ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 430スレ目

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 430スレ目

1 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/10/27(月) 16:08:08.935276 ID:UaWHOCIn

彡(゚)(゚)   オイ!KMRァ!メシはまだかぁ!

              ,、,、,、,、、,、,、,、,
             ,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ、
               i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
             i:;'¨¨¨`';;;;;:::::i:i:i:i:i:i:i
             \,,,,_  _,,,,,,,、`':;:i:i:i:i
                 }'tッ ;゙ t::ォ   ゙;;:'¨゙!    アッ、ハイ
             ! /      } リ
               ‘, ``      /¨     (こっちは平常運転だなぁ・・・)
            ,.. ・''" `、 ̄    ,. イ:.、
.      ,,・´       .i!`ー一'' ´ ,リ  `ヽ、
     ,r゙   ::    ii ゙:、     /  ::   `ヽ、
      /     :.   ii  `ー一''“ j  :::  /  ヽ
     ハ,      ::   ii        ii  ::   /     `、
.    l           ii        リ  ::  ::     ハ
.     L..,,_    !  ,リ        /   : :         ハ
.    |     ̄リ-‐-=ニ.,,    /,.ニ=…‐、       ;
.    |      :゙     `:、  /     ヾ¨¨¨¨””!´


彡(゚)(゚)   ったく、調子よーいっとったのに、クソヤネのせいで負けてしもたわ、次は天秋やぞ!

          ...........,,,,,..
        ,-‐'´     `""゙ヾ、
       /           ,,,ミ
      /          i'''' `、
      i          _!   ゙、
      ゙、   _,....、   /  ,-‐/
       !   l l⌒ ヽ、 /  ‐ェヽ、     その切り替えの早さは尊敬するよ
       ヽ、_ソ .し   !!    しノ
  / ̄ ̄ ヽ           3ヽ
/       ヽ      、   ,,,!  ヽ
          \______ノ `""     ヽ
                        ヽ
                         \
    ゙i                !      >
    ゙i     I S L A N D E R }     /゙、


彡(゚)(゚)   ウダウダ言うて過去に戻れるワケでもないしな

彡(゚)(゚)   それに天秋や・・・塚みたいに二流馬のワンチャン狙いのレースより天秋こそが一番や

彡(゚)(゚)   次は勝つぞ!分かっとるやろな!

              ,、,、,、,、、,、,、,、,
             ,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ、
               i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
             i:;'¨¨¨`';;;;;:::::i:i:i:i:i:i:i
             \,,,,_  _,,,,,,,、`':;:i:i:i:i
                 }'tッ ;゙ t::ォ   ゙;;:'¨゙!    あれ?チクショウさん、そんなに天秋に思入れありましたっけ?
             ! /      } リ
               ‘, ``      /¨
            ,.. ・''" `、 ̄    ,. イ:.、
.      ,,・´       .i!`ー一'' ´ ,リ  `ヽ、
     ,r゙   ::    ii ゙:、     /  ::   `ヽ、
      /     :.   ii  `ー一''“ j  :::  /  ヽ
     ハ,      ::   ii        ii  ::   /     `、
.    l           ii        リ  ::  ::     ハ
.     L..,,_    !  ,リ        /   : :         ハ
.    |     ̄リ-‐-=ニ.,,    /,.ニ=…‐、       ;
.    |      :゙     `:、  /     ヾ¨¨¨¨””!´


彡(゚)(゚)   ルドルフが負けたまま引退したレースやからな


                  、ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                  _ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   }::::::::;;;;ヘ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                  .ソ'^ヾ` ゞ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                 ノ     =ニ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                 / _,,,,;;;,,,_ `゙ヾ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                 ノ=彡"´`゙`    }::::::::::::::;;;r=-、:::::::::::
                ヾ;゙(,,,,,,、.:    ,リ::::;r'"´ |ヾ.) |:::::::::::
                  ノ・ "´      ";;;;;;;゙ ; ト i;゙))゙i:::::::::
               / _;'  . ; '     "'''''" ;'ノ,‐' ー {::::::::::      ・・・なるほどな
               (_;、__)'     . ...: u.  .:、   :;ノ゙`}::::::::
                ノ:::...           ::ゝ‐'´ ミ:::゙゙i::::
               (ヽ、_;:..            /"   ..::::)::゙ィ:::
               (´~r' :         .: :.    ...:::::ヾ;::::゛r
               ヾ´  ;,      ;;'゙  ;   ....:::::::::::゙ミ;;ノ
                `l;:::..   ...::;'"´∠_;'  -‐__;;;;;‐‐:イ゙
                  ヾ;:::....:::::;/‐'´-‐   _;'´:::::::::::::::゙ヽ


このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1760870060/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
3.実況等の大きくスレッドを消費する行為は控えてください
4.極端なキャラへのディスり、罵倒は控えましょう、場合によっては荒らし行為とみなします。

3826 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:35:56.802643 ID:uR6uBXSA
剣 自前で火力出せないとフレグランドがバラけ気味なのでつらい
槍 取り巻き倒さないとダメ出ないので必然的に時間かかる
騎 ありえない
殺 楽
狂 楽
オルガ1 イドモンがいると火がワンパンで楽
オルガ2 強い所長がいると風がワンパンで楽

3827 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:35:58.125822 ID:RdD4ZnWw
>>3820

フレは絆礼装二つ積んでる人を適当に借りるだけで前衛完結だから。

3828 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:36:53.401183 ID:qNK+2Eo6
>>3820
配信者なアルクがいるならEX2はもうただのサンドバッグ
水着キャストリアを万全にサポート出来るなら狂は楽
キングハサンとコヤンがいるなら殺も楽

3829 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:38:57.713763 ID:SmcU0krF
ザックスもいいな
世界を救うことになる英雄の英雄になった

3830 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:40:03.058884 ID:6ArFioij
>>3826
おわエリちゃんのおかげでオルガ1の難易度下がったな
邪ンヌ、カレー先輩の火力がヤバい

3831 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:41:05.305304 ID:lrnQwy/2
>>3822
だがまって欲しい、野茂英雄になれますかならワンチャンあるのでは
ねーよ

3832 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:41:41.724424 ID:qNK+2Eo6
英雄をヒーローって訳すといろんなところに喧嘩売る理論になるな

3833 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:42:50.023723 ID:hBGb8l69
サンクス
殺と教で調べてみるわ

3834 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:42:54.221147 ID:6ArFioij
>>3828
配信アルクをオベロンで挟むと敵は消滅する!

3835 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:43:44.173364 ID:qNK+2Eo6
>>3834
ただオベロンで挟むと消し飛ばした後の状態異常描写が長いのよね……

3836 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:43:59.745451 ID:g3cm31D7
>>3826
EX2は完成所長持ってる人をよく見かけるから楽だよね…
風でも水でもワンパンだ

3837 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:47:25.706829 ID:rp9j9gGD
目標レースがとにかく多いイクノディクタスか今回のシナリオと相性が良すぎる

3838 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:47:27.456834 ID:PJptq9ZJ
アーチャーは誰がグランドになるんだろ?
キャスターはゲの字だろうし

3839 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:48:16.769635 ID:Z7tluz7O
ジューダスに関しては前世含めて色々拗らせてた最中でもあるからな
結果親子揃って救済したんだから大したもんスよ

3840 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:48:23.030403 ID:lrnQwy/2
バクシンもシニア中盤以降は目標レース多い

3841 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:48:27.072033 ID:fSGM3n37
オリオンはタユンスカポン特攻くさいしな

3842 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:49:06.934316 ID:g3cm31D7
オリオンとアルテミスのコンビが石破ラブラブ衛星レーザー砲を撃ってくるよ

3843 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:49:16.243544 ID:H/LJhjD5
おはようリス共今日もいい天気だな、クマ目撃情報の放送が今朝も鳴り響いているわよ

3844 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:51:42.398576 ID:qNK+2Eo6
オリオンじゃないならアーラシュかギルか

3845 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:51:57.386218 ID:lrnQwy/2
町議が暴言吐いてハンターが要請拒否している町の学校にクマ2頭がきたのはこいつらニュースみてるんじゃないかと

3846 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:52:08.547384 ID:0ykkyB2U
>>3837
△:目標レースが多い
○:レスボ増える固有ステがある

3847 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:53:44.756166 ID:5xxm2red
>>3839
初対面の人間にジューダスなんて呼び名つけるとか、カイル君趣味悪すぎぃ!
けどまぁ、あんな骸骨みたいなの被ってる不審者だから残当かも…?

3848 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:54:14.206164 ID:uR6uBXSA
ギルギルマンは英霊としての格は高いけど弓の頂点感ないだろ
インドラ?うーんまぁ……

3849 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:54:35.196426 ID:eCJJLEIj
>>3832
元ネタが英雄願望拗らせて、動機が英雄の仲間に相応しくないと殺したり
英雄らしい悲劇性出すために恩師や友人を死なせようとするやつ相手に
激昂させて隙を作るための単なる煽りなのでまあ

3850 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:56:29.648707 ID:S5VM1yri
>>3846
◎:目標レースが多く、レスボ増える固有ステがある

でもイクノ使うか・・・?

3851 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:59:17.397629 ID:Z7tluz7O
>>3847
純粋?な分遠慮がないから仕方ないね…あんな仮面で変装出来てるヤツにはお似合いだぜ!
>>3848
無銘とか出してくれても良いんだぞ
武蔵出したなら何でも可能性あるだろうし

3852 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:59:53.620931 ID:DJeClRAy
殺はフレの強いグランドじぃじ借りて無理せずワンパンできる難易度を周回
これが疲れた精神にスッと効く

3853 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 08:59:54.850665 ID:DERGbJCu
弓と言えば…わかるだろ?アーチャーのヘラクレスだよ

3854 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 09:00:49.807940 ID:IqjCvM+d
>>3845
熊が来てるから依頼したのに依頼キャンセルしたんだからそらまだ熊は居るよ と言われりゃそのとおりではあるしなぁ…。

3855 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 09:02:40.997007 ID:qNK+2Eo6
>>3852
じぃじを使う場合、どうせなら毎回即死を飛ばしてくれると嬉しい
ぐらいの気持ちになるよね
即死無効だから

3856 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 09:03:38.351483 ID:5xxm2red
>>3845
クマがNDK?って煽ってるAAの通りになってるな

3857 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 09:06:29.672557 ID:suY/OnH1
>>3849
言った本人も逃げる隙を作ろうと煽っただけだったしなあ
まさかあそこまで影響出るとは思ってなかっただろうし

3858 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 09:07:27.143739 ID:cVBW6tKS
>>3856
なお煽り対象は町議ではなく住民である

3859 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 09:12:53.332472 ID:g3cm31D7
エースの死のシーンを思い出そうとしたら
細かい台詞忘れてコラとかの影響も受けた結果記憶内容がラップバトルみたいになっている

3860 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 09:13:08.333827 ID:ux71jqNt
ソシャゲのエレイナも2の記憶あるので人間正しく理解してチート使えないのもあって
地味ちにコツコツと人助けしてる
カイル達のように強い人間もいるがそうではない人間も多い

3861 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 09:18:43.136264 ID:wN5/9nne
>>3807
ニズゼルファ倒したあとのEDだとセニカ様過去に戻ってるからローシュ子孫が11主になるんじゃ?

11の世界って言うほど3の世界と地形あってたっけ?

3862 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 09:20:20.950326 ID:H/LJhjD5
コヤコヤじぃじで回ってたがアタッカー三人目に置くんで即死が飛んでこないのよね……まぁそれでも一撃なトコ回ってたが

3863 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 09:30:59.672716 ID:UH5vnH9m
すなおにじぃじコヤコヤにすれば済む話では?
ワイはじぃじコヤステだったわ

3864 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 09:36:54.302232 ID:uR6uBXSA
>>3853
フェイトのバーサーカーといえばヘラクレスだけど
バーサーカーでヘラクレス消費したのはもったいないなという気持ちもある
じゃあグランドバーサーカー誰よって言われたら困るけどさ

3865 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 09:40:36.241586 ID:UH5vnH9m
すなおに考えればオリオンだろうが、ワンチャン羿とかないかしら?


3866 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 09:40:38.428747 ID:uR6uBXSA
逸話で言えばサムレムの逸れのバーサーカーか……?

3867 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 09:41:31.446077 ID:uR6uBXSA
>>3865
10個ある太陽を9個撃ち落としたなら格バッチリやん

3868 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 09:42:12.797866 ID:w6ychxrq
今回はグランドアーチャーエリちゃん誕生イベントかと思ったら
トリスタン卿を殴って弓ビスケットを集めて冠位戦に備えるイベントだったか

3869 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 09:44:09.395496 ID:UH5vnH9m
>>3867
最大の問題は実装された場合会話が「ゲイ」一色になると思われること

3870 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 09:50:54.128891 ID:y7UmFS1S
ttps://kicks-blog.com/entry/2025/10/31/082922?utm_source=feed
主要キャラクターIPの売上推移(2025年3月期)
作品名 グループ売上(億円) 国内トイホビー(億円) 傾向
スーパー戦隊シリーズ 64 54 前年比微減(2024年度65→64)
プリキュアシリーズ 79 78 前年比増加
仮面ライダーシリーズ 82 77 安定推移

売上だけ見るとまだ頑張れるんじゃね?と思ってしまう
主役の多さとヒーローとロボの二本立てのバトルと
一話使い捨ての怪人という番組の構造の影響で製作費がかかり過ぎなのか?

3871 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 09:51:21.087248 ID:x/aIHAbL
>>3826
騎はライネスと太公望いるなら割と楽じゃない?
オダチェンなしでいけるんだけど宝具2回たまからダルいけどね

3872 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 09:53:44.669536 ID:SCKZDQB5
陽気な弓手さん

3873 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 09:59:03.805444 ID:ypdj6v+o
弓の頂点ならヘラクレスがまた来ちゃうよ

3874 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:02:34.519111 ID:8C4poIr/
>>3871
サメ令嬢があそこまでハマるとは思わなんだ
ライネスでHP減らしてサメ令嬢がドーンってやれば最高ランクが1Tキル

3875 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:03:09.049683 ID:iZbPQvDy
>>3554
特撮パロ系漫画でもなぜか戦隊ってブラックな作風にされがちなんだよなあ
ライダーやウルトラマンでやると普通に怒られるのに。なあゆで?
なんか戦隊だけは馬鹿にしても良いって風潮が昔からある

異世界レッドみたいな王道やってる方が受けてるのに

3876 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:04:44.115010 ID:rK3jV1hM
異世界レッドの作者泣いちゃうじゃん…アニメの時異世界の資料よりキズナファイブの資料の方が多かった、ってくらいの戦隊ファンなのに…

3877 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:06:23.056119 ID:H12vUgSU
>>3875
子供向けのイメージがライダーより強かったりするからだろうか?
だから露悪やりたがる

3878 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:09:43.982600 ID:ux71jqNt
そもそも異世界レッドは作者キズナファイブでやろうとしたが編集から
異世界転移と言われたから

3879 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:11:18.352920 ID:H12vUgSU
>>3765
そもそも、ホメオスタシス周りの話で本来は脇役の立場だしね
本人がクロノモンにより眠ってるからセリフやロイヤルナイツ派遣とかあるけど

イグドラシル周りはちょいちょい何かあるけど
ホメオスタシスまわりでボスが暴走ってクロスウォーズ(漫画版の独自設定かもしれんが)で二度目だろうか?

3880 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:11:42.044772 ID:w6ychxrq
>>3877
仮面ライダーの露悪はまあ元ネタでやってるまであるからなあ
割と戦隊も露悪なネタ結構やってるんだが

それはそうとぶつ森まだ続くのか

あつまれ どうぶつの森:「Nintendo Switch 2 Edition」と「無料アップデート」のお知らせ
ttps://www.youtube.com/watch?v=ewaIgoshD8U

ゲームでゼルダBotWシリーズとスプラトゥーンのコラボあり
登場キャラが住人で来たりライブしたり
あとLEGOコラボも

3881 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:14:33.875661 ID:UKeOAYy2
東映からして戦隊を前座扱いしてるんだからそりゃ売り上げは先細って消えるわって感想。子供も親も金は有限なんだからどっちも売れるなんて理想はないんだわ
ライダーだけ優遇すりゃそら踏み台にされた方は潰れるよ
ライダーと戦隊が時間帯バラバラだった頃は戦隊がライダーの格下や前座使いなんて風潮はなかった

3882 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:19:21.503685 ID:8C4poIr/
平成以降は組織がバックに付いたりしたけど、ライダーは元々化け物が個人的な感情で化け物を殺す話なんで
悪をやらせたらただ化け物が暴れる話にしかならんからこれ以上ブラックにしようがないだろ

3883 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:19:24.098740 ID:uA/2x3X+
>>3881
ライダーそんなに優遇されてるかね…?

3884 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:19:52.468990 ID:2SvsGS8Q
>>3883
映画見に行けば?

3885 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:21:27.403169 ID:aYKHzQX2
フリーレンのリカちゃん人形か……買う人いるのかな
ttps://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810982081/?utm_source=email&utm_medium=mail_all&utm_campaign=mail_20251031_all

3886 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:22:04.824374 ID:xLXk8Xyf
>>3875
戦隊タブーはメンタルや絆の度合いで戦闘力上下するタイプで
ピンクが横恋慕して戦力ダウン→あくまで戦力維持のためにレッドが不倫してでもメンタルケアみたいな流れなので…
一応戦隊側がゲスの集まりで悪の組織側が真面目でいい奴とか悪の組織は戦隊のマッチポンプとかではなく
純粋に悪は悪で、レッドは幼少期に親を悪の組織に殺されてるので悪の組織を倒すためには手段を選ばない
他の戦隊メンバーもクセや不安定なところはあるがちゃんと正義の志を持って世界を守るために戦ってるので露悪というほど露悪って感じはないかな

3887 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:22:07.476846 ID:ux71jqNt
戦隊映画は30分で仮面ライダー映画は一時間
仮面ライダーは単独で二時間映画やったり、vシネマで各仮面ライダー主役やりますだもん

3888 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:25:02.387843 ID:2SvsGS8Q
>>3887
かつての春映画なんかライダーと戦隊の共演!みたいなフレーズだったのにどんどん戦隊の出番がちょい役と化してたったな

3889 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:25:23.139890 ID:zC8jzZ6n
そういや某所の特撮実況で
「子供向けの戦隊ヒーローなんかを仮面ライダーとひとまとめにしないでほしい」
とか言ってるオタクいたなぁ

3890 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:28:26.375418 ID:w6ychxrq
大人向けライダーって大概爆死してる子供向けライダーで穴埋めしてよなあってイメージが

3891 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:34:22.319731 ID:RJg+RVaX
>>3850
スキポ使い切れるなら単純なスキル数でイクノが最強になる可能性ある

3892 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:38:39.790231 ID:yx1pPoTz
ハナから終わりの予定だったんやで
ttps://x.com/mtmtsf/status/1983848847093985695?s=46&t=z4AOvyIzOux8F-TQ9eDh-Q

3893 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:40:58.807822 ID:2k/80rNu
>>3890
おおむね仮面ライダーtheFirstのせい

3894 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:41:31.897481 ID:CnLWZWdv
>>3889
ヒーローなんていつだって子供の希望の為の物だ
大人がコンテンツの所有権を主張しないで欲しい
作ってんのはそりゃ大人だし子供だましじゃないように作るだろうが

3895 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:44:00.662334 ID:DERGbJCu
クリスマスイクノが実装されて最強になるよ
クリスマスオグリ2着目とあわせて人権になるよ

3896 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:44:03.085341 ID:LlFuxmO3
大人向けライダー、ブラックサンとか?
アマゾンズはどうだったのだろうか

3897 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:45:56.158338 ID:imjyt9hp
ゾンズはめちゃ好評だが、あれはそもそも完全にゾーニングしてるからな
ブラックさん?思想出しすぎ

3898 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:45:58.776384 ID:HZ4K30jp
アマゾンズはグロしかないって言っていたアホもいたな、たぶん見ていないと思う

3899 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:46:39.778843 ID:GcIOPyfb
アマゾンズは大人向けというか子供にはあまり見せられないという感じが

3900 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:47:32.404038 ID:uR6uBXSA
でもちひルルルォの性根は本当に仮面ライダーなんだよ……

3901 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:49:03.810838 ID:3z0ZxbrK
>>3899
そもそもR指定だから見せるもんじゃないんだよ

3902 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:49:20.805094 ID:HZ4K30jp
>>3899
2はR15だけど、劇場版は実は年齢制限一切ないんだよな
でも子供大人楽しめる仮面ライダーがあるからこそ、アマゾンズみたいなのも作れるんだと思う

3903 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:51:04.009293 ID:EYRdB2gW
>>3887
戦隊映画の方が尺短いから不遇だって扱いは何か違うと思うの
仮に一時間枠とったらきっと内容的にグダるで

3904 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:51:17.242420 ID:LlFuxmO3
そういや凶悪な悪役でも子供から好かれるのと嫌われるのってあるがどこらへんが原因なんだろうな
王蛇なんて割と子供人気あったみたいだし
逆にバスコは役者の写真集イベントで通りかかった子供が泣いたとか言われているぐらい嫌がられていた

3905 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:52:21.930243 ID:EYRdB2gW
ある意味主人公以上に人気者だった神…

3906 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:53:52.484506 ID:w6ychxrq
>>3904
一番重要なのは「強い」ってところかと
あの鬼滅の無惨様もそれだけで人気はあった
それはそれとして早く死んでくれって思われてたけど
バスコってあんまり強いところ見せてなかったような印象がある

3907 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:53:58.005270 ID:HZ4K30jp
>>3904
浅倉は凶悪だが強さを現わしているからねえ、ファンがいるのは分かる
悪魔合体モンスターの使いこなしとか、ファイナルベントも超かっこいい

3908 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:54:15.027548 ID:c4IRt3Lu
>>3903
なんで?キングオージャーのテレビ終盤とかTTFCで長編に編集してるのとか全然普通に劇場クオリティだぞ?
戦隊に長篇無理ってその見方がもう既に下に見てる証拠だろ

3909 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:55:12.651115 ID:HZ4K30jp
>>3906
本編での死亡は警察の容赦のないライフルの発砲(しかも十数丁くらいで)とか、本当に強いままだったな

3910 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:56:18.351229 ID:7vpmqj+u
>>3897
仮面ライダーが仲立ちになる怪人と人間の融和の物語にするとかやりようあったような気はする

3911 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:58:19.635457 ID:/S/axgIH
>>3907
ヘイトためたキャラも善玉も容赦なく脱落させるキャラだしな

3912 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:58:28.311976 ID:c4IRt3Lu
浅倉は城戸が非戦主義だからこいつがいるとバトル展開が進むってのが大きい
なんだかんだでヒーローは戦ってくれないと子供も楽しめないんや
バスコはやり口が陰険だからそりゃ嫌われるやろって
逆にイグニスで子供人気出て良かったなあ

3913 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 10:58:39.689041 ID:HZ4K30jp
仮面ライダーキバも怪物の悲哀や人間との情交がテーマやな、というか子供向け?って内容になりかけていたがw
敏樹脚本でR15指定特撮はあかんと思う

3914 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:00:51.711918 ID:g3cm31D7
>>3910
可能不可能でいえば幾らでも出来るだろうけど
白石監督に頼んだ時点でいかない路線だろうな

3915 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:01:46.250058 ID:JZ/KdSC9
ライダーもウルトラマンも露悪系パロは普通にあるけど
叩かれてるやつって戦隊ピンクのみたいにツッコミどころしかない露悪未満の作品だっただけでは?

3916 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:01:48.614881 ID:/S/axgIH
>>3913
DV夫と不倫というエッジが効いてるキバ
そしてそれを上回るヤバさのガヴ

3917 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:03:57.367231 ID:EYRdB2gW
>>3916
過去キングはあれDVやってなかったとしても愛想尽かされそうなムーブしてるの草なんすよ

3918 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:04:46.931952 ID:c4IRt3Lu
>>3915
なんてタイトル?普通に知りたい

3919 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:06:37.610840 ID:HZ4K30jp
戦隊大失格じゃね?連載中に戦隊シリーズが終わるとは作者も思わなかっただろうな

3920 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:08:47.706254 ID:qs20HqOM
>>3918
ピンクってなら多分桃の園なんじゃねえかな

3921 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:10:03.278276 ID:rK3jV1hM
そういや何で戦隊モチーフの漫画の方がウルトラマンやライダーモチーフより多いんだろ?

3922 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:12:31.680346 ID:b4QvPQ7U
>>3920
あれってそもそも大喜利のお題に従って漫画を描くという企画から始まって後に連載化したもので
元ネタへの解像度が低いのはむしろ当たり前だったって聞いた

3923 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:12:46.473116 ID:w6ychxrq
>>3921
内輪もめ要員を作りやすいからでは
メインの5人、プラス追加メンバー、プラス指揮官、あと後方要員とか
簡単にキャラを用意出来る
仮面ライダーモチーフだと追加ライダーとおやっさんポジぐらいしかいないから
他のキャラを新しくひねり出さないといけない

3924 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:13:07.825908 ID:g3cm31D7
>>3921
認知の問題
「同装備のヒーロー集団」は全部戦隊と認識できるが、
個人ヒーロー作品で名前と性質変えたらライダーパロかどうか非常に分かりづらい
例えば「アンタゴニスト」はライダー的な作品だけど

3925 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:13:29.233370 ID:c4IRt3Lu
>>3920
ライダーやウルトラで普通にあるって話で戦隊が出てきて困惑

3926 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:13:52.400751 ID:2k/80rNu
>>3921
複数人いると話が作りやすいからかな
それはそれとして例えばガイバーや覚悟のススメは私製仮面ライダーだよねという話からはじめてもいいのか

3927 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:13:54.872440 ID:B08mvGBG
>>3917
その上で雑誌あたりで演者3人からキングの方がずっといいって満場一致になってたのも草
音也どんだけひどいねん。ジオウ映画でもいじられてたした


3928 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:15:48.289298 ID:EYRdB2gW
>>3927
まぁ一時の恋人にってんならいいかもだが、生涯の伴侶にって考えるなら論外だよなw>音也

3929 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:16:20.724757 ID:/S/axgIH
>>3928
お相手長寿のファンガイアだし…

3930 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:16:22.631874 ID:rK3jV1hM
キバは一周回って名護さんが1番まともにだったイメージ

いやだったというかなったんだけど

3931 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:17:32.967835 ID:9D3LiGJx
>>3923
昭和戦隊は敵の内輪揉めで話を進めてたのに、
令和では戦隊の方をギスギスさせるなんて……

3932 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:19:33.824816 ID:JZ/KdSC9
露悪系は好みじゃないからその後読まんしタイトルぱっと出てこないわすまんな
追加戦士になりたくないは普通に特撮パロまみれで露悪系とは別か

3933 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:19:40.564832 ID:yUte53Hb
ttps://x.com/NLstaff/status/1984053402251489763
ttps://pbs.twimg.com/media/G4jGDNfa8AYWRzm.jpg
6000万円、突破しました🎉
クラウドファンディング開始から1週間で6000万円は想像をはるかに超えた金額です。
皆様のお力があってこそ‼️
本当にありがとうございます🙇
取り急ぎ。


ええことや……

3934 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:20:01.215093 ID:lrnQwy/2
ライダーをモチーフにした作品が少ないのは仮面ライダーの二次創作やった人が公式からガチ叱られて更新停止したのを
あっこれ二次創作したら潰されるって風潮が出てきて同人での二次創作はみなくなり
小説もにじファンとかの投稿サイトが仮面ライダー二次完全禁止とかやったから極端に減ったんじゃなかったの?
問題のやつは公式無視して収益化しようとしたからガチギレされたというアウトなことやったってかなり後で判明したけど

3935 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:20:18.569205 ID:zgaYWLq8
>>3931
本家の話ならむしろ逆だが……?平成令和の方が味方が仲良くて敵がいつも喧嘩してる(たまに仲良い敵が出ると話題になるくらい)
仲間が多い方がギスりやすいってのはパロディの話にだろ。それこそ大失格だのタブーだのみたいに

3936 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:22:24.815057 ID:lrnQwy/2
敵が内輪もめしているのはライダー、味方が内輪揉めしているのは戦隊
ライダーで内輪揉めしたいからライダーバトルみたいなのをやるようになった

3937 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:22:27.994519 ID:Eh2XS1jW
ハイブリッドインセクターけっこう好きだったんだけどな……

3938 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:22:31.713770 ID:/S/axgIH
>>3934
NORIDERのことがあったから個人ならともかく
収益化はそりゃね?

3939 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:22:37.838320 ID:/QkIllIv
>>3933
厩舎の一部立て直しのクラファンなんだっけ?
全部いけるんじゃね?相当ボロボロだよね

3940 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:22:42.976105 ID:b4QvPQ7U
ゴジュウジャーは願いを叶えるバトルロイヤルという体裁で始まった割にはみんなめっちゃ仲良しだよね

3941 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:23:46.444646 ID:w6ychxrq
戦隊って戦隊は惑星内規模のところの敵って宇宙規模で殴り込んで来るから
内輪もめしてくれないと勝ち目ないのよね

3942 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:24:03.323890 ID:JZ/KdSC9
>>3934
にじふぁん末期は法人化とクリーンにするためだったからまた別問題だろう
ハメでは今も元気にライダーの力だけもった転生とか人気だよ

3943 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:24:19.984866 ID:GkdG8zUs
>>3940
それだけ聞くと凄いFateっぽい

3944 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:26:00.534223 ID:w6ychxrq
>>3940
別に指輪の力を使わなくてもなんとかなりそうというか
指輪持った奴らが集まってそいつらでなんとかしているイメージが

3945 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:26:38.338588 ID:lrnQwy/2
でもライダーバトルを始めようとしたのに初っ端がバトルロイヤル絶対潰すマンやった龍騎なのが

3946 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:27:30.498218 ID:8C4poIr/
インセクターは昭和ライダーまんまを出した二次だけど戦隊大失格はデンジマンとか戦隊ものまんまの二次じゃないだろ
戦隊ものに対する戦隊大失格に相当するのは前に出たガイバーなんかだよ
表に出ない個人や小集団のヒーローものは大体ライダーと同系統
というかライダー自体が月光仮面やデビルマンと同カテゴリだから、戦隊ものというカテゴリと比べるなら個人ヒーローものとでもいうべき

3947 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:30:37.873943 ID:S5VM1yri
>>3939
どうもクラファンでどのぐらい集まるか不明だから最初の1500万は本当に必要な最小限のプランみたいなこと言ってたな
大幅に超えたから業者と打ち合わせするとか

3948 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:32:16.167118 ID:8C4poIr/
>>3945
最初だから従来の主人公に近い「危険なモンスターがいるのにライダー同士で戦うな」って主人公だったんじゃないの?
555もたっくんは戦いを嫌ってたし、主人公がライダー相手に平気で戦うようになるのはカブトくらいからじゃない?

3949 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:32:22.383777 ID:lrnQwy/2
で、Hyper Hybrid Organizationが中断した理由をそろそろ知りたいんだガチで

3950 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:33:17.642767 ID:SmcU0krF
戦隊大失格はマガジンが露悪ヒーローもの大喜利していて
作者が5等分花嫁なんでよほどあれじゃないと打ちきりにされなかったのがでかい

3951 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:37:26.301699 ID:8C4poIr/
戦隊大失格はグリーンに行ったあたりから面白くなってきた
>>3949
そういやミュートスノートや俺の足には鰓があるも打ち切りだったなあ

3952 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:37:42.713819 ID:2qWKrtMD
どうせパロするならエロパロにしよう
一般にいれるギリギリのやつで

3953 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:38:17.117363 ID:lrnQwy/2
戦隊大失格のほうが五等分の花嫁より連載が続いててもこういう言われ方されるんだよね酷くない?

3954 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:38:48.188201 ID:qu/ONWK4
1番真っ当にライダーパロしてる作品代表がふらんさんの可能性が微レ存?

3955 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:38:54.633009 ID:MKzHHIE8
異世界レッドもどうせレッドが馬鹿にされる漫画なんだろって見る前に斜に構えてる人は多かったな
見た人は全員ごめんなさいしてたが

3956 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:39:46.325524 ID:DERGbJCu
>>3949
懐かしい名前が

3957 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:39:57.019269 ID:w6ychxrq
>>3953
ここに書き込んでいる面々が読んでいないだけで
他で読んでいるのが多いだけではワイも読んでないけど

3958 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:40:13.767627 ID:RJg+RVaX
よかったねドットさん、おやつが増えるよ!

3959 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:40:46.471538 ID:C2kNjomo
連載は続いてるけど露出は少ないからまあね
五等分はそれこそグッズだアニメだ映画だと毎月のようになんか出てた気がする、全然知らんワイでも半天狗がいることは知ってるし

3960 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:40:51.679123 ID:w6ychxrq
>>3958
その前に屋根の修理かなあ

3961 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:42:57.569243 ID:FLv8nMKl
6000万円もありゃ屋根を直して後はうまい棒くらい買えるくらいは残るやろさすがに

3962 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:43:25.396753 ID:qu/ONWK4
>>3955
異世界転生と特撮ヒーローの親和性の高さを見出した編集が凄い。初期案の真っ当なキズナファイブだったら一部のコアファン層だけで終わってた可能性高いし

3963 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:43:26.874204 ID:lrnQwy/2
ドットさんの食費は牧草クラファンのほうで一生分稼いでいるやん

3964 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:43:45.472438 ID:g3cm31D7
五等分と大失格、全然違う方向性の2作品で両方二千万部いってるのは
初動で編集部の後押しがあったにしても大したもんだね

3965 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:43:47.906481 ID:zvr7wuyy
山岡家の朝ラーメンが替え玉含めると高くなったなーと思ったら、サービス券が発券されるようになったからこれならいいな

細麺の豚骨ラーメン食べたい欲求満たすのに、山岡家の朝ラーメンは重宝する
アプリクーポンで、コロチャー✖️2、海苔トッピングもできるし

3966 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:44:00.910887 ID:MKzHHIE8
>>3960
野獣先輩を修理?治るの?

3967 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:44:19.683051 ID:8C4poIr/
ドットさんはうまい棒は食わんだろ
リンゴなんか喜ぶんじゃないの?

3968 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:46:16.571876 ID:zvr7wuyy
そこで、りんご味のうまい棒です

3969 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:46:26.699651 ID:lrnQwy/2
今のツルマルボーイは差し入れでいろんな果物を食べまくっている
食べれる理由が同じ厩舎にいる別の馬が美味しいものを食べたときに
ものすごいリアクションとるおかげで視聴者から差し入れがガンガンくるからそのおすそ分け

3970 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:46:42.053400 ID:hs5PW1xT
>>3952
GIGAまで行くのは駄目か

3971 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:48:34.380134 ID:IqjCvM+d
>>3949
一応去年、メディアワークス文庫が出した短編集のウチ1つに名前が載ってるから作家としての生存はしてるみたいだが、
ほぼ動きがないからなぁ。

3972 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:50:27.970042 ID:SnNwYxIA
ドラクエ1・2えらい難易度高いらしいけどプレイした人らどうなん?

3973 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:55:44.457499 ID:MKzHHIE8
>>3972
まだ1だけどキツイ、ステータス欄見ると分かるが目に見えて防御力が低くて雑魚に数発殴られると死ぬ
防具がべらぼうに高いから装備で補填が厳しい
1にはさらにソロパだから回復で出番死ぬ、バフで出番死ぬ、スカラ張っても全然ダメージが痛い
にも関わらずゴールドのドロップがカス、にも関わらず雑魚を狩りまくってると装備も揃わん内にレベル上がって敵が逃げ出すようになる、敵が逃げるほどレベル上がっても数発殴られると死ぬ
金策相手のゴールドマンが通常火力クソ高い上に痛恨連打してくるので死ぬ

そして追加ボスに3と同じギミッククソボスがいる

3974 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:56:08.293065 ID:0uhstutm
昨日難しいでプレイしたら難しいって人が当たり前だろってツッコまれてたな
興味あるけどいまゲーム豊作で手をつけられないぜ

3975 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:57:09.148773 ID:MKzHHIE8
ちなみにこれは>>3973 通常難易度

3976 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:58:28.960826 ID:IqjCvM+d
>>3973
難易度が高いタイプの難しいじゃなくてクソゲー要素に近いタイプの難しいじゃん…?

3977 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 11:59:40.815522 ID:Z7tluz7O
Xで見たけど眠り攻撃でハメられてHP80から何も出来ずに乙った動画出てきて変な声でた


3978 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:00:06.178366 ID:MKzHHIE8
あ、あと敵がやたらマホトラやふしぎな踊りを連打してくる

3979 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:00:41.550421 ID:zvr7wuyy
>>3973
ファミコン時代のクソ難易度の再現度高くない?
嫌いじゃないが、今の若い世代には厳しそう

3980 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:00:46.495418 ID:Z7tluz7O
リミテッドメーテラは読めなかった…

3981 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:01:53.293596 ID:qs20HqOM
>>3925
下の行聞いてるのかと思った
ウルトラマンの露悪ならイケメンから陰キャオタクに変身者が変わるみたいな読み切りをかなり昔みた記憶があるけど特に面白くなかったからタイトルと覚えてないな
戦隊は仲間の人間関係で特色つけれるけどライダーやウルトラマンで思い切った露悪やろうとしても
それ、怪人や怪獣でよくね?って終わってしまうところがあって一発ネタならともかく長続きはけっこうきつそう

3982 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:01:59.845326 ID:8C4poIr/
ソロだとバフデバフより殴って倒せってなる
魔法は戦闘後にホイミだけ

3983 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:03:05.994561 ID:qs20HqOM
>>3964
いや?戦隊大失格って部数出てたっけ?
アニメ化時期に出てたやつは絶対5等分と混同してるだろうってもんじゃなかった?

3984 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:03:40.210058 ID:IqjCvM+d
>>3980
チチリちゃんがなんか ティヒヒとか笑いそうな衣装してる…。

3985 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:03:54.509251 ID:wJuEBWcJ
>>3977
危険な花びら「そんな敵いるのかよこえーな戸締りしとこ」

3986 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:03:59.467106 ID:qu/ONWK4
1.2が発売したこのタイミングなら3安くなってないかな?流石にアプデも入って遊べるようにはなったやろ

3987 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:04:08.558854 ID:LczMBE+s
あとこれは所感なんだけど3リメイクのキラキラで優秀アイテムがゴリゴリ拾えて武器屋いらねえwってなってたの反省したのかな?
キラキラで拾える装備がカスしかないんだが?店売りとクソ高い装備買うしかないんだが?その癖売値低いから拾ったカス装備売っても金策にならんなあ???
そもそもゴールドマン狩しかロクな金策ないのにゴールドマンも大したゴールド落とさないな????
なんでソロパなのに装備買えなくて立ち往生すんだよ!2が怖いよ!

3988 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:05:45.902920 ID:SnNwYxIA
>>3976
歴代ドラクエってゲームバランスが素晴らしい側だった気がするんだが

3989 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:07:35.314507 ID:KX7VCYus
こんだけ敵が強いとナーフ前の魔物呼びくれってなる

3990 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:07:51.334689 ID:qu/ONWK4
>>3987
よくよく思い出して欲しい。そもそも1は本家からしてまともに装備買わせる値段設定してなかった

3991 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:09:34.648971 ID:SmcU0krF
コマンドアクションゲームで一人は辛いですよ

3992 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:09:42.455941 ID:KX7VCYus
>>3990
スマホ版はそこまで酷く無かったんだけどな……
やっぱりさあ、老害プレイヤーの2は難しいのが良いんだ!HD2Dでもあの鬼畜難易度の再現しろ!って声を間 真に受けすぎてないかなって……

3993 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:10:22.237258 ID:zvr7wuyy
>>3988
ゲームバランスが明らかに良くなったのはドラクエ3くらいじゃない?
ドラクエ1は当時でもなかなかシビア

3994 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:10:51.605158 ID:rliP4Eds
>>3977
ラリホーの危険性はそれこそFC版が一番やばい(敵側が使うと必中)

3995 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:11:21.898690 ID:vMDkJrK+
>>3993
1と2はSFC版以降でバランス良くなった感じかな

3996 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:11:29.831469 ID:8C4poIr/
はるか昔の記憶だけど
> 目に見えて防御力が低くて雑魚に数発殴られると死ぬ
そんなに長々と戦わない
基本的に一発か二発で敵を倒す
> 1にはさらにソロパだから回復で出番死ぬ、バフで出番死ぬ、スカラ張っても全然ダメージが痛い
そんなに魔法を使わない
基本的に殴るだけで戦闘終了後にホイミで回復

難易度で攻撃力や防御力に調整が入ってるのかもしれない
難易度が高ければ難しいのは当然なのでバランス調整にケチをつけるのではなく素直に難易度を下げるべきでは?

3997 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:12:24.006483 ID:wJuEBWcJ
ドラクエもご長寿作品だから同じナンバリングで話してても
バージョン違いでアンジャッシュ事故けっこう起こる気がする

3998 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:13:54.724432 ID:qSn/47eh
ディアルトくんとガチ目のクソ女ルビスちゃんのこと、忘れないでください

3999 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:14:34.579772 ID:zvr7wuyy
>>3995
ドラクエ1.2はSFC版が初見で、つい魔が刺してFC版やったら辛かった記憶あるもんね

4000 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:14:54.172846 ID:qu/ONWK4
1や2はFC版かそれ以降かでだいぶ話変わるしな。リメイク以降の1とか序盤裸になってたいまつ抱えて突貫するゲームだし

4001 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:15:30.370781 ID:KX7VCYus
ちなみにどれくらいみのまもりのステータスが低いかって言うとちからが200超えてるのに60とかそこらだ
マジで死にながら攻略しろが前提になってる

4002 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:16:16.495370 ID:+1RWw9q8
そういやDQ3のセーブって1.2になんか影響する?

4003 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:16:42.181748 ID:aElBuYwi
カケル氏の新作(巨大ロボもの)見たが、こう、「どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!」のAAが浮かんできたよ(白目)
思想を原液で出すのは作者によくあることだけど、思想が「濃い」じゃなくて「キツい」。よりによってソイツに語らせるのかって雑な印象与えてる。
巨大ロボが嫌いなら描かなきゃいいし、好きなら描けばいいのに、なんでメインテーマをああも屈折した描き方するんだ?


4004 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:16:44.603318 ID:uR6uBXSA
シコい女の情報だけよこせ

4005 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:17:27.173180 ID:KX7VCYus
>>3996
通常難易度の話で、これ以上下げると不死身ゲーになってしまう
あと僕は難しい?と問われたから難しいよと言ってるだけで普通に進めてる
出先だと勝手にID変わっちまうな……

4006 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:17:54.210726 ID:trWvgb3Q
>>4003
KAKERUだからとしか
ジャンルどれでも毎回そうじゃん
はよエロにもどってこーい

4007 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:18:07.640990 ID:KX7VCYus
>>4004
ローラ姫の側近のくっくころ女騎士ちゃんの二次創作が増えると予言する

4008 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:19:40.091818 ID:QXxNEu3p
>>4003
いつものじゃん、山岡家で山岡家が出てきたレベルじゃん

4009 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:19:43.112626 ID:wJuEBWcJ
>>4004
どすこい!女雪相撲 胸がドキドキ初場所体験 で検索しろ

4010 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:19:48.236378 ID:+1RWw9q8
本編のオリツエは嫌すぎるがスピンオフのオリツエは好感が割と持てる、そして鳥娘たちなんか電波受信してるようで怖い

4011 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:20:09.416209 ID:F7KswH7U
>>4002
何か装備がもらえるらしいが、詳細は知らぬ

4012 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:21:15.167893 ID:0uhstutm
>>4004
中学に上がってからのいのりちゃんちょっと美人すぎない?

4013 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:21:16.585653 ID:IqjCvM+d
>>4008
山岡家で山岡はんが出てきて 一週間待ってください。俺がもっと酷いKAKERUを見せてあげますよ って言ってるのか。

4014 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:21:43.337696 ID:KX7VCYus
>>4011
いぬぐるみ。ラダトームの宿屋でもらえてはがねのよろいが買えるようになるまで使える
逆に言うと3やった人は大半がいぬの格好して冒険に旅立ち結構な期間を着ぐるみで過ごすことになる

4015 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:21:58.547680 ID:8BdjgnH4
やっぱ戦隊自体は継続するのかしら?
ttps://x.com/yasukasaito/status/1983994890142019921?t=iDwI2GCAUFaKc3qrwnDsmw&s=19
テレビ撤退で配信に移るなら気楽に見れていいのう

4016 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:22:01.164132 ID:F7KswH7U
>>4010
クリ娘は本来の主人公達のパートがオリツエ以上につまらねぇから、相対的にオリツエ側のネタが挙げられるようになってるの、草も生えねえわ

4017 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:23:36.058988 ID:L3BKzUkF
阿部寛のホームページがニュースになってるじゃん

4018 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:23:38.004799 ID:1ybbzOrB
アグルうううううううう!!!
ttps://x.com/hasseijackson/status/1984089480689770961?s=46&t=z4AOvyIzOux8F-TQ9eDh-Q

4019 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:24:21.669498 ID:uR6uBXSA
戦隊終わるわけ無いやろ
まだ俺にオファー来てないのに

4020 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:25:39.033108 ID:zvr7wuyy
クリ娘は、もっと突き抜けてランス並みにウハウハ女侍らせて悦に入るムーブが良かった
学徒のせいか、妙に知識人入るせいで下半身ハーレム主人公としとは、なんか中途半端
ケンタウロス娘はエッチだったと思います

4021 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:26:42.443508 ID:UuNeW7pr
ワイくん、夢破れて戦隊になることは叶わず
ライダーとライダーとアベンジャーズとセイザーとメタルヒーローとドゲンジャーズにしかなれんかった……

4022 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:26:59.012202 ID:0ykkyB2U
そもそもRPGで倒せない敵が居たらレベルを上げるものでは?
低レベルでクリアしようとするのはRTA走者や縛りプレイヤーーでは?

4023 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:27:39.048938 ID:C2kNjomo
スクエニ作品の発売日突撃は人柱、凡人は半年寝かせて評価が定まるのを待つ、わかっておったことじゃ……

どうせその頃には半額ぐらいまで落ちてるしな

4024 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:27:56.848232 ID:Zthq3VDM
>>4022
レベル上げても死ぬしレベル上げすぎると敵が逃げるし逃げるほどレベル上げても死ぬんだ

4025 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:29:12.959181 ID:+1RWw9q8
>>4024
つまり先制攻撃で1撃で殺せるようになれと

4026 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:29:18.995443 ID:qu/ONWK4
>>4014
勇者とは犬ともいへ、畜生ともいへ、勝つ事が本にて候って事?

4027 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:30:09.569218 ID:aElBuYwi
>>4008
それはそうなんだが、逆ボジョレーヌーボなノリで質下がってないか

4028 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:30:54.393748 ID:67UAMC0u
あの、勘違いしないで欲しいけどワイくん普通に楽しんでるからね……?難しい?って聞かれたら難しいよって答えただけだからね?
つまらんねえ!とかクソゲー!とか思ってないよ?
それはそれとしてもうちょっと慈悲をとは思うが……
ラリホー、まものよび、お前たちが3リメの難易度を守ってたのか……

4029 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:31:53.988536 ID:F7KswH7U
最近無性にソニックアドベンチャーがやりたい欲にかられてるんだけどゲーム機はSwitchしかないしSteamに手を出すのは何か抵抗がある
なのでソニックフロンティアに手を出してみるか迷い中なんだが、童帝スレ民でソニックフロンティアやった人おりゅ?

4030 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:32:21.616174 ID:C2kNjomo
DQ1は一人旅やからな

4031 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:32:23.838594 ID:vMDkJrK+
こちらのレベルを上げると相手も強くなりますというのも稀に
戦闘回数で判断しているので逃げてばかりだと敵だけ強くなるゲームも

4032 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:32:27.690667 ID:EDP/hhVZ
>>4019
ワイこの前来たで
密集戦隊ゴヒャクゴジュウゴレンジャーのマホガニーブラウン役や

4033 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:32:30.275371 ID:GkLyV8sX
>>4025
勇者の火力がそこまで高く無い
全体攻撃手段が乏しいのに敵は多数出てくる
乏しい全体攻撃は当然火力低い
デュアルブレイカー寄越せ

4034 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:32:38.723017 ID:PJptq9ZJ
難しいって言っても運がbiim兄貴らなければ余裕でしょ?

4035 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:33:49.212499 ID:2k/80rNu
うーんぬいぐるみと種ブーストと幸せの靴を容赦なく使い倒すプレイスタイルのおかげで岩山の洞窟くらいまでは何の苦労もないけどこれから先キツいんやろうか
たまたま鉄のブーメランを拾えたと言えのはあるが。なんの目印も無かったのではよレミラーマ欲しい

4036 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:33:56.832288 ID:trWvgb3Q
>>4029
面白くないってほどでもないけどなんか途中でダレるゲームだった
シームレスにしすぎてアドベンチャーや2バトルほどの爽快感は得られなかったけどセール価格なら十分元取れるくらいには遊べるよ

4037 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:35:00.230374 ID:FCCvpIXB
>>4035
いぬぐるみの性能が置いてかれてからが本番

4038 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:35:24.795940 ID:Z7tluz7O
いうて兄貴も運がそんなに悪いわけではないんだけどな

4039 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:36:05.747247 ID:C2kNjomo
兄貴はちょいちょい豪運も見せるだろ、トータルしたら知らんが

4040 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:36:10.314504 ID:DLBLCDle
バスタードがKindleで77円セールしてたから買ったわ
完結はしないんだろうけど

4041 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:36:30.751827 ID:uR6uBXSA
え……原作のカズサもキキョウも全然爆乳じゃないじゃん……
俺が見てた爆乳反吐キャッツはどこ……?
二次創作と変わらないサイズなのハスミとノノミとハナコくらいじゃん……

4042 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:36:31.930657 ID:EPK6a7td
犬ともいへ、ヤキウチクショウともいへ

4043 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:37:00.036094 ID:uR6uBXSA
>>4042
恥は無いのか

4044 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:37:06.468824 ID:HZ4K30jp
>>4040
抜けないので買わない

4045 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:38:47.065185 ID:rVAQi7v/
眠らせに来る攻撃はFC時代のDQ1の頃から
プレイヤー泣かせだったからね仕方ないねw

4046 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:39:17.566442 ID:zvr7wuyy
>>4031
ロマサガか
逃げてばかりだと、敵が強くなって辛くなる
ヌルゲーでないのは、それはそれで楽しめるからセールで買おうか

4047 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:39:40.263743 ID:QXxNEu3p
>>4027
プリベルクリ娘ふかふかと質を求める作品ではないんだ、まーたいってらハハハな作品なんだ
KAKERU君に毒されている、宇崎ちゃんでも読め更新分はエロも何もない虚無ゾ

4048 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:40:03.527569 ID:0ykkyB2U
BUSTERDは風呂敷広げすぎ、天使とか悪魔とかもう畳みきれまい

4049 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:40:25.126219 ID:EDP/hhVZ
ドラクエ1&2、睡眠耐性アクセ2つ装備しても完封出来ない仕様のまま?

4050 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:40:29.204263 ID:F7KswH7U
>>4036
ありがとう
セールやるか臨時収入でも入った時に買ってみるよ

4051 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:40:30.487781 ID:C2kNjomo
一人旅で行動不能系状態異常はやめろってイワナ、言わなかった!?

4052 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:41:14.125596 ID:aI/lHBRj
>>3921
怒られにくいパロディにしやすい
ウルトラマン、仮面ライダーのパロだと分かるようにすると似すぎる
戦隊なら色違い数人そろえればイケる

4053 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:41:35.978976 ID:enZ0lU5i
>>4045
今回は搦手で苦労したのギミッククソ新ボスくらいしかないわ。リングあるから予防できるし
ただただ勇者の打たれ弱さが辛いよ今回

4054 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:43:20.999760 ID:rVAQi7v/
>>4051
DQ1だとまだマヒはないだろうから…ないよね?
自動回復出来ないマヒあったらそれだけで詰むんだが

4055 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:43:58.630587 ID:Ud9j8oek
DQ2リメはサマルハーレムについてく役立たずのゴリラを楽しめるぞ

4056 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:44:42.168229 ID:enZ0lU5i
>>4054
あるけど自動回復する

4057 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:45:16.341298 ID:K0OWSR6D
>>4031
初代ロマサガで敵の数の多さにうんざりして中盤逃げまくってたら敵が火の鳥しかしなくなるのはよくある事

4058 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:45:32.314040 ID:C2kNjomo
宇崎ママは原作だとあんまり浮気しないし、宇崎妹は原作だとあんまりチンチンしゃぶって小遣い稼ぎしてないし、宇崎本人も原作だとあんまり牛水着で悪いおじさんに体を売ってない
悪質な風評被害を許すな

4059 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:45:56.238876 ID:QXxNEu3p
バスタード大幅割引だけどこれ作者にお金はいるんか…?

4060 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:46:32.610742 ID:aI/lHBRj
ソニックフロンティアは開発者が「何が必要か教えてください!」って公言してて
どうやってOWにソニックを落とし込んで面白くするのか苦労してる感が凄かった

4061 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:46:37.261911 ID:rVAQi7v/
>>4056
自動回復すんのか
じゃあまだマシなのか? うーんw
プレイヤー「は?(威圧) 回復するまでの間殴られ続けるんだが?(憤怒」

4062 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:47:41.504511 ID:0ykkyB2U
毎週出走するヤキウチクショウは、温泉シナリオと相性が良いか悪いかどっちなんですか?

4063 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:47:55.140828 ID:enZ0lU5i
>>4061
やいばのブーメランで一層できる程度の雑魚に麻痺くらってタコ殴りされて死ぬ程度のことしかないよ
許さんぞじんめんちょう

4064 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:48:37.632501 ID:C2kNjomo
入るぞ、作者の取り分は電子ならおおよそ2〜4割程度だから、一冊あたり15〜30円ぐらい
ちょっと古い感覚なので今は取り分もっと減らされてる可能性あるけど

4065 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:49:08.740051 ID:RqNUVRwh
>>4058
でも宇崎父は義理息子に抱かれたのは事実なんだよね

4066 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:50:17.290164 ID:zvr7wuyy
こうみると世界樹の迷宮の1や2は、ファミコン時代の理不尽さを再現してたんだなって改めて思う
なんだよ、この毒のダメージのえげつなさ
最初の地図が完成しないせいで戻れない


4067 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:50:21.913904 ID:Vqe3t834
>>4065
義理の息子は桐くん以外みんな抱いたやろ猫も

4068 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:50:24.481838 ID:rVAQi7v/
>>4063
おお、もう…(両手で顔を覆う仕草
まさしく制作側が「簡単にクリアされたら悔しいじゃないか精神」発揮してるw

4069 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:51:09.235466 ID:8S4U9GQx
バスタードって完結してたっけ?

4070 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:52:16.419204 ID:+ciRFn71
>>4068
FC版DQ2を思い出させようとしてるだけなんだよ多分

4071 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:53:22.780859 ID:QXxNEu3p
>>4064
なんかせつねぇ額になりそう

4072 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:53:29.719388 ID:+ciRFn71
毒ダメージってゲームによってかなり差が有るよね
無視しても良いくらいからすぐに対策しないとしんでしまうまで

4073 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:53:37.019385 ID:SHsKV03s
>>4068
割と頻繁にあるから困る
なんなら金策のために口笛で呼び出したゴールドマンに痛恨ニレンダァ!されて即死もよくある
まあ戦闘後オートセーブあるのと、オートセーブから再開があるから死にながら進めるのが結構楽しくなってきてるわ

4074 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:53:57.823525 ID:Ud9j8oek
>>4066
初見殺しの理不尽はあるけど知ってれば対策は簡単だから問題ないのがバランス調整の妙味なんだよね

4075 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:54:40.084456 ID:rVAQi7v/
>>4070
舞台DQ1で? 一人旅で?
DQ2の時とは状況違うんだぞ加減しろ莫迦!案件w

4076 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:54:54.462379 ID:+1RWw9q8
>>4069
作者が糖尿病で半死人だから完結することは無い

4077 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:55:08.981204 ID:DERGbJCu
>>4069
してない。ウリ公ボコった後、古代神が人類に味方して天使悪魔と敵対する感じの情勢描いて
過去編の地獄で何してたかが始まったとこで切れてる

4078 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:55:22.132045 ID:K0OWSR6D
とりあえず統合して、ドラクエ3HDを買って帰ろう。終わる頃には1.2も安くなってるやろ

4079 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:55:37.829618 ID:X93KobHj
毒と言えばストレンジジャーニーのベノムザッパーはやたら強かったな
まぁクリティカル率が高いゆえの強さではあったが…

4080 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:56:01.534227 ID:7QlFwaa1
>>4029
どういうソニックが好きかによるが、従来のステージクリア型が好きだったんだなと途中で気づいてやめた
ソニックに先入観ない人には刺さるのかもな

まったく関係ないがソニックレーシングめちゃくちゃおもろい 自分でもビビるほどやり込んでいる

4081 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:56:44.385585 ID:L3BKzUkF
ZAで毒毒が親分狩りに強すぎた

4082 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:56:51.246853 ID:trWvgb3Q
>>4071
昔セール多用してる作者がツイで言ってたがそういうタイミングだけで買う層はどうせ定価で買わないし数出るから普通にいいらしいぞ
確実にプラスだし意外と数が出るらしい

4083 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:57:54.951554 ID:8BdjgnH4
カスタムメイドのクロニクルパックが出るが、どうせ買ってもまだまだ増えるんでしょう?
ttps://x.com/KISSonlineKISS/status/1984072963797479899?t=XtsfiwGl9lSdw0ztZ0xJxA&s=19

というか10年か…‥

4084 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:58:09.981023 ID:oIMNOgjy
>>4078
3時間で安くなるだと!?(RTA感)

4085 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:59:15.526836 ID:Zy6/N7zG
どくどくかのろい撃って逃げてればオヤブンだって死ぬんすよ

4086 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:59:19.420025 ID:Gyzi5dB8
>>4040
萩原一至たしかなんか同人ゲーの原案かなにかやってたっけ?

4087 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 12:59:45.487709 ID:oI8/iB7j
新潟もクマがたくさん居るクマね
ttps://pbs.twimg.com/media/G4gV1ANbMAApdGV.jpg

4088 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:00:16.864675 ID:zEI+vygx
新規ボスが3体現れた!
新規ボスAはもうどくのいきを吐いた!
新規ボスBはマヌーサをつかった!
新規ボスCはマホトーンをつかった!
勇者の攻撃!Aは倒された!
Bは仲間をよんだ!新規ボスDがあらわれた!
Cは普通に強い通常攻撃をした!
Dはマホトラをつかった!

ここからマホトラと高火力通常攻撃と1匹でもかけたら仲間呼びのエンドレスワルツ
なお毒ダメージはクソ高い
これにソロで対抗してください

4089 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:00:40.364358 ID:IqjCvM+d
>>4087
佐渡に向かって泳いでる途中の熊でも見つかったんか?

4090 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:02:24.229336 ID:rVAQi7v/
>>4088
(無言でコントローラーを床に叩きつける)

4091 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:03:47.783450 ID:cVBW6tKS
>>4088
イオナズンをつかうしかない

4092 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:05:12.830648 ID:eralQ7SQ
>>4090
対処はバイキルミン飲んでビーストモード使ってここまでにマヌーサを食らわず通常攻撃で殺されないことを祈り準備がでかたらブーメランで一掃
お祈り成功すれば簡単に勝てる
やり方知らないと、てんの助を殺すしかない

4093 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:05:35.635822 ID:vMDkJrK+
FC版時代はラリホーで眠ってなかなか目覚めずひたすら殴られて死ぬのを待つくらいシンプルだったのにな
ラリホー必中ってなんですの、目覚める判定も100にならないのですよ
敵は目覚めた直後に行動するのにこちらは動けなのですよ

4094 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:09:06.002683 ID:5xxm2red
>>4055
今回のリメイクでロトの血が一番濃いのはサマルだってハッキリしたな

4095 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:10:07.453214 ID:7GldSB6v
ローレシア王族はローラ姫似だったわけだ

4096 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:10:11.007767 ID:V00VWaMu
>>4015
こんだけ新聞各社が記事出して、昨日はトレンド1位になるレベルだったんだから
否定するならとっとと否定のコメント出すだろ。株価にだって影響しそうだし

4097 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:10:25.079551 ID:2NUczC5O
ドラクエと言うと難易度ではないが、
ふっかつのじゅもんがちがいます、とおきのどくですがぼうけんのしょ◯はきえてしまいました
と言うトラウマが有ったよね

4098 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:11:23.721584 ID:eralQ7SQ
ここで受け入れられるかどうかはわからんが今回のローラ姫すごいちゃんと助けるべきヒロインやってて好きや
でも側近のくっころ女騎士ちゃんの方がやっぱ好きや

4099 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:11:39.674007 ID:rVAQi7v/
>>4095
つまりローラ姫もゴリラになると(彼は狂っていた

4100 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:13:57.391101 ID:eralQ7SQ
今回ちゃんとローラの愛をとらずに2人旅した時のイベント対応してるの偉いわ

4101 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:14:50.884343 ID:QXxNEu3p
>>4082
はぇーそうなんか
古い作品電書になってるか調べること層もないよなぁ

4102 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:15:06.706716 ID:2EwpEIEE
>>4077
ウリ公ボコったところでエタってると思ってたけど、続きを描いてたのか
サムライたちが全滅したあたりから適当に漫喫で流し読みする程度だったから知らんかった
そういや似たような感じになったFSSもようやく凸助を殺すところまで来たんだっけ?
結局奇跡って何だったの?

4103 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:15:52.875320 ID:5xxm2red
>>4080
ソニックはメガドラの2・3とアドベンチャー1・2はやったことあるくらい
個人的にアドベンチャー1が一番ツボにささったんよ

4104 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:15:56.411063 ID:oIMNOgjy
ローラ姫担いだまま竜王倒す
ローラ姫助けず竜王倒す

4105 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:16:45.292618 ID:2EwpEIEE
>>4100
容量拡大のおかげかな?
ダースドラゴンはダークドラゴンになってた?

4106 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:20:46.548834 ID:eralQ7SQ
>>4104
試してないけど今回助けないは無理っぽいなあ
本人がいるかローラの愛で対応するイベントがあるから

4107 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:20:57.917839 ID:mA51KDl1
正直その辺が総理変わってどうなったかなんて選挙でもしないと分からんのがね

4108 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:21:15.782221 ID:IqjCvM+d
>>4099
西ローラヒメゴリラだって?

4109 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:21:30.591952 ID:eralQ7SQ
>>4105
すまん、まだりゅうちゃんちに行けてない
一日有給で行けるやろと思ったら全然だった

4110 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:21:35.620935 ID:mA51KDl1
すみません誤爆です、気にしないでください

4111 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:22:25.073586 ID:2EwpEIEE
政治の話だ!
ID:mA51KDl1の生皮を剥いで吊るせ!!

4112 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:24:18.961108 ID:biGk+PoK
>>4110
総理の話をしてI'mソーリー……フフッ

4113 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:27:05.793862 ID:yUte53Hb
ttps://x.com/granbluefantasy/status/1984092970170057076
ttps://pbs.twimg.com/media/G4UMQ4lbcAAXwyz.jpg
【グランブルーファンタジー】【新キャラクター登場】10/31(金) 12:00より、新しいキャラクターが登場しました!SSレア 「チチリ」(CV.高田憂希)


えっちなキャラだ!

4114 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:27:27.835941 ID:rVAQi7v/
>>4112
楓さんまた昼間から飲んでるんですか?w

4115 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:27:29.849307 ID:IqjCvM+d
ヒゲもそれ!>>4112もそれ!

4116 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:27:36.218677 ID:Gyzi5dB8
くだらないギャグを言ってもトレセン学園の終身名誉生徒会長にはなれないのだ…なりたいのか?

4117 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:28:41.682937 ID:PJptq9ZJ
>>4104
助け出されなかったローラ姫はドラゴンとセックスして孕まされるんでしょ?

4118 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:28:43.905269 ID:IqjCvM+d
>>4113
上にも書いたが甘ロリメスガキのはずなのにまどかの魔法少女衣装に見える…w

4119 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:32:09.135991 ID:trWvgb3Q
まどかはこんなに乳はないよ
めがほむはこれくらいあった

4120 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:32:20.421529 ID:7LXhb/JT
>>4099
アンルシア「姫がゴリラじゃあかんのか」

4121 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:32:43.375503 ID:rp9j9gGD
ハロウィンメリュジーヌ

ttps://i.imgur.com/4Q8cmLM.jpeg

4122 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:32:45.196974 ID:yUte53Hb
>>4118
クラスのみんなにはないしょだよ!とか言い出してしまうのかw
混ざり込む石田雨竜のイメージ

4123 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:34:58.123380 ID:IqjCvM+d
>>4122
雨竜はそんなこと言ってないしルフィも何が嫌いかより(ry なんて言って   いやあいつ修正されたけどゲームで言っちゃったんだよなぁ。
雨竜も修正されたけどゲームのスキル名にはなってたし。

4124 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:36:28.035474 ID:yUte53Hb
>>4123
ルフィがゲームとはいえ実際に言っちゃったのほんと草

4125 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:36:47.636601 ID:zm+qVnUB
ttps://x.com/sharururu_sent/status/1984032904612343916
ttps://i.imgur.com/sMj0RDW.jpeg

4126 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:37:08.592907 ID:rVAQi7v/
>>4122
ブルアカのコハルの首元が石田雨竜に見えるミームやめいwww

4127 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:37:21.597582 ID:7LXhb/JT
コーヒードリッパーが割れたお

4128 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:38:00.365727 ID:qNK+2Eo6
>>4113
チチリってこんなおっぱいデカかったのか……

4129 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:39:30.352183 ID:X93KobHj
>>4127
前は陶器のドリッパー使ってたけど冬場使うとコーヒーがぬるくなるんでゴールドフィルターに鞍替えした
紙フィルターを買わなくていいのは良いけど若干粉が落ちるのが気になる(味は良い)

4130 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:40:14.007724 ID:g3cm31D7
この遠目に見るとリボンのように見える角を考えたデザイナーは凄いぜ

4131 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:41:16.527522 ID:BKhv7Z+J
とりあえずDQ1・2は様子見して、サガフロ2リマスターとブレイブリーデフォルト2やるわ

4132 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:41:47.782371 ID:ILB+aEfb
ローラ姫はドラゴンと、ムーンブルクの王女は雄犬と、ビアンカはジャミとやりまくるんだ
薄い本で見たから間違いない

4133 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:43:18.476473 ID:7LXhb/JT
>>4129
百均で買ったプラ4穴を2年くらい使ってたので大往生かな
次はカルディで400円のドリッパー買うわ

陶器のドリッパーは事前にお湯かけて温めると聞いて面倒臭そうなので買ってないけどやっぱぬるくなるのね

4134 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:43:39.908203 ID:IqjCvM+d
>>4128
乳リちゃんメスドラフだからそら大きいやろ。普段の格好だと前傾姿勢で目立ちづらいけど。

4135 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:44:02.258820 ID:7LXhb/JT
>>4131
ロマサガ2リメイクもいいぞ
なんたって女性キャラがエロい

4136 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:47:56.801190 ID:aArnQf8h
水出しコーヒーとか面白そうだがやってないな
めんどくさくて安いドリッパーと紙フィルターになってしまう

4137 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:50:19.258223 ID:qNK+2Eo6
>>4134
やっぱドラフって最高やな……

4138 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:50:43.083232 ID:B56KA6ch
>>4136
お茶パックに粉入れて冷水筒にドボンして一日置くだけやで

4139 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:51:37.526530 ID:W3rX0U72
>>4136
粉と水を混ぜて冷蔵庫へin
1日経ったら取り出してペーパーで濾すだけよ

4140 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:52:22.852417 ID:DLBLCDle
ttps://x.com/gundam_hathaway/status/1984108064547725399
しまった……
魔女と魔女と魔女で被ってしまった

4141 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:54:00.169724 ID:dZb3dkVD
>>4118
末端はともかく胸元はピンクに中央白、縦に並んだヒラヒラとボタンでわりとまどかに似てるな(まどかは中央に黄色も入ってるけど)
まどかの魔法少女服のアレンジと言われたら通りそうなデザインしてる

4142 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:55:26.308651 ID:Ugea6Mwe
MAD TOWN見てGTA5買ったけどMAD TOWNってかなりオリジナル要素多いんだな
GTA5クリアしたがお使いゲーな感じだった

4143 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:55:28.771246 ID:FmZ/59KC
最後で笑った
ttps://youtu.be/dCJMNt60q9g

4144 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 13:56:37.030372 ID:dZb3dkVD
>>4140
魔女(水星)!魔女(キルケー)!魔女(連邦)!
ジェットストリームトリックオアトリートを仕掛けるぞ!!

4145 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:00:57.846784 ID:lrnQwy/2
美味しんぼを読んだ人で水だしコーヒーを別格扱いしている人ってたまにいるよね

4146 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:02:14.995802 ID:qNK+2Eo6
水出しコーヒーは味が劣化しづらいので気軽に飲めて楽とは聞く

4147 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:03:58.249255 ID:W3rX0U72
水出しは飲みやすいが時間がかかる。あと水で出すからホットにするとめっちゃ手間。

4148 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:06:11.391450 ID:qNK+2Eo6
>>4147
レンチンでおkとか聞いたが

4149 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:08:07.615740 ID:tgoBL3Sx
天才ワイくん、ドムドーラのあくまのきし戦だけ不死身モードで時期を無視した早期クリアすることでロトのよろい装備で無双に成功

4150 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:10:01.095642 ID:QXxNEu3p
レンチンは風情が無い。
モロコシ・芋等ラップレンチンが一番楽で旨いけど蒸かせ湯出ろ派が出る(怨嗟)

4151 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:12:56.453417 ID:lrnQwy/2
カレーを作るときに玉ねぎを時間をかけて炒めるがレンチンだと数分もかからない

4152 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:16:01.356048 ID:OIDqZQeD
うーん、ヨドバシの黒クレカ使わないから解約したいけど
使わないまま解約したら信用情報に傷ができそう問題

4153 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:17:17.329390 ID:IqjCvM+d
>>4150
じゃぁ豆買って自分で焙煎して粉にしてドリップしないと風情がないっていうんですか!
そこまでやるやつはマジで珈琲が趣味ってタイプくらいだろ…。

4154 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:18:41.458299 ID:IqjCvM+d
>>4152
そこを気にするんなら何回か使って数カ月後に解約すればいいのでは…?

4155 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:21:03.569148 ID:w6ychxrq
>>4140
年齢は17,15,25、ぐらいだっけ
スレッタは結構背が高いけど、ギギも結構デカいな

4156 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:21:08.274249 ID:lrnQwy/2
信用情報は滞納さえしなければクレカ未使用の解約でも一切問題ないよ

4157 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:21:55.635553 ID:w6ychxrq
>>4143
だまされんぞ
開始即てんほーとかやって脱がねえんじゃろ!!

4158 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:21:57.984330 ID:W3rX0U72
>>4153
一通りやったが焙煎は難しすぎて諦めたわ
特に焙煎後の余熱で焙煎状態が変わってしまうのが困る

4159 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:23:36.170759 ID:V00VWaMu
>>4142
そら元のGTAは十年前とかのゲームやし……

4160 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:25:36.666972 ID:trWvgb3Q
今の流行りは水素コーヒーですよ
たっぷり水素を取り込んだコーヒーは万病に効くと言われてるとか言われてないとか

4161 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:26:04.160054 ID:tgoBL3Sx
>>4143
早坂晶は!丹下桜だろ!!!!!

4162 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:27:49.562246 ID:xkiFA13z
信用情報は客観的な指標なので滞納が重い
要は金を貸しても大丈夫かどうかだから

4163 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:29:37.748184 ID:IqjCvM+d
>>4143
※アカウントBANされないことを保証するものではありません

ワロタ。必要だよなこの文言w

4164 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:29:43.602270 ID:yUte53Hb
>>4161
わかるってばよ……

4165 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:30:13.306685 ID:qNK+2Eo6
新車とかを現金一括で払ってると信用がない恐ろしさ

4166 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:31:23.182963 ID:aArnQf8h
>>4160
焙煎する燃料に水素使っただけのやつじゃん

4167 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:32:23.929649 ID:QXxNEu3p
>>4165
だめなん…?一括分貯めてから購入はダメなん…?

4168 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:33:18.914579 ID:X93KobHj
焙煎済みの豆買ってきて自分で挽いてドリップするのがワイにはちょうどいい
まぁコーヒーミルも本気出すと数万のでかいミルを買う事になりかねないが…

4169 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:35:12.864246 ID:qNK+2Eo6
>>4167
こいつは継続して金をちゃんと払ってくれるって指標なんで
一括ドーンは何らかの方法で一発当てただけの可能性もあるからじゃないかな
ワイが乗り換えるかぁで二台目買うとき、前回一括で次ローンってやったとき審査辛かったっぽい

4170 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:35:44.660239 ID:lrnQwy/2
クレカを使ってるかスマホの本体分割払いにしていれば車を一括でしか買ったことなくても信用情報はつくわい
ソースは今まで乗っていた車をすべてタダで手に入れた俺

4171 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:38:57.472181 ID:xkiFA13z
社会人になってクレカを全く使ってないというのは少数派だからな
そういう人がいきなり巨額ローンを組むケースは警戒がいる

4172 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:39:31.239371 ID:X93KobHj
クレカの信用情報って言われるとワイはちょいちょい振込忘れしてるのでちょっと心配になる

4173 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:39:45.373858 ID:w6ychxrq
>>4167
駄目というか信用ポイントが貯まらない
信用ポイントはログボみたいなもので定期的に払うって行動をしないと貯まらない
家とかでも一括で買うつもりなら問題ないけど
ローンを組む予定があるならやってないとするとき断られる
楽なのは光熱費とか通信費とか毎月払うのをクレカ払いに指定しておくのが楽

4174 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:39:57.064961 ID:qNK+2Eo6
>>4170-4171
クレカが問題だったかぁ……(長年使ってなかった、最近使ってる)

4175 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:40:12.102470 ID:QXxNEu3p
クレカは延滞とかないから大丈夫だなヨシ!

4176 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:41:41.664064 ID:w6ychxrq
ひしみー!キレる!!

ttps://x.com/tarutaru_mage/status/1983861134223646867

4177 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:46:48.002860 ID:aPimAx07
剃ってるか生えてないかじゃないと絶対はみ出るよね
ttps://i.imgur.com/qdZb4qk.jpeg

4178 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:47:13.874396 ID:HZ4K30jp
駿河屋クレカ使えなくなった、というかペイペイでも怖いわ

4179 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:48:13.865509 ID:NgFHfvrl
クレカはネットの不正利用でカード番号変えたのに、自分のカードだと証明するのがめんどくさいンゴ
各種サービスが「本人だと間違いなく証明できる情報提示してクレメンス」
だから

4180 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:50:59.930937 ID:CnLWZWdv
全く新しい支払いサービス、ペインペインです!
お腹がじんわり痛くなって本人認証します!

4181 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:51:54.425683 ID:DLBLCDle
>>4178
俺ももう駿河屋は全部ペイペイにするようにしたわ
ペイペイなら銀行と紐付けしてないから最悪でも入れた金だけで済む

4182 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 14:56:01.733722 ID:QXxNEu3p
ハロウィン絵があふれてる、弾子ちゃん攻めすぎでは?

4183 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 15:04:29.695648 ID:fiPOGfys
paypalもっと普及してクレメンス


4184 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 15:05:46.333756 ID:sGzwBkcI
ネットにクレカ情報残したくないけど最近はなんでもかんでもクレカで困る

4185 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 15:06:49.330584 ID:X93KobHj
>>4183
JCBのカードがsteamでいきなり使えなくなったからそれ以来paypal払いにしとる
カード会社に問い合わせたら「ゲームなんで規制されたのかも」とかよく分からないことを言ってたな
少し前の決済会社による表現規制が!とか炎上するだいぶ前の話だが

4186 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 15:06:51.579736 ID:vFrc0YFb
おかしい…ドラクエ3を見に行ったはずなのに手元にポケモンがある…どう言う事だってばよ…?

4187 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 15:09:08.912327 ID:GoE9lZpq
ttps://x.com/semimaruP/status/1984104215283986559
熊は有害、ナンチッテ…

4188 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 15:12:28.212323 ID:w6ychxrq
最近健康ネタで『副腎疲労』云々ってのをよく見るけど
そんなもの存在しない嘘科学だったのか

ttps://x.com/reitamanagichan/status/1983763101582520365
>まず副腎疲労という疾患概念は存在しないのですが、
>…つまり何もかもが間違っててどこから突っ込んでいいのかわからないので、
>うーん、マジで困ったな

4189 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 15:15:36.263363 ID:NwFd14n7
おおついにウーサが出禁になったか
運営やるやんけと言うべきかおせーんだよカスと言うべきか

4190 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 15:17:34.601729 ID:Z7tluz7O
カード如きに出禁とは笑わせるZE☆
やってないから知らんがどんな悪さしたんだ

4191 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 15:21:01.631594 ID:sGzwBkcI
>>4190
雑にあらゆるデッキから出せて雑に何度も敵のカード無効化できる罪だ
シンプルにパワーカードすぎるというか

4192 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 15:22:07.306029 ID:Z7tluz7O
>>4191
汎用性高いってレベルで済んでないの草

4193 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 15:23:40.658089 ID:w6ychxrq
偶に変なギミックに組み込めてしまうぶっ壊れが出てしまうのはわかるが
そういう雑に強いカードってなんで出てしまうんじゃろ?

4194 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 15:24:07.810296 ID:CqnXT7V9
ウーサとリトルナイトは基本積みでは??

4195 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 15:27:14.889392 ID:IqjCvM+d
>>4193
強欲な壺「わかんにゃい」

4196 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 15:35:28.876947 ID:DLBLCDle
ttps://x.com/uma_musu/status/1984139957674586292
花輪が駄目になった件は
やった会社じゃなくてサイゲが返金か
大変やね

4197 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 15:36:09.071008 ID:xkiFA13z
運営側は数年先の環境を見越してるのでユーザーと感覚が異なる可能性はある
将来的にはセーフでも現環境ではアウト判定だったりしそう

4198 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 15:36:15.114308 ID:EeMfze+i
>>4188
エビデンス不足だからわからねぇ!って医者と、我が院は自費治療で検査させてやるぜ!って医者がいるからどうだろうね
エビデンスはないみたいだけど

4199 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 15:41:18.602421 ID:IqjCvM+d
>>4196
代理返済だと思いたいけど、やった会社はお金払えませんっておもくそ書いてあるからこのまま倒産して金払わなさそうだなぁ…。

4200 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 15:42:10.283175 ID:trWvgb3Q
SteamはJCBだけじゃなくてBitCashもなくなったしコンビニ払いもセブンが消えてたし微改悪が多い
最近は面倒だけどコンビニでPOSAカード買ってきてるわ

4201 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 15:48:30.623716 ID:T1I5K2y5
サマル&ムーン結婚おめでとうやで

4202 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 15:50:53.138087 ID:6z44RmqG
>>4193
固まった環境を動かすために意図的に出すときはある
大体そう言うときはユーザーが悪用しまくって想定以上に暴れる

4203 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 15:53:03.121680 ID:Z7tluz7O
対戦ゲーは明確な壊れを筆頭に強キャラ〜弱キャラ組んだ方が賑わうからね
お前の事言ってんだぞマキオンリボ

4204 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 15:53:07.384224 ID:6JCbIaU/
そろそろ強欲で強欲な壺とか強欲な天使の施しとか強欲な苦渋の選択とかくださいよ(

4205 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 16:03:31.095957 ID:iYzxWB7L
>>4201
ローレシアはNTRされた…?

4206 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 16:06:21.233625 ID:cYkokoru
アサシン冠位戦にグランドバーサーカーで殴りに来る初期サバ嫌いじゃないよ

4207 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 16:14:34.963897 ID:GkdG8zUs
モンハンワイルズなんかも数年先でも見劣りしないグラフィックが要請されてただろうしな
ワールドの時点でFHD60fpsで動かすには当時最高の1080Tiが必要だったしアンチチートで重かった

4208 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 16:27:31.242048 ID:DERGbJCu
対戦ゲーというと少しずれるかもだが、スト6はめっちゃバランスに気を使ってると思う。少なくともぶっ壊れ一強ではない
でもジェイミーと舞は対戦しててクソムカつくからナーフしてほしい

4209 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 16:37:46.150271 ID:tgoBL3Sx
あーはん?……3勇者は帰れなかったが今回で確定したか

4210 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 16:41:32.618751 ID:DLBLCDle
お前を倒して
この地上を頂く

このメンタル大切やな

4211 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 16:44:50.467880 ID:IqjCvM+d
>>4209
何? 結局堀井雄二の あのあとアリアハンに帰れましたけど?(意訳)って発言はなかったことにされるのか…。
正確には 作中明言してないんだからそういう考えしてもOK って意味だったらしいが。公式で明言されちゃあなぁ。

4212 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 16:44:53.029310 ID:XB7DPS9K
やっぱ世界の半分を譲ってもらうような軟弱な精神じゃだめか
おのが手でつかみにいかないと

4213 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 16:46:41.622505 ID:aArnQf8h
全部よこせの精神か

4214 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 16:49:02.734755 ID:kjlh1bMm
ハンティングに来たのに金塊もらっても意味ねえんだよ、お前の首を寄こせ

4215 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 16:49:52.780163 ID:7CjnuCaO
>>4208
現在の退会環境だとエド舞が暴れてるな…

4216 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 16:53:59.618717 ID:xKwSa4nF
もしかしたら1主人公が一番フリーダムなのかもしれない

4217 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 16:54:55.180323 ID:GoE9lZpq
>>4188
副腎皮質ホルモンの分泌不全の事を言いたいのかなあ…?
ガチのやつならAddison病なり先天性副腎過形成なり病名がついてると思うけど

4218 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 16:55:45.874802 ID:tgoBL3Sx
>>4211
まあ作中的にはガライがそう伝えてるだけだから帰ったと考えても批判はないだろうけど

4219 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 16:57:30.364791 ID:FLv8nMKl
一度でも 我に苦渋を嘗めさせし
キャラみなしねと 祈りてしこと

――底辺格ゲーマー心の俳句

4220 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 16:58:06.131634 ID:JUNNsY2R
ローレシアがサマル兄妹とムーンを全員孕ませて希望の未来へレディゴーで行こう

4221 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 16:58:32.018579 ID:xKwSa4nF
少なくとも1主人公はアレフガルド出身かどうか怪しい

4222 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 16:59:31.063517 ID:Gyzi5dB8
たしかロト紋外伝ではカダルの結婚式の時に地上にいたよな?

4223 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:00:38.148395 ID:JUNNsY2R
1主人公は滅んだ都市の住人だったような(小説版)
あれは良い設定だと思った

4224 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:17:29.906043 ID:PxW5THnC
2の主人公はチャッピーと馳夫さんは覚えてるんだが雌犬が思い出せねえ

4225 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:19:26.210729 ID:uR6uBXSA
アポロウーサ禁止か……
世話になったな……二度と戻ってくるな

4226 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:23:42.779734 ID:5xxm2red
アポロうーさー(cv宮野)として帰ってくるさ

4227 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:29:18.921861 ID:FNNspUvT
>>4212
まーFC版の時点で王様に「私が王になるとすれば、それは
私自身が見つけた場所で国を作る時です」みたいな事を
エンディングで言ってた気がするし、与えられたものに満足はせんだろうなって

4228 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:31:20.871167 ID:Z7tluz7O
>>4226
実は最初俺もそっちかと思った

4229 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:33:15.512370 ID:eg+UXZml
最近の遊戯王はペースが速すぎてキツイ
ワイはもっと地獄の汚泥のような、底を削るような泥沼のリソース戦がしたいんじゃ……

4230 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:34:41.246252 ID:ABjLAxTy
絵違い禁止になるのはしょうがねぇが引換券がしょぼすぎる
25/11/07 12:59以前の絵違いまでなのがなぁ
通常の30ptなら最新のものでも生成可能なんだから引換券ならいつでもなんの絵違いでも交換可能にしとけよ・・・

4231 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:35:06.760276 ID:FNNspUvT
>>4229
ラッシュデュエルルールはまだ続いてるの? ゲーム加速の原因アレだった気がするんだけどw

4232 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:37:27.901203 ID:C2kNjomo
ハッピーハロウィン!!

ハロウィンにハッピー要素ねえよなあ……と、思いつつ部屋を飾るワイくんであった

4233 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:39:45.834275 ID:auhK/jtL
ドランゴ引換券さん・・・

4234 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:39:57.514155 ID:5Hm78k7J
>>4211
旅の扉で行き来出来たって設定も廃止になるんか…?
ロト紋が完全に黒歴史か

4235 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:40:02.996598 ID:uR6uBXSA
ラッシュデュエルは別カードを使って別ルールでやる別ゲーム
それはそれとして遊戯王はどんどん加速していくからスリップストリームでついてこい!!
地獄のような泥沼の1アド取り合戦がしたいならシンクロ登場直前の除去ガジェ時代まで戻る必要がありますが……

4236 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:40:37.271697 ID:FNNspUvT
>>4232
西洋で言うところのお盆って位置づけで、帰って来る死者の霊に混じって
オバケが来るから子供達に仮装させてオバケから守りつつ
お菓子で誤魔化して帰ってもらう季節行事って聞いた様な
…やっぱポジティブなハッピー要素じゃねーなこれw

4237 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:40:43.565631 ID:qOpO2sns
まあせっかくだし絵違いイラスト引換券にするつもりだが欲しいカードあんまねぇな
今更リトルナイトいるからユニコーンもほぼ使わんしなぁ

4238 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:43:29.852563 ID:hUniEhJW
帰ってきた霊が混ざれるように仮装して騒ごうぜ!な祭りではなかったのか

4239 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:44:27.500266 ID:uR6uBXSA
人間とバレると連れ去られるからお化けの格好して自衛重点だぞ

4240 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:45:12.435883 ID:+HrkcsH7
子ども「犯しをくれなきゃイタズラしちゃうぞ!」

4241 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:45:20.421507 ID:zvr7wuyy
>>4236
死者たちの乱交を、死霊の盆踊りと訳す日本人のセンス

4242 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:45:22.690513 ID:WFut3jka
便利な言葉 マルチバース
実際のとこどこまで公式設定って扱いにしていいやら謎いぐらいいろいろ本出てるしドラクエ
知られざる伝説とか

4243 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:46:37.802399 ID:gZlYN7Ht
>>3263
こういうのって実際のターゲットの子供が残念がるよりも
昔それを見て育った大人の方が今は観てないくせに懐古的感情で「やめるな!残念!」とか言うよな

4244 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:46:48.790544 ID:Gyzi5dB8
>>4232
エッチなコスプレ女の子のイラストが流れてくる…ハロウィンにかぎったことじゃないな

4245 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:46:50.687087 ID:qOpO2sns
ゼルダの伝説「時系列の設定が面倒な時はルートを分岐させればいいのよ」

4246 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:47:31.244880 ID:C2kNjomo
ワイくんは大人なので、お菓子と悪戯を要求するデカケツ巨乳のドスケベロリビッチコンビ(仮名:東北きりたん、音街ウナ)になんか負けないぞ

4247 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:48:09.657089 ID:gYBak+E+
うおおおおおシャドール新規来とるやんけ

4248 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:48:50.242346 ID:uR6uBXSA
ドスケベコスプレ祭だろ?

4249 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:49:12.335671 ID:XdpuwPw4
>>4246
きりたんもウナもデカケツ巨乳じゃないからお化けに幻覚見せられてるのかな

4250 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:50:32.135366 ID:5Hm78k7J
なんか主役ヅラしてるけどジャックオーランタンとハロウィンって全く関係ないらしいっすね

4251 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:50:40.108525 ID:XdpuwPw4
>>4247
情報が遅いな
ベガとマックのコラボとかもう次の段階やで

4252 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:52:09.766548 ID:w6ychxrq
>>4249
ハロウィンってお菓子あげるのには前もって準備とかいるんだけど
やっているのかなって

4253 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:54:14.686954 ID:qOpO2sns
>>4251
節子、それはシャドルーや

4254 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:55:47.649079 ID:XdpuwPw4
>>4252
常備菓子でままええやろの精神からの

アカン、ワイの常備菓子ツマミの柿の種とおやつカルパスしかないわ

でコンビニに走るまでがセット

4255 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:55:51.887696 ID:5xxm2red
>>4253
兄ちゃん、何でベガすぐ瞬獄殺されてしまうん…?

4256 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:55:53.625568 ID:gYBak+E+
ありがとう神の遊戯王復帰します
スリーブとか余ってたかな

4257 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:56:36.458671 ID:/S/axgIH
>>4254
美味いのに…

4258 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:57:08.915003 ID:VhubXWw8
予想通りだったけど、ウイニングチケットの中の人、甲子園現地観戦だったなのか

4259 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:57:32.169715 ID:qOpO2sns
>>4255
ストファイ基準でも殺されてもしゃーなしの極悪人だからですかね…

4260 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:57:41.740854 ID:w6ychxrq
>>4254
いや、それ以前にキッズが行く家って前もって確認とか済んでいる家だけ
ってルールがあるんじゃけど
そういうのすませてるのかなって

4261 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:59:36.981540 ID:4fdq9N0X
かぼちゃを被ってダンスする催しか

4262 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 17:59:43.947411 ID:szRY1fkA
>>4260
事前に子供が来るのokしたところでないと怖いよね
行く家間違えて射殺されたってあった気がする

4263 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:01:08.539297 ID:Z7tluz7O
昔あったな
ハロウィンで敷地内に侵入した仮装者を撃ち殺した事件
仮装者も冗談だったか聞き取れなかったかで静止を無視したとか

4264 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:01:14.544015 ID:XdpuwPw4
>>4255
しょーがねーだろ坊やなんだから

ttps://tadaup.jp/AMZh4AyK.png

4265 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:01:20.075523 ID:TLZ4Kx7Z
シャドルーは表向きは麻薬と武器密売組織
裏はベガの不老不死のための研究組織だ
裏も表もカスやな!

4266 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:01:27.482954 ID:C2kNjomo
とりあえず、かぼちゃぜんざいを作ったぞ

4267 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:02:19.761850 ID:TLZ4Kx7Z
>>4263
その事件色々あって刑事事件で無罪になったけど色々あって民事事件の方でひっくり返って多額の賠償金が課せられた逆転裁判みたいな事件だったりする

4268 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:02:29.467957 ID:C2kNjomo
まあ、ハロウィンの仮装した強盗とか普通におるやろしな、撃つやろ
幸いなことに我が国はハロウィンの仮装した暴徒が暴れる程度ですんでるけど

4269 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:03:32.634799 ID:5xxm2red
>>4262
アメちゃんの治安の悪さ的に考えて、たとえ子供でも他所の人間がいきなり家に訪ねてきたら怖いもんな
子供が射殺されたのは哀しいけども、その辺ちゃんと教育してなかった親も悪い

4270 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:05:07.904604 ID:WWtNyzeB
>>4268
ああいう馬鹿どもはしっかり前科つけたった方がいいよね

4271 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:06:20.387365 ID:wJuEBWcJ
アメドラでよく見た相手の親切心を利用する手口は夜更けに
助けて!そこで置ぬ子様が事故にあってて!電話化してほしいの!
って玄関扉どんどんするから開けた途端ヒャッハー!強盗だぜぇー!ってなる奴

4272 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:06:35.567765 ID:hzFs6Dge
極端に極端を重ねた州はよう維持できてんなってなる

4273 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:06:43.099375 ID:Z7tluz7O
>>4267
調べたらマジな上ちょっと後味悪い結果に収まってたんだな

4274 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:07:19.740222 ID:XdpuwPw4
>>4268
>ハロウィンの仮装した強盗

偽マフティーやんけ

4275 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:07:48.134722 ID:J8BD3UEu
>>4208
ggstの勝率見たら1番高くて54%で1番下が48%くらいで、格ゲーってこんなバランス良いんだ、ってびっくりした

SEGAの対戦カードゲームなんて60%くらいのカードと40%台のカードが生まれちゃうのに…

4276 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:12:12.783237 ID:IqjCvM+d
>>4271
誤字がトランスフォームし過ぎてて草>電話化して欲しい

4277 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:12:51.864212 ID:UWsRlpoB
>>4263
日本人の子供なら、「フリーズ!(動くな)」を「プリーズ」と聞き間違えたかで近寄って撃たれた話が有名。

4278 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:14:09.048800 ID:ll0pKlE2
エルビスサンドしか用意してないけど大丈夫だよね?

4279 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:14:15.468327 ID:mEQ7fOnF
>>4275
民の声を聞いたことはあるかい?(勝率70%超)

4280 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:15:07.643676 ID:uR6uBXSA
助けて!そこで対魔忍が倒れてて!箱化してるの!

4281 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:15:54.136044 ID:w6ychxrq
>>4280
警察に電話しましょう

4282 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:16:11.754226 ID:h8ILruY+
対魔忍がいる世界にはオークも魔族もサイボーグもいる
もう終わりだよ

4283 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:17:31.203263 ID:+1RWw9q8
>>4277
撃った人、無罪なんだよな。民事の報では賠償認められたけどそれも一割も払わず逃げてるし

4284 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:19:52.509431 ID:3OT8D53z
ドンムブ(うごくな)
オープン(レジをゆびさして)
これだけで強盗ができちまうんだ!()

4285 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:21:50.730110 ID:kUs+gyJW
君対魔忍の素質あるよ

4286 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:22:38.716191 ID:C2kNjomo
ニンポを使うぞ! ニンポを使うぞ!!

忍び装束にこれで強盗なんて一発だよ、屈強なアメリカ軍人も銃を放り出して許しを請う、間違いない

4287 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:23:24.635135 ID:TLZ4Kx7Z
>>4283
逃げてるといっても完全に色々失っての夜逃げって感じだからアレだけどな

4288 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:23:55.757862 ID:SCWEt4NN
>>4285
告訴されても文句言えない罵倒だぞ

4289 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:24:06.825885 ID:FLv8nMKl
ヤパーニだって「カネカネキンコ!」でやれんじゃん

4290 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:26:35.086484 ID:gYBak+E+
アポロウーサ禁止か。枕営業しまくってんじゃねーよ

4291 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:27:10.625789 ID:kUs+gyJW
ようつべ動画で見たけどスパロボF完結編って
射程1EN0武器縛りでクリアできるぐらい
ヌルいバランスだったんだな

4292 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:30:40.303839 ID:6ELo6YLd
>>4279
やっぱ歴代最強レジェンド様は違うな!多分早雲以外70%超えたカード無いよな

4293 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:33:14.621758 ID:BWMSxBwt
>>4277
当時、フリーズ(動くな!)ってスラングもいい所だったからな
ワイドショーでもアメリカ映画のレンタル店で借りてきてフリーズ=動くなの意味で翻訳している作品が何作品あるか
なんて検証してたし
実際、古いゴルゴ13だとバス強盗の発言したフリーズのルビが「凍っちまえ」である

4294 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:34:55.672366 ID:gYBak+E+
この時代にまだ痴漢冤罪仕掛ける奴いんのか…すぐ録画したの凄いなこの人
ttps://www.youtube.com/shorts/nZ__QxLivo0

4295 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:35:03.327326 ID:T9K9NUjf
>>4291
イーグルファイターがクッソ強い動画やな

あとあれでコンバトラーはサポート最強ユニットって覚えた

4296 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:37:40.402787 ID:WFut3jka
朗報 エイシンフラッシュ薔薇親父ファーム入り

4297 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:38:08.808042 ID:V00VWaMu
ハロウィンで撃たれた日本人の話、中学だか高校だかの英語の授業で聞いたっけなあ

4298 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:39:54.883353 ID:w6ychxrq
銃社会の悲劇みたいなこと言われてたけど
ある程度知識を得たら
その地域に合わせた立ち回りが出来なかったアホ
にしか思えなくなった

4299 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:40:27.040121 ID:ll0pKlE2
女体化オパートス様???
ttps://x.com/elocat/status/1983799135716442443?t=k1KL41lzMH9rdC6_4ory1w&s=19

4300 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:41:34.125312 ID:5Hm78k7J
日本でやったら九頭龍閃でズタボロだぜ

4301 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:41:50.095899 ID:qOpO2sns
アポロウーサは悪くないんです
リンク値4を余らせつつ基本展開できちゃう現代遊戯王が悪いんです

4302 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:42:09.490344 ID:aI/lHBRj
撃たれたのは愛知では有名な公立の進学校の生徒
公立では文字通り偏差値トップで、私服で登校がOKのとこ

当時は理不尽だと思ったが、アメリカの銃犯罪事情を知った後だと
そりゃ撃たれるわな、という事件

4303 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:42:10.459004 ID:PZhLfVwq
>>4271
時計仕掛けのオレンジでもあったな

4304 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:43:00.624788 ID:ll0pKlE2
>>4301
せめて光と闇同様に無差別に無効化しよう

4305 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:43:15.956516 ID:KzHCo495
CK3に続いてEU5でもパラドゲーに日本が登場するようになったぞ
なお開始年代は1335年の模様
やべえよやべえよ…世界中のシミュゲーマーに足利尊氏のイカレっぷりがバレちまうよ…

4306 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:43:18.866622 ID:7u21i59l
>>4296
アキュートもいるとこか、なんか他にもいっぱい集まってない?

4307 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:43:46.960475 ID:Dr/N/U4W
>>4302
そうならなかったから民事負けたんすよあれ

4308 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:44:40.902087 ID:tgoBL3Sx
すみません、ちょっとラスダンがウザすぎるので3勇者様はちょっと過去に戻ってロトのブーメランやロトの鞭を作ってきてもらっていいですか?

4309 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:44:43.910834 ID:BWMSxBwt
もともとアメリカの日本人留学生射殺事件の被疑者は地元でも有名なアレだったそうだからな

4310 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:46:52.194389 ID:wx2Z7f5s
>>4305
先行プレイ動画見たけど応仁の乱以前の日本氏族って戦争は起こせるけど軍が出てこないとかなんか挙動が怪しいような…?

4311 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:47:14.366530 ID:WFut3jka
>>4306
あそこは営利で有名どころ集めてお金稼いでそれで引退馬養えてウィンウィン目指してるのでのう

4312 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:49:30.425356 ID:qOpO2sns
ロトの剣にも天帝の剣みたいなムチ機能つけようぜ

4313 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:50:03.815182 ID:XdpuwPw4
>>4305
そもそもウッジのサイコパスっぷりを令和のプログラマーごときがエミュできるんか?

4314 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:50:12.315712 ID:uzxRIY6z
>>4312
ガ、ガリアンソード…

4315 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:51:09.987429 ID:gpbem7Xt
勇者なら剣だけでなくあらゆる武器を使いこなせるはず

4316 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:51:22.749488 ID:XdpuwPw4
>>4312
最初から戦闘中使用すればバギクロスの効果が出るやろ

なんで1と2ではナーフされたんですかねぇ

4317 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:52:19.092154 ID:Z7tluz7O
じゃあ天帝の剣にもトルネード相当の魔法出させろってんだよ

4318 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:54:36.969302 ID:EE7kbGZi
朗報!サマルトリアの王子ぐう有能!と
悲報!ローレシアの王子昔は強かった!が同時に流れてきて
ダイの大冒険でダイよりポップこそが勇者みたいに言う人を思い出してしまった
えっリメイクのサマルトリアの王子そんな強いの……?

4319 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:55:11.203542 ID:KzHCo495
風花雪月「先生がペガサスナイトになったせいで天帝の剣使ってくれないんですがそれは」

4320 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:55:33.128156 ID:gYBak+E+
ドラクエ1は流石に早足でクリアしちゃったなあ
仲間いないとやっぱどうも薄味だ。さあ2をやろうかな

4321 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:55:43.607933 ID:uzxRIY6z
ギガスラッシュってローレシアのイメージなんだがサマルが貰ったと聞いて

4322 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:56:12.655033 ID:4TWDxpX1
本日ワイの家半径2キロ圏内でクマ目撃情報が出てビビる
京都市内で一桁国道の近くやぞ…?

4323 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:58:38.397494 ID:AuporKlC
>>4321
ローレシアの王子って魔法使うイメージ皆無だろ…

4324 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:59:35.655972 ID:IqjCvM+d
>>4322
この前の平等院鳳凰堂極楽鳥の舞したがった人け?
大変やなぁ…。 ワイんとこは鹿の目撃情報は出たことあるが流石にクマーはねぇな。海沿いだし…。

4325 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 18:59:53.652798 ID:ll0pKlE2
ロトの拳は?

4326 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:00:22.814022 ID:EE7kbGZi
>>4325
ドラゴンボールになるからダメです

4327 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:00:23.968836 ID:ll0pKlE2
>>4324
海の真ん中で目撃情報ある画像なかった?

4328 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:01:29.953710 ID:mUipIVio
>>4321
ローレが魔法使えるわけ無いやん

4329 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:02:15.575606 ID:C2kNjomo
しゃあない、ローレは対抗してグランドクルスを相手にぶち込んでいけ

4330 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:02:39.637577 ID:mUipIVio
まだ1やってて2は手を出してないが
わかってる情報だとローレがなんか中盤くらい足手まといになりそうなんだよな
特技なんていらねーぜってくらい力があるのかもしれないが
最終的には渾身切り覚えるから強いんだろうけど

4331 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:06:36.751726 ID:IqjCvM+d
>>4327
ありゃ日本海側で対岸に島があるし。こっちは太平洋側だから、そこからクマーが来るとかアメリカからグリズリーでも泳いで来たことになっちゃう…。

4332 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:07:00.084699 ID:jiwWSS6M
今回ローラ姫連れまわせるのか・・・

4333 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:08:16.882648 ID:gpbem7Xt
熊は結構泳げるからなあ

4334 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:09:10.900282 ID:mUipIVio
>>4333
イノシシとかも案外泳げるんだっけ
多少の海は渡って島に行けるくらいには。
案外ってレベルじゃないな

4335 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:10:06.481094 ID:4fdq9N0X
ロシア人でも泳いでたんだろう

4336 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:10:28.822291 ID:mUipIVio
>>4332
なんか今回の1の勇者鏡みてかっこいい男が写ってる何だ俺かみたいな感じだったり
ラダトームの城下町で女をいきなり宿屋に連れ込んで昨夜はお楽しみでしたね出来たりするから
かなりのヤリチン感ある

4337 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:11:42.093694 ID:Aq0ipwzH
>>4327
海の上にマーカーがあったけど中身は別の場所が表示されてたからただの打ち間違えだよ

4338 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:11:45.783776 ID:5xxm2red
>>4318
ロトの血が一番濃く出てるゾ
自力習得スキル的には実に勇者
逆にローレはバトルマスター的なスキル構成してる

4339 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:12:09.966544 ID:WFut3jka
何年か前にあったなぁ国後島から泳いで参ったロシア人・・

4340 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:14:06.287186 ID:mUipIVio
2が本命だと思ってるが
正直1は蛇足感すごい。
おつかいがホントひどい

4341 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:15:49.816447 ID:P4QQ2clU
まあ魔法も剣技もってなるとそれっぽいのはサマルだよねって

4342 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:16:17.397023 ID:mUipIVio
ビーストモード使うだけで超絶技使えるムーンはヤバそうな気がするんだがどうなんだろう

4343 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:16:32.680765 ID:jiwWSS6M
>>4336
心配せずともSFCリメイクの時点で町娘と連れ込み宿が出来てたぞ
ローラ姫連れた状態でも引っ掛けることが出来て昨夜は3人でお楽しみでしたね出来てたから今回よりも更に酷いな

4344 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:16:36.200175 ID:SmcU0krF
雨穴さんの最新小説一章を動画してやってるな

変な家完全版見たがこれ大丈夫かあいつら あの儀式は実際にあったのでは

4345 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:18:10.133189 ID:mUipIVio
サマルはステが気になるが
ギガスラとかギガデインとか別にステータス低くても問題ないし
サマルはたしかに強そうだよな

4346 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:18:22.486329 ID:vPn2NHW7
>>4336
FC版の頃からラダトームの町娘連れ込める上に
SFC版だとローラ姫連れてる時にも一緒に連れ込んで3P出来たって聞いた事がw

4347 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:19:08.581161 ID:yO/XVmN+
今回のDQ1・2リメイクに関わった人、絶対モンスターズ+大好きだよね

4348 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:19:15.690223 ID:mUipIVio
>>4346
FC時代から出来たっけ
それは忘れてたなあ

4349 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:20:19.461146 ID:P4QQ2clU
>>4347
まだ仕事終わってなくてリメイクやってないけどサマルがはかぶさ使うの…?

4350 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:20:38.018903 ID:5xxm2red
2はロトの剣パワーアップイベントあるみたいだが、どんだけ強くなるんやろかね?
あとはかぶさ作れたらマジ神なんだが

4351 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:20:43.791571 ID:vPn2NHW7
>>4348
FC版ではお楽しみでしたねメッセージはローラ姫の時だけって聞いた気がする

4352 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:21:10.369051 ID:EE7kbGZi
>>4345
ベホマもムーンブルクの王女から移植されたから
特技呪文回復全ての分野でトップに君臨できるな
三人揃って勇者なんだなんてのは過去の話で
サマルトリアで勇者なんだな

4353 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:22:18.769523 ID:5NNAG+hn
この人痴漢です!
…スッ
ワイ携帯「イキスギィ!!」
周り「あ、ホモだ…」「ホモは痴漢しない…」「女はNG」「よくみたらいいチンコしてるじゃん」

これで無罪よ

4354 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:23:07.006390 ID:yO/XVmN+
>>4352
サマルが優秀になったのはいいんだけど、あまりに集中させたらそれはそれでサマル一時離脱イベの時めちゃくちゃしんどくなりそうよね

4355 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:24:58.748540 ID:TCSQh2fx
ロト「ビーストモード、ビーストモードさえあれば!」

4356 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:26:29.652386 ID:gEm6UXbc
ローレシアの王子(15歳)ロトの子孫の中で最年長
つまりサマルは15以下
まず戦士として体は出来てなくて当たり前だったんだよ

4357 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:26:43.370349 ID:yO/XVmN+
>>4355
勇者は転職出来ないというシステム上の弊害モロに受けてましたねぇ…

4358 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:27:35.636255 ID:P4QQ2clU
サマルが強いのはいいんだ。ローレシアがクソ強くあってほしい
ギガスラッシュ使えないけどアルテマソードいけますみたいな

4359 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:27:56.846078 ID:vPn2NHW7
そもサマルはFC版自体が調整不足で、装備品が貧弱
火力呪文が貧弱、補助呪文も息してない、貧弱なのにザオリクって
PTの生命線を唯一持たされてるってもうどうしようもなかったからなあ…

4360 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:28:37.751414 ID:TCSQh2fx
ローレシアの王子の理想的な最強形態は勇者姫アンルシアな気がする

4361 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:31:09.839970 ID:qNK+2Eo6
>>4358
たたかう(パパスレベルの会心率)
で行こう

4362 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:32:48.326594 ID:aLkf0CRD
陪審員制があかんだけでは?

感情を処理できん人間が正しく人を裁くなど!できようはずがない!
ってザビーネが言ってたわ(言ってない)


4363 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:33:43.214964 ID:67gK+drB
ローレシアの王子は素早く敵をぶん殴るイメージなのに
リメイクでは遅くなってるのは深刻な解釈違い

4364 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:34:02.241785 ID:xkiFA13z
>>4358
11の強いスキルでも持たせればいいのにと思ってしまった

4365 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:34:45.415333 ID:yO/XVmN+
>>4364
つまり分身からのヒュプノスハント?

4366 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:35:53.576015 ID:jiwWSS6M
>>4363
はぐれメタルを普通に狩るドラクエ史上最強の戦士だもんなあ (FC版2まではメタル系の特殊処理がなかった)

4367 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:36:38.933302 ID:qNK+2Eo6
全身全霊斬り、つるぎのまい、ギガブレイクを使うローレか……
魔法の使えないバランかな?

4368 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:37:09.521403 ID:x2SFMgrp
ゾーマ戦「BGMがつよすぎる」
DQ7通常ボス戦「BGMがつよすぎる」

4369 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:38:31.870015 ID:SmcU0krF
ゴルゴの13人目の陪審員好き
被害者父親が犯人が実際にやったかを確かめて上で無罪になったらあなたの手で
始末してください 被疑者が世界大手飲料メーカー御曹司

4370 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:38:48.237417 ID:aLkf0CRD
>>4367
ホルキンス?

4371 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:39:15.427167 ID:0ITwP6i9
グラブルがいまさらエバーって…
シンちゃんはルル同様に帰らない方が良いってなりそう

4372 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:39:57.362110 ID:8uX5XU8j
感情を 制御出来ない 人間は
ゴミだと 伝えた はずだがな

ざびーね

4373 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:40:13.803555 ID:mUipIVio
>>4352
まあ、ローレはもう勇者とかそういうのを超えた破壊神を破壊する男だからなあ

4374 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:41:06.162185 ID:mUipIVio
>>4371
そりゃ、プロデューサーの趣味だけでなんの展開もなかった時期のスレイヤーズとコラボしたグラブルだぞ

4375 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:41:28.905506 ID:8uX5XU8j
>>4371
今なぜか全作品再上映中だからな
久しぶりに旧劇シリーズみたらよくこれファン許したなってくらいにはキツかった
後半半分くらい意味わかんなかった

4376 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:41:41.627475 ID:qNK+2Eo6
>>4370
あいつ地味にバランが不意打ち紋章閃使わないとダメだったとか
人類最強の戦士では?

4377 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:42:13.222153 ID:5xxm2red
マスクデータでキャラ特性つけたらいいかもね
ローレは物理与ダメ1.3倍とか

4378 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:42:20.168813 ID:mUipIVio
対魔忍RPGのMAPイベントは改悪されててイマイチだと思ってたが
今回みたいに復刻イベント回してダイス稼いでMAP回せってやるならいい塩梅の仕組みに思えてくる

4379 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:42:44.211219 ID:vPn2NHW7
>>4368
1のりゅうおう戦と2のシドー戦がどっちもおどろおどろしい曲調なのに対して
ゾーマ戦はむしろアップテンポなんだよねえ
だからか1・2とは違うけどこれはこれで緊張感があるというか

4380 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:43:00.693734 ID:EE7kbGZi
>>4367
ギガブレイクはなさそうだから
無敵で耐えたりヒュンケルっぽい
ひょっとしてこれ転職できないただの戦士じゃ……?

4381 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:43:21.741654 ID:mUipIVio
>>4376
まあ、上澄みっぽいがヒュンケルよりは劣りそうな気はする

4382 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:43:28.583799 ID:0ITwP6i9
今日はプレミアムフライデーか
グラブル以外ではトンと聞かなくなった概念だ

4383 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:44:32.108884 ID:mUipIVio
>>4379
勇者の挑戦はFC版ではアップテンポだったがそれ以後はスローで荘厳な感じにアレンジされったけどねえ
FC版のが一番好きだが

4384 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:44:54.803273 ID:0ITwP6i9
2の三人は、せんし、そうりょ、まほうつかいじゃろ?
サマルも勇者ってよりそうりょじゃね?

4385 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:45:12.639891 ID:mUipIVio
なんかエクシリアのリマスターが出たらしいが、
エクシリア2の方をリマスターしてくれないか・・・
2はめっちゃ好きやねん

4386 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:45:22.741444 ID:8uX5XU8j
というか戦自的には「なんかやべーことしようとしてるカルト的団体」を制圧した
みたいな感じなんだろうか、ネルフ殲滅戦

4387 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:45:40.159838 ID:vPn2NHW7
>>4374
ボーボボとコラボしたくらいだからな! 何で?(宇宙猫
>>4375
多分許されてないと思われw

4388 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:46:09.044232 ID:mUipIVio
>>4384
僧侶よりなんだが昔はベホマも使えなかったからなあ
鉄の槍にザオリクにザラキとたしかに僧侶寄りではある

4389 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:46:55.596469 ID:wJuEBWcJ
>>4371
最近パチンコのCM何回か見たからなんかあるのかな?

4390 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:47:08.189865 ID:mUipIVio
>>4386
実際、その認識であってる
だからこそあんなにエグいことできるんだろうて…

4391 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:47:28.595221 ID:tgoBL3Sx
ローレシアの王子はな
勇者というよりハッサンなんだよ

4392 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:47:58.576296 ID:0ITwP6i9
政府的にはネルフがセカンドインパクト再びって聞いて「ぶっころ」となってたはず
下っ端が知らなかっただけでなんの間違いもないただの事実なのが悲しい

4393 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:48:21.171150 ID:EE7kbGZi
>>4389
一応30周年ではあるな
なにかするって言ってもあれ以上なにする?問題がなくもないと思う
ファンでも終わっちまったなーってなるよ

4394 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:48:36.608654 ID:wJuEBWcJ
DQ2はサマルにのらりくらりとかわされまくって結局最後まで単独行動させられたやらない夫の話好きだった

4395 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:48:44.035013 ID:ON6Vv0GO
ホームズを頭脳労働専門の運動音痴設定にした結果、バリツが外注され人を殴るためだけの戦闘ジャンキーみたいな新キャラが登場したヤンジャンホームズ
そ、そうきたかァーーーーッ

4396 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:49:26.773138 ID:TCSQh2fx
ドラクエの親友キャラで考えるとハッサンはかなりの上澄み

4397 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:49:27.451942 ID:qNK+2Eo6
>>4381
ヒュンケルは作中で多段階強化されてるからどの時点か次第だが
ヒュンケルって結局魔剣使ってる時と魔槍使ってる時でどっちが強いんだろうな……
途中で闘気超パワーアップとか混じるからよく分からんが

4398 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:51:18.464263 ID:FLv8nMKl
>>4396
カミュと同率一位くらいじゃねえか

4399 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:52:57.046326 ID:mUipIVio
>>4397
光の闘気に覚醒する前の槍ヒュンケルが一番弱い時期なんだろうけど
それでもバラン戦慄させる強さはあったしなあ
魔剣ヒュンケルはダイに負けたときは紋章なしのダイに負けてるしなあ…

とはいえ、ダイの世界はメンタルが大事だからなあ
ギガブレイク耐えれるクロコダインが紋章ありでも未完成アバンストラッシュに負けてたからなあ

4400 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:53:41.807096 ID:0ITwP6i9
ヘンリーとの絆も期間や状況を考えると重いんだけど、如何せんプレイヤー的には飛ばされてるからなあ

4401 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:53:47.190836 ID:mUipIVio
ハッサンは6の人間仲間だと最強だしなぁ
DS版移行だとモンスターも仲間にできないから事実上全仲間でNo2だしねえ

4402 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:54:17.653584 ID:XdpuwPw4
ローレシアの王子 ローレ
サマルトリアの王子 サマル
ムーンブルクの王女 ムーン

サマルトリアの王女の愛称はなんになるんやろか?無難にサマル妹?

4403 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:54:57.145903 ID:EE7kbGZi
>>4397
ヒュンケル自身は剣使ってる時よりも槍使ってる時のほうが
虚空閃や無刀陣の習得でアバン流殺法完成してるだけ強いけど
その状態で剣持ったら槍持つより強い

4404 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:54:59.730558 ID:HPumAbkr
>>4402
サマルとリアでリアって付ける2次創作は多かった記憶

4405 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:56:12.956114 ID:7u21i59l
>>4398
ハッサン、ヤンガス、カミュの三強かな

4406 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:56:21.919611 ID:jiwWSS6M
>>4399
原作者公認でクロコダイン戦最大の功労者ザボエラ

4407 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:56:34.341590 ID:qcYIFdaZ
>>4397
剣ならロン・ベルクに劣らないってロン・ベルク自身が言ってた

4408 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:57:03.786849 ID:5xxm2red
>>4397
単純に技量だけで見れば当然剣>槍
だけどヒュンケルの場合、グランドクルスやら無限食いしばりやらで武器種を選ばないのが本領なので
ぶっちゃけどちらでも大して変わらんw

4409 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:57:21.112039 ID:mUipIVio
メンタルが大事なダイの世界で
いつもポジティブハートのバーン様はそりゃ強いってなる

4410 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:57:52.761111 ID:XdpuwPw4
>>4404
かわいくてええなそれ

4411 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:58:16.124330 ID:7k5s2DHK
>>4397
ロンベルクとの特訓の後でお前剣使ったらもっと強いだろ何で槍使ってんだって言われてたから剣の方が強いんだろう

4412 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:58:24.999835 ID:mUipIVio
肉体でグランドクルスしたら自爆するから
敵の腕使ってグランドクルスしますってやるアバン先生がエグい

ヒュンケルと違って最小ではなってるから体力もそこまで消耗しないんやろか

4413 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:58:59.910055 ID:mUipIVio
>>4411
友の形見だからだ
ってヒュンケルが返したときの嬉しそうなロン・ベルク

4414 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:59:17.447468 ID:IqjCvM+d
>>4407
なおロン・ベルク=骨の父親が言ってた魔界最強の剣士 の可能性があるのでマジで最高の褒め言葉なんだよなアレ。

4415 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 19:59:41.027297 ID:J6n9Tt7S
あれ、雨穴さんパロディやら映画のせいで仕事してないみたいな話だったけど
最近滅茶苦茶仕事してるやんけ

4416 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:00:25.264070 ID:mUipIVio
>>4414
そのヒュンケルをスピードだけで圧倒するラーハルト
あのタイミングで出てきていい敵ちゃうやろ…

4417 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:00:53.878655 ID:vPn2NHW7
>>4411
だって真魔剛竜剣とガチぶつかったら刀身消滅したし…
それで神の最高傑作に勝った!ってアンタ盛り上がっただろwww

4418 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:01:07.067779 ID:5xxm2red
>>4409
そんなつよつよメンタルのバーン様をガチビビリさせたポップとかいうただの人間…

4419 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:01:12.896450 ID:0ITwP6i9
>>4412
最大出力が低くても使いこなしてる感

4420 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:01:40.464357 ID:jiwWSS6M
>>4408
キメ技のブラッディ―スクライドも突き技だからむしろ槍の方が適正あるかもな

4421 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:01:41.545124 ID:qNK+2Eo6
剣持って、完成してる最終状態が一番強いんやなって
でもメンタル状態次第で最強の瞬間は違う……

4422 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:03:02.219921 ID:V00VWaMu
>>4395
ホームズが謎の武術バリツを習得している、よりは
謎の武術の達人バリツと知り合い、の方が無理のない感はある

4423 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:03:28.728192 ID:mUipIVio
ヒュンケルは最終的にはもう剣も槍も使わないからな
会心の一撃みたいなの連発してたし

あれ、マァムよりこいつのほうが武道家じゃね…

4424 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:03:46.032427 ID:y2desY9o
ヒュンケルはHP1の状態でひたすらカウンター決めまくってる時が一番強いまであるから困る

4425 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:04:23.544672 ID:L3BKzUkF
声に出して読みたい日本語
ttps://tadaup.jp/AjjyS6gL.jpg


4426 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:04:25.266181 ID:EE7kbGZi
>>4418
そうなっても最終的に立て直せるのが大魔王のポジティブハートだぞ
思えば苦境を楽しんでる系の敵じゃないのに
何度もふざけるなよみたいに思いながらも
立ちはだかってくる敵ってわりと珍しいかも

4427 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:04:56.180754 ID:/S/axgIH
>>4424
ゲームである背水戦法を実際に表現するとああなるんだろうな…

4428 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:05:00.506095 ID:SoTepQ0D
>>4409
地上爆破計画阻止されてもお前ら全滅させてもう1回やるわできる切り替えの良さよ

4429 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:05:08.730278 ID:U9zI7gUG
バリツはそもそもどういう経緯で修得したかも謎なんだから

4430 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:05:29.689805 ID:qcYIFdaZ
バトルマスターは武器戦闘だけじゃなくて格闘もいけるから

4431 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:07:18.223745 ID:0ITwP6i9
ルパンもジュードーの使い手だしオリエンタルアーツの幻想が強かった時代なんだろうな

4432 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:08:08.648911 ID:FLv8nMKl
カンフーじゃなくてジュードーとバリツだったのはどんな背景があるんじゃろうね

4433 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:08:37.140568 ID:EE7kbGZi
>>4423
マァムも一応拳で砕くとか似たようなことは出来るだろうけど
パワーに自分の体が保たないし魔装があってすら必殺の大技として使う感じ
ヒュンケルは自分の体が傷つく程度で敵倒せるならデメリットなしじゃん!って人だから

4434 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/10/31(金) 20:08:52.666066 ID:PkX5ZuSE
ポケットモンスター ダンテ系/レイズアネイティブ系

4435 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:09:23.817682 ID:9LOMGANN
今回のリメイクにもょもとはいるのかい?

4436 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:09:35.404977 ID:z9Hh5jUg
ダンデ系?
まず御三家が迷子になります

4437 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:09:42.958468 ID:HZ4K30jp
バリツでケンガンシリーズ思い出したけど、終盤迎えているのに全然わくわくしない・・・

4438 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/10/31(金) 20:11:02.036504 ID:PkX5ZuSE
ポケットモンスター 腰痛/肩こり

博士「ここに三匹の加齢による体調悪化の原因があるじゃろ?」

4439 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:11:09.326657 ID:zo+m2iuA
合言葉はジャックポット

4440 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:11:40.489404 ID:0ITwP6i9
俺だけレベルアップのDFNってなんじゃらほいって思ったら元日本だったのか
日本を舞台に変更したからそれに当たる謎の大国爆誕となってしまってたんだな
日本で売るからってのは分からんでもないけど、そこまで変える必要があったんかという気がする
昔のアメリカでアトムがアストロボーイに変えられたようなもんか?

4441 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:11:47.323014 ID:McNUY51P
レイズアネイディブ系?それはかつての名
今の私はミスタープロスペクター系!

4442 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:12:09.690058 ID:SmcU0krF
コナンドイルはホームズ殺したけど米国会社が一本に2000年代円にすると3000万だしますと札束びんたされたからな

4443 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:12:14.734412 ID:U9zI7gUG
80年代のアメリカの名馬の母父に悉くいるバックパサー

4444 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:12:24.972598 ID:IqjCvM+d
BTTF40周年を記念してコラボ商品ポータブルカセットプレイヤーを発売…。
正気かドン・キホーテ…w

動くテープ持ってるやつどれくらい居るんだろう…w

4445 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:12:27.385415 ID:mkHRMJMr
>>4432
バリツの元ネタらしき武術が
ボクシング、柔術、棒術、サバトを組み合わせたらしい格闘術だからじゃない?

4446 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:12:35.033325 ID:EE7kbGZi
>>4438
三色目は膝?それとも頭痛?

4447 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:12:51.633479 ID:NtfXX59B
バーン様自身最大の奥義を破られ片腕吹っ飛んでもすぐさま立て直したのに
鍛冶屋の息子にさらっとカイザーフェニックス破られて無茶苦茶動揺してたの敵ながら可哀想よね

4448 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:12:59.876623 ID:z9Hh5jUg
まって?!
ボンボン系SDガンダム漫画の電書でるの???
ttps://x.com/reBOMBOM_PR/status/1984086931756740752?t=0cHO6Nl65A1iX6excmn9QA&s=19

4449 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:13:14.310500 ID:mkHRMJMr
>>4446
メタボ

4450 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:13:55.159062 ID:z9Hh5jUg
ポケットモンスター 痛風/結石

4451 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:14:11.810643 ID:FLv8nMKl
>>4445
サバトはまずいッスよ……
サバット、またはサファーデじゃね

4452 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:14:33.857308 ID:jiwWSS6M
>>4440
韓国産の漫画(マンファだっけ)はそうういう細かいとこが気になるなあ。フランス語でマウントとはなんじゃらほいとかあるけど

4453 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:15:48.134545 ID:tqwgeU3z
>>4444
カセットテープは今でも普通に売ってるしオーディオメーカーがプレーヤーちょこちょこ出してるぞ

4454 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:15:58.890583 ID:5xxm2red
>>4448
聖機兵で配信止まってたのが遂に最後まで配信されるのか…
これを機にコマンド戦記やガンドランダーも配信たのんます!

4455 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:16:05.806706 ID:mkHRMJMr
>>4451
悪魔探偵ホームズになっちまう!
まあええか

4456 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:16:12.300396 ID:aLkf0CRD
>>4386
ゼーレくん ネルフがサードインパクトを起こそうとしている!早く止めないと人類滅亡や!急げ!世界を救うんや!
戦自 マジかよネルフぶっ殺す!
(エヴァ世界はセカンドインパクトで人類の半分が死亡しています)

4457 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:16:13.139455 ID:CnLWZWdv
宗教儀式を組み合わせた全く新しい武術!?

4458 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/10/31(金) 20:16:31.622586 ID:PkX5ZuSE
ポケットモンスター 整理/整頓

博士「ここにクッソ汚いオフィスがあるじゃろ?ワシのじゃ」

4459 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:16:56.940978 ID:z9Hh5jUg
>>4455
じゃあ犯罪天使モリアーティは?

4460 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:17:36.486664 ID:U9zI7gUG
このわきがエッチなのよ
ttps://i.imgur.com/jDSUGfV.png

4461 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:18:04.437515 ID:J6n9Tt7S
オーキド
ここにダンツフレーム、アグネスタキオン、マンハッタンカフェがおるじゃろ?
お前には全員担当してもらう

4462 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:18:25.568352 ID:0ITwP6i9
>>4460
横乳が無いようだが

4463 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:18:52.641850 ID:/S/axgIH
>>4457
ああ!それってSUMOU?

4464 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:19:06.101526 ID:mkHRMJMr
博士「ここに、ボイチェン、立ち絵、パソコンがあるじゃろ?お前がVTuberするのじゃ」

4465 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:19:09.332072 ID:aLkf0CRD
>>4459
エスカリボルグでも持ってるの?

4466 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:19:19.621943 ID:SmcU0krF
直セカンドインパクトを起こしたのは世界を支配しとる秘密結社なんですけどね
そこでセカンドインパクト起こしてないとそこで人類滅亡してたからな

4467 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:19:36.432523 ID:w6ychxrq
>>4461
ちょっとステイヤー気味に偏り過ぎていない?

4468 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:20:09.588192 ID:IqjCvM+d
>>4460
臭いフェチです?>腋臭エッチ

4469 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:20:30.933890 ID:x2SFMgrp
「こっちのポケモン表名義とあっちのポケモン裏名義、何が違うの?」
「コンシューマとエロゲ」

4470 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:20:41.200318 ID:z9Hh5jUg
遊戯王でキメラサイクルを再現しました??????
ttps://note.com/rokubuno_mon/n/n98823e8eef96?sub_rt=share_pb
ちょっと何言ってるかわからないんですけど?

4471 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:22:07.076434 ID:SmcU0krF
ポケもんコロシアム主人公という悪の組織の脱走者というアウトロー主人公
もうむりだろうな

4472 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:23:46.878182 ID:z9Hh5jUg
>>4471
でもZA主人公君はムショ帰り説があるよ?(

4473 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:24:15.608039 ID:Br5IAIJj
ひとの ポケモンを とったら どろぼう!
だからスナッチするね…

4474 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:24:52.255676 ID:EE7kbGZi
>>4471
あまり主人公に背景を作らないようにしてるから今じゃやらないだろうけど
アウトロー自体は結構溢れてるからしれっと出せるような気もする

4475 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:25:55.518704 ID:BD0QDm57
パフェエリちゃんは宝具の逆さまで絶叫の顔もなかなか良いよね……
頼りがいのある顔をするようになった

4476 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:26:22.879762 ID:0ITwP6i9
>>4473
こ、これはNTRではない
スワッピングじゃ

4477 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:26:48.951507 ID:KzHCo495
一方ドラクエモンスターズはGBの頃から他人のモンスターを肉で釣って奪い取るのを許容してたんだよね

4478 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:27:14.226053 ID:Br5IAIJj
>>4470
キメサイチャレンジ過ぎる

4479 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/10/31(金) 20:28:31.185193 ID:PkX5ZuSE
仲間「あの日の事、憶えてるか?」
勇者「ああ、憶えてるさ・・・」

勇者「お前と初めて出会った日・・・」
仲間「俺達が初めて敗北したあの日・・・」


勇者「え?あっ、そっちか?」
仲間「あっ、そっちの方?」

4480 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:29:23.365172 ID:dCBfj5VS
最近思ったんだけど
彼女寝取って見せつけて興奮する

これ寝取側地味にホモ入ってね?

4481 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:29:32.054461 ID:ABjLAxTy
天井までには1本当たってほしかったがリミメーテラこねぇ
9万石なくなったし、正月ガチャまでは我慢だな
エヴァガチャは無料ガチャで当たってくれ・・・

4482 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:29:33.326222 ID:Ndf1g+t9
「ごめん、覚えてない」になるよりマシだから…

4483 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:30:02.008421 ID:kjH51/yt
ジャンプの囲碁漫画の幽霊のSAIが、韓国だと服装消されてもやもやになって国籍ロンダリングされてた。
向こうの感覚だと普通にやってる事かもしれんね。

韓国の素晴らしいマンファが日本で売れないなぜだーネトウヨの工作だー日本舞台にして売れー
とか思ったのかもしれん。
日本でも上がパワハラ気質のせいで下が迷走あるあるじゃよ。
(分厚くそして例外規定だらけのマニュアルを見ながら…)

4484 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:30:06.521901 ID:CnLWZWdv
>>4480
それは定期的に語られる

4485 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:31:34.250767 ID:SoTepQ0D
>>4481
オレ、オマエ、トモダチ
まあ1本はガレヲンフロート使い回しでええやろ…

4486 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:32:14.447702 ID:0ITwP6i9
>>4481
メスドラフが狙いじゃなかったのか

4487 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:33:07.142909 ID:+1RWw9q8
>>4438
これが発売してる世界だとときめきメモリアル(心臓発作)とかありそう

4488 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/10/31(金) 20:34:01.897962 ID:PkX5ZuSE
チャラ男「イェーイ、オタク君みてるぅ〜今日は君の愛しい彼女ちゃんと一緒に無人島に来ていま〜す
      これから二人でサバイバルして必ず生きて帰るからさ・・・・・・これを皆で笑いながら見ようぜ・・・」

4489 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:34:10.050509 ID:aLkf0CRD
ロケット団でレッドに負けアクア団でユウキに負けマグ負け団でハルカに負けギンガ団でヒカリに負けプラズマ団でトウヤに負けフレア団でセレナに負け、最後にガラルで野生のダンテに負けた主人公?

4490 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:34:53.595730 ID:XdpuwPw4
>>4471
ポケもんコロシアムじゃなくて
ぼっけもん殺しアムやろうぜ

4491 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:35:15.390530 ID:ABjLAxTy
>>4485
2本目の枠はそれで代用し続けるしかないわな
>>4486
チチリかわいいが恒常だしね
強力な武器のリミメーテラ武器がほしかったんだわ

4492 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:35:26.665083 ID:cVBW6tKS
>>4488
どんな状況でこの動画は見つかったんで…?

4493 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/10/31(金) 20:36:03.671220 ID:PkX5ZuSE
マリアナ海溝から発見されたビデオ

4494 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:36:05.778415 ID:SoTepQ0D
>>4489
ロケット団時代のズバットがクロバットになってそう

4495 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:36:08.504103 ID:vPn2NHW7
>>4488
そこで生活してる最中、謎の施設を発見から始まる
謎の組織との戦いに発展するハリウッド映画展開

4496 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:36:09.411771 ID:/S/axgIH
>>4489
行動範囲広いっすね

4497 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:36:27.821474 ID:IqjCvM+d
>>4492
そりゃオタク君と一緒に笑いながら見てるんだよ。

4498 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:36:41.543555 ID:EE7kbGZi
>>4493
回収費用がすっごいのよそれ

4499 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:36:46.078220 ID:z9Hh5jUg
>>4486
え?メガドラフ?

4500 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:36:48.031208 ID:0ITwP6i9
>>4492
白骨死体のそばに…
島を見つけるのが後一年早ければ…

4501 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:37:17.523262 ID:XdpuwPw4
>>4488
チャラ男「イェーイ、オタク君みてるぅ〜?

ttps://tadaup.jp/Aa5ZOAeJ.png

4502 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:37:24.828860 ID:cVBW6tKS
>>4495
LOSTやんけ!

4503 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:37:27.197009 ID:mkHRMJMr
彼氏「ビデオ・・・?なにこの黒いの?」

4504 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:38:13.315654 ID:J6n9Tt7S
今考えてみたらなんでマリアナ海溝からメッセージなんか見つかってんだあのSCP

4505 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:38:29.986080 ID:kUs+gyJW
>>4501
太いので(国際関係を)貫いてる……!

4506 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:38:36.564374 ID:mkHRMJMr
今の子供にサイコマンティスの「ヒデオ」は通じないよね
どっちにしても固まるだろうけど

4507 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:39:47.358712 ID:CnLWZWdv
「イェーイオタクくん見てる〜? これから〜君の彼女に、俺の臓器移植しちゃいまーす!」
「彼女ちゃんの手術の成功を祈っててくれ」

4508 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:39:49.448952 ID:67gK+drB
チャラ男「イエーイオタク君見てるぅー?これから君の彼女のたくましいおちんちんに掘られちゃいまーす」
オタク「!?」

4509 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:40:03.051141 ID:KzHCo495
今の子供はスマホの📞のマークが電話であることは知っていても受話器であることは知らないんじゃなかろうか

4510 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:40:46.136749 ID:XdpuwPw4
>>4505
敵を全部滅ぼせば国際関係は悪くならないってそれ一番言われてるから

4511 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:41:32.947803 ID:z9Hh5jUg
イェーイ!オタクくんみてるー?
今君の彼女とレイヴン・ロックにきてまーす!

4512 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:42:04.467540 ID:CnLWZWdv
>>4508
ふたなりチンポでも男の娘でも寝取り!寝取りです!

4513 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:42:11.031712 ID:SmcU0krF
わい 昔肝試しにいったけどそこでホームレス遺体を見たことあるんだ
だけどもっと酷い経験したと感じてしまう なんでだろう
財団に記憶処理されてます

4514 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:42:25.574765 ID:IqjCvM+d
>>4509
流石に固定電話が一切なくなったわけじゃないのでコードレスでも受話器は生き残ってるぞ…?

固定電話ない家も出てきたから知らないやつもいるかもだが。

4515 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:42:54.639949 ID:5xxm2red
>>4489
何かよく間違われるけど、ダンテじゃなくてダンデぞ

4516 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:42:58.927586 ID:XdpuwPw4
>>4509
パソコンソフトのセーブの黒い四角形マークはフロッピーディスクを模したものなのは忘れ去られてるな

4517 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:43:05.387383 ID:ON6Vv0GO
前から存在はしてたんだけど服装と姿勢のせいでDKPIと認識されておらず今回急に騒がれた乳リ
僕だけが可愛いと認識してたクラスの地味女子が突然注目された感があって妙な興奮するよね…(ハァハァ

4518 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:43:08.981194 ID:y2desY9o
オタク君から彼女ちゃんを寝取ってばかりじゃチャラ男くんも飽きてくるよ
たまには彼女ちゃんからオタク君を寝取ろうぜ

4519 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:44:31.622387 ID:9LOMGANN
チャラ男「イェーイ、オタク君見……見るな! 奴の顔を見るんじゃあないッ!!」

4520 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:44:48.296650 ID:z9Hh5jUg
ええ?!俺がポケナガの武将に転生?!
姓は「おだ」だって!

小田氏治の相方ポケモンは何か

4521 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:45:06.124345 ID:kjH51/yt
セーブロードのアイコンは上矢印下矢印のもあるにはあるけど、ぱっと見わからぬのだ。

4522 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:46:07.708037 ID:/S/axgIH
イエーイ、オタク君見てる〜?
今から言う特定の行動を行動をしないとこの村に災厄が――(ブチッ

4523 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:46:17.358016 ID:V00VWaMu
>>4501
アパラチアかな?

4524 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:47:25.139609 ID:XdpuwPw4
>>4517
黒髪ロングで上着をきちっと着て猫背なためDKPIだと認識されなかった地味眼鏡委員長が
夏休み明けから金髪アメスク黒ギャルで登校してきてオタク君以上のデカチンを持つふたなりだってバレた感じか

4525 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:47:27.412702 ID:z9Hh5jUg
>>4523
アパラチアならこんな迷わないだろう
もっとカジュアルに撃つ

4526 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:47:50.480067 ID:J6n9Tt7S
トランプとかプーチンが上司に怒られてイライラして核ミサイルのボタン連打するだけで世界終わるんだよな

4527 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:48:31.393608 ID:XdpuwPw4
>>4522
わかりました。まずは初手で祠をぶっ壊します

4528 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:48:51.379359 ID:67gK+drB
>>4520
あいつ守る時はコイキングのくせに攻める時ギャラドスなんだよな…

4529 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:50:34.860679 ID:XdpuwPw4
>>4526
習近平は就任直後は党の長老がいたため割とマジでそんな感じやったが
就任後何年もかけて粛清した結果上司はいなくなったゾ

4530 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:51:52.988903 ID:x2SFMgrp
宇宙船内で育てる家畜候補  スペース的に鶏一択…

4531 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:52:34.809566 ID:jiwWSS6M
コオロギは鶏に勝てなかったからな・・・

4532 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:52:55.049794 ID:V00VWaMu
>>4504
SCP2000はよくリセット装置と言われるが、実際はリセットではなく文明を続けるコンティニュー装置といった方が正しい
「この文書をパイプに詰めてロウで覆い、渓谷に投げ入れるつもりだ」
→投げ入れた渓谷が後のマリアナ海溝になるほどの長い時間が経っている
ということや

4533 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:53:04.651186 ID:KzHCo495
>>4528
そもそもあまりに守りに不向きで誰にでも攻め込みやすい造りになってる小田城の構造に問題があるのでは
現在の復元された遺構には曲輪とか馬出しとか一端の防備があるけどアレって小田から城を奪った佐竹勢が後から作ったって話だし

4534 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:53:29.782494 ID:xkiFA13z
前から思ってるけど核のボタンを誰も押してないのは凄いよね
うっかりとか精神疾患で押されても不思議ではないのに

4535 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:55:38.922430 ID:kUs+gyJW
核ミサイルの暗証コードはもちろん0214だよな?

4536 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:57:00.249464 ID:V00VWaMu
>>4534
核のボタンというけど一人の人間がポチーしたら即発射されるようなもんじゃなく
発射するのに複数の認証が必要でトチ狂ったアホ一人には押せないようになってるんや

4537 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:57:28.241179 ID:SoTepQ0D
>>4535
5963だよ

4538 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:58:09.882057 ID:xkiFA13z
>>4536
バイオ並みのギミックにしようぜ

4539 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:58:13.722795 ID:z9Hh5jUg
>>4535
114、514、1919、810
このコードを4人で同時に入力しないと行けない

4540 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:58:51.178449 ID:SmcU0krF
超常が存在してる世界で、これはがちものの本物で関わってはいけない案件だと察して回り右できるオカルト愛好家すき

4541 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 20:59:09.657180 ID:rliP4Eds
>>4527
おめえ、ロンダルキアの祠壊したんか!

4542 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:00:55.276608 ID:BD0QDm57
20年前の本の知識で言っても
アメリカなら大統領の命令でキーを持つ2人のスタッフが同時にキーを差して回さないと発射しないし
キーを差す場所はどんだけ頑張っても一人では手の届かない距離に離れてるし
キーを持つスタッフは銃を携帯してて片方がトチ狂ったら速やかに撃ち殺す
ロシアはたぶんウオッカのビンの底についてる

4543 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:02:20.108230 ID:SmcU0krF
ぽりこれアフロの前作の7SEEEDsで核ミサイル各自コードに突っ込んだは笑った そりゃ各自自分で決めたコードなんだけどもうちょっとまじめにね

4544 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:02:45.095093 ID:DpoDeqSn
>>4542
でもそれって安倍さんがアメリカ大統領に両手を10m伸ばして指をキーにして穴に差してミサイル発射させろって命令したら一発でクリアできちゃうよね?なにが安全なの

4545 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:04:50.859621 ID:EE7kbGZi
ロシアはもうちょっと軽いみたいな噂あったな
プーチンの心臓と連動してて
止まると核攻撃されるようになってるから俺を殺すなよ的な

4546 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:04:57.375667 ID:2TuFv/Ku
>>4470
ttps://tadaup.jp/Av9W6GB8.jpg
彼は狂っていた

4547 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:05:17.810723 ID:Gyzi5dB8
>>4454
コマンドはもう電子でてるぞガンドラはまだ
新装版基準の値段だから一冊約2kするけど

4548 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:05:38.015308 ID:SmcU0krF
種自由のあれはコズミックイラだぞでありそうなのがな
核ミサイルコードが0214

4549 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:06:19.837511 ID:tgoBL3Sx
ねえねえ、なんか回復と受け流しだけしてたらりゅうおうくん死んだんだけど
ロトの勇者ってムーディ勝山なの?

4550 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:07:28.900351 ID:4sAGHeW8
>>4534
コンピュータの誤作動で発射するよう言われたけど押さなかった軍人さんもいたそうだし
案外人ってそう言う立場になったら冷静になるのかもね

4551 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:08:14.733441 ID:9LOMGANN
>>4548
だって核は集めて嬉しいコレクションじゃあないんだって言うし……
やっぱ道具は使ってこそでしょ、がコズミック・イラ住民の総意じゃけぇ

4552 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:08:20.807399 ID:BD0QDm57
アメリカだっけ?己の良心に反する命令には反抗する権利があるの

4553 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:09:00.642616 ID:vcr0bSQb
ttps://x.com/uma_musu/status/1984139957674586292
逃げる気満々だったかフラスタ

4554 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:09:26.840193 ID:EE7kbGZi
>>4549
わかっていただろう
ロトの時代からラスボスより
状態異常ぶっ放してくる雑魚の方が脅威だって

4555 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:09:28.197692 ID:SmcU0krF
アベンジャーズ初代の核ミサイルはあれヒドラ一派が仕組んでいたことなのか
異星人と邪魔なヒーローどもを一石二鳥で排除する

4556 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:12:16.646949 ID:J6n9Tt7S
>>4555
暗躍してた割にキャプテンアメリカ復活とかどう考えても邪魔になるアベンジャーズ結束は許しちゃうヒドラさん…

4557 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:12:47.933701 ID:w6ychxrq
>>4546
わいカドゲやらんから説明されても5眼鏡としか読めないんじゃが
みんなこれ理解出来るの?

4558 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:12:53.623532 ID:XdpuwPw4
>>4551
>やっぱ道具は使ってこそでしょ
じゃけんジョージが公表した遺伝子操作技術も、禁止されても無視してコーディ量産しちゃおうね〜
の精神が根付いているからしゃーなし

4559 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:13:36.640004 ID:xkiFA13z
命令の上で核のボタンをポチっても国が敗けたら戦争犯罪に問われるだろうし押しにくい
命令順守したドイツの軍関係者がそうだったし

4560 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:14:25.307498 ID:lmsHeQqv
>>4549
激流を制するは静水…

4561 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:15:45.504475 ID:w6ychxrq
>>4554
「そんな!ザラキを連発しただけなのに」
「仲間と一緒にやけつくいきを何度もしていただけなのに・・・・」
「ひたすらルカニを唱えていただけなのになんで・・・・なんで・・・・」


4562 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:15:48.129044 ID:0ITwP6i9
>>4551
威圧に日々使われてるんだよなあ
核が無ければロシアなんてとっくに「平和維持軍」されてるわ

4563 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:16:12.711581 ID:2TuFv/Ku
>>4557
おれはカードゲームの漫画は雰囲気で読んでる・・・

4564 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:16:53.768873 ID:XdpuwPw4
>>4557
よく読むとそんなに難しいことは書いておらんで

「友達いないから普段は対戦せずイメージだけでカードを遊び、出られる大会は全部出て2年経過してた」

ってことやろ、次のページで何を語るのかは知らんが

4565 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:18:21.943637 ID:w6ychxrq
>>4564
それのレス先のリンクにあるキメサイデッキとやらの説明読んでも全くわからんのじゃ・・・・

4566 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:19:36.098355 ID:jiwWSS6M
>>4563
ボーボボの5メガネは知らないTCGを横から見ている状況の再現と考えると異様によく出来ていると思う

4567 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:19:42.890815 ID:JahdqxxY
>>4559
つまり核のボタンを自分の意思で押せるものだけが大統領に相応しいのだ
ttps://pbs.twimg.com/media/GbsB6DgakAAukfD.jpg

4568 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:21:19.191597 ID:GflBkWkx
>>4567
今更だけどこの漫画の凄いところは全方位に喧嘩売っている事だよなぁ
まあ、買う気というか本棚にもKindle内にも入れる気は無いけど

4569 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:22:26.948711 ID:BD0QDm57
>>4565
即死ルートに繋がる勝ち筋をいくつも搭載する
それらのルートをそれぞれ繋げるカードを用意する
あるルートがポシャっても次々に別のルートに切り替えられるようにする=サイクル状にする
これを構築とプレイングの両方で高レベルな領域で実現させるってことかな

ルートはひとつしかないけど恐ろしくプレイングが難しいことで有名なドグマブレードとかあったな……
全盛期の動きとかほんま美しいレベルだった……

4570 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:24:29.229452 ID:XdpuwPw4
>>4565
普通のデッキは強いコンボを1つ仕込んでそのコンボを実現するカードだけでデッキ構築するところ
コンボを複数種類仕込んで初期手札や敵の妨害カードを考慮してコンボを使い分けるデッキ構築のことでは

4571 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:24:42.922844 ID:J6n9Tt7S
昔はよく風呂入ってこいとか言われてたけど今は普通に臭くないんだろうか、カードゲーム大会

4572 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:25:46.935334 ID:BD0QDm57
アロマタクティクスだが???

4573 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:25:54.148433 ID:kbkKpiC6
チチリって朱雀モチーフじゃなかったっけ?なんで水になってんだ…

4574 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:28:13.785321 ID:tgoBL3Sx
俺の攻撃対象は……月だ!

4575 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:28:33.524702 ID:w6ychxrq
>>4569>>4570
わりばしで明太子を無効化出来るまでは理解出来なかった
ごめんなさい

4576 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:29:02.024704 ID:XdpuwPw4
>>4571
今でも臭い臭い言われとるで

今では風呂入っても臭いのは体臭だけじゃなく服が臭いのでは?と、
服を煮沸洗濯して日光に当てて干せと言われてる

4577 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:30:17.261727 ID:ON6Vv0GO
>>4573
FGOで同キャラの2体目を出す時はクラスが変わるみたいなもん
1体目のオリジナルは火だったから2体目以降は何属性でもいいよってなる

4578 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:30:44.922598 ID:0ITwP6i9
>>4573
知らんのか?
衣装が変わると属性も変わるんだぞ
属性を司る天使や六竜でさえ変わる

4579 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:30:57.564828 ID:V00VWaMu
>>4573
元は火属性のキャラがバージョン違いで水属性になるなんてグラブルではよくあること

4580 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:31:10.122445 ID:xkiFA13z
BASTARD!!って27巻まで出てて新章開幕で止まってるのね
後進に影響を与えたと聞いたなぁ

4581 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:32:02.124737 ID:aYKHzQX2
パスワードは5963に限るよね

4582 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:32:20.507408 ID:BD0QDm57
まあ俺も氷属性だが時々闇属性がにじみ出るしな

4583 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:32:37.673390 ID:kbkKpiC6
>>4578
季節衣装ならまぁわかるけど急に恒常で属性モチーフキャラが変わって来られるとこうなんかアレだな

4584 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:34:54.694989 ID:J6n9Tt7S
>>4582
こおり あく

使いにくいなお前な

4585 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:35:10.417484 ID:jiwWSS6M
波乗りピカチュウみたいなもんだろう。人気だからと無茶やるなあ海に落ちるとレッドホットチリペッパーみたいなことになりそうなのに

4586 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:36:20.213389 ID:V00VWaMu
グラブルの恋愛クソザコ錬金術師ことクラリスなんかすごいぞ
火属性(恒常) 水属性(水着) 土属性(クリスマス)
風属性(カリオストロとコンビキャラ) 光属性(恒常) 闇属性(バレンタイン)
と全部の属性を網羅してやがる

4587 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:36:21.437284 ID:BD0QDm57
>>4584
なんやお前?たすがむ石火するぞ

4588 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:36:41.776589 ID:XdpuwPw4
リスワイくんドングリ属性なんやがたまにはクルミ食べてもええやろか?

友リスはヒトカスからクッキー貰っててジェラっとるんや

4589 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:37:47.294575 ID:w6ychxrq
>>4588
ホウ酸だんごならあるが食うか?

4590 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:38:31.498389 ID:BD0QDm57
>>4589
もったいなことしないで
おばあちゃんの分なのよ

4591 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:39:14.700345 ID:4sAGHeW8
>>4580
40年近く前から描かれているのにまだ27巻なんだ
完結しそうにないよなあ

4592 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:40:19.676948 ID:jiwWSS6M
>>4591
10年以上止まってるからなあ・・・。ハンターハンターの方がまだコンスタントに連載してると言えるレベル

4593 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:40:44.569252 ID:y2desY9o
グラブルで全属性網羅してるのはクラリス以外だとヴィーラくらいだったか

4594 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:42:06.730113 ID:IqjCvM+d
>>4567
つまりアベノちゃんは大統領だった…?

4595 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:43:29.318760 ID:tgoBL3Sx
バスタードはもうハギーが漫画家として絶望的に復帰不能だからハンタと比べるものにすらなれてない

4596 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:43:51.255700 ID:rliP4Eds
>>4592
富樫は描く気自体はあるし比べるのも失礼よ
萩原は体調以前に描く気がないとしか思えない

4597 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:43:58.401998 ID:EE7kbGZi
>>4592
というかこっちは新刊出したか一巻からリメイクするとかやってたかの最後に
もう体がガタが来て限界だから設定とかシナリオとかぶっ放すから
俺以外の誰か描いてくれ!って事実上のギブアップ出してたはず
再アニメ化の際に別の人作画でやったけどあれもやっぱ連載終了してたと思うし

4598 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:48:01.867122 ID:TCSQh2fx
バスタードは連載してた時期だと斬新だったが今ではなぁ

4599 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:48:40.304153 ID:4sAGHeW8
>>4597
生活費どうやって稼いでいるんだろう

4600 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:48:42.495987 ID:tgoBL3Sx
はぎーは描く気は本人しかわからんが体調は本当にガタガタでいつ死んでもおかしくないのでなあ
まだ元気な時に残った力をエロ同人誌と完全版に使い尽くしたのは駄目

4601 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:50:20.944185 ID:w6ychxrq
>>4599
キャラデザとか同人とかやってるし
版権とかで稼いでいるんじゃないの

4602 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:50:29.036174 ID:J6n9Tt7S
富樫もそうだけど「そら漫画書けねえわ」ってくらい体悪くしてる人には何もいえねえ

4603 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:50:37.683652 ID:A7x/sjdd
ハギーは糖尿病やって網膜剥離したとか噂で聞いたが

4604 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:51:02.530013 ID:Gyzi5dB8
>>4595
一応QUESTERって同人ゲーでキャラ絵担当はしてはいるみたいだけどどれかはわからんし漫画となるとまた別だしな

4605 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:52:40.265778 ID:jiwWSS6M
>>4599
累計で3000万部売れたらしいし贅沢しなけりゃまあ

4606 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:56:57.218375 ID:5xxm2red
>>4547
初期のG-ARMS編とかもう出てるっけ?

4607 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 21:59:34.346127 ID:0ITwP6i9
ちょうどドラクエとかファンタジー系の認知が広がってきた時期だったからなあ
なろう的なエロ可愛い女の子と剣と魔法のファンタジーの黎明期だったわけで、あの辺から入った人も多かったんじゃなかろうか?

4608 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:00:21.029368 ID:limJW5r3
「ゲリョス並の死んだフリができる才能」
「死んでても殴られるんですけど」

4609 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:00:47.789638 ID:w6ychxrq
ウオッカが桜花賞勝てなかったのってフケが来てたからかw
あと死因もちょっと・・・・
てかフケってもうちょい後ぐらいかと思ってたけど結構早いのね

【担当者がつける名馬の通信簿・ウオッカ編C】初出し!桜花賞はフケ・まさかのダービー・本当の死因
ttps://tospo-keiba.jp/starhorse/64216

4610 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:01:56.555669 ID:J6n9Tt7S
ウマ娘ウォッカはダスカより先にトレーナー捕まえるみたいな風潮すき

4611 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:01:57.741916 ID:XdpuwPw4
>>4608
死んでないのに剥ぎ取りナイフで剥ぎ取られる苦痛は嫌なんすけど

4612 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:02:39.104785 ID:rK3jV1hM
バスタードは昔PSでゲーム出てたな

4613 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:06:52.164852 ID:kjlh1bMm
>>4612
SFCでも出てる。モバゲーにもなっている

4614 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:07:07.047704 ID:U9zI7gUG
フケは個体差によるので何とも
例えばメジロドーベルは6歳(現5歳)でフケがようやく着て厩務員達からはすげー遅かったと回想されてる

4615 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:07:26.721171 ID:Gyzi5dB8
>>4606
ほかの電書はわからんけどとりあえずコミポには新装版で全巻ならんどる
ttps://www.comipo.app/product/BJ02052971
ガンドラは新装版の紙は数か月前に出たけど電子はまだのはず

4616 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:10:51.416033 ID:0ITwP6i9
>>4614
あんなに風紀委員ぽいのに!?
意外だなあ

4617 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:10:56.851695 ID:d4Y9EbQc
横井さんが描いてる方のSDガンダムは復刊しねぇのかい?

4618 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:13:05.719609 ID:rTb79oVO
>>4609
サラブレッドは脆い、ハッキリ分かんだね

4619 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:14:24.790203 ID:jiwWSS6M
>>4617
四コマの元祖SDは今考えるとパロネタと時事ネタだらけだったしいろいろめんどいのかもしれん

4620 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:20:27.608694 ID:limJW5r3
ダスカのフケ期は担当トレーナーがずっと棒状態であった

4621 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:20:41.296013 ID:Gyzi5dB8
>>4617
たしか13年前のSD25周年の時にナイトガンダムが期間限定で掲載されてるのを読んだような記憶

4622 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:21:28.918339 ID:TGZxxXvm
日本のファンタジーもので、術者が長々と呪文詠してるのはバスダードの影響というか起源じゃね?
本家欧米の魔法使いはハリーポッターみたいな一節か、指輪物語のガンダルフみたいにふんぬっで魔法使ってる

4623 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:23:12.323776 ID:oC//ZiW7
好きなガンドラは何だかんだ言ってもガンドラXだなー
召喚時口上がたまらなく好き

4624 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:23:37.632444 ID:5xxm2red
>>4622
ちょっと調べてみたら、バスタードの方がスレイヤーズより先に始まってるんだな

4625 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:24:45.733309 ID:0ITwP6i9
>>4622
ドラゴンランスではそこそこ長い呪文を唱えてたよ

4626 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:29:22.166665 ID:Fw8JkdG4
遊戯王の最終回は創作史上最高の最終回
あれ超えるの無いわ

4627 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:30:06.692965 ID:Gyzi5dB8
ガンドランダーの話題をだすと決まってでる破壊竜ガンドラ
リライズでヴァルキランダー出した時に流れで復刊しとけばよかったのにあれから7年でやっと出た

4628 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:30:29.836091 ID:lYwdR83Q
>>4626
そこでジャンク・ウォリアーだと!!良いよね

4629 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:31:26.773582 ID:GRHxvFRB
地球が陳宮になればいいのに。

4630 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:31:37.197387 ID:Br5IAIJj
長い詠唱で神秘的な効果があるという点で読経の影響なんじゃないかという気もする

4631 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:32:52.805061 ID:Fw8JkdG4
>>4628
ATM『俺が呼び出すのはブラック・マジシャンではなく…神!』
も忘れるな

4632 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:35:28.360974 ID:oC//ZiW7
最近見たって補正も込みだけどゼアルの最終回がガチで良かった
かっとビングだぜ、俺!!!

4633 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:36:35.187232 ID:aYKHzQX2
あれは遊星を支えてきたカード達!

4634 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:38:35.364186 ID:TGZxxXvm
最近ハーメルンでカードゲームネタのが増えてるけど流行る要因がわかんない。

面白いのあるから嬉しいけど。

4635 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:39:15.053975 ID:0ITwP6i9
うむ、天井まで行ったけど道中でメスドラフが出たし、最近回してなかったせいか恒常も4人ほどゲットしたしまずまず

4636 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:39:47.094356 ID:0nN9TJsM
支えてきたカードたちで唯一疑問が残るソニック・ウォリアーに悲しき戦績

4637 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:39:54.539024 ID:GRHxvFRB
まだ盛れる
ttps://i.imgur.com/7A6U00R.png

4638 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:40:01.972429 ID:Fw8JkdG4
ヴレインズも何気に最終回良かったしなぁ

アークファイブ?なにそれ?刹那で忘れちゃった!

4639 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:42:06.310115 ID:w6ychxrq
>>4634
俺のカードは光らないとか話題になった作品が出たからじゃないの
なんだかんだで盛り上がった作品が出たジャンルは後追いやパクリが出てくるから

4640 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:42:24.129365 ID:x2SFMgrp
google game player版のウマ娘はDMM版アプリの方になにひとつ勝てなかったのを確認
つ か い づ ら い

4641 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:43:23.266795 ID:3ejJErev
アークファイブはラスト決闘の相手に因縁とかの積み重ねがなさすぎてな…
なんなら父親とかストロング石島とか沢渡さんの方がエンタメ決闘とはの相手として相応しかったのに
あとは決闘の内容も全然燃えない…

4642 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:43:46.742792 ID:w6ychxrq
>>4640
あれはDMMを使いたくないって人向けじゃないかな

4643 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:45:20.536565 ID:Fw8JkdG4
あくまのきし強過ぎてわろえん

4644 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:45:25.306093 ID:0nN9TJsM
マイアミチャンピオンシップの遊矢VS沢渡(妖仙獣)のデュエルは認めてくれ。あれはいいものだ

4645 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:46:35.717163 ID:WpOXvo3v
台風かな?雨風強すぎぃ

4646 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:46:59.378654 ID:Gyzi5dB8
グラブルは最近新規コンテンツも挑戦してないし石ためるばっかになってるな
石が39万にチケット230枚ある神将はさすがに引くけどクリスマスはまだわからん

4647 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:48:07.450140 ID:oC//ZiW7
沢渡さんの決闘なら沢渡対ユーゴ戦も結構好き、負けた後の沢渡さんエンタメ貫き通してすげーかっけえの

4648 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:49:51.628349 ID:WpOXvo3v
神将なんて無料で引けるしクリスマスひいとけ

4649 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:50:57.525778 ID:1cUBjm7b
アークファイブはまあどうせ最後適当に全員復活するんやろなぁ…
と諦めの気持ちで見てたらとんでもないもん見せつけられて絶句よ

4650 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:51:38.740633 ID:0nN9TJsM
デュエルリンクスでフォロー入ったらしいがそれを本編でやってくれ

4651 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:52:33.567853 ID:XdpuwPw4
スペシコモブちゃんってかわええなあ

ワイもスぺちゃんでシコったらかわいくなれるんやろか

ttps://tadaup.jp/ArYJdvMt.jpg

4652 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:53:27.291128 ID:S5VM1yri
>>4646
千葉か埼玉あたりか
秋雨というには慎みが無い雨だわ

4653 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:53:49.856982 ID:IqjCvM+d
>>4651
背中を抜きたい ではなく 背中で抜きたい…。 上級者すぎへん?

4654 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:54:58.935036 ID:lrnQwy/2
>>4651
逆襲のランの秋天で2着ってそれステゴやん

4655 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:55:50.346182 ID:rTb79oVO
やめるんだ、地元を特定されて知人にねらーだとバレてしまうぞ

4656 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 22:58:59.732593 ID:aYKHzQX2
貴方の隣人が実は童帝スレ民かもしれない……

4657 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:00:16.507790 ID:0ITwP6i9
県単位なら数百万人だろ
流石に特定は不可能と思う

4658 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:00:42.936376 ID:HPumAbkr
>>4636
ソニック・ウォリアーさんはデッキボトムでずっと遊星を見守ってきた……ということにしとこう

4659 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:02:36.163313 ID:5xxm2red
>>4655
5ちゃんとか見なくなってもう何年経ったかなぁ…
まぁ代わりにやる夫スレ見るようになったから、やってることはほぼ変わらんがw

4660 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:05:24.532358 ID:xkiFA13z
デスノート序盤のキラの位置特定の攻防面白かった

4661 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:05:38.324579 ID:GC2F4vIy
ハロウィンは婚活会場やない!

4662 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:08:41.740400 ID:6Ml1n7vl
>>4656
同じサーバーラックに格納された電脳リス生命体だもんな
冬までもうすぐだどんぐりの貯蓄は十分か

4663 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:09:19.248691 ID:x2SFMgrp
渋谷でハロウィンで火災  ギャグかよ

4664 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:09:20.443695 ID:IqjCvM+d
>>4661
イベント名なんだからそりゃ会場じゃないってばよ(マジレス)

4665 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:09:56.893597 ID:0nN9TJsM
渋谷事変ン……

4666 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:10:50.326307 ID:w6ychxrq
むちむち好きとむちむち好きが出会っちまったなあ
ttps://x.com/hinoharaf/status/1984216183214899528

案件断って記事書くとか流石だぜゲムぼくさん!!

4667 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:11:14.798623 ID:XdpuwPw4
>>4653
>>4654
すごくかわいい

ttps://tadaup.jp/AVf64NZ1.png
ttps://tadaup.jp/AX0iAE5p.jpg

4668 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:13:36.689782 ID:5xxm2red
>>4663
毎年ハロウィンでやらかしてる馬鹿見ると、放火とか火の不始末などの心配が…

4669 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:14:39.735904 ID:/S/axgIH
>>4638
ビターだけど希望もある最終回でしたね

4670 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:17:35.859098 ID:HZ4K30jp
忍極のアニメなんか不満の声がちらほら出てきたな、尺の都合なんだろうけど
ドロヘドロのほうが上のように見える、作画も

4671 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:18:36.348387 ID:jiwWSS6M
火災は流石にやべえだろ・・・。以降ガチで禁止されるレベル

4672 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:19:30.439593 ID:HZ4K30jp
誰か放火したの?ハロウィン極道?

4673 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:20:12.882299 ID:KMtBKS/U
火付盗賊改方呼ばないと

4674 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:20:45.925882 ID:yOW/gPuh
渋谷?ハロウィンの類は禁止されてなかったか

4675 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:23:35.644932 ID:IqjCvM+d
渋谷 火事 検索 >誤報 いたずら しかヒットしねぇ…。
それはそれでクソみたいな案件だが。

>>4663
未確定情報を書き込むのも微妙なんで気をつけるんだゾ。

4676 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:27:39.296796 ID:WpOXvo3v
呪霊見えないと火事が分からないんだよ猿が

4677 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:27:57.145057 ID:0nN9TJsM
お、夏油ゥー!

4678 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:28:02.630932 ID:6Ml1n7vl
祭りでもないのにパリは燃えてるからパリの勝ち

4679 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:30:23.259524 ID:0nN9TJsM
火炎瓶でデモ起こしている十数メートル先のカフェで優雅にお茶してるのがパリの日常だからな

4680 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:35:40.354349 ID:w6ychxrq
>>4670
尺と予算が足りないのをなんとかしてるって感じなんで
そこまで駄目とは思わんなあ
省略することはあっても変な改変を入れていないだけ充分というか

4681 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:37:57.919084 ID:0ITwP6i9
>>4679
パリ人って危機感が壊れてない?

4682 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:38:51.618702 ID:BKRLkBIq
日本人が地震に慣れきってるのと同じでしょたぶん

4683 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:40:41.996823 ID:mUipIVio
久々にワンパンマン更新きたが
めっちゃ面白いわ。続きはよ

4684 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:40:52.355828 ID:w7bfG254
フランス人は他の全てが壇上に上がっても自分だけは観客席からヤジ飛ばせると思ってる究極の他責思考民族だからな

4685 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:41:24.179740 ID:XdpuwPw4
>>4675
もし本当だとしても渋谷は今雨降ってるみたいだから被害は拡散しないと思うよ

4686 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:41:41.557899 ID:5xxm2red
日本人も割と似たような思考してる人多いけどな!

4687 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:42:56.420051 ID:DQJIQGvX
>>4685
建物がガチで焼けるレベルの火災だと半端な雨では勢い弱まらんよ

4688 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:44:50.857220 ID:w6ychxrq
渋谷のライブカメラから見える範囲では起きてないみたいね

4689 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:45:41.422111 ID:0nN9TJsM
>>4681
いつもの光景だと思えるくらいの日常なんだと思う

4690 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:47:56.933672 ID:XdpuwPw4
>>4689
日本人だって半端な地震だと感覚マヒして震度当てゲームするくらいやるから
フランス人もパリで暴動起きたくらいじゃ感覚マヒしてお茶くらいするやろ

4691 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:54:02.395616 ID:IqjCvM+d
>>4690
感覚麻痺っていうか基本的に耐震設計きちんとしてるから3とか4ならそこまで大きい問題はないってわかってるだけだしなぁ…。
5とか6とかいけば普通に慌てるし。

暴動も自分に被害が出ないって確信出来るならお茶飲めるけど、コントロールされてないから暴動っていうんだと思うんだがなぁw

4692 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:55:34.611405 ID:LD1m2bX7
渋谷のハロウィン火災を検索すると18年の記事が多くヒットするんでこれと間違えた説?

4693 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:55:45.481048 ID:Sv2ROHDs
パリは移民とひろゆきが占領して生粋のパリジャンヌはもういなくなったねん

4694 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:55:50.178189 ID:aYKHzQX2
アドリームにだってありましたよ、地球とは比べ物にならない火災と暴動がね

4695 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:57:26.787839 ID:HZ4K30jp
>>4693
パリでひろゆきが人間ろうそくとして灯されたって?

4696 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:58:42.856792 ID:W1HuuN1C
フランスは平民と貴族が居るんでしょう?
また革命起きても中世かなって思うだけよ

4697 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:59:13.790071 ID:6Ml1n7vl
パノラマからずっと放火を見物に出かけて家に帰ったら足に豆こしらえて泣きっ面でも外ではずっと見栄張ってるのが
パリっ子だろって大昔のひろゆきがパリ万博で

4698 :常態の名無しさん:2025/10/31(金) 23:59:49.435795 ID:zMW5djPf
>>4691
麻痺ってるから海外で突っ込まれるまで逃げようともしないなんて笑い話はあるな
痴女マートみたいな店あっても痴女衣装に見慣れすぎて通報もされないのと同じだ

4699 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 00:00:42.411899 ID:LbRmL0Cs
>>4683
メタル「ナイト」がチェスの駒で戦術変形が将棋の駒なのも感心したが王将と玉がこうくるとは
ただ玉は村田パンのほうでガロウが似たようなことやっちゃってるからなぁ

4700 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 00:00:52.317267 ID:WQaczDsA
ロスでは日常茶飯事だぜ!(画像省略)

4701 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 00:01:37.705273 ID:RHF6VuOk
他人を乗せるのは二種で貨物は一種で良いんだっけ?
仕事に使うのは二種ってイメージが有ったけど、トラックの運ちゃんって一種?

4702 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 00:02:58.723196 ID:Ex/eKHp+
俺はひろゆきやホリエモンが死んだら泣けるだろうか?

4703 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 00:03:58.448407 ID:A0GOH+lv
パリ五輪のときにイタリアよりスリが多いって話を聞いたな
嘘松とは言い切れない程度にはスリ被害が深刻化してた

4704 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 00:05:13.957941 ID:Y14/KD2K
>>4703
フランスはイギリスにアフリカからのアレなのが逃げようとするのがいるぐらいの状況でしょ?

4705 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 00:10:17.637253 ID:O6WlIdKh
ママだったら完璧だった
ttps://x.com/gundam_hathaway/status/1984108064547725399

4706 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 00:11:43.425667 ID:Y14/KD2K
今週の裏バイト逃亡禁止はジョジョだった
というか四部とかジョジョリオンとか岸辺露伴は動かないとかであっても違和感ない怪異なきもする

4707 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 00:11:46.758297 ID:z2sqYgQo
>>4703
ポケモンも初手鞄盗まれたしな……

4708 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 00:13:33.356919 ID:PYwjLI6n
>>4696
なんなら王家ではなくナポレオン一家を信奉するボナパルティストまでいるゾ

4709 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 00:14:55.090334 ID:PYwjLI6n
>>4698
>痴女マートみたいな店

ほんとにあったら週5で通うわ

4710 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 00:17:55.179126 ID:R5I8OPVM
>>4705
シイコさん胸部装甲ご立派すぎない…?

4711 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 00:18:34.172667 ID:RHF6VuOk
チー付与が王としての在り方とか難しい話をしてるんだが
お気楽なバカの話はどこに行ってしまったのか

4712 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 00:20:49.881679 ID:R5I8OPVM
>>4711
でぇじょうぶだ、あの作品の連中は基本バカだから真面目な話は長続きしないんで

4713 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 00:23:01.788366 ID:TrWHiNAY
>>4625
ドラゴンランスの呪文はレイストリンがティアマトの領域に行くときの詠唱が印象に残ってるわ
「汝、神々すら逃れ得ぬ運命故に――我と共に泣け」って奴

4714 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 00:28:25.818283 ID:Y14/KD2K
>>4711
龍の王について悪いやつじゃないけど……とは思ってたけど
想像以上にバッサリやったな

4715 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 00:29:14.126000 ID:twiRdd3Z
>>4712
最近、レインがお気楽バカみたいなふるまいするのは
バカやってる時しか親にまともに話も聞いてもらえないネグレクトに近い状況だったからって
クソ重たい設定ブッ混まれたぞ

4716 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 00:30:45.155404 ID:hC1A+Yb0
>>4709
会員制探せば出てきそう

4717 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 00:39:52.776470 ID:aKMpXF20
>>4707
やるサクフランス編では大神やる夫さんが鞄泥棒の濡れ衣着せられてたっけ懐かしいな

4718 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 00:40:45.009220 ID:RHF6VuOk
>>4714
他山の石として自らを顧みて、一時的に国民の血を流すことになっても兄を討つという女王様の見識よ

4719 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 00:42:57.879241 ID:iK6FQ6nn
チー付与の竜王は家臣たちの会話のそれは可能なのか?に対して本来は不可能だそういうことを王はやっているてな返しが好きでねぇ

4720 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 00:44:19.530963 ID:4Hs65z5R
今回の話も真面目っぽいけど物陰に隠れたまま像ピカピカさせて喋ってるのは冷静になるとだいぶギャグ寄りじゃない?

4721 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 00:48:57.837234 ID:Y14/KD2K
>>4718
そしてやっぱり子供頃からろくでもない兄の行動

4722 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 00:55:37.499809 ID:ocuMYe6k
100カノって累計発行部数は280万部なんか……
てっきり1000万部とかかと
ちなワイトはKindleで全巻買ってます

4723 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 00:55:47.977326 ID:oIKe9l1R
魔法少女コスプレの話じゃないから無料分の話か
人龍共存するにはまず上下関係をキッチリさせないとダメだよね

4724 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 01:10:08.141283 ID:em7Kg33N
>>4723
宇宙人「なんで俺らがへりくだらなきゃなんねーんだよ」

4725 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 01:11:33.727364 ID:rXbqqXYD
>>4720
でもあれは本来の自分の姿で最後の忠臣と話したいと言う現れなんやろう
それを忠臣が作った像でやるんだからなかなか染み入る

そしてその後臣下の像を辱めるハーキーンのどうしようもない感がさらに際立つんや

4726 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 01:32:40.305910 ID:QZxP8RLI
なんかさー
ボーイッシュな女の子がメス堕ち!的なエロ広告見る度にちょっとモヤモヤするんだよね
性自認が女性で異性な好きなタイプ、ただちょっと女性的な振る舞いをしない(出来ない、興味ない)タイプが
セックスにハマる事を「メス堕ち」って言われてもなァ〜〜〜って

これが肉体の性別が女性、性自認が男性、好きなのは女性というタイプの人物が
男性相手にセックスしたさで媚び売るなら「メス堕ち」って言われるのもわかるんだけどよォ〜〜〜

4727 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 01:46:26.644213 ID:Xdks+1HB
メス堕ちは男の子がメスのようにイクイクイイクイノックスする事だよ

4728 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 01:46:48.377286 ID:ENeaSufS
>>4726
堕ちるまでもなく元から女やん?地に足着いてるのに堕ちたと言われても落差ゼロやん?って話か
荒巻「女装もメス堕ちも男にしかできない最も男らしい行為なのだ」

4729 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 01:54:34.357041 ID:ohkHtD8n
理性ある普通の女が動物的な雌に堕ちるのをメス堕ちと言ってもいいとは思う
それはそれとして対象がボーイッシュ女子だと落差狙ってるようで狙えてねえな?って気分になるのもわからんでもない

4730 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 01:56:39.640686 ID:v6Gj9cay
なんかボーイッシュと男勝りが混ざっているような感じ

4731 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 01:57:19.936850 ID:ENeaSufS
>>4729
倫理を投げ捨てたから女でなくメスに堕ちた型か

4732 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 02:09:16.483637 ID:z2sqYgQo
ZAはオヤブン捕まえてうおでっか……かわいいね
してるのが一番楽しいな
オヤブンヌメルゴンすんげえデカい

4733 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 02:13:48.086973 ID:XtIPtZ6X
日焼け巨乳ボーイッシュしか勝たん

4734 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 02:14:16.694783 ID:twhHvyA3
でもおれデカパイ執事好き

4735 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 02:14:25.129823 ID:nlytaXD2
>>4730
男装の麗人、王子様系、がさつなだけ、男勝り、中性的な容姿、大体まとめてボーイッシュで括っちゃってる気がする
外人の肌が黒っぽけりゃ黒人判定をまだまだ笑えんのかもしれん

4736 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 02:17:16.507650 ID:ENeaSufS
>>4735
それは解像度が低い人の話だろ、拘ってる人はちゃんと区別してるよ
話してて「ああ、コイツその程度の認識なんだ」ってなる割に自信満々マンって何故か多いよねぇ

4737 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 02:23:15.996588 ID:itnsJTJz
褐色ボーイッシュは元ネタしらないAAで見たTSガッツみたいなのが思い浮かぶ

4738 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 02:28:35.788798 ID:3gda/T2x
デカパイボクっ娘が良いです

4739 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 02:29:47.910584 ID:QZxP8RLI
一人称ボクだけど別にボーイッシュというわけではない
デカパイ体操服の病院坂黒猫が好きです

4740 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 02:42:11.605029 ID:4Hs65z5R
重要なのはエロいかどうかだ

4741 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 02:45:34.856120 ID:PYwjLI6n
>>4727
じゃあイクイクイイクノディクタスの場合は何て言うんや?

4742 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 03:10:31.322623 ID:oIKe9l1R
じゃあまずツンデレのバリエーションから分類していくか

4743 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 04:04:20.935869 ID:di3QbJhB
edgeくんはどうしてbingを使わせようとするんだい、エンジンとしちゃクソすぎるのだ

4744 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 04:30:26.581865 ID:ZXUibHAJ
>>4699
ちゃんと災玉モードになるとハゲてる分、駆動騎士のが再現性は上だぜ?

4745 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 05:11:56.175353 ID:4Hs65z5R
>>4744
だけどハゲとはバトルになってないから性能的には下じゃね

4746 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 07:01:50.117010 ID:ZXUibHAJ
>>4745
ヒーロー最高知能のボフォイですらクロビカリの3分の1の再現が限界なんだからそりゃそうわよ

4747 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 07:18:54.097365 ID:vekO7/r+
>>4743
そらマイクロソフトが作ってるからでね
データの蓄積ほしいじょんね

4748 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 07:23:23.427057 ID:St1Phh9f
日本のインターネットの検索はYahoo!で! というCMはGoogleに負けまくっているんだなぁ
という印象がより強くなりました

4749 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 07:30:28.971286 ID:/gTqkvBk
たまに「新幹線」ってネーミングすごいよなぁって思う
単なる「めちゃ速スゴイハヤイ電車」とかじゃなくて「我が国の新たな大動脈となるのだ」という矜持を込めて「新」幹線
それが完全に定着したもんだから命名者嬉ションモノやろ

4750 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 08:24:41.565098 ID:ZhZKW4IW
>>4746
クロビカリって廉価版サイタマぐらいの化物だからなぁ……

4751 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 08:24:45.699220 ID:9AHvHEq1
長身短髪貧乳巨根筋肉質王子様系ボーイッシュ幼馴染が至高よ

4752 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 08:25:49.313621 ID:Yhu3w5iF
戦前の国鉄の計画時から国鉄内では内部では新幹線と呼ばれてたそうな

4753 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 08:40:15.402025 ID:ejCPeVSy
>>4751
それはただのイケメン男幼馴染じゃろか

4754 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 08:48:41.742574 ID:ZhZKW4IW
>>4753
やめてやれ
自分はホモではないという最後の一線を引いているんだ

4755 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 08:49:30.493117 ID:e+63o1ud
>>4754
異議あり!ふたなりの可能性は否定されていない!

4756 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 08:59:13.510770 ID:odieY/dg
>>4706
自立型スタンドが出てきた件

4757 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:00:15.964737 ID:yXVwW2dt
クセーノ博士が怪しいなんて登場時からずっと言われてはいたけど
作者的に良い人そうな人が実は悪党とかクズだったって展開あんまやらないから
驚いてるわ
ボフォイ博士は言動あんま変わらないけど随分人間味出たな

4758 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:02:17.898981 ID:PYwjLI6n
>>4748
関係ないポータルが多すぎて邪魔なんだよなあ


そういや11/25についにgooポータルがサービス終了するんよ
インターネット黎明期を経験したここの老リスには感慨深いわ
Yahooもgooも広告が多くて読み込みが遅いため広告のない検索エンジンを欲したのが
Googleとの出会いというリスは何匹いるやろか

4759 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:03:22.526778 ID:qWAD5RLp
簡単絵だけど漫画絵としてうまい

4760 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:04:02.351176 ID:pXG9WBlJ
福山潤さんの演技をルルーシュで知らないワイ
サマルトリアの王子で違和感を感じまくるw
結構高い声出るのか・・・
かっぺー兄さんクマ役みたいなキャラ演じるの辛いみたいなこと言ってたらしいしもしクロボンアニメ化するならトビア役できるかも
ゴーストまでやるとしたら声優代えずに使えるしね!

4761 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:05:29.590625 ID:WQaczDsA
>>4757
勝てたら質問に答えてやる → (イサムが泣きそうになってる……)暇だから答えてやる
あの偏屈、理詰めで語るけど巨大ロボの浪漫は否定しないし俺天才だから守ってやらないとなー!スタンスなのいい出汁出てるよ

4762 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:07:59.409068 ID:e63n43cf
口はわるいだけだけど、ちゃんとアドバイスしとるからな
前のシーンでもどこにスパイいるかわからないから一人で動け
自分がした見たくデータを抜かれてる前提で動け

4763 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:09:23.355555 ID:Kn+05I0P
初登場の時点でヒーローのことはヒーローネームで呼べとか割とロマン派だよね

4764 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:09:48.442758 ID:EcfJSvQZ
>>4757
名前からして怪しかったからな…
でもONEならジェノスの隣にいたクセーノ博士はわざと善として作られた端末だったとか
読者の情緒をもっとグチャグチャにしてくるとかまでやっても驚かない

4765 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:12:15.183115 ID:ZhZKW4IW
ボフォイ博士はこうなんていうかバチクソ有能でバチクソ傲慢でバチクソ口が悪いけど
自分が優れているという自覚と余裕があるからか他人に大分優しいね
今さっき自分の身体をボロボロにした奴にお前は純粋な被害者だったのか……的な
同情はなかなか出来んぞ

4766 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:12:16.257288 ID:yXVwW2dt
>>4761
今回珍しく汗かきながらあわててキーボード叩いてて
監視カメラ落ちてるヤバい!てなったらスッと童帝がフォロー入るの凄い良かったわ
元々こんな二人だったんだろうなって

4767 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:12:17.722457 ID:WQaczDsA
ボフォイは悪だって教えてくれた駆動騎士が戦っている相手が敬愛するサイタマ先生だったので正義の矛盾を起こしちゃったジェノスの尊厳破壊が美しい

4768 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:17:50.657832 ID:4Hs65z5R
ジェノスはサイタマに介錯してもらいに行きそうなのがこわい
ONEは殺す時は殺すからなあ

4769 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:17:56.973149 ID:yHR6hYXv
>>4596
あれだけ暴れてるジェノスに対して、被害者と言える精神は凄い。

4770 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:18:19.033788 ID:WQaczDsA
>>4760
今じゃ貰う役がもっぱらイケボ役だけど新人時代のテイルズオブデスティニー2のカイルとか少年役もやれるよ

4771 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:19:07.441093 ID:1oVd4lhu
最近のアイドルはハロウィンも頑張っているな
ttps://pbs.twimg.com/media/G4l3GONa4AAGqaC.jpg
ttps://x.com/willmerry_ria/status/1984255518161227916?s=46&t=SLFYo_6JdcRYQAvomGkA_Q

4772 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:19:11.683997 ID:e63n43cf
むしろジェノスそばにいたのは電脳化するまえの自分をモデルにしてましたとかやってくるんじゃないか ぼふぉいが電脳化やめたのが人格変貌するからだし
もっと人を救いたいために人間やめた その結果合理主義と効率主義ちゅうになって人類サイボーク化させての群生生命体が一番だとなった

4773 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:20:57.978097 ID:qWAD5RLp
宝石に隠れてもなおデカパイの主張が強い
ttps://pbs.twimg.com/media/G4kut5Oa8AABJdn.jpg

4774 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:23:51.624756 ID:Ch6mTmNV
福山主人公作品といえばやはり王道の武装錬金よ

4775 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:26:01.998286 ID:yXVwW2dt
ボフォイ博士の話聞いてる大分前からクセーノ博士の事知っててその時点での認識で極悪人と言い切ってるからどうだろうな
元々悪党だったからこそ電脳化に躊躇がなかったし実際大して変わらなかったともとれる
科学者としては二流と言い切ってるから自分なら勝てると高を括ってた感あるが

4776 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:27:30.592898 ID:qWAD5RLp
>>4772
昔からクセーノを知ってるボフォイが悪の科学者、極悪人って断言してるからなぁ

4777 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:29:08.286345 ID:bpRt/5uD
ワンパンマン原作版、これについて俺が思うことが一つある
更新するたびに「次の話が早く見たい」って言っていた気がする
つまり何が言いたいかというと

4778 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:30:54.890075 ID:jWpXnG9R
ボフォイ博士のいう事は大体正解説
ボフォイ博士のミスリードでクセーノは普通に良い奴説
互いの博士の勘違い説
ボフォイとクセーノは裏で手を組んでいて何処までも自作自演説
いろいろあるよね

4779 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:33:20.918004 ID:5I/53kZ+
福山潤といえばそれぞれ別の全裸主人公を2度も演じたことがある声優として記憶している

4780 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:33:54.761575 ID:WQaczDsA
駆動騎士や電脳技術がボフォイ博士からパクったものだそうだが
ジェノス、サイタマが知ってるあの温厚で人の好い性格も相手に取り入って技術盗むための表向きの性格だったのかもな

4781 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:35:17.865198 ID:9AHvHEq1
>>4773
うおっ(宝石)でか

4782 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:35:29.070899 ID:e63n43cf
ウルトラマンベリアルさんのような過激思想持ちのパターンだとは思ってる

4783 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:36:14.775624 ID:yXVwW2dt
流石にこっからまた敵味方逆転とかそういうのはないと思う駆動騎士倒されちゃったし
ボフォイ博士も言ってるがジェノスに関しては完全に被害者でひたすらお労しいとしか言い様がない
逆に童帝はなんかいつの間にかメンタル完全回復してるっぽい
いや当然かも知らんが

4784 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:36:21.561355 ID:F4wsNymD
自分の(あるいは知っているのは別人かもしれない)肉体の精神を善人化させて
端末としてジェノスとかサイタマとの接触に使う〜みたいのも余裕だろうからな

4785 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:36:43.678014 ID:jmLTTsXs
ボフォイ博士が人を見る目があるかというと微妙なのでクセーノ博士も実は善玉説はまだある
まだあるけど…うーん

4786 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:38:33.829902 ID:WQaczDsA
あの偏屈さを以てあいつ極悪人だよと言い切るくらいだから説得力はある

4787 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:38:58.834684 ID:5I/53kZ+
クセーノが黒幕じゃなかったら今起きてる騒動は誰の仕業だって話になるからなぁ

4788 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:42:44.627416 ID:iaioRVs8
>>4779
ゲームOSAKAのガチ端役やってた新人声優さんが
全裸主人公役を勤めるまでに成長したんだ
川上氏も感慨深かったろうて

4789 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:43:28.342254 ID:F4wsNymD
今はネオヒーローズの陰謀を仕切ってた連中が話の流れから浮いてるんで
そっち側でもう一波乱はあるかもしれないぐらいかな

4790 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:46:06.679492 ID:ZXUibHAJ
ロボット軍団はさておき竜レベルの改造怪人の大量投入はどうやって集めたんだよという問題がな

4791 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:49:21.364971 ID:CvjsC68p
前回?前々回?の
俺が守ってやらなきゃ〜のボフォイの裏返り凄かったね
ONEってやっぱり天才だなって

4792 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:49:45.448280 ID:qWAD5RLp
>>4790
怪人協会みたいに怪人同士が連絡とりあって組織化したり人間を強制的に怪人にできる技術もあるんだし
別にそこは問題でもなんでもないんじゃね、できるやつは怪人を集めることも作ることもできるってだけ

4793 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:50:23.039034 ID:CvjsC68p
>>4779
いぬかみっ!はメッチャ面白かったね
ヒロイン10人以上いるのに街の変態の方が出番濃いのよね

4794 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:52:44.083930 ID:TrWHiNAY
>>4791
偏屈だったり意固地だったりコンプレックス抱えたりしてる人間がふとしたトコで見せる善性が上手いよね
アマイマスクがなんか今の方が生き生きとしてるの好き
自分のことを「そんなひどいことを言う怪人がいたのか」なんて軽口叩けるようになってるのいいよね

4795 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:54:12.843928 ID:CvjsC68p
ところでクセーノの監視に気がついていたキングはわざと貧弱な肉体データを採取させていたのは知っているね?

4796 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:55:19.622773 ID:Ex/eKHp+
クセーノ博士、もしかして二重人格とかなにかか?

4797 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:56:22.692539 ID:TrWHiNAY
>>4796
電脳化した方が暴走してるとか悪人格とかはあるかもしれない

4798 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:56:34.597260 ID:CvjsC68p
ONEの一番スゲーってなった演出は
モブサイコの日本支部のボスの幼児退行からの「超能力使えてもモテないですよ」のシーンと
モブサイコのラストバトルで「僕は!影山くんの!ライバルだ!!」のシーンだと思うんですよね

4799 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 09:58:02.242812 ID:Ex/eKHp+
>>4797
大昔はメタルナイト=クセーノ博士とか妄想していたけど、さすがにそこまで浅くなかった

4800 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 09:59:35.307617 ID:xjpuslaZ
温泉シナリオ、さっぱり分からない、なんつーかマトモな馬にすらならん・・・

4801 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:00:29.380221 ID:/EOOTLbj
短距離マイルは温泉でもいいけどそれ以外は無人島のがいいかなぁこれって感じがある

4802 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:00:31.899175 ID:CvjsC68p
>>4800
知らんのか
温泉シナリオはくたびれた女将さんはエロいということだよ

4803 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:01:20.399100 ID:+LcmL1cI
>>4790
怪人を一から作ったり人間を強制的に怪人にする技術出てたり
野良怪人が山程出てきてる世界観で怪人を集めたことのなにが疑問なの?
改造して竜なんだから素体は別に弱くてもかまわないんだし

4804 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 10:02:19.281279 ID:xjpuslaZ
あ、んで、無人島社員旅行、一週目リアルモードでハーレム+島の財宝クリアができたので軽く攻略説明

4805 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:02:49.566420 ID:LbRmL0Cs
一定ラインより上を全部竜判定にしてるからだけど、レベル竜のバーゲンセールだな あのくらいなら他のS級でも倒せてしまいそうな気がしてしまうな竜ってS級総掛かりでもヤバい印象あったのに

4806 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:03:01.305645 ID:9PwnJy2c
よく分からないけど温泉シナリオは無凸技マシンサポカぶち込んだオート因子周回でちょくちょくUD行くからありがてえ
神因子?まだできてないです…

4807 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:04:41.446204 ID:CvjsC68p
>>4805
最初の頃はS級下位は鬼レベルとされる半魚人にも勝てなかったからな

4808 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 10:10:35.518235 ID:xjpuslaZ
まず、各キャラの主に上げるスキルは主人公・釣り 暁美・製作 夢乃・狩り 静葉・採集
これがそれぞれにメインのスキルになる
理由としては主人公だけが沖釣りができる、沖釣りは確定で大物の魚が入手できてこれの回復能力が高いから
次に暁美は体力が高く、他が疲弊している状況でも狩りをして食料回収からの体力回復がしやすいから
暁美の製作は元々高いので言う必要が無い、静葉の採集は消去法

4809 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:12:09.522013 ID:kIQpZHTW
比較対象あると太さがよくわかる
ttps://x.com/FGC_Daily/status/1984372538659754252

4810 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:14:10.864054 ID:BZU9JHPj
>>4809
太ってるという意味の太いじゃなくて競輪選手的な意味での太いだしなぁ春麗の場合。
にしても太いな…。

4811 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:16:46.844355 ID:QZxP8RLI
もう駄目だなこのオッサン
ttps://i.imgur.com/VIodRK5.jpeg
ttps://i.imgur.com/0MR28U0.jpeg
ttps://i.imgur.com/CFjWiQh.jpeg

4812 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 10:17:39.087571 ID:xjpuslaZ
ゲーム開始したら初手一日まるごと森で食料採集、これでとりあえず全員レベルが1上がる筈(食料採集の方が探索より経験値がわずかに高い)
これである程度食料が確保できるので全員の体力が全快したら翌日から探索、適宜食料採集しつつ、食料値が0にならない様
気を付けつつ川を目指す

この時、天気は必ず「腫れ」を引くまで日にち変更時にセーブしてリロする事
と、言うのもこのゲーム、「晴れor猛暑てないと特別エリアを解放してくれない」
探索率が50%超えても特別エリアが解放されないのは曇ってたり、雨だったりするせいなので
特別エリア解放を目指す場合は「晴れの日に探索する」事を憶えておくと良い

4813 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:18:09.146116 ID:BZU9JHPj
>>4811
オッサンだけじゃなくて議会もやばいよ。この議会は熊の駆除そのものをさせないことになるから…。

4814 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:19:48.499503 ID:JcaSBaGW
冷静に考えると住人の命を何人か熊に捧げるだけで議会の品位を守れるんだからこんなに安い買い物はないんじゃねえか……?

4815 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 10:20:03.904051 ID:xjpuslaZ
また、夜間に暇だからついついしがちな「交流」コマンドだが
このコマンドを使うと「食料値」と「水分値」が少し減少する、最序盤の余裕の無い時は下手に交流せずにさっさと寝る事をオススメする
エッチイベントに別に日数規定があるワケでも無いので、序盤優先すべきはとりあえず生存、交流は余裕ができてからで良い

4816 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:20:18.743567 ID:HcMD6V9d
ttps://i.imgur.com/4yeI1MX.jpeg
ttps://i.imgur.com/HTbKkaa.png
ttps://i.imgur.com/blO3Icb.png

4817 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:21:24.116958 ID:g8FLK9at
>>4811
現場で言ったわけじゃなく議会で言っただけ、的なことも言ってなかった?

議会で言ったらなおさらあかんやろ、なんで協力してもらえると思うんだ(真顔)

4818 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:23:12.035016 ID:JcaSBaGW
童帝のレスのせいで一瞬ウマ娘とのエッチイベントが発生したのかと思った

4819 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:24:31.521719 ID:3gda/T2x
R18版ウマ娘X!? 完成していたの……?

4820 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:24:40.890886 ID:NlbqIj/V
こういうことがあると、今後は医師免許の応召義務みたいに狩猟免許に応召義務を付けるようになるんだろうな

4821 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:25:27.821027 ID:jZ3lzZgI
俺も無人島ハーレム財宝で前のシナリオと混同した

4822 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:25:34.786666 ID:e+63o1ud
>>4800
マイル短距離はやりやすいんだけどハイランダーで中長距離やろうとするとこんなんなってしまうな
やっぱスピ2は欲しいから根性外すしかないか…
ttps://i.imgur.com/PV9XF9Z.jpeg
ttps://i.imgur.com/IsXrJrG.jpeg

4823 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:28:16.490972 ID:2xBXcRUy
>>4820
猟友会って7割ぐらいボランティアみたいなもんだからなぁ

4824 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:28:46.958592 ID:UVYtweLR
イクノなら伸びるがイクノにしか許されない特別な育成方法だからな……

4825 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:29:25.649823 ID:JcaSBaGW
というかなんでただの趣味団体に行政が仕事を安値で丸投げしようとしてるねん

4826 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:31:29.133649 ID:g34vzpZV
>>4823
7割どころか、弾代とか手間代とか考えれば持ち出しの方が多いんじゃないか。

4827 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:31:33.563698 ID:lLBw+cpP
温泉自動育成でB8とか出来る。自分でやるとB6とかになる
俺はウマ娘がわからない・・・(新シナリオ恒例)

4828 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:32:11.836197 ID:ejCPeVSy
皆なにをトンチキな勘違いしてんだよ
無人島物語Xの話に決まってるだろ

4829 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:33:04.653797 ID:g8FLK9at
こうなったらいっそ熊を正規雇用したヴォイテク大隊を生み出すしか……(
真面目に熊対策は必要だし、趣味人のボランティアだよりはあかんよなぁ

4830 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:33:59.755059 ID:g34vzpZV
>>4817
副議長が議会の場で持ち出したら、それはもう決定事項と同じや。

4831 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:35:27.744711 ID:HcMD6V9d
つか、警察が害獣駆除放棄して自衛隊出動ってさあ。
左の方からの人らが言うよりぐんくつの音がする話しなんすけどねえ。

4832 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:35:56.805386 ID:lLBw+cpP
猟師の問題として獲物解体する手間とその肉入れる冷凍庫の確保
鹿1頭で可食部だけで10キロの肉とか消費しきれるわけがない
行政が施設用意して解体、肉の処理、売却やってるとこもあるけど少ないんだよな

4833 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:36:12.484878 ID:3kc1BDC7
>>4763
彼は合理主義者だからね
ttps://i.imgur.com/0J6mkBV.jpeg

4834 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:37:17.451728 ID:HcMD6V9d
積丹町は熊を有権者にしてるのかしら。

4835 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 10:39:19.286827 ID:xjpuslaZ
川解放後は少し素材を集めて「石のナイフ」、「石斧」、「つるはし」、「木の槍」を作る
このワンセットができれば、狩りを上げた夢乃で狩りをすれば、肉が手に入る
肉は体力回復効果と食料値の回復力が高い上にどこの森でも狩りができて入手効率が良い
各種採集は体力を大きく損なう上に重量制限で頻繁に洞窟に戻る事になる、戻ったついでに肉食って回復すると良い

川発見の翌日から南以外の場所を探索できるので次に南西を目指す、南西では特別エリアの温泉が解放される
また70%を超えると薬調合台と薬草採集が解放される、この時点でいきなり作りはしないがとりあえず憶えておくと良い

これがとりあえずの方針、で、15目の朝、探索に出ると狼と出会う事になり、戦闘になり以降狼戦が解放されるので
8日目くらいからその辺り意識して行動する、基本的には全員の戦闘スキルを上げ始める
全員戦闘スキル3+石槍装備していれば、ほぼ負けないのでこれを目指して行動する


4836 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:39:30.031426 ID:BZU9JHPj
>>4820
その場合医師みたいに行政による手厚い保護が必要になるけどそれをやらずに義務だけ押し付けるのは無理ゲーよ。

4837 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:40:42.272860 ID:HTJmMjfY
罠を運ぶのとかも結構大変だし人手がないときついよね

4838 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:42:23.007490 ID:zGkaHuPy
数日で野生動物と戦えるサバイバル系って
命がかかってるからやるしかないんだけど
順応すげーよね……

4839 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:42:27.611275 ID:XtIPtZ6X
駆除して出た肉とか動物園の餌や撒き餌に使えんもんかな?

4840 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:43:20.762511 ID:yXVwW2dt
今でさえ割に合わない危険なボランティアなのに応召義務なんかつけたらじゃあ猟師なんか辞めるわになるだけだよね

4841 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:44:57.115674 ID:g34vzpZV
>>4839
動物園の動物も栄養バランスとか考えられてるんやで。
毎日供給が必要だし。

4842 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:45:07.577755 ID:NlbqIj/V
>>4836
大体この手のことは「嫌なら辞めろ」じゃね?
それで人が居なくなって結局行政がやることになって、コネがある人を高給で専用のハンターとして雇って利権拡大で増税じゃろ?
警察にしても民間人が武装可能な状態は少しでも減らしたいだろうし文句は出ないだろう

4843 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 10:46:12.979470 ID:xjpuslaZ
狼撃退後は日またぎで全員のストレス蓄積が上がるので
南西の温泉につかりつつ、南西エリアの探索率を100%まで上げて公共トイレ設置を目指す
探索率100%になると斧で採取した時に丸太が出る確率が上がる、重量制限がキツいので
戦闘スキルが3になった時点で「全員で運搬スキルを上げて所持重量400」を目指す
所持重量は全員の運搬スキルの合計で決定される、一人で上げるより全員で上げた方が効率が良いので
運搬スキルは全員で分担する400まで上げる理由は後ほど

4844 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:46:36.655724 ID:g8FLK9at
>>4839
質が安定してないし、寄生虫もいるし、病気のリスクだって高いぞ

4845 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:47:03.832330 ID:jZ3lzZgI
ぐぐってみたけど動物園の餌肉は衛生管理がされたものらしいぞ
野生の熊って寄生虫うじゃうじゃで尻からプラーンしとるもんだし

4846 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:48:37.168433 ID:QZxP8RLI
>>4835
童帝んとこはクマ出てない?大丈夫?もう返り討ちにした?美味しかった?

4847 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:48:59.504992 ID:XtIPtZ6X
(´・ω・`)ソッカー
もう焼いて捨てる位しかないなぁ

4848 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:49:51.373459 ID:JcaSBaGW
堆肥として利用するぐらいしか思いつかんな

4849 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:50:14.723061 ID:tE+UpSqj
>>4838
適応もだが有り物で何とかする技術も凄い
建築学科の学生と図工5の幼女がいれば流木から5人は住める茅葺き屋根の家が数時間で出来ちまうんだ

4850 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:50:17.196166 ID:g34vzpZV
>>4847
焼くにも燃料が掛かる。焼いて捨てるだけなら処分費まで掛かる。

4851 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:51:08.494588 ID:4n7cEliC
埋め立て地に埋めるわけにもいかんしなあ、熊死骸。

4852 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:51:57.220606 ID:g8FLK9at
もう熊に食わせて熊の肉狙う熊を作るしか……(フラグ)

4853 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:51:59.903728 ID:NlbqIj/V
>>4850
埋めて土に返すしかないな
かなり深く掘らないと野犬が掘り返したりするらしいから熊ぐらいデカいとショベルカーとか重機が必要になるかも

4854 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:52:21.898966 ID:4n7cEliC

ttps://i.imgur.com/DqvH2bg.png
ttps://i.imgur.com/syuDP7N.png
ttps://i.imgur.com/aPHwXVx.png

4855 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:53:13.200444 ID:1jIJplCc
というか猟友会の主な標的は鹿とか猪とかなんだ
要請があるから熊撃つって普段は相手にしてないってことなんだ

4856 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:53:17.670177 ID:XtIPtZ6X
こんな重労働を民間に丸投げってマ???

4857 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:53:39.462219 ID:lLBw+cpP
サバイバルゲーは色々やってるが、動物が肉にしか見えなくなったら食料問題は解決
水は川や泉の水が飲めるようなら最初から問題ない。集水器や浄水器が必要だと面倒だけど大体この辺はゆるくデザインされてて困ることは少ないな

4858 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:54:15.024116 ID:jZ3lzZgI
吸い込み系はたまに吐き出してるのと見分けがつかん
ほっぺが膨らんでるから息を吐いているでいいんかな

4859 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:54:17.801504 ID:WQaczDsA
しかも民間の趣味集団である。JAレベルですらないんだ

4860 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:54:20.915690 ID:kIQpZHTW
ママさんバレーってまだあるのかな
ttps://x.com/mfg573/status/1984425163660591370?t=MQjq2AiBVLjgixq31E6GbA&s=19

4861 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:55:33.152210 ID:WQaczDsA
岐阜だったか長野だったか忘れたけどママさんバレーの全国大会があった気がする。
登録後に離婚したり再婚したりで苗字が変わってたりするのはあるあるらしい

4862 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:55:50.531878 ID:yXVwW2dt
猟友会がやらないなら警察か自衛隊しかないな
どこがやっても文句は出そうだし
来年はもっと被害増えてもおかしくないと思うが

4863 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:56:52.133333 ID:4n7cEliC
イノシシや鹿は結構小遣いにはなるが、クマは危険なだけで割に合わないと猟銃免許持ちの人に聞いたことがあるな。

4864 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:56:54.324032 ID:NlbqIj/V
>>4857
無人島物語では水と飲料水は分けられてたなあ
水を汲んできて燃料を使う(おそらく煮沸)と飲料水になる
変換すると水そのままに比べて10倍以上の量になるから、多分水そのままだと沈殿させて上澄みだけ飲むとかなんだろうな

4865 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:57:26.115153 ID:QZxP8RLI
日本初のPMCはクマ退治の為に組織されました、から始まるトンチキ現代ファンタジーをだな

4866 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:57:39.716519 ID:g34vzpZV
>>4856
そりゃこんなに大人数が必要かと言われたら、自分一人で檻から出してみろくらい言われるわ。

4867 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:58:13.777254 ID:kIQpZHTW
最近?こういうお化けコスプレをよく見るな
ttps://pbs.twimg.com/media/G4k8yNQagAAWP6V.jpg

4868 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:58:15.722257 ID:WQaczDsA
漫画にもなってるけど熊も昔は1頭まるまる捨てるところのない換金素材の塊みたいなやつだったんだけどね。便利の名世の中になったから……

4869 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:58:39.079342 ID:XtIPtZ6X
あと噂レベルで聞いたのが山から降りた個体は追い出されたからヤベー熊は山に居るとか
コワイネー

4870 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:58:44.509739 ID:g34vzpZV
>>4865
コードネームは金太郎か。

4871 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 10:59:39.274223 ID:4n7cEliC
>>4869
赤カブトさんが生まれたと申すか

4872 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:00:19.730557 ID:NlbqIj/V
山から下りて撃たれて逃げたけど、撃たれたおかげで脳に異常が起きて巨大になり続けた赤カブト?

4873 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:00:52.205204 ID:t+5+5zJh
昔ワイ「ヨーダ無能ヨーダ無能メイス無能(キャッキャッ」
今ワイ「ヨーダは晩年やったからしゃーない、メイスは無能」

4874 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:01:04.768425 ID:a4e3pTqO
>>4852
肉の味覚えさせたら狩りやすい肉狙うようになるだけやで

これが一番分かりやすい例が沖縄のマングース放流
ハブ狩りを期待して放流したら反撃で死の危険のある毒蛇なんかより
よっぽど狩りやすいどんくさ鳥こと特別天然記念物ヤンバルクイナを狙うようになりましたとさ

4875 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:01:19.047855 ID:BZU9JHPj
>>4871
あいつ体高10mのガチ異常個体なので…。 自衛隊が要るレベルだよ。

4876 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 11:02:03.126926 ID:xjpuslaZ
公共トイレの設置ができたら次に北エリアを探索する、ここで余裕があればベッドとテントを二つ用意すると良い
テントは北エリアと南西エリアに設置する、北エリアでは神樹があって、そこに素材を奉納すると経験値が貰える
この奉納レベリングが中盤最大効率の経験値稼ぎになる、北エリアの探索率を100%まで上げて石を掘っては奉納し
石を掘っては奉納しをすればバカスカレベルが上がる最大効率でこれを活用する為に
北エリアと南西エリアにテントを配置してテント間のファストトラベルを利用、掘って掘って温泉に入り
その後肉を回収して翌日も掘って掘ってのルーチンワークでレベリングしていく

レベル上げについては戦闘を一先ず5まで上げて全員で戦闘スキルの器用をセットし
出た黒曜石で黒曜石の斧を作る、黒曜石の斧は作れる装備で一番攻撃力が高い、耐久性に難があるので
耐久力が減らなくなる器用スキルをセットしておくと狼戦もただの駆除になる

戦闘スキルが上がったら次に釣りスキル10、製作スキル8、狩りスキル10、採集スキル10を目指すが
静葉は体力が低い上に体力が減少しやすいのでとりあえず体力50-60くらいまで体力を上げてやると効率が良くなる

4877 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:02:33.460358 ID:t+5+5zJh
王手かけられた!負けたら終わりだ!
山本由伸「ほーん、で??」

こいつが一番主人公な気がしてきた

4878 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:02:42.962022 ID:1jIJplCc
>>4873
メイスは強いだけのバカだよ
本当にめちゃくちゃ強いのは強い

4879 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:03:40.201477 ID:cnMcD5X1
しっぽを立てろ!ビーン!

4880 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:04:06.817338 ID:t+5+5zJh
童帝童帝
他所には出さないから童帝の攻略情報印刷してプレイしていい?
割と詰まるんだわ

4881 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:04:20.959875 ID:UxhkFYEV
>>4878
剣を使うよりメイスの方が強いと申すか

4882 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:05:03.722979 ID:qY22bmlH
町議員が猟友会と喧嘩した件ってどうなっているんだろ?

4883 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:05:45.128713 ID:/gTqkvBk
>>4880
印刷して神棚に飾って朝5時と夜9時に額づいて祝詞を捧げよ

4884 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:06:05.384943 ID:a4e3pTqO
>>4881
今メイスワールド1.0さんのことをバカにしたか?

4885 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:06:40.441242 ID:g34vzpZV
>>4882
猟友会「ゴメンと言ったら許してやる。」
副議長「ゴメンなんて言わない。俺は悪くないもん。」

4886 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:06:53.116226 ID:t+5+5zJh
>>4882
猟友会
副議長が謝罪したらまた熊狩るわ、謝罪無いならやんない
副議長
俺謝る必要無いよね?謝んないから

今こう

4887 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:07:26.907711 ID:/gTqkvBk
>>4882
日の沈む河原で殴り合いしてお互いの実力を認め合って仲直りしたよ
それを見てた熊も「やっぱり人間って馬鹿だわ」って笑ってた

4888 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:07:56.355541 ID:tE+UpSqj
サバイバルゲーやりたくなってきたな
童帝の言ってるゲームは何処で買えるんです?

>>4864
サバイバルキッズ(GB)は井戸・川の飲める水と汚れた水の2種類だったな
後者はミネラル水筒(水筒+木炭)を作らないと腹を下す

4889 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:07:58.278071 ID:LzaSBUtt
メイスくんは攻撃特化型フォームの影響でフォースが不安定になったせいで
思考やメンタルも一緒に不安定になって懐疑的・攻撃的な性格になっていったって聞いたな

4890 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:08:11.541204 ID:JcaSBaGW
田舎の殿様みたいな議員ってまだバリバリ居るんよな
この時代でも

4891 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:09:00.932485 ID:t+5+5zJh
>>4888
DLサイト
同作者の人妻攻略ゲーも普通に面白いからオススメ

4892 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:09:02.899051 ID:UxhkFYEV
>>4887
体力を使い果たしたから、その後二人とも熊に狩られたんだよね…

4893 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:09:25.054006 ID:tE+UpSqj
>>4891
サンクス!
帰ったから買うわ

4894 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:09:31.167419 ID:QZxP8RLI
>>4882
こんなん>>4811


4895 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:09:37.577473 ID:cPT0131X
>>4882
拗れて拒否したまんま30日ぐらいにも熊が出ている
当人は「俺は悪くない」とコメント

4896 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:09:45.161900 ID:a4e3pTqO
>>4885
あと一応「(そもそもあぶねーから危険性をミリも理解できない想像力欠如した)素人は現場来んな」とも言ってるで

逆に言うとそれだけで許してくれるつもりの猟友会めっちゃ寛容

4897 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:10:31.191683 ID:CvjsC68p
やはり人は愚か
日本をクマに明け渡す

4898 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:10:44.830285 ID:wbWcunqP
>>4890
地元の方でもそういう町議員おるけど地元限定なら本当に権力持ってるのが面倒臭い

4899 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:10:47.195485 ID:/gTqkvBk
安いもんだ……ガキの命くらい
俺のプライドが無事で良かった

4900 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:11:03.196657 ID:lLBw+cpP
3Dゾンボイドと言われてるVEINやってるけどかなり面白い。ゾンボイドやったことないけど
開発者2人だしアーリーは5年計画だし、不安要素は大きいが現時点での完成度は相当高い

4901 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:11:39.910804 ID:cPT0131X
決定的に拗れるまで問題が発覚しなかったのが致命的な気が

4902 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:11:42.142586 ID:UxhkFYEV
>>4895
そのうち嫌々謝って、次の日には「僕は悪くないけど、町民を人質に取られて仕方なく頭を下げてやった」って言いそう

4903 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:11:43.030869 ID:t+5+5zJh
調べたら1600人くらいしかいない町の副議長だから
本当に町の中なら力あるんだろう

4904 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:11:50.771537 ID:CvjsC68p
>>4899
クソシャンクスほんと好き

4905 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:12:22.374423 ID:zGkaHuPy
>>4889
実はあんなんでもアナキンのパダワン入りに口添えしたり
アナキンが育成失敗時にも面と向かって行動を改めろと言ってくれるだけ
開明的で良い人なんだメイス
普通のジェダイ上層部なら問答無用で問題児はパージにかかるから
そら良くも悪くも正義の為に組織が硬直化するわ……

4906 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:13:04.349538 ID:g34vzpZV
>>4903
副議長が議会提案して通らなかったものがどれだけあるのか。
ほとんどの提案が通るだろ。

4907 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:13:45.098390 ID:CvjsC68p
ttps://x.com/kizunalink_mall/status/1984108065138864387
右恥いる?

4908 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:13:57.195109 ID:QZxP8RLI
自治体「しゃあないクマ駆除の為に賞金1頭100万!!!」
既知外「よっしゃ商機や!!クマを養殖して自治体へシュゥー!!!!」

4909 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 11:14:04.132666 ID:xjpuslaZ
もうこの頃になって来ると食料についても戦闘についても安定化してストレス値以外特に問題が無くなって来る筈なので
ある程度好きにすると良い、最終的に離島以外の探索率100%にして
全員の黒曜石の斧を最大強化し、全員の主なスキル10、頑健10、戦闘10を目指す、これらが達成できたらスキル割り振り自体は終了
性技に関してはお好みで、以上が達成できたら、次は離島攻略を目指す

離島では虎が出現するダンジョンを攻略していくんだが、そこで有用になるのが「強壮の乾燥葉」
まぁハイポーションみたいなモンです、20個くらあると良い

次に重要になるのが「黒き劇毒」、虎はかなり強く、まともに相手すると損耗が激しい
また、最奥部に居るボスも結構強い、でこの劇毒、虎を一発で蹴散らすダメージを叩き出してくれるこのゲーム最強の攻撃アイテム
40個くらい作って投げつけまくればダンジョンクリアもそこまで難しくない

時間はかかるが、日数制限も特にないので好きにすれば良いとワイトは思います

4910 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:14:24.590859 ID:3gda/T2x
揉めてる話より揉みたくなる話でもしてよ

肩のツボとかさ

4911 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:14:44.646487 ID:t+5+5zJh
>>4909
サンキュー童帝、頑張るわ

4912 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:15:32.410729 ID:UxhkFYEV
離島でトラってヤベーな
あいつら海も渡れるんだっけ?

4913 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:15:35.191095 ID:RIofeCvS
>>4908
それ採算とれますかね……

4914 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:15:35.988860 ID:tE+UpSqj
スクショして保存しとこう

4915 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:16:19.607956 ID:/gTqkvBk
そもそも熊って戦後に出現した動物なんですよ
戦時中に旧軍の731部隊の実験で獣にさせられた元死刑囚だから

4916 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:16:29.039162 ID:g8FLK9at
川は普通に渡るぐらい泳ぎは得意じゃなかったっけ?

4917 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:17:00.210402 ID:5I/53kZ+
>>4910
素人が手を出すと肉体が破裂するぞ
アミバくらいの天才じゃないと

4918 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:17:47.391262 ID:lLBw+cpP
無人島サバイバルの大半は謎の南国無人島(かなりの確率で有人)だからなぁ

4919 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:18:39.030706 ID:/gTqkvBk
>>4918
無人島(グリーンランド)
なんもねェ……

4920 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:18:52.969230 ID:g8FLK9at
まぁ極海で落ちたら島に着く前に死ぬだろうし……

4921 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:19:05.876458 ID:QZxP8RLI
>>4913
愛護するわけじゃないしなんとかなるやろ

そして世話されず飢えからクッソ狂暴になったクマが密牧場から脱走
牧場を密運営していた悪人はもちろん地元の人も喰い散らかすホラー映画に

4922 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 11:20:58.574708 ID:xjpuslaZ
最後にエロ攻略、まぁフラグ自体はヒントがしっかりしてるので特に問題は無いと思います
問題は「風紀の乱れ」値

序盤は放っておいてもある程度余裕ができた頃に夜間、全員と交流しつつ、適宜衛生回復で温泉入ってりゃその内風紀レベルは下がる
問題は全員と関係持った事の暴露後、ギスギス開始で女性間の好感度が日またぎで下がって行く
これを解除する為に必要なのが風紀の乱れ値を2000までもっていく事、で風紀の乱れ値を上げる、最大効率が
「二人だけで行動中にひたすら胸を揉みまくる」
ぶっちゃけこれだけです、エッチはほとんど上がらない、何故か本番しない方が良い謎仕様だがまぁ気にするな
ダンジョン攻略後、やる事なくなったら二人で出かけて胸を揉みまくればハーレム完全完成です

後は煮るなり焼くなり孕ませるなりお好きにどうぞ

4923 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:21:15.859106 ID:ZXUibHAJ
>>4853
シカやイノシシはおがくずなどと混ぜて堆肥にする施設があるぞ

4924 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:21:46.066781 ID:g34vzpZV
「無人島社員旅行」でググったら、童帝のやってるゲームよりも先に、
マジモンの社員で無人島に行かせるプランとかが出るのにむせる。

4925 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:21:56.539432 ID:oKdtM7EA
風紀委員は退場ッ

4926 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:21:58.086194 ID:/gTqkvBk
遺伝子改造したバイオ熊だよ
餌はおがくずでヨシ
ほっといても10kgくらいにしかならないから安心
熊ならなんでもいいんだろ!100匹持ってきたから1億円ね!

4927 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:23:07.510215 ID:/gTqkvBk
マフィアが人を消すのに豚の餌作る機械に飛び込ませたりしてるけどアレはダメなん?

4928 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:24:50.388955 ID:g34vzpZV
>>4927
機械を動かすのもメンテするものタダじゃないでしょ。
ミンチを買ってくれる先があればいいけど。

4929 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:25:10.991723 ID:02aybcHs
んなもん海に不法投棄だよ

4930 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:25:32.933127 ID:CvjsC68p
エンタメの料理 妲己ちゃん
vs
愛の料理 デンジくん
vs
ひろし

4931 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:26:54.871970 ID:lLBw+cpP
狩った動物の処理も決まってるからなぁ

4932 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:27:49.605278 ID:3gda/T2x
ヴァニラ・アイスもクリームでDIOの作った死体とかゴミの日に間に合わなかったゴミとかを暗黒空間にガオンしてたんだろうか
消す能力ってそういうの楽だよねー

4933 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:28:15.396266 ID:/gTqkvBk
かるーく調べたところ産業用シュレッダーにそういうのあるみたいだな
でも高いのと熊は寄生虫いっぱいだからミンチしたあと結局焼かないと危ない
でも熊のまま焼くよりは楽になる

4934 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 11:29:13.510482 ID:xjpuslaZ
ちょっとした補足

川発見後に台風が来たら水チャンス、台風後に浜辺で漂流物を探せば高確率でポリタンクが入手できます
水上限400くらいあれば楽、応急薬、スポーツシューズ、バレーボール、鍋なんかも手に入るのでこれらワンセットを入手しましょう
バレーボールは浜辺で皆で遊べますストレス値が極微量回復する、序盤、温泉だけではストレス回復が間に合わない時に使おう

食べ物には特性があって、肉だけにつく攻撃力増加、体力増加があります、ダンジョン攻略の際には食っときましょう
この特性は「狩りを行うキャラの狩りスキル」が高い特性付きの肉が回収できる、夢乃の狩りスキル上げて回収して貰いましょう
8くらいまで上がるとほとんど失敗しなくなり10まで上げた状態だと失敗したトコ見た事ないです

4935 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:29:19.645078 ID:ZXUibHAJ
そういえば昔エタった無人島で豆ムシャムシャしながら佐天さんといい感じの中になってたのは童帝作品じゃったか?

4936 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:30:24.195720 ID:/gTqkvBk
>>4932
能力名がクリームでハートを象ったアクセサリをよく身につけていてレオタード着用しててDIO様のことが大好きなヴァニラ・アイスちゃんがDIOのシコティッシュとか処分してるのか……

4937 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:31:09.019989 ID:cTEl97xb
>>4931
狩った動物は蘇生しない用にと証拠用に首だけ獲って後は放置でヨシ!なら楽だけどそうもいかないからなあ

4938 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:32:32.052322 ID:g34vzpZV
>>4937
使われなかった肉は熊が美味しくいただきました。

4939 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:32:35.214659 ID:g8FLK9at
まず熊の首落とすのが大変だわw

4940 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:32:40.413128 ID:QZxP8RLI
クソッなろうでおなじみ容量無限時間停止アイテムボックスさえあれば

4941 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:34:24.745349 ID:tO0hIdJ7
>>4932
宇宙人「消すためのもんやないんやけど…、なんで君ら人体の欠片とかグロいもん放り込むん???」

4942 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:38:22.260432 ID:8mlOib9/
無人島社員旅行記がsteamにと見たけど出るのずいぶん先だな
ttps://store.steampowered.com/app/2937940/_/

4943 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:38:29.764081 ID:ZNel3kBb
>>4926
大丈夫? 異常に増えて人間食い始めて更に増えて本土に蔓延したりしない?

4944 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:42:24.023341 ID:/gTqkvBk
>>4943
そんなことないよ
たしかにおがくずでも生ゴミでもビニールでもなんでも食べて勝手に増えるけどこの頑丈な檻の中に入れてるからね
増え過ぎたら共食いして個体数は一定に保ってるんだ
この檻が破れない限りそんな心配は無用さ

4945 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:43:19.424075 ID:Ex/eKHp+
共産主義的効果的な熊狩りは山ごと焼いて山火事で大惨事になるところまで見えた

4946 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:43:58.826553 ID:JcaSBaGW
ガラス以外の何でも食べる
圧倒的な繁殖力
食味が良い
高い戦闘力


これは食用動物として最適ですよ

4947 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:44:43.613168 ID:3Ix1+RmI
スレでちょっと話題になってたCK3が3日間無料らしいからやってみるか
バンバン領土拡大して子作りに励むぞー

4948 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:46:05.139238 ID:tPQIlMd6
>>4935
土器土器してたやつな

4949 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:47:59.147655 ID:Ex/eKHp+
>>4948
佐天さん「またがいてえ」

4950 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:48:16.584613 ID:7K8d4sij
トラウマ学園の支援絵にあったスク水魔乳佐天さんが激シコでな

4951 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:49:56.326212 ID:WQaczDsA
>>4946
一番オミットしなきゃいけないもの残ってて草枯れる

4952 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:51:39.868785 ID:g8FLK9at
出来ました、全身ヤメチクリウムの気性難サイボーグベア!

4953 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:52:03.502570 ID:LzaSBUtt
あの見た目で味は高級肉のように美味いんだよねすごくない?>BM

4954 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:57:24.053160 ID:jZ3lzZgI
BMはスーパーに並んでるバイオミートと形が違いすぎる

4955 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:58:59.172423 ID:z2sqYgQo
警察がライフルで熊の駆除できるようにする、みたいな話があるけど実現するのに何年かかるかねぇ

4956 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 11:59:40.999247 ID:jzsF7Osx
かなり昔の漫画なのに未だにたまにファンを見かけるなBMネクタール

4957 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:01:37.065423 ID:g8FLK9at
公安「駄目です」
なんか猟銃の所持資格も厳しくなってきてるとかぼやいてるのも見たなぁ

4958 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:01:38.428207 ID:ZXUibHAJ
>>4948
そうそう超懐かしい

4959 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:02:24.499084 ID:BZU9JHPj
>>4944
どうしてバイオミートに移動能力なんて付けたんです…?

4960 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:04:05.117985 ID:WxbHF+Ch
間違いなく警察組織や政治が熊のスパイに汚染されてますね

4961 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:05:17.400852 ID:QZxP8RLI
ハロウィン、今年も渋谷では逮捕者が出たようで
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000463645.html

4962 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:07:56.991117 ID:JcaSBaGW
「ハロウィン!」

4963 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:08:15.191184 ID:jzsF7Osx
>>4960
かつての刀狩りも実は熊が侍たちから力を奪うべく動いた結果なのは知っているな?

4964 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:11:29.193084 ID:cPT0131X
プリコネ、アラクネでっかー

4965 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:11:33.868027 ID:bTt/VZXU
他人の納税情報とのすり替えか、それも京都市と川崎市かあ
あー、うん闇深案件の可能性あるな、この2都市の場合は
ttps://x.com/galleglass/status/1984205334484054049?s=46

4966 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:13:44.557443 ID:RIofeCvS
ttps://granbluefantasy.jp/pages/?p=63470
ttps://i.gyazo.com/bc4dfe9c49a5dac65fb190e14fb788d8.png

光の碇シンジです!

4967 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:15:39.067947 ID:3Ix1+RmI
この問題投稿者は解決したと思ってるけど
実はまだなんだ、陰湿な京都はまだ嫌がらせ続行中
差し押さえ【解除】って【取り消し】と違って信用情報に傷が付く

4968 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:17:00.080075 ID:jZ3lzZgI
やばいことに巻き込まれた時はSNSに広めると解決する、IT新時代を感じるわ

4969 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:17:29.195808 ID:BQ86jvRD
>>4965
アイヤー凄惨アルネー

4970 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:17:54.581998 ID:ocuMYe6k
本屋行ったら島本和彦の本が平積みされてたから買ってしまった
↓ちなこれ
ttps://www.chikumashobo.co.jp/

4971 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:19:17.155510 ID:XtIPtZ6X
古戦場のガグーってナニ?!?!?!

4972 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:19:18.572794 ID:X3Wxh03k
今日は寿司の日と聞いて各地でバトルが始まるのかと一瞬思ったワイはかなり毒されている

4973 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:20:05.666161 ID:KBSLBXpv
正義戦隊ケンケイジャー
リーダーのカナガワレッド、クールなナラケンブラック、力パワーファイターのキョウトイエロー

4974 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:20:33.882748 ID:NTp6bISw
>>4970
リンク先確認しなよ
ttps://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480685384/

4975 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:20:40.817393 ID:RIofeCvS
>>4971
ドグーシリーズ、完成していたのか……

4976 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:20:50.369910 ID:GlFN9TVY
>>4967
分かっててやってる感ある
京都市役所ならね

4977 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:22:07.351571 ID:ocuMYe6k
>>4974
おうそれそれ
サンキュー

4978 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:22:26.104721 ID:9MPJTS6o
>>4959
ゴミ食わせて成長させる必要があるし出荷に便利だから…

4979 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:24:14.915572 ID:NTp6bISw
ゴルシとダスカの孫との子か
ttps://x.com/koumacam2/status/1984196375039693154

4980 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:26:11.997568 ID:5YzUwHyO
>>4961
本場のハロウィンは大人はちょっとした被り物するくらいで大人しいものなのに日本は…
みたいなポスト見かけて草生えた

4981 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:26:35.152627 ID:BZU9JHPj
運営はアスカ嫌いなの…?>紹介にいない

多分ガチャ枠なんだろうなぁと思いたいけど。

4982 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:28:24.349059 ID:ocuMYe6k
ドジャース勝ったな

個人的にはブルージェイズのヘッドコーチの話を聞いてしまい若干ブルージェイズを応援してる自分がいる
ヤンキースの中心選手で2000本安打打つレベルだけど一度もWS出たことなく、自分の入団前と退団後にヤンキースWS制覇
コーチ監督としても長年やってきたがWSに縁なく、今回が数十年のプロ生活で初めてWSとか聞いたらね……

4983 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:28:36.313588 ID:7h908qtj
>>4980
銃社会でコスプレなんて殺される可能性が出てくるからだろ…?

4984 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:31:36.559442 ID:VoBb2i6s
>>4983
アメリカのハロウィンとかド派手な飾り付けやコスプレやパレードやってるよw

4985 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:32:30.658667 ID:3Ix1+RmI
本場のハロウィンは経済効果二兆円で自宅をテーマパークにしてる人達たくさん居てビビった

4986 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:32:52.051280 ID:RIofeCvS
>>4983
ハロウィンの日本人留学生射殺事件とかあったな……
訪問する家を間違えたとかだったか

4987 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:33:23.012630 ID:VoBb2i6s
焼きおにぎり(ウクライナの姿)
ttps://x.com/telya_Ukraine/status/1984280060761907349?t=4G4qT3kisK_AF0YmLIJe-Q&s=19
ttps://pbs.twimg.com/media/G4mUGaTbIAIYdjf.jpg

4988 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:33:39.856129 ID:9AHvHEq1
純粋無垢な男の子にいたずらしたい
トリックアンドトリート

4989 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:33:51.691996 ID:xwFeh6Gi
光のシン、噂に聞くスパシンというものか

4990 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:34:07.446863 ID:BZU9JHPj
>>4987
焼いてない…焼いてなくない?

4991 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:34:57.741010 ID:G1ASiwB4
アルファポリスの奨励賞に、アルファポリスとカクヨムで生成AI使って作品自体を書いてる作者が受賞したってよ
アルファポリスwww

4992 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:35:48.540738 ID:KBSLBXpv
シンジくんはスーツ着て就職して親元は離れて胸の大きい良い女と付き合ってるから光でしょ

4993 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:38:30.663903 ID:QbaUespO
>>4971
岩偶のことじゃない?ちなみにこれは軽石製で愛称は公募で決まった「くりやっほー」
ttps://city.kashima.ibaraki.jp/site/bunkazai/71178.html

4994 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:41:10.583486 ID:NTp6bISw
>>4991
法的に問題ないならぶっちゃけ面白ければ読者に経緯は関係ないのでは
出してる人はAIの作らせてる間寝てたり遊んでるかってえと
推敲とか訂正とかガッツリやってるらしいし

4995 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:41:57.060573 ID:WQ1vh41T
>>4991
素晴らしい
全盛期田中芳樹の新作読み放題が生きてる間に実現するかもな

4996 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:42:34.917338 ID:BZU9JHPj
>>4991
応募条件にAI使用禁止と書かれていないのであれば一切問題はない。
読者として絶対に読まないだけで…。

4997 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:43:56.864906 ID:7h908qtj
>>4994
学習データセット全部開示して著作物権に違反してる創作物がない事を証明しないとその論法は通らないのよ…
画像系は著作権フリーのデータセットのみで構成されたの出てきてるけど

4998 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:44:05.378016 ID:Kn+05I0P
光のシンジ、ワカメのシンジあと1人は?

4999 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:45:20.154230 ID:oKdtM7EA
>>4987
おつゆに浮かべて突き崩して食べたい

5000 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:46:20.399771 ID:zGkaHuPy
>>4995
情報を食べてると言われても仕方ないけど
AIで再現されてもそれはその作者の新作じゃなくて
どこまでいっても出来の良いリスペクト作品だと思うの
楽しめれば良いとは思うけどその考え方は作者に失礼だし
まぁいずれこのAIこそが俺だ!って完全に調教したAI出してくる作者が出れば別だけど

5001 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:48:12.246354 ID:VoBb2i6s
見に行ったら奨励賞50本くらい出てて草生えた

5002 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:49:07.415785 ID:oKdtM7EA
>>4998
シジミの宍道

5003 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:49:48.861144 ID:3Tpf+u8U
>>4986
こう言ってはなんだけど
日本人に広くハロウィンを知らしめたのはホラーのハロウィンとかよりもその事件だと思う

5004 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:49:51.421928 ID:mAgvYq76
なんかササロー安定感ねえな
ドジャースは正直監督変えるべきだと思うわ選手個人の能力だけで勝っとるわ

5005 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:50:22.391148 ID:owMQT6zw
>>4997
合法であることを立証しないと違法とか無茶苦茶な論法がまかり通るジャンルなんだな

5006 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:51:31.768127 ID:o64686eE
>>4998
バトルロイヤル絶対潰すマンのシンジ

5007 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:52:01.871102 ID:VoBb2i6s
>>5003
ふつーに町中や店舗でやってるハロウィンイベントやろ

5008 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:52:23.209761 ID:KBSLBXpv
何度やり直しても招待してないバトルロイヤル潰すマンが参戦するんじゃが!

5009 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:52:29.254006 ID:3Tpf+u8U
>>5004
流石のロバーツ監督も、今回トライネンを出さない理性が存在した

5010 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:53:24.368608 ID:ocuMYe6k
今動画のやつで無断学習させまくって問題になってるからな……

5011 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:53:33.964352 ID:siHCFdyh
>>4994
この作者は、生成されたのをそのまま加工せずに出してるってXで言ってる

ttps://x.com/sionsuzukaze/status/1983171334013366344?s=46

法的に問題ないし、この作者は一貫したポリシーでやってるから作者を批判するものではないが
アルファポリスはそれでいいのか、作者の加工が無い生成AIの生の作品に奨励賞与えるのは疑問

5012 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:56:39.629280 ID:lH0cgcKR
>>4965
もみ消してる事案が多そうな案件だよね

5013 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:56:42.186201 ID:x5Goq/jl
>>4991
ちょっと前にカクヨムランキング一位になったとかなんとかの作者とは別口?

5014 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:59:19.913936 ID:mAgvYq76
>>5009
なんでこんなリリーフ陣まとめて崩壊しとるんだろうなベシアの離脱も痛いし金満球団なのに選手層薄いように感じるわ

5015 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 12:59:50.596980 ID:lH0cgcKR
>>4982
他のチームも事情があるんだろうけど、大谷に十連覇させて引退させてほしいからドジャースに勝って欲しい
これを逃したらまた100年くらい伝説を作るチャンスが無くなりそうだし

5016 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:00:40.773721 ID:ypgk4BWK
月替わりの☆さん3ウマ確定チケット
なんか異様に初期の方のウマが出やすい気がするのだが
ホントにR5なんだろうか・・・?

5017 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:01:00.005833 ID:lH0cgcKR
>>4993
石像とどう違うのか分からん

5018 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:01:27.102003 ID:Kn+05I0P
お前それで一般人は嘘だろ枠の龍騎シンジ
その戦闘センス現代日本のどこで磨いた?

5019 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:01:50.801261 ID:R50iAzje
もう中途半端なキャラをサマルって呼べなくなっちゃったね…

5020 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:02:08.543937 ID:Kx4W97Hm
>>5014
まあよっぽど整備できてない限りどんなチームも基本的に優勝した次の年はリリーフ焼け野原よ

5021 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:03:13.152258 ID:8UfoaMBb
>>5014
この前の延長18回の時はリリーフ陣だけで9回以上を0点に抑えてるはずなんだよな。

5022 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:03:43.035647 ID:LK8gMU/T
無口で弱い脳筋になったね、ローレシアの王子。
ローレシアが滅びるのも仕方ねーな。

5023 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:03:46.388146 ID:mAgvYq76
>>5020
そういうものなのか…ニワカだからわからんかったわ
先発より負担なさそうに見えるけどきついんだな

5024 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:03:57.831566 ID:5I/53kZ+
>>5018
ループしてるうちに鍛えられた説
最初の方は運と勘と才能

5025 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:04:24.702277 ID:KBSLBXpv
>>5018
ミラモン相手に(普通に最初は素人丸出しムーブ)

5026 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:04:29.703114 ID:7h908qtj
>>5005
生成AIで商業乗せるなら日本でも著作権法が適応されるんだよ?
研究目的は著作権フリーだけど

5027 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:04:37.637852 ID:lH0cgcKR
>>5014
前半は先発が死んでたからブルペンデーを連発してた
後半に先発が戻ってきたら今度はブルペンが死んでる
怪我多すぎだろって言えば、まあそう

5028 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:04:43.869328 ID:mAgvYq76
>>5021
この前の延長はトライネンが失点しなかったら延長にならなかったんだよなあ…

5029 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:05:15.537006 ID:WQaczDsA
ヤ戦じゃねえんだぞってか

5030 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:05:33.349091 ID:nO7JRKBV
神崎くん的にはあいつを龍騎にしないようにデッキ渡さず殺すなり、他のデッキ渡すのに全力尽くすべきだった
何故か契約モンスターも懐き度MAXなんだよあいつ

5031 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:05:43.381301 ID:+alj5K1t
>>5005
生成AI自体が推定有罪のシロモノだからしゃーない

5032 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:06:10.165008 ID:D9N9r+3B
たぶんデッキ蟹でも普通に強いと思うぞ真司

5033 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:06:32.656170 ID:nO7JRKBV
ぶっちゃけ勝ってるから良いけどロバーツ采配は普通にうん…

5034 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:07:46.825632 ID:PixbVCZf
人間より栄養価高いミラモン狩って食わせてくれるから<なつき度
脱落要素あり対人ゲーなのに野生モンス狩ってlv上げてから乗り込んでるの野良一般記者なんだ

5035 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:07:48.826013 ID:MbDpaX8m
>>5022
まだやってないけど弱いのか……
介錯違い甚だしいが、物理ゴミのDQ3HD2Dエンジンならまあしゃあないか

5036 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:08:22.562735 ID:zGkaHuPy
>>5032
カード使わないで本体スペックでぶん殴るんやろ騙されんぞ

5037 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:08:25.462079 ID:C4VrJL+C
カニほどじゃないにしろ弱いナイト使ってもクッソ強いからなアイツ

5038 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:08:27.065071 ID:KBSLBXpv
>>5030
どうせ死ぬと思ってリュウレンジャーを放置するのが悪癖だな

5039 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:08:37.164941 ID:h+wfet4b
>>5030
やりました!やったんですよ!必死に! その結果がこれなんですよ!

5040 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:09:00.496457 ID:lH0cgcKR
城戸が強いのはひたすらミラモンを狩り続けたおかげらしいから、レベル制限を付けて「ミラモン は にげだした」をさせるしかない

5041 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:09:28.017667 ID:MbDpaX8m
>>5030
そもそも真司には渡して無い定期
デッキ他人に渡しても何故か手元に巡ってくるしデッキ破壊したらナイトで無双するしなんなんだあいつ

5042 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:09:35.868963 ID:KBSLBXpv
>>5037
ナイトは弱いんじゃなくてテクニカルなんだよ
ナスティやトルネードは無二だし飛翔斬とかアタック低いけど必中特性が……多分ある!

5043 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:09:42.776077 ID:tPQIlMd6
余計なミラモン出さなければ
人間のために戦う!みたいなヒーロー気質を呼び込まずにバトルロイヤルできたんだ

5044 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:10:12.594595 ID:ypgk4BWK
まともな装備出来るんなら「勇者」やってるのはサマルってことになるんかねぇ

5045 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:10:28.359560 ID:16dr2jXr
神崎からしたら真司は妹も守ってくれるキャラでもあるからなぁ

5046 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:10:43.339726 ID:8mlOib9/
>>5025
映像外でミラーモンスターを狩りまくっていたんだったか
本人としては一般人の被害を減らしたいだけど
結果的にはひたすらレベルアップとドラグレッダーはたらふく喰えて懐くと


5047 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:10:54.283116 ID:mAgvYq76
>>5033
ロバーツのはあれ采配って言っていいレベルじゃないと思うんだよな…先手打たないし

5048 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:10:56.744988 ID:MbDpaX8m
>>5040
>>5043
モンスターは神崎妹由来だから神崎兄には制御出来ないんじゃなかったか

5049 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:11:52.934334 ID:ypgk4BWK
真司自体がドラグヘッダーの呪いの装備説

5050 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:13:17.908204 ID:PIenboqj
>>5040
カニも人間いっぱい食わせてたお陰でカタログスペック以上の強さはあったもんな

5051 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:13:20.332762 ID:pwXEKBBk
本来燃費の悪いドラグレッダーは罠ミラモンだったと聞く

5052 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:16:24.007007 ID:NTp6bISw
>>5051
そこらへんのデメリットでゲームバランスを取っていたんじゃないかと
だが馬鹿には意味なかった

5053 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:17:12.891703 ID:8mlOib9/
>>5023
先発はローテ決まっていて一度投げたら
4−6日ぐらいあくしその間ベンチに入らず休めるけど
中継ぎは毎日のように投げるからね
投げてない日も裏では準備している事あるし休みがない

5054 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:17:16.901616 ID:zGkaHuPy
>>5044
勇者を越えた男だからサマルは
ギガデインベホマズンギガスラッシュ布3種の神器の他に
マダンテジゴスパークアルテマソードにぶんしんまで出来る
まぁなんでも出来る代わりにずっとベホマズン係してないと味方が死ぬんたけど

5055 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:17:30.497636 ID:ypgk4BWK
戦隊シリーズ終了かぁ・・・おもちゃ開発もやっと休めるのかな?

5056 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:17:39.719228 ID:lH0cgcKR
運営の想定外の挙動でチート級の力を得るというとなろうでよくあるパターン

5057 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:19:24.598268 ID:uMfT0+ym
シンジが牢屋に入れられていた時、腹減ったと言わんばかりにドラグレッダーはシンジ襲いかけていたな

5058 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:19:32.602471 ID:gfY4045P
>>5051
劇場版でアドベントカード使ってもないのに助けに来てくれたのには絆を感じましたねぇ…

5059 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:19:49.089488 ID:KBSLBXpv
ドラグレッダーは強力だが燃費が悪くミラーモンスターを食わせ続けなければ飼い主を殺す
完璧なデメリットだ。ライダーバトルに注力すれば死ぬからな、くくく

バカ「うおー!ライダーバトルとかどうでもいいから人を守るためにモンスターを狩りまくるぜー!」
バカ「うおー!ドラグレッダー鬼つえー!このままミラモンを皆殺しにしようぜ!」

こうして最強のバトルロイヤル潰すマンが誕生したってワケ

5060 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:19:50.401031 ID:NTp6bISw
>>5056
エイリアンvsプレデターvsダークライで
ダークライだけ狙う奴が出るとは思わないじゃん

5061 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:20:55.931025 ID:tPQIlMd6
そもそもミラーモンスターが人間襲う理由ってなんかあったっけ
神崎兄妹由来ならそう凶暴にもならなそうな気がするが、当時の二人にとっては世界全部敵でそれが反映されたとかか

5062 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:21:38.631612 ID:x5Goq/jl
ググってきたがアルファポリスで賞取ったのとカクヨムランキング一位同じ人か
カクヨムランキング一位は数十タイトルを毎日更新して数射ちゃ当たれでポイント稼ぐやり方で攻略したみたいだけどアルファポリスの方も同じやろか?
これは人力じゃ太刀打ちできんやろな


5063 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:22:17.462747 ID:ypgk4BWK
プレデター界隈では「リン・クロサワとは敵対するな」って言い伝えがあるとかないとか・・・(プレイ動画

5064 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:22:29.605628 ID:5I/53kZ+
>>5056
普通だったらバグ利用でデータ戻されるかBANされるやつ
なお無能運営の神崎にはサーバーごと巻き戻す以外出来ません

5065 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:22:48.304050 ID:owMQT6zw
>>5026
著作権法が適用されることと
著作権法違反の事実を立証なくして存在したと認定することは全く別の話なんだが

著作権法に損害額の算定で推定規定があるのは知ってるが
侵害自体を推定する規定があるとは知らなんだ
何条にある?

5066 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:22:52.104890 ID:WwEiD9Yl
>>5061
同じミラモンより人間の方が美味くて栄養価高いとかなんじゃね?

5067 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:23:02.581114 ID:e63n43cf
特撮とアニメの違いはあるがばんなむスポンサーでおなじ東映タイトルを同時間にやるとかばかではのツッコミは草

5068 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:23:41.637407 ID:x5Goq/jl
>>5030
え?なつき度をどうやって上げてるかって?
危険なミラモンをボテくりまわして契約モンスターに餌をたくさんあげてるだけだが?
俺何かやっちゃいました?


5069 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:24:03.043924 ID:zGkaHuPy
>>5061
存在する為のエネルギーの捕食じゃなかったっけ
別にミラーモンスターでもいいんだけど人が簡単なんで襲ってる的な

5070 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:24:16.184109 ID:KBSLBXpv
>>5061
ミラモンはそもそも神崎兄妹の落書きなので命がない
なので人の命を食ってウマウマする。許せねえぜトレセン学園

5071 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 13:24:34.720626 ID:xjpuslaZ
チンギスはん、何で死んでるんですか・・・

5072 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 13:26:37.393754 ID:xjpuslaZ
まぁそれはそれとして無人島社員旅行、いや、もう本当に面白いんだけど
色々引き継いでの二週目は確かに、確かにエロシーンの回収には良いんだけど
ゲーム的には何もない方が面白いと言うジレンマ

5073 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:27:15.967206 ID:JcaSBaGW
CK3でブリタニア帝国作って兵力1万とかのときに
チンギスが兵力6万とかで攻めてきたのは怖かった
ボスニアがなんかそこそこ拡大してたからそこを友邦として盾にしつつ
暗殺にワンチャンかけようとしてたら早死してくれたのは嬉しかった
こっちの暗殺活動が一因で病気になってたのもあるかもしれんが

5074 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:27:32.305598 ID:VoBb2i6s
>>5062
奨励賞一覧がランキングと合わせて50本くらい載ってたけどそれだと261位だったよ
ttps://www.alphapolis.co.jp/prize/result

5075 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 13:28:50.836187 ID:xjpuslaZ
>>5073 遊牧民怖いでしょう?いや動画で見てるけどマジでこえーわ
      早くセール来ないかなぁ

5076 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:29:31.033656 ID:x5Goq/jl
>>5056
バグはちゃんと通報してね!
しないで悪用すると凍結だよ?
垢BANもあり得るよ?


5077 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:29:35.775316 ID:JcaSBaGW
>>5075
なおチンギスが死ぬとアホの群れに堕ちた模様
いや分裂しすぎやわ

5078 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:31:21.371281 ID:NTp6bISw
>>5076
運営がアホなのが問題なのあのゲーム

5079 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 13:31:36.894653 ID:xjpuslaZ
>>5077 一代でバチクソ強くなる代わりに分裂しやすいんだっけな、これは史実でも一緒

5080 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:31:52.022300 ID:jzsF7Osx
龍騎の設定は未だに見ても厨二心が疼く
デスゲーム運営が一番四苦八苦してる状況だったりミラーワールドが結局神崎達にすらよくわからん場所なのいいよねいい

5081 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:32:35.387752 ID:wuEOoKqS
EU5で学ぶ神聖ローマ帝国!!

あのー国境線が汚いを通り越して毛細血管みたいになってるんですがそれは

5082 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:32:41.748066 ID:914UV0Wt
>>5079
アレキサンダー大王は遊牧民だった?

5083 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:32:59.770541 ID:x5Goq/jl
チンギスハンの墓は馬群で踏みならしてわからないようにしたと言われています
盗掘対策なんだろうけど、これ聴いたとき配下はハンのこと嫌いだったの?ってなった

5084 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:33:54.995421 ID:pwXEKBBk
>>5079
末子相続制だから揉めやすいのかなあ

5085 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:34:07.766085 ID:JcaSBaGW
CKとかVictricaやるとヨーロッパから中央アジアあたりの地名に詳しくなれるのはいいね

5086 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:34:09.896260 ID:zGkaHuPy
>>5082
支配領土が広すぎる
ぶっちゃけあれアレキサンダー大王もうちょっと長く生きてても収まったんだろうか

5087 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:34:20.307142 ID:Ex/eKHp+
ペルソナ3リロードやったら屋久島のオカマの存在が消されていた、これが時代かー!
童帝のP3の屋久島のオカマこと阿部さんの太陽コミュは結構面白かったのだが
ホモ相手だったキョンを探しに旅に出たけど、見つけたら結婚をしていて恋を諦める話

5088 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:35:01.918127 ID:owMQT6zw
>>5076
ちゃんと報告してる(バグはないからバランス面の問題だけど)優良プレイヤーで
シャンフロでは特にアウトなことしてないのに
運営の私怨でBANされそうになった半裸鳥頭…

5089 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:35:55.405094 ID:x5Goq/jl
長男はお客さんだから(諸説ある)

5090 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:35:58.936128 ID:Ex/eKHp+
>>5086
インド遠征で兵士のボイコットが始まったのは征服地での支配ができなくなってきたんだと思われる
ただマケドニア軍ってあくまでもファランクス歩兵が主体だからどうやってアフガンの山々を超えてきたのか、全部騎兵なら超えられるけど

5091 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:36:55.258148 ID:x5Goq/jl
>>5082
生きてるうちに後継者ファイトレディーゴーしとくべきだったな

5092 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 13:37:03.250856 ID:xjpuslaZ
そう言えばCK3でバイバルス帝っておるんかな?1180年代が一番古い開始年代だが1400年くらいまでがプレイ期間だった筈だし

5093 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:37:16.586501 ID:lH0cgcKR
古代は交通や統治ノウハウの問題である程度大きくなると現地に大きな権限を持たせないと回らなくなる
現地で大きな権限を持てば独立する
大体このパターンよ
わざわざ遺産分割で用土をばっさりやったアホもいるけど
毎度毎度分裂後に統一国家を打ち立てる中国は異常

5094 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:38:14.284682 ID:Ytrd7sxa
信じてください!半裸にワニ頭の変なプレイヤー見たんです!あいつおかしいです!

5095 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:38:44.039254 ID:VtmMWCWJ
また政治話か…

5096 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:39:15.494705 ID:WQ1vh41T
>>5000
無料ならこれで十分ってレベルでも良い
手動だろうがAIだろうが楽しめるならそれでいいのさ
リスペクトなぞ犬にでも喰わせてしまえ

5097 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:39:20.069045 ID:MCqP1qFw
このゲーム何度やり直してもFOE城戸真司が全部ぶっ壊していくクソゲーなんですけど!!!

5098 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 13:39:47.216869 ID:xjpuslaZ
>>5083 いやー墓すら分からん様にするって男らしくていいけどなぁ、NTRで脳が破壊されてしまった以外はすげー男だ

5099 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:39:49.261986 ID:yXVwW2dt
モンゴル帝国とトルコが暴れてたから玉突き的にヤバい事になったのがチェコでキングダムカムデリバランスの部隊だな

5100 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:39:52.086595 ID:Ex/eKHp+
アレクサンドロスが死ななくてもあと数年くらいで謀反祭り勃発だったと思う、パルメニオンですら粛清するようなやつだ

5101 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:40:03.442985 ID:x5Goq/jl
今ローマの悪口を言った?

5102 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:40:13.512849 ID:NTp6bISw
>>5091
嫡男がまだ幼かったとか聞くから出来なかったんでは
遺言って言われてる「一番強い奴〜」はそもそも
マケドニアの慣習みたいなものみたいだし

5103 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 13:41:01.175110 ID:xjpuslaZ
>>5099 そう言えばキングダムカムリデバランスの時代って確かプラハ窓枠外投擲事件の少し前だっけ?

5104 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:42:22.546598 ID:Ex/eKHp+
>>5098
井上靖の蒼き狼だとチンギス自体がそもそも母がさらわれてきた娘ですでに孕んでいて、他の兄弟たちに
「お前は親父の子じゃないから蒼き狼の血を引いていない!そんなやつを兄と認めない」と言われたので、ぶち殺して他の兄弟を服従させている
なお自分の血を引かないジュチを晩年謀反だと疑ったが、単純に病気で出廷できなかっただけと分かり、何故同じ身の境遇の息子を愛せなかったと嘆く

5105 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:42:49.286703 ID:Ex/eKHp+
>>5101
平たくいうと侵略国家だしな

5106 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:43:45.736949 ID:914UV0Wt
>>5098
父親が寝取って産まれた男で、妻が寝取られて長男が産まれたという業の深い男


5107 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:45:53.246326 ID:qWAD5RLp
>>5102
幼いどころかまだ母親の腹の中だよ

5108 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:46:00.329027 ID:Ex/eKHp+
>>5106
遊牧民国家って、征服したら女は俺の奴隷で、男は去勢して俺の奴隷がルーツだし

5109 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:46:31.361256 ID:NTp6bISw
うーん、期限切れ間近の非常食の乾パンを食い終わったが
金平糖が結構な数残ってしまった
捨てるのも勿体ないからちまちま食ってくか

5110 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:46:55.985290 ID:NTp6bISw
>>5107
さんくす
どっちにしろダメか

5111 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:47:16.545307 ID:x5Goq/jl
神聖でもローマでも帝国でもない

5112 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:47:31.635214 ID:Ex/eKHp+
マケドニアの王位継承は親父のフィリッポス自体が横やりの果てに王位についているし
なんならアレクサンドロスだって王位についたとき、外国の血が入っているとか言われて、親父の晩年再婚した親族から戦争されている

5113 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 13:47:33.951963 ID:xjpuslaZ
>>5106 寝取り寝取られの地獄みてーな系譜

5114 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:48:47.155736 ID:JcaSBaGW
シン「寝取ったから寝取られて、寝取られたから寝取って、
   そんなんでほんとに最後は気持ちよくなれるのかよ!」

5115 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:48:53.779959 ID:kfUkaCww
遊牧民はいつ襲撃されて族滅するかわからんので成長したらすぐ独立させるのもあるけど
よく嫁が略奪されるので一番下の子供なら間違いなく自分の子供なので末子相続になったと聞いてひでえ世界だなって

5116 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:49:09.078684 ID:Ex/eKHp+
>>5114
メキシコの麻薬王「わいに任せろ」

5117 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:49:10.603353 ID:yXVwW2dt
>>5103
フス戦争の発端で作中ヤン・フス師はまだ生きてるからそれであってるね
ゲームやってると治安悪過ぎてこれが中世かあてなる

5118 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:49:12.491987 ID:e63n43cf
キングダムカムリデバランスはチェコが世界史に名を遺す大戦争おきるふつ戦争の十年ぐらいまえだと聞いたな まだ歴史にとって本番ではない

5119 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:50:16.098469 ID:qWAD5RLp
「最強のものが帝国を継げ」という遺言自体が後世の創作とかいう話も聞いたことあるな

5120 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:50:20.343275 ID:Ex/eKHp+
>>5115
成人するとのれん分けみたいに独立していくので、未成年の末っ子が相続するケースが多いっていうのもある
そういや避妊具の始まりは羊の腸だったとか、やはり遊牧民の知恵か

5121 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 13:50:34.231657 ID:xjpuslaZ
>>5117 動画で見たけど嫌いな奴の家にクソ投げつけに行く主人公に爆笑するかドン引きするかでプレイヤーを選ぶゲーム

5122 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:50:53.867249 ID:Ex/eKHp+
>>5119
病状見る限りじゃ何も言えずに死んだ可能性大

5123 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:52:37.341645 ID:lH0cgcKR
>>5108
オーク「わかるわ」

5124 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:52:51.059318 ID:GQ7H+daQ
チンギスのアレは遊牧民の方の文化の葬式じゃ無かった?
貴人の名誉ある処刑も草原に埋めてその上を馬走らせるやつだし

5125 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:54:25.399399 ID:PIenboqj
>>5069
確かミラモン自体はミラモンのエネルギー源じゃないけど、そのミラモンが今まで食った人間の命がそのまま濃縮されてく蠱毒みたいなシステムじゃなかったっけ


5126 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 13:54:38.690356 ID:xjpuslaZ
オレが王様になったら異常出生譚を盛ってくれ
生まれた時に三歩歩いて地球平面説を唱えたことにしといて

5127 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:55:01.019169 ID:yXVwW2dt
>>5121
自分はどっちかというと引いたんだけどやるかやらないかはプレイヤー次第だし
主人公の性格的にDQNの友人達に誘われなきゃそもそもそんな事普通はしないからね
まあクソガキやれてただけ村は平和だったんだなってすぐに主人公も思い知るんだけど

5128 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:55:07.790704 ID:Ex/eKHp+
>>5124
日本だと罪人を浅く埋めて、親族が踏み殺す鬼畜刑になっていたな

5129 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:55:39.803873 ID:lH0cgcKR
>>5113
光源氏は天皇の嫁を寝取って自分の嫁を寝取られた

5130 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:55:53.990632 ID:Ytrd7sxa
ワイ皇帝「継承とか遺産とかは全部遺言書に書いといたから今から死ぬワイからは少しだけや」
ワイ皇帝「ワイのPC破壊してハーメルンのアカウント消せ、絶対消せ、これは守れ、ほな…(絶命」


5131 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:56:34.655365 ID:Ex/eKHp+
>>5129
しかも親父の嫁だぞ!

5132 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:56:45.049526 ID:5I/53kZ+
>>5126
異端審問受けたときに「それでもスシは回っている」って言ったことにしときますね

5133 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:57:15.992611 ID:St1Phh9f
>>5130
寵臣「残して偉大な王の記録として公開しなきゃ」(使命感)

5134 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:57:37.508673 ID:qWAD5RLp
サケオンリーイベントか…
ttps://x.com/Keita_Saiki_/status/1984214154954392062

5135 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:58:01.663066 ID:+alj5K1t
オブリビオンリマスターのMODにとうとうOOOが来たと聞いて総司がぜん濡れてきました

5136 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:58:16.092159 ID:pwXEKBBk
>>5131
ストーリーそのまんまでエロ漫画に出来るな

5137 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:58:22.837543 ID:qWAD5RLp
>>5122
出先で病気になると大変やね(適当

5138 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:58:29.968655 ID:NTp6bISw
>>5132
元ネタは風邪をこじらせて寝込んでいたのに無理矢理出廷させられて
帰るとき足元がふらついていたかららしいぞ

5139 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:59:01.332660 ID:ypgk4BWK
皇帝のPCのパスワードがわからねえ・・・

5140 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:59:10.144548 ID:CCrWxiwB
>>5120
1.先ず長男が独立する年齢になると親から家畜の半分を相続してどっか遠くへ行きます
2.次に次男が独立する年齢になると親から家畜の半分を(ry
3.三男が独立する年齢になると親から(ry
4.四男が独立する(ry
5.五男が(ry
6.(ry



N.最期に末子が残った家畜を相続し老いた親の面倒を見ます
という具合に継承していく
遊牧民族にとって資産となる家畜はほっときゃ増える物なのでモンゴル=元も同じように分割してったら増えずに小国乱立からの弱体化してアボンというわけだ

5141 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 13:59:54.854493 ID:Ex/eKHp+
>>5136
でもNTRで一番きついのは実父に嫁を寝取られるやつだと思う、というか昔の大家族の時代は頻繁に起きていたと思われる

5142 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:01:23.446199 ID:Ex/eKHp+
>>5140
フビライハンが一応大カーンの地位だったので、イルハン国とかより元が上位だったらしい
でもフビライの次代から大カーン扱いされずに、混迷を極めていく

5143 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:02:51.232988 ID:QZxP8RLI
じゃあなんですか
独身で恋人もいないであろう男が上司に有給を寝取られるのは辛くないっていうんですか

5144 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:03:27.443714 ID:CtJNRFpP
>>5129
よくそんな物語を帝に献上して宮中で流行らせたな、紫式部は。

5145 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 14:04:21.657776 ID:xjpuslaZ
EU5出てんじゃーん、時期何年頃だっけ?

5146 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:05:27.149818 ID:9Duk4hFb
>>5145
足利尊氏くんがブイブイいわせてるころ

5147 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:05:33.901309 ID:3x7/6zzI
1337年開始で最大500年とか

5148 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:05:40.467257 ID:kfUkaCww
今回は今までより更に前倒しで百年戦争の始まりからだったはず

5149 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:05:47.240562 ID:O26aygye
伊達政宗「わしの手紙は恥ずかしいから燃やしてクレメンス」
部下「殿の手紙なんて燃やせるわけないだろ!保管!」
伊達政宗「肖像画は眼がある状態で描いてクレメンス」
正室「は?政宗公はそのままで完璧なんだが?」
愛され過ぎてていうこと聞いてもらえない

5150 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:07:13.473802 ID:914UV0Wt
>>5141
幼馴染を兄弟に寝取られる展開より、幼馴染を父に寝取られる展開の方が強烈
兄弟はある意味彼らも幼馴染ではあるから、男として負けただけ
上杉和也は負け犬

5151 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:07:38.045268 ID:QZxP8RLI
>>5145
1337年(百年戦争)スタートで1838年(ヴィクトリア女王戴冠)までだそうで

5152 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:07:43.475760 ID:Ex/eKHp+
石川啄木「わいのローマ字日記を焼いてクレメンス、お前ローマ字読めないから無用やろ」
嫁「読めているし後世に残してやろ」おかげで遊女へのフィストファックで有名に

5153 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 14:07:49.742332 ID:xjpuslaZ
>>5147 ほんなら戦国時代ド直球か、年代的にはEUの方が好みだな、今回は日本も最初からプレイ可能、勿論大名プレイもできるみたいだし

5154 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:07:51.853268 ID:qWAD5RLp
>>5141
息子と実父、どちらがきついか悩むな…

5155 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:08:33.823329 ID:Ex/eKHp+
>>5150
大久保清の兄は二度嫁を親父に寝取られていたそうだ、親父をよく殺さなかったな

5156 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:08:42.747526 ID:KBSLBXpv
ようやっとドラクエ2始められたけどサマルトリアの王女があまりにもカレンチャンなんだが

5157 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:10:13.596682 ID:O26aygye
空海「最長の愛人寝取りました」

5158 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:10:42.767006 ID:WJWu3+12
>>5150
そもそも寝てない定期

5159 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:11:22.715174 ID:pwXEKBBk
>>5157
アレ指南書読んだだけで全部わかったしてる最澄さんが一番悪いって高野山では言われてるから・・

5160 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:12:47.079087 ID:lH0cgcKR
>>5146
逃げ若や三人の嫁とか出る?

5161 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 14:13:36.495287 ID:xjpuslaZ
ドルジチンギスハンの二度三度顎が頭に時々ちらつく

5162 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:14:31.682727 ID:RIofeCvS
ttps://x.com/MLB/status/1984465003345273021
ttps://pbs.twimg.com/media/G4o8Nw9XAAART8s.jpg

この前は能面みたいになってたけどどういう扱いなのだよw

5163 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:16:04.455922 ID:O26aygye
>>5159
大本営発表すぎるんだよなぁ…

5164 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:16:46.812486 ID:lH0cgcKR
>>5162
今回は完投できなかったんだ

5165 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:16:49.938087 ID:EJRn3jfd
動画でちらっと見たけどドイツの勢力がカオスだった

日本もかなりいるみたいだったしいるかもしれない

5166 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:17:22.507925 ID:X3Wxh03k
>>5162
ホラーかサスペンス映画のポスターです?

5167 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:17:48.140795 ID:qWAD5RLp
ちょうどいいサイズやね
ttps://pbs.twimg.com/media/G4k2KGPb0AA7lva.jpg

5168 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:17:53.551241 ID:kfUkaCww
そういや1337年ならビザンツくんは今までよりマシなスタートかと思ったら
コンスタンティノープルの対岸までオスマン来てるのか。これはもうダメみたいですね……

5169 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:17:59.583606 ID:lxNvjgkX
こいついっつもヴィルシーナと並走してんな

5170 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:19:38.791951 ID:hSsx9wD/
カリおっさんの、メスドラフのスペアボディとかあらへんか?
変なことには使わないから。いや、変なことには使わないから

5171 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:21:08.006945 ID:cTEl97xb
>>5124
モンゴルでは人はその血に霊魂が宿ると思われていて、その血を地面に流す事無く死ねば生まれ変われると思われてたのよ
だから斬首のような流血を伴う処刑は忌まれていて革袋に入れて撲殺とか簀巻きにして川に放り込むみたいな流血を伴わない処刑が貴人の処刑とされた

5172 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:22:05.483393 ID:9Duk4hFb
>>5160
時行はいるけど三嫁はわからん

5173 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:22:13.945413 ID:RIofeCvS
>>5166
ttps://x.com/hitotonoya1_00/status/1984466428666528165
ttps://pbs.twimg.com/media/G4o9sphbQAc3skx.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/G4o9spcboAA1IIU.jpg

ttps://x.com/MLBONFOX/status/1984468696484790712
Yamamoto carved the Blue Jays like Pennywise
英語からの翻訳
山本がブルージェイズをペニーワイズの如く切り刻んだ


まぁはい……

5174 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:22:24.696845 ID:O26aygye
>>5166
山本由伸が投げてない試合のブルージェイズの得点
11.5.6.6
山本由伸が投げた試合のブルージェイズの得点
1.1
まあブルージェイズからしたらそうだろう

5175 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:23:13.706873 ID:qWAD5RLp
>>5170
朝凪がそんなの書いてたな

5176 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:26:02.001000 ID:X3Wxh03k
>>5173
>>5174
これはコワイ

5177 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:26:40.651217 ID:Dl6jNS+H
明日ドジャースが勝ってWS制覇したらシリーズMVPは山本一択だろう
大谷さんが3戦目と同じくらい打ちまくったら話は別だけど

5178 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:31:29.605100 ID:WQ1vh41T
ドラクエリメイクが駄目な方の高難易度で騒がれてたが次の日には対策が確率されてた
それはそうと今のスクエニにゲームバランス調整期待するのは無理ぽい

5179 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:31:32.220425 ID:jVqQN3it
>>5177
ドジャースのピッチャー崩壊してるから、明日大谷と山本の登板の可能性あるんぁ

5180 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:32:29.856931 ID:7K8d4sij
剣と騎士の時代から銃と砲の時代まで網羅してるのか、壮大だな

5181 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:33:54.647437 ID:5I/53kZ+
>>5149
なあ、それ実は嫌われてただけじゃ……

5182 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:35:12.914307 ID:+alj5K1t
>>5181
伊達のまーくん、はたから見る分には面白いんだけど自分の上司がアレと考えるとうーん…ってなるところはある

5183 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:35:20.774529 ID:ocuMYe6k
伊達はまーくんの大好きな家のピンチを守ってくれたお母さんを悪女にしたりしてるとか

5184 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:35:30.311962 ID:Dl6jNS+H
>>5180
棍棒の時代から核兵器の時代までを辿るゲームの新作が今年出たんだけどいまいち話題にならんね
自分は前作の区域パズルが合わなさすぎてリタイアしちゃった

5185 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:35:50.177254 ID:lH0cgcKR
EU4ではインディアンが天然痘で壊滅するどころか騎馬民族になって文明化して超大国になるって聞いた
やっぱり天然痘イベントが無いと普通に発展するインディアンは強すぎない?

5186 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:36:39.574271 ID:JcaSBaGW
伊達政宗、ゲームとかで政治がクソ高いのは納得だよ
あんなにアホみたいにやらかしても許されるとか、きっと土下座のプロ

5187 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:39:15.952358 ID:EJRn3jfd
下るタイミングといい、やらかして許されるラインを見越した上で綱渡りしている

調整ミスって死んだたくさんのまーくんがいる説

5188 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:39:30.322222 ID:914UV0Wt
>>5186
代わりに謀略とかは低くするべき
マー君の謀略だいたいバレてる

5189 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:39:32.015224 ID:eqx1Ki3g
>>5181
どうだろ、片倉小十郎とかも弾けエピソードあるし
正室の愛姫とのエピソードもやたら濃いの多いし

5190 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:42:12.688649 ID:ocuMYe6k
マーくんは色々と言われてるが、運と目上からの寵愛はスゲーから

5191 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:43:40.523261 ID:lH0cgcKR
>>5186
魅力が無茶苦茶高そう
どんなヤバい状態でもマー君を送り込めば講和できるとか

5192 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:45:49.740145 ID:I8PwPfHe
>>5188
マー君「いやいやいやいや、やってないっすよ、書状に目がなければ偽物ですって」

5193 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:48:07.603964 ID:XtIPtZ6X
秀吉からしても背伸びした小賢しい甥っ子みたいな感じだったんだろうか?

5194 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:49:43.739478 ID:9Duk4hFb
ttps://x.com/MLBONFOX/status/1984468696484790712
これにはペニキチもニッコリ

5195 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:54:59.554047 ID:jUK9LIDB
>>5193
hyde(あー、上洛したての頃の俺らとか信長様とか、こんな風にみられてたんだろうなあ)

5196 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:57:27.129907 ID:I8PwPfHe
山本「応援を頑張りたい」
ヤマモロ「救援は任せろ」
何言っても言ってない語録が増えていくの草

5197 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:58:36.192353 ID:ypgk4BWK
秀吉(とりあえずややこしい東北はコイツに押し付けよう)

5198 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:59:11.015240 ID:cTEl97xb
>>5181
まあ嫌われていたというか現物残してれば将来何かあった時に強請るネタになるという実利的な側面もあるので
残してるのバレたら大変な事に繋がりかねないけど

5199 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 14:59:46.826980 ID:Ytrd7sxa
アメリカ「明日大谷先発かもね」

ちょっと待てや、ドジャース戦力あるのになんでこんな末期戦してんのや

5200 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:00:04.495429 ID:ypgk4BWK
ブルペンで肩を温めただけで味方・ファンの気力MAX スパロボのイベントみてえ

5201 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:01:36.535799 ID:fpUuOpPe
ヤッス「豊臣は貴族として残す」
政宗「潰さないと後々禍根残すよ」
一番やべーやつが一番まともなこという謎現象

5202 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:03:24.349915 ID:lLBw+cpP
キングダムカムデリバランスはいいゲームだよ。面倒な要素と、ゲーム的な都合を全部押し込まれた錬金術がヤベーけど
剣なんて洒落たゴミは捨てて斧で頭叩けば全部解決する親父が泣きそうな戦いしか俺にはできなかった

5203 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:03:58.027507 ID:TrWHiNAY
>>5201
劉備「実際変に仏心出しちゃうと後々ヤバいしねー
あ、曹操さん呂布は殺すべきっすよー絶対、被害受けた俺っちが言うから間違いないっす」

5204 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:04:03.067207 ID:zERmLAPU
>>5196
まあ山本が言ってなくても眼がそう語ってるから…

5205 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:05:01.407311 ID:fpUuOpPe
俺こんな事漫画で言ってないよ定期

5206 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:05:27.457662 ID:VtmMWCWJ
昔の俺『武田信玄って武将は礼節や信義を携えた侍の鑑みたいな人なんやなぁ』

今の俺『適当な事しかぬかさないでイナゴみたいに搾取繰り返し約束は全く守らない畜生やんけ…』

5207 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:06:54.636853 ID:fpUuOpPe
>>5206
勝頼くん身内にボロクソ言われてたけど、親父の約束破りの後遺症あったにしてはようやってたよなあ…

5208 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:06:57.769112 ID:JcaSBaGW
信玄は子が親に背くという武田家の家訓に忠実なだけだった定期

5209 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:07:24.075843 ID:cTEl97xb
>>5201
潰すというか生かすなら現状のままにせずとっとと幕府に従う1大名として扱った方がいいよって感じよ
横着して現状維持のままだと双方において良い結果にならないというのはその通りで

5210 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:07:40.849520 ID:yXVwW2dt
実はローカライズ凄いゲーだと思うんだよねキンカム
モブも含めて結構な量の会話あるのにほぼ全部日本語になってるし
2も一作目のもっさり感かなり減っててかなり良かったよ
戦闘力は相変わらず剣最強ゲーだけどな
というかマスターストライクが最強なんだが

5211 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:10:21.945392 ID:VtmMWCWJ
あと知れば知るほど甲斐って国は罰ゲームすぎる部分があるから同情するところもある>>武田信玄

5212 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:11:48.541352 ID:TrWHiNAY
>>5211
ミヤイリガイ「そんなに住み辛いところかなぁ?」

5213 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:12:21.286513 ID:cTEl97xb
>>5203
あの下りは呂布を殺すように進言した劉備が色々言われるけど、劉備からしたら
・受け入れてやったのに裏切って本拠地を落とされる
・降伏後戦力増強して近くで略奪してた楊奉・韓暹を斬ったらなんか攻めてこられる
と総じて劉備がロクな目に遭ってないんだから劉備が曹操にこいつ信用できると思いますか?と言ったのも当たり前なんだよね
むしろそういう事しておいてまだ馴れ馴れしく命乞いできる呂布の面の皮の厚さが凄ぇなってなる

5214 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:12:57.112635 ID:lLBw+cpP
>>5210
2は1と比べると色々快適で良かったね
でもヘンリーくん、キミは真面目に鍛冶してなかったよね?なんだいその名剣は?

5215 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:13:44.824114 ID:NTp6bISw
>>5212
君が増えて変な病気が蔓延した原因は信玄が堤作ったからって説があってね・・・・

5216 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:14:22.858210 ID:STr6kJ8N
そもそも呂布君が最初劉備を裏切ってんだから劉備訓からすれば死ねよてめーとしか言えないんだよね

5217 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:14:45.677248 ID:13WN3Rc7
ZAシナリオは全部終わったがタウニーちゃんだいぶサイコパスだったな
これ女主人公で始めてたら野郎に同じことされてたのかぁ

5218 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:16:52.956633 ID:yXVwW2dt
>>5214
鍛冶に関してはヘンリーくん異次元の天才とか言い様がないんだよね
とっくに亡くなってる昔の聖人の持ってる剣
その聖人の棺桶に描いてあった絵から再現するとか頭おかしくて草生える
多分頭の中に剣の荒野でも飼ってるんじゃないかと思われるが…

5219 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 15:16:54.681257 ID:xjpuslaZ
うわああ!CK3が70%引きじゃないか!

よ、よし投下して落ち着こう

5220 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:17:21.838960 ID:R50iAzje
>>5211
人は石垣ってすげー鬼畜理論だよな…
爆薬で一掃が出来ない時代だと民間人1000人並べて殺させるだけでも物資削れるだろうしな

5221 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:18:18.812187 ID:zERmLAPU
>>5213
そもそもあの時点での劉備って呂布しか裏切ってない+そもそも先に呂布に裏切られて殺されかけてる
なのでマジで批判される謂れがない

5222 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:18:19.881855 ID:oKdtM7EA
そこはプレイするとこちゃうんかーい!

やんややんや

5223 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 15:18:30.374968 ID:xjpuslaZ
  /ニニニニニニニニニニニニニ/             (___ソ
, /ニニニニニニニニニニニニニ/      _____       //∧
/ニニニニニニニニニニニニニ/  ,.  ''"´     `゙' .,   /jI==ミ、
ニニ/!ニニニニニニニニニニニ/ /  ___          \ {' |___| }
二/...!ニニニニニニニニニニニ>'"´ |  `゙゙''<,        ヽ´| ̄))     ,仁
_,/  |ニニニニニニニニニニa    ....|      `ヽ     r===、   .,仁ニ
    |ニニニニニニニニa        |           \/ / , 人_ノ   ,仁ニ
    |ニニニニニニニニ'          」            ∨/  /´∧  ,仁ニニ
    |ニニニニニニニニ'   ___     6           ___ '/  ゞイ/} ,仁ニニ
    |ニニニニニニニ',. '"´___ `゙''  /∧      ,:仁a ∨// / '} .{ニニニ   -ペタン大学-
    |,.ィi{≧s。ニニニニ|/"´|  `ヽ. 〈-=ァ〉     /ニ/    '/ /,. } .|ニニニ
  /|ニニニニ≧s。ニ|    |     (_|_,|ィ∧   /ニ/     }//, _}_jニニニ
/  |ニニニニニニ≧}!  |       τ/ ∧  ./ニ/       },.ィi{ニニ≧s。ニ
    |ニニニニニニニ|´  6       ∨,/}  {ニ{   _,.ィi{ニニニニニニニ
    |ニニニニニニニ|__ /∧    ,.=- }//,} {ニニ!_,.ィi{_,.ィi{ニニa  !ニニニ
    |ニニニニニニニ| ` }={    /_/⌒}//,| .!ニ<__,.ィi{ニニニi''"    !ニニニ
    |ニニニニニニニ|- 、 τ、  /_/  .}//,| |ニニニニニニ.|    |ニニニ
    |ニニニニニニニ|  ヽ ∧ 'ニ{   |,.ィi{ニs。ニニニニ=-.|    |ニニニ
    |ニニニニニニニ|   _∨ } !ニ!_,.ィi{ィi{ニニニ≧s。,.ム斗=.!     |ニニニ
    |ニニニニニニニ| /,.=、!/!__!〈_,.ィi{ニ,.ィii{ !ニニニニ//,.ィi{ニ!     |ニニニ
    |ニニニニニニニ| }/  ,|/!__!ニニニニニ|   |ニニニr'.//    !     |ニニニ
    |ニニニニニニニ| !|_,.ィi{ィi{ニニニニr'"´!   !ニニニ! |_|     !     |ニニニ
    |ニニニニニニニ|<,.ィi{ニa |ニニ/Y⌒jI斗==zz.,_i! !_|   ___!     |ニニニ
    |ニニニニニニニ||ニニニ|  |ニニ| .!  !   !ニニニニ,_! /´ .!     |ニニニ
    |ニニニニニニニ||ニニ,.ノ-‐个s。-=≦   !ニニニ!_!'    !     |ニニニ
    |ニニニニニニニ||ニニ|    .|ニニ|__,.ノ|   |ニニニ|_|    .|    |ニニニ
    |ニニニニニニニ||ニニ|    .|ニニ|   |   |ニニニ|_|    .|    |ニニニ
    |ニニニニニニニ||ニニ|    .|ニニ|   |   |ニニニ|_|    .|    |ニニニ
    |ニニニニニニニ||ニニ|    .|ニニ|   |   |ニニニ|_|    .|    __,!ニニニ
    |ニニニニニニニ||ニニ|    .|ニニ|   |   |ニニニ|_|    .|''"´  |ニニニ
   ノニニニニニニニ|ニニ|    .|ニニ|   |   |ニニニ|_|    .|    |ニニニ
,.ィi{ニニニニニニニニ=、ニ }--‐‐}ニ={  ..|   |ニニニ|_|    .|    |ニニニ
  |ニニニニニニニニニ!ニ|    .|ニニ!   !   !ニニニ!_!    .!     |ニニニ
  |ニニニニニニニニニ!ニ|    .|ニニ!   !   !ニニニ!_!    .!     |ニニニ
  |ニニニニニニニニニ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


5224 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:18:57.554656 ID:jZ3lzZgI
積みゲーしないのかい

投下うれしいです

5225 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 15:20:20.549912 ID:xjpuslaZ

           ____
         /      \  っ
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \  っ
      | u.   (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/     あー忙し忙し・・・えーっと他は確か・・・
      ノ      ー‐   \



                 ____
             ///////////≧。
             /////////////////≧.
          //////////////////////≧ 、
          .'////////////////////////// 、
           i///////. =------==///////////\
           |/////γ⌒ヽ      `''<////////ヽ
            {////  .乂... ノ --=====---ミ.、///////}
          V//{ ..ィ≦ニニニニニニ> i==ミ、////ノ
           .乂_/ニニニニニ> /: : ヽ`ト}  i T..イ
          /ニニニニ> ´  /:,ィf==-x.!  |  !
         /ニニニ イf=ミ、 i /:" ィ::i:Y ソ  ,  |
          ー― .i i´  |: V::i:} i/,ィ〈_//__〉  /`:.<      やる夫じゃないか、どうした?書庫前で?
                ,|ィ  |〈___//_〉j : : : : : /  /: : :ア >
           ゝ-|  |ヘ : : : : : : : : : : / ./¨¨/¨´
            | |  | i ゝ: : : r__ ) :/ /  /
              j八  |.ハ从≧===≦' /iハ从!
                _\{ __ ..ィ  ハ j/}\_
                ./ニ}ー-〈//ハ ノ: : :',_ノ}//〉≧=-、
            _.ノニニiニニ>/ハ 元 .//<ニニニハ
           }ニ≧ミニ|ニく////∨: :∨////>ニニ/ニ}
         ノニニ\V!ニニ`</∧: :///,イニニi/ニム
       .イニニニニニVニニニz≧У/イニ!ニニVニイニL_


5226 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:22:25.721289 ID:eZMC5Fhk
投下中やが
>>5213
だって呂布って一度たりとも「自分の意志で」裏切ったことはないもの
常に誰かにけしかけられるか利用されて裏切ってる
横山三国志では「義なく節なく」と評されてたけど
呂布にないのは義理や節操じゃなくて自主性なのよ

5227 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 15:22:28.055701 ID:xjpuslaZ

               ____
             /      \
           / ─    ─ \    おう、エルか、スーの入試に色々問題が有ってな
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |   資料探しだ
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



              __  ---===--
           ,.ィf////<彡 笊ミ>/ヽ
         ////////////乂ノ/////ム
         ///////////////////////∧
.        ィ//////////////////////////ハ
      /////////////////////////////∧
.     ///////////////> ´ ̄ ̄ ̄ `ヽ.//∧
    //////////////   ______ マ//∧
.   /////////////  ,.ィ "´  ___________ `ヾ.///}
   {///////////ィィf " _.. -=ニニニニニニ∧彡′
   ∨////////イt <ニニニニニニニニニニ∧
     ー=ニ二ノしiJ | `''<ニニニニニニニニノ
      ',    .|   i マ笊卞、V  ィ芹アハ|  |
        } .>. :!    ト弋_ソ . : }/ Vソ イ    ト、
        |.弋二|   !〈_//_〉--〈__//〉i  |ソ
        |    jハ   |: : : : : : : : : : : : : :八i   |     問題?入試の座学か?
        |    ヘ   !>。: : : - - : :イ /|   |
      ,   i \ ト、: : :≧ ==≦/ } / .i  リ     ・・・そこまで難しい事はないが・・・
.        ∨jハ/^ ノ_ヽ!. ヽ: :.{ ̄ハ从{ .j/  |/
       r '///////≧、 .}ト./ }、_
     r‐'´⌒>、<////ヽイ=彡ヘ}__ト=-.、
   /⌒ヽ/ヽニ\ヽ////ヽ:::::ヽ}//}ニ}/ハ
   ///////ヽニニニニ≧=--\:::j<ニ{//,}
.  {///////////ヽニニ{//////ヘ|///>//!
  〈///////////}ニニ≧<///УイニV/|
.  ////////////リニニニニ`<イニ',ニV{
 ////////////ニニニニr≦イニニニiニ}!
///////////ニニニニニ||0ニニニ0}ニ从
//////////、ニニニニニニリニニニニリ.イ/!
////////   ヽニニニニニ{{ニニニニ{{ニ!/!
//-─-く    〈ニニニニニ.||ニニニニ||ニ{/}


5228 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:24:06.826280 ID:13WN3Rc7
娘の参考書探してあげるかーちゃんじゃん

5229 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:24:14.307088 ID:lLBw+cpP
やはり勉強はダメか
魔法以外何か得意なもんあるんか

5230 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 15:25:50.393476 ID:xjpuslaZ

               ―――― 、
                /       U  \
          / ー -=,,,_ ............._,,,ィ  \
         /      ..:::::::::::::::.      \
        /     (   )::::::::::::::::(   )     丶
      /       ¨¨..:::::::::::::::::::.¨¨
        { U        、__人_,,          l     こっちの入試って魔法に対する小論文形式だろ?
         、         `こここ´           ′
         \                  /       ・・・スーはそもそも論文の書き方が分からない、と言うか
        /`                 ´\
       /               U     \     根本的に座学で勉強した事が無い、ゼロベースで教える必要があってな・・・




              //////////////////////////////////////////\
                 /////////////////////////////////////////////ヽ
             {{///////∨,////////////////////////////////////ハ
               V///////∨/////////////////////////////////////!
             ィ〈ニ{///////\////////////////////////////////////}
           / {ニV////////`''ー========================--一 "´//
             /  Vニ乂/////////////////////////}{////////////////
          ,     \ニ=-- /////////////////////リ//////////////
          |     `''<ニ=-<///////////////,〃////////////
          i    .i   ヽ <ニ≧=-    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   -=ニY
          |    |     |\ `''<ニ≧=--  ___________   --==≦}
          |    |   マf==≧x-'∨ニニニニニニニニニニニニニi
          | _>. :|   .ヾ  {::i::}ヾ: :\ニニニニニニニニニニニニ}
          |弋r. :_:]    / ` ̄ ̄//Y:.\ニニニニニニニニニニニ′
          |    ̄|   乂.__//_ノ===\ニニニニニニニニニ/
          |    |    |: : : : : : : : : : : ' : :`''<ニニニニニニニ/
          |    |    |: :u: : :_:_ : : : : : : : : : : ./''<ニニニニノ
          j> --.ハ     |\: :(w_≧=- 、 : : : : イ  | `¨¨¨¨´      ゼ、ゼロベースだと?・・・め、面倒だな・・・
         /ニニ=-<ニヽ   ト: :> : : : : : : : : :イ   ./
        /ニニニニニ`ヽニ\{ \:/≧===≦   |  /
          iニニニニニニニ',ニ|/\ ハ ハ、__,. -==j/== ミ、
       jニニニニニニニ}ニL//\{:::::} V//\ニニ/////ヽ
       /ニニニニニニニ|ニニ≧=\::',.∨//ニニ{//////,∧

5231 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:26:08.787405 ID:3Tpf+u8U
同じクソ田舎出身でも
少なくとも四則演算や論理的思考の基礎があるやる夫と一緒には考えられんよな

5232 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:27:03.248243 ID:X3Wxh03k
因習村出身は大変っすね

5233 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:27:41.193263 ID:ypgk4BWK
義務教育の敗北(存在しない

5234 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:27:43.608651 ID:jZ3lzZgI
やる夫(14)さんは焼きそば屋より教師に就職でよくね

5235 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 15:27:57.764741 ID:xjpuslaZ

              -――-
          /         \
         /         ヽ  、
         ,  /  /{    }
            |  /ヽ|| 八ノ !  }
.          |_ _| }/zzzz{ jzzzzヽ|  ,
          ヽ_.:! (_LVソノ}/、 Vソ」_) L::7
         j |  |.: ̄.:. ' ..:. ̄: .|   } |      それで論文の書き方の資料探しと言う事か・・・
         | |  ト、 : . :rう: : :.ィ   j} |
         レ八 ヽ>‐: :r< j! / リ       普通なら家庭教師をつけるトコなんだが・・・経験はあるのか?
         / :: :\|:‐-: : {:-‐.::|イ::::::}_
         ,〈::::: ::::::/、:_:_:_:_:_:_ノ ,::::::::::/:::、
         /::::\ :::{       }:::::::,ィ::::::::.
        ,:::::::::::::V:ハ      ノ::/::::::::::: :|
        |::::: ::|:::: ヽ::\   ィ:/::::::::::{:::::::::
       .:::::::::_rfヽ:::>r∨:イ::::::::::::::::」::::::::|
        |:::::::..ヾr- \.::::|」::::::_:_:_/ }::::: '
        、:::: :::`と_ -=ニ ̄::::::::::.::\ノ::::/
        \_::_:_::::_:::::_:::-:::::r<:_::_:_/
         |::::::|:::: : :: :::i!:::::::::::::::j:::::|
            ::: ::/::: ::: :: ::i!::::::::::::::{:::::.
         }:/:::::::: ::::::::i!:::::::::::::::\::L
          く::_::_:_:_:_:_::_:_[]_:_:_:_:_:_::_:_:::}
          /  /  /   !   |  ヽ  L
        /  /  /   j!   !   \ \




         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    ⌒   ⌒  \   こっちの世界でも無いし元の世界でも同じだ
    |  u.    ,ノ(、_, )ヽ    |
     \      トェェェイ   /   如何せん中卒だからなやる夫・・・インテリ系の仕事経験はサッパリだ
      /   _ ヽニソ,  く


5236 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:28:47.953650 ID:13WN3Rc7
ゼロベースまでいくと参考書あっても教えられる気がしない
そもそも時間が足りるのか

5237 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:29:46.549463 ID:fiAiXWtz
あれ? 工業部あたり出てるんじゃないの?
燃焼機関うんぬんの話してたじゃん

5238 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 15:31:00.978371 ID:xjpuslaZ

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |    とは言え、ダンの家で家庭教師に少し手ほどき受けたんで、見様見真似でやってみる
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |      
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



                           。 --- 。
            __       ..≦゜         >.。
.       .<////// / > .。 /                    \
   。<,'////////////////,'`. 。                      \
. //////////////////////// \             |.   ,   ∧
/////////////////////////// ∧/.     i      |:V. .',i   ∧
,'///////////////////////////,'∧    ,'        |::V.  |    ∧
//////////////////////////// / }   / /. ,     /ャ.|  |.    |
,'/////////////////////////////,'|. ,/./.|.‖    /./:::ヤ|∨ |.    |
'//////////////////////////////,}'//__{‖   /i /,ィ‐ヤ''ヤ |.    |
'/////////////////////////////,'∧' ̄:|::{  / ‖: : : :|∧ハ|     !
,'/////////////////////////////,',∧._‐|::|. / / :,.ィf T ア: :|    |ー―ァ
'///////////////////////////////,∧|゙': レ' . /.:_代:::ノィ_ : :.!    「: : イ
'/////////////////////////////////,|: :〉===〈.  // 〉,:|    | |イ
'////////////////////////////////,/‐' : : :{ : : ー―一 ':/'.|.   /| {     まぁ大学学徒の副業としては一般的な仕事だからな
///////////////////////////// /: : : : : : ': : : : : : : : : //.{. ./. | /
//////////////////////// // /|: : : : : : : :_:_:_: : : : : : ./イ. { / j/      良い経験になるんじゃないか?
<_/,。,'////////////////,'/'/,/'/,{`<: : : (_ V: : : : :.ィ /jイ| /.  ,'
.  ∨/,`/,< ___ >/,´//,/////.V| l. ≧:. :_:_:_: .:≦_./i/. /ン
   ∨.`ヽ、///////// > ゜//// / ,ィ=|\: : : : : : : :|' ト- 、.  '´
.    ∨//  ̄ ¨¨¨ ̄. ___'/////,/イニ{  > 。_::_/ ヽニ\
.     ゚ 、,'///////,'/._`_x-イニ/ニニi\    ,イ ト、  }ニニ',> 。____
      > 。._. /.ヤ´―.-ト,__./ニニハ \_/{::::::::}ヽノ|ニニニ',ニL__ > 、
            γ|f.:.,.:. ̄ ̄´lニ/ニニニニヘ   .〕=〔   /ニニニ∨ニニ/ニニ:,
            。. |: : : : : .f´.ソニ/ニニニニヘ   ,::::::::', /ニニニニ∨ニ/ニニニ∧
.            |ニ! : : : : :「´ニ ≧==----- ヘ /::::::::::∨----= = ≦ニニiニニニニ∧
          jニ|: : : : : :|ニニニ/ニニニニ',:::::::::::/ニニニニニ\ニ{ニニニニニ∧
          ./ニ/|: : : : : :从ニニニ\ニニニニニ',:::::::/ニニニニニ/ニニ',ニニニニニハ
         ,ィニ.' !: : : : ,ィ'ニニ|ニニニ\ニニニニ',:::/ニニニニ/ニニニ ',ニニニ./ニ
.       |ニニ|O \: :イ}ト、ニ|ニニニニ\ニニニYニニニニ/::::⊆⊇:::::iニ,ニニ/ニニニ
      /ニニ',     ̄´|ニiニ|ニニニニニヽニニ/ニニニ/≧=---.=≦|ニ}ニニニニニ
.      ,ニニニニ\_.  ノニ|ニ|ニニニニニニ\/ニニ/ニ|::::::|::::::::::::|:::::|ニ从ニニニニニ
    /ニニニニニニニニ,゚ニ'ニニニニニニニ/ニニイニニ人::::{::::::::::::}:::/ /ニニニニニニ
.   /ニニニニニニニニ,ニ/ニニニニニニニ{ニイニニニニ≧====≦ニト、ニニニニニニ
..  /ニニニニニニニニ,ニ/,ニニニニニニニ|{ニ(__)ニニニニニニニ/   <ニニニニ
   {ニニニニニニニニ,゚./∧ニニニニニニニ||ニニニニニニニニニ/      <ニ/
.   Yニニニニニニニ,゚/.  Vニニニニニニ||ニニニニニニニニニ,'        Yニニ
   |ニニニニニニニ〃    Vニニニニニニ.||ニ(__)ニニニニニニ,        /ニニ
   .マニニニニニニ/      }ニニニニニニ||ニニニニニニニニ {      /ニニニ


5239 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 15:33:18.267972 ID:xjpuslaZ

     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)   ⌒)   |     それよりお前の方こそどうした
.|   (__ノ ̄    /
.|             /      パレードの打合せで忙しいんじゃないか?
 \_    ⊂ヽ∩\
   /´     (,_ \.\    ハンナみたいに抜け出してんのか?
.   |  /     \_ノ




              //////////////////////////////////////////\
                 /////////////////////////////////////////////ヽ
             {{///////∨,////////////////////////////////////ハ
               V///////∨/////////////////////////////////////!
             ィ〈ニ{///////\////////////////////////////////////}
           / {ニV////////`''ー========================--一 "´//
             /  Vニ乂/////////////////////////}{////////////////
          ,     \ニ=-- /////////////////////リ//////////////
          |     `''<ニ=-<///////////////,〃////////////
          i    .i   ヽ <ニ≧=-    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   -=ニY
          |    |     |\ `''<ニ≧=--  ___________   --==≦}
          |    |   マf==≧x-'∨ニニニニニニニニニニニニニi
          | _>. :|   .ヾ  {::i::}ヾ: :\ニニニニニニニニニニニニ}
          |弋r. :_:]    / ` ̄ ̄//Y:.\ニニニニニニニニニニニ′
          |    ̄|   乂.__//_ノ===\ニニニニニニニニニ/     あいつと一緒にするな!
          |    |    |: : : : : : : : : : : ' : :`''<ニニニニニニニ/
          |    |    |: :u: : :_:_ : : : : : : : : : : ./''<ニニニニノ       こっちはきちんと時間を作って来てるんだ
          j> --.ハ     |\: :(w_≧=- 、 : : : : イ  | `¨¨¨¨´
         /ニニ=-<ニヽ   ト: :> : : : : : : : : :イ   ./
        /ニニニニニ`ヽニ\{ \:/≧===≦   |  /
          iニニニニニニニ',ニ|/\ ハ ハ、__,. -==j/== ミ、
       jニニニニニニニ}ニL//\{:::::} V//\ニニ/////ヽ
       /ニニニニニニニ|ニニ≧=\::',.∨//ニニ{//////,∧


5240 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:34:03.952193 ID:fiAiXWtz
工業部ってなんだよ工学部だ
工業高校と書こうとして、書き直したからか

5241 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:34:16.517926 ID:tObkIpMC
やる夫さん中卒だったのか、苦労してんなあ

5242 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:34:38.917301 ID:rZJK44gz
>>5141
出征したり出稼ぎして帰ってきたら腹のデカい嫁がいる
しかも種は自分の親父とか昔は割と良くあったとか

5243 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:37:11.644768 ID:0HqveoeN
割引がされるということは、TAXが減るということです

5244 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:37:38.699110 ID:rZJK44gz
>>5207
傑物梟雄な親の尻拭いで国を潰して酷評されてる後継者は割といるのでは

ジョンくん「オレ悪く無いもん!」
アトちゃん「だよね!」

5245 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:37:50.137928 ID:tObkIpMC
TAXは多くとれば良いってものじゃない、適切に取ってこそだ、そこをはき違えるとおかしなことになるんだ(戒め

5246 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 15:39:19.900574 ID:xjpuslaZ

                 __
               ,。</////////≧。
               //////////////////≧。.
           ////////////////////////≧。
          ////////////////////////////\
            i///////////////////////////////,
             {///////////////////////////////}
.          ∨//> --------  <///////////リ
            乂{             ` < -==彡イ
             ..-=ニニニニニニニニニニ{{i;彡イ  :
        r≦ニニニニニニニニニニニ>イ   |   |
        マ二二二二二二二二>"´: : ヽ|    |   |    生命学部の講演でな共感覚魔法の再発見と言う事で
           |  |マ笊ミ、Vl ./: ィ升テア,   ト 、 !
            .ィ|  |: . Vツ. :j/ : : : Vツ'/ ,   に: :Y    以前から気になっていたんで、何とか時間を作って聞いてきたんだ
             ー|  〈_//_〉=,=〈_//_〉/イ  /  ̄´ !
.             八  | 人 : : : : : : : : : : : : :, |  / i   |
              .\!  |.> .: :v__ ) : :.:イ ,|/廴ハ 从{
              _  ヽ从ハ.,≧zr≦: :/  ///ハ≧、
.            {二ア {U   . イ///{.ノ爪ヽ、 .イ////}ニ[\
            ノ―`V} |.:{{___./////! /:::} ///////ニ入__ 、
.          }/ -`Y {ニニ≧=-/|/::::////-=≦ニ//////∧
          { ーVノ  }ニニ\///!:://///>≦ニ/////////,〉
           八 `ヽ ,ノハ.ニニ\///>≦ニニニi////////イ
            ∧   人'/}ニニ/>≦ニニニニニニ{///////|
.          /{/ゝ .イ }/ヽ}ニニ{{0ニニニニニ0ニニ|////////{
        //ゝ---イ///}ニニ||ニニニニニニ|ニニ!////////!



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    それって作ったゴーレムと感覚・・・つまり視界とか触覚とかを共有するって事か?
|   u.   (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

5247 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:39:30.135543 ID:0HqveoeN
>>5237
ボイラーの資格とかで勉強したんじゃね

5248 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:39:42.633690 ID:JcaSBaGW
だが、使い捨てのTAX用女なら……!

5249 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:41:50.598219 ID:jUK9LIDB
まじめ、というか、今回の冒険でやりたいこと、したいことが増えた感じか

5250 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:41:56.896822 ID:MCqP1qFw
リモートTAX…バーチャ税収…!?

5251 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 15:42:49.793050 ID:xjpuslaZ

               乂/////////////////////////////////ノ 、 _}_}__
              /  Vト..  <//////////////////> "´.ィ/} ',/////////ヽ
                i   iニ乂   `''<///////> ''´   イニ/.  !///////////ハ
                |   マニニ≧=-  ____ -=≦ニニニ/ |  i'///////////∧
                |   ∨ニニニニニニニニニニニニニニ/ i!  |//////>---<}
                |    i∨ニニニニニニニニニニニニニ/  i!  !////ニニニニ∧
                |    | .∨ ̄ <ニニニニニニニニ/!     |  |{///ニニニニニ∧     そうだ、ただ・・・現時点では
                |    | ./  、_  \ニニニニ> ´  !     |  |乂{ニニニニニニ∧
            .>. :´|    j/ __--  ヽ  〉ニ>イ: : ヽ  |    |`: .< マニニニニニニ∧    感覚共有範囲は15m程だから
          イ: ィ: : :',  ./ /   \ `ヽー' .ノ.ト.  |:_:_:_:_\ |     に: : : ヽ ∨ニニニニニ.∧
             ー――', / ´     ヽ } /´ヽ!:.\{   // Y     !―一_'_  ∨ニニニニニ.ハ   現時点では精々曲がり角で使うくらいだな
                   __V   / __  }ノ.i__ノ===乂_//_.ノ|    |    ≧ミVニニニニニ.∧
           ,..r<  i   /  ./´   j  !: : : :i : : : : : : : : : :|    !ニニニニニ/:}ニニニニニニ=、
      _ -=≦乂_ ィj  '  ム_ ..ィ  ノ: : : : : : : : : : : : :.イ!  i ,ニニニニニ{ニiニニニニニニニヽ
     /ニニ<ニニニニ, /  ,     .イヽ: : : ,  、: :U: :イ  |  /!/ニニニニニ!ニ',ニニニニニニニ∧
     ,ニニニニヽニニ/ ./  /   r</∧ ≧=-- =</////j/ニニニニニニ从ニ:,ニニニニニニニニ}
      iニニニニニ',ニ{  ′ ム  _ノ/////ハ ハ  ハ ////////ニニニニニニニヘニ:',ニニニニニニニニ/
     〈ニニニニニ/{ ノ乂{___ ノ.|///////∧{:::::::::} ////////ニニニニニニニニハニ',ニニニニニニニ!
     ノニニニニ//ハ:ヽ.     ノ: :i}ー―ァ////\:::///r―一'ニニニニニニニニニi!ニjニニニニニニ/



     ____
   /      \
.. / ─    ─ \
/ -=・=-   -=・=- \    使えない事はないけど使い道が限定されてる
|      (__人__)  U  |
\     ` ⌒´     /    ティアEですねくらいの魔法だな・・・


5252 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:43:23.358832 ID:0HqveoeN
童帝の過去作にもあったよね魔法のオナホ

5253 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:44:08.064774 ID:tObkIpMC
動物作成で鳥とかねずみを作って、感覚共有で偵察に使う
ガープスでよくやったコンボじゃわい


5254 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:44:30.624655 ID:ihzDESkt
そのぐらいかぁ
ロ凛と繋がった魔法オナホは別格のアイテムになるな

5255 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:48:20.551787 ID:xkQu4y4p
まあ便利と言えば便利だが消費魔力がペイできるかによるなぁ

5256 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:49:02.998236 ID:13WN3Rc7
人以上の感覚器持つ端末でも作るか?

5257 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 15:49:35.699502 ID:xjpuslaZ
                           。 --- 。
            __       ..≦゜         >.。
.       .<////// / > .。 /                    \
   。<,'////////////////,'`. 。                      \
. //////////////////////// \             |.   ,   ∧
/////////////////////////// ∧/.     i      |:V. .',i   ∧
,'///////////////////////////,'∧    ,'        |::V.  |    ∧
//////////////////////////// / }   / /. ,     /ャ.|  |.    |
,'/////////////////////////////,'|. ,/./.|.‖    /./:::ヤ|∨ |.    |
'//////////////////////////////,}'//__{‖   /i /,ィ‐ヤ''ヤ |.    |
'/////////////////////////////,'∧' ̄:|::{  / ‖: : : :|∧ハ|     !
,'/////////////////////////////,',∧._‐|::|. / / :,.ィf T ア: :|    |ー―ァ
'///////////////////////////////,∧|゙': レ' . /.:_代:::ノィ_ : :.!    「: : イ
'/////////////////////////////////,|: :〉===〈.  // 〉,:|    | |イ     研究中の魔法だからな、今後の発展次第では
'////////////////////////////////,/‐' : : :{ : : ー―一 ':/'.|.   /| {
///////////////////////////// /: : : : : : ': : : : : : : : : //.{. ./. | /      迷宮探索で必須の魔法になるかもな
//////////////////////// // /|: : : : : : : :_:_:_: : : : : : ./イ. { / j/
<_/,。,'////////////////,'/'/,/'/,{`<: : : (_ V: : : : :.ィ /jイ| /.  ,'
.  ∨/,`/,< ___ >/,´//,/////.V| l. ≧:. :_:_:_: .:≦_./i/. /ン
   ∨.`ヽ、///////// > ゜//// / ,ィ=|\: : : : : : : :|' ト- 、.  '´
.    ∨//  ̄ ¨¨¨ ̄. ___'/////,/イニ{  > 。_::_/ ヽニ\
.     ゚ 、,'///////,'/._`_x-イニ/ニニi\    ,イ ト、  }ニニ',> 。____
      > 。._. /.ヤ´―.-ト,__./ニニハ \_/{::::::::}ヽノ|ニニニ',ニL__ > 、
            γ|f.:.,.:. ̄ ̄´lニ/ニニニニヘ   .〕=〔   /ニニニ∨ニニ/ニニ:,
            。. |: : : : : .f´.ソニ/ニニニニヘ   ,::::::::', /ニニニニ∨ニ/ニニニ∧
.            |ニ! : : : : :「´ニ ≧==----- ヘ /::::::::::∨----= = ≦ニニiニニニニ∧
          jニ|: : : : : :|ニニニ/ニニニニ',:::::::::::/ニニニニニ\ニ{ニニニニニ∧
          ./ニ/|: : : : : :从ニニニ\ニニニニニ',:::::::/ニニニニニ/ニニ',ニニニニニハ
         ,ィニ.' !: : : : ,ィ'ニニ|ニニニ\ニニニニ',:::/ニニニニ/ニニニ ',ニニニ./ニ
.       |ニニ|O \: :イ}ト、ニ|ニニニニ\ニニニYニニニニ/::::⊆⊇:::::iニ,ニニ/ニニニ
      /ニニ',     ̄´|ニiニ|ニニニニニヽニニ/ニニニ/≧=---.=≦|ニ}ニニニニニ
.      ,ニニニニ\_.  ノニ|ニ|ニニニニニニ\/ニニ/ニ|::::::|::::::::::::|:::::|ニ从ニニニニニ
    /ニニニニニニニニ,゚ニ'ニニニニニニニ/ニニイニニ人::::{::::::::::::}:::/ /ニニニニニニ
.   /ニニニニニニニニ,ニ/ニニニニニニニ{ニイニニニニ≧====≦ニト、ニニニニニニ
..  /ニニニニニニニニ,ニ/,ニニニニニニニ|{ニ(__)ニニニニニニニ/   <ニニニニ
   {ニニニニニニニニ,゚./∧ニニニニニニニ||ニニニニニニニニニ/      <ニ/
.   Yニニニニニニニ,゚/.  Vニニニニニニ||ニニニニニニニニニ,'        Yニニ
   |ニニニニニニニ〃    Vニニニニニニ.||ニ(__)ニニニニニニ,        /ニニ
   .マニニニニニニ/      }ニニニニニニ||ニニニニニニニニ {      /ニニニ




           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \    発展か・・・そう言えばなんだが、新しい魔法とかって
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/     ・・・どうなんだ?
      ノ      ー‐   \


5258 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 15:51:04.559973 ID:xjpuslaZ

                      __    --―― --..
                      ,..ィ≦//////////////////\
                      /////////////////////////∧
                    /////////////////////////////}
                 //////////////////////////////
                   {////////////>=== ---- .==///
               乂_..ィ=- -=≦..__ (  ) ___ }イ
                  |  |  斗/- 、\ニニニニニニ∧
                  | _|   マf=ミ Vi\ニニニニニ∧
                   >. :|   | Vッ . :|/`''<ニニニニノ     どうなんだ?と言われると困るが・・・どう言う意味だ?
                ゝ--=|  〈_//_〉- :、: じ ソ:/  ム
                 ! ハ   ト. u : : : :': 〈_//__〉  ,: : ヽ
                  /ィ .ヘ   !: ヽ: : (__ v: :イ    /¨¨´
                     /イ从.',  | : : :>-=≦ |  /i/
              __ -= ./\{> 、 :{ト、从.j/
             /ヽー ≦///∧ ,ィVヽ/ヽ≧=-
             /ニニヽニニ>、//∨{:::::::} }/イニ/ニ',
               /ニニニハニニ///ヽ}:::::{ |//ヽ {ニニ',
           .ノィ≦ニニiニニ`''<//\:|.|///ニヽニ,
         r≦ニニニニニ}ニ r_全==`</ヽ/ニニ}ニ',ニi
        /ニニニニニニiニニニニ}ニニ/ニニニ/ニ}ニ,




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \     いや、新しい魔法とかってどうやって作るんだろうと思ってさ
|  u.    (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /     
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


5259 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:51:51.453813 ID:BZU9JHPj
お前が言うのか…(困惑)
複数の死霊魔法組み合わせて即興で新しい魔法作ってたよな?

5260 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:53:15.125107 ID:tObkIpMC
まあ、あれは連続魔みたいなもんだろうし……

5261 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:57:00.235234 ID:2DmG+5V0
まずは何でもかんでも面倒くさがることから始めよう
魔法でできたら便利なのになと気づけたら第一関門クリア

5262 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:57:42.903853 ID:fiAiXWtz
洗濯……掃除……

5263 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:57:52.589407 ID:rZJK44gz
コレ自動化出来たら楽なのに……
→自動化作業の方が面倒クセェ!

よくある

5264 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 15:58:41.042596 ID:yUXYOpHH
戦闘中に頭の上に電球が光臨するのをひたすら待つと言う方法もあるか

5265 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 15:59:43.622827 ID:xjpuslaZ

              __  ---===--
           ,.ィf////<彡 笊ミ>/ヽ
         ////////////乂ノ/////ム
         ///////////////////////∧
.        ィ//////////////////////////ハ
      /////////////////////////////∧
.     ///////////////> ´ ̄ ̄ ̄ `ヽ.//∧
    //////////////   ______ マ//∧
.   /////////////  ,.ィ "´  ___________ `ヾ.///}
   {///////////ィィf " _.. -=ニニニニニニ∧彡′
   ∨////////イt <ニニニニニニニニニニ∧
     ー=ニ二ノしiJ | `''<ニニニニニニニニノ
      ',    .|   i マ笊卞、V  ィ芹アハ|  |
        } .>. :!    ト弋_ソ . : }/ Vソ イ    ト、
        |.弋二|   !〈_//_〉--〈__//〉i  |ソ     そう言う意味か、今、我々が詠唱してるのは殆どが短縮詠唱だろ?
        |    jハ   |: : : : : : : : : : : : : :八i   |
        |    ヘ   !>。: : : - - : :イ /|   |       しかし、完全詠唱で魔法を唱えれば、必要な工程を全て詠唱する事になる
      ,   i \ ト、: : :≧ ==≦/ } / .i  リ
.        ∨jハ/^ ノ_ヽ!. ヽ: :.{ ̄ハ从{ .j/  |/       つまり、魔法と言う道具を作る上で、必要な機材の組み合わせだな
       r '///////≧、 .}ト./ }、_
     r‐'´⌒>、<////ヽイ=彡ヘ}__ト=-.、
   /⌒ヽ/ヽニ\ヽ////ヽ:::::ヽ}//}ニ}/ハ
   ///////ヽニニニニ≧=--\:::j<ニ{//,}
.  {///////////ヽニニ{//////ヘ|///>//!
  〈///////////}ニニ≧<///УイニV/|
.  ////////////リニニニニ`<イニ',ニV{
 ////////////ニニニニr≦イニニニiニ}!
///////////ニニニニニ||0ニニニ0}ニ从
//////////、ニニニニニニリニニニニリ.イ/!
////////   ヽニニニニニ{{ニニニニ{{ニ!/!
//-─-く    〈ニニニニニ.||ニニニニ||ニ{/}



     __ ---=======---  __
   r≦ニニニニニニニニニニニニ=-- __
   {Vヲニニニニニニニニニニニニニニニニ=- 、
   ∨ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ}
    マニニニニニニニニニニニニニニニニニニ,'
    .Vニニニニニニニニニニニニニニニニニ/
     ヽニニ> "´  ̄ ̄ -=芥>---====彡
       `Y _ ィ≦"´__.>r ´iJJ       i
        }i≦__,,..ィ>. ´ |  !         |
       ,f'/////: : ヽ  !  |  __     !
       ///// .|:,ィff アヽ!  |ィ: :/     ,
       ///イ   N: vリ ': : |   レ:./    ,
      ゞ'   ヽ | .-乂__) :|  ムィ i   ,
          | 〈: : : : : :.|  /: :|. | , /      その機材の組み合わせ、順番、どれが欠けても魔法は完成しないし
          |  `ト´: : : | ' ィ 从ハ/j/
          |   !  `¨.|/ //ニニ、        他の物が混ざれば、他の魔法が生じてしまう可能性がある
            ハ  |  /:} .///ニ>--ヽ
           \ !  ム:j////ニニニ',
               /:://ト'ニニニニニ〉
               ,:::///:∧ニニニニニ{
              j://ィ:/ニハニニ/ニニ',
            rfィ:::::/ニニ、ニニ=-- マ
            {ニ',ヘ:/ニニニ|ヽV:.:.:.:.:.:.:.',
            i/::ハ}ニニニニ!ニi:.:..:.:.:___:.',
           _{:::::/ニニニニiニニ{:.:.:/ニニV
           { ∨{{ニニニニ|ニハ__{ニニニ',
           トv' ||ニニニニ{ニ/アニニニニ〉
           |:!ニ||ニニニニj//{ニニニニ/
           |:|ニ||ニニニニr//ハニニ.イ
           |:|0.{{ニニニハ////\'//{
           r-rr=-----/ ヽ/////>´
           {:::} }:::{ {::::::::{    }ソニヽ
             /=' '-==ニニゝ.-- 'ニニニ.、
          /{{ニニニニニニニニニ>イ,
          /:≧===--r----r==≦:i:',:i:i:i:',
           i:i:i:|:i:i:i|i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i',:i:i:i:',:i:i:i:',
            {:i:i:|i:i:i:|i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i',:i:i:i:',:i:i:i:〉
          ーL:i:i:|i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:j:i:i:i:i:i:}:i:i> ´
             T: ̄: ` ̄: :`: : : 「
              ,: : : : : : : : : : : :,:!
                  ',: : : : : : : : : : /:|
                   ',: : : : : : : : :/: :|


5266 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:00:06.082446 ID:w0O1+gpG
寿司握り……配牌……TAX……自動化……

5267 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:01:01.688308 ID:moG+lZ96
パティシエには魔法使いの素質があるってことだな

5268 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:01:11.345570 ID:0esBsrLX
うっかりのスペルミスが技術革新や天変地異に繋がったりするわけか

5269 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:01:19.499721 ID:irKX9clv
>>5263
めんどくせぇの乗り越えて作った後により最適化された別解を思いつくまでセット

5270 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:03:57.014011 ID:lLBw+cpP
対象と範囲を指定し忘れて大惨事とかありそう

5271 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 16:04:48.069547 ID:xjpuslaZ


                 __
               ,。</////////≧。
               //////////////////≧。.
           ////////////////////////≧。
          ////////////////////////////\
            i///////////////////////////////,
             {///////////////////////////////}
.          ∨//> --------  <///////////リ
            乂{             ` < -==彡イ
             ..-=ニニニニニニニニニニ{{i;彡イ  :
        r≦ニニニニニニニニニニニ>イ   |   |     しかし、その違う魔法が生じる、こそがキモなワケだ
        マ二二二二二二二二>"´: : ヽ|    |   |
           |  |マ笊ミ、Vl ./: ィ升テア,   ト 、 !     近い魔法や生じさせたい効果が近い魔法の
            .ィ|  |: . Vツ. :j/ : : : Vツ'/ ,   に: :Y
             ー|  〈_//_〉=,=〈_//_〉/イ  /  ̄´ !     完全詠唱の単語や接続詞を組み合わせ、順番を変えて・・・とな
.             八  | 人 : : : : : : : : : : : : :, |  / i   |
              .\!  |.> .: :v__ ) : :.:イ ,|/廴ハ 从{     それで、必要な魔法が完成すればよし
              _  ヽ从ハ.,≧zr≦: :/  ///ハ≧、
.            {二ア {U   . イ///{.ノ爪ヽ、 .イ////}ニ[\    しなければ、また別の魔法を試す・・・とにかく膨大な時間と
            ノ―`V} |.:{{___./////! /:::} ///////ニ入__ 、
.          }/ -`Y {ニニ≧=-/|/::::////-=≦ニ//////∧  魔法の試行を必要とする
          { ーVノ  }ニニ\///!:://///>≦ニ/////////,〉
           八 `ヽ ,ノハ.ニニ\///>≦ニニニi////////イ
            ∧   人'/}ニニ/>≦ニニニニニニ{///////|
.          /{/ゝ .イ }/ヽ}ニニ{{0ニニニニニ0ニニ|////////{
        //ゝ---イ///}ニニ||ニニニニニニ|ニニ!////////!





        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \     つまり、一つの魔法と一つの魔法を組み合わせて連続かつ一気に詠唱する
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/     魔法の複合詠唱とはまた違うんだな
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




5272 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:07:08.944848 ID:fLPPdaqn
ギアアンティークだったかでオリジナル自作呪文作れるシステムは面白そうだった
散々唱えた上で今までの全部破棄って単語入れるフェイントとか

5273 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:08:12.802431 ID:bMsP1kVm
実地試験で色々なワードの組み合わせを試すのか

5274 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:08:52.613313 ID:rZJK44gz
メンデレーフの周期表みたく理論から逆算できんのかねえ

5275 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:09:37.730086 ID:CCrWxiwB
計算式なわけだな
○○を××して△△して□□という結果を出力せよ、という

5276 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 16:09:41.567285 ID:xjpuslaZ

                 ____
             ///////////≧。
             /////////////////≧.
          //////////////////////≧ 、
          .'////////////////////////// 、
           i///////. =------==///////////\
           |/////γ⌒ヽ      `''<////////ヽ
            {////  .乂... ノ --=====---ミ.、///////}
          V//{ ..ィ≦ニニニニニニ> i==ミ、////ノ
           .乂_/ニニニニニ> /: : ヽ`ト}  i T..イ
          /ニニニニ> ´  /:,ィf==-x.!  |  !
         /ニニニ イf=ミ、 i /:" ィ::i:Y ソ  ,  |      アレは既存の魔法と既存の魔法を組み合わせるだけだからな
          ー― .i i´  |: V::i:} i/,ィ〈_//__〉  /`:.<
                ,|ィ  |〈___//_〉j : : : : : /  /: : :ア >    全く違う効果が発生するワケじゃない
           ゝ-|  |ヘ : : : : : : : : : : / ./¨¨/¨´
            | |  | i ゝ: : : r__ ) :/ /  /        確かに、結果的に複合詠唱で済ませられる魔法もあるが
              j八  |.ハ从≧===≦' /iハ从!
                _\{ __ ..ィ  ハ j/}\_          根本から違う結果が欲しければ作り出すしか無い
                ./ニ}ー-〈//ハ ノ: : :',_ノ}//〉≧=-、
            _.ノニニiニニ>/ハ 元 .//<ニニニハ     しかし、その為には膨大な魔法を習得する必要がある
           }ニ≧ミニ|ニく////∨: :∨////>ニニ/ニ}
         ノニニ\V!ニニ`</∧: :///,イニニi/ニム
       .イニニニニニVニニニz≧У/イニ!ニニVニイニL_




     ____
   /_ノ  ヽ、_\
  /( ─)  (─)\
/::::::⌒/)/) ⌒::::: \    なるほどね
| u. // /      |
\ | /  二二)    /
/ i   r‐一'     \


5277 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:09:46.520175 ID:ZXUibHAJ
トール・バニラクリームフラペチーノ・ブラベミルク・エクストラホイップ・ノンバニラシロップ・ウィズホワイトモカシロップ・チョコレートチップ・チョコレートソース!

5278 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:11:07.577148 ID:ImHQCFVv
関数を組み合わせてプログラムを組むような

5279 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:11:18.847895 ID:tPQIlMd6
ワードとワードの相性とかいろいろ考えなきゃいけないんだろうな

5280 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:11:46.801294 ID:w0O1+gpG
ぬるぽいんとえぐぜぷしょん

5281 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:12:00.045150 ID:BZU9JHPj
>>5277
剣!

5282 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:12:11.594779 ID:j/n5IcYe
なるはやで ASAPで 朝イチで などなど
語彙が多ければ多いほど試行回数増やせるわけだ

5283 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 16:12:49.225881 ID:xjpuslaZ

               ___
       __. -=////}笊{≧、
    ,.ィ////////////Y////ハ
   ///////////////,}{/////}
  ./////////.>--------<//
  .{////><≧=---    .-=ム
  .乂/ _|  |/<ニニニニニニ)    と、言うかその膨大な量の魔法を習得し
   .!弋:_!  !:(//__):j/(//__) |:ア
    ヽ ',  | : : : : : ─ : : : :ノ !      試行しつづける研究機関が大学なのだが?
.    j从\{≧=‐ --.‐=≦}/
        ,r<:〈::\ハハ|::〉:>、
      ./::::::::}::::ア:ヽ::j::>::i:::}



           ,,.: ''''""~""'''‐..
        /          \
       / ─‐   ──     \
        / ( ● )   ( ● )       `、     多分それ、大半の貴族の学徒は知らないと思うの
       /´                 ',
      i   (  人   )            ',
      !   ~''''´⌒´''''´            |
     \                      ,.'
       >                /
      /       -----‐‐‐'''"~  \


5284 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:14:31.707444 ID:Gt9qg8lK
原理がよくわからんから総当たりで試すしかないってこと?

5285 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:15:03.477294 ID:bMsP1kVm
拍付けで大学に来てる貴族は真面目に勉強して無いだろうしな

5286 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:15:25.906485 ID:NTp6bISw
この大学はダンジョン攻略魔法研究所になってるんだっけ

5287 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:15:40.460323 ID:Xt7z/URc
魔法職つかせたければ元IT戦士を転生させた方がいいってことか

5288 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 16:16:01.228082 ID:xjpuslaZ

                        __
                 .   ´        ミ
                 ,               \
               /                 ヽ
            ,                         ,
.            ′  /  /           ',   ',.  ',
             i/  /  j       i    |   .i   i
            |  |ヽ、 ハ      ハ /|     |
            |  |  /: :',    //ヽ  |   .|   |
           :  |/ : : :', i  ./: : : : :.ヽ|   .|   |
           |  |マ笊ミ、Vl ./: : __, ,    ト 、 !
            .ィ|  |: . Vツ. :j/ : :  ̄ ̄ /   に: :Y     ま、形骸化しているのはどこ大学も同じだがな
             ー|  〈_//_〉=,=〈_//_〉/イ  /  ̄´ !
.             八  | 人 : : : : : : : : : : : : :, |  / i   |     実際に魔法研究をしている学徒は
              .\! r! > .: ::−:..: : : イ {/廴ハ 从{
               ノ:ヽ从ハ.,≧zr≦L,-‐:::::::::::::::::::::L     これだけ多くの学徒が居てもそれぞれの部門で数人程度だろうな
            /:ヽ:::〈ヽ:.`:_ノ:_´:-ィ':::::::::::::_::::::::::::::::)
             「:::::::::::八:ヽ: : : : : : ::/:,::‐=:::::::: ̄\_ノ
           :::::::::::l!:::::ハ::ヽ ̄ ̄, '::::ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ
         /:::::::::::::ノ::::::::::八::、  /::/:::::: :::/:::::::::::::::}
.         /::::::::r= ‐-、:::::::::::ヽ V/:::::::::: ::/::::::::::::::::::::::
        /:::::::::f/: ̄:::ヽ、:: r‐-===r.、=、::::::::::::::::::/
       .::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::>r‐ 「:.、!..:ヽ:.:V::: :::::::
       {:::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::ヽ_}ヽ オ_:」:.:}:::: ::::: !
       、:::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::::::::」



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/ u.  (●)  (●) \     今や貴族のマウント合戦の主戦場だもんなぁ・・・
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


5289 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:16:03.549271 ID:NTp6bISw
>>5287
そういうなろう作品あったなあ

5290 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:16:29.299638 ID:NTp6bISw
ふぁての時計塔みたいな

5291 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:17:31.622245 ID:5lXJpmBB
遺失魔法を発掘して再現するか
発掘した遺失魔法から有効そうなパーツを見出したりしとるわけやな

5292 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:20:38.744170 ID:MCqP1qFw
極限まで要素化して3音節で発声すればいいだけですよね、ドヴァーキン

5293 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 16:22:10.907484 ID:xjpuslaZ

           ____
         /      \
        /  ─    ─\    エルはその点結構真面目なんだな
      /    (●)  (●) \
      |     (__人__)   |   きちんと講演や講義を聞きに来てるって・・・やる夫なんか
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \   まともに出た記憶ねーぞ、バイトで忙しくて・・・




              __  ---===--
           ,.ィf////<彡 笊ミ>/ヽ
         ////////////乂ノ/////ム
         ///////////////////////∧
.        ィ//////////////////////////ハ
      /////////////////////////////∧
.     ///////////////> ´ ̄ ̄ ̄ `ヽ.//∧
    //////////////   ______ マ//∧
.   /////////////  ,.ィ "´  ___________ `ヾ.///}
   {///////////ィィf " _.. -=ニニニニニニ∧彡′
   ∨////////イt <ニニニニニニニニニニ∧
     ー=ニ二ノしiJ | `''<ニニニニニニニニノ
      ',    .|   i マ笊卞、V  ィ芹アハ|  |
        } .>. :!    ト弋_ソ . : }/ Vソ イ    ト、
        |.弋二|   !〈_//_〉--〈__//〉i  |ソ
        |    jハ   |: u: : : : : : : : : : : :八i   |
        |    ヘ   !>。: : : - - : :イ /|   |     これが普通なんだと言いたいが
      ,   i \ ト、: : :≧ ==≦/ } / .i  リ
.        ∨jハ/^ ノ_ヽ!. ヽ: :.{ ̄ハ从{ .j/  |/      そうでも無い連中の方が多いからな・・・
       r '///////≧、 .}ト./ }、_
     r‐'´⌒>、<////ヽイ=彡ヘ}__ト=-.、
   /⌒ヽ/ヽニ\ヽ////ヽ:::::ヽ}//}ニ}/ハ
   ///////ヽニニニニ≧=--\:::j<ニ{//,}
.  {///////////ヽニニ{//////ヘ|///>//!
  〈///////////}ニニ≧<///УイニV/|
.  ////////////リニニニニ`<イニ',ニV{
 ////////////ニニニニr≦イニニニiニ}!
///////////ニニニニニ||0ニニニ0}ニ从
//////////、ニニニニニニリニニニニリ.イ/!
////////   ヽニニニニニ{{ニニニニ{{ニ!/!
//-─-く    〈ニニニニニ.||ニニニニ||ニ{/}


5294 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:25:18.867005 ID:CCrWxiwB
半ばサロン状態な学部も多かろうしなぁ

5295 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 16:26:20.835687 ID:xjpuslaZ

           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \    そうだ、エルは変性魔法の研究にわざわざペタンまで来たんだっけ?
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \



          _-‐ニニニ=、
        /ニニニニニニ\_
         /ニニニニニニニ ニニ\_
       /ニ >-===‐-=ニニ二二二ヽ
      {ニ V  γ⌒ヽ    <ニニ ニニ}
      ヽ{__ヽ_ノ __ }ニニニノ
       ,イ二二二二二二二二>=  ̄
      {ニニニニニニニニニ/   } |
       | |   zzzz: : |/:zzzzzz}  _
        く|  L_ vソ }}-{{: L _vソ  /: : ア     ああ、エルフでは変性魔法はほとんど学ばれていない
           {ー===´: ': ::ー===/    ̄!
       | ヽ: : : : ,-、: : : : :/ / ハ{       学部も魔杖学部と言いワンドに特化した学部しか無いんだ
          ヽ{ \: : :_: : rく}/レ|/
            __」:.,-、/\ニ=-、
         /ニ,rr、,、::L   >ニニ ヽ
        /ニ「  、 !{ ヽ/ニニニ}
          |ニハ    }/ /  ̄  ̄ 7
        ハVハ__ ノ/V     /
          {ニニ「ニニ|ニL___」
        j!|ニニi!ニニニi!ニ ニ ニ/
       jニjニニ}ニニニ|ニニニ/
         jニ!Oニにニニニヽニニ∨ニ!
       jニ」ニ二Vニニニニ∨ニ {
       }ニ「_{{_}Vニニニ∨_}_}
       」 /ニ/ニニi!Vニニ /ニ「ニ」
     に/ニ/ニニj!ニ>く!ニニ|ニく
     {/ニ/ニニj!ニニニ」ニニLニ\


5296 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 16:29:10.630331 ID:xjpuslaZ

              __  ---===--
           ,.ィf////<彡 笊ミ>/ヽ
         ////////////乂ノ/////ム
         ///////////////////////∧
.        ィ//////////////////////////ハ
      /////////////////////////////∧
.     ///////////////> ´ ̄ ̄ ̄ `ヽ.//∧
    //////////////   ______ マ//∧
.   /////////////  ,.ィ "´  ___________ `ヾ.///}
   {///////////ィィf " _.. -=ニニニニニニ∧彡′
   ∨////////イt <ニニニニニニニニニニ∧
     ー=ニ二ノしiJ | `''<ニニニニニニニニノ
      ',    .|   i マ笊卞、V  ィ芹アハ|  |
        } .>. :!    ト弋_ソ . : }/ Vソ イ    ト、    エルフの考えの根本には
        |.弋二|   !〈_//_〉--〈__//〉i  |ソ
        |    jハ   |: : : : : : : : : : : : : :八i   |      物事の本質を生かす、と言う物がある
        |    ヘ   !>。: : : - - : :イ /|   |
      ,   i \ ト、: : :≧ ==≦/ } / .i  リ      良い点を伸ばし、悪しき点を補う
.        ∨jハ/^ ノ_ヽ!. ヽ: :.{ ̄ハ从{ .j/  |/
       r '///////≧、 .}ト./ }、_            この考え方自体は私も賛同するが・・・
     r‐'´⌒>、<////ヽイ=彡ヘ}__ト=-.、
   /⌒ヽ/ヽニ\ヽ////ヽ:::::ヽ}//}ニ}/ハ
   ///////ヽニニニニ≧=--\:::j<ニ{//,}
.  {///////////ヽニニ{//////ヘ|///>//!
  〈///////////}ニニ≧<///УイニV/|
.  ////////////リニニニニ`<イニ',ニV{
 ////////////ニニニニr≦イニニニiニ}!
///////////ニニニニニ||0ニニニ0}ニ从
//////////、ニニニニニニリニニニニリ.イ/!
////////   ヽニニニニニ{{ニニニニ{{ニ!/!
//-─-く    〈ニニニニニ.||ニニニニ||ニ{/}



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    本質をゴソッと変えちゃう変性は好まれないって事か・・・
|  u.    (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


5297 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 16:32:13.947355 ID:xjpuslaZ

     ____
   /       \
  /      ―   ‐
/        ( ●)  )       まぁエルフ的に考えれば、スーみたいに土を水に変えちまうってのは些か乱暴ではあるな
|            (__ノ、_)
\           `_⌒
/           \



                 ____
             ///////////≧。
             /////////////////≧.
          //////////////////////≧ 、
          .'////////////////////////// 、
           i///////. =------==///////////\
           |/////γ⌒ヽ      `''<////////ヽ
            {////  .乂... ノ --=====---ミ.、///////}
          V//{ ..ィ≦ニニニニニニ> i==ミ、////ノ
           .乂_/ニニニニニ> /: : ヽ`ト}  i T..イ
          /ニニニニ> ´  /:,ィf==-x.!  |  !
         /ニニニ イf=ミ、 i /:" ィ::i:Y ソ  ,  |
          ー― .i i´  |: V::i:} i/,ィ〈_//__〉  /`:.<      犯罪ではないが、エルフ主義的な考え方が強い者は
                ,|ィ  |〈___//_〉j : : : : : /  /: : :ア >
           ゝ-|  |ヘ : : : : : : : : : : / ./¨¨/¨´       スートの様に変性魔法の達人レベルの魔法は
            | |  | i ゝ: : : r__ ) :/ /  /
              j八  |.ハ从≧===≦' /iハ从!         良い顔しないのは確かだな
                _\{ __ ..ィ  ハ j/}\_
                ./ニ}ー-〈//ハ ノ: : :',_ノ}//〉≧=-、
            _.ノニニiニニ>/ハ 元 .//<ニニニハ
           }ニ≧ミニ|ニく////∨: :∨////>ニニ/ニ}
         ノニニ\V!ニニ`</∧: :///,イニニi/ニム
       .イニニニニニVニニニz≧У/イニ!ニニVニイニL_


5298 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:33:48.941105 ID:NTp6bISw
どこも面倒くさいのんね

5299 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 16:34:25.825124 ID:xjpuslaZ

                           。 --- 。
            __       ..≦゜         >.。
.       .<////// / > .。 /                    \
   。<,'////////////////,'`. 。                      \
. //////////////////////// \             |.   ,   ∧
/////////////////////////// ∧/.     i      |:V. .',i   ∧
,'///////////////////////////,'∧    ,'        |::V.  |    ∧
//////////////////////////// / }   / /. ,     /ャ.|  |.    |
,'/////////////////////////////,'|. ,/./.|.‖    /./:::ヤ|∨ |.    |
'//////////////////////////////,}'//__{‖   /i /,ィ‐ヤ''ヤ |.    |
'/////////////////////////////,'∧' ̄:|::{  / ‖: : : :|∧ハ|     !
,'/////////////////////////////,',∧._‐|::|. / / :,.ィf T ア: :|    |ー―ァ
'///////////////////////////////,∧|゙': レ' . /.:_代:::ノィ_ : :.!    「: : イ
'/////////////////////////////////,|: :〉===〈.  // 〉,:|    | |イ      ただ、私としては魔法はただの魔法だ
'////////////////////////////////,/‐' : : :{ : : ー―一 ':/'.|.   /| {
///////////////////////////// /: : : : : : ': : : : : : : : : //.{. ./. | /       エルフ主義の考え方は精神的な物であって
//////////////////////// // /|: : : : : : : :_:_:_: : : : : : ./イ. { / j/
<_/,。,'////////////////,'/'/,/'/,{`<: : : (_ V: : : : :.ィ /jイ| /.  ,'         現実的な物とはまた別だと思っている
.  ∨/,`/,< ___ >/,´//,/////.V| l. ≧:. :_:_:_: .:≦_./i/. /ン
   ∨.`ヽ、///////// > ゜//// / ,ィ=|\: : : : : : : :|' ト- 、.  '´            スーの様に由来は不明だろうが
.    ∨//  ̄ ¨¨¨ ̄. ___'/////,/イニ{  > 。_::_/ ヽニ\
.     ゚ 、,'///////,'/._`_x-イニ/ニニi\    ,イ ト、  }ニニ',> 。____        ああ言った魔法は習得するに値する魔法だと思っている
      > 。._. /.ヤ´―.-ト,__./ニニハ \_/{::::::::}ヽノ|ニニニ',ニL__ > 、
            γ|f.:.,.:. ̄ ̄´lニ/ニニニニヘ   .〕=〔   /ニニニ∨ニニ/ニニ:,
            。. |: : : : : .f´.ソニ/ニニニニヘ   ,::::::::', /ニニニニ∨ニ/ニニニ∧
.            |ニ! : : : : :「´ニ ≧==----- ヘ /::::::::::∨----= = ≦ニニiニニニニ∧
          jニ|: : : : : :|ニニニ/ニニニニ',:::::::::::/ニニニニニ\ニ{ニニニニニ∧
          ./ニ/|: : : : : :从ニニニ\ニニニニニ',:::::::/ニニニニニ/ニニ',ニニニニニハ
         ,ィニ.' !: : : : ,ィ'ニニ|ニニニ\ニニニニ',:::/ニニニニ/ニニニ ',ニニニ./ニ
.       |ニニ|O \: :イ}ト、ニ|ニニニニ\ニニニYニニニニ/::::⊆⊇:::::iニ,ニニ/ニニニ
      /ニニ',     ̄´|ニiニ|ニニニニニヽニニ/ニニニ/≧=---.=≦|ニ}ニニニニニ
.      ,ニニニニ\_.  ノニ|ニ|ニニニニニニ\/ニニ/ニ|::::::|::::::::::::|:::::|ニ从ニニニニニ
    /ニニニニニニニニ,゚ニ'ニニニニニニニ/ニニイニニ人::::{::::::::::::}:::/ /ニニニニニニ
.   /ニニニニニニニニ,ニ/ニニニニニニニ{ニイニニニニ≧====≦ニト、ニニニニニニ
..  /ニニニニニニニニ,ニ/,ニニニニニニニ|{ニ(__)ニニニニニニニ/   <ニニニニ
   {ニニニニニニニニ,゚./∧ニニニニニニニ||ニニニニニニニニニ/      <ニ/
.   Yニニニニニニニ,゚/.  Vニニニニニニ||ニニニニニニニニニ,'        Yニニ
   |ニニニニニニニ〃    Vニニニニニニ.||ニ(__)ニニニニニニ,        /ニニ
   .マニニニニニニ/      }ニニニニニニ||ニニニニニニニニ {      /ニニニ



              ------  ..
         ,. ≦/////////////\
        ////////////////////:.
      //////////////////////∧
     ./////////////////////////.ム
     {//////////////////////////,}
     j//////////////////////////リ
     ./////////////////////////イ/!
    /////////////////////////=}
     {//////////////////><.イ} i|<ミ、
     `''</////////>////彡 ´ しj`T¨¨     その為には、アイツも大学に受かってもらわねばならんが・・・
       __T  ̄ ̄ ̄ ̄ i¨´  i   |_ |_
       .ヽ: :!  i    |  i   .|   |: : :イ
        ゝ!  !   |   .   |   |´ |
         !ハ !   .! / / /! ∧i   !
            ∨j从ハ/ j/j/ .j/--- 、|
          ..ィ::T<////>イ>////}
         /{ニ{-{ニニニニニiニ{////,ム
        _.ハヘ i::::|ニニiニニニニニ!//イ//,
       }乂/∧::::!ニニ!ニニニニ}ヘ/////
        ////ヽノ}:::',ニニ|ニニニニ{ニト、/////,
       .//////´ |',:::',ニ!ニニニニニ{ニ|ヽ'////ヽ
     //////  マ{__}ニ|ニニニニニ|ニ|  .Y////\
    .〈///-=>   iく:::',{ニニニニニ{ニ|  /,-=////
      ∨///{    .iハ::::',ニニニニニ!ニ-.///////
       .∨//ハイヽ }ニ,::::',-=ニニニ./レ//////
       Vニニニ}ノニ}..ィニニニニ/ニ{/////イ
         iニニニム___ Xア  ''' --{ニニ乂/ニ{
       ノニニ/ニニ元ニ= ---- .|マニニ>≦
      ー― /ニニ/∧',ニニニニ! }`ト-- ."´
         ムニニ//i:|:',',ニニニニし_ノノノ!
          〃`''<{ {:i:i|:ハV>=≦:i:i:i:|i:i:i:i:i{
       /:i::i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:!:i:i:i:i:i:i:i.{:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:',
        {:i:|:i:i:i:i:i:{:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:{:i:i:i:i:iム
       `乙:i:i:i:i:|:i:i:ィ|:i:i:i:i:i:i:i:j__:i:i:i:iレ'':丁´
         i:`''ー^´ ̄: :i ̄', ̄ : : : : : : : |
            , : : : : : : : : ;  ',.: : : : : : : : : !
          ,: : : : : : : ;   ',: : : : : : : : :|
           ',: : : : : : : i    ',: : : : : : : :.!
            ,: : : : : : :.!    、: : : : : : :.|


5300 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:34:36.066610 ID:Kn+05I0P
エルフは長寿だし昔の考え方がなかなか変えられないってのはさもありなんって感じ

5301 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:35:21.831528 ID:tEpAWJVJ
大丈夫かなぁあのムーミン

5302 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 16:38:42.255055 ID:xjpuslaZ

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    ⌒   ⌒  \  まぁ、やる夫がカテキョ頑張ります・・・
    |  u.    ,ノ(、_, )ヽ    |
     \      トェェェイ   /  あ、それはそれと、感覚共有の魔法だけど・・・
      /   _ ヽニソ,  く



                 ____
             ///////////≧。
             /////////////////≧.
          //////////////////////≧ 、
          .'////////////////////////// 、
           i///////. =------==///////////\
           |/////γ⌒ヽ      `''<////////ヽ
            {////  .乂... ノ --=====---ミ.、///////}
          V//{ ..ィ≦ニニニニニニ> i==ミ、////ノ
           .乂_/ニニニニニ> /: : ヽ`ト}  i T..イ
          /ニニニニ> ´  /:,ィf==-x.!  |  !
         /ニニニ イf=ミ、 i /:" ィ::i:Y ソ  ,  |       ああ、最近魔法の習得に勤しんでいるらしいな
          ー― .i i´  |: V::i:} i/,ィ〈_//__〉  /`:.<
                ,|ィ  |〈___//_〉j : : : : : /  /: : :ア >     そう言うと思ってノートをとっておいた
           ゝ-|  |ヘ : : : : : : : : : : / ./¨¨/¨´
            | |  | i ゝ: : : r__ ) :/ /  /         写したら後で返してくれよ
              j八  |.ハ从≧===≦' /iハ从!
                _\{ __ ..ィ  ハ j/}\_
                ./ニ}ー-〈//ハ ノ: : :',_ノ}//〉≧=-、
            _.ノニニiニニ>/ハ 元 .//<ニニニハ
           }ニ≧ミニ|ニく////∨: :∨////>ニニ/ニ}
         ノニニ\V!ニニ`</∧: :///,イニニi/ニム
       .イニニニニニVニニニz≧У/イニ!ニニVニイニL_


5303 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:38:58.434130 ID:KBSLBXpv
まあムーミンは別に馬鹿でも無能でもないから
餌くれないと顔芸するだけだよ。ハスキーくらいには賢いよ

5304 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 16:40:39.984435 ID:xjpuslaZ

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /               \
       /     __       __   \
.    /   ´ ̄    ヽ  /    ̄` \
.   /     イ:::::::ヾ.、   i i  イ:::::::ヾ.、  \
  /    〃 ゝ− 'ノ  .! !〃 ゝ− 'ノ    ヽ
  |         /    ハ   ヽ         |     感謝感激雨あられ、さすがエル様
  |         ゝ __ ノ  ゝ.__ノ         |
  ヽ                           /     何か欲しい物はあるかい?
   \                       /
   /                       \
  /                         \



               ___
       __. -=////}笊{≧、
    ,.ィ////////////Y////ハ
   ///////////////,}{/////}
  ./////////.>--------<//
  .{////><≧=---    .-=ム
  .乂/ _|  |/<ニニニニニニ)
   .!弋:_!  !:(//__):j/(//__) |:ア
    ヽ ',  | : u: : : △ : : : :ノ !      別に見返りが欲しかったワケじゃないぞ
.    j从\{≧=‐ --.‐=≦}/
        ,r<:〈::\ハハ|::〉:>、
      ./::::::::}::::ア:ヽ::j::>::i:::}


5305 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:41:18.679987 ID:s8ptgGJY
ここにチーズマシマシのピザまんをだな

5306 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 16:42:16.847554 ID:xjpuslaZ

.          ____
.         /    \
      /          \
    / ⌒    ー    \    じゃあ、次の旅までにささっと作れるチーズ料理憶えとくわ
     |  (●)  (●)    |
    \  (__人__)    /
      /   `⌒ ´   イ`ヽ、
.    , '     ` ̄          \



                          _
                 -‐  ̄      `ヽ
               /
              /  /            ヽ
                   /  /  ,j!
                 j   |    /:.:i     ハ
                |   | /‐-:}ハ  /-‐ヽ|   |
             | _   レ.: . .:..ヽ.:}ィ.:.:.:.::.:ヽ
                 ヽ::!  {{.:.:-==:. }=={.: ==-:}}  !7     やるじゃないか・・・
                  |   `‐-=.:-‐´.: 、`:=:.‐く  |
              |  |  |: : : : : : :、__ _:: :..ハ   j!  =3
             レ |  |ヽ、:: : : : : :.:. :イ /  /
               }ハ  ヽノ: :.≧-r≦レV  /
                _. ‐=::::.::.\{、:.:: : :.:: :L‐.. _ |/


5307 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:42:35.835947 ID:irKX9clv
一人だけ抜け駆けしてるやつがいるから、周りも調整しようぜ

5308 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:43:24.113822 ID:BZU9JHPj
男女だから恋愛的な要素のはずなのにさぁ。 この二人だとご近所の奥様同士がレシピ交換している風景にしか見えないのはバグ?

5309 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:44:48.843564 ID:Hjgx8B4L
>>5308
だってやる夫ってギャルゲーで好感度やイベント教えてくれる友人Aポジだし

5310 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:46:41.191236 ID:F4wsNymD
チーズエルフ…

5311 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 16:47:43.020702 ID:xjpuslaZ

   / ̄ ̄ ̄\
 /        \
/    ─   ─ ヽ    (しかし、完全詠唱による魔法の組み合わせ・・・か・・フーム
|    (●)  (●) |
\  ∩(__人/777/    死霊術にも生かせそうだな・・・)
/  (丶_//// \



         _,,...............,,_
        ´       `
    /  _,,..-―-     ___\
  /     __ヽ     r  ` ヽ
 /      /{:::::::}_`       '´{:::::}ヽ 、
. ,       ̄三彡,       ミ三 ̄
          /       ヽ    ヽ
.|           、     ,    ,     ',     (いやまぁ、死霊術に頼らないのが一番だけど
            `ー‐'"`ー‐'′    .i
. 、              ー―一       l     他の魔法で成功しそうな気が全くしないんだよなぁ・・・)
__ヽ__                    /
::::::::::::::::::::}                /|     
::::::::::::::::f´`''-...,,__          _,,..-''´::::::|
::::::::::::::::|           ̄ ̄|::::::::::::::::::::|


5312 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:48:35.589115 ID:+hSNMeFw
立ち位置としては「恋人(予定)の兄貴分」と「弟分の恋人(予定)」だからな
色っぽい流れになったらケジメがつかん

5313 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:49:35.609381 ID:3x7/6zzI
ガチで死霊魔法に関しては天才なんだな

5314 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:49:51.807301 ID:tObkIpMC
やる夫さんは非攻略キャラなんだよ

DLCとかファンディスクを待て

5315 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:50:03.446184 ID:+hSNMeFw
乳は血の意味(ガチ)
だからチーズ料理は死霊術になるのだ!

山岡もやってたが料理全般が死体の加工だから死霊術ががっちりとハマるんだよな
……料理魔法という名目で死霊術使えない?

5316 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 16:51:41.647869 ID:xjpuslaZ

          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |    ところで、パレードに関してだが準備は順調なのか?
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ
.      |      1   |



                        __
                 .   ´        ミ
                 ,               \
               /                 ヽ
            ,                         ,
.            ′  /  /           ',   ',.  ',
             i/  /  j       i    |   .i   i
            |  |ヽ、 ハ      ハ /|     |
            |  |  /: :',    //ヽ  |   .|   |
           :  |/ : : :', i  ./: : : : :.ヽ|   .|   |
           |  |マ笊ミ、Vl ./: : __, ,    ト 、 !
            .ィ|  |: . Vツ. :j/ : :  ̄ ̄ /   に: :Y
             ー|  〈_//_〉=,=〈_//_〉/イ  /  ̄´ !     こっちはな、エルと・・・いや
.             八  | 人 : : : : : : : : : : : : :, |  / i   |
              .\! r! > .: ::−:..: : : イ {/廴ハ 从{      エルの実家であるマハル家と王家は多忙どころでは無いがな
               ノ:ヽ从ハ.,≧zr≦L,-‐:::::::::::::::::::::L
            /:ヽ:::〈ヽ:.`:_ノ:_´:-ィ':::::::::::::_::::::::::::::::)
             「:::::::::::八:ヽ: : : : : : ::/:,::‐=:::::::: ̄\_ノ
           :::::::::::l!:::::ハ::ヽ ̄ ̄, '::::ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ
         /:::::::::::::ノ::::::::::八::、  /::/:::::: :::/:::::::::::::::}
.         /::::::::r= ‐-、:::::::::::ヽ V/:::::::::: ::/::::::::::::::::::::::
        /:::::::::f/: ̄:::ヽ、:: r‐-===r.、=、::::::::::::::::::/
       .::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::>r‐ 「:.、!..:ヽ:.:V::: :::::::
       {:::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::ヽ_}ヽ オ_:」:.:}:::: ::::: !
       、:::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::::::::」


5317 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:51:43.754548 ID:tObkIpMC
焼きそば神はマジで何を考えて死霊術の適性をどちゃ盛りにしたのか
ダヨーさんがわざわざやって来て麻雀して帰った理由とは
ジャイアンはハーレムで酒池肉林しているのか
宇宙とは、真理とは、TAXとは

まだまだ気になる謎は多いな

5318 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:52:21.802601 ID:bMsP1kVm
死霊術の新術実験するのは人目につかない場所じゃ無いと不味いよね

5319 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:53:30.428020 ID:tObkIpMC
たかがパレードじゃん
適当にルートを決めてニコニコしながら手を振ってたら良いっしょ

なあJFKのおっちゃん?

5320 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:54:36.491097 ID:ZXUibHAJ
ttps://www.youtube.com/watch?v=_PBebL04Bts
アツアツのチーズをフォンデュする極悪な拷問だ

5321 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:54:43.281330 ID:di3QbJhB
婚姻発表パレードにまで押し上げてそう(こなみ)

5322 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:56:14.388205 ID:xi/gxOsy
プログラムの構文、いやAIのプロンプト指定みたいなもんか。
ある程度ふわっとしてても、どうとでもなるレベルで出力されるなら。

5323 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 16:58:07.627903 ID:xjpuslaZ

              -――-
          /         \
         /         ヽ  、
         ,  /  /{    }
            |  /ヽ|| 八ノ !  }
.          |_ _| }/zzzz{ jzzzzヽ|  ,     主催側だから、来賓の招待、身の回りに関する事
          ヽ_.:! (_LVソノ}/、 Vソ」_) L::7
         j |  |.: ̄.:. ' ..:. ̄: .|   } |     来賓の順序付けから運営に関する参加貴族の序列まで
         | |  ト、 : . :rう: : :.ィ   j} |
         レ八 ヽ>‐: :r< j! / リ     まー単なるお祭りでは済まないからな
         / :: :\|:‐-: : {:-‐.::|イ::::::}_
         ,〈::::: ::::::/、:_:_:_:_:_:_ノ ,::::::::::/:::、
         /::::\ :::{       }:::::::,ィ::::::::.
        ,:::::::::::::V:ハ      ノ::/::::::::::: :|
        |::::: ::|:::: ヽ::\   ィ:/::::::::::{:::::::::
       .:::::::::_rfヽ:::>r∨:イ::::::::::::::::」::::::::|
        |:::::::..ヾr- \.::::|」::::::_:_:_/ }::::: '
        、:::: :::`と_ -=ニ ̄::::::::::.::\ノ::::/
        \_::_:_::::_:::::_:::-:::::r<:_::_:_/
         |::::::|:::: : :: :::i!:::::::::::::::j:::::|
            ::: ::/::: ::: :: ::i!::::::::::::::{:::::.
         }:/:::::::: ::::::::i!:::::::::::::::\::L
          く::_::_:_:_:_:_::_:_[]_:_:_:_:_:_::_:_:::}
          /  /  /   !   |  ヽ  L
        /  /  /   j!   !   \ \



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          \
-‐7" ヾー---┐ \
 ̄   ./゙ニ,ニF、''   \
 :   ,.,. |ヽ 」9L.`    \
    l'  """        l    聞いただけで・・・凄く・・・うんざりです・・・
   h、,.ヘ.      ;:::    |
(    j    )       l
:.`ー-‐'´`ー-‐'′    /
  ≡≡        /
         イ\
 `ー- -‐'"´      \
 : .                \


5324 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:58:33.317022 ID:azifZXGV
そういや死霊術は詠唱適当なんだとか言ってったっけか

5325 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 16:59:37.451346 ID:di3QbJhB
全力猫かぶりモード中やろなぁww

5326 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:03:13.430436 ID:d5a4GLI0
いかんせん成果がガチだったからな……

5327 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:03:15.934571 ID:bMsP1kVm
そういう場だと貴族の席順を間違えただけで大問題になるだろうしな

5328 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 17:04:29.399414 ID:xjpuslaZ

            /                  \
          /                   ,
        ′    ー―一    ー―一 ′
          |:    ━━━━i:!::!:i::!:━━━ :|
          |    :    ・   .i:!::!:i::!   ・   :|
          |:    `i:!¬冖:!´i:!::!:i::!:`!:i¬:!´ :}     お前はよーこんなモンに参加する気になったな・・・
              u    (___人__ )    ′
        \     u   (_ ノ     ,/
           >     ____   ィく
         ′     ー -一     ヽ
         /  i                 f  :
        {   |                 |:  |




              __  ---===--
           ,.ィf////<彡 笊ミ>/ヽ
         ////////////乂ノ/////ム
         ///////////////////////∧
.        ィ//////////////////////////ハ
      /////////////////////////////∧
.     ///////////////> ´ ̄ ̄ ̄ `ヽ.//∧
    //////////////   ______ マ//∧
.   /////////////  ,.ィ "´  ___________ `ヾ.///}
   {///////////ィィf " _.. -=ニニニニニニ∧彡′
   ∨////////イt <ニニニニニニニニニニ∧
     ー=ニ二ノしiJ | `''<ニニニニニニニニノ
      ',    .|   i マ笊卞、V  ィ芹アハ|  |
        } .>. :!    ト弋_ソ . : }/ Vソ イ    ト、
        |.弋二|   !〈_//_〉--〈__//〉i  |ソ
        |    jハ   |: : : : : : : : : : : : : :八i   |
        |    ヘ   !>。: : : - - : :イ /|   |     言った所で私は外国人だしな
      ,   i \ ト、: : :≧ ==≦/ } / .i  リ
.        ∨jハ/^ ノ_ヽ!. ヽ: :.{ ̄ハ从{ .j/  |/      内部事情に干渉しない限りは名声を得られる良い機会だ
       r '///////≧、 .}ト./ }、_
     r‐'´⌒>、<////ヽイ=彡ヘ}__ト=-.、        
   /⌒ヽ/ヽニ\ヽ////ヽ:::::ヽ}//}ニ}/ハ
   ///////ヽニニニニ≧=--\:::j<ニ{//,}
.  {///////////ヽニニ{//////ヘ|///>//!
  〈///////////}ニニ≧<///УイニV/|
.  ////////////リニニニニ`<イニ',ニV{
 ////////////ニニニニr≦イニニニiニ}!
///////////ニニニニニ||0ニニニ0}ニ从
//////////、ニニニニニニリニニニニリ.イ/!
////////   ヽニニニニニ{{ニニニニ{{ニ!/!
//-─-く    〈ニニニニニ.||ニニニニ||ニ{/}

5329 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 17:08:33.974522 ID:xjpuslaZ

 ̄ ̄ ̄

              \

   ̄ ̄       ̄ ̄
  ( ● )    ( ●)
                    |
   (    人    )     |     別に否定する気は無いがお前も名声は欲しいんか?
     − ⌒ −
 u

                /




              __   --=========-- __
      ___ ,,,,... -==ニニニニニニニニニニニニニミ、
    r≦ニニニニニニニニニニニニニニニニニマv }
    {ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ}_/
    .マニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/
     ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニ,''
      乂ニ==--=<芥 ==-   ̄ `''<ニニニィ
       .′    i{JJ`''< `'''=-   `</
       {      |     | `''<=-- __=ミ{
       |      |     |  ./: : \/////{
       i    {:ヽ!   .!/マミ、| .\///ハ
       ,     八: :!   |=- Vッ|    \/∧
        ,     .i ヽ!    |: : :(__,r|/|  / ヽノ
          ',   |  ハ   |: : : : : : 〉j/
         ',|  | .i: :',  .|: : : ` ィ   |
         |/i∧i从` ヽ. |`ー< .|  N      ・・・ま、私にも色々事情があってな
          _/ニ≧.、ヘ ` ハ{   |  l
          jニニニミ、∧ {::}   j/
        /ニニニニニ∨ハ::::ヽ
           Yニニニニニイヽ::::',
         }ミ、ニニニ/ニ\∧:}
         jニニニニノニニニ\V
         ,ニニニ/}ニニニrrノハ
          ,ニニニ/ニ!ニニニ{{ニニ!
         ./ニニニ'ニi!ニニニ||0ニ|
       /ニニニ/ }ニ|ニニニ||ニニ|
      rニニニハ ノニ}ニニニ||ニニ}
      ヽニニニニヽ}ヽ|ニニニニ!!0ニ!
        \ニニニ|/ハニニニ||ニニ|
           }\ニノ///}ニニニ||ニニ!
        ∠//////∧ニニニ||ニニム
         ノ__アr ''  }::::::::| 「::::::{{::}
        /ニニ乂__ rf=-- } {:::::::{Lj
       ムニニニニニニニニニニ}}ニ!
       /:`:iー=ニニニニニニニjjノ
        /:i:i:i/:i:i:i/:i:i:i:「:i:i:i:i:|i:i:i:i:|:i:i:i:|i:',
      ./::i:i:/:i:i:i/:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i!i:i:i:i:!:i:i:i:|i:i',
     .ゞ、:i/:i:i:i/:i:i:i:i:i:{:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i|:i:i:i:|:iノ
         `⌒¨Tiー: ^: .ー ^ー' :7¨´
           |:.! : : : : : : : : : : : ′
           |: ; : : : : : : : : : : ;′
           |: :',.: : : : : : : : : ;


5330 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:09:25.382371 ID:CCrWxiwB
これは弱小氏族の出かなんかっすかね

5331 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:10:29.792903 ID:fiAiXWtz
もしくは親がやらかした可能性もある

5332 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:10:45.253350 ID:bP55F54N
>>5330
考え方がエルフとしては異端寄りだし里で何かあったのかもな

5333 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 17:13:29.512641 ID:xjpuslaZ

               ____
        _ -=ニニニニニニニニニ=- _
       /ニニニニニニニニニニニニニヽ
     /ニニニニニニニニニニニニニニニ.∨
    /ニニニニニ>≦ニニニニニニニニニニ}
   {ニニニニ>≦ニニ<ニニニニニニニ/ニニリ
    \ニfニニ> ´ ̄ `''<ニニニニニミ}彡'   __ .r.:.
     \}ニ/  ./    /: : |`''<ニニニ\___ i :!:し.}
       〈/     /    / ⌒:|   ,`ハ<ニ弋_:_:_:`|: |:|: :i!
       , __./   マ=ミ、: :!  /./: :i | ` ̄\:`:¨:しU: :.}
        i八:t: :i    沁v ヾ}/}/斗:! !    ゝ:._: : : : ノ
       |  .ー|   (_//)-、: ィf=ァ' ,      /´ニニY     また気が向いたらその辺は話してやる・・・さて
       | i   |     |: : : : : : :(__//)/     .{ニニニニ}
       }从∧∧   {: : : 、 _ : :.从 /       7ニニニリ     私はそろそろ戻る、お前もスートの勉強を見てやるんだろ?
         }ニニミ\  ',: : : : : :.彳 /       /ニニニ.!
       /ニニニニ\i: 「 ̄_ }/      __.〈ニニニニ!
       V´ ̄ iニ\//∧{::::}/∠ミー―=ニニニニニニ,
       ./L__.|ニニニ7/, ',::ヽ'/ニ≧ニニニニ\ニニ,
       {ニニニニヽニ\/ハ}:::::∨ニ/⌒ニニニニニ./
       i/ニニニニニニ\'/:::://\ニニ==- ⌒¨¨
      /ニニニニニイニニニヽУニニヽ
      /ニニニニ/ニニニニニ!0ニニニY
      ,ニニニニニ'ニニニニニ|ニニニニ}
    /ニニニニ/ニニニニニニ|ニニニニ|
   ./ニニニニ∧ニニニニニニ|:0ニニニニ!
   ./ニニニニ/ ∨ニニニニニニニニニ
  /ニニニニ/   ∨ニニニニ|ニニニニ|
  /ニニニニイ、   }ニニニニニ|ニニニニ|
  、ニニニニニ\./ニニニニニ!ニニニニi!
  \ニニニニニヽニニニニニ/ニニニニ,



           ____
         /      \
        /  ─    ─\       そうそう、ノート助かったお、サンキュー
      /    (●)  (●) \
      |     (__人__)   |      んじゃまた今度な
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \


5334 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:17:38.861890 ID:KBSLBXpv
やる夫は114才オスガキのおっさんだからバランスがとれてるんだ
これで14才美少女のおっさんだったら大変なことになるぞ

5335 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 17:18:40.413683 ID:xjpuslaZ
                        マニニニ=- ._
                         ∨ニニニニニ=- _
            -- 、               ∨ニニニニニニニ=- _
        ィ≦ニニニ\          Vニニニニニニニニニ、
      /ニニニニニニニ、           iニニニニニニニニニハ                 ___
     /ニニニニニニニニニ\       iニニニニニニニニニニ:}                ////\
    ./ニニニニニニニニニニニヽ       |ニニニニニニニニニニ,             f///..-</乂
    /ニニニニニニニニニニニニニ、     iニニニニニニニニニ/> ---- <       |//   \}
   ,ニニニニニニニi!ニニニニニニニ\   |ニニニニニニニニ///////////乂_    }' //i\ 〉
   iニニニニニニニ|ニニニニニニニニニ\_.jニニニニニニニニ.///////>≦///////≧=- 、/////!′
   |ニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニヾニニニニニニニ////////////////////___/\///!
   |ニニニニニニニ!ニニニニニニニニニニ\ニニニニニニ.'////////////////>//////`ヽ!//|
   |ニニ、ニニニニニニニニニニニニニニニニニ、ニニニニニ{//〃////////>//////////////}//!
   |ニニ.\ニニニニニ',ニニニニニニニニニニニニニニニニ.ト<..__//彡イ///////////〃//ノ//リ
   |ニニニ\ニニニニ',ニニニニニニニニニニ/ニニニ-==乂//////////////>≦f竺ミ、イ////
   |ニニニニヽニニニニニニニニニニニニニ/ニニ'ニニ/ニニi`</////,,__z≦圭圭圭>イ.////
    jニニニニニニ、ニニニニニ}ニニニニニニ'ニニ'ニニ/ニニニ|   |  ̄ijjL<≧=--=≦ニニニ}///,
   `''<ニニニニニニニニニi!ニニニニニ/ニニ/ニニ/ニニニ r ==|   `杙uメニニニニニニ从//
        `''<ニニ////\ニニi!ニニニニニ/ニニ,ニニニ,.ィf≦//,j>-!   (_//)<ニニ イ///,
         .ヽ////////,ヽニi!ニニニニ/ニニニニ>f///////,|///ハ   |ト.: : :, 、: :イ  ///}イ
          {//////二二}ニニニニニニニ/ヾ'///{{二二二i!////} i  | ./≧≦./ /|///}    (思ったよりも色々と運が回って来たのを感じるな
            \/// .///,从ニニニニjニニニ///ハ///|'/////∧///乂! i∨ }::-{//イ//j/ニ!
            .\.///〃//\ニニニニ,ィ///,j/}///ハ'/////∧__,.ィ,ハ Vヘ |::|\ー=≦ニ}ニ|    ・・・最初は都落ちの気分だったが
              \//////≧=-=≦/〈/////{///\////////ニニ\{/ハ:::!// \ニニ|ニj
                 `ト<///'´////////>イ/ニニニ≧。///r-ヘ.≦--<∠ミ、- ト- ´    外に出ると言うのは良い事だったのだろう)
                 マニ≧=-- ===≦ニニ/ニニニニニニ>{'r -.!ニニ>/ノ//iニ}//
                     マニニ{ニニニ>≦ニニニ>r==≦ニV/ハr_ニ}-=彡////}ノ}/
                  \ニニ>≦ニニ>イ:i:i:i:i{{ニニマ,ニV////////><ニノ
                    `¨¨¨¨´       」:ィ:i:iハニニヾニニ.ゝ---==≦{
                               ハ:i:_彡:iヘニニー=ニニニ彡:i!
                                ,: : ヽ:i:i:i/≧=--ムニ>イi:i:i/
                            /: : : : \:i:i:i/:i:i:/:i:/i:i/:i:}:i:i:i:{
                               ,ィ: : : : : : : :`''<:i:i/:i:/:i_/_i:ム,:^´
                          ,: : : : : : : : : :/  `^¨¨ト:_:_:_/
                            r/: : : : : : :.イ       .}ニX/
                        / {: : : : : .イ            マニ}
                          iニ乂:_:/           乂ノ
                          |ニム//
                          |ニム//
                          }ニ芥,
                           {ニニ}
                        ゞ ソ


5336 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:22:27.532749 ID:Kn+05I0P
やはり回転…回転は幸運を運んでくれる…

5337 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 17:23:20.838226 ID:xjpuslaZ

いハ乂乂爻爻乂爻爻乂爻乂爻乂八小ハいハ乂爻乂ミ乂ヾ;:ミ: ; :ヾ;:ミ:ミ;ミ;ミ;ミ;ヾ;:.  .:;';';': :/:/ハいハいいハい/ハいハ
乂乂爻水爻狄i爻水爻小爻乂いうぅッ。,`ヾ;:ミ:爻7厶;'\狄ヾ;: ; .  :._ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:;': .  . :: ,'::/い/ハいハい//いハいハ
‘∵ミ;ミ;爻狄ミ狄爻※ミ爻}i水爻乂八いうぅッ。`''゙:::/爻ミ\\ヾ;:ミ:::. '´ `丶ヾ;:ミ:ヾ;:;.: , : : ::{/;';';'/:{゙;゙;゙;/ :/いハい;/
:;.)´"'‥'⌒>ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:\J_J:;.:,゙;゙;゙ミハいハいハい,:::にこ'_:.\`"''"′..    \;';'ヾ;:ミ:;'; .: ::{゙;゙; : .'、`'''′::{ハいハ/       ──今回は人のパレードだが
'′辷'⌒""´ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:⌒>、:\/゙;゙;゙;ミ;い\ハいハ,:::\い::::\うぅァァぅ゙;';': . .     . ::;.:,゙;/: :::}゙; : . `∵'‘} \/,、く爻
..:;.:,:;.:,:;.:,゙;゙;゙;゙;ヾ;:ミ:ヾ;:厂つ:/:::::::\-‐‐‐'′\___>:. \', `vハいハ/:: : . . .    /: : :/;';:.  .:;';'/ ...::、くヾ;:ミ:ヾ;:        ・・・いつかエルフの森に
:;.:,:;.:,゙;゙;゙;゙;゙;゙;_:_:_:_:ヾ;:ミ: /xく\::::::\'"´ ̄´'ー‐‐‐'^\    `:,:;.:,/::::::: : : :/;';':.     ,: :: .  . : '´ : :,、くヾ;:ミ::;.:,/ミ;ミ;
:;.:,゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙; ̄ニ=----rfいハい:、::::\ヾ;:ミ:゙;゙;゙;:;.:,\いぃ。, . . `'′  . : ::/ ; ;゙;/::::..  : :  ..:;'/  ,、くヾ;:ミ:ヾ;/ヾ;:ミ:        パレードを率いて帰ってやる・・・
--ミヾ;:ミ:゙;゙;゙;゙;゙:;く`i:;.:と ´"'ついハ心、::::\ニニニニ´___`'く狄沁、 .:::::. . .  ;   ./  , :.. :  .::;.:/ . :/゙;゙;゙;ヾ;:ミ/ー‐‐‐‐‐
:::´'く⌒Y^ひ'く^ ^(⌒   _,、;X爻爻>、:::`'ホ爻l爻爻):::ヒ狄ミ}: : : ::.   : : ^'∵  ,' . '´ `'  ′  ゙  . : :ノ´: : : :::::::::::::
:::::::::ニ=- ._      uJ八小从乂爻公,、:::::`ニ=‐‐‐'′'ー ‐'                   .,: : :., '´ . : : ::::,、xァァ
\::::::::::::::::: : `ニ=-ミいハ小ハいハ小乂小ホ、::.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : ':, : : : : : . .      ´' __/:..  ′ :;'/::::::::::::::::xi狄狄
  `''-、_:::::::::::::::::::::::::::::``''・ミ乂爻乂爻狄i父ッッッッッッ‐ッッッ。,: : :.:, .   . : :: . _/ .::′:::::....,    ′.:::::::::,ィ(爻乂爻
     ~"''〜、、:::::::::::::::: : : `丶、爻爻乂爻乂狄//爻ミ尖c。.   . : : . /_/ ..::::.  ..:::{;ミミv:..    .:///いミ
        xX)>。,::::::::::: : : . .  `ヽ、乂爻乂爻/乂爻=‐''"´ . : . / ̄| ̄  ...::::::::::   .:{/:: : : .    . : ; ;いハ
       x爻狄爻)>。,:::::::: : : . .   \二二/_ニ-''´ _ _ __ __/  /  ..::::;:;;;;:;:::.   . : :::::::::::://ヾ;:ミ:乂八
      ⌒Y爻爻Y⌒ひト.:::::::::....   \_、‐''゛...::,。o0:;.   ,∴_|_/:::.  ..:::::;:;:;:;;;;:;:::::.   . : ::::::/爻爻ヾ;:ミ:爻
       ⌒ひe  e⌒~\:::::::::::....   \_。o0 ; ;   ,/ ̄  |  i: :.  .:::::;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;::::. .. . : :::::::|乂爻狄狄爻乂
              ,、vvvvヘ::::::::::::...    〈゙;゙;゙;.;    /      |. : .i.  ..::::::::;:;:;:;:;:;;:;:;:;::::{:: : : : : ::::|狄爻狄爻狄爻
            x爻狄爻ミ沁,:::::::::....    \  /     /  , . : ::::::::;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;{;:;:.:.:.:.:.:.:.:.|爻狄爻狄爻狄
            x爻l狄爻狄沁.::::::::::::..    \ |     /  .x/: :::::/;:;:;:;:;:;:;;|;:;:;:;:;:;:;:;{;:;:.:.:.:.:.:.:.: |爻爻狄狄爻狄
           ⌒X爻狄爻杉i沁,:::::::::::::..      |___/ . :;爻/.:.:::;;/;:;:;:;:;:;:;:;;:|;;:;;:;;:;;:;;:{::;:;;:;;:;:;:::::::|狄爻狄爻狄爻


5338 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:24:52.268445 ID:lLBw+cpP
なんじゃろな。没落貴族?

5339 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:25:58.349966 ID:BZU9JHPj
>パレードを率いて帰ってやる・・・
もしかして ニア 下剋上 お礼参り

5340 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:31:20.025429 ID:ZXUibHAJ
ttps://www.youtube.com/watch?v=Mr86_f-kLSQ&list=RDMr86_f-kLSQ&start_radio=1
パレードと聞くとこれを思い出す

5341 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:34:05.002179 ID:WQaczDsA
エルフが忌避する考えも受け入れてるあたり実家とは反りが合わない感じで追い出されてる感あるわね

5342 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:35:32.718889 ID:BZU9JHPj
>>5340
ソフトバレエのパレード(月姫翡翠のイメージソング)かなー。

5343 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 17:36:28.877511 ID:xjpuslaZ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,;;,

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;:,,,.,:;;:;.:;:..:;;:;:.::,,::...,.. . ..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;,;;;;;;;;;;;;;;:;:;,,;,:;;:;;:;::;.;.,,:;;:.:,..;:;.,.::....,..::..:.     ..

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;:;:.;:;:.,::;:.;.;:.;:;,,.:;:,,.. :.;..



;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.:;:;,,:.;:,,::;:;,,:,:,::..,. ..

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,.;;:;:,.;;:;::....,,.,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;,;:.:;;:;:.::.,,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:,:.:;:.::,,..,,,...,

;;;;;;;;;;;;;;;;,;:.,:;.,.;:.:;,:;.. ..,,. .. .
;;:;;:.,;:,.:,.:.,,..,.,...:.,.:



  | |     \ \ | ||       |;;;:::::     //       /             , '  |,,;;;;;;l,
  | | \    \  | ||       |;:::::    //       /     , '                 |;;;;l,,;;;
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |::::   //       /                 , '    /|,,;;;;;;l,
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         |::  //       /    , '                /  |;;;;l,,;;;
_____________| //       /                , '    /   |,,;;;;;;l,    -王都の大通り-
_____________」/       /    , '                /      | ̄ ̄
                          /                , '    /      ̄ ̄ ̄
                         /    , '                /
________________ ィ"             , '    /_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´  ...,,..                  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           .....                            .,,,........
...,,.......                .....           ......,,,,...                  ...,,.
      ....,,,,.....                                   ......,,......
  .....                    ...,,,..,,,,..
                                                 ..,,,.....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\  .........
                                ///\     _-,,n_-,,n_-,,n_-,,n_-,,n_-,,n_-,,n_
                              /////\ //TTTTTTTTTTTTTTTTTT


5344 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:37:06.780748 ID:LPqTq3/Z
家畜に神はいないッ!(没落貴族の挨拶)

5345 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 17:41:36.836140 ID:xjpuslaZ
             . -――-  、
               /    ___ ヘ
              /-― /  -―‐-、ハ
            '   //     人  \!      今年の冬至祭、プレゼント決まった?
          l/ , /イ   //  ヘl  |
          | /    l /‐   /-!!
          ∨ ::r=| /伝ミ   伝| |                _」><}⌒l
             V :| | | ヒり   l ヒリ |:: l            /⌒ヽ r−-、 `¨ヽ _
              l ゝ.| !     ′/j::/          /     /     l   \l
             l  :::W    r┐ /l j/           | l / ノイ|    ハ    ヽ
   n       |  ::}⊥`≧: ニ イ: |            V:{/夂YVヘ l    |    |
   | 「|      _」__{      }:l:_」._           _ソ ヒノノ  }ノ l /:     |     私はお父さんとお母さんに
   lノフ「|   /   | | ト 、__ノ`V |   `ヽ        }   `    ノ: ノイ:       l
   「1` ヽ l   ヽ ∨  !    ヽ V l/  ∧       }Zフ     ̄_ ノ: : : : .   `',    ケーキ作ろうと思って・・・
   | | l_  ! |     |  |―――i  | {    ∧       ヽ     /\: : : : : : : l! |
   ゝ  ` |/     , |  |\::::::::/|  | |    ∧       └― ヘ_,、_,、_,」: : : :  ノレ'
    {ト イ!    /   |  |\\//|  | |r――- 、        r-‐ }     レ从レ'´
    ヒうイ∧  ハ   ,'  ,  [_乂]:|  | l  ̄て二`\      / l/     __」_
     |ー' ∧ l:ハ ,'   ,'    介 |  | |   {_}  l    r‐'  l    /ー   `ヽ
     |     ∨::::V  /       |  | l  / ゝ、 L._  { /_ |_ /l       l
     l    / ::::::|  '      |  | l /    〕┘ |  {ト[{コ:ヒ7  {        !
      \_ノ  :::::| |        |  |V {    ,└i  ∧  ハl`フ「´  、|        }
       ゝ   ::::l |        |  | {. /⌒V   V  ∨ |/|   {     /}
     ト、_フ  :::人_|        |  | V  /    ∨  \l  |     ` ーヒ. /\
     ゝ _/ ::/            |  |  ヽ. 〈       ∨    !         \   ヽ
        /  /           |  |   l |      \_∧           }   |
        /  /           |  |   | h         ∨           ト、  |
         {  {            |  l___」 l |         〈           |_  |
          \/フ777 7T    ̄「´|  |   lー┘       r−ヘ     /   /_]-、] _
           //_0_/ / /    l j_,ノl  /l           V{こ> ̄ フT´丁 ̄〈   人 └fニl
           / {__/_/    l  |   ̄ |         // く _r−┐__ノ⌒ ー'  \_`_ノ
          /          jーイ    |           {/                \





     ____
  ((/       \
  /      ―   ‐       (どこもかしこも、冬至祭の話題ばかりだな
/        ( ●)  )
|            (__ノ、_)      ・・・そう言えばエルの奴は実家に帰らないって言ってたな
\           `_⌒
/           \      まぁ遠いから仕方ないが・・・)

5346 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:44:26.144069 ID:Kn+05I0P
当たり前だがクリスマスはないのか
過去の転生者たちがケーキだけでも食う風習残したのかもだが

5347 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 17:44:57.802148 ID:xjpuslaZ

       ,, -‐‐‐‐‐‐‐-- 、
     /          \
   /    ──   ─‐ \
  /        ( ● )   (●)  ';
 /'         /    \   ';
/             (   人  )   i     冬至祭・・・かぁ・・・
|             `'''''゙´  `'゙´   !
'、                     /     
 \                 <
 / ゙゙̄'''‐‐‐-----        \






















































         / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /////////////\
       ‖ ̄、__人__ノ ̄\/ \
      ‖  【】  【】    |// ∧
    |≧シ   γ⌒ヽ   トイ////|
    ヾ/     ゝ--'   ∨/////     いいえ、冬至祭の前にやるべき事があるわ
      {      }       \///
    .八    (⌒       /|
      __\  (__ノ      / .|_
   /: : : :{´"'''‐------‐'''"´/ : : \
  /|.: : : :. :.\_____、‐''゛: : : : /  \
. ,   |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|    |

5348 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:45:15.120569 ID:r04oZeBo
うわああああああああああ!

5349 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:45:21.994708 ID:ihzDESkt
なんでここにいるんですか

5350 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:45:24.524801 ID:WQaczDsA
うああああああああああああああああああ

5351 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:46:05.246102 ID:fiAiXWtz
んあああああああっ!

5352 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:46:18.506133 ID:LPqTq3/Z
故郷の業からは逃げられない!

5353 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:46:22.061467 ID:EYC58ako
今回はギャグ回かあ

5354 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:46:24.759807 ID:VtmMWCWJ
一体何が始まるんです!?

5355 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:47:44.553063 ID:Kn+05I0P
塩撒け塩
お前はマジで害しか及ぼさないから帰れ

5356 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:47:46.912135 ID:3x7/6zzI
冬コミかあ

5357 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:47:52.698782 ID:bP55F54N
よし今回はもう見なくて良いな
次回もどうせトンチキだろ

5358 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:47:54.671762 ID:EYC58ako
今更だが同人誌があるってことは平均識字率高いんかこの世界

5359 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:47:55.581339 ID:WQaczDsA
>>5354
当然、追込みだッ! 入稿締め切り前の追込み!

5360 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:49:13.089712 ID:CCrWxiwB
すんません居候のカテキョがあるんでパスで

5361 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:49:16.907807 ID:9n82v+Tp
うわあああ、腐女子がペタンの街を練り歩いてる!

5362 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:49:33.856450 ID:phcCdzRX
油断していた……!トンチキから遠ざかっていたから……!!

5363 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:49:36.340754 ID:2Pg0nCnF
創作活動も自動化しよう!

5364 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 17:49:54.183071 ID:xjpuslaZ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ,r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      ,r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ,r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,へ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::'、
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.r'´:::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::'、
    ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r':::::::::::::::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
   /;;;;;;;;;;;;;;;,r':::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
  彳;;;;;;;;;;;,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;:::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
  〔彡,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
   ア;;;;;l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
  ./;;;;;;;レoiiillllllllヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i            やる異世界転生
  f;;;;;;;;l:::::: ̄'''''`:::::::::::::::::::::ヾ!!!llllllliiio;;;、:::::::::::ト,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
  ヽ:::;l:;;::;,r‐''仁ヽ::::::::::::::::::::::::::::: ̄`''''ー-ヽ:::::::::',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!        ━オレがヤキソバ屋になった理由━
   ∨::::''´ ̄::::::~`イ::::::::::::::::,r''''T二=-_.-‐_::::::::'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
   l:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::: ´ ー −'''- ̄`::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ             日本語翻訳版
   l::::::::::::::::::::::::/:::;:'::::::::::;:';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l;;;;;;f:::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;/
   .l::::::::;.:'::::::::(_::::::::::::::::::ー、:::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::''''' :::::::::::l:::};;;;;;;;;;;;;;l         第二十二話:Paint It, Black
    l::::;´:::::::::::::::ヽ;;_;; -一'''′::ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ;;;;;;;;;;;;;{
    .l::::i::::::::ィ-、;;__::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::i:::::::::::::::::::::::;─''';;;;;;;;;;;;;;;;;ト、
    l::::i:::::::「 { l. 丁丁丁 T Tヽ::::::::::::::::::i:::::::;::::::::::::::j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヘ;;ヽ
    .l::::i::::::::ヾf十┼┼十++ァ >::::::::::::ノ::::::i::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;キ`゙
     ';::::::::::::::`''ー┴┴┴┴‐''''´::::::::::::/::::::/:::::::::::/::,r'⌒'h::;;;;;;;;;;;;ミ
     ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::/::::::::::::::: (    |j'ヽ ;;;;彡
      ,ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,/:::∠:::/:::::::::::  〉‐-‐′, `ー、
      |;;;;ヽ、__::::::::::::::::::::__,, 一二一''´ ̄::__,, -一'  _,´   ヽ
     .|;;;;;;;;;;;;;;` ̄ ̄ ̄´::::::::::::::::::::::::::::/´,   ,r-一'' ̄    、  ヽ
   __」;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::},'  r'          ,'  ヽ
一''´;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::/Y  人.  , --r、一'      ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:::::::::::::::::::::/;;;;;;ゝ-‐′ Y´  {.j     、   ヽ



5365 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:50:21.378465 ID:8XWVV1A0
TNPに海苔を乗っける作業するのもう嫌だお…

5366 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:50:23.839083 ID:WQaczDsA
三周目、三周目なのか……? これが終わったら次は雀鬼か、はたまたTAXか!? また一巡するのかッ!?

5367 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:50:35.857762 ID:LbRmL0Cs
ベタを塗れ?

5368 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:51:38.729846 ID:phcCdzRX
ベタ塗りってことかwww

5369 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:52:11.026382 ID:Kn+05I0P
やっぱり黒いといえばこの人だし白いといえば鈴木園子だよね

5370 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 17:52:15.088628 ID:xjpuslaZ
___
三三三三三''= ,,
三三三三三三三≧_
三三三三三三/   ゚ `ヽ..
二二二二二ニ人_  _」二>
二二二二二------ ...  ̄     \
------       :::::::  ',    ...:::\
U       `ヽ      i  ::::::::::: ム  ゙'
          ト、 __ノ   ::::   ム
     __,..--jノ"  }::|          l , ’ ,;.
ヽ   ,.r'"´ i __,..-‐イ::|      ,イ   l   :・,
   ̄7 ,i、_-‐i|´;;;;;;;! i|::;|       / l   j    ' .,
ヽ /`"i|;;;;;;;;|l_;;;;;;;i| ||゚:i     /   |  /
  i| i;;:::゚,lー-'"ハ`ヽil i|::l、____,.ー-'   `'"
ー-ゝf--‐‐'  ヽィ_,  i
     ヽ 十r'二 l  |  ┬┬   ゝ
  十 ヽ ー; j丿 |  i <  夕 ヒ  ー'`l
  ノ よ ノ、______, ヽ,ノ  l ー   ノ
  l  ヽ            レ ー‐   l
  レ 」  二|二     十     7|´`l
  ┼ ヽ   >       / 二.   l .ノ
  d⌒)  (__,.      /    「|
   「|           \     | |
   | |   十‐      十 ゝ     | |
   | |   / 二     ノ よ     | |
   | |             l  ヽ     |_|
   | |   /        レ 」  ー‐、
   |_|   \       ┼ ヽ   -‐'
            ハ  d⌒)
           l |
---‐‐‐、 r'"´ ̄ヽ|  !  ,.ヘ.    ,.ヘ
      V       |/   \   /  i
                    丶/   `





         / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /////////////\
       ‖ ̄、__人__ノ ̄\/ \
      ‖  【】  【】    |// ∧
    |≧シ   γ⌒ヽ   トイ////|
    ヾ/     ゝ--'   ∨/////    人の顔見るなりそれは失礼じゃない?
      {      }       \///
    .八    (⌒       /|
      __\  (__ノ      / .|_
   /: : : :{´"'''‐------‐'''"´/ : : \
  /|.: : : :. :.\_____、‐''゛: : : : /  \
. ,   |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|    |


5371 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:52:24.573107 ID:di3QbJhB
黒い、とても黒いソレだった(修正)

5372 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:53:04.171542 ID:r04oZeBo
>>5357
おう、そのまま2度と戻ってこなくていいぞ
無理に楽しめとは言わんが、楽しんでる人がいるのに黙って去るではなく、頼まれもしてないのに腐す奴は文字通り害悪でしかない

5373 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:53:22.808925 ID:irKX9clv
すまないが妥当な反応です

5374 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:53:27.906384 ID:LbRmL0Cs
前回何したか振り返ってから言え

5375 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:53:52.750436 ID:CCrWxiwB
世の男は腐女子向けホモ漫画の修正なんてやりたくないしそもそも審美眼が狂ったブス専が美人と認める女と一緒に居たくもないんだ

5376 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:54:08.677472 ID:yia3pu5L
言われて当然なんだよなぁw

トンチキ回かw

5377 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 17:54:25.413139 ID:xjpuslaZ

 ̄ ̄
          \
  ―‐   -
 < ⌒   ´⌒
   ̄     ̄ |      いや、もう本当に今回は無茶苦茶忙しいから勘弁してくれ
  (   人 ノ
    「::::::::ノ          脅されても絶対やらんからな
     ̄   ノ



      , ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   ・   ・ | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ     何よ、付き合い悪いわねー
    | ̄ ̄   __|_ |
    |      /__/  |
  / |           ノ\


5378 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:54:43.702772 ID:2Pg0nCnF
黒く塗りつぶせ(局部)

5379 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:55:17.604035 ID:di3QbJhB
大学の学生サマやからしゃーないねん

5380 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:55:18.801113 ID:CCrWxiwB
そもそもなんで他所の人間を借り出さなきゃいけないくらいスケジュール詰まってるんですか
もっと余裕持って作業すれば十分間に合ったんじゃないんですか

5381 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:55:26.477550 ID:phcCdzRX
いやしかし、ジャイ子がデジたんめいた理想的な作家ならば……
缶詰めにされず軽微な修正作業だけという可能性も……

5382 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:55:51.384732 ID:WQaczDsA
腐れ縁の腐女子の原稿よか面倒見ることになった子のお受験対策の方が遥かに大事である

5383 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:55:53.984541 ID:Kn+05I0P
忙しいから断ってるだけで忙しくなかったらやぶさかではない反応してるあたり十分付き合いいいだろ

5384 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:56:30.408950 ID:EYC58ako
>>5383
だって死霊術関係者って言いふらすから

5385 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:57:04.984850 ID:9n82v+Tp
スートの家庭教師で忙しいからな
他人の趣味に付き合う時間なんてないんだわ

5386 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 17:57:38.576165 ID:xjpuslaZ

        ____
      /_ノ  ヽ、\
    /(●)  (● ).\
   /   (__人__)  u \
  n|i 7    ` ⌒´      n|      つーか何で王都に居るんだお前は?
l^l | | l ,/)      U  l^l.| | /)
', U ! レ' /   ー‐    | U レ'//)
{    〈         ノ    /
..i,    ."⊃    rニ     /
 ."'""⌒´       `''""''''



         / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /////////////\
       ‖ ̄、__人__ノ ̄\/ \
      ‖  【】  【】    |// ∧    今回は同士の手助けよ
    |≧シ   γ⌒ヽ   トイ////|
    ヾ/     ゝ--'   ∨/////    アタシは今回新刊ナシで過去総集編で行く予定だから
      {      }       \///
    .八    (⌒       /|
      __\  (__ノ      / .|_
   /: : : :{´"'''‐------‐'''"´/ : : \
  /|.: : : :. :.\_____、‐''゛: : : : /  \
. ,   |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|    |




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /    過去総集編?あぁ・・・村で書いてた分か
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


5387 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:58:38.166382 ID:WQaczDsA
総集編出してくれるサークルありがたいよね。逐一シリーズ買ってると描きおろしがあっても買わんでええなってなるけど

5388 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 17:58:40.100486 ID:di3QbJhB
プレミア付きそう

5389 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 17:59:38.418746 ID:xjpuslaZ

              ,. -‐──‐- 、f7
             /            `⌒ヽ、
            {                  \
            /\                ヽ
          /::::::::::::\                  }
           |::::::::::::::::::::...、              _ノ
           L⊥」/⌒ヽ┴┘ ̄⌒ヽ─ 、 ̄:::::::::しイ
            /f^|  /⌒ヽ    /⌒ヽ   )::::::::::::::::::|     夏の時に過去作無いんですかって散々聞かれたからね
        / /  ハ ! じリ    ! じり / ::::::::::::::::: |
        /7 丿::} 、__ノ,.=≡、 、___ノ | ::::::::::::::::::: |     まぁ手直しとかするけど、新刊出すよりは楽だから
.    r─、/ /  |:::::{   (    )     、:::::::::::::::::::/
    _」 r/ /\ 、:: !     `T ___     \::::::::/
.   / し'/ ̄`\ ー 、   ーく    丿    ,イ二´
  r|  /(_ノ^   ヽ  ゝ     `ーニ´   /    `ヽ、
  | し'   /ノ    !   `>  __  イ           \
 /^ソ⌒ヽ/(     |  /
 しク⌒r'´      ヽ
  |  人
  lj/  ` ー




          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |    それで友達の手助けか
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ
.      |      1   |


5390 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:00:14.309483 ID:twhHvyA3
>>5387
でもまとめ買いした後に総集編出されるとんにゃぴ…
追加ページあったりするけどまた今度でいっかってなったあと忘れる

5391 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:01:15.786522 ID:WQaczDsA
拘る人は加筆修正しまくる総集編

5392 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 18:01:31.567107 ID:xjpuslaZ

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |    しかし、ペタンの王都にも「腐」が入り込むとはな
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |      憲兵は何をしてるんだ
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



         / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /////////////\
       ‖ ̄、__人__ノ ̄\/ \
      ‖  【】  【】    |// ∧
    |≧シ   γ⌒ヽ   トイ////|    合法活動ですけど?
    ヾ/     ゝ--'   ∨/////
      {      }       \///
    .八    (⌒       /|
      __\  (__ノ      / .|_                       何か知らんけど「腐」って感染するんだよな、誰か検疫して欲しい>
   /: : : :{´"'''‐------‐'''"´/ : : \
  /|.: : : :. :.\_____、‐''゛: : : : /  \
. ,   |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|    |


5393 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:01:37.520937 ID:tObkIpMC
総集編出されると、もう次も総集編で良いかなってなっちゃうワイくん

5394 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:01:41.601032 ID:Kn+05I0P
やる夫の妹分の年でこれだけ描けるって才能凄いんだな

5395 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:02:31.756685 ID:EYC58ako
>>5391
手塚神「全集収録する作品は色々と手を入れるのが作法にて」

5396 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:02:57.556515 ID:EYC58ako
エルフに布教しよい

5397 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:03:24.889274 ID:twhHvyA3
コンテンツの内容はおいといて、横の繋がりもあって各地行脚のツテもあって総集編まで出せるとあればただの作家じゃあねえな

5398 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 18:03:29.648457 ID:xjpuslaZ

      , ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   ・   ・ | |      それより、なんでやる夫さんが王都に居るの?
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |
    |      /__/  |
  / |           ノ\



               ____
             /      \
           / ─    ─ \           個人情報を・・・
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |                     渡す
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \                   →渡さない
                                                 ピッ!




               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     まぁバイトだよ
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



5399 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:04:11.600407 ID:WQaczDsA
性癖ってのは合致してしまえば感染するから止められねえんだ。この世界は表現に対する規制がないってことでいいことのはずなんだ

5400 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:04:31.155762 ID:tEpAWJVJ
ムーミンが腐に沈んだら耐えられないからなw

5401 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:04:54.814278 ID:WQaczDsA
こいつにだけは今の身分を知られたくないという意思を感じる

5402 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:04:58.060956 ID:di3QbJhB
スーパーアルバイターのやる夫だゾ

5403 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:05:03.148738 ID:tObkIpMC
やめろやめろ、皇族のお嬢さまが腐ってしまって皇帝やら皇族やらの美男子本を嗜むようになったり大々的に保護するようになったらどうする

なあ、ジント?

5404 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 18:06:05.153037 ID:xjpuslaZ

           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \     そして、そのバイトで忙しいからまた今度な
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \



         / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /////////////\
       ‖ ̄、__人__ノ ̄\/ \
      ‖  【】  【】    |// ∧
    |≧シ   γ⌒ヽ   トイ////|    あっそ、まぁ今回は良いわよ、優秀なアシスタンが居るから
    ヾ/     ゝ--'   ∨/////
      {      }       \///
    .八    (⌒       /|
      __\  (__ノ      / .|_
   /: : : :{´"'''‐------‐'''"´/ : : \
  /|.: : : :. :.\_____、‐''゛: : : : /  \
. ,   |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|    |


5405 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:07:11.074251 ID:WQaczDsA
あの原稿を手伝えるアシスタント……一体誰なんだ……

5406 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:07:28.860576 ID:di3QbJhB
王都でのアシスタント 熱心なパトロンの可能性がするのう!

5407 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 18:07:44.639478 ID:xjpuslaZ

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \     なんだ、アシスタントしてくれる奴が居たのか
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



              ,. -‐──‐- 、f7
             /            `⌒ヽ、
            {                  \
            /\                ヽ
          /::::::::::::\                  }
           |::::::::::::::::::::...、              _ノ
           L⊥」/⌒ヽ┴┘ ̄⌒ヽ─ 、 ̄:::::::::しイ
            /f^|  /⌒ヽ    /⌒ヽ   )::::::::::::::::::|     ええ、さっきまで居たんだけど・・・・・・はぐれちゃって・・・
        / /  ハ ! じリ    ! じり / ::::::::::::::::: |
        /7 丿::} 、__ノ,.=≡、 、___ノ | ::::::::::::::::::: |     あ!居た居た!おーい!こっちよー!
.    r─、/ /  |:::::{   (    )     、:::::::::::::::::::/
    _」 r/ /\ 、:: !     `T ___     \::::::::/
.   / し'/ ̄`\ ー 、   ーく    丿    ,イ二´
  r|  /(_ノ^   ヽ  ゝ     `ーニ´   /    `ヽ、
  | し'   /ノ    !   `>  __  イ           \
 /^ソ⌒ヽ/(     |  /
 しク⌒r'´      ヽ
  |  人
  lj/  ` ー


5408 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:08:15.943865 ID:yia3pu5L
ダンマだったりしないよな?

5409 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:08:21.007902 ID:ihzDESkt
誰だろ
既存キャラか新キャラか

5410 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:08:54.236180 ID:XRkqQnHA
祈る準備をしておくか

5411 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:08:56.685083 ID:x7Yw0ZYT
誰だろ犠牲者

5412 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 18:09:22.325031 ID:xjpuslaZ
            ___                     ト、\
           / ///!     _   , -――−- 、 |ヾ\\
              / ////レ.:´ ̄: : : :  ̄`|: : : : : : : : : : : : :`ヾ、::ヾ\\
          / //// : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : : : : \::ヾ\1
            / /// : : : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ :\1.l:|
          《〈//: : : : : : : : : : : : : : : : :.l: : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ : :ヾl:|\
          ハ ソ: : :, : : : : : : : : :l : : : : : l: : : : : : : : : : : : : : : : : : :',: ハ| : :ヽ
        / /: : : /: : : : : : : : : :l: : : : : : !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',: :ト、: :‘,
        ,' /: : : /: : : : : : : :l : :|: : : : : l: : : : : : : : : : : : : : : 、: : : : ', l l : : l
        ,’ ! : : /: : : : : : : : l: : : :l、: : : : :ト ミ : : : : : : : : : : : : :\ : : ',l !: : ‘,
.       l : |: : :l : : : : : : : : l : : : ハ : : : : l   ` <_: : : : : : : : : : :\: ',:l l : : ∧
      l: : |: :|: : : : : : : :,| : : /‐-V : : : {   /  `_<: : : : : : : :ヽl| |: : : :∧
      !: : l: :∧: : : : : : :|V リ_ \: : ヘ      ,.ィ_ ̄ミxヽ : : : : : : リ | : : :∧
.     | : レ: : :V: : : : : :|fVて)≧ト、ヾ: : \.  イ○::ハ. }}! ト: : : : : l   | : : : : ',
.      l: : : : : : :.V: : : : : :l. v{ い::::::} l  `トミ≧北_:::::ノ//' ,! : `メ: : l   V : : : : l    ミクダヨー
.      ! : : : : : : :‘,: : : : l. ヽヽ辷'ノ   l    `ー ´  |: : :l | ノ    l: : : : : :l
     |: : : : : : : : V: : : :ハ         :          八: :ノ ´   .   !: : : : : :l
      l: : : : : : : : : : \: : : ヽ      r- ニ -┐       イ: : :/       l: : : : : : ',
      !: : : : : : : : : : : : :トミ : \ _   ヽ _ ノ   . ィ´ 八;メ         从: : : : : : ',
.     l: : : : : : : : : : : : : l   Χヾ.〉メ≧oー,--t≦ニニ∧/   _, ゝ、.    /: : : : : : : : : ',
.     !: : : : : : : : : : : : :| /_\ヽ、  /  ヽ  _ノ、_ゝ≪ィ7/∧.   /: : : : : : : : : : :ハ
.     ,’: : : : : : : : : : : : : l ,'///77メo>f     ∧ ー''"  ヾx////∧ ;: : : : : : : : : : : : l
    / : : : : : : : : : : : : : : !'//////l  `゚ 1    ∧      V/////ヽ{ : : : : : : : : : : : : !
.    !: : : : : : : : : : : : : : : :}//////,l     !     .∧       V//////\ : : : : : : : : : : |
   |: : : : : : : : : : : : : : :///////,l     l__     .∧     .V///////,\: : : : : : : : ;!
.     い : : : : : : : : : : : : ;イ///////!    {==={     ∧      .V////厶>_コ: : : : : : ;'
    V: : : : : : : : : : ://///////,'|  ,xヌ ̄      〉、    ,x}//ノ ィfT Υ.: : : : :/
     ヽ: : :/ : : : : :/.../////////{ ,xヌニ廴_     /ヾメ, ,xヌ个<イjU∪ーヘ : : : :/
        \l : : : : /. にニ ー_-<ソxヌ三三ニ≧xイ三三キxヌ-‐ 'l _/     `¨¨´
        \ : : |  て儿U∪7ミメニ三三三三ニ-r≠¨´|_ -‐ ’
         `ー ゝ.     r/  'ー┤` ̄| ̄ }-┴−''´!
                    ト` ー_≠l ̄ ̄` ̄´卜、__,ィ1
                    |三三三!         l三ニニ三l
                    |三9三j        .EO三三l
                    |三o三!         |三三三!
                    |三三/          E9三三!
                   ,辷三{         |三三ニ{
                  仁三二!         ,辷=ニハ
                 辷三三}         f三三三ノ
                     ` ̄ ̄´          `ー-≠”


5413 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:09:36.249873 ID:rXbqqXYD
おわああーー!!

5414 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:10:14.702164 ID:XRkqQnHA
おうふ

5415 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:10:25.409102 ID:ihzDESkt
よく王都の中に入れたな
巨人もいる世界観なのか?

5416 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 18:10:34.013045 ID:xjpuslaZ
                           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                           // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\
                           //                        \\
                     //                              \\
                     //                                    \\
                     //                                    \\
                     //                                          \\
               //                                          \\
               //       ⊂ニニニニニニ⊃              ⊂ニニニニニニ⊃       \\
               //                                                \\
.            //                                                      \\
         //            /) /:::::::::::\ (\            /) /:::::::::::\ (\            \\
.      //              |::{  |::::::::::::::::::::|  }::|            |::{  |::::::::::::::::::::|  }::|              \\
.      //              |::{_ |::::::::::::::::::::| _}::|            |::{_ |::::::::::::::::::::| _}::|              \\
   //                  \) \:::::::::::/ (/            \) \:::::::::::/ (/                  \\
    |:::|                                                                      |:::|
    |:::|                       /)          |::::|          (\                       |:::|
    |:::|                         |:::|          |::::|          |:::|                         |:::|
    |:::|                         |:::|          /::八        |:::|                         |:::|
    |:::|                        \\___//\\___//                        |:::|
    |:::|                            ̄{:::{ ̄ ̄ ̄__ ̄ ̄ ̄}:::} ̄                           |:::|
   \\                         \\/ ̄ ̄ ̄ ̄\//                           //
.      \\                           ̄           ̄                          //
.      \\                                                            //
         \\                                                      //
            )::::)                                                          (::::(
          //                                                          \\
.       //                       (\                                \\
..    //                         \二二二二二二)                            \\
    //                                                                 \\


5417 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:10:36.043593 ID:twhHvyA3
アイエエエ(失禁)

5418 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:10:43.030549 ID:WQaczDsA
人じゃないのは流石に予想外だよ。これはダメだろ

5419 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:11:12.135729 ID:s9TyNxD3
現世満喫してますね(震え声)

5420 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:11:14.236654 ID:di3QbJhB
一番ダメなヤツゥゥゥー!!!

5421 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:12:12.244320 ID:77ClFxtK
杖はくれるし麻雀打つし腐のアシスタントはするしでマジで何者なんだダヨーさん……。

5422 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:13:54.609048 ID:yia3pu5L
そっちかよ?!?!
現世満喫してるなぁ

5423 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:14:27.712314 ID:32mFtjCx
ヒェッ

5424 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:14:32.054109 ID:R50iAzje
やる夫くんが見たことないAAになってる…

5425 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:16:19.963951 ID:r04oZeBo
一応親の仇なんだよなあ
親とも思わんが

5426 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:17:20.234261 ID:jZ3lzZgI
腐ってしまったミクダヨーさんの滞在する街にいたくねえ

5427 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:18:05.146461 ID:bMsP1kVm
国でも滅ぼしに来たのか?

5428 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:19:40.125881 ID:WQaczDsA
モブハさんを瞬殺してモブナンデス英雄譚に仕立て上げたよくわからない存在ダヨーさん

5429 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:20:06.230025 ID:rXbqqXYD
ジャイ子お前、この邪神は俺たちの村を滅ぼし両親を殺したカタキなんだぞ!
ただただ平和に暮らし、邪教を信奉し、死霊術を継承し、外から来た来訪者を生贄に捧げてきただけのあの平和な村を!

……まあ、ええか

5430 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:20:17.618761 ID:QZxP8RLI
なんで!?
さっきまでチーズエルフとごく一般的な日常送ってたはずなのに!!!
なんで腐とダヨー様が!?!?!?!?!?!?!

5431 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:20:36.840548 ID:xLZcdWVO
え?このミクさんは神じゃないの?アシスタント?
黒くベタ塗るより赤く血塗られた原稿の方が得意では?

5432 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:21:01.844918 ID:tObkIpMC
アイエエエエエエエエ!? 邪神!? 邪神ナンデ!?

5433 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:21:56.969645 ID:J97idEcy
王都に邪神を入れるなァー!

5434 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:22:17.277786 ID:tObkIpMC
ま、まあ、冷静に考えるとだ
何徹しようと平然とアシスタント業務をこなしてくれる頼もしい味方ではある

5435 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:22:53.520669 ID:Al1EbS/x
アババババー!ウォーキングから帰ってきたらとんでもない組み合わせが!!

5436 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:23:00.649906 ID:/vS0Ming
てっきり放浪でもしているかとばかり…

5437 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:24:13.072978 ID:ieZhWAvp
酷い言われようだな…ちょっと死霊術で召喚されて村を滅ぼして徹麻してちんこに線いれただけなのに…

5438 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:24:14.797484 ID:Al1EbS/x
ここんとこ普通の話が続いてたから油断してた
しばらくギャグ回なかったからむしろ警戒すべきだったんだ!

5439 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:25:03.650580 ID:lLBw+cpP
影も形もわからん魔王より、遥かに物理的な脅威

5440 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 18:26:54.292337 ID:xjpuslaZ


     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ̄     ̄ \
   /  〈●〉  〈 ●〉  \
  |              |   ・・・なんでこの人(?)がここにおるん?
  |      ∪       |  
  |              |   
  |   \_∧_/    |
   \     ∨      /
    \_______/




      , ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   ・   ・ | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ     あれ?知り合いだったの?
    | ̄ ̄   __|_ |
    |      /__/  |
  / |           ノ\


5441 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:27:57.631553 ID:aKMpXF20
やる夫はあの時麻雀してたの知らなかったんだっけ

5442 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:28:10.007805 ID:J97idEcy
今まで見た事ない顔に

5443 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:29:02.633142 ID:tObkIpMC
ガハハハ! ハママスもドーンバイアースも魔王さまも、ダヨーさんがホイホイ歩き回ってると知ったら頭を抱えるんやろなあ、カワイソ(震え声

5444 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 18:29:20.218804 ID:xjpuslaZ

             _____________________
            /                               \
          /                                  \
         /                                     \
       /                             ――――-      \
      /                                           \
    /                                              \
   /                                     /  ,ィ炙天.い. \        \
 /                                  |   斥圭圭卦l!  |          \
 |                                  |   込圭圭卦l!  |         \
 |                                  .\   `冬至..炒' /           \
 |                                              /               \
 |                                              |:       /|         |
 |                                              |      / .|         |
 |                                              \__/  \____/    ・・・まぁちょっと
 |                                                 __,,-‐‐⌒‐‐-、__ /
 |                                                               /
 |                                                            /
 |                                                          /
 |                                                            /
  \                                                     /
   \                                                    /
     \                                                   /
    /                                              \



              ,. -‐──‐- 、f7
             /            `⌒ヽ、
            {                  \
            /\                ヽ
          /::::::::::::\                  }
           |::::::::::::::::::::...、              _ノ
           L⊥」/⌒ヽ┴┘ ̄⌒ヽ─ 、 ̄:::::::::しイ
            /f^|  /⌒ヽ    /⌒ヽ   )::::::::::::::::::|
        / /  ハ ! じリ    ! じり / ::::::::::::::::: |   へー、まぁ総集編の手直しとかも手伝ってくれてるし
        /7 丿::} 、__ノ,.=≡、 、___ノ | ::::::::::::::::::: |  
.    r─、/ /  |:::::{   (    )     、:::::::::::::::::::/   今回も一緒に頑張ろうって事なのよ
    _」 r/ /\ 、:: !     `T ___     \::::::::/    
.   / し'/ ̄`\ ー 、   ーく    丿    ,イ二´
  r|  /(_ノ^   ヽ  ゝ     `ーニ´   /    `ヽ、
  | し'   /ノ    !   `>  __  イ           \
 /^ソ⌒ヽ/(     |  /
 しク⌒r'´      ヽ
  |  人
  lj/  ` ー


5445 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:29:50.438053 ID:WQaczDsA
>>5441
麻雀してたのは知ってる。知ってるけどそいつが村滅ぼしたやつだぞってのはやる夫からは教えてないので知ってる顔とは思ってない

5446 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:30:21.268500 ID:ImHQCFVv
意思疎通できるんだ…

5447 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 18:30:50.141797 ID:xjpuslaZ

           /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.∨∧
       / 7´.: : : : : : : : : : : : : : :. :. :.}.: : : : : : : :. :. :.∨∧
      /  /.: : : : :. :. :. :./{.: : : :. :. :. :./\.: : : : : :. :. :. :.∨∧
.     /  /.: : : : :. :. :. :./ .|.: : :. :. :. :.//⌒>、: : : : : : : :∨
     {  /: : : : : : /{ : / ̄|.: :. :. :. :./      `>、_.: :.∨
     |  |.: : : :. :./ ∨  人.: :. :. .:.| 芹云云 示    Y: : :.}
     |  |.: : : : :.{ 芹云云示\.:. .:.|  rタ  ハ} ヽ  |: : : |
     |  |.: : : : :.|  rタ ハ}  \_{  辷   ツ  }  |: : : |
     |_{.: : : : :.|  辷  ツ               |: : : |      ミクダヨー
     |: :∨.: :. :.|       '               /.:. :.:.|
     |: : :∨.: .:.|     rー '⌒)         /.:. :. .:.|
     |: : : :∨.:.:|       ` ̄ ̄´          /.: :. :. .:.|
     / : : : : ∨人=={二ユ             /_/./
.    / : : : : : : ∨{\                 厶イ
   /.: : : :. :. :. :.|   `>  _/⌒フ´ ̄ ̄`>イ⌒\
.  /.: : : : :. :. :. :.|      /  / /⌒ヽ /   {    ヽ
  {.: : : : : : : : : :.|.    _/  /{/〉⌒Y`´     人 /⌒
  |.: : : : : : : : : :.|    ./ ̄`了 /    ∨     ∨
  |.: : : : : : : : : :.|   /    }  {    ∨     ∨
  |_.: : : : : : : :.|  ./    /   |     }         ∨
   {: : : : : : : : :.} /    /   `|     |       }
   |: : : : : : : : / /  _/    \__/     /´|
   |.:. :. .:./:./イ´ ̄ /\/ ̄´ ̄ ̄ ` ̄\/   !
   |_/\/ .|  しイ}                      |/
            しU ノ/  イ´ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\>──} イし
               /´  /´ ̄ ̄ ̄'___{/ ̄ ̄ ̄\
             \_/      /      |        }
                  /      /       .|        |




                  ――――‐ 、   .
            /   二    _\
          /   /´ ●    __  ヽ
.         /    ゝ....ノ   /´ ●
        {     γ      ゝ.....ノ  |
        |     .{   j          |
     / ̄ ヘ       ー‐'ゝ _ ノ      '     ・・・・・・
      |      \    `ー‐ ’      /
.     |       .\           /
    |  |  ・.      ̄ ̄ ̄  「
     |  |         ・   |  |


5448 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:30:59.858157 ID:aKMpXF20
知らぬが仏ってこういう事を言うんだな

5449 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:31:52.746341 ID:3x7/6zzI
その気になれば王都を軽く死の街に出来る化け物が練り歩いている

5450 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:32:14.904476 ID:J97idEcy
手伝ってるのか…

5451 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:33:02.444529 ID:pBkw/MRX
やはりその……邪神さんも腐を嗜んでおられるので?

5452 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:33:04.882027 ID:tObkIpMC
誤解の神だっけか……とりあえずお祭りして良い気分にしてお帰りいただかないと

ダンのケツをもてい!!

5453 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:33:57.358144 ID:lLBw+cpP
思考が不明な上位存在がいるのわかっても何もできないのはキツイなw

5454 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 18:34:42.417061 ID:xjpuslaZ
                  ――――‐ 、   .
            /   二    _\
          /   /´ ●    __  ヽ
.         /    ゝ....ノ   /´ ●
        {     γ      ゝ.....ノ  |
        |     .{   j          |     (・・・今色々考えてみたが
     / ̄ ヘ       ー‐'ゝ _ ノ      '
      |      \    `ー‐ ’      /       よー考えたら、この人が暴れ始めた時点で
.     |       .\           /
    |  |  ・.      ̄ ̄ ̄  「          手の打ちようが無いから放置するしか無いのでは・・・?)
     |  |         ・   |  |





     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /    ・・・・・・ヨシッ!
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


5455 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:34:48.888939 ID:KBSLBXpv
ところで腐は伝染する……腐る…発酵……チーズ
いかん!チーズエルフを隔離しろぉ!今すぐに!

5456 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:35:30.754381 ID:aKMpXF20
そうかアシしてくれるいい人としてちゃんと誤解されてるのか
なるほどなー

5457 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:36:12.936001 ID:pBkw/MRX
危険しかないが放置する以外の対処法はないな!ヨシッ!

5458 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:36:31.089148 ID:di3QbJhB
気分次第で大☆虐☆殺やろなぁ

5459 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:36:32.560203 ID:tObkIpMC
心に棚を作ったw

5460 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:36:35.563228 ID:twhHvyA3
文字通り天災だな 過ぎ去るのを待つのみ

5461 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:37:06.115174 ID:WQaczDsA
暴れたら人類だろうが魔族だろうが瞬殺確定な動く災害相手に同行しようというのが間違いなので趣味に没頭してるなら放置安定ヨシ!

5462 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:37:19.336949 ID:KBSLBXpv
ダヨーのお姉さん(?)って魔王より強いんだっけ

5463 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:37:24.159188 ID:VtmMWCWJ
アイサツはダイジだ
ドーモ、ミク=サン

5464 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:39:08.264686 ID:40yEBq/n
王都に邪神降臨とは…この国は今、国難を迎えているのでは?

5465 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:39:11.705689 ID:tObkIpMC
ハママス、ドーンバイアース、魔王さまが殴り合いじゃ勝てないから何も言えないズブリさまに殴り合いなら勝てる、つうか殴り合いで勝てる神の方が少ないのがダヨーさん
だったかな確か

5466 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:39:14.338292 ID:xSX6xBPu
>>5462
つまり麻雀も強いのか……言葉さまがアップを始めました

5467 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:39:36.232458 ID:tEpAWJVJ
死霊術作った神に殴り合いで勝つレベルらしいからなw

5468 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:39:51.950881 ID:BbmjAxZb
>>5462
何もわからん
なぜ君は知っているんだ?

5469 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:39:56.144229 ID:s9TyNxD3
放置一択

5470 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:40:20.149799 ID:xwFeh6Gi
オワァー

5471 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:40:56.940689 ID:twhHvyA3
>>5466
もう同じ卓囲んだしLINEくらいしてるじゃろう

5472 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 18:41:35.989982 ID:xjpuslaZ

               _,,.,,,..
           .,0 '""   )
         ,. '"     ,. "⌒"'ヽ
        .r     , '"  λ   ';
        (_,,.... -,.''"'''''''''"" ""'''''''''!
         !  .i   '⌒  ⌒   i
         i   し.,   ・  ・    .!,ノ!
         !    ノ    (⌒)   'i i
         ヽ.,,,,,,../.      ̄     |ノ   
          "┐    - ..,,_ノ   ノ      何がヨシなの?
        ,. - 'i'"i;;.,         ノヽ.,    
      /   .'! 'i-;; - ..,,___,,.. - ' /.!. !.\
     /     i i \_ ,.- ^ヽ., _ノ i i  ヽ
     !'      i !  '"       | | ヽ '!
    .i      / ! .i          i i .! 'i
    i      ! 'i .!          ! ! .i  i
    .i     .i'  .i .i          i i  !  !
    |,     .;'  .| .|          .| |  |  i
    !    !   | .|          .| |  |  .|
    L__.i    | .|      .___| |_|__|
   ./    ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄  '!  1
   !     .!                   'i, ! |
   ! ! ! ./1 i                    '.i_ノ
   ':_!_レ '-"                    !
    !                        .!
   .└――-┬――――┬――――┬――''"
         !       |.|      .i
         .i       .|.|       !
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.! ̄ ̄ ̄ ̄"|
         |       | |       !
       /――-=―- ヽ―――=--、
       (          )        )
       ' ------------ '---------- '




           ,,.: ''''""~""'''‐..
        /          \
       / ─‐   ──     \
        / ( ● )   ( ● )       `、
       /´                 ',     社会には、何も良くないんだけどとりあえずヨシと言う事にしておく事
      i   (  人   )            ',
      !   ~''''´⌒´''''´            |     それで社会は回ってるんだよ
     \                      ,.'
       >                /
      /       -----‐‐‐'''"~  \

5473 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:41:48.194497 ID:fiAiXWtz
>>5468
まぁ童帝が以前解説してたから……

5474 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:42:12.324089 ID:ihzDESkt
無理なもんは無理だしな

5475 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 18:43:02.351683 ID:xjpuslaZ

           /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.∨∧
       / 7´.: : : : : : : : : : : : : : :. :. :.}.: : : : : : : :. :. :.∨∧
      /  /.: : : : :. :. :. :./{.: : : :. :. :. :./\.: : : : : :. :. :. :.∨∧
.     /  /.: : : : :. :. :. :./ .|.: : :. :. :. :.//⌒>、: : : : : : : :∨
     {  /: : : : : : /{ : / ̄|.: :. :. :. :./      `>、_.: :.∨
     |  |.: : : :. :./ ∨  人.: :. :. .:.| 芹云云 示    Y: : :.}
     |  |.: : : : :.{ 芹云云示\.:. .:.|  rタ  ハ} ヽ  |: : : |
     |  |.: : : : :.|  rタ ハ}  \_{  辷   ツ  }  |: : : |
     |_{.: : : : :.|  辷  ツ               |: : : |
     |: :∨.: :. :.|       '               /.:. :.:.|    ソウダヨー
     |: : :∨.: .:.|     rー '⌒)         /.:. :. .:.|
     |: : : :∨.:.:|       ` ̄ ̄´          /.: :. :. .:.|
     / : : : : ∨人=={二ユ             /_/./
.    / : : : : : : ∨{\                 厶イ
   /.: : : :. :. :. :.|   `>  _/⌒フ´ ̄ ̄`>イ⌒\
.  /.: : : : :. :. :. :.|      /  / /⌒ヽ /   {    ヽ
  {.: : : : : : : : : :.|.    _/  /{/〉⌒Y`´     人 /⌒
  |.: : : : : : : : : :.|    ./ ̄`了 /    ∨     ∨
  |.: : : : : : : : : :.|   /    }  {    ∨     ∨
  |_.: : : : : : : :.|  ./    /   |     }         ∨
   {: : : : : : : : :.} /    /   `|     |       }
   |: : : : : : : : / /  _/    \__/     /´|
   |.:. :. .:./:./イ´ ̄ /\/ ̄´ ̄ ̄ ` ̄\/   !
   |_/\/ .|  しイ}                      |/
            しU ノ/  イ´ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\>──} イし
               /´  /´ ̄ ̄ ̄'___{/ ̄ ̄ ̄\
             \_/      /      |        }
                  /      /       .|        |




               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    当たり前だよなぁ?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


5476 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:43:09.806207 ID:VtmMWCWJ
たすくさん決勝トナメ勝ちやがったw

5477 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:43:16.453827 ID:1Xl9FfoF
街で見かけたらダンが錯乱するぞ

5478 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:43:20.147312 ID:di3QbJhB
現場猫が神格化された世界

5479 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:43:50.485013 ID:tObkIpMC
そうだな、ビジホのクオカード付きプランとかな
まだやってんのかな?

5480 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:44:14.514030 ID:tEpAWJVJ
邪神もそうだそうだと言っております

5481 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 18:44:40.961999 ID:xjpuslaZ

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |    じゃあやる夫、ギャラ貰って帰るから・・・
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



         / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /////////////\
       ‖ ̄、__人__ノ ̄\/ \
      ‖  【】  【】    |// ∧
    |≧シ   γ⌒ヽ   トイ////|
    ヾ/     ゝ--'   ∨/////     無いわよ?
      {      }       \///
    .八    (⌒       /|
      __\  (__ノ      / .|_
   /: : : :{´"'''‐------‐'''"´/ : : \
  /|.: : : :. :.\_____、‐''゛: : : : /  \
. ,   |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|    |





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |    先生は冬コミ頑張って下さい、ほなまた・・・
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


5482 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:45:16.572184 ID:ZSiEMS21
>>5479
コンビニとかがクオカードでの支払い受付をやめるらしいから無くなっていきそう

5483 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:45:24.095614 ID:5I/53kZ+
案件だったのか

5484 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:45:35.035728 ID:fiAiXWtz
本当に邪神だろうか?
邪悪な連中を滅ぼしたら、ついでにモブハさんにも攻撃が当たってしまっただけなのでは?

5485 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:45:37.563900 ID:c9QnxAYz
>>5479
個人事業主「経費になるから良いんだよ」
朝食無しなのにバイキングに案内されるのが闇

5486 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 18:47:39.506465 ID:xjpuslaZ
   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─


::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\___〉---- 〈__/.:.:.:.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | |_、+'”.:.:.:.:.:.:.:. | : : |: : ::::::|:::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::\\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\‘,.:.:.:.:/.:.:/:::: : : : : :.:{.:.:.:.:.:.:.: : : : | |.:.:|.:.:.:.:.:.:.:_、‐'|/ |: : ::::::|:::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::\\::: : : : : : : : : : : : : `¨¨¨¨¨´: : : : : : : : : :}:.::.: : : : : : : | |.:.:|.::_、‐''゛  | : : |: : ::::::|:::::::::
二二二二二二二二二\__|二二二二二二二二二二二二二二二廴__,,、r‐''"´| |.:.:|´: : .    |"´ |: : ::::::|:::::::::
: :| :|:::::|::::::::::|::::::::::|::: | : : : : : : : : |: : : _:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:|: : :__」、、--:| |.:.:|: .      | : : |: : ::::::|:::::::::   -酒場の宿部屋-
: :| :|:::::|::::::::::|::::::::::|::: |‐:‐:‐:‐:‐:‐::| ̄:|: : ┌┐::|¨¨¨゙|:: | ̄|::::::::::::::: : ::|: : |‐‐|i:i:i:i:|  | |: .       . :|-‐ |: : ::::::|:::::::::
: :| :|:::::|::::::::::|::::::::::|::: |‐:‐:‐:‐:‐:‐::|: : :|‐‐┴┴┴─┴ |: : |::::: : :   |  |_|i:i:i:i:|  U.      . : . .| : : |: : ::::::|:::::::::
:‐|‐|:::::|::::::::::|::::::::::|::: | : : : : : : : : | ̄:|¨二二¨¨¨¨¨¨¨ |: : |: : ___ |  |  \/ : .      . : .   | : : |: : ::::::|:::::::::
: :| :|:::::|::::::::::|::::::::::|::: |‐:‐:‐:‐:‐:‐::|: : :|_乂_,,ノ匚]_:_:_:_:_|─|_|__|_:|  |´´""|: .      . : .    | ̄ |: : ::::::|:::::::::
:‐|‐|:::::|::::::::::|::::::::::|::: | : : : : : : : : | ̄:|────── |: : |────|  |‐┬-     . ::i__   | : : |: : ::::::|:::::::::
: :| :|:::::|::::::::::|::::::::::|::: |‐:‐:‐:‐:‐:‐::|: : :|_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_|_:_:|_:_:____/〉|_:|  |_: .     .:: i.:.:|___: : : ̄ ̄ ̄: |: : ::::::|:::::::::
: :| :|:::::|::::::::::|::::::::::|::: | : : : : : : : : | ̄ ̄ _二ニ=-────‐-=ニ二_ ̄: .     .._ ´"''宀┬────|: : ::::::|::::::::::
:_:|_:|:::::|::::::::::|::::::::::|::: |‐:‐:‐:‐:‐:‐┴:‐:‐:‐:トミ..,,,________,,.. ´: .     . ::|:::|´"'T¬‐|ーァ‐………‐:、 : |:::::::::
: :| :|:::::|::::::::::|::::::::::|::: |_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_└ー‐┬ー┬:┬┬‐┬─‐┘     . : : :|:::|:::::::|:|:::::::|/≧=‐--‐=≦ヘ: :|:::::::::
: :|_:|⌒⌒⌒⌒⌒⌒ |.:.:.:.:.:.:.:.:.⊂ニニニ⊃.:.:.:.:.:/::::::::|: : |  '、 :.  ⊂......⊃. :  ̄¨|:::|:::::::|:|:::::::|{`¨¨¨¨¨¨¨¨¨゙´}:::|:::::::::
 ̄‐:‐:‐:‐:‐:ァ: : : : : :  ̄ ̄ ̄´|三二二´| ̄/::::i⊂ニニ⊃i \\|:: : :  U‐‐--L |_: : |:|:::::::|:|`¨¨¨¨¨¨¨¨¨´l: :|:::::::::
::::::::::::::::::::::::: ̄/:.:: : : : : : : : :|Ξ二二: |/::::/|二.:.:.:......|\ \|:: : :  |   . : : : `丶、:::| |.: |:::::|:::::|:::::|::::|::::|:::::::::
:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙/: :゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙≧=‐‐=≦__/_|二.:.:.:......|_\__≧=‐=≦      . ..:.:.:.:.:.:.:.|=- j_l_ -=| : |:::::::::
‐:‐:‐:‐:‐:‐:'‐:‐:‐:‐:‐:‐:‐:‐:‐:‐:ー:┬:‐:‐:‐:┴:‐:‐:::|二.:.:.:......|──────‐‐‐‐‐i,   . : .:.:.:.:|´"'T冖T""´|:::::|:::::::::
_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_|_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:|`¨¨¨¨¨´.:.:.:.:.:.:.:.: : : . .      'i,   . : : .:.:≧=----=≦-::::_:::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : . . .        'i,  . : .:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::ニ=‐


5487 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:47:58.394498 ID:ZPfyfGqE
真面目に仲良くなる以外に封印手段がないんでジャイ子は頑張ってくれ

5488 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 18:49:38.768561 ID:xjpuslaZ
                   /⌒jI斗-=ミ、/⌒\
                  ,.:i:i:ィi〔i:i:i;⌒  `ヽ.  \\
                 ./i:,.:i:i/i:i:i:i:{      .V  \\
                  j{ノi:i:i′i:i:i:i;  }! ;  }!      ヽ
                '⌒{i:i从i:i:{V  .;ハ /  ;       .
                 i|i:i\{ィf芯Ⅵ/芯メ .,ハ: .     }!
                 i|i:i|i:i:i乂 〈{  .ムイ:! }!: .      |!
          /^ヽ    !i|i:i|i:i:i:{:.、 r_、 .!}  | ;. : }!.    |     あれ?やる夫なんか凄い顔してない?
        /⌒i:i:i:iーヘ  !|i:i{i:i:i:{i:i:>  ィ´}  |./. : ;      ;
         .′i:i:i:i:i:ノヘ._乂 ⌒从i:i{-- j{`斧彡  乂: :/    ./
      「⌒¨¨^Y´   / jI斗-=≠ミイニニ=-乂: ヽ.__    ./
      .ゝ ⌒ヽj!   ィi〔ニニニニ=-;>_-=ニ=-__、. ⌒ヽ.:./
        .:   {  /-=ニニニ=-/-=ニニニニ=-_、  ∨
      .:   .V_-=ニニニニ=-′=ニニニニニニ=-_   :}、
      .j{    ′ニニニニ=-j{-=ニニニニニニニ=-.  .;.ハ
      .j{   j{-=ニニニニ=-八-=ニニニニニニニ=-}! /}i/}
      .‘_,ノ八-=ニニニ=-ィi〔ゝ-=ニニニニニニ=-;. : /: ;
      { _  ノ ゝ-=ニ=-イ=-_}!ニ>._-=ニニニ=-.イ/: : : ′
      }: : :__/: : :`¨¨´=ニ=-j{-=ニ⌒≧=-=≦_/. : : : /i〉
       ̄⌒ゝ{_/_,ハ-=ニ=-j{-=ニニニ=-j{_≦⌒¨¨: : : ∧
            /. : : :l-=ニ=.∧=ニニニ=-,/⌒\: : : : : :/: :〉
            .′: : ;ハ-=ニ〈:l}:〉=ニニ=-.′  :.∨. : : : :./乂
            {乂_/. : Ⅶ=-∨-=ニニ=-′   : : . 、: : __/^ヽ
            乂.:′  Ⅶiニニニニ=-/    : : : .`ヽ. /__/
        I斗-=≠ミ、 : . . Ⅶiニ人ニ=-′ /     : .∨ / {ミ
     _. :´      ⌒>_、.Ⅶ!(_人_)-; ,         : : .∨ /ノi:i}
   /⌒\       ´⌒\.-=ニニ=-{ /           : .∨ /i:イrヘ
  ,. ⌒\ :.\  /       `寸ニ=-!′         : .∨i:i:i乂i:}
 ./ . : : : : \ :.ヽ′           ゝ-=-l:. :.           :Ⅷi:i:i:i:i;
 ′: : : : : : : ヽ   `ヽ          . : `¨^!  }!           : : }!ー=≦
〈⌒≧=-: : : : : :`ヽ   V    . : : _,ノ. : :.{  .:         : :;
.{: : : : : : : : : : : : : :,ハ .:}__. . :-=≦⌒≧=-‘, .:          . : ;
:.V. : : : : : : : :⌒¨¨¨¨⌒\         ‘. i{          . : .′
  、: : : : : : : : : : : : : : : : }!ヽ           {≧=--    --=≦}




             ..  -――――-
         . '     ν⌒ヽ 、_,ヽ、
        /  )           ー― 六\
       (:/     ⌒ヽ  、_/んヘ__)
       〉    ι     ) へてンノ! fも)
        〈 /     //  .:/ ̄   Y
         〈     ζ〈  :人__ノ!_ノ     な゙に゙も゙な゙がっ゙だ
           Y 〈      ./ ij^Y~⌒〉
        人  >―-     ー= ノ)
          〈  /  ⌒ヽ ⌒ー― 彡!
       ノ八     ̄\ ヽ\__ーく
   , '´⌒ヽl               ̄ \
 /      ヽ\                    \


5489 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:50:30.496322 ID:di3QbJhB
完全にクリーチャーだよ!

5490 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:50:57.667728 ID:BZU9JHPj
何かあったら王都が滅ぶっていう薄氷の平和だと気付かされてしまっただけさ。

5491 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:51:00.165133 ID:TrWHiNAY
ここに人間はいなかった

5492 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 18:51:51.311415 ID:xjpuslaZ
               ,/⌒ヽ    /⌒\
            /i:i:i;jI斗-, -=≠=ミ、  \
           j{:i/i:i:i:i:i:′      ヽ.  ヽ
           ,.:i:i:i:i:i:i:i:i{        ハ  ハ
          ノィi:i:i:i:i:i:ij{         }!   }
           j{i:i:i{从i从  i,ハ / ,  }! |!  .;
           从i:i:iWヽ{ \{ }/}/} .; }  ./
           /i\{ ( ● ) ( ● )ムイ .;i{ /{
          ./i:i:/          ノイ八 .八      ・・・・・・
          /i:i:i:{           , ⌒).\ .\
        ,..:i:i:i( 乂         ノ /ヽ  ヽ \
       /.:i:i:i/i:ヽ  ≧=-  -=≦  {、: ;ハ ハ  .ヽ
      ノイi:i:i/{:i:i:[ ー― ']ニニ=[ー-=≦}/: : },ハ }   }
       乂i{从i:i:ノ: : : : : }ニニニ}: : : :八v: :/  }/  ,ノ




               ,/⌒ヽ    /⌒\
            /i:i:i;jI斗-, -=≠=ミ、  \
           j{:i/i:i:i:i:i:′      ヽ.  ヽ
           ,.:i:i:i:i:i:i:i:i{        ハ  ハ
          ノィi:i:i:i:i:i:ij{         }!   }
           j{i:i:i{从i从  i,ハ / ,  }! |!  .;   ←面倒臭そうなので追求をやめた
           从i:i:iWヽ{ \{ }/}/} .; }  ./
           /i\{ ( ● ) ( ● )ムイ .;i{ /{
          ./i:i:/          ノイ八 .八      あっ、ところでさ
          /i:i:i:{           , ⌒).\ .\
        ,..:i:i:i( 乂         ノ /ヽ  ヽ \
       /.:i:i:i/i:ヽ  ≧=-  -=≦  {、: ;ハ ハ  .ヽ
      ノイi:i:i/{:i:i:[ ー― ']ニニ=[ー-=≦}/: : },ハ }   }
       乂i{从i:i:ノ: : : : : }ニニニ}: : : :八v: :/  }/  ,ノ


5493 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:51:53.510190 ID:aKMpXF20
スト2の負け顔グラみたい

5494 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:51:55.130508 ID:BZU9JHPj
>>5491
シュワちゃん「残っているのは死体だけです」

5495 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:52:10.738829 ID:5I/53kZ+
>>5491
まあ異世界人が人間にカウントされるかどうかは永遠の謎だからな

5496 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 18:54:40.030545 ID:xjpuslaZ

           -――-          /⌒\
        /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\jI斗-=≠=-  -=≠=ミ、
       ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>.:i:´/i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ       \
      /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:v       .\
      .′i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::{        ヽ\_
      {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.′--;/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.}         V⌒
      {i:i:i:i:i:i:i:i:i:ij{i:i:i:i:ij{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:{         :. ./
      ./.:i:i:i:i:i:i:i:i:i‘-==j{i:i:i:i:i:i:i:i:i{:i:i:i⌒:i:i:i:i:i:i;    }!     }∨ /
     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i‘.-==Ⅶi:i:i:i:i:i:{:i:il从i:i:.、i:i:{ |!  ; .:,.     ;. .∨ /
    ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧-=_Ⅶ:i:i:i:i:i{Ⅵ/ \{\i{ }! ./}/}!   / .:.∨
   /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧「 Ⅶi:i:i:i:i{_,,ィf 灯う  Ⅵ/灯ぅv   /   :.
   .:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハrl:}i:i:i、i:i:⌒ゝ乂ツ     Vツノ ,      |!
  .:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:廴|i:i:i:i\{         }〉  ムイ       :|!
  .j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:r /:|:|i:i:i:i八              イ i|    i:   |!      カイジ達が話してたんだけど
  :i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{八:|:|i:i:i:i:i:i:iヽ.    /⌒> .:/ ! i|    i:   |!
  :i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:. `|i:i:i:i:i:i:i:i:ハ>  ー ./!} ! i|    i:   |!      パレードの日って屋台とか沢山出るんでしょ?
  :i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:乂 八i:i:i:i:i:i:i:i:i}!ゝ _ーく.!  ; .: i|    i:   |!
  :i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_. .-=≦⌒: : :,ハi:i:i:i:i:i:i:i;ニニ=-}:/7 / / ;|       |!



          ____
        /      \
       /      ―   ‐
     /        ( ●)  )      お前ほんと(体の割りに)食い気ばっかりだな
     |    u.       (__ノ、_)
     \           `_⌒
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ_
      /  、     、  〆ヾ ̄ `i
    /  /      ゙  lヾ_ ,|ヽ─ヘ
    /  /l         `、´/     ヽ
   /  / ヽ  ,____   `  ,ヽ  ヽ
 -─ヽ イ_ ヽ /     ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y   ゝ‐-、
( _i _i_ト、__)  ヽ、___⊥____ノ 「___ノ





           -――-          /⌒\
        /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\jI斗-=≠=-  -=≠=ミ、
       ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>.:i:´/i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ       \
      /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:v       .\
      .′i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::{        ヽ\_
      {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.′--;/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.}         V⌒
      {i:i:i:i:i:i:i:i:i:ij{i:i:i:i:ij{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:{         :. ./
      ./.:i:i:i:i:i:i:i:i:i‘-==j{i:i:i:i:i:i:i:i:i{:i:i:i___ノi:i:i:i:i;    }!     }∨ /
     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i‘.-==Ⅶi:i:i:i:i:i:{:i:il从i:i:.、i:i:{ |!  ; .:,.     ;. .∨ /
    ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧-=_Ⅶ:i:i:i:i:i{Ⅵ/ \{\i{ }! ./}/}!   / .:.∨
   /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧「 Ⅶi:i:i:i:i{_,,ィ  ● )Ⅵ/( ● ゝ ./   :.
   .:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハrl:}i:i:、 i:i⌒¨¨¨¨¨´ -=ニ=-¨´ノ ,      |!
  .:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:廴|i:i:i:\{八:        }〉  ムイ       :|!
  .j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:r /:|:|i:i:i:i八  ⌒    _    イ i|    i:   |!     悪 い ?
  :i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{八:|:|i:i:i:i:i:i:iヽ   ィェエエエゝ.:/ ! i|    i:   |!
  :i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:. `|i:i:i:i:i:i:i:i:ハ> ⌒¨¨ ./!} ! i|    i:   |!                    いや、悪くはねーけど>
  :i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:乂 八i:i:i:i:i:i:i:i:i}!ゝ _ーく.!  ; .: i|    i:   |!
  :i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_. .-=≦⌒: : :,ハi:i:i:i:i:i:i:i;ニニ=-}:/7 / / ;|       |!


5497 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:56:51.063735 ID:tObkIpMC
魔族はろくなもん食ってないみたいだからな……

5498 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 18:56:56.342411 ID:xjpuslaZ

                          〃⌒≧=-
                 /⌒ヽ_jI斗-――- j{ー―
               /_i:i:i<⌒7    < 乂         ` 、   っ
             /.:i:i:i:i:i:i:i;/      `ヽ `  、   \
           ,.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;         V/  \    .\     っ
          ノイi:i:i:i:i:i:i:i:i:i/           :.  /}! ヽ
              j{i:i:i:i:ij{:i:i:i:i;    }!  }!  ./ .}!.イ .;  .V
              j{:i:i:i:i:j{:i:i:ij{    }!-―- /  }!./;   .}!./
              j{i:i:i:i:i:iⅣ从   .i;ハ /}/   :}!7/    ;/. :
           从i:i:i{:i:i:ィfぅミ、 { ィfぅッテ   ;.イ/    /. :
             \{i:i:i:込ツ \{  ゞ ”;  / |'    ./. :  /
               |i:i:i:i乂  〈{      ムイ !|   ./. :  /       その日は勉強お休みとか・・・だめ?
               |i:i:i:i「 ̄   _  u./}:| .:|  /. :  /
               |i:i:i:i|i:iゝ _ ヽ ノ  イ: }:| .:| ./. :  /
               |i:i:i:i|i:i:i:⌒> _/ ./ }:| .:| /. : :  .′
               |i:i:i八:i:i:i:「{: rrュー..〈 ..:}:| .:|′: :  j{
         r―――|i:i:i{⌒>_⌒-}l-=ニ⌒}!| :} |ゝ _: : 从
        / \ : : 从:i:i{/-=ニ=-∥.-=ニニ}!| :} ; : ⌒≧=-
       ./. : : :.ヽ: : : ヽ{ニニ=-.∥-=ニニニりイ/: : : : : : : : /^ヽ
      /. : : : : : :V/-=ニニ=-∥-=ニニニ=-i{: : : : : : ;. : : : :ハ
       .′: : : : :_-=ニニニニ=-,_-=ニニニニ=-{. : : : /: : : : : :.}
     j{: : : __-=ニニニニ=-/-=ニニニニニ=-i{: :,/: : : : : : : :.;
     j{__-=ニニニニニ=-〃-=ニニニニニニ=-V: : : : : : : : : :/〉
    /-=ニニニニニ=-.∥-=ニニニニニニニ=-_. : : : : : : : : :/
   /-=ニニニニニニ=-∥-=ニニニニニニニニ=-_Ⅶ: : : : :.:/
  ,__-=ニニニニニニニ=-∥-=ニニニニニニニニ=-_Ⅶ: : : :/



           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \
      |     (__人__)   |    ああ、良いぞ、っつーか御曹司のパレードのなのに、見に行かないのも失礼だからな
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \


5499 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 18:59:16.547266 ID:twhHvyA3
かわいいお願いやん ほんまに娘やな

5500 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 18:59:49.493038 ID:xjpuslaZ

               ___
              ⌒>i:i:i:i:i:i>-――-<⌒ヽ . /
               ,..:i:i:i:_,/i:i:i:i:i:i:{    `ヽ ∨ /
                /i:i:i:i⌒7i:i:{i:i:/i:i:N  :}!、 },ハ .∨
            /i:i:i:i:i:i:‖i:i:i:Y⌒V  ,⌒Y :.  :.
          /^\_i:i:i:i:ij{i:i:i:iィf芯メ } /r_,}! :}! :}!
         /i:i:i:i:i:i:こヽi:i从:i:i从ゞ” }/'l〉⌒^ .,   :|!
         .′:i:i:i:i:i:i:i:_,〉i:i:i:i\トゝ. r__ァムイ|   :|!    いよっし!
        j{i:i:i:i:i:i:i:i:/_/i:i:i:i::/|i:i:iト. `ー ´ イ| !|   :|!
     j{ ̄ ̄ ̄`ヽイi:i:i:i:i:i:/ :|i:i:i|乂.>ーく{ ̄l  |   :|!
     廴 ___,}i:i:i:i__ -=. :|i:i:i|_,/-=ニ=-_\ー― 、
     圦 : : : : : : : }i:i:i/⌒\: }i:i:i}-=ニニ=-\-\_,/\
     ,ハ: : : : : : :{i:i:,. : : : : ノi:i:/_-=ニニ=-__\、⌒≧=--__
      { : : : : : : : : }/. : : : :⌒/⌒-=ニニニ=-`ヽ-=ニニニニ=-__
      { : : : : : : : : }: : : : : :.,   .-=ニニニニニ=-}l-=ニニニニ=-_、
      {: : : : : : : :/^ヽ: : : /    ._-=ニニニニニ=-}l-=ニニニニニ=-_
      {: : : : : : : : : : ;ハ: :.′  ._-=ニニニニニ=-}l-=ニニニニニニ=-.
     〈\: : : : : : : : : :.}!j{=--=ニニニニニニニ=-.‖-=ニニニニニ=-}!
     ∨: / : : : : : : : : 八-=ニニニニニニ=-.ノ‖-=ニニニニニ=-,
        ∨: : : : : : : ://ヘゝ-=ニニニニ=-.ィi〔⌒ゝ_-=ニニニニ=-イ
       .ゝ: : : : :/i:i:i{_{⌒≧=----=≦.ニニ=-;_⌒≧=- -=≦〉
          ̄i:i:i:i:i:i:i乂 <⌒ニニ=-}!-=ニ=-/-=ニ=-;{__j{
           \i:i:i:,. :´   `寸ニ=-{-=ニ=-′=ニ=-./{: :/⌒\
             /. :        マニ=-:.-==〈 i{:〉ニ=-_/: ∨ /: : : :ヽ
           ,. : : :          マニ=-=ニニ∨ニ=-.′ :.∨ /: : : ;ハ
             /. :             [ニニ=-=ニ=-    .∨ /: / : : :.  /



 ̄ ̄ ̄

              \

   ̄ ̄       ̄ ̄
  ( ● )    ( ●)
                    |     (・・・何だかんだで普通にしてれば、抜群に可愛いよなぁ・・・こいつ)
   (    人    )     |
     − ⌒ −


                /


5501 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:00:39.844456 ID:PixbVCZf
こんなときでも野良でネズミ食してるダンマくんのこと忘れないであげて

5502 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:01:10.182552 ID:aKMpXF20
やる夫ひっかけるための設定上の兄はもはやすっかり忘れ去られた感じがするw

5503 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:03:06.698325 ID:tEpAWJVJ
身体も最高だしな

5504 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:03:50.787434 ID:di3QbJhB
なお勘違いしたままのダンマくん

5505 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 19:03:58.363655 ID:xjpuslaZ

           -――-          /⌒\
        /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\jI斗-=≠=-  -=≠=ミ、
       ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>.:i:´/i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ       \
      /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:v       .\
      .′i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::{        ヽ\_
      {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.′--;/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.}         V⌒
      {i:i:i:i:i:i:i:i:i:ij{i:i:i:i:ij{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:{         :. ./
      ./.:i:i:i:i:i:i:i:i:i‘-==j{i:i:i:i:i:i:i:i:i{:i:i:i⌒:i:i:i:i:i:i;    }!     }∨ /
     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i‘.-==Ⅶi:i:i:i:i:i:{:i:il从i:i:.、i:i:{ |!  ; .:,.     ;. .∨ /
    ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧-=_Ⅶ:i:i:i:i:i{Ⅵ/ \{\i{ }! ./}/}!   / .:.∨
   /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧「 Ⅶi:i:i:i:i{_,,ィ  ’ ) Ⅵ/( ’ .v   /   :.
   .:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハrl:}i:i:i、i:i:⌒ゝ'⌒^     ⌒´ノ ,      |!
  .:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:廴|i:i:i:i\{ (///)      }〉(//).:イ       :|!
  .j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:r /:|:|i:i:i:i八    、____,  .イ i|    i:   |!     なーに食べよっかなー
  :i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{八:|:|i:i:i:i:i:i:iヽ.   \___/ / ! i|    i:   |!
  :i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:. `|i:i:i:i:i:i:i:i:ハ>      ./!} ! i|    i:   |!
  :i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:乂 八i:i:i:i:i:i:i:i:i}!ゝ _ーく.!  ; .: i|    i:   |!
  :i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_. .-=≦⌒: : :,ハi:i:i:i:i:i:i:i;ニニ=-}:/7 / / ;|       |!



     ____
   /_ノ  ヽ、_\
  /( ─)  (─)\
/::::::⌒/)/) ⌒::::: \
|   // /      |     それはまたそん時な、今は勉強に集中せい
\ | /  二二)    /
/ i   r‐一'     \


5506 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:05:29.290881 ID:aKMpXF20
顔芸豊富なキャラは普通の顔になるとギャップでよりかわいさが増して見える
我々はワーネバない子でそれを学んだはずだ

5507 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:05:46.428964 ID:tObkIpMC
もしさっきのシーンにスートがいたら、マジックアイテム越し「ミクダヨー」で昭和アニメのようにズッコケる魔王さまが見られたかもしれないのか

5508 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 19:07:48.155722 ID:xjpuslaZ

             斗-=≠=-    `ヽ
        斗-,/.:i:i;⌒       ヽ  ,ハ
      /.:i:i:i:i:,.:i:i:i:ij{   i }! :}! ;  ハ  .:}    ムー・・・
     ,/ィi:i:i:ij{i:i:i:i:从   i{ハ/}/}/  :}  .;
       }i:i:i:i:,.:i:i/从:l\  i-=彡 .}! ;  /{
      ,八i:i:iムイi:i:ィぅ炒\{  ムイ ,/!  八       分かったー・・・
       ヽr_ 、jゝi:i乂  `    ノイ { / .\
          ∧∨ィ≧=-  ヽ /i{ ,八    \
           :}i:ト、/;〉i:i:iハヽ ̄ 从  ≧=--=≦⌒ヽ
         r ⌒Vi:;′}i:i:i}!}jr=≦⌒≧=---=≦⌒ヽ. }
         {i:i:i:ヽ{i:{.:7i:i:i:}!_-=ニ=- -=ニ=-ゝ.__ ノイ:\__
       /j:i:i:i:i:}:i//i:i:i:/-ノ-=ニニ=- -=ニニニニ=-_.、 :\..、
      /⌒ゝ _/)i:i:i:i/-=ニニ=-_、-=ニニニニ=-ヽ: : :ヽゝ.__
      rゝ ___,/i:i:i/-=ニニニニ=-_v-=ニニニニニ=- : : : :V⌒\
     .,. : : : : : : :/从i′ニニニニニニ=-.-=ニニニニニ=-}、 : :ノイ: : :.:}
     r'(: : : : : : ;/. :.:.:.-=ニニニニニ=-j{-=ニニニニニ=-; У: : : : :/
    ./}!: : : : : : /: : : :,i{-=ニニニニニニ=圦-=ニニニニ=-, /. : : : : /
    ′: : : : : :/{: :,/八-=ニニニニニ=-,.-ゝ-=ニニ=-イ /. : : : : /{
   i{: : : : : : : : / /. : ゝ-=ニニニニ=-イ-}!-=≧==≦  ./. : : : : / :l
    ゝ --=≦  /乂: /.:.:,≧=- -=≦=-.リ-=ニニ=-j{ /ゝ __ : : ;ハ
           {   }!/-=ニ=-/-=ニ,/-=ニ=-;-_ハ′     /
           .ゝ _/-=ニニ=-/-,//{-=ニ=-/-=-.ゝ ___/
          /   V-=ニニ=-i{-/ .イ .〉-=-.イ-=-,  .Vi:i:}
          .′    .ゝ-=ニニ=-ヽ j{/-=ニニ=-/   .Vi:lゝ
          .:     ⌒\-=ニニ=V-=ニ=-/⌒    : .vi:i:i}
         .:         \-=ニニニ=-/.斗     : :} ̄
         j{: : .       ⌒ ーヽ-=ニ=-.イ´        !
         j{: : : .         ゝ-_,/. :;          }
         j|: : : : .       /. :У : : /         ;
          {乂         /. : :.′: :/           ,
        .八  ≧s。. ___  ノi{: : :′         ,
          .ゝ           ノ{ゝ   ___  ノ }
         八: ≧=--  --=≦:八           ノ
           \ : : : : : : : : : : : : :j{.≧s。  __..。s≦
            ヽ : : : : : : : : : : : i{: : : : : : : : : : : : : /
             }i\: : : : : : : : :.‘.: : : : : : : : : : : :/{



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /    とりあえず、大学の書庫で借りてきた
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |      魔法の基礎理論の本な
  \ /___ /


5509 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 19:17:10.191003 ID:xjpuslaZ

               ,。s≦⌒≧s。
             /⌒i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
             /i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}-=≠=-
          ,ノイ/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..、
           ,/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i://i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:v__<⌒\
         /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/./:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!⌒ヽ  ,ハ
         /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,..:i:i:i;.:i:i:/:i:i:i:i:i:|i:i:!:i:i:i:i;ハi:i:i:i:i}   .   }
        /⌒)i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:/i:i:i:′i:i:i:i:i:|i:i:!i:i:i;/ !|i:i:i:i:;    :| 、/
        ,..:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:/i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i{Y/--l|i:i:i:/!   } :}ト、
         /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:/´′i:i:i:|:i:i:i:i:__ ,,メ=ミ、}/ i|   ;  |! :.
      /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:{ {i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:⌒ゝ rィぇ.\、 i|:  /  ;  }ハ
      .′i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:ハ.!|i:i:i:i八:i:i:i:i:i:i:{ "ゝじぅ,   |  , }/  ; ;
      {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:′i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:iゝi:i:i:八_    ̄   .}/ 斗、}/ /
      |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{Vi:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:「 ̄ ̄        {ぅッy':  ,
      |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| .V:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:|            \ {: /
      |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|  、i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:|             ′
      |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|   \:!i:i:i:i:i:i:i:i:i:|         __      ;
      |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|    .li:i:i:i:i:i:i:i:i:|     / 、 /    .′     基礎理論なんかここんところずっとやってるじゃん
      |i:i:i:i:i:i:斗-=ミ、   「|:i:i:i:i:i:i:i:i:|     \ _V    イ
      |i:i:i/: : : : : : : \  {!|i:i:i:i:i:i:i:八 、    __,   /: :|
      ,/. : : : : : : : : : :..\ 八i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ≧s。    /i: :i: :|
    /. : : : : : : : : : : : : : : : ヽ{:\:i:i:i:i:i:i:i:iハ: :/⌒>.イ\i: :i: :|



        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   これな、書いてるのが今の総額部長なんだ
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


5510 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:17:54.363227 ID:BZU9JHPj
半額は課長なのか?

5511 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:18:35.171091 ID:ieZhWAvp
乳と尻がデカすぎて可愛く見えないんだよなぁ。。、んあー

5512 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:18:47.185588 ID:PixbVCZf
ここでもTAXが関わってきそうな役職ダナー

5513 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:19:58.642622 ID:PipA+mnY
すべてが額……つまりつるっぱげってことだな!

5514 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:20:14.401487 ID:pwXEKBBk
>>5451
腐敗の邪神様だな。…ナーグル様!?(イメージカラーも一応緑)

5515 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:22:06.358467 ID:Y4HZ2/gZ
ケルナグール!?

5516 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:22:51.393190 ID:IN+zBCjU
出題傾向か
自分の著書の範囲を出すのは当然だよなあ

5517 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 19:23:15.710414 ID:xjpuslaZ

     /:i;/i:i:i:i:i:i:i/          ` 、_乂
     .,..:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〈       V      ヽ  ̄ `ヽ
    /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}      :.       ∨ /  :.
    .:i:i:i:i:i|i:i:|i:i:i:i:i:i;|    |!  }!  }!     :./   }!
   .:i:i:i:i:ij{i:i:{i:i:i:i:i:il{   }!  ;   ;     :}! ,/}!
   .j{i:i:i:i:从i:i:.、i:i:i:j{  i :}!  /  /  /    :|!イ .:}!
   .j{i:i:i:i:i:i:{\{\{从  .|,ハ/ }/ }/}    }!}.  ;
  .从i:i:i:i:i:i:┌┬┬ \{  ┬‐┬‐┐   ./.; ., /
    .\i:i:i乂 ̄ ̄       ̄ ̄ _ノ  , }!///  /
      |\{⌒             ⌒}/ .,.イ´ ./  /     ???だから?
      |i:i八             /   /   .:′ /{
     /:|i:i:i:i:l:.、           .:′ ./   j{  ./: :
    ./i:i|i:i:i:i:|i:i\  ――   イi{   /{ ̄| i{  i{: : .
   /i:i:i:|i:i:i:i:|i:i:i:i:i\__  <: : : i|   :{  l_ j{  i{: : .
  .′i:i:|i:i:i:i:|――{   {: r}ー-=≦i|   :{/⌒≧=-




..     ____
    / ―  -\
..  /  (●)  (●)
 /     (__人__) \
 |       ` ⌒´   |     これから小論文書く時に引用すれば点数を稼げる
. \           /
.  ノ         \
/´            ヽ


5518 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:23:57.818595 ID:8ixkkgDz
ショセイジツ

5519 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:26:46.324719 ID:ihzDESkt
先生の文読みました

5520 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 19:27:05.379958 ID:xjpuslaZ

               ,。s≦⌒≧s。
             /⌒i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
             /i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}-=≠=-
          ,ノイ/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..、
           ,/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i://i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:v__<⌒\
         /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/./:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!⌒ヽ  ,ハ
         /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,..:i:i:i;.:i:i:/:i:i:i:i:i:|i:i:!:i:i:i:i;ハi:i:i:i:i}   .   }
        /⌒)i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:/i:i:i:′i:i:i:i:i:|i:i:!i:i:i;/ !|i:i:i:i:;    :| 、/
        ,..:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:/i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i{Y/--l|i:i:i:/!   } :}ト、
         /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:/´′i:i:i:|:i:i:i:i:__ ,,メ=ミ、}/ i|   ;  |! :.
      /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:{ {i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:⌒ゝ rィぇ.\、 i|:  /  ;  }ハ
      .′i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:ハ.!|i:i:i:i八:i:i:i:i:i:i:{ "ゝじぅ,   |  , }/  ; ;
      {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:′i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:iゝi:i:i:八_    ̄   .}/ 斗、}/ /
      |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{Vi:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:「 ̄ ̄        {ぅッy':  ,
      |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| .V:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:|            \ {: /
      |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|  、i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:|             ′
      |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|   \:!i:i:i:i:i:i:i:i:i:|         __      ;       あー、何かわかってきた、つまり偉い人に媚売っておけって事?
      |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|    .li:i:i:i:i:i:i:i:i:|     / 、 /    .′
      |i:i:i:i:i:i:斗-=ミ、   「|:i:i:i:i:i:i:i:i:|     \ _V    イ
      |i:i:i/: : : : : : : \  {!|i:i:i:i:i:i:i:八 、    __,   /: :|
      ,/. : : : : : : : : : :..\ 八i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ≧s。    /i: :i: :|
    /. : : : : : : : : : : : : : : : ヽ{:\:i:i:i:i:i:i:i:iハ: :/⌒>.イ\i: :i: :|



      ____
    /       \
  /   -‐´ `ー\
/     (●)  (●)\
|        (__人__)  |
\      ` ⌒´  /     そゆ事、お前はエスや御曹司からの推薦だから
  >     ー‐  <
. /      / ̄彡ミヽ、     向こうもある程度は依怙贔屓が期待できるとは言え
/    ヽ /  / ヽ  ヽ
ヽ.    Y  /   |  |    やれる事はやっとかないとな
 ヽ     ノ    ヽ ノ


5521 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:27:47.614384 ID:fiAiXWtz
いるよね、自分の書いた本を教科書にしてこようとする教授
お前さんの本は分かりづらいんだっつーの

5522 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:27:59.033409 ID:XE9OeeGO
TAXしようぜ

5523 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:28:29.478362 ID:IN+zBCjU
なんて汚いんだ!
そんな大人修正してやる!

5524 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:29:51.887060 ID:pBkw/MRX
テガナグール……確かに最近出番がなくて不貞腐れてそうだが

5525 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 19:33:16.070977 ID:xjpuslaZ

           -――-          /⌒\
        /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\jI斗-=≠=-  -=≠=ミ、
       ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>.:i:´/i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ       \
      /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:v       .\
      .′i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::{        ヽ\_
      {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.′--;/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.}         V⌒
      {i:i:i:i:i:i:i:i:i:ij{i:i:i:i:ij{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:{         :. ./
      ./.:i:i:i:i:i:i:i:i:i‘-==j{i:i:i:i:i:i:i:i:i{:i:i:i⌒:i:i:i:i:i:i;    }!     }∨ /
     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i‘.-==Ⅶi:i:i:i:i:i:{:i:il从i:i:.、i:i:{ |!  ; .:,.     ;. .∨ /
    ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧-=_Ⅶ:i:i:i:i:i{Ⅵ/ \{\i{ }! ./}/}!   / .:.∨
   /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧「 Ⅶi:i:i:i:i{_,,ィf 灯う  Ⅵ/灯ぅv   /   :.
   .:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハrl:}i:i:i、i:i:⌒ゝ乂ツ     Vツノ ,      |!
  .:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:廴|i:i:i:i\{         }〉  ムイ       :|!    ボソッ
  .j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:r /:|:|i:i:i:i八              イ i|    i:   |!    色々とこっちもメンドクサイな・・・
  :i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{八:|:|i:i:i:i:i:i:iヽ.    /⌒> .:/ ! i|    i:   |!
  :i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:. `|i:i:i:i:i:i:i:i:ハ>  ー ./!} ! i|    i:   |!
  :i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:乂 八i:i:i:i:i:i:i:i:i}!ゝ _ーく.!  ; .: i|    i:   |!
  :i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_. .-=≦⌒: : :,ハi:i:i:i:i:i:i:i;ニニ=-}:/7 / / ;|       |!



     ___
   /     \
  /   _ノ  ヽ、_\
/.   ((●)三(●)\
|      (__人__)   |    気持ちは分かるけど、こう言うのも処世術の一つだ
\    ヽ |r┬-|/ /
/      `'ー´   \


5526 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:33:49.877351 ID:PixbVCZf
魔族ではお辞儀を強要されてそう(こなみ)

5527 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:34:33.969499 ID:Kn+05I0P
こういうのは多分どこ行ってもついて回ってくるから…

5528 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:34:48.402490 ID:IN+zBCjU
シャセイ=ジツ?

5529 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 19:36:29.678846 ID:xjpuslaZ

                   /⌒jI斗-=ミ、/⌒\
                  ,.:i:i:ィi〔i:i:i;⌒  `ヽ.  \\
                 ./i:,.:i:i/i:i:i:i:{      .V  \\
                  j{ノi:i:i′i:i:i:i;  }! ;  }!      ヽ
                '⌒{i:i从i:i:{V  .;ハ /  ;       .
                 i|i:i\{ィf芯Ⅵ/芯メ .,ハ: .     }!
                 i|i:i|i:i:i乂 〈{  .ムイ:! }!: .      |!
          /^ヽ    !i|i:i|i:i:i:{:.、 r_、 .!}  | ;. : }!.    |
        /⌒i:i:i:iーヘ  !|i:i{i:i:i:{i:i:>  ィ´}  |./. : ;      ;     やる夫はこう言う事してて平気なん?
         .′i:i:i:i:i:ノヘ._乂 ⌒从i:i{-- j{`斧彡  乂: :/    ./
      「⌒¨¨^Y´   / jI斗-=≠ミイニニ=-乂: ヽ.__    ./
      .ゝ ⌒ヽj!   ィi〔ニニニニ=-;>_-=ニ=-__、. ⌒ヽ.:./
        .:   {  /-=ニニニ=-/-=ニニニニ=-_、  ∨
      .:   .V_-=ニニニニ=-′=ニニニニニニ=-_   :}、
      .j{    ′ニニニニ=-j{-=ニニニニニニニ=-.  .;.ハ
      .j{   j{-=ニニニニ=-八-=ニニニニニニニ=-}! /}i/}
      .‘_,ノ八-=ニニニ=-ィi〔ゝ-=ニニニニニニ=-;. : /: ;
      { _  ノ ゝ-=ニ=-イ=-_}!ニ>._-=ニニニ=-.イ/: : : ′
      }: : :__/: : :`¨¨´=ニ=-j{-=ニ⌒≧=-=≦_/. : : : /i〉
       ̄⌒ゝ{_/_,ハ-=ニ=-j{-=ニニニ=-j{_≦⌒¨¨: : : ∧
            /. : : :l-=ニ=.∧=ニニニ=-,/⌒\: : : : : :/: :〉
            .′: : ;ハ-=ニ〈:l}:〉=ニニ=-.′  :.∨. : : : :./乂
            {乂_/. : Ⅶ=-∨-=ニニ=-′   : : . 、: : __/^ヽ
            乂.:′  Ⅶiニニニニ=-/    : : : .`ヽ. /__/
        I斗-=≠ミ、 : . . Ⅶiニ人ニ=-′ /     : .∨ / {ミ
     _. :´      ⌒>_、.Ⅶ!(_人_)-; ,         : : .∨ /ノi:i}
   /⌒\       ´⌒\.-=ニニ=-{ /           : .∨ /i:イrヘ
  ,. ⌒\ :.\  /       `寸ニ=-!′         : .∨i:i:i乂i:}
 ./ . : : : : \ :.ヽ′           ゝ-=-l:. :.           :Ⅷi:i:i:i:i;
 ′: : : : : : : ヽ   `ヽ          . : `¨^!  }!           : : }!ー=≦
〈⌒≧=-: : : : : :`ヽ   V    . : : _,ノ. : :.{  .:         : :;
.{: : : : : : : : : : : : : :,ハ .:}__. . :-=≦⌒≧=-‘, .:          . : ;
:.V. : : : : : : : :⌒¨¨¨¨⌒\         ‘. i{          . : .′
  、: : : : : : : : : : : : : : : : }!ヽ           {≧=--    --=≦}




           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \    やる夫だって嫌だよ、クソ面倒臭い
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /    だが、それが社会で生きるっつー事だよ
      /         u .\


5530 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:37:37.682438 ID:rXbqqXYD
ま、この程度やったら知ってるに越したことはないし、やってるに越したことはない
逆に、お偉いさんにとって嫌われてるような奴を引用したらことだしな

必要な気遣いってやつよ

5531 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:38:11.536985 ID:pBkw/MRX
人は人との関りを断っては生きていけないからね仕方ないね

5532 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 19:39:20.692493 ID:xjpuslaZ

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    そもそも、平気な奴だったら今回のパレードだって外からじゃなくて中からやってるお
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /     貴族達に媚売って、何とか出世しようとしてるだろう、そうじゃないって事は
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |      そう言うトコに行きたくねーって事だよ
  \ /___ /



             斗-=≠=-    `ヽ
        斗-,/.:i:i;⌒       ヽ  ,ハ
      /.:i:i:i:i:,.:i:i:i:ij{   i }! :}! ;  ハ  .:}
     ,/ィi:i:i:ij{i:i:i:i:从   i{ハ/}/}/  :}  .;
       }i:i:i:i:,.:i:i/从:l\  i-=彡 .}! ;  /{
      ,八i:i:iムイi:i:ィぅ炒\{  ムイ ,/!  八
       ヽr_ 、jゝi:i乂  `    ノイ { / .\
          ∧∨ィ≧=-  ヽ /i{ ,八    \         ・・・それもそっか、エスとかは平気なんかな?
           :}i:ト、/;〉i:i:iハヽ ̄ 从  ≧=--=≦⌒ヽ
         r ⌒Vi:;′}i:i:i}!}jr=≦⌒≧=---=≦⌒ヽ. }
         {i:i:i:ヽ{i:{.:7i:i:i:}!_-=ニ=- -=ニ=-ゝ.__ ノイ:\__
       /j:i:i:i:i:}:i//i:i:i:/-ノ-=ニニ=- -=ニニニニ=-_.、 :\..、
      /⌒ゝ _/)i:i:i:i/-=ニニ=-_、-=ニニニニ=-ヽ: : :ヽゝ.__
      rゝ ___,/i:i:i/-=ニニニニ=-_v-=ニニニニニ=- : : : :V⌒\
     .,. : : : : : : :/从i′ニニニニニニ=-.-=ニニニニニ=-}、 : :ノイ: : :.:}
     r'(: : : : : : ;/. :.:.:.-=ニニニニニ=-j{-=ニニニニニ=-; У: : : : :/
    ./}!: : : : : : /: : : :,i{-=ニニニニニニ=圦-=ニニニニ=-, /. : : : : /
    ′: : : : : :/{: :,/八-=ニニニニニ=-,.-ゝ-=ニニ=-イ /. : : : : /{
   i{: : : : : : : : / /. : ゝ-=ニニニニ=-イ-}!-=≧==≦  ./. : : : : / :l
    ゝ --=≦  /乂: /.:.:,≧=- -=≦=-.リ-=ニニ=-j{ /ゝ __ : : ;ハ
           {   }!/-=ニ=-/-=ニ,/-=ニ=-;-_ハ′     /
           .ゝ _/-=ニニ=-/-,//{-=ニ=-/-=-.ゝ ___/
          /   V-=ニニ=-i{-/ .イ .〉-=-.イ-=-,  .Vi:i:}
          .′    .ゝ-=ニニ=-ヽ j{/-=ニニ=-/   .Vi:lゝ
          .:     ⌒\-=ニニ=V-=ニ=-/⌒    : .vi:i:i}
         .:         \-=ニニニ=-/.斗     : :} ̄
         j{: : .       ⌒ ーヽ-=ニ=-.イ´        !
         j{: : : .         ゝ-_,/. :;          }
         j|: : : : .       /. :У : : /         ;
          {乂         /. : :.′: :/           ,
        .八  ≧s。. ___  ノi{: : :′         ,
          .ゝ           ノ{ゝ   ___  ノ }
         八: ≧=--  --=≦:八           ノ
           \ : : : : : : : : : : : : :j{.≧s。  __..。s≦
            ヽ : : : : : : : : : : : i{: : : : : : : : : : : : : /
             }i\: : : : : : : : :.‘.: : : : : : : : : : : :/{


5533 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:39:40.095704 ID:ihzDESkt
こうして社会の歯車になったんだ
幸福だぜぇ!社会の一部になれてよぉ

5534 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:39:49.919866 ID:EYC58ako
アホに見えて社会のしがらみを理解できる程度に苦労してるのね

5535 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 19:45:51.403322 ID:xjpuslaZ
          ____
        /      \
       /      ―   ‐
     /        ( ●)  )
     |            (__ノ、_)   さぁな、アイツらは生まれが生まれだから好きも嫌いも無いだろう
     \           `_⌒ 
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ_    自分からパレードに挙手してたエルは知らんが・・・
      /  、     、  〆ヾ ̄ `i
    /  /      ゙  lヾ_ ,|ヽ─ヘ
    /  /l         `、´/     ヽ
   /  / ヽ  ,____   `  ,ヽ  ヽ
 -─ヽ イ_ ヽ /     ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y   ゝ‐-、
( _i _i_ト、__)  ヽ、___⊥____ノ 「___ノ




                     ___ 〃´⌒` 、
           __)\  .ィi〔i:i:i:i`ヽ   ` 、  .ヽ
          ⌒>ーi:i:i:iYi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}     ヽ  ハ
           /i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i/i:i:i:i:.′/     }!:∨   :.
         ,..:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:′i:i′i:i:ij{i:i:{   }!  .;  :.   |!
          /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:j{i:i:i:i{i:i}i:i;ハi:i}:  ;ハ ./  }!  }!
         .′i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:Y/\И  , /}/}!  /   ;     ・・・うーん・・・
        j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i|i:i:i:i:ir灯ぅメ.}/ィfぅ灯  ,    /
        i{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/{:i|i:i:i:i八込rク'  :{ ゞrク イ|  /{
        i|:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i从i:i乂i:i\       ,} |i|_ :{
        i|i:i:i:i:i:i:i:i/ --―ヽi:i:i:{⌒、 σ  イ.} |i|⌒≧=-__
        i|i:i:i:i:i:i:/^`ヽ: : : :.}i:i:i},ハ.>-<=-! } 八 : : :/⌒ヽ
        i|i:i:i:i:i:j{: : : :ハ__: :{i:从=-}-=-/=-_,ノ ,  \: : : : : : }
       /⌒>...:´i:i:i:i:⌒\i:iハ-ヽニニ=-〃 ./ヽ  \: : \}
        { /i:i:i:i:i:i:i:i:i;ハi:iヽ:〉i:i}=--=ニニ乂({/. ハ }! .:}: : : :.〉
       Vィi〔⌒¨圦i:i:}i:i:〉イi:i:/_,ノ-=ニニニ/. : .ノイ /: : : ,ハ
       /-=ニニニゝイ⌒-)://-=ニニニ./. : : : :ノイ : : :./: :.:..、
       .′=ニニニニニニ=-,_-=ニニニニ/./. : : : : : : : :/.:.:.:/^Y
      _-=ニニニニニニ=-.′=ニニニニ〈/ . : : : : : : : : /_,/   ,
      j{-=ニニニニニニ=-.:_-=ニニニニ./ . : : : : : : : : /___/
      j{-=ニニニニニニ=-j{_-=ニニニニ./ . : : : : : : : : /-_.=-}> ` -―‐-
      j{-=ニニニニニニ=-j{-=ニニニニ{/. : : : : : : : }/=-_}!ノ;. :           ` 、
     .八-=ニニニニニニ=-‘-=ニニニニ/. : : : : : : : :.{:ニ=-;              ヽ. /
        ゝ-=ニニニニニ=-圦-=ニニ′: : : : : : : : :}!=-/.               ∨ /
         ≧=--. . . --=≦⌒ゝ_-=ニl/. : : : : : : : :.;=-イ.                  ∨
           \__ノ/   ⌒≧/. : : : : : : : : /=-!{. : __: : .
                 ,       : : ′. : : : : : : :/-,  "⌒ ̄ ̄ `: .、         .
             /      . : : :{: :__: : : : ://_                  .:}!
               /   -―――- /    `ヽ/"  ⌒≧=-             、   . :.;
            /  -―――-.{_{ノ⌒`ヽ:. 〉⌒≧=-     `ヽ     : : . . : :.;
           / /. : : : : : : :/⌒i:i:i:i:i:i:i:i:l/. : : : : : : : : :`: .、   V     : : : : :.,
            〈/. : : : : : : : :〈i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/. : : : : : : : : : : : : : .:.    :}!   . : :/_ イハ
             ,..:. : : : : : : : : : :j/:i;/:i;/i:i;i:i:/: : : : : : : : : : : : : : : : }!   ;   . : : :./⌒=-_}\
         /. : : : : : : : : : : :〈i:リ{i:/i:i:/{i:i{、. : : : : : : : : : : : : : :..;   /: : : : : :.イ }=-,ノ-_/
         .′: : : : : : : : : : : :}/ 乂i:/: :`ヽ〉: : : : : : : : .: .: .: .: :/  .,. : : : :_.イ}   }-/__/
        j{: : : : : : : : : : : : : : : :/. : : : : : : : : : : : : /.:.:.:.:.:.:.:./__/-=≦⌒:.ノ_/-{
        j{: : : : : : : : : : : : : : : ′: : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.-=≦⌒: : : : : : :/ニニ=-:}


5536 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 19:53:44.319373 ID:xjpuslaZ

     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)   ⌒)   |
.|   (__ノ ̄    /
.|             /      どうかしたか?
 \_    ⊂ヽ∩\
   /´     (,_ \.\
.   |  /     \_ノ



           -――-          /⌒\
        /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\jI斗-=≠=-  -=≠=ミ、
       ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>.:i:´/i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ       \
      /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:v       .\
      .′i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::{        ヽ\_
      {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.′--;/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.}         V⌒
      {i:i:i:i:i:i:i:i:i:ij{i:i:i:i:ij{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:{         :. ./
      ./.:i:i:i:i:i:i:i:i:i‘-==j{i:i:i:i:i:i:i:i:i{:i:i:i⌒:i:i:i:i:i:i;    }!     }∨ /
     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i‘.-==Ⅶi:i:i:i:i:i:{:i:il从i:i:.、i:i:{ |!  ; .:,.     ;. .∨ /
    ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧-=_Ⅶ:i:i:i:i:i{Ⅵ/ \{\i{ }! ./}/}!   / .:.∨
   /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧「 Ⅶi:i:i:i:i{_,,ィf 灯う  Ⅵ/灯ぅv   /   :.
   .:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハrl:}i:i:i、i:i:⌒ゝ乂ツ     Vツノ ,      |!
  .:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:廴|i:i:i:i\{         }〉  ムイ       :|!
  .j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:r /:|:|i:i:i:i八              イ i|    i:   |!     ううん、別に、エルはあんまりそう言う風には
  :i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{八:|:|i:i:i:i:i:i:iヽ.    /⌒> .:/ ! i|    i:   |!
  :i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:. `|i:i:i:i:i:i:i:i:ハ>  ー ./!} ! i|    i:   |!     見えないのになって思っただけ
  :i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:乂 八i:i:i:i:i:i:i:i:i}!ゝ _ーく.!  ; .: i|    i:   |!
  :i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_. .-=≦⌒: : :,ハi:i:i:i:i:i:i:i;ニニ=-}:/7 / / ;|       |!


5537 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:55:05.515761 ID:spwKEIHD
世のしがらみから逃れて生活するには野生のおっさんにならなきゃ無理だからね仕方ないね

5538 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:55:51.780993 ID:St1Phh9f
>>5521
ふははは
最高に凄いのはこれをテキストとして使いますっていって買わせてロクに使わない教授だ

5539 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:56:38.248951 ID:g34vzpZV
>>5534
男の気まぐれ一つで虐げられる女とかも見てるんやろな。

5540 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 19:56:50.608985 ID:xjpuslaZ

     ____
   /     \
  /  ─    ─\      (・・・言われたら確かに、権力欲や名声欲がある様にはあんまり見えないのに
/   ‐=・=‐ ‐=・= \
|       (__人__)    |     今回、妙に乗り気だったな・・・)
\     ` ⌒´   ,/



   / ̄ ̄ ̄\
 /        \
/    ─   ─ ヽ
|    (●)  (●) |
\  ∩(__人/777/     (確かに考えたら・・・)
/  (丶_//// \




               ____
        _ -=ニニニニニニニニニ=- _
       /ニニニニニニニニニニニニニヽ
     /ニニニニニニニニニニニニニニニ.∨
    /ニニニニニ>≦ニニニニニニニニニニ}
   {ニニニニ>≦ニニ<ニニニニニニニ/ニニリ
    \ニfニニ> ´ ̄ `''<ニニニニニミ}彡'   __ .r.:.
     \}ニ/  ./    /: : |`''<ニニニ\___ i :!:し.}
       〈/     /    / ⌒:|   ,`ハ<ニ弋_:_:_:`|: |:|: :i!
       , __./   マ=ミ、: :!  /./: :i | ` ̄\:`:¨:しU: :.}
        i八:t: :i    沁v ヾ}/}/斗:! !    ゝ:._: : : : ノ
       |  .ー|   (_//)-、: ィf=ァ' ,      /´ニニY
       | i   |     |: : : : : : :(__//)/     .{ニニニニ}      ──文化的にエルフはどうだこうだ、は多いけど
       }从∧∧   {: : : 、 _ : :.从 /       7ニニニリ
         }ニニミ\  ',: : : : : :.彳 /       /ニニニ.!          国ではどうだった、故郷ではこうだった
       /ニニニニ\i: 「 ̄_ }/      __.〈ニニニニ!
       V´ ̄ iニ\//∧{::::}/∠ミー―=ニニニニニニ,          みたいな事は元々因縁のあったビースルのハンナ達に
       ./L__.|ニニニ7/, ',::ヽ'/ニ≧ニニニニ\ニニ,
       {ニニニニヽニ\/ハ}:::::∨ニ/⌒ニニニニニ./           最初にちょっと言っただけですぐに打ち解けてたな・・・
       i/ニニニニニニ\'/:::://\ニニ==- ⌒¨¨
      /ニニニニニイニニニヽУニニヽ
      /ニニニニ/ニニニニニ!0ニニニY
      ,ニニニニニ'ニニニニニ|ニニニニ}
    /ニニニニ/ニニニニニニ|ニニニニ|
   ./ニニニニ∧ニニニニニニ|:0ニニニニ!
   ./ニニニニ/ ∨ニニニニニニニニニ
  /ニニニニ/   ∨ニニニニ|ニニニニ|
  /ニニニニイ、   }ニニニニニ|ニニニニ|
  、ニニニニニ\./ニニニニニ!ニニニニi!
  \ニニニニニヽニニニニニ/ニニニニ,

5541 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:57:52.218315 ID:St1Phh9f
そういえばあまりに馴染んでいて忘れかけていたけどスートは一応スパイだったな

5542 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 19:58:44.806723 ID:xjpuslaZ

     ____
   /      \
  /  ─    ─\      (考えてみたら、今回のパレードに関して、エルの行動は少し違和感があるな・・・
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |      ダンは・・・気付いてねーだろうなー・・・だがアイツはどうだ?)
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



     ____
   /       \
  /      ―   ‐
/        ( ●)  )
|            (__ノ、_)    ごめん、スー、ちょっと用事思い出したから出て来るわ
\           `_⌒
/           \


5543 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 19:59:10.417504 ID:WQaczDsA
なんか引っかかるよな、やる夫動きます

5544 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:02:54.078427 ID:St1Phh9f
勘のいいガキは嫌いだよ

5545 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 20:03:14.909852 ID:xjpuslaZ

     /:i;/i:i:i:i:i:i:i/          ` 、_乂
     .,..:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〈       V      ヽ  ̄ `ヽ
    /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}      :.       ∨ /  :.
    .:i:i:i:i:i|i:i:|i:i:i:i:i:i;|    |!  }!  }!     :./   }!
   .:i:i:i:i:ij{i:i:{i:i:i:i:i:il{   }!  ;   ;     :}! ,/}!
   .j{i:i:i:i:从i:i:.、i:i:i:j{  i :}!  /  /  /    :|!イ .:}!
   .j{i:i:i:i:i:i:{\{\{从  .|,ハ/ }/ }/}    }!}.  ;
  .从i:i:i:i:i:i:┌┬┬ \{  ┬‐┬‐┐   ./.; ., /
    .\i:i:i乂 ̄ ̄       ̄ ̄ _ノ  , }!///  /    今帰って来たばっかじゃん
      |\{⌒             ⌒}/ .,.イ´ ./  /
      |i:i八             /   /   .:′ /{     また出るの?
     /:|i:i:i:i:l:.、           .:′ ./   j{  ./: :
    ./i:i|i:i:i:i:|i:i\  ――   イi{   /{ ̄| i{  i{: : .
   /i:i:i:|i:i:i:i:|i:i:i:i:i\__  <: : : i|   :{  l_ j{  i{: : .
  .′i:i:|i:i:i:i:|――{   {: r}ー-=≦i|   :{/⌒≧=-




     ____
   /       \
  /   ─   ― ヽ
/    ( ●)  ( ●)'
|        (__人__)   |    ちょっときにな・・・って別に、ここはやる夫の部屋じゃねーからな?
\       ` ⌒´  ,/
/      ー‐   ヽ


5546 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:03:41.895515 ID:Kn+05I0P
まーたやる夫くんが攻略対象じゃないキャラの好感度稼ごうとしてる

5547 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:05:29.294897 ID:IN+zBCjU
今度はエルっちをNTRする気か

5548 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:05:43.052755 ID:St1Phh9f
やる夫さん(家に帰ってきて風呂入って飯食って着替えたら出勤って前世を思い出すお…)

5549 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:05:53.934206 ID:ZhZKW4IW
やったぜ、勉強を堂々とサボれる

5550 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 20:10:20.302332 ID:xjpuslaZ
   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─


     :.:.:.:.:.:...... .... .... . .. ...... ::.:.:............
 :.:.:. .:.:.... :.:.:...... ...:.:.:..  :.:.:.  .:.:.... :.:.:...... ...:.:.:..
   :.:.:. .:.:....
       ,,,_______,,..._  ___ :.:.:.:.:.:...... .... .... . .. ...... ::.:.:............
      ,/',/',/',/',/' ,.- 、.ヽ| |
    /~/~/~/~/~/:.:..::.:.` 、\ :.:.:.  :.:.:. ..... .... ............
   ,/',/',/',/',/'/:. ___ \ヽ
  , /'/~/~/~//:: .:.├┼┼┤ \\ ... . .. ...... ::.:.:.    -ダンの生家-
 'i, 'i, 'i, 'i, 'i/:.:.:::..   ̄ ̄ ̄    :\_,、
  | ̄ ̄ ̄|::..:.:...:.   , '⌒l⌒ヽ  .:.::|
  | l;;;;i;;;; l |:.:.田田 | :iili | iili |:.田田|
  | l;;;;i;;;; l |:.:.田田 | :iili | iili |:.田田|
  |:.:.:   |:.::, :,: ::;:.| :iili | iili |:. .,:.::.|
"''`"`"'''::;;.`"''',;,;;,;``"/' ̄"' ̄ヽ` "''`"`"'''::;;.`"''',;,;;,;``"'''`
       `"'''`  ,'      \ "'''`"
"'';; :;:`"`"'''::;;.`"'"'';;       ,.:;:`"`"'';; :"'''::;;.`"'''::;;.`'',;,;;,;``"



5551 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:11:40.948263 ID:CCrWxiwB
>>5546
大丈夫大丈夫
ハンナの時みたく肝心なところでダンシ君がインターセプトして掻っ攫ってくからヘーキヘーキ

5552 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:11:59.266804 ID:St1Phh9f
そしてこれからはダンの性家になるのだ

5553 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:13:29.602268 ID:BZU9JHPj
>>5552
タヌキ「…ウチでやらずにわざわざ実家で…?変わった性癖してるね…」

5554 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:13:37.916572 ID:aKMpXF20
料理教室開催中だっけ?

5555 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 20:14:11.802548 ID:xjpuslaZ

                        「\
                          ,゚  ‘,              /〉
                         ,゚ . .:}:‘,                /^‘,
                        . . :}: ‘,            / /  }:|
                      i |: 八 ‘,            ./ /: . . }:|
                      | |⌒ :\/ ̄\‐- ミ  / //し }
                      | |:. . ./ . :/ ̄\ ̄\/
                       ∨:/ . :/ . . :/ |∧: . . \ . :/ /
              ┌‐- ミ/ ] '′//|/ . .:/...:|/∧:. .  ∨/ /
                    |ニ=- Υ / :/ :/ :|  ..:i′ :|  :i: . .  :| /-ヘ
                 / ̄\_厂∨ // ̄~"'' ...:|/ :八i |: . .  :| /ニ-/ ̄\    エルか、まぁ確かに自分から挙手したんは意外やったけど
            └「{>‐┘/ //:/jI斗f  .:| ~"''.:ト |: . .  :|厂\ニ=-   }
                 /   ー=ニ/ :八 Vリ   lうぅミ | l | . . :|_r / ̄ ̄\   どーせダンがまたあれこれ困るからやと思ってたけど・・・
                 \ニ=- ./ i :叭¨¨¨ '\ :vツ 刈 |/ . .:八/ └''"~7匸ノ
                    }ニ=- / |:../∧  、、\〉  / :/ . .:/ 厂〈 ̄  〕
           \__〈 / :{ .:|  :i |\     .ィ/ :/ . .:/ └「 ̄┘ {
             \_|:{ /八(:|  :|∧ 了┐. : :/ :/ . .://i:i:i乂__ \〉          /
                 └ :〈  :|  /  /〕:ノ┌‐{ / . .://''"~~ vノ  /\          /
                  }\/ / /i:/]へ__..:/ . .://. . : :  |∧ |\ ´^''=‐ ‐=''^`
                   / _、‐''"~─└ {_/i:i/   //: . ....:/⌒ ┘ ´^''=─=''^`
                  //.:.:.〈〈i:i:i:i: ̄\\ / /  :{'′. . : }'′ i  |',
              \_彡 :′.:.:.:.:.\_、 ''"~~ :.:.:.{:〈: . ‘,: . /.:′. .:|  |:‘,           |
              /  :{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 八: . .  ‘,:__/ / . |  |:..‘,           |
            /  . .:/\_ -ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \\. ‘,'′ ./..../l: 八:.‘,        / :し
            / 八 { 〈 「─\__ ニ=- -=ニ:.:.:.:.:.:.\乂.:/ /  ./  \       ./  i
 \    -‐=''^`/  乂  ヤ '′.:  : .丶 ´^''=‐- /   ̄. .:/      \       . :|
   ´^''=‐-   / // . . :/}:  .:   . . . :.    . . :′/. :// /          /   . . :′
     / ̄ニ- _/ ./ . . / /,  .:   . . . :. . . . ..:{/. :/ /          /   . . :/
.    {    「 ̄]┐ /「 ̄ /,  :.    . . :.   /^\  /  ─┐   _、‐''~   /^ ∨
    \_「 ̄└[ニニ]┐|   /}   、   . . :{   / /┘:\_ノ    |ニ- _   _ -/    :|
     |/  i. :/ └[ニニ]┐./i:}  }〉  . . . :.  / /i:i:i:/ ̄\_/ \| 「\┌[ニニ]   ノ:ノ
.      /   :|://  └rヘ /:i:i:}  ′   . . . :∨ /i:i:i:/ / ̄ ∨   |┌[ニニ]┘  ̄ ̄
    〈〈i  :|:'′ . :|/ :|: /|i:i八: . .    . . : 「 ̄\ ./    ∨^ ┘ニ]┘-‐=''^`
.     \ :乂  . :| ∧{ / ̄Υ┌ __,,、ヘ .八 0:.:. \: .  「\∨ ̄\ \



     ____
   /       \
  /       ― ヽ
/         ( ●) '、
|    u.        (__ノ_)     それはまぁその通りではあるんだが・・・
\            `_⌒
/           \


5556 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 20:15:49.612271 ID:xjpuslaZ

                                 ┐
                                 / :|
                               / . . :|
                           / l : . . : |
         ┌                / |ノL  |
           ‘,: : .``丶、            /  :|   ミ |
           ‘,:. . . \\  _、''"~ ̄ ̄〈  ,,ノ   ミ |
           ‘,: .  ┌\\/ ̄/ ̄ ̄ ``丶 ミ.:|
           ‘,: . . ミ :.:}/   //   \\    \|
           ‘,:. ミ .:/   .//: .    \\    `、
              \:ミ_/   |/l    |:  \:    `、
               \| :l   | :|    |:\___l_
                 | :|   |八 ノ   |: |:. \トミト
          @〜   | :| _/ \ .:|: | r___,ク| :|   l: 、
                 |   |ミ____ク\ト乂==‐-| :|│ |∧|
                  / .:l  人乂_,、''" `     :|/|│ | ノ     でも、言われたら、アイツ
               厶|: ∧  :|┌ヘ    ' `  イ | :|∧ ′
.                    |/ ∧ :|:.Lノ|>  _,,ィ厂ノ:| / }∧.:l      確かに故郷での話とかはほとんどしーひんもんなぁ
                 /''"~~',..:|,ノ/ ̄<Lノイ乂/  //∧|\
            |∨    ┌ヘく    くL Lノ /  /ト ∧  \   ・・・生まれは海の近くとか、その程度くらいしか知らんし
.         ┌=ニノ∧ / ̄∨∧ニ-  く|/Ll/    |  ヽ    \
            |\  _、''`    ∨∧ニ=- ''′ .:.: |   | |   :|∧\ \
.          //>''`        ノL ┘``ヽ:.:丶 :.:.l∧ 乂__//∧__\ \___/
       ┌ヘ厂      -=ニ-/[H]:.:.:.:.:.:.:.:.\|_、''"~\__,>   ̄/ \\___,,、
     /|∨     -=ニ_、''`|:.:.:.[H]:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨く__/ニニニ|\:|\
 \__| 八∨/ニニ/_、''` V八:.:.:.:[H]:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| └く\ニニ∧ \ \
   \_∨/\二二{`    /|:.: 丶: [H]:.:_、''"~~'' 、 :.:.:.:.:.: ノ\. \)__// ̄ ̄〉 \
      ` ー─く// . . :/八_、-‐[H] ̄``ヽ_,、 ^ニ=-:/|: . \ └く/ ̄ ̄\




               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |    だよなぁ・・・
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

5557 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:16:42.342458 ID:BZU9JHPj
いやまぁ、真正面から見ればネムちんの筆頭正妻の外堀埋めじゃねーん?>一緒にパレード

5558 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 20:17:18.153957 ID:xjpuslaZ

     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)   ⌒)   |
.|   (__ノ ̄    /
.|             /      それより料理の方はどうだ?
 \_    ⊂ヽ∩\
   /´     (,_ \.\
.   |  /     \_ノ




         ..-.‐‐   ‐- ..,,_
      ,::'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
     ,:'::::::::::/::::::::;::::::::;::::::';:::::::::::: 、
    ./::::::::::/::::/::__/」_::::!:::::::!:::::!::;:::::',
    .;':::::/::,':::;:':::/:/_」_:::ハ:::::ハ::::i::::';::::::',
   ./'i::::;'::::i::/:::/7´ f ハ、 レ' !,ニ、:::」::::: !
  /::::!:::レ'(_!ヘ:レ^ヽ, ヒ_ソ    ヒソ 7i:;::::::!
  ,'::::;ハ:::i::::::|::::l⊂⊃       ' ⊂ミ:::ハノ,ゝ
 .i:::::::l:::ヽ;::::|:::::i:::ト、      _  ,ハ:::イ」
 i:::::::i:::::::::::::!:::::i:::i:i ` 、.,___,,. .イ::::|:::!´      包丁の扱いはすっごくお上手よ
 |::::/i:::/!::/!_,,.ィ|:::! ヽ   !ヽ;:__!:::/|:::|',
 !:/ |:/ !ァ'"ヽ、',:::| -   ー l::i.ヽ|:::!::i
 '! レヘ:!/   `レiヘ   `  i::l レ'、/_                              あ、奥さんどうも>
   !:r'7、__  ,r,r´二ニ二_7 ̄二ヽ. >ヘ
  !/ ヽ _ `二´7      Y    // ヽ、
. /        ハ     .人   .i  ,. -`"''ー--‐ァー-「 ̄二}
'       /  /ンiゝ----'.  `---'|ハ ´     / / ̄`つ   _|
         ハヽ;           !/i        i  ノ´i.    」
    ,. '  ,'ァ'ヘ:.>:.、__」  .__」、 !       l |、___,,..'ーr-‐'


5559 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:18:10.445554 ID:St1Phh9f
つまり雀鬼と同じレベルか>包丁の扱いはすっごくお上手

5560 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:18:13.127447 ID:BZU9JHPj
米屋です。

5561 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:18:44.531041 ID:ZhZKW4IW
海の近くの森で、ワンピのヤルキマンマングローブみたいな木の上に暮らしてる
クッッッッッソ酸っぱい漬物を食う、蒸し料理が発達してる、米は食う、スシは食う、魚の生食もする
チーズが貴重でチーズ大好き生物が多い

5562 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:19:16.962472 ID:pBkw/MRX
刃物で切りつけたりする経験は豊富です

5563 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 20:20:32.571258 ID:xjpuslaZ

               ___ _
.       / ̄ ̄>〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
.      /.   /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:. : :\:.:.:.:.:.\
      {i_ノ}' .:.:.:':.:.:、:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.ヽ
.       ̄ /:.:.:. l:.、/ \:.:.:.:.| ヽ/:.:.:.:.:.「:.: i
        ':.:.:.:.:.N \ }\:.l/ lハ:.:.:.:.|:.:.:l
      i:.:.:.:.:.:|──   ──‐i|:.:.:.:ト:.:.|
      |:.:.:.:.:.:|‐=== 、 ====‐:|:.:.:.:|:.:.:|
      |:.:l:.:.:.:|   、__  u!:.:.从:.|    あとは火、火の加減さえ憶えてくれれば・・・
      |:∧:小、  │   l    |:.:/:.:.:.:′
          i:.::.:.:≧‐┴─ ┴=≦':/:/:./
       /⌒マ V, フ:´: |ニニ/: : :/..∨:./
        {、__.ィv’/:.:.:.:.:.:{, :':.:.:.:.:.:ヽ ∨
      V....../、 l:.::.:.:.:. i.:.:.:.:.:.::.:.:.l /ヽ
       } ̄  乂_:.:.:人:.:.:_.:乂   \
        ゝ..... ノ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . {\
       i    |...}=.イ芥ト、== イ.i  ヽ  _ム
        |    |./: /:/: : l::l: : : : | |.... W   }
        |   l': : V: : : レ: : : : :| |.   |..し_ノ
        |.   /: : : : : : : : : : : : :.| |.   |.




                  ∧
                 / ∧                    ┐
                  . :‘,                   //:|
                  . :i:‘,                  / ノ
                    i ..:八             / /..:
                    | _〕: ‘,  :}‐…‐-ミ    /   /
                    | て 入/ :/〉-ヘ ̄\′__/ }:|
                八 .// . .:// . . : ト  ∨⌒て :}:|
                     / Υ   . . :/ :/   . :|∧ ∨ ノ.:ノノ
                 /  :|/u . :/  /   . . :|/∧ ∨ _/
                 /__,,、 ‐''~|    . . :| ..:|:  ∨|
                 i /:/  // ::::|:.  i u.:|\_ i :|.:|
              / /   jI斗ぅう|:.  | . .:|:八| :| :|.:|
  \         // // 込、Vツ |:.  | . .:|′:| :| :|\
.    ´^''=‐-  -‐=''^` /  :/ i | ←=''^`乂ト.:|:. 八::::   | :ト:. .\
       ´^''=─=''^` //:/  :| |:.|i|i:       \ ⌒.:| :u| :|∧\     __/
              /..:./:|  :| 沁、   r__,    ノ:|  | :|/∧ ´^''=‐ ‐=''^`     あ、いやどーも難かしゅうて・・・
           //   / | u| |  :::.....       イ ..:|  | :|\‘,
.       // / :/ ..:|  :| 乂 ∧} >-=ニト :|:..八   :|  \ 、
.      // /. ..:/  :i | .:乂 「こニ=┐r=ニノ.:|/ :∧\乂  \\
.      / :'′/ /| ...:| | _、‐''~ ̄Υ :「 ]__Υ ̄二ニ=‐- ミ: .  \\
    //  / . .:/ /^| ''"~~"''=‐- /i:i:「:LノΥi:\''^`      Υハ \
    '′ :/ // /...:|′       _-i:i:i:i:i乂][ 」i:i:i:i:i\  . :    |/ } ト: \
.    |/   /  / . .:|   : . . _-i:i:i:i:i:i:i:/ ``丶:i:i:i:i:\/:.  〈:. ノ ┐..:) )ハ
    / /八| /| ...:|    \-‐     ̄ 〈i:i|:〉 / ̄ ̄``   / ̄_ノ/ /  }
.  /  . :/ :八 :|-ヘ:〉  . . :/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨ 「 ̄ / // / }
.    . :〈: .  \∨ニ-\ .:′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: }〉 〉  ̄\ ./ /:八
  八 \\: . \ 〉ニ=-〉〉八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ノ ┐ニ=- 〉 /:/
   \ \\ / ̄ └ ̄〉]I=-:.:.:.:.:.:.:.<   :]I=-.:.:.:.:.イ∨ }:|ニ=- / /|


5564 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:21:37.516520 ID:ZhZKW4IW
火はなぁ……
現代みたいなコンロがあればらくらくなんだが
薪とか炭で調節はキツイ、魔法は知らん

5565 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:22:36.089527 ID:aKMpXF20
どうせお貴族様なんだ最初からとろ火弱火中火強火と全火力の火を同時に用意して
必要に応じて使い分けて燃料の無駄遣いしてもいいじゃないか

5566 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:22:43.331407 ID:BZU9JHPj
せやかて工藤!! 弱火で10分なら強火で5分で時短してもええやろ!?

5567 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:23:31.382812 ID:70hOxLEy
俺達が火を簡単に扱えるのは文明の利器のおかげなんだ

5568 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:23:34.124425 ID:/vKl2Irx
水で煮るって便利だよな
どんな火力あっても100度以上ならんから

5569 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:23:57.570343 ID:ZhZKW4IW
>>5565
ダンのおうちはどっちも木っ端貴族……!

5570 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:24:23.236043 ID:aKMpXF20
現代人でコンロやバーナー使わずに火力調整できるのってちゃんとしたキャンプ好きぐらいじゃないの

5571 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:25:02.088200 ID:St1Phh9f
はじめちょろちょろ中ぱっぱ、じゅうじゅう吹いたら火をひいて、ひと握りのワラ燃やし、赤子泣いてもふた取るな
エルは米を炊くというよりは蒸すんだろうか

5572 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:25:12.255097 ID:CRJGqkG1
お肉はレアの方が美味しいので強火で10秒焼くお!

5573 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 20:25:57.534811 ID:xjpuslaZ

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|  u.    (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /     炭火か薪火だもんな、やる夫も最初の方は結構苦労したわ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |      (ガスコンロが如何に偉大な発明か思い知った)
  \ /___ /




                        「\
                          ,゚  ‘,              /〉
                         ,゚ . .:}:‘,                /^‘,
                        . . :}: ‘,            / /  }:|
                      i |: 八 ‘,            ./ /: . . }:|
               X⌒   | |⌒ :\/ ̄\‐- ミ  / //し }
                   ┼       | |:. . ./ . :/ ̄\ ̄\/
                       ∨:/ . :/ . . :/ |∧: . . \ . :/ /
              ┌‐- ミ/ ] '′//|/ . .:/...:|/∧:. .  ∨/ /
                    |ニ=- Υ / :/ :/ :|  ..:i′ :|  :i: . .  :| /-ヘ
                 / ̄\_厂∨ // ̄~"'' ...:|/ :八i |: . .  :| /ニ-/ ̄\
            └「{>‐┘/ // x-‐-ミ  :| ~"''.:ト |: . .  :|厂\ニ=-   }      まぁでも何もできん言う事は無いで
                 /   ー=ニ/ └ ⌒ヽ   :l‐-ミ.:| l | . . :|_r / ̄ ̄\
                 \ニ=- ./ i :叭¨¨¨ '\  ⌒ヽ> .:|/ . .:八/ └''"~7匸ノ     ほれ、今作ったスープや
                    }ニ=- / |: /∧  r‐ \〉   / :/ . .:/ 厂〈 ̄  〕
           \__〈 / :{ .:|  :i |\ ー''′.ィ/ :/ . .:/ └「 ̄┘ {
             \_|:{ /八(:|  :|∧ 了┐. : :/ :/ . .://i:i:i乂__ \〉          /
                 └ :〈  :|  /  /〕:ノ┌‐{ / . .://''"~~ vノ  /\          /
                  }\/ / /i:/]へ__..:/ . .://. . : :  |∧ |\ ´^''=‐ ‐=''^`
                   / _、‐''"~─└ {_/i:i/   //: . ....:/⌒ ┘ ´^''=─=''^`
                  //.:.:.〈〈i:i:i:i: ̄\\ / /  :{'′. . : }'′ i  |',
              \_彡 :′.:.:.:.:.\_、 ''"~~ :.:.:.{:〈: . ‘,: . /.:′. .:|  |:‘,           |
              /  :{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 八: . .  ‘,:__/ / . |  |:..‘,           |
            /  . .:/\_ -ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \\. ‘,'′ ./..../l: 八:.‘,        / :し
            / 八 { 〈 「─\__ ニ=- -=ニ:.:.:.:.:.:.\乂.:/ /  ./  \       ./  i
 \    -‐=''^`/  乂  ヤ '′.:  : .丶 ´^''=‐- /   ̄. .:/      \       . :|
   ´^''=‐-   / // . . :/}:  .:   . . . :.    . . :′/. :// /          /   . . :′
     / ̄ニ- _/ ./ . . / /,  .:   . . . :. . . . ..:{/. :/ /          /   . . :/
.    {    「 ̄]┐ /「 ̄ /,  :.    . . :.   /^\  /  ─┐   _、‐''~   /^ ∨
    \_「 ̄└[ニニ]┐|   /}   、   . . :{   / /┘:\_ノ    |ニ- _   _ -/    :|
     |/  i. :/ └[ニニ]┐./i:}  }〉  . . . :.  / /i:i:i:/ ̄\_/ \| 「\┌[ニニ]   ノ:ノ
.      /   :|://  └rヘ /:i:i:}  ′   . . . :∨ /i:i:i:/ / ̄ ∨   |┌[ニニ]┘  ̄ ̄
    〈〈i  :|:'′ . :|/ :|: /|i:i八: . .    . . : 「 ̄\ ./    ∨^ ┘ニ]┘-‐=''^`
.     \ :乂  . :| ∧{ / ̄Υ┌ __,,、ヘ .八 0:.:. \: .  「\∨ ̄\ \


5574 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:26:16.273450 ID:CCrWxiwB
>>5570
言うて魔力で火力調整可能なまじかる☆調理台があるんやろ、だまされんぞ(ジョージィ感)

5575 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 20:28:13.447254 ID:xjpuslaZ

              _,,,-==ニ三二ニ==- 、
         _,,;;-='.:´.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.:.:.:`"'=- 、
       ,,;;;'´ ミヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:`"'-、
     /ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,,,,,,...........,,,,,,,,,,_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.:.:.:\
   ./ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;, -='"´: : : : : : : : : : : : : : : `"'=- 、:;:;:;:;:;:;:;.:.:.:\
   /ミヾ:;:;:;:;:;/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:;:;:;:;:;;:;ヽ:::::ハ
  ./ミヽ:;:;:;:;/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .\:;:;:;:;.ヽ::,ハ
 /ミミヽ:;:;/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ:;:;:;:;i::::::ハ      ゴトッ
 i三ミ:;:;/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ:;:;:;:i;.:.:.:.|
 ,iミヽ‖: : : : : : : : : : : : : : : : ,ヘ ヘ   .: : : : : : : : :: : : : :: : .i:;:;/.:.:. i
 ゝ⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : <ヽ く"ヽ /ヽ: : : : : : : : : : : : : : ./.:.:.:.:‖      __
 .`iヽ=-ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ./.:.:.:.:.:/     ./  `ヽ
  ヽ.:`ヽ .\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /.:.:.:.:.:/       /   /
   ヽ.:.:`ヽ、` 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _,,-'"´.:.:.:.:.:.:/       /  /
    \.:.:.:.:`ヽ、`"'-;;;,,,,.... ____________......,,,,;;;;;-'"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/       /   /
      ヽ、.:.:.:.:`'==ー;;;;....,,, ______ ,,,,....;;;;ー='´.:.:.:.:.:.:.:.:.:/       /  ./
       \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/      / /
         `ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,,=-'"´    _,,/ /
            ` -==、 _____ ,,,....= ' ´       ./  ::::::、〈
                                /     .). .|
                                i    .//
                                ヽ、_,,,/




.          ____
.         /    \
      /          \      ほう、見た目は普通だな・・・
    / ⌒    ー    \
     |  (●)  (●)    |     匂いも良い・・・
    \  (__人__)    /
      /   `⌒ ´   イ`ヽ、
.    , '     ` ̄          \


5576 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:28:32.463227 ID:k00g+Pa5
>>5571
樹上生活者なんで火気厳禁って過去に説明があったような気がする

5577 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:28:57.657548 ID:R50iAzje
ケンも言っていたであろう…土に埋めて上で焚火をして調理するのだ…
埋める深さで強火と弱火を調整出来るぞい

5578 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:28:58.510925 ID:St1Phh9f
>>5572
ステーキ焼きの達人が怒るぞw

5579 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:30:09.186489 ID:q/rZqT2B
>>5576
熱水噴出口みたいなので料理してるから蒸し料理ばっかりって言ってたな

5580 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:30:46.613750 ID:KBSLBXpv
だが、このスープには問題がある。わかるか士郎?

5581 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 20:30:49.094164 ID:xjpuslaZ
               ____
             /      \
           / ─    ─ \     味はシンプル、鳥をガラを煮てダシを取り
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |    塩で軽く味付けして鶏肉と野菜を入れて煮込んだ
      ( ( \    )⌒´  。 ,/
           _ n  ー‐      \    うん、これは・・・・・・これは・・・
        /-(ミ>二==____とー、ヽ
        i /ヽミ/   .∨////// i |
        i/  |     ヽ、__ノ   ヽ|
        .〈   |      ゝ_,,へ ノ




               ____
             /      \
           /   ⌒   ⌒\
          /   ( ●) ( ●)ヽ    すいません、替え玉下さい
            l      ⌒(__人__)⌒ |
          \ _   ` ⌒´__ /
        /⌒ヽ   ̄      ^ヽ
.       /                 ヽ.
      /   ==ァ'⌒つ..__      ヽ  l
      /   ==/ ´二ユ二ニ=   |  |
      |      {   ィ´        | ヽニ二二二二フ)
.      \   / .丿         |  ヽ>(^(^ーァ'´


5582 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:31:17.837768 ID:ZhZKW4IW
ラーメンスープwwwwww
ご飯入れて食え

5583 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:31:18.845189 ID:vekO7/r+
ラーメンスープかwww

5584 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:31:27.368728 ID:fiAiXWtz
それはただの炙った生肉だ
スシに乗せるのには良いかもしれんが

5585 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:31:35.973360 ID:yia3pu5L
ラーメンじゃねぇよw

5586 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:32:11.011124 ID:PixbVCZf
ダン君気に入るワケだな?<ラーメンスープ
ビースルがラーメン食べるかは分からんが

5587 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 20:32:16.120334 ID:xjpuslaZ

                        「\
                          ,゚  ‘,              /〉
                         ,゚ . .:}:‘,                /^‘,
                        . . :}: ‘,            / /  }:|
                      i |: 八 ‘,            ./ /: . . }:|
                      | |⌒ :\/ ̄\‐- ミ  / //し }
                      | |:. . ./ . :/ ̄\ ̄\/
                       ∨:/ . :/ . . :/ |∧: . . \ . :/ /
              ┌‐- ミ/ ] '′//|/ . .:/...:|/∧:. .  ∨/ /
                    |ニ=- Υ / :/ :/ :|  ..:i′ :|  :i: . .  :| /-ヘ
                 / ̄\_厂∨ // ̄~"'' ...:|/ :八i |: . .  :| /ニ-/ ̄\
            └「{>‐┘/ //:/jI斗f  .:| ~"''.:ト |: . .  :|厂\ニ=-   }
                 /   ー=ニ/ :八 Vリ   lうぅミ | l | . . :|_r / ̄ ̄\     替え玉って何や
                 \ニ=- ./ i :叭¨¨¨ '\ :vツ 刈 |/ . .:八/ └''"~7匸ノ
                    }ニ=- / |:../∧  、、\〉  / :/ . .:/ 厂〈 ̄  〕
           \__〈 / :{ .:|  :i |\     .ィ/ :/ . .:/ └「 ̄┘ {
             \_|:{ /八(:|  :|∧ 了┐. : :/ :/ . .://i:i:i乂__ \〉          /
                 └ :〈  :|  /  /〕:ノ┌‐{ / . .://''"~~ vノ  /\          /
                  }\/ / /i:/]へ__..:/ . .://. . : :  |∧ |\ ´^''=‐ ‐=''^`
                   / _、‐''"~─└ {_/i:i/   //: . ....:/⌒ ┘ ´^''=─=''^`
                  //.:.:.〈〈i:i:i:i: ̄\\ / /  :{'′. . : }'′ i  |',
              \_彡 :′.:.:.:.:.\_、 ''"~~ :.:.:.{:〈: . ‘,: . /.:′. .:|  |:‘,           |
              /  :{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 八: . .  ‘,:__/ / . |  |:..‘,           |
            /  . .:/\_ -ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \\. ‘,'′ ./..../l: 八:.‘,        / :し
            / 八 { 〈 「─\__ ニ=- -=ニ:.:.:.:.:.:.\乂.:/ /  ./  \       ./  i
 \    -‐=''^`/  乂  ヤ '′.:  : .丶 ´^''=‐- /   ̄. .:/      \       . :|
   ´^''=‐-   / // . . :/}:  .:   . . . :.    . . :′/. :// /          /   . . :′
     / ̄ニ- _/ ./ . . / /,  .:   . . . :. . . . ..:{/. :/ /          /   . . :/
.    {    「 ̄]┐ /「 ̄ /,  :.    . . :.   /^\  /  ─┐   _、‐''~   /^ ∨
    \_「 ̄└[ニニ]┐|   /}   、   . . :{   / /┘:\_ノ    |ニ- _   _ -/    :|
     |/  i. :/ └[ニニ]┐./i:}  }〉  . . . :.  / /i:i:i:/ ̄\_/ \| 「\┌[ニニ]   ノ:ノ
.      /   :|://  └rヘ /:i:i:}  ′   . . . :∨ /i:i:i:/ / ̄ ∨   |┌[ニニ]┘  ̄ ̄
    〈〈i  :|:'′ . :|/ :|: /|i:i八: . .    . . : 「 ̄\ ./    ∨^ ┘ニ]┘-‐=''^`
.     \ :乂  . :| ∧{ / ̄Υ┌ __,,、ヘ .八 0:.:. \: .  「\∨ ̄\ \



 ̄ ̄ ̄

              \

   ̄ ̄       ̄ ̄
  ( ● )    ( ●)
                    |     間違いなく美味しいんだけどこれはラーメンのスープだ
   (    人    )     |
     − ⌒ −


                /


5588 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:32:28.785128 ID:zSrUzC9g
春雨で我慢しな!

5589 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:32:54.582946 ID:ImHQCFVv
どうして俺は鶏油なんて入れてしまったんだろうな

5590 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:33:07.126546 ID:yia3pu5L
おまたせしました
こちら、ゼットンの火球でじっくり炙ったA5ランク和牛のステーキと呼べたらよかった品になります

5591 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:33:27.567299 ID:fiAiXWtz
塩分過多!

5592 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:33:29.985384 ID:IN+zBCjU
ハッ!?(周囲を見回す
ふう…また寿司ブレーダーが出てくるかと思ったぜ

5593 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:33:41.080231 ID:St1Phh9f
弥生時代のお米は炊くのと蒸すのとどっちが多いか調べてみたら圧倒的に炊くのが多かったそうな
理由:お米を炊くのは30分あれば出来る。蒸すと100分かかる

5594 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:34:00.116817 ID:ZhZKW4IW
雑炊にしたら美味いぞ

5595 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:34:15.692155 ID:BZU9JHPj
アル夫「へいおまち! 春雨アル!」

5596 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:34:33.813792 ID:St1Phh9f
替え玉は無いが乾飯ならあるぞ

5597 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:34:49.570766 ID:R50iAzje
ラーメンスープが一丁…!来るぞ!

5598 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:35:02.052069 ID:ZhZKW4IW
>>5593
燃料がねぇ
天然の熱水泉があればそれを利用できるんだが

5599 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:35:22.466066 ID:EcfJSvQZ
君寿司バトルの才能あるよ

5600 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 20:35:24.315901 ID:xjpuslaZ

  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\   \
 ,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ     \
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ハ.    il
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ::.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /l:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i 、__,ノ}
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:. !:.:.:.:-- 、 l:.:.:ハ:.:.:.:.:.:/:.:.:.|   ̄ ̄
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :.:.::.:.:.:.|:.:./  \}:/  l}:.:.: /:.:.:.:.:!
:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:. : :/___:|:.:.:.:.:.:.:l:/     "` /:.:.:.:.:/:.:.: リ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. Y  :|:.:.:.:.:.:.:|   ≧=== /:.:.:.:.:イ:l.:.:.:′
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ハ   :|:.:.:.:.:.:.:|       ∧:/:.:.:ノ:イ     実はこの間、私も教えてもらったばっかりなの
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.∧  ! :.:.:.:.:.:|        弋_:イ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.: -|:.:.:.:.:.:.:|            イ        地方で司祭様をされてる人なんだけど
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ   |:.:.:.:.:.:.:|          .イ:.:|
`: .、:.:.:.:.: /     |:.:.:.:.:.:.:|    Y¨¨ヾ:.:l:.:.|         会合でこっちの方に来られて人らしくて・・・
:.:.:.:.:\ィ´    /!:.:.:.:.:.: | __ .ィi〔:し{  Y:.リ
::.:.:.:.:. : ヽ..ニニムi:ト.:.:.:.:.:.:|  |:.:.:./⌒ヽ. \
iト:.:.:.:.:.:.:.:.:\二ムV.:∧:.:.:.|Y⌒ヾ  >- }  ハ
:ヾiト:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽニ..}: : : :Y:l  、 \  ノ   }



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |     ・・・その人ってこんなナマズみたいなヒゲ生やした人じゃなかったッスか?
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


5601 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:36:12.799157 ID:GkGjLLM8
>>5593
それは嘘だよフェルン。弥生時代に炊飯ジャーはなかったじゃない

5602 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:36:16.398403 ID:7gEcE7+P
改心したあいつか!www

5603 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:36:23.317946 ID:J97idEcy
すっごい覚えがあるゾ

5604 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:37:11.381821 ID:75w6gxgv
日高屋の定食のスープはラーメンのスープじゃねえかなと疑ってる

5605 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:37:38.351456 ID:7gEcE7+P
でもヤキソバあるならその麺を入れて
って小麦高い地方だっけ
あれは別の場所か?

5606 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:37:42.754052 ID:fiAiXWtz
クソが ラーメン食いたくなっただろうが

5607 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 20:38:00.275231 ID:xjpuslaZ

    ,...::'´ ̄ ̄ ̄>
.  /::::::::    ..........
 /::::::/ ハ iヘ\::::::::::::
./:/::::「i:トヽl '"fぅ、::i\     あれ?もしかしてやる夫君の知り合いの人?
.i/.|:::::i、fリ \ゞ' l:`:iソ
  ヽ从  `   イ:::i:i:
     }ヽ rュ .人:从
   /::ハ`‐:::/⌒ヽ:::
   /:/  i:::::::i  , ┴
  .i从  l:{f^Y/
     /:.:.〈



 _ -   ̄ ̄   - _
    '⌒ヽ      \
   __       -‐ヽ
  / (_c心      _ i
  癶,___,ノ    /(_c心|
     /     } ヽ__人
.     {___,ノ   }    i
     |    ヽ_丿     l     いえ、じゃあ全然存じ上げないですね!違う人です!違う人です!違う人です!
.     \__ノ        j
 ____            /
  :::::::::::::::::::\   _ - ´
  \::::::::::::::.::::f´ ̄
     ヽ::::::::{  \
.             \
                \   __人_ノ
                  ヽ  ) r‐ 、
                |    |  |
                 |  /〈⌒ヽ、
                   |  / /―- l
               | / /―   /


5608 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:38:17.278738 ID:ZhZKW4IW
そいつだと麺が春雨やんけwwwwww

5609 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:38:32.484693 ID:/vS0Ming
ダンに命を救われてたし無関係ではないな

5610 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:39:09.060676 ID:lCT2NhZs
過去の狂人(とも)達の影が見え隠れする今回

5611 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:39:11.290641 ID:PYwjLI6n
製麺が難しければ麦粉を練ってすいとんにしようぜ

5612 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:39:13.499409 ID:St1Phh9f
>>5601
間違えてますよフリーレン様
炊飯ジャーがなかったらピッコロ大魔王をどうやって封印するんです?

5613 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:39:21.938076 ID:2lh29ZR6
中華料理対決でお題がスープになったとき
中華料理店が毎日作ってるスープはラーメンのスープだから
スープメインのラーメン勝負になった料理漫画があったな

5614 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:39:37.268891 ID:XX1Wlbvm
あとTAXと雀鬼が来たら今回1話だけでロイヤルストレートフラッシュか

5615 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:39:43.671134 ID:WQaczDsA
スシブレードなんて知りませんよ! なぁダン! 寿司は寿司だもんな!

5616 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:40:15.046664 ID:St1Phh9f
>>5611
しまった、急なことだから小麦が手に入らない
…エノコログサか

5617 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:40:43.088699 ID:jZ3lzZgI
異世界で庶民が作れる安価で美味しいラーメンスープを普及させるとか難しいアルよ

5618 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:40:49.879615 ID:PixbVCZf
過去がミミズのように這い出てきてて草

5619 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:41:14.809892 ID:WQaczDsA
>>5616
量の割には粉が全然取れない労力に見合わないやつじゃないっすか

5620 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:41:35.869699 ID:0esBsrLX
>>5616
秘技ネコジャラシ

5621 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:41:52.769335 ID:aE5ZfEN1
にわとりが鳴きそうだな

5622 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:42:04.179189 ID:St1Phh9f
>>5617
昨日、ウシガエルで出汁を取ってラーメンスープ作ってるYouTuberの動画を見たゾ

5623 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:42:09.971908 ID:PYwjLI6n
>>5616
犬が手に入るからえのころ飯だって?

5624 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:42:20.907240 ID:ZhZKW4IW
ヤキソバはこの国の湖で海の家的なところで売ってたので
多分結構メジャーなので蒸して油付ける前の麺を買ってこれば
ラーメンの麺には出来るゾ

5625 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:42:26.748819 ID:KBSLBXpv
>>5612


5626 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:43:04.401798 ID:kfUkaCww
王都にやる夫さんの運命が収束しつつあるな

5627 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:43:05.520706 ID:TrWHiNAY
ラーメンのスープだけって町中華だとチャーハンのお供に似たようなの出てこない?

5628 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:44:53.495869 ID:PYwjLI6n
>>5612
ヒンメルに倒させろよ >ピッコロ大魔王

5629 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 20:45:53.343773 ID:xjpuslaZ

                                ┐
                             / |
              「\              /. :|:|
               \丶、         / ./し :|:|
               ‘,: .\ `丶/>ヘ ̄\.  く|:|
               ‘,:てニ-/ // i:..\ \ :ノ
                  \:Υ  :i// .:| ‘, ‘,   ∨
                   /|  :|/|   |: \_U |
                     / :|:.-‐ ''^  ∨ _ :|.:八
               〈\   / 小u./心\ ⌒いト ト \   /〉
        _    ∨ヘノイ/Υ八 ''"~~'\〉  | :「Υ  ./7
.         \_]ニ- _∨_〉 L ノ\ト 〈 : : ^ソ .:イ Lノ _r〔_7_ -ニ]ア
           ̄-ニ7  ノ「∨ |: . .]>   _、イ :|/ 「 マ 乂ニ- ̄     ・・・何かあったんか?
         「 ̄「ニ「 } /〈厂〕 |__.:〔ニ八_,ノニ}|: ハ__ノ\_ 「 「ニ「つ
         ^''冖 ⌒マ _ノ }⌒ :}i:Lノ「乂」{/| 「ニ- _、^''冖''^
       \__,,、 /Lr─く| :.  /i:i:i:| L「|i:i\:| 「\__ノ]┐
         ^''= =''^ [H]..:「ノ]: v/-‐/i:i:i:i:\‐-v乂__厂〉H]
             [H] | |{ | /:.:.:.:.´^''冖''^`:.:.:.:∨ ∨| [H]
           [H] / :| |{ | :{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}  }| :| └[H]┐
          ┌[H]┘/..:/ :|Lノ八:.:.:.:.:.:./ \:.:.:.:.:. ノ乂}| :|‘,   └[H]┐
      ┌[H]┘  ./ 八  :〉 T_,ノ}I=- ⌒ ⌒ 冖''√\}ト 〉‘,     └[H]⊂
     [∩   // /  〕厂Υ  :| . :   :   : . {\__\_〕 ‘,
      ┌‐<「ニ「ニ- _rヘ ┘ /|  :. .  .:  . .: .∧ ‐┘ } .:}‘,
      〈_,,、 ⌒''マ「ニ「ニ- _/|:| . :  〈ノ . .:./i:∧  -ヘ┐    .rヘ
      / // /  マ:Lrヘ/ /∧. : : . .:′. . .:|i:|/‘,<ニ-へ |_,, -=ニLノ
    ___,,、く .// //厂ニ-〈乂/ ̄Υ]ニ=-へ:┴「\', -Lノ「ニ- ̄
.        /  //〈_ ┌‐=''^:.:.:. /| L:. ==] | :.: ‘, \ ⌒∨| |
.       //  :|//   :「|.:.:.:.:.:.: /<-_-| ̄「-∧:.:.:.:.\ |_ -ニ┘ノ
     /  ′ :|// ̄/\__.:./⌒い、、-_.:|_-_∧:.:.:.:.:.:\/ .///
   //  |:   /  ./:.:.:.:.:.:./ニ- _ :}I=-い''^~‘,:.:.:.:.:.:.:.〉 ./〉/
.     ′ .:|:./   ./.:.:.:.:.:.:∧  . :7┘ Υー=''^',:.:.: /|.  /
    |:  /  _、''/:.:.:.:.:.:./ニニ- _ /:.:.:.:.:.:.|: . .  ∧.:.:.:.:.|
.   八 / _、''`.:.:.:.:.:.:.:.:. /ニ=-  ̄〉:.:.:.:.:.:「ニ- / ∧:.:.. |
.     /_、''`.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:ニ=- ∨ :.:.:.:.:. |\-<ニニ/∧ : |\



        ____
       /    \
.    /          \
.  /    ―   ー  \    このスープに麺を入れると下手すると回転しはじめる
  |    (●)  (●)  |
.  \    (__人__)  /    これには飯を入れよう
.   ノ    ` ⌒´   \
 /´             ヽ

5630 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:46:02.985670 ID:0esBsrLX
ズーフシマシタ。

5631 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:46:29.251273 ID:ZhZKW4IW
トラウマになってんじゃねえよwwwwwww

5632 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:47:07.994414 ID:aE5ZfEN1
向こう側がじわじわと浸食しはじめててSAN値おかしくなりそう

5633 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:47:09.904071 ID:lCT2NhZs
もともとはスシを回す技術でご飯つぶが回転しないと何故言える

5634 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:47:18.690025 ID:IeaBedHp
…ラーメンライス!

5635 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:47:26.320191 ID:STgdbnsv
流石に特殊技能だと思いたい

5636 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:47:31.668472 ID:J97idEcy
このスープは危険だ

5637 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:48:02.726626 ID:PixbVCZf
パスタ麺でスープパスタにすれば変化する可能性すらありそう

5638 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:48:06.607518 ID:70hOxLEy
残り汁にご飯をシュウウウゥゥゥ!!!
超!! エキサイティン!!(塩分過剰摂取)

5639 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:48:55.124208 ID:c2olvWlN
御飯が回転し始めんだろうかという不安

5640 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:49:09.378770 ID:WQaczDsA
3! 2! 1! ヘイ、ラッシャイ!

5641 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:49:16.010415 ID:CCrWxiwB
海苔は?海苔はあるの?

5642 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 20:50:50.411704 ID:xjpuslaZ

                           ,/~\
                         ,,/彡,,r-乢>,
                        //彡//〜ゝヽイ
                         / /ソニ`_二=ん
                        'レいL//| L// |人       いや、私は母さんに言ったんだよ
                        , <乂=L」=//iiii> 、
                      / ii iiiiiiii弋王王ク!iiii iii iiii >、  「これにパスタを入れよう」ってね
                    イiii  ii iiiiiiiiiゞ==彡iiiiiiii iiiiノ ;;;;; > 、
                    ,'ii iiii ii iii iiiiiiiiiiiヽ川シiiiiiiiiii iii/iiiiiiiiiii,,,iiiii ヽ
                    |iiii iiii iii ii ヽiiiiiiー"iiiiiiiiiiiiiiii/iiiiiiiiiii/iii/iiiiiii ヽ
                    /ゝiii iiii ii iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/iiiiiiiiii/iii/iiiiiiiiiiiiii|
                   { iiiiヽiiiiiiiViiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/iiiii iii/iiiiiiiiiiiiiiii""i!
                   /iiii iii〉iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|iiiiiii iリiii<三>ii /
                    /iiiヽiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| iiiii/iiiiiiiiiii`ヽiiii//
             ,rー==Lーiiiiゝiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| ii/iiiiiiiiiiヽiiiii //
            /=≠、ヽiiiヽiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|/iiiiiiiiiiiiiiヽiiii /イ
         rー<`ヽ彡ハ |iiiiリiiiiiiiiiiiiiii>iiiiiii====くiiiiiiiiiiiiiiiiii /iii/
      rー二,、,,,, , ゝ, |三リノiii/iii><|iiiiii/iiiiiiiiiiiiiiiiiii\iiii\ iii "/iiiiiiY
      `"" ノ ゙゙゙´   しシ彡=/ |三!/<iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii)ii iiハ /iiiiiiiiiiii|
        / ,  , _ 廴ニ  /   フ´       `><彡 彡ノiiiiiiiiiiiiiii|
       .// | ハ ', ヽー⊃ ,,,,ーイ ;;;; ;;;;、,, ;;;;;     `><iiiiiiiハiiiii|
      //  ,' ,' .ゝヽ  j /:;:;:;/7! ;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;  |     ヘヘViiiiiiVi|
     ι'  i !   ! |  { i:;〈〈〈 |// ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;川 | |    |||ヘiiiiii/
         .し   `' <ゝノUU / /  ;;;;;; || ;;;;;;; ||  | |;;;; ;;;;;;;; |並Y
             /     | /  ;;;;  || ;;;;| /;;;;;/;;/;;;;;;;;;;;;;;;;|<ソ
            /       |/  ;;;;  ||  V ノ;;;/""    λ/
          /        /   ;;;;;  ||   |`ヽ、  __<"




                  ∧
                 / ∧                    ┐
                  . :‘,                   //:|
                  . :i:‘,                  / ノ
                    i ..:八             / /..:
                    | _〕: ‘,  :}‐…‐-ミ    /   /
                    | て 入/ :/〉-ヘ ̄\′__/ }:|
                八 .// . .:// . . : ト  ∨⌒て :}:|
                     / Υ   . . :/ :/   . :|∧ ∨ ノ.:ノノ
                 /  :|/u . :/  /   . . :|/∧ ∨ _/
                 /__,,、 ‐''~|    . . :| ..:|:  ∨|
                 i /:/  // ::::|:.  i u.:|\_ i :|.:|
              / /   jI斗ぅう|:.  | . .:|:八| :| :|.:|
  \         // // 込、Vツ |:.  | . .:|′:| :| :|\
.    ´^''=‐-  -‐=''^` /  :/ i | ←=''^`乂ト.:|:. 八::::   | :ト:. .\
       ´^''=─=''^` //:/  :| |:.|i|i:       \ ⌒.:| :u| :|∧\     __/    いや、パスタはおかしいやろ・・・
              /..:./:|  :| 沁、   r__,    ノ:|  | :|/∧ ´^''=‐ ‐=''^`
           //   / | u| |  :::.....       イ ..:|  | :|\‘,
.       // / :/ ..:|  :| 乂 ∧} >-=ニト :|:..八   :|  \ 、
.      // /. ..:/  :i | .:乂 「こニ=┐r=ニノ.:|/ :∧\乂  \\
.      / :'′/ /| ...:| | _、‐''~ ̄Υ :「 ]__Υ ̄二ニ=‐- ミ: .  \\
    //  / . .:/ /^| ''"~~"''=‐- /i:i:「:LノΥi:\''^`      Υハ \
    '′ :/ // /...:|′       _-i:i:i:i:i乂][ 」i:i:i:i:i\  . :    |/ } ト: \
.    |/   /  / . .:|   : . . _-i:i:i:i:i:i:i:/ ``丶:i:i:i:i:\/:.  〈:. ノ ┐..:) )ハ
    / /八| /| ...:|    \-‐     ̄ 〈i:i|:〉 / ̄ ̄``   / ̄_ノ/ /  }
.  /  . :/ :八 :|-ヘ:〉  . . :/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨ 「 ̄ / // / }
.    . :〈: .  \∨ニ-\ .:′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: }〉 〉  ̄\ ./ /:八
  八 \\: . \ 〉ニ=-〉〉八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ノ ┐ニ=- 〉 /:/
   \ \\ / ̄ └ ̄〉]I=-:.:.:.:.:.:.:.<   :]I=-.:.:.:.:.イ∨ }:|ニ=- / /|


5643 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:51:06.159115 ID:ZhZKW4IW
案外合うぞ

5644 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:51:43.098050 ID:WQaczDsA
なくはない。スープパスタあるし

5645 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:51:44.261804 ID:ihzDESkt
パスタ用にするならもうちょい汁少なくして絡められるようにした方がいいわな

5646 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:51:49.672306 ID:CCrWxiwB
パスタの細いのなら会うだろう

5647 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:51:59.304531 ID:lCT2NhZs
小麦の麺だから合わなくもない・・・のか?

5648 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:52:23.045370 ID:St1Phh9f
あったよ! マロニーちゃん!

5649 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:52:44.151095 ID:pBkw/MRX
マルシルの郷土料理!マルシルの郷土料理じゃないか!

5650 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:53:08.684036 ID:c2olvWlN
せめてうどんだな

5651 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:53:10.611767 ID:BZU9JHPj
フィットチーネみたいに平べったいスープに絡まりやすいのだといけるとおもう。

5652 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 20:55:05.713696 ID:xjpuslaZ

               ,.. -━━━‐- ..、
            /:::/:::::: /:::::::::::::::\─‐、
           .::´:::::/:::::::://::::/::::::::::::::ヽ.  \
             /::::::::/::::::::/: /::::::/|:::::::/::|::i:ii::',   \
         /::::::::/:::::::rj:::/::/抃=ミンハノi:|:||:::|.    \
          /:::::::/::::::::::リ::l::::i 乂zソ゛ /_辻リ::ノ.      \
.          /:::::::/:::::::::::::l::::l:::|   ̄  , ヒソ/::i′       ヽ     でも何か足りないと思うのよね・・・
         /:::::::/:::::::::::::: |:: |: |、   __  .:::::::|         }
.       /::::::/:::::::::::::::::::|:ハ:l._\  , イ:::::: |         |     ハンナちゃんはどう思う?
.      ./::::::/::>━‐<:\:jリ;;;;`{ ¨:::::::::|:::::::::|    、__ノ
     ./:::::r‐┴─- 、 \ヽ\;;;;|¨>‐┴‐ミト、
     .:::::::i,-r──- 、:.\_|:.{;;;;;;;`;'´;;;;;;;;;\_.ヽ__
  < ̄ ̄ヽ┴─‐-、 `i癶ミ:.}──、`ヽ、,-───‐:ミ、
    Y´{⌒/}.      `/  .|;{爻}: : : : : : :ヽ: : : : : : : : : :`ヽ
    ′::{∧       |  .|;|: : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : :',
   ,:::::::::::::::\_    |  .};|: : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : i
   ,'::::::::::::::_,ノ  ─ミヘ  //: : : : : : : : : : :.八: : : : : : : : : :人
  .′:::::::::::i   , -‐━ミー'〈: : : : : : : :: : ∠≦二: : : : : : /‐〈
  .′::::::::/{      r、    ⌒ー─‐ '´      `ー─ハ、  \
  i::::::::/         | ',.  f\  __      ノノ,--、ノ  ヽ、  ヽ、
  |:::::∧   \   {ヽヽ-、\ヽ┴ミ、`ヽ--'´  ヾ  `ー‐z .i   /
  |:::::::::::\    ̄ {ヽ.ヽ、.¨¨   ヽ.|        i   ヽ-'ヽ--′
  |::::::::::::::::i\__/ゝ\ヽ   __}        |   | |
  |::::::::::::::::|::::::::::::::::::::\三三三≧:| |        |   | |
  |::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::}三三三三||.ノ        |   | |
  |::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/三三三三.}|.|          |   | |
  |:::::::::::::::::::::::::::::::/    \ }‐-:j |.|          |   | |
  |::::::::::::::::::::::::::::/       ト、: :{ .|.|          |   | ト、
  |:::::::::::::::::::::::: /       ,ノ: ヽ:| |             | |:::ヽ
  |:::::::::::::::::::::::/|      /:.|: : : ヽ.|             | ∨:∧
  |:::::::::::::::::::::/:.|    /´: : :.:.|: : : : :|`ト、           |  ∨::∧
  |::::::::::::::::::/: : |  _,ノ:|: : : : : |: : : : :| .| ヽ          | ∨::::|
  \::::::::::;人: :r‐'´: : :.}: : : : : |: : :.: | .|  ヽ         | ∨::|
   ヽ/: : : :ノ: : : : :/: : : :  |: : :.: | .|            ヽ ∨|
   ./: : : : :/: : : : :/ : : : : : : |: : : : :| .|             ヽ |`'




                                 ┐
                                 / :|
                               / . . :|
                           / l : . . : |
         ┌                / |ノL  |
           ‘,: : .``丶、            /  :|   ミ |
           ‘,:. . . \\  _、''"~ ̄ ̄〈  ,,ノ   ミ |
           ‘,: .  ┌\\/ ̄/ ̄ ̄ ``丶 ミ.:|
           ‘,: . . ミ :.:}/   //   \\    \|
           ‘,:. ミ .:/   .//: .    \\    `、
              \:ミ_/   |/l    |:  \:    `、
               \| :l   | :|    |:\___l_
                 | :|   |八 ノ   |: |:. \トミト
          @〜   | :| _/ \ .:|: | r___,ク| :|   l: 、
                 |   |ミ____ク\ト乂==‐-| :|│ |∧|
                  / .:l  人乂_,、''" `     :|/|│ | ノ
               厶|: ∧  :|┌ヘ    ' `  イ | :|∧ ′     どう、言われても困るけどな・・・
.                    |/ ∧ :|:.Lノ|>  _,,ィ厂ノ:| / }∧.:l
                 /''"~~',..:|,ノ/ ̄<Lノイ乂/  //∧|\
            |∨    ┌ヘく    くL Lノ /  /ト ∧  \
.         ┌=ニノ∧ / ̄∨∧ニ-  く|/Ll/    |  ヽ    \
            |\  _、''`    ∨∧ニ=- ''′ .:.: |   | |   :|∧\ \
.          //>''`        ノL ┘``ヽ:.:丶 :.:.l∧ 乂__//∧__\ \___/
       ┌ヘ厂      -=ニ-/[H]:.:.:.:.:.:.:.:.\|_、''"~\__,>   ̄/ \\___,,、
     /|∨     -=ニ_、''`|:.:.:.[H]:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨く__/ニニニ|\:|\
 \__| 八∨/ニニ/_、''` V八:.:.:.:[H]:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| └く\ニニ∧ \ \
   \_∨/\二二{`    /|:.: 丶: [H]:.:_、''"~~'' 、 :.:.:.:.:.: ノ\. \)__// ̄ ̄〉 \
      ` ー─く// . . :/八_、-‐[H] ̄``ヽ_,、 ^ニ=-:/|: . \ └く/ ̄ ̄\


5653 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:55:39.331447 ID:BZU9JHPj
ラーメンハゲ「軽油を入れるのはやめておけよ」

5654 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:56:06.630063 ID:pBkw/MRX
大量の野菜と背脂、ですかねぇ……

5655 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:56:25.011731 ID:lCT2NhZs
やっぱかん水ないとねえ中華麺はねえ

5656 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:56:31.747878 ID:ZhZKW4IW
胡椒……!

5657 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:56:59.269616 ID:7gEcE7+P
そして何よりもチャーシューと煮卵と海苔とほうれん草が足りない!

5658 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:57:15.854719 ID:pwXEKBBk
>>5647
デュラムセモリナ使ってるパスタ麺は実質うどんだからね

5659 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:57:29.642362 ID:MCqP1qFw
スープで茹で固めるように小麦粉の塊を入れよう(スイ・トン)

5660 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:57:34.502756 ID:1Xl9FfoF
>>5653
ちゃんとハイオクだよな

5661 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:57:38.560174 ID:vuZdD41N
>>5653
食べ物を粗末にするな!(バシーン)

5662 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:57:50.720566 ID:fiAiXWtz
>>5653
軽油を入れるな

5663 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:57:52.077928 ID:ZhZKW4IW
>>5657
玉ねぎ微塵切りとかニンニクとかも要求し始めるやつだ

5664 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:58:17.921725 ID:ibYwp8k1
やる夫無関係なはずのところにやる夫の因縁が絡み始めてる。
これも転生者の宿命か……

5665 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:58:29.359298 ID:yia3pu5L
とりあえず……ネギと胡椒かな

5666 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:58:48.589599 ID:ZXUibHAJ
野菜炒めを入れようぜ

5667 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 20:59:37.787421 ID:PYwjLI6n
パスタ麺を茹でる際に銃創を入れて疑似中華麺にしよう

5668 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 20:59:40.051808 ID:xjpuslaZ

     ____
   /       \
  /       ― ヽ
/         ( ●) '、
|             (__ノ_)   お前んトコにもこう言う料理は無いのか?
\            `_⌒
/           \




                        「\
                          ,゚  ‘,              /〉
                         ,゚ . .:}:‘,                /^‘,
                        . . :}: ‘,            / /  }:|
                      i |: 八 ‘,            ./ /: . . }:|
                      | |⌒ :\/ ̄\‐- ミ  / //し }
                      | |:. . ./ . :/ ̄\ ̄\/
                       ∨:/ . :/ . . :/ |∧: . . \ . :/ /
              ┌‐- ミ/ ] '′//|/ . .:/...:|/∧:. .  ∨/ /
                    |ニ=- Υ / :/ :/ :|  ..:i′ :|  :i: . .  :| /-ヘ
                 / ̄\_厂∨ // ̄~"'' ...:|/ :八i |: . .  :| /ニ-/ ̄\
            └「{>‐┘/ //:/jI斗f  .:| ~"''.:ト |: . .  :|厂\ニ=-   }     んーウチんトコにもこう言う
                 /   ー=ニ/ :八 Vリ   lうぅミ | l | . . :|_r / ̄ ̄\
                 \ニ=- ./ i :叭¨¨¨ '\ :vツ 刈 |/ . .:八/ └''"~7匸ノ     スープに麺突っ込んだ料理はあるけど
                    }ニ=- / |:../∧  、、\〉  / :/ . .:/ 厂〈 ̄  〕
           \__〈 / :{ .:|  :i |\     .ィ/ :/ . .:/ └「 ̄┘ {        もうちょい具が多いわ
             \_|:{ /八(:|  :|∧ 了┐. : :/ :/ . .://i:i:i乂__ \〉          /
                 └ :〈  :|  /  /〕:ノ┌‐{ / . .://''"~~ vノ  /\          /
                  }\/ / /i:/]へ__..:/ . .://. . : :  |∧ |\ ´^''=‐ ‐=''^`
                   / _、‐''"~─└ {_/i:i/   //: . ....:/⌒ ┘ ´^''=─=''^`
                  //.:.:.〈〈i:i:i:i: ̄\\ / /  :{'′. . : }'′ i  |',
              \_彡 :′.:.:.:.:.\_、 ''"~~ :.:.:.{:〈: . ‘,: . /.:′. .:|  |:‘,           |
              /  :{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 八: . .  ‘,:__/ / . |  |:..‘,           |
            /  . .:/\_ -ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \\. ‘,'′ ./..../l: 八:.‘,        / :し
            / 八 { 〈 「─\__ ニ=- -=ニ:.:.:.:.:.:.\乂.:/ /  ./  \       ./  i
 \    -‐=''^`/  乂  ヤ '′.:  : .丶 ´^''=‐- /   ̄. .:/      \       . :|
   ´^''=‐-   / // . . :/}:  .:   . . . :.    . . :′/. :// /          /   . . :′
     / ̄ニ- _/ ./ . . / /,  .:   . . . :. . . . ..:{/. :/ /          /   . . :/
.    {    「 ̄]┐ /「 ̄ /,  :.    . . :.   /^\  /  ─┐   _、‐''~   /^ ∨
    \_「 ̄└[ニニ]┐|   /}   、   . . :{   / /┘:\_ノ    |ニ- _   _ -/    :|
     |/  i. :/ └[ニニ]┐./i:}  }〉  . . . :.  / /i:i:i:/ ̄\_/ \| 「\┌[ニニ]   ノ:ノ
.      /   :|://  └rヘ /:i:i:}  ′   . . . :∨ /i:i:i:/ / ̄ ∨   |┌[ニニ]┘  ̄ ̄
    〈〈i  :|:'′ . :|/ :|: /|i:i八: . .    . . : 「 ̄\ ./    ∨^ ┘ニ]┘-‐=''^`
.     \ :乂  . :| ∧{ / ̄Υ┌ __,,、ヘ .八 0:.:. \: .  「\∨ ̄\ \


5669 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:00:04.331104 ID:TrWHiNAY
>>5664
過去は……バラバラにしてやっても石の下からミミズのように這い出てくる

5670 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 21:01:56.012893 ID:xjpuslaZ

                        「\
                          ,゚  ‘,              /〉
                         ,゚ . .:}:‘,                /^‘,
                        . . :}: ‘,            / /  }:|
                      i |: 八 ‘,            ./ /: . . }:|
                      | |⌒ :\/ ̄\‐- ミ  / //し }
                      | |:. . ./ . :/ ̄\ ̄\/
                       ∨:/ . :/ . . :/ |∧: . . \ . :/ /
              ┌‐- ミ/ ] '′//|/ . .:/...:|/∧:. .  ∨/ /
                    |ニ=- Υ / :/ :/ :|  ..:i′ :|  :i: . .  :| /-ヘ
                 / ̄\_厂∨ // ̄~"'' ...:|/ :八i |: . .  :| /ニ-/ ̄\
            └「{>‐┘/ //:/jI斗f  .:| ~"''.:ト |: . .  :|厂\ニ=-   }     麺と・・・肉やな!
                 /   ー=ニ/ :八 Vリ   lうぅミ | l | . . :|_r / ̄ ̄\
                 \ニ=- ./ i :叭¨¨¨ '\ :vツ 刈 |/ . .:八/ └''"~7匸ノ
                    }ニ=- / |: /∧ v  \〉  / :/ . .:/ 厂〈 ̄  〕
           \__〈 / :{ .:|  :i |\   ´ ..ィ/ :/ . .:/ └「 ̄┘ {
             \_|:{ /八(:|  :|∧ 了┐. : :/ :/ . .://i:i:i乂__ \〉          /
                 └ :〈  :|  /  /〕:ノ┌‐{ / . .://''"~~ vノ  /\          /
                  }\/ / /i:/]へ__..:/ . .://. . : :  |∧ |\ ´^''=‐ ‐=''^`
                   / _、‐''"~─└ {_/i:i/   //: . ....:/⌒ ┘ ´^''=─=''^`
                  //.:.:.〈〈i:i:i:i: ̄\\ / /  :{'′. . : }'′ i  |',
              \_彡 :′.:.:.:.:.\_、 ''"~~ :.:.:.{:〈: . ‘,: . /.:′. .:|  |:‘,           |
              /  :{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 八: . .  ‘,:__/ / . |  |:..‘,           |
            /  . .:/\_ -ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \\. ‘,'′ ./..../l: 八:.‘,        / :し
            / 八 { 〈 「─\__ ニ=- -=ニ:.:.:.:.:.:.\乂.:/ /  ./  \       ./  i
 \    -‐=''^`/  乂  ヤ '′.:  : .丶 ´^''=‐- /   ̄. .:/      \       . :|
   ´^''=‐-   / // . . :/}:  .:   . . . :.    . . :′/. :// /          /   . . :′
     / ̄ニ- _/ ./ . . / /,  .:   . . . :. . . . ..:{/. :/ /          /   . . :/
.    {    「 ̄]┐ /「 ̄ /,  :.    . . :.   /^\  /  ─┐   _、‐''~   /^ ∨
    \_「 ̄└[ニニ]┐|   /}   、   . . :{   / /┘:\_ノ    |ニ- _   _ -/    :|
     |/  i. :/ └[ニニ]┐./i:}  }〉  . . . :.  / /i:i:i:/ ̄\_/ \| 「\┌[ニニ]   ノ:ノ
.      /   :|://  └rヘ /:i:i:}  ′   . . . :∨ /i:i:i:/ / ̄ ∨   |┌[ニニ]┘  ̄ ̄
    〈〈i  :|:'′ . :|/ :|: /|i:i八: . .    . . : 「 ̄\ ./    ∨^ ┘ニ]┘-‐=''^`
.     \ :乂  . :| ∧{ / ̄Υ┌ __,,、ヘ .八 0:.:. \: .  「\∨ ̄\ \




                                 ,,_
                               ,, ≠≧_ヽ,,
                           r  //ヲ∠_ ヽヘ
                            ハ 彡イ<ii"<0 > 人ム
                           ゝー~フ弋|__)ソノiiiム-'
                            〉/+++ヽ三三三彡´      麺と肉か、よし、パスタと・・・
                           イゝ乞乞フii /iiiiiiiiiレ'
                          ,,く,,,二二/ノiiiii/         そう言えばハムが有ったなあれを輪切りにして入れてみよう!
                         /∧`ヽiiiiiiiiiiiiiiii/=ヽ、
                         // ∧ iii iiiiiii/V//////l
                        ////∧  iiii/V///////|
                       ,///// ∧ ;;シV///////>、__
                     ,,,<V/>///∧///////>//// // //\
                 ,,,=イV   ゝ///>===<///// // //// \
               r< ゝ ゝゝ \ //>/////////// // // /// /ヽ\
               /||||N ゝ|| ヽヽ  ヽN//>=<//// // // /// /////ヽ\
             r</|| V  ヽ\ \へゝ/////////>イ/ i // / //// / // ヽハ
            ∧ ヽ//ヽV ||// \ \/////////////</ / ///// / ////ハ
           x,/|,∧ヽV//∧ ||//`ヽゝ、≦三≧=//// / 彡////ノ///////八
         //ヽ//ヽ∧V乂`\/∧ `ヽ////////// /_// ///////////////ハ
         ノー< V//\)V///>ゝ乂>=///////////////////////////////∧
       そ彡ミ>、V///ハ V///////////////////////////レ'/////////V///////∧
   _  ,,/  三`ヽ寸////∧V//////////////////////////////////// イレ彡三三シヘ
  (_ーニ ,,,ヽ≦//Y/V/////ヘ V///////////////////////////////////_/ ,;;;, |///V
    T;;;;;;;;;;;;;;;);;;;ヽ/V//////////////////////////////////////////γ;;;;;;;|;;;;;;;;;;;.乂ヽ/
    〉;; ;;;;ノ;;;;;;;; |//////////////////////////////////////////// |ー- └>ルヽヒリ
   /|;;; /ヽ ニ;;;;;;; L_//////////////////////////////////////>-" 人 L_ ー彡爪
 ///|;;;f//|; l ヽ`ヽー┘////////////////////////////////////"ー彡 /フ /´|; |川
イ////`ー´/ヽ;ヽ/`ヽ)////////////////////////////////////////匕 //,,///|; |/八
////////// |;;|////////////////////////////////////////////////V;////.∪//∧
///////////~/////////////////////////////////////////////////"//////////.∧
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////∧
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////∧


5671 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:02:11.527775 ID:u1S1S5DF
鶏ガラダシの醤油割りだからラーメンスープに合うのけっこう多いよね

5672 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:02:42.743296 ID:jZ3lzZgI
米粉の麺もいいぞ

5673 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:02:44.863071 ID:WQaczDsA
おうちで作るラーメンに近づいたよコレ!

5674 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:02:58.745165 ID:c2olvWlN
まあスープが美味しければ割と何入れてもそれなりに食えるものになるからね
ちくわとか良いぞ

5675 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:03:32.975556 ID:PixbVCZf
あとはゆで卵を切ってONすればポニョに出てきそうな絵面に近づくな?

5676 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:04:03.763488 ID:ZhZKW4IW
着々とラーメンが完成していくぞwwwww

5677 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:04:11.594836 ID:1LknglkC
おい待てい!回転し始めたら大惨事やぞ

5678 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:04:34.016234 ID:TrWHiNAY
回る……回るぞ、ラーメンが回るぞ……

5679 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 21:06:00.352779 ID:xjpuslaZ

                __
               >_´___八___  ` <
            /==-  }川!{  -==  ヽ
           / .ミ==ィ     マ==彡  ,
.          /    乂__ 人___ ノ     ',
.        ,       |VVVVハ{       ',     やめろ!回ったらどうする!死人が出るぞ!
.         {       |i|i|i|i|i|i|i|i!      }
         八       .!|i|i|i|i|i|i|i||       ,
         ヘ     ||i|i|i|i|i|i|i|i|     /
.         ゝ..__  jVVVVVV{  __ ィ
              /   ´  ̄ ̄ ̄ `    ', __
      /ヽ__/            __,r-'   ',
      {     レ、          i      }
        ゝ     /          ゝ    .イ




                  ∧
                 / ∧                    ┐
                  . :‘,                   //:|
                  . :i:‘,                  / ノ
                    i ..:八             / /..:
                    | _〕: ‘,  :}‐…‐-ミ    /   /
                    | て 入/ :/〉-ヘ ̄\′__/ }:|
                八 .// . .:// . . : ト  ∨⌒て :}:|
                     / Υ   . . :/ :/   . :|∧ ∨ ノ.:ノノ
                 /  :|/u . :/  /   . . :|/∧ ∨ _/
                 /__,,、 ‐''~|    . . :| ..:|:  ∨|
                 i /:/  // ::::|:.  i u.:|\_ i :|.:|
              / /   jI斗ぅう|:.  | . .:|:八| :| :|.:|
  \         // // 込、Vツ |:.  | . .:|′:| :| :|\
.    ´^''=‐-  -‐=''^` /  :/ i | ←=''^`乂ト.:|:. 八::::   | :ト:. .\
       ´^''=─=''^` //:/  :| |:.|i|i:       \ ⌒.:| :u| :|∧\     __/
              /..:./:|  :| 沁、   r__,    ノ:|  | :|/∧ ´^''=‐ ‐=''^`     回らんし出んわ
           //   / | u| |  :::.....       イ ..:|  | :|\‘,
.       // / :/ ..:|  :| 乂 ∧} >-=ニト :|:..八   :|  \ 、
.      // /. ..:/  :i | .:乂 「こニ=┐r=ニノ.:|/ :∧\乂  \\
.      / :'′/ /| ...:| | _、‐''~ ̄Υ :「 ]__Υ ̄二ニ=‐- ミ: .  \\
    //  / . .:/ /^| ''"~~"''=‐- /i:i:「:LノΥi:\''^`      Υハ \
    '′ :/ // /...:|′       _-i:i:i:i:i乂][ 」i:i:i:i:i\  . :    |/ } ト: \
.    |/   /  / . .:|   : . . _-i:i:i:i:i:i:i:/ ``丶:i:i:i:i:\/:.  〈:. ノ ┐..:) )ハ
    / /八| /| ...:|    \-‐     ̄ 〈i:i|:〉 / ̄ ̄``   / ̄_ノ/ /  }
.  /  . :/ :八 :|-ヘ:〉  . . :/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨ 「 ̄ / // / }
.    . :〈: .  \∨ニ-\ .:′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: }〉 〉  ̄\ ./ /:八
  八 \\: . \ 〉ニ=-〉〉八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ノ ┐ニ=- 〉 /:/
   \ \\ / ̄ └ ̄〉]I=-:.:.:.:.:.:.:.<   :]I=-.:.:.:.:.イ∨ }:|ニ=- / /|


5680 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:06:08.138273 ID:pBkw/MRX
しかしラーメンを回して戦う術を会得すれば
この先の冒険で役立つかもしれない

5681 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:07:45.301340 ID:KBSLBXpv
お前はラーメンのことを何もわかっちゃいないんだ!!!

5682 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:07:58.221112 ID:ZhZKW4IW
大分思考が汚染されてるな
やる夫、イクラの軍艦巻とか見たら逃げ出さんか?

5683 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:08:05.725458 ID:MCqP1qFw
リーチ棒がギュインギュン回っている…!

5684 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:09:24.168122 ID:ypgk4BWK
出ちゃうんだなぁコレが

5685 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:09:26.330229 ID:twhHvyA3
おいたわしや、やる夫…

5686 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:10:12.659928 ID:PixbVCZf
シナチクが乗ってないからセーフだよね?

5687 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:10:53.294056 ID:St1Phh9f
>>5686
あったよ、割り箸!

5688 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:11:01.752550 ID:ibYwp8k1
ラーメンの再発明か……歴史は繰り返す

5689 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:11:03.865151 ID:yia3pu5L
伝えた人が人だからなぁ……w

5690 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:11:45.491224 ID:MCqP1qFw
ちなみに豆腐もアウトなんだ!(麺→豆腐オプションのラーメン屋がある)

5691 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:11:48.382332 ID:WQaczDsA
寿司職人たちが新たな職人の誕生を感じ取りそう

5692 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:12:11.868188 ID:1Xl9FfoF
クソこれだから素人は!何も知らずに滅茶苦茶しやがる

5693 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:13:10.100678 ID:75w6gxgv
ゆで卵も入れようぜ

5694 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 21:13:12.462519 ID:xjpuslaZ
                         ┐
                      / |
                    /   |
                    /    :|                 ┐
                  //   . .:ノ|         _、''`  /
                   // )ヽv . :ノ       _、''` /. .:/
                    // フ⌒ -ヘ ̄~^'' _、''` . :/ . :/
                    |:{: 〈_/ . :/>ヘ  ̄\_彡 ┐
                /| / . :///  ∨ハ \ て/
                  /.:/ . . :////|: .  ∨‘,   v/
                  ′:/ ..:/ -‐:{ |: .   |: . i  |
            / :{// ///八:. . ⌒\|  |
.             / ///   _xfぞミ:\: .∨ :|  |i
. (          / //| | . . : 代 V:リ \:. ..∨.:|: i ||       まぁ、でも麺入れて肉入れたら大分ウチの知ってる
. \ 、,,___,,、   //イi| |  . .:|「 ←冖⌒)>\v:| :l ||
.   \_____,,、 // . :|八|: l 込、    ,,  .ノ⌒:l: 八       料理に近いっちゃ近いな・・・
          / . . /个| : l :| {^〕h、   _、く ノ i | {\\___ノ
         / // .:人|. :l  | 乂 〔┐∨ ⌒ | |:‘, ´^冖^`
       / /// ̄~^:|: l  :| ⌒\〉乂|/. :/ :ノ人.‘,、
   //  ./  {    :|/  √「〔_⌒ヽ]=- ヘ   ‘,\
  //  .///. :〕  丶/  :√/i:i:i:i:i〔 Lノヘ\ ∨\‘,\   __/
/ .:// /〈 ̄``ヽ  /  √/ ̄ ̄__〈 \┐r:``丶、‘,:..\冖^`
  // . ..:/  }〕 〈_〔 /   √^`.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ┘|.:.:.:.:.:.:.:.:.v┐ \
// . . :/ / ┌__〕/   :√:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ┘:.:.:.:.:.:.:.:.}∧ハ
/  . . . // \ 〔┐ ′{  | 丶.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/``ヽ.:.:.:.:.:.ノ/∧.:} i
.    //  〈← ノ {:.八 .:|.:.:.:.:]I=- -‐=≦ _ノ-\ 「 〉 }ノ |



                    , ⌒ヽ
                    し⌒l }
                     //
                       └┘
                       ○
                 __   、
             >'"´::::::::::::::::::::::`'':ヽ
            //:::::::::::;::ィ:::::::::::::::::::::::::::`::.、
           ,.:'::::;'::::::::/ |::::::::/::::::::::::::::::::::::゙i
          ./::::::::|::::::/__,. ィ|::::::/'!:::::;::::::::::::ハ:::::',
         イ:::::::::::|:::/-─'、.|:::/ |:::/ト-|::/::::|:::::|
          |::::|::::::|7 γ7ヽ レ'   レァ―-、::::八::::!
         |::::::::::八 弋_zノ    γ7ヽ ∨::::|:::|     じゃあ今度やってみる?
          ||;:::/| x`      .   弋_zソ 人r─r:,
    ん   |レ':|::::;ゝ          x,ハ::::|:::::::|_|
     l    ./:::::|::::人      _    ∠::::::/:::::人
         |::::::|:::::::!::|> 、,    _,.. イ::::イ:::::;:'::::::|
         |::::::八:::::|/:::::::_|/´}て |::::::!:::::::|:::::{::::::::|
         |__/:::::\|-‐- / /、/ `ヽ|:::::/:::::::、::::::,
        /´ ̄   }|/  '‐く   r/{|/  ̄`' 、:
       /    、! ,'   、ヽ} r//  l/      ∨
      イ    / .{  r、ン'\/、  ∨     }


5695 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:13:42.482426 ID:P6S6zWsH
やる夫大丈夫? SANチェックする?w(おっぱい揉む?とノリで

5696 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 21:14:49.335664 ID:xjpuslaZ

                  ∧
                 / ∧                    ┐
                  . :‘,                   //:|
                  . :i:‘,                  / ノ
                    i ..:八             / /..:
                    | _〕: ‘,  :}‐…‐-ミ    /   /
                    | て 入/ :/〉-ヘ ̄\′__/ }:|
                八 .// . .:// . . : ト  ∨⌒て :}:|
                     / Υ   . . :/ :/   . :|∧ ∨ ノ.:ノノ
                 /  :|/ . . :/  /   . . :|/∧ ∨ _/
                 /_、‐''"~ ̄:|    . . :| ..:|:  ∨|
                 i /:/  // .:|:.  i . .:| ̄\ i :|.:|
              / /   jI斗ぅう|:.  | . .:|:八| :| :|.:|
  \         // // 込、Vツ |:.  | . .:|′:| :| :|\
.    ´^''=‐-  -‐=''^` /  :/ i | ←=''^`乂ト.:|:. 八   | :ト:. .\
       ´^''=─=''^` //:/  :| |:.       \ ⌒.:|  | :|∧\     __/     ええなぁ
              /..:./:|  :| 沁、  「^  ッ   ノ:|  | :|/∧ ´^''=‐ ‐=''^`
           //   / |  :| |  :::.....       イ ..:|  | :|\‘,              あーでも時期が悪いなー
.       // / :/ ..:|  :| 乂 ∧} >-=ニト :|:..八   :|  \ 、
.      // /. ..:/  :i | .:乂 「こニ=┐r=ニノ.:|/ :∧\乂  \\
.      / :'′/ /| ...:| | _、‐''~ ̄Υ :「 ]__Υ ̄二ニ=‐- ミ: .  \\
    //  / . .:/ /^| ''"~~"''=‐- /i:i:「:LノΥi:\''^`      Υハ \
    '′ :/ // /...:|′       _-i:i:i:i:i乂][ 」i:i:i:i:i\  . :    |/ } ト: \
.    |/   /  / . .:|   : . . _-i:i:i:i:i:i:i:/ ``丶:i:i:i:i:\/:.  〈:. ノ ┐..:) )ハ
    / /八| /| ...:|    \-‐     ̄ 〈i:i|:〉 / ̄ ̄``   / ̄_ノ/ /  }
.  /  . :/ :八 :|-ヘ:〉  . . :/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨ 「 ̄ / // / }
.    . :〈: .  \∨ニ-\ .:′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: }〉 〉  ̄\ ./ /:八
  八 \\: . \ 〉ニ=-〉〉八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ノ ┐ニ=- 〉 /:/
   \ \\ / ̄ └ ̄〉]I=-:.:.:.:.:.:.:.<   :]I=-.:.:.:.:.イ∨ }:|ニ=- / /|



     ____
   /       \
  /       ― ヽ
/         ( ●) '、    時期?
|             (__ノ_)
\            `_⌒
/           \


5697 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:15:31.792452 ID:St1Phh9f
ああ、渡ってくるキャベツを狩らないといけないのか

5698 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:15:54.960443 ID:ihzDESkt
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」

5699 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 21:16:04.875081 ID:xjpuslaZ

                            /^〉
                           //i′
                          / . . .:|
                          / . . . |                 ─┐
                            /  //し..:|                 . ://'′
                        /  /    〈,゚         / . .:/ :/
                     /  //  ./ ̄\‐-   / . .:/. ..:/
                        ′ _、‐''~ ̄\ :}   Υ  . :/┐..:/
                      i  _、 ''~    // ̄\ ̄\_/ .八./
                        /|: //  . :// :/   i |\  ∨   〈′
                      |//  . . :// ./    :| | ‘,  ∨ __r'′
                   i/:|/ / . . /  /| i   | |  ‘,  ∨ノ
                        / ./ / -‐…‐-ミ...:|: .  |∧i :|:  ヤ
                      / /i   xfぅう_ |:. . /‐-ミ |: .
                  / ./ / :|:   代Vツ i八 r 、  .:| :|: ‘,
                 /   ./.:八|  乂─¬冖 , ^ー=ニ7 | 八 ‘,       ウチんトコは刻んだキュウリを入れるんや
                / ./ ./ |/ :八ト ⌒  r‐  ┌\ノ  /:|/\_
              /  //  ./|  、..:}:::..    ノ | ∨ イ{  :|
〈            ./ .// i/. . :/八: . . \v:.:ニ- ,,__,、ィ乂_∧.:|:.....八\
. \    -‐=''^` ./ ./ : |. . :/ /∧: . . \ ̄\「」〉  Υ>rへ :\\        /
  ´^''=‐- -‐=''^`/.:/i .:|. :/ /ニ-‘,: . . \Υ「〈 ̄\/|/ /^∨ ̄\\´^''=-   /
           /  |   / ̄``丶‘,:: . .  }:|人「\__「:乂{\:{ >┐‘, ̄\ -<
.          / / .:| .:′     :. .‘,    }:|i:i:i\_] \_}: ーヘ イ   〉  :}', \\
         / /i.:| | :{: . .    : . .}/  :八//i:\i:i]h、i:>-ニ: '′ ノ∧  \\ \
           / / :|.:| | / ̄\     :. ./  /.:.:. ̄~"''〜 v:i:/:.:.:.:.:.:.:.\r‐ / ∧: . .   \ \
.         / /i |   :{ニ=- \\___/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨{ /∧\: .   \)}
.          / :|:八   〉 ̄\ニ-Υ ∨八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 八\:/∧. \\ \′
        {: /.:八  \./ニ=-  \_rヘ:  /\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / ̄``:.:. _,,、ィ∨/ ∨∧  ) :)i
.       八:. .  \. 〈ニ==─     ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:. -‐=''^` __/‐-ミノ八__,/∨∧_,/ ノ  }
       \ \   \ニニニ┌\__ノ\:.:.:.:.:// ̄. :   : . .   ∨∧  }:| /∧┐   .ノ\



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  // ∩ノ ⊃
(  \ / _ノ    \/ _ノ    刻んだキュウリ・・・大分遠くなったぞ!
.\ “  /  . \ “  /
  \ /      /\/
    \       \                                    何が遠い近いか分からんのやけど>
     \    \  \
       >     >   >
       /    /  /


5700 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:16:54.903923 ID:BZU9JHPj
冷やし中華はじめました!!

5701 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:16:57.982361 ID:5I/53kZ+
ホット冷やし中華かな?

5702 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:17:11.522777 ID:WQaczDsA
刻んだきゅうり……東南アジア系?

5703 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 21:17:21.824902 ID:xjpuslaZ

            ______
        ,.イ´ ̄      、  ヽ_
      /, '/, イィ , '"ミヘ`ノ  ヽ、
     /〃 / / 〃     `ヾ、゙、 .゙l
.     /〃{.// / 〃      | ミ、  }
     l./ l,'/./  ,'   , ___..、゙ .゙ミ、  .}
     !'  l〃‐==x==r=≡≡ミ {゙、,r‐'、
       {'{! /////} .{! /////}.{ | rヘヽ)     なるほど、シャキシャキした食感がおいしそうだね
       |l゙l∨/////j  ヾ、////ノ .{ | し /
.       |l l `¨¨ ̄ ,! 、   ̄ ̄ ,.{ | !ノ/
      ヽ、|l、  , .` ´ ヽ、  ./,ル彡'
       ヾ、__'/ , ヘ、ヽ-‐ ''", イ|!
.        \  /-- ‐\  ,/ | |l'三ニ=x
         ヽ`´ ` ー-−',.`´ //三三三ニ>.
      ヽ  /\   ̄    //三三三三三三>、
       ヾノ三ヘヽ、, 、, ,//三三三三三三三三>、
      /∧\三}    .//三三三三三三三三三:/
     /二>ヘ、丶、 ノ/ ヽ;三三三三三三三三三:{
   /, "      \_,...<  .7三三三三三三三三三:ヽ



        , ----------- 、
      >'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::/:/^i:i::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /::::::::/:/ ,リ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /,イ:::::::/i/ ヽ、|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
 i/ |:::::: | ||    |:::::::::::i:::::::::::i::::::::::::::::::::|
 | i::::::::| リ =ミ |::::::i::::i:::::::::::i::::::::::::::::::::|
    `ヽレ′   ',:::::|:::ハ:::::::::i::::::::::::::::::::|    うーん、でも冬にキュウリはないし・・・そうだ
    r ′       ∨//i::::::::i:::::::::::::::::::::|
    ',  __    , ィ彡'/:::::i/::::::::::::::::::::::|
    ヽ ヽ二フ u  /:::::::/:::::::::::::::::::i:::::|
      ヽ、    /:::::::/i::: i:::::::::::::::|:::::|
         ̄i`/:::::::/‐|::::|::::::::::::::::\:


5704 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:17:35.619073 ID:a4e3pTqO
ちょっと待って
ひょっとして錦糸卵を添えて酸っぱめのスープかゴマ系のスープが基本じゃないのか?

5705 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:18:01.771768 ID:ImHQCFVv
冷やし中華温めました

5706 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:18:09.995027 ID:VQIarEse
待て
キューリのQちゃんめいたものだとしたら高菜方面に急接近せんか

5707 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:18:33.266874 ID:YcBrKb6F
シャキシャキの茹でモヤシを入れてアブラマシマシでカラメに仕上げるんだ

5708 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 21:18:42.465506 ID:xjpuslaZ

                      __
                          ´⌒
                    /
                (
                 \      ______
                       > . : : : : : : : : : : : : : `: . .
                    . : ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
               /: : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : :\
             / : / : : ′ : : : : : :l: : : : : :! :.|: : : : : : : : : : :\
                ′/: : : i: : : イ: : : :|:! : : : : :| _」! : : : : :.} : : : : : :ヽ
            八{: : : : : : :/ {: \从: : : : /^」{: : : : :}: : : :}リ: : ,
                L ィi〔:T⌒]_`⌒´ ⌒¨¨¨^^´_,.]⌒^^i¨T^Y : : : ′
                  |: : : :|{「_):ミメ       斗f七Ti[^Y|: :L:ハ: : : : .
                  |: : : :| VCツ´}      VCツ:リ  |: :[^}i : : : i
                  |: : : :| ,.,., ー '"  ,.     ゞ= ".,.,. |: :|}ノ」 : : : |
                  : :. :.(' ' '                 ' ' 'イ: :|ニ_| : : :.:|    もやしなんてどうかしら?
                   i: : : :|≧=- ..,,__\/___,..   彡 |:.::|ニ_| : : :.:|
                   |: : i :|ニニニニ彡/7〕ニニ〔彡7^¨ヽニl:.::|ニ_| : : :.:|
                   |: : l :|ニ7V__},//ノニニV /   V: i.:|ニ_| : : :.:|
                   |: : l :|ニ」〃: :ミメ /__彡,[]\  /: :イリニ_| : : :.:|
                   | :八:{/ {.: : : : : Y : : : : : : : }^V/ ヽニ:: : i :|
                   |{( ヾ .乂: : : : 乂 : : : : : : ,}7´     }ノ: :/ リ
                    {八    〕]: : : :';';'; :ー=彡/      ,∧/
              ┌―一 ^゛   ∧≧=----=≦,.イ        ー―┐
              |          /_)「⌒¨[]¨¨⌒7く!  ゛ヾ::.,,,       |
               乂}    /: : 八: : ノ〔: : : ノ : |  \          ノ



                  ∧
                 / ∧                    ┐
                  . :‘,                   //:|
                  . :i:‘,                  / ノ
                    i ..:八             / /..:
                    | _〕: ‘,  :}‐…‐-ミ    /   /
                    | て 入/ :/〉-ヘ ̄\′__/ }:|
                八 .// . .:// . . : ト  ∨⌒て :}:|
                     / Υ   . . :/ :/   . :|∧ ∨ ノ.:ノノ
                 /  :|/ . . :/  /   . . :|/∧ ∨ _/
                 /_、‐''"~ ̄:|    . . :| ..:|:  ∨|
                 i /:/  // .:|:.  i . .:| ̄\ i :|.:|
              / /   jI斗ぅう|:.  | . .:|:八| :| :|.:|
  \         // // 込、Vツ |:.  | . .:|′:| :| :|\
.    ´^''=‐-  -‐=''^` /  :/ i | ←=''^`乂ト.:|:. 八   | :ト:. .\
       ´^''=─=''^` //:/  :| |:.       \ ⌒.:|  | :|∧\     __/
              /..:./:|  :| 沁、  「^  ッ   ノ:|  | :|/∧ ´^''=‐ ‐=''^`
           //   / |  :| |  :::.....       イ ..:|  | :|\‘,
.       // / :/ ..:|  :| 乂 ∧} >-=ニト :|:..八   :|  \ 、        それや!
.      // /. ..:/  :i | .:乂 「こニ=┐r=ニノ.:|/ :∧\乂  \\
.      / :'′/ /| ...:| | _、‐''~ ̄Υ :「 ]__Υ ̄二ニ=‐- ミ: .  \\
    //  / . .:/ /^| ''"~~"''=‐- /i:i:「:LノΥi:\''^`      Υハ \
    '′ :/ // /...:|′       _-i:i:i:i:i乂][ 」i:i:i:i:i\  . :    |/ } ト: \
.    |/   /  / . .:|   : . . _-i:i:i:i:i:i:i:/ ``丶:i:i:i:i:\/:.  〈:. ノ ┐..:) )ハ
    / /八| /| ...:|    \-‐     ̄ 〈i:i|:〉 / ̄ ̄``   / ̄_ノ/ /  } 
.  /  . :/ :八 :|-ヘ:〉  . . :/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨ 「 ̄ / // / }
.    . :〈: .  \∨ニ-\ .:′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: }〉 〉  ̄\ ./ /:八
  八 \\: . \ 〉ニ=-〉〉八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ノ ┐ニ=- 〉 /:/
   \ \\ / ̄ └ ̄〉]I=-:.:.:.:.:.:.:.<   :]I=-.:.:.:.:.イ∨ }:|ニ=- / /|




5709 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:18:54.323750 ID:St1Phh9f
一時期ベジタブル麺とかいうのが流行ったな

5710 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:19:02.574139 ID:MCqP1qFw
アカァン

5711 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:19:13.296755 ID:YcBrKb6F
ジロジロして来たわね!

5712 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:19:23.077521 ID:IN+zBCjU
また近づいたぞ!

5713 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:19:28.288490 ID:PixbVCZf
ビースル冷麺食うのかと思ったらそんなことはなさそうか

5714 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:19:52.207032 ID:75w6gxgv
博多ラーメンだこれ!

5715 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 21:21:42.844973 ID:xjpuslaZ


___
三三三三三''= ,,
三三三三三三三≧_
三三三三三三/   ゚ `ヽ..
二二二二二ニ人_  _」二>
二二二二二------ ...  ̄     \
------       :::::::  ',    ...:::\
U       `ヽ      i  ::::::::::: ム  ゙'
          ト、 __ノ   ::::   ム
     __,..--jノ"  }::|          l , ’ ,;.
ヽ   ,.r'"´ i __,..-‐イ::|      ,イ   l   :・,
   ̄7 ,i、_-‐i|´;;;;;;;! i|::;|       / l   j    ' .,
ヽ /`"i|;;;;;;;;|l_;;;;;;;i| ||゚:i     /   |  /
  i| i;;:::゚,lー-'"ハ`ヽil i|::l、____,.ー-'   `'"
ー-ゝf--‐‐'  ヽィ_,  i
     ヽ 十r'二 l  |  ┬┬   ゝ
  十 ヽ ー; j丿 |  i <  夕 ヒ  ー'`l
  ノ よ ノ、______, ヽ,ノ  l ー   ノ
  l  ヽ            レ ー‐   l
  レ 」  二|二     十     7|´`l
  ┼ ヽ   >       / 二.   l .ノ
  d⌒)  (__,.      /    「|
   「|           \     | |
   | |   十‐      十 ゝ     | |
   | |   / 二     ノ よ     | |
   | |             l  ヽ     |_|
   | |   /        レ 」  ー‐、
   |_|   \       ┼ ヽ   -‐'
            ハ  d⌒)
           l |
---‐‐‐、 r'"´ ̄ヽ|  !  ,.ヘ.    ,.ヘ
      V       |/   \   /  i
                    丶/   `




                  ∧
                 / ∧                    ┐
                  . :‘,                   //:|
                  . :i:‘,                  / ノ
                    i ..:八             / /..:
                    | _〕: ‘,  :}‐…‐-ミ    /   /
                    | て 入/ :/〉-ヘ ̄\′__/ }:|
                八 .// . .:// . . : ト  ∨⌒て :}:|
                     / Υ   . . :/ :/   . :|∧ ∨ ノ.:ノノ
                 /  :|/u . :/  /   . . :|/∧ ∨ _/
                 /__,,、 ‐''~|    . . :| ..:|:  ∨|
                 i /:/  // ::::|:.  i u.:|\_ i :|.:|
              / /   jI斗ぅう|:.  | . .:|:八| :| :|.:|
  \         // // 込、Vツ |:.  | . .:|′:| :| :|\
.    ´^''=‐-  -‐=''^` /  :/ i | ←=''^`乂ト.:|:. 八::::   | :ト:. .\
       ´^''=─=''^` //:/  :| |:.|i|i:       \ ⌒.:| :u| :|∧\     __/    死ぬか!
              /..:./:|  :| 沁、   r__,    ノ:|  | :|/∧ ´^''=‐ ‐=''^`
           //   / | u| |  :::.....       イ ..:|  | :|\‘,
.       // / :/ ..:|  :| 乂 ∧} >-=ニト :|:..八   :|  \ 、
.      // /. ..:/  :i | .:乂 「こニ=┐r=ニノ.:|/ :∧\乂  \\
.      / :'′/ /| ...:| | _、‐''~ ̄Υ :「 ]__Υ ̄二ニ=‐- ミ: .  \\
    //  / . .:/ /^| ''"~~"''=‐- /i:i:「:LノΥi:\''^`      Υハ \
    '′ :/ // /...:|′       _-i:i:i:i:i乂][ 」i:i:i:i:i\  . :    |/ } ト: \
.    |/   /  / . .:|   : . . _-i:i:i:i:i:i:i:/ ``丶:i:i:i:i:\/:.  〈:. ノ ┐..:) )ハ
    / /八| /| ...:|    \-‐     ̄ 〈i:i|:〉 / ̄ ̄``   / ̄_ノ/ /  }
.  /  . :/ :八 :|-ヘ:〉  . . :/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨ 「 ̄ / // / }
.    . :〈: .  \∨ニ-\ .:′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: }〉 〉  ̄\ ./ /:八
  八 \\: . \ 〉ニ=-〉〉八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ノ ┐ニ=- 〉 /:/
   \ \\ / ̄ └ ̄〉]I=-:.:.:.:.:.:.:.<   :]I=-.:.:.:.:.イ∨ }:|ニ=- / /|


5716 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:21:47.590718 ID:yia3pu5L
じゃあにんにくと背脂は?

5717 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:22:14.687545 ID:vekO7/r+
ラーメンに寄る度に回転する恐怖と戦うのかwww

5718 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:22:32.907113 ID:VtmMWCWJ
拷問官「餃子と白飯無しでラーメンを頼め」

5719 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:22:54.772709 ID:WQaczDsA
スシブレードを知らないからそんなことを言えるんだ。あれは恐ろしいものだ……

5720 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:25:02.301924 ID:70hOxLEy
ちくしょう、近所の二郎リスペクトに行きたくなってきたじゃねえか

5721 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:25:09.147811 ID:PixbVCZf
口のなかでしゃっきりポンと踊るのと口許で回るのとではワケが違う!

5722 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:26:02.411982 ID:aKMpXF20
大丈夫だ我らが主役やる夫さんのことだ
きっと花京院みたいに恐怖を克服したやる夫さんとなって帰ってきてくれるに違いない

5723 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:26:38.856415 ID:3x7/6zzI
>>5718
じゃあ唐揚げとチャーハン頼むわ

5724 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:26:45.075680 ID:ZXUibHAJ
しかしモヤシが一般家庭で使えるなんてな
あれ作るの暖房器具と暗室が居るから大変だったような

5725 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:27:46.847540 ID:SCFWzdul
そういや前世やる夫の死因って、おそらく高血圧からの脳内出血だったな…

5726 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 21:30:32.041858 ID:xjpuslaZ
                                ,..--zz、_
                                // ̄  中ヽ
                               ,イ /    `  ‐ }
                         __/__/__  `i/r、ハ /                次回予告
                          / ───<_/!il」li|X
                 ,.. -─/    ニ7ー'  ̄ 「il「il|∧                 「オッス!オラ、ラーメンマン!
               ,.. ´    /     r‐ ノ ` ー─|i li i| 丶
           ,.  ´_  -‐  '"´       / ̄   /┌‐┴┴'──────‐┐        そう言えば小学校の時に何故か
       ,.  ´ '"´         _,.. <    /  .!ニニニニニニニニニニニ!
       /            . イ   '.    /    ',          __      /         たたかえラーメンマンの学習椅子用の
     {           .   ´   |   丶           \       r{ \\_く \
      ー──  ´         .      丶 .      `ーfニニム \_`ー    \       座布団を持っていた記憶があるぞ!
                       \       ` ー  "´   ̄ ̄ ` ー ┬‐┐   \
                         /\        /´     i `ヽ   |   !     \    ・・・何であんなモン持ってたんだろう?
                     {:::::::iY            -─- 〈__ '.   ト、 ',       ヽ
                         ',:::::八       /         }   l   ノ \丶      }   次回「モブハ一番!」
                         `′ {     i    -─ .,_ ′__     !   \      ノ
                        .             }       i        ̄ ̄     次回もぜってぇ見てくれよな!」
                           }   _______     ′
                       ∠ニニニニニニニニニニニニ=〈
                      ∠ニニニニニニニニニニニニニニハ
                         /ニニニニニニニニニニニニニニニニi
                     {ニニニニニニニニニニニニニニニニj
                      ∠ニニニニニニニニニニニニニニニニハ
                      ∠ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニi
                ∠ニニニニニニニニニニニ7ニニニニニニニニ|
                  /ニニニニニニニニニニニ7ニニニニニニニニ=!
                    /ニニニニニニニニニニニ7ニニニニニニニニニ|
                /ニニニニニニニニニニニ7ニニニニニニニニニ=|
                  /ニニニニニニニニニニニイニニニニニニニニニニl
              /ニニニニニニニニニニ7´ |ニニニニニニニニニニi


5727 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:31:49.041882 ID:PixbVCZf
乙でした
因習村までの道のりでモブハは料理できたんだろうか

5728 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:31:57.142644 ID:WQaczDsA

あれはモブハが宮廷料理人だった頃の話

5729 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:32:28.473235 ID:aKMpXF20
投下乙
予告と本編ちゃんと話題が共通なのもしかして初めて?

5730 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:32:34.413969 ID:VtmMWCWJ
乙です
夜だけどラーメン食ってもいい?

5731 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:32:41.637795 ID:J97idEcy
乙でした

5732 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:33:15.995099 ID:St1Phh9f


>>5730
大槻「カップ焼きそばにしておけ」

5733 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:33:23.655030 ID:P2T+biBu
乙でした

5734 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:33:30.585212 ID:pwXEKBBk
おつ。呪い【ラーメン】はいつ解けるのか

5735 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:33:39.289481 ID:UwDfnaTG
おっつおっつ

5736 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:33:54.223515 ID:xSX6xBPu
乙でした
恐らくモブハは寿司を回せて雀士で腐女子でブサイク専だったんだろう

5737 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:34:24.473921 ID:70hOxLEy
乙でしたー
ラーメン食いてえなあ・・・あ、超人を麺にしたやつはいらないです

5738 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:34:45.473791 ID:BZU9JHPj
乙ー。 真・モブハ一番!もあるんだろうなぁ…。 史上初、最年少の特級モブハ!

5739 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:35:13.413265 ID:rXbqqXYD

ラーメン行ったり来たり面白すぎた

5740 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:35:49.436676 ID:IN+zBCjU

キ〇ガイと遭遇したけどスルーできたぜ

5741 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:36:00.035178 ID:RYi1b4fC
投下乙
春雨回してた人、ちゃんと表の仕事してたんだ……

5742 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:36:04.893188 ID:swl8UvoP
学級王ヤマザキのOPかもしれん気をつけろ乙

5743 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:37:09.870824 ID:bMsP1kVm


5744 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:37:25.679037 ID:E7WIL8TR
>>5730
吉祥寺の一蘭にでも行くか?

5745 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:37:38.529378 ID:pBkw/MRX
乙どす

ペロッ……この?はブロッケンマン!

5746 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:38:08.548502 ID:nlytaXD2
乙ー
ラーメンが回る条件なんだろ?

5747 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:38:31.387742 ID:Y14/KD2K


5748 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:38:34.029078 ID:ImHQCFVv


5749 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:38:52.264220 ID:swl8UvoP
>>5746
黄金の精神とか黄金律とか

5750 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:39:45.818675 ID:qQQkfYKT
>>5749
ジョニィ「照れるね」

5751 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 21:39:59.802890 ID:xjpuslaZ
レッスン1、妙な期待はするな、ラーメンが回転してお前が馬に乗れたのは偶然だ

5752 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:40:15.309775 ID:Ex/eKHp+

キャメルクラッチで胴体切断と、キャメルクラッチかけてこねたらラーメンになって喰われるのはどっちのほうが残酷か?
息子からすればラーメンにされるのは屈辱この上ないと思う

5753 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:40:33.513103 ID:ZXUibHAJ

アニメ化するくらい人気作だったけど内容がトンチキすぎる闘将ラーメンマン

5754 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:41:04.409656 ID:pBkw/MRX
狭間の地のラーメンとか絶対エビ(ザリガニ)とか蟹(呪い持ち)とか入ってるやん!

5755 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:41:05.966165 ID:3x7/6zzI


スシブレードに黄金の回転を加える事で究極のスシが生まれる?

5756 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:41:36.034030 ID:ypgk4BWK

ラーメンマン・・・ピラミッドパワーってなんなの?

5757 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:42:56.619805 ID:CRgye1yd
>>5751
スネ夫「帰っていい?」

5758 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:44:11.734623 ID:TrWHiNAY
乙でしたー
そういやラーメンマン今何やってたっけ?

5759 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:44:26.179159 ID:ZRlU/CnW

つまり……二郎だな?

5760 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:44:43.309934 ID:Ex/eKHp+
>>5756
王位継承編は頭おかしいから、真面目に読むだけ無駄やぞ
なんで大阪城に行くのにスグル達だけ迷宮や血の門の試練受けなきゃいかんのだ

5761 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:45:03.595534 ID:ZRlU/CnW
>>5758
行方不明(ガチ)
ザ・ワン側にもザ・マン側にも付いてないんで本気で行方不明

5762 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:45:34.620924 ID:ihzDESkt
乙でした
敵をラーメンにして食べればいいわけだな

5763 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:46:10.442150 ID:pBkw/MRX
「武器は麺なのか?」
「当然!ラーメンだッ!」
「祖先から受け継ぐラーメン!それが流儀ィ!」

5764 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:46:27.745509 ID:2lh29ZR6
やる夫さん疲れていない?
乙でした

5765 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:47:17.484966 ID:1jUBx+Pk
ブロッケンJr「親父はラーメンにされてしまった!」

5766 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 21:49:41.813335 ID:xjpuslaZ
>>5764 ダヨーさんと出会ったばっかりやぞ

5767 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:50:55.500066 ID:pBkw/MRX
もしかしてちょっと精神汚染くらってる?

5768 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:51:49.729644 ID:c2olvWlN
ダヨーか・・・割と唐突に都に出てきたけどもしスーが直接ダヨーを見たら魔王様も気が付くんだろうか

5769 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:54:07.275626 ID:IN+zBCjU
>>5766
ダヨーさんとは仲良しだし
杖だってくれたくらいダヨー

5770 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:54:25.437611 ID:oGq3rRZy
あの魔王がダヨー様にぶん殴られるとこは是非見てみたいw

5771 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:54:27.782637 ID:twhHvyA3
やる夫しか慌ててないからおかしいのやる夫だけじゃないかと思えてきたゾ

5772 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:54:31.760249 ID:JT/7BqBx

パスタって練りもの全般を言うらしいっすね

5773 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:55:12.594684 ID:VtmMWCWJ
できるわけがないジャイロ!!ラーメンを開店させたらスープがこぼれるだけで出来るわけがない!さあ三回以上言ったぞッ!!
君は幼いころからラーメンを回してきたんだろう!それを今急に僕にやれと言われて出来るわけがないさあまた言ったぞ!


5774 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:55:47.340481 ID:fiAiXWtz
>>5766
ああ……正気度が下がって……

5775 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:57:26.313603 ID:TrWHiNAY
>>5763
妹の夫ってふつーに下衆だったよね?

5776 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:58:45.177547 ID:R50iAzje
>>5772
そんな…うどんもちくわぶもパスタだったというのかい…?

5777 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 21:59:36.926689 ID:Ex/eKHp+
みなみけ5期、来年1月から放送か、原作まだ続いているけど、毎週は載っていないと思われる

5778 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:00:09.556202 ID:oGq3rRZy
麺が小麦を加工したもの全般を示すようなもんだな<パスタ

5779 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:00:45.134263 ID:ZXUibHAJ
>>5763
ラーメンビーム!

5780 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:01:01.808796 ID:s9TyNxD3
乙でした

5781 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:01:11.566447 ID:aKMpXF20
ラビオリはもちろんニョッキやカネロニ、ラザニアもパスタ

5782 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:01:31.438402 ID:xSX6xBPu
>>5776
それどころかパンや水団もパスタなんだ

5783 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:02:40.924226 ID:Ex/eKHp+
ロビンパワーという脈絡もない代物

5784 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:03:16.612224 ID:MCqP1qFw
ケビンマスクには受け継がれなかったものってこと?

5785 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:03:39.208425 ID:VtmMWCWJ
ラーメン王国vs蕎麦帝国

5786 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:04:05.973786 ID:Kn+05I0P
乙です
実際ラーメンスープにパスタぶっ込んだら不味くはない気がする

5787 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:04:28.860854 ID:vekO7/r+
>>5775
そうだよ? 死ぬまでの超特急具合がネタになってるけど

5788 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 22:04:38.250730 ID:xjpuslaZ
うーん・・・うーん・・・うーん(CK3を買おうか買うまいか悩んでいる様子

5789 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:05:23.525069 ID:2lh29ZR6
>>5771
やる夫以外オカシイだけだぞ
狂人しかいない場所では健常な人間が異常になるだけだ

5790 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:06:25.397470 ID:VWQEZLOQ
2000程度ならまあええやろで行っても良さそうな気はするが

5791 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:06:37.430344 ID:2lh29ZR6
>>5782
パンは焼いているから違うかと
すいとんは作り方しだいかなあ

>>5788
とりあえず買ってから考えよう

5792 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:07:11.312412 ID:MCqP1qFw
やきそば(蕎麦ではない)

5793 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:07:13.643529 ID:UVYtweLR
パスタ茹でる時に重曹で中華麺っぽくなるとかあった気がする

5794 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:09:08.992608 ID:IN+zBCjU
似た概念の中国の「麺」ならパンも含まれるな

5795 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:10:11.848315 ID:bMsP1kVm
CK3良いよ
放浪者になって汚れ仕事すればショボい領主より金持ちになれるよ

5796 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 22:13:05.257745 ID:xjpuslaZ
>>5795 仕事なんでもやる(暗殺

5797 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:13:14.142804 ID:/gTqkvBk
>>5792
ファミコン(ゲーム機)のようにそば(麺)だろ
なら麺を焼いたら焼きそばや

5798 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:13:20.898109 ID:nlytaXD2
>>5786
何かSFだかサイバーパンクな作品であった気がする>ラーメンスープにパスタぶっ込んだ

5799 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:13:58.579396 ID:IN+zBCjU
義経プレイでモンゴルに渡ってジンギスカンにもなれるらしい

5800 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:14:24.196155 ID:ZhZKW4IW
乙でした
ラーメンから遠くなったと思ったら一気に近づいて草

5801 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:14:31.460054 ID:bMsP1kVm
>>5796
暗殺も良いけど一番儲かる汚れ仕事は強盗よ
時間を掛ければ複数人から金を奪えるから実入りが良すぎる

5802 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:17:13.231004 ID:Dl6jNS+H
CK3で学ぶ荘園公領制
平安時代は国司の横暴とかよく言われるけど当時は国司として地方に赴任するのも命懸けだったんすねえ

5803 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:17:41.457544 ID:MCqP1qFw
重曹パスタはイギリスで一蘭自作する場合の選択肢の一つだったと思う もう一つはアジアンショップのマルタイラーメン

5804 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:18:44.305739 ID:/gTqkvBk
スシ・リヤカーか……オヤジ、4つくれ

5805 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:18:47.224669 ID:IN+zBCjU
強盗で貯めた資金で軍を編成して一旗上げる
王とは最強の山賊だったを地で行く立志伝だな
太閤立志伝と違って商人プレイは出来なさそう

5806 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:19:15.379847 ID:+orYHNpS
乙でした

5807 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:20:34.237623 ID:ZhZKW4IW
>>5801
それもう強盗じゃなくて野盗とか山賊とかって言わない?

5808 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 22:21:07.751026 ID:xjpuslaZ
コレクションパックを買うか・・・それとも・・・うーん

5809 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 22:22:52.155637 ID:xjpuslaZ
BLは来るわ、ラーメンは来るわ、やる夫の精神はボロボロ

5810 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:23:24.600794 ID:vekO7/r+
癒やしはどこ…ここ…?

5811 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:23:44.824273 ID:WQaczDsA
そこに追いTAXまできたらどうなっちゃうの〜!?

5812 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:24:15.383386 ID:pwXEKBBk
>>5810
そこに無知無知巨乳があるじゃろ

5813 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:24:28.230103 ID:bMsP1kVm
>>5807
それで悪名高めると領主から刺客送られたりもするけど山賊共が自軍に参加してくれるメリットもある
悪党の群れを率いて脆弱な領主を倒して領地乗っ取るのは楽しいよ

5814 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:25:22.229622 ID:bMsP1kVm
CK3の放浪者プレイはDLC入れないとやれないからそこは気を付けてね

5815 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:25:47.521857 ID:IN+zBCjU
>>5809
でもチンコべた塗りはなかったし、ラーメンも回らなかったからセーフ
これもダヨー様のお導きダヨー

5816 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:26:44.517421 ID:1Xl9FfoF
黒山賊なんですけど、公孫??とも手を組んでるんですけお!

5817 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:28:00.443994 ID:PYwjLI6n
>>5809
麻雀とTAXがないからまだストレートフラッシュやない
せいぜいスリーカードくらいや

5818 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:29:33.681532 ID:UVYtweLR
やる夫君……なんだか大きな収入があったんだって……?フフフ……

5819 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:29:39.852544 ID:Dl6jNS+H
>>5805
高望王「一理ある」

5820 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:29:44.188018 ID:ZhZKW4IW
>>5817
でもこのスリーカード、ジョーカーも入ってるよ?(ダヨー)

5821 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:30:11.899719 ID:lP8FsZAH
麻雀TAXラーメンBL魔王のキメラサイクル

5822 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:30:31.202887 ID:ZhZKW4IW
>>5813
それもう野盗とか山賊超えて蛮族とか豪族とかまつろわぬ者……

5823 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:31:36.615140 ID:75w6gxgv
>>5805
Mount&Bladeやんけ!

5824 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:33:32.040113 ID:V+dtPFTq
源平合戦だけでなく前九年の役シナリオもあるから
源頼義&義家になって河内源氏のイカれっぷりを世に示すプレイとかも出来るんすね
じゃけん敵の首は京へ続く道の道端に投げ捨てましょうね〜

5825 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:34:56.427353 ID:bMsP1kVm
>>5822
そんな伝説の悪党もショボい領地を奪うと養える兵数が少なくて放浪時代より弱くなっちゃうのが悲しい
放浪プレイだと兵士養うコスト安いけど領地持ちになると兵士の維持コストが上がるシステムだから

5826 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:35:29.236292 ID:nlytaXD2
>>5821
忘れられた寿司が後ろから刺し込んでくるぞ

5827 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:37:13.751365 ID:ZhZKW4IW
>>5825
ある意味リアルだが、なら一発逆転の超強い領地を最初に狙うか
最初からクソ大量の財貨を溜め込んでからショボ領地奪うか
うーん、悩ましい

5828 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:39:14.661064 ID:UVYtweLR
ラーメンはあくまで寿司のおまけだからな……

5829 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:39:26.104920 ID:KBSLBXpv
あのさ、ドラクエ2リメイクさ……ムーン王女の序盤の打点が「とおぼえ」だったり探索中「犬の鼻」を盗賊並みに酷使されるの
控え目に言って尊厳破壊では?

5830 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:40:54.213229 ID:WQaczDsA
犬だった頃の杵柄ってやつだ

5831 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:41:30.904224 ID:1jUBx+Pk
>>5829
もしかして…あなほりも覚える?

5832 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:42:37.026210 ID:KBSLBXpv
>>5831
はい……

5833 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:42:46.912574 ID:ocuMYe6k
ttps://x.com/kumamine/status/1984606116823908549
有能ライフハック

5834 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:43:35.797514 ID:nlytaXD2
宿屋の親父から「ゆうべはさかりのついたイヌのとおぼえがうるさかったですね」とか言われなければまだセーフ

5835 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:44:07.137719 ID:PYwjLI6n
>>5820
BLラーメンに麻雀とTAX、寿司でファイブカードのところ
うしろ3つのうちどれか2つでフォーカードがダヨーさんが入ることでファイブカードになるんや、お得やん

5836 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:44:21.761461 ID:ZhZKW4IW
ふと絆上げのために属性を確認してて思う
終わエリちゃん混沌・悪……?

5837 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:44:50.237677 ID:KBSLBXpv
>>5834
SFCの1リメではできたローラ姫と街娘との3Pが今回できなくなってたな

5838 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:46:07.058625 ID:PYwjLI6n
>>5829
ROのアクアベネディクタのように聖水を作成するスキルがないぶん、まだ有情や

5839 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:46:27.835360 ID:KBSLBXpv
>>5836
星の破壊者だから混沌だし、使命を放り投げたから悪だぞ

5840 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:47:33.126565 ID:kmIMOWS7
やるちゃん親戚のおじさんポジから段々性的な目に移行し始めてるの、攻略してんねぇ!ってなってるw

5841 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:48:16.989630 ID:HTJmMjfY
>>5836
そりゃあ4つ目の首なんだから元の属性はそうでしょうとも

5842 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:48:20.305038 ID:IN+zBCjU
>>5832
ビッチ!

5843 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:49:20.742433 ID:nlytaXD2
>>5837
おたのしみはできるんだ

5844 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:49:40.962092 ID:KBSLBXpv
>>5842
関係ないけどサマルが口笛を覚えるぞ

5845 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:49:51.284861 ID:2lh29ZR6
>>5833
天才か・・・・?

5846 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:50:35.197417 ID:ZhZKW4IW
>>5839,5841
なるほどなぁ
エリちゃん要素つえーなって思ってたが
そういうことか

5847 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:50:37.721764 ID:KBSLBXpv
>>5843
個別にはできる。同時プレイはできない

5848 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:54:08.754582 ID:IN+zBCjU
>>5841
属性夏がありなら属性母もありだと思うんすよ

5849 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:54:17.562438 ID:r04oZeBo
乙 結局回ったのか回らなかったのか……

5850 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:55:39.640466 ID:x7Yw0ZYT
乙でしたー

クリスマスが近づいてきてるからか
比較的緩い条件でスイッチ2を予約購入できる店がボチボチ出てきてるなぁ

5851 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 22:59:05.660994 ID:xjpuslaZ
実はスーちゃんも「今帰ってきたばっかりなのにー」と言ってるので
無意識にやる夫はいつも自分と居る物だと思ってたりすんだよね・・・

5852 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 22:59:58.441757 ID:WQaczDsA
自覚はないけど順調に懐いてるんやなって

5853 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:00:09.255116 ID:ZhZKW4IW
帰ってきた、だからなぁ
普通なら来たと表現されるだろう箇所

5854 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:00:15.467761 ID:2lh29ZR6
やる夫さん結婚もしてないのに娘が出来たみたいなw

5855 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:00:28.868210 ID:irKX9clv
おつですわ

5856 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:00:30.265860 ID:ZfqHCNan
でもまあやる夫のヒロインは別にいるし

5857 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:01:19.065597 ID:2lh29ZR6
塊魂やったことないけど新作は面白いのかしら?
新作新曲PVが頭オカシイのばからいでずっと見てて洗脳されてきたんじゃが

5858 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:04:45.202609 ID:kfUkaCww
塊魂で一番衝撃的だったのは初めてまともに聞いた松崎しげるの歌の上手さだった

5859 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:04:49.609760 ID:UwDfnaTG
カイジ達が二人がいつくっつくのか賭けてそう

5860 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:05:42.545291 ID:IN+zBCjU
>>5851
せっかくパパがお仕事から帰って来たのにすぐに用事があると出ていって不満を漏らす娘さん

5861 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:07:53.050015 ID:aKMpXF20
子供の頃ライオンズが優勝すると近くの西友で朝から晩までずっと松崎しげるの歌が流れてたっけ
年に何度かテレビで歌ってるの見るともう歳だけあって大分衰えたな

5862 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 23:08:32.034983 ID:xjpuslaZ
分かる、松崎しげるマジで凄いんだなと思ったわ

5863 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:08:34.177128 ID:2lh29ZR6
>>5858
こっちのけんととかヨルシカとかは学マスのアイドルとかはわかるんじゃが
なんでさだまさしが歌ってるんじゃろ塊魂?

5864 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:09:43.176464 ID:q41xtg8f


5865 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:09:51.729076 ID:HcMD6V9d
風都探偵19巻読んだよ。

尻彦さんに大幅なバフ!加頭さんに大幅なデバフ!
三条陸の卑劣な戦術だ……

5866 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:10:13.583078 ID:9AHvHEq1
>>5862
まつざきしげるのまつざきしげる色の疑惑

5867 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:10:29.588149 ID:aKMpXF20
>>5863
昔は新沼謙治が一曲歌ってたくらいだからその路線じゃろ

5868 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:11:07.988054 ID:nlytaXD2
松崎しげるは練馬大根ブラザーズで知った派

5869 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:11:32.046560 ID:2lh29ZR6
>>5867
新沼謙治が新作でも歌ってるぞ

5870 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 23:12:46.547654 ID:xjpuslaZ
あ、そう言えばなんだけど、ダヨーさんの正式名称が「誤解」と言う名前であって
誤解を司っているワケではありません

5871 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:13:17.483041 ID:9O1ojvlr
>>5726
乙でした
ウチもそうでしたが時代的に生地屋に子供向けのアニメ柄プリント生地が売ってて、
親が適当に座布団作ってた可能性。
見てもいないSDガンダムとかの弁当包み用布巾とか絶対グッズじゃない。

5872 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:14:10.405829 ID:2lh29ZR6
つまり「誤解」そのもの・・・?

5873 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:15:02.091341 ID:irKX9clv
噂の刑事だからそりゃすごいっすよ松崎しげる

5874 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:17:28.836350 ID:BZU9JHPj
な、なんだってー!? 俺達はとんでもない誤解をしていたということか…!

5875 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:20:13.635507 ID:aKMpXF20
えー権能が誤解じゃなかったのか
すっかり誤解してたわ
するってえとカンガルーがカンガルーって名前みたいな感じって解釈でいいんだろうか

5876 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:20:18.749161 ID:twhHvyA3
私達はとんでもない思い違いをしていたことになる…!は映画やドラマの広告に便利なセリフ

5877 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:21:30.018589 ID:cCQsHLRl
そうつまり人類は滅亡する

5878 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:21:39.750351 ID:aKMpXF20
>>5876
名探偵の「この僕と(私と)したことが!」も追加で

5879 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:22:16.172475 ID:ZhZKW4IW
地を揺らすものって意味のフェンリルさんが
何故か氷タイプなのと一緒なんじゃね

5880 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:22:33.054417 ID:R50iAzje
序盤で誤解に気が付くと殺されちゃうんだよね…タッカーさん…

5881 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/01(土) 23:23:51.176668 ID:xjpuslaZ
何故かモンテギュ伯爵ハスティンにだけ詳しくなった

5882 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:25:44.750630 ID:9AHvHEq1
>>5878
真っ先に右京さんを思い浮かべたw

5883 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:27:41.190943 ID:75w6gxgv
>>5881
モンゴル皇帝になったり中国皇帝になったり神聖ローマ皇帝にになったりする

5884 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:28:34.768337 ID:BkcU5xrV
ハスティン(バイキングの征服者)でカリフやインド皇帝、そして中華皇帝になるのはCKプレイヤーの嗜み(実績にもある

5885 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:30:55.982495 ID:JvbXcvjk
この俺としたことが……!スズカさんはCカップまで盛った方がエロいなんて……!

5886 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:31:30.480471 ID:YLLP38Gs
イクノで雑に育成したらUA後半行ってえぇ…ってなった

5887 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:32:55.013785 ID:UVYtweLR
イクノと温泉の噛み合い方がやばい
とリーディングウマ娘一覧を見て思う

5888 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:32:57.840561 ID:2lh29ZR6
>>5885を撃て(ターン

5889 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:34:27.586663 ID:ZhZKW4IW
なんか目標レースに温泉券使うとすごいんだっけ

5890 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:35:08.234193 ID:JvbXcvjk
なんてこった……!メガネは取った方が可愛いなんて!
急いでこの事実を彼に伝えなければ……!

5891 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:35:36.243549 ID:lSHx1ASQ
私としたことがってセリフをよよと泣き崩れながら言うと誤先生になる(cvトロピコの秘書官

5892 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:37:23.922754 ID:UVYtweLR
>>5889
オークスあたりから目標レースに出るだけでスキルポイント200以上稼いで来る

5893 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:38:18.438770 ID:ZhZKW4IW
>>5892
SP9000台行くとか聞いて何だそれはって思ってたが
それはヤバイ……
逆に目標レース少ない短距離系の子らは稼げねえな

5894 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:41:54.499737 ID:Kn+05I0P
なんかいつの間にかCK3のDLCクッソ増えてない…?
オールアンダーヘブン以外何入れたらいいんや

5895 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:42:49.830183 ID:UVYtweLR
ちなみにウララちゃんは有馬で勝つと700以上スキルポイント貰えちゃうらしいっす

5896 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:44:56.213087 ID:ZhZKW4IW
>>5895
ウララで芝長距離を全力で目指せってことか
ウララの芝S長距離Sとか何回赤と遺伝子発動すりゃ良いんだ?

5897 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:50:29.846015 ID:irKX9clv
勝つだけなら両方Cあればステで殴れる
距離D以下は加速も減るからアホみたいに難度上がる

5898 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:51:25.753356 ID:EcASXKkG
遊戯王、ついにハリファイバー復活(リメイクモンスター)か!
ttps://x.com/yukurach/status/1984602175444754755?t=0d47LWU3oIv3LcIMRsJK8Q&s=19
リンク3だと事故ると出せんかしら(水晶機巧使い)

5899 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:54:56.779667 ID:nwI8uG8T
アウラちゃんすげえ流石大人気キャラや!!

5900 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:55:14.014927 ID:BkcU5xrV
>>5894
Royal CourtとTours&Tournaments入れれば後は好みで……
「好評」評価なDLCはだいたいオススメ

5901 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:57:01.203951 ID:ctpqaIyJ
電源が、データドライブとバックアップドライブを道連れに盛大にお逝きになった・・・・・・
あれだな・・・ちょっとファイルやフォルダが消えるとショックだが、盛大に失うと意外と落ち着くな・・・

5902 :常態の名無しさん:2025/11/01(土) 23:59:29.799113 ID:9AHvHEq1
>>5899
フリーレン、フェルン、シュタルク、アウラ、いつもの4人だ。

5903 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:00:43.087859 ID:j5q2WidR
ヒンメルはもういないじゃないとフリーレンを叱咤するアウラいいよね

5904 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:02:33.512700 ID:qYHFQx9n
勘違いされがちだけどヒンメルはもういないじゃないって煽りで言っている訳じゃないんだよな

5905 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:03:58.040841 ID:eJcNC+/x
戦意が折れたフリーレンを奮い立たせる為にいった名台詞だよね

5906 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:05:29.734261 ID:3NPhSunH
煽りフェイスで言ったわけじゃなくて
何言ってんのこいつぐらいの気軽というか素で言ったからな

5907 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:05:50.588562 ID:9yFOUm/S
>>5898
そのうち悪用されそうだがこれどう使うのが強いんだ?

5908 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:08:09.721017 ID:j5q2WidR
長命種故に時が過ぎる感覚も人間とは違うからマジでただの疑問なんだよね

5909 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:09:39.927687 ID:Fiz3vHb6
>>5902
プライズとかだとわりとガチでいつもの4人なんだよなあ

5910 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:11:46.405973 ID:nuNlxHa0
>>5909
最近ってほど最近でもないけどシュタルクoutしてるケースが増えてきてるよ

5911 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:12:49.992655 ID:FM2jwq6o
魔族の合理性って昆虫みたいだよね

5912 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:18:57.107079 ID:Z4FRRtnN
そもそもフリーレンの魔族は姿は似てても死んだら塵になるとか生態からして人間と違うからな

5913 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:20:01.723363 ID:FpAEGNEX
>>5912
人間が魔族を犯しても妊娠しない
つまり犯し放題

5914 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:20:26.415893 ID:3NPhSunH
なんとなくその発想はなかったって思ったこと
ウマ娘のコスプレをするたづなさん

5915 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:24:51.994730 ID:ELBR5Jn0
プライズだと、やたらアルベド多いんだけど
アルベドってそんな人気キャラだったか?
今、同時期に2〜3くらい来てたぞ

人間嫌いって点とか老いといても
素で性格悪いだろ
見た目はいいけど 見た目はいいけど!

5916 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:28:23.010452 ID:rwyVAn0C
>>5914
パーフヱクトな出来なんやろなぁ

5917 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:28:39.280892 ID:j5q2WidR
ユーベルって女性人気高いって聞いてちょっと意外ってなった

5918 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:29:40.825440 ID:3NPhSunH
>>5915
まぁ、オバロでじゃあ他に誰をフィギュアにするかってなると
アルベドとシャルティア以外だとうーん?ってなるから
特徴的だしね

5919 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:36:45.399937 ID:ubU3/Oe5
レギュラー(ナザリックとその保護者)以外は今死ぬか後で死ぬかの違いしかない
サツバツ!

5920 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:37:57.555062 ID:PWAoFta4
ヒンメルの死後に活動再開した奴らが多くて
生前どれだけ恐れられたのかが分かる

5921 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:39:58.917621 ID:ELBR5Jn0
>>5918
シズ・デルタとかナーベラル・ガンマとかフィギュア受けしそうな
キャラ自体はいるんだけどなぁ…

てか、多作品と比べてもアルベドが多い


5922 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:40:39.711766 ID:pqrIEuWc
っしゃおらーりゅうおう撃破じゃあ
竜王の城はステルスミッションでいけってことなのね
雑魚戦での消耗が激しすぎてりゅうおう戦どころじゃないから
本攻略で行くときはしのびあしとトヘロスとせいすい使ってエンカウントなしでボスに直行

5923 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:41:21.237776 ID:3NPhSunH
>>5916
これはコスプレです!って言い張ることで
たづなさんのままウマ娘コスさせて、帽子を取らせて、尻尾を振らせることが可能になる……!

あの抜群のケツのどこに尻尾隠してるんだろうなぁ
理事長はロングスカートだからまだ分かるが

5924 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:43:33.738897 ID:JTMe4Vv2
>>5922
FCのドラクエ1も竜王の城のザコ戦は消耗が激しいから逃げるの推奨だったんやで

5925 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:45:15.638755 ID:pRx+CqFN
>>5922
別に全力出してりゅうおう到達前に旅の扉でショートカット開通して帰ってもええんやで

5926 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:47:40.179115 ID:pqrIEuWc
>>5924
うーんプレイしたのがはるか昔だから記憶にない……
まあ敵の根拠地に単身突入するんだから正面から行くなっていうのはある意味当たり前の話なんだけど
脳筋RPGスタイルにすっかり慣れた身には盲点だった

>>5925
一回もエンカウントしなくてトヘロスとしのびあしで使ったMPしか消耗してないからいのりのゆびわで回復してそのまま行ったぜ

5927 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:50:01.145995 ID:l3Onsa8E
洞窟内でトヘロスとかいのりのゆびわとか便利になったものじゃのう・・

5928 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:52:42.321213 ID:eJcNC+/x
ノンエンカウントゾーンでMP回復って昔から出来なかったっけ?

5929 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:54:13.449353 ID:YlWa+2oV
まあアルベドは作品の顔で推定ラスボスやし

5930 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:55:11.204597 ID:eskab6xi
んっんー、中距離以上育成がまったく捗らねえ…

5931 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:56:45.524848 ID:5EMwSqxS
>>5915
知らない人から見たらスタイルがいい笑顔が特徴的な美人だしね

5932 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 00:58:17.088903 ID:NuMDEY0B
>>5929
へぇーオバロそんな話になってんだ

5933 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 01:09:44.106421 ID:bZ3PVk6R
ハリファイバー戻ってきたのか

5934 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 01:31:54.543444 ID:9yi2aYFr
そもそもオバロの味方側に性格いいヤツあんまおらんくない?
マーレきゅんですらナザリック以外ゴミと思ってたろ?

5935 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 01:32:55.339181 ID:pRx+CqFN
いるぞ、恐怖公とか

5936 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 01:36:52.897608 ID:SJu1a0dH
パンドラズアクターとか良い性格していたと思うが

5937 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 01:49:15.033564 ID:q7Jhr411
>>5932
1話目から仕込まれてたはずや…
アルベドだけ設定弄ったシーンあったやろう

5938 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 02:40:21.768713 ID:blKFebLP
設定イジらなくても慕ってくれるシャルティアがナンバーワンよ

5939 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 02:43:53.750946 ID:JTMe4Vv2
>>5926
パーティー戦闘と違って魔法攻撃も回復も1人のMPから捻出しなきゃいけなかったから
道中ザコ戦で毎回戦ってるとりゅうおうに着くまでにMPを結構消費して
りゅうおう戦でベギラマ撃つとベホイミ分のMPがなくなる
物理攻撃だとダメージ足りなくて戦闘が長引いてベホイミ分のMPが途中で尽きる

5940 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 02:57:22.915752 ID:db3d+Ss/
>>5922
速いなぁ
俺今マイラと勇者の洞窟往復してレベリング中だわ
お金を溜めて鋼の剣を買うのだ(たとえ次のダンジョンに落ちていようと街の最強装備を買ってから冒険を進める派)

5941 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 03:04:34.092064 ID:db3d+Ss/
間違えたガライの街だな

5942 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 03:21:18.791695 ID:v7c/2M/T
今時の勇者はハッスルダンスも踊れないのか…

5943 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 05:24:13.440934 ID:JTMe4Vv2
>>5942
ぱふぱふもできないから、ま、多少はね

5944 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 05:28:01.102872 ID:xarRSl/y
>>5920
一級魔法使い帯同じゃないと基本往来出来ず、フリーレン一行がゆっくり進軍してるレベルの魔物が跳梁跋扈する北部高原を祖父になってからソロプレイで普通に行き来してた事が判明したからね…そら死ぬまで逃げますわ

5945 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 05:30:55.011459 ID:1V4lCY0M
ハッスルダンスは自分がハッスルする用なのか見た人をハッスルさせる用なのか問題
後者ならそらボッチ君には無関係な技能よ

5946 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 05:47:54.805159 ID:JTMe4Vv2
>>5945
ハッスルダンスって仲間単体じゃなく仲間全員回復だったよね
てことは見た人を回復させる後者?いや自分も回復してたはず
つまり上半身と下半身か、右半身と左半身で自分回復と仲間回復の二種類のダンスを踊ってる!?

5947 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 05:48:23.576497 ID:pYghhdPo
先週買い物に出かけたときに遭遇したちょっと考えたくなるもの
ソーラーパネルが敷き詰められた売土地
複合施設の場内アナウンスでニンテンドーSwitch2の在庫ありますをしつこく連呼(このとき午後3時)
市内の同じスーパーなのにセールの広告が全部異なってた

5948 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 05:50:49.355317 ID:pqrIEuWc
>>5946
仲間たちはダンスを見てハッスル
自分自身はダンスを見られてハッスル
つまり行使者が露出癖◎なら矛盾は生じない

5949 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 05:54:23.188761 ID:gOOgpwde
モンスターに見せつけて興奮する変態じゃないのが原因なんだな

5950 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 05:56:44.712555 ID:pYghhdPo
本能で行動しているモンスターがハッスルしたらオレサマオマエマルカジリ(隠語)されるわい

5951 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 06:01:23.149072 ID:dEDCdhGo
>>5947
同じ系列のスーパーで距離的に近くても、客層違うからセールの内容変えるってのは割とよくあるぞ

5952 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 06:03:31.518413 ID:Qpt2USJD
>>5947
商業戦略的に考えて店舗毎にセール内容をわざと変えるのは別におかしなことではなくない?

5953 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 06:07:08.587565 ID:+W2rD6wQ
>>5947
駅前と住宅地の近くでセール品を揃える理由ある?

5954 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 06:12:56.372088 ID:pYghhdPo
>>5953
駅前・・・・・・シャッター街しかありませんね・・・・・・

5955 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 06:24:33.333642 ID:JTMe4Vv2
>>5954
ワイのところなんか駅がない田舎ゾ

5956 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 06:26:41.911624 ID:9yi2aYFr
積丹町て1600人しかいないのな
町消えそ

5957 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 06:28:43.982724 ID:a2gWwXmw
興味深い
ttps://x.com/baalbuddy/status/1984635702240497883?t=7m-7BXz5zA1aORk1tY4_Pw&s=19
でもこのアメリカンナードガールに食いついた人は日本でも満たされない需要というほどには多くないと思います(小並)
ttps://x.com/baalbuddy/status/1981782185456939483?t=MTaxDP3G8A4LUHhoARXz3A&s=19



5958 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 06:31:14.939305 ID:JTMe4Vv2
>>5956
なんか当選して1年はリコールされない規定があるらしく
選挙を9月にやったばかりなんで暴言吐いた町議は今、無敵状態やってさ

5959 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 06:32:25.810975 ID:9yi2aYFr
>>5958
あー、人口減少待ったナシやー
リアルゴーストタウンが見れそやなー

5960 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 06:38:45.112772 ID:U13PGESX
ティガのOPのガタノゾーア戦バージョンって初期のアルバムにしか入ってなかったんやな
久々に聞くとやっぱテンション上がるな

5961 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 06:45:11.622560 ID:/A7CR9gq
大谷さんも人の子なんだな、体勢を崩していた
ttps://x.com/mlbnpbnuma/status/1984333358625931430?t=PS1_ICvth56y2081-CJneA&s=19
ttps://x.com/30R9gmaMUy3guDJ/status/1984447828887028197


5962 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 06:48:52.272149 ID:dEDCdhGo
ワグナス!
にゃんこ大戦争が13周年てマジ!?

5963 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 06:50:09.862671 ID:TnHZb3s+
>>5961
去年だって怪我でボロボロだったんだぞ
それであの成績なのが化物なんだが

5964 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 06:51:43.705887 ID:mxv6NOUw
にゃんこ大戦争がここまで生き残るなんてな…

5965 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 06:52:26.897714 ID:a2gWwXmw
こういう場所じゃ話題にならないだけで10年以上好調続いているソシャゲもボチボチあるから…
にゃんこ大戦争は色々コラボしたりコロコロで漫画やってたりもするし

5966 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 06:53:59.648640 ID:luxT8LLa
ガラケー時代から生き残ってるなんとかジョーカーってのもあったっけ

5967 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 06:55:29.304581 ID:JTMe4Vv2
>>5959
>リアルゴーストタウンが見れそやなー

"リ"アルゴー"ス"ト"タウン"略して"リスタウン"
つまりここ、このスレがおまいさんの見たかった景色や

5968 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 06:57:39.096645 ID:f8TgmD5E
>>5966
サイクロン?

5969 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 06:58:08.814826 ID:O0ba8BXl
山本由伸「監督俺今日行けますよ、なげさせて下さい」

おいこいつを休ませろ

5970 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 06:58:14.101881 ID:mxv6NOUw
ボクはビクトリーが良かったです

5971 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 06:58:35.557640 ID:Ox/sV/6N
30年後の復讐
ttps://pbs.twimg.com/media/G4o0Tp1a8AATMph.jpg

5972 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 06:59:45.998397 ID:iWSnQOq3
>>5971
でんぢゃらすじーさんの実績なかったら曽山のギャグは通るわけねーよな

5973 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:00:46.045897 ID:pYghhdPo
>>5967
場所や状況的にクマタウンになるほうが可能性高いやろ

5974 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:07:58.534787 ID:9yi2aYFr
>>5967
こんな感じで。
ttps://i.imgur.com/SjCMzDE.png

5975 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:08:02.763188 ID:O0ba8BXl
今日の先発大谷かよ…

5976 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:08:08.911057 ID:JTMe4Vv2
>>5973
日本、特に東北や北海道は労働人口が足りなくて移民どころか移熊を黙認した結果や
数年経てば工場や現場仕事の会社は不法移熊ばっかりになるで
あいつらは給糧低くても働くし、なんならドングリや柿や鮭で働いてくれるからな

ついでに言うとあいつら政治的にはチャイナの手先やで
だってほらチャイナの親分がね、黄色いクマさんやから

5977 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:08:11.676345 ID:1V4lCY0M
100エーカーの森かな
そしてグラウンドでは愉快な仲間達がやきゆをするんだ(蹂躙するロビカス

5978 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:09:33.949613 ID:xarRSl/y
>>5969
昨日6回までしか投げれてなかっただろ。休めよマジで

いや冷静に考えたら1回目と2回目が100球ちょいで9回まで投げてるのがおかしいんだけどさ

5979 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:09:53.358332 ID:pYghhdPo
森にデアリングタクトを放て!

5980 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:10:54.284092 ID:JTMe4Vv2
>>5979
アシリパさんと谷垣ニシパも忘れないで欲しいな

5981 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:11:11.165547 ID:pYghhdPo
山本はスロースターターだから連投なら調子乗ってる状態継続できるんじゃないの(適当
本当にやりかねんなあいつ

5982 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:13:39.270229 ID:9yi2aYFr
ちなみにクマに顔面なぐられると眼球吹き飛んだり鼻や顎が修復不能になって一生呼吸補助と流動食や胃瘻のせわになる可能性が出てくる

5983 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:14:40.068891 ID:xarRSl/y
由伸は日本だとお前と野球するの息苦しいよ…な扱いでネタにされてたのに、向こうだとオラオラ強気系語録言いまくりの最強キャラとしてネタにされてるの面白いな

なお言った(言ってない)な模様

5984 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:14:49.842768 ID:mxv6NOUw
>>5982
それ運が良ければの可能性ですよね?
悪ければ…?

5985 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:15:49.693795 ID:9yi2aYFr
>>5984
死ぬ(直球)

5986 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:15:59.576561 ID:8DpGmo7d
>>5984
運が良ければ後遺症の心配はいらなくなる

5987 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:17:14.668797 ID:wNVFEl89
>>5901
自分は外付けドライブをクラウドストレージにミラーリングしているよ
これなら両方同時に死ぬ事はまずない

5988 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:17:20.833632 ID:9yi2aYFr
積丹町も大変ですな。
このままだと街がなくなってクマタウンの爆誕やな。

5989 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:19:38.974110 ID:S0NuXSLR
因習村じゃないのに住みたくねえな

5990 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:20:03.822499 ID:NNI093Iu
副議長がその絶大な権力で熊を辞めさせたら解決なんだが?

5991 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:23:14.643788 ID:xarRSl/y
>>5990
熊を支配しているのが副町議やぞ。多分熊から支持貰ってる

5992 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:26:20.218130 ID:UT01TsSa
ttps://pbs.twimg.com/media/G4W2ojyXwAAUgJr?format=jpg
佐々木哲平先生の性癖が壊れそう

5993 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:26:36.565442 ID:qjVxR3VD
熊を入れて熊の票で当選するのか、賢い

5994 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:26:44.008957 ID:9yi2aYFr
積丹町では クマに人権があって人には人権がねえんだ

5995 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:27:11.614393 ID:pYghhdPo
定数10人とすると1600人の町なら投票率100%でも160人から票を貰えば当選確定
実際の投票率は100%なんていかないから160票を熊に出してもらえば当選するな

5996 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:27:43.881618 ID:nbxaymwJ
ムツゴロウさんvs熊
ttps://x.com/GUYtpj9nV7d9pa2/status/1984255901549859173/video/1

5997 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:29:50.390152 ID:i6uBJGPG
フォーエバーヤングやりやがった
凄えわ

5998 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:31:23.407313 ID:wNVFEl89
世界…一位です

5999 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:31:48.615107 ID:FA32QizL
やったー!

6000 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:33:24.885146 ID:QrJIBoKf
いけーっ!伝説の名馬の息子ーっ!

6001 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:35:56.922593 ID:G7HbLCIn
>>5862
はい
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm14258558

6002 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:36:12.989655 ID:iWSnQOq3
>>5992
こっちも公式でやるから時代が追いついたんだ
ttps://i.imgur.com/b4FGKF8.jpeg

6003 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:38:38.005347 ID:FHrgUUU1
>>5907
チューナーの種族指定ないからこいつ単体でいろいろ出せるしシンクロ素材も無視できる
純構築メインだからそこまで悪用は思いつかないけど、旧ハリファイバーと違って効果使えなくなる制約もないからいろいろされそう

6004 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:38:56.399077 ID:5y6ZgOv1
市街に来るのは負け犬のヨワヨワ熊だ
だいたい母親と子供クマ

山に残ってるのはヨワヨワを追い出して山の恵みを抑えたツヨツヨクマだから、山登りすると例年以上に死が近づく

6005 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:39:22.242563 ID:gOOgpwde
リアルスティールの神格が上がってしまう

6006 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:40:43.210499 ID:wNVFEl89
>>6000
いけーっサンデーサイレンスのひ孫ーっ!

6007 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:42:29.791093 ID:pYghhdPo
この時期に山登りするのは自殺志願者か
誰もいないからと好き放題整地する自称地権者の中国人ぐらいだよ

6008 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:46:11.516038 ID:/SM4ibU4
エバヤン坂井がやったか

6009 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:46:21.635207 ID:lSOyKAa1
フォーエバーヤングが世界最高のレースBCクラシックを日本馬で初めて制しおった…

6010 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:46:50.920484 ID:a2gWwXmw
山登りって今の時期が紅葉見納めでシーズン終わりってくらいじゃないのか

6011 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:48:50.483284 ID:TnHZb3s+
ttps://x.com/uma_musu/status/1984753867087888389

ウマ娘公式も荒ぶっておられる
タイミング的にエバヤン濃厚

6012 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:50:44.192231 ID:iI7qMflK
>>5972
でんぢゃらすじーさん1本を四半世紀近く描いているのは控えめに言っても狂人だよ
どんな脳の構造していたらギャグ漫画を描き続けられるんだよ(沢田ユキオから目逸らし)

6013 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:51:12.040748 ID:pYghhdPo
>>6010
スマンそれがあったか

6014 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:51:17.382008 ID:iAzyu9Ak
第四境界の人のカレンダーの因習島で島のホームぺージの職業診断チェックに仕掛けられた呪術に汚染された人の使い方わらった
秘密裏にやってる海底鉱山違法作業員に使う 死んだらいけにえに仕えるから神職連中にもつごうがいい

6015 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:51:31.020999 ID:a2gWwXmw
うーん、太さが安定しないな
ttps://x.com/GAROU_PR/status/1984733366214947041
ttps://x.com/GAROU_PR/status/1984371127561699550
ttps://segaplaza.jp/prize/D122474/

6016 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:51:59.762045 ID:5y6ZgOv1
山に紅葉狩り・キノコ狩りに行ったら、お前が狩られるんだよぉ

6017 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:52:22.785452 ID:i6uBJGPG
サウジとデルマー実装しないと育成シナリオでフォーエバーヤングは何処を走ればええんや

6018 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:52:38.536651 ID:W1UHpnSY
凱旋門より早くBCの方がとれたか…
エバヤンは日本競馬史における最強ダート馬を名乗って良いんじゃないだろうか
めでたいし凱旋門の呪いもこの調子で解けたらいいな


6019 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:52:55.241749 ID:FHrgUUU1
ドラクエ2リメイク、もょもとに隠し要素はあったんだ
ttps://x.com/ortega_hydrant/status/1984273336281727068?t=wlCFZiQP-xVoFnsqE4hMbw&s=19

6020 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:53:45.594077 ID:wNVFEl89
>>6011
背景がダート
2月24日が誕生日
今日という日にも縁のある
これに全部当てはまるウマなんていったい誰なんでヤングかねえ

6021 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:53:46.000193 ID:iI7qMflK
>>5980
デアリングタクト、アシリパさん、谷垣ニシパ
1番えっちで可愛いのは誰ですか?

6022 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:54:47.836408 ID:iAzyu9Ak
マリオのギャグアニメは読んでるメインが子供なんで数年すぎると卒業するんで
またおなじネタつかえるのが便利だとか

6023 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:54:51.435887 ID:iI7qMflK
>>6020
変な語尾はやめるメンテ

6024 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:55:26.265299 ID:QrJIBoKf
父リアルスティールも星空の彼方から喜んでるよ……

6025 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:56:17.832504 ID:JTMe4Vv2
>>6021
1番えっちで首が太いのは谷垣ニシパ

6026 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:56:21.761188 ID:a2gWwXmw
>>6012
じーさん二十数年分の長編全部収録した総集編出すと聞いて作者が編集部の正気疑ったの好き
作者のおすすめは歴代担当が全員載ってる巻末ページ
ttps://pbs.twimg.com/media/G4TZ4OracAEiFvs.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/G4YiYiLasAMp73f.jpg

6027 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:57:22.944202 ID:a2gWwXmw
谷垣ニシパの代わりに凪さんをイン

6028 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:58:37.832011 ID:4mIH2JPO
北の大地、ノーザンファームの緑豊かな牧草地で一頭の特別な牡馬が誕生した。(詠唱開始)

6029 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 07:59:36.656543 ID:/ETBDpsF
何が起きるんです?
ttps://i.imgur.com/3LFlQkN.jpeg

6030 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:00:32.421972 ID:W1UHpnSY
エバヤンが活躍するほど例のアニメの面白いさ盛られていくの草
エバヤンもそうだけどこっちもウマ娘にくるのいつだろうな

6031 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:00:56.852859 ID:JTMe4Vv2
>>6029
ラムタラ大勝利?

6032 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:10:50.941478 ID:c3QaPZBF
>>6024
勝手に殺すなwww
キタサン・ドゥラ・リアステ・サトクラという魔境の2015クラシック勢

6033 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:13:07.505526 ID:zU9lc5r7
フォーエバーヤング一番人気だったんか

6034 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:13:12.153598 ID:gOOgpwde
で、でもリアルスティールは星座になったんだよ?

6035 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:15:14.666041 ID:zU9lc5r7
>>6019
小ネタは嬉しいけどもうちょっとゲームバランスをですね・・・

6036 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:15:20.895310 ID:G7HbLCIn
ギャグマンガ家は面白いギャグをひねり出そうと、変な方向に知恵を絞りすぎておかしくなるんで
自然体で出てくるものを、そのまま描いてるだけなら狂いにくいんじゃね

6037 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:15:21.827791 ID:SAOq69aM
カクヨムの複垢、生成AIが取り上げられたか
他にも恋愛部門にも同じようなのがいるからじゃんじゃん晒して欲しい
ttps://x.com/kazu_kakuyomu/status/1984705229154369897?s=46

6038 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:15:59.284182 ID:SAOq69aM
>>6036
最初から狂ってる人は、狂わないということか

6039 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:16:51.405654 ID:fB2MVktS
>>6012
浜岡賢次みたいな単行本の巻末で収録話を容赦なく論評する求道者みたいな脳してれば週間で30年以上描き続けられるぞ

6040 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:16:55.561841 ID:c3QaPZBF
>>6038
ご友人!

6041 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:17:14.288442 ID:4rFuae+v
フォーエバーヤングウマ娘にしたいなあ、社長、馬主に許可取りに行きます!
今サイゲこうなってんのかな

6042 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:17:43.342757 ID:JTMe4Vv2
>>6035
FCのドラクエ2の難易度もたいがいだったからしゃーない


下手に難易度下げたら非難の大合唱くらうし難しいくらいでちょうどええよ

6043 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:18:34.521664 ID:zU9lc5r7
>>6037
AI読者で点数稼ぎとかされない限り、つまり面白さが担保されるなら良いけどさぁ・・・

6044 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:20:11.007603 ID:4mIH2JPO
自分とこの子会社が美少女競馬ゲーム作ってそれと同じ日に誕生した馬を買ったら
4年後に世界最高のダートレースに一番人気で出走して1着取って
世界最強のダート馬という地球最高の栄誉と共に今や世界で大人気となった自分とこのゲームに匂わせ予告を入れられる
こんな奇跡ある?

6045 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:21:00.463914 ID:S0NuXSLR
ドラクエ1のノーマル難易度になかなか苦戦している、ドラゴンに返り討ちにされたので
ドラゴンキラー買って力押しで殺した

6046 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:21:47.817339 ID:u1z0p96b
>>6042
制作側「と、当時は開発期間が短かったから(震え声」
リメイクではFC版の問題点(サマル)が緩和されて難易度下がっただろうしな

6047 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:22:24.705628 ID:4rFuae+v
ただ推定エバヤンちゃん、細くない?胸無くない?

6048 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:23:47.260886 ID:YlWa+2oV
エバヤンは自前の馬なんだから初のバスト三桁とかはっちゃけていいのよ?

6049 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:23:50.127686 ID:vIRzdFc7
>>6043
この作者の作品、4.5個読んだことあるがつまらなかったぞ
流行りのテンプレそのままなんだが、なんというか炭酸抜けたコーラもどき飲んでるような感じ
盛り上がりないまま終わるコレジャナイ感


6050 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:24:29.327619 ID:4SosYFMR
>>6041
既に動いてるんじゃねえの。
>>6011


6051 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:25:41.595095 ID:dEDCdhGo
>>6046
ムーンからベホマ取り上げられたせいで、サマルが転んだ場合の立て直しが余計にキツくなったゾ

6052 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:27:06.706798 ID:f8TgmD5E
エバヤン出走レースがウマ娘に実装されてない問題

6053 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:27:26.513381 ID:u1z0p96b
>>6051
えぇ…(困惑
魔法専門から魔法取り上げたらアカンでしょ開発何してんのよ?w

6054 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:27:41.073254 ID:gOOgpwde
今日の勝ちが無くても十分すぎる実績だがこれで最強ダート馬にしても文句出ない

6055 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:27:51.423228 ID:YlWa+2oV
ttps://x.com/keiba_info_club/status/1984757265950523775
1位になるエバヤン
そしてテイエムオペラオーとかいう浮いてるやつ

6056 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:28:30.193307 ID:EMC3MuWK
バスト3桁!ヒップ3桁!専用3Dモデル!

……まあ出来ないよねウマ娘がエッチなゲームだって思われちゃう

6057 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:28:34.652207 ID:5y6ZgOv1
メモリが値段爆上げしてるから、今はパソコン買うには時期が悪いおじさんに変わったらしい


6058 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:28:58.132369 ID:nHpBh4uh
日高の町から遠い夜空の星となって息子フォーエバーヤングの背にプレッシャーとしてのしかかる伝説の名馬リアルスティール君

6059 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:29:22.969041 ID:tb7vdhho
めでたいニュースがあると嬉しいね 世知辛いから余計に

6060 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:29:39.321594 ID:iWSnQOq3
ウマ娘はなんでもいいからはよCV杉田の芦毛好き出せ

6061 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:29:42.195648 ID:Ua5hKw3J
マーフィー「な、だから日本馬は凱旋門よりBC行った方がいいって言っただろ?」

6062 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:29:58.647424 ID:TIIhMYPE
>>6039
曽山先生は子供心を忘れてない純真タイプで浜岡先生は道を極めようとする純真タイプだよね
春巻遭難編好きだからまとめたコミック買ったら本人がかなり辛口に批評していて驚いた
しかしそれでも締切守って掲載するのがプロなんやな

6063 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:30:31.994026 ID:YlWa+2oV
>>6060
いやCVは釘宮で

6064 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:30:48.386605 ID:xWm/IRSU
>>6029
日本の競馬を滅ぼしに来た未来人の線が濃厚

6065 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:31:39.492978 ID:a2gWwXmw
>>6056
体型だけで存在がエロとかそんなひどいことを…

6066 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:32:08.948323 ID:xarRSl/y
結局さ。ドラクエ1と2はSFCもしくはアプリ版が1番良い出来という事なんよ

6067 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:32:30.640892 ID:dtke/UKy
>>6059
そのうち姪っ子甥っ子が結婚したよって、めでたい報告くるさ

6068 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:32:47.067385 ID:xWm/IRSU
>>6055
ここ数年で更新しすぎ問題

6069 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:32:52.273339 ID:4SosYFMR
>>6055
今回一発で、そんなにごぼう抜きしたのか。

6070 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:33:10.782319 ID:NNI093Iu
生涯獲得賞金総額ランキングの話題になる度にお前いつまで残ってんだよになるテイエムラクダオーくん……

6071 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:34:23.223152 ID:fB2MVktS
>>6062
こっちが読んでて面白かった話が巻末で思いっきり駄目出しされてたりすると驚くんだよね
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/n_kasei/20200214/20200214022939.jpg

6072 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:36:35.412899 ID:wNVFEl89
>>6058
中央賞金を比較すると

リアルスティール:4億1千万円
フォーエバーヤング:720万円

プレッシャーが重いでヤング

6073 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:36:45.574237 ID:gOOgpwde
>>6069
サウジカップの15億があまりにもデカイ

6074 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:37:11.340510 ID:/SM4ibU4
>>6068
単純に賞金が年々インフレしとるからね
現代基準に換算するとオペラオーやばいことになるのはこの手の話でよく言われる

6075 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:37:27.060965 ID:pYghhdPo
春巻遭難シリーズはシチュエーションの出オチだから作者が酷評するのはわかる
読者はその出オチで始まる天丼な展開は面白さが保障されてるおかげで評価が高くなる

6076 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:42:32.959078 ID:4rFuae+v
滅相もない 私には無理でございます このように中央獲得賞金もたった720万でございます…

6077 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:43:08.898733 ID:G7HbLCIn
>>6075
>>春巻遭難シリーズ

この字面だけで笑えるの凄くない?

6078 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:44:41.668203 ID:4SosYFMR
>>6073
今回のブリーダーズカップクラシックが約11億円だから、2戦で26億か。

6079 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:45:54.568954 ID:wNVFEl89
>>6074
おまけに丁度今円安だから、米ドル賞金が日本円にすると大きくなる

6080 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:51:23.267496 ID:4rFuae+v
今日の継投予定
大谷5
トライネン0
佐々木1
グラスノー2
山本1

これでいける

6081 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:51:32.528454 ID:d7UbzMgL
サウジカップに2回勝つだけで1位になれちまうんだ!

6082 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:52:23.322721 ID:c3QaPZBF
>>6074
ラクダのおっちゃんなんで賞金ランキングにまだ残ってんの…

6083 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:52:57.834857 ID:4SosYFMR
ブリーダーズカップクラシックの全結果見たが凄いな。
1着から9着まで、1番人気から9番人気で全部綺麗に並んでる。

6084 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:53:27.571601 ID:c3QaPZBF
>>6080
ワイロバーツ、最終回にカーショウ投入の涙采配

6085 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:57:27.092100 ID:4SosYFMR
>>6080
何故トライネンを挟む。
クローザー山本は……やるやろなぁ。

6086 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 08:59:56.011081 ID:ps9Py3uw
これで山本が抑えて勝ったら例の公式コラ画像付きでトロントの悪夢とかカナダ人から呼ばれるようになりそう

6087 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:03:36.961384 ID:kLpplPQr
山本由伸はプロ人生を賭けたマウンドは昨日で10回目で1回も負けたことがないとか流れてきて草生えたわ

6088 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:04:18.340660 ID:Ua5hKw3J
これで山本由伸が投げて勝ったらドジャースファンが一生擦るレベルになると思うぞ
未だにヤンキースファンが松井擦り続けるみたいに

6089 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:09:02.891587 ID:9yFOUm/S
松井っていまだに擦られるぐらい人気なんか

6090 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:10:34.357777 ID:5y6ZgOv1
一周回って、キラキラネーム死んだな

ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC304C10Q5A031C2000000/?n_cid=SNSTW005

ベネッセコーポレーションは30日、今年1〜9月に生まれた赤ちゃんの名前の調査結果を発表した。最多の1位は男子が2年連続で「碧(あお)」、女子は「翠(すい)」となった。

男子の2〜5位は「湊(みなと)」「陽翔(はると)」「朝陽(あさひ)」「蓮(れん)」だった。女子は「陽葵(ひまり)」「凛(りん)」「芽依(めい)」「陽菜(ひな)」と続いた。名前の読みはいずれも主な読み方。

6091 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:11:33.963544 ID:pYghhdPo
ヤンキースはワールドシリーズMVPの松井を怪我とかの理由があったにしろ翌年の契約なしで放出した

6092 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:11:52.714773 ID:UT01TsSa
>>6090
でも漫画のキャラっぽい名前になった感がある

6093 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:12:06.771005 ID:FUoPsSsw
WSMVPの松井秀喜

打率.615 3本塁打8打点 OPS2.027(ワールドシリーズで現時点で唯一のOPS2.0超え)
そしてこれがヤンキースの現時点では最後のワールドシリーズ制覇
まあ擦られるわな

6094 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:12:30.186495 ID:pYghhdPo
>>6090
アイマス系で見た事ある名前ばかりだ

6095 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:12:35.947218 ID:ps9Py3uw
>>6089
ヤンキースが最後にワールドシリーズ制覇したときのワールドシリーズMVPだからなあ

6096 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:13:30.866343 ID:kLpplPQr
>>6090
異世界おじさんの嫁のあだ名やん!

6097 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:13:40.971056 ID:18e9bDjZ
>>6090
話題になったようなのよりは大人しいってだけで一昔前ならどれもキラキラネーム扱いされるようなのじゃないかなw

6098 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:13:57.665454 ID:ANPkuxIH
>>6090
連は二十年ぐらい上位にいるような

6099 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:15:09.100870 ID:kLpplPQr
一応松井のその後の成績としてはヤンキースの判断はそんなに間違いではない
シーズンでホームラン20本くらい打ってるけどその力ではヤンキースのDHは取れんだろうから

6100 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:15:10.447821 ID:iWSnQOq3
翠の字見るとクソ大家がまず浮かぶ

6101 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:15:40.971886 ID:zU9lc5r7
>>6090
エロゲキャラみたいな名前ばっかだな

6102 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:16:10.792933 ID:5y6ZgOv1
漫画やカクヨムのラブコメ小説とかによくある名前だから、キラキラといえばキラキラ?

変な当て字はなくなったけど

6103 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:16:11.596305 ID:2S6tMW8l
>>6090
キラキラネームのちょい下を絶妙についてきてるって感じな名前だなー
まあ悪くはない

6104 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:16:35.679567 ID:zU9lc5r7
>>6093
松井って自分のことメジャーじゃ中距離打者って自虐してた記憶あるけどそれはそれとしてチャンスに滅茶苦茶強かったよね

6105 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:17:32.316841 ID:JTMe4Vv2
>>6101
恋獅子くんはいないからセーフ

6106 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:18:12.529545 ID:FA32QizL
>>6078
11億ってレースの賞金総額ね
1着賞金は5億ちょいだよ

6107 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:18:26.131569 ID:3m3EjIoj
>>6089
ヤンキース黄金期のMVPやからね

6108 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:19:01.772006 ID:kLpplPQr
>>6104
ポストシーズンだと言われてるWSより前のPSでも打ってるしな
あと地味にランナー三塁とかのときにニゴロでアウトになっても打点は取るとかそういう自己犠牲的な数字に出にくい貢献もヤンキース時代には多かった印象

6109 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:19:33.949839 ID:FUoPsSsw
>>6104
手首やるまでは毎年100打点越えしてたからなぁ
あと松井は一応日本でもタイプとしては中距離砲だったと思う、パワーが桁違いだからそのままスタンドに放り込むけど

6110 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:24:24.623599 ID:Ua5hKw3J
>>6109
綺麗なアーチじゃなくてライナーでぶち込む汚いホームランが多かったからね

6111 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:25:17.607253 ID:4SosYFMR
>>6109
フライを捕球しようとして手首がグニッて行ったアレか。

6112 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:28:30.042805 ID:3NPhSunH
なんとなく変な家完全版見てて思ったが
こういう変な間取り図の家って不動産屋とかはたまに見かけるもんなのかね?

6113 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:28:58.830097 ID:fbgQVi9V
日本時代の松井秀樹:パワーがとち狂ってる中距離打者
日本時代のイチロー:ミート力がとち狂ってる中距離打者
だった記憶

6114 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:30:21.858548 ID:blKFebLP
俺、最近スパイファミリーのアーニャで抜けそうな気がしてきたんだ

6115 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:33:03.250383 ID:jB2fFdEt
>>5922
敵の強さが2と同じくさいのできっとろくにテストプレイしてなかったんだろうなって思う
そりゃ竜王とタイマン出来る超絶性能勇者でも数で迫られたら勝てないんだわ
攻撃力高いのは許す、HP多いのもまあ許す
でも2回攻撃するの許してくれメンス(逃げミスして3匹から5回攻撃食らって何も出来なかったことを思い出しながら)

6116 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:33:16.078375 ID:K9qhYKDp
変な家完全版みて、関係ありそうな動画見るに
左手供養は実際にあった儀式をモデルにしていてがちの儀式になっていたのでは
それをやめた結果ヤバイのでは

6117 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:34:22.796965 ID:pYghhdPo
>>6112
ワイが今住んでる家は二階の部屋の廊下に繋がる引き戸の開ける側を間違えると出たときに階段に落ちる

6118 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:36:22.861419 ID:IHpBCp+b
>>6115
雑魚でも平然と二回行動するから攻撃が実質2倍なんだよなあ・・・

6119 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:37:24.742040 ID:4SosYFMR
2回攻撃はキラーマシンくらいかと思ったら、結構いるんだな。

6120 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:38:16.639393 ID:c7eeJwd+
今は発売後に調整できる時代とはいえテストプレイできてないとこまで原典リスペクトせんでもええやん

6121 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:38:27.602641 ID:n/vfal9t
>>6117
板一枚でいいから壁つくっておけばいいのに

6122 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:40:56.366655 ID:4SosYFMR
>>6120
ロンダルキアの想定レベルよりレベル上限が低かった問題は大丈夫だったのか?

6123 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:40:58.531548 ID:3NPhSunH
>>6117
変な家なのか、それとも単に上手いこと面積を取れなかっただけなのか判断に迷うな……
物語なら実は〜的な何かがはじまるスタートなんだが

6124 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:41:54.941357 ID:jB2fFdEt
>>6120
多分2のほうはテストプレイしたと思うんだ
アレフガルドまで来たけどそこまで苦労しなかった
1はモンスターの性能2と共通だからか単純戦力3(4)分の1なのが響いてるw
ソロプレイ最大の敵眠りと麻痺はキツいわ

6125 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:42:14.876805 ID:MWU4yExn
>>6090
それらも十分キラキラネームだと思うんすけど

6126 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:42:22.361281 ID:4rFuae+v
変な家見てて思ったけど
雨穴さんの格好で外歩いたら半分不審者やな

6127 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:42:41.864557 ID:lBXmQXEV
エバヤンが勝ってるやん
俺はなんで朝起きれなかったんだ…

凱旋門より先にBCクラシック勝つとか思わなかったなあ…
それくらいBCクラシックは難しいと思ってた

6128 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:43:08.402126 ID:7RdAwukv
変な家完全版は大元の変な家記事とはまた違うのか?

6129 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:43:24.740021 ID:3NPhSunH
>>6126
不審者じゃない要素どこ……?

6130 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:44:17.723295 ID:lBXmQXEV
やっぱアメリカで勝負するなら前の方で競馬しないとだめだよな
まあ、シエラレオーネは後ろから競馬してすごい勢いで突っ込んできてたから見てて怖かったが

6131 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:44:20.192504 ID:j5q2WidR
キラキラネームか、キラ・ヤマトに夜神月……

6132 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:45:13.814294 ID:KA/TUbO7
すげーなエバヤン…歴史的快挙やん

6133 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:46:07.435923 ID:1expqSAC
>>6123
この家、なんか変…(未来のミライ) みたいな、デザイナーの理想が詰まった家なのかもしれん。

赤ん坊がいるのに壁がなく段差だらけ…?事故を装って殺す気か?

6134 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:46:10.410622 ID:fB2MVktS
>>6112
近くにある古いアパートはドア開いての玄関の奥行きがどう見ても人一人の厚みぐらいしかない

6135 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:46:29.480797 ID:f8TgmD5E
>>6131
キラヤマトくんはいるんじゃなかったっけ
キラ・ヤマトでもヤマト・キラでもなく名前だけでキラヤマトくん

6136 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:47:00.662682 ID:BRm/Eoe+
>>6125
こういうのが普通な世代の可能性

6137 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:47:03.775066 ID:KA/TUbO7
エバヤンこれ種牡馬入りするために引退するんかな?

6138 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:47:20.162491 ID:sW4qPBIw
叢雲 凱は漢字名なのに
キラ・ヤマトはカタカナ表記なあたり
あの世界の日本的ポジは純正と混血にわかれとるんやろうか

まぁ叢雲凱はアストレイの後付けになるけど

6139 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:47:38.669129 ID:n/vfal9t
>>6123
リフォームしてミスったパターンとかもあったはず
いずれにしても「開けなきゃいいからかまわん」で強行したんだろなぁ

6140 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:48:08.823260 ID:vrc/+060
>>6137
5歳まではやるらしいから多分もう一回ドバイ行く

6141 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:48:34.097506 ID:FUoPsSsw
ライトくんは「殺人鬼と同じ名前の子供がいたら虐められるかもしれない」という配慮からだから…
なのだが巨人には中山ライト(礼都)がいたりする、ちなみに最近ライト守ってる
ついでに中日にはリュークがいたし昔広島にエルとキラがいた

6142 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:49:04.820082 ID:o3kC7es+
エバヤン勝ってるやんけ
周年でウマ娘としてもくるっぽいしドバイとアメリカのダートに挑むシナリオくるか?

6143 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:49:35.178951 ID:lBXmQXEV
>>6137
サウジとドバイ行ってフィニッシュじゃないかなあ。

とくにサウジからしたらエバヤンは俺が育てたって思ってるから絶対に招致する

6144 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:49:36.682350 ID:MWU4yExn
>>6130
フィアースが終盤までフォーエバーヤングが壁になっててちょっと気の毒

6145 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:49:57.934470 ID:S0NuXSLR
凱旋門より先にアメリカ制覇するとはおもわんかった
これ日本馬がアメリカ寄りの素養になってんか

6146 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:50:14.870288 ID:i6uBJGPG
サウジ出ないと再戦を表明してるロマンチックウォリアー君が可哀想だから…

6147 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:50:17.811478 ID:sW4qPBIw
九龍城砦とかいう
男の子が大好きな物件
絶対、住みたいとは思わんけど
軍艦島といい、あーいうのに幻想持っちゃうのってなんでなんだろうな
私もだいすこです

6148 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:50:45.318103 ID:vrc/+060
>>6141
プロ入りはショートだったけど早々にショート諦めたの草

6149 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:50:49.302703 ID:NNI093Iu
まぁ俺は大昆皇「仁門王」(だいこんのにもの)を自認してるからな
冬場は任せてくれ

6150 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:51:00.452155 ID:K9qhYKDp
これまで変な家は事件を元にしたもので創作もかなりはいってる
今回の変な家は実際の事件をそのまま

6151 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:51:22.853397 ID:lBXmQXEV
とりあえずつべにもうレース上がってるから見てほしい。感動するわ
とはいえ、競馬自体はアメリカ競馬らしい先行逃げ切りの横綱競馬ではあるが

6152 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:52:52.367320 ID:FUoPsSsw
>>6148
まだ坂本が元気だったからねぇ
といっても高卒だからまだ23だから続けててもどうなったかは分からんが、

6153 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:53:34.793837 ID:3NPhSunH
>>6133,6139
なるほど、リフォームミスとかデザイナーがアレ
そういうこともあるわな
デザイナーはたまに生活のことを考えてないし

6154 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:53:58.137526 ID:lBXmQXEV
>>6145
まあ、サンデー系列ではあるしな
それ以上に、ここ10年くらいは日本競馬のダートのレベルが上ってる
とはいえBC勝つレベルになるとは思わんかったけどなあ
エバヤンはケンタッキーや去年のBC3着とかでいい夢見させてもらったなあレベルでとどまると思ってた

6155 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:54:21.011517 ID:NNI093Iu
>>6153
なぜ、デザイン性を損ねてまで生活上の利便性を考えなければならないんです?
そんなの……不自由ですよ!!

6156 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:55:12.275729 ID:KA/TUbO7
>>6140
まだやるんか、リバティみたいな事故もあるし種牡馬入りして欲しいと思わんでもないな
しかし藤田社長凄いな馬主生活始めてまだそんな経ってないのにな

6157 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:55:13.290615 ID:vrc/+060
ワイ「エバヤン最強!エバヤン最強!」
有識者「多分全盛期のスマートファルコンのが強い」

こマ?

6158 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:55:18.766585 ID:1expqSAC
>>6155
劇的ビフォーアフターの全面ガラス張りの家はもはや狂気の一言でしたねぇ…。  ワイが世帯主なら訴えるわアレ。

6159 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:55:39.354886 ID:3NPhSunH
>>6134
絶望的に狭いだけの可能性……
生活空間を確保したら玄関がやばくなったパターンかね?

6160 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:56:20.563025 ID:FUoPsSsw
>>6157
知らん、レース場まず決めてもろて

6161 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:57:06.000035 ID:NNI093Iu
>>6160
天馬記念10000m

6162 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:57:24.735332 ID:pYghhdPo
>>6158
あの家は半年経たずに売りに出されてたし

6163 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:58:15.559530 ID:FUoPsSsw
>>6161
武インパクト豊一点張りで

6164 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:58:54.335554 ID:KA/TUbO7
ドジャース勝って欲しいけどこの打線の湿り具合だと無理そうだなぁ…ここまで打てないのもあんま見ないな

6165 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 09:58:56.922830 ID:lBXmQXEV
>>6156
第二の金子さんになりそう


6166 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:00:16.143224 ID:KA/TUbO7
エバヤン種牡馬入りしたら凄い額のシンジケート組まれそう中東が本気出すよね

6167 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:00:17.161517 ID:ANPkuxIH
これ土地ころがし目的のために部屋だろうか?
それともマンションやアパートの借りれる倉庫だろうかってぐらい人間が住めるわけねえだろって部屋はなくもないな

6168 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:01:14.006780 ID:MWU4yExn
>>6157
雨の重馬場ならホクトベガの方が強いかもしれん

6169 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:02:26.353482 ID:lBXmQXEV
>>6168
あんな浅い川みたいなレースは想定外

6170 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:02:41.726440 ID:ps9Py3uw
今度はアメリカの夜空に伝説の名馬リアルスティールの星座が輝いてしまうのか

6171 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:03:59.422230 ID:j5q2WidR
ロイヤルファミリーちゃんってあれタイトルじゃなくて馬名でもあるのか

6172 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:04:05.586532 ID:lBXmQXEV
>>6170
いやまあ、サンデーの逆襲というのがすでにあるから

6173 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:04:19.722858 ID:NNI093Iu
馬産自体が産業構造として弱い馬でもガンガン買うような奇特な馬主がいないと成り立たない弱い業界だから
どんどん暗黒金持ちの脳を焼くような馬とドラマを作らないといけない
そんな中でサウジの脳を焼いたフォーエバーヤングくんは大金星

6174 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:04:31.953525 ID:ZkUaYqUu
都心あたりだと、とりあえずそこの住所が欲しいとか、
荷物が置ければいいとか、眠れればいい
みたいな需要の
トンチキ賃貸や物件が結構あるみたいな話が

6175 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:04:47.388300 ID:ZkUaYqUu
>>6171
両方かけてる

6176 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:05:21.322031 ID:3NPhSunH
>>6170
まだ生きてるのに星座にするのはやめてさしあげろ

6177 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:05:42.779913 ID:j5q2WidR
>>6175
なるほど

6178 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:06:33.619494 ID:MWU4yExn
>>6172
ラヴズオンリーユーとマルシュロレーヌがBC制覇しちゃったから…

6179 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:06:55.228446 ID:vrc/+060
ロイヤルファミリーちゃんデザイン滅茶苦茶好きだけど
こいつ万が一実装しても中身佐藤浩市なんだよな…

6180 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:08:06.440889 ID:FUoPsSsw
そっちはロイヤルホープの方じゃない?

6181 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:09:54.101742 ID:ccTglYs/
三叉路の間の三角地に無理矢理建てましたみたいな家もあるな
まあ住めんことはないやろが、寝てる間に車が突っ込んできそうでちょいと怖い

6182 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:10:09.008316 ID:4mIH2JPO
定期的にアメリカに血が里帰りするようになったサンデーサイレンスさん

6183 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:10:39.658757 ID:lBXmQXEV
佐藤浩市は本人は嫌がるだろうけど
60過ぎてから急に三國連太郎に似てきたよなあ
若い頃はあまり似てない親子だなと思ってたが

6184 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:12:05.546071 ID:MWU4yExn
>>6183
同年齢の写真を比べるとそっくりだぜ

6185 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:12:34.213416 ID:n/vfal9t
路地が建築可能になったから元路地に細長く建ててみました!とかの狭小住宅は
見ていて面白いね

6186 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:13:43.050139 ID:gOOgpwde
仕事で何か所か移動しまくる生活してる人が職場の近くのベッドとトイレしかないような部屋借りてたりするね
寝るのと物置程度にしか使わないから細かいこと言わない

6187 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:13:51.092164 ID:IHpBCp+b
>>6185
こち亀のインチキ不動産みたいなのが実在してることを知れたのはインターネット唯一の功績

6188 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:14:23.752237 ID:ZkUaYqUu
>>6179
原作だとちゃんとお馬さんだから安心しよう
ファザコンか爺コンじゃろうが

6189 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:15:01.338471 ID:6EdLjlvQ
大阪には8部屋のボロアパートに250社が入居してる地獄のようなマンションがあるらしいぞ

6190 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:15:04.312635 ID:ccTglYs/
渦潮第一マンションとかいうレジェンド

6191 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:15:40.264252 ID:S0NuXSLR
うずまきって不気味なゲームおもいだしちゃったよ

6192 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:16:20.335195 ID:MWU4yExn
>>6189
ペーパーカンパニーやんけ

6193 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:16:33.987061 ID:ZkUaYqUu
>>6189
それペーパーカンパニー・・・・

6194 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:16:35.663521 ID:3NPhSunH
>>6189
1部屋辺り30社強ねじ込まれてるのは草

6195 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:18:06.782735 ID:ccTglYs/
住人一人当たりが30社を同時に経営してるだけかもしれんやろ!!

6196 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:19:13.343916 ID:knioUgGW
なんだ製紙業か

6197 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:19:40.144878 ID:Eq1if922
>>6195
そうだな、ペーパーカンパニーをだな

6198 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:20:30.403897 ID:3NPhSunH
そんなところの電話番が大変だな30〜250の会社設定報叩き込んで
上手いこと返事しないといけないとか

6199 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:22:09.936771 ID:h5Dh/pEv
ttps://tadaup.jp/BIxnOzeT.png
やったぜ

6200 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:24:47.655926 ID:sW4qPBIw
工事関係だとあるんだよね
入札用のためだけの会社って


6201 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:25:32.136299 ID:blKFebLP
>>6149
お前絶対に手羽、鰤、烏賊の三国志になるやんけ

6202 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:30:00.025971 ID:NNI093Iu
製紙工場ってあんまり場所取らへんねんなぁ

6203 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:31:54.870852 ID:R+IF86on
俺のウマ娘用の精子工場も場所取らずにフル稼働してるよ

6204 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:32:03.201520 ID:FbGJbcVJ
>>5995
二十歳以上のクマっているのか?

6205 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:32:09.639598 ID:blKFebLP
キンタマ「精子工場と聞いて」

6206 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:32:27.262322 ID:pYghhdPo
実際の製紙工場は材料の確保で鉄道駅のコンテナ置き場まで使い込んでる状態なのに

6207 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:32:31.967533 ID:fWpsJOhc
>>6203
オラ!早く白因子30個以上出せ!

6208 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:33:40.162154 ID:3NPhSunH
>>6204
野生寿命は30年が一般的最高齢みたいだから
まぁ20年ぐらいならそこそこいる

6209 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:35:10.805886 ID:FpAEGNEX
>>6114
ダミアン様がアーニャを押し倒してほのぼのレイプするエロ漫画をください!

6210 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:36:13.448273 ID:R+IF86on
アーニャ、オナホになれ

6211 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:38:41.359316 ID:1expqSAC
>>6210
えぇ!?中身マリアンヌのギアスアーニャをオナホにっ!?

6212 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:39:06.979697 ID:NNI093Iu
はい……キン肉マンオナホになります……

6213 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:40:35.318715 ID:sW4qPBIw
>>6209
(ダミアン様はどう見ても受けなんじゃあ・・・・)

6214 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:41:20.912948 ID:OUeYLowd
エバヤン、もうウマ娘のデザイン用意されてんだな
自分とこの馬だから話が早いんだろうなぁ

6215 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:41:39.543741 ID:9yFOUm/S
アーニャ!ロシアのアーニャ!ロシアの皇族のアーニャ!
ダミアンとPとマスターにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

6216 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:41:46.064249 ID:pYghhdPo
マリエルートがすごい事になってた
クラリスがリオンのメイドになってるし共和国編に行く前に共和国が滅びた

6217 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:43:30.994829 ID:ziWnflde
ゲンジツスティール君もウマ娘化しようぜ!

6218 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:44:59.040841 ID:blKFebLP
マリエルート、最終的にリオンとマリエは結ばれるんだろうか
前世兄妹、現世他人の近親相姦はありかなしか

俺?前世でもアリ派さ!!

6219 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:45:52.890850 ID:nX6PK8YL
ふと思ったけど、オレがヤキソバ屋になった理由って「あいつはヤキソバが好きだったんだチクショウ!」って感じか?

6220 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:45:58.645784 ID:ka3hkQcW
ダミアンくんがやりたいアブノーマルファックの妄想もアーニャには筒抜けなんだよね…
怖いねエスパータイプ…

6221 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:46:57.546780 ID:blKFebLP
前世現世ともに童貞のリオンと前世経産婦のマリエがセックスする際
初めてのフェラのはずなのにクッソ上手くて思わず「どこでそれを?」と聞いてしまったリオンが
マリエに「前世の夫」って言われて無事脳破壊されて欲しい

6222 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:46:58.661179 ID:h5Dh/pEv
安仁屋シコしていけ

6223 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:47:57.533442 ID:FpAEGNEX
>>6220
アーニャは性的知識に乏しいから、男性陣から性欲を向けられた時に不快感を感じても理解は出来なさそうw

6224 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:48:02.338661 ID:OUeYLowd
今回のサポカガチャやべえな
あと30連でSSR出なかったら2天井してSSR3枚って過去最低になりそうだ

6225 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:50:23.686238 ID:nX6PK8YL
>>6221
あれマリエって借金で風俗落ちはしてないんだっけ

6226 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:51:08.954201 ID:FbGJbcVJ
>>6208
結構長生きなんだな
>>6216
やはりマリエは放流すべき
前世に気づいたときのお互いの表情の差がクソ面白かったから、あの距離感で行って欲しい

6227 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:51:43.807584 ID:sW4qPBIw
>>6220
ダミアンくんがエッチなことしたいとか
こういうことされたいっていうのが筒抜けになってて
例の顔するアーニャ(16歳 交際歴2年)
とかはありだと思う

6228 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:52:27.257436 ID:blKFebLP
>>6225
水属性のお店はいったみたいだけど風属性の店はいってないんじゃなかったか

>>6226
満面の笑みだったねマリエ

6229 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 10:53:07.056552 ID:3NPhSunH
別に遺伝子的には何の問題もないからなぁ……

6230 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:01:38.973639 ID:Fd2cMfco
柳田の馬がウマ娘になるくらい活躍する未来はあるのか

6231 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:04:56.095254 ID:a2gWwXmw
作品にその情報いる?ともその情報踏まえて見る前提の映画かな…ともなる
ttps://x.com/YUI3MOV/status/1984783924770595047

6232 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:07:20.946917 ID:a2gWwXmw
マリエ好きな人はうまるちゃんとかも好きそう(適当

6233 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:08:00.309821 ID:3NPhSunH
>>6231
リバ化のバイのネコにとっては何の抑制にもならん法律だな

6234 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:08:42.749755 ID:S0NuXSLR
スパルタや古代ギリシャだと師匠と弟子でアッーする関係が模範で
屈強な戦士ができあがったときくぞ

6235 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:09:59.618588 ID:WuYOIr8v
>>6231
理屈捏ねてBLを法律にした設定っすねとだけ

6236 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:11:03.787332 ID:FbGJbcVJ
童貞男子は掘られるからちょっぱやで童貞を捨てるためにレイプが増加しそう

6237 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:11:10.917440 ID:a2gWwXmw
>>6234
実際には手を出さないプラトニックな関係というのが大前提で
手を出して肉体関係あったやつらの方は大して強くなかったとかきくぞ


6238 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:11:30.475169 ID:1V4lCY0M
ひゃくえむ観てきた
よかった、会話がバストアップばかりだったりジャンプの大作と比べると金は掛かってないけどその分レースシーンは気合入ってた
出てくる人間皆挫折してるけど競技のトップならそっちの方がリアルでしょう
ただBGMが時々やたら激しくてスポーツものには合わない気が、、、

6239 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:11:52.872060 ID:iAzyu9Ak
Fateアナスタシアが自撮りや石が入ったユキダマ投げるのが
史実ネタだと知って笑う

6240 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:12:57.331784 ID:ZkUaYqUu
>>6235
性別を考えなければエロや百合ネタでよく見るシチュエーションというか

6241 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:13:47.190099 ID:Yd+8IMj/
>>6228
水属性と風属性の違いがわからねぇ!

6242 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:13:52.071370 ID:dBYU668y
うまぴょいしたらもう逃してくれなさそうなウマ娘杯

6243 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:14:02.412261 ID:JTMe4Vv2
>>6237
でも師弟じゃないけど日本では強かったよ?TKDSNGN・・・武田信玄とか

6244 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:14:26.808995 ID:FpAEGNEX
>>6236
好きな娘に尻穴処女を捧げたいのが男心だろ

6245 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:15:46.743201 ID:JTMe4Vv2
>>6241
お水 キャバクラとか一緒にお酒を飲むえっちなしの店
風呂 ソープ、えっちなお店

6246 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:16:24.971237 ID:dBYU668y
>>6244
・・・え?

6247 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:16:46.994421 ID:a2gWwXmw
>>6241
お水:キャバクラ等
風俗:ヘルス、ソープ等

6248 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:17:15.868282 ID:NNI093Iu
そんで俺は風と水の性質変化を組み合わせた本キャバってワケ

6249 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:17:20.940859 ID:ZkUaYqUu
いつものよ

6250 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:18:34.727670 ID:48hOjWVu
穴と雪の女王ってことか

6251 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:19:47.632570 ID:ANPkuxIH
>>6246
理解できないのには触らず
見ぬふりしとこう

6252 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:19:56.244663 ID:FbGJbcVJ
うまぴょいしなければ逃げられそうなウマ娘杯
一番人気は断トツメジロパーマー
いつでも乗り換えOKを公言するサバサバウマ娘

6253 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:20:19.630335 ID:sr9/dy2N
うちの親父はキャバ嬢にホラ話するのが大好きで通いつめてたが、えっちなことは興味なかったな
めんどくさい関係になりたくなかったみたいで

6254 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:21:31.542447 ID:mxv6NOUw
こよりゼルダ初見で頑張ってるな…
レトロゲー表記に軽くダメージを受けるが約27年前か

6255 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:21:34.399873 ID:dBYU668y
>>6252
むしろ「責任を取らなくていいし認知もしなくていいから赤ちゃんが欲しい」って言いそう

6256 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:21:39.273678 ID:WuYOIr8v
誰かに話を聞いてもらいたいだけの人は少なくないからね

6257 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:21:51.370633 ID:R+IF86on
>>6252
逃げた後で何年かしてお金払えばウマぴょいできそうなウマ娘ステークス
1番人気は春売ララです!

6258 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:22:09.708848 ID:pYghhdPo
ノーリーズンは現役中にうまぴょいしても逃げられそう

6259 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:22:42.073760 ID:dBYU668y
>>6257
開けろ!ウマ娘警察だ!

6260 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:22:46.529529 ID:WuYOIr8v
27年前ってーと時のオカリナかな

6261 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:23:10.048388 ID:blKFebLP
>>6241
・水属性のお店
いわゆる水商売と呼ばれる職種
一般的にはバー、酒場、キャバクラなど酒類を含む飲食のサービスを提供し法律上では接待飲食等営業に分類されるお店

・風属性のお店
いわゆる風俗店と呼ばれる職種
一般的には性的なサービスを提供し法律上では性風俗関連特殊営業に分類される店

6262 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:23:21.637351 ID:ANPkuxIH
>>6254
もう、プレステ4もレトロでしょ?な時代だからな

6263 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:23:26.843441 ID:FbGJbcVJ
>>6256
アロエリーナじゃ不足か?

6264 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:23:34.917789 ID:1expqSAC
>>6253
キャバ嬢とモンハンをするだけの関係…!(某漫画感

6265 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:23:44.372608 ID:NNI093Iu
嘘つくな
27年前なんて昭和やろ、そんな前なわけない
10年ちょっと前くらいや

6266 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:23:53.095414 ID:mxv6NOUw
>>6260
そそ<時オカ
もうそんな経つんだな−って

6267 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:24:26.054376 ID:WuYOIr8v
>>6263
壁に話しかけても返事してくれないからね。適当な相槌でも人間からの反応が欲しいんだよ

6268 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:24:27.205791 ID:sr9/dy2N
>>6264
今だったら理解できる
職場の同僚や家族が乗ってくれないことに乗ってくれるから嬉しいんやろな

6269 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:24:46.861992 ID:ANPkuxIH
レトロなら今の小学生もDVDもレトロなものに見えるのかな?

6270 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:25:58.316023 ID:WuYOIr8v
>>6264
キャバ嬢と一緒にモンハンしたり決闘者のデリヘル嬢だったり同じ趣味の需要ってのはどこにだってあるもんだな

6271 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:26:12.027886 ID:ka3hkQcW
キャバ嬢と脱衣遊戯王をする!助けてくれもう一人のぼくくん!

6272 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:26:55.351778 ID:S0NuXSLR
まよけのすずとめざましリング併用してもラリホーで寝るんかーい

6273 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:27:04.276886 ID:sr9/dy2N
>>6270
私遊戯王やらないが、オタ趣味に付き合ってくれる人がほしいのはめちゃくちゃ理解できる

6274 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:27:15.370162 ID:KA/TUbO7
ライチ風味だかって芋焼酎飲んでみたけど合わないなこれ…なんか美味しくねえな

6275 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:27:19.641280 ID:f8TgmD5E
>>6271
もう一人の僕「露出って興奮するね」

6276 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:28:24.994472 ID:FReRYlc6
>>6178
今までBC勝ったの全部矢作厩舎の馬って聞いて草生える

6277 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:28:39.495150 ID:zU9lc5r7
>>6272
ドラクエ1て敵のラリホーは確定だっけ

6278 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:29:26.236301 ID:blKFebLP
>>6274
果物風味の酒、最強は杏酒だと思ってるがどうだろう

6279 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:30:05.311016 ID:sr9/dy2N
「素っ裸の解放感が気持ちいい」のか「他人に裸見せるのが気持ちいい」のかで変わるぞ
コロナ禍で人がいなくなった際に、露出狂界隈で「露出は人に見せるものなのか否か」で大激論になったそうな

「他人に裸見せるのが気持ちいい」派は見てくれる人がいないと楽しくないが、「素っ裸の解放感が気持ちいい」派は誰もいなくても問題ないから

6280 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:30:52.924760 ID:zU9lc5r7
RTX5090が事実上の終売らしく値上がり激しいな

6281 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:31:51.931695 ID:WuYOIr8v
primeセール後のメモリも倍額に跳ね上がったとか

6282 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:33:49.665779 ID:xarRSl/y
リメイクドラクエやりたいなーって気持ちと、あんだけアホみたいにやりまくったロトシリーズを今更数千円出して買うんか?という気持ちがせめぎ合って行動に移せない

6283 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:35:50.327952 ID:FReRYlc6
敗北エロのある同人ゲームで俺の中のヘルカイザーとか脳内ヘルカイザーが目覚めてエロが見れねぇって言い回しはなんか好き

6284 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:36:20.635107 ID:a2gWwXmw
卑劣な
ttps://pbs.twimg.com/media/G3iXXhCWYAAMtOc.jpg

6285 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:36:44.577871 ID:ccTglYs/
しばらく待ってりゃ中古が投げ売りされるでしょ

6286 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:36:45.500526 ID:WuYOIr8v
過去に自分が散々やり尽くした作品を今更リメイクで楽しめるのかと躊躇ってしまう感じはわかる

6287 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:37:42.601888 ID:ka3hkQcW
>>6280
人気なくて性能悪いから終売って話だったけどそれで値上がるの…?

6288 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:40:13.860244 ID:a2gWwXmw
一人ジュしてる
ttps://x.com/zichi3150/status/1984046821623394369

6289 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:40:54.321224 ID:ywUkguF9
ドラクエ面白いとは思うよ
バランスはまだ1だからわからんけど自動イベントが多くてだるい

6290 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:41:16.849186 ID:iAzyu9Ak
デジモン新作はめちゃ評価いいし、体験版もおもしろかったからやりたいけど
端品で8800年でDLCパス合わせると1万なのは躊躇する

6291 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:41:31.871995 ID:ubU3/Oe5
マリオRPG楽しかったから意外といけるぞ

6292 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:42:47.052332 ID:zU9lc5r7
>>6287
不人気で生産規模縮小された5060の8GB版と間違えてない?

6293 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:44:47.824200 ID:G7HbLCIn
ドラクエ1〜3 2DHD作品は、ぶっちゃけユーザー舐めてるな、ってカンジ
P3Rなみに現代ナイズするなり、ファミコンやSFC風のものを徹底的にクオリティを上げて作るなりしてれば
受け入れられてたんだろうが

6294 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:45:16.932467 ID:pYghhdPo
オグリキャップが平成なのにそれより後のニンテンドー64が昭和なわけないから

6295 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:46:05.625640 ID:ANPkuxIH
>>6290
神による時の旅人だからそレぐらい時間かかるのかな?

6296 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:46:33.509054 ID:ZkUaYqUu
>>6287
nVの〜90はAMDが逃げる程度にバカ売れしとるぞ

6297 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:47:03.225341 ID:4SosYFMR
>>6292
生産縮小はtiの方じゃろ。

6298 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:47:53.361779 ID:970nu7k5
>>6293
このスレでリメイク失敗と叫んでも無意味だって
3のときに懲りてなかったの?

6299 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:48:22.687352 ID:1expqSAC
>>6293
聞いてた感じだと、オールドユーザを相手取るにも新規ユーザ獲得するにも中途半端過ぎるってイメージ。
スクエニ系の古い作品リメイクでバランス等含めて凄いっていうと、個人的にはSaGa2秘宝伝説かなぁ…。

6300 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:50:00.902994 ID:lSOyKAa1
5090は50シリーズ唯一値段と性能が釣り合ってるのでくっそ人気高いぞ
終売の理由は使ってるチップを儲けのデカいAI用に回すためや

6301 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:50:19.462493 ID:WuYOIr8v
7日から天国でコーギーと飼い主を再会させる使命があるからそれまで我慢のワイ

6302 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:50:52.263109 ID:LYPK+hT1
まだ序盤だが普通に楽しんでるがな
3の傾向から運の良さとバステ耐性だけ意識してればまあなんとかなるだろう

6303 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:51:24.655240 ID:ZkUaYqUu
>>6301
ちはジョン・ウィック

6304 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:51:25.972121 ID:ccTglYs/
ワイくんは猫派だから猫と再会させてくれ

……これだと、飼い主の方が全力で猫のところに駆けつける内容になりそうだな

6305 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:51:57.939028 ID:WuYOIr8v
>>6303
なんでいるんだジョン・ウィック

6306 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:54:49.551877 ID:1expqSAC
>>6304
おぬこ様「帰れ下僕よ。そして今度来るときはちゅ〜るも持って来い」

6307 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:56:24.310038 ID:KA/TUbO7
>>6278
原料果物のやつが果実香なのは美味しいのよね芋とかの果実香はちょっときついなプレミアついてらやつなら美味しいんだろうけど

6308 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:56:51.503037 ID:KHSSLu6L
これの世界的に遊ばれているTRPGの5版ってD&Dかしら?
ttps://x.com/QBunlimited/status/1984795091572322565?t=e-M1EBU5C4UKkkcvxkGuIg&s=19

つまりバルダーズゲートでクイーンズブレイドが出来る……?

6309 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:58:08.538902 ID:YlEZG9Op
ワイ、早起きしてエバヤン応援するはずが爆睡して寝過ごす
おめでとうエバヤン、あと瑠星の騎乗がなんかすごくすごい

6310 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:58:37.671644 ID:5QpKnlmJ
車を殺され、ジョン・ウィックを盗まれた犬の復讐が始まる・・・

6311 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 11:59:15.210579 ID:/6ojQQtA
>>6308
道歩いてたらランダムエンカでドラゴンが襲ってきてキャラが死んだら
野生の双子の妹が飛び出してきて冒険が続く…?(5版で出来るかはしらない

6312 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:00:08.826872 ID:ccTglYs/
つまり、小太りのおっさんが美闘士になってセクシャルに戦うロールプレイを……?

できらぁ!
歴戦のTRPGプレイヤーならできらぁ!!

6313 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:00:30.525525 ID:NNI093Iu
>>6310
前の父親の自認がこれでマジでキツかった
参観日の日が憂鬱過ぎ

6314 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:00:49.618604 ID:zU9lc5r7
9月に5090買ったけど我ながらよく決断したわ
褒めてやりたい

6315 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:01:04.140822 ID:+W2rD6wQ
>>6231
「予備知識ゼロでうっかり見た痛みをシェアしたろ!」って訳じゃないから有情
シェア ザ ペイン(クソ映画閲覧痛)

6316 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:01:18.180594 ID:61pf7Wuw
馬の圧がすげえ

ttps://x.com/mellco/status/1984560573179445598?t=U6MW55fiQeiz5WRskBri8Q&s=19

6317 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:01:53.343916 ID:MWU4yExn
どう見ても馬に一番力がそそがれてるでしょ

6318 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:02:39.003180 ID:ccTglYs/
おまえの親父、随分とハードボイルドな犬だったんだな……

6319 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:04:21.882656 ID:n/vfal9t
>>6308
HJから離れたからかなー?

6320 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:07:29.076538 ID:LKXUMZGj
サイゲ「これくらいの実績があるとウマ娘に堂々となることができます!!」
ハードルちょうたけえ!

6321 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:08:55.392655 ID:ZkUaYqUu
なんで魔法は呪文を言うのの解釈としてなんか納得した
あと止めてあげて
ttps://x.com/ito_44_3/status/1984749793978290495

6322 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:10:42.820219 ID:iIy5ih/l
ブサイクだし脚曲がってるしという理由で要らない奴扱いされて日本に売り飛ばされた馬の子孫がBCC勝って全米最強馬になるのはもうドラマでも出来過ぎなんよ

6323 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:11:11.260648 ID:ZkUaYqUu
>>6305
ttps://store.steampowered.com/app/2102040/_/?l=japanese

6324 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:11:15.272925 ID:MbkN07oP
>>6321
岡山県民「でも仲間に動きをも読まれるのが嫌だから詠唱破棄でいいかな」

6325 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:12:25.316059 ID:ZkUaYqUu
>>6322
持ち主は手放したくなかったし
祖国にファンもたくさんいた定期

6326 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:13:57.503256 ID:ccTglYs/
名古屋県民「いや、邪魔なところにいる前衛が悪くない?」

6327 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:14:09.073760 ID:blKFebLP
>>6323
俺もこれ買おうかなと一瞬考えたんだけど
たぶんプレイ開始すると愛犬との思い出がぐるぐる回って涙が出てきてプレイにならないと思うんだ

6328 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:19:26.155274 ID:0NLplFAr
たしか今アメリカ最強馬?が種牡馬として上手く行かなくて日本に売られたんじゃなかった?

6329 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:19:39.923773 ID:9yFOUm/S
civ6で聞ける格言で天国に犬はいないみたいなのなかったっけ

6330 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:20:21.439484 ID:pYghhdPo
>>6328
売られてない売られてない
本国では稼げないが日本なら種牡馬として滅茶苦茶需要があるからシャトルしている

6331 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:20:22.624873 ID:FA32QizL
>>6328
アメリカンファラオのことなら1年間のリースね

6332 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:20:26.956332 ID:pRx+CqFN
>>6042
別にSFCとかで難易度下げられても叩かれなかったが

6333 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:21:15.492742 ID:mxv6NOUw
ドラクエ2の調整を難易度下げた分類に入れていいものか

6334 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:22:22.617659 ID:ubU3/Oe5
>>6321
エネミー識別の一つもできないとかちゃんと魔術師もしくは神官の免許持ってんのかお前
できないと旅の酒場への登録も無理なんだぞ

6335 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:23:06.891463 ID:iIy5ih/l
>>6325
ファンが何言おうが馬主と生産者からそっぽ向かれた時点で種牡馬やっていけなくなるの
悲しいけどこれ競馬なのよね

6336 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:23:31.789882 ID:IHpBCp+b
>>6332
SFC版の難易度調整って主にサマルへのテコ入れなんだよなw

6337 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:25:33.222694 ID:fo06g5QR
>>6336
SFCのサマルは何であんなイベ入れたんだ…?

6338 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:25:36.251173 ID:pRx+CqFN
>>6336
普通に敵やテストプレイ不足によるバランス調整も見直されてるぞ
それはそれとしてFC版サマルがあまりにもゲームとして調整おかしすぎて大幅に見直されてるのも事実だけど

6339 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:26:59.620490 ID:FA32QizL
>>6335
いやだから、馬主は泣く泣く手放してるんだって

6340 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:27:18.895950 ID:ZkUaYqUu
>>6338
鉄の槍が最強武器の時点でソフト回収しろよとしか

6341 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:27:46.886242 ID:I0kk8GRK
>>6336
ていうかFC版自体が調整不足なとこあったしなあ
装備が貧弱、ベギラマの火力が足りてない、補助呪文が補助の役割果たしてないとか
プレイヤーからしたらどうしろと?ってなるよ当時のプレイヤーは開発の内情なんて知らんし

6342 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:28:05.503052 ID:blKFebLP
今回のサマルはガチ勇者レベルの調整らしい

6343 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:28:50.127844 ID:9yFOUm/S
でローレシアは?弱いん?

6344 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:29:30.361139 ID:LYPK+hT1
>>6340
流石にはやぶさの剣を買う想定だと思いたいが……
いや当時の乏しい情報で2回攻撃の強さに気付く可能性は低いか

6345 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:29:45.014705 ID:G7HbLCIn
>>6340
FC時代はもっといいかげんなゲームが山ほどあったし
確か開発期間が半年ぐらいだったよなDQ2
ソフト内のゲームバランスが悪い程度で回収なんて発想自体がほぼ存在しないといっても過言じゃない

6346 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:31:32.931719 ID:fo06g5QR
>>6343
職業的にはサマルは勇者、ローレはバトルマスター

6347 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:31:40.932073 ID:I0kk8GRK
>>6338
ロンダルキアの想定レベルが70とかなw
そんなに上がらねーよPTメンバーのLvの総合計?って思うわwww

6348 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:33:53.233972 ID:ZjN9JyV/
ニケの周年イベントいつものようにシリアスでストーリーの根幹に関わる話のはずなのに唐突に始まる我!総数2000!参戦!展開に困惑する


6349 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:33:54.706566 ID:mZmQukrC
>>6342
つまり転職できないから最弱になるってこと?(3感)

6350 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:34:19.605747 ID:ZkUaYqUu
AIのゴミwwwww

いやまあウッソが現実でない悪夢に思うのも仕方ないわあれ・・・・
ttps://x.com/zichi3150/status/1984740416902873394

6351 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:34:51.163472 ID:Fiz3vHb6
>>6344
サマルが隼の剣持って戦力になるのって相当レベル上げないと無理だぞ
通常のレベルだと一桁ダメージ2回と鉄の槍で十数ダメージのどっちが良いみたいになる

6352 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:35:52.164194 ID:LikEIOH9
>>6344
はかぶさのけん!

6353 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:36:18.208802 ID:G7HbLCIn
いつの時代のバトルマスターかに寄るな……
9ならパーティーに一人必須レベルだったけど
6・7だとただの通過点だし

6354 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:36:31.649343 ID:fo06g5QR
>>6350
ビームサーベルでしっかり焼いておる…

6355 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:38:45.741886 ID:zU9lc5r7
>>6339
米国では種牡馬としての人気は獲得出来そうになかったんだっけ?

6356 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:38:59.809054 ID:pRx+CqFN
>>6340
FC版って日本に初めて純正JRPGが産まれて数か月後に出た作品やで?
ましてFC時代のゲームの理不尽さでいえばドラクエ2って普通に神ゲーレベルだったんじゃよ?
全然後発の星をみるひととかすっごいぞ、まず最初の町に辿り着けない

6357 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:39:13.414814 ID:fo06g5QR
>>6353
9やったことないから知らんのだけど、9のバトルマスターそんな強いの?

6358 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:39:27.889899 ID:IHpBCp+b
>>6349
ビーストモードを覚えることの出来るhd1勇者は歴代最強の勇者かもしれん    が多勢に無勢ではどれだけ強くても無力というのをシナリオでも戦闘でも念押しされる・・・

6359 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:40:20.785380 ID:9yFOUm/S
6のバトルマスターが通過点…?って思ったがロクな技覚えなくて草
確かに勇者の通過点だったわ

6360 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:40:48.491759 ID:fo06g5QR
>>6358
巻き物に頼らずビーストモードを習得するムーンブルク王女は草

6361 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:41:05.870376 ID:xarRSl/y
>>6344
サマルの力伸びるの最後の最後だし、そこまでレベル上げる事なんてまず無いからサマルのはやぶさとかカス武器やぞ

6362 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:41:50.431901 ID:ZkUaYqUu
>>6355
2,3頭しか無かったのと、持ち主がかなり負債持ちだったんで
せめて信用出来る人にとサンデーが現役のころから付き合いのあった
吉田さんに売った

6363 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:41:57.658864 ID:ubU3/Oe5
Vガンと言えばやっぱり「これ、母さんです……」の時のヒンメルニキが思い出されるわけよ

6364 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:42:09.104417 ID:tYp8CuhO
戦士→バトルマスター→ドランゴ

6365 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:42:10.252528 ID:IHpBCp+b
>>6359
メイン火力はまわしげりなんだよなあ    武闘家だけで十分だし職歴ないテリーそりゃは引換券と呼ばれる

6366 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:42:16.376278 ID:mxv6NOUw
6ってパラディンよく使ってた気がする

6367 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:42:32.348619 ID:LYPK+hT1
>>6352
残念サマルはてつぶさの剣だ

>>6356
最初の街はサイキックの隠れ里なので街が見えませんは酷すぎるw
Switch移植版買ったけど移動がトロ過ぎるしコマンドにキャンセルがないし不親切の極みよね

6368 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:42:50.881799 ID:xarRSl/y
6のバトルマスターが強いと思われている理由の8割はハッサン

6369 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:42:53.900472 ID:KA/TUbO7
エバヤンが無事種牡馬になれたら藤田社長使った分結構戻ってくるよなパねえな

6370 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:44:51.305523 ID:Fiz3vHb6
>>6361
通常クリアレベルの30で力70、最大のレベル45で力140とかいうトンデモ成長曲線だからな

6371 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:44:56.713618 ID:G7HbLCIn
>>6357
MPすっごいすくない
単体攻撃力がすごい
そして9には勇者ふくめて最上級職がない

6372 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:45:09.613087 ID:pRx+CqFN
6はパラディンもバトルマスターも強いよ

それがハッサンである限り

6373 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:46:47.962620 ID:zU9lc5r7
>>6356
当時のテイストを残しつつ令和に出るリメイクとしてふさわしい出来に・・・
言うは易しか

6374 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:47:26.778836 ID:x3FS8sn1
>>6359
ばくれつけんなかったっけと思ったけど6だとぶとうかか

6375 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:47:37.205492 ID:LikEIOH9
>>6372
ハッサンが強いのでは?

6376 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:48:23.708733 ID:IHpBCp+b
>>6375
あとアモスとスミスだな。主人公君は馬車で踊るか遊ぶかしてる

6377 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:48:28.745836 ID:5y6ZgOv1
>>6372
テリーじゃダメだって言うんですか

6378 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:48:43.864885 ID:eDj8AUT6
バトルマスターがビンタするとLV99魔王は死ぬ
それが極まってきた後のドラクエ9

6379 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:49:26.842192 ID:xarRSl/y
スミスってドラクエ5だと全然強く無いのに6だととんでもない性能になってて、何があったのか…と思ってしまう

6380 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:49:51.943448 ID:ZjN9JyV/
>>6321
それなら仲間内で合わせた符牒を叫べば良いだけだろう
わざわざ詠唱して使う魔法バラす必要あるのか?
人数がいるのに思いつかなかったのか?
ああ、すまない猿が何匹集まっても賢くはなれないか

やはり魔王ならこれくらいの差別上目線煽り力は欲しい

6381 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:50:27.287670 ID:ziWnflde
>>6369
ワイらがウマ娘に課金する→藤田社長が馬を買う→馬が活躍する→ウマ娘化する→ワイらが(…

永久機関が完成しちまったなあ

6382 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:50:38.445724 ID:MN3eX9/s
回し蹴り、正拳突き、急所突き、爆裂拳
SFCは初手武道家が安パイ

6383 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:51:18.208511 ID:RsVZzQQA
>>6378
テンション上げてはやぶさ✕4で大半の魔王が死ぬんだっけか
それ耐えるやつにはバトルマスターと賢者だったかで耐えながら殴ってたな

6384 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:51:26.391706 ID:MbkN07oP
>>6380
ぼっちが語彙力あるわけないやろ

6385 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:51:53.210988 ID:9yFOUm/S
ドラクエ5小説のスミスはマジで漢だった
いやスミスに限らず仲間モンスター大体忠誠心MAXのやつばっかだけど

6386 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:52:07.126135 ID:blKFebLP
ドラクエ10「どの職業もまあまあ強いよ、遊び人はちょっとアレだけど……」

6387 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:52:38.796393 ID:G7HbLCIn
>>6377
テリーは別に弱いわけじゃないから。
ただ加入時期に比べてレベルと熟練度が低くて、他のメンバーよりステータスの伸びも最終ステータスも低いだけだから。

ちな装備品は優秀
なんとオリハルコンのキバを装備できるのだ
伝説の剣を追い求めて、モンスター用の装備を身に着けるテリー……

なお本当ノカスは、大半の仲間になるモンスターたちだったりする
でもこいつらも職業がきわめて強力なので、役に立たせることはできる
そしてテリーはRTAだとSFC版でもフツーに主力

6388 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:52:48.614193 ID:ziWnflde
>>6382
初手魔法使いで全員メラミ派だったわ

6389 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:53:53.718007 ID:lBXmQXEV
>>6388
初手メラミとホイミは全員に覚えさせるなあ

6390 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:54:41.049646 ID:mxv6NOUw
魔法使い系のHP低下が痛すぎるから前衛職後衛職分けて育成してたな
結果ハッサンが常にスタメンというね

6391 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:54:54.259412 ID:ZjN9JyV/
>>6356
本当か知らんけどそこらへん説明書に書いてあるんだっけ?

6392 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:55:14.467450 ID:lBXmQXEV
>>6387
でもすぐ仲間にできるくさった死体とか普通にダークドレアムまで連れていけるんだよなあ…
力とHPが正義ですよ

6393 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:56:25.917144 ID:gOOgpwde
>>6385
レベル限界の低いのがササーッと掃除されてたな

6394 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:57:37.272107 ID:mJczKuCf
>>6387
何故かテリーマンの話かと思った

6395 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:57:45.673631 ID:blKFebLP
人の心がない張り紙
ttps://i.imgur.com/OadncYN.jpeg

6396 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:58:45.421443 ID:JTMe4Vv2
>>6088
>これで山本由伸が投げて勝ったらドジャースファンが一生擦るレベルになると思うぞ

4-4の同点9回1アウト満塁で山本由伸が登板してピンチをしのいで延長突入ゾ(震え声

6397 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:58:54.752080 ID:mJczKuCf
>>6385
なんか総力戦でどんどん死んでいくんですが

6398 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:59:06.737861 ID:RsVZzQQA
ドラクエ9はなぜかやり込んでたけど10は触ってないな
9リメイクするならSwitchでオンラインありかな

6399 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:59:19.859368 ID:iIy5ih/l
>>6339
いや元の持ち主じゃなくて産駒を買う馬主の方ね
投資家としての性質が強いから種付け権のシンジケートに出資するかどうかも含めて馬主の判断だし
金持ちが金出す理由を作るのも大変よね
>>6369
アメリカで活躍し過ぎて馬主の手元に置いておけなくなったニックスゴーみたいになったら笑うに笑えんが大丈夫かな

6400 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 12:59:26.781828 ID:G7HbLCIn
アモスは主人公とハッサンのちょうど中間ぐらいの性能なんだけど
実はゲームクリア辺りのころのレベルが上がり辛くなってるんだよな
だから終盤になんか凄く弱く感じてしまう

弱く感じたまま、他のメンバー(ロビン2あたり)と入れ替えて
そのままの人多かったんじゃないかな

6401 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:00:42.256041 ID:xarRSl/y
>>6396
何でそこで投げてるのがリリーフ陣じゃなくて由伸なんだよ。どんなチーム編成だ

6402 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:00:50.085756 ID:lBXmQXEV
>>6398
すれ違いが肝だからスマホ専用でいいんじゃないかなとか思う
じゃあ、星ドラとかそんなんでええんちゃうのって理由でリメイクされて無い感ある

6403 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:01:07.436674 ID:LYPK+hT1
>>6397
モンスター爺さん送りになるくらいなら花火上げて散るぞってガンギマリ連中だった

6404 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:01:27.988215 ID:xarRSl/y
>>6400
アモスはリメイクで会話クソ面白おじさんと化して人気出たから

6405 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:02:03.383916 ID:blKFebLP
>>6398
10はオンゲだからね、最初の1hくらいはオフゲだけど

あと最初のディスクはいいけどディスクがどんどん新しくなるたびに
NPCのプレイヤーsageにイラつく構造になってる
俺は天界行くあたりで辛くなっちゃった

6406 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:02:12.102058 ID:lBXmQXEV
>>6401
ブルペンがゴミしか居ないからね…

6407 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:02:16.185549 ID:iIy5ih/l
もしドジャースが勝ったら山本由伸はシリーズMVP通り越してドジャースの永久欠番になるレベルだろ…(戦慄)

6408 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:02:29.958052 ID:x3FS8sn1
バトルマスターやパラディンだと特技被りがちだからスーパースタールートもアリなんだっけハッサン

6409 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:02:39.319422 ID:KA/TUbO7
>>6401
今年はロバーツの無能ぶりが露呈した1年だなって選手個人に頼り過ぎだわ
だから誰が機能しなくなると途端に勝てなくなる

6410 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:03:49.183924 ID:JTMe4Vv2
>>6393
>>6397
ドラゴンキッズのコドランが戦いの衝撃の余波だかで行方不明で戦線離脱

からの、魔界に落ちていてリュカが魔界に行ったときに
グレイトドラゴンのシーザーとして仲間になったのは上手いと思った

6411 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:04:05.840779 ID:lBXmQXEV
10はぺったんこ姫あたりが一番面白かったかなあ
あの子主人公でスピンオフ作って欲しいわ

見た目超かわいいのに中身ゴリラってのがすごくいい
なんでおっぱい無いくせにおっぱいある夢見るんです?

6412 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:05:05.516302 ID:lBXmQXEV
>>6408
正直なにやらせても強い

6413 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:05:21.821594 ID:LYPK+hT1
>>6404
ピピンもそうだけど話してて楽しいってのはパーティに入れる理由になって良いよね

6414 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:06:27.481322 ID:lBXmQXEV
主人公は特権で勇者解禁が早いのである程度職業固定だがハッサンだけは何やらせてもいいんだよなあ
むしろ武道家にするとすでに覚えている技がもったいなく感じるまである


6415 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:06:28.454736 ID:okRdPcpL
腹の中に赤ん坊を隠してたビッグアイはさあ

6416 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:06:34.123762 ID:x5g4nC2X
カノープスに期待の新人が!
ttps://i.imgur.com/YOExVaM.jpeg

6417 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:06:57.235932 ID:KA/TUbO7
>>6407
でもこれで勝ったらロバーツ続投だろ?それはやだな
こんなとりあえず投げれそうなやつ突っ込みましたみたいなのまともな監督ならやらねえよトライネンやスットコ多用して周りに負荷かけまくるクソ監督

6418 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:07:46.624820 ID:LYPK+hT1
>>6411
ドラクエ10オフラインがアンルシアの入るバージョン2迄対応してるな
まああれのアンルシア味方になるにあたって調整されてゴリラでは無くなったらしいが(代わりにマイユが聖拳爆撃でゴリラと化した)

6419 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:08:11.703566 ID:4SosYFMR
>>6407
大谷が勝ち越し打ってたらMVPの目もあったが、完全に消えたからな。

6420 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:08:50.006791 ID:1xUcZE79
>>6407
ホラー系フリー素材みたいな扱いされてるのに……

6421 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:09:04.713935 ID:gOOgpwde
>>6415
薩摩的警護術
死んだ連中が全員ガンギマリすぎる

6422 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:09:40.389343 ID:lBXmQXEV
>>6418
やりたいなとおもったがキャラの等身さがっちゃってるのがね・・・
ドラクエ10のグラフィック流用しろよ・・・

6423 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:10:33.634180 ID:KA/TUbO7
>>6419
大谷延長18回やってから明らかにバテてるもんなあの延長はだめだったなあ

6424 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:10:38.225713 ID:G7HbLCIn
でもまぁハッサンは、勇者のぞく一般職ならパラディンが一番強く感じるよね
というか誰でもパラディンにすると強い

6425 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:11:15.084836 ID:OUeYLowd
令和の世にフォメーションZの続編が出るとかお釈迦様でも思うめぇ・・・

6426 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:13:22.856273 ID:xarRSl/y
6のパラディンって確かステータス補正マイナス無しじゃ無かったか?それで真空波やグランドクロス出せるんだからそらつえーよ

6427 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:13:47.815245 ID:/6ojQQtA
>>6424
あの辺のシリーズはとにかくパラディン☆2の真空波が異常なまでに強かった覚えあるわ
パーティ全員で真空波打てば3人目には勝ってる

ごく稀にいる真空波効かんやつ出てきた途端大惨事

6428 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:14:13.721616 ID:LYPK+hT1
>>6422
使い回しのムービーだけリアル等身で違和感凄いしな
エンジンから作り直しで無駄に手間が掛かってるけどマジで無駄な仕事だわ

6429 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:14:25.452721 ID:ZkUaYqUu
>>6416
ゴルシのオヤジも入れたっけ

6430 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:15:07.902912 ID:ZkUaYqUu
>>6428
だってオンの客減らしたくないし

6431 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:16:31.570199 ID:G7HbLCIn
バトルマスターよりも強さを感じやすいのが
★2で無消費全体攻撃の真空波覚えるのがある
バトルマスターの岩石落としは★7だから、覚えたらもう次の職業が見えてくるので

6432 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:17:36.900336 ID:pRx+CqFN
メダルおじさん、メダル王、メダル皇帝……12ではメダル神になってそうだな

6433 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:18:22.920992 ID:ziWnflde
山本持ってるなあ…

6434 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:19:19.539250 ID:G7HbLCIn
10オフラインもなー、全力で新規を取りにいかなきゃいけないところを
妙に手抜きしてるとこを見せつけてくるんで……

モンスターズ3もアレだったし、力入れてるのはナンバリング最新作だけだと思った方が良い

6435 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:19:46.339172 ID:M6m77jVw
歴代WSで3勝した投手
・ランディジョンソン
・山本由伸

6436 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:19:50.681812 ID:FA32QizL
山本、トロントの処刑人じゃん…

6437 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:19:53.776294 ID:4rFuae+v
ワールドシリーズ終了、ドジャース勝利 わかる
悲報
ドジャースが上げた4勝中3勝が山本



6438 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:20:02.744107 ID:ZkUaYqUu
海外だとトイレに行くのも命がけなのね
てかどうやって尻拭いとるんじゃろ

ttps://x.com/e4lovelove/status/1984763316124991835
>海外ではトイレットペーパーが注射器を刺してきれいにするのに使われているので
>公衆トイレのトイレットペーパーは使うなという注意喚起。


6439 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:20:38.546308 ID:LYPK+hT1
>>6434
12はいつ出るんだろうね
また発売祈願するCMでも流すか

6440 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:20:49.406391 ID:4rFuae+v
ぶっちゃけ勝ったのはいいけど明らかに相手のがメンバーは良かったぞ

6441 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:21:19.022345 ID:c3QaPZBF
今までにWS3勝という伝説をかました人、ランディ・ジョンソン
2・6戦目先発で7戦目リリーフという今回と全く同じ展開で草

6442 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:21:25.843402 ID:EbPbpscY
現代の稲尾様じゃん

6443 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:21:31.892304 ID:JTMe4Vv2
終わったああああ!ドジャースの勝利、最後は山本

ttps://x.com/MLB/status/1984837884940103865

6444 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:21:49.192124 ID:gOOgpwde
ドジャーズ勝ったけどなんで勝ったのか解らんような危うさだったな

6445 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:22:41.565143 ID:x3FS8sn1
山本由伸WS MVPは確定としてサイ・ヤング賞いけそう?

6446 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:22:45.571490 ID:G7HbLCIn
ヤマモロMVPか?

6447 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:23:06.515357 ID:+Nayn5NH
ジャイ子「山本×スミス確定」

6448 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:23:20.717008 ID:c3QaPZBF
今からMVP発表
聞かんでもわかる

6449 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:23:26.224904 ID:4rFuae+v
これでMVPじゃねえならもうわかんねえよ

6450 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:23:44.776656 ID:mir4qNjG
山本由伸ワールドシリーズ3勝てなんだよ(困惑)

6451 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:23:56.726138 ID:4SosYFMR
リリーフ陣がダメかと思えば、今度は打撃陣もマズすぎる。
11回の攻撃をたった5球で終わらせるとか。もうちょっと山本を休ませてやれよ。

6452 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:24:00.384720 ID:KA/TUbO7
勝ったのかよすげえな
てかドジャース内容ひどすぎるよな山本、大谷いなかったらどうにもならんかったやん

6453 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:24:02.562960 ID:c3QaPZBF
>>6445
サイ・ヤングはポストシーズン入れないんで…

6454 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:24:35.021964 ID:JTMe4Vv2
最後ボールがバッターのバットをへし折ってるんだけどマンガかよ
由伸はノゴローだった・・・?

6455 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:24:37.249680 ID:M6m77jVw
>>6444
ホームラン…ホームランは全てを解決する

6456 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:24:38.042566 ID:IHpBCp+b
>>6438
日本でここまでひどいのは新今宮とか動物園前駅ぐらいだしなあ

6457 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:24:42.722766 ID:c3QaPZBF
>>6450
ランディジョンソン「ワイもそうやで」

6458 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:24:49.720733 ID:ziWnflde
やべえw雷落ちてBS見れんなったww

6459 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:25:05.242011 ID:61pf7Wuw
え、ドジャース勝ったの?スリーランとか打たれてたのに?

6460 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:25:28.832712 ID:FUoPsSsw
>>6457
比較対象が神なんよ

6461 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:25:34.165560 ID:KA/TUbO7
大谷来年の課題は体力だな

6462 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:25:38.083528 ID:eDj8AUT6
歴史に残るすっげえ試合だったな
もう山本がピトーの時のゴンさんに見えたわ

6463 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:25:50.240649 ID:gOOgpwde
9回の大谷の前の9番のホームランが一番面白かった。お前が打つのか

6464 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:26:20.110976 ID:c3QaPZBF
>>6459
延長入って山本が抑える→女房役のスミスが勝ち越し弾→その回抑えきって山本同一WSで3勝

6465 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:26:40.302840 ID:xarRSl/y
ランディと同格とかもう由伸レジェンドやんけ

6466 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:26:46.223600 ID:ziWnflde
>>6459
犠牲フライ犠牲フライソロソロソロ

6467 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:27:30.097084 ID:1expqSAC
>>6444
全てにおいて相手方が試合展開上回ってると言えるような状態だった。

いいタイミングでホームラン打って逆転した(白目)

6468 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:28:04.122928 ID:FA32QizL
>>6461
さすがに無茶ぶりで草w

6469 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:28:27.093798 ID:zq+QUxPz
なんで勝ったのかわかんないよ…
相手滅茶苦茶打ってたんだぞ…

6470 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:28:52.478131 ID:1expqSAC
>>6463
そしてその後大谷初球打ちでアウト。 次の周回。大谷初球打ちでアウト。次の打者がホームラン。 大谷が吸われている…!

6471 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:29:16.813207 ID:/6ojQQtA
>>6461
二刀流が延長18回やって体力不足言う前に二刀流を何回も投げさせなくてもいい投手陣つくれよw

6472 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:29:20.261516 ID:3cw4e5jM
3勝3敗で最終戦にまでもつれ込んで、その最終戦で乱闘まで経験して優勝とかレア中のレア体験過ぎて草なんよ

6473 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:29:54.357261 ID:FUoPsSsw
正直野球として見るとドジャーズ継投全部打たれてからのドタバタ交代だしブルージェイズの方が丁寧な野球してた
ソロで追いついて山本投入して黙らせてソロで勝ち越した

6474 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:30:17.848999 ID:LYPK+hT1
>>6454
まあバットって見逃しでも折れる時があるくらい脆い物だし
ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/a/3/a3b69433.jpg

6475 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:30:23.109848 ID:G7HbLCIn
山本また名言が捏造されぞう

6476 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:30:23.996096 ID:c3QaPZBF
グラスナウが勝った瞬間真っ先に飛び出して帽子吹っ飛んでるのワロタwww

6477 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:30:26.758864 ID:YlEZG9Op
>>6461
あの人まだ使える球を確かめ終わったぐらいの段階なんでこれからフォームから組み立て直していくとこなんすよ

6478 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:30:48.197215 ID:PcKw6Sbz
>>6469
山本「負けるという選択肢はない」

6479 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:30:56.069804 ID:mir4qNjG
>>6457
もうランディ・ジョンソンに並ぶレベルの投手ってコト!?

6480 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:31:04.006999 ID:X51mtmZF
山本投手が凄すぎる
とにかくゆっくり休んで欲しい

6481 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:31:19.746375 ID:TnHZb3s+
>>6474
大リーグボール1号かな?

6482 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:31:57.315404 ID:JTMe4Vv2
>>6459
9回ワンアウト、ブルージェイズはアウトあとふたつで32年ぶりのWS勝利というところでソロホームラン食らって同点延長
そのあと山本由伸がピンチをしのいで最後の投球はバッターのバットをへし折って締めた

6483 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:32:07.944846 ID:lBXmQXEV
>>6439
堀井雄二まだ元気そうだから大丈夫だとは思ってるけど
12出る前に死にそうな気もするんだよね…

6484 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:32:48.648977 ID:lBXmQXEV
今日はエバヤンが伝説になって由伸が伝説になったな…
なんや、今日はバグ散らかしてるんか…

6485 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:33:53.440744 ID:ziWnflde
抑え山本「ゲッツーを取りたい?バットを折ればいい」

6486 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:34:02.703226 ID:zq+QUxPz
いい画像だ
ttps://i.imgur.com/SDbbnGF.jpeg

6487 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:34:23.105009 ID:lBXmQXEV
>>6479
さすがにランディ・ジョンソンレベルはないかなあ

あいつはちょっと規格外なんで。しかもすっごい遅咲きなのよね
そこからなんで200勝届いたの?ってなるレベル

6488 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:34:57.201810 ID:kLYnvtn5
これはサインや!山本由伸の背番号の馬券買うぞ!

18おらんやんけ!

6489 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:35:57.247627 ID:tGWyUpXG
同点9回裏1アウト満塁からセカンドゴロでダブルプレーと思いきやフォースアウトでもうちょっとだけ続いたかと思ったら、10回表でも1アウト満塁からショートゴロでダブルプレー
と見せかけてフォースアウトになるのなんなの……結局最後はダブルプレーで締めたし野球はダブルプレーをキメる方が勝つ競技だった……?

6490 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:37:06.811579 ID:KA/TUbO7
>>6468
9回完封してホームラン3本うつのがアルティメットオオタニサン
>>6471
あの延長作り出したトライネンが今シリーズの戦犯だと思うわ後スネル、給料分の仕事しろ
>>6477
もう故障しないで長くプレイしてくれればそれで満足だわ

6491 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:38:31.860137 ID:KA/TUbO7
>>6484
あとタバル君が勝ったら完璧だな

6492 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:38:46.108193 ID:YlEZG9Op
11回裏1アウトで1点差ランナー1、3塁の状況で今日2安打のカーク相手に2球目でストライクゾーンにカーブを投げ込む由伸のクソ度胸よ
どんな心臓してんのよ

6493 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:39:26.285019 ID:NohClg2E
9回の表で3-4で負けたと思ってた

6494 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:39:38.051740 ID:c3QaPZBF
もうこれブルージェイズにとって山本死神だろ…
ttps://imgur.com/a/kXHVCrE

6495 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:40:00.580601 ID:gOOgpwde
今日はエバヤンとやきうで疲れたからもう寝なさい

6496 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:40:34.529571 ID:lBXmQXEV
>>6495
今日は天皇賞・秋があるぞ

6497 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:42:11.460237 ID:mir4qNjG
ttps://pbs.twimg.com/media/G4uRwL9bQAQ3Vlu.jpg
昨日はこう言っていたのか

6498 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:42:15.753755 ID:JTMe4Vv2
>>6493
実際あとアウト2つでブルージェイズの勝利というところまで行ったんやで
ワンアウトランナーなしだしだったんで敗色濃厚やった

6499 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:42:49.405752 ID:xarRSl/y
1.(右) 「コール、メモを取っとけよ」
2.(指) 「負けという選択肢はない」
3.(中) 「俺を出すことが最善の選択肢だ」
4.(三) 「ブルペンのドアを施錠しておけ」
5.(一) 「俺はキラーだ。相手が倒れかけたらトドメを刺しに行かなければいけない」
6.(左)「俺を日本式の中6日で投げさせろ。そうすれば全てを出し切ってやる」
7.(捕)「へどが出る。0でなければならないはずだ」
8.(二) 「これが今日お前らが得られる唯一の得点だ」
9.(遊)「際どい打球処理は全部俺がカバーしてやる」
先発 「自分こそがエースであり、最高の投手だ」
抑え 「打てるものなら打ってみろ」

こっからあと何個ヤマモロ語録増えるかな

6500 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:43:36.381908 ID:zq+QUxPz
>>6491
府中2000で逃げ馬勝てるわけねーだろ…

6501 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:44:50.479170 ID:z0plnS+x
雨雨由伸雨雨由伸

6502 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:45:25.983060 ID:KA/TUbO7
ロバーツの継投ほんとゴミだからなブルージェイズの監督がドジャース率いてたらもっと楽に勝てただろう

6503 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:45:43.341733 ID:c3QaPZBF
>>6499
今WS2失点しかしていない男は格が違った

6504 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:46:20.213951 ID:YlEZG9Op
>>6496
もう疲れて考えるスタミナないからルメールとレーン買うわ

6505 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:46:49.768051 ID:G7HbLCIn
言った
「明日プレーする人は大変」
「気づいたらマウンドにいた」

言ってない
「ブルペンのドアを施錠しておけ」

6506 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:47:27.073155 ID:T78kjJAi
>>6499
「ブルぺンの鍵を開けろ、俺が投げる」がない

6507 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:47:32.434947 ID:S0NuXSLR
午前中にオオタニさんがスリーラン打たれたから視聴やめたら勝ってた
みない方が勝つな

6508 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:51:28.030132 ID:YlEZG9Op
>>6499
「点が入らないのは分かっていた」
「野手も反省する所があると思う」

6509 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:52:52.457319 ID:lSOyKAa1
山本「俺が出ましょうか?」
通訳「俺が出て試合を終わらせてやると言ってます」
監督「yamoro……!」

6510 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:53:29.844244 ID:G7HbLCIn
まぁ、これだけの成績なら何言っても許されるな(言ってない)

6511 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:55:16.219570 ID:xarRSl/y
>>6508
本当に言った語録はNG

6512 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:55:55.296468 ID:zq+QUxPz
日本時代はチーム弱くて苦労した←本当に言った

6513 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:56:40.238246 ID:kLYnvtn5
ブルージェイズファンの中での山本の扱い張遼になりそう

6514 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:56:49.610243 ID:JTMe4Vv2
>>6509
そんなこと言われたらそらこんなになるわ

ttps://x.com/MLB/status/1984838621137141977

6515 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:57:20.031120 ID:sr9/dy2N
>>6509
ありそうなのがまた

6516 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:57:35.578482 ID:iIy5ih/l
これが世界最強投手の戦術よ
ttps://i.imgur.com/V6kEz55.png

6517 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:59:35.789210 ID:YlEZG9Op
>>6513
母親「こらっ、早く寝ないとヤマモロが来るわよ!」

6518 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 13:59:38.485242 ID:nZDcNdoB
>>6516
今はプリンセスフォーム若月になったらしいから……

6519 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:00:43.043279 ID:JTMe4Vv2
MVP取ったねぇ

ttps://tadaup.jp/BKnXlZLx.jpg

6520 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:01:14.163032 ID:lSOyKAa1
キャルの中の人「ヤバいわよ!」
野球ファン「ヤバいのはお前の旦那(若月)の打率だよ」

6521 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:01:44.148320 ID:LikEIOH9
山本は納得のMVPだわ
でもかなり無理して大丈夫かなあ

大谷はあと八回かあ

佐々木も投げて人が居なくなったから山本かと思ったけど投げてなかったんだな

6522 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:02:56.620917 ID:sr9/dy2N
>>6521
首筋に発疹みたいなの見えてたわ

6523 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:03:38.383152 ID:OcxGnhwN
昨日6回で降りたのが今日3回投げるためとか言われてて草生える

6524 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:03:50.072846 ID:NNI093Iu
ワタナベ姓の人は節分でも勝手に鬼が逃げてくから豆撒きしなくていいが
今日からヤマモト姓の人はハロウィンで仮想しなくてもお化けが逃げていくから大丈夫になるらしい

6525 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:03:54.363753 ID:1expqSAC
>>6517
マジで!? このまま夜ふかししてサイン貰わなきゃ!

6526 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:04:56.902410 ID:YlEZG9Op
昨日のロバーツの山本は明日投げない発言からしてブラフだろとか、信じられてなくて草なんよ

6527 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:06:35.780221 ID:LikEIOH9
>>6523
スロースターターだから昨日はウォーミングアップと言われてたな

6528 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:07:36.925161 ID:c3QaPZBF
誰だよ今のイノキwww

6529 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:08:50.125320 ID:eskab6xi
投げる(投げた)
投げない(投げた)
投げる(投げてない) 次はどれだ

6530 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:08:56.260054 ID:tAqmwt/s
>>6486
ホモっぽいな…

6531 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:10:19.809143 ID:KA/TUbO7
>>6521
佐々木朗希はこのままだとリリーフでも使えなくなりそうだなオフでどれだけ伸びるか

6532 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:10:25.066537 ID:xarRSl/y
>>6518
割と真面目に若月が打てるようになったから、森友が捕手やる必要ないんよな

6533 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:11:04.939286 ID:OcxGnhwN
>>6532
オリだと基本的にDH起用じゃなかったっけ森友

6534 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:12:50.865927 ID:ccTglYs/
早く寝ないと、目隠れ陰キャドスケベサキュバスが来てくれないよ!!

淫夢と言った瞬間に相手が半笑いになるため最近のサキュバスさんたちは困っているそうです
淫夢への風評被害を許してはいけない

6535 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:12:56.495197 ID:c3QaPZBF
スネ×モロ尊い…

6536 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:13:23.774814 ID:NNI093Iu
>>6530
淫夢は治せる病気です

6537 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:13:52.539448 ID:c3QaPZBF
>>6534
中国人の1割定期

6538 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:15:00.719086 ID:lSOyKAa1
連闘で3勝したのってそれこそランディ・ジョンソン以来か

6539 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:16:26.634903 ID:c3QaPZBF
>>6538
以来っつーかそれ以外いねえっす…(絶句)

6540 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:20:04.398809 ID:G7HbLCIn
調べてみたら山本はビッグマウスじゃないけど畜生発言が多いな……
「黙れマイアミ旅行」とか、なかなかクるものがある

6541 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:22:29.175593 ID:lSOyKAa1
ブルージェイスファン「ブルージェイズはドジャースや大谷に負けたのではない、山本に負けたんだ」

6542 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:23:48.800494 ID:LikEIOH9
>>6541
そうだぞ
四敗のうち三つが山本だぞ

6543 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:26:07.662588 ID:YlEZG9Op
>>6541
さぁ、大谷への敬遠数を数えろ

6544 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:30:34.288732 ID:c3QaPZBF
>>6540
山本「昨日も言った通り今日は応援だけのつもりでした」
通訳「昨日も言ったが俺が投げるときは勝つ時だ」

通訳がかなりの畜生

6545 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:32:00.209606 ID:lBXmQXEV
>>6544
通訳変えたほうがいいんじゃないかな
アンジャッシュみたいになってるやんけ

6546 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:32:26.674227 ID:sr9/dy2N
公式が山本の「言ってない発言」をグッズにしてるんかいw
ttps://x.com/Ken88533/status/1983838650921337058?t=dqJ4rWD9Ub9sRurrX8O5Kg&s=19

6547 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:33:17.804179 ID:+kvxH5wo
>>6542
18回まで延長した試合は山本がブルペンでスタンバイしてたからもうちょい長引いてたら投げてたぞ

6548 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:33:41.819289 ID:G7HbLCIn
>>6544
山本「負けるわけにはいかない」
通訳「Loosing is not an option」
地元紙「負けという選択肢はない!」
ttps://tadaup.jp/BRedwbNC.jpg

ウケる

6549 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:35:32.520493 ID:Z868PUR5
>>6279
後者はヌーディストビーチでも行ってこい
前者はそういう風俗店に行くか豚箱に行け

6550 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:39:09.866521 ID:xarRSl/y
通訳もだけど、チームメイトも率先して「山本が言ってた」って広めてるせいで言ってないのに言った事になっていくの本当に酷くて草

6551 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:40:20.154987 ID:lBXmQXEV
煽りを全部由伸に押し付けようとしてないかwww

6552 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:40:56.802192 ID:sr9/dy2N
向こうだと「ハリウッド映画みたいなカッコいいこと言って、結果を出すやつ」と半分くらいは思われてるの草

6553 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:42:31.921589 ID:c3QaPZBF
>>6551
ブルージェイズファンからはペニーワイズ扱いされてるぞ

6554 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:44:20.182481 ID:/6VY7JvJ
もっと他に怖いキャラいるやろ……
ジェイソンとかフレディとかコカインベアとかシャークトパスとか

6555 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:44:55.576098 ID:Nq7HCVUC
>>6554
呪怨扱いされてたぞ

6556 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:46:14.801294 ID:lSOyKAa1
というかワールドシリーズ日本人MVP選出は松井秀喜以来か

6557 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:47:40.342975 ID:/6VY7JvJ
さすがゴーゴーゴジラマツイくん

6558 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:47:46.655770 ID:Nq7HCVUC
んー、タバル買えない…でも推しなんだよな…買おうかな…

6559 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:47:52.522987 ID:rUOchmqU
メジャーで活躍するには変な通訳をつける必要があるんか?

6560 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:49:38.152191 ID:lBXmQXEV
>>6558
逃げずに先行策で行けばワンちゃんありそうな気はするんだが
気性がなあ。
そんな折り合いがつくならタバルはもっと勝ててるだろうしな

6561 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:49:40.831267 ID:ULUy7v+0
勝手に貯金使い込むより変な翻訳されるほうが何万倍もマシだから

6562 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:49:43.783539 ID:gOOgpwde
翻訳に利子付けるサービスしてるんだ

6563 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:50:33.968008 ID:/6VY7JvJ
>>6558
セーフティでちぃっと買っとけば?

6564 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:51:43.726944 ID:ULUy7v+0
タバルはガチのピンパーなので単勝握っとくかどうかだと思う

6565 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:51:46.269185 ID:9yFOUm/S
>>6561
悪魔合体して勝手に貯金使ってもいいって話してたことにしよう

6566 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:53:18.360620 ID:lSOyKAa1
現地のコメントで
「神はいますか?」
「今トロントで投げてるよ」
とあって笑った

6567 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:53:38.116919 ID:XSXeLLSj
大谷対策に全力を注いでいたら
何故か山本にブルージェイズキラーという特性がついてしまった

6568 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:55:38.792793 ID:Nq7HCVUC
>>6566
カナダ民から見たら夢を潰した悪魔なんだよなあ

6569 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:56:22.438086 ID:9Q+DG/Gk
山本の通訳は前職で映画の字幕翻訳者をやってたせいでいちいち大仰で芝居かかった英語に変換する癖が付いてるとか噂されてるの草生えますよ

6570 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:59:03.748027 ID:ZkUaYqUu
親の負債を返済するのを助ける孝行息子

ttps://x.com/habaneroP/status/1984753292057198622

6571 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:59:22.738587 ID:Gy5Q5aZR
童帝スレのリス達はかわいいぬいぐるみは好きかい?
ttps://x.com/maromayu328saix/status/1984437671595556962?s=46&t=TqDmXsnRk1B8lbehkssDpw

6572 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:59:29.070204 ID:Nq7HCVUC
府中2000で勝った逃げ馬っつーと確かキタサンブラック…

6573 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 14:59:43.548161 ID:ZkUaYqUu
>>6569
もしかして声優無法地帯・・・・

6574 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:00:46.701395 ID:rUOchmqU
xで山本がFBIに通報されてて笑ったんですよね

6575 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:02:10.924359 ID:c3QaPZBF
>>6572
ニッポテイオーとタバルのひいおじいちゃんと鞍上がやらかしたときのプレクラスニー

6576 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:04:50.840539 ID:LKXUMZGj
なるほどフラスタの補填ができちまったなァ…?

6577 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:04:55.246116 ID:eDj8AUT6
FBIだ!山本は大谷と同じ星からきた野球星人の疑いがあるので逮捕する!

6578 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:06:12.250449 ID:04aZQy3X
いい勝負やったな
2点差つけてたのにソロホームラン×3で逆転されたブルージェイズは本当気の毒だった
互いに得点チャンスを切り抜ける場面も多かったし見応えある試合だった

由伸よく連投で乗り切れたわ

6579 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:08:19.592917 ID:9yFOUm/S
>>6577
異星人というだけで逮捕するのは酷すぎない?
ちゃんと罪状もでっちあげろ

6580 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:09:11.069869 ID:rUOchmqU
>>6579
ブルージェイズ惨殺

6581 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:13:20.958634 ID:n/vfal9t
>>6571
ぷよぷよのぬいぐるみなら何色か買ったよ

6582 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:13:48.876588 ID:uqUPd9tq
たすくさんとかいう遊戯王星人

あの人おかしいやろ

6583 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:14:40.882940 ID:pYghhdPo
大谷と山本に必要なのは薬物検査ではない!DNA検査だ!

6584 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:15:52.704781 ID:AvhModPz
多分投手大谷翔平より投手山本のが上なんだろうな

6585 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:15:55.305335 ID:rUOchmqU
>>6583
俺の子か!?

6586 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:16:10.685557 ID:c3QaPZBF
>>6583
早くさおりんと配合しなきゃ…(使命感)

6587 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:19:55.333265 ID:04aZQy3X
大谷は打者で毎試合出るから投手として万全なコンディションで使うの難しいのもあって単純比較は難しいと思う
山元連投?んまあそう・・・

6588 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:20:32.079614 ID:lSOyKAa1
海外のジェイスファンによる山本由伸に対する反応はこうらしい
「ドジャース最強のエース」
「あのカーブは禁止にしろ」→「山本は禁止にするべきだ」
「信じられないピッチング」「年棒が安すぎる」
「コイツAIだろ」→「ターミネーターだろ(ロボットだろ)」→「悪魔だ」
「この男は狂っている」「キャリアが終わる頃にはサイヤング2か3回取ってそう」
「山本は人間じゃない」「ただただ支配的」
「完全な化物」「地獄みたいな投球」
「山本には試合を完全にシャットダウンできる力がある」
「あいつから二点以上取るの無理だろ(ドジャース打線を抑えておかないと勝てない)」
「絶対的なエース」「二度と対戦しないことを願う」「彼が毎試合投げられる訳じゃないのが救い」
「ブルペンにたどり着くかロバーツがなんかアホなことしない限り勝てない」
「ヤンキースと契約しなかったのが本当に良かった」

6589 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:22:19.318864 ID:AvhModPz
>>6588
ロバーツが馬鹿やんなきゃ勝てる

これはまあ、はい…

6590 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:25:36.997950 ID:aB4+GZQe
>>6569
まさかスーパーサイヤ人孫悟空のかっこいいセリフを翻訳したのはそういう事?
悟空が言いそうにないセリフってのはまあそう

6591 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:26:12.431529 ID:KA/TUbO7
デジモンの下乳で性癖破壊とか言うけどどちらかというと目隠しフェチになるんじゃねえの?

6592 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:27:50.907108 ID:pYghhdPo
宝石のような山本!ってあっちで言ってたの見てあの言い回しは本当にあったんだ・・・って思いましたまる

6593 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:30:46.863025 ID:KA/TUbO7
>>6589
実際ドジャースはロバーツてハンデ背負ってよく勝ったよな
WSは大谷山本が大暴れしなかったらボロ負けしてただろうし

6594 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:35:38.602145 ID:YlEZG9Op
ワイルドカード:佐々木覚醒
リーグチャンピオンシップ〜ワールドシリーズ前半:大谷、伝説へ
ワールドシリーズ:山本、伝説へ
漫画大谷編集「ヨシッ!」

6595 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:37:44.779190 ID:Ua5hKw3J
>>6572
出遅れたから逃げてない定期

6596 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:38:18.586673 ID:ps9Py3uw
山本のポストシーズン成績
5勝1敗 防御率1.45 WHIP0.78
これヤマモロ=サン居なかったらドジャースどうなってたんだ…?

6597 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:38:44.945827 ID:ANPkuxIH
>>6591
ベルスターモンは下乳、仮面と腹筋で性癖を多数攻略してると?

6598 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:39:43.758290 ID:z3Wpiq4C
逆に凄さがわからなくなった

ttps://x.com/Ruru179/status/1984842450578653459
「BCクラシックで日本馬が勝利するのってどのくらいすごい?」
「日本人選手がワールドシリーズでMVPになるくらいすごい」

6599 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:40:27.117952 ID:lBXmQXEV
>>6588
日本に居たときもこれに近い感じで言われてたからなあ

6600 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:40:44.426246 ID:Ua5hKw3J
>>6596
山本がレギュラーシーズン12勝8敗だからいなかったらたぶんそもそもポストシーズン出れてないっスね

6601 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:41:50.522016 ID:lBXmQXEV
>>6598
どっちかというとサッカー日本代表がWCで優勝するくらいが一番近いかな
野球は日本のお家芸な部分あるから
競馬とかサッカーは後進でここ30年くらいで追い上げてきた所あるからね

6602 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:45:36.025062 ID:c3QaPZBF
またタケさんペースメーカーにしてる・・・

6603 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:46:26.249721 ID:M6m77jVw
ルメールを買え定期

6604 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:46:40.428396 ID:mir4qNjG
ルメール

6605 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:47:13.053491 ID:Ua5hKw3J
いやでも思ったより粘ったなタバル…

6606 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:48:15.028512 ID:lBXmQXEV
タバルは秋天で勝つにはこれしか無いって競馬したからなあ
これは仕方がない部分あるか
しかしマスカレードボール化あ。今年のクラシック世代は強いなあ

6607 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:48:17.144498 ID:etsT31ul
また逃げの武についていって抜いてる…

6608 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:49:05.582590 ID:c3QaPZBF
>>6605
本当はもっとペース上げて4角で引き離したかったんだろうけどホウオウが邪魔すぎたかんじかなあ

6609 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:49:24.901515 ID:ufwGnlr0
シランケド伸び切らなかったか…

6610 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:49:39.718677 ID:z3Wpiq4C
アッコにお任せおわるんだ
ttps://x.com/akko_tbs/status/1984832849451815150

【お知らせ】
「アッコにおまかせ!」は2026年3月29日をもって放送を終了することになりました。
これまで40年以上の間観てくださった視聴者の皆様、ありがとうございました。

6611 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:49:42.558928 ID:gWOGPtOl
ドジャース優勝!
ttps://pbs.twimg.com/media/G4ufpkdXMAAXUdJ.jpg

MLB公式でホラーが流行ってんの?

6612 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:50:16.539780 ID:lBXmQXEV
>>6610
アッコがもう見てらんないくらい老いぼれてるからなあ

6613 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:50:37.339035 ID:CxK2oABH
40年もやったならもう十分でしょう

6614 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:50:43.276083 ID:YlEZG9Op
しかし今年の3歳馬強いな

6615 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:50:48.181433 ID:26pQT8Cz
やっと終わるんだ。ええぞええぞ。

6616 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:50:50.476049 ID:c3QaPZBF
>>6610
吉村くん今何してんだろうね

6617 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:51:34.667679 ID:2I/NmA22
どうして?
ttps://i.imgur.com/WE6xWcu.jpeg
ttps://i.imgur.com/oGYbKmu.jpeg

6618 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:52:30.322948 ID:M6m77jVw
30分前ワイ「ジャスティン3着はワンチャンありそうやけど…まあ買わんでええか!」

6619 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:52:32.116840 ID:zU9lc5r7
ドラクエのプレイヤー人口、STEAMだと3の1/3程度か
スクエニはだいぶ信用落としてるなぁ

6620 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:53:40.504938 ID:26pQT8Cz
まあ、あんな有り様ではね……

6621 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:53:49.963927 ID:1RFLTpkN
>>6610
軽く調べたらアッコさん、股関節と右目が酷いことになってんじゃねえか
療養した方が良いだろと言う意見とこれ、仕事無くなったら一気にボケるのでは?という意見が・・・

6622 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:55:21.196039 ID:M6m77jVw
そもそも一発屋の歌手がどうして御意見番みたいなことを?

6623 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:56:24.872640 ID:Ua5hKw3J
>>6611
山本由伸が関わった時だけホラー全開になる

6624 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:56:29.824818 ID:KtVIikQM
ドラゴンクエスト2 外伝 凄いよサマルさん

6625 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:56:31.134842 ID:1RFLTpkN
>>6622
それはそう
なんでお笑い界の重鎮みたいな感じになってんのさ

6626 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:56:41.097678 ID:etsT31ul
言うほど一発か…?

6627 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:57:11.865250 ID:OUeYLowd
スクエニのゲームを発売日に買う勇気はもうない

6628 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:57:21.708837 ID:94VIfH7v
ムーンブルクもNTRしたし妹も抱いたサマルに死角はないぜ!あの世で詫び続けろローレシア

6629 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:58:22.124739 ID:rZRP9civ
あのおばあちゃん、ガチ実力派やぞ>アッコ

6630 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 15:59:00.660431 ID:OUeYLowd
昭和・平成から意識をアップデート出来てない奴ほど不祥事をやらかす

壁に耳あり障子にメアリーが標準な世界になったというのに

6631 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 16:00:08.397480 ID:2jzNcQlO
このDIOが肩が凝る!腰が痛い!肘が痛い!膝が痛いだとぉ!?

6632 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:00:26.929732 ID:YlEZG9Op
老いたな、DIO

6633 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:00:37.089537 ID:AhC3i264
ポケモンも出たとこだしなー
メインシナリオは終わったけどランクマダルい

6634 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:00:40.241520 ID:0OfZ2KnA
>>6629
戦前とかの話でしょ?ワイが子供の頃からバラエティ芸人してたよ

6635 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:00:48.117713 ID:1RFLTpkN
>>6631
っ鍼

6636 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:00:59.531347 ID:z3Wpiq4C
ストレッチとマッサージして医者に行こう

6637 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:01:05.279778 ID:Ua5hKw3J
年齢調べてみたら75歳だからもう表に出続けるにも辛い歳だろ

6638 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:01:07.826784 ID:OUeYLowd
百年も棺桶に入って海に沈んでればなぁ・・・

6639 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:01:17.728921 ID:61pf7Wuw
>>6631
油でギトギトのステーキ食えなくなってそう

6640 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:01:40.454026 ID:uqUPd9tq
国旗損壊罪に反対のデモをやっててうるせえ…コンビニの中にまでビラ配りに来たんだけどこれ何か問題にならんのか…

6641 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:01:51.353617 ID:lSOyKAa1
>>6631
フォーエバーヤングが日本馬として初のBCクラシック制覇、山本由伸がワールドシリーズで松井秀喜以来となる日本人MVP選出
マスカレードボールが史上6頭目の3歳天皇賞秋制覇と今日はイベントが目白押しです

6642 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:01:54.913916 ID:1RFLTpkN
>>6636
医者「心霊台!」

6643 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:02:36.444418 ID:AhC3i264
肩が凝る程度で済んでるうちはまだ若い
本物は肩というか腕がもう上がらない

6644 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:02:40.680094 ID:eskab6xi
針治療ってどうして効果があるんすかねぇ(こなみ)

6645 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:02:55.184343 ID:M6m77jVw
鐘鳴らしてるとこしか見たことない
と思ったけど笑ってるやつもあったな

6646 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:02:59.581502 ID:1RFLTpkN
DIO、蝉説
ttps://i.imgur.com/6Kb8R1d.jpeg

6647 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:03:34.105382 ID:KtVIikQM
天地真理がいたからな…時代が悪かった

6648 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:04:14.595500 ID:OUeYLowd
>>6640
店側の人間なら退去命令や入店拒否したらええ

6649 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:04:16.579254 ID:G7HbLCIn
>>6639
脂でギトギトなだけなら大丈夫なんだが、霜降りステーキは美味しくない
脂身だけで食ったほうがまだ美味い、ありゃすき焼き用だ

6650 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:04:17.512155 ID:0OfZ2KnA
>>6644
普段では使えない筋線維を傷つけて修復される事でコリをほぐすって按摩師は言ってた

6651 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:04:25.064684 ID:61pf7Wuw
ワイまだ30代リスだけどいまだ肩こりがよくわからん
どういう状態なんや肩こりって。肩がダルいのか?痛いのか?うまく動かないのか?

6652 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:04:27.175085 ID:difOj4bX
>>6117
うちの実家もそうだわ
親父も階段落ちて死んだし、気を付けてな

6653 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:04:44.347939 ID:qvTryNTZ
若い頃のブルース調の曲は格好良さでウケてたとかそんな話はなんかで読んだ気がする

6654 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:04:53.241467 ID:lSOyKAa1
>>6644
原理はよくわかってないけど確かに効果があるのでWHOにも認められてる正式な治療法の一つです…
因みに今広めてるのは中国だが実は日本が江戸時代に作った方式だったりする

6655 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:04:54.969754 ID:gWOGPtOl
なんてこった、いつのまにか日本がカブタック後進国に落ちぶれていたなんて……
ttps://x.com/harureruto09/status/1984773187343995366?s=46&t=SLFYo_6JdcRYQAvomGkA_Q

6656 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:05:13.952126 ID:slzhuW0w
>>6641
フォーエバーヤング以外大したことなくない…?

6657 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:06:13.618836 ID:qvTryNTZ
いつ時代のDIOか知らんけどトニ夫さんのスタンド料理で治らない?
それとも吸血鬼化すら治っちゃう?

6658 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:06:33.902018 ID:04aZQy3X
年取るとベストの脂身赤身の比率変わってくんすよねえ

6659 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:07:00.657806 ID:uqUPd9tq
ヘルニアなのでブロック注射やってるが効くぜ
今までクソみたいな治療してたのがウソみたいだ

6660 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:07:07.139834 ID:61pf7Wuw
>>6649
グレイトフル・デッドで老化させられた客の台詞なんや
さっきまで油でギトギトのステーキが食いたかったのにさぁ〜、って

6661 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:07:17.434073 ID:Ua5hKw3J
>>6656
山本由伸はランディ・ジョンソン以来のWS3勝だぞ
しかも今日は中0日でリリーフ登板という頭おかしい起用法だ

6662 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:08:37.736349 ID:OUeYLowd
吸血鬼って柱の男たち用の飯のために人間を高カロリーしたモノだっけ?

6663 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:08:49.661472 ID:slzhuW0w
>>6661
史上2人目なら大したことなくない?前回松井なら半世紀とか経ってる訳でもないし今後も取れる可能性高そうだし
てか大谷じゃないんだな

6664 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:08:59.547906 ID:61pf7Wuw
いや、客じゃなくて老化した客に化けてたプロシュート兄貴だっけ……?

6665 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:09:38.008367 ID:a2gWwXmw
読者「一人銃の構え方が変なエルフが混じっているが、これはコミカライズ担当の野上先生がミリオタだから
   「このエルフの部隊には碌に銃の撃ち方も訓練も受けていない兵士が混じっているということ」なんだろうなぁ」
野上武志「いえない…モデルなしで銃を構える絵を描こうとしたらうまくいかなかっただけなんて…」
原作者「国境警備隊の練度不足が表現されてて素晴らしいな…とOKだしましたので大丈夫です」
草生える

ttps://x.com/KulasanM/status/1984764832823066781

6666 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:11:02.957927 ID:1RFLTpkN
>>6659
でも、ブロック注射受けるとこうなるんでしょ?
ttps://i.imgur.com/VrItWhL.jpeg

6667 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:11:17.518790 ID:UIakEoSs
DQ1HD2D、なんかAIがアホだな
ワンパン圏内の単体相手にギラやデインを撃つなよ
ガンガンいこうぜならまだ分かるがいのちだいじにでコレは無いわ

6668 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:11:23.588156 ID:IHpBCp+b
>>6655
なんなんだカブタック先進国・・・。 ちゅうごくで続編!?なにそれ

6669 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:12:20.870885 ID:OUeYLowd
コンセンタラフ―!

6670 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:13:00.147879 ID:z3Wpiq4C
>>6668
中韓で過去作や新作人気で公式がオリジナルを許可してたりするよ

6671 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:14:15.572521 ID:G7HbLCIn
>>6660
ああ……そんなセリフあったか……
アニキとペッシとブチャラティの名言しか記憶に残ってねぇ

6672 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:14:30.240461 ID:OUeYLowd
中国でメインやることになったゲーム・・・ラングリッサーやP5Xとか?

6673 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:14:51.803704 ID:Z4FRRtnN
思えばドラクエナンバリングで主人公の性別決められるの3と4くらいだな

6674 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:17:10.479488 ID:KtVIikQM
>>6673
Q

6675 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:17:23.935518 ID:B53r4EZv
何かアンパンマン公式がやけにかっこいいばいきんまんのメカお出ししてきた
ttps://toy.bandai.co.jp/series/anpanman/age/detail/15303/

6676 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:17:38.394207 ID:Vkoubnb8
>>6631
DIOっていうか吸血鬼ってお風呂入れるんだろうか
打たせ湯は流水だからダメだよね多聞

6677 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:17:46.980560 ID:UIakEoSs
>>6673
9と10も女性主人公居るぞ

6678 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:17:54.498406 ID:iAzyu9Ak
デジモンとであらも中国でソシャゲーやってるしな

6679 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:18:17.785178 ID:6nIXciRY
バカAIの代名詞だったタムリンレーザー乱射も実は技枠4つしかなくて
ところてん式に忘れていくので仕方なかったのが判明した時は衝撃だった

6680 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:18:54.536102 ID:xarRSl/y
>>6675
ばいきん黒騎士という超格好良いバイキンマンの前例もあったし、何の問題もないな

6681 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:20:00.622630 ID:c3QaPZBF
>>6661
喜べ、語録増えたぞ
ヤマモロ「カーショウのラストにはチャンピオンリングがふさわしい」
>>6663
普通の先発ピッチャーは7戦で4回も肩作れねえんだよ!

6682 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:20:07.644772 ID:ubU3/Oe5
ちなみにブロック注射は痛みがひどい場合に神経に直接麻酔薬をぶっかけて痛みを誤魔化すというかなり乱暴な施術なので可能なら根治を目指そうな

6683 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:20:42.680343 ID:OUeYLowd
ふと思ったんだがディオはどうやってタルカスとブラフォードを復活させられたのだろう?

6684 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:21:04.701075 ID:KtVIikQM
特にけがをしていなくても毎回馬鹿と言われながら回復魔法を受けるアトルシャンの心境を答えよ

6685 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:21:55.054802 ID:4mIH2JPO
ばいきんまんのロボといえばゲッターかなんかのロボアニメ作った人がアンパンマンの劇場版で本気でロボ動かしたら
「あのさぁ、これアンパンマンだよ?」って怒られたと聞いたことがある

6686 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:22:04.261554 ID:z3Wpiq4C
>>6682
ブロック注射って緊急時の応急処置みたいなものよね

6687 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:22:19.414755 ID:OUeYLowd
クリフトはなんでボスにザラキをかけ続けるのか

6688 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:22:23.080778 ID:c3QaPZBF
ワイの個人的ワールドシリーズMVP 
6戦目のフェンス

6689 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:22:28.752621 ID:zU9lc5r7
>>6679
タムリンレーザーの正式名称覚えてるひとどれくらい居るんだろ

6690 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:22:40.704783 ID:xarRSl/y
>>6681
またヤマモロにメロメロになる丸太小屋住人が増えそう

6691 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:23:41.550551 ID:Ua5hKw3J
>>6675
変形の都合上のデザイン変更だろうけどこうてつばいきんまんってもっとマジンガーZみたいなデザインだったよ
ttps://tadaup.jp/BH2Iscrz.jpeg

6692 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:24:05.519930 ID:xarRSl/y
>>6687
ちゃんと開幕アストロンでターン飛ばして学習させないから…

リメイク以降?学習消されてただのザラキー魔にされたからAI戦闘をやめよう

6693 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:24:08.242466 ID:IHpBCp+b
>>6685
懐かしいねマリグナントバリエーション。 今考えると、そりゃまあ怒られるわなと

6694 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:24:12.496960 ID:YlEZG9Op
タルンダ先輩…テンタラフー先輩…

6695 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:24:48.116299 ID:IHpBCp+b
>>6685
>>6693
勘違いした、すまん

6696 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:25:45.003561 ID:z3Wpiq4C
ゴグマジオスは武器交換が効果的
ガンス「ガルフォート(龍属性武器、砲撃火属性)で良いよね」
ttps://x.com/kurage1917/status/1984570725840421331

ガンランスのクソゲー化も定着したな(’A`)

6697 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:27:00.359016 ID:Ua5hKw3J
>>6685
川越監督はアンパンマンで日銭稼いでゲッター撮る人だから…
ちなみに怒られたのはだだんだんとふたごのほしで

6698 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:27:59.038197 ID:xarRSl/y
あれ最高に格好良いバイキンマンが見れる名作よな

最高に格好良いアンパンマンは命の星

6699 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:28:46.193617 ID:FpAEGNEX
>>6640
国旗損壊罪の成立には反対だな
公衆便所で紙がなくて手元に日本国旗と一万円札しかない時、日本国旗で尻を拭いたら犯罪になるんだぜ?

6700 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:31:41.364857 ID:4mIH2JPO
>>6697
あっこれかぁ 幼い子供たちが怖がったのなら仕方ないな…

6701 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:32:00.910970 ID:7SsUKn1l
>>6667
ミス避けて必中の呪文で確殺取りに行ってるだけじゃね

6702 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:32:15.436416 ID:CxK2oABH
あくまでメインターゲットは子供だからな、その子供を泣かせ怖がらせたならそれは怒られても仕方ないな

6703 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:32:43.337932 ID:rYw5cg/p
>>6699
服で拭け

6704 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:33:55.481417 ID:ANPkuxIH
>>6703
そいつに関わらんほうがいいと思う

6705 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:34:59.084186 ID:UIakEoSs
>>6701
要らん気遣いだわぁ
回復以外にMPを使わず打撃のみで殲滅する作戦が欲しわ

6706 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:35:06.729359 ID:eskab6xi
シンプルゆえいくらでも演出で盛ってもいいんだ

6707 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:35:19.378652 ID:Z4FRRtnN
ドラクエ1リメイクの主人公はローラ姫とラダトームの娘以外とゆうべはおたのしみできるのか?

6708 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:35:40.872362 ID:uqUPd9tq
ttps://x.com/HankoudoreiBSR9/status/1984474394417381563
華原朋美やばすぎない?ヤクやってるか末期がんかのどちらかだろこれ…

6709 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:36:02.390315 ID:Ua5hKw3J
>>6706
演出でやりすぎって怒られたんだよ!
ttps://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1467378020

6710 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:36:17.436118 ID:G7HbLCIn
つーか、ドラクエはいまだにAIでルーチン組めるようになってないどころか
呪文・特技の使用選択すらねーの?

6711 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:36:45.470142 ID:B53r4EZv
>>6691
ttps://www.segatoys.co.jp/toy/11870
こっちのフィギュアだと上半身ダルマみたいに丸いし
アニメのメカはわりかし癖で持ってくるしもうどれが正解なんだ
教えてやなせ先生

6712 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:37:39.894877 ID:rUOchmqU
人間はキラーマシンじゃない……!

6713 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:38:00.024585 ID:uqUPd9tq
妖精のメスガキとイチャコラしてる1の主人公
王女のネックレスを通じてイチャコラ聞かされるローラ姫

6714 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:38:20.572642 ID:61pf7Wuw
>>6696
ワイルズしばらくやってねーけどまーだガンスはガルホートが頭張ってんのか

6715 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:38:58.649705 ID:NNI093Iu
アンパンマンっていつタイトル回収するんだろう

6716 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:39:30.245741 ID:sPiNstCG
子供番組で大人が本気出して遊んだ結果子供ウケが良かったらしい例はスマプリのハッピーロボがある

6717 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:40:04.285274 ID:UIakEoSs
>>6710
ないよ
今も昔も「ガンガンいこうぜ」「バッチリがんばれ」「いのちだいじに」「じゅもんつかうな」「おれにまかせろ」「めいれいさせろ」の傾向選択6種類のみだわ
それでも今迄はバッチリがんばれといのちだいじにしておけば概ねなんとかなったんだがなあ

6718 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:40:24.491816 ID:ubU3/Oe5
ワイルズはまたオトモ関連でクラッシュ案件起きたっぽいのがなぁ

6719 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:41:18.719327 ID:61pf7Wuw
>>6716
ハッピーロボだけじゃなく敵のロボも割とガチだったよなあれ……
ハッピーロボにふっ飛ばされる→バーニア吹かして海面に叩き付けられるのを回避
とかやってたし

6720 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:41:20.177810 ID:uqUPd9tq
まーたワイルズsage話かよ好きだねほんと

6721 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:42:58.624519 ID:9yFOUm/S
でもアッコさんは今度の如くに輸入されて歌いながら鬼神の如く暴れるんだろ?

6722 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:43:02.871158 ID:G7HbLCIn
>>6717
「さくせんどおりに」 とか追加してルーチン組めるようにすりゃいいのにな
これだけで、やり込み要素にもなるし

6723 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:43:34.751578 ID:qjVxR3VD
不死は無理にしても不老というだけで人を辞める価値はある

6724 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:44:30.293955 ID:1RFLTpkN
>>6720
じゃあ、純愛の話する?
ttps://i.imgur.com/lh1qPuN.jpeg

6725 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:44:44.950655 ID:z3Wpiq4C
>>6714
何度かこっちがよくない?ってなったけど
まあガルフォートで良いよねって戻ってくる

6726 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:45:24.057232 ID:OYpV+6Sf
>>6601
そういやサッカーも親善試合とはいえブラジルに大金星だもんな

6727 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:46:00.304798 ID:lBXmQXEV
>>6714
結局扱いやすいからな
他のほうが若干強いかもしれんけどそこまで変わらんし

6728 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:46:37.930930 ID:3uMX/ehi
レゼ!ルシオラ!ユーゴー!
死ぬことで完成するヒロイン三銃士を連れてきたよ!

6729 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:46:44.374258 ID:UIakEoSs
>>6722
実際欲しいわ
今迄も「グランドクロス無駄撃ちすんな」とか「ボスにザラキすんな」とか「妖精の剣と道具使用はもういい」とか細かい不満はあったしなあ

6730 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:46:51.166234 ID:FpAEGNEX
>>6721
龍が如くには、鬼みたいな人間は出られるけど、人間みたいな鬼は出られないよ?

6731 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:47:28.523037 ID:Ua5hKw3J
チェック付けた魔法・特技だけ使う命令とか作ろうと思えば作れるだろうにね

6732 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:47:46.913238 ID:uqUPd9tq
しかしドラクエのイージーモードのゆとり具合は極まってるなと思う

6733 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:49:35.230237 ID:26pQT8Cz
レゼは復活するのかしら……
サムライソードとかはあっさり出てきてたし。

6734 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 16:49:43.752929 ID:2jzNcQlO
運が良いとか悪いとか以前に本当に温泉は育成がサッパリ、んにゃっぴ、ワケ分かんないッスね・・・

6735 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:50:16.202440 ID:uqUPd9tq
ハロウィンでイタズラされまくったトレーナー多すぎ説

6736 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:50:21.352016 ID:NNI093Iu
ttps://x.com/A4sizeCG/status/1984203758763704418

>療養期間中に赤色立体地図で長野県内の古墳散策していたところ、
もうおかしい

>遺跡登録されていない区域に前方後円墳の様な構造物を発見した。
!?

>報告前に文献を調べたところ山城や祠等の登録が無かったので、所在地の埋蔵文化財センターで照会したところ未登録・未調査の構造物である事が判明。
!?

近いうちに現地調査が入るらしい……
いやすげえな……地図から見つかるんだこういうの……

6737 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 16:50:35.717385 ID:2jzNcQlO
>>6641 エバヤンとマスカはマジか・・・すげーなオイオイ

6738 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:51:31.558286 ID:Z4FRRtnN
CV上田麗奈のキャラはヤバいというイメージはやはりアカネちゃんから付いてしまったのだろうか?

6739 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:51:33.154600 ID:FiDsGA14
編集がタツキの手綱ちゃんと握れてんならレゼ出さないほうがおかしいレベルでレゼバズってる
でも二部は一部と比べるとだいぶタツキに好きにやらせてるなって感じはする

6740 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:52:04.669708 ID:ubU3/Oe5
>>6736
大分前にグーグルアースかなんかでアマゾンの密林眺めてたら遺跡発見したってニュースもあったかな

6741 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:52:16.688341 ID:z3Wpiq4C
>>6739
タツキがそこらへん匂わせるようなツイートしとる

6742 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:52:39.892887 ID:Ki+MjKw1
>>6732
わいは4をDSでやったけど、それでもしんどくてクリアできなかった軟弱者だ、旧約女神転生も実はクリアできていない

6743 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:52:50.538527 ID:NNI093Iu
クレヨンしんちゃんのカンタムロボ回もすげーことで有名
ライバルロボとの決戦で
お互いにロケットパンチ→空中でロケットパンチ同士の掴み合い→ダッシュで身体も追いついてグラップリングに以降とかもうすげーのよ……普通のロボアニメでもなかなか見れない格闘戦よ

6744 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:52:52.285731 ID:G7HbLCIn
ワイルズ君はPSストアの新機能でレビューにコメントがつけられるようになったんだが
購入した連中からの怨嗟のコメントで溢れてるな
PS5もバグだらけではあるらしい。個人的にはプレイ時間も表記されるようになって欲しい
ttps://store.playstation.com/ja-jp/product/UP0102-PPSA07862_00-MHWILDSSTANDARD0

steamの英語・中国語(簡体字)のレビューも調整不足を罵り上げるものが多数
Deep-Lででも翻訳して読んでみるとよろし。日本のユーザーだけの問題じゃないよ
ttps://steamcommunity.com/app/2246340/reviews/?browsefilter=mostrecent&snr=1_5_100010_&p=1&filterLanguage=default

6745 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:53:06.974709 ID:FpAEGNEX
>>6736
令和のゴッドハンドか……!?

6746 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:53:48.737533 ID:lBXmQXEV
>>6737
エバヤンはマジやばい

あとマスカすごかったんだが、シランケドの上がりがやばかった。負けたけど

凱旋門より先にBCC勝つとは正直思わんかったわ

6747 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:53:49.622562 ID:Vkoubnb8
菊も天秋もドゥラ産駒が獲るとはね
生き帰れ生き帰れ…

6748 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:54:09.462894 ID:UIakEoSs
>>6732
死なないんだっけか
利根川の「接待が下手!」を思い出す

6749 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:54:11.120122 ID:NNI093Iu
おじいちゃん……「ゲームは難しければ難しいほど良い」なんて30年前には見切りつけられてた思想なのよ……

6750 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:54:39.731001 ID:lBXmQXEV
>>6732
そのかわり茨の難易度がやばいことになってる
3のときに茨でも簡単って言われたからかな?

6751 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:54:50.680920 ID:S0NuXSLR
旧約女神転生はアトラスのダンジョンゲーなので難しいと思うぞ
4は時の砂持ってはぐれメタル狩りまくってどうぞ

6752 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:55:50.818079 ID:oTCSTUDZ
ttps://x.com/aile_yukkuri/status/1984845880676270207?s=46

転売ヤー「閃いた!」

6753 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:56:23.236668 ID:z3Wpiq4C
>>6752
とっくに動いとるぞ

6754 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:57:19.983624 ID:Ki+MjKw1
>>6748
メガテンVの難易度セーフティは雑魚がオートかオートスキルでボス殺せる具合だった、カジュアルだと結構しんどかった思い出
マタドール先生も3のリマスターじゃ最低難易度だとオートで殺せる仕様

6755 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:57:38.625652 ID:nHpBh4uh
柔らかいものばかり食っても楽しくないんだ
だからワイ君は深き夜に潜るあとDLC早よ

6756 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:58:18.733982 ID:UIakEoSs
>>6751
どっちもバフデバフ積んで回復しながら殴ればだいたいは沈むがな
旧約メガテンはまだ攻撃回数ゲーの時代だから攻撃回数の多い剣を拾えると更に楽になるし

6757 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 16:59:49.122022 ID:Ki+MjKw1
>>6756
真1自体もコツつかまないとかなりしんどいしな、雑魚が無限にわくからエストマ覚えないと

6758 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:00:39.498274 ID:wr/CQ4uA
うーん、ZAこれトレーナー1000回終わらせないと絶対に手に入らんのか、光るお守り
純粋にめんどくさい……!

6759 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:02:02.980782 ID:9yFOUm/S
>>6758
連射コン使ってカフェで3時間で終わるぞ

6760 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:02:34.629981 ID:NNI093Iu
くっ……!この剣は通常1ターンに1回しか攻撃できないところを9999回攻撃できるが攻撃力がマイナス99999になってるせいでどれだけ鍛えても最低ダメージの1ダメージしか与えられない……!
これであの9999の防御力とHP9999を持つ暗黒魔王神を倒せるのか……!?

6761 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:03:56.369685 ID:B53r4EZv
ウルフェンシュタイン「最低難易度選ぶなら主人公におしゃぶりさせるわwww」→一部マニアしか知らない
エスコン「やっぱ難しいらしいからアプデでチート級に盛るカジュアルイージー追加するよ」→大人気
ピクミン「低難易度追加するね(発売数年後)」→大人気。一部マニアが低難易度でキレ散らかす
難易度は下に盛ってけばいいねん 高難易度欲しけりゃ自分で縛ってりゃいい

6762 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:04:14.958809 ID:KA/TUbO7
事実を喋ってるだけでsage扱いされるワイルズくんかわいそう
モンハンは次回作の売上ガクッと下がりそうだな

6763 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:05:23.675707 ID:ubU3/Oe5
藤徳とか言う害悪を追放して一瀬路線で逝けばブランド維持くらいはできるやろ多分

6764 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:05:25.301309 ID:1expqSAC
>>6760
暗黒魔王神「なお別に必中がついているわけではないので何度攻撃しても永遠にMISSである」

6765 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:06:57.057504 ID:wr/CQ4uA
>>6759
カフェじゃなくてレストランだが十分めんどくせぇよw
とりあえずあと500……

連射コンないがフツー周回するかなぁ


6766 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:07:16.288433 ID:NNI093Iu
雑に無双する楽しさも
オートモードでどんどん資源が増えてく楽しさも
1手間違えたら乙ってゲームオーバーな楽しさも
最大限の準備をして最大限のレベリングをして最適解の装備を揃えて最善手を打ち続けても運要素に振り回されて泣く楽しさも
それぞれあるんやから難易度選択で切り分けられるなら分けたらええ
お前の体験させたい楽しさをペニスのように押し付けるな

6767 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:07:57.183296 ID:NNI093Iu
>>6764
戦闘モーションとMISSが9999回表示されるのダッッッル……

6768 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:08:02.782279 ID:8NL1QNdn
>>6760
最低保証で1点ダメージ行くなら後は全部回避のお祈りゲーかなw
まー魔王に自動回復があったら終わりやねw

6769 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:09:52.498079 ID:cqEspkWW
>>6762
え、ワイルズでパソコンクラッシュとか信じてるクチ?

6770 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:10:40.090198 ID:NNI093Iu
>>6768
ワンキルで即死やんけ!的なボケだったけど
回避考慮したら約1万回の施行のうち300〜400程度のダメージが出る命中率におさまればわりと戦える火力になるな……?
なんでゲームとして成立するんだよ(困惑)

6771 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:10:55.557165 ID:G7HbLCIn
>>6762
冬に大幅に手直しするらしいが、調整不足の評価をひっくり返した作品は
立て直しに数年かかってることが多いんだよなぁ……

ワイルズも集中モードと相殺はだいたい褒められてるし
藤徳モンハンでは必ずあった、「モンスの行動が不愉快」ってのがラギアの水中戦まではほとんど出なかったんで
良いところはかなりあるハズなんだがな

発売急がせた大作は不具合が多いので皆注意しよう!

6772 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:11:42.822056 ID:IHpBCp+b
>>6729
でもまあザラキしないクリフトは寂しいよな。されても困るが

6773 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:12:26.399761 ID:8NL1QNdn
>>6770
マインドシーカーすら走る走者がいるんだ、まだ有情とも言えるwww

6774 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:12:27.056026 ID:+IaBWIiN
ボウガンアッパー来たら起こして

6775 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:13:01.654221 ID:LKXUMZGj
美形MOD盛りすぎてクラッシュしてるのと変わらないじゃないですか

6776 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:13:28.359562 ID:3znn+fgJ
いまWS結果みたけど
山本お前マジかよ……
ここまでやると本当に怖いよ

6777 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:13:54.497504 ID:8NL1QNdn
>>6772
ザラキ厨はザラキ厨故致し方なしw

6778 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:13:58.358230 ID:NNI093Iu
>>6776
悪魔が恐ろしいのは当然だろう?

6779 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:14:00.305064 ID:Ki+MjKw1
ライドウのリマスターはだいぶ簡単になったんだとか、わいはPS版はチュートリアル終わったらそのまま街中で襲われ続けて死亡したw

6780 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:14:09.328552 ID:h5Dh/pEv
そらあんな画像も作られるってなもんよ

6781 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:14:25.408855 ID:LKXUMZGj
>>6773
マインドシーカー最終試験連射パッド放置チャレンジ! なお半日くらいでした

6782 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:17:33.359295 ID:UIakEoSs
>>6729
Fc版はザラキ以外の攻撃魔法が無いのが原因でこおりのやいば(ヒャダルコ)やてんばつのつえ(バギマ)を持たせると良い感じに使いこなすとか、そもそも内部ルーチンのテーブルがズレててミネアの行動パターンを読み込んでるとか色々言われてるな
PS版以降は命令無視してアリーナの回復とザラキを優先するアホに成り下がったが

6783 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:18:18.541643 ID:kwkFYR25
これはもうヤマモロ語録全部本当に言ったことにしてもいい功績

6784 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 17:18:31.844585 ID:2jzNcQlO
よーし投下でもするかー

6785 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:18:51.601829 ID:Vkoubnb8
やんややんや

6786 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:19:30.615571 ID:orKfhCgr
よいよいよい

6787 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:19:33.245234 ID:9yFOUm/S
童帝!投下するんだな!?今!ここで!

6788 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:20:09.971351 ID:nHpBh4uh
投下だ!夜空の星になって息子の背中にプレッシャー掛けてる場合じゃねぇ!

6789 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:20:54.247890 ID:tGWyUpXG
投下だと? ビーストモードで豊臣秀吉のモノマネしながらアレフガルド荒らし回ってる場合じゃねえ!

6790 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:21:05.081409 ID:B53r4EZv
ママー!投下だよ!ママァ!!

6791 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 17:21:38.351689 ID:2jzNcQlO
\_____________________________________
  |
  |
  |
  |                                           [ニニニニニニニニニニニ
  |                                                | |i : : : : : : : : : : : : : : : :|| : :
  |                                                | |i : : : : : : : : : : : : : : : :|| : :
  |                                                | |i : : : : : : : : : : : : : : : :|| : :
  |                                                | [] : : : : : : : : : : : : : : : || : :
  |                                                | |i : : : : : : : : : : : : : : : :|| : :     -学生寮 やる夫の部屋-
  |                                                | |i : : : : : : : : : : : : : : : :|| : :
  |                                                | |i : : : : : : : : : : : : : : : :|| : :
  |                                                | |i : : : : : : : : : : : : : : : :|| : :
  |                                                | |i : : : : : : : : : : : : : : : :|| : :
  |                                                | |i : : : : : : : : : : : : : : : :|| : :
  |                                                | |i : : : : : : : : : : : : : : : :|| : :
  |                                                | |i : : : : : : : : : : : : : : : :|| : :
  |                                                | |i : : : : : : : : : : : : :.:[ ]:||:[ ]
  |                                   _________  | |i : : : : : : : : : : : : : : : :|| : :
  |                              l┌──────‐┐|゙l | |i : : : : : : : : : : : : : : : :|| : :
  |                              | l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | | | |i : : : : : : : : : : : : : : : :|| : :
  |                              | l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | | | |i : : : : : : : : : : : : : : : :|| : :


6792 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:23:40.331354 ID:z3Wpiq4C
ふむ
糖尿病の薬を何も考えず使うとハゲると

ttps://x.com/rockwell0000/status/1984642641779442149

6793 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:23:46.775702 ID:1expqSAC
ここがあのやる夫のハウスね!!

6794 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 17:24:28.755607 ID:2jzNcQlO

        / ̄ ̄ ̄\
        /        \      本来、死霊術の魔術書は絶対に所持できないし
     /  ─   ─   ヽ
      |  (●)  (●)   |     ましてや知っている呪文を書き出す事などできない
     \  (__人__)   __,/
     /  ` ⌒´    \     つまり、研究自体できない
   _/((┃))______i | キュッキュッ キュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




.        / ̄ ̄ ̄\
.       / ─    ─ \
     /  (●)  (●) ヽ
.     |    (__人__)    |      だが、ここに例外が一人存在する
      \   ` ⌒´  __,/
     /         \
   _/((┃))______i |
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


6795 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:26:27.804424 ID:pRx+CqFN
ギュッ

6796 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:26:35.714744 ID:G7HbLCIn
後だしジャンケンの常套句きた

6797 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:27:02.205695 ID:FiDsGA14
ギュッ

6798 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:27:43.842207 ID:eskab6xi
自分で言うのか…(困惑)

6799 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 17:28:17.370193 ID:2jzNcQlO

> "  ̄ ̄
           \
       ...
   ⌒ 丶 :::::::.
   \tッ∨.:::::::_ ノ      何故なら、日本語はこの世界の言語体系とは完全に隔絶した言語体系、文字体系だからな!
      ー 三 tッ≧
 (      ノ  ̄   /      こいつを持っていても読めるのはダンとエスしか居ない!
  ≧ ―匕 _ ノ /
     ̄ ̄   ィ        他の人間がどれだけ怪しんでも何が書いてあるのかすら解読すらできない代物だ!
 ―――…    丶




           ,,.: ''''""~""'''‐..
        /          \
       / ─‐   ──    \
        / ( ● )   (●)         `、
      ./   /    \         ',
      i   (  人   )            ',     まさか、日本人である事がこんな所で役立つとはな・・・
      !   `゙'´  `゙'''''´            |
     \                      ,.'     他に転生者が居なけりゃ良いんだが
       >                 /
      /       -----‐‐‐'''"~  \


6800 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:29:15.468681 ID:FiDsGA14
他の転生者にチクられるのが怖いっすねぇ

6801 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:29:29.038843 ID:MWU4yExn
過去の転生者が日本語を残していて、解読されてたりして

6802 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:30:07.212132 ID:rYw5cg/p
逆に言えば明かしてないエスっち身近にいるのに危なくない?

6803 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:30:56.433476 ID:aB4+GZQe
謎の言語を使う時点で後ろ暗いところがあると言ってるようなもんだからなあ
読んだ人が分からなくても怪しまれてなんて書いてるか翻訳させられたら危ない
ちゃんとカバーストーリーを考えておこう

6804 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:30:58.806051 ID:eskab6xi
秘密のノートでつね、ネムっちだけは王家つながりでゴニョゴニョある可能性あるけど

6805 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 17:31:03.538653 ID:2jzNcQlO

<ドンドンドン!

 <やるっち!匿って!

     ____
   /ノ   ヽ、_\
.. /( ○)}liil{(○)\
/    (__人__)   \    (くそっ!早速例外その2が来やがった!)
|   ヽ |!!il|!|!l| /   |
\    |ェェェェ|     /     はいはい、ちょっと待って!




<ガチャッ!


                            _>. .-r=r――-<_
                           , .: .: : /: :|: : : : : : : : :\
                          /.:/: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                       /: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ’
                       ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.’
                   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !
                   ,: : : : : : : : :j{: : : : : : : :.|: : : : : : |: : : : : : :|
                     |: : : : : : : : ハ:.:: :. : :. : :ト、: : : : |: : : : :: : |
                  」: : : : : :.::/<_ヽ: : : : :.:.|ノ\:.::.:.|: : : : : : : :
                 , : : : : : :.::.:―――{ :.::|:.!―― ≦: :.: : :|!: :.:|    っぶっなー!
                    :: : : : : :.:  __°_ハ..::.:ト 」_’__ム..: : : |!:.::.:|
                 /: : : : : : ::{      ヽ:|      Y: : : : : : : ハ_   セーフセーフ
                ハ: : ::{: : : :{                }:.: : :: :|: :八
               /: :.{: : :.{: : : : :\_    [  ]   ,イ: : :./: : :|: : : :∧
              ,: : : :.{: : ::{: : : ::!: : : >、       ,.イ:.:.:|: : /: : : : :: : : : ∧
               /: : : : {: : .j{.:: : :.|:.: : :.::_r ≧- -≦:人 : |: /: : : : :}: : : :: : :∧
             /:.: : : : : ヽ八: : : :|: : : _:「=_=_=_=_=_=_=_}レ : : :/: 八 : : : :: : ∧
            r': : : : : r<7::::\ : |_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_ }: : :,.:イ=_=_=ト、: :: ∧
           ノ: : : : ::/=_=7:::::::::::>=_=_=_=_=,>=<=_=_=_ }/: : .!=_=_=_ ∧:: : : :ヽ
            /: : : : :: /_=_ 7 ::::::::/=_=_=_=_=_{{: : : : : }}=_=_=7::::: :: |=_=_=_=_∧: : : :: :\
        /: : : : : : ::/=_-=7::::::::://=_=_=_=_=八: : : : :八=_=_{::::::: : 」=_=_=_=_=∧: : : : : : \


<バタンッ!

6806 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:31:39.796127 ID:FxllOiIm
なんだなんだ、猫被るのに限界でもきたか

6807 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:32:01.156295 ID:cqEspkWW
>>6744
ずっとPCでワイルズやっててSTEAMの評価もちょくちょく見てきたけどスペック不足とPC知識不足な人が多すぎるってのが自分の感想だなー

6808 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 17:33:13.119835 ID:2jzNcQlO

     ____
   /       \
  /       ― ヽ
/   u.,     ( ●) '、     何しに来たんだオメーは
|             (__ノ_)
\            `_⌒
/           \   



                        -―=ニ= ―- _
                   , '"´: : : : :: : : : : : : : : : : : :`:ヽ
               / : : : : : /: : : : : :: : : : : : : :: ::ヽ.\\
              ,: : : : : : :., : : : : :/: : : : : : : : : : : : ::\:\:\
             /: : :: : : : : / : : : :/ : : : : : !:: : : : : : : : : :<ヽ: : X_
              ,: :. : : : : : : : :: : : : : : : : :.:|: : : .,イ: : : : : :Y.:.:Y \
            /.:: : : : {: : : :: :: \: :.:.,イ. : :.|:.:: :/ |/: : : : |: : :!
           /: : : : : : : : : : : : :/\ _」: : : |: : ' /!: : :}: : : |: : :!
          ,: : : : : : : : : : : :/ ミzzzz |: : /: : : _zzz≦: :.:.:.:: :ハ|
          {: : : : : : : : : :..:ハ 八_しり |/|: : / L: ノ 」.}:.:: : |:.|
         /:/: : {: : : : ::{: : : :|       j/     : : }: : : |:.|
         , /: : : }: : : :.::.{: : : :|                  }..: :: : :ハ|
         /: : ::: : : : : : : :{: : :八        /\    , ' : :}: : /    打ち合わせと運営の相談でむっちゃ疲れたんで逃げてきた
       /: : : :.:ノ:: : : : : {: : : :: :.> 、     ̄   イ.: : : : :ハ
      /: : : : :/.::: : : : : ::j{: : : :|: :{二 ト> - - <ニ|: : : }/: : :
     /:r': : : /: : : : : : : :.八: : :.| ≦_-_-_-_-><_ ト |: :: 八: : : }
     ,: ハ : : /.:: :>-= 二:∧: :|_-_-_-_-_-V: : : V-:!:イ ≧z、_}
   /: :Y:: : : : : ,/_-_-_-_-_-_-_Y_-_-__-_-_ j{: : : : }-_-_-_-_-_->、
  ,/: .: ::: : : : : /_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- > < _-_-_-_-_-_-_-_\
  /.: : : : : : : : /_ -_-_-_-_-_-_-_-__-_-_->' r'    ヽ マ:_-_-_-_-_-_-_ト、
ノ 7: : : : : : : /_-_-_-_-_-_-_-=―ニ≦r '"´       \∨-_-_-_-_-_-_ 》
 /:: : : : : : : 廴>-―<:7//> '  ̄ ̄ `ヽ     :   r' 7≦二二ハ く
/: : : : : : : : : :7i:i:i:i:i:i:i:i:i:i//7 r≦二二二ト、\  } / r'ニニニニ∧ ∨
.: : : : : : : : : 7:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i//r' /ニニニニニニ\\ レ' ∧ニニニ ニニニハ ∨
: : : : : : : : :/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ7 」 r'ニニニニニニニ ハ   ∧ニニニニニニニ 〉 》


6809 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:33:19.595913 ID:eskab6xi
ウワサの令嬢が転がり込む平民の部屋ァ

6810 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:35:21.228259 ID:nHpBh4uh
突然会議室から姿を消した王子の妃(候補)が死霊術師に囚われているだと!?

6811 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 17:37:53.694219 ID:2jzNcQlO

                 >―━━━━─<
                 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:∨
              /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:|.:.:.:.:.\.:\.:.:∨
               /.:.:.:.:/.:.―-|.:.:.:.:.:.|-―.:.:.:.‘,.:.:|.:.:.∨
            /ィ.:.:.:.:.|.:.:./ -|.:.:.:.:.:.|- \\:|.:.:|.:.:.:.∨
           /|ハ.:.:.:.|芹竿符.:.:.:.|=芹竿符|.:.:|`i.:.:.∨
           /.:.:.:.:|.:Λ.  L:り\.:|  Lリ ノ|.:.:| .|.:.:.:.∨     ってゆーか何か焦ってたけどどったん?
           /.:.:.:.:.:|.:.:|.}       \      |.:.:|ノ.:.:.:.:.:∨
            |.:.:.:.:.:.:|.:.:込、    、   イ:.:|.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:|     エッチな本でもこっそり読んでた?
            |.:.:.:.:.:.:|.:.:|.:.:`ニニニT===[_::_::_/.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:|.:.:|.:.:{_ _ _ _/^\_ _ _./.:.:/_}.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:\|.:/_ _ /    .\.//_ _}.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:./≧へ  ;′/\`<_ _,}.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ{:::::::::L { __{::::/ ̄}ニ:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:{ ̄ ̄|二二二二\__ノニニ|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:.:ト-─|二二二二二二二ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ニ|:::::::::::::::::::::|二{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ニ|::::::::::::::::::::::マニ\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ニ|::::::::::::::::::::/ マ二ム.:.:.:.:.:.:.:.:.:|



            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \     持って無いし、仮に読んでたとしてもそこまで焦ったりはしないお
       |      (__人__)     |
       \     ` ⌒´    ,/
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |


6812 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 17:39:46.160123 ID:2jzNcQlO

           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \    で、抜け出して来たってのは?
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \




                        -―=ニ= ―- _
                   , '"´: : : : :: : : : : : : : : : : : :`:ヽ
               / : : : : : /: : : : : :: : : : : : : :: ::ヽ.\\
              ,: : : : : : :., : : : : :/: : : : : : : : : : : : ::\:\:\
             /: : :: : : : : / : : : :/ : : : : : !:: : : : : : : : : :<ヽ: : X_
              ,: :. : : : : : : : :: : : : : : : : :.:|: : : .,イ: : : : : :Y.:.:Y \
            /.:: : : : {: : : :: :: \: :.:.,イ. : :.|:.:: :/ |/: : : : |: : :!
           /: : : : : : : : : : : : :/\ _」: : : |: : ' /!: : :}: : : |: : :!
          ,: : : : : : : : : : : :/ ミzzzz |: : /: : : _zzz≦: :.:.:.:: :ハ|
          {: : : : : : : : : :..:ハ 八_しり |/|: : / L: ノ 」.}:.:: : |:.|
         /:/: : {: : : : ::{: : : :|       j/     : : }: : : |:.|
         , /: : : }: : : :.::.{: : : :|                  }..: :: : :ハ|    単なる運営の打ち合わせとかなら良いけどさー
         /: : ::: : : : : : : :{: : :八        /\    , ' : :}: : /
       /: : : :.:ノ:: : : : : {: : : :: :.> 、     ̄   イ.: : : : :ハ      来賓席の席の順序とかさーもーどうでも良いから
      /: : : : :/.::: : : : : ::j{: : : :|: :{二 ト> - - <ニ|: : : }/: : :
     /:r': : : /: : : : : : : :.八: : :.| ≦_-_-_-_-><_ ト |: :: 八: : : }     五十音順にでもしとけよってカンジ
     ,: ハ : : /.:: :>-= 二:∧: :|_-_-_-_-_-V: : : V-:!:イ ≧z、_}
   /: :Y:: : : : : ,/_-_-_-_-_-_-_Y_-_-__-_-_ j{: : : : }-_-_-_-_-_->、
  ,/: .: ::: : : : : /_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- > < _-_-_-_-_-_-_-_\
  /.: : : : : : : : /_ -_-_-_-_-_-_-_-__-_-_->' r'    ヽ マ:_-_-_-_-_-_-_ト、
ノ 7: : : : : : : /_-_-_-_-_-_-_-=―ニ≦r '"´       \∨-_-_-_-_-_-_ 》
 /:: : : : : : : 廴>-―<:7//> '  ̄ ̄ `ヽ     :   r' 7≦二二ハ く
/: : : : : : : : : :7i:i:i:i:i:i:i:i:i:i//7 r≦二二二ト、\  } / r'ニニニニ∧ ∨
.: : : : : : : : : 7:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i//r' /ニニニニニニ\\ レ' ∧ニニニ ニニニハ ∨
: : : : : : : : :/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ7 」 r'ニニニニニニニ ハ   ∧ニニニニニニニ 〉 》


6813 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:40:31.423894 ID:1expqSAC
よくねぇよメンツの問題だよ…>順序

6814 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:40:49.943234 ID:G7HbLCIn
そんなことしたら、どいつもコイツも改名して
「あああああ」みたいな名前だらけになるぞ

6815 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:40:54.464570 ID:FiDsGA14
どうでもいいことを真剣にやるのがお偉いさんの仕事やねんなアホらしいのはわかる

6816 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 17:41:27.444601 ID:2jzNcQlO

     ____
   /_ノ  ヽ、_\
  /( ─)  (─)\
/::::::⌒/)/) ⌒::::: \    あーまー・・・うん、貴族のマウント合戦に疲れたか
|   // /      |
\ | /  二二)    /
/ i   r‐一'     \



                            _>. .-r=r――-<_
                           , .: .: : /: :|: : : : : : : : :\
                          /.:/: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                       /: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ’
                       ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.’
                   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !    ブーブー
                   ,: : : : : : : : :j{: : : : : : : :.|: : : : : : |: : : : : : :|
                     |: : : : : : : : ハ:.:: :. : :. : :ト、: : : : |: : : : :: : |
                  」: : : : : :.::/   ヽ: : : : :.:.| \:..:.::|: : : : : : : :
                 , : : : : : :.::./  ̄ j{ :.::|:.!  ̄ヽ: : :.: : .|!: :.:|      もー疲れたー、ネムちんに甘えたい〜
                    :: : : : : :.: 芹芋芋八. . ト 」芹芋芋 .: : : |!:.::.:|
                 /: : : : : : ::{        ヽ:|       Y: : : : : : : ハ_     カラオケでも行って二人でストレス発散した〜い
                ハ: : ::{: : : :{        :       }:.: : :: :|: :八
               /: :.{: : :.{: : : : :\_     ,、    ,ィ : : ./:. ::|: : : :∧
              ,: : : :.{: : ::{: : : ::!: : : >、   ’  ,ィ .:.:|: : /: : : : :: : : : ∧
               /: : : : {: : .j{.:: : :.|:.: : :.::_r ≧- -≦:人 : |: /: : : : :}: : : :: : :∧
             /:.: : : : : ヽ八: : : :|: : : _:「=_=_=_=_=_=_=_}レ : : :/: 八 : : : :: : ∧
            r': : : : : r<7::::\ : |_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_ }: : :,.:イ=_=_=ト、: :: ∧
           ノ: : : : ::/=_=7:::::::::::>=_=_=_=_=,>=<=_=_=_ }/: : .!=_=_=_ ∧:: : : :ヽ
            /: : : : :: /_=_ 7 ::::::::/=_=_=_=_=_{{: : : : : }}=_=_=7::::: :: |=_=_=_=_∧: : : :: :\
        /: : : : : : ::/=_-=7::::::::://=_=_=_=_=八: : : : :八=_=_{::::::: : 」=_=_=_=_=∧: : : : : : \


6817 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 17:42:57.687714 ID:2jzNcQlO

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \     懐かしいなカラオケ、こっち来てからはともかく
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /     それ以前も久しく行ってないな
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




                 >―━━━━─<
                 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:∨
              /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:|.:.:.:.:.\.:\.:.:∨
               /.:.:.:.:/.:.―-|.:.:.:.:.:.|-―.:.:.:.‘,.:.:|.:.:.∨
            /ィ.:.:.:.:.|.:.:./ -|.:.:.:.:.:.|- \\:|.:.:|.:.:.:.∨
           /|ハ.:.:.:.|芹竿符.:.:.:.|=芹竿符|.:.:|`i.:.:.∨
           /.:.:.:.:|.:Λ.  L:り\.:|  Lリ ノ|.:.:| .|.:.:.:.∨
           /.:.:.:.:.:|.:.:|.}       \      |.:.:|ノ.:.:.:.:.:∨    あれ?やるっちカラオケ嫌いなん?
            |.:.:.:.:.:.:|.:.:込、    、   イ:.:|.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:|.:.:|.:.:`ニニニT===[_::_::_/.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:|.:.:|.:.:{_ _ _ _/^\_ _ _./.:.:/_}.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:\|.:/_ _ /    .\.//_ _}.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:./≧へ  ;′/\`<_ _,}.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ{:::::::::L { __{::::/ ̄}ニ:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:{ ̄ ̄|二二二二\__ノニニ|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:.:ト-─|二二二二二二二ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ニ|:::::::::::::::::::::|二{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ニ|::::::::::::::::::::::マニ\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ニ|::::::::::::::::::::/ マ二ム.:.:.:.:.:.:.:.:.:|


6818 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:45:09.725719 ID:ysM9A35E
オッサン同士で行くことはまず無いだろうし、オバサンに誘われることも考えにくい
そして若い子は歌がわからない

6819 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:45:34.606210 ID:pYghhdPo
人前で歌いたくない、持ち歌がアニソン、持ち歌はアニソンじゃないけど人に知られたくない、
カラオケに誘う人がいない、カラオケやってる時間がない、カラオケ屋がやってる時間は仕事中、
さあ好きな言い訳を選ぼう

6820 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:47:00.893611 ID:fGzZMaEh
島根にパソコンがないようにカラオケもないんだよ

6821 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:48:47.496494 ID:pQU0x+H2
島根にひとが住んでないんだ。カラオケなどないよ

6822 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 17:48:50.642169 ID:2jzNcQlO

          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    (●)  (●) \    いや、歌うのは結構好きな方だぞ、ただ相手が居ない
     |       (__人__)    |
      \      ` ⌒´   ,/    若い時はそれなりに誘える友達も居たんだが・・・
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ_
      /  、     、  〆ヾ ̄ `i 年食うと会社の連中と行く気にもならんしな
    /  /      ゙  lヾ_ ,|ヽ─ヘ
    /  /l         `、´/     ヽ
   /  / ヽ  ,____   `  ,ヽ  ヽ
 -─ヽ イ_ ヽ /     ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y   ゝ‐-、
( _i _i_ト、__)  ヽ、___⊥____ノ 「___ノ




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \     会社の連中と行くと付き合いになるしな
|  u.    (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /      それこそお前も嫌いな相手に気ぃ使いながらのカラオケだぞー
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |        行きたくねーだろそんなの
  \ /___ /


6823 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:50:13.504488 ID:pYghhdPo
会社の社内イベントでカラオケやボーリング大会を開かされると悲惨だよね

6824 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:50:16.030531 ID:TnHZb3s+
会社の飲み会まじで嫌い

6825 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:50:53.015795 ID:lBXmQXEV
わし、会社のカラオケ、楽しく参加してしまう・・・

6826 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:50:59.400859 ID:4SosYFMR
一度ローテーションが決まると、順番通りに歌わされるからな。

6827 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:51:47.601803 ID:nHpBh4uh
会社勤めしてた頃は年一で運動会とかあったな今でもやってるかは知らん

6828 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 17:51:52.127714 ID:2jzNcQlO

                            _>. .-r=r――-<_
                           , .: .: : /: :|: : : : : : : : :\
                          /.:/: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                       /: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ’
                       ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.’
                   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !
                   ,: : : : : : : : :j{: : : : : : : :.|: : : : : : |: : : : : : :|
                     |: : : : : : : : ハ:.:: :. : :. : :ト、: : : : |: : : : :: : |
                  」: : : : : :.::/   ヽ: : : : :.:.| \:..:.::|: : : : : : : :     確かに付き合いで行くのはヤだなー
                 , : : : : : :.::./  ̄ j{ :.::|:.!  ̄ヽ: : :.: : .|!: :.:|
                    :: : : : : :.: 芹芋芋八. . ト 」芹芋芋 .: : : |!:.::.:|
                 /: : : : : : ::{        ヽ:|       Y: : : : : : : ハ_
                ハ: : ::{: : : :{        :       }:.: : :: :|: :八
               /: :.{: : :.{: : : : :\_     ,、    ,ィ : : ./:. ::|: : : :∧
              ,: : : :.{: : ::{: : : ::!: : : >、   ’  ,ィ .:.:|: : /: : : : :: : : : ∧
               /: : : : {: : .j{.:: : :.|:.: : :.::_r ≧- -≦:人 : |: /: : : : :}: : : :: : :∧
             /:.: : : : : ヽ八: : : :|: : : _:「=_=_=_=_=_=_=_}レ : : :/: 八 : : : :: : ∧
            r': : : : : r<7::::\ : |_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_ }: : :,.:イ=_=_=ト、: :: ∧
           ノ: : : : ::/=_=7:::::::::::>=_=_=_=_=,>=<=_=_=_ }/: : .!=_=_=_ ∧:: : : :ヽ
            /: : : : :: /_=_ 7 ::::::::/=_=_=_=_=_{{: : : : : }}=_=_=7::::: :: |=_=_=_=_∧: : : :: :\
        /: : : : : : ::/=_-=7::::::::://=_=_=_=_=八: : : : :八=_=_{::::::: : 」=_=_=_=_=∧: : : : : : \




    / ̄ ̄ ̄\
  /        \
 / ─   ─    ヽ
 | (●)  (●)    |    まーでもこうなるなら、ラストに一回くらいヒトカラしても良かったかなー
 \∩(__人/777  /
 /(丶_////   \


6829 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:52:19.160810 ID:B53r4EZv
ヒトカラ世代でもないだろうしね

6830 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:53:05.181475 ID:ubU3/Oe5
飲み会は休暇前の平日にやるなら許す
土日祝は断固お断りじゃ

6831 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:53:26.114762 ID:eskab6xi
転生者いっぱいならカラオケ文化ありそうよね  空の桶でカ(ry

6832 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:54:08.394512 ID:VM9E3lpd
ガチ勢でもない限りカラオケってコミュニケーションツールな感じするから
年とると学生の時より機会は減る

6833 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 17:54:18.344940 ID:2jzNcQlO

       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   -━-  -━-  \    金も本当に少額だが、残して死んだしなー
. |      (__人__)     |
  \     `⌒´    ,/    最後くらいヒトカラして焼肉食って、おもっくそゲームしてから死にたかったなー
  /     ー‐    \



                      人
                    /  ヽ-―=ニ= ―_- _
                   , :{    }::: : : : : : : : : :: :`: :ヽ
               / : : :ヽ_ノ : : : : :: : : : : : :: ::ヽ.\\
              ,: : : : : : :., : : : : :/: : : : : : : :: : : ::\:\:\
             /: : :: : : : : / : : : :/ : : : : : !:: : : : : : : : :<ヽ: : X_
              ,: :. : : : : : : : :: : : : : : : : :.:|: : : ,イ.:: : : : :Y.:.:Y \
            /.:: : : : {: : : :: :: : : : :.:.,イ. : :.|:. : :/ ! : : : : : |: : :!
           /: : : : : : : : : : : : :/   _」: : : |: : :'  j: : :}:.:: : |: : :!
          ,: : : : : : : : : : : :/::::::::::::::: !: : /: ::,': :: :ヽ : : : :.::.::ハ|
          {: : : : : : : : : :..:ハ::::::::::::::: :: |/|: :/:: : :: ::::\} : : |:.|
         /:/: : {: : : : ::{: : : :|: : : : : : : : : ::j:/: : :::: :: :: : }: : : |:.|     (全部ひとりでできる事じゃん・・・)
         , /: : : }: : : :.::.{: : : :|                  }..: :: : :ハ|
         /: : ::: : : : : : : :{: : :八    u   _ _    , ' : :}: : /
       /: : : :.:ノ:: : : : : {: : : :: :.> 、         イ:.: : :: :ハ
      /: : : : :/.::: : : : : ::j{: : : :|: :{二 ト> - - <ニ|: : : }/: : :
     /:r': : : /: : : : : : : :.八: : :.| ≦_-_-_-_-><_ ト |: :: 八: : : }
     ,: ハ : : /.:: :>-= 二:∧: :|_-_-_-_-_-V: : : V-:!:イ ≧z、_}
   /: :Y:: : : : : ,/_-_-_-_-_-_-_Y_-_-__-_-_ j{: : : : }-_-_-_-_-_->、
  ,/: .: ::: : : : : /_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- > < _-_-_-_-_-_-_-_\
  /.: : : : : : : : /_ -_-_-_-_-_-_-_-__-_-_->' r'    ヽ マ:_-_-_-_-_-_-_ト、
ノ 7: : : : : : : /_-_-_-_-_-_-_-=―ニ≦r '"´       \∨-_-_-_-_-_-_ 》
 /:: : : : : : : 廴>-―<:7//> '  ̄ ̄ `ヽ     :   r' 7≦二二ハ く
/: : : : : : : : : :7i:i:i:i:i:i:i:i:i:i//7 r≦二二二ト、\  } / r'ニニニニ∧ ∨
.: : : : : : : : : 7:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i//r' /ニニニニニニ\\ レ' ∧ニニニ ニニニハ ∨
: : : : : : : : :/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ7 」 r'ニニニニニニニ ハ   ∧ニニニニニニニ 〉 》


6834 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:54:57.094256 ID:rYw5cg/p
趣味も興味も一人で完結するようになるんじゃ…

6835 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:55:54.676657 ID:VM9E3lpd
この世界だと流れの吟遊詩人の邪魔になるからって勝手に歌えなかったりして

6836 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:55:58.402972 ID:ubU3/Oe5
一人でできるけどね、中卒で中年の単身者の収入なんて多寡が知れてるのよ
そんな明日を棄てるような真似なかなかできないの

6837 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:57:49.995275 ID:pQU0x+H2
ようこそ、オッサンの世界へ……

6838 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:59:00.738727 ID:VM9E3lpd
酒の席で赤のラグナル絶唱しようぜ!

6839 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 17:59:03.189192 ID:9yi2aYFr
若者よ。よく聞きなさい。おっさんはもう一人でできる趣味をする気力すらなくなって、
家に風呂入って寝るだけのために買える生命体になりがちなんじゃ……

6840 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 18:01:06.374213 ID:2jzNcQlO

          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |
      ヘ     ̄`、__)  |    最後の瞬間も親父の線香消して仕事行くとこだったしなぁ
        ヽ           |
      , へ、      _/     思えばやっとけば良かった、は結構あるな・・・・・・死に方もつまらん死に方したし
.      |          ^ヽ
.      |      1   |



                 >―━━━━─<
                 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:∨
              /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:|.:.:.:.:.\.:\.:.:∨
               /.:.:.:.:/.:.―-|.:.:.:.:.:.|-―.:.:.:.‘,.:.:|.:.:.∨
            /ィ.:.:.:.:.|.:.:./ -|.:.:.:.:.:.|- \\:|.:.:|.:.:.:.∨
           /|ハ.:.:.:.|芹竿符.:.:.:.|=芹竿符|.:.:|`i.:.:.∨     そう言えば病気だったっけ?
           /.:.:.:.:|.:Λ.  L:り\.:|  Lリ ノ|.:.:| .|.:.:.:.∨
           /.:.:.:.:.:|.:.:|.}       \      |.:.:|ノ.:.:.:.:.:∨
            |.:.:.:.:.:.:|.:.:込、    、   イ:.:|.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:|.:.:|.:.:`ニニニT===[_::_::_/.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:|   
            |.:.:.:.:.:.:|.:.:|.:.:{_ _ _ _/^\_ _ _./.:.:/_}.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:\|.:/_ _ /    .\.//_ _}.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:./≧へ  ;′/\`<_ _,}.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ{:::::::::L { __{::::/ ̄}ニ:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:{ ̄ ̄|二二二二\__ノニニ|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:.:ト-─|二二二二二二二ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ニ|:::::::::::::::::::::|二{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ニ|::::::::::::::::::::::マニ\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ニ|::::::::::::::::::::/ マ二ム.:.:.:.:.:.:.:.:.:|


6841 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 18:03:39.286782 ID:2jzNcQlO

       ____
      /      \       脳溢血だからな、頭いてぇいてぇと思ってる内にバタンキューだ
     / ⌒  ⌒   \
   /  (ー) (ー) /^ヽ     まぁ、火事で焼死とか、溺死とかよりは幾分痛みは無かったし
  |   (__人__)( /   〉|
  \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ   ガンや何かで何年も痛い苦しい思いして死ぬよりはマシっちゃマシだがな
―――――――― \ _ _ _ )



         ____     ━┓
       /   ― \    ┏┛
       /   (● )  ヘ\  ・
.       |   (⌒   (● ) |
     ヘ     ̄`、__)  |
       ヽ           |
        /∩ノ ⊃   _/     お前は確か交通事故だっけ?
      /./ _,)   `丶
      (___/    1   |


6842 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:03:44.445286 ID:NNI093Iu
「一人で悩まないで。」
独身中年男性は治療できる病です。
まずは相談してみませんか?

6843 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:04:35.174168 ID:MN3eX9/s
>>6842
結婚相談?

6844 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:06:33.804269 ID:orKfhCgr
部屋貸したおっちゃん「(´;ω;`)」

6845 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:06:43.754010 ID:pYghhdPo
線香をあげただけでも立派な人だよ

6846 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 18:08:19.877694 ID:2jzNcQlO

                            _>. .-r=r――-<_
                           , .: .: : /: :|: : : : : : : : :\
                          /.:/: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                       /: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ’
                       ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.’
                   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !
                   ,: : : : : : : : :j{: : : : : : : :.|: : : : : : |: : : : : : :|    つまんないのはあーしも同じだけどね
                     |: : : : : : : : ハ:.:: :. : :. : :ト、: : : : |: : : : :: : |
                  」: : : : : :.::/   ヽ: : : : :.:.| \:..:.::|: : : : : : : :     コンビニのイートインで友達とダベってたけど
                 , : : : : : :.::./  ̄ j{ :.::|:.!  ̄ヽ: : :.: : .|!: :.:|
                    :: : : : : :.: 芹芋芋八. . ト 」芹芋芋 .: : : |!:.::.:|     友達が先帰っちゃって、どうしようか悩んでたけど
                 /: : : : : : ::{        ヽ:|       Y: : : : : : : ハ_
                ハ: : ::{: : : :{        :       }:.: : :: :|: :八    結局お菓子買って帰ろうとしたトコでさ
               /: :.{: : :.{: : : : :\_     ,、    ,ィ : : ./:. ::|: : : :∧
              ,: : : :.{: : ::{: : : ::!: : : >、   ’  ,ィ .:.:|: : /: : : : :: : : : ∧
               /: : : : {: : .j{.:: : :.|:.: : :.::_r ≧- -≦:人 : |: /: : : : :}: : : :: : :∧
             /:.: : : : : ヽ八: : : :|: : : _:「=_=_=_=_=_=_=_}レ : : :/: 八 : : : :: : ∧
            r': : : : : r<7::::\ : |_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_ }: : :,.:イ=_=_=ト、: :: ∧
           ノ: : : : ::/=_=7:::::::::::>=_=_=_=_=,>=<=_=_=_ }/: : .!=_=_=_ ∧:: : : :ヽ
            /: : : : :: /_=_ 7 ::::::::/=_=_=_=_=_{{: : : : : }}=_=_=7::::: :: |=_=_=_=_∧: : : :: :\
        /: : : : : : ::/=_-=7::::::::://=_=_=_=_=八: : : : :八=_=_{::::::: : 」=_=_=_=_=∧: : : : : : \




                 >―━━━━─<
                 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:∨
              /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:|.:.:.:.:.\.:\.:.:∨
               /.:.:.:.:/.:.―-|.:.:.:.:.:.|-―.:.:.:.‘,.:.:|.:.:.∨
            /ィ.:.:.:.:.|.:.:./ -|.:.:.:.:.:.|- \\:|.:.:|.:.:.:.∨
           /|ハ.:.:.:.|芹竿符.:.:.:.|=芹竿符|.:.:|`i.:.:.∨    夜道歩いてたら、前に太った男の人居てさ・・・追い越そうかどうか
           /.:.:.:.:|.:Λ.  L:り\.:|  Lリ ノ|.:.:| .|.:.:.:.∨
           /.:.:.:.:.:|.:.:|.}       \      |.:.:|ノ.:.:.:.:.:∨   でも、何か怖い人だったらヤだなーとか思って・・・
            |.:.:.:.:.:.:|.:.:込、    、   イ:.:|.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:|.:.:|.:.:`ニニニT===[_::_::_/.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:|    ・・・そう思い出してきたわ、9月9日になったトコだった
            |.:.:.:.:.:.:|.:.:|.:.:{_ _ _ _/^\_ _ _./.:.:/_}.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:\|.:/_ _ /    .\.//_ _}.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:./≧へ  ;′/\`<_ _,}.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ{:::::::::L { __{::::/ ̄}ニ:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:{ ̄ ̄|二二二二\__ノニニ|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:.:ト-─|二二二二二二二ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ニ|:::::::::::::::::::::|二{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ニ|::::::::::::::::::::::マニ\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ニ|::::::::::::::::::::/ マ二ム.:.:.:.:.:.:.:.:.:|

6847 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:08:52.926615 ID:VM9E3lpd
エルフ「トラックばかりが過労死するこの界隈」

6848 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:10:18.091972 ID:9yFOUm/S
なんか稲川淳二の怪談みたいな語りになってきたな

6849 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 18:13:49.798891 ID:2jzNcQlO

     ____
   /       \
  /       ― ヽ
/         ( ●) '、
|             (__ノ_)
\            `_⌒       2025年の9月9日か?
/           \




                            _>. .-r=r――-<_
                           , .: .: : /: :|: : : : : : : : :\
                          /.:/: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                       /: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ’
                       ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.’
                   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !
                   ,: : : : : : : : :j{: : : : : : : :.|: : : : : : |: : : : : : :|
                     |: : : : : : : : ハ:.:: :. : :. : :ト、: : : : |: : : : :: : |     うん、一時過ぎくらい12分くらいじゃなかったっけ?
                  」: : : : : :.::/   ヽ: : : : :.:.| \:..:.::|: : : : : : : :
                 , : : : : : :.::./  ̄ j{ :.::|:.!  ̄ヽ: : :.: : .|!: :.:|      家の近くのセブンを出たトコだから足立区だね
                    :: : : : : :.: 芹芋芋八. . ト 」芹芋芋 .: : : |!:.::.:|
                 /: : : : : : ::{        ヽ:|       Y: : : : : : : ハ_
                ハ: : ::{: : : :{        :       }:.: : :: :|: :八
               /: :.{: : :.{: : : : :\_     ,、    ,ィ : : ./:. ::|: : : :∧                      東京は土地勘ねーわ>
              ,: : : :.{: : ::{: : : ::!: : : >、   ’  ,ィ .:.:|: : /: : : : :: : : : ∧
               /: : : : {: : .j{.:: : :.|:.: : :.::_r ≧- -≦:人 : |: /: : : : :}: : : :: : :∧
             /:.: : : : : ヽ八: : : :|: : : _:「=_=_=_=_=_=_=_}レ : : :/: 八 : : : :: : ∧
            r': : : : : r<7::::\ : |_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_ }: : :,.:イ=_=_=ト、: :: ∧
           ノ: : : : ::/=_=7:::::::::::>=_=_=_=_=,>=<=_=_=_ }/: : .!=_=_=_ ∧:: : : :ヽ
            /: : : : :: /_=_ 7 ::::::::/=_=_=_=_=_{{: : : : : }}=_=_=7::::: :: |=_=_=_=_∧: : : :: :\
        /: : : : : : ::/=_-=7::::::::://=_=_=_=_=八: : : : :八=_=_{::::::: : 」=_=_=_=_=∧: : : : : : \


6850 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 18:15:53.091498 ID:2jzNcQlO

     ____
   /       \
  /       ― ヽ
/         ( ●) '、     でも何でそんなにハッキリ?
|             (__ノ_)
\            `_⌒
/           \




                 >―━━━━─<
                 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:∨
              /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:|.:.:.:.:.\.:\.:.:∨
               /.:.:.:.:/.:.―-|.:.:.:.:.:.|-―.:.:.:.‘,.:.:|.:.:.∨
            /ィ.:.:.:.:.|.:.:./ -|.:.:.:.:.:.|- \\:|.:.:|.:.:.:.∨
           /|ハ.:.:.:.|芹竿符.:.:.:.|=芹竿符|.:.:|`i.:.:.∨
           /.:.:.:.:|.:Λ.  L:り\.:|  Lリ ノ|.:.:| .|.:.:.:.∨     スマホ出して、電話しながら追い抜こうかなー
           /.:.:.:.:.:|.:.:|.}       \      |.:.:|ノ.:.:.:.:.:∨
            |.:.:.:.:.:.:|.:.:込、    、   イ:.:|.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:|     でもやめよっかなーとか思ってたから
            |.:.:.:.:.:.:|.:.:|.:.:`ニニニT===[_::_::_/.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:|.:.:|.:.:{_ _ _ _/^\_ _ _./.:.:/_}.:.:.:.:.:.:.:|     画面見てたの憶えてんの
            |.:.:.:.:.:.:\|.:/_ _ /    .\.//_ _}.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:./≧へ  ;′/\`<_ _,}.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ{:::::::::L { __{::::/ ̄}ニ:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:{ ̄ ̄|二二二二\__ノニニ|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:.:ト-─|二二二二二二二ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ニ|:::::::::::::::::::::|二{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ニ|::::::::::::::::::::::マニ\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ニ|::::::::::::::::::::/ マ二ム.:.:.:.:.:.:.:.:.:|


6851 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:16:50.954015 ID:ccTglYs/
足立区と言えば、神奈川県町田市を実効支配していることで有名な

6852 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:16:54.892725 ID:pRx+CqFN
いいですか皆さん?ここは重要な伏線なので覚えておいてくださいね?
忘れたら次の安価で即死ですよ

6853 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 18:17:19.342160 ID:2jzNcQlO

                            _>. .-r=r――-<_
                           , .: .: : /: :|: : : : : : : : :\
                          /.:/: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                       /: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ’
                       ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.’
                   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !
                   ,: : : : : : : : :j{: : : : : : : :.|: : : : : : |: : : : : : :|
                     |: : : : : : : : ハ:.:: :. : :. : :ト、: : : : |: : : : :: : |    そしたら後ろから急にバッと明るくなってさ
                  」: : : : : :.::/<_ヽ: : : : :.:.|ノ\:.::.:.|: : : : : : : :
                 , : : : : : :.::.:―――{ :.::|:.!―― ≦: :.: : :|!: :.:|    何?って思って振り向いたらドンッ!って
                    :: : : : : :.:  __°_ハ..::.:ト 」_’__ム..: : : |!:.::.:|
                 /: : : : : : ::{      ヽ:|      Y: : : : : : : ハ_
                ハ: : ::{: : : :{                }:.: : :: :|: :八
               /: :.{: : :.{: : : : :\_    [  ]   ,イ: : :./: : :|: : : :∧
              ,: : : :.{: : ::{: : : ::!: : : >、       ,.イ:.:.:|: : /: : : : :: : : : ∧
               /: : : : {: : .j{.:: : :.|:.: : :.::_r ≧- -≦:人 : |: /: : : : :}: : : :: : :∧
             /:.: : : : : ヽ八: : : :|: : : _:「=_=_=_=_=_=_=_}レ : : :/: 八 : : : :: : ∧
            r': : : : : r<7::::\ : |_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_ }: : :,.:イ=_=_=ト、: :: ∧
           ノ: : : : ::/=_=7:::::::::::>=_=_=_=_=,>=<=_=_=_ }/: : .!=_=_=_ ∧:: : : :ヽ
            /: : : : :: /_=_ 7 ::::::::/=_=_=_=_=_{{: : : : : }}=_=_=7::::: :: |=_=_=_=_∧: : : :: :\
        /: : : : : : ::/=_-=7::::::::://=_=_=_=_=八: : : : :八=_=_{::::::: : 」=_=_=_=_=∧: : : : : : \



          ____
        /      \
       /      ―   ‐     なるほど、トラックが突っ込んで来たのか・・・
     /        ( ●)  )
     |            (__ノ、_)
     \           `_⌒
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ_
      /  、     、  〆ヾ ̄ `i
    /  /      ゙  lヾ_ ,|ヽ─ヘ
    /  /l         `、´/     ヽ
   /  / ヽ  ,____   `  ,ヽ  ヽ
 -─ヽ イ_ ヽ /     ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y   ゝ‐-、
( _i _i_ト、__)  ヽ、___⊥____ノ 「___ノ



6854 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:17:36.626424 ID:eskab6xi
それはホンマに交通事故なんやろか…

6855 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:18:16.489826 ID:tg37DoTK
異世界転生トラックか

6856 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:19:01.736121 ID:4SosYFMR
東京だったら、車道と歩道は分かれているよなぁ。

6857 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:19:23.235333 ID:nHpBh4uh
神が人材スカウト用に作った端末だよソレ

6858 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:21:41.255537 ID:pRx+CqFN
深夜の大型長距離トラッカーのおっさん、疲れからの眠気でうっかり人身事故と起こしてしまい
チャックノリスにトラックがはねられてトラックごと異世界転生
異世界トラッカー始まります

6859 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:22:51.761623 ID:VM9E3lpd
標的を転生させるためのお役所仕事って漫画があったなあ
転生発生専用機がトラックなの

6860 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:23:49.967309 ID:fGzZMaEh
ハハァ、これは後腐れがない現代日本の17歳が狙われてますねぇ

6861 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:24:51.307621 ID:ysM9A35E
アンドーマサキ?
変わった名前ね、中国人?

6862 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:25:48.735481 ID:Z4FRRtnN
太った男…あっ(察し)

6863 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 18:26:10.222313 ID:2jzNcQlO

                              ___
                           >.:'':.、/⌒`¨''.<
                           ィ'´‐_,:ィ':ゝ:.、:.:.ヽ:.:.:.:.:.`:.、
                         ノ'´:.:γ´⌒:.:.:.ヘ:.:.:.\:.:.:.:. ヽ
                      ,ィ'´:.:.'oノ':.:.:.:.1:.ヽ:.:',:.:.:.:ヽ:.:、:.:.:.∨
                      //:.:.:.:/:.ィ:.:.:.:.:.l!:.:.:.ヘ:.';.:.:.:.:.l!:.:';.:.:.:.゙
                   ., /:.:.:.:‖ l!:.:.:.:.:卜 :.:. ヘl!:.:.:.:.l!:.:.l!:.:.:.:,
                   j/イ:.:.:.,イ'_ノ|!:.:.:.:.: ! ゝ_:斗:.':.: j廴|!:.:.:.|     そんで死ぬときに最後に見たの何だと思う?
                   l:! !:.:.,:|!リ'zz'z、:.:.:.:l'´ィzz≧、:. イ 、リ:.:.:.:l
                   |!イl!:ハ:!:{代cソ ゝ:tゝ弋cソイノ‖ 八:.:.:.|     「H」だよ「H」、そりゃさぁ、してたけどさぁ
                   ∨ヘlヘ|ゝ、"   `'ヘ  "‖:.; '´|:l!:.:.:.:.l
                    ii ノ|!l!:ヘ:゙ゝ   __   イ:.:‖:.:.!l:.:.:.:. l     最後に見るのが「H」は無いわとか思ったの
                    弋_ヘ!ノュ∨:.\    イ,:.:.:'!:!:.: l!:.:.:.:. |
                  _...イ≧ノーl! ヽ:.:.}=≧゚、  _{:.: {,.ィ:.:.:1:.:.:.: l          ヽ.
             ,,.. -≦/三≧マ  ̄''|!:.:.ヽ.く三ニ.|!/=|:.:.l!ニ}:.:.:.':.:.:.:.:l!             }
          .>≦´-‐= ア三.ムニ.ムニニ.l! :.: j三\ニjナ _j!:.:l!ニl,:.:.:.∨:.: l!          ノ:!
    >:.'゚´'´       /' ニ三 ム三}!_丿:.:.丿三ニフ´ゝム:.:|!ニ个.<ゝ:.:∨        ,.:丿ヾ、
  ./ィ'´          ./  ∨ニニ.ム=リ/:.:.:.,イ゛ニ>ニ`゚t'´ニヘ{三ム三ニ≧ァ',ヽ、  _,,..>.:゚イ’  ヘ:.、
 .:゚:ノ       ___..../ _.,ゝニ三乂':.:.ノン'"三ア/  `\`ヽ'<、三、リ`Y;,∨≧‐=≦  r    ヘ.∨_
/:. イ   .>.≦´'⌒γ´三三三.__ア´:ノ'´三三アソ゚  ヽ   \=\`ヽ.イ .|!ヘ∨     丿     !:.',
l!:.: {  ,.:'´:.:./   /三三> ゙´ニ/:.:/ニ三三.ア.イ_{   ∨   \=` 、:.`ヽ!:.:.ヘゝ、.____ノ'´     ,:.:.!
ヘ:. 乂 :.:.:.: ’    /ンニ三>.''´‖: ゚ニ三三ア イニニ゚    ∨    ヽニ\:、:.':.:.:.:.゙ヾ≦        /:.:.'
 ゝ:.{:.`ヽ!    ノ'´=γ゚´三三={:丿ニ三 ア イニニニ.ム C  ∨     マニム、、:.:.:.:.:. \<..____....イ:.: イ
  乂:.:,:,l|、.__..ノ.三、三三三_____.ゝゝ-z'ア.イ<´`>.ム  ゚   ,    o }三ヾゝ\:.:.:.:.:.:\:.:.:__:.:. イ
   ! /ゝ弋,イ´三三 ̄ ̄'"ニィ ア´ニニア.イ}{三ニ`.ニ三ム   ,       ノ <゚>!ニl!゙:.:.:、:.:.:.:`マ千≧=-..,,__ィ
  .ヘ{  ` ー≧=....__三三'´三/ニ三.〃ニ.{l三三C三三ム .ノ     イニ三c三l!=゚:.:.:.:. `:.:.、:.:.:.`弋⌒´
    \ .ノ三三三三≧-.、_アニ三.〃、三乂三三三三ニ乂、 __,..イニ三三三.ノ'.人:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:<:.:.`ー-_
     イ-‐====‐-=<..ムニニアハニ>ニ=ヽ、.三>'゚´ヽ∨ゝニ三三三oニアン、:.: \:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ、≧ー-..,,_
    {三三__ニ=-‐=≦弋`ヾ,=アイ^\ニ三. ̄`l丁´:::::::ノヾγ:ヘ 、__ -‐个/ニ廴:.:. `:.<:.:.:__:.:.:≧<
   ,ィ'゚≦´>'゚´ニニ./ア'゚⌒'<jイ:::::::::{≧.<三ニ!{:::::::::::´ ソ丿:::c:::丿⌒'|.!ニイニニ〉 ≧<_:.:.:≧=ー--..ニ
ノ'゚´三./´三三ニィ/´::::::::::::::::`:.<゙ィニ三三≧.从:::::::::::::イ:::::::::_ イ!    !l!ニl!三{、_    )'ァv:.、:.:.:.:`'ニ
三ニノ'ニ三三=ア./ゝ_::c::::::::::::::::::::: > '゚´  ̄ ̄ `ヽ:::::::'´:::::::イ=ノ   ヘマリ三三l!   /:/ .|! 个 、:.:.`
ニ/三三三//ニ三三≧=ー--..,,_(      `ヽ }!:::::::::::::::::{=`ヽ    .ヘマニ三ニム、 イ:イ  j:.:.:l!  ヽ:.
イ三三三//ニ三三三三ニノ'´ン'⌒ゝ、.-‐ァ=..、  ' !:::::イ:::::::::∨ニ ヘ    ヘ入ニ三.ム、ノ   イ:.丿  l!:.
三三=,ィ'゚/ニ三三三三ノ'" /´三三.ム=イ三三`ゝ1:z:/:::::::::::::ゝ三.ヘ    \ゝ、.ニム\゙:.::イ'´ ノイ




           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \    ホンダ・・・じゃなくてトラックなら日野か
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\


6864 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:27:24.194916 ID:Ixj5SUpX
ヒノノニトン

6865 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:27:41.974258 ID:orKfhCgr
エルフ「ゆるされた」

6866 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:28:20.640892 ID:pYghhdPo
ホンダでもアクティならワンチャン……

6867 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:28:30.190019 ID:ubU3/Oe5
いすゞ「助かった……」

6868 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:28:40.228360 ID:9yi2aYFr
日野自動車は戦前からあったんや!

6869 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:29:21.261659 ID:VM9E3lpd
ヒノノニトン?

6870 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:29:40.311277 ID:9yFOUm/S
いすゞのトラックなら曲が流れるから助かってたのにチクショウ!

6871 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:30:53.314630 ID:Ua5hKw3J
転生トラックなら無人運転かもしれない

6872 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:31:24.144929 ID:pRx+CqFN
童帝スレスポンサー「会社名はNGでお願いします」

6873 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:31:25.933783 ID:axQus7aQ
死ぬ時にそんなこと考えるのは余裕あんなwww

6874 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:33:19.447193 ID:pRx+CqFN
>>6873
人身事故で轢かれた経験から言うと案外冷静によくわからんこと考えてるもんだった
ワイの場合は今月から保険に加入しようとしてたのにな……だった

6875 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 18:33:45.791016 ID:2jzNcQlO

                 >―━━━━─<
                 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:∨
              /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:|.:.:.:.:.\.:\.:.:∨
               /.:.:.:.:/.:.―-|.:.:.:.:.:.|-―.:.:.:.‘,.:.:|.:.:.∨
            /ィ.:.:.:.:.|.:.:./ -|.:.:.:.:.:.|- \\:|.:.:|.:.:.:.∨
           /|ハ.:.:.:.|芹竿符.:.:.:.|=芹竿符|.:.:|`i.:.:.∨
           /.:.:.:.:|.:Λ.  L:り\.:|  Lリ ノ|.:.:| .|.:.:.:.∨
           /.:.:.:.:.:|.:.:|.}       \      |.:.:|ノ.:.:.:.:.:∨    ヒノ?ほんだ?ってのなら聞いた事あるけど・・・
            |.:.:.:.:.:.:|.:.:込、    、   イ:.:|.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:|.:.:|.:.:`ニニニT===[_::_::_/.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:|.:.:|.:.:{_ _ _ _/^\_ _ _./.:.:/_}.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:\|.:/_ _ /    .\.//_ _}.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:./≧へ  ;′/\`<_ _,}.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ{:::::::::L { __{::::/ ̄}ニ:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:{ ̄ ̄|二二二二\__ノニニ|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:.:ト-─|二二二二二二二ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ニ|:::::::::::::::::::::|二{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ニ|::::::::::::::::::::::マニ\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ニ|::::::::::::::::::::/ マ二ム.:.:.:.:.:.:.:.:.:|



            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \
       |      (__人__)     |    ホンダはトラック作ってねーんだ
       \     ` ⌒´    ,/
r、     r、/          ヘ     だからHのマークが入ってるなら日野だ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |


6876 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:34:29.220431 ID:Ua5hKw3J
>>6874
なんかこう時間の流れが遅くなってる感覚あるよね

6877 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:34:42.883781 ID:UXdRKcZM
ヒュンダイかもしれないじゃん?

6878 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:36:33.795005 ID:9yFOUm/S
>>6876
ああいうのって記憶に焼きつくよね
曲がり角から出てきた車とぶつかりそうになったが運転席のおばさんの表情までクッキリ思い出せるわ

6879 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 18:36:46.575912 ID:2jzNcQlO

          ____
        /      \
       /      ―   ‐
     /   u.    ( ●)  )
     |            (__ノ、_)     しかし、本当にトラックにハネられて異世界転生か・・・
     \           `_⌒
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ_     マジでラノベかなろう小説だな
      /  、     、  〆ヾ ̄ `i
    /  /      ゙  lヾ_ ,|ヽ─ヘ
    /  /l         `、´/     ヽ
   /  / ヽ  ,____   `  ,ヽ  ヽ
 -─ヽ イ_ ヽ /     ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y   ゝ‐-、
( _i _i_ト、__)  ヽ、___⊥____ノ 「___ノ




                        -―=ニ= ―- _
                   , '"´: : : : :: : : : : : : : : : : : :`:ヽ
               / : : : : : /: : : : : :: : : : : : : :: ::ヽ.\\
              ,: : : : : : :., : : : : :/: : : : : : : : : : : : ::\:\:\
             /: : :: : : : : / : : : :/ : : : : : !:: : : : : : : : : :<ヽ: : X_
              ,: :. : : : : : : : :: : : : : : : : :.:|: : : .,イ: : : : : :Y.:.:Y \
            /.:: : : : {: : : :: :: \: :.:.,イ. : :.|:.:: :/ |/: : : : |: : :!
           /: : : : : : : : : : : : :/\ _」: : : |: : ' /!: : :}: : : |: : :!
          ,: : : : : : : : : : : :/ ミzzzz |: : /: : : _zzz≦: :.:.:.:: :ハ|
          {: : : : : : : : : :..:ハ 八_しり |/|: : / L: ノ 」.}:.:: : |:.|
         /:/: : {: : : : ::{: : : :|       j/     : : }: : : |:.|     なろう?
         , /: : : }: : : :.::.{: : : :|                  }..: :: : :ハ|
         /: : ::: : : : : : : :{: : :八        /\    , ' : :}: : /                         まー知らんだろうから忘れてくれ>
       /: : : :.:ノ:: : : : : {: : : :: :.> 、     ̄   イ.: : : : :ハ
      /: : : : :/.::: : : : : ::j{: : : :|: :{二 ト> - - <ニ|: : : }/: : :
     /:r': : : /: : : : : : : :.八: : :.| ≦_-_-_-_-><_ ト |: :: 八: : : }
     ,: ハ : : /.:: :>-= 二:∧: :|_-_-_-_-_-V: : : V-:!:イ ≧z、_}
   /: :Y:: : : : : ,/_-_-_-_-_-_-_Y_-_-__-_-_ j{: : : : }-_-_-_-_-_->、
  ,/: .: ::: : : : : /_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- > < _-_-_-_-_-_-_-_\
  /.: : : : : : : : /_ -_-_-_-_-_-_-_-__-_-_->' r'    ヽ マ:_-_-_-_-_-_-_ト、
ノ 7: : : : : : : /_-_-_-_-_-_-_-=―ニ≦r '"´       \∨-_-_-_-_-_-_ 》
 /:: : : : : : : 廴>-―<:7//> '  ̄ ̄ `ヽ     :   r' 7≦二二ハ く
/: : : : : : : : : :7i:i:i:i:i:i:i:i:i:i//7 r≦二二二ト、\  } / r'ニニニニ∧ ∨
.: : : : : : : : : 7:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i//r' /ニニニニニニ\\ レ' ∧ニニニ ニニニハ ∨
: : : : : : : : :/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ7 」 r'ニニニニニニニ ハ   ∧ニニニニニニニ 〉 》


6880 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:39:15.512342 ID:VM9E3lpd
あーはいはい知ってる知ってる
蒼魚のチタタプオソマ和えのことだよな

6881 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:39:53.234678 ID:pRx+CqFN
この辺はジェネレーションギャップじゃなくてカルチャーギャップだな
ラノベ読んでるおっさんとパリピギャル、決して交わらないXとYが交わっている

6882 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:40:08.175486 ID:ZNMxalGl
オチが効いてる
ttps://x.com/__h__r_kb/status/1984568411515666842?s=46

6883 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 18:40:14.126207 ID:2jzNcQlO

                            _>. .-r=r――-<_
                           , .: .: : /: :|: : : : : : : : :\
                          /.:/: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                       /: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ’
                       ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.’
                   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !
                   ,: : : : : : : : :j{: : : : : : : :.|: : : : : : |: : : : : : :|
                     |: : : : : : : : ハ:.:: :. : :. : :ト、: : : : |: : : : :: : |      まーでも、あんな死に方するなら
                  」: : : : : :.::/   ヽ: : : : :.:.| \:..:.::|: : : : : : : :
                 , : : : : : :.::./  ̄ j{ :.::|:.!  ̄ヽ: : :.: : .|!: :.:|       色々しときたかった事多いんだよねー
                    :: : : : : :.: 芹芋芋八. . ト 」芹芋芋 .: : : |!:.::.:|
                 /: : : : : : ::{        ヽ:|       Y: : : : : : : ハ_
                ハ: : ::{: : : :{        :       }:.: : :: :|: :八
               /: :.{: : :.{: : : : :\_     ,、    ,ィ : : ./:. ::|: : : :∧
              ,: : : :.{: : ::{: : : ::!: : : >、   ’  ,ィ .:.:|: : /: : : : :: : : : ∧
               /: : : : {: : .j{.:: : :.|:.: : :.::_r ≧- -≦:人 : |: /: : : : :}: : : :: : :∧
             /:.: : : : : ヽ八: : : :|: : : _:「=_=_=_=_=_=_=_}レ : : :/: 八 : : : :: : ∧
            r': : : : : r<7::::\ : |_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_ }: : :,.:イ=_=_=ト、: :: ∧
           ノ: : : : ::/=_=7:::::::::::>=_=_=_=_=,>=<=_=_=_ }/: : .!=_=_=_ ∧:: : : :ヽ
            /: : : : :: /_=_ 7 ::::::::/=_=_=_=_=_{{: : : : : }}=_=_=7::::: :: |=_=_=_=_∧: : : :: :\
        /: : : : : : ::/=_-=7::::::::://=_=_=_=_=八: : : : :八=_=_{::::::: : 」=_=_=_=_=∧: : : : : : \



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \     そうでなくても10代で死ねばそりゃそうだろ
|   u.   (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


6884 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:42:15.471216 ID:ubU3/Oe5
華のJKならまぁ友達といるだけでも楽しいだろうなそりゃな

6885 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:42:31.052644 ID:tGWyUpXG
転生トラックの運転手が異世界の者というパターンもたまに……。

6886 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 18:44:56.602806 ID:2jzNcQlO
     _            .|| ̄ ̄冂                        。 o 。
  γ´ `ヽ        ||__|__|                      。+゚  |  /゚o
   {     }            || ̄~:||                     xく     |  /  '/,       ──もう遊園地もTDLも行けない
   ゝ _ ノ          ||___||                   o゚  \  .|: /  /:O
    ゚。|/          .| | | |:||       _,,,.....,,,_      ο ,/\ \|/_/ /|:i          映画もカラオケも行けない
    Q             | |_| |,||   .    ´  ____≧s。   |`''|ー-\,ィγヽ´___0
x=ミ                | | | |:||,.  ´ _,.。o≦二ニ=-‐……‐-ミ に :{  _,.弋弋_ノ ̄i} 廴_        行けばよかったのに
\_,Y⌒ヽ___________,| |_| |,||  // ̄_,,..。。--─… …‐ { ̄:| ̄/ }| |\``''0二二二ニ=-..,,,_
___|、  厂|| ̄|| ̄|| ̄||_,| | | |:||// ̄ ̄     _ ,, --==ニ○ {//  /| l\\o゚| ̄|⌒^`'' -=ニニニミs。.,
丁丁≧≦ ̄| ̄ ̄ ̄___/| |_| |,||/|ニニニニニニニニニニニ/ 八'´、〃 / | | ̄ ̄|ハ ::|     .| |~!ー``ヽニニム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(____ア_| | | |:||  マニニ|       ::l|二ニ=- //き/\..//i| |二二ム|_|     .| |::| | ̄| 从ニニニ}
:.;:.;:.;r─────___/__,, | |_| |,||,.イ¨7‐|_____,l|ニ:r.┐ .//  ()is。 //:i| |─ァ∨\    .|_|::| |  /ニニニニリ
.,:.;:.;≧s。.,γ´ ̄ ̄_/:::::/ | | | |:||__弋ム斗、      __|,.⊥└// ̄ 7/ゝ//ニi| |O゚_,ィ=、\   ┴L|レ'ニニニニイ
_``'  .,:.;:.;≧s。., ``'' < | |_| |,||⌒   ⌒Y ̄ ̄ ̄ _____// __//´,// ̄|i| | ̄| /::/⌒Y、\   /ニニニア_i|
;';';';';';';'   `'*s。:.;:.;:.;≧s。 `'| | | |:|| ∩   ∩ ト .``'<    //  |// ̄// ̄|:i| l ̄ :| ̄|  :| \ /ニニニア..イ|
;';';';';';';'r<>t____,. , -‐__| |_| |,||,.ィ≠ ̄``''<_>  >       ≧s。 i|_|-‐=|_|__,.イ . イ二二二/,.イ :| |
  。。。|    :|++。。 乂 乂| | | |:||'´ f´ ̄ ̄__`ヽ、=====ニ二二ィ癶    ,...。o≦ ,。o≠ ,.イ二二ニニ/,イク| | |
((゚´   |lー- __゚+、__゚'ー- __| |_| |,||¨~7´| ̄  | _ム二二 -',.。o:|  |。o≦ ..,。o≠    .,.イ二二二ニ// |   | | |
 ゚゜゚゜゚゚||^))  ||ノノ  ゚゚^> ´| | | |:||、/_ ,.|-‐  丁  ,|`¨¨゚゚゚´,.。s└─_.. - ¨    ,.イ二二二ニ少'゚ィ´   :|   | | |
    ト、(( (||二二二「_,,,,...| |_| |,||_|  |,,.. -┴≦ ,.。+''^^_,, - ¨         ,.ィ升二ニニニイア{_{     :|   | |_|
`` ., l | NN -_-_-_-_-_,,| | | |:||,,  ''" ,,.. 彡ミミミ、,,.. ''"           ,.ィ升二ニニ二,.イ少゚  | |     |   | |
  ≫x`` .,   ∈==∋ ̄,,| |_| |,||_-‐''"  ,.ィ升ミミミミミ         ,.ィ升ニニニニ,.イ少'゚    :| |     |   |‐
‐┐  ≫x | ̄ _,,...||''"   ィ | | |:||::|。o≦     ミミミミミミ    _,.。o≦ニニニニニィ´_,.イク      :| |     |   |
::: |      _,,...  ||-‐''"_,,| |_| |,||::|          ,.。o≦二二二二ニ><_ア´ .| |       | |     |__|
‐┤ ̄ ̄ ̄____,. -‐||ニ¨~_| | | |:|| ̄       ,。s<二二二二二二ィ升> ´    | |       | |     |
 ||二 ̄-─=ニ  ̄ ||    .| |_| |:||       ,。o<二二二二二二>く>f´      | |       | |ー‐‐┘


6887 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:45:56.015293 ID:ccTglYs/
なぁに、おっさんだって死ぬ前にしておきたいことは色々とあるさ

6888 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:46:26.568674 ID:ubU3/Oe5
……王子相手にゃ吐けない弱音だな

6889 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:46:48.537267 ID:VM9E3lpd
>>6887
ガスの元栓の確認と窓の鍵のチェックと冷蔵庫の中の物の消費期限調べだな

6890 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:47:10.833310 ID:9yFOUm/S
ワンピースの続きもハンターハンターの続きも読めないのは辛すぎる

6891 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:47:13.743751 ID:1expqSAC
>>6887
そうだよ。全裸美女で満員の日本武道館でもみくちゃにされながら『ジョニー・B・グッド』とか歌ってみたかったよな。

6892 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:47:57.212708 ID:orKfhCgr
麻雀と腐は在るけど回るのはラーメンくらいだものなこの世界

6893 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:49:25.378320 ID:Ua5hKw3J
>>6892
寿司もスイーツも回るだろ!

6894 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:49:40.437311 ID:VM9E3lpd
>>6892
寿司とイタリアっぽいスイーツとプリンがあるぞ
ただし回転する

6895 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:50:10.923447 ID:ho9ZJ26J
なぁにこっちで作ればいいんだ

6896 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 18:50:23.289795 ID:2jzNcQlO

..     ____
    / ―  -\
..  /  (●)  (●)
 /     (__人__) \
 |       ` ⌒´   |    ・・・そうだな、行っておけば良かったな
. \           /
.  ノ         \
/´            ヽ



                 >―━━━━─<
                 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:∨
              /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:|.:.:.:.:.\.:\.:.:∨
               /.:.:.:.:/.:.―-|.:.:.:.:.:.|-―.:.:.:.‘,.:.:|.:.:.∨
            /ィ.:.:.:.:.|.:.:./ -|.:.:.:.:.:.|- \\:|.:.:|.:.:.:.∨
           /|ハ.:.:.:.|芹竿符.:.:.:.|=芹竿符|.:.:|`i.:.:.∨
           /.:.:.:.:|.:Λ.  L:り\.:|  Lリ ノ|.:.:| .|.:.:.:.∨     んーでもー・・・
           /.:.:.:.:.:|.:.:|.}       \      |.:.:|ノ.:.:.:.:.:∨
            |.:.:.:.:.:.:|.:.:込、    、   イ:.:|.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:|.:.:|.:.:`ニニニT===[_::_::_/.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:|.:.:|.:.:{_ _ _ _/^\_ _ _./.:.:/_}.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:\|.:/_ _ /    .\.//_ _}.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:./≧へ  ;′/\`<_ _,}.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ{:::::::::L { __{::::/ ̄}ニ:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:{ ̄ ̄|二二二二\__ノニニ|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:.:ト-─|二二二二二二二ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ニ|:::::::::::::::::::::|二{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ニ|::::::::::::::::::::::マニ\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ニ|::::::::::::::::::::/ マ二ム.:.:.:.:.:.:.:.:.:|


6897 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:51:21.268416 ID:ccTglYs/
頼りになるやる夫おじさん……(14歳

6898 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 18:51:53.318924 ID:2jzNcQlO

                        -―=ニ= ―- _
                   , '"´: : : : :: : : : : : : : : : : : :`:ヽ
               / : : : : : /: : : : : :: : : : : : : :: ::ヽ.\\
              ,: : : : : : :., : : : : :/: : : : : : : : : : : : ::\:\:\
             /: : :: : : : : / : : : :/ : : : : : !:: : : : : : : : : :<ヽ: : X_
              ,: :. : : : : : : : :: : : : : : : : :.:|: : : .,イ: : : : : :Y:.:.Y \
            /.:: : : : {: : : :: :::.::.:.: :.:.,イ. : :.|:.:: :/ |: : : : : : |: : :!
           /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ _」: : : |: : '  ̄!: : :}: : : |: : :!
          ,: : : : : : : : : : : :/ 芹芋z |: : /: :.::,:z≦芹:: .:.: : :ハ|
          {: : : : : : : : : :..:ハ 八_しり |/|: : / い::ソ」 .: :.:::.|:.|
         /:/: : {: : : : ::{: : : :|       j/      ,.: : : : |:.|    今、皆と行きたいかなって・・・・・・無理なの分かってるけどね
         , /: : : }: : : :.::.{: : : :|          '      }..: :: : :ハ|
         /: : ::: : : : : : : :{: : :八        、 _ ,    , ' : :}: : /
       /: : : :.:ノ:: : : : : {: : : :: :.> 、        イ.: : :: :ハ
      /: : : : :/.::: : : : : ::j{: : : :|: :{二 ト> - - <ニ|: : : }/: : :
     /:r': : : /: : : : : : : :.八: : :.| ≦_-_-_-_-><_ ト |: :: 八: : : }
     ,: ハ : : /.:: :>-= 二:∧: :|_-_-_-_-_-V: : : V-:!:イ ≧z、_}
   /: :Y:: : : : : ,/_-_-_-_-_-_-_Y_-_-__-_-_ j{: : : : }-_-_-_-_-_->、
  ,/: .: ::: : : : : /_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- > < _-_-_-_-_-_-_-_\
  /.: : : : : : : : /_ -_-_-_-_-_-_-_-__-_-_->' r'    ヽ マ:_-_-_-_-_-_-_ト、
ノ 7: : : : : : : /_-_-_-_-_-_-_-=―ニ≦r '"´       \∨-_-_-_-_-_-_ 》
 /:: : : : : : : 廴>-―<:7//> '  ̄ ̄ `ヽ     :   r' 7≦二二ハ く
/: : : : : : : : : :7i:i:i:i:i:i:i:i:i:i//7 r≦二二二ト、\  } / r'ニニニニ∧ ∨
.: : : : : : : : : 7:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i//r' /ニニニニニニ\\ レ' ∧ニニニ ニニニハ ∨
: : : : : : : : :/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ7 」 r'ニニニニニニニ ハ   ∧ニニニニニニニ 〉 》



               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \     ・・・そうだな
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /
          /              \


6899 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:52:57.661513 ID:Ua5hKw3J
>>6897
15歳が転生して15歳になっても精神年齢は15歳だけど40歳が転生して14歳になったら精神年齢はだいたい40歳前後なんだ

6900 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:53:17.266943 ID:1expqSAC
回転すし屋にならいける…。 そう、スシの暗黒卿の御力をもってすればね!

6901 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:53:32.583529 ID:rZRP9civ
失ったが、得たものも多い

6902 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 18:56:19.045542 ID:2jzNcQlO

               ____
             /      \
           /ー‐-    -‐' \      まぁ、やる夫はとりあえず異世界でしか見られない
          /   t''tzj   ィtェッ   \
            |     `¨、__,、__,¨´    |     王族の凱旋パレードを見られるけどな
           \      `こ´     /
          /           \



                            _>. .-r=r――-<_
                           , .: .: : /: :|: : : : : : : : :\
                          /.:/: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                       /: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ’
                       ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.’
                   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !
                   ,: : : : : : : : :j{: : : : : : : :.|: : : : : : |: : : : : : :|
                     |: : : : : : : : ハ:.:: :. : :. : :ト、: : : : |: : : : :: : |
                  」: : : : : :.::/<_ヽ: : : : :.:.|ノ\:.::.:.|: : : : : : : :     こっちは見られる側だよッ!
                 , : : : : : :.::.:―――{ :.::|:.!―― ≦: :.: : :|!: :.:|
                    :: : : : : :.:  __°_ハ..::.:ト 」_’__ム..: : : |!:.::.:|     あーしだって見る側でいたかったよ!
                 /: : : : : : ::{      ヽ:|      Y: : : : : : : ハ_
                ハ: : ::{: : : :{                }:.: : :: :|: :八
               /: :.{: : :.{: : : : :\_    [  ]   ,イ: : :./: : :|: : : :∧
              ,: : : :.{: : ::{: : : ::!: : : >、       ,.イ:.:.:|: : /: : : : :: : : : ∧
               /: : : : {: : .j{.:: : :.|:.: : :.::_r ≧- -≦:人 : |: /: : : : :}: : : :: : :∧
             /:.: : : : : ヽ八: : : :|: : : _:「=_=_=_=_=_=_=_}レ : : :/: 八 : : : :: : ∧
            r': : : : : r<7::::\ : |_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_ }: : :,.:イ=_=_=ト、: :: ∧
           ノ: : : : ::/=_=7:::::::::::>=_=_=_=_=,>=<=_=_=_ }/: : .!=_=_=_ ∧:: : : :ヽ
            /: : : : :: /_=_ 7 ::::::::/=_=_=_=_=_{{: : : : : }}=_=_=7::::: :: |=_=_=_=_∧: : : :: :\
        /: : : : : : ::/=_-=7::::::::://=_=_=_=_=八: : : : :八=_=_{::::::: : 」=_=_=_=_=∧: : : : : : \


6903 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 18:57:22.807475 ID:2jzNcQlO

<コンコン!

                      人
                    /  ヽ-―=ニ= ―_- _
                   , :{    }::: : : : : : : : : :: :`: :ヽ
               / : : :ヽ_ノ : : : : :: : : : : : :: ::ヽ.\\
              ,: : : : : : :., : : : : :/: : : : : : : :: : : ::\:\:\
             /: : :: : : : : / : : : :/ : : : : : !:: : : : : : : : :<ヽ: : X_
              ,: :. : : : : : : : :: : : : : : : : :.:|: : : ,イ.:: : : : :Y.:.:Y \
            /.:: : : : {: : : :: :: : : : :.:.,イ. : :.|:. : :/ ! : : : : : |: : :!
           /: : : : : : : : : : : : :/   _」: : : |: : :'  j: : :}:.:: : |: : :!
          ,: : : : : : : : : : : :/::::::::::::::: !: : /: ::,': :: :ヽ : : : :.::.::ハ|
          {: : : : : : : : : :..:ハ::::::::::::::: :: |/|: :/:: : :: ::::\} : : |:.|
         /:/: : {: : : : ::{: : : :|: : : : : : : : : ::j:/: : :::: :: :: : }: : : |:.|
         , /: : : }: : : :.::.{: : : :|                  }..: :: : :ハ|    (あっヤバ)
         /: : ::: : : : : : : :{: : :八    u   _ _    , ' : :}: : /
       /: : : :.:ノ:: : : : : {: : : :: :.> 、         イ:.: : :: :ハ
      /: : : : :/.::: : : : : ::j{: : : :|: :{二 ト> - - <ニ|: : : }/: : :
     /:r': : : /: : : : : : : :.八: : :.| ≦_-_-_-_-><_ ト |: :: 八: : : }
     ,: ハ : : /.:: :>-= 二:∧: :|_-_-_-_-_-V: : : V-:!:イ ≧z、_}
   /: :Y:: : : : : ,/_-_-_-_-_-_-_Y_-_-__-_-_ j{: : : : }-_-_-_-_-_->、
  ,/: .: ::: : : : : /_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- > < _-_-_-_-_-_-_-_\
  /.: : : : : : : : /_ -_-_-_-_-_-_-_-__-_-_->' r'    ヽ マ:_-_-_-_-_-_-_ト、
ノ 7: : : : : : : /_-_-_-_-_-_-_-=―ニ≦r '"´       \∨-_-_-_-_-_-_ 》
 /:: : : : : : : 廴>-―<:7//> '  ̄ ̄ `ヽ     :   r' 7≦二二ハ く
/: : : : : : : : : :7i:i:i:i:i:i:i:i:i:i//7 r≦二二二ト、\  } / r'ニニニニ∧ ∨
.: : : : : : : : : 7:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i//r' /ニニニニニニ\\ レ' ∧ニニニ ニニニハ ∨
: : : : : : : : :/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ7 」 r'ニニニニニニニ ハ   ∧ニニニニニニニ 〉 》




     ____
   /       \
  /   ─     ―
/     ( ●)  (●)'
|         (__人__)  |    はい、どなた?
\        ` ⌒´ /
/       ー‐  '




6904 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 18:58:42.083810 ID:2jzNcQlO

<すまない、ネムレスだが・・・


                        -―=ニ= ―- _
                   , '"´: : : : :: : : : : : : : : : : : :`: :ヽ
               / : : : : : /: : : : : :: : : : : : : :: ::ヽ.\\
              ,: : : : : : :., : : : : :/: : : : : : : : : : : : ::\:\:\
             /: : :: : : : : / : : : :/ : : : : : !:: : : : : : : : : :<ヽ: : X_
              ,: :. : : : : : : : :: : : : : : : : :.:|: : : .,イ: : : : : :Y.:.:Y \
            /.:: : : : {: : : :: ,: ⌒ヽ .,イ. : :.|:.:: :/ |⌒ヽ : : |: :..!
           /: : : : : : : : : : : : :/ _ _」: : : |: : '   !: : :}: : :.:|: : |
          ,: : : : : : : : : : : :/ x = ミ:!: : /: : :x= ミ: : : : : :.: ハ|
          {: : : : : : : : : :..:ハ (  いう:|/|: : :. (: :) ):.:}:.:: : |:.|
         /:/: : {: : : : ::{: : : :|       j/     : : }: : : |:.|
         , /: : : }: : : :.::.{: : : :| ""            "" }..: :: : :ハ|    あ!?何?どったのネムちん
         /: : ::: : : : : : : :{: : :八      「    7  , ' : :}: : /
       /: : : :.:ノ:: : : : : {: : : :: :.> 、 ヽ_ ノ, イ.: : :: :ハ
      /: : : : :/.::: : : : : ::j{: : : :|: :{二 ト> - - <ニ|: : : }/: : :
     /:r': : : /: : : : : : : :.八: : :.| ≦_-_-_-_-><_ ト |: :: 八: : : }
     ,: ハ : : /.:: :>-= 二:∧: :|_-_-_-_-_-V: : : V-:!:イ ≧z、_}
   /: :Y:: : : : : ,/_-_-_-_-_-_-_Y_-_-__-_-_ j{: : : : }-_-_-_-_-_->、
  ,/: .: ::: : : : : /_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- > < _-_-_-_-_-_-_-_\
  /.: : : : : : : : /_ -_-_-_-_-_-_-_-__-_-_->' r'    ヽ マ:_-_-_-_-_-_-_ト、
ノ 7: : : : : : : /_-_-_-_-_-_-_-=―ニ≦r '"´       \∨-_-_-_-_-_-_ 》
 /:: : : : : : : 廴>-―<:7//> '  ̄ ̄ `ヽ     :   r' 7≦二二ハ く
/: : : : : : : : : :7i:i:i:i:i:i:i:i:i:i//7 r≦二二二ト、\  } / r'ニニニニ∧ ∨
.: : : : : : : : : 7:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i//r' /ニニニニニニ\\ レ' ∧ニニニ ニニニハ ∨
: : : : : : : : :/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ7 」 r'ニニニニニニニ ハ   ∧ニニニニニニニ 〉 》


<ガチャッ


  __
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`丶、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ \
.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒
.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:,
:.:. /.:.:.:.,.ィ.:.:.:./.:.:/.:|\|
:.:/ :/`:!:.:.:/|: / :/
//{{fr:|: /N:/}:/
: |: :丶.,_i/    }
: |: /.:/  u.   ,:′    あ、やはり居たか
/|/∨_    /
 ̄\{ `¨¨´
二ニ=\
ニニニ=‐-
二二二/⌒\  /)/)
二二/ニニニ二 /   ¨つ


6905 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 18:59:36.290402 ID:1expqSAC
実家に帰らせていただきます した新妻を実家に探しに来た夫の図である。

6906 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 19:01:05.395827 ID:2jzNcQlO
                        ,  -= {__ /⌒ヽ                /, =-> ´  ̄ ̄ `>⌒ヽ     ___j   \ニニニニニ
            _ _     /       `ヽ_ ノ            { /  >- ――ミヽ { 7っヽー―\       \ニニニ
        , z≦ニニニニム }  r'-ミ/   ´    \             ∨ /       \==ー 、    \     ∨ニ
     , z≦ニニニニニニニニニ }j  l イノl   /    /   ∨              '/  ――==ミ 、}      \   \____}ニニ
.  /ニニニニ/二ニニニニニニ;/,-/´{ / ヽ{ハ/l  /      l           |         \ \    lヽ.   ヽ.  /    }ニニ
/ニニニニ/ニニニニニニニ/イ { .'      {//     /   l               {       ______ヽ       . ;  l 、</ _    ,'ニニ
ニニニ=/ニニニニニニニ/ / :l  }/       /   /    .'            l      __ ∠ _     V   | |V / rヽ  /ニニ
   /ニニニニニニニ/ マ=l  | {    l  _ ノー=彡    /            八   丶 _____ ノ_ - '    /:l l l { `\―==
,z≦ニニニニニニ/   マ{ 丶_ヽ 、 丶    {  ,  /                \          /_ ,  __ / | l '    ヽ ___
ニニニニニニニ=/      ヾ\ ', `≧=- -=ニj__ノ }  {                 \  ー― < __ ノ /ミ、   八`      `',
ニニニニニニニ/       }ニニ==}ト、       ノ   ル'リ                  丶 、    ー―/   ヽ    >s。    }
ニニニニニニノ    , - ' ー-=ニ´ }                              ヽ>=ミ _ <            >ー彡
ニニニニ/  -=      __ _ イ   __                            =-<ミヽ ヾ 、             ` ̄
ヽニ/        /´ニニニニニノ _/ == L、                          /     `ヽ
 } ̄ ¨¨ ニ=-ミ__彡ニニニノ´¨¨´ //     ヽ                         /    ヽ  l _j         ___
´    /ニニニニニニ/    /、/ l /,     ∨     /´>-― ミ 、          l  '. { 人ハノl7}  /{ニ=---=ニニニニ:l
   /ニニニニニニ/      (7/j从{ {   /  '.    Y´   l   }, ∨          l 丶j´.  ,  T{ ,l  lニニニニニニ{ニニニ}      「「「「「お戻りくださいお嬢様」」」」」
 >=ミニニニニニ/           } {    ル/   人   l l l j/ノ{  l         八 ミ 、 -   // |  |ニニ/ ̄ 7´⌒ヽ
/    ∨ニ=/   r-ミ、   /   △ ー彡/      l,人ノ¨` ,  ヽ人         ヽノ ` ー=r´_ ´   '.ニ{    l,-=ミ/
     }l¨´     { ヽ}jVl`ヽ`ヽ.. __ <{´       {ハ  r ‐ ,  ハ              ィr ´"/    |ニ|    ノ   }___
\  /     /> 、 /- 、 }\//ニヽ      ___ r丶 __ /  ,..、          l jl_/      |ニ|   { l l j ノ    ニ=-
'  ヽ’   , z≦ニヽ }/ __ l´ , z≦ニニニ}     /ニニ\ ニ=-t   ///}           {/  }     |ニ|  ノ` ̄
/  }   /ニニニ=/ノ/ニニムj-=ニニニニニノ       ∧ニニニハ }ニ=--=/__ /}           j-==ミ       j¨ヽ<
. / }  {=ニ=/ 、 /ニニニ=|ニニニ=-<       ∧ニニニハ   /   l人          /ニニニ}    / =- ―=<     ニ=-ミ
ヽ_/   _7¨ __ __  {ニニニ=ノニ=<            ∧ニニニム/ニニヽ/ ヽ',        lニニニ ,' //        ` <:.:.:.:.:.:.:
-=ニ  ̄,      / >‐</¨´                ∧ニ=-/ニニニ/   {/\         |=ニ=/ゝ、/              \:.:.:.:
.   /     /    l\/_                  ∧ニニニニ=/_  ∨ニ}       ゝ= '  /l    '.               \:
 /            ',` <            r‐ミ \==/  __ ミノ-イ           / l       '.        , z≦ニ
.        /     ;   l\ノ             j  _ > ¨  ̄ 丶 ̄ ` <         ,イl         \     /´==/´
       /      .   lニニ∨         ,z斗"´  ,   |    '.    \        . /ニl             __ ノ==/
.      /      '    lニニ ∨     , z≦/´   /                 \.      l==|   '.      / ニニ/
二ミ、 /      /     lニニニ∨.   /ニ/    /      |       '.      \    l==l    '.     /´ニニ/ \
ニニニム/      /       l ニニニ∨ /ニ/      /     l       ',      \ :l==l      '. /ニ=/     \


6907 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:01:22.446061 ID:e9kUiuoS
これ取り巻きに見られてたらまたやる夫絡まれないか?
尚、そうじゃなくても普段から絡まれてる模様

6908 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:01:27.572908 ID:3NPhSunH
王族のパレードの類はまぁ、一応地球でも見れるが……
なんかのクソデカイベントのときぐらいだなぁ

6909 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:01:49.334211 ID:3NPhSunH
ズラっと来たわwwww

6910 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:01:55.725523 ID:q+j+QlCG
これはしんどいw

6911 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:01:59.000624 ID:e9kUiuoS
メイド隊参上!

6912 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:02:23.498641 ID:ccTglYs/
草、これだけいるなら一人もらえへんかな?

6913 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:02:40.249777 ID:FiDsGA14
そらそうなる

6914 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 19:02:59.074213 ID:2jzNcQlO


<ギャアアアアアア!!!ネムちんのばかあぁあああああああ!!!!


  __
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`丶、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ \
.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒
.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:,
:.:. /.:.:.:.,.ィ.:.:.:./.:.:/.:|\|
:.:/ :/`:!:.:.:/|: / :/
//{{fr:|: /N:/}:/
: |: :丶.,_i/ u.  }
: |: /.:/      ,:′
/|/∨_    /
 ̄\{ `¨¨´       すまないやる夫殿、騒がせてしまって・・・
二ニ=\
ニニニ=‐-
二二二/⌒\
二二/ニニニ二




           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \    いや、ガチ目にうるせぇからなマジで
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/                             いや、本当にすまない・・・>
      ノ      ー‐   \


6915 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:03:44.194555 ID:e9kUiuoS
ドナドナされていく…w

6916 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:03:45.708413 ID:LKXUMZGj
うーんこのどっしりとしたオカン感

6917 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:03:54.938099 ID:1expqSAC
いいよねメカクレモブメイドさん。

6918 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:03:57.322975 ID:ccTglYs/
イギリスの戴冠式は貴重な体験だったな

6919 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 19:04:34.374568 ID:2jzNcQlO

.          ____
.         /    \
      /          \
    / ⌒    ー    \    それはそうと、御曹司も大変だな、パレードもあるし
     |  (●)  (●)    |
    \  (__人__)    /    奔放な嫁を持つと
      /   `⌒ ´   イ`ヽ、
.    , '     ` ̄          \



/////
////
///
//
/
  __
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`丶、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ \
.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒
.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:,
:.:. /.:.:.:.,.ィ.:.:.:./.:.:/.:|\|
:.:/ :/`:!:.:.:/|: / :/
//{{fr:|: /N:/}:/
: |: :丶.,_i/    }
: |: /.:/  u.   ,:′      /     ああ、これもつと・・・いや!エスターテ嬢とはまだ何もないからな!
/|/∨_    /        /
 ̄\{ `¨¨´         ./ /
二ニ=\ /しイ/      / /
ニ二二/ 二//     ./ / /
.ニニ二/ 二/7しイ     / / /
二二ニニ.//二/し  / / / /


6920 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:05:36.828772 ID:MWU4yExn
ほほぅ
そのつもりはあると…

6921 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:05:55.170344 ID:ccTglYs/
おいおい御曹司さんよぉ、うちのかわいい姪っ子をその気にさせておいて「その気がなかった」が通じると思ってんのかい?
うちは元主席さまと一緒に出るところ出ても良いんだよ?

6922 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:07:14.310809 ID:aB4+GZQe
「まだ」?ガタッ

6923 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:07:39.233341 ID:xarRSl/y
>>6921
元主席様に何ができるんや…

6924 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:09:40.053610 ID:VM9E3lpd
やっぱお手伝いさんのAAいいな

6925 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:10:56.829634 ID:3NPhSunH
>>6923
二人してネムレス王子の部屋の前に日参して
「俺達とのことは遊びだったのね!!!」って叫ぶ

6926 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:12:52.043584 ID:tGWyUpXG
(気ぶり爺がアップを始めたようです)

6927 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:17:44.301015 ID:1expqSAC
ぶっちゃけダンと違ってこの二人は立場の問題だけだから安心してみてられるんよね。

6928 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:17:48.417054 ID:nHpBh4uh
>>6923
2人の結婚式に乱入して「その結婚待った!」して王子を攫って逃げる

6929 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 19:22:52.812034 ID:2jzNcQlO

              ――――――― 、
           /              \
          /                \
        X            / `          \
         / ゞ _丿   ゝ_ノ              ヽ
      / /:::ヽ ヽ    / /:::ヽ   ヽ           i
      ゝゝ- ' ノ   ゝゝ‐ '  ノ            |
      |. / / /  人   ヽ  / / /           |     うわっ!今「まだ」つったよこの人!
      |/ / /ゝ _ノ ゝ __ノ / / /         l
  ./^Y^Yヽ      )      )              ノ     この後何かする気だ!
 /^ヽ |  ! ヽ._  /     /    ____   ゝ
 {  | `ヽ `ヽ `i ` ー―´   ´           `    ヽ
 ヽ  `ヽ }  }  } ー┬―‐/            ヾ   i
  `i   | ヽ ヽ ハ   l   l              l  |
   {          〉   |   |               |   |



      _,,.. - …‐-...、
   ,.ィf.:.:.>.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
   ノ.:.:.:/.:.:/:/:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:ヽ
  ,イ.:.:./.:.:.:.ィ.:.:|:.:.:.:.:.:l:.:.\:.:.:.:.:.
 {:.:.: /.:./.:!.:/\:.:.:.:!:.: i:.:ヽ:.:.:.i
 }:.:://.:.i:.:|/   \l\|\i!\|
  V{vi:.:!:.l:.:|u.     ´   :|:.|
   ヾ|:.i:.:i:.:l |  ̄ ̄ ̄ !   |.:i     いや!それはちが・・・
    }/!:小| |_     」 ,.ィ|/
     Nリi ー- ̄_..¨イ}ノi/
      「二i  |ニl
     ,ィ'ニニニヽノニミk
   /ニニニニ{Oニ=-_
  /ニニニニニニ}ニニニ=_
. /ニニニニニニ二{Oニニ=-_


6930 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:23:44.315278 ID:QKUfd+Un
不敬罪まったなし!

6931 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:26:38.058158 ID:3NPhSunH
生存権停止してるのよ!不敬罪ぐらいなによ!

6932 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 19:29:18.090832 ID:2jzNcQlO

                    、
      _,  .. .:.  ., ,_  ミミ
     / u     u.   `ミミミ
    /      , -─'  .ミ`、
   /     ミ/シテT7'  ミミ
   三二  ミ、 ´ヤ'__ノ '    ミミ
   ヤ!ゞ'}., ミ:ミ_   ´     ミミ
..  l `'ツ ,_ .'-=_  U   ミミ     はぁ・・・?あんだけラブラブビーム出してて
   i  i:,  j;_,  ソ      ミミミ
   :!  `ニ´''."~"      ミ:ミミ     何もしないとか・・・あの、すいませんけどチンチン本当についてらっしゃいます?
.   ヽ   .'' ̄       ミ三ミ
    丶,_       . 2孑土ミミ
       ハ }" ''  '' ./ , ' 'ミミ
     -イ ,.ム   .∠ _   ,:ヾミ
.     !. , ホ  イ  ュ_,./  ミ
      'イ: ケ」. ニ. - .' "



/////
////
///
//
/
  __
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`丶、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ \
.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒
.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:,
:.:. /.:.:.:.,.ィ.:.:.:./.:.:/.:|\|
:.:/ :/`:!:.:.:/|: / :/
//{{fr:|: /N:/}:/          やる夫殿!?
: |: :丶.,_i/    }
: |: /.:/  u.   ,:′      /
/|/∨_    /        /
 ̄\{ `¨¨´         ./ /
二ニ=\ /しイ/      / /
ニ二二/ 二//     ./ / /
.ニニ二/ 二/7しイ     / / /
二二ニニ.//二/し  / / / /


6933 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:30:42.502371 ID:q+j+QlCG
巧みな話術で王子のストレス解消をはかるやる夫=サン

6934 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:30:49.493838 ID:VM9E3lpd
やる夫オンステージ独演会始まったな

6935 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:31:16.157811 ID:YlEZG9Op
抱けぇ!

6936 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:33:55.444444 ID:xoYAIsId
ダヨーさんとジャイ子に会ったことでやるおさんが一時的狂気に
1d6でSAN値の判定を

6937 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 19:34:01.871147 ID:2jzNcQlO

                        ___
                   >.:''".: .: .: .: .: :.``: . 、
                   /:. :. :. :. :. :.}:. :. :. :. :. :. :.\
                 /:. :. :. :. :. :. :./:. :. :. :. :. :. :. :. :i
             /:. :. :. :. :. :../:. :. :.u. :. :. :. :. :. {
               {/:./:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \:. :. :. \
                 /:. {:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \ :. {⌒
            /´|:. :. :. :. :./:. :. :. :. :. \:. :. :. \|
              i:..|:. :.}/|:. /:. :. :..|:. :.i:. :. :.N}:.|
              ヽN:. :. :..|:/:. :. :. :.|/ :. :. /ノ:.i      ・・・からかっているな・・・
                   }:. :. :./:. :../ :. :. :. :. {\{/|/
                   }∧ノ}:. :. ,′:. :./{ :..{ィv′
                  /二二二二二二}\
                     {二二二二二二二ニ=}
                   /⌒二ニ/ニニ=⌒\_}==}
          _  -=ニ二二二/二二二ニニ⌒ニ=‐ _
        _ -=ニニ二二二二l二二二二二二二二⌒\
       /∧=ニニ二二二二|二二二二二二二ニニ/二',
       ,-=ニ',=ニニ二二二二|二二二二二二ニ=/二ニ=_,
        /=ニニ',=ニニ二二二二|二二二二二ニニ/二ニニニニ',



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /    そら、あんな良い子に好かれてるんだから少しくらいはね
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


6938 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:35:30.620562 ID:xoYAIsId
やる夫さんもかわいい子に懐かれているじゃないですか

6939 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:35:48.058712 ID:nHpBh4uh
王子には家柄パンチという最強のカウンターがあるんだよね

6940 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:35:53.373442 ID:Ua5hKw3J
さっきの話に戻るけどヤれる時にヤりたいことヤっとかないとあとで絶対後悔するぞ

6941 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:36:04.022205 ID:G7HbLCIn
まぁ、あっちはガチのスパイだから……

6942 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:36:16.319542 ID:aB4+GZQe
「チンチン付いてるんですか?」でカノカリを思いだした
大学生が同棲しておいてまだヤッてないんだよな

6943 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:37:01.879881 ID:1expqSAC
>>6938
ラブラブ光線一切放ってないしむしろ(飯)クレクレ光線だから…。

6944 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:37:45.784330 ID:xoYAIsId
>>6943
ぺっ(愛玩動物)とはそういったモノでは?

6945 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:38:45.234873 ID:nNjLeTA/
好意のない関係の男女を茶化すのは余りよろしくないが、ある上で煮え切らない奴は無限に茶化されるぞ!!

6946 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 19:38:58.180376 ID:2jzNcQlO

     ____
   /       \
  /       ― ヽ       かつても今も、色々やりたい事のあるお年頃だ
/         ( ●) '、
|             (__ノ_)     彼ピッピともな、公務は分かるが、少しくらいは二人きりで一緒に居てやれ
\            `_⌒
/           \



  __
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`丶、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ \
.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒
.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:,
:.:. /.:.:.:.,.ィ.:.:.:./.:.:/.:|\|
:.:/ :/`:!:.:.:/|: / :/
//{{fr:|: /N:/}:/
: |: :丶.,_i/    }
: |: /.:/u.     ,:′
/|/∨_    /       いきなり大人になるのは、卑怯では無いだろうか?
 ̄\{ `¨¨´
二ニ=\
ニニニ=‐-
二二二/⌒\
二二/ニニニ二


6947 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:39:00.185807 ID:9yFOUm/S
からかってくれてるんだよ
ネムちんもいい友人に恵まれたな

6948 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:39:28.093835 ID:YlEZG9Op
大人はズルいものなのです

6949 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:39:29.804340 ID:Vkoubnb8
婚約してても婚前交渉オッケーとはいかんのだよ

6950 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:42:06.105857 ID:EUIaTmFh
マウントを取れるときに全力を出さずにどうしろと!

6951 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:43:40.787199 ID:qmwah1zK
大人はねずるいんだよ

6952 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:43:55.083163 ID:9yi2aYFr
おっさんとはそういう生き物なのだ!

6953 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 19:44:08.217841 ID:2jzNcQlO

 ̄ ̄ ̄

              \

   ̄ ̄       ̄ ̄
  ( ● )    ( ●)
                    |
   (    人    )     |     大人っつーのは卑怯なんだよ
     − ⌒ −


                /




                        ___
                   >.:''".: .: .: .: .: :.``: . 、
                   /:. :. :. :. :. :.}:. :. :. :. :. :. :.\
                 /:. :. :. :. :. :. :./:. :. :. :. :. :. :. :. :i
             /:. :. :. :. :. :../:. :. :. :. :. :. :. :. :. {
               {/:./:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \:. :. :. \
                 /:. {:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \ :. {⌒
            /´|:. :. :. :. :./:. :. :. :. :. \:. :. :. \|
              i:..|:. :.}/|:. /:. :. :..|:. :.i:. :. :.N}:.|      (肉体年齢は最年少の筈なのだがなぁ・・・)
              ヽN:. :. :..|:/:. :. :. :.|/ :. :. /ノ:.i
                   }:. :. :./:. :../ :. :. :. :. {\{/|/
                   }∧ノ}:. :. ,′:. :./{ :..{ィv′
                  /二二二二二二}\
                     {二二二二二二二ニ=}
                   /⌒二ニ/ニニ=⌒\_}==}
          _  -=ニ二二二/二二二ニニ⌒ニ=‐ _
        _ -=ニニ二二二二l二二二二二二二二⌒\
       /∧=ニニ二二二二|二二二二二二二ニニ/二',
       ,-=ニ',=ニニ二二二二|二二二二二二ニ=/二ニ=_,
        /=ニニ',=ニニ二二二二|二二二二二ニニ/二ニニニニ',


6954 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:45:47.065852 ID:eskab6xi
横に広いと貫禄が出るのだ

6955 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:45:57.599285 ID:rZRP9civ
おふざけしつつ、ノリが良いようで矩を超えず、必要な諫言や助言をさらりと言う
宮廷道化みたいなムーブである

6956 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:46:00.142082 ID:+e+mdSUW
大人「若いうちの苦労は買ってでもしろ」(この仕事はめんどくさいから若手にやらせよう)

6957 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:48:08.768843 ID:1expqSAC
>>6956
歳を取ったら苦労は売れ。

6958 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:48:50.195150 ID:ho9ZJ26J
年下のおじさん

6959 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 19:50:29.596953 ID:2jzNcQlO

        ____
      /      \
     / ─    ─ \     ところでしばらく会ってないが、グレは大丈夫か?
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



             __
.         .. .:  ̄:. 、:. :. :. :.、
      /:./:. :. :. :..\ :. :. :.\
     /:. :/ :. :. :. :. :. :ヽ:\ :. :. :. .、
   /:./: !:. :i:. :. :. ヽ: .: i:. :.\:. :. :.
.  /イ i.:!:.|:. :.!:. :i.: .: |:\| :./⌒`:.: :.{
    |: |∧|\|\|`ヽi .:i.:.i/:. :. :.}ヽN
    |: | ヽ        ! :l .: i.: .: :. :./     ああ、グレーテル嬢か、あっちは大丈夫だ
    |: i   r-、    l: :i .: |.: .:/:/
    |:人  `¨     r-<_V.:.:/i/       マハル家は運営に関わっているが他三者は概ね
        ヽ-―=≦i}Oニニ≧s。、
        Vニ=ム  }二ニニニ=-〉       序列等は決まったし、トンチャは元々関わりが深い国だ
       Vr=≦二二二ニ=-}


6960 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:50:51.014074 ID:nNjLeTA/
そもそもやる夫のAAが少年も老年も万能すぎるので、実際外見年齢が客観的にどんな感じなのか想像がつきにくいぜ
(基本的にアニメキャラの中学生って平均以上の外見だから、他作品キャラでイメージ近そうなのもなかなか思いつかないんだよな)

6961 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:51:00.521963 ID:S0NuXSLR
ショタロリおっさん、というには青年に近い

6962 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 19:52:16.776840 ID:2jzNcQlO

  __
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`丶、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ \
.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒
.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:,
:.:. /.:.:.:.,.ィ.:.:.:./.:.:/.:|\|
:.:/ :/`:!:.:.:/|: / :/
//{{fr:|: /N:/}:/
: |: :丶.,_i/    }
: |: /.:/      ,:′     招待状や騎士号の授与告知なども、そろそろ本国に届いている頃だろう
/|/∨_    /
 ̄\{ `¨¨´         
二ニ=\
ニニニ=‐-
二二二/⌒\
二二/ニニニ二



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   と、いう事は今頃姉貴にブーブー文句言ってる頃かな?
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


6963 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 19:52:48.062304 ID:eskab6xi
姉にだいたい押し付けられた妹ちゃん

6964 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 19:55:14.383000 ID:2jzNcQlO

                     _  - ―― --  _
                       ,.ィ:´:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. 、
                      / / :. :. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : ヽ
                   /:. :/:. :. :/:. :. :. :. :. :. :. \:. :. :. :. :. :. :.
               /:. :. :. :. :/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :.ヽ:. :. :. :. :. :.
                 i:. :. :. :. : !:. :.. :..i:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.}!
.               {:. :. :|:. :. | :. :. : |:.:. :.. :.i:. :. :. :. i:. :. :. :. :. :. !
                  }.: .: :|:. :. |:. :. :. :!:. :. :. :|:. :. :. :. !:. :..!:. :. !:. :i
                   /:. :. :.|:. :/i:. :. :. :| :. :. :. !:、:. :. :.|:. :..i:. :.:.|\|
              /´|:.. :..i: / \:. :..!\:. :..i \:. :.|`ヽ|:. :. |:. :i
               ノ:. / |/     \|   \|   \|   !:. :. !:. :!
                |∧`.}                 |:. :. i:..N
                |:.∧ i       l           !:. :/:. i     そちらもある程度フォローしておいた
                |:. :小',        l           | :/:.|/
                |/i :/`.                /:.|/:./       父上に頼んで、王室保管の古文書を
                    |/|:. :iヽ   ー-- -   ./:iN|:./
                  N.:}:i:≧        /.{:i/ /         二点程彼女に貸し出した
                 ,-<´.}  >    < .,'`ヽ__
                 |\::::::}.   :::`´::    {:::::/ニ!         まぁ、王室保管とは言うが、実際には文書庫で
                 |iニ=ヽ}       :::::::彡'ニニi
                 人ニ=∧     ::::::::「二二ニ|         埃を被っていた物を貸し出しただけだが・・・
                 /ニ=Vニニ∧    ::::::::::::{〇ニ/ニ=- _
            _ -=≦ニニニ∨ニニ}    :::::::::/ニ/ニニニニ=-_
   _  -=ニ二二二二二二二ニ\ニ}、   :::::./ニノニニニニニニニ=-_
  {二二二二二二二二二二二二二\} ー― ´{ニニニニニニニニニニ=-_



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|   u.   (__人__)    |   そりゃ大喜びだろうが・・・良いのか?そんな物貸し出しても
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


6965 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 20:05:52.192606 ID:2jzNcQlO

                        ___
                   >.:''".: .: .: .: .: :.``: . 、
                   /:. :. :. :. :. :.}:. :. :. :. :. :. :.\
                 /:. :. :. :. :. :. :./:. :. :. :. :. :. :. :. :i
             /:. :. :. :. :. :../:. :. :. :. :. :. :. :. :. {
               {/:./:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \:. :. :. \
                 /:. {:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \ :. {⌒
            /´|:. :. :. :. :./:. :. :. :. :. \:. :. :. \|
              i:..|:. :.}/|:. /:. :. :..|:. :.i:. :. :.N}:.|
              ヽN:. :. :..|:/:. :. :. :.|/ :. :. /ノ:.i
                   }:. :. :./:. :../ :. :. :. :. {\{/|/
                   }∧ノ}:. :. ,′:. :./{ :..{ィv′          ああ、古い写本だから問題は無い、価値的も
                  /二二二二二二}\
                     {二二二二二二二ニ=}            あくまで王室が所有していた以上の価値は無い本だ
                   /⌒二ニ/ニニ=⌒\_}==}
          _  -=ニ二二二/二二二ニニ⌒ニ=‐ _         かつて、トンチャ平原が未開の地であった頃
        _ -=ニニ二二二二l二二二二二二二二⌒\
       /∧=ニニ二二二二|二二二二二二二ニニ/二',     トンチャを旅した者の旅行記でな
       ,-=ニ',=ニニ二二二二|二二二二二二ニ=/二ニ=_,
        /=ニニ',=ニニ二二二二|二二二二二ニニ/二ニニニニ',    当時は爆発的に流行したらしい





    / ̄ ̄ ̄\
  /        \
 / ─   ─    ヽ    あーなるほど、そりゃ探せば見つかる本だな
 | (●)  (●)    |
 \∩(__人/777  /
 /(丶_////   \


6966 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:05:54.337568 ID:1RFLTpkN
もしかして、サーバー重い?

6967 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 20:07:40.999652 ID:2jzNcQlO

              ,,.. - ―…-..,
              ,.ィ':゛.:.:.:>ー :.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.>ー \
         / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
          }.:.:.:.::/.:.:.: /.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
          /.:.:.:./.:.:.イ.:.:.l.:.:.|.:.:.:.:.:.\:.:\:.:.:.:.:',
          .:.:.:.//!.::|:.:.:.i.:.:.|:.:.:.:.:.:i:.:.:ヽ:.:.\:.:.:.
        }/|.:.:.:.:.:/|:.:.:.|.:./\:.:.:.l、:. l.:.:i.:.:|\|
         _,.イ:.:.:.:.:{r.:i :. :|/   \| \|ヽ|.: |:i:i
         ´⌒),.イ:ヽ∧:.:.|       :.   |: 从|     グレーテル嬢にとっては外から自分達が
           ⌒}.:/:}.:込i         ′/|/
              N∨ : : :.\  ´ ̄ ,.イ/        どう見られていたかの本だから興味があるかと思ってな
           r=ニ二二二≧s。_rー'" }/
            }二二ニニニニニニ}_
          /ニニニニニニニ,ィ≦ニミ=-_、
       /ニニニニニ,ィf二二二ニ=-_-_
        i=ニニニニニ/二二二二二ニ=}=
       }ニニニニニi{二二二二二ニ=}ニ!
       {=ニニニニニ}!ニニニニニニ=/ニ
       }=ニニニニニ{ニニニニニ=/ニニ:,



          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |
      ヘ     ̄`、__)  |    ふーむ、でもちょっと意外だな、グレは故郷の事はあんまり好きじゃないと思ってたが・・・
        ヽ           |
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ
.      |      1   |


6968 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:09:17.118698 ID:4SosYFMR
外国人から見て、日本は金閣寺があって黄金の国ジパングとか書いてあるような本か。

6969 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 20:11:33.159242 ID:2jzNcQlO

                     ____
              _,,...z≦{/ ̄:.:.:.:.:.:.:\
              ア.:>.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                //.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.-:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
            /.:.:.:.:/.:/:.:.:`:.:.、:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
              /.:.: イ ://:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:|
.             // :.:i.:.i.:|:.:.:!:.:.:.: l:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.i     ・・・まぁ私には何となく気持ちは分かる
             /' |.:.:i:.l:.:l:.i:.:.:|:.:.:.:.:i:.:.:.!.:.:.|\:.:.:.l.:.:.:.:{
               |.:.:l.:i:.:l/\| 、:.:.!:.:.:i:.:. !:.:.:.\|:.:.:N     自分としてはあまり好ましくは無いにしても
               }.:.:i:.|:.:|    \|\|.:.:.l.:.:.:/.::/:.;ハ
               }.:.:.小:|   ′     |.:.:.i.:イイ/       自分と言う物を作り上げた大きな要素の一つである以上
               }/ iN{ヽ   丶  ,|/.:.リ/
                } )-‐‐┐´ 「二ニニニi       興味自体はある、グレーテル嬢の様に知識欲が豊富ならば
               /   二二) }ニOニニニ{______
          _, -‐=ニ二{    -‐く /ニニ-=≦=ニ二二`ヽ 猶更ではないだろうか?
            /ニ二二二}       , ノニニニニニ二二二/ \
        /ニニニニ二|    /{Oニニニニニニ二二/=ニニニヽ
          /=ニニニニ二|    /=}ニニニニニニニニニ/ニニニニ}


     ____
   /      \
  /─    ─  \
/ (●)  (●)   \
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <    ・・・・・・
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/



6970 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 20:12:47.980977 ID:2jzNcQlO

  __
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`丶、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ \
.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒
.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:,
:.:. /.:.:.:.,.ィ.:.:.:./.:.:/.:|\|
:.:/ :/`:!:.:.:/|: / :/
//{{fr:|: /N:/}:/
: |: :丶.,_i/    }
: |: /.:/      ,:′     ・・・?
/|/∨_    /
 ̄\{ `¨¨´        どうかしたのか?
二ニ=\
ニニニ=‐-
二二二/⌒\
二二/ニニニ二



     ____
   /       \
  /       ― ヽ
/         ( ●) '、     あ、いや、皆、やっぱりある程度は故郷と言う物が
|             (__ノ_)
\            `_⌒     意識にあるんだなと思ってな
/           \


6971 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:13:35.561480 ID:QKUfd+Un
故郷の村に刺されまくりの男のセリフ

6972 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:15:35.835887 ID:iMFDTwfi
やる夫の転生先故郷は愛着の持てる所では無かったからな…

6973 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:16:18.003259 ID:5EMwSqxS
ジャイアン!ジャイ子!雀鬼!ミクダヨー!

6974 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 20:18:03.827784 ID:2jzNcQlO

      ____
    /     \
   /  ─     \
    ' (●)       \    (故郷とは少し違うが、やる夫にも未だに日本人としての意識は残ってるからな・・・)
  (l、__)          |
    ⌒´         /
   `l          \
    l           \



                               _ - ....::: ̄::::... 、
                          ,.>''".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                        _,.ィ/.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                    ア /.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                      /.:/.:.:.:./.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.
                       }./.:,.イ.:.:.:i.:.:.:/.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:i
                   //.: |.:.:.:.l.:.:.|.:.:.:.:.|.:.:.:.:. i.:.:.:.:.:.:.:.i\:.:.:.
                  /.:.:.:i.:.|:.:.:.:|.:.::|.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:!.:.:.i、 :.:!:.:.:\|
                  |:.:.:γi:.:.:.:l.::/ :、:. l\:.:. |:.:. ! \:!:.:.:.:|
                  |ハ:.:{ {! :.: |/  \|  \|\|   :|:..:.i !
                      Vヽム:.:.|          ノ   i|.:.:.N    ・・・そうだな、私もキーリスを旅して
                      }ハi:小:|             /:|.::/
                         Vi:i:i::、     -―   .:.:. |/      ペタンを恋しく思う事は有った
                       _ヾ:|::::>...     ∠|ハノ
                    /ニニ|  ::::::::>--..个ニ!        それよりももっと長く離れていたなら余計だろう
                        {\ニニ|      ::::: ノニニ|__
                      _}二≧=L      /_/ニニ{二ニニ=- __
                __ -=ニニニニV=ニニ}     /{ニ〇ニニ}二二二二二ニ=-ミ、
            /ニニニニニ二≧ニニ|    |ニニニ/ニニニニニニ/´二二ヽ
              /ニニニニニニニニニニ{   ´ ̄r-=≦二ニニニニニ=/二二二ニ',
          /ニニニニニニニニニニニヽ,  /ニニニニニニニニニ/ニニニニニハ


6975 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:18:32.964554 ID:9yi2aYFr
故郷?そこに無ければ無いですね。

6976 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:18:48.759160 ID:3NPhSunH
大分知的なのよね、この二人

6977 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:19:59.776354 ID:Mn+tlI4E
やる夫がこっち側での望郷に浸るには定期的にFOE(幼馴染)どもとエンカウントし過ぎるんじゃ

6978 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 20:21:59.877364 ID:2jzNcQlO

          ____
        /      \
       /      ―   ‐
     /        ( ●)  )     ・・・・・・にも関わらずだ、あんまり故郷についてあまり言う事の無い奴が居るな
     |            (__ノ、_)
     \           `_⌒
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ_
      /  、     、  〆ヾ ̄ `i
    /  /      ゙  lヾ_ ,|ヽ─ヘ
    /  /l         `、´/     ヽ
   /  / ヽ  ,____   `  ,ヽ  ヽ
 -─ヽ イ_ ヽ /     ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y   ゝ‐-、
( _i _i_ト、__)  ヽ、___⊥____ノ 「___ノ




                        ___
                   >.:''".: .: .: .: .: :.``: . 、
                   /:. :. :. :. :. :.}:. :. :. :. :. :. :.\
                 /:. :. :. :. :. :. :./:. :. :. :. :. :. :. :. :i
             /:. :. :. :. :. :../:. :. :. :. :. :. :. :. :. {
               {/:./:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \:. :. :. \
                 /:. {:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \ :. {⌒
            /´|:. :. :. :. :./:. :. :. :. :. \:. :. :. \|
              i:..|:. :.}/|:. /:. :. :..|:. :.i:. :. :.N}:.|    エルフィ嬢の事か?
              ヽN:. :. :..|:/:. :. :. :.|/ :. :. /ノ:.i
                   }:. :. :./:. :../ :. :. :. :. {\{/|/
                   }∧ノ}:. :. ,′:. :./{ :..{ィv′
                  /二二二二二二}\                          ・・・察しが良いなぁ>
                     {二二二二二二二ニ=}
                   /⌒二ニ/ニニ=⌒\_}==}
          _  -=ニ二二二/二二二ニニ⌒ニ=‐ _
        _ -=ニニ二二二二l二二二二二二二二⌒\
       /∧=ニニ二二二二|二二二二二二二ニニ/二',
       ,-=ニ',=ニニ二二二二|二二二二二二ニ=/二ニ=_,
        /=ニニ',=ニニ二二二二|二二二二二ニニ/二ニニニニ',

6979 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:23:21.989929 ID:QKUfd+Un
勘のいいガキども

6980 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:24:24.458494 ID:3NPhSunH
なんというか文化的なことはちらほら漏れてくるが
実際の内情が出てこない子

6981 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:25:15.866014 ID:eskab6xi
ホラジャンプして(情報をくれ)

6982 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:25:36.117617 ID:0HKByEhB
チーズをあんまり食べた経験がないことぐらいか

6983 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 20:25:49.680540 ID:2jzNcQlO
                     ____
              _,,...z≦{/ ̄:.:.:.:.:.:.:\
              ア.:>.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                //.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.-:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
            /.:.:.:.:/.:/:.:.:`:.:.、:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
              /.:.: イ ://:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:|
.             // :.:i.:.i.:|:.:.:!:.:.:.: l:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.i     ・・・やる夫殿、あなたの事だから
             /' |.:.:i:.l:.:l:.i:.:.:|:.:.:.:.:i:.:.:.!.:.:.|\:.:.:.l.:.:.:.:{
               |.:.:l.:i:.:l/\| 、:.:.!:.:.:i:.:. !:.:.:.\|:.:.:N     単なる興味本位と言うワケでは無いだろうから話すが・・・
               }.:.:i:.|:.:|    \|\|.:.:.l.:.:.:/.::/:.;ハ
               }.:.:.小:|   ′     |.:.:.i.:イイ/       ここから話す事は少し内密にしてくれないか?
               }/ iN{ヽ   丶  ,|/.:.リ/
                } )-‐‐┐´ 「二ニニニi
               /   二二) }ニOニニニ{______
          _, -‐=ニ二{    -‐く /ニニ-=≦=ニ二二`ヽ
            /ニ二二二}       , ノニニニニニ二二二/ \
        /ニニニニ二|    /{Oニニニニニニ二二/=ニニニヽ
          /=ニニニニ二|    /=}ニニニニニニニニニ/ニニニニ}




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |     ・・・良いけど何か内密にしなきゃいけない事なのか?
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


6984 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:27:23.486401 ID:1expqSAC
ネムちんマジでやる夫の評価値バリ高よね。

6985 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 20:28:05.696925 ID:2jzNcQlO

  __
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`丶、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ \
.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒
.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:,
:.:. /.:.:.:.,.ィ.:.:.:./.:.:/.:|\|
:.:/ :/`:!:.:.:/|: / :/      少しな、私は前回の旅の出立に当たって、皆の過去について
//{{fr:|: /N:/}:/
: |: :丶.,_i/    }       少し調べさせてもらった、勿論、やる夫殿の事もだ
: |: /.:/      ,:′
/|/∨_    /
 ̄\{ `¨¨´
二ニ=\
ニニニ=‐-
二二二/⌒\
二二/ニニニ二



      ____
    /       \
  /   -‐´ `ー\      まぁ、そりゃそうだろうさ
/     (●)  (●)\
|        (__人__)  |    分かってた事だから驚きはしないが・・・それで?
\      ` ⌒´  /
  >     ー‐  <
. /      / ̄彡ミヽ、
/    ヽ /  / ヽ  ヽ
ヽ.    Y  /   |  |
 ヽ     ノ    ヽ ノ


6986 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:28:37.783880 ID:ubU3/Oe5
本来なら森と相性の悪い火山付近の温泉地帯の海沿いの汽水域に生える森に棲んでる
ンッンーッこりゃあまるで「そこに追いやられた」みたいじゃねーかァーッ!?

6987 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:28:55.650664 ID:3NPhSunH
むしろやる夫の過去ってなんか出てくるのか?

6988 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:29:12.465799 ID:0HKByEhB
まあ王子だから当然

6989 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 20:30:22.430253 ID:2jzNcQlO

                               _ - ....::: ̄::::... 、
                          ,.>''".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                        _,.ィ/.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                    ア /.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                      /.:/.:.:.:./.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.
                       }./.:,.イ.:.:.:i.:.:.:/.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:i
                   //.: |.:.:.:.l.:.:.|.:.:.:.:.|.:.:.:.:. i.:.:.:.:.:.:.:.i\:.:.:.
                  /.:.:.:i.:.|:.:.:.:|.:.::|.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:!.:.:.i、 :.:!:.:.:\|
                  |:.:.:γi:.:.:.:l.::/ :、:. l\:.:. |:.:. ! \:!:.:.:.:|     それで、エルフィ嬢の事を調べていた時
                  |ハ:.:{ {! :.: |/  \|  \|\|   :|:..:.i !
                      Vヽム:.:.|          ノ   i|.:.:.N      彼女の故郷でブラウン家について少々驚いた事が分かった
                      }ハi:小:|             /:|.::/
                         Vi:i:i::、     -―   .:.:. |/        やる夫殿はブラウン家についてどのくらい詳しく知っている?
                       _ヾ:|::::>...     ∠|ハノ
                    /ニニ|  ::::::::>--..个ニ!
                        {\ニニ|      ::::: ノニニ|__
                      _}二≧=L      /_/ニニ{二ニニ=- __
                __ -=ニニニニV=ニニ}     /{ニ〇ニニ}二二二二二ニ=-ミ、
            /ニニニニニ二≧ニニ|    |ニニニ/ニニニニニニ/´二二ヽ
              /ニニニニニニニニニニ{   ´ ̄r-=≦二ニニニニニ=/二二二ニ',
          /ニニニニニニニニニニニヽ,  /ニニニニニニニニニ/ニニニニニハ



            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \     サッパリだ、エルフの国の内部事情なんか分からんし
       |      (__人__)     |
       \     ` ⌒´    ,/     アイツの実家が国内でどう言う立ち位置にあるかも知らないな
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |


6990 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:31:00.776542 ID:VM9E3lpd
>>6987
超絶有能徴税官のアシスタントバイト

6991 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:31:06.077349 ID:ubU3/Oe5
勢力の強い二大宗教にも隠し通せるくらいだから邪教徒の村ってことは割れてないと思うが

6992 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:34:54.708994 ID:kbALAPF5
邪教徒の因習村出身ってのはバレてるのでは?
改宗したから見逃されてるだけで

6993 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 20:35:43.472829 ID:2jzNcQlO

                        ___
                   >.:''".: .: .: .: .: :.``: . 、
                   /:. :. :. :. :. :.}:. :. :. :. :. :. :.\
                 /:. :. :. :. :. :. :./:. :. :. :. :. :. :. :. :i
             /:. :. :. :. :. :../:. :. :. :. :. :. :. :. :. {
               {/:./:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \:. :. :. \
                 /:. {:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \ :. {⌒
            /´|:. :. :. :. :./:. :. :. :. :. \:. :. :. \|
              i:..|:. :.}/|:. /:. :. :..|:. :.i:. :. :.N}:.|     なら、その前にエルフの国について少し話すとしよう
              ヽN:. :. :..|:/:. :. :. :.|/ :. :. /ノ:.i
                   }:. :. :./:. :../ :. :. :. :. {\{/|/     エルフの国は各地の有力貴族達が各地の地方に所領を持ち
                   }∧ノ}:. :. ,′:. :./{ :..{ィv′
                  /二二二二二二}\        その所領を持った貴族が特定の地域でそれぞれに選挙を行い
                     {二二二二二二二ニ=}
                   /⌒二ニ/ニニ=⌒\_}==}        各地を代表する「長老」として国政に参加するシステムになっている
          _  -=ニ二二二/二二二ニニ⌒ニ=‐ _
        _ -=ニニ二二二二l二二二二二二二二⌒\
       /∧=ニニ二二二二|二二二二二二二ニニ/二',
       ,-=ニ',=ニニ二二二二|二二二二二二ニ=/二ニ=_,
        /=ニニ',=ニニ二二二二|二二二二二ニニ/二ニニニニ',



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |    ほー、地方自治体ごとに代表を国政に送り込むのか・・・
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |      何となくイメージはつく、それで?
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


6994 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:36:19.637729 ID:MWU4yExn
ポーランドの貴族共和制をほうふつとさせる

6995 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:37:20.593193 ID:1HC3ltu2
>>6991
やる夫は「転び」だって言ってたから把握されてるぞ

6996 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 20:39:52.760471 ID:2jzNcQlO

                   ,.ィ(-―…-<.,,__
                 .:.:.:.:.:,.: ―-...、:.:.:.:.:(´
               /.:.::/.::>:.、:.:.:.:.:.:.:.::.\
                 /.:.:.:.:./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.⌒
             i.:.:/.:/.:.i.:.:.i.:.:..l:.:.:\:.:.:i:.:.:.\
              |.:/i.:!.:.:.!:.:.:l:.:.:.i:.:.:|:.:!\|:.:.{⌒
               i/.:!:.l/ \{\{ヽ:i: |:.i.:.i:.N
                i:小|   〈}     i/i:.l.::!从     そして、それぞれの代表を出し合った上で
                 N込、  -―  ,イ!VNi:{
               NjIi>、  ,.イi:iリ ヾ(      そこでまた、国の代表者が選出される、これを「最長老」としている
                }ニム: `7゛ }二二ニ}
                }ニ=} :,   {ニ{__}ニ{      
         _ jI斗ャ≦ヽ=ノ :,  }ニ=≧ニ=- _
       ,.イニニニニニニ\、__/ニニニニニニニ=- _、
        /ニ{ニニニニニ>''"  -ミヽニニニニニ/ニニ=-_!
       ./ニニ∨ニニニ,ィi{     ̄`ヽ}ニニニニ /ニニニニi
     ,ノ>=ニV_,,.イニム ____/Y_ノニニニニ= ニニニニ!
    /ニニ_,,...ィニニニニ=Vノニ{Oニニニニニニ{ニニニニ={、
   ィi{,,.ィ゙ニニニニニニ>"ニニ}ニニニニニニニ}ニニニニニ}
  /≦ニニニニニ=>"二ニニニ}ニニニニニニニ{ニニニニニ{



                               _ - ....::: ̄::::... 、
                          ,.>''".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                        _,.ィ/.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                    ア /.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                      /.:/.:.:.:./.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.
                       }./.:,.イ.:.:.:i.:.:.:/.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:i
                   //.: |.:.:.:.l.:.:.|.:.:.:.:.|.:.:.:.:. i.:.:.:.:.:.:.:.i\:.:.:.
                  /.:.:.:i.:.|:.:.:.:|.:.::|.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:!.:.:.i、 :.:!:.:.:\|
                  |:.:.:γi:.:.:.:l.::/ :、:. l\:.:. |:.:. ! \:!:.:.:.:|
                  |ハ:.:{ {! :.: |/  \|  \|\|   :|:..:.i !
                      Vヽム:.:.|          ノ   i|.:.:.N     ただ、この制度の場合、国家の運営において
                      }ハi:小:|             /:|.::/
                         Vi:i:i::、     -―   .:.:. |/       実務を取り扱う者の経験が場合によっては
                       _ヾ:|::::>...     ∠|ハノ
                    /ニニ|  ::::::::>--..个ニ!         経験の浅い者ばかりが選出されて不具合が生じる可能性がある
                        {\ニニ|      ::::: ノニニ|__
                      _}二≧=L      /_/ニニ{二ニニ=- __
                __ -=ニニニニV=ニニ}     /{ニ〇ニニ}二二二二二ニ=-ミ、
            /ニニニニニ二≧ニニ|    |ニニニ/ニニニニニニ/´二二ヽ
              /ニニニニニニニニニニ{   ´ ̄r-=≦二ニニニニニ=/二二二ニ',
          /ニニニニニニニニニニニヽ,  /ニニニニニニニニニ/ニニニニニハ


6997 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:40:31.022755 ID:Ua5hKw3J
下手に隠しすぎるとバレた時大変なことになるんだ
真実の中に嘘を混ぜとくのがいいんだ

6998 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 20:41:27.677904 ID:2jzNcQlO

           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \   それを補う為の人員、政府職員・・・・・・つまり「官僚」か
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \




             __
.         .. .:  ̄:. 、:. :. :. :.、
      /:./:. :. :. :..\ :. :. :.\
     /:. :/ :. :. :. :. :. :ヽ:\ :. :. :. .、
   /:./: !:. :i:. :. :. ヽ: .: i:. :.\:. :. :.
.  /イ i.:!:.|:. :.!:. :i.: .: |:\| :./⌒`:.: :.{
    |: |∧|\|\|`ヽi .:i.:.i/:. :. :.}ヽN    さすがやる夫殿、詳しいな
    |: | ヽ        ! :l .: i.: .: :. :./
    |: i   r-、    l: :i .: |.: .:/:/
    |:人  `¨     r-<_V.:.:/i/
        ヽ-―=≦i}Oニニ≧s。、
        Vニ=ム  }二ニニニ=-〉
       Vr=≦二二二ニ=-}


6999 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:42:46.464884 ID:3NPhSunH
王族が運営してても官僚はいてくれるにこしたことはない
王様がいつ死ぬかは誰にも分からんし、王様は万能の天才でもないしな

7000 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:42:55.041501 ID:eskab6xi
チン〇取られてるタイプ(古代中国)

7001 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:43:47.070179 ID:db3d+Ss/
都道府県知事が議員も兼ねてる感じだろうか

7002 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 20:45:58.704275 ID:2jzNcQlO

                        ___
                   >.:''".: .: .: .: .: :.``: . 、
                   /:. :. :. :. :. :.}:. :. :. :. :. :. :.\
                 /:. :. :. :. :. :. :./:. :. :. :. :. :. :. :. :i
             /:. :. :. :. :. :../:. :. :. :. :. :. :. :. :. {
               {/:./:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \:. :. :. \
                 /:. {:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \ :. {⌒
            /´|:. :. :. :. :./:. :. :. :. :. \:. :. :. \|
              i:..|:. :.}/|:. /:. :. :..|:. :.i:. :. :.N}:.|     向こうではこれを「長老院貴族」、あるいは「院生貴族」と呼んでいる
              ヽN:. :. :..|:/:. :. :. :.|/ :. :. /ノ:.i
                   }:. :. :./:. :../ :. :. :. :. {\{/|/     院生貴族は長老会議に選出される事は無いが
                   }∧ノ}:. :. ,′:. :./{ :..{ィv′
                  /二二二二二二}\       国家の運営に常時関わる重要な貴族だ
                     {二二二二二二二ニ=}
                   /⌒二ニ/ニニ=⌒\_}==}
          _  -=ニ二二二/二二二ニニ⌒ニ=‐ _
        _ -=ニニ二二二二l二二二二二二二二⌒\
       /∧=ニニ二二二二|二二二二二二二ニニ/二',
       ,-=ニ',=ニニ二二二二|二二二二二二ニ=/二ニ=_,
        /=ニニ',=ニニ二二二二|二二二二二ニニ/二ニニニニ',



     ____
   /       \
  /       ― ヽ
/         ( ●) '、
|             (__ノ_)    重要だが、長期化すると権力持って腐敗しそうだな
\            `_⌒
/           \


7003 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:47:43.441483 ID:3NPhSunH
こうなんていうか世襲制にしたらバチクソマズい部分

7004 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:50:14.891052 ID:Ki+MjKw1
古代ローマの元老院みたいにハンニバル戦争で1/3は戦死するくらいアクティブならいいのだけど

7005 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:51:32.073755 ID:QKUfd+Un
もとより長命種だし深刻そう

7006 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:51:41.913434 ID:G7HbLCIn
官僚は国家の潤滑な運営に不可欠だが腐敗するものォ!

7007 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:52:15.290487 ID:3owTk7Mb
入れ替わり制度ないと絶対腐敗するやつ

7008 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 20:52:27.148354 ID:2jzNcQlO

                     ____
              _,,...z≦{/ ̄:.:.:.:.:.:.:\
              ア.:>.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                //.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.-:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
            /.:.:.:.:/.:/:.:.:`:.:.、:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
              /.:.: イ ://:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:|
.             // :.:i.:.i.:|:.:.:!:.:.:.: l:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.i
             /' |.:.:i:.l:.:l:.i:.:.:|:.:.:.:.:i:.:.:.!.:.:.|\:.:.:.l.:.:.:.:{      その通りだ、実際向こうでは
               |.:.:l.:i:.:l/\| 、:.:.!:.:.:i:.:. !:.:.:.\|:.:.:N
               }.:.:i:.|:.:|    \|\|.:.:.l.:.:.:/.::/:.;ハ       選出された長老達よりも強い影響力を持っていて
               }.:.:.小:| u. ′     |.:.:.i.:イイ/
               }/ iN{ヽ   丶  ,|/.:.リ/          院生貴族に嫌われた場合、長老であろうとも
                } )-‐‐┐´ 「二ニニニi
               /   二二) }ニOニニニ{______      その権限を上手く使えないケースが起きているらしい
          _, -‐=ニ二{    -‐く /ニニ-=≦=ニ二二`ヽ
            /ニ二二二}       , ノニニニニニ二二二/ \
        /ニニニニ二|    /{Oニニニニニニ二二/=ニニニヽ
          /=ニニニニ二|    /=}ニニニニニニニニニ/ニニニニ}



           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   中華帝国時代の宦官みてーだな・・・・・・
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\


7009 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:53:19.686035 ID:Ki+MjKw1
>>7005
会議がくっそ長引きそうだな、スパルタは男たるもの口やかましくなるなだったので、会議は毎度長引いたらしい

7010 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:54:28.604860 ID:Ki+MjKw1
宦官も実務者なんだよなー明帝国の官僚VS宦官の専横にも似ている

7011 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:54:48.999666 ID:ANPkuxIH
うーんどんづまり

7012 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:55:51.590654 ID:0HKByEhB
長命種と悪い噛み合いしちゃった

7013 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:56:36.960452 ID:G7HbLCIn
>>7005
この世界のエルフは人間よりは長命だが、そこまででもないって説明があったような
wizardry世界みたいだな

7014 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 20:57:45.466725 ID:3NPhSunH
エルフでそれはヤバイ……代替わりしねえだろうし

7015 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 20:58:59.318864 ID:2jzNcQlO

  __
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`丶、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ \
.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒
.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:,
:.:. /.:.:.:.,.ィ.:.:.:./.:.:/.:|\|
:.:/ :/`:!:.:.:/|: / :/       それで、話を少し元に戻そう
//{{fr:|: /N:/}:/
: |: :丶.,_i/    }        ブラウン家はエルフの中でも西方エルフで
: |: /.:/      ,:′
/|/∨_    /          海岸沿いに所領を持つ貴族で特に有力貴族で
 ̄\{ `¨¨´
二ニ=\              大きな理由が所領内に良港であるブラウン港を持っている
ニニニ=‐-
二二二/⌒\          この港は国内でも有数の良港で莫大な交易利権を持っている
二二/ニニニ二



      ____
..    /   u \
   /  /    \\
.. /  し (○)  (○) \    ワーオ、じゃあエルって相当良家の貴族じゃねぇか
  | ∪    (__人__)  J |
.. \  u   `⌒´   /


7016 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:00:46.926660 ID:EUIaTmFh
宦官って奥で活動できるから無駄にトップの私生活に食い込むんだよな。

7017 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:00:55.477301 ID:4SosYFMR
港持ちって事は、外部と繋がりのあるタイプか。

7018 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 21:01:29.720094 ID:2jzNcQlO

                               _ - ....::: ̄::::... 、
                          ,.>''".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                        _,.ィ/.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                    ア /.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                      /.:/.:.:.:./.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.
                       }./.:,.イ.:.:.:i.:.:.:/.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:i
                   //.: |.:.:.:.l.:.:.|.:.:.:.:.|.:.:.:.:. i.:.:.:.:.:.:.:.i\:.:.:.
                  /.:.:.:i.:.|:.:.:.:|.:.::|.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:!.:.:.i、 :.:!:.:.:\|
                  |:.:.:γi:.:.:.:l.::/ :、:. l\:.:. |:.:. ! \:!:.:.:.:|
                  |ハ:.:{ {! :.: |/  \|  \|\|   :|:..:.i !      そうだな、ただ、近年は各地で港の整備がされ
                      Vヽム:.:.|          ノ   i|.:.:.N
                      }ハi:小:|             /:|.::/       各地で流通強化を図り、その勢いは
                         Vi:i:i::、     -―   .:.:. |/
                       _ヾ:|::::>...     ∠|ハノ         かつて程の勢いは無いのがブラウン家の現状だ
                    /ニニ|  ::::::::>--..个ニ!
                        {\ニニ|      ::::: ノニニ|__
                      _}二≧=L      /_/ニニ{二ニニ=- __
                __ -=ニニニニV=ニニ}     /{ニ〇ニニ}二二二二二ニ=-ミ、
            /ニニニニニ二≧ニニ|    |ニニニ/ニニニニニニ/´二二ヽ
              /ニニニニニニニニニニ{   ´ ̄r-=≦二ニニニニニ=/二二二ニ',
          /ニニニニニニニニニニニヽ,  /ニニニニニニニニニ/ニニニニニハ




                  ____
                  /     \
               /  _ノ  ヽ__ \
            /  ( ●) ( ●) \
            |   u  (__人__)   |     やや落ち目って奴か
             \     `⌒ ´   /
           / u   /´ __) \
              |  、___/ /´  |/
             |\________/     |
             }           |


7019 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:03:30.412989 ID:iMFDTwfi
流通経路が複線化して独占的な地位を失ってしまったのかな

7020 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 21:04:19.003028 ID:2jzNcQlO

                        ___
                   >.:''".: .: .: .: .: :.``: . 、
                   /:. :. :. :. :. :.}:. :. :. :. :. :. :.\
                 /:. :. :. :. :. :. :./:. :. :. :. :. :. :. :. :i
             /:. :. :. :. :. :../:. :. :. :. :. :. :. :. :. {
               {/:./:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \:. :. :. \
                 /:. {:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \ :. {⌒
            /´|:. :. :. :. :./:. :. :. :. :. \:. :. :. \|
              i:..|:. :.}/|:. /:. :. :..|:. :.i:. :. :.N}:.|     あくまでやや、だな、二年前の長老選挙でも
              ヽN:. :. :..|:/:. :. :. :.|/ :. :. /ノ:.i
                   }:. :. :./:. :../ :. :. :. :. {\{/|/     同エリアでの長老に選出されているくらいだからな
                   }∧ノ}:. :. ,′:. :./{ :..{ィv′
                  /二二二二二二}\
                     {二二二二二二二ニ=}
                   /⌒二ニ/ニニ=⌒\_}==}
          _  -=ニ二二二/二二二ニニ⌒ニ=‐ _
        _ -=ニニ二二二二l二二二二二二二二⌒\
       /∧=ニニ二二二二|二二二二二二二ニニ/二',
       ,-=ニ',=ニニ二二二二|二二二二二二ニ=/二ニ=_,
        /=ニニ',=ニニ二二二二|二二二二二ニニ/二ニニニニ',




        ___
      /      \
     / ::\::::::/::: u\
   /  (⌒):::::::(⌒)  ヽ    衰えて尚盛ん、地方の有力国会議員ってトコか・・・
    |     (__人__)  u  |
   \    `‐'´     /
    /⌒ヽ   ー‐   ィヽ


7021 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:05:38.361238 ID:3NPhSunH
まぁ、そこらじゅうが整備されても良港は良港
物流を握る奴が強いのは当然

7022 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:06:46.530302 ID:Ki+MjKw1
選挙どうこうって望郷太郎のマリョウでの選挙編思い出すな

7023 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 21:07:03.668747 ID:2jzNcQlO

     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)   ⌒)   |       しかし、猶更アイツがこんなトコに居る理由が分からんぞ
.|   (__ノ ̄    /
.|             /
 \_    ⊂ヽ∩\
   /´     (,_ \.\
.   |  /     \_ノ




                               _ - ....::: ̄::::... 、
                          ,.>''".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                        _,.ィ/.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                    ア /.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                      /.:/.:.:.:./.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.
                       }./.:,.イ.:.:.:i.:.:.:/.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:i
                   //.: |.:.:.:.l.:.:.|.:.:.:.:.|.:.:.:.:. i.:.:.:.:.:.:.:.i\:.:.:.
                  /.:.:.:i.:.|:.:.:.:|.:.::|.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:!.:.:.i、 :.:!:.:.:\|
                  |:.:.:γi:.:.:.:l.::/ :、:. l\:.:. |:.:. ! \:!:.:.:.:|
                  |ハ:.:{ {! :.: |/  \|  \|\|   :|:..:.i !
                      Vヽム:.:.|          ノ   i|.:.:.N    うむ・・・昨年の秋、ブラウン家ではある婚礼が
                      }ハi:小:|             /:|.::/
                         Vi:i:i::、     -―   .:.:. |/      土壇場で破談している
                       _ヾ:|::::>...     ∠|ハノ
                    /ニニ|  ::::::::>--..个ニ!
                        {\ニニ|      ::::: ノニニ|__
                      _}二≧=L      /_/ニニ{二ニニ=- __
                __ -=ニニニニV=ニニ}     /{ニ〇ニニ}二二二二二ニ=-ミ、
            /ニニニニニ二≧ニニ|    |ニニニ/ニニニニニニ/´二二ヽ
              /ニニニニニニニニニニ{   ´ ̄r-=≦二ニニニニニ=/二二二ニ',
          /ニニニニニニニニニニニヽ,  /ニニニニニニニニニ/ニニニニニハ


7024 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:09:39.181644 ID:q+j+QlCG
こういうご時世でよく婚約破棄とかできるもんだな、こういう奴らが新教作って旧教に蛇蝎より嫌われるんだろうか

7025 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:11:14.684057 ID:3NPhSunH
ドタキャンはマズい!

7026 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:12:14.678364 ID:ffXkrAMH
なろう系じゃポンポンやられてるけど本来婚約破棄って大ごとなのよな……

7027 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 21:12:31.212198 ID:2jzNcQlO

      ____
    /     \
   / _ノ  ヽ__  \
 / (● ) (● )  \
 |   (__人__)  u   |    ドタキャン?もしかしてエルか?
 \   ` ⌒´     /
  /  (__`ヽ、   u \
  \|  `\ \___ノ  |
   |    \___/ |
   |           {




                  .. - ― - .. 、
                    /.: .: ´.: :. :. 、:.. :. :.
                  /.: ..:/.: .: : :. :. : ヽ:.. :. :.
             /.: .: :|.: :i:. :. :.\:. :. :.i:. :.i
              /ィ.:.:|:.|.: :| :. l、 :.i : i.: |\|
              l:. :|/\|\| \| `!..:|.: i
                  N小   ;:.     i:. l.: !     その通りだ、そして相手は院生貴族のブラウンシュヴァイク家だ
                V圦   __    人{:/
                个s。 __  ィハ{/      これが突然結婚を破棄した
                「ニニ}   厂三 }
                 __〉ニ=ヽ,.ノニz≦{、_
            _ -=ニニニニニ{oニニニニニ=- _
             ∧=ニニニニニニ}ニニニニニニ=/ニ=
            !ニV=ニニニ二{oニニニニニ{=/ニニニi
             |二}ニニニニニ}ニニニニニ={/ニニニ=|
             |二}ニニニニニ{oニニニニ=Vニニニ=!
             |二}ニニニニニ}ニニニニニ=vニニ=!
             |二}ニニニニニ{oニニニニニ=}ニニ=|
             |二}ニニニニニ}ニニニニニ=/}ニニ=|


7028 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:12:44.034895 ID:qQcBBzQz
地方都市の港湾を牛耳ってるってことはヤクザものとのかかわりも多そうあなぁ

7029 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:12:46.009443 ID:UXdRKcZM
「あなたとの婚姻は破棄させていだだく!」ってこと?

7030 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:13:35.033472 ID:db3d+Ss/
ダメな門閥貴族の代表みたいな名前が出てきたぞ

7031 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:13:42.818173 ID:3NPhSunH
なんか門閥貴族感のある名前だな

7032 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:14:07.202197 ID:Ki+MjKw1
>>7026
滅ぼしにかかるくらいじゃないとやる意味がない、武田家と今川家の手切れみたいに

7033 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 21:14:33.356626 ID:2jzNcQlO

            ____
          /      \
        /_ノ   ヽ、_ \
       / (●)  (●)   \    院生貴族だからってやって良い事と悪い事があるだろ
       |     (__人__)   u   |
r、     r、\    ` ⌒´     ,/    そんな事したら、ブラウン家を推した地域の貴族に総スカンだけじゃない
ヽヾ 三 |:l1 >   ー‐     ヘ
 \>ヽ/ |` }             ヽ    莫大な資産をバックボーンに持つブラウン家と断絶する事になるぞ
   ヘ lノ `'ソ イ            |  |
    /´  / ./ |         |  |
    \. ィ_ノ .|         |  |
         |         |  |



                        ___
                   >.:''".: .: .: .: .: :.``: . 、
                   /:. :. :. :. :. :.}:. :. :. :. :. :. :.\
                 /:. :. :. :. :. :. :./:. :. :. :. :. :. :. :. :i
             /:. :. :. :. :. :../:. :. :. :. :. :. :. :. :. {
               {/:./:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \:. :. :. \
                 /:. {:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \ :. {⌒
            /´|:. :. :. :. :./:. :. :. :. :. \:. :. :. \|
              i:..|:. :.}/|:. /:. :. :..|:. :.i:. :. :.N}:.|
              ヽN:. :. :..|:/:. :. :. :.|/ :. :. /ノ:.i
                   }:. :. :./:. :../ :. :. :. :. {\{/|/     いや、それこそが狙いだった
                   }∧ノ}:. :. ,′:. :./{ :..{ィv′
                  /二二二二二二}\
                     {二二二二二二二ニ=}
                   /⌒二ニ/ニニ=⌒\_}==}
          _  -=ニ二二二/二二二ニニ⌒ニ=‐ _
        _ -=ニニ二二二二l二二二二二二二二⌒\
       /∧=ニニ二二二二|二二二二二二二ニニ/二',
       ,-=ニ',=ニニ二二二二|二二二二二二ニ=/二ニ=_,
        /=ニニ',=ニニ二二二二|二二二二二ニニ/二ニニニニ',


7034 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:15:56.775319 ID:3NPhSunH
「ブラウン」家と「ブラウン」シュヴァイク家……?

7035 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:16:08.978311 ID:/WjuYOJG
バックボーンなど要らぬしたのか

7036 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:17:08.970794 ID:Q4CIfFid
なんか音楽室に飾ってある肖像画みたいな見た目してそうな貴族だなあ……

7037 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 21:17:44.588237 ID:2jzNcQlO

             __
.         .. .:  ̄:. 、:. :. :. :.、
      /:./:. :. :. :..\ :. :. :.\
     /:. :/ :. :. :. :. :. :ヽ:\ :. :. :. .、
   /:./: !:. :i:. :. :. ヽ: .: i:. :.\:. :. :.
.  /イ i.:!:.|:. :.!:. :i.: .: |:\| :./⌒`:.: :.{
    |: |∧|\|\|`ヽi .:i.:.i/:. :. :.}ヽN     エルフィ嬢と結婚予定だった嫡男は
    |: | ヽ        ! :l .: i.: .: :. :./
    |: i   r-、    l: :i .: |.: .:/:/       翌月に同じく、別の西方系の貴族の娘と結婚
    |:人  `¨     r-<_V.:.:/i/
        ヽ-―=≦i}Oニニ≧s。、        ブラウンシュヴァイク家は婚礼を機に貴族の所有していた
        Vニ=ム  }二ニニニ=-〉
       Vr=≦二二二ニ=-}        港をブラウンシュヴァイク家との共同運営を宣言した



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (☉)  (☉)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


7038 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:18:30.643078 ID:aB4+GZQe
>>7026
まともな貴族なら婚約破棄だなどせずに邪魔な女を結婚した後利権を奪ってから暗殺して
真実の愛で結ばれた女を後妻に迎えるよね

7039 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:18:58.576587 ID:Qenc3lUC
うーんこの宣戦布告

7040 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:19:07.370312 ID:S0NuXSLR
パパパパパウワードドン案件だ

7041 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 21:20:33.310680 ID:2jzNcQlO

                        ___
                   >.:''".: .: .: .: .: :.``: . 、
                   /:. :. :. :. :. :.}:. :. :. :. :. :. :.\
                 /:. :. :. :. :. :. :./:. :. :. :. :. :. :. :. :i
             /:. :. :. :. :. :../:. :. :. :. :. :. :. :. :. {
               {/:./:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \:. :. :. \
                 /:. {:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \ :. {⌒
            /´|:. :. :. :. :./:. :. :. :. :. \:. :. :. \|
              i:..|:. :.}/|:. /:. :. :..|:. :.i:. :. :.N}:.|     院生貴族はその国家への影響力から大抵の場合所領自体は
              ヽN:. :. :..|:/:. :. :. :.|/ :. :. /ノ:.i
                   }:. :. :./:. :../ :. :. :. :. {\{/|/      政府中央にほど近い、小さな所領に留まっている
                   }∧ノ}:. :. ,′:. :./{ :..{ィv′
                  /二二二二二二}\        当然、資産原となる様な施設は保有しておらず
                     {二二二二二二二ニ=}
                   /⌒二ニ/ニニ=⌒\_}==}        長老たちの付け届けによって生計を賄っているに近い
          _  -=ニ二二二/二二二ニニ⌒ニ=‐ _
        _ -=ニニ二二二二l二二二二二二二二⌒\
       /∧=ニニ二二二二|二二二二二二二ニニ/二',
       ,-=ニ',=ニニ二二二二|二二二二二二ニ=/二ニ=_,
        /=ニニ',=ニニ二二二二|二二二二二ニニ/二ニニニニ',



                  _ - ―― --  _
                  >''"´.: .: .: .: .: :. :. :. :. .、 :. :. :. 、
             /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :. :.\:. :. :. \
             /.: .: .: .:/.: .: .: .: .: .: .: :. :. :. :. :. ヽ:. :. :. :.
          /.: .: .: .:/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\:. :. :. ',:. :. ‘:,
            / .: .: ..:/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ヽ:. :. :.',:. :. :.
         /: .:/ ..:|:. :. :. :. :. :. :. :.\ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.i
          /:/.:i..: ..:| :. :. :. :. !:. :. :. :. :.ヽ:. :. :. :. :. :!\:. :.i :. :. :|
       /' |:. :.|.: .: !:. :. :. :. :|:. :. :. :l:. :. | :. :i.: .: .: |:. : \|:. :. :.|
         i: .: !:. :/\:. :.. :..|:. :. :. :i、:. | :. :| .: .: .:!:. :. :.|:. :. :.:.|
         |:. :.|:./   \:. :.!\ :. :| \|`ヽ!.: .: ..:|:. :. : !\:. :.|
         |:. :.i/}i     \l   \|    i.: .: .: |:. :. :.i.: ..:\|
         | :. :. ∧    ヽ            |.: .: :/.: .: ..:!.: .: /     それが、突然西方の港の所有を折半した形となった
         |: :. イ:小              |.: .:/.: .: ..:/ .: :/
         |/ i.: .:込、   -―    , |/i{:. :./ .: :/
              |/i.: : \         /__i{/__|.:/
                  |/  }i≧s.、_,,..ィi{二二二二二ニ}
                  }二二ニ}!  }ニ〇二二二ニ}
                    _,.ィVニニニ}!  }ニニニニニ/≧s..,_
            _ -=ニ二ニ≧=ニ{  ,/二ニニ=z≦二二二ニニニ=- _

7042 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:20:39.333949 ID:Ki+MjKw1
確実に滅ぼせる兵力でも備えているのかな?

7043 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:20:40.820789 ID:aB4+GZQe
ちゃんと次の手を考えて破棄する有能
残念ながら後手に回った時点でブラウン家は貴族としてダメダメなのだ

7044 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:21:13.606774 ID:ubU3/Oe5
宦官は物理的に去勢される代わりに一代貴族になることを許された官僚特化の存在だからなぁ

7045 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:22:23.276426 ID:EUIaTmFh
子供作らせない大奥用の人材じゃないの?

7046 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 21:22:36.307578 ID:2jzNcQlO

                     ____
              _,,...z≦{/ ̄:.:.:.:.:.:.:\
              ア.:>.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                //.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.-:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ     勿論、院生貴族の影響力を考えれば
            /.:.:.:.:/.:/:.:.:`:.:.、:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
              /.:.: イ ://:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:|     そこから嫌われたブラウン家の港は廃れ
.             // :.:i.:.i.:|:.:.:!:.:.:.: l:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.i
             /' |.:.:i:.l:.:l:.i:.:.:|:.:.:.:.:i:.:.:.!.:.:.|\:.:.:.l.:.:.:.:{      院生貴族膝下の港は好んで使われる可能性が高い
               |.:.:l.:i:.:l/\| 、:.:.!:.:.:i:.:. !:.:.:.\|:.:.:N
               }.:.:i:.|:.:|    \|\|.:.:.l.:.:.:/.::/:.;ハ
               }.:.:.小:|   ′     |.:.:.i.:イイ/
               }/ iN{ヽ   丶  ,|/.:.リ/
                } )-‐‐┐´ 「二ニニニi
               /   二二) }ニOニニニ{______
          _, -‐=ニ二{    -‐く /ニニ-=≦=ニ二二`ヽ
            /ニ二二二}       , ノニニニニニ二二二/ \
        /ニニニニ二|    /{Oニニニニニニ二二/=ニニニヽ
          /=ニニニニ二|    /=}ニニニニニニニニニ/ニニニニ}




          ____
        /      \
       /      ―   ‐
     /        ( ●)  )    つまり、最初からブラウン家をハメる為に仕組まれた婚姻だったのか?
     |    u.       (__ノ、_)
     \           `_⌒     ・・・しかし、通るか?そんなの?
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ_
      /  、     、  〆ヾ ̄ `i
    /  /      ゙  lヾ_ ,|ヽ─ヘ
    /  /l         `、´/     ヽ
   /  / ヽ  ,____   `  ,ヽ  ヽ
 -─ヽ イ_ ヽ /     ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y   ゝ‐-、
( _i _i_ト、__)  ヽ、___⊥____ノ 「___ノ


7047 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:22:43.526606 ID:aB4+GZQe
つまり中央での政治権力に加えて莫大な経済力を併せ持つ一代政治勢力が生まれたわけだ

7048 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:22:57.965498 ID:ubU3/Oe5
官僚やる代わりに勢力が小さい=法衣貴族が所領まで持ったらやべーだろうがよォ!

7049 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:23:15.143782 ID:db3d+Ss/
政治権力は有るが地盤が弱かった法衣貴族に富を生み出す港付きの地盤が追加されたのか……
早期に袋叩きに出来なければ国が終わる奴では?

7050 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:23:37.440574 ID:iMFDTwfi
面子だけじゃ無く飯の種まで潰すのは本気で殺す気なんだろうな…

7051 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 21:25:02.734667 ID:2jzNcQlO

  __
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`丶、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ \
.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒
.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:,
:.:. /.:.:.:.,.ィ.:.:.:./.:.:/.:|\|
:.:/ :/`:!:.:.:/|: / :/
//{{fr:|: /N:/}:/
: |: :丶.,_i/    }
: |: /.:/      ,:′     一応は、それに、運営を折半する形となった貴族にしても
/|/∨_    /
 ̄\{ `¨¨´         権利の半分を・・・いや、影響力を考えれば
二ニ=\
ニニニ=‐-         ほとんどの売上をブラウンシュヴァイク家に上納する形となる
二二二/⌒\
二二/ニニニ二




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|  u.    (__人__)    |   向こうも政治的な上昇を代償に
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |     莫大な資金源を投げ捨てる事にしたワケか・・・結構なバクチだな
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


7052 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:25:05.114709 ID:lu3tuACm
通した以上、通る様に事前に根回ししたんやろなあって

7053 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:25:09.460272 ID:aB4+GZQe
というか、初めから本命と結婚すればよかったわけで、わざわざ婚約破棄なんて泥を塗ったってことは西方貴族を割るとか
別の思惑があったって事だろうな

7054 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:25:23.456101 ID:DhkhM6OW
入り婿がそこまで専横出来ると院生そのものにヘイトが高まりそうなもんだけど

7055 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:25:25.822707 ID:/WjuYOJG
破棄されるまで幼馴染みたいな間柄だったらワンチャン?

7056 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 21:27:14.963857 ID:2jzNcQlO

           , ....::::´  ̄ ̄``::...、__
         / .:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒ヽ_
           .:.:.:.:/ .:.: /:.:.: ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:`:..、
         .:'.:/:.::.:.:.:/:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:\
        //:.:.:.:.:./.:.i.:.:.:.: l:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.{⌒\
       .:.:.:.:.:.,イ.:.:i.:.:.|/.:.:.:.|:.:.:.:.:.i:.:ヽ :.:.:.:.:.:.:.',:.:.、
      |.:.: /fi! : |.::/V:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.::.\
.     /|/.:.:{ il.:.:.|/  V:.: l\:.:.:.!:.:.:|.:.:.:.\:.:.:i.:.:/⌒`
    /://.:.:乂:.:.:|    \|  \|\|i.:.::i.:.:}\|:/
.   /'  /イ.:.:∧:.:.!        '  !.:/イ{.:./
      /\i:/ : ヽi    _      ム.:/}/      勿論、それらが通った以上
―----イ///\: : : :..       `  イ/从
////////\///    、   .  ´}/           突発的な計画ではなく、相当に根回しされ
//////////\{    /`¨¨ 、
////////////>、  {、     〉              院生貴族の大半がブラウンシュヴァイク家を支持した事による物だろう
/////////////(_)}   ∨、_,イ/\
///////////////`¨¨¨|/\////\
//////_,. --- 、//|    |///\////>--、
/> ´   --、 ∨ム  //////////////}
     ´¨¨ヽ\〉 ∧///,イ/////////// |
        - \///{/イ//r- 、///////∧



        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |    ここで前例作っておけば、自分達もたりたい放題できるかも知れない・・・と?
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


7057 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:27:49.976729 ID:3NPhSunH
ああ、みんなついに権力だけでなく財力も欲しくなったのね

7058 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:28:57.486235 ID:v/a/OKWd
大事なことは一つだよ
ブラウンシュヴァイクにデカ乳褐色エルフはいるのかどうかだ
ブラウン家のチーエルが貧乳である以上、論点はそこだよ

7059 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 21:29:49.314767 ID:2jzNcQlO

             __
.         .. .:  ̄:. 、:. :. :. :.、
      /:./:. :. :. :..\ :. :. :.\
     /:. :/ :. :. :. :. :. :ヽ:\ :. :. :. .、
   /:./: !:. :i:. :. :. ヽ: .: i:. :.\:. :. :.
.  /イ i.:!:.|:. :.!:. :i.: .: |:\| :./⌒`:.: :.{
    |: |∧|\|\|`ヽi .:i.:.i/:. :. :.}ヽN
    |: | ヽ        ! :l .: i.: .: :. :./     そう言う事だ・・・・・・ただ、これに関しては国内でも相当に荒れているらしい
    |: i   r-、    l: :i .: |.: .:/:/
    |:人  `¨     r-<_V.:.:/i/       院生貴族の存在その物を疎ましく思っていた貴族、それどころか
        ヽ-―=≦i}Oニニ≧s。、
        Vニ=ム  }二ニニニ=-〉      元々ブラウン家と繋がりのあった国内外の商人にしてもだ
       Vr=≦二二二ニ=-}



                  .. - ― - .. 、
                    /.: .: ´.: :. :. 、:.. :. :.
                  /.: ..:/.: .: : :. :. : ヽ:.. :. :.
             /.: .: :|.: :i:. :. :.\:. :. :.i:. :.i
              /ィ.:.:|:.|.: :| :. l、 :.i : i.: |\|
              l:. :|/\|\| \| `!..:|.: i
                  N小   ;:.     i:. l.: !
                V圦   __    人{:/    ともあれ、この状況で一番苦しい立場に置かれたのはエルフィ嬢だ
                个s。 __  ィハ{/
                「ニニ}   厂三 }
                 __〉ニ=ヽ,.ノニz≦{、_
            _ -=ニニニニニ{oニニニニニ=- _
             ∧=ニニニニニニ}ニニニニニニ=/ニ=
            !ニV=ニニニ二{oニニニニニ{=/ニニニi
             |二}ニニニニニ}ニニニニニ={/ニニニ=|
             |二}ニニニニニ{oニニニニ=Vニニニ=!
             |二}ニニニニニ}ニニニニニ=vニニ=!
             |二}ニニニニニ{oニニニニニ=}ニニ=|
             |二}ニニニニニ}ニニニニニ=/}ニニ=|


7060 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:30:37.783432 ID:iMFDTwfi
婚約破棄の原因は政治的な都合なんだろうけど当事者だしな…

7061 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:30:42.513398 ID:3NPhSunH
まぁ、自分に非がない状態でいきなり婚約破棄されて
国を割る材料にされたからなぁ

7062 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:30:43.501810 ID:orKfhCgr
コブ付き寸前のレッテル貼られるのは苦しいか

7063 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:30:55.552304 ID:ubU3/Oe5
所領ばっかあって政治的権力を持ってない地方貴族……所謂辺境伯にもおいしい話やな
魔族との戦争でエルフからの戦力徴発は絶望的かもしれんね

7064 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 21:30:57.667576 ID:2jzNcQlO

     ____
   /_ノ  ヽ、_\
  /( ─)  (─)\      そりゃそうだろ、良いツラの皮だし
/::::::⌒/)/) ⌒::::: \
|   // /      |
\ | /  二二)    /
/ i   r‐一'     \




         /:. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\.: .: .: .: .:\:. :. :. :. :.\
.         /:. :../:. :/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \.: .: .: .: .:ヽ :. :. :. :. :\
        /:. :. :. :../:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.ヽ.: .: .: .: :. :. :. :. :. :. ヽ
      i{:. :. :. :./:. :. :. :. :. :. :. :. \:. :. :. :. :. ..: ..: .: .:!.: .: .: .: .: :. :. :.
.       }i:. :. i:. |:. :. :. :i :. :. :. :. :. :. \:. :. :. :i.: .: .: .: i.: .: .: .:i\:. :. :i
     /:i:. :. |:. !:. :. :. :!:. :. :..i\:. :.. :..|\:. :.|.: .: .: .: | .: .: .: | :. \: |
    /.:.:|:. :. !:..|:. :. :. :i:. :. :. |  \:. :.|   ヽ|.: .: .: .: | ⌒ヽ.:!:. :. :. N
   ´ ⌒ !:. :..i:. |:. :. :. :l\:. :.|   \|   |.: .: .: .: |f^`) } !.: .: .: |
      l :. 人/\:. :..|  \|          |.: .: .: .: |{:.シ /.:|.: .: .:/
      | :. /ハ \|               !.: .: .: ..:jr-ノ ..:|.: ..:/    だけでなくだ
      l/ヽ :. :.:,  〈           }.: .: .: .:√.: .: .: !.: /
         } :. :.}               }.: .: .: /.: .: .: ..:ノイ{
         | :. :. 、   ― -     _ -=ニ二二二二≧s..,
         | :. /\     ,..-=ニニ二二二二二二二二ニ=-
         l/     、/ニニニニ/ニ二二二二二二ニ\ニ}
                  く=〇ニニ/ニニ二二二二二二ニニヾ〉
                 ヽ=ニ/ニニ==--−……………−- 、
                 -=ニニニニニニニニニニニニニニ=ヽニ=\
              r=ニニ二二二二ニニ=-_=ニニニニニニニ=-_、ニ=_、


7065 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:32:04.165506 ID:0HKByEhB
貴族の自覚持っててもこういう政治ゲームの駒になるのはきつそう

7066 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:32:21.015481 ID:aB4+GZQe
不貞を理由にでもされたか?

7067 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:32:31.777426 ID:S0NuXSLR
根回し済みの婚約破棄はてごわい

7068 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:32:53.521480 ID:lu3tuACm
まだ何かあんの?

7069 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 21:33:14.368735 ID:2jzNcQlO

                               _ - ....::: ̄::::... 、
                          ,.>''".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                        _,.ィ/.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                    ア /.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                      /.:/.:.:.:./.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.
                       }./.:,.イ.:.:.:i.:.:.:/.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:i
                   //.: |.:.:.:.l.:.:.|.:.:.:.:.|.:.:.:.:. i.:.:.:.:.:.:.:.i\:.:.:.
                  /.:.:.:i.:.|:.:.:.:|.:.::|.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:!.:.:.i、 :.:!:.:.:\|
                  |:.:.:γi:.:.:.:l.::/ :、:. l\:.:. |:.:. ! \:!:.:.:.:|
                  |ハ:.:{ {! :.: |/  \|  \|\|   :|:..:.i !     最悪、国内を割る内乱の引き金となりえる状況で
                      Vヽム:.:.|          ノ   i|.:.:.N
                      }ハi:小:|             /:|.::/      その代表とするならば・・・
                         Vi:i:i::、     -―   .:.:. |/
                       _ヾ:|::::>...     ∠|ハノ
                    /ニニ|  ::::::::>--..个ニ!
                        {\ニニ|      ::::: ノニニ|__
                      _}二≧=L      /_/ニニ{二ニニ=- __
                __ -=ニニニニV=ニニ}     /{ニ〇ニニ}二二二二二ニ=-ミ、
            /ニニニニニ二≧ニニ|    |ニニニ/ニニニニニニ/´二二ヽ
              /ニニニニニニニニニニ{   ´ ̄r-=≦二ニニニニニ=/二二二ニ',
          /ニニニニニニニニニニニヽ,  /ニニニニニニニニニ/ニニニニニハ



           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   エルを神輿にするのが一番手っ取り早いよな?
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\


7070 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:33:31.400560 ID:ubU3/Oe5
ハジをかかされた上に実家のお財布もヤベェし法衣貴族に睨まれたから婿の当てもない……と
八方ふさがりやね

7071 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:34:37.085979 ID:/WjuYOJG
身動き取れなくなる前に脱出したのね

7072 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:35:01.655108 ID:lCYF80Ok
魔王が蠢いてるのに内ゲバに精を出す
人類っていつもそうですよね!

7073 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:35:28.271927 ID:DhkhM6OW
ほぼ追放刑じゃん

7074 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:36:07.146025 ID:G7HbLCIn
>>7072
その前は魔族が内ゲバしてたから……

7075 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:36:17.970510 ID:3NPhSunH
魔王が高笑いしそうな火種だが
情報ゲットはされないのはいいことだ

7076 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:36:43.172757 ID:aB4+GZQe
これが通った以上は、エルとブラウンシュバイクの対立派閥の院生貴族と結婚させて巻き返すしかないと思うんだが

7077 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:36:50.512609 ID:rYw5cg/p
厄介過ぎて留学先で電撃のような恋愛結婚して何もかも忘れたことにしたくなりますよ

7078 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:36:53.341512 ID:MpOf/svz
>>7072
そういう人類を見限ってスローライフするのが本当に増えた気がするw

7079 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:38:30.700679 ID:vjrjdCCK
>>7078
背中撃って来るような状況とかなるとねえ

7080 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 21:39:15.902997 ID:2jzNcQlO
  __
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`丶、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ \
.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒
.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:,
:.:. /.:.:.:.,.ィ.:.:.:./.:.:/.:|\|
:.:/ :/`:!:.:.:/|: / :/
//{{fr:|: /N:/}:/
: |: :丶.,_i/    }      勿論、彼女の両親はそれを快くは思わないだろうな
: |: /.:/      ,:′
/|/∨_    /       20になったばかりの、エルフからすれば14-15歳の娘だ
 ̄\{ `¨¨´
二ニ=\           戦の旗頭にしたくないし、させたくも無い
ニニニ=‐-
二二二/⌒\
二二/ニニニ二




                  _ - ―― --  _
                  >''"´.: .: .: .: .: :. :. :. :. .、 :. :. :. 、
             /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :. :.\:. :. :. \
             /.: .: .: .:/.: .: .: .: .: .: .: :. :. :. :. :. ヽ:. :. :. :.
          /.: .: .: .:/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\:. :. :. ',:. :. ‘:,
            / .: .: ..:/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ヽ:. :. :.',:. :. :.
         /: .:/ ..:|:. :. :. :. :. :. :. :.\ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.i
          /:/.:i..: ..:| :. :. :. :. !:. :. :. :. :.ヽ:. :. :. :. :. :!\:. :.i :. :. :|
       /' |:. :.|.: .: !:. :. :. :. :|:. :. :. :l:. :. | :. :i.: .: .: |:. : \|:. :. :.|    そこで、大陸の反対側
         i: .: !:. :/\:. :.. :..|:. :. :. :i、:. | :. :| .: .: .:!:. :. :.|:. :. :.:.|
         |:. :.|:./   \:. :.!\ :. :| \|`ヽ!.: .: ..:|:. :. : !\:. :.|    陸路でも海路でも極めて遠い国に娘を逃がした
         |:. :.i/}i     \l   \|    i.: .: .: |:. :. :.i.: ..:\|
         | :. :. ∧    ヽ            |.: .: :/.: .: ..:!.: .: /
         |: :. イ:小              |.: .:/.: .: ..:/ .: :/
         |/ i.: .:込、   -―    , |/i{:. :./ .: :/
              |/i.: : \         /__i{/__|.:/
                  |/  }i≧s.、_,,..ィi{二二二二二ニ}
                  }二二ニ}!  }ニ〇二二二ニ}
                    _,.ィVニニニ}!  }ニニニニニ/≧s..,_
            _ -=ニ二ニ≧=ニ{  ,/二ニニ=z≦二二二ニニニ=- _


7081 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:39:25.053481 ID:MpOf/svz
>>7079
理想の嫁とスローライフするってのでお勧めはありませんかw

7082 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:40:31.157404 ID:3NPhSunH
両親はまともだ

7083 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:40:57.285016 ID:Q4CIfFid
亡命みたいなもんか

7084 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:41:08.194507 ID:yNhpQ2cf
人類は愚か…とくにリス…

7085 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:41:18.326474 ID:7SsUKn1l
おいたわしやエル上

7086 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:41:29.332427 ID:EMC3MuWK
親心やなぁ……

7087 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:41:34.367095 ID:lu3tuACm
>>7078
義務感で最前線送りにされたくないよなあって
ましてやモチーフにしてる、JRPGというか和製ファンタジーって
使命の割に報酬の概念が…

7088 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 21:42:26.863052 ID:2jzNcQlO
                     ____
              _,,...z≦{/ ̄:.:.:.:.:.:.:\
              ア.:>.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                //.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.-:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
            /.:.:.:.:/.:/:.:.:`:.:.、:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
              /.:.: イ ://:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:|
.             // :.:i.:.i.:|:.:.:!:.:.:.: l:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.i
             /' |.:.:i:.l:.:l:.i:.:.:|:.:.:.:.:i:.:.:.!.:.:.|\:.:.:.l.:.:.:.:{
               |.:.:l.:i:.:l/\| 、:.:.!:.:.:i:.:. !:.:.:.\|:.:.:N
               }.:.:i:.|:.:|    \|\|.:.:.l.:.:.:/.::/:.;ハ     それほど遠方のペタンであれば、国内事情について
               }.:.:.小:|   ′     |.:.:.i.:イイ/
               }/ iN{ヽ   丶  ,|/.:.リ/        市民はおろか、大半の貴族も内部事情に明るくない、多少知識があっても
                } )-‐‐┐´ 「二ニニニi
               /   二二) }ニOニニニ{______    ブラウン家と言われて精々「ああ、あのブラウン港の?」と、いう程度の認識だ
          _, -‐=ニ二{    -‐く /ニニ-=≦=ニ二二`ヽ
            /ニ二二二}       , ノニニニニニ二二二/ \
        /ニニニニ二|    /{Oニニニニニニ二二/=ニニニヽ
          /=ニニニニ二|    /=}ニニニニニニニニニ/ニニニニ}



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |    それに、ペタン大学の学徒ともなれば
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |      公的にはペタン王国は彼女の庇護義務がつく・・・筈だよな?
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



7089 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:43:19.179219 ID:pRx+CqFN
>>7087
そりゃ報酬が欲しくて旅立つものを勇者とは言わんだけよ……
王様の命で望みもしないのに旅出されるのが勇者なんて概念はなろう系くらいや

7090 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:43:29.879707 ID:3NPhSunH
よく知ってるな、やる夫

7091 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:45:10.836983 ID:MpOf/svz
>>7087
もうそういうのはうけなくなってきている気がしますね・・・ブラック労働を賛美しているだけだし
変なクレームをするのが出たら一気にJRPGそのものが炎上しそうw

7092 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 21:45:55.018428 ID:2jzNcQlO

  __
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`丶、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ \
.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒
.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:,
:.:. /.:.:.:.,.ィ.:.:.:./.:.:/.:|\|
:.:/ :/`:!:.:.:/|: / :/
//{{fr:|: /N:/}:/
: |: :丶.,_i/    }
: |: /.:/      ,:′     その通りだ、例え長老会議の院生貴族が彼女の身柄を要求しても
/|/∨_    /
 ̄\{ `¨¨´         ペタン王国にとって、正式な学徒である彼女を引き渡す必要はない
二ニ=\
ニニニ=‐-         それに、院生貴族の影響はあくまで国内政治に限定される
二二二/⌒\
二二/ニニニ二       外国である我々にとって、院生貴族の要求はただの国外の一貴族の要請に過ぎない




     ____
   /       \
  /       ― ヽ
/         ( ●) '、     それで、大学の学徒の身柄引き渡したら
|             (__ノ_)
\            `_⌒     ペタン大学、ひいてはペタン王国の沽券に関わるよなぁ
/           \


7093 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:47:21.085027 ID:pRx+CqFN
>>7091
現実にはダイ大アニメも勇者アバンと獄炎の魔王も爆ウケしてるんだよなあ……

7094 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 21:48:49.533216 ID:2jzNcQlO

     ____
   /       \
  /   ─   ― ヽ
/    ( ●)  ( ●)'
|        (__人__)   |     長老会議がエルの身柄の引き渡しを正式に要求してくる可能性は?
\       ` ⌒´  ,/
/      ー‐   ヽ



                        ___
                   >.:''".: .: .: .: .: :.``: . 、
                   /:. :. :. :. :. :.}:. :. :. :. :. :. :.\
                 /:. :. :. :. :. :. :./:. :. :. :. :. :. :. :. :i
             /:. :. :. :. :. :../:. :. :. :. :. :. :. :. :. {
               {/:./:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \:. :. :. \
                 /:. {:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \ :. {⌒
            /´|:. :. :. :. :./:. :. :. :. :. \:. :. :. \|
              i:..|:. :.}/|:. /:. :. :..|:. :.i:. :. :.N}:.|
              ヽN:. :. :..|:/:. :. :. :.|/ :. :. /ノ:.i     ゼロではないが、ブラウン家は今でも長老会議の長老貴族だ
                   }:. :. :./:. :../ :. :. :. :. {\{/|/
                   }∧ノ}:. :. ,′:. :./{ :..{ィv′      それを議題に上げる事は、最悪国内の反院生貴族派の武装蜂起に繋がる
                  /二二二二二二}\
                     {二二二二二二二ニ=}       少なくとも、ブラウン家の任期中にそれが議題に上がる事は無いだろう
                   /⌒二ニ/ニニ=⌒\_}==}
          _  -=ニ二二二/二二二ニニ⌒ニ=‐ _
        _ -=ニニ二二二二l二二二二二二二二⌒\
       /∧=ニニ二二二二|二二二二二二二ニニ/二',
       ,-=ニ',=ニニ二二二二|二二二二二二ニ=/二ニ=_,
        /=ニニ',=ニニ二二二二|二二二二二ニニ/二ニニニニ',


7095 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:49:16.365708 ID:lu3tuACm
>>7089
コンピュータRPGだとクエストの報酬は「先のエリアへの通行証的なもの」が大概だけど
TRPGでそんな事したらまずGMが叩かれるわ報酬出してやれよってなる

7096 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:49:24.254368 ID:3NPhSunH
大陸の反対側なら別に怖くもなんともないしなぁ

7097 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:49:26.950106 ID:MpOf/svz
>>7093
あれは元が良いから仕方ないw

とはいえなろう系も人気なのは少しずつ変わってきているんだろうなあ

7098 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:50:00.467162 ID:q+j+QlCG
官僚とか宦官とかホントクソだな

そしてクソだとしても切り捨てられない部分なのが本当にクソなのですわ

7099 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:50:01.667212 ID:KRyzGk31
>>7091
そこを「モンスター狩るのおもしれー!」で特化させたメタルサーガシリーズ考えると、使命を果たすよりその過程が面白い訳で、流行ってる作品も大体そこらへんに着目してる気がする
使命をメインテーマにしてるのは、最果てのパラティンくらいしか思いつかん

7100 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:50:31.827511 ID:JLAazZoV
FC版DQ1の初期装備と支度金はあれがラダトームの精一杯だったらしいな
軍は竜王城攻めで壊滅しモンスターが跋扈して都市間も断絶状態で王城に攻め込まれて王女さらわれてるし

7101 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 21:50:57.122583 ID:2jzNcQlO

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \     ただ、エルは故郷に帰りたくても帰れないか
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



           , ....::::´  ̄ ̄``::...、__
         / .:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒ヽ_
           .:.:.:.:/ .:.: /:.:.: ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:`:..、
         .:'.:/:.::.:.:.:/:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:\
        //:.:.:.:.:./.:.i.:.:.:.: l:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.{⌒\
       .:.:.:.:.:.,イ.:.:i.:.:.|/.:.:.:.|:.:.:.:.:.i:.:ヽ :.:.:.:.:.:.:.',:.:.、
      |.:.: /fi! : |.::/V:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.::.\
.     /|/.:.:{ il.:.:.|/  V:.: l\:.:.:.!:.:.:|.:.:.:.\:.:.:i.:.:/⌒`
    /://.:.:乂:.:.:|    \|  \|\|i.:.::i.:.:}\|:/
.   /'  /イ.:.:∧:.:.!        '  !.:/イ{.:./
      /\i:/ : ヽi    _      ム.:/}/
―----イ///\: : : :..       `  イ/从        ・・・残念ながら・・・な
////////\///    、   .  ´}/
//////////\{    /`¨¨ 、              この問題は外国人である我々に一切関与できない問題だ
////////////>、  {、     〉
/////////////(_)}   ∨、_,イ/\            
///////////////`¨¨¨|/\////\
//////_,. --- 、//|    |///\////>--、
/> ´   --、 ∨ム  //////////////}
     ´¨¨ヽ\〉 ∧///,イ/////////// |
        - \///{/イ//r- 、///////∧


7102 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:51:04.119399 ID:MpOf/svz
>>7095
そういう意味でスカイリムとかオブビリオンは革命的だったとは思う
メインクエストはそっちのけになるしなあw

7103 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:52:16.846060 ID:3NPhSunH
こればっかりはね

7104 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:52:44.590543 ID:/Jzt+BtO
>>7095
そらそうだ。逆にJRPGでそれが納得できるのはゲームの都合もさることながら、「行ける場所が増える、できることが増える」って言う自由を得る面白さがあるのかね

7105 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 21:53:16.629555 ID:2jzNcQlO

           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \      それやると、内政干渉からの戦争まった無しだからな
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |    ・・・いや、待てよ、そもそもできるか?
.    \      `こ´     /
      /         u .\



  __
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`丶、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ \
.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒
.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:,
:.:. /.:.:.:.,.ィ.:.:.:./.:.:/.:|\|
:.:/ :/`:!:.:.:/|: / :/
//{{fr:|: /N:/}:/
: |: :丶.,_i/    }      いや、どう考えても無理だ、立地的にもコレだぞ
: |: /.:/  u.   ,:′
/|/∨_    /
 ̄\{ `¨¨´
二ニ=\
ニニニ=‐-
二二二/⌒\  /)/)
二二/ニニニ二 /   ¨つ



                          r--、__
                          )     }  _
                         /     ゙-´ ゝ
                        /   F   丿 \
                        ト 、      /    ゝ
                        )  ヾ_彡-ゞ´     ノ
            〆 ̄ゝ  , -──ゞ´_ I {        _ソ  ゝ─ 、
          r´ N f  }  L  ソ ゝ-、_ヘ  E  /    ノ    ゝ__
          ゝ_r─ ´  /     }  J  \   ノ A  {       ゝ--,
                 l_     {       { ̄ ̄ゝ     j   @    <
                 \__丿、__ノヘ/ ̄ G  }_ノ゙\ソゝ、       {
                 /    ゝ     {      ノ      \      ソ
                丿 M   ソ K   i     ヘ   B    \___ 丿
               /     __人     人    } ヘ     /\_ソ、    ゝ
               ヘ   /   ヘ  ノ   ヘ ソ   \_/    \  C  ソ
                ゝ_j O   ソ  P 丿  H  /       j    j
                  /     j     /       {   D   ]     j
                    ゝ───゚─、ノ        {        ソ   /
                            ゝ、_     丿       ノゝソ¨
                                 ̄ ̄ヘ_ソ───゚゚



@ペタン王国
Aキーリス公国
Bトンチャ首長連合
Cヒダカ商工圏
Dビコンハイ貴族領群
Eフィズン共和国
Fマクラドワーフ連邦
Gドーンバイアース教皇領
H旧デイン国領
Iベイダール遺跡群
Jハララデイ王国
Kガキン王国
L長老会議連盟領
Mハママス教皇領
Nナンデヤ島
Oトトハハ西魔族氏族群地
Pトトハハ東魔族氏族群地

7106 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:53:24.015673 ID:lu3tuACm
>>7100
最初の王様との謁見で今まで何人の者が旅立って
誰も帰って来なかったみたいな事言ってなかったっけ?
途中で挫折したにせよ野垂れ死んだにせよせっかくの支度金無駄になっちゃったねえと

7107 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:53:27.383158 ID:Tf1UpCRN
>>7097
時代の問題でも勇者の概念の問題でもねえってこったろ
単に逆張り屑勇者がオタク界隈に溢れすぎて認知が歪んでるだけだ

7108 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:54:13.971426 ID:MWU4yExn
大陸の真反対やん

7109 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:54:32.094982 ID:lu3tuACm
遠すぎるわ

7110 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:55:05.179588 ID:QKUfd+Un
どうすんだよこれ

7111 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 21:55:12.074437 ID:2jzNcQlO

     ____
   /      \
.. / ─    ─ \
/ -=・=-   -=・=- \    戦争になったら行かされる方はたまらんな途中で帰るぞ
|      (__人__)  U  |
\     ` ⌒´     /




                     ____
              _,,...z≦{/ ̄:.:.:.:.:.:.:\
              ア.:>.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                //.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.-:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
            /.:.:.:.:/.:/:.:.:`:.:.、:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
              /.:.: イ ://:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:|
.             // :.:i.:.i.:|:.:.:!:.:.:.: l:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.i
             /' |.:.:i:.l:.:l:.i:.:.:|:.:.:.:.:i:.:.:.!.:.:.|\:.:.:.l.:.:.:.:{
               |.:.:l.:i:.:l/\| 、:.:.!:.:.:i:.:. !:.:.:.\|:.:.:N
               }.:.:i:.|:.:|    \|\|.:.:.l.:.:.:/.::/:.;ハ    その前にどっちかの教皇和平が成立すると思うが・・・
               }.:.:.小:|   ′     |.:.:.i.:イイ/
               }/ iN{ヽ   丶  ,|/.:.リ/
                } )-‐‐┐´ 「二ニニニi
               /   二二) }ニOニニニ{______
          _, -‐=ニ二{    -‐く /ニニ-=≦=ニ二二`ヽ
            /ニ二二二}       , ノニニニニニ二二二/ \
        /ニニニニ二|    /{Oニニニニニニ二二/=ニニニヽ
          /=ニニニニ二|    /=}ニニニニニニニニニ/ニニニニ}


7112 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:55:35.025906 ID:ubU3/Oe5
完全に逆側やなぁ、北からも南からも大陸を回り込まなきゃならん

7113 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:56:19.675045 ID:aB4+GZQe
西の端と東の端w

7114 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:56:41.827302 ID:rYw5cg/p
そのくらい遠くなきゃ危ないほどだったんか

7115 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:57:03.301404 ID:eskab6xi
間にナンデヤ島挟んでるのホンマギャグ

7116 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:57:06.945743 ID:vjrjdCCK
やっると御曹司が
うつけとのっぶみたいな関係になってるなあ

7117 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 21:57:25.725990 ID:2jzNcQlO

     ____
   /       \
  /      ―   ‐
/        ( ●)  )
|            (__ノ、_)    まぁ、でもこれでエルが故郷の話をしない理由が良く分かるな・・・
\           `_⌒
/           \



             __
.         .. .:  ̄:. 、:. :. :. :.、
      /:./:. :. :. :..\ :. :. :.\
     /:. :/ :. :. :. :. :. :ヽ:\ :. :. :. .、
   /:./: !:. :i:. :. :. ヽ: .: i:. :.\:. :. :.
.  /イ i.:!:.|:. :.!:. :i.: .: |:\| :./⌒`:.: :.{     感情的には相当に複雑な物があるだろうな・・・
    |: |∧|\|\|`ヽi .:i.:.i/:. :. :.}ヽN
    |: | ヽ        ! :l .: i.: .: :. :./      こればかりは私も推して図るしか無い
    |: i   r-、    l: :i .: |.: .:/:/
    |:人  `¨     r-<_V.:.:/i/
        ヽ-―=≦i}Oニニ≧s。、
        Vニ=ム  }二ニニニ=-〉
       Vr=≦二二二ニ=-}


7118 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:57:37.169959 ID:4SosYFMR
大陸跨いでの戦争なら、チンギスの騎馬隊が必要だな。

7119 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:57:56.345262 ID:db3d+Ss/
遠交近攻の観点でもメリット薄そうな距離だな
通商だけ結んで商人が行き来きしてれば良いや感

7120 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 21:58:37.268057 ID:2jzNcQlO

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /    ・・・この話、ダンには?
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




                        ___
                   >.:''".: .: .: .: .: :.``: . 、
                   /:. :. :. :. :. :.}:. :. :. :. :. :. :.\
                 /:. :. :. :. :. :. :./:. :. :. :. :. :. :. :. :i
             /:. :. :. :. :. :../:. :. :. :. :. :. :. :. :. {
               {/:./:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \:. :. :. \
                 /:. {:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \ :. {⌒
            /´|:. :. :. :. :./:. :. :. :. :. \:. :. :. \|
              i:..|:. :.}/|:. /:. :. :..|:. :.i:. :. :.N}:.|
              ヽN:. :. :..|:/:. :. :. :.|/ :. :. /ノ:.i
                   }:. :. :./:. :../ :. :. :. :. {\{/|/     逆に聞くがしていると思うか?
                   }∧ノ}:. :. ,′:. :./{ :..{ィv′
                  /二二二二二二}\
                     {二二二二二二二ニ=}                       ま、しないわな>
                   /⌒二ニ/ニニ=⌒\_}==}
          _  -=ニ二二二/二二二ニニ⌒ニ=‐ _
        _ -=ニニ二二二二l二二二二二二二二⌒\
       /∧=ニニ二二二二|二二二二二二二ニニ/二',
       ,-=ニ',=ニニ二二二二|二二二二二二ニ=/二ニ=_,
        /=ニニ',=ニニ二二二二|二二二二二ニニ/二ニニニニ',


7121 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 21:59:10.577733 ID:3NPhSunH
まだ魔族領の方が近い
これより遠いのがナンデヤ島しかないwww

7122 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:00:14.979168 ID:QKUfd+Un
鈍感男が良い方に作用する例

7123 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:00:30.863773 ID:aB4+GZQe
漢とローマの戦い
attritionで両軍無事消滅

7124 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:01:02.921156 ID:YlEZG9Op
しゃあねえ、間をとって教皇領でドンパチやろう(焦土

7125 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 22:01:56.999456 ID:2jzNcQlO

  __
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`丶、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ \
.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒
.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:,
:.:. /.:.:.:.,.ィ.:.:.:./.:.:/.:|\|
:.:/ :/`:!:.:.:/|: / :/
//{{fr:|: /N:/}:/
: |: :丶.,_i/    }      彼女の立場には同情はするが・・・かと言って
: |: /.:/      ,:′
/|/∨_    /       彼女もエルフでは名家のブラウン家の令嬢だ
 ̄\{ `¨¨´
二ニ=\           下手な同情は却って傷つけるだけだからな
ニニニ=‐-
二二二/⌒\
二二/ニニニ二



               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |      痩せても枯れてもだ、エルのプライド傷つけるだけだな
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j


7126 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:02:50.926801 ID:f8TgmD5E
ダンへの厚い信頼

7127 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:03:41.551363 ID:Qenc3lUC
実家の因果がたまたま報いたのがエルの婚約の時期だっただけよな

7128 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:04:05.390846 ID:db3d+Ss/
>>7124
教皇領はマズイ、ここは両方から等距離でかつ後腐れのないHかL辺りで殺り合おう

7129 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 22:04:36.070199 ID:2jzNcQlO

          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |
      ヘ     ̄`、__)  |     家族で過ごし、新年を祝う冬至祭・・・・・・故郷に帰れず
        ヽ           |
      , へ、      _/      家族とも会えない・・・エルフ的にはまだ14-15だろ
.      |          ^ヽ
.      |      1   |       故郷が嫌いなワケでもないし、家族も嫌いなワケでも無さそうだ、これは可愛そうだな・・・



                     ____
              _,,...z≦{/ ̄:.:.:.:.:.:.:\
              ア.:>.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                //.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.-:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
            /.:.:.:.:/.:/:.:.:`:.:.、:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
              /.:.: イ ://:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:|
.             // :.:i.:.i.:|:.:.:!:.:.:.: l:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.i
             /' |.:.:i:.l:.:l:.i:.:.:|:.:.:.:.:i:.:.:.!.:.:.|\:.:.:.l.:.:.:.:{
               |.:.:l.:i:.:l/\| 、:.:.!:.:.:i:.:. !:.:.:.\|:.:.:N
               }.:.:i:.|:.:|    \|\|.:.:.l.:.:.:/.::/:.;ハ    何か力になれれば良いんだが・・・
               }.:.:.小:|   ′     |.:.:.i.:イイ/
               }/ iN{ヽ   丶  ,|/.:.リ/
                } )-‐‐┐´ 「二ニニニi
               /   二二) }ニOニニニ{______
          _, -‐=ニ二{    -‐く /ニニ-=≦=ニ二二`ヽ
            /ニ二二二}       , ノニニニニニ二二二/ \
        /ニニニニ二|    /{Oニニニニニニ二二/=ニニニヽ
          /=ニニニニ二|    /=}ニニニニニニニニニ/ニニニニ}


<ドンドン!

7130 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:05:14.660452 ID:Pd/ogJiY
しかしこうなるとガキン王国行くのにエルがいると危険なのでは

7131 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:05:21.777662 ID:Qenc3lUC
チーズパーティしようか

7132 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:06:39.489423 ID:XzKoKV7u
お腹壊したんだしチーズオンリーはやめて差し上げろ
冬至祭りにはシャケを食え

7133 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 22:06:56.218916 ID:2jzNcQlO

     ____
   /       \
  /       ― ヽ
/         ( ●) '、     あぁん!?お客さぁん!?
|             (__ノ_)
\            `_⌒     今日多いな
/           \




<バァン!

                            _>. .-r=r――-<_
                           , .: .: : /: :|: : : : : : : : :\
                          /.:/: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                       /: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ’
                       ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.’
                   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !
                   ,: : : : : : : : :j{: : : : : : : :.|: : : : : : |: : : : : : :|
                     |: : : : : : : : ハ:.:: :. : :. : :ト、: : : : |: : : : :: : |
                  」: : : : : :.::/<_ヽ: : : : :.:.|ノ\:.::.:.|: : : : : : : :
                 , : : : : : :.::.:―――{ :.::|:.!―― ≦: :.: : :|!: :.:|
                    :: : : : : :.:  __°_ハ..::.:ト 」_’__ム..: : : |!:.::.:|     こりゃぁああ!可愛い彼女差し出して
                 /: : : : : : ::{      ヽ:|      Y: : : : : : : ハ_
                ハ: : ::{: : : :{                }:.: : :: :|: :八    一人だけ話し込んでる悪い彼ピッピはどこじゃーーーーーい!
               /: :.{: : :.{: : : : :\_    [  ]   ,イ: : :./: : :|: : : :∧
              ,: : : :.{: : ::{: : : ::!: : : >、       ,.イ:.:.:|: : /: : : : :: : : : ∧
               /: : : : {: : .j{.:: : :.|:.: : :.::_r ≧- -≦:人 : |: /: : : : :}: : : :: : :∧
             /:.: : : : : ヽ八: : : :|: : : _:「=_=_=_=_=_=_=_}レ : : :/: 八 : : : :: : ∧
            r': : : : : r<7::::\ : |_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_ }: : :,.:イ=_=_=ト、: :: ∧
           ノ: : : : ::/=_=7:::::::::::>=_=_=_=_=,>=<=_=_=_ }/: : .!=_=_=_ ∧:: : : :ヽ
            /: : : : :: /_=_ 7 ::::::::/=_=_=_=_=_{{: : : : : }}=_=_=7::::: :: |=_=_=_=_∧: : : :: :\
        /: : : : : : ::/=_-=7::::::::://=_=_=_=_=八: : : : :八=_=_{::::::: : 」=_=_=_=_=∧: : : : : : \


7134 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:08:01.244112 ID:1expqSAC
さっき彼ピッピおいて一人だけ逃げ込んだギャルがこなかったか!? ばっかもーん!! ソイツがルパンだ!デカい図体してそんなこともわからなかったのかこの唐変木ぅ!!

7135 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 22:08:04.646629 ID:2jzNcQlO

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |    ここに居ます
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



  __
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`丶、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ \
.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒
.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:,
:.:. /.:.:.:.,.ィ.:.:.:./.:.:/.:|\|
:.:/ :/`:!:.:.:/|: / :/
//{{fr:|: /N:/}:/
: |: :丶.,_i/    }
: |: /.:/  u.   ,:′
/|/∨_    /      ところで、彼ピッピとは何だ?
 ̄\{ `¨¨´
二ニ=\
ニニニ=‐-
二二二/⌒\  /)/)
二二/ニニニ二 /   ¨つ


7136 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:08:41.114129 ID:Pd/ogJiY
あのメイドの数からよく逃げれるな・・・

7137 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:08:52.734458 ID:3NPhSunH
彼氏候補って意味だ
彼氏だと彼ピ

7138 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:09:23.525122 ID:db3d+Ss/
ピッピとは妖精ポケモンだよ
月の石要るかい?

7139 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:09:34.402785 ID:0HKByEhB
>>7137
へー

7140 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:12:17.517404 ID:EMC3MuWK
メガシンカするんだっけピクシー

7141 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 22:12:25.137881 ID:2jzNcQlO

     ____
   /       \
  /       ― ヽ       良いから嫁のご機嫌を直しとけ、ある意味貴族の政争よりタチ悪いぞ
/         ( ●) '、
|             (__ノ_)     はい、エスっちバトンタッチ
\            `_⌒
/           \




                            _>. .-r=r――-<_
                           , .: .: : /: :|: : : : : : : : :\
                          /.:/: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                       /: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ’
                       ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.’
                   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !
                   ,: : : : : : : : :j{: : : : : : : :.|: : : : : : |: : : : : : :|
                     |: : : : : : : : ハ:.:: :. : :. : :ト、: : : : |: : : : :: : |
                  」: : : : : :.::/<_ヽ: : : : :.:.|ノ\:.::.:.|: : : : : : : :
                 , : : : : : :.::.:―――{ :.::|:.!―― ≦: :.: : :|!: :.:|
                    :: : : : : :.:  __°_ハ..::.:ト 」_’__ム..: : : |!:.::.:|     ほりゃ!来い!
                 /: : : : : : ::{      ヽ:|      Y: : : : : : : ハ_
                ハ: : ::{: : : :{                }:.: : :: :|: :八
               /: :.{: : :.{: : : : :\_    [  ]   ,イ: : :./: : :|: : : :∧
              ,: : : :.{: : ::{: : : ::!: : : >、       ,.イ:.:.:|: : /: : : : :: : : : ∧
               /: : : : {: : .j{.:: : :.|:.: : :.::_r ≧- -≦:人 : |: /: : : : :}: : : :: : :∧
             /:.: : : : : ヽ八: : : :|: : : _:「=_=_=_=_=_=_=_}レ : : :/: 八 : : : :: : ∧
            r': : : : : r<7::::\ : |_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_ }: : :,.:イ=_=_=ト、: :: ∧
           ノ: : : : ::/=_=7:::::::::::>=_=_=_=_=,>=<=_=_=_ }/: : .!=_=_=_ ∧:: : : :ヽ
            /: : : : :: /_=_ 7 ::::::::/=_=_=_=_=_{{: : : : : }}=_=_=7::::: :: |=_=_=_=_∧: : : :: :\
        /: : : : : : ::/=_-=7::::::::://=_=_=_=_=八: : : : :八=_=_{::::::: : 」=_=_=_=_=∧: : : : : : \




/////
////
///
//
/
  __
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`丶、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ \
.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒
.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:,
:.:. /.:.:.:.,.ィ.:.:.:./.:.:/.:|\|         ちょっ!ちょっと待ってくれ!ズボンは引っ張るな!
:.:/ :/`:!:.:.:/|: / :/
//{{fr:|: /N:/}:/
: |: :丶.,_i/    }
: |: /.:/  u.   ,:′      /                                  何だったらパンツも脱がすぞ!今のあーしはおこだよっ!>
/|/∨_    /        /
 ̄\{ `¨¨´         ./ /
二ニ=\ /しイ/      / /
ニ二二/ 二//     ./ / /
.ニニ二/ 二/7しイ     / / /
二二ニニ.//二/し  / / / /

7142 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:14:32.717984 ID:3NPhSunH
ここやる夫の部屋なんでそれは困る……

7143 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 22:15:02.527798 ID:2jzNcQlO

 ̄ ̄ ̄

              \

   ̄ ̄       ̄ ̄
  ( ● )    ( ●)
                    |     やっちゃえ日産
   (    人    )     |
     − ⌒ −


                /




                            _>. .-r=r――-<_
                           , .: .: : /: :|: : : : : : : : :\
                          /.:/: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                       /: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ’
                       ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.’
                   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !
                   ,: : : : : : : : :j{: : : : : : : :.|: : : : : : |: : : : : : :|
                     |: : : : : : : : ハ:.:: :. : :. : :ト、: : : : |: : : : :: : |
                  」: : : : : :.::/   ヽ: : : : :.:.| \:..:.::|: : : : : : : :
                 , : : : : : :.::./  ̄ j{ :.::|:.!  ̄ヽ: : :.: : .|!: :.:|
                    :: : : : : :.: 芹芋芋八. . ト 」芹芋芋 .: : : |!:.::.:|
                 /: : : : : : ::{        ヽ:|       Y: : : : : : : ハ_
                ハ: : ::{: : : :{        :       }:.: : :: :|: :八     なにそれしらん
               /: :.{: : :.{: : : : :\_     ,、    ,ィ : : ./:. ::|: : : :∧
              ,: : : :.{: : ::{: : : ::!: : : >、   ’  ,ィ .:.:|: : /: : : : :: : : : ∧
               /: : : : {: : .j{.:: : :.|:.: : :.::_r ≧- -≦:人 : |: /: : : : :}: : : :: : :∧
             /:.: : : : : ヽ八: : : :|: : : _:「=_=_=_=_=_=_=_}レ : : :/: 八 : : : :: : ∧
            r': : : : : r<7::::\ : |_=_=_=_=_=_=_=_=_=_=_ }: : :,.:イ=_=_=ト、: :: ∧
           ノ: : : : ::/=_=7:::::::::::>=_=_=_=_=,>=<=_=_=_ }/: : .!=_=_=_ ∧:: : : :ヽ
            /: : : : :: /_=_ 7 ::::::::/=_=_=_=_=_{{: : : : : }}=_=_=7::::: :: |=_=_=_=_∧: : : :: :\
        /: : : : : : ::/=_-=7::::::::://=_=_=_=_=八: : : : :八=_=_{::::::: : 」=_=_=_=_=∧: : : : : : \


7144 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:15:42.988694 ID:1expqSAC
ヤッちゃえ日産1500人。

7145 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:16:05.765533 ID:3NPhSunH
やる夫のメンタルに150のダメージ!

7146 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:17:08.347894 ID:aB4+GZQe
なにそれしらん

7147 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 22:18:08.136400 ID:2jzNcQlO

<待ってくれ!本当に脱げる!

   <脱がすぞコンチクショウ!


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    (前世であれくらいギャルにグイグイモテたかった)
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


7148 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:21:38.169059 ID:blKFebLP
今のやるオットにはスーことムーミンがいるじゃん

7149 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:22:04.007655 ID:tg37DoTK
俺は俺の事が好きな人が好きだ!

7150 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:22:07.858013 ID:CIuGQW2q
まあホントにやっちゃった日産はエラい事になったんだが…

7151 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:22:52.517942 ID:eskab6xi
かなわぬ夢だったからこっちで追いかけよう

7152 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:23:07.390451 ID:OUeYLowd
リストラの嵐で生き延びた気になられてもなぁ・・・

7153 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:23:21.175017 ID:Qenc3lUC
スペックがね……>>ギャルにグイグイモテたい


7154 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/02(日) 22:24:18.202624 ID:2jzNcQlO

                                _
                               r―-,´、. . `ヽ.   ,--、
                           ,-ヘ 、_/ヽ、. . . ヽ. ! ノ
   、-< ー- ,、           _ ,_, z云>ヒ ベ_〉 ヽ\\. . ヾi´
    \:.ヽ、//..⌒_ヽ,      /  " ̄ ゚´ ̄__ゝ_ i し__/. . .` _ ヽ 、ゝ.
   ⊂7\: :! ̄iー―\    /  kwsk , /____/. . : : :\`ヽ、´ヽ          次回予告
 /´ ̄: : , 〉、 \k、. . . . .`ーr´へ 、 __ <´ : : :ヽ 、 . . . . . 、: . : : ヽ: . `´〉
 ー/:./  ヽ. .\`ヽ 、:._ノ    , >- ゝninja⊂!ュヽ 、. : ` >, .`ャ__/ノ          「オッス!オラ、カワサキ!
  /:./   ,; ―ニニーゝ---`ー/: : : : : : `_: : . . . . . . . > ´- `> ´
ェイ.⌒\´:ヾ:::::::ヲ,へ\` 、  。/: : : : : ,; - ´/. . . . . . . /, 、-ゝ--´- 、.            ホンダ「カワサキか・・・」
 \   \ ゞy=`=´、ヘーゝ/: : : : 〆  /. . . . . . ../. ゝ / ヽ: : , __ ヽ, 
  /::\   \ィ ヾ:::::::::i |O i´ヽ,: : :ヽ .<. . . . . . . ./==/ ヘ 。 : : 〉ヾ, ::::: ̄ヽ.         ヤマハ「カワサキか・・・」
 i::::::/i \ .  \〉_i `7n .l .<〈. . . . \ヽ . . . . /==,//::::::〉ヽ , : :l/ ∨ト 、::::::ヽ.
 l::::::|.|.b ̄\ γ ,\ゞ=!_jO|\ 〉. . . . . .`. . . . 〈:::::l l::Y::::::/rム. i 。.l . ヽ.| ゝ:::::::l.        スズキ「カワサキか・・・」
. !:::::ヾAニニ,ゝ- 、 .`\__ ノ. . . . . . . . . . . . ヘ,:_l l::|::::::l 8--! !/ヽ`i .l/ !:::::::i
. ヽ.::::ヽY` ̄||  / `>、/. . .ゥ . . . . . . _ノ\. . .ヘソ、|:::::||"l lメヘcゝ )>..l   l::::::::l        カワサキ「カワサキか・・」
   ヽ.::::` ー┴ ´::::::/   ̄ ̄ ̄ ー---`ニニ._ .ヘ:::ヘ:::::ヾ ゝ!l>´= ´ ベ 、.ノ::::::::!
    ヽ::::::::::::::::::/                 ̄ ̄ ヽ::::::V/丶 ュソ `>::::::::/
      `  ̄ ´                      ヽ::::丶、__カ_ ,ノ::::::::/         次回「疾風伝説 -特攻のモブハ-」
                                 丶::::::::::::::::::::::::::ソ
                                   `  ̄ ̄ ̄´            次回もぜってぇ見てくれよな!」


7155 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:24:22.448755 ID:OUeYLowd
微妙にアクセスの不便なとこにあるよねスカイツリー

7156 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:24:27.847316 ID:blKFebLP
>>7153
じゃあなんですか
不細工中卒三十路童貞は駄目だって言うんですか

7157 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:24:37.661837 ID:OWEz0j55
ギャルを信じてやってください
さあギャルがグイグイグイグイ押している!

7158 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:25:33.347091 ID:vBpq7eMg
乙様
ムーミンは恋愛相手じゃないってはわかる
手のかかる姪っ子だからね

7159 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:25:45.804423 ID:aB4+GZQe

このコピペで毎度思うんだけど自分とこのくらい自分で面倒見ろよ

7160 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:25:53.766579 ID:Qenc3lUC
おつー
カワサキはニンジャ250以降は普通と聞いた
ヤマハが最近アカンらしい

7161 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:26:05.749482 ID:G7HbLCIn
おつ

7162 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:26:08.985855 ID:tg37DoTK
特攻と書いてブッコミと読む



7163 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:26:48.439406 ID:YlEZG9Op

MONKEY NEVER CRAMP

7164 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:27:01.214449 ID:B53r4EZv
乙ー
婚約破棄追放悪役令嬢みたいになってたんだな

7165 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:27:46.346171 ID:Pd/ogJiY
乙でした

7166 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:27:56.861175 ID:7SsUKn1l


7167 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:28:00.865799 ID:VM9E3lpd
投下乙
カワサキって何故か分からんけどタミヤRCカーのグラスホッパーって感じがする

7168 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:29:49.762706 ID:iMFDTwfi


7169 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:29:50.666216 ID:S0NuXSLR

ニンジャかな

7170 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:29:59.598583 ID:EMC3MuWK

カワサキか……

7171 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:30:30.167770 ID:Vkoubnb8
おっつおっつ

7172 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:30:31.935944 ID:1expqSAC
おつー。
>>7162
ついでに疾風とかいてかぜとよむ。 かぜでんせつぶっこみのたく!

7173 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:31:27.423585 ID:7qs7S8Yl
!?
おつですわ

7174 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:32:40.773458 ID:tGWyUpXG
kwsk……説明して下さい。今、モブハは冷静さを欠こうとしています。あ、乙。

7175 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:33:02.089552 ID:ge2EWXIn

新事実、モブハさんはカワサキ製だった

7176 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:33:24.234717 ID:Qenc3lUC
>>7172
ウマ伝説、ツッコミのタマ?(難聴)

7177 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:33:54.406931 ID:CIuGQW2q
>>7159
好きだけど面倒くさいはどんな分野でもあるから…

7178 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:34:39.234277 ID:3NPhSunH
乙でした
なんでこれカワサキ本人もカワサキか……って言ってんだよwww

7179 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:34:47.701442 ID:VM9E3lpd
!?のマガジン符は左門くんに出てきた茨木童子の頭の向きと連動するのがインパクトがでかくて好き
あれ以上に効果的に!?使ったマンガをワイは知らない

7180 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:35:05.534718 ID:0HKByEhB
乙でした

7181 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:35:49.067183 ID:2S6tMW8l
乙でしたー
コックカワサキか・・・

7182 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:37:02.255561 ID:z/245fx5
乙でした

7183 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:37:48.513274 ID:pRx+CqFN

読めたぞ。ヒロインは武丸くんだな

7184 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:38:00.182824 ID:eskab6xi

語ることがないのである(バイク板)

7185 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:38:57.944493 ID:vjrjdCCK
乙でした
カワサキか

7186 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:39:34.423746 ID:h5Dh/pEv


7187 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:40:20.317966 ID:rYw5cg/p

モブハは不運と踊っちまったんだ

7188 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:51:16.100196 ID:k/AwuPOf

今はグローランサーで言う休暇ターンでキャラクリアフラグ建築中やね

7189 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:51:56.894581 ID:yNhpQ2cf
!?乙なんだぜぇ!?

やる夫くんとネムレスくんがいい感じにツーカーになっているな…
ダンくんもっと積極的にいかないとやる夫取られちゃうよ!

7190 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:52:43.422308 ID:ge2EWXIn
>>7189
元首席程度と現役王子様ではなぁ

7191 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:53:27.781755 ID:j5q2WidR
やる夫って肉体年齢いくつだっけ?

7192 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:54:42.325262 ID:3NPhSunH
14歳ぐらい
年明け間近なのでそのうち15歳になりそう

7193 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:57:00.046742 ID:UT01TsSa
>>4347
モンスターズ+好きならローレをあんな強さに調整する訳無いやろ買い

7194 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:57:27.119400 ID:db3d+Ss/
乙でした

7195 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:59:06.346935 ID:lBXmQXEV
>>7193
いやまあでもいちおう、相変わらずの脳筋ではあるよ
他のキャラと比べて種無しでも1.8倍くらいは力あるし
でもMPすくないからボス戦でも通常殴りしてたりと火力はさみしく感じるねえ…

7196 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:59:11.460222 ID:UXdRKcZM
乙でしたー
カワサキの何が悪いんですのん? カワサキか……

7197 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 22:59:50.229771 ID:LwtqWABD
アイアンマンってこんなスーツもあるんすねぇ

ttps://x.com/MarvelRivals_JP/status/1984545960522105039?t=6CO6ZDWS7AJ7ax7jqYOotw&s=19

7198 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:02:12.673590 ID:yNhpQ2cf
>>7193
破壊神を素手で解体した男って称号を維持する為に魔法系の特技削ったんだきっと

7199 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:05:27.539494 ID:ho9ZJ26J
>>7189
やる夫とダンは秘密を共有する仲だからセーフ

7200 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:06:27.258103 ID:f8TgmD5E
破壊神をパフパフした男

7201 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:16:00.309227 ID:tg37DoTK
破壊神に不意打ちされた男

7202 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:17:33.027995 ID:pRx+CqFN
>>7193
あんなというが普通にクソ強いぞ?ボスキラー役だし、ムキムキ筋肉から繰り出される鞭でムチムチ攻撃で対多数もそれなりだし
メラミで100いかないくらいの時点でバイキルトで200とか出せるの恐ろしく強いと思ってるが……

7203 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:20:44.584558 ID:kmti7NRN
コンビニ豪遊!コンビニ豪遊!コンビニ豪遊!

7204 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:21:55.195609 ID:Z4FRRtnN
>>7201
biim兄貴「ふざけんなー!」

7205 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:22:36.884006 ID:U4G2wFgt
乙でしたー

7206 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:26:24.831500 ID:FIGrYRBO
なんか人によって評価違うなローレ
総合的に見ると力は高いし特技使えばアタッカー張れるけどMPが少なくて道中火力がやや微妙(素殴りとしては高いが特技魔法には劣る)みたいなイメージだろうか

他の強化で相対的な差が縮まったのや旧バージョンのイメージとのギャップが大きそうね
FC版の破壊神とほぼタイマンで勝つ(攻撃魔法無効でムーン無力化&適正レベルだとサマルは火力不足で回復と補助とタゲ散らししかする事が無いだけ)みたいな圧倒的強さは無い感じか

7207 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:28:51.541936 ID:pRx+CqFN
>>7206
そもそもローレは素殴りで大抵の敵をワンパンするから道中で特技使う理由がないんだが……
鞭を持て、鞭を。福引十連でローズウィップとかダンジョンで毎回適当な鞭拾えるから

7208 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:30:13.515269 ID:1expqSAC
>>7207
きれいな薔薇には棘があるのさ とか言い出すイケメンローレ王子(CV緒方の姐御)だって!?

7209 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:31:03.282289 ID:db3d+Ss/
>>7207
いや、まだ1やってるけどなんかローレ弱いみたいな風潮じゃん

7210 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:31:12.233798 ID:lBXmQXEV
>>7207
ツインスワロー装備できるから、これ取った瞬間有り余る力が光り始めるな。
ただ、すばやさの低さが気になるが。
ぎゃくにツインスワロー取れるくらいになるとサマルやサマル妹の力不足が気になり始める


7211 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:32:52.609979 ID:lBXmQXEV
>>7209
弱くはないが、サマルが超強化されてるし、中盤までブーメランが装備できない上に
3の時からそうなんだが変なグループ分けで敵が出てくるからグループ攻撃がひたすら使いにくくて
全体攻撃できないのがネックになってる感じ。ツインスワロー取ったら全体攻撃できるのでエースになるよ
サマルがギガデイン覚えたらまた変わるが、その頃は渾身覚えるからボスキラーとして十二分に強い

7212 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:35:00.564508 ID:9IASoawR
ローレは特技が悪い
相変わらず力と装備で攻撃力高いからたたかう最強でアタッカーではあるんだけど
渡された特技の倍率の関係でサマル妹のが火力あったりする感じ
たぶんドラクエ3の戦士と同じくアプデ入る
渾身切りの倍率がなんか低いのとお前シリーズで何度目だ双竜打ちが逆に高い

7213 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:35:24.583285 ID:pRx+CqFN
>>7209
サマルが超絶強化されてるだけで、ここまでやってやっとローレと同じスタート地点だってんのよ
サマルってボス火力がライデインくらいだし、相変わらず立場は器用貧乏寄りだぞ?
いなきゃ困るくらいは強化されたがサマル一強じゃない

7214 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:36:05.940521 ID:pRx+CqFN
サマル妹は特技も呪文も優秀だけど  勝 手 に 遊 ぶ って最大の欠点があるんで

7215 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:37:16.412530 ID:nuNlxHa0
なんか噂でサマルが赤いロト装備するって聞いたけどデマだよね?

7216 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:37:31.101690 ID:lBXmQXEV
誰か一人が足引っ張るってことはなくなったって印象なんだよなあ

7217 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:37:47.132577 ID:f8TgmD5E
王女の評価をあまり見ない気がする
サマルにベホマとられたとは聞くが

7218 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:38:04.091821 ID:JTMe4Vv2
>>7203
昔はコンビニ豪遊って3000円くらいでできたけど
今は5000円くらいかかるんとちゃうか

7219 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:38:19.384536 ID:Fiz3vHb6
FCだと絶対に死んでほしくないサマルが一番死に易いという鬼調整だったからな

7220 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:38:44.928378 ID:kmti7NRN
>>7218
その頃と比べて胃が……ネ……?
2000円いかなかった

7221 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:39:19.670369 ID:lBXmQXEV
1の勇者はボレロとやまびこ装備してギガデインマシンになるんだよな
竜王も別にロトの鎧無しでこのボレロやまびこでギガデインで押し切れたしなあ
ロト一式で瞑想しつつ受け流しでいいって話もあるが、受け流したまに全然成功しなくなるしなあ

7222 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:39:22.402598 ID:JTMe4Vv2
>>7215
ジャガンやんけ

サマルの父をぬっころさないと

7223 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:39:46.459700 ID:ANPkuxIH
おつでした

7224 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:40:29.995924 ID:61pf7Wuw
赤いトロを装備する?(難聴)

7225 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:40:32.473228 ID:lBXmQXEV
>>7217
はやめにイオラを覚えてくれるので2の王女がイオナズンを早めに覚えてくれた感覚で行けるし
意外と物理攻撃力高いのでムチでもそこそこ戦える
もともと強いので上げも下げもない感じ

7226 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:40:40.768075 ID:D5VKlWZO
>>7211
ああ、全員単体攻撃だった頃と違ってブーメラン無しは確かにキツイな

>>7213
いや俺に言うなよ
>>4318とか>>4330とか>>5022>>7193とかこのスレ「ローレ」で検索したらローレ弱いが割と出てくるけど強いって評価もあるから未プレイとしてはどっちとも取れんと評しただけだよ
ローレはバトルマスターはバトマスの強さが作品によって違うから褒めてんのか貶してんのかよくわからんしさ

7227 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:41:56.348733 ID:pRx+CqFN
実際にやって弱いまで言ってるのは間違いなくエアプだぞ

7228 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:43:37.857781 ID:lBXmQXEV
どっちかというとローレがひたすら無個性なのがちょっと
1の主人公はあの殺意マシマシの世界を頑なに一人旅するという狂人っぷりだけでキャラが立ったんだがなあ
サマルもムーンもすごい個性でたおかげでローレがすっごい空気

7229 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:44:34.589736 ID:ZBoKxwKN
コンビニ豪遊というと
具体的には?

7230 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:45:57.856318 ID:U13PGESX
充分クリアできる性能あれば問題ないんじゃないかなと思うんだがな

7231 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:46:00.189605 ID:lBXmQXEV
ブーメランは打ってないのでマジで武器を買わない
単体武器も拾い物でだいたい間に合う
それよりも4人分の防具をなんとか工面する方に金使ってる気がする。
難易度ノーマルでも結構攻撃痛いので、茨はかなりやばい
3の時の茨よりきつかったから難易度ノーマルに下げたわ
2週目するなら茨で挑戦するかなあ

7232 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:46:04.151619 ID:ANPkuxIH
コンビニは最近は運転中にトイレしたいときぐらいしか行かなくなったな
まあ、そこで飲み物とちょっとした食べ物買っちゃうんですけどね

7233 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:46:25.968091 ID:nuNlxHa0
>>7229
ローソン買収とか?

7234 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:47:19.811748 ID:ANPkuxIH
コンビニのフードコート使ったことねえな
コロナ禍突入したらからもう絶滅危惧種状態になってるけど

7235 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:49:01.468037 ID:kmti7NRN
>>7229
高めのたらこおにぎり
なんかチキンの入ってるサンド
鶏なんこつからあげ
タン塩焼き
なんか肉のようわからんの
ファンタ500ml缶

7236 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:49:40.905088 ID:U13PGESX
ようやく光るお守りゲットしたが
サブクエ埋めとか終わってるし色違いに興味ないとあと対戦ぐらいやなってなって燃え尽き症候群やな
まあ明後日封印戦争も発売だしちょうどいいか

7237 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:49:52.409738 ID:9yFOUm/S
投下乙
美人で可愛くてグイグイ押してくるJKにモテたくない男などいない

7238 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:50:27.355863 ID:Qenc3lUC
>>7235
普通の晩飯……?

7239 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:50:28.767079 ID:f8TgmD5E
>>7229
すみませんホットスナック全部ください

7240 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:51:10.775175 ID:61pf7Wuw
夜勤終わりに飯を買うから売れ残り値引きしてくれるローソンは重宝してるわ

7241 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:52:49.539560 ID:aB4+GZQe
スーパー半額豪遊のほうがええわ
運が良いとカツ丼やチキンカツ弁当にヤキソバ唐揚げにデザートにシュークリームを付けて1000円行かない

7242 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:52:56.440474 ID:kmti7NRN
>>7238
10年前に戻りたい……

7243 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:53:04.525335 ID:Z4FRRtnN
結局ロトはアリアハンに帰れたのだろうか?

7244 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:54:02.849343 ID:lBXmQXEV
>>7243
どうにも帰れてないっぽいことになってる

7245 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:55:12.814447 ID:LwtqWABD
>>7238
普段からこんだけ食べてたら食い過ぎじゃないかw

7246 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:56:08.874789 ID:j5q2WidR
童帝民が帰りたいあの頃って?

7247 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:57:07.516390 ID:ZBoKxwKN
>>7235
そこはビールじゃないのか

明日やってみるか

7248 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:57:46.355259 ID:61pf7Wuw
>>7246
大学時代。色々と自由で楽しかった
中学高校も楽しかったけど、自由にゲームできなかったからなあ

7249 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:58:00.094287 ID:UT01TsSa
ロトはルビスからは逃げられないと聞いた

7250 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:58:03.976084 ID:Qenc3lUC
>>7245
いや食うだろ、コンビニのパッケージとか小さいし2〜3個おにぎり追加して甘味も食べるくらいだ

7251 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:58:15.139812 ID:aB4+GZQe
大学卒業後くらいかなあ
今の頭じゃ試験がボロボロだろうからね

7252 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:58:58.161125 ID:JTMe4Vv2
>>7229
弁当2つ、おかず4つ、缶ビール2つ、チェイサーのノンアル飲料1つ
冬ならおでん、食後のスナック菓子1つ、甘味2つ

こんなもんか

7253 :常態の名無しさん:2025/11/02(日) 23:59:58.998830 ID:pRx+CqFN
>>7243
歴史の上では帰れなかった上に最初に落ちてきたところにオルテガの墓を作って定期的に見舞っては
空を眺めて寂しそうにしてたと妖精の証言

7254 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:00:48.656443 ID:D99WtQCf
コンビニ大槻・・・・・・!

7255 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:01:08.814463 ID:YjdtG1QU
もし12が2の後の世界の話だったらルビスが何故6で海底に引っ込むかの話になったりするのかな?

7256 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:02:06.956269 ID:3qYalslw
>>7246
戻れる限りの最大値、やり直したい

7257 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:02:48.102047 ID:ns9O7J+9
>>7246
1985年10月頃

7258 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:03:14.037603 ID:VOnv+Ntm
猫が撫でろとうるさいから30分以上撫でてるけどまだ満足しないんだがバグ?

7259 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:03:51.414257 ID:p4un5CeG
コンビニ豪遊って案外むずかしいな
ドリアじゃ物足りねえなってときにグラタン+ピラフ買ってきて交互に食うことでドリア風!とか
いうバカの行いとか
からあげクン2個買ってきてカップ麺のお湯待ちのときに一個食って
カップ麺出来てからおかずでもう一個とか
それ以上は腹がパンパンだぜ

7260 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:05:13.990065 ID:p4un5CeG
>>7258
お猫様はたまに撫でられたい欲が爆発するのだ
嫌がって逃げるまで撫でて差し上げるしかないのだ
こっちから撫でようとすると逃げるのだ……

7261 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:06:37.401580 ID:vIQ2XZBB
シュークリームにプリン3つぐらい食うか

7262 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:11:18.258881 ID:SpC9l5pH
>>7255
2の後の世界の話はすでにある定期
ドマイナーすぎるがキーファがロトの血糖だと分かるキャラバンハート
そうかリメイクか!

7263 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:11:33.605628 ID:0sqvCf9m
コンビニ豪遊はチャーハン+パスタ+チキン南蛮+ファミチキ+お茶が限界かなぁ
だいたい2000円位

7264 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:12:51.148613 ID:3qYalslw
みんな少食なのな、ワイは財布が怖くてコンビニ飯とかとてもじゃないが出来んわ

7265 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:13:36.007252 ID:bZbmfGvd
>>7229
一番くじ全部買い。お値段はその店次第…! これは豪遊。

7266 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:14:08.598952 ID:OcRIl/V9
某Vtuberの金コイキング探しが遂に終わってた

7267 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:15:22.151596 ID:3qYalslw
>>7265
豪遊というか1等とシークレット?の値段ってだけじゃね?

7268 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:16:37.574073 ID:FbvNCXs3
限定のお菓子とブリトーとホットスナックとプリペイドカード以外に買いたいものって特にないのよな
ローソンなんでパリチキやめちゃったの

7269 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:17:02.148662 ID:h3vcnq6u
>>7258
普段と違う行動をする時はお主に不満があるか死期が近いかじゃよ…
前のにゃんこは珍しく膝に乗ってゴロゴロしてるなぁと思ったら腎臓やってそのまま衰弱した
どんなに弱っててもワシが撫でるとゴロゴロするんだよ…

7270 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:17:44.394217 ID:Z4UCwtKW
キャラバンハートはあれなんでモンスターズ名義なんだろ
どう考えてもキャラバンハートというゲームとしか言いようがない

7271 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:20:17.057369 ID:0sqvCf9m
>>7270
あの当時は外伝がトルネコとモンスターズ位しか無かったし仲間モンスターの要素もあるからモンスターズと名乗るのはまあ間違いではないかと

7272 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:23:41.254792 ID:3qYalslw
そういえば最近はたまに据え置きでドカ盛りやってるな!
あのタイミングでならコンビニ飯も腹の足しに出来るかもしれん

7273 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:24:45.904504 ID:YjdtG1QU
トルネコは商人というより冒険家だよな

7274 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:28:36.152083 ID:90QGw+9s
>>7246
大学時代(やる夫スレ全盛期と同時期)

7275 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:31:55.649959 ID:SpC9l5pH
ケントゥリア…すげぇ悪役出してきたな…

7276 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:32:46.760791 ID:LHazvsvv
>>7273
寧々さんの方が商売上手そう

7277 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:33:45.002317 ID:9U+WOIL+
それだと結局戻ってもやる夫スレに入り浸るのを繰り返すだけなのでは?(名推理
これが本当のループ物

7278 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:39:30.652463 ID:fQNmhiD3
>>7273
ありし日のMMORPGの露店商キャラかな?

ありしひのでふと思ったんだがもうそろそろようぃこのSwitch2生活動画配信されてもよくない?
微妙で正直な反応とかバナンザで破壊神まさる復活とか見てみたいわ

7279 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:40:51.838243 ID:HGr3Kwsy
>>7265
最近はラスト何枚表示のコンビニも多くなったな
正直、ラス賞ぐらいしか目玉残ってない一番くじとかよっぽどじゃないと
誰も回さんと思うけどな!

A賞はもうちょい増やすべきでは?

7280 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:49:54.616151 ID:77KFz7vj
>>7243
>>7253
そこでロト紋ですよ
長男ローランと次男カーメンを地上に送り込む有能ロト

7281 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:51:24.700981 ID:r767eDyz
ワイ将、夜食にラーメンを送り込む名采配

7282 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:53:47.036336 ID:HGr3Kwsy
戻れるんなら普通に高校からやり直して
大学受験やりたいかな

アホみたいに残業してなお勉強(not 資格勉強)やら資格も取れとか言われるよか
なんぼかマシ

7283 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 00:55:16.812526 ID:77KFz7vj
>>7281
二人は王国を建てたんやけど長男は無人(無神)になってた竜の女王の城を接収してローラン城へ

次男はバラモス城を接収してカーメン城にしてるんやで(震え声)

7284 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 01:01:22.663022 ID:GVcskBog
2HDのローレはLv30手前くらいでムーンのバイキルト+妹ちゃんのルカニの後に種族特効特技ドーン! 500オーバーダメージという暴の化身
足が遅いのでムーンの素早さにちょっと手を入れておけばほぼ確実に最遅行動になるのも追い風

7285 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 01:08:45.382823 ID:WtNBbvfV
ttps://i.imgur.com/UIvYrgB.png
ttps://i.imgur.com/st2qhfx.png

7286 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 01:10:48.832481 ID:GVcskBog
そういやあんまり色気のあるグラじゃないけど
シルバートレイ+うさみみバンド+バニースーツ+あみタイツ+ガーターベルト装備でムーンと妹ちゃんがバニースーツ姿になんのね
1でロトフル装備でグラフィックが変わったからもしかしてそういうのが他にもあるかと思って試してみたら出来た

7287 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 01:19:02.930097 ID:0sqvCf9m
>>7276
実際ネネの方が商才ある
トルネコはレイクナバのバイトで定価の110%、ネネさんは定価の最大200%で売り捌くぞ

7288 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 01:27:22.176177 ID:SpC9l5pH
商才ってなら勇者PTのパトロンになって世界各地で恩を売ったりPTメンバーの王族関係と交友もったトルネコも相当才能あるよ

7289 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 01:31:54.617134 ID:QZqs8rTg
ネネは商才というより本人が言ってるけど「接客」の天才
ネネでは商品も仕入れられないし目利きもできないし店を構えることもできない
経営者としては圧倒的にトルネコが上

7290 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 01:34:57.219498 ID:pRmiMora
つまり最強のキャバ嬢のさいのう?

7291 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 01:44:01.429731 ID:j9IMgiDK
全然関係ないけど子供の時、「クレしんのネネちゃんめっちゃヤバい子だけど将来どんな仕事するんやろ」と思ってたんだが
いざ未来が描かれると(あんまりよくない未来とはいえ)幼稚園の先生になってたのちょっとグッときたんだよな

7292 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 01:48:13.295576 ID:3qYalslw
昔はネネちゃん笑って見られてたけど、親が八つ当たりしてるのを日常的に見てて真似してる家庭ってヤバくねぇ?ってなってる

7293 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 02:09:09.296277 ID:r9rnRI09
トルネコのネネって秀吉の嫁の寧々が元ネタなのだろうか

7294 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 02:11:09.319582 ID:j9IMgiDK
>>7292
一応ネネちゃんも「いつものママじゃなーい!」って言ってるから……

7295 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 02:27:28.307317 ID:ykRsQfE5
買ってくれた人限定特別サービス付きの値段です

7296 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 02:42:43.653065 ID:bqaIY3Oo
転売ヤーより悪意に満ちた自作PCビルダーたちwww
ttps://x.com/i9_15900ks/status/1984988467215094140?s=46

7297 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 03:07:50.278040 ID:4u9I+AsN
>>7294
最初の方の反応がそれで後から自分も同じ事をする様になっていったんだよな…

7298 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 05:12:21.791228 ID:Ehq3U6Zy
アメリカンナードガールちゃんの絵がじわじわ増えておる、よきかな


7299 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 06:25:13.097283 ID:2psh9rz1
>>7296
せやろか?(在庫のトリスタンを棚から消滅させた話を思い出しつつ)

7300 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 06:27:04.752537 ID:AtzzK7fV
散歩に行こうと思ったら雨が降り始めたので
ここで愚痴るでござるの巻

7301 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 06:35:43.834956 ID:2psh9rz1
そんなときは気分転換に山岡家の朝ラーをキメるのよ

7302 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 06:39:59.745116 ID:AtzzK7fV
>>7301
え? 朝からラーメンを??

朝カレーよりも無理だわ

7303 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 06:41:28.505672 ID:wjWv+xD4
寝起きだときついけど起きてから1時間もしたら平気じゃね

7304 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 06:46:33.581852 ID:bQW44k0V
USBゲームパッド挿したら何故かクラッシュしたFANZAゲー
こんな事あるんやな(色々再設定やらやってたら復活)

7305 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 06:47:41.568512 ID:A+HPig+b
朝ラーは地方によっては根付いてるご当地文化の一つだぞ
流石に山岡家でなくて鳥か魚介スープのあっさり系が多いけど

7306 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 06:47:44.049074 ID:AtzzK7fV
>>7303
朝からラーメンキメようとするやつは、既に魂がラーメンで出来てるんだよ
ぼくはちがうのでえんりょしておきます
シリアル食うか……

7307 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 06:52:13.137856 ID:V9ICZRoq
>>7265
店員「一番くじ全部とは言ったが、ラストワンを渡すとは言ってない!」


7308 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 06:56:25.349648 ID:skLwnBt7
喜多方の悪口を聞いた気がする

7309 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:16:11.826364 ID:fw2CBRdL
>>7308
静岡という他者の文化剽窃を得意とする県民
福島の朝ラーをパクリ、宇都宮の餃子をパクる
お前らイルカと黒はんぺんでも食ってろ

7310 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:19:47.929417 ID:KEBIAztR
>>7306
一部の妖怪物とかでラーメンの素材にされるやつかな?
魂で作られた極上のラーメン

7311 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:20:32.015618 ID:FuMDA5w/
全てのレス追ってるわけじゃ無いけど、なんか定期的に絵だけ無言で貼ってる人出てきてない?何がしたいんだ?

7312 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:22:08.102175 ID:j/eHA9l+
>>7311
レスをもらって自己肯定感を得たいのでは?
その絵は自分で描いたわけではないのに…

7313 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:23:31.125721 ID:TKwDSorJ
パクリ文化は名古屋と聞いた

7314 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:24:04.050813 ID:kdvxq/pt
>>7311
手描きなら宣伝でマルチとかなんだろうけどAI絵じゃなあ
一時期エロ絵たくさんとネタ絵一枚貼ってた人は新規絵師知れてよかったが

7315 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:24:14.827716 ID:VOnv+Ntm
死にたいとか呟いてる奴だよ
構ってほしいんだろうけど選ぶ手段が悉くカスやね
そんなんだから誰にも構ってもらえないんだよ

7316 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:24:41.464609 ID:lRm65b03
漫画をもっと読め

今更ながらハイキュー読んでるんだけどコレ面白いッスね

7317 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:28:23.759774 ID:r9rnRI09
面白い絵ならAIでもなんでもいいんだが、手書きの小奇麗なだけの絵も同じだけどAI絵は作意を感じなくてつまらん

7318 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:29:22.752837 ID:ipOMv8BT
ハイキューはアニメの出来もいいのがとてもよい

7319 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:32:53.722009 ID:nCkeZi7a
朝二郎と朝家系と朝天一
どれか一つ選ぶとしたら、どれ?

自分は朝二郎かな

7320 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:34:05.521270 ID:xjYAjXCF
AI絵はどれも無駄にテカテカしてる所とか似ててちょっと苦手なんだが逆に指示の出し方とか教育素材の選択の仕方で
いわゆる巷のAI絵っぽくない出力を出させる事も可能なんだろうか理屈の上では出来るんだろうけど

7321 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:34:37.589602 ID:V/jLwu8/
ハイキューは敵も味方も好きになれるキャラ多いからいいよね
最初チンピラか不良崩れかと思ったハゲ先輩めっちゃ好き

7322 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:38:38.290983 ID:kFoiEjqy
>>7320
ヌルテカしてるのは学習元がそうなだけだと思う
葵渚とか石恵とか

7323 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:40:45.687376 ID:AtzzK7fV
>>7310
ラーメンンマンにラーメンにされたブロッケンマンとか
悪魔くんかなんかでトコロテンにされるやつならあった気がするが……

7324 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:41:38.648144 ID:KEBIAztR
渋で指がグチャドロであきらかにAI絵なのにAI絵のチェックをいいえで投稿してるのは通報してる

7325 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:41:39.674403 ID:skLwnBt7
>>7309
静岡にはUFOがお似合いさ

7326 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:44:26.284400 ID:skLwnBt7
>>7313
名古屋は、その。うん。よく分からん。
汁無し担々麺魔改造して台湾ラーメン
これはわかる。
スープ入りで辛味抑えめ:アメリカン 
辛味マシマシ:イタリアン、アフリカン
アメリカンコーヒーは薄いからアメリカンはわかる。イタリアンとアフリカンは……?

7327 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:44:41.805199 ID:LHazvsvv
>>7320
同じ素材を学習してるから同じようなものばかりになるのは仕方ないんだ
理想は自分の絵柄を学習させる使い方かなあ

7328 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:46:47.711520 ID:VOnv+Ntm
>>7326
濃くてエスプレッソだからイタリアン
それより濃くて真っ黒だからアフリカン

7329 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:48:26.912518 ID:KEBIAztR
同じ素材を学習してるというかフリープランで使える範囲内でしか使ってないとかじゃないかな
金をかけない・手間もかけない・こだわりもない

7330 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:48:30.743368 ID:aD8HgeW8
>>7320
AI絵は作者の癖を感じられなくてやけに綺麗なんだよね
まあ、早く言うとシコれない

7331 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:49:39.571031 ID:skLwnBt7
>>7328
わからん……

7332 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:51:40.514874 ID:7EgZ/C+C
山本由伸「明日プレイする(ブルージェイズの)人は(俺が投げるから)大変だね(フフ」

大言壮語吐いといて結果も伴わせるキャラはやっぱかっけえわ

7333 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:52:24.314666 ID:aD8HgeW8
アフリカと言えばこれだな!
ttps://i.imgur.com/ZBF4hXO.jpeg

7334 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:53:45.338646 ID:2WQx6Wat
>>7326
台湾ラーメンの原型はタンツー麺っていう普通にスープ入ってる台湾地域の麺料理やで
台湾華僑2世の店主が里帰りした際に食べてスープや挽肉の味付けを辛くしたのが台湾ラーメン
だからよく言われるほど台湾無関係ってわけじゃない
ttps://tadaup.jp/BbvwPOr8.jpg


7335 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:53:46.947777 ID:skLwnBt7
>>7333
待ち給え
ttps://i.imgur.com/XKxbS5I.jpeg

7336 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:54:21.489557 ID:bStFlONQ
AI絵論争で木っ端絵師が駆逐されるだけって論調で煽る奴が散見されるけど
同じ様な絵を乱発してばっかでそれじゃAI絵師同士で
席の取り合い、客の奪い合いになってね?と思う

7337 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:54:27.564869 ID:skLwnBt7
>>7334
ありがとう
間違って覚えてた!

7338 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:55:10.650897 ID:wjWv+xD4
>>7335
監督のとこにニンジャマンとか書いてあってもう駄目だった

7339 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:56:07.362154 ID:wAIcmAMs
>>7320
普通に手書き風とか転がってるやろ

7340 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:56:30.434704 ID:2psh9rz1
>>7334
まかないで作って食ってたのを常連見られて出したのが始まりだっけ

台湾ラーメンは始めたっていう矢作の味仙の以外はなんか微妙

7341 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:57:14.929822 ID:wjWv+xD4
>>7340
ひょっとして喫茶まんはったんのカツ丼の元ネタか

7342 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:57:42.300444 ID:2psh9rz1
>>7336
そもそも日本の木っ端絵師は
いらすとやが駆逐済みよ

7343 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:58:20.413524 ID:2psh9rz1
>>7341
日本の変な飯は結構な割合で似たような始まりじゃね

7344 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:59:42.376952 ID:2WQx6Wat
>>7320
塗りや線も「公式っぽい感じで」って指定したら公式とぱっと見見分けつかない感じのは出せるみたいだし
ぱっと見誰かに似てるわけじゃないけどAIっぽいテカテカじゃないのも知らずに見てるんじゃない?

7345 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 07:59:59.581415 ID:bStFlONQ
>>7342
>いらすとやが駆逐済みよ
普及率が高すぎるッピ

7346 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 08:01:12.216068 ID:FuMDA5w/
いらすとやがあのレベルで大量に量産されてかつ無料で使えるとか作者は何者なんだ…?

7347 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 08:02:07.605825 ID:z4FUFvtv
いらすとやはちょっとバケモノすぎる

7348 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 08:03:30.574572 ID:skLwnBt7
高市内閣発足後即座に女性総理イラストお出ししたいらすとやのフットワークはすげいや

7349 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 08:04:36.720763 ID:tUrUtPtO
>>7341
喫茶まんはったんのネタは大阪やる夫だぞ

7350 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 08:05:51.346946 ID:2WQx6Wat
>>7340
味仙マニアが以前に解説していたが、店を継いだ5人兄弟の誰が経営に関わってるかで結構味が違うらしいね
なんなら台湾ラーメンにしても味仙グループ内でも作り方や味付けが2系統に分かれてるっていうし

7351 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 08:10:13.169203 ID:W/rvugUE
>>7315
千翼「生きたい!」

7352 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 08:10:50.737331 ID:UhgLpqIJ
>>7313
そして周辺県は名古屋メシ文化圏となる
甲府盆地車で走っていると数分ごとに名古屋メシチェーン店群がやってくる支配振りよ

7353 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 08:11:20.106721 ID:wjWv+xD4
>>7351
でも死ね

7354 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 08:12:19.317086 ID:skLwnBt7
>>7351
ttps://i.imgur.com/aHxJ7kQ.jpeg

7355 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 08:17:03.474293 ID:2WQx6Wat
モーターでも入ってるのかな
ttps://x.com/i/status/1984873413312151741


7356 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 08:20:11.727178 ID:VOnv+Ntm
爆乳アンドロイドの電動パイズリ……?

7357 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 08:21:01.355930 ID:kFoiEjqy
>>7355
なかやまきんに君だよ

7358 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 08:23:27.422767 ID:r9rnRI09
AI動画を疑うとこから始めないといかんのが面倒だな

7359 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 08:32:26.828423 ID:xjYAjXCF
本場の汁なし担々麺から日本で魔改造された結果は汁有りの担々麺やね
元は担いで売ってた屋台飯だから汁とか無かったとかなんとか(諸説あります、で逃げ道確保

7360 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 08:38:42.254046 ID:AtzzK7fV
ワイ、担々麺1を食す
「辛すぎて味が分からねぇ……」
ワイ、担々麺2を食す
「辛すぎて味が分からねぇ……」

7361 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 08:40:20.664341 ID:gr3Lmpdi
坦々麺とタンメン……坦々タンメンとかあるんか?

7362 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 08:47:38.876576 ID:0zepWREX
>>7361
ここからさらに伸ばせるか
ttps://dailyportalz.jp/b/2009/05/14/b/

7363 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 08:48:48.074771 ID:xjYAjXCF
担々麺の定義が曖昧なので言った者勝ちの部分があるが、タンメンに胡麻ペーストと辛みを入れた物なら多分担々タンメンを名乗っても誰も否定しない筈
似た既製品として蒙古タンメン中本が有るゾ(胡麻成分は無いが

7364 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 08:52:40.249381 ID:WMgBG2Gx
そもそも日本のラーメンだって魔改造品だしなぁ

7365 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 08:54:13.822376 ID:2psh9rz1
>>7364
中国人からは日本料理扱いされとるしなw

7366 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 08:55:35.795488 ID:vmYPtqvK
>>7320
輝く肌とか古典的な手書き風とか指示出来る

7367 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 08:57:36.188289 ID:WFHQkJXy
原型を留めないレベルで日本でガラパゴス化したけど何故かルーツは失ってないものはたくさんあるしなぁ
唐揚げにはちゃんと唐の字が入ってるし仏教がインドのゴーたまから始まったのはみんな知ってるし

7368 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 08:58:58.276707 ID:KEXwkNkp
本場の汁無し坦々麺食べたことないが元々担いで売り歩くものだからそういう名前だとかの話を聞くとラーメンというか油そばっぽい感じなのかな

7369 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 08:59:25.141137 ID:lHon60Y9
ナポリタンもカレーライスもラーメンも、現地ナイズされた日本料理だと胸を張って言え
逆に本家イタリアンです、元祖インド料理ですと言う方が争いの元だ

7370 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 08:59:47.803247 ID:i7rlChcr
護法僧侶ごーたま☆シッダッダ

7371 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:00:34.352277 ID:77KFz7vj
>>7342
そもそもいらすとやの前にアマチュア絵師個人に簡単に依頼できるサイトが出てきて
プロの絵師より安いと価格破壊起こして簡単な低価格イラスト業界からプロを駆逐したのが木っ端絵師

業界から競合相手を駆逐した側なんだからいらすとやの登場で駆逐される側になっても同情しなくていいよ

7372 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:00:44.339453 ID:7EgZ/C+C
元祖トルコ伝来のトルコライスにトルコ風呂は?

7373 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:00:49.646818 ID:2CkCfxvR
>>7369
イタリア人「ナポリタンにおけるナポリ要素とは…?」

7374 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:01:05.004666 ID:vmYPtqvK
>>7336
見誤ってる
行き着く先は自産自消でAIに書かせた絵でマネタイズ試みてる連中など氷山の一角でしかない
消費者が誰も買わなくなるのが確定した未来だ

7375 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:02:09.957442 ID:Kh7hRDr6
>>7369
イタリア人「名前よりケチャップを使ってるのが許せねえ!」

7376 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:02:19.747282 ID:tUrUtPtO
ttps://www.instagram.com/maykonreplay/reel/DQekqDVEWBA/
ロボットダンス界隈は体にスタビライザー積んでるとしか思えないヤツが割といる

7377 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:02:47.274651 ID:i7rlChcr
日式カレーはたしかに日本に来て洗練された面もあるが
ルウにしてとろみをつけた部分は英国ナイズドだ
日英同盟のよしみで英海軍から旧帝国海軍に伝わり、なんか陸軍が真似して、終戦後に日本男子の多くが陸軍から各家庭に作り方を持ち帰ったのだ
海自がやたらカレーにこだわる理由だな

7378 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:04:48.309848 ID:77KFz7vj
>>7373
「ナポリは関係ないけどとても美味しいからナポリに敬意を評して名付けたよ」

って言えばイタリア人も納得してくれると聞いた

7379 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:04:59.679448 ID:pLVXry8K
>>7368
四川省の省都である成都風と言われる担々麺(池袋の六坊担々麺)
ttps://i.imgur.com/hOsST5N.png

ワイのアスホールを痛めつけてきた汁ありの担々麺
野菜がたっぷりだネ☆
ttps://i.imgur.com/K4mE1PZ.jpeg

7380 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:05:19.019243 ID:i7rlChcr
>>7379
見てるだけで尻が痛い

7381 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:06:33.684753 ID:i7rlChcr
日清「新製品のパキットです」

7382 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:06:46.020832 ID:1vKyVnJ8
木っ端だろうが〆切守ってくれるのなら仕事はなくならない
・・・プロになるのはそれが前提でアマだとそこらへんの管理がダメな場合が
いらすとやはそもそもスピードがすごいし仕事選ばないな、というのもある

7383 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:07:20.276470 ID:2psh9rz1
>>7379
下のは四川の唐辛子炒めとやらで
唐辛子は辛みと香り付けの為ので
食う前に取り出す料理では

7384 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:07:26.922379 ID:0UTKy/A8
ウマ娘フラスタはxみてると酷すぎる セガのプロセカ周年ライブでもやからして
セガが返金します

7385 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:07:56.758138 ID:gpgHHLu5
>>7373
佐賀県民「その地域の人が食ってそうなイメージって事で」
シシリアンライス「そうして俺が生まれたって訳」
シシリア地方民「誰!? 誰なの!? 怖いよぉ!」

7386 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:08:01.211304 ID:HwNpE5Dc
海の上じゃ何日も景色変わんないし顔合わせるメンツも同じだから時間の感覚が薄れるからな
なので時計合わせのために金曜日はカレーで統一するんだな

後は水兵に麦飯食わせるためだっけな?

7387 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:09:19.437083 ID:pLVXry8K
>>7383
ちゃんとコレの下に麺が入ってるよ
唐辛子自体は炒められてそんなに辛くはないが
スープはとても辛かった

7388 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:09:32.782072 ID:2psh9rz1
>>7384
あれウマ娘運営が宣伝したのをDMMのラヴズオンリーユーのにやらかしたとか聞いて
そりゃサイゲームスが保障せにゃならんなと思ったわ

7389 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:09:56.139637 ID:pLVXry8K
描き忘れ
唐辛子を食べなかったが尻はハチャメチャになった

7390 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:10:07.044168 ID:2psh9rz1
>>7387
さんくす
それはそうと地獄みてぇな担々麺じゃな・・・・

7391 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:11:47.455322 ID:0UTKy/A8
トム・ホランド見たく才能はもちろん必要だけど愛嬌とコミ力あれば
やからしても生き残れるんだな

7392 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:13:09.587894 ID:kFoiEjqy
四川は唐辛子は食わなくていいらしいな
もったいなく感じてある程度食べちゃいそう

7393 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:16:10.235079 ID:aD8HgeW8
>>7380
っブラギガス

7394 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:16:30.787457 ID:yibjavu2
唐辛子を食べなくていいってのは松屋の牛肉水煮のときに知ったけどそのときに30年近く前に連載していた中華一番で既に説明されてたって事に驚いた
全部読んでたはずなのに覚えてないものなんだな

7395 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:17:15.917015 ID:pLVXry8K
>>7390
名物担々麺って幟が立ってた中華料理店に飛び込みで入って
中国人ぽい店員さんに「担々麺からい?」って聞いて「そんなに辛くないヨー」って言われて頼んだんよ
そしたらコレが出て来た

後からメニュー見てみたら担々麺は無くて「香辣担々麺」って書いてあって
ググったら担々麺の中でも辛さと痺れをウリにした種類のやつだって書いてあった

7396 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:18:36.246683 ID:xjYAjXCF
佐賀はシシリアンライスとかとんちきな代物作らなくても佐賀駅近くのミールのヒデシマライスだけで十分旨かったのに…
ピラフでオムライス作ってカレー掛けただけだから全国に似た物は山ほど有るだろうけど

7397 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:19:02.445855 ID:HwNpE5Dc
使わない知識の扱いなんてそんなもんよ
格ゲーやらない奴にジャスガやら猶予フレームやら確反やら解説したって意味無いでしょ

7398 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:19:53.419812 ID:KEXwkNkp
>>7379
おおー上はシンプルだが美味そうだ
下は…スープこれ飲むの?唐辛子は食べないとしてスープも飲めるの?

7399 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:21:18.926645 ID:pLVXry8K
>>7398
一口飲んだけど美味しかったゾ
クソ辛かったので二口めは無理だった

7400 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:21:20.092269 ID:121PGWWZ
>>7392
四川料理をいくつか出してる町中華みたいな店で食ったけど
唐辛子もパリッとして香ばしくてなかなか美味かった
まぁ流石に全部は食えなかったが…

7401 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:22:14.387855 ID:61pGR0xs
>>7384
まあサイゲなりセガなりが返金代行してから元凶の会社締め上げる方が個々人で返金請求するよりは効率よくて確実っちゃ確実だしな

7402 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:23:24.551920 ID:KEXwkNkp
>>7399
やっぱ味は良いんだね
自分は尻もだけどこれまともに食ったら多分胃が持たないな

7403 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:26:54.692250 ID:2psh9rz1
ポケモンZA、コイキングですらこれって修羅の街なの?
ttps://x.com/Frozen_Frog_8/status/1984617814783922570

7404 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:27:45.546829 ID:pLVXry8K
>>7398
上のお店はここ
ttps://san-tatsu.jp/articles/203878/

日本式の担々麺と成都式の担々麺と両方食べられる
すぐ近所にメロンブックスがあるからオタクにもごあんしんだ

7405 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:28:34.366655 ID:yibjavu2
らーめん発見伝には感謝している
辛いもの好きだと思っていた俺は「情報を食べている」という解釈のおかげで辛さという情報を美味いと思っていただけと再認識できた

7406 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:33:14.672705 ID:2WQx6Wat
>>7403
大丈夫大丈夫、ポケモンとの共生をうたって町中に野良ポケモンがあふれてるけど
ちゃんと夜はバトルゾーン、ワイルドゾーンという隔離エリアができるから
まあ予告なく隔離されるんでうっかりすると丸腰でゾーン内に取り残されることもあるけど

7407 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:34:43.868133 ID:yibjavu2
名探偵ピカチュウの街って治安よかったんだな

7408 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:38:22.387132 ID:kFoiEjqy
バトルゾーンにいたらポケモン持ってなくても襲っていいの普通に考えたらおかしいだろ
持ってるやつには隠れてバックスタブしても合法

7409 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:38:43.230490 ID:bZbmfGvd
>>7407
犯罪組織に骨の髄まで支配されたあとで骨抜きにされてただけ という解釈も出来るからなぁ…。
実際一皮剥くと凶暴化したオコリザルの群れに襲撃されたりバリヤードがやる夫だったり非合法のファイトクラブに巻き込まれたりするし。

7410 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:39:39.222952 ID:mTFNcVPs
作中で書かれている情報を食べていると意味合い違くね?

7411 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:40:29.753222 ID:2WQx6Wat
>>7408
正面から目と目があったらバトルだ!してると先手をとられる可能性があるからな

7412 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:44:11.063685 ID:2psh9rz1
街のポケモンはトレーナーを無力化すればポケモンも無力化すると学習しているので
ポケモンよりトレーナーを優先的に攻撃する
とか聞いてやべえところだと理解した

7413 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:47:03.687769 ID:bZbmfGvd
>>7412
カイリュー! トレーナーに破壊光線だ!! がゲームで実施されるともはや草も生えない。
スーパーマサラ人の描写は正しかったんだ…。

7414 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:47:56.581285 ID:2psh9rz1
>>7410
辛いという刺激を美味いと勘違いしている激辛好きはちょいちょいいるらしいからなあw

7415 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:48:06.140053 ID:vFRoQ3lv
Kindleで77円セールしてたから久々にバスタード読んでるが、
昔は気づいてなかったネタが多いわ。
ビルドアップとかさ。

7416 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:48:54.027162 ID:2psh9rz1
>>7413
ポケスケの描写がリアルだったと理解したってのが流れて来てたなw

7417 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:49:35.229126 ID:kFoiEjqy
>>7412
オヤブンは特にその傾向が強いな
殺意高すぎて怖いよあの街

7418 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:52:33.034494 ID:u/qtqS90
>>7410
作中の扱いだと、かき氷のシロップが色と匂いで騙されるだけで、
全部同じ砂糖水味ってのが近い感じかなあれ

7419 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:55:38.485165 ID:gr3Lmpdi
>>7412
やっぱりトレーナーはポケモンと融合して対抗するっきゃないんやな……

7420 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 09:56:09.003006 ID:7EgZ/C+C
>>7418
これよく見るけど、 匂いが違えばそりゃ違う味に感じるよな

7421 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:00:53.391870 ID:gpgHHLu5
>>7420
80年代にテレ朝の食の情報番組で、味覚と思ってるのは実は8割嗅覚って言ってて
何言ってんだコイツ?って当時思ってたけど
実はまあまあ当たってたと言うね

7422 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:02:20.903061 ID:bZbmfGvd
>>7421
鼻詰まってる時に飯食うと味気ないからなー。8割とまでは流石に言わないと思うがw

7423 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:02:30.801499 ID:FuMDA5w/
>>7416
ポケスペはレジェンズまでやってないからあんま関係ないんだろうけど、XYでフラダリさんとかパキラさんをまあまあやっちゃったからZA作れないのはやっちゃったZE!

7424 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:02:47.985067 ID:61pGR0xs
>>7416
ボール手裏剣とかヌンチャクとかビリヤードみたいに弾くやつとか絶縁グローブとか欲しくない?

7425 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:03:55.892130 ID:gpgHHLu5
>>7422
コロナ禍で嗅覚駄目になって何食っても粘土食べてるみたいで辛いって話が
ツイでやたら出回ってたしなあ

7426 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:06:01.671753 ID:0UTKy/A8
新作デジモンゲーム世界も酷すぎると聞こえてくる
覇権めぐって旧覇権側と現覇権側が戦争していて
現覇権側がリアルワールドにデジモン避難場所にしていて
それ狙いで旧覇権側がリアルワールド襲撃
世界命運握るデジタマがリアルワールド来たら襲撃する


7427 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:08:47.865038 ID:wAIcmAMs
>>7336
木端絵師というか新規の方がやばいんじゃね
ai絵って馬鹿にされるけど、じゃあ量産型ai絵並のイラストが描けるようになるのにどのくらいの時間と努力が必要になるのか
ワイはイラスト描かんから知らんけど結構掛かるんじゃね

7428 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:09:11.184738 ID:2WQx6Wat
>>7418
作中の情報を食っているは「このシロップは和三盆、氷は南極の氷を使っているから上品なんですよ、素人さんにはわかんないかぁw」みたいな
自分も違い分かってないけど雑誌やネットからの受け売りで通ぶってる感じのあれ

7429 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:13:04.039489 ID:r9rnRI09
>>7427
それはAI絵以前から問題で、新規の上手いとは言えない人が描いたのをボロクソに言うカスが新人の芽を摘みまくってた
そこにAI絵が加わって新人がゆっくり育つ土壌は相当削られたんじゃないか

7430 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:15:10.012459 ID:W2qvY+LQ
まあそこそこうまい一枚絵を渋やツイッターに上げてたら相場知らん新人を食い物にする目的で
企業が一本釣りするちょっと前までのイラストレーターデビューがおかしかったと言えなくもないが

7431 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:17:29.456608 ID:yibjavu2
バリスタおじさんは無視するのが最適解だから1行目なんかあまり実害なかったぞ、そこで辞める人はそもそも上までいけない
実害あったっぽく感じるのは渋とかで無料で見れたのがなくなったとか、とかの俺達側の視点での割合が多い

7432 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:21:32.523195 ID:9CSVf0wa
>>7429
うまいとは言えないって言う様な初心者が上達する土壌がっていうなら大して変わんないんじゃない?
今ならAIイラスト自体タグつけて区別しろよって言われてる状況だし

7433 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:22:48.790003 ID:A4BYi0d5
ttps://ul.h3z.jp/yYOB9IOq.png
わーい依頼したデアリングタクト(ウマ娘)のイラスト納品されたー

なんでこんな依頼内容にしたんやワイ

7434 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:24:31.952523 ID:7EgZ/C+C
>>7433
今からセンシティブになる動画やん

7435 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:25:13.654917 ID:yibjavu2
今の日本に必要なのはデアリングタクト(ウマ娘)だよな

7436 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:26:26.169811 ID:nRpGorm7
AIで絵師がどうこうはぶっちゃけどうでも良いんだけど
悪用しやすい道具なのが1番問題だよなあって

7437 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:29:03.957915 ID:Vzlb5ayp
墓は悪用しているという意識はないのだ
有効活用していると思っているのだ
なんならつまらない人間には思いつかない利用法を思いついた自分は賢いと思っているのだ

7438 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:30:13.442283 ID:Apc+iSuB
>>7433
……需要はあるな

7439 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:31:13.417220 ID:NclfGjyo
素手で数万頭のクマを絞め殺すベアー檄が必要な時代

7440 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:32:25.128345 ID:yibjavu2
ラノベにつく絵師でカバーと最初のカラーイラストしか書かないようなやつは滅びろ

7441 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:33:14.822136 ID:KEBIAztR
>>7426
デジモンはアニメの方もまだ明確には出てきてないけど
メインで描写されてるでかいタマゴの外側って明らかにスラム街

7442 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:35:10.998126 ID:Apc+iSuB
「夢が広がリング」ってだいぶ絶望的な状況から発せられた言葉だったんだな……

7443 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:35:11.773976 ID:Ejwev6yD
ピッコマで10年前のラノベのコミカライズ読んでいたけど、読みやすいなー
やはり世代間で好み別れるわ、わいが異世界ものとか読む気にならんのは、優劣じゃなくて好みの問題なだけだな

7444 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:35:54.416043 ID:M36UwtMz
>>7433
タクトちゃんが大変エロくて良いと思いました
(熊とか下の物騒なセリフからは目を背けながら)

7445 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:36:54.051560 ID:xjYAjXCF
星矢の少年期修業時代は6年と設定されており約2000日
数万頭を4万と仮定すると檄は1日20頭ノルマで熊を絞め殺しており食肉にしても処理が追い付かねえよ
というかもう付近の熊絶滅してるだろ殺すより探す時間の方が掛かるわ

7446 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:40:25.454123 ID:yibjavu2
>>7445
真面目に考えると付近じゃなくて種が絶滅する頭数

7447 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:41:23.877231 ID:YjdtG1QU
AIで怖いのはフェイク動画かな?

7448 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:44:22.771347 ID:2psh9rz1
黄金期のジャンプ作家にさんすうを期待するなんて
おめぇエアプだな!?

7449 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:45:06.492077 ID:Ad03LaBd
小野寺浩二先生は絵の勢いとネタで押し切る漫画だったからラノベのコミカライズやる時も
原作がそんな作品だったら非常に相性が良かったなw
惜しいのは絵柄がデビューした90年代絵柄のままだったくらいか…

7450 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:47:38.503240 ID:2psh9rz1
永井豪先生が旭日小綬章を受賞

ttps://x.com/mazingo_info/status/1985134833698316512

7451 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:47:51.836235 ID:tBCEvV5G
>>7448
ゆで計算理論が間違いだというのか
ttps://tadaup.jp/BX8Caetd.jpeg

7452 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:49:01.841548 ID:fQNmhiD3
>>7449
メガネに必ず度入り表現した徹底ぶりは評価したい

7453 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:49:52.058018 ID:bZbmfGvd
>>7451
そもそも超人強度が胸にズボッと手をツッコませて球の形で取り出せて他人に分け与える事が可能な世界なんで、
この計算式が間違ってるとか言えないんだよな…。

7454 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:52:28.627730 ID:yibjavu2
超人強度は二世でリボーンアシュラマンに言われた事が全てだし
その証明として始祖連中は1000〜2000万パワーだったし

7455 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:53:53.004296 ID:WMgBG2Gx
>>7451
この計算理論が正しいかはさておき、そんだけやれるんなら何で対キン肉マンの時にそれやらなかったんだよオメーって
ロビ…バラクーダが怒らない?w

7456 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:54:00.494624 ID:Q0I8ccnG
>>7437
「墓は利用しちゃ駄目だよ」「呪われます?」「いや倒れると危険」

7457 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:54:51.545990 ID:sfTF7tQV
回転と跳躍で増える強度ってことは
超人強度液みたいのを計算する筒があって振って上の方の計算部分に液体がへばりつくことで一時的におこる反応だろうきっと(しらんけど

7458 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:55:13.417172 ID:T5QSgDwp
>>7433
バイオグリズリーなら忍殺にいそうだ

7459 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:55:20.623798 ID:U6cQPr7K
>>7456
直江兼続「えっ墓石は銃眼付きの遮蔽物にするんじゃないんですか」

7460 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 10:59:33.744811 ID:vmYPtqvK
情報食ってるとかモンハンワイルズとか典型的じゃん

ワイルズ腐す動画に需要あると見るやまとめ動画と称して似たような動画がネットに溢れる
PSストアに最近追加されたレビュー機能には感情的な文章が乱れ飛ぶが精々70〜80件
発売以後に積み上げられたPSストアの星は5点満点中の4点と良作レベルでやや不評なSTEAM版よりはるかに動作安定してるのが見て取れる
このスレでも明らかにプレイしてない、または出来ない層が酸っぱい葡萄を貶してる隣で満足な環境で遊んでるぽい少数は擁護してる

つまりゲームとしては良作レベル、特に追加された新システムが好評だけど武器の格差や報酬渋る運営の態度とアプデの遅さが熱心なユーザーのヘイト買ってる
CS版は安定してるがPC版は色んな要因が絡んで不安定
結果ユーザーに追加投資や一定の知識を要求してるというのが実像じゃないかな

いずれにせよワイルズの騒動は人は見たいものしか見ようとしないんだって突きつけてきてると思う

7461 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:01:13.716787 ID:rUrTB7XH
どうした急に(みなみとますお仕草)

7462 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:01:49.110411 ID:e+HGpNYg
>>7456
墓石ぶん回しして悪霊退治してた近畿霊夢局をふと思い出した

7463 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:02:53.583577 ID:0zepWREX
墓地と追放領域とサイドボードとエクストラデッキは第二の手札ってTCGプレイヤーがいってた(諸説あります)

7464 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:03:17.351631 ID:YjdtG1QU
>>7455
キン肉マンと戦ったからこそ得た計算理論じゃないだろうか?

7465 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:04:13.960293 ID:bZbmfGvd
>>7462
東方同人の新作かな…?>近畿霊夢局

7466 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:05:40.686862 ID:NUSVga6J
>>7464
理論の有無は関係なく身体能力的な意味で全力出してなかったんかい!ってことじゃないの?
30分て時間制限あるなら尚更出し惜しみすんなよと

7467 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:06:20.209351 ID:sfTF7tQV
総合するとキン肉マンを墓地に跳躍回転移動させて超人強度を上げてからバイオグリズリーを倒せと

7468 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:06:57.668187 ID:4u9I+AsN
情報を食ってると言えば家を襲う怪物である家屋破壊者(ハウスブレイカー)とそれと戦う自宅警備員だよね

7469 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:07:03.264784 ID:yibjavu2
ロビンマスクの言動に整合性を求めるとかおめーキン肉マン読んだことあるのか?

7470 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:07:09.766572 ID:rUrTB7XH
ゆっくり霊夢よ ゆっくり魔理沙だぜ
今日は童帝スレのリスについて解説していくわ
童帝スレのリス? なんだそれは
紆余曲折あって、自分を人間だと思えなくなった悲しい自認の事よ

7471 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:07:16.402363 ID:e+HGpNYg
>>7465
間違えた霊務局だ、でも探したらありそうだなそういう二次創作

7472 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:08:15.908121 ID:sfTF7tQV
>>7470
最近はAIリスが増えてきてて普通のリスとの区別がつかなくなってきてる

7473 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:08:46.864779 ID:hJxhwS+s
でも平和の神の言動がやたら物騒なこととかは複線として回収されたってこのスレで…!
だからロビンの言うことだって

7474 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:10:52.176301 ID:WMgBG2Gx
>>7469
言動がおかしいのは別にロビンに限った話じゃないでしょ!
そっちこそちゃんとキン肉マン読んでんのか?(煽り返し)

7475 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:11:09.159728 ID:pRmiMora
>>7426
アニメだけで考えてもデジタルワールドが歪みや戦乱が原因とかも多くて
人間のほうが圧倒的に悪いのは災害も憎しみも倉田が大体原因のセイバーズぐらいだろうか
テイマーズのデ・リーパー(いらんデータを消すアプリの成れの果て)はあれクトゥルフ的な者が介入の可能性もあるし

7476 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:12:45.956090 ID:/clViMbc
>>7466
キン肉マンと戦った時は30分の制限ある事知らなかったし
戦った結果、火事場のクソ力身に付けたみたいなことも言っていたから

7477 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:12:59.951676 ID:om82SH56
煽りでもなんでもなくワイルズでそんな良かったと評するほどの新システムあったっけ
集中モードはそれなりには良かったけど他に浮かばない

7478 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:16:04.270411 ID:ykRsQfE5
>>7464
ウォーズマン式火事場のクソ力だからそう
でも限界超えた時に引き出す力だから使うとさらにスタミナ減るぞって牛に指摘されてる
そこから最後の一撃でさらにこれやったからこの後力尽きた

7479 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:16:39.597844 ID:pLVXry8K
童帝スレに巣食う人類、リス、ケイ素生命体、AI、トゥチョ・トゥチョ人たちよ
明日からマクドナルドでポテトL250円だ、準備はいいか

7480 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:17:09.019299 ID:lRm65b03
新モード比較で言うならワールドがダントツ

7481 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:17:56.838063 ID:rUrTB7XH
>>7479
すしのこは持ったぞ
持ち帰ったポテトにコイツを掛けて食うとうめぇんだ

7482 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:17:57.890115 ID:vmYPtqvK
>>7479
・・・太るぞ?
まぁマックなんてポテト食いに行ってるとこあるけどさ

7483 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:19:23.254797 ID:/clViMbc
ポテトだけでは不健康だナゲットも付けてポテナゲコースで行こう

7484 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:19:41.563303 ID:U6cQPr7K
>>7479
もちづきさん…

7485 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:20:17.032759 ID:OBdlJFdP
友情パワーの影響でウォーズマンの戦闘頭脳がガバになった結果生まれた理論だぞシランケド

7486 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:21:38.607238 ID:lRm65b03
>>7483
ナゲットのソースをもっと本気出して考えたい!!!

7487 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:23:20.607000 ID:yibjavu2
>>7486
ハウスから新発売したチューブのマスタードソースやバーベキューソースが近い味

7488 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:24:01.028757 ID:ZnbUK+uX
シェイクかフルーリーもつけてくれ

7489 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:24:52.582134 ID:/clViMbc
>>7484
Lで足りる?
満足させるには限定だったメガポテトが複数個要るんじゃ

7490 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:25:27.308679 ID:QX4Buq/C
ポテトは冷凍の揚げるのが一番いいなって気がついたわ

7491 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:27:35.640930 ID:VOnv+Ntm
みんなでお金出しあってひとつ買ったんだから一人一本だよ

7492 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:30:44.919697 ID:VIHTQrtJ
>>7479
悪いねぇ!もうバーキン一択派閥に取り込まれたんだよ

7493 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:32:27.499005 ID:r4VeHaUG
>>7485
超人はバカか変な理論使ってるほうが強い

7494 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:33:02.975472 ID:WMgBG2Gx
DQ1・2始めたが、マップ切り替えの時のロード時間が微妙にテンポ悪いな

7495 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:33:44.757275 ID:XVGbm8f1
>>7455
そもそもウォーズマンはキン肉マンの超人強度を上回ってるからやる意味がない

7496 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:35:36.624350 ID:KEBIAztR
>>7490
業スーでキロ250円ぐらいだもんな

7497 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:35:59.690712 ID:UhgLpqIJ
>>7490
どの形のポテトとソースがよいかで殴り合うイベントなので……
あち某めんつゆのせいで煮物系食材感が強くなって困る>冷凍ポテト

7498 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:36:20.380786 ID:sqXGM5sV
>>7458
グリズリーが居るのは確定
ttps://pbs.twimg.com/media/GozEVScbkAAKqWv.jpg

7499 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:36:43.081232 ID:YjdtG1QU
>>7494
ちなみにハードは?何となくだが自分は積んでた11からプレイしようかなと思ってる

7500 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:37:24.608201 ID:qwuYDXxu
>>7479
株主優待の固定費だし、金券ショップでサイドメニューだけ買ってもそっちの方が安いかなぁ

7501 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:37:27.463740 ID:/clViMbc
家で油用意して揚げるの、処分含めてそこそこ手間よね
ノンフライヤーで手抜きしたくなる

7502 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:38:35.972711 ID:WMgBG2Gx
>>7495
超人強度第一で考えたら、キン肉星王位争奪戦でキン肉マンが運命の五王子に勝てる可能性0なんですが…
あの時点では火事場のクソ力発揮しても、7500万パワーくらいで1億には到底届かないんですがねぇ

7503 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:39:22.369717 ID:WMgBG2Gx
>>7499
Switch
Steamはそもそも利用してない

7504 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:39:34.684865 ID:QrsDtEhy
チョップが!ハヤイ!!

アンリミテッドチョップワークスだわ
ttps://i.imgur.com/OPJhxCn.jpeg

7505 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:40:15.736606 ID:Px6lcRhN
超人強度とリング上での強さは別だし…
真ソルジャー「リングの上なら強いのに卑劣な闇うちで敗れました」

7506 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:40:31.551362 ID:om82SH56
シャカポテのサワークリームオニオンとハピ粉が一番うまかった
ソース縛りなら結局バーベキューが一番なんやなって

7507 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:41:16.559450 ID:U6cQPr7K
>>7489
10個くらい買いそう

7508 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:42:37.969603 ID:MPOcK6v6
超人強度1億パワーあるくせに、96万パワー程度の奴に敗れた奴がいるらしいぜ!

7509 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:45:22.264934 ID:4u9I+AsN
極限まで経験を積んだ強者ならば
通常の何倍のジャンプとか通常の何倍の回転に相当する動作を
日常の中で自然に行えるから数字上の強さに意味は無くなるんだろうかと考えてみた

7510 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:46:36.381446 ID:/clViMbc
自分の力を強化する界王拳は強かったはずなのに
スーパーサイヤ人出てから名前出されなくなったな

7511 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:48:22.882034 ID:lRm65b03
界王拳も限度があるから仕方ないね

7512 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:48:35.217350 ID:XGYK85+Q
こいつらは戦いに応じて戦闘力を変化させるんだ
こんな数字はもうあてにならん

7513 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:48:56.769960 ID:QrsDtEhy
界王拳1145141919810931364364893334倍までは使っても負担がないチートください

7514 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:50:44.142796 ID:LHazvsvv
超人強度は100万→1000万なら実際のパワー差は10%
1000万→1億ならパワー差は10%みたいな感じで桁が上がれば上がる程
数字の乗り方が小さくなるんじゃなかろうか?

7515 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:52:30.291813 ID:WMgBG2Gx
>>7510
超でスーパーサイヤ人と界王拳の併用やってなかったっけ?

7516 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:52:39.736464 ID:KEBIAztR
>>7510
超でブルー界王拳はあったけど副作用きついから一回しか使わなかったはず

7517 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:53:13.371889 ID:VpaNRVD3
「出力120%」を知ってる世代なら定格出力など飾りと知ってるはずだがな

7518 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:53:56.450470 ID:QrsDtEhy
電影クロスゲージオープンしたいのかい?!

7519 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:54:10.978442 ID:fDx8VjIH
>>7510
スーパーサイヤ人なったほうが強いし副作用もないからなぁ

7520 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:54:31.606545 ID:XGYK85+Q
アニオリでパイクーハンと戦った時に超サイヤ人で界王拳使ってたね
超だとブルーと併用して使ったけど1回目使った後に気のバランスが崩れて瞬間移動が上手くいかなくなってたんだったかな?

7521 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:54:41.403211 ID:4u9I+AsN
>>7510
ドラゴンボール超の独自設定だと
スーパーサイヤ人と界王拳の重ねがけは身体の負担が激しいという事になってたぞ

7522 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:55:10.430161 ID:WMgBG2Gx
>>7517
そういえば何で100%を超える数字が120%なんだろうね?

7523 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:55:52.797914 ID:NclfGjyo
エネルギー充填105%!よし発射!

7524 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:56:53.646427 ID:+vJRLe8K
>>7496
出店出してる知り合い曰く原価自体はは安いけど殆どは人件費と油代だってさ

7525 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:57:14.681402 ID:FlBbbMNn
すみませんギャルにモテモテの人生をください

7526 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:58:18.769491 ID:WMgBG2Gx
>>7519
スーパーサイヤ人の副作用(≠デメリット)は一応あるよ、精神の興奮により好戦的になるってやつが
戦闘民族サイヤ人にとっては全然マイナスに作用しないがw

7527 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:58:40.414052 ID:VpaNRVD3
>>7524
原価には人件費や場所代も含むのだ
原材料費にしておくとよい

7528 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:58:42.844190 ID:rUrTB7XH
限界を超えて……1兆1451億4191万9810%!!!

7529 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:59:35.561933 ID:VpaNRVD3
>>7526
興奮状態になって病気が悪化するというのもあるぞ

7530 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:59:46.034664 ID:YjdtG1QU
>>7519
ベタ塗りも省けるからな

7531 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 11:59:57.252766 ID:KEBIAztR
>>7526
元気玉の生成に影響するんじゃなかったっけ?

7532 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:00:14.332245 ID:z965KvSG
油の値段も上がったからなあ
しかも大量に使うし、すぐに悪くなっちゃうし、古い油でもまあ食えんことはないが、やり過ぎると本場イギリス味になってまう

7533 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:00:55.976257 ID:qwuYDXxu
>>7519
副作用はないけど、セルゲーム前に日常でスーパーサイヤ人になって負荷に慣れるとかをやっていたような……

7534 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:01:18.113753 ID:z965KvSG
スーパーサイヤ人ゴッドとかブルーとか知らん間にめちゃくちゃ増えてて草が生えたのじゃ

7535 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:01:32.645994 ID:ZQ9FSLud
>>7526
スーパーサイヤ人は優位になると舐めプするという最大のデメリットがあるぞ

7536 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:01:39.267819 ID:WMgBG2Gx
>>7531
まぁそれは元気玉の特性の問題であって、スーパーサイヤ人側の問題かってーとね…

7537 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:01:50.117398 ID:Tqix4tVz
揚げ油を濾して何度も使うような描写を漫画でたまに見かけるけど
一般のご家庭でもやるものなのかしら
我が家ではやってなかったが

7538 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:02:02.733374 ID:QrsDtEhy
ハイヤードラゴンのこと、たまにでいいから思い出してあげてください

7539 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:02:14.703733 ID:Rav11jlm
>>7531
スーパーサイヤ人の気の荒ぶれでは元気玉が出来ないとか聞いたかな。
なら、悟空の平静モードならどうなのかと思ったことはあるか。

7540 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:03:10.261687 ID:/clViMbc
閉店後にフライヤーの油捨てて洗うの面倒くさかったとバイトしていた人に聞いたことがある

7541 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:04:01.189446 ID:WMgBG2Gx
>>7535
舐めプやるのはスーパーサイヤ人よりもフュージョンやポタラ合体の方のイメージが強い
セルゲーム時の悟飯ちゃんはまぁ否定できないが

7542 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:04:05.852170 ID:QrsDtEhy
>>7539
ブウ編の最後でやったろ。
体力戻って超サイヤ人1になって超元気玉炸裂させたろ。

7543 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:04:38.259685 ID:msghdfH8
>>7533
ブウ編で老界王神があれは体に無理がかかり過ぎて寿命縮むぞって言ってたから短期的なデメリットは無くても使いすぎるとヤバいんだろう

7544 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:04:39.066928 ID:Rav11jlm
>>7537
100均にオイルポットって売ってるように、使う人は使う。

7545 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:05:11.635571 ID:FlBbbMNn
俺はドラゴンボール超もボルトも両方好きです
今やってる呪術の続編は好きではない

7546 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:05:25.028857 ID:VIHTQrtJ
>>7537
俺の家も油使ったらすぐ捨てるからネットとかで使いまわしを聞いたときは普通に驚いたわ
でも俺の家は揚げ物大量にするから一般家庭との違いか?って納得させてたが

7547 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:06:26.019331 ID:VpaNRVD3
セルゲーム前の修業ではスーパーサイヤ人状態で心を平静に保つ訓練をしてたのにな

7548 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:06:34.329127 ID:4u9I+AsN
>>7542
既に集めた分はそのまんま据え置きという解釈なんじゃなかろうか

7549 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:08:09.184900 ID:FlBbbMNn
>>7537
油のかすを捨てる用のオイルポットってのがある。そこで濾して使いまわしている
また天ぷら屋とかでは新しい油に古い油を何割かブレンドして使ったりする。その方が揚げてカラッとするから

7550 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:08:24.407090 ID:rBPGRK9V
元気玉使いたいなら通常状態で元気集めてブッパした後に超サイヤ人化したらいいだけでは?
元気玉の威力は作成時点での使い手の強さに依存しないんだし

7551 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:09:09.361387 ID:ykRsQfE5
てんぷらに使った後唐揚げに使った後炒め物に使うといい感じってのはあった記憶

7552 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:10:24.533767 ID:WMgBG2Gx
>>7547
あれはスーパーサイヤ人を常態化することで身体的な負担を軽くするのが主目的で、精神の平静はあくまで副産物じゃなかったっけ?

7553 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:11:10.119694 ID:lRm65b03
元気玉で思い出したけどクリリンの気のコントロールといい派生技といい悟空よりセンスあるんじゃね
ベジータ戦でも元気玉の素と使用感覚のアドバイス貰ったとは言え一発で成功してるし

7554 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:12:37.653115 ID:z965KvSG
おまえたち、いつまでも若いつもりでいるのはよしなさい
真っ当に生きていた同世代なら、嫁をもらって子供を育てて会社でもそれなりのポジションについて、自宅のローンに悩み、子供の大学進学費用にも悩み、自身の健康状態に不安を覚える中で両親の介護問題が顕在化して来る、そんな年頃でしょう

7555 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:13:18.751142 ID:+8cPtGK/
お前は大丈夫?

7556 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:15:14.527958 ID:FlBbbMNn
急にどうしたの?

7557 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:15:19.387247 ID:WMgBG2Gx
>>7554
貴方のいう「同世代」っていくつよ?
ここの年齢層かなり幅広いっぽいからもっと具体的に言わないと

7558 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:16:28.627595 ID:FlBbbMNn
俺は19歳のJKだよ

7559 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:17:48.480287 ID:EIcU2GuY
>>7557
俺はガラスの十代だしなぁ

7560 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:17:56.872613 ID:lRm65b03
自分はガラスの十代なんで
そこんとこよろしくメカドック

7561 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:18:00.497519 ID:YV3QfLbo
みんな静かにして!>>7554が大事なこと言ってる!

7562 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:18:02.406077 ID:wAIcmAMs
>>7510
サイヤ人の方が強化倍率が高いからね
重ねがけも可能っぽいけど

7563 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:18:30.452815 ID:Jnp38fDL
情報は多いが全てが無駄なのじゃ

7564 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:18:36.580381 ID:lRm65b03
>>7559
お前さえ、お前さえ居なければ俺はぁ!

7565 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:19:07.751036 ID:msghdfH8
>>7553
サイヤ人戦の序盤の時点で一度撃ったエネルギー弾を途中で任意の数に分散させるって凄い器用な事してるよね
しかも分散させた後も当てずっぽうじゃなくてちゃんと狙った相手にぶつけてる

7566 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:19:45.181502 ID:rUrTB7XH
皆さんお分かりでしょうか? これがトランスエイジです

7567 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:20:05.770194 ID:VpaNRVD3
界王拳での数百万から一気に1億まで行くんだよね…ゲームだと500万でこっちの方が妥当だと思うんだけどなあ

7568 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:20:20.812459 ID:VOnv+Ntm
エッチなお姉ちゃん「ふふ……♥いけないことしてるみたいだね♥ほら見て♥全部入っちゃったよ♥会社のお金が私の口座に」

7569 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:20:36.613425 ID:YjdtG1QU
悟空さって自分だけのオリジナル技ってあったっけ?

7570 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:20:54.265622 ID:Ejwev6yD
>>7449
団長ちゃんの後半あたりからこいつもうだめだなって感じになっていた、所詮出来損ないの島本和彦の作風
外道校長のころが最盛期やろ

7571 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:21:14.203086 ID:egMx8/NK
気の量が少ないから無駄撃ち出来ない分器用になったのだろうか
気円斬もそんな感じだし

7572 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:21:50.803640 ID:dG9X3p4p
私は原価厨
世の中の品々は原価で考えればボッタクリばかりと信じている人

7573 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:22:17.874712 ID:sqXGM5sV
ゴジラの新作タイトル、G-0.0か
ほぼ初代では?

7574 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:22:57.351821 ID:QvTZbLHB
>>7395
「この担々麺は(世間一般の基準で)辛くないか?」
「(香辣担々麺基準では)辛くないよ」

うーん、アンジャッシュ

7575 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:23:40.889949 ID:h1xQHESq
>>7569
龍拳
気功波系ではオリジナル技はない筈
元気玉が立案した界王様が実際には使えないことを考えると、元気玉がオリジナル技と言えなくもない

7576 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:24:14.964153 ID:r9rnRI09
>>7569
ないか?教えれば覚えるが創造性に欠くか

7577 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:24:16.323570 ID:Ejwev6yD
らんま1/2は結構気を使い放題だったわ

7578 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:24:51.620478 ID:wAIcmAMs
>>7569
アニオリでいいなら竜拳


7579 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:25:51.287101 ID:lAtxXKfc
じゃん拳や残像拳もオリジナルだったはず

7580 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:26:46.840922 ID:lAtxXKfc
>>7572
なるほど、なら君の労働は原価ないからゼロ円でいいね!

7581 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:26:53.153216 ID:WMgBG2Gx
>>7579
それどちらも祖父の方の悟飯から学んだんじゃなかったっけ?

7582 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:27:01.350695 ID:F+bRhvKR
童帝スレのリス達!オラに力を分けてくれ!

7583 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:27:23.154774 ID:VOnv+Ntm
>>7582
トゴでな

7584 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:27:30.887616 ID:uV0uUBsB
11月は同人ゲーラッシュが来そうだが予算3000円くらいである
まぁ2本買うだけなら…

7585 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:27:57.129340 ID:KEBIAztR
別に原価で考えてるわけじゃなくて自分の財布にやさしいほう選んどるだけやで
そもそもド田舎だから10km圏内にマクド二件しかないし

7586 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:27:58.626478 ID:HTuPERG2
>>7573
続編、って感じでいいのかな?
あの、そうなるとゴジマイ最後で典子に・・・

7587 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:28:20.274524 ID:lAtxXKfc
>>7405
まぁ辛い苦い酸っぱいは割と忌避反応を慣れで無視してるからなぁ

7588 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:29:57.775441 ID:Ejwev6yD
広江がまたXでエゴサしている、ブラクラがいくら休もうが単行本は売れるんだから、そんなこと気にせず好きなだけ休め

7589 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:30:13.328490 ID:vmYPtqvK
辛いは刺激であって味覚じゃない定期

7590 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:30:23.363856 ID:35Ri88Sc
>>7419
ポケモンがトレーナーをすればいいのでは?(トレーナーの腹を破って飛び出してくるオムナイト)

7591 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:30:26.100276 ID:VpaNRVD3
>>7577
中が悪い同僚二人ががピリピリして、ぶつからないように俺も職場では気を使いまくりだわ

7592 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:30:29.296723 ID:HTuPERG2
あ、今日タイトル公開したのって初代ゴジラの封切り日が11/3だったからなのか

7593 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:30:53.969841 ID:h1xQHESq
>>7582
おっちゃんはな?自分のことだけで手一杯なんよ
だから自分の力だけで何とかして?

7594 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:30:55.921764 ID:msghdfH8
悟空はオリジナルの技を考えるよりも一つ技憶えたらそれを基に必要に応じて色々と派生技を作るタイプよね
かめはめ波を覚えたら曲げたり足から出したり両手から一発づつ出したり

7595 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:31:12.084420 ID:j8jHh8KC
>>7589
韓国人やタイ人にとって味覚だろ
ドM民俗

7596 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:32:14.750992 ID:Ejwev6yD
DBっていうほど技名ないな

7597 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:32:21.992774 ID:rUrTB7XH
Sなお姉さん「ちっさw」
Mなお姉さん「お腹たぷたぷになっちゃううう」

Lなお姉さん「……飽きるよね、うん」

7598 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:33:21.254302 ID:+cARwHsf
ttps://imgur.com/a/Usg1hRo

先日正倉院展に行ってきた
帰りにエビフライを食い、スーパー銭湯であったまってののんびり旅
…山道走ってた時に林になんか見えたけど多分シカだろうしヨシ!

7599 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:33:39.958744 ID:wAIcmAMs
唐辛子はそこそこ入れてもピリ辛止まりだからセーフ

7600 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:33:49.650274 ID:hJxhwS+s
オリジナル技多めだとゴテンクスとかになりそう
ガキの考えた技とか言われてたスーパーゴーストカミカゼアタックも悪くないと思うんですよ
ネーミングセンス大丈夫かってなるけどw

7601 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:34:15.078625 ID:KEBIAztR
>>7596
どれぐらいから沢山になるの?

7602 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:34:44.244399 ID:35Ri88Sc
影分身おいろけの術に相互起爆札仕込むって?(

7603 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:34:49.146461 ID:bZbmfGvd
>>7591
外面だけいいのか>中が悪い

7604 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:34:53.124138 ID:VpaNRVD3
Sなお姉さんはDカップ以下で、Mなお姉さんがE〜Hで、Lなお姉さんがそれ以上
Lは大体9割くらいデブ

7605 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:34:57.546694 ID:YjdtG1QU
聖武天皇の治世はともかく後世に貴重な物を残してくれたことには感謝

7606 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:35:08.059176 ID:msghdfH8
>>7596
原作で出てきた一部以外はほぼほぼゲームで出すにあたって作られた名前よね

7607 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:35:28.613025 ID:HTuPERG2
>>7601
昨日までの時点で99822

7608 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:35:31.446356 ID:wAIcmAMs
>>7583
カラスバ組を見習え
あそこならイチゴかイチトくらいや

7609 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:35:45.038135 ID:Ejwev6yD
>>7601
漠然と言われると難しい、らんま1/2は後半から技の名前覚えるのがたるくなったぞ

7610 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:36:03.712234 ID:+cARwHsf
>>7599
ワイの知人「麻婆豆腐は花椒多い方がうまいんやで(ドバー)」

初めてこいつに〇意が沸いた

7611 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:36:41.347239 ID:NclfGjyo
好?

7612 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:37:49.849782 ID:wAIcmAMs
>>7603
わあ、まるでAmazonで売られてる格安ゲーミングpc(自称)みたいだぁ?

7613 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:38:57.160295 ID:VpaNRVD3
>>7610
でも限度があるにせよ花椒多い方がうまいのは本当
それにあのピリピリ感は楽しい

7614 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:39:03.221074 ID:VOnv+Ntm
俺はヤクザを絶対に許さねえ……!
俺の母は居酒屋でヤクザに酔っ払ってウザ絡みし続けてキレたヤクザに殺された……!たった半年間ウザ絡みし続けたくらいで……!

7615 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:39:47.473335 ID:Ejwev6yD
半年間忍耐するくらいなら組抜けしてカタギやればいいのに

7616 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:40:35.238206 ID:HTuPERG2
>>7610
美味いにしても勝手にかけんなやとなるな
しかもドバーってかけられて口に合わんかったらどうすんだよ

7617 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:40:57.405915 ID:OcU10DUr
ランディ・ジョンソンがラジオで山本由伸に大して
「今間違いなく世界一の投手だった
 全てが完璧、完璧な精神力
 私が現役の頃も中1や中2で投げることはあったしかし中0日は聞いたことがない
 ストレートも最後まで伸びていた」
はて昔中0日で途中登板してヤンキース四連覇の夢を打ち砕いた投手がいた気がするんだが

7618 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:41:48.395425 ID:4xaX/i2n
>>7569
狂拳、猿拳とか
でも、逆かめはめ波とか既存技の応用が上手いイメージがある

7619 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:43:16.066367 ID:sGQZJvEk
トンデモ理論だけど勢いあって好きだよウォーズマン理論
超神編で再びあのセリフ聞けた時はテンション上がったわ

7620 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:43:18.482311 ID:35Ri88Sc
うちなら1145141919810日に1145141919810割の複利で貸せるで

7621 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:44:22.007069 ID:lHon60Y9
辛〜い唐辛子は食べるどころか、触るだけでヒリヒリするそうな
ヒリヒリするんで手を洗って顔も拭いたら、顔までヒリヒリするそうだ
恐いねえ

7622 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:49:14.838803 ID:df9F51rp
辛いもの好きの「辛くないよ」と
ホラー好きの「怖くないよ」は信用しちゃダメだぞ

7623 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:49:41.755718 ID:sqXGM5sV
>>7621
触ったのが顔でよかったな

7624 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:50:11.872672 ID:bZbmfGvd
>>7622
童帝作品の R-18作品だよ!信じて! は?

7625 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:50:19.213560 ID:cVBi1RPY
>>7420
はちみつなんかほぼ糖類で香りが違うくらいだもんな

7626 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:50:24.672915 ID:VpaNRVD3
>>7617
それも山本同様6戦目先発で7戦目リリーフなんだよな

7627 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:50:40.473474 ID:nPVS/8gn
>>7622
クソゲー好きの「面白いよ」

7628 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:51:31.513439 ID:bqzw9dI3
>>7618
それは象形拳だからオリジナルじゃないよ

7629 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:51:35.569837 ID:VOnv+Ntm
ほうれん草の臭みが無い

7630 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:52:24.498442 ID:XGYK85+Q
>>7553
ゲームでそういうのあったな
死んだ悟空があの世から戻ってこれる1日で界王拳と元気玉覚えてセルゲームに挑むクリリン

7631 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:52:36.738503 ID:cVBi1RPY
>>7481
100円ショップで買った爆裂種のトウモロコシをレンジにかけてな、そして出来たポップコーンにすしのこをかける

7632 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:53:59.369436 ID:nCkeZi7a
>>7610
山椒系列は多ければ多いほどいい、古事記にも書いてある
代わりに唐辛子系列は、ほどほどにこっちは辛さが蓄積するから

7633 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:54:31.315763 ID:gr3Lmpdi
亀仙流の最秘奥は萬國驚天掌なんです……弟子たち誰も使わないけど

7634 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:55:03.490651 ID:lHon60Y9
>>7623
鼻とか耳みたいな粘膜に入ってたら病院行きだったかもねえ

7635 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:55:39.393020 ID:OcU10DUr
>>7633
そもそも明らかに亀先任は弟子たちに教えてないだろあれ

7636 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:55:54.077184 ID:QZqs8rTg
今日も尾田セン聖が屈強な男の尊厳を破壊するなんてこない平穏な一日

7637 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:56:59.308858 ID:Vj5QN1zi
>>7617
あとは300勝して鳩を撃ち落とすだけだな

7638 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:57:11.750228 ID:bqzw9dI3
>>7553
クリリンの人望では気を集められないのでは?

7639 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:57:23.167580 ID:agclM74O
電気ビリビリ技は相手を苦しめても死なねえし
……FSSのヤク中は死んだっけか

7640 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:57:33.868888 ID:j865jnLy
万国驚愕掌はアレ、裏亀仙流の拷問技だろ

7641 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:58:16.375449 ID:0+NxXlRj
>>7633
亀仙人って実はかめはめ波ですら伝授してはいないんだよね
悟空とクリリンの前で見せはしたけどそれだけ

7642 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:59:30.407800 ID:j865jnLy
>>7639
メノムン「とでも言うと思ったか!」

7643 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 12:59:57.099727 ID:j865jnLy
>>7636
ロックス「ええ……」

7644 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:00:16.482177 ID:gr3Lmpdi
>>7635
かめはめ波も教えてないぞ
悟空はもちろんクリリンやヤムチャが使ったときにびっくりしてるし

7645 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:00:33.434930 ID:HwNpE5Dc
>>7638
ベジータの時はとりあえずベジータ撃退できればいいくらいの元気集められれば良かったから身内だけでよかっただろうし
純粋悪ブウの場合はサタンが呼び掛けてくれたから集まったようなもんだしなぁ

7646 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:01:44.849093 ID:bZbmfGvd
>>7638
善の心さえ持ってれば人望とか本来関係ないんです…。 Mr.サタンのアレが例外なだけ。

というか元気玉で一番のツッコミどころは収集した気の移動速度が光速を楽々超える、もしくは瞬間移動することだよ…。
ナメック星の時に、 近隣の惑星から気を集めて ちょっと時間がかかる で済んじゃったからな。

7647 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:02:29.363110 ID:VpaNRVD3
見て覚えろは北斗神拳もそうだし
悟空はかめはめ波を見たその場でしょぼいのを出してたから流石にビックリよ

7648 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:03:10.539302 ID:lRm65b03
>>7640
祖父の孫悟飯に放ったらしいけど爺ちゃん何したんだよ…

7649 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:03:19.659933 ID:AtzzK7fV
驚愕と書いて「びっくり」と読むのか
そういやそんな技あったな

7650 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:04:20.109013 ID:VpaNRVD3
>>7646
気って質量はなさそうだから、多分速度が上がって質量が増大しても影響を受けなくて光速を超えられるんだよ

7651 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:05:43.781995 ID:aY+Kz1Hg
>>7646
作ったのが宇宙地域を統べる界王だから、対惑星気功術と考えると割と納得いく

7652 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:08:20.505017 ID:r9z42lRG
>>7649
いや単に「萬國驚天掌」を「萬国驚愕掌」と間違えてただけ

7653 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:09:16.520485 ID:r9z42lRG
>>7650
そう考えるとヤードラット流瞬間移動って自分を気に変換して送信してるのかね

7654 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:10:13.576900 ID:9ZkZEv9t
>>7622
種島ぽぷらの「ちっちゃくないよ!」は?

7655 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:11:10.207627 ID:bZbmfGvd
>>7654
おっぱい大きいもんな。

7656 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:11:30.073581 ID:9ZkZEv9t
>>7625
こだわりのハチミツ業者は「〇〇の花粉で作られたハチミツ」って細分化してたな


7657 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:12:51.264401 ID:u5XisPCN
>>7622
実質百合だよと貞子VS伽椰子を勧められたことまだ許してないよ

7658 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:12:55.197965 ID:b01/mWc+
万国びっくりショーはさすがに知らないよおじいちゃん

7659 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:13:00.120762 ID:r9z42lRG
>>7458
ドサン・コグリズリーってのがいる。
クマのくせに群れをなし、神経毒弾搭載のフル武装スノーモービルハンター複数人でも死者が出る怪物だ

7660 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:13:47.204680 ID:bqzw9dI3
>>7654
その言葉がスズカとマックイーンをキレさせた

7661 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:14:16.341333 ID:4xaX/i2n
飛び道具は大体呼び方が変わっただけのエネルギー波とエネルギー弾よな

7662 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:14:41.448232 ID:r9z42lRG
>>7610
「お前がかけたんだからお前が食え。金も出せ」と押し付けて新しい料理を頼もう

7663 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:15:02.204408 ID:BH492oSj
貞子vs伽椰子は途中から笑いが止まらなかった
でも貞子は遠隔武器の近接攻撃に対する優位を存分に見せつけてくれたよ
中世で刀より弓や石だったのは当たり前だったわ
なお、近づかれても強い模様

7664 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:15:25.485049 ID:FuMDA5w/
そもそも元気玉って普通に大地とか海とかその辺に生きてる小動物からとかも気を集められるから地球人全員から集めるとかが本来の使い方では無いと思うの

7665 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:15:56.166715 ID:r9z42lRG
>>7656
それは花粉団子では?一度食ったけど粉っぽい甘味としか言いようがない

7666 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:16:28.576070 ID:AtzzK7fV
ああ驚天だったか
さすがにそこまで覚えてねぇ

7667 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:16:47.010963 ID:9ZkZEv9t
>>7658
で、でも木曜スペシャルの世界ビックリ大賞は知ってるよね…?
ウサミン「懐かしいですねぇ。あれって最初の番組名は『世界珍人・奇人グランプリ』だったんですよね」

必ずお色気枠として「世界一の巨乳女性」とか出ていましたな

7668 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:16:54.925420 ID:OcU10DUr
貞子VS伽椰子はそもそも貞子が強すぎだろって伽椰子ファンの知り合いが怒ってた

7669 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:18:55.515667 ID:cv6853fr
残務片付けに1時間程度こっそり仕事しに行かないとなのに
二日酔いで頭が痛くて体が震えて家から出れない
たすけて

7670 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:19:43.647096 ID:9ZkZEv9t
>>7669
迎え酒して身体を温めて一眠りしてから出勤しよう

7671 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:19:55.168613 ID:pkRZPb95
>>7669
筋トレをしろ。思考が筋肉に移って活動可能になる

7672 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:20:38.042336 ID:77KFz7vj
>>7666
つまり「石破天驚拳」は「いしばクリビッけん」と読むのか

7673 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:22:37.999695 ID:HwNpE5Dc
>>7668
貞子の殺害数がダンチだからしゃーない
高山のせいで貞子が両性具有になって帰ってきちまったから貞子同士で生殖して自己増殖できるようになっちまったし自分でテープダビングして拡散できるようになったからな
家の敷地からじわじわ呪いを広げることしかできない伽椰子と比べたら拡散速度がダンチだ

7674 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:23:39.350461 ID:FuMDA5w/
>>7673
貞子同士でやるとか何それ…えっち過ぎない?

7675 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:24:24.337336 ID:Ewg5928h
>>7672
いしやぶリビック拳かもしれんぞ

7676 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:24:35.163168 ID:BH492oSj
>>7668
敏夫がいる時点で数的に有利だったのに
レベル制限くらったみたいに貞子に鎧袖一触されて
不貞腐れて座ってる敏夫はちょっと可哀想だった

7677 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:24:40.263628 ID:bqzw9dI3
>>7670
おう!またあしたな!

7678 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:26:04.176132 ID:bqzw9dI3
貞子は我々の世界より上位存在だからな…

7679 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:26:12.220300 ID:nCkeZi7a
こういうのはいいオタク文化だよね
ちゃんとメーカーに許可取ってやってるオタクの鏡のビックカメラ藤沢ちゃん
ttps://x.com/bic_fujisawa/status/1984547229093544051?s=46

7680 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:26:48.144081 ID:QZqs8rTg
実は通常の元気玉ってベジータ戦でしか使われてない上にベジータの妨害で威力半減してるんだよな
この後に使われるのは特大元気玉や超元気玉みたいな仕様の範疇を超えた使い方

7681 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:28:20.108553 ID:agclM74O
ホラーからSFにする無法を許すな

7682 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:28:22.231328 ID:KEBIAztR
テープのダビングは再生時間と同じ時間かかるし画像も劣化していくから別メディアに移行したほうがよくない?

7683 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:28:50.121630 ID:gr3Lmpdi
セル「元気玉さえその気になれば可能だろう」
お前邪念たっぷりだし無理やろ

7684 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:30:03.532323 ID:ECrQBioI
>>7406
道を歩いていたらいきなりマクー空間に取り込まれたとかデュエルハイウェイに取り残されたとかそんな感じやなw

7685 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:30:15.922667 ID:bZbmfGvd
>>7683
ゲームセル「可能だが?」
どうも分けてもらうのではなく吸収する概念で別物扱いっぽい。セルがもともとそういう習性だから出来るんだろうな。

7686 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:30:59.987548 ID:NclfGjyo
かめはめ波できないぞクリリン
頑張るがおそらくかめはめ波出ないだろう……

7687 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:33:32.166634 ID:yibjavu2
今の家だとDVD・BDデッキも稀になってるから

7688 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:33:56.123394 ID:lRm65b03
マジュニア戦で出してなかったか、クリリン

7689 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:34:25.048438 ID:ECrQBioI
>>7462
鉄人28号「ビル引っこ抜いてブン回さなくちゃ(対抗意識)」

7690 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:35:46.557988 ID:+4/mmcxM
レトロゲームでクリリンが元気玉使えてフリーザ倒すやつがあったはず

7691 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:36:10.573531 ID:Z4UCwtKW
>>7680
そもそも原作では3回(ベジータ、フリーザ、ブウ)しか使われてないしな
映画でも元気玉習得から超サイヤ人が解禁されるまでの2〜3回くらいしか決め手になってなかったような

7692 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:36:39.191605 ID:ECrQBioI
>>7504
剣禅一如ならぬチョップ禅一如の境地ダゾ

7693 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:36:50.543974 ID:lRm65b03
ヤムチャの方が元気玉の先駆け的必殺技持ってんのにクリリンばかり畜生!

7694 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:37:00.243547 ID:a9QChzSL
>>7686
出来るぞ
撃ち得のオリジナル技を持ってるから使わんだけで
ttps://i.imgur.com/dNBHLk4.jpeg

7695 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:37:11.027920 ID:HwNpE5Dc
>>7682
原作でも主人公の浅川がまとめた貞子に関する調査ファイルやそれを基にした作中作の小説やさらにそれを基にした映画(主演:貞子)が新しい呪いの媒体になってる
近年のリメイクだとDVDになってたりネットの動画になってたりとメディア移行がすすんでるな

7696 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:37:18.223155 ID:OcU10DUr
普通にフリーザ編で使ってなかったかクリリン

7697 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:37:25.841842 ID:VpaNRVD3
>>7681
分かった!SFからホラーにするね!

なんでポストアポカリプスで古代技術の発掘とかやってたら名状しがたき者どもと遭遇するんですかねえ

7698 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:39:02.733315 ID:lRm65b03
>>7691
しかも原作で決め技判定になったのブウ戦だけだしな
ベジータは満身創痍までいったがフリーザに関しては危なかったで済んだわけだし

7699 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:39:53.597007 ID:OcU10DUr
オフィシャルサイトで見てたらちゃんとしてたの天下一武道会編で普通に使ってたわ
ttps://dragon-ball-official.com/news/01_659.html
>其之百二十一 6ページ目/クリリンが天下一武道会で餃子に放つ。

7700 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:40:14.700382 ID:yibjavu2
でも貞子に月曜日のたわわのミームを混ぜることで貞子の無害化(&巨乳美少女ドジっ子化)ができるから呪いのバージョンアップも考え物だぞ

7701 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:41:58.842475 ID:HwNpE5Dc
貞ちゃんはビデオ引いたのが自分のファンって知って嬉しくなってでっかいテレビ発注して会いに行っただけだし、そもそも貞ちゃんグラビアアイドルで女の子やん
貞子ってわかりやすく言うとシーメールやぞ

7702 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:42:21.654710 ID:NclfGjyo
>>7694
ごめんただのコラネタなんだ
ttps://tadaup.jp/BA9vk7zX.jpg

7703 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:42:57.455011 ID:tMLgPt2T
>>7683
GTの邪悪龍が似たようなの使ってたから、気の性質は違うだろうけど元気玉と同じ原理の技は使えてもおかしくない

7704 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:43:10.280779 ID:ne0jphiD
>>7694
気円斬が強過ぎるw
むしろ基本技を必殺の域にまで高めた悟空が
スペシウム光線を必殺の域に高めたマン兄さんと同じと言うか

7705 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:45:15.849503 ID:+4/mmcxM
>>7700
谷間を見たら日曜日に死ぬ月曜日の貞子に?!

7706 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:45:24.858911 ID:tMLgPt2T
>>7686
元気玉作る時間稼ぐ為に悟飯の魔閃光と一緒にフリーザに放ってるぞ>クリリンがかめはめ波

7707 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:45:34.123641 ID:D99WtQCf
八つ裂き光輪かなぁ

7708 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:54:04.043427 ID:TqINR2hJ
乳で窒息死させてくれる貞子なら大歓迎って人多そう

7709 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:54:08.843164 ID:HwNpE5Dc
気円斬はフリーザ様もデスソーサーとか言って真似するレベルだからな

7710 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:56:14.318989 ID:4xaX/i2n
気円斬系の技って殺傷能力高いのに攻撃範囲は小さいから
この角度で撃つと地球ごと破壊しちまう系の心配しなくていいの便利よな

7711 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 13:57:37.065091 ID:rUrTB7XH
>>7708
でもちんぽ付いてんじゃなかった……?

7712 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:02:07.562739 ID:FuMDA5w/
>>7691
Dr.ウィロー、ターレス、スラッグで3回かな?クウラからは超サイヤ人だし。13号戦で超サイヤ人と元気玉同時に使おうとしてクリリンにそれは無理だろって言われてから、元気玉吸収して倒した、ならあるけど

7713 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:02:17.958364 ID:JqEk6CiA
>>7674
原作では自家生殖で増えよるぞ。コワい

7714 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:03:03.625603 ID:OdaAUEDW
>>7711
巨乳でちんちんもついてる
お得やん

7715 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:06:51.651626 ID:pLVXry8K
ふたなり、二次元ならいいけど三次元はなァ……

7716 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:08:02.684724 ID:FuMDA5w/
二次元でもなんか嫌だなぁ…

まあそれ以前に三次元のなんて見た事無いから何とも言えないけど

7717 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:11:51.266263 ID:77KFz7vj
>>7714
蛇足って知ってる?過ぎ去るは及ばざるがごとしとも

巨乳でおちんちんついててお得でも、玉が付いてたらダメでしょ

7718 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:12:05.929107 ID:j9IMgiDK
ゴジラマイナスゼロねえ……マイナスワンの続編になるのかしら

ttps://x.com/g_minus_zero/status/1985183911237087449?t=r0_itQrc671ACuQROAnLsw&s=19

7719 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:12:16.153631 ID:pRmiMora
逆張りでもなんでもなく相手が男だろうがふたなりだろうが
肛門の掘る掘られは嫌だなあって思う

7720 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:13:06.910203 ID:pLVXry8K
掘られるのは嫌だが風俗嬢にアナル舐めてもらってみろ
トぶぞ

7721 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:14:32.975549 ID:QZqs8rTg
>>7719
逆張りもなにもそれが普通や……
勇者ダイやアバンって普通は勇者は屑だったり迫害されなきゃおかしいのに逆張りだよねって言ってるようなものや

7722 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:15:10.922736 ID:77KFz7vj
>>7719
純愛リョナ界隈だと

「○○さんの処女欲しかったのに他の男に奪われちゃったから、腰にドリルで穴をあけて新しい処女穴貰うね」

が、たまにあるからおとなしくアナルセで我慢しとけ

7723 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:16:28.171796 ID:VpaNRVD3
>>7721
ちゃんとバランを虐げたし…

7724 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:17:47.987481 ID:QZqs8rTg
>>7723
あれは勇者じゃないし、王国から観たら別に国を救ってもらったみたいな話はないからな……

7725 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:18:00.601903 ID:VpaNRVD3
>>7722
エスの方程式か…

7726 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:18:20.939239 ID:vIQ2XZBB
>>7723
アバン先生「バランはちょっと配慮が足りない」
フローラ様「ソアラ様も色々どうかと思う」

7727 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:20:49.624718 ID:bZbmfGvd
>>7726
ソアラ様はまず服装含めた慎みが足りない…。一国の姫が結婚前に婚前交渉で子供作ってるんじゃねーよ。

7728 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:21:32.658976 ID:wjWv+xD4
ダイとアバンの関係者の男、ロカ以外は恋愛関係に問題あるやつばっかな件

7729 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:23:08.774039 ID:ne0jphiD
>>7727
そんな! ゆうべはおたのしみしてたローラ姫がふしだらだって言うんですか!?(擁護はしていない

7730 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:23:41.800593 ID:QZqs8rTg
>>7728
ダイとアバンに問題がないのように言うのはやめるんだ
いやダイは子供だから仕方ないが

7731 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:24:47.613541 ID:pLVXry8K
>>7729
夜通しスマブラやマリカやってただけかもしれないだろ!

7732 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:24:48.740945 ID:TqINR2hJ
>>7728
死ぬまで情事するロカも相当やぞ

7733 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:24:52.316049 ID:VLrm7etJ
魔王戦前に妊娠離脱とかいう普通に考えたら叩かれそうなムーブしておいて
服装一つで「しゃーない」と黙らせた剛腕

7734 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:25:22.219312 ID:LytJgCo2
>>7729
ドラゴンをタイマンで屠った英雄を体を使ってでも繋ぎ止めるのは王家の仕事と言えなくは無い
どのみち傷物ってレベルじゃなくて嫁ぎ先も無さそうだし

7735 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:31:16.044923 ID:CXlUNmMH
>>7537
濾過材とフィルターをオイルポットにセットして濾して再利用してるわ油も高いし…

7736 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:31:20.792543 ID:bZbmfGvd
>>7734
そもそも一人娘だから最初から嫁ぎ先はないはずなんだけどなぁ…。
1勇者と一緒に消えたあとラダトーム王族どうなったかって明確な記載あったっけ?
王家自体は続いてたから王様が再婚したか親族に譲り渡したんだろうけど。

7737 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:32:16.540123 ID:n7z6fibb
ttps://x.com/keiba_info_club/status/1985119733474361605
競馬生涯収集−75億円さんやんけ!

7738 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:33:46.238431 ID:sGQZJvEk
なんすかポップとヒュンケルの恋愛事情に問題があるっていうんすか

7739 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:34:58.331571 ID:Fh28uUcu
誕生日にスク水……の生地ロール
ttps://x.com/Benishoga_2/status/1985143638490296760?t=cGC0BmU1lPuuX0AkuO3juw&s=19
まぁ考えてみればあるんだろうけど、買えるんだなぁ、生地ロールw

7740 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:35:25.757023 ID:sXBktZen
仲間由紀恵「貞子…?うっ、頭が…」

7741 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:35:59.944741 ID:Fh28uUcu
アバンの書
アバン流逃殺法はないの?

7742 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:37:19.441225 ID:bZbmfGvd
>>7741
アバン流逃殺法は逃の技・考の技・攻の技の3つから出来ています。

7743 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:38:04.527800 ID:sXBktZen
>>7737
実際エバヤンが種牡馬になったら稼げるんかな
日本だとあんま需要なさそうだが

7744 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:38:37.646885 ID:LytJgCo2
>>7736
フィクションの王族少な過ぎ問題
まあ映ってないだけで傍系や御落胤とか居るんでしょ多分

7745 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:39:39.919705 ID:sGQZJvEk
後継者が多いと先代が死んだら国が割れるんで…(CK3並感

7746 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:40:19.834166 ID:ne0jphiD
>>7741
逃げられましたか?(玉座に座るアバン先生を指差しつつ

7747 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:42:18.006297 ID:HwNpE5Dc
後継者とその予備を作っとくのは権力者の義務やけど序列をきっちり定めとくのも義務なんやなって
ヤッスにド叱られる秀忠を見ながら

7748 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:44:11.694712 ID:LjA7zm0w
メガンテ使うときにヒメさまを思い浮かべるアニオリ良かったな

7749 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:44:16.217455 ID:wjWv+xD4
>>7744
昔のゲームは容量の問題で登場人物むやみに増やせなかったしね
最近の王族はすぐ婚約破棄する

7750 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:44:50.289970 ID:TqINR2hJ
>>7737
エバヤン実装で2億くらいはガチャ回るだろうから

7751 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:45:22.749620 ID:LytJgCo2
>>7747
序列決めても〇〇様より△△様の方が当主に相応しいと横紙破りする奴は普通に出て来るからなあ

7752 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:45:39.073025 ID:sqDWIusE
>>7743
サンデー4代前の直系で3代以内にクロスなしだから使いやすいんちゃう?シランケド
昨日勝ったマスカレードボールとか大変だぞ

7753 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:46:16.243302 ID:YjdtG1QU
>>7747
忠長はあんな結末になったしな

7754 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:52:56.177136 ID:CeRzym6w
イスラムの鳥籠制度はやっぱ優秀ってわかんだよね…

7755 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:53:30.159977 ID:4xaX/i2n
>>7747
ちゃんと一番強い者が継ぐって決めとかないから…

7756 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 14:57:34.354751 ID:wjWv+xD4
>>7753
ヤッス自ら母親に対してアイツ甘やかすなって言われてたのに教育失敗してるのは草も生えない
統合失調症だったって研究もあるようだけど普通に頭悪いだけだったと思う

7757 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 15:02:03.399311 ID:LjA7zm0w
年功序列しっかりしてると有能な跡継ぎ必要な時は足かせになるのが

7758 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 15:02:35.324516 ID:a2AAkBtb
トリックオアトリートのトリック待ちだ
余裕の表情ですよ
馬力が違います
ttps://pbs.twimg.com/media/G4zvcNobYAAezOk.png

7759 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 15:03:26.349693 ID:bZbmfGvd
>>7758
おっきな2つのトリートにトリックをキメるって?

7760 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 15:03:56.737767 ID:VpaNRVD3
シグルイを見ても忠長が暗君というのが良く分かる

7761 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 15:04:30.771334 ID:wAIcmAMs
イム様はギミックボスなのでレベルを上げただけでは倒せません


7762 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 15:04:53.519305 ID:Ejwev6yD
お江がどうというより秀忠が忠長の増長っぷりに怒り心頭だったんだとか、かえって家光が間に入っていた説もある

7763 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 15:07:23.197723 ID:CeRzym6w
>>7759
ぼくくんっぼいし挿入だよ

7764 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 15:10:21.660352 ID:VpaNRVD3
>>7758
服がおっぱいを強調しすぎてない?

7765 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 15:10:34.559878 ID:VLrm7etJ
応仁の乱がわかる漫画っての呼んでたけど
足利義政って引くぐらい主体性がないというか優柔不断やな
足利義視も別にそんなに優秀じゃないけど
こいつと比べれば普通の人に見える

7766 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 15:11:31.528393 ID:YjdtG1QU
家光が男色だったの絶対お江が原因だと思う

7767 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 15:12:31.522217 ID:Ejwev6yD
>>7765
義視は義教の血が一番強いと思うぞ、義政死んだあとに帰京して我が子義稙を将軍にさせてもらって
まずやったことは故義尚の住まいの小川邸の破却で、自分の権威を示そうとしたが、義尚の母日野富子が激怒(当たり前だ)

7768 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 15:13:08.746443 ID:wjWv+xD4
>>7762
仮に家光が気を遣ってたとしたらそれでも秀忠の死後1年も経たん内に改易食らってるレベルの素行の悪さってことになるわけで
どこまで本当か分からんけど記録に残ってるだけでも大概頭おかしい
切腹で済んだのは将軍の弟って肩書のお陰でしかないよね

7769 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 15:15:14.458462 ID:c6ImBNIz
主体性がないっていうか、実権と実力がなくてなんもできなかったってのが大きい

7770 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 15:18:35.399344 ID:brKNt3ab
権限も予算も与えないけど主体的に働けよ!!

7771 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 15:19:08.345309 ID:Ejwev6yD
義教の暗殺のせいで義政は終始びびってしまったのが、応仁の乱の迷走、あと身内への気配り下手なのも義視の出奔につながった
で乱終結後、義尚に政治の主体を移したように見えたけど、指図がましいうえに自分の数寄のための予算はもっていく暗君化した
義尚死後も後継を決めず病床の身で、数寄三昧して死んだ

7772 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 15:19:38.308875 ID:YjdtG1QU
江戸幕府ってしっかりした組織だよな

7773 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 15:21:54.508721 ID:agclM74O
江戸時代は徳川家斉のヤケクソ感が好き

7774 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 15:22:20.409361 ID:wjWv+xD4
>>7772
じゃなきゃ260年も続かんわい

7775 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 15:22:23.511056 ID:VpaNRVD3
義政「滅びるなら精々華麗に滅びれば良いのだ」
銀閣を残した人だから華麗ってより侘び寂びだよね

7776 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 15:23:04.140817 ID:rUrTB7XH
いけない事なんだけど……! 最低なんだけど……!
睡姦ってシコれるよな
狸寝入りでも可

7777 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 15:30:15.086673 ID:CeRzym6w
酔い潰れた振りをしているハローさんと…いいべ…

7778 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 15:30:40.602347 ID:gr3Lmpdi
>>7775
銀閣は太古のシルバーキャッスルを人間の手で復元しようとしたから
不完全で銀が貼られなかったんだってゆってた

7779 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 15:36:47.898538 ID:kRvQGyVx
>>7752
マスカレードボール本当に国内の種付相手がいなさすぎてどうすんの感が凄い
ひたすら輸入牝馬相手にするしかないよなって

7780 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 15:37:32.564800 ID:j/eHA9l+
>>7778
場所も京の北西にある金閣と対称になるような感じで、京の東に位置している

7781 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 15:39:35.886033 ID:KEBIAztR
>>7778
アイアンリーガーなのか肉なのかどっちなんだ

7782 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:00:47.776291 ID:UAywkS9Y
>>7779
国産馬は高すぎて場末で種付けするとか唆るやん

7783 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:10:16.847553 ID:AtzzK7fV
なんだその前方後円墳が鍵穴だみたいな理論は

7784 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:12:06.090401 ID:BkGu4Sfc
豊臣政権の五大老五奉行という絶対安定しない統治システム

7785 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:13:06.450829 ID:HwNpE5Dc
>>7782
種付け料は当馬の成績と産駒の活躍で決まるし払うのは牝馬側だから地方狙いなら今後グレードレースへの出走は控えないと初年度は実績ゼロかもしれない……

7786 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/03(月) 16:13:34.653324 ID:bPVPJ6kf
綺麗なガバにはトゲがある

7787 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:14:15.958652 ID:j/eHA9l+
藤田社長の海外賞金のほとんどがエバヤンのサウジとBCの賞金である
もう拝んじゃうんじゃないのか

7788 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/03(月) 16:16:16.638235 ID:bPVPJ6kf
そう言えばエバヤン、ウマ娘化だな!やったな!伝説の名馬リアルスティールはどうした?

7789 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:16:27.426163 ID:HwNpE5Dc
>>7786
オリチャーには何があるんです?

7790 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:16:35.301322 ID:AtzzK7fV
>>ガバにトゲ

これはロックマンが棘罠で即死することを示しています

7791 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/03(月) 16:17:37.064586 ID:bPVPJ6kf
まぁ藤田社長の脳はエバヤンがこんがり焼いた感はあるよな

7792 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:17:52.981566 ID:BkGu4Sfc
エバヤンの固有スキル演出で星座として出てきそう

7793 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:17:58.665949 ID:cNdWsVzn
皮肉だね。ガバするほど綺麗な花が咲く

7794 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:18:58.446345 ID:HwNpE5Dc
馬主が親会社の社長なんで現役引退後即ウマ娘にしても文句つかないからヨシ!なんすよな

7795 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:19:28.093981 ID:j/eHA9l+
エバヤンが来年2月までに引退する可能性…?

7796 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:21:57.827935 ID:kVIaJClG
フォーエバーヤングは来年の有馬に出て好成績を残すことで
アプリ実装時に芝G長距離Gを回避するという大切な仕事があるんだ

7797 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:23:22.597572 ID:AtzzK7fV
>>7791
でもレクター博士は、人間の脳はソテーにしろって……

7798 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:24:07.827346 ID:sqDWIusE
>>7791
BC直後にお知らせ入れることから熱の入れ方が伝わりますな

7799 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:32:23.847170 ID:wjWv+xD4
>>7790
レッドアリーマーかもしれない

7800 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:33:34.417787 ID:SpC9l5pH
>>7796
今から実装煽ってくるような特別なウマ娘だし全部最低Cはあるんじゃない?
因子でどこでも走らせられるように
俺らの課金で買ったウマなんだから俺らの娘でもあるんだぜ!

7801 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:35:24.750889 ID:HHRxZL8i
>>7796
ロンシャンには興味無いかい?

7802 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:35:46.882333 ID:W/rvugUE
>>7776
四十路処女おばさんが幼い甥におっぱいを揉まれるうちに目を覚ますも、
甥を傷つけないように寝たふりする展開、良いよね!

7803 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:37:24.421303 ID:rqmpJEL0
エバヤン「中央での獲得賞金は720万なのでカノープスに入る資格があると思うんですよ!」

7804 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:38:17.236308 ID:wjWv+xD4
>>7801
それやるくらいなら来年もBC出る可能性のほうが高いと思うよ
来年の春古馬三冠に出てどれか勝つとかしたら別だけど普通に考えたらまず出ないだろう

7805 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:38:27.326004 ID:rqmpJEL0
>>7802
そのまま妊娠して締めはボテ腹純愛イチャラブセックスは女々か?

7806 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:44:17.494224 ID:W/rvugUE
>>7805
妙案にごつ!

7807 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/03(月) 16:44:29.385762 ID:bPVPJ6kf
買っちゃったぜCK3!
全部パックだ!(お大尽

7808 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:44:54.055999 ID:hJxhwS+s
>>7803
総獲得額と海外タイトルあげてみろやwww

7809 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/03(月) 16:47:19.391361 ID:bPVPJ6kf
>>7808 サウジとか・・・BCとか・・・ゴニョゴニョ・・・

7810 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:47:44.508912 ID:eUQClcDD
オメ
まあ損はしないと思う

7811 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:50:53.757096 ID:AtzzK7fV
クォレハ投稿が遅れますね……
ところでCK3の壁紙のコレ↓が何の城か分かる人いる?
ttps://wall.alphacoders.com/big.php?i=1104489

ガイヤール城かなぁ……
いちおう旗の色はリチャード獅子心王の紋章の色とは合ってはいるんだが

7812 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:55:39.498289 ID:vIC3Es1t
CK3は西暦876年スタートだっけ?日本史でいうと…
…応天門の変?

7813 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:55:47.366548 ID:BkGu4Sfc
EU5も明後日発売ですよ!……パラドゲーだしバグ落ち着くまでまあええか

7814 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 16:59:09.168612 ID:lRkABdZ3
ck3でクルセイダーではなくサークルKサンクスと思った俺に隙はない

7815 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 17:04:57.180972 ID:rqmpJEL0
2人は幸せなキスをして終了
ttps://i.imgur.com/sawz9Su.jpeg

7816 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 17:10:07.255775 ID:1m6LoByz
やはり眼鏡は不人気・・・・

ttps://x.com/refeia/status/1985123187819262139

7817 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 17:11:48.193066 ID:Ehq3U6Zy
>>7815
このあとれろれろぬぷぬぷされそう

7818 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 17:12:49.333458 ID:YjdtG1QU
アラレちゃんが眼鏡キャラに一石投じたとは聞いた

7819 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 17:16:35.392285 ID:r9rnRI09
来年のサウジC連覇なんかしたらリアルスティール座が増えてしまう

7820 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 17:17:05.311069 ID:Q2lXf/Pi
特大ホームラン打つキャラ(アティ先生とか)はたまに出てくるが、平均的な打率が高いとは言いがたいのもまた確か

7821 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 17:18:10.989213 ID:TXA9o9Ud
グッドスプリングスでFoイベント前にマイト50本発見かぁ
ttps://doope.jp/2025/11161308.html
イージーピートおじいちゃん……?

だれがリアルに対パウダーギャング装備を準備しろと言ったw

7822 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 17:18:33.414728 ID:wZfLD1D+
メガネ漬けてると全力出せんしね

7823 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 17:20:55.558403 ID:H6+t8LI3
他人の性癖に文句つけるつもりはないんだけど、巨大女に踏まれたいとか丸呑みされたいみたいなやつは良さがまるで理解できんのよな…
胸やら性器やらに全身でしがみついたり潜り込んだりとかならまだわからんでもないんだが…手塚御大も描いてたし…

7824 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 17:24:14.619307 ID:rUrTB7XH
巨乳縦セタだけではエッチすぎるのです……そこにメガネを足すことによって清楚が加わって

7825 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 17:25:40.386282 ID:Q2lXf/Pi
だからまあ、眼鏡はふりかけとかトッピングですわな
単体で輝くにはかなり高度な調理技術がいる

7826 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 17:26:24.298204 ID:DQFqJzo+
AI絵だろうか何かクトゥルフ的な違和感があってちんちんに響かないグロ絵でしかない。

7827 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 17:27:18.926457 ID:vIC3Es1t
>>7823
手塚治虫って確かブラックジャックで
死んだ女の生前のハメ録りを飼い犬の声帯に取り付けて犬から女の音声が聞こえてくるようになる話とかもやってたな
今考えるとだいぶ恐ろしい光景だよね

7828 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 17:27:49.547976 ID:wZfLD1D+
確か中国地方のホモが痴情のもつれで死んだことで日本ではシコ本位制が始まったんだっけ

7829 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 17:30:36.537471 ID:9EFRvUuK
oneone1が新作出してたけど、あそこのボリュームは1つ前の旧作を割引で買うくらいでワイは丁度いい位重い

7830 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 17:37:45.898851 ID:ILz6Ri4B
おっぱいが無いヒロインに価値は無いのです

7831 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 17:38:56.939702 ID:YuhFUIiu
メガネは拘束具だから緊縛プレイみたいなもんだよ

7832 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 17:42:06.814380 ID:sqDWIusE
じゃあPカップ以上は>>7830が、それ以外はみんなで山分けと言う事で

7833 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 17:49:02.503351 ID:St36Ss+b
>>7821
ニューベガスもけっこう前のゲームなのにいまだ人気が根強いねえ

7834 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 17:50:01.343431 ID:ILz6Ri4B
ドラゴンボールエヴォリューションを一緒に見て空気が悪くならないウマ娘ステークス

7835 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:03:45.311838 ID:zCdnadt3
>>7834
「カメアメアッ!(回復」

7836 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:06:19.616698 ID:Kh7hRDr6
もっとメガネでパワーアップしていけ

7837 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:09:42.295990 ID:YjdtG1QU
ガネメ!

7838 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:11:43.686096 ID:bZbmfGvd
>>7837
ボーボボ!ガネメシステムは使うなよ!

7839 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:12:37.512694 ID:n7z6fibb
ttps://x.com/densuke21/status/1985148734221762845
これはどう見てもAI絵ですねぇ

7840 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:14:45.773792 ID:sXBktZen
とんでもございません…私など中央獲得賞金720万の凡馬でございます…
ttps://i.imgur.com/MG4fSnP.png

7841 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:15:12.531555 ID:bZbmfGvd
>>7839
Aリ得ないほどIみがわからない絵ですね…。

7842 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:15:22.977966 ID:VOnv+Ntm
綾波「どうして?ラーメンの原価のほとんどはスープなのだからスープを完飲しないともったいないわ……碇君の言っていることは理解できない……」
綾波「ニンニクをいっぱい入れると……ぽかぽかするの……」
綾波「これは……カラメ?私……泣いてるの?」

7843 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:16:40.258121 ID:HwNpE5Dc
>>7838
了解!フュージョン!ボボパッチ!

7844 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:16:45.642399 ID:ILz6Ri4B
でもオッサムはメガネが無いと駄目じゃん

7845 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:19:31.228826 ID:sGQZJvEk
メガネのないオッサムはイケメンすぎてカトリーヌの好感度上がりそうなのでダメです

7846 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:21:09.863322 ID:9EFRvUuK
「塊魂の楽しさとは」
「人や建物を巻き込んだ時の悲鳴…ですかね(厄災並感)」

7847 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:22:31.513550 ID:yibjavu2
カトリーヌはとりまるとのデートのほうが大事だし

7848 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:23:32.327762 ID:sqXGM5sV
バーニングミレニアムゴジラは今日の20時から予約開始か

7849 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:25:39.383110 ID:sXBktZen
…ミレニアム系のゴジラってバーニングしたっけ…?

7850 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/03(月) 18:27:37.356079 ID:bPVPJ6kf
うーん、温泉シナリオ、本当に思う様に育成できんな
皆どうやってるんだ・・・????

7851 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:27:48.976944 ID:GZxONxLv
理解力があって操縦の上手いパパ!
優しい兄と姉!弄りがいのある弟!
もうカトリーヌは臨時諏訪隊の子になっちゃえよ

7852 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:28:46.889142 ID:oWMDZkcG
>>7849
してなかったからこれからしたみたいな

7853 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:29:16.068568 ID:hJxhwS+s
因子積んで、温泉掘って、入浴券使いまくってトレーニングする
休まないしうまく回すとPRもいらなくなるレベルらしいとは聞く
僕にはまだできぬい…スピテイオー欲しいなって

7854 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:29:46.259708 ID:sGQZJvEk
歴史に強い人はCK3楽しそうに遊べて羨ましい
世界史今から勉強するのもなー…

7855 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:31:10.942433 ID:HwNpE5Dc
人生がプラスの奴にマイナスの奴の気持ちなんてわかんねぇよ

7856 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:31:15.507995 ID:msghdfH8
>>7851
でも臨時部隊には華さんがいないし…
華さんも華さんで臨時部隊できくっちーからもう親友認定されてるんじゃないかってぐらい話してるけど

7857 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:31:16.355380 ID:eS0C4Os8
全然ピンとこないんで別のことやる期間と割り切ってる

7858 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/03(月) 18:31:18.839858 ID:bPVPJ6kf
>>7854 逆やぞ、CK3でお勉強や、いやマジで気付いたら詳しくなってるから

7859 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:31:21.300189 ID:HwNpE5Dc
失礼、誤爆した

7860 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:32:26.489069 ID:FuMDA5w/
>>7851
でもカトリーヌが本当に大事なのは香取隊だから…香取隊好き過ぎてなんやかんやでジャクソンに甘々な態度しか取れなかったからな

おかげでジャクソン側に香取隊から離れろって扱いになっちゃってるし

7861 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:32:32.699261 ID:msghdfH8
>>7858
桃鉄とか大航海時代やってたら勝手に地理に詳しくなるノリよね

7862 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:33:13.039822 ID:0UTKy/A8
香取にはストッパ必要だけどそれをできる幼馴染さんがするきないのがな

7863 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:33:17.677860 ID:vIC3Es1t
本で読んだけど平安時代前期の政治って控え目に言ってクソわよ
CK3スタート年代って平将門の乱よりも前の時代だけど既に治安悪すぎて草も生えない

7864 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:34:02.706807 ID:n7z6fibb
>>7859
かまわんよ
エロ画像1億枚で許そう

7865 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:34:43.166445 ID:AtzzK7fV
戦国以前の酷さを知れば知るほど、ヤッスの評価がうなぎ上りになるんだよなぁ
タヌキなことなんぞ、ささいな問題よ

7866 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/03(月) 18:34:50.786408 ID:bPVPJ6kf
CK3はオリキャラが使える、オリキャラ使って歴史に介入や!してるとそのうち詳しくなる

7867 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:36:01.823495 ID:OcU10DUr
Hoi4をやると第二次世界大戦に詳しくなれるぞ
歴史再現系MODを入れると滅茶苦茶区再現するから

7868 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:36:03.680211 ID:sqXGM5sV
無茶苦茶強そうなウォーグレイモン出てきたな
ttps://pbs.twimg.com/media/G4zRNW4bQAEBeu_.jpg

>>7849
今日バーニングした
明日から配信される

7869 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:37:29.142495 ID:HwNpE5Dc
そりゃまぁ平安前期っつーとようやっと日本の西半分と関東平野あたりまでを統一した当たりでようやっと中央政権が安定してきたころやしな
政治制度を中国から導入して試行錯誤してる段階だから安定してないのは仕方ない

7870 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/03(月) 18:39:01.743615 ID:bPVPJ6kf
大体CK3のヨーロッパ諸侯なんぞ歴史に詳しくたって知らん・・・誰やお前・・・が9割くらいだと思うの
東南アジアなんかその地域の歴史知らんとマジで知らん、よー資料集めたなパラド

7871 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:39:41.290888 ID:OcU10DUr
そもそもやっすは海外では200年に渡る平和の時代の礎を気付いた超有能指導者扱いやぞ

7872 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:40:37.474104 ID:xNJ6itnO
>>7850
ようつべの攻略動画観てお勉強だ
今回理詰めで色々細かいところ気にする必要があってフィーリングでは無理だわ

7873 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:41:25.208922 ID:msghdfH8
>>7871
逆にノッブがいいとこまで行ったけど家臣に裏切られて死んだヘボという感じで評価低いというのは聞いた事がある

7874 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:41:40.815767 ID:a9wO1bpj
>>7871
つーか現代日本でもその評価では

7875 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:42:45.154131 ID:H6+t8LI3
>>7866
なんか今回は親の青因子の内容が結構重要だとか
あとジュニアの時点から最後まで見通して育成予定立てる必要あるみたいで、結構細かく考える所多いシナリオみたい
温泉ほる順番とかは結構固定されそうな感じあるけど、対人イベ用に育てるならチューンする必要あるかも?
どっちにしろ相変わらず運要素とは向き合う必要あるのは確かだろうけど、考える回数多くてプレイヤースキルの介入要素も結構多そう

僕は脳死で回せないのは面倒くさいなぁって思ってます

7876 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:44:21.032662 ID:xNJ6itnO
>>7875
キャラ毎に細かい調整が必要なのめんどい
決まれば脳死で回せるが

7877 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:45:26.714545 ID:OcU10DUr
そんなパラド君でも
「殆ど歴史の資料が残ってないから無理」
と値を上げる南米史

7878 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:46:13.939658 ID:msghdfH8
>>7862
まあメンタルがダイレクトに実力に直結するタイプなので下手にストップかけてもいい結果にはならないというのは分かる
せめていい方向に動くようにコントロールぐらいはして欲しいというのはあるけれど

7879 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:46:26.241693 ID:yibjavu2
温泉のステ上げは単純に巡り合わせ
スキポ上げは目標レースで温泉

7880 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:46:53.585224 ID:BDLFT51o
>>7868
これはウイルス種だな間違い無い

7881 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:47:43.602760 ID:mGctfQzU
ごめん、ぶっちゃけ運次第でも温泉より前シナリオのが育成やりやすくない?

7882 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:48:40.177770 ID:NclfGjyo
無人島でインフレし過ぎた結果今回上がり幅がかなり控えめになってるのかなと勝手に疑ってる

7883 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:48:50.293332 ID:ILz6Ri4B
見なよあーしのトレちゃんをと言いそうなウマ娘ステークス

7884 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:49:17.164810 ID:HwNpE5Dc
>>7864
一億枚も持ってないからこれで勘弁してクレメンス
ttps://uu.getuploader.com/halero/download/87

7885 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:49:44.061097 ID:vIC3Es1t
>>7869
「筑波嶺の 峰より落つる みなの川 恋ぞ積もりて 淵となりぬる」
百人一首の1つであるこのオシャレな恋の歌の詠み手である陽成天皇は
在位中に宮中で殺人事件を起こした上に箝口令を敷いて藤原に問題視され強制退位させられ
その後院になってもなお郎党を引き連れて京の内外で強制労働や暴行略奪を数十年に渡って繰り返した大問題児であり
なおも上流貴族の免罪特権と儒教観に縛られてこの手の王侯貴族をろくに罰せず放置してたのが平安時代前期の日本ゾ
文学作品の評価は作者の人柄と切り離して考えなきゃいけないのは平安時代も明治時代も一緒だね…

7886 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:50:06.492446 ID:0UTKy/A8
デジモンはデーターを取り込んで誕生、進化するからほかの版権作品要素をもって生まれてもおかしくないんだよな 公式ではできないけど

7887 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:51:17.953168 ID:rUrTB7XH
>>7886
真っ先に思い付いたのが淫夢汚染だったわ

7888 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:52:00.274672 ID:kVIaJClG
まあ無人島のヤケクソアッパー調整は運営の想定外だろうしそこから更にインフレさせすぎると今後がね
つーか今回短マ特化で無人島の中長と使い分けならインフレ無しでも全く問題なかったろうに何で全距離対応シナリオやねんっていう

7889 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:52:25.316065 ID:oWMDZkcG
なんでもかんでもエロ女にする現代社会の闇が
エッチなお姉さんデジモンを産み続けているのだ

7890 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:52:53.946307 ID:agclM74O
野獣みたいなデジモンが増えちまうよ

7891 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:53:01.224331 ID:pRmiMora
>>7886
同社だからできるもんだけどナニモンとかはあれおやじっちであること示唆されてるしね

7892 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:53:09.598129 ID:BDLFT51o
>>7886
データだけならともかく本人も来てややこしい事になりそう

デスクトップアーミーのコラボマシュは今も存在しないカルディアと先輩を探しているのだろうか

7893 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:53:56.608247 ID:vIC3Es1t
>>7889
これも人の業が生み出した悲しきモンスターだったんやなって
ttps://i.imgur.com/HiovSYb.jpeg

7894 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:54:13.330489 ID:u5XisPCN
>>7873
サルは近年は有能なのは間違いないけどなんか小さくてヤバイ奴て扱いが多くなってきたな

7895 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:54:15.795978 ID:9EFRvUuK
中の人がデジモンに食われてガワだけ残ってたところにデジモンが入り込んで
えっちなおねーさん探偵爆誕は闇が深過ぎる

7896 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:55:24.767648 ID:WsDmoo1G
デジモンワールドはやっておいたほうがいいですよ。カーリングとか商店とか
やるならPS1でやろう、蓋開けが難しい

7897 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:55:46.624642 ID:YjdtG1QU
童帝もうつけで描いてたけどサルは間違いなく日本屈指の英雄ではあるんだ

7898 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:56:28.116410 ID:hJxhwS+s
>>7887
イヤすぎるwww

7899 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:56:30.184960 ID:a9wO1bpj
ロイヤルホープはウマ娘のシナリオだとドファザコンになるんかしら

7900 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:56:31.452971 ID:NclfGjyo
そういえば信長のシェフ今全話無料で読めるよ

7901 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:56:42.175302 ID:xNJ6itnO
>>7881
無人島はステが失敗することはまずないがヤケクソ調整の結果なので本来はこんなもんだぜ

7902 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:56:47.644668 ID:msghdfH8
>>7894
来年の大河では久々に上昇志向の怪物要素よりも陽性寄りな面が強調された秀吉が見れるかもしれんね

7903 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:56:48.438021 ID:0UTKy/A8
猿は日本統一するところまではまじで偉大

7904 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:57:50.796870 ID:hJxhwS+s
いうて無人島の上振れと温泉の下振れが似たような評価値になるから
ここからどんどん開拓されてくんだろうって

7905 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:58:15.879753 ID:SpC9l5pH
サルは平民から王様になるとかなろうでよく見るレベルの出世だよね

7906 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 18:59:00.457238 ID:HwNpE5Dc
ピコデビモンがベルスターモンに進化してピコデビモンと変わらない距離感で接してきたらそりゃ性癖バグるて

7907 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:00:04.416326 ID:yMNFy4NT
とりあえず休むぐらいなら賢さ踏んで掘削進めろってのと、メイクデビュー前に1回掘り切るぐらいの
掘削力なりリンクは欲しいってのは分かった

7908 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:00:15.300820 ID:sGQZJvEk
冷静に考えて戦国時代やべーやつ集まりすぎじゃない?
令和に野球星人とか将棋星人でキャッキャしてるのがバカみたいじゃん

7909 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:00:47.189027 ID:sqXGM5sV
カモノハシ、お前そんな骨してたのか
ttps://pbs.twimg.com/media/ESCBPW5UwAcjM8F.jpg

7910 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:01:55.598563 ID:0UTKy/A8
ノリが少年漫画のせいで後続作品でればでるほどお前らいったいなんなんだとなる大門親子 究極体をぶん殴るとかいったい何

7911 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:02:06.231953 ID:oWMDZkcG
>>7902
弟が主役ってのが不安要素ではある
秀吉は良くも悪くも戦国時代の主人公になれる実績の多さだから
周りを輝かせようと思うと秀吉ナーフしてあれ俺しないと食われるし
兄が無茶振りしてだいたい全部弟が解決する話にならなきゃいいんだけど

7912 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:02:28.046500 ID:ILz6Ri4B
武田信玄とかいうクソオブクソの畜生

7913 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:02:53.035327 ID:LnkwOOXr
>>7910
大門大はマサルダイモン故致し方なしwww

7914 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/03(月) 19:03:43.479691 ID:bPVPJ6kf
全部入り買ったと思ったら肝心のオールアンダーヘブン入ってへんやんけ!アホか!

7915 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:04:29.252419 ID:BDLFT51o
>>7908
幕末もそうだけど日本は割とヤバい時に偉人がポップして何とかする国だぞ
正確には動乱期にそういうのが目立つだけだとは思うが

7916 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:04:31.122746 ID:u5XisPCN
>>7911
吉田松陰の妹が主役のやつあったよな。兄貴を主役にした方が絶対に面白いのに

7917 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:04:32.346501 ID:vIC3Es1t
>>7908
登場人物が揃いも揃って戦術観が天才クラスなのに政治観がゴミクズな武将ばかり集まってる南北朝時代も中々だゾ
そら直義も発狂して寝返るわ

7918 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:06:07.531394 ID:gr3Lmpdi
>>7917
後醍醐天皇「余がいたというのにアイツらはさぁ」

7919 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:06:16.945506 ID:AtzzK7fV
>>7877
おや、まるで中央以南のアフリカ史が充実してるみたいな言い方じゃないか

7920 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:06:26.089296 ID:vIC3Es1t
>>7914
えぇ…(困惑)
steamって買って数時間以内なら返品できなかったっけ?

7921 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:06:57.168084 ID:wWGSS8SL

まあ無印遊んでから拡張パック遊ぶのもまた醍醐味だし
CIVみたいにDLCないと遊ぶの辛いとかってゲームじゃないしね

7922 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:07:07.402861 ID:wjWv+xD4
>>7910
中の人が保志総一朗で喧嘩っ早くて拳で語るキャラなのが悪い

7923 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:07:26.198130 ID:msghdfH8
>>7911
秀長が主人公な以上ファイナルバトルが九州征伐になるので、いつもだと無視されやすい九州方面をフューチャーして欲しいというのはあるのよね
まあその場合戸次川が必須になるからそのために長曾我部へのスポットも強めに当てるぐらいはやりかねないけど

7924 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:07:30.252950 ID:0UTKy/A8
動乱期じゃないと世に出てこない英傑がどの時代でもおおいんだよ

7925 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:07:38.137579 ID:WsDmoo1G
全部入り(全部入りとは言っていない)

7926 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:08:57.258461 ID:vIC3Es1t
>>7918
赤松「絶対に許さない。顔も見たくない」
このあと室町時代に入ってもとんでもないことしでかす赤松家ほんと草

7927 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:08:59.255853 ID:AtzzK7fV
なお最新DLCは全部入りに含まれませんしセール対象でもありません

当然っちゃ当然か

7928 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:09:07.419587 ID:YjdtG1QU
立花道雪・高橋紹運・立花宗茂で大河ドラマ出来ないかな?朝鮮はカットで

7929 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:09:14.302825 ID:u5XisPCN
>>7922
ほぼほぼトリーズナーのカズマさんやんけ

7930 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:10:43.738565 ID:msghdfH8
>>7916
大河で単独主人公でやるにはちょっと尺がね…実際大河でも兄貴が存命の頃は行動がイカレ過ぎててめっちゃ面白かったけど死んでからは面白さがガタ落ちしたからね…

7931 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:11:27.864010 ID:RhzDaSsc
「秀吉が無茶振りしたのを全部秀長が解決する話」
どうする家康のアレを見たあとだとマジでそうなっても不思議じゃないので期待せずにいた方が良さそうっすね来年の大河

7932 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:12:33.339167 ID:ILz6Ri4B
織田信長『あのさ、桶狭間とか本能寺とかじゃなくて尾張統一までの話フューチャーしてくんない?人生で間違いなく一番苦労したんだよ』

7933 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:13:37.905903 ID:9EFRvUuK
え!実写で戦国武将女体化を!?(大炎上)

7934 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:13:51.542223 ID:Kh7hRDr6
>>7928
ァ千代が誰になるか…

7935 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:14:43.126890 ID:vIQ2XZBB
>>7932
駄目です、地味だから

7936 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:14:45.775570 ID:0UTKy/A8
国人40人から尾張統一までいけたのはすごいけど
おもしろさがないのか 弟側が弱すぎて消化試合になってる

7937 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:16:09.394701 ID:YjdtG1QU
>>7932
森可成「某がでたらめっちゃ名前が売れそう」

7938 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:16:36.113405 ID:vIC3Es1t
>>7932
今日のNHKの歴史番組でも「若かりし頃の信長の最初の壁!!桶狭間の戦い!!」って銘打ってるのでダメみたいですね…

7939 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:16:58.121574 ID:gr3Lmpdi
ワイとしては地元の北条さんをやってほしいかなぁって
最後は小田原攻めで〆

7940 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:17:21.562634 ID:9ZkZEv9t
長宗我部という一回滅亡した状態から盛り返した大名
織田家との絡みもあって大河の主人公としても問題は無いように思うんだけどね
司馬遼太郎の小説もあるし

7941 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:18:03.937406 ID:OcU10DUr
最初の壁は間違いなく尾張統一なんだけど地味だからね…

7942 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:18:47.370390 ID:BkGu4Sfc
織田だらけの上にみんな官位(自称)で呼び始めて見てるほうがよくわからんようになるのでダメです

7943 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:19:19.387859 ID:9ZkZEv9t
職業病あるある
ttps://pbs.twimg.com/media/G4l9C6absAEs6um.jpg

7944 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:19:50.536454 ID:AtzzK7fV
>>7934
今のNHKなら、ひたすらァ千代を持ち上げようとするだろうからなぁ……

7945 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:20:18.904927 ID:W2qvY+LQ
>>7938
ぶっちゃけ信長の最初の壁ってどう考えてもカッツ(とそのお付き)よな
うつけムーブで味方選別してたとはいえその時点での有力家臣だいたい弟に付いたし

7946 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:20:46.597854 ID:agclM74O
スーパーすごい策士にして魔王にして天下人と習った信長に14年もgdgdされてもさぁ
イメージと違うっていうか、ぐっとしたら統一されたって具合で頼む

7947 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:20:51.538439 ID:mGctfQzU
ヤッスもぶっちゃけ一番泣きそうな顔で苦労したの三河一向一揆の頃だよね

いや三河武士お前らなんで忠臣面してんの?

7948 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:21:49.404654 ID:Ehq3U6Zy
出たばっかりのDLCがオールインワンに含まれてる訳は・・・、ない、ないんだよ童帝

7949 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:22:00.567830 ID:YjdtG1QU
いっそ森可成を主人公にした大河にしたら尾張統一も見れるしいけるか?

7950 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:22:05.787947 ID:AkHcquxf
斎藤道三も絡むから本当の初期の活動もそれなりに面白いんだけどな
まあ海軍を持ってた佐田氏とかマイナーな人間も出るけど妹が嫁いでたり伊勢湾事情深堀りすればロマン出そうだが
ここらへんようやく去年あたりで進んだ研究もあるからまだまだ途上で難しいんだろうけどね

7951 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:23:03.647746 ID:9ZkZEv9t
春秋戦国時代に三年間何もしないで過ごして賢臣をあぶり出した中国の王様もいたっけ
あの時代の中国でよくその間も国が保ったなw

7952 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:23:42.938759 ID:4xaX/i2n
ええ?大河で小田氏治を!?

7953 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:23:45.066569 ID:msghdfH8
>>7940
戸次川以降ずっとお辛い事しかないのはちょっとね…

7954 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:26:11.433641 ID:9ZkZEv9t
>>7953
そこは年代ジャンプで戸次川→関ヶ原→大阪の陣と進もう
途中サン=フェリペ号事件も入れて

7955 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:26:28.197449 ID:vIC3Es1t
>>7952
1年保たない…保たなくない?
あと上杉謙信が一般的な義の人のイメージからかけ離れたド畜生になっちゃうんですがそれは

7956 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:26:45.231347 ID:0UTKy/A8
今川落ちぶれたから駿河を再編するから独自勢力になってる一向側邪魔だから
たたかうしかないという

7957 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:26:48.428646 ID:mGctfQzU
大河ドラマ山本五十六はありそうでないけど
戦史系ドラマは坂の上の雲越えられる気がしない

7958 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:27:24.965874 ID:9ZkZEv9t
>>7955
やたらと義を口にするのはヤの付く自由業の人たちもだから…

7959 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:27:55.324292 ID:mGctfQzU
>>7955
ぶっちゃけよっぽど素人じゃなきゃ謙信が義の人なんて思わねえからセーフ

7960 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:28:50.494620 ID:j/eHA9l+
>>7951
楚の荘王のことだが、すでに楚は中原諸国が団結して戦わなければ勝てない超大国になってたから…

7961 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:29:32.777849 ID:pLVXry8K
漫画版デグちゃま→抜ける
漫画版マリエ→抜ける
漫画版アーニャ→抜けない

俺は弱い……俺を叱ってくれナタク……

7962 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:30:48.655503 ID:nCkeZi7a
>>7951
いいかい?
何もしないというのは
悪政も敷かないということだ

3年程度、楚なら余裕

7963 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:31:26.515677 ID:OcU10DUr
そもそも4歳児で抜くな

7964 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:32:03.090312 ID:9ZkZEv9t
>>7962
韓「なるほど。ウチも真似して賢臣を見出そう」

7965 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:32:06.714415 ID:BkGu4Sfc
中華は統一されてれば数十年絶対に何もしない万暦帝でも耐えられるから

7966 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:32:25.678997 ID:mGctfQzU
フォージャー家に一人ゴリラがいるよな

7967 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:32:40.722432 ID:9ZkZEv9t
>>7965
その後は?

7968 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:33:09.454384 ID:YjdtG1QU
CV桐谷華で抜けるキャラは?

7969 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:35:08.725733 ID:9EFRvUuK
キンペーは皇帝目指してるけど国内経済がまぁうん状態

7970 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:35:11.432898 ID:OcU10DUr
温泉シナリオの一番難しい所は継承親でドリルの強さが変わること
これによって継承親によって最適解が変わってくる

7971 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:35:49.761325 ID:yMNFy4NT
まぁ大体内側から腐るか北の騎馬民族がヒャッハーしてくるんですがね

7972 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:35:57.814978 ID:hJxhwS+s
ドリルの強さが因子次第なのはちょっときついとこだわなあ
因子集めはやってるやつとやってないやつで差が出るし

7973 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:36:00.713320 ID:9EFRvUuK
>>7970
初期ステを盛るなら そうスピキタル

7974 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:36:02.788888 ID:msghdfH8
>>7967
約四半世紀続きました…約四半世紀も続いたんだよなあ……

7975 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:37:04.201814 ID:9ZkZEv9t
宦官「ぷるぷる。ぼく悪い宦官じゃないよう」

7976 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:38:23.834035 ID:Ehq3U6Zy
>>7961
アメリカンナードガールちゃんだったらどうだい?

7977 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:38:27.835775 ID:agclM74O
本当に良い宦官もいるから困る、いや困らない

7978 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:38:37.854532 ID:HwNpE5Dc
>>7975
君自身は悪くないかもしれないけど他の宦官がね……

7979 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:39:00.375208 ID:j/eHA9l+
>>7974
唐だって安史の乱の後に150年くらい続いてるんだよなあ

7980 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:39:31.417373 ID:BDLFT51o
>>7950
九鬼の鉄甲船ばかり有名だけど尾張の水軍も居たんだよね、全然話題にならないけど

7981 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:39:51.674433 ID:mGctfQzU
ワイ臣「ワイは1代将軍から10代将軍まで勤めた忠臣ですよ!?ワイに隠居しろとは何事ですか!」

7982 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:39:55.090923 ID:W/rvugUE
>>7961
先生、ダミアニャのインピオで抜くのはアーニャで抜いた事に入りますか?

7983 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:40:11.005520 ID:VIHTQrtJ
>>7963
> そもそも4歳児で抜くな

えっ まいったなぁ…そんな小さい子だったのか…(原作未読)

7984 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:41:14.826829 ID:HwNpE5Dc
>>7981
当代将軍「休め。働き過ぎや」

7985 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:41:43.778954 ID:vIQ2XZBB
鄭和とか蔡倫みたいな功績ある宦官もいるが、全体的には印象悪いよなあ

7986 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:41:46.106612 ID:79xqsXAr
抜ける抜けないと言うより
流石にダメでしょ…という感覚

7987 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:42:28.577839 ID:YjdtG1QU
真田信之「早く隠居させて」

7988 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:42:34.487371 ID:vlMlKSwe
でも龍崎薫ちゃん本や千佳ちゃん本やアルドラたん本はありますよ?

7989 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:43:23.910645 ID:hJxhwS+s
>>7973
初期ステだけあっても他の性能…

7990 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:43:25.189165 ID:79xqsXAr
>>7985
言うても宦官じゃなければ誠実かと言われると全くそんなことないというか
互いにその時腐ってる方をその時まともな方が排除してまともな側がだんだん腐るという構造だからなぁ

7991 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:44:07.234828 ID:AtzzK7fV
原作とキャラを知らない方が抜けるとかいう真理

7992 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:44:35.393942 ID:9ZkZEv9t
龍崎薫ちゃん(16)巨乳本
佐々木千枝ちゃん(16)巨乳本
結城晴くん(17)巨乳本
橘ありす(16)スレンダー美乳本

7993 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:45:02.775150 ID:OcU10DUr
>>7983
アーニャは読心術で年齢に関して嘘をついてるので4歳、なので実は次男より年下なのだ
そもそも小学生にエッチなことをするのは犯罪だよ

7994 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:45:14.603304 ID:7EgZ/C+C
ありすより晴のほうが巨乳になるのは共通認識ですからね

7995 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:45:48.195163 ID:9ZkZEv9t
中華皇帝「宦官勢力を排除するために外戚を頼るお!」
次代皇帝「外戚勢力を排除するために宦官を頼るお!」
三代目皇帝「宦官勢力を排除するために外戚に頼るお!」

7996 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:45:55.027597 ID:pLVXry8K
>>7976
そらもうVガンの前半OP曲タイトルみたいな状態になるよ
>>7982
なるだろそりゃあ

7997 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:47:10.040178 ID:9EFRvUuK
>>7995
目先しか見てない定期

7998 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:47:16.930174 ID:W/rvugUE
>>7993
でも小学生が小学生にエッチな事をしても犯罪にはならないから、ダミアニャは合法なんだ!

7999 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:47:19.776046 ID:vlMlKSwe
とりあえず目の前の敵を倒すために他所から力を借りようという思考はなぜ行われるのか……
現政権打倒のために外患を招き入れている……

8000 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:47:28.296868 ID:ILz6Ri4B
NTRはいいけど不意打ちにしてくれ

8001 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:47:37.222172 ID:7EgZ/C+C
>>7995
敵対を煽ってバランスを取るんですね
地雷原の上でタップダンスともいう

8002 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:48:04.177809 ID:7EgZ/C+C
>>7999
今伊達政宗の悪口言った?

8003 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:49:25.493375 ID:OcU10DUr
まぁ作者の性癖からすると普通にアーニャの目の前で次男死ぬと思うけどな

8004 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:49:46.167705 ID:YjdtG1QU
宦官のせいで滅んだ国というと秦か…?

8005 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:50:46.306323 ID:sGQZJvEk
なに?ありすは進化すればふみふみになるのではないのか?

8006 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:50:50.605783 ID:n7z6fibb
>>8002
無駄に小手先の浅知恵でやってるのに
謎の愛されスキルで許されるのなんなん?

8007 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:51:48.763685 ID:BkGu4Sfc
皇帝が幼少で即位した場合一番身近で世話をしてくれる存在だからそりゃあ宦官信頼するよね

8008 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:51:53.219566 ID:vlMlKSwe
かーっ!もうちっと早く生まれてりゃなーっ!俺も戦国で覇を争えたのになーっ!かーっ!

ほんまか?

8009 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:51:55.884380 ID:9ZkZEv9t
>>8004
趙高「いやアホの二代目のせいでしょ?」

8010 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:55:08.768473 ID:BDLFT51o
>>8008
億が一奥州統一出来たとしても全盛期関東三国同盟feat毘沙門天を抜けるとは思えん

8011 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:55:42.639330 ID:j/eHA9l+
>>8008
蘆名の隣が上杉謙信なんだが大丈夫か?

8012 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:56:33.384379 ID:BkGu4Sfc
滅亡の原因ではないけど五代十国に人口の2%が宦官とかいうすごい国があった

8013 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:57:18.462076 ID:n7z6fibb
マーくんのちょっと前って上杉謙信、武田信玄、最上義光らが全盛期やからね

8014 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:57:47.585252 ID:Apc+iSuB
>>8004
魏忠賢「遊牧民族のせいですぞ」

8015 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:58:14.305445 ID:p4un5CeG
>>8008
早く生まれて奥州から一歩でたら戦国最強上杉謙信、武田信玄、北条早雲とかが出てくるが
勝ち目ある?

8016 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:58:15.437122 ID:YHoQ2mpD
>>7850
今回は無人島の尻拭いをユーザーがさせられてるから
サポカ資産、青因子資産持ち以外マイルまでしかまともな育成にならんで
おまけに個人的な体感だろうけど異様に怪我率が高いわ
1%で怪我したりとにかく一桁台から20%以内の怪我がゴリゴリ起こる

8017 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:58:18.212731 ID:nCkeZi7a
>>8009
趙高が趙の公子で、滅ぼされた復讐を果たした説

8018 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:59:12.913196 ID:nCkeZi7a
>>8013
蘆名氏も全盛期
早く生まれてたそれはそれで勝てない

8019 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 19:59:14.793978 ID:ANkmVSpp
爆弾観てきた
先読めずハラハラで大根アイドルとかも居ない良作
佐藤二郎がネチョッとして非常に気持ち悪い(誉め言葉
しかしサスペンスなら動きに合理性欲しいが徹底されてなくそこが残念(ネタバレなのでメ欄)

8020 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:00:12.063768 ID:7EgZ/C+C
伊達政宗が10年前に生まれてたら、
政宗的には親戚の蘆名を食いたかったみたいだけど
蘆名は盛氏の全盛期だし、その向こうは全盛期の軍神
食うとすれば葛西、大崎、斯波あたり?
相馬は食うと全盛期の北条と接するし

8021 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:00:51.171815 ID:H6+t8LI3
鷺沢文香ちゃんを最初に見た時、こみパの長谷部彩とそっくりなキャラ造形やなぁ…って思いました
まぁ長谷部さんからして割と凝ったところのないキャラだけど…

8022 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:00:58.881501 ID:vIC3Es1t
親父が撃てって言ったんだ!!俺は悪くねえ!!

政宗くんはね…日頃の行いのせいでね…信憑性がね…

8023 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:03:06.371321 ID:mGctfQzU
かー、ワイが10年早く生まれてたらなー!
ホープフルステークス、ダービー、スプリンターズステークス、フェブラリーステークス、天皇賞春でG1を5つは勝てたのになー!

8024 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:03:09.940925 ID:vlMlKSwe
えっ寒い!?寒いですよ!?昼間は暖かったのに!?寒い!!

8025 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:03:42.058740 ID:FuMDA5w/
伊達家の軍法に敵味方の区別はない!って言ってたからね。後年大阪の陣でも答え合わせしたしね

8026 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:04:11.993743 ID:p4un5CeG
>>8023
なんでマイルだけダートなん?

8027 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:04:30.268165 ID:nCkeZi7a
>>8020
北も南部氏が南部晴政で全盛期
正直まーくんは、周りの強者が亡くなった後の鳥なき島のコウモリ説

8028 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:04:40.416892 ID:7EgZ/C+C
>>8025
確かに味方の領内で一揆扇動してたからね

8029 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:05:39.240750 ID:9ZkZEv9t
大河ドラマ徳川秀忠
…どうやって華を持たせるか…

8030 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:05:55.120056 ID:7EgZ/C+C
>>8027
ただノブヤボ後期シナリオだと貴重なクソ強武将として使い倒すことになるのでなんか好きになってくる

8031 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:06:21.655680 ID:p4un5CeG
>>8027
オトンが死ぬほど頑張ったんやなって

8032 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:06:22.750920 ID:HwNpE5Dc
その全盛期とーほぐ関東の化け物共を何とかしのいでも今度は第六天魔王ノッブが立ちはだかるという

8033 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:07:49.593325 ID:WMgBG2Gx
>>8032
ノッブの前に上杉や北条がいるからどのみち無理ゲーよね

8034 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:08:27.320139 ID:9ZkZEv9t
>>8032
まーくん「信長が本能寺で倒れた? これは中央進出イケるでぇ!」

8035 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:09:02.777324 ID:HwNpE5Dc
>>8034
全盛期サッル「何がイケるんや?言うてみいやおおん?」

8036 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:09:32.625068 ID:qZFYPdN6
>>8034
まー君ではサルやヤッスに勝てるイメージわかないわ

8037 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:09:47.673311 ID:p4un5CeG
>>8034
まーくんが情報手にしたときにはもう確定で秀吉が大返し叩き込み終わってるっていう

8038 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:10:07.682088 ID:Apc+iSuB
子孫によるブランディングがクッソ上手かったんだろうな、って……
今も伊達家の権利関係めちゃくちゃ厳しいらしいっすね

8039 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:10:35.619400 ID:7EgZ/C+C
>>8032
織田信長 750万石  動員兵力約15万人
徳川家康 130万石  動員兵力約2万6千人

vs

伊達政宗 100万石  動員兵力約2万人

ギリ互角ってところか?

8040 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:11:06.838142 ID:oWMDZkcG
>>8037
やっぱあいつおかしいよ
移動だけなら上がいるけどなんで歴史に残るレベルで移動しながら
欺瞞工作やってんの?

8041 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:11:10.877369 ID:Ehq3U6Zy
>>8029
保科正之涙の顔あわせ、とか?

8042 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:11:26.929531 ID:u5XisPCN
10年早く生まれたとしてもまず無理だよねとなるマー君。言い出した人は地理に疎かったんだろうか (上杉武田に最上だっけ?)

8043 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:11:56.510722 ID:p4un5CeG
>>8039
ヤッス単独にさえ勝てるか怪しいんですが、それは

8044 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:11:59.256703 ID:ANkmVSpp
まーくんより前の伊達は親父と爺さんが敵対してて対外戦争どころじゃ無かったような
大丈夫?早く産まれたとしてまず動ける?

8045 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:12:46.762043 ID:Ehq3U6Zy
早く生まれたかったって本人が言ってた、マー君地理に疎いのはそう

8046 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:12:59.040064 ID:j/eHA9l+
>>8040
もともと信長が備中まで援軍に来る予定だったので、京から備中高松城まで信長の宿舎や街道が整備され、
食料も蓄積されていたという
秀吉はそれを使って大返しをやれた

8047 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:13:01.352163 ID:a9wO1bpj
>>8042
まあ天下取りに参加出来なかったのが
生まれが遅かったのも一因なのは間違いじゃないから

8048 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:13:30.915062 ID:nCkeZi7a
>>8040
あまりに早く近畿に戻ってるから、秀吉が黒幕ないし従犯・共犯説が消えない

8049 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:13:51.889826 ID:msghdfH8
>>8036
あの頃のマー君は若さ故の強さがあるだろうがサルもヤッスも能力に加えてクソ強い奴らと長年戦い続けて経験値も積みに積んだ全盛期だからな…

8050 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:13:55.348507 ID:9ZkZEv9t
ヤッスは日本史上有数の野戦上手だからな
石田のみっちゃん「見よ、内府は我らに半分包囲されているようなものぞ。この戦、勝ったも同然ぞ」

8051 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:14:40.264452 ID:nCkeZi7a
伊達は奥州ハプスブルク家やろうとした爺さんが息子に反逆されなかった世界線が1番可能性ある

8052 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:15:09.807709 ID:p4un5CeG
巻き込まれたヤッスは一歩間違えばヤッスと愉快な重鎮たち全滅なんだよね
なんであの状況から少数の犠牲で逃げ切ってんだアイツら

8053 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:15:24.925359 ID:BkGu4Sfc
兵力かき集めても東北と東海道の経済力の差でヤバそう

8054 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:15:25.650124 ID:7EgZ/C+C
>>8050
ttps://i.imgur.com/IYIoqjH.jpeg

8055 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:15:37.155605 ID:H6+t8LI3
そういや連休活かして箱根にいってきたんだけど、途中の小田原で城内の展示解説に「北條五代100年の夢」って書いてありましてね
……いい夢、見れたかよ?

8056 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:15:53.908981 ID:n7z6fibb
ヤッスのやべーところはジジイになっても最前線出てくるところよ

8057 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:16:54.715523 ID:msghdfH8
>>8040
サルのヤバい所は行軍直後は皆ヘロヘロでとてもじゃないが戦闘なんてできなかった中国大返しの経験を元に、
システム化する事で更に高速化、行軍直後の戦闘突入も可能にする効率化を果たした美濃大返しを一年も経たずに成功させてる所なんだ
経験の分析とそれを反映させたバージョンアップの速度が尋常じゃない

8058 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:17:24.614684 ID:j/eHA9l+
関ヶ原の戦いの時ですら、東北地方の人口は100万人くらいしかおらん
畿内の4割程度

8059 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:17:26.942396 ID:nCkeZi7a
>>8056
朝倉の爺さんと戦闘に関しては上位互換がいるんだよな
家康は政治も性事も強い

8060 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:17:29.215900 ID:9ZkZEv9t
>>8056
真田幸村「もはやこの戦、家康の首を取る以外に道は無い。総員、家康本陣に向けて突撃せよ!」

8061 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:18:32.955177 ID:HwNpE5Dc
>>8052
そりゃもう、愉快な重鎮たちがヤッスのケツブッ叩いて死ぬほど走らせたからだよ
ttps://ameblo.jp/seii-taishougun1083/entry-12126913913.html

8062 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:18:59.930866 ID:msghdfH8
>>8059
共通点としてはどっちも軍事的後継者がいないから最後まで自分が前線に出張らないといけなかった事か…

8063 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:19:27.226017 ID:j/eHA9l+
>>8061
何か忠勝がいきなり竹を削り始めた時は何が起こるのかと思った

8064 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:20:08.108388 ID:nCkeZi7a
>>8062
秀忠「私に任せて先に行け」

8065 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:20:20.034920 ID:7EgZ/C+C
>>8062
NHKの歴史番組で徳川家光のことを、
「関ヶ原の戦いに参加していない初めての将軍」
とか言ってたけど秀忠も参加してねーよなフェイクニュースかよ

8066 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:20:43.719324 ID:p4un5CeG
>>8063
あれアドリブで、監督が面白いからって採用したんだっけwww

8067 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:21:38.861166 ID:vIC3Es1t
>>8063
あれ藤岡弘のアドリブだったとか言われてんの草
内野聖陽「痛っ何か後ろから当たって…ファッ!?」

8068 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:22:02.950913 ID:9ZkZEv9t
家光「余は生まれながらにしての将軍である。諸君等に恩は無い」
大名「はあ」
家光くん、一世一代の大宣言だったのに…

8069 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:23:59.667591 ID:CxC+V+yw
真田丸の藤岡弘、忠勝はハマり役だったなぁ
めちゃくちゃ忠勝だったし説得力がすごい

8070 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:24:01.548700 ID:7EgZ/C+C
漫画だけど

本多忠勝「はよ買えジロサブ!!」

は酷くて笑った

8071 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:25:07.348010 ID:oWMDZkcG
>>8062
というか当たり前だけどバリバリ執政を行ってる現当主を
雑に遠い地のそれも万が一がある戦場に立たせるようなこと自体が
馬鹿じゃないのかって組織規模になってるんで
秀忠が有能かどうかよりも単にもう死んでもええやろって意味で家康がまず出陣してるっぽい
信長もそれをしたかったので家督譲ったんだけど
なんか二人揃って死んだ

8072 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:25:38.714735 ID:n7z6fibb
>>8069
唐突に竹を削り出してヤッスにメッチャ削りカス飛ばしまくってるシーンはアドリブだったらしいな

8073 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:25:40.767907 ID:jFmT3ZjK
>>8019
面白いのかサンキュー
気になってたから俺も週末でも見に行くわ

8074 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:25:50.797857 ID:j/eHA9l+
>>8071
一瞬の油断が命取り

8075 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:26:36.404637 ID:9ZkZEv9t
江戸時代初期「天下泰平。世は事も無し。今日もお江戸は日本晴れ」
急報、島原藩で大規模な農民一揆が発生
一揆勢は廃城となった原城を占拠し徹底抗戦を主張
幕府「ファッ!?」
島原藩「やべぇよ、やべえよ…」

8076 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:26:38.785997 ID:j/eHA9l+
>>8067
内野「なんでこの人竹槍削ってるの!??」

8077 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:27:16.168068 ID:u5XisPCN
>>8065
なんであんな大一番に大遅刻かましといて二代目になれたんだろう・・・

8078 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:27:27.632836 ID:p4un5CeG
>>8071
奇妙丸君はもう少し諦めが悪かったら秀吉間に合ってたかね

8079 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:27:39.964971 ID:nCkeZi7a
>>8071
信康が生きてたら、経験豊富な逸材になっていたのに
三河武士達め!

8080 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:28:00.759719 ID:a9wO1bpj
Xで楽器店店員がピアノで聞かされ続けてノイローゼになる曲にコネクトが2位に入っていたけど
何の曲だっけ?
わいはまどマギの主題歌が浮かんだが
リポストみるとおとワッカ云々ってのをよく見る

8081 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:28:18.668838 ID:p4un5CeG
>>8075
島原藩に関してはこうなんていうか
なんであそこまでやる必要があったんだ?
ってなる

8082 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:28:32.326137 ID:WMgBG2Gx
そもそも秀忠の実戦経験2〜3度しかないから、いくら後継ぎでもそんな頼りない奴に任せるわけないんだよなぁ
秀忠呼んだのはあくまで参加実績のためやろ

8083 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:28:49.413618 ID:YjdtG1QU
>>8077
豊臣時代でヤッスが江戸にいない時の代理政治とかしてたんじゃないか?

8084 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:29:20.024967 ID:a9wO1bpj
>>8077
というかむしろ関ヶ原が早く始まった
あと普通あの規模の戦闘は数ヶ月やる

8085 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:30:09.090368 ID:9ZkZEv9t
ノッブの弟「諦めなければ死地からでも脱出出来る可能性はある」
ノッブの弟「お願い、死なないで信忠殿! 貴方が今ここで倒れたら、織田家による天下統一はどうなるのだ?」
ノッブの弟「まだ命はある。ここを耐えれば、光秀に勝てるのだ!」

8086 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:30:28.006241 ID:YjdtG1QU
何なら関ケ原自体がもう消化試合だし。岐阜城が落ちた時点で勝敗は決まった

8087 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:30:49.992103 ID:p4un5CeG
>>8085
おはんは諦めが悪すぎる

8088 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:31:23.251319 ID:u5XisPCN
>>8083,8084
ふぅむ。まあ全員が全員前線指揮官やらなあかんわけでもないか

8089 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:32:02.663698 ID:Ejwev6yD
>>8086
小早川秀秋も松尾城に勝手に入城した時点で、西軍を裏切っている

8090 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:32:16.128853 ID:39nBqNHc
結城秀康をちゃんと手元に置いとけば良かったんじゃろか?

8091 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:32:22.683602 ID:W2qvY+LQ
>>8081
戦国の世が終わってもう槍働きで功績上げることできなくなったからな
カネ積んで上司にゴマするくらいしか実質出世のチャンス無いんや

だから民草なんてほっといても増えるから絞れるだけ絞らない回りはむしろアホやで
ワイはその点殺してでも搾り取ってモリモリ出世する予定の頭いい大名ってわけやガハハ

8092 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:32:24.716715 ID:sqXGM5sV
妖怪ハンターマジで面白いな

8093 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:32:29.087630 ID:vmYPtqvK
>>7900
信長のシェフラストで信長を救うべく必死になるサルが良かった
巻末でケンから関白になってたって言われてキョドってたのも

8094 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:32:31.363069 ID:OcU10DUr
そもそも秀忠の遅参は確定事項だったので家康はその件では怒ってない
(当時嵐が直撃してて秀忠に対する伝令が遅延してた)

8095 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:33:22.496674 ID:MlsvrkrS
やっぱ道の整備って大事よねと創造PKを遊んでいて思う
中国、四国、九州攻めようとすると無駄に時間かかるもんな
東北も同様

8096 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:33:24.139127 ID:HwNpE5Dc
>>8075
家光「あーもう天下泰平すぎて誰も戦争のやり方知らない!水野の叔父さんちょっと行ってきて!」
勝成「おかのした」

8097 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:33:25.556564 ID:a9wO1bpj
>>8090
あれ庶子なんで優秀でもあんまり持ち上げられん

8098 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:33:38.256818 ID:nCkeZi7a
>>8094
秀忠は遅参したことが問題じゃない
家康のトラウマの真田に好き放題やられたこと


8099 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:34:17.739943 ID:Ejwev6yD
>>8090
秀康の役目は景勝の南下を抑えるという意味では留守役として大事だと思う、花の慶次だと相手にもされなかったとか書かれるけど
ただの結果論にすぎない

8100 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:34:31.335561 ID:9ZkZEv9t
>>8081
元々、領の規模的に四万石が限界
海外交易あればもうちょっと増える
松倉家が見栄張るために10万石の領地として申請
更にフィリピン侵攻を煽ってそのための準備として領民に対して苛税を課す
八公二民がかわいいレベルになる

なお石高が大名同士のマウント合戦になっていたので19世紀に入ってもマウント取るために
「いやー、実はウチの石高は実際はこうなんですよ」と幕府に賄賂贈って上方修正する藩もいた
なお上方修正したらその分晴海エモ大きくなるので余計にお金が消えやすくなる模様

8101 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:34:48.269026 ID:YjdtG1QU
>>8090
双子で産まれたらしいので扱いが悪かったと聞く

8102 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:35:03.643480 ID:SpC9l5pH
ノッブの弟はコールドスリープで未来まで生き残るくらい異能生存体だからなぁ…

8103 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:35:10.189653 ID:a9wO1bpj
>>8096
みっつ「真田のおじさん助けてー!」

一応信之の甥である(嫁がやっすの養女)

8104 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:35:51.041212 ID:oq5dMU2U
ヤッスボコります
秀忠をボコって大一番遅刻させます
幸村が大阪でヤッスをヒヤヒヤさせます

ようこれで真田家残したな

8105 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:36:45.614437 ID:YjdtG1QU
真田信之が隠居させてもらえなかったのって戦のある時代の生き残りかつ一応徳川の譜代で真田だったからだろうな

8106 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:36:56.975409 ID:vIC3Es1t
義弘「天下分け目の戦にて寡兵で死地を突破し帰還しました!!」
義久「いやなんで西軍に付いてんだよ東軍に付くだろ常識的に考えて」
独断で御家潰しかけるうっかりやさんな鬼島津さん

8107 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:37:46.579839 ID:9ZkZEv9t
>>8096
実際、各大名から島原の乱にいった侍で実戦経験持ちは70過ぎとか普通にいたからな
死んでも困らないけど実戦経験は豊富という難しい侍の派遣が求められたから
んでそんな実戦経験豊富な戦国ガチ勢から見たら江戸時代の武士は「こいつら戦争出来るの?」
ってレベルになるし…
荒木又右衛門「戦国ガチ勢だった爺さんから怒られました」

8108 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:37:57.318772 ID:oWMDZkcG
>>8104
お兄ちゃんが引退しないで頑張ったから……

8109 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:38:35.666574 ID:a9wO1bpj
>>8101
低く扱われているような話が多いけど
正室側室じゃないのから生まれてるんで
扱いとしては普通というか寧ろ良い方

毛利なんて正室以外のは全部家臣扱いよ

8110 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:39:00.055213 ID:msghdfH8
>>8091
幕府「あのな、ついこの前武家諸法度とかで「良い政治をしましょう」「国を衰えさせるような違法な事はやめましょう」って言ったよな?
   それをお前いきなり幕府の顔に泥塗ってくれるとかいい度胸してんな?」


8111 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:39:06.991123 ID:9ZkZEv9t
>>8106
義弘「ワイ等も東軍に付くでー。 って伏見城に行ったら鉄砲打たれて追い払われたんや」
義弘「そら腹の一つも立てて西軍に付くだろJK」

8112 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:39:14.993336 ID:OcU10DUr
因みに真田信之と仲が良かった細川家は出陣に際して助言を求めたところ
「士気がどん底の兵を率いてもまともに戦えないんだから焦らずじりじり攻めればよろし」
と言われその通りに戦って功績を上げた

8113 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:39:30.373587 ID:p4un5CeG
>>8091,8100
すごい……何をどう読んでも
じゃあ死のうか……以外の感想が出てこないぜ松倉勝家

8114 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:40:02.589821 ID:0UTKy/A8
主君まじでこのくそやろう 水野忠邦
石高と実際石高が後者のほうが二倍近くあって豊か
直水野忠邦がこのままだと長崎防衛という仕事あるから国政参加できない
わいろ送って転封させてね 石高下がるので家臣反対するか聞かない
転封後もわいろを贈って貧困になるが出世する過程でわいろ貰ってよくなる

8115 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:40:23.366421 ID:77KFz7vj
>>8092
こっちもいいぞ
ぜひ読み比べてみてくれ

ttps://tadaup.jp/BVB6PKQi.jpg

8116 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:40:41.529581 ID:a9wO1bpj
>>8111
てかどっちかはっきりしてないと両方から叩かれる
あと行ったところが捨て駒の全滅予定だったんで
受け入れる訳にもいかないんで

8117 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:40:57.730428 ID:nCkeZi7a
>>8109
3本の矢の話を聞いて、3人兄弟なのかと思ったら、子沢山の弟たちがたくさんいた時には、なんだかなと思った

8118 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:41:01.706213 ID:Ejwev6yD
>>8104
信之がすでに沼田で独立大名になっていたからね、昌幸は「親の言うことに従え」って憤怒したけど従わなかった
結果昌幸信繁は改易になったが、当の本人はいつ復帰できるんだろと能天気で昌幸死亡時に弔いも許さんみたいなことを
本多家のほうが信之経由で信繁に伝わったので、絶対大名復帰はないと分かって大坂城に入城した

8119 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:41:30.568692 ID:HwNpE5Dc
>>8106
義弘「そうしたかったけど伝手がなかったんだよ!」

実際九州の端っこからじゃどうやってもヤッスに伝令届かないし……

8120 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:41:34.528602 ID:9ZkZEv9t
>>8113
何しろ
窓があるから窓銭
竈があるから竈銭
箪笥があるから箪笥銭
とかありとあらゆる生活必需品に「所有したかったら税を払え」ってやってたっぽいから…

8121 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:41:40.502434 ID:V9ICZRoq
>>8048
愛よ

8122 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:42:03.841516 ID:Ejwev6yD
>>8109
秀康母は妊娠中に家康と大喧嘩して出奔先で出産しているから、認知したくない気持ちは分かる

8123 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:42:37.214989 ID:77KFz7vj
>>8104
長男「ごめんなさいごめんなさい、オヤジとオトウットにはよく言い聞かせますんでごめんなさい」

長男「ごめんなさいごめんなさい、許してくれないと敵の真田が三人になりますよごめんなさい」

8124 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:42:44.616929 ID:BkGu4Sfc
むしろそんな短期間で戦争の作法忘れさせるくらい抗争の禁止を全国に徹底させた幕府がすごい気がする

8125 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/03(月) 20:43:16.279420 ID:bPVPJ6kf
ワイ、大和人、オールアンダーヘブンが入って無いけど早速冒険の旅に出る
最初に仲間になった奴が僅か数日でランダムイベントで全滅、そっ閉じ



8126 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:43:28.714132 ID:OcU10DUr
>>8124
実際海外とかの歴史評価では江戸時代は評価滅茶苦茶高かったりする

8127 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:43:51.602337 ID:0UTKy/A8
ヨウテイで気になってウィキペディアみたら松前藩がわりとひどいな
特に後半の江戸幕府の対露対策に翻弄される

8128 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:44:10.808914 ID:9ZkZEv9t
>>8124
個人の技能なんで20年もあれば一世代過ぎちゃうから…
MS-DOSのconfig.sysとautoexec.batを今書いてくれって言うようなもんよ

8129 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:44:14.167284 ID:p4un5CeG
>>8120
流石は異例中の異例の斬首された大名だ、面構えが違う

8130 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:45:01.335364 ID:msghdfH8
>>8124
まあとはいえ島原の乱終わっても隣の藩から寒ブリ取り寄せたら全部頭落とされてた事にブチ切れて自分の藩内にいる隣の藩の人間を殺戮し始めた大名とか出たりするので中々血の気は収まらなかった模様

8131 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:45:47.739929 ID:a9wO1bpj
>>8124
というか秀吉の惣武事令でだいたいのところが落ち着いていたんで

8132 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:46:23.178735 ID:vIC3Es1t
中世は人の命が軽いゆえ致し方なし
mod無しだと後継者候補の子供もランダムイベであっさり死ぬんじゃなかったかCK3

8133 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:46:36.371980 ID:Ejwev6yD
>>8124
大阪の陣ですら幕府の譜代は世代交代が続いて結構不覚を取っていて、外様の伊達・上杉・佐竹が失点をかばう顛末
秀康の息子・松平忠直は夏の陣では活躍したけど、褒美が加増なしで初花肩衝だけだったので、そこからおかしなことに

8134 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:46:55.897280 ID:W2qvY+LQ
>>8128
ぶっちゃけ今9801とHDDとランス4渡されても多分遊べないわ
メモリも確保できないしHDDのディレクトリ構成できるかもやばい

8135 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:47:13.097092 ID:ILz6Ri4B
ナーロッパは中世がモデルと聞くがあれ中世か?

8136 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:47:22.518286 ID:Ejwev6yD
>>8131
朝鮮で経験値積んだ連中の細川や島津は冬の陣の際参陣したときは終わっていたし

8137 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:48:09.030114 ID:Ejwev6yD
>>8135
日本の時代劇の設定みたいなもんで作者の都合のいい代物の中世だよ、別に構わん

8138 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:48:13.972188 ID:bZbmfGvd
>>8135
作者に都合のいいファンタジー中世がモデル。

8139 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:48:38.614826 ID:W2qvY+LQ
>>8135
王様が絶対王政的な権力握ってる時点で近世定期

8140 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:48:42.998386 ID:p4un5CeG
>>8135
なんか基本的に絶対王政なんで近世だよ
中世だったら婚約破棄とか言い出したらその場で王子のクビなんて飛ぶ、物理で

8141 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:49:01.305157 ID:u5XisPCN
>>8135
ぶっちゃけJRPGの中世だと思うわ。水洗トイレがある中世。ブレスオブファイア2だな

8142 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:49:15.593608 ID:j/eHA9l+
>>8135
国王権力が強すぎるから、絶対王政期がモデルだと思う
多分書いてた人たちはそういう認識は特にない

8143 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:49:37.610654 ID:BkGu4Sfc
ナーロッパコンスタンティノープルが失陥してないので中世です

8144 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:50:09.633378 ID:u5XisPCN
ガチの中世描いたんで一番メジャーなのは、  ・・・あ、ベルセルクがあったわ

8145 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:50:41.782320 ID:rUrTB7XH
ローマ時代には美食と水洗トイレと風呂があったそうだが
あんまり転生ファンタジーフィクションでは人気無いよね……
どうして童帝スレAI?

8146 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:51:00.049616 ID:0UTKy/A8
徹底的に牙を抜きまくった結果幕末になって苦労するんだけどな
なんで火縄銃や大砲担当の家はちゃんと訓練してないんだよ
有事にこの数もってこいという軍隊も用意できてないの
もういい やる気ある下級武士、町人、無頼者あつめて正規軍つくる

8147 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:51:02.249365 ID:nCkeZi7a
>>8140
首が飛ぶ系の貴族強いナーロッパもあるよな


8148 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:51:07.713217 ID:bZbmfGvd
>>8144
魔法のあるファンタジー中世がベルセルクなんでガチかって言われるとすげぇ微妙じゃね?

8149 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:51:19.325823 ID:XQe6DPFu
>>8135
中世というか昔からゲームやラノベでテンプレ化してたファンタジー世界のイメージに
ゲーム的なスキルやレベルの概念とかを合わせただけではある

8150 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:51:29.740023 ID:ZnbUK+uX
>>8125
なにわろてんねん
でも草

8151 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:51:32.469124 ID:p4un5CeG
>>8144
あれガッツの腕みたいな大砲あるから近世じゃないか?

8152 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:51:47.309362 ID:n7z6fibb
中世ヨーロッパ世界観のヒロインなんてみんな臭いやろうしな

8153 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:51:51.904894 ID:MlsvrkrS
表面がヨーロッパ風なだけで中身は時代劇と戦国時代のミックスだよなと思う時はあるナーロッパ

8154 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:51:56.902270 ID:j/eHA9l+
>>8125
諸行無常やで

8155 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:52:06.779895 ID:W/rvugUE
俺のナーロッパには自販機も新幹線もパンジャンドラムもあるんだよ!

8156 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:52:21.694817 ID:OcU10DUr
そもそも西部開拓時代にはもうアメリカ東部は近代的なビル群が立ち始めていたという事を知らな人は多い

8157 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:52:24.537253 ID:W2qvY+LQ
>>8145
お手軽に手に入る資料がテルマエロマエしかないからさ
転生主人公転移主人公がみんな風呂入って湯上りにフルーツ牛乳飲んでうまい!しか引き出しが作れない

8158 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:52:36.354209 ID:Ejwev6yD
>>8151
ベルセルクは地図が出てこないからどんな世界観か実はよーわからんのだ

8159 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:53:43.906391 ID:Apc+iSuB
「騎士譚は城壁の中に花ひらく」イイよね……(完結済み全3巻

8160 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:54:02.797346 ID:XQe6DPFu
>>8145
水洗トイレ、風呂はとくにアピールするまでもない基本セットだから
美食は人気ないどころかそれ自体がテーマのが山ほどある人気要素

8161 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:54:04.114041 ID:nCkeZi7a
学園が治外法権化してるのが、ナーロッパの特色
王家が影つけないと、やらかしの裏が取れないで証拠にならないとか終わってる


8162 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:54:14.718257 ID:77KFz7vj
>>8151
火薬はあるのにマスケ兵がいないのを見るに原始的な大砲ならギリ中世かな
砲弾って椎の実だっけ?球形?

8163 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:54:48.590080 ID:vIC3Es1t
>>8146
フェートン号事件のせいで幕府が平和ボケしてても長崎と佐賀藩だけはガチガチに国防対策してた模様
あとやっぱイギリス船ってカスやわ

8164 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:54:51.913661 ID:rUrTB7XH
>>8157
そこはこう……ナーローマでゴニョゴニョとやらないのは意外だなー

8165 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:55:08.047924 ID:Ejwev6yD
前提条件で魔法がある世界だから、史実の中世欧州との比較自体ナンセンスだが

8166 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:55:15.461655 ID:39nBqNHc
島原の乱・・・ああ、宮本武蔵が参加して骨折したって言う ってのが真っ先に思い浮かぶ

8167 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:55:36.959887 ID:W2qvY+LQ
ガッツキャノンは球形だったけど椎の実弾があったような無かったような

8168 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:55:42.782896 ID:77KFz7vj
でもエルフを狩るものたちの世界は中世ヨーロッパ風だけど
トイレには海綿と眼鏡とやわらか巻紙があるよ?

8169 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:55:55.057508 ID:oWMDZkcG
>>8156
厳密にはこうだろ?って出すと例外みたいな地域差あったりするよね
歴史物やりたいとかでもない限りふわっとさせとくのが吉だと思う

8170 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:56:15.185692 ID:jFmT3ZjK
チンコイタイネンはモンゴル相応国が最盛期なので西暦1200年位になるのかな
ただその前に欧州でサツマン朝が来たぽいんだよな別作品なのに

8171 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:56:29.705012 ID:XQe6DPFu
>>8161
学園内が治外法権化してたり生徒会が極大権力を持っている現代物は
ナーロッパ世界の未来だった…?

8172 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:56:43.688260 ID:bZbmfGvd
>>8164
ナローシュ「ナーローマ?つまりナーロッパでは?」
わざわざそこに差をつけられるレベルで世界観書き込めるなら多分ナーロッパ言われないと思う。

8173 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:56:46.561608 ID:msghdfH8
>>8156
ビリーザキッドが射殺されたりOK牧場の決闘が起きたのが1881年だからな
日本だととっくに西南戦争が終わって開拓使官有物払下げ事件で大荒れになってる年だ

8174 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:57:22.025689 ID:BkGu4Sfc
飛行型の魔物が多い世界だと城とかも全く違う形状になりそう

8175 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:57:46.881084 ID:SpC9l5pH
ガチの中世書いたのはセスタスだな
てかナーロッパって基本ドラクエの世界がベースじゃない?

8176 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:58:13.245682 ID:p4un5CeG
>>8162
多分球形じゃないかなぁ?
そこらへんあんま描写がなかったような

8177 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:58:19.170925 ID:j/eHA9l+
ローマ帝国の政治体制が複雑なので、勉強してないキッズには成り上がりの方法がわからないのでは?

8178 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:58:39.460136 ID:ILz6Ri4B
セから始まってスで終わる気持ちいいことしたい

8179 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:58:47.721766 ID:Ejwev6yD
中世って一口でいってもイングランド・フランス・ドイツ・イスパニア・イタリア諸国と全然文明度も王の権力の強さもバラバラだし

8180 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/03(月) 20:58:51.626598 ID:bPVPJ6kf
よく考えたらオールアンダーヘブンも入ってないのに日本やっても仕方ない
日本以外か・・・縁のあるヨーロッパ系なんか・・・・・・あったわ、フィンランドや

8181 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:58:56.415361 ID:XGYK85+Q
>>8168
最後糞じゃねぇかw

8182 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:58:57.662069 ID:j/eHA9l+
>>8175
ローマ帝国は中世より前の古代やで(小声

8183 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:59:06.402255 ID:MlsvrkrS
土や水を操れる魔法があるなら戦闘よりも開拓とか農作業にまず使われるよな
まあ魔物とか亜人の縄張りとかで開拓速度が遅くなるんだろうが

8184 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:59:16.395771 ID:Ejwev6yD
>>8175
古代ローマだよ、それとも中世のセスタスって漫画あるんか?

8185 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 20:59:38.758267 ID:Ehq3U6Zy
ファンタジーなんてゴブスレの四方世界くらい緩くてちょうどいいんじゃないかな?

8186 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:00:08.929841 ID:NclfGjyo
転生者が主人公だけなわけないよね
はそれなりな生活環境と歪な技術ツリーの世界設定に便利だと思う

8187 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:00:13.268139 ID:W/rvugUE
父親が敵国に国家機密を売り捌き、母親が市民活動家と浮気して情報漏洩しただけで、
王太子から婚約破棄を言い渡された悪役令嬢。

8188 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:00:46.249750 ID:SpC9l5pH
>>8180
車修理する?

8189 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:01:07.960319 ID:p4un5CeG
>>8178
セスタスか?

8190 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:01:10.798064 ID:0UTKy/A8
かすかべボーイズで車使ってるとか時代考証どうしたのに
いやあってますよの話好き

ナーろっぱの中世的話なら八男の主人公御家争い好き
実家のメンツ以外は国の中枢もより親の辺境伯も主人公に開拓権継承するが
いいけど、大義名分できなくてできない

8191 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:01:22.900458 ID:OcU10DUr
フィンランドは意外と強国だった時代がちょいちょいある

8192 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:01:50.000950 ID:p4un5CeG
そこでもフィンランド選んでいくのかwwww

8193 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:02:05.025948 ID:FbvNCXs3
>>8145
転生ファンタジーはヨーロッパというかドラクエとかTRPGとか創作のファンタジー世界が発想のベースだからそこにローマ風が無いから
作者も読者も書籍化絵師もローマファンタジー世界観たいって需要無いし需要を満たしたところで帰ってくる満足がクソほども無いから

8194 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:02:07.764404 ID:msghdfH8
>>8163
あの頃のイギリス船はナポレオン戦争で足らない軍艦の水兵を補充するために勝手にアメリカの船や港襲って国民かっ攫ってたから本当にカスだぞ
なおアメリカは反英感情MAX状態な国民のガス抜きと漁夫の利を得るためにカナダに攻め込んだら逆に叩きのめされた挙句逆侵攻されてワシントンまで攻め込まれてホワイトハウスを焼かれた

8195 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:02:18.945376 ID:77KFz7vj
>>8167
>>8176
ワイも弾丸の形状はっきりと思い出せないんやが、弾丸発射自体はしとるんか?

現実世界の最初期の銃はハンドキャノンと言って弾丸なしで火薬の爆風を浴びせる兵器やったんや
これは中世の兵器やねんけど

8196 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:03:30.071248 ID:77KFz7vj
>>8181
海綿は古代ローマで使われていた
やわらか巻紙はつまりトイレットペーパー

・・・眼鏡?

8197 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:04:08.207248 ID:Apc+iSuB
良い子のみんな!
CK3初プレイは無難にアイルランド諸侯か、神聖ローマ諸侯にしようね!
ジョン王との約束だぞ!

8198 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:04:47.667103 ID:4ihNYBeX
>>8187
当人に落ち度がないから婚約破棄で済まされたのか
とは言え連座させられなかっただけ有情

血液風呂を作ろうと領民の処女100人を殺して婚約破棄された悪役令嬢。
なお破棄の理由は他領の領民が混じってたのに金を払わなかったから。

8199 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:04:50.087140 ID:vIC3Es1t
civに出てきた苛烈王ハーラルってフィンランドの人だっけ?

8200 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:05:24.252762 ID:XQe6DPFu
ぶっちゃけナーロッパ言われてるのなんて昔からファンタジー世界観としてよくある
ドラクエとかスレイヤーズみたいなふんわりとした中世っぽい世界観ってだけだと思うが
なろう系ばっかり実際の中世では云々つつかれるのって「ここは中世ヨーロッパのような文化の世界」みたいな
説明が入るというイメージがあるからだろうか

8201 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:05:33.900478 ID:u5XisPCN
>>8182
中世よりも文明的だったのはなあぜなぜ。 大体宗教のせいですが

8202 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:06:44.798462 ID:9ZkZEv9t
>>8197
???「ハスティンがいいと思います。中華皇帝や神聖ローマ皇帝や大ハーンやサオシャントになれるし」

8203 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:06:49.683448 ID:77KFz7vj
>>8197
おっ、欠地王じゃーん!
分割相続なのに1人だけ領土貰えなくてどんな気持ち?ねえどんな気持ち?

8204 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:06:55.559678 ID:0aL2IVjG
>>8127
ちょうど大河でも出てたぞ
やらかした奴とかその身内を縛り付けて鉄砲の的にしてた
えなりかずきの邪悪殿様ほんま草生えた

8205 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:07:36.375313 ID:9ZkZEv9t
>>8199
ノルウェーの王様

8206 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:08:53.104436 ID:Ejwev6yD
>>8205
クヌートの兄貴だっけ?

8207 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:09:55.446395 ID:p4un5CeG
>>8195
物理的な破壊を叩き込んでるので
爆風だけではないと思う
使徒のバケモンをぶち殺すためのもんだし

8208 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:10:21.550402 ID:msghdfH8
>>8201
対外戦争だけで国内は割と安定していたのと対外戦争やってたおかげで労働力としての奴隷をガンガン供給できてたからですかね…

8209 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:10:40.568175 ID:gJNCA2+X
>>8197
あっ、マグナカルタ(王も法の下に平等)の発端の人チィーッス!www

8210 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:10:59.733753 ID:HdcJ/Gjr
かくて謀叛の冬はさり、初めて読んだが世界観すげーな
ローマ帝国が産業革命起こしてヤマト王朝に黒船やった世界か

ttps://x.com/kiwaasa_gagaga/status/1985211147386237107?s=46

8211 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:11:14.860872 ID:77KFz7vj
>>8199
>>8205
北欧の国々はどこがどの国だっけ?と間違わないように語感で覚えよう!

1.スェーデンの上に乗る(ノル)ウェー
2.タマがフィンフィンする
3.ドピュッとデンマーク

世界地図の北欧部分見るとマジでこれで一発で覚えられるゾ

8212 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:11:17.221712 ID:9ZkZEv9t
>>8208
対外戦争止めたら奴隷供給が滞って、奴隷に依存していた経済が壊れちゃった古代ローマ帝国

8213 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:12:06.024546 ID:Ejwev6yD
>>8207
使徒の大半(ニワトリ使徒やジュドーに殺された奴は除く)はマスケット銃ごときじゃ死んでくれないと思う

8214 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:12:20.710717 ID:Apc+iSuB
>>8206
それは「デンマークの」ハーラル2世……

8215 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:12:26.398454 ID:HdcJ/Gjr
>>8195
狼の口に出てきたな。
製造技術の不足で爆裂して射手も死ぬ必殺兵器

8216 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:13:10.270667 ID:FuMDA5w/
>>8117
3人以外は犬畜生扱いだけど、3人に関してもお前ら3人合わせてもわし以下だから余計な事せずにな、って言ってるのがもう面白い

8217 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:13:28.143800 ID:39nBqNHc
中世って西暦1000年〜 からって漠然としたイメージある

8218 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:14:34.617749 ID:NNOLgWRn
ttps://x.com/hiyori13/status/1985254358083133467
ttps://pbs.twimg.com/media/G40KFqCW8AAoCoV.png
米国の一部でこの本が話題になってて、
学生ローンの返済のため、農場でミノタウロスの「乳」しぼりバイトをはじめるフェミ女子が、
たくましく男らしいミノタウロスと恋に落ち、フェミ思想の崩壊を実感しつつ幸福を得るという、異世界転生ラノベらしい。
もうジャンルになりつつあるとか。大丈夫か。

特に話題となっているのが、主人公が顧客(乳をしぼられるミノタウロス)とレストランに行く場面。
ミノタウロスは「ここはオレが払う」と固執し、男女平等の観点から割り勘に固執するフェミ思想の主人公は、「ああダメ……」と抗いつつも、禁断の男が全額負担の世界に転落してしまうという……




ほんとうにあるものなのかネタなのかわかんないよ!!

8219 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:15:21.606217 ID:9ZkZEv9t
>>8217
じつは欧州世界だと西ローマ帝国が滅んだ5世紀で古代が終わって中世なのじゃ
いちおー1453年の東ローマの滅亡で中世は完全に終わるのじゃ
ちなみに日本史の古代の終わりは鎌倉幕府成立じゃ

8220 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:15:28.401952 ID:Ejwev6yD
>>8217
一口に中世っていってもカール大帝前と十字軍前とでだいぶちがう

8221 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:15:31.253813 ID:77KFz7vj
>>8208
>>8212
古代ローマ軍団の兵士の主力は裕福な自作農なんだけど

拡張戦争で勝ちまくった結果外国の安い麦が輸入されまくって

自作農が没落しちゃって兵士の主力がダメになっちゃった

8222 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:15:37.550037 ID:1wBc+l9j
お前には101人全員腹違いの兄がいる…
父ちゃんは慰謝料と養育費の支払い終わりで口座すっからかんだから後よろしくな…

8223 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:15:53.860886 ID:XQe6DPFu
>>8217
捉え方でいろいろあるが概ね西暦500年頃〜1500年頃までやね>中世

8224 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:16:40.613009 ID:p4un5CeG
>>8213
まぁ、使徒もどきでも大砲に耐えるやつは耐えるからな
むしろナイフで死んだ使徒が弱すぎる
かといってあれ以上の物を人間に搭載したら多分腕がもげるからね……

8225 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:16:52.760686 ID:9ZkZEv9t
>>8221
装備は自弁だしな
没落したら戦えなくなっちゃう
スパルタ「そうだね、だから奴隷どもを働かせないといけないよね」

8226 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:17:33.604955 ID:39nBqNHc
>>8222
聖闘士でも作るのかな?

8227 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:17:35.747576 ID:Apc+iSuB
>>8218
ドラゴンカーセックスや擬人化飛行機姦でも思ったけど、先進国としてお互い負けてられんな!(発狂

8228 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:18:03.519045 ID:0UTKy/A8
米国かな 国際通貨になってドルがつよくなったせいで安い外国産入りまくって自国生産業がかいめつした

8229 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:19:07.859432 ID:XQe6DPFu
>>8218
ミノタウロスの乳絞りでミノタウロス自身が顧客?となったがミノタウロス専門のデリヘルか?

8230 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:19:12.445085 ID:Ejwev6yD
>>8221
共和制末期はそこからマリウスが徴兵制から募兵制にした結果、軍閥ばかりになって内乱の危機が加速したけど
カエサルとオクタウィアヌスが全部の軍閥を平らげて、皇帝が君臨することになって帝政になった

8231 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:19:40.178737 ID:b01/mWc+
中華風は時々あるよね
近世風も探せば意外と

8232 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:19:41.308519 ID:39nBqNHc
なるほど、鉄血2期でバルバトスが刀を使わなくなった理由が
映画でわかるのか・・・

8233 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:20:05.245447 ID:p4un5CeG
>>8229
多分♂のミノタウロスからも乳が絞れる世界なんだと思われるが……

8234 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:20:50.233823 ID:oWMDZkcG
文化的な生活には金がいるって
すっげー身も蓋もない話なんだよな中世ヨーロッパの文化の衰退
ローマ末期から経済活動が破綻し始めて
お金が回らなくなったから公共の整備が滞って皆生活がしんどくなって
しんどいので文化的なことやってる余裕がなくて余計に諸々放り出してったみたいな

8235 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:21:52.313898 ID:ZnbUK+uX
>>8232
三日月の意外な一面が明らかに

8236 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:24:06.458888 ID:77KFz7vj
>>8225
古代ギリシャのファランクスの一番右側という死の位置

大きな円盾で自分の左半身と左隣のやつの右半身を守るため
一番右側の兵士は右半身に盾がない

8237 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:24:13.264502 ID:Ejwev6yD
>>8234
マルクス帝の時代から地方議員みたいなのなってくれる貴族がいないって嘆くところがあって、
退潮していたなと見受けられた、テルマエ2の時代はマルクス帝が即位するとローマの蛮族が活性化して
国境を破っていく時代になっていく、ルシウスはコンモドゥス帝の治世の前に死ねるけど、息子はどうなるのやら?

8238 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:24:51.547372 ID:39nBqNHc
評判聞いてると鉄血の新作部分(15分)はべた褒めされてるけど
メインのウルズハント総集編はクソの中のクソとひっでえことになってるみたいだな

8239 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:25:09.647925 ID:Ejwev6yD
>>8236
ローマ軍はファランクスを崩すのに、山頂に向かって後退して陣形を崩すという危険極まりない作戦で倒していた

8240 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:25:18.360300 ID:p4un5CeG
>>8236
つまり一番の勇者がそこに立てるってことだな

8241 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:25:48.283907 ID:XQe6DPFu
>>8218を検索してみるとモンスターロマンスシリーズとして5冊でているようなので実在するもののようだ
アマゾン表はどれも星4以上だった


8242 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:26:36.945370 ID:39nBqNHc
一番右は槍じゃなくて両手盾にすればいいのでは?

8243 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:27:04.022930 ID:VrA3Q2oe
今は中世は第一次世界大戦前が対象じゃよ
近世の範囲が変わらんからどんどん中世が増えていく

8244 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:27:53.561328 ID:NNOLgWRn
>>8241
実在するものなのか……(困惑)

8245 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:28:21.793264 ID:u5XisPCN
安土桃山時代で近世だっけ。ヨーロッパと単純比較をするのも危険だけど

8246 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:28:34.775343 ID:yMNFy4NT
WW2まで中世期だってギレン総統が・・

8247 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:29:24.202171 ID:XQe6DPFu
>>8231
中華風は後宮物はよく見るが逆にそれ以外だとあんま見ないな

8248 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:31:17.454796 ID:BkGu4Sfc
EU5でビザンツ帝国と東ローマ帝国の名称をどっちにするか選べるオプション設定があると聞いてなんか草

8249 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:31:32.513978 ID:OBWA8CL3
ナーロッパって揶揄するけど実際はピンキリだからな
貴族が強いところもあれば絶対王政な所もある

8250 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:31:43.051938 ID:VOnv+Ntm
あるにはある……仙境系とか……
まぁ後宮モノが一番人気だけど

8251 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:31:58.752441 ID:VrA3Q2oe
>>8231
近世の後宮モノはアマプラで配信してるよ
資産家の嫁決める女の醜い争い

8252 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:32:20.594661 ID:jFmT3ZjK
1番右が弱点なのは自分達が最も分かってるからそこから崩されない様に騎兵とかでカバーしてたんじゃないの?
して無かったら頭悪すぎるだろう

8253 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:32:49.800340 ID:PPGq6/fF
>>8247
そう言われれば後宮以外の中華風っていうと田中とキセルマンくらいしか思い出せない

8254 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:33:00.726573 ID:77KFz7vj
>>8240
だから材質の悪い胸甲ではなく
材質の良い堅い胸甲に肩当やすね当、腰鎧に兜を自弁で装備できる
隊の中でも裕福なやつが割り当てられてた

8255 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:33:07.033683 ID:OBWA8CL3
>>8197
パッパ「やれる土地が無くてごめんな。その分面倒見てやるから家にいて良いんやで」

8256 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:33:26.110391 ID:Ejwev6yD
なろうを揶揄するけど、大昔のラノベもひどいのはあるぞ

8257 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:35:24.469329 ID:Apc+iSuB
>>8253
島戦争の作者が中華モノを書いてたような…(遠い記憶

8258 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:35:30.185992 ID:bZbmfGvd
>>8256
そんな…!? まさか密室の外から浸透勁で殺すだなんて…!完璧な密室殺人だ…!

8259 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:36:08.318599 ID:lxdyRkg9
後宮ってどういうのかよく知らないんだよな

8260 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:36:17.890372 ID:oWMDZkcG
ノリで言ったら平安時代とか奈良時代で
都以外のとこ舞台に出来るか?ってのと似てると思う
圧倒的大自然の中でポツポツある集落を舞台にしたら
中華風要素どこ……?ここ……?みたいになりそう

8261 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:36:43.713740 ID:pRmiMora
>>8256
アニメの出来とかも
なろう台頭前(なろう自体は存在していた)の石鹸枠とかのアニメも色々言われてたしな
石鹸枠でもまだアニメ化できてるだけ普通に上澄みだしね

8262 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:37:18.538716 ID:OBWA8CL3
>>8234
ポストアポカリプス味があるな

8263 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:37:22.743065 ID:XQe6DPFu
>>8244
まあ日本でもモンスター×人間のシチュエーションはニッチとはいえ確かに需要はあるんだし
そこまでも困惑するもんでもないんじゃないか?

8264 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:37:48.208975 ID:p4un5CeG
>>8259
雑に言うなら王様の伴侶ばっかいる女の園だよ
和風に言うなら大奥

8265 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:37:49.308521 ID:OcU10DUr
そもそも中華は広いからな…

8266 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:38:09.991507 ID:u5XisPCN
>>8253
仙人が大冒険する中華ファンタジーがもっとあっても良さそうなもんだがなあ…
ここだけ封仙娘々追宝録が覇権を取った世界線にならない?

8267 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:38:15.573857 ID:jFmT3ZjK
チンミ容疑者「ええっ僕の隣の部屋で密室殺人が?怖いなぁ戸締りすとこ」

8268 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:38:30.813482 ID:XQe6DPFu
>>8259
大奥の規模をもっと大きくしたようなもんだよ

8269 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:39:02.925357 ID:Ub2bjNP+
>>8258
待ってくれ探偵さん、そこまで完璧に気功を使える奴なんて滅多にいないからそれで犯人を絞れるんじゃないか?

8270 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:39:26.093206 ID:77KFz7vj
>>8252
だから一番右から倒していって、倒し終わったあとは生き残ってる左の敵部隊の右側に攻撃をして・・・
が、必勝法だったので部隊単位で時間差をつけて敵にぶち当たるように斜めに部隊を配置した結果

『なろう大好き射線陣!』が爆誕した

包囲殲滅陣の前段階的なやーつ

8271 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:39:46.792915 ID:p4un5CeG
>>8267
通背拳で浸透勁を相殺すればおk

8272 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:39:50.404848 ID:5/z22qkq
何見ても今の日本だっていってるのぐらいガバ理論やからねナーロッパ

8273 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:40:16.313138 ID:SpC9l5pH
無限に広がる通路の大奥より大きいのか…こわい…

8274 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:40:17.264235 ID:Ejwev6yD
江戸幕府体制って超小さな政府で国土の3/4は連邦制って感じだ、だから大奥と中国の後宮を比較すると
すっぽんと月並に違う

8275 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:40:32.329543 ID:FbvNCXs3
今期のアニメの中に獣人×人間の恋愛ものあったような

8276 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:41:56.752155 ID:NclfGjyo
>>8269
使えないと証明してくれないと……

8277 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:42:04.189009 ID:q8pEJb3S
ナーロッパ?贅沢な名前だね
今日からお前の名はナッパだよ
膝!

8278 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:42:16.972122 ID:u5XisPCN
>>8269
深見真のデビュー作がだいたいそういう話なんだよなあ。
2巻のトリックは軽身功で数十メートルの高さの部屋に乗り込むだったっけ…。これでミステリー名乗るのだから太い根性だ

8279 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:42:20.641541 ID:lxdyRkg9
>>8264
>>8268
なるほど、大奥と似た感じなのか

8280 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:42:31.494061 ID:p4un5CeG
>>8273
無限に広がってても結局分身した一人しかおらんだろ、その大奥
小さいわ

8281 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:42:45.154062 ID:77KFz7vj
>>8274
まあでも女性陣だけでこまごまとしたものは片付くあのくらいの規模がちょうどいいよ

中華くらい大きいと女性陣だけでは手が足りなくなるのであいつらが必要になってくる

そう、宦官だね

8282 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:43:40.723696 ID:u5XisPCN
>>8279
一つ最大の違いがあって宦官の存在がある。トルコとかのハレムにもいたらしいが

8283 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:43:55.224225 ID:OBWA8CL3
>>8270
射線陣…火線を交差させる地点に誘い込んで射殺する有名な陣形か
十字射撃、クロスファイヤーとも呼ばれる必殺陣形だな

8284 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:44:19.597732 ID:jFmT3ZjK
ノックス「怪しげな魔術を使うから推理小説に中国人登場は禁止!」(本当に言った)

8285 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:44:41.179532 ID:nCkeZi7a
日本は牧畜文化なかったから、宦官生まれなかったと言われてるね


8286 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:44:56.274596 ID:kVIaJClG
中華一番は内容はぶっ飛んでても時代考証に関しては割としっかりしているらしいね

8287 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:44:58.119416 ID:Ejwev6yD
>>8281
宦官全部が悪じゃなくて、皇帝の宮中にこもってのお友達政治が悪い、おホモだちかもしれんが

8288 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:45:51.857806 ID:OBWA8CL3
大奥は武家の家政の延長だから、天皇とか専制君主の後宮に比べると実用本位なんだよね

8289 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:45:57.811114 ID:FbvNCXs3
>>8277
そういや僕とロボコの劇場版がアマプラに来てたの思い出した

8290 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:46:13.579955 ID:j/eHA9l+
>>8259
大奥と似てるが、具体的に言えば寝起きしたり家族と過ごしたりイチャイチャしたりする、皇帝のプライベートな生活の場

8291 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:46:49.894606 ID:p4un5CeG
>>8285
日本は馬も去勢しないからね
去勢した玉無しなんかじゃ殺意が足りないんだ

他国の軍人「その馬に似た猛獣をなんとかしろ」

8292 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:48:31.860226 ID:j/eHA9l+
なお前漢の財政のうち、後宮を含む皇帝の家政・私生活への支出は7割以上を占めてたので、
宦官や家政に携わる家臣の権限はクッソでかい

8293 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:49:57.009326 ID:j/eHA9l+
>>8291
義和団事件の時、日本軍の軍馬が他国の軍馬に欲情したかブチ切れたかして突撃して、
諸外国の軍にめっちゃ迷惑をかけたことが日本に去勢法が広まったきっかけ

8294 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:51:26.973634 ID:77KFz7vj
>>8283
古代の投射武器がほとんどなかったころの陣形や
スパルタ軍の右側、つまりテーバイから見て左側に最精鋭を山のようにぶつけて
勝ったら横と正面の二方向から半包囲できる


ttps://tadaup.jp/BJ95QXPR.png

8295 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:53:32.918629 ID:XQe6DPFu
>>8279
まああくまで例えるならという話で、后や女官もろもろ含めると後宮だけでも数千人は人がいる一つの町みたいなもんだし
皇帝もそこでプライベートな生活したりするので大奥とはニュアンスが違うと言えば違う
后候補も良家から庶民まで含んで一般入試で入ってきたり貴人の推薦で入ってきたり戦争で負けた相手が捕虜的に来たりと様々

8296 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:55:06.379381 ID:vlBswGTv
詳しくは薬屋のひとりごとやふつつかな悪女や暗殺後宮を見よう

8297 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:55:21.684611 ID:SpC9l5pH
進撃の巨人の壁内人類が全部皇帝の嫁みたいなものだよ

8298 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:55:56.561705 ID:OBWA8CL3
>>8294
それは斜線陣…

8299 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 21:59:19.314441 ID:OBWA8CL3
>>8293
日本のウマ娘は性欲が強いだって!?

8300 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:02:23.636851 ID:Ub2bjNP+
去勢を強制して矯正って訳か、ワハハ!

8301 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:02:29.015988 ID:lxdyRkg9
>>8295
数千人!?規模でっけぇなあ……

8302 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:02:39.849090 ID:AtzzK7fV
>>8234
おっとパピルスが入ってこなくなったぽいのが抜けてるぞ
情報を(比較的)安価に記せるものが無くなり、色んな学問・技術が継承できなくなってゆくのだ
そして高価な皮紙を使って書かれるのは宗教関連の本ばかり

8303 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:03:54.722492 ID:77KFz7vj
>>8298
>>8294のレスを書いた直後に誤字に気づいたでリス
ドングリの隠し場所教えるから許してちょんまげ

8304 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:06:53.712693 ID:agclM74O
中国人の描く中華版なろう的な小説群では、寒門の出、気功、仙術、仙人、医食同源の食事スゲー
あと敵の一門を皆殺しにするイベントがあるって読んでる人の感想はみた

8305 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:07:09.098786 ID:OBWA8CL3
>>8302
野蛮なゲルマン人は知識の継承を行わなかったんだ
ローマというと西ローマの滅亡ばかりが言われるけど、ちゃんとローマの気風を残した東ローマ
ビザンツ帝国はしっかり知識を継承してるんだ
なお蛮族であるゲルマンによる十字軍で滅ぼされた模様

8306 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:07:25.596345 ID:QZqs8rTg
む、ムーン王女、お前…………魔法使いキャラがビーストモード覚えるの初めて見たぞ

8307 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:08:10.142277 ID:OBWA8CL3
>>8306
ビースト(メス犬)

8308 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:10:40.217283 ID:XQe6DPFu
半分くらいは自認が犬

8309 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:10:50.467509 ID:Apc+iSuB
>>8305
西欧教会とイスラム教徒が継承してくれたから安心だね!

マジレスすると国力の低下に伴いビザンツは技術後進国になり下がってたと聞くな(特に農業分野)

8310 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:11:07.189960 ID:AtzzK7fV
>>8305
>>しっかり知識を継承

あのー、ところでご自慢のラテン語は……

8311 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:14:54.881869 ID:YjdtG1QU
>>8238
主役の声優がね…

8312 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:14:58.161943 ID:u5XisPCN
>>8306
とおぼえといぬのはなも覚えるぞ。雌犬・・・

8313 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:15:23.993705 ID:OBWA8CL3
>>8310
ローマの文化はギリシャ文化の剽窃で公用語もギリシャ語が使われてたんだ
つまり原点回帰に過ぎない、イイネ?

8314 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:16:27.623394 ID:XQe6DPFu
新手のエロトラップダンジョンか
ttps://pbs.twimg.com/media/G40nHsMbYAA7EBN.jpg

8315 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:17:14.267785 ID:gYA2o/PX
なんか最近の女性エロ作家が
ダメ男に尽くす遣り手女ってシチュに
はまってるのが多いイメージがする

ttps://x.com/sirosoil/status/1985293703951577589
カドックとバカとアホとアショカ王とリリスと一緒にまた
メタジャンヌのアパートでダラダラしてえなあ

8316 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:18:09.492308 ID:p4un5CeG
>>8314
ヴァンダムまで名前が続かないからその程度で負けるんだよ……

8317 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:20:37.220242 ID:SpC9l5pH
デンジャラスビーストモードもある?

8318 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:21:15.662015 ID:gYA2o/PX
>>8317
ローレの?

8319 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:21:27.258814 ID:OBWA8CL3
>>8315
無精ひげとぼさぼさ髪で浮浪者なおっさんを拾って、髭を剃って髪型を整えたら超絶美形貴公子になる話?

8320 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:21:52.080936 ID:u5XisPCN
>>8318
パフパフ覚えれるからあるいは

8321 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:22:56.030489 ID:vIQ2XZBB
>>8278
汚い顔「怖いなあ、美沙ちゃんにも注意しとかないと」

8322 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:23:07.381441 ID:gYA2o/PX
>>8319
ダメ男を飼う話

8323 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:24:15.691886 ID:bZbmfGvd
>>8321
そこにあると仮定した階段を登れる功夫を手に入れてから言え汚い面のパパめ。

8324 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:24:50.075185 ID:vIQ2XZBB
>>8319
冗談で結婚式に招待したら、ほんとに来てくれそう

8325 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:25:51.728146 ID:Apc+iSuB
>>8319
日本の古典にもなかったっけ……
宇治拾遺物語?伊勢物語だったか?思い出せん……

8326 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:28:09.961263 ID:p4un5CeG
>>8319
キアヌ・リーブスか?

8327 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:30:49.153880 ID:sGQZJvEk
>>8319
野豚をプロデュース!

8328 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:33:36.847964 ID:vIC3Es1t
>>8319
パワポケ9「社会人野球編サクセスです(欺瞞)」

8329 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:36:42.155846 ID:sGQZJvEk
他に比べて社会人野球編だけトンチキがすぎる
と思ったけど高校野球編も割と大概だな…

8330 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:37:20.858302 ID:u5XisPCN
>>8327
つまり「スペインでは雨は主に広野に降る」か

8331 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:39:54.308325 ID:gYA2o/PX
Q.原作者は何を考えて人気キャラクターを殺したのでしょう?
A.なんかそのキャラの目の前にトラックが走って来た
ttps://x.com/jgdjgdjgd/status/1985129767562269020

変なクスリでもやってたんか?

8332 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:41:50.691097 ID:vIC3Es1t
>>8329
3の倍数が社会人野球編だけどまともに社会人してるの6だけなんですよね
他はサイボーグが正体隠してバイトしたり河原に住んでる無職がヒモ生活したりフリーターがネトゲしたり
>>8330
ビー玉飲んじゃったってセリフあれ台本じゃなくてマジだったんだっけ?

8333 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:42:57.407836 ID:W/rvugUE
傷付いたラルトスを拾ったら、甘えん坊なキルリアに進化する話?

8334 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:44:55.178820 ID:gYA2o/PX
>>8333
あったよ!めざめのいし!

8335 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:46:53.844428 ID:Apc+iSuB
>>8333
CV花澤香菜とか、もう少し自重したほうがいいクチねぇ……

8336 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:46:57.584109 ID:77KFz7vj
そういやドラクエ2の福引のスロットは今までと変わりない?
それともジャンジャンバリバリジャンジャンバリバリでパチスロくらいに進化した?

8337 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:48:34.569782 ID:xNJ6itnO
温泉シナリオはチャンミ育成でUS行くんかなー
今のところUA後半までしか行けない。イクノは別だろうけど

8338 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:51:16.378051 ID:sGQZJvEk
>>8332
その6も歴史改変防ぐために未来から送られたエージェントっていうね
いくら高校野球とかプロ野球に比べて物語の背骨が自由って言ってもさぁ

8339 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:51:43.795288 ID:TEfMYY3b
人と結婚したポケモンがいた
ポケモンと結婚した人がいた
昔は人もポケモンも同じだったから普通の事だった

8340 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:53:03.780282 ID:77KFz7vj
でもサーナイト♂やマスカーニャ♂と結婚したヒト♂は昔もいなかったはず

8341 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:53:33.132939 ID:OBWA8CL3
プリコネのアップデートで4.5Gかあ
うちの近所は回線が弱いんだよなあ
ちょっと大通りまで出た方が良いかもしれん

8342 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:53:37.479919 ID:YjdtG1QU
花澤香菜のせいでCV花澤香菜のキャラの私服がダサいイメージが付いてしまった!

8343 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:54:28.229836 ID:NNOLgWRn
>>8266
封仙娘娘追宝録懐かしいな……
太眉だった

8344 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:54:30.605389 ID:ZQ9FSLud
>>8315
トラロック「所詮賃貸は一時の関係。終の住まいはマイホームがオススメです!」

8345 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:56:12.295608 ID:W/rvugUE
>>8340
「水星ってお堅いのね、こっちじゃ全然ありよ」

8346 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:56:26.574852 ID:OBWA8CL3
封仙娘娘追宝録がバズってカオスシードがミリオンセラーで14まで出た世界線

8347 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:57:45.577136 ID:WXtz1kga
パワポケでトンチキ要素薄いと言い切れるの2くらいでは
そのせいか他のナンバリングに慣れきってる人からは地味かもしれない

8348 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:58:06.536514 ID:OBWA8CL3
>>8344
お前は裏切るから安住の住処にはならんのだ

8349 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:58:42.071097 ID:FbvNCXs3
>>8339
ポケモンになった人間とか図鑑に載ってたり
アニメで一時的にゲンガーになる話とかあるし
ボールに入る入らない以外に人とポケモンの境界って無さそう

ウルトラビーストってボールに入るからポケモン判定だけどなんかポケモンの括りに入れたくない感ある

8350 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 22:58:53.003728 ID:p4un5CeG
>>8341
4.5Gって何をそんなに追加するんだろうか
Unityアップデートとしか書いてないが

8351 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:00:12.429159 ID:p4un5CeG
>>8348
ほな閻魔亭でええか?

8352 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:01:39.425255 ID:YjdtG1QU
プリコネはメインストーリーまだ続いてるの?

8353 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:03:40.355886 ID:AtzzK7fV
unity で作られたゲームは 「え? この程度のグラでこの重さなの」 という気分を
毎回味あわせてくれる

8354 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:04:42.963498 ID:OBWA8CL3
>>8350
追加じゃなくて書き換えらしいよ

8355 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:08:11.287248 ID:WMgBG2Gx
プリコネはアニメのキャッキャウフフ見てるだけで満足できる
ゲームの方はやる気がおきん

8356 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:08:43.818691 ID:p4un5CeG
>>8354
書き換えかぁ
ほなダウンロードは重いけどデータがそのまんま増えるわけじゃないんだな

8357 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:13:31.659074 ID:WMgBG2Gx
ドラクエ2リメイクのサマル、こいつ性格まで勇者みたいな奴だな…w

8358 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:19:36.941447 ID:pRmiMora
>>8357
勇者の子孫ではあるしな

8359 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:21:17.798390 ID:dDgjwPvC
>>8331
キャラが勝手に動いた、の亜種だろうか
トラックが勝手に動いたと書くとサイドの引き忘れみたいだな

8360 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:27:20.434735 ID:pRmiMora
ウォーグレイモンがゴジラ化するフィギュアでるらしいが
もっとゴジラ化しそうなのは知名度が低いけどこんなのいるな
ティラノモンはグレイモンに色々立場盗られ続けてたけどなんだかんだで色々作られてはいるな
ttps://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=dinomon

8361 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:29:29.411012 ID:kVIaJClG
俺曰くかつて南米で発見された宇宙生物ミュウの遺伝子を使って改造された生物兵器がポケモンであり現人類
ナウシカみたいに一度滅んだ後文明再興したのが今のポケモン世界の歴史
今の所これで矛盾しないと思ってる

8362 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:31:01.218586 ID:WMgBG2Gx
>>8361
じゃあアルセウスは?
あれポケモン世界の創造神的な何かなんでしょ?

8363 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:31:23.540246 ID:cv6853fr
>>8355
3期まだ?動くキャルちゃんみたい

8364 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:33:00.178898 ID:m7FGSc/C
ロマサガRSもUNITYアプデで4.5Gダウンロードさせられたぜ

8365 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:33:13.376276 ID:W/rvugUE
新作タイトルは『ゴジラ-0.0』との事だが、敷島さんが全てを失ってゼロになるという事だろうか?

8366 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:33:19.044594 ID:p4un5CeG
>>8361
ポケモンって最低でも数億年前からいるから(レックウザが数億歳、あとテラパゴス)
そんな昔に人類いたのかね
アルセウスは置いておく

8367 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:33:58.477146 ID:MH60DoNw
>>8363
中の人の旦那の打率がヤバくなくなったらワンチャン…?

8368 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:34:03.538630 ID:dDgjwPvC
人間に感情を教えたUMAなんかも居るし
一度世界が終わって知的生命体の再発生からやり直した事になるぞ

8369 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:34:36.108812 ID:lxdyRkg9
うち感情ないで

8370 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:35:00.167840 ID:yibjavu2
>>8367
中の人の旦那、覚醒してない?

8371 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:35:16.048462 ID:p4un5CeG
>>8369
感情ないってことはおっぱい鷲掴みにしても怒らないんだよな?

8372 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:35:29.476259 ID:7t+PzdQ6
感状ないのは雇えないよ

8373 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:35:46.850491 ID:SpC9l5pH
>>8369
お前髪もないしな…

8374 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:36:25.671528 ID:j/eHA9l+
>>8373
罪食いにされてるのか…

8375 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:37:59.566834 ID:lxdyRkg9
>>8371
感情ないっていってるやろ、怒るで

8376 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:40:44.269540 ID:W/rvugUE
俺とのSEX中は無表情なマグロ妻が、俺の弟と幸せそうにSEXしている……。

8377 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:40:55.005099 ID:kVIaJClG
>>8366
そこら辺は時空超えたりなんなりで解決するんじゃねと
まあ今の設定だとそうはならんとも思うが初代の東京タワーやらインドゾウやら現実と地続きっぽいのと整合性を付けるならって感じで

8378 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:41:08.433536 ID:WMgBG2Gx
>>8369
勘定ないのか
じゃあ、警察呼ぶね?

8379 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:41:41.061383 ID:p4un5CeG
>>8377
初代から化石のポケモンいるから……

8380 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:41:56.520012 ID:pRmiMora
勧進帳がない!?

8381 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:42:05.215931 ID:vIQ2XZBB
>>8376
マグロ妻、ご期待ください

8382 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:42:30.126035 ID:bZbmfGvd
>>8378
割り勘にしてくれないかウルトラマン(冷や汗)

8383 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:44:56.147952 ID:sGQZJvEk
大阪人はテレビにツッコミ入れるんだろ?

8384 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:45:43.045257 ID:ZWDnhDPu
ウルトラマンなら割り勘言えそうだが、ゼット君相手だと割り勘言う前に
ゼットが奢りっすかごちになりますとか言い出しそう

8385 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:46:52.523553 ID:OBWA8CL3
感状無いで
10万石でヨロ

8386 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:48:19.596460 ID:j8G6um0e
宇喜多からの感状か……宇喜多か……

8387 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:48:54.203258 ID:pWQrk9XN
神永さんは赦すだろう
ハヤタさんはどうだろうか
クレナイ・ガイさんはさっさと払ってさいならかな

8388 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:51:50.922067 ID:lxdyRkg9
勘定奉行大岡越前か……

8389 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:52:30.516537 ID:yibjavu2
お奉行様といえば鬼滅

8390 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:52:52.626952 ID:gr3Lmpdi
悪魔将軍も根源は完璧超人だから感情が無いって言ってたけど……無いか?

8391 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:54:01.440718 ID:e/MObpRN
>>8385
感状無い人は総合失調症の疑いがあるから追い返せと林様が

8392 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:54:33.312316 ID:yibjavu2
完璧始祖でも感情たっぷりなサイコマンやアビスマンがいる

8393 :常態の名無しさん:2025/11/03(月) 23:58:55.288832 ID:vIQ2XZBB
>>8387
リクくんならなんとかなる

8394 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 00:17:31.733740 ID:kE3LKGe1
Game8がDQ2のクリア後のフィールドとボスの出してて草

8395 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 00:19:09.455027 ID:oQK/He7l
>>8391
感情ないけど統合失調症じゃないもん
ただちょっとロボトミーで余計に脳みそほじられただけだもん

8396 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 00:21:40.985796 ID:rTF2VSm8
>>8392
サイコマンってシルバーマンに対するあの感情から見るとやはりホモ

8397 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 00:22:28.118221 ID:Xq3g78qh
敬意なんですけど?(半ギレ)

8398 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 00:22:36.001990 ID:I8Fw60mH
>>8384
でゼロ師匠に〆られると

8399 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 00:36:57.909640 ID:kobz1Cli
そういや化石ポケモンでゴーストっていない?
ttps://x.com/imasogari8119/status/1985347116966015043?t=SLoSEAzOR62V1H32yDh60A&s=19

8400 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 00:39:22.481358 ID:vtVk8bTi
>>8399
原種は絶滅してないけどガラルサニーゴとか?

8401 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 00:52:16.521596 ID:4ZpPixGQ
ニケの地上コンテンツはベータ版であると差し引いてもクソっする
率直な意見てやつっス


8402 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 00:56:00.518574 ID:sGvWG9LB
童帝のポケモンでやってた化石ポケモンは復元した時点で岩タイプが混ざるから当時のポケモンとは微妙に違う説は公式設定だっけオリ設定だっけ

8403 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 01:03:46.702347 ID:4ZpPixGQ
化石ポケモンなんて研究者が適当に繋げても蘇生出来ちまうんだ岩が混ざるなんて誤差だよ誤差
生命への冒涜を感じますね

8404 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 01:04:56.292119 ID:kobz1Cli
まぁ化石キメラとか「せめて断面合わせる努力はしろよ」だからなぁw

8405 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 01:05:23.306230 ID:72SzgWDu
ドラクエ2リメイク、オリジナルにあったバグ武器があるのか

8406 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 01:06:02.326916 ID:TJsAz4dF
そういやヨースターの新作ソシャゲはどう?

8407 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 01:11:52.596870 ID:BnBOIJnj
まあまあ面白いマルチ要素ないので気が楽だ
だらだらやっても良いのでサブゲーとしてはまずまず、ただ効果音がブルアカと使いまわしがいくつかあるな

8408 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 01:15:31.316113 ID:TJsAz4dF
そうかあ……掛け持ちはきついからどうするか迷ってしまって中々なー

8409 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 01:20:52.676679 ID:4DBSMRRH
>>8405
はかぶさのけんか。

8410 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 01:22:36.930153 ID:UETkNoz+
ワグナス!唐突にFGOで現代パロが始まったぞ!?ダビンチママに妹!?脳が!

8411 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 01:25:26.994102 ID:72SzgWDu
ステラソラはこうティンとするキャラがいない。ブルアカの陸八魔アルは面白えキャラだったんだなって

8412 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 01:26:38.060360 ID:gmZtIbEb
>>8410
理想の家庭を堪能しろ

8413 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 01:36:32.658344 ID:N1xSo65b
>>8409
何故かローレシアの王子が装備出来ない不具合

8414 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 01:41:38.525609 ID:QhJK6h2o
FGOで理想の家庭かぁ
とりあえず娘にリヨぐだ子、これは必要だよね

8415 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 01:46:06.355193 ID:UETkNoz+
設定が面白そうすぎてスキップするか迷うな…後メイン3つなら間に合うか…?

8416 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 01:49:47.230494 ID:/Lz3SnBh
ポケモンZAちょっとエッチすぎない?
借金のかたにサビ組にいいようにされるとかもうエロゲじゃん
ごめんねタウニー、わたしカラスバさんの女にされちゃうみたい…

8417 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 02:00:30.407545 ID:lHh9QF5a
はかぶさはグリッチだから面白かったのに、無粋に過ぎる

8418 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 02:01:46.372654 ID:rXQQ6fDe
なんか開発が色々分かっていない印象を受けるな

8419 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 02:04:49.010438 ID:N1xSo65b
ミームを公式が取り入れる際は細心の注意を払わないと

8420 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 02:08:28.486181 ID:+vV6qKzo
イドアーキタイプメタトロンだけなら期日までにイケルイケル

8421 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 02:09:59.666699 ID:lHh9QF5a
サマル妹がストーリー上でうざい
サマル兄が能力や特技の優遇がうざい
サマルトリアには用事が多いのに、ローレシアやムーンブルクには用事が少なくて、サマルトリア自体が鬱陶しい

サマルトリア滅ぼそうぜ!

8422 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 02:16:00.002967 ID:rTF2VSm8
>>8404
おまたせ

ttps://tadaup.jp/BYXDPpim.jpg

8423 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 02:18:13.818262 ID:lHh9QF5a
>>8422
えーと。なんか風変わりな武器に見える

8424 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 02:20:39.247656 ID:+M86WUqs
まあ化石の復元も、化石から元の生物の姿を読み取るのも大変だから……
しばらく上下逆さまの状態が正しい姿だと思われてた古代生物とかいるし
ハルケギニアだかハルキゲニアだか

8425 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 02:27:28.446035 ID:rTF2VSm8
>>8423
マクデブルク・ユニコーン、と言ってな
マンモスみたいな毛の生えている古代のサイ、ケブカサイの骨が17世紀に出土したんだけど
ドイツの科学者が「これは伝説のユニコーンに違いない!」と復元した結果こんな骨格標本が出来上がってしまった

なお、骨が少なすぎて復元骨格には他の生物の骨が混ざってるし
このご立派なツノも自前ではなくイッカクのツノという

8426 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 02:28:57.658851 ID:lHh9QF5a
>>8425
なんかこうもにょる痙攣してやなw

8427 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 02:35:31.703063 ID:lHh9QF5a
>>8425
もにょる経歴だった

8428 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 02:52:17.409785 ID:mw5oup64
ティラノサウルスでも何度も解釈変わるもんで戦隊シリーズで同じティラノモチーフなのにそれぞれ違う形してんのよな

8429 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 03:07:51.186077 ID:EkYrtU0K
BSS寝取りものからしか得られない栄養成分ってあると思いません?
この種の小説好きなんだけど、女の子達と仲良くなったあたりでエタる率高くて辛いわ

8430 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 03:11:02.340523 ID:N1xSo65b
恐竜は鱗がハッキリ分かる化石が見つかったおかげで
ティラノさんがやっと尊厳を取り戻せると聞きました

8431 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 03:17:46.454199 ID:rXQQ6fDe
平氏「平氏にあらずんば人に非ず」
平氏「情けは人のためならず。頼朝は生かしてやりなさい」

8432 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 03:22:13.567574 ID:TJsAz4dF
センタイリング、今月出たカクレン&デカレンで全部か。途中から集め始めたから結構未入手多いのよなあ

8433 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 04:43:14.822862 ID:oQK/He7l
おっぱいようございます

8434 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 05:13:34.064116 ID:vaKcpJSo
>>8431
頼朝「もうこれくらいで講和しようぜ」
平氏「絶対にノウ!」

8435 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 05:48:17.472601 ID:ImJ11MoY
>>8431
頼朝「じゃけん義経と静との子は生まれてすぐに由比ヶ浜に投げ捨てましょうね〜」
経験から教訓を得て実生活に活かすのかしこい

8436 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 05:59:38.058456 ID:8VqI/+AT
キンキンに冷えてやがる(気温が)

8437 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 06:03:28.315669 ID:zXJob3Kv
>>8418
ギガデインはしゃーないにしてもなんでギガスラッシュもベホマズンもサマルが覚えるんですかねぇ!
露骨なサマル上げローレ(ムーン)下げとか開発陣ネットに毒されすぎじゃねぇ?

今回素早さが命中率に関わってるみたいだから鈍足のローレシアはすごい苦労するんだよな
大抵は2つのアクセサリー枠が素早さアップで埋まるだろうしそもそもなんでこんな典型的な戦士キャラになってるんだよ

8438 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 06:04:42.127841 ID:MdGvlorx
おは
先週上司のスーツにビール溢しちゃったから
菓子折り用意したんだけど流石に重いかな?渡すかどうか悩んでる

8439 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 06:11:35.100516 ID:KHdK1bLm
上司との人間関係の度合によるが菓子折りとクリーニング代でOKだと思うよ
今の社会だと酒の席での出来事ならそこまで大事にしないしできない

8440 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 06:11:52.082313 ID:Ds9HTOVQ
>>8437
ローレは元から戦士系キャラでは?
あとサマルはスキルや呪文の方面では強化入ってるけど、ステはあいかわらずやや頼りないとこあるんで
なんだかんだでリメイク前とキャラ毎の立ち回りは変わらないかと

8441 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 06:21:12.554954 ID:KHdK1bLm
とても面白いけどかつてのドラクエ1・2を望んでた連中には賛否両論だろうなって評価が当てはまる

8442 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 06:24:24.244540 ID:bMhm4G/l
神仏「頼朝 自分の再来怖いから子供を皆殺しにした それならお前の血筋全滅させるね」

8443 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 06:25:02.228802 ID:0r7Hg8hI
言われてるほどローレが弱いとかではないしな
ただ本当に特技には恵まれてなくて
ローレの高い攻撃力と弱点特効で強引に火力出してるに近いから
唯一のベホマベホマズンで回復役から動かせないサマルから特技引っ剥がせないかなとかちょっと思う
かつてのぶっ壊れスキル剣の舞とぶんしんとマダンテが死蔵されてるのよサマルに

8444 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 06:30:54.368480 ID:MdGvlorx
>>8439
クリーニング代受け取ってくれなかった…上司が部下から金もらうなんて的な
ビール→上司出張一週間→明日会う
だから間空きすぎてどうしようかな、と

8445 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 06:38:05.442205 ID:KEmB65vq
貰ったら嬉しいけどもらわなかったらそれはそれで
って感じだと思う

8446 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 06:39:05.669967 ID:sGvWG9LB
これ知ってる
殺人事件が起きて上司が犯人でいつの間にか上司が着替えててビールの染みがないってなるやつだ

8447 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 06:50:37.646435 ID:ksrvPYLq
>>8443
バイキルトつるぎのまいをローレがぶっ放してくるのはこの世の終わりになるから

8448 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 06:55:49.973548 ID:N1xSo65b
>>8440
原作じゃローレとサマルはそんなに素早さの差は無かったんよ
そして一番素早かったのはムーン

8449 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 06:58:50.668330 ID:j1qYywyw
>>8421
続編でサマルトリア以外無くなってるから黒幕の答え合わせ完了しちゃったね

8450 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:00:32.301043 ID:7HH8liDa
渡さなかった場合のデメリットが、上司からこいつちょっと重いなて思われる程度じゃね
それを戸惑う理由が分からないほぼ損無しじゃん

自分で菓子折りを独り占めして喰いたかったとかなら知らん

8451 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:03:14.286904 ID:j1qYywyw
ローレシア王子が戦士キャラの走りだから戦士タイプなのもまあ間違いではない

ただこいつ戦士にしては素早さ高いから純正戦士とも良い辛いし、やっぱバトルマスターがしっくり来る事になる

8452 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:06:14.240097 ID:rTF2VSm8
>>8435
男子なら投げ捨てるが女子なら生かす、とは言われてたんだったか

ふたなりで生まれてくればワンチャンあったのに哀しいなあ

8453 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:07:05.795929 ID:9Gq2NatV
スーパー戦隊の後番組何になるんやろうな
テレ朝の十八番だと刑事ものなわけだがまさかロボット刑事のリメイクが来るわけもないし
レスキューポリスか宇宙刑事かね

8454 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:08:37.636801 ID:pMs/8GwV
>>8453
ハイパー戦隊だよ

8455 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:10:13.889688 ID:rTF2VSm8
>>8453
>>8454
その次はマスター戦隊かな

8456 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:11:20.342115 ID:KHdK1bLm
それからウルトラ戦隊になってウルトラマンになるんだね

8457 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:13:20.918806 ID:a6Dbq3D/
>>8453
変身やロボのコスパが悪いのが終了の理由とも聞くし、メタルヒーローとライダーの境界線はもう分からないくらいライダー側が何でも有りになってるしなあ

不思議コメディシリーズって話も聞くし生身ヒーロー物になるんじゃないかなって

8458 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:16:49.813840 ID:KHdK1bLm
ヒーローなんて仮面ライダーに任せておけばいいのよ

8459 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:18:00.850897 ID:lHh9QF5a
仮面ライダー2作になるかもしれん

8460 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:18:32.081859 ID:pMs/8GwV
まあそもそも終了するのか怪しいけど
これだけ騒がれてる状況で公式ツイがやったの連休だァァッ!やぞ
ttps://x.com/sentai_official/status/1984213779236966785

8461 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:20:44.340577 ID:bMhm4G/l
少子かもあり、制作コストも高くなる中で集積するなら収益ひくい戦隊ひくな

8462 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:22:43.091151 ID:En9nSNbC
名将ロバーツ「投げたいだろ?」
山本「あっ大丈夫です」
名将ロバーツ「彼は大丈夫と言った。彼のおかげで私はかなりいい監督になれた」

草生える

8463 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:23:29.442726 ID:rBsx6Y4f
ロバーツはちょくちょくコントみたいなことやるよね

8464 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:27:36.025349 ID:M5XUML0S
山本の言ってない名言もいくつかはロバーツ監督の発言だな

8465 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:29:11.580403 ID:nwsqYCKR
金曜日から発熱して、ワイの三連休は寝込んで終わりました……w
今日病院に行くけど、上司に休みの連絡するだけで体力消耗してしまった……w
病院に行く体力が残ってない……w

8466 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:29:34.201201 ID:KKPg7+kc
困った……ちょっと勝てない
ttps://pbs.twimg.com/media/G41dt1Ga0AA0SK_.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/G41dt--bMAAn6T1.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/G41dt7MaQAAXZ8T.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/G41duAaagAAtU3z.jpg

8467 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:34:00.819957 ID:7hQKhyYh
車相手じゃないだと!?

8468 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:34:08.694139 ID:m/nNcXc+
>>8453
20代の刑事が主人公の特撮モノという話が出てきたぞ

8469 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:34:45.136447 ID:nwsqYCKR
>>8467
車を犯すのはドラゴンだ
恐竜が犯すのは戦車だ

8470 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:35:17.812659 ID:C3iInk7C
>>8425
ケブカサイって角日本あるよな
どっちかっていうとバイコーンじゃねえの?

8471 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:36:12.844627 ID:7hQKhyYh
>>8469
脳が理解を拒んでしまう

8472 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:37:47.863280 ID:vThbYMBZ
>>8460
ハスブロとの契約上今のままだと海外展開がしんどいので新しいシリーズとして再スタートという噂が一番ありそうな気がする

8473 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:38:54.021918 ID:Ds9HTOVQ
>>8469
メタルマックスの軍艦サウルスの発想元ってそういう…

8474 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:40:21.495744 ID:stg/qWTf
>>8468
落ちこぼれ新人刑事だけど宇宙人に事故られてお詫びにヒーローやらされてます?

8475 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:44:43.697697 ID:Ok4qFVVV
悲報 恐竜戦車はレ○プの結果望まれず産まれた悲しい被害者だった?

8476 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:46:29.714477 ID:DAJoiQ2l
母に娘の格好をさせる

ttps://i.imgur.com/M4f2mkJ.jpeg

8477 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:48:38.393325 ID:4ZpPixGQ
>>8453
ニュース報道バラエティ

8478 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:48:50.583040 ID:gnB/m8LN
>>6696
防具アーティアって噂されてる奴だな
そろそろMRの情報も出して欲しいね

8479 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:50:30.167498 ID:En9nSNbC
>>8476
母なのにおっぱいない

8480 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:51:43.444003 ID:7hQKhyYh
>>8479
貧乳だって母キャラになっても良いじゃないか、それが多様性ってやつだよ

8481 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:52:57.777084 ID:d6fEiY0P
>>8475
勝手に決めつけるな
合意の上で生まれたのかもしれないだろ

8482 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:54:16.341316 ID:bnMvP+0h
>>8475
予算不足でその辺に転がってた恐竜の模型と戦車の模型ドッキングさせた被害者ではある

8483 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:56:18.452230 ID:YmLUToZb
戦隊が無くなってDXロボ玩具枠に空きができるにしてもどこもその席に座ろうとしないというか余力ないだろうしな
ソーグレーダーと別に勇者新作とかまさかエルドラン新作とかないだろうしトランスフォーマーはワイルドキングあるし

8484 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:58:29.470382 ID:nwsqYCKR
>>8480
まつ〜11歳の母〜

8485 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 07:58:46.198785 ID:ghhw5R/r
「平家にあらずば人にあらず」

この言葉は東国武者のCPU発熱量を大いに上げました
バイオ・エミシに対抗すべく機械化を続けた彼らの根幹命令を否定するものだったからです。

8486 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 08:01:30.441473 ID:PTzGlujL
そもそも爆裂拳あるのにローレに剣の舞がいるかって言われても

8487 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 08:03:18.843621 ID:eJfMC2A+
戦隊ロボの始祖ってスパイダーマンだっけか

8488 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 08:04:22.859319 ID:bMhm4G/l
遮那王義経の清盛最後はなんともいえん
警備でしかなかった武士の立場を上げて、さらに貿易で日本をすごくする
ゆめあるが身内も頼朝も理解できてない
そんな中理解してくれた義経影武者の主人公 かつて自分をなぐったのも
主人公だと理解してなんでうちに来ないかと絶望して死ぬ

8489 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 08:06:01.501692 ID:IvMi5APV
>>8480
日本では垂乳根というて
母のおっぱいは垂れんばかりの爆乳と平安時代から決まっとるのじゃ

8490 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 08:08:20.018370 ID:2uOwALkZ
漫☆画太郎のおっぱいはちょっと苦手

8491 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 08:09:27.784988 ID:0r7Hg8hI
>>8486
微増ではあるけど倍率が違う
爆裂拳は50%を4回攻撃だけど剣の舞は下限60%上限70%を4回攻撃だから
ローレシアの攻撃力だとだいぶダメージが跳ねる
だから不満とまでは言わないけど個人的にはそれ欲しいのよってのはなくならないなぁって

8492 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 08:11:04.823354 ID:HZCjGb6R
バスタード!読んでて、爆乳って言われた悪魔元帥がそんなに爆乳じゃなくて時代の流れを感じた。

あと俺の感覚も麻痺ったなって…

8493 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 08:18:12.732398 ID:nCZGJiNV
>>8485
劉氏にあらずば人にあらず
なお後漢末期の属尽共の暮らしぶり

8494 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 08:21:53.960097 ID:GHwS9wHd
>>8492
でも流石に乳インフレは収まってきたと思う

8495 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 08:23:36.677926 ID:bnMvP+0h
>>8483
バンダイがやるにしたらウルトラマン枠でそういうの出す可能性はあるかもしれん

8496 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 08:25:24.907635 ID:3Bax8572
これ以上ちちがインフレしたら、おっぱいでドリブルしながら歩く事になる

8497 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 08:25:39.803692 ID:DAJoiQ2l
ロックスにとってもロジャーにとってもガープにとっても不本意な決着になるだろうな…

ttps://i.imgur.com/16pMXBx.jpeg

8498 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 08:26:09.867934 ID:0r7Hg8hI
>>8496
だから安定性の為に尻と太ももをインフレさせる必要があったんですね

8499 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 08:27:40.743081 ID:nMiXWBHU
スレイヤーズのナーガとかもこれくらいのサイズ感だったと思うけど
当時はこれが現代のLカップMカップに相当するくらいのインパクトがあったんだろうか
一般漫画ならまだまだ爆乳キャラで通るとは思うけど
ttps://tadaup.jp/Bob6ukwd.jpg
ttps://tadaup.jp/BTxKk18V.jpg

8500 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 08:28:57.589675 ID:wMSNIYsb
>>8498
近所の女子高がそんな感じだから毎朝ブリンブリンブルンブルンうるさすぎる

8501 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 08:30:43.735612 ID:nMiXWBHU
現代爆乳キャラならこれくらいはほしいところ
ttps://viewer.heros-web.com/episode/2551460909510469042

8502 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 08:37:53.466607 ID:nMiXWBHU
>>8494
一般向けコンテンツは落ち着いたけど
エリコンテンツの巨乳インフレはまだ続いてる感じはある

8503 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 08:45:29.689009 ID:zR5yL61K
>>8499
こんなもんだったか…思い出補正でもっとデカかったイメージあったわ…
ウマ娘のほうがデカいの多いな

8504 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 08:45:58.296000 ID:4ZpPixGQ
>>8497
またオダ聖が成人男性の尊厳を破壊しておられる

8505 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 08:46:23.837693 ID:pMs/8GwV
エリちゃんの巨乳化

8506 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 08:48:38.196305 ID:4ZpPixGQ
>>8500
エンジン駆動式jkか

8507 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 08:49:07.571176 ID:ZaRAyQvo
>>8505
カーミラさんかな

8508 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 08:49:29.330233 ID:M5XUML0S
>>8506
マフラー改造もありそう

8509 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 08:50:47.414568 ID:ZaRAyQvo
お馬さんて泥遊び大好きだよね

ttps://x.com/horsegarden2011/status/1985297213329899649

8510 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 09:00:16.844297 ID:rTF2VSm8
>>8470
ケブカサイの完全骨格じゃない上に
当時はサイだとわからなかった上に
サイのツノは硬化した角質だから化石になりにくい

以上からユニコーンだと決めつけてご覧のありさまになったけど
後ろ足がないのはアザラシみたいな下半身を引きずるものだと想像しやがった

これが想像図
ttps://tadaup.jp/BTsRVxur.jpg
ttps://tadaup.jp/BXlVrWQO.png

8511 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 09:04:06.257580 ID:rTF2VSm8
>>8510
追記 アザラシというかアシカやな

8512 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 09:05:05.512183 ID:a6Dbq3D/
>>8510
ケルピー(notズゴック)的な何かかな?

8513 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 09:05:27.929430 ID:bnMvP+0h
>>8501
1コマしか出てないけど先生も乳でかいな…

8514 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 09:20:09.696232 ID:nwsqYCKR
ゴジラはただ歩いているだけなのに、どうして攻撃するんですか?
ttps://www.youtube.com/watch?v=JKHx9RYxric

8515 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 09:30:28.189083 ID:faKGqm2U
>>8514
ミレゴジは明確に襲いに来るし…

8516 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 09:56:51.194269 ID:WTdF48bT
>>8512
「ズゴックがケルピー?馬の妖怪じゃないの?」「水棲生物として考えたら馬よりズゴックの方が理に適っとるじゃろ」 そうかな…そうかも…

8517 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 09:57:02.722616 ID:wMSNIYsb
>>8509
野生だと虫除けに泥浴びする動物も多い

8518 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 09:58:05.387539 ID:N6WZ2HLG
>>8516
ズゴックが生物…?(宇宙世紀猫

8519 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 09:59:49.098564 ID:WaxcFzZL
人間さまですら蚊やら蟻やらに難儀するからのう
手のない動物はそれは大変であろう
かわいいからって野良猫や野良雀や野良人類さんに触るのはやめようね!!

8520 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 10:01:30.139415 ID:wMSNIYsb
朝からずっと頭の中で湾岸署こわれるが流れてて鬱

8521 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 10:03:45.024585 ID:rTF2VSm8
>>8519
野良リス「許された」

8522 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 10:03:54.623160 ID:alU65YGF
>>8518
川岸ではズゴックが現れることがあるから気をつけるんじゃよ
こんなのバンプレストから公式に出してるのびっくりするわ
ttps://i.imgur.com/abtsUXF.png

8523 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 10:05:17.163185 ID:NswTf7T8
SDだと機械生命体だから

8524 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 10:21:25.036902 ID:KM2/DKxX
脱皮直後のズゴックは殻ごと食えるって聞いた

8525 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 10:24:54.139289 ID:bJaAWDmE
>>8519
俺は歩くだけで動物や女性から距離取られるから安全だな

8526 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 10:25:45.926237 ID:1ztnkDG/
>>8522
ナイトガンダムだとこういうのたくさんいるよね

8527 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 10:31:43.707017 ID:rTF2VSm8
>>8524
ドムドムバーガーで以前、ソフトシェルクラブバーガーが売ってたな

8528 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 10:59:59.627287 ID:wMSNIYsb
爆乳有閑人妻不倫倶楽部バーガーください

8529 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 11:01:00.898760 ID:wMSNIYsb
>>8519
主人のいない野良人間さんは速やかに保護しなければ……

8530 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 11:03:17.548127 ID:zR5yL61K
野良ペンギンさんはめちゃくちゃ人懐っこいけど絶対に触るなよ
人の油でペンギンの保温機能に影響が出てしばらくしたら死ぬ

8531 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 11:04:49.998329 ID:+jRspSy5
>>8528
実際そんなのいても手は出せず見るだけになる人多そうだ
過去にでも恋人いてやったことある人ならともかく童貞貫いている人なら無理そうだし

8532 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 11:10:04.618827 ID:wYQifkE+
つまり、氷点下の海に飛び込んだゴルゴが、
暖を取るために裸でおしくらまんじゅうしたペンギン達は……

8533 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 11:15:38.492553 ID:YmLUToZb
>>8524
戦闘用に改造されてないゾイドですごい小型のやつならコア以外は食えたりするのかね?
梅干しの種出すみたいな感じでペッてコアを

8534 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 11:17:08.450697 ID:7OXu4p8a
温泉シナリオで怠け癖や太り気味がつくとあまりにも致命的すぎて芝生え散らかす
どうしてこれらは温泉治療できないんですか!

8535 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 11:19:55.917899 ID:wOXfJB3j
ワイ、健康診断ほぼセーフ

8536 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 11:20:29.016723 ID:VqGg8t8+
太り気味が治るバラムツ温泉だよ
皆さんあちらの出口からオムツを買っていくよ

8537 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 11:25:50.235004 ID:1BDEO/BH
>>8510
角の数違うけど似たようなの居ったわ
ttps://jp.ric-toy.com/411-tsok12r.html

8538 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 11:33:40.462700 ID:v8XPSXOF
今はバラムツなんかに頼らなくてもアライさんがいるから大丈夫よ

8539 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 11:34:36.133503 ID:rTF2VSm8
そのアライさんマンションにいない?

8540 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 11:38:43.321463 ID:wOXfJB3j
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20251103-OYT1T50187/
単語の端々から忍殺的アトモスフィアを感じる

8541 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 11:39:51.543021 ID:uRvRxW6K
アライが悪いよ
と言われるのか

8542 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 11:40:46.273405 ID:alU65YGF
>>8540
ネタ記事みたいだ……

8543 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 11:47:50.578678 ID:uRvRxW6K
これはエロ展開のフラグか
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6557729

8544 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 11:52:27.463266 ID:+M86WUqs
>>8540
ダイキン!ダイキン!
ダイキン・ドージョーでのカイゼン・メソッドは実際安全!

8545 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 11:53:46.751006 ID:VqGg8t8+
アイドル部がエロ漫画の導入なんて毒され過ぎ
性処理風紀部くらい出てから言って

8546 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 11:56:44.247824 ID:N6WZ2HLG
>>8544
これはコロニー用の空気清浄機であり実際安全。イイネ?

8547 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 11:57:40.385864 ID:2uOwALkZ
明日のジャニー喜多川はyouだ

8548 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:00:32.948200 ID:kcAH5dZi
山本由伸がついに自分で「負けるという選択肢はない」って言ってて笑っちゃうんすよね
キケは正しかった

8549 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:02:11.021978 ID:W2i/6pu8
>>8541
去年は燃ゆの前にフロントが珍しく「夏の移籍市場で助っ人外国人補強しようか?」って言ってきたのに新井さんが断ったって話だから全面的に悪いよ

8550 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:03:18.810944 ID:BnBOIJnj
創作のエロと現実を混同するのはちょっとヤバいね。すこし自分の言動を見直す必要がある

8551 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:04:32.176953 ID:faKGqm2U
>>8543
十文字東高校?(パワプロ並感)

8552 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:05:58.686260 ID:Z7A6hDxJ
アイドル部って具体的に何すんだろ
ダンスレッスンとかボイトレとか?

8553 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:07:05.950826 ID:VlkgYs8/
大谷の紹介がうごくせきぞうで笑っちゃうんすよね(正確にはwalking statueで歩く銅像だが)

8554 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:07:27.706144 ID:86J0CGEv
創作を超えているようなジャニーズみたいなのあったしなあ

8555 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:07:43.510945 ID:zR5yL61K
そりゃもうR18に決まってるだろ…アイドルだって声優だって

8556 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:11:37.834125 ID:wcRWNDYS
高校のアイドル部がR18…?妙だな…

8557 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:12:16.836303 ID:nwsqYCKR
【悲報】ワイ氏、インフルエンザ感染

あの、来週、会社でインフルエンザ予防接種を受けるのですが……w

8558 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:12:45.760243 ID:VqGg8t8+
「我が校は生徒の自主性を重んじる校風です
性処理風紀委員会、奉仕部、おまんこ係部、ママ係部、AV部、
ソープ部、援交ギャル部、バニー部、メイド部、マグロオナホ部
好きに利用しましょう」から始まるエロ音声

8559 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:12:47.176247 ID:iboz4edY
学園だろ、学園(登場人物は全員18歳以上です)

8560 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:12:58.145969 ID:N6WZ2HLG
>>8552
石工ならモアイや神像、木工ならトーテムポールとか仏像じゃない?>偶像部

8561 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:13:06.739125 ID:rsIGlRtK
なぜだろう?存在しないはずなのに懐かしい
ttps://x.com/NueNo_official/status/1985361826419503601

コミックス12巻発売記念WEBゲーム 
鵺の陰陽師 Summer◇Memories

学郎になってヒロイン達との夏祭りを楽しもう!
キミは誰を選ぶ

8562 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:13:16.731679 ID:uI285pXa
>>8557
マスク、手洗いうがいをしてないとかコロナで何学んだの?

8563 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:14:13.369326 ID:N6WZ2HLG
>>8558
あぶぶの出してる同人かな…?>風俗学園祭

8564 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:15:24.323977 ID:F3WqBMSf
>>8557
俺なんか先月B型感染して今日A型診断されたわ
なおB型感染の翌週に予防接種行く予定だった模様

8565 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:15:41.991582 ID:iboz4edY
>>8557
コロナ禍で感染力クソ雑魚ナメクジという事実が暴露されたインフルエンザに罹るとかお前よわよわクソザコおじさんかよ

8566 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:17:27.136312 ID:wcRWNDYS
>>8564
いっそ全型コンプリートしようぜ!
(C型はかなりレアです)

8567 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:18:29.683710 ID:IDhsO4aE
>>8566
代わりにC型肝炎になる?

8568 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:19:22.203955 ID:wMSNIYsb
エターナルインフルエンザの能力でA型からZ型までの26種類のインフルエンザの症状を一気に引き起こしているんだ!!

8569 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:19:32.310342 ID:zUj/7iyU
インフルの予防接種なんてプラシーボ効果狙ってするようなものだから
日頃からインフルなんてかかってんじゃねぇの精神で入ればインフルにはならないぞ

8570 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:19:48.256433 ID:Dt8axbAZ
A型とかB型だとカッコ悪いからtype-Aとかって呼ぼうぜ

8571 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:20:30.542860 ID:iboz4edY
>>8569
インフルエンザを知らなければ「風邪かな?」で済むよね

8572 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:21:02.346809 ID:zUj/7iyU
>>8570
USBみたいで格好悪いから再提出して

8573 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:21:04.664158 ID:F3WqBMSf
>>8571
周りの人間に死ぬほど迷惑だからやめろ

8574 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:21:20.196285 ID:VqGg8t8+
>>8570
USBの表裏あるやつは嫌い!

8575 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:21:57.463542 ID:VBvFnROS
>>8572
アルファ!ブラボー!

8576 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:22:02.735452 ID:iboz4edY
>>8574
その点裏表がないお市様は良いよね

8577 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:22:36.060789 ID:wcRWNDYS
>>8574
タイプCは裏表のない素敵な規格です!

8578 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:23:07.818784 ID:Dt8axbAZ
お市さまゾック説
もしくは平たい胸族だった…?

8579 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:24:53.847807 ID:WX3ldwEq
ttps://x.com/gettorige/status/1984975763440034262
ttps://i.gyazo.com/1b0078af368b6214e188f4c043b5ed2f.png
今日ジョジョ見返してたけど広瀬康一が独り言デカすぎて面白かった、彼はゲーム実況とか向いてると思う

ttps://x.com/koekikitorenai/status/1985156290369475066
ttps://pbs.twimg.com/media/G4yxH67bcAArxdo.png
驚いた時もキレた時も声デカくて、リアクションも無駄にデカくて、電気コンロ見ただけでこの語彙力だから、割とマジでゲーム実況者の素養あると思う



広瀬康一のゲーム実況は面白そうw

8580 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:25:16.240659 ID:UXQZPxaA
>>8561
なんか右側にセガサターンとかプレイステーションみたいな帯が入ってきそう

8581 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:25:21.962745 ID:+xKOo7V3
最近ふとした事でイラっとくるんはこれ更年期障害なんかなぁ(白目)

8582 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:27:04.425424 ID:uoRbnPqi
>>8577
見た目が同じで中身全然違うのが入り乱れてるのは醜い!

8583 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:27:13.044401 ID:nwsqYCKR
>>8581
ワイも最近ふとした事でちんちんにイラっとくるけど、これが更年期障害なのか……。

8584 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:27:18.778230 ID:U8Q5nUOq
>>8558
マグロじゃないオナホってなんだ…?

8585 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:27:50.459221 ID:pdnjwgtZ
>>8546
空気清浄機が飛びますか、アナタ?

8586 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:28:07.149107 ID:VqGg8t8+
>>8582
ライトニングケーブルェ……

8587 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:28:23.907391 ID:rTF2VSm8
>>8584
サバ(サバ)系オナホ

8588 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:29:14.738520 ID:WX3ldwEq
>>8584
電動……?

8589 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:29:20.226037 ID:pdnjwgtZ
>>8565
全員が手洗いうがいマスクを徹底すればインフルエンザに勝利できると証明されたのだ!
なおいまだに勝利できない模様

8590 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:29:35.880816 ID:3vYZjKY3
>>8579
反応が素直で語彙力豊富な億泰とかも楽しそう

8591 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:29:38.644337 ID:rsIGlRtK
そういえば出てなかったな
ガンダムと同じぐらいガンダムの顔的なMSなのに

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)より、
「HG 1/144 ザク(GQ)」が11月8日(土)発売予定!
ttps://x.com/HobbySite/status/1985255741729763557

8592 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:30:03.912737 ID:v+HImgle
>>8584
向こうから搾り取ってくれたり、イチャイチャしたり
一緒に飯食ってくれたり、両親に挨拶してくれたりするんじゃね?

8593 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:31:07.505472 ID:N6WZ2HLG
>>8584
名前が緒奈穂なただの人間かもしれない。 有り得そうなのにキラキラネームより酷い…!

8594 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:31:37.847318 ID:pdnjwgtZ
>>8579
岸部露伴(怪異付き)とのコラボとか、山岸由花子とのカップル回(視聴者ドン引き)とか、億泰仗助とわちゃわちゃパーティゲーム回(仗助がコメントにキレる)とかありそう

8595 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:31:44.707407 ID:IDhsO4aE
>>8579
露伴が映ったり、混ざったりして話題になりそう

8596 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:31:57.951702 ID:wMSNIYsb
>>8584
ラブラブあまあま生オナホだが?

8597 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:32:09.189760 ID:C3iInk7C
消毒液でうがいするのは、口内の善玉菌も殺しちゃうので微妙って医者が言ってた
じゃけん、うがいするなら水でしましょうね〜

8598 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:32:28.445938 ID:VqGg8t8+
>>8584
肉オナホって言っときながらオホ声喘ぎとか入るのがあってぇ……
バブみで少女を使わずに巨乳人妻をお出しするくらいズレてる

8599 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:33:22.684961 ID:+vV6qKzo
>>8594
そして極一部に熱狂的ファンがいる空条承太郎の海洋ネタ披露会も!

8600 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:33:46.045515 ID:WX3ldwEq
>>8590
億泰は食レポ上手だったしなぁw

8601 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:36:19.834222 ID:LsTo4sY+
昨日と2℃しか最高気温も最低気温も変わらないのにめっちゃ寒い
天気予報の気温ってあんま当てにならんな

8602 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:37:37.312778 ID:C3iInk7C
>>8601
雲で日差しが少ないか、風が強いかじゃない?
こっちは日差しがクソつよで、日が当たると汗かいて大変

8603 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:37:38.294182 ID:N6WZ2HLG
>>8600
そして逆にクソ下手そうな仗助よ…w

8604 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:39:40.114553 ID:nwsqYCKR
旦那様への初恋を引きずる四十路処女メイド、坊ちゃまから告白されるも、暗い劣情を押し殺して坊ちゃま専用オナホになる。

8605 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:39:58.677643 ID:LsTo4sY+
>>8602
普通に晴れてるし昨日の昼間の方がなんなら風強い
空気が冷たくなったからそのせいかと思うけど予報の気温はあんま変わらん

8606 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:40:08.490908 ID:rBsx6Y4f
最初にゥンまああ〜いの反応で視聴者を引き付けられる億泰はタレントの素質ある

8607 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:41:48.291948 ID:UXQZPxaA
>>8606
まいうーとか宝石箱やーみたいな枠になりそう

8608 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:44:10.213616 ID:kcAH5dZi
吉良は知識も蘊蓄もあって舌も肥えてそうだけど、食レポは聞いててイラっとしそう

8609 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:44:52.993247 ID:wMSNIYsb
便器に吐き出されたタンカス味

8610 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:44:57.653641 ID:4ZpPixGQ
リュシア引いてねぇやついる?いねぇよなぁ?

ゼンゼロのガチャそろそろ更新されるから忘れず引こうぜ

8611 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:45:05.722309 ID:/5WN+plG
昨日から2℃っつっても一週間前とか一ヶ月前は?ってなるとかなり下がってるゾ
季節的には急激な温度変化だからそりゃ寒いわな本来ならもっと前から
気温下がって身体が調整するのに、これじゃ身体や精神が追いつかない

8612 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:45:55.089168 ID:1ztnkDG/
俺もコロナやインフルはなると思ってるからなるんや!って熱弁をしてた人とは遭遇したことあるわね

8613 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:47:58.212367 ID:okaD4DXP
天気の実況マップ見ると風が冷たくなったって言ってる奴多いわ
明らかに先週と比べて空気の質が変わって冬の空っ風になってきた

8614 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:48:03.352157 ID:7OXu4p8a
気合の問題だよ
気合さえあればコロナやインフルにかからないしガチャでSSRを引けるんだ

8615 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:48:28.354586 ID:4mQ1yKZT
自分はかからないと思っていた人が、見事にかかってなぜと言いつつ死んでいった人沢山見たと医療関係者が言っていたね

8616 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:50:51.644619 ID:0r7Hg8hI
コロナ禍でもドチャクソ猛威振るってたと思うけどなインフルエンザ
見ろよこの無残な鶏の姿をよぉなぁ!って感じで
悲鳴は各所で上がってた

8617 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:51:36.696850 ID:eodhwVLk
今日横断歩道を赤信号でも平気で渡るジジイいたな、車乗った爺さんに「赤やで」って大声で言われても
全く聞く耳持たずに歩き続ける(しかもめちゃくちゃ遅い)ので思いっきりクラクション鳴らされたけど、無視していた
いずれ天に召される日が来るのだろう

8618 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:52:04.555995 ID:VlkgYs8/
>>8615
そう言えるのは免疫つよつよの生き残りだけだからね

8619 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:52:25.154451 ID:zXJob3Kv
>>8553
大谷は龍が如く8のキャラだった・・・?
あるいは龍が如く9(仮称)の銅像キャラの顔グラが大谷になるなw

8620 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:53:08.542189 ID:D1/+tUtI
>>8617
上位互換は車道のど真ん中歩くぞ 日本じゃなかったらキレて轢き殺される前に撃ち殺されるまであるから日本はいい国どすなぁ

8621 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:53:26.991415 ID:1ztnkDG/
ttps://x.com/Elfin_mama/status/1985214076428100030
お、軍隊かな?

8622 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:54:34.470573 ID:eodhwVLk
>>8620
認知症がマックスまでいくと、深夜に国道の中央を徘徊してトラックにはねられるまでいくな

8623 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:55:11.266542 ID:/5WN+plG
医者「(防疫対策だけは)気を抜かないで下さい」
一般人「(根性論的な意味で)気を抜くなって事ですね、おk」
ぼく「何か、現場猫クラスに大切な事項へのすれ違いが発生してる気が…」

8624 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:55:19.099894 ID:86J0CGEv
このスレ住人が結婚出来合いのも思いが足りない?
心の底から信じていれば自分に相応しい美少女は必ず現れるはずだと

8625 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:55:24.285046 ID:UXQZPxaA
>>8621
行殺新撰組かな?

8626 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:55:55.978910 ID:eodhwVLk
>>8615
小林よしのりも腎不全になったしな、医者不要論者が透析かからなきゃ死ぬ状態になったのは、まあざまあとしか言いようがない

8627 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:56:29.738161 ID:7OXu4p8a
>>8624
ワイが生きているうちに鳳翔さんを画面から出す技術が完成するはずなんだ

8628 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:56:43.737548 ID:N6WZ2HLG
>>8625
流石にお風呂で体を洗う順番まで指定するのはひでぇよアレw

8629 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:57:03.189334 ID:nCZGJiNV
>>8617
年食って前頭葉の機能弱まると我慢効かなくなっていって誰でもそうなる可能性あるんやで
その爺さんも10年前は「何やアイツ命知らずな」って嘲笑う側だったかも知らん

8630 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:58:40.118287 ID:WX3ldwEq
多くの人が手洗いうがいをしっかりやって外出時にマスクをするだけでかなり感染症を避けられるのに……

8631 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 12:59:48.479328 ID:7OXu4p8a
家帰って手を洗わない人がそれなりにいるらしいことにびっくりしたわ

8632 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:00:04.160009 ID:HGEBXGXP
>>8626
そういう医師不要ってやつほどクリティカルな医療資源食いつぶすからさっさかお亡くなりなればよいのに。

8633 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:00:07.200909 ID:wowcn2F7
>>8627
ホォォオゥ!ショォウ!=サン?

8634 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:00:51.182408 ID:eodhwVLk
>>8629
そういや姪が青信号で自転車渡ろうとしたら信号無視した車に当て逃げされていたな、被害は自転車の前のかごが凹んだだけだったが
通行人が憤慨して警察に通報してくれたわい

8635 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:01:31.254787 ID:+M86WUqs
>>8601
なんか寒いな……気温は大して変わってないのに……
と思ってたら実はコロナに罹患しててその寒気だったことがある
気を付けなはれや

8636 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:02:31.159931 ID:wOXfJB3j
空気が冷たくて乾燥してるせいか喉の具合が悪い

8637 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:03:09.930206 ID:eodhwVLk
>>8632
重い脳血栓やっていて、脳が晩年のアカギ状態(簡単な計算ができない、単語も十以上覚えられない、自分の住所も言えない)になっていて
睡眠時無呼吸症候群にもなっているけど、本人はこれ以上の治療を拒否しているので、たぶん数年以内に死ぬ
わしの最後の望みは愛子様を天皇にすることって言っていたので、早く死神は仕事してくれ

8638 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:03:18.746465 ID:nwsqYCKR
思えば、不要不急の外出を控えた頃の方が、心身共に健康だったな……。

8639 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:04:33.139230 ID:WX3ldwEq
急に寒くなると体調崩しがちだよねぇ……
そろそろ暖房を使っていけ

8640 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:04:45.003920 ID:INuoQZct
ゴッドバレーにおけるサターン聖
・くまを意図的に見逃す
・くまに能力の使い方を教えた疑惑濃厚
・くまの発言でやる気なくす
・イム様にかなり辛辣な回答をする
・くまを見逃した事でデービー一族が生き残る←New

8641 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:05:54.339149 ID:C3iInk7C
>>8620
中国で道路標示板かなんかによじ登って、交通を止めてた男が
後からよじ登ってきたオッサンに突き落とされるやつ好きだよ

どっかに画像保存したと思ったんだがなぁ……

8642 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:06:21.779463 ID:eodhwVLk
桂正和が手術終わったことをXでいている、ちょっと前に自分の原稿がヤフオクで勝手に売られているって泣いていただけに
不幸が続いているな

8643 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:07:35.305458 ID:nwsqYCKR
>>8637
死神「何故人間は自ら死へ向かって爆進するのか……」(もちづきさんに警告しながら

8644 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:09:10.941938 ID:N6WZ2HLG
歩車分離信号とかいう人類には早すぎた存在。 自転車が普通につっこんでくるんでマジ怖いんだけどアレ…。

8645 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:10:09.058965 ID:eodhwVLk
しかし脳みそが晩年のアカギ状態の人の本って、終活どうこうなら読む気になるけど
皇室どうのこうのなんか読むに値しないのう、もうまともに本を読める頭じゃないのに

8646 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:14:50.889640 ID:kcAH5dZi
老いると色々辛いよな、やっぱ電脳化よ

8647 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:16:07.543415 ID:faKGqm2U
>>8644
超ざっくりと自転車乗ってりゃ車両用信号に従うってぐらいなのに知らない人の多いこと

8648 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:16:24.784945 ID:zUj/7iyU
電脳にすれば2次元キャラとイチャラブ出来るな…?3Dアバターがあれば

8649 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:18:03.488858 ID:oQK/He7l
>>8647
車側も凄いのおるで
さっき自転車で車道走ってたら車が並走してきて何事かと思ったら窓あけてきて
「自転車は歩道走れバカヤロー!」って怒鳴られたわ

8650 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:18:33.694167 ID:VBvFnROS
分離信号近場にあるけど歩行者が青になるタイミングで動き出す車がちょくちょくいる

8651 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:19:11.577006 ID:Z7A6hDxJ
>>8644
「歩行者信号が変わったらもうすぐ赤になるから気を付けよう」みたいな教育を受けた世代なので
歩車分離信号は間違えそうになって怖い

8652 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:23:23.134966 ID:TJsAz4dF
肉体と魂も分離しよう

8653 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:26:23.279882 ID:rTF2VSm8
肉体と魂とオンナノコを分離したらメス堕ちできなくなるぞ!

8654 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:26:46.495385 ID:zAIAWTc5
肉体と精神を分離させたらちんいらが無くなってしまう
このスレの書き込みの何割か減ってしまう?

8655 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:27:04.304314 ID:VqGg8t8+
アーイアイアイ、魂なんて無いよ、全ては電気信号の錯覚アイ
人間はオカルトなんぞ信じてるから困るアイ

8656 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:27:39.597545 ID:N6WZ2HLG
>>8646
電王化は?

8657 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:29:07.288524 ID:TJsAz4dF
>>8656
桜井侑斗を宜しく

8658 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:30:58.435373 ID:faKGqm2U
>>8649
狭い道だと自転車とか危ないと思うことはなくもないが言ってることがアウトすぎる

8659 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:36:56.920913 ID:wMSNIYsb
>>8657
誰?

8660 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:39:24.075127 ID:zUj/7iyU
自転車はもう乗れなくなるからLOOPを使いなさいって警察の

8661 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:40:47.304404 ID:E98aYQPm
>>8659
(また侑斗がゼロノスカード使い切ったのか)

8662 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:42:28.338626 ID:WaxcFzZL
歩行者「自転車も車もうぜえ、だがLUUPよりマシだな」
自転車「歩行者も車もうぜえ、だがLUUPよりマシだな」
自動車「歩行者も自転車もうぜえ、LUUPよりマシだな」

こうして世界は少しだけ平和になった

8663 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:42:32.446521 ID:BYmeaAZo
Twitterの婚活垢女性、こんな感じの人が多いイメージ
ttps://i.imgur.com/sn87Pj2.jpeg

8664 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:44:23.654449 ID:6yVMuimT
自転車でも飲酒運転になるって事を知らない人って結構いるよね
ちなみに馬に酒飲ませて公道行ったら整備不良になるらしいっすよ

8665 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:45:21.891674 ID:7OXu4p8a
ウマ娘が酒を飲んで走ったらどうなる?

8666 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:45:49.893189 ID:WaxcFzZL
トレーナーが叱られる

8667 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:46:18.855812 ID:6yVMuimT
そこがメジロシティなら?

8668 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:47:09.825245 ID:faKGqm2U
やはりシニアカーが最強か

8669 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:47:20.588309 ID:zAIAWTc5
ウマ娘はアルコールで酔わないとこのスレで見た記憶が有る
でも、アルコールが検知されるとアウトだよね

8670 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:47:39.548239 ID:rTF2VSm8
夫のDVが酷くてキッチンドリンカーになってしまった設定のメジロプレイ

8671 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:50:02.234464 ID:6yVMuimT
>>8670
アルトレ「え、え〜と・・・誰がその足の面倒見てやっていると思っているんだ!早く金を出せってんだ!あー・・・なあに、倍にして帰ってくるから信じろって・・・アルダン、もういい?」

8672 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:50:04.629951 ID:SU31tiFm
超久しぶりにアキバの55カレー行ったらロースカツかなり小さくなっててキャベツ枯れた
コメの量も少なかったように感じたし結構な値上げに驚いた
味は変わらなかった

8673 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:50:56.998139 ID:+M86WUqs
>>8669
どうなのかは実際わからん
馬はアルコールの分解能力が高いので酔わない(ビール飲ませたりすることもあるけど炭酸は抜く)
ウマレーターイベントでウマ娘は毒耐性が高いという情報が出てきた
くらいで、それらの複合でウマ娘にアルコールが効かないみたいに言われがちだけど

8674 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:54:04.465965 ID:ExE7fGhZ
ぱかチューブのホラーゲーム回途中まで見て分かったんだがマチカネーズはデシベル可愛い

8675 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:55:51.674908 ID:7OXu4p8a
ウマ娘が酒に酔った様子を見せたら用心せい
新人トレーナー向けの研修で必ず言われることの一つである

8676 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:56:38.245182 ID:INuoQZct
はたしてこの穴は必要だったのか
ttps://i.imgur.com/awnOWtR.png

8677 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:57:35.550050 ID:EkYrtU0K
>>8672
かつやや和幸のありがたみを感じるな


8678 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:57:53.181385 ID:6yVMuimT
>>8675
え?先輩トレーナーから用心のために指輪を用意しろって言われたマルトレ?

8679 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:58:57.309516 ID:VqGg8t8+
マチカネの急に変な歌を歌い出す方
マチカネの意外とおっぱいがある方

8680 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 13:59:39.885947 ID:Z7A6hDxJ
かつやは安定してうまくて安いから助かるが
よくこの値段でやっていけるなと不安にもなる

8681 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:01:07.324611 ID:zXJob3Kv
昨日あたりからようつべくん再生速度変更できなくなったんですけど!
誰か助けてくれメンス

8682 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:01:32.068611 ID:EkYrtU0K
>>8680
一応100円?近く値上げはしてるから
本当にそれで大丈夫って気にはなるけど

8683 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:04:26.927524 ID:rTF2VSm8
>>8676
そこに淫紋を描いてないという証明になるから

8684 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:04:46.749267 ID:D1/+tUtI
>>8669
スピードシンボリが超絶酒に弱い
ちなみに左のセントライトはビビるくらい強い
ttps://pbs.twimg.com/media/Gkn3h6dW4AAN8Sz.jpg

8685 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:07:27.314006 ID:oQK/He7l
酒に強いやつはケツから飲ませてみろ
トぶぞ

8686 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:08:16.777589 ID:UXQZPxaA
>>8685
食べ物で遊ぶな

8687 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:08:48.856454 ID:wOXfJB3j
遊んでねぇよ。食材にアルコール馴染ませてるんだ

8688 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:10:00.747084 ID:zpgW3OZb
>>8568
都市一つ滅ぼせるバイラスの完全上位互換やめろ

8689 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:10:19.166107 ID:N6WZ2HLG
ドーピングコンソメスープとかいう血管から直接飲んでも死なない脅威の料理。

8690 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:11:15.470166 ID:FU+ifCSl
ライトハローとかソノンエルフィーも酒で酔っ払ってたっけ

8691 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:12:33.021440 ID:D1/+tUtI
養命酒流行ってた時期にローションと混ぜて薄めてケツから接種したら翌朝ギンギンとか言ってるたわけがXにいたっけなぁ

8692 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:12:52.009609 ID:AnTlC6bd
酒に酔う振りをしてトレーナーを捕獲するライトハロー流お先に失礼だ

8693 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:13:29.154163 ID:1ztnkDG/
ttps://x.com/Trea_cia/status/1985525612031983762
やっぱりこいつ投手向きのメンタルやな

8694 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:14:20.647305 ID:nwsqYCKR
>>8686
お酒の注意書きに「肛門から飲んではいけません」とは書かれていないから、
飲酒方法としては間違っていないはずだ!

8695 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:15:25.403665 ID:FU+ifCSl
>>8694
そんな生活態度でいるからインフルエンザにかかるのでは?

8696 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:15:47.876413 ID:8YNxYvSM
>>8693
山本由伸の「言ってない名言」をノリノリで「言ってた言ってたw」といじるし……

8697 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:16:04.619984 ID:wOXfJB3j
ウマ娘は傾向として酒に強いことはあるかもしれないが、無効だと薬の一切も無効なので概ね地獄を見る

8698 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:20:53.313333 ID:/5WN+plG
>>8696
藤田和日郎「俺はあんな事言ってない」
ネット民「でも作品はそう語ってた」

8699 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:21:21.159961 ID:VlkgYs8/
>>8696
losing is not an optionは言ったぞ()

8700 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:22:45.389627 ID:BnBOIJnj
藤田先生と島本先生はいちゃいちゃしてるだけだからな
お互いの愛ゆえに(作品が)ああいうこと言っちゃうんだよ

8701 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:30:00.520433 ID:SWX/B8+S
>>8637
隠れて治療継続してるに7500ペリカ。

8702 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:31:15.360008 ID:EIpMJRCg
>>8696
畜谷

8703 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:35:02.184980 ID:rTF2VSm8
>>8687
ヒトモツでモツ煮やモツ鍋はちょっと・・・

8704 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:38:30.050862 ID:wMSNIYsb
>>8676
お客はドリルじゃなくて穴を買いに来てる定期

8705 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:39:01.550760 ID:/PWo+8CW
「○○属性に強い」と「○○属性無効」の区別が付かない人って真剣にヤバいと思うんだわ…

8706 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:43:05.946217 ID:eodhwVLk
>>8701
あの爺は口だけだしな、ただ長生きはできないっぽいし、そもそも影響力がない
おぼっちゃまくんの令和版をよしのりが立ち上げたWEBで連載しますって、小学館からも相手されていないって証明だろうし

8707 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:46:27.934273 ID:alU65YGF
ウマ娘の生涯キャリアに影響する大ダメージを与えられる不審者の針は凄い

8708 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:46:45.776650 ID:Eer+JDDQ
>>8705
世の中、ヤバい人だらけだから問題起きているんだろう


8709 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:47:01.840816 ID:6yVMuimT
>>8706
治療継続しても脳と内臓がボロボロで回復出来なくて死期を遠ざけているだけだろうなぁ
おぼっちゃまくん、ゴーマニズム宣言で一世を風靡したのに最期の方はまともに相手されず・・・か
人間、謙虚さを忘れちゃいかんな

8710 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:47:49.165633 ID:eodhwVLk
>>8709
それでも嫁がまだ世話してくれるだけいいだろ、のむらしんぼは一家離散したぞ

8711 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:48:18.435513 ID:8YNxYvSM
>>8709
おぼっちゃまくんの時代から人生相談コーナー(あまり参考にならない)やったりして、承認欲求抑えられない人ではあったよ

8712 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:48:33.281069 ID:6yVMuimT
>>8707
トレーナー「そうだ!君の今後のキャリアの為にも若さ故の過ちは起こしちゃいけない!だから解放してください!(懇願)」

8713 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:49:42.260733 ID:eodhwVLk
>>8711
少年チャンピオンの漫画で、小林夜叉のりって漫画家で少年ジャンプっぽい編集部に襲撃かけて皆殺しにする漫画を描く人だしな

8714 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:49:46.242724 ID:BnBOIJnj
どんな仕事でもそうだけど相手を不快にさせる人間と仕事したいとは思わないもんだ
ぶっちゃけお坊ちゃま君は累計630万部とそうとうな売り上げだけど
数年に一人はこのレベルのヒット作家だせるのが小学館だし

8715 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:50:51.261900 ID:eodhwVLk
>>8714
皇室問題なんて書くより、自分の闘病漫画のほうがまだ関心持ってもらえると思う

8716 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:51:06.304698 ID:Eer+JDDQ
小林よしのりなんて無残に死んだほうがザマー案件になって良いって分かるしな

8717 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:51:35.627073 ID:6yVMuimT
>>8710
愛人作って、コロナの時も迷惑かけていたのにそれでも世話してくれる嫁さんは聖母かなにかで?
のむらしんぼはテレビでやらかしを見たけどそりゃ家族から見放されるわとしか言えん

8718 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:54:12.962034 ID:kiBHBTJR
>>8716
同じ感じの話だと富士山滑落死亡事故だよなぁ
あの時、可哀想だとか哀れだとかの同情は少なくてむしろ「ここで下手に憐れんだら同じ様なバカが出るのでは?」みたいな空気があった
まあ、そもそも好きな富士山に迷惑かけんなや

8719 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 14:55:23.377664 ID:eodhwVLk
>>8717
借金7桁あるって笑顔で答えて、借金なんか預金下ろすのと一緒ですよって編集者に答えていたウシジマくんの顧客ムーブには
そりゃ家族から絶縁されるわって感じ

8720 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:00:15.456057 ID:K2Mvio/P
借金も100兆ドルくらいすれば逆に無敵になるからな…

8721 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:00:53.384977 ID:EkYrtU0K
住宅ローン20倍界王拳だぁ

8722 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:01:29.805528 ID:/PqAEoji
今年の春頃インフルエンザ菌に罹患したなぁ
ウィルスじゃないインフルエンザ菌があるってその時初めて知った

8723 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:06:39.361766 ID:AfZ5dXNw
脳みそやられてる人は病気なんだからあんま悪く言いたく無いんよね
脳関連で人が変わるってマジだし

8724 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:07:54.426038 ID:vSOADQqs
>>8723
ゴッドハンドみたいな詐病っぽいのもいるちゃいるんだよな
非難される立場になると、病気になる人

8725 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:08:31.737665 ID:UwFjledN
>>8723
俺も脳卒中で倒れた前後で性格が若干変わった実感はあるからなあ

8726 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:09:33.738242 ID:4ZpPixGQ
自分が殴るのは正義
他人が殴りかえすのは悪
だから私は被害者です

そんな人達?

8727 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:10:17.191324 ID:INuoQZct
ただ延長18回のとき「ブルペンの鍵を開けろ、俺が投げる」は本当に言ったくさいんだよな

8728 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:16:17.908635 ID:IHLD2KuP
いんしゅう村「うちの名物であるラッコ鍋は必ずふたりで食えという掟があるんじゃ(ムンムンムワァ)」

8729 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:18:33.133062 ID:C3iInk7C
>>8727
近いことを言ったとしても、せいぜい 「僕が投げましょうか?」 ぐらいの言い回しだったのではないだろうか。ボブ訝

8730 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:18:35.511861 ID:FU+ifCSl
>>8727
山本「俺投げましょうか?」
通訳「ブルペンのカギを開けろ、俺が投げる」
ロバーツ「ヤマモロ…!(トゥンク」

の可能性

8731 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:20:08.630215 ID:VBvFnROS
通訳「俺がチームを勝たせてやると言ってます」

8732 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:22:19.956717 ID:NswTf7T8
殴り返されると手帳出して弱いものいじめをするなぁ!って人は稀にいるな

8733 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:23:09.019840 ID:wOXfJB3j
誇張もいいとこだが、投げましょうか?と言ったならなんとかする自身はあるわけで、それは勝たせてやるという意味でもあるわけで・・・

8734 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:24:01.466711 ID:FU+ifCSl
何か負けてたけど気づいたら追いついていて、気づいたらマウンドに立ってました

これは本当に言ってて草

8735 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:24:54.982947 ID:/PqAEoji
>>8718
あの人は余命幾ばくも無くて半ば自殺しに行ったんでダーウィン賞には不適当だと思うんだよね

8736 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:26:29.252426 ID:3tptgqoI
>>8713
実名でジャンプ編集者とジャンプ連載陣を皆殺しにする漫画を描いた車田正美は許された・・・?

8737 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:28:08.156524 ID:3tptgqoI
>>8735
気持ちは分からないでもないが、他人に迷惑かけずに死んでくれ

8738 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:28:50.196252 ID:90ZrKlQo
実名で編集と女性作家のレイプを暴露した作家もいたしな…
ジャンプは面白ければ何してもいいって風潮ある
援交はダメだけど

8739 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:28:56.046220 ID:oMGPyCKW
>>8732
実際頭が弱いから

8740 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:29:50.611166 ID:+M86WUqs
>>8732
誹謗中傷で開示請求された奴とかこうらしいな……

8741 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:31:08.331018 ID:1BDEO/BH
なるほど……?
ttps://pbs.twimg.com/media/G43mD6IWgAAEM1t.jpg

8742 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:31:37.595846 ID:fO6q89X8
山本は今年投げ過ぎで来年ボロボロにならないか心配になる

8743 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:31:39.871156 ID:FU+ifCSl
>>8740
余命三年だったか、弁護士への集団懲戒請求を思い出した

8744 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:34:45.422855 ID:JEYxB8iA
>>8741
ゴジラがまだ人間だった頃の話だよ

8745 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:37:18.148981 ID:8LFcvDJ5
>>8738
あれで暴露という社会的制裁以外の公的な処分も受けてないってのも異常だと思うがな>鬼瓶

まあ世の中にはアシに自分が描いてたエロ同人と同じことして最終的にバレて捕まった漫画家もおるし
犯罪かそうじゃなければオールオッケーって事なんだろうねぇ

8746 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:37:27.091956 ID:IDhsO4aE
スマイリー菊池が被害受けた誹謗中傷の件から
誹謗中傷犯が警察署から取り調べが終わって帰ったらまた誹謗中傷してるとかあったみたいだしな

8747 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:39:02.823244 ID:1ztnkDG/
ゴジラの次次回作は1.11でキングギドラかしら

8748 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:39:37.980776 ID:3tptgqoI
>>8744
ゴジラがまだ人間だったころ、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた?(令和の赤影絶賛放映中)

8749 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:40:04.762572 ID:7OXu4p8a
被害届がでてないなら犯罪じゃないんだ

8750 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:40:21.679007 ID:TJsAz4dF
ゴジラ81.0 野獣覚醒

8751 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:40:25.683311 ID:7kU29PVo
>>8742
とりあえずWBCは休んでくれ頼むから

8752 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:40:45.424210 ID:nwsqYCKR
>>8741
王と女王が交わる時、地上に千年帝国が誕生する……!

8753 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:40:50.601352 ID:C3iInk7C
「この中に僕の味方は一人もいません」
「もうちょっと点欲しいなあ……」
「僕が投げる時に打って欲しい」
「相手が千賀さんなので点が入らないのは分かってた」
「宗さんじゃなくても取れた」
「黙れマイアミ旅行(WBC無登板の山崎に向けて)」
「ラオウさんが全然打たんから昇天ポーズみんな忘れてた」
「よっフォアボール」
「野手も反省する所があると思う」
「明日は宮城がやってくれる(ノーヒットノーラン達成後のヒーローインタビュー マリンスタジアムにて)」
「若月さんか…代打出そう(プロスピをやりながら)」
「今年見れるかな若月さんのツーベース」
「日本時代はチーム弱くて苦労した」
「明日プレーする人は大変」
「気づいたらマウンドにいた」
「NHK?さっき喋ったじゃないですか?」
「負けという選択肢はない」 ← NEW!

8754 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:42:55.973264 ID:eUDPOMWO
キングギドラで思い出したけど、まさか血の伯爵夫人エリザベート・バートリも死後、
アイドル、ハロウィンの主役、勇者、梁山泊の侠客、チェイテピラミッド姫路城、キングギドラになったりするとは思わなかっただろうな

8755 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:44:06.780259 ID:3tptgqoI
>>8754
ノッブ「こき使われるのはFGOだけなんじゃからまだええじゃろ」

8756 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:44:54.011104 ID:D0q60z4z
>>8754
そら大半はまだ存在してなかったり全く違うものだったりしてるもの
生前に想像してたら予知能力者だわw

8757 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:45:11.386155 ID:7kU29PVo
>>8755
そういえば昨日まで信長のシェフ全巻無料だったね

8758 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:45:51.549332 ID:eUDPOMWO
>>8755
ナチス「あんたも大変ねえ」

8759 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:50:45.570744 ID:/PWo+8CW
金田一少年の蝋人形城殺人事件に名前が出て来たエリザベート・フリードリヒって
エリザベート・バートリーをモデルにした架空の人物だって結構後になって気付いた

8760 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:52:54.501324 ID:TJsAz4dF
やったのか、シンイチ!
ttps://x.com/kyodo_official/status/1962471772873453992?s=19

8761 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:55:20.505052 ID:/PqAEoji
流行り神の服部えりさ思い出すリスはワイくらいやろなぁ
しかし流行り神ってタイトルはマジでセンス凄いわ

8762 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:57:23.313302 ID:FU+ifCSl
>>8760
夕張市の現人口は外国人込みで6000人ちょい
なお原則として、市を名乗るには人口が5万人必要だとされる(一度市になったら変更の必要はない)

8763 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:57:49.206084 ID:INuoQZct
己の魂を削って投球する山本を背中を見て佐々木君が
「あれこそが投手斯くあるべきの姿なんだ」
と脳味噌焼かれてるという噂

8764 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 15:58:11.561799 ID:WisV28pr
こんな漢字あるんだ
ttps://pbs.twimg.com/media/G4znr7caYAAVXea.jpg

8765 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:00:22.665241 ID:FU+ifCSl
黴菌は昔の小説で見ることがあった

8766 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:01:31.738470 ID:alU65YGF
知ってても正確に書けと言われると厳しい…まあそんな漢字幾らでもあるか

8767 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:03:29.070066 ID:N6WZ2HLG
>>8766
ワタナベを漢字で正確に書いてください という無理筋案件。 58種類もあるのかー…。

8768 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:05:53.544831 ID:C3iInk7C
じゃあ佐々木はさんざん言われ続けてきた耐久力上げんとね……
できんの?

8769 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:07:45.808040 ID:C3iInk7C
黴菌は かびきん と覚えよう

8770 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:07:50.891411 ID:bnMvP+0h
山本由伸は沢村賞3年連続で取って日本でやることなくなってからメジャー行ってるから…

8771 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:08:28.945162 ID:3tptgqoI
>>8764
黴菌はかろうじて見たことあるが、くしゃみとくじは知らなかった。
しかも変換しようとしたら全部変換出来たw

8772 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:11:52.176390 ID:ImJ11MoY
これほど残当という言葉が当てはまる事例もそうそうないよ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/53c5a6f820113e21e2547551a2a9c58e0aac0599

8773 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:15:19.110756 ID:8YNxYvSM
誰からも擁護の声が来ないからなあ
ここでも「(ワールドシリーズ)勝ったらまた来年こいつが続投すんの?」と言われていたし

8774 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:19:34.356571 ID:wxb8qSgu
ラストも勝ったからいいけど負けてたらヤマモロを敗戦投手にした上に壊すつもりかとボロクソに言われてたと思う

8775 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:20:08.743050 ID:D0q60z4z
>>8767
サイトウとワタナベはいい加減統一するか候補減らせと

8776 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:22:24.168118 ID:f4pnuUE9
俺は佐伊藤だ

8777 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:25:39.723076 ID:wOXfJB3j
まずサイトウvsワタナベを開催しよう

8778 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:27:56.007180 ID:f4pnuUE9
>>8777
ダークライはいらねえのかい?

8779 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:29:01.824577 ID:D0q60z4z
>>8778
20年近く戦ってるんだぞ
休ませてやれ

8780 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:31:25.686845 ID:wOXfJB3j
しゃーないな。じゃあ生き延びた方vsダークライだ。後はダークライを殺した罪で処刑すれば全部さっぱりする

8781 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:33:31.035682 ID:/PqAEoji
佐々木は球速ダウンの原因調査がドジャースとの契約条件に含まれてたと知ってなぁ
ロッテを信用出来なかったんだろ

8782 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:34:53.014738 ID:BoDfZXil
さとう「漁夫の利を得た」

8783 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:39:03.192403 ID:wMSNIYsb
こらこら……弱いものいじめしたらダメだろ?ロバーツは弱い監督なんだから

8784 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:39:24.989380 ID:Ddc/MMFE
AvsBvsダークライにどうしてしっくりこないのか
それはAvsBの後にダークライが、あるいはAvsダークライにBもしくは逆側が漁夫をしている姿を想像してしまうからだ
この構図で後入りしたやつが負けることは後入りしたやつが極端に弱い場合に限る、つまり不均衡な形になってしまうからだ
だから焼肉を食いに行く前に食って腹いっぱいになるやつはどうかしている、肉と真摯に向き合え

8785 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:40:34.462979 ID:n0ZzbFWj
>>8781
ロッテあんなに大事に特別扱いして佐々木を育てずに、酷使してやればよかったな

8786 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:43:18.379467 ID:loXvui9T
淫夢ネタと同じでとりあえずダークライって付けておけば反応貰えるぞ

8787 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:43:43.720838 ID:VqGg8t8+
黴々菌〜! って……こと!?

8788 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:47:15.022736 ID:VlkgYs8/
そういえば離脱したベシアって続報ねえな
よっぽどキツイ状況なのか

8789 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:50:39.253025 ID:cXxXIWpA
シーズン後半っつーかポストシーズンだけで佐々木はだいぶ手のひら返しされたけど
結局体の脆さと一年戦えるのかって部分の答えには全くなってないから
兎にも角にも来年だと思う

8790 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:53:16.129886 ID:gnB/m8LN
>>8785
実際酷使してたらロッテは世間からぶっ叩かれるしなにより有力投手やその候補からそっぽ向かれまくることになったろうさ

8791 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:56:19.594875 ID:C3iInk7C
ベシアは奥さんがちょうど妊娠してたっぽいという話だから
流産でもしたのかね

奥さんとは相当身長差があるぞ

8792 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 16:57:47.450857 ID:ytLt0/DD
>>8790
大事にしたらしたで、ロッテが佐々木を虚弱体質にしたと叩いてる佐々木ファンがいてw


8793 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/04(火) 17:08:38.021735 ID:IM1KUPjp
ウェーン、ドラエモーン、ゴミ因子しか出ないよー、どうすっぺ

8794 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:09:48.525885 ID:chqpBcuc
>>8793
どう?温泉育成上手くいきそう?

8795 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:10:12.523862 ID:sGvWG9LB
運命力が足りないドゥラねぇ

8796 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:10:43.608254 ID:7OXu4p8a
のび太くん、それは祖の因子がゴミだからだよ
継承相性も含めてちょっとずつ質を上げていくしかないんだ

8797 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/11/04(火) 17:11:02.839810 ID:IM1KUPjp
そう言えば昨日CK3でフィンランドで冒険者として大活躍だ!と思ったら
全然輸送依頼が出ず、そもそも依頼も結構出が悪い
なんで?と思ったらそりゃそーでフィンランドは今も昔もクソド田舎で
1プロビの範囲が馬鹿広くて移動に苦労する、フィンランドはダメだ!中央ヨーロッパにでもいけ!

あと、オールアンダーヘブン買ったので早速中世日本で冒険開始だ、今度は従者が死なないと良いけど

8798 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:14:23.682228 ID:7OXu4p8a
チャンミ向け育成だと今のところ最高に上振れたらUS行くかもしれんくらいの感覚でいるけど合ってるかねえ

8799 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:14:41.049745 ID:gGxt7rbB
温泉育成はそろそろ有識者出た?

8800 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:15:04.372033 ID:f4pnuUE9
ビルダーズ辺りの頃から思ってたが今のスクエニかなりのハーゴンガチ勢が権力握ってない?

8801 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:17:59.748776 ID:loXvui9T
ハーゴンは使いやすい悪役になるのか

8802 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:18:05.717781 ID:/vZnXHkt
秋田のラウンドワンに熊が来たみたい
知事が自衛隊を呼ぶのも仕方ないな

まあ駆除じゃなくて予防の手伝いだけど

8803 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:18:51.434955 ID:/vZnXHkt
>>8801
まあ割と忘れられてた大物ネームドだったからね

8804 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:19:17.564636 ID:xL4ITKgs
因子周回は数だよ兄貴!

8805 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:19:52.253645 ID:7OXu4p8a
熊もラウンドワンに遊びに来るのか、と一瞬考えてしまった

8806 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:21:20.739345 ID:UXQZPxaA
>>8799
昨日にはつべで攻略動画溢れてるぞ

8807 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:23:04.057720 ID:EkYrtU0K
>>8805
クマさんのホームランダービー?

8808 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:24:30.445729 ID:EJPy9k/J
>>8807
100エーカー()の森でバット振っててもろて あとハランデイイ

8809 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:25:07.460442 ID:INuoQZct
今まで作った中では最高傑作

ttps://i.imgur.com/uhttHXQ.png
ttps://i.imgur.com/4uFd18M.png
ttps://i.imgur.com/cOhyUEm.png
ttps://i.imgur.com/xuwF2MI.png
ttps://i.imgur.com/7NOh0Hm.png

8810 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:30:23.681882 ID:sGvWG9LB
いっつも領主やってたけど放浪者プレイなんて出来たんだ
弱小領主に支えて戦働きで名を上げるのも楽しそうやな

8811 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:30:52.864854 ID:0r7Hg8hI
>>8803
忘れられてたっつーか客演がし辛い
4以降とか本編ラスボスより隠しのエスタークやダークドレアムの方が
下手したら知名度ありかねないから外部作品は大事

8812 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:31:31.255179 ID:7OXu4p8a
脚質ごとに汎用性の高い祖を作りたい
差しと先行はしばらく食っていけそうなので今回のレポートは逃げで頑張る

8813 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:32:52.126575 ID:zq6L3oAD
神奈川には40匹くらいしか熊がいないらしいから、秋田から移住させよう

大阪の天保山にも

8814 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:33:37.467057 ID:7OXu4p8a
羆 vs デアリングタクト vs ダークライ

8815 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:35:28.534984 ID:/kpfkOj4
実質短マ向けシナリオかなぁ温泉
ハイランダーがこれ以上ない運ゲー感
スタ抜きスピ2は安定して強いがスタミナむっちゃ凹む
賢さ抜きは評価高いけど実戦向きじゃない
スキポはむっちゃ盛れる

8816 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:35:31.180251 ID:hw8nTT8C
>>8811
というかラスボスはシドーなんでラスボスラッシュに混ぜてもらえない立場だったからね
それでいてこいつ自身のドラマがビルダーズになるまでずっとなかったから
多分、新納さんあたりが素材としてのポテンシャルに目をつけたんじゃないかな
存在の大きさの割に空白が大きすぎるのは設定厨にはたまらんの素材よ

8817 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:38:05.788527 ID:N6WZ2HLG
>>8816
エビルプリースト「それほどでもない」

8818 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:39:14.101666 ID:bnMvP+0h
>>8817
君はまあ雑なピサロ贔屓の被害者だと思うよ
モンスターズ3考えるとピサロ自身も被害者なんだが

8819 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:39:53.470275 ID:7OXu4p8a
>>8815
スピ1でスピカンストが厳しいので長距離向けなら根性抜くかな
まあこれ中距離育成なんですけど。スタミナ踏みすぎたわ
ttps://i.imgur.com/ZxpNYEY.jpeg

8820 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:41:07.367766 ID:H3LzFMzA
>>8817
お前は逆、本来の設定を改変されて下げられたからむしろ設定厨は見向きもしない
考察好きにはもうピサロ周りは価値はない
まあピサロはネット以外では人気キャラなんだけどなぶへへ
ネット以外ってどこ?

8821 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:41:31.968880 ID:VLYGn5Qj
ぼくくん「デブシドーよりジェノシドーで良くないですか?」

8822 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:41:49.440583 ID:/xua0t1b
ビルダーズのシドーは悪役の持ち上げ方としては悪くなかった気がする

8823 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:41:51.935066 ID:zq6L3oAD
矮小化という単語を分かりやすく表すのが、ドラクエのピサロ
悲劇の悪役→なろうしゅー→知恵遅れ
とスケールダウンしていく

8824 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:42:12.754835 ID:cT9Lnan+
おまかせ育成でUC8までは行った温泉

8825 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:42:31.654074 ID:zq6L3oAD
>>8820
腐ったおばさんたち

8826 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:43:25.751729 ID:H3LzFMzA
>>8825
そいつらの発信もネットやろ

8827 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:43:37.164069 ID:WaxcFzZL
モンスターズ3は本当にねえ、全方位で株を下げたキャラばっかりよ

8828 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:44:23.318496 ID:H3LzFMzA
マーニャ「父の仇の実質的黒幕に対して色目を使うキャラになりました」

8829 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:44:56.223730 ID:7OXu4p8a
タルマエで育成してみたら掘削が全体的に2ターンくらい前倒しされて芝生える
シナリオリンク強すぎね?

8830 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:47:04.782702 ID:Z7A6hDxJ
設定の空白で思い出したけど、ポルナレフの「わけあって10年ほど修行をした」の理由って
まだ描かれてないよな?

8831 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:47:46.944402 ID:H3LzFMzA
リメイク2で一番株が上がったキャラ
間違いなくデルコンダルの王様、こいつリメイク前はバニーガール侍らせて旅人をモンスターと殺し合わせるのが趣味のカスだったのに……
それが所業は何一つ変わってないのにめちゃくちゃすごい人になってるし説得力を岩石に乗せてぶつけてくる……

8832 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:49:22.217198 ID:WHhHhvHh
>>8823
兄に罪を擦り付けられたって言うけど、魔族的に勇者の村を滅ぼしたのって功績じゃね?
むしろ手柄を譲られたというべきじゃないのかなあ

8833 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:50:00.867064 ID:0RV0WuRh
そういやドラクエってバニーガールが当たり前に居るんだよな

8834 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:50:43.088620 ID:7OXu4p8a
バニーはもっと当たり前に存在して良い

8835 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:51:09.179444 ID:D0q60z4z
ヴォーパルなバニーが溢れかえる地獄

8836 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:51:37.519457 ID:PTzGlujL
バニーガールは透き通るような学園モノで未成年の学生が普通に着る衣装だから健全

8837 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:53:37.736525 ID:GvuxExF6
>>8836
生徒に着せて連れ歩いてるって噂が問題になるくらいには不健全ですw

8838 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:54:45.100814 ID:PTzGlujL
>>8832
一応アレ自体は勇者に狙われるリスクを押し付けたらしい
あれ?勇者を殺したつもりだったのでない?

8839 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:55:33.593014 ID:bnMvP+0h
>>8830
妹の復讐のためじゃないの?

8840 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:55:36.832684 ID:7OXu4p8a
>>8837
紐のような水着は問題ならないのかい?

8841 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:56:33.212901 ID:2uOwALkZ
水着集団に倒されるラスボス、令和にはよくいる

8842 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:56:49.244454 ID:BnBOIJnj
DQ4がリメイクされるとそこらへんもっと深堀されるのかな
1,2はかなりサブイベ周りが充実したと聞いてる

8843 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:57:03.663617 ID:D0q60z4z
>>8839
妹を殺されたのは3年前なので最低7年は別の理由で修行してることになる

8844 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:57:42.952503 ID:C3iInk7C
>>8820
堀井本人。テリーとか、名前忘れたククールのアニキとかも。
自分が出したイケメンキャラの描写がヘタクソで評価がボロクソなのが気に食わないみたい

8845 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:57:59.187466 ID:K5AhEbEK
やればやるほどピサロがピエロになってくような…

8846 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:58:14.868870 ID:+M86WUqs
CK3ってそんな太閤立志伝みたいなプレイもできるのか

8847 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:59:02.917948 ID:bfNTVxP3
>>8843
3年前から10年ほど修行したんだろう

8848 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 17:59:15.613441 ID:alU65YGF
ピサエロか……

8849 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:00:29.270819 ID:D0q60z4z
>>8848
それだとピサの斜塔×凱旋門みたいな話になるじゃねえかw

8850 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:00:37.138835 ID:k7ZlDDKU
このスレを堀井に見せればピサロの評価に気がつくのかな

8851 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:01:57.522680 ID:8n4f1DcH
>>8844
ビアンカよりフローラが受けたのが気に入らないのか、ドラクエイタストでフローラの性格最低にしたよな
あの人、巨乳好きなのに、本人の器が小さい

8852 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:02:19.739420 ID:7OXu4p8a
日に80時間の訓練という矛盾
ジャックの倍以上頑張らないとな

8853 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:02:43.001667 ID:aNUncErk
ふと思うんだが
毎回皐月賞だろうがダービーだろうが菊花賞だろうが有馬記念だろうが凱旋門だろうがレースで5馬身差くらいつけて逃げて勝つ馬がいたりする
そいつは人気出るんだろうか
ハラハラもしないし普通に勝つからつまんない言われんのかな

8854 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:03:06.747478 ID:VLYGn5Qj
いやピサロの何がダメなんだ…?モンスターズ3に黄金の秘宝周りの後付けはクソだと思うけど

8855 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:04:14.180809 ID:ZEGuQj6H
レースの仕方にもよるかと
好位先行のルドルフは優等生過ぎてつまらんと評された

8856 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:04:28.819279 ID:vd6Mu1Pc
日本のネットじゃ低評価の人しか発言しないから

8857 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:06:11.779339 ID:2uOwALkZ
つまんない扱いだろう
ハナ差圧勝のテイエムオペラオーは当時の人気ないっしょ

8858 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:06:37.787213 ID:7OXu4p8a
オッズが低くて勝っても旨味がない

8859 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:07:49.204510 ID:bnMvP+0h
FC版は特に批判はない
PS版はシンシア死んだままなのに世界樹の花ロザリーに使ってピサロ仲間入りするのと性能がやたら優遇されてるのとエビルプリーストの黒幕滑りが一部から不評
モンスターズ3は全面的に擁護できん

8860 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:08:27.140534 ID:vd6Mu1Pc
接戦も多かったオグリキャップはなぜ人気が出たのか
NZステークスや安田記念のような圧勝もやってたからかな

8861 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:09:54.182204 ID:aNUncErk
>>8860
接戦が多いしライバルに普通に負けたりするし
タマには負け越しでなかったか?

8862 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:10:26.829242 ID:C3iInk7C
>>8854
そりゃリメイク4の六章じゃね?

「悲劇的な部分もあるけど、やらかしたことがデカすぎるので、きっちり罰を受けた」 形で
ファミコン版はスッキリおさまっていたのだけれど(この時期は人気があるといって良かった)
リメイクの六章では何も罰受けずにのうのうと生き延びてる上に勇者の故郷の人たちには何も救いが無いもんだから、
プレイヤーの中で帳尻が合わなくなった

8863 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:10:51.793511 ID:WHhHhvHh
>>8836
潜入捜査で特別に着るものだから、多分普通じゃないよ
普段はメイド服だからメイド服は健全
学生服もみんな着てるから学生服も健全

8864 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:11:07.157342 ID:O0kARX0o
覇王テイエムオペラオーがいなかったら覇王メイショウドトウの独壇場になるだけの暗黒時代だろ

8865 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:12:09.210073 ID:RvozEWfY
オルステッド「悲劇の悪役は最期は消えるからいいのだ」

8866 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:12:45.434497 ID:8LFcvDJ5
>>8853
単勝の旨味はまったくないが 連単、連複の軸固定できると考えればアリ?
見てて面白いか?と聞かれればまあ、うんそうね…

8867 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:12:47.982455 ID:ZEGuQj6H
オグリは地方からの成り上がりが当時の世相で受けたのもあるからレース人気だけじゃないよ

8868 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:14:05.287637 ID:vd6Mu1Pc
>>8853
アメリカのマンノウォーとかは勝ちまくった挙句、誰もレースをやろうとしなくなったので、
同じ厩舎の馬とマッチレースをやったことがある

8869 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:14:36.541838 ID:nDmm3eKh
>>8865
お前の場合悲劇っていうか喜劇っていうか道化っていうかさぁ

8870 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:16:03.325404 ID:OO5khhB7
>>8864
松本オーナーに覇王が舞い降りても良かったのに

8871 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:16:33.030011 ID:gGxt7rbB
>>8853
そこにエクリプスがおるじゃろ?

8872 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:16:41.270201 ID:aNUncErk
>>8870
有馬記念軸にしてよさそうなタバルくんを信じろ

8873 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:17:12.191300 ID:7OXu4p8a
1勝もしなくても競馬史上トップクラスの人気になれるしな

8874 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:17:22.037527 ID:bnMvP+0h
>>8864
見方を変えればマル外から日本競馬を守り抜いた英雄だからなオペラオー

8875 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:19:02.521370 ID:RvozEWfY
正直デストレイルは勇者の技というには正直アレ。邪属性だし

8876 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:20:14.340664 ID:2uOwALkZ
先代のハッシュも使ってたから……

8877 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:20:18.755087 ID:aNUncErk
世紀末覇王メイショウドトウはドトウには悪いけど普通にお葬式時代になりそう

8878 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:21:19.133371 ID:OO5khhB7
イクイノックスの試合は見てて全部どきどきした(小並感

8879 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:24:30.420230 ID:O0kARX0o
>>8877
ドトウのいないオペラオー状態だしな

8880 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:24:35.860182 ID:EkYrtU0K
>>8865
あの時代にNTRものを子供向けにやるなんて!

〇〇よりはやーい!といい、スクエアめ!

8881 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:25:59.227056 ID:NswTf7T8
守るべき市民から石投げられたくらいで闇落ちするなんて情けないよね

8882 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:26:09.284217 ID:exSCmC49
僕はオズ様が好きです・・・

8883 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:27:54.509985 ID:K7fEe6ta
>>8880
違うから。サラマンダーよりずっと、速い!だから

8884 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:28:39.818907 ID:I8Fw60mH
リメイクの追加を見るにオルステッドがやるべきだったのは
あそこから自力で立ち上がって真の黒幕を倒すことだったっぽいからな

8885 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:29:48.013668 ID:C3iInk7C
鳥山求まれないは、和田洋一から謎の厚遇を受けて色々やらかしたりしてたけど
今ごろ何してんだろうな……

8886 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:29:52.424643 ID:/5WN+plG
闇堕ち勇者「ネタや冗談で石投げるのが許されるなら、俺の行ないもネタだから許されるよね?(>>8881の生首を掲げつつ」

8887 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:30:15.397698 ID:K7fEe6ta
ライブアライブリメイクの欠点は名前変更システムのせいであの世で俺に詫び続けろ!で終わってしまった事

せっかく中の人に本人連れ付きたのに…

8888 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:32:57.043631 ID:7OXu4p8a
名台詞の改変に世間は厳しい
FFTも叩かれてたがやってみれば違和感はなかったな、全体的に手が入ってるし

8889 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:33:35.849432 ID:wowcn2F7
>>8886
猟友会「わかる」

8890 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:34:23.007216 ID:INuoQZct
けどよぅどんなに市民にいじめられてもヒーローは諦めないってスパイディも言ってるぜ?

8891 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:34:26.466893 ID:PxU2A9Y1
>>8884
無茶にもほどがあるわ

8892 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:34:27.693495 ID:VLYGn5Qj
経絡が読めなくて経路にしちゃったんだよね…多分移民奴隷で安く済ませたんだろう

8893 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:34:30.581242 ID:gGxt7rbB
>>8881
そもそも石なんて楽器の練習してたら飛んでくるじゃん

8894 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:34:42.511206 ID:I8Fw60mH
FFTのテキストの違和感も声だけ聞いてる分には感じないそうだから
これも声を付けた弊害っぽいな

8895 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:35:18.458325 ID:WaxcFzZL
マーベル市民「違うよ? ヒーローたちが調子に乗らないよう、あえて石を投げつけているんだよ?」

8896 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:35:27.844489 ID:bMhm4G/l
なんかあの山は時代を超えて憎しみが集まる特異点みたいだからな

8897 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:36:15.161845 ID:N6WZ2HLG
>>8895
ヴィラン「そして俺達は調子に乗った市民をぶっ殺す。三すくみってやつだな」

8898 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:37:18.816628 ID:yJLgGkAL
街守ってボロクソ言われたの懐かしいわ
ttps://i.imgur.com/Fius6Ab.jpeg

8899 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:39:44.998522 ID:WaxcFzZL
消防士に向かって「家財道具を濡らさず消火しろ」って言うようなもんやなw

8900 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:40:00.430966 ID:l46kXEmU
>>8898
鉄人、街守る()

8901 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:40:07.879884 ID:bMhm4G/l
FFTは声ついてより最後が良くなったのでは
ディリーダがラムザといた少年時代に戻って
ラムザ御前は何を手に入れた 俺は

8902 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:40:44.851758 ID:wxb8qSgu
>>8893
アプデでレア楽器がおひねりで入手できるようになったので試してみたら
キルキルピアノ投げつけられて死ぬかと思った

8903 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:41:05.033050 ID:bnMvP+0h
>>8898
ぶっちゃけ自分達が手も足も出ないでやられてるので八つ当たりしてるのもあるという

8904 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:41:06.352606 ID:I8Fw60mH
>>8901
愛と友情以外全部手に入れただろうに贅沢な

8905 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:41:34.029387 ID:RvozEWfY
>>8898
昔のウルトラマンは結構街壊してた定期。時代よのぉ

8906 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:41:57.496456 ID:vtVk8bTi
にじさんじもカードゲーム出すのか
謎の組み合わせコンボができそう

8907 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:42:22.882023 ID:WHhHhvHh
>>8905
それで恨まれた話もあったよね

8908 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:43:11.103373 ID:WaxcFzZL
ラムザ「最愛の妹と二人きりの生活を手に入れたよ」

表舞台に二度と立てないが幸せになったラムザと富も名声も手に入れたが幸福は全て失ったディリータって本当に対称的だなあ

8909 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:43:31.091637 ID:HUZleV/2
>>8898
ウルトラマンも防衛隊も期待はずれでよぉ!

8910 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:43:36.543892 ID:BnBOIJnj
40年ローンを組んで建てた新築一戸建てをウルトラマンに壊されて泣くサラリマン

8911 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:44:30.987913 ID:l46kXEmU
>>8908
ベオルブ家ってぶっちゃけFFT終盤だとオワコンもいいとこだから
名乗ったほうが罰ゲームやし…

8912 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:44:51.879816 ID:/5WN+plG
>>8910
自ら巨大化して戸建て予定地を守る堺雅人概念w

8913 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:44:57.154022 ID:PxU2A9Y1
Vチューバーのカードゲームって引退した子はどうなるんだべ?禁止カード行きになったり?

8914 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:45:11.880893 ID:48WbCG90
>>8908
それ正史だっけ?

8915 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:45:44.023437 ID:HUZleV/2
個人勢でもないなら会社が権利持ってるから引退後も新カード出続けるよ

8916 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:46:09.263052 ID:lfrxWXzr
>>8892
メガテン3でもアマラ経絡が正しいのに、みんなアマラ経路って読んでくる。

8917 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:46:19.831842 ID:0r7Hg8hI
>>8908
ラムザは結局別の国で戦ってるから地味に平穏ではないんだけどな
あそこまで自分貫いた奴が虐げられる人々の為に立たないわけがないってことで

8918 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:46:50.120385 ID:4ZpPixGQ
ワイ初コメダ珈琲
量が分からんのでとりあえずカツパンだけ頼む名采配


8919 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:47:17.453185 ID:yJLgGkAL
考えてみたらメビウスも今だと大先輩とか慕われる立場なんだろうか
時間がたったな…

8920 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:47:40.112544 ID:D0q60z4z
>>8910
一般人「大丈夫だ、うちは怪獣保険に入ってるから!」
保険屋「あー駄目ですね、壊したのウルトラマンなんで対象外ですわ」
一般人「」

8921 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:47:44.152589 ID:yJLgGkAL
>>8918
デザートにシロノワールも頼め

8922 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:48:06.484574 ID:vtVk8bTi
>>8913
使えるでしょ
でも更新がないからどんどんおいて行かれるんじゃない?

8923 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:48:15.701057 ID:GSaZUwj2
>>8903
実際この後
「俺だってそうだ…何も守れなかった…」
って繋がるのよね
この戦闘でGUYSJAPANのリュウさん以外全滅してるし人の事は言えんのだがまあ言いたくなる気持ちは分かる

8924 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:48:55.321623 ID:bMhm4G/l
神椿プロジェクトで世界ちゃんをp活動するゲームがエイプリルフールでやって
その後無料ゲームで出して今回はガチで力入れたちゃんとしたゲーム1本出しますは笑った

8925 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:49:49.489112 ID:WaxcFzZL
デザート代わりにクリームオーレを頼むことが多いなあ
個人的にちょうどいい、特に夏場は良い

8926 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:50:00.733832 ID:D0q60z4z
>>8914
イヴァリースクロニクルでは聖石の力でみんな帰還したのは確定
EDでもラムザとアルマの会話がモノローグで流れる

8927 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:50:17.114369 ID:bnMvP+0h
>>8919
Zの時点で教官やってるしエンペラ星人倒した大英雄だぞ

8928 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:50:25.846055 ID:WHhHhvHh
>>8910
怪獣保険が満額降りて、むしろローンが吹き飛んでニッコリ

8929 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:51:19.597195 ID:l46kXEmU
見た目アドは高い全部クリアパーツのプラモ!お高い!

8930 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:51:29.148939 ID:ZV+4Oerd
LoVでなんか別の国行ってアグリアスと暮らしてなかったっけ?>ラムザ

8931 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:51:32.914591 ID:yJLgGkAL
>>8927
最近の観れてないけどそんな英雄になったんだなあ…

8932 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:53:40.729462 ID:If1OHwjQ
150連で女将完凸テイオー0
もうゴールしてもいいよね

8933 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:53:56.225759 ID:PxU2A9Y1
>>8920
ウルトラマンも怪獣の一種だろって裁判する奴がいるのまでは見えた

8934 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:54:42.325760 ID:7OXu4p8a
ラムザ傭兵団みたいになってんのかな
汎用キャラ達も騎士団時代からずっとラムザについて行く忠誠心の高さ

8935 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:55:17.202481 ID:2uOwALkZ
ウルトラマンのシーズンが終わると怪獣復興特需が終わるんだ

8936 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:55:28.601196 ID:lfrxWXzr
>>8932
173連目でイベントサポカが来たことあるから、もう一息だ。

8937 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:55:42.582106 ID:WaxcFzZL
ネームドキャラより初期汎用キャラの方が愛着がわいて使いこんでしまう現象、あると思います

8938 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:56:31.941176 ID:K5AhEbEK
ウルズハント見てきたけどぶつ切りのアニメを声優の声ちからで無理やりまとめて一つの作品に仕立て上げてて上田麗奈すげえなってなった
鉄血同窓会だか十回忌だかは良い話でちょっと泣きかけた

8939 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:57:37.738708 ID:WMz9qR/j
ディリーダとアルマがくっ付いてラムザは歴史の表舞台から消えるのが正史だっけ
そういやスーパー戦隊モノの後番組も結局戦隊ものっぽいぞ
探偵戦隊ものって噂

8940 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:58:23.093560 ID:D0q60z4z
>>8937
愛着以前にジョブとアビリティ上げてる関係でネームド加入時点では汎用キャラのほうが余裕で強いってのはFFTあるある
ただしオルランドゥは除く

8941 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 18:59:14.001675 ID:7OXu4p8a
無料10連は明日までだっけ?
現在386連でテイオー4女将2
数字だけ見れば普通だけど今回ここまでにSSR20枚出て、しかし嬉しいすり抜けはライトオくらいという

8942 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:00:02.563285 ID:N6WZ2HLG
>>8939
ルパンレンジャーVSホームズレンジャーVSダークライ

8943 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:00:40.994864 ID:7OXu4p8a
メリアドールとか使うだけで縛りプレイだわ
オルランドゥに勝ってるとこある?

8944 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:00:54.310926 ID:WHhHhvHh
>>8935
今の建設業界じゃ、特需というより無限ブラック労働では?

8945 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:01:15.511253 ID:bMhm4G/l
ラムザに最後まで着いていって海外でも戦うとかある意味ロマンでもあるな

8946 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:01:37.646208 ID:0r7Hg8hI
>>8939
いやディリータはオヴェリア
アルマは言及ないけど14のイベントでオーランとくっついた?ってなって
ラムザはライターのTwitter(当時)でどうも日常的にアグリアスと一緒に朝を過ごしてるって感じ

8947 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:01:57.596899 ID:C3iInk7C
オルランドゥに勝ってる人間がそもそもいないから
止めてさしあげろ

8948 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:03:18.425042 ID:PxU2A9Y1
明日400連到達で女将完凸テイオー0なんで追いきれないわ
今はチケットなんで気が楽だわ

8949 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:04:10.219612 ID:7OXu4p8a
>>8947
アグリアスは一応加入が早いのでオルランドゥ加入の頃には育成が済んでるメリットがあるから…

8950 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:04:21.975729 ID:EkYrtU0K
正史っていうけど、著者が先祖持ち上げるために捏造した疑い濃厚な作品だから
家康をクソ漏らしにして惨敗させた武田信玄を江戸時代に持ち上げたように

8951 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:06:16.963884 ID:djUq6VtU
>>8940
リメイクだと加入した時に結構色々覚えてきてるらしいで
クラウドに至ってはレベルも1から大分上がってるし、白刃取りとかmove+3まで覚えてるとかなんとか
なおジジイはPS時代から据え置きの模様()

8952 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:08:03.205424 ID:vtVk8bTi
FFTはアドバンスのしかやったことないな
あのゲームは話が進むにつれてルールがめんどくさかった


8953 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:08:31.873268 ID:OM0goPAH
>>8946
アグリアスがラムザ一家に居候してる感じかな?
どうしてかアグリアスにエッチな雰囲気が感じられないダメ騎士のイメージが…

8954 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:08:43.457717 ID:eodhwVLk
>>8950
武田家家臣を八王子同心まで持ち上げたのはまじだし、家康の五男の信吉に武田姓名乗らせて、常陸で武田家を復興しようとする優遇っぷり
信吉が早逝したので結局つぶれたままだが。あと大久保長安とかの幕臣も武田家関連

8955 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:09:23.496256 ID:7OXu4p8a
サブに算術入れた術使いと盗み+アイテム回収役を汎用キャラにやらせてるからネームド枠が3人しかない

8956 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:10:12.830468 ID:vkjQuzgI
>>8952
なんか海外版だとバランス調整や面倒な一部ルールが撤廃されて評判いいとか
運命の輪もそうだが、海外版を移植したのやらせてくれって思ったわ

8957 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:12:09.412565 ID:D0q60z4z
>>8951
クラウドは今までが酷すぎたというか使い物にならんレベルだったので……
まあリマスター版でも結構クセがあるのは変わらんのだが実用レベルにはなった感じ

8958 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:12:22.138441 ID:vtVk8bTi
>>8356
だいぶ昔だからうろ覚えだけど条件がダメージ〇〇以下、以上とか場合によっては無茶振りだったりで
無法地帯でできる限り戦いたいってなってた記憶がある
あと両手に武器持つのがすごく強かった気もする

8959 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:12:43.683225 ID:WHhHhvHh
>>8950
よく言われる伊賀越えが服部家の捏造ってのは驚いたわ
このスレでもよく貼られるヤッスがボロボロになりながら逃げてるのもでっち上げだったんだね(ボロボロで逃げてないとは言っていない

8960 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:14:15.809489 ID:eodhwVLk
>>8959
穴山を家康がぶっ殺した説はマジ?

8961 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:15:37.230104 ID:vtVk8bTi
ひなこのーとの作者はYouTube初めたのか

8962 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:16:36.902959 ID:a+I8lUaM
>>8621
むしろショッカーだろ

8963 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:17:42.403119 ID:nvlocpgf
>>8946
14のイベントだとそもそもオーランとアルマ以外は全員死んでない?

8964 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:18:18.717815 ID:4ZpPixGQ
>>8921
割とカツパンが余裕だったから頼んだ
ジェリコも頼んだ

なかなかの強敵だった
どう食べるのが正解なのかよく分からんなこれ

8965 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:20:43.869592 ID:WX3ldwEq
明日で無料10連も終わりでごわすか……

8966 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:21:17.836902 ID:TJsAz4dF
東島丹三郎世界、ガチでショッカーいるんだ……戦闘員ならギリギリ一般人でも倒せておかしくないか?でもやっぱやばくね?

8967 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:22:00.240426 ID:fBV0IgO9
アニメ化の前にゲーム化してしまった
ttps://promo.shonenjump.com/nueno/nue_memory_vol12/

8968 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:22:34.157279 ID:vtVk8bTi
>>8966
滝やおやっさんも倒せてるから……FBIの滝はともかくおやっさんは何なんだ?

8969 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:23:13.787335 ID:4ZpPixGQ
ワイの中でラムザは女を苗床にしてモンスターを密売しているイメージがあるのははなんかの薄い本のせいや
アグリアスが時間停止で色々やられてるイメージも薄い本のせいや

8970 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:24:07.939672 ID:TJsAz4dF
>>8968
おやっさんは普通の特に鍛えてないはずなのにねw

8971 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:24:47.434123 ID:wowcn2F7
昔見た仮面ライダーでは空手家がショッカー戦闘員相手に無双していたから
後ブラックRXでは空手習っただけのヒロインが戦闘員相手に戦っていたから
カラテを学べばショッカーとも戦えるかもしれない
ショッカー戦闘員なら熊よりは弱い

8972 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:25:09.449667 ID:K5AhEbEK
ルリ子さんも戦闘員たおしてなかったか…?

8973 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:25:29.530358 ID:zXJob3Kv
>>8953
ポンコツ騎士王「みんなに愛される私とはえらい違いですね!わたしはなんせあの赤い悪魔に人気で上まってるのですから!」
Fate本編で1_もエッチじゃなかったなぁ
Hollowでのお風呂エッチは中々良かったんだけどw

8974 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:26:24.061203 ID:7OXu4p8a
>>8969
手なづけたモンスターを密売してるのは紛れもない事実

8975 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:26:42.399834 ID:vtVk8bTi
>>8971
拳法を極めればショッカーから数世代も進んだ怪人とでも生身で戦えるからね

8976 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:27:00.363597 ID:4ZpPixGQ
>>8966
戦闘員は常人の三倍の身体能力を持つとされている
つまり実際一部のニンジャに匹敵する

8977 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:27:22.452135 ID:nvlocpgf
>>8973
凛ルートでキャスターに捕まってた時はえっちだったろ!

8978 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:27:55.493113 ID:WHhHhvHh
>>8973
この騎士王は偽者だよ
本物なら「王は人の心が分からない」という陰口で皆に嫌われてると思ってるはず

8979 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:28:36.138497 ID:PTzGlujL
>>8978
影口じゃなくて面と向かって吐かれた捨て台詞なんだよなあ

8980 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:28:46.650673 ID:TJsAz4dF
赤心少林拳極めれば怪人も倒せるからなあ

8981 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:28:50.267559 ID:bMhm4G/l
よし仮面ライダーいない世界で悪の組織作るぞ
現地の仮面ライダーどもは倒したぞ
かぐやさま、世界の破壊者、時の魔王[[どうも仮面ライダーです]]

8982 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:30:39.631918 ID:K5AhEbEK
>>8970
そこはほら科特隊の隊長だし

8983 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:32:04.915458 ID:YGKWfDh5
根性ステゴ抜きUS1クロノかあ
短い命だったなステゴ

8984 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:33:26.742432 ID:TJsAz4dF
大ショッカー大首領門矢士です

8985 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:33:42.149506 ID:ksrvPYLq
>>8983
その化物と同じ編成で同じレベルの育成は出来ますか?

8986 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:33:43.876938 ID:2Q2suNDY
科特隊とかウルトラ警備隊等の防衛隊のいる世界でショッカーは世界征服できるのか

8987 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:34:01.622396 ID:vtVk8bTi
>>8981
よくわからないけど金ピカとバーコードと時計も倒したぞ……
ん?「春映画?」なんだコレ?なんか襷掛けしてるようなやつがぞろぞろ引き連れてまたきたぞ?

8988 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:34:43.808214 ID:eodhwVLk
>>8984
怪盗のほうは見事にまたやらかしたみたいだ、もやし可哀そう

8989 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:36:17.599344 ID:+wuKrArI
強くてかっこいい奴に負けるなら納得いくんだよ!!
ディケイド21には負けたくねえよ!!

8990 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:36:23.928483 ID:ksrvPYLq
>>8986
なんかヤバイのが発生する日本なんぞでやるからぶっ殺されるのであって
最初からこっそりと他の治安の悪い国で始めれば
どうとでもなるやろ

8991 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:36:56.858771 ID:N6WZ2HLG
>>8987
ソイツ等倒せるとかやべぇってレベルじゃねぇ…。

8992 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:37:01.935023 ID:YGKWfDh5
>>8985
因子揃ってるならいけるんちゃう?
掘削順は納得の行く説明してたし

8993 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:38:13.277168 ID:eYHrpAHd
>>8938
なんだかんだ良かったよね
バトルシーンも出撃シーンやトドメさすシーンは素材有るから最低限見れるようになってたし
ヒロインが頑丈過ぎて血縁上の姉にHP分けてやれってなったけど

あと幕間の禊はもうちょっと観たかったが太刀要らないに団長のスーツの出所、エンディングの暁とライドと見たいものは観れたのでまあ良し

8994 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:39:48.996083 ID:vtVk8bTi
>>8989
死因がたけのこで撲殺とか死んでも死にきれないだろうしな

8995 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:40:20.586863 ID:+wuKrArI
どんなに設定を盛ろうが賞味期限は1年
それを過ぎたら意味不明に何故か負けた敵を現役が倒しても文句は言えない

8996 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:40:24.523117 ID:fBV0IgO9
>>8990
南アフリカにゲルダム団が居たように、世界中に悪の秘密結社があるのだろう。
GOD機関の手が及んでいない数少ない大国が日本だったと思われる。

8997 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:42:09.708702 ID:+wuKrArI
確かに……撮影の都合を除けば毎年のようにヒーローが生まれて下手するとレジェンドヒーロー大集合するのになんで悪の組織は日本で活動したがるのか……?
……日本政府から補助金が出てる……?

8998 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:42:19.366670 ID:yJLgGkAL
スターウォーズ最新作やん!と思ったらなんだこれ?
ジャンゴとヨーダの小さいやつが主役か?

8999 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:44:11.431484 ID:idbcB+D4
>>8997
ショッカー「メキシコとか麻薬カルテルが怖いじゃん?」

9000 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:44:16.573815 ID:WHhHhvHh
>>8990
現役以外は大体外国で戦ってる設定じゃない?
たまに帰ってきて客演で特訓とかする

9001 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:44:23.045980 ID:CNPXvsFh
オヴェリアちゃんが一番可哀想だよなひたすら利用されるだけで味方がいねえ

9002 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:45:14.654446 ID:+wuKrArI
>>8999
メキシコのこと誤解しすぎ
メキシコは強盗とマフィアだけの国じゃないよ
メキシコには美しい景色と美味しい料理と陽気な現地民と強盗とマフィアがある

9003 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:45:33.149604 ID:1ztnkDG/
>>9001
生まれてからずっと代替品やもん
ディリータは妹と重ねてたけどあんなん信頼するの無理やで

9004 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:46:12.539529 ID:vtVk8bTi
ショッカーはちょいちょいライダーがいなくなった理由に海外で戦ってるとかで
海外展開してるというかルーツ的に海外が本場なんじゃねえかな

9005 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:47:13.362181 ID:C3iInk7C
>>8998
マンダロリアンは近年のスターウォーズの中では、トップクラスに評判が良いぞ

9006 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:47:21.779099 ID:t2cddzzP
>>8862
100無料対数歩ほど譲って、対イビルプリーストで共闘するまではいい
だがその後であらためて決着を付けないとアカンやろう

世界樹の花を手に入れたときは真っ先に故郷の村にいって何も起きなくて
シンシアを復活させたときは「違うだろーっ!」って叫んだ

9007 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:47:37.567059 ID:yJLgGkAL
だって多分ショッカーってまんま母体はナチ●スだろあいつら…

9008 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:48:01.436722 ID:l46kXEmU
SENKAやるならレイ◯までちゃんと描写しろ(過激派)

9009 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:48:09.338446 ID:yJLgGkAL
>>9005
マジでか、ドラマかなんかか

9010 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:48:26.897889 ID:CNPXvsFh
>>9003
ディリータとかそばで見てたら絶対に信用できねえわいつ不要判断されて殺されるか分かったもんじゃねえわ
リメイクはオヴェリア救済とかないんですかね?

9011 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:48:56.752807 ID:ksrvPYLq
海外でも仮面ライダーに襲われるのか……
キッツイなぁ
仮面ライダー1号を倒せなかったのが痛すぎるだろ

9012 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:49:10.950942 ID:sGvWG9LB
>>8998
言うなればスターウォーズ版の子連れ狼よ
ドラマで3シリーズやってが今度映画になる
ディズニー+でしか見られないことを除けばめちゃくちゃ面白いぞ

9013 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:49:29.364273 ID:bnMvP+0h
基本的に新シリーズ始まったら先輩達は海外で戦ってるって設定じゃなかった?

9014 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:50:06.205292 ID:+wuKrArI
葛葉神「遠く離れた星にいるけど気軽に顔出すよ!!」

9015 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:51:29.264679 ID:bMhm4G/l
ロアナプラでも富裕層向けの高級ホテルとその近郊は治安いいから
マフィアにとっても富裕層が落としてくれる金はおいしいから
すこし裏道いくと安全はたんぽできないが

9016 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:53:06.708406 ID:C3iInk7C
>>9009
メインのエピソードはポリコレのオモチャになったが、これは違う……という評判です
見たことはないんでまた聞きだが
ttps://www.rottentomatoes.com/tv/the_mandalorian/s01

スターウォーズ版子連れ狼っすね。製作者が影響を受けたと公言してたような、していなかったような

9017 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:53:14.185961 ID:yJLgGkAL
ワイ「あ、脳改造忘れた!まあ最後にやればいいか!」 

9018 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:53:54.740722 ID:yJLgGkAL
とりあえず映画までにちょっと観てみるか、マンダロリアン…

9019 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:54:00.553378 ID:J9va25Ji
正直、心情として理解できる
ttps://i.imgur.com/yC2Nesy.jpeg
ttps://i.imgur.com/dY6C3NO.jpeg
ttps://i.imgur.com/pYkmW4u.jpeg
ttps://i.imgur.com/wQj4oY8.jpeg

9020 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:55:27.406641 ID:l46kXEmU
>>9019
ハマらなければいいだけさ、ハマらなければな(迫真)

9021 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:55:42.471409 ID:VlSadHfq
>>9019
パチンコで買った金で食ういつも買えないちょっとお高いアイスクリームは美味しいかい?

9022 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:55:48.295439 ID:NT5g96BN
最近海外ドラマのスワットを見てるけど治安悪いなあアメリカって国は

9023 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:57:16.529229 ID:sGvWG9LB
>>9018
個人の合う合わないはあるかもだが近年のSW作品だと評価高いからぜひ見てくれ
こういう動画配信サイトに金払うの躊躇う人もいるかもだが1ヶ月でシーズン3まで全部見れば安いもんよ

9024 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:58:12.417737 ID:a5FNJT8h
>>9019
阪急は比較的金持ちが多い
京阪は比較的貧民が多い
JRで分断される貧富の差

阪急沿線ならパチンカスは少ない?パチ屋の息子や娘はいるかもしれん

9025 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:59:08.915637 ID:8LFcvDJ5
ショッカーはもともとの母体からして海外がメインで、1号いなくなった説明付としてその辺の設定強化して
以後のシリーズでは先輩ライダーが日本いない理由付けとして定着したんだと思う
ゴルゴムですらRXで先輩客演したから海外に存在した事になったし(※漫画版だとそもそも全世界規模の組織ではある)

9026 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:59:44.501886 ID:exSCmC49
せやけど自分では手を汚さず、きれいごとばかりを語り、美味しいところだけを盗み
汚い仕事は他人任せで、理想や正義をふりかざすのって最高やん

9027 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 19:59:46.957032 ID:a5FNJT8h
>>9022
ゲートで覆われたエリアに住むのがアメリカの金持ち
日本の千葉で士道で囲んで血バリーヒルズをやろうとしたら、バブルが弾けて負の遺産へ

9028 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:00:04.838546 ID:yJLgGkAL
>>9023
新三部作に痛い目観たからちょっと怖いけど観るわ

9029 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:00:07.143302 ID:WHhHhvHh
>>9022
高校生探偵が殺人事件を三桁解決したり、何人も殺人犯と被害者を出す高校があったりする国があるらしい

9030 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:00:24.569784 ID:1ztnkDG/
ttps://x.com/MS46ipFPf53384/status/1985282232312107359
カッパっておったんやな

9031 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:01:10.551389 ID:ksrvPYLq
>>9019
まぁ、ぶっちゃけパチ以外でも結構な種類の趣味に当てはまるよね、これ
さぁ、お前もこっちに落ちてこいって思いながらただ待っているんだ

ピラニアかな?

9032 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:02:43.880906 ID:NT5g96BN
>>9027
1話に一回「貴様ら富裕層がいるから貧しい人々が苦しむ」とテロする奴が出てきてるイメージ>スワット

9033 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:02:53.986272 ID:bMhm4G/l
米国はハワイ以外だと陸でつながってるから銃規制きびしい州でも銃火器を持ち込めるのがやばすぎ

9034 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:03:13.990122 ID:vvV3nspu
>>9019
リアルの知り合いにはソシャゲを勧めないみたいなもんやな

9035 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:03:25.509305 ID:yJLgGkAL
>>9032
やっぱり共産主義って天国だわ

9036 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:03:31.248360 ID:N6WZ2HLG
>>9030
光の関係っていうけど実際に頭頂部が寂しいのは水中写真でも見て取れはしてたけどなw

9037 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:03:33.777951 ID:BnBOIJnj
>>9019
不幸になるとわかっててそれでもパチンコするのか(驚愕

9038 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:05:02.918533 ID:EkYrtU0K
>>9037
いずれデータが消えて不幸になるとわかってて、ソシャゲに課金するのと同じや


9039 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:05:14.923491 ID:3Bax8572
>>9026
みみっちい

9040 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:05:54.388170 ID:ksrvPYLq
>>9029
あの高校生探偵共、服部を除いて一人は探偵でもなんでもなくて
一人は探偵だけどカスで実際には解決できてなかったりするやろ
一人はキッドのライバルだからガチのガチだけど

9041 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:07:10.336541 ID:ksrvPYLq
>>9033
アラスカに陸路で行くのか……ちょっと間に挟まってる過疎地帯が広すぎない?

9042 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:07:25.683698 ID:+M86WUqs
>>8952
クリアまでやったけどストーリーけっこう好きだったわ
飲んだくれの親父がまともになったり

9043 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:09:04.561012 ID:u463OkGD
ザエボス様の痺れる名言やな。しかしなぜリボーンはああなったのか……

9044 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:09:29.040575 ID:vvV3nspu
なんかマケプラで予約注文したら店から価格間違えたスマンゴって連絡が来てキャンセルされた商品が何故か届いてるんじゃが?
お前の管理ガバガバじゃねぇか!

返品は面倒臭いのよねぇ
まぁカスタマーに連絡するか


9045 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:09:44.926622 ID:WMz9qR/j
淫我を断ち切る為に最新餓狼をうとう…!等価で…!飛べるぜ!

9046 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:09:46.327265 ID:JYFmF5AP
まじかよ・・・これ、AI生成動画なのかよ
もう、マジで見分け付かねえよ・・・
ttps://x.com/takoyaki_draw/status/1985644563575537892?s=46&t=TqDmXsnRk1B8lbehkssDpw

9047 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:10:47.468444 ID:ksrvPYLq
>>9046
最初の時点でもう牛の角に違和感があるが

9048 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:11:17.329392 ID:BnBOIJnj
>>9046
牛の動き変だしAIでしかない

9049 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:12:04.666738 ID:vvV3nspu
>>9046
aiで作ったやつなん?ちょっと質の悪い合成じゃなくて?

9050 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:14:03.028199 ID:rBsx6Y4f
10秒の動画はsora2生成を疑うんだ

9051 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:14:10.566404 ID:0r7Hg8hI
昔はPS2レベルのグラフィクスにリアルだリアルだ言ってたのに随分目が肥えたもんだ

9052 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:16:36.558077 ID:N6WZ2HLG
>>9046
牛の動きが全体に変。吹っ飛んだ柵も変。総じて全体的に違和感はまぁあるが、パッとお出しされたら信じちゃう程度には出来てる。

9053 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:16:41.979554 ID:riIKr7Cj
むしろリアルを突き詰めていくとかえって違和感を感じないか?

9054 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:17:28.037964 ID:oQK/He7l
うえお久光の新作ラノベに緑衣子って名前のキャラが出て来たんだがルビがないと読めない

「みいね」と読むらしい

9055 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:18:01.641153 ID:wowcn2F7
ゲームのエロに慣れすぎていて普通のAVを見てもコレジャナイ感が…

9056 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:19:10.753849 ID:EkYrtU0K
>>9051
誰がそんなの言ってた?
PS1のポリゴンに比べて綺麗だと思ったけど、それでも粗かったしリアルとか言ってたのいたのか?

9057 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:19:11.567012 ID:ksrvPYLq
不気味の谷ってあるからな
あんまりリアルに寄せすぎると逆に違う点が目についちゃう
逆にもっと雑だったら分からんかったかもしれん

9058 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:19:12.563021 ID:nwsqYCKR
>>9035
つまり人間が辿り着く事は出来ない

9059 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:19:16.215581 ID:sGvWG9LB
か、火守女…

9060 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:19:29.483479 ID:bMhm4G/l
シャンフロは本当にそりゃ世界中でうけるよな
PS初代の時代に5時代のハードとソフトの内容やってくる

9061 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:19:37.462929 ID:WHhHhvHh
動くと体がにょろ〜んとした感じだからCGにしか見えんぞ

9062 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:20:56.756783 ID:08lxf05/
しかし因子も凄く長くなった物だ

ttps://ul.h3z.jp/W8zSyxvO.png

9063 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:22:32.014107 ID:C3iInk7C
>>9056
PS1「おぉ〜これがポリゴンか〜」
PS2「すげえ! ほとんど実写じゃん!」
PS3「すげえ! 実写じゃん!」
PS4「すげえ! 実写じゃん!」
PS5「すげえ! 実写じゃん!」

9064 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:22:39.398774 ID:D0q60z4z
>>9061
スモークチーズはあるかい?

9065 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:22:46.524800 ID:ksrvPYLq
>>9062
あんま育成できてない俺でもこれぐらいは行くからなぁ
ラモーヌはすげーな

9066 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:23:36.230430 ID:NT5g96BN
ff10の時に「これもう実写じゃん!」って言われてただろ

9067 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:23:45.821565 ID:0r7Hg8hI
>>9063
だいたいロンチに出るレースゲームでやるお約束みたいなのあったよね

9068 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:25:07.083825 ID:1OgijyBP
うーんこの
ttps://tadaup.jp/BTs9LPzR.jpg

9069 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:25:19.848876 ID:NT5g96BN
>>9064
スモチ荘は名作だけどあの人の作品どんどん露悪的になっていったよな…

9070 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:25:43.312466 ID:pdGfLSUk
>>9063
PS5「すげえ! 実写じゃん!」
ttps://i.imgur.com/Fn11AHY.jpeg

9071 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:26:04.563714 ID:sGvWG9LB
フロム信者「なんだただの実写か」

9072 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:26:07.167501 ID:8YNxYvSM
>>9068
パチモンか?

9073 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:26:20.177023 ID:PTzGlujL
>>9056
当時の人は普通に言ってた
さすがに初代バーチャファイターや初代闘神伝レベルじゃ言われないが言われるものは普通にあった

9074 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:27:01.946321 ID:ksrvPYLq
>>9063
その流れ全部経験したから気持ちは分かる
FF7とFF8でも進歩に驚いたもんだよ
PS4と5の画質の違いはよくわかんない

9075 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:27:17.868397 ID:1OgijyBP
>>9072
色んな有名同人シリーズの偽続編をAIで作ってるとこ

9076 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:27:32.353711 ID:7aceK+WC
多分グラツリだったと思うけどプロレーサーにやらせて換装をうかがうって記事で
すごくよくできててびっくりするけど映像の路面はドライなのに挙動がウェットなので
違和感すごいって言ってたのが印象的だった

9077 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:27:45.618005 ID:QhJK6h2o
>>9068
橘さんちはビッチの股ゆるなんで
こういう普通のNTR風だと「三人の面倒見ていただけるんですか!」みたいになる、敗戦処理と言うか残飯処理と言うか

9078 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:27:52.097395 ID:EkYrtU0K
>>9063
サカつくの秘書や三国無双とかやっててアレ実写だと思うカケラもなかったな
ピュアピュアすぎる

9079 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:28:16.172695 ID:pdGfLSUk
>>9074
4と5の画質が一緒に見えるってちゃんとゲーミングモニタ使ってないとかじゃないか

9080 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:28:18.333529 ID:oQK/He7l
大江戸ファイトすっげえ!こんなのもう実写じゃん!!!

9081 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:28:51.502083 ID:NT5g96BN
僕は橘さんのAI同人は好きですよ
だって続きがこねえんだもん

9082 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:29:28.534005 ID:ksrvPYLq
>>9079
モニタの限界だったか……

9083 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:29:29.532283 ID:rXQQ6fDe
>>9063
でんぢゃらすじーさんの作者かな?
ttps://pbs.twimg.com/media/Foaf5DaaYAEN4eT.jpg

9084 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:29:36.859942 ID:8YNxYvSM
>>9077
まあ、割とビッチ寄りだよね
母親とか、ショタに近い甥とえっちして全く気にしてないし

9085 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:30:37.966531 ID:7aceK+WC
>>9080
モーコンやキャプテン沢田みたいな動きの奴か
サムスピの歌舞伎を混ぜても分からないって言われたのは富士山バスターだっけ

9086 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:31:00.582510 ID:PTzGlujL
すげー!ほぼ実写じゃん!
サガサターンのサウンドサウドノベルをやりながら

9087 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:31:11.049054 ID:vvV3nspu
ソシャゲはなー
長生きしそうなの選べば飽きてやめるまでずっとコンテンツに浸れるからなー
振り返るとなんだかんだこれが一番強みに思えるわ
1〜2ヶ月に新規コンテンツが定期的に投下され続けるのは買い切りじゃ無理やし
すぐ死ぬソシャゲはすぐ死ぬんだがな!

9088 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:31:53.298077 ID:+M86WUqs
>>9070
龍が如くのコンパかwww
まあ7外伝の時点で生っぽいキャバクラとかやってたし

9089 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:32:15.657118 ID:0AyCdfKU
>>9078
いちいち煽らないと生きていけない人?

9090 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:32:48.404658 ID:vvV3nspu
>>9056
ムービーシーンとかじゃねーの?

9091 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:33:02.589201 ID:pdGfLSUk
>>9082
画質もそうだけど今の現行機はちゃんとゲーミング用のモニタじゃないと遅延が発生するんでアクション要素のあるゲームはプレイにも影響出てくる
今なら3万もあれば買えるよ

9092 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:33:50.917313 ID:IIO8hua+
このスレにもなんか無言でAI絵張ってる奴いるけどアレは何が目的なん?

9093 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:34:43.908527 ID:it6zhQ5X
>>9089
大衆に迎合せず自分の意見をはっきり言えるカッコいい俺くんだぞ

9094 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:34:48.864518 ID:2Q2suNDY
PS4とPS5だと4K表示ができると分かりやすい?

9095 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:35:27.541051 ID:TJsAz4dF
ワイらも超リアルなオープンワールド実写ゲーやってるよね、人生ってやつ

9096 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:35:37.087965 ID:NT5g96BN
俺は他の奴等とは違う。世界の真実を知ってるんだ

サッポロ一番味噌ラーメンはゆで時間をカタメにした方が旨い

9097 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:35:48.616883 ID:oQK/He7l
>>9085
そうそう、実写取り込みの格ゲ
ヒロインがあまりにアレなので女性キャラ大好きっ子のワイが初手で女性キャラじゃなくて地蔵選んだくらいの出来

大江戸ファイト 霞
ttps://youtu.be/LvEeHo-2JRY


富士山バスターはまだドットなので許せる
ttps://youtu.be/ZcEoQV1AnGQ

9098 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:35:57.451942 ID:nwsqYCKR
両親の海外出張中、伯母三姉妹に預けられた少年は、
夏休みの間、母親よりも年上の女性三人に体を弄ばれる。

9099 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:36:09.485882 ID:IIO8hua+
FFのソシャゲが終わってFFのソシャゲが始まる・・・

そういえば最近はテイルズのソシャゲの話を聞かない気がする
なんかいっぱいあった気がするが

9100 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:36:14.999926 ID:PTzGlujL
>>9093
チェダーくんせめて半分は飛んで仮にも獅子神さんを煽ったんだから

9101 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:36:40.489357 ID:ksrvPYLq
>>9091,9094
モニタ自体が古いし、替えどきかぁ
10年選手どころじゃないからな

9102 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:36:42.379151 ID:+M86WUqs
>>9092
反応してもらいたいだけだろ
一発でAI絵ってわかるから餌やらない奴が多いだけで

9103 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:36:54.731154 ID:8YNxYvSM
>>9100
ワッホイくんはちょっと破滅させるのかわいそうなんですが……

9104 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:38:00.579517 ID:GyNKQZHR
>>9099
最新機種に合わせてリメイクしまーすって言っててそっちの開発で忙しいんじゃないかなって

9105 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:38:19.869894 ID:WMz9qR/j
>>9095
すいませんこのゲーム不具合でヒロインが出てこないんですけど…

9106 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:38:47.030919 ID:riIKr7Cj
モニターを買い替えなきゃ違いがわからない程度の差かもしれない

9107 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:38:49.421811 ID:TJsAz4dF
>>9105
仕様です

9108 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:38:53.364843 ID:IIO8hua+
バーチャファイター1は「なんやこのグラフィックwww」となったが
2になって「すげー!」ってなった思い出

9109 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:38:59.499368 ID:NT5g96BN
チェダーが獅子神さんの時代踏んだ時のマフツチームのガチヤバ焦り顔ホンマに好き

9110 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:39:07.127597 ID:I8Fw60mH
>>9099
既存のが大分古くなってたから新しいの出して入れ替えようとしたら
新規が即死して既存も寿命でサ終して全部消えてなくなった

9111 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:39:21.275866 ID:Z7A6hDxJ
>>9103
正直なところうじゃめ君も殺すには惜しい
もっとたくさん苦しむ姿を見せてほしい

9112 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:39:33.202775 ID:NT5g96BN
27インチのモニター欲しいけどどれぐらいが適正価格なんだろうか?

9113 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:39:55.937883 ID:+llUgXwp
あんな美味しい落下を3回も捨てるうじゃめくんはダメだな

9114 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:39:58.502672 ID:PTzGlujL
>>9111
芸術品になるんです?

9115 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:40:29.119025 ID:bnMvP+0h
>>9112
解像度とリフレッシュレートによるとしか…

9116 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:40:49.336764 ID:ltDfqyGe
>>9105
ヒロイン候補は今まで数百人居ました
全員に対して必要パラの不足と選択肢をミスり続けただけです

9117 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:40:51.925648 ID:vtVk8bTi
>>9109
いつもは弄るやつらなのに踏み込んでは行けないものって認識だったんだ……

9118 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:41:01.863684 ID:8YNxYvSM
普通にコンテンツとして面白いよな、あの落下もの

初手で神父が殴ってるが

9119 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:41:25.038459 ID:3Bax8572
>>9092
直接聞きくべし

9120 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:41:26.567293 ID:pdGfLSUk
>>9112
27だと3万〜5万くらいじゃないか
ゲームやるなら24くらいがベストだと思うけど

9121 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:42:04.045964 ID:e9ikEQbL
リメイクもいいけどそろそろ新作を・・・
新作といえばドラクエ12はまだかのう・・・1&2HD2Dが発売されたら後は12の開発に専念するだけだな!
と思ってたらなんか7のリメイクが発表されちゃったし・・・

9122 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:42:14.997512 ID:PTzGlujL
最大のトレ高は村雨先生

9123 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:42:30.183508 ID:ksrvPYLq
>>9110
ソシャゲって何が当たって何が即死するか分かんねえな

9124 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:42:43.496856 ID:riIKr7Cj
4Kを実感できるモニタサイズってどのくらい?

9125 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:43:03.142267 ID:oQK/He7l
ウルトラワイドモニタにしようぜ

9126 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:43:09.930862 ID:vtVk8bTi
>>9092
0時あたりのやつのことなら
死にたいとか殺してくれって毎晩のようなうめいて構ってもおうってしてたやつが
AIで気を引こうとしてるだけでしょ

9127 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:44:24.853972 ID:WMz9qR/j
ウルトラワイドはやめておけおじさん「ウルトラワイドはやめておけ」
恥から恥を見るのがとても疲れるのじゃ

9128 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:44:43.991913 ID:H6kgfyNr
カツオの子供か?
ttps://x.com/k1_dna/status/1985011441813041216

9129 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:44:46.511726 ID:Z7A6hDxJ
>>9124
国産のテレビだと40インチ以上なんだよな
32だとそこまで実感できないのかしら?

9130 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:45:35.058128 ID:8YNxYvSM
ワッホイくん、地味によくがんばった
内心めちゃくちゃビビりつつも、スイッチ捻るように切り替えてるし
村雨先生もそこは誉めてたしな

9131 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:45:39.743994 ID:2Q2suNDY
4Kモニターは小さすぎるとパソコンで使うときとか
字が小さくて見づらくなる

9132 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:45:43.791424 ID:kSgumyGZ
ウマ娘のおまかせで、シナリオで路線が選択出来るのを指定できる手段ってあるのかな
フジキセキをマイル路線でやりたいけど
おまかせだと三冠に行ってしまう
手動しかないのかな

9133 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:45:46.406501 ID:vtVk8bTi
>>9118
何が何でも人を高いところから落としたいのか?って暗黒金持ちからも言われそう

9134 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:45:48.518542 ID:IIO8hua+
>>9127
そら疲れるわぁ 布団にもぐってバタバタする?

9135 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:46:59.052141 ID:e9ikEQbL
エラーゲームリセット「セガの豊富なIPを擬人化! それだけでなく他者の有名IPも擬人化しちゃうぜ!
            これは大ヒットで10年続くソシャゲになること間違いなしやろなあ・・・」

9136 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:47:23.182378 ID:riIKr7Cj
実際のところフルHDくらいが丁度いいのかもしれない

9137 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:48:09.080578 ID:NT5g96BN
パソコンはいつの時期ならいいんだよ

9138 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:48:12.294862 ID:nwsqYCKR
>>9128
花沢さん、いつの間に……?

9139 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:48:14.138432 ID:C3iInk7C
>>9121
すぎやまこういちと鳥山明が死んだことで予定がかなり狂ったんじゃないかな

9140 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:48:21.061423 ID:tG46ZS5F
逆にワイはウルトラワイドは良いぞおじさんだな
いろいろウィンドウやら出しっぱなしにするからでもあるし、湾曲ディスプレイだから疲れんしな

9141 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:49:02.106454 ID:ksrvPYLq
>>9135
あったなぁ、って思ってググったらもう死んでる……死後1年半以上経ってる
1年もたなかったのね

9142 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:49:04.605303 ID:pWq5FHVt
ヨコオくんプロデュースは自己完結で輝くのであって
IPが入ると滑ってる感じがね

9143 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:49:11.749086 ID:kSgumyGZ
>>9136
実際そこらへんがプレイヤーのボリュームゾーンで
ミドルクラスグラボはそれぐらいで性能がフルに出るような設計しているんだけど
最近はもうなんかそこらへんでもクッソVRAMを喰うようになっちゃってね・・・・

9144 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:49:44.826958 ID:eYHrpAHd
>>9139
ダーク路線の否が強かったので数回作り直してるとも聞く
ランスみたいにDQ12Dとかになりそう

9145 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:50:05.016429 ID:CNPXvsFh
>>9068
上の女がチャラ男の首極めてるように見えて草生えた

9146 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:50:23.641822 ID:IIO8hua+
4Kかつ応答速度とか求めていくとお値段跳ねあがって行く感じかな?

ところで、遅延遅延言うけど世間の皆さんは
その遅延で差が出る程に反応出来る人達なん?

9147 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:50:33.624477 ID:cGtvwpKZ
歴史に隠された真実を発見したかも知れない
ttps://i.imgur.com/vtAPhbu.jpeg

9148 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:51:07.719371 ID:pdGfLSUk
>>9136
最近はWQHDもお求め易いお値段になってきてるんでちょっと奮発してそっち買うのもアリ、どちらにしろ4Kはゲームに向かない


9149 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:51:53.761493 ID:tG46ZS5F
FPSや格ゲー超絶ガチ勢じゃない限りそこまで気にせんでええよ


9150 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:52:00.389917 ID:wowcn2F7
令和のRはリメイクのR
令和の時代にリメイクが大量発生するのは仕方のない事
現に奇面組も来年早々リメイクされるではないか

…なじぇ奇面組?

9151 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:52:05.292547 ID:N6WZ2HLG
>>9147
ノブナーガで信長をナーガに転生させた人が既におってな…。

9152 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:52:07.923901 ID:ksrvPYLq
>>9146
ふふふ……分かることは分かるけど反応速度も遅いので
W遅延するおじさんだ

9153 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:52:42.444019 ID:tG46ZS5F
>>9150
今の50代くらいの青春でしょw

9154 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:52:55.960162 ID:riIKr7Cj
奇面組の新声優のほとんどが奇面組の後の時代生まればっかりじゃないか?

9155 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:53:45.416857 ID:pdGfLSUk
>>9146
シューティングやパリィ多用する様なアクションは普通にプレイの阻害になるレベルで遅延が発生する

9156 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:53:56.845336 ID:oQK/He7l
>>9150
????
したたか君の方が良かった?

9157 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:53:57.975635 ID:pWq5FHVt
ナレーション千葉茂の酷使無双

9158 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:54:01.278812 ID:IIO8hua+
80年代90年代アニめ作品はリメイクするけど
どれも結果出せてないよなぁ

9159 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:54:12.881248 ID:bnMvP+0h
>>9148
ただ問題が1つあって子供がリビングでゲームする場合なんかだと今そこにあるのは高確率で4kテレビなんだ
だからソニーも任天堂もハード設計大変だと思う

9160 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:54:18.706161 ID:08lxf05/
まぁFPSやるなら120hz対応モニターは欲しい

9161 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:54:43.912966 ID:BnBOIJnj
>>9154
ほら40年前のアニメだし当たり前では

9162 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:54:45.840957 ID:cGtvwpKZ
青春……青春か……俺が10代の頃は近くで戦があったって聞いたら鎌持って山狩に出かけたもんだな

9163 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:55:08.402077 ID:nwsqYCKR
あと3年もすれば令和生まれAV女優がデビューするんだ

9164 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:55:11.063475 ID:NswTf7T8
エロ絵をimgurでうpすると即削除されるからエロ絵をimgurでうpるのはやめとけおじさん「エロ絵をimgurでうpすると即削除されるからエロ絵をimgurでうpるのはやめとけ」

9165 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:55:44.481221 ID:IIO8hua+
ガンダムももう少しで50年かぁ

9166 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:55:55.706444 ID:ksrvPYLq
>>9163
未来人か?

9167 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:57:32.421001 ID:nwsqYCKR
>>9165
「お前たちの宇宙世紀って、醜くないか?」

9168 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:57:47.126920 ID:7aceK+WC
解像度の話なら27インチ4kだと十万暗いからでwqhdで6-7万フルhdで3万以下くらいかね?
これにリフレッシュレートやら応答速度やらも考えて選ばないと
忘れがちだけどスピーカーの有無もあるか

9169 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:58:09.395043 ID:e9ikEQbL
>>9158
それでも令和にダイ大アニメをリメイクして
原作ラストまでアニメ化しきった功績を余は忘れておらん・・・

9170 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:58:46.756961 ID:cGtvwpKZ
解像度高いの羨ましいなぁ……俺全身合わせても16ポリゴンしかないからなぁ……

9171 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:59:13.590115 ID:GyNKQZHR
>>9167
こまった……
ちょっと反論できない……

9172 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:59:16.217657 ID:2heypeS2
>>9167
人類史上醜くない時代なんてねーんだよ!!

9173 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 20:59:18.694343 ID:/5WN+plG
>>9154
ほら、メンバーの一人の塩沢兼人さんが既にお亡くなりになってるんで…

9174 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:00:08.288628 ID:M5XUML0S
>>9167
醜いに決まってるだろと監督が言いそう

9175 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:00:20.477225 ID:pWq5FHVt
エターナルくんでいよいよイベントが来るのだよ 蒼いのが(ジムヘッド)

9176 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:00:42.916286 ID:/5WN+plG
>>9167
それは、そうなんですが…(オッサム感

9177 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:00:44.720927 ID:oQK/He7l
>>9168
スピーカはモニタじゃなくてPCから外付けスピーカーに出力する派なんだけど
最近のモニタについてるスピーカって音質どう?

9178 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:01:02.754342 ID:IIO8hua+
規模で言えばターンAかGレコがが一番平和なガンダムな気がする

9179 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:01:45.054601 ID:ksrvPYLq
>>9170
逆に難しいな
SFCの初代スターフォックスぐらいのポリゴン数?

9180 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:02:01.315440 ID:e9ikEQbL
水星も、ジークアクスも、それ以前のガンダム作品全部も、瞬間瞬間を必死に生きてるんだ!
みんなバラバラで当たり前だ! それをムチャクチャとか・・・いや、やっぱムチャクチャかも

9181 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:02:20.137272 ID:pdGfLSUk
>>9177
モニタ備え付けのスピーカーでまともなの見たことないンゴ…

9182 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:02:31.660190 ID:gGxt7rbB
はえぇ、家庭科のドラゴンって50種類以上いたんか
ttps://x.com/sunward_info/status/1985547427202711669?t=b9ekAEPvM_IH_y_XqY0fjw&s=19

9183 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:02:41.266767 ID:IIO8hua+
>>9177
薄さとスピーカーの質ってどう考えても両立できない気がするんだ・・・

9184 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:02:48.343749 ID:wowcn2F7
北斗の拳のナレーションを千葉繁ではなく一堂零だと思っていたのは俺だけではない流れ

9185 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:03:34.244490 ID:PTzGlujL
>>9173
まあ千葉さん玄田さん二又さん辺りは余裕で今でもできそうなだけに残念だが仕方ないね

9186 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:04:35.216437 ID:qn86ddC2
>>9157
千葉繁といえば、敵側に千葉繁とラルさん、主人公側は主人公がカイさん、相棒枠にギレンとマ・クベ、主人公側ヒロインにキシリア、ゲストヒロインにハロ(Zガンダム)のアニメ作品があったな
作品名はルパン三世って言うんですけどね

9187 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:04:37.743094 ID:oQK/He7l
>>9181
>>9183
だよね……スピーカ2代目がそろそろ逝きそうだから三代目買うか……

9188 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:05:31.249301 ID:GyNKQZHR
>>9186
えーっと、コロンブスの卵の奴か?

9189 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:06:21.413467 ID:7aceK+WC
>>9177
ワイもPCの音は別に安いサウンドバー買ったんでモニターから音出してないんだが
スイッチ2とPCでモニタ共用にするなら音出た方がいいかなって思って物色する時考慮しようかと
実際音質は分からない
店頭で聞こうにも周りがうるさくて全然分からんしなw

9190 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:08:41.523429 ID:IIO8hua+
基本的にモニターや薄型テレビに付いてるスピーカーは
外付けのスピーカーに異状が出た際の緊急用 くらいに思ってる

9191 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:09:08.069829 ID:oQK/He7l
>>9189
モニタにイヤホンジャックついてるなら、そこに外付けスピーカのプラグ指すって手もあるぜ
そうすりゃPCだろうがswitchだろうが最終的に外付けスピーカから音が出力される

9192 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:09:42.223101 ID:/PqAEoji
サウンドバーだけどJBLのBAR1000は9万切って買えるならマジおすすめ

9193 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:09:44.940668 ID:c0Y7ReW4
>>9111
今回は死なんやろ
それより舞台に金を掛け過ぎじゃない?
あれ、ちょっとやそっとバズった程度じゃ元が取れんような気がするんだが

9194 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:09:51.616163 ID:Xo0BXl7D
>>9188
風魔一族の陰謀だね
見た事無い人にわかりやすく言うと日本が舞台のカリオストロの城

9195 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:09:53.861226 ID:bnMvP+0h
モニターのスピーカーに期待するよりはイヤホンジャックあるやつにしてヘッドホン挿す方がいいと思う

9196 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:10:28.636917 ID:cGtvwpKZ
……え?レッドシューズ再登場したんか?

9197 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:11:06.008754 ID:j/iHe1/B
呼ばれた気がする
ttps://i.imgur.com/YKbWORe.png

9198 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:11:11.180896 ID:IIO8hua+
>>9189
スイッチならプレイ時はBluetoothでサウンドバーに接続すればいいんじゃない?

9199 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:12:05.009226 ID:c0Y7ReW4
>>9130
童帝リス的にワッホイくんはドングリを探す森の仲間だからね

9200 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:13:03.306314 ID:ksrvPYLq
>>9197
この扱いされて1ミリもダメージ喰らってないの草

9201 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:13:16.799953 ID:VwGG7PjU
>>9092
AI使うにしてももっと情熱がこもってないと抜けないんだよなぁ……
厳選してどうぞって思ってる

9202 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:13:19.082622 ID:M5XUML0S
>>9130
多分普通にフォールガイズのプレイ企画にした方がいろいろと平和にできたんやなって

9203 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:14:57.790943 ID:cGtvwpKZ
>>9201
気を引きたいくせに死にたい連呼とかポン出しAI画像とかつまらんことばっか……
そんなんだから誰にも相手にされないんだろ

9204 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:16:06.294419 ID:tecRTuvg
>>9203
ちゃんとみんなが興味あって賛同してくれる話題を出さなきゃダメだよね
例えば眼鏡はデバフとか

9205 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:16:25.330700 ID:pWq5FHVt
落下しながらときめきスクランブルを歌える位のエンターテイナーになれ(一部のみ)

9206 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:16:47.235108 ID:WMz9qR/j
>>9302
落下したら少しづつプラギガスが侵入してくる感じ?

9207 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:16:56.526835 ID:zXJob3Kv
>>9175
ブルーデスティニー対レッドマンとか言う夢の対決
なおグレートマジンガー対ゲッターロボと同じ意味合い

9208 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:17:19.011972 ID:bMhm4G/l
風魔は五右衛門がとある旧家の令嬢としりあい恋仲になって結婚することになった それにルパンたちも結婚式に参加
代々跡取りに受け継がれる壺の継承の儀に忍者襲来 壺は守ったが婚約者奪われたからはじまる

9209 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:17:39.986045 ID:Xo0BXl7D
>>9205
イメ損甚だしい!
誰のせいだ!

9210 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:17:56.142049 ID:7aceK+WC
あれっと思ったっけ説明書みたらブルートゥース搭載してるからスイッチ2と接続できてもうウィリーさ
これでスピーカー非搭載モニタも洗濯し入れられる

9211 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:18:31.185517 ID:GyNKQZHR
壺の正体はマイクロブラックホール生成器だったってやつだっけか……?

9212 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:19:32.278061 ID:ksrvPYLq
>>9210
モニターを洗濯するのはやめろ(棒)

9213 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:20:00.446424 ID:bnMvP+0h
switch2はBluetoothで繋ぐとコーデックの問題で遅延大きいからそこ気にするなら注意だぞ

9214 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:20:03.145020 ID:7aceK+WC
それとサウンドバーじゃなくてただのスピーカーだったわ
横長だからサウンドバーって勘違いしてたw

9215 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:20:07.936736 ID:M5XUML0S
>>9210
変換がウイリーしてるぜ

9216 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:20:13.320972 ID:JvsazsSA
>>9210
ブルートゥースは遅延大丈夫か?
ゲームのスピーカーとしては大分厳しいのが多いと思うが

9217 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:21:29.449967 ID:vvV3nspu
ポップ、今ならRadeonの方が無難なのよ

9218 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:21:41.802431 ID:EkYrtU0K
そのうち脳に直接音を鳴らすシステムが生まれるはずだ

9219 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:22:35.314620 ID:IIO8hua+
スイッチでやるようなゲームで遅延を気にするようなものもあるめえよって印象

9220 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:23:48.053697 ID:cGtvwpKZ
できました!新商品です!
デバイスから振動を出して頭蓋骨を直接揺らして骨伝導で音を聞かせます!

9221 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:24:14.693729 ID:IIO8hua+
なんだったらイヤホンにBluetooth飛ばせばいいんじゃね?すらある

9222 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:24:26.048921 ID:pWq5FHVt
治療用ナノマシン(外部からの受信機能付き)

9223 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:24:32.562166 ID:kSgumyGZ
>>9219
結構動きと音がズレるのってストレスよ

9224 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:25:46.333296 ID:C3iInk7C
>>9210
ブルートゥースでswitchプロコンつないだら
誤動作しまくってアクションゲームで地獄だったゾ

9225 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:28:37.436060 ID:D0q60z4z
音ゲーだと致命的だよな
ミニゲームとかでたまに用意されてることあるから油断できん

9226 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:28:43.484654 ID:c0Y7ReW4
外部から操れるナノマシンなんてエロ同人待ったなしやん

9227 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:29:21.652863 ID:cGtvwpKZ
ナノマシンのことなんだと思ってんだ

9228 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:29:26.758926 ID:kSgumyGZ
>>9224
プロコンがおかしくない?電池かファーム確認したほうがいいのでは

9229 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:31:58.156023 ID:vvV3nspu
 SwitchならサードパーティでaptX LL対応のBluetoothアダプタあったはずだケモ、Switch2だとそういうのないんかな?

9230 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:32:18.738194 ID:ksrvPYLq
そりゃナノマシンと言ったら病気の治癒から魔法に似た現象、果ては文明の抹消まで行える
超万能機械だよ!(ぐるぐるおめめ)

9231 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:32:56.440007 ID:ltDfqyGe
>>9727
科学力で作る魔法

9232 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:34:28.968764 ID:IIO8hua+
モニター・・・今月末くらいからブラックフライデ―あるだろうし
今は時期が悪いか?

9233 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:35:50.577203 ID:c0Y7ReW4
魔法は超古代文明が残したナノマシンによるもので呪文は命令文なんだ
実はその古代文明は俺らの未来だから命令文も日本語で、転生者であるワイは色々組み替えて凄い魔法を作ったり
敵が使う魔法をキャンセルさせたり出来てしまうんだ

9234 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:36:04.909197 ID:lHh9QF5a
異世界ルイセンコ農法!

9235 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:36:37.972648 ID:cGtvwpKZ
>>9234
なんの!塩ドボ防虫!

9236 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:36:45.263005 ID:2uOwALkZ
今は時期が悪いと待機していると機会損失になることもあるけえのう
相場を読むのは素人にはむりぽ

9237 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:36:55.384745 ID:oQK/He7l
>>9233
なろうだと平均値とかがソレだな

9238 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:37:06.627281 ID:bXXlu/ec
25万ぐらいかけて自作のPCの部品揃えたら
同じ時期にテレビも逝って他にも色々出費が一月の引き落とし金額50万近く行って草

9239 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:38:43.216463 ID:M5XUML0S
クレカの限度額に行きそう

9240 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:39:20.789802 ID:wxb8qSgu
突然世界から魔法が消えた世界とかナノマシンの自己進化によるクソアプデが原因とかありそう

9241 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:39:58.341471 ID:c0Y7ReW4
>>9238
そういう時のための貯金だよ!
普段から積み立てておけば安心

9242 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:41:21.905504 ID:GyNKQZHR
モニターはまだいいけどついでにPCも新調したろ、とかはやめとけ
メモリとかSSDがめちゃくちゃ値上がりしてるからマジで時期が悪い

9243 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:41:32.887937 ID:NT5g96BN
皆は貯金どれくらいあるの

9244 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:42:21.264988 ID:cGtvwpKZ
>>9240
あー……めっちゃありそう……
規模の大きい魔法とか起こすためにナノマシン同士がお互いに命令権があるから1個がバグったら伝播してとか……

9245 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:42:46.840682 ID:c0Y7ReW4
>>9240
「数か月に一度、『あぷでとの日』というのがあってな。大体どうということはないんだが
たまに数日間魔法が使えなくなることがあるんだ」

9246 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:42:58.697274 ID:cGtvwpKZ
>>9243
0よ
給料カスやからね……

9247 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:44:15.858660 ID:GyNKQZHR
>>9243
まぁそれなりに
ただこれは人生を畳むために使う金だから俺の金であって俺の金ではないな

9248 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:44:23.412846 ID:TJsAz4dF
童帝スレ民の平均値って?

9249 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:44:39.743700 ID:N6WZ2HLG
>>9243
私の貯金残高は53万です って言ったラノベがあったなって。

9250 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:45:02.762822 ID:oQK/He7l
>>9243
聞きたいかね?
昨日までの時点では、99ボックリと822ドングリだ

9251 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:45:05.929163 ID:IIO8hua+
失職したり予定にない出費で500万切ると急に不安になるな>貯金

9252 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:45:58.137003 ID:c0Y7ReW4
>>9249
年収じゃなかったっけ?
貯金がそれだけあれば数か月食いつなげそうだし

9253 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:46:13.777778 ID:Tji+/Erz
>>9242
来年以降さらに高くなるという予想が

9254 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:47:34.777494 ID:e9ikEQbL
>>9243
ぼちぼちでんなー
ここ数年めちゃくちゃ物価高で不安になってきたからもっと貯めたい

9255 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:47:46.287375 ID:08lxf05/
SSDもメモリも来年さらに高騰する予測だから今買っておいた方がいいぞ
AI需要で一般に出回るSSDとメモリの供給が一気に減るそうな

9256 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:47:47.905279 ID:cGtvwpKZ
お……お前ら俺のためにそんなに貯金しておいてくれたのか……?ありがとう……!

9257 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:48:07.347626 ID:c0Y7ReW4
>>9251
500万あればワイなら三年近くもつな

9258 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:49:20.050445 ID:BnBOIJnj
>>9243
1億1千4百万円だよ

9259 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:50:46.469292 ID:IIO8hua+
結果を確認してないロト6が10枚あるから
推定20億程度のお金持ちかもしれない自分

9260 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:50:52.435085 ID:N6WZ2HLG
>>9252
年収だっけ?流石に細かいとこまでは覚えてなかったわ…。アニメ版だとほぼ別設定の人にされてたのは覚えてるが。

9261 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:51:49.699958 ID:GyNKQZHR
宝くじの換金期限って一年以内じゃなかったっけ
さっさと確認行って、どうぞ

9262 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:52:17.194130 ID:BsbTFDdI
宝くじなぁ
お遊び程度に少額買ってみようと思っていつも忘れて別の買い物して帰ってきてるわ(

9263 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:52:24.240581 ID:24P+0f0m
>>9259
シュレディンガーのロトか

9264 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:52:27.843387 ID:E98aYQPm
>>9259
当たったらスシ奢ってくれ

9265 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:52:37.722289 ID:3Bax8572
老後の資金に2千万円必要とかいうじゃん
アレ家賃とか含んでないらしいね

9266 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:53:01.566720 ID:2Q2suNDY
毎年結構な金額の宝くじが無効になっているみたいね
かなり上位の当たりとかでも換金されないのあるとかで

9267 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:55:27.888026 ID:IIO8hua+
最初の期限は来年の春と認識してるから大丈夫さ

まあ主な目的は仕事中とか寝る前に「このくじで2億当たったら何しようかな?」
って気を紛らわせたりすることなんだが

9268 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:57:07.016261 ID:IIO8hua+
>>9265
継いだり、ローン払い終えたりしてる事が前提なのか・・・

9269 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:57:26.255843 ID:c0Y7ReW4
仕事を辞めてニートだな
ソシャゲの課金を年間数万程度だから、正直、2億は使い切れないと思う

9270 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:58:40.548794 ID:3Bax8572
ロト6は1年、当たり馬券は60日が交換期限とのこと
夢を紙屑にしないよう気をつけようね

9271 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:59:34.356530 ID:TJsAz4dF
ロトで路頭に迷わないようにね
ふふっ

9272 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 21:59:52.042660 ID:IIO8hua+
あら?何気にプライムビデオ見たら
オーバーロードの聖王国編がdアニメとかじゃなくて無料で来てるじゃないの

9273 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 22:02:37.328292 ID:E98aYQPm
>>9271
楓さん、帰りますよ

9274 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 22:03:24.272246 ID:3Bax8572
資産2億で辞職はリスキーじゃない?倍は欲しくない?

9275 :常態の名無しさん:2025/11/04(火) 22:04:17.855218 ID:ksrvPYLq
2億あったらか……実家のリフォームして
適当に好きなゲームメーカーの株をちょっと買って
あとは貯金して老後に備えないと

2132KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス