ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 432スレ目

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 432スレ目

1 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/14(金) 16:33:58.518677 ID:kESrXDf2

ttps://www.youtube.com/watch?v=MmHlyCaqLws

      _,,....,,_
   -''":::::::::::::`''-、
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
    |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
   _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
_..,,-":::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
"-..,,_r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
  `!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
   `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   ヤキウチクショウ粘りましたが差し切られたか?
   ,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
  ノノ (  ,ハ    ヽ _ン   人!     惜しい二着かー?!
 ( ,.ヘ ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ



      _,,....,,_
   -''":::::::::::::`''-、
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
    |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
   _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
_..,,-":::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
"-..,,_r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
  `!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
   `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   これは差し切られた!完全に決まった!
   ,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
  ノノ (  ,ハ    ヽ _ン   人!     ヤキウチクショウは二着ーーーー!
 ( ,.ヘ ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ



      _,,....,,_
   -''":::::::::::::`''-、
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
    |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
   _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
_..,,-":::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
"-..,,_r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
  `!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
   `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   勝ったのはウインザーノット!ヤキウチクショウはここでも二着ゥーーーーー!!
   ,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
  ノノ (  ,ハ    ヽ _ン   人!    
 ( ,.ヘ ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ

このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1762326598/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
3.実況等の大きくスレッドを消費する行為は控えてください
4.極端なキャラへのディスり、罵倒は控えましょう、場合によっては荒らし行為とみなします。


7666 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 15:58:59.719627 ID:aechmM7q
平日公開初日の感想なんてよくも悪くも偏ったもんになるからな
参考にしたいなら明日から三連休だしライト勢の感想を待とう

7667 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 15:59:16.225604 ID:2FVoCi9V
鬼滅と国宝がロングラン中でチェンソーと呪術とハウルの動くタクシーやってるから時期が悪いっちゃ時期が悪いとは言える

7668 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:00:14.220294 ID:I6MQ2oEo
弁当といえば通ってた高校近くの弁当屋さんで売ってた、バカデカい唐揚げがゴロンゴロン入った唐揚げカレー弁当が食べたいなあ
まだ営業してるんだろうかあの店

7669 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:00:27.272107 ID:r2mn/0RU
>>7660
世界興行収入1000億円超えの鬼滅と比べたら9割方の映画は大爆死になってしまうからな…

7670 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:04:54.605624 ID:7ZHh0fbC
>>7669
1割はなんなん?
興味がある

7671 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:07:31.236276 ID:+Tdy2E4v
>>7660
細田監督の作品は俺も苦手だが
それと彼が超売れっ子のアニメ監督なのは
別段両立することだからね

7672 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:08:52.176430 ID:XHSzaXg+
レトルトのボロネーゼにミートボール入れたらルパンのアレになると思いませんか?

7673 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:13:39.346036 ID:TrhRWJOa
情報だけや場面だけ見る層は音楽と映像が素晴らしいから細田は評価される
脚本がまじでだめなんでそういうのを機にする層は脚本書くなという

7674 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:15:31.999829 ID:7bcAPU5k
ゾンビランドサガ見ようぜ!

7675 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:22:35.415356 ID:JSJc8RBM
細田は完全に新海にも庵野にも置いていかれたよなあ・・・才能の差は残酷である
同じスカーレットでもCV瀬戸麻沙美の方は大人気だけどw

7676 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:23:33.089991 ID:OiOWq29b
>>7670
アバター、アナ雪、ハリー・ポッター、MARVEL、ここらへんは上のはず

7677 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:24:14.680054 ID:NrrB9Vte
瀬戸麻沙美はもう黒髪ロングで乳と尻がでけえ女キャラのイメージが俺の中で完成しちゃってる
別にそれしかやってないことはないのに

7678 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:25:40.247730 ID:JSJc8RBM
>>7671
真面目に脚本に人雇えばなあ新海に並ぶかもしれないのに・・・紙一重で台無しになっているのがもったいない

7679 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:26:03.789538 ID:TrhRWJOa
細田守監督は物語の流れでシーンをとりたいのではなく
撮りたいシーンが先にあってその間の流れが雑の感想がなるほどと

7680 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:26:58.698537 ID:d4eypPLh
>>7679
だから「綺麗に前後の話のピース嵌めて整えてくれる脚本を雇え」といういつもの流れ

7681 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:27:20.139121 ID:JSJc8RBM
>>7677
だからこそきれいな女ジャイアンがあたったのはデカい、あれは良いキャラですわ

7682 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:27:32.014454 ID:Jvhm+UBi
>>7670
邦画だと歴代1位だけど海外映画も含めると100位にも届かないくらいなんで上には上がいる感じ
マリオで18位とか

7683 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:28:14.649842 ID:JSJc8RBM
>>7680
新海はそれができるスタッフが付いたようだから化けましたね

7684 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:29:13.104466 ID:NrrB9Vte
マリオは身内向けだから仕方ないね
あんなのゲームやった人間しか楽しめないよ
なお母数

7685 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:29:30.465944 ID:ABjo2Geo
新海はキモいオチをキモいですよって言う人がようやく現れたって聞きました

7686 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:29:33.090069 ID:Enf69zng
気持ち悪いですねと言い続けてくれた女性スタッフのおかげやね

7687 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:30:14.099805 ID:YWOVfyyQ
時をかける少女、サマーウォーズあたりでは新海と細田の評価は真逆だったんじゃ(インターネッツ老人感)

7688 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:31:02.837794 ID:NrrB9Vte
新海も細田もいらないから富野新作はよ(真なる老人)

7689 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:31:20.667961 ID:TrhRWJOa
庵野は気難しいけどみんなに愛されてるし、人の話を聞くこともある
新海は大衆受けするところと性癖全開でやっていいところをきちんと分けることできるようになったのが偉大

7690 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:31:39.135231 ID:JSJc8RBM
>>7687
ああ確かに・・・だが今は違う!ギュ!

7691 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:31:56.692466 ID:ABjo2Geo
まぁ秒速は今見ると男のほうがなんか女々しいって感想になるのやっぱ歳取ると
評価変わるなって

7692 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:32:24.299767 ID:4fpNsgzM
>>7554
から揚げの肉生だったからマジでアカン状態なんだよね

7693 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:32:55.266609 ID:d4eypPLh
新海は「君の名は」でやりたい事と客のやって欲しい事を両立するラインを成立させた感じ
「キモいはキモいけどこれくらいならまぁ良いよ」まで癖が抑えられている

7694 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:33:33.684938 ID:YWOVfyyQ
パヤオもめんどくせぇ性格してるけど、細田も頑なに脚本家つけないとこ見ると
めんどくせぇ性格してるんだろな……

7695 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:34:32.008160 ID:d4eypPLh
>>7692
油を追加するのもたくさん揚げても油が冷めにくい様に熱容量を増やしてる科学だからね

7696 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:34:52.308888 ID:nk2Ep9/z
>>7682
2025年のアニメ映画に限っても鬼滅より3倍上の作品があるのな(日本では来月公開のナタ2)
市場規模デカい国はすげーな

7697 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:36:02.998876 ID:d4eypPLh
>>7696
ナタくんは中国的な統計マジックの疑いが晴れないけどね……

7698 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:36:17.802112 ID:8rw3Ndsr
>>7694
自分の脚本でアニメを作りたい人なんじゃないかな
他の業界だけど近いのはレベル5の社長かと

7699 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:37:58.233579 ID:TrhRWJOa
すずめで新海は女二人のロードムービしたいですといったら
P1「それはまだ早すぎるからやめろ」
P2「それは君の持ち味生かせないからやめろ」聞いて男女二人のロードムービー

7700 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:38:07.398308 ID:JSJc8RBM
アニメの脚本家の平均レベルが三条陸先生位になるにはどうしたらいいのか・・・

7701 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:39:15.129623 ID:+kIvPGuo
虚淵にしようぜ

7702 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:39:39.098566 ID:OGBq6sN0
細田守のここ2作のキャラデザちょっとキツイんだよな

7703 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:40:13.669835 ID:1cMAkS3X
そうは言うがなブドー、三条陸先生だってZIGAの原作を担当していたことがあるんだ、平均レベルなんてものに意味があるのか?

7704 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:41:13.165693 ID:ABjo2Geo
どれだけ有能な作者でも駄作は必ず作っちまうからファンはああ、調子悪かったんやなぐらいの気持ちで見ような

7705 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:42:37.338050 ID:zLTTd37E
「きょうぞう」じゃなくて「くるみ」だったのか
字を見てるだけだと分からんな

7706 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/21(金) 16:44:23.905978 ID:tn52NELL
気付いたんだけど馬場適正Eくらいだったら
クラシック時期ならパワAあれば勝ち負けできるし
シニア入って1200オーバーしてたら勝つな・・・

7707 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:44:34.110475 ID:+kIvPGuo
は?くるみじゃなくてフータオだが?

7708 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:45:16.784090 ID:m/9l7dh7
やはり力こそパワー!力こそジャスティス!!

7709 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:46:06.500076 ID:H7kkNQSj
>>7639
日本軍の香港劫掠の際の九龍半島要塞突破も大概フィクションめいてるw
軍司令部「九龍半島の英軍要塞線突破のための準備をせよ。準備期間は約1週間とする」(12/8)
12/9夜
歩兵第228連隊(名古屋)「夜襲を敢行し3時間の奮戦により敵要塞線の225高地を占領せり」
師団司令部「は? 電話を繋げ! すぐに引かせろ!」
連隊長「不通だ」(ガチャリ)
結局そのまま独断専行での攻略は続行され数週間の予定だった要塞攻略は13日には終わった
要塞線攻略なのに日本側の戦死者22名
命令無視なのですげー揉めたが「敵の隙を突いての挺身攻撃に成功した」とすることにした

7710 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:46:15.183190 ID:NU4FT/rK
>>7672
お宝と花嫁は?

7711 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:48:14.286504 ID:nk2Ep9/z
今回のアズレン・デアラコラボには出ないけど
七罪(なつみ)と六喰(むくろ)も登場するたびに何て読むんだっけコレとなった

7712 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:48:29.967348 ID:+zr2/qF0
>>7648
バケモノの子は期待していただけに青年編なってから雑過ぎてこのケモショタがよぉ…!って映画館でキレそうなったわ

7713 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:49:02.046538 ID:I7A5FQcu
バケモノの子は映画館で見た
映像は良かった

7714 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:50:28.978094 ID:H7kkNQSj
このアイドルたち、化け物と戦ってそう
ttps://tadaup.jp/BtqJXdax.jpg
ttps://tadaup.jp/BFOxX7b3.jpg
ttps://tadaup.jp/By3SamL1.jpg
ttps://tadaup.jp/BEsh4z9N.jpg
ttps://tadaup.jp/BSFYe8Vb.jpg
ttps://tadaup.jp/BRqZJMgp.jpg
ttps://tadaup.jp/BUXpmHlo.jpg
ttps://tadaup.jp/Bmu6lU0h.jpg
ttps://tadaup.jp/BOOafqL8.jpg

7715 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:51:05.691849 ID:RQPH0tIi
7月頭くらいに買った32GB×2枚で23380円のメモリがほぼ倍の56680円になってた
いつ解消されるか解らんやろこれ

7716 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:51:12.632889 ID:NU4FT/rK
今敏が早逝したのはアニメ業界の大きな損失だと思っています(´;ω;`)ブワッ

7717 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:51:17.181367 ID:d4eypPLh
>>7714
美プラにしやすい感じに寄せて来たのかなって印象

7718 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:51:53.036371 ID:N97a5oFN
新海誠が本当に凄いのは
東宝の担当者とか歌手に言われて脚本大幅に変える事かもしれない

7719 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:51:55.289412 ID:zLTTd37E
>>7709
シンガポールも
日本「(この通訳はっきりしねえなあ)イエスかノーか!」(ドン!
イギリス「ひいっ!こ、降伏しますぅ」だったんでしょ
1941年までの日本は「持ってた」よ

7720 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:53:17.275391 ID:N97a5oFN
細田守に脚本書いてた人が最近脚本書いた映画
「国宝」
細田くん!!!今すぐ呼び戻せ細田くん!!!

7721 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:53:18.100799 ID:I4iZYw/a
>>7715
来年になるとさらに上がると聞いた

7722 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:54:45.464509 ID:H7kkNQSj
>>7719
なお降伏交渉に赴いた司令官は「敗軍の将にあの態度はいかがな物か」と冷や飯を食わされた模様

7723 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:56:35.367926 ID:N97a5oFN
ドイツ 機械化部隊の電撃戦で欧州席巻←戦車とかのガチ機械化部隊
日本 シンガポールを機械化部隊で電撃戦した

自転車じゃねえかよ!

7724 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:56:49.031441 ID:FFB2P7wy
細田も新海もどちらも性癖は隠そうとしてないけど性癖を優先させるか作品を優先させるかの違いのイメージ

7725 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:57:26.327449 ID:GJz3Uyks
>>7694
ウォーゲーム、時かけ、サマーウォーズは他人に脚本任せてて、おおかみこどもは共同脚本
バケモノの子からは単独脚本って流れだから頑なに脚本つけないというか
脚本つけてたけど自分でもやれんじゃんってなったんじゃないかな
単独脚本で唯一興行成績落ち込んだ未来のミライも28.8億円で共同脚本のおおかみこどもよりは低いけど完全に他人任せにしてたのよりは売れてるし
めんどくさいはめんどくさいんだろうけど興行成績という分かりやすい実績があるからやめる理由もない

7726 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:57:49.963528 ID:YWOVfyyQ
>>7718
自分の欠点を理解できてるのえらい

7727 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:57:50.961679 ID:H7kkNQSj
>>7723
自転車部隊(銀輪部隊)馬鹿にすんな
開戦直前に自転車に乗れるように猛特訓したんだぞ!
あと国内だけで銀輪部隊用の自転車揃えるの厳しかったから海外からも買ったりしている

7728 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:57:58.406282 ID:N97a5oFN
まあ新海誠の一番の性癖は年上のお姉さんヒロインだから、それも天気の子で投げ捨てたしな

7729 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/21(金) 16:58:22.708613 ID:tn52NELL
>>7719 アレ、山下将軍は「降伏する気ホンマにあるんかどうか聞いてくれ」程度のニュアンスだったけど
      通訳が雑通訳してそうなったって聞いたゾ

7730 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:58:32.774056 ID:H7kkNQSj
>>7728
赤い彗星「歳下のお姉さん(お母さん)キャラはいいぞ」

7731 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:59:06.157254 ID:Pt8P0/JI
>>7677
fgoの果心居士の声を加工とかじゃなく素でやり始めたとかいうのマジで怖い

7732 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:59:24.170108 ID:N97a5oFN
>>7729
本人謙虚なのに覇王みたいな通訳する山本由伸の通訳じゃないっすか…

7733 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 16:59:59.787066 ID:H7kkNQSj
>>7729
交渉のための停戦か降伏交渉かどっちか分からん
どっちか聞いてくれ
って通訳に聞いたら国内報道で「イエスかノーか」になっちゃった

7734 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:00:37.114330 ID:N97a5oFN
>>7727
軍隊に入るような人が自転車乗れなかったんかい…

7735 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:01:26.745937 ID:Pt8P0/JI
>>7734
チャリが今みたいに当たり前でもなかったろうし……

7736 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:01:45.984673 ID:tOBp6Wdz
>>7714
これがマブラヴGGちゃんですか

7737 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:02:29.797075 ID:orkD88Jj
マブラヴって完結しているんだっけ?

7738 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:02:59.519927 ID:e26V6/J/
>>7734
高級品だったんだろ

7739 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:03:09.711835 ID:FFB2P7wy
>>7735
それもあるし自転車乗れない大人が自転車乗れる様になるのって割と大変
子供って転んで怪我するけど軽傷で済むし習熟度半端ないなって思う

7740 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:03:46.069155 ID:YWOVfyyQ
>>7729
>>謙虚

「若月さんか…代打出そう(プロスピをやりながら)」
「黙れマイアミ旅行(WBC無登板の山崎に向けて)」

う、う〜ん……

7741 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:03:59.467084 ID:N97a5oFN
>>7737
オルタ世界は後に外伝?作品でベータを太陽系から追い出すくらいまでは行ったらしい
作品名はちょっと忘れた

7742 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:05:37.818602 ID:yLmW0uq6
つーかマブラブ自体はオルタで完結してて他はスピンオフじゃろ

7743 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:06:43.788797 ID:YWOVfyyQ
トップアスリートは基本的にガツガツしてるんだよな
ジッサイに謙虚な奴は少ない

ヤマモロもそんな感じ。言い回しは日本人だけれども

7744 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:06:54.965690 ID:d4eypPLh
>>7739
子供は転んでも体重が軽くて身体が柔らかいからダメージ少ないってメダリストで言ってた

軍に入るのが食い扶持に溢れた次男以下だろうから高い自転車とか触れなかったろうしなー
現代だとニートに一台しかない自家用車を乗らせるよりまだハードル高いと思う

7745 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:07:21.102861 ID:TrhRWJOa
マブラヴはこみけでだした設定資料集で半世紀ごあたりまでのロードマップをだした あと漫画の終わりが霞が創造主の星に殴り込み艦隊の前で演説しておわる

7746 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:07:25.423595 ID:+HyPVJHS
山本由伸の通訳が山本の日本語をやたらイキり英語に翻訳しちゃうのは職業病なんだ(前職が映画の字幕翻訳者)

7747 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:09:07.327271 ID:zJCDeg3W
自転車に慣れるの、子供の時ならストライダーっての(ペダルが無い自転車)でバランス感覚を培える。大人でもバランス感覚酷いのいるから乗れない人もいるんじゃないの?
学生の頃は自転車通学で今は自動車のみだが今乗れるかなぁ…(操縦もだが、車意識して普通に怖い&交通ルール新しくなってくから違反余裕でしそう)

7748 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:09:17.324785 ID:FHrBU6n+
>>7739
うちの爺さんが自転車乗れなくて40代で乗れる様に練習したけど転んで怪我で大腿骨にヒビ入ってそこで諦めたって聞いたから大人になって自転車ってやっぱ厳しいんやろかな

7749 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:09:24.222516 ID:d4eypPLh
>>7746
ヤマモロ「何としても負けられないので」
通訳「負けるという選択肢はない」「英語: Losing isn't an option.」

全然違うやん?

7750 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:09:25.840003 ID:H7kkNQSj
山下将軍、有能だけど運が無いからなぁ
226事件で決起部隊に同情する→昭和天皇に嫌われる
シンガポールを攻略する→イエスかノーかで飛ばされる
フィリピン防衛でルソン島での防衛戦を提案するが大本営のレイテ決戦をに押し切られる
マニラは最低限の防衛に徹し、物資搬出後は撤退しようとしたら海軍がマニラ死守に拘る
マニラで包囲された日本軍、残虐行為を始める
これで戦犯指定される

7751 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:09:32.380256 ID:+zFq/mYA
戸田奈津子の同類?

7752 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:09:50.535054 ID:iGjC0p8B
俺が投げるんだからブルペンの鍵締めておけ
ブルペンの鍵を開けろ、俺が投げる
監督から指揮権取り上げておけ

7753 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:11:11.841956 ID:7ZHh0fbC
>>7703
面白かったじゃん

7754 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:12:10.020865 ID:biaDBtU3
センゴクメモリアルじゃん
ttps://x.com/kido_hahaha/status/1991487704304087350?t=oqdvSSgY2pkQXFS_9jt5yw&s=19

7755 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:12:13.383556 ID:7ZHh0fbC
>>7714
空中戦得意そう

7756 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:12:14.358010 ID:PegRDaV/
HDDの値上がりがエグい

7757 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:12:53.385972 ID:H7kkNQSj
>>7734
昔は、自転車って税金払ってたのよ
ttps://tadaup.jp/BCUh6e7W.png

7758 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:15:52.409714 ID:q2wAo8GG
>>7749
山本本人も(後日)「Losing isn't an option!」とちゃんと言ったぞ

7759 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:17:39.831989 ID:d4eypPLh
>>7758
流行っちゃったからなあw

7760 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:17:50.050769 ID:N97a5oFN
まあ正直ドジャースの中継ぎに投げさすくらいなら山本が頑張った方がいいのはそう
>>7758
言わされたんだよなあ…

7761 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:25:26.424888 ID:Enf69zng
ヤマモロ「俺はキラーだ。相手が倒れかけならトドメを刺しにいかねばならない」

かっこいいよね

7762 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:26:44.491623 ID:tOBp6Wdz
「明日プレイする人は大変だと思います」からの「気づいたらマウンドにいました」

7763 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:27:36.907079 ID:4fpNsgzM
>>7723
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%83%A8%E9%9A%8A
ドイツにも自転車部隊は居たし、WW2時代は他の国にも自転車部隊は結構な数が居たのだ

7764 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:29:49.567398 ID:Enf69zng
>>7762
「明日プレイする(ブルージェイズの)人は、(俺が投げるから)大変だと思います」

7765 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:31:38.928950 ID:H7kkNQSj
日本プロ野球13人目の完全試合達成の人
その日はダブルヘッダーの予定だったので第二試合に登板予定だった
第一試合に登板予定だった村田長治が「寝違えて投げられない」
ということで急遽登板
完全試合を達成する
ちなみにこの年はこの試合が初めての完投試合であり、完封自体プロ初であった
投手「完全試合が近づいてくるとミス出来ないってベンチがピリピリしてくるんですよ」

7766 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:33:18.717346 ID:pM+mFydn
>>7756
正直ヒステリックなオイルショックのトイレットペーパー買いみたいな買い占めによる値上げもあると思う
転売ヤー含めて

7767 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:34:22.005772 ID:pM+mFydn
大谷より漫画の主人公キャラしてるよな


7768 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:34:44.922647 ID:H7kkNQSj
転売ヤー「これ以上価格高騰化する前に買い占めねば!」

7769 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:34:46.053416 ID:VDllO9xv
ドジャーズとブルージェイズファンの反応とか見てるとノムさんの
勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし。って言葉は本当なんやなって

7770 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:34:52.185502 ID:VoG1UZpl
ブラックフライデーでPC買い替えよ
今が時期がいいかどうかしらんけど来年はもっと悪くなるやろ

7771 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:35:09.025424 ID:5teJ57KN
「コール、メモを取っとけよ」「負けという選択肢はない」「俺を出すことが最善の選択肢だ」「若月さんか…代打出そう」「ブルペンのドアを施錠しておけ」「俺を出すことが最善の選択肢だ」
「俺はキラーだ。相手が倒れかけたらトドメを刺しに行かなければいけない」「野手も反省する所があると思う」「俺を日本式の中6日で投げさせろ。そうすれば全てを出し切ってやる」
「へどが出る。0でなければならないはずだ」「点が入らないのは分かっていた」「これが今日お前らが得られる唯一の得点だ」「際どい打球処理は全部俺がカバーしてやる」

あれは…ドジャースの大エースヤマモロ!

7772 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:35:13.472350 ID:H7kkNQSj
>>7769
日本海軍「どうしてミッドウェーで負けたんだろうな…」

7773 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:35:24.852647 ID:et5IZxLw
>>7763
多分、自転車部隊以外に車両で移動する部隊が連隊以上では1つか2つくらいしかいなかったのが大問題だと思うんすけど

7774 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:36:51.570419 ID:et5IZxLw
>>7772
海軍の士官パイロットがミッドウェーの敗因を研究しようとしたら、上司が総出で禁止してきてな…
結局一度も組織的な敗因分析はされなかった

7775 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:37:09.032004 ID:5teJ57KN
>>7769
走塁ミスなかったら普通にブルージェイズが勝ってたもんな

7776 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:37:18.194149 ID:GehgOb8Q
>>7714
「アンタはここでふゆと死ぬのよ……!」←言ってない

「アンタの事は、ふゆがちゃんと終わりにしてあげるから」←言った

7777 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:37:37.527092 ID:jtS1e2BR
>>7714
シャニソンのいいところはね、衣装を全員で着回せるところだよ

7778 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:38:20.085762 ID:d4eypPLh
>>7766
まあ相場感空気感ってあるからね
別に使ってなかったのに「無くなる、無い」と言われると欲しくなる層はある

7779 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:38:21.696042 ID:I4iZYw/a
>>7763
運搬に馬使うのは普通だったし自転車もあったという
人や物の輸送用にトラックが豊富だったのアメリカぐらいかな

7780 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:39:57.989965 ID:GehgOb8Q
おひんばじゃないウマ娘にもブルマ着せたい

7781 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:40:14.664804 ID:IBt7ykuI
エアライダーのストーリーモード一周が長いのが辛いな
最後のマシンのためにはもう何週かして三択全部埋めないといかんらしいが

7782 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:41:35.813468 ID:d4eypPLh
>>7780
そんな葉加瀬太郎ってなるウマ娘居たっけ?

7783 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:42:02.572073 ID:d4eypPLh
>>7782
×葉加瀬太郎
○履かせたろ!

7784 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:42:26.669953 ID:et5IZxLw
>>7779
自動車普及度は、アメリカ>>イギリス>ソ連>ドイツ>>>イタリア>>>>>>日本
くらいな感じ
ドイツですら、保有する自動車をすべて装甲師団に集中させて、電撃戦をやってる程度
言っちゃあ悪いが日本が当時の列強では異常に自動車産業が発達しておらず、軍隊の自動車普及も低い
日本以外の国では、火砲は自動車輸送を前提にした設計になっているが、日本のみは馬によるけん引・駄載が前提の設計になってた

7785 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:42:28.529418 ID:H7kkNQSj
>>7776
アイドルは…なんかよく分からない敵と戦う存在
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm39121050

7786 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:43:03.348653 ID:GehgOb8Q
>>7782
ダイヤちゃんやフラッシュやアルダンを見ると疼くんだよ……
俺の情熱大陸が

7787 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:43:11.241992 ID:H7kkNQSj
>>7784
まず国産車がね…

7788 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:43:12.676044 ID:svtFhKDL
>>7778
「なんであんな株を買ってしまったんだ。それも底値でなく高掴みに近いところで」と嘆く人が生まれる所以

7789 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:43:38.103608 ID:YXqWylrQ
>>7774
なんか隠そうとしているように見えるなwww

7790 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:45:12.203055 ID:ZX0L30pf
仮にミッドウェーでアメリカ空母全部沈めてこっち無傷で完勝したって、多分そのうち詰んでた気がする

7791 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:46:27.468906 ID:H7kkNQSj
>>7790
連合艦隊司令長官「だから攻勢に次ぐ攻勢でアメリカに講和を受諾させるんだよ!」

7792 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:47:53.280094 ID:e26V6/J/
>>7787
戦後あれだけ自動車産業伸びたの飛行機作ったりしてたところが全振りしたからでいいんだっけ?

7793 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:48:05.735863 ID:tZ5XZ4am
勝つ必要はないのです
いやーんこれいじょうもうらめぇーこっかこわれちゃーうと相手に思わせれば良いのです

7794 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:48:57.248231 ID:qHfirIS6
エアライダーのシティトライアルはアイテムなんでもありのスマブラみたいな感じだな
ハイドラ取れたら無双し始めれたりワチャワチャしてて面白いわ

7795 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:49:04.676686 ID:6sMvDHYj
>>7679
ポンポさんのジーンくんの下位互換…?
撮りたい光景のために映画作ってその撮りたい光景を最も盛り上げるために構成してるだろアレ。

7796 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:49:07.223835 ID:svtFhKDL
>>7793
割に合わないと思わせたらOK
戦国時代の島津みたいに

7797 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:49:22.589523 ID:N97a5oFN
こちらの想定
後ろから殴ってたら相手が「ごめんて!ごめんて!わかったから!」って謝ってくる
現実
殴ってたら相手がガチギレしてひたすら殴ってくる

アメリカがごめんなさいして来なかったもん…

7798 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:49:48.890414 ID:TrhRWJOa
かかチャンネルのメンバーシップ限定のみんなの大家さんかい見たら
コメで20年まで出資してたけど成田ブロードフェイ計画を出されて
完全撤退しましたのがあったな この会社の規模では無理な案件

7799 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:50:20.021215 ID:w5YB3fFP
WW2突入時の日本ははっきり言ってクソアホ

7800 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:50:59.030750 ID:N97a5oFN
>>7799
やるしかない状況に追い込まれてたのはまあそう

7801 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:51:49.706464 ID:Enf69zng
次の中国ももうそんな感じに追い込まれてきてるな

7802 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:51:53.107046 ID:et5IZxLw
で、太平洋戦争の時のアメリカにどう割に合わないと思わせればいいんで…?
(1945年時、1600万人動員、海軍艦艇1000隻以上)

7803 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:52:16.071679 ID:VoG1UZpl
>>7800
オリてもどうせジリ貧でラスなら役満狙うしかないよなあ!

7804 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:52:40.571575 ID:dy+8RPt8
狂犬ムーヴは一度やれば効果が出るのです
継続するのはアタオカですぞ中国さん

7805 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:52:50.027498 ID:ewz/Abqy
自前の油田を用意できない当時の日本が自動車の普及なんて出来るわけないのだ
ドイツですらww1で負ける前は植民地での権益として油田持ってる、イタリアでもリビアに油田がある
戦後は国内の資源で自給とか市場へのアクセスとか全く考えなくていい異常事態が発生したんでああなっただけで、軍が力握ってなくても当時の日本じゃ車産業はまともに育たない

7806 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:53:06.978335 ID:N97a5oFN
>>7802
あの国と戦うなら軍隊じゃなくて、多分アメリカの都市に空爆でもした方が勝ちになると思う


7807 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:53:09.346236 ID:ge51OTiz
はいはい日本が悪い日本が悪い、戦う以外の活路が無かった日本が悪い

7808 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:53:17.624127 ID:IhdQS47w
ドラクエ7のストーリー削除は忙しい現代人の為に削りましたとかセブンイレブン構文みたいな事いってるな…
素直にコストカットっていえやユーザー舐めてるのか

7809 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:53:23.176458 ID:w5YB3fFP
>>7800
追い込まれたと言うが自分から勝手に追い込まれてもいるからアホだよ
我退場堂々退場する意味もないし張作霖爆殺する意味もないしアメリカとの会戦を開く必要性も薄い
5割くらい勝手に追い詰められての暴走だよ

7810 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:53:34.640566 ID:et5IZxLw
>>7797
西田幾多郎は「仁王様の足に五寸釘を打ち込んだようなもの。痛がったあとにどう仕返しが来るか、日本軍は考えていたんですか?」
と大井篤に問いかけてる

7811 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:53:50.198905 ID:TrhRWJOa
中国が一発逆転の軍事行動するなら台湾だけど
海をこえたいといけないし、台湾海峡はめっちゃ荒波だし、中国側は山ばかりという困難という 有事するなら絶対にばれる

7812 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:53:55.333968 ID:Js41bWxt
中国はヒートアップし過ぎた不動産バブルなんとかしてればって後世で言われるんだろうか
外から見ても良い加減誰か止めないとやばくねって思ってたけど

7813 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:54:29.645220 ID:BVvrC+e6
>>7808
どうせやらないゲームなんだろ、ほっとけば?

7814 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:54:59.467936 ID:e26V6/J/
>>7812
日本のバブル崩壊から学んでるから大丈夫だって…

7815 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:55:38.670678 ID:Enf69zng
>>7814
日本のバブル崩壊から学んで日本のバブル崩壊の200倍ぐらいの規模にしてみました



7816 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:55:50.342732 ID:9cDO7OEr
>>7808
いやドラクエ7のは普通に削れよって内容だから正しいよ
PS2ですらないPS時期に通常プレイ時間(やり込みやし)が百時間越えだぞ
流石に引き算しろなんだわ

7817 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:55:59.298203 ID:svtFhKDL
太平洋戦争前の日露戦争時点で、日本は本気かと世界的に思われてたのはなかったのかな

7818 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:56:11.065878 ID:dy+8RPt8
界王拳(レバレッジ)じゃねーよ!

7819 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:56:11.800624 ID:H7kkNQSj
ウマ娘世界のCK3
いつの間にかウマ娘血統が出来上がってそう

7820 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:56:23.769314 ID:YWOVfyyQ
>>7808
ぶっちゃけ、「これ必要?」 な部分は7は確かに多い
一番省くべきは、無駄な往復させるとこかな……

7821 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:57:13.223003 ID:TrhRWJOa
ちゃんと日本バブル崩壊を研究し対策は作ったけど共産党がその実行をゆるしてくれないだけだぞ

後世はいつもの中国崩壊であるあるだけだろ思う


7822 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:58:19.484307 ID:+zr2/qF0
7は石板ヒントがクソなのとダンジョンギミック位かな削れよと思ったとこは
職業システムはエンドコンテンツみたいなもんで人間職でもオルゴデミーラ倒すのなんて余裕なんだからそのままやり込み要素にしときゃ良いのに

7823 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:58:20.188704 ID:ewz/Abqy
>>7817
日露戦争前だと本気か?とは思われてなかったと思うよ、ロシアのアジア進出の妨害のためのイギリスの手先くらいの認識だから
「イギリスはようやっとる」くらいの認識だったと思うわ

7824 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:58:33.627144 ID:555xaSgi
国産ガソリンを入れた国産車に乗って国産野菜と国産牛の料理が食べられるレストランを国産パーツのみで国内で組み上げられた国産OSを使った国産スマホを使って国産検索エンジンで検索しないと愛国者とは言えないよ……

7825 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 17:59:19.566954 ID:Pvcllzx9
>>7822
レブレサック必要?

7826 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:00:05.432060 ID:H7kkNQSj
>>7824
インターネット検索はヤフーで!

7827 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:00:36.106850 ID:Y6SjHe8v
>>7669
鬼滅もナタ2と比べるとどうなんだろう?
あれ中国以外でうれたのかな?

7828 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:00:51.716309 ID:tgeh8UKW
>>7824
それ全部国産で賄える国ってあるんやろか
アメリカもちょっと怪しい

7829 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:01:30.759292 ID:+zr2/qF0
>>7825
胸糞シナリオの一つだけど7って全体的にそんなもんじゃん
個人的にレブレサックより庭師と屋敷の人間の昼ドラに付き合わされる所の方が面倒やなコイツ等って思ってた

7830 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:01:39.911071 ID:ge51OTiz
>>7818
使用後半永久的にデバフがつきまとう感じか?>レバレッジ界王拳

7831 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:01:47.668260 ID:FJq+uQxq
>>7809
あとで聞いたら強制力が無いからマジで退場の意味ゼロだったというね
ただ話し合いの道を閉ざしただけだった大失策よ

7832 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:01:54.323798 ID:4fpNsgzM
>>7773
その問題を解決できる要素がそこに無いならないです(無慈悲
自動車だけ作っても輸送と整備のインフラが耐えきれん・・・

7833 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:01:58.012220 ID:jcZdkFUn
満州事変も戦力数倍差で死者24人なんだよな…なんで大勝利しちゃうの…

7834 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:02:12.945832 ID:uNdt6244
>>7829
あれ胸糞以前に話の本流とはかけはなれてるからなあ

7835 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:02:13.971473 ID:d4eypPLh
>>7828
無いよ、アメリカは穀類の農業強いけど野菜は結構輸入だしスマホはiPhoneとて中国生産だし

7836 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:02:28.311973 ID:et5IZxLw
>>7828
国産パーツだけで組み上げられる国はもういないと思う
中国ですら、東南アジアなどからの輸入部品を使ってる

7837 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:02:52.462563 ID:RNTaarQc
>>7828
肉がインフレの影響で高値になったので友好関係にあった発展途上国から即輸入決めた
畜産農家ブチ切れ案件

7838 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:03:27.764237 ID:FJq+uQxq
>>7835
だからトランプがアメリカで全部作れって関税をかけまくってる
なお、アメリカ人は製造業で働きたくない模様

7839 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:03:36.898490 ID:XHSzaXg+
>>7826
ヤフーは韓国では…?

7840 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:03:54.512508 ID:w5YB3fFP
>>7831
まあ国民もそれで大盛り上がりしてたんだけどね
当時の軍もアホ、当時の民衆もアホ

7841 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:04:14.516616 ID:5teJ57KN
鬼滅の興行収入1000億円って聞いてすげえなーってなってたのに鬼龍の二倍じゃんってコメント見てスンッてなっちゃったのが俺なんだよね

7842 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:04:32.285105 ID:ewz/Abqy
海軍の想定は「米英に気軽に攻めてこられないような見せ札としての海軍の整備」が海軍戦略だったんで
お偉いさんに「米英に勝てるの?」って聞かれたら「勝てるように出来てない」って返答をちゃんと海軍として主張してたんだよね
この「米英に気軽に攻めてこられないような見せ札としての海軍の整備」の根幹をなしていたのが艦隊決戦だったんだけど、技術の発展で艦隊決戦が望んだ形じゃ無理ってなったから
じゃあどうすんべーって結論が出てなかったのが開戦ちょっと前の海軍の戦略の狂い

7843 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:04:46.961844 ID:H7kkNQSj
>>7839
だてCM流してるし…

7844 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:04:48.161130 ID:FJq+uQxq
>>7833
相手がチンピラゴロツキの中国人だから
近代の軍隊VS中世の盗賊くらいの戦力差

7845 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:05:05.550111 ID:svtFhKDL
>>7836
日本の半導体とかのパーツも輸入してなかった?

7846 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:05:20.834489 ID:w5AR1KSR
ユーゼス「仮面ライダーがいるということはスーパーロボット大戦Yは最早スーパーヒーロー作戦。つまりウルトラマンも出る!出ろ!出せ!」

7847 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:05:35.602300 ID:YWOVfyyQ
個人的には昼ドラが一番イラついたかな……
とにかく7は 「何の教訓にもならない、つまらない話」 がヒジョーに多いのだ

大筋の部分は変えたら色々問題が大きいだろうが、つまらないサブエピソード的なのは削除して
新しい面白い話でも入れてくんない? とは思う

7848 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:05:36.686547 ID:et5IZxLw
>>7840
退場してしまった松岡洋佑が「俺は勢い任せで何ということをしてしまったんだ」とめっちゃ後悔して帰国したら、
何か英雄扱いされて面食らったという

7849 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:05:59.377266 ID:ge51OTiz
>>7828
輸入ばっかで国内の生産力が落ちてるから保護しようぜ!ってのが今年のコメリカ関税の発端

7850 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:06:31.324677 ID:jcZdkFUn
>>7799
あの時代正直主要国全部アホだったと思う

7851 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:07:43.196874 ID:7VCNnYpw
ほら……俺たち先進国は先進国にしか作れないモノ作るからさ……キミたち後進国はカボチャとかコーヒー豆とか作りなよ……
って思想なんだっけ
世界史に出てくるやつ

7852 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:08:00.685898 ID:e26V6/J/
>>7846
初代スパヒロにライダー出てないでしょ
宇宙刑事とズバットはいたけど

7853 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:08:33.046858 ID:et5IZxLw
>>7845
してる
あと、半導体や集積回路の製造機械も輸出してる

7854 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:08:34.946377 ID:4fpNsgzM
>>7849
そもそも保護する対象はどう?息してる?
造船業とか実質もう死んでない?

7855 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:08:40.350141 ID:ewz/Abqy
でもww1後にこれは平和に必要ないのら!で砲兵と砲弾工場潰して回った欧州の列強諸国の姿勢には儂は心底痺れたよ……

7856 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:08:47.849639 ID:GpLQX/wA
当時の指導者にこのスレ住人ぐらいの分析能力あれば良かったのにな

7857 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:08:48.898266 ID:+bjamj3L
>>7847
だからそうするって話しになってるんやで

7858 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:08:53.324689 ID:+zr2/qF0
>>7834
7全体通して話の本流掴んでる世界なんて大体がそうちゃうか
全部オルゴデミーラの配下の魔物が派遣されて魔物に虐げられてるか現在進行形で征服中か魔物に気付かんで人気ドラマやってる位の違いでしか無いやろ

7859 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:08:59.197857 ID:H7kkNQSj
>>7851
淫夢は日本にしか作れないから淫夢を輸出する体制か

7860 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:09:27.956549 ID:Ohuudrns
>>7850
エジプト観光したイタリア! ソビエトと二正面作戦やるドイツ!
マジノ線作ってたフランス!結局戦後にアカ対策やっとるアメリカ!二枚舌の負の遺産作ったイギリス!戦地よりお前が粛清してる奴の方が死者多いソビエト!


うーんこの先進国ども

7861 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:09:35.971453 ID:FJq+uQxq
>>7851
昔はそうだった
だが今は違うギュッ

今は「君たちは農業と工業を全部やって。僕らは研究とマネーゲームだけやるから」

7862 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:09:59.123134 ID:8rw3Ndsr
【PV公開】一番くじ ウルトラマンシリーズ 怪獣超大全 vol.22025年11月27日(木) より販売開始予定
ttps://www.youtube.com/watch?v=DaDC_zkhlqI

欲しいのもちらほらあるけど、近所のコンビニとかでも絶対抜き取りされるじゃろなという感が

7863 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:10:10.987065 ID:+wJxONxZ
サブイベントが多いのは歓迎されるけどそれらをメインとして突っ込まれるとめんどいわね


7864 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:10:31.431553 ID:SetZLUR/
>>7850
なんですか!我代表堂々退場した日本やメフォ手形で破産の道しか見えてないドイツや馬鹿みたいに粛清しまくったソ連や
ズデーデン割譲してよっしゃこれで平和や!してたイギリスやマジノ要塞で呑気してたフランスや戦争準備全然できてなかったのに急に参戦して普通に負けてたイタリアが馬鹿っていうんですか!

7865 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:10:40.125136 ID:4fpNsgzM
>>7855
ウク戦争はじまって砲弾製造能力足りねえ!ってなって慌てて工場近代化や増築してるんだよね

7866 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:10:48.484520 ID:+bjamj3L
>>7858
だからほとんど本流掴んでないいるのかいらんのかわからん話を組み直すって言ってるのがリイマジンドやっての

7867 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:11:14.002073 ID:ge51OTiz
>>7819
百%ウマ娘を産む方法がないとキツイだろ
男女の二択すら出来なくて揉めてるケースは多い

7868 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:11:30.370431 ID:ewz/Abqy
一応イギリスを擁護すると、二枚舌の負の遺産はww1の遺産で
それも「えっ俺そんなこと言ったっけ?」で踏み倒せていたから、ww2後にアメリカがなぜかケツ持ちしなければそんなに大きな負の遺産じゃなかったんだ

7869 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:11:47.269782 ID:FJq+uQxq
>>7855
ヨーロッパは人口ピラミッドが崩れるような大量の死人を出したからね
もう戦争はこりごりってのも分かる
なお日本はほとんど死者を出さなかった模様

7870 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:11:50.650210 ID:w5AR1KSR
>>7588
ドイル「私がホームズをどれだけ急かされてると思う?」
ドイル「何度止めようとしたか、わからんよ……だが周囲は許してくれなかった」
ドイル「だから殺してやったさ、自分の作品の中で……だが奴は、“シャーロック・ホームズ”は蘇ったんだ!もうトシさえ取りはしない!」
ドイル「最早作者である私でさえ奴を始末できなくなってしまった……」

7871 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:12:01.796084 ID:+zr2/qF0
>>7866
ワイは終始本流掴んで無いなら要らんとは言ってないぞ
そう言う世界もあってええやろ派だし

7872 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:12:10.639604 ID:e26V6/J/
>>7859
中国ではAI淫夢とか作りまくってると思うよ

7873 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:12:35.472977 ID:ZX0L30pf
米海軍と戦うための八八艦隊計画を潰したのは国ですよね!!?

7874 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:12:40.578231 ID:RF0R4nMu
ほっかほっか亭の弁当……ここまで思い切りがいいと食いたくなるな
ttps://x.com/gerogeroR/status/1991793458802299105?t=RlV4o_w-eGE4cYX1kAvIlQ&s=19

7875 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:12:53.434972 ID:+bjamj3L
>>7871
それがダルいって散々叩かれたんだからしゃーないやん

7876 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:12:57.563561 ID:H7kkNQSj
>>7870
そんなゴルゴ13みたいな万能工作員が出てくる漫画のゲーリー・ライトニングシリーズは知らん

7877 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:13:08.567624 ID:biaDBtU3
>>7819
血統家系重視の馬歴史シミュってそれはもうウイニングポストなんだよなあ…

7878 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:13:16.281308 ID:dj99AFtb
>>7870
最後の挨拶で年を取らせたら、普通に現代に置き換えた作品が湧いてきたりするからな

7879 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:13:22.742620 ID:et5IZxLw
>>7873
加藤友三郎「八八艦隊計画のために国を潰すわけにはいかない」

7880 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:13:28.292934 ID:DNAHADTM
第二次対戦時今以上の人種差別が横行してたし相互理解も浅いしで現代と同じ温度感じゃ語れんよね

7881 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:13:59.191427 ID:FJq+uQxq
>>7874
実物がうpされるまでは見に回る

7882 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:14:01.595845 ID:w5AR1KSR
>>7873
大蔵省「米国に潰される前に経済が潰れるわ!」

7883 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:14:20.734490 ID:SetZLUR/
>>7880
まあそれはある
あるけどそれはそれとして外交めちゃくちゃだと思う

7884 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:14:59.891053 ID:+bjamj3L
艦隊決戦とか無駄なことしてたんだな旧日本軍
なんでドローン使わんの?

7885 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:15:05.694153 ID:nfht5PD5
7は基本的に主人公チームは外様なんだから好き勝手やるねって感じの色が強いドラクエシリーズなんだよね
好き勝手冒険してたらなんか世界救ってましたって言う流れ
なんで本流しかやらへんでってなると何だかなぁってなる気持ちもわかる

7886 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:15:25.375200 ID:SetZLUR/
というか226だのクーデターだのなんだのやってるから内政もはちゃめちゃ運動会な訳だが

7887 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:15:27.265272 ID:svtFhKDL
>>7881
動画配信者が食べてて、手が汚れるし綺麗に食べれないから家で食べる弁当って言ってた

7888 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:15:33.845774 ID:H7kkNQSj
明治日本「日露戦争には何とか判定勝ちを収めたか…」
大蔵省「で、この借金はどうします?」

7889 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:15:46.444088 ID:VDllO9xv
イギリスは二枚舌のブリカスだけどポルトガルに対しては14世紀から現在まで永久同盟組むような誠実さもあるんですよ!
まあポルトガルに協力要請されても今忙しいからで拒否することもあるんやけどな

7890 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:15:55.663431 ID:FJq+uQxq
>>7884
桜花「おかのした」

7891 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:16:55.127362 ID:dy+8RPt8
ダーマ神殿簡単に復活させねーぞーは分かりやすかった

7892 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:17:36.011835 ID:+zr2/qF0
>>7885
元々世界救うつもりで冒険始めたわけじゃ無いしな
冒険してたら世界広がってなんか世界の裏側知っちゃったって言う主目的が無い珍しいドラクエ

7893 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:18:24.617143 ID:ewz/Abqy
どうでもいいけどww1での日本陸軍の考察は凄いぞ
「日本がww1に関わるなら決定的な影響を与えるために20個師団は絶対にぶち込め、そして莫大な存在を出したうえでその損害を即座に回復させろ」
「そうじゃないなら関わるな、もし楽して美味しい所貰おうとしたら軽蔑を招いて戦後の立ち位置に不安が生じる」ってww1に関わる前から提言してた

ついでに「士気がどん底の日本軍が欧州で戦えるわけもない」とか言ってた

7894 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:18:29.633043 ID:biaDBtU3
HOIの東アジアDLCの動画見たけど富士山の麓で航空決戦してたり政治顧問に黒澤明がいたりもうめちゃくちゃや

7895 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:18:34.449049 ID:et5IZxLw
>>7888
返済完了したのが1985年ごろとかで草生える

7896 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:18:37.605561 ID:d4eypPLh
>>7887
言うて弁当自体が最近は中食シフトしてない?出先で食うか?
出先で食うにしても手の汚れもお手拭きひとつで解決すると思うし、最悪トイレで手を洗えとしか

7897 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:19:39.528250 ID:ewz/Abqy
>>7888
それを考えるのが大蔵省の仕事じゃろ

7898 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:19:50.147458 ID:SetZLUR/
>>7895
結構待ってくれるもんなんだな…

7899 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:19:55.107446 ID:d4eypPLh
>>7895
相続税が元々は日露戦争の戦費用の税金と聞いた
終わったのにまだ取るのぉ?

7900 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:20:00.984029 ID:svtFhKDL
>>7896
車内とかでは食べにくいと言ってた

7901 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:20:43.387684 ID:DdGZNokv
ttps://x.com/hoehoemusume/status/1991675421591798167
わかりやすい

7902 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:22:11.123024 ID:d4eypPLh
>>7900
営業マンとか現場マン想定か、それでも乗員数と車種次第かなぁ

7903 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:22:14.429356 ID:7bcAPU5k
しゃーねえやろ、現代のドラクエプレイヤーはたかがラーミアの速度にも耐えられないほど高速じゃないと生きられないんだから
7のシナリオそのままリメイクなんてしたら死んじゃうよ

7904 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:22:48.627144 ID:H7kkNQSj
>>7898
ローンと一緒で支払期間が長いとその分より多く支払って貰えるから

7905 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:23:00.454519 ID:p5u1Y/FY
アムロもシャアもお互いの理解度が浅いよな

7906 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:23:31.916979 ID:1cMAkS3X
円安物価高が進む限り状況が良くなる可能性はないからなあ
ワイくんも実家のおんぼろPC買い替えとこうかなあ

7907 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:23:35.459235 ID:hWvwwwlL
>>7901
シャア「でもそれじゃあアムロが本気で遊んでくれないじゃん?
アイツがNTとして人類を導くっつーなら協力もやぶさかでないのだが?」

7908 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:23:47.183296 ID:et5IZxLw
>>7899
酒税や消費税、たばこ税なんかも設置してるぜ

7909 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:23:51.077662 ID:p5u1Y/FY
オリジナルに近い7やりたいならスマホ版でOK?

7910 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:23:57.400063 ID:jRsSyL6R
ファストトラベルになれた現代ゲーマーにはルーラでMPが必要なことすらかったるい

7911 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:25:11.678295 ID:ewz/Abqy
弁当屋が出先で食う弁当として整備するのは「のり弁」「幕ノ内」「カレー」くらいでな
これ以外は全然そういう注文受けないから気にしないのだ
工場とか近所の工事してるおっちゃんとかがまとめて注文するのはだいたいこの三つ、それ以外はご家庭で買って食ってる弁当認定されてると思いねぇ

7912 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:25:41.962597 ID:nUGfjcli
ネット上だとシャアを一番理解しているのは俺だ
と思っている人はいそうよね
そういう奴に限って言うことは大体が今までネットで言われてきた内容のコピペだったりするけど

7913 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:25:53.388879 ID:dy+8RPt8
鳥インフルに対抗するワクチンを作っていたら人間の致死性が高くなったウイルスが爆誕しますた(ぷらーぐいんく)

7914 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:26:02.748509 ID:FJq+uQxq
>>7898
借金ってのは基本的に借りる時点で支払期間は決まってるものだからね
ただ返すだけなら高度経済成長期以降はすぐに返せてたんじゃないの?

7915 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:26:06.978460 ID:fM5qlTkv
>>7903
いやまあ当時のプレイヤーとしても石板探しはめんどくさくて億劫だったよ

7916 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:26:17.847595 ID:SetZLUR/
>>7912
どうでもいいけどそういうのが1番シャアが嫌いそう

7917 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:26:46.812218 ID:w5AR1KSR
>>7620
チキン北狄(タルタルのみ)
チキン東夷(甘酢タレ+タルタル)
チキン西戎(タレなしタルタルなし)
チキン南蛮(甘酢ダレ漬け)
チキン中華(油淋鶏)

7918 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:27:10.834206 ID:DNAHADTM
>>7905
友人と言えるほどの仲じゃなくそもそも交流浅いししゃあねぇわ
時が経てば人は変わるしな

7919 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:27:27.854732 ID:dj99AFtb
>>7912
お禿様やら池田秀一より理解できてると思える人は少ないと思う

7920 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:27:45.986095 ID:hWvwwwlL
>>7912
ハサウェイ「でも最近シャアのことを理解できる気がするんだ」

7921 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:28:00.391923 ID:e26V6/J/
>>7903
俺が一番やってたドラクエ3はGBC版だったけど
ラーミアはHD-2D版初期よりだいぶ速かったぞ

7922 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:28:40.075750 ID:+zr2/qF0
>>7915
探してる石板ヒント教えてくれるにしてもなぁ
めちゃくちゃフワッとしとるねん
もうちょい細かく言及しろやだなったわ

7923 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:28:46.776645 ID:ewz/Abqy
何なら俺は安彦でも「シャアの理解あっさいなぁ」と思ったぞ<オリジンの感想

7924 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:28:58.240003 ID:GpLQX/wA
最近の若い奴らは我慢強さ無いからなあ
やはりふっかつのじゅもんとかで鍛えられた世代には勝てないだろ

7925 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:29:01.467093 ID:w5AR1KSR
>>7916
勝手なイメージ押し付けてわかった気になってる奴らか

全裸「そんなイメージを集めました。いわば私が『皆の望む』シャアです」

7926 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:29:03.142085 ID:MqLbJlym
シャアの理解度深いキャラなんてセイラさんくらいじゃろ
セイラさんのシャアへの言動みててもどうしようもねえなってなるが
セイラさん本人はシャアの事嫌いじゃないんだろうなって感じるから余計にそう思う

7927 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:29:18.963251 ID:j/KEZTp4
>>7903
正直SFCの頃もこいつおっそいなー、って思いながら上昇下降繰り返してたぞ

7928 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:29:39.932230 ID:5teJ57KN
トレーズ閣下のことを一番理解できてるのは誰なんだ

7929 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:30:04.646750 ID:jKiM/BWr
「昔のゲーマーはそういう苦労を楽しんでおったんじゃ…」みたいなこと言われると
「いやぁ…?思い出話としては楽しいけどもうやりたくないぞ?」ってなる

7930 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:30:12.133832 ID:FJq+uQxq
>>7905
アムロも死の間際にようやく「ララァがおかあさん?うわ…」ってドン引きしたしな
一年戦争から引きずってることにさえ気づいてなかった

7931 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:30:31.203018 ID:dy+8RPt8
今後の新作カービィにカービィボール付属とかやらんかなー(こなみ)

7932 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:30:37.653073 ID:fM5qlTkv
>>7922
あれはなあ
善人とまでは言わないにしろあそこまで外道では無いはずだよな

7933 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:31:03.389765 ID:d4eypPLh
>>7911
出先弁当って容器のサイズと強度から考えなきゃいけなさそうで想定コスト高そうな上に
安く済ませたい層からはおにぎりパン類とも競合するから
やっぱりさっきのカレーを「出先で食い難い」はちょいズレてる感はあるな
米の上にチキンの重量バランスの時点であんまり考えてないでしょ

7934 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:31:14.201824 ID:1cMAkS3X
実際に冗長ではあったから色々と削って、そのぶんキーファだのを増やして全体的に満足感を高める方向にリメイクしている

と、良く受け取ればこんな感じやろなあ
まあそれが出来てるかはわからんし、スクエニはアンチも多いからな、ワイくんは発売まで見に回るで

7935 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:31:19.755326 ID:fM5qlTkv
>>7932
>>7923の間違いだすまぬ

7936 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:31:28.135566 ID:TrhRWJOa
オリジンでのガルマをぶっ殺すを決意したシーンは好きよ
うんこれはころしてもしょうがないね

7937 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:31:35.471313 ID:T3Db7Wmp
>>7921
マップが広くなったのにラーミアの速度をBGMに合わせて当時のままにしたら
同じ時間消費で移動できる距離が縮んでしまったらしい
世界が広くなるのも良し悪しあるなぁ

7938 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:31:38.809258 ID:nUGfjcli
アムロとシャアってそこまで交流した回数多くないよね
少ない回数で常人よりは理解し合えていたとは思うがお互いどこかずれているし

7939 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:31:58.279995 ID:ewz/Abqy
昔のゲームやると、グラフィックだのストーリーだのよりも
操作や動作の鈍さでイライラして続けてられなくなる

7940 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:33:36.317066 ID:ZX0L30pf
ドイツくんのアホみたいな借金はいつ返せたんやろ
ナチスくんは踏み倒してそうだし

7941 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:33:38.671334 ID:1cMAkS3X
スーパーが店内で焼いてる安いパン! 出所が微妙に怪しい安いおにぎり! 叩き売られている微妙なメーカーのカップ麺!!

これが令和サラリーマン昼飯三種の神器よぉ!!

7942 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:33:48.474470 ID:hWvwwwlL
>>7938
シャアとの付き合いならブライトのが長いし
そしてアムロさんとの付き合いは自分の方が長いんだってボッシュがゆってた

7943 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:34:11.911687 ID:nUGfjcli
>>7936
本人が知らないから仕方ないけどガルマの失言よね
ただ、それ以外の人に対してひどい仕打ちがあるから、オリジンシャア

7944 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:34:31.073672 ID:4fpNsgzM
>>7933
ご飯食べるために上のものどかす場所を考えないといけないのはまあまあマイナスよね

7945 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:34:49.639505 ID:DNAHADTM
>>7938
お互いに敬意はあったろうし能力は認めてたけどあくまで仕事仲間を超えたことはないと思う
クワトロ時もプライベートな本心語るようなことあったのかね

7946 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:35:15.882863 ID:e26V6/J/
>>7931
リメイクとかじゃなけりゃswitchのアーカイブで遊べるだろ

7947 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:35:32.486815 ID:hWvwwwlL
オリジンはシャア周りよりもアムロとセイラ以外のWBクルーが大分ナーフされてなかった?

7948 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:36:02.192860 ID:FJq+uQxq
ご近所さんをナチュラルに身代わりにして入れ替わるあたりは本当に鬼子よ
悪いのはキシリアと言えばそうだけど、全く動揺もせず当然のように入れ替わるのは怖い

7949 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:36:21.010414 ID:fM5qlTkv
>>7943
マジで可哀想な本物アズナブル一家…

7950 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:36:24.671214 ID:m/vCLXu1
三国志調べてたらさあ
英傑達が争いまくった末路が晋
晋も司馬家同士で争いまくってあっという間に滅ぶ
なにこれは
英傑が戦ってた頃返してよ

7951 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:36:42.353559 ID:ewz/Abqy
オリジンのシャアなら政治家も普通にやれるだろうし、アクシズも落とさんだろうなぁ
と言うかグリプス戦役にもああいう形じゃ関わらんのでは?とか思えて、これはこれで面白いIFだとは思うが俺のシャアじゃない(厄介ファン並みの感想)

7952 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:36:52.069122 ID:jKiM/BWr
シャア、小説シャア、オリジンシャア、ジークアクスシャア、スパロボ(ここに任意の文字を入れる)シャア、あとケツアゴ
みんな違うからな

7953 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:37:16.911799 ID:QSgC1I3F
>>7940
2010年の統一記念日に完済とか出て笑う
マジで最近まで戦争の悪影響が続いてたんだな

7954 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:37:45.335423 ID:p5u1Y/FY
シャアは今だに味のするガムみたいなものだからな

7955 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:38:23.174555 ID:ewz/Abqy
>>7950
と言う事で「孔明が死んだら完結な」ってすごい発明だよなって思う
あれ三国志ってもので見ると終わりの始まりくらいの年代でスパッと切ってるんだぜ

7956 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:38:57.822034 ID:1cMAkS3X
やっぱ戦争なんてするもんじゃねえよなあ
ロシアとウクライナなんて、どっちが勝っても経済的には共倒れ待ったなしやろし
まさかローマ帝国時代みたいに敗戦国の連中を奴隷として売り払うわけにもいかんやろからなあ(棒読み

7957 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:39:22.542367 ID:sbtGqyBz
>>7950
なんでや
応仁の乱以降、各地の戦国大名が覇を競って、天下統一直前のノッブが死んだあと
家臣のサッルが統一してすぐに滅んでヤッスが天下人になった日本人なら納得やろ

7958 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:39:34.687089 ID:T3Db7Wmp
>>7945
ちょいちょい言葉をぶつけ合ってたしそこまですれ違ってるとは思わないが
基本的にシャアがどこまで我慢できるかに二人の関係は集約されるからなぁ
アムロや周りの期待に応えて真っ当に世の中の為に自分を削るのを我慢するかどうか
我慢がキレたらアムロが対立するしかないようなとんでもねぇことやりだす

7959 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:39:50.921027 ID:ji+chbf0
風都とパラダイムシティとウエストJ区があるということは、
大アトゥーム計画もこっそり動いてたりするのかしら。

7960 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:40:37.094670 ID:m/vCLXu1
>>7957
三国志はヤッス統一後に徳川家同士で争って滅んだみたいな話じゃねえかよ!

7961 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:40:57.104736 ID:5teJ57KN
オリジンで土方やってるときのシャアがすごい生き生きしてて笑う

7962 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:42:11.052134 ID:TrhRWJOa
スパロボYシャアはルルーシュなどのおかげで少し世界まともになってアクシズを落とさないですんでいて、アムロとも酒を飲む関係
なによりカミーユが親衛隊所属しとるのがうれしいだろうな
やらかそうとしたらカミーユがぶんなぐりにくる

7963 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:42:34.607482 ID:emgj2no+
童帝の超絶!適当三国志 〜やる将伝〜(2014年投下)も劉備、曹操などの主要人物が死んだ後は読まなくて良いですって貼られていたしなぁ

7964 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:42:38.645574 ID:Olhlo4Cu
>>7955
220年くらいから曹操や劉備といった初期から出てくる英雄たちがバタバタ死んでいくんだよね
次世代のちょっと格落ち連中の中で孔明と仲達の知恵比べも終わって輝かしい時代の終わりって感じでちょうどいい

7965 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:42:41.165429 ID:ewz/Abqy
もしヤッス統一後に腸が腐ってる奴が乗っ取ってから滅んで内乱してたら
戦国時代そのものの人気落ちてそう

7966 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:43:22.016407 ID:d4eypPLh
>>7961
アレを見るとシャアって割と下っ端稼業耐性があって自尊心高いタイプっぽいので
同僚部下に「コイツすげ〜な」ってヨイショされながら鷹揚な上司にそこそこ搾取されてる感じがちょうど良い感はあるなぁ

7967 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:43:57.638239 ID:VDllO9xv
ちゃんとその後にも石虎とか英傑はいたから……
なんで石勒はちゃんとこいつ始末しなかったんだよと言いたくなるけど

7968 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:44:19.722670 ID:1cMAkS3X
そこだけ聞くと吉良みたいやな

7969 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:44:24.894621 ID:H7kkNQSj
織田信秀の子供に転生
主人公「うーむ、ノッブの弟の信勝(信行)か…。どうすべ…」

7970 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:44:47.083405 ID:TrhRWJOa
土方シャアは「本当にじおんはくそっすね」これは心からの本音なんだろうな

7971 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:45:11.674291 ID:ewz/Abqy
>>7966
そしてちょっと手柄をあげ過ぎて、ヨイショが鬱陶しくなったり
鷹揚な上司から責任ある立場を押し付けられたり、なんやかんやあった時にふと「なんか、違うな」ってなるタイプ

7972 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:45:16.403754 ID:8rw3Ndsr
>>7966
1話のムサイの艦長ぐらいが丁度良かったのかねえ

7973 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:45:33.911762 ID:IqovYjzr
クワトロ時代はブレックスが健在な間は良い感じに過ごせていた感じがする
ブレックス生きていたらダカールで演説してなかったろうし

7974 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:45:54.353634 ID:/N33HKQg
>>7966
そこでも働きを上司に認められて「お、やるやん。抜擢してやるわ」と責任ある立場になると逃げだすと言われるのは草

7975 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:46:17.683685 ID:pXpuc3Wd
ロックシンガーって権力と金に弱すぎやろと思った

7976 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:46:38.143128 ID:e26V6/J/
五丈原後にちゃんと年代ジャンプさせて晋の統一で締めた漫画版SDガンダム三国伝はよくやったよ
正史じゃ死んでるの何人か生き残ってるけど

7977 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:46:52.646887 ID:YWOVfyyQ
>>7909
スマホ版は3DS版を元につくられてるんだが
すでにオリジナルとは職業回りが全然違うッペよ

人間職の習熟にかかる戦闘回数は大幅減、下位食で覚えたものは他の職業でも使えるが
上位・最上位職で覚えたものは、その職に就いている時しか使えない。

モンスター職は習熟戦闘回数はそのままだが、人間下位職と同じく覚えた技を他の職で使える
強力な特技をいつでも使えるようにしたいなら、モンスター職で覚えるしかない

職歴技は消滅
どとうの羊とかは凄く弱くなり、ばくれつけんが最強技に

7978 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:46:53.553473 ID:ewz/Abqy
ブレックスが生きていたらブレックスのためにスポンサーに頭を下げる事すら出来る男が
ブレックスが死んだとたん、演説一つする事にすら馬鹿馬鹿しくなるの、好き

7979 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:47:35.920598 ID:DFVsP6cf
>>7926
ヒゲマンはどう?

7980 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:47:56.843826 ID:d4eypPLh
>>7971
「鷹揚な上司」ってのが「自分より頼られるけど上を目指さないままを許容してくれるタイプ」って感じ?
多分上前をハネる程度だとシャアは迷惑料とか風除け料として恨まないだろう想定

7981 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:48:50.127271 ID:ewz/Abqy
>>7975
権力と金に強くなるには権力と金を最初から握ってるのが一番手っ取り早いけど
権力と金を最初から握ってるような男はロック出来ない(適当な意見)

7982 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:48:55.284221 ID:w5AR1KSR
割と責任感はあって取り繕うのも上手いのでスマートに仕事するが、限界値超えると全部投げ出して疾走する

アムロ「なんでもうムリって言わないんですか?」
シャア「だってカッコ悪いし……」

7983 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:49:11.725065 ID:CXmYnabn
>>7979
途中式すっ飛ばして答えだけ正解してるタイプじゃない?

7984 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:49:34.690976 ID:6IaLJRew
>>7976
横山三国志も諸葛亮死後は年代ジャンプで一冊で蜀滅亡まで行ってたなあ

7985 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:49:50.785713 ID:MqLbJlym
>>7979
ヒゲマンは「本編を元にシャアを理解出来るようになってる前提」のキャラなので
ちょっとズルいと感じたので除外
理解度は深い方だとは思う

7986 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:49:52.791929 ID:7VCNnYpw
責任ある上司にいいように使ってくれる都合のいいツール(その上司はツールの手入れを欠かさないものとする)であるのが一番合ってる

7987 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:50:00.205192 ID:m/vCLXu1
ずっと探してたのにいざ再会したらよっしゃ死ね!するヒゲマンもまあまあ怖い

7988 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:50:09.495705 ID:emgj2no+
>>7966
トップに立って道化を演じられるのがフロンタル、道化を演じられなくなるのがシャア
だから>>7966の言うとおりシャアを包み込みつつ責任を取ってくれる人の下で働くのが良いんだろうな

7989 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:51:02.470257 ID:ewz/Abqy
>>7980
ドズル、ブレックスを想定
勝手な行動を許すし仕事上で必要なシャアの要求は叶える努力もしてくれる、それはそれとしてシャアが働く場所の用意もがっつりする(これはブレックス)

7990 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:51:29.756843 ID:IqovYjzr
>>7978
頭は下げるけど責任は上司持ち出来る立場だから
ブレックスの事自体は気に入ってそれぐらいはしてもよいかと思ってたんだろうけど

7991 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:51:53.617232 ID:TrhRWJOa
ひげマンはジークアクスの中のアムロと組んでいたのでは
だからジークアクスをずっと監視してるだけ

7992 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:53:16.901925 ID:8rw3Ndsr
Steamの新ハード、安くならないかもって報道から
廃PC使ってる奴からは微妙なクソマシンで
金の無い奴らからぼったくり扱い
とか言うのが出てきてるw
AAAタイトルが動いてPS5ぐらいの値段で出れば御の字だと思うんじゃがなあ

7993 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:53:42.415557 ID:UaI7iAm3
ttps://x.com/cnn_co_jp/status/1991685075348431177?s=46&t=imgTb_FBMwzwnsBDSydZIw

パンチェッタならまだマシな方やろ
味噌汁作るのに鰹節から出汁取れって言ってる原理主義者みたいな奴やな
そもそも昔からローマで日本料理店で味噌スープってメニューにあるのに薄めたインスタントの味噌ラーメンに豆腐豆腐ぶち込んだクソ不味料理出された事あるからたまには他国の料理ちゃんと勉強しろって言いたい
しかもラーメンはラーメンで別メニューにあって焼きそばっぽい写真メニューに貼られてたからな

7994 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:53:48.363066 ID:dy+8RPt8
池田氏も古谷氏も10年後も現役で居られるかは微妙やしな

7995 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:55:37.814218 ID:fM5qlTkv
>>7989
ドズルとの相性は悪くはないけどガルマコロコロしちゃったんでお冠
逆にキシリアはそのうち処理するつもりにしてもよく受け入れたもんだ

7996 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:55:42.362485 ID:m/vCLXu1
張飛ほどじゃねえけど関羽って普通にプライド高くて嫌な人だよね

7997 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:55:53.524491 ID:XnDIM+wZ
自転車は子供の時に乗ってたら大人になっても意外に乗れるらしい。
俺も乗れた。

戦後でも子供が大人用の大きい自転車をすごい姿勢で乗ってたりする。
トトロでカンタがやってるやつ。

7998 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:56:02.444792 ID:DFVsP6cf
>>7985
そういうことね

7999 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:57:05.850926 ID:d4eypPLh
>>7994
池田氏はもうシャアは無理だろう
4年前のトウカイテイオーの有馬記念朗読が完全におじいちゃんの声だった


つべの元動画が非公開だから転載ですまんが
ttps://nico.ms/sm39696205

8000 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:58:40.120592 ID:m/vCLXu1
でも野沢雅子はまだ悟空さしてるし…

8001 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:59:23.602691 ID:d4eypPLh
>>7997
ダイヤモンド型を跨げないからやる三角乗りやろ?
スタッガード型が普及した現代だとやれる子はそんなに居ないやろね

8002 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 18:59:25.196054 ID:p5u1Y/FY
関羽も張飛も性格に問題ありと言われてて実際そうなんだが、評したのは士大夫層だからなぁ

8003 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:01:01.387502 ID:ewz/Abqy
士大夫層って基本的に下賤、田舎者を嫌うからなぁ

8004 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:01:16.630087 ID:iveBYPff
>>7996
張飛は目下の人間を嬲るくせがあったので嫌な奴でしかない、関羽は兵士から慕われるが、文官の類や自分の下士官には無茶ぶりしていた
とまあ問題が多い

8005 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:01:38.828806 ID:MqLbJlym
>>7992
それPS5で良いやってなるやつでは
いやだから自分も存在意義が正直謎だけど
steamdeckみたいな携帯機ならまだ少しはわかるが

8006 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:02:02.574505 ID:iveBYPff
>>8002
両者とも死因がそれだから、所詮記録でしかないのだ。劉備を30年以上は支えていたのは確か

8007 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:02:42.014481 ID:pXpuc3Wd
恋姫とかいう蜀陣営が恐ろしくアンチ・ヘイトされた作品

8008 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:03:18.409320 ID:5teJ57KN
禰衡に人物評させるか

8009 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:03:20.627690 ID:CYacg5mD
>>8005
PS5よりは出来るゲームの幅は広いだろうし
値段と容量によってはほしいなぁ
PCに重いゲームだけにしてしまえば容量も空くし

8010 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:04:31.872729 ID:5F89mNNr
もしかして(アニメ)監督というのはヤベー奴じゃないとなれないものなのか?
グリッドマンユニバースでも監督案の裕太のことが好きな後輩がボツになったのに未練がましく画面の端々に登場してた時いて戦慄したゾ

8011 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:04:52.770922 ID:IqovYjzr
Steamframeの方は値段と機能次第で面白いかもしれない

8012 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:05:32.696686 ID:625qN8ik
>>7976
あの漫画で徐晃サーペント好きになったわ

8013 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:05:47.607829 ID:MqLbJlym
>>8009
なら結局PCで良いやにならないかな
性能選べるPCで出来るのがSteamのメリットだと思うからわざわざ
二つ持つ必要性が謎だ個人的には

8014 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:09:04.151161 ID:dy+8RPt8
歳食うと携帯機は肩こるねんな
スマホでも寝ながらプレイとかキツい

8015 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:09:31.297061 ID:T3Db7Wmp
わりとこのスレで土方からシャアもこんな環境ならやってけるみたいになるけど
そこまで環境整えないとやってけない時点で普通に迷惑な人だよね
長い目で見てるブレックスですら「君が幹部になってくんないとエゥーゴしんどいんだけど?」と若干持て余してたし

8016 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:09:48.786263 ID:iveBYPff
>>8008
お友達の孔融に劉備は高評価を受けて感謝感激だったそうな、つーか劉備を人材として高評価どうこうって存外少ない
孫堅なんか手堅くやって出世しているのに、劉備はトクユウの件とかちゃんと役人の出世コースみたいなのを歩んでいない

8017 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:10:17.217811 ID:pXpuc3Wd
でも未だにクロスプレイ出来ないゲームそこそこあるんだよなpcとps

8018 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:11:13.692983 ID:m/vCLXu1
りうび「こいつ滅茶苦茶信用ならんで」
呂布「お前が言うなやああああ」

これすき

8019 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:11:26.975541 ID:uymlRape
>>8014
スマホを顔面にシュゥゥゥーッ!!超!エキサイティン!!

8020 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:11:29.549639 ID:et5IZxLw
スマホゲーをPCでできるようになりませんかね…
ドラクエ7のスマホ版は無理っぽいんだよね

8021 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:12:08.239198 ID:DYPgefbM
曹操「マブダチの劉備くんがそう言うなら……」

8022 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:12:10.970619 ID:jKiM/BWr
>>8018
後から見たらともかくこの時点では劉備が裏切ったのって呂布だけだし
呂布にはそもそも先に裏切られてるし

8023 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:12:12.020029 ID:dy+8RPt8
>>8019
よくある(ゲンナリ

8024 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:12:23.097993 ID:d4eypPLh
>>8015
結局は「軽んじられないで気楽にやりながらチヤホヤされたい」というクソみたいな甘えだしな
その癖「アイツはダメ」みたいなディスは結構やるし

8025 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:13:53.089271 ID:tOBp6Wdz
>>8019
眼鏡でブロックすることによりダメージはさらに加速する

8026 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:14:09.755004 ID:uymlRape
>>8015
結局、シャアに対する1番良い対応がヒゲマンの「政治的舞台に出てくんな、出てきたら殺す」なんだなって
あれってシャアにとって最高の免罪符だよね
脅されているからと「いやあ!本当は表舞台に立ちたいんだけど最高クラスのNTのシャリアに命狙われちゃうから立てないわ!かーっ!辛いわー!立てなくて辛いわー!」ってできちゃう

8027 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:14:28.290828 ID:5F89mNNr
>>8018
大耳児野郎とかいうあからさまな悪口すこw
だれだよ耳が大きいというのはあくまでイメージでそれだけ(世間、世界に対する)視野が広いっていう大嘘こいたの!
実際に自分の耳たぶが見えるくらい大きいだけじゃねぇか!

8028 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:15:19.477226 ID:fGWb0S44
それもヒゲマンクラスじゃないと出来ないじゃないですかー!
生半可な奴にそれやられてもお前程度が俺に楯突くんじゃねえで殺されるやつ

8029 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:15:38.747014 ID:jcZdkFUn
シャアに頼らないと駄目な世界が駄目なんでは?

8030 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:16:09.287631 ID:6sMvDHYj
よーし、パパとりあえず剣と杖だけで諦めるぞぉ…(白目)>極星器5凸、覚醒と合わせて1つで晶核250個消費

8031 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:16:13.382422 ID:dy+8RPt8
マチュさんにエッチなことをしたんですね?と仕事内容を確認するヒゲマン?

8032 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:16:16.938491 ID:6IaLJRew
>>8018
呂布は劉備を裏切ったやつやぞ

8033 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:16:19.169788 ID:GWVARVMW
決算短信の質疑応答大半がワイルズで詰められてて草なんだ
それじゃワイルズが幅広いスペックのPCに快適なプレイ体験を提供できなかったみたいじゃないですか

Q.『モンスターハンターワイルズ』の今後の対策について教えてほしい。
A.同タイトルへの対応については、引き続きユーザーからのご意見を真摯に受け止め、システム面でのアップデート等を実施していくほか、コンテンツ追加等を継続的に進める予定です。

Q.『バイオハザード レクイエム』は、『モンスターハンターワイルズ』のようなシステムトラブル等のリスクはないか。
A.『バイオハザード レクイエム』は、ゲーム性やシステム面、ネットワーク関連において『モンスターハンターワイルズ』とは異なることから、現時点で同様のリスクは想定しておりません。幅広いスペックのPCに対して、快適なプレイ体験ができるよう準備しています。

Q.『モンスターハンターワイルズ』の開発費の償却状況、および減損のリスクを伺いたい。
A.個別タイトルの詳細な開発費の償却状況はお伝えしていませんが、同タイトルは現在償却中であり、現時点において減損の見込みはございません。

ttps://www.capcom.co.jp/ir/data/result.html

8034 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:16:42.706425 ID:jKiM/BWr
>>8029
あいつ外面はクッソいいから…

8035 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:17:49.946325 ID:p9AltJVu
GATEコミック終わっちゃったぁ!
異世界自衛隊モノ分は日本国召喚でしか摂取できなくなってしまったか

8036 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:18:14.925922 ID:uymlRape
ジークアクスがスパロボに参戦したらどうなるんだろ?

8037 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:19:35.901225 ID:ewz/Abqy
エゥーゴに関わらなければ政治的な識見とかないただのパイロットやれたかもしれんし
アングラな雑誌で「こいつ、実はダイクンの息子でザビ家に復讐を果たした復讐者!」って言われてもまあスルー出来たかもしれん
けどシャアの政治的な価値や評価を上げたのってシャア自身なんよね……

8038 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:19:42.700552 ID:GWVARVMW
2023年度末ワイルズのせいで2024年度末バイオが疑わしいのはそりゃそうだよな
お前ら駆け込みで粗悪品売るんだろ?って誰もが思ってる

8039 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:20:11.664813 ID:12a14igW
>>8036
エターナルだと遠距離武器なくてつらかった

8040 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:20:19.064278 ID:x8CU2vrV
ワイズルはまだ開発費回収出来てないんだってね…結構売れてカプコンウハウハって話だっだのに

8041 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:21:54.491126 ID:MqLbJlym
頼られたら断らないんだシャアは厄介な事に
何故なら頼ってくる連中は大嫌いだが期待に応えられる自分は大好きだから
それが事態をより悪化させていくんだが

8042 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:22:06.799176 ID:8rw3Ndsr
おっきー「ねえ。火星まで飛んで行ったと思ったら今度はロボに・・・・私が何をしたっていうの?」

ttps://x.com/oshiro_robots/status/1991733312772260295?s=20

8043 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:22:20.076907 ID:Gp1dGb00
>>8021
最終的に死ぬ瞬間までの時点で「旗揚げの頃から生き残った敵対相手」って劉備だけだもんね……
マブダチ判定もあってもおかしく無いんだ。

そして3年後には劉備も死ぬ。

8044 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:23:52.467117 ID:jKiM/BWr
「曹操の距離の詰めかたがキモい」は言われて見ると確かに…ってなった

8045 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:24:36.488756 ID:XHSzaXg+
>>8039
ハイパージークアックスサーベルが射程無限の近接P武器になるから安心してくれ

8046 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:24:50.670495 ID:uymlRape
>>8042
夏イベでぐだと結婚しようとしていた事かな

8047 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:25:48.006303 ID:t/fYgPB9
>>8040
モンスターハンターワールドとかいうライバルゲームにsteamのDAUで負けそうとか言う話を聞いたよ

8048 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:25:58.079389 ID:9oCC+/pE
>>8035
GATE海自編がアニメになるっていうからそっちを待ってもろて

8049 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:26:51.971021 ID:TrhRWJOa
UBI君はどうやるんだろうな 決算を寸前で中止で株と社債は取引中止

8050 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:28:52.473447 ID:ewz/Abqy
決算って中止に出来るもんなんか

8051 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:29:35.002998 ID:LWsQHFMb
>>8044
劉備の孔明への距離の詰めかたが三国志最強にキモい


8052 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:29:47.918484 ID:m/vCLXu1
ふむ…別会社を作ってそこに一時的に負債を飛ばしてはどうかね

8053 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:29:49.399451 ID:jKiM/BWr
決算って中止にできるんだ…

8054 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:30:24.442335 ID:LWsQHFMb
水魚の交わりって欠かせないほど溶け合うくらいホモなのか
義兄弟のホモ達が嫉妬するマスクするくらい

8055 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:30:40.603944 ID:ewz/Abqy
>>8052
別会社を作って資産を全て移した方が良くない?

8056 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:30:53.870491 ID:8rw3Ndsr
>>8052
今やってるはず

8057 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:30:56.377938 ID:I6MQ2oEo
>>8049
延期しただけで今日発表されてる

ユービーアイソフトが上半期決算を発表。延期の理由はIFRS会計基準での見直しが発生していたため
ttps://www.famitsu.com/article/202511/58567

8058 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:30:57.506309 ID:m/vCLXu1
>>8051
あれはむしろ三回も通ってくれた劉備さん頑張ったやろ
めんどくさいギャルゲヒロインみたいな真似しやがって

8059 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:31:08.601560 ID:rApcqCaL
>>8055
もうテンセントと一緒にやって株主にバレた

8060 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:31:14.482216 ID:MqLbJlym
UBI君アサクリシャドウズが色々言われてたのは知ってたが会社傾くくらいヤバいことになってたんか
全然知らんかった

8061 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:32:01.558902 ID:IkNxzR/Y
むしろ劉備の懐に入る力が強いと言うべきでは

8062 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:32:04.798759 ID:jKiM/BWr
>>8060
シャドウズ当てなきゃ死ぬ、みたいなのは炎上してた時に聞いたな
つまりまあ当たらなかったんだろうな…

8063 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:32:09.816579 ID:8rw3Ndsr
ゴジラバトルライン 公式(ゴジバト)@Gz_battleline

『ゴジバト』|『ZOIDS』コラボレーション決定!!
ttps://x.com/Gz_battleline/status/1991793793054699662?s=20

そこはライガーじゃなくてゴジュラスかデスザウラーを持ってくるべきでは

8064 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:33:25.843971 ID:TrhRWJOa
と思ったら今日決算発表してたUBI
中国からもうすぐ11億6,000万ユーロ資金提供をうけるという

8065 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:34:07.670567 ID:6IaLJRew
劉備は歴戦の古強者で劉表の客将という尊重されるべき立場ではあるけど、諸葛亮も劉表の姻戚である蔡瑁に姉が嫁いでる
領主一族にコネがあるエリートではあるんだよね

8066 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:34:34.874240 ID:k6lisILH
予定してたアサクリの新作はアメリカ舞台で云々は白人から文句言われたので中止ですだっけ?
そりゃあ、市場としては日本は小さいとしてもアメリカからの文句は聞くんだ。感が強い

8067 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:34:36.721591 ID:dy+8RPt8
>>8064
出涸らし状態のUBI買ってどうすんだろ中国

8068 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:34:45.187528 ID:Xxb7Vrut
>>8064
不景気な中国に肩までどっぷり浸かっちゃおうね〜〜!

8069 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:35:17.129102 ID:jKiM/BWr
そういや中国の企業に行ったはずの元龍が如くのお偉いさんの名越は何やってんだろ…
ゲーム作ってんのか?

8070 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:35:22.335603 ID:m/vCLXu1
>>8066
おかね

8071 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:35:37.962985 ID:JSJc8RBM
>>7745
どうせまた創造主にボコボコにされて内ゲバ祭りになるって決まっているわ

8072 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:35:44.300012 ID:T3Db7Wmp
>>8060
トドメだっただけでそれ以前からちょいちょい問題作が続いたからな
基本微妙ゲーの中に85点くらいのゲームが出てなんとかなってた会社だったんだけど
近年は版権ゲーム含めて全部スカしまくった果てに
昔から失敗する方が無理でしょなんて言われてた日本アサシンクリードで失敗した

8073 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:36:14.582221 ID:ahvefQqz
>>8069
生きてるのか?

あの人がサカつくコンシューマーへのカネを止めた戦犯(多分きっと濡れ衣)

8074 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:36:18.892699 ID:p9AltJVu
>>8048
アニメ待つかぁ

8075 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:36:32.595012 ID:6IaLJRew
>>8067
日本sageのアサクリを作るんじゃないの?
一々そんなもん作るかって思うけど昨今のなりふり構わない民間への介入っぷりを見ると普通にありそう

8076 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:36:49.914115 ID:I6MQ2oEo
>>8060
その前に作った海戦海賊ゲーとスターウォーズゲーがアレだったのでシャドウズが大当たりしないとヤバかった
結果大当たりせずファークライ、アサクリなんかの権利を持った部門を分社してテンセントが大株主(持ち株25%)の会社とした

8077 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:37:27.744379 ID:JSJc8RBM
ただマブラブが鬼滅やチェンソーマンに商業面で勝てるとは思えないけどw

8078 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:38:46.128471 ID:p9AltJVu
シャドウズ売れてるんじゃないのかスイッチ移植出したから好調なんかと思ってた

8079 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:38:48.855470 ID:TrhRWJOa
アサクリ歴代最高の売り上げに匹敵するほど売らないとあかんとなっていたシャドウズ

8080 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:39:18.538425 ID:rApcqCaL
>>8076
海戦ゲーはからすまの動画で見たけど「前のアサクリのおまけであった海戦パートの方が全然出来いいしボリュームあるじゃねぇか」でダメだった

8081 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:39:41.544184 ID:1GWbk01g
シャドウズの功績は弥助の捏造問題を表面化するきっかけになった事

8082 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:40:01.889432 ID:6IaLJRew
>>8079
ワイは歴代合計が必要って聞いた気がする

8083 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:40:11.403523 ID:jKiM/BWr
>>8078
シャドウズって売上調べても出てこないからよくわからんのよなぁ…

8084 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:40:27.011705 ID:MqLbJlym
>>8072
>>8076
あーなるほどありがとう
海賊ゲーはスカル&ボーンズだっけか確かにいい評判聞かなかったな
スター・ウォーズの方は評判自体あんま聞かなかった気がするが予兆はちゃんとあったのね

8085 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:41:08.816290 ID:TrhRWJOa
1300万本うらないとだめらしいぞ

8086 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:41:51.407186 ID:ewz/Abqy
売れれば問題ない、簡単な話じゃないか

8087 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:42:16.861006 ID:I6MQ2oEo
>>8080
子会社に軒並み稼げるIP持ってかれてどうすんだろうね
アノとかでプリンスオブペルシャとかで戦うのかな

8088 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:42:44.048696 ID:m/vCLXu1
アーマード・コア6は歴代アーマード・コア足したくらい売れたらしいぞ
そういうことすれば勝てる

8089 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:42:56.990487 ID:6sMvDHYj
>>8085
全人類がアサクリ買わないとポリコレ違反になるかどうかの瀬戸際だったのにたかがその程度の量も売れなかっただなんて…!
凄いよね…。アサクリ買わないと人種差別主義者になるってどんな考えしてれば言えるんだ…。

8090 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:43:09.243376 ID:gE+IlWzF
>>8085
俺は1600万本って聞いた

8091 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:43:25.133910 ID:gH4gHlnl
>>8042
落ち着いて聞いてほしいんだが
あなた勝手に城に住み着いてたタヌキですよね?

8092 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:43:32.886037 ID:k6lisILH
>>8078
売上本数や稼いだ金じゃなくて
プレイヤー数を自慢していた
多分、体験版やサブスクや何かの同梱されてる無料版でのプレイした含む人の累計とかなんだろうと思う
つまり、利益につながった人の数とは言い切れないものだったとは思う

8093 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:43:38.438577 ID:DNAHADTM
>>8088
もともとアーマードコアが売れてない方のシリーズ作品なんで…
5が出たのダクソ前じゃなかったか

8094 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:43:42.625672 ID:jRsSyL6R
シャドウズが売れないのは差別だぞ
フェミニスト達はどうして買い支えないの!?

8095 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:43:58.660258 ID:m/vCLXu1
昔カネボウって会社が看板事業の化粧品部門売り払って結構な利益だしたんだぞ

8096 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:44:04.717811 ID:RQPH0tIi
スイッチ2にシャドウズ移植するに当たってクエに関わらないNPC全部削除とかしたらしいから・・・
よほど金に困ってたんだろうと

8097 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:44:08.985101 ID:TrhRWJOa
フォールオーダーしてるがこのシリーズの後にスターウォーズゲーム作れと言われてもこんなんだろ ジェダイなりきりアクションゲーム

8098 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:44:25.637094 ID:k6lisILH
>>8070
あれだけアサクリシャドウズて差別と戦うと言って
アメリカなら金で屈するのか

8099 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:44:33.734641 ID:dfoxl9Im
>>8083
配布したのもあってプレイヤー数からも判定できないのでマジで謎。

8100 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:44:38.634174 ID:dy+8RPt8
>>8094
アナタ売る人、ワタシ文句言う人 誰も買う人が居ないのである

8101 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:45:20.888970 ID:5okIe6pY
>>8091
Twitterに癒されるタヌキ動画が溢れてて割と今はタヌキ好感度が高いから
おっきーも許される可能性がある

8102 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:45:26.899022 ID:k6lisILH
>>8096
Switchのスペック的に消さないときついとかなんだろうか

8103 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:45:35.921905 ID:gH4gHlnl
>>8066
日本と違って最悪殺人が起こること題材にはできんやろ

8104 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:45:50.988574 ID:ZX0L30pf
貴女売る人
僕買う人

けいさつ「買ったね?やあ逮捕だ」
なんでやねん

8105 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:45:59.145800 ID:RKejkbxJ
まあ売れてるゲームの売上本数を隠す理由なんて無いからお察しだよね

8106 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:46:47.463977 ID:k6lisILH
>>8103
殴ってこない相手だから差別云々とかレッテル貼ってたりしてたのか……
ポリコレ抜きでも著作権とか無視しまくってたのもあったからなアサクリシャドウズ

8107 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:46:56.159866 ID:svtFhKDL
>>8095
カネボウは亡くなってしまった
クラシエになった時にびっくりしたよ

8108 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:47:01.833282 ID:TrhRWJOa
南北戦争おわって数年後に北部に行った黒人が南部に戻ってKKKの白人どもを殺すアサクリやろうとしただけなのに

8109 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:47:52.879376 ID:dy+8RPt8
よう生きてるなと思ってるタイトー

8110 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:48:17.506495 ID:6sMvDHYj
>>8104
買うやつが逮捕なのは当たり前だろ。麻薬だって買うやつも逮捕だ。 売るやつが逮捕されないのがおかしいのよ。

8111 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:48:50.461236 ID:8rw3Ndsr
>>8091
狐じゃなかったっけ

ふぁてだと妲っ 玉藻と被るって理由で色々揉めたとかあったような

8112 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:49:47.799984 ID:T3Db7Wmp
>>8098
お金がないから制作費すら出せないの意だと思う
アメリカ舞台で白人以外というかネイティブアメリカンのハーフが主人公という題材は
過去にやってるからそういう風当たりで中止とかはないはず……ないんじゃないかな?
でも世相もだいぶ変わったしなぁ

8113 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:50:40.179874 ID:CryEtjJ/
>>8058
三國志11のイベント全般面白いけど、面倒くさいと言った超飛に迫真カットインで切れる三顧の礼ほんと好き

8114 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:51:04.600821 ID:pXpuc3Wd
やたらと酷評されるドラクエ123のhdも結局売れとるしな

8115 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:51:10.651524 ID:pychV6jH
いやたぬきやろ
おっきーの顔見たらわかるやんあんなたぬき顔

8116 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:51:24.745971 ID:PAxz4xt+
>>8103
チラ見の感想だけど内容的にはそんなに過激でもなかったし普通に作ればやっぱり売れそうな題材だったよ

シャドウズが大爆死した結果爆死するようなIPにカネ出せるかいっていうある意味真っ当な声で開発中止食らったんじゃない?
まあスカルボーンズやポリコレSW出したようなメーカーに今更普通にゲーム作るだけの技術すら無いやろって言われたら言い返せないけど

8117 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:52:22.067774 ID:CzyzGmhe
ぶっちゃけやってない癖に半可通がそれっぽく言ってるだけや<酷評

8118 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:52:28.441564 ID:5teJ57KN
>>8083
株主でさえ知らないからな…

8119 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:53:50.416713 ID:RQPH0tIi
>>8102
オブジェクト数が辛いんだと思う
サイパンもゴーストタウンになってたし人無しには出来ないDLCエリアのドッグタウンは画面ブレブレ
シャドウズはNPCだけじゃなく草原を荒れ地にまでしてたらしいが買ってないので解らない

8120 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:54:06.793948 ID:YWOVfyyQ
シャドウズはゲーム部分だけ見れば監修していたらしく、そこそこ遊べるデキではあるらしい、が
他の部分でとにかくナメくさってたのはゲームプレイ以前の問題なので……

8121 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:54:59.653997 ID:9oCC+/pE
>>8106
あの騒動で団体の旗は著作権あるからダメだけど、寺社仏閣は著作権?意匠権?みたいのはないから(勝手した後のトラブルに目をつぶれば)許可いらないとかいう話を聞いたな
モデルになった神社が抗議したのも「なんか抗議しないんすか!」という電話が多すぎて業務が滞ってたから抗議したとかいう流れらしいし

8122 :常態の名無しさん:2025/11/21(金) 19:56:06.415372 ID:ZX0L30pf
俺のポリシーは「観ずに文句は言えない」
なのでどんなクソ映画も観に行きます…

勝ったことはあんまりないです…

1422KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス