようにしてくれって要望有るとかメーカー大変だなぁと思いました

4415常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:29:09.66 ID:CK+zUGwt
>>4403
32ACP/9mmLugar/45ACPのどれを選ぶかという、あと9mmショートか
22LRと50AEは趣味でいいね?(上から目線)

4416常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:29:24.76 ID:W6uL/iXm
銃に合う服装は?
そう、セーラー服だね

4417常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:30:22.54 ID:CK+zUGwt
>>4412
22LRマシンガンってなんで愉快なのしかないんでしょうねー(商売にならないからです

4418常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:30:34.21 ID:GJBepOJl
>>4416
エプロン姿なんだよなぁ

4419常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:30:57.62 ID:SKb3I/d5
>>4416
セーラー服に似合わない武器とはなんぞや?

4420常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:31:04.33 ID:8cOpsTd3
だったらMP5かVz61の派生型使っとけよと思うんだがなぁ

4421常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:31:12.05 ID:CK+zUGwt
>>4416
メイド服……はライフルか

4422常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:31:39.06 ID:ujwrMvc0
でもよう、取っ組み合いになってゼロ距離で引き抜いた機関拳銃の連射を相手のわき腹に叩き込んで
「倒れない……? まさか、被弾する傍から再生しているのか?!」
「貴様、アンプルを複数同時に!? 馬鹿な、身体が爆発するぞ!」
っていうのは男のロマンじゃん?

4423常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:31:42.17 ID:W6uL/iXm
>>4419
ヨーヨー

4424常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:31:51.42 ID:I1mCkYxp
>>4415
22LRはアメリカが国内で販売した弾の半分を占める超売れ筋商品やぞ
撃った感じガスブロのエアガンかなってぐらい反動の少ない豆鉄砲だけど
ホームディフェンスにはあの程度でいいのじゃ

4425常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:32:03.52 ID:cghDz08x
>>4416
星条旗ビキニでは?

4426常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:32:06.68 ID:5oz2wQ9e
>>4409
弾数増やせば良いから

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663087.jpg

4427常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:33:19.21 ID:aZqzaZnr
>>4400
人間は一定条件で怪獣に変身する(ジャミラとかギャンゴとか)ので親和性が云々という設定を今考えた

4428常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:33:45.39 ID:tb+ACjvv
>>4403
コルトガバメントちゃんは100年以上に生まれた銃なんですよ!

ジョン・ブローニングはなんなの?

4429常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:34:09.91 ID:8cOpsTd3
>>4426
こんなもん使う位ならミニガン使えミニガン

4430常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:34:13.57 ID:IjGZRS82
>>4424
最近ルガーmk2が好みになってきたわ

4431常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:35:05.49 ID:Qey2eDUO
>>4423
ポニテと鉄仮面と忍者三姉妹がそっち行ったぞ

4432常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:36:34.47 ID:cghDz08x
アメちゃんでホームディフェンスと言うとショットガンのイメージがある

4433常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:36:39.69 ID:WsOvq1IY
>>4424
セントルイスで自宅に押し入ってきた暴徒相手にライフル持ち出した民主党の弁護士夫妻が市長から過剰防衛で訴えられてるそうっすね
なお有罪になった場合州知事は恩赦を出すと発表してて、
ライフルを取り上げられたら寄付するって申し出が全米各地から寄せられてるとの事

4434常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:36:42.71 ID:R9VRhtva
銃はマイクラのMODで知ったFN SCARが好き
それとスオミ

4435常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:37:54.53 ID:CK+zUGwt
>>4424
競技用も22LRのイメージがあります

4436常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:38:09.42 ID:cghDz08x
何事も暴力で解決するのが一番だが中途半端な暴力は逆に自分の首を絞めるんだよなあ

4437常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:38:34.92 ID:I1mCkYxp
最近は民間カスタムのM4にお熱だわ
カスタムしすぎてロアレシーバー買ってくれば一本組めるレベルになった

4438常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:39:43.92 ID:aqHxC/Mu
ゲーテッドコミュニティーに門破壊して殴り込んできた武装した暴徒にショットガン持ち出すことの何が過剰防衛なんだ

4439常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:39:51.48 ID:hjJpL1vv
>>4426
通常の総弾数100発でも装弾不良しまくる・残弾が多いと重心が後方に偏って構えづらいとか言われてるのに300発て

4440常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:40:31.92 ID:eyJcc0LZ
銃はなー銃はよくわからない
戦闘機の機銃なら少しわかるけど


4441常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:40:45.81 ID:tvNg6a3B
>>4422
やめろ
その後の「ぐずりっ」は割とトラウマもんだぞ

4442常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:40:50.04 ID:tV09Mzf4
これか
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3294936

検事側の主張がツッコミどころ

4443常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:41:29.94 ID:Dzss3IPO
>>4438
報道では平和的なデモに銃を向けたから起訴された

4444常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:42:38.44 ID:EBCSoQi9
ヒロインの「自分の事なんて気にせずに佐々木先生のホワイトナイトを自由に描いてください」ってのが
自分らしく描けではなくて他人を真似ようとしたら「個」が出るからそんなことせずに無我の境地で描けって意味だったなんて…

4445常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:42:52.06 ID:tvNg6a3B
>>4443
意味が分からない……
門を破壊して乗り込むのは平和的な行動なのか

4446常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:42:55.05 ID:aZqzaZnr
>>4416
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207613.jpg
今の子供にはわからんぞ

4447常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:43:42.57 ID:cP+Snc61
岩手の熊出没状況
ttp://pbs.twimg.com/media/Edimh04UYAEuD40.jpg

4448常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:43:57.50 ID:exjvhWUT
>>4421
太ももにホルスター着けて拳銃でしょ
ttps://i.imgur.com/D9q9IBa.jpg

4449常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:44:35.32 ID:kccWWAI+
もう、筋力Dなんて言わせない
ttps://i.imgur.com/pQ4aP0a.jpg

4450常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:44:58.25 ID:Qey2eDUO
>>4447
人的被害が怖いんですが

4451常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:45:00.09 ID:ZsvG/8Wd
>>4447
感染者0なのって熊にでも食わせてるの?

4452常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:45:09.20 ID:cghDz08x
タイパクの枝葉末節を考えるだけ無駄ゾ
どうせ再来週には何事もなかったかのように新しい展開に入ってる

4453常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:45:20.74 ID:tvNg6a3B
>>4447
1ヶ月かと思ったら1週間か

4454常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:45:21.43 ID:eyJcc0LZ
>>4447
70mのクマとどっちがやばいかなw

4455常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:45:28.62 ID:/km+6tkp
平和的なデモ……
女子供を数えるほどしか殺してないヤクザかな?

4456常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:45:33.84 ID:CK+zUGwt
>>4438
少なくともゲート壊して庭に入り込んできた複数の人物って時点で銃社会だとなぁ

4457常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:45:49.18 ID:8cOpsTd3
>>4448
傘に偽装した大口径ライフルとスーツケースに仕込んだ短銃身ショットガンでもええぞ
スカート裏には指一本で全部のピンが抜けるように細工した手榴弾を満載してな

4458常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:47:07.87 ID:aqHxC/Mu
いいんだ……毎日1万歩以上歩けば自然に痩せられる

でもよシャンクス……!!もう膝が!!

4459常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:47:12.09 ID:e4nd0U7v
>>4449
まあ無印EXTRAは紅茶もネロちゃまもキャス狐も筋力一点振りのが強くなるからね

4460常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:47:26.51 ID:CK+zUGwt
>>4448
ホルニッセかな?と思ったらゴツいの来ましたな

4461常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:47:27.24 ID:kccWWAI+
>>4455
ヤクザの孫「ヤク売った金で美味いもの食わせてくれたし女子供だって数えるくらいしか殺した事がない昔堅気のいい爺ちゃんだった」
ヤクザ「女子供を10人ばっかし拷問した程度なのに!」

4462常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:47:31.85 ID:tvNg6a3B
>>4457
あの手榴弾、一個でもスカートの裏地に引っかかって落ちなかったら大惨事だと思うの

4463常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:48:13.66 ID:EBCSoQi9
>>4452
楽しんで読んでるんでそういうの結構です

4464常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:48:24.21 ID:aqHxC/Mu
じゃあなんですか
ヤクザは必要悪ですらない社会のゴミってことですか

4465常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:48:27.07 ID:TtUo0iZe
>>4457
これじゃダメ?
ttps://www.youtube.com/watch?v=7alIF_Ff6L0

4466常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:48:31.66 ID:SKb3I/d5
ボルボ西郷「手榴弾は豆まきのように景気よく使うべし」

4467常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:49:31.61 ID:kccWWAI+
>>4464
そうだよ(便乗)

4468常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:49:38.04 ID:TtUo0iZe
>>4461
ドーモ、必要悪は国家の管理下でなくてはいけませんイヤーッ!

4469常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:49:59.59 ID:kccWWAI+
>>4444
え?無を取得?

4470常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:50:02.55 ID:cghDz08x
>>4464
町を守る良いヤクザだっているよ!!

4471常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:50:53.29 ID:Dzss3IPO
>>4464
マキマ理論で行くと、まだ生きてるってのは国家が存在を黙認してるということだ
意味はあるはず

4472常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:51:11.08 ID:tvNg6a3B
>>4464
社会のゴミどもの受け皿と言うか所在をはっきりさせておく意味ではあってもいいかもね
地下に潜られると面倒なので
何せヤクザは堂々と看板出して「ここは社会のゴミ捨て場です」ってアピールしてんだから警察からしたら楽なもんよ

4473常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:51:44.37 ID:aqHxC/Mu
>>4471
暴排法は人権剥奪して死ねって勢いなんですが

4474常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:51:54.03 ID:88UmN5ft
>>4448
銃持ったメイドさんどうぞ

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663091.jpg

4475常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:52:18.20 ID:IrVnIQg/
>>4459
キャス狐は初期は筋力、スキル揃ったら魔力上げた方が強いぞ
耐久が低すぎてスキルで火力出しながら相手の手潰さないと競り負けるだけなんやけどなブヘヘヘヘ

4476常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:52:43.12 ID:SKb3I/d5
ヤクザ「法律と他人の権利を認めず犯罪上等で生きているだけで人権剥奪にも等しいとか酷くない?」

4477常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:53:22.32 ID:cghDz08x
問題はヤクザイジメすぎた結果、半グレとか外国人がのさばってること

なので今度は半グレと外国人もいじめ殺しましょうねー

4478常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:53:57.17 ID:kccWWAI+
キャス狐から黒天洞を没収

4479常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:54:10.88 ID:aqHxC/Mu
>>4477
半グレの何が半分なの?全部黒だろ

4480常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:54:14.09 ID:/km+6tkp
>>4477
半グレってヤクザと変わらんと思うんだけど
何が違うん?

4481常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:54:31.97 ID:TtUo0iZe
>>4476
たすけて!しのはくん!

4482常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:54:59.51 ID:kccWWAI+
>>4477
ヤクザ「そこはワシらを黙認して半グレと外国人の排斥をやらせるんじゃないのかあ!?」
※同じ穴の狢を生かしておく理由はない

4483常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:55:24.12 ID:TtUo0iZe
>>4479
>>4480
ヤクザじゃないけどヤクザみたいな事をしているので
半分グレーな立ち位置ってなるのでは

4484常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:55:24.74 ID:0yqAfWIi
>>4459
筋力っつうか攻撃力だからね

4485常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:55:33.45 ID:FY7Vzzmp
>>4470
表は公務員として、裏ではヤクザの組長としてこの街は俺が守護ります…

4486常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:55:37.21 ID:SKb3I/d5
>>4480
ヤクザは「自分はヤクザです」と公言している
半グレは「僕一般人だよぅ」と善良な人間の振りをする

4487常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:55:47.76 ID:1ai/r2US
>>4483
これもう半分犯罪者だろ

4488常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:56:02.57 ID:tb+ACjvv
>>4480
組に入ってないので一応民間人
故に暴対法に引っかからないクズ共

4489常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:56:22.77 ID:tV09Mzf4
>>4487
もう半分は灰色のコンクリートの中だからな

4490常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:56:58.79 ID:tV09Mzf4
>>4485
ヤクザがすごいのか国が腹黒ですごいのか

4491常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:57:24.84 ID:TtUo0iZe
>>4487
普通に犯罪者よ

4492常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:57:31.02 ID:ZsvG/8Wd
黒である人間を白っぽく扱うのは黒人差別
半グレは禁止すべき

4493常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:57:35.75 ID:DIn87bOY
ヤクザ「ヤクザを殺して平気なの?」

4494常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:57:48.88 ID:SKb3I/d5
角刈り警官「半グレとかって要するに昔からいるチンピラなんだろ」
角刈り警官「仕事もせず他人からたかった金で毎日飲み歩いたりする」

4495常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:58:02.28 ID:Dzss3IPO
メキシコは政治家と軍はだいたいマフィア
マフィアじゃないのは暗殺される

4496常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:58:02.95 ID:DIn87bOY
半グレって
右が黒で左が白なんだよな

4497常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:58:22.30 ID:TtUo0iZe
>>4493
ふつを「君らお金持ちだからね!」

4498常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:58:32.75 ID:0YexXcDt
>>4479
半分悪いという意味じゃなくてヤクザですらない犯罪者ってだけで半端にグレているカスってだけで
ヤクザよりマシな意味じゃない、ヤクザ以下

4499常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:58:39.80 ID:QbQY/GJs
ウォーグレとかメタグレって略してたからハングレをグレイモンの進化形のように思ってしまう

4500常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:59:00.52 ID:WsOvq1IY
>>4444
中卒高校中退の世間知らずな引きこもりの痛々しい創作論()に基づいて描かれた漫画が
天下のジャンプで一年近く読者人気トップになれる狂った世界観だぞ、考えるだけ無駄
おまけにアシスタント全員解雇を編集者が把握してないって無能の極み

4501常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:59:02.79 ID:nvtnfOOy
骨の奴がもうほぼ確実に飛ぶと思うんだけどその次は
AGRAVITY BOYS。そして、タイパクと夜桜一騎打ちになりそう
ジャンプは安定した層を取れないとほんと、生き残りが厳しいな

4502常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:59:07.70 ID:8cOpsTd3
>>4493
この国で一番デカいシマもっとるヤクザは桜田門じゃけぇ
なら他のヤクザは要らんわな?

4503常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:59:15.72 ID:cghDz08x
>>4494
それを100倍ぐらい悪くしたら半グレかなー
薬物の密売とか詐欺とか闇金とか飲食業とかむしろ仕事してるから厄介なんですよねえ

4504常態の名無しさん:2020/07/23(木) 15:59:32.85 ID:HZbIU+8j
>>4499
半分グレイモン……オメガモンかな?

4505常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:00:17.98 ID:0YexXcDt
組に入れるのに盃かわすのも無軌道に暴れまくる意味なくキレるようなやつはヤクザでもいらんしな
突破者って今だと漫画じゃ何かを突破して成し遂げた大したもの扱いだけど、本来は広島の方言で役立たずクズの意味

4506常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:00:34.94 ID:SKb3I/d5
>>4503
角刈り警官「薬物の密売とか詐欺とか闇金とか飲食業とかまでして金が欲しいのか」

4507常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:00:53.60 ID:tvNg6a3B
>>4501
アグラは最初は勢いあったけど典型的な一発屋漫画って感じになっちゃたのがな

4508常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:01:06.59 ID:FY7Vzzmp
>>4504
スサノオモンの可能性もあるぞ

4509常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:01:40.15 ID:ZsvG/8Wd
サムライ8の壁として見られていた夜桜がサムライ8を壁として生き残っている不具合

4510常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:02:40.90 ID:1ai/r2US
でもロシアンマフィアはかっこいい

4511常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:03:14.88 ID:OKnWkbLZ
半グレって半分グレーとかの略でええんか?
半分ってか真っ黒な気はするが

4512常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:03:26.95 ID:8cOpsTd3
半グレは所詮ヤクザにすらなれないはみ出しのチンピラ崩れが粋がってるだけだし

そういやちょっと前に東京でで本職ヤッちゃった半グレはどうなったんだろうな

4513常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:03:28.92 ID:cghDz08x
アグラは好きだけど、二巻目あたりからの迷走感もスゴイからなー
今のジャンプ、ギャグマンガめっちゃ多いし打ち切られても仕方ないかなとも思う

4514常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:04:23.78 ID:0YexXcDt
>>4512
続報ないな、生きながらピラニアの餌とかにされそう

4515常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:04:27.02 ID:Qey2eDUO
>>4511
愚連隊の意味もかけてるらしい
愚連隊そのままなきもするが

4516常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:04:51.40 ID:W6uL/iXm
ブラジルのマフィアがコロナ対策の最前線に立ったのは生えた草を炙って煙吸うレベル

4517常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:05:25.92 ID:SKb3I/d5
>>4512
半グレを卒業したんじゃない?

この子は何歳でしょうか?(身長145cm、体重38kg)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207624.png

正解は
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207625.jpg

4518常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:05:49.16 ID:R9VRhtva
>>4445
ちょび髭「相手が譲歩すれば平和なのにそれを邪魔したのが悪い」

4519常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:06:31.87 ID:eyJcc0LZ
ビクトリーロボとグランドライナー届いたけど箱でけぇ……

4520常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:06:43.33 ID:W6uL/iXm
煙草みたいに依存性もない、酒みたいに後遺症もない、薬みたいに毒性も副作用もない
そんな、ただ気持ちよくなるだけのドラッグあったら毎日キメたいわ

あったよ!!砂糖!!

4521常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:07:06.10 ID:hrB2KJjU
>>4517
越後製菓だるぉん!?

4522常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:07:07.79 ID:FY7Vzzmp
>>4517
ミリオンに楊貴妃を守護霊に持つ自称24歳の事務員志望のアイドル居るから

4523常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:07:18.12 ID:IjGZRS82
>>4520
つ糖尿病

4524常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:07:19.91 ID:0YexXcDt
>>4520
糖尿病が

4525常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:07:21.41 ID:SKb3I/d5
>>4518
ポーランド「かかってこい。相手になってやる!」

4526常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:07:28.37 ID:/km+6tkp
>>4520
砂糖は依存症あった気がする

4527常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:07:37.17 ID:HZbIU+8j
>>4519
黒いダイヤ!

4528常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:07:59.17 ID:W6uL/iXm
>>4517
あ、ニュージェネの後釜として運営に期待されたけど結局なかったことにされたニューウェーブの無個性担当の透明なアイドルだ

4529常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:08:41.41 ID:W6uL/iXm
>>4523
>>4524
>>4526
滅びろ世界

4530常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:08:45.44 ID:OKnWkbLZ
>>4517
最近知ったんだが高垣楓って意外と身長高いのね。
高身長、細身スタイル抜群、泣きぼくろ、オッドアイ、性格も穏やかとか完璧かよ、美の女神かな?

4531常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:08:46.85 ID:ZsvG/8Wd
>>4520
砂糖は化学方程式で現せる薬なんだ

4532常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:08:47.88 ID:R9VRhtva
半分ハイグレ

4533常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:09:23.11 ID:Dzss3IPO
やはり化学式であらわされる精製物は危険だな

4534常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:09:24.16 ID:HZbIU+8j
ハゲ「ニューウェイヴか……」(遠い目)

4535常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:09:32.35 ID:8cOpsTd3
>>4530
なお酒

4536常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:09:50.23 ID:W6uL/iXm
>>4532
ハイグレ魔王、いい映画だったよな
家族向け感動路線に入る前の映画しか見たこと無いけど初期のああいうノリ好きだったのに

4537常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:09:51.01 ID:AKlF9KJw
……もんぱら中章アプデにてコラボだと!?

4538常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:10:10.03 ID:OKnWkbLZ
>>4520
抹茶がわりかしキメられて依存性もあり、身体には害はないものとして最高と聞いたで。

4539常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:10:16.72 ID:hrB2KJjU
>>4531
DHMOは犯罪者の実に100%が摂取していることが確認されている実に恐ろしい薬なんだ。なんたって化学式で表せるからね。

4540常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:10:33.59 ID:W6uL/iXm
なお元ネタは化学式ではなく化学方程式と言ってるので余計に意味不明である

4541常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:10:35.73 ID:cP+Snc61
>>4520
脂・塩・糖のエンドレスワルツ……!

4542常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:10:36.95 ID:FY7Vzzmp
>>4528
アイマスの信号機は彼女彼等だけどモバマスは信号機三グループもあるんだな
ttps://i.imgur.com/xEIcerT.jpg
ttps://i.imgur.com/1wkgObT.jpg

4543常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:11:04.34 ID:TtUo0iZe
>>4530
元売れっ子モデルじゃなかったっけ

4544常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:11:05.43 ID:Qey2eDUO
ご飯にグレービーソースぶっかけた飯グレ

4545常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:11:22.84 ID:W6uL/iXm
>>4542
あ、あの……韓国版……

4546常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:11:54.31 ID:exjvhWUT
>>4535
いいじゃないですか!!ワンカップ持って散歩するくらい!!
ttps://i.imgur.com/K4gciHs.jpg

4547常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:11:59.91 ID:MKAHqGjf
>>4444
個性を消しきった先に真理があるとかまるで胎界主だなとか言われてて笑った

4548常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:12:00.63 ID:SKb3I/d5
>>4545
もう向こうでのサービス終わっちゃったから…

4549常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:12:02.18 ID:IjGZRS82
>>4540
作者の頭が心配になるな

4550常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:12:37.24 ID:hrB2KJjU
>>4542
サメ映画の血の色。赤いりんご。ツイッターが真っ赤

最後は全員赤じゃねぇか!!

4551常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:12:50.22 ID:0YexXcDt
>>4549
ただのうら覚え知識なだけだろ

4552常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:13:04.22 ID:tlrXxein
何がヤクザだよ、お前らやってる事は一般人食い物にしてるだけじゃん。つまり自分より弱い者にしかイキれないクソ集団だろ

4553常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:13:39.40 ID:FY7Vzzmp
>>4538
ノッブのシェフのKENが抹茶と蜂蜜使って合法ドラッグ()作ってたの思い出した

4554常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:14:01.13 ID:IjGZRS82
>>4546
せめてスキットルみたいなのにしてよ…

4555常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:14:02.68 ID:W6uL/iXm
>>4552
自分より強い奴にイキれる人間が世の中どれだけいるんだい?

4556常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:14:38.19 ID:1ai/r2US
>>4555
「誰でも良かったから殴りたかった」で交番襲撃したアホはアホだけどちょっと格好良かった

4557常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:15:40.53 ID:HZbIU+8j
スキットルの中は水な溝口さん

4558常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:15:54.89 ID:IjGZRS82
>>4553
濃茶飲むとカフェインなのか渋さなのか頭がなんか活性化する気分になるしな

4559常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:15:56.57 ID:ZsvG/8Wd
>>4551
種類が違う動物の血液(牛乳とか)を飲むのは体に良くないとかいう人間が監修してるんだぞ
牛乳を人間の動脈に入れたら即死するとか言って

4560常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:15:57.16 ID:tlrXxein
>>4555
強い奴にイキれねーなら人に迷惑かけずに普通に生きればいいだろアホか

4561常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:16:06.39 ID:OKnWkbLZ
>>4555
幽霊もヤクザとかほえてくる犬は怖い。
だから犬とかがいると幽霊を撃退できりする話があるんだって話を思い出した。

4562常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:16:11.88 ID:0YexXcDt
>>4552
昔から本質変わらんよ、ミンボーの女でヤクザをめちゃくちゃディスりやがってで伊丹監督襲撃したヤクザいたけど
図星つかれただけ

4563常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:16:19.05 ID:FCREwjSI
殴り合いのプロであるボクサーさえむりやり体重減らして自分より軽い奴と戦おうとするしな

4564常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:17:28.07 ID:W6uL/iXm
つまり自分たちより強い与党に噛みつきまくる野党はかっこいい……?

4565常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:17:40.61 ID:0yqAfWIi
>>4556
たしか同じようなこと言って力士を襲撃したやつもいたとか

4566常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:17:42.22 ID:lYomOCDK
公式だと楓さんはお酒止めてとか言われたことないけど
作中のファンからイメージと違うから駄洒落止めてくださいと言われたことはあるんだっけ
アイドルの線引きはそこなのか……

4567常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:17:46.71 ID:0YexXcDt
>>4559
牛乳に限らず何かの液体を血管に注入するのは止めたほうがいいような、点滴とか色々調べて大丈夫なんだし

4568常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:17:51.15 ID:/km+6tkp
強者に歯向かう刃牙のあいつは好きだったな
名前が出てこないけどあいつ

4569常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:17:54.24 ID:HZbIU+8j
そもそも相手が強かろうが弱かろうがイキルこうどうじたいがまあ〜

4570常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:18:09.74 ID:E6wJFo7d
NWはいずみんは大人気なんじゃ亜子もそれなり
さくらだけがなあ…正直あの見た目のキャラデザインは脇役にはいいが主役に据えるには弱い

4571常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:18:15.33 ID:eyJcc0LZ
>>4527
ライナーボーイもくるし並べたい……専用の棚とか買わないといけないかも……

4572常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:18:18.53 ID:9FL0UdjY
>>4555
直接関係ないが、一茂が立場下の芸人にドッキリ仕掛ける番組があって
立場が弱い相手に仕掛けるドッキリってただのイジメと変わらんなと思った

4573常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:18:47.45 ID:OKnWkbLZ
>>4564
自分と同じ方法で殴り返せないやつを一方的に殴ろうとしているので
教師に対してイキっている不良くんみたいなレベルでは?

4574常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:19:02.42 ID:nvtnfOOy
真のハジケリストなら、ちゃんとエキスパートルールで決着つけろよな

4575常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:19:19.58 ID:g17B3L3u
>>4546
お買い物スタイルなら許される?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663102.png

4576常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:19:41.47 ID:HZbIU+8j
>>4574
我が七メガネ艦隊に勝てるかな?

4577常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:19:42.15 ID:FY7Vzzmp
超人プロレスもボクシングみたいに超人強度によって階級別制度にすれば良いのに

4578常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:20:08.42 ID:SKb3I/d5
>>4573
マスコミ「しつれえな、我々は強い政府に文句をキチンと言うぞ」

4579常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:20:13.42 ID:Jwu1/r+9
>>4570
キャラデザの人も四苦八苦したのが痛いほど分かるが春香のコンパチにしか見えなかった…

4580常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:20:22.21 ID:W6uL/iXm
>>4568
柴千春?

4581常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:20:49.66 ID:OKnWkbLZ
>>4572
中堅芸人が大御所芸人にホモセックスを迫られたら・・・みたいなどっきりは面白かった。

4582常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:21:02.39 ID:8cOpsTd3
>>4572
一茂とかヒロミとかあと一人誰だっけな、最近昼番組打ち切られたあいつとか
一篇ドッキリしかけられて笑いものにしてやった方がいいと思うんだよな

今そのためのヘイト貯めて終わったらポーイするのかもしれんが

4583常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:21:35.48 ID:tvNg6a3B
>>4577
スグルほか戦ってる最中に超人強度がアップする連中がかなりいるのでNG

4584常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:22:16.60 ID:BBDcZw1n
>>4577
超人強度って強さの目安になっとらんので無理

4585常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:22:17.21 ID:TtUo0iZe
>>4575
どこからグラスを持ってきたの?

4586常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:22:33.40 ID:lBl3S/m0
>>4569
このスレにも多量発生するしいきっている本人はカッコいいと思ってるんでしょう

4587常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:22:36.06 ID:0YexXcDt
>>4580
千春暴走行為やっていないみたいだけど、暴走族相手に喧嘩しまくっているだけで、素手がポリシーだし
殺人はやっていないと思いたい

4588常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:24:34.61 ID:r5dYYNaZ
>>4572
とんねるずもそんなんやったし…
あっちはカメラに映らないところでのフォローがめっちゃ上手かったらしいけど

4589常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:25:01.44 ID:/km+6tkp
>>4580
そいつそいつ

4590常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:25:15.32 ID:BBDcZw1n
>>4587
暴走族の特攻隊長って肩書なんだから暴走シーン出てこないだけで暴走はしとるやろ

4591常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:25:23.83 ID:q3+VN1NC
>>4587
バキ世界である程度以上戦える人の耐久力すごから多分死んでない

4592常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:25:54.30 ID:IrVnIQg/
>>4575
買い物中どころか水着でも持っとるやんけ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207640.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207639.png

4593常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:26:33.68 ID:0YexXcDt
>>4590
バイクにはねられたことあるけど乗るシーンないんだよな

4594常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:27:01.90 ID:duLG0X8R
千葉春は花山主役外伝で花山援護のために部下たちに暴走行為をさせてたな
なお、敵の親玉はレックスに倒される予想外なことに

4595常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:27:30.41 ID:DIn87bOY
今日366人かあ
まだ4ケタ言ってないから大丈夫だなw

4596常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:27:47.61 ID:RI8Y00b+
そんなことより次の話まだー?(チンチン

4597常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:28:02.45 ID:0YexXcDt
>>4594
花山外伝忘れていたw

4598常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:29:09.41 ID:FY7Vzzmp
花山外伝は夏休みの宿題に四苦八苦したり通知表で2ばっかりの花山が読めるぞ

4599常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:29:30.52 ID:W6uL/iXm
>>4598
5は一つはあるし……

4600常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:30:03.36 ID:OKnWkbLZ
>>4594
お会いできて光栄です、、、ジャック・ハンマ!

4601常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:30:11.71 ID:SKb3I/d5
バキのスピンオフは完結まで行かないよね
拳刃の続きマダー?(チンチン)

4602常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:30:41.78 ID:duLG0X8R
>>4598
でも、生活態度の評価がよくて部下が涙する

4603常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:30:43.57 ID:tvNg6a3B
>>4598
しかも学校側が忖度した結果であって本来ならほとんどが1になるという

4604常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:30:46.92 ID:HOGKjYi5
ニコニコ動画のコメントで知ったけどイキるって
見知らぬ女性が悪人に絡まれてるのを助けたり
ピンチに晒されても周りに心配をかけない為に強がる事を言うんでしょ?

4605常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:31:11.28 ID:FY7Vzzmp
>>4601
SAGAはちゃんと完結したダロォー!!

4606常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:31:55.48 ID:HZbIU+8j
>>4600
日本人どころか人間にもみえないからしかたない
本人も自覚してるが

4607常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:32:13.56 ID:W6uL/iXm
真紅「イキるということは戦うことなのよ」

4608常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:32:51.32 ID:tvNg6a3B
>>4607
水銀燈「……オーベルテューレ(ボソッ)」

4609常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:33:14.38 ID:r5dYYNaZ
ルフィ「『イキたい』と言えー!」

4610常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:33:24.61 ID:HZbIU+8j
千翼「俺はイキりたい!」

4611常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:35:11.72 ID:nRHgm1pI
イキろ――

頼まれなくったってイキってやる!

4612常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:36:03.66 ID:Bg5ttb7J
>>4604
粋がるからだから本来その筈

4613常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:36:28.04 ID:UeJAmLE+
>>4604
粋がるからだから本来その筈

4614常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:36:29.40 ID:W6uL/iXm
>>4610
千翼くんはイキるってことからかなり離れてね?
力持って調子乗るシーンもないしむしろ自分の身体嫌がってるし恋愛は人形遊びだし
まぁ生きるということからも離れましたが

4615常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:36:43.07 ID:MKAHqGjf
>>4602
刃牙世界屈指の(というかもしかしたら唯一の)人格者だけあるよな

4616常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:37:14.49 ID:W6uL/iXm
>>4615
ドクター紅葉に噛みついてた頃の刃牙くん……

4617常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:37:15.50 ID:s2lIdU/9
原作水銀燈はだいぶイキってたというかキャラ付け的になんか甘ったるい口調してましたね初期
雪華綺晶出てきたあたりから余裕無くなったのか素の口調になってたが

4618常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:37:30.95 ID:8cOpsTd3
>>4610
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207651.jpg

4619常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:38:13.36 ID:r5dYYNaZ
>>4616
グラップラー時代見てると最近のこいつホント魅力ねぇ主人公だなってなる

4620常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:38:54.44 ID:W6uL/iXm
>>4619
オリバ刑務所編がホントクソ主人公

4621常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:39:59.83 ID:SKb3I/d5
オリバ「アレ? 俺いつから噛ませ担当に?」
死刑囚編とか初期は強キャラだったのに

4622常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:40:01.75 ID:3TmS6A4d
人間味が薄くなっていく刃牙となんか地味に少しだけまるくなる勇次郎

4623常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:40:11.38 ID:GJBepOJl
トーナメント以降はケンガンかタフでもみようぜ…やっぱタフは良いや

4624常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:41:05.91 ID:0YexXcDt
ケンガンは理人、また負けたー

4625常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:41:18.82 ID:B2ypZ30U
>>4622
サインしたんスか…??

4626常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:41:37.16 ID:OKnWkbLZ
ハンカチの端もって殴りあうとかなにしてんの?馬鹿なの?ってデブ女のつっこみはまさにそのとおりだよ

4627常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:41:40.32 ID:BBDcZw1n
>>4604
そこから転じて今は大体「(悪い意味で)調子こいてる」くらいの意味合いで使われてる

4628常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:41:57.59 ID:y/UCq6TQ
花山の学校編で一番好きなの
テスト勉強で7×6=42か7×6=48という初歩的なとこで無駄なこだわりを始めるとこ

4629常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:41:58.92 ID:TtUo0iZe
>>4623
あったよ!サイボーグ犬!

4630常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:43:16.27 ID:mN/wZk57
ケンガンは求道の拳見てるとわかる通り完全なバキフォロワーだからちょくちょくネタが出てくるよね
今回の毒手とか漫画で見たことあるとか言わせてたけど絶対バキだよあれ

4631常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:43:29.34 ID:0YexXcDt
ゼロワンでもアイボ無双していたなw

4632常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:44:12.82 ID:0YexXcDt
>>4630
おかげで二連敗だけどどれもせこく相手が勝っているのがなんだかつらいどす

4633常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:45:20.80 ID:B2ypZ30U
俺は弟子は取らんと言っていた弟子が心配おじさんが負けた一郎に何て声掛けるのかな

4634常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:45:34.25 ID:HZbIU+8j
>>4624
一方ベンチの空気が悪くなる弓ヶ浜

4635常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:46:28.67 ID:9FL0UdjY
>>4625
聞くなッッ

勇次郎の一番好きなシーンは「飯炊きかァ…」って若干哀愁を感じる背中でつぶやくところ

4636常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:46:41.50 ID:W6uL/iXm
アズレン毎回イベントOPアニメにするのかな
自社アニメ会社活用してますねぇ

4637常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:47:07.17 ID:W6uL/iXm
>>4635
なにがグーより強いチョキだよ

4638常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:48:11.46 ID:GJBepOJl
まあガオランはともかく、毒キックからの締め落としは理人が及ばなかっただけでしょっぱいとは思わないけどなぁ…

主役サイドに異常者の阿古屋マンが居るけど、アレとか出たら煉獄サイド応援しそう

4639常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:48:12.03 ID:0YexXcDt
エア味噌汁で終わっておけば、もう書くことないやん

4640常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:48:25.71 ID:b99knJqZ
>>4637
あれ浦安からの逆輸入だよな

4641常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:48:30.49 ID:r5dYYNaZ
>>4637
浦安鉄筋家族で見た!

4642常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:49:19.44 ID:/km+6tkp
パロディに寛容な板垣先生すこ

4643常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:49:25.37 ID:OKnWkbLZ
武蔵編の警察との衝突までの流れはかなり雑だったよね。

4644常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:49:40.92 ID:SKb3I/d5
>>4637
元ネタは浦安だろw
ttps://i.imgur.com/q19n0xs.jpg

4645常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:49:44.35 ID:OP7uQVyf
そういえばバキどもえとかもあったなぁ

4646常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:50:15.12 ID:BBDcZw1n
うなぎのやなぎ…

4647常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:50:36.27 ID:0YexXcDt
>>4643
銃刀法違反で家宅捜査された恨みをぶつけただけ

4648常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:50:40.78 ID:HZbIU+8j
ただ、今週のケンガンの最終ページ見るとニンジャも相当出血悪化してるし
案外相打ちになってるのかもしれにあ

ところでみんなはうなぎ食った
ttps://i.imgur.com/ghOZ0H5.jpg

4649常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:51:17.48 ID:DIn87bOY
僕ヤバのツイッター分一通り見たが
これも単行本にしてほしい…
一部は単行本に収録してあるが

4650常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:51:31.49 ID:TtUo0iZe
>>4648
面倒臭いから丑の日(一回目)は梅おにぎりで済ませた

4651常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:51:32.10 ID:0YexXcDt
>>4648
いい加減に中田一郎が白星得るところを見たいという気持ちが強い

4652常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:51:43.91 ID:OP7uQVyf
ヒカルくんの三下ムーブすこ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662995.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662996.jpg


4653常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:51:48.45 ID:mN/wZk57
>>4638
まあガオランが強いから慣れてないリングアウトってのも一郎が毒手で負けるのもまあアリな展開ではある
ただこう1・2回戦続けてモヤる決着ってのが良くない
間にどちらが勝つにせよスカッとした決着を挟んでくれてたらなぁって所

4654常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:52:42.41 ID:QnIaQnay
>>4546
こんなん歩いてたら二度見するわwww悪い意味で

4655常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:52:51.52 ID:BBDcZw1n
ヒカルくんは癒し枠だゾ

4656常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:53:39.16 ID:HZbIU+8j
>>4651
ちゃんとネームド相手に勝った茂吉ぐらいだもんな
跡はロシアのおじさんぐらい?

>>4652
ロロンじゃなくてヒカルがナンバーワンなのに

4657常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:53:39.75 ID:DIn87bOY
剱岳が2本欲しいがなかなかドロップしないなあ…

4658常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:54:30.23 ID:1ai/r2US
>>4648
合成モノがキロ200円くらいで売ってたから味付け濃くして食べたが石油由来のゴム臭さはどうしても気になった
俺も天然物のウナギが食いたいぜ

4659常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:54:43.19 ID:85r6CERZ
グラブルはここのところ石をポンポン投げてくるのはなんなんだ

4660常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:55:06.02 ID:mN/wZk57
>>4652
名前覚えられてないからキングって呼ばれてるロロンさん最近煉獄の嘘槻とかも言われてて腹筋に悪い

4661常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:55:43.38 ID:1ai/r2US
>>4659
プリコネも怖い
お中元で3000暑中見舞いで5000投げてきたぞ
ニュービーだからわからんが毎年こんなことやってんのか?

4662常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:55:53.34 ID:DIn87bOY
>>4659
リミレオナで天井したから助かるわ
年末までにためんとな
年末はガチャピン来るはずだから完全天井まで貯めなくてもいいのが助かる

4663常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:56:40.11 ID:R9VRhtva
>>4648
カバ肉は食ったことない

4664常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:57:15.62 ID:1ai/r2US
あ〜俺も酒飲みながらダラダラ雑配信して毎日スパチャ100万もらえるような巨乳美少女になりたかった

4665常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:57:44.74 ID:0YexXcDt
アル中になったらどんな美人もブサイクになるけど

4666常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:57:53.12 ID:UmGhDkFO
>>4585
プラグラスに酒が入った状態で売ってたりする

4667常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:58:17.03 ID:KTS8LfqK
>>4664
少女なのに酒……?妙だな……

4668常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:58:37.16 ID:Dzss3IPO
キャラが増えて恒常キャラは薄まる以上は石配ってもばちはあたらん
あとちょっとで天井だと課金に手を出してしまう人間も増える

4669常態の名無しさん:2020/07/23(木) 16:59:40.78 ID:25/qNlq0
>>4615
あっ、おい待てえぃ(江戸っ子)
山の安藤さんも人格者ぞ

4670常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:00:07.45 ID:SKb3I/d5
美少女ならゲームしてるだけでも再生が伸びるってたかふみが言ってた
りあむ「よし!」

4671常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:00:14.92 ID:KAEslfqY
配布石とあとちょっと課金したら天井って場合には課金する人は居そうだねぇ

4672常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:00:30.69 ID:0JiW51y/
と言うかシリーズ進むにつれて相手をあんまり外道に出来なくなっていった結果
それと戦う刃牙がつっかかる構成になってしまって人間味が段々薄くなってしまった感が・・・

4673常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:01:12.39 ID:OKnWkbLZ
>>4669
裕次郎と普通に友人っぽいから人格者なんだろうなぁ

4674常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:01:13.05 ID:B2ypZ30U
負けちゃった田中一郎君だけどヒロインから理人君、理人君と慕われ心配されて可愛かった

4675常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:01:18.72 ID:bYkewnpB
容姿を売りにできるのは期間限定だぞ

4676常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:01:36.23 ID:KTS8LfqK
>>4672
渋川独歩と周りのキャラが外道に堕ちてる気がするんですがそれは

4677常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:01:36.93 ID:HZbIU+8j
烈さんは死んじゃったしな
烈海王とロビンマスクの異世界転生の話は面白かった
後者はカオスを求められている感が

4678常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:02:54.41 ID:TtUo0iZe
>>4670
「SEKIROから逃げるな!」
「啓蒙を開け!」
「人間性を捧げよ!」

4679常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:02:58.58 ID:BBDcZw1n
>>4676
外道っつーか単なる危険人物になってるってゆーか

4680常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:03:00.68 ID:E6wJFo7d
最近はフェス限よりも季節限定の方が強いからなあ
天井タイミングは悩むところ

4681常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:03:17.19 ID:KTS8LfqK
>>4675
はぁー!?TS美少女の容姿はほぼ劣化しませんがー!?
40代でも10代にしか見えず、還暦超えても30代後半くらいの美女にしか見えないんですがー!?常識だろ安達祐実見ろよ!!

4682常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:04:11.35 ID:BBDcZw1n
>>4681
安達祐実はTS美少女だった…?

4683常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:04:31.95 ID:/km+6tkp
芸能事務所を退社してユーチューバーとして再起をはかるP

4684常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:04:33.13 ID:KAEslfqY
>>4677
烈海王異世界転生面白そう(小並

4685常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:05:00.29 ID:OKnWkbLZ
でもりあむがソープにいたら指名しますよね?

4686常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:05:10.69 ID:mTxLHbMe
>>4681
狂ったかー!!

4687常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:05:28.18 ID:krOl+9kI
でも最終回で美しく老いたTS老女とか良くない?

4688常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:05:49.00 ID:eKF6iXvt
>>4652
煉獄、ヒカル以外は案外仲良しだったりするんやろか?
ホセとメデルは友人同士だったみたいだが

4689常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:05:54.41 ID:OP7uQVyf
腕に注射痕たくさん見つけてそっ閉じ

4690常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:06:14.25 ID:TtUo0iZe
>>4683
P「おかしい・・・どうして俺は牛の乳搾り動画の生配信をしているんだろう・・・?」

4691常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:06:48.45 ID:tvNg6a3B
>>4677
烈さんも烈さんで板垣理論の体現者みたいなとこあるけどなw

4692常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:06:55.72 ID:25/qNlq0
>>4624
煉獄サイドの中国勢が隼に声援送ってるシーンでほっこりした
基本、煉獄のメンバー同士は仲良いよな

言動が糞過ぎる1名を除いて

4693常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:07:25.99 ID:eKF6iXvt
>>4681
TS熟女の可能性を奪う気か貴様ーーーー!!??

4694常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:08:29.09 ID:bYkewnpB
>>4681
この世に美少女しか居ないなら容姿が売り物になるわけ無いだろJK

4695常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:08:42.19 ID:HZbIU+8j
>>4691
そして、ロビンは奴隷の子供助けてむち打ちながら荒行させそうとかいわれてた

4696常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:09:23.58 ID:KTS8LfqK
>>4682
じゃないとあの容姿は説明不可能ッ!!
あと宇崎さんとこの月さんもTS美少女の可能性が高い!

4697常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:10:09.32 ID:SKb3I/d5
>>4694
どこにでもいる女子高生、島村卯月17歳です!
どこにでもいる17歳現役JK安部菜々です!

4698常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:10:09.94 ID:HZbIU+8j
>>4696
あなたつかれてるのよ……この虹色のお薬をお飲み

4699常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:10:21.60 ID:BBDcZw1n
TSに脳を破壊されておる

4700常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:11:11.75 ID:25/qNlq0
>>4642
>>4640

仲良くて草生える
ttps://i.imgur.com/vCvvBsd.jpg

【NGワードを検閲削除】丿丿┃ ┃ ヽ\ <だが それもつかのまのこと エヌジーワードにもたいくつしてきました
i.imgur.com/JeWzGxM.jpg

4701常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:12:10.68 ID:25/qNlq0
板垣先生の描いた春巻

ttps://i.imgur.com/JeWzGxM.jpg

4702常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:12:54.21 ID:HZbIU+8j
>>4700
柳すきなんだな浦安の作者

4703常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:13:14.69 ID:tvNg6a3B
>>4695
バラクーダ時代のことは忘れてやるのが友情
ましてやロビンの鉄仮面の上にバラクーダのマスクを重ねていたことなど思い出してはいけない

4704常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:13:55.13 ID:WsOvq1IY
>>4697
ワダアルコ「クラスで三番目くらいには美人というキャラデザコンセプト!」

4705常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:15:20.42 ID:KTS8LfqK
「なぁDIO、一番エロい女の子ってどんなのだい?」
「身体がエロいが顔はちょうどいいブスが最もシコい」

4706常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:15:39.86 ID:nRHgm1pI
あ、E4装甲破壊する前に終わった…

4707常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:16:49.01 ID:TtUo0iZe
>>4704
クラスで三番目ぐらいの人気者
じゃなかったっけ
顔は良いけど表情が固いからちょっと避けられているところがある
とかだったような設定では

4708常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:16:56.27 ID:25/qNlq0
>>4702
作中に出てくる柳さんは全員兄弟らしいw

ttps://i.imgur.com/FEUg5fu.jpg
ttps://i.imgur.com/Juhlm0L.jpg
ttps://i.imgur.com/KmUTFOw.jpg
ttps://i.imgur.com/i0JGb2j.jpg

4709常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:17:04.37 ID:tvNg6a3B
>>4704
これ言わんとしてることは何となく理解できるけど、他の女子の平均が不明でサンプルもないんじゃ意味ないよな

それはそれとしてザビ子かわいい

4710常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:17:20.94 ID:exjvhWUT
>>4704
おかしいだろお前のクラス!!(byきのこ)
ttps://i.imgur.com/oscwsVV.jpg

4711常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:17:24.73 ID:OP7uQVyf
>>4705
幼女戦記のムーミンさんかな

4712常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:18:36.97 ID:HOGKjYi5
ザビ子は「アイツの良さをわかってるのは俺だけだ」ってクラスの男子皆から思われてるんでしょ?

4713常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:18:58.84 ID:XSzUlJNr
>>4705
貼れと言われた気がした。
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ234461.html

4714常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:19:11.32 ID:Zt8wchzW
>>4681
安達祐実ってまだ30代後半なんだけど?
例えになってないですねぇ…

4715常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:19:15.99 ID:8cOpsTd3
>>4710
しゃーない
ザビーズは魂にハイパー兵器標準装備だもん

4716常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:20:03.44 ID:HZbIU+8j
>>4708
刃牙の柳本人が紛れてもスルーされそう

4717常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:20:29.81 ID:4Cq9Jf+7
ザビ子とぐだ子ってどっちがちんこ大きいの?

4718常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:20:53.54 ID:LL7KVnZW
むしろザビ子は無自覚に女の子落としてもこっち状態になってそう

4719常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:21:08.23 ID:9FL0UdjY
>>4669
怪物系強キャラムーブで登場したと思ったら夜叉猿の名前が出たとたんにビビりモブっぽいムーブし始めて
ビビりまくりながら刃牙を助けるために武装してやってくる人格者ムーブとジェットコースターみたいなキャラやな…って思った

4720常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:21:16.66 ID:KTS8LfqK
>>4717
ザビ子<ケイローン先生<ぐだ子
くらいのイメージ

4721常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:21:21.83 ID:r5dYYNaZ
>>4713
此方も貼らねば…無作法というもの…
ttps://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=nima006/

4722常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:21:22.76 ID:qVzfWNie
>>4648
うどん食べた

4723常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:22:44.47 ID:y056A5vL
>>4712
ザビ男がそんな感じだったはずコメント的には
剣豪ぐだ子は運動部でクラスの中心になるような人気者なんだけど
そんなぐだ子をクラスの端っこで文化部所属のセイレムぐだ子は凄いなぁと憧れてるという
ぐだ子が溢れるセイレム作者の脳内設定

4724常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:23:22.62 ID:KTS8LfqK
>>4723
これもう半分面倒くさいな

4725常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:24:32.14 ID:FI/2Sa/n
>>4724
え?型月はめんどくさくてなんぼでは?

4726常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:25:48.45 ID:25/qNlq0
ケンガンオメガ煉獄勢の
「俺は強いけど、それはそれとして良い奴は応援したいしヒカルは殴る」ってスタイルほんすこ

4727常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:25:56.46 ID:QZQMH8d+
ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1286205430453030914
オミッターやっぱり生きとったんかいワレェッ!!(歓喜)

4728常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:27:57.81 ID:VJhql3ly
>>4724
セイレム担当はTS主人公が妊娠とかやった人だから多少はね?

4729常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:32:15.45 ID:krOl+9kI
歴戦マスターな剣豪ぐだ子が鬼っ子に胎クチュされるのが待ち遠しい

4730常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:32:25.35 ID:SOTUCZ6n
>>4726
ホセの誘いどおり、煉獄に行ってたら光我、気に入られそう

4731常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:34:03.39 ID:r5dYYNaZ
モツクチュはぐだ男よりぐだ子の方が映えるから英断だよね

4732常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:36:22.56 ID:cghDz08x
まあ、待ってろよ
そのうち、実はヒカルくんが単なるコミュ障で本当は仲良くしたいけど根っからのちんぴらムーブしか出来ない残念キャラみたいな萌え展開が来るからよ

4733常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:38:46.28 ID:exjvhWUT
>>4729
酒呑童子に腹の中かき回されたけど実際はあれで魔力パスが馴染んだという

4734常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:39:19.43 ID:SKb3I/d5
神様から異性にモテモテになる体質を貰った異世界転生主人公
ただし転生先世界は木々津克久作品世界限定

4735常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:40:33.25 ID:/km+6tkp
そろそろ身を固めたいと考えたらPが実家からお見合いを提案される展開マダー?

4736常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:42:34.69 ID:SOTUCZ6n
>>4735
大丈夫。後日、先方から震えた声で断りの電話が入るから

4737常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:43:34.88 ID:HZbIU+8j
>>4735
別のプロダクションの引退したアイドルを斡旋されるとかで

4738常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:43:54.83 ID:KkF0Y7o9
>>4727
ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1286186784188010498
アズレンの水着ショーもいいんだが、シュルクーフの水着はまだですか。。

4739常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:45:23.94 ID:tvNg6a3B
>>4737
現役人気アイドルが何人も一気に引退宣言する事態に発展しそう

4740常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:45:32.39 ID:cghDz08x
つまり総合すると、ぴよちゃんが見合いの場に?

4741常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:45:54.59 ID:r5dYYNaZ
>>4737
オーガの再婚相手か…

4742常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:46:04.63 ID:Yvv07nno
>>4377
エアガンで金属銃身あった気がするがあれはまたジャンルが違うんか

4743常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:46:54.01 ID:0SDX0fIi
おいおい、グルグルが2017年にリメイクされてるなんて、おじさん知らなかったぞ

4744常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:47:20.96 ID:Yvv07nno
>>4398
月に大穴空く威力なら余波だけであの世生きさ!

4745常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:47:29.48 ID:/km+6tkp
>>4743
見よ
原作愛に満ちていたぞ

4746常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:52:37.05 ID:QZQMH8d+
>>4738
センシティブ過ぎたんやろうなぁ…

4747常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:54:00.15 ID:ujwrMvc0
「異世界転生コミカライズには三つある
 話がダメな奴
 作画がダメな奴
 どっちもダメな奴
 この三つだ
 アイツは――」

4748常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:54:24.03 ID:lN1DrRaT
>>4745
封神演義「(チラッ」

4749常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:55:36.51 ID:BBDcZw1n
>>4730
みんな寄ってたかって自分の技教えてケンイチ状態になりそう(小並

4750常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:55:45.81 ID:/km+6tkp
>>4748
はじめてですよ……
ここまで原作をコケにしたおバカさんは……

4751常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:56:35.34 ID:QZQMH8d+
>>4748
封神演義と月姫はアニメ化されてないしニンジャも居ない…イイネ?

4752常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:56:39.28 ID:exjvhWUT
ただのRTAじゃねーかw
ttps://i.imgur.com/gRO3bNI.png
ttps://i.imgur.com/XSD8b7l.png
ttps://i.imgur.com/MNOC3EN.png

4753常態の名無しさん:2020/07/23(木) 17:58:50.64 ID:BBDcZw1n
>>4723
ぐだ男(FGO)とぐだ男(アガルタ)とぐだ男(CCCイベ)とぐだ男(新宿)はどういう立ち位置だろう
しかし考えてみると他のコミカライズに比べて新宿コミカライズさっぱり話題聞かんな
CCCイベも話題出るのはキアラさん絡みくらいだけど

4754常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:00:34.34 ID:BBDcZw1n
>>4710
しまむーから愛想ぬいた程度かな?

4755常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:02:04.58 ID:tvNg6a3B
>>4753
3度目の離婚調停とか言われたメルトリリスのヒロイン度を舐めるな

4756常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:05:42.49 ID:SKb3I/d5
一体何が食えるんだ…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207720.jpg

4757常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:07:18.82 ID:BBDcZw1n
>>4756
プリン豆腐うどんきなこ番茶って言っとるやんけ

4758常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:09:08.85 ID:dZo7a9nZ
>>4755
別れとるやんけ

4759常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:09:17.38 ID:W6uL/iXm
白いものは自然界にないものだから体に悪いんだぞ

4760常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:09:19.65 ID:lN1DrRaT
>>4756
生肉、生魚

4761常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:09:25.04 ID:WsOvq1IY
マテリアルで「マスターと恋愛関係になることはない」と明記されてる鈴鹿御前
私は悲しい(ポロロン

4762常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:10:09.46 ID:9FL0UdjY
>>4756
内容を見るに痛風の話かしらね
今は尿酸値を雑に下げる薬があるので食事制限は特に必要ないそうだが

4763常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:10:26.75 ID:M+LnuTeq
幼少から魚ばっかり食ってると身体に水銀が溜まってく云々
ほんとぅ?

4764常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:10:41.80 ID:dZo7a9nZ
>>4759
牛乳!

4765常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:10:44.59 ID:hrB2KJjU
>>4759
雲は自然界に存在しないのか・・・w

4766常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:10:54.07 ID:dICKetOK
>>4761
つまりセフレか

4767常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:11:03.94 ID:W6uL/iXm
>>4763
ガセ
朕水銀飲んだことあるけど魚の味しなかったし

4768常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:13:45.56 ID:25/qNlq0
>>4762
ちなみにこの話オチは
両さんが「酒も旨いものも食えない人生なんてこっちからサヨナラしてやる」と剣呑な事を考えるのだが
最後の晩餐とばかりに腹一杯飲み食いして結局胃を壊す

4769常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:13:49.43 ID:KkF0Y7o9
>>4756
卵焼きはダメでプリンはOKなのか

4770常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:14:35.07 ID:Jwu1/r+9
>>4763
ギャレゴジの死因は水銀中毒じゃないからガセ

4771常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:14:35.75 ID:snr4GVD5
>>4761
CCCのアルターエゴとかザビの事を無視した様な状態になってるのに
外伝の漫画のマスターとの関係を配慮してるのか

4772常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:15:21.93 ID:Zt8wchzW
>>4763
それ水俣病…

4773常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:15:39.26 ID:4Cq9Jf+7
ttps://i.imgur.com/AdQVHLy.jpg
家に篝火あるのかな

4774常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:16:19.46 ID:Jwu1/r+9
>>4771
パッションリップはcccのお陰で丸くなったようなこと書いてなかったっけ

4775常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:16:43.98 ID:XSzUlJNr
そういえば今日は海の日だな。世間は海で遊べる雰囲気ではないけどw

「海の日にはシャケを喰え!」

4776常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:17:45.17 ID:R2exCz+h
>>4775
シャケを探す旅に出かけろ!

4777常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:18:02.47 ID:BBDcZw1n
>>4771
型月が作品またいでキャラ出すときは「都合の悪いことは都合よく忘れよ」の精神だぞ

4778常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:18:35.35 ID:SKb3I/d5
>>4777
都合のよいことは?

4779常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:19:19.92 ID:BBDcZw1n
>>4778
都合よく覚える

4780常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:19:30.04 ID:0TH+w9V2
型月作品は、並行世界の人間ですから 
特にFATEサーヴァントは元が同じだけのコピー

4781常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:19:56.59 ID:HZbIU+8j
>>4778
それも忘れて砂になれるのに関節技食らうぜ!

4782常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:21:41.92 ID:g17B3L3u
>>4781
ギブアップしそうだったなあ砂なのに

4783常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:22:26.12 ID:q3yEky6k
楽しそうだ
ttps://twitter.com/ultraman_series/status/1285862458440085504?s=09

4784常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:22:33.30 ID:fa6satSr
ttps://twitter.com/takuteks/status/1285966720255971329?s=20

転生志村けんのバカ本龍馬……見たいか見たくないかで言えば見たいが、志村けん生前に見たかった……

4785常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:23:18.86 ID:lN1DrRaT
>>4781
???「今まで自分に関節技をかけてくる相手がおらず、対処法を考えていなかったためパニックに陥ってしまったから」
???「あれ以降はサンシャインも落ち着いて関節技に対処できるはず」

4786常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:24:59.27 ID:G2RXMlkg
つまり市長は暴徒が来たら歓迎してくれるってことか

4787常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:25:40.70 ID:fa6satSr
え?市長が暴徒を姦Gayするって?

4788常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:26:09.65 ID:HZbIU+8j
ファイナルファイトかな?

4789常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:26:55.97 ID:hrB2KJjU
>>4787
上半身ハダカにサスペンダーだけしてる市長?

4790常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:28:19.25 ID:1tNI785L
>>4780
SNのアルトリアちゃんもコピーだっけ?

4791常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:28:31.99 ID:0yqAfWIi
あの人はちゃんと娘居るからゲイじゃないぞ
バイの可能性は否定できない

4792常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:30:18.85 ID:M+LnuTeq
「都合よく子孫を残す方法だけ忘れた高度文明の美女しか居ない異星人!」「エロゲだな!」
「都合よく他種族の精子でしか着床しない美女しか居ない異世界エルフ!」「エロゲだな!!」

4793常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:30:28.17 ID:XSzUlJNr
>>4783
先週はオーブ村が焼けた。今週はジード村が焼ける。
今週はオーブのゼッパンドン回後編が配信されたけど、来週配信されるのは、ジードのギャラクトロン回後編かな?

4794常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:31:09.13 ID:Y2OOLeAs
>>4751
あれ?ニンジャは当時「忍殺だからこれでもいい」とか見た気がすんだけど

4795常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:31:11.54 ID:HOGKjYi5
>>4789
ポプ子とピピ美とニューヨークで親しくなった(一方的に話しかけてた)男の子の成長後かな?

4796常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:32:01.14 ID:BBDcZw1n
>>4790
あれはいつも通りの例外でカムランから直接来てる
なおそのままアヴァロンでいつか蘇るための仮眠に入るので座にはいかないはずだが
FGOのアルトリアは座から来てるコピーので厳密にいうとSNとFGOのアルトリアは別の存在

4797常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:34:55.54 ID:R2exCz+h
>>4793
今日はオールライダー対大ショッカー無料公開で次が
ttps://i.imgur.com/v03KWUS.jpg

4798常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:34:58.61 ID:BBDcZw1n
忍殺アニメなぁ
「あれはあれで忍殺」ってくらいならまだしも「あれぞ忍殺、あれこそ忍殺」みたいなこと言われると
ちげーよってなる

4799常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:37:13.39 ID:r5dYYNaZ
>>4794
大多数は「漫画版みたいにやれよ」って言ってたぞ

4800常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:37:31.75 ID:P/D0e2SZ
すぐに店側に報告してあげる方がむしろ優しい
ttps://i.imgur.com/C0e3Mw4.jpg

4801常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:38:14.99 ID:cghDz08x
本当にあれがニンジャスレイヤーならばもっと円盤が売れていたのでは? と、ボブは訝しんだ

4802常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:38:42.35 ID:aTG9e2na
>>4798
ぷちますもアイマスだけどプチますがアイマスの本質全てじゃないみたいな感じ

4803常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:38:45.54 ID:LL7KVnZW
>>4800
このレベルだったら流石に声かけるわw
健康被害が出てからじゃあれだし

4804常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:38:57.10 ID:YXFBY/13
アニメ失敗するともうオワコン感が出ちゃうからアニメにしないわ、とかいう原作者の気持ちがわかる

4805常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:39:26.35 ID:bz+eEpAv
いやこれ理解できないんだったらヘッズじゃないとか言われてたろ
俺、あれでなんか馬鹿馬鹿しくなって原作を読むのもやめたもの

4806常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:39:38.55 ID:TI6tuViW
あのFLASHムービーは言い訳できんやろ

4807常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:41:45.64 ID:CYF6Q6FY
>>4796
アルトリアはSN後に星側の英霊として登録されてる扱いじゃなかったっけ?

4808常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:41:55.65 ID:lN1DrRaT
>>4796
FGOはカルナとギリメカラみたいな設定もあるからSNコラボとかSNデミで変更される可能性

4809常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:41:56.41 ID:R2exCz+h
わらいなくの描くソウカイヤのニンジャ達がバーン!のビジュアルから
FLASHアニメじゃ見る気なくすわ

4810常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:42:22.96 ID:KAEslfqY
テレビの天気予報みてたら「明日は滝のような雨が降るところがあるでしょう」て……

4811常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:43:20.24 ID:0YexXcDt
ダンジョン飯は完結したらアニメ化しそう、3クールで全話いけるかな?

4812常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:43:39.00 ID:BBDcZw1n
>>4805
俺も当時アニメになんか言うとすぐそういうのが「これでこそ忍殺」とか沸いて出てきてうんざりしたわ

4813常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:44:07.48 ID:Jwu1/r+9
>>4810
もはや天が「連休だから外出だぁ? よーしパパコロナ拡散防止手伝っちゃうぞー」とでも言わんレベル

4814常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:44:12.50 ID:IrVnIQg/
>>4810
備えよう
とりあえず冷凍食品のパスタを買ってきた
最近の冷食おいしくない?

4815常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:44:47.93 ID:R2exCz+h
>>4810
まあお盆終わるまでは雨でいいけど農作物の被害がやばくなるな…
農作物がちょうどいい感じに晴れて!あとは水害にならない程度に降って!
香川県には溜池があるじゃろ?

4816常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:45:03.97 ID:XSzUlJNr
>>4792
「都合よく男の腸内に産卵して増える巨大昆虫!」「エロゲだな!!」

4817常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:45:21.26 ID:dZo7a9nZ
>>4813
令和ちゃん頑張りすぎ
もうちょっと手加減してくれていいのよ?

4818常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:45:46.37 ID:hrB2KJjU
これこそ忍殺! というヘッズは許されなくてこれこそEVAだよ!!ちゃんと!!説明!! しろよ!! っていうシンジさんは絶賛される。

おかしいと思いませんね貴方。

4819常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:46:11.68 ID:CYF6Q6FY
忍殺アニメは後から見るとネタとして面白いが、
リアルタイムで見た時はどうなんだって思ったなあ

4820常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:46:28.32 ID:pvy1hTdT
全部ヤモッチャン回やナンシー=サンのエロシーンくらい気合い入ってたら良かったのに。
実写とFLASHはいらなかった。

4821常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:46:28.95 ID:KAEslfqY
>>4813
ワイの住んでるところも初のコロナ感染者出たらかなぁ……
引きこもるしかねぇ!

>>4814
最近のインスタントとか冷食美味しいよね……
冷凍うどんとかも美味しいもんね

4822常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:46:30.99 ID:bz+eEpAv
>>4812
今思うとそういう工作でもしてたんかなって思う
カドカワ関係だし
あんなもん不満じゃない方がおかしいわ

4823常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:46:35.88 ID:P4HN2My0
こんなに長く梅雨が続くのなんて近年稀に見るレベルだよね
普通なら6月からずっと猛暑が続くから梅雨なんてあったっけって感じなのに

4824常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:46:53.23 ID:Fl3ZL9qA
>>4821
コロナウィルス「えへへ、来ちゃった///」

4825常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:47:12.64 ID:dZo7a9nZ
>>4819
ネタとしておもしろかったよ?
ニコニコとかでコメ見ながら笑ってたわ
唐突に総集編()とかやったり

4826常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:47:27.18 ID:eKF6iXvt
>>4798
俺はちょっと笑っちゃったので、まあいいかとは思うが
ストレートにアニメ化して欲しかった気持ちはあるね

4827常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:47:28.81 ID:KAEslfqY
>>4815
週に1、2回くらいの雨になりませんかねぇ……
これで夏は雨が降らないとかなると渇水で困るしなぁ

4828常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:47:30.46 ID:G2RXMlkg
>>4810
100%の晴れ女探さなきゃ!

4829常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:47:41.58 ID:XSzUlJNr
>>4822
【悲報】ワイ、おかしい【忍殺アニメ満足組】

4830常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:47:51.16 ID:1IkREc06
忍殺アニメをアレでよかったとは口が裂けても言わんが
あれはアレで忍殺ではある
ただあんなもん流して良いのはネット上の動画サイトだけだ
アニメはアニメでちゃんと作れ、良さげな予告PV作ってただろバカが

4831常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:48:00.89 ID:hrB2KJjU
下手すると8月まで梅雨とかいう異常事態。 米の日照足りる・・・?

4832常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:48:03.78 ID:U89Vfpk0
>>4805
同じく読まなくなった

シラケたというか
「お前らが熱狂しているのは、この程度のものなんだよ」的な、扱いの雑さがね
意味不明な部分にかける金(魚の映像とか、毎回エンディング曲違うとか)が1円でもあるなら別の形にして欲しかった

4833常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:48:24.97 ID:Fl3ZL9qA
>>4827
香川「渇水!?大変だ、うどん茹でなきゃ!(使命感)」

4834常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:49:00.41 ID:R2exCz+h
>>4831
ヤマセの吹き具合から冷夏じゃないかって…

4835常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:49:14.73 ID:KAEslfqY
>>4833
そろそろ海水で茹でるうどんとか出来ても良さそうと思いました(小並)

4836常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:49:38.40 ID:R9VRhtva
>>4819
漫画のでみたかった

4837常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:49:40.16 ID:27Uu9Nos
野菜の値段がじわりじわり上がってるので日照不足は勘弁してください

4838常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:50:28.07 ID:LL7KVnZW
仮に今年オリンピックやってたら雨はともかく気温的にはちょうど良かったかもな

4839常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:50:42.14 ID:1IkREc06
>>4835
海水の真水化プラントとかは普通に作れるよ
ただ、周辺の海域がめっちゃ濃くなるので作るのはマズイ

4840常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:51:24.71 ID:dZo7a9nZ
>>4829
大丈夫俺もだから
世間の評判的にどうかなんてしらないけど

4841常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:51:34.77 ID:0YexXcDt
忍殺アニメはドロヘドロのアニメみたら原作リスペクトさえあればどんな奇抜な原作でもまっとうにアニメ化できると
思ったので今じゃスタッフが全部悪いって感じに

4842常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:52:03.05 ID:JETWWbx8
空気中から日に10リットル以上の真水を生み出す装置も存在するんだよな
しかも素材と構造の作用だから電源も燃料もいらない

4843常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:52:06.14 ID:G2RXMlkg
ソーラーだけじゃ濾過装置は辛いぞ
地熱発電とセットじゃ
バイオリアクターも予備で追加だ



4844常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:52:16.58 ID:0TH+w9V2
自分はデジアベのラスエボtryよりはましだが、最悪の駄作だと思ってるけど
歓喜しとる人もいるからわけがわかんない

4845常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:52:44.88 ID:0JiW51y/
ファンはめんどくさいもの
自分でも止められないからどうしようもないのだ
気持ちは分かるし


4846常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:53:06.34 ID:WsOvq1IY
どうしてあんな事書いた! なんでだ!
ttps://pbs.twimg.com/media/EdikT4sVAAAtMf-.jpg

4847常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:53:07.42 ID:QnIaQnay
>>4833
こないだ新日本風土記で昭和40年代くらいの君らやってたんだけどさ
水利権とか線香でため池から水入れる時間計るとか江戸時代?って感じで面白かったゾ

4848常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:54:22.42 ID:mPzFXJBQ
観測史上梅雨明けが7月末まで遅れたのはちょくちょくある
関東だと一番遅いは1982年の8月4日梅雨明けが一番遅い
因みに梅雨明けせずそのまま夏が過ぎて秋に突入した年が1993年の一回だけある
平成の米騒動の年である

4849常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:54:45.51 ID:LL7KVnZW
>>4847
新しい計り方とかだとインチキするとか言い出す可能性があるから実績のある方法でずっと来たんやろうな

4850常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:56:08.64 ID:XSzUlJNr
自分の好きなアニメが世間で低評価だと悲しい。
キャストとスタッフの努力に報いるため、一所懸命布教して叩かれると辛い。
だから俺はピエロメイクして、無敵のオススメレビュアー、ペニーワイズになったんだよ、ジョージィ。

4851常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:56:37.22 ID:QbQY/GJs
ラスエボはtri.よりは全然マシだと思う
設定がおかしい以外のキャラクター理解は高かった

4852常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:56:51.16 ID:+Cwt67GG
平成の米騒動の時はカリーが元気だったなあ
日本は東南アジアの文化を破壊してるクズ!さっさとインディカ米用の炊飯器作れ!
みたいなの美味しんぼでやってたよな。

4853常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:57:10.06 ID:QnIaQnay
>>4849
でも蚊帳吊って一晩中線香が何寸か進んだら太鼓鳴らすとかきつくないっすか?

4854常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:57:10.76 ID:9jNpgIe9
ああ、いつもの人か
NGと

4855常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:57:20.57 ID:aTG9e2na
正直あんまりつまらんかったとか叩きすぎるのもよくないけどさ
でもそういう話してるところになんか煽るような感じで
変な肯定する奴いるよねこのスレ

4856常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:57:34.81 ID:dZo7a9nZ
>>4850
側溝にめっちゃ水流さないと…

4857常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:58:21.99 ID:4Cq9Jf+7
ファフナーはなんで新作作るの?
そっとしてあげられないの?
辛い事もあったけどそれなりに希望があるって感じで終わらせられないの?

4858常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:58:54.44 ID:Fl3ZL9qA
>>4850
わかった!アニメ見ずに旅行に行ってくるよ!

4859常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:59:05.27 ID:0YexXcDt
コンレボとID0が世間の評価というより知名度低くて悔しいです、サクラクエストとも評価低かったなークロムクロも

4860常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:59:12.69 ID:TC7kKb1L
ファンにも幅があって高まってくると元気に生きてるだけで嬉しくなるらしいからな
慈愛の精神よ

4861常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:59:35.07 ID:LbCo7rNq
>>4857
全国の子供を笑顔にするための助走だからね?

4862常態の名無しさん:2020/07/23(木) 18:59:45.06 ID:aTG9e2na
>>4857
そういう終わり方したアマゾンズなお2期で

4863常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:00:07.93 ID:Yvv07nno
>>4846
ショウコも聖戦士となって帰って来たし

4864常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:00:40.85 ID:+Cwt67GG
>>4863
飛鳥先輩はいないんだよ。いないんだ……

4865常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:00:45.24 ID:lN1DrRaT
>>4850
日本の今の時期は・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/Dnh7DUHVYAAnczX.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DmUdkTuUYAIvb2C.jpg

4866常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:00:50.39 ID:QnIaQnay
>>4862
フクさんに救いはありましたか…(小声)

4867常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:00:51.11 ID:sbQYJUsB
>>4858
都民は自粛や

4868常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:01:01.74 ID:Jwu1/r+9
>>4850
個々のスタッフは超がんばってたが、実際に完成した全体像は監督ディレクターの自己満足ものだったとか放送業界あるあるすぎてもうね

4869常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:01:09.94 ID:QbQY/GJs
コンレボは宇宙戦争の劇場版作ってもいいのよ?

4870常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:01:51.43 ID:J0dgaHWV
オーラファフナー ゼクスバイン
オーラの力がノルンを制御

4871常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:01:55.46 ID:hDFe1TE1
>>4861
一作目から何年助走してんだよ

4872常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:02:01.53 ID:0TH+w9V2
コンレボはこりゃ絶対に売れないのがわかるんだけどな
作ってる側もおそらくそう思ってる
クロムクロは、ロボットものなら素晴らしいとおもうのに知名度ないのが悲しい 量産機も活躍するし大人どもも有能ばかり

4873常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:02:02.19 ID:1IkREc06
>>4865
コズミック級が溺れてんじゃねーよwwww

4874常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:03:15.64 ID:DIn87bOY
>>4873
ジョージィが脱出を許さなかったんだろう

4875常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:03:21.64 ID:M+LnuTeq
フェストゥムですら派閥内ゲバが進んでるのに人類が希望持てとか無理ダナ?

4876常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:03:36.68 ID:Yvv07nno
id0はアダムスがヒロインだよね

4877常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:03:45.29 ID:0YexXcDt
>>4872
神作画回多いのになーコンレボ、クロムクロ、とびぬけたアホがいないからな、ユーチューバーも親父がマッド医師って判明して納得w

4878常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:04:00.51 ID:QnIaQnay
>>4873
ほら、ペニやん恐怖を糧にするから今の日本だと、ねえ?

4879常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:04:20.91 ID:BBDcZw1n
>>4859
とにかく1クールに放送される量が多いからよっぽど話題になるとか色々とメディア展開してるとかじゃないと
そもそも見ないってのが結構あるんだよな
とりあえず最近ではID;invedeadとデカダンスがすこです

4880常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:04:29.98 ID:sbQYJUsB
>>4870
ダンバイン本編でダンバインの中身修理で地上製のコンピュータに変わってたりするので逆に中身ほぼオーラバトラーになっててもおかしくないからな

4881常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:04:35.74 ID:XSzUlJNr
>>4858
やめろジョージィ!!
政府はGo To キャンペーンなんて謳っているが、今旅行することは自殺行為だ!!
既に観光産業が瀕死なことは確かなので、Go To キャンペーンを否定することは出来ないが、危ないから子供は旅行するな!!(マジレス
良い子はペニーワイズと一緒にけものフレンズ2を見て、世界旅行して野生動物と触れ合った気分になろう、ジョージィ!!

4882常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:04:43.41 ID:LluwFkaj
コア層を狙い撃ちした面白さとライト層を狙い撃ちした面白さなら人数の多い方が目立つし評判のいいものも多くなるよね

4883常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:06:07.33 ID:Yvv07nno
>>4881
わかった!ケムリクサ見るわ!

4884常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:06:22.66 ID:cghDz08x
GoToして地方経済を回さなければ観光地(と、それに付随する飲食やら運送やら)が死ぬ!
GoToしてコロナが爆発ったら医療が死ぬ!!

助けてペニーワイズ!!

4885常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:06:39.52 ID:LluwFkaj
デカダンスは良作の気配はすれどグッズを売ることが出来るタイプじゃないなとも感じる

4886常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:06:40.57 ID:4vmFNh+t
なんとなくTwitterで水着って打ったら候補検索で若月って出てきて草
水着若月がプロスピで実装…?

4887常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:06:51.16 ID:W6uL/iXm
指先ざっくり切った
あーー俺にも血が止まるまで指ちゅぱしてくれる優しいお姉さん狐がいたらなー

4888常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:07:13.36 ID:J0dgaHWV
>>4881
もちろん最後にはフレンズ神学の布教をするんだよな?

4889常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:07:31.01 ID:M+LnuTeq
>>4886
銀英ソシャゲ以上の誰得でごわすか

4890常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:07:47.20 ID:WsOvq1IY
>>4879
名探偵酒井戸をもうそっとしといてクレメンス

4891常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:07:47.94 ID:x+D6w7Ip
もし実家に帰って新型コロナウイルスを撒き散らしてしまったら…
ttps://i.imgur.com/FSXxSu7.jpg

4892常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:07:59.20 ID:W6uL/iXm
>>4889
キャル得……?

4893常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:08:09.42 ID:4Cq9Jf+7
>>4886
プリンセスフォームは実装されたし

4894常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:08:13.26 ID:LluwFkaj
銀英伝ソシャゲの10連フォークラッシュは笑わざるを得ない

4895常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:08:37.73 ID:BBDcZw1n
>>4890
いいや、コミカライズでもっと曇ってもらう

4896常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:08:39.55 ID:XSzUlJNr
>>4887
お待たせ、ベラ・ルゴシしかいなかったけど良いかな?

4897常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:08:44.58 ID:DIn87bOY
>>4880
オーラコンバーターさえ残ってればええんやろなあ
むしろコンピューターとかゼットライトの手作りだから地上のほうがよさそうだしなあ

4898常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:08:52.88 ID:0YexXcDt
富豪刑事面白くなるかなー腐女子向けで終わってほしくないのう

4899常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:09:08.27 ID:DIn87bOY
バイストンウェルで何もないところから集積回路作れるゼットライト

こいつ地味に天才過ぎる

4900常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:09:10.62 ID:JFJkBtqI
貶して楽しんでるところにケチつけて来るなよって事だよな

4901常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:09:29.25 ID:aTG9e2na
イドもうデスストもヅダケンさん妻子を失う役か

4902常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:09:42.34 ID:xR2G69LJ
>>4890
なお漫画の方で元気に追い込みをやってる模様
ツダケンが結婚してて子供いると分かって見直すとまた別の趣がある、みたいなコメントを見かけたが
理解できると共にドSかな?ってなった

4903常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:10:41.55 ID:KAEslfqY
立花理香打撃コーチほんと草

4904常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:10:51.14 ID:NSZ1Q9jT
>>4898
富豪刑事は一話見たけど正直友達家族と突っ込みながら見るアニメだったな
一人で見るとないわー感が強すぎる

4905常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:11:54.70 ID:P4HN2My0
>>4886
パワプロのマイライフに実装されるのかな
マイライフで若月を主人公にして嫁の声のキャラと結婚する若月ロールプレイ

4906常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:11:57.86 ID:1IkREc06
>>4894
フォークに好かれてるとかちょっと死を覚悟するわ

4907常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:12:00.92 ID:Fl3ZL9qA
>>4881
騙されんぞ!何処が瀕死だってんだよ!
ttps://i.imgur.com/GnmEQ9I.png

4908常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:12:10.75 ID:LSEaAtmd
娯楽が多いから始めが面白くないと視聴続ける気になれんのです


4909常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:12:54.98 ID:LL7KVnZW
>>4907
わかっちゃいるけどドン引きする数字だわなw

4910常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:13:02.60 ID:0YexXcDt
>>4904
2話はちょっとばかばかしさが少なくなった感じ、裏番組が俺ガイルなので困っている

4911常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:13:35.44 ID:cghDz08x
>>4907
何度見ても草が生えるヤバさ
2.4%なんて数字が上がってきたら上司が卒倒するゾイ

4912常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:14:00.29 ID:XSzUlJNr
>>4904
富豪刑事は原作からして滅茶苦茶だからww
1話に筒井康隆先生が出ていたけど、元気そうでなによりw

4913常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:14:58.92 ID:HOGKjYi5
>>4895
自殺した奥さんの井戸に知らずに入ってしまうとか…
即排出されたけど…

4914常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:15:06.76 ID:M+LnuTeq
「年端もいかぬ少女に少女マンガを読ませるなど!」
「わかるけどわかりたくない魔境」

4915常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:15:15.16 ID:1IkREc06
前年度の2.4%しか仕事がない、と考えると
会社で寝れそうなレベルのヒマさ

4916常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:15:31.05 ID:LSEaAtmd
観光にしても医療にしてもそこに税金ぶちこめばいいだけなのになぜいらんキャンペーンとかするんだろ
食べて応援!とかgotoコロナとか国民馬鹿にされてる感じがすごい

4917常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:15:43.12 ID:hDFe1TE1
原作もドラマも富豪刑事は利益出すとキレるおじいちゃん面白いのに
アニメは2話までやって全然出て来ないの気になる

4918常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:15:46.27 ID:KAEslfqY
3年前の若月 理想の嫁
ttps://i.gyazo.com/7ce618f1f23f9dd9daddf5e6a433ed59.jpg
現在
ttps://i.gyazo.com/787807c6234690912055944851f75502.jpg

>>4907
アカン……
こんなんある程度余裕とか蓄えがあったところも死ぬぅ

4919常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:16:15.40 ID:crqdkm32
これも平均点マジックなんやろうなぁ
0.0%がいっぱいありそう

4920常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:16:28.75 ID:cghDz08x
ただ税金をぶち込むだけじゃ効果が薄いから何とか経済を回そうとしてるんやろ

4921常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:17:06.37 ID:W6uL/iXm
2.4%減じゃなくて前月比2.4%……?妙……だな……?え?

4922常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:17:58.00 ID:1IkREc06
>>4916
管が詰まったので、棒で突いて詰まりを取ろう、というのがキャンペーン
その管を迂回するルートを一時的に作って供給するわ、が直で投入
どっちが良いかは知らん

4923常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:19:09.33 ID:M+LnuTeq
IT系ホストのガイア「オンライン飲み会サイト立ち上げてお客に鍵IDくばるわ」


4924常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:19:12.13 ID:27Uu9Nos
ぶっちゃけ無理に延命させても先延ばしになるだけなので
個人給付中心にして欲しい

4925常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:19:58.82 ID:1IkREc06
>>4923
断言してもいいが、絶対に変な苦情が殺到するぞ

4926常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:20:20.62 ID:crqdkm32
>>4916
観光業は直截な宿泊や旅行業者だけじゃなく、関連する業者が多岐にわたるから、直接とかどう考えても不可能だよ
食料品だけでも、一時生産者、加工業者、流通、卸、小売りとどこにどれだけ補助するか決める間に業者が死んでいく

4927常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:20:53.07 ID:kJgw5zvJ
ええいうるさいわ!!世帯主の妾の口座に入ったのじゃから妾の金じゃ!!
心配せずともよいわお前様!!この20万を倍にして帰ってくるからの!!

4928常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:21:18.56 ID:LL7KVnZW
>>4916
旅館や旅行業者だけに補助金ぶち込んでも観光に付随する他の業種には金が回らないし
関連企業全部に補助金なんて言ったらそれこそ金がいくらあってもたりないんで

4929常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:21:19.47 ID:gMN3Kibk
・主役 性癖はnormalだがTSする
・ライバル1 ホモ。元奴隷男娼。後にTSして女の本性出した黒幕と結ばれる
・ライバル2 ホモ。主役の義父とおホモダチ。後にTSして主役の義母になる。
・義父 叔父に婚約者をNTRされて脳が破壊され、婚約者と叔父の息子のライバル2をホモ落ちさせる。
黒幕 黒幕の母のコピーの男の娘。後に女になる。

こんなの少女まんがでは普通よ!

4930常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:21:20.27 ID:M+LnuTeq
>>4927
こないだ万馬券出たらしいっすね

4931常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:21:56.73 ID:LSEaAtmd
海外みたいに期限付きで消費税無しにするのはいかんのか

4932常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:22:01.66 ID:1IkREc06
>>4929
BLマンガかな?

4933常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:22:19.72 ID:XSzUlJNr
>>4919
日本の校長は一人当たり平均1.2人を買春しているだって!?

4934常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:22:22.16 ID:ILqht17H
>>4916
ぶち込むだけだと税金使い続けるだけだから、流れを作りたいんじゃあないかな
その流れを作るために何すればいいか必死になっているだけで
馬鹿にするのは簡単だけど、なんとかしないといけない立場の人達は前例もないし大変だと思うよ

4935常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:22:39.91 ID:HOGKjYi5
富豪刑事アニメは刑事が参考人から金で情報を買うのが公然と認められてる事から
現実と全く別の世界と解釈するべきで
相棒役が常識人ぶってるけど明らかに異常なのもその世界観と密接に関係してると見たほうが良いのかな

4936常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:22:56.79 ID:bYkewnpB
すいませェ〜ん、木下ですけど、まーだエロ画像貼られませんかね〜?
ttps://i.imgur.com/yistmWu.jpg
ttps://i.imgur.com/wZDDR0I.jpg
ttps://i.imgur.com/9COJmqY.jpg

4937常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:23:10.90 ID:W6uL/iXm
>>4930
330万倍だっけ?

4938常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:23:11.55 ID:U89Vfpk0
オナ禁するな
迷わず抜け
オカズを切らすな
マーサのエロ画像には絶対、手を出すな
―――ちんいらニキの警句

4939常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:23:40.50 ID:Yvv07nno
魔王学園は1話でアイタタやべーぞこれってなった
デカダンスはよやそうだけど1話終わりであれ?ってなった
宇崎ちゃんは1話だとマジウザ過ぎなんですけど大丈夫?ってなった

4940常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:23:45.52 ID:1IkREc06
>>4936
なんでこいつら男子生徒を追い込んでんの……?

4941常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:24:11.32 ID:R9VRhtva
>>4934
金だけ投入してるアフリカがどうなったか考えるとな

4942常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:24:39.27 ID:dy1CpS1o
観光業が死ぬと当然宿泊施設関連も死ぬので
出張等の経済活動も死ぬし、プロ野球等の興行も死ぬ

4943常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:24:42.18 ID:nAxkSf2D
>>4932
ふつーに花とゆめでやってた中華ファンタジーだぞ。

4944常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:25:07.38 ID:E6wJFo7d
金は湯水のように湧かないからなあ
湧くならいくらでも税金投入だ!できるけど
お前個人資産持ってるなそれよこせができるならいくらでも湧く

4945常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:25:09.05 ID:1IkREc06
>>4943
もしかしてふしぎ遊戯ってこんな話なの?

4946常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:25:22.22 ID:QnIaQnay
>>4936
こんなオープンエロの女子引くわwww

4947常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:25:34.83 ID:O1JWSJm1
>>4931
で?その消費税がなくなった分の財源はどっから補填すんの?
ただでさえコロナ対応で予算投入してるのにそれすら出来なくなるぞ

4948常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:25:37.58 ID:BBDcZw1n
>>4940
クラス内援交やってるからだよ(適当

4949常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:25:38.57 ID:W6uL/iXm
>>4941
欧州はチャイマネに頭を垂れた
アフリカはチャイマネに汚染されている
チャイナマネーの手の届かない場所ってないの?

4950常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:25:39.22 ID:nAxkSf2D
>>4945
違うな。これは火輪って漫画じゃ

4951常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:25:40.97 ID:0SDX0fIi
>>4857
原作者の冲方が福島で被災してからは個人の経済的問題から
卒業宣言したラノベだって書くし、ファフナーの続編だって作る。

4952常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:25:52.53 ID:LL7KVnZW
>>4940
紐パンの紐見せが流行ってるみたいだしビッチが普通な世界観かと思ったけど
それだと男子生徒が照れてるのも微妙だから貞操逆転系かもわからん
一番可能性が高いのはそこまで考えてない可能性だがw

4953常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:25:53.42 ID:4vmFNh+t
>>4941
お前それアフリカ(略のAA思い出した
実際事情が違いすぎるが

4954常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:26:12.38 ID:QnIaQnay
>>4945
絶対に違う(アニメ既視聴)

4955常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:27:07.64 ID:r5dYYNaZ
女性向けだと人気高い題材よね中華風ファンタジー

4956常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:27:25.16 ID:DIn87bOY
>>4951
人間追い込まれると仕事するなww

4957常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:27:27.02 ID:Yvv07nno
ピーターグリルとドエロスはまだ見てないがレビュアーズ超えできるか気になる

4958常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:27:31.75 ID:Jwu1/r+9
>>4936
ウェスト計ってないあたり友情を感じる

4959常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:27:34.40 ID:1IkREc06
>>4950
知らんマンガだった
女性向けって不思議と中華ファンタジー強いな

>>4954
少女向け中華ファンタジーと聞くとふしぎ遊戯しか思い浮かばない雑魚でスマンな

4960常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:27:35.61 ID:R9VRhtva
>>4940
大人しい男子出汁にしてじゃれあってる女子結構いなかったか?

4961常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:27:43.46 ID:NSZ1Q9jT
ほんとこれな<金がいくらあってもたりないんで
世の中にはそれができれば苦労しねぇんだよってのがとてもとても多い

4962常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:27:44.13 ID:OP7uQVyf
ふしぎ遊戯は第一部で仲違いした親友が
レイプされた(実はされてませんでした)だったがどういうこと…最初から非処女だったからわからなかったの?

4963常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:27:56.47 ID:W6uL/iXm
>>4960
あ?

4964常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:28:08.38 ID:DIn87bOY
>>4960
山田がイッチーに絡んでるのは
周囲から見たらそういう目で見られてるのかな

4965常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:28:29.46 ID:OP7uQVyf
>>4957
ピーターは結局流されるのに自分は操を立てたいと思ってる姿があんまり応援できない…

4966常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:29:36.99 ID:1IkREc06
>>4952
単に妙にオープンな女子なだけかねww

>>4960
地域の違いかな、そんな女子は見たことがない
というかそんなからかって遊ぶレベルの美少女自体いた覚えがない

4967常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:29:40.87 ID:exjvhWUT
>>4926
クリーニング業者やら土産品製造業者、タクシー、イベント施設みんな死ぬからな

4968常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:29:58.25 ID:cghDz08x
女性向けでアラブの大富豪が流行ってると聞いたときは、なんか妙な笑いが出た

>>4962
ありゃー、昏睡レイプ(されたと思い込んでるが、実は寸前で助けられていた)というだけのよくある勘違いじゃっけん

4969常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:30:06.14 ID:Yvv07nno
>>4960
え?もう出たの?はやーい的な?

4970常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:30:08.91 ID:HOGKjYi5
金だけ配っても何も解決しないんだーとか
ちょっとリアルぶってる異世界モノでも常套句だよね

4971常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:30:14.43 ID:W6uL/iXm
>>4967
みんなで死ねば怖くない
わたしたちは星になるのよ!!

4972常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:30:15.07 ID:SKb3I/d5
美少女動物園
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207801.jpg

4973常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:30:43.17 ID:0SDX0fIi
>>4956
天地明察書いてたころは、「ボクは一般作家!」 アピールしてた
いろいろな行動の素早さをみるかぎり、まぁ機を見るに敏な性格なんだろう

個人的なイメージとしては、少女売春が大好きな男

4974常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:30:58.83 ID:W6uL/iXm
>>4972
待って、美少女どこ、待って?

4975常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:31:10.72 ID:OP7uQVyf
>>4970
異世界チート特典で触れたものが全て純金に!

4976常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:31:31.05 ID:cghDz08x
画像の右端におるやろ、美少女が

4977常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:31:38.76 ID:SKb3I/d5
>>4936
スカートちゃんと折り込んで短くしてるんだなw

4978常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:31:39.80 ID:A7h9oK+V
>>4972
豚さんの臓器は素でも移植に使う研究あるからな!

4979常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:31:42.66 ID:O1JWSJm1
20兆円、500万人働いてる産業が死んだらもう回復不能なダメージになるわい
大体こんなもんどこの業者にどれだけ補償するかなんて会議してる間に壊滅するわ

4980常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:31:54.86 ID:OP7uQVyf
>>4974
美少女の細胞から作られた豚さん(臓器移植用)ゾ

4981常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:32:03.58 ID:8mz11hMk
上司に調べて買っておいてと言われたけど
探すのめんどくさくて最初に見つけたやつを買う。
ttps://i.imgur.com/fyvRK6E.jpg

4982常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:32:07.80 ID:U4+FzRNG
>>4965
ピーター・パーカー「ぼぼぼぼ僕はMJ一筋だよ? だよ?」

4983常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:32:10.21 ID:yknMFwlS
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663148.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663150.png
どれ行っとく?

4984常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:32:32.13 ID:JETWWbx8
>>4975
あたまがかゆいなあ

4985常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:32:45.09 ID:1IkREc06
>>4972
まぁ、何から移植されたのか
を教えられなければ、これはこれで有りだろ
わざわざ豚を用意するのは大変だから、臓器だけ培養すればいいだけかもしれんが

4986常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:33:11.29 ID:R9VRhtva
>>4945
もう殆ど忘れたけど薬でヒロインと誤認させて気を乱すセックスで殺す指令を受けてるシーンだけは覚えてる

4987常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:33:16.10 ID:LL7KVnZW
>>4975
ハズレスキル界隈だと、都合のいい抜け道が見つかるからセーフ
とりあえず脱水症状で動けなくなるまでに抜け道を探すんだ

4988常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:33:41.56 ID:JETWWbx8
>>4978
豚に状態の悪い移植用の肺繋いでおくと回復するって研究もあるな
豚さんはおもちゃじゃないんだ!

4989常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:33:45.50 ID:1IkREc06
>>4970
だって金だけ配って、現地の経済崩壊させたマンサ・ムサって奴が

4990常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:34:07.28 ID:E6wJFo7d
シムシティコロナ版とか出たら難易度どんだけやべーのか
どんどん広がる感染と死んでいく経済
感染を抑えたら経済が死に経済を生かすと人が死んで結局経済も死ぬ

4991常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:34:08.76 ID:ILqht17H
>>4971
誰も贔屓しないで全てリセットしたイデオンと
命までは取らんよ、文明は破壊するけどね、な文明破壊しまくったターンエーならどっちが優しいんだろう
不便な世界で生き延びちゃうターンエーの方が辛い気もする

4992常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:34:48.18 ID:1IkREc06
>>4990
どうせ人間は生えてくるから
隕石で全部ふっ飛ばせばいいじゃん

4993常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:34:48.93 ID:SKb3I/d5
実際にこの自分の遺伝子情報を持った豚さん技術が実用化されたら臓器移植問題は
かなり解決しそうなんだよな…

4994常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:35:05.59 ID:cghDz08x
>>4975
触れただけで相手を殺せる即死チートの出来上がりやな!
日常生活は美少女奴隷にすべての面倒を見てもらい、自分は誤爆防止用に純金のグローブみたいなのはめとけばええんちゃうかな!

4995常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:35:12.16 ID:W6uL/iXm
ぼく有能総理「個人に一人当たり100兆円、法人に5000京円配ります!!もちろん現金増刷で!!」

4996常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:35:27.26 ID:k8a+u5Pl
因みに火輪は主役も生き別れの実父に惚れてTSし雌落ちする寸前まで行ったが、
精霊の実母が間をおかず復活したことと美少女の従妹との出会いでギリギリ雌落ち回避した。

なお従妹と結ばれたが、長命種の義理の姉と、同じく長命種のロリにも狙われてる。

4997常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:35:47.85 ID:YXFBY/13
>>4995
ドルにして

4998常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:35:54.90 ID:JETWWbx8
>>4991
自然物と知識は残るから、直後を比較したらわからんけど、長期的にはターンエーかな

4999常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:36:01.53 ID:U4+FzRNG
>>4991
文明崩壊させた代わりに散布されたナノマシンが資源/資材に変化したから……フォローはしてるから……
ちゃんとMSも保管されたり復元再生されたりしてるし?

5000常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:36:15.55 ID:4Cq9Jf+7
ttps://i.imgur.com/cmBDXg8.jpg
ttps://i.imgur.com/Qf1oP2k.jpg
ttps://i.imgur.com/6H9ep33.jpg
ttps://i.imgur.com/WiICbzi.jpg

こういうのでいい

5001常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:36:20.77 ID:MxnnLQq2
それよりもフランの家ってこれだけの豚を育成できる大型飼育場まであるとかすごいね

5002常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:36:32.64 ID:DIn87bOY
>>4994
手でとは書いてないので
触れてる範囲全てが純金になるのでは

ギリシャ神話かなんかであったなミダス王だっけ

5003常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:37:06.91 ID:cghDz08x
>>4995
こーんなもん配ってやがった! 今じゃケツをふく紙にもなりゃしねえのによぉ!!

5004常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:37:23.59 ID:lN1DrRaT
>>4990
Civなら発生源を吹っ飛ばせば終わりそう

5005常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:37:30.12 ID:W6uL/iXm
アズレンメンテ延長珍しいな?風呂入ろ

5006常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:37:36.98 ID:U89Vfpk0
>>4990
Cities:SkylineあたりでそういうMODもう出てそう

5007常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:37:41.76 ID:k8a+u5Pl
なんか頻繁にID変わるんだがなんやこれ。

5008常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:37:56.07 ID:mPzFXJBQ
>>4995
円が暴落すると今度は世界経済が道連れなのでおそらくCIAかどこかから暗殺者が送り込まれることになる

5009常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:38:03.92 ID:O1JWSJm1
>>4995
ジンバブエ不可避
ttps://i.imgur.com/NybRpse.jpg

5010常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:38:07.51 ID:1IkREc06
>>4995
新しい紙幣も作らないと日本銀行の紙幣工場が泣いちゃう

5011常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:38:19.66 ID:W6uL/iXm
>>5008
なんで日本が危機になると円買うんですかぁ???

5012常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:38:38.72 ID:Dzss3IPO
豚で人間用の臓器を培養するのはSFの王道なんだ
人工臓器とどちらが主流になるか楽しみ

5013常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:38:42.36 ID:JETWWbx8
>>4999
ターンエーの世界って牧歌的なようで超科学の産物も残ってるんだよな
ロランの使用人小屋の屋根に生い茂ってる緑って太陽電池になるらしいし

5014常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:38:46.30 ID:DIn87bOY
>>4990
WoWで15年くらい前にパンデミック事件なるものがあってな

5015常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:39:09.26 ID:U89Vfpk0
>>5005
ウッソだろ
明日4時起きだから9時には寝たいのに

5016常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:39:16.27 ID:85r6CERZ
豚の成長速度を考えれば、臓器移植しか手が無い病状でも半年なんとか生き延びれば新鮮な臓器が手に入るし、気分はあんまり良くないけど手段としては良い

5017常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:39:24.18 ID:R9VRhtva
>>4942
うめひじきーうめひじきー

5018常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:39:56.85 ID:QnIaQnay
>>5002
アラスカとフィリピンをマジカルビームでぶっ飛ばさなきゃ…
…あれ?俺何してたんだっけ?S型デバイス手術受けてからたまに記憶が飛ぶんだが

5019常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:40:01.30 ID:1IkREc06
>>5011
とりあえず買っておいて、日本が自分とこで使うために
買い集めるときに放出すると小銭稼げるから

5020常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:40:08.20 ID:Yvv07nno
異世界転生したぞ
ええー?上級剣術に超級魔術のスキル?
出自は貴族の三男坊だって?
クソかませ犬かよ!

普通に楽が出来た

5021常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:40:26.81 ID:W6uL/iXm
>>5012
地下世界でなんかのクジの当選者だけが地上世界に行けるって設定の世界で
実は地下の人間は全員臓器移植用クローンでクジの当選は臓器移植されて死ぬ
って映画あったんだけどタイトルなんだっけ?

5022常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:41:19.21 ID:FCREwjSI
>>4990
Plague Inc.っていうプレイヤーがウィルスになってパンデミックを起こして世界を崩壊させるゲームがあるぞ

5023常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:41:30.45 ID:lN1DrRaT
>>5010
古いの裁断して新しいの定期的に作ってるから・・・

5024常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:41:48.23 ID:W6uL/iXm
>>5022
きりたんがよくロリコンとかゲームとかで世界滅ぼしてるやつですね

5025常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:41:51.43 ID:Z4A9FN7z
為替と株はAIが支配してるから暴落滅多に起こらなくなったらしいね

5026常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:42:48.73 ID:U89Vfpk0
はよう新しいPC来ないかのう
そうしたらCities:SkylineをMODマシマシでやりまくるのに

5027常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:43:15.71 ID:W6uL/iXm
美少女の出てこないゲームの何が楽しいんですか!!

5028常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:43:22.06 ID:ILqht17H
>>4998
>>4999
ターンエー作った人達も、ある程度文明進めば破壊するマッスィーンになると思ってなかったのか
ai担当にクレイジーな人がいてわからないように組み込んだのかはわからないけど
バベルの塔を何度もやっちゃう白い悪魔って神話級の存在になってそう

5029常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:43:28.73 ID:SKb3I/d5
フランケン・ふらんはこんな漫画です
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207819.jpg

5030常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:43:40.54 ID:1IkREc06
>>5020
貴族の三男坊で優秀とか
実家のスネを齧り放題じゃん
調子に乗ってアホなことしなければ、かなり悠々自適な生活送れそう

5031常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:43:51.36 ID:JETWWbx8
>>5022
毒性強くすると感染先がすぐ死んで増えない奴か

5032常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:44:39.20 ID:tU/ZRCtR
グリーンランドに感染するまでは決して強毒化しようとしないウイルスくん

5033常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:44:42.78 ID:LL7KVnZW
>>5029
表紙詐欺やめろおらあああ

5034常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:44:45.10 ID:SKb3I/d5
貧乏旗本の三男坊に転生
普段はめ組の辰五郎親分にお世話になってます

5035常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:45:04.55 ID:r5dYYNaZ
>>5020
貧乏旗本の四男某ではないのか…

5036常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:45:17.27 ID:MxnnLQq2
>>5019
別に買い集めなくても日本円を増刷すればよいのでは…

5037常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:45:30.76 ID:W6uL/iXm
>>5030
長男「こいつ生かしておくと優秀だから家督取られる!!殺さないと!!」

5038常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:45:32.56 ID:M+LnuTeq
ミノドラの出来損ない機体が宇宙世紀中興の祖になるとはこのリハクの目を(フシアナ

5039常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:45:33.91 ID:xR2G69LJ
ふらんけんふらんは苦手だなぁとなる
なんか…露悪的?

5040常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:46:18.46 ID:HOGKjYi5
小林泰三が書いた短編で
豚による臓器移植の技術に多大な貢献をした科学者が
自分が病気になったら豚になりたくないとか言いながら死んで行くみたいなのがあったっけな

5041常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:46:29.01 ID:CK+zUGwt
>>5032
締め出されると感染しづらいからなぁ。 そこ、日本とかの島スタートにしない

5042常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:46:54.56 ID:Yvv07nno
某テッド「やっぱり新人類に知識という原罪を背負わせる訳には行かないから、学習データは全部破棄するね!」

5043常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:46:56.41 ID:+TdXDLAZ
>>5039
それ以前に気持ち悪い

5044常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:46:58.61 ID:JETWWbx8
>>5037
長男に継がせるかどうかは置いておいて、こんな便利な三男殺したら家督が次男に転がるだけやんけ!

5045常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:47:16.72 ID:1IkREc06
>>5036
あんまり流通量増やすと後で自分たちが困るし

5046常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:47:29.03 ID:E6wJFo7d
>>5022
それに翻弄されて奮闘する側がやりたい
ストレスしか増えそうにないって?…そんなことは(目逸らし

5047常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:47:51.41 ID:ILqht17H
>>5037
タツノリ様のような聖人なら有能であろうとなかろうと弟は愛されそうだけど
家が大きくなりすぎると、いろいろ大変なんだろうな

5048常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:47:56.26 ID:U4+FzRNG
>>5028
福井版だとロランがディアナの姿を取って現れた∀に遺された記憶と対話して
「御覧のあり様だよ! なんでMSなんか遺してたん!?」って叫ぶロランに
「過ちを犯すことも人のエネルギーだから仕方がないね」
「こうやって文明繰り返せばいつか時が見える場所に皆が至れるんやで〜」って言われてる
なおロランはキれた

5049常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:49:03.47 ID:1IkREc06
>>5037
自分ちの最終兵器を殺してどうするwww
超強い奴が身内にいる、ってのはものすごいアドバンテージやぞ

5050常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:49:52.36 ID:SKb3I/d5
嫡男である並みの兄とそんな兄を慕う何でも出来る万能の偉人弟
時は戦国時代
はーいよーいスタート

5051常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:50:03.50 ID:4Cq9Jf+7
世の中理屈や利益でどうにかなるなら五胡十六国も応仁の乱もないんだよ

5052常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:50:06.05 ID:Yvv07nno
>>5048
サイキッカーが存在していたことを考えるとプログラム書いた奴はは?まだntなんてテレパシストの出来損ないにロマン抱いてるの?アホじゃね?とか言われてそう


5053常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:50:25.10 ID:W6uL/iXm
>>5049
秀吉「わかりみが深い」

5054常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:50:27.43 ID:DIn87bOY
>>5048
福井はアニメのターンAみてなんでそんな結論になるんだろうな

ターンAで核爆弾を隕石に投げながら人を救って見せろっていうのがロランだぞ

5055常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:50:58.54 ID:KAEslfqY
ttps://twitter.com/shnss/status/1286240708249055232
ニュータイプかな?

5056常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:51:19.59 ID:cghDz08x
超強くても、自分の立場を脅かすなら殺そうとするんじゃね?
現実のお貴族さまたちだって身内同士の殺し合いでお家騒動なんてよくあることですわよ

5057常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:51:23.45 ID:ILqht17H
>>5048
ターンエーの目的って人類をニュータイプに目覚めさせることなのか
シャアはあんなこと言ってたけど本当に、強制人類進化計画なんて知れば嫌悪しそう

5058常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:51:29.15 ID:r5dYYNaZ
>>5050
兄上も才能がないわけではないというか割と上位の方ではあると思うんだ
縁壱がバグなだけで

5059常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:51:30.73 ID:Dzss3IPO
理不尽に襲い掛かる長兄をいたしかたなく逆襲して殺めると家督が転がってくるので
かーっ!仕方ねえなー!NAISEIしてハーレムできちゃったわーとなる

5060常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:51:35.65 ID:QnIaQnay
>>5050
兄貴が神輿になれば完璧なんだよなあ…

5061常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:51:42.92 ID:JETWWbx8
>>5050
よくもまたやってくれたヨシツゥネ〜!!

5062常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:51:45.57 ID:x+D6w7Ip
>>5016
ブタさんは肉とか革とか医薬品関係取るために生きてるんだ

5063常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:52:30.90 ID:R9VRhtva
>>5022
あれなー最初は面白いが攻略法が見つからないように感染者増やして一気に強毒化しかないから飽きるんだよな

5064常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:52:46.61 ID:DIn87bOY
>>5058
成人してから鬼殺隊に加わって割と短期間で痣まで出してるから
兄上はあれはあれで才能あるんだよなあ

ほんと比較対象が悪すぎる

5065常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:52:51.89 ID:QnIaQnay
>>5061
ヨリトゥモさんは政略戦略個人武勇チートやぞ
戦術ダメダメなだけで

5066常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:53:28.42 ID:W6uL/iXm
>>5062
馬 競馬しか生きる道なし、死ねば馬肉
豚 食肉から臓器再生までなんでもござれ 脱走したら猪と交雑して野豚をプロデュース

豚さんちょっと強すぎひん?

5067常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:53:29.14 ID:U4+FzRNG
>>5052
ロランも「それが真実だって保証がどこにある!」って泣き叫んで
当時の人たちはそんなものに縋るしかなかったのかって絶望
なおボロボロの∀はチンコアファイター射出で応える模様

5068常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:53:30.96 ID:E6wJFo7d
自分が実権握るために有能な親族を殺すのはよくあることだしなあ
そいつにとって重要なのは家じゃないんだ自分だけなんだ

5069常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:54:16.31 ID:nRHgm1pI
Gレコの時代に至っても伝説上の存在でしかない時点でお察しよ

5070常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:54:34.37 ID:Yvv07nno
>>5050
そこに光武帝って奴がおるじゃろ?

5071常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:54:51.07 ID:1IkREc06
>>5056
せっかく転生者なんだから放蕩息子を気取れば良いんだよ!
可愛い女の子を奴隷にして侍らせるとか、美人メイドに手を出すとか
離れの屋敷に勝手に家庭菜園作って喜んでるとかの奇行をしようぜ!

たまに山賊の首を長男にプレゼントすればええやろ

5072常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:55:17.20 ID:y056A5vL
>>5057
微妙に違う気がする
ターンエーはあくまでぶっ壊された自然環境の保全システムみたいな感じで
これからいつも通りナノマシンばら撒いてまた地球再生するやでーっことを中の人が言い出したから
ロランがキレた感じだし

5073常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:55:18.26 ID:U89Vfpk0
>>5059
八男「呼んだ?」

5074常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:55:44.16 ID:ILqht17H
>>5068
弟を家族として深く愛し、力足りずに幽閉させてしまったことを詫びて泣くタツノリ様は
立川のロン毛とパンチが惚れ込むレベルの聖人なんではなかろうか

5075常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:57:00.26 ID:U4+FzRNG
>>5054
小説は2つあるけどどちらも∀の初期プロットを元に描かれたものだからなぁ
どうも「泥沼の抗争になってディアナがMA月光蝶を持ち出して御曹司と相討ちになる」って
結構暗い展開だったみたいだし……

5076常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:57:20.27 ID:ILqht17H
>>5066
食用の馬ってあまり聞かないけど、競走馬より油の乗った美味しいブランド馬とかいるんだろうか

5077常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:57:28.46 ID:r5dYYNaZ
>>5070
お兄ちゃん早い時期に殺されちゃったけど弟のことどう思ってたんだろうね?
光武帝に野心は全然なかっただろうけど

5078常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:58:07.89 ID:x+D6w7Ip
中世イギリスの家族関係
ttps://i.imgur.com/npQbd0Q.jpg
ttps://i.imgur.com/wsGtvOg.jpg

5079常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:58:46.55 ID:DIn87bOY
>>5076
カナダで作ってるはず
日本はカナダから馬肉をかなり輸入してる

5080常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:58:57.44 ID:x+D6w7Ip
>>5076
外国から輸入して肥育

5081常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:59:38.05 ID:U4+FzRNG
>>5074
ああいう生い立ちでしかも敵キャラという立ち位置で兄貴を逆恨みしない奴って初めて見たw

5082常態の名無しさん:2020/07/23(木) 19:59:42.39 ID:DIn87bOY
>>5077
お兄ちゃんが殺された事件で
光武帝自体大ピンチになるからなあ
一番のピンチってこの時じゃね?

5083常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:00:01.70 ID:1IkREc06
>>5077
嫌ってたらわざわざ誘わないだろうし
こいつ情けないけど、可愛い弟だから面倒見てやるか!
ぐらいに思う程度には仲良かったんじゃね?

5084常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:00:29.23 ID:SKb3I/d5
ヤキウチクショウ「ワイの引退後生活は競走馬時代の経験を活かした仕事に就きたいのう」

5085常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:00:50.13 ID:OP7uQVyf
カナダ産のヤキチクか

5086常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:00:50.98 ID:3wKtMbA3
>>5029
わかった!名探偵マーニー読むね!

5087常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:01:12.41 ID:DIn87bOY
>>5084
このまま引退したら馬肉だぞ
生き延びたければG1を勝て

5088常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:01:44.26 ID:x+D6w7Ip
>>5084
当馬か噛ませ犬か

5089常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:02:12.06 ID:ILqht17H
>>5079
>>5080
競走馬になれなかったり勝てない馬だけでは流通するの難しいと思ってたら、カナダ産なんだ
教えてくれてありがとう

5090常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:03:01.47 ID:MxnnLQq2
だけどお前ら
馬肉になったとしてヤキウチクショウの肉なんて食べたいか?

5091常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:03:25.27 ID:DIn87bOY
>>5090
だまってたらわからん

ハマノパレードだってわからなかったんだ

5092常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:03:36.70 ID:U89Vfpk0
>>5090
コンミートになってりゃわからないから大丈夫

5093常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:05:43.02 ID:QnIaQnay
>>5090
一番可能性が高いのが動物園でサバンナ先輩の餌なんだよなあ…

5094常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:06:02.14 ID:9jNpgIe9
(こいつ...未来予知を!?)
ttps://i.imgur.com/S2ZR2mN.gif

5095常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:06:11.51 ID:r5dYYNaZ
行きつけの飲み屋の馬肉料理の1つが「これコロナで仕入れ先の牧場からの供給止まっちゃって今やってないんですよ」ってなってるのが辛い
仕入れ先分散してるから馬肉全部NGじゃないだけありがたいけど

5096常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:06:55.74 ID:1IkREc06
>>5090
歯ごたえ凄そう

5097常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:09:08.94 ID:QnIaQnay
>>5082
>>5083
なおあまり知られてない文叔くんと麗華ちゃんの年齢差…
ロリコンやんけ!

5098常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:10:16.88 ID:DIn87bOY
>>5097
歌を詠んだ時の陰麗華ちゃん何才だろうなあww

というか、あの歌のおかげでめずらしく名前が伝わってる女性だよな

5099常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:12:54.52 ID:Zt8wchzW
>>5048
福井ってNTに悪い意味で変な拘りもってるのね

5100常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:12:56.33 ID:SCaoZw3I
>>4962
黒幕がその方が自分の望む方向に誘導出来るから騙してた
四神との契約には巫女(処女)じゃないと駄目てんだからヤラれてる訳(その前に見つけて暴漢始末してる)ねぇだろ(プゲラ)してた記憶

5101常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:13:08.62 ID:QnIaQnay
>>5098
二十歳ごろに詠んだとしても10歳そこらっすね・・・

5102常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:15:26.37 ID:0YexXcDt
アニマックスで明日NTが放送されるなーなんかUCシリーズは尖ったのが足りない感じが

5103常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:16:34.16 ID:r5dYYNaZ
劉秀くんの歌が
就職するなら制服がかっこいい近衛兵がいい
嫁にするなら親戚のロリっ子がいい
ってなってるのは一般的な解釈では?

5104常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:16:42.98 ID:U89Vfpk0
>>5102
トガったガンダム作品が欲しいって?
なら「実録ジオン体育大学」だ!!

5105常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:16:46.79 ID:SCaoZw3I
>>5099
イデオン信者やし…

5106常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:16:57.24 ID:tU/ZRCtR
パワプロの実況動画みてるんだけどなんか練習しないでピラミッド建設してるのはパワプロではいつものことなの…?

5107常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:17:57.80 ID:B2ypZ30U
パワポケだったらヤバかった、パワプロだから問題ない

5108常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:18:30.33 ID:0yqAfWIi
>>5106
いつもの事ではないと思うが普通のトレーニングより
特殊イベントの方が効率が良いのはわりとあるはず

5109常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:19:09.38 ID:0YexXcDt
今シーズン巨人が負けるところ見ないなー

5110常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:19:29.90 ID:I1mCkYxp
>>5099
あいつはニュータイプをイデと勘違いしてるから

5111常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:19:31.57 ID:Zt8wchzW
>>5102
NTマンセー方面に尖ってると思うが?
どういう方向に尖ってるのがいいの?

5112常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:20:20.94 ID:FeWHZ7fG
ピラミッド建造したのは賢明だったな
今回良作だったのもあるけど普段パワプロの話しないところでもチラホラとピラミッドの話題みるし

5113常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:20:30.76 ID:FShSM/dK
>>5106
パワポケだったら普通だな
つまり実質パワポケはい論破(彼の目は濁っていた)

5114常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:20:44.08 ID:tU/ZRCtR
なるほど、野球するよりピラミッド作る方が野球に強くなれるのか

5115常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:20:47.90 ID:8cOpsTd3
まー御禿様の構想だとガンダムとイデオンはつながってるっぽいが

5116常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:21:02.15 ID:0yqAfWIi
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/45dd1d172c0a5a03dbd247373acc8215b73fe95a
こういうのありなんだ

5117常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:21:09.65 ID:4Cq9Jf+7
引っ越しとかしてる方が野球強くなるんじゃなかったっけ

5118常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:21:14.09 ID:X4s6BZIu
>>5111
富野節な台詞回しが無いガンダムwwwwwww
それのどこがガンダム?
って個人的に思ってる

5119常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:21:29.01 ID:B2ypZ30U
パワポケだったらピラミッドの建造に関して彼女が生贄になったりするから

5120常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:21:32.94 ID:r5dYYNaZ
>>5109
岡本がやべぇわ
メジャー行かなければ巨人の四番は10年安泰やな

5121常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:21:33.67 ID:Cxjkp/4R
ユニコーンも作画は良かったがストーリーは毒にも薬にもならん感じだったしなあ

5122常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:21:35.63 ID:zGVHv672
パワポケって何のゲームだっけ

5123常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:21:44.27 ID:DIn87bOY
>>5111
リディがダメな方で尖ってたくらいかなあ

やっぱカミーユみたいなの欲しいよね
というか全体的に富野監督的なキレのある基地外がいない

5124常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:22:36.69 ID:8cOpsTd3
>>5122
戦争やったり推理したり悪の組織と戦ったりする合間に野球のミニゲームをするゲームだよ

5125常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:22:48.20 ID:DIn87bOY
>>5121
強いジェガンや
古いMS運動会とか
そういうところは非常に見ごたえがあってよかった

ユニコーンガンダム自体は嫌いだが、ほかのMSが活躍するシーンはよかった

5126常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:22:51.56 ID:y056A5vL
>>5118
Gガンダムを愚弄するかー!
わりとお禿がスタジオに来て俺の作品だぞとか内心イラついたらしい今川監督

5127常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:22:52.36 ID:SCaoZw3I
>>5102
設定大事にする今の時代に他の作品知らん俺の好きにするんや!てのが尖って無いとは言えないのではなかろうか?

5128常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:23:13.88 ID:0YexXcDt
>>5121
そうそんな感じ、なんか盛り上がりも盛り下がりも欠けるというか、無難な感じゆえ
Vガン見たときのショックみたいなのがない

5129常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:23:18.28 ID:Zt8wchzW
>>5118
なるほど、それならUC系は微妙だろうね
むしろガンダムじゃなくてダンバインやキンゲ見ろとしか言えんわw

5130常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:23:33.02 ID:DIn87bOY
>>5126
でも手綱つけとかないと
お前さんの作品まとまらないし終わらないじゃん

5131常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:24:07.89 ID:r5dYYNaZ
>>5126
お禿がスタジオに遊びに来るの歓迎されてたらしいSDGF

5132常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:24:22.76 ID:E6wJFo7d
短い台詞で状況を伝えようと努力したらああなったんだっけ

5133常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:24:24.51 ID:X4s6BZIu
>>5121
ユニコーンもナラティブも売りになるような毒も薬もなかったな
プラモの販促ムービーとしちゃ上等だったんじゃね?

5134常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:24:49.09 ID:FShSM/dK
>>5115
つまり木星圏に100メートル級のMSが埋まってるんだな

Wikiによると「サンライズはもうアムロもシャアも使わないから〜」って大嘘過ぎるやんけ!w

5135常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:24:52.18 ID:DIn87bOY
ダンバインは序盤がつらい
せっかくのバイストンウェルという特殊な世界なのに
世界を楽しませてもらえないのがなあ

そりゃ、お禿様もバイストンウェルでリベンジしたいなあってずっと言うわ
だったらなんで変な髪型の貴族のぼんぼんのしりぬぐいを主人公がひたすらする物語にしたww

5136常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:25:45.44 ID:Dzss3IPO
毎週ロボットアクションするなら及第点やる

5137常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:26:25.58 ID:Zt8wchzW
>>5135
ダンバインという作品の主役はショウだけど、作中の騒動の主役はニーだからなあれw

5138常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:26:44.74 ID:27Uu9Nos
巨人の岡本はよく我慢して育てられたな
ああいう大砲タイプは見切られやすいのに

5139常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:27:01.93 ID:FShSM/dK
>>5123
お禿様作品で一番のキチガイはカミーユになるのかカテ公になるのか

5140常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:27:43.03 ID:DIn87bOY
>>5138
我慢できなかったのが今の阪神な気がする

中途半端な将来の4番だった人が何人か腐ってる…
我慢してれば育ってたのかというのも怪しいが

5141常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:27:45.76 ID:0YexXcDt
ザンボットの場合は誰がキ〇ガイなんだろうか、やはり考えたハゲか

5142常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:28:24.69 ID:U89Vfpk0
科学的に証明! 果物や野菜よりもポップコーンの方が健康的!
ttps://www.gizmodo.jp/2012/04/post_10165.html

ウソつけ、絶対結論ありきだぞ

5143常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:28:34.65 ID:CK+zUGwt
>>5135
大人になって見直したら歩兵と騎馬の行軍してる横で大型バイクが走るシーンでううむファンタジー!ってなったなぁ

5144常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:28:49.74 ID:DIn87bOY
>>5139
カテ公は割と仕方ない部分あるしなあ
小説版だと特に
鉄仮面なんかも板挟みと生来の気真面目さが根っこにあったりとなあ
基地外と言い切れないものがあるのがなあ

カミーユだけだな生粋のキチは

5145常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:28:52.51 ID:/km+6tkp
>>5138
由伸監督を犠牲にしての起用だから……

5146常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:29:42.26 ID:B2ypZ30U
原監督、阿部監督、坂本監督の監督リレーは鉄板

5147常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:29:50.08 ID:FShSM/dK
>>5140
桧山や八木が4番任されてた頃よりマシやろw
・・・ましやろ?(震え声

5148常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:29:50.77 ID:Zt8wchzW
>>5139
カテ公は戦争の狂気にあてられてあんなんなっちゃったが、戦争に巻き込まれてすらいない状態で生身の人間にバルカンぶっぱして高笑いするカミーユは
真性のキチといっても過言じゃないと思う

5149常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:29:54.50 ID:0YexXcDt
>>5144
カミーユはウォンさんの修正くらってマシになるから、普通は主人公があれだけ殴打されるとウォンさんにヘイトいくのになw

5150常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:30:04.51 ID:DIn87bOY
>>5143
序盤のあのシーンとかよかったな

あと、ミュージィの一族が出てきて死んでいく話とかが封建社会を表現しててよかったなあ

5151常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:30:29.42 ID:CK+zUGwt
>>5125
ユニコーンモードでライフル/バズーカ/盾装備してるのは好きだなぁ

5152常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:30:30.20 ID:/km+6tkp
>>5146
大丈夫?
原→阿部→原→坂本→原になったりしない?

5153常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:30:45.97 ID:R9VRhtva
戦闘シーンは全部良かったなぁユニコーン
起動シーンや袖付きの戦闘、古いMS大集合とバイアラン・カスタム、
ゼネラル・レビルの所は何度も見直してるわ

5154常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:30:51.24 ID:jwRdQLvm
でも俺の中で一番の「いやそうはならんやろ」的ニュータイプパワーは
時期的にはもう型遅れのキュベレイでZZのハイメガキャノンを跳ね返すハマーン様の気合だよ

5155常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:30:52.15 ID:0YexXcDt
>>5147
どれだけ最下位になってもタニマチに酒漬けにされていたころは思い出すのはやめろ、遅刻王亀山はなんだったんだろうか

5156常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:30:53.04 ID:mPzFXJBQ
序盤のカミーユは家庭環境などを考慮してもちょっと擁護し難い

5157常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:30:54.52 ID:LL7KVnZW
>>5142
穀物100%って書いてあるから味付けなしの純ポップコーンな予感

5158常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:30:55.22 ID:BBDcZw1n
なんの儀式だ
ttps://pbs.twimg.com/media/Edld-ZUUYAEq6Wg.jpg

5159常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:30:58.34 ID:dy1CpS1o
阪神は今回の藤浪に我慢出来るのかなー

5160常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:31:30.00 ID:Dzss3IPO
>>5021
アイランド (2005年の映画)

5161常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:31:37.40 ID:QnIaQnay
>>5149
なおカツ

5162常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:31:43.18 ID:DIn87bOY
>>5149
ウォンさんあれで気をよくしたのか
ジュドーを修正しようとしたら返り討ちに会うという

5163常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:31:44.96 ID:9jNpgIe9
普通に福井ガンダム良かったけどな
このスレだとやたら親の仇みたいに嫌う人いるからあんまり話題にしたくないけど

5164常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:31:45.56 ID:0YexXcDt
>>5153
UCはMSはみんな好きなんですわ、クシャトリヤもUCも二号機もシナンジュも

5165常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:32:06.02 ID:r5dYYNaZ
>>5155
よく藤浪1軍で投げさすよなぁ
他球団だとクビになってもおかしくないやらかしなのに

5166常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:32:08.15 ID:27Uu9Nos
>>5159
もうトレードの駒にしたほうが懸命だと思う

5167常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:32:31.44 ID:U89Vfpk0
アズレンメンテ終わった!!いくぞおおおお!!!!!

>>5157
ちょっとくらい…塩とバターを振ってもバレへんか

5168常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:32:48.30 ID:J19W0vX1
そんなカミーユくんもラスト間際では殺した敵の冥福のために自室に作った神棚に祈る優しい子に!

5169常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:32:52.97 ID:FShSM/dK
>>5152
ナベツネさえいなくなれば(比喩)外部から招聘できるようになるからマシンガンAHRA起用はなくなるはずw

5170常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:33:07.04 ID:r5dYYNaZ
>>5166
自分とこの選手出してまで取るとこある?

5171常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:33:08.51 ID:Jwu1/r+9
>>5163
嫌いじゃないんだけど過剰なNT賛美、奇跡の体系化はないわーと思う

5172常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:33:11.27 ID:fYDpxOne
丸!坂本!岡本!
これに来年からは
丸!坂本!岡本!山田!ソト!
とかしちゃうのが巨人

5173常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:33:11.87 ID:lN1DrRaT
>>5143
バイク出てくるとファンタジー感ある説
ttps://i.imgur.com/QB6lulc.jpg

5174常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:33:32.83 ID:newQ8j02
ガンダムのことを話し出すと早口になっちゃうおじさんたち!

5175常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:34:00.65 ID:r5dYYNaZ
>>5169
ナベツネは故星野とか監督に招こうとしてたから純血反対派やぞ

5176常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:34:23.53 ID:biSJmjFk
>>5169
むしろナベツネは星野呼ぼうとしてたんだよなあ
OB会の反対が強かったが

5177常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:34:53.08 ID:UmGhDkFO
>>4784
バカ殿見るに刀術も結構なものだったりするし、正直見てみたい。

5178常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:34:53.68 ID:DIn87bOY
>>5171
俺は福井の考えた最強のガンダムだけが嫌い
他は割と好き

アムロ+νガンダムが最強じゃなきゃ嫌なんだい!
そう、たとえニューがそこまで無茶苦茶強いMSじゃないとしてもだ

5179常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:35:40.69 ID:/km+6tkp
その話で思ったのが日本一に当時なっていなかった星野呼んでも上手く行かなかったんじゃね?って思うわ
その後星野は楽天で日本一になれて良かったんだろうけど

5180常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:36:01.08 ID:HNXZpjH5
>>5141
禿曰く署長

5181常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:36:03.68 ID:QnIaQnay
>>5173
オリファーさんなんでX2無駄にしたんだろうね

5182常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:36:04.55 ID:DIn87bOY
志村はイケメンなんだよなあ
女性にものすごくモテたらしいし

ヒゲダンスとかもろもろ見てると運動神経も割といいよね

5183常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:36:34.04 ID:DIn87bOY
>>5181
ウッソ「主人公機は1機でいい…」

5184常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:36:56.23 ID:FShSM/dK
>>5175
>>5176
あれ主導してたのナベツネだったのか・・・
星野は個人でTOYOTAあたりのタニマチ持ってたから(阪神来たときに甲子園バックスクリーンに広告入ったり)そういうの狙いもあったのかもな

5185常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:37:15.16 ID:s2lIdU/9
ZZ勢の戦争終わったら次どうやって稼ごうかと考えてるスタンスは割りと好き

5186常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:37:16.48 ID:I1mCkYxp
ユニコーンガンダムそれ自体は好き、スタイルとか変身機構とか
バンシィもまぁ有りだとは思うシールドブースターはダサいけど

フェネクスだけはない

5187常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:37:18.37 ID:DIn87bOY
マタドールの声が
東方先生ww

5188常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:37:22.20 ID:QnIaQnay
>>5178
ナカーマ

>>5179
野村「全部ワシの育てた後やねんなこれが…」

5189常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:37:39.34 ID:Z4A9FN7z
ナベツネは強かったら誰でもいいってタイプでしょ?

5190常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:38:15.85 ID:DIn87bOY
ナベツネ「勝てばよかろうなのだぁ!」

5191常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:38:52.87 ID:biSJmjFk
星野は腐ったものとかを一掃するのは得意だからな
阪神の時大粛清した記憶あるわ

巨人?堀内が自分の首引き換えにアイツ追放してくれたよ

5192常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:39:18.49 ID:ah3Bh4XR
>>5163
他所様の作品から設定とか借りといて、独自のオレ理論ひけらかしてドヤ顔されてもね…

5193常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:39:26.77 ID:FShSM/dK
>>5190
ドラフトの逆指名やFAとか見てるとホントそれだよな

5194常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:39:32.91 ID:Zmqc9vWW
>>5178
ニュータイプを絶対視しすぎてる感はあるな
F91時代のMSよりもヤバいんですよ!感が強いというか

5195常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:39:45.18 ID:mPzFXJBQ
>>5173
バンダイ「監督、新しい戦艦出してよ」
お禿様「じゃあバイク戦艦なんてどうせすか、戦艦が空を飛ぶんだからバイクが空を飛んだっていいいでしょう」
お禿様(流石に幸いっておけば拒否るだろう)
バンダイ「いいじゃんバイク戦艦、飛ばそうよ」
お禿様「本当にバイク戦艦で良いんですか?」
バンダイ「格好いいじゃんバイク戦艦」
こんなノリで誕生したという

5196常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:40:45.55 ID:QnIaQnay
>>5194
実際F91てフルサイコフレームみたいなもんじゃなかったっけか?

5197常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:41:11.57 ID:lB0I5v0m
小久保!清原!ペタジーニ!ローズ!二岡!阿部!

実際打線はヤバかった
丸坂本岡本なんて可愛いレベルで
なお中継ぎ抑えが

5198常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:41:44.70 ID:QnIaQnay
>>5197
泡原さんテラナツカシス

5199常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:41:53.75 ID:DIn87bOY
>>5197
小久保はなんで無料で巨人行ったんだっけ?

5200常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:42:12.02 ID:Z4A9FN7z
どれだけインフレさせてもV2超えだけはしないダストをすこれよ

5201常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:42:17.45 ID:DIn87bOY
>>5197
あの頃は守備もひどかった記憶が

5202常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:42:34.83 ID:FShSM/dK
バイク戦艦もだいぶヤバイけどMSをタイヤで空飛ばす(アインラッド、ツインラッド)のもぶっ飛んだ発想だよなw
あれ地味にIフィールド発生装置付きだから攻守に優れてるし

5203常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:43:01.24 ID:9jNpgIe9
>>5199
内部抗争に巻き込まれた説が強い
だからそれ終わったら普通にFAで帰っていった

5204常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:43:06.41 ID:r5dYYNaZ
>>5199
当時のダイエーの球団社長と確執あったとかだったと思う

5205常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:43:15.13 ID:Dzss3IPO
Vガンダムはタイヤが強すぎるねん

5206常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:43:18.72 ID:I1mCkYxp
>>5196
その辺設定が資料ごとに二転三転してて確定してないんじゃなかったっけ
なんならサイコフレーム未搭載まであったはず

5207常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:43:51.96 ID:9jNpgIe9
>>5201
センターローズやらレフトペタジーニやら...色々あるよ

5208常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:43:57.46 ID:U89Vfpk0
クソッ
100連建造してパーシュースが出ねえ
ピックアップすり抜けてハーマイオニーは来た

5209常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:45:02.10 ID:FShSM/dK
>>5201
近鉄時代レフト守ってたローズをセンター起用とかどれだけ守備難揃いなんだよって笑い飛ばしてたわ

5210常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:46:12.90 ID:HNXZpjH5
数十年後にはサイコフレームは普及化してて発展系なフレームのF91が有りますなのにコレはサイコフレームじゃなくてフルサイコフレームであまりのヤバさに封印されたよってねぇ…アホか

5211無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 20:46:20.50 ID:zYBucwzY
このDIOの思想はただ一つ、勝利して支配するシンプルな思想よ
相手に回線切断されようと、厨ポケで固めようとどうでもよかろうなのだーーーーーー!

5212常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:46:26.56 ID:9jNpgIe9
あと確か大砲しかいないから盗塁が全然無かったんだ 
阪神の赤星とかがクッソ羨ましかった記憶あるわ

5213常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:47:32.48 ID:lN1DrRaT
>>5211
でクラスは?

5214常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:48:01.84 ID:85r6CERZ
>>5195
お禿様本人は整合性が取れないとか思ってるのかもしれんが、完全に外様な俺からすると面白いねで終わるような話

5215無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 20:48:22.13 ID:zYBucwzY
>>5213 マスボを行ったり来たりやろな・・・

5216常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:48:41.89 ID:FShSM/dK
ダン・ミセリとか言うお笑い助っ人外人
アダム・ダンと言い「ダン」とつく野球選手にロクなのいないなw

5217常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:49:47.10 ID:CK+zUGwt
>>5206
サイコフレーム技術ベースのコンピュータ回路を組み込んだ多機能フレーム、あたりまでは間違いないんだが
サイコミュ部分はバイオコンピュータとのリンクで行うのかフレーム部分にあるのかわからん

5218常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:50:32.84 ID:HNXZpjH5
>>5214
コレが御禿様的にムカついたのは提案した代物に安易に乗ってくるだけで作品作りに向き合ってないってのだから…

5219常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:50:38.56 ID:QZQMH8d+
ハーマイオニー含めてPUは全員建造で出たので10連は終わり閉廷終了!!

5220常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:50:52.83 ID:jwRdQLvm
不老的時間間隔でやる受けループはエグそう

5221常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:51:15.37 ID:9jNpgIe9
ミセリ防御率 23.63
2020年 広島新外国人
スコット防御率 22.50

うーんこの

5222常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:52:14.24 ID:RDvPeeCQ
過程や!方法なぞ!どうでもよいのだーッ!(チート)

5223常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:52:30.91 ID:E6wJFo7d
タイヤは作画カロリーも高くないからそりゃ出番増えるよなあと
クロボンでマント大正義だったみたいに

5224常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:53:13.67 ID:DIn87bOY
>>5217
フルサイコミュってのがあとから湧いてきた設定だからなあ…

5225常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:55:18.47 ID:Zt8wchzW
よく考えたら、サイコ「フレーム」なのに装甲部分からあんだけ発光部分が露出するのおかしくね…?

5226常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:56:18.72 ID:3wKtMbA3
>>5158
そらもうチートデイピザ祭りやろ

5227常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:56:51.63 ID:nvtnfOOy
ガンダムは外伝作品出て来て設定が可変するものだって思ってるから
はえー、すごい! ぐらいしか考えない事にしている

5228常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:57:02.85 ID:HNXZpjH5
>>5225
アナハイムスタッフ「本当になんで光るんでしょうねアレ」

5229常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:57:54.31 ID:exjvhWUT
>>5197
2004年打線は好き
ただ壊滅的に機動力が無さ過ぎるわw
鈍足ばっかやんけw

1.(ニ)仁志敏久率.289 本28 点60
2.(左)清水隆行率.308 本16 点60
3.(中)ローズ 率.287 本45 点99
4.(右)高橋由伸率.317 本30 点79
5.(一)ペタジーニ率.290本29 点64
6.(三)小久保裕紀率.314本41 点96
7.(捕)阿部慎之助率.301本33 点78
8.(遊)二岡智宏 率.269 本9 点49
<控え>
清原和博 率.228 本12 点27
江藤 智 率.227 本4 点15
元木大介 率.240 本2 点13

5230常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:58:20.26 ID:FShSM/dK
>>5228
チェレンコフ光やろうなぁ(すっとぼけ)

5231無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 20:59:10.94 ID:zYBucwzY
異世界転生助っ人外人

5232常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:59:14.58 ID:newQ8j02
>>5228
アナハイム「このセカンドネオジオング、フロンタルの言う通り作ったけど
        なんであんなこと出来るのかさっぱりわかんないからあげるね!」

5233常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:59:19.00 ID:LluwFkaj
>>5228
あれでしょ、ゲーミングPC的な(適当)

5234常態の名無しさん:2020/07/23(木) 20:59:42.53 ID:QnIaQnay
>>5231
グリーンウェルを送り込もう(真顔)

5235常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:00:17.34 ID:exjvhWUT
>>5231
伝説の勇者バースの再来と呼ばれる主人公?

5236常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:00:20.27 ID:r5dYYNaZ
>>5231
SSRがバースでハズレがグリーンウェルなんやな

5237常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:00:39.71 ID:CK+zUGwt
コックピット周辺以外にサイコフレーム仕込んで光るDOME版νは流石にどうかと思うが

5238常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:01:00.12 ID:Tn93pZ2l
もうゴールデンウィークさんは許してやれよw

5239常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:01:24.10 ID:I1mCkYxp
>>5217
サイコフレーム技術を応用したMCA装甲乗せてるけどそれだけだよ、サイコフレーム乗せてるよ、なんならサイコミュも載せてるよまで
ころころ変わってるって意味ね

5240常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:02:00.83 ID:QnIaQnay
サイコフレーム最大の謎
チップとか鋳込んでんのになんで剛性変わらずに軽くなってんだよ

5241常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:02:04.57 ID:Dzss3IPO
ネオジオンで開発して完全に安定してるのに、アナハイムに流出させてからことごとくバグるサイコフレームの謎

5242常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:02:38.15 ID:mPzFXJBQ
F-91は初期設定だとコクピット周りにサイコフレームを搭載して補ってるという設定がある
その割にはサイコフレーム搭載機一覧からハブられてたりすることがあるので今の設定がどうなってるかわからん

5243常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:03:26.10 ID:iyBp8s/N
だが待って欲しい、異世界召喚された時点で
日本人だろーがアメリカ人だろーがインド人だろーが助っ人外国人に変わりはないのでは?

5244常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:03:33.63 ID:r5dYYNaZ
最近のガラスとかアクリル採用したケース見てるとせっかくだから光らせたくなるのもわかる気がする

5245常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:03:51.02 ID:I1mCkYxp
>>5237
俺もあの全身サイコフレームはどうかと思うけど未展開状態でもかっこいいんだよな、あのν
解釈違いです!と思うつつプラモは飾ってるわ

5246常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:03:53.46 ID:W3ai98mC
精神環境の変化に敏感なんじゃろ
ネオジオン開発はホワイトで安定していた品質もアナハイムの超絶ブラック環境でみんなやさぐれた

5247常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:04:49.47 ID:FShSM/dK
>>5229
99年のベイスターズや100打点カルテットばかりが目立つが1番から8番まで気の抜けない打線だった03年ダイエー打線の方が破壊力あるんだよなぁ

>>5231
この〜亜仁丸ってぇ助っ人は面白いでござんすよぉ
インパクト強かったけど2年(実質1年)の活躍で現役引退してたけし軍団入りしてたのか

5248常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:04:51.18 ID:OP7uQVyf
光るコクピット…ゲーミングνガンダム…?

5249常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:06:31.88 ID:w0KTJM7R
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207895.jpg
異世界生理用品とかはすでにあるんかな

5250常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:08:26.41 ID:hDFe1TE1
>>5242
ちょっと弄れば安全にニュータイプ補助できるようなコンピューター積んでるのに
サイコフレームとか結局分かんないことだらけの不安定謎素材とか要らんし

5251常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:08:56.54 ID:U89Vfpk0
>>5233
ゲーミング棒ちょっと欲しい
ほしくない?
ttps://www.4gamer.net/games/142/G014279/20200701045/

5252常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:09:01.47 ID:ILqht17H
>>5182
志村さんは昔の芸人だから、女性との遊び方をいろいろ教えてもらっているからねえ
気前よく遊び女性にしつこく付き纏わない
別れる時は今までありがとうと大金を渡し、相手を絶対に悪く言わない
そりゃあモテるよ

5253常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:09:15.43 ID:U4+FzRNG
アームレイカー「ワイってなんで廃れたんやろなぁ……? 手が滑るとか今更やろ?」
振る時だけ出るビームサーベル「ワイもなんで使われなくなったんやろな?」

5254常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:09:48.79 ID:bYkewnpB
>>5249
過去に時間移動した奴がタンポン作って一儲けするってマンガなら三十年くらい前にあったよ

5255常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:10:25.45 ID:r5dYYNaZ
アナハイムでゲッター線でも当てたんでしょ(適当)

5256常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:10:37.10 ID:0JiW51y/
>>5250
そもそももうその頃にはサイコフレームの性能は掌握されきってるんで不安定じゃなくなってるんだ・・・
所詮過去の技術やし

5257常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:11:25.48 ID:FShSM/dK
>>5252
長さんの付き人時代に世話したのが加トちゃんだったからね

グリーンウェルはネタになるけどもし贔屓にいたら殺意しか湧かないのがペピートンやミッチェル、ペニーかな
まあこっちも代わりにK・イガワや金塊、ナカジ(マ)を送り込んだけどw

5258無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 21:11:50.36 ID:zYBucwzY
ウルトラ七つの誓い!
一つ!ゲーミングPCにはLEDを入れて発光させる事!

5259常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:12:14.30 ID:HNXZpjH5
>>5253
後者はνガンダム位しか見掛けんしなぁ

5260常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:13:13.93 ID:LluwFkaj
Zくん「えぇ……そんなのウルトラ意味がわからないじゃないですか」

5261常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:13:18.47 ID:QnIaQnay
>>5257
ファンにもチームメイトにも愛された男、ムネリン
なお意中の人には…

5262常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:13:29.29 ID:hDFe1TE1
>>5256
クリスマスにはサイコフレームで自由な色で光らせられる
クリスマスツリーとか売ってるのかな

5263常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:13:35.11 ID:I1mCkYxp
>>5253
なんならパイロットスーツに固定具つければいいし、なんで廃れた設定が生えたのか正直わからん
前後進するだけのスロットルスイッチだけで三次元軌道なんてできるわけないのに

宇宙空間で前後進スラスターだけで自由に飛ぶのは難しいんだぞ!(KSPユーザー感

5264常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:14:03.67 ID:U89Vfpk0
>>5258
発光させない人はどうなるの、っと

5265常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:14:12.25 ID:r5dYYNaZ
やっぱ男なら「Zぐらいくれよ」って言うアムロにマジンガーZを送れる連邦高官になりたいよな

5266常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:14:57.36 ID:I1mCkYxp
光らないPC組もうとしたけどグラボだけは無理だったわ

5267常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:15:25.60 ID:4Cq9Jf+7
なんで光らせるの?

5268常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:15:46.00 ID:nvtnfOOy
Zにちょっとゲッター線当ててたらZが在った場所に別のでかいマジンガーが置いてある……教授、これはいったい!

5269常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:15:57.56 ID:mPzFXJBQ
>>5258
フジマサマーチさんのウイニングダンス衣装だそうですよ
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2207914.jpg

5270無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 21:16:27.34 ID:zYBucwzY
>>5264 取った助っ人外人が糞糞&糞と言う呪いにかかる

5271常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:16:28.35 ID:HNXZpjH5
>>5265
DDであっという間に産廃になったなぁ>マジンガーZinアムロ
ルルの乗るゼロカスはまだまだ使えると言うのに…

5272常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:16:34.28 ID:Z4A9FN7z
いいかい、いつでもメガゼータを贈れる大人になりなさい
それが、人間偉過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ

5273常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:16:35.23 ID:DIn87bOY
>>5229
これだけ打って打点100越えがいないってことはそういうことやろな…

5274常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:17:16.18 ID:SKb3I/d5
>>5257
加藤茶の付き人としてドリフに復帰した志村
しかし志村は免許を持ってなかったので付き人志村を乗せて自分で運転する加藤茶

5275常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:17:27.91 ID:U89Vfpk0
>>5265
連邦政府高官「お待たせ!超弩級空中戦艦カイザー・ツェッペリン(初代Z)と超弩級空中戦艦ネオ・カイザーツェッペリン(二代目Z)を用意したよ!」

5276常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:17:52.51 ID:I1mCkYxp
>>5272
つまり農家が安定してるよということか

ttps://www.i-nouryoku.com/prod/search/nouyaku/detail/9/317

5277常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:18:32.88 ID:CK+zUGwt
>>5272
AE上層部とか一握りしかいない気が(笑

5278常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:18:54.38 ID:U89Vfpk0
>>5270
ヒェッ…ひ、ひからせまぁす

5279常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:19:36.97 ID:ILqht17H
>>5257
俺らバンドマンだし弟子とか取らなくていいよなあって言った長さんに、カトちゃんが
俺が面倒見ますからって言ったんだったかな
弟子というより使いっ走りでほとんど給料なんかないから、カトちゃんが自分のアパートに住ませて衣食住面倒みたり
だから志村さんはドリフメンバーの控え室だと、売れてもお茶入れたりドアの開け閉めをしていたそうだね

5280無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 21:20:28.14 ID:zYBucwzY
>>5269 恥ずかしがる女の子はみな可愛いんじゃ

5281常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:20:54.33 ID:SKb3I/d5
>>5275
そんなマガジンスペシャルで連載していたキャプテンキッドなんて覚えている人間はそうそういない

5282常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:21:13.01 ID:HNXZpjH5
Z2位なら傭兵に売っ払うアナハイムの倫理感…

5283常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:21:36.96 ID:Tn93pZ2l
>>5276
同社商品にゼータプラスとかもあって吹いた

5284常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:22:21.49 ID:4Cq9Jf+7
>>5280
恥じらいは実際大事

5285常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:22:43.71 ID:ILqht17H
>>5258
ファイズみたいな発光スーツは今でも色んな意味でつかいにくいんだろうか
ある意味一番中の人に負担をかけたスーツと聞いたよ

5286常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:22:50.77 ID:OKnWkbLZ
恥ずかしがる吉田沙保里もかわいい?

5287常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:23:15.23 ID:HNXZpjH5
>>5281
天空の覇者Zでは?
個人的にはストーンバスターが好きでした…

5288常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:23:28.35 ID:W6uL/iXm
アズレン重くね?おま環?

5289常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:24:19.92 ID:SKb3I/d5
>>5287
おおう、そうだった
さすがに25年以上昔の漫画だとあいまいだのう
あと作者2年前に死んでるのね
ストーンバスターはおまけで露骨なエロに走っていたのが好きでした(こなみかん)

5290常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:26:05.57 ID:W6uL/iXm
アズレンはハーマイオニーが黒人じゃないので人種差別的な反平和的ゲーム

5291常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:26:10.67 ID:CK+zUGwt
>>5282
あっちこっちに顔が通る裏向き特殊部隊上がりだからと言って無茶しすぎだろう
クインマンサとかギラドーガ(試作)とか鹵獲してやがるし

5292常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:26:23.70 ID:cJtoUd8w
>>5279
最初はカトちゃんの内弟子的扱いだったのかな

5293常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:26:36.39 ID:U89Vfpk0
>>5288
こっちは普通
NOXだけど

5294常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:26:53.20 ID:KkF0Y7o9
>>5288
30分ほど前に入ったけど特に重いとは感じないなぁ(wifi環境

5295常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:27:08.76 ID:W6uL/iXm
>>5160
遅くなったがそれだわサンキュー
じうごねんまえ……?

5296常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:27:12.77 ID:exjvhWUT
>>5286
戻れカイリキー!!私が出る!!
ttps://i.imgur.com/fE5Va4I.jpg

5297常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:27:33.80 ID:OP7uQVyf
>>5288
Wi-Fiと普通に切り替えてみたけど別に重くはないなぁ

5298常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:27:50.85 ID:W6uL/iXm
>>5293
>>5294
おまスマかぁ
今日は休むわ

5299常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:28:10.08 ID:/km+6tkp
ttps://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g301802000263/?cvid=ssuggest
これちょっとほしいって思ってしまった

5300常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:28:26.78 ID:r5dYYNaZ
>>5296
剛力彩芽のゴーリキーだしてからこれなら完璧だったというのに

5301常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:29:48.66 ID:79ZoT2nL
HMVなるエロ動画ジャンルに手を出して暫く
ノリノリの音楽のリズムに合わせてシコらないと出ない身体になってしまった

5302常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:30:19.93 ID:9te63N9Z
>>5290
園児服着たメンタル幼女に殺し合いさせてるし今更やろ

5303常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:30:23.12 ID:KkF0Y7o9
>>5298
念の為再起動してみれば?

5304常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:30:36.26 ID:U89Vfpk0
>>5298
お前は休め
俺は走る

5305常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:31:28.82 ID:ILqht17H
>>5292
カトちゃんがドリフで一番若いからって目で見られていて
そういうの嫌で自分より年下のメンバー欲しいと思っていたときに、志村さんが弟子志望で来たそうだね
だから自腹切ってもメンバーにしたいって思ったそうだし、長さん的にはカトちゃんの弟子って感覚だったかも

5306常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:32:07.38 ID:QZQMH8d+
リゼ皇女殿下、チェンソーマンのプロモーションする気かww

5307常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:34:08.14 ID:SKb3I/d5
ただ志村はコメディアンの才能はあるけどバンドマンとしては実績が無いのがコンプだったみたいな感じはある
音楽コントでも志村は楽器をあんまりやらないしね

クッソ地味に日本におけるウクレレ奏者のかなり大御所である高木ブー

5308常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:34:20.03 ID:tlrXxein
差別が一切ない平等のゲームってなんや?

5309常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:35:53.55 ID:BqGQNiC4
>>5308
オセロに難癖つけたポリコレマンもいるからなあ
やろうと思えば何でも行ける気がする

5310常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:36:00.02 ID:SKb3I/d5
>>5308
オセロ(リバーシ)?

5311常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:36:17.38 ID:cJtoUd8w
>>5305
>>5307
全盛期を知らないから志村けん以外はあんまり知らないんで意外な話だ

>>5308
テトリスを推す

5312常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:36:32.97 ID:mPzFXJBQ
そういえばスマホのシステムアップデートかけたら通信速度が最大10倍近くまで跳ね上がったのは
通信プログラムに不具合があったのかそれとも不具合以外人なにか弄ったのかどちらなのか

5313常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:36:53.25 ID:J0dgaHWV
役者としても結構な才能持っていたらしいけどね。志村さん
まぁ、でも本職はハーレム王だからコメディアンも副業といえなくも無い

5314常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:36:55.94 ID:OKnWkbLZ
トランプはまず名前から差別的といわれそう

5315常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:37:06.46 ID:QZQMH8d+
>>5308
麻雀?

5316常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:37:10.94 ID:B2ypZ30U
将棋は同じデッキでのミラーマッチだから差別はない

5317常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:39:10.49 ID:SKb3I/d5
>>5311
昔は今のジャニーズレベルで売れっ子だったんですよ
主演映画もあるし

5318常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:39:33.67 ID:BqGQNiC4
>>5316
はい先手有利だから先に攻めこむ侵略国家を正当化するファシズム肯定、反共産主義ゲーム

5319常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:39:55.69 ID:Jwu1/r+9
>>5308
当人同士の殺し合い

5320常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:40:07.73 ID:QZQMH8d+
>>5316
取った駒を使うのは捕虜虐待定期

5321常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:40:25.77 ID:R9VRhtva
ターン制は先行か後攻かで有利不利があるんじゃないか?

5322常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:42:08.65 ID:8pswpJHY
勝ち負けを決めてしまうのは差別だぞ(PTA並感)

5323常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:42:09.57 ID:lYomOCDK
王だけは成れないから差別されているかもしれない

5324常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:42:57.59 ID:FShSM/dK
>>5307
東村山音頭やカラスのかってでしょ、早口言葉とかの楽器を使わないのならけっこうあると思うけどね

ドリフの一員となって東村山音頭で受けるまでの数年全然面白くなかったとか
全員集合がDVDやアーカイブで見られるのって80年代入ってからのばかりだから面白くなかった頃の志村のコントとか見てみたい

5325常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:43:32.43 ID:Z4A9FN7z
tubeの動画だけ見てると遊戯王は先行超有利にみえる

5326常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:43:53.13 ID:UEUkYqhC
志村は免許持ってなかったから車を加藤の方が運転してたり
加藤の母親に気に入られて家で一番風呂に入ったり付き人にしてはマシな生活してるんだよね

5327常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:44:40.03 ID:SKb3I/d5
>>5324
志村けん 見習い でググると映像見つかるぞ

5328常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:45:03.43 ID:FShSM/dK
>>5323
き、金・・・

料理勝負は大抵後攻勝利だけど鉄鍋のジャンで先攻勝利した対決何回かあったな

5329常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:45:10.10 ID:nACe1qBj
>>5306
デンジ殺しに向かう皇女?

5330常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:45:15.05 ID:J0dgaHWV
>>5324
カトちゃんケンちゃんゴキゲンテレビの頃は輝いていたよ

5331常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:45:58.57 ID:KDJvIb3Z
>>4426
ナポレオン大好きだったなあw
後半はシリアスに流れていって残念だったw

5332常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:45:59.86 ID:B2ypZ30U
>>5323
王の力はお前を孤独にする

5333常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:46:58.68 ID:Y89dReHv
>>5332
じゃあイチローの力をください

5334常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:47:19.74 ID:NsR2vrH2
でも将棋も制限時間数とか
一日じゃなく日跨ぎ有りとか
全て1分将棋とかで得意不得意変わるらしいから未だに奥深くはある

5335常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:48:23.80 ID:OKnWkbLZ
最初はグーは偉大だなって

5336常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:48:33.81 ID:AdABxHsT
>>5332
長嶋の力を……

5337常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:48:58.88 ID:SKb3I/d5
>>5331
ジャンボジェットの原子力空母への着艦は全員がプロの仕事をしての成功だったからよかった(こなみかん)

5338常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:48:59.54 ID:tlrXxein
運が一切絡まない勝負ってのも無いよなあ

5339常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:49:55.52 ID:DIn87bOY
>>5292
その内弟子は免許を持っていなかったので
カトちゃんが運転する車に志村は乗ってくつろいでいた

5340常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:50:25.67 ID:Fl3ZL9qA
>>5335
First comes Rock……

5341常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:50:53.45 ID:lYomOCDK
>>5333
ストイックかつ妥協なしに野球に取り組む精神がないと腐りそう
あの人引退してアマチュアで一般の人と野球やってたりするらしいけど
そこでもやる気がない人とは付き合ってられない一緒にプレイしないとか
ドキュメンタリー番組で答えててちょっと笑った

5342常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:52:15.47 ID:DIn87bOY
ttps://twitter.com/lovely_pig328/status/1286276287330312198/photo/1

一瞬、パンツからケツ毛がはみ出してるように見えた

5343常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:52:16.37 ID:OKnWkbLZ
>>5341
プロの言うやる気がないって下手糞って意味もありそうで怖いなぁ

5344常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:52:24.48 ID:f9iEUtqq
バンドマンな志村けんは知らないけどスカパラとコラボして三味線を弾く志村けんのCMは話題になってたね

5345常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:52:31.09 ID:uAUztRGy
サダハルの力はお前を隙あらばタツノリさせる

5346常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:53:24.47 ID:DIn87bOY
>>5344
ドリフってバンドマンの集まりで
志村はそこにコントやりたくて入ってるから
割とコンプレックスあったのかもしれんね

5347常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:54:12.95 ID:Y89dReHv
つるの武と羽生がハンデ戦で打ってるのを見て
うん?つるの勝ったじゃん、と俺でも気づいたのに
受けに回っちゃったせいで負けたのを見た時は場に飲まれるってのはあるんだなぁと思ったな

5348常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:54:22.98 ID:Fl3ZL9qA
>>5345
アタル兄さんを見たネメシスはどんな反応を?

5349常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:55:03.16 ID:DIn87bOY
>>5347
つるのめっちゃ強いからなあ

なんで、ヘキサゴンではアホキャラやってたのか

5350常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:55:04.14 ID:cJtoUd8w
>>5343
嘘か本当か趣味野球本業釣り師の城島には好意的だったみたいだからありうるかもしれない

5351常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:56:15.06 ID:SKb3I/d5
世の中にはプロ草野球選手をやって生きていた人もいるのだ…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2207939.jpg

5352常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:56:15.72 ID:8cOpsTd3
>>5349
紳助の命令じゃねぇの

5353常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:56:21.72 ID:r5dYYNaZ
>>5332
「プロ野球選手が9800円(のホテル使うの)はいかんわな」
って言う人だぞ

5354常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:56:31.14 ID:B2ypZ30U
趣味野球、本業イチローファンのムネリンにも割と仲良さそうだったけどな

5355無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 21:57:50.11 ID:zYBucwzY
そう言えばサッルは碁が鬼の様に強かったらしいな

5356常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:57:59.59 ID:HZbIU+8j
>>5349
初期のヘキサゴンで知識とかクイズとかはともかく
腹の読み合いとか駆け引きとかはちゃんとやってた記憶はある

5357常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:58:28.30 ID:Fl3ZL9qA
>>5354
Q.実際にイチローに会ったら幻滅してしまう可能性もあるのでは?

5358常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:58:54.74 ID:Fl3ZL9qA
>>5356
つまり、知恵はあったけど知識は無かったと

5359常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:59:24.86 ID:Dzss3IPO
自称農民上がりのくせにやるな、接待囲碁すげえ上手そう

5360常態の名無しさん:2020/07/23(木) 21:59:57.17 ID:BqGQNiC4
あーサッルは鬼のように頭良さそうだしなあ

でも最近の研究では中国大返しのとき、畿内の状況さっぱりわからないまま
強行軍で突撃したっぽくて草生える

5361常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:00:16.75 ID:ILqht17H
>>5339
カトちゃんと志村さんって義兄弟レベルで、貴腐人がBLにしそうな関係だよねえ
志村さんが全く受けなくても見捨てず、自分より志村さんが売れても志村はいいやつだからって苛めなかったし
志村さんが新井さんの代わりになったのって、番組中盤でウルトラマン退場してレオ加入レベルと聞いたよ
そんなマイナスな状態なんだから、そりゃあ笑いなんか取れないよなあ
好き嫌いではなくお前は眼中にないってお客さんの前で笑い取れって、拷問レベルだと思うよ

5362常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:00:26.72 ID:uAUztRGy
>>5348
情けないぞキン肉マン!タツノリポイント-1!
キン肉アタル!タツノリの面影を感じる良い目をしているな!タツノリポイント+20だ!

5363常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:00:27.53 ID:1IkREc06
>>5357
めっちゃ熱視線送ってなかったっけ?

5364常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:01:14.65 ID:FShSM/dK
>>5348
「兄さんと同じ澄んだ目をしている」って言うに違いないw
アタル兄さんの目ってなんであんなに澄んでるように見えるんだろうな

>>5353
色々あってジャイアンツに入団した江川が飯食ってるときに「嫌なやつが飯食ってるぞ!」って言うくらいには畜生だよね
ちなみに早実時代は野球より喧嘩の強さで有名だったらしいし

5365常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:01:34.01 ID:r5dYYNaZ
>>5357
WBCの時はイチローファンボーイ多くてポジション取り大変だったって言ってた

5366常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:01:51.73 ID:27Uu9Nos
>>5361
ドリフが終了した後で、カトちゃんケンちゃんで売り出してたのには勝算はあったのだろうか

5367常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:01:57.22 ID:Fl3ZL9qA
>>5363
会ったらもっと好きになったってさ

5368常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:02:06.78 ID:OKnWkbLZ
八百長が囲碁から生まれた言葉だなんて・・・!!

5369常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:02:07.91 ID:B2ypZ30U
スグルよりアタル兄さんの方がタツノリポイント高いのならやはり王を継ぐのはアタル兄さんなのでは…

5370常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:02:08.88 ID:E6wJFo7d
リライズ先週と今週の見たけどヒロトくんつらい…
前作主人公の俺たちの好きを自分たちで消しちゃいけない!の台詞むっちゃ刺さる…彼は消した後やで…自分の意思で
つらいけど乗り越えた今週の彼むっちゃイケメンやな

5371常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:03:00.78 ID:B2ypZ30U
>>5357
子どもにイチローの名前の一部貰うくらいもっとガチ勢になったよ

5372常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:03:15.02 ID:Tn93pZ2l
>>5369
スグルが一番思ってそう
でも本人が絶対やらなそうなので言わない

5373常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:03:20.75 ID:mPzFXJBQ
クイズ番組で桁外れに強かった人といえば未だに所ジョージの印象が強い

5374常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:04:06.42 ID:SKb3I/d5
>>5373
マージーカールバーナーナ!

5375常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:04:30.99 ID:DIn87bOY
>>5366
言い方悪いが、余計なのがいなくなって
面白いの二人が独立した感じだと思うが

あと、一般投稿ビデオとか今のSNSの走りみたいなことやったりと
先見の明はあったと思うわ

5376常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:04:54.28 ID:Fl3ZL9qA
スグル「王位継承戦で戦った仲じゃないか〜」
お前、そんなフレンドリーに話せるような目に遭わさせられてないぞ!?

5377常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:05:08.35 ID:5rAlXPVJ
ムネリンって幸運のお守り扱いされてたんだっけ?

5378常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:05:19.98 ID:r5dYYNaZ
>>5366
ドリフ終了前から番組決まってたし当時ドリフで特に人気あった2人の番組ってことで普通に大ヒット前提で考えてたと思うぞ

5379常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:05:46.94 ID:Fl3ZL9qA
>>5373
対所ジョージ用に作った問題を速攻で所ジョージに一抜けされる屈辱

5380常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:06:46.76 ID:SKb3I/d5
>>5378
8時だよ全員集合→ひょうきん族が勝つ→カトケンでひょうきん族に勝つ
という週刊誌も盛り上がる言い流れ

5381常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:06:47.47 ID:OKnWkbLZ
>>5373
はらたいらに3000点!

5382常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:06:48.51 ID:DIn87bOY
はらたいらってひとの漫画を読んだことがない

5383常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:07:12.07 ID:ILqht17H
>>5366
志村さんは8時だよの頃に長さんとコントの内容話し合ったりしていて、番組作る力はあったし
カトちゃんはそういうの面倒、好きに舞台でやりゃあいいじゃねーかって生粋のコメディアンだそうだから
志村さんの新しい笑いの作り方と、カトちゃんの個性で勝算はあったんじゃあないかな
ドリフの西遊記で他のメンバーは役になってたのに、カトちゃんだけカトちゃんってキャラ強すぎる

5384常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:07:21.75 ID:Y89dReHv
王位争奪戦のラスボスはアタル兄さんの方が良かったんじゃないのと今でも思う
ゆでも迷ったらしいが

5385常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:07:34.03 ID:FShSM/dK
>>5366
当時の志村は絶大な人気あったんやで
全員集合終わっても大爆笑やってたしひょうきん族(裏番組)への勝算も充分だったろ

>>5373
一度問題文を読む前に答えて正解したのはさすがにやらせでしょ?
クイズ番組で強かったと言えばはらたいらさんに全部と思うワイはもうオッサンを越えておじいさんやw

5386常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:07:58.51 ID:B2ypZ30U
スグルとアタル兄さんが闘ったら普通にスグル負けそうだし…

5387常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:08:21.82 ID:DIn87bOY
ドリフはひょうきん族に負けたんだが
それでも20前後の資料率は取っていたというから恐ろしい

ただ、あの時代は20だと普通くらいだったのかもしれない?
んなことねーとおもうが

5388常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:10:54.88 ID:r5dYYNaZ
真・友情パワーはアタル兄さん自体には乗らないイメージだから
なんだかんだでロビンとか麺とかテリーに激励されて友情パワーバフ乗ったスグルが勝ちそうな気がする

5389常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:11:50.47 ID:2qFdS7yS
>>5373
ふしぎ発見の黒柳徹子の正解率は絶対ヤラセやろ→事前にがっつり予習してると聞いて感心した

5390常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:12:16.60 ID:VJhql3ly
アタルとしては王座を継ぐ気は無いから勝ちを譲る形で負けそう

5391常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:12:32.86 ID:Czl4bHzd
F91の説明書だったかF90の説明書だか読んでて初めて知ったんだが、
こいつらF9シリーズの試作機(0号機)と1号機でF90だったりF91だったんだな

5392常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:13:11.77 ID:HZbIU+8j
でも、実際戦ったら奇跡の逆転ファイターの名前のとおりに
スグルが最終的に勝ちそうとおもう
ただ、スグルに邪念や迷いがないって前提で
アタルが説教や導きモードになってない前提の話ではあるが

5393常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:13:13.45 ID:FShSM/dK
>>5387
当時の娯楽は今ほど細分化されてなかったから20%は一つの指標になってたはず

>>5384
究極のタッグを準決勝でウホホマン組をマシンガンズ、時間超人をヌーヴォー組で倒して決勝を親子対決で締めて欲しかったわ
つーか万太郎の相方をカオスからケビンに代えたのが当時のゆで最大の失態だったかと

5394常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:13:29.77 ID:ILqht17H
>>5372
スグルは「兄さんの厳しく優しい人格者なところが私より王に向いている」と思っていて
アタル兄さんは「スグルの全てを包み込む慈愛の心こそ王たる器にふさわしい」と思っていそう
スグルは王としての教育を全く受けていないから、そこでも兄さんの方がふさわしいと思ってそうだし
二人の関係を見続けたサダハルおじさんはそれだけでタツノリポイント爆上げなんだろうな
もし2人が欲まみれで打算の付き合いしていたら、サダハルおじさんキン肉王家を粛清してそう

5395常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:15:14.24 ID:HEqkdUVA
>>4972
なあ… 涙を流している個体って……

5396常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:15:21.19 ID:Y89dReHv
>>5391
せやで
だからF89が出てきた時は叩かれた

5397常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:15:24.71 ID:HZbIU+8j
近年F89も生えたな

5398常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:15:52.89 ID:ILqht17H
>>5389
事前というより番組中に物凄く質問するそうだから
そこまで聞いたらわかるでしょって状態でボケないといけないから辛いってバカ代表ポジの人が言ったそうだよ

5399常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:16:01.81 ID:KDJvIb3Z
>>5337
ああ、あれはよかったな。
でもコメディチックでシリアスな活劇の方が好きだったんだw

5400無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 22:16:49.34 ID:zYBucwzY
そう言えば黒柳徹子さんが、ふっと
「この人誰だっけ、間違いなく知ってるんだけどどーしても思い出せない」
と言う人とばったり会った時に当り障りのない話として
「お父様お元気?今何してらっしゃるんでしたっけ?」
と振って
「総理してます(当時)」
と小泉孝太郎さんに返された話すこ


5401常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:16:56.43 ID:Y89dReHv
豚の体で臓器培養して移植って現実でも研究されていたような

5402常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:17:02.83 ID:FShSM/dK
>>5389
徹子の部屋でもゲストについて滅茶苦茶勉強して質問するもんだから大変だってけっこうな大御所が暴露してて笑ったわw

5403常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:17:26.11 ID:KDJvIb3Z
しかしNPチャージ付いた不夜キャスクッソ便利だなあ・・・
現在大奥の主力だわ。

5404常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:17:35.23 ID:r5dYYNaZ
まだ設定決まってないから「これはF90Zタイプなんです!」って言ってビルドダイバーズでHGマジンガーZ使っていいよね?

5405常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:17:36.03 ID:Dzss3IPO
キン肉真弓に大王が務まったのだから大丈夫じゃね

5406常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:17:40.60 ID:SKb3I/d5
芸人殺しとして恐れられる徹子の部屋w

5407常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:18:37.54 ID:ILqht17H
>>5386
スグルも兄さんも試合というよりスパーリング感覚で、お互いの実力を感じたいって戦い方しそうだし
そういう戦い方だとスグルが負けそう
スグルの結婚式前の仲間とのスパーリングでも、結構負けたしね

5408常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:18:41.85 ID:X0d84IlQ
>>5391
昔、太陽系で粋に暴れまわったやつか

5409常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:19:25.70 ID:U4+FzRNG
>>5396
元々の設定だとF8シリーズはF9より低コストの小型量産機の試験シリーズだったけど
上手くいかなかったのとヘビガンとかができてたのでポシャった、だったかな?

5410常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:19:36.38 ID:0yqAfWIi
>>5404
さすがに顔が違いすぎるからばれるだろう
顔だけF90のを張り付けておきなさい

5411常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:20:31.44 ID:exjvhWUT
>>5403
ガチャ回したらカーマ来てくれたしりゅうたんが宝具3になった
カーマはスカディで挟んだらダメージエグいわ

5412無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 22:20:34.88 ID:zYBucwzY
あと、ピンクレディーの二人が人気絶頂期に滅茶苦茶忙しくて
徹子の部屋に何度も出てたのに黒柳徹子と話した記憶が無い
と言う話聞いて草

5413常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:20:55.43 ID:HZbIU+8j
ビルドファイターズの二次創作SSでガンプラをギースに改造するやつ読んだことあるな

5414常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:21:35.80 ID:Y89dReHv
>>5409
いちおーF89は
F8タイプの9号機ではなく
単なるF90のプレ機のペットネームだから
という事になった
なのでそのF8云々の設定も無かった事にはなってはいない

5415常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:22:52.39 ID:NsR2vrH2
ジャイアント馬場登場回でスクワットのやり方教えてもらってからずっとスクワットはやってんだっけ畔柳徹子

5416常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:22:58.67 ID:FShSM/dK
>>5412
オカンに聞いたことあるけど1日の睡眠時間が2〜3時間、それも移動時間中にとかだったと言うからね
ナポレオンかよ!w

5417常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:23:00.26 ID:27Uu9Nos
>>5412
あの時代は今以上に人権とかのない時代だからなぁ

5418常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:23:17.85 ID:KDJvIb3Z
>>5405
真弓ちゃんは覚悟だけはあったから・・

5419常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:23:27.73 ID:newQ8j02
アイドルはうんちしないからな

5420常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:23:41.55 ID:s+KFiyzr
うちらいきなり小型作れるほどないから一度普通サイズのを作ります
ってのがF89で
F90より小型の件で省かれたところでカタログスペックで優れてるところは一部ありますだっけか

5421常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:24:07.70 ID:KDJvIb3Z
>>5411
カーマはクッソ強いよな。
キャラが好みじゃないんで手は出さないが。

5422常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:24:33.64 ID:lyce7Duc
そんなに忙しいならそりゃ普通の女の子に戻りたいんです!ってなるわな

5423常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:25:25.82 ID:3FtmWal4
アレックスが流れ流れてF89のベースになったんだっけか

5424常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:25:47.55 ID:Y89dReHv
>>5404
これがアリなんだから通るんじゃないかなもう
ttps://i.imgur.com/3rOR2l8.png

5425常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:25:49.82 ID:FShSM/dK
>>5410
ウモン「133式ボールにクロスボーンガンダムの顔貼り付けたろ!」

5426常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:26:45.95 ID:HZbIU+8j
ナラティブガンダムもなんか無理ある設定だったから微妙に設定変わったんだっけか

5427常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:26:59.56 ID:Y89dReHv
>>5423
ええ……
今そんな事になってんの?
ゼロ戦ベースにF-22を超える戦闘機を作りましたとか言ってるようなもんだな

5428常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:27:23.60 ID:ILqht17H
>>5416
移動手段が今ほど便利ではないから、移動に時間がかかって結果休み時間になったそうだね
でもビートたけし時代の殺人的スケジュールを体験した武さんは
おいらでももっと寝る時間あったし盛ってると思うって言ってたね

5429常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:27:24.93 ID:Kb2oyXsC
りゅうたんジッジも強いから使うのだ

5430常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:27:38.39 ID:r5dYYNaZ
>>5422
一瞬書き込みかけたけどそっちはキャンディーズだったと思う

5431常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:28:48.37 ID:exjvhWUT
>>5429
玉藻孔明でサポートすると我が心は不動連発して強いよね
渋くて強いお爺さんキャラ好き

5432常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:29:49.47 ID:FShSM/dK
キャンディーズの2番煎じで普通のおばさんに戻りたいと言って芸能界引退したのに
過去の栄光にすがって結局また活動再開した面の皮が厚化粧並みに厚いおばさんもいるんですよ!w

5433常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:29:51.86 ID:mPzFXJBQ
>>5423
アレックスの基本性能一年戦争当時としてはくっそ高かったのでそのままNT研究所で強化人間訓練機として運用
そのあとグリプス戦役でNT研究所が閉鎖とかになってアレックスはMS基礎技術研究用MSとしてサナリィに譲渡
サナリィがアレックスで色々MSの技術研究を行ってMS開発能力を高め小型MSへ繋がっていく

たしか今こんな漢字

5434常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:30:38.79 ID:Y89dReHv
>>5426
発表した瞬間にνガンダムの試作機とか存在するわけねーだろと叩かれて
あわてて「いやー試作機じゃないんですよー」と取り繕ってたな

バンダイ曰く「設定だけで売上が全然変わる」そうだから
何とかして既存の人気ある機体に関連付けたいんだろうな
それこそνガンダムなんか多分、全MS中人気ナンバーワンだろうし

5435常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:30:57.71 ID:5rAlXPVJ
朝に出て夜死んだように眠るというのが昭和平成で共通していた仮面ライダー…

5436常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:30:58.53 ID:QZQMH8d+
>>5429
すでにレベル100オールスキルマ絆レベルMAXだぞ

5437常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:31:15.18 ID:HZbIU+8j
>>5433
本来の予定の使われ方しなかったが長生きしたんだなアレックス

5438常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:31:44.48 ID:/km+6tkp
草野球なら仕事なくなって
毎日草野球できるってウッキウキだった爆笑問題田中とかいうやつ

5439常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:32:49.09 ID:KDJvIb3Z
>>5435
そして令和

ttps://i.imgur.com/vggWjP3.jpg

5440常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:33:38.65 ID:HZbIU+8j
>>5434
今はνと同時期に開発された試作機をサイコフレーム研究用に使っていたものって事になってるんだっけか

5441常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:33:46.49 ID:FShSM/dK
>>5438
芸能界トップクラスのガチでヤベー奴だからなぁ
相方の大田も将門様の首塚に酔ったからと言って蹴りかますようなことするし

5442常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:33:58.78 ID:cJtoUd8w
>>5433
なんか0083もそのうち闇に葬られたはずがひっそりと系譜が生まれてそうだねー

5443常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:34:08.53 ID:fa6satSr
魔肖ネロとネロ魔身とFateのネロちゃま……

つまりピエロ姿の赤王ちゃまが徐々に素っ裸になっていく……!

5444常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:34:37.93 ID:OKnWkbLZ
黒柳徹子のラスボス感は凄いよね。

5445常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:34:44.40 ID:U4+FzRNG
>>5434
普通にνの量産計画の一環で造られたけどお蔵入りになった機体
でよかったのにな……νの試作機なんてアホなこと言わんで

5446常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:35:08.25 ID:5rAlXPVJ
>>5439
なあに昭和のなあ煙突って人が立てるって思うより安全

5447常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:35:13.23 ID:RlGG4nJC
マジカル頭脳パワーはやらせするのも難しいゲームが幾つか・・・・・・
所さんとスタッフが互いの傾向読み切って他回答者そっちのけのバトルしてたのは笑うわ

5448常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:35:22.60 ID:Y89dReHv
>>5442
もう既にリックディアスはGP02の系譜って事になってる

俺はまだこれは普通に納得できるかなと思う

5449常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:36:19.11 ID:0JiW51y/
柳生さんは幕間がくっそ格好良くて好きだわ

5450常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:36:30.50 ID:cJtoUd8w
>>5444
勤勉で博識で慢心せず常に相手の弱点を的確に突いていくラスボスとか強すぎませんかね

5451常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:37:08.57 ID:Fl3ZL9qA
アレックスがアムロに渡っていたらその後の宇宙世紀は今と全く違う流れになっていただろうな

5452常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:37:37.59 ID:3FtmWal4
ジョニ帰のゲルググがフルバーニアンの系譜になったよ

5453無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 22:38:15.93 ID:zYBucwzY
>>5444 黒柳さんが徹子の部屋が始まるに当たって女優業を控える事にした理由が
      「悪女役をやっている人がやると悪人が聞いてる様でよろしくない」と言う事でなるほどなと思った

5454常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:38:18.01 ID:Y89dReHv
>>5451
単純にシャアが死ぬからな……

5455常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:39:05.25 ID:FShSM/dK
>>5448
あの脚の太さはドム→GP02→ディアスの流れだって言われればなるほどってなるものね

サイド7で回収したガンダム(プロト?)を他のコロニーで回収してG-3ガンダムになったって設定どこかで見たけど思い出せない
たしかア・バオア・クーに投入予定だったけどジョニーのゲルググと対戦して相打ち?になったとかだったはず

5456常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:39:42.19 ID:Yvv07nno
ジムコマンドという大体のガンダムゲーで僚機だったり乗り換えだったりで出番ある機体

5457常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:39:46.15 ID:Fl3ZL9qA
>>5454
仮にシャアが死なずにア・バオア・クー内で決戦でもコアファイターの無いアムロは死ぬ可能性高いしね

5458常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:39:48.12 ID:DIn87bOY
>>5454
NT1の異常な推進力をもってすれば
下手したらサザビーに勝っちゃいそうだからなあ

いや、さすがにビームライフルとかの出力足らん気もするが

5459常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:40:22.65 ID:DIn87bOY
>>5455
G-3は普通に小説版ガンダムだろ

5460常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:40:42.82 ID:newQ8j02
黒柳さんは
指クンッってやったらいきなり腕が切断されたりとかの
亜空間系の攻撃使ってきそうだよね

5461常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:40:52.63 ID:cJtoUd8w
ゼフィランサスやサイサリスの系譜もいいけどステイメンwithデンドロビウムの系譜早くしろ
ZZ時代より前で頼む

5462常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:41:27.51 ID:LluwFkaj
>>5453
芸能界はイメージ商売だからマイナスになりそうなことはやらんほうがいいよな

5463常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:41:36.41 ID:DIn87bOY
ほとんど活躍がなく
ちょっとだけしか出てないのに
外伝で異様に盛られたジム・クゥエル

5464常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:41:58.71 ID:CK+zUGwt
>>5448
最初に見たのはHJのガンプラ作例でGP02使ってリックディアス風にした時かなぁ

5465常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:42:02.74 ID:fa6satSr
ビックリマンも知らんもんが増えたもんじゃの。

5466無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 22:42:27.00 ID:zYBucwzY
異世界に呼び出された時に呼び出されたヒロインにキスをしてしまった主人公君
ヒロイン「せ、責任を取りなさい!」
主人公「責任って・・・・・・どうするんだよ」
ヒロイン「切腹にごわす」

5467常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:43:03.30 ID:Fl3ZL9qA
第一話が最終話か

5468常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:43:06.64 ID:newQ8j02
それ本当にヒロイン?
ただの薩摩隼人じゃない?

5469常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:43:13.23 ID:SKb3I/d5
昔ザ・ベストテンかなんかで国鉄の夜行に乗る郷ひろみを駅のホームで移動させながら中継する
とかもやってたよな
たしか発車ベルが鳴り終わってもまだ曲が終わってなかったので出発が少々遅れた記憶

うーむ、こち亀で漫画家がシスタンとに「三日で一時間も寝させてやっただろうが」と
「男の漫画家は甘やかせてはいけない。ラーメンにコロッケでも入れてやれば喜ぶ」が
載っている単行本が分からん…

5470常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:43:16.90 ID:PEkfSZ2X
>>5466
内蔵を庭にばらまかなきゃ…

5471常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:43:32.45 ID:r5dYYNaZ
>>5467
そんな真マジンガーみたいな

5472常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:43:36.54 ID:CK+zUGwt
>>5452
あれは増設バックパックがFb由来とゆー変化球だしなぁ

5473常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:43:39.18 ID:LluwFkaj
>>5460
個人的には領域展開からの支配系能力なイメージ。「あらあなた、面白い能力を持っていらっしゃるのね」

5474常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:43:41.30 ID:gs+CtCE6
・全く新しいペーパーマリオ
・音楽が神
・シナリオに人の心がない
・紙ゴア
・道徳0点倫理0点(開発元がFE風花雪月と同じなのでこの表現)
・FE作った人達からマリオ本編はこういう風に見えている
・「紙だから」という理由で何やっても許されると思ってるだろ
・ペラペラな世界じゃなかったら余裕でCERO:Z
・ペラペラなバイオハザード
・いいだろお前オリガミ化なんて性癖にクるだろ

折り紙のマリオはどうなってるの?

5475無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 22:43:46.46 ID:zYBucwzY
>>5465 復刻もやってるし最近の子供はそーでも無いんちゃう?

5476常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:43:51.87 ID:Ntnw9o/0
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002888722715874211272.jpg

責任者出てこい(震え声

5477常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:44:08.70 ID:8pswpJHY
>>5460
切断された腕は徹子の部屋へ飛ばされる……?

5478常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:44:38.14 ID:Fl3ZL9qA
というか不意を打たれてキスされるとかヒロインどん、おはん寝ぼけちょるんか?

5479常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:44:53.68 ID:FShSM/dK
>>5462
西田敏行が西遊記の八戒役降板した理由が子供が「お前の父ちゃん豚とかw」と煽られ・・・いじめられたからだったり
悪役商会の人たちやてつをが苦労した話聞くたびに涙があふれ出ますわ

そう言えば若本さんが近所の子供たちに「セル(の声)やって!」と言われるのは声優冥利と言えるのだろうか
ビクトリーム様でもいいでしょ!(本音)

5480常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:44:54.32 ID:DIn87bOY
>>5474
やべえ、やる気なんかなかったのに
すごい気になるww

5481無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 22:44:59.35 ID:zYBucwzY
>>5474 話聞いてやりたくなったどうしてくれるん?

5482常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:45:13.98 ID:exjvhWUT
>>5449
リンボの式神を一刀両断するのはやはり剣聖か
ttps://i.imgur.com/kReYWej.jpg
ttps://i.imgur.com/cO4tBCz.jpg
ttps://i.imgur.com/h1WRUzb.jpg

5483常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:46:10.08 ID:mPzFXJBQ
序盤からして折り紙化されたクッパが吊るされてひたすらた自分の部下が折り紙にされるのを見続けされられる展開があると聞いたぞ

5484常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:46:24.42 ID:5rAlXPVJ
>>5474
ヤバイぞ1ステージ使って愛着沸かせたキャラを退場させるとか平気でやる

5485常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:46:25.08 ID:SKb3I/d5
>>5479
若本の近所の小学生「出てこいセル! 俺がやっつけてやる!」

5486常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:46:47.75 ID:gs+CtCE6
>>5461
大型のビーム兵器を持ち、MSを収容して行動可能
Gディフェンサーでは?

5487常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:47:25.75 ID:HOGKjYi5
>>5466
この後ガチレイプして黙らせる位はやって欲しいかな

5488常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:47:47.01 ID:r5dYYNaZ
相変わらず任天堂はちびっこの性癖全力で歪めてくるな…

5489常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:48:02.29 ID:hgllX3/v
え、ペーパーマリオで鋏の敵が出てるのってそういうことなの?

5490常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:48:19.14 ID:Fl3ZL9qA
>>5487
第一話でヒロインに掘られて雌堕ちする主人公か

5491常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:48:31.98 ID:DIn87bOY
>>5487
大丈夫?
しゃべり方からしてチェストしてきそうだよ?

5492常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:48:54.31 ID:Y89dReHv
>>5475
既に俺の世代(今年で31)で
ビックリマン……?ってなってる

5493常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:49:03.88 ID:gs+CtCE6
>>5485
CV若本「お前達も吸収してやろうかぁ!」

5494無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 22:49:07.43 ID:zYBucwzY
異世界に呼び出された時に呼び出されたヒロインにキスをしてしまった主人公君
ヒロイン「せ、責任を取りなさい!」
主人公「責任って・・・・・・どうするんだよ」
ヒロイン(38)「結婚!結婚!結婚!結婚!」

5495常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:49:21.58 ID:SKb3I/d5
>>5466
ヒロイン「おはんの名は?」

5496常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:49:36.98 ID:1IkREc06
ただのハサミ程度が魔王の風格漂わせるのは草

5497常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:50:55.65 ID:5rAlXPVJ
>>5489
穴空けパンチで顔を奪うとかもあるぞ

5498常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:51:24.13 ID:Y89dReHv
いうて38くらいだったら全然美人な人おらへん?
ウチの会社で宝塚ってあだ名の美人がいるが
まだ30前半くらいだろうと思ったら40行ってて驚いた


5499常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:51:24.80 ID:Dzss3IPO
王子、王女が適齢期の美人という幻想は捨てよ

5500常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:51:29.80 ID:OKnWkbLZ
ああ、兄貴が集めていたビックリマン(第一版〜)を捨てずに残しておけばビックリ万円になっていただろうに、と日々後悔している

5501無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 22:51:44.00 ID:zYBucwzY
>>5492 君の世代より少し上はビックリマンのアニメやらなんやらもやってた
      君から暫く下るとお菓子も発売してなくて知らない世代が続く
      逆にも今の子供になると復刻やらタイアップしてて知ってる世代が増え始めてる

5502常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:51:53.08 ID:r5dYYNaZ
先代が退位してなければ60代でも王子だぞ

5503常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:51:55.79 ID:LluwFkaj
>>5495
愚地独歩です……

5504常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:52:00.62 ID:newQ8j02
>>5499
まぁ世の中50、60の王子が実際にいるからね

5505常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:52:04.65 ID:FShSM/dK
>>5491
主人公は境井仁だからへーきへーきw

5506常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:52:14.89 ID:WAxTcCog
>>5441
首塚に蹴りをかましたら生きてるわけないじゃん
ガセだろw

5507常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:52:27.78 ID:SKb3I/d5
>>5497
90年代のSM系エロマンガ雑誌コミックフラミンゴで二穴パンチ柄って
ビラビラに穴を開けてそこに南京錠を着ける漫画があったなぁ

5508常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:52:28.44 ID:Fl3ZL9qA
>>5495
秘湯混浴刑事エバラ

5509常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:53:02.81 ID:Y89dReHv
>>5499
せやな
ttps://i.imgur.com/4ysq1A4.jpg

5510常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:53:17.85 ID:Zf4kkRCT
紙の世界で文房具が敵ボスです
絵を描かれたり切られたり留められたり……紙じゃなければやらないだろうけど酷いな?

5511常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:53:44.57 ID:Yvv07nno
>>5474
くそ気になる

5512常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:53:46.26 ID:OKnWkbLZ
昔ならば早く親父視ねと太子は思っていただろうが今は別に王族でも酒池肉林できんしな

5513常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:54:44.65 ID:U4+FzRNG
>>5501
ラーメンばあを知るものは幸いである
心豊かであろうから

5514常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:55:12.69 ID:5rAlXPVJ
イギリス王子何て天皇即位礼に二回も出席したしな!!

5515常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:55:37.98 ID:newQ8j02
森羅万象チョコは性癖植え付けと聞いている

5516常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:55:47.87 ID:Y89dReHv
???「キング早く引退しねーかな……」
???「父はやく引退しねーかな……」
???「ゾフィー早く引退しねーかな……」
???「教官はやく引退しねーかな……」

5517常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:56:21.93 ID:r5dYYNaZ
ベジータいつまで王子自称してたっけ?

5518常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:56:24.58 ID:Yvv07nno
オリガミ
オリノカミ
澱の神


5519常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:56:25.24 ID:FShSM/dK
>>5501
数年おきくらいに復刻版出してるから30代くらいでも知ってるやつはいるだろうしね
ビックリしたのは50円→100円と順調に値上げしてることだな
今のお子ちゃまたちってお金持ちだなぁ・・・(30円世代)

5520常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:56:43.57 ID:R9VRhtva
>>5494
せめて10歳若くしてクレメンス

5521常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:56:44.51 ID:WAxTcCog
>>5502
チャールズ皇太子w

5522常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:56:58.54 ID:SKb3I/d5
賢王の曾孫として跡を継いだなろう転生者(2歳)
君は生き残ることが出来るか?

5523常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:57:01.71 ID:mPzFXJBQ
まぁ陛下も皇太子時代長かったしな

5524常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:58:10.75 ID:/km+6tkp
ルイズとセクロスしてぇなぁ
俺もなぁ

5525常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:58:34.77 ID:Czl4bHzd
>>5474
昨日だかに貼られてたツイッターリンク見てヒエッってなった
ハサミボスヤバすぎへん?切り刻んでくるだけでもやばいのにさらにそれを踏み込んでくるシナリオなんなん?

5526常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:58:39.06 ID:ZsvG/8Wd
ペーパーマリオはピノキオ系の新キャラ制限されてしまって全部同じ見た目になってるとか聞いたな

5527常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:59:03.11 ID:KDJvIb3Z
>>5522
まあ二歳で親父が戦死して後次いで天下人になった転生朽木守綱もいるしなw

5528無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/23(木) 22:59:05.06 ID:zYBucwzY
skyrimやろうと思ってたんだがどんなプレイにするか思いつかなかったが
幻惑まじゅちゅ・・・・・・幻まく・・・・・・・・・できる限り非殺プレイしよう(妥協

5529常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:59:15.54 ID:Y89dReHv
じゃあ俺はルイズとゼクロスする

5530常態の名無しさん:2020/07/23(木) 22:59:27.85 ID:1IkREc06
>>5522
まず2歳を王位に据えなきゃならん危機的状況を
国に乗り越えて貰わんと無理だなwww

5531常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:00:17.44 ID:WAxTcCog
>>5522
先代の有能な家臣がいるから大丈夫だろ
乗っ取られるかもしれんがw

5532常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:00:49.34 ID:R9VRhtva
なろうじゃ2才児が領地運営やるしいけるいける

5533常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:00:53.87 ID:U4+FzRNG
>>5528
破壊魔術「魔法っつったらウチやろ!? 高難易度でクリアするんや!」

5534常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:02:56.78 ID:LluwFkaj
転生主人公(母上……聞こえますか……母上……今、あなたのお腹の中から語り掛けています……)

5535常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:03:26.88 ID:/km+6tkp
現代知識のチートあげるから五胡十六時代でなろう無双してクレメンス

5536常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:03:53.54 ID:FShSM/dK
2歳で大名として家督を継いでしまった筒井順慶
90歳でお家復興させた龍造寺家兼
どっちもすごいなw

5537常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:03:57.00 ID:0yqAfWIi
>>5522
3歳で簒奪者に殺されて終了です(回避不可)

5538常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:04:25.94 ID:Ntnw9o/0
>>5528

あまり使わない武器とかMOD武器とか 同士討ちさせる魔法活用とか

あ、一体しかいないなら巨人とか山賊とか町の衛兵に擦り付けとかで

5539常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:04:32.75 ID:WAxTcCog
>>5532
でも現代で一桁が投資で財を成すよりは納得がいく

5540常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:05:24.02 ID:r5dYYNaZ
5歳から地球の命運かけた戦いに主力として参戦してた悟飯のこと悪く言うのやめなよ

5541常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:06:17.81 ID:3FtmWal4
ミコチに隠れながらハクメイとエッチしたい、したくない?

5542常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:06:26.64 ID:Jwu1/r+9
>>5528
調合鍛冶付呪禁止&買い物禁止の盗賊狩りプレイ… はさすがにもうやってるか

5543常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:06:48.25 ID:SKb3I/d5
>>5541
3人プレイという選択肢は無いので?

5544常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:07:14.96 ID:FShSM/dK
>>5540
0歳児で地球征服のため送り込まれたカカロットさんもいるんだよなぁ・・・
送り込まれた当時で高い戦闘力誇ってたと言えるのは亀仙人、孫悟飯、桃白白くらいかな

5545常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:07:22.41 ID:Y89dReHv
この戦争も長くねぇなと現場の兵士が思うやつ
ttps://i.imgur.com/VjbUMS9.jpg

5546常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:08:13.57 ID:/km+6tkp
>>5543
そこはハクメイともミコチから隠れながらセクロスしてるんやろ

5547常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:08:16.30 ID:izBXeB6k
>5545
FO4の自作ロボットでこんなのいそう

5548常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:08:21.98 ID:OKnWkbLZ
>>5544
あれ正直、征服させる気ないやろ
普通に野生動物にやられるだろうし

5549常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:08:43.69 ID:3FtmWal4
>>5543
ミコチは数年同棲したら彼女面しそうな地雷臭がしますゆえ...

5550常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:09:15.56 ID:Fl3ZL9qA
>>5545
そうやってまたヅダを貶める!ジオニック社は本当に汚いな!

5551常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:09:51.36 ID:9te63N9Z
>>5545
ボディは数揃ってるはずのザクでええやろwどっからズダ持ってきたんだw

5552常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:10:18.54 ID:8cOpsTd3
>>5544
最近公式に「フリーザに寄る母星破壊から逃がすため」という設定がついたのでセーフ

5553常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:10:52.41 ID:Y89dReHv
>>5551
ザクすら底を尽きたので
パーツをかき集めて組んだ

5554常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:11:53.21 ID:s+KFiyzr
>>5553
でも、使えるざくより使えないヅダをさきにザクタンクに使わない?
スラスターなければ自爆もしないし

5555常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:12:02.61 ID:8cOpsTd3
>>5550
おはデュバル
使ってもらえるだけありがたいと思えよこんな回天機体

5556常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:12:12.31 ID:3FtmWal4
ヅダのパーツとかレアすぎるだろ

5557常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:12:15.72 ID:PEkfSZ2X
>>5549
ハクメイを落としてからミコチと付き合うのとミコチを落としてからハクメイと付き合うのどっちが上手く行くんだろう

5558常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:12:27.72 ID:FShSM/dK
>>5552
えぇ・・・
公式による勝手な設定追加を許すな!(グルグル目

5559常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:12:48.23 ID:+9obQJtb
>>5424
A-Zまで好きな装備を組み合わせて君だけのオリジナルF90を完成させよう!
みたいなのを期待していたら組み合わせ?そんなもの ウチにはないよ…って色物多すぎ問題

5560常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:13:50.10 ID:I1mCkYxp
>>5552
戦闘力の低い下級戦士の子供を送り込んで制圧させるって設定じゃなかったっけ・・・?

5561常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:13:50.79 ID:Y89dReHv
片手ご飯とバーダックは東映アニメーション全盛期の証明やなって思う
原作に逆輸入されたし

5562常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:14:13.96 ID:R9VRhtva
ザクタンクは語呂良いけどヅダタンクは語呂が悪い噛みそう

5563常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:14:21.40 ID:Dzss3IPO
ヅダさんは統合整備なんちゃらに漏れてそう
変な試作機で整備しづらそう
使うのやめようぜ

5564常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:14:35.86 ID:r5dYYNaZ
月見て大猿なれば戦闘力10倍になるし…

5565常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:14:40.04 ID:/km+6tkp
デコフェチのヤベーやつってなんであんなに可愛い女の子書くの上手いんだろうな
画力ならもっと上のいるはずなのに可愛すぎる

5566常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:14:48.47 ID:Czl4bHzd
>>5559
パーフェクトF90とか無理そうだw

5567常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:15:10.66 ID:s+KFiyzr
>>5560
近年の劇場版ブロリーでフリーザがきな臭いから
親父がその制度を利用して早めに送り出したということになった

5568常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:15:42.83 ID:Fl3ZL9qA
>>5558
劇場版超ブロリーの最初の方にあるシーンやぞ
作中チライやレモのおっさんは散々パラガスは毒親と言っていたけどサイヤ人の中ではまだ真っ当な方だから困る
ラディッツなんて両親と悟空が死んだと知らされても両親の死なんか毛の先ほども気にしないし悟空に対してはあんな弱っちい奴なんて死んでせいせいしたとまで言っている

5569常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:15:45.09 ID:FShSM/dK
>>5561
片手悟飯ってアニメの方が先だったんか


5570常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:16:04.82 ID:DIn87bOY
バーダックは設定後付けされるたびに劣化していく

5571常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:16:58.82 ID:r5dYYNaZ
めんどくさいファンには「あんな子供思いなバーダックはバーダックじゃない!」っての多いと思う

5572常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:17:29.93 ID:HOGKjYi5
近年の映画の方はブロリーの設定も変わってるし
なんかドラゴンボールの映画は全部パラレル設定だとか聞いた事あるし…

5573常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:17:32.91 ID:8cOpsTd3
>>5560
超ブロリーで公式に映像化したので
あ、カプセルは飛ばし子用のだからその設定とは矛盾しないよ

5574常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:18:20.89 ID:FShSM/dK
>>5565
金田やベジータを格好良くも描けるぞ!
最近は将棋部の部長が可愛すぎて・・・

5575常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:18:31.64 ID:WAxTcCog
バーダックってフリーザに挑みに行く前に育児室をちらっと見て「戦闘力たったの5か。ゴミめ」みたいなことを言ってなかったっけ?

5576常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:19:47.29 ID:Fl3ZL9qA
>>5564
超ブロリーでパラガスがヤバイと思って尻尾取ったら大猿にならずに怒りが一定を超えたら大猿化せずに大猿化と同じ戦闘力出せるようになりやがった
しかも超サイヤ人ゴッドまでなら互角以上に戦えるし(流石にブルー相手になると圧される)

5577常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:19:49.43 ID:lN1DrRaT
超設定ドラゴンボールとドラゴンボールは別物
ベジータが変な踊りをするのは超だけ

5578常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:19:55.14 ID:3FtmWal4
ターレス「...」

5579常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:20:04.80 ID:R9VRhtva
F91のスリムさも好きだがF90の何タイプか忘れたけどゴテゴテに武装付けたのも好き

5580常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:20:28.33 ID:8cOpsTd3
GTが丸ごと消えて歴史が書き換わったので屑バーダックは黒歴史の闇に消えたのだ

でもゲームだとまだSS4が現役なのでSS4になってる悟空のパッパは屑バーダックなのだ

5581常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:21:50.83 ID:Fl3ZL9qA
>>5575
そっちはアニメオリジナルでやったたった一人の最終決戦だな
鳥山明先生がそれ見て気に入って逆輸入して超ブロリーで改めて設定が変わった
なんかフリーザに殺されたと思ったら過去にタイムスリップして色々とあって超サイヤ人に変身、フリーザの祖先を殺しているのもあるらしい

5582常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:21:54.66 ID:r5dYYNaZ
>>5576
ブロリー最終形態相手だとブルーでも押されてなかった?
流石にゴジータなったら圧倒してたけど

5583常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:21:55.23 ID:Zmqc9vWW
バーダックは超ブロリーでは殺戮をしてきたサイヤ人だから何となく命(悟空)を助けたくなった
最後のフリーザの花火のシーンでわかりにくいけど既に服がボロボロになってるので何かあったのかもしれん

5584常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:23:30.06 ID:FShSM/dK
F90 2号機の頭部のデザインはなんであんなにダサく見えるのだろう
やっぱ2号機の宿命()でジオン系の開発者がデザインしたのかな(C.Aチップ搭載だし)

5585常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:23:33.21 ID:5rAlXPVJ
>>5582
最終形態はスーパーサイヤ人で大猿パワーは別枠よは

5586常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:23:47.95 ID:Fl3ZL9qA
>>5582
そのあとフリーザがパラガス殺して超サイヤ人化、ブルー2人かがりでも叶わずフリーザに押しつけてフュージョンの練習からのゴジータだね
まあ、超サイヤ人ゴジータまでなら互角に戦えて超サイヤ人ブルーゴジータでやっと勝てるとか普通にチートよね

5587常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:24:10.81 ID:0JiW51y/
>>5572
そりゃそうだろ、基本的に大半の劇場版って原作のどこに入れるんだよ・・ってもんばかりだし


5588常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:24:52.15 ID:Fl3ZL9qA
>>5587
ゴジータ初登場の映画なんてどう考えても原作に入れる隙間無いよねw

5589常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:24:58.44 ID:Y89dReHv
>>5587
ボージャックのヤツは劇中でも時期が明言されてて矛盾も無い気がする

5590常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:25:32.98 ID:SKb3I/d5
>>5574
分かる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2208064.jpg

5591常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:26:20.25 ID:8cOpsTd3
>>5588
でも本編でSS4ゴジータとかやってるから原作のどっかには入らないと矛盾するのだフェネック

5592常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:26:36.72 ID:newQ8j02
確かカードゲームのオリジナる設定もあんのよね
ドラゴンボール

5593常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:26:51.59 ID:/km+6tkp
>>5590
これゴリラとかとやってたやつ?

5594常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:27:13.39 ID:r5dYYNaZ
Zの頃から見るとフリーザの扱いホントよくなったな…

5595常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:27:16.67 ID:SKb3I/d5
>>5593
せやで

5596常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:27:42.94 ID:HvxJXpN4
とあるオンラインゲームでさぁ
武器の外見だけ変えるおしゃれ用装備で
「ディティールが細かい拘った武器」と「虹色にピカピカ光ってるだけの武器」が同時に実装されたのよ
ゲーム内で前者より後者のほうが圧倒的に人気なのを見て
ゲーミングPCが光り輝いてるのにはちゃんと需要があったんだなって思ったわ

5597常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:28:27.84 ID:FShSM/dK
>>5590
そっちじゃないw
西条先生が巨乳派じゃなく実はひんぬー派だったと知った時はびっくりしたもんだ
キリ子の乳なんてどんどんでかくしていってたじゃないか!

5598常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:28:38.54 ID:HOGKjYi5
確かドラゴンボールの映画にはチャオズが王子様で天津飯が従者という設定のものもあった記憶がある

5599常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:30:00.46 ID:FShSM/dK
超以降は見てないんだけどチャオズは悟空と会話できたのだろうか

5600常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:30:23.99 ID:Fl3ZL9qA
>>5598
摩訶不思議大冒険だな
アラレちゃんも出るぞ

5601常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:30:33.19 ID:5rAlXPVJ
>>5598
井上敏樹脚本のやつか

5602常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:30:36.06 ID:WAxTcCog
>>5596
俺もたまに見るなら光ってる方が奇麗だと思うわ
常に見るPCだとうんざりするだろうって思うけど

5603常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:31:08.22 ID:hgllX3/v
怪獣8号の新キャラはパワードスーツ的なやつかサイボーグかどっちや

5604常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:31:34.67 ID:newQ8j02
ファイヤードラゴン 覚えていますか?

5605常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:32:40.99 ID:Zt8wchzW
>>5584
火星ジオン残党が改造したんだから、ジオンっぽくなるのはある意味当然では?
そもそも強奪される前の2号機は1号機とデザイン同じよ

5606常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:33:55.06 ID:DIn87bOY
>>5586
ブロリー自体は超サイヤ人1状態なんだよな…
2とかになったらどうなるんやろな

5607常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:34:57.07 ID:3FtmWal4
2000万人突破したFF14では下品な光り方の武器は人気ないぞ

5608常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:35:26.58 ID:BXySGXmr
>>4773
車輪骸骨エリアに篝火があるのはリマスターだな

5609常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:35:31.61 ID:DIn87bOY
F90の2号機は回収されて大改造受けてF90IIになるからなあ

5610常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:35:43.34 ID:FShSM/dK
>>5605
あ、そうなのか

たまに見る理論(?)
ガンダムの2号機は奪われる宿命!
GP-02とかBDとかF90とかが当てはまってるけどアムロ乗機のファーストも2号機なんですけどねw

5611常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:36:23.03 ID:/SGU0soy
>>5610
民間人に奪われとるぞw

5612常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:36:25.43 ID:DIn87bOY
>>5607
だってかっこいい武器いっぱいあるもの
たまにすごくダサい武器もあるけど

フリートライアルが蒼天のイシュガルドまでになるぞ
マーケットが使えないが、ただでRPG2本分遊べるからやるんだ

5613常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:37:07.98 ID:r5dYYNaZ
>>5606
サイヤ人の頭数自体は揃ってるからブロリーとか悟飯とかトランクスもゴッドになれるようにしとけばいいのに

5614常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:37:50.51 ID:Ud2W2bmr
>>5607
ホモビ撮影に使われたハウジング建て直し諸々慰謝料4000万請求障害者手帳マウント水戸黄門の記事のほうが人気あったよな

5615常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:38:01.69 ID:DIn87bOY
F90Uはネタにされるが
あれのMS側のカバーなしでロケットだけで打ち上げられたのがクロスボーンとフリントなんだよな…

5616常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:38:51.66 ID:DIn87bOY
>>5614
なんだそれww

5617常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:40:01.41 ID:FShSM/dK
>>5611
そうとるかw

ジオンの侵攻が遅れたためテム父ちゃんがどんどんガンダムを強化改造するネタ絵大好き
Pガンやレッドウォーリアはまだしもマグネットコーティングするはずがフレームから一新してZZにするのはどうかと思うのw

5618常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:40:15.07 ID:WR2toF3+
進捗25%くらい?
始めて挑戦したが先は長い
ttps://i.imgur.com/PF8jIpT.jpg

5619常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:40:16.61 ID:0JiW51y/
>>5613
その後も変身できるかどうかは別問題だからねぇ
独力で到ったベジータが異常とも言うが・・

5620常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:40:19.61 ID:SKb3I/d5
>>5613
ゴッドに変身だ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2208087.jpg

5621常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:41:19.92 ID:cJtoUd8w
お、カーマきた
イベント礼装目当てで引くと来るもんなんだな

5622常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:42:38.26 ID:WR2toF3+
>>5620
こういうの見ると改めて初代ウルトラマンの完成度凄いなって思う
仮面ライダー1号ですらちょっとやぼったいなと思うし

5623常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:42:42.13 ID:Czl4bHzd
MS単騎で大気圏離脱してどうするんだよって根本的な問題がね…

5624常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:44:03.94 ID:2qFdS7yS
>>5615
絵的にはヘンテコだけどパージ前提でMS1体分用のHLV装備と考えればそこまで無茶じゃないのかも

5625常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:44:57.29 ID:Ud2W2bmr
>>5616
いやもう本当に書いたとおりとしかいえない、強いていうなら自分で考えた利用規約とかを勝手に提示してたのが抜けてるくらい

5626常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:44:59.53 ID:r5dYYNaZ
トールギスは増設ブースターだけで大気圏離脱してたんだよなぁ

5627常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:45:45.29 ID:WR2toF3+
>>5623
それは普通に衛星軌道上の相手を奇襲したり迎撃したりって使い道はあると思う
ちょっと違うけどフライングアーマーで大気圏突入した時
バリュートで突入した敵のMSを攻撃し放題で
いくらなんでもこっちが有利すぎてこっちから攻撃とか出来ないとカミーユが漏らすくらいだし

5628常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:46:18.70 ID:Zt8wchzW
>>5617
だってRX-78以降にコアブロックシステム採用してる汎用機がZZなんだもの
GP01は換装による地形適応を行なってる関係上、汎用機というとちょい語弊があるし

5629常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:49:01.46 ID:Czl4bHzd
>>5627
うん、わかるんだが問題のUタイプを見てみて欲しい
ttps://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/hobby/20200617_mg_f90-o-u_02.jpg
こいつガチで離脱するだけのミッションパックなんだ…

5630常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:49:06.57 ID:WR2toF3+
つーか逆に同じ仕様で大気圏内・圏外で活動できる機体ってムダが多すぎると思うんだけど
劇中ではカットされてるだけで宇宙仕様・大気圏内仕様と改修してんのかね?
たまたま宇宙でも活動できちゃったオーラバトラーとか
大気圏外から奇襲する事を考えてるゼータガンダムやアプサラスとかならまだしも

5631常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:51:22.25 ID:JETWWbx8
>>5629
脚じゃまだろ

5632常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:52:50.92 ID:Zmqc9vWW
>>5629
クロスボーンで似たようなことしてたし…

5633常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:53:01.03 ID:WR2toF3+
>>5629
実験機だから多少はね?
真面目に最終目標としては軌道上の相手への迎撃用で
その前段階としてとりあえずってのはおかしくないのでは

Oタイプかっこいいね
これ背中のヤツがV2っぽいけど意識してるのかな

5634常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:53:19.42 ID:FShSM/dK
>>5630
作画の関係で一緒に見えるけどアスラーダGSX並みに細かい仕様変更繰り返してたんだよ
砂漠戦とか防塵処理施さないとやばいことになるとZZで描写してたわけだし

5635常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:53:31.52 ID:kjO/JJSD
>>5629
R-Typeになんかこんなの居なかった?

5636常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:53:38.80 ID:0dEUjt9d
>>5629
ガンダムがマスク被せられてケツからロケットんほおおおってされてるように見えたんでもう寝る

5637常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:53:46.97 ID:8cOpsTd3
>>5630
推進装置だけでもジェットエンジンとロケットエンジンの二系統積んでることになるからなぁ
使ってない方は当然デッドウェイトなわけで

5638常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:55:27.81 ID:hgllX3/v
>>5629
非効率的なことを実証するためとか?
実用性はともかく採取したデータは役立てられるかも

5639常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:56:03.61 ID:j2mHU07a
>>5630
前身が汎用作業機械だからどこでも使えるようになってるのは不思議ではないかなあ
それはそれとしてザクですらかなり早い段階で陸戦用バリエが開発されてるあたり、
やはり不具合というか使いにくい所はあったんだろうなと

5640常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:58:29.80 ID:U4+FzRNG
>>5638
まぁ兵器ってのは色々と失敗やらなんやらを繰り返して様々な珍兵器を生み出しながらハッテンするものだからね
作中には出てこないけどパンジャンやブルーピーコックみたいなMSがあってもおかしくないよね

5641常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:58:57.57 ID:9jNpgIe9
i.imgur.com/V51uAOw.jpg
2019年11月18日から2020年7月12日までのコミックシリーズ年間作品別

1位 58,528,902 鬼滅の刃
2位 *5,730,580 キングダム
3位 *5,316,262 ワンピース
4位 *4,945,933 五等分の花嫁
5位 *4,183,889 僕のヒーローアカデミア
6位 *4,118,228 約束のネバーランド
7位 *3,961,759 ハイキュー
8位 *2,761,369 地縛少年花子くん
9位 *2,492,605 SPY×FAMILY
10位 *2,212,135 進撃の巨人
キングダムワンピースより売れてたんだなあ...

5642常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:59:09.33 ID:8cOpsTd3
宇宙での運用前提で関節が貧弱だったのを改修したのとスラスターの効率化と乗せ換えだっけな(F→J換装)

5643常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:59:24.00 ID:tlrXxein
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2208097.png
レベル999やけど追放なんか…

5644常態の名無しさん:2020/07/23(木) 23:59:45.93 ID:3FtmWal4
ヅダのことパンジャンドラムって言うのやめなよ

5645常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:00:14.53 ID:ZiruX1ez
>>5618
金属関節じゃなくて強度大丈夫?

5646常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:00:22.89 ID:jVxlyCVS
パイロットに被害を出さない分パンジャンの方が優秀だよ

5647常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:00:25.62 ID:mCUOQpN2
4桁行かないのはディスガイア界ではチュートリアル未満

5648常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:00:27.33 ID:PDrgZerj
>>5641
SPYxFAMILY地味に売上すごいな

5649常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:00:47.87 ID:GOdQ7qLt
>>5641
1位の数字がおかしい……おかしくない?

5650常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:01:28.01 ID:aJUS1L+e
というか確かF90って量産機コンペ勝ったんだよな?
量産された感じは全くないけど...

5651常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:01:37.57 ID:fkNbo33E
ヒロアカ結局めちゃめちゃ売れてるやん。何でネットではアンチ多いんやろ

5652常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:02:01.37 ID:SgNO8+y6
PSの頃のGジェネだと宇宙用は地上で、地上用は宇宙での移動力がウンコになるから苦労した
まあSFSで宇宙(地上)用以上の移動力を確保したけどw

5653常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:02:06.85 ID:O5/B2vRD
>>5643
1位のやつかな?追放されてからレベル999になったように読めるが

5654常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:02:32.49 ID:TwJmf4Ms
>>5643
追放された後にレベルアップしたんだろう、別にそこは変だと思わないが
そっちよりチートコード操作の方がよっぽどアレじゃない?

5655常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:03:00.39 ID:O9Yj0I5I
>>5651
信者とアンチの声は同族でもなければ参考にすべきものではなかろう

5656常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:03:11.56 ID:PDrgZerj
>>5651
ほんの一部ではあるが、型月ファンばりにめんどくさい類のファンがいるからじゃね?

5657常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:03:51.42 ID:L4WsutrQ
>>5643
破壊力が戦術核レベルまで行っちゃって旅の仲間として連れ歩けるわけないだろ!ってなったんやろなぁ……

5658常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:04:04.85 ID:Vcr8IaqO
>>5645
今のところ特に問題は無いよ
というかそんな負荷がかかるもんでもないし

5659常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:04:12.78 ID:fkNbo33E
チートコードってそもそも何や?オンラインゲーム?

5660常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:04:19.71 ID:gJ7KxZuK
ダブルスコア、トリプルスコアは聞いたことあるが
10倍超えとは恐れ入った

5661常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:04:29.60 ID:YLZ8REIK
>>5649
毎週既刊全部が5万部以上売れる化物だったので…

5662常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:04:44.22 ID:0adc93Mc
>>5650
1号機2号機作って2号機パクられた辺りで3号機が難航したりしてるみたいだしなぁ

5663常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:05:07.92 ID:RayKaOnd
>>5651
良い所があるってのと悪い所があるってのは両立するから

5664常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:05:24.78 ID:9p6vmGhm
>>5641
集計タイミングによる新刊数の違いかも(ワンピ2巻、キングダム3巻)

5665常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:06:04.59 ID:vKNNl4eR
キングダムもめっちゃいろいろ言われてるけど普通に人気やしなあネットの情報鵜呑みはアカン

5666常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:06:24.16 ID:YIqEBgsT
>>5659
大雑把に言うとデータ改ざん

5667常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:07:11.28 ID:EtsZFpNa
集英社が年末頃までは年間はワンピースのほうが売れてるからって言い張ってたけどさすがに黙ったね

5668常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:07:32.59 ID:aJUS1L+e
パーティー追放された系主人公?

ttps://i.imgur.com/5DqEGSN.jpg
ttps://i.imgur.com/nvpfZUQ.jpg

5669常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:07:47.41 ID:Vcr8IaqO
>>5643
5位のヤツはマトモに見える

>>5650
勝ったには勝ったけどスペックが足りないんでもうちょっと頑張って
と言われて作ったのがF91でこっちは量産した
とはいっても後年の活躍を見るとF90で十分だった気もする
サナリィもF91作った後にF90の三号機をわざわざ新造するくらいなんだし成功作と思っていたと思う

5670常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:08:00.68 ID:sXBaYiHX
>>5668
追放というか自分から離れたというか……

5671無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/24(金) 00:08:24.47 ID:MYkLiYRq
ハズレスキルだと思ってた気性難EX+++が最強クラスだった

5672常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:08:55.20 ID:gJ7KxZuK
>>5671
ハズレスキルなんだよなあ……

5673常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:09:41.08 ID:L4WsutrQ
最強であることと気性難であることは矛盾しないからね

5674無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/24(金) 00:09:53.76 ID:MYkLiYRq
厩務員が三人、騎手が二人、調教師が一人犠牲となったが必要な犠牲だった

5675常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:10:00.54 ID:SgNO8+y6
鬼滅の刃すごいねぇ
そう言えば楠桂先生が八神くんプラス鬼切丸で鬼滅ネタやってた
鬼切丸がねらう理由が野美さんが鬼になった・・・ではなく鬼可愛かったからってのはさすがに苦笑したけどw

5676常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:10:07.99 ID:aFIBIq1P
>>5643
チートコード操作が外れだったら生まれ直しガチャくらいじゃないと当たりにならねぇだろ

5677常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:10:08.65 ID:vKNNl4eR
>>5659
なろうファンタジーだし何の説明もなくステータスあったり主人公しか使えない壊れスキルがあるのが普通

5678常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:10:11.08 ID:34PZdh8U
>>5629
Pタイプみたいにとりあえず専用武装ひっつけておけばいいのに……

5679常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:10:19.79 ID:aJUS1L+e
F91は確か少数だけど連邦宇宙艦隊に配備されたんだよな
ただし質量分身は消えた

5680常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:10:23.19 ID:kydPqjVR
気性難だけじゃ勝てないっすよ!
例えばやべー気性で有名だったサンデーサイレンスはコーナーを加速しながら曲がれたと言われ相当な器用さを持ってたし

5681常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:10:37.63 ID:Ij+fG12W
>>5671
ゾエの騎乗スキル(気性難)がなければ外れのままだった・・・

5682常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:10:41.30 ID:HBsAnVBK
>>5674
これからは犠牲は増えないんですよね?

5683常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:11:06.23 ID:0HR3Fcw0
>>5629
こんな突起の大量についたロケット、まっすぐ飛ばないしもげるよなw

5684無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/24(金) 00:11:19.86 ID:MYkLiYRq
>>5680 コーナーで差をつけろ!スタートでも差をつけろ!(体当たりで弾き飛ばす

5685常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:11:27.17 ID:aJUS1L+e
ヤキウチクショウは今のところ誰も犠牲になってないのか?

5686常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:11:39.04 ID:dH1Us+7F
F90Sと量産機Gキャノンの間にはキャノンガンダムってのもあると聞いた

5687常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:11:43.99 ID:BTG/KAVa
そういやの我が魔王、舞台版るろ剣の鎌足やるらしいっすね

5688常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:11:44.87 ID:Vcr8IaqO
>>5679
そもそもアレ故障だからね
冷却効率が上がったので分身しなくなったってむしろ真っ当なパワーアップすぎる

5689常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:11:50.77 ID:SgNO8+y6
>>5671
>>5674
ゴルシかw
オグリも気性が激しいと言われてたけどSS及びその一族から見ると借りてきた猫状態だよね

5690常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:11:52.99 ID:EtsZFpNa
>>5674
よかった!犠牲になった猫さんはいなかったんですね!

5691常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:11:54.07 ID:TwJmf4Ms
だが待って欲しい、気象難の馬が持っていた技術身体能力を全て引き継ぎ可能(ブラス効果のもののみ)なスキルなのではなかろうか

5692常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:11:58.28 ID:gYjZDGVJ
ちゃんみおが競馬に勝てないのもはずれスキルのせいかもしれない

5693無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/24(金) 00:12:01.61 ID:MYkLiYRq
>>5682 ゾエを四人程覚悟の準備を用意しておいてください

5694常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:13:18.30 ID:GOdQ7qLt
>>5679
シーブックと五分に渡り合える青いロリコンに率いられた部隊があるしな……
あの人シャアも成し遂げなかった幼な妻ゲットしてNTでもないのに下手なNTより強いっていうスゲェ人だよな

5695常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:13:20.94 ID:aJUS1L+e
>>5692
よく考えたら毎回武内の話聞いて買ってるみたいだから戦犯は武内なのでは...?

5696常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:13:24.13 ID:OTEitORz
>>5687
我が魔王オカマ役すんの?

つかるろ剣舞台とかあるんかい

5697常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:13:30.23 ID:34PZdh8U
>>5669
0120さんを瞬殺した話はいつかコミカライズされるのじゃろうか

5698常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:13:39.81 ID:HBsAnVBK
>>5693
特攻隊か…

5699常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:13:42.48 ID:SgNO8+y6
ちゃんみおがこれまでのハズレ馬券を犠牲に都内の一等地に家が建つくらいのあたりを手に入れるから見てろよ見てろよ〜

5700常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:14:17.37 ID:vKNNl4eR
ちゃんみおはトップアイドルで金なんて捨てるほどあるだろうし微妙に外れそうな山張ってあそんでるんじゃね

5701常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:14:41.51 ID:ES97Eraw
こんなの気性難といえないね
3日待ってください本当の気性難を見せてあげますよ


やめてくれ

5702常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:14:44.55 ID:2FHcofZe
>>5641
キングダムは現時点でも一巻から売れてるがワンピースはもう前半〜中盤は売れておらず最新刊も初版が大きいためか重版が掛かってない。
なお先日の金曜ロードショウでまた再販掛かりまくりのキングダムw

5703常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:14:45.91 ID:YLZ8REIK
>>5687
映画と違うから剣心役佐藤健ではないのな
ttps://www.rurokenstage2020.com/

5704常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:14:48.22 ID:kydPqjVR
>>5684
実際ケンタッキーダービー見ると二回ぐらい他馬を弾き飛ばしてるんですよね、サンデーサイレンス…
逆にライバルイージーゴアはコーナーが苦手て直線になると強く、そこが原因でサンデーに二敗喫したそうです

5705常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:14:48.88 ID:aJUS1L+e
>>5697
今ダムエーでやってる奴は違うんか?F90主役の奴

5706常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:15:04.94 ID:EtsZFpNa
事務所なんだし月給30マンくらいだよ

5707常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:15:52.05 ID:qMoPUIAr
>>5706
月に30マンコか・・・

5708常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:16:56.41 ID:Vcr8IaqO
>>5697
あの辺の話は是非読みたいわ
肥大化し利権に塗れた傲慢なブタの如きアナハイムに
新進気鋭の技術者集団サナリィが挑む!みたいな感じで

コストではF90が、カタログスペックでは0120が勝っているしさぁどうしようか?
となった所でアナハイムが「じゃあ模擬戦を行ってはどうでしょう?」と提案する所が最大の笑いどころ

5709常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:17:13.73 ID:34PZdh8U
>>5705
あれは少年がNタイプに乗るまでの話とそのあとの話がメインっぽいから それより昔の話やるのかなぁ

5710常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:17:41.61 ID:Xlz+Yi7z
五島分の花嫁結局まだ見てないな
完結してるなら見てみようかな

5711常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:18:05.71 ID:LIh2/3Di
怪獣8号、やっぱり後輩がヒロインなのでは
討伐大とか討伐高専なんてあるくらい怪獣が頻発してる世界なんか

5712常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:18:18.86 ID:gJ7KxZuK
>>5710
遺産をめぐる殺人事件かな?

5713常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:18:32.99 ID:y2j75+yg
>>5703
鎌足がソウゴくんか
本気を出したらオーマジオウになるかもしれない

5714常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:19:01.96 ID:SQq3nWDU
質量を持った残像ってスパロボじゃ何が相手でも分身出で回避できるけど
ラフレシアと脳を直結した鉄仮面くらいしか惑わされないって話だからなあ

5715常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:19:22.54 ID:SgNO8+y6
>>5712
ノストラダムスの話なんだよ(大予言感

5716常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:20:41.40 ID:aJUS1L+e
五等分の花嫁殺人事件

なんか普通に金田一にありそうじゃねーか畜生!

5717常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:20:55.81 ID:Vcr8IaqO
F90FFは買ってるけど
ああ、所詮はダムエーの漫画だなぁと思う
しょうもない打ち切り作品を書いた漫画家も含めて
何だかんだジャンプに掲載してる漫画家ってトップランカーだと思うよやっぱ

5718常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:21:39.90 ID:YLZ8REIK
ウォズとツクヨミもドラマのレギュラーあるしゲイツも舞台やってるしジオウメンバーそこそこ順調で嬉しい

5719常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:23:53.72 ID:4h88+dke
>>5708
カタログスペック見ると推力はMSA-120が2倍以上上回ってるけど全備重量が3倍弱重い
出力ではブースト時に瞬間的に上回るけど素では若干負けているとかだから
最高速度は上回るが加速力で劣り、MS本体の動きは話にならないほど鈍いとかそんな感じになるんじゃなかろうか

5720常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:25:19.22 ID:GOdQ7qLt
>>5714
アレはキャノピーから肉眼でも見てる鉄仮面だから分身じゃなくて「残像」って認識できたんであって
CG補正のMS相手だと逆に画面いっぱいにMSが表示されて余計混乱するハメになる
同時にラフレシアのセンサーと思考が一致しちゃうラフレシアだったせいで残像を攻撃しちゃってひどい目にあった

5721常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:25:40.40 ID:sXBaYiHX
>>5718
特に我が魔王は覚悟ガンギマリでライダーやってたし嬉しい半分安心半分ですわ

5722常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:26:48.55 ID:mCUOQpN2
ゾエが3人でオーバーレイッ!

5723常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:27:05.78 ID:aJUS1L+e
>>5721
ライダーのために高校やめてきました!
白倉猫「どうして」

5724常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:27:26.46 ID:SgNO8+y6
速水玲香とかいう事務所が2度も倒産してマネージャーが2人も死んでるアイドル!
普通に考えて芸能活動続けられないよねw

5725常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:28:15.64 ID:1snPUuoj
>>5710
最後まで読んだ人間だけど個人的には別の読んだ方がいいとだけ言っておく

5726常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:28:53.18 ID:9p6vmGhm
>>5716
TVドラマ版金田一の異人館が5分割だったような4分割だったような

5727常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:29:34.42 ID:Vcr8IaqO
>>5719
1分以内に瞬殺されて
慌ててアナハイムはシルエットフォーミュラー計画を立てて
F91を超えるのがロールアウトしてから10年後ってんだからもっと根本的に性能が足りなかったんだと思う

5728常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:29:55.61 ID:sXBaYiHX
>>5723
白倉をビビらせる新人なんてそうそういないぜ
奥野壮だけに

5729常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:30:05.56 ID:GOdQ7qLt
>>5724
倒産というか社長も殺されてなかったっけ?w 
あの世界インフルエンザにかかる程度の頻度で殺人事件が起きるとかで話題にならないのかもしれんけど

5730無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/24(金) 00:32:32.42 ID:MYkLiYRq
ハズレスキルだと思ってた嫁の飯がマズイExがやっぱりハズレスキルだった

5731常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:33:09.51 ID:YLZ8REIK
>>5728
白倉をビビらす我が魔王!
オーディションで「特攻兵やりたい!」って言った結果キャラが変わるゲイツ!
「こいつ主役には合わないけどキープしときたいな…」ってなって新たに役が作られたウォズ!
撮影についていくためにマッチョになったツクヨミ!
なかなか濃い面子である


5732常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:33:11.90 ID:SgNO8+y6
>>5729
まあ不動高校みたいに殺人犯及びその犠牲者が両手の指じゃ足りなくなっても廃校にならないんだから
死人の一人や二人くらいでガタガタ言ってたらあの世界の住人なんてできやしないよw

佐木とか言う便利キャラを殺してしまったから佐木二号を出してみる好采配

5733常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:34:11.80 ID:kydPqjVR
あれだけ死亡者と重犯罪者輩出しておいて廃校にならない不動高校はすげぇよ

5734常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:34:25.10 ID:MwCGgRzj
>>5651
ネットの言いがかりに近いような意見に単行本修正とか本誌も修正します宣言しちゃうことがあるので
大きい声出せば操作できると完全に付け上がられてるところもある

5735常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:34:35.83 ID:1snPUuoj
>>5711
幼馴染みも試験に参加してるのを気にかけてたりするんだけど
ストッパーになったり隣で共に頑張ってる後輩相手には部が悪いですね

5736無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/24(金) 00:35:42.49 ID:MYkLiYRq
ハズレスキル、母校での殺人事件発生率EX+++

5737常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:35:44.89 ID:pgF5ubRb
EXまで行ったらもう敵にぶつけて攻撃手段として使えばワンチャン>嫁の飯

5738常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:35:47.24 ID:oROhrQF3
>>5733
あそこに集めることで相対的に他の学校が救われてるんだゾ

5739常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:36:09.67 ID:1snPUuoj
>>5651
ヒーローという題材だから色々と解釈違いで反発してる人もいるのかもしれない

5740常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:36:22.61 ID:MwCGgRzj
>>5714
一応、ラフレシア以外でもレーダー上に反応は残るのでかく乱にはなる

5741常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:36:41.44 ID:aJUS1L+e
ワイ役人、廃校にして解体工事を提案

5742常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:36:50.27 ID:n+jV+x7a
母校表記だから卒業後もしれっと効果残ってそうでこれは…クソスキル…

5743常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:37:01.27 ID:sXBaYiHX
>>5731
3日前まで古着屋だった男にラスボス候補の一人をやらせる度胸!
なお一人二役はやらせた模様

5744常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:37:08.94 ID:5q1smFYa
>>5741
名探偵部で全国優勝したら廃校を撤回してください!

5745常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:37:37.57 ID:ducc1aQ2
>>5741
放課後の魔術師がそっちに走っていったぞ

5746常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:37:47.92 ID:Xlz+Yi7z
>>5725
むぅ、そうなのか……まあ一冊ぐらいは見てから判断するよ

5747常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:37:57.56 ID:9p6vmGhm
>>5741
過去の事件発覚を恐れた犯人にぶっ殺されるフラグやぞ
しかも複数人から

5748常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:38:05.65 ID:MwCGgRzj
実際殺人事件が起きた学校なんぞ遠慮したいものである
強盗とか突発ならまだしも恨みつらみによる複雑な手順による殺人事件なんぞ怖すぎるわ

5749常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:38:10.74 ID:YLZ8REIK
>>5740
まあアムロとかだと殺気感じ取って撃つから意味ないだろうけどな

5750常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:38:45.95 ID:1snPUuoj
>>5741
隠された遺体とか見つけて殺されそう

5751常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:39:00.10 ID:YIqEBgsT
>>5738
ぬまっき理論はぬまっきが改名した時点で破綻している理論なんだよなあ

5752常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:39:21.70 ID:JHNNsnxl
ttps://pbs.twimg.com/media/ECyCsTVUcAIxl0-.jpg
我ンが魔王……

5753常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:39:41.74 ID:mQMOJajk
>>5566
そこまでいかなくてもヘッドマスターでトランステクターの交換や
仮面ライダーオーズのコンボや武者系BB戦士の装備ミキシング程度でいいんだけどな
なおロケットぉ……

5754常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:39:50.44 ID:Vcr8IaqO
>>5749
理屈は忘れたけど質量を持った分身てNTにはなおさら有効だったハズ
そもそもラフレシアもサイコミュ積んでるし

5755常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:40:08.89 ID:oROhrQF3
>>5749
あいつ相手なら大概の手が意味ないっていうか下手するとOO系のワープすら出口で撃ち抜きそうだし......

5756常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:40:10.89 ID:qZIaFYGP
>>5651
ジャイアンツめっちゃ人気あるやんけ。何でネットではアンチ多いんやろ(現実でも多いと言っては行けない)

ヒロアカはこれ。 アメコミのくっそめんどくさいヴィランムーヴを作者と読者がやってる。

5757常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:41:31.07 ID:OTEitORz
>>5703
小池徹平が剣心かよ。なんか久しぶりに見たな

出演者ざっと見たら子供店長が宗次郎やら、ガイムのドリアンさんが安慈やら楽しそうやな

5758常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:41:53.93 ID:SgNO8+y6
金田一少年は全部読んだわけじゃないけど一ちゃんの小学校時代の友人とかも犯人になってたよね
確か複数人・・・

5759常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:42:24.99 ID:1snPUuoj
>>5746
最後まで騙してくれない流れ星タイプの作者だから気を付けてね

5760常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:42:45.89 ID:MwCGgRzj
>>5749
まあF91の本来の強みはバランスの良さと限界点ギリギリまで最高スペックを発揮し続けれることだからね
ラフレシアにはぶっ刺さったってだけだけど逆に言うと歴代主人公機でもラフレシア相手だと相当きつくなるからなぁ

5761常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:43:12.05 ID:ZSOeuw52
ごじーた初登場の映画見たけどエンディングの曲と最後の5分最高

5762常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:43:22.39 ID:aFIBIq1P
>>5756
DC市民みたいなのがいるんやな

5763無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/24(金) 00:43:44.13 ID:MYkLiYRq
ふとオークで開始して吸血鬼の王になる事でイケメン化するというネタを思いついた

5764常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:43:55.42 ID:dH1Us+7F
>>5753
BB戦士のF90はP飛行形態とVの同時装備とかできたような

5765常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:44:25.04 ID:sXBaYiHX
Skyrimかな?

5766常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:44:35.56 ID:MwCGgRzj
>>5758
昔からの旧友も新しくできた友人も何人も死んだり犯人だったり
好きになってくれた女子が目の前で自殺したりもうさんざんよ…

5767常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:45:03.18 ID:OTEitORz
金田一は最終回になった犯人達の事件簿で、犯人の一人が「この学校おかしいよ!毎回全校集会やってるじゃん!」って突っ込んでたのに草生えた
それに対して教師が「知ってるよ!私も出てたんだから!!」とかいう鉄板ネタ。教師も生徒も被害者加害者オオスギィ!

5768常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:45:26.27 ID:JHNNsnxl
オークの美的感覚からすると不細工になるのでは……?

5769常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:45:34.68 ID:YLZ8REIK
鬼滅TRPGで炭治郎のキャラビルドの時にオークで始めるのか

5770常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:45:45.84 ID:5q1smFYa
オークがイケメンに見えるように愚民化教育と聞いて

5771常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:46:41.01 ID:9p6vmGhm
>>5763
デイドラの加護がどんどんつくのかな?

5772無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/24(金) 00:47:06.11 ID:MYkLiYRq
E-6 クリア、終わったんもぉぉお

5773常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:47:22.30 ID:ZTAcTkjT
ゴブリンから進化してイケメン化した奴ならアルファポリスに

5774常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:47:27.74 ID:GOdQ7qLt
>>5754
NTに有効なんじゃなくてNTや強化人間がよく使うサイコミュ系の思考と操縦が直結する操縦系統だと
センサーが騙される質量をもった残像に思わず反応しちゃう模様

5775常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:48:19.48 ID:/hzKnjXV
>>5730
敵に食べさせることで相手の寿命を縮めることが出来る可能性が……

5776常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:49:13.53 ID:83HG63xn
おっ、おつかれい
こっちは今からE5じゃ

5777常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:49:15.83 ID:Vcr8IaqO
>>5773
前々から思ってるんだけど
その手の何らかのマイナスからスタートしてすぐに普通のイケメンなりなんなりになって
他人に対してデカい顔する類の展開
作者はセンセーショナルさで気を引きたいし、難しい事をやる技量も無いだろうから分かる
読者はそういうのに不満を覚えないのか?

5778常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:49:58.10 ID:1snPUuoj
童帝のメガテン3でキラだったけど人修羅にされてやる夫になったのがあったな
何度もパトッたり可哀想な主人公だった

5779常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:50:21.93 ID:dH1Us+7F
>>5730
どんなメシウマな子を嫁にしても必ずその飯がマズくなってしまう呪いか…

5780常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:50:24.56 ID:ZSOeuw52
オリガミキングも良いがオデッセイも素晴らしい

5781常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:51:06.49 ID:ES97Eraw
>>5777
減点方式だけのひょうかならともかく
他の点で加点があるのでしょう

そここみしてもたいていゴミだろうがな

5782常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:51:34.02 ID:pgF5ubRb
>>5777
身も蓋もないこというけど
不満覚える読者はそういう展開になった時点で切ってる訳で

5783常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:53:37.39 ID:qZIaFYGP
おつー

さぁ後はE-7だけだよ!                私は丙にしておきます(隙自語)

5784無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/24(金) 00:56:19.07 ID:MYkLiYRq
主人公「この世界の人たちは名前が変わってんだよなぁ」
ヒロイン「どうしたの?」
主人公「何でもないよ、陰毛キンパツ」

5785常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:56:19.78 ID:SgNO8+y6
幻想水滸伝の生みの親がFacebookで意味深な発言を
これは新作に期待しても女々じゃなか?

5786常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:56:46.28 ID:KL0J1x+h
>>5785
どうせソシャゲ

5787常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:57:24.79 ID:Svf6E5Ca
ガッチマンのアソビ大全配信深夜なのにくっそ笑ったわw

5788常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:57:27.96 ID:mCUOQpN2
オーブ見直すたびに馬場先輩の回ととジャグジャグを全力で殴ってから強く抱きしめる回で泣いてしまう

5789無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/24(金) 00:57:39.76 ID:MYkLiYRq
水滸伝って国中から英雄を集めて国を救うぞ!オーッ!ってやって仲間が集まって全員死ぬ

5790常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:58:18.99 ID:O5/B2vRD
ソシャゲなら108星いてもいいよね

5791常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:58:56.88 ID:weq2IA3w
>>5789
なんだ水滸伝って規模の大きい七人の侍だったのか

5792常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:59:13.91 ID:4h88+dke
全員は死んで無いよ
水滸伝被害者の会でも特に酷い人たちは大体功績に見合った地位を得ている
まあすぐ後で金に北宋そのものが滅ぼされるんやけどな

5793無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/24(金) 00:59:31.07 ID:MYkLiYRq
競走馬108星

5794常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:59:32.83 ID:Svf6E5Ca
>>5789
だけどシャンクス!!英雄って言うけど大半はならず者の頭世紀末集団だぞ!!

5795常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:59:34.33 ID:qZIaFYGP
>>5784
せつこ! そのネタは割と有名な転生系やる夫スレでつかわれてりゅ! >名前がやべぇ世界

5796常態の名無しさん:2020/07/24(金) 00:59:37.04 ID:SgNO8+y6
>>5786
キャラの多さとかコンマイの正体とか考えるとそれが濃厚だけどねぇ・・・
真の紋章も全部でてないしそこら辺含めてコンシューマで出すのにクラファンで資金集めするならいくらでも出してしまいそうw
もちろんキャラデザはII、IIIの人で作曲は東野さんで

5797常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:00:02.79 ID:ZTAcTkjT
>>5777
嫌なら見なきゃいいし実際ぶつぶつにしか見てないから
やんわりとしか内容知らんよ

5798常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:00:07.67 ID:5q1smFYa
国中から英雄=×
国中から不穏分子=△
一部地域の不穏分子が国の犬に=◯

5799常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:00:15.89 ID:GOdQ7qLt
>>5789
英雄好漢っていうけど連中ヤベェやつ多い……多くない?

5800常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:01:15.10 ID:aFIBIq1P
>>5777
蜘蛛が美少女になってから読んでない

5801常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:02:27.61 ID:SgNO8+y6
>>5794
まあ魔星の生まれ変わり代わりだしw
封印解いてしまった洪大尉が悪い

ところで妖世紀水滸伝は完結できましたか?(震え声

5802常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:02:30.19 ID:hlGolENU
……令和は九州に何の恨みがあるのだ
ttps://twitter.com/makotokawazu/status/1286225200334299142

5803常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:02:45.87 ID:Vcr8IaqO
>>5782
オーワカリヤスイネー

逆に不満を覚えない層って
多分、ハナからどうせするいつものなろうになるだろうなと予想して読んでるんだろうし
ある意味読み切ってるよな

5804常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:03:16.95 ID:1snPUuoj
>>5793
どういう基準で選出するとしてもめんどくさいファンが喧嘩しそう

5805常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:04:16.61 ID:/hzKnjXV
>>5802
また九州で土砂崩れとか洪水起きそうっすね(白目

5806常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:05:35.66 ID:Vcr8IaqO
>>5802
NASA「だからこれからこういう大雨とか多くなるよって10年くらい前から警告してただろうが(半ギレ)」

5807常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:05:50.94 ID:O5/B2vRD
やる夫スレなんかも「○○するようです」と言いつつ、そこに至らないままエタったりするやつもあるからなあ
下を見てたらキリがないぞ

5808常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:07:16.90 ID:gJ7KxZuK
>>5784
お、FF8の人かな?

5809無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/24(金) 01:07:31.75 ID:MYkLiYRq
オークで開始すると化け物フェイスでも別に気にしなくて良いから楽だわ

5810常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:08:46.70 ID:9JUDu/Vi
>>5804
108星+αで解決だ

5811常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:09:23.00 ID:6KjjNPz/
>>5807
俺アイドルプロデュース物なのに途中からスタンドバトル物に変わってた作品知ってる

5812常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:09:24.65 ID:GOdQ7qLt
>>5809
そしてそのままゴリディアさんと結婚するんです?
美人化MODを入れようなんて軟弱なことはしないっすよね?

5813無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/24(金) 01:10:15.03 ID:MYkLiYRq
主人公の名前をPilsudskiと命名
人によって呼び方が違いそう

5814常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:10:19.12 ID:SgNO8+y6
オークにはどういう優劣があるのかな・・・
大抵は餌を多く取れるとか女性を数多く養えるとかだから
オークの場合はエルフの姫騎士を何人コマせたかで勝ち組と負け組が別れるんだろうな

5815常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:13:09.96 ID:Vcr8IaqO
>>5814
こういう感じなのかなオーク
ttps://i.imgur.com/ReJUAUE.jpg
ttps://i.imgur.com/sXAxjqr.jpg

5816常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:13:15.56 ID:83HG63xn
オークの勝ち組は戦場で激しく戦い雄々しく散った奴で、
負け組は無様に生き延びた挙句だらだら長生きしちゃった老害

5817常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:15:16.07 ID:XUtDwZax
新しくskyrimプレイした時に大抵外交特権あたりでデルフィンがうざくなってきてアルドゥインの壁終了後内戦クエ終わらせて二度と出会わないままメインクエ終わらせる

そして不死化を解いて殺しに行く

5818常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:15:43.02 ID:SgNO8+y6
>>5815
この後強い雄から「今宵の相手はお前に決めた!」とアッー!な展開になるって進研ゼミで習った!

>>5813
未だにDanzigをダンジグと呼ぶのに抵抗感があるワイ参上
っぱダンチヒっしょ!

5819常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:15:55.31 ID:9JUDu/Vi
その地域の食糧の貧富でモテる要因は変わる
貧しい地域だと強い個体がモテるが、豊富な地域だと良い巣を作れたり踊りが上手かったり牙が長かったりがイケメンポイントになる

5820常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:18:39.74 ID:sXBaYiHX
道士「お待ちくだされお待ちくだされ、その扉の先には一〇八騎の気性難が封じられておりまして」
役人「こっわ…かかわらんとこ…」

>>5817
ん?今デルフィン殺害RTA走るって

5821常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:19:51.71 ID:pjCfE1x0
>>5782,5803
今度はカレーじゃないかもしれない→カレー、じゃないよな……?→あ、これカレーだわ。他の店行こう
今度はカレー(以下略)→ああ、カレーか。何カレーかくらいは確かめよう
不満を覚えるのが前者で不満を覚えないというかもうそういう流れにも慣れた熟練のスコッパーが後者な感じかね

5822常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:20:24.73 ID:n+jV+x7a
>>5820
蟲毒ですごい気性難が産まれそう

5823常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:20:52.21 ID:WL31eBQi
ここ数日やっと一週間近い雨から開放されて晴れ続きだったのにまた豪雨なのか(絶望

5824常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:21:59.32 ID:JHNNsnxl
>>5816
トルケル「わかるわー、戦場で華々しく死にてえよなあ(熊を素手で殺しながら)」

5825常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:22:41.82 ID:6KjjNPz/
>>5819
じゅうべえくえすとRTAが上手かったりがイケメンポイントになる地域とかないかな

5826常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:25:51.10 ID:1vqKzEt7
シーウィー火葬されたのか

5827常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:27:50.13 ID:8fijKCpl
オーク
ttp://i.imgur.com/9kNpIRb.jpg

5828常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:42:27.56 ID:hlGolENU
ていうか今年はまだ台風来てないのにコレかよ……っていう

5829常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:43:15.41 ID:SgNO8+y6
ゲェーッ!ザ・サムライの超人予言書を燃やしたらサムライのひび割れた肉体の中からネプチューンマンが!
ゲェーッ!ネプチュー(ry今度は喧嘩マンが!

一人で二回も変身するなんて卑怯じゃないですかねw

5830常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:45:46.73 ID:9JUDu/Vi
>>5825
並行世界のどこかに必ずある。逝きなさい

5831常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:45:48.22 ID:gYjZDGVJ
私は変身などしなーい!

5832常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:48:23.24 ID:qMoPUIAr
>>5752
右側は一瞬「虎キチベルト?!」と思ったw

5833常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:48:55.50 ID:olE+REm+
初代真女神転生が配信されてるからちまちま進めてるが
現代っ子なので疲れてしまう
3Dビュー新鮮で面白いけど移動がしんどいねんな

5834常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:49:46.19 ID:qMoPUIAr
>>5813
なあに、同じ名前が言語で発音変わるなんてふつーふつー(ぉ

5835常態の名無しさん:2020/07/24(金) 01:57:04.13 ID:ZTAcTkjT
ドイツの戦車とか
タイガー?ティーゲル?ティーガー?

5836常態の名無しさん:2020/07/24(金) 02:05:48.92 ID:8qZa9mhz
今真1やったら真3出る頃にメガテン疲れしてしまう

5837常態の名無しさん:2020/07/24(金) 02:12:48.63 ID:+n7iwFSb
>>5833
移動もだがUI周りが割ともっさりしてるかなあ
合体とかも非常にめんどくさい
そもそも真1も2も仲間は終盤までは肉壁程度なのでほんと適当に合体させてしまう。
ゴブリン1匹捕まえてずっと後ろに置いてればタルカジャは足りるしな

5838常態の名無しさん:2020/07/24(金) 02:18:26.54 ID:9JUDu/Vi
さすがにゴブリン酷使はどうかw
タルカジャだけなら他にもいる・・・いるよな?

5839常態の名無しさん:2020/07/24(金) 02:19:11.30 ID:kU4KQO1e
>>5835
ドイツ語の場合は、戦中と現在だと文法が変わってるので、
その影響で発音も変わったのだな

5840常態の名無しさん:2020/07/24(金) 02:27:54.45 ID:34PZdh8U
う、スタルカァ2はXBOXX先行か ハード選択悩まされるね

5841常態の名無しさん:2020/07/24(金) 02:42:10.91 ID:Vcr8IaqO
>>5840
物凄い放送禁止用語でもならべたのか?って名前だな

5842常態の名無しさん:2020/07/24(金) 02:42:23.93 ID:9JUDu/Vi
2の開発進んでたのか。立ち消えになる可能性も十分あったし良かった
steamにも同時に出してくれんかな・・・日本語はあるのかどうか・・・

5843常態の名無しさん:2020/07/24(金) 02:52:59.98 ID:PQLw3dL7
性能自体はXSXが圧勝っぽいが日本でやるなら人が多いのは多分PSなんよね
ソロゲーだけやるならともかくオンゲーやるなら人数いないとなぁ……

5844無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/24(金) 03:15:02.40 ID:MYkLiYRq
気が付いたら時間が経過している!ボスが近くに居る!またはマインスイーパーだ!

5845常態の名無しさん:2020/07/24(金) 03:19:01.36 ID:oAkVpPmK
人間が殴った方が早いだけで、悪魔も使えなくはないんだがいかんせんね

前にバステ弾・非売品装備及びアイテム禁止、人族悪魔(メシア教徒、ガイア教徒、獣人)以外召喚不可って縛ったら中々歯ごたえがあって楽しかった
真1の人族悪魔は合計13体でカオスヒーローが1体持っていくから-1の12体、ストックも12体でぴったり埋まるのには運命を感じたね

5846常態の名無しさん:2020/07/24(金) 03:19:46.24 ID:L0z427Ny
TUSHIMAじゃなかと!? <時間泥棒


5847常態の名無しさん:2020/07/24(金) 03:32:07.16 ID:gZhWrHOw
>>5838
歩くだけでもマグのコスト掛かるから低レベル仲魔に需要有るんだよなぁ

5848常態の名無しさん:2020/07/24(金) 03:34:44.24 ID:45xEBa2T
>>5844
ソリティア派「え!?」
上海派「え!?」

5849常態の名無しさん:2020/07/24(金) 03:52:09.09 ID:lWt7TBe9
civ4「なんて恐ろしい・・・」

5850常態の名無しさん:2020/07/24(金) 03:54:23.78 ID:sXBaYiHX
セールで買った同人ゲーでシコって寝ようと思ってたのに普通に楽しんでしまってこの時間……

5851常態の名無しさん:2020/07/24(金) 03:55:17.88 ID:qBhem5ht
フリーセル「せやろか?」

5852常態の名無しさん:2020/07/24(金) 04:03:28.16 ID:g6sfnThM
>>5845
ガイア教徒を仲魔にするのです、しかし人と悪魔の合体、わるお以前にも普通にやっているしなwガチャみたいな合体だけどw

5853常態の名無しさん:2020/07/24(金) 04:18:56.81 ID:JHNNsnxl
掃除中に見つけた本「時間泥棒怖い……」

5854常態の名無しさん:2020/07/24(金) 04:21:09.56 ID:g6sfnThM
またエロ漫画とエロ同人と兄貴が実家に置いて行った本を始末する時期が来た

5855常態の名無しさん:2020/07/24(金) 04:32:14.08 ID:ceRee2T0
ドラクエ11S、PS4/X1/XBSX/PCで発売か

5856常態の名無しさん:2020/07/24(金) 05:17:31.05 ID:gZhWrHOw
PCはMODが捗るかそれとも日本産なのにお前国になるか…

5857常態の名無しさん:2020/07/24(金) 05:18:05.20 ID:ceRee2T0
さすがにおま国せんやろ(震え声)

5858常態の名無しさん:2020/07/24(金) 05:20:31.67 ID:Ad/9E3dM
完全版商法繰り返してきたし、まだ絞る気はある筈。だから俺は心配ない方に城之内くんの魂を賭けるぜ!

5859常態の名無しさん:2020/07/24(金) 05:21:58.59 ID:SgNO8+y6
>>5857
本当にぃ〜?
FF7Rのステータス画面なんで英語なん?

5860常態の名無しさん:2020/07/24(金) 05:30:12.35 ID:ceRee2T0
>>5859
日本語版の公式サイトでもSteam版の表記あるから
大丈夫、たぶん…

5861常態の名無しさん:2020/07/24(金) 05:31:27.38 ID:ceRee2T0
しかし12月4日(Steamだけ5日)か

それまでにサイパン終わってっかな…?

5862常態の名無しさん:2020/07/24(金) 05:34:45.58 ID:0HR3Fcw0
>>5860
でもあいつら日本だけ特別料金とかやるよね・・・

5863常態の名無しさん:2020/07/24(金) 05:37:24.92 ID:ceRee2T0
>>5862
海外での値段はわからんが
日本語版は4980円

5864常態の名無しさん:2020/07/24(金) 05:46:28.35 ID:gZhWrHOw
DBカカロット、ジャンプフォース、キャサリン、テイルズシリーズ(TOVは可)DQ11が日本だとPC版は購入不可ってお怒りの動画は見たなぁ

5865常態の名無しさん:2020/07/24(金) 05:51:06.35 ID:0HR3Fcw0
>>5863
他国版が定価より割引しても日本だけ定価とかよくやるぞ

5866常態の名無しさん:2020/07/24(金) 05:56:49.28 ID:PQLw3dL7
内容見るとボイスドラマとか入ってるからスイッチで言うとゴージャス版(9980円+税)だな
う〜ん一年ちょいで半額の完全版かぁ……あんまり酷いとまた株主から土下座しろって言われる日が来るかもしれんぞ

5867常態の名無しさん:2020/07/24(金) 05:58:42.09 ID:IvpxzM4n
おはようございます!
朝のちんいら体操はじめ!!

5868常態の名無しさん:2020/07/24(金) 06:04:33.20 ID:EsyzaWg5
起きたら柔軟しろ
筋トレでも有酸素運動でもいいぞ

5869常態の名無しさん:2020/07/24(金) 06:09:30.36 ID:jeSLF02x
魔物に捕まって弄ばれ、不老化させられ完全に開発されきった体を持たされ、なお狂うことすらさせられないで百年以上陵辱されてた女の子を解放したらどうなりますか。

5870無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/24(金) 06:17:30.36 ID:MYkLiYRq
>>5869 女の子「まずウチさぁ・・・・・・」

5871常態の名無しさん:2020/07/24(金) 06:18:54.89 ID:IvpxzM4n
いいっすねえ!

5872常態の名無しさん:2020/07/24(金) 06:19:41.73 ID:9JUDu/Vi
>>5861
そもそもサイパン発売されてるかな?(疑念に満ちた目)

5873常態の名無しさん:2020/07/24(金) 06:19:47.44 ID:gum6U6h5
人間の貴族に保護されて代々の筆おろし役になるんですね

5874常態の名無しさん:2020/07/24(金) 06:24:19.62 ID:r+MQ9SxJ
>>5869
超長期間ナンバーワンの娼婦が爆誕するだけでは

5875常態の名無しさん:2020/07/24(金) 06:37:03.63 ID:q8Es2nnb
>>5869
そっと不死切りを構えて聞く
楽になる?

5876常態の名無しさん:2020/07/24(金) 06:54:06.93 ID:yK6cY2N6
桜ちゃんがメスガキになってしまった
ttps://i.imgur.com/dmoyAIw.jpg

5877常態の名無しさん:2020/07/24(金) 06:54:34.43 ID:UWRiHeWO
>>5875
歯くれそう

5878常態の名無しさん:2020/07/24(金) 07:03:26.89 ID:ZiruX1ez
>>5877
其処元さん!

5879常態の名無しさん:2020/07/24(金) 07:04:16.07 ID:EsyzaWg5
>>5869
そのシチュはランス5Dのリズナで見た

5880常態の名無しさん:2020/07/24(金) 07:14:14.56 ID:n9cn1CXZ
>>5804
そら気性の荒さよ

5881常態の名無しさん:2020/07/24(金) 07:17:49.67 ID:PQLw3dL7
>>5880
とびぬけた少数を除いても大体競走馬は気性が荒いから108もあると逆にもめる気がする
16頭選んでドリームレースさせようぜ

5882常態の名無しさん:2020/07/24(金) 07:19:18.68 ID:YLN5kR3U
ここ暫くAI Dungeonでずっと遊んでる
体調悪いときに見る夢みたいな体験記がどんどん出てきて超楽しい

5883常態の名無しさん:2020/07/24(金) 07:23:26.13 ID:A0KypKXp
>>5835
ティーガー
ティーゲルは南部の方言らしい

5884常態の名無しさん:2020/07/24(金) 07:24:47.13 ID:m/qXpTgA
>>5881
ゾエ以外誰が乗っても罰ゲームやんけ!!!

5885常態の名無しさん:2020/07/24(金) 07:27:30.59 ID:qMoPUIAr
>>5883
複数形はティーゲルン?

5886常態の名無しさん:2020/07/24(金) 07:34:59.09 ID:vjsYVV3z
>>5885
ティゲルンルン

5887常態の名無しさん:2020/07/24(金) 07:39:41.56 ID:qMoPUIAr
>>5886
猛虎がルンルン ティゲルンルン

5888常態の名無しさん:2020/07/24(金) 07:41:14.63 ID:kr8vk4Ld
>>5884
ゾエにとっても罰ゲームなんだよなあ

5889常態の名無しさん:2020/07/24(金) 07:48:10.84 ID:1snPUuoj
ゾエはオルフェの産駒でも勝率良いのを見て本当に気性難の扱い上手いなと思った

5890常態の名無しさん:2020/07/24(金) 07:49:19.73 ID:3e7iLJdY
ゾエを十六人用意するところから始めるのか…

5891常態の名無しさん:2020/07/24(金) 07:50:48.83 ID:KtwUTrC+
七匹のゾエ
暴れすぎて村ごと全滅
ゾエ三匹を残して。

5892常態の名無しさん:2020/07/24(金) 07:54:04.84 ID:W7XxqbT8
>>5877
さらば…

5893常態の名無しさん:2020/07/24(金) 07:56:35.66 ID:/OxgiwNH
ttps://i.imgur.com/69K1N2u.jpg

麻雀何切るか問題…正解が必ずしも正解とは限らない
ttps://i.imgur.com/xHO3qJp.jpg

5894常態の名無しさん:2020/07/24(金) 07:57:20.53 ID:8YzCoSpn
ゾエはカレンチャンとか大人しい馬ぬも乗ってるから…

5895常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:05:31.56 ID:CtXwScMP
DQ11はマルティナが一強過ぎてなあ……薄い本的に

5896常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:06:39.55 ID:qMoPUIAr
ゾエ「俺が16匹いればそれがドリームチームだ」


>>5895
露出度とポジションとシチュエーションが完璧すぎるw

5897常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:07:57.02 ID:xjp7Ht+i
東京366人感染に知事「これは警告だ」

東京こわぁ戸締まりしとこ...

5898常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:11:31.37 ID:A0KypKXp
GoToだからって東京人は地方に来るんじゃないぞ

5899常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:14:18.98 ID:qMoPUIAr
日本中で発生してるんだから、東京でなくても移動しない方がいいんだが、
それはそれで観光関係の方々が干殺しになるというね・・・
正直GoToキャンペーンは正しかったのか間違ってるのか何とも判断しがたい。

5900常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:15:01.59 ID:xjp7Ht+i
>>5893
セオリー通りに処理しているように見える
ウービンとパーソーならパーソー切るでしょ

5901常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:15:46.17 ID:qBhem5ht
ガイア「シャール女王とリーズレットがイチャイチャしてるとこにムンババが乱入する本作るわ」

5902常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:16:09.55 ID:bZdGoexY
どっかの語録みたい
ttps://i.imgur.com/JWRRW82.jpg

5903常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:16:29.98 ID:CtXwScMP
正しいかどうかは半年後ぐらいに結果が出るやろ
ワイ関西田舎民、近場に小旅行ぐらいしようかと思っていたところがコロナコロナコロナで考え直すしかなくなった模様

おのれ、迷惑系ユーチューバー

5904常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:19:28.39 ID:8YzCoSpn
どの道似たようなキャンペーンはやらなきゃいけないからね
是非が問われるとしたら実行した時期になるだろう

5905常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:20:51.86 ID:A0KypKXp
GoToキャンペーンって官僚の試算でさえ経済効果は8兆円程度な上に東京外しで1兆5000億円減るんだとか
直接給付だと毎月数兆円必要ってことだから多分6兆5000億円程度の経済効果じゃ一月か二月でおしまい
実際はもっと少ないだろうから下手すると一月持たないかも
一月程度で観光需要が戻るわけないし観光業界がちょっと延命したけどすぐに死んでコロナが蔓延しただけってことになりそうで怖い

5906常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:21:29.60 ID:em6gi+Pb
あの迷惑ユーチューバーって法的に野放しにせざるを得んのかねえ

5907常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:22:12.84 ID:bZdGoexY
何をするのが正解なのだろうか?

5908常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:22:32.80 ID:YIqEBgsT
親がアベノセイダーズになった
政治信条について語るものではないとは思うけどニュース番組で5分おきにアベガー連呼されて
皆で囲む朝食夕食が不味くなる非常事態に

5909常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:25:13.32 ID:em6gi+Pb
信長が総理大臣やってる漫画だと

「今年の国家予算全額国民にばらまくわ」

ってやってたけど、それぐらいならなにがし効果あるんじゃねえの

5910常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:26:46.06 ID:stEUFER+
禿の呼吸
髪の毛に回す生命力を強化に回す特殊な呼吸
当然髪の毛はすべて抜けるし二度と生えてこない

5911常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:27:46.95 ID:stEUFER+
>>5908
テレビの電源抜いて一緒に飯食うのやめて3日くらい顔を見なければよいのでは?

5912常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:27:51.00 ID:+n7iwFSb
>>5895
でもヒロインはベロニカなんだよなあ

5913常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:28:40.59 ID:B8qlYx86
>>5910
俺その呼吸使えないんですけど(憤慨)

5914常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:28:50.48 ID:vjsYVV3z
>>5899
同じ市とか県のお高いお宿に行けばいいんじゃね

5915常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:28:55.06 ID:ecVY2qK4
>>5909
小学生が考えた、ぼくのかんがえたさいきょうのけいざいせいさくかな

5916常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:30:10.00 ID:qpUpQv9n
おーけーおーけー、朝からガッツリいきたいんだな
ttps://i.imgur.com/blzLtTg.jpg
ttps://i.imgur.com/lkFBOdH.jpg
ttps://i.imgur.com/ztZc6AQ.jpg
ttps://i.imgur.com/SG1WhiU.jpg

5917常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:30:47.38 ID:NXA+gL8m
素人がああすれば良かったとか言うような事は専門家がとっくに考えてるだろうに、浅い考えをテレビでも家でも延々垂れ流されると苦痛。
時間の無駄にしかならないことより楽しい話をしてくれ

5918常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:32:39.02 ID:A0KypKXp
>>5914
あれってJTBのプランとか指定された旅行パックじゃないといけないんだっけ?
勝手に言って領収書を出したら半額還付かと思ってたけどクーポンとか渡されるらしいしよくわからん

5919常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:32:47.74 ID:ecVY2qK4
>>5914
ニューオータニでも都民限定で6連泊プランとかやってたな
ttps://www.newotani.co.jp/tokyo/stay/plan/staytokyoeattokyo/

近場の高級ホテルに6連泊ってエロい響きだな

5920常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:33:14.65 ID:YIqEBgsT
>>5916
2枚目、背骨折れてない?

5921常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:33:31.16 ID:JyxIrHzf
>>5917
コロナコロナで政府批判しかしないワイドショーなんて見るだけ時間の無駄だわ
よくあんな毎日代わり映えのない話観て面白がってられるな

5922常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:34:15.86 ID:vjsYVV3z
>>5919
安いんだろうけど高ぇなぁ……都民ってキャンペーンの支援ないんでしょ?

5923常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:35:14.02 ID:+n7iwFSb
ワイドショーとかアホだと思うが
迷惑系ユーチューバーを取り上げるのは宣伝してあげてるようなものという加藤の言は正しいと思った

いや、まとめとかで読んだだけでどんなニュアンスで言ったのか実際はよくわからんのだが

5924常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:36:31.38 ID:Ad/9E3dM
遠出しない結果、積みゲーを崩し終わるという異常事態

5925常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:37:28.25 ID:A0KypKXp
>>5924
それが普通なんだよなあ

5926常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:37:34.91 ID:bZdGoexY
>>5919
男同士でホテル6泊……

5927常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:37:58.33 ID:CtXwScMP
なにも起きないはずがなく……


5928常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:38:40.85 ID:YIqEBgsT
質の低さはなんとかしてほしいが
国際・地域ニュースやバラエティを取捨選択しないで拾う行為をしてるんだから時間の無駄ってほどじゃない

5929常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:39:16.59 ID:iVaU3MQl
>>5906
他者へコロナウイルスを感染させるために全国を回ったわけではないから、刑法で裁くのは難しいな。
民事訴訟を起こしても、故意も重過失もない彼に問える責任は微々たるものだろうから、時間の無駄になりかねないし。

5930常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:40:01.74 ID:YIqEBgsT
>>5923
加藤はわりと保守系の発言寄り

5931常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:40:08.79 ID:Q2Y6iH2s
>>5926
観光なら・・・と思ったけど、男同士でそこまで長期でってそうないかホモ以外

5932常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:40:34.25 ID:ecVY2qK4
>>5922
なんの割引もないスタンダードな価格だとデラックスルームで一泊94,000円と知って鼻血がでるわ

5933常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:40:42.53 ID:3zLziynT
怪獣8号 死ぬ名ありモブかそれとも同期になるか
ttps://i.imgur.com/58ErkHA.jpg
ttps://i.imgur.com/bpUvoqN.jpg
ttps://i.imgur.com/n8ufVuA.jpg

5934常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:41:29.47 ID:kr8vk4Ld
>>5902
百合物が一気にちんちん亭の種付けおじさんに!

5935常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:42:12.53 ID:iVaU3MQl
>>5926
COVID-19の影響で、どこぞのホテルが低価格で部屋を貸し出したところ、
ホテルがホモのハッテン場になったという現場報告が、一時期Twitterで話題になったなw

5936常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:42:29.64 ID:kU4KQO1e
>>5906
愛知のコロナマンに懲役の求刑が出てるし、
伝染病を故意に感染させるのは障害扱いって判例もあるから、
被害者の動き次第だな

5937常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:44:50.93 ID:XUtDwZax
>>5933
四コルちゃんがメスガキムーブしてるからわからせたい気持ちでいっぱいです

5938常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:45:03.22 ID:COcnlSZ2
最近散見される日頃は政治信条を大して持ち合わせず投票も軽い気持ちでやってる輩が苦難のときにだけやたらと政治批判に走る姿は困ったときの神頼みに通じるものがあって笑っちゃうんすよね

5939常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:45:04.41 ID:bZdGoexY
迷惑系YouTuberのその後を追いかける追跡系YouTuber

5940常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:45:18.39 ID:kU4KQO1e
トレーニング
ttp://pbs.twimg.com/media/EdmNjdbUcAAi_BG.jpg

5941常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:45:30.38 ID:WL31eBQi
>>5932
6連泊2名だから実質田舎のちょっとお高いホテルと比べても格安だなぁ

6泊止まると流石に嵩むし休みの捻出も辛いけど

5942常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:45:39.34 ID:bZdGoexY
>>5938
電車でうんこが漏れそうな時に神頼みするだって?

5943常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:46:07.78 ID:faTcksCi
まあ愛知県警を最低2週間機能不全にするという前代未聞のバイオテロでサツのメンツを叩き潰しちゃったしな、
あの犯罪ユーチューバー。サツのメンツにかけて人生めちゃくちゃにされると思うよ。合法的に。

5944常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:46:42.33 ID:3zLziynT
肛門括約筋にも神は宿るけど狡猾で残忍なんだ


5945常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:47:02.03 ID:iVaU3MQl
>>5942
そして俺は神の不存在を確信した。

5946常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:47:11.03 ID:ecVY2qK4
>>5942
神じゃなくて括約筋に祈れ

5947常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:47:54.88 ID:faTcksCi
>>5942
自分を信じろ……自分が信じる肛門括約筋を信じろ!

5948常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:47:58.56 ID:YIqEBgsT
>>5946
でもかみがあることを祈らないとトイレでね

5949常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:48:17.80 ID:COcnlSZ2
>>5942
うんこの神様には日頃から祈ってるからセーフなんだ

5950常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:48:48.31 ID:bZdGoexY
>>5947
うんこ「屁です」
括約筋「ヨシ!通れ!」

5951常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:49:03.92 ID:A0KypKXp
15万!?って思ったけど三人で6連泊だからかw
俺も一泊くらいならこういう所に泊まってみたいな

5952常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:50:44.32 ID:tAfOReuT
孤独の中の紙々の祝福

5953常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:52:43.25 ID:kr8vk4Ld
地元の温泉に2泊3日で予約を取った
湯治気分でひたすら風呂酒風呂かなって…

5954常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:53:10.57 ID:faTcksCi
すげーな。韓国ソウル市が白将軍追悼を公式に禁止して、民間が建てた焼香所を違法建築物扱いで罰金刑にするってよ。
歴史を学ばない国は滅びるな。

5955常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:54:02.99 ID:qMoPUIAr
頭湧いてんのか、ほんとに・・・>公式に白将軍追悼禁止

5956常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:55:11.34 ID:8YzCoSpn
>>5954
ええ…白将軍の釜山円陣防御での活躍がなかったら韓国は滅亡してたかもとすら言われてるのに…

5957常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:56:03.91 ID:UxkfBpg4
正直金があったら東京のホテル泊まりたいなぁ
今なら人もほとんどいないだろうから、ゆったりと過ごせそう

5958常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:57:24.28 ID:J2H4pPAN
李舜臣ですら日本刀持ってるってだけで銅像撤去する国だからな
もう何がしたいんだかわけわかんねぇよ

5959常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:58:26.53 ID:qpUpQv9n
おかわりか
ttps://i.imgur.com/185wkOx.jpg
ttps://i.imgur.com/3sXKvPJ.jpg
ttps://i.imgur.com/JSBijY2.jpg

5960常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:58:32.61 ID:YIqEBgsT
あー楓さんと温泉旅行したい

5961常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:58:39.19 ID:faTcksCi
>>5958
何故そこで中国の偽ガンダムみたいな魔改造が出来ないのか。

偽ガンダムで思い出したけど、地元の県にやたら偽ガンダム像が多いらしくて草生え散らかすw

5962常態の名無しさん:2020/07/24(金) 08:59:12.89 ID:bZdGoexY
坊主憎けりゃ袈裟斬り?

5963常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:00:33.18 ID:faTcksCi
>>5962
ノッブ「犬千代、死ぬか無職か、どちらがいい?(マジギレ)」

5964常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:01:02.85 ID:YIqEBgsT
>>5961
青森県?確かテレビで特集されてなかった?

5965常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:01:25.49 ID:RJoNwbMD
白将軍ってアメリカが感謝したレベルの人だっけ?

5966常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:01:44.10 ID:JHNNsnxl
あんまり「〜〜のせいだ」とか言いたかないけど中国は大人しくしてろマジで

この分だと盆の帰省も厳しそうだな……

5967常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:02:46.49 ID:iVaU3MQl
白将軍が韓国国民から憎悪される理由は、親日派だったからではなく、
かつての英雄が実際には腐敗した悪人だったかららしいな。

5968常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:04:43.43 ID:aWqhqfRx
>>5966
スパイしてたのバレてアメリカ激おこだからな
自分たちでバラまいたコロナのワクチンとか治療薬の情報盗もうとしてたとか盗人猛々しいわ

5969常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:04:48.51 ID:faTcksCi
>>5964
福島。
福島、白河、鏡石に1体ずつあるらしい……

5970常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:07:02.34 ID:YIqEBgsT
うちの県でコロナにかかった人の一人、他県在住で遺産分配の話で帰省したときにコロナ感染が判明した

実際はもっと細かい部分(住所・職場などの個人情報)まで判明されてる
こういう個人情報まで情報丸裸にされて拡散されるから帰省とか難しいだろうなって

5971常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:08:02.75 ID:+n7iwFSb
>>5965
韓国で本当の英雄とちゃんとした政治家というとこの白将軍くらいしかいない

軍人だけで言うなら金山大佐もすごい

5972常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:08:24.22 ID:45xEBa2T
砂糖細工で作ったRX-78!(もうありそう)

5973常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:08:24.97 ID:856kMSde
地元で感染者出ると親から情報が送られてくるからな
これは帰ってきたらお前もこうなるぞという忠告だと理解した

5974常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:09:32.01 ID:hlGolENU
アニマックスでお馴染みガンダム特集やってて今の時間は逆シャアなんだけど

「クェスは死にません、連れ戻します! そのためにMSの操縦も習ったんです!」
「そんなことじゃハサウェイだって死人に引っ張られるぞ!」

ええ、まさにその通りになりましたね(白目

5975常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:09:57.99 ID:K7fsg9iN
>>5972
ちょっと違うけどこういう発想はいいと思う
ttps://pbs.twimg.com/media/EOxGu0kUcAATcGJ.jpg

5976常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:10:38.52 ID:+n7iwFSb
>>5967
この人が腐敗してたとか初めて聞くけど
どこでその情報知れる?
ソース出せとかそういう意味ではなく興味として詳しく知りたい

5977常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:11:18.76 ID:j1zjNLFo
>>5967
白将軍が腐敗した悪人なら韓国の歴史に善人など存在しない・・・?

5978常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:12:03.15 ID:3e7iLJdY
>>5961
地元産業のアナハイム社のせいでは?

5979常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:12:48.34 ID:2FHcofZe
個人情報丸裸にする民間警察が怖すぎる。正直コロナはもう全員掛かる病気だと思うべきだろうに。

5980常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:13:09.22 ID:bZdGoexY
>>5974
なんでや!シャアの理想とアムロの情熱、2人の意志を引き継いだやないか!

5981常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:13:12.06 ID:Q2Y6iH2s
>>5976
なんでか日本語じゃ見当たらないけど
何年か前に向こうで汚職だとかスキャンダルだとかやらかしてる
って報道はあったはず

それ差し引いても追悼イベントやったら犯罪ってのはやり過ぎな気はするが

5982常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:13:29.03 ID:faTcksCi
>>5976
親日派=腐敗なのでは?
なんか抗日パルチを取り締まってたことを謝れ!って言われて
「そんなんいなかったけど……?」って返したら親日派認定からの国賊扱いらしいぞ。
事実陳列罪怖E

5983常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:14:18.29 ID:Q2Y6iH2s
>>5980
閃ハサのアニメってガンプラマニア以外喜ぶような話じゃないよね・・・

5984常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:14:23.97 ID:PDrgZerj
>>5974
歳くってもクェスが碌な女じゃなかったってことを理解出来なかったが故の悲劇が閃ハサなんやなって

5985常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:14:26.00 ID:UxkfBpg4
>>5980
どっちも存在しない気がするのは気のせいでしょうか?

5986常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:14:52.92 ID:faTcksCi
>>5978
福島県は月面にあった……?

5987常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:15:08.18 ID:9GGAqoGJ
今一番怖いのはコロナよりもマスクとかによる熱中症だと思う。今の暑さでマスクは死ねる

5988常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:15:32.46 ID:bZdGoexY
>>5983
ネタバレ:テロに目覚めたハサウェイは捕まって銃殺刑

5989常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:15:43.86 ID:Q2Y6iH2s
>>5984
それ悔いて変なセミナーに参加しちゃったのがマフティーになった原因じゃなかったっけ

5990常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:15:44.99 ID:MYMggEkE
なのでは?という推測(妄想)から始まって「らしいぞ」で適当に話繋いで自分の出したい結論につなげる論調見てて普通に怖いな

5991常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:15:59.47 ID:faTcksCi
まあアムロの冷えた情熱とシャアの空っぽの理想を継いだらあんな痛い大人になりますよね、ハサウェイくん。

5992常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:16:24.05 ID:bZdGoexY
>>5984
シャアに靡く女はろくでもない説

5993常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:16:39.49 ID:856kMSde
今岩手で感染者になるのは恐ろしすぎるよ
感染者どころか他県の人間が来るのすら監視されるレベル

5994常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:16:58.43 ID:+n7iwFSb
ララァも怨霊みたいになってたしなあ

5995常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:17:40.41 ID:+n7iwFSb
アムロの情熱とかシャアの理想とか
逆シャアをちゃんと見た人ならこんなキャッチコピーうかばんやろって思うなあ…

5996常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:17:42.96 ID:iVaU3MQl
>>5976
ワイも童帝スレで聞いただけだからなぁw
話の主題としても、外野の日本人が下手に話題にすると、韓国人を不快にさせるから気を付けようということだったし。

5997常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:17:44.14 ID:faTcksCi
そういえばララァって娼婦だったんだっけ?

5998常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:18:37.50 ID:+n7iwFSb
まあ、閃ハサはべルチルの未来という前提だから…
あんま変わらんかww

べルチルの未来だとアムロの子供出せるから
バンナムはそっちを狙っている可能性ある?

5999常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:18:38.11 ID:9GGAqoGJ
アニメになるハサウェイは逆襲のシャアルートなのだろうか?ベルチルルートならともかく逆襲ルートだと物凄く同情できないのだが

6000常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:18:55.87 ID:WC3WpTxu
金剛神界でカオスに傾いて戻せなくなってしまった
なぜここには回復道場がないのか…

6001常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:18:59.97 ID:faTcksCi
>>5995
待つんだアムロ。よく見ていたからマフティー・ナビーユ・エリンという痛いニーチャンに結びつけるのはピッタリ!とか思ったのかもしれん。

6002常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:19:15.64 ID:Q2Y6iH2s
>>5998
お禿が死んだら真っ先にベルチルをアニメにしそうだなって

6003常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:20:16.32 ID:+n7iwFSb
>>5996
やる夫の朝鮮戦争スレみてから
白将軍を知ってすごい人だと思ってたから
実際腐敗してたら残念だなあ

どうみても親日罪で迫害されてるとしか思えないけど

6004常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:20:23.07 ID:9GGAqoGJ
思えばララァって地球産のNTというジオンのNT論に真っ向から喧嘩売ってる存在だよな

6005常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:20:44.48 ID:PDrgZerj
>>5995
ネタとしてはFF13のライトニングさんばりの秀逸さを感じるけどねw

6006常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:20:47.78 ID:Q2Y6iH2s
>>6000
Low寄りの選択肢を地道に選んでいけばなんとか
って真1でならなんとかならない?
てか死んだ仲魔を捨てるとかやりまくらなければ早々偏らないと思うんだが

6007常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:21:17.41 ID:+n7iwFSb
>>6002
ハゲがあの世から女装つけて殴りに来るわww

アムロの子供なんか出すなって言われたからベルトーチカ左遷してチェーンにチェンジしたのに

6008常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:21:47.66 ID:faTcksCi
真1以降ティアマットってメガテンにでてたっけ?

6009常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:22:04.97 ID:9EtNG6qV
>>6007
お禿げ様が女装するのか(困惑)
メル風みたいにかわいくなる可能性が…?

6010常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:22:12.83 ID:+n7iwFSb
シャアの理想 ロリママが欲しい
アムロの情熱 シャアは殺す

これを受け継いだら何が生まれるんだろう

6011常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:22:47.85 ID:Q2Y6iH2s
>>6008
ハッカーズのボスでいなかったっけ

6012常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:22:50.71 ID:+n7iwFSb
>>6008
ソウルハッカーズにはいたと思うよ

6013常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:23:06.79 ID:XUtDwZax
>>6010
ロリママは殺す
シャアが欲しい?

6014常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:23:07.46 ID:45xEBa2T
>>6007
お禿様の女装はロックすぎるよぅ!

6015常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:23:16.51 ID:iVaU3MQl
>>6003
歴史上の英雄には、良い面と悪い面との両方があることが常だ。
悪い面が良い面を否定することもなければ、良い面が悪い面を肯定することもない。
例え白将軍が腐敗した悪人だとしても、「すごい人」という評価は否定されないので、残念に思う必要はないさw

6016常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:23:27.26 ID:bZdGoexY
>>6008
ハッカーズ
あと4にも出てたかな

6017常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:23:29.19 ID:faTcksCi
ハゲが怨霊になりそうな、ハゲ死後にサンライズがやりそうなこと
・ベルチルアニメ化
・バイストン・ウェル関係で無茶苦茶やる

他にはあるか?

6018常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:23:35.70 ID:MYMggEkE
どっちのルート通ろうと連邦が連邦高官の特権階級化と地球全体の私物化、それ以外の人間と勢力の事実上の奴隷化やろうとしてマフティーしかそれを止められないとかいう地獄の構図できるのは変わらないしな・・・

6019常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:24:33.31 ID:faTcksCi
>>6011,6012,6016
そうか、ハッカーズか。忘れてるな……

6020常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:24:42.59 ID:bZdGoexY
>>6017
クロボンのアニメ化は?

6021常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:24:56.86 ID:45xEBa2T
>>6017
Vガンダムのリメイク

6022常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:25:17.71 ID:JHNNsnxl
韓国大統領が大体逮捕されてるからまあ話半分に考えてるな……>白将軍
幸せな老後を送った韓国大統領っているの?

6023常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:25:42.53 ID:ao2fDEn7
今だとウルトラセブンの息子とかが大人気だしな
アムロの息子でベルトーチカの金髪遺伝で赤いMSに乗るとかやれば実質アムロとシャアの息子だよねとかになって腐った婦人にも大人気ですよこれは

6024常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:25:43.20 ID:+n7iwFSb
>>6018
マフティーが何もしなくても
崩壊していってしまうんだよな
その結果が宇宙戦国時代という更なる地獄というのが救いがない

まるで三國志終わった後の中国みたいだな
晋が統一して平和になると誰もが思ったのにいいいいいいい

6025常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:25:44.14 ID:Q2Y6iH2s
>>6020
言えば許可出してた
って辻谷さんが亡くなったあたりで言ってた

6026常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:26:07.91 ID:faTcksCi
>>6020
後年、「やりたかったならもう少し早く言ってくれよ」ってハゲが言って、お前がアニメ化はなしっつったろーがー!って色んな人が笑ってたよ。
辻谷さんが亡くなって無理に近くなったけど……
>>6021
Vガン映画化もダメそう

6027常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:26:20.17 ID:qF4dzyxm
>>6022
確か2人ほどはいたとおもう >逮捕も自殺も亡命もしなかった人

6028常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:27:06.82 ID:74jUgIN3
かの国の大統領は死ぬのが政治的か物理的かしかない

6029常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:27:16.53 ID:bZdGoexY
>>6024
シャア「どうしてこうなった?」

6030常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:27:32.01 ID:+n7iwFSb
>>6025
やっていいよと自分で言いださないところがお禿様らしいというか
実はリップサービスなんじゃないかとも思うが

辻谷さんをF92(予定)でも登場させるつもりだっただろうしなあ

6031常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:27:55.98 ID:faTcksCi
>>6029
スパロボDシャア「いや、多分オレがやる気出さなかったからだと思う」

6032常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:28:29.70 ID:Q2Y6iH2s
>>6029
お前はブライトんさんに殴られても文句言えないぞ

6033常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:28:34.10 ID:XZGhbJLJ
>>6024
F91の予告で平和は長くは続かなかったって言ってるし
そのわりにはユニコーンやらナラティブで間に戦乱を押し込もうとしてるよなw
ttps://youtu.be/mZ08t41dXMY

6034常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:29:16.78 ID:bZdGoexY
エッチで無知な女の子は好きですか?
ttps://i.imgur.com/WTsNtej.jpg

6035常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:29:21.24 ID:SGWPmXV7
>>6004
ララァの出身はいくつもある
小説版ガンダム(富野)だとサイド5出身でサイド6で拾われる
密会アムロとララァ(富野)だと出身不明でインドで拾われる
ORIGIN(安彦)はムンバイ出身でインドで拾われる

6036常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:30:22.11 ID:Q2Y6iH2s
>>6034
アホなのはちょっと・・・

6037常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:30:23.21 ID:A0KypKXp
>>6023
CLMPのジョリンが承太郎と花京院の子は業が深すぎると思いました

6038常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:30:42.50 ID:faTcksCi
そう!誰でもニュータイプになれる!インドの山奥で修行すればね!

6039常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:31:27.32 ID:kr8vk4Ld
>>6008
SJも居た

6040常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:31:57.08 ID:kr8vk4Ld
>>6013
つまりハマーン?

6041常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:32:02.76 ID:A0KypKXp
>>6034
この頃のパワーは輝いてた
自分から3揉みに増やすくらい良い子だったのに

6042常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:32:38.31 ID:Q2Y6iH2s
>>6038
ボンズ「魔境というものがあります。
     瞑想をしすぎて間違った思想に傾いてしまい
     悟ったと勘違いしてしまう状況の事です」

6043常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:33:02.87 ID:XZGhbJLJ
>>6038
そのかわり汚い初音ミクになるがよろしいか?

6044常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:33:08.66 ID:83HG63xn
ニュータイプも最初は宇宙に進出した人の革新だったはずが、
インドで修業すれば云々という超能力開発か神秘主義みたいな話に変容してるの本当に好き
大衆が求めるのはこんなところだっていうお禿さまの皮肉が光る

6045常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:33:15.83 ID:DogAD4Wd
前提として一年戦争の被害で地球も宇宙も滅茶苦茶なのがあるのを忘れちゃいかん
「人類の半数が宇宙に暮らす時代」に「人類の総人口の半数が死んだ」世界では多少強権的になってもやむを得ないしスペースノイドを差別しても仕方ない

6046常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:34:08.12 ID:iVaU3MQl
>>6023
中国でウルトラマンゼロが大人気だから、ウルトラシリーズの中国展開が本格化した以上、ゼロが活躍し続けることは間違いあるまい!
他方、日本国内では、トライスクワッドがウルティメイトフォースゼロの後継になるのかな?

6047常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:34:40.20 ID:HBsAnVBK
>>5976
この連ツイかな
ttps://twitter.com/galsan_gyocharo/status/1265795201588576257

別の韓国人のツイートだと、政治軍人っぷりや私生児スキャンダルとか、汚職によるソウル一帯の
不動産買占めとかもあったという
ぶっちゃけ韓国の話なんだから、日本メディアやミリオタが知らないネタ何て山ほどあるだろう

6048常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:34:55.68 ID:A0KypKXp
>>6045
前提として一年戦争勃発には連邦政府の圧政があるのを忘れちゃいかんよ

6049常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:35:53.53 ID:MYMggEkE
>>6045
前提として地球連邦があの世界に残ってる理由が「一番強いから」以外に何もないくらいクソの塊であることも忘れちゃならん

6050常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:35:54.32 ID:L/VL5prE
ハマーン「密かに幼体化処置をすればシャアも私になびくだろうか?」

6051常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:36:45.60 ID:PDrgZerj
今逆シャア見ててハサウェイが無断出撃したとこなんだが、ジェガンのバルカンでギラドーガのシールド砕けてて噴いたわw

6052常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:37:10.80 ID:3e7iLJdY
そもそもスペースコロニー政策ってそもそも棄民だからね

6053常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:37:29.78 ID:SGWPmXV7
連邦すげーよな
テロの被害よりMSの値段の方が高いから守る市民限定しまーす!テロに殺されててね!あ、税金はくれよ!ってやってるの明言されてるのにVまでは天下取ってんだから

6054常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:37:36.15 ID:A0KypKXp
>>6050
ナタリー見殺しがある以上お前に靡くことは有り得ん

6055常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:38:30.42 ID:Q2Y6iH2s
>>6050
子供ならなんでも良いならミネバ放り投げてない

6056常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:38:31.43 ID:L/VL5prE
スパロボDシャア「私がコトを起こしたらロームフェラがやらかしてアムロが謀殺されそうになったからちょっと政治にマジになってアムロとブライト軟禁してみた。アムロには殺すって言われた。私だけが悪いわけじゃないのに……」

6057常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:38:33.38 ID:0VbADY75
>>6050
見た目じゃなく中身の問題がなぁ
寛容さと母性身に付けてから出直せ

6058常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:39:14.50 ID:nPmNJHk8
>>6031
スパロボのシャアはEDで政治家になるパターンもあるけど、ちょっとした弾みで逆襲ルートに進まないか心配

>>6038
ニュータイプ能力で7色のガンダム(っぽいロボ)を呼び出せるようになるんだ

6059常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:39:47.19 ID:JEM9+e3m
あらためて見ると、グレネード一発でαアジール爆散させるって地味に威力ヤベーなw

6060常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:40:36.28 ID:3e7iLJdY
>>6051
どっちかっつーとα・アジールがグレネード一発で沈んだ方が( ゚д゚)ポカーンだったわ

6061常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:42:07.63 ID:MYMggEkE
あれは
νガンダムが首の付け根の動力パイプをピンポイントで狙撃し破損させる
→リ・ガズィのグレネードが破損した動力パイプに偶然ピンポイントで当たる
→爆散
っていう奇跡の一瞬だったんだ・・・

6062常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:42:13.54 ID:45xEBa2T
シャアに必要だったのは許容してくれる女性じゃなくて
愚痴言い合える仲間だったのでは・・・

6063常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:42:50.61 ID:aPe25n/8
打ち所が悪いと死んじゃうんだなって
ハサガキがよぉ…

6064常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:43:31.09 ID:S3UJD7j5
なんでジオンの系譜は動力パイプもろ出しにして弱点作ってるんです?美学?

6065常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:43:58.68 ID:gZhWrHOw
>>6025
亡くなる前のイベントで作りましょうよって辻谷さんに言われてもういいかな?って言ってたら少しして訃報…

6066常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:44:00.37 ID:em6gi+Pb
白将軍のは実際有ったか無かったかはともかく確実に悪評の捏造は行われると思うよ、そして根拠もなく真実になると、

6067常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:44:02.02 ID:ivO9AXDz
>>6058
流石にキャスバルの名前に戻ってまで逆襲するとは思いたくないな(MXのED)

6068常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:44:23.07 ID:YIqEBgsT
グレミーが反乱おこさなければZZの中盤で地球宇宙ともに安定した状態に突入できたというのに

6069常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:44:48.09 ID:iVaU3MQl
>>6062
シャア「アムロ! 私の愚痴に付き合え! 私の心が持たん時が来ているのだ!!」

6070常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:44:53.54 ID:A0KypKXp
旧ザクは装甲内に収納してたのにね

6071常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:45:01.63 ID:gZhWrHOw
>>6064
旧ザクで内蔵してたらパワー足んなくて増強したのがアレ

6072常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:45:17.42 ID:jVxlyCVS
>>6069
アムロ「死ねばストレスなんてどうでもよくなるぞシャア」

6073常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:45:24.68 ID:YIqEBgsT
>>6062
一番エンジョイしてたのがZで地球降りたときの
クワトロ「君を笑いに来た(キリッ」だと思うの

6074常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:45:31.18 ID:kdltyGkF
鬼子の兄ちゃんが去ったせいでグレミー坊ちゃんが反乱起こす運命になった

6075常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:45:49.67 ID:dOURbQzE
>>6055
豪快で部下思いなドズル家の長女だから、カリスマ持ちになれたし皆に愛された幼女が
眉なしの娘だったら扱いひどいことになったんだろうか
ガルマの娘なら理想のジオン後継者になれたんだろうけど
真面目っぽいから隠し子とか居ないだろうしなあ

6076常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:45:58.17 ID:8qZa9mhz
ttps://i.imgur.com/YfIILdo.jpg
セーブポイントランプ最高過ぎる

6077常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:47:40.09 ID:MNhVdHU0
>>6073
私のぶんのケーキは?とかあのへん好き。

6078常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:48:50.63 ID:PDrgZerj
何度見ても変態的な機動してるなアムロとシャアw

6079常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:48:59.38 ID:dOURbQzE
>>6062
馬鹿やって愚痴も言える悪友ポジションがいれば良かったかもね
スパロボ時空ならカミナとか居そうだけど
カミナは死なないといけないポジだから居なくなると余計にシャアが拗らせそう

6080常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:49:55.57 ID:ao2fDEn7
まあ眉なしの娘がいたらやっぱ美人になってたんじゃないかな需要的に考えて
キシリアの娘はなんかキシリアそっくりなイメージなんだけど

6081常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:50:48.20 ID:aPe25n/8
ガルマをコロコロしなければ良かったのでは?
あれで拗らせてる所あるでしょ

6082常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:51:17.70 ID:Xlz+Yi7z
ミネバがドズル似の顔してたらあるいはね

6083常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:51:28.07 ID:34PZdh8U
>>5986
そういやアナハイム(CAディズニーランドのあたり)にはガンダムネタの会社とかあるんじゃろか

6084常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:51:30.07 ID:A0KypKXp
シャアは無駄にプライドが高いから愚痴言える友達なんか作り様がない
せいぜいガルマくらいだけど真っ先に殺したしな

6085常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:51:40.05 ID:3e7iLJdY
>>6064
弱点のないマシンや怪人なんてロマンがないだろ
胸の中央の光り輝くオーブとか剥き出しの脳味噌とか

6086常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:51:53.73 ID:PDrgZerj
>>6079
それ以前にシャアは半端にプライド高いから、そんな自分の無様晒せる友人とか作れそうにないというね…

6087常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:52:17.12 ID:34PZdh8U
>>5988
怪情報:光るMSが助けに来た

……ありそうで困るんだよなぁ

6088常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:53:06.76 ID:+n7iwFSb
>>6060
そもそもアルパって防御面あんま考えてない機体だからな

運用としてはザンネックに近い(時代が逆だからザンネックがアルパに近いんだが

MSがやってこれない場所に移動して艦隊に向かって攻撃して
もし敵が寄ってきた高速で逃げるのがコンセプト
間違っても、最前線で子供同士で痴話げんかしながら戦うMAではないのだ

6089常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:53:27.36 ID:UxkfBpg4
>>6062
まーオリジンの土方してた時はストレスフリーで充実してる様だったしなぁ

6090常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:53:42.70 ID:A0KypKXp
剥き出しの脳みそとか軽いワンパンで沈むわw
そんな超人が相手とか楽勝過ぎて申し訳ない

6091常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:54:33.82 ID:aPe25n/8
ドン・ザウサー「ほんとよな」

6092常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:54:34.50 ID:+n7iwFSb
オリジン持ち出さなくても
ブレックスが生きていたころのシャアはエウーゴで自由を満喫してたしな

私のデザートが無いんだが?

6093常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:54:35.11 ID:3e7iLJdY
>>6086
下手にダイクンの息子とかの姿見た後だと無様晒せないから、最初がひどい出会いである必要があるよ
シャアがオナニーしてるとこに出くわすとか

6094常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:55:38.65 ID:gZhWrHOw
>>6088
一応Iフィールド持ってた説も有るから…

6095常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:56:04.20 ID:34PZdh8U
>>6088
手を出せずに終わったしなぁ(畳んでいるけど立派な腕あるのよね)

6096常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:57:05.40 ID:34PZdh8U
>>6094
謎の胴体中央の穴ですね。IFだったりビームだったり

6097常態の名無しさん:2020/07/24(金) 09:58:30.83 ID:gum6U6h5
>>6090
完塩マン!

6098常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:00:20.96 ID:jVxlyCVS
塩試合マンはもう出てくるだけで面白い

6099常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:00:42.03 ID:nPmNJHk8
>>6086
じゃあギャグ時空に巻き込んでしまおう
頼んだぞ春日部の幼稚園児

6100常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:00:44.30 ID:+n7iwFSb
アルパは異常なスペックしてるから
予定通り運用してたらアムロさえいなければロンドベル1機で殲滅すらできるんだよね

なんでクェスを乗せた…

6101常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:00:55.94 ID:XUtDwZax
塩試合するだけで面白いのずるい

6102常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:01:26.04 ID:jVxlyCVS
それもこれもサタン様が面白いのが悪い

6103常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:01:34.25 ID:+n7iwFSb
>>6101
本人はいたって真面目で
何がいけないのか、なんで笑われるのか一切理解できないという

6104常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:01:59.96 ID:gZhWrHOw
>>6100
シャアが嫌がったのとギュネイには高スペック過ぎたから…としか

6105常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:02:24.50 ID:ao2fDEn7
神相手ならマン譲りのプロレスをしてくれるって
でもマンって格下相手でもいい感じに煽ってプロレス出来てたしやっぱ完塩のままかなあ

6106常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:02:26.91 ID:W7XxqbT8
>>6061
やったな!大物を仕留めるとはやるじゃないのハサウェイ!

6107常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:02:47.73 ID:aPe25n/8
アムロ「マシーン扱いとかないわー」

6108常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:02:54.72 ID:34PZdh8U
>>6100
内緒だけどもう一基巨大サイコミュMAありますという話が湧いてきたのは笑った

6109常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:03:09.58 ID:A0KypKXp
あの試合は大物ぶったチンピラ役を見事に演じたサタン様との奇跡のコラボ

6110常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:03:38.08 ID:tAfOReuT
サタン様だって理想的なヒールムーブしすぎだよ
あんなんみんな応援したくなっちゃう

6111常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:05:42.89 ID:W7XxqbT8
「その心臓もらい受ける!」
「心臓は筋肉の塊!すなわちマッスル!
鍛え上げられた筋肉が槍如きが貫けるはずもない!」

6112常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:05:50.78 ID:83HG63xn
>>完塩マン
サタン様とのコント……もとい漫才……もとい試合は抱腹絶倒でしたね

6113常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:06:03.75 ID:+n7iwFSb
>>6105
マウンテンとの試合はなかなかよかったからな

6114常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:06:12.55 ID:WS0a5Lic
>>5962
鎌倉武士かな

6115常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:07:10.52 ID:+n7iwFSb
>>6114
鎌倉武士「馬鹿野郎、貴重な練習台だ。逃げ回ってくれるんだから弓の的にしろ。あ、殺したら首は庭に飾るんだぞ」

6116常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:07:19.36 ID:JHNNsnxl
ジャスティス、何が酷いってラスボスの憑依という大技を「ハガ〜ッ…ハワ〜ッ」で普通に跳ねのけてるのが酷い
もっと苦しむ演技とかさ……

6117常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:08:15.14 ID:83HG63xn
ひ、一コマ苦しんでたから……長足の進歩だから……(震え声

6118常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:08:25.48 ID:JHNNsnxl
あっ違うわ、サタンはラスボスじゃなくて当時はラスボスと思われていただけだった

6119常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:08:32.73 ID:+n7iwFSb
>>6116
いやあ、逆立ちしながら見栄切ってるサタン様に容赦なくわき腹キックかますところでしょ
あれが一番ひどい

6120常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:09:01.77 ID:+n7iwFSb
>>6118
オメガ編ではラスボスだから…

6121常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:09:34.14 ID:ceRee2T0
でもよぉ
鎌倉武士は別に悪くなくても坊主を袈裟斬りにしねえか?

6122常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:12:06.58 ID:jVxlyCVS
>>6121
失敬な、平安ブッシと比べるとずいぶん進歩したんだぞ
平安ブッシはとりあえず人を見たら殺すけど鎌倉ブッシはボンズとヨタモノとモータルをからボンズとヨタモノだけ選んで殺せるんだ

6123常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:12:31.10 ID:+n7iwFSb
>>6121
殺していいんだから目についたら殺すんだぞ

商人とかは仏からの思し召しだから殺して商品もらおう

6124常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:12:54.91 ID:PQLw3dL7
>>6121
失礼な。鎌倉武士だってちゃんと正当性がないとやっちゃダメ位はわかってるぞ
俺の領地を勝手に通ってるとは無礼な!くらいの理屈は付けてくる

6125常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:12:58.61 ID:3e7iLJdY
じゃけん坊主も僧兵化して自治しましょうね〜
ノッブ「お前ら坊主が武装とか舐めてんの?燃やすよ?燃やすよ?」
坊主「は…はぁー!?お前らがなー!お前らがなー!?」

6126常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:13:48.65 ID:DogAD4Wd
侵略者にして旧作からの因縁を持つ強キャラムーブしてたアリステラが今じゃ生真面目泣き虫ツッコミキャラだよ!
「屁のつっぱりはいらんですよ!」
「こ、言葉の意味はよくわからんが……」

6127常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:14:14.33 ID:+n7iwFSb
鎌倉武士「このノッブとかいうのヘタレやのー、武装した坊主とか格好の練習相手やん。皆殺しにして武具を奪おう」

6128常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:14:23.08 ID:NrJCt8Lz
ツシマをプレイすると主人公は上品に戦ってるなってw

6129常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:14:37.22 ID:ao2fDEn7
いいよな
ゴミ屑でもう底値だと思っていたらコソ泥や神になりたがってる半端ものとさらに値下がりしてるのに扱い的に間違ってないという

6130常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:14:52.49 ID:+n7iwFSb
>>6126
気真面目さから悪役を一生懸命演じてたのが伝わってきてたしね

6131常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:15:31.65 ID:+n7iwFSb
>>6128
だんだん鎌倉武士っぽくなっては来る
でも政子様が一番鎌倉武士っぽい
先生もなかなか鬼畜でいい感じだが

6132常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:15:53.34 ID:JHNNsnxl
>>6119
ttps://pbs.twimg.com/media/EReLmfsU8AInsy6.jpg
ギャグかな?

6133常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:16:40.57 ID:kdltyGkF
鎌倉武士は後ろ盾のない流れ坊主を殺す
寺社勢力は寺社勢力を容赦なく焼く

6134常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:17:28.99 ID:jVxlyCVS
流れが完全にギャグで草

6135常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:18:00.90 ID:XZGhbJLJ
>>6125
ミッツもサッルも別に坊主なら気にせず燃やした説

6136常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:18:06.12 ID:83HG63xn
>>6132
蹴り入れる前に一コマジャスティスマンのしかめ面を挟むのが絶妙だと思うw

6137常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:18:16.08 ID:GOdQ7qLt
>>6130
コイツ絶対キン肉マンのファンだろって言われてたら自分で「ファンと言っても差し支えないほどに!」とか言い出してダメだったw
フェニックスの試合はキン肉マンファン同士の争いとか言われてて草w

6138常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:19:08.81 ID:NrJCt8Lz
>>6131
トロコンするまで遊んだけど、
正直な話、主人公の周りが一番鎌倉武士ムーブしてる雰囲気を感じたよw

6139常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:19:39.57 ID:HBsAnVBK
ノッブの比叡山焼き打ちは、延暦寺よりも麓の坂本の町を念入りに焼いて殺している
浅井・朝倉の兵站基地を潰している感じ

なおそこを治めろと言われたミッチ

6140常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:20:34.09 ID:+n7iwFSb
>>6137
フェニックス「俺はあいつに仲間に誘われたもんね」
アリステラ「俺とあいつはよく似てるもんね」

お前ら仲いいな

6141常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:21:07.36 ID:NrJCt8Lz
ゴーストオブツシマでヒャッハー気分を味わえるステージw
一応、ネタバレ注意
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2208371.webm

こんな古代の超兵器を使用しても勝てなかった蒙古兵とは一体・・・

6142常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:21:22.32 ID:+n7iwFSb
まあ、真の鎌倉武士を体験するゲームをだいたらGTAみたいになってしまいそうなので
ツシマくらいマイルドでいいのだろう

6143常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:21:56.54 ID:L4WsutrQ
>>6132
比較対象が下界の並の超人ってのがまたなんとも

6144常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:22:00.06 ID:GOdQ7qLt
>>6136
逆立ち反転でパワーを誇るシーンがいつもの「ゲギョゲギョ」じゃないし「ワハハハ!」とかの高笑いでもなく
「ハァ……ハハハハ」なのもすげぇ秀逸w

6145常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:22:19.97 ID:3e7iLJdY
>>6141
古代の超兵器を持ち出してくる奴ら程度に
現在の蛮族が負けるわけないだろう!?

6146常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:22:33.33 ID:AYp800tE
戦略目標を達成するたび弾薬、燃料、補修部品がもらえる形式で戦国時代へ、未来人によって送り込まれた(拉致された)自衛隊(2個中隊くらい)。
日本統一するまで帰れま10!

6147常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:22:45.63 ID:+n7iwFSb
蒙古兵というが
実際は高麗と満州人と漢族が大半だったから
元高麗王がめっちゃやりたがってるが別の将軍は
「あいつらガチの蛮族やからやめましょう」
って言ってるのは草。
言ってることが何も間違っていないというww

6148常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:23:37.79 ID:+n7iwFSb
そもそも仁さん、ほとんど一人で敵の砦に乗り込んで皆殺しにするからな

こんなのが最初80人くらいいたらしいぜ
最初の1戦でほぼ殺せて蒙古軍はラッキーだったわ

6149常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:25:59.29 ID:YIqEBgsT
>>6147
和睦の使者まで惨殺されてるからなあ正に蛮族

6150常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:26:43.71 ID:jVxlyCVS
>>6146
実際自衛隊を戦国時代に投入するなら城郭の制圧に使うべきよな

6151無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/24(金) 10:27:27.14 ID:MYkLiYRq
>>6139 事の発端が浅井・朝倉残党の引き渡しを求めたが応じなかったのが原因なので
      別段おかしい事でも無い

6152常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:28:59.95 ID:AYp800tE
>>6150
野戦や山岳戦だと道の悪さで車両の強みが活かせなくなるし、
最悪丸太とかで転ばされたらヤバいからな。
城郭、城下町などのある程度整備された地域を決戦場に選ば無いと。

6153常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:29:13.04 ID:+n7iwFSb
ttps://twitter.com/masked_yone/status/1231625751654322176/photo/1

6154常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:29:40.85 ID:+n7iwFSb
おっと、URLだけはってしまった。

サンシャインそれは言ってはいけない

6155常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:30:48.86 ID:+n7iwFSb
みっちゃんとか金がないから公家の荘園襲う立派な足利将軍の配下なんだから
理由があるならそりゃ坊主ファイアーするよなあ

6156常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:31:04.46 ID:83HG63xn
サンちゃんもう少し手心というものを……w

6157常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:31:14.53 ID:+n7iwFSb
みっちゃんは坊主を燃やしながら

「麒麟がくるといいなあ」

って言ってくれるに違いない

6158常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:32:12.23 ID:UjZPUYLn
Q:麒麟はきましたか?

6159常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:32:48.90 ID:+n7iwFSb
>>6158
みっちゃん「ノッブ燃やせば来るんじゃないかとティンと来た。ちょっと燃やしてくる」

6160常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:33:24.35 ID:kXHENGGN
>>5481
チュートリアルだけで
「異形(オリガミ)化したピーチが仲間になれと拙い人語で迫ってくる」
「折り畳まれて身動き取れないクッパの目前で、部下たちが次々に異形化させられていく」
「仲良く会話した田舎者クリボーが異形化してマリオの名を呼びながら襲いかかる」
とホラー描写のオンパレードだ。

6161常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:34:17.49 ID:jVxlyCVS
というか国家鎮護の大道場を称するならどっちかに肩入れするんじゃなくて
「この人もこれっきりで出家してもう俗世にかかわらないからって、ね?ココはうちの顔立てて和睦してくださいよォ〜」って仲取り持つくらいにしとけばよかったのだ

6162常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:34:41.86 ID:+n7iwFSb
>>6160
マリオ…だよね?

6163常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:35:21.56 ID:+n7iwFSb
革新の坊主外交は強力だったなあ…

6164常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:35:22.25 ID:DogAD4Wd
これを参考に対馬で暴れてる人続出で笑うわ
ttps://pbs.twimg.com/media/EdRlSwIU8AUl7kA.png

6165常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:35:32.79 ID:jVxlyCVS
>>6162
任天堂だよ?

6166常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:35:58.10 ID:z5NMaHWf
麒麟は英雄の出現、鳳凰は太平の時に姿を現すみたいな属性があった気がする
それと麒麟さんは猟師につかまっとったな

6167常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:36:11.34 ID:DogAD4Wd
>>6158
8月30日までお待ちください

6168常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:36:34.18 ID:+n7iwFSb
>>6164
割と有効な手段だよね

というかDiabloとかは1から続く伝統の戦法だわ

6169常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:36:46.98 ID:aJUS1L+e
真面目な話今年の大河信長なら普通に焼きそうだよね
サイコパス感あるよね

6170常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:37:02.40 ID:2FHcofZe
>>6164
途中で首切られてますがwwww

6171常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:37:04.52 ID:kU4KQO1e
>>6131
境井様、戦闘中にフォームチェンジするあたり実質ライダー

6172常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:37:22.88 ID:UjZPUYLn
何で宗教勢力が武士みたいに武装して他の寺社やら大名やら攻めたりするくけに
いざ攻められると宗教家を殺す禁忌、根城の聖域性を主張しだすの?

6173常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:37:25.75 ID:dH1Us+7F
>>6132
塩キックのコマにツッコミキャラが欲しくなる

6174常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:37:35.00 ID:+n7iwFSb
この戦法を一番実行したのはゴッドハンドな気がする

とにかく敵が二人いるとヤバイ
ボス1匹より雑魚2匹のほうが怖い

6175常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:37:39.82 ID:kXHENGGN
>>5676
即座に神の手で垢BANされるのかもしれない

6176常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:38:54.87 ID:6KjjNPz/
政子殿は一族郎党皆殺しにされたせいで復讐に狂ったのかと思いきや若い頃からああいう人だったのが段々判明してくるのが草生える

6177常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:38:59.76 ID:kU4KQO1e
>>6164
鎌倉フォームチェンジで鎧の早着替えもできるんだよなぁ

6178常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:39:22.81 ID:oAkVpPmK
>>6150
戦国自衛隊は燃料のある内に堅いと評判の月山富田山城や稲葉山城をヘリ降下で制圧して、周囲に名を売って傭兵やりながら火縄量産とかすれば長生き出来たんじゃないかと思う

6179常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:39:59.03 ID:+n7iwFSb
フォームチェンジのショートカットが欲しい

6180常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:40:12.70 ID:YIqEBgsT
>>6176
北条政子ヤンデレ説がすごい説得力あるという話?

6181常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:40:42.74 ID:sBUWQgHg
>>6086
その辺出来た悪友がガルマじゃねぇかなぁ
オリジンとか見てないけど

知らん作品は別の時空の話と思っとかないと話なんて出来んからな、ガンダム、特にUC時空はw

6182常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:40:49.44 ID:A0KypKXp
チートコードってただウィンドウが出るだけじゃ何を入力していいかわからないしなあ
効果について検証したwikiもセットにしてくれないと困る

6183常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:41:41.71 ID:kXHENGGN
>>6172
自分らは正義だから。
攻める:正しい教えを広めてる。それが判らない愚物には力を持って教え込む
攻められる:邪悪に襲われてる。正しい教えを知る者なら絶対に行わない愚行である。心ある者にそれを伝えて邪悪を止めてもらう。

6184常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:42:08.67 ID:9GGAqoGJ
>>6180
頼朝が他に女作ったらその家燃やしに来るほどだぞ

6185常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:42:23.72 ID:Owe1lu3q
福井版の戦国自衛隊だと、未来知識技術使ってい蒸気機関開発してたな

6186常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:42:39.93 ID:NWdcMN9x
>>6140
じゃあどっちの方がキン肉マンのファンとして凄いのー(某少年感

6187常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:42:40.84 ID:jVxlyCVS
コード解析できる人はほんと尊敬しますわ

6188常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:43:18.56 ID:3e7iLJdY
足をスッと伸ばしてりゃまだ平気さが醸し出されてたかもしれないのに
何故かそこで足をクロスさせることで間抜けさしか

6189常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:43:23.25 ID:kdltyGkF
ISISみてーなもんだと考えれば空爆もやむなし

6190常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:43:46.13 ID:XUtDwZax
>>6182
とりあえずsetessential 13478 0って入力しておけばいいんだよ

6191常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:44:32.20 ID:aJUS1L+e
義経「兄上、政子殿はいけませぬ、私に会うたびに「ちゃんと服を着なさい」と余計な注意をしてくるのです!」

6192常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:44:37.88 ID:A0KypKXp
アカ「やはりアヘンは根絶すべき」(崇高な義務感

6193常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:44:56.80 ID:NrJCt8Lz
>>6176
仁「政子殿はどうした?」
?「蒙古兵の方へ・・・」
仁「蒙古兵の方が心配だな」

政子殿、マジパネェわ

6194常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:45:48.05 ID:sBUWQgHg
作中で一番正統派鎌倉武士メンタルしてるの政子様っぽいしな......w


6195常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:45:49.00 ID:YIqEBgsT
>>6191
お前は本妻も愛人もヤンデレやんけ!

6196常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:45:50.68 ID:XZGhbJLJ
150連ほど回しメルトリリス来ず
繋いだ心は離れないんじゃなかったんですか!!
ttps://i.imgur.com/tdDyHLv.jpg

6197常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:46:15.19 ID:A0KypKXp
元寇の時代まで生きてるのかw

6198常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:47:25.29 ID:sBUWQgHg
>>6197
ゴーストオブツシマにもおるんよ、安達家の生き残りの婆さんがw

6199常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:47:27.95 ID:A0KypKXp
>>6196
君と心が繋がってても体は他の男と繋がってるんだ

6200常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:47:31.37 ID:gJ7KxZuK
創作で公爵ってポンポン出すぎではないだろうか

6201常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:48:46.67 ID:MvRVgKaE
メルトリリスは不感症だから感度3000倍でちょうどさ。

6202常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:49:15.70 ID:A0KypKXp
>>6200
侯爵と子爵は少ない気がする
下級貴族<男爵
そこそこ>伯爵
上位>公爵
最近は辺境伯も増えてきたと思う

6203常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:50:31.59 ID:sBUWQgHg
辺境なんだから都落ちした敗北者なんやろなぁ(棒)

6204常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:50:36.75 ID:GOdQ7qLt
>>6202
侯爵は公爵と読みも同じだしだったら上位貴族は公爵でいいやってなるんやろなぁ

6205常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:50:47.37 ID:+n7iwFSb
>>6202
そもそも国によって爵位の扱い違うしな

イングランドだと貴族はほぼ爵位持ちだけど
大陸側は爵位のない貴族が多いしな

しかもこれも傾向であって全てに当てはまるわけじゃないっぽいし

6206常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:51:10.51 ID:aJUS1L+e
感度1145141919810931倍

6207常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:51:11.73 ID:WFsEIbOt
>>6190
成し遂げられる人物ってわけね、気に入ったわ

6208常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:51:14.81 ID:XUtDwZax
貴族がいっぱいでるなら数多くをギロチンの露にできるな

今なら君主ガチャ10連無料!

6209常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:51:15.70 ID:z5NMaHWf
>>6202
子爵は正直、どのくらいかぱっと見でよくわからんから・・・

6210常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:51:43.86 ID:YIqEBgsT
>>6200
大公は創作よりもリアルのほうが多い感じ

6211常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:52:10.22 ID:mDYQEyfl
意地で回して折れる寸前にやっと来てくれたメルト
余った石で10連回したらサクッと出てきた殺生院

コレがツンデレでコレがビッチかと思ったもんですよ……(遠い目

6212常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:52:14.15 ID:SGWPmXV7
麒麟はコロナで死んだんだ

6213常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:53:03.40 ID:+n7iwFSb
>>6212
食中毒で死んだ不死鳥みたいだな

6214常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:53:11.42 ID:z5NMaHWf
>>6205
そもそも子爵とか男爵とかは中国由来の爵位を海外のものに当てはめただけらしいので実情と名称が合致していないことが多いからね

6215常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:53:59.26 ID:CSHA6khM
メルトの土下座してもヤらせてくれなさそう感

その後部屋に来そう感

6216常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:54:02.14 ID:A0KypKXp
>>6203
王妃と密通したのが発覚した伯爵が左遷されたガチ辺境の辺境伯とか一発ネタなら面白そう
転生して「辺境伯だ!って喜んでたら貧乏で男爵にも頭が上がらなくて親に聞いたら
この国の辺境伯は左遷された伯爵と聞いてがっくり来る
勿論辺境男爵とかもいる

6217常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:54:03.52 ID:XUtDwZax
>>6212
麒麟もコロナもだめなら朝日か札幌か…

6218常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:54:38.42 ID:YIqEBgsT
>>6217
コロナのほうが真っ先に死んでるんですがそれは

6219常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:56:13.48 ID:9p6vmGhm
辺境騎士とか強そうじゃね?

6220常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:56:17.79 ID:0VbADY75
CCCイベやったのにメルトもラムダもおりゃんマスターおりゅ?

6221常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:56:42.09 ID:aPe25n/8
メルトはいる
ラムダはいつか来ると信じて…

6222常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:57:16.28 ID:lWt7TBe9
>>6132
マサルさんの「あ、隙だらけ・・・」を彷彿とさせる

6223常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:57:45.69 ID:UjZPUYLn
初CCCイベントのときにフレンド一覧が全部メルトだったし俺もメルト持ってるからメルト配布のはずなんだけど
メルト持ってない人居るの?

6224常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:58:15.45 ID:sBUWQgHg
>>6216
たしかに一発ネタになりそうではあるが、面白そうだなw

6225常態の名無しさん:2020/07/24(金) 10:59:58.97 ID:qpUpQv9n
>>6196
心がつながってるなら体が離れていても問題ないって事じゃないかHahahahaha

6226常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:00:48.80 ID:GOdQ7qLt
>>6216
国境でもなんでもなくRPG世界のマップ端の村みたいなマジで世界の終端なので扱いすげぇ軽い辺境伯とかどう?

6227常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:01:55.26 ID:z5NMaHWf
>>6216
どうせ現代知識(笑)で大都市に生まれ変わるよ!

6228常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:04:11.89 ID:sBUWQgHg
異世界転生して辺なんとか伯とか聞こえたから勝ち組だと思ってたら変態伯だった件

6229常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:04:34.13 ID:A0KypKXp
>>6227
発展したら次の辺境に移されるんだ
「卿は辺境伯というより開拓伯だな!HAHAHA!」と笑われるんだ

6230常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:08:04.72 ID:lWmfKDYA
>>6186
「自分がっというのもやだがあいつもなあ……」ってくうきになりそう

6231常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:10:08.53 ID:XUtDwZax
>>6230
フェニとアリスは告らせたい〜天才たちのファンボーイ頭脳戦〜が始まるんです?

6232常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:10:46.13 ID:z5NMaHWf
辺境を見事発展させたなろう転移ぼく。
シムシティ後半の心境になってしまうのをぐっと押さえ込む

6233常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:10:52.33 ID:gJ7KxZuK
異世界おじさん更新されてたけど
ツンデレさん雑すぎて草

6234常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:11:35.18 ID:YIqEBgsT
サダハル「わが兄タツノリこそ最高」

6235常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:13:31.93 ID:kXHENGGN
>>6229
「畜生、いつか殺してやる」とか開拓してると後から来た召し上げ貴族が泣きついてきそう。

「領民が前の領主が良かったって全然いう事聞かないんです!」
「鉱山開発加速したら周りの住民が公害とか言い出して反乱起こしました!」
「なんか急に地面が揺れて!なのに領民は反応もしない!」

6236常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:13:47.13 ID:xBUXubgJ
>>6232
火事にする?台風?そ・れ・と・も……怪獣?

6237常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:13:55.09 ID:6zxy+ol4
おじさん「なんで入浴シーンを見たがるんだ?」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2208392.jpg

6238常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:14:50.16 ID:A0KypKXp
普段からオーク顔呼ばわりでたまに助けてくれるけどその後雑に攻撃してくるって
これじゃあなあ

6239常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:15:45.04 ID:S3UJD7j5
セガおじさんは性欲を消費して生き残ったのかもしれん

6240常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:17:18.60 ID:BcFBjmqR
>>6237
コミックウォーカーってなんであんなクソ重いの?

6241常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:21:51.61 ID:6zxy+ol4
>>6240
みんなが一斉に読んでいるからだよ
キン肉マンみたいに(てきとー)

微妙にいい男になったおじさん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2208394.jpg

6242常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:26:33.67 ID:gJ7KxZuK
>>6237
ドスケベボディすぎる

6243常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:28:19.26 ID:3e7iLJdY
>>6148
仁というよりKENやな

6244常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:29:42.39 ID:XUtDwZax
>>6243
ノッブ「KENが80人いたらなー天下ぐらいもうとれてるんだけどなー」

6245常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:30:10.20 ID:6zxy+ol4
ゴーストオブツシマプレイ漫画で「奇襲が一番安全だ!」になってたのはちょっと面白かったw

6246常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:30:46.22 ID:sBUWQgHg
正面から砦に斬り込んで刀と弓で蹴散らしても「お侍様の戦い方じゃない」

どうすればいいのだ!(

6247常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:32:45.92 ID:dMhHhnum
結局ケンの近衛の養子で公卿になったのは継続するんやろうか?

6248常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:32:52.36 ID:3e7iLJdY
正々堂々正面から戦うなど侍ではござらん!

6249常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:34:33.61 ID:qpUpQv9n
>>6246
芥虫がぴーぴー言ったところで何が出来るというのだ
どうしても煩わしいと言うなら掃除しろ

6250常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:37:40.51 ID:iVaU3MQl
仮面ライダーマルクグラフ
大ショッカーと大ザンギャックと幻魔空界から国境線を死守せよ!
2号ライダーはクソ面倒な性格なので、気を付けないと寝首を掻かれるぞ!!

6251常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:38:39.38 ID:xBUXubgJ
>>6250
舞台は宇宙?火星絶対防衛線とか?

6252常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:40:49.12 ID:sBUWQgHg
>>6237
光の精霊さんが配慮してくれるかもしれない

6253常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:41:55.67 ID:bZdGoexY
>>6213
亀仙人のやつ?

6254常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:42:47.90 ID:GOdQ7qLt
>>6248
そも! 侍の本分とは!?

6255常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:43:47.30 ID:/RgnNqGM
>>6254
チェストにごわす。チェストん何か考える奴ばらはチェストできん

6256常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:44:12.05 ID:y2j75+yg
>>6237
アリシアちゃんの恵体をみても欲情しないおじさんもおじさんだよな

6257常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:46:44.93 ID:XUtDwZax
>>6254
乱取り!水利権!上司へのパワハラ!

6258常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:47:51.73 ID:+n7iwFSb
乱取りはどっちかというと徴兵された農民のが楽しみにしてたみたいだけどな

6259常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:48:24.79 ID:BcFBjmqR
>>6256
静かに壊れてるのがおじさんだからな

実際のとこキャラに性欲持たせるかどうかって難しいとこあるよな

6260常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:49:46.46 ID:Svf6E5Ca
>>6254
舐められたら殺す、あとついでに気に入らないから殺す

6261常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:50:10.97 ID:iVaU3MQl
>>6251
舞台は地球だ。日本と米国と韓国以外は敵の手に堕ちたよ!
日本には仮面ライダーとスーパー戦隊とメタルヒーローとその他ヒーローが、
米国にはパワーレンジャーが、韓国にはパワーレンジャー・ダイノフォース・ブレイブがいるから、
なんとか持ちこたえているよ。だけど番組制作予算の事情で、日本以外は描かれないよ!

6262常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:50:36.82 ID:6zxy+ol4
>>6256
おじさんだってちゃんと欲情するぞ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2208418.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2208420.jpg

6263常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:50:37.52 ID:DogAD4Wd
?! アニマックスのF91、バグ大暴れとビルギッドさん孤軍奮闘のシーンを大幅にカットしやがった!?


6264常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:52:06.15 ID:y2j75+yg
>>>6259
「美女にもっこりしてはいかんのか」

6265常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:53:41.48 ID:NWdcMN9x
異世界おじさんは勇者パーティーと仲良さそうで唯一の癒しだわ

6266常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:54:21.00 ID:A8+f0CC7
セガサターン(の修理は自分で)シロ!

6267常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:55:01.79 ID:bZdGoexY
>>6265
ツンデレエルフ「チラチラッ!」

6268常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:56:32.26 ID:6zxy+ol4
>>6265
ツンデレエルフさん「クイクイッ」
メイベル「クイイ」

6269常態の名無しさん:2020/07/24(金) 11:59:41.80 ID:34PZdh8U
>>6263
え? もしかして公開版?

6270常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:02:27.52 ID:NWdcMN9x
勇者パーティーは野郎2人もいい味してる

6271常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:02:45.97 ID:34PZdh8U
>>6263
劇場公開版だとラフレシア出撃シーンとか色々無いのだが

6272常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:02:52.20 ID:3zLziynT
>>6267
>>6268
エルフの王族は人間狩りするから怖いな

6273常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:02:53.77 ID:lWt7TBe9
エルフと違って一見まともに見える勇者が特大地雷抱えてるに決まってる、俺は詳しいんだ

6274常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:03:08.22 ID:dMhHhnum
>>6268
君らはソレ以前ではないかな?

6275常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:03:35.18 ID:J1AS/x9b
劇場公開版みたいだね

6276常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:05:20.73 ID:NWdcMN9x
エルフさんと氷の魔女様はおじさん殺そうとしたけど勇者は殺そうとしなかった…
この差は大きい…

6277常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:08:34.63 ID:8YzCoSpn
ローソン薄雲
ttp://pbs.twimg.com/media/EdqItORU4AUbU16.jpg

6278常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:08:58.98 ID:sGstCtF5
おじさん元の世界に戻っちゃってるしツンデレエルフさんは確定敗北者何だよな

6279常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:10:17.12 ID:Ij+fG12W
セガは公式で地上最強を作るつもりだ・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/EdqNt99U4AInPO8.jpg
ttps://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/1286496471831830530

6280常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:10:17.93 ID:CtXwScMP
いつから……異世界に転移したぐらいで逃げられると思っていた?

6281常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:11:34.75 ID:6zxy+ol4
>>6278
最近は異世界からこっちの世界に渡ってくる例も多いから…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2208454.jpg

6282常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:11:36.88 ID:DogAD4Wd
後半の戦闘とか微妙に記憶と食い違ってるのはそういうことかー
この後はガンダムUC→NTマラソンだ
ニュータイプ神話というふわっとしたおとぎ話は廃れたけど、代わりに連邦の腐敗と弱体化という冷たい現実が押し寄せてきたよ!

6283常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:11:55.49 ID:W7XxqbT8
>>6158
代わりに猿が来た

6284常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:13:34.17 ID:W7XxqbT8
>>6160
オリガミ化したらもう元には戻らないとか

6285常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:14:16.36 ID:BcFBjmqR
>>6262
これは醜いオーク

6286常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:14:18.94 ID:aPe25n/8
闇編成ハデスいるから無課金神石編成するかって調べたら
…これマグナでもどエライ火力確保出来るようになったのか

6287常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:16:07.11 ID:3lE82Xf1
>>6160
大丈夫?性癖歪まない?

6288常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:17:13.54 ID:3UeFW8Ft
>>6287
性癖歪まないモノばっか食ってちゃロクな大人になれねえぞ

6289常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:19:02.66 ID:CtXwScMP
そうだぞ、エロも催眠凌辱から寝取られまで幅広く履修しないとな!

6290常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:20:27.40 ID:+n7iwFSb
>>6286
今は水以外は全属性マグナでも全然困らないと思うわ
ダメ限突破積むにはやっぱ神石がいいといえばそうなんだが
数十万下手したらもっとかけてダメージが10%伸びるだけとかなんだぜ

6291常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:20:36.24 ID:J1AS/x9b
>>6286
去年の賢者実装以降、瀕死維持したままで遊べる手段が増えすぎましたな

6292常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:20:59.43 ID:sUNG3Cat
>>6286
火力自体は水ゾがいればいくらでも盛れるってばっちゃがいってた
火力維持するのもニーアがいれば短期決戦には十分ともいってた

>>6289
範囲狭い!

6293常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:21:53.21 ID:h9av5gKD
>>6281
そ、そんな、声まで変わって…

6294常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:22:00.78 ID:e6k3gh2v
>>6292
じゃあフタナリからショタ雌墜ちまで幅広く

6295常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:22:19.35 ID:NWdcMN9x
>>6287
前作のマリオオデッセイだって性癖歪ませるの盛り沢山だったでしょうが!

6296常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:22:58.13 ID:GOdQ7qLt
>>6289
NTRも喰らう純愛も喰らう、両方を共に慧漏いと感じオカズに変える度量こそがオナニーには肝要だ

6297常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:24:18.23 ID:aPe25n/8
>>6290-6292
闇は神石って昔の記憶がそのままだったからこれはワンチャンあるな
水ゾいるしニーア取得に走るか…

6298常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:25:13.35 ID:m+9ZpTJv
>>6286
現在は闇一強環境だからリソース突っ込んでもいいぞ

6299常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:25:53.09 ID:MC4u/qPn
俺は上級者なお前らと違ってノーマルなんで、いちゃらぶと本人が凄く喜んでる乱交輪姦物とかだけで良いよ。
円香や陸奥やクリスといちゃらぶックスしてえなあ

6300常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:25:56.32 ID:hlGolENU
そんな! NTRられないようにおはようからおやすみまで24時間365日監視して誰にも会わないようにステイホームさせてただけなのに!

6301常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:27:11.22 ID:aPe25n/8
>>6298
マジかよダマパラゾに突っ込むわ

6302常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:27:28.53 ID:ceRee2T0
これが軽巡洋艦の乳だってのかよ!!
ttps://i.imgur.com/EXh1IvN.gif

6303常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:28:10.78 ID:sUNG3Cat
>>6301
パラゾにぶっこむのは待ったほうがよろしくてよ
あるにこしたことはないけど必須ではなくなってる

6304常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:29:43.76 ID:aPe25n/8
>>6302
スキン購入に迷ってるが可愛いなぁ
>>6303
パラゾも必須ではなくなってらしたのね…

6305常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:30:42.39 ID:0VbADY75
グラシとリングフィットとパンツくらいかな
とにかくグラシが欲しいところ

6306常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:31:36.18 ID:ceRee2T0
>>6304
汝、何かの事で悩むなら、今を楽しくいきなさい。楽な方へと流されなさい。自分を抑えず、本能のおもむくままに進みなさい

汝、我慢することなかれ。飲みたい気分の時に飲み、食べたい気分の時に食べるがよい。明日もそれが食べられるとは限らないのだがら……

6307常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:31:53.63 ID:vjsYVV3z
おじさんは無意識に女性を攻略していくな……
やはりSEGAは人生に潤いを与えてくれる

6308常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:32:10.02 ID:BcFBjmqR
寝取られ食らっても
相手の間男を物理的につぶして奪還すればいいじゃない!

6309常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:32:18.73 ID:G6UDrXYs
>>6008
4Fにも雑魚敵で出てきた

6310常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:33:23.35 ID:aPe25n/8
>>6306
駄女神…!


パンツはあるけどグラシとリングフィットないや
一旦ダマは貯めておきますかね

6311常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:35:33.76 ID:g6sfnThM
5ちゃんでよく規制されるようになったー昨日の11時からずっと書き込めない
もうJaneStyleは無理なんだろうか

6312常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:38:57.02 ID:vjsYVV3z
>>6310
リングフィット買ってきたるときに備えよう

6313常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:40:07.82 ID:Svf6E5Ca
>>6302
アドミラル・ヒッパー(重巡)「は?(殺意)」

6314常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:41:18.47 ID:dMhHhnum
>>6284
(クソでか溜息)子供向けやろうに…

6315常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:42:55.50 ID:0VbADY75
マリオだし最後はなんだかんだで戻るじゃろ
ピーチ戻らなかったら顰蹙とかそんな問題じゃないで

6316常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:43:57.70 ID:aPe25n/8
>>6312
筋肉モリモリマッチョマンになりてなぁ俺もなー

6317常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:44:11.92 ID:1snPUuoj
>>6273
幼馴染みの二人が揃って選ぶ権利があると言うくらいだしなんかありそうだね
流石にあれでアームストロング砲を所有してる訳ではないだろうけど

6318常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:44:12.51 ID:3UeFW8Ft
>>6311
規制と専ブラの種類は関係ないのでは?

>>6314
「取り返しがつかない事」を子供向けに盛り込んじゃいかんのか?

6319常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:44:32.85 ID:e6k3gh2v
>>6314
「メギドに例えると幻獣にされた人間はもう元に戻らないので殺して大地に還すしかない」とか言われててビビる

6320常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:45:20.27 ID:jVxlyCVS
>>6314
同シリーズは以前ピーチ姫の憑依悪堕ちとかルイージ洗脳悪堕ちとかやらかしてるから今更だぞ

6321常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:46:09.35 ID:CtXwScMP
クッパ姫が公式になる日も遠くはなさそうだな

6322常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:46:15.29 ID:Pr3we65V
ホモビ用語が一般用語と化した世界に転生する主人公

6323常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:47:44.19 ID:kr8vk4Ld
>>6322
淫夢4章ほんへを教養として子供の頃から見る世界?

6324常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:49:51.83 ID:XZGhbJLJ
エクストラリメイク、開発中だからってクラスの男子生徒全員エミヤなの草
ttps://i.imgur.com/2aZ2d7G.jpg
ttps://i.imgur.com/giI2ZDP.jpg

6325常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:50:28.45 ID:lWt7TBe9
ショッカーの戦闘員と化したエミヤ

6326常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:50:33.73 ID:3UeFW8Ft
そもそもスーパーマリオで踏まれたクリボーや焼かれたノコノコ達は
おおっと

6327常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:51:11.39 ID:wsAiW8+I
>>6324
俺を笑い殺す気なの?????

6328常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:51:34.67 ID:CtXwScMP
主人公「なんてことだ……ここは一度文明が滅び淫夢だけが残った未来の日本だったのか!!」

6329常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:53:46.85 ID:ecVY2qK4
>>6324
このシーンのセリフ、仮だから開発者が声入れてたんで全員おなじおっさんの声だったのが面白かった

6330常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:55:31.26 ID:fT1kb4sB
>>6324
モブをエミヤにするMODとかうまれない?w

6331常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:55:32.96 ID:g6sfnThM
>>6318
具体的に何をしたらいいのかわからん、ただ待てばいいのだろうか

6332常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:55:35.99 ID:lWt7TBe9
>>6324
姿勢のいいエミヤと若干猫背エミヤでじわる

6333常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:56:39.36 ID:BcFBjmqR
>>6328
なんで全部滅びなかったんだよ!

6334常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:58:00.30 ID:9p6vmGhm
>>6324
助けに行ってるエミヤが女子生徒Bなのかな?

6335常態の名無しさん:2020/07/24(金) 12:58:23.09 ID:n+jV+x7a
>>6277
ローソンコラボいつぐらいになるかな
ところでこの子中破でスカート切れてて押さえてないと落ちちゃう状態と聞いた

6336常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:00:47.95 ID:pJv+oB53
>>6277
まあなんとも芋々しい店員さんだな

6337常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:02:03.47 ID:G6rCZbli
>>6336
待ってくれ
芋み薄くない?女の顔してるよこれ

6338常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:05:10.71 ID:pjCfE1x0
>>6333
ミーム汚染が滅びるわけないだろいい加減にしろ

6339常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:06:42.93 ID:lWt7TBe9
>>6337
わかる
横髪で隠してないのにほっぺたがぷにっとしてないんだ
なんか足んねえよなぁ!?(芋中毒)

6340常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:08:39.77 ID:XUtDwZax
>>6330
聖剣3のすべてのキャラをリースにするMODと武器をリースにするMODを思い出した
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2208499.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2208500.png

6341常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:09:20.42 ID:kdltyGkF
幽遊白書と銃夢LOと忍殺でみた人間凶器

6342常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:12:21.68 ID:A0KypKXp
リースってキュケオーンぽくない?

6343常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:14:34.55 ID:5PYDsJY6
>>6338
SCP-114514によるKクラスシナリオとかSCP-2000使ってもどうにもならなさそう

6344常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:16:42.45 ID:G6rCZbli
>>6343
そもそも2000頼りなさすぎない?

6345常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:18:51.10 ID:qZIaFYGP
ミーム汚染によるリセットネタってどっかで見た気がするけどどこだったか・・・。

6346常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:19:30.82 ID:gJ7KxZuK
>>6340
オバロでこんなのあったな
聖女の美少女を混紡武器として使うの

6347常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:19:40.65 ID:bZxuGMo1
>>6344
でも2000JPは最カワで頼りになる(実証済み)から…

6348常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:20:04.05 ID:Ad/9E3dM
死の灰の中から蘇えるのは不死鳥ではなく野獣先輩だった……?

6349常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:20:10.41 ID:G6rCZbli
>>6345
2000-JP?

6350常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:21:02.12 ID:/pr1LRi2
逆にシエル先輩みたいに死ねない存在になっているのかもしれないな、野獣先輩は。

6351常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:21:51.57 ID:gJ7KxZuK
アムロ相手に3分以上戦えるのシャアしかいない説

6352常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:23:35.15 ID:G6rCZbli
>>6347
わんわんわわんわんわんわわん
ぼくらはいぬだぞげんきだぞ

6353常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:23:47.57 ID:DogAD4Wd
ttps://pbs.twimg.com/media/Edopt_DVAAAwgAC.jpg

ガイア「分かった! じゃあ主人公とヒロインが結ばれて幸せになった裏で悲劇に終わるカップルの話を作るわ!」

6354常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:24:43.52 ID:jVxlyCVS
>>6351
むしろアムロ相手にトマホークブーメラン置いてライフル破壊しつつ接近戦挑めるとかシャアしか無理やて

6355常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:25:13.04 ID:fQf+N9XJ
1999-JPは超広範囲因果律改変・ミーム汚染で、
大量のJPオブジェクトと財団日本支部の発生と引き換えに
1999年7月に起きるはずだった日本の消滅とそれに伴う世界滅亡シナリオを「なかったこと」にした上で、
Kクラスシナリオレベルの事態発生が不可避ね場合、日本国内に対抗神話流すと高確率でキャンセルされる
タウミエル地域にしてしまったっけ。

6356常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:26:13.30 ID:MC4u/qPn
>>6351
オカルトパワー全開のカミーユかドモンなら何とか

6357常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:27:54.83 ID:n+jV+x7a
>>6353
それやると主人公とヒロインのせいでこっちのカップルは不幸になったとか言い出すのがでるから
やっぱりギルティ

6358常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:28:13.02 ID:KMtsIVWx
カミーユがオカルトパワー全開するならアムロにもララァが憑いてるのでは

6359常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:29:50.45 ID:DogAD4Wd
トビア「どんなニュータイプでも初見の武器には対応出来ない!」

ジオング「せやろか」

6360常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:30:44.79 ID:KlVcvRpC
>>6356
そこまでカミーユがアムロにキレる事態が思い浮かばない
最強議論ってそんなもんだけど

6361常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:31:38.83 ID:dCYNICxB
リライズ主人公は前作の最高の名シーン演説が最高のいじめすぎて引くわ
やめろリク君やめるんだその内容は内容は

6362常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:32:24.29 ID:MwCGgRzj
アムロ相手なら機体スペックが規格外なものに乗ってて(髭とかG-セルフ)それとνガンで戦わせるなら
ほぼ勝てるだろうけど同スペックの機体なら歴戦系の主人公でないと厳しいわな

キンケドゥはかなりいいとこ行きそうな気がする

6363常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:32:40.71 ID:pjCfE1x0
>>6361
守れた人と守れなかった人の落差をリアルタイムで見せつけていくスタイル、俺だったら発狂しちゃうね

6364常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:33:00.93 ID:34PZdh8U
>>6324
シルエットなら素材は何使ってもいいとまほよで学んだ

6365常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:34:43.76 ID:GrW7R6Qw
でも、禿は「割とあっさり負けるときは負けるよ?」「ベリルのほうが強いよ?」とか言いかねない

6366常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:36:00.99 ID:34PZdh8U
>>6361
「傷ついて歩いてきた大事な人生なんだからそれを台無しにしちゃ駄目だよね?」って安直なハッピーエンドに突入しないポリシーの制作でないことを祈ろう

6367常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:36:01.62 ID:vKNNl4eR
禿はその辺まじでどうでもいいだろうしな

6368常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:37:47.04 ID:IVD6ycZM
>>6353
こういうのを「これぞリアリティ!」というクリエイター
実際のところ一定数いる
こういう人らのリアルの人間関係
失敗と挫折と破綻しか無かったんやろなと、見ててちょっと悲しい

6369常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:38:14.00 ID:aPe25n/8
アムロを倒すなら技術と思い切りを持ってるキャラかなぁ
そういう意味じゃウッソとかいい線行くと思う。時点でトビア、ジュドーかなぁ

6370常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:38:38.78 ID:NWdcMN9x
ビルドダイバーズもカップル結構出来たから今作もカップル誕生するかと思ったら既に別れていた系だったとは…

6371常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:39:48.44 ID:iVaU3MQl
今週のヒロトは見事にデレていたなw
ハロ姿で「アーン」とか可愛過ぎるんじゃぁw
CV.土師の聖獣様も可愛いんじゃぁww

6372常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:39:52.30 ID:34PZdh8U
>>6358
ララァは見に徹して介入してこない気が

6373常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:40:18.90 ID:PDrgZerj
>>6361
リライズ時点でリクとサラ以外の本家ビルドダイバーズの面々は何やってんだろうね?
ダイバ忍の中の人は何か受験失敗してそうw

6374常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:40:42.78 ID:KMtsIVWx
ビルド系はガンプラバトルが見たいんやが
戦争やるなら普通にガンダムでいいじゃん

6375常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:41:01.43 ID:XPYsHJr5
>>6324
二重の意味で制作:シャフト?

6376常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:41:12.25 ID:G/G+Nwrp
よしE2−Mにて捕鯨完了
これにてイベント全予定終了!
今回泥艦がほぼ攻略中に出てくれたので非常に楽でした…

6377常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:41:47.81 ID:NWdcMN9x
>>6373
コーイチさんはシバさんと仲良く活動してるよ

6378常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:41:59.36 ID:MwCGgRzj
>>6367
なんならニュータイプの奇蹟起こしたMSも後世代のMS相手にすると
初期に出てくるような量産期にすら勝てませんよ、とまで言いそうである

6379常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:42:21.53 ID:bFDzjyTy
ビルド系に期待するのって基本的には真っ当なホビーアニメよね

6380常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:42:29.58 ID:dCYNICxB
>>6373
チート二人はエルダイバーの保護組織で働いてるとか

6381常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:43:34.42 ID:CtXwScMP
真っ当なホビーアニメというとつまり、ガンプラで世界征服を狙う悪の組織とか、ガンプラを極めんとして行方不明になった父親とか、ガンプラ道を代々受け継ぐ古武術の使い手が?

6382常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:44:23.18 ID:iVaU3MQl
>>6373
ユッキーはアナルガバガバになって、リクは尿道ガバガバになっているよ。

6383常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:44:56.93 ID:KMtsIVWx
エンタメガンプラでみんなを笑顔に

6384常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:45:00.37 ID:PDrgZerj
ビルドファイターズトライは何かちゃうんや…

6385常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:45:03.72 ID:AbkBjcQE
>>6379
つまり世界をガンプラでし支配する秘密結社が出てきたり、
ガンプラ研究者が作ったガンダリウム合金製ガンプラが出てきたりするのか。

6386常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:45:19.10 ID:n+jV+x7a
>>6376
おつおつ
目当ての子以外もざくざく落ちてうれしい悲鳴だわ今回

>>6379
世界征服を狙う組織がでたり人死にとか魂を封印されたとかされそう>ホビーアニメ

6387常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:46:04.13 ID:G6rCZbli
異世界転移したり主人公が闇堕ちしたりするのもホビーアニメの定番よね

6388常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:46:04.82 ID:34PZdh8U
>>6381
ガンプラマフィアが金儲け目的だったときのガッカリ感よ
もーちょっと荒唐無稽な目標でさぁ……

6389常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:47:10.67 ID:pjCfE1x0
ガノタガチ勢がディープなガンプラ談義している横でライト勢が「あ、ステッカーの位置間違えた」みたいな日常回を挟みつつ
俺のガンプラすげーだろってやってるのが新鮮だったんよな

6390常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:47:16.26 ID:G/G+Nwrp
>>6386
今回泥かなりいいよな
平戸も来たし穴あきだらけだった潜水艦隊が全部埋まってくれました

6391常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:47:32.70 ID:CtXwScMP
古代エジプトのガンプラとか、ムー大陸の秘密兵器であるガンプラとか、はったりがたりねーよ、はったりがよー

6392常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:47:33.89 ID:6zxy+ol4
>>6382
え、この娘のアナルがガバガバなんですか?(風評被害)
ttps://i.imgur.com/b6D1AdN.jpg

6393常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:48:30.56 ID:bZxuGMo1
とりあえずGBN実現はよ

>>6352
違うだろぉ?

6394常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:48:38.30 ID:KMtsIVWx
>>6392
ケツバットか

6395常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:49:06.71 ID:bFDzjyTy
>>6392
なんJ民はみんなガバガバよ

6396常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:49:21.78 ID:PDrgZerj
>>6392
何でモンスターボールwww

6397常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:49:28.58 ID:gA2rAVNc
>>6384
ちゃんとチームでの連携を活かす展開に
なんでも次元覇王流で解決しない
なめプキャラや嫌みなキャラを出さない

これさえ何とか出来てたら……

6398常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:50:35.33 ID:34PZdh8U
これはFRP? とか バイオチップとのシンクロ率が高すぎてプレイヤーが怪我を? とか
時計のバンドを使ったり足にバネを仕込んだり

6399常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:50:38.42 ID:CtXwScMP
アイドルがケツアナガバガバとは限らないが、アイドルのケツアナをガバガバになるまで開発する浪漫はある

ボクは小梅ちゃん!!

6400常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:51:21.57 ID:NWdcMN9x
>>6392
コラじゃねーかw

6401常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:52:22.76 ID:6zxy+ol4
>>6399
小梅ちゃんにアナルをガバガバにされるP(だったもの)か…

6402常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:53:24.47 ID:856kMSde
アイドルで一番チンポ大きそうなのは誰なの?

6403常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:53:32.37 ID:AbkBjcQE
>>6388
マシタ会長「えー、めんどくさいじゃん。もっとお金持ちライフを楽しんだ方がいいよ」

6404常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:55:09.80 ID:e6k3gh2v
>>6402
幸子を巨根にしたがる人がいましてね。たまに土人化もするけど

>>6403
ある意味最悪の敵だったなあ

6405常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:55:38.24 ID:kr8vk4Ld
ふたなり巨根の女の子に犯されるためにTSするのはいいと思う

6406常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:56:02.62 ID:6zxy+ol4
ふたなり巨根土人もこっちというどっから突っ込んでいいか分からない薄い本

6407常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:57:00.27 ID:iVaU3MQl
ヒロトはヒナタとメイにフラグを立てておきながらイヴ一筋。
パルはモルジアーナとフレディに二股かけておきながら、聖獣にも手を出した。
まともな男は、マイヤと順調にフラグを立てているカザミだけかよ……w

>>6399
ワイは長野博!

6408常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:57:06.97 ID:zXsTwOCF
まあなんJ民はみな
アナルはガバガバだし
手のひらはモーター付きでくるくるねじ切れるくらい回ってるのよ

最初20打席ぐらいでボーアをさんざ笑いの種にしておいて
今やマジもんのバースの再来扱いだし。
まあそれ以前に大山の覚醒がでかいが

6409常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:59:49.62 ID:CtXwScMP
ふたなりと巨根と土人ともこっちが好きなんだからしかたねーよ!!

正確には、もこっちに限らず幸子とかこなたとかルリルリとか好きなキャラをふたなり巨根土人にしたいんだろうけど!!

6410常態の名無しさん:2020/07/24(金) 13:59:53.49 ID:3WgUcny/
>>6370
滑り台の常連属性の幼馴染ちゃんもリライズではワンチャンある?


6411常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:00:38.31 ID:bFDzjyTy
ふたなりと巨根まではギリギリとして土人化したらキャラの面影なくない?

6412常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:01:45.18 ID:JEM9+e3m
>>6346
名前が何故火縄銃の詰め棒なのか理解して唖然となる…

6413常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:02:36.91 ID:ROExEHY8
>>6402
秋月涼ちんこ!!

6414常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:03:03.13 ID:856kMSde
土人化って何なんだよ…

6415常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:03:09.43 ID:G6rCZbli
恋愛敗者のことを滑り台と言うなヘッドドレス付けて殺すぞ

6416常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:04:05.61 ID:GrW7R6Qw
>>6414
ダイレンジャーの終盤かな?

6417常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:04:18.90 ID:iVaU3MQl
>>6406
同人誌ならば「土人」という単語を使っても大丈夫なのか(ズレた感想

6418常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:04:27.39 ID:3WgUcny/
>>6404
ホビー作品の黒幕は題材のホビーを熟知してる強敵なのが普通なのに
あいつガンプラ知識皆無だったからなあw

6419常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:07:06.07 ID:4WjwJjjJ
【悲報】あばれる君炎上
ttps://i.imgur.com/um1d7y0.jpg

6420常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:07:16.21 ID:pjCfE1x0
事の発端だけどガンプラバトルの立役者でもあるマシタ会長は良いか悪いかで言えば悪い奴なんだけど
因果は巡ったしもうあれでいいやって思えちゃう

6421常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:08:57.82 ID:3UeFW8Ft
真のポケモントレーナーは、ポケモンを繰り出す時に無回転の球を投げると言う

6422常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:10:05.94 ID:856kMSde
モンスターボールに黄金の回転を!?

6423常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:10:50.25 ID:e6k3gh2v
>>6414
黒い肌に野蛮な文化に巨根とうんこだ

6424常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:11:13.85 ID:iVaU3MQl
ミギー「いいからヒロインにチンコ生やして竿と金玉を超大化させろ、シンイチ! 私を信じろ、マジで数字に出るから!」

6425常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:11:22.12 ID:3WgUcny/
ジャイロボールじゃ駄目なんですか?

6426常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:11:56.09 ID:CtXwScMP
当然! 「モンスターボール」だッ! 祖先から受け継ぐ「オシャレボール」ッ! それが流儀ッ!!

6427常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:12:30.57 ID:CN1o7oBc
じゃあハマーン様に内緒でハマーン様クローン(ロリ)を114514体作って地球圏にばらまきますね。

6428常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:13:18.43 ID:CtXwScMP
騙されんぞ! 数字は出るが悪い方に数字が出るんだろ!
代わりに物凄く熱狂的なファンが産まれてしまうタイプの!!

6429常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:13:28.91 ID:pjCfE1x0
>>6424
実行したらフォロワーが数十人ペースで減っていったぞ! 君はこれを選別したとでもいうのかミギー!

6430常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:13:40.16 ID:ROExEHY8
>>6418
シバさんもデカールばら撒いたりプラモデルを人質にダイバ忍にヤラシイ事させたりしたけど
コーイチさんやリクきゅんに浄化されてサラちゃん達救ったりと許されてる感あるよな

6431常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:14:22.57 ID:6KjjNPz/
>>6402
乙倉ちゃん

6432常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:14:40.63 ID:G/G+Nwrp
>>6427
1体ください
ハマーン様があんなになったのって三重苦のせいであって教育によってはフレデリカさんにもなれると思うんだ

6433常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:15:19.54 ID:kr8vk4Ld
>>6420
まあ秘書と楽しそうにモック売ってるから良いんじゃないかなって
異世界でもガンダム売ったら財団Bはブチギレ金剛なんだろうか

6434常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:15:30.25 ID:h9av5gKD
>>6424
シンイチ「これ以上しゃべりやがるとこのまま切り落とすぞ!!」

6435常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:17:05.10 ID:3UeFW8Ft
竿を生やすのはパートナーを作ってからにしなさい
使うアテのないハイパー兵器なんて空しいじゃない

6436常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:17:40.54 ID:NdAjtINX
インドネシアだかマレーシアだったかでは、「あの作品のキャラがもしイスラムだったら?」
というifシチュを妄想するジャンルがあるそーな

6437常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:18:06.40 ID:kU4KQO1e
責任とは
ttp://pbs.twimg.com/media/EdqIkSLUcAETOgr.jpg

6438常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:18:24.47 ID:CN1o7oBc
>>6432
髪をおろしたハマーン様を見る限り、普通に美人なので顔の険が取れればいくらでも行けるはずなんだよなあ……
あのミンキーモモみたいな髪型は誰の入れ知恵なんだ……

6439常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:18:32.45 ID:3WgUcny/
無名作家ならニッチな方面で客を掴む戦略は有りだと思う

6440常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:19:23.92 ID:3WgUcny/
>>6438
セイラさんの髪型を真似した説

6441常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:19:29.17 ID:XZGhbJLJ
>>6438
ダブルゼータの聖闘士みたいな飾りなんなのw

6442常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:19:32.05 ID:zXsTwOCF
「俗物め」というセリフにすら心いためて
ハマーン様恰好いい! というファンの声に
「私は醜悪であるべき孤独な独裁者を恰好よく見えるように演じてしまった
私の力不足と演技間違いでとんでもないことに!」
と青ざめてしまう、マジで善良な榊原さんに
もうちょっと優しい役を演じさせてさしあげろ

6443常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:20:04.19 ID:JEM9+e3m
>>6438
宇宙で乱れるから整髪料で固めるとああなってしまう説

6444常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:20:38.07 ID:6zxy+ol4
>>6437
だってサンダーフォース6を作ったお方やで?(風評被害)

6445常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:20:53.01 ID:e6k3gh2v
>>6437
こいつ最悪の部類の業界ゴロだよなあ・・・

6446常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:21:00.93 ID:XPYsHJr5
レズにチンコ生やして種付けプレス極めさせるんだよォ!(待

6447常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:21:13.29 ID:CtXwScMP
でも僕が描きたいのはみんなが楽しめる漫画だから……

6448常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:22:01.82 ID:G6rCZbli
アズレンしながらFGOしながらプリコネしながらシコリながらYou Tube見ながらスレ見たい
腕も画面も足りない

6449常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:22:38.54 ID:bFDzjyTy
みんなを笑顔にしたいならボーボボコピーすべきだったんだよなぁ

6450常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:22:43.59 ID:iVaU3MQl
まるで、五木ロボットモノマネ中のコロッケの背後から、五木ひろし御本人が登場したかのようだw
ttps://twitter.com/tukushiA/status/1283322628766195712
ttps://pbs.twimg.com/media/Ec9HIBlUcAAFwT0.jpg

6451常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:22:47.04 ID:9p6vmGhm
>>6442
もってきたよっシャアの隣に寄り添う優しいお姉さんなナナイ・ミゲル!

6452常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:23:12.72 ID:G6rCZbli
>>6449
株主「なんで放送続けたの?」ビキビキ

6453常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:23:13.33 ID:pjCfE1x0
>>6446
今イカめし食堂の話した?

6454常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:23:31.63 ID:Ad/9E3dM
ボーボボの狂気を澤井啓夫以外が受け止められるわけないだろ!!
本人すら最終的に破壊したけど

6455常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:23:38.29 ID:n+jV+x7a
>>6446
初犯を考慮して
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2208541.jpg

6456常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:24:06.78 ID:CtXwScMP
>>6449
PTA「こんなのを見ていたら頭がおかしくなる」

6457常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:24:25.67 ID:CN1o7oBc
>>6440
それが一番らしいかなあ……
>>6441
それはわしにもわからん……謎の飾りすぎる……
>>6443
ポニテにでもすればいいじゃん……

6458常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:25:32.66 ID:pjCfE1x0
ジャンププラスでボーボボが毎日1話更新してるけど読むたびに知能が下がる音がする

6459常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:26:44.55 ID:X7Y5kOlQ
>>6438
ハマーンがメット着用のためあの髪型にしたら、シャアがぽろっとイケボかつ妹を思うやさしい兄の顔で「妹もその髪型だった」とつぶやいた説

6460常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:26:59.59 ID:e6k3gh2v
友人にボーボボの面白さを上手く説明することが出来んかったよ・・・

6461常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:27:06.19 ID:3UeFW8Ft
>>6446
画像も貼らずに(ry
ttps://i.imgur.com/cJSvcrT.jpg
ttps://i.imgur.com/8LS9nDD.jpg
ttps://i.imgur.com/40lTgsL.jpg

6462常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:27:08.75 ID:H0JGAx7P
>>6449
あれこそ才能が必要なんだよなあ

6463常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:27:34.74 ID:XPYsHJr5
百合カップルに異性は間に入れたくない、よく分かる。それは正しい(しかし凌辱物は除く
しかし挿入中出しが無いと物足りない派としては竿役が使えないとなると生やすしかないんだよォ!

6464常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:27:37.43 ID:g6sfnThM
アニマックスは今日はガンダムマラソンじゃのう

6465常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:27:49.19 ID:GOdQ7qLt
>>6458
ボーボボと闘将!!拉麺男は『読むドラッグ』だから仕方がないね

6466常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:28:26.67 ID:zXsTwOCF
>>6451
ふと思ったが、
チェーンの声を若作りした優しい榊原さんにして
ナナイの声を鵜飼るみこさん(フラゥの声)にしたら
なんかもうそれだけで見てるほう悶絶死する作品になる気がする

6467常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:28:27.30 ID:vKNNl4eR
天然にしろ計算にしろボーボボみたいの書けっていうのはハードル高いなw

6468常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:28:29.23 ID:CN1o7oBc
>>6459
すごくシャアらしいです……情けない奴!

6469常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:28:29.79 ID:ROExEHY8
>>6449
1話で主人公が否定してるしなぁ

6470常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:28:52.10 ID:iVaU3MQl
>>6435
ガイア「もこっちに竿生やすわ」
アグル「カタリナ様に竿生やすわ」

>>6452
テレ朝「スポンサー不在でも放送継続したかったのですが、無理でした。株主の皆様、申し訳ございません」

6471常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:29:44.80 ID:DINcalWQ
ふたなりレズはちんちんある方が受け!

6472常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:30:28.20 ID:bFDzjyTy
>>6460
何も言わずに1巻渡すのが最適解じゃねぇかな

6473常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:31:00.40 ID:G/G+Nwrp
>>6470
子安が自腹切ったと聞いて草

6474常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:31:51.03 ID:CN1o7oBc
>>6460
1巻とコーラを渡して、「コーラ飲みながら読んで吹かなかったらオレの勝ちな」ってしろ。

6475常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:33:48.54 ID:8fijKCpl
ガッ、ガイアッッッ!教

6476常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:36:41.25 ID:CN1o7oBc
ウルトラマンガイア教「銀行は円谷に1話1億円以上出資するべきである」

6477常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:36:59.12 ID:GOdQ7qLt
ガイアってなんで急に本部の弟子っぽくなってるん?
てゆーか本部って『自分より強い』ってお墨付き与えた弟子おったやんけ

6478常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:37:47.01 ID:CN1o7oBc
>>6477
オーバーボディを着込んだガイアだった、ということにしよう。

6479常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:39:25.04 ID:s99C0el1
>>6475
これと戦うメシア教ってどんな集団なんだろう

6480常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:39:53.37 ID:iVaU3MQl
昨日、火鳥先生の単行本を一気読みして、メイドインアビス最新話を読んだ身としては、
メイドインアビスパロで、これまで登場した設定を再登場させる話が凄くタイムリーなのだw

ttps://twitter.com/wani_beast/status/1284078154072522753
ttps://pbs.twimg.com/media/EdH2FqKUEAMn1E3.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EdH2FqMU0AAzqmo.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EdH2FqLVAAIhyh-.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EdH2FqMUYAYPclT.jpg

6481常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:43:40.55 ID:QHTYj7Bv
佐々木千枝、橘ありす、佐城雪美と幅広いアイドルを担当してるし

6482常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:43:42.91 ID:iVaU3MQl
>>6476
銀行「ガイア教コロスベシ!!」

ttps://twitter.com/Dai_35876281/status/1285944286932942848
ttps://pbs.twimg.com/media/EdiXgpXVAAEBYZ7.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EdiXgw0UMAALqq5.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EdiXg5JU8AEc8Kf.jpg

6483常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:46:17.05 ID:sXBaYiHX
>>6476>>6482
予算の使い方覚えた円谷に一話一億分の予算渡したら一話と最強フォーム回と最終回が凄いことになりそう

6484常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:47:49.16 ID:qZIaFYGP
>>6480
ねぇそのオチラストシリクサーとか言わない?(震え声

6485常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:50:17.36 ID:bFDzjyTy
2クールで24億なら海外市場含めて回収できるやろ(慢心)

6486常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:53:58.22 ID:YIqEBgsT
>>6481
全部Coじゃないか、幅広い言うならみりあちゃんや桃華ちゃまいれろ

6487常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:54:29.59 ID:XZGhbJLJ
わたしは一向にかまわんッッ!!
ttps://i.imgur.com/nvo7RqX.jpg
ttps://i.imgur.com/ui21dNx.jpg
ttps://i.imgur.com/yVQQU0B.jpg

6488常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:56:40.51 ID:JEM9+e3m
>>6477
やってる事に違いが無いって気付いて組み合わせたんじゃね?>環境闘争術と本部流

6489常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:57:00.50 ID:bZdGoexY
>>6487
本当〜?
ttps://i.imgur.com/6k20DVA.png

6490常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:57:05.74 ID:YIqEBgsT
FF3DSをやってからラストエリクサー症候群を更にこじらせるようになった

6491常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:59:09.21 ID:XUtDwZax
>>6489
本当本当(コントローラーとSEKIROを手渡しながら)

6492常態の名無しさん:2020/07/24(金) 14:59:34.71 ID:iVaU3MQl
>>6489
本当本当、(気持ち良いこと以外)何もしないからね?

6493常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:00:07.42 ID:YIqEBgsT
>>6491
パパ活されたおじさんは有野課長だった・・・?

6494常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:01:20.08 ID:bFDzjyTy
>>6493
課長は今任天堂専属なんでない?

6495常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:03:27.96 ID:uiGXZg6a
>>6494
わしゃがなに反応してたことあるし有野課長は課長補佐となんかやってほしい

6496常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:05:13.02 ID:G6rCZbli
気持ちいいことは良いことだ

6497常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:08:14.26 ID:HT49+MvG
>>6494
CXもまだ続いているし

6498常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:09:29.09 ID:kr8vk4Ld
>>6487
皆孕ませてえなあ

6499常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:16:01.59 ID:gJ7KxZuK
ちんちんをしゃぶらせるだけなら女装した娘でもいいよね?

6500常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:17:55.82 ID:ysKHqyVf
久しぶりにPS4でFO4プレイしてたら、いちいち爆音あげとる。
モンハンをプレイしてた時はとても静かだったのにな

6501常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:18:34.30 ID:6KjjNPz/
>>6499
男の娘を目の前にして、ちんちんをしゃぶらせるだけではちんいらは止まらん

6502常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:18:56.59 ID:mvl8dz0x
サンキューハザードとか先行けパッシングとか全国共通言語じゃないのか?

6503常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:18:57.62 ID:bZdGoexY
このネタはマズいですよ先輩!
ttps://i.imgur.com/wgpOIJi.jpg
ttps://i.imgur.com/lMP6Grh.jpg
ttps://i.imgur.com/pGdjMhn.jpg

6504常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:22:04.57 ID:jVxlyCVS
>>6503
いーのいーの文句言ってくる奴はみんな死んだし
言える立場の奴は言ったら公安に目つけられるから言えないし

6505常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:23:29.06 ID:mvl8dz0x
論議の余地もなくタブー化されてるのはむしろdu話やブラックキャベツよね

6506常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:24:39.31 ID:gJ7KxZuK
>>6504
いまだに後継団体が残ってるのが信じられないんだが

6507常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:25:15.19 ID:G6rCZbli
アレフだっけ?
今の若い子はサリンも知らない世代だから

6508常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:26:06.49 ID:0C3hFNQW
アニマル連邦はこの間LINEスタンプの申請がやっと通ったらしいけど

スタンプの色調だか明度だか、変えたらマリファナとか出てくるとかでまた騒動になってたなw

6509常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:26:14.99 ID:O9Yj0I5I
>>6506
もう二〇年は昔でアラサーすらオウムなんてあやふやなイメージと名前しかしらないから
名前を変えた後継団体にひかかるのはそりゃあいる

6510常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:26:17.95 ID:G6rCZbli
サンキューハザードって教習所で習わないの

6511常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:27:07.74 ID:7FhhuV5R
メチルホスホン酸イソプロピルは一生忘れないと思う

6512常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:27:53.01 ID:BcFBjmqR
生意気男の娘をメスに堕とすには
いかに精神的去勢を行うかが寛容

6513常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:28:03.71 ID:ceRee2T0
夢…夢を見ていました……
音楽雑誌を読んでいたら、メン募に

「メンバー脱退につきヴォーカルとベース募集
 当方、ギター・キーボード・ドラムス
 オリジナル曲を中心にプロとして活動中
 農業や無人島開拓にも取り組む熱意のある奴を待ってるぜ」

という文章があった夢を…

6514常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:28:25.30 ID:Ad/9E3dM
ハザードトリガーの扱いは習ったんだけどなーおれもなー

6515常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:29:04.90 ID:G6rCZbli
>>6514
この問題エボルト塾で習ったやつだ!

6516常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:29:19.35 ID:jVxlyCVS
まぁ例の電波教みたいな出所の怪しい宗教に引っかかるのはいるしな
オウムも半ば風化しちまったし

両サリン事件はカルト宗教が引き起こしたテロとして後継教団の名前と一緒に近代史の教科書に乗せるべきだとは思うけどな

6517常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:30:22.63 ID:JEM9+e3m
>>6502
一応サンキューハザードはそういう居るから停止しなかったりするので気をつけろって免許更新の時の教本に書いてあったな

6518常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:30:58.20 ID:dCYNICxB
カルトにはまるのはなろう系見てるとわかるぞ
自分の本当の居場所はここじゃない 自分はほかの連中とは違う

6519常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:32:40.56 ID:Cdliw99u
>>6516
だって、第一発見者で被害にあった人を犯人に仕立て上げようとした事思い出されたら困る連中いるから


6520常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:34:14.65 ID:zXsTwOCF
サンキューハザードとか、
相手が理解できずに、逆に後ろの車に誤解させる場合あるから
車中で片手であいさつするとかにしとけと言われた記憶

6521常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:35:59.24 ID:iVaU3MQl
>>6506
憲法によって信教の自由が保障されているからね。
テロリストの後継団体であっても、犯罪を犯さなければ、信教の自由は保障されて然るべきよ。

>>6510
教習所で教えるとはいえ、サンキューハザードは運転手の義務ではない。
運転下手がサンキューハザードやろうとして事故を起こしたら元も子もないからなw

6522常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:36:49.12 ID:bFDzjyTy
>>6519
あの時放送免許剥奪してればよかったのに

6523常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:38:53.10 ID:kr8vk4Ld
東京でコロナガーとか言うけどあの馬鹿ども平気で地方に取材行ってるよな

6524常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:40:10.28 ID:gYjZDGVJ
サンキューハザードと愛してるを間違えてしまうかもしれない

6525常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:40:51.70 ID:vjsYVV3z
>>6461
ふたなりと表示してくれまいか
NGに入れている意味がなくなるから

6526常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:42:17.99 ID:4Yx7lnnE
サンキューハザード筆記のひっかけ問題になってそうだけどどうなんだ

6527常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:42:36.15 ID:bFDzjyTy
ハザードランプとブレーキランプは見間違えんわ

6528常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:42:53.75 ID:qZIaFYGP
>>6513
株式会社化するんで乗せるのは音楽雑誌じゃなくてハローワークだな。

6529常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:45:01.02 ID:vjsYVV3z
サンキューハザードは広まっているけどあくまでローカルルールなんだ
忘れてはいけない(戒め)

6530常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:45:50.52 ID:KhcNgbCP
UNOでドローカードはドローカードで飛ばせるみたいなもんだな!(

6531常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:47:52.94 ID:qZIaFYGP
>>6526
サンキューハザードオン! ヤベーイ!(筆記落ち

6532常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:49:29.74 ID:tcpymA8N
ブラボで男の娘を作って貴族のドレス着せて狩ってたら目覚めそうなんだ…ヒヒッ…(啓蒙が上がる音)

6533常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:51:05.71 ID:vjsYVV3z
>>6532
こんなに可愛い子が男なはずない

6534常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:54:08.40 ID:/xe+N5ID
強大な力をもつものをあっさり盗まれたりコピーされる光の国というのもありますし

6535常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:57:07.45 ID:bZxuGMo1
どれだけ可愛くても男の娘はむーりぃー(何なら可愛い程殺意強まるまである)
やっぱショートカットやボーイッシュな女の子やなって…
ttps://i.imgur.com/wxk0Ttx.jpg
ttps://i.imgur.com/t0QvEbz.jpg
ttps://i.imgur.com/npgET2U.jpg
ttps://i.imgur.com/GciY60M.jpg

6536常態の名無しさん:2020/07/24(金) 15:59:39.40 ID:qZIaFYGP
>>6535
ガイア「男の娘とボーイッシュ少女で偽装BLノマカプ本作ったらバカ売れしたわw」

6537常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:00:39.81 ID:yjNhyx3J
自分の性癖が目覚めたキャラっている?

6538常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:01:42.40 ID:0C3hFNQW
小学生くらいの頃にみた、羽衣狐!(セーラー服黒ストロング)

6539常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:02:36.66 ID:vjsYVV3z
>>6535
もっとこういうのちょうだい

6540常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:03:25.93 ID:KlVcvRpC
>>6538
嘘を言うな!20代前半とかそんな若者がこのスレに入る筈が……!?

6541常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:03:35.21 ID:iVaU3MQl
>>6534
光の国は地球よりも化学が進歩しているにも拘らず、何故セキュリティーはガバガバアナルなのか?

>>6535
ちんちん生やさなきゃ(黄金の精神

6542常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:05:09.10 ID:qZIaFYGP
>>6537
ワイは男の子じゃないさくらちゃんが好きなんや!!

・・・CLAMPは性癖破壊マッスィーンだと思います。

6543常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:06:40.24 ID:/xe+N5ID
ボーイッシュだったりショートカットだったり
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663406.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663407.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663408.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663409.jpg



6544常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:07:16.12 ID:dCYNICxB
>>6541
犯罪者が歴史上で二人しかいないから 光の国

6545常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:07:21.00 ID:qZIaFYGP
>>6540
羽衣狐様と初音ねーさまを混同しているに花京院の魂を掛けるぜ!

6546常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:07:35.00 ID:G6rCZbli
巨乳、ボーイッシュ、水着、メイド服
このようなものが体に良いはずがない
しかし男の娘ばかり摂取するのも良いとは言い難い
ふたなり、男の娘、メス男子、女装子
なんでもバランスよく摂取し精液にするのがシコには肝要だ

6547常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:07:36.85 ID:sXBaYiHX
種がやってた頃に生まれた人がこのスレにいても問題ないという恐怖

6548常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:07:54.67 ID:7UoP1MdC
>>6537
金髪巨乳のヌードグラビアチラシで目覚めた小学三年生
今思えばあれは何のチラシなんだったんだろう

6549常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:09:00.98 ID:bFDzjyTy
>>6543
もうちょっと乳盛れない?

6550常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:09:16.43 ID:BcFBjmqR
>>6547
未だにキラーが
とかCE世界がーって言われてるの見ると
ガンダムの重力に魂引かれてるなって思う

6551常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:09:51.36 ID:+20LKnq5
>>6549
黙れゴミ屑

6552常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:10:11.84 ID:jVxlyCVS
>>6541
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2208598.jpg

6553常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:10:30.14 ID:iVaU3MQl
>>6537
コロン(超獣戦隊ライブマン)

6554常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:10:37.73 ID:JHNNsnxl
>>6537
早乙女らんま
乱馬じゃないぞ、らんまだ

6555常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:11:17.07 ID:jVxlyCVS
種世界はあれ以上物語の拡張の余地があるのか?
マーシャン周りはギリ行けそうだがそれ以上は無理だろ正直

6556常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:12:51.99 ID:/xe+N5ID
>>6544
ウルトラの星はなんども襲撃受けてるのに
ウルトラベルのみしっかり守られてるけど、ウルトラキーとかはがばがば

6557常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:13:54.27 ID:l8hDWVh+
>>6556
FERでベル取られたりはしたな

6558常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:13:58.80 ID:0C3hFNQW
種世界はキラやシンはどうとも思わないが
ジャンク屋連中が邪悪すぎて困る…

6559常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:14:43.62 ID:ceRee2T0
>>6537
アゼルで褐色巨乳
火野レイ(アニメ)でツンデレ黒髪ロング
火野レイ(マンガ)でクール黒髪ロング
しいねちゃんでショタ
惣流アスカラングレーでツンデレ
蓬莱山輝夜&藤原妹紅で殺し愛

6560常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:17:11.66 ID:iVaU3MQl
他人より手足の本数が少ないけど、他人よりちんちんの本数が多い、モノアイヒロイン。
必殺技は、伸縮自在の舌による音速刺突。

>>6544
犯罪者数もこれから増加するのだろうな、ウルトラシリーズの商業展開的に考えてw

6561常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:17:43.48 ID:ceRee2T0
また大変な事になりそうじゃのう

鹿児島 鹿屋市全域5万656世帯10万2425人に避難準備の情報
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200724/k10012531181000.html

6562常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:21:09.89 ID:dCYNICxB
ジャンク屋連合はもうお前悪の組織だといいようがないもんな
みんな裏でやってる戦場の敵MS回収を公にやるな

6563常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:21:37.80 ID:g6sfnThM
>>6555
正直両澤の遺志を継ぎたくもないしのう

6564常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:23:16.26 ID:jVxlyCVS
国家事業で建造されたスーパーフロートとマスドライバーをエイプリルフールクライシスの混乱に乗じて強奪して武装して拠点にしてるという言い逃れのできない国際テロリストだし>ジャンク屋連合

6565常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:24:20.65 ID:jVxlyCVS
>>6563
というか種でできることは大体1stでもできるし

6566常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:27:03.77 ID:dCYNICxB
種終盤でザフトの最終兵器ジェネシスの同型機を所有とかあかんですわ

6567常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:27:48.94 ID:J1AS/x9b
アストレイシリーズはどこで連載してるのかを追うことすら困難になって知らない機体が増えていく
てかまだ連載してんだろうか

6568常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:30:07.11 ID:MC4u/qPn
ガンダムの話題に乗り遅れた姦が有るが、ガンダムの女性キャラでは好きなキャラだわハマーン。

6569常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:30:28.22 ID:7UoP1MdC
種厨の皆様が終わり無き罵りあいを続けるためにもCE世界は続ける義務があるんだよ

6570常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:30:47.53 ID:3v11XfRY
お前達のコズミックイラって醜くないか?

6571常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:31:40.49 ID:Vcr8IaqO
中国や東南アジアで人気らしいから続編あるんじゃねシード
今のガンダムで一番デカい市場ココだろ
まぁ人気あるのは本編じゃなくてアストレイの方らしいから
こっちアニメ化かもしれんが

6572常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:31:42.61 ID:7FhhuV5R
じゃあキノ・ヤマトによるガンダム種とかネタ考えたい

6573常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:32:04.94 ID:g6sfnThM
>>6570
宇宙世紀も十分醜いよw

6574常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:34:50.36 ID:3v11XfRY
>>6573
確かに……

6575常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:35:09.01 ID:BcFBjmqR
>>6568
チンコに悪いという意味ではネーナが強いわ
性格はクソだが

いや、だからこそいいのか?

6576常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:35:13.96 ID:g6sfnThM
キヨちゃんも上のだとまともだけど下のだと健康面がちょっとねえ
ttps://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/f/1/f1e268a8.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/8/0/805bb959.jpg

6577常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:35:27.32 ID:kU4KQO1e
今日はピザパーティーだ
ttp://pbs.twimg.com/media/Edld-ZUUYAEq6Wg.jpg

6578常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:36:14.70 ID:GOdQ7qLt
>>6573
ガンダム世界で一番安定してるの鉄血世界という恐怖……

6579常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:36:15.73 ID:BcFBjmqR
>>6573
見てくれよこのAW

(人類が)ずいぶんさっぱりしちまってキレイだろう?

6580常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:37:06.03 ID:Vcr8IaqO
>>6576
なんかハンパない太り方してるな
上の画像だけだとそうでもないのに

6581常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:37:17.65 ID:jVxlyCVS
>>6575
わからせたいという事だな

6582常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:37:26.44 ID:7UoP1MdC
ガンダムコンテンツが世界に認知されている今こそ、世界中のモデラーによるオラが国ガンダムファイトをやるべきではなかろうか

6583常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:37:51.23 ID:Vcr8IaqO
>>6578
鉄血言いたかっただけだろ
どう考えてもGガンやんけ

6584常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:38:41.08 ID:ceRee2T0
ひさしぶりに「あいすくりん」食べたがうまい
やはり夏はアイスじゃのう

6585常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:39:28.83 ID:g6sfnThM
>>6580
現役のとき稼いだ金全部消えたんだって、シャブと酒と女に

6586常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:39:29.44 ID:n+jV+x7a
>>6582
外国モデラー細かいパーツめっちゃ盛るよね…アメリカだったかな?
情報量の暴力かよってくらい

6587常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:39:30.05 ID:dCYNICxB
Xの世界は、TVアニメ後だとフロスト兄弟がガロード君と遊ぶために世界平和の邪魔になる連中を扇動して戦い起こそうとしてるからこいつを倒せばまた世界がより平和になるね

6588常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:39:47.25 ID:XZGhbJLJ
>>6584
狐!晩飯の唐揚げは!?

6589常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:41:50.69 ID:5tOpy4+3
オランダのガンダムファンが憤死しそう

6590常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:42:32.07 ID:ceRee2T0
>>6588
今日の夕餉は、鶏もも肉の唐揚げ、タコの唐揚げ、トンテキ、ビール大ジョッキじゃお前様

6591常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:42:34.74 ID:e6k3gh2v
>>6587
実はあの世界の平和に無茶苦茶貢献してないかフロスト兄弟

6592常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:42:46.31 ID:XUtDwZax
>>6587
F兄弟は問題児集めて処分するダークヒーローか何かなんだろうか

ガロードと遊びたいのはガチなんだろうけど

6593常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:43:00.11 ID:BcFBjmqR
>>6582
確か台湾あたりのもでらーがすごいみたいな見たことある

6594常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:43:26.22 ID:7UoP1MdC
>>6587
自分ら以外の平和を乱す勢力潰してガロード君がちゃんとこっち向ける環境整える悪役の鑑

6595常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:43:59.03 ID:qZIaFYGP
>>6576
やっべー。ホラレモンと同じ腹してる・・・。

6596常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:44:01.04 ID:xLE0nr1P
>>6577
ベジタブルはどこ?

6597常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:44:58.32 ID:qZIaFYGP
>>6596
ピザ生地は小麦。小麦は植物。つまりはベジタブルだ。

6598常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:45:57.43 ID:ceRee2T0
>>6596
生地は小麦で野菜
トマトソースは野菜
牛や鶏は草食うから実質野菜

6599常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:47:15.70 ID:g6sfnThM
>>6595
メスイキより太っていない?ぶっちゃけ力士並み

6600常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:47:16.45 ID:ZTAcTkjT
>>6582
海外の大会で優勝したの見たことあるけど
ほぼほぼフルスクラッチもんの全身整形美人だったり
辛うじて部品と分かるものを刻んで張り合わせて実写版トランスフォーマーみたいなメカ作ったりで
そうじゃないだろってイラっと来るのが主流なのがなぁ

素組のHGエクシアが寝転がっててPGごてごて改造のエクシアの夢見てるジオラマは最高だったw

6601常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:47:36.23 ID:jVxlyCVS
>>6583
Gガンも富裕層はコロニーに脱出して貧困層は地球に置き去り
なのに地球をリングにして戦争ごっこしてる世界線だから割と安定してないゾ

6602常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:47:48.22 ID:JEM9+e3m
>>6583
Gガンは必要性無いからなんだろうけど地球圏での話で全然外宇宙進出とか欠片も無いからなぁ
鉄血は木星圏まで経済圏広がってるし

6603常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:50:02.09 ID:hzHd4t+u
>>6537
デビチル(今で言うモン娘)
カスタムロボ(ロボ娘)
ロボポン(爆乳)

6604常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:50:24.64 ID:5tOpy4+3
実際ベジタリアンでもピザはオッケーみたいな人は普通にいるみたいね
それもダメってなったらもうヴィーガンなのかもしれんが

6605常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:51:17.82 ID:Vcr8IaqO
>>6601
どう考えても鉄血よりは安定してんだろ

>>6602
火星がリゾート化してて人口重力発生まで出来るんだから
他の星が開拓されてないってのは考えにくいけどな
UCの遠い未来ってのは放送当時からあるんだから

6606常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:51:25.69 ID:BcFBjmqR
今はピザもだいぶお安くなったねぇ

6607常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:51:28.38 ID:YIqEBgsT
Gガンはガンダムファイトの周りが比較的平和よりなだけで地球はVガン並に荒廃してないか?

6608常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:51:29.18 ID:jVxlyCVS
>>6599
二の腕も首もブックブクやで
こんなんじゃもうバット振れへんやろ……

6609常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:51:32.06 ID:qZIaFYGP
>>6604
爺「ヴィーガンは殲☆滅って言わなかった?」

6610常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:52:07.54 ID:ecVY2qK4
>>6604
チーズが有りならまあできるな

6611常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:53:36.74 ID:ZTAcTkjT
ヴィーガンの人はとうふが大好きからこの豆腐をあげよう
持ってくる前にドジョウ鍋に入れてお出汁吸わせたから美味しいぞ

6612常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:54:12.21 ID:MC4u/qPn
>>6575
OOはちんこに悪いキャラが多い、ガンダムとして異例

6613常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:54:46.04 ID:ceRee2T0
>>6604
ベジタリアンの中でも、ヴィーガンはだいぶ縛りが厳しい
ラクト・オボ・ベジタリアンは乳製品と卵食べるし
これより縛りがゆるい(国際ベジタリアン連合からはベジタリアン認定されない)種類の人らもいる
ペスクタリアンとか(魚介類、卵、乳製品OK)

6614常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:55:31.69 ID:e6k3gh2v
>>6612
一期のルーミンさんはドチャシコだったのに、二期はなんだあれ

6615常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:55:33.76 ID:n+jV+x7a
>>6611
もひとつ質問いいかな
鍋に入れてたドジョウ…どこいった?

6616常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:55:55.89 ID:CN1o7oBc
ガンダム00の女キャラは、チャイナとかネーナとかみたいなクスリブチ込んで数日間ブチ犯して瀕死のところを路地裏に捨てても
まあ、コイツラだしいいか、と思えるようなエロボディとクソメンタルのメスが多いので……

6617常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:56:03.55 ID:AbkBjcQE
>>6611
動物性だし取ってるから多分拒否されるぞ。

6618常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:56:40.29 ID:dOURbQzE
>>6576
貴さんもなあ、なんかこういうのをやると都落ちというかテレビ干されたように見えるよ
よゐことか天野くん大好きっ子はYouTubeで凄い楽しそうに遊んでいるように見えるのに

6619常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:57:22.10 ID:ZTAcTkjT
>>6615
胃の中だろう

誰のとは言わないけど

6620常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:58:17.48 ID:CN1o7oBc
動物性の……ニンジャ!
そのヨージンボーを拒否したヴィーガン集団はアワレ全身の穴という穴に豚足を詰め込まれ頓死!
マッポは集団自殺と断定!おお、見よ!これがネオサイタマの現実である!

6621常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:59:13.83 ID:UjZPUYLn
貧血がヤバいから一口肉を食ったら肉堕ちして健康になってついでに肉屋になった女ヴィーガンのニュースとかあったが
ヴィーガン食って当たり前だけどくっそ不健康だからな

6622常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:59:22.50 ID:Svf6E5Ca
津島の人たちってお参りする時、あんなニンジャみたいなアクションして行くのか…

6623常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:59:43.81 ID:Vcr8IaqO
>>6618
そこは見えるっていうか事実として干されたんだろ
ひと昔前のテレビのノリの象徴みたいなオッサンだし
今出ても不愉快なだけ

6624常態の名無しさん:2020/07/24(金) 16:59:57.84 ID:BcFBjmqR
>>6616
わかる
尊厳へし折りってばらばらにして
心の底から私は卑しいブタでございますって言えるようになるまで躾ても
何一つ良心の呵責を覚えない

6625常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:00:00.89 ID:EsyzaWg5
引退したスポーツ選手の太り方はやべえよな
現役時代と変わらない体型維持してるかどうかで節制とか鍛錬日頃からしてるとか人となりがわかりそう
引退してないのに既にぶくぶく太ってる?論外ですね

6626常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:00:03.66 ID:r2Puw9E+
>>6611
普通に嫌がらせやんけ

6627常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:00:09.82 ID:dOURbQzE
>>6613
リバーフェニックスは出汁にカツオが使われているっていって蕎麦を食べなかったそうだけど
ベジタリアンランク的にはどの程度に分類されるんだろう
ベジタリアンと言っておいて違法薬物死ぬほどキメるのはどうなのかと

6628常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:00:12.84 ID:jVxlyCVS
イッキ・ウチコワシもザイバツが利用できるから放置されてただけで
ヴィーガンみたいな制御不能なヨタモノ集団は速攻ニンジャに壊滅させられそうだわあの世界

6629常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:00:57.58 ID:zXsTwOCF
>>6611
ながく極度のベジタリアンやってると、
動物性たんぱくを「臭い!」とか言ってマジで敏感になるから
多分「知らずに食わせる」はよほど巧妙にやらないと無理やで
植物由来でもニンニクや味噌すら「臭いきついものは食わない」タイプだとなおさら

6630常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:01:59.26 ID:e6k3gh2v
>>6621
日本や中国の精進料理ではあかんのだろうか
味も良く栄養も植物性タンパクでちゃんと取れるんだが

6631常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:02:10.15 ID:UjZPUYLn
>>6627
健康のこと考えてたらベジタリアンとかなれるはずないだろ

6632常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:02:59.25 ID:ceRee2T0
>>6627
ラクト・オボ・ベジタリアン(乳製品と卵はOK)
ラクト・ベジタリアン(卵はOK)
ヴィーガン(動物性食品一切ダメ、服とかに動物皮とかシルクとかウールとかを使うのもだめ)
のどれか

リヴァー・フェニックスの普段の食生活やファッションを知らんのでなんとも言えない

6633常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:03:01.48 ID:YIqEBgsT
>>6629
それならふぐでいけるな
猛毒もちの魚ってことでまず拒否られるが

6634常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:03:33.28 ID:AV9OPxfT
>>6627
100%植物由来だから問題なかったんだろう

6635常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:03:41.58 ID:JEM9+e3m
動物性のモノ少しでも食えば解決する栄養素とかあるそうだしなぁ(ヴィーガンの攻撃性はその欠乏症そっくりだとか)

6636常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:04:13.66 ID:UjZPUYLn
>>6630
カルシウムなんかがめっちゃ不足しがちになるみたいね
動物性タンパク質と植物性タンパク質も完全に代替できるって感じじゃないみたいだし

6637常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:04:28.39 ID:qZIaFYGP
大豆は畑の肉。 つまり肉だからヴィーガンは食えない。古事記にもそう書いてあるんじゃないかな?

6638常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:04:29.88 ID:jVxlyCVS
>>6630
日本の精進料理の肝は大豆と玄米で、この二つをしっかりとってればたんぱく質の摂取に関しては問題ないらしい
しかし大豆だけならともかく玄米は調理に非常に手間がかかってだな……

6639常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:04:43.59 ID:CN1o7oBc
>>6630
この世には必須アミノ酸ってもんがあってな……

6640常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:04:47.93 ID:dOURbQzE
>>6625
レスラーの藤波辰巳は現役レスラーよりもコンディション良さそうな肉体って言われているね
試合間隔が負担ない程度にあって、奥さんが完璧に肉体管理しているそうだから
痩せたいなら食わなければ良いだけって人で、肉体作りでたくさん食べているけどそんなに大食いではないそうだし
物凄く食べるから運動しないとヤバい選手と、食べなくても良いけど肉体を維持するために食べている選手では
引退後の苦労は全然違うんだろうな

6641常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:04:49.88 ID:pJv+oB53
スメラギさんみたいな美女が酒飲んで下着姿とかで家でゴロゴロしてるのになんで襲い掛からないんですか!?

6642常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:04:55.45 ID:YIqEBgsT
>>6630
高額で手間がかかりすぎるから日本の料理技法をきちんと勉強してないとまず頓挫する

6643常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:05:30.21 ID:zXsTwOCF
>>6635
ちなみにこの時期ダイエットでどうぶつ性タンパク極度に減らしたり
蕎麦ばっか食ってると、体の栄養バランス崩れて
熱中症にかかりやすくなるので要注意だ(経験者)

6644常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:05:43.53 ID:CN1o7oBc
顕如「誰も見たことない精進料理よろ」
KEN「おかのした」

6645常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:05:52.78 ID:AV9OPxfT
お酒は植物由来だから問題ないよね?(

6646常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:06:28.93 ID:AbkBjcQE
>>6628
ペケロッパ!

よくよく考えたらコイツらもアマクダリに取り込まれてるな。

6647常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:06:53.30 ID:7UoP1MdC
>>6641
ヘタレ研究者に何期待してんだ

6648常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:08:01.12 ID:AbkBjcQE
>>6641
ビリー・カタギリ「嫌われたら嫌だから……」
なお袖にされたらされたでキレる

6649常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:08:07.41 ID:dOURbQzE
>>6631
昔何かの番組で、マイケル・ジャクソンに似せた役者にベジタリアンの真似事させてたのを見たことあるけど
マイケルって好きな食べ物がケンタッキーな、ベジタリアン全く関係ない人だったのを思い出した
マイケルって馬鹿にされる扱いよくされていた気がするよ

6650常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:08:14.53 ID:CN1o7oBc
>>6641
スメラギさんはアルコール入ってない時はちょっと優しくしてあげたいし、
アルコール入ってる時はヤッてる最中にゲロ吐きそうだからやめとくよ。

6651常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:08:27.61 ID:JEM9+e3m
ビリーは手を出さなかった事で若い娘ゲットしたから正解やろ?

6652常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:08:40.80 ID:wRBgHxep
>>6641
でもおかげでネーナ似の子に襲ってもらえたの羨ましい

6653常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:08:47.13 ID:ceRee2T0
ビリーはビリーでも、ヘリントンなら…?

6654常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:09:08.17 ID:9JUDu/Vi
>>6621
あの人、単に主体が無いから極端から極端に走るだけじゃねぇかなぁw
人間は雑食性の動物だと習ったはず・・・習ってないのか?

6655常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:09:36.69 ID:jVxlyCVS
兄貴は彼氏も彼女もいた超勝ち組だったらしいが

6656常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:10:19.57 ID:BcFBjmqR
グラハムは気持ち悪いから性欲なんてものもないよね
きもちわるい

6657常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:11:03.90 ID:dOURbQzE
>>6641
いつか心を開いてくれるまで僕は待つよって童貞の優しさだったんでは
スメラギさん的にはさっさとやっちゃって嫌なこと忘れさせろよ、妊娠させろよって思ってたんだろうけど

6658常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:11:13.11 ID:+n7iwFSb
>>6649
まあ、めっちゃ稼いでいた人だから
妬み嫉みひどかったんだとおもう

MDのムーンウォーカーは名作だぞ

6659常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:11:14.53 ID:1snPUuoj
>>6648
袖にされただけなら凹んで終わりだっただろうけど
数年前に暴れてた恩師達を殺害したテロ組織の人間で
自身の気持ちを散々利用されてたと知ったらぶちギレるのも当然だよ
最後の最後で和解というか許せたのが凄い

6660常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:11:35.68 ID:CN1o7oBc
貧血や筋肉の低下と密接な関係のあるイソロイシンは魚、豚肉、卵などに多く含まれるので、
ヴィーガンはこれらの欠乏症に掛かる人が多いとか。

6661常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:13:04.12 ID:+n7iwFSb
>>6621
結局極端なのがいけないだけな気がするんだよな

究極の共産主義(まあ神がいるが)極Lとか
行かれた時代へようこその極Cじゃなくて
何事もバランスのとられた中庸の極Nがいいってことだよ
後の禍根も完全に断つからな

6662常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:13:07.30 ID:vjsYVV3z
>>6577
いい肉じゃないの

6663常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:13:28.47 ID:RGtvJNle
まぁ00はカルトテロリストが世界の英雄に祭り上げられてる時点で
その程度は些細な問題よ

6664常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:14:01.76 ID:18r7uR85
>>6640
元鹿島の奈良橋は、現役引退したらガリッガリになってな
引退して間もなく、あの痩せ方はやばいんじゃと言われてたぞ
今でも元気に解説とかやってるけど

6665常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:14:45.01 ID:JEM9+e3m
>>6663
リボンズ居なけりゃ当初の予定でカルトテロリストで始末される筈だったんだけどねぇ

6666常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:15:14.27 ID:CN1o7oBc
そもそもわりかしリアル21世紀初頭くらいには安定してる世界で、急に戦争根絶!とか言い出して
暴れ出す連中って怖い…・・怖くない?しかも既存兵器が全く効かないんだぜ。

6667常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:15:22.71 ID:dOURbQzE
>>6658
ムーンウォーカーってマイケルじゃあなければそれなりのゲームって聞いたなあ
特にバランス悪いわけでもなく難易度理不尽でもなかったそうだし
マイケル要素がいろんな意味で奇ゲーにしたっていうのは本当なんだろうか

6668常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:16:02.34 ID:RGtvJNle
>>6665
クソだよね
カルトテロリストが手前勝手な理屈で大量虐殺して
誰にも知られぬままカルトの黒幕が世界を自分の良いようにコントロールして
それを劇中でさも正しい事のように描くって

6669常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:16:11.83 ID:sXBaYiHX
>>6661
LもCも皆殺しはさておきバランスって大事だよなぁ
理性も本能も程々にあってこその人間だと思う

6670常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:16:12.49 ID:CN1o7oBc
マイケルと言えばFLASH黄金時代のマイケルクエストを思い出す俺。

6671常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:16:26.15 ID:ceRee2T0
C-3、グナイゼナウがドロップすんのか…

もう120だけどなブヘヘ

6672常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:17:05.14 ID:PDrgZerj
>>6648
半端にプライド高い童貞像の具現化みたいな奴だったな、ビリーw

6673常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:17:06.01 ID:7UoP1MdC
>>6666
安定してるように見えて日々ドンパチ世界だったからねえ

6674常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:18:16.80 ID:jVxlyCVS
>>6665
大使の造反まで予測してたにしちゃリボンズの造反を予測できないのはなんか片手落ちなんだよなぁ
むしろヴェーダにアクセスできるなら自分の行動がヴェーダに監視されてるとか制御されてるとか思わなかったんだろうかアイツ

6675常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:19:15.50 ID:dOURbQzE
>>6664
普通の内臓でプロの肉体維持するカロリーを消化するのはかなりキツいそうだからねえ
プロの条件に内臓の強さを上げる人もいるそうだし

6676常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:21:11.18 ID:KL0J1x+h
>>6668
まあアロウズがあまりにもクソすぎたんだろう
劇中でそこまでクソだった記憶はないけど

6677常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:21:38.88 ID:k91lV6Mr
ホビーショップのプラモデルコーナーわけてもガンプラの棚が見るからに品薄、やはりステイホームの影響か

あとHGマグナザウラーの発売に合わせてHGキングゴウザウラーの展示されてたけどクソデケエ!
腕の関節とかあのボリュームと重さでもつのか

6678常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:22:19.52 ID:RGtvJNle
>>6674
00は劇中の矛盾を全部最強万能コンピュータヴェーダ様に押し付けた結果
その矛盾隠しが矛盾を生むという自家中毒に陥っているからな

6679常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:23:35.97 ID:BcFBjmqR
>>6677
ガンプラはそこそこ話題になるけどRGエヴァとかはあんま話題にならんな

RG二号機だけ買おうかなって思ってる

6680常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:24:56.88 ID:7UoP1MdC
30mシリーズ流行れ…

6681常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:25:00.55 ID:G6rCZbli
1/1艦娘蒼龍くだち
肉体内部機関完全再現で

6682常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:25:07.54 ID:YIqEBgsT
劇場版までの顛末を読みきってたいおりんを信じろ

6683常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:26:13.28 ID:QDbrGOUv
キングゴウザウラーは完全分解でバランス解消してた分、ゴッドライシンオーは当時のおもちゃが残念過ぎた思い出…
なおモデロイドでは差し替えだが完璧と言えるスタイルで拙者もう辛抱堪らん模様

6684常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:26:46.99 ID:RGtvJNle
>>6682
自分に匹敵する天才が生まれてたらそいつをブっ殺す事前提に計画を組んでたとか
人類の成長を阻むクソ外道だっけか

6685常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:27:54.82 ID:8YzCoSpn
>>6681
こういうのがよいとな?
ttp://i.imgur.com/mJufEKI.jpg

6686常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:28:59.55 ID:G6rCZbli
>>6685
うむ

6687常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:29:57.21 ID:qZIaFYGP
>>6685
・・・紐神様では?(禁句

6688常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:30:23.03 ID:7UoP1MdC
>>6685
素晴らしい

6689常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:31:35.65 ID:k91lV6Mr
飛龍の恋人をシーフしてるdskbボディ蒼龍という風潮

6690常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:32:38.26 ID:1snPUuoj
>>6685
最高ですね

6691常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:32:40.62 ID:ceRee2T0
・人質にされた父親ごと実行犯を射殺
・小田原遅参
・葛西・大崎一揆扇動
・太閤の義弟と喧嘩し絶交
・関ヶ原合戦で和賀忠親を扇動し南部領侵略
・更に上杉と勝手に和睦
・大阪の陣で味方の神保勢を銃撃し壊滅に追い込む

これだけやらかして首が繋がったまま布団の上で氏んだ畜生がいるらしい

6692常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:33:05.24 ID:JEM9+e3m
>>6684
黄金大使が邪魔になるからって始末させてただけでイオリアもヴェーダもそんな事は考えてなかったかと(つうかソレスタへのスカウト対象だろうし)

6693常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:33:07.05 ID:bFDzjyTy
>>6689
マジかよ最低だなストライダー

6694常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:34:49.34 ID:BcFBjmqR
伊勢と日向は共有しそうだよね
瑞鶴、翔鶴は奪い合い


6695常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:35:05.75 ID:G6rCZbli
大奥これ半分面倒くさいやつだろ

6696常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:35:33.94 ID:e6k3gh2v
>>6692
まあ味方にならないならコロコロするよが基本方針ではあるけどな
おやっさんとかも危なかったらしいし

6697常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:35:51.27 ID:H0JGAx7P
>>6695
×半分
〇全部

6698常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:36:27.81 ID:18r7uR85
鳳翔さんからシーフする空母がいてもいい・・・

6699常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:36:55.18 ID:vgFaQVeZ
お前様のためならえんやこらよいしょ
お前様のために揚げてひとつふたつみっつ
14kgのから揚げの塊………ッ!!

6700常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:37:08.10 ID:9GGAqoGJ
OOの1期で死んだ博士とか間違いなく逸材だったよな

6701常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:37:26.42 ID:CN1o7oBc
第一、イノベイドを人類社会に潜り込ませて、計画のじゃまになりそうなやつはスカウトor抹殺って
やってること完全にショッカーとかデスパー軍団とかダダロイドとかのやり口だろ。

6702常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:37:28.49 ID:YIqEBgsT
>>6692
ああエイフマン教授の件か
あの時点だとハーヴェイ家とコーナー家がイオリアの遺産を使って専横するために
都合のいい駒になりそうもないスカウト対象は裏で殺しまわってたんだったな

6703常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:37:29.14 ID:G6rCZbli
>>6697
あああやだああああ
ハーマイオニー引けなかったからアズレン手抜きもできないのにいい

6704常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:39:28.51 ID:/hzKnjXV
ハーマイオニーはハリポタしか連想できない……

6705常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:39:30.60 ID:kdltyGkF
ELSが攻めてくるから急ぐ大義があるんちゃう

6706常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:40:08.69 ID:j11yRicb
>>6704
飾りつけを変えねばならんのう

6707常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:40:25.74 ID:ecVY2qK4
>>6703
通常クエならスカスカパールでだいたい吹っ飛ばせるし
フロアごとにドロップする決まってくるから
それに合わせた礼装つければフリクエほとんど回らなくて済むから意外に楽よ

6708常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:41:16.51 ID:kr8vk4Ld
>>6698
提督ごと海に浮いてそう

6709常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:41:46.97 ID:MDB/uFTN
>>6701
正直スパロボとかでイオリアが星人の如き扱いされるのスゲー違和感ある
かなりの数の味方メンバーがふざけんな!ってなりそう

6710常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:41:55.36 ID:G6rCZbli
>>6708
ヒイロ提督!?

6711常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:42:56.06 ID:/hzKnjXV
>>6706
ダンブルドア校長がゲイなのって原作からだったのか二次創作とかネタの話だったのか……

6712常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:43:52.60 ID:n+jV+x7a
>>6709
聞けぃ!わしはこの星の人間ではない!

6713常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:44:04.27 ID:MDB/uFTN
>>6705
人類滅亡がまじかに迫ってたから急進的な活動が必要だった、ってことにすりゃあ
ツッコミどころ満載だがそれでも一応のカッコはつくと俺も思うけど
ELS襲来は完全にイオリアの想定外だったんだってさ

6714常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:44:40.93 ID:tAfOReuT
>>6711
原作者の言葉からだけど、まあ限りなく二次創作ネタレベルでしょ

6715常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:44:56.24 ID:CtXwScMP
ホモだったりクズだったりとハリポタから溢れるブリカス感
やっぱブリカスはブリカスですぞ

6716常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:45:16.72 ID:1snPUuoj
>>6705
ELS襲来は完全に事故だったからね
あれを考えればCBのした事は決して許してはならないけど必要な事だったって扱いになるかな?
ただ死んで許される罪でなくても劇場版でCB全滅させておくべきだったとは思った

6717常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:45:28.82 ID:ecVY2qK4
ttps://twitter.com/MisetPiya/status/1286578537365831682
ttps://pbs.twimg.com/media/EdrYWS7UwAAyuGD.jpg

入りたいような入りたくないような

6718常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:45:40.07 ID:DCiMv9fC
前よりロードが短いから大奥は楽!

6719常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:45:43.37 ID:CN1o7oBc
>>6709
特に「悪の組織」と戦ってるスーパーロボットパイロットの多くはキレると思う。
甲児くんとか洸くんとか間違いなく怒ると思う。鉄矢さんや竜馬さんの場合は、まあ、うん。死人が出るわw

まあそこらへんぼかさないとソレビー味方になるのが二期終盤以降になっちゃうしね。

6720常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:46:14.01 ID:AV9OPxfT
めんどくさい
めんどくさくない?

宇宙人なんて忍者が集合して対峙した、でいいんだよ(

6721常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:46:25.26 ID:/hzKnjXV
>>6714
原作者の発言じゃったか

6722常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:46:37.46 ID:+pC7xvnL
外宇宙生物襲来まで予測済みじゃなかったか

6723常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:46:40.81 ID:rlZLOSwQ
>>6710
ヒイロ提督「お前を殺す…」

6724常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:47:00.31 ID:9GGAqoGJ
でもCBってELS以降の不毛な戦争に介入する未来しか見えないし・・・

6725常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:47:01.30 ID:YLZ8REIK
>>6711
ダンブルドア役の俳優がゲイで演技の時に「ゲイの気持ちで演技してました」とかじゃなかった?

6726常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:47:15.64 ID:CtXwScMP
店主「よく来やがったな、大盛にしてやるぞ! 死ね!!」
店員「こんな豚の餌を食ってる卑しい豚め! いつもありがとうございます!」
お客「おら、おかわり! やっぱキャンセル!」


6727常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:47:22.68 ID:YIqEBgsT
>>6720
ランカスレイヤーでいいかな?

6728常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:47:28.00 ID:7UoP1MdC
>>6717
店員の台詞がセンス溢れ出そう

6729常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:48:10.94 ID:YLZ8REIK
>>6720
Gの影忍無駄に00と相性いいのが困る

6730常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:49:13.14 ID:MDB/uFTN
>>6724
そもそもテロリズム万歳の00二期の終わりを製作者は疑問に思わなかったのかなって
法律や官憲が許されるのは構成する人々の無言の同意があるからで
そうじゃないならマジでショッカーと何も変わらん

6731常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:50:00.09 ID:1snPUuoj
>>6727
ブレラはニンジャだった?

6732常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:50:14.89 ID:j11yRicb
>>6725
だけじゃなかったと思う
生い立ちというかダンブルドアの人生観に触れた時に
そういうニュアンスの答え方したんだったかな
過ちというか完全な存在ではない欠点みたいな感じで

6733常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:51:21.59 ID:aNg0XBhW
ファンタビを観たファン「20世紀初頭のロンドンに黒人がいるわけないだろ、またポリコレかよw」
JKローリング「彼女はイギリスの魔法使いがアフリカから拉致した黒人女性を洗脳魔法で奴隷にして孕ませた子よ」
ファン「ええ……(ドン引き)」

6734常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:51:22.19 ID:JEM9+e3m
ELS襲来予想してたならヴェーダが軍縮に介入しない訳ないから想定外だろうね

6735常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:51:23.83 ID:4Yx7lnnE
>>6730
シアトル市警「そうだそうだ」

6736常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:51:30.04 ID:mQUKGu02
>>6707
通常クエ最強は多分特効礼装持ちニトクリス

6737常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:51:53.98 ID:ceRee2T0
アズレン 今回の寮舎追加家具
寮舎とはいったい……

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663429.jpg

6738常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:52:35.24 ID:PDrgZerj
>>6732
ホモ要素抜きにしても到底完璧とは言い難いクソだけどな、あの爺

6739常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:52:39.23 ID:YIqEBgsT
>>6730
ライブ感重視で投げっぱなしエンドが得意な黒田に是非を問うな

6740常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:53:55.72 ID:UjZPUYLn
ダンブルドアはグリンデルバルドを掘りたかったのか、掘られたかったのか、それが問題だ

6741常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:54:56.52 ID:MDB/uFTN
>>6735
右翼は自警主義にかぶれて警察排除しようとするし
左翼はBLM運動の流れで警察排除しようとするし
誰もポリスを擁護しないという地獄のような状況

6742常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:55:17.55 ID:CN1o7oBc
>>6730
エグゼクティブプロデューサーの竹田が「コードギアスでブリタニアが日本に対してしたことは、日本が某半島にやったことと共通しているところがある」
とか言っちゃう人なんで……テロリスト英雄にしてる某半島の南側のパロかなんかなのでは……

6743常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:55:26.81 ID:CtXwScMP
飾りつけを変えねばならんのう(すっとぼけ)

この辺から既に底意地の悪いクソ爺感出てるしな

6744常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:55:47.10 ID:kdltyGkF
なぜ選択する、阿部高和はどっちもいけたぞ

6745常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:56:51.08 ID:MDB/uFTN
>>6743
名前忘れたけど悪役扱いの寮は
そらあんな扱いされ続ければ歪むわって感じがする

6746常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:57:10.53 ID:zXsTwOCF
>>6733
ローリングってなんか下衆い設定盛り込むの大好きだよね……

6747常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:57:13.01 ID:Ad/9E3dM
最終的に全て、計画通りに進めてたわけだから有能なのは間違いない
例外はネビルが蛇切り殺したぐらいだと思う

6748常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:57:40.30 ID:ceRee2T0
(スリザリンは嫌だ…!スリザリンは嫌だ…!)

男塾!!

6749常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:57:50.38 ID:856kMSde
スリザリンから闇の魔法使いが出やすいとか言われてるけど扱いのせいも十二分にあると思いますわ

6750常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:58:49.80 ID:JEM9+e3m
種死や鉄血ほど露骨に失敗見せなかったけどOOもなんか展開予定が二転三転して脚本狂いまくったて話聞くしテロリスト大勝利!は妥協の産物なんじゃね?
劇場版までソレスタないと困る訳だし

6751常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:59:17.15 ID:NGgUar6+
>>6687
紐がないのに紐神様とな!?

6752常態の名無しさん:2020/07/24(金) 17:59:25.24 ID:kr8vk4Ld
>>6748
ttps://i.imgur.com/3z3T06k.jpg
しゃーない

6753常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:00:08.94 ID:UxkfBpg4
>>6737
病院を撤去したばっかりに寮舎が。。。

6754常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:00:14.38 ID:YLZ8REIK
ベジータとトランクスがホグワーツ入学するss好きよ

6755常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:01:19.96 ID:MDB/uFTN
>>6750
だから俺はソレスタは解散して武装はどっか分からん所に封印
アル中だけケジメとして出頭するも功績を鑑みて終身刑止まり
他のメンバーは野に下る
くらいで終わらせると思ったよ、これなら続編だっていくらでも作れるし

ていうか構造が似てるからか知らんけど
00の「こうすればよかったんじゃね?」って大概ガンダムWっぽくなる気がする

6756常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:02:10.72 ID:CtXwScMP
ワイは、ハリーが大理石で柔道なSS
スネイプ先生のムエタイで草が生えた

6757常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:02:51.26 ID:kr8vk4Ld
ホグワーツってロンドンでいう武専でしょう?
大理石で柔道はまじヤバイ

6758常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:03:00.01 ID:ceRee2T0
>>6752
りあむが囚人に!!

>>6753
地味にまんじゅうが死んでるのが怖い
あと骨格標本これ何の標本なんだろ…KANSEN?

6759常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:03:34.30 ID:ceRee2T0
(スリザリンは嫌だ…!スリザリンは嫌だ…!)

痴女マート!!

6760常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:03:41.64 ID:hlGolENU
ハリーはスリザリンが一番向いてるんだっけか

6761常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:03:50.15 ID:CN1o7oBc
パッパラ隊くらいアホなガンダムがあってもいいと思うんだ(唐突)

6762常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:03:53.50 ID:MDB/uFTN
ハリポタはアレよね、明らかに労働者階級らしい寮がヒロイックに描かれて
インテリエリート層っぽい寮が悪役に描かれるのが
オオゥ、ブリティッシュ……って感じがする

6763常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:04:38.86 ID:k91lV6Mr
ハリーポッターと合理主義の方法オススメ

6764常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:05:39.91 ID:G6rCZbli
B面だけやっときゃ続きは明日でええやろ……
ってとこでSPステージ思い出したからD面までやんなきゃいけないと気がつく
んあああああああ時間ねえええええええ

6765常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:05:49.78 ID:UjZPUYLn
日本は学歴による階級差別があって、頭が良くないと給料高い仕事につけないという問題がある
位の高い血を引いていれば社会的階層で上の方に行けるイギリスを見習うべき!

6766常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:06:24.00 ID:G/G+Nwrp
>>6760
親父もたいがいだったしなあ
作者の視点があるせいか「オカン優秀、親父ダメ!」って感じで作者をオカンに投影してる気がする>ハリーポッター

6767常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:06:41.14 ID:9GGAqoGJ
誰もが失敗とおもってるロンとハーマイオニーのカップリング

6768常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:06:51.65 ID:ceRee2T0
ハリーポッターとプリペイドカード付きのビジネスホテル

6769常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:06:53.59 ID:856kMSde
陽キャDQN集団グリフィンドール
血統至上主義スリザリン
学力主義レイブンクロー
その他ハッフルパフ

6770常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:07:18.27 ID:+n7iwFSb
>>6767
なんでストレートにハリーとじゃなかったんだろうな
黒人にする予定だったからかな

6771常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:07:21.11 ID:CN1o7oBc
ピーター・グリルと賢者の時間?

6772常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:07:21.84 ID:YIqEBgsT
>>6765
そりゃイギリスは位が高いか金持ちじゃないと大学いけんからな

6773常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:07:26.18 ID:kr8vk4Ld
>>6762
イギリスのエリート層
ttps://i.imgur.com/wN9n9Sd.jpg


6774常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:08:06.92 ID:+n7iwFSb
>>6766
お禿様「実体験をもとに性別の優劣を決めることがどれほど愚かしいことか」

6775常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:08:13.31 ID:BFIYqwIm
>>6767
ハーマイオニーとロンとか最初から喧嘩ップルやってたのに他と結ばれる方がおかしいやろ

6776常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:08:23.45 ID:PDrgZerj
正直グリフィンドールも入寮者の内情見ると大概やからな
あのハグリッドだって学生時代グリフィンドールだし

6777常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:08:31.13 ID:1snPUuoj
>>6762
ハリポタのホグワーツの寮の中でハッフルパフは外れ扱いされてるけどあそこが1番良くない?
最後の戦いでも参戦してるし凄い連中だと思う

6778常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:08:32.50 ID:MDB/uFTN
>>6765
マジレスすると日本もイギリスと同じような問題抱えてるぞ
最近、学歴云々とか以前に生まれた場所(本当に物理的な地理としての場所)によって
物凄い格差が生まれてるって事が分かった

逆にアメリカはIQによって純然な差が生まれてるらしいから
こういう所で御国柄ってのはあるなとなんか変な納得があった

6779常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:08:53.00 ID:CN1o7oBc
そういえばなんかで、日本は誰でも大学に行ける!我が国とは大違いだ!日本の教育システムは理想的!
とか言ってた外人が、Fラン大学の実態を知ってショック受けて酒浸りになったとかなんとか、って話を聞いた覚えがある。

6780常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:09:02.52 ID:YLZ8REIK
>>6766
作者シングルマザーだから別れた旦那ハリーパパに投影してるとかだと思う

6781常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:09:40.27 ID:H0JGAx7P
>>6773
ダメな車をディスってるときの語彙力はエリートっぽい

6782常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:09:42.17 ID:G/G+Nwrp
>>6773
Wheeler Dealersのほうが品がないですかね…

6783常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:09:48.93 ID:kr8vk4Ld
>>6778
東京で私立小学校から鉄門入って東大行くのと
田舎で地方公立から東大行くのじゃ難易度も入ってからのやり易さも全然違うよなそら

6784常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:10:02.32 ID:CtXwScMP
つーかまー、極端な奴らは他の寮に行くからバランス感覚のあるまともな奴は大体ハッフルパフにいるという感じがする

6785常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:10:05.25 ID:MDB/uFTN
>>6733
ただの面白いオッサン集団の間違いでは……?

6786常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:10:12.85 ID:CN1o7oBc
>>6773
一瞬、イギリスのエリート塩に見えた

6787常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:10:38.34 ID:JEM9+e3m
>>6779
それ国際スレの中国人が凹んだんでリモート飲み会しただけだよ

6788常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:10:49.14 ID:tAfOReuT
ぶっちゃけスリザリンの扱いもスネイプの扱いもあいつら自体の問題もあるから
一方的とは言えん気がする

6789常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:11:02.04 ID:g6sfnThM
親の年収に子の偏差値は比例するしな、もうかなり前から
それでも子供がバカだとやはりいい大学にいけない、親が金がないとそもそも進学自体が無理

6790常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:11:17.23 ID:YLZ8REIK
やはりデュエルアカデミアのように成績で寮分けるべきでは…?

6791常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:11:32.71 ID:BFIYqwIm
>>6777
ハッフルパフって全てを受け入れようって寮だからな
無個性集団の印象があるけどホグワーツ入学が認められた中で
他の寮みたいな尖った奴ら以外が入ってるだけだから普通に有能
それはそれとして最終決戦全員残るのはヤバイ

6792常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:11:34.33 ID:CN1o7oBc
>>6787
なるほど。そういうことか。だいたいわかった。

まあ隣の芝生は青いよね。

6793常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:12:01.73 ID:DSE3RYxJ
>>6779
日本は金さえ出せば、学ぶ気がなくても大学に行けるからな

6794常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:12:11.86 ID:CtXwScMP
親が金持ちなら田舎でもやっていける
親が普通なら都会じゃないときつい
親が貧乏なら生まれた瞬間ゲームセット!

こんな感じけ?

6795常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:12:35.48 ID:ecVY2qK4
E5の輸送ゲージまで来たが
資源はともかくバケツが溶けるな

6796常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:12:37.28 ID:kr8vk4Ld
>>6782
エドというかエドの中の人の声がお上品なだけで本人はソファーにエンジン付けて走らせるキチガイだから…

6797常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:12:38.79 ID:rlZLOSwQ
>>6790
けど…クロノス先生がエクシーズ狩りは楽しいノーネ、最高のハンティングゲームなノーネって言ってる!!

6798常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:13:39.96 ID:CN1o7oBc
>>6794
大体あってはいる。
各種の補助制度をフル活用すれば、一番下でもどうにかなることはあるのだが、
その補助制度を活用するには相応に頭が良くなければいけないので、
やっぱり詰んでしまうという話だ。

6799常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:14:00.06 ID:g6sfnThM
>>6794
児童施設で育った子供特集やっていたけど、高校まで出れたけど毒親にそっちゅうタカられるんだとか

6800常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:14:35.95 ID:MDB/uFTN
>>6794
基本的にはそうなんだけど
田舎でもダメな場所とイケてる場所が点在してたりするんで
今まで見過ごされてたらしい

6801常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:15:06.01 ID:Ad/9E3dM
話が進む中で暗くなっていくのはしゃあないけど、
やっぱ賢者の石とか秘密の部屋とかに多い比較的平和な学生パートが一番好きだったわ

6802常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:15:55.55 ID:kr8vk4Ld
ガビ山先生の田舎を旅でたまたま通った時に
そらガビ山先生歪むよなっていう感じの田舎だった

6803常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:16:09.61 ID:g6sfnThM
ヒロアカもハリポタみたいに学園内部の抗争とかあるんか?、アニメしか知らんけど

6804常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:16:45.64 ID:3e7iLJdY
>>6799
ほんま毒親はとことん毒やな

6805常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:16:59.73 ID:kr8vk4Ld
つまりスリザリンに足りないのはパワーと爆発とハンマーだ
プリウスは燃やす

6806常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:17:06.20 ID:CN1o7oBc
もうなんかねぎかつセブンのフィギュア小芝居シリーズの
ペニーワイズを煽ったり、スネイプ先生におんぶされたり、ベイダー卿と絡んだりしてるポッターで良い気がしてきた……(汚染)

6807常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:17:13.94 ID:G/G+Nwrp
>>6795
今イベは油とバケツが溶けて弾、ボーキはそこそこ、鉄減らんって感じ
水雷主体が多いからねえ

6808常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:17:31.33 ID:rlZLOSwQ
ガビ山先生の尊敬してた先輩がライナーなんだっけ

6809常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:19:17.90 ID:YLZ8REIK
>>6797
風評被害!
アカデミア兵サイバー流でボコるわ…

6810常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:19:27.67 ID:1vqKzEt7
>>6808
燻ってたガビ山先生の支えになったのがその先輩と町山智浩
なんで恩人モチーフにひどい真似ができるんだ

6811常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:19:42.48 ID:dCYNICxB
>>6803
それないよ せいぜいクラスの練習戦でやっただけ というかそれがヒロアカの問題点 アカデミア部分が全く機能してない
ハリポタも緋弾のアリアもおなじジャンプ連載学校ものもそうだけど、学生同士の私闘をある程度容認してないと話作りにくいな

6812常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:20:07.17 ID:g6sfnThM
>>6804
だってその人が児童施設に入った理由は、母親が出産したけど4人目はいらんっていって病院に置き去りにしたのが
始まりだし、何度も運動会に行くって言うけど一度も行かず、就職したら金貸せばかり、で兄を通して縁切りしたと

6813常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:20:56.98 ID:PDrgZerj
>>6812
ジョナサンよりひでぇや…

6814常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:21:05.48 ID:g6sfnThM
>>6811
学園生徒に隠れヴィラン支持者がいるとかでもいいような、まあそもそもヒロアカは敵が強すぎるのが

6815常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:21:06.14 ID:e6k3gh2v
>>6810
それであんなあれになったのに脚本家がその人なのか

6816常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:21:22.45 ID:pgF5ubRb
>>6803
学園内部は同じ釜の飯食いってことで割と和気藹々
他学園とはパイの奪い合いだから割かし殺伐

6817常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:22:38.82 ID:UjZPUYLn
町山は元々アレな人だったから嫌ってる人も多かったけど
進撃映画の失敗でマジで発言力がなくなったのは草
いや今でも頑張ってイキってるけど、何かすげーことでも成し遂げないと回復は無理だろうな

6818常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:22:50.55 ID:k91lV6Mr
まあダンブルドアのあからさまな依怙贔屓はあるよね

6819常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:23:51.82 ID:1vqKzEt7
>>6815
本編の設定出揃ってからだとそんなにおかしい映画じゃないんだ
年1で観ればきっと多分maybe理解できる

映画評論しようが政権批判しようが評価は覆らないんだ悲しいね

6820常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:24:04.41 ID:G/G+Nwrp
>>6818
グリフィンドールの女とスリザリンの男ならどっちを贔屓するだろう(ゲス顔)

6821常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:24:31.14 ID:DSE3RYxJ
>>6818
最終的にハリーに死んでもらう必要があったからね
学園生活ぐらいは幸せにしてあげようっていうダンブルドアなりの配慮なんだろうな

6822常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:24:35.95 ID:dCYNICxB
ダンブルドアは、ハリーのおばさんへの態度とかこいつダメですわと上から目線のくずさあるからな 妹の死亡ですこしまともになっただけで根幹は

6823常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:24:42.11 ID:tAfOReuT
ヒロアカはA組B組で一部の競争心が異常くらいか
クラスメートの関係とか学級っぽくていいと思う

6824常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:24:55.15 ID:YLZ8REIK
町山も宇崎ちゃんの献血ポスターにフェミが噛み付いた時はまともなこと言ってたんですよ…
それ以外はアヘアヘ大麻おじさんだけど

6825常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:26:04.71 ID:1vqKzEt7
ハリウッド版でクサヴァーさん役で出て興行収入ランキング1位取れば…

6826常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:26:19.97 ID:DSE3RYxJ
日本って実は大麻の使用自体は罪に問われないんだよな
ただ所有してるとしょっ引かれるけど

6827常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:26:38.83 ID:3VyplaE5
>>6755
それだと0083を彷彿とさせる流れになってるww

6828常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:26:59.20 ID:g6sfnThM
町山は優秀な映画評論家だとは思う、言っていることはむかつくところが多いけど

6829常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:27:02.69 ID:S8PFNtd4
普通にミリオに継承してたらどうなったのか

6830常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:27:38.90 ID:CN1o7oBc
宇崎ちゃんポスターの件は、ラーメンハゲのこの言葉を思い出すな。
ttps://i.imgur.com/mMS9qp6.jpg

6831常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:28:11.49 ID:1vqKzEt7
>>6826
つまり自生している大麻草を手を使わずにむしゃむしゃすればセーフ?

6832常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:28:12.31 ID:YIqEBgsT
>>6826
合法の外国で使っても日本に戻ったときに使用したことが発覚したら捕まるんじゃなかった?

6833常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:29:18.79 ID:BcFBjmqR
>>6737
アズレン寮はそーいや風俗店風あんま見たことない

プリコネは通り越してキャ虐ギルドハウスとかが多いけど

6834常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:29:21.77 ID:CN1o7oBc
>>6826
警察24時系の番組で、間抜けなやつが大麻吸ったパイプを持ってて、
ごく僅かな痕跡を所持と断定されてタイーホされてたのを見た記憶がある。

6835常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:29:38.70 ID:MDB/uFTN
>>6815
まーなんか町山は割と被害者だったっぽい感じはするぞ
そもそも原作者・出版社からの指示だったりとか
監督が勝手にやっただとか脚本に無いシーンだったりとか
本人が映像を見て指摘したら「後で治す」と言われて治ってなかったりとか

具体的には日本を舞台って事にしろと言ったのは原作者
アニメやるから原作とはかけ離れた話にしろと言ったのは出版社
誰もがあ然とした未亡人とのセックスシーンは監督が勝手に入れた(どんなシーンになるかすら知らなかった)
シキシマはどうかと思うがリヴァイを現実の役者にやらせんのは不可能だろってのはまぁ理解はできる

6836常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:30:00.08 ID:DSE3RYxJ
>>6832
それは覚せい剤とかやね、大麻取締法では自己使用は処罰の対象になってないのよ

6837常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:31:22.50 ID:Zwxz7FEN
>>6830
ラーメンハゲ、今週見たらいきなりバイトとアパート一人暮らし満喫しているのだけど
なにおっぱじめたの?

6838常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:31:31.94 ID:ceRee2T0
>>6833
別に寮舎を風属性に改造しないでも
もともとイメクラみたいなもんだし

6839常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:31:48.39 ID:UjZPUYLn
口だけ大きい無能の言うこと聞く人なんてまあそうは居ないよな

6840常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:31:51.35 ID:UxkfBpg4
町山の解説とかへーほーと見てたけど、はたまたま自分が見てた映画の解説が「こいつ本当に見たのか・・・?」になってみるのやめたなぁ

6841常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:31:56.45 ID:O9Yj0I5I
ハーメルンとかでようこそ実力至上主義の教室への二次創作がランキングにあるのは見るけどにんきあるのかな?

6842常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:32:07.85 ID:CN1o7oBc
>>6837
ゆとりちゃんに社長を譲ってプチ引退してバイトしてる。
どういう意図があるのかは待て次号。

6843常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:32:29.34 ID:S3UJD7j5
で、煙草より酒よりコスパ悪い依存性快楽物質使って今後どうすんだい(落語風)

6844常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:32:53.54 ID:MC4u/qPn
OO以外にガンダムシリーズにはシコい女性キャラが居ないと言う風潮。
女性キャラって言うとニナが1番最初に浮かんでしまうのがいけない

6845常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:33:12.05 ID:MDB/uFTN
どうでもいいけど実力主義〜と俺ガイルが
なんかごっちゃになるの俺だけかな

6846常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:33:14.77 ID:dCYNICxB
>>6841
10代や20代に人気あるんだってよ ようじつは

6847常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:33:33.81 ID:rlZLOSwQ
>>6844
スーパーフミナはヒロインに入らない??

6848常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:34:15.48 ID:H0JGAx7P
>>6844
ティファは好きだけどシコいかっていわれると確かに違う気がする

6849常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:34:29.97 ID:YLZ8REIK
>>6844
ゴッドガンダム乗り換え回のレインが遠隔操作してるシャイニングガンダムはシコれるだろ

6850常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:34:54.74 ID:BcFBjmqR
>>6842
最終回はゆとりちゃんがもう無理って泣きついて
やれやれって感じでハゲが戻りそう


正直、料理の天才だけど組織運営とかできるの?

6851常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:35:25.45 ID:pJv+oB53
>>6847
アレはシコ過ぎるが、アレをガンダムシリーズと言うて良いのかどうかは分かりません。
シコいか否かについては議論の余地はござらん

6852常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:35:34.07 ID:g6sfnThM
>>6845
俺ガイルはようじつほど荒んでいないぞ

6853常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:35:34.67 ID:aNg0XBhW
>>6841
ラノベ売上は大正義クラスだけどアニメがコケて知名度は伸びなかった感じ

6854常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:35:42.24 ID:YIqEBgsT
>>6837
ラーメン界のカリスマやフードコンサルの天才から一人のラーメン馬鹿に戻った

6855常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:35:46.98 ID:O9Yj0I5I
>>6846
あるのね
アニメの評価なんかよくわからんかったが

6856常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:35:47.63 ID:9GGAqoGJ
>>6848
ガロードと幸せに生きて欲しいと思う。ただ平穏は遠そうだが

6857常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:35:54.53 ID:CN1o7oBc
>>6850
側近の人たちが支えればなんとかなるやろ。多分。
がんばれがんばれ汐見

6858常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:36:01.98 ID:Zwxz7FEN
>>6842
あ、そこはまだ展開していなかったのね。
連載物はちと見損なうと、展開が追えないから困るw

6859常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:36:38.56 ID:sXBaYiHX
>>6856
「宿命のライバルだからね」
「宿命のライバルだからな」

6860常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:36:41.52 ID:1snPUuoj
>>6845
HACHIMANは世界の破壊者だから仕方ない

6861常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:36:58.75 ID:BFIYqwIm
よう実は画集で乳首解禁してるという重要な情報は知っている

6862常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:37:24.16 ID:dCYNICxB
ようじつは、監督が自分が好きなキャラだけど人気ないやつをAgeしまくって
人気あるヒロインの出番奪い取ったとかやらかしたもん

6863常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:37:27.31 ID:1vqKzEt7
おっぱいスライダーいじるの楽しかったんだろうなダイバ忍

6864常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:37:31.74 ID:YLZ8REIK
>>6859
原作だっけ?ボンボンの漫画だっけ?

6865常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:37:49.77 ID:CN1o7oBc
ttps://i.imgur.com/soyf7g5.jpg

ホントにぃ?

6866常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:38:07.17 ID:BcFBjmqR
>>6851
映像化してないけどゲームではふつーに出てる
セシアーズは?

後、ミコットは優しそうなのと性欲強そうな見た目が
シコポイント高いと思う

6867常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:38:25.76 ID:kr8vk4Ld
トモセと衣笠だからわざわざラノベやアニメで見てもなあというのが正直なところ

6868常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:38:29.53 ID:sXBaYiHX
>>6864
漫画版
アニメだと車椅子の兄とそれを動かす弟の背中が見えるだけだったと思う

6869常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:38:33.30 ID:MDB/uFTN
>>6863
実際、巨乳願望ってあるのかね女の人って
男はなんだかんだ巨根願望あるしあるのか?

6870常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:38:45.95 ID:UjZPUYLn
俺ガイルは一応アニメ1期だけは見たけど
「俺が悪役になって自体を解決して皆から嫌われるけど可愛いヒロインだけはそのことを分かってて感じ入ってくれる」
って流れが苦手になって見るのやめちゃったわ
いや、一度や二度なら良いけど何度も何度もやるからな

6871常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:39:38.75 ID:9GGAqoGJ
そういや初代ビルドダイバーズは今どうなってるんだ?リライズ1話で伝説のって言われてるからなんか今はなさそうな感じなのだが

6872常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:39:53.56 ID:rlZLOSwQ
ダイバ忍は忍だけあって胸を偽造してるのがなぁ…

6873常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:39:54.34 ID:BcFBjmqR
>>6869
俺らだって実用性とか度外視しても
ちんこでかく出来るならデカいほうがいいだろ

6874常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:39:56.35 ID:sXBaYiHX
>>6869
理想の自分になりたい願望は男より女の方が強い気はするな

6875常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:39:59.86 ID:MDB/uFTN
>>6870
僕ヤバの初期に気持ち悪さを感じなかったのは
山田がそれで簡単に市川に靡いたりしなかったからかなとなんか思った

6876常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:40:34.89 ID:kr8vk4Ld
ガイルならソニブサマソで問題解決するんじゃないの?

6877常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:40:51.54 ID:YLZ8REIK
男がキャラメイクする時って単純なイケメンよりくたびれたおっさんとかの方が人気ありそうだし

6878常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:41:18.67 ID:MDB/uFTN
>>6876
バニシングフラット「やあ」

マジで波動拳やソニブに対抗して編み出した事になってて草

6879常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:41:38.39 ID:atprSNL9
現実では小汚ないおっさんだけどゲームの中では可愛いララフェルでっす!
漆黒完結編来るからみんなやろうぜぇ
なんとキングゲイナーに乗って戦えるんだぜ

6880常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:41:42.90 ID:rlZLOSwQ
トモセの薄い本は好き、毎回買ってる

6881常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:42:00.64 ID:G/G+Nwrp
>>6877
つまり弦ちゃん<半兵衛殿?

6882常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:42:09.06 ID:dCYNICxB
>>6781
エルダイバーの保護運動などをしてるとか

6883常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:42:44.45 ID:9GGAqoGJ
SAOとかキャラメイク出来ないのってそれだけでゲームとしては欠陥だと思う

6884常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:42:51.68 ID:I/ZZUa2h
>>6859
ガロードくーん! あそびっましょー! はい、GX3号機!

6885常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:43:08.25 ID:qZIaFYGP
>>6870
ガイルな俺「しちょうをを やめるんだな。 おまえにも すきなアニメが あるだろう」

6886常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:43:16.58 ID:6aE2P2ud
>>6869
程度の差はあれど平均よりちょっと上くらいは欲しいくらは思ってるんじゃね

6887常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:43:17.65 ID:JEM9+e3m
>>6871
エルダイバーの保護組織とかやってるって聞く

6888常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:43:40.71 ID:atprSNL9
嫁さんと子供は避暑地に預かった、返してほしければこれにのって戦いましょう


6889常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:43:44.02 ID:PDrgZerj
>>6864
ボンボンの漫画の方やね、ちなみにアニメだとシャギアは負傷してるらしく車椅子にのってるが
漫画だと弟ともども五体満足でピンピンしながらライバル宣言である、しかも何かいい顔でw
うーん、この荒廃世界エンジョイ勢

6890常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:44:06.65 ID:856kMSde
>>6883
キャラメイクしてたのにデスゲームスタートと同時に現実の容姿に変更されたぞ

6891常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:44:09.18 ID:tcpymA8N
>>6869
男にとっての筋肉みたいなもんで立派なもんぶら下げてるとおお…って思うけど
自分がどうしても欲しいか?って言われると別に…って感じだと昔の彼女が言ってたな

6892常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:44:18.13 ID:rlZLOSwQ
>>6883
製作者がだってキャラメイクとかリアルじゃないしって

6893常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:44:18.76 ID:S3UJD7j5
>>6883
β版ではできたがゲームではないことにした本編で取っ払っただけだな

6894常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:44:37.15 ID:BcFBjmqR
実際のためキャラは
弱パンとかで固めつつ
こっちの反撃タイミング読んでサマソしてくるから困る

6895常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:44:56.92 ID:pJv+oB53
>>6866
ミコッとググった。
え、ユニコーン全部観たのに全く思い出せない・・・居たっけこんな子・・・俺の記憶はどうなっているんだ

6896常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:45:02.95 ID:G/G+Nwrp
>>6884
あれ4号機になるんじゃね?

6897常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:45:03.66 ID:ceRee2T0
えっPSO2の新作出るのか

6898常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:45:27.48 ID:XZGhbJLJ
>>6859
多分コイツらティファに子供産まれたらベビー用品と一緒に子供用のガンダム送りつけてくるわ

6899常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:45:30.83 ID:1snPUuoj
>>6870
修学旅行ではそうならず寧ろ主人公のそういう行動をやめろとヒロインに言われてたな
そう言ったキャラのアンチが大量発生して困惑したわw

6900常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:45:48.42 ID:I/ZZUa2h
>>6896
mjsk すまねえ

6901常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:45:50.92 ID:MDB/uFTN
>>6891
お、なんかリアルな感想に聞こえるな
逆にどうしても欲しい子とか巨乳キモーイって子もいるんだろうなそれなら

6902常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:46:00.14 ID:dCYNICxB
SAOは設定としてリアルと違いすぎると、脳が混乱して精神障害起きるというから ネカマもそれで禁止になった

6903常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:46:32.86 ID:YIqEBgsT
>>6870
言うほど絡んだ登場キャラからは嫌われていない
メインキャストで八幡を明確に嫌いだと言ったのは葉山ぐらい

6904常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:46:58.71 ID:qZIaFYGP
>>6883
ヒースクリフ様はキャラメイクしてるのでデスゲーム化してもキャラメイクできるのは確定的に明らか。はい論破(ガバガバ

6905常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:46:59.44 ID:YLZ8REIK
だから使えないサテキャじゃなくてディバイダーよこせよ!

6906常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:47:03.56 ID:MDB/uFTN
いやガンダムX3号機であってる
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000124674

6907常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:47:11.11 ID:rlZLOSwQ
けど葉山、八幡の事実は大好きだよ

6908常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:47:39.50 ID:XZGhbJLJ
イケメンキャラ作るより自分でキャラメイクした女の子で遊びたい
え?違うの?

6909常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:47:43.12 ID:856kMSde
何が俺ガイルだよはまちだろ!

6910常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:47:46.94 ID:S3UJD7j5
>>6897
オープンワールド化した宇宙忍者ゲーの後追いに見えるんだなあ
アクセサリ関連は引き継ぐらしいが武器は見た目以外引継ぎなしらしいので現行PSO2は段階的に死ぬ

6911常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:48:01.97 ID:YIqEBgsT
>>6901
胸が大きいとファッションが限定されるんだよ

6912常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:48:02.71 ID:I/ZZUa2h
ゲームではリアルと違う体型性別になりたいってのはわかる

6913常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:48:15.65 ID:PDrgZerj
>>6896
あれアニメ本編で使ってたGXを回収して修理とサテライトシステム積んだものじゃ?
だから3号機であってるはず

6914常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:48:50.04 ID:G/G+Nwrp
>>6906
かつてガロードの乗ってたってディバイダーの再改修機なのか…

6915常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:49:18.27 ID:BcFBjmqR
じゃあエギルさんはリアルでもあんなNTR竿役みたいなビジュアルなんか

6916常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:49:21.81 ID:w5Ibk3nn
胸でかいと弓射つとき邪魔だから削らないと…

6917常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:49:37.01 ID:1vqKzEt7
>>6912
眼鏡短小すだれハゲが爆乳ロングヘア眼鏡ッ娘に!

6918常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:49:42.40 ID:YLZ8REIK
>>6908
「お前プレイ中ずっと男の尻眺めたいの?」
ってのはある意味真理だと思う

6919常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:49:52.33 ID:dCYNICxB
>>6913
連邦で残ったパーツかき集めてさらに足りない部分はわざわざ新造した
本当にお前らガロード君大好きだな

6920常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:51:11.08 ID:MDB/uFTN
ていうかテレビ本編でGXって最後どうなったっけ?
DXはサテライトランチャーと相打ちになって吹っ飛んだのは覚えてるけど

どうでもいいけどサテライトキャノンなら「衛星砲」でおかしくないけど
サテライトランチャーだの「衛星そのものを発射する装置」になるよね
ギャラクタスかよ

6921常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:51:17.01 ID:ceRee2T0
>>6910
基本無料なのは仕方ないと諦めるが
運営変わらないなら、これまでのやらかし思い出すとどうも食指が伸びない

6922常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:52:02.30 ID:G/G+Nwrp
>>6920
ジャミルが乗ってたから普通に帰還してたはず

6923常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:53:10.43 ID:ceRee2T0
ジャミルにはウコムの鉾装備させてたなー

6924常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:53:29.70 ID:w5Ibk3nn
>>6915
でも既婚者で本人がSAOに閉じ込められてる間は
奥さんが一人で喫茶店を守っていたとかいう
NTRてそうな状況なんだ

6925常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:53:48.00 ID:I/ZZUa2h
>>6920
そこらへんは響きと勢いで!
まー真面目に考察するなら「サテライトキャノン搭載型ランチャーユニット」の略称なんじゃね?

6926常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:53:50.16 ID:j11yRicb
おいおいおい、セミの声が聞こえるとか
えらい張り切りボーイがいるじゃねぇか
まだ梅雨明けてないんですけど

6927常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:53:57.58 ID:k91lV6Mr
>>6895
平たく言うとかませ犬ヒロインやししゃーない
戸松さんの無駄遣い!

6928常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:54:11.31 ID:n+jV+x7a
>>6920
特に破損描写は無かったと思う
ジャミルは作中パイロットの中でも頭抜けてる感じだし
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2208753.gif

6929常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:55:17.38 ID:G6rCZbli
六月はひぐらし
七月はair
八月は?

6930常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:55:31.00 ID:S3UJD7j5
自キャラの背面スラスターからブースト炎出るの眺めたくない?という感じなのでだいたいロボだよ

>>6921
Vita切り離し後の老人ホームみたいなもんだから無理して触らんでもとは思う
中の人は一緒だ(悲しみ)

6931常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:55:59.90 ID:MC4u/qPn
>>6929
はだしのゲン?

6932常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:56:42.61 ID:5tOpy4+3
>>6929
シンデレラナイン

6933常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:57:10.44 ID:MDB/uFTN
>>6922
>>6928
んでこのままドームに着陸して終わりだっけかGX
サンキューフロスト兄弟

ランスローとかいう本編見てないファンには誰?それ?になる
ガンダムX劇中最強パイロット

6934常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:58:07.73 ID:YLZ8REIK
Xの最強パイロットは?って聞かれたらジャミルかランスローかの2択だよね

6935常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:58:50.95 ID:H0JGAx7P
>>6928
これでNT能力なしくてるんだからニュータイプなんていらんかったんやとなる

6936常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:59:05.02 ID:G6rCZbli
「なあDIO、一番美味い焼き肉ってどんなのだい?」
「他人の金で食う一人焼き肉が一番美味い」

6937常態の名無しさん:2020/07/24(金) 18:59:49.25 ID:F/T6gMl9
GXは3機製造されて
1号機:アニメ本編でのガロード機。大破後ディバイダーへの改修経て、最終決戦(第8次宇宙大戦)後も無傷で残存

2号機:前次大戦当時のジャミル機。大破した後新連邦により回収され、フラッシュシステム・
サテライトキャノンの登録データーがDXに移植。(恐らく)ゾンダーエプタ島諸共消滅

3号機:機体全体が漆黒に塗装。本編終了後の時間軸にあるローレライ海域からサルベージされ、外伝漫画の主人公騎となる

だから、なんで3号機? となるんだよなぁ……。現実の兵器みたく、ブロック3だの、バージョン3とかの表記なら、まだ解らんでもないが……

6938常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:00:47.02 ID:j11yRicb
>>6936
ジョースター卿にたかって食べる飯は美味いか?

6939常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:01:27.41 ID:MDB/uFTN
>>6934
普通にランスローの方が強いと俺は思う
全盛期はGビットをフルに使ったジャミルとフェブラルで相打ち
本編でも微妙にNT能力が残ってるらしいしその分ジャミルより上だと思う

6940常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:04:41.55 ID:dCYNICxB
>>6937
その外伝漫画は黒歴史かしたためです

6941常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:05:03.30 ID:kdltyGkF
クラウダはガンダム量産機のなかでトップクラスに好み

6942常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:05:13.43 ID:hlGolENU
>>6939
Gファルコンに乗ってたジャミルの相棒キャラがジャミルを庇って戦死したんだっけ?<戦争中のランスローとの戦い

6943常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:07:14.74 ID:G/G+Nwrp
>>6941
性能もトップクラスなんだよなあ

6944常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:07:37.06 ID:XUtDwZax
ジャミルはガロードを宇宙に打ち上げる時にぶつかってちょっとよろめいたぐらいのダメージ程度で他は確か被弾0だったような

6945常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:08:08.44 ID:MDB/uFTN
>>6941
後半主役機より高性能な量産機ってヤバいよな
他にいたっけってレベル

>>6942
らしい

6946常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:08:15.76 ID:EDkZ+gPy
>>6844
Gレコのラライヤ・マンディかわいいやろ

6947常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:08:27.38 ID:1vqKzEt7
ホン
単行本キメた甲斐がある…
ttps://i.imgur.com/FLrSjJH.jpg

>>6938
他人の金で食べる飯はどんなに金を積んでも食べられないからな…


6948常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:10:19.19 ID:8YzCoSpn
>>6942
ジャミルを庇った後大破したジャミル機を載せて大気圏を突破した
ジャミルを庇った時に戦死したのか大気圏突破時に死亡したのかは不明だったかな

6949常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:11:24.27 ID:F/T6gMl9
コクピット恐怖症克服して、パイロットとして復帰してから苦戦らしい苦戦といえば、
あのGビット稼働させた似非NT相手にした時くらいで、被弾や損傷は無かったかと
>ジャミル

6950常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:12:42.83 ID:YLZ8REIK
「相対的に性能そんな高くない後半主役機」ならZガンダムだけど量産型より性能したってことではないだろうしな…

6951常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:12:51.17 ID:r+MQ9SxJ
他人のおごりとかの時点で他の誰かも一緒にいるってことだろ
一番美味いのは一人で食う焼肉だろう……

6952常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:14:08.39 ID:I/ZZUa2h
性能だけなら初代ガンダムも後半は型落ち目前という

6953常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:15:39.13 ID:kdltyGkF
アムロが強かったのとマグネットコーティングの話を挟んだためか
ゲルググがガンダムと同じくらい強いと感じなかった

6954常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:16:03.47 ID:MDB/uFTN
>>6952
MCガンダムならゲルググより性能上じゃろ
何だかんだあの時代トップクラスの性能だろう
外伝の空気読まない連中はおいとくとして

6955常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:16:19.16 ID:k91lV6Mr
……ああ、今思うと全裸って強化人間という点でバナージと同類なのか(バナージについてははっきり名言はされてないけど)
シンパシー感じてバナージを率いれようとしてたのは本音?

6956常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:16:23.51 ID:r+MQ9SxJ
そういや試作機と量産機だと量産機の方が強い、と言われるが
根本的に量産されてない機体とかはどうなるんだろうな
超高高度偵察機とかみたいなマジに数機って単位でしか作られてない機体とか
戦艦みたいな動く国家予算的な超高額機とか

6957常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:17:00.68 ID:mCUOQpN2
ガンダムXはNT能力をサテキャ撃つための資質と世界観的には割り切ってるからむしろティファみたいなNTのほうが珍しんだろうなー

6958常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:17:15.87 ID:MC4u/qPn
可愛い女の子と食う飯も美味いだろ!
いっぱい食べて、幸せそうに食べてくれる子ならご馳走しがいもあるってもんよ
スペちゃんとかオグリンとかに美味しいもの食べさせてあげたい。

6959常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:17:45.76 ID:GOdQ7qLt
>>6950
性能自体はティターンズの少数生産機連中とどっこいレベルだっけかZガンダム
でもmk2と比べたら随分なレベルアップな気も……
mk2ってリックディアスより性能下じゃなかったっけ?

6960常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:19:26.07 ID:dCYNICxB
バナージは天然のNTだぞ NT才能あるとわかったので親父人体実験してた

6961常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:19:28.21 ID:AdIQOZay
>>6958
ラストオーダー(財布アンド店の食材)

6962常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:19:45.99 ID:sXBaYiHX
>>6956
戦艦も同型機だと大体後から作られた方が優秀やね
金剛型は諸事情で珍しいパターンだった気がするが

6963常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:19:47.34 ID:r+MQ9SxJ
>>6958
ではまず、商売以外で俺と楽しくご飯を食べてくれる可愛い女の子を召喚してくれ(一休並感)

6964常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:20:01.16 ID:MDB/uFTN
>>6956
そもそも量産機って言葉がおかしいのよ
そんな言葉はアニメで生まれた言葉でしかないんだから
試作機と比較されるのは制式採用機なわけで
試作機と制式採用機ならそら後者の方が強いよ

6965常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:21:08.42 ID:YLZ8REIK
>>6959
第一次ネオ・ジオン抗争を素のmk-2で生き残ったエル凄くない?

6966常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:21:31.42 ID:j11yRicb
>>6959
奪った当初は装甲が駄目で自分の推進力で不安定になる欠陥機
後に装甲変えたら普通に名機になったけどMSの進化の速さについてくので精一杯くらいかな
お禿はガンダムまんまのデザインなんて死んじゃえばいいのよ!ってくらい扱き下ろすけど

6967常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:22:33.41 ID:G6rCZbli
「ねえ隊長、俺たちなんで戦争してるんですかねぇ」
「わからん。ほら、出撃だ。準備しろ」
「へいへい……」

みたいなの見たい

6968常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:22:44.58 ID:sXBaYiHX
なんでおハゲ様ってキレると女口調になるの?

6969常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:23:22.50 ID:G6rCZbli
>>6963
転生ぼく「パパ活というのをご存じですか?」

6970常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:23:53.80 ID:MDB/uFTN
>>6959
それどころかハイザックより下や(カミーユ時代)
が、アナハイムに送ってなんか改良したらリックディアスは超えたらしい(エマさん時代)
そっからさらに装甲変えて高性能化させた(エル時代)

>>6965
メガライダーさんの事……忘れないでください……

6971常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:24:10.65 ID:/hzKnjXV
>>6826
麻の実は食用でもあるからねぇ

6972常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:27:00.17 ID:Ij+fG12W
>>6956
パンジャンドラムで考えれば試作機より量産型のほうが強いってわかるでしょ?
ttps://www.youtube.com/watch?v=JypmM008A-I
ttps://pbs.twimg.com/media/DJNdvv_XkAAcBmI.jpg

6973常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:27:20.60 ID:kr8vk4Ld
茅場って山ちゃん声のボスだけど恐ろしく小物過ぎて…
ピトさんの方がなんぼかマシやぞ

6974常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:28:13.92 ID:F/T6gMl9
(モノにもよるが)船は作るなら複数同時に起工するのが普通だし、量産が出来るような艦とかは、
先行した奴の運用データーやら不具合を検証して、改善したのを取り込んでいくから
準同型艦扱いとかブロックが変わるとか、書類上は同級ではあるんだがネームシップとは
別級呼ばわりされるような事にもなる(例:ニミッツ級原子力空母とかいうオバケ)しなぁ

6975常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:28:36.15 ID:MC4u/qPn
窮乏してる女の子にもご馳走してあげたいよな
艦これ貧乏組とか、298円のカップ麺で「ご馳走デース!」って喜んでた切ちゃんや難民マリアそんや解放奴隷野良クリスちゃんとか。
ホテルバイキングとか連れて行って好きなだけ食わせてやりたい

6976常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:28:43.27 ID:8YzCoSpn
金剛型の金剛だけドリルが貫通しなかったという話なら信憑性がかなり低いと思われる
英国から部品の大半を買い付けてノックダウン生産形式だった比叡に同様の逸話がない

6977常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:29:13.39 ID:kdltyGkF
ロボアニメの量産機よりやたら強くて故障せず線の多い特別な機体は
本来コンセプトモデルと呼ぶものみたい
ウルトラマンZの車両はホンダのコンセプトカーである

6978常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:29:30.86 ID:EsyzaWg5
>>6958
美味しそうにご飯食べる子とか笑顔が素敵な子とかいいよね
これで美人だとハイエースされるから程々がいいのだ

6979常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:29:58.67 ID:kr8vk4Ld
>>6976
ドリルで穴開けられなかったらリベットできなくね?

6980常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:30:05.97 ID:r+MQ9SxJ
>>6962
金剛型は近代化改修し過ぎで別物になってるからなぁ……
元の部品残ってたのかね?

>>6964
制式採用、という言葉だと何か強そうに感じてくるな!(語感的に)
量産、というなんかこう微妙なイメージじゃない

6981常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:31:29.46 ID:kr8vk4Ld
>>6975
パンケーキを食わせたら延々搾り取られるのにバイキング食わせたらどうなるのだろうか

6982常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:31:31.02 ID:r+MQ9SxJ
>>6969
個人営業の商売だろう、それは

>>6972
パンジャンドラムが空を転がったところで弱いものは弱いんだよ

6983常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:32:02.40 ID:gqWK4X19
>>6977
うちにはすごい事できる技術力ありますって見せるために
晴海のガメラ館でやってた自動車ショーに展示だけするような奴?

6984常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:32:11.84 ID:YLZ8REIK
金剛以外の金剛型にはドリルがついてたけど金剛はドリル非搭載だったって!?(乱視)

6985常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:32:18.66 ID:5tOpy4+3
ガンダムの制式ってレイダー以外になんかあったっけ?

6986常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:33:04.96 ID:j11yRicb
>>6982
ドローン爆弾とか考えると相応にヤバい気はする
まぁ普通にドローンでいいな!

6987常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:34:07.75 ID:pJv+oB53
入江文学「ウチの流派の金剛もドリルを着ければ威力アップか!?」

6988常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:34:16.80 ID:r+MQ9SxJ
>>6986
パンジャンドラムってクソデカいから(直径2〜3mはある)
それなら素直にミサイルでいいよww

6989常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:34:26.13 ID:9GGAqoGJ
GGOじゃイカれてる組のピトさんだけどSAO含めるとなんだかんだリアル大事にしてる分あの世界じゃまともな方なのかもしれない

6990常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:34:41.15 ID:vKNNl4eR
>>6986
CODだかで見たけどドローンに爆薬乗せて突っ込ませるの費用対効果高そうだしな

6991常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:34:58.72 ID:XZGhbJLJ
>>6980
バルジなんかは第一次改装の残ってたし竜骨とかはそのままじゃない?
オーバーホールでバルジの中入ってハンマーで叩いたら、錆びが雨の様に降ってきたらしいから老朽化はヤバかったんだろうな

6992常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:35:02.73 ID:F/T6gMl9
>>6980
そら、艦首や艦尾の延長はしてるけど、元々の船体自体はそっくりオリジナルのままやろ。
2度の軍縮条約がなきゃ、とうに予備から廃棄コースにのってたのが金剛型だしのー、


6993常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:35:20.12 ID:7SFlo83C
>>6969
結局は商売じゃないか!
魅力が足らん以上、財力で動かすしかないんだが。

6994常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:36:23.66 ID:gqWK4X19
パンジャンドラムだけを壊す機械かよ

6995常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:37:14.60 ID:XZGhbJLJ
>>6992
金剛型代艦がポシャらなければなぁw
超甲巡とか予算と建艦能力に余裕があれば作ってたんだろうな

6996常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:37:41.18 ID:kU4KQO1e
>>6741
警察の労組はトランプ支持を明確にしたし、
トランプも「法と秩序!」ってツイートしてそれに応えた。

6997常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:38:58.75 ID:aJUS1L+e
海軍「八八艦隊の予算なんでくれないの(おこ)」

6998常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:39:19.48 ID:7SFlo83C
>>6986
揃えるのも簡単で失っても痛くないドローンと爆弾だけで、
正規軍相手でも凶悪なハラスメントを延々と仕掛けられるから、めちゃくちゃ有効なのよね。

6999常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:39:34.49 ID:YLZ8REIK
>>6977
ググったらトヨタじゃねぇか!

7000常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:39:57.59 ID:jVxlyCVS
>>6992
二次大戦当時で艦齢約30年だからな
日進月歩の兵器の世界で30年勤めれば立派なもんよ


いや、ほんとに>89式自動小銃を見ながら

7001常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:40:20.43 ID:F/T6gMl9
>>6985
F91があるやろ。MEPEなんてイレギュラーが起こらんよう改善されて、操縦性なんかも
見直し、原型機の武装はほぼフルスペックでデチューンやオミット無しと、文句の付けようがない贅沢仕様だぞ。
VF-19なんざ、原型機まんまで量産したら並のパイロットでは、「真っ直ぐ飛ばす事も覚束ない」、
トンデモねー代物なんだし

7002常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:40:30.91 ID:7SFlo83C
>>6987
文学さんこと戦闘に関しては容赦ないリアリストだから、ドリルより鉄入りグローブとか寸鉄とか選ぶと思うわ。

7003常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:40:51.17 ID:GOdQ7qLt
>>6970
一応ZZの頃まで性能アップされてはいたんか……
でもまぁよう素のmk2でネオジオンのビックリどっきりメカとやり合えたもんだと思うw
というかあんだけポンポコ新型あるならなぜグリプスで使わなかったのか……

7004常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:41:22.87 ID:XZGhbJLJ
>>6997
国家予算の半分が維持費に消えるとか間違いなく破産するわw

7005常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:42:17.70 ID:zfiCGN7q
>>6993
財力も魅力のうち……それをわかるんだよ

7006常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:42:32.74 ID:4rmzs1dq
金剛は竣工当時は名実ともに世界最強の巡洋戦艦だった

7007常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:42:34.80 ID:r+MQ9SxJ
>>6998
技術の発展って良いことばっかじゃないんやなって

7008常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:43:05.68 ID:YLZ8REIK
>>7003
地球の内ゲバに主戦力出したくないやん?

7009常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:43:17.43 ID:U9wrOvbd
>>7001
わざと空力的にアンバランスにする事で機敏に対処するってコンセプトなんだからそりゃ真っ直ぐ飛ばないんだよなぁ>VF19

7010常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:43:21.83 ID:MDB/uFTN
>>7003
素じゃないぞ
メガライダーという超絶高性能な強化装備使ってる
あとさんざ言われてるけどアクシズの兵隊はマジでポンコツなので
1年戦争経験したベテランが相手だと逆に1年戦争のMSに苦戦しまくってる

7011常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:43:26.34 ID:aJUS1L+e
結局VF19の量産が少数になって雑魚雑魚言われるこいつが量産されたのすき
劇中はパイロットにボロくそ言われてたが
流石にΔ時代は限界来て次のVF31が量産されだしたが
VF31ってようするにVF30のモンキーなんじゃろか?
ttps://i.imgur.com/BcQiheI.jpg

7012常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:43:53.45 ID:EsyzaWg5
>>6990
ドローンは軍用兵器に比べりゃくっそ格安だし爆薬の量にもよるけど結構搭載できるしなあ
ただアレ実際飛ばしてみると分かるがくっそうるさいから隠密性はな
なんで草刈りやってんの?くらいのモーター音が響く

7013常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:44:03.96 ID:r+MQ9SxJ
>>7005
男の魅力なんて最終的には自分と家族をどんだけ食わせられるかなんだから
財力ほど有効な魅力はないわな

7014常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:44:41.60 ID:7SFlo83C
市川って絵の大会で賞でも取ってたっけ?
ttps://i.imgur.com/KDzka2t.jpg


7015常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:44:55.82 ID:9JUDu/Vi
20時から全国で花火打つそうだな

7016常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:46:24.34 ID:yjNhyx3J
ワイ無知ぶっちゃけるとドローンとラジコンの違いが分からない
同じような物ちゃうのか

7017常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:46:26.42 ID:mCUOQpN2
>>7014
この図を見た山田の9割は市川のケツに目が行き奥にあるトロフィーに気づかない

7018常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:46:42.01 ID:MDB/uFTN
>>7011
統合軍の特殊部隊(各レイヴンズ)は未だにVF-19と22が主力じゃなかったっけ
劇場版でイサムが乗ってたのは特殊部隊用VF-19のモンキーモデルだったはず

7019常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:46:46.75 ID:q8Es2nnb
>>6952
スペックはゲルググに少し負けてるけど型落ちって程じゃないべ

7020常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:46:48.76 ID:7SFlo83C
>>7012
一度上空に上がってからの降下なら音は無視できそうだな。あとサイズがサイズだから迎撃が死ぬほど難しそうだ?

7021常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:47:15.30 ID:U9wrOvbd
>>7016
AI有るかどうか位らしいぞ

7022常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:47:25.94 ID:r+MQ9SxJ
>>7016
なんか変なUFOがドローンで
ちょっとそれデカい、デカくない?なヘリコプターがラジコンだよ

7023常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:47:49.54 ID:aJUS1L+e
>>7018
いじり倒した量産型VF19だっけ、性能落ちてるのを無理やりチューンアップした

7024常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:47:56.19 ID:Svf6E5Ca
ttps://twitter.com/heikihenken/status/906156152446115841
彼女が誰かわかるかい…違法建築前の扶桑姉さまなんだぜ…

7025常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:47:56.99 ID:n+jV+x7a
「ラジコン」が商標かなんだっけ

7026常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:48:00.05 ID:7SFlo83C
>>7016
ラジコン:ラジオコントロール(無線操縦)の略
ドローン:無人航空機の一般的名称。

7027常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:48:21.27 ID:wRBgHxep
>>6973
勝ち逃げした挙げ句ちょっかいかけてくる鬱陶しい存在でしかないよな
あんなのによく気持ちがわかるなんて思えるわキリト君

7028常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:48:53.30 ID:pJv+oB53
ドローンに対抗すべく、対ドローン用ドローンを大量投入して迎撃するのはどうか

7029常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:49:15.08 ID:kr8vk4Ld
金剛に迫られて挙動不審になる文さん?

7030常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:49:26.77 ID:NGgUar6+
>>6807
E5の輸送で基地からジェットを飛ばすって策があると聞いたが多少は鉄が平らになるかね?

7031常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:49:28.94 ID:r+MQ9SxJ
>>7024
なんであんなジェンガになっちゃったの?

7032常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:49:38.90 ID:aJUS1L+e
>>7027
しかも完全に死んでないよなあれ
亡霊みたいに電子空間にいるよなあれ

7033常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:49:40.66 ID:G/G+Nwrp
>>7002
でも童貞だゾ

7034常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:49:57.30 ID:dCYNICxB
あのVf19は最新機に近いスペックだけどピーキーすぎてイサムにしか使えないけどな

7035常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:50:05.90 ID:ecVY2qK4
>>7014
山田はエロすぎると思う
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2208796.jpg

7036常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:50:16.27 ID:kr8vk4Ld
>>7033
免許はAT限定やぞ

7037常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:50:17.80 ID:q8Es2nnb
>>6883
普及後はランダムキャラメイクがデフォっぽいのは非難轟々やろなって

7038常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:50:34.59 ID:pJv+oB53
>>7029
女の細腕で金剛打てる訳ないと余裕綽綽で金剛に自分の心臓を打たせる文さん。

7039常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:50:39.53 ID:MDB/uFTN
>>7023
そう、最初は特殊部隊が使ってるVF-19そのままくれ
と言ったらそんな機密の塊を出せるわけねーだろ舐めてんのかと蹴られて
じゃあいいよ!自分で改造するよ!と変なプロジェクトまで立ち上げて
特殊部隊用VF-19のデータを手に入れて(違法)
それを参考に近いレベルまで改造したのがイサム用

7040常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:50:42.91 ID:XZGhbJLJ
>>7024
イタリアのコンテ・ディ・カブール級戦艦なんかも改装で別物になってるぞ

7041常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:51:14.90 ID:aJUS1L+e
>>7040
なお魚雷で

7042常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:51:23.63 ID:G/G+Nwrp
>>7029
榛名相手だともっと挙動不審になると思います

7043常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:51:26.19 ID:qZIaFYGP
>>7036
なんだ最低野郎なのか。

7044常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:51:40.39 ID:tAfOReuT
>>7017
山田は既に市川の部屋に行きその配置置いてある物エロ本の隠し場所まで把握してる可能性があるんだよなあ

7045常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:52:07.43 ID:YIqEBgsT
>>7016
遠隔操作されているのがラジコン、人が乗っていてもラジコン
人が乗っていないのがドローン、ダンバインに出たのもドローン

7046常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:52:35.85 ID:aJUS1L+e
>>7039
たしかあんときその19で敵最新鋭機と普通に張り合ったんだっけ?

7047常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:52:59.11 ID:XZGhbJLJ
>>7031
砲戦距離の長射程化と高速化で、射撃管制装置と排煙に配慮する必要が出てきて、艦橋を伸ばすことが必要になった

7048常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:53:00.27 ID:6aE2P2ud
>>7016
ラジコンは自分で操縦しなきゃいけないけど
ドローンは事前にルートプログラムしとけば勝手に飛んでくれる

7049常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:53:14.25 ID:r+MQ9SxJ
>>7045
人が乗ってても良いのか、ラジコンは
逆に言うと、ドローンに人を乗せたらドローンじゃなくなる

7050常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:53:41.20 ID:yjNhyx3J
>>7021>>7022>>7026
サンクスでもラジコンの頃からありそうなのになんでドローンから軍事転用で話題になるんだろ

7051常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:54:04.72 ID:MDB/uFTN
>>7034
流石に各レイヴンズが使用し続けてるんだから
特殊部隊にえろばれるようなエリートなら使いこなせるんじゃないの

>>7046
そもそも別にVF-19って型落ちじゃないからな

7052常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:54:48.74 ID:+n7iwFSb
>>7014
男の子なのにエロいケツだなあ

7053常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:54:57.55 ID:4rmzs1dq
>>7031
扶桑型が建造された頃は砲戦距離も1万ぐらいと想定されてて艦橋は高くなくても良かった
ところが第一次世界大戦のユトランド沖海戦で砲戦は2万m以遠から起こるとの戦訓が出されたので
「艦橋が高くないと遠くを見渡せないのでしょうが無いから既存の戦艦の艦橋をどんどん高くしよう」
となり金剛型から伊勢型までは改装のたびに艦橋が高くなっていった

日本で最初から戦訓を取り入れて艦橋を高くしたのは長門型戦艦から

7054常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:55:08.87 ID:dCYNICxB
>>7046
ゴーストやサイボーグ機を落としながら「ガルドよりも遅いわと」

7055常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:55:16.10 ID:YLZ8REIK
ゴッドバードで落とせない雑魚はドローンだっけ?ドローメだっけ?

7056常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:55:19.68 ID:kdltyGkF
ドローンにのればADAごっこができるとな

7057常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:55:30.45 ID:BcFBjmqR
市川はこの手のラブコメにしては珍しくチンチン勃起タイプよね

7058常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:55:43.51 ID:Ij+fG12W
>>7050
ラジコンの方は軍事転用済みなのでは?
後、電波妨害で無効化できるし

7059常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:56:28.85 ID:kr8vk4Ld
>>7042
小便を漏らして首を吊ってそう

7060常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:56:31.24 ID:r+MQ9SxJ
>>7047,7053
砲戦が思いの外遠くから始まる影響かぁ
そりゃ普通に考えれば物理的に見えないと当たらんわな……

7061常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:56:35.72 ID:+n7iwFSb
>>7044
いっちーの部屋あさってたら自分が乗ってるファッション誌を見つけて
本に癖がついてて自分の映ってるページがすぐ開くことに気が付いて赤面してたら
なんか本がパリパリ(いっちーはただお茶をこぼしただけ)してて余計に赤面するという妄想

7062常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:56:36.93 ID:q8Es2nnb
>>7011
ナイトメアプラス普通にかっこいいと思うんだけどね
パイロットがヘボなのとゴーストチートもISCチートも出来ないの上に敵が強すぎという

7063常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:56:47.89 ID:qZIaFYGP
>>7045
つまりラジコンの一種がドローンってことやな。

7064常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:57:23.10 ID:ecVY2qK4
>>7057
学校でちょっとトイレにとか言い出すの流石にどうかと思うw

7065常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:58:36.35 ID:MDB/uFTN
てかレイヴンズの話アニメでやって欲しいんだけどな……
Δで設定拾われたりしてるし無かった事になってないと思うんだけど
攻殻機動隊+マクロスみたいな感じでさ
アイドルと三角関係要素がどう考えても邪魔と言われそうだが

7066常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:59:20.20 ID:MC4u/qPn
金剛姉妹相手に挙動不審になる文さん。
霧島とは2人でヤクザの事務所を襲撃して仲良くやっている模様。

7067常態の名無しさん:2020/07/24(金) 19:59:31.41 ID:+n7iwFSb
学校のトイレでオナニーは中学生にしてはちょっとレベルが高すぎる

7068常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:00:01.36 ID:XUtDwZax
>>7050
1人一機しか使えないラジコンより一人で飛行ルートをプログラミングして炭疽菌とか乗っけて大量にばらまく使い方できるドローンはやばいでしょ

7069常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:00:20.16 ID:EsyzaWg5
ドローンを小石や砂利のある所から離着陸させてはいけない
痛い痛いそこ着陸違うなんで石あんだファック(1敗

7070常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:00:31.53 ID:ceRee2T0
>>7067
高校生でも大学生でも高専生でも高い定期

7071常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:01:06.33 ID:mzinVpjn
Δのなんか盛り上がらなかった感は異常

7072常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:02:12.03 ID:mCUOQpN2
>>7067
山田のことを想っておしっこしただけかもしれないし…

7073常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:02:55.55 ID:3L7sCoe3
>>7072
それはそれでレベルちょっと高くない?

7074常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:03:48.27 ID:ceRee2T0
やはりここはヴァルキリー少女使ったロボットガールズ的なのをだな

7075常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:05:32.67 ID:uMeNp7vh
異世界おじさん、ここで引くとかたかふみの気持ちわかるわ・・・・・・「早く続き!」

7076常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:05:34.59 ID:kr8vk4Ld
>>7068
福島の土を首相官邸の上に撒くというブラックジョークの極みを思い出す

7077常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:06:04.28 ID:WL0ZP8D6
>>7009
普通は電子制御でまっすぐ飛ばすだけなら猿でもできるようにするもんやで

7078常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:06:57.77 ID:G/G+Nwrp
>>7070
高専の寮だと意外と普通なんだよなあ…

7079常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:07:25.88 ID:YIqEBgsT
>>7071
仲の良い三角関係でグダってたし決着したわけじゃないし
これでデビューしたみのりんごはデレマスに拾われてほんとよかったわ

7080常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:07:50.76 ID:ceRee2T0
>>7077
そのためのフライバイワイヤだもんげ!

7081常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:08:15.92 ID:q8Es2nnb
>>7046
24以前の機体で27相手は普通は勝てるはずないんやが何故かボコボコ落としてる
イサムスペシャルは24技術無理やり積んでるかも知れんけど

7082常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:08:19.87 ID:O9Yj0I5I
>>7029
十兵衛とカワタクに相談するもとくに参考にならず

7083常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:09:13.43 ID:5tOpy4+3
ハヤテが1話でバトロイドの操縦得意そうな描写しといて結局ずっとファイターでばっかり戦ってたのが残念だった

7084常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:09:23.99 ID:wRBgHxep
学校のトイレでするのはオナニーじゃなくてセックスだもんな
エロ漫画でよく見たから知ってる

7085常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:10:29.04 ID:JHNNsnxl
僕ヤバ=喧嘩稼業説の話した?
ttps://pbs.twimg.com/media/EOJx5SrU4AAbih6.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EP-vVuKU4AAR34r.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EVQZoMDU0AsCFpc.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EXCVOS8U4AAXBKD.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EYr3djJU4AE0dhg.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EbXATMTUEAID5oH.jpg

7086常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:11:28.01 ID:G6rCZbli
脈絡ないけど腹が捩れた
ttps://www.youtube.com/watch?v=NTiITvN8RHQ

7087常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:11:50.46 ID:S8PFNtd4
へのえの先生の黒髪先輩が居る学校がいいなぁ

7088常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:12:40.06 ID:kr8vk4Ld
>>7087
思い切りディープキスしたい

7089常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:14:46.07 ID:ZTAcTkjT
>>7086
フルーツカット用のまな板がプレートの近くにあるの
何気に考えてあるな

7090常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:15:54.17 ID:G6rCZbli
>>7089
子供向けは子供騙しじゃないって昔からそれ言われてるから
賢い配置だよねぇ

7091常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:15:58.79 ID:Q2Y6iH2s
>>7085
でもケンカ家業の主役とその師匠は童貞でしょ?

7092常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:17:04.35 ID:G6rCZbli
僕ヤバは読んでないから知らないけど名セリフの「抱けーーっ!!」と「行けー!淫売の息子ー!!」は知ってる

7093常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:17:55.27 ID:BcFBjmqR
>>7092
タフ語録混ぜんなw

7094常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:18:06.52 ID:tAfOReuT
>>7092
最後は違うよ、「今は悪魔が微笑む時代なんだ!」だよ

7095常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:18:09.35 ID:uMeNp7vh
>>7084
本来の使いかた通りのウンコすらハードル高いのにオナニーとかセックスとか無理やで >学校のトイレ

7096常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:18:10.74 ID:sXBaYiHX
>>7090
円谷「そうだよ(便乗)」

7097常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:18:32.73 ID:Q2Y6iH2s
>>7092
前者は藤子F SF短編集だw

7098常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:19:25.92 ID:S8PFNtd4
市川は攻略される側であったか

7099常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:19:36.76 ID:G6rCZbli
>>7093
「いや、僕ヤバは食べ物じゃなくて全てタフ語録で表せる薬なんだ」
「食べ物じゃないんですね!」

7100常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:20:05.79 ID:ceRee2T0
イベントがあるたびに酷使されるジャン・バールと龍鳳…
有能なのが悪いんや

7101常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:20:11.47 ID:1vqKzEt7
女子供10人ぽっち拷問しただけで…血も涙もねえ!!
はニセコイのセリフじゃないってことは最近知った

7102常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:20:51.74 ID:G6rCZbli
>>7100
ジャンバダンケKGV
伊吹ハーディ
どこでも勝てそう

7103常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:21:14.34 ID:JHNNsnxl
>>7101
そうだよ、プリキュアの台詞だよ

7104常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:21:46.94 ID:ceRee2T0
>>7102
燃費ィ…

7105常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:22:20.79 ID:1vqKzEt7
>>7103
オトコングがモエルン道連れにしたシーンは涙なしには見れねえ

7106常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:22:52.72 ID:O9Yj0I5I
>>7101
公務員になれたと考えると
ニセコイのヤクザってもしかして国の紐付き……

7107常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:22:57.24 ID:UxkfBpg4
>>7104
そこにダイヤがあるだろう

7108常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:23:07.28 ID:n+jV+x7a
>>7103
まじかよプリティでキュアキュアの欠片もねえ
昔から思ってたんだけどキュアキュアってなんなんだ

7109常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:23:19.13 ID:G6rCZbli
>>7104
毎日SPとB3倍回ってりゃ欲しい物全部回収できるし昔ほど燃費気にしなくなった
まぁ今日中にSP面行けるかわからんがな!

7110常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:23:24.07 ID:q8Es2nnb
>>7100
そんな強いんか

7111常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:23:55.63 ID:ceRee2T0
>>7107
ゴリラ共ならやるんだろうけど
ワイはチンパンかワオキツネザルくらいなので…

7112常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:25:43.37 ID:G6rCZbli
>>7110
ジャンバは開幕戦艦主砲という個性にスキルで火力アップが乗る
代替はダンケルク他アイリス戦艦とキングジョージ5世とか一部

龍鳳は新時代の回復艦、前衛主力どちらもモリモリ回復できる代替不能キャラ
いるといないで道中の楽さが変わる

7113常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:26:58.80 ID:5tOpy4+3
>>7108
そりゃもちろん癒しの力よ
あんまり知られてないけど初代プリキュアは悪しき心のみ浄化する技を持ってる

7114常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:27:16.23 ID:kr8vk4Ld
>>7085
山田って陰陽トーナメントレベルの策略家だったのか

7115常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:27:42.51 ID:O9Yj0I5I
>>7108
マジレスすると忍者と極道のセリフ
双方の主役格がもろプリキュアモチーフが好き
とくにフレッシュプリキュア(をもとにしたもの)がすきらしい

7116常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:28:37.91 ID:ceRee2T0
>>7109
すり抜けてハーマイオニー来たからポイントは余裕なんだけど
計画艦のアレとか欲しいんで…

>>7110
ジャン・バールは、戦闘開始直後から一斉射撃できるので
セイレーンみたく、戦闘開始時から出現していて、そいつ倒せば戦闘終了なバトルにピッタリ
龍鳳は、前衛/主力のうち一番体力が低い艦を回復させるヒーラー
前衛しか回復出来ないユニコーン祥鳳アリゾナや、回復できるけど戦闘出来ないヴェスタル明石より使いやすい

7117常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:28:54.25 ID:sZqWb1Am
山田は支配の悪魔説が流れるくらいの逸材だからな…

7118常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:28:58.81 ID:G6rCZbli
初代は関節技とかがガチ過ぎて怖い
ブラック対ホワイトとかもうこれ半分バトルアニメやろ

7119常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:30:18.82 ID:JHNNsnxl
>>7105
モエルンが読唇術で遺言を聞き届けてもらうシーンが最高なんだよな
オトコングが「大変だった、つらかった……!」と死に際に弱さを吐露したシーンも生きてはいけない極道だとわかっていても好きなんだよ

7120常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:30:27.76 ID:Svf6E5Ca
ジャン・バールは性能もそうだけども何よりもボイスがくっそ良いぞぉ〜

7121常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:31:48.08 ID:r+MQ9SxJ
>>7106
この日本にはね
現役の革マル派かなんかををテロ対策に招いた地域がある

7122常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:32:37.02 ID:G6rCZbli
>>7121
アホなん?

7123常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:33:39.97 ID:ceRee2T0
>>7120
進撃のアルミンだっけ

なお恐ろしいジャンバールをさらに強化するリシュリューとかいうぶっ壊れ戦艦

7124常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:34:43.19 ID:UjZPUYLn
>>7115
プリキュアって関節技で相手をボコったり光弾でボコったりするアニメなんでしょ?
まあ忍者とか極道とかと親和性高そう

7125常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:37:04.61 ID:O9Yj0I5I
>>7124
歴史も長いしばらして組み合わせてイロつければ結構な話は作れるだろうしね
プリキュアファンとしてはおすすめとしてはだいたいこんなもんなのだろうか
ttps://i.imgur.com/zPNGROi.jpg

7126無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/24(金) 20:39:10.39 ID:MYkLiYRq
主人公「オネショタをご存知ですか?」
貴族「おねしょ?」
主人公「まぁ導入の一つでもありますね」(満足げ

7127常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:39:22.09 ID:Svf6E5Ca
>>7123
ラブの普段とのギャップが狂おしいほど好き
リシュリューは正直、盛りすぎだろうと思うわww

7128常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:40:10.38 ID:r+MQ9SxJ
>>7122
分からん……
毒を以て毒を制すの考えだったのか、シンパがいたのか……

7129常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:41:19.51 ID:O9Yj0I5I
おねショタなら最近ちょっと話題に上がったあまえんぼをやってみたが
主人公性欲と精液生産量やべえやつやな

7130常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:41:24.89 ID:ceRee2T0
ジャンバールさんがどれくらい速攻かというと

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663472.jpg

ほぼ一人でボスクラスのセイレーンにダメージを与え
その後フェニックスがちょっぴり追撃して終わり。戦闘開始から10秒程度で終了

7131常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:41:33.10 ID:Ij+fG12W
>>7126
貴族だとNTR確定展開なのでは・・・

7132常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:42:04.91 ID:BcFBjmqR
この者、オネショタ逆転の咎により斬首に処す

7133常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:42:37.60 ID:G6rCZbli
>>7130
クレセントちゃんとは渋いな

7134常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:42:42.27 ID:mCUOQpN2
おねショタなら最近某所できた3枚のおふだが気になる

7135常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:42:46.22 ID:5tOpy4+3
>>7125
初代は思い出補正が掛かってるだけで今見返すと話も戦闘も割と酷いのが多いから正直オススメしない特に二年目のMH
フレッシュは面白いけど話が全体的に重苦しいから好みはわかれると思う
ギャグ要素の多いスマイルか全体的にまとまっててそつのないドキドキが入門しやすいかな

7136常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:43:19.02 ID:UjZPUYLn
でも巨根すぎるショタが姉+姉の友達とやりまくるやつは良かったです

7137常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:43:26.67 ID:ceRee2T0
>>7127
SSRなのにDRあたりと並ぶ能力ってイカれてるよね…
これまで実装されてきた、陣営バフ持ちの戦艦が…
特にクイーン・エリザベス…

7138常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:43:36.36 ID:G6rCZbli
>>7136
アガタ?

7139常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:43:56.56 ID:+n7iwFSb
>>7129
0時にアペンド出るぞ

7140常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:44:26.52 ID:sZqWb1Am
別におねショタが逆転しても構わん
だがショタにエロ親父を憑依合体すること、まかりならん!

7141常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:44:56.44 ID:UjZPUYLn
>>7140
じゃあちんちん亭の精神を

7142常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:45:00.11 ID:UxkfBpg4
>>7137
へ、陛下はSRだから・・・

7143常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:45:01.83 ID:r+MQ9SxJ
>>7130
ジャン・バールとリシュリューいるけど特に使ってなかったが
これは活躍してもらうべきか……

7144常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:45:32.95 ID:ceRee2T0
>>7133
出撃条件の雷撃値稼げりゃいいので、R駆逐ならだいたい誰でも良かった
Cクラス三人娘は全員120なので気分で選んだ

7145常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:45:39.83 ID:O9Yj0I5I
>>7139
そのための割引だったかはわからないが先日買った
アペンドは明日やろうかなと思ってる

7146常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:46:09.62 ID:Svf6E5Ca
>>7137
個人的にリシュリュー級大好きだから良いんだけどねww
ザベス様は改造が残ってるから…(震え声)

7147常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:47:02.19 ID:G6rCZbli
>>7131
なんでや
年上のメイドに家族に内緒の筆卸しセックスしてその後は暇さえあればどこでもヤりまくってついにメイドが妊娠することで親バレして相続の問題にならないようメイドが辞職してしまうが大人になったショタがシンママで働いてる元メイドとその娘と再会して涙の再会セックスええやろがい

7148常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:47:22.21 ID:ceRee2T0
>>7142
改造くるかなーと思ったらたぬきさんに改造来てびっくりした
はよう、女王陛下の改造はよう

>>7143
ダンケルクもジャンバールと同じ開幕主砲可能だぞ
リシュリューはWikiで性能確かめてみるといい

7149常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:47:45.85 ID:O9Yj0I5I
>>7135
初代とかってベースになってるから見る勝ちはあっても
ベースとして以外の完成度自体は他より劣ってるとかって割とあるしな

7150常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:47:46.45 ID:m+9ZpTJv
>>7145
あまえんぼはドットエロとして秀逸なんだけど僕君のイカレっぷりが大概だからな

7151常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:48:33.36 ID:O9Yj0I5I
>>7150
セックスプレデターって言われるだけあるなって

7152常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:48:34.12 ID:r+MQ9SxJ
>>7142
改造はよ

7153常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:48:40.07 ID:lviGEJDv
「あまえんぼ」は評価高いけど、ショタにエロ親父を憑依合体してるとも聞く
そこんとこどうなの?先駆者兄貴達?(dlsiteのクーポン握りしめながら)


7154常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:48:46.73 ID:ceRee2T0
なおKAN-SENたちのインフレが続こうとも、スキルのおかげでまだまだ強いエンタープライズ

7155常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:50:28.62 ID:WL0ZP8D6
>>7137
なんでや長門は重桜艦隊レギュラーだろ!

7156常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:50:43.39 ID:pjCfE1x0
>>7153
エロ親父というか発情した動物霊でも憑いてるんじゃねえかってくらい猿やぞ。
おっぱいには手ェ出すしちっぱいにも手ェ出す。攻略対象の9割おっぱいだけど

7157常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:50:44.13 ID:r+MQ9SxJ
>>7153
メイン三人にはそこまでエロオヤジ感はなかった(個人的な感想)
サブのお姉さんたちにはヤバい
メインには使えなかっただけだろってネタをぶっこみまくってる

7158常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:51:29.65 ID:B8qlYx86
>>7153
甘えんぼの僕君は性的な倫理観にブレーキが一切存在しないだけで
夏休みをエンジョイするいい子だぞ

そろそろ大型アップデート来るしお勧めです

7159常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:52:47.63 ID:m+9ZpTJv
>>7153
とりあえずエロ行為を絵日記に残していく程度には狂人だよ
ちなみにアペンド版で見返せるようになるぞ!

7160常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:52:55.29 ID:O9Yj0I5I
>>7153
なんというか、とりあえずセックスに持ち込もうとするやべえやつで
おっさんくささは感じないが順当に育てば種付おじさんになるなってタイプ

7161無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/24(金) 20:53:04.73 ID:MYkLiYRq
ボク君はやはりヤバい!身を守る為に吸血鬼にならなきゃ!

7162常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:53:46.07 ID:r+MQ9SxJ
普通に吸血鬼にも種付けしに行きそうだけどなwwww

7163常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:54:58.61 ID:ceRee2T0
>>7155
長門様はお供にダブル狐するか
病人様と飛龍改つれて演習番長になるか…
出雲がもう少し強けりゃなー
大和と武蔵がまだ出てないから、この二人に期待するか…?

7164常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:55:15.52 ID:+n7iwFSb
ロリからおばさんから男の子まで食っちゃうぼくのひみつの夏休みの僕くんよりは大人しいと思う

7165常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:55:27.78 ID:g6sfnThM
鬼滅の刃の薄い本とか鬼にされて孕まされていたけど、鬼が孕んだら無惨様的にあかんでしょ

7166常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:55:34.26 ID:O9Yj0I5I
いっそ僕くんをTSさせれば……おじさんピンチ!

7167常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:56:02.87 ID:G6rCZbli
僕くん僕くんと!!さっきから馴れ馴れしいんだよクソ野郎ォ!!!

7168常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:56:47.47 ID:r+MQ9SxJ
>>7164
あいつはガチ犯罪者だし

7169常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:58:30.90 ID:pJv+oB53
そう言えば童帝の競馬話に刺激されて調べたが、ステークスって元々出走馬主達が金を持ち寄って勝った人が貰えるんだよな?
それぞれの召喚して負けた英霊が聖杯に納められて、勝者がそれに寄って願望機を手にする聖杯戦争も何か似てるなと思った。
聖杯戦争=ステークス

7170常態の名無しさん:2020/07/24(金) 20:59:57.94 ID:iVaU3MQl
ハァイ、ジョージィ?
今夜の金曜ロードショーは、『ジュラシック・パーク/炎の王国』だぞ!

7171常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:02:08.82 ID:G6rCZbli
原作では吐き捨てるように呟いたのにアニメでは思いっきり叫んでたのは解釈違い丸でした

7172常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:02:14.25 ID:XUtDwZax
吸血鬼聖職者コンボは強いけどそこまでやる必要ある?って思ってしまう(skyrim脳)

7173常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:04:42.22 ID:+n7iwFSb
>>7169
そうだよ、そんで賞金最高額レースをアメリカがどうしても作りたくて
1億ドル出走費がかかるペガサスワールドカップ作ったら
誰も来なくなったので出走金やめて賞金下げた

アロゲートはいい時期に走ったよな
コイツ弱いとは思わんがオペラオーやキタサンブラックより上とは思えないし

7174常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:05:28.81 ID:9JUDu/Vi
スカイリムはそもそもの難易度低いから・・・ベセスダのゲームは基本的にバランス考慮してないけど

7175常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:05:30.00 ID:4rmzs1dq
アロゲート君結局一発屋だった感じが拭えない

7176常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:05:57.15 ID:lviGEJDv
同人エロゲー兄貴達ありがとう
「はづみと子作りの国」と一緒に買うと性癖がオーバーフローする懸念があったのだけど、是非購入させてもらうよ

7177常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:07:07.26 ID:0C3hFNQW
>>7170
あっ…(電源オフ

7178常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:07:09.15 ID:6aE2P2ud
>>7170
ありがとう、見る気失せたわ

7179常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:07:12.85 ID:856kMSde
っぱモササウルスくんよ

7180常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:08:21.07 ID:MC4u/qPn
聖杯ステークス(GT) 阪神芝2200

7181常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:08:33.46 ID:+n7iwFSb
炎の王国の続きは気になるが
炎の王国自体は別に見なくてもいいかなあ

7182常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:08:59.05 ID:lviGEJDv
>炎の王国
初見は割と楽しめた

7183常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:09:07.23 ID:HBsAnVBK
>>7170
マルコム博士がめっちゃ真面目で正論をぶつけていて草

7184常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:09:15.55 ID:BcFBjmqR
>>7175
まぁまともに対処しようがないから…

7185常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:09:43.94 ID:+PhNSQYk
金かかってるだけあって見世物としては上出来よ

7186常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:10:19.94 ID:+n7iwFSb
>>7182
映画館で見た1回で別にいいかなって思った

7187常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:10:28.48 ID:ceRee2T0
お前たちもう寝なさい

7188常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:10:40.03 ID:1snPUuoj
>>7027
時系列通りに読んでてキリトのその発言でSOA読むのやめたわ
黒猫とかあんな風に死んでった人間達見てて元凶に対してあんな反応して心底軽蔑した

7189常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:11:29.08 ID:GOdQ7qLt
>>7172
普通に鍛冶と付呪極めればそれで充分になるからなぁ

7190常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:12:09.74 ID:+n7iwFSb
スカイリムは雰囲気楽しむゲームだからね

7191常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:13:30.15 ID:zXsTwOCF
ジュラシックワールド
炎のミラージュ
遺伝子合成技術で
タイガーとシャークをニコイチされた最強のドッグファイター
タイガーシャーク2を駆って、フランスの空を(亡命のために)
シン・カザマが飛ぶ!

7192無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/24(金) 21:13:36.21 ID:MYkLiYRq
>>7173 アロゲートは種牡馬として結果出る前に亡くなっちまったしな
      文字通り一発!

7193常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:13:49.76 ID:g6sfnThM
>>7188
キリトは茅場寄りになる危険性があるやべーやつだし、現実よりVRのほうが真実と考えかねん闇が深い

7194常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:14:12.93 ID:UxkfBpg4
スカイリムはエロMODを堪能するために色々がんばった

7195常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:14:44.52 ID:+n7iwFSb
>>7192
あん?
死んでたんか

7196常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:15:11.19 ID:UjZPUYLn
ジョージボイスの人が出てくると胡散臭く感じる病気にかかったぞどうしてくれる

7197常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:15:27.26 ID:O9Yj0I5I
レディープレイヤーワンはゲームマスター(故人)のほうが理解できたな

7198常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:15:36.24 ID:dCYNICxB
実際キリトは200年UWで王様やってた星王は人工知能のために茅場と暗躍しだすからな

7199常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:15:56.86 ID:Svf6E5Ca
>>7170
見たことないんだけど評判どうなん?

7200常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:16:09.86 ID:XZGhbJLJ
やっぱエクストラ凛ちゃんの黒服かわいいな
こっちは機械音痴じゃないんだっけか
ttps://i.imgur.com/DKxlcT6.jpg
ttps://i.imgur.com/qrEkc8n.jpg

7201常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:16:49.22 ID:IbI3MoVy
現役時と種牡馬の両方で隔絶した成績を残してる馬は少ないよなぁ

7202常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:17:05.70 ID:GOdQ7qLt
>>7196
石田ボイスと櫻井ボイスの人は大丈夫ですね? ならば軽症ですね

7203常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:17:20.83 ID:rFK3RDI4
>>7200
凄腕のハッカーだけど代わりに料理の経験ないからメシマズなのだ(成長性は未知数

7204常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:17:48.49 ID:GCLPpa3F
>>7200
一応縁者だけど冬木の機械音痴とは別人だし、ガチのスーパーハカーだし

7205常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:17:50.75 ID:+n7iwFSb
>>7201
サンデーは子供までどれもすごいのが特徴だわ…

7206常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:18:12.70 ID:HBsAnVBK
このスターロード痩せてるぜ

7207常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:18:26.27 ID:dOURbQzE
>>7183
一枚しかないAAで映画を作ったのかと思った

7208無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/24(金) 21:18:33.76 ID:MYkLiYRq
>>7195 今年の六月に病死、種付けはしてたようで結局2018年、2019年、2020年の三世代のみが産駒になる

7209常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:18:43.14 ID:wYOgceQq
同人ではないけどSTEAMのLAST EVILはなかなか面白い

エロよりもゲームとして面白い
デッキ構築楽しい
性欲バフとってサディズムマゾヒズムでガンガンデッキ回すのめっちゃ楽しい

7210常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:18:55.71 ID:pJv+oB53
ステイゴールドも現役、種牡馬両方活躍したから!

7211常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:18:56.35 ID:dCYNICxB
あの子はとっきーが海外留学中にはらませた子供の子孫で本物凛とも交流あります

7212常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:19:28.15 ID:XZGhbJLJ
>>7211
時臣なにやっとんねん・・・

7213常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:19:38.16 ID:RJoNwbMD
>>7206
なにせスパイダーマンにネタバレされたからな

7214常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:20:19.77 ID:1FZi8UlL
>>7201
こないだ亡くなったビワハヤヒデも重賞勝ち産駒出なかったねえ

7215常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:20:22.25 ID:IbI3MoVy
自分が一番種牡馬として期待したのはラムタラ君だけど
結果はどうだったのかなぁ

7216常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:20:24.97 ID:k91lV6Mr
インドミナスラプトルくんは人間の悪意を取得した結果怪物としての格はがた落ちしたよね

7217常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:20:46.59 ID:G6rCZbli
昔一瞬だけ流行ったカードコマンダーが面白かった
過疎過ぎてやめたが

7218常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:20:54.96 ID:4rmzs1dq
>>7195
6月頃病死したよ、原因不明の体調不良で回復の見込みなしで安楽死だった
残った産駒は三世代のみ

7219常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:22:00.32 ID:+n7iwFSb
クエストが終わるたびに馬と戯れる仁さん

馬しか友達いないんだよな…

7220常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:22:05.68 ID:kr8vk4Ld
Skyrimはどう遊んでいいか分からなくて…
MODも入れられなかったし

7221常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:22:49.35 ID:RJoNwbMD
>>7216
個人的にはみんな怖いといってる白目ゴジラも同じように感じたなあ

7222常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:24:06.58 ID:+n7iwFSb
>>7220
普通に遊べばいいよ
世界漫遊するだけで楽しい

7223常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:24:57.63 ID:k91lV6Mr
>>7219
外国人「お前ら日本人がツシマ作ったら仁さん男の娘になって水着にされちまうだろ」

君たちはジャパンを何だと思ってるでちゅか?

7224常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:25:18.56 ID:6aE2P2ud
>>7200
エクストラ世界じゃ魔術師って忍殺でいうところのヤバイ級ハッカーだからな
そもそも並行世界のSN凜ってわけでもないし

7225常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:25:22.19 ID:GCLPpa3F
>>7220
近場回って怪物倒して財宝あさって山賊倒して財宝あさってこっそり民家に忍び込んで財宝あさるんやぞ
気が向いたらクエストやる、やらない

7226常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:25:22.82 ID:+n7iwFSb
Mhahou Armsとかいう出来の悪いDMCみたいなゲームにパッチ当てたらエロゲーだったww

7227常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:26:06.46 ID:sZqWb1Am
>>7223
Japanese trapだろなあ…

7228常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:27:08.77 ID:+n7iwFSb
>>7223
まあ、日本が作ればふんどしして風呂入ってると思う
プリケツは見せてないだろうな

7229常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:27:26.01 ID:Svf6E5Ca
ツシマのメインヒロインは叔父上でサブヒロインは馬でハーン様は叔父上に横恋慕しているのではないのか?

7230常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:27:28.70 ID:1snPUuoj
>>7210
重賞あと1回勝てばヒンドスタンの勝利数に並ぶんだよな
現役時代にここまで活躍すると誰が想像しただろうか?

7231常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:27:30.52 ID:XZGhbJLJ
>>7227
アストルフォくんは外人兄貴に酷いことしたよね
ttps://i.imgur.com/luP3Mn7.jpg

7232無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/24(金) 21:27:47.57 ID:MYkLiYRq
>>7220 DLC全盛りして死霊術で復活させた下僕がHP1かつ死亡時に爆発する様になる特殊な指輪拾って
      範囲内の死体全てを支配できる儀式座の加護を受ける、後は分かるな?


      キラークイーン、第二の爆弾!

7233常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:28:22.95 ID:O9Yj0I5I
>>7224
凄腕ハッカーをウィザードとか現実でも言うしね
攻殻機動隊でもちょくちょくウィザードとかでてたような

7234常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:29:12.66 ID:UjZPUYLn
「何だこれは!間違いなくウィザード級のハッカーだ!」


一生に一度は言ってみたいセリフの一つ

7235無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/24(金) 21:29:55.89 ID:MYkLiYRq
>>7230 誰も予想しとらんかったやろうな・・・・・・ただ、伏線はあった
     (ステゴは母系が割と豪華でかつSSの直子)

7236常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:30:17.04 ID:HBsAnVBK
>>7234
君の会社、もう駄目だねぇ…

7237常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:30:26.28 ID:MC4u/qPn
>>7234
ウィザード級のファッカー?

アストルフォきゅんが男なんて嘘やろ?誘われたら押し倒すよ?

7238常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:30:48.23 ID:YGKvxi8S
君はラボメンNo.003のスーパーハカー!!

7239常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:30:53.56 ID:jQJLyys2
>>7234
大体刑務所にいるらしい

7240常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:31:07.58 ID:zXsTwOCF
スターロード主役で海のでかいのが最後パクリと
いく奴の続編だっけ?
この炎の王国って。
スターロードが少しだけ痩せてる

7241常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:31:08.99 ID:+n7iwFSb
>>7235
ステゴは実力もあったし
むしろあそこまでなんで勝てなかったんだって馬だしなあ…

7242常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:31:28.86 ID:pjCfE1x0
>>7237
マスターのお尻、具合がよさそうだよね(ネットリ の可能性

7243常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:31:34.50 ID:pJv+oB53
でもステイゴールドの後継種牡馬はオルフェやゴルシがきっちり担ってくれるから・・・くれるよな?

7244常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:31:48.89 ID:1snPUuoj
>>7201
サンデーとディープは親子でそれやってるから異常と言ってもいいだろ
そのせいで酷使されて両方とも早死にさせられたのは残念だ

7245常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:31:58.68 ID:NsJ9O4YM
アメリカ中国のイメージがあるなハッカー

7246常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:33:06.90 ID:+n7iwFSb
>>7243
オルフェが調子あげてきたねえ
G1馬も出してるしな
ゴルシはこれからってとこかなあ

7247常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:33:35.30 ID:RJoNwbMD
>>7245
北朝鮮とかもすごいらしい

7248常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:34:03.08 ID:9JUDu/Vi
steamで最近買ったゲームで面白かったのは
Survivalist: Invisible Strain
ゾンビサバイバルだがRTSっぽいようなkenshiっぽいような分類し難いゲーム
仲間の中に感染者がいる場合があり、ソイツが密かに仲間全員を感染させると一斉にゾンビ化して主人公に襲い掛かる場合がある。あった。俺は仲間だったものを皆殺しにした

Satisfactory
ブラック企業の社員として未開惑星に1人送り込まれて工場作って納品するゲーム。やったことないがFactorioの3Dような感じがするらしい
資源の発見のために探索する必要があるがマップの作りが秀逸で飽きない。主人公はヘルメット被ったままコーヒーを飲む

7249常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:34:03.73 ID:Ij+fG12W
>>7231
周りと本人の温度差はあると思う。
ttps://pbs.twimg.com/media/ECyxiA-VUAEBITO.jpg

7250常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:34:06.32 ID:O5/B2vRD
アポクリファのアストルフォはかわいさよりも男らしい、英雄ムーブだから……
だがそれがいい

7251常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:34:20.69 ID:jQJLyys2
ツイッターでRTしたら著作権侵害でそのうち罰則つくのなんて世界探しても日本くらいっすね

7252常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:34:43.27 ID:hlGolENU
>>7227
>>7228
プリ尻彦さんが出るんですか(錯乱
ttps://twitter.com/Rider_Game_PR/status/1286636611883556865

7253常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:34:47.17 ID:r+MQ9SxJ
>>7247
そんなもんに注ぐ金を国民の米に変えてやれよ……

7254常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:35:00.29 ID:1snPUuoj
>>7241
香港ヴァースもそうだけどそれ以上にドバイ勝ったのが凄かったと思う
ゴール手前の実況も最高に熱くなる名レースだった

7255常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:35:02.80 ID:NsJ9O4YM
俺にできるのはF5を連打することぐらいま

7256常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:35:55.52 ID:4rmzs1dq
ステイゴールドのラストランは今見てもすげーわ、よくこの距離を最後の直線だけで詰めたなと
ttps://youtu.be/-lFIpmFYQos

7257常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:36:48.08 ID:9Nep+CSO
なんの映画か忘れたが自宅に凸られたハッカーが大慌てで部屋にあるデータを消す(物理)
シーンがすげえ印象に残ってるんだよな。ディスク系を電子レンジに放り込み
大量にあるハードディスクとかパソコンはEMPを出す的な機械をガーッと当てて破壊する

7258常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:37:00.71 ID:9JUDu/Vi
>>7253
スパイ経済を実演してるんだ。これで国民は豊かな生活が送れるのだぞ!

7259常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:37:32.04 ID:r+MQ9SxJ
>>7257
物理的に破壊しないとまずいデータいっぱいだろうし
そういうのはリアリティあるなww

7260常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:37:33.29 ID:g6sfnThM
今日の深夜関西がABCでアイアンマンやるのう、全く知識ないので見ておくべきか

7261常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:37:56.53 ID:XZGhbJLJ
>>7242
なにも問題ないな!!
ttps://i.imgur.com/fbEgOqn.jpg
ttps://i.imgur.com/yB0UI1L.jpg
ttps://i.imgur.com/VtHYzT4.jpg
ttps://i.imgur.com/OuEpLQB.jpg

7262常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:37:59.59 ID:O9Yj0I5I
>>7252
公式サイトの「正義の系譜」ってワードにときめいちゃった……
バイオハザードみたいにならんよね?

7263常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:38:11.16 ID:1snPUuoj
>>7246
ゴルシも現時点で2歳の新馬戦勝ち3頭で初年度産駒も勝ち上がり3割越えてる
オークスでもウインマイティが3着に食い込んでるしこれからが楽しみ

7264常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:38:20.60 ID:jQJLyys2
喜田のハッカーは現代に残った生粋の錬金術師だよ

7265常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:38:48.88 ID:RJoNwbMD
>>7253
国民の米を上げたら国民が肥えて自分を殺しに来るだろ!!

7266常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:39:21.51 ID:IbI3MoVy
独裁国家の敵は外部ではなく自国民なのである

7267常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:39:24.87 ID:6aE2P2ud
>>7257
ザ・コアかな?
地震発生装置で地球のコアの回転が止まって磁場が消失したので
地球潜航線でコアを再回転させに行く映画

7268常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:39:27.73 ID:9Nep+CSO
>>7259
しかも逮捕とかじゃなく国家的なプロジェクトに協力(強制)
させるための確保だったからデータ消したの無駄だったというオチがつく

7269常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:39:32.52 ID:O9Yj0I5I
こちかめで詐欺グループが警察にかちこまれたときに
携帯電話を水槽になげすてようとしてたな

あの話纏と道踏み外した友達の話でおもかったような

7270常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:40:18.75 ID:pJv+oB53
>>7256
ラジオ版の実況だったか「ステイゴールド差し切れ!ステイゴールド!ステイゴールド!ステイゴールド!ステイゴールドォォ!」みたいな実況すき
>>7260
初代アイアンマンは良いぞ!スーツ作りのシーンが凄く良い!

7271常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:40:42.77 ID:+n7iwFSb
>>7263
俺としてはジャスタウェイの子がそろそろG1勝ってほしいかなあ

7272常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:40:50.32 ID:wsAiW8+I
>>7261
あ〜ガッツリほじくりたいなぁ〜

7273常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:40:53.24 ID:GCLPpa3F
>>7248
上の見てみたらよさげだな
説明動画の右上のカメラが独特で面白い

7274常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:40:56.21 ID:6aE2P2ud
カーンカーン…(EGラスト並感

7275常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:41:17.60 ID:jQJLyys2
初代アイアンマンって本当にすまないと思っているってあれだっけ?黒歴史?

7276常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:41:28.30 ID:+n7iwFSb
>>7270
デットーリがびっくりしてたからな

武豊「ゴドルフィンの青い服見ると燃えるみたい」
デットーリ「引退してくれて助かる」

7277常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:41:41.06 ID:1snPUuoj
>>7256
このレースはデットーリのラップの刻み方が狂ってる
26.0〜24.4〜26.0〜24.2ってどういう感覚と調教してたらこんな走り出きるんだよ

7278常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:42:11.33 ID:r+MQ9SxJ
>>7261
女装ぐだおが可愛くて困るんだけど

7279常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:42:11.95 ID:9Nep+CSO
>>7267
あー、そうだそうだ、その映画だ。ハッカーは地底に行かないから印象から抜けてたんだろうな
一番好きなのは持っていく食料にワインを入れるかどうか話し合ってるシーンです

7280常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:42:49.97 ID:5JCs248g
>>7257
ザ・コアじゃないか?
AEDっぽい装置でHDDの前を走らせてショートさせたりディスクをレンジに放り込む
その後捕まってから誰かの携帯を借りて口笛の応用で高周波鳴らして高級携帯サービスの無料をプレゼントする悪戯してた

7281常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:43:23.54 ID:kr8vk4Ld
カルデア戦闘服が半袖なのがすごく落ち着かなくて百歩譲って腕まくりぐらいにしとけと思う

7282常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:43:30.42 ID:g6sfnThM
>>7275
兄貴が飛行機でアイアンマン見たんだけどめちゃくちゃディスっていたのが印象的で、冒頭でトニーが捕まってボコボコにされるのだけ
楽しかったとか無茶苦茶な感想を言っていた

7283常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:43:39.88 ID:MDB/uFTN
ああ今日ジュラシックワールドやってるのか
出てくる恐竜の大半がジュラ紀関係ないジュラシックワールド

7284常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:43:58.17 ID:5JCs248g
出遅れた、おい恥!(ズズ ドバ!)

7285常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:44:16.97 ID:r+MQ9SxJ
>>7268
いやまぁ、ヤサがバレちゃえばいつ調査されるか分からんから
無駄ではないだろうけどね
しかし、居場所はバレちゃうもんなのな

7286常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:44:26.62 ID:S8PFNtd4
ザコアあれでは再起動しないよねって何処かで計算してて真面目だなぁて思った

7287常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:45:09.26 ID:PDrgZerj
>>7282
お兄さん、トニーみたいなキャラがすげー嫌いなんだろうなってのは分かった

7288常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:45:25.04 ID:O9Yj0I5I
ザ・コアって原題違うし
続編はコア関係ないんだっけ

7289常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:45:42.83 ID:pJv+oB53
デットーリはステイゴールドとテイエムオペラオーにシバかれてるイメージ

7290常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:45:49.35 ID:kr8vk4Ld
>>7258
東アジアは基本スパイ経済だよなあ

7291常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:46:28.85 ID:6aE2P2ud
>>7279
「全権限与えるからインターネットの情報統制しろ」とか無茶振りされてたな

7292常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:46:29.46 ID:9JUDu/Vi
>>7273
何しろ安い
初期位置悪いと即死するけど。季節が冬だと餓死するけど
バグらしいバグもないし、主人公は鍛えれば強くなるし、気が付いたら隣の集落が壊滅してたりする

7293常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:46:34.30 ID:1snPUuoj
>>7270
このレースはラジオの実況は「差し切れ!」の部分が最高に好き
ウマ娘から入ってこのレース見てステゴ一族応援するようになったわ

7294常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:46:37.91 ID:g6sfnThM
>>7287
ここじゃ評価高いから兄のようにはちょっと思えない、ディアデビルもボロクソ言っていたし

7295常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:47:44.34 ID:hlGolENU
炎の王国は炎上する島からの脱出がハイライトでそれ以降は蛇足、異論は認める

7296常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:47:49.79 ID:O9Yj0I5I
トニーは癖がつよいからね

第一印象ですべてを決めるタイプならなおさら

7297常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:47:54.93 ID:6aE2P2ud
>>7288
そういうのはよくあるけどザ・コアは原題もTheCOREだよ

7298常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:48:25.01 ID:kr8vk4Ld
>>7226
ちょっと気になった

dlsiteの夏休みゲーも気になった
問題はやる時間が無いことだが

7299常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:48:36.79 ID:+n7iwFSb
ハムナプトラは1だけ見れば素晴らしい邦題だ
2以降続いちゃったからねえ…

7300常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:49:01.45 ID:9Nep+CSO
ジュラシックワールドは玉木宏の吹き替えがアレすぎてな……
前の地上波一作目の途中で見るのやめた覚えがある

7301無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/24(金) 21:49:02.78 ID:MYkLiYRq
そう言えば武さんがディープの有馬記念で負けた時に
「観客の空気がすごく重くて、こう言う馬が負けるとこんな風になるんだ・・・って思いましたね



喜んでたのクリストフだけだった」

7302常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:49:26.85 ID:+n7iwFSb
>>7298
アーリーアクセスだから完成版はもっとよくなるといいなと思うが
アクションが劣化無双感あるのがなあ

7303常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:49:36.96 ID:O9Yj0I5I
>>7297
別の話と混戦したか
でも、その手の話ならランボーはしっくりきたんだろうなって

7304常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:49:40.89 ID:6aE2P2ud
>>7296
いまだにMCUは全部トニーが悪い、トニーが全部の事件の発端とか言ってるの見るが
ハゲの逆恨みなアイアンマン1ですらトニーが悪いとかいうあたり最初の印象で固まってるんやろなぁ

7305常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:50:18.28 ID:CaWpFSQm
私は悲しい……RGクアンタがようやく完成したと思ったら、腹の部品がいつの間にか取れててしかも見つからなくて悲しい……
というか、アンテナとかすごい外れやすいんだけど、RGってこんなにパーツ外れやすいんだろうか

7306常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:51:09.45 ID:mCUOQpN2
ザ・コアとはまったく関係ないけど凄腕プログラマーの話はゴルゴ13のウイルスパッチを世界最速で配信してた男の話が好き
世界平和は意外な人物が守ってるみたいな話でよかったわあれ

7307常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:51:48.60 ID:pJv+oB53
>>7293
取り敢えずウマ娘ではステイゴールド出るまでガチャ回すわ!
キンイロリョテイとか言う謎のウマ娘のデザイン格好良くてすこ

7308常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:51:53.54 ID:iVaU3MQl
>>7303
センター・オブ・ジ・アースかな?

7309常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:52:10.11 ID:856kMSde
インフェルニティに新規…?

7310常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:52:24.41 ID:PDrgZerj
>>7304
むしろトニーは親父の代の不良債権どうにかしようと頑張ってる側なんだがなw

7311常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:53:11.20 ID:GCLPpa3F
>>7292
1000円切っとったw
気に入ったぞ(ボタンぽちー

Factorioもお勧めなんだが時間泥棒っぷりがやばい
Satisfactoryも気になってはいるんだけどこっちも時間泥棒だろうなので保留中・・

7312常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:54:05.19 ID:dCYNICxB
アベンジャーズTとか、トニー親父のせいだしな キャップ探してる一環で
そのまま海底に沈めておくものを発見した

7313常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:54:28.60 ID:gqWK4X19
>>7260
1ならAチームかノッポさん張りの工作タイムが見どころ

7314常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:54:39.63 ID:kr8vk4Ld
>>7305
ザク2作った時はとにかく装甲がポロッポロ取れた記憶しかない

7315常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:55:02.70 ID:CaWpFSQm
>>7294
今回見てみて、面白いと感じたら他のMCUも見てくれると嬉しい
キャップは見返すたびに味が深くなるんだ……

7316常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:55:16.65 ID:YGKvxi8S
>>7309
これで手札誘発も怖くない!

7317常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:55:25.83 ID:1snPUuoj
あの時大本命で負けるとか考えてる人少なかっただろうからな
しかも勝ったのがJCにも出走してハーツクライという

>>7307
あれ何でステゴの名前変えてたんだろう?

7318常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:56:46.98 ID:RJoNwbMD
エイジオブウルトロンは素直に出来が悪いと思います

7319常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:57:04.55 ID:Xlz+Yi7z
switchでライダーのアクションゲー新作か

7320常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:57:27.96 ID:S8PFNtd4
ゼイアービリオンズしよう、好きなだけブームして兵作って
そして圧倒的な物量に押しつぶされろ

7321常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:57:47.04 ID:MDB/uFTN
正直タスクマスターが「ただのホッケーマスク被った人」になっちゃったのは何か……感ある
リアル路線に寄せたいのは分かるけどさ
もうちょっとケレン味が欲しいよ

7322常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:57:56.17 ID:lOVEnALX
ライダーで無双ゲー作るならコーエーに頭下げて欲しいなぁっていつも思ってる

7323常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:58:19.06 ID:PDrgZerj
出来が悪いって言うと語弊があるが、シビルウォーは酷かった

7324常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:58:53.02 ID:dCYNICxB
そういえばMCUウルトロンは、実は一体残っていましたということになったと聞いたが 一作で使いつぶすには惜しいキャラすぎるし お前父親にそっくりだな

7325常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:59:05.41 ID:gqWK4X19
>>7312
アイアンマン映画で初めてトニ父を知ったので人格者もしくはまあまあ普通の
お父さんと思ってたらエージェントカーターのドラマ見たらやらかしまくりの
エキセントリックおっさんで驚いたけど親子なんだなって納得した

7326常態の名無しさん:2020/07/24(金) 21:59:57.82 ID:pJv+oB53
>>7317
そりゃ社台の許可が取れんかったんやろなぁ・・・
キンイロリョテイちゃんアニメでは清楚で可愛くてお淑やかそうだったが、実際ウマ娘で喋ったらどんなキャラになるのか・・・

7327常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:00:44.41 ID:FcoabYE7
>>7322
ガンダム無双出したしツテはあるだろうしなぁ

7328常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:00:59.75 ID:RJoNwbMD
>>7323
あれ映画が続いたからいいけど単体映画としてはどうなんってなる

7329常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:01:13.41 ID:45xEBa2T
ちょっとだけ話に上がった種付けショタのappendが明日だから見とけよ見とけよ〜(クーポン残したといた人)

7330常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:02:02.33 ID:dOURbQzE
>>7305
初期RGは無可動パーツは接着推奨、渋い可動部分はグリス推奨と言われていたからねえ
いつからか少しマシになったと聞いたけど

7331常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:03:27.92 ID:kdltyGkF
トニーの親父さん、MCUだけだと人格者に見えたが

7332常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:04:08.48 ID:r+MQ9SxJ
>>7329
サブヒロインがメイン昇格とか
あの地味にクソ忙しい状態だとガチの効率行動しないとキツイか?
思い出ポイントを初期に全部行動力極振りすれば割となんとかなりそうではあるが

7333無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/24(金) 22:04:19.20 ID:MYkLiYRq
>>7326 にっこり笑って暴言吐きそう(小並感

7334常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:04:35.82 ID:MDB/uFTN
>>7331
血も繋がってないし何なら虐待してたぞ

7335常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:05:00.44 ID:+n7iwFSb
>>7301
俺はあれでハーツクライが好きになったなあ

7336常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:05:03.97 ID:kIaXAvVH
そういやオーラファンタズム版ビアレスが届いたけどカッコええなあ
ヴェルビン騎士団長カラーと並べるといい感じに映える

7337常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:07:36.60 ID:hlGolENU
>>7331
ヒント:ハンク・ピムの同僚だった

7338常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:07:38.95 ID:jQJLyys2
馬嬢ってメイン格はだれなん?
オグリで漫画やってるからオグリなのかな

7339常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:07:46.94 ID:MDB/uFTN
ビアレスってどれだっけ?
あの辺のレプラカーンちょい前くらいのABってイマイチ印象が薄い
まだビラビーみたいなダンバイン叩き落としたとかそういう活躍があるならまだしも

7340常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:08:30.15 ID:gqWK4X19
>>7336
ビアレスはレプラカーンの次に好きだった
近接武器が斧っぽいのが好き

7341常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:08:47.45 ID:i0mWDbBC
>>7322
今回のは正義の系譜っぽい
ゼロワンとダブルとオーズしか出ない模様

7342常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:09:15.05 ID:O9Yj0I5I
>>738
各媒体事にあるだろうけど
ゲームはプレイヤーでしょ?多分

7343常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:09:51.02 ID:dCYNICxB
正義の系譜はラスボスの設定が素晴らしい 設定上は存在してるおかた

7344常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:10:29.47 ID:PDrgZerj
>>7336
トッドといえばやっぱビアレスだわ
機体デザインも好きだが、手斧型のオーラソードとかほんと好き

7345常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:10:33.53 ID:CaWpFSQm
>>7314,>>7330
やっぱりそうなのか……次のRGから接着剤使うかあ

>>7331
誤解を恐れずに言うならトニーよりもろくでなしだと思う
なんだかんだで友達は大事に思ってるし、自分の発明は人を不幸にしてばっかだって心の中で後悔もしてるけど

7346常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:10:57.24 ID:MDB/uFTN
>>7341
へー
ダブル好きだし買おうかな
タイトルなんていうの?
スイッチ ライダーでグギってもクライマックススクランブルしかヒットせん

7347常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:11:53.23 ID:Xlz+Yi7z
>>7346
公式ツイッターからとんだほうが早いかも

7348常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:11:57.01 ID:RJoNwbMD
>>7343
前回の創生王の負けた方だっけ

7349常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:13:11.52 ID:pJv+oB53
>>7333
薄い本でお仕置きしたくなる(小並感)
>>7338
アニメではスペシャルウィークを中心とした98年組

取り敢えずステゴの引退レースを今見直したら普通に泣いた。
差し切ったァー!実況最高。

7350常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:13:40.55 ID:i0mWDbBC
>>7346
KAMEN RIDER memory of heroez
スイッチとPS4で10月29日発売予定

7351常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:14:55.79 ID:Gkr6+5Jx
>>7348
そう
ショッカーがライダーマンの博士を使って研究させて
アギトで神が死んだことで再起動したかんじ

7352常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:15:05.07 ID:MDB/uFTN
>>7347
自己解決
メモリーオブヒーローズね

しかし何でこの3作なんだろうね?
ゼロワンはまぁ最新作、Wは人気作としてもオーズ……?って感じだし
声優がオリジナルだったりするのか?と思ったらそうでもないっぽいし
ていうか3作に絞ったんだからサブライダー出るのかなと思ったらそうでもないのね

7353常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:15:05.82 ID:BcFBjmqR
>>7234
貴様!俺の眼を盗みやがったな!は

7354常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:15:23.06 ID:Gkr6+5Jx
>>7351
ライダーマンの博士じゃなくて
ライダーマンの恩師の博士ね

7355常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:15:44.03 ID:MDB/uFTN
>>7353
サイトォォォォォ!そいつをよこせぇえ!は言わなくていいのか?

7356無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/24(金) 22:17:33.27 ID:MYkLiYRq
メジロ家出てるしメジロラモーヌ出してほしいよなー

7357常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:18:08.92 ID:BcFBjmqR
>>7355
ガチのガチギレシーンだったね
作中であれ以上にブチギレ金剛してたことないやろ

7358常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:19:28.55 ID:Ij+fG12W
>>7355
気の強い女はアナルが弱いなどという都合のいい法則は存在しない
だが気の強い女のアナルを責めるロマンは確実にそんざいするのだ は?

7359常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:21:02.76 ID:pJv+oB53
>>7356
メジロで出てるのはマックイーン、ライアン、ドーベルくらいだっけ?

ウマ娘のゲームの方も有馬記念までには何か動き有るだろうと期待している

7360常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:22:31.14 ID:lPhtZx4X
うまよんのあとに流石に何かあるだろうとはおもってたが
うまよんがおもってたより展開してないしあやしくおもえてきた

7361常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:24:13.46 ID:kIaXAvVH
ピム粒子のヤバさを考えるとピム博士が偏屈頑固糞爺で実際世界は助かってたなとも言えるのが酷い

7362常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:24:34.54 ID:r+MQ9SxJ
そういやアズレンの連中ってなんでこんな無駄に反目してるんだっけ
共通の敵がいて、史実とやらを回避するなら手を組んどいたほうが楽だろうに
後ろに国家とか全く見えんし、指揮官もなんかイベント時空なのにいるみたいだし

7363常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:24:42.45 ID:iVaU3MQl
ハァイ、ジョージィ? 来週の金曜ロードSHOW!は『聲の形』だ!
ルーザーズ・クラブに所属しそうな子達が主要登場人物だから、ペニーワイズは嬉しいぞ!

7364常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:24:45.89 ID:Xlz+Yi7z
>>7352
フォームが多いからそこである程度の差別を図るのかしらね?
流石にゼロワンのサブライダーは出る……はず

7365常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:25:35.63 ID:MDB/uFTN
>>7357
どうでもいいけど中学生の時に攻殻SACを見て
あのシーンで9課が何と戦ってるか分かって無くて
まぁ何かわるいせいじかの私兵だろうくらいでいたが
割と最近になって厚労省の麻薬取締捜査官だったとようやく理解した
マトリと劇中はっきり言ってるのに

>>7358
そんな事
言って
ない

7366常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:26:01.50 ID:pjCfE1x0
>>7363
原作よりはマイルドやぞ。あの教師ことなかれのマジ糞だし

7367常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:28:35.27 ID:aJUS1L+e
そうだぞ
原作だと家元はそんなに寝取られてないぞ

7368常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:29:48.40 ID:pJv+oB53
>>7367
「家元」だけで誰か分かる!ふしぎ!

7369常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:30:31.66 ID:HWOF0Cnz
マギレコで水着マミさん来るのか
おっと、ババ上様は座ってくれ

7370常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:31:46.97 ID:kr8vk4Ld
黒人留学生を毎年受け入れて()そうだよな西住家

7371常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:32:47.19 ID:MDB/uFTN
てか、現実のマトリってどれくらい武装してるんだろうね?
アメリカのDEAなんかは相手が相手だし相当重武装してるみたいだが
日本でもある意味、警察より実戦が多いかもしれん部隊だしライフルとかもってんのかね

7372常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:33:49.38 ID:kr8vk4Ld
フィクションの中でまでなぜ現実に近い胸糞を見なきゃいけないんだという気持ちが…

7373常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:34:44.82 ID:6zxy+ol4
>>7371
小型武器(けん銃)あたりは持てるけどね
ガチで身バレすると危険が危ないから

7374常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:34:54.98 ID:ZjoLffZK
マトリって何の罪も無い市民団体を突然襲撃して皆殺しにして犯罪の証拠を捏造するのが仕事なんでしょ?

7375常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:35:09.67 ID:6zxy+ol4
>>7372
創作者「フィクションだから安心して胸くそを作れるんですよ!」

7376常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:35:54.06 ID:zXsTwOCF
西住みほ
「私が黒森峰を出た本当の理由は、学校で
「あの家元の娘よ」
「あの娘もおとなしそうな顔してきっと……」
と噂話されるのに耐えられなかったからなんです……」

7377常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:36:01.91 ID:BcFBjmqR
>>7365
アニメ的な壮大な話かと思えば
実は笑い男は現実の薬害問題を下敷きにしてたり
2ndGIGは三島由紀夫だったり5.15事件だったりリアルモチーフあるんだよね

7378常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:36:51.92 ID:45xEBa2T
>>7372
なーに、俺達には「見ない」って選択肢がいくらでも取れるんだ
じぇけん見ろよオラ見ろよオラ!とやってくるのはNG

7379常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:36:52.55 ID:MDB/uFTN
>>7373
ま流石にパワードスーツとかで武装は出来るほどじゃないか

>>7374
ねーちゃんがマトリと仕事した事があるけど
ヤクザより態度悪いつってたな

7380常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:37:01.66 ID:RJoNwbMD
>>7361
あれ小さくするのみだけかと思ったらデカくもできてその質量以上になるという

7381常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:38:00.87 ID:MDB/uFTN
>>7377
マジで事実は小説より奇なりだよね
面白い話作りたかったら現実の事件掘った方がいいと思う
プチエンジェル事件とか

7382常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:38:17.55 ID:6aE2P2ud
>>7378
見ろよおら見ろよしてくるのも
せいぜい概要だけ聞いて見もしないで「はぁ、せっかくの創作なのに胸糞ばっか!」とかいうのも
どっちもNGで

7383常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:38:45.39 ID:G6rCZbli
114514454519190721810931364364

7384常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:38:56.00 ID:kr8vk4Ld
>>7376
劇場版とか見るとほぼ家庭としては破綻してそうじゃ無い?って思うからさもありなん

7385常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:39:04.56 ID:pJv+oB53
ガルパンで最も性に奔放なのは誰なのか。
おケイさんか?ペパロニか?

7386常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:39:25.47 ID:pjCfE1x0
なんで数字の羅列を音読できるようになってるんですか

7387常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:39:41.39 ID:dCYNICxB
御殿場事件も、被疑者連中はある意味半グレだったけどさすがにあれはあかんでしょう

7388常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:39:45.42 ID:XZGhbJLJ
>>7385
西住母と島田母でしょ?

7389常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:39:55.91 ID:lPhtZx4X
>>7381
エプスタイン島はどうなったんだろう

7390常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:40:23.41 ID:kr8vk4Ld
>>7389
死んだから迷宮()入り

7391常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:40:33.85 ID:6zxy+ol4
胸くそ漫画(グロ注意)
ttps://i.imgur.com/hbJMUA3.jpg


7392常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:40:34.56 ID:Xlz+Yi7z
現実のほうが仮想戦記じみて来てて笑えない、後はパンデミックも

7393常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:40:37.60 ID:zXsTwOCF
>>7385
陸自の教官じゃない?
男落とす命中率120%とか豪語してたから

7394常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:40:41.46 ID:sXBaYiHX
主人公が七難八苦を乗り越えてハッピーエンドを迎える、物語なんてそれでいいんだよ
って靖子にゃんが言ってた!

7395常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:41:04.36 ID:mCUOQpN2
頭おかしいやつを叩く日々を送るならさらに頭おかしくなるほうが楽なのかもしれねぇ

7396常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:41:31.00 ID:kr8vk4Ld
ドゥーチェの弟になればアンツィオ女子に逆レされるんだよね

7397常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:41:54.76 ID:qMoPUIAr
>>7249
心の性別に従え! いい言葉だ!

7398常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:42:42.66 ID:kIaXAvVH
笑い男事件は最近になってようやく内容が理解出来たな
現実の事件を色々混ぜるだけであんなものに出来るって考えるとやっぱリアルって怖いよね

7399常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:42:54.93 ID:8If6MBb7
>>7372
胸糞見せられたと言うやつに限って嬉しそうに叩いているのはなぜなんだろうか

7400常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:42:56.41 ID:HWOF0Cnz
>>7391
往年のファン「尖っていた頃のお前は何処に行ったんだよお!」
774「尖っているネタは売れないんだよ!」

7401常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:43:16.83 ID:vKNNl4eR
>>7394
谷が深すぎるッピ

7402常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:43:44.78 ID:BcFBjmqR
>>7381
おいバカやめろ

ところでパ〇マ文章

7403常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:43:52.52 ID:6zxy+ol4
>>7400
とがっている物は刺さると危ないからね、仕方ないね

7404常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:44:04.80 ID:MC4u/qPn
>>7389
アレこそ血の果てまで追い詰めろ、真相究明しろやと思う。

蝶野教官はちんこに来ないから・・・サメさんチームのフリントは美人だし腰つきがエロい。

7405常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:44:16.64 ID:TPNnUOWf
アキ君はここを踏ん張れば幸せになれるんですか…?

7406常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:44:22.47 ID:45xEBa2T
>>7400
メスダチの方が売れた人も悲しみを背負いましたね…(なおモン娘はアニメ化された模様)

7407常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:45:14.26 ID:kr8vk4Ld
>>7406
ちゃんとロケットおっぱいまで再現してもらって喜んでた模様

7408常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:45:39.74 ID:gJ7KxZuK
300円の携帯ゲームやってたら10時間過ぎてた
教授!これはいったい……!

7409常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:46:31.41 ID:MDB/uFTN
>>7390
いや普通に捜査継続してて誰か起訴されてたハズだけど

7410常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:46:33.27 ID:6zxy+ol4
白人系キリスト教原理主義者「イエス・キリストの人種断定研究は本日をもって凍結する!」

7411常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:46:46.48 ID:/hzKnjXV
>>7406
ttps://i.gyazo.com/5117691e9cfd1c80ff3e0dbd4bf03195.jpg
ワイはエロいと思うし、新装版も出るけど、やっぱり人を選ぶと思うの

7412常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:46:50.77 ID:sXBaYiHX
>>7401
這い上がってきた!よく頑張った感動した!
もう一回落とすわ!

7413常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:47:39.49 ID:TOVHcTbF
表紙バレでアキくん死亡までは確定してるらしいけど未来最高って言えば助かるかもよ

7414常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:48:36.86 ID:UjZPUYLn
>>7402
マスコミが期待したようなものじゃなかったから立ち消えになった感じがする

7415常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:49:10.76 ID:pJv+oB53
>>7410
仕方ない・・・じゃあこの「換気設備も無いけど、ナチスが作ったガス室とされる部屋」が真実かどうか。
ナチスのホロコーストの真相を研究するわ!

7416常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:49:28.62 ID:9JUDu/Vi
>>7408
30円で1時間遊べる。こんなに素晴らしいことはない

7417常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:49:29.28 ID:lviGEJDv
>>7411
イエティ娘の話が一番好き
ケモ度は極めて低いけど

7418常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:49:46.29 ID:856kMSde
モンスター娘のお医者さんはエッチなシーンあるんですか?
何でこの医者モンスター娘限定なんだよ産婦人科か?

7419常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:49:57.43 ID:XUtDwZax
>>7413
普通に帰ってきたアキくんが童心に帰ってデンジとパワー誘って雪合戦して平穏な早川家だったはずだよ?

7420常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:50:09.80 ID:MDB/uFTN
>>7411
一瞬意味が分からんかった
こういう事か
ttps://i.imgur.com/fHho6Bw.jpg

7421常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:50:34.39 ID:kIaXAvVH
戦国時代とかもノッブ大活躍な部分だけでも様々な視点で描いた結果とんでもない量の創作物が出来てるもんな
まあ出来の良し悪しはあるが

7422常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:50:38.12 ID:XZGhbJLJ
>>7406
メスダチシリーズ20万部
モン娘5000部
なんでや!!

7423常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:51:14.19 ID:pjCfE1x0
>>7418
似たようなもんじゃねえかな。医療行為だから真顔で治療しとるし

7424常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:51:32.83 ID:sXBaYiHX
>>7419
妄言にすがる…!

7425常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:52:41.31 ID:pjCfE1x0
>>7419
アキ君早く現実に戻って。やっぱり戻らないでそのまま死んでくれ

7426常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:53:15.47 ID:6zxy+ol4
大統領「銃の悪魔よ、両津勘吉の寿命を全て捧げる」

7427常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:53:17.35 ID:S3UJD7j5
>>7422
下半身ガチ馬におっきできるのは才能なんや!

7428常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:53:31.79 ID:GOdQ7qLt
>>7422
わかっておったろうにのうワグナス
ニッチジャンルでは売れぬ、と

7429常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:54:05.73 ID:6zxy+ol4
牛や馬にぶち込むのは昔は度胸試しの範疇だったしな

7430常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:54:16.57 ID:HWOF0Cnz
すさんだ性癖の漫画は危険なんです、クロノクルさん!

7431常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:54:45.25 ID:6zxy+ol4
>>7430
クール教信者「せやで」

7432常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:55:15.29 ID:pJv+oB53
>>7427
下半身が人ならおっき出来るのになぁ?

7433常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:55:23.64 ID:pjCfE1x0
すっかり一般抜けしおってからに

7434常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:55:27.86 ID:0x3KYrL9
>>7428
待ってくれ!
5000部は売れた内に入る筈だ!
ポジティブシンキングキメようぜ!

7435常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:55:35.97 ID:mrK4N9kR
>>7425
妄想のまま遊び疲れて眠ってほしいって思っている

7436常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:56:24.23 ID:XZGhbJLJ
>>7427
え?馬の尻ってエロくないすか?(真顔)
ttps://i.imgur.com/YMk1MCe.jpg
ttps://i.imgur.com/y3M6Vee.jpg
ttps://i.imgur.com/xLICyOH.jpg
ttps://i.imgur.com/igLXG3E.jpg

7437常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:56:39.11 ID:kr8vk4Ld
Zトンは商業じゃメスダチ出してないし…

普通逆じゃね?

7438常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:57:24.34 ID:6zxy+ol4
カズマ「…何かよぉ、良い夢見させてもらったぁ。けどな、ありゃ夢だ、ただの夢なんだよぉ…ッ」
劉邦「…こんなささやかな、ああ、すぐにでも手に入りそうなものを、俺はこんなにも欲していたのか…。
   不器用な、俺は本当に不器用な男だ… 」

7439常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:58:33.09 ID:0x3KYrL9
>>7436
何故お前さんは自分を異端だと理解できんのだ
もう我慢ならん、奉行所へ行く

7440常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:58:33.94 ID:TPNnUOWf
人魚が抜けるならケンタウルスだって抜けるだろオラァン!?

7441常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:58:36.16 ID:4rmzs1dq
多分デンジ君が何かあってパワーを惨殺した後に意識取り戻すんじゃないかなぁ

7442常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:59:19.13 ID:pjCfE1x0
クリボー「可哀想な展開じゃなけりゃいけるいける」

7443常態の名無しさん:2020/07/24(金) 22:59:35.25 ID:z5NMaHWf
>>7438
それが、私が最後に見た、あの人たちの夢です。

小学生ボク「えっ夢オチ?」

7444常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:01:13.42 ID:MDB/uFTN
>>7440
割とマジで人魚で抜くのレベル高くねぇ?って昔から思ってた

7445常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:01:31.33 ID:/hzKnjXV
>>7417
ケモというよりロリ感!

7446常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:02:16.59 ID:/hzKnjXV
>>7432
下半身人で上半身馬は辛いとおもう!

7447常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:02:39.84 ID:ecVY2qK4
>>7411
エロかったけどコウモリ娘のNTR物があったんでもうええわってなった思いで

7448常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:02:40.43 ID:TmUb3LTg
>>7444
そうだな
でもタコやイルカ系はイけるだろ?

7449常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:02:41.94 ID:DINcalWQ
イカタコナメクジとかの軟体系モン娘が好き

7450常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:03:08.45 ID:Svf6E5Ca
ジュラッシクワールドこれホラー映画だな

7451常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:03:10.21 ID:6zxy+ol4
346プロ新人P「婚活から逃れるためにロリコンであることを公言しつつ宵乙女担当となればいい」

7452常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:03:59.62 ID:TmUb3LTg
>>7449
捕食擬態系スライム良いよね

7453常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:04:06.86 ID:TOVHcTbF
人魚で抜けるのはおっぱいで楽しめる子供時代までだよね
大人になったら卵に精子かけなくちゃいけないって事実に足踏みする

7454常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:04:07.53 ID:pJv+oB53
このスレには五人くらい特殊性的嗜好の持ち主が居ると見た!

7455常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:04:56.15 ID:em6gi+Pb
えっ?

7456常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:04:59.38 ID:mrK4N9kR
5人で済むかなぁ‥?

7457常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:05:06.29 ID:lPhtZx4X
>>7454
嬉々として語られても困るし……

7458常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:05:15.03 ID:z5NMaHWf
上と下、どっちが魚類でもいけるか?は永遠の命題だからね。
・・・・いや、上が魚類はきついやろ、タンノくんじゃねぇかよおい。

7459常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:05:25.78 ID:TPNnUOWf
一般性癖の人の数では?

7460常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:05:32.79 ID:Svf6E5Ca
ゼロが足りないのでは?

7461常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:05:58.08 ID:6zxy+ol4
悪役令嬢転生おじさん VS 聖女系ヒロイン転生おじさん
勝った方が自動的に王子様と結ばれます

7462常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:06:06.32 ID:TmUb3LTg
>>7453
そこは魚卵受精オナホプレイでは

7463常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:06:21.19 ID:MC4u/qPn
>>7453
何でや。お口に発射して、それを卵に掛ける人魚の様を見て興奮すると言う手もあるやろ。
勿論上目遣いでこっちを見たまま、お口から垂らすのを眺めるんだ

7464常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:06:32.02 ID:kr8vk4Ld
ジャミのエロだな

クロコダインだってあると思うと普通だな

7465常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:06:57.69 ID:S90H954O
無理に孕ませなアカン訳やないやろ。

7466常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:07:10.95 ID:ecVY2qK4
人魚キャラといえばむろみさんは良かった。
魚卵だして精子かけてだけど

7467常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:07:24.59 ID:TmUb3LTg
>>7458
逆に考えるんだ魚人系もありだって

7468常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:07:26.50 ID:XZGhbJLJ
>>7453
中だししてされた卵を産めばいいのでは?

7469常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:07:51.43 ID:TmUb3LTg
サメだな

7470常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:07:59.41 ID:6zxy+ol4
人魚エロマンガを初めて見たのは廃艦間近いマンモスクラブで
にゅ〜ABが描いていた漫画だったなぁ

7471常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:08:07.53 ID:0x3KYrL9
>>7451
社長「えっ…解雇…」

7472常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:08:55.28 ID:BcFBjmqR
>>7466
むろみさんじゃおっぱいで愉しませるとか無理だしな
富士さんか隅田さんぐらいはないと

7473常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:09:52.71 ID:/hzKnjXV
ttps://i.gyazo.com/cafec586afc0a69c388e28fe665301ab.png
人面犬のエロなので一応注意
これはギリギリイケるか、いやイケないか……?って感じ


顔と上半身は人間であってほしいなぁ

7474常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:10:11.54 ID:MDB/uFTN
ていうか上半身がケモなり昆虫なりのキャラでも
おおよそが人間ベースに各動物の特徴を足したみたいな造形なのに
なんで下半身をガッツリ馬だのヘビだのにしちまうんだよ!
アーマードコアじゃねぇんだぞ!

7475常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:10:53.21 ID:z5NMaHWf
>>7474
プロ(?)は下半身はがっつりその生物のほうがええんやろうなぁ

7476常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:10:59.39 ID:45xEBa2T
>>7474
そっちはメカ娘萌えの分野に足突っ込むので  もうわけがわからんぞ!(思考放棄)

7477常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:11:07.63 ID:kdltyGkF
そこはチャームポイントだよ!

7478常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:11:41.11 ID:mrK4N9kR
おさかなさんフェイスだと表情がわからないのがつらみ
わかったからといっていけるかどうかはまた別だが

7479常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:12:08.87 ID:pJv+oB53
馬とかまだ生物だから分かるけど、下半身がモビルスーツとかだと流石にみんな無理だよね?
無機物にはおっきしないよなぁ

7480常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:12:29.93 ID:zXsTwOCF
なんだろうこのブルー萌えな恐竜映画

7481常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:12:46.60 ID:TmUb3LTg
変異系で顔が本当に醜く変異する獣化や変形するタイプは苦手


7482常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:12:54.65 ID:BcFBjmqR
Butterfly Affectionのアゲハは
幼体期から含めてギリッギリのきわどいライン攻めた
秀逸なデザインだよね



7483常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:13:00.73 ID:0x3KYrL9
>>7465
身体だけが目当てなのね!ケダモノ!

7484常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:13:20.23 ID:TmUb3LTg
>>7479
え?

7485常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:13:48.34 ID:kr8vk4Ld
>>7482
あれをテイクアウトする根性は結構なもんだと思う

7486常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:13:49.93 ID:hlGolENU
ガイアの夜明けとカンブリア宮殿で特集されるスタークインダストリー

7487常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:13:52.36 ID:U92aE6GU
電脳コイルアマプラ再開からチマチマみてようやく見終わったけどやっぱいいなぁ

7488常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:14:52.01 ID:XZGhbJLJ
魔物娘図鑑はいいぞ・・・
鳥系魔物娘は冬はふかふかで暖かそう
逆に夏は魚系魔物娘とか雪女とかが冷たくて気持ち良さそう
ttps://i.imgur.com/dW71oRe.jpg
ttps://i.imgur.com/FvQJFxA.jpg
ttps://i.imgur.com/waPdzwX.jpg
ttps://i.imgur.com/HbycXoI.jpg
ttps://i.imgur.com/cl4sHtt.jpg
ttps://i.imgur.com/13Njh7t.jpg

7489常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:15:11.28 ID:UQ8euSiE
魚や馬は良いけど貧乳はNGと言う人居そうだ

7490常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:15:29.96 ID:MDB/uFTN
>>7479
個人的には下半身が昆虫だの馬だのよりは
MSの足みたいになってる方が全然いいというか特に気にならんが

いやこれが下半身がタンクになってるとか逆間接とか四脚とかホバーになってるとかなら別だけど

7491常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:15:50.00 ID:n+jV+x7a
Proud+クリアできた…自分でもちょっとびっくり
ターン数はまぁ…そうねぇ…

7492常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:16:11.01 ID:GOdQ7qLt
魚類は爬虫類でもお腹の中で孵す種類もいるし……
フタバスズキリュウなんかの首長竜もそうだったってわかったみたいっすね
……あ、のび太と恐竜のピー助……

7493常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:16:48.74 ID:MC4u/qPn
もう普通に可愛くてシコい女の子で良いじゃん!
カレンやマリアやサクラやクリスと言ったシコ入りティ高い女の子で抜きたいだろ!?

7494常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:18:07.33 ID:j1l3alA9
>>7493
どれとどれとどれとどれだ

7495常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:18:20.15 ID:6zxy+ol4
愛だよ、愛(虫が駄目な人は見るのを止めましょう)
ttps://i.imgur.com/M6bKOyp.jpg

オチは看護していた男子とこの子が一緒にベッドに行きます

7496常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:18:26.25 ID:gqWK4X19
>>7488
行間と文字間一緒で読みづらいんだがこういうのって作ってる方は分かんないのかね

7497常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:18:31.03 ID:RJoNwbMD
ええークローンのガキが決めるのかよ

7498常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:19:32.42 ID:MDB/uFTN
>>7493
クリス
ttps://i.imgur.com/FUGF1F9.jpg

サクラ
ttps://i.imgur.com/geDmGtl.jpg

7499常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:19:50.21 ID:6zxy+ol4
>>7496
個人的には。が付いているのにその後も文章が続くのが困る
改行してくれると読みやすくなるのに

7500常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:19:54.80 ID:lWt7TBe9
いろんな人を敵に回しそうなんだが
バニ上の公式絵は足が細長すぎて虫みたいな感じがしてちょっと無理だったのを見るに自分に虫系は無理だ
二次絵はぱつんぱつんで大変よろしいんだが

7501常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:20:28.29 ID:jVxlyCVS
>>7495
数少ないガチで幸せになったカップルじゃない

7502常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:21:10.58 ID:pJv+oB53
カレン(ギアス、デレマス)
マリア(スターオーシャン、シンフォギア)
サクラ(カードキャプター、泣き虫、ナルト)
クリス(まじこい、シンフォギア)
と言った所か

7503常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:21:21.97 ID:DHIqHiw5
>>7495
元が芋虫ならオスが捕食されたりはしないですよね?

7504常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:22:14.30 ID:83HG63xn
>>7487
あの作品で一番男前なのは小此木博士

7505常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:22:23.06 ID:6zxy+ol4
>>7501
ベッドの上で「い…いたい」「ゴメン大丈夫?」って状況になったしなw

7506常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:22:41.91 ID:856kMSde
打ち上げ花火はヒロインのスク水と着替えシーンと駅での着替えシーンとラストの方のサンダル脱ぐシーンはいいと思うんですよ…

7507常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:23:33.41 ID:TmUb3LTg
カレン(デバイス)や(偽)マリア(ロボ)、サクラ(大戦の霊子兵器)、クリス(ベクター)にシコリティだって?!

7508常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:23:38.07 ID:MDB/uFTN
>>7505
普通に生きててきちんと小作り完遂したんだっけ?
女の子の方も頑張ったな

7509常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:23:42.56 ID:BW342o18
>>7506
ヒロイン歌うシーンはいやー...キツイッス

7510常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:24:16.51 ID:q8Es2nnb
>>7402
車ごと爆砕したくはないからね

7511常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:24:53.28 ID:z5NMaHWf
あれ?食われたんじゃなかったけ男のほうは

7512常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:24:57.26 ID:jVxlyCVS
>>7508
喰われたのは顔だけで済んで後で扉絵に出てきたよ

7513常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:25:41.16 ID:kr8vk4Ld
>>7508
あれ生きてたのか…

7514常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:25:55.79 ID:BW342o18
そんなことで!?
そんなことのためにみんな殺しあったの!?
みたいなの好き
なんか無情感あって
ユニコーンの箱とか

7515常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:26:08.22 ID:HWOF0Cnz
>>7439
お奉行「私はいいと思う」

7516常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:27:07.34 ID:BcFBjmqR
>>7512
それちゃんと生きてるの?

7517常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:27:27.64 ID:XZGhbJLJ
>>7515
サンキューお奉行

7518常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:27:47.35 ID:7UoP1MdC
>>7500
体細過ぎ+顎尖り過ぎ+ツリ目でカマキリっぽい印象ってことか
石田先生の絵、好きなんだけどもうちょい駄肉をつけてほしい

7519常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:29:12.41 ID:HWOF0Cnz
野原しんのすけに巨乳男の娘のエロ本を渡したらどうなるの?

7520常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:29:17.33 ID:z5NMaHWf
まぁあの世界だと顔が食われたくらいならどうとでもなりそうよね

7521常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:29:40.36 ID:BW342o18
奉行とかいう本編ちょこっと脇なのにコラやらネタやら大量の人

7522常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:30:01.04 ID:iVaU3MQl
>>7497
メイジーにしか出来ない決断だよ。ワイはこういうのに弱いんやw

7523常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:30:26.57 ID:pjCfE1x0
力士が語り合い、奉行が卑しさを裁く。それが僕たちは勉強ができないという作品だ

7524常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:30:42.53 ID:1vqKzEt7
ようこそ童帝ワールドへ

7525常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:30:53.48 ID:ZTAcTkjT
部屋を暗くしてテレビの大画面で
チキンラーメン悪魔のキムラーのCM見ると
軽く意識持ってかれるなー

7526常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:31:11.56 ID:BW342o18
>>7523
横綱はうるかが勝ったから満足して消えたんやなって

7527常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:31:48.51 ID:MDB/uFTN
>>7502
なんで泣き虫足した?(チョーク仕掛けつつ)

7528常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:32:02.14 ID:jVxlyCVS
>>7516
顔の皮膚喰われただけしなぁ
治そうと思えば治せる医者もいるし

7529常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:32:05.16 ID:XZGhbJLJ
>>7518
うん、もうちょい尻と太ももに肉が欲しいな
ttps://i.imgur.com/wqdQCXw.jpg

7530常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:32:22.74 ID:HWOF0Cnz
だが待ってほしい
水希ちゃんルートこそがトゥルールートなのでは?

7531常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:32:32.70 ID:q8Es2nnb
ペロキャン咥えた短パンショタが好きだって?

7532常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:33:13.82 ID:HWOF0Cnz
>>7527
君の手が温かい

7533常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:33:26.75 ID:EsyzaWg5
>>7526
でも全員分やると言うことはやはり最初はかませ枠で最後が大本命では…?

7534常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:34:26.45 ID:MDB/uFTN
セックスしようとすると食人衝動を喚起される女の子が
それを克服して好きな男の子と家庭を持つ話
ってこれはこれで普通に面白そう
千翼はどう思う?

7535常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:34:31.92 ID:Zu+c/8Oq
>>7518
だからこそ、第二再臨のサマードレス姿がいっちゃん好きやねん。

7536常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:34:43.18 ID:DHIqHiw5
>>7533
√ifってついてるでしょ
それを否定するのはダメだと思うよ

7537常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:35:30.46 ID:4rmzs1dq
元々乳上は色々細すぎると前々から言われてる記憶

7538常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:36:17.87 ID:z5NMaHWf
巨乳で一番大事なのは腕なんや。
腕が細い巨乳こそが至高。

7539常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:36:43.61 ID:KL0J1x+h
>>7536
てか文系・理系ルートが思いの外おもしろくない

7540常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:36:53.77 ID:RiKYQndA
乳上おっぱいに目が行きがちだけど普通に細身だからな
二次だとむっちり絵ばっかだけど

7541常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:37:20.13 ID:pJv+oB53
>>7527
餓狼伝連載再開はよ、はよ。

7542常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:37:23.72 ID:wX+A/g4Z
>>7534
ツイでjk狼娘を主役に似たようなのをやっているのがいるな

7543常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:37:26.35 ID:HWOF0Cnz
>>7529
お待たせ!
ttps://i.imgur.com/i9vgJPX.jpg

7544常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:37:32.98 ID:zXsTwOCF
>>7534
千翼「どうせなら男の子の方も、彼の細胞と接触すると、あらゆる生物がいったん死亡する猛毒で
   しかも死後ゾンビとしてよみがえって肉食衝動のままにさまよう伝染性ありにしたらどうだろう」

7545常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:38:35.92 ID:m+9ZpTJv
文系はむしろいいでしょ
うどん?関城ルートでしたね

7546常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:38:40.38 ID:7UoP1MdC
上乳上も下乳上もランサー時代から凄い細いもんなあ…
モーさんといい脂肪付けるほどの余裕なかったんだなブリテン

7547常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:38:41.10 ID:856kMSde
唐突に過去の記憶を思い出し父親が降霊術されるうるか編
本人のキャラが薄すぎて関城編になってた理系編
シーフキャラとしてうだうだやってた文系編
先輩√がどうなるか楽しみだぜ

7548常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:38:55.37 ID:MC4u/qPn
>>7540
刑部姫、ジナコ「二次だとやたらむっちり駄肉描かれてツライっす」

7549常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:39:33.83 ID:MDB/uFTN
刃牙くんはそんな好きじゃないけど
板垣版丹波は好きだよ俺

>>7544
お父さんこの子こんな事言ってますよ!

7550常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:39:36.33 ID:DHIqHiw5
>>7539
先輩ルートがまだあると思うとキツいよ

7551常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:40:54.42 ID:EsyzaWg5
理系はロリ巨乳うどんと個性はあるけどエロ担当にもなりきれず終始微妙だったな
親父と関城の方がキャラ立ってた

7552常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:41:02.22 ID:RiKYQndA
>>7548
オッキーはまだしもジナコ関は残当、痩せろ

7553常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:41:03.88 ID:q8Es2nnb
>>7548
むっちり通り越してポヨンポヨンじゃねーか

7554常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:41:28.42 ID:XZGhbJLJ
>>7548
君らはもともと腹周りむっちりしとるやんけ!!

7555常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:41:55.82 ID:9JUDu/Vi
なんかsteamにスカイリムのトータルコンバージョンMODが無料で一つの作品として出てるなw
出来の良いMODを後押しする試みを始めたのか

7556常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:42:23.91 ID:z5NMaHWf
歳の所為なのか親父さんが割りと理不尽に主人公にきつくあたっているのが見るのがつらくて・・・
逆に親御さんが積極的な先輩は個人的に不快感が少ない。というか好き。

7557常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:43:05.61 ID:MDB/uFTN
>>7539
ヒロインレースって誰が勝つのか楽しみにするもんで
全員おてて並べて一等賞じゃ見ててつまらんのやな

7558常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:43:47.96 ID:7UoP1MdC
あの見た目でジナコは女性人気けっこう高いと聞く

7559常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:44:18.57 ID:iVaU3MQl
ハァイ、ジョージィ?
馬の尻に欲情するジョージィに朗報だ!
今夜のシネマトゥデイの金曜レイトショーは、ディズニーの名作アニメ映画『バンビ』だ!
ライブ配信終了後、一週間無料配信されるぞ!
えっ、確かにバンビは鹿の男の子だけど、尻がエロいことに変わりはないだろう、ジョージィ?

7560常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:44:55.75 ID:gqWK4X19
ジナコサンは三蔵ちゃんに猪八戒と間違われるべき

7561常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:45:22.10 ID:rFK3RDI4
>>7559
面白そう!「セントールの悩み」見るわ(踵を返す)

7562常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:45:26.80 ID:jVxlyCVS
>>7544
仁「そうか、死ね」a-l-pha
悠「いい話だな、死ね」NEW-O・ME・GA

7563常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:45:39.39 ID:sXBaYiHX
ジナコはもっとウェイト付けて宝具威力上げるんだよおうあくしろよ

7564常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:45:49.87 ID:wX+A/g4Z
>>7557
個人的に面倒なのは
作者がレースじゃねぇ!って言ってるのにレースにしたがる読者
これそういう話じゃねえから

7565常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:46:41.04 ID:pE1mirs3
今夜はスクールランブルの話していいのか

7566常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:47:12.58 ID:z5NMaHWf
>>7565
サバゲーあたりからなにやってんだこいつら?と思うようになってしまった

7567常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:47:42.97 ID:zXsTwOCF
さすがにぼく勉は
一度終わった話をもっかい巻き直してイフルートとか言われても
きっついというか……

7568常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:47:43.78 ID:GOdQ7qLt
>>7534
ガール・ミーツ・ボーイならぬガール・イーツ・ボーイってかHAHAHA

7569常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:47:53.28 ID:UWRiHeWO
話題になってたからZトン先生の単行本読み返してたらムラムラしてきたが諸般の事情で抜けないので辛い

7570常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:48:02.24 ID:pjCfE1x0
>>7556
主人公に非がないと親の反対はただの駄々っ子にしかならんからな。
この反対する理由に家柄とか混じると話は別なんだけど

7571常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:48:26.62 ID:gqWK4X19
ifルートとかじゃなくて言い寄る女性を片っ端から彼女にしていくギャグ漫画をジャンプ+で読んでるけど
テンポの早さが尋常じゃなくて好き

7572常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:48:57.04 ID:XZGhbJLJ
>>7559
面白そう!!モンスター娘の日常とモンスター娘のお医者さん見るわ!!

7573常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:49:16.01 ID:856kMSde
>>7571
ヤンジャンの100彼女だろうな
母親まで落とすとは…

7574常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:49:28.03 ID:HWOF0Cnz
>>7565
高橋留美子なら天満・烏丸をフェードアウトさせて播磨と八雲と沢近メインにしただろうなって
スクラン作者、中途半端に意地張って中途半端に折れるから誰も得しねえ

7575常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:51:09.10 ID:gJ7KxZuK
>>7574
ラムちゃんも一話限りのキャラだったのに人気出てレギュラーにした女史だからな
あと乱馬とか犬夜叉では面倒な男の当て馬キャラはいつの間にかフェードアウトしてたし

7576常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:51:12.84 ID:S90H954O
>>7567
既にこなしたイベントは外してるせいか、話の膨らみが弱いな。

7577常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:51:44.92 ID:pJv+oB53
>>7569
貞操帯でも装着させられてるの?

7578常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:52:08.33 ID:pjCfE1x0
100人彼女はヒロインがぽこじゃが生えてくるって設定であのテンションを保ててるのが本当に凄いわ

7579常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:52:25.88 ID:0x3KYrL9
>>7573
次の話ではめっちゃお母さんと仲良くなってて草生えますね
テンポの良さが心地よいけどカラネちゃんが過労死しないか心配です

7580常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:53:15.46 ID:pjCfE1x0
ツッコミができる人材は貴重なので酷使します

7581常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:53:31.73 ID:S90H954O
>>7575
ムースや九能は劇場版だと相方の彼女がいるから出番あるが、
原作だとラストに出たのいつか、全然覚えてないな。

7582常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:53:32.75 ID:8CVPfrgz
100人彼女は面白いのにマガジンの二股ラブコメは受け付けない…何故だ

7583常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:53:50.85 ID:TPNnUOWf
"ツッコミ"シンちゃんのことか!

7584常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:54:02.17 ID:MDB/uFTN
もしジュドーとシャアの両方から言い寄られたら
ハマーンはどっち取るんだ?

7585常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:54:05.37 ID:CN1o7oBc
>>7575
割と整体の先生は好きなキャラだったんだが、マジで5巻くらいまでしか出番なかったな。

あかねは髪が長いほうが可愛い。
これだけは譲れないのです。

7586常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:54:58.56 ID:HWOF0Cnz
>>7584
シャア・ジュドー「それだけは無い」

7587常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:55:24.50 ID:XZGhbJLJ
>>7577
明日健康診断だったりして

7588常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:55:25.84 ID:wX+A/g4Z
>>7585
長姉と区別付けにくいって問題があったからね

7589常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:55:55.20 ID:HWOF0Cnz
>>7585
噂によると茜の髪の毛が短くなったのは自身の作品のヒロインがロングヘアー多かったから切ってみようと良牙に切らせたらしい

7590常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:56:20.63 ID:gJ7KxZuK
100彼女一話見てきたけどRTAかな?

7591常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:56:26.70 ID:CN1o7oBc
>>7581
バリカンアロハ校長とかと混ざって、どうでもいいときに乱馬を襲撃する役どころばっかになってたな、後半のムースと九能先輩。
ムースはそれでもチースイトンの話とかで良牙と一緒にバカやってたり比較的出番多かったけども。

7592常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:56:28.61 ID:iVaU3MQl
ジュラシックワールドを視聴しながら、ジャパリワールドというネタを思い付いたけど、
よく考えたら、獣医のジアの日本語吹替担当は、キュルルを演じた石川由依さんだったなw

7593常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:57:04.10 ID:Zu+c/8Oq
>>7585
あの先生、長女と交際開始するエピソードが結構後半にあったからそこで出番復活したよ。
その後?そうね……。

7594常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:57:39.36 ID:HWOF0Cnz
>>7593
マジで!?全巻読んだはずなのに記憶に無い……

7595常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:57:41.36 ID:CN1o7oBc
>>7588-7589
恋愛混じりのドタバタから格闘〇〇勝負にメインを移行するのに必要なイベントでもあったしな。
仕方がない。

7596常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:58:29.72 ID:MDB/uFTN
>>7586
シャアはともかく
ジュドーは案外まんざらでもなさそうだったじゃねーか!

7597常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:59:26.66 ID:pJv+oB53
ハマーン×ジュドーはおねショタなのだろうか

7598常態の名無しさん:2020/07/24(金) 23:59:38.99 ID:pjCfE1x0
>>7590
神様がタイムライン管理をおもっくそガバったのでリアルタイムでリカバリー中です。メガトンコインなんて目じゃねえぜ

7599常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:00:35.88 ID:tOhBXGXm
>>7593
うっっっっすらと覚えてるような覚えてないような……?
>>7597
21と14だからおねショタだと思う。

7600常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:00:51.43 ID:Jrb+qzDf
>>7597
20歳と14歳だからおねショタとは言い難いと思う

7601常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:01:35.73 ID:9i+OTg4N
>>7597
高卒成人OLと中学生ってのはアウトじゃないかなあ

7602常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:01:55.65 ID:psQ/9BYB
>>7598
未だ序盤である事実に恐怖しかない

7603常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:02:23.45 ID:KM3qzjd4
大学生と中学生ならオネショタ案件では無いのか?

7604常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:02:40.88 ID:yLBAVZJb
ハマーンって初めて登場した時は頼りになる追加戦士みたいな雰囲気だったよね
そこをシャアが空気読めない事を言ってブチ壊したみたいな
小説版読むとどうもハゲの意図的な演出だったみたいだが

>>7599-7600
おねショタ学会も紛糾してるな……

7605常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:03:45.82 ID:tOhBXGXm
じゃあ12歳くらいのハマーン様に転生。

誰を頼って逃げるかが問題だ。

7606常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:04:28.32 ID:NGpu7Igz
16秒で票が割れるおねショタ定義の難しさ

7607常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:04:45.90 ID:Jrb+qzDf
>>7604
ハゲ曰く、強い男に憧れるけど理解できず漁夫の利を狙う小悪党だそうな

7608常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:05:19.13 ID:T/KG2uFb
>>7601
性別逆にしたらタキシード仮面様とセーラームーンか、セーフだな

7609常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:05:43.78 ID:OjTaZ+Un
原作知識ありならシャアの手綱上手くとれ… ないな多分

7610常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:05:48.63 ID:Nn1QeNTq
中学生と大学生は絵柄次第でおねショタいけると思いますね…(メガネくいっ

7611常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:05:53.53 ID:KM3qzjd4
宇宙世紀に転生の時点で相当な罰ゲームじゃないか?

7612常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:05:55.83 ID:tOhBXGXm
>>7608
アウトだよハマーン!

7613常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:06:36.84 ID:GnKPOEnm
「転生しのぶさんは義一くんを性的に狙っていて!乳上はショタ士郎を性的に狙っている!
そこになんの違いもありゃしねえだろうか!」
「どっちも風評被害だよ!」

7614常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:07:22.48 ID:tOhBXGXm
転生しのぶさんVS風ポリスはやめようぜ……

7615常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:07:27.22 ID:Jrb+qzDf
>>7611
宇宙世紀0083のソロモン駐在任務に就く地球連邦軍人に転生は?

7616常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:08:30.14 ID:66uzCl/4
>>7615
即退役だな

7617常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:09:25.78 ID:+YcF+f3A
>>7609
シャアって期待されると裏切りたくなる悪癖あるよね

7618常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:09:37.83 ID:OuyHJ4XR
女を落としまくるこの手の話なら神のみぞ知るセカイが面白かったな

7619常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:11:01.58 ID:la+OCOal
>>7617
一介のパイロットやってたいやつだからな
それでも必要なら表舞台で道化をやることを厭わないあたりシロッコやハマーンよりゃずいぶんマシだが

7620常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:11:38.99 ID:3Q6IxTIv
スパロボであれだけ絶対すんなよ!?って念押しされた上でやる男
全宇宙世紀の主人公から修正されても文句言えない

7621常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:12:07.21 ID:KM3qzjd4
グリーンワイアットはギレンの野望とかで能力をもっと盛っていいと思うわ

7622常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:12:46.84 ID:mhRjY6RE
待たせたな
ttps://pbs.twimg.com/media/Dxq31R9UUAUrJlE.jpg

7623常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:12:49.25 ID:xWKiWYiP
>>7617
だってシャア本人が嫌がる方向への期待よせられてばっかだからなぁ
サラリーマンやってる人に土木作業員やってよって要求するようなもんだし

7624常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:13:05.81 ID:5i7qmDcf
>>7608
タキシード仮面様はアムロだろ!!

7625常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:13:16.12 ID:la+OCOal
>>7618
あのあと幾らでも展開のさせようあったと思うんだけどな

7626常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:13:17.63 ID:H23jwSHu
シャア以上に看板になれる年上の有力者の部下やってるのが当人的に一番幸せになれそうではある


7627常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:13:49.76 ID:WwQYATBo
100彼女一とやらを一話をおれも見てきたけど主人公いいやつですね
なかなかできませんよ、4時間コンタクト探すのは

7628常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:16:23.58 ID:NGpu7Igz
怪人めいた敵が思考停止する怪文書を共に聞かされても「今だ、セーラームーン!」の一言で即行動に移れる主人公の鑑

7629常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:16:47.20 ID:hB/kEF4+
あ、ありのまま今起こったことを話すぞ!
私はアクシズを地球に落とそうとしていたんだがいつの間にか地球が消えていた!
何を言ってるのかわからないと思うが助けてアムロ!

7630常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:17:28.87 ID:Jrb+qzDf
グリプス戦役の時にアムロがシャアに「ま、嫌なら組織のトップに立つのはやめとけ」と言っていれば……

7631常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:17:44.27 ID:Jrb+qzDf
>>7629
アムロ「殺す」

7632常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:18:04.65 ID:zPDd9dtm
クロコダインはエロい

7633常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:18:25.61 ID:eDose/vk
ワグナス!!雷が怖い!!おヘソ取られちゃう!!

7634常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:18:29.70 ID:tOhBXGXm
>>7629
ブライトさん「恥ってもの知ってますかクワトロ大尉???」

7635常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:18:30.39 ID:Ti7yLORp
ブレックス准将が生きてたらなー

7636常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:20:38.41 ID:WwQYATBo
>>7632
セイウチとホモセックスしているイメージしかない

7637常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:21:06.34 ID:OjTaZ+Un
転生ハマーン様RTA
・デラーズフリートに関わらない
・シャアに嫌われない(最難関
・エゥーゴと円満な同盟結ぶ
・ジュドーに信頼される
・グレミーを裏切らせない
・シャアに逆襲させない(家消滅の危機

7638常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:21:12.03 ID:z+vAgxS1
なんかいきなり怒涛のような雨が降ってきたんだがww、天気予報見たら北の方で竜巻の注意報でてるようだし
降雨予想もオレンジから赤か

7639常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:21:22.29 ID:eDose/vk
>>7621
指揮能力は未知数だけど政略とは高そう

7640常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:21:45.10 ID:hB/kEF4+
>>7632
ピンクだからな

7641常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:22:53.99 ID:RD4mTMOo
映画担当者が変わって
かたやジュラシックワールド炎の王国
土曜はそれに対抗して
MEG ステイサムミーツサメと
互角のつばぜりあいやっとる

……金はかかってるけど、予想してたもんとちょっと違うという意味も含めて互角だ……

7642常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:22:59.99 ID:AVITHcMI
静かに窓の外の雨音を聴くの良いよね・・・鈴谷みたいな可愛い子と雨音を聴きながら、もたれあってうたた寝出来れば最高だ。

7643常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:23:11.42 ID:Jrb+qzDf
スパロボAだとララァ生存のままシャアはアクシズに行っているだろうからハマーンは原作より歪んでそう

7644常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:23:50.22 ID:la+OCOal
>>7637
シャアに嫌われないのは楽だぞ
身を固めようとするのを邪魔しなけりゃいいんだから
あとは「政治をやれとは言わないから最精鋭MS部隊の指揮と訓練やってくれない?」でいいよ

7645常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:24:16.42 ID:N9U+dGI1
>>7626
だからZの序盤、上にブレックスがいたころは本人も気楽なパイロットとしてやれてた

7646常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:24:29.48 ID:mhRjY6RE
こないだCSでやってたサメウィーク2020で「ステイサムもサメには敵わない!」とか言ってて大嘘こくなと思いました(こなみ

7647常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:26:07.41 ID:9cKjPOUy
>>7633
恐れることはないさ子猫ちゃん、ベッドにおいで。忘れさせてあげよう……(イケボ)

7648常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:26:23.38 ID:Jrb+qzDf
>>7644
ハマーン「……で、シャアとはどうやったら結婚できる?」

7649常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:26:27.65 ID:S9rCGlSg
>>7642
いい…傘を叩く雨粒の音も好き…

7650常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:26:50.84 ID:tOhBXGXm
>>7637
デラフリに関わらないも結構むずくね?古参の軍人の反発を招きそう。
ただ学徒兵上がりは支持してくれると思う。だって彼らを見捨てて逃げたゴミクズ共だしね、デラフリ。
シャアに嫌われない、は転生者なら無理と判断してそう。
エゥーゴとの円満な同盟については、ミネバ様に少し子供らしいふるまいをさせて、シャアのことなんか覚えてねーよ、て言わせればある程度はどうにかなる。
ジュドーに信頼される、ってのは……とりあえず妹保護しないと難しいか。
グレミーはプルシリーズ計画をとっととハマーン様が掌握しちゃえばまあ……
逆シャアについてはグレミー反乱まで防げればどうにかなる気がする。

7651常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:28:01.58 ID:la+OCOal
>>7648
ハマーン転生なんだからオリジナルが出てきちゃダメだろ!

7652常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:28:02.31 ID:RD4mTMOo
>>7646
あのシネマチャンネル、毎月アルバトロス放送する
アタマオカシイ枠なので
「MEGのサメなんかサメやないんや! メカシャークやシックスヘッドシャークなら
 ステイサムだってチェーンソーなきゃ勝てないんだからねっ!」
という変態サメ映画ツンデレの可能性も

7653常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:28:11.79 ID:Jrb+qzDf
>>7642
(そっと程よい温度の緑茶を添える)

7654常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:29:21.88 ID:54cbdj9C
雷返し試さなきゃ

7655常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:29:41.32 ID:5i7qmDcf
>>7637
ハマーンにバブみを感じられるくらいの母性があればな

7656常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:31:00.34 ID:Jrb+qzDf
>>7655
それ、ハマーン様と言っていいのか?

7657常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:31:28.38 ID:z+vAgxS1
ミンキーモモに似ているので魔法少女になればワンチャン

7658常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:32:12.88 ID:WwQYATBo
仕事で強い女性でもいいんだよ、でもベッドの上では違うんだよ

7659常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:32:14.89 ID:vueH1V6H
「サメって怖がられてるけどシャチに捕食されるクソザコだよね」

「つメガロドン」

「メガロドンもシャチに負けて滅んだぞ」

の流れ好き

7660常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:32:29.49 ID:yLBAVZJb
ジュドー狙いに絞ったらよかったんじゃないかな……
こっちはワンチャンどころか本当にコロっと行きかけたからな

7661常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:32:54.40 ID:ArPo7JBG
ギャルと言うかJKっぽい見た目と言動に背負った闇に隠されて気付かなかったが、鈴谷って凄えエロい身体してねえ?

7662常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:33:03.75 ID:IrLBf1j+
榊原さん「俗物という言い方は嫌い。そこまで言ったらいかんでしょ」


7663常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:33:13.81 ID:N9U+dGI1
>>7659
映画に出てくるような斜め上に進化した鮫なら勝てるさ
いやあれを一般の鮫に分類していいのかわからんが

7664常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:33:16.47 ID:+YcF+f3A
>>7650
ミネバ様に関してはシャアのことを「おにいちゃん(はぁと♪)」って呼ぶように仕込めば……

7665常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:33:47.67 ID:OjTaZ+Un
>>7655
シャア(この年端も行かない少女から感じる包容力はなんだ…!?)
転生ハマーン様(このハイスペック駄目人間を絶対公正させてシャア×アムロを平和に実現させちゃるリアルタイム視聴世代腐女子の目)

7666常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:33:51.01 ID:RD4mTMOo
アクシズ ルナツー フィフスルナ
ソロモン グラナダ ア・バオアクー
ラグランジェ・ハートで
バブみを感じられるママにな〜〜れ!(声:榊原良子さん)

とかやるのか。
バンクで毎回

7667常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:34:02.71 ID:5i7qmDcf
>>7662
中の人はほんとに人格者なんだよなぁ・・・

7668常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:35:01.77 ID:tOhBXGXm
パトレイバーの南雲さんの話し方でしゃべる転生ハマーン様。
とりあえずガザD愛のプラモ系ヲタ女子。

7669常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:35:47.14 ID:tOhBXGXm
>>7664
後にバナージが煩悶しそうだからやめて差し上げろ!

7670常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:35:54.43 ID:IrLBf1j+
でもまあ、アクシズって追い出されたけど頑張って帰ってきたバイファムみたいなもんだからな
そこで偉い人してたらちょっと歪むのもしょうがないだろう

7671常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:36:04.06 ID:pma1K4dk
タイミングが悪かったとは言え
あんたの存在そのものが鬱陶しいんだよ!とか言っちゃってるからなぁジュドーw

7672常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:37:49.76 ID:IrLBf1j+
>>7671
ジュドーは妹を養ってるティーンエイジャーだからな
変な絡み方してくる大人を相手にするほど暇じゃないんや

7673常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:38:04.79 ID:9i+OTg4N
この時期歩き回るのは夜に限るな

不審者に間違えられる危険性と、休む店が皆無なのが困るが

7674常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:40:54.32 ID:yLBAVZJb
>>7671
いうて1stインプレッションはむしろほとんどジュドーの方の一目惚れやし
終盤になったら「死ぬなよ、ハマーン」やで?

7675常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:41:06.94 ID:Ge3XaICE
>>7672
14歳の少年に絡む二十歳とか普通に事案だよね


7676常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:41:29.20 ID:bxNS3C/l
>>7672
ハマーン「私と来い、ジュドー!金ならある!コネもだ!妹を山の手どころか連邦子弟御用達のエリート養成校に入れられるぞ!」
とか言っちゃうハマーン様は嫌だ

7677常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:41:45.26 ID:OjTaZ+Un
転生ハマーン様、カミーユが冗談みたいな勘の良さを発揮してチャート変更確定

7678常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:42:25.86 ID:3xcBAbwB
>>7675
29歳国際公務員「え?」

7679常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:42:46.50 ID:5i7qmDcf
ティファ以上に包容力を発揮するハマーン

7680常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:42:52.38 ID:Jrb+qzDf
>>7676
ジュドー「身を差し出せば妹の進学に協力してくれるんですね?(震え声)」

7681常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:43:30.12 ID:hB/kEF4+
転生ジェリド、カミーユ回避に失敗

7682常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:44:02.25 ID:tOhBXGXm
>>7677
転生ハマーン様(腐)「……あの、カミーユくん?私の頭の中覗くのやめてどうぞ……」
カミーユ「何だこの女……男同士のセックスのことしか考えていないだと!?う、うわぁぁぁぁぁぁぁ!」

カミーユ(狂)「セックスだ!セックスし続けろ!セックス!」
クワトロさん「か、カミーユが毒電波に汚染されてしまった……!」

こうだな?

7683常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:44:16.55 ID:yLBAVZJb
>>7680
ハマーン「コロニーの税金も下げるし連邦と和平もしよう、ただしシャア・アズナブルという男を探すのを手伝ってくれ」

7684常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:45:51.30 ID:Ti7yLORp
どうせ転生するならグレミーあたりでプルシリーズ引き取って適当に引きこもっててーなー

7685常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:46:26.61 ID:Ge3XaICE
>>7678
人にかまう前に心の病院行こう、な!

7686常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:47:17.21 ID:6k2kJcKQ
シャアが付き合ってどうにかなるのベルトーチカみたいな男の尻蹴っ飛ばせるタイプだと思うんだけど
そういう女はシャアに近付かないんや…

7687無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/25(土) 00:47:54.82 ID:pWfl1Pq2
貴族「注意しろ、この辺りにはゴブリンが出るぞ」
主人公「ゴブリンってザコじゃ無いんッスか?」
貴族「ああ、まぁザコだが集団で襲い掛かって来るし、臭いし汚いしチンポも小さくて最悪なんだ」
主人公「・・・ん?」

7688常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:48:42.24 ID:43dpe5M8
期待させるようなことしといて本当に期待されると
そういうのじゃないんでって逃げ出すシャアの誘い受けムーブで何人不幸になったの?

7689常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:49:26.51 ID:5i7qmDcf
ハマーン様と恋愛、しよう!!
ttps://i.imgur.com/vF3uOYv.jpg
ttps://i.imgur.com/xX8rivG.jpg

7690常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:49:43.64 ID:yLBAVZJb
>>7688
マジで宇宙世紀に住んでる全員と言って過言ではないと思う

7691常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:50:00.46 ID:RD4mTMOo
>>7675
蟲柱さん「時と場合によると思います。相手が皆から嫌われてる可哀想な人の場合とか」

7692常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:50:43.59 ID:OjTaZ+Un
転生ハマーン様「ファンネルは形状的に攻めか…

7693常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:50:52.76 ID:9i+OTg4N
>>7688
多分適当に都合の良さげな事言ってやり過ごそうとしてるんだけど
毎回本気されて逃げるしか無くなっているだけでは

7694常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:51:43.49 ID:5i7qmDcf
>>7693
アムロと2人でジャンク屋でもやってる方が幸せそう

7695常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:51:52.76 ID:66uzCl/4
>>7681
何度タイムリープしても絶対殴られるネタがあったな

7696常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:51:58.86 ID:/iAveHcg
>>7650
IGLOOのせいでデラーズ艦隊が学徒見捨てたみたいな話よくでるけど、デラーズはかなり早めに離脱してるしsフィールド担当やからIGLOO劇中に出てくる艦隊はまた別やで。
ていうか、IGLOOに関していえば指導者層軒並みいなくなって「各自の判断で行動せよ」なんて指示が悪いわ。


7697常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:52:02.43 ID:yLBAVZJb
「最終的には南雲隊長はやっぱり柘植じゃなく後藤さんを選んだと思いますよ」
と去年のパトレイバーのイベントで言ってくれる榊原さんすき

7698常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:54:00.81 ID:9cKjPOUy
>>7687
なぜチンポのことに詳しいんだ?妙だな……
もしや珍味だったりするんですか?チンだけに!

7699常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:55:02.08 ID:RD4mTMOo
>>7697
押井「はぁっ?!」

7700常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:55:20.15 ID:yLBAVZJb
>>7694
宇宙世紀0094
死んだとされた二人の英雄、シャア・アズナブルとアムロ・レイ
だが二人は死んでいなかった……
ttps://i.imgur.com/2ysjuSG.png

7701常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:55:38.97 ID:eXg2BSLo
タイムリープと言えば刹那はタイムマシンあったとして過去に戻るだろうかとふと思った
ニールの最期に間に合わなかったのは思うとこありそうだけどやり切った人生だし

7702常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:55:48.46 ID:0RinPomO
>>7698
貴族様が女性の可能性

7703常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:55:51.90 ID:sXdbKoIY
>>7699
なぜこう余計な設定を増やしたんだよ

7704常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:55:57.68 ID:/iAveHcg
ハマーン様って人気あるけどやった事は結構凄まじいよね。
脱出手段を根こそぎにしてダブリンにコロニー落として、事実上連邦に勝ったのに絶頂期に謀反されて戦艦一隻の第三勢力にやられるって。

7705常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:57:03.41 ID:bxNS3C/l
>>7696
あの艦隊、小説版だとプロホノウ艦長が「あの軌道…彼らはサイド3に向かっている、国民を守ってまだ戦うつもりなのか」とフォローが入っているのよね
なおこのフォローのせいでサイド3に向かわなかったデラーズたちの印象がなお悪くなった模様

7706常態の名無しさん:2020/07/25(土) 00:57:29.26 ID:yLBAVZJb
>>7699
ぶっちゃけた話、後藤さんと柘植だったら誰だって後藤さんを選ぶと思うの

あと荒川が柘植に反抗した理由って結局なんだったのさ

7707常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:00:14.23 ID:Oysa63hZ
>>7700
そう言えば昔アムロとシャアがアクシズの後ろ半分に取り付いて生き延びて、
太陽系フラフラするアクシズの中で共同生活するスレがあったなw

7708常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:00:18.27 ID:Ge3XaICE
>>7699
なにがしかの悲劇があって心に傷を負ったならともかく、不倫がばれたあと姿くらましただけだからなぁ
男なら引きずるだろうけど、女なら新しい出会いに上書きされるよね

7709常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:00:59.72 ID:RD4mTMOo
>>7706
荒川はある程度煽ったうえで国防予算とか防衛庁の権限アップレベル
のものを望んでた一派のひも付きだったのに
柘植はガチだったので、
荒川「ちょ、待てよ。そこまでやってもらうつもりねーんだよ」
で潰しにかかったんじゃなかったっけ?
しかも後藤に始末させることで防衛庁だか公安関係で責任負われない形で

7710常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:01:03.66 ID:OjTaZ+Un
>>7706
推測にすぎんが荒川の本当の飼い主はアメリカで、最初から裏切って泥全部被せる腹積もりだったんじゃないかなと

7711常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:01:09.91 ID:+MiN2Xmw
メリーチョコレートカンパニーおばさんの動画くっそ笑ったwww

7712常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:01:13.84 ID:IrLBf1j+
>>7689
傘差さないのは危ないからだぞ
本州とは違うから路面は基本アイスバーンだ。のんきに手をふさいでたらこける

7713常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:01:31.44 ID:/iAveHcg
>>7705
あれも正直蛇足じゃね?とは思うけどね。
本国もグラナダもまだ戦力残ってるうえに、今までの設定だと脱出艦隊はカラマポイントで集結してアクシズと地球圏残留で別れたってのが変なジオンマンセーでわけわかんないことになってるわ。

7714常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:01:41.20 ID:9cKjPOUy
>>7702
い、言いやがった……!

7715常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:02:42.77 ID:H23jwSHu
悪のジオン星人でしかないのを無理にリアル()にしようとするからわけわからんことになるんだよ

7716常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:03:48.76 ID:OjTaZ+Un
>>7709
あ、そっちだったのかごめん
推測で語るもんじゃねえな

7717常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:04:12.61 ID:RD4mTMOo
>>7715
まあなに言ったって、
ズムシティに住んでる時点で説得力ゼロよね

7718常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:05:09.02 ID:yLBAVZJb
>>7708
いや、その話をして荒川を逮捕した上で
「俺がここにいるのは俺が警察官だからだが、アンタが荒川の元にいない理由は何でだ?」と後藤さんが聞いて(このセリフかっこいい)
それに荒川が無言のままで連行されるって流れだから
それだけじゃない何か別の理由があるよなと

>>7710
なんかホモのもつれか?と思ってたけど
もっと別の黒幕がいたって方向性でもありえるか

7719常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:07:31.73 ID:yLBAVZJb
荒川じゃねーや、アンタが柘植の元にいない理由は何でだ?だw
しかもアンカも>>7709の間違い

7720常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:10:24.74 ID:RD4mTMOo
>>7719
お巡りさんが最後柘植に
「なんでお前切腹しねえの?」とか聞いてるし
あんま気にしなくてもいいんじゃないあのあたり
細かいつじつま合わない恰好いいだけのセリフけっこう山ほどあるでパトレイバー劇場版

7721常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:10:58.52 ID:OwMStfJp
童帝!グラスフィールドグラスラゴリラについて一言!

7722常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:15:17.42 ID:yLBAVZJb
>>7720
そこの所は一応、柘植は全部自己満足の極みをやりきって
あとはいつ破滅するか時間の問題て分かりきってるんだから
何で自殺しなかったの?ってのはまぁ理解できるやり取りでは

とはいえ宮崎駿もこう言ってるし貴方が正しいかもしれない……
ttps://i.imgur.com/2Mn0Y5Y.jpg


7723常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:17:22.59 ID:Ti7yLORp
>>7722
別に考察しなくてもいいやって作品作る作家はいる
押井がそれだ

7724常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:17:43.57 ID:En0O6CcA
>>7721
レイドのドサイドンに刺さってイイゾ〜
グラスフィールドはじしんを半減できるから足手まといをカバー出来るのもうん、美味しい!

7725常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:20:09.71 ID:Ge3XaICE
>>7722
その集大成がイノセンスのセリフの大半を引用文にするだもんな
大した意味はないけど意味ありそうに匂わせる才能はほんとすごいわ

まぁその辺のはったり力は庵野の方が上だと思うけど

7726常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:20:10.59 ID:/iAveHcg
>>7715
実際ジオンがやったことってガミラスとかと同じレベルだからな。
4つのサイドを壊滅させたうえに一年戦争で一回、星の屑で一回、ネオジオン紛争で一回コロニー落とした挙げ句シャアの反乱でフィフスルナまで落として50億以上の犠牲が出てるって、オードリーはよく単独で地球歩けたな。

7727常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:20:56.24 ID:hB/kEF4+
今の大会ゴリラもウサギもいないから平和に感じる

7728常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:22:46.49 ID:9i+OTg4N
>>7725
劇パト1の4DXはそれがわかってたんで
後藤さんと松井刑事のダベりのシーンがきつかった

7729常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:24:06.81 ID:qlkQd/R+
幻想水滸伝の話があがってたけど同スタッフによる精神的続編制作のことだったのか

7730常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:26:14.82 ID:RD4mTMOo
>>7725
洋画「ザ・ロック」の
コネリーと敵テロリストの
引用での会話応酬はこじゃれてたなあ

「やはりランボーは正しかった」

7731常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:27:57.71 ID:0KlRjayq
なあヤス、ポケモンのみずタイプがはがね技を軽減できるのは何故なんじゃろうな

7732常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:28:08.17 ID:7FJj3hXn
親分「よぉしお前ら!!この巨根強気テクニシャンガン攻めオスガキはくれてやる!!好きにして良いわよ!!」
子分(あ、親分メス堕ちしたな……)

7733常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:28:55.88 ID:OwMStfJp
>>7731
虫技がフェアリーに半減なほうがもっと納得いかない

7734常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:31:27.93 ID:KM3qzjd4
でもイノセンスの引用は今だと何となくわかるな
ネットだと色んな作品の名言を引用して会話してるイメージ

7735常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:33:00.28 ID:EQJc53uF
語録だけでイノセンスが撮れる可能性……?

7736常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:33:08.64 ID:Ge3XaICE
>>7730
オスカー・ワイルドの「暴力主義者は愛国心を崇拝する」を引用したは未だに覚えてるわw

007を匂わせる役にコネリー爺さんを当てはめたのホント好き

7737常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:33:48.00 ID:tOhBXGXm
新旧ズムシティのあのすげーやつは、合体してラスボスになりそう、って意見を聞いた時
ヤバイくらい笑ったw

7738常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:35:05.28 ID:6m7GdcYr
ええ?!語録でパトレイバーを?!

7739常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:35:12.84 ID:qAN+ZwIO
デラーズさんも戦場を離れず軍務を全うしたうえで戦闘終了後にギレン謀殺したことへの異議申し立てとか軍事法廷に出るなどしていれば勝手に逃げただのジオン軍人じゃなくてギレンの私兵かよwとか言われずに済んだんやろなあ

7740常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:36:27.35 ID:yLBAVZJb
>>7737
機動戦士ガンダム最終話は未だに語り継がれているよね……
ttps://i.imgur.com/Ub0lnM0.jpg

7741常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:36:27.93 ID:mhRjY6RE
そもそも「虚栄の平和を謳歌してる東京に幻の戦争を見せる」なんてふわっとした目的で動いてる奴らに中身なんて求めてはいけない
単に東京をぶっ壊したいって主張の方がまだ理解できるわ

7742常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:37:14.19 ID:Ti7yLORp
>>7729
これか
ttps://www.4gamer.net/games/520/G052085/20200723003/
ブラッドステインドみたいになるといいなとおもった

7743常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:40:36.25 ID:ySL0UywX
>>7737
テレビで新ズムシティ観たとき王蟲かな?と思ったがさっき調べ直したら違った

大空魔竜だこれ

7744常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:42:08.17 ID:OwMStfJp
眠れない日は寝なくていいや
今日は土曜日

7745常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:43:53.61 ID:+MiN2Xmw
面談の内容を考えろ…か。何を聞いたらええねん…

7746常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:43:54.22 ID:pollTKtI
正直に言えばよかったんだよね
「俺らに戦争やらせて対岸の火事気分だった奴等に、他人事じゃないってことを見せてやる」と
最初の動機になった事件は理解はできるし

7747常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:44:45.07 ID:yLBAVZJb
大空魔竜ホント好き
アンドロメダと並ぶマイフェイバリット創作戦艦
いやカテゴライズが戦艦なのかどうか知らんけど

7748常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:45:20.68 ID:9Z95f3GZ
>>7744
それ繰り返してると部分白髪になるぞ
力を使い過ぎたみたいな妄想が捗るぞ

7749常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:45:42.37 ID:OwMStfJp
>>7745
可愛いね?どこ住み?おっぱい何カップ?スリーサイズは?彼氏いる?てかLINEやってる?兄弟とかいる?お兄さんイケメン?同性恋愛についてどう思ってる?

7750常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:46:38.06 ID:9Z95f3GZ
>>7749
ホモ版猿ムーブやめーや

7751常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:48:12.35 ID:ca1qrFnF
>>7745
なんの面談か分からないのに返事できるかい
そういうとこだぞ

7752常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:48:16.04 ID:mhRjY6RE
三回寝たらもう月曜日だ

チェンソーマン「やあ」

7753常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:48:22.65 ID:N67tUzOP
ていうか多分、現実にあったよね?去年だったか一昨年だったか忘れたけど
自衛隊が本当にパト2冒頭の柘植みたいな状況になった話
結局なんかウヤムヤになったけど

実際、多分自衛隊側も発砲したんだと思うんだけど
撃った人やその上官とかどうなったんだろうな

7754常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:51:23.72 ID:S9rCGlSg
>>7752
合併号(小声)

7755常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:51:30.67 ID:r2RcpTN3
>>7752
合併号なので平和だよ

7756常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:54:11.60 ID:9Z95f3GZ
よかった…岸部隊長になるチェンソーマン読者はいないんですね…

7757常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:56:26.45 ID:U376aQ1c
最近の糞みたいな人生おくってたデンジくんと
復讐だけの人生からやっと守りたいものを見つけたアキくんが
童心に返って楽しく遊んでるチェーンソーマンは最高って言え


7758常態の名無しさん:2020/07/25(土) 01:58:36.08 ID:r2RcpTN3
>>7757
この状況見えてて最高最高言ってたんだから未来の悪魔って本当に悪魔だわ…

7759常態の名無しさん:2020/07/25(土) 02:03:53.57 ID:YuyyOJwt
違うんです、蒙古の拠点を襲ったのは私怨でも私欲でもなく、新装備と新スキルの試し台にするためなんです!

7760常態の名無しさん:2020/07/25(土) 02:05:56.00 ID:pollTKtI
一発殴ったらダッシュで逃げて、敵がバラバラに追ってくるところを各個撃破するのが一番楽、って言われていたな

7761無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/25(土) 02:06:10.45 ID:pWfl1Pq2
>>7745 天六でひらってきてみっちり調教しろ

7762常態の名無しさん:2020/07/25(土) 02:10:30.53 ID:OwMStfJp
今月の目標利益まず30万から!

7763常態の名無しさん:2020/07/25(土) 02:11:27.92 ID:hB/kEF4+
じゃあ次の月曜になってもハイキュー読めないってことじゃん!

7764常態の名無しさん:2020/07/25(土) 02:14:51.95 ID:66uzCl/4
>>7763
つ ジャンプ+

7765常態の名無しさん:2020/07/25(土) 02:15:21.07 ID:SlLIALSL
『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』8.11映画天国で放送 ttps://www.cinematoday.jp/news/N0117507

見とけよ見とけよ〜 ストップモーションしゅごいってなる

7766常態の名無しさん:2020/07/25(土) 02:15:33.01 ID:QHwuJtMx
ガチ勢ってすごいな
ttps://twitter.com/yuuki999/status/1286472148094091264

7767常態の名無しさん:2020/07/25(土) 02:18:48.73 ID:+MiN2Xmw
僕は金玉蹴りゲームしてたアキ君の笑顔が大好きです…なのに…おお、ブッダよ寝ているのですか!?

>>7751
バイトに対する面談シートの項目を作れと言われて悩んでたんだ、ごめん、ちょっとマジで悩んでたからボヤいてしまった。無視してくれ

7768常態の名無しさん:2020/07/25(土) 02:23:49.85 ID:9Z95f3GZ
>>7766
歴史研究家とアーマードバトル同好会が実際に使われてた鎧から消滅した流派を復活させようとしてるみたいな話思い出した

7769常態の名無しさん:2020/07/25(土) 02:25:13.76 ID:9cKjPOUy
「こんな最期を迎えるなんてかわいそう……これ以上の対価は無しでいいよ、それに話がしたかったら合言葉言えばいつでも来るからね!」
みたいなぐう聖悪魔だった可能性>未来の悪魔

7770常態の名無しさん:2020/07/25(土) 02:26:06.50 ID:d9UY9Mmm
>>7765
語りたいけど何言ってもネタバレがひどい神映画じゃないか!
王道一直線なのいいよね

7771常態の名無しさん:2020/07/25(土) 03:25:11.58 ID:mFSQf2qw
アキくんから見たら幸せな未来が待ってたから最高イェイ

7772常態の名無しさん:2020/07/25(土) 03:39:12.02 ID:mt9A7FD8
まあ多分死ぬ前に意識戻って自分のやったことを認識する展開とかくるんだろうなと思ってるそのほうが辛いから
間違いなく最悪の死にかたではあるけどそれはそれとしてその後のデンジ君に役に立つようなものを残してくれるんじゃないかとも思う

7773常態の名無しさん:2020/07/25(土) 03:58:33.74 ID:6ZvvTPEj
>>7766
マッドマックスの方は知ってたけどBTTFもそうだったんかwww

7774常態の名無しさん:2020/07/25(土) 04:07:00.82 ID:TYcCjnWt
>>7729
FEにたいするベルウィックサーガみたいなのかな
まあ幻想水滸伝の名前使おうとコナミと交渉したけど決裂したんだろうな

シナリオとか根幹部分は村山さんみたいだけどキャラデザは1、4のひとか(2、3の人がよかった)
後音楽も東野さんじゃないっぽい

7775常態の名無しさん:2020/07/25(土) 04:12:43.89 ID:r2RcpTN3
アキの意識戻るだろうねって予想がその方が悲惨だから…てのが笑えない…

7776常態の名無しさん:2020/07/25(土) 04:15:00.81 ID:66uzCl/4
>>7775
むしろその程度で済めば御の字とすら

7777常態の名無しさん:2020/07/25(土) 04:20:30.84 ID:OwMStfJp
大奥のクソゲみが深くて深い
改善されてこれってマ?

7778常態の名無しさん:2020/07/25(土) 04:25:50.34 ID:Ge3XaICE
>>7777
改善前はさらにローディングがうんとこ長いというマゾ仕様やぞ

7779常態の名無しさん:2020/07/25(土) 04:27:21.47 ID:OwMStfJp
>>7778
読込暗転迷宮大奥とか聞いた

なんかさ、やりたいことはなんとなくわかるんだけど
それソシャゲでやる?って感じがね

7780常態の名無しさん:2020/07/25(土) 04:34:36.71 ID:v3pjkpy1
マジでひどかったアイポン勢ですらうんざりしてたのに泥勢とかマジ地獄

7781常態の名無しさん:2020/07/25(土) 04:56:08.43 ID:B8lOQxVO
5ちゃんの規制がやっとなくなったけど今後またいきなり規制くらうかと思うと、書き込めないぜ

7782常態の名無しさん:2020/07/25(土) 04:59:35.09 ID:Oysa63hZ
>>7781
5ちゃんの規制だけど、体感5行くらいまでの文章しか書き込めない感じ。
TRPG板で長文かきこもうとしたら何度やっても一発規制で、
文章の大部分を別の板のテストスレに書き込んでURL張ったら通った。


>>7777
クソゲだが落ちる素材は質量共にめちゃくちゃおいしいので
我慢するだけの価値はあると言っておく

7783常態の名無しさん:2020/07/25(土) 05:04:53.64 ID:B8lOQxVO
>>7782
漫画板だと何を書き込んでもすぐ規制だとか言われている、Jane使おうが使わないが
しかしJane使わんで書くってあり得んぜ

7784常態の名無しさん:2020/07/25(土) 05:06:53.87 ID:Oysa63hZ
>>7783
うーむ、板によって違うのかねえ。
・・・専ブラ便利だしなあ。

7785常態の名無しさん:2020/07/25(土) 05:08:13.85 ID:B8lOQxVO
一回専ブラの便利さしったら、通常ブラウザからやっていられんぜ
しかし半ば公認ブラウザを使ったら規制とかわけがわからぬ

7786常態の名無しさん:2020/07/25(土) 05:13:20.31 ID:Mv+cqXZP
ついこの間まで凍京ネクロの忍殺コラボやってたせいで大奥の白粉がマグロに見える不具合発生中

7787常態の名無しさん:2020/07/25(土) 05:18:33.01 ID:Oysa63hZ
トロ粉末じゃなくてマグロかw

7788常態の名無しさん:2020/07/25(土) 05:20:54.02 ID:B8lOQxVO
実際のネギトロもマグロにショートニング使っている安物が多いけど、マグロ粉末って節でもないのにやべえなw

7789常態の名無しさん:2020/07/25(土) 05:30:20.08 ID:Oysa63hZ
作中の描写見ると、麻薬か貴金属並みに価値がある代物として扱われてるんだよなーw>大トロ粉末
実際なんなんだろあれw

7790常態の名無しさん:2020/07/25(土) 05:32:31.94 ID:YuyyOJwt
大トロとは言ったが、マグロのものとは言ってない

7791常態の名無しさん:2020/07/25(土) 05:43:01.94 ID:Oysa63hZ
ちょっとググってみたが、あれはやっぱり天然物のマグロの大トロを粉末にした物で、
「テクノウマミ成分」により「何か覚醒」するとのこと。
やっぱり覚醒剤じゃないか!

7792常態の名無しさん:2020/07/25(土) 05:52:53.61 ID:S9diJIxB
>>7791
オーガニック(天然物)のマグロという時点で高級品なのである、マツタケもカンポになる、どちらもジッサイタカイ
そして大トロ粉末は化学合成できないので合法、ショウビズの言うシャブなんてヨタモノと一緒にしてはいけない、いいね?

7793常態の名無しさん:2020/07/25(土) 06:00:18.40 ID:ntKYbn1j
やたら爆発する虫や魚や植物がいるモンハンの世界も怖そうだ

7794常態の名無しさん:2020/07/25(土) 06:11:53.40 ID:E2ks2Qi6
純トロ(シンナー)が元ネタなんだよな確か

7795常態の名無しさん:2020/07/25(土) 06:13:58.92 ID:Oysa63hZ
>>7794
あー、そういうことなのか。

7796常態の名無しさん:2020/07/25(土) 06:38:12.53 ID:54cbdj9C
>>7766
ナイトライダーの実態なんて知りたくなかった(ガチ勢の中に放り込まれたペーペー)

7797常態の名無しさん:2020/07/25(土) 06:39:34.93 ID:9Xg10WDO
オハギは明らかにヤバイ物が入っている

7798常態の名無しさん:2020/07/25(土) 06:43:35.23 ID:bKWqKKbA
大トロ粉末にオハギにメン・タイ更にヨロシサン印の各種薬物etc…
忍殺のドラッグ事情は複雑怪奇


7799常態の名無しさん:2020/07/25(土) 07:02:50.82 ID:lkD2OOok
うちの会社だと体温37.5から出勤禁止なんだけど実際コロナの疑いって何度から?
1週間前から38度くらいの企業Vtuberがオフコラボとかしてて
自分の推しVtuberに社内感染とかしたら勘弁なんだけど

7800常態の名無しさん:2020/07/25(土) 07:10:45.36 ID:Oysa63hZ
医者は数値を決めてそれ以下なら大丈夫ってやるのは危ないと言ってるな。
七度五分に達しなくても、数日熱が続くようなら医者行けってさ。

7801常態の名無しさん:2020/07/25(土) 07:11:14.34 ID:Oysa63hZ
書き忘れてた。
38度はもう言い訳の余地無くアウトだろ。
隔離しとけ。

7802常態の名無しさん:2020/07/25(土) 07:13:43.10 ID:SlLIALSL
>>7799
こんなんらしい
ttps://i.imgur.com/SRj61ri.jpg

会社だと高熱や風邪の症状があれば2日様子見で休む感じになった

7803常態の名無しさん:2020/07/25(土) 07:14:14.74 ID:9Xg10WDO
38℃ってコロナがどうとか関係なく病院いけよ、人と会うなよ

7804常態の名無しさん:2020/07/25(土) 07:14:32.47 ID:xWKiWYiP
>>7799
マジレスすると、体温は指標にはならんよ
コロナ陽性の人でも発熱あったり無かったり安定してないみたいだし、そもそも個人によって基礎代謝が違うので
人によっては37.5度とか平熱よりちょい高い程度って人もいる
まぁ38度いってるってのはコロナ云々抜きにしても明らかに体調不良だろうから、安静にしとくべきではあるが

7805常態の名無しさん:2020/07/25(土) 07:19:05.63 ID:OwMStfJp
体温374℃!ヨシ!

7806常態の名無しさん:2020/07/25(土) 07:19:34.31 ID:YuyyOJwt
サラマンダーか何かかな?

7807常態の名無しさん:2020/07/25(土) 07:20:48.14 ID:epXgXz0/
なにが四連休だクソッ
結局全日程出勤じゃねえかクソッ

7808常態の名無しさん:2020/07/25(土) 07:22:30.22 ID:SlLIALSL
脈拍360、血圧400、熱が90度近くもある 原因はなんだ?

7809常態の名無しさん:2020/07/25(土) 07:22:48.02 ID:H4UnyTyb
よく考えたらコロナじゃなくても他人と会うような体温じゃないわな
一人で配信するのは勝手だけどオフコラボや裏で遊びにいくのやめてほしいわ

7810常態の名無しさん:2020/07/25(土) 07:25:12.95 ID:s1BI4TTe
動物で最も高い体温を持つ種はなんだろ。たんぱく質の限界あるからそんなに上がらんかな

7811常態の名無しさん:2020/07/25(土) 07:25:28.76 ID:Oysa63hZ
>>7808
ウルトラセブンかなんかですか?

7812常態の名無しさん:2020/07/25(土) 07:28:33.97 ID:domB/ZE5
>>7808
セブンはウルトラの星に帰って休め

7813常態の名無しさん:2020/07/25(土) 07:28:39.24 ID:1ngr44ro
梅雨明け、マジでいつだよ……
これ、8月までずれ込むんじゃねえか?

7814常態の名無しさん:2020/07/25(土) 07:30:31.13 ID:iBC0rUAh
予報では来週頭に梅雨明け

7815常態の名無しさん:2020/07/25(土) 07:31:54.85 ID:9Xg10WDO
>>7810
鳥類が全般的に体温高くて上の方だと平均体温42℃とかになる
人間の最高体温ギネス記録は46.5℃

7816常態の名無しさん:2020/07/25(土) 07:34:04.34 ID:DCA4Z1Sg
令和「この暑さだとオリンピックで死人出るぞっていうからせっかく雨降らせて涼しくしてやってるのに逆に文句を言われるこの理不尽」

7817常態の名無しさん:2020/07/25(土) 07:37:04.00 ID:la+OCOal
>>7816
加減しろ莫迦!死人でてるぞ!

7818常態の名無しさん:2020/07/25(土) 07:42:26.17 ID:tiNfjj12
>>7757
このシーンは震えたわ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2209267.jpg

7819常態の名無しさん:2020/07/25(土) 07:54:12.90 ID:l/VZbH3d
元号変えてダメ、ガンダム建ててダメ、もう遷都くんするしかないな

7820常態の名無しさん:2020/07/25(土) 07:55:48.53 ID:qAN+ZwIO
人柱は?

7821常態の名無しさん:2020/07/25(土) 07:56:31.08 ID:1ngr44ro
>>7819
京都「ついに来ちゃうか、私の時代」

7822常態の名無しさん:2020/07/25(土) 07:58:01.35 ID:9cKjPOUy
>>7818
「ジュジューッ!さあどうしたチェンソーマン!私と心ゆくまで雪合戦しようではないかーっ!!」

7823常態の名無しさん:2020/07/25(土) 08:00:31.00 ID:AVITHcMI
朝起きたら凄くむらむらする!ちんいらする!

7824常態の名無しさん:2020/07/25(土) 08:13:35.36 ID:29ls41Z/
>>7793
口の中で弾ける食感がやみつき!


7825常態の名無しさん:2020/07/25(土) 08:14:30.54 ID:YCgy13eS
>>7824
モーターサイクルみたいになりそう(おっさん並感)

7826常態の名無しさん:2020/07/25(土) 08:14:37.93 ID:9Xg10WDO
お、メイプルちゃんかな?

7827常態の名無しさん:2020/07/25(土) 08:15:13.68 ID:+/RlWrbT
>>7823
すまない、俺はロリコンで特殊性癖だから
薄い本しか紹介することは出来ない……

7828常態の名無しさん:2020/07/25(土) 08:15:41.55 ID:tiNfjj12
ドンパッチはまだあるんだろうか
大きめの粒を噛み潰して痛みを感じるぐらい弾けさせるの好きだった

7829常態の名無しさん:2020/07/25(土) 08:16:51.14 ID:+/RlWrbT
>>7824
モンスターにすら固定大ダメージ与えたり
たる爆弾に加えると爆発力が大幅に増す系のクソ生物なんだけど

あと普通に焼いて焼き魚に出来るのが意味が分からん

7830常態の名無しさん:2020/07/25(土) 08:17:40.50 ID:Zaf/unvi
最近の普通のJKはなんの躊躇もなしに虫食できるのだ

7831常態の名無しさん:2020/07/25(土) 08:20:29.71 ID:Pk5KzfEz
メイプルはあの子ただ頭おかしい狂人で病院いけと思います
ゲームだからと思考変えてないそのままで

7832常態の名無しさん:2020/07/25(土) 08:21:37.00 ID:6SPHFpj2
誰や洋楽動画のサイモンとガーファンクル見て
「排水溝からサメ映画オススメしてきそう」といったやつは!
…似てるやんけ

7833常態の名無しさん:2020/07/25(土) 08:25:35.67 ID:0pzxSqQo
>>7753
「同じ状況になったら無線が故障する」って中の人が感想言ってた

7834常態の名無しさん:2020/07/25(土) 08:33:07.05 ID:GIfu5OHw
>>7830
鈴谷がイナゴの佃煮キモーイとか言いながら平然と食うとな

7835常態の名無しさん:2020/07/25(土) 08:33:54.43 ID:29ls41Z/
ハレツアロワナは生簀から釣り上げたら即失神させて、
生きたままで包丁を入れて爆発する内臓を取り除いてから締める
早く処置しないと魚が目覚めて爆発するし、雑にやって内臓を傷つけるとやっぱり爆発するから素早く丁寧にやらないといけない

7836常態の名無しさん:2020/07/25(土) 08:37:13.78 ID:r2RcpTN3
>>7813
梅雨明けの予定日少し前のでも九州すら今日位になってたしなぁ

7837常態の名無しさん:2020/07/25(土) 08:39:57.26 ID:+/RlWrbT
>>7835
フグ鯨じゃねーかwww

7838常態の名無しさん:2020/07/25(土) 08:41:59.39 ID:gP2AgyNu
時間足らなすぎぃ!セックスモンスターマセガキすぎるわこのショタァ!(1週でイベント了は無理だった模様)

7839常態の名無しさん:2020/07/25(土) 08:43:16.92 ID:X1Fz5B0K
あまえんぼかw
体力と精力の成長が重要だった記憶

7840常態の名無しさん:2020/07/25(土) 08:44:38.16 ID:1ngr44ro
なんでこのぐだ生きてるん?
ttps://i.imgur.com/3iUn0ZK.jpg
ttps://i.imgur.com/FoqUUDE.jpg

7841常態の名無しさん:2020/07/25(土) 08:46:25.75 ID:+/RlWrbT
>>7838
まず序盤は虫取りと魚釣りで金と思い出ポイントをガッツリ貯めて
行動回数増加、深夜行動などを取って効率高めるんだっけ?

7842常態の名無しさん:2020/07/25(土) 08:49:35.30 ID:gP2AgyNu
>>7841
サブヒロインのイベントが1人3回くらい増えて強制イベント発生しまくりで笑うしかねぇ!

7843常態の名無しさん:2020/07/25(土) 08:52:05.88 ID:lsFMSCyO
アペンドに備えて体力精力を1000まで上げておいたのさ!

7844常態の名無しさん:2020/07/25(土) 08:57:39.76 ID:+7kEEd21
>>7840
サーヴァントを従えるマスターがサーヴァントより弱い道理はなかろう

7845常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:01:13.83 ID:d9UY9Mmm
>>7822
どちらか死んでも安心すぎる……!

7846常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:01:43.77 ID:5i7qmDcf
>>7840
食べ物でケンカすると厨房の弓兵が来るからな

7847常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:05:14.04 ID:d9UY9Mmm
名前知ってるとか隊長は物知りだな!

7848常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:05:29.82 ID:GbmqDVX7
劇場版ジードの回想キタコレ

7849常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:05:34.44 ID:YCgy13eS
>>7834
そもそも7年前からJKの鈴谷は果たして最近のJKと言っていいのか…

7850常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:06:07.25 ID:6k2kJcKQ
ガチ焦りだしやっぱストレイジにはかなり愛着あるっぽいな

7851常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:06:41.05 ID:YCgy13eS
ttps://i.imgur.com/0Zkvseq.jpg
こういう事言われてえなあ

7852常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:07:11.85 ID:d9UY9Mmm
ジャンボチート!!

>>7850
赤き鋼以外無効の宇宙の危機だからな

7853常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:09:13.15 ID:En0O6CcA
>>7851
じゃあ、高校行こっか(通報されないとは言っていない

7854常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:09:13.78 ID:5UucNKUR
>>7823
お待たせ、ケモショタしかなかったけど良いかな?
ttps://twitter.com/RemmyEcarlate/status/1286303468215361543
ttps://pbs.twimg.com/media/EdneLOvU4AMa2Ro.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EdneL65UwAAFcZl.jpg

7855常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:09:27.39 ID:d9UY9Mmm
ネクサス、ルーブ、メビウス?

7856常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:11:26.90 ID:HYG4zSsd
闇の仕草

7857常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:12:35.94 ID:d9UY9Mmm
ヒカリさんナイス!

7858常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:13:15.56 ID:GbmqDVX7
ジードライザーやっぱり壊れたのか
そして、やっぱりヒカリ作

7859常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:13:18.11 ID:5i7qmDcf
隊長昔の作品の敵キャラだったの?

7860常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:13:57.00 ID:d9UY9Mmm
>>7859
敵であり、味方であり、ライバルであり、変態だ

7861常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:14:39.59 ID:keaEpIwp
>>7851
火事で目の前で家族が死んで片眼失明片腕も指がほとんど残ってないような子かバラムツ食わされてない子はダメだな

7862常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:14:43.27 ID:5UucNKUR
>>7859
ヘビクラ隊長は敵じゃないよ。敵よりももっと厄介な何かだよ。

7863常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:15:48.82 ID:d9UY9Mmm
リクが速攻撃退したから危機感がねえ……

7864常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:16:17.75 ID:HYG4zSsd
>>7859
一言では言い表せない複雑な関係なのさ(海東風)

7865常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:16:40.25 ID:d9UY9Mmm
ああ、変身時間制限はそのままなのか……
ジャグラー何かノリノリだと思ったよ!

7866常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:16:59.60 ID:Y3mQGEIk
アメコミDCヴィランのようなめんどくささ等を拗らせてるのが隊長

7867常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:17:02.40 ID:GbmqDVX7
>7863
元が強くても再生怪獣だとなぁ

7868常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:18:21.60 ID:SjxPv3lC
雷のせいで水道止まった
地区でやってるボーリングで地下水を利用しているから復旧は月曜日になるかもて……

水が止まるのはいやーきついっす

7869常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:19:05.66 ID:d9UY9Mmm
オリジンだけじゃなくスペゼペ等OKなのかよ!?

7870常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:20:26.45 ID:YCgy13eS
ttps://youtu.be/LAMLnNVPtrc
負け犬でタコを釣る

7871常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:24:15.92 ID:HYG4zSsd
ゼットライザー使いこなしてるジードの歴戦感

7872常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:25:22.09 ID:d9UY9Mmm
つまりデビルスプリンターはリクの……

7873常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:25:37.58 ID:29ls41Z/
>>7861
なんとかわいそうな
この感度300倍に治療されるラストエリクサーをあげましょう

7874常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:26:30.22 ID:GbmqDVX7
まだ出られそうにないなゼロ

7875常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:28:28.97 ID:6k2kJcKQ
ゼロももう来るんかい!


7876常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:28:51.22 ID:GbmqDVX7
と、思ったら次回で速攻ゼロが出てきて草

7877常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:29:14.33 ID:d9UY9Mmm
ペガとゼロキター!これで勝つる!!
……ゼット君ガンマまだあるけど活躍できる?

7878常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:29:29.89 ID:SUexEL+D
展開早すぎない!?爽快感半端ないんですが
後半どうすんだw

7879常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:30:40.79 ID:5UucNKUR
>>7861
士郎、僕はね、志麻ちゃんと彼氏くんの初デートの日に二人をハイエースして、
鎖で椅子に拘束した志麻ちゃんの目の前で、彼氏くんをアナルファックしたかったんだ……。

7880常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:32:31.45 ID:YCgy13eS
>>7879
単なるホモだぞ爺さん

7881常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:33:03.01 ID:5i7qmDcf
>>7877
後半はメダル増やしてフォームチェンジ増えそうw
腰のメダル入れまだまだはいるでしょ

7882常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:33:59.33 ID:ZmcwbHcT
>>7737
そんなあなたに、マリオ&ルイージRPG3

7883常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:34:09.94 ID:5UucNKUR
>>7873
メイドインアヌス
ttps://twitter.com/wani_beast/status/1284078154072522753
ttps://pbs.twimg.com/media/EdH2FqKUEAMn1E3.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EdH2FqMU0AAzqmo.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EdH2FqLVAAIhyh-.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EdH2FqMUYAYPclT.jpg

7884常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:36:45.59 ID:la+OCOal
>>7883
火鳥もうそろそろいい加減にしとかないとまた尿道にこいしちゃんがこんにちわせんかw

7885常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:37:15.73 ID:d9UY9Mmm
機械生命体を復元するとか、ベリアル細胞はどんな動きしてるんだ……
銀河帝国のロボットたちも実はベリアル細胞産だったのかなあ
……絶賛暗躍してるあの寄生虫みたいなの、フクイデ先生異星人形態だったりしないよな?

7886常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:37:28.91 ID:SUexEL+D
>>7881
後半は別の先輩ウルトラマンが襲来しそうな勢い

7887常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:37:40.08 ID:IL68lqTO
つくし卿ご本人に見つかってるのはある意味制裁のような気もする

7888常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:38:18.67 ID:YCgy13eS
>>7883
痔瘻が一杯だな

7889常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:38:35.12 ID:lsFMSCyO
つくし卿はだれも知らないショタ乳首マンガを見つけたりアンテナの広さが半端じゃないからな

7890常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:39:38.59 ID:ArPo7JBG
>>7880
士郎、僕はね、単なるホモであっても犯罪者ではない自分に誇りを感じるんだ。
自分はまだ正義の味方でいられるんだ、って。

7891常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:40:54.94 ID:la+OCOal
>>7890
拉致レイプは相手が男であっても立派な犯罪だからな爺さん
(ピッ)もしもしポリスメン?

7892常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:42:48.56 ID:HYG4zSsd
>>7891
通報したら槍トリアとの二人暮らしになって危険だぞ!

7893常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:43:33.51 ID:5UucNKUR
メイドインアビス最新話で、ファプタの腕がレグの口に突っ込まれて、レグのお腹がボゴォとなった場面を見た時、
なんていうか……その……下品なんですが……フフ……、
勃起……しちゃったそす……。

7894常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:43:53.69 ID:6SPHFpj2
>>7892
アカン!(士郎の童貞が)喰われる!

7895常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:45:00.18 ID:NGpu7Igz
火鳥の漫画は絶妙に汚くてキツイな
なまじ真面目に描くときれいで期待しちゃうぶん嫌悪感がわく

7896常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:45:28.13 ID:+ULlPRvw
信じる要素しかない

7897常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:46:18.01 ID:5i7qmDcf
>>7892
>>7894
失礼な!!仲睦まじく暮らしとるだけや!!
ttps://i.imgur.com/gomCQsr.png
ttps://i.imgur.com/6waeaYC.png
ttps://i.imgur.com/1a2YcTU.png
ttps://i.imgur.com/IPq5mBF.png

7898常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:49:24.53 ID:PsyZQrQS
>>7895
だからギャグが一番向いてるのかも

7899無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/25(土) 09:49:34.16 ID:pWfl1Pq2
>>7851 110弱でしょうね

7900常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:50:03.87 ID:NGpu7Igz
ショタ喰いの概念と化した白乳上

7901常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:50:48.35 ID:5UucNKUR
>>7896
誰かが後崎さん×主治医のBL本を描くって、私信じてる!

7902常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:52:20.40 ID:NGpu7Igz
聖闘士の父にして驚異の性豪城戸

7903常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:52:36.61 ID:+/RlWrbT
>>7899
すみません、110弱も子供産ませるんですか……?

7904常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:53:26.50 ID:6m7GdcYr
リク君、ゼットライザー使いこなしてる……経験値の違いか

7905常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:53:45.93 ID:s1BI4TTe
>>7895
画風が違う絵が混在してるから、そういう意味ではバランス悪いんだよな

7906常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:54:02.78 ID:9Xg10WDO
乳上「近所のショタは大体食った」

7907常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:54:20.67 ID:s1BI4TTe
>>7903
水滸伝ごっこ出来ないだろ?

7908常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:55:50.55 ID:43dpe5M8
火鳥のマンガ貼るならそうと分かるように書くとかグロ画像注意とかして欲しい

7909常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:55:56.71 ID:HYG4zSsd
伯邑考と10人前後しか違わないじゃないか

7910常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:58:19.03 ID:keaEpIwp
>>7908
自衛しろ
他の画像に文句付けたらそういわれた

7911常態の名無しさん:2020/07/25(土) 09:59:42.52 ID:r2RcpTN3
そういや幻想水滸伝のスタッフが新規作品作るっての流れてきたな…百英雄て言うけど全然英雄じゃないキャラとか居るんやろうな

7912常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:00:05.16 ID:x/32BH/q
乳上の士郎に対する言葉は全て声がねっとりしてる印象

7913常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:00:09.61 ID:zuhYScSz
>>7906
乳上がどこまでショタ食いビッチに見えないか、はちょっと実験としては興味深い

7914常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:00:17.06 ID:UhNkhhs3
子供作りまくって固い絆で結ばれた軍団を作っちゃうぞー
みたいな感じで子作りしまくった為政者とかおらんかったんかね?

7915常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:00:21.73 ID:5UucNKUR
>>7899
「110弱」と言った場合、具体的にはどれくらいの数字の範囲となるのかな?
105から109だろうか?

7916常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:00:25.60 ID:En0O6CcA
最近の若いモンはゼータクになっていかん
ワシの若い頃、リンクを踏むときはブラクラを覚悟していたものじゃ(ズゾー

7917常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:00:34.21 ID:GbmqDVX7
>7904
経験だけでなく、ウルトラマンの才能とかベリアル譲りの戦闘センスとかもありますな
才能や潜在能力はブッチギリで高い
まだまだ底が見えない辺り
ジードはどこまでも強くなる感がヤバい

7918常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:01:58.80 ID:+7kEEd21
>>7916
おじいさん隠しリンク踏むためにTABキーとソースコード見るのを覚えたくち?

7919常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:03:12.91 ID:6SPHFpj2
>>7914
つ呉楚七国
つ八王

7920常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:05:17.06 ID:6m7GdcYr
>>7917
改めてベリアルに体乗っ取られなくて良かったと感じるわ、ゼロの時もそうだったけど器として間違いなく最高クラスだし

7921常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:05:39.43 ID:5UucNKUR
>>7914
確か、衆道の絆で結ばれた軍団を作った為政者はいたような……。
まぁ、親子の絆よりも衆道の絆の方が固いからね。
つまり、父親と息子が衆道の絆を結べば、これに勝る絆なし!(確信

>>7917
ジードの強化形態は、オーブトリニティメダルとグルーブメダルとタイガトライストリウムメダルで変身する
等と予想してみる。

7922常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:06:06.09 ID:WwQYATBo
少年の時にキレイなお姉さんにエロいことされるとトラウマになる、と主張していた人がおったが、
自分のことを振り返って見ると綺麗なお姉さんなら大丈夫なんじゃないかと思っている。

7923常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:07:12.82 ID:r2RcpTN3
>>7921
つ男の嫉妬

7924常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:07:16.28 ID:x/32BH/q
>>7921
確か古代ローマのやつだっけ?>衆道軍団
全員がすぐそばにいる恋人を死なせない為に一致団結して練度もクッソ高い最強部隊だったとか

7925常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:07:21.28 ID:+/RlWrbT
>>7921
でもこじれるじゃん

7926常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:07:26.27 ID:En0O6CcA
>>7918
個人のHPの画面全体を選択し、背景色と同化した文字が無いか確認したりもしたものよ(ズゾゾー

7927常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:07:41.83 ID:zuhYScSz
古代〜中世だと同母兄弟は固い絆で結ばれていたけど、異母兄弟はほとんど赤の他人に近い感覚だったみたいね

7928常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:08:16.18 ID:WwQYATBo
>>7926
ソースを見るのはたしなみですよね

7929常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:08:39.06 ID:5UucNKUR
>>7922
マジレスすると、少年が美女に性的悪戯されても、十中八九トラウマになるよ。
その上、>>7922みたいな偏見の目に晒されるから、地獄の人生を送る羽目になるよ。

7930常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:09:28.48 ID:29ls41Z/
>>7911
追い剥ぎ居酒屋「いかんのか?」
殺人鬼「いかんのか?」
農民[ダメです?」

7931常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:10:39.50 ID:r2RcpTN3
>>7927
鎌倉時代の足利とかは異母兄の庶長子居ないと一族滅んでただろ?みたいな家だったから…(どんだけ後継者ガキのウチに親死んでんねん)

7932常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:10:40.12 ID:HYG4zSsd
同意なしに襲われたら相手が美形だろうが不細工だろうが、男女どっちだってトラウマになるよ

7933常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:11:28.61 ID:UhNkhhs3
リアルショタはウンコとかチンチンでゲラゲラ笑ってるお年頃だからな
性的な事とか意味わからんやろ

7934常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:12:07.28 ID:+/RlWrbT
相手が何であろうとも、そりゃ望まないことを強制されれば多少はね?
逆に言うならガキの方がめっちゃ望む場合は良いのか
小学生ぐらいからもう性に目覚めてるエロガキとかたまにいるよね

7935常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:12:24.25 ID:29ls41Z/
喫茶店アンデール パイが名物

7936常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:12:30.29 ID:B2lflyfD
ショタ食いお姉さんが尻を掘らない保障だってないのだ

7937常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:12:37.66 ID:K3qScWDg
>>7917
劇場版形態であるウルティメイトファイナルが本人の素質を引き出すものだしな
ギガファイナライザーは無事なのか、無事ならウルティメイトファイナルにはまだ変身できるのかとか気になる

7938常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:17:00.71 ID:6m7GdcYr
先週はジャグラー、今週はリク君、来週はゼロとか濃過ぎる…… ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2209343.jpg

7939常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:17:27.32 ID:jPkLoGgt
>>7914
安禄山などの唐後半から五代十国あたりまでの武将だと、軍全員を養子にして結束を高めることがしばしば見られた

7940常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:18:26.34 ID:5UucNKUR
若き日の私よ、おねショタものにおいては、おねえさんが一方的にショタの尻穴を犯すべきだ。
おねえさんがショタの童貞を奪う必要はない。

7941常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:18:32.36 ID:KpU3g3vg
俺も同意無しに浦島太郎みたいな怪人に襲われたよ

7942常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:18:37.33 ID:l/VZbH3d
おねロリください

7943常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:19:00.62 ID:WwQYATBo
>>7939
俺も養子だし継ぐ権利あるっしょ、と後継者問題で揉めそう

7944常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:19:48.44 ID:pbS3uo8p
>>7938
ジャグジャグさんはプリキュアだったのか(オメメグルグル)

7945常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:20:27.51 ID:r2RcpTN3
継承権無い養子とか有るから…

7946常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:24:24.36 ID:+/RlWrbT
桃太郎みたいな怪人:分かる
金太郎みたいな怪人:分かる
浦島太郎みたいな怪人:分からない

浦島太郎の戦闘的な特徴ってなんだ……?
釣り竿?ガメラアタック?グレイトフル・デッド?

7947常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:24:29.98 ID:wAgcWErD
>>7945
ケンが公家の養子になったのそれよね。

7948常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:26:35.71 ID:ca1qrFnF
>>7767
金が欲しい理由
他のバイトの経験の有無
高校生なら調べればバイト可、不可分かると思うけど、関係者来たらどうするの?
週のうち働ける日程と時間
きのこ派たけのこ派、くらいかなぁ……

バイトなんて要するにお手伝いだし、自分がこいつと一緒に働いてて楽しいか否かくらいでいいんじゃね

7949常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:27:19.17 ID:jPkLoGgt
>>7943
後唐は実際そうなった
まあ先に後を継いだ実子の方が酒におぼれてどうしようもなくなったのもあるが…

7950常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:27:26.43 ID:IL68lqTO
>>7924
テーバイ神聖隊じゃな。ドリフターズにも出てきたというか知識ある者の手で再現されてた。異世界迷惑w

7951常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:27:58.91 ID:En0O6CcA
>>7942
スイマセン、いま切らしてるんですよ
ttps://i.imgur.com/6tvxJvB.jpg
ttps://i.imgur.com/WrjeNrx.jpg
ttps://i.imgur.com/quEMGDB.jpg

7952常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:28:21.33 ID:gDphXMj8
実は将軍になる可能性もあった真田信之
うん。ゼロではなかったね。ほぼゼロで良い数字だろうけど

7953常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:28:45.77 ID:ZVPBXLFo
>>7946
ぜになげ
これで亀を暴行犯から救った

7954常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:29:22.96 ID:5UucNKUR
>>7946
桃太郎みたいな怪人:モモタロス
金太郎みたいな怪人:キンタロス
浦島太郎みたいな怪人:ウラタロス
龍の子太郎みたいな怪人だけど、著作権の関係で言及出来ない怪人:リュウタロス

7955常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:29:58.39 ID:OuyHJ4XR
野獣先輩を参考に面談を乗り越えるんだ

7956常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:30:24.64 ID:gDphXMj8
浦島渦潮落し

7957常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:31:15.18 ID:UhNkhhs3
浦島さんには玉手箱ってリーサルウエポンがあるだろ


7958常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:31:19.64 ID:iBC0rUAh
真田信之「もう息子もいい歳なんで隠居させてくだせぇ」
幕府「絶対に隠居は許さない」

7959常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:31:30.72 ID:WwQYATBo
浦島さんは玉手箱とかいうやべぇー宝具があるから・・・

7960常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:32:22.01 ID:29ls41Z/
>>7946
タイやヒラメとの武闘

7961常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:32:33.58 ID:+YcF+f3A
若先生の竜宮城=踊ってる鯛やヒラメが同時に食卓に上がってるヤベェトコって発想は凄いよね

7962常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:32:54.46 ID:+/RlWrbT
>>7953
ぜになげとか意外と強い攻撃手段持ってやがる
FF5で割とメインウェポンに出来るレベルで強いよね
金さえあれば

>>7954
浦島太郎、知性派で技巧派やな……

7963常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:32:57.36 ID:OuyHJ4XR
剣は桃太郎、斧は金太郎だけど
槍のポジションはいないんですか?(FE感

7964常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:34:03.04 ID:zuhYScSz
「しれっとした顔でショタ食ってます」という乳上、というキャラをどこまでsageないでできるか、は興味あるな
最初に情報明かしてまともな面描写したほうがいいのか?
逆だとショタ食いが明らかになった時点で株急落だろうし

7965常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:34:15.86 ID:ZqZR0l39
浦島パパンで酒吞復活は野暮が過ぎるってのはわかるんだがパパンの力で切れた腱治すのはダメだったんスかね……?
いや、そもそも七尺兄弟の針でチクチク縫えそうなもんなんですが……?

7966常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:34:17.50 ID:ZVPBXLFo
>>7942
柚木涼太の女子小学生に興味がありますって漫画

7967常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:34:23.16 ID:B8lOQxVO
>>7959
幽白の裏浦島の玉手箱はどんな相手でも胎児にまで戻すセト神並みのやべーやつだったけど
蔵馬とは相性が悪かった

7968常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:34:41.45 ID:IL68lqTO
槍は弁慶とか? でも槍は長巻きとか長刀とかとまじっちゃうよなあ

7969常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:35:55.52 ID:ca1qrFnF
>>7910
でもよぉ……
ふたなりとか男の娘とか奇乳とか
特殊性癖貼る前に注意有ってもいいんじゃねぇの?

7970常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:35:56.35 ID:la+OCOal
>>7963
鬼武蔵「呼んだぁ?」(ニチャア)

7971常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:35:59.32 ID:UhNkhhs3
浦島太郎は国に帰ると言わなければ勝ち組人生だったんかね?

7972常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:36:24.91 ID:ZVPBXLFo
>>7965
それならその前に金ちゃんの頭頂部・・・いやなんでもない

7973常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:36:25.65 ID:WwQYATBo
>>7967
そもそもアレ作った鈴木がやべぇやつよね。

7974常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:36:36.07 ID:+7kEEd21
>>7963
浦島太郎なら銛使うからやり枠でいいんじゃね(桃太郎伝説並感想

7975常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:36:37.69 ID:wAgcWErD
>>7969
自覚がないんだろう。

7976常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:36:48.24 ID:IL68lqTO
>>7967
飛影相手でも邪眼に成る前まで戻したり幽甫も先祖返りしかねなかったり、まあ所詮ジツ頼りはカラテに粉砕される

7977常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:37:21.14 ID:kLHRYGRC
>>7973
鈴木じゃないぞ美しい魔闘家鈴木だぞ

7978常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:37:33.65 ID:wAgcWErD
>>7974
海神ならトライデントよね。

7979常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:37:39.87 ID:29ls41Z/
>>7963
漁師の浦島が三叉の銛で悪漢たちを皆殺しにしてたでしょ!

7980常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:38:05.90 ID:ntKYbn1j
江戸時代でも苦労していた信之、江戸時代を満喫していた政宗

7981常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:38:17.15 ID:q8D2ygle
近所のショタ手当たり次第食える分の性欲をショタ士郎一人に集中するとなると…

7982常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:38:23.00 ID:+7kEEd21
>>7973
田中は小器用というか武闘家とか戦闘向きじゃない方面の才能が半端ないんだなって
器用だから戦闘もこなせるけどそっち向きじゃねえよという

7983常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:38:25.80 ID:sQCDQngQ
>>7962
というか侍ジョブ取ってから次のクリスタル取るまではそればっかだったな
金が減るのが心理的にイヤ+ぜになげしかすることなくて飽きたってことで切り替えたけど

7984常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:38:34.79 ID:WwQYATBo
>>7977
強い戦士田中!

7985常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:38:35.45 ID:+YcF+f3A
>>7973
アイツ試合後に「格闘家じゃなくてそっち方面伸ばせばいいのに」って言われてたけど
S級になった後は作成スキルの方も強くなったんだろうか?

7986常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:38:36.21 ID:ZuldXAS0
>>7964
二次エロ妄想にそんな事言われても困る
んなこといったら切嗣の遺産で生活して
切嗣が拾ったショタに身の回りの世話させてる時点ですでに底値だわ

7987常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:38:52.24 ID:IL68lqTO
>>7971
あれは仙人になるための金丹なんで世俗的な栄光とか考えなければ大当たりの部類よ
どうあがいても親類縁者とはお別れだけだけどな。乙姫様マジ人外の論理と倫理

7988常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:39:08.72 ID:+/RlWrbT
奇乳とはどのレベルから言うのだろうな
不知火ママンは流石にあれだし、人狼女王も個人的にはOKだが文句が入ってもおかしくない
ロリ巨乳界隈だともう凄いが俺にとってはアレは普通なのだ

おっぱいの基準を人間如きが決めようとはおこがましいと思わんかね?

7989常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:39:37.01 ID:5UucNKUR
>>7942
ハァイ、ジョージィ?
『私に天使が舞い降りた!』と『うちのメイドがウザすぎる!』は良いぞぉ!
心洗われる健全なおねロリだぞぉ!

7990常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:39:46.46 ID:l/VZbH3d
>>7966
これ半分くらい犯罪だろ…

7991常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:40:02.65 ID:ZVPBXLFo
桃太郎伝説っていうかなり古いアニメでは浦島太郎なにを武器にしてたかな
なんかアーマー着用してたような気はする

7992常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:40:12.55 ID:UhNkhhs3
>>7982
ハンタ的にはメモリの無駄遣いって奴だなw

7993常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:40:50.10 ID:+/RlWrbT
>>7990
半分で大丈夫?

7994常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:41:15.46 ID:wAgcWErD
>>7989
みゃー姉が女性だから、ギリ許されてる内容よな。

7995常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:41:59.71 ID:ca1qrFnF
>>7986
槍トリアが4次から残って同居してたらパターンはよく見るけど
剣トリアで4次から残ってたパターンを想像すると

士郎可哀想……

7996常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:42:05.75 ID:Bv69El+D
>>7987
見た目が怪物なら人外の論理と倫理でも納得いくが
人と同じ見た目で言葉通じるのに人外の論理とかが一番困る

7997常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:42:32.11 ID:ZVPBXLFo
>>7990
使い捨てになるとかならないとか自覚してたし割とおねがクズい

7998常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:43:00.46 ID:B8lOQxVO
5ちゃんの規制がシャレになっていない、規制解けたと思ってJaneから書き込んだら即規制だ
どーすればいいんだ、漫画板で書き込めている人は何をどうしたらできる

7999常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:43:33.27 ID:vueH1V6H
怪獣使って好き放題街を壊してたクズが、女子小学生に癒やされてまっとうな女子大生になるなんて

8000常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:43:41.54 ID:ca1qrFnF
急に土砂降りですげぇ

8001常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:43:54.98 ID:5i7qmDcf
>>7968
宝蔵院流のお坊さんは?

8002常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:44:22.71 ID:sQCDQngQ
>>7991
それ言うたら桃太郎も金太郎もみんなアーマー着とるぞ

浦ちゃんはこれな
ttps://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m79819582470_1.jpg

8003常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:44:54.51 ID:+/RlWrbT
>>7996
仙人とか仏様とか神様なんて大体そんなもんじゃん
56億7000万年後に俺は生きてないんだよ弥勒菩薩
助けてくれるのはありがたいけど
ちょっと日本全国どこにでもあって何でも身代わりになってくれるお地蔵様は大変過ぎて頼りづらいよ
あと何億年その仕事続けるの、過労死しそうだよ地蔵菩薩

8004常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:45:11.46 ID:l/VZbH3d
おねロリ系っておね側が女性だからギリ許される(許されない)レベルのが多くてなぁ…
普通に純愛なのが欲しいよ

8005常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:45:18.01 ID:wAgcWErD
>>7996
>人と同じ見た目で言葉通じるのに人外の論理
地味な剣聖とか、完全に仙人マインド出してくる時あるな。

8006常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:45:53.61 ID:B8lOQxVO
桃太郎電鉄もえらい変わったなー

8007常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:46:01.39 ID:OuyHJ4XR
魔法枠と僧侶枠も思い浮かばないな
耳なしは負けるやつだし

8008常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:47:33.36 ID:Ue58Gh2W
ちんぽにお経を書き忘れた芳一

8009常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:47:43.97 ID:WwQYATBo
>>8003
その上、賽の河原で子供まで救っているから現世のみならず地獄でも活動しているんやで。慈悲が強すぎる・・・

8010常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:48:44.04 ID:B8lOQxVO
>>8008
歯を全部抜かれたのもあったな

8011常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:49:01.58 ID:RD4mTMOo
>>8008
逆に言うと本家芳一は、
和尚が芳一のナニにちゃんとお経書いてたってことだよな……

8012常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:49:20.38 ID:OuyHJ4XR
>>8008
エロ同人でありそうなシチュエーションで草

8013常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:49:41.38 ID:+7kEEd21
>>8007
魔法枠というか幻術枠で果心居士
僧侶枠は……三枚の御札くれた和尚様?

8014常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:49:44.32 ID:WwQYATBo
>>8008
当然のようにそこにも書いた和尚のほうが怖い説

8015常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:50:33.04 ID:T/KG2uFb
>>7966
どこかのノーブラで電車乗った声優を思い出す名前だ

8016常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:50:54.58 ID:5i7qmDcf
>>8007
魔法枠は晴明とか?

8017常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:50:57.84 ID:+/RlWrbT
>>8007
両方合わせて空海でいいじゃん

8018常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:51:47.01 ID:cJv0yYn0
最近雇ったメイドが怪しいもおねショタ?

8019常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:52:10.68 ID:sQCDQngQ
>>8011,8014
「ぢ」という漢字は、病ダレに寺と書くんやで  痔

8020常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:52:11.38 ID:AwWjqcK6
(真面目な話、ナメプでプリミティブじゃなくて初手ファイナルジードしてればライザー壊れなかったんじゃないだろうか)

8021常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:53:08.45 ID:sQCDQngQ
おいやめろネクロマンサー西行法師がアップしてる

8022常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:53:42.51 ID:RD4mTMOo
僧侶枠は死人すらよみがえらせる(一応)
西行できまりだろうに

8023常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:53:43.85 ID:jPkLoGgt
>>8019
座ってる時間が長いからねえ

8024常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:53:47.78 ID:kLHRYGRC
>>7996
真っ先に思い浮かんだのがこの人だった
ttps://i.imgur.com/uzstnda.jpg

8025常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:54:09.88 ID:WwQYATBo
仮性包茎だった芳一が自分を探す幽霊たちの前で全裸でいると思うと興奮して思わず勃起してしまい・・・そこから悲劇が生まれたたのです。

8026常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:54:50.62 ID:yncBW0lG
>>8024
違いがわかんねえ!!!

8027常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:54:54.46 ID:RD4mTMOo
>>8019
てか芳一ってもともと「和尚のお気に入りの稚児」
ってはっきり言明されてなかったっけ?

8028常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:55:22.17 ID:zuhYScSz
ドムが地上戦用でリックドムが宇宙戦用や

8029常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:55:31.99 ID:KM3qzjd4
ナニにお経を書いて無かったら全裸で座禅を組んでる芳一のいきり立ったナニをよく出来た張り型と勘違いしてフェラパイズリ挿入の後もぎ取っていくオチか

8030常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:55:38.75 ID:+7kEEd21
西行法師ってネクロマンサーになるのかな。反魂の術って生き返るというより人造人間

8031常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:55:43.55 ID:wAgcWErD
>>8023
それ以上の意味は考えないでいて。

8032常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:55:48.24 ID:yncBW0lG
>>8028
見た目違いある...?なくない?

8033常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:56:03.32 ID:DCA4Z1Sg
>>8013
各地の昔話で時々出てくる空海

8034常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:56:16.09 ID:jPkLoGgt
>>8026
スカートの中が違う

8035常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:56:20.46 ID:+/RlWrbT
>>8009
いつ休んどるんや……
いかに仏様といえども24時間年中無休で超多重影分身で全力稼働は死ぬぞ……

>>8024
でもこういうダメな女神様ってめっちゃ可愛くない?

8036常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:56:33.91 ID:5VAb9jai
じゃあドムドムバーガーはなんなんですか!

8037常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:57:02.83 ID:B8lOQxVO
盲目で犯されるってどんな気分なんだろうな

8038常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:57:32.52 ID:+/RlWrbT
>>8036
ドムが二機がかりで食べるようなハンバーガーじゃないの?

8039常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:57:54.62 ID:kLHRYGRC
>>8007
僧侶枠ならこいつがおるやん
ttps://i.imgur.com/6gtgape.jpg

8040常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:57:59.72 ID:B8lOQxVO
>>8036
大阪じゃ10店切って街角トレジャーハンターじゃもうレアな街の名物扱いやぞ、ドムドム

8041常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:58:02.49 ID:5i7qmDcf
死因酷くて草
そりゃパールさん嫌いだわw
ttps://i.imgur.com/FGJknWi.png

8042常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:59:57.10 ID:RD4mTMOo
ブラッドジャケットのあたまおかしい神父
(ムキムキマッチョで一撃殴殺して強制的に霊魂を昇天させる聖力に満ち溢れてるシリアルキラー)
とか、
あと割とまともな部類に入るけど、麻婆神父とかも
価値観つかまないと見過ごしがちでやばいな

8043常態の名無しさん:2020/07/25(土) 10:59:58.05 ID:zuhYScSz
>>8041
カーマスートラは私とは無関係だからな!と本編で言ってる
風評被害食らいまくりな気の毒な人

8044常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:00:16.24 ID:K3qScWDg
>>8020
それ言うたらアカンやつ(震え声)
ウルティメイトファイナルって他の全フュージョンライズの上位互換と言っていいんで他の形態要らないって話になっちゃう

8045常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:00:46.40 ID:kLHRYGRC
>>8032
ドムは陸上をホバー移動するので足の裏がホバー推進装置になってる
リックドムは宇宙を移動するので足の裏はバーニア

8046常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:01:04.24 ID:+/RlWrbT
>>8041
普通に考えて嫌うのはシヴァの方では?
このときに使われたのがパスパタだっけ
アルジュナの宝具に使われてるインドアタック

8047常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:01:15.95 ID:wAgcWErD
>>8043
世界最古のエロ教本だっけ?

8048常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:01:16.82 ID:9Xg10WDO
>>7988
割と人によってまちまちだがさすがに頭の2倍位ありそうなのは奇乳判定かな…
このスレだと以前に乳上レベルならもう奇乳でしょとか言われてたけど
それも別の日には乳上くらいなら巨乳の範疇ってなったし

8049常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:01:32.87 ID:ntKYbn1j
>>8032
ガンプラ的にはこれぐらいかな
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663590.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663591.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663592.jpg



8050常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:01:40.83 ID:+7kEEd21
>>8042
超弩級聖人ハックルボーン神父なつかしいな

8051常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:01:51.87 ID:5i7qmDcf
>>8042
麻婆は一応聖職者としてのつとめは優先するから

8052常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:02:08.59 ID:gDphXMj8
え?シヴァってあのヤンデレメンヘラのディーヴァ代表の!?

8053常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:02:09.85 ID:OuyHJ4XR
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ292516.html
前の作品全部消してたから消えるんかなって思ったら新しいシリーズ初めてて草

8054常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:03:24.76 ID:r2RcpTN3
>>8023
寒い板間に座る仕事では職業病らしいですからなぁ 江戸の奉行所の与力も多かったとか

8055常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:03:33.61 ID:wAgcWErD
>>8048
リアルで実在するか辺りかねぇ。
パンパンのゴム鞠や西瓜レベルなら、洋物AVで見たことある気がする。

8056常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:03:50.26 ID:+/RlWrbT
>>8051
単に性癖が捻じくれてて、ちょっとホモ混じってるだけで
通常時は聖職者としては理想的なムーブするんだっけ

理想的な聖職者ムーブする奴が資産管理したらダメ、というのを
ギルガメッシュは教えてやるべきだった

8057常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:03:57.76 ID:KpU3g3vg
球磨川がまた氾濫で球磨村に床上浸水……

8058常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:04:13.90 ID:RD4mTMOo
シヴァさんはかっとなると一撃殺神くりかえすやばい神
奥さんは興奮すると顔が黒くなって暗黒女神になって
大地破壊するダンスを繰り返すもっとやばい女神

8059常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:04:55.73 ID:ZVPBXLFo
>>8002
サンキュー
ハンマー強そう

8060常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:05:24.89 ID:kLHRYGRC
>>8023
本当かー?本当に理由はそれだけかー?

8061常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:05:44.48 ID:hXJ97USa
>>7791
しかもオーガニックマグロのトロ粉末は依存性及び中毒性皆無で健康的!
なので邪悪なカネモチ老人たちが買い占めて脳味噌の健康の為に使用されます。

8062常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:05:45.66 ID:wAgcWErD
>>8056
HFルートだと、桜助けるのにストックの令呪と魔術回路全部ぶっぱしたんだっけか。

8063常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:05:48.91 ID:lsFMSCyO
『(自然には)また勝てなかった』とか冗談にもならねえ

8064常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:06:18.17 ID:OuyHJ4XR
追っているスレが作者の転職活動で次来るのが遅くなりそうで悲しい
むかし追ってた別のスレで作者が突然取引先が消えたって言葉を残してエターになったところがあったな……

8065常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:07:58.12 ID:T/KG2uFb
>>8039
やめなされやめなされ、シャブックスはやめなされベイマックス

8066常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:08:37.91 ID:r2RcpTN3
>>8064
次スレ建てなきゃてなってたら音信不通で後輩って言われてたなろう作者のツイ垢で入院したとか少し話されただけで今持って消息不明なスレ主とかも居るしなぁ

8067常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:08:48.02 ID:+/RlWrbT
>>8058
なおダンスで世界を破壊する奥さんが世界を破壊しないように
自分が足場になって世界を守る男の中の男である
世界より固いのか……

>>8062
本当に捻くれてるだけで、めっちゃいい人なのよね
善意だから許されるものじゃないってこともめっちゃ多いが

8068常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:08:55.56 ID:NkN72tCp
リク君ジャグラー疑えよと思ったけどそっかこいつ、リクやら大地からしてみたら
「ちょっと口悪い変な人だけど助けてくれた人」なんだな...
ラムネお兄さん以外にはいい人してるのか...

8069常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:09:13.66 ID:xWKiWYiP
>>8062
だがラスボスになるあたりが実に愉悦

8070常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:12:23.55 ID:ntKYbn1j
>>8068
その二人はお尻も触られてないしね

8071常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:12:51.01 ID:+UkHy8yk
麻婆とジャグジャグの話題が同時に出てくると混ざってしまいそう

8072常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:12:53.89 ID:5VAb9jai
ミレニアム懸賞問題、もしもギルバリスが解いてたとしたらそのデータを回収したらストレイジの予算にならないかな……

8073常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:14:13.94 ID:+/RlWrbT
>>8069
まぁ、切嗣の養子がどういう結末を迎えるのか
自分の体で確かめないとダメだからね、仕方ないね

8074常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:14:18.29 ID:dCW6GZMT
スパイダーソリティア、2色混じりだと難易度が跳ね上がってむぅーりぃー(暇潰しが暇潰しじゃなくなる模様)

8075常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:16:06.20 ID:KpU3g3vg
追われ続け言峰教会に流れ着いた千翼

8076常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:16:15.74 ID:gsXQVejL
>>8074
三回に二回は手詰まりするようになるよね

8077常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:17:05.42 ID:5i7qmDcf
いい空気吸ってるわ麻婆神父
ttps://i.imgur.com/2uUFfAk.jpg

8078常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:17:31.14 ID:+/RlWrbT
>>8075
やめろバカ
あのクソ神父は全力で保護するぞ

8079常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:18:04.43 ID:zuhYScSz
>>8077
基本的にコミカライズ担当者大事にする型月の中で、ほぼ無視されてるのが闇が深い

8080常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:19:36.76 ID:+7kEEd21
>>8079
だっと何したんかなあ
嫌いじゃないんだけどなあ鍛えnight

8081常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:21:57.58 ID:9Xg10WDO
>>8079
他の作者も特に大事にされてるって印象はない(別に適当に扱わられてるわけでもない)がそんな扱い悪かったっけ?
宣伝的に意味なら今のコミカライズ群はFGOで金うなってるから色々宣伝や展開出来てるんだろうし

8082常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:22:19.01 ID:woFEkw3s
期待してたのとは別方向に絵が上手くなっていっただっと

8083常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:23:12.68 ID:5UucNKUR
>>8053
今度はどんな熱い展開が待っているのやらw

8084常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:24:36.85 ID:EIAZrUoa
メルタル壊れてる女性は麻婆に出逢えばメッチャ依存しそうだよね

8085常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:26:26.32 ID:EIAZrUoa
エロゲの漫画化なんて一山いくらの割り当てて偶々作者が成長してしまっただけの現象な気がする
なろうコミカライズでもジュビロの弟子が突然変異起こしたやろ?

8086常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:28:33.38 ID:qlkQd/R+
コミカライズ作者を大事にしてる印象あるか?
一部の交流が見えてる部分で活発だからそう感じてるんじゃないの

8087常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:30:06.82 ID:+/RlWrbT
コミカライズっていうか経験値やロリコンと仲良いだけでは

8088常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:30:27.35 ID:EIAZrUoa
>>8086
FEとかだとコミカライズ担当した絵師をTCGやソシャゲに引っ張ってきてるな

8089常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:31:00.47 ID:29ls41Z/
>>8053
CGえろげからのトレス疑惑がどうのこうのとか聞いたけど結局どうだったんやろな

8090常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:31:25.88 ID:9Xg10WDO
>>8085
あれは画力的にはさほど変わってない
ストーリー面で原作なぞるのをやめて自分で考えるようになった

8091常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:33:31.44 ID:K/GJpBn9
作者側が型月関連はもういいですってなってる可能性だってある

8092常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:34:01.07 ID:EIAZrUoa
>>8091
皇国の守護者かな?

8093常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:34:18.94 ID:MmCOnUgs
「闇が深い」って言葉をとにかく使いたくてしょうがない人間の闇が深い?

8094無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/25(土) 11:35:44.12 ID:pWfl1Pq2
定命の者よ聞こえますか・・・今あなたの心に直接語り掛けています
灯をキルクリース山に持ち帰るのです・・・

8095常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:36:07.53 ID:TxkHeFI+
>>8089
背景かなんかがトレスで修正できないから消したけどどっかの会社に拾われてついでにエロアニメ化決定みたいな感じでなかった?

8096常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:36:14.97 ID:l/VZbH3d
他人のこと闇が深いだのなんだの言うやつは光の国で生きてるからな

8097常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:36:24.31 ID:lsFMSCyO
闇なんてパワーちゃんに負ける程度のもんだぜ

8098常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:36:35.50 ID:EIAZrUoa
>>8094
また帰りのときでいいのでファミチキも買ってくるのです……

8099常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:36:44.63 ID:wAgcWErD
>>8089
髪型トレスの個人商業利用まではセーフ案件だったが、
エロ利用はアウトだったので、それで削除食らった。
書き直して再販しようとはしてる。

8100常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:37:01.39 ID:s1BI4TTe
yahooのトップに地球防衛軍の紹介記事が出るってなんやw

8101常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:39:02.38 ID:tOhBXGXm
体格差(男オーク並、女ロリ体型)のせいでセックスが終わる頃には、女のほうがんほぉとかあへぇとかしか喋れなくなってて
寝物語とかに憧れてるのに出来なくてちょっと悲しいイチャイチャカップル。

こういうのはどうだい、士郎。イリヤと漫画版士郎ならちょうどいい感じにこういうのできそうだし。

8102常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:40:05.85 ID:29ls41Z/
地球防衛軍でストーリー気にする人ってそんなにいるのかなぁ?ほぼフレーバーみたいなもんでは?

8103常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:40:41.89 ID:qlkQd/R+
>>8089
規約違反のトレスで元作品は削除して今は書き直したのでノベライズ販売はしてたな

8104常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:41:57.19 ID:s1BI4TTe
ちょいちょい面白いこと言ってるから逆に気になるw
5だと中国軍が大決戦で圧勝した要因が大気汚染とか笑う

8105常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:42:07.76 ID:u3oQc2qS
>>8102
いや?結構気にするな
今回はあの絶望的な戦いの後みたいだし

たしか人類文明七割くらい死んだ後
だいたい最後のゲリラ戦やろなあ...

8106常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:42:19.20 ID:29ls41Z/
やみのまさんの闇は深、深…し、深遠?

8107常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:42:38.37 ID:yT1SP3mI
>>8102
5のどんどん絶望が深まっていくストーリーは好きだったよ
問題は絶望しっぱなしで終わったことだ
どうしてくれんだこの無惨な地球人口をよぉ!

8108常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:43:25.29 ID:u3oQc2qS
>>8107
勝ったろ!!ペプシマン殺して勝ったろ!!

8109常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:43:39.27 ID:s1BI4TTe
まだ億単位で生き延びてるから・・・
敵の置き土産繁殖してるけど

8110常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:44:02.18 ID:la+OCOal
>>8101
爺さん、悪いけどロリ体系だと立たないんだ
言ってなかったけど精通したときからずっとアルトリアに絞られててな

8111常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:45:01.62 ID:5UucNKUR
>>8096
M78星雲人にも中二病はあるのだろうか?
あるのだろうな(ゼロやタイガやゼットを見ながら

8112常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:45:05.32 ID:TxkHeFI+
>>8101
竿役ヘラクレスでいいのでは?

8113常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:45:09.97 ID:HYG4zSsd
やっぱり喰われてしまったか……

8114常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:45:27.70 ID:kLHRYGRC
>>8094
ちょっと前にやり直した時、キルクリース聖堂は途中でゴールドたんまり拾えるから家も買えない序盤から回るには最適なクエストだという事に気付いた

8115常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:46:37.92 ID:u3oQc2qS
>>8111
父親への反抗
目付き悪い奴とつるむ
母親を殴るというか倒す

ウルトラマンジードは厨二病の話だった...?

8116常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:46:38.66 ID:lsFMSCyO
>>8112
ヘラクレスはそんなことしない!

8117常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:46:51.22 ID:yT1SP3mI
>>8108
司令「誰もいない地球を守って何になる!」
参謀「勝たなきゃ全部無駄なんだよぉ!」

もう少しこう何と言うか、手心と言うか…

8118常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:48:02.51 ID:9I6oN81N
5はストームチームいなくなってるんだっけ?
人類文明滅びかけたし今までの中でも最もモチベが保てない戦いになりそう

8119常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:49:00.18 ID:s1BI4TTe
>>8117
破れかぶれもいいとこだが、もうそんなクソオブクソな手しか残ってないのがなんとも
じゃあ、民兵さん、このC70持って

8120常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:49:49.99 ID:kLHRYGRC
>>8098
メリディア様は今私がファミチキを食べたいと思ってたのになぜ気をきかせて来る途中で買って来なかったのですかと理不尽にキレるタイプ

8121常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:50:57.26 ID:H23jwSHu
>>8056
聖職者的思考でなくても1994〜2004くらいの時期に
素人が資産管理とかかなりの難題だったのではという気がする

8122常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:50:58.20 ID:9Xg10WDO
>>8116
でもイリヤちゃん、ヘラクレスに「セイバーの首切って死体をファックしなさい」とかいう命令だしてるし
ヘラクレスだってたまにはちんこつっこみたくなる時もあるよ

8123常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:53:21.56 ID:Z2I8fGUd
>>8094
宝箱)そっ閉じ

8124無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/25(土) 11:54:55.42 ID:pWfl1Pq2
>>8120 失望しました親方の信徒になります

8125常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:55:59.02 ID:IL68lqTO
>>8122
ああ見えてR指定突破した性欲を持てますお年頃だしさ

8126常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:56:22.51 ID:uDbWS3r9
チェンソーマンは新しい家族と雪合戦するアキくんが楽しそうで何よりです
多分パワーを殺した瞬間に正気に戻ってデンジくんに殺してもらうんやろうなあ

8127常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:56:50.63 ID:jPkLoGgt
ヘラクレスはパンツにトラウマ持ってそう

8128常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:56:55.28 ID:Pk5KzfEz
ナナドラ2020もなんだかんで人類タフだったな
ドラゴン一か月襲撃で国保ってるのは日米だけから逆転

8129常態の名無しさん:2020/07/25(土) 11:58:18.85 ID:Z2I8fGUd
>>8126
パワーもデンジがグチャグチャにして殺すって未来の悪魔が愉悦してたからもうちょい捻った絶望用意されてそう

8130常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:00:50.47 ID:vueH1V6H
7DAYS to die やってるけど死にまくりだわ
夜中にゾンビに襲われるとだいたい死ぬな
まあまだ一度も7日目まで言ってない雑魚だが

8131常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:01:43.32 ID:kLHRYGRC
>>8124
まだDLCも出てない頃だったけど、上空に上げられ落ちる時にそのまま落下死するバグ(再現度100%)に遭ったせいで俺の中で嫌いなデイドラプリンスランキング不動の1位になってる

8132常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:01:48.00 ID:TxkHeFI+
>>8127
たいころではいてない系キャラだって言ってたしな

8133常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:02:07.63 ID:mhRjY6RE
関東はむこう一週間は雨模様か
これ夏の快晴猛暑が長続きするとかですかねえ?

8134常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:03:36.64 ID:VO9fJjwa
>>8121
あいつの能力とか無駄に凝り性なとこを考えると
真っ当に稼ぐ必要があるなら稼ぎ切るとは思う
ZEROを混ぜると他人が楽しんでる物ってだけでギルガメッシュが及第点出すくらいのワインとか集めてるし
まぁ、でも未成年にそんな大金要らないので(遠坂の魔術に要らないとは言ってない)

8135常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:04:48.31 ID:gsXQVejL
>>8118
ストームチームがいるから人類の障害は殴り飛ばしていけるだろう!って感じのメッセージで終わるから
ストーム1(プレイヤー)以外も生き残りがいるのか、再編成されてるはず

8136常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:05:47.30 ID:29ls41Z/
>>8107
あの世界の人類はカエルみたいに卵から10人くらい一度に孵るのかもしれないし

8137常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:06:53.07 ID:B2lflyfD
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663606.jpg
ハゲスターリン聞くのか……プロレスとパンク好きって逆に世代からすると真っ当だな…

8138常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:06:59.87 ID:6SPHFpj2
やっぱアマゾンズ2期つれえわ…

8139常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:08:12.59 ID:Mv+cqXZP
>>8133
ネット上の噂話なので全く信ぴょう性は不明だけど今年は冷夏だ覚悟しろって
農家の長老が言ってたっていうまとめを見かけた

8140常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:09:03.93 ID:QHwuJtMx
>>8137
半ばサザエさん時空だけど連載開始した時期(20年前)で40代だからな

8141常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:09:14.52 ID:5i7qmDcf
ライダーさんはCCCとカーマで金注ぎ込んでそう
ttps://i.imgur.com/sCuYzjR.jpg

8142常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:12:22.28 ID:gsXQVejL
>>8139
低めってのと高めが長いのと両方聞くね。 地方にもよるのかなぁ

8143常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:14:48.53 ID:uDbWS3r9
近年関東は涼しくて羨ましい限り
西日本は例年とんでもない豪雨の後はとんでもない猛暑というダブルパンチ

8144常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:14:54.77 ID:tcSJ0RSy
ラーメンハゲが普通に生活してるだけでもうちょっと面白い
八神庵が異世界転生して普通に生活してるだけで面白い

やはりスピンオフ系はこうじゃないとな


8145常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:15:32.79 ID:QHwuJtMx
そういえばボイスドラマでゼットからノアはキングクラスにすごい人認識されてたが
ネクサスがノアだってことを知ってるのはおまけコーナーとかのメタ入ってるの抜いたら
光の国は知ってるのかな?

8146常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:16:39.73 ID:hB/kEF4+
とりあえずストーム2ストーム3ストーム4の隊長は死亡らしいが

8147常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:16:56.43 ID:eMKeKOR5
>>8137
三銃士四天王全盛期で大仁田がFMWで社会現象になってた頃の世代だからねえ
U系も人気だったとか、ハゲの若い同僚に話しても?って反応されてそう

8148常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:17:05.45 ID:s1BI4TTe
>>8130
プレイ時間1800時間の中堅がお相手致す
夜中は適当な建物の上で装備眺めたりスキル見たりしてるといいよ
というか、まず何かする前に寝床とチェストの設置した方が良い
石炭だー、と叩いたらクマの尻で惨殺されたりするからね

8149常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:18:19.91 ID:B2lflyfD
ていうかあの金持ちでございってタワマンに住んでた時は懐かしいプロレス映像とかパンク音楽に触れてなかったんだよな…あんだけスペースある部屋住んどいて
いや自分に対してのイメージ全部投げ捨てて社長辞めて安アパート住み始めたからプロレスとパンクにもう一度触る余裕出ただけかもしれんが

8150常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:18:40.82 ID:Mv+cqXZP
>>8143
関東でも台風直後は蒸し暑いことが増えた気がする
昔は台風一家でカラッとさっぱりしてたのに近年は逆に湿度がひどくなるように感じる

8151常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:19:32.50 ID:eDose/vk
森長可「俺またなにかやっちゃいました?」
織田信雄「俺またなにかやっちゃいました? 」
伊達政宗「俺またなにかやっちゃいました? 」
松永久秀「俺またなにかやっちゃいました?」

8152常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:19:59.98 ID:OPBakudY
>>8149
成功者なんで手本になる生活しないとな
ってやってたんだろうなw

8153常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:20:34.54 ID:ZqZR0l39
>>8141
どっちかというと殺生院の洪水をブチ込まれているような気がしないでもない

8154常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:20:48.11 ID:uDbWS3r9
>>8152
ストイックすぎるw

8155常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:20:54.90 ID:OPBakudY
>>8151
信雄以外わかってやっていそうな気が

8156常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:21:32.01 ID:tcSJ0RSy
>>8151
おまえら全員、セリフの後ろに(ニヤニヤ)ってついてるだろ!!

8157常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:21:53.26 ID:OPBakudY
>>8154
意識高い奴って自覚なしてそういう事やるから
意識高い系はそれ真似してアホ晒すけど

8158常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:22:14.05 ID:QHwuJtMx
まあ、ラーメン馬鹿だからラーメンやってれば楽しめたんだろうけど
原点に一つに挫折とかでひねくれて地味に変な方向に行ってるからな
他投げ捨ててしまったところはあるだろうな

8159常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:22:18.19 ID:GIfu5OHw
しかし変に生真面目だから未熟なラーメン屋に遭遇してあっさり本性出しそう

8160常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:24:03.78 ID:kLHRYGRC
>>8149
俺一時期ワーカホリックで入院まで逝ったけど、昔の趣味をまた始めてみるのって人間性取り戻すのに結構効果的らしい

8161常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:24:12.24 ID:TxkHeFI+
パンクとかプロレスより「藤本クンにどんなちょっかいかけようかな?」って考える方が楽しかっただろうし

8162常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:24:34.71 ID:9Xg10WDO
しかしラーメン馬鹿に戻るっていうから藤本くんみたいに屋台でも引くのかと思ってたから
バイトしだすのはちょっと予想外だった

8163常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:26:08.68 ID:B8lOQxVO
ハゲも修業時代あったんだろうな、ボコボコにされるのが日常だったらしいけど、おおよそ25年くらい前か
サラリーマンやって離婚しての後だし

8164常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:26:50.58 ID:B8lOQxVO
>>8162
現代の衛生法じゃもう屋台はかなり難しいんだよ、キッチンカーとかいうのに変わりつつあるな

8165常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:27:13.81 ID:1LSh3yKe
>>8162
今でも屋台でラーメンとか出来るのか
屋台とキッチンカーって同じような物なんだろうか

8166常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:28:06.79 ID:mhRjY6RE
>>8159
そんな美食倶楽部会長みたいな痛い真似

8167常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:28:25.85 ID:KCUHTVbv
>>8149
下手したら週刊誌の記者辺りに張り付かれてた可能性もあるからなぁ
それ以前に月替わりの期間限定メニューを初めとした自社の新メニュー開発、後進指導、コンサル業務、レギュラー含むメディアへの露出・・・忙しいってレベルじゃねーぞ全盛期のハゲ

8168常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:29:58.64 ID:9Xg10WDO
>>8164
まあ別に屋台がキッチンカーでもいいけど
どっちにしろ、自分の好きにやれる店はじめると思ってた
理想のラーメン自体はすでに作ってるからラーメンが好きなだけの一般人に戻るってことだろうか

8169常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:30:03.53 ID:B8lOQxVO
>>8165
キッチンカーは水もガスも車の中に全部積めるみたい、あと屋台と違ってすぐ移動できる

8170常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:30:16.45 ID:hB/kEF4+
藤本君のとこに遊びに行く時間も作らなきゃだったし

8171常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:31:58.88 ID:uDbWS3r9
>>8166
ハゲは意識高いやつで雄山は意識高い系なのか

8172常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:33:06.88 ID:/5gf8FEi
闇の狼狽
闇の退避命令
闇の感動の再会
闇の隊長就任自慢

ジャグジャグ隊長ほんまエンジョイしてるな……

8173常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:33:07.47 ID:1ngr44ro
>>8141
水着カーマ、水着リップが来たらどうするの?

8174常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:33:18.96 ID:B8lOQxVO
藤本はキャバ大好きだけどハゲはそうでもないっぽいな、女に囲まれてガハハとかやっていない

8175常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:33:57.04 ID:1ngr44ro
でも、流石のライダーさんも自身と桜の混ざったヴァイオレットを推すのは難しかろう

8176常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:34:25.94 ID:KpU3g3vg
南アフリカ、コロナ後は超過死亡が5000人近くマイナス
理由はロックダウンで街から人が消えて殺人事件が減ったから

ええ……

8177常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:34:56.95 ID:SiG6n/KJ
ライダーさん的にメルトとかキングプロテアはどうなんだろ
桜っぽかったらなんでもいいならバイト漬けでも厳しそう

8178常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:35:09.56 ID:/5gf8FEi
>>8176
やっぱりアフリカこえーわ

8179常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:35:46.58 ID:B8lOQxVO
>>8176
コロナでおとなしくなるなら日ごろから強盗するなよ、楽しみ優先でやってやがるw

8180常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:36:40.04 ID:s1BI4TTe
コロナで店は開けられないがキッチンカーならセーフみたいな雰囲気があるそうで、キッチンカー工場に注文殺到してるそうな
まあ、屋外の店舗だし店内よりはマシなのは間違いないが

8181常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:37:33.03 ID:epXgXz0/
やっと休憩だお……高校生がバイトバックレるのはいつもの事だけど
新人パートが2人もこねえってどういう事だ

8182常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:37:53.46 ID:gsXQVejL
>>8179
(目をこらす)平安時代基準くらい?

8183常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:38:24.45 ID:B8lOQxVO
>>8180
工場つーても軽トラとかを改造するだけみたいやぞ、改造費用も100万くらいで済むんだそうな
ヤクザが目をつけそうなシノギ

8184常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:38:53.92 ID:tcSJ0RSy
>>8179
それは違うよ
強盗は楽しみじゃなくてお仕事、だから、ちゃんとステイホームしてお仕事を自粛してるの

8185常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:39:00.49 ID:OPBakudY
>>8177
セイバーさんがFGOする同人誌だと
前回のプロテア実装からカーマ実装が続いたんで
宝具5にするためのバイト漬けになってた

8186常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:39:53.25 ID:OPBakudY
>>8183
今のヤクザは金が無いから
せいぜいリヤカーで菓子とかマスク売るのぐらいじゃないの

8187常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:40:16.76 ID:ntKYbn1j
>>8172
闇の尻揉みは出なかった

ストレイジのユニフォームを見せびらかしているときの表情が本当に嬉しそうで


8188常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:40:18.65 ID:/3lGk+jL
うーん…これはセーフ
ttps://i.imgur.com/8BHyD6J.jpg

8189常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:40:30.69 ID:epXgXz0/
今月は勤務時間が350時間以内におさまりますように……

8190常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:40:55.83 ID:yT1SP3mI
>>8180
飲みに行けない昨今、広い駐車場の片隅で焼き鳥キッチンカー(ビールもあるよ!)とか始められたら抗えないかもしれない

8191常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:41:29.07 ID:B8lOQxVO
>>8186
どーかな、地下深く潜ってわからなくなっているだけのように見える

8192常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:41:34.90 ID:FZOE2CZo
>>8190
実は…ポテチも…

8193常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:42:35.67 ID:/5gf8FEi
>>8187
今の真面目してる蛇倉隊長を録画してガイさんに見せてあげたいよな! w

8194常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:42:56.31 ID:WwQYATBo
>>8192
それじゃあ・・・ビール足らないよねぇ?

8195常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:43:57.13 ID:/3lGk+jL
バンの後ろ開けて何処産のか分からないマスクとキムチ売ってるのなら数ヶ月前に見たな

8196常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:43:59.87 ID:s1BI4TTe
>>8183
工場(こうじょう)ではなく、工場(こうば)だな
個人で作れる範囲だし本体込みでも大した値段じゃないから初期費用も安いし、頑張れば結構儲かるみたいね

8197常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:44:54.87 ID:tiNfjj12
一時期明らかに出どころが怪しい果物の路上販売とかよく見たな

8198常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:44:59.45 ID:B8lOQxVO
地下はぶっちゃけ月9000円程度でビールやお菓子まかなうって無理があるわ、価格が倍程度なのはまだ良心的だが
がんぼの海上コンクリのタコ部屋だとあんぱん5000円とかだし

8199常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:45:34.81 ID:B8lOQxVO
>>8196
突撃カネオくんで知ったわ、今日はからあげがいかに儲かるかをやる

8200常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:45:48.08 ID:OPBakudY
>>8196
中古とか無いのかな?

ぶっちゃけ売れるようなもの作れるのは
さっさと開業資金貯めて店出しそうなイメージなんだが
福岡の屋台のがそんな感じとか聞いたけど

8201常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:46:06.22 ID:+/RlWrbT
>>8190
コンビニとか居酒屋とか焼き鳥屋で持ち帰り頼んで
家で風呂なりシャワー浴びてる間にグラス凍らせといて
キンキンに冷えたビールと買ってきた焼き鳥で晩酌すればええやん
オーブントースター辺りで焼き鳥を温め直して

8202常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:46:28.87 ID:tcSJ0RSy
>>8195
どこ産もクソも答え合わせ終わってるじゃねーかw

8203常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:47:09.27 ID:9Xg10WDO
>>8190
こんな?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2209439.jpg

8204常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:47:33.55 ID:5i7qmDcf
>>8200
売るもんによって冷蔵庫、電子レンジ、コンロとかの必要数と配置変わるから基本的にオーダーメイドらしいぞ

8205常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:47:34.30 ID:epXgXz0/
>>8201
あったよ!!焼き鳥マシーン!!
ttps://www.google.com/amp/s/ascii.jp/elem/000/001/720/1720683/amp/

8206常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:47:40.74 ID:uDbWS3r9
>>8200
家賃がでかいんじゃないの?
コロナで飲食店が家賃を払えないって悲鳴を上げてたけど、自前の車なら最悪売り飛ばせるからな

8207常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:47:41.32 ID:+/RlWrbT
キムチの時点で韓国産か、あるいは普通に自家製では

8208常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:47:48.93 ID:OPBakudY
>>8201
家呑みは安いけど片付けが面倒なのがね

8209常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:48:47.67 ID:gsXQVejL
>>8205
サンコーはちょくちょくロマンマシーン売り出してくるから困る

8210常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:49:02.57 ID:/3lGk+jL
>>8202
=で結んでしまうには偏見が過ぎるだろ!

8211常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:49:14.51 ID:OPBakudY
>>8204
そうなんだ
>>8206
そっちもあるかあ
店舗持ちが店で下準備して、キッチンカーで売るとかやってるのいそう

8212常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:49:18.68 ID:yT1SP3mI
>>8201
家呑みと外呑みは違うのだよ
と言うか流石に家呑みも飽きたんでなぁ…
>>8203
ああ〜いいっすねぇ

8213常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:49:36.75 ID:+/RlWrbT
>>8208
酔っ払ってる状態で片付けとか何をどう考えても割って怪我一直線だなww

8214常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:49:40.59 ID:5i7qmDcf
>>8185
1体3万として15万か
貯金まで開放したんやろなライダーさん
金ピカは王の財宝でなんとかしそうw

8215常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:51:22.27 ID:/5gf8FEi
>>8213
だから家呑みは金属製のタンブラーとか紙皿とか用意しないとさ。

8216常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:51:37.79 ID:9Xg10WDO
>>8201
宅飲みと外飲みでは求めるものが違うのだ…

8217常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:51:59.39 ID:w0wbQ8Ul
なろうでは内容説明まんまなタイトルの話が沢山あるんだから、自分好みの話見つけるのもかんたんだと思ったら全然みつけられない……
「ロジスティクスを知り尽くした俺が30万超えの異種族混成軍の別大陸派兵を成功させるようです」みたいなのない?

8218常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:52:02.62 ID:s1BI4TTe
>>8200
店舗は確保しておくだけで毎月の家賃、従業員の給料、光熱費がかかるがキッチンカーはそれが無いからコストカットが凄いみたい
代わりに自分で全部やる必要あるけど、今みたいな状況だと利点の方が大きいんだろう

8219常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:52:48.57 ID:+/RlWrbT
>>8212
飽きたなら仕方ない
まぁ、たまには外で片付け考えずにいろんなツマミでいろんな酒飲むぜウェーイ!
にもなるわな

8220常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:53:44.69 ID:kpJJwBxX
>>8159
ちょっと前までまずいラーメン食って
このラーメンのまずさが落ち着くなあってやってたから
まずいラーメンにも価値を見出してそう

8221常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:54:37.87 ID:1ngr44ro
>>8049
逆に言えばこの程度の改修で宇宙仕様になるんだから名機だよね

8222常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:54:43.86 ID:VO9fJjwa
>>8217
自分で書いた方が速くない?
たぶん大ヒットさせれば雨後の筍みたいにいっぱい見られるよ

8223常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:55:12.06 ID:B8lOQxVO
夕食の後片付けをやるようになってから晩酌はしなくなったね

8224常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:55:49.91 ID:ntKYbn1j
キッチンカーなら自分で改造して作れるとTOKIOが

8225常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:56:03.02 ID:tcSJ0RSy
馬鹿野郎!! なろう作者にそんなもん書けるわけねえだろ常識的に考えろ300人で5000体の敵を包囲殲滅陣するぞこらぁ!!

マジレスすると、もしそういうマジな戦記物を求めてるなら自分でスコップするしかない
ランキングにも乗らないしポイントも入らないから

8226常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:56:15.72 ID:Nj2hG5T3
でもそうやって流行に乗って皆がキッチンカーを始めたら
すぐに良い場所はなくなってまた悲鳴を上げることになるんじゃないか心配

8227常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:56:38.42 ID:Ti7yLORp
>>8217
結構前に兵站構築して魔王軍を強化する云々ってのは読んだ記憶あるけども序盤だけ流し読だったし続きがどうなったかわからん

8228常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:56:50.96 ID:+/RlWrbT
>>8217
誰が書けるんだよ、それ
佐藤大輔でも冥界から召喚する?

8229常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:57:04.96 ID:OPBakudY
>>8221
宇宙でも使えるってだけで
宇宙での活動時間が短いって設定もある
ゲルググまでのつなぎとしては充分だったんだろうけど

8230常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:57:07.02 ID:tiNfjj12
というかキッチンカーって適当に停めて店開いちゃっていいもんなの?

8231常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:57:35.70 ID:9Xg10WDO
まどろみバーメイドみたいな屋台バー行きてぇな俺もなぁ

8232常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:58:55.87 ID:HgKwVxKf
兵站なんて知るかとばかりにヴラド公と仲良く戦争しながらキプチャクハンを略奪する黒海に転生した薩摩の話なら

8233常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:58:56.50 ID:x/32BH/q
>>8230
どこどこに停めてなになにを売るとか細かく申請して許可を貰わなきゃいけないし
当然だけど調理師免許や衛生免許も必要
人気のある場所は順番待ちで年単位先とかザラ

8234常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:59:07.80 ID:OPBakudY
>>8228
A(17)が
ファンタジーで考えられる最大の兵站VS現代知識と魔法を使った兵站
になってたな

8235常態の名無しさん:2020/07/25(土) 12:59:52.72 ID:+/RlWrbT
>>8230
飲食店だから、許可取らないと制服着たお兄さんおじさんが来るんじゃねーかな

8236常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:00:03.32 ID:uDbWS3r9
金集めと情報収集メインでプロパガンダとか裏方をやってたけど、結局名目上のトップに祭り上げられたうえ
前線で体を張る羽目になったりするからなあ

8237常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:00:13.16 ID:gsXQVejL
>>8205
ちなみに好評完売でバージョン2になってるぞ!欲しくてちょっと悩み中だ(笑

8238常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:00:31.62 ID:VO9fJjwa
>>8229
小説版だとドムって結構別物感あるよね
ビームバズーカとか強そう(小並感)って思ってたけど
もしかして連邦と違ってただ小型化出来なかっただけなんじゃ……?

8239常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:01:08.94 ID:H0aXjeHo
>>8231
あの三人に飼われてるブタが羨ましい

8240常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:01:16.54 ID:OPBakudY
>>8237
あそこ便利グッズ作る会社から、家で飯を作る機械を作る会社になってない?

8241常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:01:36.51 ID:Ti7yLORp
>>8232
薩摩と古代スパルタは混ぜちゃなんねぇ
感化すんな4兄弟w

8242常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:01:58.34 ID:5i7qmDcf
>>8230
ダメだぞ
保健所に販売許可とった上で、公道でやるには道路使用許可とらないと違法駐車でしょっぴかれる

8243常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:02:01.77 ID:OPBakudY
>>8239
(明日には解体されて、そう遠くない内に店に並べられるのね)

8244常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:02:42.48 ID:Tgg8SFqr
>>8028
リック(陸)ドムだったら覚えやすかったのに逆なのかー

8245常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:03:47.33 ID:Pk5KzfEz
なろうやめるな 人類存亡時という一番力と知識必要な時に使わなくて
そのあとの一定の平和になったら上から目線でチーレムと知識見せびらかしやるんだぞ

8246常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:04:27.03 ID:WwQYATBo
一時期、品川とか新宿あたりで道路のお弁当屋さんが人気になったけどいろいろとあって禁止に近いレベルで淘汰されたよね

8247常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:04:44.27 ID:KUl3VpJl
>>8229
06Rよりは稼働時間あるし使いやすかったから
改良はされたみたいだけど最初の06Rはベテランでも燃料切れするぐらいやばかったらしいね


8248常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:05:14.36 ID:1ngr44ro
>>8225
でもシャンクス!もうスコップが折れた!

8249常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:05:36.17 ID:gsXQVejL
>>8240
(おひとりフライヤーとかコンパクト回転グリルとか見ながら)否定できない……(w
食い物系は目立つしね

8250常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:05:47.09 ID:x8JxWWuX
春秋戦国時代をパクったファンタジー世界にしようぜ
成り上がりと没落が簡単だぞ

8251常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:05:49.61 ID:OPBakudY
>>8248
おまえにはまだそのスコップを握る手があるではないか

8252常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:06:32.64 ID:l7hhUi9V
>>8235
場所によってはヤのつく自由業のおじさん達も来そう

8253常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:07:00.47 ID:x/32BH/q
道路の弁当屋っていうか昼になるとバンを裏口側の路地裏に停めて弁当を売りに来てた人たちはいるなー
そこの人間限定の販売で随分昔の事だけど今でも元気にやってるだろうか

8254常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:07:13.38 ID:Mn2dHoba
>>8248
スコップしてる人のおすすめをスコップしてる人と作者に感謝しながら読め

8255常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:07:29.19 ID:SiG6n/KJ
>>8248
スコップが折れた?
次のスコップ握って掘れ
マイナーな良作は自分で見つけて広めないと作者が折れてエタるぞ

8256常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:08:25.64 ID:29ls41Z/
ショバ代納めないと怖いお兄さん達がやってくるっすよ(ビル広場)

8257常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:09:13.82 ID:uDbWS3r9
>>8252
通報

8258常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:09:17.25 ID:gsXQVejL
>>8244
でもディアスってないんだよね。汎用機だし

8259常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:09:32.16 ID:TxkHeFI+
>>8248
このスコップを
お前に預ける

8260常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:10:33.71 ID:FZOE2CZo
>>8259
廃棄押し付けだ!

8261常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:11:36.12 ID:5i7qmDcf
>>8238
ビームとバズーカ両方撃てる奴持ってきたよ!!
ttps://i.imgur.com/L7dwSbt.jpg

8262常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:12:09.12 ID:WwQYATBo
>>8250
王様は美人が嫌いなんですかぁ?中原には美人が一杯ですよちょっくら調達してきますよ、で金をせしめる話とか
兄妹でセクロスしまくってて妹が嫁いだ後にも何かにつけて会ってセックスしてた王の話とか、なかなか狂気で好き。

8263常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:13:13.74 ID:gsXQVejL
>>8261
RFドムっぽいひと!(違います

8264常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:13:21.94 ID:wAgcWErD
>>8252
下っ端が何かやらかすと親分が逮捕されることがあるので、
表通りでやるような所には早々来ないと思う。

8265常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:16:04.87 ID:29ls41Z/
>>8217
負けかけた魔王軍を事務で改革だ!みたいなやつは割とあったと思うが、結局とっかかりが事務だけで万能の天才化してくな

8266常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:16:33.56 ID:la+OCOal
>>8264
迂闊に組の名前出すとマルボウが大喜びで駆けつけてくるからな

8267常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:16:59.37 ID:KpU3g3vg
>>8217
こんなのとか?
ttps://twitter.com/wiener_kongress/status/1284783500244049920

8268常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:17:46.43 ID:29ls41Z/
>>8238
MSVで出てくるビームバズーカはそんな感じのこと書かれてたな

8269常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:18:17.64 ID:w0wbQ8Ul
やはりランキングなど頼らずに地道に探し続けるしか無いのか…
A君(17)は確かにそのへんの話を詳しく書いてたね、もう続きが読めないのは残念だ…

8270常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:18:26.44 ID:lQCWFVxM
なんかアメリカで、人民解放軍の女スパイが捕まったらしいが、
これはやっぱり、ピッチピチの色っぽいインテリ風の女史が薄い本の展開待ち?

8271常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:19:41.58 ID:ea0Z+2/d
>>8270
どうせ典型的な中華フェイスだぞ

8272常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:21:05.03 ID:Z2I8fGUd
>>8238
せやで ビーム兵器自体なら旧ザクの時にコンペしたザクレロにも載せてるし

>>8261
最早ただのパクリでなんだかなぁ

8273常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:21:15.56 ID:uDbWS3r9
戦争や外交の駆け引きが七年戦争まんまで、ほとんど登場人物の名前を変えただけってのがあったなあ
歴史の流れその物なら盗作とは言えないだろうけど、どうにも納得がいかなかった

8274常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:22:14.49 ID:29ls41Z/
なろうはジャンル絞りにワード絞りに文字数絞りもできるから他サイトより断然探しやすいと思う

8275常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:22:23.59 ID:+MiN2Xmw
盗作はもうどうしようもなくなってきたなあ…

8276常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:23:25.29 ID:Z2I8fGUd
元々(盗)作家になろうって馬鹿にされてたやん?

8277常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:23:34.06 ID:ea0Z+2/d
ヤクザに人権はないのか!
女子供を10人ばかり拷問したぐらいで虐殺するなんて……

8278常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:24:10.32 ID:dB6ui/WF
>>8258
最近思ったんだが、
陸戦用リックディアス→ディアスJ型→DJ→ディジェ
だったんじゃないかと

8279常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:25:44.54 ID:OPBakudY
おh・・・十年以上つかってたメールソフトのデータが飛んでログイン出来ない
プロバイダに確認しようにも書類は親が勝手に捨てて確認も再発行できねえ・・・

8280常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:25:51.52 ID:+MiN2Xmw
>>8277
あるわけねーだろ

8281常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:26:39.08 ID:29ls41Z/
あらすじパクリはパクリにあらずと言われてるから


8282常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:28:11.87 ID:KCUHTVbv
>>8278
納得できるそれっぽいネーミング

8283常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:28:23.66 ID:+MiN2Xmw
パクリだけど有名になった作品ってあんのかな

8284常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:28:24.72 ID:Ge3XaICE
>>8271
不細工というほどではなかったぞ
日本でも街に普通にいるタイプ


8285常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:28:33.93 ID:29ls41Z/
>>8258
ディジェ「」

8286常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:29:23.00 ID:ea0Z+2/d
>>8283
リゼロとか?

8287常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:29:37.39 ID:Z2I8fGUd
なろうの書籍化物はあらすじすら信用出来ないってのだしなぁ(レビュー見つつ

>>8277
ないあるよ?

8288常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:29:41.19 ID:yT1SP3mI
>>8279
住所氏名年齢あたりの本人確認でプロバイダも問い合わせに応じてくれるんじゃないかしら
プロバイダ発行のメアドなら何とかならんか?

8289常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:29:44.59 ID:kLHRYGRC
>>8283
新約聖書とか

8290常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:30:00.68 ID:66uzCl/4
>>8283
タイムパラドックスゴーストライター!

8291常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:30:14.40 ID:kpJJwBxX
>>8238
小型化できなかったはすごくありそうだなあ
ゲルググ用のビームライフルも開発かなり遅れてたらしいしなあ

8292常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:30:59.80 ID:Z2I8fGUd
>>8283
旧約聖書

8293常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:31:14.40 ID:pUCRXSUi
>>8286
パクリはパクったと騒がれるから知名度だけは結構あるんだよな

8294常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:31:38.49 ID:kpJJwBxX
NHKでノッブのヒストリアの再放送してるが面白いな

ノッブがどんどん生真面目な人間になっていくww

8295常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:31:41.60 ID:iBC0rUAh
米軍が攻撃ヘリに長射程ミサイル搭載を検討か

8296常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:31:44.16 ID:ea0Z+2/d
旧約聖書もシュメール神話とかウガリット神話からのパクりがかなり多いんだっけ

8297常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:32:48.25 ID:q8D2ygle
>>8024
人外(ガノタ)の倫理

8298常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:33:17.33 ID:mhRjY6RE
chikoさんがツィッターとpixivにあげてる「大西洋戦記」おススメ
露土戦争でオスマントルコを下したロシア帝国がそのまま強大化して西欧を弱体化させた世界
第一次大戦の敗北で社会主義化した英国、イタリア・フランス・スペインのラテン諸国はファシズムめいたキリスト教全体主義との間で始まる第二の世界大戦……
おっさん達が愛嬌とカッコよさ、おにゃのこも可愛いぞ(ダイマ
ttps://www.pixiv.net/artworks/72367517

8299常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:33:28.78 ID:En0O6CcA
餌をやるな、閉じ込めろ

8300常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:33:39.07 ID:pUCRXSUi
>>8273
幼女戦記もまあ言ってしまえばそれと似たようなもんだな
エロゲ戦記物の二次で人気出たのをオリジナルにして投稿とかあった

8301常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:34:17.49 ID:BCCNLLTv
ジード先輩光の国で超有名になってんのね

8302常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:35:10.77 ID:la+OCOal
>>8291
その辺の基礎理論構築したミノフスキー博士が連邦に亡命したせいでジオンにおける携行型ビーム兵器の研究開発もストップしたんだぞ
なので中盤までジオンで出てくるビーム兵器は出力不足で使えないか(ドムの胸ビーム)大型で水冷式にして固定兵装にするか(水泳部)もしくはMAに積んでるようなのしかないぞ

8303常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:37:00.19 ID:9Z95f3GZ
>>8301
最悪のテロリストをその息子が倒した上こっちにも協力的ともなればそりゃ有名になるわな

8304常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:38:38.52 ID:Z2I8fGUd
>>8302
大型化したとはいえザクのフレーム使ってる割にアッガイの重量増え過ぎだからジオン水泳部のビーム兵器の機関はくっそ重い説あったなぁ

8305常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:39:04.18 ID:tOhBXGXm
>>8301
そりゃあ、光の国の歴史上3人しか出てない重犯罪者(そのうち1名はぜロさん)を
重すぎる運命を背負いながら討伐した若干19歳のウルトラマンだし、そりゃあもてはやされるだろう。
地球人で言えば、極悪外道の独裁者をそいつの息子の赤ん坊が斃した、とかいう神話めいた出来事だぞ。

8306常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:43:08.94 ID:u3oQc2qS
ヤバイんだってさ
コロナの関係で日程ギリギリで中日は日本シリーズでナゴヤドーム使えないんだと

8307常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:43:44.10 ID:iBC0rUAh
ゲルググのビームライフルは開発がかなり難航してる
なにせゲルググ本体は完全してるのにビームライフルは開発途中だったぐらい

8308常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:43:57.22 ID:H23jwSHu
>>8306
何の問題もないな

8309常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:44:17.85 ID:wAgcWErD
>>8306
そんな心配出来る状況か。

8310常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:44:41.50 ID:Pk5KzfEz
ゼロはある意味異常だな ベリアルとトレギアは親友という至高の光と闇の
誘惑によって闇落ちしたのにこいつだけただの力求めてやらかす

8311常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:45:07.12 ID:/EKRFFoN
ワグナス!雨の音が凄くて起きたら雨が強い!滝みたい!

8312常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:45:24.96 ID:u3oQc2qS
やたら軽く見られるメビウスさんも大英雄っていう

8313常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:45:32.28 ID:x8JxWWuX
若いうちに禁断の力に手を出すのは主人公の業
優等生だと話作りづらいやろ

8314常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:46:28.99 ID:KpU3g3vg
これ少年誌でやったらフェミさん激おこ案件だろうな
ttps://twitter.com/oricon_anime_/status/1286861753507143681

8315常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:47:20.51 ID:BCCNLLTv
ゾフィー隊長に力を貸して一緒にエンペラ星人倒した英雄だからね!

8316常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:47:22.80 ID:OPBakudY
>>8313
あとバカ気味だと説明を第三者にやらせらるので便利
バカは向きと程度を考えないと酷いことになるけど(某チンパンジーとか)

8317常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:48:15.64 ID:+MiN2Xmw
安倍総理がおちんちんを下ネタから除外とかいうフェイクニュースにマジギレしてる人らがいてマジかと思った

8318常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:48:22.59 ID:wAgcWErD
>>8314
こんなので受け取った役所の人はどんな顔をするんだろう。
それとも、もう慣れてるか。

8319常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:49:16.92 ID:O+vrMpcc
>>8310
まあレオに預けてること考えると
まだ子供の子供のいたずらとかそういう延長線で判断されたのかな

8320常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:50:26.41 ID:29ls41Z/
若気の至りでデーモンコアを作っては配って回った系主人公

8321常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:50:39.97 ID:ntKYbn1j
セブンはなぜ自分が父親だって黙ってたんだろうか

8322常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:50:51.59 ID:BCCNLLTv
ゼロの力を求めた理由って第2次ベリアルの乱まで父親の事知らなかったのと絶対関係あるだろ

8323常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:51:47.50 ID:O+vrMpcc
>>8321
未だ母親不明だし
ジードみたいに悪とかに造られたのかも

8324常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:51:59.35 ID:En0O6CcA
>>8311
ウチは深夜にそんな感じやった

8325常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:52:01.19 ID:WwQYATBo
世界観説明とかに馬鹿キャラは必要なんだ。
えっ?どういうこと? それなに?とか世界的に一般的だけど馬鹿なんで知らないから説明したる、と。

8326常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:52:44.46 ID:BCCNLLTv
先週何でもかんでも俺に聞くなってゼット君が

8327常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:53:34.65 ID:Pk5KzfEz
>>8319
あとベリアルが追放したら、レイオニクスになって攻め込んできたから
目の付くところにおいて改善しようとなったんだろうな

8328常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:53:37.16 ID:H6zzltOM
>>8321
美人局に引っ掛かって出来た子供だったから黙っていた
だったらやだな

8329常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:53:45.05 ID:tOhBXGXm
>>8322>>8321
ゼロさんの体色を見ると、ゼロさんの母親は多分ブルー族なんだと思うんだよ。
研究とかそういうので忙しい母と恒点観測員・勇士司令部・宇宙警備隊と三足の草鞋履いてるセブン兄さんとでは
やはり合わなくて別れた、とかじゃねえのかしら。

8330常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:54:07.34 ID:x8JxWWuX
ガウリィはリナと引き離したら急速に知力が快復すると推測します

8331常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:54:40.15 ID:ea0Z+2/d
ハリウッド映画のオッサン主人公みたいなセブンやだ

8332常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:55:37.75 ID:OPBakudY
>>8330
2部以降割とリナの知識が必要なくなってきた状況になったんで
知性は回復してきてるw

8333常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:55:47.03 ID:Pk5KzfEz
記憶損失や異世界転移や世界を知らない田舎者とかうまく世界観説明するのに楽なんだしな

8334常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:55:49.05 ID:BCCNLLTv
シルバー族同士からレッド族のタロウ生まれてるし母親がブルー族かどうかは分からん

8335常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:55:57.44 ID:x/32BH/q
ガウリィの脳味噌がクラゲなのはその方が良いからわざとやってるもんだしな……w

8336常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:56:45.26 ID:XBi4Dhvc
>>7917
しかもウルトラ年齢的には受精卵レベルだからまだまだ成長期にすら入ってないという。
ベリアル複製である以上、ベリアルが使ったパワーアップは全部出来るだろうし、青天井で強くなりそうだ。

8337常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:57:36.56 ID:OwMStfJp
手軽に食えるものって炭水化物ばかりだな
もっとこう、手軽なタンパク質はないのか

8338常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:58:07.18 ID:29ls41Z/
転生とか転位は其処らへんの利点あるはずなんだけどゲームみたいなー、とかでさらっと流すのも増えたなって

8339常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:58:18.29 ID:XBi4Dhvc
>>7961
美味しんぼ風に口の中で踊ってるんでしょう

8340常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:58:45.99 ID:BCCNLLTv
ジードの潜在能力解放したウルティメイトファイナルも
子供の時の悟空が超神水飲んだ時程度の潜在能力の可能性

8341常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:58:46.82 ID:TxkHeFI+
>>8337
サラダチキン!

8342常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:58:58.06 ID:OPBakudY
>>8338
テンプレになっちゃったのと
見せたい(あと読者が見たがってる)展開まで
早送りしないといけないから

8343常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:59:09.04 ID:kLHRYGRC
>>8337
精液

8344常態の名無しさん:2020/07/25(土) 13:59:57.82 ID:OuyHJ4XR
>>8306
使わないからへーきへーき

8345常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:01:03.11 ID:ZVPBXLFo
>>8325
やらない夫時代のワーネバの試合パートにボンクラーズがいると読者の理解度が上がりやすかったのと一緒だ

8346常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:01:33.70 ID:OwMStfJp
>>8341
コンビニのサラダチキンバーは食べやすくていいよな

>>8343
オナ禁6時間目だから無理

8347常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:01:37.86 ID:TxkHeFI+
東京ドームとか西武ドームとかペドが使えないならともかくナゴドはな…

8348常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:02:01.41 ID:SjxPv3lC
>>8337
魚肉ソーセージ!

8349常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:02:30.66 ID:OuyHJ4XR
小説版は読んだことないけどシャア専用リックドムが活躍するって聞いたことある

8350常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:02:32.48 ID:n4kO9N9l
メビウス先輩の若作りしてないのに溢れ出る若手感
本人の気さくさの割に成した偉業の重さよな

8351常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:02:48.53 ID:ZVPBXLFo
>>8337
冷凍ブロッコリー!

8352常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:02:53.93 ID:sQCDQngQ
>>8337
豆乳のめ

8353常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:03:09.29 ID:WwQYATBo
>>8346
起きて飯くった後に軽く抜いた後、みたいな状態じゃねぇーかwww

8354常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:03:38.59 ID:OPBakudY
>>8349
シャアの率いるNT部隊が乗るリックドムの内一機が
アムロを殺すのよ

8355常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:04:38.47 ID:ZVPBXLFo
リックドムあるのにカッイドムとクッウドムないのは兵器メーカーの片手落ち

8356常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:05:01.78 ID:OwMStfJp
ウッミドムだろ

8357常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:05:18.51 ID:wAgcWErD
>>8325
バカでも知ってる常識レベルだと、調子に乗って説明してくれるというのもあるな。
自分が説明する機会なんてほとんどないだろうから、やりたがる

8358常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:06:05.15 ID:OPBakudY
今朝のウルトラマンZをい今頃見る


今やってるウルトラマンってウルトラマンジードだっけ?

8359常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:06:29.94 ID:XBi4Dhvc
>>8078
「宗教的倫理と真逆の性質を持って産まれたが、同時に敬虔な信者になってしまった神父」にとっては
「生きるだけで他人を害してしまう生態をもって産まれたが、同時に真っ当な人間性を得た千翼」は
自分の写し鏡(しかも歪んでない)だからね。命に換えても助けようとするわ。

8360常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:06:54.65 ID:ntKYbn1j
>>8337
鶏むね肉をさっと茹でて何もつけずに食べる
もしくは納豆

8361常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:07:19.87 ID:OwMStfJp
知識ある奴の最大の快楽は知らん奴に知識をひけらかすことだからな

8362常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:08:19.35 ID:ntKYbn1j
>>8358
先週はオーブだったぞ

8363常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:08:26.17 ID:kLHRYGRC
>>8361
それは知識ない奴では

8364常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:09:11.02 ID:BCCNLLTv
>>8358
来週は毎度おなじみウルトラマンゼロだぞ

8365常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:09:20.39 ID:TDZMo3aS
>>8362
来週はゼロか

8366常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:09:36.23 ID:wAgcWErD
>>8363
どちらでもと言っていいんじゃないか。
知識ない奴は、その機会が圧倒的に少ないだけで。

8367常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:10:02.40 ID:OPBakudY
ウルトラマンを見るのは久しぶりなんだけど
ジャグラーさんって旧シリーズの敵じゃなかったん?
リクさんと仲良いっぽいけど

8368常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:10:19.36 ID:XBi4Dhvc
>>8116
原典考えるとあいつめちゃくちゃ蛮族なんだよな。
ギリシャ神話なら当然?父親を鑑みろ?せやな。

8369常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:10:24.70 ID:OuyHJ4XR
鉄は熱に弱い
これは小学生レベルの知識だよ

8370常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:10:27.91 ID:ZVPBXLFo
ゼットはクロニクルだった

8371常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:11:29.41 ID:BCCNLLTv
リクから見たジャグラーはただのダークヒーローなので
面倒くさい所はガイさんにしか見せてないのだ

8372常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:11:50.98 ID:yT1SP3mI
>>8369
外部から火であぶられてテッパンヤキのテッパンと化した鎧に焼かれるがいい!

8373常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:12:12.18 ID:OPBakudY
>>8371
さんくす

Zライザーって量産してたんだw

8374常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:12:15.74 ID:TxkHeFI+
なんだかんだゼロ以降のウルトラマンが後輩の番組で活躍できてるのはキャラ立て大成功なのでは?

8375常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:12:20.86 ID:En0O6CcA
>>8369
イマドキの小学生は目玉焼きを作ったことがない…?

8376常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:12:49.78 ID:O+vrMpcc
>>8373
別に伝説のアイテムとかでもないし

8377常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:13:10.92 ID:kpJJwBxX
鉄は1300程度で溶けてしまう雑魚

ダッシュ見た後に1300度の難しさを知る

8378常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:13:24.64 ID:nEwW7PHF
そいや、ジードは年があまり代わらないからヨウコさんにはヒットしないのか
隊長の正体知ったら惚れる?

8379常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:13:34.69 ID:XBi4Dhvc
>>8298
自分以外にも読んでる人いたのか!
敵も味方もアホがいないのが素敵。

8380常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:13:45.20 ID:x8JxWWuX
ウルトラマンちゃんとみたの初めてだが旧作キャラが新しいアイテムでパワーアップするの面白いな

8381常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:13:59.17 ID:TzrFfrHM
色褪せない瞬間ってのはあるんだなって
ttp://twitter.com/benihoppe_momo/status/1286875285384605696/photo/1‬

8382常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:14:10.88 ID:9Z95f3GZ
>>8367
ジャグラーはトリックスターというか面倒くさいファンボーイというか

8383常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:14:20.31 ID:tOhBXGXm
>>8367
簡単に説明すると
・もともと正義の人で、ガイさんの才能と、自分が弟子にした女性の死で脳が破壊されて悪堕ちしてしまった
・色々あってオーブ本編でガイさんとそこそこ和解が成立する
・オーブ映画、ジード映画で美味しいところを持っていき、トリックスターとしての立場を確立する
・今回、地球人に擬態して防衛組織の隊長になって闇の仕草のネタ増やしに邁進中
こんな感じだ。

8384常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:14:49.95 ID:M4m+01kh
>>8375
今どきの小学生は蛍光ピンクのフードペーストしか食べられないんだろ?(Fo4並感)

8385常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:14:56.35 ID:EQJc53uF
>>8375
鉄のフライパンを使ってない可能性はあるから……

8386常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:15:05.78 ID:psQ/9BYB
>>8372
籠手とかの部位は安いのに胸鎧や冑高くない?(リアル)

8387常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:15:22.14 ID:9Z95f3GZ
>>8373
ボイスドラマによるとゼットが開発協力したからゼットライザーって名前になった

8388常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:16:24.98 ID:LSrRmwGX
>>8371
リク君からすれば、怪しいけどギルバリスの情報を持ってきたり、
自分が苦悩しているときに率先して敵に向かっていったからなあ
大地とXも助けて貰った組か

8389常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:17:05.18 ID:BCCNLLTv
ジードライザーもジード用ゼロ用フクイデ用ベリアル用と複数ある

8390常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:17:13.40 ID:OwMStfJp
ポケモンやったことねえのかエアプ雑魚が
はがね対策にほのお技仕込むのは常識だろうが
保育園からやり直せ

8391常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:17:28.63 ID:yygNjuoV
>>7534
亀だが、それに近い映画が昔あったな
ナスターシャ・キンスキー主演のキャットピープル
(厳密に言うと、一族の呪いとかそういうのでセックスすると黒豹になり、その相手を食い殺さないと人間に戻れない。
 ただし一族間の近親婚なら変異しない。
 で好きになった男とHしちゃって「あなたを殺すなんて出来ないから殺して」と懇願するも
 男はそれを拒んで黒豹になった彼女と添い遂げるっぽいENDだった。)

8392常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:18:33.48 ID:ZVPBXLFo
今作のジャグラーさんの一番の悪行はゼットオリジナルの悪役の印象を完全に打ち消してしまうところ

8393常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:19:46.09 ID:OwMStfJp
>>8363
知識あることが徳の高いことだとでも思ってるの?
簡単に言うとガンダムの話になると途端に早口になるお前らも同じ状態なんだが

8394常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:19:50.73 ID:ntKYbn1j
そいやリク君、ドンシャインのグッズをしっかり持っていたね
こういう細かい演出は好き

8395常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:19:53.98 ID:la+OCOal
>>8386
そりゃまあキュイラスやフルプレートになるとほぼオーダーメイドだし
質の良い鉄を使いまくるんだからそりゃお高いですよ

8396常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:21:24.24 ID:BCCNLLTv
来週からリク君さらったりで悪役としての存在感増していくから・・・・・・

8397常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:21:33.42 ID:O+vrMpcc
鉄腕ダッシュの先生方の目の生き生きしてるの見たらやっぱりいいなと思うが

8398常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:21:46.73 ID:OPBakudY
ttps://twitter.com/nekodason/status/1286766278724608000

ベッドの下に斧持った種付けおじさんでもいたのだろうか?

8399常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:22:24.85 ID:M4m+01kh
>>8390
今は鉄壁ボディプレスでなんとかなるし…

めざ炎なくなったし…

8400常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:22:38.78 ID:OwMStfJp
>>8397
dashどうなるの?続けられるの?

8401常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:22:58.02 ID:yT1SP3mI
>>8386
加工技術が職人頼りだった時代は籠手の方が高かったんやろなって
RPGの鎧みたいに指が全部独立して動く金属製の籠手とかあったのかは知らんが

8402常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:24:40.17 ID:gsXQVejL
>>8278
なーるほど、って思えるありそうなライン

8403常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:24:43.31 ID:wAgcWErD
>>8386
銀の小手はめっちゃ高かったなぁ。

8404常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:25:47.08 ID:OwMStfJp
新撰組だったかな
NARUTOみたいな金属製の額当て採用しただけで死亡率がぐっと減ったとか
急所を守る装備は重要、つまりビキニアーマーは理にかなっている

8405常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:25:58.56 ID:Z2I8fGUd
>>8391
池上遼一が今描いてる漫画でそんなの有ったなぁ

8406常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:26:43.50 ID:N67tUzOP
なんか最近、NTRよりイチャラブの方が抜ける……

8407常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:27:11.61 ID:TxkHeFI+
>>8400
ソースは東スポだけど日テレがジャニーズの不義理にキレてるって
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/22f7e11100511204279ae9760984b1dcd8ab4edb

8408常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:28:07.15 ID:SjxPv3lC
ttps://i.gyazo.com/f2fd2cee06c6243eeef7140f6c0f8a9c.png
ttps://i.gyazo.com/08ef34c4e77204334eedbeae2e002b7e.jpg
もう少しこうなんというか……

8409常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:28:12.82 ID:En0O6CcA
>>8399
代わりとばかりに多くのフェアリータイプにマジカルフレイムが配られておっぱげた
どうしてそんなにタイプ贔屓するんですか!

8410常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:28:18.71 ID:gsXQVejL
>>8404
鉢金はちょっといいよね

8411常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:29:04.64 ID:BCCNLLTv
>>8406
イチャラブの後にNTRを持って来たらどや

8412常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:29:52.93 ID:WwQYATBo
>>8404
腹は守ったほうがよいのでは・・・?

8413常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:30:18.65 ID:54cbdj9C
>>8401
籠手は革手袋に指サイズの鉄板を縫い付けるタイプ(送料抜き8000円)で安いのです

8414常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:30:55.41 ID:OuyHJ4XR
主人公「ヒロインとセクロスしたらヤギになるだって!
    大丈夫!どっちでも抱ける!!」

8415常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:32:00.44 ID:gsXQVejL
>>8412
サラシとかでぎっちぎちに巻けばよろしい(マテ

8416常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:32:33.51 ID:r2RcpTN3
ガリア戦記だったか小手脚絆だけで過ごしてたら蛮族に致命傷与えられるから鎧を着させたってのは

8417常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:32:48.36 ID:TxkHeFI+
>>8412
腹筋ガード!

8418常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:32:58.09 ID:jPkLoGgt
>>8412
大きめの盾を持てばいい(ギリシア重装歩兵・ローマ軍団兵感)

8419常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:33:18.69 ID:+MiN2Xmw
イチャラブでも抜く、NTRでも抜く。それがオナニーというものだ


8420常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:34:03.87 ID:OPBakudY
>>8407
ジャニーズに関してはぶっちゃけ調子に乗らせたお前らが悪いとしか思えないというか

8421常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:35:58.21 ID:OwMStfJp
>>8412
ぐだ子は腹をくちゅくちゅされても死ななかった
女装ぐだ男なら死んでいた

8422常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:36:02.58 ID:KCUHTVbv
>>8407
打ち切りか?では無く打ち切りへ、なので自信があるネタと聞いて戦々恐々
続いて欲しい(切実)

8423常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:36:29.63 ID:MTuSiS4k
>>8417
リングくん居ないと俺達オーラ出せんだろw

8424常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:36:46.63 ID:OuyHJ4XR
>>8422
新聞は「?」つければ色々セーフらしいな

8425常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:36:49.70 ID:wWSWURHd
イチャラブに抜きどころなんてないんだ
性欲に愛情を結びつけなくていいんだ

8426常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:37:57.57 ID:r2RcpTN3
ぐっさんの退職の時もダッシュ終わりだーとかやってたからこの手のは眉唾にしか聞こえんわ…

8427常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:39:00.45 ID:yygNjuoV
>>8405
池上先生も60年近く漫画家やってるから凄いよな
さいとう先生や秋本先生のような超長期間の連載作品がないから話題にはなりにくいが

8428常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:40:00.60 ID:WwQYATBo
正直、キスしただけとは思っていないっす。

8429常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:40:27.86 ID:AJ/RHwbD
>>8414
「お前がヤギになるんやで」

8430常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:40:42.24 ID:OwMStfJp
魔物化したヒロインと添い遂げるendいいよね……
具体的には片道勇者のネムリいいよね……

8431常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:41:34.68 ID:iBC0rUAh
まぁ東スポも当てるときは当てるからな

8432常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:41:58.94 ID:V3qHRbWA
高齢3人では体力的に厳しい、は まあ、せやろなとしか

8433常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:42:22.02 ID:OwMStfJp
>>8431
千発のスリケンの一発しか当たらないレベルなんですが

8434常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:43:10.74 ID:9Z95f3GZ
美女「実を言うと獣の姿が好みだった」
王子「えぇ……」

8435常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:43:55.70 ID:OPBakudY
>>8434
あの映画でそういう声が多かったらしいねw

8436常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:44:29.41 ID:WwQYATBo
獣は・・・臭いぞ?

8437常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:45:06.24 ID:9Z95f3GZ
>>8432
行ってQでも「若手、ベテラン、中年だったのがベテラン、中年、初老になって前みたいに無理できないんですよ!(半ギレ)」みたいなこと言ってたなぁ

8438常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:46:09.28 ID:MhJrbayd
>>8437
手越「ざまーみろぉ!!」 って言われちゃうなナレーションw

8439常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:46:17.59 ID:T/KG2uFb
>>8398
ぐだお「うちでもこの魔法やって貰おうかな…」

8440常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:46:37.33 ID:TxkHeFI+
>>8435
美女と野獣の人間形態あんまかっこよくないもん

8441常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:46:39.72 ID:9Z95f3GZ
>>8435
美女と野獣が原初の公式が解釈違い体験な人外好きは多いって聞くな
気持ちはわからないでもない

8442常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:47:01.11 ID:aX+3szjo
まぁ鍛えているとはいえ40、50歳の男集団なわけだし
いつまでもやれるわけじゃない、どこかで決断する必要はあるわな

8443常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:47:58.13 ID:M4m+01kh
ケモナーに目覚める美女?

8444常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:48:16.14 ID:OuyHJ4XR
ダウンタウンの運動会も最初は面白かったけど
高齢化ヤバかったよな
若手なんて数えるほどしかいないし

8445常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:48:19.46 ID:UhNkhhs3
>>8408
カエッテスグフロもいそう

8446常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:48:34.76 ID:yT1SP3mI
>>8436
穢れた獣、気色悪いナメクジ、頭のイカれた医療者共、みんなうんざりじゃあないか

ブラボを日本語音声にしたらイケボ率高くてやめられない

8447常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:48:51.81 ID:ZVPBXLFo
>>8431
なべやかん替玉事件は東スポ一面でまたやってるよwって思ってたら本当で
他社が後に続いたときは奇跡ってあるんだなって思った

8448常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:50:11.71 ID:sC7DJMjP
敷島玩具とかぽち小屋とか笹森トモエとか宮元一佐みたいな
純愛っちゃ純愛だけど快楽最優先みたいなのが好きだけど
これ純愛なんかな…

8449常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:50:24.64 ID:UhNkhhs3
東スポ舐めんな
全国紙としてはいち早く口蹄疫の記事を載せてたんだゾ

8450常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:50:31.36 ID:OPBakudY
>>8442
>>8444
DASHはまあTOKIOがメインってのだから変えるのが面倒ってのはわかるけど
芸人は新人を探すとか呼ぶとか出来ないのかな

8451常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:50:54.24 ID:OPBakudY
>>8449
東スポはローカル紙だ

8452常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:51:42.88 ID:T/KG2uFb
美女と野獣先輩?

8453常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:52:20.67 ID:V3qHRbWA
>>8444
ごっつでスポーツコーナーあったけどあれ続いてたら厳しかっただろうな
笑ってはいけないでも明らかに鬼ごっこのクオリティ下がっていったし   まあアレは松本の早期リタイアも原因だが

8454常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:52:43.64 ID:EO/apBS7
偶蹄目のちんぽは先細りであまり獣姦の醍醐味がない

8455常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:55:00.53 ID:hXJ97USa
>>8435
野獣の姿の彼を好きになったわけだしな

8456常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:55:25.97 ID:N67tUzOP
グレートマジンガー最終話のZ先輩の悲劇はともかく
やっぱ前作主人公がパワーアップして登場するのは燃えるなぁ
この辺の関係性はボカすかなと思ったがギャラクシーなんちゃら
ヘンなこん棒もったジードより強いとハッキリ描写したな

8457常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:55:31.12 ID:UhNkhhs3
ジャニーズは社長が亡くなってから段々統制取れなくなってね?

8458常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:56:16.90 ID:aX+3szjo
>>8454
突っ込む側になればいいのでは?(姉畑支遁感)

8459常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:56:21.02 ID:hXJ97USa
ワンマンだったからね

8460常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:56:39.16 ID:4LMObY8z
>>8445
フロビールとかメシビールもいけそうやな

ところでプリンニシテヤルノ

8461常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:57:14.30 ID:N67tUzOP
>>8457
つーかそもそも今まで調子乗りすぎてて内外に不満がたまってたんだと思う
社長が死んだのは単なるきっかけで
まぁおかげでようやくティガが客演できそうだから死んでいいよジャニーズ

8462常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:57:17.94 ID:OwMStfJp
プリン☆5になったけどほんま固くてプリンになるわ

8463常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:57:31.12 ID:ea0Z+2/d
>>8460
ぐうの音もでない悪霊

8464常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:58:15.38 ID:OPBakudY
槍持ったヒーローの必殺技が槍に炎まとわせて突撃
ってのはあんまり見ないなあ

8465常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:58:31.12 ID:EIAZrUoa
>>8457
元々ジャニーさんで持ってた会社だしな
あとは仕事先に圧力容器かけすぎて嫌われたのとSMAPの件で国からも注意受けて風向き変わった

8466常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:58:46.06 ID:6SPHFpj2
>>8458
ニコ動であったのはバクとサイとゾウだったかなあ

8467常態の名無しさん:2020/07/25(土) 14:58:55.97 ID:UhNkhhs3
>>8454
人間の竿役のチンポだってあり得ないサイズと角度な事もしばしばだから
けものチンポも適当に盛ってドリルにしとけばええねん

8468常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:01:02.55 ID:hXJ97USa
>>8464
武装錬金の初期必殺技はそんな感じだった記憶

8469常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:02:17.66 ID:N67tUzOP
あとギルバリスってあの変なこん棒じゃないと倒せないんじゃなかったっけ?
中途半端に壊れてたから破壊できたのか?

8470常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:03:05.93 ID:RervLU7a
>>8465
メリーやらなんやらがジャニーさんがいなくなったらそれまでだって本当の意味で理解してなかったんやろなって

8471常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:04:43.88 ID:BCCNLLTv
今回ギルバリスにジードライザー壊されたの
プリミティブからウルティメイトファイナルになる直前なので
ギャラクシーライジングがウルティメイト以上かは分からんぞ

8472常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:05:55.87 ID:TSecBhB7
あんまり社長交代云々そのものは関係ない気がするなぁ
単に不満が臨界点に達するタイミングが今ってだけじゃね
結婚できないとか人権無視じゃん

8473常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:06:11.90 ID:29ls41Z/
>>8464
サンライズハート!

8474常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:07:28.37 ID:OPBakudY
>>8472
あの人も死ぬあたりで色々調整に苦労してたっぽい話してたからな

8475常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:08:23.09 ID:la+OCOal
メリジュリの専横も激しかったと聞くしな>ジャニーズ

8476常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:09:08.47 ID:IL68lqTO
>>8461
アマプラではよ見えるようにしてくないかな。これだけで結構なヘイト稼いでるぜ

8477常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:09:36.73 ID:Mn2dHoba
結婚できないってのは商売上仕方ないけど
やめるのが非常に困難なのが合わさるとちょっとあかん

8478常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:09:40.92 ID:OPBakudY
ジード先輩が専用武器を使っていなかったのは販促を邪魔しないという配慮の為かな?

8479常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:12:05.47 ID:TSecBhB7
>>8478
明確にギャラクシーライジングが兄弟子の最新最強形態って事じゃないの?
ウルティメイトファイナルになろうとしたら負けて
そのあと新形態でギルバリス倒してるし

8480常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:16:50.62 ID:eDose/vk
>>8298
ドゥーチェがウッキウキの有能ムーブか増してるやだっけ?

8481常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:23:22.14 ID:6SPHFpj2
>>8480
設定でロシア製変なおじさん(元帥)が大活躍してそう

8482常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:24:00.51 ID:OuyHJ4XR
続編を出すために結婚できないエロゲ主人公

8483常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:25:33.25 ID:EQJc53uF
>>8482
続編ごとに離婚すればいいってアメリカ人が

8484常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:26:09.32 ID:BCCNLLTv
つよきすの続編新ヒロイン以外前回の焼き直しだったのは許さんぞ

8485常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:26:31.28 ID:x8JxWWuX
怪獣が強いからしゃーないけど、光の国はわずか半世紀でインフレ辛くないか

8486常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:28:47.23 ID:TSecBhB7
>>8485
まぁ言うていまだに六兄弟が最強格という意味ではしてないっちゃしてない

8487常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:29:33.50 ID:M4m+01kh
ちゃんと登場人物すべてを皆殺しにしないから続編なんて作る羽目になるんだよ?

8488常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:30:20.75 ID:BCCNLLTv
マン兄さんなんかめっちゃ鍛え上げてるからな

8489常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:30:57.66 ID:TSecBhB7
>>8487
それはそれで綺麗に登場人物がリセットされる事で続編作りやすくなるからミスったなとハゲが言ってた

8490常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:31:05.25 ID:lI2SJT8a
>>8487
新サクラ大戦かな?
なおプレイしてないので詳しい話は出来ない模様

8491常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:31:17.49 ID:+YcF+f3A
>>8487
ちゃんと全員死亡させてエピローグは子孫たちの話に持って行って
そこでちゃんとラスボスの誕生要因も焼失させたので続編はないです

8492常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:31:53.01 ID:O+vrMpcc
>>8486
まあ年齢的には4倍ぐらい差があるから
その経験値を埋めるためにアイテムでスペックを高めんと対抗できんわな

8493常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:31:58.34 ID:S9rCGlSg
>>8491
過去編があるではないか、描け

8494常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:32:15.33 ID:5i7qmDcf
>>8404
沖田さんにも鉢金つけさせなきゃ・・・
ttps://i.imgur.com/bnx99dd.jpg

8495常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:32:26.22 ID:IL68lqTO
>>8491
編集部「外伝エピソードを書く余地はいくらでもあるだろうがあくしろよお」

8496常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:33:46.97 ID:r2RcpTN3
そういや池田屋で誰だったかの頭に斬撃貰ってぶっ倒れてたのが居たとか聞くね(というか近藤勇以外グロッキーになってたとか)

8497常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:34:24.52 ID:5i7qmDcf
融合係数・・・仮面ライダー剣・・・やはりそういうことか!
ttps://i.imgur.com/uiVqsz2.jpg

8498常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:34:29.36 ID:OuyHJ4XR
>>8496
近藤さん強いんすね……

8499常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:35:35.86 ID:x/32BH/q
>>8496
確か藤堂平助だったかな(うろ覚え)
頭に食らったけど鉢金でなんとかなったけど吹っ飛ばされて気絶したとかだったはず

8500常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:35:37.17 ID:TSecBhB7
>>8493
MGS3とOPSはともかく
PWと5は入念にビッグボス悪落ちの経緯が描かれてて辛かった……

8501常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:37:29.54 ID:M4m+01kh
>>8499
鉄板仕込んでても鉄の棒で殴られたら意識朦朧としてもおかしくないよね

最悪硬膜外血腫とかで死ぬ可能性もあるし

8502常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:38:13.39 ID:l/VZbH3d
>>8412
弱点を一部晒すことでそこへ攻撃を誘導しガードしやすくする!

8503常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:39:29.19 ID:x/32BH/q
>>8501
でも池田屋事件の後に普通にけろっと復帰してるんだよね……w

8504常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:40:08.96 ID:r2RcpTN3
>>8498
道場主に見込まれて跡継ぎになっとるからねぇ

8505常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:40:35.12 ID:ZVPBXLFo
>>8499
フレッシュ行殺でおでこに四角い絆創膏貼ってた金髪ツインテのへーちゃんだったから多分それ

8506常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:41:27.57 ID:x/32BH/q
>>8505
判別方法にで草

8507常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:41:29.79 ID:B8lOQxVO
>>8498
藤堂頭斬られる・永倉指切断危機・沖田熱中症で倒れる、のなか近藤無傷
なお武田観柳斎や谷万太郎といったマイナーなどころも活躍してました

8508常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:41:39.43 ID:r2RcpTN3
>>8499
サンクス

8509常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:42:03.25 ID:MTuSiS4k
人斬り集団のボスが弱いわけないわな

8510常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:42:34.27 ID:kLHRYGRC
プリコネの新イベント野球なのに対象キャラはキャルやアキノさんじゃないのか

8511常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:43:03.82 ID:B8lOQxVO
>>8509
人斬りより政治やっていることが多いのが近藤、そこそこ頭が回ったけど、大政奉還のとき発狂したがごとく行動になっていくのが残念

8512常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:43:57.20 ID:ZVPBXLFo
>>8507
ガトリングが火を吹いたので?

8513常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:44:00.25 ID:MmCOnUgs
銀魂の池田屋にはゴリラ来てなかったけどな

8514常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:44:29.61 ID:xWKiWYiP
>>8507
>沖田熱中症で倒れる
何やってんだ沖田ァ!

8515常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:44:43.42 ID:OuyHJ4XR
こんど燃えよ剣が映像化されるんだっけ?

8516常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:45:28.20 ID:ea0Z+2/d
>>8510
キャルちゃん出しても打てないし

8517常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:45:44.09 ID:TSecBhB7
>>8514
俺も一瞬ひ弱かと思ったけど
まぁクッソ熱い日に運動すればそりゃ熱中症にもなるのでは

8518常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:46:00.35 ID:woFEkw3s
池田屋事件の活躍で新選組最強説が囁かれる近藤さん

8519常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:46:10.85 ID:OwMStfJp
>>8516
チェンジ!プリンセスフォーム!!

8520常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:47:53.80 ID:6SPHFpj2
淫夢実況のEU4がおもしろい…

8521常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:48:12.32 ID:En0O6CcA
>>8495
「描いて下さい」だルオォ?
畳んだものの続きを書かせようとするならお願いする立場だろテメッコラー!

8522常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:48:41.65 ID:O+vrMpcc
ニセ虎徹といわれてるけど結構な技物だろうな

8523常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:49:12.02 ID:x/32BH/q
実際は近藤さんがNo1で沖田ァ!は三番手かもうちょっと下らしいんだよな……

8524常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:50:15.07 ID:OwMStfJp
ぼく有能編集「舞台を現代に最終回から続く鬼滅の続編書いてください」

8525常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:50:40.81 ID:6SPHFpj2
>>8522
源清麿だっけか?新々刀でも「四谷正宗」って言われたほどらしい

8526常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:50:42.54 ID:TSecBhB7
永倉か斎藤が一番腕が立つーみたいな当時の証言があったとか聞いたけど違うんか?

8527常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:50:53.45 ID:7/tNC7MS
>>8524
ふわりギーイッチでいいかな?

8528常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:51:03.36 ID:SjxPv3lC
ttps://i.gyazo.com/dcbe49221c88a8b4b71346d4c238659e.jpg
健康エロかな

8529常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:53:00.60 ID:VO9fJjwa
>>8526
一番怖かったのは誰かなら、近藤さんだったと思う
理由はすぐ怒鳴るし怒るからだったかな
土方さんはポジションおかんだったとか史実はわかってない

8530常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:53:13.05 ID:9Z95f3GZ
>>8526
色んな証言が残ってるから不明
大体その二人+沖田の内の誰かだけど

8531常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:53:31.96 ID:hgUpEO6t
>>8526
斎藤さんは晩年に通りかかった家で剣の練習してる人が居て、借りた木剣で吊るした空き缶に一突きで穴開けたらしい

8532常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:54:32.50 ID:4LMObY8z
>>8528
先生とは名ばかりのエロ女多い

多くない?

8533常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:54:45.66 ID:OuyHJ4XR
新選組の青色のやつは本人たちは周りから笑われてあんまりつけなかったらしいな

8534常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:55:49.27 ID:MmCOnUgs
るろ剣作中では斎藤の評価が
一説には新撰組最強と言われる沖田よりも強いとされている男ってなってたな

8535常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:56:05.07 ID:5i7qmDcf
>>8533
浅葱色のダンダラとかダッサwwwこんなもん着れるかwwwって感じらしいな

8536常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:56:22.50 ID:HfYuR56q
なろうとして負けたからウルティメイト株はギリギリ下がってなくね?

というかさ、Xやギンガ成分は時々見えた
オーブ成分どこ...?ここ...?

8537常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:57:07.81 ID:sC7DJMjP
試衛館時代は少なくとも近藤最強だったとか聞いたような
近藤土方沖田永倉斎藤あたりはもーよく分からん
藤堂は切り込み隊長気質っぽいからタイマンは格さがりそだけど

8538常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:57:18.30 ID:1LSh3yKe
>>8520
グルジアのやつ?

8539常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:57:20.14 ID:eMKeKOR5
>>8529
今の新撰組のイメージって、近藤さんは男が惚れる男で面倒見のいいゴリラなんだろうか
しかし名刀ってリアルで斬りまくっている頃にネームバリュー以外に価値あったのかな
どんな名刀でも鍔迫り合いとかで即傷みそうなイメージだよ

8540常態の名無しさん:2020/07/25(土) 15:59:56.69 ID:yT1SP3mI
実際に新選組が名刀とか持ってたんかしら、実戦部隊だし数打ちの刀を使い捨てにしてたとかそういう方向だろうし
箔付けに飾りとして所持してたとか講談で盛られたとかそういう方向なのでは

8541常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:00:06.41 ID:6SPHFpj2
>>8538
正解!

8542常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:00:14.11 ID:TSecBhB7
>>8536
元々ギルバリスって3人がかりで倒した相手を
タイマンで割とサっと倒してるから普通にギャラクシーが最強に見える
それこそジードの時のゼロみたいにダメージで劣化してるって事もないわけだし

8543常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:01:27.02 ID:6SPHFpj2
>>8540
少なくとも鴻池が近藤に虎徹を贈ったりしてる
まあ、実戦使用とかはなかったと思うが

8544常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:02:43.92 ID:B8lOQxVO
沖田にはこれといった戦績が記録されていないけど、近藤が後継ぎなら沖田にっていうくらいだから弱くないはず

8545常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:04:13.26 ID:OPBakudY
>>8528
(ぐるぐる回るカカポ)

8546常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:04:42.30 ID:0seQZFFD
>>8532
聖テレサ女学院のイベントに出てくる先生もエロいしな

8547常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:04:42.97 ID:lQCWFVxM
>>8540
池田屋の後で近藤自身が実家に手紙を書いていて
「やっぱ実戦では名刀と呼ばれる刀で無いとダメだわ」って書き送っていたのが
現存しているんじゃなかったっけ

8548常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:06:06.96 ID:TSecBhB7
現実的な話として虎徹だの菊一文字だのなんて
ちょっと名前を上げた暴力集団に手に入るようなもんなのか?
俺も講談で盛った説が現実的に思えるけど

8549常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:06:11.76 ID:eMKeKOR5
>>8540
名刀コレクションって感じで床の間に飾ったりはしてそうだけど
実戦なら使い捨てにした方がコスト的にも気持ち的にも楽な気がするよ

8550常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:06:13.02 ID:v5hRScK6
>>8471
ギルバリスにたどり着くだけで大変だしな
光の国の総力を結集していたジード劇場版であれなんだから、リクと愉快な仲間たちだけじゃ、ヘロヘロになってた可能性大

8551常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:06:30.06 ID:B8lOQxVO
近藤が「隊士は関東のものに限る」と書いたせいで関西=軟弱のイメージが

8552常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:06:35.71 ID:ZVPBXLFo
沖田さんは少なくともねこまっぷたつにする腕前はあったはず

8553常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:06:40.05 ID:9Z95f3GZ
>>8539
死体の試し切りだけど
そこら辺の刀は一つ斬ると曲がったり折れたりするけど名刀とされてた刀は3つ斬っても曲がらなかったって記録はあった

8554常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:10:00.37 ID:IeuIONuc
宇宙あちこちにベリアルの残骸が

(ラスボスベリアルフラグですやん、ベリアルの残骸集まって復活するあれですやん)

8555常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:10:01.08 ID:MTuSiS4k
現代の包丁とかでも大分使用感変わるし昔ならそれなりに名の通った鍛冶の品じゃないと駄目なんかね

8556常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:10:42.23 ID:v5hRScK6
>>8536
プラズマ光輪じゃね?
ギンガとエックスは光輪なかったよな?

8557常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:11:46.23 ID:mhRjY6RE
ガルパンらぶらぶ作戦で、大河ドラマで歴史ジャンルにハマりかけたクラスメイトに
左衛門佐が嬉しさのあまり布教しようとしてあれもこれもとおススメしてきた結果、ドン引きされて離れていかれた話を思い出した

いやもうね、自ジャンルに引き入れたいのは分かるけどね、楽しみ方とかテキストまであれこれ口出しされると萎えるんだよ、マジで

8558常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:12:07.17 ID:TSecBhB7
あとレッキングバーストの上位技みたいなの使うときに
スペリオン光線みたいなわっかが出てるな

8559常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:12:16.35 ID:eMKeKOR5
>>8553
名はないけど名刀と言われるぐらいの軍刀を作れる刀鍛冶師が、犬を吊るして試し斬りしたら
犬は悲鳴も上げずに絶命したって話があるそうだし
コレクション的な意味だけでなく、なまくらではない刀って意味で名刀は実戦価値高かったのかもね

8560常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:13:58.37 ID:SjxPv3lC
>>8545
おっぱいエルフママ……

8561常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:14:27.91 ID:B8lOQxVO
>>8557
お仲間のカエサルが普通にラテン語やイタリア語ができるから、あの集団引くほどの知識持ちだろうし

8562常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:14:30.08 ID:pUCRXSUi
>>8557
口出さず見守るべきだね

8563常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:15:01.59 ID:VO9fJjwa
>>8548
全く手に入らないわけでもないと思うけど
わりと早期に新選組は銃火器の方に力を入れた近代化予備軍みたいな訓練に移行したらしいから
刀にそこまで予算回してたかってなるとちょっと疑問

8564常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:15:38.54 ID:y8p6ds0O
>>8561
タカちゃんいいよね

8565常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:16:30.86 ID:TSecBhB7
普通に明治以降に作られた軍刀は
それ以前に作られた刀より性能いいぞ
製鉄技術が上がってるので

最近はやりのアレコレで日本刀すごーいみたいな展開クッソ多いけど
ぶっちゃけありゃクソみたいな鉄で何とか武器として耐えれる物を作ろうと工夫したコンニャクみたいなもんであって
鉄が大量に使えた西洋の剣の方が多分普通に性能はいい

8566常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:16:58.43 ID:B8lOQxVO
>>8564
なんで進路違ったんだろうな、茨城と栃木って近いのに

8567常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:17:47.39 ID:eMKeKOR5
>>8557
プロレスオタクがプロレスに興味を持った子にそのレスラーをもっと知るためにって歴史語ったり
プロレスとはって語ってドン引きされたって話もよく聞いたもんです
いや、そういうのは相手が聞いてきたときに答えなさいよって思ったもんです
SFは興味を持った人に散々知識を披露した挙句読んだ本を聞いて、浅いとかミーハーとか言う自称玄人様が
ジャンルを滅ぼしかけたって聞いたよ

8568常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:17:58.55 ID:hXJ97USa
>>8533
代わりに着てたという墨色の着物はもっと知られて欲しい。
黒一色に染め上げた首都対テロ特務部隊とか、めちゃくちゃ中ニ回路が疼くわ。

8569常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:18:37.98 ID:ea0Z+2/d
>>8565
中世の鋳造で鍛造レベルの強度の鉄作れるビックリ技術

8570常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:18:51.32 ID:9Xg10WDO
>>8565
そもそも「西洋の剣は切れ味クソの重さで叩き潰すだけの技術もクソもない鉄板」みたいな風評もデマだしな

8571常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:18:54.87 ID:OPBakudY
>>8565
量産車と一流が作った一品ものを比べちゃいけないよねって

8572常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:19:11.00 ID:5i7qmDcf
>>8565
砂鉄から錬鉄してるし強度足りないからって何千回も叩いて折り畳んで層にしてるんだもんな
そりゃドリフターズでドワーフがこれ作った奴アホじゃろって言うわ

8573常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:19:23.39 ID:O+vrMpcc
こんなかんじかな、
ttps://togetter.com/li/945837

8574常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:19:58.13 ID:OPBakudY
>>8567
SFが衰退したもう一つの大きい理由は
自称識者が新しい作品を否定しまくったから
ってのじゃないかなって

8575常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:20:01.67 ID:9Xg10WDO
>>8567
×ジャンルを滅ぼしかけた
〇そういう連中が好きな類のSFが時代の流れで減った

8576常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:20:34.32 ID:hB/kEF4+
やっぱ燕くらいは斬れないと

8577常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:21:02.14 ID:eMKeKOR5
>>8565
日本刀は斬り方に工夫がいるけど、洋刀は振り回して鈍器みたいに使ってもそれなりに斬れるって聞いたけど
素材の違いが扱い方の差になったんだろうね
なんで洋刀って斬れないイメージになったんだろう

8578常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:21:21.06 ID:TSecBhB7
>>8571-8572
うん?普通に西洋の剣の方が日本刀より高性能と言ってるんだが

>>8570
むしろフルプレートが出て来てからも武器としての使用に耐えれたレベルなのにな

8579常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:21:56.16 ID:OPBakudY
>>8573
中学時代、毎週アニメ(ワタル)を見ているってだけでオタク判定だったなあ・・・まあオタクだったけど

8580常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:22:01.28 ID:+YcF+f3A
>>8542
ギルバリス「劇場版補正が切れたボスキャラなんてそんなもんよと言われればそれまでっすよええ……
ここはギャラクトロンくんに特機3号として活躍してもらうしか」

8581常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:22:12.42 ID:OuyHJ4XR
つまりガトリング砲が最強でよろしいか?

8582常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:22:21.52 ID:v5hRScK6
>>8558
技名にフェニックスなあたり、メビウスと特訓とかしたのかなあ

8583常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:22:25.71 ID:ea0Z+2/d
ああ駄目だこれ
ひとの話聞けない系の人だ

8584常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:22:30.53 ID:lsFMSCyO
まあ今でもファンタジー世界にシャワーがあるとかなんとか言うからね、老害の人が
この間のファンタジー世界の日本語云々も同類の仕業でしょ

8585常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:24:04.25 ID:B8lOQxVO
日本刀は美しいよってに

8586常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:24:24.07 ID:y8p6ds0O
オタクは一方通行系スピーカー的な存在だから多少はね

8587常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:24:39.88 ID:OPBakudY
Zはゼロつながり→6兄弟→平成、って順番でフォームが出てるけど
オッサンからするとウルトラ6兄弟の方がスペシャリティあるけど
キッズには気楽に見れる平成ウルトラマンの方がスペシャリティあるのかな

8588常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:24:50.31 ID:ea0Z+2/d
ギャラクトロンは見た目は格好いいよね、うん(中身から目を逸らしながら)

8589常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:25:17.78 ID:eMKeKOR5
>>8574
俺が好きなSF以外は他の人が絶賛しても駄作っていう人が結構いたそうだからねえ
作家で派閥ができたり、そりゃあ廃れますわなって思ったもんです

8590常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:25:33.76 ID:O+vrMpcc
>>8587
平成ウルトラマンも平成三部作もキッズ絡みたら大昔の作品では?

8591常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:26:00.59 ID:4LMObY8z
>>8581
おっぱいこそ最強

8592常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:26:16.44 ID:jPkLoGgt
>>8565
戦国時代にも、東南アジアや中国、ヨーロッパからの質のいい鉄を輸入して、日本刀を作っていたらしい

8593常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:26:45.10 ID:OPBakudY
>>8590
なん・・・だって・・・?

8594常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:27:17.27 ID:En0O6CcA
>>8581
武田ガトリング斎は日本刀にボコられて敗北した
つまりガトリングは弱い!高いのに弱い!!

8595常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:27:18.07 ID:OuyHJ4XR
>>8591
女で一番エロいのは口だと思います

8596常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:27:40.48 ID:B8lOQxVO
ローマは鉄に関しては大したことがないんだそうな

8597常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:27:44.10 ID:O+vrMpcc
日本刀と西洋剣といっても歴史が長いし用途も違うし
とりあえずはちんちんで

8598常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:28:02.44 ID:MTuSiS4k
>>8593
オタクでもなきゃ中坊でも特撮見てるか怪しい気がするしどれも知らんのが大半じゃね

8599常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:28:06.56 ID:5i7qmDcf
>>8591
つまり魔神さん>沖田さんか
ttps://i.imgur.com/JSZMOcD.jpg
ttps://i.imgur.com/n5cC565.jpg

8600常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:28:07.18 ID:v5hRScK6
>>8584
とりあえず古代暗殺拳由来って言っておけば許されるって民明書房で言ってた!

8601常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:28:21.75 ID:ea0Z+2/d
>>8594
でも結局お金を拾い集めて復活したよね?はいお金様最強

8602常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:29:17.25 ID:B8lOQxVO
史実武田観柳斎は昔から試衛館に出入りしていて近藤とも親しく学も剣術もあって、西洋軍式にもたけていたんだとか
ただ裏切りして粛清されたのも史実なのでどうしようもない、人望がなかったのもマジっぽいし

8603常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:29:44.87 ID:TSecBhB7
別にSF云々は何の関係もないと思うけどなぁ
クッソ単純に理系とそれ以外比較したらそれ以外の方が多いやん
そんなけでしょ

8604常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:29:51.26 ID:C/9pqAH3
ウルトラマンゼロが10周年だから、それ以前となると……まあ、ね

8605常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:29:58.94 ID:KCUHTVbv
>>8577
西洋剣の模擬戦見てると刀身握って振るうような技がある
あれ見て指が落ちない=なまくらみたいな感じになったんじゃないかと妄想する

8606常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:30:01.06 ID:O+vrMpcc
>>8593
ギンガだって自分が生まれる数年前
つまり大昔のウルトラマンって子供もいるわい

8607常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:30:10.80 ID:eMKeKOR5
>>8586
オタクでもなんでも言葉のプロレスができる人は話してて楽しいし
これ面白いよね、これも面白いから良かったら見てねって感じの人がいるとジャンルも広がるんだけど
一方的に言い合って相手を否定する人達は、雑談系スレとかだと興味ない人にまで避けられるようになるからねえ

8608常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:30:14.07 ID:TxkHeFI+
>>8599
最初の設定では沖田さんとノッブのフュージョンだったんだよな魔神さん

8609常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:31:04.26 ID:HPTmhwES
>>8599
ちなみに普通の沖田さんもふつうにおっぱいあるからな

8610常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:31:08.98 ID:x8JxWWuX
一介の商人が忍者や侍を殺せる、それが銃の力、金の力、科学の力だ
戦場からキラメキがなくなったお

8611常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:31:14.24 ID:v5hRScK6
>>8598
え?戦隊を見る→VSを見るので次戦隊を見る→……の無限ループでは!?
リュウソウジャー、カクレンジャー並に詰んでるけどどうすんだろな
まあVSの時系列はガバガバだけど

8612常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:32:01.58 ID:9Xg10WDO
>>8605
普通そういう技を真剣で使う時って籠手なりつけてんじゃねえの…?

8613常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:32:23.16 ID:y8p6ds0O
>>8611
カクレンってニンジャのやつだっけ、そんな世界観詰んでたの…?

8614常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:32:26.26 ID:yT1SP3mI
西洋剣は武骨な感じがカッコいいと思うのですよ

8615常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:33:13.40 ID:y8p6ds0O
>>8612
西洋モノだと、鎖じゃらじゃらの篭手装備してたり
切れ味が悪い鈍器だから、厚手の布巻き巻きしてるだけで十分とかは見るなぁ

8616常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:33:49.74 ID:O+vrMpcc
>>8613
世界観ではなくて変身できなくったからじゃない?
でも、復活させる手段はあると示唆はされてるが

8617常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:33:50.39 ID:B8lOQxVO
西洋剣を虎眼先生がめっちゃディスったら夕雲登場ってあったなー、そりゃ突くため専用ですけん

8618常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:33:54.02 ID:OuyHJ4XR
>>8613
ケイン・コスギが出てたやつだな
ストーリーは俺が幼稚園のころのだから全く記憶にないわ

8619常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:34:15.75 ID:En0O6CcA
>>8601
申し訳ないがお金の強さとガトリングの強さを一緒くたにするのはNG

8620常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:35:20.22 ID:y8p6ds0O
つまり貨幣をガトリングで打ち出せば最強無敵…?

8621常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:35:44.60 ID:eMKeKOR5
>>8605
オリエンタルジャパニーズソードって西洋の人が持ち上げるのはまだわかるけど
ウィザードリィもそういう誤解を広げた一因になってそう
日本のファンタジーでは洋刀と日本刀って扱い違ったりするのかな

8622常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:35:45.26 ID:O+vrMpcc
>>8620
風来のシレンか?

8623常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:35:45.93 ID:+YcF+f3A
>>8612
騎士の教本では両手剣は逆さに持って鍔の部分で引き倒すとか刀身の部分を持って振るうとかしてた模様
当然篭手やマントで手を覆ってはいた

8624常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:36:13.34 ID:MmCOnUgs
武田観柳と武田観柳斎の名前が似てるってその内永倉辺りがツッコミ入れるんじゃないかと思ったけど
よく考えてみると左之助と宗次郎もそうだしややこしくなるだけなんで触れられないまま終わりそうだな

8625常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:36:14.57 ID:9cKjPOUy
ガトリング斎はガトリングを振り回してぶっ放すフィジカルもあるからな……

8626常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:36:37.29 ID:HPTmhwES
なぜ武田観柳はあんな面白キャラになってしまったんだ?

8627常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:37:39.98 ID:ea0Z+2/d
>>8625
それもお金の力だぞ(弥彦を札束で殴り倒しながら)

8628常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:37:54.39 ID:zWMSWi98
ガトリング斎はキャラ原案だとホモ設定が付いてたって作者が言ってたっけ

8629常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:38:23.38 ID:eMKeKOR5
>>8620
ゴエモンインパクト最強ですか
>>8614
ドラゴン殺しが日本刀だとがっかりしたかも
あれはやっぱり無骨な鉄の塊だから格好いいんだろうし

8630常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:38:48.43 ID:1LSh3yKe
史実創作問わず好きな剣と技ってある?

8631常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:39:09.48 ID:xWKiWYiP
>>8619
金がないとガトリング本体も弾薬も買えないでしょ!

8632常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:39:17.68 ID:gsXQVejL
>>8613
ラスボスが人間の負の部分の集合体で倒せない系は基本詰んでる気が

8633常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:40:22.81 ID:OPBakudY
>>8630
技はともかくライトセイバーは欲しい

8634常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:40:29.87 ID:v5hRScK6
>>8613
最終回で、妖怪は人間の心の闇なんで、どうあっても倒せないことを(今さら)知らされる
しょうがないから一話同様に封印の扉に入れて変身アイテムで封印、意思持ち巨大ロボはその監視につく
なんで本編後に変身しようとすると妖怪軍団が復活するんだが、VSオーレンでは何事もないように変身していた

8635常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:40:34.14 ID:HPTmhwES
>>8630
剣ならガリアンソード

8636常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:40:38.58 ID:OwMStfJp
>>8630
昼の月

8637常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:40:44.33 ID:MTuSiS4k
>>8631
剣だって別にタダでどうにかなるもんじゃないだろが

8638常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:41:11.67 ID:KCUHTVbv
>>8612
握る部分に刃をつけないことで素手でも使用可能なタネがある
そういうのを知らない人間がそんな技見たり実際に剣だけ検めたりしたら勘違いは起こるかな?と言う話

8639常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:42:14.64 ID:NEGCYUoT
人の負の心がある限り永遠に復活する系の敵が相手だろうと
サラっと「これでもう復活は出来ない」して倒しちゃえばいい
クロスオーバーなんてそれでいいんだよ!

8640常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:42:19.71 ID:TxkHeFI+
金の力でトレーナーつけて適切なトレーニングしつつプロテイン飲むんだ

8641常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:44:27.67 ID:SlLIALSL
>>8639
主人公「俺達が人間を滅ぼしたから死んだらもう復活できないねえ…」

8642常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:44:28.34 ID:O+vrMpcc
ファンタジーとかフィクションだと
日本刀はあつかい大変だし鎧相手には不利だけど生身ならずばずば
西洋剣は普通に扱いやすく万能

ってイメージがあるな

8643常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:44:44.41 ID:4LMObY8z
>>8630
手の甲とかカラダ突き破って出てくる系

8644常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:44:48.81 ID:YTf21UVR
>>8639
心をバッキバキに折って何度復活しても地獄が待ってるって状態にするって?

8645常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:45:21.36 ID:En0O6CcA
>>8631
日本刀が無料で手に入るのは彼岸島だけだよ!

8646常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:45:47.52 ID:gsXQVejL
>>8634
殴るとこれまで倒した妖怪が復活するオプションつきというのが恐ろしい

8647常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:47:09.77 ID:y8p6ds0O
>>8616>>8634
そういう作品だったのか……割と発覚するのが今更な気がするけど、ありがとう

8648常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:47:27.85 ID:WOBC7h3i
>>8640
蝙蝠男か

8649常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:47:44.68 ID:IeuIONuc
悪役「これで終わりじゃない、次はお前に勝つ」とか言って撤退するパターン!

8650常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:48:09.56 ID:y8p6ds0O
>>8644
ノーベル賞もんだな!
ttps://img.animanch.com/2020/03/6a1f6339.jpg

8651常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:48:17.49 ID:MTuSiS4k
>>8634
心の闇にそんなアホみたいなパワーがあるなら人間が使えるように転用すべきだよなあ
まあお話にならないから大抵暴走するけど

8652常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:49:27.04 ID:M4m+01kh
>>8651
心の闇のパワーでタービンを回すよね

8653常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:49:36.42 ID:NEGCYUoT
そういやクッソ才能ある奴が年齢一桁から訓練を始めてる
って意味ではディックやダミアンもそうなのか
ジェイソンやティムは10代からスタートみたいだが

8654常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:49:55.24 ID:ntKYbn1j
フラッシュマンも、反フラッシュ現象で地球に居られなくなったし
ゴーカイジャーの時には解決していたっぽいが

8655常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:50:17.15 ID:Kw9ez23/
ヒロインとしては0点だが経理係としては120点のやたらと正妻ヅラしてきて他のヒロインを経済的に排除するメインヒロイン

8656常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:50:49.10 ID:NEGCYUoT
>>8651
割とそういうガジェット創作に出てくる気がする
パワーリングの赤やオレンジとか
ベルグバウが積んでるやつとか

8657常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:50:54.21 ID:y8p6ds0O
>>8655
某書籍化した やる夫スレやん

8658常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:51:00.31 ID:IeuIONuc
>>8654
なんか割りと雑に力回収された記憶

8659常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:51:10.04 ID:9cKjPOUy
>>8630
殺撃

8660常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:51:20.70 ID:AxnlEOpY
>>8644
キラメイジャーだとリセットするやつをそれでへし折ったなあ

8661常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:51:37.60 ID:SjxPv3lC
【乳首消毒してますか?】北海道ススキノ おっぱぶでクラスター発生 前の客が吸った乳首を吸って別の客も感染か
ttps://oacchannel.com/2020/07/?p=4811
どうしてこんな時期におっパブに行くんですか!?

8662常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:51:44.12 ID:kLHRYGRC
人にちんいらする心がある限り復活し続ける敵

8663常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:51:46.03 ID:Kw9ez23/
>>8657
どれやねん

8664常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:52:12.77 ID:tcSJ0RSy
秘剣! 囲んで棒で叩く!
秘剣! 夜道で上から石を落とす!
秘剣! あいつ火付けしたらしいぜと噂を流す!!

8665常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:52:15.75 ID:x/32BH/q
>>8661
失うものが何も無い無敵の人だゾ

8666常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:52:59.41 ID:O+vrMpcc
数カ月単位で長居しなければどうにかなるのかな?反フラッシュ

8667常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:53:08.99 ID:MNTIbuY7
>>8663
1作だけ見てないが、カードじゃねえかな

8668常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:53:22.45 ID:tcSJ0RSy
草、乳首からコロナとか末代までの恥やな!!

8669常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:53:25.04 ID:NEGCYUoT
>>8655
主人公の事が好きな時点で0点というのは無いという学説を支持しとるで
逆にそこ徹底してるんだったら大したもんだが
手が触れられるだけでも普通に嫌悪感あるとか

8670常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:53:34.26 ID:MmCOnUgs
カクレンジャーって最終的には
「封印の扉は俺たちの心の中にあったんだ!」ってなった後
体力勝負で無理矢理何とかしてた印象が

8671常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:53:34.84 ID:y8p6ds0O
>>8664
卑権使いだわ…

8672常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:54:27.23 ID:TxkHeFI+
>>8671
ゾンビ爆弾とかしてないなら卑劣さ足りなくない?

8673常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:54:31.20 ID:Kw9ez23/
>>8662
フェミ「男は全員去勢しろ!!産まれてきたオスガキもその場で去勢しろ!!」
取り巻き「そうだそうだ!!」

フェミ「ファー息子産まれたけど可愛い可愛いむちゅこたん大好き」
取り巻き「オッス先生!そのオスガキいつ去勢するんですか?」
取り巻き「よければ私執刀しますよ!」
フェミ「なんやこのキチゲエども……」

8674常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:54:41.64 ID:MTuSiS4k
>>8665
まあ正直パソコンとか無かったら普通に外出てると思う自分

8675常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:54:45.32 ID:1tUu4D4U
恋人としては0点だけどとりあえずヤらせてくれるヒロイン

8676常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:55:17.48 ID:NEGCYUoT
カクレンジャーはこれがかっこよかった
名刀ブルービー刀とブラックビー刀いいよね……
ttps://i.imgur.com/5SEOGMJ.gif

8677常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:55:23.99 ID:eMKeKOR5
>>8640
実際プロテインって値段と質がイコールだったりするからねえ

8678常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:55:32.15 ID:+SSXNlTs
>>8653
ダミアンくんそろそろ高校くらい行った?

8679常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:55:38.52 ID:KpU3g3vg
そーいや、ラブホではないごく普通のホテルやビジネスホテルとかでも、従業員がシーツの回収やベッドメイクに行くと
事後で汚れてるなんて事があったりするのかしらん

8680常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:56:13.72 ID:y8p6ds0O
>>8673
そのフェミさん、子供(男)に関してだけは一気に軟化したけど
成人男性には相変わらず全開なあたりホンマおかしいわ…

8681常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:56:16.34 ID:IeuIONuc
>>8679
ア パ ホ テ ル

8682常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:56:30.63 ID:ea0Z+2/d
>>8673
大切なものができて自分の差別思想と整合性が取れなくなっていく様子は草だった

8683常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:56:31.22 ID:SiG6n/KJ
>>8656
ディーンレヴはなんなのかいまいちわからず
ディスレヴも負の無限力とも言われてたけどクヴォレーの話聞くにそれだけじゃないっぽいなぁ

8684常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:56:34.95 ID:SjxPv3lC
よく考えなくてもおっパブの女の子の乳首っておっさんたちの間接キス祭りだよね……

8685常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:56:46.39 ID:tcSJ0RSy
アパ社長カレーが普通に美味いぞ気をつけろ

8686常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:56:56.02 ID:NEGCYUoT
>>8678
スーパーマンの息子が通ってる小学校に教師に変装して物理を教えてるよ

8687常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:57:22.00 ID:IL68lqTO
>>8615
包丁だって引かなきゃ切れんのじゃがなあ

8688常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:58:10.01 ID:tcSJ0RSy
おっパブとか風俗とか行く奴は全員間接的なホモだゾ
輪姦とか明らかにホモの祭りだゾ

8689常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:58:23.87 ID:x8JxWWuX
ぶっ叩いて骨まで切断できる中華包丁が一番強いんじゃね

8690常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:58:47.47 ID:OuyHJ4XR
ヒロイン力が0でもアクア様は抱かせてくれる上に頭とか撫でてくれそうよね

8691常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:59:17.08 ID:SlLIALSL
安らげねえからな

【NGワードを検閲削除】丿丿┃ ┃ ヽ\ <だが それもつかのまのこと エヌジーワードにもたいくつしてきました
i.imgur.com/ndcynaz.jpg

8692常態の名無しさん:2020/07/25(土) 16:59:57.01 ID:ea0Z+2/d
アクア様は3000円ぐらい出せば中だしまでさせてくれそうで好きだよ

8693常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:00:26.72 ID:NEGCYUoT
ダミアンはクソガキだけどコイツの得た能力は間違いなく厳しい訓練によって手に入れたものであって
生まれつきスゲー力を持ってるだけのジョナサンが同格面するの何かイヤなんだよな俺

8694常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:00:37.11 ID:Kw9ez23/
ふむ、では一休
ヒロイン力とはなんぞや

8695常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:00:47.22 ID:qmEXxuk2
>>8679
無理なとこもあるが普通のホテルでもデリは呼べるし
そうでなくとも旅行にきたカップルとかがするんちゃう?

8696常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:01:39.44 ID:M4m+01kh
>>8694
読者或いは視聴者を惚れさせる力

8697常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:01:59.30 ID:NEGCYUoT
>>8694
太古から地球に降り注ぎ
恐竜を絶滅へと追いやり
猿を人類へと進化させた力の事だよ

8698常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:04:00.74 ID:pUCRXSUi
倭寇あたりでもスパスパ斬れてやべえって記述が残ってたりするのでその辺りの逸話もありそう

8699常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:04:12.03 ID:Kw9ez23/
>>8697
主人公のことしゅきしゅきだいしゅきエネルギーさんやんけ

8700常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:04:20.59 ID:qmEXxuk2
最近は男でもヒロイン力を発揮することがあり
トラップにかかるものが後をたたないほどです

8701常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:04:24.94 ID:v5hRScK6
>>8672
ボルトで敵が「情報は渡さん!自爆!」してるのを見て、卑劣様のヤバさがよく分かった
「情報は全部もらう。自爆してこい」するんだぜ……

8702常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:04:30.54 ID:OuyHJ4XR
ヒロイン力がなくても先に孕めばよかろうなのだ系ヒロイン

8703常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:05:30.75 ID:epXgXz0/
>>8217
数字で救う! 弱小国家 電卓で戦争する方法を求めよ。ただし敵は剣と火薬で武装しているものとする「うーっす」

8704常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:06:22.88 ID:ea0Z+2/d
>>8702
先に押せ押せしまくるヒロインは大体負ける気がする

8705常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:06:35.97 ID:qmEXxuk2
西洋剣がなまくら云々はガッツのドラゴン殺しのせいでイメージついた感(適当

8706常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:06:37.91 ID:NEGCYUoT
>>8702
なんかそういう色仕掛けに負けて普通に本命じゃないヒロインとヤっちゃう話
もうその時点でこの主人公ムリって俺はなるんだけど
割とそういう主人公は大量にいるあたり俺が少数派なんだろうな……

8707常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:06:54.28 ID:yT1SP3mI
>>8684
普通は消毒してるからセーフ

…本当にセーフなのか…?

8708常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:07:12.26 ID:Kw9ez23/
主人公の部屋に落ちてる毛髪から採取したDNAを使って精子培養して人工受精して産んだ子と自分との脳みそを交換して主人公の娘の身体手に入れたわ!
主人公くん!むちゅめたんだよー!愛して愛してー!!

8709常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:07:27.50 ID:IL68lqTO
>>8662
サキュバス大魔王ではそれ

8710常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:08:31.08 ID:x8JxWWuX
>>8707
アルコールは肌に悪いから不評なんだ

8711常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:08:31.72 ID:l7hhUi9V
>>8699
ゲッター線の擬人化ヒロインか
「私の事好きなら強くなって。どこまでも、永遠に」って煽りつつ、違う方向に進化したら「興味なくなったわ、死んでくれる?」しそう

8712常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:09:35.86 ID:4LMObY8z
ラブコメにおいてカラダで篭絡しようとするものは
必ず敗北する!

8713常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:09:57.06 ID:IL68lqTO
>>8702
メギドのシバ女王がそんな感じだな。あ
まりに先出ししすぎてウェパル(ツンデレ)どころかバラム(男)にすらヒロイン力で負けつつあるが

8714常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:09:59.86 ID:kLHRYGRC
>>8706
アキトさんの事はちょっと責められない

8715常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:10:32.19 ID:En0O6CcA
>>8700
なあヤス、なぜ男と仲良くなる=そいつにち○こを突っ込むなのじゃ
くっつくとか別れるとか考えなくていいのは同性の友人ならではないのか…

8716常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:11:13.10 ID:NEGCYUoT
>>8714
翔一くんがギルスの触手でケツの穴責められてメス堕ちとかするわけないだろ!
いい加減にしろ!

8717常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:11:45.56 ID:ea0Z+2/d
>>8715
アストルフォ「えーwww僕はオッケーなんだけど……なんてね!」

8718常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:12:15.65 ID:9cKjPOUy
>>8700
ビルドの万丈と戦兎、怪獣8号の後輩なんかはヒロインだよね

8719常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:12:47.04 ID:kHuo1UVk
>>8712
まってくれ
ここだと基準がエロ漫画か薄い本だから体で勝つはよくあることなのでは

8720常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:12:59.09 ID:TxkHeFI+
>>8718
一条さんからゲイツまで平成ライダーは男ヒロイン率高いよね

8721常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:14:53.14 ID:hXJ97USa
>>8577
鎧盾前提だから切断力より打撃力メインになったイメージがあるのでは?
実際、戦国時代の野太刀や鎧通しなんかも分厚くて頑丈らしいし。

8722常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:15:37.00 ID:kCEY2TT6
>>8706
ご希望通り、メインヒロイン以外とはエロシーンを無くしたエロゲーをご用意しました

8723常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:15:58.54 ID:hXJ97USa
>>8600
「古代ローマにあるよ」「古代中国にあるよ」「古代インドにあるよ」
大体コレでなんとかなる。割とマジでなんとかなる。

8724常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:18:08.61 ID:0RinPomO
メインヒロインとエッチするとBADENDになるエロゲなんてあったなぁ

8725常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:19:09.63 ID:eDose/vk
ttps://twitter.com/unofficialusada/status/1286321000284483584
船長キレッキレで草

8726常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:19:20.01 ID:9cKjPOUy
>>8720
・主人公を庇って致命傷を受け、自分を抱き起こしている主人公にエールを送って逝ったライダー
・裏切ったふりしてラスボスを背中から刺したけど派手にぶっ飛ばされて断末魔と共に爆死したライダー

どちらがジオウのヒロインでしょうか

8727常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:19:29.80 ID:En0O6CcA
Piaキャロットへようこそ2「だから滅んだ」

8728常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:19:35.27 ID:EQJc53uF
共通ルートで散々手を出してきたヒロイン(妹)が全部のルートで振られるエロゲなら

8729常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:22:14.10 ID:IL68lqTO
>>8720
一条さんはクウガの実質的な2号ライダーだしG3を着込んでともに戦う姿は見てみたいけど
それはそれとして最後までただの人間としてバディであり続けたことこそが尊いんだよというめんどくさいオタク仕草

8730常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:22:45.64 ID:OuyHJ4XR
この連休ずっとつべでゴッドタレント見てるが泣けて笑えてスゲー番組だわ

8731常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:22:48.57 ID:tcSJ0RSy
うーん、じゃあ、妹のために復讐をしていたけれど実は全部妹が望んだことで最後は剣も親友も組織も失い死ぬエロゲならどうかな?

婚約者を殺したホモを殺したけど本当は相思相愛ホモだったことに気付いて勝った方も切腹するエロゲでも良いよ!

8732常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:23:38.06 ID:wQejQqYb
投下見てやってなかった真4Fやるか、って只管やってたワイ。知らない間に5とマニクロのリメイク来た事を今更知る
最高かよ…

8733常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:24:48.93 ID:OuyHJ4XR
>>8731
捻りが足りないな
親父の遺言を果たすために死ぬ気でそれだけを目指して生きてて、最後には妹すら手にかけたんだけど
親父の願いは世界平和と兄妹が仲良く暮らすことだったという展開はどうかな?

8734常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:24:53.62 ID:HPTmhwES
>>8713
バレンタインチョコもらうのに条件がガブリエル(通常攻撃が全体)に勝つが条件だからヒロインレースから遅れているのでは?

8735常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:24:55.69 ID:kLHRYGRC
>>8732
マニクロ本当に嬉しいけど時期が悪すぎる

8736常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:25:27.96 ID:RervLU7a
>>8732
なお特典版は速攻でテンバイヤーの餌食になった模様
もうちょっとこう、さあ…

8737常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:26:07.63 ID:NEGCYUoT
>>8723
格闘技って
ヨーロッパ発祥のボクシング
同上のレスリング
東南アジアのシラット
同上の古式ムエタイ
日本の柔術
の5系統が基本な気がする、もちろんマイナーな土着格闘技とかも大量にあるんだろうが

8738常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:27:02.33 ID:U376aQ1c
真3って面白いん?服盗まれて返してやってるのと隠しボスで出て来た人修羅が歴代最強に近いってくらいしかしらんのがだ

8739常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:27:21.60 ID:wQejQqYb
>>8735
何かほかに出るのけ?

真4F面白かったけどやっぱ3見たく3Dモデルでプレイしたいから5楽しみ過ぎる

8740常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:27:56.35 ID:wQejQqYb
>>8738
歴代最高傑作の呼び声高いぞ

8741常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:28:28.28 ID:OuyHJ4XR
俺は3も4も合わなかったわ

8742常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:28:44.54 ID:epXgXz0/
>>8737
サファーデはボクシングにステッキとキックだっけ

8743常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:29:11.12 ID:yT1SP3mI
>>8710
おっぱい募金にケチつけてる集団の「消毒液とか肌に悪いだろ、ちゃんとケアしてんのか」
と言うツッコミに関してだけは納得せざるを得なかった

8744常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:29:12.63 ID:OwMStfJp
色恋沙汰にされるのがイヤだから赤音を男にしたのに自分からホモエンドを用意するっていやーわかんねっす

8745常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:29:34.81 ID:9cKjPOUy
>>8738
世界が滅びて、新たな世界を作るために東京を舞台として殺し合いやってる感じかな
いつものと違うのは主人公が半分悪魔の魔人なのと、陣営がほぼほぼカオスしかいないということかな

8746常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:30:06.81 ID:tcSJ0RSy
真3ゲームとしては面白いけど、シナリオや世界観やキャラクターは合う合わないが激しい印象

8747常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:30:35.24 ID:wQejQqYb
>>8741
まあ3以前と以降じゃあ戦闘システムとか含めて大分違うしねぇ、3よりもSJの方が正当続編感あるし

8748常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:31:20.27 ID:la+OCOal
ただメガテニストならアマラ深層√には一回触っておくべき
神の理不尽と悪魔の身勝手と人の悪意が詰め込まれたルートだ

8749常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:31:30.30 ID:kLHRYGRC
>>8739
ウォッチドッグス
その3週間後にはアサクリとサイバーパンクがある

8750常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:31:42.65 ID:OuyHJ4XR
>>8747
SJは好きだったな
アーサー良いよね

8751常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:32:02.09 ID:0RinPomO
>>8725
エロ親父なリアクションしてくれるのでアズレン回は楽しみにしてる

8752常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:32:27.29 ID:4LMObY8z
>>8737
シラットってそんな有名かな?
まだロシアのサンボとかシステマのほうが名前聞かない?

8753常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:32:45.41 ID:NEGCYUoT
>>8742
サファーデってなんやと思ってググったらサバットの事か
あれはボクシングの血脈やね

8754常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:32:50.34 ID:tcSJ0RSy
ホモカップルの痴情のもつれは日本の伝統芸能だから……

8755常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:32:51.59 ID:wQejQqYb
真3はシナリオ薄いし、世界観はガチで人類絶滅した唯一のメガテンだしな。全員自分勝手だしなw

8756常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:32:59.74 ID:KqpNapPB
>>8612
素手でやる技術あったが知ってて当然だったのか書物に残されてないって聞いた
前に吊るした豚斬って見せてから素手で握って見せた動画見たけど字幕すら付いてなかったのでどういうタネがあるのか全然分からんかったなぁ(切れてないけど掌真っ赤になってたよ)

8757常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:33:12.43 ID:8ICNN5hU
>>8748
ホントはあの辺続編でやりたかったんだっけ
メガテンというかアトラスはいきなり後編に続くの好きだよね

8758常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:33:16.16 ID:OwMStfJp
「いや、砂糖は食べものじゃなくて何代も続けてインブリードしないのなら実母や実娘がヒロインで孕まセックスしても問題ないんだ」
「食べものじゃないんですね!」

8759常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:34:06.52 ID:wQejQqYb
>>8748
アマラルートは好きすぎてマニアクス以降はあのルート以外行く気がしないんだよな

8760常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:34:07.11 ID:OuyHJ4XR
あとデビサバは本当に好きだから3が出ないの悲しいわ

8761常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:34:28.02 ID:pUCRXSUi
Vは単純に難しい
勾玉によるスキル習得と育成とかも考えなきゃならんし
装備が無いから耐性揃えるのも難しい

8762常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:34:35.43 ID:NEGCYUoT
>>8752
まず国内じゃマイナーなだけで世界的には超メジャー格闘技
イギリスやアメリカの一部だと警官の逮捕術に採用されてたりする

んで別にメジャー・マイナーの話がしたいんじゃなくて
何から発展していったかって話
例えば空手や中国拳法なんかはシラットベースでしょ?

8763常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:35:15.00 ID:OwMStfJp
>>8754
ホモじゃねーし
剣以外全部捨てて剣だけで渡り合いたかった伊烏との仕合を邪魔した女を伊烏自身に殺させてちゃんとした決着つけようとしただけだし
戒厳endはネタルートだと知れよぉ!!

8764常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:35:42.12 ID:wQejQqYb
>>8760
デビサバは1みたいにガチのサバイバー感がすごい好きだったな。2も嫌いじゃないんだけどサバイバー感はないから…

8765常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:36:32.98 ID:6SPHFpj2
>>8761
ガキ「やあ」
モト「オッスオッス」

8766常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:37:32.39 ID:x8JxWWuX
格闘技起源説にシラットが加わって賢くなった

8767常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:37:38.52 ID:x/32BH/q
>>8760
デビサバ3は俺も待ってるんだ……

8768常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:37:48.93 ID:KqpNapPB
>>8764
北斗七星だから来るの分かるしアジトも提供されたからその辺がねぇ>デビサバ2

8769常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:37:49.56 ID:wQejQqYb
主人公死亡でゲームオーバー以外は甘え

8770常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:38:00.77 ID:4LMObY8z
>>8762
そこらへんの派生についてはちょっとわからんちんちん

8771常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:38:30.44 ID:q8D2ygle
シラットの技術体系って正直全く分からないんだ
まずMMAとかキックじゃ出てこないし

8772常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:39:11.74 ID:OwMStfJp
デンターシステマしてるので(歯が)痛くないです

8773常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:39:34.07 ID:DWfIFOF+
>>8708
脳みそ交換じゃなくて、もうひとりのぼく方面ならわりと勝てそう
もう食ったさ。腹ぁいっぱいだエンドも見えるが

8774常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:39:39.01 ID:OuyHJ4XR
種付け流
権力流
催眠流
校長流

おじさん4大流派である

8775常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:40:03.45 ID:+ULlPRvw
>>8763
公式でホモネタ仕掛けた上に聖都にデュラハンまで出しちゃったらもうネタで割り切るのは無理かなって…

8776常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:40:19.85 ID:6SPHFpj2
>>8766
流派東方不敗はカラリパヤットが源流だから…(小説設定)

8777常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:40:41.67 ID:wQejQqYb
校長流は我流過ぎて流派を名乗れないから…

8778常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:40:51.75 ID:TxkHeFI+
>>8773
千年アイテムに魂移すのか

8779常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:41:00.79 ID:mLrWr1cH
やっぱりデビサバは風呂も入れず小汚いヒロインたちがトチ狂っていくのを見ながら野郎でつるまないとな

8780常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:41:13.13 ID:bKWqKKbA
>>8774
校長流の勇次郎感

8781常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:42:12.38 ID:NEGCYUoT
>>8771
東南アジアやフィリピンの軍隊格闘はシラットベースだから弱いって事はなさそうなんだけどね
バキで出てきたドイルが襟にカミソリを仕込むのはシラットのテクニックだそうな

8782常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:42:27.49 ID:q8D2ygle
>>8774
校長本人にしか出来ないことを流派として名乗っていいの?

8783常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:42:28.55 ID:OwMStfJp
>>8775
(食い下がる音)
聖都は正確に言えばあのホモendの続きじゃなくてミニゲームのほうの野望endから続く物語だから!!
聖都のデュラハンだって細雪のくだりとか伊烏in赤音の戒厳ちゃん腹ブッ刺しセックスを見てもまだホモというのかよ!

8784常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:43:21.07 ID:x/32BH/q
デビサバ1の女性陣は最終日になると薄汚いうえに臭いがすごいんだろうなぁと思うと興奮する
濡れタオルで拭いてはいるらしいがそんなもんじゃ真夏の野外を歩き回った汚れと臭いはとれないよ!

8785常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:43:35.40 ID:OwMStfJp
>>8782
も、モハメドアライJr.流全環境対応型格闘術……

8786常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:43:50.78 ID:0RinPomO
>>8782
開祖?

8787常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:44:18.53 ID:4LMObY8z
つまり校長が我流X

8788常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:44:25.17 ID:M4m+01kh
>>8782
流派として伝えられたもののこれ単純に初代がクッソ強かっただけだってなるヤツ

8789常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:44:34.55 ID:wQejQqYb
デビサバ1の逃走ルートは人間ってのはこうゆうのでいいのだ、って安心する

8790常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:46:08.94 ID:Tv/SM/VM
何のために生まれて何のために負けたのかよくわからんモハメドアライJr.

8791常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:46:16.22 ID:F3sj0cKO
普通は逃走するよね
いきなり悪魔だの世界だの言われても子供には荷が勝ちすぎてるよ
ゲーム的にはラスボス倒すために立ち向かうことを選択するけど

8792常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:47:09.20 ID:TxkHeFI+
やっぱこう、ゲームなら人間賛歌を見せてほしいというか

8793常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:47:53.04 ID:tcSJ0RSy
板垣がボクシングやりたくなったけど途中で飽きた(の一回目)がアライジュニアだと思っているのだ
二回目は言うまでもなく烈ボクシングなのだ

8794常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:48:33.83 ID:DWfIFOF+
>>8784
ふとデビルサバイバー【真冬の北海道編】という電波が
サバイバルの方が大変そう(小並感)

8795常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:48:36.38 ID:9Xg10WDO
>>8790
最強の親子喧嘩の前に今の刃牙のレベルを示すためかな
独歩と渋川は犠牲になったのだ、ジャックは本部まで持った…いや、ピクルまでかな…

8796常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:48:44.00 ID:Q2lUJUFu
サウナ平常営業してたらすげー人集まってそう<デビサバ1
銭湯? まぁ・・・・そんな平和じゃないからね

8797常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:48:53.97 ID:KqpNapPB
まぁネコミミレベルになると弱い癖に粋がってる悪魔とかぶっ殺してやんよ!てなるから…

8798常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:50:14.27 ID:F98kkj16
油を使い回すなぁ?何を言っておるお前様
毎回油を捨てておったら勿体ないじゃろうが
それにのう、お前様の食べておる唐揚げも毎日の唐揚げの香りが移ってより唐揚げの香りがするようになっておるのじゃ
ほれ、ごちゃごちゃ言ってないで今日のノルマ分を食べよ
お前様が残したら明日唐揚げが揚げられぬじゃろうが

8799常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:50:44.09 ID:mhRjY6RE
ttps://togetter.com/li/1564649

当たり前だろ1000年かけても探し続けたんだぞ20年くらいなんだ

8800常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:51:08.52 ID:DWfIFOF+
>>8791
デビチル「もっと言ってやれ」
いつも通り身一つで全員ぶっ飛ばしていくゲーム版が一番平和というね……

8801常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:51:48.55 ID:OwMStfJp
>>8799
うっせーな夏の晴れてる日には勝手に脳内に夏影が流れるんだよ

ゴールっ……!

8802常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:52:41.55 ID:SlLIALSL
>>8798
こいつイギリスの狐狩りの生き残りだ…

8803常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:53:26.16 ID:GIfu5OHw
>>8799
まだ20年しか経ってないんだなあ

8804常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:53:47.99 ID:OwMStfJp
>>8802
タイム紙で包んだ唐揚げが一番美味しい
他の新聞じゃ駄目だね

8805常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:54:13.60 ID:TxkHeFI+
揚げ物の油はポットに入れるけどだいたい炒め物とかで使うぞ

8806常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:54:19.35 ID:RD4mTMOo
>>8798
唐揚げは、食べたくなった時に食べるもので
毎日強制されて食べるものではない
油は新しいもので揚げたほうがよい
貴様を敵勢力と認定する!
当方にニンニクマシマシの用意あり!

8807常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:54:26.37 ID:DWfIFOF+
>>8796
ヴァンニクを召喚すればワンチャン

8808常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:54:29.76 ID:lsFMSCyO
>>8799
楓さんが歌ったからあと1000年は戦えるんだよ!

8809常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:54:57.62 ID:4LMObY8z
高級なてんぷらくってみたいよね
いちいち脂とりかえてるやつ

8810常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:57:18.46 ID:xWKiWYiP
昔一度だけ、ごま油で天ぷら揚げてみたことあったが
正直サラダ油でもよかったなって

8811常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:57:30.24 ID:KqpNapPB
>>8809
あぁ…さらの新品の油って揚げ物に向かんのだわ(だから入れ替える時は少し古いの混ぜたりする)

8812常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:58:09.49 ID:OwMStfJp
>>8810
ごま油はなんか温度低くなるとかなんとか細かいことは忘れた
だから揚げ物に使うならサラダ油とかに混ぜて使う

8813常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:58:23.45 ID:9Xg10WDO
目の前で揚げて揚げたて出してくれるような天ぷら屋ってそういや言ったことねえなぁ

8814常態の名無しさん:2020/07/25(土) 17:58:29.05 ID:OPBakudY
ドラえもん夢の100時間連続特番!

映画だけで8割消化できない?
スペシャルとか入れればむしろ足りなくない?

8815常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:00:04.42 ID:tcSJ0RSy
ではデビルマン実写版100時間連続特番で

8816常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:00:21.59 ID:xWKiWYiP
>>8814
映画だけなら、のぶ代ドラの分含めても七割いくかどうかってとこじゃない?

8817常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:00:38.06 ID:OPBakudY
>>8809
>>8810

東京浅草あたりの天ぷら屋はクッソ美味いとか聞いた
秋葉原のあってなんとなく入って古くて汚い天ぷら屋で食ったのが美味かったな
数年後行ったらラーメン屋になってたけど

8818常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:01:08.19 ID:OuyHJ4XR
いきなり大雨降り出して草

8819常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:01:30.47 ID:tiNfjj12
新しいネタ馬の誕生?
ttps://twitter.com/seikou_canary/status/1286871929496858624?s

8820常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:01:37.43 ID:OwMStfJp
>>8818
すまん俺だわ

8821常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:01:59.45 ID:KqpNapPB
昔東京に行った時にその手の天ぷら屋入ったら帰る時は人数分の諭吉さんが消えてたよ…

8822常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:02:33.13 ID:y8p6ds0O
>>8820
ちゃんと膀胱しめときなよー

8823常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:02:58.41 ID:OPBakudY
>>8816
38作で一本二時間だからそれぐらい行くかと思ってたけど
そこまで行かないか申し訳ない

8824常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:03:36.13 ID:OPBakudY
>>8821
諭吉さんが少なかったの?満足するまで食べちゃったの?

8825常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:03:45.21 ID:OuyHJ4XR
>>8820
マジかよ
早く縛って湖に沈めなきゃ

8826常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:03:54.39 ID:1ngr44ro
>>8818
令和「夏っぽさを味わいたいと思って夕立降らせたの!」

8827常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:04:06.25 ID:T/KG2uFb
>>8799
いいよねダンクーガノヴァ(間違い

8828常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:04:08.48 ID:9Xg10WDO
>>8821
お味や店の雰囲気は値段相応でしたか?

8829常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:04:11.93 ID:OwMStfJp
飲食店ガチャ
風俗店ガチャ
ソシャゲガチャ
職場ガチャ
親ガチャ

世の中、ガチャが多くて疲れません?

8830常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:05:08.41 ID:1ngr44ro
>>8829
君のレアリティは?

8831常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:05:23.34 ID:OPBakudY
>>8829
飯屋はある程度信用できるサイトや紹介者を探して
それ基準で行けばある程度乱数は避けられるよ

8832常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:05:30.67 ID:TxkHeFI+
>>8819
外にクッソ広がってるのってまさか鎧外れたせいなの…?
そしてなんで勝てるの…?

8833常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:05:31.68 ID:tcSJ0RSy
ガチャなんて引いてる時点で負け組ですよ
親ガチャでSSRを引いたら、後は全部自動でSSRです

8834常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:05:38.84 ID:6SPHFpj2
>>8829
なんなら人生リセマラできるゾ(輪廻転生感)

8835常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:05:39.61 ID:OwMStfJp
>>8830
☆0なんだがこれバグ?

8836常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:06:34.44 ID:KqpNapPB
>>8828
うん美味しかったよ

8837常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:06:40.49 ID:NEGCYUoT
>>8827
本当に良かった?
ねぇ本当にダンクーガノヴァ良かった?(迫真)

8838常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:07:13.93 ID:UxnONbOH
>>8548
一応だが新撰組には鴻池財閥が全面バックアップスポンサーしてるので可能といえば可能(一説では鴻池が謝礼で虎徹を渡したという話もある)

8839常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:07:18.00 ID:1ngr44ro
>>8835
お前はFGO界都市伝説のまっくろくろすけ!

8840常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:07:19.98 ID:y8p6ds0O
>>8837
歌は名曲だった

8841常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:08:22.09 ID:IL68lqTO
>>8790
天内くんとどっちがマシだろうか。いやほんとなんだったのお前

8842常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:08:43.41 ID:tcSJ0RSy
パンチ「だからガチャからは卒業しなさいってあれほど……」

8843常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:09:13.63 ID:UxnONbOH
>>8842
輪廻転生はガチャだった…?
いやリセマラか

8844常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:09:35.12 ID:6SPHFpj2
>>8842
ロン毛「サッ(スマホゲーを隠す)」

8845常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:09:46.56 ID:y8p6ds0O
天内くんの滞空連続キックは実際なんかすごかった…曲芸扱い感もあるけど

8846常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:09:55.28 ID:4mU4Q0Ey
>>8833
親ガチャSSRなのに親が死んだ後全部スッちゃう奴とか探せばいそう

8847常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:11:19.19 ID:OPBakudY
>>8840
ダンクーガBURNのアニメを見たかったなあって

8848常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:11:22.31 ID:tiNfjj12
この世に生まれた時点で、種族ガチャ、出身地ガチャ、時代ガチャ、両親ガチャを抜けた先なのだ

8849常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:11:39.98 ID:tcSJ0RSy
>>8846
実際、親ガチャで事務次官とかいうSSR引いたのにあまりにクソ過ぎて殺された息子とかもおるからな


8850常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:13:55.65 ID:OPBakudY
現代日本で童帝スレで駄弁れるってだけで
人生ガチャSRクラスなんじゃないかなって気もするけど

8851常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:14:16.81 ID:QHwuJtMx
>>8841
天内くんはあん長く尺取らなかったし……

8852常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:15:26.02 ID:1ngr44ro
>>8849
更に言うと妹がいてその兄のせいで結婚話が破談、自殺という星0どころかマイナス示していたというね

8853常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:16:36.30 ID:ZmcwbHcT
>>8705
一番古い記憶では、ロードス島戦記の作者の水野良が、さかんに主張してたイメージ
どこに書かれてたかは、正確には覚えていない。あとがきかな?
何回か読んで、どこかに放りこんじゃったから自分では確認できへんわ。

所持していて、気になってるやつは自分で調べるよろし。

8854常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:17:31.56 ID:B8lOQxVO
>>8850
5ちゃんなんか規制祭りでどうにもできない状態だぞ

8855常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:18:10.43 ID:tiNfjj12
>>8850
少なくとも現代先進国に生まれた時点で人類史ほぼトップクラスの環境ではあるわな

8856常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:19:16.94 ID:OPBakudY
ttps://twitter.com/yashi09/status/1286934257856806912

7割の人間は崩れ落ちたゲーム機に目を取られて猫に気がつかない

8857常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:20:03.33 ID:OPBakudY
>>8854
あそこPCの専ブラが使えなくなった時点でほとんど見てないから

8858常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:20:50.93 ID:B8lOQxVO
>>8857
使えないの確定か、わたモテのことでだべるのに役立っていたのに

8859常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:22:00.27 ID:HgKwVxKf
>>8853
リカッソの部分掴んで扱う技法が西洋剣なまくら説に影響与えてそうな気がする

8860常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:22:07.79 ID:M4m+01kh
>>8850
大体人類の半分ぐらいは中国人かインド人になるわけだし日本人って時点でSRよな

8861常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:22:24.86 ID:1ngr44ro
>>8855
そんな!それでは「現代では冴えなかった俺が異世界に転生して無双してハーレム作っちゃう!」は夢物語だと言うのか!
※そもそもフィクションである

8862常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:23:30.74 ID:LZPKkE9P
>>8850
それな、明日の食べ物に悩む事なくオタ趣味を楽しめる事の幸せよ

ところで5ch、今なんかトラブルでもあったの?

8863常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:24:23.04 ID:B8lOQxVO
>>8862
Janeから書き込むと即規制される、規制解除されてもすぐ書き込んだら規制される状態

8864常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:24:26.44 ID:ZmcwbHcT
ロードス島戦記1〜7掘り返してきて、あとがき読んでみたが書かれてねぇわ……
でも水野良が主張してた記憶はあるんだよな、何に書かれてたんだろう……

8865常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:25:57.15 ID:tiNfjj12
>>8861
作品にもよるがナーロッパ系はチート持ってる主人公はともかく一般人は結構きついパターン多いから……

8866常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:26:02.53 ID:IL68lqTO
>>8863
まじっすか。この雑談板との相性も悪いし他の専ブラ探すかなあ

8867常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:27:12.52 ID:Pk5KzfEz
スライムとかデスマとか主人公が超絶チートゲットできたからイキレルけどそうでないとつらい

8868常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:27:55.18 ID:B8lOQxVO
>>8866
見つからんでごわす

8869常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:28:18.62 ID:mUGvs9K5
ゲームあべんじゃ

8870常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:29:19.52 ID:kLHRYGRC
5ちゃんブラウザはchmateが快適過ぎてもうスマホの方でしか見なくなったな

8871常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:29:38.45 ID:NGpu7Igz
じゃあ俺なろう主人公が何かするたびに「そんな、○○できるだなんて・・・!」モブになるわ

8872常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:29:41.77 ID:iBC0rUAh
Jane系統なら最近開発が再開したJaneXenoがお勧め
64bitOSにも正式対応したよ

8873常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:29:49.67 ID:tiNfjj12
>>8863
5chほとんど見なくなったけど、何やってんじゃろうか
緩やかに終了させたいかんじ?

8874常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:30:19.99 ID:+YcF+f3A
>>8859
新紀元社の刀剣解説シリーズで「西洋剣は包丁みたいにトマト切れんけどポン刀はできるやで〜」
「あっちは叩き割るように切れるものなんや」って書かれてたのが一番古いかもしれんね

8875常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:30:41.34 ID:y8p6ds0O
クソカススキルで無双…これや!

8876常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:31:06.39 ID:mUGvs9K5
ゲームアベンジャーズのPVでストーリーのメインチームみたいの出てたけど
トニー、ソー、ウィドウ、ゴム女、ハルクのチームだった

なんか...微妙、微妙じゃないか?

8877常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:32:25.60 ID:tiNfjj12
>>8871
とりあえず主人公が肉を焼くって調理法を発見するまで生肉だけどがんばって

8878常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:33:10.63 ID:ZmcwbHcT
う〜ん、あと読んだことあるのはロードス島伝説と漂流伝説クリスタニア、D&Dのシステムでやったロードスのリプレイ、封印伝説クリスタニアのリプレイぐらいだったような……

8879常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:35:50.24 ID:5XReO7jK
スマホで大体事足りるから最早家ではぱちょこんの電源を入れることすらない

8880常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:36:04.43 ID:1ngr44ro
>>8875
あったよ!ゴミを木にする能力!

8881常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:36:42.83 ID:x8JxWWuX
日本刀に対応する西洋剣はサーベルやレイピアな気がするんだ

8882常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:38:04.88 ID:y8p6ds0O
>>8880
悪人を強制的に樹木に転生するエルフ垂涎の能力…?

8883常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:38:17.39 ID:Pk5KzfEz
ダーウィンズゲームは、外れ能力が時勢の変化で必然スキルになってるのは
まさにダーウィンズ通りだ

8884常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:38:49.13 ID:oGn4thxK
>>8882
エルフはもう自力で森に埋めて木にしてるだろう!

8885常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:39:46.41 ID:KqpNapPB
「ゴミ」の定義次第では凶悪過ぎる事になるなぁ

8886常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:39:59.75 ID:M4m+01kh
>>8877
生肉食わないとビタミン欠乏するクッソ寒い不毛の大地かな?

8887常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:40:29.88 ID:B8lOQxVO
>>8872
ダウンロードしたけどスレが見えないざんす、スレタイだけしか見れない

8888常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:40:58.33 ID:pUCRXSUi
Janeだと広告排除されるから?

8889常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:41:10.13 ID:tiNfjj12
核廃棄物を無害な木に変えられるならまさにチートって感じだが
そのために触れなきゃいけないとアウトか

8890常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:41:17.97 ID:NGpu7Igz
近年のクソ暑さで夜に鳴くようになったセミ君がもう鳴いておる
やっぱ梅雨続きで涼しいんやな

8891常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:41:34.94 ID:TxkHeFI+
>>8882
「手で包める程度の大きさまで」って限定条件あっただろ!

8892常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:42:13.94 ID:NGpu7Igz
ゴミをギンピー・ギンピーに変える能力者

8893常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:43:12.76 ID:54cbdj9C
>>8873
意見を不特定多数の状態で出せる場所そのものが疎まれてるのは確かだから
マスゴミとシナが関わる時点で

8894常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:43:57.93 ID:M4m+01kh
>>8889
キュリー夫人「大丈夫だよ」

8895常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:44:54.81 ID:OPBakudY
>>8887
xenoは公式ブラウザじゃないんで更に串ソフトが必要よ

ぶっちゃけグレーだからそこら辺は自分で調べてね
Jane掲示板とかあるから

8896常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:47:22.52 ID:+/RlWrbT
>>8885
自分がゴミである、と認識したもので
手で覆える範囲なら「全て」だぞ

8897常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:50:44.32 ID:HgKwVxKf
ゴミを木にできるなら木をミ=ゴに変えてもよい

8898常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:51:29.21 ID:52k8O5D0
???「ゴミが喋っている」

8899常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:51:45.49 ID:1ngr44ro
>>8897
ゴミを食用ミ=ゴに変える能力?

8900常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:53:21.48 ID:TxkHeFI+
「スクラップが喋りました、どうしましょう?」

8901常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:55:45.06 ID:NGpu7Igz
ゆでたまごのスクラップなんとかいうマンガが面白かったような記憶がおぼろげにある

8902常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:58:05.91 ID:lsFMSCyO
木をゴミに変える能力(物理)

8903常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:59:02.56 ID:ySL0UywX
後はCO2を酸素に変える能力者がいれば
エネルギー問題解決だな

8904常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:59:23.43 ID:9Z95f3GZ
うえきの法則ネタが通じないなんてそんなハッハッハ

8905常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:59:35.76 ID:AVITHcMI
ただの日本人でSRなら、美女に囲まれてる、デレマスやシャニマスのP、鎮守府の提督やカルデアのマスターはSSRとかURの大当たりだよなぁ?

8906常態の名無しさん:2020/07/25(土) 18:59:58.10 ID:YTf21UVR
>>8901
スクラップ三太夫な
最終話で超人たちがいなくなってウォーズマンだけ残った世界と判明した

8907常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:00:02.78 ID:+/RlWrbT
>>8902
それも込みだからレベル2がリバースなんだぞ

8908常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:00:14.55 ID:54cbdj9C
お前は、ハムにすゆ

8909常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:00:42.43 ID:mhRjY6RE
NHKドラマ「モンスタークレーマーに悩まされる医者が患者の訴えに真摯に向き合います」

モンスタークレーマーって言ったよね???

8910常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:01:01.57 ID:S9rCGlSg
社会のゴミをホラーに変える能力(魔弾)

8911常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:01:10.15 ID:5XReO7jK
スクラップ&スクラップ

8912常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:01:18.46 ID:+/RlWrbT
>>8905
提督とカルデアのマスターはガチに命の危機が隣にあるんですが。それは

8913常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:01:19.27 ID:+SSXNlTs
植木の法則は能力解除も戦術にあったのがすごい

8914常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:01:59.31 ID:OwMStfJp
>>8913
佐野とかいうゴミのような能力から恵まれた活躍

8915常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:02:06.72 ID:OPBakudY
>>8909
手前ぇらマスコミが煽ったからだろ!とも良いたいけど
それで医者のなり手が逃げて医療政策に支障が出ているっていう現状だからなあ

8916常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:02:34.69 ID:SOBzz0EB
地元の家電屋のゲームソフト売り場でVita版サガスカーレットグレイスが
新品400円で売ってたからこれからプレイしてみるゾ!目指せトロコン!

8917常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:03:52.43 ID:+YcF+f3A
ところでジャグジャグさん、リクくん先輩の前では如何にも腹に一物抱えてますよ的なムーブしてるけど
ギルバリス来た時マジで焦った声で「そこから逃げろ」って叫んだり
防衛隊楽しくて愛着出てません?

8918常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:04:26.51 ID:OPBakudY
>>8917
まあ今の仕事は割と楽しんではいるんじゃないのw

8919常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:05:14.62 ID:TxkHeFI+
>>8913
植木チームで戦闘できるの植木と佐野と鈴子だけだし…

8920常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:05:40.08 ID:9Z95f3GZ
>>8910
その陰我、俺が断ち切る!

8921常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:06:12.73 ID:lsFMSCyO
でも最強の能力は森あいだから…

8922常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:06:25.88 ID:mj08omBt
もう3時間もオナ禁してるから辛い

8923常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:06:38.38 ID:+SSXNlTs
>>8914
まあ他の能力者と連携できるって点だけですごいからな

8924常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:06:40.81 ID:+/RlWrbT
>>8919
ぶりっ子ポーズした人をメガネ好きに変える能力
というラスボスすらガチ警戒した洗脳系能力者もいるんですが

マジでラスボスが戦闘能力ゴミの女の子をガチに単独で最重要警戒した

8925常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:06:53.39 ID:OwMStfJp
>>8921
僕を……メガネ好きにしてください……

8926常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:08:25.06 ID:QHwuJtMx
チート持って転生!
正しいM78星雲!
チートがチートにならなさそう……というか俺の精神性だと周りの民度でこじれそう
ベリアルやトレギアにも呆れられそう

8927常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:09:14.06 ID:lsFMSCyO
元からメガネ好きならば、ブリッ子ポーズをさせて動きを封じさせることも可能なのでは?

8928常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:09:31.53 ID:SjxPv3lC
>>8819
騎手が悪いとかいう可能性は……?

8929常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:09:56.32 ID:NEGCYUoT
>>8917
普通に正義に目覚めたが実は本音だと思ってる

8930常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:10:23.97 ID:+/RlWrbT
>>8927
メガネ折るぞ、と言われただけで気絶するぐらいにメガネ好きになるぞ

8931常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:10:34.95 ID:NLZtS6RY
今のちびっこにとってはヒカリはアイテムくれる人なんだろうかな

8932常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:10:39.37 ID:OPBakudY
>>8929
人類を怪獣から守るてのが楽しくなってるだけじゃないかなあ

8933常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:12:09.98 ID:+SSXNlTs
電気を砂糖に変える力というヤッベー能力

8934常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:12:54.71 ID:IL68lqTO
>>8929
やさぐれてたときもととっさには人命を守る人ではあったし

8935常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:13:30.16 ID:9Xg10WDO
>>8927
メガネ好きって言ってもメガネをかけた女の子じゃなくてメガネ本体が好きっていうタイプだから…
メガネ質とか取られると逆らえない

8936常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:13:51.60 ID:ntKYbn1j
リク君が、真面目にしゃべっているジャグジャグ隊長みたら笑いそう


8937常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:14:06.00 ID:KpU3g3vg
いいか、貴様は所詮悪のババルウ星人なのだ
いくら正義の味方を気取っても偽者でしかないんだよ、オラッ!

8938常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:14:23.29 ID:+/RlWrbT
>>8933
電気だと回避されちゃうけど顆粒なら避けられないよね!
というガチイミフのセリフ

そしてそれは戦闘力の高い能力者にとっては常識

8939常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:15:59.82 ID:ucXtq27M
>>8936
ガイさんは白目になりそう

8940常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:16:10.69 ID:xENg31ef
マリリンの1秒を10秒に変える力もたいがいやばかったけどな

8941常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:16:46.49 ID:u3oQc2qS
>>8926
???「ん??今彼女とか助けた子死ぬ苦労してもいいからチートラマンの力欲しいっていった??」

8942常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:16:59.02 ID:Pk5KzfEz
マリリンはカラテもくそ強いのも厄介だった

8943常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:16:59.73 ID:OwMStfJp
う、腕が6本になる能力wwwwwwwww

8944常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:17:39.26 ID:NLZtS6RY
怪獣娘アニメも多分困惑する

8945常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:18:32.16 ID:xENg31ef
>>8942
マリリンは相手が天界人っていうチート耐久持ちじゃなければ優勝狙えたよな

8946常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:18:50.41 ID:QHwuJtMx
>>8941
ただし、弱体化してネクサス……
相手が組織だって悪質なザギとビーストじゃなければ
サポートとかは篤いからあたりの部類ではあるがスペックがね……

8947常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:19:04.17 ID:tiNfjj12
サイコホラーかな
ttps://twitter.com/grotesque556/status/1286912443499737089
ttps://pbs.twimg.com/media/EdwICsuU0AY2ugk.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EdwICswUcAEdUTp.jpg

8948常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:19:05.80 ID:1ngr44ro
>>8940
レベル2は回数制限あるけどそこに身体能力10倍付与とかいうね
本人のカラテ力も高いからジャスティスマンベクトルで強い

8949常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:19:54.44 ID:OwMStfJp
1秒を10倍速で動けるというだけで自前のカラテだけでも普通にやべーやつ

カラテといえば髪の毛を棍棒にする奴おったな
全然活躍しなかったが

8950常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:20:09.45 ID:1ngr44ro
ロベルトの能力は強いけどコストがそびえ立つ糞

8951常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:21:54.01 ID:ecWcPMNp
>>8886
焼肉だけだと栄養不足だな。食べよう、キビヤック!

8952常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:21:59.70 ID:v3pjkpy1
>>8947
進歩的な宇宙人が見たら人間は邪悪な生き物として排除されても文句言えない所業

8953常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:23:04.43 ID:ecWcPMNp
>>8891
エルフ「大丈夫、大丈夫。エルフ驚異の技術を信じなさい!という訳でこのタネを君に埋め込みます」

8954常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:23:17.10 ID:+/RlWrbT
ぶっちゃけマリリンの能力を大したヒント無しで見破った植木がヤバイ
短い時間を長い時間にする能力
とか何をどうやれば分かるんだよバカが

8955常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:23:30.67 ID:1ngr44ro
>>8947
やしがにのウインクの「僕のお父さん」というネタを思い出した

8956常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:23:50.14 ID:xENg31ef
>>8949
李崩は、あいつマジで戦闘で一度も能力使わなかったよな

8957常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:23:59.23 ID:OwMStfJp
>>8947
作った奴これ半分サイコ野郎だろ

8958常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:24:11.48 ID:zop7YHlQ
烈海王異世界転生ネタとか思ったが
異世界転生だと現地の女の子とセ○クスあったりするが
烈海王がそういうことするイメージがなんかわかん
ロビンはしたからケビンいるが

8959常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:24:50.65 ID:NEGCYUoT
>>8941
ていうかエタルガーに負けてるしキミそんな言うほどでもなくない?

8960常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:25:12.52 ID:U376aQ1c
>>8952
肉を食べてる人間の肉は美味しくないから野菜しか取らないビーガンを流行らせようとしている

8961常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:25:14.23 ID:KqpNapPB
>>8958
一応アイツ仏門所属やし…

8962常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:25:43.29 ID:1ngr44ro
>>8954
植木「電気が砂糖に変わっている時は目を見開いている、ということしかわからねえ!」
お前は何を言っているんだ?

8963常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:25:57.15 ID:ecWcPMNp
>>8926
逆に拗らせる前のベリアルやトレギアの理解者枠になれる可能性。
光の国にはほぼ全員善人しかいないっぽいしな。

8964常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:26:01.43 ID:+SSXNlTs
>>8954
マリリンの髪が靡かなかったから…

8965常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:26:04.59 ID:IL68lqTO
>>8937
オーブで一番いい話だと思う

8966常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:26:57.34 ID:rMEErfCX
>>8959
あれ声からして姫矢さんじゃね?

8967常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:27:36.16 ID:OwMStfJp
簡単操作で爽快アクションマネーバトル!
豪華声優陣と圧倒的なボリュームのシナリオ!!
1日5分でデイリー周回!!やりこみ要素盛りだくさん!!
さぁ、君もこのアプリでFXを始めよう!!

8968常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:28:48.55 ID:+SSXNlTs
>>8959
トラウマがメフィストな時点であれ姫矢さんでは?

8969常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:29:05.39 ID:zop7YHlQ
>>8959
でも、ゼットがゼロの簡単な略歴きいたとき
ノアをキング級にすごい人じゃないですか!っていってたしあつかいがわからへん
いうほど力が戻ったわけでないとか、一時的なノア化だったのかな?

8970常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:29:07.03 ID:9Z95f3GZ
>>8965
ジャグラー絶対あの時イライラしてたよね

8971常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:29:17.90 ID:NEGCYUoT
>>8966
フツーにエタルガーに負けた結果ノアからネクサスに戻っちゃった
みたいな事公式HPに書かれとるし

8972常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:29:30.66 ID:ecWcPMNp
>>8947
でも牛からすれば誰でもない牛ステーキ肉にされるのと差はない気もする

8973常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:29:46.03 ID:SjxPv3lC
ttps://twitter.com/priconne_redive/status/1286949401177370626
ttps://i.gyazo.com/e1b8c7f96ab1b6ac80ee2bb794f6c83e.png
次の☆6はアヤネか……
専用装備をlv170まで上げるとすっげぇマナ消費しますねぇ

8974常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:30:20.95 ID:1ngr44ro
グロロー
ttps://i.imgur.com/hmJU6zM.jpg

8975常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:30:54.73 ID:T/KG2uFb
>>8958
でも烈海王異世界美少女TS転生なら?

8976常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:31:12.32 ID:OwMStfJp
アヤネ育ててねえよ

8977常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:31:19.52 ID:ecWcPMNp
>>8954
跳躍に合わせて放った鉄を「そのまま着地して」かわしたから、×身体能力強化→○時間加速と気づいた

8978常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:32:42.05 ID:QHwuJtMx
>>8971
これか、「のか」で曖昧だけど
ttps://m-78.jp/ginga/2014/character/#content41

8979常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:32:47.85 ID:IL68lqTO
>>8975
ツンデレとしての純度が下がるかなあ

8980常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:33:40.57 ID:1ngr44ro
>>8975
留美に転生した烈海王?

8981常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:34:00.47 ID:SjxPv3lC
>>8976
アヤネ使ってなかったからなぁ……
ただ☆6は強いだろうから育てないと

8982常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:34:27.85 ID:zop7YHlQ
>>8961
でも、海皇には息子いたような?
門を叩く前につくったとかではなさそうだし

8983常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:35:28.48 ID:rLnYNUoh
クランバトルのボスが吹き飛ばしにスタン判定があった時期もあったから育てていた頃はあるけど今はスタンにも耐性付いたから全くだな

8984常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:36:18.01 ID:Aq5uthvs
>>8908
ポテサラエルフの盟友、ハムエルフか

8985常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:36:18.62 ID:+/RlWrbT
そもそも育ててない子多いわ
ジータちゃんに☆6来ないかなー

8986常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:37:32.76 ID:ABwTHjPe
アヤネの吹き飛ばしで陣形崩れたところにヒヨリ他の集団火力を叩き込まれる展開が目に浮かぶようだ

8987常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:38:09.94 ID:SjxPv3lC
アリーナで使うからリマとかユキくんちゃんも育てた
クランコインでメモリーピース交換のスズメとかヨリは育ててないや

8988常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:39:27.82 ID:D3ZQSTPG
あれトラウマがメフィストやから姫矢さんやろ
弧門ならクソ鼠になるはずやし

8989常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:40:17.29 ID:+/RlWrbT
>>8987
クランコインってたりなさすぎる……
毎月1〜2回買うので終わる
多分そのうち秘石で買うわ

8990常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:40:39.60 ID:x8JxWWuX
コインをちまちま集めれば2か月くらいで開放できる
当面の目標ができてよかった

8991常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:42:17.72 ID:vaFNhE9J
新兵器の御披露目や!
な回で視聴者を攻撃してくるウルトラマン

8992常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:42:36.02 ID:SjxPv3lC
>>8989
ガチクランでも無いとクランコイン足りないんだよねぇ……
まぁ秘石になるよね

マコトとかイオは秘石でメモリーピース交換して☆上げ、専用装備のレベル上げしたわ

8993常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:42:40.28 ID:Pk5KzfEz
クランコインはまじでたまらないすぎるわ

8994常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:43:21.74 ID:GlFBR4RV
バファリンエルフ!バンブーエルフ!ナパームエルフ!
ジェットストリーム与太エルフをかけるぞ!!

8995常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:43:48.81 ID:zop7YHlQ
>>8991
サイフのライフが!

8996常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:44:14.69 ID:OPBakudY
>>8991
ハルキの黒歴史日記を朗読とか
休みだけど急に仕事が入っちゃったからしゅっしゃして
とか言ってくる話?

8997常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:45:08.40 ID:qlkQd/R+
まあ強力なデバフ持ちも増えてきてマコトも出番大分減ってきてるんだけどね

8998常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:45:32.11 ID:KqpNapPB
>>8982
海皇ってどっかの寺所属だったけ? 烈さんと師匠の海王は寺所属だけど

8999常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:47:27.11 ID:+/RlWrbT
>>8997
ごめユイ四天王だし、すぐ☆6来るでしょ

9000常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:49:00.46 ID:u3oQc2qS
え、ライダーゲーム新作出すんか
しかしこれ正義の系譜系かよ今時

9001常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:49:16.58 ID:rLnYNUoh
>>8997
起用率下がった理由の中に4段階目の猛攻に耐えきれないってのがあると思うの。あんなん☆6の体力じゃなきゃ沈むわってくらいのダメージが来るもん

9002常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:49:57.77 ID:sIE6A8Am
>>9000
公式サイトにしれっと「正義の系譜」ってワードもあるしね

9003常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:50:06.34 ID:ucXtq27M
>>9000
オリキャスは寒ギャグ社長だけらしいからスルー安定

9004常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:50:30.46 ID:qV3VC74Z
>>9000
ただしcvえぇ・・・
ライブラリとか借りてこられねぇのかなぁ、それともお高くなるから?

9005常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:50:40.93 ID:SjxPv3lC
>>9001
ワイよわよわクランなので4段階目まで行かないから……

9006常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:52:21.89 ID:u3oQc2qS
エージは呼べなかったのか
あの人割りと呼んだら来てくれそうイメージが

9007常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:53:23.77 ID:OPBakudY
>>9006
スケジュールが合わないとかじゃないかな

9008常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:53:56.27 ID:eDose/vk
ttps://twitter.com/ryomakom/status/1286798173923680256
うーん…流石は英国紳士の国ですねぇ…

9009常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:54:41.17 ID:u3oQc2qS
...あ、もしかして移籍したからもう映司出来ないのか

9010常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:54:45.31 ID:ucXtq27M
>>9006
「オリキャスとそれ以外が混ざると違和感出るからあえて誰も呼びませんでした!」だって。

9011常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:56:12.93 ID:x8JxWWuX
>>9001
四段階までいくクラン少なくね

9012常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:56:25.69 ID:4mU4Q0Ey
>>9008
ルールは破っていない、ガバガバルールを作って満足してる方が悪い(適当)

9013常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:57:55.09 ID:+7kEEd21
>>9008
この肉体ならまあ見せて回りたくなるかもしてない

9014常態の名無しさん:2020/07/25(土) 19:58:19.58 ID:qlkQd/R+
>>9001
確かにマコトは脆い方だけどあまり4段階目は関係ないと思う
物理はレイクリスが二大巨頭すぎる

9015常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:01:05.44 ID:ea0Z+2/d
四段めですぐ落ちてごめん……ユイ

9016常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:02:11.24 ID:+/RlWrbT
>>9015
HP残ってる状態でユイのUB発動してるのに
発動直後に何故か落ちて笑ったよ

いやなんでだ……

9017常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:02:14.13 ID:YTf21UVR
逆に考えるんだ
この状態で街を歩いていても特に捕まらないぐらいはありふれてる、そう考えるんだ

9018常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:03:03.95 ID:mhRjY6RE
アメリカの報道でも全米の暴動に中国総領事館が関わってる!ってニュースが流れだしたのか

9019常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:04:28.60 ID:zUIAClQr
鬼龍がマスクだけをまとってイギリスを練り歩いている?

9020常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:06:18.58 ID:+/RlWrbT
俺の目がおかしいだけかも知れんが
パッと見でミフユとレイの区別が付きにくい

9021常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:14:04.68 ID:UVlvPzMm
でも正義の系譜が評価されてるのってかつての敗北した世紀王とかのシナリオ面もだが出来る限りオリジナルキャストを使っていた面もあるよな
ハードルはかなり低めにしとかないとあかんなこれ

9022常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:14:45.51 ID:29ls41Z/
>>8650
どう考えても悪役(クズ)の所業

9023常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:15:13.83 ID:ucXtq27M
全世界の男を男の娘(妊娠可能)に、女をふたなりにする光線が降り注いだ
出生率は改善したが、出産はほぼ男がするようになったという……

9024常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:15:38.75 ID:sIE6A8Am
>>9021
ゲームとしては微妙だしね
バイク降りて戦わせろとなんどおもったか

9025常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:17:18.58 ID:OuyHJ4XR
>>9023
野猿世界に振り注げは平和になるな!

9026常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:18:20.82 ID:29ls41Z/
>>8974
え、遠近法ということで一つ

9027常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:18:40.73 ID:8ICNN5hU
>>9025
カタリナ様以外が発症して皆振り回されるに1ペリカ

9028常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:19:40.36 ID:OwMStfJp
平均値アニメがアマプラにあったから見たけど……10分でお腹いっぱい
なんだぁ、これはぁ……

9029常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:20:02.97 ID:u3oQc2qS
まあザマンに関してはあれ本人が出る気ないしな
ただあれトイレとかはなに食わぬ顔で間出れそうだが

9030常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:20:32.60 ID:Pk5KzfEz
>>9028
そりゃ一発ネタを長編でやったらね

9031常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:21:25.57 ID:mhRjY6RE
どう見ても英雄を見守る先輩の所業
ttps://pbs.twimg.com/media/EdxHGlmU8AECNJe.jpg

9032常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:23:05.73 ID:+/RlWrbT
>>9029
ザ・マンを閉じ込められる檻が根本的に存在し得ないしね

9033常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:24:06.59 ID:woFEkw3s
>>9031
エレンポイントを稼ぎつつパラディ島との和解の道も潰す名采配

9034常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:24:09.66 ID:u3oQc2qS
>>9032
ロンズデーライトで檻作ればワンチャン...

9035常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:24:58.50 ID:jPkLoGgt
>>9031
(この後殺します)

9036常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:25:57.21 ID:Aq5uthvs
>>9028
FUNA三作はどれもこれもあんな感じだ!

平均値 最初に学園で仲良くなった人たちと関係リセット
ポーション 年代ジャンプで関係リセット
ろうきん まだ関係リセットしてないけどどうせやるだろ多分

9037常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:26:13.09 ID:y8p6ds0O
今のエレン最終形態とか、どうやって勝つのって感じになりそう…WW2まで行ってなさそうな科学力だと無理ゲーでは

9038常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:26:32.97 ID:rLnYNUoh
>>9031
この人いいわー人を導く器だわー。でも、仕方がないんだ

9039常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:27:20.72 ID:ea0Z+2/d
>>9031
この人殺されること理解しつつ演説してるからな

9040常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:27:39.12 ID:4LMObY8z
イベ復刻で実物のごめユイ見ると
想像してた以上に卑しいメス犬で草なんだ

9041常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:27:41.49 ID:OPBakudY
>>9037
あったよ!英霊オッペンハイマー!

9042常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:28:14.16 ID:+/RlWrbT
>>9037
基本そういう奴は巨人になる前に殺すのだ

9043常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:28:29.41 ID:ea0Z+2/d
マコトちゃんはかなり卑しい女だよ
いやメスだ

9044常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:29:15.03 ID:Aq5uthvs
ぐわし!

9045常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:29:16.30 ID:jA0vo+YM
>>9037
止められたとしてもその後に起こるのは全世界からの島への報復だよね
本当に色んな意味でどうするんだろう?

9046常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:30:32.05 ID:ea0Z+2/d
エレンを殺します
エルディア人は汚れた民族だからマーレ含む全世界が念入りに絶滅させます
ハッピーエンド!だよ

9047常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:31:17.80 ID:Wa0Z+Jzj
>>9045
それこそ全世界単位での記憶操作くらいしか無理よね
作中の情報だと不可能だけど

9048常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:31:51.29 ID:zUIAClQr
エレンはライナーのこと嫌いどころか好きだし尊敬してるけどそれはそれとして殺すね…なところが肝だと思う
現状ライナー以上に好感度稼いでるキャラいないんだぜ?

9049常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:32:31.47 ID:Pk5KzfEz
エルディア人だけがわかりやすく血が濃いだけであの世界の人間はほぼ巨人になる可能性あるとぐらいしかないか

9050常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:33:07.23 ID:KpU3g3vg
少なくともグリシャが死んだ時点で、ジークとエレンが干渉してくる未来はもう確定してるんだよね

9051常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:34:21.21 ID:Wa0Z+Jzj
血液検査でエルディア人が判明するからどうしようもないよね

9052常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:34:38.06 ID:YCgy13eS
>>9023
男の娘のちんぽは飾りだし
問題はふたなり同士のうち自家妊娠の割合がどれだけあるかだ

9053常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:34:53.73 ID:Aq5uthvs
イギリス政府「建物内じゃぜってーマスクつけろよいいなフリじゃねーかんな。なるべくなら外でもつけろよ」
マスクつけたくないマン「おかのした」

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663719.jpg

9054常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:35:39.70 ID:+/RlWrbT
>>9043
ごめユイするキャラで卑しくない子いるのん?

9055常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:36:16.24 ID:yygNjuoV
>>8916
UMDドライブついてればVita買ったんだけどな
だから未だにPSPが現役ですよw
クイーンズブレイドとクイーンズゲイトで目指せ、推しキャラの好感度MAX!(クッソめんどい…)

9056常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:37:20.26 ID:4LMObY8z
>>9055
脱衣攻撃すると好感度下がるし
好感度は次週持ち越し出来ないんだよね

9057常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:38:03.29 ID:gP2AgyNu
>>9053
公衆トイレを感染拡大防止で禁止にしたら近くの公園にノグソ散乱とかえぇ…となったイギリス

9058常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:38:36.15 ID:UVlvPzMm
ラグナロクと考えると本当に島以外滅ぶんじゃないか
個人的にはライナーとエレンが相打ちで死んでほしいがライナーは生き残って欲しいなあまだ曇れるし

9059常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:38:47.50 ID:66uzCl/4
>>9056
しかも下手に強くてニューゲームすると主人公が強すぎて脱衣させるのが難しくなるという

9060常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:39:49.43 ID:20mWbILy
ブリカスのブラックジョークに己の品位と尊厳を賭ける心意気だけは好きだよ

9061常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:39:55.95 ID:+/RlWrbT
>>9058
ガビ山先生を信じろ
絶対にライナーだけは何があろうとも最高に曇らせるぞ
そのためなら生存でも死亡でもどっちでもやる

9062常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:41:10.72 ID:x8JxWWuX
未来を知ったけど、ほぼ全滅エンディングのチャートしか組めませんでした
だったら救いがなさすぎないか

9063常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:41:52.78 ID:+YcF+f3A
割と本気でジーク案しか穏当な解決策なかったんじゃ……

9064常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:42:25.15 ID:u3oQc2qS
>>9062
ストレンジー!聞いてるかストレンジー!!!

9065常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:42:25.84 ID:Mv+cqXZP
>>9062
棋士とソーサラースプリーム雇ってルート検索させたらどう?

9066常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:42:51.71 ID:YCgy13eS
生きても死んでもガビ山先生の愛欲が向けられる限り
ライナーが楽になることだけはないというのはわかる

9067常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:43:53.07 ID:hC/o0exZ
ファフナーでカノンが
必死にチャートあんで未来を変えようとしてた
本人以外には最善のみらいに

9068常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:44:04.84 ID:zUIAClQr
ライナーはエレンを殺してあと大惨事な世界復興のために粉骨砕身働いて周囲からは本当に英雄のごとく扱われるけど毎晩後悔と自責の念で枕を濡らす日々を寿命で死ぬまで送ってほしいとガビ山先生なら思ってるはずさ

9069常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:44:06.80 ID:Mv+cqXZP
流れを見てるとライナーって人は和製ピーターパーカーなのかな?

9070無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/25(土) 20:44:15.93 ID:pWfl1Pq2
エルサレムをキリスト教圏に奪還したい
それしか無いです

9071常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:44:31.19 ID:KqpNapPB
>>9063
ぶっちゃけ後腐れ無くなるから民族浄化するわってなっても不思議じゃないんだよなぁ
そもそもマーレも巨人化で世界中にヘイト稼いでる前提忘れてるのが断種案だし

9072常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:45:49.59 ID:WwQYATBo
>>9070
あそこってなんか交易的にもよかったりもするん?

9073常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:45:50.41 ID:Pk5KzfEz
ワールドトリガーの迅さんとかくそゲー未来RTAしてるのが

9074常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:45:55.32 ID:mp5/v/RS
第一次はともかく第二時から第四次までは蛮族の集まりでは?

9075常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:46:20.05 ID:OuyHJ4XR
>>9072
聖地やし……

9076常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:46:24.58 ID:66uzCl/4
>>9069
あながち間違いじゃないけど割と自業自得なとこもあるんで何とも

9077常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:46:28.98 ID:Y6ewqb6R
>>9067
自分と一騎が共にいる未来は二人以外全滅で
一騎に再会することなく自分が消える未来の方選ぶとか辛い

9078常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:47:20.92 ID:u3oQc2qS
イギリス「よし!ならあそこに国作ってあげるね!」

イギリス「なんでみんな喧嘩するのおおお!?」

9079常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:48:06.48 ID:OuyHJ4XR
途中で切れたわ
>>9072
聖地やし……まあ利便性とかよりも感情論に近い対立だろうな

9080常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:48:12.82 ID:kpJJwBxX
ttps://twitter.com/lovely_pig328/status/1286276287330312198/photo/1
ttps://twitter.com/lovely_pig328/status/1286604787446816768/photo/1
ttps://twitter.com/lovely_pig328/status/1286984568189329408/photo/1

こいつらテレフォンセックスしてるだろww
今の時代はスマホセックスっていうんかな?
ラインセックス?

9081常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:50:05.37 ID:KM3qzjd4
ライナーとガビ山で検索すればどれだけ原作者にライナーが愛されているかわかるぞ

9082常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:50:06.08 ID:woFEkw3s
>>9078
植民地政策でも対欧州戦略でも部族や国同士を争い合わせるのがブリカスの基本戦略だから狙ってるんだよなぁ

9083常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:50:15.88 ID:Wa0Z+Jzj
エルサレムは各宗教の聖地なのが面倒よね

9084常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:50:17.41 ID:KpU3g3vg
一騎と一緒に歩む未来→一騎がザイン化
一騎達の歩む最善の未来→一騎がどんどんフェストゥム化

もう何も見たくねえ(金目)

9085常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:50:23.07 ID:HgKwVxKf
フリードリヒ2世「エルサレム奪回したのに破門解かないとかひどくない?」

9086常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:50:30.69 ID:lI2SJT8a
>>9078
どっちかというと「別の国作って内紛させて憎しみの対象から逃れた」パターンが多いよね…

9087常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:50:35.15 ID:YTf21UVR
>>9072
場所的に交易路のすぐ近くの軍事拠点
いうなればイゼルローン

9088常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:50:51.51 ID:kpJJwBxX
>>9078
植民地で現地人同士を争わせる手法はブリカスのオハコやないかww

9089常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:50:53.07 ID:yygNjuoV
>>9056
脱衣だけなら下がらんよ
(むしろ訓練のときなら好感度上がる)
ただし変な腕輪つけてBukkakeすると好感度が急激に下がるw
戦闘ステージに出ていないキャラの好感度は下がらないので、好みじゃないキャラだけ出して
仲間のドッペルゲンガー(スライムみたいなのがコピーした敵)相手にすれば問題ない…はず

9090常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:51:09.55 ID:2z+BsmZ1
ライナーも早パイも救いがあるよきっと神を信じろ

9091常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:52:00.54 ID:ea0Z+2/d
>>9069
ライナーは主人公エレンの故郷でテロ起こしてエレンの母親含む大勢を殺した糞野郎なんだよ
でもライナーはライナーで、故郷で洗脳教育受けてエレンたちは悪魔だと信じこまされてたり
自分がしたことを自覚してからは自責の念から逃げなかったりと
割りと見所もある奴なんだよ
そんなライナーに対して気持ちはわかると被害者のエレンも理解を示したんだよね
自身もライナーの故郷でテロする立場になってから
相互理解は素晴らしいと言う話


エレン「お前と同じだよ……『仕方がなかった』って奴だ」

9092常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:52:16.75 ID:KqpNapPB
>>9090
たつきを信じろ!て言葉がここまで逆転するとはね(タツキ違い)

9093常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:53:15.28 ID:AVITHcMI
>>8819
リフレイム「新潟は外ラチ沿い走ると良いって聞いたから!」

9094常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:53:52.85 ID:OwMStfJp
聖地大洗をイスラム圏にする運動

9095常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:54:04.17 ID:OuyHJ4XR
>>9092
けもフレの顛末がテレ東Pが退職なの草
内部でなにがあったのか気になるわ

9096常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:54:10.99 ID:+/RlWrbT
>>9091
だから、俺のことも許してくれるよな?

9097常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:54:52.25 ID:OwMStfJp
けもフレアニメ無印原理主義者です

9098常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:55:19.70 ID:ea0Z+2/d
>>9097
けもフレ2もすこれ

9099常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:55:59.74 ID:OwMStfJp
>>9098
死ね(単刀直入)

9100常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:56:02.39 ID:QzT5Fpi8
けもフレ2は関係者がSNSでブチギレてなけりゃあそこまで荒れてなかったと思うの

9101常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:56:16.72 ID:OPBakudY
>>9098
SEGA「けもフレ3じゃろ!」

9102常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:56:20.20 ID:Aq5uthvs
君たち名前適当…適当じゃない?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663726.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663728.jpg

9103常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:56:25.95 ID:mp5/v/RS
世界と世間じゃなくて俺が悪いんと言ったからエレンポイント爆上がり

9104常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:56:30.72 ID:EQJc53uF
アプリの方もすこれ

9105常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:56:49.17 ID:WwQYATBo
ジャパリパーク地獄説、すき

9106常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:56:51.04 ID:rLnYNUoh
コミカライズを読むがいい。完全否定はしなくていいかなと思えるくらいに出来がいい

9107常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:56:59.95 ID:YCgy13eS
ttps://i.imgur.com/w36a9Xp.jpg
そもそも男の娘にタマが無いって見たことないんですが…
それはそれとして射殺しろ

9108常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:57:13.00 ID:KqpNapPB
>>9094
東南アジアとかの二次創作でもしこのキャラがムスリムだったらってネタが多いと聞いて視点違うなぁと

9109常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:57:32.60 ID:OwMStfJp
>>9104
前世はニコ動でストーリーを詳しく解説してくれてるニキがいて助かった
他の?3?うちのスマホ対応してやがらねえ

9110常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:57:38.75 ID:Pk5KzfEz
けもフレ2は大炎上して、完全に終わらせたのがな

9111常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:57:46.19 ID:1ngr44ro
>>9102
競馬ネタの多いこのスレだ、検索かけておいた方がいいぜ?

9112常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:57:54.04 ID:OuyHJ4XR
>>9103
俺は悪くねぇ!
テイルズシリーズって結局死んだままなんか?

9113常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:58:01.85 ID:+/RlWrbT
>>9102
童帝が適当に付けたレベルの名前wwww

9114常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:58:22.19 ID:OPBakudY
>>9102

>>8408

9115常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:58:24.62 ID:1ngr44ro
>>9107
横の警官「貴方を撃てばいいんですね」

9116常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:58:44.91 ID:kpJJwBxX
>>9112
一応新作作ってる

あと、スマホで新作出したな
無課金で1章だけやったが
のっけから話がつらくて投げた

9117常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:58:49.17 ID:KqpNapPB
>>9112
新作発表するって話が有ったがコロナ禍で延期されてるって前にここで見た

9118常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:58:49.81 ID:OuyHJ4XR
>>9105
一番あのアニメ楽しんでたのあの投稿者だと思います

9119常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:58:52.72 ID:Aq5uthvs
>>9109
アンドロイドエミュ「ククク」

9120常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:58:57.05 ID:GRG8GWJF
前作で救った世界は崩壊
オリキャラ主人公
前作の相棒は記憶を失いオリ主と仲良くなる
こんなアニメ許されんやろ

9121常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:59:05.06 ID:zUIAClQr
エレン君は自立心があって自分で考えて自分で行動して行動の結果を人のせいにしないで責任をきちんととれる人が大好き
あとは心が自由な人とかも大好き

9122常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:59:20.53 ID:0RinPomO
農薬や避難器具に通じるネーミングセンス

9123常態の名無しさん:2020/07/25(土) 20:59:37.30 ID:yygNjuoV
>>9112
延命治療だけはしてるような状況だな
バンナムは他にもIPあるからテイルズにこだわる必要ないし…

9124常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:00:20.03 ID:kpJJwBxX
>>9123
というかテイルズ死んだら
ナムコ側のIPがどんどんなくなるのがナムコサイドはこまるんじゃね?

9125無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/25(土) 21:00:22.44 ID:pWfl1Pq2
>>9102 彼らは小田切馬、オーナーの小田切氏から渾身の命名を受けて競馬界に切り込むチャレンジャー達だよ

9126常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:00:35.32 ID:OwMStfJp
>>9119
NOX重くて使い物にならないレベルの低スペPCなんじゃが

9127常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:00:37.35 ID:OuyHJ4XR
そうか新作出るんか
FFもミソついたし
DQとポケモンぐらいしかずっと維持してない気がする

9128常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:00:50.82 ID:YTf21UVR
>>9109
けもフレ3ならDMMでできるゾ
ストーリーは割と好き

9129常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:00:57.48 ID:5XReO7jK
サンムーン以来久々にポケモン復帰したが無事マスボ級まで行けたわ
僕のモジャンボ君が過去最高にハマってる環境ですね

9130常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:01:10.39 ID:+/RlWrbT
>>9125
これで渾身のネーミングなんスか!?(戦慄)

9131常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:01:22.16 ID:mp5/v/RS
>>9102
その昔こんなのがいてな
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2209930.jpg

9132常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:01:57.89 ID:Pk5KzfEz
そのうえ、今作主人公が前作相棒との本当のコンビですとやらかしたからな

テイルズは新作ソシャゲ 既存作品愛に満ちてるが、人の心をしてない
あと世界観が最悪にくそ

9133常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:02:36.77 ID:mp5/v/RS
>>9112
DC-10「俺は悪くねぇ!」

ttp://i.imgur.com/FxfnHxg.jpg

9134常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:02:42.76 ID:lI2SJT8a
>>9124
もともとナムコはコナミばりにタイトル捨てる企業だよ。

9135常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:02:46.31 ID:yygNjuoV
>>9124
でぇじょうぶだ、任天堂からスマブラの下請けがある!
(コーエーが自分とこでやりたいと思うくらい利益があるらしい)

9136常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:02:49.06 ID:AVITHcMI
>>9125
一体どれほどの馬名が今まで却下されたんです?

9137常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:02:54.34 ID:0RinPomO
>>9125
名前は覚えや・・・ん?タベテスグメシとオキテスグネルだっけ

9138常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:02:57.12 ID:l/VZbH3d
>>9120
けもフレ(2じゃない方)じゃねーか!

9139常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:02:58.34 ID:5XReO7jK
ネタネーミング勢はどこの世界にもおるんやねえ

9140常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:03:23.27 ID:QzT5Fpi8
モチが伸びる!モチが伸びる!は絶対確信犯

9141常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:03:39.46 ID:+/RlWrbT
>>9132
前に聞いた話だとルークとティアが最終決戦前
ほかが最終決戦後で召喚っていうお前本当に赤い血が流れてる?
緑とか黒とかそういう色じゃない?的な感じだったと聞いたが

9142無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/25(土) 21:03:46.95 ID:pWfl1Pq2
>>9130 他にもロバノパンヤ、ナゾ、ナゾヲトクカギ、モチ、ドングリ、ロロ、メロンパン
      等々の英雄が居たよ

9143常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:04:19.20 ID:Aq5uthvs
>>9126
PC新調しようぜ
俺の5年前のPCですら軽快に動くのに…

Win10
i7-6700
GTX970
メモリ8GB
HDD1TB

9144常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:04:43.75 ID:y8p6ds0O
>>9112
ソシャゲの方シナリオ面白いじゃない

9145常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:04:51.47 ID:rLnYNUoh
>>9141
レイズじゃなくて更にまた新しく出した奴だと思う。もう据え置きで作る気ねーなオメーって感じで

9146常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:04:53.43 ID:OPBakudY
>>9141
ルークは髪が長い頃で
他はED後じゃなかったっけ

9147常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:04:58.80 ID:WwQYATBo
地方だったと思うけどまじかるさゆりん杯みたいなのあったよね。
kanonのさゆりさんのことだったと思う

9148常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:05:02.91 ID:+/RlWrbT
>>9142
コレは英雄で渾身のネーミングですわwww
モチもここなんですねぇ……
スゲェセンスだ……

9149常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:05:14.55 ID:Aq5uthvs
>>9125
むしろ小田切氏は力を抜いてネーミングした方がいいんじゃあ……?

9150常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:05:22.47 ID:5XReO7jK
モチってめっちゃフンフン憤怒鼻息荒そう

9151常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:05:26.18 ID:jA0vo+YM
>>9115
かしこい


9152常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:05:33.27 ID:bLgIYJCa
DQのネイルアート妖精でもういいかなってなった

9153常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:06:13.61 ID:gsXQVejL
>>9147
地方はいろいろ安いからなぁ

9154常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:06:22.63 ID:EQJc53uF
もうすぐサービス開始1周年だけど未だに実装されていない原作キャラがいるソシャゲ

9155常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:06:51.17 ID:KqpNapPB
>>9133
どう考えてもお前が悪い

>>9140
ネタ馬名あったらネタに因む実況するのがアナウンサーの腕の見せ所らしいから…

9156無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/25(土) 21:06:57.52 ID:pWfl1Pq2
因みに、ナイスダンサーの代表産駒の内の一頭
ラグビーボールも氏の持ち馬
最初はブラックマジック(だったかな?)と言う馬名にしようと思ってたが
牧場で見たらラグビーボールの様にあっちこっちに跳ね回ってたんで急遽馬名を変更したと言う逸話を持つ

9157常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:07:02.21 ID:YCgy13eS
地方の物価って言うほど安く無いよね

かと言って東京に住めるかと言うと無理なんだけど

9158常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:07:21.61 ID:uQmws4kM
新作は嵌められてアクゼリュス滅ぼしたルークにお前は悪くないって世界中が言ってくれてるよって展開してるらしいな

9159常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:07:44.44 ID:5XReO7jK
地方で安いのは給料と土地代や

9160常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:07:49.93 ID:AVITHcMI
明日は新潟名物直線競馬におけるGTと言っても過言では無いアイビスサマーダッシュ!
新潟直線レースは見応えあるのでみんな見ようね!
この舞台でしか輝けない馬もいるからね!

9161常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:07:56.99 ID:jCSeFAi3
アークザラッド2芸人の人の動画シリーズ見てるけど凄いね
縛りとリサーチが芸人じゃなくて狂人だよ!

9162常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:08:09.12 ID:NkYPbEER
真面目にけもフレ2に関して内部リーク(と言ってもこの時点だと所詮は"自称"だった)があって
テレ東から火消しの書き込みがあっただけでも闇が深いのに
この話をここでしたら「そんなのはデマだと後から証明された」とかいう
ワケの分からん火消しなのか?ってレスがついたのは真面目にヒエッっとなった

9163常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:08:43.37 ID:+owzHCKS
>>8705
まぁあんなガッチガッチに鎧で固めたり鎖帷子や綿詰めの布鎧着てる文化圏で切れ味がなんぼの役にたつんやって考えには至りそう。
実際は刃を研いでんだから普通に斬れるんだろううけど、そこまで重視してないような造りだしね。

9164常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:09:12.80 ID:zUIAClQr
正直家賃と外食の値段以外で地方と都心の物価の差がわからない

9165常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:09:34.27 ID:WwQYATBo
>>9161
2が間違いなく名作だから仕方ないね

9166常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:10:04.06 ID:rLnYNUoh
福岡のラーメンと大阪のたこ焼きがクッソ安いことしか知らない

9167無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/25(土) 21:10:10.86 ID:pWfl1Pq2
アイビスサマーダッシュは日本唯一の直線1000mの電撃戦重賞
一瞬の攻防、一瞬の祈り!

9168常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:10:22.86 ID:tiNfjj12
>>9163
東西問わずガチの戦争だとメインは弓か槍だしね

9169常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:10:42.82 ID:KqpNapPB
>>9163
再現された向こうの剣術見ると切っ先刺せれば大抵死ぬって術理ぽいのが多いね

9170常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:10:57.41 ID:Mv+cqXZP
>>9156
レースさせる馬があっちこっち跳ね回っちゃって大丈夫なのか
元気な証拠か(ゴルシの雄姿を眺めながら

9171常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:10:59.97 ID:u3oQc2qS
最下位オリックス、首位楽天にまさかの4勝1分
なお明日は山本

こんなんお前お前...

9172常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:11:28.24 ID:NkYPbEER
一応、正規シリーズ?と言って過言じゃないだろう
ジークベック主役のヤツを何でワンダースワンなんかで出したんだろう?
なんかアレでようやくエルクとリーザがくっついたとか聞いたが
やりたくてもハードがマイナーすぎて出来んかった

9173常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:11:35.74 ID:0RinPomO
>>9163
場合によっちゃ刀身握って鍔を打ち込んだりするらしいしねぇ

9174常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:12:05.44 ID:ArPo7JBG
>>9167
一瞬の攻防!一瞬の(ちゃんみおの勝利への)祈り!

雨降って馬場渋るなら差しタイプの穴馬から買うか

9175常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:12:51.05 ID:Aq5uthvs
>>9157
東京だって選べば安いところあるぞ


9176常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:13:37.27 ID:zUIAClQr
頭に3寸切り込めば人は死ぬのだ
3寸て9pか…そら死ぬわ

9177常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:13:40.73 ID:OwMStfJp
>>9175
東京とは東京都を指す言葉ではない
東京は東京都の極一部のみを指す

9178常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:13:42.46 ID:HgKwVxKf
>>9169
鎖帷子着てる相手なら刺突が有効だし
プレートアーマー着てるような階級なら殺すんじゃなくて捕虜にして身代金とるべきだもんなあ

9179無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/25(土) 21:14:01.08 ID:pWfl1Pq2
だがしかし、小田切氏にも過去に失敗もあった
特に後年まで奥さんに言われたのがアシデマトイ
本当に走らなくてかわいそうな命名をしてしまったと後悔したそうな
以降マイナスイメージはできるだけ避ける様になったとか

9180常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:14:02.22 ID:mp5/v/RS
>>9170
ダンシングブレーヴも幼少の頃馬体は悪かったものの生き生きと踊るように走ったと言われる
(本場の馬名ダンシングブレーヴ(勇敢なる踊り)はこの動きが由来)

9181常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:14:10.65 ID:M4m+01kh
>>9175
西側とか島嶼とかね!

9182常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:14:11.90 ID:5XReO7jK
鈍器→皮鎧→剣→チェインメイル→刺突剣→プレートメイル→鈍器(強)という時代の流れ

9183常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:14:37.29 ID:OwMStfJp
阪神は頭に334寸斬り込めば死ぬのだ

9184常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:15:01.35 ID:EQJc53uF
>>9169
それ聞くとフェンシングっぽいっすね

9185常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:15:24.50 ID:u3oQc2qS
>>9183
頭半分くらい切られてね?

9186常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:15:25.91 ID:KqpNapPB
>>9182
中華圏は鎧が発展すると大斧が蘇ってくるって解説見たなぁ

9187常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:16:46.19 ID:OwMStfJp
だがチビメスロリドワーフには身体より大きなハンマーを!あの夜あの丘でそう約束したではありませんか!!

9188常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:16:55.86 ID:S9rCGlSg
>>9185
頭長くね?

9189常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:17:05.15 ID:NkYPbEER
>>9182
刺突剣って戦場じゃ使われてへんやろ?
あれは鎧無しの状況で使う貴族の護身・決闘用
鎧の隙間を狙うとか出来るわけがない

9190常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:17:08.87 ID:0RinPomO
>>9183
10mくらい斬り込んでやっとかよ

9191常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:17:23.16 ID:UVlvPzMm
ただアーク3のレジェンドハンターかアンリエッタの二択は勘弁してほしかった

9192常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:17:26.67 ID:AVITHcMI
珍馬名の馬が三冠とか取ってしまったら微妙な空気になるのだろうか。

9193常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:17:41.92 ID:zUIAClQr
ワイの頭は13qや

9194常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:17:53.55 ID:Aq5uthvs
>>9177
>>9181
板橋区でワンルームUBで4万円とかあるぞ
築34年とかだけど

9195常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:18:22.43 ID:OwMStfJp
>>9189
いや決闘で剣なんか使わなかったよ
俺は先祖から代々受け継ぐ鉄球しか使わなかった

9196常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:18:28.59 ID:NkYPbEER
>>9191
アンリエッタって強いの?
なんかクソ女感があってスルーした当時小学生の俺
今見ると可愛く見えるのかな……

9197常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:18:37.08 ID:i8RIfGDD
プリコネでマコトを引いて喜んで強化して使ったらいつも真っ先に落ちて役に立たない
クリスのほうがマシだな

9198常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:18:41.60 ID:AVITHcMI
>>9187
でももうあの丘は無いんだ!長年のスパーリングによる衝撃で無くなってしまった!
君も現実と向き合う時が来たんだ!

9199無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/25(土) 21:19:01.99 ID:pWfl1Pq2
>>9183 10メートル強くらいですかね、尺貫法だから分からないけど

9200常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:19:16.44 ID:x8JxWWuX
>>9189
それは素肌剣術のレイピア系、上のは甲冑ぶちぬくエストックだと思う

9201常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:19:37.68 ID:ZZfD466k
どこの話だっけ?
戦国の武者が払いと突きしか知らねえ俺はこれだけで戦場生き抜いたってやつ

9202常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:19:47.36 ID:jPkLoGgt
>>9189
スティレットやエストックがヨーロッパの戦場で用いられていた

9203常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:19:49.71 ID:i8RIfGDD
>>9199
「メートル法を使え!」(条件反射)

9204無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/25(土) 21:20:12.08 ID:pWfl1Pq2
E-7で1ゲージ目でボスまで切り込んだが
戦闘開始から突然にらみ合い
重いんだよ!

9205常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:20:31.92 ID:NkYPbEER
>>9189
オーストラリアのグ……ウルル周辺にお住まいだったりします?

>>9195
殴りながらヤるのが良いってどういう性癖してんすか

9206常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:20:43.49 ID:YCgy13eS
鎧着てごつい武器持った女の子の隣に立つ自分は何を持つべきか

俺はアサルトライフルだと思う

9207常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:21:16.81 ID:w0wbQ8Ul
そういえば流石にそろそろ艦これイベント走り始めたほうが良いかな?
ラストステージまで友軍出揃ったみたいだし、なんか時間かかるとも聞いてるんで流石に手を付けないとやばいのかね

9208常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:21:31.23 ID:OwMStfJp
ようこそ異世界へ
これがこの世界のお金だ
1ガリオンは17シックル、1シックルは29クヌートで両替できるよ

9209常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:21:41.49 ID:29ls41Z/
鎧ぶち抜いたる!という熱い意志を感じるエストック

9210常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:21:43.53 ID:gsXQVejL
>>9189
まあ刺突武器は両手持ちの兵器にしちゃったほうが楽だしなー

9211常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:21:48.79 ID:+/RlWrbT
>>9197
クリスティーナより上って誰だよ

9212常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:21:49.87 ID:KqpNapPB
>>9189
一応エストック(ほぼ両手用の刺突剣)は戦場で使われてたそうな

9213常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:21:53.64 ID:AVITHcMI
そろそろメートル法やらヤードポンド法やら乱立させてても仕方ないから統一して、どうぞ

9214常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:22:19.47 ID:0RinPomO
>>9208
なるほど、で手数料はいくら取ったんだ?

9215常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:22:42.25 ID:OwMStfJp
>>9205
俺は女性上位じゃないと抜けないが

検索すると死ぬほど出てくるじゃん
バックで犯してケツ叩いたり首締めックスしたり

9216常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:22:46.12 ID:y8TBsUZv
1hyde法

9217常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:23:00.71 ID:SUexEL+D
どんな武術の達人とて時速100kmオーバーで機動しつつ
音速越えの打撃なり斬撃を叩き込めばイチコロよ

9218常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:23:10.31 ID:YTf21UVR
>>9207
ネックといわれてるE6−2とE7−2の友軍がまだ着てない
甲で行かないんなら気にする必要はないが

9219常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:23:19.30 ID:mp5/v/RS
>>9207
ギミック解除とE-5の輸送で時間がかかる、乙以上で逝くならそろそろ言ったほうが良い
丙以下で逝くならもうちょっと待てば友軍艦隊が増えるのでそれまで待ってたほうが良い

9220常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:23:29.58 ID:kpJJwBxX
>>9127
大正義FF14が一人がんばってるからFFはまだまだ大丈夫だよ
新生してからもうすぐ7年だがプレイヤー人口が右肩上がりという化け物っぷりよ

9221常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:23:44.32 ID:+/RlWrbT
>>9217
それでなんとかならなかったら相手が人間じゃないわwww

9222常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:23:46.97 ID:YCgy13eS
>>9208
柔道を大理石でやればロハでも生きていけそう

9223常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:24:10.24 ID:jPkLoGgt
>>9220
8月11日には新パッチが出るぜ

9224常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:24:39.07 ID:kpJJwBxX
>>9217
タオロー「ふ、たかが100キロ程度。音速に届く俺には止まって見える」

9225常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:24:47.60 ID:Mv+cqXZP
>>9213
ポケモンGO「今しばらくのご猶予をいただければいつの日か必ずや実現して見せましょうぞ」

9226常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:24:54.31 ID:5XReO7jK
風俗嬢の乳首からコロナクラスター600人ってマジ?

9227常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:25:26.84 ID:kpJJwBxX
>>9223
そしてフリートライアルがレベル60までで蒼天最後までプレイできるという
どこが体験版という謎フリートライアル
ここまで行くのに100時間くらいかかるんじゃね?

9228無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/25(土) 21:25:46.35 ID:pWfl1Pq2
>>9226 クラスター乳首とはたまげたなぁ

9229常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:25:52.20 ID:WwQYATBo
>>9226
おっぱぶかな?

9230常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:26:00.42 ID:kpJJwBxX
>>9226
乳首が最強ということでいいですか?

9231常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:26:20.76 ID:jPkLoGgt
>>9227
蒼天はいいぞ
数多くの限界オタクを生み出してきた

9232常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:26:32.64 ID:rLnYNUoh
そういや幻想水滸伝を作ったチームがクラファンでゲームを作るらしいな。PC向けの方向で開発して反響あったらハードも検討するとか

9233常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:26:38.20 ID:w0wbQ8Ul
>>9218,9219
なるほど、ALL甲は特に狙って無くて、取れそう&労力に見合う褒賞があるなら甲狙うくらいの気持ちなんで
ぼちぼち手をつけ始めちゃって良さそうね
サンクス

9234常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:26:38.96 ID:YTf21UVR
>>9213
国際単位系でもうメートルで決まっとるんだ本来は
アメリカもイギリスも調印してメートルにする法律作ってるのにヤードも認めてるのでなかなか変わらない

9235常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:26:43.19 ID:i8RIfGDD
プレートメイルって厚さ1mmとかって話だからなあ
メイスなんか使わずに鋭さ重視っていう日本刀で切っても普通にへこむんじゃないの?
なんなら切れるんじゃないの?

9236常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:26:50.38 ID:+/RlWrbT
>>9225
マジでアメリカにメートル法を普及したから困る

9237常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:27:16.58 ID:x8JxWWuX
おっぱいでススキノ終了のお知らせ

9238常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:27:39.01 ID:NkYPbEER
>>9200
>>9202
へー
こんな武器があったんやね
所謂ロングソードとも違うのか

9239常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:27:49.67 ID:29ls41Z/
>>9206
女の子の首輪から伸びたリードでは?

9240常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:28:45.77 ID:5XReO7jK
消毒したら乳首荒れちゃうからって消毒さぼったとかなんとか

9241常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:28:48.73 ID:zUIAClQr
ゴルフはいまだにヤード表記だからなぁ
この辺が最後の牙城だろうけど早くメートルに変えろやと思ってる

9242常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:28:52.68 ID:i8RIfGDD
>>9226
梅毒を思い出す感染速度w
やっぱり風俗は疫病の温床
男は全員去勢すべきってはっきりわかんだね

9243常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:29:23.74 ID:0RinPomO
ショートソードの用途は刺突がメインって本で読んだな

9244常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:29:57.61 ID:SUexEL+D
…もしかしてインフルエンザが今年激減したのそっちの系統のお店が停止してたからなのでは(名推理

9245常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:30:05.03 ID:WwQYATBo
でもホモクラスターにはインパクトでは勝てないよね

9246常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:30:05.74 ID:OwMStfJp
去勢したら性欲が無くなるとかいう幻想

9247常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:30:08.62 ID:AVITHcMI
>>9228
専門家も分析しているみたいね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2209959.jpg

9248常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:30:20.82 ID:0RinPomO
>>9241
アメフトもヤードが幅を利かせてるか

9249常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:31:12.20 ID:yyNdcmnj
>>9234
国際単位を使いつつ、あるジャンルでは伝統単位を併用して使い続けるってのもまあ日本もやっているけど
アメリカは併用じゃねえもんなあw

9250常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:31:29.39 ID:x8JxWWuX
宦官作ると出世欲で国が壊れる

9251常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:32:17.41 ID:jPkLoGgt
>>9247
シャワー浴びたくらいではコロナウイルスは防げないということだよな

9252常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:32:44.68 ID:1ngr44ro
>>9242
子孫はどうするんだよ!

9253常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:32:47.94 ID:NkYPbEER
>>9235
だったらロングソードが戦場から姿を消したりしないだろう
16世紀にはもう完全にスポーツ化してたって話だし
ちょうど全身鎧が出てきた時期と重なる

9254常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:33:08.81 ID:WwQYATBo
>>9251
おっパプだから洗わずに舐め回しですんで・・・

9255常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:33:22.75 ID:i8RIfGDD
>>9249
でも7.62mmとか12.7cmとか46cmとか、なんでそんな半端な数字にって聞かれたときにドヤ顔で講釈する機会が減りそう

9256常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:33:25.86 ID:SUexEL+D
やはり抗菌機能付き夜の方面での機能バッチリな
ヒューマノイドの誕生が待たれるな

9257常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:34:09.64 ID:NkYPbEER
>>9251
逆や
シャワー浴びてたら防げた
コロナは界面活性剤には弱いわけで

9258常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:34:14.70 ID:tiNfjj12
>>9247
自分で女の子のおっぱいをアルコール綿とかで除菌するプレイが挟まれてれば良かたのにな

9259常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:34:21.04 ID:mp5/v/RS
>>9233
今回甲で言ったほうが良いもの
E-1:簡単な割に対潜+15の最強の爆雷試製15cm9連装対潜噴進砲が報酬
E-2:E-4ボスに特攻が入る天山(九三一空)が手に入るのでE-4甲を目指すならほしい所
E-3:彩雲(偵四)と後期型潜水艦搭載電探&逆探が手に入るが必須というわけではない、ただしボスが本イベント最弱クラスなので狙っても良い
E-4:甲で行く必要なし
E-5:二式陸上偵察機(熟練)★+2が手に入る&時間がかかるだけでそこまで難しくないので狙っていきたい所
E-6:天山(村田隊)★+2が手に入るがE-7を甲で行かない限り必要ない
E-7:甲で逝く必要なし

9260常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:34:57.27 ID:i8RIfGDD
>>9256
自分専用の自動人形なら安心だ

9261常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:34:58.69 ID:YCgy13eS
おっパブなんて付き合い以外じゃまず行きたくない

9262常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:35:44.96 ID:gP2AgyNu
>>9259
E-7だけなんで逝くと書いた!言え!(声だけ迫真)

9263常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:35:57.04 ID:Aq5uthvs
>>9235
まっすぐで、かつ焼入れされてない鉄板ならね
プレートメイルの中でも軽さと頑強さを両立させたものとかもあるんだぞ
「フリューテッドアーマー」(別名マクシミリアン・アーマー)

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663737.jpg

最初期の鎧、馬上槍試合用の鎧、最後期の鎧をひっくるめて語るのは
MkIから10式までの戦車をまとめて語るのと同じくらい乱暴

9264常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:36:06.97 ID:U376aQ1c
でもFF14は5.0の評判高いすぎて6.0で死にそうだからな・・・

9265常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:36:17.78 ID:cZ8yaZhh
>>9244
うがい手洗い消毒マスク着用をこれだけの規模でやればインフルエンザは減って当然だと医者が言いまくってたわ

9266常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:37:53.27 ID:Mv+cqXZP
ここまで乳首試食おじさん無し
知名度低い漫画の準脇役だから仕方ない

9267常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:38:27.29 ID:mhRjY6RE
おうふ、トップガン2公開2021年8月に延期か

9268常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:39:04.97 ID:OwMStfJp
先頭レベル118のシアトルが連戦で死にそう死ぬ死んだ
危険海域D3ごときで死ぬとはPRの面汚しめ

9269常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:39:32.33 ID:NkYPbEER
マジな話ダブルアームスープレックスで死んだ騎士とかいるんだろうな
全身鎧にはメチャクチャ有効だろうし

9270常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:40:08.72 ID:Wa0Z+Jzj
乳首ソムリエとかもいるんだろうな

9271常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:40:27.17 ID:Aq5uthvs
>>9268
ボス出すまでフェニ、クレセント、ジャンバ、龍鳳でいってるが

9272常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:40:31.78 ID:M4m+01kh
>>9269
逆にアロガントスパーク食らっても死ななかった騎士が存在する?

9273無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/25(土) 21:41:24.45 ID:pWfl1Pq2
次スレ、オイオイオイ、アイツ死んだわ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1595680853/

9274常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:41:25.13 ID:NkYPbEER
>>9272
ロビンなら……ロビンマスクならきっと耐えて見せるハズさ!

9275常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:41:25.70 ID:0RinPomO
泥に金属鎧が張り付いてそのまま溺死したって話は聞いたことある

9276常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:41:32.19 ID:YCgy13eS
>>9269
フルネルソン律儀にとって投げる中世騎士ってイメージがわかねえ

9277常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:43:04.44 ID:QHwuJtMx
>>9269
組技とかあるだろうしな
そういう甲冑術とか取り扱った文献とか探してみようかな

9278常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:44:03.47 ID:OwMStfJp
>>9271
昨日も話したね君ぃまた会ったね(ねっとり
シャンパーニュ返済をラングレーレンジャーイントレピッドで行ってるから回復積むスペース無い
前衛は空母サポのアーデント、壁に適当にレベルの高いシアトルザラでやってる

いや120艦使えば済む話なんだがね……安全海域まではそうしたほうがストレス少ないだろうな
編成10枠くらいにならねえかなぁ

9279常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:44:12.46 ID:NkYPbEER
>>9276
ふむ……ならば乱戦の中でフロントチョークに近い形になり
そのまま魔神風車固めで死んだ中世騎士がいる……というのはどうでしょう?(なろう主人公感)

9280常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:44:15.69 ID:kpJJwBxX
>>6264
蒼天のあとの紅蓮はなんだかんだと批判あったしな
まあ、帝国絡むと詰まんなくなって評価下がるし
6.0は帝国完結編だろうから評価は下がるだろうな
まず5.0がもう素晴らしすぎて何も言えないからな

9281常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:45:14.89 ID:KqpNapPB
>>9269
昔見たフルプレートアーマー来て動いてみたって動画で書物に載ってたからって肩車して投げるっての試してたな(担ぐ時点で止めてたけど)

9282常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:45:24.35 ID:bx6U9NQK
>>9243
あのサイズじゃ切るより刺した方が効果がある
というかそもそも日本でも剣で殺すつもりなら刺すのが基本
忠臣蔵の浅野内匠頭がぶしどう不覚悟になったのも
殺すつもりなのに切りかかったから

9283常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:45:50.89 ID:AVITHcMI
全身鎧ならその重さが仇になる戦法を取れば良いんだな。
水に突き落とすとか、斜面で蹴り落とすとか

9284常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:46:07.61 ID:YCgy13eS
>>9277
中世ヨーロッパの武術とか図解含めて面白かった記憶
あとthe Game of ju-jitsu(明治の柔道の技術本)とかも面白かった

9285常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:46:36.35 ID:i8RIfGDD
あっぶねー
時計が20分遅れてたわ
PCの時計をちらっと見てズレてるのに気づいたけど出勤前なら死んでた

9286常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:46:48.26 ID:1ngr44ro
>>9283
大統領「やめろ」

9287常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:47:34.11 ID:Aq5uthvs
>>9269
突飛な技はあるもんだ、モルトシュラークとか
(刃の方を持ち、鍔で殴る技)

9288常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:47:36.07 ID:QHwuJtMx
>>9284
ちょっと近くの図書館にあるかネットでチェックしてみるわ
やっぱこの手の本になるとちょっとたかめになるね

9289常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:47:51.01 ID:YTf21UVR
なぜか中世の武装した集団に空中殺法でなぎ倒すルチャドールが頭に浮かんだ

9290常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:48:08.05 ID:5XReO7jK
重鎧は単に転ばせるだけでも致命的だとか
可動域が小さいから起き上がれないらしい

9291常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:48:27.60 ID:i8RIfGDD
>>9289
アフガン空中相撲を思い出した

9292常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:48:35.49 ID:Mv+cqXZP
>>9284
丸盾の使い方(多分そういう趣旨だと思う)の外国の動画面白かった
ただ単に防ぐんじゃなくて攻防一体で頭良くないとできなさそうだった
だから反射的に動くように反復練習したんだろうなって気が付いた

9293常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:48:36.17 ID:vueH1V6H
吉良上野介は江戸時代最強クラスの剣豪だから殺せなくても仕方がないのでは?



9294常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:48:50.75 ID:kpJJwBxX
日本の鎧は割と合理的だと思う
まあ、見た目ほど軽くないらしいが

9295常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:49:00.49 ID:Aq5uthvs
>>9278
はよう安全海域にしようぜ
あるいは潜水艦動員してもいいんじゃね

9296常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:49:47.42 ID:jPkLoGgt
>>9254>>9257
えぇ…(絶句

辛い仕事だ…

9297常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:50:48.22 ID:KqpNapPB
>>9292
ノルド式盾術って奴かな?

あの手の技術使えたら一方的になりそうって感じだよねぇ

9298常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:52:17.18 ID:tiNfjj12
>>9293
爺のくせに攻めてきた四十七士全員返り討ちしたしな

9299常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:52:48.67 ID:ztEUDXiq
ラーメンハゲは一時の充電生活満喫してるな
プロレス動画みて図書館で本とCD借りて風呂屋に昼間からリラックスして

9300常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:54:12.26 ID:bx6U9NQK
>>9250
宦官って子供は作れないし、家も持てないから
そこまで出世にこだわってなかったって話もあったり
曹操の祖父の時代は特殊なんで例外
そこらへんが酷いのはむしろ儒家の面々

9301常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:54:21.49 ID:Aq5uthvs
>>9297
ルールによるんだろうけど、ヘヴィファイトではバスケットヒルトソードと小さな盾が非常に強いらしい

9302常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:54:26.60 ID:NkYPbEER
>>9297
変わった敵を出したくて
ショートソードとバックラー持った敵を出したはいいけど
素手の柔道家でどうやって倒そうかスッゲー悩んでる
無理じゃねこれ

9303常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:54:29.46 ID:kpJJwBxX
>>9299
居酒屋の会話もハゲとは思えないくらいウィットにとんでるしな

9304常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:55:02.20 ID:kpJJwBxX
バイト先の女の声が大きいって
喘ぎ声のことかなと思ってしまった

まあ、あの人の絵で濡れ場書かれても困るがww

9305常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:56:15.24 ID:bx6U9NQK
>>9299
今の時代、昔のスポーツとか映画とか音楽とか手軽に発掘出来るのは良いよね

9306常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:56:22.81 ID:ztEUDXiq
>>9303
割りとあくどいことやってたが合法だけどさwww

9307常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:57:37.81 ID:1LSh3yKe
皆はどんな鎧が好きなの?

9308常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:57:44.07 ID:KqpNapPB
>>9302
バックラーはアカン あれって盾じゃなくて格闘武器だし

9309常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:59:08.41 ID:5XReO7jK
>>9307
そらお前、バケツヘルムよ

9310常態の名無しさん:2020/07/25(土) 21:59:16.38 ID:i8RIfGDD
バイトをバックレる人だよな

9311常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:00:13.51 ID:YZf4DpP2
>>9307
フルプレートみたいな全身金属鎧タイプが好き
現代ならどんな素材使えば軽くて強い防具になるのか

9312常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:00:16.20 ID:cZ8yaZhh
>>9308
シフトに穴を空ける最悪の攻撃だな>バックラー

9313常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:00:33.78 ID:Aq5uthvs
>>9307
輝煌帝の鎧擬亜

9314常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:00:40.26 ID:KqpNapPB
>>9307
カタリナアーマーか水中騎士の巨人鋼の甲冑

9315常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:00:56.02 ID:AVITHcMI
>>9307
何かリスクは有るけど装着者に強大な力をもたらす鎧とか良いですねぇ

9316常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:01:10.67 ID:x8JxWWuX
鎧下を着こまなくてもいいファンタジー全身甲冑すき

9317常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:02:03.82 ID:bx6U9NQK
>>9315
あったよカイザギア!

9318常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:02:18.59 ID:Jrb+qzDf
おやつさんが楽してロマサガ3している……

9319常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:02:26.56 ID:WwQYATBo
初日ばっくれはバツクラーレベルとして低いと聞いた。

9320常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:03:14.42 ID:M4m+01kh
クソ重いデイドラ鎧着てても流氷の海ぐらい泳げるドヴァキン君

9321常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:03:41.22 ID:kLHRYGRC
>>9307
剣から鎧になるけど最終的に付けない方が防御力強くなる鎧

9322常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:04:01.46 ID:5XReO7jK
一方でやはりドスケベビキニアーマーも捨て難いのだ

9323無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/25(土) 22:04:10.70 ID:pWfl1Pq2
ノルド式盾術とは、敵の強攻撃を受けた際に時間をスローにする技術である

9324常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:04:22.08 ID:i8RIfGDD
>>9315
友人知人が腹を下す代わりに筋力10倍スタミナ10倍の効果がある鎧

9325常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:04:44.28 ID:tiNfjj12
>>9323
くっそつええ

9326常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:04:44.87 ID:M4m+01kh
>>9323
時々スローになったまま戻らないこともある

9327常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:05:00.01 ID:hxH6qQKw
貰い物の水羊羹が水っぽい羊羹だった、テンションさがるぅ

9328常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:05:07.43 ID:YCgy13eS
>>9307
トラウマプレート入りのプレートキャリア
サバゲー用の格好してこれが全部実物に変わって異世界に行ったって気分に浸ってたりします

9329常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:05:13.02 ID:kpJJwBxX
>>9315
でもベルセルクは狂戦士の鎧来てからつまらなくなったわ
あれきたあとはもうずっと鎧頼みのバトルばかりだしな

9330常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:05:16.05 ID:5XReO7jK
筋力10倍骨の強度据え置きかな

9331常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:05:37.94 ID:OwMStfJp
羊羹みたいなもん食うほうが悪い
ういろう買ってこい

9332常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:05:45.35 ID:KqpNapPB
>>9311
現代素材はセラミックプレートとかじゃない限りは大抵軽く出来とるからねぇ

>>9319
自分が体験したバックレは面接に来ないだったな…

9333常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:05:47.34 ID:Jrb+qzDf
>>9324
勇者「世界を救う為だ、みんなこらえてくれ」

9334常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:05:51.49 ID:kpJJwBxX
最強の盾はワンダーバングルだとおもうの

9335常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:06:05.32 ID:kWSWxvYh
>>9313
俺は水滸の方が

最終OVA版はのスタイリッシュすぎて何かコレジャナイ感

9336常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:06:51.22 ID:4LMObY8z
>>9307
私、ビキニアーマーみたいな下品なのとは違うんですって面しながらも
要所要所エロいスケベアーマー

9337常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:07:30.71 ID:OwMStfJp
>>9333
「世界中のみんな!!魔王を倒すためにちょっと下痢漏らしするくらい我慢してくれ!!」

9338常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:07:41.43 ID:AVITHcMI
>>9334
バグなんだっけ?リマスターで修正されてたとかなんとか?

9339常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:07:42.71 ID:Aq5uthvs
>>9335
烈火の鎧擬亜も捨てがたいんだけどね…
白い鎧ってロマンやん?

9340常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:07:49.69 ID:Mv+cqXZP
>>9323
商店のお金の在庫を戻すのにも使う大切な術

9341常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:07:57.63 ID:kpJJwBxX
判った防御力を重視した逆ビキニアーマーを開発しよう

9342常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:08:22.60 ID:tiNfjj12
最強の防具がすべてスケベ装備だったため、無理やり着込むマッチョなおっさんたちのみで構成された勇者パーティー

9343無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/25(土) 22:08:50.19 ID:pWfl1Pq2
skyrimは特別にプレイスタイルが決まって無いなら
盾装備片手武器が最強コレ

9344常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:08:56.17 ID:kpJJwBxX
>>9338
直されちゃったねえ
キャットで無限鐘稼ぎと
要塞突入のバグも修正されてたな

9345常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:09:13.21 ID:zUIAClQr
じゃあ僕はナイトブレイザー!

9346常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:09:16.91 ID:29ls41Z/
デカダンスはコンピュータ様以上に酷い世界のような

9347常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:09:51.08 ID:hxH6qQKw
>>9331
アマでポチった山口のういろう美味かったわ

9348常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:09:53.78 ID:tiNfjj12
スカイリムの大雑把なゲームバランスが好きだったからTES6でもそんな感じでいてほしい

9349常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:10:09.65 ID:YTf21UVR
ビキニ!ハイレグ!スリングショット!ヒモ!って感じのアーマーで

9350常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:10:32.94 ID:bx6U9NQK
>>9335
あれの序盤の監督がガンダムWでもバックれしててワロス

それ以降も業界で仕事してるけど
本当に人がいないのね

9351常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:10:34.00 ID:5XReO7jK
両手盾でタックル&ナックルプレイとか楽しそう

9352常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:11:16.32 ID:M4m+01kh
片手剣で慣れた後に両手槌とか使うと振りの遅さにビビる

そのあと破壊魔法使うといや両手武器も悪くないなってなる

9353常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:11:20.74 ID:Mv+cqXZP
隠密スナイパーとかスニーク30倍ダガーとかいろいろやったけど
結局防御しないから大剣ぶん回しに落ち着く小学生スタイルのワイどばきん

9354常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:11:23.02 ID:29ls41Z/
>>9307
フリューテッド、上級騎士、ロスリック騎士、逃亡騎士


9355常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:11:38.35 ID:bx6U9NQK
>>9347
三重の虎屋のういろうも美味しいよ

名古屋のういろうは   うん、まずくはない

9356常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:11:55.48 ID:R/FL1LYJ
洋ゲーは好きなんだが、グロとホラー多すぎるのが苦手
とくにアメゲーはなんであんなにゾンビ好きなんだ?

9357無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/25(土) 22:12:01.93 ID:pWfl1Pq2
>>9351 skyrimでは無理ですねぇ、ええ無理です但し変則的に
     盾+魔法と言うやり方もある、見栄えは微妙だが

9358常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:12:06.09 ID:5XReO7jK
でもやっぱりエロ装備は鎧系よりピチピチのボディスーツがいいかな

9359常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:12:20.60 ID:OwMStfJp
ういろうつったら青柳ういろうだろうが……

9360常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:12:36.77 ID:QzT5Fpi8
ゾンビキノコをただの舞台装置にしたラスアス2許さないからなぁ?

9361常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:12:55.60 ID:QHwuJtMx
よく見ると一番下のレッテルは「ラーメンハゲ」だな
ttps://i.imgur.com/6VMPwNu.jpg

9362常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:13:03.90 ID:mhRjY6RE
次のライダーはセイバーらしいけど、アックスとかランスとかもいるんです?

9363常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:13:10.68 ID:Wa0Z+Jzj
>>9356
ゾンビにしないと人種問題とかが出てくるので対策と聞いた

9364常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:13:28.97 ID:Mv+cqXZP
>>9347
西友オリジナル商品の鳥ごぼうご飯味ポテチがちゃんと鳥ごぼうご飯の味がして
珍しく旨いw
期間限定じゃなくてレギュラーにしたらいいのにってくらいには旨い

9365常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:13:34.75 ID:Aq5uthvs
Skyrim初プレイは、片手メイス二刀流だったなー

9366常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:13:45.11 ID:bx6U9NQK
>>9359
まずい訳じゃないけど、わざわざ買って食いたいレベルかなって

9367常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:13:58.62 ID:OwMStfJp
>>9363
暴徒と化したアフロ・アメリカンをショットガンで制圧していくゲーム作ろうぜ!

9368常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:14:10.97 ID:5XReO7jK
なんかそういう両手盾ゲームねえかなあ
両手の盾で扉を締め切る様にガードしたりとかかっこいいだろ

9369常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:14:28.78 ID:bx6U9NQK
>>9361
今はハゲのラーメン好きだし

9370常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:14:48.38 ID:kpJJwBxX
>>9366
お土産にちっこいの1個貰うくらいでいいかなと思う

9371無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/25(土) 22:15:28.95 ID:pWfl1Pq2
グラディエイターではかなり実用的だったな
Wタワーシールド

9372常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:15:30.46 ID:Mv+cqXZP
両手盾と言えばブランディッシュよ
前後に盾をひとつづつ構えてるのに左右からの攻撃も防げる優れもの
ただし動けなくなる
武器の寿命が減らないのも地味だけどセールスポイント

9373常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:15:44.11 ID:0pzxSqQo
昭和の撮影も大変だな
ttp://pbs.twimg.com/media/Edwyq8IUYAI1BNc.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Edwyr4xU4AA8aHv.jpg

9374常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:16:04.35 ID:Wa0Z+Jzj
ダクソでも両手盾はあったな

9375常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:16:15.94 ID:kWSWxvYh
>>9368
ドラクエのモンスターでそんな感じのがいたな


9376常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:16:50.89 ID:QHwuJtMx
>>9373
監督への殺意湧いても仕方ない

9377常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:17:47.87 ID:5XReO7jK
割とあるんやね両手盾
やはり盾はロマン

9378常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:18:04.02 ID:hxH6qQKw
ドヤ顔ダブル盾チャートでRTAはしって?

9379常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:18:11.61 ID:tiNfjj12
>>9373
正直これはもう演技じゃないですよねって

9380常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:18:12.38 ID:bx6U9NQK
>>9368
だって楯って守ったり防いだりするものだから
普通片方に着ければ用が足りちゃうし
アクションするなら片方空いてたほうが色々出来るし

それに近いアクションするなら、楯じゃなくてゴッツい籠手とかメイスあたりのほうが
絵になるかなって

9381常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:19:19.64 ID:YTf21UVR
両手に縦で盾熟練と回避率上げなきゃ

9382常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:19:57.42 ID:QHwuJtMx
電気マッサージ機(2000円)かってみたけど
これは結構ほぐれるな

でも、これでオナニーは無理だわ

9383常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:20:12.47 ID:EO/apBS7
鉄拳チンミにバックラーみたいなので武装した一団がいたような記憶が

9384常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:20:20.98 ID:Mv+cqXZP
モビル忍者だけどガザH(ハンニャ)の盾が変形すると般若面になるって設定のがいた

9385常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:20:34.09 ID:tiNfjj12
>>9382
よくあるあれは女性用では?

9386常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:20:49.39 ID:QzT5Fpi8
>>9382
待ってくださいそれってあのよくオマンコに当てるやつっすか?それケツ穴にでも入れようとしたんスカ?

9387常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:21:17.08 ID:rLnYNUoh
>>9382
子供のおもちゃがケツに入れるものではないように電マは自慰ツールじゃないよ???

9388常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:21:35.36 ID:4LMObY8z
アーマードアルマジロみたいな
全身を防御で固めてひたすらタックルみたいなヤツは
存外いないんだよな

9389常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:21:42.70 ID:5XReO7jK
>>9387
えっ

9390常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:22:02.22 ID:ecWcPMNp
>>9062
ワートリの迅さんがそんな感じなんだったっけ。
んで、その未来をひっくり返してくれるのがペンチメンタルのメガネ君と。

9391常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:22:03.54 ID:TA+4ARN4
>>9375
烈火の炎のカドツじゃダメかい?

9392常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:23:00.27 ID:rLnYNUoh
>>9389
えっ

9393常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:23:07.90 ID:QHwuJtMx
流石にそっちに使わないよ
でも、AVとかで使ってるのみたこと……それっぽいバイブだったんだろうかな

9394常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:23:28.60 ID:5XReO7jK
>>9388
攻撃力はさほどでもない(大嘘)

9395常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:24:11.59 ID:i8RIfGDD
>>9390
迅さんのは分岐とキーパーソンまで分かるからチート過ぎる
直接会った人関係しかわからないのが難点だけど

9396常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:24:22.77 ID:NGpu7Igz
>>9373

【NGワードを検閲削除】丿丿┃ ┃ ヽ\ <だが それもつかのまのこと エヌジーワードにもたいくつしてきました
www.nicovideo.jp/watch/sm33617403
これの4分くらいからとかな


9397常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:24:35.62 ID:RD4mTMOo
>>9393
こんにゃくをナニに押し当ててですね。
こんにゃくにマッサージ器を押し当てるとか、
ワンクッション置いてみるのじゃよ

9398無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/25(土) 22:25:33.31 ID:pWfl1Pq2
>>9388 大抵かませの敵で出て来るからそう言うのは・・・

9399常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:25:37.12 ID:Mv+cqXZP
>>9397
こんにゃくは粒無しの白いのじゃないと怪我して大惨事ってネットで見た

9400常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:25:49.79 ID:WwQYATBo
素直に激震オナリズムを買うのです

9401常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:26:48.08 ID:29ls41Z/
>>9368
ダクソ3で両手盾武器あったような

9402常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:27:10.02 ID:i8RIfGDD
>>9398
一点豪華主義は部下向きだからね
トップはあらゆる面で部下たちをしのぐ

9403常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:27:28.40 ID:BO7ri9Ts
>>9307
大鎧、個人戦闘技能(弓が表芸)最強の鎌倉武士の装備が一番浪漫を感じる

9404常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:28:07.86 ID:B8lOQxVO
アルマジロ甲冑でかませはいても強敵やよい味方とかいないよな

9405常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:28:32.40 ID:OuyHJ4XR
俺は女騎士のエッチな鎧が好きです

9406常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:28:44.38 ID:WwQYATBo
ボンバータックルは明らかにかませの技だからね

9407常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:29:43.63 ID:yygNjuoV
>>9307
聖衣(クロス)
自動的に装着するとか素敵やん?
(ただし聖衣に見限られることあり)

9408常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:29:44.25 ID:EO/apBS7
アルマジロはタイル状の装甲で防御にのみ特化しているが
センザンコウ君の鱗は縁が刃物のように鋭いそうな

9409常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:29:47.84 ID:NGpu7Igz
>>9396
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm33617403
これの4分くらいからとかな

h抜かずとか久々にやってもうた

9410常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:30:45.65 ID:ecWcPMNp
>>9175
割と真面目にヤネセンとか安いぞ。5万は必ずあるし、探せば3〜4万も出てくる。
あと島嶼地方は場所がないんでむしろ高い

9411常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:31:31.93 ID:HPTmhwES
>>9407
デスマスク「そんなマンモスカナピーな奴いたのか」

9412常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:32:48.28 ID:Wa0Z+Jzj
住居の決め手は職場の立地次第なので、下手に都心だと大変だな

9413常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:33:13.47 ID:ecWcPMNp
>>9208
すみません、最近改鋳して含有率変わったって聞いたんですけど……

9414常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:34:13.86 ID:yygNjuoV
>>9411
自分はジャンプ本編しか知らないんだが
ひょっとしたらあいつくらいじゃないか?聖衣に見限られたの

9415常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:34:53.42 ID:ecWcPMNp
>>9241
アメリカ「ウチのヤードポンドは負けない!」
イギリス「ウチのヤードポンドが世界の標準!」
アメリカ「あ?」

9416常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:35:20.86 ID:jA0vo+YM
>>9406
アイツ重症状態の桑原にワンパンで負けたしね
あのチームアイツまで回ったら負けって編成だったのかな?

9417常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:35:42.25 ID:ecWcPMNp
>>9250
宦官に養子持たせたのがいけなかったんだろう

9418無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/25(土) 22:36:04.10 ID:pWfl1Pq2
そう言えば、俺は破壊魔法で行く!と難易度イージーでプレイ
やっぱり召喚魔法だ、と少し浮気したが
バチバチに強化した上で唱えるブリザードの巻物とかは流石に強い
大学クエでイライラさせてくれる召喚者を一蹴してくれたわ

9419常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:36:18.77 ID:jA0vo+YM
>>9345
やる夫スレでぼちぼち見かけるし格好いいよね

9420常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:36:28.90 ID:5XReO7jK
>>9415
ポケモン「ほーん」

9421常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:36:32.85 ID:Mv+cqXZP
>>9407
自動装着は練習がいるぞって社長が言ってた
飛んでくるパーツを体で受け止める練習するシーンは1の工作タイムと同じくらい好き

9422常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:36:56.67 ID:bx6U9NQK
>>9414
あいつが見限られた原因って主義主張云々じゃなくて
アテナを救うってのをわかってて邪魔したからじゃないかって
じゃないだろうか?

9423常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:37:30.72 ID:ecWcPMNp
>>9269
ジャーマンスープレックスとはドイツ戦国時代における対甲冑武術だった可能性が微レ存?

9424常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:38:04.87 ID:ecWcPMNp
>>9420
アメリカ「ポケモンには勝てなかったよ……健康になっちゃう!」

9425常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:40:02.70 ID:mhRjY6RE
キングジョージとはかなり強気な名前だな
ttps://twitter.com/SabreF86/status/1286874827010142208

9426常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:40:06.05 ID:M4m+01kh
>>9418
ゴリゴリに強化するとマント系とかやばいっすね

強化する手間のことは考えないものとする

9427常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:40:25.33 ID:B8lOQxVO
38歳エロ漫画家末期がんになる、面白いな、ただし次回更新が8月としか書いていないのがやばい

9428常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:40:49.79 ID:ecWcPMNp
>>9287
ソードが即席でメイスに変わる、日本語名が「殺撃」とかめちゃくちゃかっこいいヤツだな。

9429常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:41:00.59 ID:kpJJwBxX
>>9422
嘆きの壁破壊するときにしれっといるのが草

9430常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:41:09.24 ID:yygNjuoV
>>9422
魚座と山羊座も分かってて邪魔してたよーな…
デスマスクのやり口が際立ってえげつなかったんで愛想つかされたような気がする

9431常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:41:23.87 ID:Aq5uthvs
>>9423
ダブルアームじゃないけど
ドイツ剣術には、カウンター技からの投げが存在する

ttps://youtu.be/CoG2m_Pe-6c?t=97

9432常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:42:05.90 ID:B8lOQxVO
最強武器って特にないか、メイス無双とか言われたこともあったけど

9433常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:42:53.43 ID:WwQYATBo
やはり現金が一番強いのでは?

9434常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:43:34.81 ID:AVITHcMI
>>9425
まあレース名だしね
今年は三頭しか出ないんだっけ?

9435常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:43:40.18 ID:eDose/vk
ワグナス!!転生OBの張本くんがくっそ強いぞ!!

9436常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:43:56.66 ID:kpJJwBxX
>>9432
東西問わずわりと打撃武器は強いな
鉄鞭とかいうどこが鞭? なんて武器もあるな

9437常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:44:43.91 ID:kpJJwBxX
>>9430
シュラは教皇の片棒担いでアイオロス暗殺してるからなあ

なお、この時シュラ9歳

9438常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:44:57.26 ID:ecWcPMNp
>>9387
作ったメーカーはそう考えててた。でも売れた理由はそれだった。
当時、女性向けは張子くらいしかなかったからね。

9439常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:45:15.11 ID:4LMObY8z
>>9398
鉄壁のパールさんはデザインといい言動といい
見事なサンシタっぷりだった

9440常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:45:42.57 ID:U376aQ1c
>>9431
多分この投げどの武術にもあると思うわ・・・よくこれで転ばされた

9441常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:46:23.15 ID:bx6U9NQK
>>9433
かさばるってにと支払いが電子マネーより手間がかかるって問題がね

朝電車来てもう出るって時々に1円探してるんじゃねぇよジジィ!
って何度あることか

9442無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/25(土) 22:46:43.93 ID:pWfl1Pq2
>>9426 だってそんだけ強化するなら片手武器か両手武器にポイントまわした方が強いし・・・・・・

9443常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:46:44.65 ID:YTf21UVR
>>9431
ただのドイツ語なのにスゴイ必殺技に見える、不思議!

9444常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:46:50.32 ID:B8lOQxVO
大鎌はかっこいいけど実際は使いにくいんだろうな、刀もでかいのよりも小さいほうが使いやすそう

9445常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:47:36.45 ID:KpU3g3vg
やっぱりギン一人だけ強さの尺度おかしいよアイツ

9446常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:47:40.98 ID:OwMStfJp
クゥゥゥゲルシュライバァァァーー!!!

9447常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:48:57.23 ID:0pzxSqQo
>>9387
電マをケツに入れるとモーターに負荷がかかって発熱するから注意な
最悪溶ける

9448常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:49:02.84 ID:ztEUDXiq
>>9444
本来農具だしな


9449常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:49:18.16 ID:ecWcPMNp
>>9388
「内側に丸まるのは得意のようだな。この際、逆向きに丸まるジツも覚えるのが良かろう」

9450常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:49:32.99 ID:sXR4Ds0p
>>9436
戦闘においては硬鞭の方が主流だから……

9451常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:50:17.26 ID:Aq5uthvs
>>9440
投げが武術にあるないじゃなくて
剣メインだけど連携で投げ(というか倒す)技を練習するドイツ剣術があるよ、って事

確かこれはリヒテナウアー派の剣術

9452常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:50:19.02 ID:Wa0Z+Jzj
ダクソはネタ武器を使ってるのに
妙に強いお助けユーザーがいて面白かったな

9453常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:50:31.29 ID:B8lOQxVO
>>9448
農民一揆とか革命のときに使われるからねえ

9454常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:50:54.21 ID:AVITHcMI
>>9444
大鎌使いと言えば、ガンダムデスサイズヘル、装者一変身バンクがエロい切ちゃん、うしおととらのエレザールの鎌辺りか

内側だけでなく外側も刃にすれば、鎌という武器も少しは使い易くなるのではなかろうか?

9455常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:51:05.48 ID:mp5/v/RS
>>9436
中国では元々硬鞭が主流だったはず

9456常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:51:26.01 ID:ABwTHjPe
>>9444
まあ刃が内側にしかないものねえ
ガンダムデスサイズのビームサイズとかなら話は別だけど…

9457常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:52:01.49 ID:ztEUDXiq
真ゲッターロボも鎌あるな
トマホークのほうが使い勝手良さそうだが

9458常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:52:28.96 ID:0RinPomO
弓でスナイプばかりしてたな、、、

9459常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:52:30.29 ID:Aq5uthvs
>>9456
ヒートショーテル「じゃあ逆に刃つけちゃえばいいじゃん」

9460常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:53:41.46 ID:B8lOQxVO
トマホークってコスパ的にどないなん?

9461常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:54:11.36 ID:5XReO7jK
大鎌は馬の脚払い用武器としての使用は一応あったらしいね
意外と猛スピードでブンブン横なぎする

9462常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:55:17.22 ID:x8JxWWuX
異世界転生したが現地の刑罰が重すぎたので、むち打ち刑に変えてあげる主人公

9463常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:55:35.40 ID:N9U+dGI1
>>9459
一応、サンドロックのショーテルの使い方は用途の一つではあるのだ
それよりもこいつはショーテル以外の特徴が地味すぎる…

9464常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:56:03.98 ID:mhRjY6RE
まあ中世の武術はこの辺読んどけばヨロシサン製薬
ttp://www.shinkigensha.co.jp/book/978-4-7753-0946-9/
ttp://www.shinkigensha.co.jp/book/978-4-7753-1167-7/

9465常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:56:11.62 ID:OwMStfJp
>>9462
むちむち刑だって!?(難聴盲目聾唖)

9466常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:56:23.65 ID:bx6U9NQK
>>9460
手斧だから使いやすいのでは
あと基本的に投げない

9467常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:56:28.84 ID:B8lOQxVO
>>9462
打たれすぎて死ぬだけや、文帝乙

9468常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:56:29.95 ID:En0O6CcA
ストライク「鎌の強さ」
ラランテス「見たけりゃ見せてやるよ」

9469常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:56:31.54 ID:x/32BH/q
>>9454
なんの作品だか忘れたけど内側は硬いものに対する刃で外側が遠心力で叩き潰す用で単純に振り回してたのがあったな

9470常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:56:33.17 ID:ecWcPMNp
>>9460
現代アメリカ軍では、ナイフでは出来ない破壊や伐採も出来るんで、より荷物を減らせると採用されとります。

9471常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:57:16.10 ID:bx6U9NQK
>>9463
歯医者達の曳航だとオプション取っ替え引っ替えで個性出しているね

9472常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:57:49.99 ID:2z+BsmZ1
>>9452
アストラの直剣でロードランを駆け抜けた日々が蘇るぜ

9473常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:58:09.83 ID:NGpu7Igz
>>9462
(そっと鞭(べん)を渡す)

9474常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:59:29.30 ID:OwMStfJp
トマホークっていったらトマホークブーメランだろ

9475常態の名無しさん:2020/07/25(土) 22:59:31.30 ID:yygNjuoV
そういえばνガンダムのビームサーベルって逆側からもビーム刃出てたけど
あれはビームサーベルを振るえないような接近戦用時の短刀的な役割を果たすものだったのかな

9476常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:00:17.19 ID:wAgcWErD
五竜亭だったかな。
新米冒険者だとショートソードよりも小型斧の方が日用でも使えるし安いからそっちがオススメって。

9477常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:01:00.49 ID:Aq5uthvs
日用(ホラー映画的な意味で)

9478常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:01:17.50 ID:UJP6+mtZ
>>9454
W本放送の頃なんざ、プラモ作りへの興味・意欲なんぞカイパーベルトの更に外に有る、
ような腐女が、プラモ屋に行って買いこんだブツ(主人公sの各ガンダム)を自分で作れず、
兄弟身内に作らせて即売会の会場のブースに飾るとかよくあったそーだしなぁ……。


9479常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:01:34.73 ID:B8lOQxVO
ベルセルクのイシドロなんかは背が小さいからロングソードは戦いにくくて、老人からもらった海賊用の刀を装備するようになったね

9480常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:01:55.38 ID:cZ8yaZhh
>>9475
開発した天パがそんな不利な状況になることなんてあると思う?

9481常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:02:25.87 ID:OwMStfJp
人生RTAよーいスタート
まず死産でムービーエンドです

9482常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:02:32.50 ID:VO9fJjwa
>>9463
消耗武器を出来るだけ減らす事で補給のない状況にも耐え得るコンセプトだからね
パイロットが御曹司で補給もフォローもバッチリさ!ってならなかったらもうちょいあったかも
逆にヘビーアームズとかよく補給出来るなって

9483常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:03:08.95 ID:hB/kEF4+
逆シャアでのサザビーのトマホーク投げの命中率のやばさ

9484常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:03:14.22 ID:OwMStfJp
斧は良いぞ
昔、引きこもりの弟の部屋ブッ壊すのに使った

9485常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:04:20.53 ID:z+vAgxS1
会社命令で支社の古いPC周りの廃棄作業をしてたんだがいやあすごかった。
無線ランのケーブルをたどるとそこには何も繋がっていなかったり、途中で物理的に切れてたり
ADSlの機材が電源に接続されたまま放置(もちろんつながってない)などなど
・・・頼むから機材入れ替えるときは配線回りも片づけてくれ

9486常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:04:31.88 ID:Aq5uthvs
>>9484
悪役令嬢ステイ

9487常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:04:42.03 ID:5XReO7jK
小型斧、鉈辺りが実際は便利だろうなあ
冒険者的なやつなら各種野外活動に使えて近接武器にも転用できるし
メイン武器は石を投げればいい

9488常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:04:59.28 ID:mhRjY6RE
「お前01とキャラ被ってない?」でお蔵入りした挙句シーマ艦隊に横流しされたGP04くん
ガーベラテトラとしてのコイツって機体の特性活かした戦い方とかしてたっけ?

9489常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:05:03.35 ID:Jrb+qzDf
>>9481
バタフライエフェクトかな?

9490常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:05:31.74 ID:eDose/vk
スコップという掘ってよし突いてよし叩いてよしの万能近接兵装

9491常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:05:38.46 ID:Aq5uthvs
>>9488
そもそもガーベラテトラの機体特性って何?

9492常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:05:39.64 ID:M4m+01kh
>>9484
その人は斧より鍬じゃない?

9493常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:05:44.97 ID:UJP6+mtZ
>>9470
それどころか、ガチガチにボディアーマー着込んだ相手に銃弾より確実にダメージ与えられる&ナイフ
以上の殺傷力有るってんで、スコップもかくやの白兵戦装備として活用されとるとか

……21世紀だってのに、どこの「薔薇の騎士連隊」って話よ。>破壊工作用の斧

9494常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:06:00.56 ID:B8lOQxVO
ルワンダ虐殺で猛威をふるったマチェットは安いからな、向こうじゃ100円以下でゲットできる

9495常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:06:05.06 ID:cZ8yaZhh
>>9482
オリジナルが死ん出たとバレるまでバートン財団のひも付きだったからなヘビーアームズは

9496常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:06:57.75 ID:Aq5uthvs
シャア板のトロワの日記スレ好きだったなあ

9497常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:08:07.26 ID:dB6ui/WF
>>9495
早い段階でカトルと合流してなかった?
合流後はウィナー家から補給貰ってそう

9498常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:08:08.51 ID:bx6U9NQK
>>9480
νはシャアとの決戦を想定してたのだろうから
不利になる事もあるだろうと考えていてもおかしくない

9499常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:08:43.31 ID:QHwuJtMx
>>9491
高機動による強襲じゃなかった?
試作1号機を改修すればあるていどできることだから……

9500常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:08:52.15 ID:LG0BcRkQ
RWBYのルビーがやってた
相手に鎌引っ掛ける→銃撃の反動で首スパーンは割とえげつないと思った

9501常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:09:09.66 ID:QHwuJtMx
この手の刃物ならククリナイフも有名だな

9502常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:09:11.52 ID:KpU3g3vg
ゼフィランサスとガーベラは機体の基本的なスペックを追求しつつ高出力バーニアでの宇宙空間での高機動戦闘重視じゃなかったかな

9503常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:10:19.30 ID:2z+BsmZ1
マチェーテとククリナイフ、バイオバンブーを切り出した竹ヤリもあれば完璧だ

9504常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:10:20.86 ID:x8JxWWuX
フレキシブル・スラスターが特徴で推力がZガンダムより上の歴史に埋もれた機体だから
ファンネルのないキュベレイ程度に動ければ十分やないか

9505常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:10:57.35 ID:bx6U9NQK
>>9482
元はバートン財団の人間が乗る予定だったのと
弾薬弾頭の規格はOZのと同じのらしいから略奪すれば良いし

9506常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:11:02.10 ID:pUCRXSUi
>>9483
命中率っていうか置き投げでライフルに当てるワザマエが凄い

9507常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:11:19.40 ID:Aq5uthvs
>>9499
なんでカブっとるんや

9508常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:11:30.07 ID:FWyvm9Nv
>>9383
水軍編の敵は強くないけど、とにかくタフで面倒だったな

9509常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:12:04.24 ID:UJP6+mtZ
ククリナイフってもう、ナイフとは名ばかりの鉈みたいなモンだしな。
さして力入れんでも、人間の頭「スイカ割り用のスイカ」に出来る切れ味と頑丈さが有るし


9510常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:12:47.47 ID:Aq5uthvs
>>9509
輪ゴム「できらぁ!!」

9511常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:13:26.90 ID:GbmqDVX7
>9484
斧は武器としてカーブの所で引っ掛けたり、捻ったりといった使い方で
意外とテクニカルというものを知った

9512常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:13:30.34 ID:VO9fJjwa
>>9498
通常使ってる出力の高い試作型ビームサーベルの他に
本編では使用してなかったと思うけど
そっと通常のビームサーベルも予備に忍ばせてある
νガンダムから読み取れるアムロの悪辣さ

9513常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:14:24.84 ID:domB/ZE5
>>9472
直剣隊かな?

9514常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:14:27.10 ID:FWyvm9Nv
>>9368
ソードワールド2.0の流派であったな
必殺技が盾使ってジャンククラッシュ

9515常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:16:24.57 ID:Jrb+qzDf
ガンダム試作0号機なるものがあると最近知った

9516常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:16:27.42 ID:UJP6+mtZ
>>9512
あれは、サザビーとの切り合いの際にサーベルが掠って使わず終いのまま駄目になったっぽいしな
>左腕の予備サーベル

9517常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:17:13.40 ID:YZBtQ3Lz
>>9507
開発部門(元ジオニック社)「わー1号機と被っちゃったなぁ〜基本フレームは完成したのになぁ〜損失出ちゃうなぁ〜(チラッチラッ」

9518常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:17:16.90 ID:IwdV2Cli
>>9509
柄がついてる刃物は大体ナイフだから……
ブッチャーナイフとか鉈というか斧というか凄い形してる

9519常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:17:49.83 ID:QHwuJtMx
>>9507
あくまで色々ためそうって実験計画だからね

9520常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:19:15.36 ID:ecWcPMNp
>>9487
なんか変なの「只人の武器は投擲だ。そして石はそこら中で拾えてゴブリンの頭を一撃で砕ける」

投石紐は現代社会でも持ち歩ける武器よね。手拭いでも代用効くし。

9521常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:20:25.45 ID:WwQYATBo
中国の遊牧民騎兵の対抗する武器が斧と聞いた
斧といっても邢道栄が持っているみたいなやつだが。

9522常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:20:29.52 ID:OuyHJ4XR
まあカタリナ様は剣を習っていたけど斧の方が適正高そうよな
雑というか何というか

9523常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:20:36.99 ID:ecWcPMNp
>>9511
そういや斧術ってあまり聞かんよな。日用品扱いだから鍬術、鎌術がないのと同じようなものかね。

9524常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:21:08.81 ID:uQRxtdZr
>>9520
なので日本はアスファルトで舗装した

9525常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:22:01.17 ID:domB/ZE5
>>9520
へんな考古学オタクのオプ「SASもおすすめです」

9526常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:22:37.91 ID:uQRxtdZr
>>9522
あれ王子が剣で斬りかかってくるから
それを迎え撃つ為ってのだし
あと剣はともかく斧は持ち込め   持ち込めそうだなカタリナさまなら
必要ないけど

9527常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:23:04.24 ID:yygNjuoV
>>9480>>9498
ア・バオア・クーでジオングにガンダムが接近した時(「ここまで近づけば四方からの攻撃は無理だな!」)や
グリプス戦役でキュべレイに百式が奇襲して武器を封じようとした時のような状況を想定してた可能性があるかも

『…なんかシャアの奴のことだから、ア・バオア・クーで俺がやった戦法真似しそうな気がする。
 よしサーベルの反対側にもビーム発生機構組み込んで逆手でナイフのように刺そう!』
 

9528常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:23:04.85 ID:UJP6+mtZ
>>9520
日本の道路舗装は、アスファルトでべっとり固めてんのは、かつての学生運動やら
安保闘争だの、赤軍派なんぞが路面剝がして用立てた投石攻撃で、機動隊や警官隊が散々痛い目に
逢わされた「教訓」を元にしてるからなぁ……。

9529常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:23:37.96 ID:dB6ui/WF
コアファイター含めてRX78をリファインするのが目的のGP-01と宇宙用高機動に特化したGP-04と考えると、
開発スタッフが両方造ろうとしたのも分からんでもない
ただ、連邦のお偉いさんは宇宙用で早いだけなら1号機宇宙仕様でよくねと言いそうではある

9530常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:25:24.85 ID:2z+BsmZ1
カタリナ様は貴族にしては珍しいパワー重視のファイター

9531常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:25:25.93 ID:WwQYATBo
>>9528
そこそこの大きさの石を全力で投げつけるって結構精神イカレている感ある・・・ない? 人を殴るのも個人的にはむりむりかたつむり

9532常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:25:54.01 ID:uQRxtdZr
>>9529
まあ極端なのでもないなら
1号機の換装で対応できるよね
ってなるんじゃないかなって

9533常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:26:38.58 ID:mhRjY6RE
それを誇ってたのが安田講堂に立て籠もってた全共闘世代やぞ

9534常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:27:07.94 ID:domB/ZE5
>>9522
カタリナ様は脳筋だからツヴァイか扉盾持とうぜ

9535常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:27:26.01 ID:RD4mTMOo
アムロもシャアも、逆シャアでは割と
全ての武器使って、相手の武器をまず潰すという
非常に高レベルの戦いやってた

あれはケーラとか立ち入っちゃダメな空間だ

9536常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:27:50.59 ID:YuyyOJwt
斧は柄を短く持って長い髭の部分をナックルガード代わりに殴ったり、それを使って絡め取ったり色々できるらしいぞ

>>9523
鎖鎌でしたら……ちなみに西洋武術には大鎌を使ったものがあるらしい
大鎌って言っても長い柄に短い刃が付いた感じのヤツらしいけど

9537常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:28:23.22 ID:OuyHJ4XR
ただの美少女ヒロインは種付けおじさんの獲物にすぎないが
種付けおじさんと出会っても幸せに田舎で農業しつつ人生エンジョイして
おじさんも更生させそうなのがカタリナ様

9538常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:28:37.63 ID:Jrb+qzDf
>>9535
ギュネイ「ガタッ」

9539常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:29:26.21 ID:Jrb+qzDf
>>9537
じゃあ、メアリとマリアの百合も更生できるよね?

9540常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:29:58.51 ID:NGpu7Igz
乙女ゲーやってるつもりで身近なところから世直ししてるカタリナ様

9541常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:30:06.45 ID:TA+4ARN4
>>9531
だって、その時期のそいつらって警官を焼き殺したりする人間がいたんだからイカれてるに決まってるじゃん。

9542常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:30:24.70 ID:KpU3g3vg
>>9539
「ミンチよりひでえ……」

9543常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:31:35.98 ID:QHwuJtMx
>>9451
返り討ちにしたら文句行ったりやられたやつを英雄とかそんな感じにするんでしょ

9544常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:32:13.82 ID:uQRxtdZr
>>9539
種付けおじさんがいつの間にか消えて
メアリとマリアらと幸せに暮らしましたエンド?

9545常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:32:34.36 ID:RD4mTMOo
>>9538
シャアが対応できる置き武器に
対応できずに一撃死するあたり、強化NTとしては優れてても
ベテラン戦士としてのアムロとシャアの
異次元ステージに上る資格はまだなかったのよね……

9546常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:34:11.37 ID:YuyyOJwt
アムロとシャアはNT能力があるからパイロットとしてヤバいんじゃなくて、ヤバいパイロットがNT能力を持っただけなんだよな

9547常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:36:30.45 ID:LG0BcRkQ
NTとしてヤバイパイロット連中はすぐサーベル伸ばしたり機体出力平気ぶっちしてハイメガぶっ放そうとしたりするから…

9548常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:36:43.35 ID:0pzxSqQo
朝7時開始のアイマス配信がだいたい15時間配信という触れ込みでまだ終わらんのだが……
明日も朝6時から朝礼からのライブ配信あるんじゃが……

9549常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:36:55.93 ID:+YcF+f3A
>>9546
クロスボーンでも「NTにチェスやらせても案外普通だわ」って台詞があって
「その分野における才能と経験」があって初めてNT能力が活きてくるって言われてたね

9550無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/25(土) 23:38:37.06 ID:pWfl1Pq2
ワイ魔法使いハイエルフドヴァキン、盛大に高貴な生まれを連発しつつダンジョンを突破
物凄い日数がかかる

9551常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:39:14.30 ID:9Z95f3GZ
アムロの足止めにはなるあたりかなり強い方だとは思うんだよなーギュネイ

9552常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:39:53.88 ID:yygNjuoV
>>9546
アムロは逆シャアでトラップ駆使しまくるが一体どこで学んだんだろう
自分で勉強したのかそれとも新宿の種馬の知り合いから教わったの?

9553常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:40:38.66 ID:QHwuJtMx
>>9552
ロンド・ベルは精鋭い揃いだし
ゲリラ戦やってた人もいるだろうからそこで教わってそう

9554常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:40:39.34 ID:RD4mTMOo
>>9551
あれだけの強さがありながら、
アムロと自分の実力差だけはきちんと見抜けなかったのが
ギュネイ若いなというか、強いけど視野が狭い強化人間て感じで……

9555常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:41:06.63 ID:9Z95f3GZ
>>9550
一日一回系は使い所に困るから効果はしょぼくてもパッシブか複数回使えるのにしておけとあれほど

9556常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:41:33.10 ID:cZ8yaZhh
>>9552
ラストシューティングで味を占めたんじゃね?

9557常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:41:39.59 ID:Aq5uthvs
画像がサンドイッチかどうかを答えるだけで
自分のアライメントがロウフル/グッドからケオティック/エビルのうちどれか判定してくれるサイト
ttps://isthisasandwich.netlify.app/

9558常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:42:11.71 ID:+YcF+f3A
>>9555
ダークエルフ「吸血鬼になるならお自分勧めですよ? MODなしだと外見化物ですが」

9559常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:42:59.54 ID:yygNjuoV
>>9553
教えた人が
『…この人、なんでこんな短期間で習得してんの?しかも俺よりやり口がえげつない…』
とか思ってたかもしれないw

9560常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:43:18.16 ID:9Z95f3GZ
>>9554
経験不足はどうしようもないしな…

9561常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:43:23.36 ID:M4m+01kh
>>9555
そもそも使わなくても何の問題もないノルドのバトルクライ君の話した?

9562常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:43:56.43 ID:OuyHJ4XR
NT同士のセックス

9563常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:44:41.36 ID:RD4mTMOo
>>9552
ファーストのアバオアクーの頃からトラップ使ってたし
アムロ=サン、初戦闘で「コクピットだけ貫けば」とかいきなり狙うし
初めての無重力フェンシングでも互角に戦えるし
あの戦闘センスはもう天然の天才というか……

なにせNTが認知され始めたころ既に
「NTでも無機質トラップなら気づきにくいだろ」とかやってる人ですし

9564常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:45:13.86 ID:yygNjuoV
>>9562
? 「急に寒くなってきたな、アムロ!」

9565常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:45:59.25 ID:M4m+01kh
>>9564
蒸し暑いんで小惑星の1145141919810個ぐらい堕として涼しくしてくれよシャア

9566常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:46:30.32 ID:mp5/v/RS
因みに大佐とギュネイを比較すると
ファンネル戦…ギュネイのファンネルが一方的に撃墜される、大佐のファンネルは互角
置きバズーカ…ギュネイは引っかかって戦死、大佐は盾でぎりぎり防ぐ
MS戦…ギュネイはαアジールと組んでも押しきれなかった、大佐は最後の方までほぼ互角
ダミーバルーンの対処…ギュネイはうかつに触って機雷を爆発させて損傷、大佐はあえてなにもせずやり過ごす
              (但しその好きにνガンダムに距離を詰められライフルを切り落とされる)
開幕の戦闘…アムロとシャアは比較的遮蔽物に隠れながら移動してるのに対しギュネイは割とそのへん無防備に移動

ともろに経験の差が出てる

9567常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:46:52.45 ID:ZZfD466k
>>9554
安定性は高いからあの戦役生きてたら完全なトップガンだったんじゃないかなギュネイ
てかアムロ謹製即死トラップ避けられるのまじでシャアだけだからな…

9568常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:47:06.68 ID:UJP6+mtZ
>>9559
高槻さん家の長男も、軍やレジスタンス的な武装闘争に慣れっこの人間の目からみても、
「えげつない」「性質の悪い」トラップを、その場・有り合わせの物てさくっと仕掛けられるからなぁwww

9569常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:48:30.36 ID:Jrb+qzDf
イェーイ!
ttps://i.imgur.com/0VW3XBo.jpg

9570常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:50:17.39 ID:kpJJwBxX
>>9491
強襲用MS
コンセプト的にフルバーニアンとかぶるから
GP04は中断された

が、専用のブースターつけるとスピードだけならフルバーニアンより早い

9571常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:50:46.25 ID:LG0BcRkQ
そういえばガチ魔法使いプレイはスカイリムでやった事ないな…
やっぱ火力上昇mod突っ込んだ方が良いんかしら

9572常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:51:08.95 ID:E7UK56ah
>>9554
いうて強化措置受けてない過去のとある主人公と比べるとくっそ安定してるだろう、強化されてるのに


主人公の名前?
カミーユって言うんだ

9573常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:51:19.54 ID:Jrb+qzDf
>>9570
ニナ「フルバーニアンより、ずっとはやい!!」

9574常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:52:05.37 ID:kpJJwBxX
>>9571
オブリビオンだと魔法で普通に戦えたんだけどねえ…
なんでスカイリムは

まあ、ノルドの国だから脳筋万歳は当然だなww

9575常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:52:17.50 ID:+YcF+f3A
>>9567
そういや全裸の素体になった奴ってシャアの反乱の時は何しとったんやろ?
ギラドーガにでも乗ってたんかな?

9576常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:52:23.17 ID:E7UK56ah
>>9571
まず「何とかして破壊魔法を活躍させたい」を視聴しよう
破壊魔法プレイするならガチで参考になる

9577常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:52:30.65 ID:tiDrpUvc
そういえば戦士とかの装備に剣と脇差的に小斧とか装備とかありなのかな?

9578常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:52:34.09 ID:RD4mTMOo
>>9572
ジュドー「いうてカミーユさんより不安定な主人公っているんすか?」

9579常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:53:19.03 ID:kpJJwBxX
>>9577
まあ、メインに槍持ってサブに手斧がいいかな
剣がいらないな…

9580常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:53:33.93 ID:Jrb+qzDf
>>9578
マフティー(ハサウェイ)

9581常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:53:55.79 ID:kpJJwBxX
別の意味で不安になる主人公がウッソ

こんな13歳怖い

9582常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:54:08.88 ID:x/32BH/q
>>9566
最後の方で焦って大振りを出すまではほぼ完全に互角だったもんなー

9583常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:54:21.37 ID:E7UK56ah
>>9579
細かい作業や首とり、ちょっと出かけるときの護身装備にショートソードはいるだろう

9584常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:54:43.73 ID:yygNjuoV
>>9569
柿崎ィーッ!?

ラプラミズやカムジン同様に劇場版では本編より扱いが悪かった柿崎さん…

9585常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:54:46.11 ID:tiDrpUvc
>>9579
どこの国も戦場ではサブ武器とかだろうしな剣
市街地とかの遭遇戦とかならともかく

9586常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:55:32.58 ID:S9rCGlSg
>>9557
ロウフル/エビルとかいうクソ面倒くさそうな結果になった
ルールは守るとか言いつつグレーゾーンで人騙したりしてそうでイヤン

9587常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:55:34.65 ID:E7UK56ah
>>9566
この辺の戦闘描写ほんとくっそ細かいよね
しゅき

9588常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:55:36.49 ID:Aq5uthvs
お前たちもう寝なさい

9589常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:55:55.95 ID:RD4mTMOo
>>9580
あれもう主役というより狂言回しな気がするんです……
普通主人公って小便もらして処刑されたりしないですよ……

9590常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:56:53.82 ID:kpJJwBxX
>>9566
ただギュネイは核ミサイルだけ的確に射貫くことができるのだ

9591常態の名無しさん:2020/07/25(土) 23:59:34.34 ID:GbmqDVX7
FF14のレベル45以上の忍者が割と楽しい
前は難易度高すぎたらしいとは聞いたけど
レベル50以上に上げるのが面倒臭いが

9592常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:00:13.59 ID:2ekNWCeG
>>9590
対クェス
アムロ:邪鬼
シャア:クソウザイ。盾になってしんでほしい

ギュネイ:ケェスみたいなNTになりたい
ハサウェイ;クェスクェスクェスクェスクェスクェスクェスクェスクェス

この差ってあるよね

9593常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:00:31.25 ID:0ypEvHCj
>>9589
アニメ化を考えないで書いたとか言ってるし
見ていて面白い主人公って描写はしていないんじゃないの

9594常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:02:32.51 ID:F+6Nh+mI
ゼット来週の予告見てそういえば全身ベリアル細胞だもんな…ってリクくんが柱間とかアマゾンみたいな扱いをしてしまった…いや全身ベリアル細胞なんだけど

9595常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:05:01.42 ID:E7Gp5kuh
>>9591
白魔道士「ケアルは置いてきた。今度の戦いにはついていけそうにない」

今の白さんがおかしいww

9596常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:05:23.99 ID:zgJVoIs8
言える事はクエスにしてもハサウェイにしても宇宙に上がるべきではなかったという事だな
精神的に未熟というか脆い人間がNTに覚醒しても悲劇しか生まない

9597常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:05:39.94 ID:yD24FB82
朝7時開始
15時間予定
今終了
ttps://pbs.twimg.com/media/Edx8d8gUwAI9rwb.jpg

9598常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:07:54.38 ID:QaXrygHB
>>9597
おうやめーや 初代と言うかモバマス組ですらもう三十路やぞ(震え)

9599常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:07:54.97 ID:6eMm4EFE
すげえゲス顔してる回復術士が

9600常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:08:44.31 ID:2ekNWCeG
>>9596
まあパプテマス様みたいに狂った大人もいるけど、
例えばシャリア・ブルとか生き延びたら、わりとシャアの右腕として
宇宙世紀の平和目指せたと思うのよね

9601常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:09:30.10 ID:9nQBUOdC
アイマスより比較的新しいしメージあるラブライブも市リーズ十年か……

9602常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:11:13.37 ID:/r0/q+Ll
>>9597
デレしかやってないけど出てる面子がまだまだ青くてここから頑張って今があるんやなってちょっと感慨深くなった

9603常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:12:05.48 ID:/r0/q+Ll
>>9598
今の最年少メンバーの花ちゃん、この当時まだ12歳

9604常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:17:21.14 ID:IGDq4fwL
魔王デスアクメVS勇者フクジ・ヨウジ

9605常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:17:47.96 ID:9nQBUOdC
アヘガオが中国に商標登録されたんだっけ?

9606常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:24:13.04 ID:47G1JpRd
ンホ王国のアヘガ王から魔王デスアクメを倒すため、異世界から召喚された勇者福知洋次。
最後は壮絶な相打ちであったといわれる。

9607常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:25:59.43 ID:oNRr6YV3
寝る前だから謝罪します
プリンセスコネクトってあるじゃん?
プリンセスとコネクト(意味深)するんやろなあとか思ってました、ごめんなさい

9608常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:26:29.87 ID:6eMm4EFE
だいたい15時間ぶっ通し配信の予定が17時間越えとか
見積り出した奴を出せぃ!

9609常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:26:33.94 ID:47G1JpRd
コッコロちゃんとコネクトしたい?

9610常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:26:34.74 ID:9nQBUOdC
>>9607
ようあるねただから

9611常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:27:00.37 ID:9nQBUOdC
ハンマーコネクト!
ゴルディオンハンマー!

9612常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:27:49.51 ID:oNRr6YV3
でもプリンセスってアニメみた限り一人しかいないね

9613常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:27:57.57 ID:47G1JpRd
ヒロインはやっぱイグゥとかラメェとかをもじるべきだな。

9614常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:28:59.28 ID://oZiMGf
コネクティブディオ!
当時はお腐れ様用のギミックかなと思って見てました

9615常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:29:13.09 ID:tIXtpJx5
生野さん(唐突な和風)

9616常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:30:08.38 ID:9F0Vwi2c
>>9613
イク殿ではございませぬ
それなるは当流の門を叩きし者

9617常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:30:47.85 ID:47G1JpRd
生野美都子さん?(美都子→満子→マンコ)

9618常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:30:52.09 ID:oNRr6YV3
>>9614
コネクティブヒナ!ヒナ!ヒナ!ヒンナ!ヒナ!ヒナアアアアアア!!!

9619常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:30:53.97 ID:ZqCZDbr5
>>9597
残業ですよ、残業!

9620常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:31:50.90 ID:vYF/YnHy
プリコネ興味はあるがもうソシャゲ増やすのは嫌じゃ……

9621常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:31:54.95 ID:47G1JpRd
>>9616
虎眼さんは死んだでしょ!

9622常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:32:09.03 ID:hhai5XXq
>>9597
ライダーの撮影並に酷い

9623常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:32:24.28 ID:47G1JpRd
>>9618
スパロボで救済されたのはビックリだよ

9624常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:32:36.91 ID:2ekNWCeG
>>9618
ビゾる
という動詞すら生み出してしまったあたり……

9625常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:33:21.07 ID:/r0/q+Ll
>>9608
呼んだ?
ttps://i.imgur.com/HT9A4P9.jpg

9626常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:34:19.97 ID://oZiMGf
>>9618
何食ってんだよ

9627常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:34:21.40 ID:YvAW34Oy
セックスしなければ生き残れない!
セックスするほど強くなる!

そんなバカエロが見たいです

9628常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:34:34.51 ID:47G1JpRd
生野美都子さんは一緒に召喚されたクラスメートで
ラメ王女がサブヒロイン。
アツー皇子というムキムキマッチョのホモがいる、と。

9629常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:35:26.23 ID:OdoBubOp
>>9607
ジブリールがプリコネ的な感じやぞ
ちょっと大分もう少しプリコネ的に技術上げてこいって言いたいけど

9630常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:36:05.29 ID:1w9dNZhU
>>9600
シロッコのパプテマスって名前は、洗礼って意味的に何かを次の次元に引き上げたり導いたりする役割でもあったのかな

9631常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:39:38.64 ID:9F0Vwi2c
>>9630
どうでもいいけどシロッコのデザインセンスって木星帝国にちゃんと息づいてるよね

9632常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:40:08.46 ID:tIXtpJx5
お互いのちんぽをしごき合い射精させた方が勝ちの果たし合いだって?

9633常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:40:17.22 ID:squY/zaV
ぐわああああ!?まだパテ固まってなかった!
俺のセブンガーちゃんの右足が!?

9634常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:41:02.35 ID:gGnHJhAV
ドゥガチってシロッコと知り合いだったんだろうか

9635常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:41:18.00 ID:ikzvZRvS
先が鋭利だとダメだな
鈍器でキッチリ潰さないと
ttp://i.imgur.com/1zq2sFV.jpg

9636常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:41:33.18 ID:1w9dNZhU
>>9627
童帝の投下していたハーレムブレイドですな

9637常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:42:34.26 ID:2ekNWCeG
>>9630
本人は洗礼者ヨハネきどりだけど
やってることは、
ヨハネの首チョンパさせたサロメを操る女衒という
なんというかぶっとんだお人よね……
シャアが「本人は悪気がないのに女に余計な期待させて失望させる」ヒモタイプなので
多分その強化版&ベクトル逆にした
「女のための世界を作るとヒモにしつつその女を使い捨ての駒にして別の女をまた口説いてる」
よけい性質悪いヒモなんじゃないかと

9638常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:44:27.51 ID:vYF/YnHy
セブンガー、ウインダムに続く3号機も予定されてるそうだが何が来るのかねぇ……海を専門にした機体はないしアンアンロックスとか?

9639常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:44:28.52 ID:/r0/q+Ll
>>9637
自覚なかった分シャアの方が質悪いなって逆シャア見た時思った

9640常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:44:40.64 ID:squY/zaV
セブンガーとか鉄人28号みたいなフォルムに弱い
チェルノ・アルファ似の女の子紹介してくれ

9641常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:47:33.65 ID:9F0Vwi2c
>>9638
今回でちょうど素材とデータも手に入ったからギャラクトロンとかどう?

9642常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:49:14.94 ID:1rRSR8G4
>>9641
ちゃんと正義のミカタとして制御できたが
勘違いされたオーブに攻撃されかけるとかもありそう

防衛隊ギャラクトロンVS怪獣の状況にいきなり来たオーブがどっち味方すればいいのかわからないとかで

9643常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:49:16.03 ID:squY/zaV
俺もギャラクトロンだと思うわ
前々から正義側のキャラとしてギャラクトロン出したいと田口監督言うてはったし
ていうかジード映画で色々安いキャラ付けされちまったけど
元々は正しい目的で作られたもんが暴走して手に負えなくなって異次元に捨てたもんだし

9644常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:50:02.78 ID:OdoBubOp
クイーンズブレイドってゲームあったけど
主人公と思しき男がイマイチ女の子とイチャイチャしてくれなくて困ったな

9645常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:50:23.45 ID:sebF/+rv
>>9620
「ソシャゲの数は増えぬ。ソシャゲ一つプレイするにソシャゲ一つの時間と金を吸う」

9646常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:50:44.58 ID:9nQBUOdC
>>9643
その本来の正しい目的から暴走した設定は親玉のギルバリスにスライドされたんだっけ

9647常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:51:23.65 ID://oZiMGf
ウインダムはファイヤーウインダム改修はあるんかな

9648常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:51:32.43 ID:1rRSR8G4
>>9644
PSPのやつ?
原作にいるわけでもなさそうだからね

そういえばなんか近年ブラウザーゲーで地味にリブートしてなかった?

9649常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:52:47.39 ID:vYF/YnHy
>>9641
ギャラクトロンかあ……確かにありえなくはないが……ううーん

9650常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:53:03.67 ID:OdoBubOp
>>9648
そうそう、PSPの奴
もっとイチャイチャしてくれるかなーと思ってた(雑に仲間になるモンスターの方でも良いから)

正確に言うともっとえっちな感じになってくれないかなーって思ってた(当時学生だった並感)

9651常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:54:00.88 ID:squY/zaV
>>9646
自分、坂本監督は好きなんだけど
いくらなんでもギルバリスに関しては怪獣を軽視する坂本監督の悪癖が出たなと思った

単なる悪役として扱うにしても太陽光だけで生きていけるウルトラマンがいる以上
生態系の否定なんてメチャクチャな論理が成立しちゃうって面白いキャラだったのに
知的生命体の抹消なんてクソほど見た無個性な悪役にされちまった

9652常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:56:02.27 ID:vHjl/HbY
坂本監督にはキョーダインを悪役にした恨みがある……

9653常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:56:28.04 ID:squY/zaV
>>9652
ディケイドよりはマシだとは思うぞあの辺は

9654常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:59:03.38 ID:E7Gp5kuh
いいからウマ娘はよ…

9655常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:59:37.70 ID:Z7Ozlbqt
>>9627
はい。
ttps://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000360010000_68/

9656常態の名無しさん:2020/07/26(日) 00:59:48.81 ID:1rRSR8G4
似たような設定で有機生命体末梢狙っていたキラー ザ ビートスターでおもったけど
デスフェイサーのきぐるみ現存してたのか
当時でも十数年ものなのにけっこうながもちしたのね

9657常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:04:26.02 ID:Zv+0+eOy
モーションは悪くないけど重い割に威力が低めだから正直微妙感あるダクソ3の大鎌!

9658常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:06:04.23 ID:OC05HrfE
やられても勝手に直る
ウルトラマンを圧倒した実績あり
量産型
転んだら起き上がれないかわいい

インペライザーでオナシャス!!

9659常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:07:54.94 ID:QaXrygHB
「ウルトラマンにはマジンガーをぶつけるんだよ!」
「ダイナミックvs円谷はまずいっすよ!」

9660常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:09:10.63 ID:1rRSR8G4
カーレンジャー!

9661常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:09:40.51 ID:squY/zaV
そういやりっくんは来週以降も出てくれるんかね?
来週でいったんフェードアウトか?

9662常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:13:34.65 ID:hpY6nuAR
海のロボット…出番少ない…少なそうじゃない?
チームマーリンとか水中関連ってこう…ね?

9663常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:14:07.51 ID:vYF/YnHy
レイトのカードを逆さに指すと宮野真守の顔が出て……来たら面白いよね

9664常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:14:40.07 ID:oNRr6YV3
>>9662
実際スパロボでゲッター3使わないよね?みたいな

9665常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:15:28.70 ID:1rRSR8G4
>>9662
ゲッター3はアニメだとそこそこ出番あるから……
スパロボだとそうね……対空特化のときはまあ

9666常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:16:34.24 ID:0ypEvHCj
Zさんにとってゼロ以降のウルトラマンはゼロさんの弟子って認識っぽいけど
メビウスはどういうポジションなんだろう?

9667常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:17:14.06 ID:squY/zaV
アニメだとそこそこっていうかガッツリ出番あるで
ポセイドンに至っては普通に陸戦も対応できる上に空まで飛べるし
パイロットの弁慶も鳴り物入りの凄腕扱いなので
チェンジポセイドンは勝ちフラグ
駄目なのはライガー

9668常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:20:13.57 ID:zgJVoIs8
スパロボだとEVAが参戦してるときは使途相手に活躍してるイメージ

真ゲッターになるまでは地上戦で一番破壊力あって確実にATフィールドを抜けるのが大雪山おろし

9669常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:20:43.56 ID:5kk4UuNx
基本3やポセイドンは出たら勝つポジションで
2とライガーは様子見に出てボコられるポジション

9670常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:20:58.85 ID:CeiMSh7A
>>9662
ティ、ティガかなぁ・・・

9671常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:23:38.91 ID:1w9dNZhU
>>9659
マジンガーZって、設定的にはウルトラマンAと同程度の攻撃力なんだったっけ

9672常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:25:46.97 ID:1rRSR8G4
アメリカ第7艦隊に匹敵とかだっけ?(放送時期はほぼ一緒)
どっちもアップデートはしていくからわからんし
世界観的にウルトラマンの世界の米軍のほうが強そうな気がするが

9673常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:27:23.56 ID:Z0xcxSgn
小隊システムではかなり困るゲッターの変形機能

9674常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:27:59.16 ID:Sn0gv5xv
マウンテンガリバー5号に魔デウスの脚本を賭けるぜ!

個人的にはウルトラマンシャドーをそろそろ……ビートスターで出して欲しかった

9675常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:28:39.06 ID:KnOg+x8k
深海MAPあったのに別ルートいってる真ゲッター3
深海MAPという主戦場なのにジオンの旧式に凹られる海の女王(笑)

9676常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:31:11.42 ID:zgJVoIs8
>>9667
ゲッターGはどの形態でも空を飛べるが真ゲッターだとどうなんだろ?
真ゲッター2はOVAのチェンジで空飛んでたが、真ゲッター3はそういう描写なかったし

9677常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:31:36.19 ID:Sn0gv5xv
>>9666
わりと勉強ちゃんとしてるぽいし、英雄扱いじゃね
Uキラーザウルス撃破、エンペラ星人及び四天王(五人)撃破、アーマードダークネス一回破壊、第ニ次ベリアル反乱で活躍

9678常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:31:54.01 ID://oZiMGf
五式支援機士ユウヒがいい!

※円谷ですらない

9679常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:34:30.84 ID:squY/zaV
>>9678
なぁに東宝とはスタッフが行き来して怪獣の着ぐるみ借りたり貸したりする中よ
へーきへーき
なっ、ジラース

9680常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:36:04.00 ID:1rRSR8G4
ACE3だと真ゲッター3は飛べたな
ただ、無理やりスラスターで飛んでるガンダムと同じく
空中停止はできなくて移動し続けないと徐々に落ちていくが

9681常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:39:46.84 ID:zgJVoIs8
>>9680
まあ出力とか推力は桁違いだが、どう見ても空中移動に適してない外観だから仕方がないかw

9682常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:50:36.24 ID:Z0xcxSgn
真ライガーが地上走行適した外見かどうかについて?

9683常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:54:43.45 ID:KnOg+x8k
>>9682
あの足でマッハスペシャルキメるところは見てみたい

9684常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:54:55.41 ID:gmnvQ4Xb
世界最後の日の真ライガー、真ポセイドンはどうしてああなったw

9685常態の名無しさん:2020/07/26(日) 01:55:17.77 ID:mSl3+2iN
>>9682
真ライガーって海底軍艦の出来損ないだろうがw
てか真ドラゴンにしろ真ポセイドンにしろ地上で運用するもんじゃねえw

9686常態の名無しさん:2020/07/26(日) 02:08:56.03 ID:squY/zaV
どっちがコーウェン君でどっちがスティンガー君だっけ……

9687常態の名無しさん:2020/07/26(日) 02:09:09.17 ID:c4I6duHt
>>9679
(襟巻きを剥がす音)

9688常態の名無しさん:2020/07/26(日) 02:10:58.06 ID:Hy7E7gkh
>>9686
スネ夫がスティンガー君で、ジャイアンがコーウェン君

9689常態の名無しさん:2020/07/26(日) 02:12:18.75 ID:KnOg+x8k
>>9688
マリグナじゃねーか!w

いや…この上なく分かりやすいけどww

9690常態の名無しさん:2020/07/26(日) 02:20:28.72 ID:5NUO9v1J
サンドイッチが否か?を選択していったらChaoticEvilになったんだがこれは……
所詮お遊びとはいえ、何か納得いかないんスけど

9691常態の名無しさん:2020/07/26(日) 02:21:04.99 ID:squY/zaV
>>9688
イメージ通りで非常に分かりやすい

9692常態の名無しさん:2020/07/26(日) 02:34:56.09 ID:hpY6nuAR
>>9586,9690
あとはNeutral Evilが居ればビンゴだな

9693常態の名無しさん:2020/07/26(日) 02:49:04.55 ID:hhai5XXq
TwitterでPSPのバッテリー膨らんでない?ってあったから調べたが無事だった
vitaもとらぶる花札たまにやるから無事だった

cfwとかマジコンとか10年以上前は狂った時代だったね

9694常態の名無しさん:2020/07/26(日) 03:05:18.40 ID://oZiMGf
ゴールデンウィークくらいに全く同じ流れあったような
PSP確かめついでに一緒にしまってた3DS引っ張り出して
レイトンVS逆転裁判やりまくった

9695常態の名無しさん:2020/07/26(日) 03:08:50.45 ID:NkrDmPSf
電池のツイート見てたらやけに電池に詳しい孫悟空がいた
博識サイヤ人結構バリエーションあったんだな

9696常態の名無しさん:2020/07/26(日) 03:44:25.99 ID:ofnAfaFt
昔膨らんで買い換えたから懐かしい話題だわ
PSPゲー、なんかプレイしやすい環境にならんかな…

9697無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/07/26(日) 04:02:26.75 ID:Q+hN1E5r
小学生「今年の自由研究はサンデーサイレンス系の特徴についてを研究しよう」

9698常態の名無しさん:2020/07/26(日) 04:20:23.29 ID:CeiMSh7A
将来は動物のお医者さんかな?

9699常態の名無しさん:2020/07/26(日) 04:38:34.35 ID:1Epkf0I5
アイアンマン深夜映画で見たけど面白かったです、でも中の人はもういない

9700常態の名無しさん:2020/07/26(日) 04:48:02.41 ID:SqnDn3eM
>>9695
植物に詳しい孫悟空が寄生体が憑りついた無機物が生物になる実験のニュースにワクワクしているのなら見た。
なんでも太古の生物の誕生過程の説を大きく揺るがすかもしれない話らしい

9701常態の名無しさん:2020/07/26(日) 04:48:53.72 ID:CV+YxiU5
>>9699
アベンジャーズ以降は藤原さんに固定されてた感じだけど池田さんのバージョンとかも良かったんやで

9702常態の名無しさん:2020/07/26(日) 04:50:56.27 ID:kpGQ93OR
池添vs気性難というある種の聖戦の系譜

9703常態の名無しさん:2020/07/26(日) 05:47:37.86 ID:/HMbOPJH
おはようございます!
朝のちんいら体操はじめ!!

9704常態の名無しさん:2020/07/26(日) 05:49:23.29 ID:1jAmIZks
>>9701
『シャアの人だし赤いからアイアンマンやってみない?』はわろたw
『和製プレスリーで売り出してるんだし、プレスリーの吹き替えやってみない?』で声優始めた歌手もいるけどさw

9705常態の名無しさん:2020/07/26(日) 06:16:46.54 ID:mSl3+2iN
>>9704
ルパンのモノマネしてるからルパンの声優やってみない? で見事に一生モノの仕事ゲットした栗田貫一

9706常態の名無しさん:2020/07/26(日) 06:17:34.82 ID:1jAmIZks
>>9705
世の中何が起きるかわからんもんだなあw

9707常態の名無しさん:2020/07/26(日) 06:27:33.13 ID:ZqCZDbr5
よく考えると、朝の6時からライブの配信してるっておかしいな?

9708常態の名無しさん:2020/07/26(日) 06:31:42.36 ID:HKXiy8eB
アメリカ人のテロリストになって中国を爆撃しまくる夢を見ました
性的欲求不満ですね
おはようございます

9709常態の名無しさん:2020/07/26(日) 06:37:31.32 ID:1jAmIZks
ここ二日間ほど夢見が良くないんだよなあ。
川岸の土手で地獄の餓鬼に追いかけられる夢だったり、
廃墟みたいな巨大マンションに友人を訪ねていって迷って帰れなくなったり。

9710常態の名無しさん:2020/07/26(日) 06:54:56.62 ID:Epmw0O5w
そういえば幻覚症状が同じでも認識で知らないことは別の認識として患者は訴えるらしいな
(昔は体内に蛆が湧く感触が出る症状でも近年は体内に綿を詰められた感覚や自分は人形と認識する症状に)
どちらにしても患者のその後の行動は同じだが

9711常態の名無しさん:2020/07/26(日) 06:57:39.07 ID:ZTZ+LH5W
>>9709
後者はあぶぶさんのアライさんマンションかな?

9712常態の名無しさん:2020/07/26(日) 07:00:02.23 ID:1jAmIZks
>>9711
画像を何枚か見たきりだが、割と雰囲気は近いなw

9713常態の名無しさん:2020/07/26(日) 07:00:55.46 ID:jfmjxTmc
一国を爆撃できるテロリストって何者だよ

9714常態の名無しさん:2020/07/26(日) 07:12:06.75 ID:Epmw0O5w
>>9711
最近3D化されててVRで歩き回りたくなる

9715常態の名無しさん:2020/07/26(日) 07:16:16.12 ID:JRj0lUYU
>>9713
石油王の家系に生まれたシリアルキラーなのかもしれない

9716常態の名無しさん:2020/07/26(日) 07:16:39.95 ID:THYJpwzF
>>9711
前者がじごくちほーだったとしたら>>9709は何かを犠牲に戻ってきているのかもしれない

9717常態の名無しさん:2020/07/26(日) 07:22:24.09 ID:eZ1VhH4i
夢が犯されていく

9718常態の名無しさん:2020/07/26(日) 07:22:46.69 ID:CHCN3o0R
ここ数日左の腰から下がしびれるようになった

9719常態の名無しさん:2020/07/26(日) 07:27:31.69 ID:oPW+/i5f
>>9709は本物の>>9709なのか(ホラー感

9720常態の名無しさん:2020/07/26(日) 07:29:18.80 ID:HKXiy8eB
進め!集まれ!私こそがお代官様!

9721常態の名無しさん:2020/07/26(日) 07:29:30.87 ID:e66pXv76
マットレスよくしたら腰痛は改善したな
痺れだと医者行った方がええぞ、どっか神経圧迫されとるかも

9722常態の名無しさん:2020/07/26(日) 07:32:22.65 ID:fr71vsXy
パーパパパーパーナイルナヨーパーパパーパーアーアー

9723常態の名無しさん:2020/07/26(日) 07:33:24.94 ID:AtqE/irF
パプリカっていつの映画だよ

9724常態の名無しさん:2020/07/26(日) 07:33:28.82 ID:jfmjxTmc
腰から下ならヘルニアかもな

9725常態の名無しさん:2020/07/26(日) 07:35:51.25 ID:1jAmIZks
>>9721
腰痛に関しては、腰を冷やしてることが理由の場合もある。
登山に使う断熱マットを布団の下に敷くのも有効かも知れない。

9726常態の名無しさん:2020/07/26(日) 07:36:13.24 ID:+2bB+Yqn
ジッタイ高いマットレスだと眠りが良くなるんすかね
朝起きたら肩がガチガチだから困る

9727常態の名無しさん:2020/07/26(日) 07:37:48.58 ID:1jAmIZks
>>9726
それはなる。
まあそれ以外に理由がある場合もあるが。

9728常態の名無しさん:2020/07/26(日) 07:41:33.01 ID:P7QK+D9Q
しびれはマジで病院いって。
脅すようだけど痺れ→入院オペは有り得るパターンだから

9729常態の名無しさん:2020/07/26(日) 07:41:45.28 ID:t3icXWRb
憂国騎士団と聞いて未見で思い浮かべたビジュアル→騎士っぽい格好
実際→北斗の拳とかに出てきそうというかマシな格好なかったんかい・・・

9730常態の名無しさん:2020/07/26(日) 07:44:12.18 ID:1w9dNZhU
>>9726
値段よりも体質に合うかどうかが重要だからねえ
家具屋で横になれる展示品があれば実際寝てみるのが一番いいって聞いたよ

9731常態の名無しさん:2020/07/26(日) 07:47:00.99 ID:CHCN3o0R
とりあえず休み明けにかかりつけの医者に行くけど内科と整形外科と形成外科のどれ行けばいい?

9732常態の名無しさん:2020/07/26(日) 07:55:00.56 ID:6eMm4EFE
アリー・アル・サーシェスは一機でアザディスタンを火の海にしたぞ!

9733常態の名無しさん:2020/07/26(日) 07:55:54.93 ID:e66pXv76
難しいな、整形で背骨・腰のレントゲンとって、内科で内臓チェックかな

9734常態の名無しさん:2020/07/26(日) 07:57:28.57 ID:HKXiy8eB
内臓格付けチェック

9735常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:01:53.40 ID:RePMUv2s
総合病院行けばいいのでは?

9736常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:02:07.88 ID:Epmw0O5w
>>9732
単騎駆けで殲滅とかロマンだよね

9737常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:04:28.52 ID:EaeXGddX
痺れの原因は運動不足から神経や脳まで多様だからネット越しじゃ医者でもそう判断付かんだろう

9738常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:04:43.48 ID:xmjBzKd9
俺も朝起きたら一緒に見知らぬ美少女と抱き合って眠ってたとかねーかなー

9739常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:07:08.63 ID:Epmw0O5w
>>9738
少なくとも監禁容疑で捕まるが宜しいか?

9740常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:11:56.85 ID:kbSU04yL
>>9738
どんな可愛い子でも恐怖しかないと思うぞ

9741常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:15:32.26 ID:R3nRXAcn
>>9739
だが待って欲しい。
その美少女が目覚めるなり優しく微笑みながら股間を撫で回して来たら?
それは合意の元に行われた行為であると推測され、問題はな無いのではなかろうか?

9742常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:16:04.25 ID:1w9dNZhU
柴田亜美ってYouTuberデビューしてたのか
正直引退していたと思ってたよ

9743常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:17:22.49 ID:2ekNWCeG
ある朝目覚めると、グレゴール・ザムザは、自分が
キングギドラの首の一本
のモーションキャプチャー俳優になって
怒りで真っ赤に染まったドハティゴジラの眼前に居る事に気がついぎゃあaa...

9744常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:20:56.27 ID:1w9dNZhU
昭和ゴジラのキングギドラって、外国の特撮関係者にどうやって動かしたんだって言われるレベルなんだったかな

9745常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:22:29.63 ID:hhai5XXq
>>9743
モーションアクター3人呼んでつなげて
「今から君たちはキングギドラね!」って書くとムカデ人間感あるよね

まあ実際は腰をユルユルのベルトでつないでるんだけど

9746常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:23:06.96 ID:2ekNWCeG
最高峰は15人がかりかなんかの靖子・ビオランテ
今ではもう再現できないとも言われてる

9747常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:25:55.76 ID:THYJpwzF
特撮はほんとロストテクノロジー扱いになってるの多い、多くない?
CGの発展のおかげか

9748常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:26:05.03 ID:R3nRXAcn
土砂降りの雨の中、ずぶ濡れで行く所が無いと言ってる家出美少女を保護して一晩泊めてあげるとかも何らかの罪になるの?
指一本触れてなければセーフ?

9749常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:28:09.36 ID:THYJpwzF
>>9748
未成年の場合、保護者と本人両方の同意なしで家に泊めるなんかも誘拐になるって聞いた
「家出 かくまう 罪」なんかでググればでるんじゃね

9750常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:29:02.19 ID:kbSU04yL
>>9747
ぶっちゃけ当時も苦肉の策とか、かなり無茶してやってたこともあったしねw

9751常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:30:00.59 ID:hhai5XXq
ヤマタノオロチが20人以上かくらいか
ttps://i.imgur.com/HR6aBaY.jpg
ttps://i.imgur.com/icnVDbH.jpg
ttps://i.imgur.com/pzDhFSD.jpg

9752常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:31:17.92 ID:8uQsrnfv
え!?素人に接客業を!?

9753常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:31:25.83 ID:hhai5XXq
青…味噌汁…鍋にやたら煮干しぶち込むかれんさん…

9754常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:31:56.37 ID:S9I+cKUv
>>9751
エクシードラフトに怒られてるの草

9755常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:33:21.72 ID:R3nRXAcn
>>9749
全くの善意で行われる行為でもダメとは。
善意とは伝わらない物なのか・・・

9756常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:34:19.12 ID:xeHgXgww
CMには出てるのになかなか本編に出ないキュアアースさん・・・

9757常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:37:07.50 ID:t3icXWRb
>>9742
ドラクエタクトがアプリ化したときに漫画を描き下ろしてたぞ
ニセ勇者で

9758常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:37:11.89 ID:Epmw0O5w
>>9755
変態仮面も似た正義で悩んでたから

9759常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:39:27.65 ID:xeHgXgww
お・も・て・な・し

9760常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:39:35.15 ID:kbSU04yL
実際、訳ありっぽい子供に声かけて自分の部屋にって言うやつに善意がって言うとな

9761常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:39:57.36 ID:8uQsrnfv
その客はスパイ夫婦だろ

9762常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:40:33.03 ID:if5L+pn8
まあでも街中で可愛い女の子に思い詰めた顔で
「行く所が無いから一晩だけでもお兄さんの所に泊めて下さい!」
って言われたらまあ泊めちゃうかなぁ

9763常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:40:34.46 ID:ZqCZDbr5
>>9751
東宝「CGなんか使わなくても炎を止める映像を作れるんだ!」
(防炎ガラス一枚を置いて直接火炎放射)

9764常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:40:37.18 ID:ukY7XzZL
>>9742
前にテレビに出演して億ション住まいしているのを知ったがその……あんまり羨ましく見えない不思議

9765常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:40:37.80 ID:aRKp9YAJ
>>9726
高反発が流行った時に買ったが、腰が痛くなった。
今では上にトゥルースリーパー敷いてる。
返品可能は大事。

9766常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:41:54.76 ID:HKXiy8eB
困ってる人を見かけたら見捨てましょう
目を付けられないように視線を逸らしできるだけ関わらないようにしましょう
泣いてる子供などは特に危険ですので速やかにその場から立ち去りましょう

こんなん常識やろ

9767常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:42:08.95 ID:s8RZnyRU
ええっ!? クッキー☆の方が好き!?

9768常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:42:39.31 ID:aRKp9YAJ
>>9766
110番に匿名で通報するぐらいやな。

9769常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:43:45.71 ID:Soxw8pIB
>>9760
自分を(法的に)守れない奴が
子供を救えると思うなんておこがましとは思わんかね?

9770常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:44:24.29 ID:ukY7XzZL
>>9766
メスガキ「さっきからこちらをチラチラ見てただろ?(因縁)」

9771常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:44:31.70 ID:kbSU04yL
>>9766
できるだけ体を大きく見せながら目をそらさずゆっくりと後退して距離を取る
常識やね

9772常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:46:56.05 ID:if5L+pn8
雨の中「榛名は大丈夫です・・・大丈夫です・・・」って絶望した顔でブツブツ呟いている艦娘がいたら保護する。
連れて帰っても大丈夫だろ、大丈夫だって言ってるし

9773常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:47:34.61 ID:xeHgXgww
まあ日本の公園はどんどん遊具がなくなって
ただの広場になっていってるしな

9774常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:47:47.34 ID:Fikb24N3
公園に不審者が!

9775常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:48:46.79 ID:hhai5XXq
>>9773
駄目なことだらけで何しろってんですか!

9776常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:49:05.03 ID:HKXiy8eB
>>9774
不審者じゃねえよ
公園でドライバー巻いて仮面ライダー変身ごっこするのの何が不審なんだよ

9777常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:49:25.25 ID:HKXiy8eB
>>9775
来るな

9778常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:49:37.70 ID:Z1E5p/sl
屋外ゲーム

9779常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:50:05.18 ID:xeHgXgww
>>9772
一週間後くらいに保護した奴の友人あてに
「ヤバい女に依存されてしまったたすけt」ってメールが来そう

9780常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:50:10.74 ID:Soxw8pIB
俺もガキの頃は遊具で遊んでて上から落下とかしてたが
別にそれは自業自得だからなぁ
ヤバい遊び方を開発するのが子供だけどそれで遊具なくす方に走るのは違うやろと思う

9781常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:50:39.65 ID:ukY7XzZL
>>9772
そこで傘もささずに息を切らしながら提督が走ってきて「すまない、こんなに待たせてしまって……」と提督がそっと抱きしめても榛名は大丈夫なの?

9782常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:51:23.04 ID:hhai5XXq
木登りして落下地点に落ち葉集めておいて着地とかやった

9783常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:52:23.69 ID:THYJpwzF
>>9773
遊具があると子供があつまるじゃろ?そうするとうるせえって苦情がくるん
ついでに子供が怪我したら市役所の責任ガーって苦情がくる
そして遊具なくすじゃろ? 子供の遊び場がって嘆きがくる

どうすりゃいいんだろうな。親が見てるのが一番なんだろうけど共働き世帯にそんなこと言えないし

9784常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:52:44.01 ID:HKXiy8eB
>>9780
遊動円木は子供ながらにあぶねーだろこれって思ってました
よく落ちて轢かれたり外野がど突かれたりしてた
小学校卒業までに撤去されたわ

9785常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:53:28.83 ID:Soxw8pIB
>>9784
でも…人気あっただろ?

9786常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:53:45.10 ID:8uQsrnfv
>>9762
自宅はないわ
適当にビジホやろ

9787常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:53:59.29 ID:R3nRXAcn
>>9781
うん?提督が走って来て>>9772をそっと抱き締めるの?

9788常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:54:28.91 ID:hhai5XXq
はじめの一歩はガキに人気…?

9789常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:54:44.45 ID:HKXiy8eB
>>9785
楽しかったさァ……

9790常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:55:24.58 ID:8uQsrnfv
公園というか小学校にアスレチックがあったな
まあまあ怪我人も出てたけど人気あったわ

9791常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:56:16.62 ID:8uQsrnfv
>>9788
もう古参にも人気ないやろ
アレは今誰が支持してるんや

9792常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:57:20.50 ID:NJLVBxuT
やはり子供は国が一元管理して成人するまで閉じこめておくべきなのでは?
産まれたら栄養チューブと電極を刺して無菌の隔離ポッドに入れて立派な大人になるまでの20年間催眠学習させるべき

9793常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:57:22.50 ID:Soxw8pIB
一歩vs刃牙

9794常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:57:25.81 ID:AlvC9i35
子供の頃公園でちょっとばかり大惨事起こしてGOTO救急車になった事あったけど
その直後に遊具が撤去された時は他の子供に心底申し訳なかった

9795常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:58:15.32 ID:hhai5XXq
すっげえグンバツ好みなのがいた

9796常態の名無しさん:2020/07/26(日) 08:59:27.28 ID:PihvfQyi
うーん、ゼロワンはこれからもゼロワンに変身できるんだろうか…?

9797常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:00:52.08 ID:Soxw8pIB
>>9783
床屋の帰りに小学生の時によく遊んだ公園行くと
今誰もおりゃんのな…
せいぜい幼児遊ばせてる母親が一人二人いるくらいで
小学生のときは学校終わってからここで野球やサッカーやったりミニ四駆走らせたりしたのに…

9798常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:01:05.81 ID:e66pXv76
最終回でに代替わりずみで型落ちした旧主役機が活躍するの大好き

9799常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:01:12.99 ID:8uQsrnfv
ゼア君のセキュリティはガバガバ

9800常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:02:42.90 ID:EyiBKd0Q
>>9798
00以外思いつかない…
他にあるっけ?

9801常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:02:49.49 ID:VO0dwkd8
ドライバーからじゃないとアークもハッキングできなかったあたり
ゼアのセキュリティは万全やったやろ!

9802常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:03:11.30 ID:xeHgXgww
うーん、やっぱりこの或人くんの青臭さ好きだわ

9803常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:03:42.88 ID:QyM4GLEj
>>9797
早朝ならジジババがたむろしてんじゃない?

9804常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:04:35.20 ID:JRj0lUYU
不破さんとかの方がゼロワンより遥かに強いんだから希望十分残ってんじゃね? 実際一回アーク倒せてたよね? ってなっちゃうんだよなあ
アーク以外のライダーの最強フォーム作ってゼアから独立したシステム作ったザイアシステム優秀すぎる

9805常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:04:57.43 ID:VO0dwkd8
>>9800
ロボアニメじゃないけどジャンク・ウォリアー

9806常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:05:03.82 ID:QyM4GLEj
>>9800
エルガイムもかな

9807常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:05:59.50 ID:8uQsrnfv
迅に見せ場が無さすぎ内

9808常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:06:00.37 ID:xeHgXgww
こういう時に変身できないの、やっぱつれぇわ・・・

9809常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:06:06.94 ID:vwMfZ3I+
ゼア乗っ取られたこと考えると
結果的にヒューマギア止めていたことが正解になっているな

9810常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:06:12.60 ID:R3nRXAcn
>>9803
お年寄りはゲートボールで仲良くやってるイメージ

9811常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:06:28.30 ID:hhai5XXq
飛電製作所がb

9812常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:06:32.83 ID:CTqpXZuC
巻き展開

9813常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:06:42.95 ID:8uQsrnfv
アルト君無傷すぎひん?

9814常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:06:50.86 ID:gqq+9yy4
>>9800
エルガイム
ビルド最終回も一応そうかな

9815常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:06:56.48 ID:e66pXv76
ゲートボールはギスギススポーツであるよ

9816常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:07:05.97 ID:VO0dwkd8
デスビーム

9817常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:08:22.06 ID:8uQsrnfv
0%「1000%私じゃない!」

コイツさぁ

9818常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:08:52.47 ID:JRj0lUYU
>>9809
元々新飛伝がやってたヒューマギアの暴走対策処置は「ゼアから引き離す」だったからな
少なくともお仕事勝負以降は、ゼアはアークに利用されてることになってた
最近は違うみたいだけど
ちなみにお仕事勝負以前はヒューマギアの全データはゼアにあるからゼアから引き離したヒューマギアは動けなくなるってことになってた

9819常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:08:59.71 ID:xeHgXgww
或人くん肉体的にも精神的にも追い込まれ過ぎてつらい

9820常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:09:07.67 ID:XfB620OF
社長が死んだ!

9821常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:09:09.22 ID:hhai5XXq
派手に殺るじゃねえか!気に入ったぜ!

9822常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:09:20.44 ID:Fikb24N3
レギュラーキャラ処分祭

9823常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:09:33.75 ID:PihvfQyi
1000%が死んだ!?やったぜ!!!

9824常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:09:34.69 ID:FYV5kjof
1000%社長までやられてるんだが?

こっちの方が衝撃なんですが

9825常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:09:43.52 ID:pBEX0wxv
おい1000%と刃死んだぞ…

9826常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:09:53.16 ID:XfB620OF
タロウもゾフィーも死んだ感

9827常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:09:56.01 ID:VO0dwkd8
デスビームで雑に処理するのやめーや

9828常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:10:05.68 ID:hhai5XXq
よく殺った!よくも1000%を!

9829常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:10:14.09 ID:xeHgXgww
アークビーム強すぎへん?

9830常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:10:16.02 ID:UHYU9rK5
>>9814
活躍たってバスターランチャーブッパだけだからなあ
直前までMk2でオージとラストバトルしてたし

9831常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:10:39.00 ID:8uQsrnfv
連続デスビーム!人間は死ぬ

9832常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:10:43.92 ID:L69J6nRu
在庫処分みたいに雑に死んだな

9833常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:10:59.03 ID:/r2uWNMm
>>9810
ゲートボールは戦争でし

9834常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:11:09.59 ID:Sn0gv5xv
冷却水を目に持ってくる爺ちゃん有能

9835常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:11:20.30 ID:4wte014X
>>9810
槌で殺しあったり気に入らない奴にエンチャントファイヤするんでしょ

9836常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:11:20.92 ID:Fikb24N3
みんなでゼロツー作るのかと思ったらみんなヤラれちゃったんですけどぉ!?

9837常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:11:41.05 ID:EyiBKd0Q
エルガイムは古いな、と思ったけど00も10年以上前か
旧型機とはちょっと違うけどライガーゼロが良かった

9838常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:12:06.26 ID:8uQsrnfv
まさか…未来予知!?

9839常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:12:17.84 ID:pBEX0wxv
え、「夢」オチ?

9840常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:12:22.66 ID:VO0dwkd8
何で唐突に過去トリップしとるねん

9841常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:12:37.74 ID:xeHgXgww
ん? ループ入った?

9842常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:12:40.96 ID:Fikb24N3
バイツァ・ダスト!

9843常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:12:41.61 ID:CTqpXZuC
未来予測に近い演算か

9844常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:12:58.39 ID:L69J6nRu
いったいどういうことなんだ……

9845常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:13:23.72 ID:aRmHV/X/
今時の公園はそもそも野球サッカー禁止な所も多くなったな
うちの近所の公園はボール遊び全般禁止になった 

ほんの少し坂をのぼった先にボール遊びオールOKな広い公園があるが何故か元々ルールに厳しい近場の公園で
傍若無人に暴れるガキどもが多かったんで周辺住民が注意したら親が発狂して噛みついてきたんで役所へ相談→禁止となったわ

9846常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:13:26.70 ID:8uQsrnfv
@予知
A幻覚
Gエンドレスエイト

9847常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:13:28.90 ID:PihvfQyi
イズも迅みたいに進化したのか、ゼアがイズに自分の全能力を譲渡したのか、どっちやろ?

9848常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:13:33.14 ID:e66pXv76
ありゃ演算による限りなく正しい未来予測か

9849常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:14:26.37 ID:PihvfQyi
…もしかしてイズがゼアだった?

9850常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:15:33.11 ID:XfB620OF
エンドレスかよw

9851常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:15:47.73 ID:L69J6nRu
無限ループって怖くね?

9852常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:16:08.37 ID:Sn0gv5xv
これは高度な予測?ラプラスに片足つっこんだか

9853常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:16:30.64 ID:Fikb24N3
ゼロツーはやはりイズとの合体フォームなのか?

9854常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:16:46.36 ID:pBEX0wxv
>>9852
イズはサイバスターだった・・・?

9855常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:16:58.71 ID:VO0dwkd8
アルト社長設計してたんじゃなくて妄想書いてただけかよw

9856常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:17:46.16 ID:8uQsrnfv
アーク「どういうことだ」

視聴者「どういうことだ」

9857常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:18:17.01 ID:S9I+cKUv
イヤー!(ビーム)
グワー!(死亡)

9858常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:18:17.67 ID:Fikb24N3
制作「どういうことだ?」

9859常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:18:26.80 ID:CTqpXZuC
やっぱイズとゼア繋がっていたか

9860常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:18:46.14 ID:XfB620OF
スパコンかよ

9861常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:19:14.67 ID:LEpJn3sv
耳でドライバー生成できるのかw

9862常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:19:32.31 ID:xeHgXgww
つまりさっきまでの悲劇はイズの予想した未来の一つってこと?
ゼロシステムかな?

9863常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:19:54.59 ID:XfB620OF
というよりもこれ、イズの中に埋め込まれてたんだろうな
じいちゃんの最後の置き土産か?

9864常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:19:57.32 ID:Sn0gv5xv
実質子作り

9865常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:20:35.18 ID:8uQsrnfv
O2ドライバー

酸素燃料かな?

9866常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:20:37.42 ID:VO0dwkd8
次はV03ですか?

9867常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:21:01.83 ID:XfB620OF
すっげぇシャープだな
剥き出しの刃のようだ

9868常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:21:06.97 ID:CTqpXZuC
あの赤いバッタってもしかしてロッキング?

9869常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:21:19.10 ID:a0z/aFtF
なんかよくわからんがとにかくヨシ!

9870常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:21:20.52 ID:fKkRrJnr
結局ゼアが作ってくれるのか

9871常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:21:21.33 ID:rondWjaw
>>9837
最終回以外でも良ければゲッタードラゴン奪還にゲッター1で戦ったり、先週の凍らされたウィンダムの救援に旧型のセブンガーで向かったりってパターンもあるな

9872常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:21:58.57 ID:PihvfQyi
だから一文字ずらせば互いの名称になるようになってたのね<ゼアとイズ

9873常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:23:05.71 ID:hhai5XXq
>>9861
耳に記憶領域あるのは常識
ワズも自分を犠牲にした
ttps://i.imgur.com/b6i4Swr.png

9874常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:25:17.16 ID:xeHgXgww
なんかふわっとしてるけど、2人の絆って感じで正直好き

9875常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:25:49.79 ID:Sn0gv5xv
これは……予測されても構わないスピードでボコった?

9876常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:25:57.56 ID:8uQsrnfv
最終回いつ?

9877常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:26:02.90 ID:L69J6nRu
死んだ1000%はいなかったんだね

9878常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:26:17.65 ID:Sn0gv5xv
イズ、シンギュラってない?

9879常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:26:23.69 ID:pBEX0wxv
これは嫁ですわ

9880常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:26:48.73 ID:Fikb24N3
>>9875
リバイブ疾風かな?

9881常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:27:10.07 ID:VO0dwkd8
ゆっくり去ってるんだから眺めてないで止めろよw

9882常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:27:21.08 ID:vYF/YnHy
まあそりゃそうよね
本体との決着つけないとな

9883常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:27:21.75 ID:ZTZ+LH5W
これ、最後は衛星落としじゃないよな?w

9884常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:27:31.87 ID:pBEX0wxv
ケータロス方式での販売なのか…

9885常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:28:08.46 ID:aRKp9YAJ
>>9784
これって、1話で済ましていいものか?

9886常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:28:25.34 ID:rondWjaw
>>9873
予備電源内蔵の耳がなくなったドラえもんは電池交換すると記憶を失っちゃうんだ…

9887常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:28:43.47 ID:xeHgXgww
おや、結局滅もアークに反旗を翻すのか

9888常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:29:00.67 ID:8uQsrnfv
迅どこ…ここ…?

9889常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:29:06.22 ID:Sn0gv5xv
アーク味方全くいないなwww
誰がこんなもの作ったんだ……

9890常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:29:34.46 ID:hhai5XXq
>>9881
アークそのものは宇宙にいるし
滅倒しても意味がないどころか最悪迅が敵に回る可能性もある

9891常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:30:01.99 ID:UBWFevJ1
>>9889
天津亥社長では1000%ではありません

9892常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:30:10.64 ID:THYJpwzF
>>9873
絵師を教えてくれ

9893常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:30:15.84 ID:e66pXv76
イズ一人分のゼア演算に負けるアーク君は恥を知って

9894常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:30:21.44 ID:VO0dwkd8
またビームかい

9895常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:30:33.04 ID:Sn0gv5xv
そんな!人がマシュマロに!

9896常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:30:51.04 ID:oowcjRSu
>>9885
TNPの良さは何にも優先されるんだ
時間もないし……


9897常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:30:56.70 ID:r0ppf2zY
マシュマロ系女子(マジ

9898常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:31:06.94 ID:8uQsrnfv
綾小路マシュ摩呂

9899常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:31:08.56 ID:VO0dwkd8
>>9890
いや解放した雷連れてくの止めろと

9900常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:31:14.41 ID:u0g97mLw
中高年のマダムってマニアックな怪人やなww

9901常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:31:23.34 ID:PihvfQyi
>>9889
そりゃアーク君って本質的に人類滅ぼしたいだけでヒューマギアの味方ってわけじゃないし

9902常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:31:29.68 ID:hhai5XXq
>>9892
窓口基
食人とか多いけど東京入星管理局とかサイバネ飯とかもあるよ

9903常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:31:47.20 ID:xeHgXgww
マシュマロ最後に食ったの、何年前かな・・・

9904常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:32:02.87 ID:Sn0gv5xv
温度差がひでえwww

9905常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:32:08.58 ID:Fikb24N3
>>9889
天津社長も手下はいても味方はいなかったし親ソックリだな!さてはZAIAの新商品だなオメー

9906常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:32:46.70 ID:Sn0gv5xv
効かねえ!マシュマロだから!

9907常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:32:51.20 ID:THYJpwzF
>>9902
ありがとう

こういうのすき

9908常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:33:00.03 ID:8uQsrnfv
顔はやめてボディにしな!

9909常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:33:01.32 ID:VO0dwkd8
液体窒素を浴びせるんだ!

9910常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:33:28.83 ID:hhai5XXq
まさか次郎さん…?

9911常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:34:23.34 ID:CTqpXZuC
>>9905
性格悪いところとかな!

9912常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:37:10.94 ID:Sn0gv5xv
>>9886
タイム風呂敷で電池部分の時間戻そうぜ

9913常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:37:23.08 ID:Fikb24N3
か、勘違いしないでよね!

9914常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:37:29.78 ID:hhai5XXq
なんだこのツンデレ

9915常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:37:31.93 ID:VO0dwkd8
まだツンデレのない時代か

9916常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:37:54.41 ID:8uQsrnfv
おいおい思春期か

9917常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:38:09.27 ID:Sn0gv5xv
兄貴やっちゃった!!男のツンデレは駄目だな!!

9918常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:38:18.13 ID:xeHgXgww
うーん学園青春ドラマ

9919常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:39:14.44 ID:VO0dwkd8
そもそも謝るのに1月もかけようと思うな

9920常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:39:45.22 ID:8uQsrnfv
異常に若く見える同級生が38年ぶりにマシュマロ持って謝りに来たでござる

9921常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:40:18.28 ID:Sn0gv5xv
お前呼吸してたの!?

9922常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:41:15.12 ID:Sn0gv5xv
>>9919
照れ隠し見られたのが貰った当日じゃないんじゃないか?

9923常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:41:22.12 ID:xeHgXgww
時雨くんはすっかり不憫枠が板に付いてw

9924常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:41:24.19 ID:LEpJn3sv
下手したらお宝粉砕されちゃうw

9925常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:41:47.87 ID:r0ppf2zY
なるほどマスクしたままでも違和感ない撮影

9926常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:42:08.01 ID:8uQsrnfv
なんて自然な攻略法の発見なんだ

9927常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:42:39.60 ID:CTqpXZuC
為くんの参謀っぷりは頼りになるな

9928常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:42:40.33 ID:Sn0gv5xv
バイオリンコンサートとかマダム好きそうだもんな……

9929常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:42:59.19 ID:u0g97mLw
柔らかいケツ

9930常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:43:20.24 ID:xeHgXgww
ブヨン「柔らかいからって、凍らせてはいけない(戒め)」

9931常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:43:39.48 ID:aRKp9YAJ
マシュマロって、包丁は通ったよな……。

9932常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:45:20.68 ID:Sn0gv5xv
じゃあなんでボタンつけたんですか!

9933常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:45:37.29 ID:xeHgXgww
こいつら味方殺しやり過ぎじゃない?

9934常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:45:43.12 ID:LEpJn3sv
邪面獣リベンジに来たw

9935常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:46:19.50 ID:vYF/YnHy
ボタンがないボタンハッシャwww

9936常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:47:31.80 ID:UBWFevJ1
マシュマロ邪面は邪面獣のミサイルでサモアになったか?

9937常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:47:44.03 ID:JRj0lUYU
公式サイト見てたんだけどゼアのフルコピーや地球上の全ヒューマギアのバックアップデータも簡単に収められるプログライズキーすげえな
アークの人工衛星丸々一個の性能よりプログライズキー一個の方が性能高い設定なのか
あんなに簡単に作れるのに

9938常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:49:01.68 ID:8uQsrnfv
??「セナお嬢様!?本当に経験はないんですね!?」

9939常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:49:08.30 ID:xeHgXgww
瀬奈の姉御・・・

9940常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:50:06.63 ID:8uQsrnfv
今マシュマロ投げなかった?

9941常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:51:07.96 ID:pBEX0wxv
>>9937
何年かで技術革新進んだんだろ

9942常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:52:19.25 ID:Sn0gv5xv
コンクリで束縛系じゃなくて自己鍛造弾とは新しいな

9943常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:52:41.21 ID:UBWFevJ1
>>9940
そう思って注視してたけど右手に持ってたよ

9944常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:52:50.61 ID:SuarSVpl
まるゆ提督は、最凶と言われているE7-2甲を
たった今 W・高速化まるゆで突破したとのこと。

なにやってんのや、あの人は。。。

9945常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:53:23.69 ID:JRj0lUYU
>>9941
プログライズキーの開発データはデイブレイクで消えてる(三話)
だからゼアとゼアのデータをパクったアークしか製造しかできないしそれはデイブレイク前のアルトパパ達の技術レベルに依存してる

9946常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:54:35.99 ID:aRKp9YAJ
30年経っても変わらないって、褒め言葉じゃないよな。

9947常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:54:40.21 ID:pBEX0wxv
>>9944
ハア!?
おやつさんといい狂人ばっかりだなおい

9948常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:54:46.28 ID:8uQsrnfv
??「セナお嬢様!どういうことですか!?セナお嬢様!?」

9949常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:55:10.59 ID:xeHgXgww
やはり最後は丸く収めてこそだな!

9950常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:55:15.67 ID:JRj0lUYU
>>9946
だがそれが三十年経っても好ましいという気持ちが消えてない男に対しての言葉だとしたら?

9951常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:55:55.25 ID:vYF/YnHy
>>9944
怖っ……最前線にいる提督は猛者だな

9952常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:56:24.93 ID:8uQsrnfv
キラメイ工事車両多すぎ問題

9953常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:56:43.30 ID:Sn0gv5xv
>>9950
弟が上手くフォローしてたんかなあ

9954常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:57:01.48 ID:aRKp9YAJ
>>9952
小学生男子は好きだから……。

9955常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:57:38.50 ID:xeHgXgww
>>9944
建造縛り提督といい、何年にもわたってきっつい縛りで続けられる人ってほんと尊敬するわ
ただでさえイベント海域は年々厳しく面倒くさくなってるのにさ

9956常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:57:45.14 ID:Sn0gv5xv
わりと引っ張ったなあギガントドリラー

9957常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:58:13.43 ID:VO0dwkd8
剛力の巨神(純地球産)
クリスタリアの伝説の巨神それでいいの?

9958常態の名無しさん:2020/07/26(日) 09:58:40.78 ID:CTqpXZuC
>>9957
頭部はキラメイストーンだから……

9959常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:02:09.06 ID:Sn0gv5xv
ロボコンの上映劇場かなり絞ったな……
県内遠征ならいいか

9960常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:02:16.80 ID:e66pXv76
クリスタニアの神が地球で偶像になった

9961常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:04:21.03 ID:Sn0gv5xv
プリチャンやべえ……久しぶりにヤク決めてるような脚本が

9962常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:11:12.82 ID:Sn0gv5xv
まさかの三角関係!?

9963常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:14:12.30 ID:Sn0gv5xv
先行は負けフラグ

9964常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:24:14.53 ID:hhai5XXq
この人の天龍は被害者イメージあるな
ttps://i.imgur.com/vM8kN5S.jpg

9965常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:25:37.62 ID:gqq+9yy4
>>9954
はたらくくるまシリーズだと後はパトカーと救急車が来そうかな

9966常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:25:39.41 ID:CGYyQTvG
>>9912
タイム風呂敷って記憶維持したまま若返れるし
同じ運命を辿らない上に死を覆せるってやばい道具だよな

9967常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:27:00.19 ID:ukY7XzZL
ガイア「百合の間にショタを挟む、これはセーフだよな?」

9968常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:28:45.20 ID:OdoBubOp
雨の中、一人びしょ濡れで立ちすくむ少女がいたので
児相と警察に連絡して放置しました

これは物語がはじまらない

9969常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:30:53.10 ID:J011kF55
だって道尋ねるためにたまたま近くにいた子供に声かけたら通報案件になる世の中だからね…

9970常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:31:35.93 ID:kkcIgCf4
基本的に天龍ちゃんの扱いは散々なイメージ

9971常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:32:25.61 ID:gnH56pq0
この前もマスクをつけてるだけの男が通報されて可哀想だった

9972常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:33:31.71 ID:jjDk8Wf+
勝手に送られてきた怪文書開いて中の意味不明なプログラムをインストールとか今の時代よほどのバカしかやらんよな
物語の都合上仕方ないから勝手に犬がインストールするしかない

9973常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:34:01.93 ID:4wte014X
少女だから不味いだけで地球外生物や化物や神話生物ならセーフ

9974常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:34:32.85 ID:Epmw0O5w
おかんが勝手にやるのはセーフか否か?

9975常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:34:34.53 ID:ukY7XzZL
>>9971
マスクだけを着けている男だったら?

9976常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:34:43.18 ID:SuarSVpl
>>9971
いたなぁ、イギリスで「真っ裸にマスクだけ(股間に)つけている男」の件でしょ。

※. マジで出没した。

9977常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:34:57.66 ID:FkKjO0UZ
>>9972
怪文書は開かないけど偽のサイトに騙されることはありそう

9978常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:35:21.20 ID:ukY7XzZL
>>9972
犬(二足歩行してタバコ吸う筋肉)

9979常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:38:40.81 ID:jjDk8Wf+
でも一度アップルのメールを装った偽メールは騙されかかったな
メアドがおかしくなかったらカード番号を入れていたと今でも思う

9980常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:39:57.02 ID:S9I+cKUv
見た目だけならSSRの天龍ちゃん改二
なおジツリキ

9981常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:42:35.30 ID:OdoBubOp
>>9971
そりゃ股間にマスクだけ付けて堂々と歩いてる奴は俺でも通報するよ

9982常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:43:32.20 ID:gqq+9yy4
>>9968
児相&警察「そんな子供いませんでしたよ?」
これで物語(ホラー)が始まるな

9983常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:46:27.06 ID:OdoBubOp
>>9972
今やるならソシャゲに偽装するんじゃね
クソ単純にCOMPを適当に頭文字にした感じのゲーム出して
頭だけ取ってCOMPを略称にして、面白そうなゲームやんインストールしよ
で導入がクッソ楽

9984常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:47:21.29 ID:e66pXv76
アンドロイドやiPhoneのアップデートに艤装するとか

9985常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:49:01.03 ID:tIXtpJx5
股間にマスクってちっちゃいオムツみたいになりそう

9986常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:49:04.93 ID:jjDk8Wf+
つまりD2か
あれ今どんな感じなんやろうな最初しかやってない

9987常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:50:07.92 ID:s8TwSp0B
>>9982
夜な夜な「あけて」という少女の声が……

いい加減寝不足でキレて、泥酔マッパでドア開けたら、虚空から悲鳴があがり
二度と声は聞こえませんでした。
なお隣の人に通報された。

ヨシ!

9988常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:50:25.86 ID:oJSg88+e
>>9980
ダイエットしてダイハツ積むのです
とんでもないモラルハザードなのです

9989常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:52:04.67 ID:tIXtpJx5
気づいたら勝手にインストールされてるんじゃね
スピードダイヤルに勝手に変なサイト増やすのやめーや

9990常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:52:16.00 ID:OdoBubOp
>>9986
作品にするならD2がガチに悪魔召喚出来たら、ってところかね
で、メガテン系なのでそれが原因で大事件ドーンで
文明崩壊させるかさせないかは好きにしろ!

9991常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:55:00.20 ID:kkcIgCf4
天龍田の改二は本当に絵師の進化が感じられるちんいら

9992常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:55:10.30 ID:r255vQsd
>>9968
警官になればいいじゃん?

9993常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:55:39.94 ID:8uQsrnfv
夫が悪魔に殺されて3年が経ちました

9994常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:56:09.25 ID:er4Xvw52
実際真4だと気づいたらアプリあったことになっていたぞ
禁書最新見たく、占いサイトや悩み相談サイトから人を勧誘してこれがあれば現実をかえられると本物オカルト授ける

9995常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:56:38.85 ID:tIXtpJx5
妖獣オオアリクイが一体出た!

9996常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:58:26.33 ID:Soxw8pIB
個人的には天龍も龍田も改ニではないシャープなスタイルの方が好み

9997常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:58:27.75 ID:zowPWqGI
ニトロのHello,worldにもあったな
アレはオカルトじゃなく巨大AIが自分に取って人間が都合良く動くよう誘導するやり口だったが

9998常態の名無しさん:2020/07/26(日) 10:59:15.48 ID:ukY7XzZL
>>9993
死んだ夫「モー・ショボーかわいい!近づいたろ!」

9999常態の名無しさん:2020/07/26(日) 11:00:20.85 ID:jc8rhpTY
>>9983
りんごとGoogleの審査ガバガバかよお!ってならない?

10000常態の名無しさん:2020/07/26(日) 11:00:54.33 ID:UHYU9rK5
>>9983
なろうで異世界から帰還した勇者が将来の危機に対応するために過疎のソシャゲに偽装して
プレイヤーに仕込むってのがあったな

10001魔界塔士 Sa・Ga 神の世界:1989/12/15(金) 20:17:45.38 ID:chainsaw
|                                      -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、    |
|まったく おおばかやろうだ あんたは! l`:::'::\       / /" `ヽ ヽ  \  |
└――――V―――――――――――――\:::/    //, '/      ヽハ  、 ヽ |          ケイジバンの まんなかにたつ スレッドは
                               l:l _,-,-'`-、〃 {_{ \,,  ,,/ リ| l │i| |             10001に つうじている という
     ,  ノ ヽ、               ,-、  __|::|_/     \小l( ⌒) (⌒)从 |、i|| |
    / (。ー ー               /`-__,=-''_,-ヽ       \⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ /  |/\           はるかな 10001を ゆめみて
    ゝ _(__人)          /ー、 /   `-、       \  ゝ._)   j //\/     \____     おおくの ドクシャたちが
    ハ    ヽ          /`'= _/:`-、   | `-、      /\,、 __, イ /                   / このスレッドの かんどくに いどんでいった
    し     |)         /''::::_,-'::::::::::::\ _/_::::;`;;\   /   `ー-' / や る 夫 読 者    /     だが かれらの うんめいを
     し   J        ./,--'<,`,i >:::::::/  `-,y`、:::\__l_  ,-─-,,_く                \           しるものは ない
―――――――――――‐/::::::::::::::;;_,--、 \    \::::::::::::::,,-l──、::::::::::/     の            \
            ____ノl::::::::::_,-''//.\ \  / ̄ ̄`l     ー─/                     /    そして いま またひとり‥‥
            l、  //:::::::;-'/ /' ̄\\ \':`-,,_  /___ヾ ミ,-'\  予  感  !!   / \
            \/ l:::::// /─''^-、\/`,:::::::::::::`-/|ミ`iー   .r' /              \  \
            </  | /// /::::::::::: >i //::::::::::::::ノ ||` /  // 〉  ̄ ̄ ̄\   /\   /     \
            /  | /, / /::::::::::::// /::::i_ ̄ ̄   |L`─-,,_ノ        \/    \/.──‐┐   \
             |   || ヽ<_/::::::::::::////::/`l、      l               |      |____|    \
             |   |/./:::::::::::::////::/   l、     `l、            |    ━┷━━━━┷━   .┌―――――――――――――――
             |   レ/:::::::::::////:/`-、_   \     l.             |    丿丿┃ ┃ ヽ\    | あらしには どんなかきこみも
            /`-、/:::::::::::/`<//:/     . ̄ ̄ヾ\    .l          |      ( 人   人 丶 ゝ  < つうじません
           l、/`:::::::::::/ー─' _/  __,─-、  /   ll (  〉         |      /  ∇∇ \ノ   | スルーが いちばんです
            l:::::::::::::/_,,,-─'''' l、_,-''    `-,∠  ノノ| `-,,/            |     │   ∞   ○   └―――――――――――――――
            `;;;;__/                  `-,,___/,,,,,,,,,,,,         |     ○ノ    r^               \
                                         `ー'""""""""""     |      ├ ┤ │                 \






























                       ,、             ,、
            , ― 、          ,彡ミ、           ,彡ミ、            _____
            > - <         ;爻爻ミ、          ;爻爻ミ:、        |!≦三≧!|
         {l///l}        彡彡ミ爻    __     爻彡ミミ;           ||r=====t|
          f´  ̄ ̄ヾ       爻彡ミ爻   |  |     爻彡ミ爻           |||ー― -||
          i≧===≦!       爻彡ミ爻  _上ニ1_  爻彡ミ;ミ        |||    ||
          レ/ー―ヘl      爻彡ミ爻  从从从   爻彡ミ爻        || ̄ ̄ ̄j|
                     爻彡ミ爻 ! `~|~´ 丶 爻彡ミ爻        `¨¨¨¨¨¨´
                     爻必ミ爻 U |_ ∧._ | U 爻必ミ爻
                         j:::|、    (_) _)    j:::|、
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzr――――‐tzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
i:!:i !:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:||         |l:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!:i:!
¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨''||         ||¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´`¨¨´
. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .:||         ||: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                        , -―- 、             , ‐=ニ二ヽ、
               , --  、     l       l      , --  、   小/ハ , 'ハ∧
                /      ヽ   |     .|       /      ヽ   Yレlノ 从リノ
                ゝ     ノ   ヽ     ノ       ゝ     ノ    ゝソ,/リソ
              (|     |)     (|     |)    (|     |)   (|     |)
            |     |       |     |      |     |     |     |
                し   J     し   J       .し   J      .し   J







                                                    ___
                                               《 __〉
                                                レーl|






                    ┌────┐
                    |____|
                  ━┷━━━━┷━
                  丿丿┃ ┃ ヽ\       やっとおつしましたね。おめでとう!
                    ( 人   人 丶 ゝ      このやるおスレを よみぬいたのは
                    /  ∇∇ \ノ      きみたちがはじめてです
                   │   ∞   ○
                   ○ノ    r^
                    ├ ┤ │
                      ̄├ ┤
                         ̄






                     ____
                   /       \
                  /   ─     ―
                /     ( ●)  (●)'     やるおスレ?
                |        (__人__)  |
                \        ` ⌒´ /
                /       ー‐  '







                    ┌────┐
                    |____|
                  ━┷━━━━┷━
                  丿丿┃ ┃ ヽ\       わたしが つくった
                    ( 人   人 丶 ゝ      そうだいなストーリーの
                    /  ∇∇ \ノ      やるおスレです!
                   │   ∞   ○
                   ○ノ    r^
                    │ ├ ┤
                    ├ ┤ ̄
                        ̄







                    / ̄ ̄\
                  /   _ノ  \
                  |    ( ●)(●)
                     |     (__人__)      どういうことだ?
                   |     ` ⌒´ノ
                      |         }
                      ヽ        }
                    ヽ     ノ
                    /    く
                    |     \
                     |    |ヽ、二⌒)







                    ┌────┐
                    |____|
                  ━┷━━━━┷━
                  丿丿┃ ┃ ヽ\       わたしは へいわなケイジバンに
                    ( 人   人 丶 ゝ      あきあきしていました
                    /  ∇∇ \ノ      そこで サクシャを よびだしたのです
                   │   ∞   ○
                   ○ノ    r^
                    ├ ┤ │
                      ̄├ ┤
                         ̄







                      ____
                     /     \
                   /   \,,  ,,/\
                  /   ( ●)  (●)\〆⌒,)  なに かんがえてんだ!
                   |          ´    | |   |
                  \         ⌒   ,/._|   |
                  /⌒ ヽ         i   丿
                  /   /          | ̄ ̄´
                  /   /          |







                    ┌────┐
                    |____|
                  ━┷━━━━┷━       サクシャは さくひんをうみだし
                  丿丿┃ ┃ ヽ\      おもしろくしてくれました
                    ( 人   人 丶 ゝ
                    /  ∇∇ \ノ      だが それもつかのまのこと
                   │   ∞   ○      かれにもたいくつしてきました
                   ○ノ    r^
                    │ ├ ┤
                    ├ ┤ ̄
                        ̄







                    _, /'´ ̄ ̄`ヽ、
                  / '  ,〃" `ヽ、 ヽ\
                 / ノ / ソ/    \,ヾ ヽ
                 |i レ ,リ \   / リソ ,i|
                .|i !.| ,从(●)  (●)i'|从    そこで やるおスレ‥か?
                  Yiソ⊂⊃  '  ⊂⊃リ
                  'レノレ,    ⌒  /!′
                  _'Y/゙ヽ、 _ , '
                r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
                {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1







                    ┌────┐
                    |____|
                  ━┷━━━━┷━
                  丿丿┃ ┃ ヽ\       そう!そのとうり!!
                    ( 人   人 丶 ゝ      わたしは スレッドに おつをする
                    /  ∇∇ \ノ      ドクシャが ほしかったのです!
                   │   ∞   ○
                   ○ノ    r^
                    ├ ┤ │
                      ̄├ ┤
                         ̄







                       ___
                      /     \
                    /          \     なにもかも あんたが かいた
                  /  \ , , /     \    すじがきだったわけだ
                   |  (ー)  (ー)     |
                  \  (__人__)      ,/
                   ノ  ` ⌒ ´       \
                ._i⌒i⌒i⌒i┐          ヽ
               ( l  l  l  l l
                ヽ      /







                    ┌────┐
                    |____|
                  ━┷━━━━┷━
                  丿丿┃ ┃ ヽ\       なかなか りかいが はやい
                    ( 人   人 丶 ゝ      おおくの モノたちが
                    /  ∇∇ \ノ      おつをせずに きえていきました
                   │   ∞   ○
                   ○ノ    r^
                    │ ├ ┤
                    ├ ┤ ̄
                        ̄







                  <三三三三三三三三/
                〈三三三三三三三三三 i
                  V ム斗 ´         ',
                  i'´, -=ニ三三三三三三 >ヽ、     はんとしロムるべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが
                , イ三三三三三三三三三三三 )    ひっしによみぬいていく すがたは わたしさえも
              斗ャヤ´  .!  V ‐-  -‐∨ ∨ ,ノ     かんどうさせるものが ありました
               ヽ、i i'´`i  i赱ソ  杙升 i'´
                     i ト、t.i   i     , 〉  ハ i       わたしは このかんどうをあたえてくれた
                     l   `ソノル'   _   ∧ハi         きみたちに おれいがしたい!
                     l   jハハ  ` ー ´ ∧  i        どんなさくひんでも とうかして あげましょう
                     l     i、 >  . ´  ノル'
                     l    人 i ` ‐-_、lニ=y‐ト、__
                  ハ   }八{イ  /:::V::ヽ////////,ヘ、
                    ハ ∠//∧ / ヽ _ハ//////////∧
                 / rく//////∨\ ∨::ハ//////////∧
               i ///////////∧\∨ハ//////////∧







                    ._ _ _
                  (ヽl_l_ll_l,l
                   ヽ  r
                   │ |
                    |/ ̄ ̄\
                  /    \ ノ
                  |    ( ●)(●)      おまえのために ここまで よんだんじゃねえ!
                     | ノ(  (__人__)       よくも おれたちを みんなを おもちゃにしてくれたな!
                   | ⌒    ` ⌒´ノ
                      |         }
                      ヽ        }
                    ヽ     ノ
                    l/   く
                    |     \
                     |    |ヽ、二⌒)







                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        それが どうかしましたか?
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      すべては わたしが つくったモノなのです
                  . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、  ー  , イ  ヽ、   八i'´
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
          .        、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄







                        ___
                      /     \
                     /   \,,  ,,/\
                   /    (●)'  (●) \   おれたちは もうおつしない!
                    |       (__人__)   |
                     \      ` ⌒ ´  ,/
                        /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
                     |  ,___゙___、rヾイソ⊃
                    |            `l ̄
                        |          |







                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        かみに ケンカをうるとは‥‥
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      どこまでも たのしい ひとたちだ!
                  . : ´ , '  イ   __´___   ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、 `ー'´  , イ  ヽ、   八i'´    どうしても おつしない つもりですね
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\                これも いきもののサガ か‥‥
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄








                               i.         |       /
                    ヽ        i.      .|       /
              \       ヽ        i      |      /       /
                \      丶                   /       ./      /
                 \                             /      /
             \                                     /
          ー                                          -‐
         __                                              --
                          < ,=========\ \ =======i'´                二
                          < , ======\ \____,\
        二                     < ,====\ ______ \                 二
                                     < ,============ \
          ̄                    -‐ ‐-    <====/´)=== {             ‐-
                         . ´        `  、  ` <! {__ イ            =
           -‐             /                ヽ `ヽ ヽ
                                         ',   乂    \          ̄
             /        ,'                   l      `ヽ _ 。r≦\    \
                        /''"´``"'''"´/         ト、      〈///////∧
                          /        /             l ヽ    ∨//////∧
                      /      从 斗=≠ミ ,x≠ミl 从       ∨//////∧
                     ノル' / ,r‐、 |   弋tッン   tッン /  {        ∨//////∧
                     , イ  /  l (_l !         (   ハ  /        ∨//////∧
                    / / / ,| 乂ノル           > /   人        ∨///////
                   / /  |  | 从    ト -=ニア´  人           ∨//////
                   /ノル' / /,|  | 人    乂_人    ト、 \         ∨/////
                   /  ,イ  / |  l\{ ≧s。 _ /      | \         ∨////
             /   / / i'´ヽ|  人 \   /_≧s。 __ ! __\           ∨///
                   /  厶イ///|   ハ≧s><  ///////\///≧s。____ _/////
                 _ 。s≦ ////|   ハ  〉-〈 / //////// \/////////////////,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            よ ろ し い 。  じ ス レ の ま え に  か み の ち か ら

            と く と  め に  や き つ け て お け ! !

_________________________________________
                                                          やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                          ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/




■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.4 20131106