ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 428スレ目

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 428スレ目

1 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/10/12(日) 16:04:01.355057 ID:h/BQsfUz

-KBTIT厩舎-


         ,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、
        ,.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、
       i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
       ,ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i: =====;i:i:i:i:i:i:i:i',
       i:i:i;:'''' ´           ',i:i:i:i:i:i:i:i',
       i;i:'            i:i:i:i:i:i:i:i:ii
       i;!            `''ミi:i:i:i:i:i_
       ! -‐‐-   ''二二'''   ';i:i:;'´ \     お疲れ様でした先輩、怪我は・・・
.       !.ィエュ、 ,' ´┴┴`'    ';;;| ヲ !
        l      ,'          }ν リ
        |    (           ┬''゙
       !     ̄´        リ|
        ‘:、  ,ェェェェェェァ 、     / |
         ヽ、`'=='"´      ,.:'  !
              ヽ       ,..・゙   リ`''ー─‐-----─── 、
            `┬一 ''' ´       /              \
               l         //  / U U U U    \
               /l        ,:゙/  / U U U U ,'    ヽ
             ノ.│        ,:' /゙ /  U U U U ,'      .`、
         ,.ィ''´:::::  !      ,.:' ノ , ノ   ソ   リ  U            `、
     ,.ィ'' ´ リ::;:::::::  i    ,.ィ'゙                           ∧
    ,:' 八  ,.:::::' :::::::  `¨¨´                     リ         /:: ':,
    /     ,.:::::;' ::::::                       ,'          ミ、


          ...........,,,,,..
        ,-‐'´     `""゙ヾ、
       /           ,,,ミ
      /          i'''' `、
      i          _!   ゙、
      ゙、   _,....、   /  ,-‐/     ちょっとした打撲だ、まぁ大した事ねぇよ
       !   l l⌒ ヽ、 /  ‐ェヽ、
       ヽ、_ソ .し   !!    しノ     それより先生に殴られたトコの方がいてーわ
  / ̄ ̄ ヽ           3ヽ
/       ヽ      、   ,,,!  ヽ
          \______ノ `""     ヽ
                        ヽ
                         \
    ゙i                !      >
    ゙i     I S L A N D E R }     /゙、


              ,、,、,、,、、,、,、,、,
             ,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ、
               i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
             i:;'¨¨¨`';;;;;:::::i:i:i:i:i:i:i
             \,,,,_  _,,,,,,,、`':;:i:i:i:i
                 }'tッ ;゙ t::ォ   ゙;;:'¨゙!   (チクショウさん程ではないしろ、先輩も大概頑丈だなぁ)
             ! /      } リ
               ‘, ``      /¨     チクショウさんの方はどうですか?
            ,.. ・''" `、 ̄    ,. イ:.、
.      ,,・´       .i!`ー一'' ´ ,リ  `ヽ、
     ,r゙   ::    ii ゙:、     /  ::   `ヽ、
      /     :.   ii  `ー一''“ j  :::  /  ヽ
     ハ,      ::   ii        ii  ::   /     `、
.    l           ii        リ  ::  ::     ハ
.     L..,,_    !  ,リ        /   : :         ハ
.    |     ̄リ-‐-=ニ.,,    /,.ニ=…‐、       ;
.    |      :゙     `:、  /     ヾ¨¨¨¨””!´



   i::::::::::::::::::::::::::::《                  弋::::::::
   _i:::::::::::::::::::::::::::{                    ≧::::i
 イ ‐、ヽ:::::::::::::::::≧::::::::::..             .    チ::j
 i  人ヽ::::::::::/::::::::::::::::::..                 }::f
  ! 卞‐了、::冫:::::::::  fミミミミ;ゞ,,      ....:::::::::,,,,_ ゙i´
  f Y、 {  I::x::::::::::、  ´'゙`゙゙゙`ヾ毛x :::::::::::::::匕彡シ´  |
  { ヾヌ  ::' :::::::::   、________ ::::::  .::::::イ゙´_______ .:i
  ヽ   i '        ヽ、 弋:::ノ  : ::::f ヽ´ヾ::ノゾ |
   ヾ___ィ      `゙   ..::::`´   . :  ::゙   `´   :i
     |   ヽ::.    ゙   .      :  ::!      .::!     アレが怪我するワケねーだろ
     i i: : :  :::.       ,イ  . : : :  ::i     .,゙
____ノ .i: : :  ::.       .:  (  : .  .:::ナ    ./
::::::::::::: : : |: : : .        ,;!  ` ̄ヽ‐´`'     , '                      まぁそりゃそうなんですけど・・・>
    ::  ヘ : : :.        ,;;;;;;;;;;;;_i;;l;;;;;,,    ノ
        ヽ:    .    __ィ仝ェュュェ卞、   .:,'
    .     ∨     .  :::ヽ ` ̄"`´ i!  .:ノ
::::  ::::、     \.       ..::` ―― '゙  .::/
:::::   :::、      \              .::/\
::::i   :::::..     :::::.ヽ:::::::::::::::::::: : :: : ::: ./:::::::::ヽ___
::::::    ::::::.. .    :::::::.`ー―――‐t '´::::::::::::::::::.
j::::::.   :::::::::::,,    ::::::::::      :!:::::::::::::::::


このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1759574604/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
3.実況等の大きくスレッドを消費する行為は控えてください
4.極端なキャラへのディスり、罵倒は控えましょう、場合によっては荒らし行為とみなします。

8579 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:05:47.775733 ID:s2UewDvE
>>8570
昭和よりも平成よりも令和の方が平和な日本だよね?
防犯設備も進化したしなw

8580 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:06:09.417418 ID:fSVjYU1G
スラムダンクの映画はやっぱええな…
3年前の映画だけどクオリティ高いなと感じるし

8581 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:07:05.870808 ID:omwKL/sL
>>8570
没落史観は全人類全時代共通なんだ

8582 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:07:28.371041 ID:PdUfcuzf
>>8295
上流階級ほど強い世界で人類平等と民主主義流行らせようとする転生者

転生者「上流階級が強いせいで市民革命が起こせない……そうだ!市民と上流階級の血を混ぜて平等にすればいいんだ!」

8583 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:07:50.037463 ID:IKwMdacY
クレヨン王国でねずみの卵に関する文章があったと思ってたが調べても出てこなかった
ごめんね、動物のお医者さんだね
じゃあクレヨンで卵ネタはなんだ?月の卵以外にもあったはずだが……何故こんな記憶違いを……?
クレヨン王国読み直すか……

>>8566
されてもなあ
>>8567
本国でサ終しちゃって日本語版だけになりゃ制作も移管してもらってやれるかも、くらいかね今の状況だと
>>8560
貧乳毒舌メイドなのに実は指揮官ラブでノーパンとかいいよね……

8584 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:08:43.085572 ID:XhIWd8Mz
>>8570
実際平和エリアは平和だったぞ
お互いが顔見知りで見知らぬ人が来ると、不審者としてマークされるような住民自治が成立してたエリアは

繁華街の駅前とかは昔も酷かったが

8585 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:08:49.393171 ID:PdUfcuzf
>>8319
上が下に何もしないと「コイツ担いでてもいいことないな。次の神輿はよくやってくれるだろう」とクビ(物理)されることはよくある

8586 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:10:30.668990 ID:lcujFp8T
サービス開始からいるロイヤルメイドなのにイマイチ影の薄いエディンバラェ…

8587 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:10:58.913890 ID:ZvhChB5o
マスター、幼いころからあこがれてたお姉さんメイドが自分の筆おろしをしてくれて最高だったけど実はそれは父親からの命令で
無理やりやらされててメイドは毎日父親の性欲処理でよがらされていたのを知ってしまったおぼっちゃんをくれ

8588 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:12:22.459175 ID:dZ74wN0M
クマ「平和でいいことクマね」

8589 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:12:25.201532 ID:uiQN0cPL
ぼっちゃん「それはそれ、これはこれよ!」

8590 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:12:26.426873 ID:71n79w0p
三河武士「頭は担げれば誰でもいいよね」

8591 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:12:46.996992 ID:iF9T8OFX
ショタの筆下ろしを虎視眈々と狙っていたショタコンメイド長がついに筆下ろしの命令を受けたらぼっちゃまの初めてはもう新人メイドに食べられてた展開は?(

8592 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:13:08.503495 ID:s2UewDvE
>>8587
へい、お待ち!
新鮮な「幼いころからあこがれてたお兄さんメイドが自分の筆おろしをしてくれて最高だったけど実はそれは母親からの命令で
無理やりやらされててメイドは毎日父親の性欲処理でよがらされていたのを知ってしまったおぼっちゃん」だよ!

8593 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:13:30.708455 ID:t5SMfyJQ
>>8586
眼鏡が悪い(盾を構え周囲を警戒する)

8594 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:13:32.296873 ID:vH8GKosP
毎晩屋敷の主人に命令されて令嬢を開発する執事
執事「お館様……目からビーム改造できました」
主人「次はブレストファイヤーだ」
母「オープンゲットは流石にやめてね」

8595 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:13:40.018433 ID:+2GziBIc
エディンバラはなかなか自分だけの強みがね……
ロンドンはこうなんていうか俺だけかもしれんが艦これの大淀がよぎる

8596 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:14:32.487008 ID:+2GziBIc
>>8591
アズレンだとシリウスがやりそう

8597 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:14:41.442245 ID:ggiMWkYn
>>8587
もみじ- 「ワタシ…人形じゃありません…」

なんてエロゲー覚えてるのワイくん以外におるんか?

8598 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:14:43.638013 ID:IKwMdacY
>>8586
ドジっ子ちょっと苦手でェ……

>>8593
スマンな転校生
ワイはお前を殴らにゃならん

8599 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:14:50.761299 ID:zzIeSbd+
>>8594
ガンダム「や、やめろお!俺はダイナミック系に進むつもりはないんだあ!」

8600 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:15:04.623370 ID:2uWxJs09
シミュレーター「150連くらいやな」
スレ民「悪いつきものが落ちたやろ、本番は大丈夫や」
ワイ「ハハハ」

ワイ「」
ttps://i.imgur.com/1aqSc6n.png

シミュレーターくん…嘘つかない…

8601 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:15:19.437438 ID:v3NwLCVe
>>8593
フッ!(毒吹き矢

8602 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:16:16.426013 ID:ZvhChB5o
男の娘はヌケる

ふたなりは…ヌケん!!!!

8603 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:16:37.364284 ID:2l9r+97O
>>8451
本国だとバスキンロビンズなんだけどな!

8604 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:16:43.427167 ID:AC9deUCo
>>8600
今日は飲もう
君の奢りで

8605 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:16:54.644049 ID:CJcDgoSk
やったぜ
ttps://imgur.com/sgJNfkR.jpg

8606 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:17:00.009587 ID:zzIeSbd+
>>8600
新規育成シナリオを控えているのになんでガチャを回しちゃったんですか?

8607 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:17:01.266012 ID:t5SMfyJQ
>>8598
>>8601
でももっと可愛いデザインの眼鏡とかあるだろ!?
ttps://i.imgur.com/PEePz5X.jpeg

8608 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:17:56.565341 ID:ggiMWkYn
>>8602
わかる

昨今のふたなりは巨チンと巨タマを主張しすぎてヌけない

8609 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:17:58.770691 ID:v3NwLCVe
>>8607
シュッ

8610 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:18:06.534435 ID:zzIeSbd+
2uWxJs09はどんな気持ちで>>8605を見ているのだろうか?

8611 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:18:19.293159 ID:2uWxJs09
>>8606
推しだから…ですかねえ…!
ダンツのためにみんな新シナリオ回す中で無人島するくらいの覚悟で…

8612 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:18:46.021998 ID:s2UewDvE
>>8602
灘神影流の当主として勧めるんはコレ!
ディックガールじゃい!

8613 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:19:33.369265 ID:XhIWd8Mz
今日はガチャマウント取ってもいい日なんですか?

8614 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:19:34.165729 ID:ggiMWkYn
>>8607
ざまーす眼鏡とか?

8615 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:19:47.896833 ID:+2GziBIc
>>8605
おいおいおい、三枚抜きでNEW2枚抜きは運営の手下だぞ

8616 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:20:38.549665 ID:IKwMdacY
>>8607
ロンドン改
ttps://i.imgur.com/xSs76oM.jpeg

霧島の学生服
ttps://i.imgur.com/DzYObSp.jpeg

あたりは良い


8617 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:21:26.790179 ID:t5SMfyJQ
>>8616
うん俺も霧島の学生服スキン好きすぎて霧島ってもともと眼鏡キャラじゃなかった?とか思ってたし

8618 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:21:37.384136 ID:CJcDgoSk
今ガチャを回すってことは次のチャンミにダンツを出すってことだよ
短距離Eなら余裕ですね

8619 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:21:57.711330 ID:G4cLDIIm
あんたんは死刑だと教えたはずだがな

最早、あんたんとか言わなかったりする?

8620 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:22:15.140142 ID:IKwMdacY
霧島、戦闘時は眼鏡をはずすが
ttps://i.imgur.com/PLTkzsk.jpeg

8621 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:22:22.776184 ID:XhIWd8Mz
>>8616
珍しくバフ効果あるメガネだ

8622 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:22:30.584301 ID:7+txjHtJ
白因子でも距離補えるようになったから苦手距離でも初手Bまでは持っていけるんだっけ

8623 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:22:47.420216 ID:cWAcEpWj
>>8619
ワンタンは好きだけどあんたんは考えておくわ(ペヤング感

8624 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:22:59.578595 ID:Xmh78SIy
>>8618
ネットにいると勘違いするけど適正Eは実質Sなわけじゃないんだ

8625 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:23:13.225541 ID:X5hDcIZH
魔境の中距離メイン・・・あ、でも固有に加速入ってるのは偉いぞダンツ

8626 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:23:15.229811 ID:8eLDyvu1
>>8597
すまんな、ワイはもみじHappy Storyの方が好きなんや

8627 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:24:29.586929 ID:+2GziBIc
>>8624
まぁ、2回発動しないとダメだからな
DだったらSと同じだったんだが

8628 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:24:34.993939 ID:sm8AKrv1
ZAだととりあえずまもるか見切りに一枠使っといた方がシステム的に便利よね
発動が遅い技だと動きで回避も不可能では無いっぽいし

8629 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:25:27.425241 ID:t5SMfyJQ
あんたんって最近聞かねえなって……
10年以上前に生まれた言葉だし……

8630 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/10/18(土) 21:26:21.540907 ID:Te0Hs5Ng
でも尚、チャンミへの影響力・・・

8631 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:26:25.101209 ID:ZvhChB5o
メガネはデバフでは無かったのか…

8632 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:26:27.234766 ID:bGzAYPQ+
あ、暗澹……

8633 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:27:19.677277 ID:3vNHh9X5
前のセールで買った美少女アーマードソウルをやり始めたが
1日溶かしてもまだ全然終わらん
色々懐かしくなるが、ちょこちょこ不満もあるなぁ


8634 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:27:34.078803 ID:dZ74wN0M
最近のメガネは演算補助システムだから…

8635 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:27:49.472194 ID:G4cLDIIm
霧島だってメガネは外すさ

喧嘩の時とかカチコミの時とか

8636 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:28:03.315248 ID:X5hDcIZH
最近は赤因子のほかに遺伝子シリーズも付けられるから
距離適性についてはだいぶ楽になってるよなぁ    

切れ者付いたときにはSにならないこと多いけど

8637 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:28:40.248612 ID:XhIWd8Mz
メガネからビームが出る近未来仕様にしよう
使用者も目が目がになる

8638 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:28:41.240950 ID:tde8Opcw
ワイ的にはある意味デバフではあるんやが眼鏡が無いとビームが出っぱなしになっちゃうから必須やねん

8639 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:29:31.610563 ID:vH8GKosP
改造の結果シャゴホッドになるお嬢様
これには執事グラーニン嘆きの出奔
シャゴホッドって当時はともかく今はこんなもの予算かけても作ってもだろうなあ
当時は滑走路やその代わりになる土地が必要なのもなあ(あんなデカブツ走るとドリル足じゃなくても地面が壊れそうだし)

8640 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:30:08.315366 ID:s2UewDvE
>>8620
霧島「これからは、私が天に立つ」

8641 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:30:12.011286 ID:+2GziBIc
>>8638
サイクロップスって今何やってんの?
なんかマグニートーがむしろヒーローやってるとか風の噂に聞いたけど

8642 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:30:44.571021 ID:j/+e6S58
The Elder Scrolls VIはいつ頃になるのかと思って見返したら7年前とか出てきたんだが
ttps://www.youtube.com/watch?v=OkFdqqyI8y4


8643 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:30:47.794923 ID:vRtPDXm7
俺はいつでも好きなライブが見られるように全キャラ引いてるだけのトレーナー
ウインディちゃんだけ持っていない

8644 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:32:01.525205 ID:VF9+ielw
切れ者ついたけどスキルpt余ったンゴ……

8645 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:33:02.007392 ID:yblfOzeS
伝統だから
ttps://tadaup.jp/AuR6zQAK.jpg


8646 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:33:36.676478 ID:vH8GKosP
プロレスラー育成ゲームが有ったとして
長州力に当たるキャラにスキルに切れ者を得たらちょっとネタにできそう

8647 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:34:03.921045 ID:roG9QPW4
ttps://x.com/uma_musu/status/1979519296771702975
急に新シナリオが楽しみになってきやがったぜ…

8648 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:35:25.620758 ID:+2GziBIc
>>8645
このメガネを強要されてる子はなんて作品の霧島なん?

8649 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:36:20.225966 ID:v6DXKJwH
昭和歌謡かよ!

8650 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/10/18(土) 21:36:22.732759 ID:Te0Hs5Ng
ところで、メガペンドラー結構好きなんやけどワイ異端なんかな

8651 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:36:59.741052 ID:+2GziBIc
>>8647
珍しい演歌調か
キタサンの出番では?

8652 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:37:05.145259 ID:t5SMfyJQ
>>8648
戦艦少女Rだったかな……

8653 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:37:12.607599 ID:wPhI1Orn
種族値配分はかなり謎だけど普通に格好良いと思う

8654 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:37:25.738299 ID:5/NlOuYM
服だけを溶かすスライムを開発したワイ、早速自分のダンジョンに実装しようとしたところに突如神託が
「メガネは残すようにしろ」
あれこそはまさに音に聞く魔神・エーチローのものであった…

8655 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:39:09.498848 ID:XhIWd8Mz
>>8654
タイツは残すようにしろ!

8656 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:39:14.962768 ID:Q06n1S+S
>>8647
凄くマルゼンとマッチしそう

8657 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:39:18.187047 ID:IKwMdacY
>>8648
戦艦少女の霧島
戦艦少女のピン音がN(nǚ)だから

じゃBとCは何よ?となるが

これは中国での略称が艦これは艦隊collectionなのでC
アズールレーンは中国語タイトルが碧蓝航线(びらんはんしぇん)なので艦B

だから

8658 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:39:21.120468 ID:lcujFp8T
ペンドラーメガシンカすんの!?育てなきゃ(使命感

8659 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:39:32.947908 ID:j/+e6S58
楽に倒すには眼鏡を奪い取れって侵略してきた宇宙人が

8660 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:39:45.279662 ID:sm8AKrv1
メガペンドラー見てMF2のメインケンタウロスとサブデュラハンの奴思い出したわ

8661 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:40:08.756813 ID:5/NlOuYM
メジロ家のウマ娘達がメガ進化すると周囲への被害が大きそう
メガパーマーとかフィールドに居るだけで周囲でほのおタイプの技使えなくなるだろ

8662 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:40:45.536679 ID:ggiMWkYn
>>8626
痕の楓といい、もみじといい
ワイくんの性癖はあのしょーとボブ?おかっぱ?のあの髪型に狂わされてもうたわ

8663 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:40:48.428355 ID:P6VQ8oR/
アイテムを取ると無敵の長州力に変身してリキラリアットで敵をなぎ倒すファミコンゲームの話した?

8664 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:41:03.941700 ID:uiQN0cPL
>>8597
そんな2001年4月に出たエロゲなんて古すぎてぼく分かんない
ttps://tadaup.jp/AKkEyGiC.jpg
ttps://tadaup.jp/AIIU4Trb.jpg
ttps://tadaup.jp/AUW6S9Z3.jpg
ttps://tadaup.jp/Aa1GOThI.jpg
ttps://tadaup.jp/AW3qJWAQ.jpg

8665 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:41:05.602560 ID:yblfOzeS
美人に騙されて変身アイテム取られた父親の失態をしったらゼロはどう思うのか

8666 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:42:45.389129 ID:+2GziBIc
>>8652,8657
ありがトン
戦艦少女Rかぁ……全くプレイしたことなかったぜ

8667 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:42:48.558683 ID:Xmh78SIy
>>8647
ターボが本気出すもん?

8668 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:43:23.707330 ID:ZvhChB5o
ウマ娘「終電…無くなっちゃったね」

8669 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:43:29.879310 ID:5/NlOuYM
そういやシングレのマックちゃん、菊花賞取った後六平のおっちゃんのチームに入るつもりで、今のトレーナーとの契約もクラシック年限りで打ち切っちゃったらしいけど
今週の号で六平さん引退決めちゃったしマジで来年からどうすんだろ…
アプリシナリオにつながるようにキタハラジョーンズのところにくるのか?

8670 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:43:51.070327 ID:sm8AKrv1
今回つながりのひも無いんだよな
ゲンガーとか序盤からいるとクッソ便利らしいが

8671 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:44:15.379773 ID:vH8GKosP
>>8665
若かったらなら仕方ないだろ……え?1万7千歳時?ってなりそう
ちなゼロは5900歳(初登場時だから今は多少は変わってそうだけど)

8672 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:44:30.545430 ID:t5SMfyJQ
>>8668
トレーナー「あんまり俺を困らせないでくれ。1000億円振り込んどいたから電車を買ってきなさい」

8673 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:45:00.743166 ID:+2GziBIc
>>8668
走って帰ればヘーキヘーキ

8674 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:45:25.771219 ID:XhIWd8Mz
>>8668
そこにレンタルサイクルあるじゃろ?


8675 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:45:48.253847 ID:ggiMWkYn
>>8664
ちょっと陰のある黒髪ショートに壊されたワイくんの性癖はもうぼどぼどだよ

8676 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:45:56.186784 ID:cWAcEpWj
>>8664
懐かしいなー。最後の水素とかOP曲が名曲なんだよなー。

8677 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:46:55.285930 ID:tde8Opcw
>>8674
UMA娘さんが背負っていけば無問題では?

8678 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:47:27.061117 ID:hF3ENjrc
>>8647
すげー性接待の雰囲気する…

8679 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:47:28.701064 ID:j/+e6S58
終電…無くなっちゃったねと、廃線となった路線の最後の列車を撮影しているウマ娘?


8680 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:47:39.233084 ID:8AasERBN
>>8651
中の人だとツインターボも達者だな

8681 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:47:52.794912 ID:aL4zdeho
ライトオなら
目的地までに終電抜いて「雑魚が」っていう

8682 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:48:05.070847 ID:hoU+ZxwZ
>>8664
この頃はちよれんが勢いに乗ってたのう…

8683 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:48:19.431949 ID:7+txjHtJ
>>8668
走って帰る距離まで考えてここまで引っ張っただろと言われるスズカ。もちろん図星

8684 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:48:38.505255 ID:5lymeYEP
>>8678
心が汚れておる

8685 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:49:00.806882 ID:t5SMfyJQ
見た目で言うと2つお団子ヘアーで可愛い系の顔つきしてるのに乳がそれなりに大きめな子がどストライクだと最近気がついた
シャニマスのちょこセンが最高に好き
商業系のエロ漫画でこのタイプの女の子出てくると必ず抜く

8686 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:49:45.967474 ID:+2GziBIc
>>8681
そんな長く走れるかな……

8687 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:50:48.478576 ID:5x+MSMpC
童帝ZA買ったんだ目出度いな
早くアスレチックして♥

8688 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:51:59.694924 ID:t5SMfyJQ
ゴルシ「終電……無くなっちゃったね……♥」
トレ「そうだな。こんな宿も無さそうな田舎の村でな!」

8689 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:52:54.527704 ID:ggiMWkYn
>>8678
温泉旅館、社員旅行、宴会場の無礼講、
マグロ1匹船盛用の船に裸で寝るよう言われたトレーナー、なにも起こらないはずもなく

8690 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:53:06.528788 ID:aL4zdeho
>>8685
ネガティブハッピィってアイドルモノのyoutubeアニメに
ユウヒってお団子頭が出てきましてぇ…(ダイマ)

8691 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:53:29.153967 ID:7+txjHtJ
>>8688
じゃ、アタシは先帰るけど明日遅れんなよー(ゴルシワープ)

8692 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:54:21.652109 ID:uiQN0cPL
>>8685
ちょこ先輩はいっぱい食べるぞ?
ttps://pbs.twimg.com/media/D_EifYnUcAATLea.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D_EifYzU0AUPJwL.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D_V4ANrUcAAmdX9.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D_V4ANrUYAMSXRS.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EIXS2BIXkAE-ZPl.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EJ9r0D4UYAEf17o.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ERg8tP0UUAAeXw4.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ERg8tPyUYAEWqxK.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ERg8tQCU4AEBaKB.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ERg8tQZVUAEAdbV.jpg

8693 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:56:07.847932 ID:5lymeYEP
>>8690
ほかメンバーの奇人具合も安定してきて一周回ってクロエがしょーもない嘘をつくだけの
いじられポジションに入ることが多くなったの笑う

8694 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:56:29.261803 ID:t5SMfyJQ
>>8690
いいね……ん?ネガティヴハッピィ?あっ……

8695 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:58:13.806862 ID:sm8AKrv1
ロトムグライドはもうちょい早めに解放してくれないかなと思った
ちょいちょいホロエレベーター無視出来るレベルで行動範囲広がるし

8696 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:58:15.741072 ID:vH8GKosP
>>8690
カスしかいねえ……
いやでもユウヒは……超アホなだけで悪意はないんだけどなあ

8697 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 21:59:33.433236 ID:3ZTiHYKD
>>8692
チワワもいっぱい食べるよ
でもAIがトンカツの皮を?いだりしていじめるんだ

8698 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:01:04.222972 ID:6atN+bnq
>>8688
ここをキャンプ地とする!

8699 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:01:58.530825 ID:5lymeYEP
変態だ
ttps://x.com/Yu_C_Blossom/status/1979508109610729746

8700 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:02:30.194756 ID:aL4zdeho
>>8696
>>8693
悪意はないけど
ギャンブルで一方的にセナから服むしり取った回で
そういやコイツ、バ先潰した女だったなって改めて思い出したわw

セナもハナコさんもマナカも本人は善性なのにモンスター面強くて
マネージャーにぶっちぎりで性格悪いって断言された
クロエとアヤセの方が相対的に「被害」は少ないの草w

8701 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:03:40.253211 ID:lcujFp8T
3Dになるとよく分かるがホイーガお前そこに目があっても前見えなくない…?

8702 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:04:46.903574 ID:uiQN0cPL
ネガティブハッピー?
ttps://tadaup.jp/AWxrm4PB.jpg
ttps://tadaup.jp/AKrYvFWK.jpg

8703 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:06:05.999884 ID:3ZTiHYKD
こっちは可愛い女の子が出てくるハッピーシュガーライフ
こっちは脱ぎ癖のあるヤベー大学生が出てくるハッピー酒豪ライフ

8704 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:06:29.192540 ID:5lymeYEP
>>8700
ありあまる財力で趣味の悪いことしてイッてるハナコ様はモンスターだけど放置して育てたのはセナだからしょうがないね
ってなる競馬回

8705 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:06:30.939477 ID:BU57LeaZ
なぜベストを尽くすのか
ttps://x.com/YabatonO/status/1977207596697202980/video/1

8706 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:07:18.042365 ID:Xmh78SIy
>>8705
変身ポーズキレッキレやないかい

8707 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:08:16.146791 ID:vH8GKosP
>>8693
マナカはとハナコは関わると破滅にいきそうだし
マナカのMVの再生数とコメントが他の人達と比べて怖い
アヤセのMVはこれ実質インストバージョン

8708 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:09:47.286742 ID:v6DXKJwH
これ直撃世代がかかわってますねぇ‥

8709 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:11:52.698033 ID:vH8GKosP
近場で開催されたときに超クウガ展行ったけど
ロッドやソードとか実物大のあったけど思ってたよりデカかったわ

8710 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:12:46.552113 ID:Ua6OcZe/
「画面端でなんかよく食べてた面白い生き物ってこんな強いウマ娘だったの!?」

8711 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:12:49.793773 ID:5/NlOuYM
そういやトレセン学園の職員やトレーナー達って社員旅行とかいくんかなぁ
昭和の香り色濃く残る競馬界がモチーフとなると、団体旅行でバスツアー、夜はホテルの大宴会場で並んで酒盛りとか
流石にコンパニオン呼んで大乱交ってのは女性の割合が多いウマ娘界隈ではやらんだろうけども…

8712 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:12:57.620852 ID:5lymeYEP
>>8705
これは本気でクウガごっこしてた世代ですわとなる動き

8713 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:14:09.163885 ID:vRtPDXm7
夢って生活に根ざしたものが出るけど、夢にスマホが出てきたことないよね?
っていう話題が見ている配信で出てきて、言われてみりゃ確かに一度も見た覚えないぞってなった

8714 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:15:42.856048 ID:/tiNoujW
ワイくんはライダーはよく分からないのは何故なんだろうな
日曜の朝の特撮見てた記憶はあるのにライダーは夕方にBLACKがやってた記憶

8715 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:18:06.996836 ID:BU57LeaZ
ワイもや
ttps://pbs.twimg.com/media/G3hzT_1WkAAAxb7.jpg

8716 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:18:48.164978 ID:5X+hDfu8
なんかよくわからないものができたンダ厶
ttps://i.imgur.com/Vjml30z.jpeg

8717 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:20:22.405212 ID:/6RpHfGZ
土曜名馬座でデアリングタクトが出てきて
「そんな早く出しちゃっていいのか?」って思って見てたら
あのダブル三冠からもう5年も経ってるのか…

8718 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:21:17.497502 ID:5X+hDfu8
奇面組にYAIBAにらんまか。
昭和も平成もまだ終わらねえんだ。

8719 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:25:02.397934 ID:sm8AKrv1
知人の子供がもう中学生になると聞いて血の気が引いたわ
最後に会ったのが幼稚園の頃だったし大して時間も経ってないと思い込んでいたから
エグゼイドとかやってたのそんな前なんやな

8720 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:26:12.440747 ID:5X+hDfu8
ライフネット生命もそうだそうだと言っています

8721 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:27:05.095974 ID:+2GziBIc
>>8713
そうなん?
俺は夢でも仕事の休憩中にスマホいじってるけど

8722 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:27:39.604526 ID:v3NwLCVe
>>8720
しかもSHTでCMやってるんだよね

8723 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:28:42.019629 ID:vH8GKosP
安心院みさって太ももでなんか見たことあるVTuberがソニーの事務所を数ヶ月前に抜けてたけど
今日別の事務所に所属することになったのを発表してたのか
新しい所属先は皆口 裕子みたいな声のVTuberがいるところか

8724 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:29:49.053002 ID:5X+hDfu8
>>8713
普通に出てくるな、スマホ。
そんなことより、職場にたどり着けない、全裸で徘徊、なぜか高校に再入学する夢が怖い
職場にたどり着け無い理由が、街が崩壊したり、洪水で会社までの道がなかったり。

8725 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:30:38.353093 ID:+2GziBIc
>>8724
護身完成してるじゃん
渋川剛気だね

8726 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:30:39.546344 ID:uiQN0cPL
>>8724
全裸で徘徊する夢(バレないように何とか家まで帰ろうとする)は俺もたまに見るけどなんでだろうな

8727 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:30:46.749847 ID:j/+e6S58
ブンブンジャー放送時にCM作って戦隊メンバーと楽しくタイヤ転がしていたり、
店を撮影場所に使ってもらったりと楽しそうだったカーポートマルゼン

8728 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:30:55.123094 ID:sm8AKrv1
そういえばZAの道塞いでる岩って長いこと岩砕きで壊してたけど
かくとう技で壊せるのね

8729 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:32:17.674890 ID:s2UewDvE
>>8713
スマホのアラームで目覚めて、ストップボタンを押してもアラームが止まらない
……という夢を見る事が多々ある。
現実で鳴っているアラームが夢の中でも鳴っているんだ……。

8730 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:32:19.847910 ID:wPhI1Orn
ワイドブレイカーでも壊せるらしい

8731 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:32:41.538388 ID:uiQN0cPL
役に立たない豆知識
初代仮面ライダーが北海道ロケをやった際、その頃はまだ北海道で仮面ライダーが放送されてなかったので
地元の人から「これ何の番組?」と聞かれたので答えたら「仮面ライダー? 知らないなぁ」と言われた

8732 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:33:27.453225 ID:5X+hDfu8
>>8725
でも洪水でも世紀末でも必死に会社行こうとしてるんやで。怖。
>>8726
わからん。全裸で運転席がバスタブになってる車を運転して彷徨う夢とか怖い。

8733 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:36:15.362516 ID:5X+hDfu8
>>8731
確かそれ、仮面ライダーとかわからん、と山本リンダ御一行様と旅館が掲示して山本リンダが激怒したり、
大野剣友会の帰りの運賃を東映が手配してなくて、ヒーローショーで金稼ぎしながら必死に東京にたどり着いたとか、
あかんネタばっかやんけ

8734 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:37:07.444423 ID:IKwMdacY
>>8713
家で日曜大工するのに破損を恐れながらスマホで釘を打つ夢なら見た事ある

8735 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:37:38.041012 ID:+2GziBIc
>>8732
渋川先生だってありとあらゆる大災害を乗り越えて
戦場に赴いたから問題ない

8736 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:38:05.331220 ID:s2UewDvE
寝坊する夢を見過ぎて、寝坊すると「これは夢だ」と考えるようになった。
ただ、夢であるという確信がないので、必死に「目覚めろ」と叫びながら暴れる。
親によると、日の出前に俺の部屋から叫び声が聞こえる事がよくあるらしいw

8737 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:38:13.268516 ID:Pu8rSSjD
悪夢はすごい鮮明でよく見るけどいい夢はほぼ見たことない、どうせなら夜ぐらいいい思いしたいのに

8738 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:39:09.048646 ID:uiQN0cPL
人間は毎日のように夢を見ているらしい
ただ目が覚めたときに覚えているかいないかだけだそうな

8739 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:40:22.347544 ID:XhIWd8Mz
>>8738
連続してる日常こそ、夢の可能性も

8740 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:40:25.700905 ID:s2UewDvE
>>8738
悪い夢ばかり覚えているのは何故だろうな……w

8741 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:41:55.557080 ID:+2GziBIc
悪夢見ると起きちゃうでしょ? 起きたときに見てた夢は覚えてるってだけ
いい夢ならそのまんま寝てるから、ノンレム睡眠に移行したときに忘れる

8742 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:41:58.367016 ID:5X+hDfu8
夢に出てくる街、大概記憶が変に混じり合ったカオス街だよな


8743 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:42:34.418087 ID:JuisEdOj
俺は道路で熊に食われる夢みたぞ、吉夢か?

8744 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:42:47.907782 ID:EOjGJplz
オータニ=サンやべえなと思ってたら巨人の堀内恒夫が3本塁打にノーヒットノーラン同時達成とかさらに上がいるんか…ってなった

8745 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:43:49.958271 ID:5X+hDfu8
>>8743
アーバンベアに食われる予知夢の可能性は?

8746 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:44:43.104484 ID:+2GziBIc
>>8742
なんか走ってたら学校の廊下→道路→今の職場みたいな謎の変遷したり
いきなりゲーム画面に変化するとかあったなぁ
内容は覚えてないが

8747 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:45:05.599923 ID:Pu8rSSjD
1145141919出口とかね

8748 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:45:49.878767 ID:CJcDgoSk
スマホの起床用アラームを止めた夢を見てると思ってスヤスヤしてたら
実際は止めたあとすぐまた寝ただけだし気付いたらもう家を出ないといけない時間だったことならあるぜ!

8749 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:45:51.602563 ID:/tiNoujW
>>8740
悪い夢……、いや良い夢だった……

8750 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:47:03.571122 ID:IKwMdacY
いい夢を……見させてもらったぜ……!

いい夢でたまるかよ!!

8751 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:49:08.905306 ID:JuisEdOj
>>8749
カオスヒーローも名言はいつまで遺るんだろうな、名台詞自体は正直新作よりも旧作の方が多いと思う
ペルソナとか1・2に名台詞が集中している印象、スタイリッシュなポーズは新作に多いけど

8752 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:49:24.186419 ID:5X+hDfu8
エーアデントでトッドやバーンは何処に住んでるんやろ。

8753 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:50:51.083075 ID:Pu8rSSjD
エーアデントってヘタなマップよりもでかそうだよね

8754 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:52:16.046261 ID:XhIWd8Mz
今まででいちばんの悪夢は

床一面に蠢くカブトムシ

あまりの怖気に目が覚めた

8755 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:52:43.771210 ID:5X+hDfu8
>>8753
一応全長3160mだそうだが、初代マクロスに56000人住んでたことを考えたら余裕で二万人くらいは住めるはず。

8756 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:53:03.105051 ID:hcEsHwUo
>>8740
そら印象が強烈だからよ
グロ画像とか脳裏に焼き付くだろ

8757 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:54:10.431921 ID:JuisEdOj
ハス画像とかいうのは気色悪いが別に心には残らない、扇風機おばさんもそりゃ視界には入らないでくれとは思うけど
火垂るの墓の大やけどしたかーちゃんは今見てもしんどい

8758 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:54:31.042197 ID:6atN+bnq
ダンツちゃんの固有演出、熱血系かと思ったらコケが入るのわらう

8759 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:55:58.046158 ID:sm8AKrv1
壁一面のイトマルとか大量のコクーンは最初見た時ヒェッってなった

8760 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:56:31.096274 ID:EOjGJplz
エーアデントは市域ひとつに隣接市の一部まで入っててそれが全部お嬢様の私有地というとんでもない資産家のはずなのにまた資金難になってる……

8761 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:57:54.312735 ID:+2GziBIc
>>8755
デカすぎる……
しかもこれ底面がデカい円柱を逆さにしたようなもんでしょ?
都市が移動してるようなもんだな

8762 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:58:13.709919 ID:Pu8rSSjD
>>8755
最初の段階で六割は降りたみたいだから実際はもう少し少ないかもしれないがだとしてもやっぱり広いな

8763 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 22:58:53.489359 ID:s2UewDvE
>>8759
君のことが大大大大大好きな100匹のサーナイト

8764 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:00:27.083270 ID:/tiNoujW
>>8751
ボチボチ消えるやろ、真メガテンのストーリーを体験しないとミームにならんけど
やる夫スレだとそこそこネタにされてたから通じるだけで新規が入らないから先細りや

8765 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:01:35.547872 ID:EOjGJplz
代表選挙戦で有権者の数が言及されてた気がする

8766 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:02:02.346343 ID:5X+hDfu8
>>8760
軍事は金食い虫なんや
>>8761>>8762
ドームのでかさを1875mとすると人口24000人と仮定して、約8,700/平方キロメートルになるから、
東京23区の半分くらいだな。よゆーよゆー

8767 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:02:34.224406 ID:Ob0dZcBV
>>8760
外資が入ってこないとジリ貧にしかならんからな

8768 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:02:42.792406 ID:nS4axQGx
>>8751
そもそも真3以降あんまり魅力的な名言を残してくれる敵が居ない……
そもそもそこまで印象に残るキャラも少ないし

8769 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:04:55.786647 ID:JuisEdOj
>>8768
VやVVなんか戦闘はしていて楽しいけど話は添えている程度だった、八雲という影が薄い人

8770 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:07:32.715752 ID:DuHcwLIO
ttps://www.lotte.co.jp/products/brand/other/bikkuri_man/east/
ttps://i.gyazo.com/0daaf6fdf951a6f20145f57dff9360b0.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/G0Iyg6WaQAAsycX.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/G1NmhGUaAAABvGh.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/G07Rbf8awAE3eNm.jpg

御当地ビックリマンとかあったんか
それにしても描き下ろしイラストが数キャラで後はほぼコラレベルで同じキャラの使い回しまであるのは……

8771 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:09:31.341661 ID:XhIWd8Mz
ご当地ガンダム
格好いいのからネタ感あるのまで思い浮かぶ

8772 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:09:58.212065 ID:pQCgXsBu
わいくん中学の英語なんてほぼ忘れとるが
今の中学生はわいよりも英語勉強しないといけなくなっとるんじゃな
ttps://x.com/norio_TOEIC/status/1979306550436221196
> 20年前
>・中学で覚える単語数は900語

>今
>・中学で覚える単語数は1,800語

8773 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:11:03.125730 ID:pQCgXsBu
>>8771
愛知ガンダム

九割方名古屋ガンダムになるんじゃが
じゃあ他のネタはあるかというと愛知県民でも思い付かないというか

8774 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:11:20.978308 ID:Ob0dZcBV
>>8771
Gガンダムはある意味御当地ガンダムだな

8775 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:12:18.229074 ID:nS4axQGx
>>8769
名前言われても誰か分からんかった、ジョカと居た軍刀の兄さんね
VVはもうちょいマシだがVは真面目にアオガミしか会話する相手居ないからな、アマノザコは加入離脱時以外はあんまり話さないし

8776 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:12:45.924685 ID:hcEsHwUo
>>8751
1・2と3以降はライターが違うから、セリフの種類がそもそも違うだろう
3以降は名セリフというより名場面が多い。風花とギャルのやりとりとか、父親からの手紙を読み返すゆかりとか
キャラクターを描く名手だと思うよ

1・2を書いたのはサトミタダシか
あっちはあっちで好きな奴は多そう

8777 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:13:16.722366 ID:pQCgXsBu
>>8774
ガンダムが世界ブランドになって、世界各国から
こんなのがウチの代表ってどうよ?って声が・・・・

8778 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:13:47.332175 ID:DuHcwLIO
>>8771
ttps://i.gyazo.com/12aadc21105f1c7bac62b4ec69f1072d.jpg
ハウステンボスのネーデルガンダムコラボもう9年前か……

8779 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:14:19.613468 ID:2bvXeR4Q
>>8773
トヨタがあるじゃない

兵庫県とか戦隊ロボみたいになるんじゃないのか

8780 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:14:45.695621 ID:3Jh+4xI2
シミコ…?

ttps://i.imgur.com/4dT68Gp.png

8781 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:15:07.736106 ID:XhIWd8Mz
>>8778
この風車、なんで背面でなく前面につけてるの?
腕とか攻撃するのに邪魔になる

8782 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:15:12.485908 ID:uiQN0cPL
>>8769
藤井八雲「え?」
サザンアイズのゲームはOPに力入れてましたね
ttps://www.youtube.com/watch?v=uMlK3qW2fsE
ttps://www.youtube.com/watch?v=YhhNp1AaO4M
ttps://www.youtube.com/watch?v=7iB-vTS_e7g

8783 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:15:37.852801 ID:7Y4KXLkf
ヴイファイブ懐かしいな
縦シューには珍しいゲージ選択型パワーアップが目を引いた

8784 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:17:09.233340 ID:vH8GKosP
>>8781
まず戦うことをそこまで考えてないから
優勝すれば一番旨味はあるけど、本戦でるだけでも国の発言力は高くなるので
予選を建物に偽装してやり過ごそうってコンセプトらしいからね

8785 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:18:40.322648 ID:mFSZYEe5
>>8776
似たようなので昔のメガテンは悪魔のいるサイバーパンクないし
ポストアポカリプスで現実の延長線上だったけど
今のメガテンはそもそも物理現象すら変になってる世界を描くから
個人を描くよりもそっちに比重を取られてる感じがするな

8786 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:19:45.199695 ID:XhIWd8Mz
>>8784
なるほど
コンセプトがそもそも違うのか
擬態系なのか

8787 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:20:26.787251 ID:zzIeSbd+
>>8782
ゲーム性は良いの?悪いの?

8788 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:21:18.858773 ID:FjDVCgSU
>>8780
学生てな建前あるのになんつう格好させとんのじゃ

8789 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:21:31.835535 ID:nS4axQGx
>>8781
必殺技はこの風車を回した竜巻攻撃なんだ
あとガンダムファイトはたまたま格闘機主体のブームが来てるだけで格闘必須では無いんだ

8790 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:22:17.196230 ID:b9JkJeWS
>>8772
今の理系は習得する前提知識が膨大になりすぎて自身の研究までたどり着けないと聞いたな
先駆者があまりに多すぎる

8791 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:22:19.372025 ID:5X+hDfu8
今日、小樽の浮世絵美術館見てきたんだが、
月岡芳年のエログロ浮世絵すげえな。
妊婦が半裸で逆さ吊りにされて、下で山姥が包丁研いでるとか、センスがやばい。
そら明治政府も発禁にするよ。

8792 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:22:30.094887 ID:vH8GKosP
>>8786
ごめん調べ直した2行目はファン考察みたいだわ
公式なのかはわからんけどほかは
予選が過酷だからやり過ごして消耗せずやり過ごして他の消耗を狙うとか
島本コミカライズでは「決勝トーナメント進出して目立つことに意義を見出す国もある」と言われてるとかもあるらしい

8793 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:22:38.731977 ID:uiQN0cPL
>>8787
…言えぬ

8794 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:22:55.711545 ID:aL4zdeho
割とシャイニングからのゴッド乗り換えは競技として赦されていいのかと

8795 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:23:51.835932 ID:nS4axQGx
>>8785
確かに、自分真1・真2のPS版でハマった口だから最近の作品に感じてた違和感はそこにズレが有りそうだな

8796 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:23:57.738409 ID:5X+hDfu8
>>8794
予備機は許されてるはず。
それ言うたらクーロンガンダムがマスターガンダムになったのもNGになるし。

8797 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:25:25.419564 ID:pQCgXsBu
>>8794
何度も言われてるけど
設定で機体の交換は期間中1回許されているので
シャイニングからゴッドへの乗り換えはルール上問題無い
まあ13大会決勝は特別ルールでその制限が無くなっていたけど

8798 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:25:45.859151 ID:XhIWd8Mz
>>8795
真3から毛色変わったってことか

パトレイバーみたいなシルエットのガンダムもいいよね

8799 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:26:38.228085 ID:nS4axQGx
>>8794
ルールで頭部が無事なら機体交換は1回まで可能
ただし機体の製造費は各国の予算次第で上限もなさそうなので小国に2機目を用意するのは酷……酷な筈んだ(ネオデンマークのプロトタイプマーメイドガンダムの群れを観ながら)

8800 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:27:33.721308 ID:/KFx/DcQ
各国がうちの最高傑作だ!って参加させてるんだから
そう簡単に性能が上の完成された機体なんてお出しできるわけないだろ!

8801 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:28:33.082008 ID:FjDVCgSU
シャッフルの5人がハイエンド機体持ってきたのが漫画版なのは当時の制作の都合なんかね

8802 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:28:36.167889 ID:6atN+bnq
シャイニングガンダムくらいフェイス変形が派手だとメンテ大変そう

8803 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:28:44.668571 ID:vH8GKosP
>>8796
多分、デビルガンダム細胞使ってるクーロンガンダムが変質した時のための
誤魔化すために主催者権限でつけたルールだよな

8804 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:29:39.201507 ID:aL4zdeho
乗り換え1回可能設定は知ってるけど
その1回がだいぶがばいなって
例えば、チャップマンが格闘機すら抜ける射撃特化機体で
優勝かっさらってたけどこのルールだと後だしで環境メタ機体突っ込めるよなって

もちろん、Gガンダムにそこらへん突っ込む自体が野暮なのは承知だけど

8805 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:30:50.681923 ID:FjDVCgSU
基本的にはその時開催してる国が決めるルールのはずだし何でもありよな

8806 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:31:44.544313 ID:nS4axQGx
>>8798
世界観も変わったしシステムも大きく変わったな
特にプレスターンの採用もあって召喚能力付きHFOだった主人公が呪文を覚えるようになり、人間のヒロインが仲間にならなくなったのが大きな変化だと思う
そういう意味ではVVは久しぶりに人間をパーティーに入れられて懐かしかったよ(装備変更とか出来ない実質合体出来ない悪魔扱いだったけどな)

8807 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:32:07.179892 ID:j/+e6S58
ミケロやチャップマンを決勝に出させているのも特権強いよなと

8808 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:32:33.936846 ID:7Y4KXLkf
>>8802
基本的にネオジャパンのメカニックはレイン一人でやってたんじゃないっけ
他のスタッフがいる描写を見た記憶もあるのでその辺定かじゃないな

8809 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:33:59.176362 ID:+2GziBIc
>>8804
逆に言うならそのたった一回で優勝をかっさらうにはいつ交換すべきか
というのも駆け引きだぞ
決勝の相手が交換を残してるなら決勝で交換しないとメタられる可能性があるから
相当な自力がいる

8810 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:34:21.626982 ID:pQCgXsBu
ポケモンをネット通販で買ったらカートンで届いたみたいなのが流れて来たw
ttps://x.com/rinrin3958/status/1979376916806430808

うらやましいような面倒臭いような

8811 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:34:57.738973 ID:7Y4KXLkf
>>8805
ネオホンコン決勝大会でリチャードウォンがしょっちゅうコロコロ仕様変更してたのも悪い思い出

8812 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:37:07.205500 ID:+2GziBIc
>>8810
ここまでの巨額じゃないが
箱買い出来る商品で外にJANあって
それが箱まるごとじゃなくて一個だけのやつで
値段にスゲェ差が発生するのはよく見かける(駄菓子を箱買いする並感)

8813 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:37:09.833048 ID:Q06n1S+S
その内設計も建造もメンテも操縦もハロみたいなロボットがやってくれるよ

8814 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:37:28.606674 ID:ZvhChB5o
乃木坂がマリオパーティの収益を自分のモノにしてて炎上ってニュースが出てたけどこれどういう意味?
タダのアイドルグループが任天堂の収益を自分の者になんかできんの?

8815 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:37:44.080402 ID:5x+MSMpC
ロトムに働かせる

8816 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:39:12.380527 ID:7+txjHtJ
家電ロトム便利すぎだろ

8817 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:39:34.000598 ID:nS4axQGx
>>8811
ウォンの決勝トーナメント特別ルールとか見るに予選のサバイバルイレブンは共通で決勝は独自ルールでやるのが基本なんだろうね
ウルベガンダムの謎も前大会のルールで説明できそうだし(決勝で戦った最後の相手がクーロン、なのにシャイニングの型式は前大会17位を示す謎の設定ガバ)

8818 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:39:56.483850 ID:CmtvLh0A
>>8810
面倒なだけやろうな。リプ欄で19個着払いで返品したって書いてるし
向こうがミスしたんだろでそのままポッケに入れちゃうと犯罪になる可能性がある
どこだかの町で給付金だかなんだかすげー金額誤振込されてそのままオンカジにぶっ込んだ奴もアウトやったろ?

8819 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:40:38.090123 ID:ggiMWkYn
>>8802
ガンダムファイターは気合で敵を倒してるってことは
ガンダムメカニックも気合でガンダム直してるからへーきへーき

8820 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:42:13.798932 ID:+2GziBIc
アルセウスフォンとかいうゴミと比べて
ロトムフォンの便利度合いの高さ

8821 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:42:20.298982 ID:VLKHN19G
>>8818
「着払いか業者に引き取らせるから自宅で梱包して待ってて」
面倒くさいしそもそも要らねーやり取り増えるだけでマイナスや

8822 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:42:47.262797 ID:s2UewDvE
アーニャかわいい
アーニャとこづくりしたい
ちちとははのめのまえで

8823 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:43:14.704655 ID:vH8GKosP
>>8814
Youtubeのシステムにも問題あるとは思うけど
これはうちの権利のものや!と申請ボタンも押してたとかみたいで
マリオパーティーの動画とかがAIにバンされかねなくなったとかじゃない?
以前別の所所属のアナウンサーだかが隻狼でやってしまってたと思う

8824 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:44:19.691359 ID:pQCgXsBu
ダンツ思ってたより大きい
てかカフェってもうちょっと上に細長いイメージだった

ttps://x.com/syumi12345/status/1979519446839701915

8825 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:44:29.664034 ID:+2GziBIc
>>8822
アーニャってどのアーニャ?

8826 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:45:12.546991 ID:mFSZYEe5
>>8808
基本的にドモンについてけるのがレインしかいないので
レイン一人でメカニックから医療スタッフに至るまで熟してる
決勝大会に至ってレイン以外のスタッフを手配したら
そのスタッフの技量がレインより劣ってたり
無愛想で無口なドモンの要望を察せなかったりで散々なことに

8827 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:45:43.554490 ID:Q06n1S+S
>>8815
ロトムは働かせすぎやろ、スト起こされても知らんぞ

8828 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:46:00.984195 ID:vH8GKosP
>>8825
しー関わらないほうがいいぞ

8829 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:46:30.963400 ID:s2UewDvE
>>8825
ピンク髪のアーニャ

8830 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:46:34.718495 ID:tEXIkuqm
>>8808
シャイニングはミカムラ博士作だから娘のレインが一番詳しかったしサバイバルイレブンは生き残れば良いのでインターバルも長くてソロ修理でもなんとかなっていた
ゴッドは決勝トーナメントで短期間に連戦を繰り広げるから純粋にマンパワーが足らないのでスタッフを増員したんじゃないかな
放浪する11ヶ月スタッフを帯同させるとなると旅費も大変な事になりそうだしね

8831 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:47:41.575490 ID:aL4zdeho
>>8827
ダークライ「帰っていい?」

8832 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:47:59.239287 ID:7Y4KXLkf
改めて書き出すとレイン超人すぎない?
そらマスクかぶりって寝返りもするわ

8833 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:48:31.679390 ID:CmtvLh0A
>>8814
動画に映ってるものを「うちの権利物ですよ」と設定できるボタンがあって、本来はアイドル達の権利保護に使うべきだったものがマリオパーティーが対象になってた
そのせいで他のゲーム配信者やらがマリオパーティーの配信とかしても収益化できない事態になってた
しかもそれを一ヶ月放置してたので炎上してる

8834 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:48:35.975262 ID:pQCgXsBu
>>8830
ルールで帯同出来るスタッフに制限がある
ネオロシアは・・・・まあネオロシアだし・・・・(ガンダムファイトの闇

8835 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:52:07.849911 ID:tEXIkuqm
>>8834
ルールに有ったのか
まあネオロシアはファイター拉致して機体の技術を盗んだりやりたい放題してたしな(恐ロシア)
第四条のせいで泣き寝入り確定なのがエグい

8836 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:54:35.347567 ID:FjDVCgSU
ガンダムファイトは話には出てなかったはずだけど大規模に賭博の対象になってそうよなぁ

8837 :常態の名無しさん:2025/10/18(土) 23:59:34.355271 ID:WDrRZOiI
Gガンダムにおけるネオ香港の扱いって今思うと現実の政治とか考えて滅茶苦茶絶妙なラインを狙ったのだろうかと思えてくる

8838 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:01:12.382353 ID:6NzC85Ni
そういや今更だが
クイズ大会にシャンデラ使い参戦してたんやな
周囲のキャラとあんまり会話してなかったから気が付かんかった

8839 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:02:05.329235 ID:/Ld2cEs3
>>8837
放送当時はイギリス管理だったな

8840 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:03:35.580244 ID:h8Uzj9fZ
ガンダムって割とホンコンにひどいことしてるよね、サイコガンダムの襲撃で相当人死んだと思うし

8841 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:09:33.627951 ID:CZL9sdM7
>>8840
そんなこと言ったらオーストラリアとかえらいことになっとるんじゃが……

8842 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:12:18.297988 ID:jmBODmLC
なによ!!シドニーしか吹き飛んでないじゃない!!

8843 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:13:12.094240 ID:gtnXS94Y
ネオチャイナとかややこしそう

8844 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:14:31.870725 ID:zDAQcqV5
Gジェネエターナルは香港でしょっちゅう1位取ってるらしくて足を向けて寝れねえってプレイヤーたちが言ってた

8845 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:16:31.530445 ID:vDByGVlq
>>8844
その割りには石くれないのだ…

8846 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:17:00.335197 ID:CZL9sdM7
Gジェネってそんな海外人気あるんか……?
いやアジアのロボットものでガンダムが強すぎるというのは聞くが
アジア圏のイラストレーターにロボットの絵を描かせるとなんかMSになっちゃうとか

8847 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:19:29.729435 ID:/Ld2cEs3
>>8846
中国にガンダムベース作られるぐらいだし
そこで作られてるガンダム像がフリーダムなのはなんか言葉に困るけど

8848 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:20:35.003622 ID:7votg3cn
そう考えるとアフターコロニーの地球って他のガンダム世界に比べると戦場でなければ町並みとか綺麗よね
ロームフェラ財団も始まりは文化財の保護を目的とした真っ当な組織だったって考えるとだいぶ頑張ってたんだろうな

8849 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:25:36.711337 ID:lPSYZj3F
中国の海賊版ガンプラが今かなり売れてるそうだよ
ハズレ引くと3Dプリンタでパーツ修正必須で精度はそこまでないみたいだけど
アレンジ良くて日本でも売れてるみたい

8850 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:25:43.737689 ID:tadMqtEt
>>8848
OZのクーデターも早々に政権掌握が終わったしガンダムのテロは基地周辺に留まるし、バルジ砲も本格的に撃つ前に真っ二つになったからそこまで民間人巻き込まれて無いしな
大規模な被害はサンクキングダムと五飛の故郷とカトルがぶち抜いたコロニー位じゃないか?

8851 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:28:27.845480 ID:jmBODmLC
野沢雅子さんが元気に悟空さの声を当ててくれるのもあと50年もないんだよな……って思ったら悲しくなった
50年後や100年後に迫力ある声出せなくなったら今度こそ悟空さも一線から退いて悟飯や悟天メインの作品になるんだろうか……

8852 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:29:53.854351 ID:QxF9emEq
>>8851
あと50年も元気に声出すとか何者だよあの人
いや本人は冗談だと思うが180まで声優やるとか言ってたが

8853 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:30:53.655698 ID:CZL9sdM7
>>8847
立像にするのにウイングバインダーが安定化に丁度よかっただけやろ……多分(目そらし)

8854 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:31:09.156918 ID:Uzgg4tyK
雷雷雷がアニメ化されてアラハバキアツコ役をやって貰うまで生きてて貰わないと

8855 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:31:48.429609 ID:lPSYZj3F
メカ野沢なら余裕余裕

8856 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:31:49.293556 ID:tM/bV57l
>>8852
数年前に鉄朗の新録聞いたが、あんまり変わってないのが凄いと言うより怖い
メーテル役の池田昌子さんの声はお年を感じるのに

8857 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:33:36.490384 ID:e30eMM5m
>>8804
当たり前のことだが機体に予備は許されてもファイターの交代は許されてないからな?
モビルトレースシステムが前提のモビルファイターでそんなスタイルがガラリと変わるような機体は普通ガンダムファイターの方が対応できない

8858 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:34:59.330691 ID:cQpiXLtk
>>8847
あっちで大人気だから仕方ない

8859 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:40:21.461669 ID:QxF9emEq
そういやリバティとフリーダムって何が違うんやろか
どっちも自由だが……

8860 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:41:16.548159 ID:bMRjjLV6
メタル野沢にブラック野沢に野沢ロゼとまだまだ変身を残してるから安心だぜ!
今ならAI野沢もやれるはずや

8861 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:41:57.465509 ID:f1eLoGTN
>>8859
リバティは拘束とか規制とかそういうのから解放された自由
フリーダムはまんま自由

8862 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:42:33.877442 ID:7votg3cn
フリーダムはあんまりいい意味での自由では無いんじゃなかったっけか

8863 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:44:13.346076 ID:jmBODmLC
リバティは我々のイメージする自由
フリーダムは無秩序チンパン

8864 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:44:35.199794 ID:khymhdaG
>>8859
先天的で受動的な自由がフリーダム、後天的で能動的な自由がリバティ

8865 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:44:56.382113 ID:gtnXS94Y
野沢雅子が88歳という事実
野沢雅子も人間である以上肉体のピークを保てるのは3〜4年程度しか残されて居ないのが辛い、耐えられない
鬼になろう雅子、そうすれば100年でも200年でも声優を続けられる、悟空も演じられる

8866 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:45:51.069534 ID:zu6jimu/
山梨や愛知とかに抜け落ち報告されてるけど、熊の出没エリアは日本全域だね
ttps://x.com/l_yukisuki/status/1979472508534603977?s=46

東日本は茨城県と千葉県全域、埼玉県と東京都と神奈川県の東側しか安全圏がない
九州は熊本なのに熊がいない

8867 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:46:40.220086 ID:PYKctKjN
>>8865
なるほど完璧な作戦っすねぇ――ッ
俺らが100年も200年も生きてられないって点に目をつむればよぉ〜〜〜〜っ

やっちゃうか、日本人総鬼化計画

8868 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:47:08.258814 ID:QxF9emEq
なるほど
こう長期休暇とかに味わえる自由がリバティで
逮捕されるタイプの自由がフリーダムか
なるほどなぁ

8869 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:47:53.946014 ID:QxF9emEq
>>8867
鬼になると童磨からのゴミみたいなクソ鬼電がかかり続けるけど良い?

8870 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:49:34.783754 ID:khymhdaG
>>8868
「言論の自由」はどっちでも使うがニュアンスとして
独裁国家を打倒した世代の自由は抑圧からの解放でリバティになるけど、その下の世代は生まれつき持ってるからフリーダムになる

8871 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:51:42.180036 ID:qmpkTSwa
Statue of Libertyってそういうことなんか

8872 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:53:18.887095 ID:Weuv+m82
地元に熊出没マップがあるけど年々住宅地方面に進出して行ってるの怖いわ
この住宅地大通りのそれなりに交通量ある国道通らないと無理なんすけど?ってとこに朝方だけど⚪︎になっててヤバい

8873 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:53:45.693659 ID:khymhdaG
>>8871
そらイギリスの支配からの独立して勝ち得た自由だからリバティよ

8874 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:54:26.815397 ID:QxF9emEq
>>8870
なるほどなぁ……(ちょっと事件の年代を見て納得)

8875 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:57:57.663124 ID:h8Uzj9fZ
>>8866
四国民だが四国山地って熊居るのかってレベルで少ない模様。鹿とイノシシとたぬきはアホほどいるが・・・
感知カメラでの調査では20ちょい映ったようだけどよく個体数維持できるなと思う

8876 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:58:20.578039 ID:zu6jimu/
>>8872
仙台も仙台駅から3キロの街中付近まで熊が5頭進出してきたというニュースあるから、例年より熊の侵略エリア増えてるよね

8877 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 00:58:36.535850 ID:/Ld2cEs3
フリーダムとリバティーの違いはメタルギアで考えた人も結構いそう

8878 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 01:05:22.229254 ID:qajCOJJ7
熊対策に純日本人は日本刀の所持を解禁しようぜ

8879 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 01:05:49.758652 ID:jaxHva0O
ワイは実家の近所の住宅街のど真ん中に出没例があってドン引きしてる
周りアスファルトだらけやのに…

8880 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 01:08:20.296273 ID:87q4jGNy
日本刀は所持出来るぞ
道場に行くとかの正当な理由がない限り携帯が出来ないだけで

8881 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 01:08:57.460896 ID:khymhdaG
>>8878
日本刀でいいのか、おまいさん
ワイは三間槍でも嫌や、ライフルとスコープと流し撃ち用の車をくれ

8882 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 01:10:34.646605 ID:Cm9qynA5
お猫様に守っていただくんやぞ

猫のクマ撃退動画がマジすげぇ
もあるんだけど普通にあかちゃん玄関先で遊ばせてたらクマがポップしてくる事実のほうが衝撃だった

8883 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 01:10:37.251901 ID:CRComM5p
俺はこのデイビークロケットってやつをくれ

8884 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 01:16:41.490018 ID:khymhdaG
>>8883
はいよ
ttps://pbs.twimg.com/media/EYYLRGXUYAEqn4K.jpg

8885 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 01:20:07.179087 ID:Mi3lToOZ
>>8882
全米ライフル協会「だからアメリカ人にはライフルが必要なんですね」

8886 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 01:24:34.949200 ID:CRComM5p
>>8884
そうそう、このアメリカっぽさがたまんねえな
チボデー・クロケットじゃねーか!

8887 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 01:24:41.700306 ID:zu6jimu/
対熊には、ガトリング砲くらい使わせてくだせえ

8888 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 01:25:24.125072 ID:tUE/92/Q
MGS3で初めて見た時デイビーク・ロケットだと思ってたなぁ

8889 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 01:27:11.164802 ID:PYKctKjN
>>8885
都市部じゃ全く必要ないが内陸の過疎地帯だと警察や軍に通報しても到着まで何時間かかるから何とか耐えてね♥があり得るからマジで必要なんよな

8890 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 01:28:16.839545 ID:QxF9emEq
>>8887
GAU-8 アベンジャーで良い?

8891 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 01:34:27.498248 ID:khymhdaG
>>8889
長距離トラックの運転手は道中の自衛の為にショットガンで武装しても構わない慣例があったけど
荷物の需要の高い都市部で銃排除の流れがあってトラック野郎は丸腰で長旅しなきゃならない流れがあるんだとか

8892 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 01:40:00.758463 ID:TM/m1Lv1
>>8887
【Juno】ジュノー 40mm GATLING CANNON持ってくかい

8893 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 01:41:38.945854 ID:pKW22MK/
確かに俺の股間のブツはデカくて連射も利くがガトリング砲ってのはちょっとオーバーだな

8894 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 01:48:42.607828 ID:cQpiXLtk
使う当ての無いものを自慢されても

8895 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 01:57:41.397920 ID:ZwQ39Iqg
同志に核を使うんですか!?

8896 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 01:58:29.859539 ID:O4uK0py3
>>8878
ゴーストオブヨウテイで普通にその辺を羆が闊歩してるんだけど、ガード不能でほぼ一撃死の攻撃を物理的に避けられないスピードで連発してくるのガチで怖かった
いまだに遠くから弓で倒す以外の方法見つけられない

8897 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 02:04:38.701429 ID:CZL9sdM7
>>8895
私が使うのではない。そこの女が使うのだ

ボスが死ぬ羽目になった、ひいてはボスの遺志解釈違いバトルで世界が滅茶苦茶になったのこいつのせいなんだよな

8898 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 02:10:24.486783 ID:e/Om06mK
核は持ってて楽しいコレクションじゃないんですよ

8899 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 02:12:16.455264 ID:vDByGVlq
パルミアの中心で核をドーン!

8900 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 02:15:40.840144 ID:khymhdaG
猫のゆりかごを使うのはヴェルニース北の洞窟なんだよなぁ

8901 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 02:58:41.416525 ID:QrfO3Hsz
>>8898
レクイエムがエグすぎて
相対的に核がマシに見えるのいかれてる

8902 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 03:22:03.435267 ID:OQEVkhkV
>>8901
でもね、野蛮なナチュラル供と所有している核ミサイルも悪いんですよ

8903 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 04:15:54.239998 ID:EOS3+Rvp
核なんて未来の子供達のおもちゃだよ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gc-8h8OaYAA7V5l.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CyPcLKpUcAAaIYx.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EM6xWdUUYAAWfhI.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ER7A67yU8AAztyt.jpg

8904 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 04:49:11.067930 ID:iZu/rKQ8
ギルバートのU-238原子力研究室…

8905 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 06:09:17.985288 ID:bHhzSc5C
一人の馬鹿がマジでノリで核撃ったせいで荒れまくったメタルギア世界
お前撃たなきゃ色々マシだったろ!

8906 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 06:10:12.565273 ID:h4JhpdZ8
朝起きるとダンツフレームが実装されていた(驚愕)

8907 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 06:11:46.544197 ID:xRN4jsE5
>>8901
レクイエムごときで簡単にしんじゃう人間さんサイドにも問題はある

8908 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 06:17:50.944046 ID:bHhzSc5C
ちょっと待って!俺らばっか攻めるけど、さらっとミラージュコロイド使いまくるオーブはいいのか!?

8909 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 06:37:24.111789 ID:mHrsnDsG
>>8908
禁止されたのユニウス条約からだからセーフ

8910 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 06:37:28.809769 ID:Xnue26Iz
>>8906
嬉しいだろう?回せよ

8911 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 06:46:53.155125 ID:bMT2M0Ku
ZAのオヤブンって体力の努力値がマックスなんだっけか
対戦でオヤブン使いたい人には残念な仕様やな

8912 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 06:49:25.293017 ID:RciipNXJ
>>8908
ミラコロ技術の禁止云々を盛り込んだユニウス条約の対象は地球連合とプラントであって、第三者であるオーブはユニウス条約の対象外なんすよ
あとはわかるね?(エクリプス見ながら)

8913 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 06:49:49.194776 ID:B64AtDcW
>>8910
だが武道!
新規育成シナリオの実装が近い中で回すのは早計なのでは?

8914 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 06:51:03.567488 ID:bMT2M0Ku
>>8913
惑わされるな

8915 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 06:52:29.735537 ID:7T4lyAXL
>>8898
そうだね、管理するのにも金がかかるもんね
アズにゃん気質が商売人のそれだから、核兵器の維持費についての皮肉も込めてのこの発言だと思うわw

8916 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 06:52:39.278633 ID:vDByGVlq
温泉シナリオなら確実に温泉シーンが見られるのでいいのかな?

8917 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 06:54:05.725436 ID:dwPLeBpS
>>8905
1人の痴呆症が戦争を始めたせいで、世界中で物価が上がりまくっだ世界

8918 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 06:56:34.790371 ID:hAQm+s+q
野沢さん、名誉な事なんだけど高齢声優の画像が公式からポストされるとドキッとしちゃう

8919 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 06:56:59.929090 ID:l430DlGL
種世界、連合が作ったレクイエムを解体すると約束していたプラントがザフトの強行派が修復、
ファウンデーションに譲渡して大量虐殺して連合大ダメージ、プラントもクーデターで血が流れるわ国際非難は免れないわ・・・
ところでそのレクイエムの破壊に成功し大きなダメージも負ってないオーブさん・・・もしかして一人勝ちしてません?

8920 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 06:57:42.903869 ID:S4hV27oW
ミラころはみんな秘密裏につかってる
ただしそれを表で使うと他国もそれなら紳士協定解除して戦うとなる

みらころは便利すぎるから禁止される 便利すぎるから禁止されてもみんな使う

8921 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 06:57:52.763351 ID:SX9IiFd+
>>8919
周りが勝手に殺しあって没落してるだけでは?

8922 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 06:57:55.355980 ID:00tzMEgW
>>8914
(天井した)私は間違っていたのか?

8923 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 06:58:14.116163 ID:B64AtDcW
>>8914
だが武道!
シナリオ特攻サポカと新規ウマ娘が来るのでは?

8924 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 06:59:07.724568 ID:B64AtDcW
>>8920
まるでやる夫の大得意の死霊魔術みたーい!

8925 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:01:31.985960 ID:S4hV27oW
小説であすかがが会話してるがユーラシア連邦は崩壊していて独立祭り状態になりました アコードの一件でコーディネーター脅威論再熱してブルコスが盛り返した

8926 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:04:00.618267 ID:yd+yogNr
>>8919
種死終わりまでに国土焼かれて比較的まともな首脳陣は死んで技術者メインに国民も帰ってこないオーブは勝ち組かなあ
種世界はオーブとジャンク屋連合解体した方が良い

8927 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:04:59.098189 ID:h4JhpdZ8
>>8910
回さない(鋼の意思)

8928 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:06:41.820124 ID:hAQm+s+q
オーブが何故許されているのか
コレガワカラナイ

8929 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:06:52.794262 ID:i7AUaKCE
デストロイが量産されてるのはロックだ

8930 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:07:39.893794 ID:S4hV27oW
あと小説版でたもうひとつ世界情勢話ではプラントでは
クーデター軍処分めぐってもめてる

8931 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:07:55.327690 ID:Xnue26Iz
>>8928
もうオーブは世界最強国家なんで許されなくとも好き勝手できるのだ

8932 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:13:16.633553 ID:wu9bqM8x
なんにしろ次からはディスラプターの飛び交うSF戦争に

8933 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:14:38.316386 ID:S4hV27oW
デストロイは枯れた技術の集合体だからコストやすいし
パイロットが問題だけで世界トップクラスパイロットがワンオフ高性能機じゃないと倒せないとか普通につかえるのが

8934 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:15:35.437626 ID:p0MuvGFP
というか種は『なんで戦争は終わらないのか』みたいなこと言ってるけど、種に限って言えば主人公サイドが『戦争終わらせたけど勝っちゃいない』からだと思ふ。
ほぼ横殴りの第三勢力で無理くり戦争終わらせただけで、勝者として傲岸に振舞ってはいない。
こう書くと人格者のようだけど、ぶっちゃけ拳の振り下ろしどころがないから、心の中で『負けた』って実感与えてないんだよな。
……まあ、横殴りで戦争終わらせてなかったら絶滅戦争だったんですがね。クソわよ。

8935 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:18:59.938465 ID:mHrsnDsG
>>8923
サポカは借りればいいのだ
誰が来るか分からない新規ウマ娘より目先の巨乳が大事だってガンマンも言ってる

8936 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:19:10.456782 ID:FQMXdJV2
>>8771
SDの方では47都道府県決まっている

8937 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:19:43.313219 ID:VgmpjrpJ
正直ガンダムの政治より今の日本政治の方が面白い
創作を現実が軽々超えた
スレチになるから具体的に語らないが

8938 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:20:01.432466 ID:DNUTG1hH
>>8933
でも生体CPUを用意しなきゃいけないし……
用意するだけならそう大した手間でもないか

8939 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:20:06.151234 ID:RciipNXJ
>>8928
最終的に勝利者になりはするけど、何だかんだで毎回かなりの損害被ってはいるのよねオーブは

8940 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:21:58.150732 ID:S4hV27oW
種世界はコーディネーターという生まれながらに圧倒的スペックもちいるせいで生まれる格差が本当にどうしようもない すごいナチュラルもいるがそれも極小でほぼのナチュラルはコーディネーターにかてない
直コーディネーター完全に行き過ぎたエイト世界では年は十年ぐらいしかちがいないぽいのに遺伝子操作技術一世代違うと前世代のトップランカーでも最新世代に勝てない模様 前世代トップが最新世代の教官になってる

8941 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:22:04.511812 ID:RciipNXJ
>>8933
デストロイはあんな火力ドカ盛りでバッテリー機だってのが一番の驚きですわ
パワーエクステンダーすごすぎない?

8942 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:22:23.973755 ID:wu9bqM8x
とりあえず雑に使えるユークリッドさんも好き

8943 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:23:08.222061 ID:mHrsnDsG
コズミック・イラは宇宙世紀より酷いって散々言われてるからな
戦争する理由が利害ではなく感情だし

8944 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:26:24.342473 ID:yd+yogNr
>>8940
でも所詮コーディは多少いいのができやすくなるだけで本物には勝てないんだってジョージ・グレンが…

8945 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:26:51.612575 ID:kLnLzobt
>>8943
でも宇宙世紀だって初めのきっかけは利害かもしれないけど、実質的には感情が原因なものが殆どじゃない?
てか終始利害関係で戦争やってたガンダム作品知らんわw

8946 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:27:27.942379 ID:B64AtDcW
>>8935
ジャスティスマン「拾式・・・これで良かったんだよな?(天井までぶん回し)」

8947 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:29:00.173364 ID:RciipNXJ
>>8946
まぁ、貴方がいいと思うならいいですよ?
私は遠慮しますがね

8948 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:31:48.903318 ID:dGTmmXkX
ダンツシナリオが糖分高めでいい
茶化せないやつだこれは

8949 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:32:49.801010 ID:HdozlXo/
たしかに超人は胸がでかい

8950 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:32:51.539199 ID:mHrsnDsG
>>8946
それでいいです(同じく天井)

8951 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:34:12.427390 ID:5YdpZUiQ
Twitter有識者「カムニャックは買えない」「カムニャックは危ない」「ワイなら他を買う」

嘘つけ一番固いやろ
ワイは騎手買いするからエリカ買うけど

8952 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:36:21.395032 ID:S4hV27oW
ガンダムエイト無料公開最新見てきたが本当にひどすぎて草
人工子宮からうまれそこから高等教育受けて育つのが第7世代
かれらが15年かけて学んだものを8世代は10に満たずに習得する
一切考慮しない手厳格な審査システムやったらパイロットは全員エイト
まだエイトは人口3%なのにすでにある程度職業を独占

8953 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:44:17.398749 ID:s2Hldrk9
いいおっさんは朝から家庭サービスをしろ


8954 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:45:17.137520 ID:jlwbjygo
オーブという名前が悪いのではとヘビクラ隊長が
どっちかと言うとシン・アスカの方が名前を嫌がりそうだが

8955 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:45:31.788585 ID:2U736P5E
>>8933
というか一人であの巨体を制御しないといかんから生体CPUなんやろ
三座とかにしたらパンピーでも扱えるようにならんか?

システム上情報量と処理数の切り分けができないから精神不安定な薬物改造人間にしか扱えませんって端的に言って技術者の怠慢やぞ
元祖(Z)からそうだがそれでパイロットのメンタルのせいで意図せぬ虐殺引き起こしたり暴走したりメンタルダウンで負けてるやん

8956 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:46:42.206462 ID:yd+yogNr
>>8954
でも自由の時のシンはすごい気に入りそう
またどっかで客演してほしいな

8957 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:47:42.533818 ID:mHrsnDsG
>>8955
それは本当にそう
限られた人間しか扱えないどころか暴走する兵器とか論外なんですわ
聞いてるかマダオ

8958 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:49:52.211446 ID:yTGuujDa
>>8955
ザムザザーで三座だからデストロイだと六座ぐらいになりそう

8959 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:50:33.127414 ID:00tzMEgW
デストロイは暴走させて使い捨てしても問題ないからね
機体が無事でも相手は再利用できないししない

8960 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:55:23.336226 ID:eIFYgERz
>>8908
ミラコロ技術だけなら合法らしいんだ
軍事利用がNGなお

8961 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:56:21.653866 ID:DNUTG1hH
>>8957
まぁエバー(ミサトさん発音)は暴走させるのが目的みたいなとこあったから……
旧だとコア(血縁者)由来の同調がパイロット制限の理由だったけど
新版だとどうなんだっけ? レイとアスカはパイロットになるための遺伝子デザインだったっぽいけど

8962 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 07:59:59.527355 ID:bQpl8MEF
>>8952
うーんこれはムーンキャンサーやってくる事になりそう

8963 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:00:19.550693 ID:B64AtDcW
コウのデンドロビウム操縦、OVAだと薬打ちながらだけどREBELLIONだとケリィがサブパイロットなんだっけ?

8964 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:02:56.322188 ID:yd+yogNr
>>8961
2号機にはオリジナルのアスカが入ってたっぽい描写があるが正確には不明
レイマリカヲルの機体は描写すらなかった
資料集とかにはあるかもな

8965 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:03:20.886242 ID:84Z+Wl82
朝だよ
ちんいらの時間だよ

8966 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:04:58.550511 ID:S4hV27oW
旧ネルフ側は事情をある程度把握して現場も見てるからシンジ君に肯定的だけど
被災者派閥はそんなもの知らないから殺気だってるのは悲しい
シンジ君が結果時にミニインパクト起こしたが、起こしてないとそこで人類種そのものが
終わりだったという事実

8967 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:05:03.310993 ID:5YdpZUiQ
朝の一番醜いのは化物作った我々人間だよ
ttps://i.imgur.com/ZpHeY43.jpeg

8968 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:06:29.156376 ID:7t4s4wFW
>>8965
つまり、こういう画像が欲しいんだね!
ttps://i.imgur.com/9o4TV4c.jpeg
ttps://i.imgur.com/DVNF05E.jpeg
ttps://i.imgur.com/axasT7X.jpeg

8969 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:07:29.349731 ID:fATiRWPL
>>8965
今はこれが精一杯
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01315626.html

8970 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:07:43.165952 ID:wu9bqM8x
>>8963
あの密度のオペレータを一人で何時間もやってるからそら栄養剤のひとつも居る

8971 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:08:56.190347 ID:mHrsnDsG
>>8963
薬打たなきゃ運用できないってのは実はOVAでも間違い
OVAで薬打ってるのは本来そこまで戦場を縦横無尽に駆け回って戦うようなコンセプトの機体じゃないのに大暴れした上にろくに休憩もなしに闘い続けたから
小説だと薬物使用は推奨はされてるけど必須ではない

8972 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:11:11.476176 ID:wu9bqM8x
一人乗りの迎撃ユニットで長期間コックピットに詰め込まれますってどれだけ設計ミスなん?という

8973 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:11:23.867581 ID:S4hV27oW
デンドロとかあんなもの一人で動かすなら特異能力者じゃないとむりだしな

8974 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:11:26.456053 ID:5YdpZUiQ
つか本来デンドロは拠点防衛機だから
敵の真っ只中に飛び込んでろくに補給無し長期戦もおかしいんだわ

8975 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:13:03.318782 ID:zu6jimu/
デンドロってガンダムである必要ないよね
あれMSでなく、MA

8976 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:13:30.230297 ID:Yk988wgq
>>8967
抗核バクテリアは200年の長きにわたってゴジラを封じ込めてるので本当に科学者としては優秀なんだよなこの人

8977 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:14:24.399549 ID:VATreaRI
>>8975
まあMAじゃないのは地球連邦軍に「MA」ってカテゴリーが無いからだから…

8978 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:15:28.113100 ID:RciipNXJ
>>8975
それはサイコガンダムがMSじゃないからガンダムである必要ないよね?っていうのと同レベルでは?

8979 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:15:42.041567 ID:wu9bqM8x
>>8975
コアファイターで運用するマイナーネタ

8980 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:16:37.660321 ID:aJHNXpqi
デンドロ最終的に一戦で使い捨てにした様なもんだけど
まあ存在抹消されてることは別として
費用対効果的には最近のディズニーどころじゃ無い赤字案件なんだろうな

8981 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:18:18.491385 ID:84Z+Wl82
>>8968
オーイエース
>>8969
ttps://i.imgur.com/zbCkdFh.gif

8982 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:18:25.552417 ID:b7Jatku9
>>8975
あれは「ガンダム試作計画」の機体だからガンダムじゃないと駄目なんすよ
単に新型機の試作計画だったならたしかにガンダムである必要はないね

8983 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:18:46.860468 ID:VATreaRI
>>8980
だからエゥーゴが「なんか量産機ください」って言ったときにさらっとサイサリス売り付けようとした

なおクワトロにボロクソ言われてサイサリスベースに新型機つくらされた

8984 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:19:13.636200 ID:NMCiSmvr
デンデロあのサイズなら交代用パイロットの居住スペースとか設けても運用に支障はなさそうだけどな

8985 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:20:07.846048 ID:mHrsnDsG
>>8980
戦争だし黒字になる要素もないからな
その上実質的には敗北してるんだから

8986 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:21:32.812386 ID:wu9bqM8x
>>8984
二人乗りで生活空間完備してた小説版ブラスティー

8987 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:21:45.541527 ID:f9cAB4oT
ネコちゃんピンチ!
ttps://x.com/HUAIQSB/status/1979226100933841375/video/1

8988 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:23:06.106988 ID:VATreaRI
正直ノイエジールの存在無視するなら
デンドロより4号機渡してくれた方がウラキ的には助かるよな
ほとんどフルバーニアンなんだから

8989 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:23:16.266974 ID:yd+yogNr
>>8977
ザムザザーとかゲルズゲーとかMAカテゴリー普通にいるが
あれ連合製で公式でもMA表記

8990 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:23:20.152634 ID:wu9bqM8x
せめてキッチン&休憩エリアほしいよね

8991 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:23:38.152571 ID:b7Jatku9
>>8987
これは建物の脆弱性に怒るべきなのかデブのヤバさに慄くべきなのか、判断に困るな…w

8992 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:23:58.963749 ID:rztDOf7r
いっそのことオーキスシステムで家を作ろう
居住用ガンダム!
ホームセキュリティ万全!(不審者に放たれるメガビーム砲)

8993 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:24:20.276636 ID:NMCiSmvr
>>8986
宇宙冒険ものには最適解の機体ですな!
長距離ミッション用の万能機で作中の異星人のおっさんが
機体コンセプトにあきれて無かった?

8994 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:24:56.999756 ID:b7Jatku9
>>8989
そっちは種の地球連合で、>>8977で言ってるのは宇宙世紀世界の地球連邦や工藤!

8995 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:25:05.242548 ID:wu9bqM8x
>>8989
連合と連邦はちょっと世界が違い過ぎてねー

8996 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:25:45.175611 ID:VATreaRI
>>8989
ごめん、分かりにくいか
宇宙世紀の地球連邦軍や
SEEDの連合軍ちゃう

8997 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:25:53.273819 ID:yd+yogNr
種の話と混ざったわすまん
デストロイじゃなくてデンドロか

8998 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:26:20.534880 ID:PYKctKjN
>>8988
殆どfbだからコウのfb運用データ回収で用済みになっちゃったから外装改修してシーマ様に裏取引されたんだろうなって

>>8989
連合(種)じゃなくて連邦(0083)の話じゃぞ?

8999 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:27:10.910067 ID:yTGuujDa
>>8983
基本性能はまだしも核使えないから武装がバルカン・サーベル・シールド(シールドではない)は使えるかこんなもん過ぎる…

9000 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:27:33.504447 ID:wu9bqM8x
>>8992
SEEDのほうだとお家背負って歩くガンダムがおったな。ザクが病院背負ってたり

9001 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:28:15.735876 ID:h4JhpdZ8
>>8987
最近こういうのはAIか?と疑うようになって素直に楽しめない

9002 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:28:52.738954 ID:OF5cvyG5
>>8972
MSのコックピットより狭い場所に長時間のっている戦闘機パイロットは居るからセーフ
停止中ならシートから降りるぐらいは出来るよね全天周囲モニターになっているなら

9003 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:29:18.036372 ID:FQMXdJV2
モビルホースはいるけどモビルホームはないよな?

9004 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:29:24.224611 ID:NMCiSmvr
デストロイを中心にデンデロを構築したら製造も現場も(過労)死ぬ

9005 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:29:32.739555 ID:6v78SAOu
>>8982
つまり予算の問題かあ
ジージェネで改めて見たんだが主人公がことごとく負ける話なんだな。ニナはガトーさんにあげます

9006 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:29:54.783997 ID:b7Jatku9
そういえばフルバーニアンとGP04って宙間戦闘でいえばどちらが高性能になるんやろか?
GP04の開発データがフィードバックされてるらしいフルバーニアンのが有利な可能性は高いが、設計段階から宙間戦闘用として作られてるGP04も相当なもんだろうし

9007 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:30:49.294687 ID:VATreaRI
>>9005
漫画版はノイエジールに勝つらしい、読んでないが

9008 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:32:38.800509 ID:NMCiSmvr
>>9006
最適化で不要機能を削ったりは有るから、とがった部分ではフルバが負けてるかも>04

9009 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:34:38.634640 ID:b7Jatku9
>>9005
コロニー落としを防げなかった時点で戦略的には完全に負けだけど、コウとガトーの戦いって意味では痛み分けくらいだと思う

9010 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:35:07.593947 ID:PYKctKjN
>>9004
ビグザム+ジオング+サイコガンダムな機体に更にオーキスまで背負わせたら過剰火力にも程があるわ

9011 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:35:15.063659 ID:rztDOf7r
>>9006
多分そもそも機動力のタイプが違うんだと思う
Fbは「バッタか!」なんて言われてるし、瞬発的な加速を繰り返してあちこち飛び回るタイプ
04はあの特徴的なプロペラントからして長距離を移動しつつAMBACで振り回すタイプなんじゃないか

9012 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:36:50.457232 ID:xxZv/XdH
>>9003
病院を背負ったホスピタルザクならいる

9013 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:37:32.914635 ID:hAQm+s+q
どんな軌道しても感じれば攻撃が当たるって天パが…

9014 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:38:59.845104 ID:KSfPeImn
本来想定されていた、改造されなかった場合のガンダム試作一号機宇宙用は見てみたい気がする

9015 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:39:15.252427 ID:wu9bqM8x
>>9013
逆天パは牽制で避けさせたとこに本命で落とす作業だぞ

9016 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:40:26.329980 ID:g3mwlZ3M
試作一号機の換装システムって便利では無いよな
ストライカーパックレベルでパパッと換装できるならいいけど

9017 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:40:52.584061 ID:b7Jatku9
>>9014
コアファイターの換装でバリエーション出す予定だったらしいから、大まかな見た目はゼフィランサスと変わらないと思われる

9018 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:41:01.156320 ID:NMCiSmvr
>>9010
デストロイ用超大型オーキスの超大型コンテナ内にビグザムパックを搭載して超大型オーキス破棄時にはノーマルのデストロイガンダムに換装するので、そこまで火力無い、つもり。

9019 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:42:05.897946 ID:rztDOf7r
天パは一発目は避けさせるよね
反応して「避けた」と思った瞬間2発目が来る

だから反応できなかったクエスははずした

9020 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:42:20.903948 ID:wu9bqM8x
>>9017
GP00っぽい奴とかもあったのかなー
模型記事のおかげで凄いポンコツだがアレ

9021 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:42:28.674701 ID:5YdpZUiQ
出来ること全部詰め込んだ超高性能0号機!

アナハイム「…機能分散して何機か別に作ろ」
なんでや、F35みたいでええやんけ

9022 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:43:01.189081 ID:f9cAB4oT
卑猥!
ttps://pbs.twimg.com/media/G3iXniNXkAAVfoa.jpg

9023 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:43:49.716903 ID:KSfPeImn
>>9017
ノーマルのゼフィランサスにフルバーニアンのコアファイター乗せたのを
想像すれば大体はあっているのか

9024 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:44:51.203462 ID:84Z+Wl82
>>8987
大草原不可避

9025 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:45:18.057895 ID:giPhu0GR
下乳ショタ食いモンの人気スゲーな

9026 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:46:11.147745 ID:wu9bqM8x
>>9021
・荷物いっぱいでバランスが悪い
・唯一の実戦投入時、一発目相手の戦略兵器がラッキーヒットで要の大型センサーがズタボロ(本体もかなり)

まあ珍兵器/ダメ兵器が前提に来ているから仕方なし

9027 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:47:46.045109 ID:hAQm+s+q
機能分散はいいけどF90のアレは分散しすぎだろ!

9028 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:47:54.779633 ID:NMCiSmvr
GP0号機って機能詰め込み過ぎてフルスペック出すのに
パイロットの薬物使用必須じゃなかった?

9029 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:50:01.744128 ID:h1zmecN4
>>9027
戦場で臨機応変にパーツシュートを発注するけど結局最後はジオンブリーカーで死ねぇするアムロを妄想した

9030 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:52:40.703503 ID:FQMXdJV2
全部乗せってなんというか90年代中期ぐらいまではたしかあったゲームハードや再生機とテレビを一体化したやつ
高いしあまり便利じゃない

9031 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:53:44.074409 ID:wu9bqM8x
>>9028
ライドから戦間期の有名人ジャックベアードさんが扱い切れなかった
→ムサイ残骸に埋もれて廃棄

なのでわからんとしか

9032 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:54:09.629192 ID:KSfPeImn
GP0号機にガンダムマーク2試作0号機と色々あるな

9033 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:54:41.278383 ID:+WYaOPGE
シタチチモン狙わないと進化出来ないから主人公もつあき確定なんだよね

9034 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:55:15.435739 ID:mHrsnDsG
>>9030
その手の商品は省スペース化は出来るんだけど共通部分がぶっ壊れたら全部買い直しだからな

9035 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:55:17.106149 ID:ilQWQ4vl
デンドロのオーキスを元にした連邦MAも見てみたい気がする

9036 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:55:22.289069 ID:NMCiSmvr
>>9030
スーファミの機能乗せたやつとか、壊れた時どこに修理をたのむの?とは思ったな

9037 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:55:53.219009 ID:wu9bqM8x
>>9030
なにがQだよ!  ……ゲームボーイプレーヤーも出たし欲しかったです、Q

9038 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:56:42.962186 ID:KSfPeImn
今だとスマホが結構な全部乗せの機械か

9039 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:57:47.915184 ID:+dWkPYj4
>>8992
トライダーG7みたいになるがオーキスをベースにドッキング部からパイロットが居住スペースに移動できたりすると長期任務で便利そう

9040 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 08:58:13.859313 ID:+WYaOPGE
スーパーゲームボーイ良いよね
キューブでもあったような

9041 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:00:22.510583 ID:+dWkPYj4
>>9023
実は外見は当初案からほぼ変わってないって説もある
フルバーニアンの改修は主にスラスター可動域の向上と脚内部のタンク増量だ

9042 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:01:26.255200 ID:VATreaRI
なにわろ
ttps://i.imgur.com/GXI0C36.jpeg

9043 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:04:40.265439 ID:wu9bqM8x
>>9041
高機動型ジムカスタムという謎MSV

9044 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:05:02.410428 ID:NMCiSmvr
>>9035
モビルスーツに寄せた簡易デンドロはよく見るけどMAに寄せてるのは妄想設定でも見ないねえ

9045 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:06:49.859930 ID:wu9bqM8x
>>9044
中央コンテナ被るだけでよいしね

9046 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:08:01.666151 ID:+dWkPYj4
>>9043
まあ陸戦装備はパワードジムでテストしてたしフルバーニアンやサイサリスのテスト機も有るよねってなるやつ

9047 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:11:13.417660 ID:t/mbUill
アルコールのライダーメモリ(ソウルメモリ)を作ったとして、どんなメモリがボディメモリに良いだろうか。

9048 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:11:15.990080 ID:VATreaRI
これを貼れと言われた気がする
ttps://i.imgur.com/oSBun0W.jpeg
ttps://i.imgur.com/WG1IgMB.jpeg

9049 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:11:42.944576 ID:+dWkPYj4
>>9044
なんかの雑誌設定でデンドロビウム2ってのがあってな
こっちもMAよりは戦闘機に近いが
ttps://mslexicon.sakura.ne.jp/wiki/image/%25A5%25C7%25A5%25F3%25A5%25C9%25A5%25ED%25A5%25D3%25A5%25A6%25A5%25E0II.dend2.jpg
ttps://mslexicon.sakura.ne.jp/wiki/wiki.cgi?page=%A5%C7%A5%F3%A5%C9%A5%ED%A5%D3%A5%A6%A5%E0II

9050 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:14:41.730412 ID:b7Jatku9
>>9042
いやこれは笑っていいだろw

9051 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:15:43.109296 ID:xxZv/XdH
>>9050
敵味方全員凍り付いてるんですが

9052 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:16:07.161004 ID:ycE3LulR
でもようオータニさんならもっと上を目指せたとか思ってるかもしれねぇじゃん?

9053 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:16:21.899454 ID:9/B+OtVJ
>>8963
あれ疲労で飯が食えないから栄養剤を使っただけ
そもそも迎撃機で強襲戦するのが間違いなのはまあそう

9054 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:17:10.321218 ID:rztDOf7r
というかぶっちゃけさ、デンドロまで行っちゃうともうMAよりは戦艦に寄せちゃったほうがよくない?
つまり連結オーキスによる超大火力戦艦、これだよ

9055 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:17:51.228653 ID:x3uavF0T
>>9047
ヒートなんかはヒートトリガーと同じで相性良すぎて逆に危険だろうからなぁ

9056 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:17:56.309417 ID:NAalYVwS
>>9050
監督とか観客の立場からしたら調子乗るな、笑うとか相手舐めてんのか、リスペクトが無いって思われるんだ

9057 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:18:39.060821 ID:9/B+OtVJ
>>9003
アストレイである

9058 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:18:48.458307 ID:t/mbUill
デンドロビウムてビグザム的運用するための機体でいいんだよな?

9059 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:19:01.620283 ID:84Z+Wl82
>>9054
おまたせでゲス
QCX-76A ヨルムンガンドおまたせでゲス

9060 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:19:38.433028 ID:t/mbUill
>>9055
やっぱメタルかジョーカーかなあ
酔拳みたいな戦い方で

9061 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:20:19.503119 ID:ilQWQ4vl
>>9052
本人も7回途中降板で残念に思ってるそうだからな
せめて完封はしたかったんじゃなかろうか?

9062 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:20:22.569050 ID:+dWkPYj4
>>9047
格闘技の記憶とか混ぜると酔拳っぽくなるかも

9063 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:20:24.995613 ID:KSfPeImn
ゾディ・アックだっけ
センチネルに出ていた艦船みたいなMA


9064 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:21:30.906029 ID:MZTM3B89
>>9054
戦艦にモビルスーツ並みの機動性とGNファング140機、GNミサイル256門、GNビームガン、GNクロー、大型GNブラスターあたりを積めば強いんじゃないか?

9065 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:21:38.198389 ID:t/mbUill
>>9062
アルコール!ジョーカー!アルコールジョーカー!!

テンションがアルコールで無根拠に高まるから強そう。
なお暴走。

9066 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:22:21.927888 ID:wu9bqM8x
>>9063
分離するとゾアンになるやつね
大気圏を使って無理矢理曲がってくる変態MA

9067 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:22:52.291608 ID:TL45MEVM
追加火力できな武装ならミーティアは運用方法がはっきりしていてかつ脱着が割と簡単に可能で臨機応変に使えて便利そうであった
あと曲が良いのが最高に卑怯でズルくて最高

9068 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:23:20.061863 ID:VATreaRI
>>9064
スペックが狂ってるが敵がほんま悪かったっすね…

9069 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:23:35.013022 ID:xFMVPfWJ
>>8952
行き過ぎってかゴーサインは遥か昔に出しちゃっだから止まらんのだろう
現行?が第七世代なら1〜6世代もあった訳やし

9070 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:23:57.231219 ID:9/B+OtVJ
仮面ライダーWって設定が開示されるごとに
ダブルドライバーとジョーカーメモリの相性がクッソ悪いってなるんだっけ

ジョーカーメモリが適合者の精神状態に左右され過ぎるから
二人息を合わせないといけない仕様なので
余程気の合うコンビでもないと性能が出せないって

9071 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:24:30.861634 ID:wu9bqM8x
>>9064
ブレイブいっぱい乗せてパイロット交流から精神安定させたほうが良いとおもうよ?

9072 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:24:58.363980 ID:MZTM3B89
ミーティアは曲自体はかっこいいけど映画で迫真ラクス登場のときのミーティアはなんかギャグだった

9073 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:25:35.064434 ID:VATreaRI
>>9070
やはり左翔太郎ではなく、照井竜
サイクロンアクセルが正しいわ…

9074 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:26:42.806967 ID:t/mbUill
>>9070
普段フィリップと翔ちゃんのテンション上がる項目が違いすぎるのがまた。

だからこそサイクロンジョーカーエクストリーム初登場時みたいなテンションが最高に合ってるときら最高に強い。

9075 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:26:52.976726 ID:9/B+OtVJ
>>9073
まあ上手いこと気の合うコンビだったから結果的にヨシッ

9076 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:27:05.565836 ID:vDByGVlq
天パ「やっぱ武装多過ぎるのダメだわ」
赤いの「パワーダウンだと!?」

9077 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:27:54.046743 ID:xFMVPfWJ
>>8975
なので量産モデルはガンダムとの合体は外した
MSVいつものデータはある系列なのでそのうち実は実機ありますをやるだろう

9078 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:28:25.235224 ID:VATreaRI
予定的には
サイクロンスカル ×

サイクロンアクセル ×

サイクロンジョーカー
だっけ
そらお母さんも文句言いたくなるわ

9079 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:28:48.993452 ID:84Z+Wl82
仮面ライダーWといえばスパロボYのDLCはまだかのう

9080 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:29:19.863356 ID:yd+yogNr
照井はWというシステムと相性が悪すぎる
丸くなって嫁さんも出来た風都探偵まで行けば合わせられるだろうがそしたら翔ちゃんいるからやる必要がないという

9081 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:29:40.384525 ID:gUW3anoj
今週のゼッツの予告、レストランの王にオレはなるって東映はさあ…(呆れ

9082 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:29:59.482113 ID:sSR1oqtX
アムロの理想の機体がシナンジュなんだっけ?
武装がシンプルで高機動かつちゃんとバズーカも装備してあるってので

9083 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:30:38.265838 ID:NzPdEVSw
今日のライダー見てて、思わず「これエルダーブレインだーっ!?」って叫んだわw
誰ぞある! カーサスの冠を持てい!

9084 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:31:01.796223 ID:9/B+OtVJ
>>9076
νガンダムも当時のガンダムとしては武装ましまし定期
シャアをぶっころすれば勝ちのロンドベルと
連邦との交渉、ネオジオンのとりまとめ、MS開発、サイコフレームの横流し
作戦の立案から指揮、女の相手、宣伝活動、広告塔
とやることが多過ぎたのがシャアの敗因定期
なお自業自得

9085 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:31:22.382425 ID:hrDCSpQt
ジョーカーじゃないとファング制御出来ないんだったから
今だとジョーカー以外でも大丈夫になったけと

9086 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:31:57.649631 ID:FQMXdJV2
>>9047
アルコール26本差しマキシマムドライブだって!?

9087 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:32:23.444147 ID:wu9bqM8x
>>9072
ミーティア、便利に使われる割には新型とか増産とかある気配がないの不思議ね
8機といわずミーティア大隊とかあってもよさそうなのに

9088 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:33:11.223808 ID:9/B+OtVJ
>>9082
シャアにとってもというか多分NTにとって理性的なMS
まあ当時最強のNT専用機っだったνとサザビー足したようなものなんで

9089 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:34:00.510778 ID:tUE/92/Q
>>9087
あんな武装マシマシオプションエースじゃなきゃ持て余すだろ

9090 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:34:05.250884 ID:DNUTG1hH
>>9080
照井は単体で戦えるメモリ渡して放り込んどきゃええのよな
死なないし

9091 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:34:18.940613 ID:sSR1oqtX
ミーティアを扱うのはあの最強のアスラン・ザラでも練習が必要だったくらいだし有効的に使えるモビルスーツのパイロットが限られてるんじゃない??

9092 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:34:37.508610 ID:9/B+OtVJ
>>9087
あれ運用するのに核動力MSが必要なんで
一応いらない簡易型もあるけどじゃあなにに使うと言われても

9093 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:35:22.554272 ID:rztDOf7r
>>9064
戦艦にドラグーン積んでみました!

なお一番怖いのはジェネシスを避ける操舵手である

9094 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:35:38.081408 ID:VATreaRI
>>9092
あれ、ルナ使ってなかったかと思ったけど
ブースターみたいな使い方しかしてなかった

9095 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:35:48.332062 ID:yd+yogNr
>>9092
ミーティア側に核搭載したタイプ作ってたけどあれどう考えてもMSに積む方がいいよな

9096 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:36:23.501134 ID:f1eLoGTN
>>9082
公式で言われたことはない
自身の要望が盛り込まれたνガンダムを見るに
あの人が好きなのは戦場を駆ける機動力と長期間戦える武装の数の両立だから
シナンジュは悪くはないけど理想でもないと思う

9097 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:37:33.167035 ID:xFMVPfWJ
そういや最近はhgで大物ユニットプラモってあんまり出てねぇ気がする

9098 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:38:25.528546 ID:KSfPeImn
アムロは複雑な変形持つZガンダム欲しがっていたしな

9099 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:39:08.940676 ID:HdozlXo/
アムロってなんでもいいんじゃないか説
ガンダムハンマーを扱う男だ

9100 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:39:16.502903 ID:PYKctKjN
>>9094
イザークかディアッカが使い捨てた奴のどっちかを移動用のSFSに使った程度やね
シンちゃんはゼウスシルエットで飛んだ

9101 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:40:15.220516 ID:DNUTG1hH
シャア「MSの好みとか言い出さずどのような機体でも戦果を出して見せるのが一流というものだ
そうは思わないか? アムロ」

9102 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:40:16.103587 ID:gUW3anoj
>>9076
サザビーは武装が多いと言うよりアムロと戦うだけじゃなく
雑兵や核ミサイルの掃除もやってるからなあ
そこは本来は部下にやらせるべきなんだけど兵なしが響き過ぎてる
それにジェネレーター直結の腹ビームは必要だったとは言えエネルギー食うって
νの実弾バズーカはエネルギー食わないし当たればMS倒せるからね

9103 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:40:25.516552 ID:rztDOf7r
このコーデ……どっかにRの文字入ってない?
ttps://x.com/oh_so_cute1/status/1979534072616833474?t=1cFlSZtnjXrDhLTQNpLrVg&s=19

9104 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:40:48.399844 ID:9QChMQiP
一年戦争を見ていたらありものでなんとかするしできちゃうのがアムロ
なおウッソ然り、ロラン然り伝統は受け継がれていく模様

9105 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:41:46.194055 ID:MZTM3B89
ところでオーブ艦隊のカチコミ早くない?
最初から近くでミラージュコロイドで隠密待機してたろコイツラ

9106 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:42:54.693837 ID:VATreaRI
>>9101
シャアよりアスランがシンに言って無駄に怒らせそう
それも「すげえ!ディスティニーだ!これなら負けない!」とか喜んでるあたりで

9107 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:43:16.837643 ID:f1eLoGTN
>>9101
むしろ他人の乗ってるMSに文句つけてるんだよなぁこいつ

9108 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:44:10.317882 ID:gUW3anoj
>>9098
複雑っつっても変形中を狙われてる描写なんてあったっけ?
瞬時に変形してる所を冷静に狙える奴はもうベテラン越えてエースクラスなのよ
で、グリプス戦役でそれが出来てた奴誰よ?と
視聴者目線で言ったからってお前はエース級の実力あんの?とw

9109 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:46:15.126568 ID:oGkVBiBO
>>9042
強い

9110 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:47:26.536113 ID:xxZv/XdH
>>9073
アクセルには装着者を不死身にする機能があると勘違いする敵がいそう

9111 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:49:06.114603 ID:sAps98m0
EXVSシリーズで福岡νなりヘビーウェポンシステムも文句いってないし
割とアムロって高性能なら何でも喜んで使うよな

9112 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:53:44.125662 ID:h1zmecN4
カーグラのテンションで淡々と性能評価モノローグしてほしい

9113 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:54:16.197299 ID:VATreaRI
まあ実際問題逆シャア時にZもらっても多分サザビー相手にパワー不足ではありそう

9114 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:54:50.209432 ID:NGX4eYyi
宇宙世紀ガンダム見てると思うんだが、ニュータイプ=メンヘラの図式がほぼ成り立つのが何というか…

9115 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:54:52.686967 ID:DNUTG1hH
V2アサルトバスター「高性能です! 宇宙世紀最強機体です! 是非最強パイロットのアムロさんに使っていただきたい!」

9116 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:55:11.203017 ID:dfQdLs9x
アムロが不満言ったのブラウ・ブロと戦った時の反応の鈍さと
マグネットコーティング直後の大丈夫なのかの心配ぐらい?
小説だとジムにも文句言っていつが

9117 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:55:12.475889 ID:jLCwS4ow
>>9113
ダブルゼータなら??

9118 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:56:29.521710 ID:PYKctKjN
>>9113
逆シャア時どころかメイルシュトローム作戦実行時にはすでに型落ち状態とかいう設定があってーぇ……
欲しかったのΖその物ってよりΖに積んであったバイオセンサーじゃないかなって

9119 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:56:48.306392 ID:XZjWUzaX
>>9113
小説か映画かによっても違うんだろうけど、少なくとも映画準拠だとリガズィのかZより性能上だしなぁ
そもZよこせ言ったのは映画版じゃないけどw

9120 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:56:50.748216 ID:IX5fpKYM
天パや緑のおじさまのファンネル対策指導はムチャ言うよな
意訳するとファンネルとか死角から攻撃してくんだから
それを前提で対策すればいい それできんのあんたらだけ

9121 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 09:57:11.314180 ID:HqGTI/lS
>>9086
死体は酔わない!

9122 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:00:32.649480 ID:dfQdLs9x
>>9117
機動力あって一撃がある
アクシズ落とし対策だと結構便利そう

9123 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:00:33.956412 ID:QxF9emEq
>>9109
強いことは強いが、こいつ以外のメンバーがクソ雑魚を超えたクソザコで
こいつ一人で試合勝ってる状況だから笑っちゃダメだぞ

9124 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:01:42.681580 ID:f1eLoGTN
>>9116
小説だとリ・ガズィにも文句言ってる
BWSが火力向上にはなるけど機体を重たくして難があるってのがおハゲの中にあって
それが回り回ってギュネイにあっさり捕まるケーラに繋がってたり

9125 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:02:01.501232 ID:MZTM3B89
野球なんて一人で完封してホームラン打てば勝てちまうんだ

9126 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:02:13.235350 ID:Cm9qynA5
>>9120
あの手の攻撃にありがちな
一か所に集まるように誘導して範囲攻撃でまとめて破壊ってやったことないよな
ガン逃げにして縦に並んだ所にナパームとかの手榴弾投げつけて爆破とか


9127 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:04:10.449908 ID:QxF9emEq
>>9125
捕壊してるとそれも無理だぞ……

9128 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:04:43.838673 ID:oS1hQL1i
ムーンガンダムではイデアルってアムロの理想を詰め込んだ機体作ってたけど結局他のパイロットに渡しちゃったしな

9129 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:05:57.767562 ID:PYKctKjN
>>9126
カミーユ「なんですか、ビームコンフューズはファンネル迎撃のための範囲攻撃に当たらないって言うんですか!」

9130 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:06:04.271188 ID:/yDQfO1t
>>9116
テキサスコロニーでシャアと戦った時にも言ってる

9131 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:07:01.876377 ID:/Ld2cEs3
>>9112
ゲームキューブのゲームにそんなコーナーあったな

>>9118
ハイマットストーリーなら
リ・ガズィは手作り設計だからZより良くないものって設定もあるだろうし

>>9126
カミーユがビームサーベルにビームライフルあててビームを拡散させたりはしたぐらいかな?

9132 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:07:03.839387 ID:TxbV9Xj1
淫紋もらってきた
ttps://i.imgur.com/LrkDZLa.jpeg

9133 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:07:47.017021 ID:KSfPeImn
アムロに大事なことって武装より自分の思い通りに動かせる追従性とか機動力?

9134 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:07:56.545955 ID:gUW3anoj
>>9126
そりゃ宇宙空間は横方向だけじゃなく上下縦軸にも広がってるからなあ
ビット兵器って部隊運用しようにも人員居ないから無人兵器を超能力で遠隔指揮するってブツだし
部隊で密集どころか戦闘になったら離れて行動するだろとw
そんな軍略系俺Tueeee物じゃあるまいしw

9135 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:08:23.443475 ID:wu9bqM8x
>>9115
バスターはミサイル部分は欲しい

9136 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:10:25.098269 ID:f9cAB4oT
>>9125
左様
ttps://pbs.twimg.com/media/FJXfFTDUcAA79I2.jpg

9137 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:10:30.208139 ID:Cm9qynA5
>>9129
大丈夫?
実際のとこ謎理論入ってない?ビームコンフューズ

9138 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:11:39.764085 ID:QxF9emEq
>>9136
フジキドは完封はしてないんだよなぁ……

9139 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:12:05.042933 ID:MZTM3B89
>>9136
ビット数少なくて草

9140 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:13:15.764009 ID:+dWkPYj4
>>9124
ケーラさんはそれ以前の立ち回りがカス過ぎる
単機で突出してボコられた挙句倒してもいないギュネイに背中向けてぼーとアクシズ眺めてんじゃないよと
アレがNo.2とかロンド・ベルの人材不足がヤバいわ

9141 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:15:20.993144 ID:9/B+OtVJ
>>9137
あれ単なるビームの散弾なだけだから

9142 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:15:49.560737 ID:MZTM3B89
ドジャースが、大谷に払う100億円の報酬をグッズ販売や広告収入などで既に回収した、って記事が出てて草
1年で回収終わったから、あと9年はボーナスステージや

9143 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:18:07.301359 ID:Hfkl6Pgy
128で爆発するってどんなビット数やねん

9144 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:18:12.056631 ID:+dWkPYj4
>>9126
モブスタークジェガンの動きが凡人向けファンネル対策術なんだろうな
バズーカ(散弾)とミサイル撒いて確率撃破を狙いつつサーベル抜いて格闘戦を強要してファンネル制御に思考リソースを割かせない

9145 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:18:41.560589 ID:iV+STEBz
>>9126
ファンネルを操作している側が一箇所に集まるようにするとかするか……?
わいがファンネル使う側なら
・1vs多なら自分の周りを飛ばす
・1vs1なら相手を囲む
ように配置して
どっちの場合でもファンネル同士は3m以上とか一定間隔以上保つようにするわ

9146 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:18:52.986056 ID:9/B+OtVJ
>>9142
ぶっちゃけ契約内容が出た頃から
これドジャース丸儲けじゃねとか言われてたし

9147 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:19:33.717432 ID:PYKctKjN
>>9137
1.発振状態のビームサーベルでラウンドトリップします
2.ビームライフルで発振されたビーム刃を撃ちます
3.ビームサーベルのビームを維持するためのフィールドと発射されたビームが干渉を起こしてビームが乱拡散しファンネルくらいなら撃墜できるくらいの散弾ビームになります
ね?簡単でしょ?

シャア「ライフルに散弾モードつけておこう」

9148 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:20:56.786824 ID:HdozlXo/
ガンダムXの新連邦が大量のドートレスで方陣組むの好き
理論上はファンネルより有用でNTも完封できる物量であろうに勝てないところが
ガンダムはエースのぶつかりなんだよ

9149 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:20:58.531927 ID:f1eLoGTN
>>9140
ベルチルだと大経口ビームキャノンでアクシズのエンジン部を狙うも破壊できず
アムロが止めるもならもっと近付けばってってやって
グラーブに補足とかじゃないっけ?だいぶうろ覚えだけど

9150 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:21:33.540506 ID:9/B+OtVJ
そもそもファンネル運用の最適解は最初の
ララァ+エルメスの随伴機にシャアを乗せて
隠れて攻撃って答えが出てるし

9151 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:21:35.108626 ID:QxF9emEq
>>9143
0と1だけで構成されてると思うんじゃない……この世界は現実のPCとはなんか違うんだ
サイバーパンクなのになんか技術が全体的に異常にしょぼいのだ

9152 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:21:41.236094 ID:Hfkl6Pgy
大谷翔平まんじゅうとかドラゴンの巻き付いた大谷翔平のキーホルダーとか売ってるよね

9153 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:22:52.827493 ID:5oW229GA
散弾に一家言ある謎の達人「常に瓶を背負って持ち歩き、緊急時に蹴り割って破片を飛ばしたらどうだろうか」

9154 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:23:18.902915 ID:9/B+OtVJ
>>9152
アメリカだぞ
大谷人形付きのコーラとフライドチキンに決まっているだろ

とりあえずレプリカユニホームがバカ売れしとるとか聞いた

9155 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:23:39.493842 ID:2U736P5E
>>9146
実質給料扱いで必要になるキャッシュは契約額の1/10くらいで残りは契約完了時に全額だっけ?
インフレで目減りもするから実質2割くらい減るぞとか言われてたような

9156 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:24:38.432977 ID:Hfkl6Pgy
>>9155
「俺に払う金があるならその分チームの強化に使ってくれ」というアメリカ人も恐怖した野球馬鹿

9157 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:25:18.108580 ID:Cm9qynA5
>>9150
シャア「前に出ます」
ララァ「下がってください」
シャア「前に出ます」
ララァ「いや、下がれって…」
シャア「前に出ます」
ララァ「下がれ言うとるやろ!!」
シャア「前に出ます」
ララァ「…ハァ〜〜〜〜」

エクバなら捨てゲーもありえる案件
そして実際によくあるシチュ

9158 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:26:00.666575 ID:+dWkPYj4
>>9149
映画だとだと戦艦に発砲を2回して撃破できず反撃で翼に被弾した後ギュネイに捕捉され、機首に被弾後も突撃続行したら組み付かれてBWS大破の流れだな
最初の戦艦の反撃の時はジェガンがシールドで庇ってくれてたし前線から突出して即捕捉されたっぽい

9159 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:26:26.345623 ID:7aqYowuo
ワイ通訳(えっ!!!?給料のほとんど後払い!!?ふざけんなよ!!?)

9160 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:26:34.975226 ID:Hwb8o4Rs
>>9149
ケーラが長距離狙撃でアクシズのノズルを狙うもMS隊がビームを狙撃して防がれる
長距離狙撃で減衰したのが原因と考えて強引にアクシズに近づく
そこにグラーフが現れて捕まるだからってる

9161 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:27:07.658346 ID:wu9bqM8x
>>9157
部下「馬鹿らしいんで下がって良いですか」

9162 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:28:18.611931 ID:XLNxSXCT
>>9159
お前の金ではなかろうに!!

9163 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:29:07.082133 ID:QxF9emEq
>>9159
給料がどうなってたかは知らんが
勝手に他人の金使い込んでいい理由はなにもないんだぞ

9164 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:29:23.809891 ID:yTGuujDa
>>9124
形状やスパロボから誤解されがちだけどあれただの対艦用の火力強化パックであって
装備しても機動力が上がる訳じゃないからな…

9165 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:29:33.601927 ID:4uHO0w3j
シャアはもうアプサラスにでも乗せとけ

9166 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:29:57.512868 ID:Z9tEDgzm
>>9153
やっぱ!ア砲岩!

9167 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:31:43.131820 ID:MZTM3B89
>>9159
後払いにすると発覚した瞬間の一平

ttps://i.imgur.com/edb9RHA.jpeg

可哀想

9168 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:32:12.735557 ID:HdozlXo/
戦艦と比較してモビルアーマーってなんであんなに強いんだろうな

9169 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:32:21.691359 ID:f1eLoGTN
>>9165
総帥用にαアジール用意されてたんだよなぁ
でもこれ乗るくらいならヤクト・ドーガでアムロと戦うって言うから

9170 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:32:22.822574 ID:+dWkPYj4
>>9160
べルチル版はまだマシやな
劇場版が尺の都合もあって無能過ぎるだけか

9171 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:35:00.750394 ID:9/B+OtVJ
>>9168
速くて重装甲で大火力で弱い訳ないよねとしか
ぶっちゃけアタマノイイ人らが言う
MSの技術で戦闘機や戦車をつくれ
って答えがMAだから

9172 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:35:26.875991 ID:ddTmoQ+q
>>9169
総帥のバカ!もうしらない!

9173 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:35:55.912478 ID:wu9bqM8x
>>9169
こっちに永野博士っぽい高機動型のアジールも埋まっています……

9174 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:36:15.934568 ID:QxF9emEq
>>9171
でもそのMAより更にデカい戦艦なら
MAより装甲も動力も積めるんだから
もっと強いはずでは?

9175 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:37:01.640288 ID:/Ld2cEs3
>>9168
戦艦と比べて小さいから小回りがきく
戦艦と比べて乗員が少ないから軌道に気を使わないでいい
戦艦や輸送艦と比べて運ぶものはない
とかだろうか

その編の突き詰めた人型兵器を使う意味ないよねを突き詰めたのがダンバイン後半の敵の主力ではあるんだろうけど

9176 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:37:43.617049 ID:0zh3KyFL
ニンジャの思考速度とタイピング速度でごり押しが効くので、コンピューターは控え目な性能で問題がないんだ
重要なのは機械の性能ではなく使い手のカラテ、テックに頼る愚か者は負け犬、わかるだろうこのワビサビ精神が

9177 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:38:11.878164 ID:Hwb8o4Rs
ちょっと違う
最初サザビーはギラドーガベースで進められてる
当初はサイコミュが押さえられずMAクラスに巨大化する開発案がでてたがサイコフレームの完成でMSサイズまで小型化可能となった
これでヤクトドーガが開発されてさらにギラドーガベースでは性能に限界があるとして完全新規設計に切り替えられて完成したのがサザビー
このMA案を採用して開発されたのがαアジール
クェスいなかったら誰乗せるつもりだったんだろうな

9178 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:38:35.951693 ID:Z9tEDgzm
>>9175
でもガラバかっこ悪くない?

9179 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:38:39.585498 ID:/Ld2cEs3
>>9174
つまりそれが00劇場版のガデラーザになるのかな


9180 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:39:06.487154 ID:3WKU4YEI
>>9175
黒騎士のズワァースがラスボスじゃないのはなんというかガッカリした

9181 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:39:08.976503 ID:+dWkPYj4
>>9174
戦艦は居住スペースとか戦闘には無駄な物が多いからな
特にガンダム世界の戦艦は皆砲にミサイルに格納庫にカタパルトと航空戦艦並の全部載せ仕様だからコスパも悪いだろうし

9182 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:39:30.322107 ID:jbs4ZK/a
ドジャースのダグアウトやブルペンの様子の動画を上げてくれる人がいるんだけど
毎回内野席で更新頻度高いのはチケット代すごいことになってそう

9183 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:40:08.601507 ID:Vu/cUDsC
>>9168
ノイマンクラスのパイロットが少ないからだよ

9184 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:40:12.458783 ID:aEvX/bcM
>>9174
簡単に出来るならやっているだろう
出来ない何らかの理由が有るんだろう

9185 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:40:56.236560 ID:9/B+OtVJ
>>9174
多分普通の兵器開発ツリーならそうなっていくと思うんだけど
あの世界の兵器は変な宗教みたいなものが蔓延しちゃってるんで・・・・(閃ハサ原作談)

9186 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:41:04.615992 ID:ycE3LulR
最強のカラテに最高のテックが合わさればすなわち超最強だ
わかるか?この算数が!

9187 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:41:09.473304 ID:ddTmoQ+q
>>9177
名前も出てない強化人間くらいいっぱいいそうじゃない?
プルシリーズの残りとかいなかったのかな

9188 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:41:22.070170 ID:3WKU4YEI
>>9171
Q「そんなのにどうっやって勝ったんですか」
A「アムロがつよかったとしか・・・」

9189 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:41:25.971988 ID:QxF9emEq
>>9179,9181
デカさの割に単純な戦闘用として割り切られてないし
色々スペースを取る要素が多いから
純粋な戦闘用兵器としてはMAに劣る、ってわけか

9190 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:42:28.916773 ID:wu9bqM8x
>>9181
本体部分+その時代のMSの高さ+ブリッジのあるタワー
ってバカみたいに縦幅になるしな アマルテアみたいな形はレアだし

9191 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:44:12.947488 ID:PYKctKjN
戦艦というか軍艦は戦闘以外にも乗員の輸送や機動兵器の整備・補給拠点という面があるからな
MAと比較してどうしても戦闘には特化できないししづらいのだ

9192 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:44:31.945407 ID:IIPUYzMo
戦艦1つに搭載できる火力(多分それを支える動力源も)がMS搭載のほど伸びなかった印象があるな
宇宙世紀でネェル・アーガマのハイパーメガ粒子砲より上の大型砲を搭載してる艦って何があったっけ

9193 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:44:53.930607 ID:QxF9emEq
>>9190
宇宙空間なんだけどブリッジっているのかな

9194 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:45:27.995766 ID:wu9bqM8x
戦闘艦としてチューニングした0083艦船群は一発否定で4年後にはすべて姿を消すしなー

9195 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:46:04.363609 ID:f1eLoGTN
>>9177
プラモのインスト設定だからその場限りかもだけど
サザビーの開発経緯にαアジール絡んでたような
αアジールを総帥用に考えてたけどシャアの一声で却下されて
ヤクト・ドーガをどう強化しても総帥乗せる水準じゃないから
急遽新設計で高機動高火力重装甲のサザビーの開発が始まったとかあった記憶
宙ぶらりんになったまま開発したのか……?みたいな疑問は残るんだが

9196 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:46:28.346068 ID:cFS3M8Ww
>>9168
WW2の戦艦と現代の航空機くらいの技術格差あると思えばまあおかしくはないかと
一年戦争時の戦艦なんてミノ粉環境前提で作られた訳でもないし
そこに戦艦並の火力積んでる大型高速航空機が出て来たらそりゃなあ…

9197 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:46:49.099285 ID:vDByGVlq
全方位の弾幕を維持できれば強いんですよ
そんな事は不可能に近いワケで

9198 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:48:05.188757 ID:QxF9emEq
>>9197
全方向にMSかMAを生やせばいいのでは……?
うああああ!着艦に邪魔!

9199 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:48:41.300759 ID:Z9tEDgzm
>>9186
タオロー「はい紫電掌」

9200 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:49:05.287667 ID:jf3MwkFG
>>9197
デス・スター「全方位に弾幕が可能です!そう!宇宙ならね!」

9201 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:50:25.163182 ID:Vu/cUDsC
まぁ戦艦クラスにデカい兵器でクソ強いって条件なら
まともにやったらマイスター全員とやっても勝てそうなガデラーザっていうやつがいるんですけどね

9202 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:50:35.339876 ID:cFS3M8Ww
>>9193
そも半世紀以上戦争なくてそれが当たり前だった世界の人達の常識を
紛争当たり前の俺らの世界の常識で測る事自体的外れでは?と
艦船の形なんてこれでいいだろって考えたんだろうし
それを運用するのもリトルグレイじゃなく地球人だからなあ


9203 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:51:21.841306 ID:jf3MwkFG
>>9199
ぶっちゃけ普段から端子部分にゴムキャップしてるだけで無効化出来るんだよねホージュンレベルまでいけば…。
端子部分に雷サージ噛ますだけでもだいぶ違うし。

技術的に出来ない理由もないし、それやってなかったのって作品上の都合だろうしなぁ…。

9204 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:51:28.633684 ID:9/B+OtVJ
>>9193
GQの戦闘艦はミノ粉で有視界戦闘になったんで突貫でブリッジを外に付けた
みたいな考察のデザインってのは見た

9205 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:51:58.208560 ID:Vu/cUDsC
>>9186
やっぱりサイボーグ尊兄が最強ってワケ

9206 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:53:19.394809 ID:9/B+OtVJ
>>9203
そこらへん突破する為に近接戦闘技術が必須みたいな設定じゃなかったっけ

9207 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:53:23.228428 ID:wu9bqM8x
映画版初代のWBブリッジやガンダムのシャッター閉じると窓全体に外の映像が映るのすごい技術だよね

9208 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:53:40.575762 ID:uEtKVWAw
尊兄はサイボーグになる前から最強だったんだよなぁ
弟たちの方は老いがどうの描写されてるのに

9209 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:54:33.279328 ID:QxF9emEq
>>9202,9204
戦艦の伝統的デザインと、有視界戦闘を強要されるからブリッジが必要
なるほどなぁ……

9210 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:54:47.021212 ID:2IDdD/0/
>>9112
ほらよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=Imh724mQt3M

9211 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:56:45.276223 ID:+dWkPYj4
>>9194 
一年戦争以降大規模な艦隊戦が無くなって残党との非正規戦が主体になると、宙域パトロールならサラミス改+MS数機で十分ってなったんだろうなって
航空巡洋艦は器用貧乏でコスパも悪いだけど艦隊組むよりは安いし単艦で全部一通り出来るって点が艦隊壊滅して軍縮も始まった人も金も足りない連邦軍としては有り難かったのかもしれん

9212 :常態の名無しさん:2025/10/19(日) 10:56:53.567720 ID:2IDdD/0/
他のもあったわ
M.S.GRAPHICS
ttps://www.youtube.com/watch?v=C8NE5GMioZE&list=PL0sD5G0Zj3rj_HjPZTHSudu06YNJkKIpN&index=2

2763KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス