ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 432スレ目

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 432スレ目

1 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/14(金) 16:33:58.518677 ID:kESrXDf2

ttps://www.youtube.com/watch?v=MmHlyCaqLws

      _,,....,,_
   -''":::::::::::::`''-、
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
    |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
   _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
_..,,-":::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
"-..,,_r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
  `!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
   `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   ヤキウチクショウ粘りましたが差し切られたか?
   ,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
  ノノ (  ,ハ    ヽ _ン   人!     惜しい二着かー?!
 ( ,.ヘ ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ



      _,,....,,_
   -''":::::::::::::`''-、
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
    |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
   _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
_..,,-":::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
"-..,,_r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
  `!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
   `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   これは差し切られた!完全に決まった!
   ,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
  ノノ (  ,ハ    ヽ _ン   人!     ヤキウチクショウは二着ーーーー!
 ( ,.ヘ ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ



      _,,....,,_
   -''":::::::::::::`''-、
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
    |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
   _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
_..,,-":::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
"-..,,_r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
  `!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
   `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   勝ったのはウインザーノット!ヤキウチクショウはここでも二着ゥーーーーー!!
   ,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
  ノノ (  ,ハ    ヽ _ン   人!    
 ( ,.ヘ ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ

このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1762326598/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
3.実況等の大きくスレッドを消費する行為は控えてください
4.極端なキャラへのディスり、罵倒は控えましょう、場合によっては荒らし行為とみなします。


2087 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:22:43.655421 ID:9dxFOVxU
>>2068
はじめる分にはそんなにコストかからん良い沼なのでなー

2088 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:24:16.635457 ID:PPX3LGrV
もちづきさんセブンイレブン特別編

ttps://younganimal.com/episodes/f78f9ff78fd50/
コンビニでも至れる・・・・至れるのだ!
いいの?広告としてこれ

2089 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:24:18.842457 ID:kbI8Kvat
>>2084
ミカンも九州に抜かれてたよね、あと餃子も

2090 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:24:29.509637 ID:jz/BgF2T
>>2086
どうせシャインマスカットみたいに中国産が大量に出回るよ

2091 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:25:10.382691 ID:WM94CLyw
>>2089
お茶とみかんはともかく、宇都宮と浜松の餃子合戦は今後も延々続きそうだけどな…。

2092 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:25:36.978346 ID:wayahrrN
海外の無能インフルエンサーが「マッチャは最高グレードじゃないとダメ!」って言ったから最高グレードのが買い漁られてる
製菓用ならより製菓に適したグレードもあるんだけどそんなのお構い無しに最高グレードだけ買い漁ってる
まぁ異人さんにはお茶の香りなんて分からんやろから仕方あらへんね

2093 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:25:44.098211 ID:PPX3LGrV
モンストって同一キャラ4体並べられるの?

ttps://x.com/hidukitigaii/status/1989557121621627200?s=20

2094 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:26:51.776775 ID:/OyBEIbC
おまえ落ちこぼれすぎて星人の儀もできないから追放された
追放した親父も倒せなかった巨大生物をぶっ殺して見返してやるが内容だとか

2095 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:26:53.927286 ID:kbI8Kvat
>>2088
もちづきさんが何回企業コラボやってると思ってるんだ
単行本出る前から企業コラボしまくってる漫画だぞ

2096 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:28:17.695511 ID:EnqqeHg4
もしかしてシュワちゃんに殺された奴って割とプレデターの面汚しなのでは…?

2097 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:28:58.214882 ID:WM94CLyw
>>2094
なお成人の儀をやってないことになっちゃった初代プレデター君。

2098 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:29:50.066816 ID:R+dkBKSw
おかしいな……このもちづきさん、セブンの上げ底弁当に怒らないぞ……?

2099 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:30:14.315198 ID:PPX3LGrV
>>2096
かなりの面汚しらしい

2100 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:30:34.444793 ID:fiK2sxIt
>>2093
これは別キャラ二人を進化前進化後並べてるだけだが
大体のゲームで衣装違いは並べられるだろ
たとえばFGOなんかアルトリア属とかエリちゃん属だけ並べられるし
プリコネはコッコロちゃんだけ並べることも出来るし
同世代のパズドラなんて同キャラ5体並べられんかったか?

2101 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:30:41.327793 ID:/OyBEIbC
AVP監督見解ではシュワちゃんにころされたのは未成年で成人の儀のために
訓練の一環とか

2102 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:30:56.799865 ID:5fzJzok7
>>2090
既に中国産の抹茶出てなかった?
海外で日本の抹茶が高値で転売されてるらしい

2103 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:31:38.201501 ID:41whBl4r
>>2090
シャインマスカットも出始めのころは美味しいなこれってなったんだけど
近年はハズレって感じのものも増えたなぁ……

高いやつ買えば大丈夫なんだろうけど
ちょっと皮が硬いってなるシャインマスカットよりは巨峰の方が甘いし、味もええなってなる

2104 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:31:58.871786 ID:Zr7QE5KK
>>2096
ステルスからのショルダーキャノンぶっぱやったり生き恥核爆発で道連れにしようとしたり、プレデターの設定が明かされるごとに恥晒しまくりですよアイツ

2105 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:32:12.826032 ID:ExxpW07J
>>2090
どうせ作っても韓国産シャインマスカットみたいにすぐ
品質ぼろぼろになるやろ
日本からの訴訟リスクもある

2106 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:33:19.210435 ID:4jeTYZxd
>>2096
エルダー面してるデク君の親父も強くなったデク君に負けた後
「跡継ぎはお前や、また一族に迎え入れてやるからワイ負けたけどここは降伏せぇ」
って見苦しいムーブしてたしそもそもが潔いとかクリーンファイトな種族じゃない模様

2107 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:33:22.205356 ID:E6NgIVmS
中学の世界史レベルの知識で申し訳ないがそもそも抹茶っというかお茶って中国発祥のものじゃなかったっけ?

2108 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:34:21.323436 ID:PPX3LGrV
ガンダムトロッコ問題
ttps://x.com/ARX_014P/status/1989597625495236611

わいの答えは『複線ドリフト』

2109 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:34:43.145804 ID:sFn1lhTh
中国伝来やね
まぁお茶そのものが国によって違うから…

2110 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:35:26.600354 ID:PPX3LGrV
>>2107
あっちは発酵茶が主流なんで
日本のみたいな緑茶はかなりマイナー

2111 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:35:38.555343 ID:/OyBEIbC
自爆攻撃はプレデターの基本設定だけどな 負けたのなら生き恥はらさず自爆しろ
あとAVPも人類がかってにプラズマキャノン回収したせいで勝手に試験始まって
制限なくクイーンから卵生まれてたという異常事態でした

2112 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:35:40.639818 ID:WM94CLyw
>>2107
日本産の品質の良い抹茶と偽って中国産として売るのが問題であって発祥の話じゃないんですよ…。

2113 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:36:36.630215 ID:fiK2sxIt
>>2107
現在ではアッサム地方が原産とされる……が
今有力視されてるアッサム前有力視されてたと雲南省ってバチクソ近いのよね
かつては中国でもインドでもなかったその辺り

2114 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:37:18.105147 ID:wayahrrN
アフリカ「ウチに無許可で人類を生産しちゃダメだろ」

2115 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:38:01.632920 ID:k2UiZp1D
>>2107
中学生レベルなら仕方ないな……
まず、中国茶の歴史は、発酵茶たる団茶、エキスをあの墨のように固めたものが
始まりだ。
それから時は流れ1300年代、茶の葉を煎じて飲む煎茶が輸入された歴史があるんだ。
抹茶は言わば「日本版魔改造」されたものなのだよ……

2116 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:38:50.077234 ID:5mbqrJH3
中国だと茶葉固めてブロック状にしてるイメージがあるなあ
粉末にする製法は中国だとどうなんだろ

2117 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:41:38.704453 ID:k2UiZp1D
まあ、加熱して発行を止める緑茶は中華でもマイナーなやり方で手間がかかり大々的に生産されるものではなかった(高級品だね)!
それをイングランドの悪徳商人が「めんどくさい」ってんで紅茶にシフトさせたのが、世界から緑茶が駆逐される始まりだった。
言わば現在は「緑茶の再発見」によるムーブメントなのだ!

(アメリカのボストンの茶箱の海中投げ入れ事件の茶は緑茶だった説が有力)

2118 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:41:47.752835 ID:E6NgIVmS
>>2110>>2112>>2113>>2115
勉強になりました、ありがとう!!!
これを機にお茶の歴史的なのちょっと調べてみます

2119 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:42:36.370057 ID:wayahrrN
お前もマッチャをキメるんだ

2120 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:43:04.982033 ID:fiK2sxIt
>>2117
ボストン緑茶事変だったってコト!?(初知り)

2121 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:43:07.362148 ID:PYnHVX2J
マックイーンから阪神要素を抜いたら完璧すぎる件

2122 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:43:36.650963 ID:PYnHVX2J
チャドー、フーリンカザン、そしてチャドーだ

2123 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:43:38.486159 ID:PPX3LGrV
ピューリッツァーのこの台詞
みんなもあれをアムロと認めたくないのね

ttps://x.com/suusan63253176/status/1989641633214922840?s=20

2124 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:44:40.143733 ID:k2UiZp1D
>>2116
正直に言うと「無い」。
あれは煮出したエキスを脂肪分などで固めてるからね団茶。

まあ抹茶はなぁ……石臼で挽くからあんまり熱は持たないから成分の劣化は少ないんだが……
インフルエンザやコロナウィルス予防には熱湯で抽出した緑茶のほうが効果あるんだがなぁ……

2125 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:44:53.957499 ID:kbI8Kvat
>>2121
イクノさんへの態度は完璧の要素に入るのかい?

2126 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:44:56.339434 ID:3pD7Qrg8
>>2120
てことはボストン港は紅茶色じゃなくて抹茶色に染まったのか

2127 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:45:24.359183 ID:fiK2sxIt
>>2121
メ・メ・メロンパフェって歌い出すお嬢様は可愛すぎるからね

2128 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:45:42.597168 ID:wayahrrN
阪神はデバフってこと??

2129 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:45:47.674041 ID:VJ2x6dru
パクパク要素はセーフという事でよろしいですわなね?

2130 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:47:33.959575 ID:k2UiZp1D
>>2120
そう、当時のお茶は流感、つまり今のコロナウィルスやインフルエンザ予防のために飲まれていたのだ!
新大陸は疫病の流行が非常に多かった。つまり、緑茶は薬として飲まれていた必需品だったのだ!

……その必需品を値上げされたら? そりゃ怒るよね!

2131 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:50:24.085887 ID:k2UiZp1D
>>2126
本当はね? 緑茶の緑色さ!
……だが、緑茶の緑を維持するのにはイングランド人は杜撰に過ぎた。
だから、不注意で緑茶を褐色化させてしまい……!

ま、手抜きから紅茶になった、だな!
紅茶も緑茶ほどではないが、薬効効果はある。だが、緑茶のほうがダンチで高い!

2132 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:50:55.403891 ID:86dT2+T3
中国産の抹茶というがお茶の原産地はそもそも中国では…?

2133 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:52:07.845070 ID:WM94CLyw
>>2128
阪神だけならともかくそこに熱狂的なトラキチとまでつけると大分デバフかな…。

2134 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:54:42.186585 ID:WM94CLyw
>>2132
会話の流れループさせるのやめない…?

じゃぁ全人類はルーシーさん発祥だからアフリカ産でいいよね。って話だよそれ。 今は否定されてるんだっけ?>アウストラロピテクス・ルーシー

2135 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:55:59.081018 ID:9dxFOVxU
日本のお茶は日本のお茶でガラパゴス気味よね、といつもの感想になる

2136 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:56:18.321854 ID:k2UiZp1D
>>2132
所説ある。中華の雲南省って説もあればインドだって説もある。
なんにせよカメリア、椿の種なんでなあ……探せばあるんじゃないの類似品?

ちなみにコカインの葉で淹れるコカ茶、緑茶そっくりの味だぞ! (実体験)

2137 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:56:23.294481 ID:wayahrrN
>>2134
私の望む回答をするまで聞きますね
お茶の発祥は中国なんだからお茶に関するあらゆる利益を中国が受ける必要がありますね?

2138 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:56:41.048616 ID:fiK2sxIt
>>2134
直接的な先祖ではないらしいね
枝分かれしていくなかで初期に分かれた猿人の1つ的な

2139 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:57:37.407333 ID:3pD7Qrg8
そういや紅茶がコロナに効くかもって一時盛り上がってたね。イギリスとインドが被害多いツートップなんですぐ盛り下がったけど

2140 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:58:07.169696 ID:k2UiZp1D
>>2135
いまの「やぶきた」種だね。
たまたま品種改良できた畑が「藪の北」の茶畑だったから「やぶきた」。

お茶ほど手間かかる作物はコメぐらいなものか。

2141 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 12:59:23.829170 ID:PPX3LGrV
たぬきでひとのこころが無い話って出来るんだ・・・・

ttps://x.com/MAD_ODD_TEA/status/1989727501640429905
全員産駒の実装が決まったね

2142 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:00:30.915415 ID:fiK2sxIt
>>2135
結構大規模な産地なんだから
発酵させたのも歴史のどっかで流通してたのかもしれんが
不思議と日本産の紅茶烏龍茶って歴史の中では聞かんな

2143 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:00:38.356763 ID:ExxpW07J
>>2139
結局研究では予防程度には効くってことになったみたいね

2144 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:01:09.571224 ID:k2UiZp1D
>>2139
まあ効くのはカテキン類だから、紅茶にはカテキンの反応が進んだタンニンが含まれてるので! 効くこたぁ効くんだが緑茶ほどではないんだよな!

ただ、カテキン、熱湯抽出しないと出ないので、60℃ぐらいの旨いお茶飲んでも効果がないんだ……
クソ苦い緑茶を健康のため、毎日貴方は飲めますか? とくらぁな!

2145 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:03:06.279028 ID:xaTXxBl8
急須に沸騰したお湯をドバ〜っと入れて、蒸らしとか無視で湯飲みに注ぐのでも良いってこと?

2146 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:05:40.072138 ID:NZwiqY4b
あの世代だと多分一番最初にトレーナー捕まえそうだよなダンツ
多分
ダンツ
ポッケ
カフェ
タキオンの順

2147 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:07:42.277653 ID:XTHxqtac
急須の注ぎ口についているキャップは捨てなきゃいかんって豆知識聞いた時、そんなもんあるのかと思った

2148 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:08:49.317897 ID:IQ4SLb5s
元々原産地なのに宇治抹茶の名前からロゴまでパクって売ってるの情けねえ

2149 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:09:44.712143 ID:E5wddJXk
どっちだ?
ttps://i.imgur.com/iMhzkkf.jpeg

2150 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:09:54.860667 ID:fiK2sxIt
>>2147
端っこがちょっと尖ってるから
輸送中に割れるのを防ぐためにキャップ付けてることはよくある

2151 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:10:46.694150 ID:E6NgIVmS
お茶についてポチポチ調べてたらお茶ランキングの上位三位に静岡が入ってなくて驚いた!!
静岡のお茶って有名なイメージ強かったから

2152 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:11:06.960168 ID:pQmZBlF/
>>2149
円満離婚に見せかけた泥沼よ!(2ch脳)

2153 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:11:45.384492 ID:XTHxqtac
>>2150
つけたまま使っている人がいるのはびっくり、普通にキャップに汚れがたまるし臭くなるので、使うときにまず捨てるのが正しいのだとか

2154 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:11:59.053166 ID:fiK2sxIt
>>2151
お茶の生産量ランキング2024年で日本2位だが……

2155 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:12:07.910123 ID:XTHxqtac
>>2151
宇治入っていた?

2156 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:12:58.435206 ID:fiK2sxIt
>>2153
なんか付いてるということは機能があるのだ!って
付けっぱにする人は割と多いんだ……

2157 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:14:26.507194 ID:WM94CLyw
>>2156
そんなっ!? リモコンについているビニールの覆いは汚れて剥がれるまでそのままにするべきではないのか!(小並感)

表面汚れないからワイは大抵つけたままにしてるわ。

2158 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:15:17.685974 ID:E6NgIVmS
>>2154
自分見たの生産量ランキングじゃなかったわ
生産量だと2025年現在でも日本で2位でした静岡

2159 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:15:45.489906 ID:XTHxqtac
>>2157
リモコンの場合は汚れ防止になっているからなー急須はお茶が入るから

2160 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:17:05.923398 ID:XTHxqtac
茶葉生産ランキングみたら、鹿児島が1位って意外だわ!

2161 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:19:49.902199 ID:yWDvPG+2
>>2106
武士道とか騎士道みたいに「実際はそうじゃないから規範としてのルールを作った」みたいなプレデター道があるのかな?

2162 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:20:40.216445 ID:OoHWQ910
>>2111
自爆するのは別にええんよ
負けたくせに相手巻き込もうとするから余計に恥さらすことになるわけで…

2163 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:22:50.518761 ID:RFag/hgk
>>2160
有名ブランドであることと一大生産地であることが両立することは逆に少ないと思う

むしろ大量生産できない少ない面積であれこれ手間かけて育てたからこそ、
品質のいいものが出来て一大ブランドになったのでは?

2164 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:24:24.406208 ID:cEoXolUk
>>2156
実は付け替え用の奴も売ってるんだよねアレ

2165 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:24:27.606395 ID:XTHxqtac
愛媛和歌山みかん抗争はどっちが勝利したっけ?

2166 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:24:52.584727 ID:XTHxqtac
>>2164
引っ越しとか持ち運びするときにいるしな

2167 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:25:33.250168 ID:fiK2sxIt
>>2164
やっぱ汚れることを問題視はするんだなww

2168 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:26:02.056830 ID:VJ2x6dru
プレデターが髑髏島でランボーやりつつモンハンしてたら
倒した相手が仲間になりたそうに見てきたのが新映画

2169 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:26:08.071339 ID:iEhpE8PQ
>>2138
大叔母様みたいなもんか

2170 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:26:27.163953 ID:g7yHTMrd
>>2162
あいつらの自爆はお前も死ね!の自爆ではなくお前のトロフィーにはなってやんねー!の自爆なんで
恥さらし云々は見当違いだぞ

2171 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:28:50.197560 ID:270eXbT7
FGOやっとオリュンポスまで来たけど雑魚戦すら硬くてめんどくせえ

2172 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:29:29.067534 ID:WM94CLyw
>>2170
負けたくせにトロフィー拒否は結局恥晒しでは?ボブは訝しんだ。

2173 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:30:08.950059 ID:fiK2sxIt
>>2171
次以降は編成制限超連打だ
頑張れ

2174 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:30:10.083161 ID:sFn1lhTh
フレロウヒに手持ち全体バサで大体余裕
ミクトランまではね…

2175 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:30:43.191474 ID:9TIEplne
長年シリーズが続いてきたからプレデターの狩猟道の見解がこんがらがってねえか

2176 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:30:45.015145 ID:YABLZ22c
>>2172
天に帰るのに貴様の手は借りん!は女々か?

2177 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:30:54.762803 ID:fiK2sxIt
>>2174
何よ!ちょっと雑魚が無敵張ってたり、ゲージ持ってるだけじゃない!

2178 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:31:00.383647 ID:cEoXolUk
まぁ実際本人がトロフィー化拒否したところで監視してた長連中が居りてきて「受け取れ勇者よ」って代わりのトロフィー渡しちゃうんですけどね

2179 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:31:17.642034 ID:iEhpE8PQ
>>2171
今走ってる人ってキャストリア、モルガン、バサトリアで雑に蹴散らせるんじゃないのか?

2180 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:31:39.153203 ID:yWDvPG+2
ヒロ/インなので撮影がこうなるのは当然だけど
ちょっとフフっとなる
ttps://x.com/meangirlsxo0/status/1987849074394198133?t=YPr_NOrQQTdpxMXBUtnJ1w&s=19

2181 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:34:22.893109 ID:g7yHTMrd
>>2172
負けたら大人しく死ねなんてそれこそ人間の武士道的な勝手な価値観やろ


>>2175
プレデター、映画だけじゃなくコミックでも色々展開してたからなあ……

2182 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:34:27.676722 ID:cl+i6Zrf
雲南コーヒー試したけどあんまり趣味じゃなかったな

2183 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:34:40.105490 ID:sFn1lhTh
>>2177
雑魚ってのは鎧袖一触されるから雑魚なんだよ何踏ん張ってんだよ!

2184 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:34:53.214540 ID:775MgqZ4
>>2171
個人的に一番めんどくせえ異聞帯だったわ
敵は固いし雑に強いし何度も出てくるし、味方は強いわけでもないのに強制枠とるし

2185 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:35:58.979155 ID:OGddJ97g
>>2179
編成固定…あとみんなそうとは言わないけど
スキルマレベル100とかをポンポン揃えられるやつはもうクリアしてるんだ
リソース足りなくてwiki編成が使えねええって叫びながら頑張ってるんだ

2186 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:36:12.167379 ID:iEhpE8PQ
最近の強制出撃はバフマシマシでベネ
運営の方針が変わったのか二部が終わったあたりから変わってきた気がする

2187 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:37:30.394856 ID:jz/BgF2T
やっぱカチカチ山のあいつは突然変異枠でこのどんくさいのが通常たぬきやろ
ttps://i.imgur.com/g4hqZIm.jpeg
ttps://i.imgur.com/ugmwYpj.jpeg
ttps://i.imgur.com/qKTL3jQ.png

2188 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:38:25.789323 ID:IGXUnODm
>>2186
世の中マシュを絶対に鍛えないことを信条にしてる人がいるからなぁ
なんならオーディールコールすらランダムの無限復活を駆使して
レベル1のまま越えてくる異常者が

2189 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:39:08.227087 ID:WM94CLyw
>>2187
この人の蜂と古代魚のシリーズも好きだわw>たぬきはもうだめです

2190 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:40:27.511766 ID:XTHxqtac
かちかち山はお爺さんとうさぎが愛人関係で、たぬきがうさぎにたぶらかされておばあさんを始末したと想えばわかりやすい

2191 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:40:29.745503 ID:lmiqcM1J
雨と君とはいいアニメであった
原作もいい

2192 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:40:41.732071 ID:YABLZ22c
>>2183
鎧袖一触できないお前が雑魚なんだよ!鍛え直せ!

2193 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:42:04.438441 ID:E5wddJXk
>>2184
(この先の異聞帯、大体面倒だった気がする・・・)

2194 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:42:12.668393 ID:86dT2+T3
ミクトランは大統領で無敵貫通配って突破してたわ

2195 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:42:35.958634 ID:IIkatXJq
>>913
戦後日本で亡くなられた人でFGOの英霊になれそうなのって、力道山馬場猪木ぐらいだろうか
他の格闘技も凄い人いるんだろうけど知名度的に弱い気がする
美空ひばりや任天堂の組長も知名度は高そうだけど、英霊になったらどんな攻撃するかな

2196 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:44:46.223554 ID:86dT2+T3
>>2195
生きてる頃から神と呼ばれてた手塚治虫とか鳥山明なら余裕よ

2197 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:45:30.387562 ID:E5wddJXk
>>2183
なんというか、FGOの運営ってマジでその辺考慮してくんねえよなぁ
今、メインストーリーは開幕にNP50%チャージ付くらしいけどそれやるならイベント並のダメージ特攻付けてあげればいいのにってなる
ストーリーなんて読ませて進ませてなんぼなんだから無駄に難易度上げる必要無いだろ
その癖してクリアしたストーリーのボス戦に再戦出来ないとか・・・

2198 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:46:03.706590 ID:iEhpE8PQ
>>2187
でも、火を付けられて火傷しても、火傷痕に唐辛子を塗られても、全く懲りずに兎の言うとおりに泥船に乗って出るあたり
危機感が死んでる間抜けなのは間違いない

2199 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:46:42.508218 ID:WM94CLyw
>>2196
英霊黒澤明「山、どけ。雲も動け」 ヒラコーのネタだっけ?

2200 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:47:02.502805 ID:RvC21ea0
>>2195
直接!!

2201 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:47:42.694935 ID:8w4mIAw/
まぁメインさっさとクリアさせたいなら開幕無敵貫通と粛清防御を3ターンくらいよこせ
あとマシュ強制出撃をなくせ

2202 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:48:07.416178 ID:E5wddJXk
>>2195
力道山と言えばこの人も
ttps://i.imgur.com/bfTc6Yw.jpeg

2203 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:49:34.108473 ID:wPC1J/lJ
カチカチ山のタヌキはタヌキじゃなくて、タヌキのふりをした邪悪なアライグマだと考えればあの残虐性も納得タヌよ
あれはタヌキの地位を下げようとする卑劣な狐の陰謀でタヌ

2204 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:49:51.837304 ID:iEhpE8PQ
割とぎりぎり倒せないってくらいのことが多かったし、コンテ石を大量に配ってるから
普通には勝てないにしてもゴリ押しできる気がする

2205 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:50:16.413181 ID:86/Xqmzp
>>2195
英霊田宮俊作
小さな戦車と飛行機と軍艦を召喚するぞ!

2206 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:51:00.105445 ID:e8qT6XtL
色々言われてるけど与謝野晶子が力道山を殺さなかったこと自体は史実ですからね

2207 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:51:28.614343 ID:IIkatXJq
>>2196
キャラ召喚ができればアトムや悟空呼び出せるし最強かもね

2208 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:52:01.294862 ID:jz/BgF2T
本田宗一郎とか鈴木修でいいだろ

2209 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:52:04.521025 ID:CWfrXTut
英霊大谷翔平はどうなりますか?

2210 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:52:07.014796 ID:270eXbT7
霊脈石かじりながらデメテル倒してきたけどごり押しが出来るとめんどくさいは両立する
タヌキは鬼太郎の四国タヌキも邪悪だったな

2211 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:52:10.946687 ID:775MgqZ4
>>2187
たぬきが塀を登ろうとして失敗して後ろにコロコロ転がって起きたら、ここはどこ?なんでこんなとこに?
みたいな感じで周りを見回したあと、記憶をリセットされたみたいに懲りずに塀を登ろうとして失敗して無限ループしてる動画好き

2212 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:53:31.858436 ID:Si9YyShf
ブルアカ エデン条約編の一幕 ナギサとの会話にて

グロ板「被害妄想に付き合ってられるか。お前の陰謀もここで終わりだ」
韓国版「お前は救いようのないパラノイアだ。お前の陰謀は私が打ち砕く」
日本版「今の君は疑心暗鬼の闇の中だ。君をそこから救い出してみせる」


えっと・・・。お国柄?

2213 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:54:18.331882 ID:IQ4SLb5s
グラップラーのサーヴァントカカロットよ

2214 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:55:32.182691 ID:86/Xqmzp
>>2213
神様より強いやつを召喚するな

2215 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:56:05.525299 ID:e8qT6XtL
まあ神よりカカロットより強い全王様みたいなのもでたから……

2216 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:57:10.807776 ID:IGXUnODm
オリジナルクラスじゃなくても
バーサーカーで呼び出せそうな気もするカカロット

2217 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:57:25.541674 ID:OGddJ97g
>>2214
破壊神より弱いからへーきへーき

2218 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:57:34.344707 ID:kbI8Kvat
>>2205
未公開の情報をぶっこ抜くスキルとかもってそう

2219 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:59:00.093265 ID:e8qT6XtL
>>2216
つええやつを見るとか自動発動して戦いを挑む限定型狂化か

2220 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:59:31.890411 ID:wPC1J/lJ
気の探知→瞬間移動→おら! 死ね! (ガッシボカ

これだけで大半の鯖が沈みそう

2221 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:59:38.798545 ID:cl+i6Zrf
>>2195
独断と偏見で選んでみた

文筆家勢
江戸川乱歩、中原中也、太宰治
三島由紀夫、志賀直哉、松本清張

学者勢
湯川秀樹、柳田國男、仁科芳雄
鈴木梅太郎、八木秀次、鈴木梅太郎

漫画家勢
手塚治虫、やなせたかし、鳥山明
横山光輝、山田風太郎、赤塚不二夫

スポーツ勢
沢村英治、大山倍達、アントニオ猪木
ジャイアント馬場、力道山、木村政彦

2222 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 13:59:59.287869 ID:cEoXolUk
でもカカロット召喚したらブロリーも召喚されそうだけど大丈夫?冬木無事で済む?

2223 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:01:37.221180 ID:kbI8Kvat
スポーツ枠ならミスターも入れて

2224 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:02:34.433439 ID:YABLZ22c
全王は強い弱いじゃなくて純粋に存在の格が違うだけだから……

2225 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:03:23.616364 ID:YABLZ22c
>>2216
バーサーカーだと宝具が大猿化になりそう

2226 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:04:44.239208 ID:cEoXolUk
全王にかかったら型月の物理的最強ORTも精神的最強のキアラも指でつつくだけで消し飛ぶからなぁ
伊達にお遊びで星でスマートボールやったり気に入らないからって宇宙と同化したザマスを宇宙ごと消し飛ばすとかしてない

2227 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:05:55.069156 ID:fiK2sxIt
普通に惑星破壊とか言い出す連中にとって
たかが惑星規模のORTなんぞ雑魚だから仕方ない

2228 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:07:34.931759 ID:GCTzDA1U
>>2203
そこらへんVの人が語ってるのみたけど
兎とか狐とか猫あたり過去の日本で邪悪なイメージもあった動物が
外国から来た宗教でお使いとして祀られているので
そこらへんの要素を日本にしかいない狸に押し付けた結果じゃないかって


2229 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:08:28.526630 ID:GCTzDA1U
>>2212
それ運営のイメージはどれなの?

2230 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:09:38.911117 ID:GCTzDA1U
>>2216
地球外生命体だし色々違う生きもんなんで
フォーリーナーで良いんでは

2231 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:10:51.591312 ID:xjjSIzSh
ウルトラマンならORTに勝てるって言ってくれてるの色々と助かる

2232 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:11:15.141738 ID:yWDvPG+2
>>2229
一応韓国のソシャゲなんだし、韓国版が本来の運営のイメージなんちゃう

2233 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:11:40.218826 ID:4ZZeK/lr
>>2221
揚げ足取りだが沢村栄治は戦中に亡くなってるな

2234 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:12:00.192669 ID:GCTzDA1U
>>2232
さんくす
先生って生徒みんなに優しいんじゃないのね

2235 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:12:17.453613 ID:cl+i6Zrf
>>2233
ちょっとくらいオマケしてくんろ

2236 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:12:28.011326 ID:hRbH20nr
逆にウルトラマン強くね?
あの人ら相手にしてる怪獣うちう人ってそんなヤバいのか

2237 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:12:45.145148 ID:9TIEplne
稲荷さんはねずみ食うから古来から聖獣側やぞ、尻尾が稲っぽいし
ダキニ天に習合されちったが
最近は猫の台頭とエキノコックスでオワタ

2238 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:14:22.402344 ID:GCTzDA1U
>>2236
あの界隈って惑星が主食とか普通にいるし
ちょいちょいウルトラマン達でも戦いにすらなってないとかもいるし

2239 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:14:37.134371 ID:EnqqeHg4
ちょっと検索したら吹き飛んだ宇宙を瞬間的に再建して宇宙になったウルトラマンとかいてワロタ
どういうことだよ、一人でSCP2000したのか

2240 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:15:13.197306 ID:yWDvPG+2
>>2195
力道山馬場猪木で英霊なれるならもっとゴロゴロいるんちゃう
別に英霊なれるのは戦える人みたいな暗黙の了解みたいのもないし

2241 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:15:16.990965 ID:GCTzDA1U
>>2239
キングさんはウルトラマンの中でも別格なんでまあ

2242 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:15:57.079281 ID:4ZZeK/lr
狐って元から信仰されてたのに併せてネズミ食うからってんで大陸ないし半島から渡ってきた人からも(地域に馴染む面も合わせて)信仰されてたとは聞くが
あと狸も邪悪な面はありつつも四国と弘法大師の話から見るに信仰されてる面もあるからなんつーかピンと来ない

2243 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:16:15.985658 ID:775MgqZ4
英霊アーチャー:室伏広治 ハンマー投げるから
英霊アーチャー:吉田沙保里 人投げるから 

2244 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:16:51.193252 ID:W70soe/0
さすがキングさんだ

2245 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:18:17.979002 ID:LtVdGxjZ
>>2239
ウルトラマンは人間と一体化することで相手を癒やすことができるので、崩壊した宇宙と一体化することで宇宙そのものを再生させた

2246 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:18:26.216929 ID:Si9YyShf
>>2234
日本版は人間っていうより未成年を導き見捨てない善性の「大人」の概念の擬人化みたいに思える

2247 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:18:50.485225 ID:QKYRGnmd
>>2197
ここの運営にユーザーフレンドリーなんてあるわけ無いやん
たかがイベント参加するのにも制限付けるんだぞ

2248 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:18:51.761169 ID:3TlfHBFm
>>2243
ニワカかな?
チョウセンヒトモドキは英霊になれないのが
初代Fateからの伝統よ

2249 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:19:05.923943 ID:GCTzDA1U
>>2246
そこらへん先生感の違いなんかね

2250 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:19:08.022152 ID:hRbH20nr
宇宙と一体化とかスケールがでかすぎてワロタ

2251 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:19:55.107094 ID:4ZZeK/lr
あとまあ戦後で亡くなったって括りなら軍人もいっぱいいる、そういう意味じゃないってのはわかるが
そういややる夫スレの聖杯戦争スレでシンボリルドルフが出てたところあったな…しかも大活躍してたな

2252 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:20:08.254079 ID:GCTzDA1U
ガルパン2026年最終章5部上映
ttps://x.com/garupan/status/1989906275736408487

なんとか完走出来そう

2253 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:21:23.330279 ID:w08EdEw1
>>2248
死んどけ

2254 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:22:18.631319 ID:xjjSIzSh
そのキングさんを見習ったウルトラマンジードは別世界の地球を守る為に宇宙の穴と一体化して
そして産まれたのがベリアロクである

2255 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:22:48.546555 ID:QKYRGnmd
ウルトラマンは創作の中でもかなりの上位にいるよな戦闘力でも汎用性でも

2256 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:23:52.892556 ID:775MgqZ4
>>2252
本当に第6話で終わるんですよね?

2257 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:23:58.042940 ID:hRbH20nr
ウルトラはシントラマンくらいしか知らなかったが
あの子そんな強くなかったんだなあ

2258 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:24:20.275174 ID:IIkatXJq
人と融合するウルトラマンが多いのに、人の生き様に惚れて人に化けてたセブン兄さんって
ウルトラマンたちの中でも変わり者呼ばわりされているんだろうか

2259 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:24:44.298335 ID:lwvcM2zA
>>2252
せめて来年春とか明言してくれれば……
来年の年末かな?

2260 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:25:00.905185 ID:IGXUnODm
>>2256
流石に続けられないんじゃないかなぁ
制作年数的にもお話の起伏的にも1から仕切り直しとかしないと

2261 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:26:06.258992 ID:jz/BgF2T
ウルトラマンレジェンド、ウルトラマンノア、ウルトラマンキングにウルトラマンサーガを加えて四大チートラマンだ

ウルトラマンキングの公式紹介
「全ての物事を見通す」
「無限のパワーを持ち、能力に制限はないと言われている」

2262 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:27:13.008437 ID:Si9YyShf
ワンパンマンのキングはネットミームでしか知らないがどう決着つけるんだろうね

2263 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:28:35.676878 ID:YABLZ22c
>>2239
人類から見たらウルトラマンは神のような存在だろう(ウルトラマンは否定するがそれくらい差がある)
キングはウルトラマン時点のそれなんだよ
ウルトラマンにとってのウルトラマン
だからキングの所業をウルトラマンの所業にしちゃダメよ

2264 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:28:41.984937 ID:iKDQ/UeP
レジェンドはコスモスとジャスティスが合体しないといけないからかなりのレアキャラ
龍臣プロが久しぶりの映像化で3歳時に戻ってた

2265 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:29:28.006667 ID:QKYRGnmd
ワンパンは村パンもう少しどうにかならんのかなあ…あまりにも原作に比べて緩急がなさすぎる

2266 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:31:14.489761 ID:GCTzDA1U
>>2265
原作者了承済みだよあれ

2267 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:31:16.595530 ID:RIRcab25
元々パロネタイレギュラーみたいなヤツを主人公に据えると話回すのが大変だって

2268 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:31:25.415043 ID:YABLZ22c
勇者ヒンメルニキ、グリユニの次に視聴がよりによってファフナーなの死ぬの?

2269 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:32:08.774287 ID:cl+i6Zrf
>>2260
ガールズアンドパンツァーゼロで家元と島田の若い頃の話をだな

2270 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:32:40.125125 ID:QKYRGnmd
>>2266
最近のはそこら辺はっきりしてないんじゃないの?

2271 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:32:42.397563 ID:4ZZeK/lr
村パンの改変はいいんだよ別に
かなり描いた後にやっぱ今までのなしな、はやめてほしい

2272 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:33:37.674007 ID:eAdGOjsI
コミックス勢混乱しないのかな

2273 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:34:25.281467 ID:GCTzDA1U
>>2269
あまりも家元が乱用されるんで
監督も一度やったほうがいいんでは?
とか考えたみたいねw

2274 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:35:23.885666 ID:JWxtNF3o
ソシャゲ人気投票3位に主人公でざわついた界隈

2275 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:35:43.418354 ID:lwvcM2zA
タヌキは美味かったら絶滅してそうだし
人懐っこくてしつければ言うことを犬並みに聞くなら
そこそこ人気なペットになってそう

2276 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:37:25.105659 ID:4ZZeK/lr
人懐こくはないけど人慣れはしてるよなタヌキ

2277 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:38:06.143581 ID:8K8myrx8
タヌキは糞のしつけができないと聞く

2278 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:38:53.888060 ID:jo5l4H/2
>>2276
単純に人間に襲われない、とナメきった態度だよな
積極的に狩って身の程を思い知らせるべき

2279 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:39:58.766056 ID:YABLZ22c
>>2273
家元濫用はアニメ制作じゃなくてソシャゲの手口もんなあw
そりゃ監督も困惑する

2280 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:40:27.959988 ID:4ZZeK/lr
>>2278
舐めてるかというとまた違う態度というか
「あっ、うっす…じゃあこれで…」くらいの態度で通り過ぎていくタヌキがたまにいる
大体はわちゃわちゃして逃げるんだけど

2281 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:40:40.262980 ID:YABLZ22c
>>2278
でもうんこを重ねて縄張り争いすると果敢に立ち向かってくるよ

2282 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:41:32.896199 ID:775MgqZ4
タヌキはすげえよ、世界三大珍獣のコビトカバとタヌキ6頭でトレードが成立するからな…

2283 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:41:45.643136 ID:9TIEplne
無害すぎる、でも轢いちゃうから道路にでるのやめろ

2284 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:43:12.714272 ID:u5l3Wk0F
ブルアカの先生が塩対応した生徒というとカヤか?

2285 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:43:31.289089 ID:S9ev7z1b
ウルトラキングはウルトラ族の姿してるだけの宇宙の具現体とか大いなる意志そのものとかなんかそんな感じの存在だから

2286 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:44:25.444398 ID:QKYRGnmd
タヌキは見かけないけど熊は出没するようになったわ住宅街なんだがなあ

2287 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:44:53.046610 ID:jz/BgF2T
皇居たぬきはバンピーより天皇陛下と上皇様の顔見た回数多いやろな

ttps://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/ronbun/ronbun-h2802.html
皇居におけるタヌキの果実採食の長期変動
著者: 明仁(※1),酒向貴子(※2),手塚牧人(※3),川田伸一郎(※4)

注記1 〒100-0001 東京都千代田区千代田1-1 御所
注記2 宮内庁 〒100-8111 東京都千代田区千代田1-1
注記3 フィールドワークオフィス 〒196-0025 東京都昭島市朝日町4-29-2
注記4 国立科学博物館動物研究部 〒305-0005 茨城県つくば市天久保4-1-1


2288 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:45:38.957704 ID:S9ev7z1b
たぬきが熊に化けてるのかもしれん

2289 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:47:14.754085 ID:lmiqcM1J
>>2272
単行本出した範囲まで改変したことあったっけ?

2290 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:48:00.810959 ID:6da0RqUr
>>2285
ウルトラマンにとってのウルトラマンみたいなポジションなのよねウルトラのジジイ

2291 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:48:43.054153 ID:lwvcM2zA
ウルトラキングはウルトラ一族が今の超人になる数万年前から存在してるらしいからな
なんなんだ?
ティガとかの更に超古代のウルトラマンとかが流れ着いたのか?

2292 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:49:02.987066 ID:86/Xqmzp
>>2261
で、でもアストラのマグマチックチェーンは外せなかったし…


2293 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:55:59.373005 ID:86dT2+T3
カヤは獄中出産するくらいには先生に…

2294 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 14:58:56.134395 ID:dbF4pUSd
>>2292
割とあのジジイスパルタンなところあるからマグマチェーンに関しては自分でも取れないって嘘吐いてアストラが成長して自力で外すのを期待してるんじゃないかって思ってる

2295 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:01:19.771324 ID:2GHYbyC5
>>2123
実際ゲームである以上は難しいとはいえ攻略法はあるらしいからね
そういうメタ的な物含めてのフォローなのかもな

2296 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:03:28.768590 ID:41whBl4r
ttps://x.com/guernicass4/status/1989497928617267471
ttps://pbs.twimg.com/media/G5wd0mwbkAQP1AD.jpg
キン肉マン サウナフィギュア-ロビンマスク-

3月より順次登場予定プライズ
#アミューズメントエキスポ2025 にて展示中!


初期のアニメの頃の色か……

2297 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:04:17.387818 ID:3pD7Qrg8
>>2258
セブンはセブンで設定固まる前のひとだから…
なんか初期はウルトラマンとは別種族という案もあったとか聞く

2298 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:09:43.077000 ID:RIRcab25
シルバー族とレッド族の設定よ

2299 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:11:29.156841 ID:rl5WPFbQ
ウルトラQ・ウルトラマン・ウルトラセブンでセットと考えるとバラバラでも問題ない気もする
さらにキャプテンウルトラも追加しよう

2300 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:12:24.437435 ID:YABLZ22c
>>2297
というよりセブン放映時点ではウルトラマンと世界観を共有してない
帰ってきたウルトラマンジャック二世兄さんで世界観が統一された

2301 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:14:51.634625 ID:OuHKz/hd
ピグモンとガラモンは別物ですとか最初に考えた奴は誰だーっ!

2302 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:15:15.895116 ID:86/Xqmzp
>>2299
ムラマツキャップの前職は空自の二佐だった説

2303 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:19:48.878032 ID:Si9YyShf
自衛隊も呼称改めようって動きあるんだっけか
二佐→中佐みたいなの

2304 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:23:56.644133 ID:jz/BgF2T
>>2303
書類仕事がクソほど面倒くさくなるから絶対辞めてほしい

2305 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:25:22.332164 ID:5fzJzok7
>>2304
ジム屋はそのためいるんだ、頑張りたまえ

2306 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:26:29.090279 ID:9TIEplne
あとで楽になるから、ね、頼むよ

2307 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:27:17.705754 ID:86dT2+T3
>>2306
あとで楽になるようにシステム改修頑張って終わらせて首になるんですねわかります

2308 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:27:28.716730 ID:4ZZeK/lr
>>2303
そんな無駄なことで金使うならトイレ直してほしい

2309 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:27:35.530539 ID:4o1bKbta
>>2305
自分で作った無益な仕事をヨソに押し付けられるのははらわたが煮えくり返る

2310 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:27:37.103806 ID:7jjf7Aw1
ジムは酷使される運命、ソースは地球連邦

2311 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:28:24.229323 ID:e8qT6XtL
まあそっちが国際標準だし
標準みたいなのに合わせとくと大体面倒くさいことへるよ

2312 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:28:31.146429 ID:hRbH20nr
ジムならまだええわ
ボールはなんやねん
ジムにキャノン背負わせろや

2313 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:30:25.440924 ID:4ZZeK/lr
>>2311
海外だとそもそも名称違うだろ
カーネルとかジェネラルとかだ

2314 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:30:51.598010 ID:7jjf7Aw1
ボールはあんなんでも火力はあるからジム複数とボール複数で組んで戦闘されるなら、敵からしたらまずは落としやすい遠距離火力であるボールから叩くじゃろ?
ボールがやられてる隙にジムが敵を叩くって寸法よ
これはジムにキャノン背負わせても成立しないんだ

2315 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:31:05.463338 ID:3LlHA+Tc
>>2312
ジムキャノンは廃れたからね仕方ないね
まービームライフルあればだいたい倒せるし

2316 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:32:55.096281 ID:XTHxqtac
ボール乗る主人公って、08小隊以外ないんか?

2317 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:33:15.596580 ID:5fzJzok7
>>2314
要はボールは友達でなく、囮
人的資源に余裕のある連邦だからできる

2318 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:34:45.197843 ID:jz/BgF2T
>>2305
たかが改称でどんだけ面倒かわかってんのかボケ



2319 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:35:08.496654 ID:XTHxqtac
キャプテン翼で主人公の幼馴染で嫁が出産で死亡とかいう展開に人の心ないんかと思った

2320 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:35:12.317162 ID:iKDQ/UeP
自衛隊は海外向けには階級名も全部合わせてるし階級の規格もある

旧軍の呼称も別に世界標準でもなんでもないし
米軍だって一部の階級を旧軍呼称から引いてるだけだし、一対一で対応しない階級もたくさんある
そもそも今だって英語だと一佐じゃなくてColonel(海自以外)なんやが

2321 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:35:26.315802 ID:XTHxqtac
幼馴染だったっけ?

2322 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:35:28.191488 ID:hRbH20nr
エリザベス女王杯がいまだにエリザベス女王杯なのも色々面倒だからだろうか

2323 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:36:08.461602 ID:iKDQ/UeP
文書やら標記やらシステムの記載やら全部変えるの?とんでもない作業量だぞ?
また現場の隊員が大量退職するか首吊るぞ

2324 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:36:23.056730 ID:5fzJzok7
>>2318
書類からナニマデ作り直してテンプレも書き換えるだけ
駅名変更すると手間かかるのと一緒


2325 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:36:37.455333 ID:e8qT6XtL
世界標準に合わせようって話を、旧軍にするつもりだ!みたいな
報道してた過激派みたいなメディアがいたのは笑った

2326 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:37:37.034161 ID:GCTzDA1U
>>2322
来日記念だったかで付けた名称だし
亡くなったから止めるねというのも失礼というか
向こうが文句言って来ないなら使い続けてもいいんでは

2327 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:38:12.886819 ID:W70soe/0
ボールって言っちゃえば移動砲台だからジオンからしたらジムと睨み合ってると後ろからバカスカ砲弾飛んでくるとか地獄でしかないだろ

2328 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:38:15.204164 ID:iKDQ/UeP
不鮮明な無線機での会話や訛りくらい考えろよ
普通科を歩兵科に変えるなら特科は特科のままでいい

現状成り立ってるの全部変えるんだぞ、覚え直しで誤解が発生するだろ
普通科「フ」や突撃の「トツ」、特科「トク」や「カ」
で変わっても歩兵科「ホ」、砲兵科「ホウ」とかだぞ
聞き間違えないといいね

2329 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:38:33.802906 ID:3TlfHBFm
>>2322
女王の来日記念レースだからご本人の生死は関係ない
皇后が「よそのババアよりアタシの名前つけろ」とでも言いださない限り変わんないはず

2330 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:38:54.957485 ID:lmiqcM1J
さてエリザベス女王杯の時間だ
レトロゲーニキはレガレイラの複勝という無難極まる買い方したがどうなるかな

2331 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:39:11.181061 ID:XTHxqtac
エプスタイン島問題で追放された英国王の実弟の名前を冠した競馬杯はないのね?

2332 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:39:18.678026 ID:4ZZeK/lr
別に世界標準でもねえもん
あと思うところあるよ、一応軍隊じゃないですって体なのに軍曹とかに変わるのもどうなのって
その辺無視してもめんどくせえなぁって気持ちしかねえけど

2333 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:39:41.610468 ID:RIRcab25
2200mとかいうハンパ距離

2334 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:39:50.816281 ID:ntceJNmV
流石にエリ女はルメールでも切ってええわ

2335 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:40:11.399873 ID:JWxtNF3o
だってよ、エリザベス女王だぜ?

2336 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:40:32.080693 ID:xaTXxBl8
今週のルメールはアカンな。

2337 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:40:41.624518 ID:7jjf7Aw1
歩兵部隊はそのまま前進!
砲兵部隊「おかのした」、があり得るってこと?

2338 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:40:43.692095 ID:dbF4pUSd
>>2319
今の連載より後年を描いた短編で翼が嫁と子供と一緒にいる絵があるし、
過去に三杉が試合中に幽体離脱しても死ななかった経緯があるので、
それを作者が忘れてなければ死なないだろうというのと忘れてたら本当に死にそうというのが半々ぐらいはある

2339 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:40:56.583053 ID:hRbH20nr
>>2330
カッチカチすぎる
滅茶苦茶置きに行く予想でワロタ

2340 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:41:12.314079 ID:6da0RqUr
>>2327
と、思うじゃん
作中描写見る限りジムとボールは一緒に突撃してるんだよなあ

2341 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:41:30.807225 ID:IQ4SLb5s
タロンカンパニーがタロン社でタロン中隊の誤訳かと思われたがタロン社であってたという

2342 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:41:34.578144 ID:4ZZeK/lr
>>2333
日本で、どころか世界で1番盛り上がるレベルなのに
2500とかいう世界でもほぼ見ない変な距離な有馬記念

2343 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:42:55.661073 ID:XTHxqtac
>>2338
いい加減だー男塾くらい死が軽いのか

2344 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:43:25.762913 ID:nwJOg8vQ
エリカエクスプレスとかいう外す訳にもいかないけど人気なのはちょっとって感じのやつ

2345 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:43:34.091483 ID:7jjf7Aw1
有馬記念と言う競馬のためにあるような名前のレース
実は人物名由来だからもし有馬さんが田中さんだったら田中記念になってたという、田中記念じゃ盛り上がらんよなぁ

2346 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:44:16.335273 ID:hrHumK7q
宇宙世紀はまだしもオルタナティブだと◯◯キャノンみたいな機体あんまでなくなった?

2347 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:45:15.998791 ID:7jjf7Aw1
男塾はあんまり死なないからむしろ命は重いのではないか
作者が忘れてなければ〜系はタフ味を感じる

2348 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:45:26.862896 ID:XTHxqtac
相撲取りは苗字が四股名とか珍しくないけど、田中とか山田とかないな
遠藤とか宇良は苗字だけど、いしいひさいちの漫画にはよく雑魚力士で山田山というやつがいる

2349 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:45:32.780843 ID:YABLZ22c
>>2258
変わり者ではない、普通にいるっちゃいる
メビウスのヒビノミライもそれだし、マックスもエックスの客演でカイトの姿を借りてる兄さんは嫌いだ

2350 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:46:05.421734 ID:5fzJzok7
>>2345
鬼頭記念
御手洗記念の可能性もったのか

2351 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:46:50.504450 ID:lmiqcM1J
当然のようにレガレイラ勝利だったか
エリカエクスプレスは逃げと言うにはリードがなさすぎたな

2352 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:47:01.464898 ID:NVgftR2l
>>2343
死が軽いことより、髪型が軽いのを何とかしてもろて

ttps://tadaup.jp/BJcQDAq2.jpg

2353 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:48:03.903493 ID:GCTzDA1U
この子に元ネタ司馬遼太郎ってマ”っ?
ttps://x.com/zeppekiman/status/1989728982812823582?s=20

2354 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:48:06.133023 ID:41whBl4r
>>2348
草野は今場所から義ノ富士になったな

2355 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:48:22.510640 ID:e8qT6XtL
時天空とかいう強そうな名前

2356 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:49:42.578993 ID:JmzWRcQc
>>2345
安田記念「なんかディスられた気が」
安田記念の安田は初代JRA理事長の名前から来てる

2357 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:50:03.542951 ID:iKDQ/UeP
>>2353
福田定一って本名で戦車乗りだったから司馬

2358 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:50:10.844603 ID:RIRcab25
>>2352
生き恥過ぎる

2359 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:51:31.901034 ID:H8/tDxnx
藤川球児は野球上手くて良かったね

2360 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:51:43.553830 ID:hRbH20nr
明らかにエリカ様には長かったねえ…

2361 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:52:37.434460 ID:g7yHTMrd
>>2355
ときてんくう!
マジでそういう名前の力士が過去にいたそうだね

2362 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:53:06.391149 ID:GCTzDA1U
>>2357
ありがとう

2363 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:53:12.207050 ID:xH3X1Cek
勝ったのに・・・
ttps://i.imgur.com/4VvQuRE.jpeg

2364 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 15:56:42.774445 ID:hRbH20nr
レトロ兄貴どう?パチンコ三万負けてたけどエリ女勝ちでちょっとは黒に出来た?

2365 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:00:15.695600 ID:3pD7Qrg8
>>2312
前衛と後衛にわけたプチV作戦という構想はわかる。
ボールの思い切りの良すぎる構造はわかりたくない

2366 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:01:25.706404 ID:wPC1J/lJ
そういや、幻の銀侍くんっていたなあ

2367 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:02:40.470426 ID:6da0RqUr
>>2346
リボーンズキャノン
ガガキャノン
アデルキャノン位?
ドートレスはウェポンでリーオーやダガーはキャノン砲付きに個別名称は無かったはず

2368 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:03:16.811116 ID:RIRcab25
幻の銀ジャケ?(グルメ漫画並感)

2369 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:05:16.232665 ID:3LlHA+Tc
>>2346
量産機でキャノン系列となると種のダガーに居なかったかな?
それ以降は居なかったと思う
ワンオフでリボンズキャノン位かねーw

2370 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:08:03.533538 ID:hrHumK7q
>>2367
>>2369
1年間やれた頃はやっぱりないか、まあそうよな……

2371 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:08:32.182339 ID:hrHumK7q
頃以降はだ

2372 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:10:19.220496 ID:3LlHA+Tc
>>2370
そも量産機よりガンダム増やす事ばっかやってたからなあ公式が
親方バンダイの商売上の意向かもしれんが

2373 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:12:12.260045 ID:fTei2Ki5
バクゥ、ザウート、ガズウートとザフトはデカい砲積んだMS結構作ってるけど名前にはつかないな
ダガーもリニアキャノンつけるとロングダガーフォルテストラになっちゃう

2374 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:12:43.497507 ID:3pD7Qrg8
ビクトリーの頃にビクトリーガンダムキャノンタイプとかガンダムキャノンタイプ(ガンキャノンでもフルアーマーガンダムでもない)とかあったよな

2375 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:14:10.519288 ID:hRbH20nr
ガンダムにキャノン背負わせれば良くない?とはならないのか

2376 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:14:53.338831 ID:IGXUnODm
砲撃戦仕様とかでもキャノンと名称につけることはないからなぁ
現代ですら使われてないのではキャノン砲

2377 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:15:27.664452 ID:ARfNpai+
>>2374
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01HNSVK6E?
これか

2378 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:15:31.596482 ID:fTei2Ki5
>>2375
その特徴でガンダムX以上の魅力と特徴あるキャノンやれる?ってなるしな…

2379 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:16:03.879703 ID:QKYRGnmd
>>2366
マジで実在してたのはビビったわ

2380 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:16:28.382189 ID:hRbH20nr
そんな、デカイて固い艦にデカイ大砲背負わせるのが世界の軍事トレンドだって聞いたのに…

2381 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:16:45.167784 ID:41whBl4r
ttps://x.com/ryugagotoku/status/1989272093796778288
ttps://x.com/ryugagotoku/status/1989272093796778288
ttps://pbs.twimg.com/media/G5sZ6--aUAAzax1.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/G5sZvg4acAE9Z9O.jpg

\舞台に登場する10名を決めろ!/『#龍が如く キャラクター総選挙』 中間ランキングTOP50を公開


春日の順位が案外低い
遥はムナンチョより下なのか……

2382 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:17:36.304018 ID:3pD7Qrg8
>>2377
それそれ。なんか色々出してた頃のやつ

2383 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:17:50.234499 ID:gSMntx6A
そんな、ガンダムの両肩にイヤーショット積んじゃダメなんですか?(

2384 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:18:28.347210 ID:e8qT6XtL
カラミティガンダムはそこそこキャノン感ない?

2385 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:21:06.789487 ID:abnGzLzj
>>2381
龍が如くのファン層って結構女が多いから必然的に上位は女受けのいいキャラになる

2386 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:21:14.993975 ID:GCTzDA1U
>>2384
〜キャノンって名前がいないってのでは
大砲付きのはずっとあるし

2387 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:21:19.100723 ID:ARfNpai+
ちなみに>>2377だが単独で出してないジムキャノン2の胴体だけ立体化して
Vガンダムの頭と手足をくっ付けた中々に意味不明な逸品

2388 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:22:02.471257 ID:GCTzDA1U
>>2381
あいつ良い意味でヤクザっぽくないし

2389 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:22:15.110048 ID:hK1Iz9h4
キヤノンばかりじゃなくてミノルタガンダムとかガンダムコニカとかも作れ

2390 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:25:36.240950 ID:41whBl4r
>>2385
龍が如くって女性ファン多かったのか
錦山とか峯とかは確かに女性ウケ良さそうよね

>>2388
春日はほんといい奴だよなってなるw

2391 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:26:43.074208 ID:86dT2+T3
ヘビーガンダムがジェネレーター直結の肩キャノン装備してた気がするけど名前にキャノンがないからダメ?

2392 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:27:27.419875 ID:IQ4SLb5s
ジムキャノンは装甲ちょっと厚くなった程度で少し大きめの砲を肩に付けてるだけだし
それならガンタンクUか量産型ガンタンクでええやんってなるのも致し方なし

2393 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:29:20.020637 ID:GCTzDA1U
UC以外で〜キャノンって名前にあるのだと
近いのは種のランチャーストライク?

2394 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:33:35.368547 ID:g7yHTMrd
龍が如く9で春日はどうなるのか。さっちゃんと結婚すんのか

2395 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:34:08.240617 ID:MXnlRVhL
確かサナリィが連邦が支援機欲しいって言った時に
まんまキャノンガンダムって機体を作ったんだよな
でもサナリィに量産する設備ないからアナハイムに頼んだらクソ性能下がったGキャノンになってサナリィ怒ったっつー

2396 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:35:49.923566 ID:wPC1J/lJ
はるかはシリーズが進むごとにクソ女度が増して、6のアレやからなあ
極2までやったら飛ばして春日やれとか言われるぐらいだし

2397 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:36:39.353135 ID:gSMntx6A
存在しないガンナーガンダムとかいう幻影(モックアップのみ)

ガンキャノンDTは……でもあれガンキャノンの系譜ではないんだよなぁ(

2398 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:36:47.264777 ID:RvC21ea0
>>2394
無理だよぉ…あんなシャツ作る男とくっつくなんてぇ…

2399 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:39:03.366467 ID:vHOldvVs
ttps://tadaup.jp/BoJQ649c.jpg
ティターンズ「ジムキャノンやボール生産するくらいいならザクキャノン宇宙でも使えるようにして再生産するわ」

・・・いや、なんでだよ。シロッコにもこんな古いの使わんでもとツッコミ入れられる始末じゃん。

2400 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:39:20.360994 ID:4ZZeK/lr
一番ちゃんヤクザだけどいいヤクザでさあ…必要悪っていうのかな…女子供なんて殴ってるの見たことないし
煎餅屋で稼いだお金で牛丼買ってくれてさ…みーんなに好かれた横浜の英雄だった…

2401 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:40:00.498071 ID:g7yHTMrd
>>2398
逆に言えばあのシャツと冒頭のドテンパりプロポーズ以外はいい男だから……

2402 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:41:41.651789 ID:E6NgIVmS
春日は野郎にも好かれまくるいい奴だよ
若の事は俺は許せないなと思ってたけど春日があれだけ言うなら許したくなったもん

2403 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:42:01.605800 ID:NVgftR2l
>>2364
複勝一点買いで的中するもオッズ1.3倍で
900円の儲け

2404 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:43:25.737671 ID:ljQ5gQh5
>>2399
こいつら一応精鋭部隊なのに金ないの…?

2405 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:43:38.054896 ID:41whBl4r
春日と桐生ちゃん別方向でヤクザ向いてない

2406 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:44:38.023900 ID:iKDQ/UeP
いいヤクザって「相談は税金ちゃんと払ってるなら警察かしかるべきとこに行け」って最初に忠告してくれる人でしょ
ttps://i.imgur.com/FvSFJya.jpeg

2407 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:44:41.339140 ID:GCTzDA1U
>>2395
作ったのはキヤノンガンじゃなかったっけ
性能は高いけど専門スタッフと、出撃するたびに専用設備でのフルメンテ必須
というクソ兵器だったとか

2408 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:44:52.723539 ID:4ZZeK/lr
桐生ちゃんはヤクザのシノギが向いてないだけで逆にヤクザの生き方しかできないから向いてないけど向いてるんだよ
春日は本当に向いてない

2409 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:47:57.423209 ID:RIRcab25
スタンドローリングストーンズは色々説明しろに尽きる

2410 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:49:21.925511 ID:wPC1J/lJ
説明されても理解できないだろ、この親父さんは……

2411 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:49:40.201577 ID:/OyBEIbC
桐生と一番は自警団時代なら良かった

2412 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:49:50.074904 ID:YABLZ22c
>>2406
なんすか、じゃあカラスバさんは正義のヤクザじゃないっていうんですか
ZA主人公はなんで一人で事務所に乗り込んで壊滅させなかったんです?レッドさんやコウキさんたちならできたぞ

2413 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:49:53.175144 ID:4ZZeK/lr
スタンドなんて説明されても一般人はよくわかんねえしなんならあの彫刻家もよく分かってなかった雰囲気あるし…

2414 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:51:31.976899 ID:wPC1J/lJ
ヤクザの段階で正義じゃないし、正義だったらヤクザになんかならないんですよ
ZA主人公くんはそこが手ぬるいよね、ちゃんと一族郎党壊滅させてこそ主人公でしょ?

2415 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:54:19.145712 ID:YABLZ22c
>>2414
歴代主人公でも一族郎党はしてねえよ(サカキの息子を見つつ)

2416 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:55:30.199195 ID:5fzJzok7
スタンド使いは轢かれ合う


2417 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:56:24.051396 ID:vHOldvVs
>>2404
艦は最新鋭のハリオなのに近代改修したとはいえ、こんなの乗せてる辺り謎
エゥーゴとの内戦で引っ張り出したのかも

2418 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/16(日) 16:57:17.584137 ID:wRqBsE5j
>>2416 ワシの車じゃ!

2419 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:57:59.317055 ID:E5wddJXk
>>2416
勝った!第3部完!

2420 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:58:13.819714 ID:y8zs0U5O
>>2418
my summer carの続編my winter carが鋭意開発中らしいぜ
フィンランドの冬で自動車修理しよう!

2421 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:58:16.266759 ID:WM94CLyw
>>2418
じゃぁ修理しないとな!!自分で!!

2422 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:58:56.237106 ID:E6NgIVmS
桐生チャンはカタギになろうとしてもヤクザの生き方というか生き様が身に付いてそうとしか生きられなかったからな
一方で春日は職安で働いたりとカタギとして生きれてた

2423 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 16:59:55.498023 ID:MTLpo+Ni
ただの観光に来ただけなのにヤクザの親分に気に入れられるわクソヤバお嬢様に気に入れられるわ
女装はストレス発散が目的だったのかもしれねぇ

2424 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 17:00:39.867540 ID:buY/+KtB
>>2419
ほーお、それで誰がこの空条承太郎のかわりをつとめるんだ?
まさか、てめーのわけはないよな!

2425 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 17:00:59.934765 ID:y8zs0U5O
>>2417
ハリオはティターンズ所属ではなく、連邦軍所属だったからでは?
急遽ティターンズに転属させたので、予算が回されてない連邦軍では旧式MSしか用意できなかった

2426 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 17:01:04.652212 ID:9TIEplne
フィンランドの幸福度ランキング一位の理由が分かった、車修理だ

2427 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 17:01:18.369162 ID:vFKlOzdA
>>2418
デトろ、開けロイド警察だ!

2428 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 17:02:37.419730 ID:e8qT6XtL
んー君族滅上手いね
ほんとに初めて?実は家でちょっとやってたんじゃない?(笑)

2429 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 17:02:49.394732 ID:RIRcab25
>>2420
summer carって一応完成品だったっけ(こなみ)

2430 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 17:03:26.800126 ID:g7yHTMrd
>>2422
一番はあいつ、大した年数ヤクザやらずにムショ入ってそのまま破門だからな

2431 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 17:03:43.607957 ID:wPC1J/lJ
フィンランドではサウナとビンゴゲームと車修理しか娯楽がないからな
これで幸福を感じられるんだから、おそらく脳の報酬系がバグってる

2432 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 17:05:58.275843 ID:86dT2+T3
>>2431
何言ってるんだフィンランドは世界有数の温泉大好き国家だぞ

2433 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 17:05:59.192243 ID:6qwrm6iy
>>2431
おっ、待てい。飲酒運転とバキュームカーでクソ遊びもあるしションベンロウリュもあるゾ

2434 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 17:06:40.750785 ID:IQ4SLb5s
今のフィンランドは移民で崩壊してるから昔と違ってそう

2435 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 17:07:13.724423 ID:iKDQ/UeP
どうしてこうなったのかというと……(イヨードンドン)
ttps://i.imgur.com/1PjXzmv.jpeg
ttps://i.imgur.com/vNezH10.jpeg

2436 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 17:11:35.005250 ID:burXfml5
>>2418
あ、接触事故ですね、通報と保険に連絡しなきゃ

2437 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 17:12:57.896560 ID:kbI8Kvat
>>2435
「子供が真似するから止めろ」
「18歳未満の子供が免許とれるわけねえだろ!」

2438 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 17:14:37.051360 ID:7jjf7Aw1
>>2437
免許を持ってなくても車の運転は出来るんだぜ?

2439 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 17:14:50.441818 ID:MXnlRVhL
族滅族滅って小四郎くんさあ…闇落ちしすぎて頼朝様が天国で泣いてるよ…

2440 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 17:15:02.888677 ID:RbWcULnw
>>2406
つまるところ
良いヤクザは「ヤクザに向いていない人」なのだな

2441 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 17:21:13.199589 ID:mlOx9Ybn
>>2440
正直な所ブチャが行くべきなのは本来であれば政治の世界だと思う
まぁパッショーネがあんだけ権力持ってるとマフィアでも政治家でもやる事が変わらんと言う可能性もあるが…

2442 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 17:23:02.309434 ID:4jeTYZxd
>>2440
ブチャラティは女子供を数えるほどしか拷問してないからな(カウント:ジョルノ)


2443 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 17:23:45.412293 ID:MXnlRVhL
だって国税と入国管理局は下手なやくざより怖いって

2444 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 17:27:51.396148 ID:5fzJzok7
タイラノキヨモリが族滅してたら、幕府は生まれなかった
だから幕府による武士政権の生みの親はキヨモリ


2445 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 17:28:32.044110 ID:kbI8Kvat
あの頃のイタリアで真っ当に税金を納めている金持ちなんて善良すぎる

2446 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 17:28:41.538666 ID:sLo3wE4/
クククひどい言われようだな
まあ事実だからしょうがないけど
ttps://imgur.com/FUqeV8Y.jpg
ttps://imgur.com/jfntUG5.jpg
ttps://imgur.com/cpf2Wn9.jpg

2447 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 17:31:26.891746 ID:S9ev7z1b
下手なヤクザより怖いという事は、上手なヤクザはそれらを凌ぐほど怖いという事です

2448 :常態の名無しさん:2025/11/16(日) 17:35:13.214137 ID:jo5l4H/2
>>2420
ちょっとマテ、極寒のフィンランドを体験できる……??
ぜったい凍死があるゾ

433KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス