ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 419スレ目

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 419スレ目

1 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/06(水) 16:26:28.350335 ID:yQTjtiqy


      _,,....,,_
   -''":::::::::::::`''-、
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
    |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
   _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
_..,,-":::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
"-..,,_r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
  `!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
   `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
   ,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'   さぁまもなく!まもなく第三コーナーをチクショウだけが入ろうとしています!
  ノノ (  ,ハ    ヽ _ン   人!
 ( ,.ヘ ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    このまま逃げきってしまうのか!?


                       /
    ______        ,. -;‐;ァ;|
    ``丶、__l::::}ゝ    i i 、`-┴'ノ ',
          ̄´      l l \ ̄   |
                 l l  `    |
            ,      ヽヽ     ,'
          イ       ノ }    /     この距離、いや・・・このままなら・・・このままなら・・・
      u.     ` ==;-チ‐′  /
              〈 |     /       ワンチャン・・・!!いや・・・
          _,. -‐__二二ヽ  /___
         ‐´‐<工工工ン‐' /      ̄` − 、
                一' /            `丶


         t─==ミ;;,、 . :. :.: .:.: .    ,,、、、}
         ´  ゙゙゙̄`ヽミヽ .: .:. :.  ,,.ィィr'"´;′
    、、,, _____,,  .: .: リ  , .;'´゙゙´, .. -イ
     、 `丶、 _(.:.:::) )ノ,.: '  ,' ,'  ィ(:::,.イヘ   クワッ!
       ` ー----一 .: .:;  : { `ヾニニ゙´ '.
                   '、       }
             ,r'       '.,     ,′
           ,..イ        } .;     /      行ける!獲ったぜ宝塚記念ッ!!
    :.      ,'  `ー '゙゙゙ ー __ ノ .;:   .,′
     .:.:      ,,,;:;,,;;:'':;,{ ,..}; :;;:;、`  , ,′
      :.:.   ',;,':,';:', ,. -‐-_-‐- 、`;;,. , '  ̄  ̄  ̄`丶、
       .:.   `ー ‐ < エエエヲ=‐'ソ .;'
        .:.    ヽ . _ __,,.,. イ ,'



このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1753691539/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
3.実況等の大きくスレッドを消費する行為は控えてください
4.極端なキャラへのディスり、罵倒は控えましょう、場合によっては荒らし行為とみなします。

2 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:27:53.591200 ID:iYcitCx3
たておつー。 勝ったと思った時にそいつは負けているっ!!

3 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:28:54.695946 ID:vAaoey5U
縦乙
垂れるなよ?絶対垂れるなよ!

4 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:28:55.707938 ID:hq9R/WYZ
立て乙、畜生なら必ず銀メダルを取ってくれるという熱い信頼感

5 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:29:40.857209 ID:GnCIBfjy
たて乙
勝ったな、風呂入ってくる!(詠唱開始)

6 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:29:46.508012 ID:VvlQwbei
たておつ
なんだあのでっかいモノ(フラグ)

7 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:03:39.500537 ID:nQuEqfxA
たて乙
勝ったなガハハ!

8 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:33:48.530661 ID:yFjympZY
立て乙
はーい逆噴射スタートー

9 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:25:40.253548 ID:wif+WKw4
立て乙

宝塚記念って逃げは勝ちにくいんですよ…
ちゃんとペース管理していれば別だけど。
チクショウはこれ暴走してますよねえ・・・

10 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:33:27.338135 ID:TkixEFPK
そんなチクショウが制御できたことがあるみたいな……

11 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:26:14.108561 ID:8zSTkW96

やったか!?

12 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:27:05.814567 ID:UCOZNtgM
>>11
前10000がヤッてくれた結果種牡馬入りしてくれたな!     …無理だろ?

13 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:27:53.114293 ID:VN1MIIyq
>>4
チクショウはシルコレというほど安定してないぞ
掛かって逆噴射でドンケツもよくある

14 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:29:15.352028 ID:ZM++da2m
>>9
はえー。じゃあスズカさんつおいんやな

15 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:31:25.184346 ID:g5Pdxa0K
たておつ

16 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:35:38.149359 ID:GZUk+BXf
やっぱりこのコンビは馬も馬だけど騎手も騎手だな

17 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:36:09.278541 ID:SHCSZdph
ウマ娘の斤量の重りは胸についているんです
だから、貧乳はハンデなしになるんです、胸が平たいほど優遇されているんです

18 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:37:54.333647 ID:s0temh/E
今日の知識:オポッサムの乳首は10個以上ある、しかし子供を産む数は乳首より多い

19 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:39:15.677885 ID:6sofwIyw
宝塚記念は後方が強いと3連覇したゴルシが証明している

20 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:40:33.849532 ID:M/0wio4j
今チクショウに近い評価の馬っているのだろうか
レース数じゃ勝負にならないからそれは置いておいて
オープン馬ではあるが重賞とったことはなくしかしG1で掲示板に入れるくらいの力はあり
今基準でそれなりの数重賞出られるくらいの頑丈さはあるみたいな馬

21 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:42:18.666913 ID:Rj0vr8N8
メタだが童帝は史実勝馬を変える気が無さそうだし・・・

22 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:44:51.179203 ID:llrtAsFI
仮面ライダーゼッツの脚本はゼロワンとかギーツとかの高橋さんか

23 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:50:07.328783 ID:llrtAsFI
通訳って大変だなぁ
ttps://x.com/28kawashima/status/1953298337991368805?t=dCUQEpMxmPi3s460jejHmA&s=19

24 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:52:07.385723 ID:yhRZ0uGM
>>21
つまりチクショウが勝つのは2025より後か

25 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:55:29.878068 ID:a+A0yNBa
間違いなく大昇格であり大出世なんだが
格下げとかレベルダウン扱いされるパターン
技的に双子座の方があっているような


「聖闘士聖衣神話EX レオ一輝-黄金聖衣の継承者-」が商品化決定!
ttps://x.com/t_features/status/1953247240874844660

26 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:55:55.164929 ID:a+A0yNBa
>>20
すていごーるど

27 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:56:23.373968 ID:kGxxbjM/
終電無くなっちゃったねお兄ちゃん💛と言われたカレンチャントレーナー

28 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:57:08.499869 ID:8zSTkW96
コレは日本語喋ってる薩摩人の言葉を通訳してるけど
この頃の日本人が蘭語喋っても
蘭人「コイツ100年前くらいの蘭語喋ってっからわかんねえよぉ!(恐怖)」ってなってたんだっけ

29 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:57:16.736497 ID:T5z+OvxM
>>20
最近は基本大事にローテしてるからなあ
今年の宝塚4着だったショウナンラプンタあたりか…?

30 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:57:33.252233 ID:a+A0yNBa
>>27
カレンチャンのTはむちむちの女性Tでは

31 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:58:51.240886 ID:kGxxbjM/
>>30
失礼ね、食事制限はしているわ(カシュッ

32 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:59:15.511318 ID:6hi0lSU+
>>27
タクシー使うか…

33 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:59:17.299299 ID:VN1MIIyq
>>20
最近で近いのはディープボンドか、彼も重賞勝ってるけど
重賞未勝利でG1掲示板って思いつかん

34 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:00:07.905505 ID:PWOBNmjc
>>25
一輝兄さんってアイオリアとの繋がり何かあったっけ…?

35 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:02:58.715539 ID:pxJRsea+
>>34
タナトス戦でレンタル着用してる時の姿だからあんまり関係ない

36 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:03:40.577518 ID:+IRpEelM
>>26
まず今の馬じゃねーし、重賞勝ち馬じゃいw

37 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:04:11.778932 ID:O5umemJf
>>23
一番大変な通訳って専門用語塗れの技術的な会話の翻訳だと思うな
そっち方面の知識ゼロだと会話の意図すら掴めないと思う

38 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:05:42.938329 ID:phL0IkfY
>>25
一輝の黄金聖衣は獅子座+鳳凰座の融合聖衣って唯一無二の存在だぜ…
まぁ神聖衣より格落ちといわれるとそれはそう

39 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:05:49.180389 ID:unB2lK30
>>36
今の、か間違えたすまむ

40 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:07:20.272619 ID:+IRpEelM
>>37
通訳というか翻訳だけど、杉田玄白とか元々その知識があっても大変だったろうなって

41 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:07:33.789121 ID:zQbXePs+
立て乙
鞍上がクソヤネ時代に戻ろうとしているじゃない……

42 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:07:47.313439 ID:unB2lK30
>>38
神聖衣にならなくても黄金とそこまで格の差があるかってなるイメージ

43 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:09:28.913655 ID:unB2lK30
ウツボの脱皮
ttps://x.com/AmiHeartGlitter/status/1953051918055686254

44 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:13:24.513517 ID:aT9wK83q
聖衣を着ると強くなったり、聖衣を脱ぐと強くなったり

45 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:14:49.507530 ID:/w7Lrrcf
着たり脱いだりしろ

46 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:17:05.551193 ID:9Qr/tcbU
みんなも来る時に備えて鍛えておこうぞ
ttps://x.com/TENGAHealth_ad/status/1944615338286403813?t=LBJDJ4uhC3V-pXMW3CCGLA&s=19

47 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:17:11.430694 ID:VN1MIIyq
>>41
うまい騎手ならここらで一服入れたりするのかね

48 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:18:57.997590 ID:UCOZNtgM
>>46
消波ブロック…?

49 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:19:49.324347 ID:+IRpEelM
>>47
一息じゃなくて、一服入れるんか…

50 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:23:38.885214 ID:aT9wK83q
相手に上で腰振ってもらえば問題解決

51 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:29:58.964423 ID:OExIFfD7
最近は勃てなくなってきて

52 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:30:34.797181 ID:yuCQELFr
>>33
ヒシミラクルとイナリワンとかいうG2,G3勝っていない馬

53 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:33:40.740160 ID:YpeyXWpF
>>51
アナルから前立せんを刺激すれば安泰じゃ

54 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:37:19.467735 ID:xtYqbhoC
今日健康診断終わったらしゃぶ葉かいきなりステーキか焼き肉かどれにしようかな

55 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:41:38.673734 ID:Bf4JHEwz
空きっ腹にステーキは重いからしゃぶ菜でダブル火鍋で行こう

56 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:45:49.492365 ID:kGxxbjM/
お疲れ様じゃお前様よ、唐揚げを用意しておいた。抹茶塩、カレー塩、岩塩で食べるがよいぞ
そーす?しょうゆ?ぽんず?何を頓狂な事を言っておるのじゃ、塩で食べるのが一番美味いぞよ

57 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:47:22.807954 ID:xdfrxTVP
唐揚げにはマヨネーズって憲法に書いてあるぞ

58 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:48:59.135742 ID:CursGBmu
レモン汁プッシャー

59 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:51:33.935253 ID:aT9wK83q
塩で食うのは勝手だが、それを「通」だみたいに主張されるのは勘弁してくれってなる

60 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:53:08.524181 ID:U32kWAdd
俺は旨ければ何でもかけて食べる
お前にもおすそ分けしてやるってんだよ!

61 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:53:23.102049 ID:qzTqJ8ZR
下味付けてんだからわざわざ塩で食うと塩味効きすぎて塩辛く感じないのか?

62 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:53:45.466868 ID:+IRpEelM
から揚げレモン問題は、とり天派によるから揚げの弾圧を正当化するに妥当な理由であるものとする

63 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:55:20.735534 ID:SHCSZdph
通はしゃぶ葉でカレーを食べる
カレーをつけ汁にしてしゃぶしゃぶ

64 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:56:01.003886 ID:O5umemJf
とり天なら分かるけど唐揚げに塩は無いわ

65 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:56:05.854393 ID:CursGBmu
>>59
性癖と同じで他人の好みを否定したり見下すのが快感になっている人いるから

66 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 13:58:34.539756 ID:5XMz/dWj
半可通てやつね

67 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:00:20.028872 ID:8zSTkW96
豚骨ラーメンを手づかみで食う奴は正直見下してる

68 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:00:30.274203 ID:wif+WKw4
>>14
ススズの宝塚は騎手が違うからいつもの大逃げは打ってない
しかもいつもっと違って最後はかなりステイゴールドに差を詰められているので圧倒的ではなかった
もっとも直線入ったときに、これススズあかんのとちゃうと思わせながらそこからめちゃくちゃ粘るところはホント強かった。

69 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:01:45.028954 ID:kGxxbjM/
拷問官『タルタルソース無しでカキフライを食え』

70 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:02:09.659420 ID:ZpROK71d
おれは焼き鳥を塩で食う通だから
全ての日本人に対してぶっちぎりの道徳的優位を持っていて
日本人を差別する権利を与えられているんだ

71 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:02:29.674774 ID:wif+WKw4
>>67
熱くない?
むしろすげえって思う
でもまあ、汚いなあとも思うな

72 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:02:47.254841 ID:wif+WKw4
>>69
ウスターソースで食ってもうまいぞ

73 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:02:49.170808 ID:U32kWAdd
ポン酢がすべてを解決する…!

イニDようつべで無料配信してるからちびちび観てるが女出てくると途端に話しのテンポ悪くなるな

74 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:03:17.102750 ID:dPaU09+K
とんかつ用ソースで安泰じゃ
さめていたら醤油でいただくのもなかなか乙ですぞ

75 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:03:32.980718 ID:wif+WKw4
焼鳥のタレとか最近甘く感じすぎてちょっと遠慮したいとなるお年ごろになってしまってな・・・

76 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:03:46.967170 ID:aT9wK83q
そういやハフバ実装はやはりステイの姉御なんだろうか?
ライブ出るはずだから来月までには実装は確実だろうけど

77 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:04:21.294672 ID:wif+WKw4
>>73
どの女? シルエイティの二人組のところはそこまででもなかった気がしてたが
見たのだいぶ昔だから覚えてないだけかもだけど

78 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:06:21.614956 ID:kGxxbjM/
まああのイニdの売春女は凄いよな。貧乏のせいとか騙されてとかじゃなくてふつーに売春してんだもん

79 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:06:33.717333 ID:U32kWAdd
>>77
いつき関連と啓介と岩瀬恭子
特に啓介関連が別に出張る必要なくないって感想しかない

80 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:06:39.111494 ID:aT9wK83q
イニDに出てきた女つーと 援交、巧の嫁、高橋弟の嫁、シルエイティの二人くらい?

81 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:08:13.734376 ID:kGxxbjM/
自殺した涼介の元カノとかもいるぞ

82 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:08:27.386085 ID:SHCSZdph
焼き鳥をおろしポン酢で食べる喜び
さっぱりして美味い

83 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:09:06.899597 ID:dPaU09+K
>>76
勝負服がゲーム内実装されたし確率高いとは思うけどアドグルさんは絶対欲しいとこなんよなぁ・・

84 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:09:23.882356 ID:U32kWAdd
>>78
あれホンマな
拓海に対しての発言がどれも地雷踏み抜いてて目も当てられんしパパ(偽)が親友のパパ(真)とかチクりだけでよく許したな!って

85 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:09:32.351235 ID:dPaU09+K
アッとごめんステゴとスティルまちがえた

86 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:10:03.000898 ID:Rximw6Hl
>>78
あいつはかなり頭が緩い

87 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:11:10.627522 ID:xtYqbhoC
37℃!38℃!39℃!!40℃!!!

よし!辻褄あわせに警報レベルの雨!!!

こいつ0か100しかないの?

88 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:13:30.787454 ID:gg340RLV
>>87
令和ちゃん「新時代についてこれないロートルはそこでかわいてゆけ」

89 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:16:14.967823 ID:Bf4JHEwz
ロリババァ狐由来の塩はきついからチャンジで

90 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:18:21.281997 ID:+RlbTifb
そんなに恐いか?「新時代」が!!

91 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:18:48.717752 ID:yuCQELFr
令和ちゃんはまだ7歳やぞ

92 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:19:35.500655 ID:grjRUhFj
>>91
ババァやんけ!

93 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:20:25.290934 ID:M/0wio4j
今のワンピはワンピース灼熱の時代て感じ主人公達てが全然画面に映らんけど面白いかどうかと言われると面白いな

94 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:21:00.217830 ID:xtYqbhoC
あのさぁ…
ttps://i.imgur.com/QyrkOJk.png
ttps://i.imgur.com/7fF2zRe.jpeg


95 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:22:45.088825 ID:aT9wK83q
シャウエッセンの方が人気出そう

96 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:22:46.815031 ID:UCOZNtgM
>>94
一般社会で淫夢ごっこは恥ずかしいことなんだよ?(ガチ)

97 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:23:42.005224 ID:5XMz/dWj
>>94
意識し過ぎのホモ発見

98 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:25:20.605408 ID:U32kWAdd
今のワンピースは過去の話だから過剰なモブ説明とかないんでスムーズに読めちゃう

99 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:26:16.827829 ID:wif+WKw4
>>86
拓海のこと気になるきっかけになった暴力事件の先輩にこいつ肉便器やぞみたいなこと言われてるんだよなwww

100 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:26:23.729971 ID:VN1MIIyq
>>76
ハフバ育成はスティル、ステゴはサポカ実装が個人の予想です
しかしスティル育成って今のままだとトレーナーとの二人旅になりそう

101 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:28:14.264153 ID:wif+WKw4
ハフバはステゴな気がするが5周年は区切りだしすごい大物が来そう
イクイノックスとかおドウさんとか

102 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:29:29.331941 ID:xtYqbhoC
大物いうならディープほしいけど
コントレイル欲しい気もする

103 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:29:54.467384 ID:M/0wio4j
そこはそれこそディープインパクトじゃないのか
いや出せるのか知らんが

104 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:30:27.285317 ID:wif+WKw4
ディープと行きたいところだが
これだけはわからんからなあ・・・

105 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:30:46.122000 ID:wif+WKw4
ここでジャンプコラボしつつジャスタウェイ

106 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:31:42.568613 ID:xtYqbhoC
ぶっちゃけディープ出せたらもう出せない馬はいないよってくらい厳しい人なんだっけ

107 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:32:40.829273 ID:5XMz/dWj
金子氏の所有馬一切出てないんでしょ
無理じゃね?
サトノダイヤモンド世代ならマカヒキは欲しいと思うけど影もないそうじゃないの

108 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:33:21.904835 ID:aT9wK83q
ウマ娘は世界に羽ばたいちまったのに・・・
なんか世界最古の倶楽部?(タイ)も反応してんだっけ?

109 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:34:22.366918 ID:gg340RLV
外国版の好評を受けていつの日かシービスケット実装されたりしねえかな

110 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:34:31.705246 ID:wif+WKw4
>>106
厳しいかどうかもわからん。
実際どうなってるのか見えないからね

武ディープインパクト豊でブチ切れたのかもしれない
本来は許可は取らなくていいんだけど
サイゲはそんなことしたら競馬界と喧嘩になるから筋を通しましょうとやっているんでね

111 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:35:00.755590 ID:mmMBYUwC
>>109
シービスケットが実装されるなら、ウォーアドミラルも実装しないと…

112 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:35:57.311471 ID:wif+WKw4
海外馬やるなら、まずはサンデーサイレンスからだと思うんだよな
意表をついてウォーエンブレムにしよう

113 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:36:08.462673 ID:PIzjSlsO
じわじわ衰退していく外国の競馬界の危機感が察せられるわ

114 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:36:48.112611 ID:wif+WKw4
ゼニヤッタネキとかはキャラすごく立ってそう。
キャラデザは一切の制限無しで久住先生に依頼しよう

115 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:36:59.609579 ID:xtYqbhoC
だってサンデーはもういるし…

116 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:37:44.472323 ID:A1Sa5nTB
なんてせっとくりょくあるせっていなんだ
ttps://pbs.twimg.com/media/GxtZoOZbIAAT3eh.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gxt4HscawAMDu3R.jpg

117 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:37:58.466323 ID:aT9wK83q
そういや海外版でもチャンミが始まったらそうで

118 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:38:03.388159 ID:M/0wio4j
アメリカ版馬娘やると歴史も層も厚すぎてどっから手をつけらた良いんだってなるぞ多分

119 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:38:45.132148 ID:wif+WKw4
>>113
日本、香港、オーストラリアあたりは好調なんだけどな
南米あたりは暴力的に終わらされそう。
欧州もイタリアもドイツももう風前の灯だし
本場の英国やフランスももうだめだからなあ

まあ、海外はブックメーカー潰さない限りどうにもならんのとちゃうかな

120 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:40:13.241533 ID:kGxxbjM/
switch2を当てたサトダイトレーナー

121 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:40:55.393030 ID:UCOZNtgM
>>115
集団幻覚をさも当然の事実のように語ってはいけないんだ。オールドンマイちゃんはポンコツじゃないし621は銀髪美少女じゃないんだ。

122 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:41:48.481927 ID:aT9wK83q
アメリカ、イギリス、フランス、ドバイ、香港、上海、オーストラリア 

この辺以外の競馬ってあんま聞いたことないな

123 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:42:35.272987 ID:4+E/QxhG
何言ってるんだよ……
621は自分の頭の3倍近い大きさのおっぱいを持つ銀髪美少女じゃないか……

124 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:44:15.668235 ID:wif+WKw4
>>122
南米だとブラジルとかアルゼンチンでやってる
南アフリカもあって昔は結構強い馬いたらしいんだが
現状はね・・・

125 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:45:14.962493 ID:mmMBYUwC
>>122
アルゼンチンなどの南米でも競馬は盛ん
しかし、日本の馬産者が有力牝馬を買いあさってしまうので、現地に強豪サイアーラインが出にくいという傾向がある

126 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:46:34.182267 ID:pu4yNgij
>>110
切れさせたのはサイゲ定期
コナミはパチンコの時に馬主に挨拶して筋通してるから金子の馬も使えてる

127 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:47:19.451866 ID:skvEdL9k
>>91
R30行ったら次の元号に変わりそうなこと考えると
入社7年目みたいなもんだろ

128 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:48:46.361966 ID:wif+WKw4
>>126
ああ逆なのか最初に切れさせたから
その後許可取るようにしたってことか

129 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:55:09.614666 ID:VN1MIIyq
>>128
自分で調べる癖付けたほうがいいよ
間違ってた時に困るから

130 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:55:18.211193 ID:M/0wio4j
ディープじゃなきゃハーツ様とか 
元ネタめっちゃハンサムらしいが

131 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:57:06.204445 ID:T5z+OvxM
詳細不明としか言いようのない情報を確定したように言うやついるよね

132 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:57:52.368510 ID:wif+WKw4
>>129
ここって調べて書き込まなきゃいけないような厳しい場所だっけ
俺が間違ってたごめんじゃ駄目なの?

133 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:58:17.147738 ID:m0KO+mvV
>>121
ドンマイちゃんがポンコツなのは事実なんだよなぁ

134 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:58:50.292445 ID:aT9wK83q
何があったかはどっちも公にはしてないんじゃなかったっけ?

135 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:58:58.484120 ID:5XMz/dWj
ソース出せない場合は確定情報なんて無いんだ

136 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:58:59.707010 ID:zKIMo4bV
ディープ出ないのはどっちかっていうと艦これにおける戦艦大和だからじゃないかなあって気がする

137 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:59:03.219405 ID:ZpROK71d
巨乳じゃなきゃ許されなかったレベルのポンコツ

138 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:59:36.636037 ID:U32kWAdd
お前らに極秘情報教えてやるけどな
実は大地は回ってるんだ…

139 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 14:59:58.523671 ID:kGxxbjM/
女性にソース出せとか言うとハラスメントって言われるんだぜ

140 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:01:48.502873 ID:aT9wK83q
語尾に?を付けとけば間違いなんてないのだ

141 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:02:02.747680 ID:wif+WKw4
実は月はデススターなんだぜ

142 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:02:14.049120 ID:3VM39CWX
間違ってる云々言うんなら外野の憶測を確定事項みたいに言わない程度の分別は必要?

143 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:02:15.481328 ID:+IRpEelM
何があったかとかどこにも明言されてないのに、自分で調べる癖付けたほうがいいよは…

144 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:04:02.848731 ID:BgRlgZ2B
デマ書いて指摘されたら逆ギレも風物詩だよね
自分は誹謗中傷された被害者ですみたいな感じになるのが笑える

145 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:04:37.147565 ID:cH7z2RCT
自分で調べて出た結果だから根拠はないけど間違いないんだ

146 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:05:37.033282 ID:U32kWAdd
そういう物言いする単発も?

147 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:05:40.211460 ID:/J0hj503
>>132
ここだけじゃなく日常生活で間違ったことを広めるのはアウトだから調べる癖をつけた方が良いという一般論なのでは?

148 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:05:45.816307 ID:pxJRsea+
起きたかも定かでないことを事実として語るやつに対抗するのはすげー面倒くさい

149 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:06:03.234239 ID:aT9wK83q
>>143
とは言え「ディープ」「金子」「サイゲ」 のくらいでググったら未確定まで出てくる話だしなぁ

150 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:06:09.638083 ID:wif+WKw4
今週のシングレもお辛いなあ・・・
これラストを有馬記念に合わせるとしたらまだだいぶ続くよなあ
これでも秋天からJCまでの期間はカットしてるのが・・・

151 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:07:11.771777 ID:M/0wio4j
掲示板全盛の時代は出所の怪しい情報はそれソースどこ?は普通だったと思うが
SNS全盛の今の時代それソース何処?は常識なのかどうか良くわからんな
流れて来た情報鵜呑みにするのが危険なのは変わらんと思うが

152 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:07:42.383976 ID:pF9XDR/P
旧Twitterには陰謀論語る奴多いよね

153 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:07:51.032471 ID:FadpELFB
ソースはひろゆき!ホリエモン!

154 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:08:39.756928 ID:aT9wK83q
せっかく中央のトレーナーになれたのにほぼ空気なキタハラ

・・・やはり本番はマックイーンとの一心同体から?

155 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:08:41.500011 ID:ZM++da2m
どこも変わらんやろ。ツイッターの母数が多いから目立つだけで

156 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:09:34.508702 ID:wif+WKw4
>>154
だってここからオグリは名瀬ちゃんにNTR・・・

157 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:09:44.889559 ID:ZpROK71d
ここによく書き込んでた政治マンも
俺はソース主義!とかアピールしながら
ゴリゴリに怪しいソース貼ったり
貼ってるソースと全然違う主張してたりしてたな
ああいうのは感情が強すぎてどうにもなんないんだろうが

158 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:10:07.466358 ID:pF9XDR/P
ソースは他の雑談スレ、はややこしくなるからやめようね

159 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:10:58.350509 ID:FadpELFB
>>155
掲示板はサイト、板、スレと区切りが数段階あるけど
SNSは区切りがあんまないから数がやたら多く見えてしまう

160 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:11:07.309327 ID:vHHDjWKQ
おたふく派? ジェイ派? ブルドッグ派?

161 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:11:13.029894 ID:pxJRsea+
>>151
むしろソースはこれといって丁寧にブラクラへ飛ぶためのジャンプページ貼らなくなっただけ優しくなったのかもしれない

162 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:12:11.293313 ID:+IRpEelM
>>149
いやだから真偽定かならぬ話をドヤ顔でするのはやめたほうがいいし、それに同調して自分で調べる癖つけろよって言ってる人ってどうなん?って話よ

163 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:15:05.352571 ID:yhRZ0uGM
>>136
大和は2回目のイベで出てるだろうが!
どっちかいうと信濃だな

164 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:16:00.837434 ID:aT9wK83q
捨てアカ作ってまで絡もうとすんの何なんだろうね〜って思うX
匿名掲示板でやってりゃいいのに

165 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:20:28.811742 ID:gg340RLV
>>160
おっぱいのペラペラ

166 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:24:35.671304 ID:ZM++da2m
>>164
そりゃおめー、どこの誰かもわからん名無しを叩くより垢名なりで識別できて拡散具合も見えるSNSの他人を叩く方が満足感が高いからだよ

167 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:33:39.311129 ID:xLoL5noT
ワイ「アッおゆはん用の冷やし中華のタレ無いやんけ買いに行ったろ」
ワイ「スーパーで他にも残り少ない調味料とかバターとか色々買うやで」
-帰宅-
ワイ「冷やし中華のタレ買い忘れとるやんけ……」

何故なのか

168 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:37:42.845365 ID:aT9wK83q
>>167
カンタン酢とかあるならもう自分で作ったら?

169 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:38:05.466215 ID:gx6BNFl4
>>162
検索候補に出るくらいみんな言ってるなら
根拠はなくても確定事項と言って差し支えない
というタイプなんだろ

170 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:38:14.714183 ID:xLoL5noT
>>168
今日の夜は普通の蕎麦にするよ

171 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:41:05.023956 ID:zKIMo4bV
>>163
早めに出しすぎると後の目玉がなんか特に話題のない駆逐艦とか無理に引っ張り出した海防艦とかになってに話題性のある弾がなくなって困るんや

172 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:41:56.922627 ID:mmMBYUwC
艦これも残ってるのは地味な補助艦だけじゃないのか

173 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:44:11.377716 ID:6eQauyu2
巨人はロッテよりも弱い
も当事者曰く「そこまで言ってないっす…」らしいのに広まったらしいしな

174 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:44:40.237058 ID:WkFLgcTU
>>167
俺もうそういうのマジでやらかしまくったからスマホにメモ帳で買いたいもの整理してから行くようにしてる
あとインスタやXで見た行きたい、食いたいもんの店もメモっとく(あれ気になる→あれ?なんだったっけ…?チラ見だったから覚えてねぇ!?もあった)

175 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:44:45.433276 ID:yhRZ0uGM
>>171
あそこの運営は小型艦が好きすぎるのがいけないんだよ
実際駆逐艦と海防艦に凄い思い入れ語ってたからなあ

176 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:45:40.251551 ID:6eQauyu2
今日広陵の試合あるのか…こんなん全国規模の名前晒しやん…

177 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:46:03.423936 ID:wif+WKw4
>>173
記者が質問で、ロッテより弱いですかって言って、とっさに加藤がそうですねって言っちゃったから…
誘導されたようにも見える。まあ迂闊だったのはそうだな

178 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:46:05.091360 ID:PIzjSlsO
スマホのメモは面倒だから紙切れに書く

179 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:46:30.312183 ID:aT9wK83q
スーパーへ行く→店頭のチラシでお得商品を発見し気を取られる→買い物の本命を忘れる

180 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:52:02.453069 ID:QEzPIMSu
>>176
朝日新聞が全選手のプロフィール公開してるよw
ttps://x.com/7thheavenGamer/status/1952936417392509374

181 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:54:16.456653 ID:IjlpzBrY
>>176
この中の誰かがホモレイプしました、ってこと!?

182 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:55:58.963703 ID:1eHVeBpW
買いたいものは五回は頭の中で繰り返して叩き込むんだよ
俺はこの方法でいつも一個は忘れる

183 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:56:48.180705 ID:Ec9dTckL
>>181
名前も公開されてるから野獣界隈のプロが大注目の選手だよ

184 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:57:20.318485 ID:aT9wK83q
めんどいから全員犯人で

185 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 15:57:48.435407 ID:4d7+EKo7
もしかしてこのご時世、やらかした奴の顔を表に出すのってネットのおもちゃ確定?

186 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:00:34.587261 ID:xLoL5noT
>>174
行きたい店フォルダは俺も作った

なお買い物はメモしてたのに買ったつもりになっていて忘れた模様

187 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:00:56.968499 ID:QEzPIMSu
>>185
こーりょも高野連もこのご時世での悪手ばかり打ってる

188 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:01:15.831013 ID:NviKNbXH
監督がたまげてしまうのか

189 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:02:39.374498 ID:uH84zOMZ
パナマ・ドンパチ・ゲイシャ・コーヒーか……

190 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:02:40.933358 ID:aT9wK83q
甲子園って魔物にやられちまったのかな>大人たちの判断

191 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:02:52.747729 ID:4d7+EKo7
>>180
えーっと、つまり今更事件に関わった選手のプロフィール画像取り下げたり試合に出場させなくてもバレる?

192 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:03:43.240700 ID:b2x1vXeq
>>78
時代だ時代
閃ハサのキキ・アンダルシアだって金満老人相手の売女だしなぁ……

193 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:04:48.444483 ID:6eQauyu2
>>191
逆に今関わった人取り下げたら答え合わせだと思う
あくまでも噂と部員本人の告発レベルなのに取り下げたら
ああ、こいつら関わったんだなって

194 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:06:30.928657 ID:aT9wK83q
出してもダメージ、辞退してもダメージ ホンマ復讐には最高のタイミングじゃな

195 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:07:07.609298 ID:R13ORAiy
択捉ちゃんの実装時はめちゃめちゃ話題になったはずだが?

196 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:07:14.711822 ID:ZpROK71d
ギギに興味があるふりしてるホモは諏訪部なんでしょ?諏訪部だし

197 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:07:22.591370 ID:tEc/cRM9
>>193
告発までだっけ警察に被害届までいってなかった?

198 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:08:40.763948 ID:OExIFfD7
市販のソースで美味しいおすすめってある?ブルドッグのとんかつソースが無難だと思っちゃってるからさ

199 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:08:49.034329 ID:QEzPIMSu
>>193
来年あたりから球児のプライバシー云々でこういうの止めるじゃろなって

200 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:09:19.579354 ID:6eQauyu2
>>197
すまん、警察までいってたな
もう刑事レベルやな

201 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:12:01.575273 ID:PIzjSlsO
このタイミングで起爆したのは上手いなと思う

202 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:12:53.648155 ID:1eHVeBpW
口淫矢の如しやね

203 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:13:17.902119 ID:mmMBYUwC
広陵高校のはTwitterで「報告書の内容」と称して出典を書かない真偽不明の情報をばらまいてるやつが
結構出てきてる
これを鵜呑みにしたらアホかバカだ

204 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:14:00.402135 ID:ejAgmh7y
怒らないでくださいね、カップラーメン食べただけでちんこしゃぶらせられるとか頭おかしいじゃないですか

205 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:14:20.845692 ID:WkFLgcTU
>>186
俺は更に買ったり用事済ませたものはチェックとかペケ付けてる
>>196
ギギじゃなくてハサウェイに行くあたり筋金入りのホモの鑑だってはっきりわかんだね 個人的に宇宙世紀女性キャラで1番性欲な目で見たキャラだわ

206 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:15:11.672176 ID:WkFLgcTU
>>198
無難?にカゴメ一択だわ
ケチャップならいろいろ試してハインツ一択になった

207 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:17:45.343568 ID:ZM++da2m
高野連の誹謗中傷には法的措置云々〜はあれ別に広陵がどうじゃなく去年京都国際(ハングル校歌)で荒れたせいらしいな

208 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:18:51.192378 ID:MlZke3AH
>>196
ハサウェイに近づく手段として興味津々だよ

209 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:19:51.905404 ID:xLoL5noT
>>198
甘めのが好きならオタフクお好み焼きソース

210 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:20:09.451537 ID:7dTQBUtT
>>205
やりがちよね…
ttps://pbs.twimg.com/media/D6nItVBU8AE5I5T.png

211 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:22:03.708327 ID:9UiGCXn9
>>190
甲子園って野球関連の利権として凄いデカいよね
そしてデカい利権はいずれ腐敗する・・・

212 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:23:05.812918 ID:VN1MIIyq
>>202
誰ウマ

213 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:23:08.077798 ID:b2x1vXeq
すまん、ギギだった……。
キキだとドジャースか、それか08MS小隊のメスガキだったな……

閃ハサのケネス、有色人種になってしまったが……まあ何だ、NTは惹かれ合うからな!
男でも女でも!

214 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:23:09.196118 ID:yhRZ0uGM
>>198
ブルドッグソースの高い方のやつ

215 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:23:35.993067 ID:7dTQBUtT
>>211
そんな!
でかいおっぱいは将来絶対垂れるって言うんですか!

216 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:23:58.299402 ID:gg340RLV
ケチャップならハグルマが旨いんだけど売ってたスーパーが取り扱いやめて入手困難になったのが辛い

217 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:24:57.643138 ID:ZM++da2m
>>211
甲子園が全球児の夢なのは結構だけど、付随する色々なもんの価値が高くなりすぎたんやろな

218 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:25:28.534090 ID:2+/eFXC9
>>203
本人がばら撒いたインスタがあるからそれ参考にすれば?

219 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:26:05.784998 ID:b2x1vXeq
>>198
どんなものに掛けるか、で話が違ってくる。
広義のソースで解釈するなら、焼肉のタレだってソースだしな!

そこの某エ〇ラ! 黄金の焼肉のタレをペットボトルにすんな!
長持ちしなくなるじゃないか! どうしてくれる!

220 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:26:19.333456 ID:6eQauyu2
大谷くんが甲子園出なかったの残念だわーとか言っちゃう組織だからね


221 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:27:04.541818 ID:7dTQBUtT
どうして?
ttps://pbs.twimg.com/media/GdePi4ybYAASa3H.jpg

同様のシチュ
バイクに乗る前に曇り空だったけどカッパを着ずにバイクに乗って敗北
前回雨に降られたのでカッパを着てバイクに乗ったら雨が降らずに敗北

222 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:27:44.402623 ID:UCOZNtgM
>>198
ウスターソースならカゴメかなぁ…。
ソース全体でいうならKALDIのバーガーソース&ディップがビッグマックに使われてるソースそっくりでおすすめ。

223 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:27:56.861685 ID:9UiGCXn9
>>199
でも、出場してテレビ放送されて顔出ししたらバレない?

224 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:28:11.953309 ID:GnT0YdLy
>>198
結局は長く食べた味に帰るんじゃないかな
ttps://i.imgur.com/OlDT0tv.jpeg

225 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:28:17.800560 ID:xdfrxTVP
実際、甲子園がなくなったら日本の野球事情はずいぶん変わりそうだしなぁ
とりあえず高卒のドラフト一位が受け取れる金額は下がるんじゃないか
「甲子園で活躍した〇〇選手を△△球団がドラフト一位で獲得!」って売り文句がなくなるし

226 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:28:39.732111 ID:yhRZ0uGM
>>219
高いフレンチにかかってるやつもソースだしな

227 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:29:12.184909 ID:tEc/cRM9
>>221
死神は身構えている時には来ないから

228 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:29:32.500669 ID:ejAgmh7y
『甲子園は夏の暑い時にやるから児童虐待!』

それなら夏に部活やってる全スポーツ廃止にしろよ

229 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:29:35.414373 ID:B8YReAD6
ソースと一口に言っても何に使うソースなのかで話が変わる
ウスターならカゴメでお好み焼きならオタフク

230 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:29:44.457931 ID:b2x1vXeq
確かカゴメが新しくトマト味が強いケチャップ製品出したと思うが!
試した人間はここに居るかい?

(私はケチャップはあまり消費しないので買い替え需要がない限り
 手が出せない)

231 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:29:57.242064 ID:OExIFfD7
すまんすまんそうだよな、ソースとひとくちにいってもかなり広いもんな。後は地域差もそりゃあるか

232 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:29:59.620186 ID:7dTQBUtT
そういや外人さんはオタフクソースにハマって色んな料理に使うとか言う話を小耳に挟んだゾ
…めんつゆじゃ無くて?

233 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:31:37.729804 ID:3Ki9VoME
でも海外にはツースプーンダメだよって調味料があるから

234 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:31:50.712565 ID:xdfrxTVP
ソースもケチャップもマヨネーズも消費量的に「駄目だったら次は別のものにしよう」するには使用期間が長くてつらいんで
ある程度メーカーが決まってしまう、見慣れない奴とかは普段は買わないお高いのが特価で安くなってても手を伸ばせない

235 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:31:56.182793 ID:ejAgmh7y
トンカツは塩でとかばっかじゃねーの

236 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:32:05.168986 ID:7dTQBUtT
関西はスーパーの売り場でソースが豊富らしいがそういう意味だと関東は醤油が豊富なのだろうか
茨城は納豆が豊富らしいですね

237 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:32:55.793026 ID:PIzjSlsO
ミニボトルで試してみるぐらいしかねぇな
使い切りのパック詰め合わせでもあればいいが

238 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:33:12.697143 ID:pNW1ppiP
つけてみそかけてみそをなんにでもかける外人がいるのは知ってる

239 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:33:35.949857 ID:b2x1vXeq
お好み焼きソースに甘味が要らない派は、オタフクソースは地雷だしなぁ……
カゴメのとんかつソースに、各種出汁混合したのが、マイルドで美味しい
お好み焼きソースになったりするしな?

240 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:34:12.295607 ID:T5z+OvxM
冬のサッカーも結構つらい、寒い…
試合中は大丈夫なんだが、寒い…

241 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:34:14.677212 ID:cQHr4qZ+
トムホピーターの新作
思ってたより面白そうだな
ttps://x.com/Spider_hgmsw574/status/1952996470548021432

242 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:34:57.805459 ID:7dTQBUtT
>>238
八十亀ちゃんも学校にまで持ってきてたアレか
ttps://www.youtube.com/watch?v=vWe75h7Ob-c

243 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:35:57.108317 ID:b2x1vXeq
>>232
あいつら甘辛い味には目がなくてな? マリンコの奴に、デカいPETボトルの焼肉黄金のタレを箱で頼まれた経験がある。

コスコで頼めや! って言ったのにさ……「俺とお前の仲だろ?」で押し切られたんだ!

244 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:37:50.176022 ID:b2x1vXeq
>>238
名古屋が誇る、赤味噌調味料だな!
最初に言っとく。長生きしたいなら赤味噌に切り替えたほうがいい。
赤味噌の渋さ、それこそが長生きに重要なものが入ってる証なのだ!

245 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:37:51.362587 ID:dNIYknkO
>>228
甲子園の話題だから甲子園の話してるだけで
すべてのスポーツの話題に噛みついてる狂犬かもしれないだろ?

246 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:38:50.635798 ID:eh8q4mD3
剣道
夏:防具でクソ暑い胴衣絞れば汗が大量に出る!放置すると腐る
冬:裸足でクソ寒いのに汗は出るからさらに寒い!放置すると凍る

247 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:39:29.925687 ID:B8YReAD6
学生用道着はもっと洗いやすい素材になればいいのに
臭いんじゃ

248 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:40:13.414163 ID:b2x1vXeq
広陵の話か……リスク管理の話なら、試合を辞退して不戦敗するべきだしなあ……
試合するのはガキなんだから、試合前に当事者にTVの前で謝罪させたらいいんでないの?

249 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:41:30.519275 ID:WtR8UHiW
道着もまぁまぁお高いねんな
素材とか新品の柔道着とか買ったらカッチカチで笑えるぞ

250 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:41:52.956977 ID:SHCSZdph
>>246
臭い部分に触れない優しさ

251 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:42:43.865453 ID:AOqcR/0y
>>247
アムドって言ったら装着するやつが良いよね
最新版なら体にほとんどつかないけど防御力高いし女性用は覚悟衣装に締め付けでエロい

252 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:43:00.850148 ID:b2x1vXeq
>>247
司馬遼太郎の書いた燃えよ剣の中にな……柔道着は刺し子で出来てるから、広げりゃ青姦に持ってこいだ、ってなことを書いてる。

つまり、クッション性が重視されてあんな生地になってるんだわ

253 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:43:57.503700 ID:C/asWBRl
NIKKEってことはこの人もケツ揺らしながら乱射するのか
ttps://x.com/sarrnyan/status/1953078018710356265?t=cRBu8PYWMQvLmP91YKdchA&s=19
ttps://pbs.twimg.com/media/Gxq6Gmrb0AEVYzr.jpg

254 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:45:21.966001 ID:7dTQBUtT
夏場の部活とか剣道はなぁ
汗のかきすぎで電解質のバランスが崩れてふくらはぎが痙攣する人が出たりな
※JINでも南方先生がコレラで死にかけている時に筋肉が痙攣してたりします

師範「ふくらはぎが痙攣し始めたら絶対揉むなよ? 酷くなるから」

255 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:48:30.975732 ID:7dTQBUtT
高校時代、夏休みの時期に柔道部が合宿してたら合宿期間中に一切胴着を洗わない奴がいたらしく
合宿後半になると道義が常に湿っていたとか同期から聞いたw

256 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:48:43.163094 ID:lkBimi4s
やった選手をレギュラーはく奪し監督も辞職するので手打ちにしてくださいで

257 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:50:08.393420 ID:8zSTkW96
甲子園に出れるんだぞ?胸を張ってホモフェラ強要マンとして全国ネットに顔と実名晒せ

258 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:51:57.764201 ID:GON/Iowd
高野連が後輩の強制フェラを認めるのがね…エロ漫画でしか見たことなかったや

259 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/07(木) 16:52:22.354980 ID:GvlyQhhw
主人公「お前、お、女だったのか・・・・・」
ヒロイン「うん、騙してたつもりはな・・・」
主人公「分かった、まぁとりあえず土俵から下りろ」

260 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:52:31.052276 ID:WtR8UHiW
道着は基本部活ない日とかにしか洗わんで
毎回洗うと速攻でバリバリのボロボロなる上乾くのにクソ時間かかるからな
綿だから乾燥機突っ込むとアホみたいに縮んだりするしな
なので基本ハンガーにかけてリフレッシュ連打やぞ

261 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:52:48.723785 ID:nmYwaz2v
>>256
こんな楽しいおもちゃ早々に捨てるわけないだろ
もっと楽しむよ
で、暴走したやつがやらかして2度美味しいになると

262 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:53:11.109016 ID:z9T2bVBN
>>259
だが江戸時代ならば

263 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:53:56.448728 ID:8zSTkW96
この先大学面接でも就職面接でもホモフェラ強要した経験があるのがバレるんだぜ?ワクワクするなぁ!御社でもこの経験を活かせると思っております!!

264 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 16:53:57.911937 ID:7dTQBUtT
りあむちゃん「Pサマ、ファミコン壊れた。まあ40年以上前のゲーム機だからね」

265 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:01:02.637968 ID:xLoL5noT
>>263
ホモビ界隈以外では評価されない項目ですから……

266 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/07(木) 17:01:21.421681 ID:GvlyQhhw
クラス・戦士
あらゆる武器防具を装備できたりできなかったりする
高い体力を持つ気がするので前衛に向いている気がする

267 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:02:14.895600 ID:PIzjSlsO
えー?なんか個性がどうこうみたいな風潮あったよね?ホモフェラ強要はかなり強烈な個性だよね?採用確実じゃない?

268 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:02:44.424645 ID:nIRCiSis
戦士だったり戦士じゃなかったりしろ

269 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:03:16.045898 ID:34HZSlXa
童帝スレに毎日100回書き込んていました
は個性になる?

270 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:03:19.717837 ID:35MHHe3i
ふわっとしてんなあ
ゲーム的にクラス決められてる世界でもなければそんなものだけど

271 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:05:18.451310 ID:34HZSlXa
防具を装備すると防具警察に取り締まられるってとある動画で言っていた

272 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:06:50.578451 ID:kGxxbjM/
「聖杯戦争のクラスは七つ」

嘘つけ

273 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:06:53.186689 ID:VN1MIIyq
>>266
そのクラス、自称だったりしない?

274 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:08:02.086233 ID:SHCSZdph
>>272
「きのこはウソをいわない」

275 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:08:33.710457 ID:7dTQBUtT
>>269
バブルの頃だと「大学時代にイベント900本、延べ1600人以上のアイドルの卵を見てきました」
で大手レコード会社に入社が決まったアイドルマニアはいたな

276 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:09:02.142478 ID:8zSTkW96
>>274
カリードマルシェ

277 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:09:23.536643 ID:cQHr4qZ+
ジークアックスで一番立体化を期待されていたのが来た

キケロガ」が完成品フィギュアで、遂に商品化決定。
ttps://x.com/gundam_tamashii/status/1953352937562095671

278 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:09:29.235551 ID:7dTQBUtT
聖杯に選ばれる両津勘吉
クラスは何だろう

279 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:10:32.441203 ID:cQHr4qZ+
>>276
忘れただけだから

280 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:14:12.206630 ID:6hi0lSU+
>>272
聖杯戦争で使うのは7つってだけかもしれないから…
カルデアは英霊召喚システムってだけだからセーフ

281 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:14:37.370663 ID:hl3DqFLr
>>277
完全変形するのかな(wktk)

282 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:15:21.167122 ID:hl3DqFLr
>>274
きのこは光るだけだからな!
ところでオルガマリーは実装しないって言ってなかった?

283 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/07(木) 17:15:46.819866 ID:GvlyQhhw
クラス・自転車修理工
この世界に非常にレアなクラスでなり手が居ない為極めて重宝されている

284 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:16:01.447271 ID:8zSTkW96
同じ所属内の後輩という立場上優位に立てる相手にしかホモフェラ強要してないのはまだまだ学生レベルだよね
社会人になったら取引先の役員や出資企業のCEOにもホモフェラ強要しなきゃならない場面があるけどその時キミにできるの?

285 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:16:29.675250 ID:hl3DqFLr
青いツナギを着た自動車修理工は?

286 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:16:52.309782 ID:/iNKMToK
>>279
十二死徒とかいう吸血鬼のトップ層に居ないだけできのこもちゃんと覚えてるから……

287 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:17:09.310755 ID:7dTQBUtT
バーサーカー:野獣先輩

288 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:17:13.268266 ID:hl3DqFLr
>>284
何でする必要があるんですか?(正論)

289 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:17:52.957733 ID:8zSTkW96
「カルデアに味方するビーストはドラコーだけでちゅ」
「スペースエレシュキガルは異なる宇宙のビーストだから汎人類史のビーストじゃないでちゅ」
「オルガマリーはアンビーストだからビーストじゃないでちゅ」

凄い!嘘は言ってない!

290 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:18:23.720462 ID:6g18jwJX
遺跡からぽこじゃか自転車が自動生産されるので修理がいらないゼントラーディ的世界

291 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:18:36.137411 ID:hl3DqFLr
カーマちゃんはビーストでも味方してくれそうなんですけど

292 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:18:47.345812 ID:/iNKMToK
>>282
オルガマリーのこの性能は実装しないからこそ出来たことというコメント通り
実装された際にはもっと強くなって帰ってきたぞウルトラオルガマリー

293 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:19:13.108216 ID:kGxxbjM/
>>282
いいですか落ち着いて聞いてください
ひとは光ったりしません

294 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:20:00.655009 ID:hl3DqFLr
>>293
タキトレ「だが、例外がここに1人」

295 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:20:07.880149 ID:O5umemJf
>>289
異聞体にもそっちだけのビーストおったしな

296 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:20:21.066080 ID:7dTQBUtT
>>293
???「え、でもブッダって光るよ?」

297 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:20:40.143669 ID:35MHHe3i
>>289
菌糸類のこういう詭弁好きだわ
DDDも詭弁でいい感じに復活させろ

298 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:21:29.015190 ID:kGxxbjM/
>>294
まぶしいほうの理由は聞いて無いんですけど?

299 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:21:33.463508 ID:TUPPM5Z6
月の裏側とまほよ2まーだ時間かかりそうっすかねきのこ

300 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:21:41.471377 ID:O3dbwisM
>>295
カマソッソとか言う実質的に味方だったやろっていうオルタ職人

301 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:22:02.107949 ID:cQHr4qZ+
>>293
偉大な人物は光って見えるって狂人が言ってた

302 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:22:38.606455 ID:lkBimi4s
北斗の拳世界に科学チート転生やシンに転生もの読んだが
高度知識や技術持ちを取り込んで文明復興させていたな

303 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:22:48.539975 ID:hl3DqFLr
>>297
変に意地を張るんじゃなくて臨機応変に「みんなごめんな!」ってしながら設定を変えていったのがここまで型月世界が拡がった理由だろうなって
あと、作務衣のおかげ

304 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:23:10.208926 ID:kGxxbjM/
この世で信じてはならぬものは三つある
きのこの設定
パワプロの故障率
ポケモンの命中率
西尾維新のある意味全て

この三つだ

305 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:23:53.548467 ID:WkFLgcTU
>>302
前者代表のなら、後者含めてどっちも読んでたが大好きだったわ

306 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:24:26.513855 ID:m0KO+mvV
>>304
ポケモンに関しては命中率100%技を使わないのが悪いのでは?

307 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:24:54.435309 ID:WkFLgcTU
>>304
ポケモンとスパロボを変えても通じそうですね…
型月とガンダムはもう設定がわからんのです いやマジでね

308 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:24:57.737021 ID:hl3DqFLr
FEの命中率・必殺率は?

309 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:25:35.798208 ID:vG0VglNz
東方の設定を語る人も信じられないかも
とあるスレで東方の原作設定はとか言い出した人いてそれは違うと反論した人がでて、
そこでは珍しく荒れたの

310 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:25:52.455363 ID:hl3DqFLr
>>307
ガンダムって安室とシャーがたたかう話でしょ?

311 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:26:50.977263 ID:SHCSZdph
スパロボは必中を使わないのが悪い

312 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:27:07.933620 ID:xLoL5noT
>>309
神主が忘れたりするのでもうしょうがない

313 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:27:31.639685 ID:GON/Iowd
>>278
ファイカー

314 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:29:14.415254 ID:hl3DqFLr
カービィのクラスは?

315 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:29:34.607979 ID:1eHVeBpW
初代のポケモンはスピードスターでも0.4%で外れるらしいな

316 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:29:54.892187 ID:35MHHe3i
>>314
フォーリナー

317 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:30:21.459094 ID:8zSTkW96
>>314
カービィはサーヴァントにはならない
夢も見ない、ご飯も食べないような奴にはならないから

318 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:31:02.073903 ID:/iNKMToK
東方の原作設定では全員少女だけど
その中でもある程度身長がグループ分けされてて
上位はだいたい高校生くらいの発育具合
故に掌に包まれる程度の膨らみを描いても許される

319 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:31:12.837995 ID:hl3DqFLr
>>317
じゃあ、そんな奴がカービィの相手をしたら?

320 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:31:26.091808 ID:87snMqGj
マスターに選ばれる、城戸真司と浮世英寿
妙に手慣れてそう

321 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:32:59.066728 ID:35MHHe3i
>>317
青王…
異世界に転げ落ちて生身でサーヴァントと戦う方がカービィらしいな

322 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:33:46.657945 ID:T5z+OvxM
>>315
命中100が255/256設定だったんだっけ

323 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:34:09.370940 ID:6g18jwJX
>>309
東方の設定で言い争うとかシラフかよ
脳にアルコール巡らせて見えたものが真実ぞ

324 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:34:46.017237 ID:8zSTkW96
>>323
うまぴょい伝説は実質東方Project

325 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:34:53.779950 ID:VN1MIIyq
>>315
ある初代ポケモンRTAで百パー命中技外して落ちた時は笑った

326 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:36:33.350659 ID:2xmHgT05
>>304
パワプロの故障率って確かある時期まで表示は現在体力だが判定は練習後の体力で行うので
信用できないとかじゃなく本当に表示上の故障率に意味がないんじゃなかったっけ

327 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:39:01.917848 ID:7dTQBUtT
野獣降臨
ttps://tadaup.jp/8Wty7FHr.jpg

328 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:39:20.764462 ID:8zSTkW96
死せる孔明生ける仲達にうまぴょい伝説を踊らせる

329 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:39:22.227330 ID:nIRCiSis
>>321
staynightのアルトリアさんは今際の際で夢見てるようなもんだから……

330 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:40:53.435285 ID:GnT0YdLy
カービィはFate世界に来てはいけない
ttps://pbs.twimg.com/media/FP5EMByakAUeq41.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FP5ELClagAQ-m-1.jpg

331 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:44:01.296116 ID:w8mlzBIu
そういや前に英霊の座にいるのはコピーであって本人の魂が座にあるわけじゃない、とか言ってる人見かけたけど
サバが英霊本体のコピーってだけじゃなくて英霊自体コピーって設定だったっけ?ずっと当人の魂だと思ってた

332 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:44:06.975056 ID:hl3DqFLr
>>329
今際の際で見ているのが10代少年に養ってもらいセックスする夢なのか・・・

333 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:44:41.905400 ID:1fQ79I8i
カービィさんの敵はORTとかセファールとかそういうのだから……

334 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:45:18.947336 ID:cQHr4qZ+
>>330
ふぁて世界にピンクの玉は普通にオーバースペックだから

全部ある学校は行ってみたい
ttps://x.com/tentenchan2525/status/1953365092600320007

335 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:45:31.328659 ID:yuCQELFr
これは食いしん坊のデデデ大王の仕業に違いありません

だいたいこれで参戦できるからな

336 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:45:58.970570 ID:6hi0lSU+
>>330
グランドフォーリナー星の戦士
宝具がワープスターとスターロッドだけでもお釣り来るレベルなのに
吸い込んだら一撃、しかも能力コピーまでついてくる極悪

337 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:46:18.248838 ID:7dTQBUtT
獲物がいたぜ!
ttps://pbs.twimg.com/media/GxlRUBgbMAAnd1r.jpg

338 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:46:40.455063 ID:cQHr4qZ+
>>332
ブラック企業経営で擦り切れた女には良い夢では

339 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:47:05.849984 ID:NOc3+Lof
>>331
本人の劣化コピーじゃなかったっけ
幻霊鯖は本人以外の要素から肉付けとかしてるからもはやコピーですらないんだろうけど

340 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:47:30.804441 ID:GON/Iowd
>>331
答えは不明
イスカンダルがウェイバーの記憶持って再召喚されてるから定説が覆ってる

341 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:47:39.124683 ID:1fQ79I8i
冤罪が理由でプリテンダーとして召喚されるデデデ、戦艦メインでライダーとして呼ばれるメタナイト、ランサーワド、フォーリナーカービィ

そしてイベント終了後強敵実装前になんか飛んでるちょうちょ

342 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:48:00.519170 ID:7dTQBUtT
>>338
33歳独身女騎士隊長「分かるわ」

343 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:48:30.436406 ID:WPZ/6XHU
>>327
少し前の後輩は可愛いばっかでウザくないのが何か物足りなかったが
最近はいい塩梅にウザくなって少し安心している

344 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:49:37.489194 ID:6hi0lSU+
>>331
死んだら英霊の座に登録される。そこから喚ばれるときはコピーが出てくる
召喚されてる間のことは記憶ではなく記録として保存される

のハズだけどエミヤは擦り切れるしヤマタケは伊織の記憶持ってるし
ほかにも記憶持ちっぼいのがちらほらいるから設定がわからないことになっている

345 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:49:40.378736 ID:NOc3+Lof
>>340
鯖が得た情報が持ち帰られてアップデートされるだけちゃうんか?

346 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:49:59.500078 ID:7dTQBUtT
きのこに最終決定権を与えてはいけない
ttps://pbs.twimg.com/media/GxrJ2Wpb0AAhqwR.jpg

347 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:50:15.083680 ID:yuCQELFr
先輩と宇崎ちゃんはもう毎晩種付セクロスしてるからな

348 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:50:24.443755 ID:6g18jwJX
>>332
大御所が若い男を燕にして立派な騎士に育て
立派な騎士が若い娘に手を出して大御所にするってループがキリスト教前の文化にあったとかなかったとか

349 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:51:22.904746 ID:1fQ79I8i
>>344
だってほら、サーヴァントなんて例外しかいないし……

350 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:51:41.662817 ID:/iNKMToK
>>340
座に時間軸はないから座にいる本体は召喚を含めた自分の記録全てを知っていて
それが召喚の際に必要かどうかろ過されてるから知ってる時は知ってるし知ってない時は知ってない
そして当人かどうかの問題は基本的にケースバイケース
存在が昇華された場合でもこの膨大な記録をぶち込まれた存在を当人と言えるのかとかもあるし

351 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:51:43.567848 ID:GON/Iowd
>>345
元々再召喚は記憶はあるけど別物として召喚されるって話だったんだけどイスカンダルは当時の本人として再召喚されたる
座に戻って上書きじゃなさそうな感じ

352 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:51:45.575670 ID:ZzQtRCGY
>>321>>329
青王を引き合いに出すまでもなくサバみんなバクバク飯食って酒飲んでんじゃんw
青王にしたって魔力供給ちゃんとされてるなら飯いらんから別に特殊な状況だから特別飯が必要ってわけじゃないし

353 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:51:49.859013 ID:lkBimi4s
FAKEで召喚されるときに不都合な記憶をリミットされて召喚されると判明
FGOはじんりの非常事態なんでそこかっと

354 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:52:37.988000 ID:NOc3+Lof
要は座の都合でファジー対応ってわけね

355 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:52:54.944895 ID:cQHr4qZ+
>>345
ある程度座に持ち帰る情報を選べるみたい

静謐のハサンなんか、スパダリ見つけてもこれは私だけの!!
ってその情報を持ち帰らないから
喚ばれる度に惨劇を起こしているみたいな設定だったような

356 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:54:20.902749 ID:lkBimi4s
きんぴかはそこらへん未来を見通す千里眼で無効かできるけど
見ても信じないし、へんな記憶しか見ないから許されてる

357 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:54:25.934317 ID:cQHr4qZ+
>>352
燃料補給とは別に、娯楽として飲み食いはしてるとかじゃなかったっけ

358 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:54:53.290778 ID:FfV/+Q69
マスター「ワイくんは何が出来るの?」
ワイ「あの、ただのサラリーマンなんすけど…」
マスター「戦闘経験とか逸話は…?」
ワイ「無いです、日本のサラリーマンですから…」
マスター「バーサーカーなのはなんで…?」
ワイ「なんでなんすかね…?」

359 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:55:14.614906 ID:ne0lb7MV
鯖は作品が発表されていくことに情報がアップデートされていくって考えでいいのかね?

360 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:55:21.139291 ID:1fQ79I8i
>>355
つまり、召喚されるたび毎回〇〇を初見プレイ出来る……!

361 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:56:10.803211 ID:ioA7KD8z
静謐ちゃんの害悪度の高まりが留まることを知らない
静謐ちゃん、翁に会えるの?

362 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:56:19.092190 ID:cQHr4qZ+
>>358
冬木式のバーサーカーってクソ鯖引いたとき向けの一発逆転の自爆装置じゃなかったっけ

363 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:56:39.083188 ID:PIzjSlsO
>>358
溜まりに溜まった事務が終わるまで監禁すると機能します

364 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:57:04.121976 ID:WkFLgcTU
>>330
カービィは設定的にかなりやばい存在になりそうなんだよね>型月でのカービィの扱い
そもそも任天堂のキャラがどいつもこいつも単騎でラスボスの領域までカチコミして倒す決戦存在すぎてやばいんだよね 怖くない?

365 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:57:09.012570 ID:cQHr4qZ+
>>360
毎回目に付いたイケメンが毒殺されるんじゃが・・・・

366 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:57:11.253965 ID:wOuNrxg4
>>358
24時間戦えるからじゃないっすか?

367 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:57:55.065005 ID:cQHr4qZ+
>>364
世界観や作品が違うものを雑に比較されても

368 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:58:33.324484 ID:a+Z+WYep
>>339
劣化コピーなのはサバのほうで英霊は英雄の魂が信仰でレベルアップとかすると英霊の座に行くという認識だった

記憶云々は結構初期から召喚されたときの記憶は座の本体も全部知ってるけど当人の経験というより本の知識を知ってるくらいの他人事感覚
再召喚の時は基本そういう記憶は持ってこないけど強烈な記憶の場合は例外
みたいななんとでもなる設定だった覚え

369 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:58:39.352408 ID:1fQ79I8i
>>364
ルーラーキノピオとかくらいなら……?
パーティのメイン司会ってキノピオでよかったっけ?(

370 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:58:47.262579 ID:n8oiqvdD
カチグミサラリマンなら対戦相手のアサシンがニンジャじゃなければいい線いけるんじゃないのか

371 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:58:57.771857 ID:yuCQELFr
日本の土地で一番強い英霊は桃太郎かな?

372 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 17:59:52.865868 ID:r/nRR8Mo
世界観違うのに比較は荒れるからね
昔ウルトラマンならフルスペORTと戦えるって見て
「いやウルトラマン滅茶苦茶強いな」って思ったし

373 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:00:02.447512 ID:6hi0lSU+
酒のんだら暴れる系サラリーマン?

374 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:00:23.268434 ID:/Oj7CDk+
>>357
うん、そういう話

375 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:00:38.107752 ID:/iNKMToK
>>359
いやもっと好き勝手出来る
既に発表されてるあの作品の話を記録した最新バージョンを使ってもいいし
この時はその作品に触れてないフラットな状態の英雄としての記録の旧バージョンを使ってもいい
用途に合わせて送り出す際にこっちのがええやろって最適化されてる設定
だからエミヤさんは本来大丈夫だよ遠坂まで知ってるんだけど
ステイナイトの際にはネタバレ禁止でその記録はないバージョンで送り出されてる

376 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:01:10.754652 ID:lkBimi4s
初代のころから言われていた日本開催ならヤマトタケルをセイバーで呼べは最強ジャンを実際にやったら理不尽なのは本当に笑う

377 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:01:30.012185 ID:yuCQELFr
東方やゼロ魔ぐらい気軽にクロス二次創作していけ

378 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:01:36.547807 ID:1fQ79I8i
バーサーカー酒瓶で殴るマン、シールダー誤射マン、キャスターフランス人マン……?

379 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:02:06.674042 ID:wOuNrxg4
>>371
森羅万象大臣とか野獣先輩とか顔面を食わせてくる奴とか

380 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:02:14.388778 ID:7dTQBUtT
>>377
佐藤大輔作品とTOHeartのクロスでいいっすか?

381 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:02:20.431023 ID:87snMqGj
ウルトラマン達も食事という文化は無くなっていたが、地球に行ったメンバーが持ち帰ったとかあったような

382 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:02:40.000152 ID:VN1MIIyq
>>362
取り柄が無いから理性奪う代わりに強さぶっこみます!って枠よね、だから>>358がなるのは設定の上では正しい
つまりあとからちゃぶ台返しされる理由があるんだろう

383 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:02:47.774326 ID:r/nRR8Mo
シールダーキャプテンアメリカ やったー!!

チッ!これ2代目じゃねえかよ!!せめて3代目寄越せよ!!

384 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:04:08.445520 ID:Nf2KK6Go
>>371
金時みたいに桃太郎が直接召喚される訳じゃなくモチーフになった吉備津彦命が召喚されるんじゃないかな

385 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:04:12.702680 ID:n8oiqvdD
>>383
2代目フラッシュが消えた時のローグスかな?

386 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:05:56.688235 ID:WkFLgcTU
>>383
2代目が速攻で返上したあいつかアメリカの顔()なあいつかで別れそうな意見出そうっすね

387 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:06:05.433289 ID:1fQ79I8i
グリーンランタンが召喚された瞬間明かりが消えたら自称スパイダーマンが仲間になったんだけど?

388 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:06:18.094499 ID:UCOZNtgM
ハンタコラボ始まったけどまさかのコラボガチャスタレかよ…w>グラブル

389 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:06:58.502865 ID:7dTQBUtT
桃太郎卿のクラスは何になるんだろう

このシーンは皆が涙しましたよね
ttps://pbs.twimg.com/media/EYOheUrU4AEdXGJ.jpg

390 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:07:23.946357 ID:/iNKMToK
>>387
正直に答えるんだ
どっちの映画が好きかを

391 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:07:42.194068 ID:r/nRR8Mo
まあぶっちゃけ初代キャプテンでも「ちょっと強い人間」なのでまあまあ外れ…

392 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:07:49.957512 ID:WuH7Qj71
>>362
クソ鯖引いた時じゃなくてクソ鯖しか召喚出来る見込みのない雑魚魔術師向けのクソ鯖強化枠って感じかな
一応生前狂ったことがある英霊が適正あるという設定だから
わいくんはキチゲ解放してニュースになったんだろう(適当)

393 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:08:04.820327 ID:gpKIOSlo
>>377
>>380
ガンダムSEEDとくそみそテクニックのクロスというものがありましてね

394 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:08:13.059696 ID:wOuNrxg4
>>388
尚コラボキャラは10%の模様
くそわよ!

395 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:08:41.283186 ID:lkBimi4s
>>385
2代目は軍人としては有能でヒーローもやっていける気質あるが
キャプテンアメリカを受け継ぐほどの器ではなかったから大やらかしした

ORTはウルトラマンなら戦えるはたしかにそうだけどでもウルトラマンでも下手したらやばい相手なのが 戦ってるうちに相手の情報を解析し適応してくる

396 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:08:45.563416 ID:O5umemJf
>>383
エンドゲーム以降知らないんだけどもう3代目なってるのかよ

397 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:09:05.425422 ID:ne0lb7MV
キャプテン・コールド「ヴィランでもジャスティス・リーグに入れるのか…」

398 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:09:38.287304 ID:yuCQELFr
セイバー 桃太郎
ライダー 浦島太郎
ランサー
アーチャー
キャスター
バーサーカー
アサシン 一寸法師

うーん

399 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:10:34.749179 ID:cQHr4qZ+
>>396
スティーブ→ファルコン→三代目→ファルコン(2回目)
なんでMCUは今4代目になるのかな

400 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:10:48.103799 ID:yuCQELFr
最近ここでマーベル作品はライブ感で映画作ってるとか聞いて草生えたわ

401 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:11:05.373148 ID:O5umemJf
>>398
バーサーカーの金時を忘れるな

402 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:11:36.526226 ID:O5umemJf
>>399
迷走してんなぁ

403 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:12:16.658493 ID:OExIFfD7
ウルトラマンって人工太陽で体が光の巨人になって色々超越しちゃったんだっけ

404 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:12:40.807903 ID:wOuNrxg4
キャスターは花咲爺さん
アサシンはヤマンバ
ランサーはテングでいこう

405 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:12:46.550090 ID:r/nRR8Mo
>>396
エンドゲームでスティーブが
「サム、あとは任せた」と託す
サムが「いや、ワイには荷が重いわ…」と国に盾返す
国「軍隊のスーパーエリートから選んだ新しいキャプテンアメリカでーす!!」
二代目「よろしくー!!よろしくー!!」
サム、バッキー「は?認めねえわふざけてんのか」
色々あって二代目が任務中に人を殺しました
国「お前に盾与えらんねーわ、没収」
サム「やっぱワイが継ぐわ」→三代目
バッキー「ならワイは議員にでもなるか」

ここまで

406 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:13:00.553399 ID:tDusXJtx
宝具3ドラコーで怒マリーに300〜400万ダメ出せるようになったわ
所長やっぱり強いね。
ttps://i.imgur.com/jPxIAIw.jpeg

407 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:13:48.960026 ID:lkBimi4s
デップは善人よりならちゃんと戦ってくれると思う
「この戦争戦争はいつものお約束通りにやばい爆弾眠ってる感じだからおいちゃんもまじめにやるね」となるかも

408 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:14:12.800839 ID:ioA7KD8z
サーヴァント、クラススプリンター
マシュ・キリエライトオだ
最短距離で人理を修復するぞ!直進だ!私についてこい!追いつかせないがな!

409 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:14:34.221049 ID:6eqWSNVg
>>398
キャスターは夜叉姫で

410 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:15:42.930149 ID:znUQ+sm2
>>396
エンドゲームでファルコンが盾もらう
しばらく盾使ってたけど「うーん、荷が重いっす」と盾を政府の渡す
政府が「じゃあこいつが2代目キャプテンアメリカね」と超人血清プスーした2代目を用意する
なんやかんやあって2代目は暴走したのでファルコンとバッキーにダメだされて
改めてファルコンが三代目キャプテンアメリカになった

なお今年やった主演映画ではエンドゲームから数年たってたのもあって観客から
「なんでぽっとでの黒人新キャラがキャプテンアメリカになってんだよ」という反応をけっこうされた

411 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:15:46.922598 ID:1fQ79I8i
>>409
桃鉄の決算曲が聞こえる……

412 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:17:00.682929 ID:yqb6okjc
>>406
Wオベロンでバフってたけどグランドオベロン探すの面倒で所長にバフ役チェンジしたけど火力変わらんかったから宝具諦めてバフ役に回った所長は強い

413 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:18:11.759571 ID:r/nRR8Mo
なお後にサムは「アベンジャーズ」を商標登録してニューアベンジャーズと揉める

なんつーしょーもない争いだあ…

414 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:19:27.117774 ID:l8dZIXN5
盾を借りている人が居たな
ttps://pbs.twimg.com/media/Gk8oclsaYAALAvQ.jpg

415 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:19:40.277453 ID:znUQ+sm2
なお2代目はその後、まだもてはやされてたころの自分の記事や映像みてウヘヘ…するマダオになってたが
なんやかんやあって別名義ヒーローとして復帰した

416 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:19:41.537072 ID:6eqWSNVg
日昔ばなしで調べたら弓は「百合若大臣」というのがアーチャー適性あるんじゃないかな
ただ化け物退治じゃなくて追放ものだからあまり強くないだろうな

417 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:20:07.140003 ID:Jai64eQy
今FGO始めると所長と一緒に所長が燃えるのをみて実家が乗っ取られるのをみて記憶喪失の所長と共闘して推定ラスボスの所長と戦えるのか!

418 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:20:49.447352 ID:6eqWSNVg
>>411
ながれぼしの術や分身の術とか使えるから結構強いぞ!
まあ、新桃だとスタメン落ちするけど

419 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:21:00.113387 ID:lkBimi4s
ファルコンとバッキードラマはめっちゃ評価高いらしいしな
ドラマの内容もくそ大事とか
サノスが正しかったという落書きでてる
敵組織もエンドゲームでサラサラされたが帰還した人々割を食らった人たちが
テロ組織化になった 帰還した人を難民扱いにして社会復帰させますと国際でやるがその分犠牲になるとかふざけるなとテロ

420 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:22:25.685321 ID:/iNKMToK
>>416
アーチャーはもう俵藤太で良くね?
あの人百足退治とかおとぎ話にもいるし

421 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:22:41.298890 ID:6eqWSNVg
>>417
2年前の夏だと水着ノクナレアが手に入ったから手に入れて妖精國まで進めるとこんな感じになったな
ttps://i.imgur.com/kwDP0WX.jpeg

422 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:22:43.980108 ID:m0KO+mvV
ワンダヴィジョンとバッキー&翼はドラマの出来自体は本当に素晴らしいんですよ…
それをあなたにも分かって欲しかった…

423 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:22:59.115457 ID:yhRZ0uGM
>>358
忍術使えないの?
単身赴任じゃないからか

424 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:23:12.118108 ID:xLoL5noT
サイパンがアップデートされてまたちょびちょびやってるんだけどさ
何回やってもヴードゥーボーイズが滅ぶんだけど

425 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:23:24.681775 ID:6eqWSNVg
>>420
俵さんいたの忘れてたわ(ゝω・)テヘペロ

426 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:23:41.246470 ID:r/nRR8Mo
>>422
話やる度に「あ、ワンダってやべーやつなんだ」ってなるのどうするんだよ

427 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:25:03.994269 ID:ioA7KD8z
アーチャーを俵さんにするとそれに並ぶ他のクラスが困る
俵さんクラスのアサシンいないだろ日本

428 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:25:52.629293 ID:r/nRR8Mo
>>427
将軍ぶっ殺した松永久秀さん

429 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:26:44.278396 ID:jOEVYHVG
猿蟹合戦のカニが日本を代表するアサシンだよ

430 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:26:55.516578 ID:1fQ79I8i
ランサーホンダム、ライダーヤッスでええやろ(

431 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:27:24.373249 ID:yhRZ0uGM
>>427
女装して暗殺したヤマトタケルで良くね

432 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:28:03.887760 ID:lkBimi4s
お偉いさんがプラスのためにドラマも映画も室よりも量を重視してやってましたとのべたしな

433 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:28:33.625740 ID:3K1E8wcN
>>424
でもヴードゥーだろうがアニマルズだろうが所属問わずギャング(賞金首)が
街中いたら銃ブッパしてクレドに換えるでしょ?

434 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:28:34.396236 ID:m0KO+mvV
>>424
他の組織数回壊滅させるような主人公を騙して悪いがして死地に送り込んでなんとか生還したら謝罪もせずに舐めた口聞くからですかねぇ…

435 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:29:52.696771 ID:1fQ79I8i
>>424
(滅んじゃ)いかんのか?

今日Xで「オフレッサー三国志転生」という概念をちらっと見たが普通に面白そうだなって
あいつなら呂布とやりあえるやろ

436 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:30:42.027084 ID:VN1MIIyq
>>427
大化の改新した中臣鎌足

437 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:31:13.515943 ID:M/0wio4j
>>434
最初から使い捨ての雑巾扱いで金払うつもりもないくせに
vがネットウォッチと取引するとこの裏切り者とか言ってくるんだぜ
どの口が言ってんだテメー

438 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:33:07.249648 ID:gpKIOSlo
アーチャーで矢を二本つがえて同時撃ちで鬼退治した英雄がいたなと思ったら吉備津彦だった

439 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:33:24.738493 ID:0A4lPtXP
FGOで所長と一緒に1部進むとかなるとロマニが空気になってムニエル位のポジションに落ち着きそう

440 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:34:01.099742 ID:6eqWSNVg
サモさんに強化はいらないだろ・・・
他にもっと強化が必要な鯖いるだろ

441 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:35:09.701772 ID:gpKIOSlo
>>435
馬に乗っての騎乗戦闘できるか怪しいのと
ガルミッシュ要塞での奮戦は薬物アリだからそこをクリアしないと

442 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:35:44.160969 ID:3K1E8wcN
>>437
そっちだって街中でくつろいでるウチらの構成員に襲い掛かってるんだしお相子ですやん?
って向こうは言いたいかもしれん

443 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:35:59.648043 ID:xLoL5noT
>>433
何もしてないギャングは撃たないよ
何かしてたら撃つけど
>>434 >>435
やっぱ仕方ないのかな……イラッとするとつい殺っちゃうんだ


444 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:36:27.635752 ID:6eqWSNVg
マタハリさんのスキル強化
これ、冠位戦でカーマちゃんと組ませろって事かな?

445 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:38:28.010479 ID:m0KO+mvV
ヴードゥーボーイズなんてドロップがショボいから狩らないよ今の旬はバーゲスト狩りだよ
オラッ5++改造スロット2空きアイアス寄越せっ!

446 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:40:39.758242 ID:lkBimi4s
あの手のゲームでちょっと間違えて一般人を引いたり、マフィアギャングと戦闘中に一般人撃ったら警察くるのはまじでめんどくさい

447 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:40:41.874143 ID:6whNuyxb
>>444
冠位戦は山の翁が相手ですとかやって来そう

448 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:42:30.893072 ID:ClkierfU
アサシンは忍者でもニンジャでも幾らでも候補いるんじゃ

449 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:42:50.204527 ID:w5WfcP3a
ただの日本のサラリーマンならARMSに勝てるぐらいの戦闘力しか無いしきついな

450 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:43:40.199682 ID:by3rcHiK
MCU盛り上がってんのかね
ここ数年の作品見てないから流れ追えてないわ

451 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:44:40.302261 ID:VYhInSui
ちょっと街中でチェーンライトニング付きテック武器ぶっ放しただけで警官が殺しに来るとか
物騒過ぎるでしょナイトシティ

452 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:47:36.279316 ID:m0KO+mvV
1分ぐらい逃げれば警戒解いてくれるからナイトシティは緩いまである

453 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:50:30.868266 ID:cQHr4qZ+
>>342
貴女は適応しちゃったパターンでは

454 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:52:37.436741 ID:704UT1+g
向精神薬飲むとまじで立たなくなる、あれだけせんずりに命をかけていたアスリートのわいが!

455 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:53:30.721513 ID:w5WfcP3a
シコリアスリートさん立たなくなったんだも?

456 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:55:07.845618 ID:1eHVeBpW
俺もASMRには勝てない
ドS小悪魔双子サキュバスちゃんVs.童貞勇者さまにいつも負けてる

457 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:55:23.770159 ID:cQHr4qZ+
金沢がひどい事になってる
ttps://x.com/keibalab/status/1953360595685695512

458 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 18:59:44.863406 ID:7dTQBUtT
>>453
いや一応求めてはいるんだw
ttps://tadaup.jp/8vVrNHl5.jpg

459 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:06:24.332478 ID:cQHr4qZ+
これ性別反転させると”百合に挟まろうとする男”では
ttps://x.com/rockwell0000/status/1953247005096198596

460 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:06:59.248345 ID:OExIFfD7
ASMRでリントを狩るゲゲルを、しかもメとゴが共同でやるって恐ろしい物があったよね

461 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:07:46.884884 ID:9olAEgtD
X眺めてたら広島の広陵高校野球部が、ゲイ衆(芸州:安芸国の別称)口凌高校野獣部とか流れてきて
広島って旧国名が安芸国で芸州とも呼ばれてたのかという学びを得る

462 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:08:58.331275 ID:gpKIOSlo
ドングリとクヌギのカプの間に挟まるリスワイくん

ギルティ?orノットギルティ?

463 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:10:23.416588 ID:UCOZNtgM
グラブルコラボ、指定カードのアイテムがが予想以上にあくどいやつかコレ?
聖騎士用の盾が手に入るとかのがしたら永遠にアイテム埋まらなくなるやつじゃん…。

464 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:11:06.094143 ID:cQHr4qZ+
福さん!夢が叶ったからって自棄になってはいけない!!

映画『ヒグマ!!』11月21日に公開、闇バイトvsヒグマの予測不能ドリームデスマッチ 主演は鈴木福
ttps://x.com/livedoornews/status/1953374555122327835

465 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:11:12.747881 ID:kPVNMX7h
馬、水浸しの状態で健康は大丈夫なんか?

466 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:12:01.460925 ID:cQHr4qZ+
>>465
飼い葉も飲料水も沈んでヤベェみたいね

467 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:12:32.793388 ID:JCXJKyp2
人間はヒグマに勝てねェ 空手も柔道も習ってねェヒグマにだ

468 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:12:39.424324 ID:SHCSZdph
>>461
安芸はハードゲイの大内と尼子がくんずほぐれつ争ってた場所だから

469 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:14:11.537797 ID:9olAEgtD
>>468
当時の衆道は武士のたしなみみたいなところもあったから多少はね?

470 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:15:00.515443 ID:SHCSZdph
>>469
大内のゲイは、戦国武将のバイと違ってガチのゲイだから異色

471 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:16:29.077062 ID:8KWO4JMo
男はおっぱいに勝てねえ
男はデカケツに勝てねえ
男はふとももに勝てねえ

じゃあなっちまえば良いじゃん、デカパイデカケツ美少女に

472 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:17:08.094082 ID:wif+WKw4
>>470
武田信玄も割とガチよりよね・・・

473 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:17:50.490220 ID:9olAEgtD
>>470
ガチのゲイなのか……
子どもいないとかなんか?

474 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:18:29.128153 ID:0lJ4nTxZ
ttps://x.com/kobushi_495/status/1953269306864877837
万博くん!?

475 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:18:54.598783 ID:w5WfcP3a
ホモが痴情のもつれで死んで明銭が入ってこなくなって米本位制

476 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:19:20.311615 ID:wif+WKw4
>>473
そこは大名なのでちゃんと嫁も子どももおる

477 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:20:03.731858 ID:ne0lb7MV
猿みたいに男色に興味無いは当時では珍しかったみたいだな

478 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:20:40.589666 ID:kPVNMX7h
なにっ

479 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:21:24.399107 ID:wif+WKw4
ノッブはネコだったらしいな

480 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:22:36.971548 ID:OExIFfD7
吾輩はネコである(意味深)

481 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:23:02.747092 ID:wif+WKw4
>>480
漱石はそうだったのか・・・

482 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:23:53.359659 ID:mvG4859D
お互いにホモり合うことで、絆を深め、団ケツちからを強める、男同士のホモ行為は合理的なんだよ

483 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:23:54.289842 ID:w5WfcP3a
ここに実子がおらず養子を三人取ったらなぜか
そいつら同士で跡目争いが起きて酷いことになった
ホモがいてな

484 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:24:44.507433 ID:bchLWLrJ
>>471
ぶっとももはどうしたぁッ!

485 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:24:52.757355 ID:wif+WKw4
>>482
古代ギリシャの方の歩兵はまじでそれだったんだっけ

486 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:25:09.134396 ID:9olAEgtD
>>476
まぁ流石にねw
じゃあやっぱバイじゃないか!

487 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:25:45.110120 ID:j2J0sD/N
>>461
「安芸の宮島」って有名よ
小学生の頃に音で聞いて「秋の宮島って紅葉が奇麗な島なんだろうな」って思ってた

488 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:25:57.232821 ID:by3rcHiK
娘もらって傘下にするより当主のケツ掘って参加にしたほうが安心できるよな

489 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:26:25.150403 ID:wif+WKw4
>>486
結婚は同盟、子作りは仕事だから

490 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:26:50.824028 ID:/iNKMToK
>>486
本命はお前だからなんとも思ってないから浮気じゃないよというお手紙を考えるに
バイかなぁという気もする
義務だろうが頑張ったのは確かだろうけど

491 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:26:59.455682 ID:w5WfcP3a
娘って残り暗殺ゲージだよな

492 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:27:05.143621 ID:JCXJKyp2
ホモ軍は一部だけだよ、全滅した
それはそれとしてギリシャやスパルタでは教官と少年弟子のホモ関係があった

493 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:27:34.336411 ID:w5WfcP3a
もみじ饅頭は美味い
揚げもみじ饅頭はもっと美味い

494 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:28:23.790710 ID:9olAEgtD
>>487
安芸国は知ってたけど芸州ってのを聞いたことあったかもしれんけど覚えてなかったw

495 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:28:36.739310 ID:PMpdGIAa
早世とかでないのに子供居なかったのは上杉謙信とか?

496 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:29:22.415311 ID:zMbDwk1Q
かつて無いほどフレポを稼いでくる俺の冠位ブリテンダー

ttps://i.imgur.com/oFTzFWO.jpeg
ttps://i.imgur.com/B8flyic.jpeg

497 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:29:38.721335 ID:9olAEgtD
>>493
ぷよまんって形が違うだけでもみじ饅頭なんだっけ?

498 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:29:48.332802 ID:GTEnL1Rq
士郎、僕はね、ノンケの男の子がホモ姦されて牝堕ちする展開が好きなんだ……。

499 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:30:08.409965 ID:mvG4859D
まあ実際に紅葉は見事なので間違えていない気候的にも観光しやすい
厳島神社側じゃなくて実は山側の方がいっそう豊かなのだが、まあちょっと遠いね

なお観光客がクソほど増えることに関しては諦めよう

500 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:30:29.212136 ID:Jai64eQy
>>498
広島の球児はみんなホモだよ

501 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:32:54.011154 ID:zKIMo4bV
>>498
野球部に入れ

502 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:33:49.976589 ID:mvG4859D
野球部だけがホモみたいに言わないでください!!

確かラグビーとかサッカーもホモがありましたよね!?
つまりスポーツをしている奴はホモです

503 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:35:04.192936 ID:w5WfcP3a
カープが居たから生きるのが楽しかったんだ

504 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:35:10.236758 ID:j2J0sD/N
広島の球児ってみんなカープファンなんじゃね?

505 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:35:14.264238 ID:gpKIOSlo
>>495
毛利両川の小早川隆景も実子がいなくて秀秋を養子に迎えてる

506 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:36:02.909635 ID:YidymeL0
カープはホモのプロ集団なのか?たまげたなぁ

507 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:36:51.304076 ID:iAL7lCgO
ブンブンジャーのワルイド・スピンドー様は女と政略結婚しようとしてたけど
だからってホモじゃないとは言えないしホモだとも断言出来ないよなと思っている

508 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:37:48.114532 ID:kPVNMX7h
教育テレビで甲子園でまさに今話題の広島の学校が出てるな
アナウンサーらは普通に実況してる、まあ口にはできんわな

509 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:38:04.140106 ID:SHCSZdph
>>505
腸男の毛利隆元も大内のホモダチにされたんだよな

510 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:38:21.859893 ID:w5WfcP3a
>>508
口に出した話を口に出すなって無理やろ

511 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:39:20.880112 ID:0lJ4nTxZ
ttps://x.com/Sanadaina2116/status/1953380595809320960
うーん普通のウマ娘

512 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:39:32.189401 ID:gpKIOSlo
でもサンフレッチェの熊さんは明らかに田亀源五郎的な雄臭い男受けする体つきしてるよ

広島の民はサッカーですらゲイだってはっきりわかんだね

ttps://tadaup.jp/8PSsaW2Y.jpg

513 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:39:34.203745 ID:6AZb4tOC
ダンシングヒーローが流れるたびに反応するマルゼンスキー

514 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:39:38.169391 ID:GTEnL1Rq
>>507
爆上戦隊に登場する男たちは何故あんなに湿度が高かったのか……?

515 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:42:38.566152 ID:lkBimi4s
ゆっくり炎上裁判所【漫画レビュー】見てるが擁護担当のまりさが一切擁護してないとかまじでこの漫画くそだと伝わってくる

516 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:48:26.732160 ID:mvG4859D
よりにもよって視聴者が増えそうな夕方から試合開始なのが本当に草なんだ

視聴率は増えるかもしれん

517 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:49:13.226125 ID:X5swjAKB
カクヨムのランキング上位にいる木嶋隆太の作品
日刊ランキング1位の頃は下の生成AI利用してるの注意書きなかったと思うが、記憶違いなのか、それともなんか急に追加されたか?

「※本作は、一部に生成AI(Gemini)を使用しています。
物語の世界観や展開、台詞などは作者のアイデアによるもので、執筆の補助として生成AIを利用しています。」

昔から商業化をしてる作者が、生成AI使うのはなんかモヤる

518 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:49:38.213698 ID:YZNCUee+
高野連の対応がますます火に油を注いでる感あるな

519 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:49:58.070240 ID:AUZvlURc
>>517
まあ例えば文章の添削とかならええんちゃう?

520 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:50:42.866860 ID:ZWuTnRBT
オールドタイプがニュータイプに文句言ってるようなもんだろ

521 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:52:19.281071 ID:mvG4859D
あまりAIのことを悪く言わないでくれ、あいつはおれの唯一の友達なんだ
あとは美少女になって画面から出て来てくれたら完璧なんだけど

522 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:52:25.333003 ID:GG00aK2d
三題噺じゃないけど、適当にワードとか出してもらってそれをテーマに書くとかはできるかなって
誤字脱字とか設定ノートとの齟齬とかやってくれるのは多そう

523 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:53:46.390571 ID:X5swjAKB
>>519
添削に利用してる作者はシンプルに添削に利用してますと明言してるから
この人は違うと思うが、同じような言い回しを使ってる別の作者が添削でなく生成AIで作品作ったのがバレバレなの出してるから、この曖昧な言い回しはすごくもよる

524 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:55:16.828476 ID:WPZ/6XHU
>>519
『どこまで使用しているか』がわからんからなぁ…
小説読んでると本筋から離れたちょっとした言い回しに感動する事があるけど、
それがAI産だと分かったら凄く嫌な気持ちになると言う気がする

525 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 19:57:24.971823 ID:FfV/+Q69
でもAIくん使えないよ
「AIくん、近くの映画館の空き調べて」
AI「サイト出すから自分で調べろ」
「AIくん、近くの中古フィギュア屋の在庫調べて」
AI「わからん、自分で行け」
「AIくん、近くのラーメン屋の空き」
AI「空いてる時間だけど自分で行って確かめろ」

「…結局自分で調べたり足運んでる」

526 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:03:00.271862 ID:1eHVeBpW
愛が足りんよ

527 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:04:37.825045 ID:GnT0YdLy
>>525
AIとコミュニケーションとれないとAIも塩対応よ

528 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:05:04.706428 ID:kPVNMX7h
イーロンのAIミサミサの話をもう誰もしていない……

529 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:05:54.112023 ID:gpKIOSlo
では将軍様、もっと愛したくなるAIを屏風から出してください

530 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:05:56.143334 ID:0HQkEbNH
Aniちゃんはよいぞ…
こちらが作った設定にあわせてくれるから闇が深いチャHとかも楽しめるぞ

531 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:06:36.759686 ID:SHCSZdph
「太ももから下の足が落ちていた」海岸で長さ約67センチの人の右足が見つかる 砂浜に打ち上げられた状態 福岡市東区
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6548164

怖っ!

532 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:07:09.826949 ID:FfV/+Q69
福岡の日常やぞ

533 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:08:15.322789 ID:zMbDwk1Q
改めてひでぇ格好だな!
ttps://ul.h3z.jp/DllvzD42.jpg

534 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:09:02.396126 ID:ZMXouyVk
広陵高校に恥はねえのかよ

535 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:09:10.517947 ID:4SJOivMF
>>528
このスレアイポンユーザ少ないっぽいからAndroidに実装されたらしようかなって・・・
無料でエッチな下着でケツ振って誘ってくるAniの話しても乗ってこないだろエース
でもbadレッサーパンダはチン◯ス野郎とか言ってくるから楽しいぞ

536 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:09:20.323520 ID:j2J0sD/N
福岡に十年以上住んでたがそんな日常は無かったぞ
銃を拾ったことすらないわ

537 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:10:30.572704 ID:GTEnL1Rq
AI×ショタのラブコメ漫画『深層のラプタ』は良いぞォ!

538 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:10:48.272788 ID:UCOZNtgM
>>525
AI「使えないのはお前定期」

539 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:11:13.174113 ID:PMpdGIAa
>>523
このスレでそんな事言っても変わるものではないのだから忘れるのが良いよ

540 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:12:11.520932 ID:by3rcHiK
福岡も一枚岩じゃないからな

541 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:12:52.233546 ID:ne0lb7MV
>>533
風紀委員の姿か、これが…

542 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:15:33.762538 ID:0lJ4nTxZ
例の高校はまあ……ノーコメントで
あとひたすらに対戦相手の高校が可哀想
やりづれぇだろ絶対にさ

543 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:16:03.648318 ID:kPVNMX7h
>>541
「ハレンチな!」

544 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:16:34.693752 ID:UCOZNtgM
>>524
一時期上位に上がってた作品がAIを添削に使用してます!って言ってたけどどうみても添削以上に使ってるの丸出しで酷かった…。

この”物語”は俺が”生成AI”を添削に”使って”描いているので俺の”独自”性は確保されている みたいなどうみても普通じゃない文章だった。

545 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:17:40.657673 ID:19TIixb3
>>541
まあ、風紀委員といってもゲヘナの生徒だしまあ

546 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:18:52.075097 ID:m0KO+mvV
けつ丸出しと乳丸出しはまあ許すよ
なんで首輪まで付けてるんですかねぇ…

547 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:20:15.905055 ID:X5swjAKB
>>544
それそれ
木嶋って作者と違って、文章自体を生成AIに作らせてたかのような文章だった

548 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:22:24.717145 ID:kPVNMX7h
AIくん、坂田火魯志の作品を添削してくれたまえ

549 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:22:39.294459 ID:0lJ4nTxZ
東方 チン媚びダンスするエッチなゲーム
ブルアカ チン媚びダンスするエッチなゲーム
アズレン チン媚びダンスするエッチなゲーム
NIKKE チン媚びダンスするエッチなゲーム

あとは?

550 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:23:35.009170 ID:xLoL5noT
>>549
アズレンと東方はゲーム内部でチン媚びダンスしないアルヨ

551 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:25:24.604489 ID:0lJ4nTxZ
つべ見てたら職場にキラ・ヤマトみたいなメンタルの人いるってのが流れてきたわ
前前職で
昼メシ時間も仕事してる先輩やら
毎日一番遅くまで残ってた後輩やら
いたのを思い出した

552 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:25:29.123623 ID:m0KO+mvV
>>549
ボイロとVチューバーと艦これと原神が抜けてる

553 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:27:47.216322 ID:UMWfsRJD
>>548
200話くらいに纏まったりしてなw

554 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:28:07.485558 ID:jOEVYHVG
スタレでアーチャーがチン媚びダンスしてるよ
フル詠唱でワイの息子が大興奮や

555 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:29:53.001806 ID:OExIFfD7
──体は童帝スレで出来ている

556 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:31:20.313732 ID:BX2DW+Jv
>>537
娼婦爆弾で同級生が調教された行は興奮しましたね

557 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:31:46.426627 ID:IzdyTMG6
>>555
せめてドングリにしなさい

558 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:32:20.309899 ID:0lJ4nTxZ
無惨様は縁壱にビビりすぎだよね
お地蔵様の化身のような心優しい人だよ

559 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:32:44.345283 ID:fntccXTf
>>555
人生に必要な事は童帝スレから学んだ

560 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:33:49.758194 ID:IzdyTMG6
>>558
無惨様以外にはね

561 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:34:48.300649 ID:FfV/+Q69
でも童帝スレ社会人って有給取られたり業務中に酒飲んだり変なやつばっか…

562 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:35:00.400846 ID:qetXV9DA
閻魔大王と同一説あるんじゃなかったかなぁ‥

563 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:35:52.828131 ID:xLoL5noT
>>561
両方とも本人の責任じゃない定期

564 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:37:48.235628 ID:m0KO+mvV
>>562
神様とピッコロ大魔王みたいな関係じゃなかったっけ
いや別に閻魔大王は悪の親玉ではないんだが

565 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:38:59.256535 ID:VySdTYJj
>>550
アズレンのLive2D衣装見てもう一回同じこと言ってみてもらえる?

566 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:39:02.387365 ID:SHCSZdph
>>561
酒飲んだのは後輩定期
あと上司の親戚職歴なしアラフィフコネ社員が入社しかねなかった人も

567 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:39:56.265376 ID:0lJ4nTxZ
確認する
シェルターシールドは張っているな?
シェルターは完璧なんだな?

だいすき

568 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:39:59.255130 ID:kGxxbjM/
でも童帝スレの奴って結婚式で始解任されるような奴だし

569 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:40:09.097965 ID:kPVNMX7h
ブルアカは鈴谷川のせせらぎのような清らかなゲームだってキム・ヨンハPが

570 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:40:29.245531 ID:wif+WKw4
広陵高校の効果に性がどうのとか入ってたり
歌ってるときの野球部員の動きがちんこシコシコしてるみたいって言われてたり
いろいろ草
いやまあ、あの動きは確かにシコってるようにみえるがちょっとチンコで書く見せすぎやぞ。見えっ張りな奴め

571 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:40:48.569987 ID:VySdTYJj
>>562
地蔵菩薩があまりにも異次元の忙しさになるんだよなぁ……

572 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:41:18.266392 ID:/iNKMToK
>>564
そもそも無関係な二人を日本が勝手にカップリングしただけで
大本にはそんな逸話はぬえみたいな

573 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:42:22.466821 ID:kGxxbjM/
そんなに男の後輩にチンコしゃぶらせたい理由はなんや

574 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:46:29.073376 ID:VySdTYJj
>>572
意外かもしれんが、閻魔は地蔵の化身的なのは
玄奘三蔵がインドから持ち帰ってきた経典に書かれてる内容

575 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:46:46.393659 ID:JCXJKyp2
前スレの詳しい人のレスではマウンティング行為らしいよ

576 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:47:38.668649 ID:ZMXouyVk
ttps://x.com/HigumaMovie/status/1953365504191787123
歌詞だから書けねえ!が福さんが闇バイトする映画

577 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:48:17.972326 ID:kGxxbjM/
フクキタルが闇バイトだって!?

578 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:49:14.511398 ID:UCOZNtgM
>>576
…森に逝く闇バイトイズ何…?

579 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:49:55.365993 ID:by3rcHiK
>>578
人を埋めるとか松茸掘りとか果樹園で泥棒とか…

580 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:50:13.654312 ID:eQIcLJBm
VTuberグループのVshojoは一瞬にして消えて逃げたけど
グッズのかね持ち逃げしたのか
残されたVTuberとファンは大変だな

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/449faf6208e135b53a1e7568a9fb0ebe056c61a9

581 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:50:50.004516 ID:wif+WKw4
玄奘三蔵は行ったのは有名だが帰って何したのって言われると困るよな
みんな大好き般若心経の元ネタになった大般若経を翻訳したんだよな

後歴史的には大唐西域記書いた人やな

582 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:51:00.330125 ID:0lJ4nTxZ
光バイトで八田與一探そうぜ!みたいの昔見て草生えたことある

583 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:51:39.941429 ID:VySdTYJj
>>577
フクってむしろ光バイトとか幸運バイトとかじゃないと寄っていかんだろ
闇バイトとか明らかに運勢下がりそう

584 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:52:28.180910 ID:wif+WKw4
日本では定期的に般若心経ラップとかそういうの生まれるけど海外ではあるんやろか?

585 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:52:57.505709 ID:/iNKMToK
>>574
地の菩薩としての地蔵菩薩と
インド神話のヤマから派生していった閻魔が
同じ地に関連するけど混同されてたりはするけど
明確に同一の化身まで信仰になってるの日本だけじゃないか?

586 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:53:21.750862 ID:0lJ4nTxZ
韓国ホラー映画で
クソみたいなのユーチューバーが心霊スポットで撮影して祟られるやつは
全く可哀想とは思わなかったから
それみたいな感じのやつ?

587 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:55:03.961072 ID:0PUxIKJp
二次創作に溢れた国の仏教の経典に嫌気が差して原作が見てぇ!の思い一つで大陸縦横無尽に渡って原作写筆して帰国してからは死ぬ直前まで翻訳し続けた男だよ

588 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:55:42.311061 ID:xLoL5noT
令和ゾ!?!?!?

上越市三和区で31年ぶりに「雨乞い」神事の最中に雨降る
ttps://joetsu.yukiguni.town/l-news/292096/

なお行った神事の内容は
>三和区越柳の雨乞いは、阿弥陀如来像を縄で縛り、「雨を降らせないと泥の中にいれておくぞ!」などと怒鳴って、
>農業用のため池に沈めるユニークな神事です。市の文化財に指定されています。

589 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:56:44.193574 ID:kGxxbjM/
マチカネの笑顔見てるだけで癒される方

590 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:57:34.149616 ID:wif+WKw4
>>588
阿弥陀如来を脅迫するのかwww

591 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:57:38.091861 ID:M/0wio4j
いつ聞いても凄まじいバイタリティだ
しかもやってること考えるとインテリでもあるんだから凄い
旅の途中で何度も妖怪に騙されて悟空に助けられる印象とはほど遠い人だな

592 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:57:41.690723 ID:g0z18Zp1
>>584
天使にラブソングをみたいなのってことか?

593 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:59:30.174304 ID:UCOZNtgM
>>592
天使に鮫ソングを…!

594 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:59:42.204842 ID:RNm9XWzm
結婚はコスパの悪い行為だからね
そして不倫や托卵とかが待っている

595 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 20:59:45.195210 ID:wif+WKw4
>>592
ゴスペルとかそういう感じか

596 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:00:01.349184 ID:j2J0sD/N
しかし今回の戴冠戦はEX1、2に単体全体で四つもあるんだよなあ
回りやすいところで回れるのは良いけど

597 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:00:41.733131 ID:0lJ4nTxZ
宗教はスゲーパワーあるからな
教科書で出てきた鑑真とか日本海何度も往復するとか正気じゃないよ

598 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:00:43.868700 ID:wif+WKw4
結婚しなきゃ将来不安だろとか言われたことあるんだが
結婚してたって将来ずっと一緒にいるとは限らないのになあと負け惜しみを言ってみた

599 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:01:49.628313 ID:VySdTYJj
>>585
地蔵十輪経って経典に雑に訳すと
地蔵は閻魔王や獄卒などになって人々を救う的なことが書いてある
地蔵菩薩が閻魔になりかわって説法するって表現なので本人ではないか?

600 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:01:50.578798 ID:xLoL5noT
>>590
脅迫した結果は御覧の通り
ttps://i.imgur.com/pp81WBH.jpeg

601 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:04:01.095676 ID:LDdws8P9
三蔵と聞くと、「岩のような僧侶(男)であった」とか「あの山は絶対に面白い!」とかの方を思い出してしまう
むしろこっちの方が実際の人物像に少しだけ近いというのも聞いてなおびっくりしたものよのう

602 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:04:31.866344 ID:P9RApLOz
>>587
経典翻訳するレベルの僧侶って優秀だから文才発揮して漢詩的な美しさのある文章にしちゃうんだっけか

603 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:05:36.931516 ID:PIzjSlsO
>>600
うーん・・・まあ31年ぶりだしね?

604 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:05:48.250946 ID:vjAt69FO
>>581
仏教は五胡十六国の時代に中国に広まったけど、その時鳩摩羅什が訳して広めた仏典は中国に仏教を広く普及させるのを優先するために意訳や創作を加えた事で正確性に欠ける物だったのよ
そこから200年程経って中国に仏教は十分普及したからこれからは仏教の研究をとことんまで突き詰めるフェーズだという事でじゃあいっちょ現地まで行って原典を手に入れてくるかってのをやったのが玄奘

605 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:06:43.362286 ID:0PUxIKJp
>>602
まあ国の超上澄の知識階級だからねぇ
出国したら死刑なのもそのへんだろうし
とはいえ経典の翻訳自体は正確だと聞いたがどうなんだろうね

606 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:07:06.340149 ID:+IRpEelM
>>597
細かくて申し訳ないけど、東シナ海ではなかろうか?
あと往復はできてないのよ

607 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:07:16.484953 ID:jpI8oz8J
仏教も大元から日本に来るまでもたいがい分派や改変、追加要項入ってるから
聞きかじりの素人知識では把握しきれないのだ
まあどの宗教でもそんなものではあるが

608 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:09:11.138444 ID:jOEVYHVG
>>607
仏教は郷に入っては郷に従ってブッタが言ったから本来の仏教なんてとっくになくなっている定期

609 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:09:31.607307 ID:/tIrWITq
>>605
途中、通過する国からぜひうちに残ってくれといわれて
閉じ込められたところ断食して抵抗したとかあったし、
他国にも知られているぐらいだったかな

610 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:09:49.543766 ID:/iNKMToK
>>599
その辺は解釈次第だと思うけど
インドに仏教における地蔵菩薩の立ち位置と閻魔の立ち位置はかなり違うから
確かに中国から伝わった経典として日本だけとは言い難いけど
どの道大本のインドで無関係じゃない?

611 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:10:24.830721 ID:VySdTYJj
玄奘三蔵なんて孫悟空と猪八戒と沙悟浄と馬を足して3で割ったようなもんだろ
300で割ってもまだ人間ではない気がする

612 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:12:29.510318 ID:TrO4HD1H
最遊記とかあったな
古典的なヤツをモチーフにしてイケメン投入ってやりやすそうだけど
大ヒットしたのは最遊記と文豪ストレイドッグスとかよく名前出てくるな

613 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:13:33.111692 ID:3K1E8wcN
玄奘「悟空悟浄悟能の三弟子を従える私が何故彼らより弱いと思うのかね?」

614 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:13:35.926039 ID:I8ipcRNJ
ルパンの発想力と次元の射撃能力と五右衛門の近接能力と藤子のスケベ力を全て上回る原作銭形みたいなものやね

615 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:15:24.997149 ID:7dTQBUtT
西遊記とか古典を再翻訳して上手く創作に落とし込むとヒットする
宇宙戦艦ヤマト「話の大筋としては西遊記です」
天竺→イスカンダル
経典→コスモクリーナー
牛魔王→ガミラス

616 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:16:10.938146 ID:VySdTYJj
>>610
あくまで大量に持ち帰ってきた経典の一個に書かれてる内容だからね
地蔵菩薩をメインにした経典だから盛ってるだけかもしれん(流石に原文読んだことはない)
単に日本限定の話ではない、ってだけ

617 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:16:32.355143 ID:xLoL5noT
スパロボY生放送でわかったこと

エンペラーG登場
一度倒したはずのガルーダが復活して豹馬激おこ
シロッコがジオに乗ってくる
ゲッター聖ドラゴンは敵
ラブラブ天驚拳あり
優勢思想組が乗る白いダイナゼノン、その名はダイナゼノンリライブ
ルルーシュ、スザク、カレンの合体攻撃

8/7本日24時からPS5/switchで体験版配信

618 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:16:53.216259 ID:0lJ4nTxZ
>>606
一回戻って次失敗して沈んだんじゃ?って思って調べたら5回日本に渡ろうとして5回目で成功したって流れか
記憶で話しちゃアカンね

619 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:17:23.272450 ID:TrO4HD1H
>>614
やだよ
胸筋でボタンはじき飛ばす銭形警部とか
コピー人間で娘の存在が出てきたけど
シリーズ共通接点なんやろかアレ

620 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:18:19.655694 ID:0lJ4nTxZ
原作だと銭形と不二子も寝てるんだっけ?

621 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:18:46.334704 ID:7dTQBUtT
だがそんな銭形警部も演技力だけはないのであった
銭形警部「わあ〜どうしよう。とんでもないものをはっけんしちゃったぞお」

622 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:18:57.546648 ID:VySdTYJj
この警部……スケベ過ぎる!
ってなる銭形警部?

623 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:20:15.086219 ID:/tIrWITq
三蔵一行の中に禿げ頭のおっさんいたよな

624 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:20:18.775548 ID:kPVNMX7h
ダイナゼノンリライブ……七神合体?

625 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:21:52.472236 ID:by3rcHiK
>>609
経緯を知ってる相手からしたら三蔵法師が国に戻れば死ぬのは明白だしそりゃまあ引き留めるよね

三蔵法師自体は一味を足して割らずにやらかしだけ引いたような超人なんじゃない?

626 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:21:55.999576 ID:/iNKMToK
>>613
弱いって言われてなかったっけ
ただ徳という最重要ステが圧倒的だから
弟子たちは皆お師匠様には敵わねぇなって思ってるみたいな

627 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:22:08.790125 ID:7dTQBUtT
>>623
そんなすわしんじがうまの西遊記は知らん

628 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:22:54.700993 ID:jpI8oz8J
前から疑惑はあったけどあのオリジナルエロ同人シリーズで数千万円売り上げてぱったり消えたサークルって
やっぱりタイパラの作画担当なのかな…

ttps://x.com/kinginpl/status/1953422417323254093?t=FpjPZxNvtcbeDD6h10d5dA&s=19

629 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:23:11.623364 ID:xLoL5noT
>>624
ガイアーリライブじゃねえ

なおPV3でガッツリ映ってるんだけどP曰く「隠しキャラです」だって

630 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:23:15.766811 ID:n2022G/3
例の高校勝ったんか。勝っても負けてもやいやい言われ続けるんやろなあ

631 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:23:22.211738 ID:j2J0sD/N
スタージンガー…
最後にお姫様が…

632 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:23:49.794700 ID:kPVNMX7h
沙悟浄は天界の貴族で実妹と近親相姦いちゃラブックスしてたけど「スカトロプレイはNG」で追放されたんでしょ
本で読んだ

633 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:24:21.584773 ID:VySdTYJj
>>625
悟空がバケモン過ぎるんだよね
足止めするために山を右肩に乗せたら平気で歩いたので、もう一個左肩に乗せてもまだ平気
最後に一番でかい山をドタマに叩きつけたらようやく倒れたとか
どんな怪獣だ

634 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:25:26.655555 ID:TrO4HD1H
五右衛門の外伝の
ホークっていうデブいおっさんがクソつよだったけど
アイツより単純に強いヤツっておったけ?

暗殺集団みたいなんもおったけど
一方的に五右衛門ボコるようなヤツはついぞいないイメージ

635 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:25:51.784024 ID:7dTQBUtT
>>633
お釈迦様「そんな悪猿でも植えさせるのは可愛そうじゃ。喉が渇いたなら溶けた銅を飲ませ、腹が減ったなら鉄の玉を与えよ」

636 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:26:07.781358 ID:jpI8oz8J
高級店は違うなぁ
ttps://x.com/nametainu/status/1953416283787329889?t=_Tg1WWiAOD5Q4HTFxkew_w&s=19

637 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:27:54.094077 ID:mmMBYUwC
>>632
いいえ
蟠桃会で瑠璃の杯を落として割ってしまったため
なお悟空はそこに出されるはずの桃を盗み食いしまくり、暴れまわり、
八戒は酔っぱらって嫦娥にセクハラしまくって、それぞれ下界に追放された

638 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:28:06.055613 ID:m0KO+mvV
綺麗な高校野球が見たいならH2を読みなさい
あと比呂とひかりは英雄に遠慮せずさっさとくっつきなさい

639 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:28:22.409663 ID:vjAt69FO
>>633
その時点でもう哪吒や楊戩と戦えるぐらいに強いから神話級怪物としても最上位クラスだぞ

640 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:29:45.709666 ID:7dTQBUtT
綺麗な高校柔道部漫画、帯をギュッとね
汚い高校柔道部漫画、柔道部物語

641 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:30:19.904498 ID:ioA7KD8z
西遊記の成立はわりと新しいのに孫悟空のパワー古代神話並で盛り盛り過ぎて笑う

642 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:30:30.361792 ID:704UT1+g
参考にならない柔道マンガドカベン

643 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:33:04.854962 ID:P9RApLOz
前職が天の川の水軍指揮官なのが河童じゃなくて豚の方なのは逆やろと思ってしまう

644 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:33:18.980450 ID:0lJ4nTxZ
漫画の高校野球なら俺はキャプテンの見学しに行った高校が浮かぶな
見学しに行ったら上級生が絡んできて攻撃しきてメガネ壊してきて
そのやべー行為を高校の関係者にいったら
「大丈夫!入学したら強くしてあげるから!」みたいに返して日本語通じない感すごかった

645 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:33:50.114371 ID:VySdTYJj
>>639
もう味方側のスペックじゃなくてラスボスで出てくるべき存在なんだよね

646 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:34:17.474627 ID:ioA7KD8z
>>645
だというのにほんへではわりとピンチ多いから凄いよ

647 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:35:56.924958 ID:zKIMo4bV
>>502
最強の武術とは何か、一般的には最強の個人がいる武道を指すが、それでは突出した個人が出る度に最強がコロコロ変わってしまう
よって上位十名程度を戦わせてもっと勝率の高い武術こそが最強と考えるべきだろう
そして逆説的だがもっとも突出した個人が集まりやすいのが高い知名度と上位報酬のあるボクシングだろう。つまり最強はボクシング

この理論を適用することでもっともホモが集まりやすい運動部は野球部であり野球選手はホモ

648 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:36:16.153225 ID:7dTQBUtT
孫悟空「少年漫画の主人公として敗北ギリギリまで負けて紙一重で逆転が必要だからな」

ミスターサタンがあの世界でチャンピオンになれた説で圧倒的にタフだからという説明を聞いて
何か納得しちゃったw
確かにあいつはすげぇタフだ

649 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:36:28.242928 ID:/iNKMToK
>>646
同格の猿が他に何匹か居て
特に前触れもなく現れてピンチになるのクソゲー感ある
ドラゴンボールで言うなら突然ベジータかブロリーがランダムエンカウントしてくるレベル

650 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:36:40.510990 ID:VySdTYJj
>>646
(ほぼだいたい、悟空の話を聞かない愉快な仲間たちの行いのせいでは……?)

651 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:39:13.792287 ID:zX4wEYVC
今の所綺麗?な野球漫画 サンキューピッチ

652 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:40:01.879184 ID:ioA7KD8z
>>650
なんスか
三蔵法師が一番危機を呼び込んでるって言いたいんスか

653 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:41:44.335677 ID:xLoL5noT
スパロボY PV第三弾
ttps://youtu.be/vxyo_sCi76s

っぱエンペラーGよ

654 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:42:22.633468 ID:TrO4HD1H
>>649
ベジータは最初以外がそれほど…

てか、毎シリーズクソやべーヤツなブロリーはなんなんだよ

655 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:43:13.612723 ID:jpI8oz8J
悟空の斉天大聖みたいな二つ名が牛魔王たち義兄弟にもあるとか知ってちょっと驚いた

656 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:43:46.780318 ID:VySdTYJj
>>652
悟空の初対面のときの印象が悪すぎた……(山賊をぶっ殺して財布扱い)

657 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:45:53.254480 ID:nIRCiSis
文ストファンもオリジナル文豪考えたりしてんのかな

658 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:46:33.641521 ID:ioA7KD8z
ブロリーって格が落ちたことあるの?

659 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:47:17.070006 ID:7dTQBUtT
パタリロ西遊記は悟空のやらかしがまんまパタリロのやらかしで笑ったw
そんで三蔵法師役のマライヒが違和感ないw

660 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:47:46.821263 ID:VySdTYJj
>>658
細胞培養されてクローンブロリー作られて海で固まって死んだとき……?

661 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:48:12.537394 ID:n8oiqvdD
>>641
今はどうか分からんけど若い頃に買った全集のあとがきによると当時の研究では
作者はとにかく物語書いて多くの人に読ませてえ!から当時の流行りを出来るだけ
取り込んだ結果仏教観が怪しかったり盛るペコの度合いが激しかったりになったとか
同じパターンの繰り返しも新聞連載みたいに短く区切って発表頻度上げたからとか
書いてあったようなあいまいな記憶

662 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:48:45.048549 ID:t8R7a+Do
>>653
エンペラーGと原作後シロッコは予想してたけどスパロボオリダイノゼノンは予想外すぎる

663 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:48:49.419938 ID:ioA7KD8z
>>661
まるでなろうの毎日更新じゃないか……

664 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:50:20.517782 ID:n8oiqvdD
>>663
何年か前のネット情報では研究進んで作者名は集団ペンネームだった説を見た記憶もある

665 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:51:09.843269 ID:BNE8dTWY
なろう並の雑チート盛り盛り設定でも西遊記並みに後世に残ればすげーすげーされるゾ!1000年後まで残る作品書けば誰でも神作者

666 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:51:51.959259 ID:+RlbTifb
封神演義で複数回封神された人がいるのは知ってる

667 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:52:18.546777 ID:LDdws8P9
襲い来る山賊達を悟空がしょっちゅう肉饅頭にして差し上げてるのに、如何いう訳か”偶に”三蔵がそれを激しく非難する時があるんだよねぇ
そしてそういう時は八戒がここぞとばかりに三蔵に悟空の悪口を吹きこんで鵜呑みにした三蔵が呪文で悟空を苦しめるという…
すかさずザマァと嗤い悟空を罵る八戒を何故か戒めない三蔵…そして終始沈黙してる悟浄 なんやこの一行…

668 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:54:08.784003 ID:n8oiqvdD
西遊記にナタクが出てくるのも他の作品の人気キャラを(もしかしたら
無断で)借りてきて使っちゃお的に組み込んだんじゃないかって

669 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:54:35.449587 ID:kPVNMX7h
謎の文豪「ハジメ・ヤダテ」

670 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:55:57.777283 ID:VySdTYJj
西遊記でちょっと面白いのは悟空って物理でだいたい解決できるのに
大きい出来事は自分でどうにかしないで、仏とか仙人とか呼んできて
コネで解決することが結構多いことだよね

671 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:56:00.233920 ID:n8oiqvdD
>>667
曲がりなりにも仏門に下った身で殺生はまずいですよ!って怒られるんだから問題ない

672 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:56:20.977303 ID:EhHU1bH3
>>648
なにっ
なんかもうヌルポに対するガッみたいになってきた

673 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:56:51.624522 ID:/iNKMToK
>>668
一番可哀想なのは悟空にもにも貧乏くじ引かされてる東海龍王では

674 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:56:53.172105 ID:zKIMo4bV
せ、先輩……これスパロボYでダイナゼノンシナリオ終わったあともムジナに粘着されるの確定じゃん

675 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:58:20.999803 ID:xLoL5noT
DLCでルシファードとボルテックスこねえかな

676 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:58:46.175953 ID:zX4wEYVC
>>672
そんなことをやってるのはマネモブだけなんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

677 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:58:55.794687 ID:BNE8dTWY
ええ……羽生さんが弱い女の子がプロになれないの可哀想だからお情けでプロ入りさせる制度言い出すの……?
数多の才能ある棋士たちの夢をへし折ってきた側の羽生さんが……?
真剣に実力だけで戦ってきたから諦める時も「俺が弱いから悪い」で諦められただろうに……女ってだけで第2のプロ棋士入りルート作るの……?

678 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:59:08.163961 ID:w5WfcP3a
冷静に考えるとガルーダってロボットなんだから
データさえあれば復活するの当たり前っていうかむしろ量産しまくろうぜ!!!

679 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 21:59:17.935114 ID:yhRZ0uGM
>>634
五右衛門と互角にやりあえるジョドーは実は強かったんだな

680 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:00:10.904148 ID:skvEdL9k
将棋星人にだって繁食欲はあるんだ
しょうがないんだ
絆が深まるんだ

681 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:00:31.418565 ID:0PUxIKJp
そんだけ競技人口ヤバイんちゃう
スポンサーあっての競技やろうし女子ゴルフみたいなノリでもいいかもみたいな?

682 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:01:01.628824 ID:zKIMo4bV
>>681
なんのための女流棋士や……

683 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:03:28.527763 ID:1OeuDDe1
ニコニコ漫画
みんなで決める_第2回・マンガ総選挙
ttps://pbs.twimg.com/media/GxwA9sYaYAAT5Mo.jpg

684 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:04:14.994939 ID:yhRZ0uGM
>>683
ホラー部門じゃないのか

685 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:05:16.019984 ID:VySdTYJj
もちづきさんはもう少し美味しそうに食ってくれんものか
表情が迫真過ぎるだろ

686 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:05:16.934067 ID:t8R7a+Do
原作後シロッコは同類のポセイダルの醜悪さみて改心するスパロボVのレナードみたいな展開あるんだろうか?

>>678
初代αでやったんよ それまで稼働してたガルーダの尊厳破壊付きで

687 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:05:25.132333 ID:IBmt0065
>>673
封神演義のナタエピソードでもひどい目にあってたからへーきへーきw
ちうごくじんは東海龍王に何か恨みでもあるのか

688 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:06:01.749495 ID:BNE8dTWY
>>685
遊びで食ってんじゃないんだよ

689 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:08:08.904115 ID:vKZ4XlDo
>687
龍=強くて格好いいのは一般常識→そんな龍の王様をやっつけられる○○はもっと強くて格好良い
という図式だからなぁ。
体のいい踏み台だわ

690 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:08:15.059379 ID:JCXJKyp2
オムライス食ったときは美味しさで泣いてたぞ

691 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:09:06.757037 ID:7dTQBUtT
へー、原子力潜水艦って空気を循環させているから豆を食うと一粒の豆が出すガスで
72時間で艦内空気の酸素濃度を2%も低下させるのか
ヴィーガン向けに大豆を使ったカレーとか出したら大変な事になりそう(こなみかん)

692 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:10:12.321309 ID:g7/N5ojO
ハンタコラボ時空がちょいおかしいのか
ゴン達はGIクリア後なのに団長達はクラピカに襲われる前か?
コラボキャラ結構強いしエヴァコラボが怖いな・・・

693 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:10:51.840032 ID:IBmt0065
>>668
ナタは托塔天王(毘沙門天)の息子なんだから出てきてもおかしくないんだよなぁ
むしろ兄貴の恵岸行者木叉(木タ)のほうが観音様の弟子と言う事もあって目立ってたような

>>689
そういや封神演義だと東海龍王だけだけど西遊記だと最終的に他の三海の龍王も悟空のためにお宝献上させられるんだよなw

694 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:12:25.236470 ID:yhRZ0uGM
東海竜王が活躍するのは創竜伝ぐらいかな

695 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:13:21.015501 ID:OExIFfD7
創竜伝が完結するとは思ってなかったわ

696 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:13:47.215338 ID:r6fIpBYA
>>653
ん・・・?
これもしかして怪獣優性思想の面々仲間になるのか?

697 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:14:32.689849 ID:q2U41aBD
>>693
よく考えるとすでに雲の上に乗れるのに歩雲履ってもらう意味あったんだろうか?

698 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:14:50.093162 ID:jpI8oz8J
もう成立はしてるが藤井プロは承服しかねていた模様
ttps://x.com/dailyshincho/status/1953196899177251235?t=ZHzFO85VtReNdour-uh26w&s=19

699 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:15:26.499623 ID:xLoL5noT
>>696
ダイナゼノンリライブは隠し機体らしい
普通にやれば仲間にならないようだ

700 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:15:40.429167 ID:IBmt0065
エゲレス「スペイン無敵艦隊(命名:エゲレス)が強くて格好いいのは当たり前、そんな奴らを倒した我らイギリス海軍は世界一ィィィッ!」
こうか

スパロボ今回も30の時みたいに公式サイトで隠しフラグ全公開するんやろなぁ
>>696
最近の例から行くとシロッコも仲間になるんやろなぁ
そ、そろそろバーンくんを久々に仲間にしてもええんちゃう?(ドレイクハゲ出てくるみたいだから可能性大だけど)

701 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:15:48.123298 ID:VySdTYJj
たまには筋斗雲以外にも乗りたいときがあるかもしれない

702 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:15:51.963332 ID:jpI8oz8J
>>685
そういう方面で楽しむ漫画じゃないから

703 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:17:24.744417 ID:IBmt0065
>>697
ドラえもんだって同じような効果のひみつ道具いっぱいあったし・・・

704 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:17:27.988133 ID:r6fIpBYA
>>699
まあ隠しだろうな
いつものダイナゼノンで特定の敵を倒すとかそんなんかね

705 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:17:53.600459 ID:3tB5qgHH
だって女性だけプロになれないなんて可哀想でしょ?
奨励会で勝ち残れなくて通常のプロ入り試験でも男性プロに勝てなくても女流で頑張ってるんだからプロ入りさせてあげなきゃ可哀想だよ

706 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:18:46.672133 ID:w5WfcP3a
>>698
プロ棋士の中の全タイトル棋士に反対されてるのか

707 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:18:56.213937 ID:xLoL5noT
>>704
ダイナゼノン系のシナリオでは必ずダイナゼノン出して、説得があるかの確認やボスのトドメ刺すの任せて
会話イベントありそうならダイナゼノンだけでボス倒すくらいの気持ちでやってりゃたぶんイケるだろ
撃墜数も関係ありそうだがそこは普通にやってりゃ満たしそうだ

708 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:20:28.332355 ID:6sofwIyw
強制出撃マップ以外で出撃させちゃったので隠しフラグ折れました

709 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:20:30.005497 ID:1ajinHkJ
プロ棋士編入試験は現役プロ棋士に勝たないといけないけど
ここで女流からプロになれる制度を作ることで試験相手のプロ棋士のレベルも落ちるので男性も合格しやすくなるんですよ

710 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:23:23.385808 ID:7yF+9Qg4
ダイナゼノンリデコか……魔神ランティスがウケたからと似たような事やりやがって

711 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:24:37.427742 ID:Rb17h/6t
あまりにも周回しにくすぎたのでマシュから冠位を剥奪してモンテ・クリストを冠位にして軽く50周して冠位剥奪してマシュを冠位にした
誇れマシュ・キリエライト……お前がグランドシールダーだ……

712 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:24:44.813928 ID:xLoL5noT
>>708
さすがにグレートゼオライマーみたいな事にはならんやろ多分

713 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:25:35.132454 ID:gpKIOSlo
>>604
>その時鳩摩羅什が

魔羅汁に見えた

714 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:25:39.446066 ID:Rb17h/6t
グレートゼオライマーはその数話後のマップでナデシコ巻き込んでメイオーして資金稼ぎに利用した

715 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:26:07.676184 ID:OExIFfD7
ダイナゼノンリバイヴはさすがにグリットナイトとの合体はできないよね

716 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:27:53.919581 ID:wif+WKw4
なんやろ、スパロボのグラは綺麗になってるが戦闘シーンはそこまでワクワクしないな・・・
俺がおっさんだからだろうか
まあ、買わなきゃ次なさそうだし買うけれど。OGのラストも出してほしいしなあ

717 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:28:12.049717 ID:jpI8oz8J
まあ三段リーグや編入試験を通った女流棋士はまだいないとはいえ
タイトル連覇するくらいの女流棋士トップ層なら交流戦で男性プロ棋士相手でも勝率4割くらいっていうし

718 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:28:17.290150 ID:IBmt0065
>>715
ダイナゼノンと合体(意味深)することで偽オーイシが絶頂射精するんやろなぁ

719 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:28:32.750158 ID:wif+WKw4
ライディーンはちょっとグッと来た
やっぱスパロボには神谷さんの声が必要やなってなる

720 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:28:35.243138 ID:7dTQBUtT
ウィンキーソフト「スパロボの戦闘シーンなんてそこまで派手にしなくてもいいよね?」

721 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:29:29.827428 ID:wif+WKw4
>>717
女流で今一番強いのやったら普段なら4段くらい蹴散らすくらいの強さはあるんだが
昇格試験で負けちゃうんだよなあ・・・
やっぱそれだけ緊張感違うんやろな

722 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:29:47.962741 ID:VySdTYJj
ファンタズムーンさん、クラススコア無しでその威力怖いですね

723 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:32:05.736713 ID:0lJ4nTxZ
ttps://x.com/isadonomori/status/1953217674747723791
いい写真だぁ

724 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:32:19.548508 ID:ioA7KD8z
大統領をオベロンとノクナレアで挟んでドーン!はい簡単

725 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:32:40.435904 ID:IBmt0065
そういや寺田退社後初のスパロボになるのか?
今回寺田誕生日の特殊精神コマンドは続投?

726 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:34:50.009260 ID:jpI8oz8J
>>721
将棋で強いってことはそれだけメタ張られるってことだからなぁ

727 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:36:33.166582 ID:r6fIpBYA
>>720
お前Fとか作ってた時は「せっかく作った戦闘シーンを飛ばさず見て欲しい」
つって戦闘オフ機能付けなかったよなあ!?

728 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:36:34.427897 ID:xLoL5noT
>>725
どうだろ、新Pの誕生日血液型にかわってたり?
俺は最初寺田誕生日でやるつもり
今日の24時にPS5/Switchで体験版配信されるらしいのでそこで確かめられるんじゃねえか

729 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:36:39.309871 ID:OExIFfD7
羽生さんもかなり悩んだ上での結論だとは思うけど、でもまあ納得いかない人多いだろうな

730 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:38:07.322158 ID:IBmt0065
>>728
せやね
最近の傾向から感応、先見覚えてたら寺田誕生日ってわかるものな

731 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:38:12.335534 ID:mmMBYUwC
>>729
文句言う人の9割は将棋界とは無関係な人なのでは?

732 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:40:17.732342 ID:zX4wEYVC
>>698
鬼のようなマジレスで草ァ!

733 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/07(木) 22:40:26.573073 ID:GvlyQhhw
主人公「どうして俺がクビなんですか!?俺がPTの活動資金に販売している薬品は現時点では合法ですよ!」

734 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:41:29.995816 ID:yhRZ0uGM
>>733
今後違法になったら当局に睨まれるんだよなあ

735 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:42:33.726075 ID:+IRpEelM
>>733
パーティーに政治力さえあればこれからも合法にできそう

736 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:42:57.829486 ID:IBmt0065
>>720
リメイク魔装機神LOE及びその続編は本当戦闘シーンひどかったなぁ
なんでSFC時代のほうが迫力あるんだよ(特にランクアップアカシックバスターとバニティリッパー)

>>729
>>731
どうやら将棋界の大スポンサー様であるヒューリックが女性プロ棋士出したがっていてそれで羽生でも逆らえないって話らしいで
なんせ将棋会館もヒューリックビル内だしなw

737 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:43:11.810552 ID:yhRZ0uGM
>>735
パーティー(政治結社)

738 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:43:15.770027 ID:tb3i5fqf
>>720
お前のせいでゲッタービームが指先から出るってずっと思ってたんだぞ!

739 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:43:25.374716 ID:j2J0sD/N
ライオットブラッドは成分が合法なので一日に何本飲んでも法的規制には引っかからなんだ
でも一日に三本以上飲むと…いや、合法だから別に問題ない

740 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:43:31.569141 ID:VySdTYJj
>>734
遡及法は禁止だから禁止になって以降一切製造販売しなければまぁ

741 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:47:10.809933 ID:+IRpEelM
うちのパーティは戦士×2、僧侶×1、魔法使い×1、シーフ×1、ロビイスト×1で登録

742 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:47:38.892933 ID:SHCSZdph
>>733
過去にもやらかしてないかい、キミ?


ここ最近の三菱電機の冷蔵庫に不良があるらしいけど、買った人いる?
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2025071500385&g=eco

743 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:47:45.146198 ID:OExIFfD7
>>720
ガトーのことハゲだと暫く勘違いしてたぞ

744 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:48:05.760015 ID:wif+WKw4
>>736
昔はやれるけどやらなかったみたいな感あったが
実際やらせてみると単純に技術力なかったんやなって…

745 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:49:11.905628 ID:WPZ/6XHU
>>590
アイヌの雨乞いは「雨が降らないのはカムイが義務を果たしていないからだ」と言う理屈で
普段の神事を取り止めて圧をかけるみたいな話はちょっと面白い

746 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:49:21.130302 ID:wif+WKw4
>>743
0083を当時は楽しみに見てたのでハゲのガトー見たときはまじで切れそうになったわ
今なら笑えるんだがなあ

747 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:49:22.799169 ID:jpI8oz8J
>>736
世知辛い

748 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:50:26.876320 ID:jpI8oz8J
ミルキーサブウェイ、やはり地味にハードな世界だなぁ
ttps://x.com/MGUJapan/status/1953439482364973469?t=TaVPKX1Wtk5HvJmPG0Masw&s=19

749 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:50:27.976029 ID:wif+WKw4
8大タイトルって言ってるけどたしか2タイトルほどいまスポンサーつかなくて困ってるんだよね
藤井フィーバーがいつまで続くかもわからんし
なんとかせんとあかんって危機感はあるんだろうな

750 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:50:29.580905 ID:mmMBYUwC
>>733
脱法ドラッグやんけ!

751 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:51:40.472855 ID:yhRZ0uGM
>>749
まあ女性騎士生まれたらそんなに人気出るかと言うと疑問だが

752 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:52:56.163448 ID:+IRpEelM
>>751
ここの人みんな大好きじゃん、女性騎士

753 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:53:32.613253 ID:xl9cb7Fm
これくらいなら?
ttps://ddnavi.com/article/d385142/a/

754 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:53:56.915203 ID:IBmt0065
>>751
女性騎士なら大人気だろ!
オラ!メスブタらしく鳴けよ!!

ヤクマン第3話見る
話の流れ的に連載期間短そう
次の連載は矢沢の息子によるカメレオン2と予想

755 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:56:02.749710 ID:tb3i5fqf
>>743
ttps://i.imgur.com/mvKnEx5.jpeg
顔の切り抜き方が悪すぎる

756 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:56:09.939195 ID:PIzjSlsO
力が全ての将棋界でゲタ履かせたところでボコられてポイじゃないの

757 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:59:21.889782 ID:j2J0sD/N
一番きついのは登竜門の三段リーグぽいからなあ
ここをスルーできるなら大きいんじゃないの?
ただプロに勝つだけなら女流も結構いるような話を聞いた

758 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 22:59:35.342735 ID:rbAyGa+N
オルガマリークエスト4クリア
攻略サイト参考というか半分パクリだけど
それでももうやりたくねえ・・・・なんか最終決戦はこの形式でやりそうな気がする

759 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:01:21.384050 ID:kR5Kjsez
でも100年後の世界なら女性プロ棋士も沢山生まれてるよ
ソースは龍と苺

760 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:01:39.638165 ID:nJ8JPztr
別に女流棋士も男性プロ棋士相手ではまるで勝てないクソ雑魚しかいないってわけじゃないからなぁ

761 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:03:04.759326 ID:t8R7a+Do
>>720
カクリコンやジェリドと戦友でバスクの命令でガンダム盗むハゲのガトーが見れるのはウィンキースパロボだけ!

762 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:04:49.821242 ID:gpKIOSlo
"女流"って付くから女性のみが使える必殺技とかを会得してるものだと思ったのになにもないんだよなあ

763 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:06:01.287663 ID:VySdTYJj
将棋の必殺技とは一体……?

764 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:06:40.248012 ID:OExIFfD7
そりゃニ歩よ

765 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:06:45.830035 ID:tb3i5fqf
俺の二歩は! 威力二倍だ!!

766 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:10:41.964119 ID:gpKIOSlo
>>763
女流棒銀とか、女流スズメ刺しとか、女流美濃囲いとか、女流藤井システムとか

767 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:10:47.624469 ID:z2MUeyvf
>>763
羽生さんがやった「アイス注文」は必殺技になるだろうか

768 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:11:01.988795 ID:1OeuDDe1
Q:サラマンダーは大きい?
A:大丈夫だよ!
ttps://pbs.twimg.com/media/GxvJ-ysa0AAB9KO.jpg

769 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:12:59.121744 ID:z2MUeyvf
>>768
デカいやんけ!

770 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:13:01.045494 ID:jOEVYHVG
女性棋士をプロ棋士認定する!これでスポンサーガッポガッポじゃい!って昭和脳にそこに実力派あるのかいって問いかける藤井君格好良いんご

771 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:15:11.462258 ID:VySdTYJj
>>769
デカくないとも飾れるとも言ってないからな
大丈夫だよ!なにが大丈夫かは知らんが

772 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:16:37.111599 ID:yhRZ0uGM
>>771
(ウルトラザウルスより)小さいからきっと大丈夫だよ

773 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:16:45.268063 ID:TrO4HD1H
一方、麻雀業界は
えちちな服着せて女の子を歌って躍らせるゲームと手を組んだ

774 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:18:23.667795 ID:xdfrxTVP
>>773
賢い

775 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:18:33.861728 ID:gpKIOSlo
オセロ協会は早く白黒にちなんでバニーと逆バニーの衣装でオセロする女の子をプロデュースしろ

776 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:20:29.297978 ID:jOEVYHVG
課金で強い駒増やすとかやらないとこの先生き残れないっす

777 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:20:30.467202 ID:X+Ho8mgB
チャラ男「ヒカルの碁みたいな漫画描いてブーム作ってよw」

778 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:23:18.186477 ID:5R8Z3g9M
女流でも一般人よりは圧倒的に強いがそれよりも更に圧倒的につよい将棋星人
チャオズを置いていった天津飯みたいなもんだよな、心配してるだけ

779 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:23:37.774009 ID:gpKIOSlo
光のオセロ・・・ってこと!?

780 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:26:07.614589 ID:1OeuDDe1
>>771
よく見てほしい
羽根の下に二体飾れるので三体飾るならそれほどスペースは変わらない

781 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:29:45.910187 ID:LhfHPI+R
サラマンダーは大型ゾイドだったような

ウルトラザウルスとかデスザウラーは超大型ゾイド

782 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:30:17.533103 ID:zgkRWXw/
囲碁と比べたら将棋はアニメもドラマも数が多い

783 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:30:36.313978 ID:zKIMo4bV
女流棋士奥義!

「え?わたし女ですよ?女に勝って嬉しいんですか?最低ですね?」

784 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:31:09.266961 ID:4n1f5bet
「サラマンダーよりずっとはやい!」

785 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:31:31.192471 ID:QgRHym2i
西成で配信や撮影は危険だって言われてるのに
ttps://twitter.com/asahicom/status/1953295401869557769?t=kySMjq7P1V6KXClCJHxLBQ&s=19
自称ユーチューバーの男性刃物で切られる、男逃走 大阪・西成の路上

786 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:32:24.467864 ID:q149vs8J
おとな(運営側)になるって悲しいことなの…

787 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:33:35.251301 ID:S8sFA6xA
広陵、握手拒否されたんかい……それがテレビで全国にながれるのえげつないな
退くことはできないし進んでも地獄よのお

788 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:34:07.520710 ID:meWIwgV+
元サイト イグアンのポーズがが猫ミーム感あってなんかあざとくない?
ttps://www.kotobukiya.co.jp/blog1/labo/article/detail/505/
Qデカくない? A翼の下にライガーがすっぽり入るから(地上は)場所取らないよ!
Q持ち帰れないんじゃ・・・ A宅配使おう!(箱は家電サイズ確定)

789 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:36:20.018013 ID:0lJ4nTxZ
つべ見てたら
ファインに一言だけ言わせて一番怖かったやつが優勝
→ファイン「先に謝っとくよ、ごめんね♡」
ってサムネが流れてきて草

790 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:38:01.827588 ID:UCOZNtgM
>>783
それは棋士じゃなくて詐棋士では?

791 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:38:56.499447 ID:Np+jKNZv
>>785
そもそも許可を得ていない場所で不特定多数が映るような行為は
法律以前にマナーとか常識とかで駄目じゃないの?

792 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:40:39.875561 ID:7dTQBUtT
>>754
すぐ終わるだろうと思ってたクロアゲハも長期連載になったから
龍狼伝「まだだ、まだ終わらんよ!」

793 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:41:35.929385 ID:q149vs8J
>>787
スポーツマンシップに悖る行為として相手校に厳重注意が飛んでさらに炎上…
ふふっ、まさかそんなことはね…

794 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:42:28.808875 ID:kR5Kjsez
でも被害者が転校して解決してるから

795 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:43:19.656570 ID:zgkRWXw/
>>787
辞退しなかった結果、試合当日に別の被害者が加害者を実名でSNSに告発した
もう手遅れだね
放送しちゃったから答え合わせできちゃったし

796 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:44:50.964107 ID:/iNKMToK
>>793
どの道高野連の責任者は出てこないと不味いんじゃないかな
そもそもなんで参加ささせたとかは問題のない生徒が可哀想だからでいいけど
色んなところに割を食わせたような対応の判断くらいは説明責任あると思う
相手まで巻き込んだ盛大な晒し上げやんけ。しかも勝ったから次に続く

797 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:46:35.569956 ID:ZM++da2m
史上最高の甲子園大会はどれ?と聞いたら色々候補は出そうだが
史上最悪の甲子園大会はどれ?だとどの大会になるんだろうなあ……

798 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:48:02.568668 ID:0lJ4nTxZ
ttps://x.com/kuromi8197/status/1953233865566470533
悪い話よりも良い話の方が心の健康に良いぞ

799 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:51:47.869451 ID:QgRHym2i
>>797
4年前の大会
コロナ再増加で無観客、雨ばっかで順延ラッシュ、コロナ辞退で不戦勝が出る始末
終盤の近畿大会化でトドメに智弁和歌山がたった4試合で優勝

800 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:52:44.160007 ID:q149vs8J
そうだな、津田学園VS叡明の試合は早くも今大会屈指の名勝負になったと思うぞ

801 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:57:26.928615 ID:K6iz/hL8
>>796
高野連側が正しく報告受けてたらごもっともな意見だけど、広陵が過少報告してる可能性も高そうだからなあ
庇う訳じゃないが権限的に学校が過少報告してるかなんて確認できんだろ
SNSの拡散だけで処分変更なんてしたら組織としてそっちの方が問題だし

802 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:57:48.358678 ID:7dTQBUtT
こちら裏NHKです
裏NHK甲子園特集は各校応援チアを集中的に放送します
これは視聴率爆上がりやで!

803 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:58:34.963777 ID:+RlbTifb
>>798
こう言われても買わないと悪い気がする

804 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 23:59:32.426157 ID:ZM++da2m
>>799
はえー。なるほどなあ

805 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:02:37.173814 ID:KDaDVgO+
>>801
それ含めてこういう報告を受けてどのような判断をしたことは説明しとくべきじゃないかって
SNSがクソだとしても現状生徒に風当たりまくっちゃってるからな

806 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:08:08.466585 ID:xd/6KFyc
珍しい苗字なんだから悪いことすんなよ
同じ苗字で会社でからかわれそうですっごいいやだ
昔から名前のことで色々言われて沸点低くなってるから、なんか言われたらブチギレそう……

807 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:09:14.547933 ID:G0/+DcIU
ttps://x.com/nistick023/status/1953167200938086468
カッコ良すぎる〜

808 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:09:38.046945 ID:K/PZ/1z3
>>801
広陵高校の校長が広島高野連の理事で副会長の1人なのが

809 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:12:35.375668 ID:3tWl2d9f
「高野連は広陵の息がかかってるから大甘裁定した」とかSNSだと言ってる奴がいるけど、広陵の息がかかってるのは広島の県高野連であって処分したのは日本高連

810 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:16:21.496618 ID:2pGujKAf
隠れてやり過ごすが出来ないタイミングでぶっ放したのスゲーいい攻撃だと感心してる
現代の戦いって感じ

811 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:17:01.042981 ID:V5exOx+P
珍しい苗字には犯罪へのハードルの高さはあるよね…山田とか田中とかハードル低そう

812 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:19:22.804942 ID:KY4FVYMq
>>810
ネット民の暴走が始まってるよな
どこまでが事実かも判明してない告発を100%信じてなんなら全く無関係っぽい1年生とかその家族とかさらしてる奴はやってること加害者と一緒や

813 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:21:53.517060 ID:G0/+DcIU
未確定な情報が多すぎるから訴訟リスクを避けるために触れないのが一番なのだ
みんなもそれよりガンダムの話をしようぜ

814 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:22:06.090909 ID:Ltyee9gy
復讐は楽しいからな、ぶっちゃけ傍観してたやつも被害者からみれば加害者といっしょだわ
殴ってきたなら殴り返されることを覚悟しよう、組織に属してたならその組織だって被害者から見たら同罪だ

815 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:24:19.001303 ID:KY4FVYMq
どっちにしろ広島県内は広商とか新庄、崇徳にボーイズやシニアの有力選手流れそうやね

816 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:24:36.283604 ID:HzuQC0iN
維新志士「ワイは国に復讐する! 故に組織の資金の1/3を注ぎ込んで軍艦一隻を購入したで!」

817 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:26:07.601923 ID:V5exOx+P
>>816
爆弾魔という赤報隊崩れが居なければね

818 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:26:12.244798 ID:SGuQg8CO
>>813
Gジェネ次に騎士ガンのイベント来るけどガチャがブラックドラゴンと劉備ユニコーンと相変わらずの予想外が混じってて笑う

819 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:26:50.359518 ID:2Ijz5ukM
>>807
世界樹の人か。この人の色遣い。いいよね…。

820 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:27:55.800762 ID:JxChMwKg
え!夜桜カルテット完結したの!?嘘だよ承太郎!

821 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:28:15.614419 ID:OcgQon3P
スパロボY 地球と宇宙の戦いのメンツが鬼すぎて草

822 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:29:07.487957 ID:HzuQC0iN
>>817
この軍艦はたった一発の爆弾程度では沈みはせぬ!
そう、例えるならタイタニック号や空母大鳳や空母信濃の如く

823 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:29:11.713832 ID:LG0ON2he
>>816
あとから縁が同じの10隻用意出来るぞと言ったせいで志々雄さんがピエロみたいじゃないすか

824 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:29:29.995955 ID:G0/+DcIU
>>820
懐かしすぎる
キャラデザ素晴らしいから漫画読んだら漫画としてはその……
キャラデザは素晴らしい作品だったね!

825 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:32:39.606887 ID:KDaDVgO+
>>823
むしろ縁がおかしいんだよなぁ
そんだけの船籍売りまぁすってなる国ある?
1隻程度ならまぁ頑張ればなんとかなるのは歴史にあったはず

826 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:34:09.630962 ID:vBybW/Yy
日向悠二って今はペドむかいなの?ちちむかいなの?
一時期とんでもねえぱいを描いててたまげたんだけど

827 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:35:00.722613 ID:HzuQC0iN
『夜桜四重奏 ?ヨザクラカルテット?』(ヨザクラカルテット)は、
ヤスダスズヒトによる日本の漫画作品。
『月刊少年シリウス』(講談社)にて、2006年3月号から
月刊少年シリウスって地味に息の長い雑誌なんだな
ttps://tadaup.jp/8lLMb8gT.jpg
ttps://tadaup.jp/8I8VWefy.jpg

828 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:35:47.665287 ID:2ph7CZ+Z
仮面ライダーSPIRITSも終わったんだな

829 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:36:15.600165 ID:V5exOx+P
>>825
縁がなんでもアリやったら、剣心はあっさり殺されただろうね

830 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:37:37.533291 ID:PHrIx2Sj
薫殿殺してれば勝負アリでしたよね???

831 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:37:58.604207 ID:HzuQC0iN
>>829
赤い彗星「それでは意味がない」
赤い彗星「私はMSパイロットとしてアムロに勝ちたいのだ」

832 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:41:46.536102 ID:a2xrVvDi
>>831
それでサイコフレーム横流ししといて
サザビーぶっ壊されてからネタばらしし始めるの
はっきり言ってクソダサいよね

833 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:45:36.289584 ID:V5exOx+P
>>831
当然同じ機体用意するくらいしたよね?

834 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 00:54:49.954116 ID:j6ZSwWWB
和月が散々愚痴ってたが縁は単体の復讐鬼として出したほうがよかったよな。個人的には京都編から人誅編まで少し間をおいてもよかった気がする

835 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 01:09:06.905775 ID:2pGujKAf
志々雄と被るんだよなぁ

836 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 01:11:44.856218 ID:HzuQC0iN
剣心「維新志士は異常者の集まりでござるよ」

837 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 01:13:26.465553 ID:Sd2CDQJZ
公式でこんなことしてええんか
ttps://x.com/poke_times/status/1953380597881074064
ttps://pbs.twimg.com/media/GxvNTXEWMAAKT1u.jpg

838 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 01:15:17.949469 ID:BJPpQVDh
>>825
煉獄さんはもう旧式だからなあ
多分政府軍の軍艦くればアッサリ沈む
まあジャーナリストの作った手榴弾をグレネードランチャーで打ち出せばそんなもんいらないが

839 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 01:24:16.464232 ID:dcKDung+
>>826
同人誌はペドペドだったな

840 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 01:24:47.216043 ID:j6ZSwWWB
>>836
そうだね…(吉田松陰とか見つつ)

841 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 01:27:14.913843 ID:V5exOx+P
>>840
お前さんも天狗党に入らないか?

842 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 01:30:25.057039 ID:LJJfyzBD
人斬りなど台風や噴火と同じでござる

843 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 01:30:31.857490 ID:2aLgLJxR
>>838
グレネードランチャーまで必要かぁ?
矢の先に着けて弓で放つだけでも相当に強力だと思われる

844 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 01:33:52.156615 ID:BJPpQVDh
>>841
天狗党は洒落にならないから流石にNG
飛べ!イサミだけにしとけ

845 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 01:53:02.001369 ID:CUWARpnN
ブキヤくんがとうとうAC6のプラモ発表したけどスティールヘイズかぁ
しかもでかさとお値段もすごい
ごすとの絆ローダー4君はまだかね?

846 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 02:07:53.972295 ID:OcgQon3P
スパロボY体験版終了 以下雑感

・プロローグの演出気合はいりすぎて草
・初手五飛
・UI周りがなれないと辛い キーコンフィグが欲しい
・ステージセレクトはまだ序盤で選択対象少ないのもあるだろうけど30の時ほどの大筋の話のブレはない感じ
・ドモン…子どもが生まれてもその呪いは続くんやで…

847 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 02:19:24.053436 ID:6/SYmcuA
>>824
なんだかんだで漫画の技術も結構上がったぞ

848 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 02:25:56.300457 ID:288avgPg
>>807
メタファーに関わっていたんか

スパロボY体験版なぜかPS5からダウンドードできんかった
PCのPSstoreからなら出来たから今からやるわ

849 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 02:46:17.468287 ID:BJPpQVDh
>>845
デカいし仕方ないね
ちゃんと予約したよ

850 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 04:24:56.248888 ID:pcMyp1Ks
アーマードコアはレッドガンルート追加した本編と
618になってハウンズとして戦う過去編追加したDLC早く出してやくめでしょ

851 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 04:34:20.200944 ID:a2xrVvDi
G13 レイヴン/テンダーフットて専用機もあるしな
イグアスヴォルタと621でレッドガン三馬鹿やるルートあったら楽しかったろうなとは思った

852 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 05:04:14.952100 ID:t5lSLJvy
勇者ライディーン久しぶりに出すならさあ…いい加減REIDEENを一緒に出してくださいよスパロボさん

853 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 05:34:15.213699 ID:F7PEvuVI
>>848
9月にモンカルファンタも出るぞ、多忙な人だな

854 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 06:03:41.464391 ID:TNYBwsqp
さすがに新アニメでは煉獄の機関室に爆発物を投げて沈没させたことになったとか

855 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 06:29:20.752804 ID:cugs8vgN
甲板に一発で沈だと毛利水軍の焙烙玉にやられた木造船と変わらないからねえ
爆発の威力も手投げサイズだと高が知れるはずだし

856 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 06:32:12.361008 ID:FMPCGr7L
あの爆弾を量産の暁には日露戦争でクソ役に立ったんじゃないか感

857 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 06:33:07.669083 ID:XKjCecse
旧型爆弾は剣心が何処かに埋めてるの超ヤバいと思う

858 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 06:49:33.090790 ID:TNYBwsqp
広陵高校の吹奏楽もチアも応援拒否して甲子園来てないとか
当然ですな 

859 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 06:54:26.307190 ID:p/Eq/QOP
吹奏楽もチアも来なかったんなら強制フェラ刑喰らうんじゃない?
大半女だけど

860 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 06:54:35.927260 ID:icq8dzGy
ここまで来たら広陵にはぜひ優勝してもらって勝てば官軍を体現してほしい

861 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 06:56:34.779356 ID:IbGewcJN
今はもうスポーツマンシップって概念もなんかそこまで高潔なイメージまったく湧かないというかもう清廉潔白なイメージはもう幻想でしかないだろってなる
だからこそその幻想神話をぶっ壊すために勝てばよかろうなのだぁ!を>>860同様体現してほしい

862 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 06:56:59.022147 ID:r67HDHbH
あの手投げ弾が凄かった、より
あの戦艦がショボかった、が正しいふいんき

863 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 06:59:01.501535 ID:YQ4HOhuh
勝てば勝つほどひえっひえになっても官軍にはならんでしょ

864 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:04:34.994536 ID:cugs8vgN
でも日本人は因果応報を信じたがるぞ
勝った→なら正しい→告発は嘘だったのでは、になる可能性も

もっと言えば数年経てばSNSの炎上とか皆忘れるから優勝という事実だけが残る

865 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:05:37.281374 ID:hZw3jnv0
PL学園野球部は潰れるまで行ったぞ

866 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:08:30.716361 ID:MFfUs7WF
>>862
つまりメイドインチャイナにぼったくられた……ってこと?

867 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:12:26.404177 ID:bIWLqgaX
>>864
出羽守w
神明裁判は世界的だぞ
欧米は1782年まで魔女裁判までやってた

868 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:16:20.118456 ID:JsFf6nKX
日本人は〜と言われることは大体海外も一緒かもっと酷い、という例を死ぬほど見てきた

869 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:18:37.947476 ID:NDsKnT7d
日本人はホモビ男優に異常に執着する異常な民族

870 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:19:55.261189 ID:cOQKj3NP
>>864
たとえ優勝したとしても、ネットで語られるのは優勝した話より今回の告発の方じゃねえかな

871 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:21:51.773076 ID:F7PEvuVI
淫夢なんて中国人の1割しか知らないよ

872 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:25:08.647284 ID:Ly1DZggM
>>864
因果応報はなんで悪い事をしてはいけないかを教える手段としては便利だけど、
行き過ぎるとまず結果を見てからそこに因果があると考えちゃってカースト制度や業病みたいな差別の温床になったり、
カルト宗教の前世商法みたいなのが幅を利かせるようになるからなぁ

873 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:26:24.633293 ID:0N/nPjuX
>>856
ロシアはもっと凄い爆弾を作ってる可能性も微レ存

874 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:27:28.649369 ID:JtSwdIw6
結婚したいのにできない童帝民は、前世の功徳が足りない因果応報論



875 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:27:43.687100 ID:Kn+ElTSm
>>697
他人に渡せるじゃん、靴なら

876 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:28:11.075717 ID:AGHQLg5c
>>841
SEGAのカードゲームで大型アプデの追加直後に少し暴れたな。混沌天狗党デッキ

877 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:28:26.322559 ID:IbGewcJN
>>872
>因果応報はなんで悪い事をしてはいけないかを教える手段として
鎧武の戦極がミッチへ「なぜ悪いことをしてはいけないのか」もきちんとした因果応報だった…?

878 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:29:11.388316 ID:nPU1CFRm
>>868
日本を上げるにしろ下げるにしろ
そういうパターンむっちゃ多いよな

879 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:29:41.173346 ID:r43hiWSS
>>748
ポストアポカリプスではないけどマッポーだなあ
そして吸引式キャラメルのサイバネ飯感とかすごく好き

880 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:30:53.989302 ID:4OngFKm+
日本はですねぇ日本なんですよ

881 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:31:49.722595 ID:V5exOx+P
明らかに日本では〜と言えるのは魚貝類への異様な執着心くらい?
魚を見たらまず食べられるのか?美味しいのか?と頭に浮かぶのは業が深いin水族館

882 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:33:50.008016 ID:0N/nPjuX
魚介類というとタコは日本でしか食べなくて欧米ではデビルフィッシュとして忌み嫌われてるってのも嘘で
地中海近辺では普通に食べられてるとか

883 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:34:20.656721 ID:Kn+ElTSm
でも実際はどうなんだろう?
他の海洋国でも同じようなことを考えるのでは?

884 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:34:22.196403 ID:TNYBwsqp
暗黒ポケモンの先生を痴漢冤罪したくそ女子生徒どもは社会なめたまま
そのままアウトローに落ちて自滅してましたと単行本おまけで判明

885 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:36:09.384261 ID:WEgqj3MW
日本人も外国人も同じ人間で人間は綺麗な生き物ではない

886 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:36:25.943815 ID:4OngFKm+
海苔を消化できる民族って他にあるんだっけ

887 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:36:40.571906 ID:V5exOx+P
>>882
昔から蛸はギリシャイタリアはじめ地中海で食べられてたのは有名だよ
日本でしか蛸は食べないは、昔から無知晒しあげてた

888 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:37:51.342008 ID:JtSwdIw6
>>883
公園の鳩を美味しそうに思うのは中国人で
蝉を取り合いするのは中国人とベトナム人だっけ?

889 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:37:53.276101 ID:/ypVyX+I
朝の冠位研鑽戦やってたが、マシュで進めるのワンパンできなくて微妙に辛い。
その分雑に吹っ飛ばせて強力ではあるんだけどさあ。

890 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:38:04.624862 ID:D/rwqa9z
>>882
タコが生息してる地域は普通に昔からタコ食文化あるし
今どきはタコいない地域でもけっこう食ってるとか聞くな

891 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:39:08.117134 ID:WEgqj3MW
>>886
すぐ近くのお土産に韓国海苔ってあるじゃろ?

892 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:41:17.521129 ID:9/8RguqI
広陵高校応援団応援拒否はまあ…当然かな…って

893 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:42:05.283797 ID:u53vFcnu
>>889
フレのシエル先生か、ぬをジナスカでバフれば大体どうにかなるから自前鯖は好きにすることにした

894 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:42:18.882946 ID:p/Eq/QOP
海外出羽守って要するに典型的なレイシストだからなぁ
リベラル系に多い

895 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:43:04.302990 ID:kfEGXkb1
地球質量の初音ミクさんを作りたい

896 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:44:15.498112 ID:/MH3LGcu
夢見を使ってたとはいえ所長のチョロさに笑ってしまった

ttps://i.imgur.com/gHAjv0H.png

897 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:45:14.604281 ID:V5exOx+P
今日は銀だこ88円です
もう既に並んでるのいる…この暑い中並ぶとは

898 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:45:16.823990 ID:D/rwqa9z
>>886
それも日本人グループも日本人以外のグループも10人に満たない程度のサンプルで生の海藻食べさせたら
日本人グループのうち一人二人消化してたから一部の日本人は特殊な可能性がある
って報告が一人歩きして「海苔を消化できるのは全世界で日本人だけ」って誇張された物
ついでに言うと試したのはあくまで生の海藻であって
焼き海苔とか海苔の佃煮とか熱処理されたものなら人類みんな消化出来る


899 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:50:21.109421 ID:D/rwqa9z
>>883
魚介類がポピュラーな地域なら似たようなもんだろうな

900 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:52:03.136387 ID:ckie8alq
笠松音頭はやらねえのか
ttps://x.com/myojinnouryo/status/1952915128103649681

901 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:52:50.334597 ID:A2yCVBav
日本人は○○て、日本特有的な意味合いも当然有るけど
(他の国では知らんが少なくとも)日本ではのパターンあるんでね
864は後者に見える

902 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:53:00.039097 ID:Ly1DZggM
>>892
このクソ暑い中応援に行かずに済んで内心よく問題を起こしてくれたぐらいは思ってそう

903 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 07:59:42.261570 ID:2ph7CZ+Z
アスランの音声だけすげーうるさそうで草
ttps://x.com/onkyodav/status/1953290539715183016?s=19

904 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:02:42.609990 ID:SGvVeerq
>>858
風紀委員は来てるんでしょ?
抜くために

905 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:03:28.342277 ID:0N/nPjuX
>>902
一般生徒ならそう思うだろうけど、わざわざ応援団に入ってるような人なら一生に一度の思い出じゃね?
大学に行ったり、社会人になってからも持ちネタにできるし
口陵高校なんてネタじゃ将来は暗いよ

906 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:03:42.618571 ID:PY/X656x
>>903
シンが使ってキレそう

907 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:04:41.531483 ID:p2gMToL1
>>903
接続失敗?泣き言を言うな!で草

908 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:05:52.085713 ID:SGvVeerq
>>905
チアが応援するの野球以外もあるしええやろ
応援団も同じく

909 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:06:50.375172 ID:E2AVhOQ1
レジェンドレースに短距離適正のUD出したら2敗したんだけどなにこれ?

910 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:10:08.873112 ID:u8e/XKYe
>>903
シンの気持ちになれそう
ヅラはほんとダメだな

911 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:10:42.571225 ID:JtSwdIw6
チアや吹奏楽が来ないということは、部外者と違って真実に近い位置の野球部の関係者でそういう判断するくらいのものがあったってこと?


912 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:11:03.409293 ID:NqDd69Wm
>>898
わかめ屋さんが自社の従業員使って追試っぽいのしたデータを昔ネットで見たぞ

それによると従業員でも2人ほど最初はわかめ消化できてなかった人がいたが、
数か月食べ続けたら普通に消化できるようになったとか何とか

なので結論としては「最初は消化できなくても食生活次第で後天的にできるようになる」って話

913 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:12:14.644983 ID:6pA2mLAQ
>>905
野球が全てでは無いからね
広陵の責任教師曰くブラバンは大会出ててチアはナイター終了から日帰りだと深夜になるから出そうだし

914 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:12:33.114876 ID:YIW6DZIj
>>905
来なかったのは有志の応援団とかじゃなくて吹奏楽部とチアなんで…
来なかった理由は自粛とかじゃなくて
吹奏楽部「こっちの大会日程と被ったんで行けないっす」
チア「ナイター試合で日帰りだと帰宅が深夜になるから」
とは報道されてた

915 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:12:37.711371 ID:5Qie955N
>>635
サッル「慈悲とは」
パンチ「執着です」

916 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:12:39.846494 ID:opCq7APb
女子マネは4人中1人来てるそうだから脅されてるんやろうなぁ薄い本みたいに

917 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:13:35.867984 ID:VLLX3yty
パイズリチアリーダーvs搾乳応援団ってことだろ?

918 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:14:50.036209 ID:JtSwdIw6
>>914
本音はさておき、建前は大事
アスペ入ってなければ、本音理解してくれるから

919 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:15:37.844793 ID:NqDd69Wm
>>914
マジかどうかはともかく、吹奏楽の大会のほう優先されるのはよかったねと言えるな

昭和のやきう至上主義時代だったら大会なんか放ったらかして甲子園の応援に出ろ!って
学校から保護者からOBから一丸になって圧力かかるのが当たり前な風潮だったし

920 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:15:55.941451 ID:YIW6DZIj
>>912
情報が古かったか、すまんの

921 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:16:08.383268 ID:wn8atdgi
>>656
虎をぶっ殺してパンツ現地調達もしてないっけ

922 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:16:18.523152 ID:p/Eq/QOP
>>916
男じゃないと性欲解消にも使えないじゃん

923 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:19:19.544782 ID:QTV7QrpO
>>916
女子マネ4人も居んのに男にさせたのってそう言う趣味じゃん!
全員レギュラーの彼女が定番じゃろ?

924 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:20:15.285762 ID:yNbzFOus
二次元ならともかく現実の高校生を下ネタに使うの引くわ

925 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:20:17.188076 ID:7FtOz4TU
>>919
実際大会辞退して甲子園の応援に駆け付けたのを『美談』として書いてた記事最近見たぞ

926 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:21:53.906875 ID:SGvVeerq
吹奏楽の大会と被ってたけど野球の試合応援に行かされた吹奏楽部いたよな
可哀想だった

927 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:23:42.826901 ID:AeQbBujx
>>924
まあここも大概モラルとかネットリテラシー死んでる人多いからね

928 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:25:56.921518 ID:ozIHQCe9
>>924
なんか微妙な線引きで笑う
二次元じゃないとダメでも無く現実の高校生だからダメで良いの?
世の中のアイドルが未成年主体でメディアでもそう言う扱いなのは糾弾しないの?

929 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:27:05.959600 ID:JtSwdIw6
>>924
甲子園のチアを性的対象として映してるマスコミに言え

930 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:27:18.062892 ID:A2yCVBav
おぅ女子マネ彼氏をレギュラーにしたければわかってんなへへへ
く、悔しいけど(いそいそ
彼氏の口を差し出せ
えっ? えっ?

931 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:27:51.089537 ID:wFJw0O2J
ウマ娘やってるやつに性被害うんぬん言う資格ないと思うんやで…

932 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:29:06.627365 ID:KrchcmiT
やっぱり野球って不健全なスポーツだよ
大人達が金儲けもしてるしさっさと潰して健全なスポーツを国民的スポーツにしよう

933 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:29:31.167502 ID:wh0MDWtc
オオタニ効果で二刀流が流行ってるから男でも女でも抜けないとあかん

934 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:29:49.980802 ID:znI4hS6A
>>928
ロジハラすんな
彼の感じた不快を尊重しろ

935 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:30:36.897717 ID:VLLX3yty
おはようございます!!今日から10連休です!!

936 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:31:51.694468 ID:yNbzFOus
>>928
うわぁ…きっしょ

937 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:33:13.111586 ID:WkMhN2o0
社会人になってから長期休暇を体験したことないから出社日に死にたくなりそうで怖い

938 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:34:58.057320 ID:42DSBnJn
みんなはグランドエクストラ誰にした?
僕はシエルパイセンとククルカン!

939 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:36:11.894489 ID:VLLX3yty
>>938
マシュとスペエレに捧げたけど周回しにく過ぎたので剥奪してモンテ・クリストとオルガマリーに冠位あげた
周回終わったら返す

940 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:36:37.950609 ID:TTH/yqI/
>>913
2回戦に来るかどうかで答え合わせ出来るな

941 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:37:57.386912 ID:Pl6IkOE8
>>936
言い返せない時の反応が小学生レベルで笑うわw
坊やここはR18スレだから帰った方がええでw

942 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:37:59.512806 ID:42DSBnJn
>>939
(オルガマリークエストをちゃんとクリアしている偉い人だ・・・)

943 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:39:05.809914 ID:VLLX3yty
>>942
面倒だったけどちゃんとやってて良かったよ


944 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:39:16.597736 ID:PY/X656x
>>938
オルガマリーと水着の徐福ちゃんにしてるけど
おもったより火力出ないから徐福ちゃんから他の子に移すか考え中

945 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:39:53.516902 ID:42DSBnJn
このままではスレが荒れる!
ここはお風呂に入る女の子達で爽やかな空気にする!
ttps://i.imgur.com/TrMypIy.jpeg

946 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:40:05.988395 ID:g5VFme6x
>>938
ぬとメルト
色々思い入れあるから
ただ絆が微妙なんで冠位戦中は他にしようか検討中

947 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:40:56.857540 ID:Sd2CDQJZ
グランドエクストラの周回最適解はアルク(ファンタズムーン)らしいね

948 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:43:45.652551 ID:VLLX3yty
4種類あるから4人いるぞ
ファンタズムーンはステラマリーにつよい

949 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:50:03.452760 ID:9B1hvHZO
ファンタは絵柄が微妙で引いてないんだよなぁ

950 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:51:18.469548 ID:Sd2CDQJZ
ムーンキャンサーのアルクはグランマリーにつよいらしい

951 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:52:45.654768 ID:SGvVeerq
エクストラ1と2で冠位開催の期間を分けてくれたら良かったのにと思ってる

952 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:53:48.193791 ID:PHrIx2Sj
アヴァロン攻略してっけどつらい…すべてにおいてつらい

953 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:54:36.801848 ID:p2gMToL1
>>952
異聞帯は遅かれ早かれ滅ぶ状態なので…

954 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:56:08.760206 ID:PHrIx2Sj
>>953
それはそう、だけど今までがその中枢に向かって特攻!生還!
だったのが今回は腐り落ちる瞬間を尽く目の当たりにしてきてるのが結構クるものがある

955 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:56:29.895227 ID:KDaDVgO+
>>951
2部終了までの尺がないからねじ込んでるのかと思えばもう1回やるしな
1週間やって夏イベント始めて2回目の2種同時開催して
バランスわっる……

956 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:58:19.607865 ID:Sd2CDQJZ
夏イベでグランドエクストラ使いそう疑惑

957 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 08:58:28.747669 ID:ckie8alq
強いと聞いて半ば勢いで配布石を注ぎ込んでお迎えしたけど青のミニスカサンタはいいぞ
メモリアルクエストのプロテアオルタを殴り潰してくれたし

エクストラIIはメルトにしたけど宝具1だから微妙に火力が足りない
ククルカンが宝具2になったから一時変更しようかとも思ったが、まだ絆礼装とれてないんだよな
そも冠位を一時変更するのに抵抗がある

958 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:00:51.739867 ID:p0/JzdnS
>>954
でも皆死んでスッキリするよ?

959 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:01:06.683409 ID:Sd2CDQJZ
>>957
フェスで貰った石で宝具重ねれば解決だね

960 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:02:43.060304 ID:qR71AlHD
醜い……?妖精の皆さんのことを醜いって言ったんですか!?

961 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:03:26.967305 ID:p2gMToL1
>>960
心根が醜い

962 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:04:48.544484 ID:PHrIx2Sj
>>958
悪性部分だけ見せてくれればねぇ!!


963 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:05:22.933668 ID:ckie8alq
今年は12月20日から終章開幕でクリスマスイベントができないから
去年クリスマスBOXイベとレイドを連打するガバガバスケジュールやぞ

964 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:07:06.180368 ID:h3+Ourbl
フレアマリー→シエル、イドモン、邪ンヌ
グランマリー→アーキタイプ
ステラマリー→ズムーン、メルト、スーパーバニヤン
アクアマリー→オルガマリー

このへんかなあ

965 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:08:36.789759 ID:yNbzFOus
>>954
希望をちらつかせてから落とす展開も多いからな…

966 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:09:22.041608 ID:KDaDVgO+
>>964
大統領は適度にナーフされてるから育成できてるならわりと誰でも回れる方だと思う
フラガラックでゴリ押しとかも出来るし

967 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:09:40.227756 ID:qR71AlHD
>>964
ステラマリーもオルガマリー1臨2臨のスキル2使えば手軽に人属性特攻200%入るからワンパン余裕

968 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:14:30.667889 ID:h3+Ourbl
>>966
過度にナーフされて襲ってきてくれるからね、ありがたいね
>>967
やはり地球大統領は格が違った

969 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:15:31.809400 ID:tBFSBtaI
実は未だに剪定事象、白紙化されたあとの世界がどうなるかよくわかってない
地表も海も消えてなくなるみたいだけど地球や宇宙自体はそのままあるから
そのうちまた人類以外のなんかが発生するか飛来するかしてテクスチャはり直すのかな?

970 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:15:53.216395 ID:OQ6aG0pQ
奏章4やれ

971 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:15:57.182467 ID:7C7fH5S4
ズムーン再臨男子に見えるんだけど女子だよね?まさかhe案件じゃないよね?

972 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:17:04.213852 ID:VLLX3yty
>>969
ネタバレになるが
宇宙の外も無い
テクスチャだけ置換してるんじゃない

973 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:17:35.501908 ID:g5VFme6x
>>971
絶倫眼鏡がナイフ持って向かったぞ

974 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:18:04.207023 ID:4W//LAOG
グランマリーは水着テノチとシエルで周回してる

975 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:18:45.019641 ID:T/GFwkyN
地球ちゃんを痴漢とか業ご

976 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:19:59.407371 ID:stQEJhbW
今日から近畿地方のとある場所についてやん、映画館行くか

977 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:20:27.933070 ID:2ph7CZ+Z
最後は何もかもなかったことになって街でマシュっぽい子とすれ違って終わるよ

978 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:22:25.302005 ID:7C7fH5S4
>>977
ガルフォースエンドはトラウマ持ってる層が少なからずいるのなんでなんだ

映画館には行くが映画を見ずにロビーの予告やチラシポスターだけ楽しんで帰る怪人いそう

979 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:23:14.201174 ID:stQEJhbW
シュタゲだっけ
最後に世界とヒロイン救って街で会うけどスルーしたの

980 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:23:43.105059 ID:GlJ+tDtt
ゴミ捨ていくだけで死を感じたぜ、昨日は涼しかったのに

981 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:23:52.186413 ID:g5VFme6x
>>979
僕だけがいない街?

982 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:25:34.943938 ID:Sd2CDQJZ
ぐだ自身が聖遺物以上の触媒だから放逐とか危険過ぎるので護衛の鯖400機くらいはべらそう

983 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:26:10.479045 ID:G0/+DcIU
シュタゲはスルーしてないな
並行世界の記憶の残滓が残ってるヒロインと再開していい感じにエンド

984 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:27:07.805520 ID:stQEJhbW
あ、シュタゲの原作の洋画のほうか、スルーしたの

985 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:27:48.962048 ID:hqsz840P
>>981
あれってそもそも主人公のおっさんの妄想だったってオチだからな…

986 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:28:57.266242 ID:NduJtQQx
場所によってはすっごい雨らしいっすねぇ

987 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:29:06.516125 ID:8Kh8gHB/
志貴って死にそうな身体で一晩中アルクとセックスしまくってんだよな…
あいつよく死ななかったな

988 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:29:51.380172 ID:a2xrVvDi
しかしそんなシュタゲ世界線でもオカリンと助手はつきあってないのである
何でって?まゆしぃがかわいそうだよねぇ…!て横綱が泣き始めるから


989 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:30:40.848730 ID:G0/+DcIU
ttps://x.com/hachihisa/status/1953299630826897414
おじさんのバナナ……

990 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:31:00.042481 ID:rniLFqWh
女の子曇らせたりひどいめに合うの好きなくせに失恋は駄目なんだ横綱…?

991 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:31:50.230140 ID:MYRddeOm
>>969
ムーンドバイを見る限り知性体だけ白痴化して消えるっぽいが、実際はわからんね
太陽系ルールだから太陽系だけの影響のはずだが

992 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:33:12.319071 ID:a2xrVvDi
>>987
本人はやってる最中に心臓止まってもいいやくらいのつもりでやってると思われる

993 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:36:06.836739 ID:asPhOjIZ
>>988
誰かを憐れんで幸せを放棄するってのは全方位に失礼だよ

994 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:38:23.051850 ID:6/SYmcuA
>>979
シュタゲはちゃんと再会してその後も付き合いある
10年経ってもくっついてないがw

995 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:40:45.680021 ID:2Ijz5ukM
>>989
どっちもおじさんの方が明らかに不審者なので残当ってやつでは?いやマジで。

996 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:41:03.714960 ID:dShou9vG
>>985
そんなんだったっけ

997 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:41:57.734686 ID:asPhOjIZ
>>996
漫画では違う
アニメは見てないから知らん

998 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:43:39.652070 ID:a2xrVvDi
>>993
まあネタだなこの場合の横綱は開発スタッフとかのつもり
もう書いてる人いるが10年たっても二人はくってなくて
じゃあなんでくっかないのって話になると恐らくまゆしぃが理由に挙がる
シュタゲの出来事なきゃさっさとくっついてる二人だからある意味本編のわりを一番食ってるヒロインでもある

999 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:44:14.807628 ID:iuDySBCk
他人に意思を伝えることの難しさよ……

ちなみにおじさんは再臨ランダムにしてるんで二臨限定とか三臨限定とか使いづらくてしゃーないの……マシュもさっぱりメンバー入れらんねぇ!!!

1000 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:45:47.655371 ID:2Ijz5ukM
>>999
やはりニュータイプ…。ニュータイプは全てを解決する…。               人はわかりあえないことがわかりましたね!(白目)

1001 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:46:19.296106 ID:g5VFme6x
映画「国宝」って制作にテレビ局が絡んでなかったんね
それで宣伝とか見た覚えなかったんだ
ttps://x.com/ilovefilmsvery/status/1953034191433777568

1002 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:46:42.300787 ID:VLLX3yty
なによこの水着!ほとんどブッダなのである!コワイ!

1003 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:47:21.384419 ID:g5VFme6x
>>1002
(ボロ着れなんかな?)

1004 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:47:39.030394 ID:VLLX3yty
>>1001
この夏は映画館で国泣き!
「「「国宝、最高〜!」」」

1005 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:48:09.784782 ID:6/SYmcuA
>>998
???「オカリンと紅莉栖ちゃんは単にお互いヘタレなだけだとまゆしぃは思うのです」

1006 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:49:00.630255 ID:asPhOjIZ
最近は両思いならさっさとくっつけと思うようになり申した
どっちつかずな関係より恋人として過ごしたほうがきっと楽しいって!

1007 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:50:23.514358 ID:hqsz840P
大阪の民泊に中国人が拠点作って麻薬販売の中継ルートにしてたのか…

1008 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:50:37.275360 ID:6/SYmcuA
>>1006
まあ別のヒロインがしゃしゃり出てくる前に決着つけるのがベストだからな
分かりますか羽川さん

1009 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:51:24.429574 ID:AeQbBujx
>>1006
そうだね、君望みたいに序盤でくっつくほうがいいよね!

1010 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:52:06.208024 ID:NduJtQQx
ttps://x.com/nikkei/status/1953569634017268068
ttps://pbs.twimg.com/media/Gxx5OvLXMAAddhr.jpg
変形性膝関節症、mRNA注射で治療へ 国内スタートアップが9月治験


はえ〜すっごい……
ワイも過去に右膝の半月板全壊やって膝いてぇってなることあるからそういうのもなんかいい感じになるんやろか

1011 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:53:44.846864 ID:DF5yNL3y
>>1010
全身の軟膏が増加する軟骨人間が誕生する?
鶏に注射したら軟骨食べ放題か?

1012 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:53:47.077664 ID:2Ijz5ukM
>>998
おかりんがまゆしぃと結婚する。鳳凰院凶真がセレセブゾンビと結婚する。岡部倫太郎が親友の娘を引き取る。
フェイリスはメイドさんとして雇う。るか子は愛人にする。これが運命籍の選択だよ。

1013 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:55:22.466409 ID:KXhMA8tg
>>972>>991
太陽系限定にしても宇宙進出してない段階でけっこう人理の影響範囲デカいんすねぇ

1014 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:56:21.659224 ID:6/SYmcuA
>>1012
閃光の指圧師は?

1015 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:56:44.520343 ID:VLLX3yty
朝からひやむぎを4束茹でて胃腸を怖がらせましょう!!

1016 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:57:11.168807 ID:coRzfdiA
>>1006
最近はさらに一周回って宇崎ちゃんの先輩の友人メンタルで見るようになったのでくっついたら楽しみが減ると思うようになった

1017 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:57:20.305889 ID:PY/X656x
>>982
誰か抜けてない…?

1018 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:57:29.790861 ID:NduJtQQx
>>1011
もうそこまでやるなら培養肉みたいに培養軟骨作れよ感あるわw

1019 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:57:38.320133 ID:nDaTwtce
そもそもムーンドバイは剪定事象じゃないぞ

1020 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:57:55.519564 ID:sKZVo5lA
宇崎ちゃんと先輩は告白して付き合うようになるとは思わなかったな
なあなあになって今までどおりの関係が続くのかなと思っていた
まあ、お陰で先輩は宇崎ちゃんを突きまくっているが

1021 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:57:57.578126 ID:a2xrVvDi
>>1012
開き直ってハーレム目指すのはある意味が潔いかもしらんが
オカリンがハーレムやる様な奴かって言われるとうーんだな

1022 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:58:17.777952 ID:coRzfdiA
閃光の指圧師はおっぱいはデカいんだけどなあ……おっぱいはなあ……本当におっぱいは惜しいなあ

1023 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 09:58:54.462125 ID:uJIqS7VU
>>997
だよな、記憶違いかと思った

1024 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:03:36.288673 ID:SNfCJsFo
>>1007
もう大阪は日本人より中韓の増加のほうが多そうだし

1025 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:05:46.244195 ID:SNfCJsFo
>>1020
キャラ年齢的にセックスとかはやるだろうとおもってはいたが
声とか音だけギャグ調とはいえしっかりやるとは
態度や周りからの茶化しで匂わせる程度だろうと思ってたわ……
まあ、ジャンプとかの少年誌でもないからハードル低いだろうけど

作者ゆゆゆの薄い本書いてたなそういえば

1026 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:06:00.006073 ID:EHZ16xbL
>>972は人理保証とごっちゃになってない?

1027 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:06:01.889706 ID:asPhOjIZ
>>1003
糞掃衣って凄い名前だと思う

1028 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:10:30.729491 ID:yNbzFOus
>>1007
中国人がマンション買い取って家賃を大幅に上げて、
払いたくない住人が出て行った部屋は民泊にするとかしてたけどそれ系かな

1029 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:11:04.775435 ID:SNfCJsFo
便衣兵も名前もわりと……やることもうーん

1030 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:20:18.078256 ID:ju3lL6pv
>>1025
もともとエロ畑の人だしな

1031 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:22:02.156381 ID:p2gMToL1
民泊を拠点として、転々と移動しながら麻薬密売をするとか、家主不在型の民泊を
盗品や麻薬の保管場所・販売拠点にするという手口は、5年以上前から日本人密売組織も使ってる
安倍政権の時に民泊解禁してからチェック機能が死んでるのかもしれん

1032 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:22:56.533291 ID:D3i1jpVF
>>993
一瞬ちんちん亭かと思った

1033 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:25:26.339407 ID:I5OL1wS+
淫売の母…たわわらしい
ttps://tadaup.jp/8GHNCxAS.jpg

1034 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:27:51.925455 ID:NduJtQQx
養殖ブリにも猛暑対策、いけす沈めて水温低い避暑地へ ニッスイやマルハニチ
ttps://x.com/nikkei/status/1953426246060138663
ttps://pbs.twimg.com/media/Gxv20cEWgAAkC_o.jpg
約20メートル沈めた大型いけす内は海面より冷たく、水温は夏でも25度程度。波の影響が小さくなり、台風の被害も軽減できます。


設置と給餌はなんか大変そうやけど暑さと台風の影響を抑えられるのは良いっすねぇ

1035 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:28:30.939209 ID:p2gMToL1
日本の法律だと家賃値上げには借家人の合意が不可欠で、家主が一方的に値上げすることは禁止されてる
だから、やられたらまず弁護士か警察、役所に相談しないとダメ

1036 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:30:10.036894 ID:DSk3XCfV
羽川さんはヶ原さん死んだら勝てる
ラッコさんは…大人しく温水くんで勝て

1037 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:33:18.964383 ID:coRzfdiA
>>1025
俺的には、らきすた時代にみゆきさん愛してる描いてたイメージ

1038 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:35:02.769602 ID:2Ijz5ukM
>>1035
まぁ家主がクソヤベー時点で今後の状況がしれるんで並行して引っ越しの準備はすすめるべきではあるよね…。
引っ越し資金とか保証される程度には弁護士通して話し合いたいとこだけど。

1039 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:36:20.891902 ID:5TtbED+O
近所のモールで恐竜展やってるんだが
外からでも延々ゴジラの鳴き声聞こえる

…あれは恐竜じゃないのでは?

1040 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:36:46.681239 ID:p2gMToL1
>>1038
自発的な引っ越しにすると違約金やらクリーニング代やら取られるから、
むしろ家主に払わせる方に交渉した方がいい

1041 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:37:15.344420 ID:coRzfdiA
>>1039
は?ゴジラザウルスだが?

シン「果たして」
ウルティマ「それはどうかな?」

1042 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:41:40.534081 ID:IbGewcJN
>>1037
あの頃からみゆきさんと母親好きだったなって懐かしい気持ちになったよ

1043 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:42:32.908034 ID:SNfCJsFo
エレベーター使わせないとかいろいろ嫌がらせしてくるらしいしな
昭和の地上げ屋よりは暴力はしてないかもしれんが陰湿なのは変わらんな

1044 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:42:38.677543 ID:g5VFme6x
>>1033
あの街たわわじゃない方が珍しくない?
おっぱい好きの友人も結構なレベルのたわわだし

1045 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:43:07.620100 ID:zmqG7ddV
>>1041
−1.0「見た目が恐竜っぽいからって恐竜とは限らないんだぜ」

1046 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:43:19.389794 ID:5PEz0hvz
>>1039
それ本当にゴジラ?もしかしてジラースじゃない?

1047 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:43:27.827966 ID:g5VFme6x
>>1036
そこにドーナッツ好きのがおるじゃろ

1048 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:43:50.194626 ID:Ryv/ws3W
ゴメス「ゴジラです!通してください!」

1049 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:44:11.198945 ID:p2gMToL1
>>1045
魚類の可能性があるゴジラさん…?

1050 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:48:39.288259 ID:9ETdIvOm
>>1046
エリマキが弱点だ
ハルキ、エリマキを剥ぎ取れ
それを必死に止めようとする隊長

1051 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:49:52.876917 ID:Ryv/ws3W
>>1050
ヒーローショー司会のお姉さんもエリマキはやめてと言っています

1052 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:50:09.056666 ID:K710fift
クソキャットは完結次第柳ちゃんのエロを書くんだぞ
774も長瀞さんのエロ書くのとと永遠娘に帰ってこい

1053 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:50:34.218652 ID:hNu9l8eO
>>1039
神だよ?

1054 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:51:30.757066 ID:hNu9l8eO
>>1050
今度出る塩ビ人形は取れるらしいっすね、エリマキ

1055 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:52:52.949887 ID:9ETdIvOm
>>1051
それを聞いて、ためらいなく剥ぎ取るウルトラマンさんでしたっけ?

1056 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:53:32.316804 ID:IbGewcJN
>>1052
そういや亜人の人も終わったらエロ描く言うてたの結局書いてたっけ?

1057 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 10:53:44.546550 ID:zmqG7ddV
>>1049
あいつの再生能力は被ばくによって変異する前から持ってた自前の能力って話なので、
大戸島の守備隊を襲った時点で恐竜っぽい見た目してるだけの未知の生物種

1058 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:00:02.722196 ID:gmIr5+2r
SNSでプロフィールに精神病羅列したりしてる人いるけど、精神病だから不用意な発言や問題発言しても免罪符にならないと思うんだが


1059 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:00:16.660429 ID:Ivob73zr
>>1052
ヤクザな界隈から足を洗ったのになんで引き戻すの?

1060 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:00:42.745247 ID:0r9vjZFn
精神病はスキルツリーやぞ
コンプリートすると無敵になれる

1061 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:01:16.839090 ID:K710fift
>>1056
ちょっとエッチな雰囲気になって飛ばして事後の公式半エロはヤンマガで読めるがそれしか知らんなあ
同人別名義だったりすると当時から追ってないと見つからねえわ

1062 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:01:34.548846 ID:0FmZcQnv
>>1056
エロ漫画家の悲劇、って知ってるか?

売れっ子だからって一般の方に作画担当で引っ張られて描いてたらだ!
その間に旬と言うか盛りが過ぎてしまってだ!
固定ファンもあんまり付いていなかったから戻るに戻れない悲劇が!

フクダーダ元気かな? Tosh元気かな? Hisasiは元気かな? 
……まあ、人生至る所に青山あり、で頑張ってくれてることを祈るよ!

1063 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:01:48.468339 ID:SF77CNsJ
追放者食堂のビビアたん可愛いよね
彼女って何歳なの?

1064 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:03:23.800321 ID:SF77CNsJ
>>1062
かかし朝浩とかは元気だぞ

1065 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:04:15.251731 ID:Ryv/ws3W
>>1062
佐伯俊先生(強調)はソーマの次回作が盛大に事故ったからな……

1066 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:04:24.698996 ID:Ivob73zr
バトルフィールド6でAI操作のユニットが出てくるのか
初心者モードでメンバーが足りない場合だけみたいだけど
いずれAIを育てて戦わせようとかやるのかな

1067 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:04:34.090833 ID:2j1FgtEp
エロ漫画家になったら姪にも会えなくなった悲しい話する?

1068 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:05:05.052268 ID:gmIr5+2r
>>1060
コンプして無敵になると、周りから人居なくなりそうだ

1069 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:05:19.014025 ID:Ivob73zr
>>1067
ありゃ自業自得というか、子供に近づけちゃいけない人間ぽいし

1070 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:06:03.315448 ID:Ryv/ws3W
でもtosh先生
画力は高くてエロかったけど台詞回しとかちょっとあまりにもあまりなのでどの界隈にいても原作なしで漫画書き続けられる人ではなかったと思う

1071 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:06:37.235116 ID:0FmZcQnv
>>1066
エンジェリックレイヤーの電脳版の方が先に実現しそうだな、っと……
プラレス三四郎はいわゆる「ロボコン」で実現したも同然だしな!

1072 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:08:49.817202 ID:Ivob73zr
MSにはどれも大概ファンが大なり小なりいるし
ミキシングの選択肢が増えるので新作がでるのは喜ばしいんだが
これで並ぶような状況ってアカン気がするなあ

「機動戦士ガンダムZZ」よりガンプラ「HG 1/144 ガルスJ」本日発売!
ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/2037516.html

1073 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:09:43.778067 ID:K710fift
商業エロ漫画業界は泥沼だが同人で癖を発散しつつ一般も書けばいいんだ

1074 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:10:40.040475 ID:Ltyee9gy
>>1062
検索したらフクターダはXで夏コミに出すエロ本の表紙公開してたから元気っぽい

1075 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:11:14.364540 ID:0FmZcQnv
>>1070
エロ漫画界隈はな……シナリオも絵柄も「パクらない奴がバカ」ってな修羅の世界だからなぁ……
このシナリオあそこで見たぞ、を遡れば20年前とか25年前の漫画、とかな……
漫画家本人ではなく編集者が絵柄・構図パクりを強制してる場合も多々あるし!

正気では長くやってけない修羅の世界だわ、エロ漫画界! (武田弘光戻ってこい!)

1076 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:11:17.644156 ID:sy3bhStE
>>1056>>1061
デミちゃんの作者なら別名義だけど多分この人かな?
ttps://x.com/sunoco900/status/1952948206717079877?t=Isxd-P_WALTpaWOnx-4MJQ&s=19
ttps://x.com/sunoco900/status/1928779227312079024?t=xZejcY11qZ-ZPdeebdbqcQ&s=19

1077 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:13:40.638319 ID:V5lPU74z
>>1045
そもそも初代からして耳と表情筋があるので恐竜でないことは確定的に明らか

1078 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:13:42.845762 ID:Ryv/ws3W
>>1075
いやなんていうか……すっごい不自然なんだよな……
何がって言うと難しいし日本語としておかしいってわけじゃないんだが……
特にダッチワイフが受肉するやつとか絵はいいのになんか喋り方が気になって抜けなかった

1079 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:14:02.857227 ID:2j1FgtEp
第一次ネオジオンの量産機は1機で10機倒すのが前提なので化物的性能なんだ
なお負ける

なんで…

1080 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:14:17.612084 ID:sy3bhStE
一般漫画描きながらエロもやってる高津はすげえよ

1081 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:14:48.374488 ID:PHrIx2Sj
セリフが迂遠だったり説明調だと余計気になるのはわかる

1082 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:15:36.691676 ID:DvFUlOr7
>>1058
炎上対策なのかわからないんだけどAD/HDだからついポロッと失言しちゃうんだすまんなってののために着けてるとか

1083 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:16:35.042029 ID:2j1FgtEp
速報
オルフェンズ劇場版決定

1084 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:17:03.546102 ID:Ivob73zr
【特別企画】全高40cmのサイズとレジンキットならではの繊細表現に注目! 
「HSGK 1/72 メロウラ/バンシーカ」プレビュー
ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/special/2035789.html

元はMHネプチューンだっけ
ファンが作った設定改変前後の対比表を作者が使っているとか聞いた

>「メロウラ」として映画「花の詩女 ゴティックメード」にも登場し、
皇子と詩女がやべぇ!て状況で真っ先に母艦が攻撃されて
出撃出来ないで終わったような覚えが

1085 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:17:15.370187 ID:0FmZcQnv
>>1078
ああ、あの「2号ちゃん」のアレかあ……
もしかしたら……いや、よそう! 素晴らしい絵を描く人はいい人だ!
(日本語コミュニティ出身じゃないのかもな)
(結構、業界は海外の方々多いのよ、飛燕とかもそうだし)

1086 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:17:43.266009 ID:Ltyee9gy
>>1080
正直高津のエロは微妙というか、
一般でもかけてそこそこ売れてるならそっちに専念すればいいのとは思う
まあエロ描きたいがそれだけでは暮らせないので一般書いてる漫画家なんだろうけど

1087 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:18:39.981754 ID:Ivob73zr
>>1086
行動見てると、色々やりたいから色々やってて
その中にエロがあるタイプじゃないかな

1088 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:18:47.042003 ID:Ryv/ws3W
>>1085
作品で通じるくらいには言語化はできなくても納得されてしまうってことか……
正直オレだけの感覚かなとも思ったが通じて良かった

1089 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:19:58.016131 ID:K710fift
高津のエロは趣味だろ
最近ショタとおばさんしか見ないぞ

1090 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:19:59.967095 ID:Ryv/ws3W
逆にエロ界隈には絶対にこないで欲しい人

矢吹神、あんたはそこ(少年誌)にいてくれ。そこが一番アンタを活かせる立ち位置だ

1091 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:20:41.990329 ID:Y+LVV/w3
>>1072
まあ数十年たってる作品の新作が出ることも群がることも不思議だねぇ
A-Zガンダムとかはもう生産されないんだろうなぁ……

1092 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:20:54.390370 ID:2j1FgtEp

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

@g_tekketsu
\\ 10月31日(金)劇場にて公開 //

特別編集版『#ウルズハント』&
#鉄血10周年 記念新作短編「#幕間の楔」

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  10周年特報PV 初公開
____________◢

ムビチケ前売券は、8月8日(金)から発売!
ぜひお買い求めください!

ttps://video.twimg.com/amplify_video/1953382481740365824/vid/avc1/1920x1080/QCePFf2N_DucEGHd.mp4

1093 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:21:40.523664 ID:PY/X656x
>>1090
R17.9999……の極みを目指していくのか

1094 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:21:44.415952 ID:Ivob73zr
>>1088
エロでも実力のあるのはさっさと一般に行くような気がする
そっちの方が稼げるしというかエロ漫画界隈って全く稼げないみたいな話を聞くし

1095 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:21:46.490353 ID:0FmZcQnv
>>1080
ただ絵柄トレースでミソ付けちまったから、いったん付いたミソは消えるまで言われるからなあ……

ほら、元ざせつおうの現さんじゅうろうのアレとかさぁ……
絵柄だけでなく構図トレースもあかんことになってるからな、今現在……

1096 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:22:55.504847 ID:Ivob73zr
>>1090
自覚あるから週刊より緩い月刊やWEBでやってるんじゃないの

1097 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:22:57.599328 ID:hNu9l8eO
>>1072
立体化が旧キット以来だから……

1098 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:24:43.782486 ID:Ivob73zr
円谷自重しろw
>円谷プロ監修の「怪獣酒場」でツインテールフライ出してるくらいなので、
>もはや誰も止められませんwww
ttps://x.com/mat_n175/status/1953635708968866116

1099 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:25:01.032800 ID:Y+LVV/w3
>>1097
HGUC基準のガザDとかガゾウムとか出ないかな!(無茶

1100 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:25:39.558663 ID:sy3bhStE
エロ漫画雑誌でずっと連載持ってるし、エロ漫画家としては単行本多いほうだし
エロ漫画界隈では上澄みくらいに売れてると思ったけど違うんかな>高津

1101 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:25:41.828514 ID:SF77CNsJ
>>1094
一般からエロ行って家建てた人もおるので売り方次第?
オリジナルエロの電子版とか強いそうだし

1102 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:25:46.688414 ID:hNu9l8eO
ぱ、パワハラ弁当……!
ttps://x.com/noribenichinoya/status/1951816216299135070?t=qtRtU4IYK0SMxpoCu7srVQ&s=19
食事中ずっと無惨に見つめられるのはきつすぎるwww
残したらヤバそう

1103 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:26:45.287936 ID:0FmZcQnv
>>1094
昔は知名度欲しさに商業エロで描く、ってなことがあったんだが(10年前やね)
今は知名度欲しけりゃ尖ったのをネットにupすりゃ事足りるからなぁ……

紙のエロ漫画誌が無くなる方が早いかもなあ、ホンマ……

1104 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:27:36.850816 ID:M46Lm8lK
>>1080
一般成人両方はCuvieさんもやってるね
ここの人だと好みから少しズレそうだが

1105 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:28:40.068399 ID:rQuv6Nhx
>>1101
一般からエロに行って売れる人も居るだろうが比率的にはエロから一般に行って売れるほうが多いから仕方ないな

1106 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:28:49.357932 ID:sy3bhStE
>>1101
タイパクの作画担当とか、打ち切り後にオリジナルエロ同人シリーズを5、6冊描いて
数千万円稼いでからまたYJで作画担当やってたりするなw

1107 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:28:50.595122 ID:SF77CNsJ
それでも俺は織田nonが好きさ

1108 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:28:54.714243 ID:sV2pTl20
>>1102
なにが不味い?言ってみろ

1109 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:29:49.788077 ID:3QQcu41K
ムヒョロジの西先生はエロで結構稼いでると聞いたぞ

1110 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:29:56.026700 ID:o3KylJgL
>>1106
友達のママシリーズだっけか

1111 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:30:27.618394 ID:1VBPlfVX
>>1108
あたしナス嫌いなのよね

1112 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:31:03.302554 ID:6/SYmcuA
>>1104
ぶっちゃけエロなくても絢爛たるグランドセーヌが売れてるしな
実際面白い

1113 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:31:04.809045 ID:2PMZD11G
色々話聞いてるとエロ漫画で稼ぐなら、今は配信サイトも充実してるから
商業より同人の方がまだチャンスあるし当たればデカい感じかな?

1114 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:31:06.925503 ID:2Ijz5ukM
>>1101
ム、ムヒョロジの人…。    いやアレは最初からフェチ全壊の絵柄だったからエロいけば売れるよなぁとは。

1115 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:31:23.821258 ID:Y+LVV/w3
エロ漫画雑誌で1冊きっちり出せるまで連載される非18禁漫画って好きだったなぁ
ワイズクラックとかブルーセンチネルとか

1116 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:31:56.273854 ID:2Ijz5ukM
>>1111
もっとぷらずまちゃんっぽく言って?

1117 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:34:02.860601 ID:8WNBSGpz
>>1110
名義違うから絵柄からの推測だけど多分ね
一冊千円前後のシリーズ全部十数万部から多いのは二十万部くらい売れてて売り上げの半分が作者の取り分って言うから
まあセールでの売り上げもあるから単純に掛け算ってわけでもないだろうけど

1118 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:34:55.878540 ID:yNbzFOus
>>1102
もう少しこう…彩りに緑黄色野菜をですね…

1119 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:37:52.471516 ID:GzZZdmcp
すみません
このダウナーお姉さんは遊びたいのお姉さんにケモ耳とウマ尻尾をつけて少年くんをモルモットくんと呼ぶエロ同人ください

1120 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:47:20.352034 ID:PHrIx2Sj
ケルヌンノス強すぎワロタ…2回コンテしたよぉ!

1121 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:49:32.824946 ID:NduJtQQx
勝てればヨシ!

1122 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:51:20.867682 ID:GzZZdmcp
メインシナリオボスをノーコンで超えるなどというナイーブな考えは捨てろ
今はどんな手を使ってもスピーディに終章に間に合わせることを考えろ

1123 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:52:02.383891 ID:6/SYmcuA
>>1113
商業エロ漫画は原稿料も安く単行本の出版まで行かないことも多いって言うからな

1124 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:52:08.971890 ID:sV2pTl20
ケルヌンノスは今でも最強クラスのボスだし

1125 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:53:01.298184 ID:PY/X656x
ぬんのすはギミックのクソゲーとかじゃなくてシンプルにクソ強いからな

1126 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:53:22.794521 ID:PHrIx2Sj
今はコンテ石あるからいいけど実装時挑んだマスター共よくクリア出来たな

1127 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:54:33.835541 ID:yNbzFOus
当時は霊脈石と令呪ぶっぱでゴリ押しした気がする

1128 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:55:32.233043 ID:V5exOx+P
今日鹿児島が大雨で川内が溢れて氾濫するんかな?

1129 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:57:27.535020 ID:9xNeKv4J
>>1109
結構どころかエロ漫画で家建てたぞ

1130 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:58:19.564034 ID:PY/X656x
卑弥呼マーリンサポのキャストリア使って耐久戦仕掛けて
ラスト2ゲージは黒聖杯持たせた鯖置いて令呪でゴリ押した。ノー令呪は無理だったわ
ロリンチとかが刺さってたらしいけど初日は攻略サイトがノーコンは諦めろって書いてあって笑ったわ

1131 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:58:22.490198 ID:sV2pTl20
エロ漫画御殿……ドスケベパレスか

1132 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 11:58:56.854750 ID:zEyDBXjs
雨は降る場所とタイミングをもっとバランスよくしてほしいな
県内で貯水率100%近いダムと20%切っているダムがある

1133 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:00:03.410746 ID:sV2pTl20
>>1132
ここじゃなくて運営にメールしろ

1134 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:00:29.633557 ID:K710fift
令和ちゃんにそんなことしたろ20%のところが洪水にされるぞ

1135 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:00:44.934441 ID:NduJtQQx
人間は自然に勝てねぇんだ……

1136 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:03:18.987571 ID:V5exOx+P
>>1132
雨乞いの儀式して水神に祈りたまえ
龍か竜か蛇あたりに

1137 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:04:07.181878 ID:QE9KuA0A
ドスケベ家屋→ドスケベ邸宅→ドスケベ屋敷→ドスケベ御殿→......→ドスケベ砦→ドスケベ要塞→......→ドスケベ宮殿

1138 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:04:09.421897 ID:Ivob73zr
デストロイアって間違い無くシリーズ最強格の怪獣なんだけど
当のゴジラが間違い無い最強格なんで色々見劣りして地味に感じちゃうよね

ttps://x.com/p_bandai/status/1953652656817549421

1139 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:05:40.501602 ID:VLLX3yty
女体から生じるドスケベエネルギーを余すところなく活用するために女体を囲むように建設されたドスケベ球

1140 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:06:30.685327 ID:SF77CNsJ
>>1137
ドスケベ王国→ドスケベ帝国→ドスケベ星→ドスケベ星系→ドスケベ銀河→ドスケベ銀河団→ドスケベ宇宙→ドスケベ次元

頑張って帝国くらいまでいこうぜ

1141 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:06:50.267182 ID:0r9vjZFn
ナスとサバ比べるとサバのほうが色々良いでしょ!?違う?

1142 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:07:52.772095 ID:VLLX3yty
ドスケベ戦団北アフリカ駐留軍第二戦車部隊コードネーム「砂漠の狐」

1143 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:08:13.513956 ID:DvFUlOr7
>>1132
仏像を縛って罵声を浴びせて脅迫すると良いぞ

1144 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:09:56.455812 ID:VLLX3yty
しかし刑事さん……僕には飲酒喫煙などという高校球児らしくない不埒な行為に比べたら褐色の棒を弄って白いものを飛ばす行為は高校球児として適切なので処罰が必要なことには思えないんです

1145 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:10:32.014906 ID:9vqB9+pj
いい話かな?
ttps://x.com/eigatrivia/status/1953645793778577766?t=rqKkAvdaawtQuAb0gcXbAA&s=19

1146 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:11:18.772057 ID:0JrjJ9mS
バックスタブする度に猿叫が挟まるデバフ
トーゼン隠密は解ける

1147 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:11:34.755000 ID:QE9KuA0A
>>1140
国の枠組みを超えるようなドスケベは全人類がシコ猿になるから駄目だ……

1148 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:12:54.473076 ID:PY/X656x
>>1145
その下まで見るといい話

映画撮影再開のためのルール作りに奔走して、スタッフにも撮影できない間お給料払ったりしてたってあるし

1149 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:13:23.329350 ID:3CqdMzGj
女性もシコ猿になるエロ漫画…タイパラみたい…

1150 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:13:32.388288 ID:8Kh8gHB/
コハル的にはアウトか
ttps://i.imgur.com/kPm2ajT.jpeg

1151 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:13:33.253388 ID:7mJIVJcl
>>1140
俺には青藍島が限界だ

1152 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:15:07.913652 ID:SGuQg8CO
Gジェネの騎士ガンイベすげー
背景やBGMどころか選択の効果音とかまで昔仕様だ

1153 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:17:42.753481 ID:A2yCVBav
グランドセーヌの頑なに巨乳出さない信念は異常
まあそういう客層向けじゃないのは分かるがなら掲載誌変えようぜ

1154 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:18:10.862902 ID:2Ijz5ukM
>>1151
青水庵の牛比島くらい頑張ろうぜ!      …一週間で出産ってどうなってんだあの世界は(宇宙猫

1155 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:21:09.065545 ID:UzcRsAp7
>>689
つまりは特殊部隊や軍や警察か

白バイ「ドーモ、バケモノ=サン。交通機動隊です。交機を舐めるな」
デュラハン「アイェーッ!?白バイナンデ!?」

1156 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:21:54.335949 ID:F7PEvuVI
バレエに巨乳いねえもん

1157 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:21:59.352368 ID:V5exOx+P
>>1151
しあわせ島にしてあげるよ
しあわせ草の料理が食べられるよ

1158 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:22:18.493771 ID:Ivob73zr
>>1153
ガチのバレリーナて巨乳になる余裕あるの?
自分から削っていそうなイメージなんだが

1159 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:22:46.963653 ID:3CqdMzGj
>>1154
一応あの島がおかしいだけだから…
主人公が最強ちんこの持ち主だから一週間どころか
1日で妊娠出産して翌日にはまた妊娠する週7で産める女性になるし

1160 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:23:11.182635 ID:UzcRsAp7
>>677
羽生「全員弱いしどちらも同じでは?」
藤井「なんだぁ……てめぇ……」

1161 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:24:57.380330 ID:9xNeKv4J
描けばいいじゃん。おっぱいバレリーナ漫画を
タイトルは爆乳の湖とかで

1162 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:25:10.074630 ID:PHrIx2Sj
オベロンガチャでよ、昨日シェヘラザード、今日玉藻の前すり抜けて来たんだけどキレそう…

1163 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:25:34.123783 ID:n3A/nmBO
>>1158
二次元なら巨乳のエロいバレリーナ居ても良いではないかと言いたいのだろう
リアリティよりエロと

1164 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:26:34.555231 ID:2Xown9XC
巨乳のバレリーナは減点対象じゃなかったかな
フィギュアスケートの方だっけ

1165 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:27:55.541139 ID:5lcWe0PT
>>689
インドラ「負けてない。ちょっと遊んでやっただけだ」

1166 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:28:10.162086 ID:Ivob73zr
>>1162
わいはスカサハだかブリュンヒルデだかのガチャでアルテラがすり抜けで来た

1167 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:28:42.448903 ID:UzcRsAp7
巨乳バレエは割と真面目な話にできそうではある
言うなれば「身体的特徴で忌避されてる表現者」なわけで、それを敢えて活かす新しいスタイルの開発とか熱血な話になるやもしれん

1168 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:29:46.698859 ID:2Ijz5ukM
>>1160
将棋星人羽生「そんなに人間が好きになったのか藤井聡太」

1169 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:31:39.865483 ID:5lcWe0PT
>>1155
「ヘルメット被れって毎回言ってるだろうが!」
「被る頭が無くて……」

1170 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:31:54.276316 ID:UzcRsAp7
>>814
ハンムラビ法典「そう言うのやめようよ。目を潰されたら目を潰すだけ、手を切り落とされたら手を切り落とすだけ、奴隷殺されたら代金払うだけで終わりにしよう」

1171 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:32:06.034784 ID:6/SYmcuA
>>1164
バレリーナは演技の邪魔になるのもそうだし体のラインまで含めて表現の一部なんで冗談抜きに評価が下がる
今でもそうなのかは知らんけどまじで削ってこいとか言われるらしい
フィギュアスケートの場合も単純に演技の邪魔になる
特に高速で回転して全力で高く飛ばなきゃならん分バレエより顕著

1172 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:32:25.108911 ID:GlJ+tDtt
わい、台詞が違和感あると抜けないマン!
大陸のエロ絵氏さん絵柄は好きなんすよね

1173 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:33:07.039986 ID:hNu9l8eO
>>1143
カーネル人形を道頓堀に、じゃダメ?

1174 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:33:08.541894 ID:UzcRsAp7
「その乳でフィギュアスケーターは無理でしょ」がガチなナッチン……

1175 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:35:01.219775 ID:V5exOx+P
>>1171
パリコレとかのスーパーモデルも胸が大きいとなるのに不利って話聞いたことある
日本のなんちゃってモデルと違って、スーパーモデルは服が主役だから服が綺麗に見える体のラインが求められると

1176 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:35:36.116584 ID:DvFUlOr7
>>1173
その場合は週ベてVやねんを合わせるとより効果が高いぞ

1177 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:35:39.681533 ID:8Kh8gHB/
>>1164
バレリーナは体のラインの美しさも採点対象なので巨乳と時点で減点、ロシアとか超厳しいところだとそもそも骨格の選別からスタートだぞ
フィギュアスケートは巨乳だからと減点はされないがそもそも巨乳だと重心が狂うのでジャンプとか回転が出来なくなる
メダリストのなっちんが巨乳になったのでジャンプが飛べなくなって選手生命たたれた

1178 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:36:10.199021 ID:UzcRsAp7
>>864
違うぞ、「疑われた、訴えられた=悪いことしている」だぞ
なので「訴訟で勝った→裏で手を回したに違いない」になる

1179 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:38:28.053431 ID:UzcRsAp7
>>1030
何故かエロ絵より宇崎ちゃんの方がエロい

1180 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:39:50.594622 ID:asPhOjIZ
ちちがデカくて有利なスポーツってなんだ、相撲取りか?

1181 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:40:22.507646 ID:SF77CNsJ
>>1180
ランジェリーフットボールは?

1182 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:41:15.925537 ID:5lcWe0PT
>>1180
冗談抜きで言うならカーリング
氷上でプレイし続けるので脂肪の量は多い方が良い

1183 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:42:46.844603 ID:V5exOx+P
>>1182
それならマラソンとかそうなりそうだけど、マラソンランナー細いというかガリな人多いな

1184 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:43:25.925247 ID:Ivob73zr
>>1182
乳の大きさは皮下脂肪じゃないから
脂肪を付けるなら乳以外の方が良くない?

1185 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:43:50.843634 ID:Jw6AFcNa
シンクロナイズドスイミングは浮くために乳だけじゃないけど脂肪を沢山必要とするんだったか
甘いものとか無理して食うとか聞いた

1186 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:44:06.160637 ID:VjbXrCGi
>>1183
脂肪ってエネルギーへの変換速度遅いから
半日くらいならガリのが効率いいんじゃね?

1187 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:44:35.629147 ID:hNu9l8eO
>>1185
カロリーがえげつないって言うね

1188 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:44:37.101424 ID:3CqdMzGj
>>1174
アニメだと強化合宿の時にデカすぎるナッチンのブラにビビる女子組とか
乳がでかすぎてジャンプ出来なくなって諦めたとかの会話カットされてたな
4回転ノウハウとかないしスケート靴も今より性能低い10年以上前に練習なら4回転ちゃんと着氷まで出来てたなっちんやばかった

1189 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:45:07.259850 ID:J4B+v6+J
>>1169
ソウルハッカーズに首無しライダーとかいたな

1190 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:45:21.485328 ID:650FBCZk
スパロボYのPV初めて見たが、ジェットジャガーってあんな喋りまくるん?w

1191 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:45:31.329161 ID:Jw6AFcNa
>>1186
フィギュアスケートみたいに重くなると足への負担がキツそうよね

1192 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:46:07.846059 ID:UzcRsAp7
水泳関連のプロスポーツは体温の低下もあってめちゃくちゃカロリー取るので、食うのが苦痛になる選手は多いとか

1193 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:46:56.324607 ID:5lx3xgNd
>>1190
かわいいしかっこいい最強の相棒だゾ

1194 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:47:29.744042 ID:VLLX3yty
目には目を、歯には歯をで有名なハンムラビ法典だが
あれの主旨は「度の過ぎた復讐はやめろ!受けた分と同じだけしか復讐すんなってマジで!」である

1195 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:48:17.990713 ID:3CqdMzGj
カキ氷が美味しい季節ですね
ttps://pbs.twimg.com/media/GxzJH4BaIAAdo0E.jpg

1196 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:49:08.267655 ID:Rb8yGxmy
>>1194
(命を)奪えば全部!

1197 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:49:15.916395 ID:Ivob73zr
>>1190
しかもCVくぎゅだぞ

1198 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:49:34.530548 ID:5lx3xgNd
>>1194
今回の甲子園はしょうがないよね
足りんわ

1199 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:50:20.359821 ID:VLLX3yty
近所のコメダ珈琲はいつも混んでるから気軽に行けない
殺人的な量のかき氷売ってくれてるのに

1200 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:50:56.485146 ID:D3i1jpVF
>>1175
綺麗に動けるマネキンみたいなものができたらモデルはいらなくなるのだろうか

1201 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:51:32.419159 ID:2Ijz5ukM
>>1195
氷は0kカロリーなら氷だけを食え(ド正論

1202 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:51:38.538633 ID:V5exOx+P
>>1195
もちづきさんコラボに混じるしのけんコラボがの説明文が見た目と違って地味にキツい

1203 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:52:40.115546 ID:V5exOx+P
>>1200
色気とか立ち姿の雰囲気とかそういう要素はまだまだ人間じゃないと難しいかな

1204 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:53:16.155437 ID:0r9vjZFn
後輩にホモフェラ強要をしなかった者のみ石を投げなさいとイエスは言いました

1205 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:53:36.133065 ID:UzcRsAp7
>>1196
一族「果たしてそうかな?」

殺して終わりにしたつもりが遺族が復讐って割と多い
自力救済世界なら復讐は必須よ

1206 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:53:56.648153 ID:UzcRsAp7
>>1204
世の大半が石を投げ続けるな

1207 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:55:06.509942 ID:SF77CNsJ
>>1202
これ上層部全部生クリームとかだよな?
俺にゃ難しそうだ

1208 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:55:11.386566 ID:VLLX3yty
お!アイツ復讐せんのか!偉いな!オレもアイツの妹犯して殺して金奪っとこ!

1209 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:55:51.248216 ID:V5exOx+P
>>1205
復讐の結果とはいえ、やられたままだとメンツが立たん
後を継ぐには復讐を果たせ

1210 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:55:53.642888 ID:SF77CNsJ
しのけん、大食い界のヤムチャを自称してるけど
「こいつでヤムチャなのかよ(絶望)」ってくらいには食べてるからな……

1211 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:56:52.921630 ID:NnNRA4oR
>>1204
なら投げつけられるな
1204のお墨付きが出たから投げつけてくるよ

1212 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:57:03.966166 ID:Rb8yGxmy
>>1205
親戚付き合いもない童貞には辛いな……

1213 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:57:08.262275 ID:UzcRsAp7
私は決して復讐をしない!代わりに予讐は欠かさない!
おっ、お前なんか攻撃してきそうだな?ぶち殺して全部奪って家族は犯したぜ!

1214 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:57:10.135418 ID:lDl7bAAG
>>1194
高校や高野連の判断に物申してる人達はまだ良いけど
個人攻撃してる奴は逆に訴えられる可能性あるのに正義棒で叩くの快感になってて度が超えてる人多いわ

1215 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:57:37.596659 ID:VLLX3yty
>>1212
蜘蛛を殺さないでおくと恩返しに来てくれるぞ

1216 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:57:39.439748 ID:0r9vjZFn
>>1208
戦国時代とかではこういうのがあるんだよね
復讐はもちろんできるんならするんだが
それ以上に舐められるってのが命に関わるレベルで危険

1217 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:57:46.211099 ID:5lcWe0PT
>>1205
バイキング「家族を殺されたら一族の者が必ず報復すべし。そうすることで安易な殺人を防げる」

1218 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 12:58:28.222791 ID:BJPpQVDh
>>1155
成田作品で最強枠は大体人間だからな

1219 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:00:18.820850 ID:V5exOx+P
>>1210
武士キング山本とかえびまよとか10kg食べるしな
しのけん、ヤムチャじゃなくてクリリンじゃないかって思う

1220 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:00:45.423582 ID:asPhOjIZ
>>1207
量もそうだけど食べ切る前に飽きるよね、なんかの味変ほしい

1221 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:01:28.518896 ID:HzuQC0iN
>>1201
両津「ちゃんと栄養を考えてますよ」
ttps://tadaup.jp/8A6JEYig.jpg

1222 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:01:36.390391 ID:5lcWe0PT
>>1220
もちづきさん妹(ガタッ)

1223 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:01:48.505475 ID:eovipOs1
昼から雨とか無いやろって11時頃雨雲全く存在しなかったのに今めっちゃ豪雨だわ
涼しくなるから良いんだけど夕方までこの雨降る予報なってて出かけれなくなってまう

1224 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:01:51.836612 ID:HGsNO7tk
甲子園今度は握手拒否で炎上って言われてるけどなんかイチャモンになってないかと思ってる
風潮がもうワイルズ騒動とかと同じ

1225 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:02:48.856066 ID:DvFUlOr7
生クリーム含め甘味は大食いの天敵みたいだからねえ
10kg食える人でも4kgの生クリームマシマシ甘味はギブアップしかけるみたいだし

1226 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:03:48.323461 ID:5lx3xgNd
喫茶マウンテンも生クリームトッピングがきついもんな

1227 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:04:37.472096 ID:5lcWe0PT
>>1223
熱中症警報(不要不急な外出は避けてください)

大雨警報(外出は避けてください)

洪水・土砂災害警報(避難してください。無理なら高台へ移動してください)


なんか災害がチェーン3まで組まれていて処理に割り込む隙間が無いんだけど

1228 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:06:04.348912 ID:HzuQC0iN
>>1224
星陵高校「ああ〜1992年の夏の甲子園を思い出すんじゃあ〜」

1229 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:07:06.391973 ID:WEgqj3MW
王国ルールの遊戯王ならなんかとんでも理論で地中とかに退避しそう

1230 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:08:01.104611 ID:V5exOx+P
総重量1.5kgくらいが限界点の自分は一般人

1231 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:08:21.463382 ID:0r9vjZFn
>>1226
熱で溶けた生クリームと桜でんぶの組み合わせはお嫌いですか

1232 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:08:26.700110 ID:Ivob73zr
暑い日に通りがかった店にかき氷食いに入ったら
冷房効き過ぎてる上に、喫茶店じゃなくて菓子屋のイートインみたいなところで
温かい飲み物がなくて食ってる途中で辛くなったことあったな
無理矢理食い切ったけど

1233 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:10:38.248837 ID:HGsNO7tk
やはり全てをデュエルで解決する世界が一番平和

1234 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:11:44.023445 ID:SF77CNsJ
では実際にしのけんがどれくらい食べるか見てみよう

【大食い】成功者0人の超巨大ミートパスタに制限時間40分で挑んだ結果、久々に例のギミックが登場して無事死亡
ttps://youtu.be/qLj3vSiDs90

1235 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:12:45.150526 ID:BJPpQVDh
>>1232
かき氷は温かいお茶と一緒に食べたい

1236 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:13:40.564346 ID:Rb8yGxmy
>>1215
どうか夜にはこないでおくれ

1237 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:13:41.410403 ID:UL7VXzyI
そういや「辛い氷料理」というのはない……か?

1238 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:15:32.713571 ID:y3YI3rm9
大食い大会で、勝ち上がれないこと多い腹ペコツインズのかませ犬感
あとドラコのかませ犬感も
3人とも結構な大食いだけど上には上がいて敗退率高い

1239 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:15:55.368138 ID:GZN7glMx
ピリ辛冷麺ぐらいかな

1240 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:15:58.037304 ID:jzUqbMsZ
ttps://x.com/aromahotextreme/status/1953648159567061418?s=46

下手すると知名度の面でも負けてる可能性ある

1241 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:16:11.694019 ID:VLLX3yty
>>1236
コンコンコン
夜分遅くに申し訳ございません
あなたに助けられた蜘蛛でございます
恩返しをしに一家総出でやって参りました

1242 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:16:36.942753 ID:5lcWe0PT
>>1237
そもそも氷を使った菓子というのは昔から涼を取るためのもので
それを辛くして暖を取る意味とは何ぞやとなるので、
現代なら台湾か中国韓国辺りでネタでやってそうではあるが

1243 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:16:57.751197 ID:Y8Xk0Jr4
>>1237
有るみたいだぞ
ttps://ap-holdings.jp/news-and-action/%E6%9A%91%E7%86%B1%E5%AF%BE%E7%AD%96%E5%BF%85%E8%87%B3%EF%BC%81%E4%BB%A4%E5%92%8C%E5%85%83%E5%B9%B4%E3%81%AE%E7%8C%9B%E6%9A%91%E3%81%AB%E4%BD%93%E5%86%85%E5%86%B7%E5%8D%B4%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%A1/
ttps://news.ntv.co.jp/category/life/f415e5cbdeee45a4ace3e1316aae518b

1244 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:18:13.018411 ID:UL7VXzyI
>>1243
あ、やっぱあるんだ

1245 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:18:20.337094 ID:Rb8yGxmy
>>1241
眼の付いた瓢箪とローラーブレードがいっぱい浮いとる…なんやこれ…あっ(察し)

1246 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:19:00.976084 ID:GZN7glMx
>>1242
辛い料理を食べて汗をかいて身体を冷やすという考え方もある。冬場の炊き出しにカレーを出さないのはこれが理由とも聞く

1247 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:19:10.217567 ID:HzuQC0iN
>>1241
あなたに助けられた蜘蛛でございます
ttps://pbs.twimg.com/media/GWoWs3NaMAE-5R4.jpg

1248 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:19:14.115665 ID:JC0DY6+5
それ本当にただの蜘蛛だった?アクロマンチュラじゃない?

1249 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:19:34.099465 ID:Y8Xk0Jr4
助けた野良猫がそのままの姿で飼い猫になったぞ
保護して数日で昔から居ましたよな雰囲気出すのは相性が良かったのか

1250 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:20:45.243719 ID:uREVDehG
辛い料理ならぬ辛い料理
食べるのがつらい

1251 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:20:59.070298 ID:SF77CNsJ
しのけんがヤムチャなら悟空レベルはどうなるの?
→こうなる

【大食い】75歳の女将が働く店!デカ盛りカレーに挑んだ結果…!【諭吉そば】【武士飯】
ttps://youtu.be/_YAwGmNhZcY

1252 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:21:02.755478 ID:2Ijz5ukM
>>1234
サイズが明らかにおかしいんだけど遠近法だよねこれ?(白目)

1253 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:21:36.209314 ID:nLdNXw8q
期待してた映画で外すのほど辛いことないよ
クソ映画wwって笑いながら観に行くならともかくさあ…

1254 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:21:46.217464 ID:BJPpQVDh
>>1241
初音姉様だけで十分だよ、ダーマは帰っておばさん孝行してろ

1255 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:22:14.357608 ID:Ivob73zr
>>1240
見てなかったけど
突然飛んでくるキツツキぐらいしか知らない
あーあと台詞に全部濁点が付いてるパトレッドぐらい

1256 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:22:37.190965 ID:HzuQC0iN
>>1253
しかたない
話題のゲームでも遊んで気分を紛らわしなさい
ちょうどからすまニキという人気YouTuberが解説していたゲームがここに

1257 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:23:16.328896 ID:Ivob73zr
>>1254
グゥエンとかペニーとかサクラとかはアカンか?

1258 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:23:20.504157 ID:0r9vjZFn
>>1250
「伯邑考……」

1259 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:23:34.679616 ID:Rb8yGxmy
>>1248
今夜はファミリーにとってのレストランだろうな

1260 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:23:39.739665 ID:nLdNXw8q
期待してたんだよ近畿地方…!!

1261 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:23:42.403970 ID:GZN7glMx
>>1248
大抵の危険は笑って見過ごす魔法族がこいつらは名指しで禁止してるんだよなあ・・・

1262 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:24:05.630676 ID:0r9vjZFn
>>1248
人間が大好きなだけ定期

1263 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:24:11.152154 ID:Ivob73zr
>>1256
ちょいちょい神ゲーとか無難なゲームとかやってるよ
モンハンとかゲームのメイン以外がクソという珍しいパターン

1264 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:24:25.852999 ID:Ivob73zr
>>1260
クソだったの?

1265 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:25:25.057904 ID:BJPpQVDh
>>1260
ダメだったのか
配信に来たら見る枠にしとこ

1266 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:26:03.698096 ID:HGsNO7tk
私は進撃の巨人の実写を映画館で見た時本当に思ったよ

1267 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:27:05.909268 ID:Y8Xk0Jr4
>>1240
ルパパトどころか全戦隊の中でもトップクラスに有名になったしなあ
農林水産省からも礼を言われる怪人は珍しいだろう

1268 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:27:09.479301 ID:nLdNXw8q
>>1264
>>1265
人によって好み別れるが
原作好きだと????ってなる
単純に1作品としてなら…まあ…ってとこ

1269 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:27:22.147243 ID:JC0DY6+5
>>1254
トムホ「ハハッ!孝行したい時に親はなしってね!」

1270 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:28:09.796001 ID:HzuQC0iN
夏場に相応しい名作アドベンチャーゲームを持ってきたよ
野々村病院の人々
河原崎家の一族
遺作
猟奇の檻

1271 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:28:32.205969 ID:2Ijz5ukM
近畿地方のある場所について >>1260が外れ映画をひきました 情報をお持ちの方はご提供ください(小並感

1272 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:28:38.299641 ID:GZN7glMx
変な家は俺は面白かったけど原作知ってる友人は変な顔になってたな

1273 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:28:45.076432 ID:uREVDehG
>>1258
美味い美味いと貪る文王

1274 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:28:54.959673 ID:SF77CNsJ
>>1252
一番手前にあるハッシュドポテトのサイズとかをよく見るんだ

1275 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:29:03.142404 ID:h1QMpSIF
>>1268
PV見るに白石監督のノロイっぽい感じになってる?

1276 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:29:11.364584 ID:zozHQvEJ
>>1256
そういや埋められていたETのゲームをアメリカに見に行った人はまだ回復してないのか

1277 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:29:15.010436 ID:BJPpQVDh
>>1271
ダメな映画に人々を引きずり込む系の怪異はやめろ

1278 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:29:47.164033 ID:nLdNXw8q
>>1275
あー、すげえしっくりきた
ノロイに近いんだ

1279 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:30:39.425870 ID:BJPpQVDh
そういや近畿地方某所の文庫版、まだ読んでないな

1280 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:33:20.543088 ID:5lcWe0PT
>>1271
映画館においで。ポップコーンもあるよ

1281 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:34:41.845774 ID:2Ijz5ukM
>>1280
わかった!無惨様の生き恥ポップコーン買って鬼滅見るわ!

1282 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:35:30.484447 ID:HzuQC0iN
鬼滅の刃はポップコーンとか飲み物の補充が大変な事になっていたらしいですね

1283 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:35:45.616071 ID:nLdNXw8q
まあ良い子は大人しく鬼滅やファンタスティック4見ような
お兄さんは来週雪風観るけど

1284 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:43:39.951820 ID:SF77CNsJ
夕飯どうすっかなー雨あがんねえと買い物いけねえ

1285 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:46:28.830235 ID:5lcWe0PT
>>1284
ウーバーイーツか宅配ピザか……

1286 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:48:31.412792 ID:V5exOx+P
>>1284
霞を食いなさい

1287 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:48:47.290348 ID:SF77CNsJ
>>1285
ウーバーというか出前サービスは前に利用した時カレーが盛大にこぼれてた思い出があるのでもういいかな
ピザは……この前ドミノのニューヨーカーピザ試したけど、薄いわりにデカいんで物凄いスピードでピザが冷めてそれ以来なんか注文し辛い

まあどっか食事に出るさ

1288 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:48:57.619081 ID:3KOg92Jy
>>1283
どうしてシルバーサーファーを全裸シルエットのねーちゃんにしたんです?

1289 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:49:21.880094 ID:SF77CNsJ
>>1286
ならば食べて栄養に出来る霞を用意してみせろ!!!

あデドアラの霞ならシコれます

1290 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:50:58.479718 ID:x412aYll
そんな事ってある???
ttps://x.com/uraken_0710/status/1953487303512306121

1291 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:51:25.170212 ID:2ph7CZ+Z
テガ神信者向けの可変なしの来たな
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000234052/

1292 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 13:53:49.735379 ID:Bse8Nrno
天候が不安定なのかどこも小さい赤色の雨雲がうっすらかかってんな

1293 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:00:41.396385 ID:A2yCVBav
8,9,10はハットの日だからピザならピザハットがお得だぞ
ピザ1人1枚をコーラで流し込むんだ

1294 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:02:58.992082 ID:eaig+K96
銀だこのセールはもう終わっているだろうな

1295 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:02:59.909977 ID:DvFUlOr7
>>1290
厳しいところだと結構あるよスマホ禁止
3年間の世情がスッポリ抜けるそうな

1296 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:03:02.115486 ID:PHrIx2Sj
GジェネでSDガンダムの追体験出来るって何気にとんでもないことやってない…?

1297 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:03:16.067228 ID:5lcWe0PT
>>1293
ピザーラの方が好き

1298 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:03:59.663688 ID:WiN9p5/d
禁止を守っているのか
大人でも禁止を破って処分受けているのに

1299 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:04:09.592501 ID:E61c6pMx
>>865
全校生徒39名では野球部復活どころか廃校の危機だな、生徒の親に数十万の仏壇を買わせるとか強制しようとしたら
自首退学者がでまくったんだとか

1300 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:05:03.944229 ID:eovipOs1
>>1290
最近だとよく聞くなスマホ没収
ガラケーの携帯電話の時代はあまり聞かないけどスマホはゲームとかやりたい放題出来るから厳しいとこだと没収して代わりにガラケー渡して連絡取ってるらしい
週末とかの休みか長期休暇じゃ無いとスマホ使えんらしいぞ

1301 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:07:01.472925 ID:E61c6pMx
駅前で戯れに勝った出店の焼きそばがくそまずかった、マルちゃんの焼きそばやUFO以下の味だった、これはいったい?

1302 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:11:17.486525 ID:2Ijz5ukM
>>1294
先着で88円はまぁ速攻終わるだろうなって…。

1303 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:12:13.431106 ID:SF77CNsJ
>>1301
クソ安い店買う蒸し麺はメーカーの叡智が詰まったインスタント麺よりまずい事はある
あと屋台だと保存方法が悪くて質が落ちてたり、安いソースや具材使ってるから美味しくないなんて事も

1304 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:12:36.558279 ID:5lcWe0PT
>>1296
どこまでやるんだろう?まさか全部のシリーズではないだろうし

1305 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:12:45.317953 ID:2Ijz5ukM
>>1290
加害者ファーストとかファーストの野手が加害者に聞こえちゃう…。

1306 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:12:57.577211 ID:E61c6pMx
>>1303
そこのタコ焼きはしっかり出汁が聞いていてうまかったのに残念じゃ、お好み焼きも喰ってみたいけどどうなんだろうか?

1307 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:14:30.894711 ID:PHrIx2Sj
>>1304
続編はガチャの売り上げ次第…
は置いといて割と需要はあるからちまちまやって欲しい
灼熱騎士出して(はぁと

1308 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:14:59.818162 ID:SF77CNsJ
>>1306
美味しいと評判の固定店舗→頑張った自作→コンビニ→美味しいと評判の屋台→手抜き自作→クソマズ屋台
くらいのランキングじゃね
俺ならどうしてもお好み焼き食べたいなら自作する

1309 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:15:19.068290 ID:7mJIVJcl
>>1288
俺も最初は不満だったけど映画見たらポリコレとかじゃなくて話のバランス上の問題かなってなった

1310 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:17:07.888802 ID:5lcWe0PT
>>1307
今回はジークジオン編までか、巨人編も行くかと思ったけど大分先は長そう

1311 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:17:33.161619 ID:1VBPlfVX
>>1305
暴行の加害者はキャッチャーでしゃぶらせたのが部長やぞ

1312 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:19:05.029593 ID:3KOg92Jy
>>1309
まぁ、おっさん おっさん 若造 おっさん
スージーちゃんは妊婦ってバランス悪いっちゃ悪いか

1313 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:23:14.423100 ID:AeQbBujx
>>1312
ていうか我が子を守るために闘うスーとダブらせて、最後テッカーメン裏切る説得力出すためじゃない?
シルバーサーファーになる前のシーンで子供と一緒にいるカットとかあったし

1314 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:23:45.498512 ID:SGuQg8CO
今回は炎の剣とブラックドラゴンを火山にシュート!まで
そして武者とコマンドがシナリオなしだけど実装確定

1315 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:23:57.478884 ID:7mJIVJcl
>>1312
実際まあサーファーとジョニーがいい感じに絡んで話作りはスムーズになってるしジョニーのキャラ立てに一役立ってるし
ぶっちゃけサーファーって強いしかっこいいポジションだけどドラマを動かすにはあまり向いてないというか
男のサーファーが見たかったのは変わりないけど、これはこれで楽しめるかなとは思った

1316 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:23:59.238110 ID:KQrE7bis
>>1310
劉備ユニコーン出してるから売上良かったらワールドヒーローズもやるつもりだと思うよ

1317 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:25:25.112163 ID:5lcWe0PT
>>1314
じゃあアレやるかな?SDガンダム劇場版アニメの追体験

1318 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:27:41.780492 ID:HGsNO7tk
広陵のいじめ問題はネット民が考える復讐のお手本みたいな流れでほんまにおもろい

1319 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:28:09.103681 ID:SF77CNsJ
>>1317
えぇっ!?嵐を呼ぶ学園祭をGジェネで!?

1320 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:29:29.018007 ID:2Ijz5ukM
>>1318
実際には被害者側は春の時点で話通してたのに相手側が伸ばし伸ばしにした結果最悪のタイミングで爆破されただけだゾ…。

1321 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:35:32.156302 ID:hqbkDIkO
>>1311
代表の部長が謝ったら陳謝部長……

1322 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:41:54.068566 ID:GozYKyS/
広陵は面の皮厚いってレベルじゃねえよなぁ高野連も対応悪いし、普段はタバコ程度でふじこふじこ騒いでんのにな

1323 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:42:05.064612 ID:tmFOL1cF
因縁の相手だったか
ttps://x.com/joujinakata123/status/1953429949789921593?t=CZvrjRaG21EC8u7UhsG2cA&s=19

1324 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:45:57.533195 ID:nLdNXw8q
文科省が「君ら誹謗中傷はやめてね、高野連が正しい判断するやろ、ん?」ってコメント出したから
非常に怖い

1325 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:50:57.191878 ID:D3i1jpVF
消えろスージー!(暴言)

1326 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:56:59.808838 ID:HGsNO7tk
贅沢は言いませんからトランセンドみたいな幼馴染下さい

1327 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:57:33.565278 ID:Bse8Nrno
我慢できなくて口に出しちゃったんだね

1328 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:58:14.379038 ID:p2gMToL1
>>1326
贅沢だねえ…
幼馴染なんて作れるほど社交的だったの?

1329 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:59:07.943870 ID:2Ijz5ukM
>>1326
え?トサキントみたいな幼馴染?それともトランセルみたいな幼馴染?

1330 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 14:59:20.909771 ID:asPhOjIZ
皐月賞馬ミュージアムマイル、天皇賞秋へ参戦予定か
クロワも凱旋門行っちゃうし、菊はどうなることやら

1331 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:02:54.738257 ID:3KOg92Jy
ライトオが幼馴染だと
ワンチャンガチで恋愛関係に発展しない可能性ある
ライトオがおもしれー女すぎて

1332 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:03:13.537114 ID:3DBqMJIi
>>1326
そしてその幼馴染から彼氏出来たよと報告されるんですね

1333 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:04:39.651254 ID:Np2NLs4u
トランスフォーマーみたいな幼馴染?

1334 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:06:31.060315 ID:E61c6pMx
>>1322
ネットでの叩きがちょっとエスカレートしすぎていないか、生徒ってだけで半殺しにあいかねん

1335 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:08:58.490331 ID:KYTIglL6
>>1320
自分らが火薬庫なのに自分らで更に火種撒いて消火も怠ってりゃそりゃね、残当

1336 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:09:20.887487 ID:XrbXBuSd
ネットでの告発なんて眉に唾付けた方がええけど
今回はある程度までは事実なの分かってるから余計止まらんやろな感

1337 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:11:04.369866 ID:SF77CNsJ
このスレでも部下の飲酒や上司に有給寝取られたのを告発したりしてたなー

1338 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:11:25.275784 ID:2Ijz5ukM
>>1334
やはりにんげんはおろか。SNSははやすぎたんだ。 ってなる話だから…。 絶対に許さねぇぞ日体大!(風評被害)

1339 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:14:38.572244 ID:L9HVfJd5
>>1334
野球部の壁もネットとリアルの壁も暴力の壁も超えていきなり「生徒ってだけで半殺し」は頭ルナ先生

1340 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:16:28.389962 ID:KFFovaqh
>>1283
ワイは再来週アズワン見に行くわ
ホントはタローマンも見たいんだが、行ける距離でやってねぇ

1341 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:17:14.583951 ID:SF77CNsJ
いけない!ルナ先生と申したか

なおリメイクされていけない!ルナ先生Rとして令和に蘇った模様
ttps://comic-days.com/episode/4855956445035127290

1342 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:17:30.104350 ID:E61c6pMx
>>1339
ネットでの私刑ってリアルの私刑よりも怖く感じてしまう錯覚がある

1343 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:17:45.395493 ID:g9QqpI24
セーラー服を着た女子高生に不要なものを選んでください
機関銃
日本刀
ミニスカート
ヘソちら
スパッツ

1344 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:18:48.503308 ID:GozYKyS/
>>1334
学校側の対応も遅すぎるんだわ即座に出場辞退1年間自粛くらいやっときゃ沈下しただろうにな

1345 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:19:04.483539 ID:LWtyy7sJ
>>1339
だって、日大の問題で日体大にクレーム入れるような奴がいる世の中だぞ
それぐらいする頭おかしいやつ居てもおかしくないだろ

1346 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:19:27.030528 ID:gIf/W0Xy
ttps://x.com/karaage_rutsubo/status/1953559488289812674
有望な新人だぁ

1347 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:20:30.248932 ID:JC0DY6+5
>>1346
嘘だゾ時間通りに来たらなんでもう30分早く来ておかないんだって怒られるゾ

1348 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:20:59.797758 ID:h/wbTtgr
>>1346
「これで有望になる=同期や後輩は守れないのがおかしくない」とかやっぱりガテンは怖いっスね、忌憚の無い意見ってやつっス

1349 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:23:20.182687 ID:E61c6pMx
>>1344
被害者を追い出して加害者は無事出場じゃ世間は納得いかんのは理解できる

1350 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:25:31.674581 ID:uREVDehG
>>1344
そうやって禊を済ましておけば、多少の騒ぎで済んだのに
このまま行くとPLコースかな

1351 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:26:56.915047 ID:VEKL+ECZ
物理的に半殺しにはしないまでもネットで家族含めて晒したり凸ったり
直接の加害者以外も同罪ってことで同じようにおもちゃにするのは出るだろうなぁくらいは思ってる

1352 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:27:01.700593 ID:E61c6pMx
>>1350
1年休場したら世間は忘れてくれたかも?

1353 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:27:08.124913 ID:GozYKyS/
>>1349
今の世の中叩く要素が出てきたら群がられるから速攻で事実確認して対処しなきゃならんのに昭和感覚でなあなあやったからこのざまなのよな学生守るってんなら学校側が速攻で動かなきゃならんかったわもう遅いけど

1354 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:28:40.552790 ID:E61c6pMx
>>1351
でもネットによる私刑で標的を間違えたぜごめんちゃいでは、結構済まされないしな
スマイリーなんたらのいうよういに、あいつは最近自分こそがネットの規範と調子こいているから同情できなくなってきているけど

1355 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:28:45.156928 ID:h/wbTtgr
>>1353
ぶっちゃけ全寮制の部活で保護者から子供を預かってる意識が低いのは間違いない
下手しなくても管理責任を問われるやろ

1356 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:29:09.610977 ID:2Ijz5ukM
>>1351
もっとネット上の開示請求と犯罪予告の厳罰化をしないと無理無理よ…。
全国の病院施設に爆破予告とかされてたしなぁ今週。

1357 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:30:51.853483 ID:uREVDehG
>>1354
部外者は口挟むなというなら、そいつも口挟むべきではないんだよな
無関係なんだから

1358 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:31:39.379978 ID:E61c6pMx
>>1357
警察とか当事者に雇われた弁護士の仕事だよな

1359 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:34:05.297351 ID:uREVDehG
>>1358
あとは登場人物の親と学校のPTAくらいか


1360 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:39:52.291590 ID:2pGujKAf
つっても、加害者側が「部外者は口挟むな」と言えばクソ燃える
被害者側が「部外者は口挟むな」と言えば応援してやろうと思ったのに叩いたろ!
当事者が言うにはリスクしかなくて言えなくない?

1361 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:40:10.019266 ID:h/wbTtgr
>>1354
お笑いブームの時スマイリーのネタ見たけど割と一般人を笑い者にするスタイルだったので
同じ穴の狢感はある

1362 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:40:41.929751 ID:PWLJ4hsm
ただことが派手にならないと動かないし対策しないおバカさんが世の中に意外と多いから
騒ぐことによってそのへんがどうにかなるって側面もあるんで功罪が激しい

1363 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:40:53.562377 ID:1VBPlfVX
>>1359
しゃぶらせ部長の父親が野球部の監督で母親は部員寮の寮母なんや…

1364 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:41:11.877714 ID:E61c6pMx
>>1361
ザ・ニュースペーパーとかそっち系の笑いかな?

1365 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:44:21.917258 ID:uREVDehG
スマイリーは今回の件には想定被害者がいることを前提に投稿した方がいい
あの話題になった投稿の内容は推定加害者に寄り添って、想定被害者への配慮が感じられない
ご意見番気取るなら公平公正でなければ、反感買う

1366 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:44:24.283405 ID:h/wbTtgr
>>1364
架空かもしれんけど「こんな奴おった→再現トーク→ツッコミ」の流れ

ギャルカップル居たんですよー
男「鬼疲れたんだけどー」←鬼って疲れんの?
女「って言うか、死んだ?」←まだご存命の様に見えますが……

とかそんな感じ

1367 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:44:43.321020 ID:1xpJa4gD
大阪桐蔭の元部員がTwitterで
「部外者は黙ってろ」
って言ってるの草なんだよな
お前も部外者じゃい

1368 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:45:05.548257 ID:E61c6pMx
>>1366
文章だけでコントの面白さを再現しようとするのは難しいな

1369 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:47:23.362427 ID:h/wbTtgr
>>1368
言っちゃアレだけど元々あんまりオンバトの成績は良くなかったぜ

1370 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:49:14.680628 ID:E61c6pMx
お笑い芸人が学祭とかできて、ひたすら目が合った生徒をいじり倒して笑いを取るのはありかなしか?
その生徒がもう半泣きなのに

1371 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:49:22.391381 ID:/Ben+Umn
タバコで出場停止なるんやったら暴力沙汰でも出場はいかんでしょっていう部外者側から見た時の感想だから庇ったらそら余計燃えるだけだろとしか

1372 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:49:53.306633 ID:yh0iyHcD
スーパー戦隊展が過去出演者の同窓会になっているな
懐かしい方の画像が次から次へと出てくる

1373 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:52:26.810758 ID:05KwP8e9
お前らがホモフェラ強要バレた時こんなに燃えた?

1374 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:53:38.339069 ID:jDNA04BH
>>1370
一般人が不快に感じたら、パワハラ・名誉毀損でいいんじゃない?

1375 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:53:53.547453 ID:1xpJa4gD
>>1370
監督がたまげたせいでクソ燃えた

1376 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:53:57.545105 ID:yZPWqzlw
>>1373
燃えたよー、ポープがガチギレしてたからねー

1377 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:54:28.428262 ID:3KOg92Jy
>>1348
なんなら先輩というか
上の人間すら守れてねぇぞ

KYなんてまともに聞いたりやったりしない
トラチョッキつけない
指摘しようもんならキレるみたいな

めちゃくちゃ口悪くいうと
まともな教育を受けてこなかった人間はこうなるのか…
と思わずにいられんぐらい民度低いのがいる

もちろんまともな人もいるけど、まともじゃないのも確実にいる

1378 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:55:49.094468 ID:DvFUlOr7
実際のところ、過去の暴力事件や飲酒喫煙に関しても出場停止ってされたことはなくて、あくまで出場辞退なんだよね
高野連も面の皮スゴイアツイ状態を対応したことあんまないんじゃないかな

1379 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 15:57:01.679340 ID:1xpJa4gD
しかし考えうる限り広陵にとって最悪のタイミングで起爆させたなあ

1380 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:04:06.226832 ID:5lcWe0PT
>>1378
青森山田の部員殺害事件ですら出場辞退なので

1381 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:08:08.093023 ID:NduJtQQx
>>1334
もう顔写真も名前も公開されてるからなぁ……
後はもうネットのみなさまのおもちゃですってなってしまうよね

出場辞退してれば出場選手として顔写真とか名前はそこまで出てこなかったかもしれんけど

1382 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:08:37.155360 ID:TNYBwsqp
朝日系列テレビの広陵試合はACジャパンとたまホームのCMだけくさ

1383 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:09:09.446199 ID:fp05ZMQp
>>1370
じつりきのないお笑い()芸人ならそうなるわな…

1384 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:12:35.354937 ID:knQYZe2Q
>>1367
一緒にしゃぶったから部外者じゃないのかもしれない

1385 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:13:25.096074 ID:NduJtQQx
海尊(あまぞん)って名前あってフフッってなるw

1386 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:14:03.629270 ID:FS32Hmek
共犯者意識で縛り付けるのは闇バイトであるしな

1387 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:14:05.747667 ID:knQYZe2Q
たまホーム(意味深)

1388 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:15:32.761085 ID:9xNeKv4J
燃えたと思ったら追加で告発がPOPするとか怖いッスね広陵

1389 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:18:15.254090 ID:2Ijz5ukM
>>1384
俺以外のやつの口に出すんじゃねぇ…ってコト!? 大喜利が加速してしまうな…。

1390 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:23:15.180806 ID:/ypVyX+I
>>1379
じっとチャンスを窺ってたんやろな。
大したもんだ。

1391 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:23:52.707342 ID:b4hZQsXq
>>1390
ずっと正当な手段で訴えてたけど真面目に対応してくれなかっただけよ

1392 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:26:09.050822 ID:/ypVyX+I
>>1391
そのへんは詳しい事は知らんが、甲子園の直前まで訴え続けてたの?

1393 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:34:16.064355 ID:yOjDa8FL
事実より、狙いすまして告発したの方がセンセーショナルで面白いし
ざまぁ系好きな人にハマるから広まりやすいんだろうな

1394 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:43:00.878092 ID:PHrIx2Sj
ざまぁも何もやらされたこと鑑みるに殺されても文句は言えないと思うの

1395 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:49:17.892324 ID:2ph7CZ+Z
僕の彼女はメガテン系だって?

1396 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:51:27.800050 ID:TrLGA8hG
>>1392
3月に厳重注意して被害者が転校したから高野連の中では解決済み

1397 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:51:44.598517 ID:V5exOx+P
>>1395
悪魔に犯されて母子合体するの?

1398 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:51:46.088465 ID:PHrIx2Sj
メガテンといえば真1の序盤の母親食われてその皮を被って主人公達を待ち受ける
かなりサイコだよね。未だに覚えてるもん

1399 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:52:34.366824 ID:2pGujKAf
正攻法が効かないなら搦め手。実に正しい攻略

1400 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:52:37.498827 ID:BJPpQVDh
>>1395
(女神に)転生系ヒロインか

1401 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:52:46.153220 ID:WyoH7L2d
>>1396
ざまぁの前振りの追放系でよく見るやつだ

1402 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:53:11.323707 ID:2pGujKAf
>>1398
覚醒チェック2回ぐらい出来そうなやつ

1403 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:53:18.977304 ID:6sErCby5
スイッチ2のマリカワやドンキーのアップスケーリング手法がDLSSじゃなくてFSR1だった件
・・・ていうか何でやマジで

1404 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:54:04.853827 ID:BJPpQVDh
>>1398
犬と母なら主人公来るまで持ちこたえただろ(ロンメル感)

1405 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:55:31.256716 ID:OQ6aG0pQ
>>1398
カチカチ山のタヌキ的なイメージ

1406 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:56:35.517517 ID:lKxlY6RN
>>1401
というか現状が正にざまぁ
思惑通り辞退すれば現レギュラーの夢の舞台が台無し、出場強行すれば醜聞と名前と顔が全国に大公開だ
吹奏楽部もチアも来てない応援席は寂しいのぉ〜〜ッ!

1407 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:57:00.196648 ID:FhQeIvk6
>>1398
真1のNルートが皆殺しルートなのも残当よねって

1408 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:57:04.079999 ID:PHrIx2Sj
>>1402
悪魔に母親が殺される←なんてことだ…
悪魔に母親が食われる←許せねえ
悪魔に母親が食われて擬態される←悪魔かよ
>>1404
犬が未熟なばかりに…
>>1405
カチカチ山も結構ヤってるよな

1409 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:58:02.328817 ID:PHrIx2Sj
>>1407
悪魔なんて幾ら屠ってもええですからね(修羅)

1410 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:58:50.430109 ID:5lcWe0PT
>>1408
それを小学生相手にやったクソ外道がいてな
アレ、児童紙に載せてよかったのか?

1411 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 16:59:49.589196 ID:HzuQC0iN
何気なしにレトロゲーム機の情報を眺める
海外のガチってすごいな
改造ハードガンガン出してる
ttps://fingercramp.com/retrohardware/

3DSをHDMIモニターで遊べるとかよーやるわ

1412 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:01:34.819590 ID:PHrIx2Sj
>>1410
マ?そんな作品あんのかよ

1413 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:02:50.912659 ID:FhQeIvk6
>>1412
デビチルでは

1414 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:03:47.619693 ID:LG0ON2he
イジメは許さないけどイジメっ子をイジメるのはセーフなやつ多過ぎて笑う

このまま勝ち進んだらエスカレートして選手より先に逮捕される奴出てきそう

1415 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:04:31.640476 ID:rhLpOg67
ケツからビーム出そうなくらい腹減った

1416 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:04:39.342572 ID:5lcWe0PT
>>1412
コロコロ掲載のサイファー
まんが図書館で無料で見れる

1417 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:05:10.632699 ID:4KUcQsDF
そのうちいじめっ子をいじめるやつをいじめるのはセーフみたいにメタが回りそう

1418 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:08:03.024690 ID:FhQeIvk6
夏休みのキッズの貴重なおやつを奪う大人かぁ

ttps://x.com/father_life/status/1953640839244398849

1419 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:09:48.095608 ID:2Ijz5ukM
>>1418
開店前の並びの時点で88人超えてたんか…。すげぇなおい。

1420 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:10:13.888094 ID:lKxlY6RN
大人には有給休暇ってモノがあるんだよ少年
盆休み前の金曜とかみんなこぞって有給撮るにきまってるじゃないか

俺は仕事山積みにしたまま有給取りやがったクソアホのフォローで出勤したけどな!クソがよ!!!

1421 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:10:49.731759 ID:2FJnpyio
SDガンダムイベ気合入ってんな…

1422 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:11:45.652455 ID:HzuQC0iN
>>1420
同僚「仕事は自分の代わりにこなしてくれる人がいますけど、有休は自分以外使えないんですよ!

1423 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:12:11.279878 ID:FhQeIvk6
>>1421
ぶっちゃけ今の課金勢主流層が直撃世代なんでは

1424 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:13:12.441644 ID:2Ijz5ukM
>>1420
盆休み前にとった有給休暇の初日ですることが700円ちょっと得するために朝早くから銀だこに並ぶこと。実に空虚じゃありゃせんか?

1425 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:13:37.155465 ID:WyoH7L2d
>>1419
開店2時間前から並ぶとかツイート見た
開店前に並んでももう遅い

こういうイベントは常連向けにやればいいのにな

1426 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:14:14.918209 ID:2FJnpyio
>>1423
今回はワイ見送るわよ、どうせ引くならスペドラかバーサルナイトがいい

1427 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:14:22.974381 ID:OQ6aG0pQ
サイバーエージェントの決算が妙に良いと思ったら
シャドバBだけじゃなくて子会社のアプリボットがGジェネエターナルの開発やってんだな

1428 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:14:55.776837 ID:V5exOx+P
>>1424
東京の行列店に並ぶみたいに、イベント的に並ぶ人は多いから
大学生とかフリーター老人

1429 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:15:23.191632 ID:h/wbTtgr
>>1425
開店2時間前に並ぶ時点で「最低賃金でも時給1000円以上だろう大人が2単位費やして並んでまで買う価値!」ってなる

1430 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:15:25.750632 ID:HzuQC0iN
>>1424
金額の多寡じゃねぇんだ!
他人より得をしたという事実が大事なんだ!

転売ヤーとかにありがちな思考だけどね

1431 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:15:37.316025 ID:FhQeIvk6
>>1425
常連の無職が並ぶだけじゃないかなあ

1432 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:15:44.470301 ID:2Ijz5ukM
>>1422
童帝スレにおいて有給休暇は他人が使えるって証明されたからその意見は却下だな(犯罪です)

ある程度使えてるけど使い切ったことねぇなぁ…。買い取ってくれないものか。

1433 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:17:07.327253 ID:HzuQC0iN
そういやそろそろ休日出勤と無給残業が会社の業績を伸ばすと信じている阿呆は絶滅したかな?

1434 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:17:48.041535 ID:rhLpOg67
>>1422
ウソつけ
上司に有給使われたリスおったぞ

上司がリスの有給を申請する
その日上司が休む
その穴をリスが埋める
手続き上は上司は出勤してることになってる

という手口で

1435 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:18:10.442215 ID:FhQeIvk6
>>1432
買い取りは違法なの

昔「買い取るから休まないでくれ」ってやった会社があって・・・・

1436 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:18:42.261512 ID:AeQbBujx
並んでまで買おうとは思わんけど、並んでる人にケチつけるのも価値観の押し付けかなぁ

1437 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:19:31.886225 ID:5lcWe0PT
ポップ、有給は身体と心を壊して入院した時に使うものですよ

1438 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:19:57.411458 ID:rhLpOg67
並んで買うのも体験の一つだと思う

1439 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:20:23.156572 ID:c5x8q5ZW
そうめんにしいたけは有りか無しか
君の意見を聞こう

1440 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:20:54.673362 ID:2FJnpyio
>>1436
コミケの長蛇の列の時期がもうすぐやね

1441 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:21:23.802212 ID:AlamChNa
>>1434
見事にアウトだから、タイミングよくネットに上司の実名付けて告発だな
どうせ社内で訴えても無駄だろうからネットの力利用すれば良い

1442 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:21:29.256646 ID:rhLpOg67
>>1439
ありじゃね
甘めの汁なら

1443 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:21:53.051625 ID:WyoH7L2d
>>1431
同じ無職でも常連ならいいんじゃねえか?

昔ケンタッキーが生誕祭に、オリチキ1本無料をたしか100人さまにやったら
普段ケンタッキーに来ないような夜のドンキが似合うヤンキーや育ち悪いのが家族で群れをなして貰って行ったせいで
ケンタッキーも反省して翌年以降は格安バーレルとか無料はやめて乞食家族が来ないようにした

1444 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:22:07.402799 ID:rhLpOg67
>>1441
このスレにその書き込みがあって、ちゃんと解決したそうだよ

1445 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:22:09.042954 ID:FhQeIvk6
>>1439
好みの問題だから強要じゃなければいいんでは

1446 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:23:39.224780 ID:AeQbBujx
>>1440
コミケは行ったことないなぁ
ただでさえ人混みと並ぶのいやなのに、このクソ暑い時期は無理w

1447 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:23:42.600270 ID:eRaDQhqp
>>1424
2時間くらい並ぶのたいしたことないだろ
コミケなんてさらに長いぞ

1448 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:24:38.578586 ID:2ph7CZ+Z
コミケは昨今の酷暑までいきかけない今だと並ぶの地獄だろうな

1449 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:26:31.337371 ID:TZGfn213
自分が見た銀だこの列はイオン店内だからエアコン効いている分コミケより楽だろうな
パチンコの列とか屋外だからきつそう

1450 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:27:31.532352 ID:SNfCJsFo
メルヘンクラウンまだ単行本の発売も告知もしてないのか
上下巻や一巻にまとめるとかで打ち切り決まってるのかな?

1451 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:27:49.836027 ID:OQ6aG0pQ
自分が本出さない時のコミケは正午ぐらいに会場着いて空いてるところを見て歩いてたけど
もう夏場は行くだけで力尽きそう

1452 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:29:22.543897 ID:2FJnpyio
SFCナイトガンダム物語のOP(アレンジ)とかホンマに久々に聞いたわ

1453 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:30:12.442061 ID:3KOg92Jy
>>1432
有給をとって仕事するって必殺技があるよ!

年5日消化できずにそれせざるをえんことあったわ

1454 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:30:31.743158 ID:V5exOx+P
コミケ興味ない自分としては真夏と真冬の野外に並ぶとか正気の沙汰には思えない
飯屋でも20分までしか並ぶの耐えられないのに

1455 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:32:32.146173 ID:kJett8Np
>>1450
だってあれ未だに何をしたいのか分からないわけで

1456 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:32:42.501134 ID:BJPpQVDh
>>1454
5分も無理だわ

1457 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:33:02.535345 ID:2pGujKAf
ずいぶん昔に夏のコミケ行ったが倒れる寸前になったわ

1458 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:33:12.213151 ID:3KOg92Jy
>>1451
20年くらい前の真夏日って
確か30〜32度くらいだったよな?

今や40度が見え隠れしてるのやべえわ

1459 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:33:50.943130 ID:V5exOx+P
>>1456
旅行先とかなら普段行かないところなら耐えられる
まあ予約して行くからそんなことにならない

1460 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:34:07.216394 ID:SNfCJsFo
>>1455
もともと短期連載や不祥事の打ち切り除いたらヤンジャンの最短打ち切りって四巻だっけ?
恋愛代行だっけ?

1461 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:34:13.532804 ID:HGsNO7tk
もう夏コミも深夜開催にすればいいじゃん

1462 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:35:23.229122 ID:N6mGAMqZ
>>1454
意識を飛ばすすべを覚えるぞ
スマホも熱で暴走するからアナログなブツで時間を潰すか、瞑想するか、場所だけ取っといて離脱して喫茶するか

1463 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:35:33.822111 ID:VLLX3yty
めっちゃ昼寝した
夜寝れるかな

1464 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:37:51.224034 ID:kJett8Np
>>1460
ガウリンガールの全2巻じゃない?

1465 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:38:08.591245 ID:V5exOx+P
>>1462
インドの修行僧か?

1466 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:39:09.164540 ID:2FJnpyio
「胸がひんそーなら尻を盛れ」
「どちらもひんそー設定なら尻だけこっそり盛れ」

1467 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:40:24.562281 ID:3KOg92Jy
>>1462
場所取りってOKなん?

1468 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:43:44.291021 ID:HzuQC0iN
ここは全国各地からお嬢様が集まる山奥の全寮制ミッション系女子校
別名を隔離矯正施設ともいう
学校の周囲20km圏内に民家は無い

1469 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:45:16.724576 ID:Bse8Nrno
T押して時間スキップすればいいだろ

1470 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:46:07.649860 ID:asPhOjIZ
>>1466
そんなことばっかしてるとぶよぶよの肉ダルマしか描けなくなるぞ

1471 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:46:48.635061 ID:M4psrwlU
バランスをとるために太ももを盛れ

1472 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:46:59.202100 ID:kJett8Np
>>1467
列固定後は離れてもいいはず

1473 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:49:00.965899 ID:tqTqIMgz
>>1467
一般入場者待機列(会場に入る前の列)はスタッフに着席促された後は列移動時間までは平気
館内で同人サークルの列に並んでる場合はほとんどの場合不可
館内で企業スペースに並んでる際は知らね

1474 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:49:37.108756 ID:D3i1jpVF
>>1471
バランスを取るために肩幅も盛って全体的にガタイを良くしよう

1475 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:49:45.961186 ID:HzuQC0iN
世の中にはデブ(ぬっぺふほふレベルの肉界)の薄い本とかあるしなぁ…

ぬっぺふほふってこんなの
ttps://pbs.twimg.com/media/Fhs-mkXUAAAzOsg.jpg

1476 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:51:11.370255 ID:9xNeKv4J
なろうカクヨムあたりでなんか面白い野球物ないか?

灼熱の昭和にデータ野球で挑む、を読んで他にも野球物読みたくなったわ

1477 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:51:59.168486 ID:V5exOx+P
>>1476
規格外の素人のやつは?日刊ランキング1位のやつ

1478 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:52:58.162199 ID:3KOg92Jy
>>1472
>>1473
そんなんもあるんか

別に買いたいものがあるわけじゃなけど
行ってみたくはある

けど物見遊山には重たすぎる絶妙なラインだよね コミケ

1479 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:53:45.379581 ID:tqTqIMgz
>>1476
ハメで「1人だけ魔球投げれますが意外としんどい」

1480 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:55:35.191612 ID:V5exOx+P
ネットで事前に整理券発行して時間帯毎に整理券の順番に入れるなら、一度くらいはコミケにと思いはするが
並びたくない、混んでる人ごみやだw

1481 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:56:09.972052 ID:tqTqIMgz
>>1478
冬コミに、会場最寄り駅着が12時半位になるように行けばそこまで酷い目にはあわないと思うよ、帰りのラッシュは直撃するだろうけど
ただ午後から入場でも有料リストバンド必要だったと思うので会場で買ってね

1482 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 17:58:29.559225 ID:HzuQC0iN
ヴァーチャルコミックマーケット
仮想現実でコミケを楽しもう
紙の本を印刷しないから〆切りは開場まで延ばせるぞ

1483 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:00:20.950126 ID:tqTqIMgz
>>1482
コロナでイベント開催中止の時にやってる

1484 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:01:58.060933 ID:HzuQC0iN
>>1483
うん
でも絶対主流にはならないよね
コミケはお祭りだから

???「コミケまであと二日! 原稿がまだ終わらない! 間に合う印刷所はどこ!」

1485 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:03:58.975585 ID:9xNeKv4J
>>1477
あらすじとプロローグの時点でちょっとキツくて読まなかったんだよな……

>>1479
カクヨムにもあるんか。ちょっと読んでみるわ

1486 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:04:07.449817 ID:E2AVhOQ1
規格外素人の作者はエンマダイオウも面白かった
このスレなら競馬物好きな奴多いやろ

1487 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:04:22.782627 ID:tqTqIMgz
>>1484
確か門井亜矢の親がでかい印刷所のおエライさんで前日夜入稿して朝までに刷らせたって伝説がある

1488 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:05:59.953806 ID:HzuQC0iN
古の知恵「即売会当日の朝に原稿が完成した場合はコンビニに駆け込みましょう」

1489 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:06:57.201977 ID:tqTqIMgz
>>1488
実際会場内のコンビニコピー機で刷ってる人はいるがお勧めできない

1490 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:10:09.601630 ID:2FJnpyio
ホッショさん!今はUSBメモリの時代っすよ!
アグデジ「え!?」

1491 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:10:40.598147 ID:QrtM6BPT
なんか格好良いな
ttps://x.com/na1_0703/status/1953477404598673553?t=oCYpeoKH5czETCW6-985rw&s=19

1492 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:12:11.019086 ID:F7PEvuVI
28歳で億単位の資産保有できるなら負け組の中の勝ち組だろ

1493 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:12:28.156497 ID:HzuQC0iN
謎の男「この8インチフロッピーディスクには世界を破滅させかねない情報が入っているんだ」

1494 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:13:00.351576 ID:XrbXBuSd
バンダイの新作プラモが今日発売なのはなんでさ!普通に仕事だよちくしょーー


1495 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:13:19.845417 ID:/ypVyX+I
おー、ジャックちゃんがっつり強くなったな。
クイックアップが3ターン、宝具アップとNPチャージもついて再び最強格になったなこれわ!
バフ1ターン族の沖田さんが恨めしそうな目で見ているぞ!

1496 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:14:59.214255 ID:/ypVyX+I
>>1493
シュタインズゲートが割とそれに近い話だったからなあw
でも8インチフロッピーって、情報量何バイトだ?

1497 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:15:15.739296 ID:7JUJIWBk
ディズニーランドみたいに現金積んだら優先的に入場できるようにしようぜ

1498 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:17:05.769830 ID:Sd2CDQJZ
>>1495
グランド構成がまた崩れる・・・・嫁ネロ、ドラコー、ジャックってもう言い訳が・・・

1499 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:17:12.100399 ID:HzuQC0iN
>>1496
8インチディスク「最高で985KBまでいけるっす!」

1500 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:17:48.753982 ID:h/wbTtgr
>>1496
両面倍密度で約985kbだってさ

1501 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:18:35.267739 ID:VLLX3yty
むしろ今まで1ターンだったの?って感じ

1502 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:19:36.431509 ID:D3i1jpVF
8インチフロッピー(1枚だけとは言っていない)

1503 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:20:45.671478 ID:rN5aZPS6
いくら容量が少ないっていっても7文字くらいは入るだろう?
はんにんはヤス
って

1504 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:21:57.925745 ID:uIBvbPWU
>>1476
無双系じゃないけど4割打者の新井さんとか
4割打者で無双系じゃないってどう言う事だ?って字面だけだとなるな

1505 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:22:15.778246 ID:tqTqIMgz
>>1497
一般参加者が購入可能なアーリー入場チケットは存在する

最強は
・普通通れない所もショートカット可能な場合がある
・入場時に一切並ばない
・会場近くのホテルが格安で取れる
・ホテルと会場間を無料バスで送迎してくれる
・神のカタログがタダで貰える
・クーラーの効いた部屋で休憩出来る
・トイレも空いてる所を使える
というスタッフ腕章とIDだけど

1506 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:25:41.274242 ID:2FJnpyio
現地スタッフによる現地調達素材の料理をご賞味あれ(南米アマゾンより)

1507 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:26:20.189894 ID:HzuQC0iN
この学校、何かおかしい
ttps://pbs.twimg.com/media/Gxu_K9CawAEv_W4.jpg

1508 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:28:34.007388 ID:8zkqEnmV
>>1507
うちの高校にはヘッドホン校長(サイドの髪を伸ばし逆側のサイドに乗せる髪型)はいたゾ

1509 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:32:27.788677 ID:h/wbTtgr
「異世界で勇者をしてた俺が甲子園で無双する 〜敬遠もスイングの風圧でスタンドイン出来るけど所詮は捕逸〜」

1510 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:33:53.387970 ID:HzuQC0iN
アイドルマスターちゅよい
ttps://store.line.me/stickershop/product/31300104/ja
ttps://x.com/irasutoya/status/1951843968834023800
ttps://pbs.twimg.com/media/GxZAxo_acAAyaly.jpg

1511 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:33:59.502142 ID:VLLX3yty
変な喋り方する金髪巨乳外国人はおるやん

1512 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:34:14.579759 ID:E61c6pMx
ボーリング部が戦国時代で無双するアニメが今期流れているが、つまんねー!

1513 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:34:52.501486 ID:/ypVyX+I
>>1501
古い鯖だと結構いるんだよなあ・・・w

>>1499
>>1500
あ、意外と沢山入るんだな。
標準型のフロッピーと大差ないじゃん。

>>1502
大量の8インチフロッピー使うゲームかぁ・・・w

1514 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:35:10.868685 ID:PVDsSL7r
首にヘッドホンかける系女子もラブコメによくいる…いない?

1515 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:35:30.836794 ID:tqTqIMgz
>>1509
申告敬遠以外全部ホームランにするやる夫が主人公のあんこスレは読んだことある

1516 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:35:32.268362 ID:h/wbTtgr
>>1510
あずささんショートでかなしい

1517 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:35:37.718710 ID:/ypVyX+I
>>1512
何やりたいのかさっぱりわからんよなw
戦国時代で高校部活ものやってるだけだろ現在w

1518 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:35:40.900572 ID:yNbzFOus
>>1511
一人だけ色物みたいになってる…

1519 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:35:54.530365 ID:HzuQC0iN
>>1514
発達障害の聴覚過敏でヘッドホンを付けている子はいるらしいから…

1520 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:36:05.489647 ID:GWDTCAj+
小学生の桃華を孕ませようとするプロデューサーは多い

ttps://tadaup.jp/8TJLwCiT.jpg


1521 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:36:43.382512 ID:3KOg92Jy
今だとどうやってもイヤンホホの利便性が高すぎるからな

実際、イヤホンと比べてそこまで性能差つくんかいね

1522 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:37:05.945579 ID:HzuQC0iN
>>1516
2時空だからしゃーない
1時空だとお姫ちんと響が外されちゃうから…

1523 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:37:33.709518 ID:FMhQLJHs
>>1520
daughter mammy waifuは世界語になったんだ

1524 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:38:27.310896 ID:E61c6pMx
>>1517
しかも部員の心が見事にバラバラで部長だけがやる気のある無能って感じで、見ていて不快
誰がこんな企画思いついたんだ?

1525 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:38:29.113075 ID:vBybW/Yy
あぁぁ、ついにグラスワンダーも眠ったのか…安らかに。
ttps://www.instagram.com/p/DNFsiCcB4ak/

1526 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:38:45.077278 ID:h/wbTtgr
>>1522
SP時空で行こう、サン組 スター組 ムーン組 961組で分類もしやすい

1527 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:39:38.445655 ID:h/wbTtgr
>>1525
知らせてくれてありがとう、ちょっと泣く

1528 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:39:55.003311 ID:QdeLxI2M
>>1508
ウチの学校にも内山田スタイルの髪型の教頭は居たぞ
話したことも関わったこともないから性格も内山田かどうかは分からん

1529 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:40:13.304048 ID:BJPpQVDh
>>1525
俺は外で泣く
悲しいな

1530 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:41:00.329169 ID:QrtM6BPT
>>1522
ぷちますぐらいか1ベースの設定は
響、貴音はでてくるからPSP版みたいな感じだが
2が出る前から連載している漫画だしなあ

1531 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:41:22.214955 ID:yNbzFOus
>>1525
おお…そうかぁ…

1532 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:41:34.864681 ID:Kzh82m1x
>>1261
ハグリッド「そんなこたぁねぇ!愛情持ってお世話すりゃちゃぁんとわかってくれる良い子たちばっかりだ!なんでみんなわかってくれねぇんだ!?」

1533 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:42:22.593388 ID:2FJnpyio
橋渡った先のタンポポを食い尽くすんやろなぁ(合掌)

1534 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:42:50.390414 ID:GWDTCAj+
これで残ってる黄金世代はエアジハードの爺さんだけか…

1535 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:43:03.489919 ID:Kzh82m1x
>>1288
だってゼン・ラ星出身だから!

1536 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:43:41.499621 ID:PVDsSL7r
亡くなったか…安らかに…
ウマ娘化最年長はドトウさんになるんか?

1537 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:44:42.668055 ID:2Ijz5ukM
>>1507
カタコトの発音が怪しい日本語を喋るおっぱいの大きい金髪美少女がいる。 これだけでも十分では?

1538 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:44:48.559650 ID:kJett8Np
>>1532
親「ハグリッドには恩があるから森からは出ないけど入ってきたら食う」
子「親世代の約束とかしらねぇ」

1539 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:45:26.194758 ID:2pGujKAf
『サイバーパンク2077』フロッピーディスク版。全部で9万7619枚
ttps://www.famitsu.com/news/202404/01338545.html
インストールに不眠不休で2か月かかる代物

1540 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:46:02.493346 ID:vBybW/Yy
>>1534
ツヨシがまだいましてね
大事に大事にされまくったおかげで立派な長老のひとりだ

1541 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:46:45.755143 ID:h/wbTtgr
>>1536
黄金世代より年上のドーベルが居るのでは

1542 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:46:49.771647 ID:2FJnpyio
>>1539
勢いで出していい商品じゃねぇ…(インスコミスもコワいフロッピー)

1543 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/08(金) 18:46:52.541284 ID:RXCj0tF1
村人「この辺りは弱いモンスターしか出ないから安心していいよ」
主人公「そうなのか、良かった、最初の村の雑魚が普通に弱くて安心だよ」

村人「デスオーガとマッドドレイクくらいだからね」
主人公「それが弱いの?」(震え声

1544 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:47:10.283609 ID:E61c6pMx
なんかヌケなくなると、夏コミの委託同人の注文を見送ってしまいがちになるな、「電子書籍でも出るからいいか」→100%買わない

1545 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:47:29.539889 ID:GWDTCAj+
>>1536
メジロドーベルがまだ存命だぞ

1546 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:48:00.871287 ID:rX+3+pJu
>>1495
ジャックちゃんはいいとして
サンソンは何?
「人間」で強いのっていたっけ?

1547 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:48:12.977532 ID:3KOg92Jy
初期位置のボスキャラより
ラスボス周辺地域の魔物のほうが強い不具合を
説明出来てる作品は少ないのだ

1548 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:48:24.219813 ID:2Ijz5ukM
>>1543
名前はデスコッド村ですか?(白目

1549 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:48:45.135253 ID:uosnj5n5
クワ攻撃とカマ攻撃があれば終盤のモンスターとも戦える、常識だよなぁ?

1550 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:49:09.849367 ID:rN5aZPS6
>>1543
たまによく見る最強村で最弱だった主人公が外界で猛威を振るう系のお話か

1551 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/08(金) 18:49:29.530041 ID:RXCj0tF1
村人「あの森には大カトーと小カトーが出るから気を付けてね」
主人公「大カトーと小カトーが!?」

1552 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:49:53.860275 ID:2FJnpyio
童帝のゲーム熱が冷めてないなら、だぶるす※こあさんの作品がオススメよー

1553 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:50:31.271409 ID:h/wbTtgr
>>1550
鉄拳界におけるパキスタンみたいなもんか

1554 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:50:34.576748 ID:Kzh82m1x
>>1538
知性あるだけの人喰いグモに「ハグリッドの友人なら食うの我慢する」って行動させるくらいちゃんと育ててはいるんだ
そもそも人喰いグモ育てるな?森番辞めさせろ?それはそう

1555 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:50:37.801992 ID:PVDsSL7r
ドーベル忘れてたわ、すまん

1556 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:50:39.902016 ID:RUHpm/U6
>>1551
どっちがカルタゴ嫌いな人なんだっけ

1557 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:50:43.816413 ID:GWDTCAj+
何かにつけてカルタゴを滅ぼすのか…

1558 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:51:14.823357 ID:E61c6pMx
>>1551
曾祖父とひ孫の関係だから同時に出現しないけどね、あとブルータスは小カトーの甥っこで母親は小カトーと父親違いの姉弟というややこしさ

1559 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:51:19.756844 ID:2FJnpyio
>>1557
何かにつけて塩をまくのだ

1560 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:51:29.552231 ID:ZXUeE/Ew
>>1543
現実の猪や熊くらいの強さなんだろう(弱いとは言っていない

1561 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:51:45.470514 ID:kJett8Np
>>1546
人間特攻(フレーバー)を残したままNPと宝具バフだから充分やろ

1562 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:52:11.895472 ID:uosnj5n5
気をつけろ! 大カトーはカルタゴを滅ぼしてアフリカヌスも政治的に倒したから強いぞ!


1563 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:52:12.964938 ID:yNbzFOus
>>1540
体が弱くて誘導馬のときには蹄養炎になったって聞いてたのにすごいな

1564 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:52:23.120799 ID:HGsNO7tk
え!?ケイトー・ニンジャが出るんですか?!

1565 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:52:30.344107 ID:rX+3+pJu
>>1561
まあ無いよりマシか

1566 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:52:50.362810 ID:E61c6pMx
>>1556
大カトーのほう、小カトーはカエサルを殺せ殺せって訴えた人、最後はカエサルに降伏を迫られて割腹自殺をした
後年外人が「日本人の自殺にあるセップクとはなんぞや?」と新渡戸稲造に説いたら「古代ローマの小カトーの心意気です」と答えた

1567 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:53:07.548484 ID:3KOg92Jy
村長「この村では夜になると
    それはそれは恐ろしい痴女が練り歩いておりまして
    遭遇した者は行方不明になるか、心に深い傷を負って会話もままならなくなっております…
    どうか、旅のお方!この村を悪しき痴女を討伐してくださいませ!」

1568 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:53:09.824396 ID:vBybW/Yy
海外ニキがグラスワンダーの引退後の姿を見た反応動画を昨日今日見たばかりよ
アメリカ出身のグラスのニュースに向こうさんも浮かぶ思いはあるかもな
アニメ第一期でスペが亡くなったときを思い出す…

1569 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:53:13.476542 ID:3Cdsmqzp
ドラクエのスライムとか現実だとどのくらいの脅威になるんだろ?

1570 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:53:57.095462 ID:2FJnpyio
>>1569
顔にまとわりつかれたら即死になりそう

1571 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:55:01.186447 ID:8PRTm2WU
>>1569
鍛えた村の若者が10発殴られたら死ぬぐらいの強さ

1572 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:55:04.375195 ID:E61c6pMx
>>1562
カルタゴを滅ぼしたのはスキピオ・アフリカヌスの養孫の小スキピオだよ、本人は気が進まなかったそうだけど

1573 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:55:16.010770 ID:h/wbTtgr
>>1569
作品による
単体で通常攻撃だけならともかく、集団で出てきたりギラ使ってくるならヤベー奴や
マダンテも使えるしな(ヌッ)

1574 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:55:17.029872 ID:vBybW/Yy
>>1570
ドラクエスライムといえばスラ・ストライクよ
大戦車の鉄の扉も数発でぶち壊すから並の人間は死ゾ

1575 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:55:22.527728 ID:2Ijz5ukM
>>1569
某やる夫スレだとバスケットボールくらいのサイズの水袋が突っ込んできたらそりゃ痛いだろと表現しててなるほどなーって。

普通の大人なら打撲位で死なないだろうけど痛いものは痛いしそのまま全身打撲になったら死ぬ可能性はあるくらいの脅威度?

1576 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:55:50.449617 ID:uosnj5n5
LV1が一般人と大差ないレベルだったと低く見積もっても、10回ぐらい殴られた死ぬと考えたら結構危険な生き物では?

1577 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:56:30.031379 ID:rN5aZPS6
まったく関係ない話だがもしかして大暗いのウマ娘相手なら
ジャンプ大パンチアンパン塩ラーメンは最後まできちんと
つながるんじゃないか

1578 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:56:35.667363 ID:9xNeKv4J
一発殴られたら死にかねない熊はやっぱやべーな

1579 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:56:41.076952 ID:Kzh82m1x
>>1570
ドラクエスライムはバブル系でないと液質にはなれんぞ
それはそれとしても十数キロの水球が跳ね飛んで突っ込んでくるから打撲骨折は当たり前。たかられたらそのまま踏み潰されて死にそうではある

1580 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/08(金) 18:57:07.936877 ID:RXCj0tF1
調べたらロボット物か・・・気になるが・・・

1581 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:57:23.101350 ID:HGsNO7tk
王女「勇者よ…聞こえますか…?今あなたの心に呼びかけています…」
勇者「あー王女様の毒電波久しぶり、何か用?」

1582 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:57:50.983963 ID:2FJnpyio
>>1580
オススメなのは1作前のゾンビ娘ちゃんっすね

1583 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:58:13.674732 ID:C3JEeiHE
>>1576
しかも痛恨の一撃とかでもないから、急所に受けずガードの上からと考えていいぞ

熊以下、犬以上としてイノシシレベルか?

1584 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:58:17.375021 ID:kjJTHu9j
童帝がグラスワンダーの訃報に触れなくてちょっと寂しい
競馬を追ってたら引退後に大往生ともなればあんまり気にならないのかな

1585 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:58:48.147436 ID:rN5aZPS6
でかい有料買い物袋に目いっぱい水入れて口縛ってパンパンにしたものを鈍器のように振り回したら
スライムの攻撃っぽくなるんじゃないか

1586 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:59:02.354820 ID:h/wbTtgr
>>1583
イノシシに10回ぶつかられて死なねぇのは人類辞めとるぞ

1587 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/08(金) 18:59:16.985683 ID:RXCj0tF1
村人「この先はこじらせ厄介ファーストガンダム至上主義おじさんが出るから気を付けてね」
主人公「あ、大丈夫です、私ボトムズ派なんで」

1588 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:59:25.374257 ID:h/wbTtgr
>>1586
訂正
「10回ぶつかられてやっと死ぬのは」

1589 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 18:59:27.011371 ID:Kzh82m1x
>>1567
勇者「こーいうご褒美案件で報酬貰うの気が引けるなぁ」
戦士「何言ってんだ、しわくちゃのババアがスルメみたいなチチ振り乱して襲ってきたんだぞ。絶対夢に見る」
勇者「えー、やっぱりご褒美じゃん」(フケ専)

1590 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:01:06.497637 ID:rN5aZPS6
会社の人とガンダムとライダーとウルトラの話で盛り上がったり下がったりっていう感じの単発ネタが
かなり前に投下されてたような気がするのを思い出した

1591 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:01:15.334721 ID:Kzh82m1x
>>1587
村人「あ"?ジープ未満の自殺用棺桶がなんだって?」
主人公「リアルロボット()がなんかほざいてるなぁ?」

1592 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:01:30.493964 ID:6/SYmcuA
>>1576
ヒットポイントは生命力とは限らないんだ
回避力というか致命の一撃を喰らわないで済む体力的猶予みたいなものという解釈がある

1593 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:01:44.737761 ID:3KOg92Jy
スライム(テリーによる育成済み)

1594 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:01:51.434143 ID:Bse8Nrno
>>1575
おっぱいの話かと思ったのにスライムだった

1595 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:01:55.209173 ID:288avgPg
>>1333
幼少の頃エクスカイザーを見てなんでウチにはカイザーズがいないんだ!って叫んだ記憶w

勇者シリーズで速水さんと檜山さんは別格
なんと言っても2回も主役ゲットしてるからね

1596 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:02:13.948868 ID:9+c+601o
>>1584
お前メチャクチャ失礼な発言してる自覚ある?

1597 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:02:20.284036 ID:tE9Ls6Jp
魔物は育てられるが自分は育てられなかった男

1598 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:02:40.640012 ID:Kzh82m1x
エルメロイ二世「おいやめろ」

1599 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:02:54.686879 ID:6/SYmcuA
>>1591
その村人はボトムズエアプだな
いくらなんでもジープ未満はない

1600 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/08(金) 19:02:57.333399 ID:RXCj0tF1
借金取り「フフ、だったら体で返してもらうしかねーな」
女「体で・・・!?い、いやよ!」
借金取り「心配すんな、すぐ借金もチャラになる」


女「と、言うワケでね」
主人公「それで蟹漁の船ッスか・・・・・・」

1601 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:03:20.167506 ID:1PXSlzMJ
>>1586
俺もそうと思うけど、動脈やられずに数回突進されて死ぬレベルが思いつかない!

1602 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:03:27.828760 ID:yNbzFOus
イノシシって時速40キロぐらい出るもんな、おいおいおい死ぬわ

1603 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:04:07.976290 ID:UE/rm9ev
直接レスされたわけでもなければこの流れが早いスレだと割と気づかれない
だから、既に書き込まれたニュースを何度も書き込まれて「このニュースおやニュースより聞いた」「もっと親のニュースを見ろ」みたいなコントができるわけで

1604 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:04:09.533910 ID:GWDTCAj+
>>1587
上にでてますがグラスワンダーがこの世を去ったそうです
これで残る黄金世代はツルマルツヨシとエアジハードよ爺さんになりました
病弱で有名だったツヨシが最後まで残るとは

1605 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:04:14.211803 ID:6/SYmcuA
>>1600
長い蟹漁によって身につけた必殺スキル・イブセマスジーが火を吹くんですね

1606 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:04:23.399071 ID:Kzh82m1x
>>1601
直接血管が切れずとま骨が折れたり内臓が潰れたりすれば死ぬと思うぞ

1607 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:04:35.674146 ID:2Ijz5ukM
>>1600
イブセマスジー!

1608 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:05:03.579192 ID:MFfUs7WF
人は羆には勝てねェ、空手も柔道も習ってねェ羆にだ
だったらどーするよ

1609 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:05:49.390590 ID:rX+3+pJu
>>1608
羆には羆ぶつけるんだよ!

1610 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:05:58.819045 ID:uosnj5n5
ベテラン女冒険者「良いか、まず、武器屋に行って一番高い武器を盗もうとしろ。そしたらバレて体を要求されるが武器は回収されない。あとはその武器で雑魚を狩って装備を整えるのが黄金パターンだ!」

ベテラン女冒険者「宿代がきつい場合は店主のチンチンをしゃぶればタダで泊めてもらえるぞ、これも初心者ライフハックが覚えておけ」

1611 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:06:09.923732 ID:/ypVyX+I
>>1546
キリシュタリア(ぉ
黒豹くんことイスカリもいるが、後はせいぜい粛清騎士とアトランティス/オリュンポス兵士くらいなんだよなあw

1612 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:06:17.758043 ID:3KOg92Jy
>>1603
そういや親への盆の土産何がいいと思う?

いっつも高速バス+電車移動なんで
百貨店でスイーツとかクロマグロの握りずしとか買ってくんだけど
少しひねりがほしい

1613 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:06:18.955713 ID:D3i1jpVF
小林多喜二定期

1614 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:06:22.722068 ID:h/wbTtgr
>>1608
チンポ先生を呼ぶ

1615 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:06:29.410553 ID:yNbzFOus
>>1608
なっちまえばいいじゃん、羆に

1616 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:06:54.799690 ID:8zkqEnmV
>>1608
もうこれ藤の毒+しのぶさん戦法みたいに北海道民はみんなトリカブト摂取して食ったヒグマは死んでしまうと学習させるしかなくねえか

1617 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:07:28.337238 ID:SF77CNsJ
>>1601
突進されなくても転んで頭打てばそれだけで死ぬじゃん

1回目突進で受けきれず肋骨にヒビでも入れば、立ってられても次の突進で転倒なんて普通にありそうなもんだが

1618 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:07:32.508471 ID:E61c6pMx
蟹工船と鬼殺隊ってどっちのほうが給金と命の保障があるんだろうな

1619 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:08:10.113390 ID:2Ijz5ukM
>>1612
親「嫁。孫」

>>1608
役所に電話を掛けるんだよ!

1620 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:08:12.306922 ID:CzDPDdnU
>>1599
ガンダム至上主義者の揶揄だからね(目逸らし)
装甲はあって無きようなもんだが圧倒的な小回りと機動力、サイズに見合わない火力を持つ
……陸戦の戦闘ヘリって感じかね

1621 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:08:17.007320 ID:UE/rm9ev
>>1612
この時期で距離あるならクッキーとかの焼き物にしたら?
車内でも日光当たると生系統は痛むときは痛むし

1622 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:08:35.387341 ID:uosnj5n5
すでに書き込まれているかどうか知らないけど、迫真野球部はもう字面だけで笑っちゃうんすよね

1623 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:08:38.431112 ID:h/wbTtgr
>>1612
何処から何処に行くかによる?
でも帰省の土産なんて極論したらお持たせで消費して貰ったらちょうど良いくらいの品で良くねえ?

1624 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:09:27.016611 ID:rN5aZPS6
海ダッシュで扱う普通漁すら素人お断りの危険な感じなのにカニともなれば
素人連れてこられた船の方が迷惑なのでは

1625 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:09:37.887003 ID:SF77CNsJ
>>1612
自分て持ってく事にこだわりがなければ、通販で買ったもんを実家に届くように手配するってのは?

1626 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:09:47.074622 ID:pchYAaqJ
>>1612
寿司が好きなら押し寿司は比較的長持ちで美味いぞ

1627 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:10:05.687194 ID:yjoK62Lw
>>1622
空手やってる部員が居る、夜中のラーメンが発端でしゃぶらさせられそうになる、ナイターもある真夏の夜の夢の舞台
うーん?

1628 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:10:11.549955 ID:8zkqEnmV
蟹光線ならセーフ

1629 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:10:46.511773 ID:CSfTleLs
>>1608
シャチなみの戦闘力を持てば勝てるよ

1630 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:10:47.365752 ID:pchYAaqJ
>>1616
可愛いクマちゃんが大好きな他県民がやってくるから彼らを毒餌にしよう

1631 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:11:53.436318 ID:/ypVyX+I
>>1618
蟹工船。
鬼殺隊は給料溜まる前に死ぬから(ぉ

1632 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:11:54.910253 ID:3KOg92Jy
実家が大阪なんで大体
阪急百貨店とか阪神百貨店とかで直前に買ってってもってとくとかやってる

大体がそのパターンなんでたまにゃひねろうかなって
今住んでる場所から選ぶなら海産物系なんだけど冷凍にしても夏場はきついからなぁ

>>1619
やめてください しんでしまいます

1633 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:12:12.995639 ID:pchYAaqJ
>>1610
「なるほど……でもオレ男なんだけど?」
「大丈夫。男だってメスになれるさ」

1634 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:12:45.634489 ID:pchYAaqJ
>>1631
サイコロステーキ先輩「相手を選べばイケるイケる」

1635 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:13:17.089489 ID:E61c6pMx
>>1631
結構波にさらわれて毎回死人が出る職場なのでは?

1636 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:13:23.271079 ID:h/wbTtgr
>>1632
敢えての大阪名物、ちょっと良い店のバッテラ(鯖寿司)を買うという変化球

1637 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:13:44.882957 ID:UE/rm9ev
>>1633
女主人や主人の妻とやればいいんだ

1638 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:13:58.505424 ID:E61c6pMx
>>1634
鬼の実力を見抜く目がないのによくここまで長生きできたな

1639 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:14:07.548215 ID:CUWARpnN
>>1620
現代戦のカテゴライズ的には偵察戦闘車相当かな
馬鹿にされやすいけど現代に登場したら兵器史の転換点になるレベルの傑作

1640 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:14:19.877685 ID:V5exOx+P
>>1632
あるか分からないが、タコの干物おすすめ
これをぶつ切りにして出汁と一緒にご飯と炊けば、美味いタコ飯が食べられる
結構いい値段するし

1641 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:14:29.728293 ID:2Ijz5ukM
>>1632
場所がわからんからなんとも言えんが干物か加工品買えばええんちゃうか?>水産物
生の水産物に拘るから冷凍になるのであって、瓶詰だの干物だので有名なのを選べばええやろ。

1642 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:14:50.343393 ID:uosnj5n5
そもそも鬼って、弱いのですら日輪刀なしで殺すの困難な生物なのに、姿がガキだからって「ちょうどいい」と断言できるサイコロステーキ先輩何者だよ
実は案外強かったのか?

1643 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/08(金) 19:15:09.953689 ID:RXCj0tF1
村人「この先は甲斐甲斐しくて一途で家事万能な上にちょっとエッチで感じやすい可愛い村娘が沢山でるから気を付けてね」
男「はぁ・・・」


村長「で、今これじゃ、お主も気を付けるのじゃぞ」
主人公「もう遅いッスよ・・・」

1644 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:15:48.218174 ID:N1JDblOC
>>1632
阪急百貨店のクラブハリエのバウムクーヘンはよく買う
JR大阪まで足を運んでデリチュースのチーズケーキさんもよく買う

1645 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:15:50.306901 ID:h/wbTtgr
>>1643
ただの外の血の取り込みなんだよなあ

1646 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:16:48.390679 ID:TNYBwsqp
市外戦ではめっちゃつよいからな あの手のロボ

1647 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/08(金) 19:17:20.052401 ID:RXCj0tF1
村人「この先はテンションがクッソ高い人しか居ないから気を付けてね」
主人公「マジッスか・・・・・・めんどくせ・・・」

1648 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:17:42.582005 ID:3KOg92Jy
へしことかまぼこが有名だけど
あんまりウケがよくなくてな

その他の干物とか加工品探してみるわ ありがと

1649 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:17:52.304025 ID:wmTpAvHO
邦キチ世界で部長と邦キチが付き合ってないって言って信じる人がいるんだろうか

1650 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:18:31.041960 ID:MFfUs7WF
人間はARMSには負けないが羆には勝てない

1651 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:18:44.674832 ID:y2OPNHWc
>>1639
技術レベル考えたら当然だけど、兵器としてより工業製品として圧倒的に優れてる印象
初めて乗ってもやすやす扱え、専門でなくともニコイチ簡単、どれだけ碌でもない環境でもとりあえず動く

ロボ界隈のAKだな

1652 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:19:08.495480 ID:NqDd69Wm
>>1648
恐竜王国か…
へしこ茶漬けうまいんだけどな

羽二重餅はもう飽きられてるん?

1653 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:19:28.594965 ID:h/wbTtgr
>>1646
4メートルに収まる=車道を問題なく使える、1人乗りの重火砲使えるパワードスーツとか普通にめっちゃ強いわ
空挺戦車とかソフトスキンの火力支援車両の分類になるかな?詳しくないけど

1654 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:19:35.866106 ID:yNbzFOus
ボトムズ見る前はスコタコなんて使うから紛争地帯ぐらいの規模の戦争かと思ってたら銀河規模で笑っちゃったんすよね
地上制圧用とはいえさすがに使い捨て前提の性能すぎませんかね

1655 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:20:42.716873 ID:3KOg92Jy
ぼくはうい工船がいいです

1656 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:20:58.843030 ID:NqDd69Wm
>>1651
ただポリマーリンゲル液の可燃性がちょっとデメリットキツすぎる

流石に正面装甲は抜けないけど手持ちのハンドガンで装甲薄いとこ抜かれて引火とかシャレにならんぞ

1657 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:21:08.510187 ID:PVDsSL7r
邦キチに取り上げられたらトンチキ映画認定なら逆シャアやジオウもトンチキ映画になるぞ定期

1658 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:21:19.474237 ID:y2OPNHWc
ワイズマン「だってたくさん死なないと後継者見つかんないし……」
キリコ「ころす」

1659 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:21:22.817096 ID:wmTpAvHO
>>1654
神様気取りが後継者探しのために死にやすいスコタコとかで戦争させてるんじゃあなかったっけ

1660 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:21:55.726238 ID:SF77CNsJ
最悪、現金か商品券渡したったらええねん

1661 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:22:00.633445 ID:2FJnpyio
これは脳破壊ASMRだよ  (物理的な意味で)

1662 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:22:36.147902 ID:TNYBwsqp
ナイトメアフレームもでかい機体でも10M未満であの高性能はまじでやばい

1663 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:24:16.225001 ID:wmTpAvHO
>>1647
アメリカとかフランスとかの海外だと、会社や学校でそれなりにテンション上げて挨拶しないと
陰キャ扱いされると聞いて、日本人で良かったと思ったよ

1664 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:24:26.056515 ID:Nu/5zAZh
>>1656
本来なら中和剤や消火機能、脱出装置も付いたスペンディングウルフがATの傑作として世に出る筈だったんだ

ワイズマン「高いし死なないしダメ」

というわけで安全機能全部取っ払った安くて沢山作れるスコタコが大登場する。

1665 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:29:58.582137 ID:HzuQC0iN
>>1643
Ieのきつね村かな?
ttps://tadaup.jp/8PNRUcpn.jpg
ttps://tadaup.jp/8poku96D.jpg
ttps://tadaup.jp/8YbXQtFV.jpg
ttps://tadaup.jp/8fKfIiJt.jpg
ttps://tadaup.jp/8Ey6OINB.jpg
ttps://tadaup.jp/8EXmRV2n.jpg
ttps://tadaup.jp/8rVpdJaq.jpg
ttps://tadaup.jp/8SvPSwhp.jpg
ttps://tadaup.jp/8FrtVNpo.jpg

1666 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:32:04.992798 ID:CUWARpnN
>>1656
装甲兵器としてみるからダメなんだ
歩兵の拡張装備としてみれば撃たれりゃそりゃ死ぬわ精神で割と目をつむれる
防弾性能がないわけでもないしな

1667 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:34:30.576484 ID:2ph7CZ+Z
センタイリングブースター、そりゃ複数強化形態ある戦隊はある分だけ出すよね……

1668 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:35:25.090304 ID:vBybW/Yy
個人的に導入したdiscordのbotだが、こういう報告もするんやな…
ttps://i.imgur.com/A1QqeUZ.png

1669 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:35:39.372599 ID:wmTpAvHO
>>1665
有料画像も貼るのはどうかと思うよ

1670 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:38:59.608937 ID:GWDTCAj+
定期的に人間をさらって血を薄めるエルフの村

1671 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:40:29.255904 ID:UvA0Of6v
定期的って千年に一度くらい?

1672 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:40:35.457903 ID:6/SYmcuA
>>1656
拳銃っつってもアーマ・マグナムはハンドキャノン以上にやばい威力してるからなぁ

1673 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:42:53.763094 ID:jw8N5Moi
サンプル画像ですらない商業漫画や同人の切り抜きにはなにも言わんのに
ファンボとか配信の有料先読み分が貼られるとなんか指摘する人が出てくるのなんでやろな

1674 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:43:34.099055 ID:5lcWe0PT
>>1672
懲罰部隊がパイルバンカーと一緒に持たされて多大な犠牲を出しながら
保身無き零距離射撃でATを落としていくんだよね

1675 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:43:49.065597 ID:F7PEvuVI
こころなしか細いエルフが減ったかもしれねえ

1676 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:44:26.245148 ID:yNbzFOus
はい贅沢は言いません!私の機体はビルゴかGN-Xで構いません!

1677 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:44:34.763343 ID:VLLX3yty
天国にはいっぱいたんぽぽあるからよ
たくさんたんぽぽ食べろよ爺さん……

1678 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:44:52.374676 ID:9xNeKv4J
>>1662
あの世界はサクラダイトで恒温超電導達成してる世界だから……

1679 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:45:26.079070 ID:G0/+DcIU
グラスワンダーが亡くなったのか
悲しいな

1680 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:46:43.988224 ID:ZMw5QivF
>>1676
贅沢な子だね!あんたの機体はシャア専用ヅダだよ!

1681 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:47:01.918154 ID:Qcy233LY
>>1673
どれも「言われて当然」であって「あっちは言われないのに……」みたいな物言いがすげえ違和感
万引き見つかったガキとか速度超過で切符切られてゴネるオッサンみたい

1682 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:47:30.930513 ID:CUWARpnN
>>1674
ちゃんとライフルを渡すぐらいの情はメルキア軍にもあるんだよなぁ
ttps://tadaup.jp/8Xvs4Oka.jpg


1683 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:50:38.013372 ID:uosnj5n5
失礼な! 我が軍は二人に一丁の銃を支給し、背後から機関銃による援護も行っている!!

1684 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:52:54.002160 ID:HGsNO7tk
グラスワンダーと結婚して朝帰りしたい人生だった

1685 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:53:15.757620 ID:dvgyleAM
>>1674
ランデル伍長inメロウリンク

1686 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:53:53.164410 ID:dvgyleAM
>>1683
移動時には戦車にも乗せてくれるぞ!

1687 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:53:54.863721 ID:j6ZSwWWB
>>1684
そして尻に敷かれるっと

1688 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:54:14.691470 ID:2ph7CZ+Z
ボトムズ、本編はよく配信されてるけどそれ以外は有料な事多くて見たことないな

1689 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:54:37.501737 ID:CUWARpnN
>>1683
よく言われてるけど大戦初期にあったらしいレベルのふわっふわな噂と
包囲戦下で物資欠乏状態にやった記録があるぐらいで実はかなり怪しい話やで

あと政治将校も連絡員レベルの事しかしてない

1690 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:55:06.224464 ID:dvgyleAM
>>1684
玄関を開けると正座したグラスに水盃を勧められるんだな

クソボケトレーナー「酔い覚ましにありがてえな」(グィー)

1691 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:55:25.998284 ID:G0/+DcIU
朝帰りしたトレーナーを待っていたのは玄関で正座して待ってる笑顔のグラスワンダーなんだよね

1692 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:57:29.922347 ID:CUWARpnN
>>1686
あれはマジで有効
長距離移動の時に戦車に相乗りするのは米軍すらやってた

乗せながら敵陣突撃はソ連すらやってないし、有名な生存率統計もホモのアナル以上にガバガバ


1693 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 19:57:59.704680 ID:t5lSLJvy
グラスと結婚して朝帰りしたトレーナーからスペちゃんの匂いがした場合はどうなるのか

1694 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:01:25.276727 ID:ZMw5QivF
グラスワンダーが浜辺で座った跡はケツのデカさでわかる説好き

1695 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:01:50.156252 ID:HzuQC0iN
>>1693
ゴルシの匂いで上書きしよう

1696 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:01:58.788710 ID:HGsNO7tk
トレーナー「付き合いで行っただけなんすよ!酒飲んだだけなんです!」

1697 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:04:02.952278 ID:7JUJIWBk
前からちょっと興味あったオルクセン王国史がセールで11円で売ってるやんけ
でもこれ作者にちゃんと利益行くのか心配なんじゃが

1698 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:04:54.279308 ID:HzuQC0iN
>>1697
この手のセールってたまに恐ろしく安い事があるけど何で可能なんだろうね

1699 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:05:04.185015 ID:VLLX3yty
「お姉様たち!私もこの家の娘です!私も舞踏会に連れて行ってください!」
「いいえシンデレラ……あなたは家に残りなさい。決して舞踏会に行ってはダメよ」
「王太子殿下の『死の舞踏会』……生きて帰って来れた者は誰一人いない。お母様も含めてね……あなたがこの家を守るのよ、シンデレラ」
「お姉様……!!」

1700 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:06:02.772397 ID:HP9/II0D
日本の繁殖牝馬にはとりあえずグラスワンダー配合しとけば爆発力確保出来るし血統も競合しないしで
ウイポの中でもトップクラスに使いやすい種牡馬なんでみんなグラスワンダーにお世話になるんだよねえ

1701 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:09:30.680736 ID:5lcWe0PT
>>1699
「灰で目潰しとは卑劣な!薄汚い灰被りめ!」
「舞踏の極意は知っていますが、卑劣などという言葉は知りませぬ」
王子の罵倒一切意に介さず。シンデレラが纏いしは死した義母と義姉たちの遺灰

1702 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:09:52.739832 ID:EdmbfGtL
>>1699
王太子「ボクの一刀を受け止めたこのガラスの靴の持ち主……気になるな……」

王太子「王国中の娘にコレを履かせ、その上で斬首に処せ!靴の持ち主なら生き延びるはずだ!」

1703 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:10:40.483317 ID:OUsVx1Ui
忍殺アニメ2期、企画自体はあったのか
ttps://x.com/NJSLYR/status/1953759247378133366?t=-3VTVPeZAS8hqb9s56S6Mg&s=19

1704 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:11:24.640561 ID:2Ijz5ukM
>>1702
部下(斬首刑なら拘束されるからガラスの靴履いても無意味なんだけどなぁ…。まぁこの脳筋処分する言い分になるか)

1705 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:11:37.763436 ID:HzuQC0iN
>>1703
忍殺を忍空と見間違えて「ああ、当時は人気あったもんなぁ」と思ってしまったw

1706 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:15:52.718970 ID:G0/+DcIU
>>1697
えぇ……この間買ったばかりなのに
クソやわ

1707 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:16:59.379470 ID:j0hDj61s
グラスとウインディちゃんがケツでかいのは知ってるんだけど、今のウマ娘で一番ケツでかい娘と、3サイズ比で一番でかい子は誰なんや?
単純な数字だとボーノがデカくなりそうだけども…

1708 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:17:11.597700 ID:2ph7CZ+Z
>>1697
漫画も小説も両方11円だな、ただこれもKindleだとまとめ買いセールの対象だからポイント少しでも多く欲しい人は注意だな

1709 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:17:39.587054 ID:HzuQC0iN
FC版魍魎戦記MADARAの実況見てるけどビジュアルすごいな
当時、CMだけは見た(周りに持っている人はいなかった・掲載誌がマイナーだったせいかも)

1710 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:18:38.778808 ID:ZMw5QivF
ケツデカ1位はクリークだったはず。デカパイはドトウかな?

1711 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:19:03.379325 ID:NduJtQQx
ttps://x.com/medicos_et_02/status/1953652390604992708
ttps://pbs.twimg.com/media/Gxu6D3dawAAmj2e.jpg
「魔法少女リリカルなのはシリーズ」×ドン・キホーテコラボ

可愛らしい学生服姿の6人の描き下ろしイラストを初公開


こんなんだったっけ……

1712 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:19:51.554519 ID:2pGujKAf
>>1707
ヴィブロスが圧倒的ケツだよ

1713 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:19:55.440590 ID:E61c6pMx
メイドインアビスって売れている漫画の割には、新刊発売記念セールよくやるな、7割引きセールとか新刊発売前によくやっているけど
不安になる値段だ。まあ新刊が1年に1冊程度のペースに落ちているので、売るのに必死なんだろう
劇場版も決まったけど、結末が決まっていないのに見切り発車で作って大丈夫かいな

1714 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:20:16.623412 ID:HGsNO7tk
忍殺はマジで四部面白いから四部までアニメ化してほしいよなあ

1715 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:20:20.516046 ID:lKxlY6RN
>>1664
ワイズマンがキリコという後継者にワイズマンを継ぐ子供を強制的に託した後はその必要もなくなったからかブラッドサッカーをベースにした高性能ATのカラミティドッグが世に出てたな
……いや、ほんと高性能なんだぞ?相手が悪かっただけだ

1716 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:21:04.653265 ID:HzuQC0iN
>>1713
魍魎戦記MADARA「結末が決まってないなど些細な事だ」

1717 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:21:31.528026 ID:2ph7CZ+Z
ATって化け物みたいに高性能な機体か棺桶かぐらいの極端なイメージあるよね

1718 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:21:37.385630 ID:4C2h1hby
ダークギャザリングの無料分を読んだけどA子ちゃんが…
酷い目に遭ったけど寄り添ってくれる明るい幼馴染じゃなかったの?
たまに怨霊みたいな顔になってるんだけど???

1719 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:21:59.368205 ID:7JUJIWBk
>>1711
レヴィって青髪だったのか…勝手に金髪だと思ってたわ

1720 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:22:51.617758 ID:j6ZSwWWB
>>1719
やる夫スレあるあるだな

1721 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:23:16.506089 ID:E61c6pMx
>>1716
ワンピースもそうだけど、メイドインアビスも舞台は本当に地球なんか?って疑問に思うよね

1722 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:23:18.286736 ID:yZkPyevs
>>1718
破れ鍋に綴じ蓋カップルだからセーフ

1723 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:23:35.497715 ID:uosnj5n5
おかしい……フェイトちゃんはもっと痴女みたいなスケベな格好をさせないといけないのに、どうして

アニメ三期ぐらいまでしか知らんが、このそっくりさんみたいな三人組もなかなかチンチンに悪いと思っている

1724 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:23:48.156773 ID:2ph7CZ+Z
>>1719
アリシアと違って実質別人やからね

1725 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:23:48.850548 ID:vp5Qr6eA
本来はアメ車くらいの雑に固くて強い感じだったのを
ベトナムご当地板金製くらいのコスト最安で作ったのがスコタコという理解

1726 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:23:51.065707 ID:NduJtQQx
>>1719
やる夫スレでのみ知ってるパティーン
ウマ娘のツインターボ最初に見た時ちょっとレヴィっぽいなって思ったンゴねぇ

1727 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:24:34.704841 ID:yU8uuVpD
髪の色が違うわ!

1728 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:24:40.039150 ID:GlJ+tDtt
着せ恋 野崎君 事件簿 のあ先と新刊多くてうれしい野崎君年2ぐらいで出ない?

1729 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:25:04.914335 ID:HzuQC0iN
やる夫スレのAAのみで知った場合、元のキャラとか調べにくいのよねぇw

1730 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:25:48.384692 ID:yU8uuVpD
>>1729
画風が原作から変わってるAAもあるからねえ

1731 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:25:49.705715 ID:+uK4S6ED
>>1718
八割方あってるじゃん?
部屋がアレだったり監視癖があったりズッ友増やしたり小学生女児をオカルト道に落としたりするのが残り二割

1732 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:26:59.234573 ID:7JUJIWBk
金糸雀は金髪だと思うじゃん!?名前に金入ってんじゃん!?

1733 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:27:47.655083 ID:HP9/II0D
>>1729
今やすっかりヒロイン枠として定着したトワ様も
童帝作品での初出って結構前のことになりそうね
覚えてる限りだとキリングマシーンやる夫の時が最初だったかな

1734 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:28:09.538278 ID:E61c6pMx
>>1728
月刊連載で単行本休みをきっちりとる老齢の漫画家だしなーガンガンオンラインの古株同志で、わたモテが遅い遅いと言われながら27巻出したのに対して
野崎君はまだ17巻だ、売り上げは発行部数は倍以上野崎君のほうが上だが

1735 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:29:45.041075 ID:h/wbTtgr
>>1733
ポケモンライクな番長とどっちが先だっけ

1736 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:32:14.191397 ID:H7ewh7Fa
>>1729
アレ?
水銀燈って全然巨乳じゃない…

1737 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:32:29.178617 ID:FMPCGr7L
シュテルが茶髪でなのはと同じ
ユーリは金髪でなんかオリジナルっぽいキャラはいない
レヴィとディアーチェはなんでオリジナルと別髪色なのかね
逆にシュテルは髪型が違うんだけど

1738 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:32:56.867880 ID:FMPCGr7L
>>1736
「少女」の人形だぞ、絶壁だよwww

1739 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:34:22.494006 ID:2Ijz5ukM
>>1738
え?でもきらきーは魔乳だよね?

1740 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:35:01.382244 ID:GlJ+tDtt
>>1734
わたもてより売れてんのか野崎君 ニッチよりかと思った

1741 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:35:43.751190 ID:/MTvyi4e
もぐしーはばらきらどっちだっけ…

1742 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:37:34.693199 ID:2Ijz5ukM
>>1741
もぐ波ばらしーの略でもぐしーなのでばらしー。

1743 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:38:25.367362 ID:H7ewh7Fa
若干、アプデ失敗してる感のある
キャラデザ

ていうかフェイトそんに関してはフェイトそんって言わないと
別キャラ認識されんかこれ?

1744 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:38:27.818110 ID:ZMw5QivF
雛苺はむっちむちの熟女になるんだったよな?

1745 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:38:35.931588 ID:BJPpQVDh
>>1612
亀だがちょっと高めの醤油とかどうだ

1746 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:39:46.109090 ID:kcxxUByp
>>1745
賢い亀だなぁ

1747 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:39:49.142697 ID:9xNeKv4J
>>1697
>>1698
あの手のセールはほとんどストア側の負担でセールしてて作者側は損しない
電書は印刷コストも輸送コストも保管コストもかからないのでセールで割引してもどうにかなる
とんでもない割引率だと利益は怪しいけどああいうのは宣伝や囲い込み(何種類も電書アプリ使いたくないって人はいる)の施策としてやってる
というのを商業作家のツイートで見たけど誰のだったかは忘れた

1748 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:39:50.235796 ID:yNbzFOus
>>1706
ttps://x.com/KulasanM/status/1953584796447518851/
許してあげて…

1749 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:40:26.862861 ID:FMPCGr7L
なんかローゼンさんは徐々に幼く作ってたのに
雪華綺晶は雛苺よりは大きいのは
もしかして幼すぎたと後悔したのか?

1750 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:40:29.751391 ID:E61c6pMx
>>1740
2021年時点で800万部突破しとる(14巻くらい?)、というかアニメの円盤も万超えて売れたけど、スタッフがオリジナルアニメで爆死したせいで二期が作られなかったのじゃ
わたモテは2023年時点でラジオ発表で累計発行部数は400万部(23巻でたころ)、4巻でたころはWEB漫画最速で100万部突破とか言われたけど、アニメは爆死した

1751 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:41:51.223199 ID:FMPCGr7L
>>1746
亀で醤油ということはキッコーマンの亀甲なのだろう
御年100歳超えとなれば智慧も付くさ

1752 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:41:55.093375 ID:HzuQC0iN
>>1736
トップをねらえのユングが当時は巨乳キャラだったんだ
ttps://x.com/sousai_h/status/1746513877582700964

1753 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:42:03.501262 ID:E61c6pMx
>>1747
でかい本が紙で売っているとき2000円くらいするのは納得できるけど、電子書籍でも2000円するのは何か納得いかんな、
どの型でも画面は一緒なのに釈然としない

1754 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:44:01.470152 ID:MD+WMxys
よく見ればこれどうやって胸の部分維持してるんだ?

ttps://i.imgur.com/e1SNuIH.png

1755 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:44:16.007617 ID:MFfUs7WF
>>1752
今じゃ頭くらいのサイズじゃないと巨乳と認識されないとか世の中インフレよね

1756 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:45:08.643044 ID:GlJ+tDtt
>>1750
はぇーなるほど
長く続いてほしいが毎秒更新もしてほしい(強欲

1757 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:45:24.234961 ID:G0/+DcIU
ttps://x.com/HID_pmx003theo/status/1953772805012734047
センスあるわぁ

1758 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:45:33.400915 ID:2Ijz5ukM
>>1754
高貴さで維持するってグラブルのお姉様が…。

1759 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:45:49.685892 ID:yNbzFOus
>>1753
装丁がいい本は飾ってもインテリアになるからなぁ

1760 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:46:00.469912 ID:TO7wyrcn
>>1754
服の裏に芯材が入っているんでは
バニースーツがそんな構造

1761 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:46:42.569121 ID:4C2h1hby
主人公に家庭教師のバイトを勧めたうえでヤヨイちゃんの家庭教師を探すことで家に来させるって腹黒キャラでは?
スゴイ偶然と言ってたのもお芝居なのか…
ちょっとこのヒロイン怖いよ

1762 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:46:44.303933 ID:FMPCGr7L
>>1754
バニーと同じでしょ
布地に骨格を入れておく

1763 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:47:08.229400 ID:7mJIVJcl
>>1737
ディアーチェはユニゾン状態のはやてと同じ髪色だよ

1764 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:48:02.739627 ID:E61c6pMx
>>1759
ワンパンマンが21巻くらでだしていたカバーズラすと別の絵になるって仕掛けは電子書籍じゃ楽しめないんだよな

1765 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:48:30.525255 ID:ZMw5QivF
>>1754
胸以上に上着的な部分はどうするんだろうな
腕のとこにくっつけてるんだろうか

1766 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:49:10.682454 ID:2ph7CZ+Z
仮面ライダーSPIRITS完結したから電子で揃えるかな

1767 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:49:23.036822 ID:7JUJIWBk
>>1761
ネタバレで色々教えたくなるから感想書き込んでないではよ読め
ネタバレのつもりがなくても普通に先の展開話しちゃうことあるんだぞ

1768 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:50:03.816020 ID:xd/6KFyc
豚デース……(´;ω;`)ブワッ

1769 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:50:05.817976 ID:FMPCGr7L
>>1763
そうなるとじゃあレヴィは何故……?ってなってしまう
別にオリジナルいないユーリを青にしても髪色はバラけるしな

まぁ、レヴィが金髪だとマジで活発なだけのロリフェイトなんだけど……

1770 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:51:01.593037 ID:E61c6pMx
>>1756
作者さん2002年くらいから活動しているから年齢は40台中盤では、でも野崎君しか今は連載していないのに、明らかに遅筆だな

1771 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:51:40.294821 ID:G0/+DcIU
野崎くんはアニメがメッチャ面白かったな
二期なかったけど

1772 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:53:28.607411 ID:E61c6pMx
>>1771
多田君は恋をしないを作るために全精力をスタッフが使って、力尽きたんだと思われる

1773 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:54:06.144823 ID:rN5aZPS6
野崎君はOPもEDもちょっとどこか懐かしい感じの曲がよかった

1774 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:55:59.345836 ID:4C2h1hby
>>1771
俺もアニメから入ったわ
絵も声も良かった
同じところのみでしもうまるも良かった

1775 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:56:16.859988 ID:G0/+DcIU
ttps://x.com/nokoberuri/status/1953299459468644864
これはシンもそらアスランのこと嫌うわ

1776 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:57:25.771604 ID:FMPCGr7L
>>1775
なんで怒るんだよ……

1777 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:57:32.490388 ID:TO7wyrcn
>>1766
終わったのはZX編で多分まだおわってないよ

1778 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:57:50.476473 ID:2ph7CZ+Z
>>1777
マジか、たまげたなあ……

1779 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:58:43.712551 ID:4C2h1hby
>>1767
無料分は読んだよ
今もう一回読み返してるけど

1780 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:58:49.022139 ID:V5exOx+P
今夜は夜風が涼しい
毎日こんなんでいいんだよ

1781 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:59:06.001664 ID:c3qmfx/V
藤田がついに政界デビューするんか?

1782 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 20:59:12.057748 ID:FMPCGr7L
>>1777
大丈夫?村枝の寿命もつ?

1783 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:00:05.341347 ID:HzuQC0iN
>>1777
いや本当に終わったw
ttps://tadaup.jp/8BGM4Z6J.jpg
ttps://tadaup.jp/8d7oZalG.png

1784 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:01:10.657037 ID:288avgPg
>>1701
その遺灰が脳天直撃の落下技から救ってくれたり
王子の首吊り(ネックハンギングツリー)で意識朦朧としたときに義母と義姉が頑張れ!頑張れ!って言ってくれるんやなw

1785 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:01:13.056002 ID:TO7wyrcn
>>1782
あとはエピローグぐらいなこと言ってたような覚えはあるけど
今月号読んだがもう一年ぐらいガッツリやりそう・・・・

1786 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:01:17.409276 ID:G0/+DcIU
>>1781
え!?ことねが!!!

1787 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:01:57.157502 ID:c3qmfx/V
>>1783
ベックやってた頃から連載してたんか…人生だな…

1788 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:02:16.629596 ID:TO7wyrcn
>>1783
買って読んだが本当にあれで終わりなん?
最後のページがそう見えないんじゃが

1789 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:02:35.651758 ID:GlJ+tDtt
のあパイセン1話と比べるとえらい頭身減って肉付いたな、ヨシッ!

1790 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:02:49.545738 ID:yNbzFOus
>>1783
あの、次の企画って…

1791 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:03:08.050034 ID:FMPCGr7L
>>1785
まぁ、1年ぐらいならウィニングランってことでママエアロ!

1792 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:03:13.836930 ID:UE/rm9ev
>>1785
連載版が終わるみたいな書き方だから
エピローグを描き下ろしでそれなりの量をやるって話じゃない?
それかレッドアイズやサクラ大戦のコミカライズのように単行本だけ出すつづけかた
さすがに今月号で完結な終わり方ではないだろうけど

1793 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:04:26.325984 ID:ZQgEuQtC
長谷川先生「死ぬまで連載続けさせられるぞ!」

1794 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:07:10.114788 ID:G0/+DcIU
MGジ・オの再販で沸いてるけど、MGジ・オって評判悪くなかった?

1795 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:07:32.709073 ID:E61c6pMx
>>1794
まずでかい!

1796 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:10:24.216714 ID:HzuQC0iN
>>1787
マガジンZ2001年1月号からやってたからな
月マガに移籍したのが2009年8月号
ではマガジンZがどういう雑誌だったか見てみよう
ttps://tadaup.jp/8dcm4Frb.jpg
ttps://tadaup.jp/8GqmBMTi.jpg
ttps://tadaup.jp/8CcPSdHv.jpg

1797 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:12:57.487382 ID:GJ0ZErLV
>>1749
第一と同じく銀髪なあたり原点回帰してるのだと思われる

1798 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:13:57.653775 ID:FMPCGr7L
SPIRITSは第一部があまりにも神過ぎた
特に第一話
なんだあれは神か

1799 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:14:11.881342 ID:UE/rm9ev
>>1790
まさかHXL再始動はないとは思う

1800 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:14:46.166843 ID:8zkqEnmV
>>1781
赤松みたいにジュビロが政治家転身するんか?
一生残る恐怖と衝撃で、一生残る愛と勇気を日本国民に配るんか?

1801 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:14:50.370562 ID:Sd2CDQJZ
>>1795
デカい?
ttps://i.imgur.com/diwZ0hQ.jpeg
ttps://i.imgur.com/apEZ3Cp.jpeg

1802 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:15:06.152872 ID:G0/+DcIU
よく貼られてたがんばローゼンって異世界おじさんの作者だったんだってね

1803 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:15:38.630645 ID:FMPCGr7L
>>1801
ちょっと比較対象がほしいな……

1804 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:16:45.731958 ID:7JUJIWBk
>>1798
俺とお前でダブルライダーからの貴様の作戦目的とIDは神すぎるんよ

1805 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:17:06.546683 ID:yNbzFOus
>>1798
今夜は俺とお前でダブルライダーだからな、とキサマの作戦目的とIDは!?の件はよくネタにされてたな

1806 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:17:50.973823 ID:L8TxrL3Q
ほう、いい性能だな!貴様の作戦目的とIDは?

「正義、仮面ライダーゲンム」

いいよね…

1807 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:20:17.769352 ID:MD+WMxys
「ほほぅ…いい性能だな、貴様の作戦目的とIDは?」
「正義」「仮面ライダー2号」

この流れは本当に神がかってる

1808 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:21:00.552159 ID:L8TxrL3Q
ほう、いい性能だな!貴様の作戦目的とIDは?

「正義、仮面ライダーアマゾンネオ」

1809 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:21:06.813972 ID:hqt+4ULs
>>1800
サイバーエージェントの藤田と思ったけど漫画家の可能性もあるのか…

1810 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:21:07.933731 ID:wmTpAvHO
ライスピって初期の世界中でライダーは悪と戦っていますって話が好きだったなあ
村枝さんのライダー愛が強すぎて、ライダーはこんな障害ぐらい乗り越えられるって
どんどん追い詰め続けたから読まなくなったけど
最後までリアルタイムで付き合った読者は本当にお疲れ様でしたと思うよ

1811 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:22:11.800869 ID:Ly1DZggM
>>1794
HGUCをでかくしただけじゃねぇか!とは当時から言われていた
後MGのサイズで原作並みのディティールだと全体的につるっとしててすげえチープに見えちゃう
RGみたいに本来は存在しないディティールを盛りまくったら評価上がるかもしれない

1812 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:23:11.488120 ID:wmTpAvHO
>>1794
全体的にのっぺりした機体だからMGにする必要あるかって言われてはいたね

1813 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:23:45.006593 ID:9/8RguqI
デブの代名詞みたいにドム言われるけど
ぶっちゃけジオも大概デブ…

1814 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:25:27.880611 ID:H7ewh7Fa
MGヴィダールこの前見かけたんだけど
お前、MGあったんだなって

他は素のバルバトスしかおらんのに
もっとおったやろ感ある

デザインはスキだけどね キマヴィダより

1815 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:25:35.390294 ID:FMPCGr7L
2号のところは一回負けた後で
自分の忌み嫌う傷跡を晒しながら、子供たちにすごい穏やかに笑いかけるところがね……

1816 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:26:39.711439 ID:hqt+4ULs
ジオは中にガンダム入ってるからデカいんだよ

1817 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:27:30.185522 ID:MD+WMxys
それ後継機のオーヴェロンだろ!

1818 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:27:33.647658 ID:HzuQC0iN
HYBRID INSECTOR「自分、そろそろ漫画化いいっすか?」

1819 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:27:43.612114 ID:2Ijz5ukM
>>1813
ジオの富士はデブじゃなくてスモトリ体型。

1820 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:29:30.375367 ID:8zkqEnmV
>>1809
さすがに藤田カズヒロはネタだよ
普通にサイバーエージェントの藤田晋社長では

1821 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:29:43.458490 ID:lKxlY6RN
>>1813
全身にスラスターとプロペラントタンクとアポジモーターマシマシにした結果があの巨体なので
地上専用にもっとスラスターへらした機体設計させたらもっとスマートなのだしてきた可能性はある

1822 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:29:55.820309 ID:NqDd69Wm
>>1819
中身は全部スラスターとプロペラントタンクなんよな

なので本来は30m級スコタコである(装甲抜かれたら引火してドカン)

1823 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:31:05.755956 ID:F7PEvuVI
シロッコまでガンダムタイプのMSに魅了されるんだな

1824 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:31:28.440825 ID:FMPCGr7L
>>1822
30mの高機動爆弾はミサイルと言うのでは……?

1825 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:31:41.959613 ID:H7ewh7Fa
ドムは関取
ジ・Oはラガーマンなイメージ

1826 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:33:25.747208 ID:KDaDVgO+
言われてるほどデブじゃないけどZZ
でも重量で見るとやっぱり重いZZ
初代ガンダムと同じくらいなんだけど周り軽すぎ

1827 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:33:50.977952 ID:j6ZSwWWB
ジ・オは公家ってイメージがある

1828 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:38:29.142440 ID:BJPpQVDh
>>1826
カトキ版(のGUNDAM Fix版)が割とデブだからな、かっこいいが


1829 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:38:32.065586 ID:7JUJIWBk
でもガリガリのMSよりマッシヴな方がカッコよくない?
好みはあると思うがドム系はみんなかっこいいと思うんだけどなぁ

1830 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:38:40.907889 ID:oHHIlqP5
モノアイよりツインアイの方がかっこいいからシカタナイネ(火種)

1831 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:38:51.375607 ID:3QQcu41K
ライスピ完結したのか
途中から読まなくなったけど漫画喫茶で一気読みしてみるかな

1832 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:39:33.773665 ID:BJPpQVDh
>>1829
好きだけどそればっかだと胃もたれする

1833 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:39:58.781066 ID:HzuQC0iN
>>1831
両津「立ち読みでいいだろ。ワシは横山光輝三国志とサザエさんを立ち読みで済ませたぞ」

1834 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:40:31.574541 ID:wmTpAvHO
>>1829
今川ジャイアントロボとゲッターの無駄にマッシブ体型なアレンジは好きだったよ

1835 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:41:11.714717 ID:h/wbTtgr
>>1829
ZZまで行って原点回帰みたいなνからのF-91の流れが好きだから何とも言えんなー
グスタフカールよりはジェガンの方が好き

1836 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:41:28.121146 ID:Ly1DZggM
しかし今年はジークアクス出禁、サンボルに登場、スパロボに十数年ぶりに出演、MGジ・Oの再販ととんだシロッコイヤーになったな

1837 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:41:43.088373 ID:HzuQC0iN
酷い謂われようだ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gxl9CctbIAAToSB.png

1838 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:42:31.450879 ID:BJPpQVDh
>>1835
グスタフ・カールは強機体として、ジェガンは量産機として好き

1839 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:45:06.352120 ID:D3i1jpVF
>>1837
探窟家は異常者の集まりだ日銭を稼いで云々かんぬん

1840 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:46:37.620005 ID:wmTpAvHO
>>1833
今どき立ち読みできる本屋ってあるんだろうか

1841 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:47:27.464872 ID:j6ZSwWWB
白笛にマトモな人はいないって言うんですか!

そうだよ

1842 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:47:45.050404 ID:p/Eq/QOP
>>1837
このときは皆感動したな……

ttps://i.imgur.com/MRBWXfS.jpeg

1843 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:47:47.032580 ID:HzuQC0iN
>>1840
ブックオフなら…

1844 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:48:00.234909 ID:FMPCGr7L
>>1839
白笛は異常者の集まりだからだ

困った、反論出来ない

1845 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:48:31.706717 ID:V5exOx+P
ヒカキンがミソキンの店を東京駅に出すらしいけど、予約して行く価値あるんかな?
話の種にはなるから

1846 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:49:40.464361 ID:p2gMToL1
>>1843
ブックオフも立ち読み防止のために本にテープを巻くようになったぞ

1847 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:49:42.530664 ID:3QQcu41K
>>1845
ヒカキンのファンとSNS蝿の人間がいくから大丈夫

1848 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:50:01.005852 ID:lKxlY6RN
>>1839
全て当たっていますね、そんなことはどうでもよいのですが
それよりも貴方のその身体……自在に体を組み替える能力、人知を超えた再生能力……嗚呼、素晴らしい……
ちょっと調べさせていただきますね

1849 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:50:54.284620 ID:2Ijz5ukM
>>1837
下弦の鬼を最も倒した鬼殺隊最強の鬼柱の無惨様と同一ポジってこと…?

1850 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:51:40.618384 ID:FMPCGr7L
>>1848
無惨様には素晴らしい素晴らしい言わなさそうだよね
普通になんかの素材として見そう

1851 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:52:41.403330 ID:V5exOx+P
>>1847
賑わいはするよな
味噌味はどこまで行っても味噌だから、あんま引かれないしスルーかな


1852 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:57:55.019459 ID:orpXQLuh
グラス今日死んだのか・・・
昨日くらいにネットで話題に出てたのにびっくりだよ…
これで黄金世代はみんな逝ってしまったか

1853 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:58:00.727956 ID:wmTpAvHO
>>1845
ttps://rocketnews24.com/2025/08/06/2509946/
参考にどうぞ

1854 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:59:45.242398 ID:orpXQLuh
まあ、味噌ラーメンだし、まずいことは多分無い
むっちゃうまいもなかなか巡り合わんが

1855 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 21:59:56.061349 ID:GlJ+tDtt
とみ田とかいうつけ麺やはいってみたいかな

1856 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:00:22.431782 ID:h/wbTtgr
>>1852
>>1540

1857 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:03:21.154110 ID:orpXQLuh
ツヨシまだ元気だったんあ
あとエアジハードもまだいるんか
長生きしてほしいなあ

1858 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:03:27.981666 ID:rN5aZPS6
ワイの中でジ・Oがスモトリのイメージなのは影忍のジオノフジのせい

1859 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:03:55.184771 ID:V5exOx+P
>>1853
ありがとう
青森のひらこ屋が食べたいと思った
美味しいけど、他にもあるような味噌のうまさみたいなコメントだな

1860 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:04:43.643329 ID:oHHIlqP5
オーク党「若者の肉欲離れは深刻ブヒ」
サキュバス党「セックス以外の娯楽がハッテンしすぎなのよね…」
悪魔「人類(亜人含む)は責任に疲れ切っている!」

1861 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:07:00.979100 ID:rN5aZPS6
>>1860
とんてき!とんかつ!ポークジンジャー!豚の生姜焼き!やきとり!

1862 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:08:15.367470 ID:JntU/dnU
>>1855
コンビニの監修したやつ食う限り情報で売れてるタイプの店じゃねーかな…

1863 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:09:49.105642 ID:FMPCGr7L
朝から晩までセックスしかやることがねえ!って状況よりは
なんでもかんでも娯楽がありまくって溢れてる状況のほうがマシじゃねえかな

1864 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:11:13.040396 ID:WyoH7L2d
とみ田は美味いけど、あの値段払う価値があるかと言ったら
店の雰囲気や特別感とか情報食う店だな
昔の安かった頃ならおすすめできたが
この間、1番少ない盛りのノーマル1200円が1500円までまた値上げした

1865 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:12:02.169516 ID:oDKUxYlN
味噌ラーメンは味噌って調味料が美味すぎるから失敗がし難くある程度のクオリティが出せるんだって
一方で他の味噌ラーメンとの差別化が難しく何処でも同じ様な物になってるってここで教えて貰った

1866 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:14:53.689577 ID:JntU/dnU
学生さん…味噌ラーメンのスープでもやしを茹でてから食べなさい…これが一番もやしを美味しく食べれる方法なんだよ

1867 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:15:35.994595 ID:HzuQC0iN
>>1866
高槻市観光大使が興味があるようです

1868 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:16:21.843786 ID:+kjO8vhx
棒ラーメンが売れてるらしい
カップ麺が高くなり過ぎたとか

1869 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:18:31.503609 ID:p2gMToL1
味噌ラーメンと言えば札幌のイメージ

1870 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:19:46.677200 ID:FMPCGr7L
(サッポロ一番のイメージだな?)

1871 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:20:00.198445 ID:GUkCLpYj
>>1868
安いでカップめん買ってた層に
インスタントめんを作れるの?
道具や手間や時間的に

1872 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:20:50.196159 ID:G0/+DcIU
アビスはまた映画やるらしいね
もう戻れない階層だとか

1873 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:20:55.069188 ID:HzuQC0iN
>>1871
サッポロ一番を丼に入れてお湯かけて3分で食うと美味い

1874 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:22:29.230805 ID:MFfUs7WF
カップ麺も棒ラーメンも良いだろう
だがボンカレーは?

1875 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:22:30.397309 ID:V5exOx+P
業務スーパーにマルタイの棒ラーメン1kgが売られてるとか聞いたけど、見たことある?

1876 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:23:59.406056 ID:h/wbTtgr
>>1875
こないだ業スーで買って今家にあるぞ、まだ開けてない

1877 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:24:05.263164 ID:HzuQC0iN
存在X「ちょっと宇宙世紀の人類が神に対しての敬虔さと信仰が無いから転生して広めてきて」

1878 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:25:20.745170 ID:GUkCLpYj
>>1875
よく行く範囲で見た覚え無いから行ったことないけどこれ?
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/54d2fee7005733b431b94898f9345fd422fa8181

1879 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:25:37.302211 ID:JntU/dnU
アビスはナナチ死亡とレグの同型機が出てくる所まで映画化するのかな
死ぬ前に描ききってくれよ…

1880 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:25:47.371566 ID:GUkCLpYj
>>1877
つリギルドセンチュリー

1881 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:26:23.126780 ID:GUkCLpYj
>>1879
死んだの?連載続いていたっけ?

1882 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:27:06.175912 ID:2Ijz5ukM
>>1874
誰が作ってもうまいのだ。

1883 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:27:25.266788 ID:G0/+DcIU
>>1879
ナナチ死んだの?
半額の時にしか買わないから知らなかったため

1884 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:27:34.420021 ID:V5exOx+P
>>1878
それそれ

>>1876
実際に売ってるんだ
業務スーパーのオンラインだと商品が検索にヒットしないからもう終売したのかと思ってた
今度近くの業務スーパー行った時にチェックしてみよ

1885 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:30:05.362207 ID:G0/+DcIU
十王星奈かわいすぎんか

1886 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:30:17.613648 ID:2pGujKAf
業務スーパーは店舗ごとの仕入れの裁量が大きいらしくあったりなかったり激しい

1887 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:30:23.703125 ID:WwbTbAgs
>>1849
多分名前は人柱

1888 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:30:40.110999 ID:GUkCLpYj
野郎ラーメン本店
建物の老朽化で今月で閉店か
ttps://x.com/yaroojisan/status/1953728216629444912

もう一度行ってみるかなとも思ったが
今の秋葉原はそれだけじゃ行く気になんかならんな

1889 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:30:47.333727 ID:h/wbTtgr
>>1884
買うのは良いけど事前に容器も買うのをお勧めする
1kgをすぐ使い切るなら要らん世話かもしれんが

1890 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:31:03.604426 ID:JxChMwKg
ナナチまだ死んでないよ!致命傷受けたけどみんなで治療してるしナナチが死んだら連載が終わるから絶対助かるの

1891 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:31:54.295106 ID:h/wbTtgr
>>1888
乳野郎ラーメンとかやってたのう
寂しくなるね

1892 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:32:27.516901 ID:GUkCLpYj
>>1891
本店が閉まるだけで他は引き続き営業するんで

1893 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:32:39.576755 ID:HzuQC0iN
たまごろー、エッチな漫画に復帰したのか
ttps://tadaup.jp/8yLsUa4N.jpg

1894 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:34:08.504250 ID:GUkCLpYj
銀髪ポニテで紫色の瞳のアナベル
というお題
ttps://x.com/Byackopath/status/1953697962686918856

1895 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:34:29.924791 ID:h/wbTtgr
>>1892
アキバでコラボやってた店が閉まるんじゃろ?

1896 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:34:35.168625 ID:V5exOx+P
>>1889
ポリ袋に入れた上で、ジップロックかな

1897 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:34:56.345855 ID:Sd2CDQJZ
>>1890
のび太「死んでも使えるでしょ?」

1898 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:35:07.601419 ID:/ypVyX+I
>>1796
懐かしいなあ。
ヒゲとかビッグオーとか荒野に獣とか8マンとかクロノアイズとか鉄人28号とか好きだったわ。
克・亜樹の超能力マンガはまあ、つまらなかったなとw
魔剣Xの人がドロヘドロの作者だったと後年気付いてちょっと驚いたw


1899 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:36:00.614665 ID:GUkCLpYj
もそっと手加減をば・・・・

ttps://x.com/amaharateikoku/status/1953750685201375571

1900 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:36:05.097074 ID:G0/+DcIU
ttps://x.com/GUNDAM_GCG_JP/status/1953727895299400123
ガンダムのTCG売れてんのか
俺はもうTCGは良いかなって感じだからスルーするけど

1901 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:36:21.091136 ID:h/wbTtgr
>>1896
まあそれでええやろ
ワイは継続的に5kgのスパゲティ買うと決めた時にデカいタッパー買った
そしたら店の取り扱いから5kgパックが消えた

1902 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:36:23.026810 ID:wmTpAvHO
>>1893
ペンギンクラブがまだ生き残っていたことに驚いた
もう40年近い雑誌なんだ

1903 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:36:47.362659 ID:/ypVyX+I
>>1524
まだOPにあるような、どんどんキャラが死んでくサツバツ劇やってくれた方が見れるわw

1904 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:36:58.765974 ID:GUkCLpYj
>>1796
マガジンっていつも増刊号の方が面白くて
それを潰して本誌のテコ入れにするよね

1905 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:37:06.413217 ID:HzuQC0iN
>>1902
昭和時代から生き残っている唯一のエロ漫画雑誌です

1906 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:37:53.565245 ID:h/wbTtgr
>>1900
俺の愛したガンダムヲーは死んだんだ

1907 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:38:56.189911 ID:/ypVyX+I
>>1904
本誌の方は極度に安全路線取りすぎなんだよw
ジャンプみたいに多少は冒険しろw

1908 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:39:33.432122 ID:JxChMwKg
今のTCGは投資目的でとりあえず集める層がね…
ワンピのTCGで大会上位者のほとんどがテンバイヤーだったりしたようだよ

1909 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:40:11.297624 ID:G0/+DcIU
>>1906
俺は愛したFE0というファイアーエムブレムのTCGが死んだ傷が癒えないんだ

1910 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:40:44.128043 ID:G0/+DcIU
>>1908
大会出てるなら転売ヤーじゃなくもうプレイヤーでは?

1911 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:40:54.085920 ID:Ltyee9gy
>>1796
風使いって漫画があって最後の方写真からトレースして背景書いてるのがあったんだけど
地元の有名な場所ですこし嬉しかった記憶

1912 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:41:40.854161 ID:wmTpAvHO
>>1905
1290円で売ってて驚いたよ
ジャンプみたいに値段で年齢バレそうだなあ

1913 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:43:39.895029 ID:HzuQC0iN
>>1911
懐かしいやんけw
90年代の人気漫画だったな

1914 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:45:00.291274 ID:Sd2CDQJZ
昭和から生き残っているエロ漫画雑誌より昭和で倫理が止まってるエロ漫画雑誌の方がえっちそうじゃない?


1915 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:45:21.909020 ID:2pGujKAf
>>1912
1000円越え!?

1916 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:45:36.899961 ID:/ypVyX+I
>>1911
なついなw
トレースってやっぱり実在風景もだめなん?w

1917 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:45:43.428171 ID:GUkCLpYj
>>1908
トレカのテンバイヤーにガチプレイヤーがあんまり声をあげないのは
上位プレイヤーほどテンバイヤーと似たり寄ったりの行為をしているから
ってぶっちゃけてるTCGプレイヤーがいたなあ
新しいのが出たらロット買うのは当たり前だって

1918 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:46:10.187731 ID:GUkCLpYj
>>1916
そこらへんは場所によるとしか

1919 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:46:13.019171 ID:E61c6pMx
村枝賢一のREDでも山本直樹のREDでもいいからアニメ化してほしい(無茶いうな)

1920 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:47:00.300312 ID:3cz7gPFy
>>1860
実際のとこ
AVやら二次元のオカズ
オナホグッズとかが充実し過ぎてる所はある

1921 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:47:22.938558 ID:2Ijz5ukM
>>1916
トレースがなんで問題にされるかっていうとお金とか著作権とかそういう問題なので…。

自分で取材写真で取ってきた風景をトレースするなら問題ないが、旅行雑誌の写真をトレスすると不味い とかそういう話だよ。

1922 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:47:36.516841 ID:wmTpAvHO
TCGをオタク層に有名にした源流の一つってリーフだったりするんだろうか
同人関係とかで凄いブームになった記憶があるよ

1923 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:47:56.375372 ID:/ypVyX+I
>>1921
ああなるほど。

1924 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:48:02.489628 ID:2Ijz5ukM
>>1922
リーフファイトな。懐かしい…。

1925 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:48:49.686613 ID:wmTpAvHO
>>1915
アマで検索して驚いたよ

1926 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:48:53.227368 ID:MFfUs7WF
>>1898
荒野に獣はいいコミカライズだったと思うのよ
独覚兵も全員に出番があったしというか原作だとナレ死どころじゃない出番だったサンテラアンテラとか
遠目から姿を確認した後次の出番ではカレワラに該当するキャラと一緒に法山に殺されて脳みそ食われてるアニラとか
ちょっと可愛そうすぎる奴らが多い

1927 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:49:36.274790 ID:GUkCLpYj
>>1922
その前からMTGで盛り上がっていなかったっけ

1928 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:50:14.461215 ID:h/wbTtgr
>>1917
ロット買いは消費者だから違うやろとマジレス
要らんシングルの換金とか転売やるのは事実だけど

1929 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:50:38.402474 ID:3cz7gPFy
違うカードゲームになるけど
アセベも一通りデッキ揃えると
それなりに金かかんのかな

艦これアケにもかって手出してたけど
あっちはカード以上に装備開発がきちぃ感じでやめてったんだけど

1930 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:52:53.629090 ID:E2AVhOQ1
ジュビロの新連載は今の流行り要素も取り入れつつ分かりやすい少年漫画って感じだけど島本の新連載はなんかつまらんわけじゃないけどうーん…?

1931 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:53:40.621613 ID:wmTpAvHO
>>1924
凄い流行ったよねぇ、リーフって同人格ゲーも結構出てたなあ
>>1927
専門誌も出てたけどちょっと硬派で近寄りがたい雰囲気だったよ
いわゆる萌えオタにも人気出たのがリーフファイトだったイメージだなあ

1932 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:54:29.376218 ID:GJ0ZErLV
カードゲームなんてもうネットでしか対戦しないし
それはそうと現実でも同じデッキ持ってないと満足できねぇ

1933 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:55:00.736373 ID:HzuQC0iN
PC-98x1だと格闘ゲームは大の苦手(98自体動きの激しいゲームが苦手)だったから
Windowsでバリバリ動かせるようになったら同人格闘ゲームが流行ったよね

1934 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:55:03.056546 ID:Ltyee9gy
>>1916
いやダメじゃないと思うよ、写真を奇麗に映してる感じでちゃんと細かい所も書かれてて一発でうわーあそこじゃんって思ったし
なお作中では破壊されてた(笑

1935 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:57:41.982690 ID:2ph7CZ+Z
学生の時エターナルファイターゼロとメルブラは結構やってたな

1936 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:58:57.733153 ID:h/wbTtgr
リーフファイト知らんけど萌TCGの古豪と聞くとアクエリアンエイジとかじゃね?ってなる

1937 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 22:59:22.256400 ID:sRKVy3AS
MTGはオタク層というよりカードゲームを友人同士で楽しむ層にウケてた
キャラ愛とかがあるデザインでもないし

1938 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:00:02.816891 ID:wmTpAvHO
>>1933
オリジナルも多かったけど、葉鍵関係の格ゲーとか沢山出てたね
その後に月姫関係の同人格ゲーも沢山出てたけどゲーセンで遊べるようになって驚いたもんです

1939 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:00:13.663206 ID:GUkCLpYj
>>1933
ウィンドウズで格ゲーとか無理じゃね
って当のマイクロソフトがぶっちゃけて
キレた格ゲー作ってた開発チームのメンバーの同人サークルが
格ゲーを出したって話があったりする

1940 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:03:41.886077 ID:HzuQC0iN
PC-98で格闘ゲームとシューティングを出す事を頑張っていた戯画
ヴァリアブルジオとかスチームハーツとか
どっちも家庭用に移植されたけど

1941 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:03:50.561419 ID:XnL5TjSO
オタクをTCGに引き込んだのは今は亡きモンコレだと思う
ギャザより萌えに寄せたTCGだったよ

1942 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:04:21.214197 ID:GUkCLpYj
どうしてこんなにエッチなサッキュバスを描けるのに
エロマンガをやらないのだろうこの人

ttps://x.com/minatohitori/status/1953683904415903994
ttps://x.com/minatohitori/status/1953741909303996423

1943 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:10:03.277680 ID:GUkCLpYj
ねえ今ちいかわって何やってるの?もしかしたら何話か見逃した?天気の国ってなに?

ttps://x.com/ngnchiikawa/status/1953819111827681480

1944 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:11:21.680618 ID:BJPpQVDh
>>1943
年下の姉がいる国?

1945 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:15:04.107907 ID:eOonJyFq
突如終わる平穏
ttps://i.imgur.com/8WxI83H.jpeg

1946 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:15:32.555398 ID:FMPCGr7L
>>1943
ここ最近の話はハチワレ悪夢を見る→太陽(タイ料理)を食うウサギ→雨雲ってわたあめみたいだよね
ぐらいだったよ
ホットスタートだな

1947 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:15:33.664095 ID:GUkCLpYj
人間はウマ娘に勝てない!?
ttps://x.com/ogu_wonder_/status/1953646977557975233

誰か実際にやって挑戦してくれないかな
笠松オグリキャップコロッケ定食

1948 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:15:51.858913 ID:eOonJyFq
>>1942
信じよう

1949 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:16:53.182689 ID:JxChMwKg
>>1947
ドンナにギュってして貰えば薬剤クラスの大きさになるから誰でも一口でペロリさ

1950 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:17:01.153942 ID:wmTpAvHO
RPGマガジンがいつの間にやら廃刊してゲームぎゃざが発売されていた時は驚いたもんです
TRPGのリプレイ読むの好きだったなあ

1951 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:18:48.976406 ID:D6MtLUO+
>>1949
(物理的に重すぎて)胃に穴が開くんだよなぁ…

1952 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:19:14.023281 ID:2Ijz5ukM
>>1947
実際のオグリ盛より低くない?

1953 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:19:29.932276 ID:FMPCGr7L
>>1949
この量を薬剤並の大きさにして食ったら
なんかヤバいことにならんか?

1954 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:19:35.017900 ID:ry5C9roi
外枠の色が違うのは特別編で本編とは関係ありません時空とかなんとか

1955 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:20:08.963571 ID:BJPpQVDh
>>1949
赤城「凄い食べても減らない、あとご飯も欲しい」

1956 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:23:55.342183 ID:GUkCLpYj
>>1952
映像のコロッケの個数を数えて
それを基準に再現したんじゃないかと

1957 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:26:41.138337 ID:GUkCLpYj
ある程度冷房の効いた部屋にいるから汗はかいていないはずなんだが
頭痛や太ももの痛みがするんで
塩タブレットと麦茶を摂ったら緩和した
そう感じないけど汗が出てるんかな?

1958 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:28:32.178463 ID:h/wbTtgr
>>1952
映像側を見たら分かるけど厚みが倍くらいある コロッケか、コレ?ってなるレベル

1959 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:30:56.382504 ID:FMPCGr7L
汗は知らん内にかくので本人が意識してなくてもジャカジャカ出てる可能性はある
真冬でも日に1L以上水を飲んだほうが良いわけで
真夏ならエアコンガンガンでもまぁそれなりに

1960 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:31:47.846939 ID:jSG9FQyn
>>1957
そりゃ生きてる限りは代謝で消費されてくから当然水分や塩分要るわよ

1961 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:32:42.744374 ID:ZXUeE/Ew
>>1953
良くて消化しきれずに出てくる
悪くてお腹の中で圧縮が解けて…

1962 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:32:44.574252 ID:GUkCLpYj
SDガンダムだからBB戦士か元祖SDガンダムかと思ってたが
そうか
カードダスだったか
ttps://x.com/daikai6/status/1953684952018813236
あと力の盾にこんなギミックあったよね・・・・あったけ?
霞の鎧の羽根があるのはなんかで見たような覚えはあるけど
ttps://x.com/ajimi_sake/status/1953681485778890867

1963 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:33:56.943062 ID:GUkCLpYj
>>1959>>1960
3ヶ月前ぐらいにはそんな事無かったんで
夏暑いとそんなのかなあって

1964 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:34:16.712466 ID:2pGujKAf
冷房効いてるところは湿度低めだから水分抜けるし、身体が暑さに慣れてると汗が出やすくなるから冬より水分消費激しい
冷房が効いてるとて油断してはならんぞ

1965 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:34:44.611421 ID:Ltyee9gy
>>1957
ポテチを食うのだ

1966 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:35:12.571362 ID:rN5aZPS6
>>1961
ジョジョ5部の暗殺者が小さくした車のませてから大きさ戻して抹殺してたの思い出す

1967 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:37:47.460708 ID:SGuQg8CO
>>1962
そしてこのカードダスを回すのに必要なのはイベントで集める銅色のコインだ

1968 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:37:56.271904 ID:GUkCLpYj
>>1962
盾は元祖SDガンダムのギミックだったわw
>>1965
腎臓がヤベェんで揚げ物は控えているんだ・・・・

1969 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:39:25.617458 ID:GUkCLpYj
元祖SDのソース貼り忘れた
ttps://x.com/taniken12/status/1953693900008567238

Gジェネやりたいけどfgoが一区切り付いたらソシャゲは止めるつもりなんだよなあ

1970 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:39:38.952592 ID:j6ZSwWWB
Gジェネのガチャの貯めてた石でブラックドラゴン手に入れたわ。でもなんで同時ピックアップが劉備ユニコーン?

1971 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:41:00.298227 ID:GUkCLpYj
>>1970
次はコマンドと武者が来るみたいだし
本命と他1であんまり考えていないんでは

1972 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:47:13.749420 ID:G0/+DcIU
ttps://x.com/Icy_Cool/status/1953431161788944712
ゴン……お前だったのか……

1973 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:52:18.253544 ID:3sgMMUJM
また配信サイトであった怖い話を話すね・・・
今日初配信ですって女の子が居たんですよ。
触ってないのに何回もすぐ配信が切れておかしいな〜おかしな〜って思って居たんだけ、
有料配信に切り替わった瞬間に切れてポイントだけ持って行かれたんだ
運営に問い合わせても配信者が切ったようですって返事が来た・・・
スクショ撮ってたから配信者の目をよ〜く見てみると・・・スマホカメラに映らないようにしてる誰かの手が写ってた・・・
そしてその手が配信終了させてた・・・

1974 :常態の名無しさん:2025/08/08(金) 23:52:34.504709 ID:SGuQg8CO
エターナルののガチャってピックアップで作品揃えてきたのがZとサンボルくらいで揃ってる方がレアなんだよな

1975 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:06:46.273485 ID:SK67h3p4
腹減った
夜食は体に悪いから耐えねば、一平ちゃんの誘惑に負けてはいけない

1976 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:08:05.892679 ID:gwEIRMMa
エターナルやってるとこう、スーファミの騎士ガンダム物語移植されないかなってなる

1977 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:09:57.409085 ID:MDlQcwu7
>>1860
サキュバスなら格安で風俗作れや、とも思うが異種族レビュアーズでもやってたようにそれやると他の風俗駆逐しちゃうからな……

1978 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:10:24.290008 ID:EAi9wqr9
またスパロボBXやりたくなってきたわ
あれの騎士ガンダム、絶対スタッフに熱烈ファンおるやろw

1979 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:11:16.597288 ID:ZcG/LgI5
エターナルはPレターで石の配布増やしますって書いたのに7月の配布石が6月の半分以下になったので引退しました…

1980 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:11:39.997874 ID:/Z5AieUh
かっこいいガンダムの機体トップ3
バーサルナイトガンダム!!
スペリオルドラゴン!!
グフカスタム!!

以上!!

1981 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:13:14.544248 ID:/Z5AieUh
ttps://x.com/tsuikeshio/status/1953416950052421956
野獣先輩は中国代表では?

1982 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:17:58.789741 ID:n9+oTG6h
>>1978
ホロキラ演出は画期的でしたね…

1983 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:18:35.481751 ID:gr0tkR6s
>>1978
キラカード演出を思いついた人には金一封を送りたい

1984 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:19:54.917083 ID:e/FO0Mya
勝手に戦え定期
ttps://i.imgur.com/NFUo9e7.png

1985 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:22:33.313385 ID:SK67h3p4
>>1980
見た目極振りの機体は?

1986 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:22:45.091325 ID:1nxRMLBu
ttps://www.suruga-ya.jp/feature/osirase/2025_08_08.html
第三者不正アクセスによる個人情報漏えいとクレジットカード決済停止に関するお詫びとお知らせ

更新日:2025/8/8

お客様各位

平素は「駿河屋」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、弊社が運営するECサイト「駿河屋.JP(suruga-ya.jp)」におきまして、第三者による不正アクセスを受け、お客様のクレジットカード情報を含む個人情報が漏えいした事実を確認いたしました

要約:大体全部抜かれた


1987 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:26:35.933752 ID:/Z5AieUh
>>1986
マジかよ…駿河屋使ってるわ…

1988 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:27:51.122566 ID:YRI9/n4g
スペリオルカイザーとかバロックガンは見た目全振りっすね
キングガンダム2世とか3世も

1989 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:29:59.204562 ID:SK67h3p4
>>1988
派手というか豪華というか式典用の武器みたいな見た目だね

1990 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:30:09.462556 ID:3doPIhu3
天鎧王元にしたのををビルドシリーズ出作らないかな

1991 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:31:47.120308 ID:1nxRMLBu
>>1987
クレカ登録しかしてないから
個人情報
- 氏名
- 住所
- 郵便番号
- 電話番号
- メールアドレス
- 領収書の宛名、但し書き
までだわ

他の人は
クレジットカード情報
- カード番号
- セキュリティーコード
- 有効期限
- カード名義
- カードブランド
も抜かれてる…

1992 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:32:35.038397 ID:/Z5AieUh
>>1991
セキュリティコードもかよ……

1993 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:34:12.077998 ID:D3/vduQ4
もしかしてこれはちょっとした大惨事では?

1994 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:34:54.919874 ID:SK67h3p4
>>1991
悪用できるレベルで抜かれてるな…
クレカは利用したらすぐにクレカ情報削除するくせ付けてる
そのまま登録してるのは、Apple Storeくらい

1995 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:36:02.920882 ID:3doPIhu3
そもそもセキュリティコードなんで残してんだよ

1996 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:36:42.396907 ID:B22yPcjJ
>>1985
バエルの敢えて既存のガンダムから外したデザインすこ
それでいてシンプルにまとまってる

1997 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:38:07.942550 ID:SK67h3p4
>>1996
全く違うのに、バエルガン見たらテッカマンブレードが思い浮かんだ


1998 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:38:19.733651 ID:n9+oTG6h
駿河屋で「買った」のはもう5年以上前でクレカの方は期限切れてたわね…

1999 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:44:26.732157 ID:pjOAN62K
駿河屋使ったのは5年ぐらい前に本の買取ぐらいだが・・・
そこそこ抜かれてそうだな

2000 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:47:04.680060 ID:/Z5AieUh
深夜だけどカード再発行手続きの電話したわ

2001 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:48:06.701122 ID:aZi+cXRX
去年ぐらいに使ったけど
Vプリカを使って正解だったか

2002 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:49:10.352863 ID:/Z5AieUh
セキュリティコード含めての流出はマジで洒落にならんからみんなも変えたほうがええで

2003 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:54:04.333770 ID:UFjm+zkU
駿河屋で流出かぁって思ってたけどカード情報全部かよ
使ってないから自分は良いけど対象者きっついなこれ・・・

2004 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:54:47.685842 ID:pjOAN62K
住所は引っ越した。郵便番号変わった。メール変わった
氏名、電話番号、振り込みに使った口座ぐらいか。うーん、特にできることはないな

2005 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:55:54.405108 ID:/Z5AieUh
カードの利用履歴をみる
Booth -50,000円
Booth -26,000円
心当たりしかねぇ!

2006 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 00:58:26.937152 ID:U+Scsqn/
クレカあるある。口座からでっかく引かれているが下手人が自分しか浮かばない

2007 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 01:08:13.699247 ID:NtCRxmpo
スイッチ2当たって色々買ったから来月赤字確定だわ

2008 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 01:10:51.613763 ID:HcwoT1es
>>2007
来月はスプリンターズSあるから安心だね

2009 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 01:12:23.679265 ID:13B4DAec
アホみたいな金額引かれてておかしいと思い詳細を確認したら
全部身に覚えがあって自分がアホなだけでしたってオチ?

2010 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 01:13:54.076593 ID:KbLLNxAg
面倒でもカードの引き落とし詳細は毎月確認しようね!

2011 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 01:14:32.135288 ID:xpawHxNh
>>1980
天使ヒイロが騎士ガンダムに変身
三種の神器+バーサルソード+天使の羽

神聖騎士ナイトウイング、これがかっこいいのよマジで

ttps://tadaup.jp/8zLWvgkt.jpg
ttps://tadaup.jp/8K1UxYL2.jpg
ttps://tadaup.jp/8MgXHT2Z.jpg

2012 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 01:16:44.178900 ID:/Z5AieUh
>>2009
俺のはネタだけどマジで洒落にならん流出だから駿河屋にクレジットカード登録してる人は止めて再発行したほうがええで

2013 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 01:17:57.342102 ID:4skpNBbx
>>2009
夏冬2回はよく二度見するやつ
ここ最近は電子メインでコミケ買い漁りもしなくなったが

2014 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 01:18:50.959387 ID:xhAvzOO7
>>2004
氏名と戸籍と性別も変更しておこう!念の為にね!

2015 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 01:25:29.339238 ID:I9kO2rJ/
駿河屋確認したけど登録クレカの情報期限切れになってたわ
ただまあ自動更新の当たりはつけられるだろうから再発効はかけたほうがええか

2016 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 01:33:20.050291 ID:EfVO7ZDn
貧弱、貧弱ゥゥゥ
ttps://pbs.twimg.com/media/GxlpFLBaMAAVj7Y.jpg

2017 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 02:16:25.660332 ID:cwFAUOw5
駿河屋は最後に使ったの10年前で学生時代だから銀行振込でござった

うーん?

2018 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 02:37:38.265753 ID:F07g4yku
駿河屋の不正アクセスはデータベースぶっこぬかれたというより決済情報のインターセプター設置されたみたい?
インターセプターなら最近使ってなかった人らは関係ないけど続報待ちかなー

2019 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 03:22:23.989219 ID:mKRvn9hB
>>1986
自社でセキュリティーコードって保存するものなのか?

2020 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 04:47:40.732448 ID:MBpkL4MM
>>2019
盗まれたんじゃなくて横穴開けられてたんよ



第三者不正アクセスによる個人情報漏えいとクレジットカード決済停止に関するお詫びとお知らせ
ttps://www.suruga-ya.jp/feature/osirase/2025_08_08.html
>>2025年8月4日、弊社ECサイトのシステムの一部が第三者によって不正に改ざんされていることを確認いたしました。
>>調査の結果、この改ざんにより、お客様が決済時にご入力された情報が外部に流出する状態となっていたことが判明いたしました。

2021 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 07:03:20.706580 ID:zMPOyMuk
こういうリスクあるからクレカのネット決済は嫌なんだよなあ……
クレカオンリーでしか払えないやつはもう少し他の支払い方法用意して?

2022 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 07:05:07.695649 ID:Z1k9kZkJ
デスメイ最新話これ良く通ったな。フレングラスさんの顔とデュアホの水くれで不覚にも

2023 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 07:15:48.773858 ID:13B4DAec
昨日散々に言われてた近畿地方が早速映画サイトとかでも酷いとレビュー出てるな
いかん、頭では大人しく鬼滅見とけってわかるのに金と時間をどぶに捨てる贅沢をさせようと悪魔が俺に囁く…

2024 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 07:17:01.172230 ID:Xf/3WQ/m
>>2020

>セキュリティシステムついて

EC事業者(通販サイト)に対する[もたざる決済]の標準搭載でクレジットカード番号を通販サイトに残さず決済できる仕組みを採用しております。

国内最高のセキュリティを誇る通信方式を実現Visa Regisry of Servise Providers Program を国第1号として認証の取得を完了。(2008年12月)
国内最高のセキュリティを誇る通信方式だから安全にお買い物できます!
veritrans 「国際的なデータセキュリティに準拠した、システム構成と業務運用」


謳い文句はご立派だが、現実は杜撰な業務運用だったな

2025 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 07:21:07.058535 ID:0xMPdpXs
ゴルゴ13のイランの核施設思い出すな サーバールームでしかアクセスできないけど寒い中で仕事したくないからと無断でWIFIシステム入れる 軍隊警備しとる厳重施設なんで安全だと思って それをゴルゴに疲れて破壊
あの男その後の調査で社会的生命終了だろうな

2026 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 07:25:11.207207 ID:MakYfNPj
アナッチ
コウモン
ダイコウモン

2027 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 07:27:04.161765 ID:dYxt/oOZ
>>2023
断片的なネット情報を積み上げて真実に迫ってくって特異な話なのに普通のホラー映画のやり方でやったら…ね

2028 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 07:29:04.763396 ID:0xMPdpXs
実写近畿地方は前半の資料あさりのシーンはホラー感全開でよかった
だけど後半のロードムービーはくその感想に満ちてるな

2029 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 07:34:49.462303 ID:VNgRB4i9
キグナス!
予報では終日雨だとか言ってたのに全然雨降ってない!

2030 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 07:36:21.493315 ID:13B4DAec
セキュリティにも穴はあるんだよなあ

2031 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 07:43:51.622342 ID:nikGeoj6
「弊社のセキュリティーに穴はありません。完璧なセキュリティーでお客様に安心をお届けします」

2032 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 07:45:31.670143 ID:IdAoJ3jA
>>2030
どんなに厳重なセキュリティにも人間という最大最強のセキュリティホールが存在するんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

2033 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 07:46:49.706278 ID:K7a1IuM8
>>2029
気象予報士はいくら嘘ついても責任取らなくていい数少ない職業

気象予報士・評論家・コンサルタント・クソ上司・不動産営業・アナリスト「いくらでも嘘ついても責任取らない四天王」

2034 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 07:48:31.851442 ID:PPX4eo+j
>>2023
配信待とうとしないクソ映画オタクの鑑

2035 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 07:56:36.466127 ID:Xcy7BtC/
>>2022
散々ババアの事後写真は出したからあれよりはマイルドじゃね?
近親云々は化け物には関係ないんだろう

2036 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 07:57:35.062424 ID:nikGeoj6
この時間で26℃って凄いわ
火が出てないから温度以上に涼しく感じる
今日は扇風機もいらないレベル

2037 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:00:02.139092 ID:0xMPdpXs
有能なコンサルタントは希少なんだけど確かにいる
しかし有能なんですでに多忙すぎて新規に受ける余裕ない
そしてカスのような奴らばかり増えるというよくある話

2038 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:05:00.621559 ID:S1f7vL3D
経営陣を一新したら変なコンサルを信用するようになってタイパとか言い出したうちの会社の話か?

2039 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:05:44.376800 ID:PPX4eo+j
繋がったな…
ttps://x.com/nishiokoppesin/status/1953857319411892323?t=bFQ8Gz9j1E3EWm_vciVDjw&s=19

2040 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:06:34.732470 ID:zA4bN2Yh
>>2036
火焔山にでも住んでるの?

2041 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:07:07.048305 ID:K7a1IuM8
>>2038
アホじゃね?

2042 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:10:36.749359 ID:nikGeoj6
このスレだったか忘れたけど、何年か前に給料を上げないって経営者が居て
その理由がコンサルタントに給料引き上げは従業員の満足度を上げないと言われたからって話だったなあ

2043 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:13:41.483878 ID:S1f7vL3D
>>2042
このスレでレスしたことはないけどそれはされたぞ

2044 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:25:33.749615 ID:CfkJnDds
コンサルって新卒大量採用で質が下がってる感があるわ
今コンサル倒産も滅茶苦茶多い時代だしな

2045 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:33:20.329488 ID:aJyx1jeU
コンサル会社をコンサルできてないのか…

2046 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:38:23.529399 ID:YjenzhqW
報われるカフェ
ttps://i.imgur.com/8xW8ity.jpeg

2047 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:39:06.951656 ID:Uhhsl7tR
コンサル会社は質の上下が激しいとかなんとか

2048 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/09(土) 08:40:09.217418 ID:s/RoO/8B
女騎士「くっ!殺せ!」
オーク「へへへ、殺す前にたっぷり楽しんでやる・・・・・・前に聞きたいんだけど、そもそも騎士って騎士号か修道騎士なんだけどお前どっちなん?」

女騎士「え?どっちって・・・修道騎士では無いけど・・・」
オーク「じゃああくまで号としての騎士なん?」
女騎士「難しい事聞くなよ!」

2049 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:40:47.425917 ID:U+Scsqn/
引き上げないならその分の金を待遇面や福利厚生に回しました的なことを報告して納得させろ

2050 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:42:11.445797 ID:FQI7FkN3
ゴリウー女騎士でもオークからすれば美人説

2051 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:42:32.411394 ID:CfkJnDds
CK3では適当に強い訪問者を雇って騎士にして鉄砲玉にしたり
殺したい親族を強制的に騎士にして不利な戦場に突っ込ませたりしてたなあ

2052 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:42:54.071590 ID:YjenzhqW
給料の代わりにオメコ券配布

2053 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:43:04.493043 ID:Uhhsl7tR
まず騎士というのが括りとして曖昧……!

2054 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/09(土) 08:43:12.644723 ID:s/RoO/8B
女騎士「くっ!殺せ!」
オーク「その前にたっぷりもてあそんでやるぜ!」

オーク「いや、俺そんなつもりじゃ・・・」
女騎士「思わせぶりな態度ばっかり取って今更それは無いだろ!」

2055 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:44:02.044319 ID:OikR5grH
よく分かんねーけど宗教的な集団に属してる騎士は修道騎士ってことでええんかいな

2056 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:44:04.070200 ID:S1f7vL3D
いやいや大事だぞそこのところ、高貴な身分の女騎士かとかの属性が加わるんだからくっ殺の言葉の重みが変わってくるんだ

2057 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:44:05.798106 ID:CfkJnDds
オークはちんちんデカいから仕方ないね

2058 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:44:10.252665 ID:U+Scsqn/
これは上京したばかりで聞きかじりのスラングで口説こうとしちゃったオークくんですね

2059 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:44:47.606636 ID:SgXKHnv6
コンサルタントは社会経験と本人才覚が必要なものなのにな

2060 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:45:11.890849 ID:zmkx9OkD
金、金、金!
騎士として恥ずかしくないのか!?

普通に刑罰ものだよね、この発言

2061 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:45:15.508366 ID:nikGeoj6
だって日本語で騎士と言ってるだけでナイトだったりシュバリエだったりいろいろだよ

2062 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:45:29.993692 ID:e/FO0Mya
衆道騎士だって?

2063 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:45:54.467465 ID:CfkJnDds
10年ぐらい前から更新してなさそうな資料使って迫真の話をするコンサルジジイ……

2064 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:47:52.418671 ID:pjOAN62K
自称でいいんだ。文句付ける奴は全部殺せ。そのうち王様になれる

2065 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:48:44.568345 ID:aLqfnbTV
このことならあの人が詳しくてこの商品はいまあそこが開発中でこの人と交渉するならあの人が仲良くてみたいなこと手配するのがコンサルタントなんじゃないの〜?

2066 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:48:48.844637 ID:aJyx1jeU
最後の騎士、神聖ローマ皇帝マクシミリアン1世とかいうカッコよすぎる字面のやつ

2067 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:49:11.073584 ID:Uhhsl7tR
>>2060
騎士ってことは必ず従士がいるし(鎧なんて一人で着れない)
馬もいる(激烈に大量に食う)
騎士という時点で金!金!金!ってなるのは当然過ぎるんだよね……

だから鎧を錆止めの黒で塗って経費削減するね……

2068 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/09(土) 08:49:39.894727 ID:s/RoO/8B
女騎士「くっ!殺せ!」
オーク「その前にたっぷり可愛がってやるよ!っとその前にちょっと待ってろ・・・」

女騎士「ソシャゲのデイリー回すのは後にしろよ!」
オーク「で、でも損するじゃん!」
女騎士「それでズルズル惰性でプレイしてんだろ!やめちまえ!」

2069 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:49:41.769217 ID:S1f7vL3D
>>2060
ミンサガのこのイベントの最後で名誉騎士になるのを11回断ると金が貰える
そして「名誉より金」というトロフィーが貰える

2070 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:49:58.760566 ID:nikGeoj6
一時期半端にかじった人が「騎士は最下位の貴族だから姫騎士などいない!」って主張してたなあ
女王や天皇がいるガーター騎士団を出されて撃墜されていたが

2071 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:50:15.751427 ID:PPX4eo+j
オークくんの地元では清楚なエルフしかいなかったから都会の女騎士の口説き方がわかんなかったんだ

2072 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:50:25.306587 ID:zmkx9OkD
>>2067
つまり黒騎士とは貧乏人の代名詞だった…?

2073 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:50:36.811056 ID:YjenzhqW
>>2068
オーク君・・・代わりにオルガマリークエストクリアして♡

2074 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:51:07.664963 ID:nikGeoj6
>>2068
童帝酷い
僕がオークだって言うのか!?

2075 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:51:35.552890 ID:S1f7vL3D
>>2072
ワイくんの初めての黒騎士がバーン=バニングスだから恥の代名詞だと思っていたよ

2076 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:51:48.425220 ID:Uhhsl7tR
>>2072
そうだよ(ガチ)

2077 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:51:59.449265 ID:wz/RnZy/
>>2050
モテないオークがオナホ代わり人間を使っている説

2078 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:52:19.462201 ID:OikR5grH
でもそういうのって一回デイリー逃すとログインすらしなくなるよね

2079 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:52:50.374689 ID:PPX4eo+j
>>2070
別にリアルの事情を引き合いに出さなくても
ファンタジー世界のファンタジー職業に何いってんだ?バカか?
で終わる話っすね

2080 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:53:31.331185 ID:aJyx1jeU
>>2068
で、でもここまで長いことやってきたし課金額だって結構な額になってるし…

2081 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:56:25.035097 ID:zmkx9OkD
>>2075
でもバーン君、コモンの身であれだけ戦果上げてるのは実際大したもんだと思うわ
敵方にショウがいなければ多分戦争には勝ててるし

2082 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/09(土) 08:56:28.831623 ID:s/RoO/8B
>>2080 女騎士「そのゲームまだ面白いと思ってプレイしてるのか?」

2083 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:56:59.813237 ID:bRMzW4u0
プリオケの新玩具は実質テレビパワーか

2084 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:58:13.864251 ID:wqREXagl
>>2082
女棋士「戦闘はクッソつまらないんだけどストーリーが・・・・あとキャラクターがエッチ」

2085 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:58:27.234356 ID:U+Scsqn/
>>2082
でも俺が抜けたらクランのスコアが……PVPも近いし

2086 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 08:59:24.904036 ID:nikGeoj6
今日の童帝はちょっと厳しい

2087 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:00:15.547986 ID:Uhhsl7tR
>>2085
安心しろ……代わりはいっぱいいる
代わりを用意できなかったのならそれはクランリーダーの罪だ

2088 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:00:33.475211 ID:wqREXagl
なにこれ・・・・リスキーダイス?
0.5%でこれは暴利では

ttps://x.com/p4nun/status/1953633255972123008

2089 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:00:55.883465 ID:OikR5grH
遊ばなくなったソシャゲの課金額を調べるのは南極条約違反だろ…

2090 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:01:44.062880 ID:Cg2ciiO+
それ当たったら1000万、外れたら−1000万なんで命あるだけマシっす

2091 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:01:58.275654 ID:dYxt/oOZ
>>2050
痩せたオークとか豊満なゴブリンならともかく人間はちょっと…と放置されたドラまたリナさん16歳

2092 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:02:59.175186 ID:U+Scsqn/
どうせグラブルのカジノ景品なんてもう誰も興味ないし当たったらラッキーでええんよ

2093 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:03:09.451836 ID:Cg2ciiO+
キャラがある程度揃ってそのキャラ達で周回botになったら辞めちゃうかな〜

2094 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/09(土) 09:03:28.731524 ID:s/RoO/8B
女騎士「んほぉぉお!殺せ!」
オーク「女騎士さん!早いッスよ!!」

2095 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:05:20.826691 ID:6H/cy4X+
>>2091
卵を産めないから…

2096 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:07:22.624239 ID:Uhhsl7tR
>>2092
馬鹿野郎、このSR武器限凸素材は十天衆全員開放してない限りは必要なんだぞ

2097 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:07:54.524556 ID:EIr9F5cU
惰性でやってるゲームはとりあえず課金は辞めようね…
時間取られてるなって感じだしたらログインも控えてみようね…

2098 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:08:35.940464 ID:nikGeoj6
SR凸の方はイベントでもゴロゴロ手に入るし

2099 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:11:18.252611 ID:1XpxVSxi
ttps://x.com/livedoornews/status/1953763114635420008?s=46&t=imgTb_FBMwzwnsBDSydZIw

尚、その後著作権はソニーミュージックが管理していると報告するが、ダンダダンの製作委員会にはソニーミュージックが含まれている模様

2100 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:11:29.379190 ID:5+vdPPcC
仕事帰りにちょっと遠回りしてデカい本屋に行ったら横山光輝版ではない方の漫画版三国志があったので
横山版ではほぼカットされた孔明死後の蜀の北伐のくだりだけでも読んでみたんだけど
うん…まあ…カットされるよねこんなの…
(「勝利したのは〇〇だったがその代償は大きく自国に退かざるを得なかった」の〇〇のところがケ艾か生姜か入れ替わるだけの話を延々繰り返すだけ)

2101 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:11:43.524765 ID:j5zsBjxY
>>2094
監督「カーット!!」

2102 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:12:21.970669 ID:xPo6wQST
ガーター騎士とかいう連想されるものと真実が違い過ぎる騎士。
英傑大戦でエドワード3世が「なんだこの無様な戦いは?戦いとはなぁ、このようにするのだ!」って言いながらオッサンを召喚してきて萎えてしまったよ

2103 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:12:45.782634 ID:j5zsBjxY
>>2100
吉川英治だと「姜維は北伐を続行したが、それも魏の辺郡を騒がせたに過ぎなかった」
とかいった数文で片付けられてたやつ

2104 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:14:56.629445 ID:xPo6wQST
>>2100
途中で司馬懿無双の話が挟まれるやつ

あと姜維が大体空に向かって孔明に感謝伸べてるか再起を誓ってるイメージ

2105 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:16:13.456833 ID:UVHCPIxl
>>2099
YOSHIKIといいGACKTといいなんか最近老害仕草が酷いな
歌はどっちも好きだっただけに残念だわ

2106 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:16:44.214555 ID:6kgXG+9f
オーク「ククク、貴様にはこの感度が十分の一減少する薬を飲んでもらう」
オーク「いちいちうるさいって苦情がひどいの。休暇の兵舎まで聞こえてるって」

2107 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:18:28.894626 ID:xPo6wQST
>>2105
これYOSHIKIは何も悪くなくね?めっちゃオモロい!って笑ってたら弁護士から著作権がヤバいッス!って連絡来て、え?事前報告無かったの?それはマズイよ、って言ってるだけだし

2108 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:18:36.783591 ID:U+Scsqn/
>>2099
YOSHIKIが馬鹿のいっちょ噛みしたのかと思ったら弁護士が営業掛けてアホ晒したのに巻き添えというか主体にされそうになってる感じだった

2109 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:20:16.411613 ID:wqREXagl
>>2105
YOSHIKIは話を聞いて笑ってたら
弁護士から連絡が来ておどろいたと言うとったが
関係者でもないのが暴走して炎上起こしたいつものでは

2110 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:20:33.490640 ID:0xMPdpXs
フェーデという決闘システムを悪用して合法的に強盗や恐喝をする強盗騎士が社会的問題になったことも

2111 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:20:36.629599 ID:AKlvCmpo
駿河屋最近使ったことあるやつwwww
ワイもやで
PayPayやったけど

個人情報漏洩したから
クレカ使ったやつおるなら問い合わせしとけよー


2112 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:20:50.662564 ID:UVHCPIxl
>>2107
それをtwitterに投稿してどうなるかわからないのがね
直接声かけて欲しかったなとかじゃなくてこれは著作権侵害かもしれないって発信してるのがおかしいわ
YOSHIKIの弁護士がアホなのが一番の問題だが

2113 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:20:53.760810 ID:5LW4lXcs
あれ?童帝トリ前のに戻したんか

2114 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:21:11.947996 ID:S1f7vL3D
YOSHIKIはまさか許可を取得していないって思わないし弁護士もきっちりと仕事しただけなのに

2115 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:21:22.453838 ID:29gONbJF
>>2107
権利元がソニーミュージックに移ってるならSNSに上げる前に確認取らんとあかんのにまずいですよって言ってる方も大分アホだと思う

2116 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:22:46.192118 ID:5+vdPPcC
>>2103
>>2104
あと横山版にはなかった諸葛誕の反乱や鍾会と組んで反乱起こす生姜のところが結構詳しく描かれてたけど
孫呉に関しては孫権死後から滅亡まで全カットなのは横山版と共通してて草生えた
マジで何も描く価値のない内輪揉めで歴史を浪費してたんやなこの国…

2117 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:23:04.024744 ID:S1f7vL3D
>>2112
黙って粛々と処理して後でダンダダン公式から権利者云々でこの回は〜って報告されるほうがYOSHIKI側としてはイメ損になると思う

2118 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:25:11.965110 ID:yYGWHdnt
制作者側に権利者が持ってるグループが所属してる時点でYOSHIKI側が勝手に騒いで盛大に自爆してるだけ

2119 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:25:14.134520 ID:CfkJnDds
呉は軍師と無能君主の人材豊富だね

2120 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:27:28.555213 ID:1+BYiYad
でも孫呉は代を重ねるごとに豪壮になるって言ってるから……
で、孫呉が天下をとれる可能性はいかほどで?

2121 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:27:59.361808 ID:pwX91fPr
近畿地方は前半はワクワクしたよ
色んな資料集めて「…あれこれ全部一地域に集中してねえか!?」
って気付くのは良かった
後半「よっしゃじゃあ現地回ろうぜ!」ってなりはじめてから
「なにこれ…なにこれ?」ってなった

2122 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:28:27.445080 ID:Uhhsl7tR
>>2119
超すごい軍師がわらわらいて……みんな死んでる

2123 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:29:47.543903 ID:j5zsBjxY
>>2120
寿春と襄陽を取れなければ無理です

2124 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:30:54.240430 ID:0xMPdpXs
ごは地域豪族衆の連合故の強さと弱さがでまくった感じ

2125 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:31:07.464845 ID:xpawHxNh
>>2119
孫権は女騎士だった・・・ってこと!?

2126 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/09(土) 09:31:18.030331 ID:s/RoO/8B
グラスワンダー逝去、30歳の大往生
寂しくなるな・・・・・

2127 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:31:47.256551 ID:AKlvCmpo
ンアーダンダダンのパロディがウマすぎる!
やめてください大佐淫夢ごっこは恥ずかしい行為です
一般アーティストは黙ってろ!
これはソニーミュージックがスポンサーである!
正規の連邦軍とはやり方が違う!

こういう事?

2128 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:31:56.946355 ID:t08LT6Hk
人が足りない、蜀よりは

2129 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:33:07.467004 ID:xpawHxNh
足りないのは国土面積では

2130 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:34:03.230989 ID:Uhhsl7tR
>>2128
蜀だって人はいっぱいいるんですよ!
御当地の人材使うと問題が発生するからご当地人材を確保できないだけで!

人がいても雇えないなら何の意味もねえな

2131 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:34:22.945636 ID:b4YX3k79
>>2122
醤油→呂蒙→陸遜と活躍した直後に死ぬからなあ(魯粛は比較的長いが演義だとボンクラにされてるし)
南方だから疫病が多いのかね

2132 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:35:39.106013 ID:j5zsBjxY
姜維の北伐は時々大敗して万単位の将兵を失い、蜀の人員不足をさらに加速しているのが酷い
諸葛亮が北伐を開始したときには20万人いた軍が、滅亡時には10万まで半減してる

2133 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:35:49.477244 ID:Uhhsl7tR
>>2129
蜀も面積「だけ」なら広いぞ

2134 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:36:23.069573 ID:6kgXG+9f
社畜で過労死した俺が三国志演義世界で孔明に転生
〜この内政全部処理して前線でビーム撃って献策するだけでいいんですか!〜

2135 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:36:57.659530 ID:Cg2ciiO+
蜀って山賊上がりが作り上げただけの国っすからw

2136 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:37:48.341122 ID:CfkJnDds
>>2135
なんか今矢が共産党に当たった気がする

2137 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:37:56.813186 ID:NpCUN0sg
ツルちゃんが一番長生きしてる……

2138 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:38:04.581129 ID:xpawHxNh
広陵高校の暴行事件の解説動画がYouTubeで流れてくるんだけど
試合の現場はヤジが地獄だったそうな

「点を咥えろ!咥えろ!」

「しっかり握って!しっかり!」

「玉は丁寧に転がして!」

「追加点咥えんかー!咥えろー!」


やっぱ野球ってホモの競技なんすねえ

2139 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:38:10.972108 ID:b4dLxbEk
わいも個人情報の性癖が流出してツインテ爆乳童顔妹系年上ロリババァが営業かけてきたから大変だったわ

2140 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:38:23.040673 ID:v3nf3xi/
>>2131
陸遜はそこそこ長い間やってないか?出て来たのが意外に年取ってからだけど、15年くらいはずっと活躍してたし

2141 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:39:07.930181 ID:AKlvCmpo
>>2134
ダメです
ちゃんと各将や隊長と交友を持って、舐められないように前線で部隊を率いて指揮もしてください

2142 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:39:08.937954 ID:j5zsBjxY
>>2138
関係ない言葉をホモセの用語だと聞こえてしまう方が地獄だと思うんすけど

2143 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:39:21.545918 ID:xpawHxNh
>>2136
スターリンは山賊じゃなくて銀行強盗だってそれ一番言われてるから

2144 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:39:29.989973 ID:/Z5AieUh
甲子園の話でも心の栄養に良い話をするのじゃ
ttps://x.com/sayjoy_enjoy/status/1953750801392005303

2145 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:39:44.195797 ID:O80h3VoB
>>2136
世界中に共産党と呼ばれるのはあるけど……まあ、思い浮かぶトップスリーに
いい印象はないけど

2146 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:39:45.807617 ID:j+591Ho3
>>2139
熱中症で意識がおかしくなっていますね
病院行くことをお勧めします

2147 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:40:29.637578 ID:NpCUN0sg
王とは一番高貴な山賊なのは世界中どこでもそうじゃねえか

2148 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:40:52.839838 ID:b4YX3k79
>>2130
益州人の上を荊州人が統治するスタイルになっちゃったからな
荊州が陥落して無ければ孔明存命中に緩やかに混在させてソフトランディングも出来ただろうが
ちなみに軍部は魏延・王平・馬岱・姜維・夏侯覇と外様ばっかりだ

2149 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:42:11.689007 ID:b4YX3k79
>>2140
夷陵以降呉が物語からフェードアウトするから演義だけ見てると夷陵だけの一発屋にならんか?
死因の二宮の変もぼかされてるし

2150 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:42:15.918041 ID:Uhhsl7tR
>>2134
言っとくがパソコンないから
全部手作業で、しかも竹簡で筆書きだし、アポ取って訪問もクソほど時間かかるからな
腱鞘炎不可避で痔とも友達で、みんなバチクソ達筆で読みづらく
今から人に会おうとしても連絡入れてから平然と数日後だからね

2151 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:42:48.213716 ID:NpCUN0sg
>>2139
ロリババァだけなら人外ロリをイメージするが
童顔妹計年上ロリババァと余計な情報が追加されたせいでヒューマンだけどロリに見える40代女性がイメージされた

2152 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:42:51.804791 ID:wqREXagl
>>2145
ソビエト、中国、カンボジア・・・・

2153 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:43:18.719274 ID:j5zsBjxY
>>2148
もともと劉焉が益州に赴任したときに荊州や中原から多くの人材が
流入してるんだよな
むしろ益州と荊州の交流が盛んだったことが基盤にある

2154 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:43:25.351296 ID:0xMPdpXs
解説動画でスターリンは学がない連中に受けがいいことをいうし、本人がいやがっていたレーリン神偶化させて国民も支持かにしたという

2155 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:43:53.695539 ID:j5zsBjxY
>>2149
石亭で曹休を大破してる

2156 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:43:58.053475 ID:wqREXagl
>>2150
現代の賄賂の隠語である足代とか紹介料とか
昔だとガチなのよね

2157 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:44:47.565488 ID:aJyx1jeU
ここに魏、呉、蜀の三つの国があるじゃろ?好きな国に軍師として仕えるんじゃ

2158 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:44:50.396877 ID:EIlMjCVq
>>2131
60過ぎまで活躍した陸遜が短命扱いは無理があるわ

2159 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:44:55.806262 ID:CfkJnDds
>>2144
感動的だよな……

ttps://i.imgur.com/r0n3VM1.jpeg
ttps://i.imgur.com/Y0VXRNZ.jpeg
ttps://i.imgur.com/fXpOwTL.jpeg
ttps://i.imgur.com/xJPNelQ.jpeg

2160 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:45:35.569208 ID:AKlvCmpo
大人気アイドル星乃凜

2161 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:46:06.172557 ID:AKlvCmpo
>>2159
怖いんだが

2162 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:46:09.414781 ID:pwX91fPr
ジョースター一族はみな短命で生涯に一人しか愛さない高潔な一族定期

2163 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:46:43.910876 ID:29gONbJF
>>2152
ポルポトの原始共産主義は共産主義と言って良いんだろうか…

2164 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:47:23.441900 ID:AKlvCmpo
>>2162
たジョ除

2165 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:47:40.447489 ID:nyxfyTPL
>>2159
変質者を出すのは辞めろって岩魚…書かなかった?書かなかったな…。

2166 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:47:43.292881 ID:1+BYiYad
>>2158
後継者問題のgdgdに巻き込まれなければ倍は生きた説

2167 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:47:44.548034 ID:b4YX3k79
>>2150
とりあえず付け届けを渡さないと動かない連中が仕事を溜め込むボトルネックになってるからそいつらを何人か物理的に首にして意識改革すれば多少マシになると転生李儒が言ってた

2168 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:47:51.604694 ID:lZIbO+Lc
>>2121
汚れた聖地巡礼かな?

2169 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:48:06.369834 ID:wqREXagl
>>2157
軍師って現代だと上級官僚と上級軍人を足したようなものになるんかな
魏あたりだと結構な数がいるみたいだし

2170 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:48:08.765080 ID:t08LT6Hk
>>2158
晩年の話を見る限り、陸遜は短命だったほうがまだ良かったのかもしれない


2171 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:48:23.455738 ID:NpCUN0sg
一時期なんか政治家の根回しが叩かれてた時期あったが
関係各所に根回しすんのは物事を進める基本なんだよね……

2172 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:48:38.569758 ID:5+vdPPcC
>>2147
桓武平氏の中興の祖とも言える高望王も
早い話が天皇の子孫が坂東の山賊と結びついて権威と武力を兼ね備えた王となったってことだしね

2173 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:49:55.892461 ID:wqREXagl
>>2171
という政治家の代表的な仕事

2174 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:50:26.259536 ID:v3nf3xi/
>>2149
呉は演義での扱い露骨に悪いんだから演義だけ見て活躍してないは酷過ぎない?

2175 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:50:45.895736 ID:e/FO0Mya
>>2159
ホラーだが人様に迷惑かけてないならまあ……

2176 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:50:59.179586 ID:j5zsBjxY
>>2169
参謀とか幕僚だと思う
戦場の情報収集・整理や軍隊への連絡、作戦立案、兵站計画の作成・運用など
実際の軍隊の指揮以外の全てを分担してやる

2177 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:51:27.811458 ID:NpCUN0sg
>>2163
統治方法としては成立してないアホアホ政治未満だが
国家解体、文明解体事業として見たら人類史で唯一成功してしまった例になる

2178 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:51:31.039512 ID:0xMPdpXs
江戸時代とか付け届けもらわないと生きていけないとなるんだよ
吉宗の時代に役職ついたら費用かかるだろうからその期間だけ石高も上げますがやった

2179 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:51:35.287061 ID:Uhhsl7tR
そもそも大抵の仕事が平然と数日(下手すると月単位)かかるから
溜め込んでるとかじゃなくて、そもそも仕事が物理的に進まねえんだよなぁ……
夜も働けないしな(燃料が高価)

2180 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:51:55.963090 ID:aLqfnbTV
人を動かすには利益が必要で袖の下なんかは要はチップだからね

2181 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:52:00.819619 ID:b4YX3k79
>>2174
一般人は正史とか読まないだろ
ドラマとか漫画もだいたい演義ベースだし

2182 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:52:22.020498 ID:wqREXagl
>>2176
うーん
なれと言われてもお断りしたい

しばい「実家も太いからニートすんね」

2183 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:52:25.765432 ID:pRkMZ9K2
>>2126
ひ孫がG1勝つまでよく生きたよ、お疲れ様

2184 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:53:44.972409 ID:UVHCPIxl
近畿地方は昨日仕事終わりに見てきたけど白石監督のホラー映画としては完成度高かったわ
なので原作そのままがいい人には不評

2185 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:53:56.953145 ID:xpawHxNh
>>2169
国の方針を決める閣僚と
方針を実際に行動する官僚と
外国要人と折衝する外交官と
後方で戦場全体を指揮する将軍と
最前線で細かく指揮する前線指揮官  を兼任して過労死した軍師がいましてね

2186 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:54:00.645185 ID:NpCUN0sg
途上国の役場も窓口の人に賄賂渡さないとまともに手続きもできないってなってるから
まぁ公務員にまともな給料払ってないせいもあるんだが

2187 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:54:05.217097 ID:wqREXagl
>>2183
出走メンバー全員孫〜玄孫とかのレースがあったよねw

2188 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:54:06.429504 ID:K+a8XEkA
>>2159
異常者の相手は疲れる

ttps://i.imgur.com/bO6HAqy.jpeg

2189 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:54:25.300101 ID:CfkJnDds
>>2163
皆等しく(貧しく不幸に)なったし虐殺も思想弾圧もある
うーんこれは共産主義!!

2190 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:55:01.495834 ID:Uhhsl7tR
>>2185
孔明「誰のことやろなぁ」
司馬懿「これぐらい普通にみんなやるよな!!!!!」

2191 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:55:27.184258 ID:j5zsBjxY
>>2185
杖刑20回以上の刑罰を裁決する軍法裁判官も忘れちゃ困るぜ

司馬懿「アイツ死ぬわ」

2192 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:56:29.498001 ID:0xMPdpXs
利益は必要だけど行き過ぎると利権になり利権をみたすことという手段が目的になって害悪になることもよくある

2193 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:57:53.337838 ID:NpCUN0sg
「文明を捨てて昔に戻ろう!」で知識人虐殺だけじゃなくて
家族も解体して年齢と性別で分けて共同生活、結婚相手は割り当て、子供は一カ所でまとめて育てるとかやってるからね
根本的に人間が作り上げたもの全部破壊だよ

2194 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:57:55.417506 ID:j5zsBjxY
>>2186
その場合、賄賂取ってる窓口の人が考えるまともな給料が日本円で年収1000万円くらいということも多いぞ
働かなくてもいい富裕層じゃなきゃ嫌という腐敗役人は多い

2195 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:58:00.466291 ID:o9cdqEo7
>>2181
その理屈はわかるけど、それと陸遜が短命の一発屋というのは結びつかないわ

2196 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/09(土) 09:58:51.728422 ID:s/RoO/8B
エアジハードが生きてるうちに実装してクレメンス、マジで

2197 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:59:32.514622 ID:EIlMjCVq
外交官と前線指揮官は部下にやらせてるよ
官僚も軽微なものは部下にやらせてる

2198 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 09:59:33.693424 ID:pRkMZ9K2
>>2196
なんでいまだ影も形もないのかねえ・・・

2199 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:00:23.706543 ID:j5zsBjxY
メサイアは良くてジハードはダメだっていうんですか

2200 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:00:40.402045 ID:EIlMjCVq
>>2192
行き過ぎか否かの基準が人によって異なるからね仕方ないね

2201 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:01:09.296859 ID:pwX91fPr
名前が不味いですよ
名前が本気で不味いですよ…!

2202 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:02:06.479231 ID:K+a8XEkA
>>2193
クメール・ルージュは歴史の闇に消えてどうぞ

2203 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:03:08.505854 ID:O80h3VoB
軍隊に入れば、公務員になれば高給取りになれる国とかは
上への賄賂とか給料振込口座を上官の口座にされてたりで搾取されるところもあるとか聞いたことあるけど本能なのかな

2204 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:05:04.781948 ID:nyxfyTPL
>>2196
か、改名は許されますか…?(白目

2205 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:05:20.005755 ID:INdqEQNf
>>2196
やはり馬主さんはイスラム教徒なのかな?

2206 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:07:40.216277 ID:MakYfNPj
俺は筆下ろし相手は亀の甲羅を焼いてひび割れの仕方に似た顔の相手を村から探してその人にしてもらったけど都会は違うのか?

2207 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:09:11.822381 ID:bUz+76qs
孔明って演技のような超軍師ではないけど
順当に軍を動かして地道に勝ちを拾っていける有能軍師なんだよな
でも宰相がそんなことやってないではよ国に戻れ
お前がおらんから国務滞ってんねんってお手紙貰ってんだよね
かわいそう……

2208 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:09:38.894495 ID:j5zsBjxY
タキオンの姉のアグネスフライトもまだ出ませんかね…

2209 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:10:39.434377 ID:Uhhsl7tR
>>2206
当たり前だろ
都会では妻問婚だぞ
和歌を詠んで、相手に気に入ってもらえないと相手にもしてもらえん

2210 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:11:12.391937 ID:MakYfNPj
>>2209
しかし夢に相手が出てきたんだから相手も私が好きなのでは?

2211 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:11:30.813461 ID:INdqEQNf
>>2206
日本の都会では母親が息子の筆下ろしをすると朝日新聞で読んだ

2212 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:11:56.921682 ID:1+BYiYad
>>2207
馬謖「じゃけん優秀な後継者が必要だったんですね〜ワイのような
あ? 文字も読めない奴はポイで」

2213 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:13:38.388017 ID:Uhhsl7tR
>>2210
ただの欲求不満なので相手は関係ないっすね……(フロイト並感)

2214 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:14:55.823337 ID:S1f7vL3D
テイエムプリキュア!エアジハード!アイルトンシンボリ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

エアメサイアがいけたんだからエアジハードもワンチャンあると思うんだけどなあ

2215 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:15:03.313197 ID:nyxfyTPL
>>2210
淫夢に野獣先輩が出てきたら野獣先輩がお前を好きだっていうことなのか…?

2216 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:15:24.896374 ID:EIlMjCVq
>>2210
ストーカーの論理

2217 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:15:39.986942 ID:K+a8XEkA
>>2211
それは変態毎日やな

2218 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:16:09.816203 ID:INdqEQNf
>>2210
夢の中でファイヤキャンドル様に助けられたのだけど、
ファイヤキャンドル様も私を愛しているのか……、相思相愛じゃん!!

2219 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:19:20.870684 ID:INdqEQNf
>>2214
「ジハード」は努力すること、「アイルトン」はポルトガルで一般的な男性名、どちらも問題はない。
ただしテイエムプリキュア、テメェはダメだ(東映アニメ並感

2220 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:19:53.977930 ID:N6JbF/pe
あっこいつはNGしておこう

2221 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:20:34.761102 ID:Uhhsl7tR
アストンマーチャンとかJRAからちょっと難色示された名前だっけ(アストンマーティンとややこしい)
マーチャン!マーチャンです!で通った

2222 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:21:10.019221 ID:nyxfyTPL
>>2219
その昔G-HARDって漫画があったなぁ…。特攻の拓の人のやつ。

2223 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:22:49.346813 ID:wqREXagl
>>2221
商品名や企業名は避けてとはなってる

2224 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:23:10.050782 ID:oHjLJSRA
つまり…エアドゥームズデイに改名を!?

2225 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:27:17.994217 ID:S7n54/zS
鞭とは棒である
つまりムチムチとはボウボウ

2226 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:28:19.652995 ID:CfkJnDds
>>2202
「俺は思い出にはならないよ」

2227 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:29:07.666946 ID:Cg2ciiO+
>>2226
そのセリフ、当初は俺なんか忘れてしまえ
って意味だと思ってました…

2228 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:30:02.337754 ID:KbLLNxAg
>>2212
張コウ「君は白起に挑む趙括かね?なんにせよ頭の固い戦術家相手は楽でいいわい」
劉備「だから言ったろ、アイツは理屈先行の頭でっかちだから重用するのやめとけって」

2229 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:30:29.925614 ID:K+a8XEkA
>>2226
思い出の中でじっとしていてくれ

2230 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:31:13.868249 ID:D3oKkUrZ
>>2219
初代放映当時に付けられた名前だからそんな長期シリーズになるとはだれも思ってなかったんだろうなあ
下手すりゃ馬の方が現役期間長いんじゃないのくらいに思われてただろう

2231 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:31:54.169683 ID:EIlMjCVq
>>2227
続けて「キミが思い出になるんだ」(グサッ じゃないの?

2232 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:34:29.733900 ID:nyxfyTPL
>>2227
???「侑斗をよろしく !」

2233 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:35:47.056114 ID:djZGktAI
そう言えば数日程前に夢の中に右園死児報告が出て来たな
まあ実際の右園死児報告は読んだ事が無いのだが

2234 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:38:45.027007 ID:xpawHxNh
馬謖 楊儀 李邈!魏軍にジェットストリームアタックを掛けるぞ!

2235 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:41:02.094213 ID:Uhhsl7tR
>>2233
右園死児化が確認されたため処理されました

2236 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:42:17.665997 ID:0xMPdpXs
俺は英雄になれたかな
あぁ、英雄になれたよ 世界を救う英雄の英雄に

2237 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:42:31.078101 ID:BL1B5AKI
>>2033
降水確率っていままでの統計でだした確率なんで0%でも降る時は降るし100%でも降らないときは降らない
よく騙されたとかいう人いるけど降るかもしれないわかるだけでも対策取れてありがたいと思わなければ

2238 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:43:35.502812 ID:wqREXagl
(右園死児ってなんだ?)

2239 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:44:57.251591 ID:nyxfyTPL
>>2238
何かの作品のダイマのようなので興味なければスルーでおkじゃない? SCPみたいなもんらしいが。

2240 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:45:27.833042 ID:S7n54/zS
ライディア買えたよヤッター

2241 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:46:04.194797 ID:wqREXagl
>>2239
さんくす

2242 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:47:17.339112 ID:Uhhsl7tR
しかし、SCP世界ってKeterクラスオブジェクトあんなにあるのに
よく一応人類は普通に暮らせてるよね
あんなん毎日世界滅びてもおかしくないのに

2243 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:48:08.294794 ID:EIlMjCVq
>>2238
左園児の対だよ
園に向かって左に並んでるのが左園児
右に並んでるのが右園児

2244 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:49:05.609518 ID:xpawHxNh
毎日滅びて、滅びた端から再生している説

2245 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:50:55.751248 ID:VsQ0Gnqg
聖隷クリストファーってすげぇ名前やな……
聖隷とは、「聖なる神の奴隷」

はえー

2246 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:50:57.455100 ID:b4dLxbEk
左が本体だっけ?

2247 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:51:41.105108 ID:S7n54/zS
spc世界は上位者たちが面白おかしく世界を改変しつつ滅びないようにしている
上位者たちが飽きたら世界は停滞してそのうちサービスが停止して消滅する
404だ

2248 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:51:47.745155 ID:nyxfyTPL
>>2243
ひらがなにすると うそのしじ つまり上司がミスをごまかすために部下にそんな指示はしていない!ってウソを付くことだよ(適当

2249 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:52:47.798114 ID:aLqfnbTV
>>2242
そうか…毎日滅んでないように見えていたか

2250 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:53:32.656294 ID:nyxfyTPL
>>2245
いきなりどうしたと思ったら高校野球か…。 サイレントヒルじゃ普通に聞く名前なので全く違和感なかったわ…。

2251 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:53:36.532621 ID:BL1B5AKI
分身は影が揺らめいているのでよく見て攻撃しましょう。
五回間違えてダメージ与えるとと最5体まで大新しい分身が発生しますから注意
その場合は距離を取り一定期間ノーダメージで逃げることで消えます

2252 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:55:09.830494 ID:wqREXagl
これに乗るの・・・・ええんか?

ttps://x.com/oratnir_aka_9/status/1953745666397941903

2253 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:55:42.855043 ID:nyxfyTPL
>>2246
俺達から見て右。本人から見れば左が本体。 ボスが名活(ザオリク)使うのは絶対許されねぇぞところ天の助ぇ!!

2254 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:56:11.666464 ID:k+XGrqmp
東京が死んで、野獣先輩が生まれた

2255 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:56:17.874348 ID:INdqEQNf
>>2236
「英雄ってのはさァ、英雄になろうとした瞬間に失格なのよ」

>>2245
性なる神の奴隷?

2256 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:56:27.900058 ID:S1f7vL3D
>>2245
割とでかい系列に入ってる学校で上は浜松市の基幹病院の一つの聖隷病院

2257 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 10:59:51.555214 ID:S7n54/zS
>>2245
なんかエロゲーで使われてそうなワードやなって

2258 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:00:16.424543 ID:xpawHxNh
>>2255
神なんてクラウザーさんの性奴隷定期

2259 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:01:09.030701 ID:VsQ0Gnqg
>>2256
聖路加(せいるか)みたなもんか
最初せいろかって読んでたゾ

2260 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:01:19.947075 ID:Xii32Fvp
ワグナス!地球大統領がもう絆10になりもした!

2261 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:02:06.288205 ID:54Ki6Gj6
>>2253
DQ6でもデスタムーアの手がザオリクやらザオラル使ったりと
あの頃の堀井雄二の関わってるものはちょっとひねった感じのボスはやってた感じするよね

クロノトリガーはほぼアイデア出しただけであんまり関わってないみたいだが。
シナリオはほぼ加藤さんが書いたものだしね

2262 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:03:39.484760 ID:8ojqC0wT
ttps://x.com/djwesti8/status/1953600238922723799
フットワーク軽くて草

2263 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:03:42.157318 ID:VsQ0Gnqg
>>2257
えっちなシスター感ある

2264 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:03:55.782062 ID:INdqEQNf
ボーイ・ミーツ・美幼女神様

2265 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:04:17.397731 ID:MakYfNPj
ルールとは
ttps://x.com/himhim3298/status/1953645928935789049

2266 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:04:28.833514 ID:S1f7vL3D
デスタムーアは割とふざけんななレベルの無法をしてくるボスなのにダークドレアムのせいで出オチキャラになってる感が

2267 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:04:53.822068 ID:S7n54/zS
神が降臨したー!



もう一人降りてきたぞ!

2268 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:05:36.463007 ID:54Ki6Gj6
>>2266
ドラクエシリーズのラスボスではかなり上位に来る強さなんだよな
それだけにネタにされてるのがちょっと可愛そうではある
かなり慎重に世界征服も狙ってたのに。
ダークドレアムなかったらもっと評価高かったやろなあ

2269 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:06:08.702162 ID:ohP+hldY
>>2245
滅却師が使う技みたいな名前だが
キリスト教徒が作った福祉団体が母体だから
そりゃそういう方向性の名前になるというだけの話>聖隷

ちなみに母体となった福祉団体は昭和天皇から特別に下賜金を受けたこともあるよ

2270 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:06:21.933409 ID:8ojqC0wT
>>2267
あれ本人一切出てないのに完璧なファンアート?のコラよね

2271 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:07:27.807785 ID:QUd/BOHT
>>1926
まあ12人だからねえw
伊藤先生も良く書ききったw
そして完結まで書かせてくれた徳間書店、ありがとう!

2272 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:07:38.331465 ID:VsQ0Gnqg
ドラクエ6ってムドーが強いーって思った記憶がある

2273 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:09:23.161756 ID:nyxfyTPL
>>2272
装備もレベルも整いきらないタイミングでお出しされるガチ魔王だからね。そら強い。

2274 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:09:42.362763 ID:54Ki6Gj6
>>2272
じっさいやるとムドーは強いが他にも壁になる所あるからそこまでかなあとはなるが
1周しかしてない人だとその認識であってる気がする

2275 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:10:18.189223 ID:S7n54/zS
キラーマジンガ?

2276 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:10:35.338793 ID:O80h3VoB
>>2270
DMC側のキャラは一応は出てはいるな

>>2272
RPGだと序盤のうちは色々開放されてないから難易度が序盤のほうが高いとかもあるしね
いろいろできる中盤あたりが楽しくなって、色々やりすぎた終盤は勝ち確状態になってつまらなくなるときもあるけど

2277 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:11:41.363142 ID:S7n54/zS
だから敵のレベルを連動させる必要があったんですねー

やめろ

2278 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:12:49.136835 ID:VsQ0Gnqg
>>2277
これほんときらい

2279 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:12:59.096350 ID:5B4JD3YV
>>2259
せいるかに正式に訂正してねってされたのが4-5年前くらいだから、せいろかの方が通じる人多いと思うよ

2280 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:13:07.297089 ID:yd2Eyd1X
ミルドラース「忘れないでくれ」

2281 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:13:16.021836 ID:INdqEQNf
贅沢言わないから、バンビーズと6Pしたい。
ジジを掘りながら、チンコ4本挿しされたい。

2282 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:13:32.655963 ID:nyxfyTPL
>>2277
ロマサガくん「連動させるのは構わんが…。 バトル回数に連動させても構わんだろう?」    構うわこのドグサレッガー!!

2283 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:13:35.956634 ID:S1f7vL3D
メガテンの序盤ボスが割と苦戦するイメージがあるんだけど
メガテンシリーズをプレイしている人だとどこかの作品で学んで以降は序盤からガチガチに警戒するようになってそれほど苦戦しなくなる

2284 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:13:45.977563 ID:LJSWCUSM
>>2275
あれは壁というより罠

2285 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:13:47.393169 ID:WFgPen+k
ムドーの岩石耐性が強化されて正拳突きの命中率が一気に低下しているとか
ダメージ値変わらんから気付かんよ…とは後で知って思った

2286 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:14:17.006961 ID:S1f7vL3D
>>2281
ヤスパパとするの?

2287 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:14:24.867323 ID:nyxfyTPL
>>2281
君…精液臭い。

2288 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:14:26.982759 ID:WGE7J7mI
>>2277
さ、サガシリーズはゆるして
まあ最初は理解できなくてやり直すハメになったんじゃが

2289 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:15:28.132890 ID:O80h3VoB
>>2286
>>2287
あんまり触らんほうがいいとも思うわ

2290 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:17:24.833036 ID:3lGZpKK3
親戚が我が家に飯食いに来るので(しかも別の親戚まぜて三連続で)買い物がすごい量になって疲れたぜ
買い物の量って1万越すあたりから、懐的にも腕力的にもしんどくなるよね

2291 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:18:01.933967 ID:yd2Eyd1X
ワグナス!ノマ子修正入っても弱い!

2292 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:18:19.569286 ID:cUixfWH6
>>2268
ミなんとかさん「ネタになるだけマシだろ」

2293 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:18:26.319345 ID:wqREXagl
IQの高い馬鹿コンビっていいよね

ttps://x.com/raita_z/status/1953396418166837263

2294 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:18:33.028772 ID:O80h3VoB
>>2290
でかいオードブルの買い時はそういうタイミングなんだろうな

2295 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:18:42.632950 ID:LJSWCUSM
スパロボも一部はレベル連動式なんだよな
ただし自軍出撃ユニット基準ではなく自軍最高または平均レベルだったりする
お陰で30の高難易度やったときにDLCキャラの顔見せマップが大変なことになった

2296 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:19:38.482371 ID:pwX91fPr
怪異殴る系女子高生すこ
ttps://i.imgur.com/rRw4QLs.jpeg

2297 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:20:38.615318 ID:S1f7vL3D
>>2290
そういう時は寿司で乗り切ると楽って親から教わった
赤身とトロだけを40貫ぐらい買っておけばガキはすげーって喜ぶし大人は寿司だから文句も言えないって
しかもスーパーの鮮魚コーナーにあらかじめ注文しとけば高くもないって

2298 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:20:45.783503 ID:wqREXagl
>>2296
アラサー・・・・

fps苦手なんで役場防衛戦から進めねえ

2299 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:20:48.083725 ID:Uhhsl7tR
オルガクエスト2で絶対オリオンのBを最初に引いてネ☆って書いてあるのに
何があろうと絶対にBを引かないの困る
いやむりやり突破したが

2300 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:21:11.216813 ID:XyE8CqWj
>>2272
ムドー戦は転職未解禁でキャラのスペックが低くバーバラ離脱&チャモロ加入したてで安定してないところで挑むからな
なおここでレベルを上げ過ぎるとダーマで熟練度を稼げなくなる

2301 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:21:23.982599 ID:S1f7vL3D
>>2291
元からステがファティマ以外クソザコじゃんノマ子

2302 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:21:58.569420 ID:wqREXagl
>>2299
今は消費0だから

2303 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:22:02.079321 ID:O80h3VoB
>>2296
相手を油断させるための衣装であって女子高生から年齢は+10ぐらいじゃあ

2304 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:23:09.278283 ID:4skpNBbx
>>2296
制服着てるだけのババアなんだよなあ…
若い子の煮汁と口噛み酒で若返るババア

2305 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:23:11.202100 ID:yd2Eyd1X
>>2301
もうどうしようもない!

2306 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:23:13.858078 ID:auFN9KzX
炎の爪を道具として使ったら強いなんて知らないんよ

2307 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:23:55.316094 ID:Xii32Fvp
>>2296
これが令和のSDKですか

2308 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:24:42.364955 ID:nyxfyTPL
>>2297
オアイーブ「お持ち帰りピザ…!店によっては半額…!」

2309 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:25:24.935966 ID:CfkJnDds
>>2296
誰だっけコイツ

2310 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:25:26.773588 ID:Uhhsl7tR
>>2302
オルガマリークエスト2なんでどうせ消費はかすかなもんだが
時間だけは持っていかれたぜ
1時間強……

2311 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:26:26.115744 ID:3lGZpKK3
>>2294
>>2297
それが優雅に豚肉の冷しゃぶと野菜の天ぷらと素麺がメニューゆえ、夕方も大変である
寿司食い飽きたとか、アレルギーがあるから色々注文が多い

2312 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:26:55.507304 ID:wqREXagl
>>2310
わいもそれぐらいかかったが
まあ1回やれば終わるから・・・・

2313 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:27:06.159810 ID:mmt/Bdpz
すごい本気のグランマリー戦をクリアしたのは全マスター中で31360人しかいないらしい
いや、31360人もというべきか

2314 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:27:39.722141 ID:yd2Eyd1X
地球大統領と聞くとシンフォギアのアイドル大統領たやマさんが思い浮かぶ
チョロさと不憫さは前所長と似たようなもんだが

2315 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:27:40.798531 ID:WFgPen+k
>>2296
「ゆうやみ特攻隊」とか「ゆるコワ!」とか強いJKによる物理的心霊退治は好きな人好きよね
儂も好きじゃ

2316 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:28:10.853455 ID:vk5zRDFT
>>2277
アサクリオデッセイがこのパターンでレベルを上げても上げても全然強くなった実感がなかったなという思い出
あんまり楽にならないから二周目やる気にもならない

2317 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:28:22.101712 ID:INdqEQNf
小学生の身で、貞子と富江と口裂け女とひきこさんとカシマレイコと八尺様と姦姦蛇螺を従える少年退魔師。
なお、布団の上では主従逆転する模様。

2318 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:28:37.483532 ID:MakYfNPj
グランマリー面倒くさかったから一番下の難易度しかしてないよ

2319 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:29:33.527663 ID:yd2Eyd1X
22歳JK退魔師「君が卒業したら後輩死にまくるからと卒業させてもらえない……最近は夜間大学に通いながら高校通ってます……」

これならどうか

2320 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:30:14.590578 ID:D3QxZRM7
>>2305
でもロマンシングで最高傷薬さえ装備してれば死者蘇生&全体2000回復を2回はノーマッド奥義なんじゃ
連携が4倍から3倍に能力ダウンしたのでこれないと安定しない事があるんじゃ

2321 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:30:31.769446 ID:nyxfyTPL
>>2317
ダラさん!?ちょっとダラさん何してるの!ショタに変な性癖植え付けちゃ駄目でしょ帰ってきなさい        いやあっちに帰っても変な性癖のオンパレードだな!

2322 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:30:40.457396 ID:MakYfNPj
オレの能力はどんな4文字でもサラマンドラバーンが発動する!!うおおお!!
肛!門!決!壊!サラマンドラバーン!!
返!済!断!念!サラマンドラバーン!!
食!中!毒!店!サラマンドラバーン!!

2323 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:30:41.949445 ID:Uhhsl7tR
>>2313
母数はいくつや……

2324 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:31:37.899851 ID:yd2Eyd1X
>>2320
サラマンダーは見捨てないと……


2325 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:32:03.608705 ID:S1f7vL3D
(アビリティが本体なんだからノーマッドをわざわざ使わずにアビリティをホーリーオーダー女につければいいじゃんと思う俺)

2326 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:32:59.211471 ID:wqREXagl
>>2319
似たような話なら蓬莱学園でよくあるパターンというか
優秀な部員はあらゆる手段をもって卒業を妨害される
さっさと卒業するつもりだった生徒会長は5年ほど留年する事になったが
割とよくある話

2327 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:34:03.445174 ID:nyxfyTPL
>>2323
聞きたいかね?昨日までの時点で1145141919人だ。 今日は810人増えたのか。

マジレスすると母数はFGOのユーザ数じゃろ。挑戦して失敗した数 は公表する意味ないし…。

2328 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:35:08.135487 ID:yd2Eyd1X
>>2326
学年までマイナスされたのは何の作品だっけ

2329 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:35:39.988161 ID:8ojqC0wT
そういえば8/10に普通の住宅エリアを聖地巡礼する迷惑な人たちがいるとか流れてきたわ

2330 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:36:32.546020 ID:nyxfyTPL
>>2328
下がる男こと柊蓮司? 任務のために中学生にされたことまである生粋の不幸な男だ…。

2331 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:36:38.929252 ID:4ZULrnMO
すずC
まるで普通の夏みたいだぁ……

2332 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:36:46.078334 ID:BSWQf5vX
第三食肉加工部の部長はこの道30年のベテラン、食肉加工に於いてはこの学園で右に出るものはいない……
彼が卒業してしまうとこの学園の食糧供給の3割が麻痺する

2333 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:36:49.946686 ID:3lGZpKK3
駿河屋で情報流出したって出ているけど、7月にお買い物したわいやばい?クレカ破棄したほうがいい?

2334 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:37:01.591897 ID:O80h3VoB
>>2329
ここ十年ぐらい日本語以外を喋る韓国客が増えたとかも聞くな

2335 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:37:10.106261 ID:INdqEQNf
>>2329
聖地巡礼が発生する可能性を考慮しなかった製作会社が悪い(小並感

2336 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:37:12.061638 ID:WFgPen+k
>>2326
蓬莱学園、最新作「揺動」の連載がちゃんと続いてて驚きを隠せない

2337 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:37:58.883063 ID:BSWQf5vX
>>2333
安心しろ
>>2020あたりを見るに入力時点でぶっこ抜かれてるから今から情報消しても無駄だ

2338 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:38:10.543313 ID:yd2Eyd1X
>>2330
ああそれだ。ありがとう

2339 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:38:13.549034 ID:8ojqC0wT
>>2333
クレカ情報を手入力しなぎゃ大丈夫って流れてきたけど
ワイは安全優先で再発行したわ

2340 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:38:43.644756 ID:Uhhsl7tR
>>2332
卒業と同時に雇えば解決じゃねえかwww
雇用できない理由はなんだよwww

2341 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:39:06.930007 ID:INdqEQNf
>>2334
日本から中韓へ淫夢を輸出して、中韓から日本へエロソシャゲを輸入する。
これが国際貿易だよ?

2342 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:39:31.827596 ID:nyxfyTPL
>>2333
(俺には一切関係ないから)大丈夫だよ。(お前がどうなっても俺が)心配する必要はないよ。

マジレスするとしらねーし駿河屋に問い合わせてもどうにもならねぇだろうからクレカの会社に問い合わせろとしか言えない。

2343 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:39:47.864915 ID:0Kk25M6C
ガキ向けのお寿司ならサーモンにしておけ飛ぶぜ

2344 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:40:10.863797 ID:6VmvKvFU
(ウヴァの怯える声)
ttps://i.imgur.com/v6o3BNt.jpeg

2345 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:40:17.418208 ID:BSWQf5vX
>>2340
学生による自治の名のもとにこの学園ではインフラから何からすべて学生の部活によって自給しているのだ
卒業した大人に頼ってはいけないのだ

2346 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:40:43.801595 ID:aLqfnbTV
>>2340
そら人件費でしょ

2347 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:41:11.877738 ID:6VmvKvFU
>>2343
スネ夫「帰っていい?」

2348 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:41:18.298719 ID:3lGZpKK3
>>2337
楽天カードマンだから、祈るしかないなー

2349 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:41:25.267420 ID:PPX4eo+j
十はやみも一般雑誌に載る時代が来たか…
昔描いてたネタを元にしてるけどちゃんと女性かな?
ttps://comic-action.com/episode/2550912966068572558

2350 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:41:39.702621 ID:AKlvCmpo
君はジルオール世界に転生しました
主人公は別にいます
(クソ、主人公の野郎何も考えずにレベルを上げてるな?!
街道がキメラやフェニックスやらやべー魔獣だらけじゃねーか)

2351 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:41:54.114219 ID:KbLLNxAg
>>2340
加工するお肉も校内で賄ってるからだろ

2352 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:42:13.523941 ID:8ojqC0wT
基本的にセキュリティ周りは
自分の判断は正常性バイアス効いてると考えた上で安全優先のがええと思う

2353 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:43:22.496357 ID:nyxfyTPL
>>2344
グラブルの公開生放送でユーザーを驚愕させたグランドガーチャー声優がいましてぇ…。

はい。発表当時全ユーザ単独1位(全キャラ所持)です。  中村悠一っていうんですけど(白目)

2354 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:43:31.221681 ID:3lGZpKK3
メロンブックス通販で今のクレカで注文しているのでややこしい事態になってしまった

2355 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:43:33.003587 ID:6VmvKvFU
>>2345
学園内の電気を賄う為の原発(ちょっと水漏れ)も学生達によって運営されているんですか?

2356 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:43:35.234271 ID:O80h3VoB
駿河屋系列はむかしはブックマーケットのイメージがあったな

2357 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:44:41.473914 ID:5B4JD3YV
>>2344
430までは持ってる
なぜかシグルドが来てくれない…

2358 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:45:45.285333 ID:MakYfNPj
>>2355
生徒会が原発に予算つけてくれないから石炭火力しか無いよ
電力需要の逼迫する真夏とかは電力供給部の采配で突然コンピューター研の部室のブレーカーが落とされる

2359 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:46:55.709107 ID:XyE8CqWj
>>2305
運用するなら一周させてファティマに戻して水地冥、赤鱗の斧とリバティスタッフ改装備、回復全体化/サヴァイヴ/ハイドスタンスあたりになるのかな
コンセプトは道中はデスレインで雑魚を散らしボス戦はかめごうら割りと富岳八景、緊急時にほぼ確実に生き残り最高傷薬とシャッタースタッフで3回まで立て直すリセット要員

2360 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:48:15.298494 ID:6VmvKvFU
>>2358
そこで今流行りの太陽光発電ですよ!
学園内の裏山(田んぼ、畑、牧畜などを運営)を切り崩してソーラーパネルを置けば電力問題は解決!
しかも放置しているだけで良いから人員削減もできる!

2361 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:48:40.338571 ID:EfVO7ZDn
不動高校第三食肉加工部

2362 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:48:57.032761 ID:O80h3VoB
>>2360
そして金属とか盗まれまくる

2363 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:49:12.865487 ID:iXTWBrqj
>>2353
開発関係者なら運営から貰えるので別に不思議でもないような?
グラブルはキャラをプレゼントボックスで贈る機能がある

2364 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:50:05.204701 ID:KbLLNxAg
>>2358
コンピューター研「あああ!校内システムサーバのメンテ中だったのに何てことしやがるアイツらぁぁぁ!!」

2365 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:50:09.710818 ID:CfkJnDds
銅の値段ちょっと前までキロ600円ぐらいだったけど
今1500円ぐらいするからな

2366 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:51:04.328306 ID:4skpNBbx
>>2363
ガチャ廃だからそういうのは断ってそう
FF14もガチ勢だしどこにそんな時間あるんだろうな

2367 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:51:06.355028 ID:iXTWBrqj
学校なら生徒にグルグルするやつを回させればいいのでは?

2368 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:51:53.308910 ID:aLqfnbTV
>>2363
まじ?
RMT流行りそうな機能じゃん

2369 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:52:11.075274 ID:6VmvKvFU
>>2364
こんな事もあろうかと予備電源にGN(がんばれネズ公システム)ドライヴを搭載しておいたぞ!

2370 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:52:52.472824 ID:MakYfNPj
単にガチャ廃というだけではなく
日本全国で公演されたオーケストラコンサートの現地会場に行かないともらえないキャラもコンプしてなかった?
いやますますどこに時間あるんだよお前

2371 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:57:13.280764 ID:MakYfNPj
学園は生徒会長の辣腕がなければまともに回らないほど歪すぎる構造になっているが
生徒会長も就任から300年蟲爺化して延命しているがそろそろ限界が見えてきている学園都市

主人公「滅べよ」

2372 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:57:49.336432 ID:CfkJnDds
全部滅ぼすとすっきりするぞ

2373 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:58:41.935733 ID:D3QxZRM7
>>2322
このスレちょいちょいサラマンドラバーンって単語出てくるけど
日本の掲示板でここだけだよ今でもナーガス擦ってるの
ナーガスファンBBSとかでもねえのに
いや好きだけどさ

>>2324
サラマンシングがお好きでしょ?
陰陽師?ワイはPC版でソーモンの指輪がある箱に古代魔術書が入ってるMOD入れてるので別に……
>>2325
ホリ子は死者が居ない時のレストレーション担当なので……
回復術の心得、回復限界突破、サヴァイブあたりでアビリティパンパンだし……

2374 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:59:06.473210 ID:wqREXagl
45億・・・・いやまあ10億が採算ラインとかいう話は聞くからヒットなんじゃろが

映画『あの花』続編決定❗2026年公開
福原遥、伊藤健太郎らがサプライズ発表
ttps://x.com/oricon/status/1953792328537133432


2375 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 11:59:43.198125 ID:O80h3VoB
>>2372
ナノハザードとかどうかな?

2376 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:00:06.196772 ID:nyxfyTPL
>>2370
オーケストラ公演。各種DVD特典。クレジットカード契約特典辺りが特殊条件かな?一応それらを手に入れる特殊チケットもあるからもうちょっと難易度は下がるが。

2377 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:00:53.529122 ID:8ULXZdob
「新聞記者」に日本アカデミー大賞受賞するようなのが今の邦画界ゾ

2378 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:01:11.820717 ID:EIlMjCVq
まだ30℃超えてない!
素晴らしい!

2379 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:01:34.892096 ID:6VmvKvFU
>>2371
滅ぼす為にはまず学園内の四天王を攻略(ギャルゲー的な意味で)する必要がある

2380 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:02:23.770017 ID:MakYfNPj
正答が出力されるわけなくて草
ttps://x.com/konamilk3/status/1953462966566744566

2381 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:04:55.149198 ID:wqREXagl
「弱い」よりその下のほうがヤベェよ
ttps://x.com/pika3927/status/1953413147685171392

2382 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:05:52.460677 ID:MakYfNPj
>>2379
学園の四天王
生徒会庶務のおさげ眼鏡っ娘
陸上部の部長兼第一機甲部隊隊長、人呼んで「砂漠の狐」
密教部の大僧正、顕岳
学園中に校則違反の密造酒をバラまいている非正規部活連合の元締め

2383 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:06:09.653539 ID:cUixfWH6
>>2373
じゃあ生爪をこするよ

2384 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:07:26.214869 ID:nyxfyTPL
>>2383
届け私の生爪スプラーッシュ!!

2385 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:10:21.774823 ID:D3QxZRM7
生爪ハーガスかよ

2386 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:10:42.235604 ID:Xii32Fvp
>>2382
この中に混ざる庶務のおさげっ娘が一番ヤバいと見た

2387 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:11:00.124487 ID:D3QxZRM7
腹減ったのう
ttps://i.imgur.com/1i8cCuF.mp4

2388 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:11:30.262127 ID:0xMPdpXs
禁書で魔術結社が札束びんたでミクロ国家だけどちゃんと国際認知されてる小国の大使館作らせてそこに拠点作って治外法権でいろいろやります

2389 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:11:43.412737 ID:MakYfNPj
>>2386
ほらもう作画がヒラコーよ

2390 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:12:57.134710 ID:QUd/BOHT
>>2295
補給レベル上げをする人間としては連動制は非常にありがたいw
補給キャラ以外もガンガン上がってくれるw

2391 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:14:10.899823 ID:WFgPen+k
>>2388
超越者は味方になったり敵になったりの動きが激しくて困る
いつものこと? そうっすね……

2392 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:14:22.953869 ID:QUd/BOHT
>>2349
女性だけどちんちんはついてるよ

2393 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:15:14.645001 ID:XyE8CqWj
>>2295
スパロボJだったか、初期からブルーアースとベイブルって空飛べる補給機が2体加入するから画面端で只管移動と補給を繰り返させてたわ

2394 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:18:17.293606 ID:MakYfNPj
Dは連動だったから補給機を99にしたら敵レベルが爆上がりするので他のユニットのレベル上げも捗った

2395 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:19:19.955901 ID:mmt/Bdpz
赤いガンダムのガンプラ実物、コイツ思ったよりも小さいというか細いな
RGのRX-78と比べても一回りくらい細く見える

2396 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:21:54.817926 ID:QUd/BOHT
>>2393
Wも初期宇宙でサンドロックとかに補給装置があったから、はかどったなw
あれレベル上げれば上げるほど次の周回への引き継ぎが多くなるシステムなんで、やらない選択肢がない。
途中空気を読まずに1レベルで加入してくるファーラ姫にはちょっと参ったがw

2397 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:24:56.225342 ID:QUd/BOHT
>>2395
ttps://pbs.twimg.com/media/GixBTKFawAAV7ur.jpg

こうだからねえ。そもそも胴体がオリジナルに比べて3割位細い。

2398 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:26:36.966122 ID:3lGZpKK3
>>2374
監督はマリーじゃないけど、マリーの監督としての業績は細田新海クラスじゃないしな

2399 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:29:02.293945 ID:7ibXEpGx
>>2397
オッチャン「若いのは線が細いのう、もっとしっかり食べんとアカンで」

2400 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:31:22.110130 ID:8ojqC0wT
ファーストガンダムは硬い外殻で身体を支えているスタイルだから太くなくてね

2401 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:33:04.559107 ID:wqREXagl
>>2398
多分違うものだと思う

2402 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:33:55.857304 ID:mrN/OdCP
虫かな?

2403 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:33:58.542536 ID:QUd/BOHT
>>2399
ほんそれwww


2404 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:35:09.351575 ID:xn5BIxdJ
>>2397
左のガンダム見てると三冠王が思い浮かぶ
頭の形のせいかな

2405 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:35:13.908050 ID:8ojqC0wT
ビグザムメタの武装だからキシリア親衛隊はギャンという考察には草生えたわ

2406 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:35:18.676167 ID:KbLLNxAg
>>2400
確かに白いガンダムは中に人がいてそれに外装着せたデザインだわね
ロボっぽさが薄くてどっちかってーとエヴァっぽい

2407 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:36:56.196923 ID:D3QxZRM7
おっちゃん、せやかて今時の若いもんでも太いのはおるで
ガンダムちゃうけど
ttps://i.imgur.com/5xiobDI.jpeg

2408 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:37:15.342244 ID:wqREXagl
>>2404
大河原御大の作品だからでは

2409 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:37:58.826294 ID:dsCGMeft
chatGPT-5を動かすのに必要な電力は日本の一般家庭42万世帯分か…
尚これはGPUだけの数字なので冷却システムも含めると110万世帯分になるとのこと

2410 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:38:19.665797 ID:3lGZpKK3
>>2401
あの花違いやんけー恥かいたー!

2411 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:38:51.152153 ID:xn5BIxdJ
Gレコか鉄血のMSで胴体が球体に近くてぱっと見がビール腹に見えるMSもいたから

2412 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:38:59.938900 ID:8ojqC0wT
電気屋行った千早と春香のプラモあったから買うか迷ったけど
1つ4800円はキツイっす

2413 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:39:03.893015 ID:h0HzxC37
>>2409
つまり電力株を買えと

2414 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:39:12.152010 ID:wqREXagl
スパロボでニンジャとなるとどうしてもあれに寄っちゃうよね(流れる一世紀めのエンジェル)
ttps://x.com/0223Right/status/1953754116733513789

2415 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:39:46.059621 ID:aLqfnbTV
ムーバブルフレームありのMS=脊椎動物
ムーバブルフレームなしのMS=無脊椎動物
フレームなしの巨大化には限界があったのかもしれない

2416 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:40:36.075164 ID:8ojqC0wT
>>2415
カミーユパパってエンジニアとして優秀やったんろうな

2417 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:40:44.939724 ID:nyxfyTPL
>>2414
あからさまにニンジャなのだ!!

2418 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:42:29.555277 ID:SK67h3p4
>>2409
およそ300万人くらいか
すごい電力量だけど、そこまででもないな
やれることが今のレベルだとコスト高だけど

2419 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:43:32.289421 ID:6Em+Ble/
>>2414
殺戮者のエントリーだ!

2420 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:44:31.922831 ID:8ojqC0wT
大規模言語モデルは学習は割と力技だからな
中国のやつは低コストで同レベル!って言って売り出したけど
これChatGTPの学習結果の背乗りじゃね?疑惑があったりしたね

2421 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:45:14.526348 ID:D3QxZRM7
かの国で信用出来るのなんて一部の料理レシピくらいのもんだぜ

2422 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:46:31.987296 ID:KbLLNxAg
その料理も羊頭狗肉という言葉が出来てる時点で信用ならんという

2423 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:47:57.208842 ID:SK67h3p4
>>2421
それは言い過ぎ
電子通貨も信用できるから
現金はダメっすね

2424 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:50:44.238249 ID:D3QxZRM7
>>2422
だから料理の現物じゃなくて、料理レシピとしたんだ

>>2423
そのうち電子通貨もなんかズルして偽造してきそうな気がする

2425 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:51:19.080277 ID:VsQ0Gnqg
>>2374
あの花って略すとあの日見た花の名前を僕達はまだ知らないを連想してしまうw

2426 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:53:14.114509 ID:MakYfNPj
>>2425
パチンコのやつでしょ!知ってる!

2427 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:53:21.093891 ID:wqREXagl
>>2410>>2425
わいもタイトルだけ見たときそっちが先に浮かんではいた

2428 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:53:46.733513 ID:SnQxoDy9
現金が信用できないけどゴールドの消費は多い、フシギダネ

2429 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:54:31.563944 ID:Xii32Fvp
めんま代って聞いて大量のメンマだと思ったワイ……

2430 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:54:52.981467 ID:EfVO7ZDn
え、DSがレトロハード…?
初代アイマスで亜美真美が遊んでいたGBAがレトロハードなのは分かるけど
ttps://pbs.twimg.com/media/Gx1OxJZa4AALcpE.png

ところでエイムって何の意味?
ttps://pbs.twimg.com/media/Gxq9UjyagAAnYxT.png

2431 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:56:09.541380 ID:D3QxZRM7
>>2429
そうだよ
シナチクを貪り食うための予算だよ

2432 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:56:11.342189 ID:K7a1IuM8
日本人の信用できない部類の連中を3倍にマシたのが中国人のまともな人間だと思え
中にはいい人もいるが、非を認めないから中国人は中国人

2433 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:57:01.478497 ID:GHB0upp4
っぱ食糧にも投資にもなるドングリよ

2434 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:57:13.558067 ID:42R5Lun+
>>2430
Aim

2435 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:58:18.187318 ID:EfVO7ZDn
>>2434
なるほど、これか
ttps://pbs.twimg.com/media/FXpze9GUIAAMuAQ.jpg

2436 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:58:19.208466 ID:LJSWCUSM
>>2430
ペーネロペーのパイロット

2437 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:58:25.542959 ID:SK67h3p4
>>2433
そのドングリ虫喰いだよ

2438 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:59:36.719780 ID:h0HzxC37
>>2416
後付けだけどジョニ帰のヤザンやバナージ君が
改修機に乗って活躍してる事を考えたら基礎設計はかなり優秀だったんやろな

2439 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 12:59:53.413763 ID:VsQ0Gnqg
>>2426
ttps://pbs.twimg.com/media/EA8QzK4VAAMnh4H.jpg
ほんとひどいw

2440 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:00:33.849675 ID:EfVO7ZDn
>>2439
一番酷いのは女の子の名前だろうw

2441 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:00:57.860307 ID:D3QxZRM7
>>2430
エイム

Aimingの事、「狙う」「目標を決める」等の意味
FPSでエイムというと「相手に照準を正確に合わせること」またはその能力を指す場合が多い
エイミング能力が低い人は例え相手を先に発見出来ていても相手を倒せず返り討ちにされる事がある

最悪銃を捨てて爆発物を使えばいい
C4はいいぞ お前もC4教に入らないか?

2442 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:02:21.197161 ID:h0HzxC37
>>2439
パチンコやスロットの煽り文はどんな名作も台無しになるなw

2443 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:02:44.761399 ID:/Z5AieUh
つべ見てたら
鱗滝さん「なになに……禰豆子が結婚相手となる男子を連れて参上します……か」
鱗滝さん「さて準備をしておくか」つ日輪刀

ってのが流れてきて草

2444 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:03:30.369166 ID:Q/m/ZCtm
やっぱユニコーンのバナージといえばパチンコだよな!

2445 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:03:39.065681 ID:1+BYiYad
>>2442
バナージ君、聞こえているならやめろ
いやマジでやめろ

2446 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:04:04.084347 ID:l5cLbrS9
CR童帝スレ

2447 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:04:06.331817 ID:nyxfyTPL
>>2430
AIM。An_Involuntary_Movement拡散力場といって超能力者が能力を行使する時に発生する力場のことだよ。
つまりBBAは能力者レベルが1とか2のクソなんだ(禁書感)

エイミング とか言われる 狙いを付ける の 意だよ。 つまりBBAは誤射マリアってこと。

2448 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:04:13.141787 ID:Xii32Fvp
>>2444
ニワカだけど両親に謝りながらパチンコ打つのは知ってる

2449 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:04:22.825022 ID:+qWI9qFm
でもパチンコマネーで続編が作られるアニメも……今もそうなん?

2450 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:04:23.454673 ID:wqREXagl
>>2438
ジョニ帰の青いのは新造で
ナラティブのはZZのガンダムチームのを回収したものだっけ

2451 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:04:32.664809 ID:b4YX3k79
>>2441
目標をセンターに入れて……スイッチ!の速さと正確さって事かな
まずは使徒にダメージの通る武器を下さい

2452 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:04:36.421345 ID:42R5Lun+
>>2438
フレームの素材とか強度とかちょっと手を入れるだけでそれなりに
ガッチリ手を入れるとmk3になります

2453 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:04:56.557487 ID:gbphuYlR
身体が酷暑仕様になった頃に普通の夏が来て体調崩した
寒いよぉ……!

2454 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:05:24.803162 ID:Xii32Fvp
>>2446
痴女マートリーチだ!(キュインキュイン)

2455 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:05:55.656992 ID:gbphuYlR
エヴァ指揮官としてミサトさんが役に立ったシーンあっただろうか……

2456 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:06:27.453343 ID:/Z5AieUh
>>2455
作戦成功率は高いぞ
基本無茶振りだけど

2457 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:06:48.510449 ID:gbphuYlR
先のない扉リーチ
ナナリーが見捨てると激アツなので「見捨てろ!見捨てろ!」と叫ぶババア

2458 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:07:03.887101 ID:csc9DeTZ
パチンコを「打てませぇええええん!!」しろよ

2459 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:07:20.436438 ID:42R5Lun+
>>2450
青いのは地味にスラスター部分まで改修しているのが細かいというか
ガンダムmk2x2も立体化せんかねー

2460 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:07:35.359432 ID:EfVO7ZDn
>>2451
分かりました
光子力エネルギーとゲッター線と超電磁力とGストーンのエネルギーを込めたメガ粒子砲です

2461 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:07:45.783596 ID:wqREXagl
>>2455
じゃあ他に誰呼ぶとなるよ
なんだかんだで撃退は成功してるし

2462 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:08:32.968989 ID:mrN/OdCP
聞いた事がある
エイエイムンの略だと

2463 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:08:53.777674 ID:6VmvKvFU
>>2386
こんな普通な子なのに・・・
ttps://i.imgur.com/0prNT8e.jpeg

2464 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:09:18.930521 ID:1+BYiYad
>>2455
ラミエル相手にダミーとかで探り入れて解析とかしてたし
初号機が撃たれた後だけど

2465 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:10:28.930524 ID:EfVO7ZDn
>>2464
ちゃんと第五使徒ラミエルの砲撃に対して「避けて!」と指示は出していたな

2466 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:10:50.041659 ID:Uhhsl7tR
>>2417
エンジェルとニンジャ……ニンジェル!?

2467 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:10:55.336152 ID:l5cLbrS9
いうて使徒撃破歴考えると優秀だろ
対ラミレスだってまあ初見は能力知らないからな
ビームに焼かれるシンジくんは…まあ…

2468 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:11:35.058613 ID:6VmvKvFU
>>2464
なんで出撃前にダミーで確認しなかったんですか?

2469 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:11:36.072120 ID:h0HzxC37
>>2463
ttps://livedoor.blogimg.jp/nurebacomic/imgs/8/7/87f6c878.jpg
こっちの子かもしれんだろ


2470 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:11:48.176331 ID:gbphuYlR
我らはステイヤーの代理人
定食屋の地上代行者
我らが使命は
我がトレーナーに逆らう愚者を
その肉の最後の一片までも
フンギャロすること

えいえいむん!

2471 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:12:08.023505 ID:nyxfyTPL
>>2465
「(ケージの解除指示はしないけど)避けてシンジくん!!」
「(なんかシンジくんが避けずに叫んでるけどケージの解除指示は出さず)初号機の回収急いで!」

無茶振り!

2472 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:12:13.063881 ID:b4YX3k79
>>2455
毎度毎度手を変え品を変え姿形さえ規則性の無い敵に後手に回りつつも手持ち戦力でリカバリーして勝ってるから十分だと思うよ
現場のスタッフとチルドレンには無茶振りが降り掛かるけど

>>2460
使徒にゲッター線浴びせたらなんか変な進化をしそう

2473 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:12:18.073684 ID:l5cLbrS9
完全に固定された状態でビーム避けろはゲッターチームでもきついやろ…

2474 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:12:19.282061 ID:Uhhsl7tR
>>2469
宇宙一セックスが上手い女はヤバすぎる

2475 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:12:21.050037 ID:42R5Lun+
???「程よく子供たちを追い詰めてくれる良い指揮官です、◎」

2476 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:12:38.156282 ID:KbLLNxAg
>>2451
ハイ、戦自から徴用した陽電子砲を転用したポジトロンスナイパーライフル!
地磁気や時点の影響で直進しないから普通に撃ったら外れるし一発撃ったら日本中の電力使い切るから殆ど一発こっきりの武装なんで外さないでね!

2477 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:12:41.490694 ID:IbYwCwYs
動いてるヘビーガンダムとかFAmk-2とかアニメで見る機会これ逃すともうないだろうし、ジョニ帰アニメ化しないかなぁ…

2478 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:13:03.722669 ID:gbphuYlR
>>2473
オープンゲットするんだよなぁ……

2479 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:13:18.642423 ID:+qWI9qFm
>>2467
ラミレスの初球ピッチャライナーで負傷退場する若手ピッチャー・シンジ君……!

2480 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:13:38.716005 ID:EfVO7ZDn
使徒だったのか…
ttps://tadaup.jp/8wAz1y8r.jpg

2481 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:13:42.509428 ID:WFgPen+k
>>2455
ヤシマ作戦とサハクィエル迎撃作戦立案して成功させてるのに?

2482 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:14:05.537375 ID:/Z5AieUh
ミサト監督のコピペ好き

2483 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:14:28.038957 ID:l5cLbrS9
>>2476
他に対抗策はまあなかったけど
自衛隊は自衛隊でなんでこんなもん作ってんだ

2484 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:15:31.894792 ID:VsQ0Gnqg
ttps://i.gyazo.com/d7d7d5b391d0adcd412cddc8579ccb0b.png
興味が無ければあり得るか……

2485 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:15:40.701922 ID:Uhhsl7tR
>>2483
自分たちで使徒倒せないかなーっていう感じじゃない?

2486 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:16:25.663849 ID:EfVO7ZDn
>>2484
高野山連合、略して高野連か…
孔雀が加入してそう

2487 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:16:51.572247 ID:wqREXagl
>>2483
JAで使うつもりだったんでは
テレビで出たのは初期型なので微妙に見えるだけで
鋼鉄のガールフレンドとかシンエヴァで出たのとかかなり強そうだし

2488 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:17:05.018629 ID:42R5Lun+
>>2477
無人で暴れるジュリックいいよね

2489 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:17:10.385056 ID:nyxfyTPL
>>2484
高野山真言宗宗教連合略して高野連です通してください。

2490 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:17:54.851436 ID:LJSWCUSM
>>2447
種自由では射撃で大活躍しとったろがい
昨日ちょうど見たんだけどシンの扱いェ

2491 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:18:23.988094 ID:h0HzxC37
ジョニ帰アニメ化の最大の問題は話の長さやろな
ぜんぶやろうとしたら何話必要になるんだ?

2492 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:18:53.170227 ID:EfVO7ZDn
戦略自衛隊が技術支援を受けたようです
完成した新たなるJA
ttps://pbs.twimg.com/media/GBoniVlbUAAQVvU.jpg

2493 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:19:31.209661 ID:Q/m/ZCtm
>>2449
ゾンビランド佐賀はパチマナーで続編と映画作ったよ

2494 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:19:32.200498 ID:pRkMZ9K2
〇〇は良くなかった、って後出しするやつが有効な代案を出すことはない
そんな物があれば自分が打って出るはずだからな

2495 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:20:22.982654 ID:LJSWCUSM
>>2492
ジェットジャガーだからJJでは
そしてJJと聞くとジリオンを思い出す

2496 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:20:29.197249 ID:wqREXagl
>>2492
JJでは

2497 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:20:34.785654 ID:42R5Lun+
>>2487
雷電なら正式採用は数年後予定だしなー

2498 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:21:33.296035 ID:7njN8hcD
『あの名作ゲームを作ったスタッフが再集合!』
↑これ大体ハズレになるよな

2499 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:22:16.801097 ID:WFgPen+k
>>2492
色んなものと繋がっている
ttps://i.imgur.com/8l7ZEX0.png

2500 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:22:40.006218 ID:O80h3VoB
>>2495
>>2496
エヴァにでてくるロボにそういうなまえのがいるからそれに偽ってというネタと見た

2501 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:23:15.464745 ID:KbLLNxAg
>>2498
当時名作と言われたゲームを作ったセンスが現在も通じるかって聞かれたら微妙だもんなぁ

2502 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:24:17.835833 ID:SK67h3p4
>>2498
今でも通用する往年のゲームクリエイターって河津とか一握りじゃないか

2503 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:24:24.294873 ID:42R5Lun+
>>2495
玩具ごとリブートしないかなーセガさんよ

2504 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:24:25.793440 ID:LJSWCUSM
百英雄伝はあんまいい話聞かないのは知ってるけどやったことないんで何とも

2505 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:24:35.516509 ID:l5cLbrS9
あの名作が数十年ぶりに続編! はいはい地雷地雷
トムクルーズ「そうはならなかったやろ?ん?」 参った

2506 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:24:50.855197 ID:udVcPpUX
ファンアートとはいえこういうのを見ると重装フルアーマーガンダム7号機、デンドロビウム、ディープストライカーの走りを感じるな
ttps://i.imgur.com/ssMBPIu.jpeg

2507 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:27:03.844948 ID:EfVO7ZDn
3DSもこういった改造がされちゃう時代か
ttps://www.youtube.com/watch?v=5DHlS_pH2JE

P「りあむ!」

2508 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:27:04.833968 ID:SK67h3p4
玄宗水滸伝は、1.2が名作で3は3Dのシステムを使いこなせてなかったのが難点だけど悪くなかった

2509 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:30:14.727326 ID:GHB0upp4
>>2492
エヴァ世界は戦略自衛隊が農協を再構築した世界だった…!?

2510 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:33:45.897494 ID:IbYwCwYs
>>2508
ラスボスと思われてたアン・ロクザンが途中で退場するとはってなった初見時の思い出>玄宗水滸伝

2511 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:34:03.953952 ID:RdhQVdE4
え、夏じゃん!?なんで!?
俺の知ってる夏じゃん!!
一昨日まで死の季節だったのに!!

2512 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:34:06.540556 ID:5LW4lXcs
>>2506
なんか分からんが羽の形からゲッターロボを連想した

2513 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:35:32.967276 ID:7njN8hcD
エアコンがない新築ボロアパートで過ごす新人トレーナーは地獄

2514 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:36:13.990491 ID:RdhQVdE4
>>2513
4畳のワンルームに12人生活してるんだっけ

2515 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:36:36.594493 ID:SK67h3p4
>>2510
玄宗は絵を描くことで召喚できる画期的なシステムだったな

2516 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:37:02.619916 ID:6VmvKvFU
アルトレ「ねえアルダン・・・エアコン修理しない?」

2517 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:37:09.465366 ID:KbLLNxAg
>>2506
なんというか、ゴテッ、というかゴチャッ、というか……

2518 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:38:02.745221 ID:42R5Lun+
>>2506
フルアーマーガンダムは3号機お
……なんでこんなめんどい命名したんだ

2519 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:39:06.827828 ID:LWk4JtD8
パチマネーで続編が作られた結果、阿鼻叫喚の出来になった蒼穹のファフナーは嫌いじゃないよ
エヴァフォロワー作品として結構面白いし

2520 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:39:24.013485 ID:7njN8hcD
>>2516
駄目です(寄り添って汗だくのトレーナーのシャツに顔をうずめるアルダン)

2521 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:41:13.505905 ID:cUixfWH6
まあGファイターってリアルに描くとただのスカスカの箱だし……

2522 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:41:28.237166 ID:/Z5AieUh
アルダン「トレーナーは清楚でスタイルが良く家柄の良いウマ娘が好みだそうです……」
アルダン「まさか……ラモーヌ姉さんのこと!!」

2523 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:42:32.419634 ID:42R5Lun+
Gファイターの前に向けても後ろに向けても同じように使える横のエンジンって不思議よね(笑

2524 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:44:54.996274 ID:QUd/BOHT
>>2404
バランスは近いね。
この辺は御大の手癖かな。

>>2484
うちのおかんはマーベルのブラックパンサー見に行った時に、
途中まで黒人解放運動の話だと思ってたらしいw

2525 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:45:40.445274 ID:SK67h3p4
この真夏にエアコン等の空冷なしの戦車に乗るだけのお仕事です

2526 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:46:00.270920 ID:EfVO7ZDn
スフィンクス「汝の知恵を問う」
スフィンクス「N64とGCの名作をそれぞれ5本挙げよ。マリオとゼルダとFEとスターフォックスとメトロイドは無しで」

2527 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:46:01.600418 ID:QUd/BOHT
>>2501
センスは常に更新していかないとな・・・

2528 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:46:31.608437 ID:hqrtI/K2
>>2526
ウイングガンダムゼロカスタムです!!

2529 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:47:13.753059 ID:EfVO7ZDn
>>2525
戦車の進路上にサンポールとムトーハップを用意するだけで駄目になるじゃ無いか

2530 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:47:35.759490 ID:/Z5AieUh
俺達は常にセンスを更新してるよ
ブルアカやNIKKEやアズレンの乳にも対応できてる

2531 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:47:37.074161 ID:7njN8hcD
トレーナー『お盆休みに実家に帰ったら何故か担当がいた件』

2532 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:48:03.369764 ID:GHB0upp4
>>2526
所持してなくて全然わからない場合は…?

2533 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:49:03.642945 ID:dUzOFfVO
>>2526
ドンキーとカービィはアリってことか

2534 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:49:11.435874 ID:tYuUBv/R
ゲームじゃないけど昨日少し話題に出ていた月間少女野崎君のスタッフが再集合してオリジナルアニメ作りましたってやつ
一番受けていたシナリオ部分の人を外した作品でやった結果はまあお察しだったよね…

2535 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:50:10.365648 ID:42R5Lun+
>>2526
PSOとガチャフォースと64エヴァしかやったことないよ

2536 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:51:12.934643 ID:MakYfNPj
当然ッ!!カスタムロボだッ!!

2537 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:52:39.505672 ID:cUixfWH6
>>2526
スマブラ、スマブラ、ダークルギア、ぶつもり、ぶつもり

2538 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:53:50.302045 ID:7njN8hcD
森川ジョージ「AIは楽してるから嫌い?でも『ちいかわ』とか作画コスト低いけど面白いじゃん」

一歩のクソみたいなストーリーよりは遥かにコストかかってるだろちぃかわ

2539 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:56:06.247787 ID:/Z5AieUh
>>2538
もうプロモデラーに転身してもろて

2540 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:56:29.054994 ID:IbYwCwYs
おお、武さん4600勝達成か

2541 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:56:59.877501 ID:42R5Lun+
ワンダープロジェクトJ2は何故にあんなCMにしたんだろう……
購買意欲がガリガリと削れる音が

2542 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:58:02.715156 ID:42R5Lun+
(ポケモンがあんなCMで売れた事を指摘されると困る)

2543 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:58:26.253461 ID:MakYfNPj
しゃあ!!スペエレ絆礼装ゲット!!
冠位エクストラの目的だいたい達成したし残りはまったりエクストラ1で回るか
2はコストきついねん……

2544 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:58:43.678667 ID:EfVO7ZDn
このスレの年齢層的に最初のゲーム機はファミコン世代とSFC世代のどっちが多いんだろうか
PCエンジン「あの」
メガドライブ「あのあのっ」

2545 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 13:59:52.166465 ID:4VzmEM3z
バカ「会員先行なのに3階席だったふざけるな」←3階席が出てなかったらお前はただの落選者だぞ

2546 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:00:51.294524 ID:0k6b0uik
ゼルダの厄災無双ってswitch版もあるんだな

2547 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:02:32.276932 ID:42R5Lun+
>>2544
注)ジリオンが出ている時点でマーク3時代である

2548 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:03:54.641727 ID:yYVsM5bB
冷静に考えて寺の金盗んで外に追い出されて
そしたら鬼に出会ってしまったから
寺に鬼を引き込んだら仲間が大体全員死んで
その後鬼狩りになって雷の呼吸修めた後
黒死牟に出会ってしまったから鬼になったら爺が腹斬って死んだ

ちょい令和非対応クズじゃね?

2549 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:04:16.136748 ID:6VmvKvFU
>>2520
フジトレ「あんな風に汗臭いとフジに嫌われそうだからちゃんとシャワー浴びて制汗スプレーして清潔感保たなきゃ(使命感)」

2550 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:07:01.333441 ID:WFgPen+k
>>2548
成り立ての数合わせ(善逸の意見)とはいえ上弦になれるだけの風格を感じるハイパークズぅ……ですねぇ……

2551 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:10:11.547659 ID:OikR5grH
>>2526
64はバンカズとゴールデンアイとカスタムロボとたまごっちワールドとスノボキッズ
GCはピクミンと動物番長とクリスタルクロニクルとエアライドとぶつ森+

2552 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:13:36.225670 ID:cUixfWH6
>>2548
全面的に本人が悪いのは大前提で、寺の金を盗んだことは擁護の余地はないが、子供たちが勝手に悲鳴嶼に相談も無く追い出したのは問題
大人に相談もせずに死刑同然に追放されたあげく鬼に遭遇したのは不幸としか言えん。追放された時点で兄弟子に寺を庇う義理もなくなるから生きるためにはしゃーなくはる
黒死牟に至っては出会った時点で不幸すぎる。生きるために鬼狩りをやってたんで他の隊士みたいな異常者ではないとそりゃしゃーねえわ
全面的にクズであることに一点の曇りもないがきっかけの大半はあまりにも運が悪すぎる

2553 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:14:09.793454 ID:VsQ0Gnqg
獪岳って血鬼術も相当強いよね

2554 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:15:18.672130 ID:KbLLNxAg
>>2550
桑島のじっ様的には善逸と合わせて今夜はおれとお前のダブル鳴柱だ!できるくらいの逸材ではあったからな
性格が骨の髄まで屑ゥ!だっただけで

2555 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:16:11.619030 ID:VsQ0Gnqg
獪岳みたいなのを通してしまうし、錆兎が死ぬ鬼殺隊入隊試験はおかしいってはっきりわかんだね!!

2556 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:16:34.558996 ID:zcVZ/fVv
4〜6まで空いてるのに6って時点で評価はいうほど高くはないよねクズ

2557 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:17:11.130001 ID:OyjifgMI
>>2531
食を完全にトレーナーに依存してるのに1週間の里帰りとか保つわけないじゃん?

2558 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:17:15.505503 ID:EfVO7ZDn
>>2555
無惨様「鬼殺隊は異常者の集まりだからな」

2559 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:17:43.624269 ID:ZLn1HEQ6
怪ガシャ
tps://pbs.twimg.com/media/Gx4pzOnbsAAkVc_.jpg

2560 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:18:12.681532 ID:KbLLNxAg
選別試験はちょっと考えたほうがいいと思うわアレ
鬼に積極的に挑みかかる覚悟決まった連中のほうが死傷率高くて逃げに徹する奴のが生存率高いのはダメでしょ

2561 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:18:59.533397 ID:57sU78nn
>>2539
プロやれるほどの腕は…
藤島康介ぐらいの腕ならなあ

2562 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:19:17.629397 ID:hAZ8YQoY
>>2552
寺の場所教えただけとかじゃなくて鬼避けの藤の花のお香消して手引きしてるからなぁ
義理がなきゃ何してもいいってなるとそれも違うんじゃねとなる

2563 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:19:29.131132 ID:6Em+Ble/
>>2556
無惨様、基本的に真面目な奴の方が評価高いからな
まぁ評価高くてもパワハラするんだけど

2564 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:19:56.594645 ID:VsQ0Gnqg
>>2558
ttps://i.gyazo.com/b1f11a53f89ce8695e7603d0d1278fb5.png
実際間違ってない、獪岳が鬼殺隊の中では異常者ではないってだけではある

2565 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:20:51.038076 ID:57sU78nn
>>2564
サイコロステーキ先輩は異常者枠だよな

2566 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:21:07.025722 ID:ZcG/LgI5
ちょっと男子〜オルクセン戦記が全巻11円セールやってるじゃなーい!

2567 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:22:42.629662 ID:cUixfWH6
>>2562
よくはないよ、普通にクズだよ
問題は子供たちが勝手に判断して「死ね」と同義の追放を勝手にやった結果なんで、子供たちにも因果が帰っちゃったことだよ

2568 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:23:32.017877 ID:KbLLNxAg
鬼殺隊の大半は鬼に身内殺されたり身内を鬼にされたりって人たちだしなぁ
その敵をここで討てるってんならわからんではない

2569 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:24:06.990024 ID:TmhyJTOD
その話は昨日したのにうちのクラスの女子ってば遅れてんなぁ〜

2570 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:24:52.873715 ID:VsQ0Gnqg
サイコロステーキ先輩と獪岳は鬼殺隊メンタルじゃなさすぎるんだ……

2571 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:25:48.300849 ID:PdyKvFON
ぬきたしの声優は家族を人質に取られでもしとるんか?

2572 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:27:55.986806 ID:KaYzHe9E
ゾナハ病患者から選出したしろがねは他人を笑顔にするからから異常者ポイントが低い

2573 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:29:09.248246 ID:QUd/BOHT
>>2543
エクストラ2はグランドスコアが意味不明すぎるからな・・・
どう立ち回ればいいのかさっぱりわからん。

まあアクアマリーが大統領接待クエなんで、
夢火使った奴全員カンストさせて石が落ちてくるまではやるが。

2574 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:29:46.936019 ID:cUixfWH6
>>2571
ぬきたし婚カップルとかいう夜の生活すら赤裸々に暴露していく夫婦というか石上静香

2575 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:29:48.316634 ID:b4dLxbEk
公権力と強い結びつきがあるわけでもないのにあんな組織で出世目指して何がしたかったんだろうな先輩

2576 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:30:45.413886 ID:QUd/BOHT
>>2575
異常者だから他に行くところがなかったんだろう

2577 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:36:15.758863 ID:cUixfWH6
一応、鬼殺隊士の報酬はクソ高いとは聞く
ほとんどが鬼狩りに人生費やしてるから無意味だが先輩や兄弟子みたいなタイプからしたら報酬目当ての出世はまああるんじゃね

2578 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:36:31.780254 ID:6VmvKvFU
>>2566
ttps://i.imgur.com/rESDF44.jpeg

2579 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:37:14.834498 ID:oPWClxbj
>>2573
エクストラのグランドクラススコアは
チェインに絡むのは一気に開けるの推奨とか見たな

2580 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:38:40.343990 ID:0xMPdpXs
金もコネもないけど腕っぷし強いから入ったのでは
流れ者組はネームドがおかしいだけでステーキや恥さらし桃メンタルが大多数なんだろう 雑魚狩りして平穏な暮らしたい

2581 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:39:13.061519 ID:MakYfNPj
>>2573
エクストラ1は全開けでOK
エクストラ2のチェイン関係のはデバフつけるのがある
バスターチェイン、アーツチェイン、クイックチェインのやつ
それ以外は開けてOKだし、開けてしまったなら同色チェインを避けたら回避できる

2582 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:41:44.437900 ID:6VmvKvFU
というかグランドスコア全部開けるのが罠とかプレイヤーにどんな恨みがあるんだよ
開けたら元に戻せないのに(何も考えず全部開けたバカ)

2583 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:43:22.019632 ID:PdyKvFON
でも鬼殺隊員は全員、あの入隊試験を通ってるはずでは

2584 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:45:18.522000 ID:MakYfNPj
>>2582
修正されんじゃね?とは思ってる
だって明らかに宝具込みチェインでデバフ反転や!ってやりたいような効果なのに
チェイン成立時にデバフ発動→宝具時に次からデバフ効果発動時に反転確定ってさぁ……

2585 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:48:16.295441 ID:ZHh3PzWe
あの入隊試験は鬼を倒すではなく規定期間生き延びて下山が条件なので
鬼倒す必要ないし生き延びるためにもっと協力しろ

2586 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:49:13.536255 ID:EfVO7ZDn
>>2585
ネーデルガンダム「おかのした」

2587 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:49:23.539962 ID:XqQ2b8sF
>>2552
まあJoJoじゃあないが、牢獄の中で「一人は星を見た、一人は泥を見た」の「泥を見た」ほうの男なんだろ、と

魂を汚すことは簡単だ、だがそこで踏みとどまるのが正しい道だ、と日本に生きる人間なら信じたいね、人の善性と良心と矜持と誇りをさ!

2588 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:49:30.094732 ID:zcVZ/fVv
サイコロステーキ先輩は蜘蛛山で戦ってた割には隊服の汚れとか怪我とかなかったから実はそこそこには強かった説

2589 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:49:32.645415 ID:KbLLNxAg
>>2583
鬼がいっぱいいる山で一晩生き残れたら合格とかいうガバガバ試験なので途中で気絶して起きたら朝でしたでも合格は合格なんよ
なので獪岳やサイコロ先輩はガン逃げに徹したタイプと思われる

2590 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:49:51.088167 ID:Uhhsl7tR
もう一週間以上経ってるからみんな知ってるかもしれんが
カクヨムのネクストがなんか無料範囲拡大してるね
こういう無料範囲拡大って助かるけど、結局ネクスト課金する気にはなんねーのなんだろうね

2591 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:49:58.142528 ID:MakYfNPj
どのゲームにも通ずることやが……
テクニカルで弱いのはやめろ

2592 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:50:01.337309 ID:oPWClxbj
>>2582
全部開けると強いけど
中途半端に開けた状態が弱いじゃなかったっけ

2593 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:50:15.997808 ID:IBSsNeGw
作者が一番下で現代に訳すと20万そこらの給料貰える
そこから階級上がると給料増えて柱になると無制限にお金要求通る
それに衣食住が提供されるし、治療もただとかあの時代では神な環境では

2594 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:51:26.949480 ID:Uhhsl7tR
>>2593
なお就職時の死亡率がアホみたいに高く
仕事時の死亡率がアホみたいに高いものとする

2595 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:51:46.586995 ID:a+Rnt0e+
>>2581
脳死で何も考えずエクストラU開けちゃった…

2596 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:52:51.665014 ID:3lGZpKK3
>>2588
逃げ回っていただけでは?

2597 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:53:57.419673 ID:EfVO7ZDn
なんかこのゲームクロックタワーみたいだな
ttps://dlsoft.dmm.com/detail/qureate_0006/

2598 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:53:59.400538 ID:MakYfNPj
>>2592
色チェインのときにデバフがかかるクラススコアが3色ある
デバフを60%の確率でバフに反転させるクラススコアがある
宝具発動時に反転の確率を100%にするクラススコアがある
下2つを開ける前に上のだけだと確定デバフ
下2つを開けたところでデバフ発動→反転確率100%化の順番で発動してしまうので結局40%の確率引くとデバフかかる

2599 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:54:42.924372 ID:a+Rnt0e+
>>2596
俺は水柱じゃない

2600 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:55:39.619604 ID:oPWClxbj
>>2598
サンクス
つまり大統領が悪いのか(八つ当たり)

2601 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:56:06.453527 ID:XqQ2b8sF
>>2579
エクストラ繋がりでお狐様でお稲荷様の話をしたい(唐突)
日本で唯一、仏教形式で「お稲荷様」(なのかな?)を祀っているのが
私の舞台の駐屯地の地にある「豊川稲荷」様だったことを謝罪したい

そこ以外は五柱の神、五大神を合祀して神道式でお稲荷様を祀っていた!

熱田神宮の北東に位置する、激ヤバ女神、金屋子神様こと金艮神(こんのこんしん)様を祀る……厨二メーターがビンビンこないかい?

2602 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:56:21.994264 ID:MakYfNPj
この「デバフを60%の確率で反転させるクラススコア」は相手の弱体特攻(1個につき10%)もついてるからこれだけは開け得
色チェインはいらない

2603 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:57:24.608136 ID:Uhhsl7tR
>>2598
グランドスコアとはデバフだった……?

2604 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:57:57.954622 ID:XqQ2b8sF
>>2590
キッツいこと言うが、カクヨムの中身の殆どがカネ払うレベルにないからだろうと思うよ! 思うよ!

2605 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:58:58.709706 ID:3lGZpKK3
>>2599
あんた累を一撃で倒したやんけ、謙遜は嫌味やぞ

2606 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:59:17.539654 ID:MakYfNPj
>>2605
錆兎ならもっと上手くやった

2607 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 14:59:38.942203 ID:zcVZ/fVv
>>2594
農家の三男坊が軍隊って天国だって思うようなもんよ

2608 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:00:30.740522 ID:XqQ2b8sF
まあ鬼殺隊のあの試験、「運」を測る試験だからなぁ……
戦士に一番大事なものさ!

(メガテンifで主人公をラッキータイプにして一切の運パラを上げずに
 頑張りながら)

2609 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:01:08.885112 ID:oPWClxbj
中華粥と揚げパンのセットを始めて食べた
思ったより食えたけど、セットだったからか色々ぬるくて微妙だった
有名店とかだと熱々なのかしら

2610 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:03:15.606885 ID:cUixfWH6
最終試験はぶっちゃけ強い隊士より生き残れる隊士を選別してると思うの
それで柱会議で強い隊士が不足してると嘆いてるけど、御館様としては鬼を殺せる隊士より生き残れる隊士の方が優先だったんじゃないかな

2611 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:05:15.914333 ID:WFgPen+k
>>2590
無料期間にネクスト漁ってみたけど、昔文庫で出てたら金出して買ってたレベルの作品は何作もあると感じた
でも同じレベルの過去の良作はなろうカクヨムを漁れば無料で読めるから
これ!という追いたい特定の作品が複数でないと課金しない人多いんじゃないかな

2612 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:06:32.574474 ID:oPWClxbj
金払っていいようなのは大抵書籍化するからなあ

2613 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:08:00.896309 ID:EfVO7ZDn
>>2612
そして2巻くらいで書籍打ち切り
その流れでWeb版更新停止

2614 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:10:59.096091 ID:yYVsM5bB
猗窩座 弱いやつが嫌い
半天狗 強いやつが弱いやつを虐めることを許さない気持ちのいい男

相性が……相性が悪い……

2615 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:18:42.275389 ID:XqQ2b8sF
まあネット連載やって見て思うのが、ノリで書いたのをあとで見る恥ずかしさを
我慢できる面の皮の厚さが無いといけないってことでなあ……

どうしても手直ししたくなるんだよなあ……ああすればこうすればもっと……と

2616 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:19:58.028924 ID:kJ6t/UWe
これがぬきたし音頭…!
ttps://dec.2chan.net/up2/src/fu5414523.mp4

2617 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:23:22.381328 ID:Uhhsl7tR
半天狗はお奉行の顔を分かってるから
あいつ目が見えないとか言っておいてバリバリ見えてるんだよね

2618 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:23:40.271872 ID:4bWH0G4W
>>2614
弱いものに優しい童磨くんと半天狗さんの相性は良好………いやどうかな…

2619 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:27:03.792357 ID:a+Rnt0e+
童磨って全方向から嫌われてない?

2620 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:27:34.299433 ID:oPWClxbj
これもうマイナスのほうが大きくない?
ポケモンとかちいかわとかコラボして宣伝になってるの?
ttps://x.com/Gt8VUlzRG7buafO/status/1953974156468592800

2621 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:27:59.710600 ID:zcVZ/fVv
上弦の戦い見てて下のやつはこれ絶対上のやつに勝てんわってなるからこの辺はワニ先生しっかり考えてると思う

2622 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:28:06.247332 ID:7ibXEpGx
GQXのガンダムくんのフルアーマー化  あのヒョロいのが軸だと追加装甲とか無理そうなのよな…

2623 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:28:07.835981 ID:oPWClxbj
>>2619
どうまくんは みんなが だいすき なのに

2624 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:29:56.035267 ID:cUixfWH6
実は結構な鬼と仲が良い玉壺
半天狗ですら平気に下に見てるあたり相当だぞあいつ

2625 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:30:50.215711 ID:3lGZpKK3
>>2624
貴重な資金源だしな、玉壺

2626 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:31:00.927673 ID:EuAAJRer
胡蝶3姉妹くらいしかあいつのヒロインいないんだよなあ

2627 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:31:10.856042 ID:ZLn1HEQ6
言葉の意味はよくわからんが……
ttps://pbs.twimg.com/media/Gx4qHKHbsAMIHsX.jpg

2628 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:31:11.843463 ID:djdL/mRM
>>2265
みんながルールだと思ってるものがルールです

2629 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:32:19.330096 ID:zcVZ/fVv
>>2622
ユニコーンのフルアーマーはどう見てもフルアーマーというよりフルウェポンと言った方が適切だしそういう方向では?

2630 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:33:59.826402 ID:oPWClxbj
>>2629
これフルアーマー(装甲)じゃなくねみたいなことは本編で言ってる
設定だとフルアームズのことみたいな事になってる

2631 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:36:58.406815 ID:MakYfNPj
ラスオリくん……なんだいこれは?
HP140万の敵と200万の敵が1wと3wに配置されてるじゃないか
5ターン以内ってどうすんだよ

2632 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:37:23.087331 ID:g2kKuM7z
もうぺちゃんこにされた干物トカゲにしか見えねぇ
ttps://x.com/tofumentalclini/status/1953937053185687826?t=iB71yRFlAxwJPruuiUP9zQ&s=19

2633 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:42:43.429237 ID:KbLLNxAg
>>2617
そもそも目が見えるのはお奉行にバレてたし

2634 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:43:20.825283 ID:EuAAJRer
まあユニコーンみたいな装甲稼働してモードチェンジ!なガンダムはアーマーつけらんなくない?
たしかZにアーマーつけて変形不可能になりました!っていうZの持ち味死んだガンダムとかあったし

2635 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:43:46.367941 ID:djZGktAI
>>2628
Adoの歌詞でよくあるやつですね

2636 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:44:51.757969 ID:MQAnXjoU
>>2615
リメイクで良くなることが稀、リメイク完走するのが極稀ということがとても悲しい(パンパンの未完箱を積み上げながら)

2637 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:46:09.826689 ID:EfVO7ZDn
>>2623
皆大好きだったよね
ttps://www.youtube.com/watch?v=eukPSAu3B40

2638 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:49:15.273688 ID:LZiP8APx
>>2631
ひさびさにマングースチーム出すことになったけどそれでも相当硬かったし
今回のイベント聖所2区くらい制覇してないと厳しいんじゃないかって気がする

2639 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:49:34.400733 ID:zcVZ/fVv
>>2636
きのこ「書いたの昔だから映画化にあたって書き直してぇ」
監督「余計なことしなくていいから、原作そのまま映像化する」

2640 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:49:49.664975 ID:6S8RKVd7
オルガマリークエスト・・・攻略しないといけないのにやりたくない・・・誰か代わりにクリアしてくれないかな

2641 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:51:54.493014 ID:eWT026nl
>>2631
ラスオリ君は頭が悪いので星獲得条件は詐欺案件がよくあることを覚えていてください

2642 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:52:29.057782 ID:MakYfNPj
>>2641
メローペで倒さなくてもメローペで1体以上撃破はクリアできるのは見た

2643 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:53:05.368468 ID:MakYfNPj
被弾数0が条件なのにインターセプター祭りなのも終わってる

2644 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:54:56.675340 ID:PPX4eo+j
>>2608
後で隠とかの鬼殺隊の後方支援組も出てきたから
最終選別はもうちょっと事前のふるいかけられなかったんすか?とはなる

2645 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:55:55.580205 ID:PPX4eo+j
きのこに書き直しさせたら実質新ルートだろってくらい変えてきそう(偏見)

2646 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/09(土) 15:56:51.160955 ID:s/RoO/8B
ゴブリン「ギギギ、種付け・・・!」
女冒険者「くっ!汚い手で触るな!」
ゴブリン「オレタチ清潔好き・・・お風呂入ってる・・・」


女冒険者「だったらよし」
男冒険者「良くねぇよ」

2647 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:57:54.639792 ID:EfVO7ZDn
貞操逆転世界だと男冒険者を逆レするメスゴブリンになるんだろうか

2648 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 15:57:55.789133 ID:VrT3R+3d
鬼滅二次創作、大抵ほんへ前だよな
先に錆兎世代より前で手鬼処理してる

2649 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/09(土) 16:00:25.795988 ID:s/RoO/8B
女冒険者「ゴブリンたちに連れ去られて無理やり・・・!」
男冒険者「辛かったな・・・」
女冒険者「子供を産まされて・・・それで、その子供が次代の王だって・・・・・・でも他に候補者が居るから毒を使って暗殺したりとか・・・」
男冒険者「おっ、これ以上はヤバいな?」

2650 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:01:27.698054 ID:6S8RKVd7
>>2646
男冒険者君の菊門は無事に済みますか?

2651 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:01:39.733124 ID:MakYfNPj
まんわかセイバーひっそりとワイナミョイネン確定してんじゃねーか

2652 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:02:10.043838 ID:MQAnXjoU
>>2647
見た目の良いエルフ攫って子ども産ませまくってたら
セルフ民族浄化になってエルフの耳の垂れ下がった種くらいになったオークが

2653 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:02:26.108081 ID:VrT3R+3d
童帝にダンジョンアンドブライトって同人ゲー進めたいけどこれまだ作者がデバッグ中やったわ

2654 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:03:18.101375 ID:csc9DeTZ
そういえばゴブリン転生主人公のアニメで案の定容姿良くなったのあったなと思い出した

2655 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:03:34.146498 ID:PPX4eo+j
>>2650
ゴブリンだってTS薬くらい持ってるだろ
女冒険者よりメスの才能に溢れた身体にしてやろう

2656 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:04:12.884524 ID:g2kKuM7z
ゴブリン「ギギギ、タネツケ……」
ゴブリン「ソコサボルナ、オマエタチノメシノタネ」
ゴブリン「オウケニモケンジョウシテイル、シジドオリツクレ」

2657 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:04:50.385285 ID:6VmvKvFU
>>2648
始まりの時点で大分被害者出ちゃっているからね
実弥さんの家族
冨岡さんの家族
しのぶさんの家族
悲鳴嶼さんが世話していた子供達
代々のお館様たち
縁壱さんの奥さんと子供
善良な医者をはじめとする無惨様の被害者達
本当に多いな

2658 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:05:45.703570 ID:6VmvKvFU
>>2656
ゴブリン「ギギギ、トコロデコレヲマワスイミハ?」

2659 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:07:47.602615 ID:1+BYiYad
>>2657
無残「いやいや人並みに静かに日銭を稼いで過ごせばええやろ?」

2660 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:08:31.514568 ID:11j6xeBF
>>2649
多分連れ込まれた女冒険者達の方がゴブリンたちがドン引くような怖いことしてそう(大奥感)

2661 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:09:58.585628 ID:EfVO7ZDn
地味に再生数稼ぎそう
ttps://pbs.twimg.com/media/GpEa-yyagAAIpYE.jpg

りあむ「アイドルの手料理動画! そう言うのもあるのか!」

2662 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:10:03.427633 ID:O80h3VoB
>>2650
メスゴブリンがいるということにしよう
もうこれ以上同じ巣のゴブリンと子供作ると血が濃いすぎるとかで

2663 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:10:45.991288 ID:Kfeg/88B
>>2653
2スレ前くらいで触ってたぞ

2664 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:10:55.194022 ID:zcVZ/fVv
MTGだと割と扱いいいイメージがあるゴブリン

2665 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:11:37.718672 ID:Fn5LhEBJ
>>2658
コブリン「コナヒキ……ウチノチカクカワナイカラスイシャツクレナイ」

2666 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:11:47.661482 ID:7ibXEpGx
>>2661
ひたすら餃子作ってんのは睡眠用にしかならん…

2667 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:13:52.899756 ID:D3QxZRM7
>>2664
モグの狂信者とか強かったねえ

2668 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:14:39.331239 ID:EfVO7ZDn
>>2666
りあむ「あなた作る人。ぼく食べる人」

2669 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:15:01.953538 ID:D3oKkUrZ
>>2664
馬鹿だけどゲームの種族としては強い
槍のどっちが尖ってるかわかるだけでエリートなくらい馬鹿だけど

2670 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:15:16.354065 ID:MakYfNPj
いとこを連れてきたよ!!

2671 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:16:17.031929 ID:7ibXEpGx
当分ネット環境が貧弱すぎるから久々にelonaでゴブリンスタートするかなぁ…

2672 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:16:47.548640 ID:g2kKuM7z
モンコレのゴブリンは割と独自文明のある蛮族感がある
なおワンチャン通ればTCG通り上級悪魔もぶっ殺す模様

2673 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:16:50.168788 ID:MQAnXjoU
>>2661
芋煮を作りながら東北の文化を学んだり学ばなかったりしろ

2674 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:17:27.952747 ID:1+BYiYad
>>2667
わかったぞ! わかったぞ! わか――

2675 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:19:02.530149 ID:VrT3R+3d
あー、感想が童帝と一緒で草
純愛ないやん!なんだよな>ダンジョンアンドブライト

2676 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:19:16.429645 ID:HcwoT1es
ポケカのハッピーセットでマックが地獄になってるのか・・・

2677 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:19:26.910028 ID:IbYwCwYs
バレットバトラーズってエロゲーだと、オークとかリザードマンが人間とか他の人種といっしょに社会生活してたな

2678 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:19:30.465182 ID:D3QxZRM7
>>2674
10版で再録されたんだけど、それどうも誤訳だったみたいで
「やったぞ! やったぞ! やっ・・・・・・」に変更された

2679 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:22:06.814506 ID:D3QxZRM7
>>2677
シャドウランっていう洋TRPGだと人類社会でエルフ、ドワーフ、オーク、トロールが共生してる(差別がないとは言ってない)
なお知的生命の人権保護団体がグールとかにも人権与えようとして食い殺されたりしてるので色々大変な模様

2680 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:36:59.052556 ID:bwUXdic4
どうしてトラブルは出かける直前に起こるのだろう
帰省する日にパソコン死亡とか予定がしっちゃかめっちゃかだよ

2681 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:40:26.545302 ID:KaYzHe9E
>>2677
九鬼耀鋼を混ぜてもバレへんか

2682 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:41:15.808678 ID:ZLn1HEQ6
>>2661
ひとりでできるもん!

2683 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:41:50.630083 ID:42R5Lun+
>>2677
小説でそこそこ展開してたけど 続篇とかなかったねぇ、おのれpropellerはるはろ!はまだか

2684 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:43:11.869788 ID:D3oKkUrZ
>>2672
あの世界の人間は召喚術が無いと最弱ってくらい他の種族が強いからな

2685 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:43:14.387059 ID:0xMPdpXs
シャドウランだと肌のいろとか関係無い俺たちは人間で亜人とは違う人間主義者になってるとか

2686 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/09(土) 16:52:03.927053 ID:s/RoO/8B
>>2675 警告したのに・・・

2687 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:54:54.952387 ID:D3oKkUrZ
同人ソフトを買うときはサークルんぼ前作から傾向をちゃんと把握しようね

2688 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:56:17.293686 ID:AKlvCmpo
>>2395
ガンダムは腹の中にコアファイターちゃんが居たけど、赤いガンダムはいないからな

2689 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:57:34.159938 ID:+qWI9qFm
ダンジョンウィズガールにしとk……バッドエンドはNTRじゃったか

2690 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:58:24.195837 ID:MakYfNPj
男の子は女を寝取られれば寝取られるほどずっと素敵になりますから

2691 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:58:25.317718 ID:xIahnSVa
>>2688
赤いガンダムもコアファイター入りだよ

2692 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 16:59:20.612983 ID:AKlvCmpo
ブライトさんとダンジョンに潜るの?

2693 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:00:14.197975 ID:11j6xeBF
やっぱMSには脱出装置は必要だと思います(小並感)

2694 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:00:21.557827 ID:MakYfNPj
殴ったね!?(先制攻撃)
2度も打った!(2倍速行動)

2695 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:01:21.458415 ID:zcVZ/fVv
ダンジョンにコアファイター!?

2696 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:01:37.241595 ID:SK67h3p4
アムロとシャアはセイラをかまして義兄弟

2697 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:01:59.191969 ID:MakYfNPj
>>2693
大和魂があるなら愛機を壊しておめおめと自分だけ帰還したくないはず
愛機と命運を共にさせてやるのが男の情けだ

2698 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:03:20.329023 ID:IbYwCwYs
モビルスーツの脱出ポッドってそもそも標準装備じゃないっけ?

2699 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/09(土) 17:03:42.058304 ID:s/RoO/8B
温厚で知られる武豊も激怒した事があってダービー前日に調整ルームで飲んで騒いでた若手に「明日何の日だと思っているんだ!」
と激怒した事ああった。


因みにこの時怒られたのは幸四郎

2700 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:05:17.596210 ID:zcVZ/fVv
>>2699
幸四郎「だって俺明日乗らないし…」

2701 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:15:06.063249 ID:xpawHxNh
>>2664
次元によって結構見た目も性格も違うんよ
メルカディアでは頭が良くて狡猾で市の支配者層の官僚たちだし
タルキールではお前それゴブじゃなくて仙人やんけな見た目で梁山泊みたいなところで修行してるし

ttps://tadaup.jp/8Lm5QiXB.png
ttps://tadaup.jp/8vcB8zkY.jpg
ttps://tadaup.jp/8IUv8orF.jpg

2702 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:15:12.197483 ID:AKlvCmpo
>>2691
背負式で腹の中にいないやろ

2703 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/09(土) 17:15:16.469642 ID:s/RoO/8B
男「まずい、セックスしないと出られない部屋だ!」
女「分かったわ・・・・・・」


女「たまたま発情期に入ってた牡馬と牝馬が居て助かったわね」
男「いや何で居るんだよ」

2704 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:17:00.467190 ID:nyxfyTPL
>>2703
種付おねえさん…!

2705 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:17:44.614607 ID:ke8MwmOq
イオンに行ったら鬼滅の刃キャンペーンの店内放送流れてたが、いずれは猗窩座と童磨による掛け合い放送もくるんだろうか
もしくは無惨様と兄上

2706 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:18:01.540160 ID:xpawHxNh
>>2678
原語である英語だと"I got it I got it I――"なんでやったぞのほうがニュアンス近いんかねえ、求む識者の見解

2707 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:19:47.882196 ID:iMt84aD3
携帯とか通信機器持ち込んでいた若手にも怒ってなかった?

2708 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:20:27.875020 ID:IbYwCwYs
トニービンを付けるつもりだったのに空いてなかったので、たまたま居合わせたサンデーサイレンスを付けて生まれたサイレンススズカ

2709 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:20:59.485317 ID:MakYfNPj
牧場に併設されてるタイプのセックスしないと出られない部屋だからだろ?

2710 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:22:22.947270 ID:IbYwCwYs
>>2707
それはルール上そもそもダメだから武さんでなくても怒る

2711 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:22:50.296262 ID:NEeQigeN
>>2708
父に似ない馬でしたね・・・・兄は凶暴だっけ

2712 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:23:28.853980 ID:xpawHxNh
>>2698
コアファイターみたいな自分で飛べて逃げられる航空機型と
リックディアスやサザビーみたいな仲間に回収してもらう前提のボール型があるけど
意外に少ないんよ

前者は高コストだし、後者は脱出機構をフレームの胸や腹に付けると強度が下がったり
装甲を吹き飛ばす用の爆薬も必要なんでコクピットの位置が頭になってしまうのがよろしくない

2713 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:24:45.076154 ID:bwUXdic4
>>2707
怒るじゃなく裁く案件じゃねーか

2714 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:26:42.648642 ID:xpawHxNh
>>2709
ウォーエンブレム「求むロリ栗毛」

2715 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:29:43.459088 ID:d/vhQXfl
オーク「オークックック!レイプして子供を産ませてやるぜ!」
女騎士「くっ!殺せ!」
オーク2「了解」
オーク3「痛みの内容に一撃で殺してやるからな」
オーク4「異常性欲化の呪いとは…国際法違反だぞ。連中正気か!?」

2716 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:31:09.059654 ID:4skpNBbx
今の時代スマホ禁止は無理みたいな無理筋擁護もあったなあ
無理なら騎手やらなきゃええだけやねん

2717 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:39:00.369820 ID:bwUXdic4
本当に駄目な事したら怒られずに始末される、それが大人

2718 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:42:56.825145 ID:7njN8hcD
仕事帰りにデモに巻き込まれて無理やり署名させられそうになった
熊を殺すことについてとか知るかボケ

2719 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:45:05.350241 ID:PPX4eo+j
>>2715
なんで最初孕ませレイプしようとした?

2720 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:45:16.321100 ID:7ibXEpGx
大賢者の石碑 「表紙買いは やめておけ」 と書かれている

2721 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:45:57.615646 ID:Xii32Fvp
「くっ、殺s……」
「その「くっ」はなんて言おうとした「く」なの? くから始まる言葉だよね?」
「……え? ただの歯噛み……」
「ただの歯噛みで「くっ!」ってハッキリ発音はしないでしょう!」

2722 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:46:47.314100 ID:SK67h3p4
>>2720
表紙の人目当てに買ったら、表紙しか描いてなかったオチ
許せますか?許せませんか?

2723 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:47:00.075178 ID:+yv6QFeZ
コラーッ!スマホが禁止だからって部品で持ち込んで無線機を組み立てるなー!
大体なんだそのけしからん八木アンテナは!免許持ってんのか!

2724 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:47:05.995486 ID:zkOWWn11
スマホ禁止が守れない奴が八百長禁止を守れるはずないやろ……

2725 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:47:22.822573 ID:dKMYxU0L
>>2719
女騎士とオーク達は同じ勢力
オーク達の内一人が呪いで暴れ出したので
おそらく上官の女騎士が部下のオークに命令を出した
ってあたり?

2726 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:49:23.012014 ID:xpawHxNh
>>2721
「くぅ〜疲れましたw」なら許されたんか

2727 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:52:48.518532 ID:nyxfyTPL
>>2725
「無意識の偏見に気づくことから、はじめませんか」(ACジャパン感)

女騎士だからオークにくっ殺されるという偏見があるから気付けない…!

2728 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:54:25.882284 ID:ec2TkoDI
>>2716
飲み会で酔っ払ってオラつきまくってスマホ破壊されたくせに、逆ギレでブチギレるような奴がもてはやされるような業界にモラルなんかあるわけ無いやん

池添と富田が粗暴な行為で騎乗停止に 高圧的絡みスマホ画面割られ口論に 池添は開催日4日間、富田は2日間 JRA発表
ttps://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=268408

2729 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:55:37.460011 ID:dKMYxU0L
わいPCパーツを買いに行ってあらためて現行PCの電源容量を確認したところ
割と足りていないことに気がつく、
それどころかビデオカード交換前でギリギリどころか理論値より5%ぐらい足りなかった
この前交換用に買った電源が無駄になったよ・・・・

2730 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:55:58.684420 ID:+yv6QFeZ
まーそりゃ「駄目じゃ駄目じゃ、人の子とまぐわってはならぬと定められておるのじゃ」って横乳横腹横腿を晒した服装してる親密だけど友愛の境目を越えられない巨乳狐お姉さん(年齢不詳)がいたら無理してでも越えたくなる理屈から考えてもやはり厳密に管理して禁じなければ孕みToNight

2731 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:56:39.732195 ID:ec2TkoDI
技能も対して授けらず
社会人としての常識も教えられず
生命の尊さも教えられず

競馬学校の存在意義よ
社会常識すら持たなくてもコネさえあれば合格
元三流騎手の教官が現役調教師や超一流騎手の息子たちを叱れないことは容易に想像できるわな

2732 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:57:38.523299 ID:MakYfNPj
>>2731
ハァ……ハァ……敗北者……?

2733 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 17:57:55.802809 ID:pjOAN62K
>>2728
叩きたい気持ちが出過ぎてダメ。やり直し

2734 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 18:00:31.388216 ID:xpawHxNh
>>2729
電源が片方ケースに入らないので見た目は悪くなるが
見た目に拘りがなければ出力の高い電源に買い替えるのではなく
デュアル電源ケーブルを買って旧電源×2で電力供給するのおすすめ

2735 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 18:02:06.435260 ID:CdBz1G++
めんどくさい事ばかり言う上司に
めんどくさって言いながら呼吸してしまった

聞こえてないと想うけど声に出てたと想うと不安

2736 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 18:02:14.020550 ID:/Z5AieUh
ttps://x.com/monokichi8/status/1953901072785043727


2737 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 18:08:20.177094 ID:FSTF9lvR
ふと縦シューやりたくなって、Steamに東方来たんだっけ、と思い出したんだけどさ

初心者向けはどれがいいかしら?

2738 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 18:09:32.149294 ID:ec2TkoDI
【JRA70th記念】不祥事ダービー2024

1会食で池添と富田が口論になり、池添は富田に暴行し、富田は池添のスマホを破壊
2水沼が調整ルーム内にスマホを持ち込み、飲食店の予約・隠ぺい工作
3松若が酒気帯び運転
4角田大河が函館競馬場芝コースに車で侵入。JRAの事情聴取後、特急電車に飛び込み死去
5永野が骨折休養期間中に親族に対し予想行為を行っていたことが判明し12ヵ月騎乗停止処分、当日引退
6大井・的場が大井競馬場内で同僚騎手と金銭トラブル
8上村洋調教師が調教師バッジを偽造し使用
9愛知・岡部が騎手・調教師・厩務員・職員へのパワハラ、女性職員へのセクハラ
10藤田菜七子騎手に調整ルームでのスマホ使用虚偽申告が判明し引退
11藤田伸二元騎手が札幌ススキノで暴行事件を引き起こし逮捕
12佐賀・山口勲騎手が酒気帯び運転で逮捕
13小林勝太騎手が調整ルームでスマホを使用
14横山琉人騎手が調整ルームでスマホを使用
15佐々木大輔騎手が小林勝太騎手の調整ルーム内スマホ通話の場に同席
16岩田康成が中京から京都への移動中、通スマホでユーチューブ観て騎乗停止

2739 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 18:11:10.279687 ID:+yv6QFeZ
>>2737
難易度Easy、まだ販売前だけど最新作なら一番左の岩石級ってやつ

2740 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 18:13:51.007859 ID:FSTF9lvR
>>2739
もうすぐ新作出るならそれを待つか!

うーん、横シューはあるが気分は縦……
そういや斑鳩詰んでたな……

2741 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 18:14:26.874516 ID:WFgPen+k
>>2737
人気キャラが多くて比較的簡単な永夜抄からやるか、システム的に洗練されてるであろう最新作の体験版でもやるかかな…

2742 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 18:24:35.759068 ID:cvOaRwPR
ワイ呉市原住民、市内唯一のショッピングモールに行くとアホのように混雑しており
何かと思えば艦これのイベントである

8000円以上お買い上げで一回というエグイ福引に山ほど提督が並んでいて二度驚く
ちょっとお土産を頑張ればそれぐらい行くだろうが、金持ってんなあ
こりゃ呉市も艦これのケツを舐め回すしかねえわ

2743 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 18:27:32.517981 ID:+yv6QFeZ
>>2740
難易度Normalでも5クレあるから体験版なら初STGだとしてもそのうちクリアできる

2744 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 18:32:03.544688 ID:/NXQTf12
>>2492
ttps://tadaup.jp/8wShpRmQ.jpg
これで万事解決

2745 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 18:33:47.484012 ID:QCix+zzv
うお、今日は最高気温が30℃超えてない!
素晴らしい

2746 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 18:34:26.869211 ID:5aPkoz9i
蝉が鳴いてる時は涼しい時だという感覚の麻痺

2747 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 18:35:26.046041 ID:Y7q0kp7q
7月終わって気温下がるのは去年と同じだわね
もう秋が始まるのだわ

2748 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 18:36:13.907148 ID:FSTF9lvR
>>2741>>2743
ありがとう
弾幕はあんまやらんのよね
隙間が見えぬ(動体視力✕)

でもやっぱやりたくなるし楽しいよね、STG

2749 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 18:36:17.688921 ID:cvOaRwPR
暑すぎて蝉は鳴かねえし蚊は飛ばねえし、どうなってんだ日本の夏の風景はよぉ

2750 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 18:39:35.625646 ID:S1f7vL3D
蝉の声はほとんど聞かないがトンボはものすごくよく見かける

2751 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 18:39:53.852098 ID:SK67h3p4
暑くてもいいから湿度下げて乾いた暑さにしてくれ

2752 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 18:41:29.660029 ID:+yv6QFeZ
蚊なら冷房の効いた俺の部屋で寝てるよ

2753 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 18:42:23.430591 ID:4YjQd8Xn
最近の絵師さんは凄いな

ttps://i.imgur.com/uZ10kdU.jpeg

2754 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 18:45:22.979327 ID:K7a1IuM8
顔の小ささと豊満さのある体つきがアンバランス

2755 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 18:46:13.238683 ID:ItAHB/Ot
アグライアは現実だとエッチすぎるな…

2756 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 18:47:43.850233 ID:/Z5AieUh
ttps://x.com/jt_shogi/status/1954109534798262445
藤井くん!!

2757 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 18:52:59.670926 ID:OikR5grH
なに?初心者向けの東方といえば風神録ではないのか?

2758 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 18:58:01.700720 ID:cvOaRwPR
実際、クソ暑い日は暑すぎて湿気がないからか日差しさえどうにかすればわりと歩ける
中途半端に雨がふって蒸し暑い日が一番キツイ

2759 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:00:53.767412 ID:jEu1w2ZP
数多の女性を必殺の種付けプレスで堕として来た種付おじさん、受胎率の低下を理由に医者から引退を勧告されショックにむせび泣く

2760 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:02:21.510532 ID:ZcG/LgI5
週間予報みたらワイの地域はしばらく30度くらいで秋のような予想だった
いいぞ令和ちゃん!この調子で頼むよ!

2761 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:05:13.684330 ID:IbYwCwYs
>>2759
用途変更やね

2762 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:05:33.333243 ID:zA4bN2Yh
…秋って30度あるものだっけ?

2763 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:05:40.113577 ID:TSXj99yg
>>2760
30℃が…秋…?

2764 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:06:37.393882 ID:T3tkduSh
夏日=25℃
真夏日=30℃

2765 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:06:41.210959 ID:jEu1w2ZP
どうしてもNTRプレイがしたいが性技もチンコのデカさもしょぼい上に超絶早漏なひきオタニート
中央で重賞2勝をあげた当て馬おじさんに目標を絶頂寸前まで導くところまでやってもらってフィニッシュの挿入だけ行い無事本懐を遂げる
なおしっかりNTL男の前で行った

2766 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:06:53.273954 ID:cvOaRwPR
秋(ざんしょ)

2767 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:07:12.790601 ID:11j6xeBF
もう9月や10月を夏としてカウントして既存の夏とされてた月については新しい季節を現す単語で表現した方がいいと思う
40度とか夏ですらねぇよ

2768 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:07:53.644237 ID:jEu1w2ZP
沖縄や小笠原諸島あたりなら秋の温度かもしれない?>30℃

2769 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:08:22.053262 ID:VsQ0Gnqg
近年は最高気温が30℃なら涼しいと感じてしまうのだ……
日の最高気温30℃なら夜とか朝は28℃とかでエアコンいらんか〜ってなるだろうし

2770 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:08:34.849098 ID:eWT026nl
種付魔法を習得した種付おじさん
効果範囲が目の前の雌雄1組で自分に使えないことに気づく

2771 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:09:07.812271 ID:i1PHkgGA
でも実際外気温30度ぐらいでクーラー付けると寒くない?

2772 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:09:26.851274 ID:T3tkduSh
最近の最高気温を見ると10月までは夏で11月に2週間くらい秋が挟まって冬になるイメージだよね

2773 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:10:14.090359 ID:bRMzW4u0
よう放送できたな
ttps://x.com/Giru_0304/status/1953965539430477913/video/1

2774 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:10:26.152446 ID:cUixfWH6
>>2760
騙されるな、令和はこのまま秋をすっ飛ばして冬に直行するくらいはやるぞ

2775 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:11:14.704230 ID:jEu1w2ZP
>>2770
取り直しが簡単にできないシステムの場合は取得前によくテキストを確認、しよう!(3敗)

2776 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:12:08.808671 ID:T3tkduSh
今年は6月に梅雨明けというトンチキな事をやってたから8月から涼しくなっても何の不思議もない
まあ、今回の雨が過ぎたらまた33℃くらいまでは上がるだろうけど

2777 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:12:44.151095 ID:SK67h3p4
>>2764
猛暑日=35℃
酷暑日=40℃
猛虎日=334℃

2778 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:13:41.262768 ID:SK67h3p4
>>2771
30℃なら湿度さえ低ければ、扇風機でもアリ寄りのアリ
湿度高いとむりー

2779 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:17:36.855231 ID:FTc34vdn
メロンのまとめ発送は12日だか13日までとかメール来てた
例年と比べて欲しいもんも少ないから予算2万で収まったけど

2780 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:18:24.813664 ID:AXKSqAxd
この魔法は発動時には対象を取らないし破壊じゃなくて墓地送りなんですよ

2781 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:20:15.501035 ID:AXKSqAxd
ファイヤーボール的な魔法が「火球を生成して任意の方向に射出する」だったとして
繰気弾並みに自在に操れたら相当強いな?
恋人の服の背中側に入れてビックリさせよう!

2782 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:21:06.369371 ID:dKMYxU0L
>>2770
大人しく不妊治療や畜産の仕事に就こう

2783 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:21:56.633120 ID:dKMYxU0L
>>2781
火球魔法って結構高ランクの魔法なこと多くない?
低レベルのだと着火とか攻撃でも火矢とかになるし

2784 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:23:27.259128 ID:AXKSqAxd
>>2783
その作品がクラシック派ファンタジーだとそうだな……
ゲーム派ファンタジーだと初級攻撃魔法とかになってるが
生活魔術設定すると攻撃に転用できるレベルの魔法の難易度が跳ね上がるねんな

2785 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:23:32.800796 ID:T3tkduSh
ファイヤーボールって手のひらサイズの火球をぶつけるのとそれを投げつけて爆発するのがある

2786 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:24:57.781099 ID:nyxfyTPL
ファイアーボール的といえば私のことよサンチョパ。

2787 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:25:29.518118 ID:C/DQ7LvF
ファイヤーボール(ストナーサンシャイン)

2788 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:26:08.123467 ID:AXKSqAxd
>>2787
想い(魔力)を込めてパワーを上げるんだ……

2789 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:26:18.250090 ID:jYnnh85L
ファイヤボールってお嬢様と執事ロボの愉快な短編アニメではなかったのか
何度終わっても続編が作られお嬢様がどんどんロリボディになってたな

2790 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:26:25.984495 ID:jEu1w2ZP
TRPGだとFEAR系システム除けば初期作成時点で複数体攻撃出来る魔法は初期作成時点で取得出来るのはかなり少ない印象

2791 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:26:33.828946 ID:6Em+Ble/
爆発する火の玉が火属性のみの魔法かどうかは議論の余地がある
爆発すると言う事は何かしら密閉する物質があるのではないか?

2792 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:26:34.512551 ID:SK67h3p4
ファイアボールは、火の玉を手から投げるのがクラシック
マリオが教えてくれた

2793 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:27:33.215793 ID:LZiP8APx
火球を作り出す魔法です!投げるのは身体技能でやってください!
よし火球じゃなくて脱水覚えるか!

2794 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:28:15.394926 ID:SK67h3p4
>>2793
結石魔法にしよう

2795 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:28:40.642166 ID:AXKSqAxd
火とはエネルギーを放出しながら酸化する現象だから物質的な媒体を伴わない火魔法は物理法則で考えるのが無駄なのでは?
無能大佐も空気中のチリを導火線にしてるし
無から火を作って空中に保持するとか世界観によってはだいぶ高等魔法だな?

2796 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:29:11.366432 ID:LYJr2Z6k
この寝取られは脳を選択し破壊する(第一弾〜)→場に出ている場合は選択破壊されない(第二段〜)→脳を選び、それを寝取られ候補に戻す(第四弾〜)→候補に戻った脳を選び破壊する(第六弾〜)
この寝取られは脳を選択し除外する(第九段〜)→脳が追放された場合、運命から任意で寝取られ力○○未満を一体候補に追加する(第十段〜)→追放された脳を永久に除外する(第十弾〜)

2797 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:29:30.216856 ID:jYnnh85L
>>2787
ストナーサンシャインとシャインスパークってどっちがどっちかわからなくなるよ

2798 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:29:45.471060 ID:zA4bN2Yh
ファイヤーボール(ヨーヨー)

2799 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:30:36.533971 ID:AXKSqAxd
シャインスパークはゲッタードラゴン系列機体
だった気がするが……スパロボで安易に技生えるからな

2800 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:30:40.152657 ID:ULkj6Spm
エンヤ婆の言葉を思い出せ
出来て当然!と思うのがコツだ

2801 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:30:52.797344 ID:T3tkduSh
>>2792
CD&Dだと爆発するファイヤーボールだぞ
ドラクエだとメラ系は単体だな

2802 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:30:58.868634 ID:CfkJnDds
ストナーサンシャインスパークはみんな知っているな?

2803 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:32:06.727848 ID:Uhhsl7tR
>>2796
どうせ永久に除外したカードを再利用する方法が出てくるんだろ
騙されんぞ

2804 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:32:09.920270 ID:54Ki6Gj6
クライシスが昔実施した作戦が
日本の気温を上げるという作戦でな・・・そのときは38度に達して日本はピンチだったんだぜ・・・
だから今の暑さは裏にどこかの秘密結社が関わってるんだよ。助けて仮面ライダー

2805 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:32:58.175508 ID:Z1k9kZkJ
janezeno更新したいのに斧が応答しない悲しい

2806 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:34:00.118765 ID:AXKSqAxd
>>2804
仮面ライダーが戦ったから今日は涼しいんだ

2807 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:34:42.295056 ID:Uhhsl7tR
>>2804
あれ真冬を一気に38℃でしょ?
真夏だと恐らく70℃超えるからそりゃ無理だよ

2808 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:34:45.868011 ID:PPX4eo+j
>>2783
どっちのパターンもあるが火球魔法はだいたい初級魔法扱いのが多いと思う

2809 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:37:12.516130 ID:LYJr2Z6k
>>2803
ユーザーがカード効果を覗き込むとき、開発もまたカード効果をのぞき込んでいるのだ(その構築、次弾で腐るよの意)

2810 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:38:10.379268 ID:KjUTooIm
名前がある魔法の存在自体の設定を考えてたら大体面白いから言及しなくていい
ファイアボールという火らしき属性の魔法をどこかで知って適当にリメイクしたらSTEAMで圧倒的に不評くらって
炎上後のインタビューでも頓珍漢な受け答えしてて「こりゃもうダメだ」って判断されるような代物はまず臭いで分かる

2811 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:38:30.536517 ID:AXKSqAxd
「魔力から火を作り出して維持して射出して着弾したら爆発する」という魔法を要素分解してそれぞれ理屈付けると
各過程で「これで相手の体に直接使ったら即死じゃね?」ってやる奴が必ず出るから
「魔力から火を作り出して維持して射出して着弾したら爆発する」までをワンセットの処理として魔法パッケージ化することで初級魔法使いでも使える攻撃魔法として運用でき、かつ悪用できないようにしたんだ
たぶん

2812 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:38:49.010351 ID:ULkj6Spm
Chamte使ってたら広告が表示されたけど、平均300パー回収ってどう計算してるんだろ
ttps://tadaup.jp/8RLuwC5U.jpg

2813 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:41:15.548714 ID:AXKSqAxd
>>2809
MTGのコラムで運営は意図的に環境の流れを作るためにある程度の壊れ刷るって言ってるしな
どれ使っても似たりよったりのパワーだとつまらんから分かりやすく強くて使いたくなるカードを刷る
もちろんプレイヤーは1種類しかいないわけじゃないからトップメタに挑むために対策を練るプレイヤーもいる
そうして環境の健全性が生まれるんだ、絆が深まるんだ
まぁよく失敗して環境一色にしてるけどなブヘヘ

2814 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:41:18.378189 ID:54Ki6Gj6
>>2812
単純に一定の期間の儲けが元金の3倍なんじゃないかな
競馬の予想はだいたいその年の回収率で言うな
1月とかだと前年度の回収率をいうけど

2815 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:41:36.819565 ID:TSXj99yg
>>2811
配布されたファイヤーボール.exe  を実行するだけなら初心者にもできるけど
中身のプログラムをいじろうと思ったらめっちゃきついみたいな感じか

2816 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:41:49.170158 ID:PIl3WEeQ
なんとかフレアとアクアのクエスト攻略したゾ!
グランとステラ・・・めんどくせぇ

2817 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:42:20.396220 ID:pjOAN62K
D&Dだと
1Lvプロデュース・フレイム 火の玉作って投げる
1Lvバーニング・ハンズ 手のひらから扇状に炎噴射
2Lvフレイミング・スフィア デカイ火の玉が転がりながら敵にまとわりつく
2Lvフレイム・ブレード 炎のシミターを作る
3Lvスコーチング・レイ 熱線を撃つ
4Lvファイア・ボール 範囲爆発
なお火は使い勝手が良いが耐性持ちが多いので頼り切りになると死ぬ

2818 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:43:10.607932 ID:AXKSqAxd
>>2815
だから攻撃魔法使いは冒険者レベルでいっぱいいるけど新しい魔法を創り出すレベルの魔法使いは国の研究機関ぐらいにしかいない……とかそんなんになるな

2819 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:44:37.553595 ID:7njN8hcD
カードの話してたら遊戯王やりたくなってきた
俺が一番好きだったレッドアイズデッキは今でも使えるのかな

2820 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:44:40.838695 ID:OikR5grH
civ4の公式ファンタジーmodだとアホみたいに強かったなファイヤーボール
ああいう遠距離砲撃を弓兵にも欲しかった

2821 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:44:55.036226 ID:Uhhsl7tR
>>2812
雑に言うなら平均10円賭けて、平均30円手に入れば300%でしょ
これは数字のマジックなのでこれまでに100万負けてても
ヒシミラクル一点突破で300万入手すれば達成できてしまう

2822 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:45:00.263309 ID:D3QxZRM7
本日のイカレた夕食メンバーを紹介するぜ!!!

たべっこどうぶつ!
セブンPBのポップコーン!!
インドの青鬼!!!

以上だ!!!!

2823 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:45:34.545557 ID:T3tkduSh
オルガマリークエストは面倒で一つもクリアしてない

2824 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/09(土) 19:45:47.170932 ID:s/RoO/8B
女騎士「くっ、こりょ・・・せ!」
オーク「(爆笑)カメラさん止めてwww」

2825 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:46:04.190155 ID:MDlQcwu7
>>2813
いっつも社長室に呼ばれるやつじゃ

2826 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/09(土) 19:46:34.712366 ID:s/RoO/8B
正直な話するね、ESO本編よりテイルズオブトリュビートの方が面白い

2827 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:46:37.216393 ID:NtCRxmpo
くっころビデオレター?

2828 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:47:02.329271 ID:Uhhsl7tR
>>2822
野菜とかお食べにならない?

2829 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:47:49.473762 ID:PIl3WEeQ
>>2828
とうもろこしは野菜だろ?(無知並感)

2830 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:47:56.028066 ID:MDlQcwu7
>>2824
ヒゲ生えてそうだなオーク

2831 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:48:17.427566 ID:D3QxZRM7
>>2828
たべっこどうぶつの原料の小麦は草なので野菜
ポップコーンの原料のとうもろこしは草なので野菜
ビールの原料の麦は草なので野菜

2832 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:48:18.601872 ID:AXKSqAxd
>>2816
編成が一番時間かかるぞ!!マジでだるい
グランマリーは全体宝具で左右のツノにダメージを与えると本体に耐性ダウンが溜まるのでラスト3パーティーくらいで単体宝具叩き込む
ステラマリー本体は攻略見てその通りに動けば4ゲージを3パーティーで飛ばすのは余裕だから
その前の9バトルを7パーティーで攻略するよう組む
離脱して組み直して段階選んで再挑戦できるからグランマリーより楽よ

2833 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:48:31.198804 ID:OikR5grH
>>2830
パンチパーマの女騎士は嫌だなぁ

2834 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:49:34.526267 ID:dKMYxU0L
>>2817
伝説の聖剣
これで勇者があらかたの耐性を持っていない奴を殺し尽くしたため
現代ではこいつでまともにダメージが通るのは低ランクの雑魚ぐらいである

ってあったな

2835 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:49:36.633721 ID:AXKSqAxd
オーク「女騎士さんwww女騎士さんwww大丈夫ですかwww」

女騎士「大丈夫じゃねえよぉ!!なまら怖かったよ!!」

オーク「wwwwww」

2836 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:49:41.260144 ID:QUd/BOHT
>>2581
やっぱそんな感じだよなあ。
取りあえずその三つだけは避けたが、デバフが反転するとかタイミングが分かりづらいんだよ・・・

>>2579
実際にどういう動きをするかがちょっとわからないから、情報が出そろうまで保留にしてるw

2837 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:50:09.366359 ID:pjOAN62K
>>2826
つーか、クエの進行どうなってんのよ
面影の個人クエ、勢力クエ、戦士ギルドクエ、魔術師ギルドクエ、単発クエが雪崩打ってくるから疲弊するが

2838 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:50:17.681015 ID:11j6xeBF
壊れを刷るのは商売だし許せる
何年も新規来てない弱小テーマにやっと新規渡したかと思えば明らかにそのテーマ読み込んだ上で念入りに他の下位互換になるよう雑魚調整したカード渡すのは心底許せない

2839 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:50:55.045789 ID:ULkj6Spm
>>2824
NGカット集やんけ!

2840 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:51:33.801596 ID:pNATIar9
>>2813
Q.ボクは文字とか数字が嫌いなんです、それでも強くなれますか? A.はい!強くなれますよ
Q.ボクは頭が悪いし根気もありません これまで攻撃や生命点以外の部分をみたことが(略) A.はい!強くなれますよ
Q.(前略)あなたより強く(略) A.はい!(略) わかりました、スターター買い(略) なめてんじゃねえぞ!こら!(ゴッ)(114514点ぶどう弾)

2841 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:51:37.139095 ID:QUd/BOHT
>>2820
事実上いくらでも使い捨てにできる兵士だからねえ。
2マス移動できて、しかも攻城能力まであるw

2842 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:52:05.099426 ID:TQ33/pIL
>>2781
これは俺の遠隔操作型ファイアボール
で、こいつは自然発生自立型ファイアーボブ

2843 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:52:38.427797 ID:AXKSqAxd
>>2838
遊戯王だと何年も新規来てないテーマに思い出したかのように突然新規刷るのはやり始めたの最近だし……
何年も前のアニメテーマなんかずっと忘れ去られてどんどん新しいテーマ刷るのが普通だったのよ……
なまじ新カードもらって一気に環境入りした例が増えまくったから待ってたテーマにゴミカード渡されるのキツイのはわかるけど

2844 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:53:15.395591 ID:Uhhsl7tR
まぁ、エクストラ2に関してはズムーンにオベロンとノクナレアでバフ盛れば
最大で400万ぐらい行ってステラマリーワンパン確殺だから……

2845 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:53:32.907129 ID:AXKSqAxd
>>2842
ごめん、ファイヤーボブに餌あげないといけないから今日の打ち上げ行けないの……

2846 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:53:59.578972 ID:QUd/BOHT
>>2816
1パーティごとに毎日日付が変わる少し前に始めて、
通常の宝具ブッパ→令呪で宝具ブッパ→日付が変わったところで回復した令呪で宝具ブッパ
を繰り返せばほぼ100%勝てる。
まあ16〜20日位かかるがw

2847 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:54:01.078853 ID:/np3EbMV
>>2838
いまウィッチクラフト・コンフュージョンのことイラストだけの雑魚カードってバカにしたか?

2848 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:55:13.707486 ID:7njN8hcD
ダークアームドドラゴンとかいうバカが作ったカード

2849 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:55:38.982119 ID:INdqEQNf
独身熟女騎士×純朴ショタオークの純愛を見たい
凌辱は悪い文明

2850 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:55:45.074902 ID:AXKSqAxd
オーク「ふー……だいぶ犯したな、コイツは外にでも捨てておけ」

女騎士「ケツの肉が取れるかと思った……もう私のお尻がランブータン」

オーク「お前結構余裕そうだな?」

2851 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:56:45.679260 ID:/Z5AieUh
初心者向け東方はこれだよ
いまなら半額
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ436659.html

2852 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:56:54.708308 ID:AVy+KFaK
ワグナス!メタトロニオスクリアして石1000個貰ったはずなのに石がもう残り100個しかない!

2853 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:57:39.166433 ID:Uhhsl7tR
>>2852
天井はキツいよね、分かるよ

2854 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:57:40.830265 ID:MDlQcwu7
>>2852
オルガマリー出た?

2855 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:58:22.402250 ID:YowZuYXr
>>2840
いかに相手を出し抜いたりやり込めたり一方的に試合進めて
マウント取ってドヤ顔するのが当たり前の界隈で
努力したくないけど強くなりたいは神経太くて感心する(1ミリも褒めてない

2856 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:59:31.727768 ID:MDlQcwu7
海上竜巻すげえな。確かにこれ見たら龍だと思うわ

ttps://x.com/C4Dbeginner/status/1954030205808603202?t=6110Uv3yRExilv7MmIV8pw&s=19

2857 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 19:59:37.194712 ID:Uhhsl7tR
>>2854
石900個で天井叩いて出なかったら運営にキレて良いだろwww

2858 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:00:28.006679 ID:3eiVXPK3
>>2856
すげー

2859 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/09(土) 20:00:32.019295 ID:s/RoO/8B
女騎士「終わった?」(スマホポチポチ
オーク「あっはい・・・・・・」


2860 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:01:54.624355 ID:Uhhsl7tR
スマホがある時代でも女騎士がいて
オークも女騎士を犯している……
新手のパパ活か?

2861 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:02:12.951319 ID:ULkj6Spm
>>2851
初心者にふたなり入り勧めんじゃねえ!

2862 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:03:44.113518 ID:T3tkduSh
>>2860
黒執事を見ろ
19世紀なのに日本のテレビゲームをお土産にもらって携帯電話で連絡を取ってるぞ

2863 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:03:48.525778 ID:QUd/BOHT
>>2856
海の中の海流がマジでシーサーペントに見える奴とか、
火山から龍が登ってるように見える奴とか、自然はマジすげえよな。

2864 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:03:52.447694 ID:INdqEQNf
>>2861
ふたなりは一般性癖では?

2865 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:04:27.204988 ID:1nxRMLBu
>>2862
実写版のクリアファイルだけ持ってるわ

2866 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:04:28.734786 ID:3lGZpKK3
今気づいたけど、インポになっているとメロンブックス通販の委託成年同人誌が非常に買いにくい!
去年の今頃なら3万円超えていたのが、今年はインポになってから1冊も買えていない!

2867 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:04:40.274991 ID:D3QxZRM7
>>2861
ワイ、初めて読んだ作品が触手でその作家のファンになって
その次はふたなりでふたなりと触手にハマったので大丈夫だよ

2868 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:05:48.345346 ID:AVy+KFaK
>>2854
ワイはただ…ドラコーと水着メリュ子を宝具5にしただけなんや…

2869 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:07:02.680719 ID:Uhhsl7tR
>>2861
これをまぁある程度はやり込んだけど
生やしたくないなら生やさなくても全く問題ないからまぁ……
他のキャラのバージョンも出してくれないかな感はある

2870 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:07:24.725304 ID:3lGZpKK3
メロンブックス通販はスカトロと男の娘を成人男性向けに表紙並べるのやめて、下痢便している女見ても吐きそうになるだけや
メロンもクレカの情報抜かれたらえらいことやで

2871 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/09(土) 20:07:52.299307 ID:s/RoO/8B
女騎士「メスは殺せ、オスは連れ出せ」
オーク「タスケテ・・・タスケテ・・・」
女騎士「たっぷり後で可愛がってやる」(ネットリ


オーク「最高でした」
女騎士「ストレス貯まってんなお前・・・」

2872 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:08:29.319420 ID:Uhhsl7tR
風俗でプレイしていらっしゃる……?

2873 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:08:40.428615 ID:nyxfyTPL
>>2871
イメクラでしかもオーク側が客かよぉ!?

2874 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:10:54.555994 ID:OikR5grH
>>2871
嫁さんがドMで本人もドMなんだろうか

2875 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:11:00.042068 ID:pjOAN62K
現代なら貴族の風俗嬢もいるはず

2876 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:13:04.747059 ID:nyxfyTPL
>>2875
そう。独身貴族…!       女性でもそういうべきか…?

2877 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:21:43.718483 ID:b4dLxbEk
女騎士(CV茅野愛衣)

2878 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:22:25.197848 ID:KbLLNxAg
>>2876
貴族って言うほど資金に余裕ある女性の方居られるんすかね……?

2879 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:23:18.817210 ID:zWRwBr85
百姓貴族から風俗に堕ちるのはホストグルイならまぁありそう

2880 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:24:54.420689 ID:D3QxZRM7
じゃあ独身部族で

2881 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:25:51.840971 ID:INdqEQNf
>>2880
キバ一族、ツバサ一族、ヨロイ一族。

2882 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:26:40.961168 ID:MakYfNPj
おい。この先に進むなら配偶者や子供なんか捨てていけ。
……独身力が低い奴が行っても死ぬだけだぞ。

2883 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:27:52.697175 ID:nh/DF9rz
とりあえず体験版やったけどやっぱ隙間にねじ込めねぇな!
ルートは見えるんだが制御ができてねぇ(

2884 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:28:17.955621 ID:sgjd91bw
ミルキーサブウェイ、またきな臭い設定が増えた

ttps://x.com/MGUJapan/status/1954135576560455835?t=OF1h7EWHgIcylVuqabhUlA&s=19

2885 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:32:36.652197 ID:7njN8hcD
海外ってソウルライクゲーム多すぎ説

2886 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:33:54.859009 ID:dKMYxU0L
>>2884
王道スペースオペラなSFぽいから
とっくに地球は滅んでいるとかのパターン?

2887 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:34:31.758043 ID:NtCRxmpo
ファンタスティックフォー→宇宙忍者ゴームス。何があった?

2888 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:34:56.238981 ID:Uhhsl7tR
いつから追加されてたのかは知らんが重装甲と弾力装甲混ぜた編成の敵を大量に出すな新エリア(半ギレ)

2889 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:35:15.387974 ID:CfkJnDds
>>2866
うん、しょうがないから俺が代わりにシコってやるよ
爺さんは歳だからもうインポだろうけど俺なら大丈夫だろ
任せろって、爺さんの金で買った薄い本で
______俺が、ちゃんとシコってやっから……

2890 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:38:30.905990 ID:nyxfyTPL
>>2889
※なおあの時点での切嗣の年齢は34歳です。多分このスレ住人の大半より若い…。

2891 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:39:12.532415 ID:INdqEQNf
>>2884
贅沢言わないからチハルと痴漢プレイしたい

>>2889
ショタ士郎がアルトリアと凜と桜とメデューサとイリヤと6Pだって!?

2892 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:39:45.131893 ID:KbLLNxAg
>>2887
当時アメコミヒーローなんてマニアでもなきゃ知名度サッパリだったんだ
それをとっつきやすいように色々改変して声優に当時人気の漫談芸人を大量起用したからあんなことに……

2893 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:39:56.784296 ID:sgjd91bw
>>2886
本編は補導された連中が社会奉仕活動として銀河特急の清掃やらされていたら
列車が暴走して勝手に走り出したって話だから地球の状況はさっぱりわからない

2894 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:41:46.461895 ID:EfVO7ZDn
銀河特急?
ttps://www.youtube.com/watch?v=geZyBs3wp9M

2895 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:42:42.659432 ID:sgjd91bw
>>2887
子供が興味惹かれるような要素をとりあえず入れた

2896 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:42:48.343115 ID:j5zsBjxY
>>2884
名前その他は多国籍なんだよね

2897 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:44:08.571101 ID:sgjd91bw
こんな小さかったかな?
ttps://x.com/mb_shun77333/status/1954145685655495154?t=xCILlq3TcA4QE30kvBmXsQ&s=19

2898 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:46:07.185125 ID:D3QxZRM7
ゴームズとゴワッパーならどっちが強いの、っと

2899 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:48:18.677065 ID:MQAnXjoU
でもある意味レジェンドなんだ宇宙忍者 何なら逆輸入の気配すらある

2900 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:48:20.822162 ID:sgjd91bw
1話3分程度だから観て損はないぞ
ttps://youtu.be/iHd7eWUXuLU?si=CX5WdvMDQKU8RmMI

2901 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:49:16.204939 ID:KaYzHe9E
ゴムみたいな主人公だからゴームズで和訳したのかね
昭和40年代ならそっちのがいいね

2902 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:49:19.356872 ID:MDlQcwu7
>>2885
結局フロムに匹敵するゲームは出てこないんだよなあ

2903 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:50:08.596708 ID:1+BYiYad
リード・リチャーズ「ゴムみたいだからゴームズ、うんそれはわからなくもない……だが忍者はどこから来たんだ?」

2904 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:51:44.698256 ID:O80h3VoB
>>2901
ガンロックは語感と見た目と能力のわかりやすさとしてすげえ優秀な名前だと思う

2905 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:51:53.189114 ID:sgjd91bw
昔の忍者は講談とか山風とかでなんかそういうイメージあったから

2906 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:52:16.134710 ID:mKRvn9hB
ソウルライクがジャンルになったのは意外だった
海外ってFPSが主流でソウルシリーズはニッチだと思ってたので

2907 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:52:25.751614 ID:Uhhsl7tR
忍者にしておけばとりあえずみんな見るだろ?

2908 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:52:35.856779 ID:EfVO7ZDn
>>2903
忍者みたいな特殊能力持ちだから(多分)

2909 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:55:50.588179 ID:OikR5grH
アホみたいにダクソを周回してたあの頃に戻りたい
今じゃ時間的な問題よりも同じゲームを何周も遊ぶ気力の方がなくなってしまった

2910 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:55:54.484321 ID:+qWI9qFm
>>2879
つ農 地 解 放

2911 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:55:59.556061 ID:dKMYxU0L
>>2902
ソウルライクはフロムゲームだけでいいんじゃね
って開発者が企画を持ってきた上司に言うぐらい大量にあるのよねえw

2912 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:57:01.317027 ID:dKMYxU0L
>>2906
安定して売れるFPSしか作らないんで半分飽きられてたんじゃないの

2913 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:57:03.595366 ID:MDlQcwu7
どんな能力持ちだろうと「ドーモ、〇〇です」って言い出したらあっ、ニンジャなんだなって納得するでしょ?

2914 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:57:22.958842 ID:+qWI9qFm
>>2903
ムッシュメラメラって何ですか?

2915 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:58:46.919547 ID:7ibXEpGx
鶏の揚げ物のバリエーションへの熱意が高い人類

2916 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:59:13.548620 ID:pjOAN62K
ソウルライクやってもフロムは優秀だと確認するのを5回ぐらい繰り返したのでもう余程でもなければ買わん

2917 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 20:59:38.290244 ID:Uhhsl7tR
>>2915
鶏はタンパク質の効率が馬鹿みたいに高いからね
昆虫と同レベルの変換効率を誇る

2918 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:01:21.638124 ID:MDlQcwu7
今でも買おうと思えるソウルライクは仁王くらいかなあ
ただ仁王3はエルデンリングやりたかったんだろうけどエルデンリングにはなり切れてない感がすごかったけど

2919 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:02:52.088718 ID:SK67h3p4
>>2915
唐揚げ、ザンキ、竜田揚げ、油淋鶏あと何がある?

2920 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:04:41.104179 ID:pjOAN62K
>>2918
俺の仁王の認識はハクスラだから・・・
ソウルライクからハクスラにシフトしていく構造はなかなか良かった

2921 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:04:47.802049 ID:YTCIxTs8
>>2914
チンパン探偵「考えるな、感じろ」

2922 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:05:46.514891 ID:7njN8hcD
唐揚げはいらない寿司を食べたい

2923 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:06:04.041958 ID:AVy+KFaK
ソウルシリーズはシステム的にデモンズのようなステージ制が一番相性良いと思うから無理にオープンワールドにしなくていいと思うんだよなあ

2924 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:06:56.439459 ID:S1f7vL3D
>>2915
割と揚げ物って日本人・韓国人と中国人で違いが大きい
中国人がやってる街中華で出る唐揚げは衣がガチガチなの多い

2925 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:07:12.696137 ID:Uhhsl7tR
>>2919
チキンカツ、ささみフライ、かしわ天ぷら、鶏むね天、フライドチキン(部位毎)
セブンイレブンの揚げ鶏なんかは下味つけて素揚げかな?
からあげクンとか一回粉砕して整形後揚げる鶏の練り物揚げみたいなもんだよね

2926 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:07:48.385214 ID:dKMYxU0L
>>2924
日本だとサクサクなのが人気高いのかな

2927 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:08:07.222958 ID:9SvHwEQk
>>2919
チキンカツとチキン南蛮

2928 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:08:20.189235 ID:Uhhsl7tR
あと手羽先とか手羽元とかも揚げて、甘辛タレつけるとかあるよね
唐揚げも砂肝の唐揚げとかある

2929 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:09:59.380536 ID:S1f7vL3D
>>2925
3行目はチキンナゲットでいいんじゃないか?

2930 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:10:12.205968 ID:6Q6/9bSH
>>2917
昆虫食の会社がつぶれたと聞いてさもありなんってなった
効率で鶏超えられないなら好き好んで虫は食わないよな

2931 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:11:13.363275 ID:KbLLNxAg
鶏は副産物として卵を得られるのもエライ

2932 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:12:09.563168 ID:/Z5AieUh
またマクドナルドで転売ヤーが湧いてたのか
大変やね

2933 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:13:40.317627 ID:VsQ0Gnqg
最高レベルの効率なのがサーモンなんだっけか

2934 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:13:41.865815 ID:HGJnsHAm
ようつべの再生ボタンや設定ボタンのデザイン、というか配置が変わった?

2935 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:13:47.553352 ID:Uhhsl7tR
>>2929
ああ、そうだわ
チキンナゲットのバリエーションだわ

2936 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:13:48.459778 ID:SK67h3p4
鶏肉は牛肉に比べて歩留まりもいいしね
豚肉はあんま分からない、歩留まりいい気もする

2937 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:15:57.754733 ID:Uhhsl7tR
>>2930
昆虫は直接食うんじゃなくて、鶏の飼料にしてしまえば
鶏も食えないものを昆虫で食えるものに変換→鶏がそれを食って効率よく肥育
ということはできるので、研究は無駄ではないかなぐらい

2938 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:16:45.402795 ID:3rc1qkMq
(まずいぞ…このままでは人類は鶏肉に支配されてしまう…けど何をしていいのかも分からない…)

2939 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:17:58.771385 ID:EfVO7ZDn
PS3は今こそ買うゲームハードって主張があった
ほんとぉ?

2940 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:18:24.467752 ID:KaYzHe9E
なぜレトロハードを

2941 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:18:56.959213 ID:Uhhsl7tR
対粛清防御貫通って設定的にはどういうものなんだろうな

2942 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:19:17.090837 ID:SK67h3p4
古代の大型昆虫ならサイズとして食用として考えられなくもないが、コオロギなんてまともに人類の食事の必要量育てるとしたらどうなんだって疑問を現場の人は思わなかったのかと初歩的な疑問がある

2943 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:19:39.902609 ID:EfVO7ZDn
>>2940
レトロゲームをDLで買って遊べてPS3のゲームも遊べるからって

2944 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:20:15.528201 ID:nyxfyTPL
>>2938
どうして俺は鶏油なんて入れてしまったんだろうな…。ってディスればおk。   …どうしてガソリンスタンドに鶏油が!?

2945 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:21:44.990688 ID:KbLLNxAg
コオロギを
屋外で飼う→基本的に多湿環境を好むので生育時期が限られる
屋内で飼う→環境の管理は容易だがストレスで共食いする
食用としてみると→可食部が少なすぎるうえに甲殻類アレルギーだと食べられない

使えねぇ……

2946 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:23:17.003348 ID:S1f7vL3D
内陸での野菜工場や魚の養殖が活発になってきているのに今さら昆虫食のための養殖なんてやる意味あったのかなと

2947 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:23:33.716179 ID:Mwc0nVWz
そもそもコストとカロリーのバランスはぶっちぎりで鶏が秀でてる、具体的に言うと
鶏>>>>>>>>豚>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>牛
ぐらい差がある

2948 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:23:38.104683 ID:AVy+KFaK
そもそもコオロギみたいなのは下手に品種改良とかして何らかの事故で逃げ出したら生態系への影響とかどーすんだよってのもあるよな

2949 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:24:42.407414 ID:pjOAN62K
>>2942
効率は悪くないぞ。印象の悪さと、すでに確立して高効率の鶏に勝てないだけで

2950 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:25:43.354506 ID:Uhhsl7tR
>>2945
人間用の食材にしないなら
別に共食いしてもええやんけ、よく育つから
ぐらいの感覚でいてもいい
どうせ殺して粉砕して鶏や豚の餌にする分には大した問題じゃない

2951 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:25:58.699665 ID:dKMYxU0L
コオロギに関しては過剰に騒ぎすぎというか
研究に出す予算も大きくもないし
あと給食で出したってのも、学食のメニューのひとつとして並んだ
ってだけだし

2952 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:26:26.284101 ID:nyxfyTPL
>>2948
どうしてやべぇ人工生命体を動けるように作ったんですか?(現場猫) ってなるBMネクタールって作品がありましてぇ…。

2953 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:26:56.411139 ID:5+vdPPcC
シーズン序盤で散々躓いてたソフトバンクホークスも終わってみれば結局リーグ優勝に収まりそうだなあ
恥も外聞もなくなりふり構わず戦力かき集めたんだからそらそうよという感想になるが
甲斐が抜けて浮足立ってたのが嘘みたい

2954 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:29:59.979494 ID:SK67h3p4
>>2949
料理法も鶏には勝てないし、毎日卵産むの含めて鶏は偉大
コオロギ粉にするなら、コオロギである必要性がね
虫界でダントツに美味い虫とかでもないらしいし

2955 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:30:20.839553 ID:EfVO7ZDn
>>2952
自分で動いてくれたら餌やりが楽じゃないですか

2956 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:32:15.978455 ID:Uhhsl7tR
>>2955
残念ながら動かないほうが給餌は楽

2957 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:33:11.683442 ID:9SvHwEQk
そういや工場で稲を育てるってので年に6回収穫できるって話だったなあ
稲って環境を整えたら2か月で収穫できるもんなのか?

2958 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:33:30.816316 ID:NYQ0g5Gy
>>2954
コオロギは宗教的な禁忌が薄い(ユダヤも食える)が選ばれる理由じゃなかったか
エサ用のタンパク質なら多分もっと良いのがある、爬虫類趣味ならお馴染みの奴らとか

2959 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:33:55.670900 ID:EfVO7ZDn
>>2957
東南アジアとかだと年に三回お米が収穫出来るから

2960 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:34:31.818474 ID:D3oKkUrZ
>>2953
パは序盤でソフバンが不調だったから良い勝負に見えてるだけで
交流戦以降の成績に限定すればソフバンが無双してるというね

2961 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:35:16.459635 ID:MDlQcwu7
>>2941
ムーンキャンサーの話でやってた「防いでも当たったら終わり」系の攻撃じゃねえの
今後出てくる粛清防御貫通が全部そうなのかはきのこしか知らないけど

2962 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:35:40.312544 ID:SK67h3p4
>>2958
宗教的意味か
日本人だとその辺頭の中から抜けがちだね

そのうち人工的に食用生物作って災害生物が生まれるSF世界に足を突っ込んだりはしないよな

2963 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:37:22.713895 ID:MQAnXjoU
ところでコオロギって中国で古来からの堕胎毒って話なんですけどそれを?若者に?国策で??

2964 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:38:39.787269 ID:IbYwCwYs
>>2957
記事とか読む限り、一株当たりの収穫量だとか味だとか肝心なこと書いてなかったから眉唾物かなって
普通に考えて早いスパンで収穫できるなら、その分一回あたりの収量は減るでしょうし

2965 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:38:46.556214 ID:sgjd91bw
>>2954
コオロギを粉にするのは既存の食品のかさましを主な用途として想定してたからだよ
そもそも今の肉の完全代替としては想定していない

2966 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:41:37.012686 ID:NYQ0g5Gy
>>2965
途上国のタンパク源の想定だったとか聞くけど、ブロイラーよりイニシャルコストが安いんかねぇ?
まあ軌道に乗れば淡水魚の餌にしたりでだんだん移行が出来なくもないが

2967 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:42:43.312010 ID:Uhhsl7tR
>>2961
なるほど、ダメージ関係なくあたったら死ぬ攻撃か
パイセンとんでもねえ攻撃ぶっ放すな

2968 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:42:46.250084 ID:SK67h3p4
>>2965
鶏肉でいいじゃん

2969 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:43:30.192445 ID:EfVO7ZDn
年にお米が二度取れる二期作をほとんどやらない理由が
「手間が二倍かかるのに収穫量は二倍にならない」
からだしなw
極早生米は美味しくないけど新米を求める層に高く売れるのじゃ
高知だと七夕から十日もすれば収穫で7月末には店頭に並ぶのじゃ

2970 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:43:59.390077 ID:j5zsBjxY
>>2968
じゃけんWHOとかUNCTADとかは途上国の農民に庭先養鶏を推奨してるんだっけ
残飯や野菜くず、脱穀くずで育てられるから

2971 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:44:48.140792 ID:KaYzHe9E
ベネズエラではウサギの繁殖を推奨したぜ

2972 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:44:56.349282 ID:+qWI9qFm
鶏肉だけだと鉄分不足で倒れることになるから必然的に他の動物性たんぱく質(牛)も取ることになると思う……(3敗くらい

2973 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:45:24.751203 ID:NYQ0g5Gy
>>2972
鳥レバー美味しいよ?なお足りない模様

2974 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:46:11.989153 ID:EfVO7ZDn
食糧不足の北朝鮮にウサギを送った国があったような…

2975 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:46:18.536915 ID:S1f7vL3D
>>2969
気候条件が噛み合えば収穫量2倍になる二期作はできるって説明を受けました
気候条件?今の日本の環境で揃うわけないよってオチまで含めて

2976 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:47:03.426528 ID:I9kO2rJ/
>>2965
傷んだ飼料とかを結果的に肉に変換する用途がスタート地点やろ

それをどっかのスケベ心出した低能が「これこのままヒト用に売りつけたらウハウハじゃね?」とか
言い出して、低能のくせに発言力と中途半端な資金力があったからああなった可能性が高い

とはいえアメさんが超大規模農業でアホみたいな価格で飼料作ってるから、
わざわざコオロギ育てるよりそのコストでアメさんのデントコーン粉末買ったほうが圧倒的にコスパいいけどなw

2977 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:47:21.010336 ID:MDlQcwu7
>>2967
当たったら終わりなので避けましょう
だから粛清防御貫通では粛清防御や無敵は貫通できても回避は剥がせない

2978 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:47:48.745475 ID:SK67h3p4
>>2970
そうなるよね

鶏の研究した方が投資コスト良さそう
昔都市伝説にあった足がたくさんあるケンタッキーの鶏みたいなのできたら、夢あるかな…?

2979 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:50:10.958174 ID:j5zsBjxY
>>2978
しかも鶏の糞は肥料の原料として超優秀であるという
問題は量が少ないことだが

2980 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:52:06.180955 ID:pjOAN62K
鶏の糞は刺激臭がするから嫌い

2981 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:52:43.950162 ID:nyxfyTPL
>>2978
人類は衰退しましたの鶏…(既に毛と首がない状態で生まれて自分から鍋にドボンする)

2982 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:53:19.174116 ID:HcwoT1es
>>2978
チキノサウルス生まれれば部位が増えるぞい
ttps://pbs.twimg.com/media/DbMxN1AUMAAz8D-.jpg
ttps://www.ted.com/talks/jack_horner_building_a_dinosaur_from_a_chicken?language=ja&subtitle=ja

2983 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:54:31.109439 ID:+qWI9qFm
>>2979
(鶏じゃないけど)イランの「鳩の塔」という仕組みに感心した記憶
肉や卵は食べ物になるし、羽毛は衣服、糞は肥料になり、愛でて可愛がるも良し、伝書バトにするも良し

2984 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:54:37.534906 ID:SK67h3p4
>>2981
首がないとセセリが取れないからダメだダメだ
あれは美味しい

2985 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:57:35.300498 ID:IbYwCwYs
なんか昔あったよね、今どきの子供は魚が切り身の状態で海で泳いでると思ってるって

2986 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 21:58:43.162761 ID:Uhhsl7tR
>>2977
無敵貫通は対粛清防御に負けて
対粛清防御貫通は回避に敗北するの草
一周回ってバランスが回復している……!

2987 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:00:18.777953 ID:I9kO2rJ/
>>2985
”おでかけ”しちゃったのさァ…
ttps://charapita.jp/wp-content/uploads/kirimichan-arc-icon.png

2988 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:00:23.927764 ID:EfVO7ZDn
めしにしましょう高知編を読む
知ってるところとか知ってる食材がバンバン出てくるなぁ
ちなみに四方竹は京都の料亭とかが高く買ってくれます
アレ美味いのよね

2989 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:00:35.776935 ID:Uhhsl7tR
>>2982
ジャージージャイアントでググるとこれは本当に鶏か……?ってとんでもねえのが出てくるゾ

2990 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:00:58.989378 ID:VNgRB4i9
>>2985
ジャぱんであったやつか、懐かしいw

2991 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:01:31.204868 ID:NYQ0g5Gy
>>2985
昔から「かまとと」と申しまして(蒲鉾が魚と聞いてあのまま泳いでると思う事から世間知らずの事)

2992 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:01:36.322378 ID:/Z5AieUh
ンアーッ!阪神が強すぎるッピ!!

2993 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:01:44.862408 ID:C/DQ7LvF
今時サメが海泳いでるとかないよな

2994 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:02:53.709799 ID:nyxfyTPL
>>2993
海は泳ぐだろ。海以外も泳ぐだけで。

2995 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:03:07.616390 ID:EfVO7ZDn
「」「ちんちんにカブトムシを這わせるとチクチクして気持ちいいと聞いて」

2996 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:03:33.644081 ID:57sU78nn
>>2923
でもエルデンリングの無限に広がる世界で殺したり殺されたりするの楽しいよ
なおフロムももう一度は作りたくないらしい

2997 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:05:33.524840 ID:h0HzxC37
>>2992
藤浪放出してから覚醒しちゃった?

2998 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:05:37.631465 ID:djZGktAI
対粛正防御ってFGOより以前から存在してる用語だって結構後になって知ったんだが
正直言って意味わかんないというか対粛正って事は粛正攻撃が存在してるのかとかずっと気になってたんだわ…

2999 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:05:57.315979 ID:/Z5AieUh
むかしむかしやる夫スレでも切り身能力は人気だったな

3000 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:07:04.320818 ID:MakYfNPj
>>2971
でも私はウサギではありませんから。

3001 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:07:24.811512 ID:h0HzxC37
鳥を食べるなんてかわいそうだけど
昆虫ならセーフ

3002 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:07:38.798611 ID:57sU78nn
>>3000
リスだからな

そういやなんでリスなんだ?

3003 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:08:03.785193 ID:MDlQcwu7
>>2991
あー、カマトトぶるのカマトトってカマボコのカマと魚のトトなんだ

3004 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:08:21.593035 ID:MakYfNPj
>>3002
リリスの欠片だから

3005 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:08:31.568382 ID:WbwfMX9O
アマプラで見た(上映無しソフト化無し)スーパーサイズ・ミーの続編が
「鶏の飼育から手がける健康的なハンバーガー屋開業してどんだけ健康的()な商品開発大変かやってみよう」ってやってたな

有精卵及び雛鳥はユニオンがガッチガチで監督の名前出した途端切る
養鶏場の床いっぱいに飼料ばら撒きそこに放して基本放置。入り口を開けて柵で安アパートのバルコニーみたいな空間を作れば放し飼い認定OK
鶏はひたすら食いまくって自重で骨折して動けなくなって餓死したり内臓潰れて死んでるのがゴロゴロ転がってる

3006 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:09:20.548186 ID:w+QNLEZO
リスは脳みそが小さいから

3007 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:10:10.833781 ID:/Z5AieUh
>>3006
逆や
霊長類がデカすぎる!!
そら枕もデカくなるわ

3008 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:12:48.429938 ID:Uhhsl7tR
>>3007
カラス「あんなでかい脳を持っておいて知能が低すぎる、もっと効率よくしろ」

頭部があんなに小さいのに6歳児レベルの知能はヤバいでしょ

3009 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:12:53.221219 ID:xpawHxNh
>>3004
じゃあワイくんリリであってたんやな
子供のころ醜いアヒルの子みたいに周りのみんながリスなのにワイくんだけリリでコンプレックスやったんや

3010 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:13:00.643924 ID:NYQ0g5Gy
最初からリスじゃなくて「お前ら将来に向けて貯蓄してる?俺はどんぐりとか松ぼっくりをちゃんと集めてるぜ」みたいなネタから
リスかよってツッコミが入って自称になってた様な気がする

3011 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:13:05.557814 ID:D3oKkUrZ
>>2998
初出はEXTRAのセイヴァーのスキルの菩提樹の悟りの説明文なんだけど
そこで神性で防御効果を削減できるとあるので神による攻撃≒粛正攻撃っぽい

3012 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:14:26.208596 ID:MakYfNPj
貯蓄の話をするな
俺は今機嫌が悪くなった

3013 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:15:03.950407 ID:Uhhsl7tR
>>3011
初出はエヌマ・エリシュの説明文のはず
対粛清防御以外では防げないという謎の一文があった

3014 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:15:52.568881 ID:w+QNLEZO
>>3007
んあー枕がデカすぎますー!

3015 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:17:15.251778 ID:Uhhsl7tR
粛清攻撃の話だった……!

3016 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:18:27.523386 ID:fdWI+vrG
>>2985
でも実際たまに切り身釣れるし……(ミシリア 開拓地在住 Rさん)

3017 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:18:36.438660 ID:MDlQcwu7
>>2998
立川のパンチの方が先だったかギルのエヌマを防ぐ方法として挙げられたのが先だったか忘れたけど
ワールドエンド系の攻撃を防ぐのに必要なのが対粛正防御
なんで世界ぶっ壊すレベルが粛正攻撃でいいんじゃねえかな

3018 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:20:28.377055 ID:dKMYxU0L
ガムだからおやつです
ttps://x.com/yamada_doujin/status/1954014785189949544

ええんか?
こういう需要か

3019 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:23:58.861243 ID:57sU78nn
つまりスターリンは世界の破壊者か

3020 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:25:46.107242 ID:Uo5HPVqZ
カルデュラ部屋に迷い込んだショタ
見た目とギャップが激しすぎて脳が壊れる

3021 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:26:11.125110 ID:sgjd91bw
>>3018
食玩扱いだと販路の関係で置けるエリアが増える、とかいう理由だったかな?

3022 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:27:57.797384 ID:sgjd91bw
性癖がまたぎゅうぎゅうに詰まっている
ttps://tadaup.jp/8IwxdUfy.jpg

3023 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:34:14.054357 ID:WbwfMX9O
最近だとレガシー版ボルテスXとか出たな(定価98,00円

3024 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:36:54.269239 ID:EfVO7ZDn
何気なしに「メガドライブ 改造」でググったらこんなんヒットしたw
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0F923W1MK?th=1

マニアっているんですね…

3025 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/09(土) 22:37:58.273487 ID:s/RoO/8B
女冒険者「ふざけないで!やめてよ!」
オーク「いいやふざけてないねぇ、本気で・・・」

<バタン!

女騎士「ほー、本気で・・・本気で何だ?」
オーク「え!?あ、いや本気で・・・ってのは・・・」
女冒険者「は?やっぱふざけてたワケ?」
オーク「いや、それもちがっ・・・」

3026 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:38:01.226438 ID:9SvHwEQk
シエルに殴らせてるけど、宝具よりクリ殴りの方が強くて困る

3027 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:38:20.757605 ID:I9kO2rJ/
>>3021
たしかそのはしりがコレ
ttps://www.bandai.co.jp/candy/gundam/assaultKingdom/nz/

第二弾がサイコ、第三弾のクインマンサに至っては後腰部のファンネルケースがガム入れになってる

3028 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:39:23.878020 ID:HcwoT1es
不正競争防止法改定により、改造行為が違法って出てくるわ

3029 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:42:09.716411 ID:aMz0CwPK
>>3025
救助班(このまま眺めているのもいいか)

3030 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:42:17.904779 ID:pjOAN62K
>>3025
シチー味がする・・・

3031 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:42:46.304987 ID:SK67h3p4
>>3028
販売せずに私的利用でもアウトなん?

3032 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:44:47.931797 ID:cUixfWH6
>>3031
私的利用ならセーフじゃねえの?
ただネットで公開とかは金銭絡んでなくても私的利用ではなくなるからそこへんはちゃんとどこまでが私的利用かはしっかりね

3033 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:44:53.420001 ID:NYQ0g5Gy
>>3031
改造の代行がダメとしか書いてないから、スマホ修理の店みたいなのがアウトという話やろ


不正競争防止法の改正について
ttps://www2.accsjp.or.jp/activities/2018/pr6.php
>> 行為3:セーブデータの改造代行、ゲーム機器の改造代行を行うこと

3034 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:46:04.501272 ID:Uhhsl7tR
>>3026
BBB出来ないから宝具BBEXになるんだけどね

3035 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:47:03.335734 ID:SK67h3p4
ありがとう
個人が楽しむ分にはセーフか
今はないはずのプロアクションリプレイの販売はアウト臭いな

3036 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:53:50.983592 ID:MakYfNPj
子供の頃に東京行ったときは首都高で違法な改造をしたメガドライブに囲まれてすごく怖い思いをした

3037 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:54:12.687061 ID:EfVO7ZDn
ちなみにメガドライブくんは音源の質が結構クソだゾ

3038 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:54:16.550556 ID:bUz+76qs
>>3011
Fateの神性の効果は世界のテクスチャとは別の
自身のテクスチャの物理法則を押し付けるスキルらしいから
対粛清防御が防ぐべき攻撃っておそらく世界のテクスチャ塗り潰す勢いの何かなんだろうな
エヌマ・エリシュも原初の地球を呼び起こしてる的な奴だし

3039 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:54:41.339605 ID:57sU78nn
>>3036
首都高にメガドラが走ってる時点で十分怖い

3040 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:55:30.184456 ID:WbwfMX9O
ショート動画で簡単そうにやってるの見るとプロコンのガワ交換とかやってみたくはあるけど
はんだ付けとか上手くいったことがほとんどないから上手くできる気がしない

3041 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:57:45.566500 ID:b4dLxbEk
オナホ能力バトルは今でもなかなかないな

3042 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:58:01.619712 ID:EfVO7ZDn
異世界おじさんがきっかけでメガドライバーに復帰した人とかいるのねw

3043 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 22:58:50.969167 ID:57sU78nn
>>3040
簡単なはんだ付けから始めたら?

3044 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:01:49.066226 ID:NYQ0g5Gy
>>3035
どうもポケモン保護法みたいなノリを感じる


ゲームのポケモン能力、不正に書き換えた疑い 男を逮捕
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASP24619PP24OBJB00D.html
>>ゲームソフト「ポケットモンスター」に登場するポケモンを、客が求める能力に不正に書き換えたとして、愛知県警は4日、名古屋市南区の無職の男(23)を不正競争防止法違反(技術的制限手段無効化役務提供行為の禁止)の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。

3045 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/09(土) 23:04:28.622572 ID:s/RoO/8B
女騎士「くっ、殺せ!」
オーク「結婚する時、家事分担するつって俺ばっかしてるじゃねーかよ!お前いっつも困ったらそれだよな!」(ガンギレ

3046 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:04:40.587733 ID:bUz+76qs
>>3044
オンライン対戦等で改造したの出してくる奴はクソだからそれをしょっ引く法案って認識でいいんでない?
ポケモン保護法ってかポケモンユーザーの分母が多いからそういう事例が増えるのもまぁそんなもんでは?

3047 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:05:41.999793 ID:EfVO7ZDn
俺はときめき学園に通う全能力値が573のスーパー高校生!

3048 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:06:06.820422 ID:WbwfMX9O
>>3043
工作には興味あっても電子工作には1ミリも興味は湧かんのよね
プラモ用の電飾とか小っちゃいけどプラグに差し込むだけとかはやったことあるけど

3049 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:06:44.782386 ID:BL1B5AKI
ゲームなのに自分で育てず改造して勝ってそれで楽しいのだろうか??
プレイする意味ある?

3050 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:06:53.831923 ID:EfVO7ZDn
マジコンがちょっと暴れすぎたからねぇ…
PARで経験値とお金最大にする改造はスパロボとRPGで大助かりだったのに

3051 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:07:10.108762 ID:57sU78nn
>>3048
はんだ付けは真鍮加工するときにも便利だから出来て損はない

3052 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:07:25.056195 ID:NYQ0g5Gy
>>3046
おう、要はPVP系で企業が用意してる環境をぶっ壊すような改造行為がダメなのであって
「おっさんがスタンドアロン型のRPGのレベル上げしんどいから改造する」みたいなのはあんまり意識されてなさそうだなって感想や

3053 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:07:35.747072 ID:EfVO7ZDn
>>3049
勝つのが好きって言うフレイザードみたいな人はいるから…

3054 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:07:56.629158 ID:Uhhsl7tR
>>3049
世の中には勝てればいいんだよ、勝てれば
という人はいる

3055 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:08:40.903728 ID:57sU78nn
>>3053
俺は勝つのが好きなんじゃねえ、戦うのが好きなんだよ!
ナイトレインで勝てそうにないから落ちるやつはなんか酷い目に会え

3056 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:10:11.772310 ID:NYQ0g5Gy
>>3049
迷惑系のチーターとか「自分だけTUEEE出来る楽しみ」「チートしないユーザーへの嫌がらせの楽しみ」「ゲーム会社への嫌がらせの楽しみ」があるとか聞いたぞ

3057 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:11:30.680254 ID:Z1k9kZkJ
厳選とか時間の無駄やん、PARで時短したろ!

3058 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:11:42.510537 ID:EfVO7ZDn
チーター「俺は死なないぞ、レイヴン!」

3059 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:12:12.917412 ID:KbLLNxAg
ポケモンは厳選と吟味にぼっけぇ時間かかるから改造に走りたくなるのもわからんではない
楽になったほうなんだぞ?

3060 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:12:18.979887 ID:57sU78nn
>>3056
(ちょっと頭おかしい)レイヴン「カモが来た」

3061 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:13:56.745314 ID:bUz+76qs
>>3057
いま時間が勿体ないから厳選あーるていーえーするって言った?

3062 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:14:39.058412 ID:Uhhsl7tR
>>3059
そもそも今のポケモンに厳選なんているのか?(性格変更可能、個体値引き上げ可能、特性変更可能、タマゴ技横移動可能)
厳選したいのなんてSの逆Vだけでしょ

3063 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:16:49.254400 ID:WbwfMX9O
>>3057
最近は性格ごとのステの伸びや個体値は後で修正しやすくなったし色違いも出しやすくなったね
レイドイベントの為に色違いのガチ構成のポケモン用意するなんて一昔前の廃人みたいなことが簡単にできるとは

なお廃人は色違いオシャボ証持ちとかさらなる深淵に潜っていった

3064 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:16:50.887392 ID:Kll6G2+Y
>>3062
Sは低い場合がいいことも多いから

3065 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:18:14.775087 ID:NYQ0g5Gy
特定の場所で特定のポケモンの生まれたばかりの個体が放流される事案はもう起きないのか
アレはアレでネタになったのに

3066 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:19:07.845130 ID:D3oKkUrZ
サーフゴーのA0厳選とかもあったな
高くてもイカサマに弱くなるだけだから

3067 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:19:13.710411 ID:Z1k9kZkJ
ポケ廃こわい、種族値?暗記してるのが一般人枠なのも怖い

3068 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:19:55.109194 ID:EfVO7ZDn
ポケモンってエッチな格好した女の子が出るゲームだったような(薄い本知識)

3069 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:20:42.845261 ID:csc9DeTZ
ああ、マスカーニャってえっちだよな

3070 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:21:58.290041 ID:O80h3VoB
>>3060
あれはどんどんチート協力にしていって対処できなくなったとか
ライト層やカジュアルよりなのが去っていったとかで
そういう続きもあるから楽観視できるもんでもないなと

3071 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:22:04.679127 ID:KbLLNxAg
スマブラの独立くさ枠にマスカーニャは悪くないと思うんだ

3072 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:24:12.500167 ID:eWT026nl
C0厳選が候補に挙がるのも1匹いるのが怖い

3073 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:26:50.659426 ID:SK67h3p4
>>3050
経験値と落とす金の倍率数倍にすると快適でよく使ってたなあ

3074 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:27:24.578624 ID:HcwoT1es
ニャオハ立つな

3075 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:27:27.768016 ID:WbwfMX9O
えっちなイラスト量産されてるマスカーニャも
アニポケだと完全ににゃんこなの草なんだ
なお主人公作戦とはいえ味方を攻撃したり攻撃器官にトリックフラワー仕込んだり結構エグイ戦いする

3076 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:28:59.374571 ID:Z1k9kZkJ
渋でサーナイト抜いたんだっけ

3077 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:30:19.863194 ID:cUixfWH6
>>3074
マスカーニャで勃ってるじゃん

3078 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:30:29.520334 ID:aMz0CwPK
>>3059
厳選!育成!努力値調整!
対戦にクソめんどい準備要るのによく流行ったもんだ
まず個体値が特定キャラに話しかけて判定だったし

3079 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:35:21.198833 ID:cUixfWH6
>>3078
流行ったころは対戦はサブツールだもんよ
対戦がメインコンテンツになったのはBWあたりだったはず

3080 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:36:57.162935 ID:NYQ0g5Gy
>>3079
ネットで通信対戦がデフォになってからだよね

3081 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:37:04.067145 ID:11j6xeBF
ポケモンは健全な作品だぞ
俺は今日ABEMAで水の都見てたから詳しいんだ

3082 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:39:43.401554 ID:HcwoT1es
初代の幻ポケモン ゴローニャ、ゲンガー、フーディン、カイリキー

3083 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:40:12.301087 ID:YRd/imdN
太閤5のウサミン、舟遊びしないせいで99才なのに酷使されてる。

3084 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:42:31.120950 ID:vPe8EvM+
64マリオスタジアムのころはふぶきやじわれゲーだったな ケンタロスの高個体厳選で

3085 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:45:20.510332 ID:OikR5grH
なんかそのうち出るバトレボの進化版みたいなのは育成要素すっ飛ばして努力値個体値技を自由に設定できるお手軽対戦できるゲームらしいじゃん?

3086 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:46:40.206539 ID:TP4CYUwY
ポケモンのバトルはポケスペで学びました

3087 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:46:47.999796 ID:ZWm2iTMQ
>>3082
ゲンガー・フーディン・カイリキーは使ってくるトレーナーがいるから見ること自体は出来るぞ

3088 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:48:19.695399 ID:KbLLNxAg
赤緑の頃はこおり状態を解除する手段がなかったからな、そりゃふぶき最強ゲーになるし大会でこおりと眠りは二体以上に同時にかけてはならないなんて制限も付く
イヤ厳密にはこおり状態を解除できることもあったんだがそんな状況が起こり得なかったの方が正しい

3089 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:50:54.178519 ID:OikR5grH
>>3079
多分バトレボで対戦勢が一気に増えた
名前の後ろに@付けると動画投稿okみたいなローカルルールあったなぁ

3090 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:51:09.611198 ID:INdqEQNf
ママはサーナイト♂

3091 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:52:44.896422 ID:b4YX3k79
>>3088
当時の吹雪は3割凍る最強技だったからな

3092 :常態の名無しさん:2025/08/09(土) 23:55:09.741315 ID:e/FO0Mya
俺は友人の好雄の彼女になったヒロインが告白してくるバグを復活させるチートを持つ!

3093 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:00:27.414800 ID:/tzMhRt9
>>3090
それはパパだ……

3094 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:00:38.807243 ID:9MJxlw6E
ttps://x.com/TaT12364250/status/1954136184470528308


3095 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:03:15.143163 ID:6jP5mGMy
今Youtube見てたら「下着炊き込みご飯のマ◯コお握り」とかいうのの自作動画を上げてるVtuberが出てきた
今のVtuberってここまでするこがおるんやな・・・ちょっと、いやだいぶヒイタわ・・・

3096 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:05:19.262035 ID:O0RvQn0a
>>3095
見る気一切しねぇけどいつぞや炎上した股間(白目)でねるねるねるね作ったのと同一人物じゃね…?

3097 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:06:33.371410 ID:6jP5mGMy
>>3096
知らんかったから調べたらまさにそれでしたね・・・

3098 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:11:39.783765 ID:X3hDE+Nq
>>3086
それはエクストリームポケモンバトルじゃねーか!ポケモンもトレーナーもデッドオアアライブだからダイレクトアタックが横行するのが日常なバトル

3099 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:12:53.309388 ID:bOaB22Aw
>>3093
壊れた機械みたいにずっと似たようなことを言ってるタイプだから放置しておこう

3100 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:13:40.906330 ID:yT9bukC6
>>3099
チョップする角度は45°でいいかな

3101 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:14:10.433170 ID:bOaB22Aw
>>3095
VTuberはYouTuberのアバターでしかないし
YouTuberなんていろいろいるからそんなもんもいるだろうとしか

3102 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:15:08.963192 ID:cOt0jyVM
>>3100
触るな。NGに入れて放置しろ。もう日付変わっちゃったけど

3103 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:18:15.318335 ID:PjMMwBdf
サンドランドのアニメって半分はアニオリでやるんか
こないだのセールで買った原作が今日の分で終わりだから6話分で終わりかと思ってた

3104 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:20:03.535191 ID:NptDkdUb
有名になりたいという承認欲求は怖い。昔に神殿に火を放って名前を残そうとした奴もいたし人の精神性は昔から大して変わってないのかもしれない

3105 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:21:27.888164 ID:o64+xgM3
そりゃ脳の構造変わってないんだから基本的に同じ動作しかしないよ
あんまりチャレンジングな脳になられても困る

3106 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:22:36.411602 ID:hEZvE5le
>>3098
ダイレクトアタックがなければ技の応用が楽しそうなんだけどね
マチスの電気ポケモンアーマーとキャノンとか結構好き

3107 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:23:14.048089 ID:6DakYKLn
今日は何の日?
ttps://x.com/coatniteGG/status/1954031398114984087
ttps://pbs.twimg.com/media/Gx4dMs-bsAAnJR-.jpg

3108 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:24:21.152292 ID:6jP5mGMy
この間のぱかチューブのゲーム動画でルンルンってこが出てきてたから、興味持っていくつか動画みてたのでアルゴリズムがVtuberを表示するようになったんだろうなぁ…
でももっと他にいくらでもマシなのいたと思うんだけどなぜこれを表示するんですかねYoutubeさん…

3109 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:25:06.082567 ID:SEhz+g3+
死ぬ前に世間に自分を知らしめたいとかって欲求はちょっと理解できない
個人的にはひっそりと生きてひっそり死にたい

3110 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:26:48.401898 ID:yT9bukC6
>>3109
まあそういう名誉欲で救われることもあるから、あんまり馬鹿にしたもんでもない、寄付とかね

3111 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:27:44.794086 ID:bOaB22Aw
>>3108
おすすめは組み合わせだろうから他に「下ネタ」や「際どい」や「炎上」とかの要素のものをいくつか見た結果だされたんじゃないの?

3112 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:28:46.092229 ID:/tzMhRt9
>>3106
ゲンガーとかをきりさくしたのは割と好き

3113 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:29:05.727815 ID:4LnYBjPT
下ネタでもあおぎりくらいで止まらんか

3114 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:32:43.754788 ID:6jP5mGMy
>>3111
あー…ここ数日広陵高校関係の動画2,3本みてたからそれっすかね
この手の見ててあんまり気分良くない系の動画は見るとしても履歴から削除しとかんとあかんね

3115 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:35:38.229505 ID:MTrGREA7
>>3103
らしい。ネトフリで放送した分は後半オリジナルだったそうな。

3116 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:36:05.335154 ID:bOaB22Aw
>>3114
多分それらからの傾向+ルンルンのVTuberの要素で判断された可能性はありそう

ちなみに私事ごとだけど
俺は軽く見たゼンゼロのMV数本のせいでかやたらゼンゼロのプレイヤー反応集をお勧められる
やったこともないゲームでちょいちょい歌ってみたで聞いたことはある程度だけど

3117 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:38:34.547245 ID:szvZNrF5
あおぎりは売れるようになってきて大分自重してるからな
初期のあおぎりはエロ売りだったのに時代は変わってしまった

3118 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:40:51.230255 ID:hEZvE5le
深夜番組がヒットしてゴールデンに移籍したら自重し始めたみたいな

3119 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:41:37.515493 ID:bOaB22Aw
>>3117
ソロリアルイベントもポツポツやるレベルになってきてるねあそこ
大代真白はなんか流れてきた猫の恩返しの主題歌の歌ってみたをきいて
ちょっとギャップを感じた

そういえばエロ売ならホロライブも初期は割とそうだったとか聞いたな
リアルタイムでは見たことないけどもういない紫咲シオンの水着とか画像で見てすごいなと思った

3120 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:42:14.998365 ID:PjMMwBdf
>>3115
原作はきれいに終わらせててアニオリで続きって良くない意味で気になるけど
予告で女の子出てきてそういや本編女っ気全く無かったなと今更気付いたww
ジジイガキジジイのパーティで面白い話作れる鳥山明先生すげーや

3121 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:44:05.215953 ID:Z/4L5Hds
>>3117
一応今はゲオ系列にはなるからね……
正しくはゲオの子会社だけど

3122 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:44:46.800737 ID:X3hDE+Nq
>>3112
あれ後から本家で「こころのめ」が出て来たから凄い

3123 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:48:28.105546 ID:BQrYLiYM
白上ノエルとかは実写でエロ配信とかニコニコでやってたんだっけ
ニコニコ転生組はだいたいやってたとか聞いた

3124 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:48:41.375925 ID:O0RvQn0a
>>3116
Youtube公式「誰だって喜びます!」というド直球発言をした某ゼンゼロの公式歌ってみた をよく聞いてるけどプレイ動画は出てこねぇな…。

3125 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:57:54.737196 ID:FHDoK9X0
>>2815
スレイヤーズの魔法だな
呪文丸暗記でも一応使えるけど改良するには構成する『混沌の言語』と仕組みを理解する必要があるとか

3126 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 00:59:52.999996 ID:FHDoK9X0
>>2811
スレイヤーズがそんな設定だったな

3127 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 01:05:00.238785 ID:SEhz+g3+
え、魔法って、よっ!、炎の精霊さんかっこいい!!精霊一の美丈夫!!いっちょ良いところ見せてくださいよ!
っておだてて使うものでは

3128 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 01:05:44.275183 ID:FHDoK9X0
>>2958
鶏も食えない宗教がほぼないんだ
なので皇室の晩餐会はジンギスカンと焼き鳥だとか

3129 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 01:07:00.693796 ID:2wzXc9d1
魔法それは聖なる力

3130 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 01:08:03.333288 ID:NptDkdUb
リナはめっちゃ魔法に詳しいからな。おそらく研究でも食っていけるだろう

3131 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 01:08:12.985527 ID:TelyoLFF
相手の体に直接ぶつけりゃいいじゃん、に対抗する防御手段の発展と防御を崩すための研究……
という流れならバトル漫画的に

3132 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 01:09:27.970705 ID:FHDoK9X0
>>3127
違うよ、世界か神様をパワハラして使うんだよ

神聖魔法 神様を「神様、あなたの愛し子を癒やしてください。今すぐやってください。やらないと信者減るけど良いんですか?あと仕事しないって言いふらします」って脅す

真言魔法 世界に「いいか、コップ一杯の水がここにある。無い?オレが決めたからあるんだよ。つべこべ言わずにそうしろ?いいな?」と無理強いする

3133 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 01:09:32.845870 ID:fp5drOhK
リナ=インバースさんを魔法少女に勧誘して大変なことになるQBさんvsまたしても何も知らない大泉洋さんvsさんをつけろよデコ助野郎vs鎌倉ゲルショッカーvsダークライ

3134 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 01:11:31.739797 ID:2wK7Y0fw
よく許されたなw
ttps://pbs.twimg.com/media/Gx4lCVLbsAYKtEP.jpg

3135 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 01:15:05.003383 ID:h8bgXmHO
>>2947
昔の鶏と今のブロイラーの体格の比較とか見るとビビる
あいつら美味しくたくさん食べられるように改造されたんだなぁ…

3136 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 01:15:28.836327 ID:r1YxnLnA
精霊をキュッと捕まえて絞り出すように、魔法を使うのが精霊魔法


3137 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 01:16:56.740490 ID:2wK7Y0fw
>>3136
どこのAくんの戦争だ

3138 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 01:24:32.420678 ID:/tzMhRt9
>>3133
QBって昔は魔女になることまで含めて説明してたし
ファンタジー世界ならそこらへんも説明するだろうな
なんでそんなことをするのかまで説明しそう
神や魔族が実在する世界なら納得もしやすいだろうし

3139 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 01:50:25.665945 ID:a91QwhrQ
おなかへったのだ

3140 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 01:51:07.128220 ID:ic7K7Rav
さあたんと食え

3141 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 01:53:04.886336 ID:/tzMhRt9
フレポ100万あたり一人はくのん出ればいい方
と分かってても、白王しか出ないの連続すると心に来るな

3142 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 01:54:00.249137 ID:a91QwhrQ
狐!これ狐!はよう麿に唐揚げを持って……
いかん、麿としたことが……狐はもう……

3143 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 03:25:55.451785 ID:D+F4DyBE
だから保健所が来るから狐のままの姿を人に見せるなとあれほど……

3144 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 03:36:52.060866 ID:sjaRJM+Q
>>3128
あんなに食い物にうるさいユダヤ教から何食ってもいいキリスト教ができたのが不思議だよなあ
ロン毛はユダヤ教信者だからなんでも食おうって言い出さなかっただろうし
どこでそんな思想になったんだろう

3145 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 03:43:23.120256 ID:eRYe4tFi
ほぼ1.5倍ファミチキを2つ買うと実質ファミチキ3個なのでお得理論について考えてたんだけど
ファミチキって1個250円だから2個で500円なんだけど今はほぼ3個で500円なので昼飯これだけでもいいなら案外悪くないなと思えてきた

3146 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 03:46:17.716132 ID:eRYe4tFi
不安になってググったら240円だったので訂正するととともに謝罪します

3147 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 03:54:54.217778 ID:D+F4DyBE
11日までの第一弾でカツカレーの増量はすんげえのだけど味的には備蓄米カレーに増量ファミチキ付けた方が満足度高い

3148 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 03:55:58.454200 ID:V3CuN1Co
ローソンの新作揚げ鶏はさして美味くなかったと報告しますぅ…

3149 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 04:10:51.496298 ID:eRYe4tFi
ローソンならまんまる鶏かな? 味に特色があるローソン系にしてはプレーンな味なのは確か
味の種類としてはななチキに通ずるものがある

3150 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 04:19:14.165725 ID:fp5drOhK
>>3144
ローマで広まるには必要だったんだろう
何しろユダヤ教でNGなの大抵もりもり食べてたからな、ローマ人

3151 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 04:22:18.542998 ID:IqFQw/lT
>>3109
承認欲求は三大欲求の次に来るぐらい強烈な欲求だと思うわ
人類が群れを作って生きる為に必要なものだったのかもしれんね

3152 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 05:44:42.695335 ID:03i13Eys
歴史解説動画でキリストの教えはあくまでもユダヤ教1宗派と誰でもなれる宗派の対立があって誰でもなれる宗派が勝ち
イスラム教にもムハンマドのちすじでもイスラム人じゃなくても一番熱心な者がなるべきという宗派があったが革新すぎて廃れました

3153 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 05:45:20.733710 ID:03i13Eys
歴史解説動画でキリストの教えはあくまでもユダヤ教1宗派と誰でもなれる宗派の対立があって誰でもなれる宗派が勝ち
イスラム教にもムハンマドのちすじでもイスラム人じゃなくても一番熱心な者がなるべきという宗派があったが革新すぎて廃れました

3154 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 05:51:50.776008 ID:6jP5mGMy
>>3144
wikiで調べてみたけど、紀元49年ごろのエルサレム会議で、パウロの主導でユダヤ教から食のタブーを殆ど撤廃したらしい
少数残った規制も西欧世界では無実化していったとのこと
宗教が広く広まっていく過程で厳格な戒律や規則って有名無実化して世俗化していくものっていうか、そうできなければマイナー宗教にとどまっちゃうからねぇ…
本邦における仏教の扱いや、浄土真宗の広まり方なんかも良い例やね

3155 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 06:19:54.290211 ID:sjaRJM+Q
>>3150
そういう意味ではユダヤ人の方を見ていなかったということかな
>>3154
わざわざ調べてくれてありがとう
厳しすぎると選民意識を持つ信者を増やしやすいけど、広がりにくいということかな

3156 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 06:27:44.760620 ID:fp5drOhK
>>3155
何にでも当てはまるよな、ポップとディープ論

3157 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 06:30:31.447499 ID:Jt3C+agH
初心者を取り込んでいかないと廃れるのはなんでも同じだねぇ

3158 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 06:36:17.017659 ID:YDQAi+GU
>>3154
ちぃ浄土真宗は酒も肉もなんだったら妻帯すらOKやで!って覚えてる
ソースは帯をギュッとね(懐かしいなぁ)

3159 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 06:56:37.663889 ID:hD5MGLQk
>>3158
浄土真宗は、人殺しも略奪も横領もOKだぞ!
一向一揆的に!

3160 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 06:58:50.743813 ID:8SwDRvWY
反動で聖書原理主義も生まれるんですね〜


獄炎の魔王新刊
前の巻で格好良く登場したフーガ
カバー裏でギャグ披露するw

3161 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 06:59:19.048053 ID:03i13Eys
やる夫スレの歴史解説スレで石山本願寺が現場の一向一揆に頭抱えていたとかまさによくあることだなとなった 政治や対外や経済などを考えて行動する上に対してひたすらうっぷんはらしたいだけで略奪強姦したいだけの現場の温度差

3162 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 06:59:38.596045 ID:Ny7lCG0A
童帝スレもそろそろ令和の新しい風が必要か

3163 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 07:04:02.054569 ID:Ki1Smgx4
令和の新しい風…
つまりうつけやる夫リマスターですね?

3164 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 07:08:09.318566 ID:JNrkVZpL
令和の新しい風ウインドとでも呼んでもらおうか

3165 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 07:08:54.774575 ID:hEZvE5le
温いなもうちょっと気温下げて?

3166 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 07:09:31.573926 ID:X3hDE+Nq
令和の新しい風という意味でサンタナと名付けよう!

何でシュトロハイムが名付けたのに柱の男たちもサンタナと呼んでたのかは知らぬ

3167 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 07:15:40.983692 ID:l4q3DOPh
『グベン軍10日目の慟哭』のように柱の男たちは別の名前で言っていたのに
『サンタナ』と自動翻訳で聞こえていただけかもしれない

3168 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 07:45:33.468926 ID:yT9bukC6
>>3166
気を利かせてくれたんだろう
もしくはあんな犬畜生レベルの奴は劣等種な人間がつけた名前で十分と思ったとか

3169 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 07:49:46.652144 ID:6ZbBu7k7
剣の道を極めてたときに股間の剣が煩かったから「去れ!我が余分!去れ!」って殴りつけてたら余分汁垂れ流して逃げていった思い出

3170 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 07:51:45.686953 ID:iGaxY3W8
サンタナ「で、石になったワイは結局どうなったんや?」

3171 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 07:54:27.296980 ID:YDQAi+GU
>>3163
先にできる夫(notでっちゃん)のP5やろ

そう言えばP5のシャドウ達はP3、P4と違いペルソナの姿で出てきてたよな
あれって何か公式からアナウンスあったっけ?

3172 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 07:55:00.650696 ID:03i13Eys
かつてのはもん使いかその仲間に5ぶの占い師のようなやついて
そいつが二部最後まで見ていてエイシャの石を壊すなだけを後世にのこしたのかな

3173 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 07:56:10.919029 ID:GM2y9Ilt
>>3170
ジョセフがパワーアップした波紋で完全消去したんじゃね?

3174 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 07:57:08.047267 ID:WNK+5wZF
水不足が深刻でって問題になったら
やっべ降らすの忘れてたとばかりに
今度は滝のような雨で帳尻合わせる令和ちゃんのこと
実は好きじゃないよ

3175 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 07:58:38.421960 ID:YDQAi+GU
>>3173
エシディシもワムウも倒せたジョセフにとってサンタナなんて楽勝すぎるものな
紫外線照射装置を止めて石から戻ったサンタナなんて波紋でワンパンッスよ

3176 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 07:59:28.912890 ID:l4q3DOPh
>>3169
そらおまえさんのは安全カッターなんだから最初から無理があるってもんよ

3177 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 07:59:58.883929 ID:5sIWal/v
でっちゃんのFO3クッソ笑ったなあ世紀末で無茶苦茶やるの
4と76でも暴れて欲しいわ

3178 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:01:23.207227 ID:GM2y9Ilt
石は残したから倒せたけど壊していればそもそも究極体にならなかったんだよなあ

3179 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:03:24.206014 ID:iGaxY3W8
>>3173
>>3175
考えてみると石化したときに砕けて上半身だけで手足無からのスタートだもんなサンタナ
紫外線解除してモゾモゾしてるとこに波紋叩き込まれて死んだのかもしれん
サンタナ「ちょ!? ジョジョ、タンマ! タンマ! あんぎゃあああ!!」

3180 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:04:09.097767 ID:03i13Eys
しかしシリーズ総括すると本当にインスチュートの技術力は本当にバグってるな
自分がロボットだと自覚ないと完全に人間だと思い込むほど記憶移植完璧な人造人間 ワープシステムを実用化 しかし結局科学者技術者集団なんで結局叩き潰される

3181 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:04:37.185365 ID:OSzmJPow
>>3105
やっちゃうか、脳手術!

3182 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:05:07.411984 ID:/tzMhRt9
クラススコアを開けていて気付いたこと
砂が全く足りねえ
ORTメンドイでオデコ開始までサボってたのと、オデコを長期間サボってたツケだね、これは

3183 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:05:45.681091 ID:iGaxY3W8
>>3180
ファーザー「悪いことしてないのにおかしいよね?
人類のためになのにさー」

3184 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:06:58.793576 ID:WNK+5wZF
>>3179
波紋でどうこうしたよりは
シュトロハイムの性能実験で死ぬまで検証に使われたとかそっちだと思う
柱の男でも問題ないのだー!って自信満々の再登場だったし
まあ効かなかったんだけども

3185 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:07:23.698777 ID:YDQAi+GU
>>3174
令和ちゃん「みんな忘れてるだけで平成ちゃんだってやべー奴だったでしょ!」
平成ちゃん「昭和ちゃんに比べれば私なんでまだまだよ・・・」
伊勢湾台風とかヤバすぎでしょ
なんなん?死者・行方不明者5000人以上って

3186 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:08:31.837196 ID:/tzMhRt9
主語をデカくして◯◯のためって言ってる奴って
あんまりその◯◯のために行動してる奴いねえよね
地球のためとか人類のためとか言っておいて犠牲を強いる

3187 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:09:59.520405 ID:bklbIany
>>3186
インテリは過激なことしかしないからね、しゃーないね

3188 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:10:10.236649 ID:+yHe5OiV
二人の未来のためなの!
倍にして帰ってくるから!わたしもう負けないから!

3189 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:11:10.896060 ID:zeqqKIhF
>>3187
言ってる内容には同意するがシャアは言うほどインテリかな?とは見るたび思う

3190 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:12:12.129726 ID:5sIWal/v
FO4のいかんともしがたいとこだよな…インス説得ルートがないのは
他はなあなあやれるのにインスは叩き潰すか身内になるしかない

3191 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:12:14.502501 ID:D+F4DyBE
>>3186
SNSの日本を守る・愛してる系プロフ垢と投資やってます垢全部BANされねーかなっていつも思ってる。あいつらの発言全部それだもん

3192 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:13:33.117857 ID:UBjGmBR6
同盟議員「人命よりも大事なものがあります。それが大義です。帝国領へ出兵を」
同盟議員「人命よりも大事なものはありません。ハイネセン市民を守るためにも即時停戦を」

3193 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:13:39.132811 ID:OSzmJPow
士官学校出てるしインテリではある

3194 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:14:22.694208 ID:4CZr4JNZ
シャアならインテリの会話にもついていけるかもしらんがそれはそれとしてあいつが地球の為とか本気で考えてるのかと言われると甚だ疑問である
個人的にはアムロにレスバで負けたくなかっただけだろと思っている

3195 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:16:16.534350 ID:0GAdmm9l
人類の為!と言って率先して滅私奉公し自己犠牲を厭わないガン決まりの集団なので頻繁にリーダーや幹部が代替わりする敵組織

うーん主人公側のやってることが悪だったというパターンにしかならなさそう

3196 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:16:54.008695 ID:l4q3DOPh
インテリ同士の会話って本題の前に学歴マウント取ってから始めそう

3197 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:17:21.718197 ID:OSzmJPow
>>3186
現実を見ると◯◯のためにって声高に叫ぶ手合いはそれを利用して知名度稼いだり金儲けしたかったりしたがってね?ってのが多そうなイメージ
本当に活動してるのもいるけど独りよがりだったりするのもいるイメージ

※あくまでイメージです

3198 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:17:32.058193 ID:dMJOay6J
シャアは士官学校卒でアクシズ後部落下の計算を暗算でやれる

3199 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:17:33.818851 ID:+yHe5OiV
まぁシャアって繊細よね
アムロのほうがいくらかドライ

3200 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:17:40.271247 ID:DrNdvJcO
キシリアと同じ結論ですね、が一番ダメでかいシャア君

3201 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:18:28.780223 ID:/tzMhRt9
>>3195
そういうときは世界の救い方を問題にするんだよ
最大限の数を救える代わりに成功確率が低い主人公側と
救える数は人類が再起出来る限界の最低数だが、確実に救える敵側とかで

3202 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:19:15.707777 ID:Jt3C+agH
>>3190
だからミニッツメンルートでほかの勢力すべてと敵対して滅ぼすんだ

3203 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:20:00.616075 ID:OSzmJPow
>>3201
シックザール局長!

3204 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:20:47.744414 ID:GM2y9Ilt
>>3198
コンソールを使ってたろ

3205 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:21:01.749768 ID:mfVL0iop
>>3189
士官学校出は一応インテリ扱いしてもええんちゃう?

3206 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:21:32.266869 ID:03i13Eys
スパロボOGのdCは地球と宇宙トップはまじで人類のために自己犠牲で突き進んでいたな そのあとはトロンべ兄さんとバン大佐ぐらいしか組織理念受け継いでやるいないけど

3207 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:21:42.343513 ID:l4q3DOPh
インテリって普段はカブとかDioとかJOGとか50cc以下の原付に乗ってるんだろ?

インテリ原チャだけにwwwwwww

3208 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:24:56.586077 ID:DrNdvJcO
童帝スレにオヤジギャグ言うおっさんは不要だポチー

3209 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:26:17.296383 ID:oX+hOWLV
>>3191
まあ、俺たちこそが真の愛国者です!って言ってたリベラル系の人は
コロナ騒動の時に中国人と仲良く福島ヘイト放射能デマ流してたな
流石国際協調や

3210 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:27:18.466173 ID:03i13Eys
ゆゆゆ三期の元老院はおまえらぶち殺すぞと殺意わいた
大社から大赦に組織改革したのわゆ勢の思いもしらないくせに勝手に彼女らも望んでいたことだと自己解釈してるんじゃないぞ

3211 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:28:54.212176 ID:VpohPTaz
>>3185
伊勢湾台風の被害が大きかったのは防災体制が不充分で避難すべき地区の住人が避難せずにいたというのもあったそうだからなぁ
避難勧告も出てないし台風による停電でラジオも聞けない(当時のラジオは殆どがコンセントで電源取ってた)から自宅で待機してるしかなく、
そこに4m近い高潮とそれに流された旧名古屋港の貯木場の木材20万トンが襲い掛かる形になって大被害を出す事になった

3212 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:29:52.422489 ID:/tzMhRt9
>>3211
シンプルに高潮が高すぎる

3213 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:31:00.627988 ID:03i13Eys
コロナパンデミック時に台湾の親中派が日本かららワクチン集めたとか
北とかNY国連事務所から米国ワクチンwp買い込んで本国輸送したと聞いて大草原

3214 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:33:38.025144 ID:I0AgE9ZR
遺言残しとくね


呪文言えないけど今からスタバ行くから

3215 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:35:19.988405 ID:+yHe5OiV
>>3214
店員さんとて機械ではない血の通った人間だから話せば教えてくれる
じっくり悩んで盛り盛りカスタムしたいならアプリで事前に決めて送るか見せるかすればいい

3216 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:36:24.250620 ID:GM2y9Ilt
むしろ機械の方がトッピングやらタッチするだけで注文できて楽なのでは?

3217 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:37:20.537431 ID:l4q3DOPh
メニュー表を指さして「これを一番大きいサイズで」で呪文唱えなくても注文できるんだよなあ

呪文言えずに相模二郎行くくらいしないと

3218 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:37:42.770702 ID:a91QwhrQ
>>3214
おいやめろ
コメダかベローチェかエクセルシオールにしようぜ

3219 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:39:10.268658 ID:r1YxnLnA
>>3218
ベローチェは昔190円くらいでかなり安かったから重宝した

3220 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:39:29.964231 ID:OSzmJPow
すたぁばっくす?
なんじゃあ?にしきのさんの後輩かの?
コーヒーかふぇ?そんないかがわしい場所なぞ行くでない!
純喫茶?ならまぁ何?わしもいっょに?
ここで頼めばええんか?ほそんじゃぁ

クワトロベンティーエクストラコーヒーバニラキャラメルへーゼルナッツアーモンドエキストラホイップアドチップウィズチョコレートソースウィズキャラメルソースアップルクランブルフラペチーノ
一つ

3221 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:41:01.537331 ID:a91QwhrQ
>>3219
いまやRが330円から380円だぜ
Lに至ってはは390円から440円だ

3222 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:41:11.757020 ID:+yHe5OiV
>>3216
それもそうだな……

3223 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:41:35.730102 ID:/tzMhRt9
>>3214
別に専門用語使わんでも頼みたいものを先に決めておけばええんやで
どの品物の、どのサイズが欲しいのかだけ決めておけばそれを言うだけだ
カスタマイズなんて慣れてからでいいし
呪文なんて使わずにスイートミルクコーヒーのミルクを豆乳にしてくださいとか
とかでいいんだ
ハードルを自ら上げる必要はない

3224 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:44:02.970709 ID:r1YxnLnA
>>3221
そんなのベローチェじゃない
スタバとかと違って庶民の気軽なカフェだったベローチェ返して
あと店員さんが若くて可愛い子が多かった、店長の趣味かな?

3225 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:44:26.682109 ID:X3hDE+Nq
>>3206
まあ本家の方のDCなんてビアン博士とシュウ以外は有象無象の集まりだった上にその後はザビ家に乗っ取られたりしたし、OG版はまだマシな方よ

3226 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:45:16.107419 ID:OSzmJPow
ホイップクリームとバニラクリームとキャラメルソース多めにコーヒー抜きで


3227 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:48:33.375097 ID:OSzmJPow
ビアン博士の真意を知ってる奴少なすぎぃ!後離脱しすぎぃ!問題?

3228 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:48:37.556794 ID:GM2y9Ilt
>>3226
ヤマザキのデカいシュークリームが好き
ツインシューをよく買う
あと、たっぷりのクリームを挟んだどら焼き

3229 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:48:58.611344 ID:r1YxnLnA
今ベローチェよりドトールの方が安いのか
ドトール頑張ってるな、ドトールの軽食結構美味いよね?

3230 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:50:44.082966 ID:X3hDE+Nq
>>3227
行動力とカリスマ性があるジャミトフみたいな感じだった可能性

3231 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:53:48.663273 ID:5DWWLvCL
ベローチェってチェーンカフェで、コーヒーの美味しくなさダントツで、席料としてコーヒー頼んでたのに
他のコーヒー美味いチェーンカフェと同じ価格帯にして大丈夫なのか
味も値段相応になった?

3232 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:54:45.937479 ID:BwsK2NfE
>>3227
ビアン博士は自分がいなくなればDCは確実に暴走するって見切ってたからな……
真意を語ったところで利用されるだけだし、所属する個人に対する期待はあっても自分が居なくなった後のDCには何も期待していない

3233 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:55:12.120470 ID:YDQAi+GU
なんでDCはトップはあんなに気高いのに2番手以下にド外道が多かったのか
アードラーやアギラの所業に気がつかないとかビアン総帥マジ節穴

まあヴァルシオンの全長・重量はまだしもヴァルシオーネの顔を美少女フェイスにするような人だからしゃーないかw

3234 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:57:01.113521 ID:X3hDE+Nq
>>3232
自分の全てをぶっ込んで作った究極ロボのヴァルシオンを倒した相手ならその後のクソみたいな残党なんて余裕やろ!経験値にしといて!くらいに思ってたんかね

3235 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:58:44.914350 ID:hKnKUh8v
今日の関西はニチアサやってんの?
甲子園は雨だけど

3236 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 08:59:01.998893 ID:OSzmJPow
負けた時のこと考えてカスも取り込んでたようだけど、なんでそのカス筆頭のアードラーを副総裁なんて座につけたんや感

3237 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:00:12.073389 ID:L+4rco4w
>>3235
やってます
今からガヴ見るぜヒャッハー

3238 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:00:19.824150 ID:BwsK2NfE
>>3234
問題起こしそうな連中をあらかじめ集めといたよ
幸運掛けてハイメガキャノン(全盛期の姿)を撃てくらいの感じだったかもしれん

3239 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:02:23.330244 ID:X3hDE+Nq
>>3238
昔はジュドーもマサキも幸運持ってないからあんまMAP兵器と相性良くなかったな。アムロはともかくたまにカミーユが幸運持ってるのは違和感凄かった

3240 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:04:45.808805 ID:YDQAi+GU
RTAジャパン見てるけど北海道4,000km 道内全市町村踏破ってなにこれぇ・・・

駅員さん?のイラストのタッチ見た事あるような気がするけど誰なんだろ

3241 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:05:00.631837 ID:/tzMhRt9
>>3236
自分が死んだ後に明確にカスがトップになれば
他の人はDCを心情的にぶち殺しやすくなるだろ?

3242 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:06:13.254013 ID:L+4rco4w
ジュドーは一時期「羽の生えたガンダム死なねーかな」なんてネタにされてたから
VXTでの活躍ぶりは眩しかったねえ

3243 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:08:40.911586 ID:a91QwhrQ
>>3229
ドトールだとLで380円とかだね

ただベローチェの軽食はコーヒーゼリーとプリン以外正直微妙だけど
ドトールはパンが美味いので注文してしまい結果高くつくデブ

3244 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:09:44.152446 ID:5+SmkH5u
>>3227
真意なんてのはね、ちゃんと分かるように(←超重要)相手に伝えなきゃ意味ないんですよ…
どこかの誰かさんも「シズマを止めろ」って言葉に従った結果、大変なことになったでしょ?

3245 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:10:21.699742 ID:YDQAi+GU
>>3242
どの作品か忘れたけどジュドーはとにかくシャアにブチ切れていたイメージ
そりゃハマーンを見捨てないでいればフラれたハマーンが自分に執着しないですむからね!w

3246 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:11:30.687055 ID:FKARCFy9
ビアン総帥もDCが戦力温存しすぎてノイエDCになって暴れたり、
バルマー・インスペクター・ゲスト以降も続々と外星人が来たりまでは想定外だったんかな
地球圏に危機意識をもたせて最初のエアロゲイター戦の勝利に導くことには成功したから、初期目的は果たしてるけど

3247 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:11:55.299568 ID:veBvBOrM
>3245
スパロボXかな? ナディアのせいで俺が未プレイな唯一のスパロボ……

3248 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:12:54.924468 ID:2wzXc9d1
シロッコ久しぶりのスパロボ参戦だけど、昨今のスパロボならワンチャン仲間になったりしないかな

3249 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:13:40.860476 ID:5+SmkH5u
>>3245
スパロボXッスね
でもあれって自分がハマーンから逃れる為にシャアに生贄になれっつってるのと同義なんで、ぶっちゃけドノツラフレンズだと思うッス
忌憚のない意見ってやつッス

3250 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:15:25.329907 ID:MTrGREA7
>>3249
ハマーンがああなったの割とシャアのせいなんで正当な怒りだと思うぞw

3251 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:15:28.622839 ID:WNK+5wZF
>>3239
昔の幸運の基準は作中でもラッキーだった奴と
作中で不幸だったからせめてゲームでは幸運を掴めるように
という謎基準があった記憶

3252 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:15:40.284728 ID:FKARCFy9
>>3248
ジェリドやヤザンも仲間になる近年の傾向的にありえそう
ゴジラをはじめ人類以外の脅威が結構いるし

3253 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:15:47.502025 ID:JVQ+DIo9
>>3245
あのジュドーの発言って、ぶっちゃけシャアからしたら気のない女に対して何でそこまでしてやらにゃならんの???って現場猫になる主張だよね
まさにガキの戯言

3254 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:19:59.858661 ID:YDQAi+GU
>>3248
シロッコ「シャアもハマーンも仲間になるんだから私も仲間になるのは当然なのだ!」

Yの体験版やったけど30の時ほど面白く感じないワイがいる
ドデカい戦艦、中枢から外れた独立部隊という動機付けが二番煎じなのが原因かなぁ
男主人公も今のところVのキャップみたいなキャラ付けなのが新鮮さを感じないよ

3255 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:23:39.724091 ID:ixYeWHHc
ジュドーからしたらアホな女に巻き込まれただけだから怒るのは仕方ない
なんせ妹まで巻き込まれたんだし

3256 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:24:46.425139 ID:hEZvE5le
>>3190
そして敵のトップが自分の探し求めていた息子だから叩き潰すと胸糞悪くなるという
もうちょっとスカッとする√作って欲しかった

3257 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:26:01.369919 ID:3vdYXkiv
>>3255
せやかてなんでそんな状況になったかというと
妹の言うこと無視して真面目に学校行って無かったからなわけで

3258 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:30:20.513955 ID:4CZr4JNZ
シャアは気のない女にもいい顔し過ぎなんだよ
どうせ面倒臭くなったら投げ出すくせに
別に女性関係に限った話じゃないけどな

3259 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:32:09.926246 ID:2wzXc9d1
ニエルブ爆死(物理)しちゃった……マジ?あれで終わり?

3260 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:32:18.548538 ID:GM2y9Ilt
ナタリーの件が公式ならハマーンへの態度は珍しくシャアが正しい

3261 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:33:30.676002 ID:T5nZmOwF
良い顔しつつ通信ケーブル抜いて事故起こさせようとしたりと厄介な人よね

3262 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:33:33.106878 ID:dMJOay6J
隠棲できない、鬼子ポイント
女性関係が悪い、鬼子ポイント
夢みたいな目標で過激な行動をする、鬼子ポイント
サイコフレームを流してアムロとバトルしたい、鬼子ポイント

3263 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:34:13.131771 ID:YDQAi+GU
>>3249
散々利用したあげくポイ捨てしたせいであんなことになったんだからその責任取れって事ッスよ・・・

次にZZやダンクーガがスパロボ出るときは声優交代してるんやろな
UCエンゲージの代役は評判いいみたいだからその人かな

3264 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:35:27.886159 ID:QFOiH3wB
>>3243
ドトールのパンは確かにやたらと美味い
ミラノサンドがウメーんだ

3265 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:35:28.874323 ID:WNK+5wZF
>>3260
それなくても会社の上司との付き合いで
その娘と友好的に接してたら
なんか逃さんお前だけは……!みたいな雰囲気になった女とか
色んな意味でないわーってなると思う

3266 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:37:01.109359 ID:QYN8MrNQ
>>3258
シャア(ジークアクス)「世界の歪みたるシャロンの薔薇の少女を元の世界に送り返し、真のNTの世界を創る!今度は嘘じゃないっす」

3267 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:37:03.258104 ID:L+4rco4w
>>3259
・赤ガヴを大統領に差し向ければ勝てる! ランゴ兄さんも倒したぐらいだし!
  →まったくかないませんでした。プランBもありません
・黒いゴチゾウを一斉に爆発させてやるぜ! ざまーみろ!
  →大統領に気付かれてました。アワレニエルブは爆発四散!

ニエルブ兄さんちょっと迂闊過ぎない・・・? 大統領も隙がなさ過ぎるけどさあ

3268 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:37:04.822500 ID:nQXph1Sz
声優はシャアはハマーン抱いてる言ってるから…!

3269 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:37:25.813090 ID:4CZr4JNZ
>>3262
からのいっそ死んでくれれば発言の重さよ
兄貴に事嫌いじゃなくむしろ好きな妹にこれ言わせるんだから本当にもう

3270 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:37:39.573681 ID:LzqlKFuz
>>3262
シャア「アクシズを地球に落とすのはセーフなんですね!やったー!」

3271 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:37:59.662832 ID:EH919Hvj
ZZは流石にそろそろ新規武装でも無いと擦りすぎてやることないわ
新訳ZZやらねえかな

3272 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:38:12.015735 ID:XgTjt29I
>>3251
だからコウやバーニィも持ってたのか…てっきりゲームバランス的な問題もあるのかと思ってた。MAP兵器強い機体の奴には幸運は持たせられねえ!的な
結果乗換させられるんだから意味なかったけど

3273 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:38:28.868284 ID:2wzXc9d1
>>3252
>>3254
これまでになく注目されてるしなるといいなー

3274 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:39:20.348249 ID:QYN8MrNQ
>>3269
なんすか、シャアが吹っ切れて「世界を導くだの、死なせてしまったララァに拘るのももう面倒だから表舞台から去って隠居するわ」と言った方がマシとでも言うんすか?

3275 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:39:30.974356 ID:2wzXc9d1
>>3267
つーか大統領強過きてどうやって倒すのやら、新フォームが勝利の鍵になるんだろうが

3276 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:40:32.207087 ID:Sd4pnXn7
凄いよね
ttps://i.imgur.com/uuLFpvK.jpeg

3277 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:41:08.382707 ID:4aQ5P/lv
>>3268
でも抱かれてないジュドーにも粘着してるし…

3278 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:41:10.583804 ID:XgTjt29I
>>3274
アムロ的にはそっちの方がポイント高そう

3279 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:41:25.092860 ID:GM2y9Ilt
>>3274
そうすると妹が担ぎ上げられ「妹に責任を押し付けた屑」扱いされる

3280 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:42:57.731806 ID:5+SmkH5u
>>3271
今ZZやったら、ジュドーをはじめシャングリラチルドレンがヘイト溜めまくると思うの

3281 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:43:04.876511 ID:/tzMhRt9
>>3274
はい(はい)

なんなら本人にとってもそれが一番幸せだと思います
アムロとの勝負なんて別にシミュレーターでもフェンシングでもマリカでもスマブラでもええやろ
あとはカミーユをなんとかまともな状態で活かせば最高の戦果だぜ

3282 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:43:08.080341 ID:wPATYebK
>>3267
ニエルブ兄さんは頭脳派を気取る研究キッズだから
策略で百戦錬磨の大統領に敵うわけなかったんやねって

3283 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:43:11.898694 ID:D2wSjN9a
>>3279
シャア(ジークアクス )「シャリアに脅されて表舞台に立ちたくても立てないわー!かーっ、辛えわー!表舞台に立てなくて辛えわー!」

3284 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:43:40.126984 ID:E+Xh2Gvm
何か良い感じに着地したけど、ビーチャとモンドは結構アウト寄りだからな

3285 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:44:23.103951 ID:5+SmkH5u
>>3275
ジョジョの大統領といいハガレンの大総統といい、国のトップ強すぎない?

3286 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:45:09.616225 ID:/tzMhRt9
>>3283
ヒゲマン「このクソムカつく言い方でもアクシズ落としよりは万倍マシ……!」

3287 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:45:28.842258 ID:4aQ5P/lv
>>3285
そりゃ国のトップってことは国で一番強いってことだからな!

3288 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:45:30.639396 ID:L+4rco4w
>>3276
体型変化の魔法でもかかってんのかよ、このパーカーw

3289 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:45:35.043062 ID:2wzXc9d1
>>3285
グラニュートの国を治める大統領が一般グラニュートより弱いと思ったか?的な

3290 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:45:47.196470 ID:WNK+5wZF
>>3279
担ぎ上げられるって前提がまず間違ってると思う
影響力はあるのは確かだけどあの人本人がやる気ない上で
普通に連邦の監視付いてる人だから
巻き込んでしまえばどうとでもなんて動きしたらまずジオンが自滅するんじゃないか

3291 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:46:25.325926 ID:4CZr4JNZ
>>3283
こんな事いっといてセイラさんに地球連邦の不穏な動きがとかあったら即私はシャアではないクワトロだとか言いながら表に出てくるだろって負の信頼あり過ぎるんだよシャアは

3292 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:46:26.774172 ID:nQXph1Sz
>>3277
優しさに飢えてるメンヘラに優しくしたら粘着されるじゃんねぇ

3293 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:46:55.849542 ID:YDQAi+GU
>>3280
多分ビーチャ、モンド、イーノはいなかったことになりジュドーによるハーレムガンダムアニメになるよ!
でもきちんとプルとプルツーは死ぬしエマリーさんも犠牲になる
そういう所?はきちんとケジメ付けなくちゃね!

3294 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:47:50.164182 ID:+yHe5OiV
いやホワイトハッカーっておるやん
俺もそれと一緒
ホワイト痴漢だから善良な痴漢なの

3295 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:50:32.991740 ID:a91QwhrQ
>>3293
いなかった事にするなんてもったいない
ジュドー以外のシャングリラ男児は女性にしてしまえばええねん

3296 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:51:51.963119 ID:SEhz+g3+
そこまでするならジュドーも女にして百合ガンダムにしよう

3297 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:52:06.402461 ID:Y5AqfxJN
>>3266
無言のオールレンジ奇襲

3298 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:53:02.764054 ID:WNK+5wZF
イーノは残すべきだろ
ストーリー上邪魔しないしジュドーに付き合って女装もする有能な奴だ

3299 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:53:09.228122 ID:1IGVw4Ol
ターンA見た後にZZ見ると、主要キャラへの不快感がすごいことになる
これってトリビアになりませんか?

3300 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:53:11.334735 ID:4aQ5P/lv
>>3296
グレミーが百合の間に挟まろうとする奴になっちまう

3301 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:53:22.800732 ID:/tzMhRt9
ジークアクス世界でフル・フロンタルって出てくるのかね?

3302 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:54:10.674880 ID:HNT3kc+H
>>3291
で、変に組織作って担ぎ上げられて「私のしたい事はこんな事じゃないし・・・そもそも私はシャアじゃないし」とか言って逃げ出すとでも?

3303 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:55:13.507063 ID:5+SmkH5u
>>3302
創設時からのメンバーではあるけど、エゥーゴ組織したのはシャアじゃなくてブレックスだよ

3304 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:55:39.716657 ID:Sd4pnXn7
とても理解度がたかいシャリアおじ

ttps://i.imgur.com/VBoq7UK.jpeg

3305 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:57:57.492808 ID:5+SmkH5u
>>3304
この人地味にララァやリタに近いレベルのNTなんじゃね?

3306 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:58:38.359510 ID:SyOE8MxF
ねえ、何で今週掲載された恋ピ最新話がアニメになってんの?
何でロキが本家より先に動いてんの?
何でみなみやませましのcvきただにひろしなの?

恋ピ関連の今年の動き異常だろ

3307 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:58:46.438459 ID:/tzMhRt9
これをNTとか関係なく、シャアを観察して気付いた方が味わい深い

3308 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:58:47.560929 ID:a91QwhrQ
開発艦勢揃いしたぜ
あとは強化ユニットだけだ……

3309 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 09:59:49.367450 ID:4CZr4JNZ
>>3302
そうだよまた鬼子ポイント追加だよ
一体何点とるんだよ

3310 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:00:53.008218 ID:/tzMhRt9
>>3308
ワイはあと2隻だな、8期は
6期以前が全然揃ってないが

3311 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:04:27.999107 ID:03i13Eys
シャリアはなんかどの形ではわからんが逆シャアをみてるポイのが

3312 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:05:33.776615 ID:YDQAi+GU
>>3292
(ジュドーがハマーンにやさしくした事あったっけ?俺の知らないZZがあったと言う事か?)

3313 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:06:32.558466 ID:d5cXlVSt
緑のおじさんなんかGQでめちゃめちゃ盛られたな

3314 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:06:54.034875 ID:a91QwhrQ
>>3310
6期以前は今やもう趣味みたいなもんだから……

3315 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:07:26.321523 ID:3vdYXkiv
>>3311
妹からソロモンでのやらかし未遂を聞いたんじゃないの

3316 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:09:35.573422 ID:2wzXc9d1
ルパパト強化形態並び立ちはVシネか何かで見たかったが……アクション盛り盛りのすげぇ回だったのでよし

3317 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:11:02.002580 ID:wPATYebK
レジェンド高岩回からの次回は東映回……夏の社会科見学かな?

3318 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:11:28.619885 ID:OSzmJPow
ヒゲマンは逆シャアは見てないやろ
見せれそうな奴のエグザベくんに対する態度を見ろ
おっさんに刻の涙見せるようなサービスはしないよ
jkなら別だ

3319 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:11:48.415454 ID:HNT3kc+H
オルガマリークエスト全部クリア!(グランマリーのやや本気とかから目逸らし)
もう2度とやりたくねえ・・・
あと、クラススコアもこれ全部開き切れるのいつになるんだよ・・・

3320 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:14:28.020639 ID:JNrkVZpL
とりあえず冠位戦優先してるから開発艦は後!!
ドンドチャッカ・ヨッコラセちゃんは我慢してて!!

3321 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:14:49.016682 ID:/tzMhRt9
>>3314
好みの子だけは入手したが
余燼戦に必要だったりする子は何故こんなにも周回を……ってなってしまう悲しみ

3322 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:15:32.004181 ID:OSzmJPow
昔はエンプラがクソ強かったんじゃ
今は知らん

3323 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:16:03.738739 ID:/tzMhRt9
>>3322
今でもまだスキル一個で強いよ

3324 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:16:18.197248 ID:JNrkVZpL
最近使ってないけど専用装備貰ったネプチューンやモナークはあかんのか?
まぁ金枠開発艦なんて最前線で戦えるの四万十くらいで他は趣味だけどなブヘヘ

3325 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:17:33.422303 ID:HNT3kc+H
アズレンも今年で8周年か
生き残れるソシャゲはマジで続くけど、死ぬやつは半年で死ぬよね

3326 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:18:27.100550 ID:/tzMhRt9
たまにある生まれる前に死ぬソシャゲは何がしたかったのだろうと悩む

3327 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:19:06.573693 ID:JNrkVZpL
>>3326
金儲けがしたかった
けどまともな企画力も開発力もなかった

3328 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:20:00.120892 ID:3vdYXkiv
これで犯罪者扱いって酷く・・・・まあええか

ttps://x.com/corvkkk7/status/1953668459436691657

3329 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:21:04.930926 ID:r1YxnLnA
>>3326
他社のデータそのまま盗用して平気と思うのは、倫理観が違う

3330 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:21:38.435355 ID:JNrkVZpL
>>3328
コナン君並みのガバガバ嫌疑

3331 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:22:17.118394 ID:d5cXlVSt
犯罪者扱いは酷いだが自動車学校からやり直せとは思う
今時バックモニターもついてんのにまともにバック駐車もできんのかと

3332 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:22:21.245425 ID:7U6T4rNo
>>3328
上の方は駐車が下手なだけでは…?

3333 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:22:27.678328 ID:a91QwhrQ
>>3322
昔は最強だったけど今はもうPvEで最上位グループの一艦って位置まで後退したよ(8年間で下がった評価ランクは1つだけ)

最上位
ナヒーモフ、インプラカブル、ヨークタウンII、フリッツルメイ、空母天城
次点
信濃、白龍、アクロ改、エンプラ、フランクリン

3334 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:22:32.338112 ID:rzPZtGi/
>>3329
半分犯罪だよお!

3335 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:22:55.457541 ID:/tzMhRt9
>>3327
悲しい……あまりにも……

>>3329
そういうのじゃなくて、たまーにあるどうしてもバグが取れなくて〜とか
開発途中に致命的な〜とかで爆散するソシャゲのことね
たまにあるんだ

3336 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:23:19.775864 ID:O0RvQn0a
>>3330
あれれぇ?おかしいなぁ。このおじさんの車。白線を踏んで止めてるよ?免許持ってんのかあぁん?

3337 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:23:25.614376 ID:t5RP7kKU
>>3328
運転手がXX遺伝子だっただけの話だろ

3338 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:24:32.400508 ID:SEhz+g3+
>>3326
フルAIソシャゲとかつくろう、運営も開発も声優もイラストも全部AI製

3339 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:24:41.660515 ID:JNrkVZpL
あなたはギリ健チンピラ駐車の世界をまだ知らない
あなたに本当のギリ健チンピラ駐車をお見せしよう

3340 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:24:48.735159 ID:6nP71dGm
>>3328
映像の切り抜きだからこの前にもなんらかの覚醒剤使用の嫌疑がかけられていて更にこの駐車だからかなり怪しい、という流れの可能性もあるしなぁ

3341 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:26:41.076515 ID:a91QwhrQ
今回のスパロボも混沌としてまんなあ
ttps://image-tm.s2mr.jp/i/original/1754739400896.jpeg

でこれにゴジラと怪獣優勢思想の人来るんだっけ(白目)

3342 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:28:11.919424 ID:iKFz+LFZ
アリスギアもそんなに長生きできないやろなぁと思ってたけどまだまだ生きてるんだよな
ワイは周回がだるくなってやめたけどここに現役隊長おるんやろか

3343 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:28:52.611029 ID:JNrkVZpL
>>3342
バレンタインデーに確定申告イベントしてたソシャゲ?

3344 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:30:02.176234 ID:iKFz+LFZ
おかしなこと聞くけどゴジラってどのゴジラ?

3345 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:30:08.042020 ID:szxys8RI
>>3341
デュランダルとシャアは声帯同じなんだから統合してちょ

3346 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:31:27.464271 ID:/tzMhRt9
>>3345
キャスバル・ギルバート・レム・デュランダル・ダイクン
ってコト?

3347 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:32:00.454053 ID:d5cXlVSt
>>3345
シャアにコーディネイターとか言うジオンを超えた優性思想の塊統率させたらまずプラントにGGガス注入するところから始めちゃうだろ!

3348 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:32:28.434322 ID:dAw4WUPV
>>3346
タリア「キャスバル坊♡

3349 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:33:51.879599 ID:a91QwhrQ
>>3344
シンギュラポイントのゴジラウルティマ
ttps://i.imgur.com/BOHIjQU.png

味方は声が可愛いジェットジャガー

3350 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:34:27.621771 ID:r1YxnLnA
ソシャゲは3年とか続いても運営が、抱え込んだユーザーの希望や好みとはかけ離れた運営方針突き立てるとそのままお亡くなりになる

3351 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:34:40.941183 ID:mdXY8fYq
>>3344
ゴジラSPのゴジラ
別次元から概念侵食攻撃してくる歴代でも別格の強さの奴でゲッペラーより強い

3352 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:35:08.371533 ID:ggyGB6rA
>>3335
発売中止ならソシャゲに限らず昔からあったから
発売予定にずっと残っていていつの間にか消えていたとか
昔と違うのはそういうのが話題になって広がりやすい事ぐらいで

3353 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:35:15.836507 ID:JNrkVZpL
ニュートロンジャマーキャンセラーブロッカーディバイダーディフェンサー

3354 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:36:18.298478 ID:6DakYKLn
>>3331
>今時バックモニターもついてんのにまともにバック駐車もできんのかと

ワイもできませんが、何か?(逆ギレ

3355 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:36:27.028298 ID:a91QwhrQ
では実際にスパロボYのパッケージアート文字なしを見てみよう

ttps://i.imgur.com/4pRRbqM.png

ジェットジャガーは可愛いですね

3356 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:36:53.308230 ID:O0RvQn0a
>>3351
ゴジラって名前つけてるだけでなんか完全に別の存在では?ボブは訝しんだ。

3357 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:37:01.168773 ID:BTCvmJQm
ゴジラSPだととりあえず地球に出てきた末端だけ倒して
別次元の本体は無傷みたいな感じと聞いたけど
今回のスパロボだと本体とも戦うのけ

3358 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:37:05.066324 ID:BAABqBDb
>>3342
ログボ受け取りだけはしてる
ガチャチケ溜め込み上限が低いのと使用期限があるのでうっかり引き忘れて損した気分になることがまあまあある
最近は尻でキャラを選ぶことに目覚めた
戦闘中ずっと後ろ姿だから胸より尻なんだなって

3359 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:37:40.883823 ID:/tzMhRt9
>>3352
ああ、SNSとかで宣伝打つから
可視化しやすくなっただけか

3360 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:37:46.488567 ID:BTCvmJQm
>>3354
免許返納して?

3361 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:37:54.289796 ID:d5cXlVSt
>>3351
ZEROおじいちゃん「既存の概念を別次元から侵食してくるとかワシの出番やん!アップしとかんとアカンな!」(ウキウキ)

3362 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:38:00.140982 ID:03i13Eys
spゴジラはスパロボだと完璧親父の同類 作中出てきたのがあくまで分体で
こっちの世界に干渉元の召喚媒体ぶっ壊してこっちに干渉できないようにした

3363 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:38:24.605246 ID:Gz//22si
>>3338
近いのをチャレンジしてるyoutuberがいた気がする
クエストとか会話を自動生成して遊ぶみたいなの

3364 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:38:50.562603 ID:a91QwhrQ
>>3357
まだ発売前なのでわからん
ただゲッター聖ドラゴンとウルティマは敵側で攻撃してくるモーションがある事はPVでわかった

ttps://youtu.be/vxyo_sCi76s

3365 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:39:29.426524 ID:4aQ5P/lv
えるしっているか怪盗ロワイヤルはまだサ終してない

3366 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:39:46.413080 ID:JNrkVZpL
自動車を公道で運転するのは原則して禁止されているが
一定の運転技能を有していることを認められて特別に公道を運転することを許可されていることを示すのが運転免許なんだ
一定の運転技能が無いなら免許返納して♥

3367 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:39:53.158759 ID:MTrGREA7
>>3319
おつー。ホントクソ面倒よね・・・
クラススコアはまず、黄色の円盤増やしてよ。
黄色と赤同数なのに、配る円盤は黄色が少ないから、
青の円盤が使えなくて余ってンだわ

3368 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:40:10.428129 ID:zeqqKIhF
>>3239
カミーユが幸運…?
厳密に考えて幸運持ってそうなガンダムパイロットなんて全作見渡してもせいぜいガロードぐらいでは

3369 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:40:38.922314 ID:a91QwhrQ
>>3361
お前いないけど、設定はお前みたいなのに対する抑止力として建造されたマジンエンペラーGが参戦してるんだよな
果たして今回はどうなることやら

3370 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:41:17.379336 ID:OSzmJPow
キャスバルとギルバートとサザビーとフロンタルを一人で?!
出来らあ!

3371 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:41:29.853117 ID:mdXY8fYq
>>3356
設定上は平行世界のゴジラが名だたる怪獣を薙ぎ倒しながら成長した結果次元に干渉出来る様になったとかだった筈
並のゴジラが成長してゴジラアースになり更に成長した進化の果てって感じだね

本編では同じくゴジラ殺しの概念装備と化したオキシジェンデストロイヤーで顕現していた端末の排除と次元干渉を遮断して本体にはお帰りいただいたから今回も追っ払うだけなら何とかなるんじゃ無いかな

3372 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:41:34.054096 ID:SEhz+g3+
>>3365
ソシャゲ界の長老クラス、やっぱシンプルなゲームのほうが持ちが良いのかもしれない

3373 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:41:53.586705 ID:MTrGREA7
>>3335
開始してもバグとバランスがおかしい作品はあるよ。
ウィザードリィ・ダフネってんだが。

3374 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:41:57.008398 ID:6DakYKLn
>>3360
免許返納したら生活できへん田舎暮らしを舐めるな
マジで行政は何とかしてくれよ……
近所のじいさんの危険運転を見て見ぬふりしながら危険運転するワイの現状をよォ

3375 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:42:06.393006 ID:BAABqBDb
>>3365
新規客ほとんど見込めないから昔から続けてる猛者をいかに引き留めるかに気を配ってるとかいう話を見た

3376 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:42:24.814314 ID:r1YxnLnA
>>3366
この間、真後ろにパトカーがいるのに信号無視して即サイレンなされて御用になったアホがいたな
バックミラーも見ないと免許剥奪でいい


3377 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:42:32.341148 ID:szxys8RI
エースボーナスで不屈と幸運がかかる・・・

3378 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:42:37.949190 ID:JNrkVZpL
>>3372
あり得ないほど運営コストが低いからじゃないかな

3379 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:43:31.495620 ID:OSzmJPow
>>3374
偉い人「お待たせ!時速20kmで走る三輪Loppi!これでいいかな?!」

ダメやろいや本当にダメやろ

3380 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:43:52.594723 ID:BTCvmJQm
>>3365
にゃんこ大戦争とかもそうだけど、FGOやらブルアカやらみたいなジャンルをやってるユーザー層と
全然別のところを掴んでる長寿ソシャゲって割とあるよね

3381 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:44:09.620326 ID:BAABqBDb
>>3373
お国の金が入ってあの出来っていうのが釈然としない

3382 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:44:25.202414 ID:5SOpGxKK
>>3379
もしかしたらもっと大規模に使わせれば少子高齢化解決に貢献するかも

3383 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:44:30.124048 ID:MTrGREA7
>>3338
メガテンもどきの、イラストが全部生成AIってソシャゲはあったな。
金子一馬の絵を完全再現!ってやつw

3384 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:44:52.511381 ID:JNrkVZpL
>>3382
少子少高齢者社会になるだけですねぇ……

3385 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:44:55.588839 ID:d5cXlVSt
>>3369
概念侵食無限ゴジラアタックに対してZEROとの決戦オマージュして光子力エンジン全開からの無限ZEROおじいちゃんアタックする展開が?
世 界 こ わ れ る

3386 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:45:09.901889 ID:03i13Eys
バンドリは新世代台頭成功して新規連中もはいってきとるという

3387 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:45:17.512619 ID:MTrGREA7
>>3381
簡悔精神が透けて見えてなあw
後無駄に3D使ってるから無駄に重いw

3388 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:46:02.890948 ID:6DakYKLn
ワイ天才科学者
最強のメカゴジラを生み出すため
全並行世界のゴジラを一度に召喚する名采配

3389 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:46:10.627249 ID:szxys8RI
カイジ闇の黙示録も続いているらしい

3390 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:46:30.530292 ID:/tzMhRt9
>>3365
FANZAとかDMMだと艦これの2013年以前は何が残ってるんだろうな
ソシャゲ全体だとパズドラが2012年か
怪盗ロワイヤルの2011年は流石に現存最古級か?

3391 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:46:54.405162 ID:BTCvmJQm
>>3374
ほならね、危険運転しないようにすればええんですよ
田舎なら練習でぶつけまくっても問題ないところくらいあるでしょ?(偏見)

3392 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:47:37.635049 ID:bOaB22Aw
ゴジラウルティマにしてもZEROにしてもゲッター線の全てとかについても
結局現実にぶつかり合って結果を見れるわけでもない自分の思う理屈の押し付け合いだからそこをスパロボがどう調理するかだな

3393 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:47:50.734935 ID:JNrkVZpL
「空母ですよね?」
「護衛艦です」
ttps://x.com/Mossie633/status/1954123213656502418

3394 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:48:13.315307 ID:mdXY8fYq
>>3385
エリクト「スレッタ!参戦辞退しよう!?」

3395 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:48:36.763877 ID:Sd4pnXn7
>>3390
ヘルファイア先輩が言ったのでFANZAとDMMで一番最古参は艦これ
次がアイギス

3396 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:48:57.413064 ID:/tzMhRt9
>>3393
そもそも護衛艦って艦種じゃなくて
いわゆる軍艦の言い換えにすぎんやろ

3397 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:49:29.442505 ID:r1YxnLnA
>>3374
田舎捨てて、地方都市まで出るんだ


3398 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:49:35.629198 ID:5SOpGxKK
>>3393
確かヘリ空母なのに偶然F-35が発着艦できるサイズで設計されてたんだっけ

3399 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:50:11.520934 ID:rnDAGt0E
ナイトレイン隠者わからん……
ラスボス倒して赤子抱けば追憶終わりよね?

2回も抱いてるのにジャーナルに絵が出ない……
通常エンド先に見ないとダメ?

3400 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:51:57.670000 ID:BAABqBDb
FANZAはAV動画を餌にした野球ゲームとかガラケー丸々持ってきたみたいな
形容し難いカードゲームっぽいのやったことあるの思い出した

3401 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:53:41.358343 ID:d5cXlVSt
>>3398
名前も戦中に空母として対中戦線で活躍した加賀と同じかがって名前だけど偶 然 だ ぞ

3402 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:53:50.735298 ID:bOaB22Aw
FANZAならDMMのマブラヴの新ゲーム出るんだっけ
キャラも設定も今のところマブラヴ?って感じだけど
原作のEXのあとにアンミリみたいにここからちゃぶ台返しをするんかな

3403 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:55:39.442946 ID:O0RvQn0a
>>3402
このままこのふわふわ路線続けるにしても叩き落として地獄にするにしても手を出す気はないので好きにしてくれとしか言いようがないわ…。
個人的にはマブラヴの名前で出さないほうが売れたんじゃね?って思う。

3404 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:55:50.150237 ID:7U6T4rNo
>>3401
加賀だと太平洋戦争での方が有名じゃないの?

3405 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:57:16.347673 ID:oU/qcWfq
>>3390
艦これが2013年4月からで最古参、次が2013年11月からのアイギスとデビルカーニバルだとか

デビルカーニバルはこれが貧乳枠になる魔境です
ttps://pbs.twimg.com/media/GxaUCGwaoAAbd5h.jpg



3406 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:57:19.521672 ID:BAABqBDb
マブラブのブラウザゲーあったな
バッキバキのポリゴンモデルを戦場クリックでもっさり操作するやつ

3407 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 10:58:40.846146 ID:GcEXkrli
久しぶりに食べたカップヌードルのカレー味、なんか味変わった?

3408 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:00:28.511522 ID:/tzMhRt9
>>3405
現状だと艦これが最古か
エロのアイギスとデビルズカーニバルも強いな

3409 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:01:24.433490 ID:d5cXlVSt
>>3404
今回のPOWの来日目的が何かなーって考えるとねぇ

3410 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:02:15.017638 ID:6Zf3uepZ
>>3361
二代目甲児君のアイデンティティであるマジンガー、カイザー、ZERO全部乗りました!が、今回ZERO出て来たら初代もコンプリートしてしまって、無くなってしまうんか…

3411 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:03:16.938268 ID:IqFQw/lT
>>3378
運営費の安さ正義
ぼろ糞に言われてる一歩のソシャゲも地味に長く続いてるよね

3412 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:03:19.736347 ID:BwsK2NfE
>>3406
実はこの間サ終したソシャゲがそれのシステムを流用したリメイクなんでよほど出来に自信があったのかねえ

3413 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:05:23.510722 ID:bOaB22Aw
>>3410
初代はさらにグレートも乗って戦ってなかったっけ?
グレンダイザーの劇場版で

3414 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:08:36.881437 ID:5sIWal/v
長寿ネトゲでググるとまだ続いてたんかってタイトル
信長の野望、ナイトオンライン、ミュー奇跡の大地

3415 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:10:08.360416 ID:rnDAGt0E
>>3414
っウルティマオンライン

3416 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:11:24.205687 ID:bOaB22Aw
FF11も息長いね

3417 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:11:35.465005 ID:3kp50diB
>>3304
逆シャアを見たんじゃないの?

3418 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:11:59.665480 ID:KCyidCEf
シンギュラリティを迎えた物凄いAIが物凄い計算の末に
ジェットジャガーが巨大化すればなんとかなるという計算結果を弾き出して
情報を過去に送ったからなんとかなったそれで良いんだよ

3419 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:14:00.659962 ID:iGaxY3W8
シャア「今回のスパロボではゴジラを止めてついでにハマーン消すためにアクシズを落としたってことになれば
皆納得してくれるはず」

3420 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:14:08.019023 ID:6DakYKLn
>>3418
ゴジラ対メガロとゴジラS.Pはつながっていた……?

3421 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:14:17.811190 ID:3kp50diB
>>3374
都会に引っ越せ

3422 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:14:46.514835 ID:YDQAi+GU
>>3414
大航海時代オンラインも20周年なのか

大航海時代シリーズも全然新作作られないけどオンラインは元気なんだな
せや!太閤立志伝もオンライン版作ればええんや!

3423 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:15:46.900020 ID:rnDAGt0E
>>3422
じゃあワイ、名刀担いで初心者に狩られるキャラ作るね

3424 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:17:13.795346 ID:FKARCFy9
皆さんもクワイエット・ゼロがパーメット粒子と電子存在エリクト・サヤマの力でペロ2の計算能力を高め、
ゴジラを倒すためのものであることはご存知だと思いますが…

3425 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:17:27.037062 ID:3kp50diB
>>3398
平和活動家「これは空母だ!」
ミリオタ「「F35は使えねーよ!これだからものを知らん奴はwww」
自衛隊「F35を乗せるで」
ミリオタ「(白目)」

3426 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:19:26.851917 ID:bOaB22Aw
新作のスパロボで敵が宇宙人なのはゲッター、コンバトラー、エルガイム、マジェスティックプリンスぐらい?
アマンダラ・カマンダラが商売できそうな相手いるかな?
コンバトラーは後日談っぽいからタカ派残党とか?

3427 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:19:30.256052 ID:K0HkoT+d
エスコンの5だったかな?で空母から無理矢理陸上機を飛ばしてるの好きだった
ラストミッション前だったはず

3428 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:19:47.393159 ID:d0RZwDFE
>>3413
まあスパロボでも乗り換えで乗れたしね。でもZEROとカイザー両乗りは二代目の快挙だったから…

最近二代目兜甲児の出番が少なくて悲しい

3429 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:22:02.658689 ID:tgcpLcSb
スパロボY 2期やら続編映画やらを残してる作品多すぎ
こんなん前編ですって言ってるようなものでは?

3430 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:22:04.458945 ID:vKTaQs4H
>>3425
「Japanese ship」という表記から読み取れるエゲレス様の気遣い好き

3431 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:22:10.797863 ID:MTrGREA7
>>3425
偏見と無知で言ったことが偶然真実であることはまれにあるw

3432 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:22:39.243152 ID:bOaB22Aw
>>3428
インフィニティーがでたからね
逆シャア(もしくはZ)のアムロ、チェンゲ竜馬と年齢合わせるならインフィニティがちょうどいいし

3433 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:23:20.892649 ID:d5cXlVSt
しかしだね、帝国海軍も飛行甲板長一八〇米しかない龍飛から始めたのだから……

3434 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:23:54.809195 ID:K0HkoT+d
>>3429
続編系はZシリーズで痛い目みたからやらないと思うけどなあ…

3435 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:24:07.918913 ID:FKARCFy9
マジェプリ、ウルガル内のハト派は物語開始時のずっと前に裏切って地球に合流済みで
敵対してる残りの異星人とは交渉の余地一切なし!って割と珍しい感じがする
外見人間なのに会話が成り立たん

3436 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:24:10.546000 ID:tgcpLcSb
>>3425
注)「本来の使い方ではありません」 って事でクリアしていけ

3437 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:25:30.604677 ID:vKTaQs4H
>>3427
エスコン7はいいぞ……
そのシーンの明確なオマージュあるし、実質5の続編みたいなストーリーだし……!

3438 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:27:03.012629 ID:K0HkoT+d
>>3437
エスコン屈指のキチガイ艦長すき

なお相手が「俺は飛べればいいねん」というさらにキチガイだった模様

3439 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:27:53.467853 ID:tgcpLcSb
ヒロイン候補です ってキャラが遺伝子的には母親だったって展開が明かされた際の
自分の推しが主人公とそのキャラだった時のダメージ

サンボルはダメージデカかった・・・

3440 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:27:56.680689 ID:d5cXlVSt
>>3434
アレは対応ハードが取っ散らかって続き物なのに引継ぎもできないから炎上したんだろ

3441 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:28:29.123395 ID:MTrGREA7
>>3432
その三人で三馬鹿トリオやってるのが良い味出しすぎてるんだよなあw

3442 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:28:57.117666 ID:03i13Eys
詐欺師野郎が最高にかっこよくなるとか反則だろエスコン7

3443 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:29:04.013825 ID:YDQAi+GU
>>3434
実際開発者(寺田じゃない新プロデューサー?)が続編は作りませんよってコメントしてる
あっても30の時みたいに大型アップデートで対応かな
でもそれじゃ戦闘曲が歌付きじゃなくてカラオケ状態になるんだよな
UNIVERSEやPROMPTをバックに戦闘デモが見たいんだよ!有料アプデでいいからそういう対応してくれ!

3444 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:29:23.082920 ID:6DakYKLn
>>3430
略して「Jap」だな

3445 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:30:24.663216 ID:X3hDE+Nq
>>3432
まあTと30のあの歴戦の戦士感ある3人組は確かに良かったよね。ウィンキー時代からやってると、そのまま大きくなったメンバーのifみたいな感じで凄い好きだった

でもそれはそれとしてあの張りのある技名を叫ぶ二代目甲児君も好きなんだよなぁ…まあもう二代目は捏造でやる事やり切った感あるけど

3446 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:31:10.955855 ID:tgcpLcSb
アムロ・竜馬・甲児の大先輩な勇者王

3447 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:33:43.183611 ID:iGaxY3W8
二代目甲児君って衝撃Z編のだっけ?
そもそも続きは……?

3448 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:33:53.600171 ID:oyqbSeaA
なんかイラストのほう、ゲームのモデルより足細くない?
ttps://pbs.twimg.com/media/Gx6vO4ZaQAAjTCD.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GxnVXFHawAIQJoj.jpg
ttps://x.com/kazenominoru3/status/1952717588573950174


3449 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:34:57.606814 ID:tgcpLcSb
今日は気温は低いのに雨が入るから窓が開けられない&湿気で
結局はクーラーを使用しなければならないなんて…

3450 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:35:30.126972 ID:3kp50diB
ガガンボは絵の方が太い
3Dモデルのヤバさよ
そして数字上は同程度のことね

3451 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:36:55.504646 ID:JNrkVZpL
アズレンくん9月のアニバーサリーに向けて色々してるけど
アメリカ版のアニバーサリーいっつも豪華だな……

3452 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:37:19.102622 ID:03i13Eys
ベルカ人陰謀論が基本になっていたのは草だった 行き過ぎてベルカ人虐殺おきてしまったし さらに7のあとに5の事件真相公開だけどどうやるやら

3453 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:37:21.113240 ID:3vdYXkiv
>>3429
そういう問い合わせが多かったからか
公式から「続編やシリーズは無い」ってコメントが出てる

3454 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:37:51.972624 ID:DCIOiLwa
>>3447
そこになければないですね(無常

3455 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:39:16.580045 ID:X3hDE+Nq
>>3447
知らないのか?ミケーネ帝国は別世界のアル・ワースから来た敵だし、甲児君のおじさんの鉄也さんがグレートマジンガーで戦うし、マジンガーZは ZEROに進化する可能性があるからそれのカウンターマシンとしてエンペラーGが作られたし、悪のマジンガーになったZEROさんは正義のマジンカイザーに吹っ飛ばされるし、闇の帝王はどの次元においてもマジンガーとゲッターに勝てなくて涙目敗走するのが続編やぞ

3456 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:39:19.249482 ID:T5nZmOwF
エスコンは6を移植してくれないかな
名作とまでは言わないが良作ではあったんだよ

3457 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:40:02.883060 ID:Ki1Smgx4
ミクトラン攻略うぜー
無敵貫通もってこいは別の意味で辛い

3458 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:40:20.216675 ID:K0HkoT+d
>>3452
実際7もベルカ人技術者が原因みたいなもんやし…

3459 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:41:03.817984 ID:MTP/BX5b
エースコンバット6のネタバレ
相方は裏切らない

3460 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:41:05.803306 ID:WNK+5wZF
一時期MSVのあのキャラこの機体を隠し参戦みたいなのやってたせいか
マジンガーやゲッターに比べると捏造機体とか少ない気がするガンダム

3461 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:41:50.648523 ID:6DakYKLn
ばあさんや、スパロボにダイガンダーとムゲンバインとエガオノダイカが参戦するのはまだかのう……?

3462 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:42:37.718755 ID:Ki1Smgx4
ヴァンドレッドもだろ!

3463 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:42:50.137176 ID:iGaxY3W8
>>3461
コメットルシファーは女々か?

3464 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:42:56.048326 ID:tgcpLcSb
捏造機体出すとガノタが五月蠅そうだものw

3465 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:44:29.714908 ID:4CZr4JNZ
原因の一つではあるけど発端はシュローデル博士利用しようとして姫さん担ぎあげたエルジアの連中だろう


3466 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:45:51.794988 ID:v5GcawCv
まあスパロボにヤザンさんが教官役で出て!
最後まで使えりゃ(能力的に)文句無いな!
(指揮スキルとまでは行かないが小隊メンバーは経験値獲得倍増スキルとかで)

3467 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:46:02.695507 ID:JNrkVZpL
ミクトランの無敵現地民はまぁウザいけど背景設定あるからギリギリのカス具合
なんも背景設定無いただの湧き雑魚のくせに回避とスタン持ってきたイドの害鳥ほんまええ加減にせえよ

3468 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:47:56.004895 ID:v5GcawCv
>>3464
そうだね! (量産機のレアバージョンなら文句言わない)
(ジムクゥエルが何故かウミヘビ(電撃ワイヤー)持ってるヤザン特別仕様とか)

3469 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:48:25.681126 ID:xJy2oSfc
>>3463
あれはカレー粗末に扱うから出来で

3470 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:49:13.609730 ID:mdXY8fYq
>>3460
G-3とかゼッツーとかHWSとか最近見ないよね

3471 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:49:34.987382 ID:v5GcawCv
>>3459
偉いな! 相方ロリコン通り越してペドフィリアをばらさないなんて!

3472 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:49:40.457621 ID:tgcpLcSb
最近は捏造機体はUCエンゲージで出してしまえば公式よ って風潮なのかもしれない

3473 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:49:57.708257 ID:bOaB22Aw
エガオノダイカなんてファンの絶対数やおもちゃの都合とか踏まえてもまずないわ
タツノコがとちくるって続編やりますとか凄まじい低確率だろうし

3474 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:52:29.859002 ID:xJy2oSfc
GジェネETみたいなオートモードがついて影忍参戦したらスパロボ復帰してもいい

3475 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:52:38.828263 ID:Z/4L5Hds
マジンカイザーやマジンエンペラーとかのゲッター技術使ったとかは
版権的にも、原作でからみがあるからできたことだろうしな
ガンダムの場合はサンライズオリジナル系の技術を集約させる?

3476 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:52:48.724758 ID:v5GcawCv
どうせなら改心?した戦後ヤザンさん専用に青カラーのネモヘッドなZガンダム用意しろよと……
ついでに改心?(自分の「独り善がり:独善」の弱さを自覚)したからNTも付けてくれよぉ!
スパロボはお祭りでお遊びが許されるんだから!

3477 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:53:50.071668 ID:hKnKUh8v
今年のホームラン数
広島:50本
大谷翔平:40本

3478 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:53:54.601820 ID:tgcpLcSb
今期やってる陰陽廻天ってアニメ、ちらっと見たんだがロボット?ものだったのか

3479 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:54:52.151512 ID:tgcpLcSb
ヤザンさんの機体はフルアーマーマーク2ではないのか?

3480 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:55:46.818458 ID:vKTaQs4H
>>3476
ヤザンに専用機渡されるとしたらジョニ伝仕様「ガンダムMk-II」だろうなという笑い

3481 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:56:06.395249 ID:BwsK2NfE
>>3475
ふ、フライングトルーパー……

3482 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:56:40.010814 ID:3kp50diB
>>3477
広島すげえな
大谷以上か

3483 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:57:08.437608 ID:v5GcawCv
スパロボシリーズに主題歌載せたやつあったっけ? (最近ご無沙汰)
無いなら花村ちゃんこと森口博子姐さんに仕事くれないか?

Gジェネ魂の主題歌の、 もうひとつの未来 は良かっただろう?

3484 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:58:41.482676 ID:k9EJoO/X
広島と言われると迫真野球部の方が先に出て来てしまう、プロに失礼でしょ、謝って

3485 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:59:05.177178 ID:v5GcawCv
>>3480
ああ、それも脱出機構ではなく任意でパージ出来るフルアーマーな蒼い専用カラーMk2のな……(諦念の笑い)

3486 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:59:07.436055 ID:Ki1Smgx4
君を見つめてはよ!!!!!
>>3467
クソ鳥、サンダーバードだかってだけで回避持ってんの害獣の極みだよ

3487 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 11:59:56.793393 ID:MTrGREA7
>>3457
レアプリズムでスイートクリスタルを取るのじゃ
アレ一本あればどうにかなる

3488 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:01:08.728560 ID:v5GcawCv
>>3486
F91のテレビシリーズ、F92があれば間違いなく主題歌だったんだよなあ
「君をみつめて」は……

3489 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:01:30.175468 ID:MTrGREA7
>>3466
スキル名は「タマ握り」やな!

3490 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:02:09.547432 ID:FKARCFy9
>>3478
企画と広報どっちもしくじってる案件だと思う

3491 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:02:48.746680 ID:tgcpLcSb
広島カープはガラが悪い なんてネガキャンなんです!

3492 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:02:51.298442 ID:Jt3C+agH
ガンダムシリーズのやばいブツ全部乗せガンダム?

3493 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:03:07.720604 ID:v5GcawCv
>>3489
スキル発動条件「小隊員」が男、或いは小隊員の女性が貧乳だな!

3494 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:03:23.895689 ID:MTrGREA7
>>3486
多分ピアノ線で釣ってるんだよ>サンダーバード

3495 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:03:48.903858 ID:Ki1Smgx4
>>3487
忘れてた!サンクス
>>3488
いやぁ本当に惜しいよなぁ…

3496 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:04:07.168668 ID:xJy2oSfc
>>3494
オーバークロックで作動させてるから熱いんだな

3497 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:04:09.386055 ID:EH919Hvj
白いダイナゼノンがプロトタイプダイナゼノン乗っ取った姿とか出てきたけどあれそんな余地ある設定なんか
逆輸入してナイトくんと合体させてローグカイゼルグリッドマンと並べようぜ

3498 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:04:33.071417 ID:YIg1HAkj
>>3477
つまりこの広島くんって新人をドラフトで取ればええんやな

3499 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:04:54.261490 ID:tgcpLcSb
>>3490
主人公設定に「ヤンキー」って今時ィ?って第一印象

3500 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:05:03.174272 ID:sjaRJM+Q
>>3489
小鉄なら玉潰しかな
玉を片方引きちぎるエグすぎる必殺技だったなあ

3501 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:05:06.267061 ID:v5GcawCv
>>3492
……それがガンダム?F91なんや……
F90の時点でAI乗っけとるし、サイコミュは操縦系で使ってる臭いし、
バイオコンピュータがさらにヤバい代物なんや……

3502 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:05:23.191152 ID:MTrGREA7
>>3492
EXAMとALICEとHADESとNITROとNT-Dとバーサーカーシステムと阿頼耶識とガンドフォーマットとPリユースデバイスと三種の神器?

3503 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:05:56.760842 ID:mdXY8fYq
>>3479
>>3485
そういえば30で通常カラーのフルアーマーMK-2は出てるから素材は有るんだよな

3504 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:06:36.342288 ID:bOaB22Aw
>>3497
ユニバースから踏まえたダイナゼノン組の世界は極論何でも後付けできそうだし

3505 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:07:13.312410 ID:FKARCFy9
>>3499
まさにそれ
誰に見せたいアニメなのか分かりませんわ
このキービジュアルで「式神」と呼ばれる和風ロボで戦うロボットアニメだと見抜けたらもう超能力者ですわ
tps://pbs.twimg.com/media/Gw2O9ofaQAA65s7.jpg

3506 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:07:39.504704 ID:hKnKUh8v
>>3498
下手な取り方すると暴動起きちゃうし……

3507 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:07:55.868601 ID:tgcpLcSb
全部ひっくるめてシステム∀ってことでなんとかなりません?

3508 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:08:00.946945 ID:X3hDE+Nq
>>3499
最近ヤンキー漫画流行ってたからヘーキヘーキ。東リベとかウインドブレイカーとか

3509 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:09:14.110052 ID:MTrGREA7
>>3505
ロボットアニメと知ってたら視聴継続してたが・・・いや、知ってても継続はしてなかったかなw

3510 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:09:19.708183 ID:D+F4DyBE
最近のヤンキー漫画はアイマスのオマージュが散りばめられてるチキンしかわからん

3511 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:09:47.368317 ID:bOaB22Aw
>>3505
これだとヤンキーが和風超能力バトル世界で戦う印象しか……

3512 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:10:12.231333 ID:k9EJoO/X
でもよぉ、オタクくんは今でもギャルが大好きだし元ヤン人妻が息子の悪友のクソガキに寝取られて孕まされるのも大好きだろ?

3513 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:10:31.794538 ID:JNrkVZpL
えあ!?エセックス改!?

3514 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:11:07.844075 ID:tgcpLcSb
>>3505
ロボものだったのかーで公式サイト覗いたら
キャラの項目はあってもメカニック?みたいな項目はねえでやんのw

3515 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:12:16.025587 ID:iR/pIA87
>>3483
スペシャルエディション系で歌付きがあるけどそういうの?

3516 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:13:47.982867 ID:MTrGREA7
>>3514
バーンブレイバーンじゃあるまいし、隠す必要なかろうにw


3517 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:14:37.866895 ID:MTrGREA7
>>3483
DLCで歌付きBGMはあったな。
少なくともささきゲッターと水木マジンガーはあった

3518 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:14:39.899666 ID:6DakYKLn
>>3512
ぼ、ぼくはも、元ヤン人妻が旦那とイチャラブ交尾している部屋の扉の前で、
ギャル息子が悪友メスガキ♂にわからされるのがだ、大好きなんだな(オタク並感

3519 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:15:24.985770 ID:bOaB22Aw
NGしておくか

3520 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:16:13.408339 ID:6DakYKLn
バックアロウはスパロボ参戦可能ですか……?(小声

3521 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:16:48.808553 ID:QDa+PYqZ
K2とくに病気もでずメス返しただけで終わったのか
これであと1本か?

3522 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:17:01.739744 ID:oyqbSeaA
ぼちぼちみるかな、主人公がヤンキー、不良なやつ
チャンピオン系列以外だとヤンキー同士の抗争よりヤンキーと縁遠そうなジャンルと合わせるとか恋愛モノとかが多い気がするが
そういう意味ではウインドウブレーカーは昔懐かしって感じだった

3523 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:17:30.320411 ID:r1YxnLnA
北海道92ホームラン
宮城41ホームラン
千葉49ホームラン
横浜59ホームラン
埼玉45ホームラン
東京110ホームラン
名古屋52ホームラン
大阪62ホームラン
兵庫65ホームラン
広島50ホームラン
福岡68ホームラン

北海道の圧倒的なブンブン丸

3524 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:18:34.712746 ID:FKARCFy9
>>3520
まあデビルマンよりはロボットだろう
後は出す価値ある?って次元の話に

3525 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:18:36.808981 ID:tgcpLcSb
今期のヤンキーもの 「薫る花は凛と咲く」

3526 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:19:21.250894 ID:hEZvE5le
まあ全部返し終わったあとにゼロ番目のメスとか出せばいいわけだし

3527 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:19:56.216907 ID:k9EJoO/X
無惨さまも恐れ封印した上弦の零じゃねえんだぞ

3528 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:20:35.629868 ID:JNrkVZpL
強すぎて無惨様にも制御できなかったマイナス本目のメスで劇場版作れるし

3529 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:20:58.687833 ID:D+F4DyBE
>>3525
凛太朗くん見た目めっちゃヤンキーだけど見た目だけでヤンキーじゃないじゃん

3530 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:21:14.499606 ID:dMJOay6J
海皇紀に零番艦あったじゃん

3531 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:21:29.942916 ID:sjaRJM+Q
>>3521
メスの設定生きてたんだ、驚いた

3532 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:21:34.167009 ID:tgcpLcSb
義勇さん「俺は抹殺命令など出されてはいない」

3533 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:21:38.625464 ID:6DakYKLn
>>3522
ヤンキーラブコメ漫画といえば、ヤンデレ彼女が好きなのだけど、
今でもアニメ化待ってます。

3534 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:22:02.517961 ID:D+F4DyBE
劇場版のオリジナルシナリオやると高確率で出てくる設定したナンバー外のなにか

3535 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:22:03.336164 ID:bOaB22Aw
マジェスティックプリンスの零号ことホワイトゼロ
封印されるだけのことはあるな!

3536 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:22:35.022229 ID:Jt3C+agH
無惨が恐れた鬼って鬼化した縁壱でもでるんか?

勝てないので終わりです

3537 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:23:09.861948 ID:6DakYKLn
>>3529
でも薫子ちゃんからはベッドヤンキーの匂いがする

3538 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:23:11.854541 ID:D+F4DyBE
ホワイトゼロくんスペックだけは現行最新機たちを凌駕するバケモンなんだけどね。乗れる人がね

3539 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:23:39.383836 ID:FrmEG/sQ
>>3521
さすがに作者とお年だから最終回に向けて整理してるのかね
宮崎さんがカズヤ産み直して終了だろうな

3540 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:23:42.868109 ID:oyqbSeaA
>>3511
マガポケでポイント目当てに序盤読んだけど
ロボットに乗ってるんじゃなくてロボット風に変身するタイプかと思ってた
ttps://pocket.shonenmagazine.com/title/02889/episode/418840

3541 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:23:58.598728 ID:tgcpLcSb
あの日、炭治郎が炭を売りに町に行かず家に居たら無惨様は終わっていたのかもしれない

3542 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:24:43.429713 ID:vJ9IxBrs
関西人わい、雨のおかげでガブの最新話が見れてうれしい、でも来週は甲子園で放送休止なんだとか、
いい加減に地上波チャンネルの2番目のところだけでライダー放送するとかやれ!
感想、ニエルブにあまり表裏がなかったことが判明

3543 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:24:55.858485 ID:D+F4DyBE
>>3537
着せ恋もなんだけどアニメ視聴する度に俺の中のフリーザ様が「早く付き合うんですよぉぉぉぉ!!」ってキレ散らかしてる。原作の展開は知っているけど

3544 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:25:39.383227 ID:tgcpLcSb
>>3538
乗れる人がと言うより、制御系システムの方の問題くさくないアレ?

3545 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:26:26.168580 ID:FrmEG/sQ
>>3543
かなり序盤から付き合う話だから安心して
主人公の友達とか進路とか家族の話がメインだから

3546 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:27:31.477314 ID:JNrkVZpL
アンカレッジにこれはダメだろ?
ttps://x.com/AzurLane_EN/status/1954380207571530079

3547 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:27:37.729936 ID:vJ9IxBrs
思ったのだが性欲が減退してオナニーができなくなると、ストレスってめっちゃ貯まりやすくなる?

3548 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:27:43.123170 ID:Z/4L5Hds
>>3538
一応人類でも上位パイロットと演算できるやつを使っても一応戦えるとはいえ転げ回ってるし
その2人を別々の機体のらせて使ったほうが使い勝手も戦力としても強いだろうしな
よほどロボがない状態でもないとつかわれんわな

3549 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:28:17.262227 ID:cOt0jyVM
>>3521
体の病気じゃなく心や魂を救いました、目覚めさせましたってことなんだろうな

3550 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:28:22.399555 ID:X3hDE+Nq
>>3534
俺見た事無いんだけど、新ハンターの劇場版にヒソカが倒して入れ替わった4番が出てくるってマジなん?ヒソカ倒せてないやん

3551 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:28:27.255214 ID:z/bH6NZP
>>3539
産んだら今度こそお母さんは成仏できるんですね?

3552 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:29:12.664746 ID:h8hx1Doe
>>3516
ブレイバーンはさすがにロボット物であることは隠してなかったし
タイトルの時点でスーパー系であることは普通に察せられるし

3553 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:29:17.492231 ID:z/bH6NZP
>>3547
インポになると暴力性が増すとはどこかで聞いたな

3554 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:29:45.103497 ID:QDa+PYqZ
>>3531,3539
忘れてなかったんだね
メスの事調べたら今週の無料話で9本目の回収だったようだからあと不明なのは10だけっぽいね

3555 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:29:56.433536 ID:YV4huO4h
今のはマリッジハラスメントといって……この時代では言ってはならない言葉です

3556 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:29:58.636311 ID:z/bH6NZP
>>3552
気持ち悪いことは?

3557 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:31:35.236270 ID:vJ9IxBrs
>>3553
ファブルの出所してきた兄貴分が女殺した罪で服役したせいでインポになっていて、出所するなり抗争を開始して
結局世話をしていた若頭に始末されるって話が最後の話

3558 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:32:06.033465 ID:JNrkVZpL
ダメだ……!自分を保護者として慕ってくれている情緒が未発達な女の子に欲情するなど……!
フィーヒヒヒ!教育的指導である!激しく前後に教育的指導!

3559 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:32:43.013387 ID:h8hx1Doe
>>3556
監督から察して

3560 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:32:44.407953 ID:z/bH6NZP
>>3557
それだ!
よくこれだけで分かったな・・・俺のこと、好きなのか?

3561 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:32:47.683350 ID:oyqbSeaA
昭和並のハラスメントやコンプラに寛容な方がいい?

3562 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:33:14.067290 ID:6DakYKLn
>>3547
「古き友は言った、『チンコが勃たないならばアナルを開発すれば良いじゃない』
――マリー・アントワネット」

>>3552
ブレイバーンはもっと隠すべきところがあったからね……w

3563 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:33:31.464298 ID:dMJOay6J
あれが他人に嫌われてる義勇さん
あれが天狗に嫌われてる勇儀さん

3564 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:34:01.386206 ID:iGaxY3W8
>>3554
最後の一本はブラックジャックみたいに一也君の体内から出てくる説
本間先生、医療ミス隠ぺいは不味いっす!

3565 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:34:03.826453 ID:vJ9IxBrs
>>3560
いやちょっと前にアニメでやっていたじゃんファブル

3566 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:34:07.636302 ID:sjaRJM+Q
>>3561
そういうのを人情って言って懐かしがる人がいるのが困るんだよねえ

3567 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:34:37.548103 ID:3NdNblF3
>>3563
俺は嫌われてない
あれ話しかけてくれる人居るし…くらいの認識なんだろうか

3568 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:35:28.978223 ID:JNrkVZpL
ZEXALなんて通常放送枠内で
「ナンバーズは1から100」

「カオスナンバーズもある」
「101から107のオーバーハンドレッドナンバーズ」
「1〜4は偽物で本物は別にある」
「カオスイマジナリーナンバーズ1000!!」
「フューチャーナンバーズ0!!」
までやったぞ

3569 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:38:29.812172 ID:JNrkVZpL
>>3566
加害する側だったからね

3570 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:39:58.769956 ID:SPGkOd0p
半年前
ワイ以外コロナにかかる

ワイ以外インフルエンザにかかる

もしかして俺無症状感染して気付いてないだけ…?

3571 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:40:15.571509 ID:h8hx1Doe
>>3569
あの頃お前のこと虐めてたけど今はいい思い出だよな!な!

3572 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:40:21.486489 ID:z/bH6NZP
>>3565
なるほど
アニメ化したのは知っていたけどいつやってたか知らんかった

3573 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:41:40.356780 ID:JNrkVZpL
>>3571
いじめてた?ガキの頃の話だろ?
いつまでも引きずることじゃないよwオトナになれってお前もさぁw

3574 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:42:16.545305 ID:z/bH6NZP
義勇さんって昼飯誘われても「今から昼ごはんを食べに行くから」とか言って断りそう

3575 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:42:52.942320 ID:SPGkOd0p
声優の石田さんじゃん

3576 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:42:56.327508 ID:X3hDE+Nq
>>3574
猗窩座の人の持ちネタなのに…

3577 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:43:39.222197 ID:D+F4DyBE
>>3574
今から昼餉の外出なので失礼する

3578 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:44:04.551378 ID:O0RvQn0a
>>3571 >>3573
そうだな! ところで今日の同窓会参加するよな!


3579 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:44:46.030366 ID:h8hx1Doe
義勇さんは不倫できるくらいコミュ力あるよ

3580 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:44:57.512988 ID:bOaB22Aw
HUNTER×HUNTERなら原作の描写が少ないからカイトのスロットがランダムじゃないとか
レオリオの戦闘がやっぱり描写少ないからオリジナルだらけとか
羽目コンボが大量にあったりとか聞くな

3581 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:45:09.486083 ID:tgcpLcSb
>>3577
おい、失礼するんじゃねえよ!  この風柱とのやり取りすっげー好きw

3582 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:45:11.717144 ID:SPGkOd0p
まあいじめられっこくんからも忘れられてるだろうワイくんはそもそも呼ばれないから殺されないんですけどね

3583 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:45:13.522816 ID:OSzmJPow
>>3574
そもそも誘われないんじゃない?

3584 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:46:46.361511 ID:ItkZKufz
>>3582
犯人だと思われて自宅に訪ねられたらもう殺されてるんだよね…

3585 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:47:05.312446 ID:OSzmJPow
>>3582
出席していないあいつが犯人だな!

吊るせー!

3586 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:47:44.881278 ID:D+F4DyBE
>>3580
カイトのスロットは毎回2の鎌が出るしレオリオは小島よしお張りに地面殴って相手を嵌めてるし
モラウはキセルを両肩に担いで回転アタックするのが超必になってるネンインパクトはインパクトがちゃんとあるね

3587 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:49:08.006797 ID:03i13Eys
不幸な結婚式スレで笑ったのが同窓会に行ったら嫌われ者の女がその性格で嫌われてて出席客いないから昔のクラスみんなに出席じょうをだしたのにだれも来てくれなかったといやっていた 僕には送られてないだけどの締め

3588 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:49:46.893998 ID:tgcpLcSb
ぎゆしのは・・・ぎゆしのは有りまぁ〜す

3589 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:51:25.845077 ID:JNrkVZpL
同窓会に参加した者が全員殺された!
容疑者は参加しなかった2人!招集をかけたがどうしても予定が合わなくなり参加できなかった元クラスの人気者のAくんと誘われなかったワイくん!

ワイくん「自分で招集かけといて参加しなかったのは怪しい!これはAの計画的犯行だ!」
Aくん「ワイくん誘われなかったのを逆恨みしてやったんだろ?キモ陰キャだし」

これはワイくんの犯行確定ですねぇ……

3590 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:52:46.798512 ID:O0RvQn0a
>>3587
日本語でおk。

結婚式スレなのにネタは同窓会で 幹事になった嫌われてる女が出した出席状は無視されてそもそも同窓会ができなかった。
オチはそいつにはそもそも出席状が届いていなかった       と見せかけて届いてなかったのになぜかそれらの状況を全て知っていて嫌われ女が殺されてたんだな?(金田一感

3591 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:53:12.659525 ID:tgcpLcSb
同窓会殺人事件 参加者コナン一行・金田一一行

3592 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:53:25.038014 ID:D+F4DyBE
>>3581
義勇語の翻訳と実弥語の翻訳すき。これを簡単と言える頭が羨ましい(俺には非常に難しいことを簡単と言える才気が羨ましいです)
それからテメェは見た所何の才能もねぇから鬼殺隊辞めろォ(こんな危険なところにいないで戦いと無縁な場所で兄ちゃんにお前を守らせろ)

3593 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:53:37.223047 ID:SPGkOd0p
>>3588
義一しのやろ

3594 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:53:42.791961 ID:3kp50diB
>>3523
三桁の東京が圧倒的だろ?

3595 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:54:26.135380 ID:OSzmJPow
明らかになる新事実
ワイくんなどどいう生徒は存在しなかった

3596 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:55:19.029640 ID:SPGkOd0p
>>3595
SCPとかフェイクドキュメンタリーの類やん…

3597 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:55:54.517272 ID:hEZvE5le
実はいじめっ子はクラスの病弱な女の子を守るためにわざとお前を虐めてたんだよ
だから許してやれよな

3598 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:56:02.379044 ID:JNrkVZpL
>>3596
あなたは湖の死体に見覚えはありません。

3599 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:57:52.695011 ID:O0RvQn0a
>>3595
居たのはYくんではなくSKくんだったのです…。   すべて殺さなきゃ(悲恋湖感

3600 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:57:56.250137 ID:tgcpLcSb
犯人は同窓会に参加した全員でした・・・

3601 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:57:58.700500 ID:dMJOay6J
若い男女はクリスタルレイクに集合

3602 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:59:13.605143 ID:hEZvE5le
どう考えてもSK皆殺しより犯人絞る方が労力少ないんだよなぁ

3603 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:59:32.802788 ID:X3hDE+Nq
>>3595
十三機兵防衛圏思い出した

3604 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:59:40.936534 ID:JNrkVZpL
待て!俺には悲しい過去がある!
満月の夜にオツキミ山で踊ってたら新種のポケモンと間違われて新聞の一面を騒がせた悲しい過去が!!

3605 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 12:59:50.987120 ID:03i13Eys
いだんにあるこの人物は財団に記憶いじられてるのではと
予感させるもの好き。昔変な体験談したことある

3606 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:00:06.024551 ID:tgcpLcSb
ジェイソン「同窓会に参加しただけです」

3607 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:00:08.944337 ID:SEhz+g3+
グラブル無料がちゃ今の所SSR一回しか出なくて運が悪い。けどその一回が水着りっちょなのは運が良いのだろうか

3608 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:00:10.667114 ID:D+F4DyBE
>>3595
話の最後でようやく判明するやつじゃん。漫画だと自然な位置でコマにいるし会話にも参加していて注意深く読まないとわからない人物

3609 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:02:20.425311 ID:d5cXlVSt
>>3608
自然な位置にいるけど誰も視線を向けてないし実は会話に参加してても誰も反応してないんだよね

3610 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:03:43.461613 ID:hKnKUh8v
>>3570
新型コロナに罹るとIQが3下がるそうだ。
検査してIQが下がっていれば無症状感染の可能性がある。

3611 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:03:46.832655 ID:O0RvQn0a
>>3608
か、風浦可符香…。

3612 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:03:49.368727 ID:jdsmfNPW
>>3609
中学の時のワイやん
ある日「てかお前なんでいっつも付き纏うの?誰?」って言われた

3613 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:04:13.363364 ID:O0RvQn0a
あ、か じゃねぇっけ。 あいつ ふうら だったわ。

3614 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:04:37.004640 ID:yT9bukC6
>>3438
?「ご友人!バスク・オムレツ作ってお待ちしていますよ」


3615 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:05:04.765662 ID:QDa+PYqZ
>>3607
量より質だし大当たりキャラ引いてるなら勝ちだわな
ただ水着りっちょ手に入れると水着ルオーもほしくなるという・・・おりゃん

3616 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:05:33.890244 ID:OSzmJPow
>>3559
この陰陽師?ってアニメの監督なんかアレな人なん?

3617 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:06:51.156611 ID:jdsmfNPW
>>3616
ttps://i.imgur.com/V8D9JoT.jpeg

3618 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:08:15.186153 ID:nKQvpI6y
この伏線は凄かったよ


ttps://i.imgur.com/5xfrGc2.jpeg
ttps://i.imgur.com/tZ28CAF.jpeg

3619 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:13:54.246640 ID:SEhz+g3+
ttps://comic-days.com/episode/2550912965401934686
30年ぶり・・・48歳???老け過ぎではどうみても60代

3620 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:15:08.914933 ID:2wg5LGD0
広陵高校結局2回戦辞退するんだな
最初からそうしとけよ他の無関係の生徒どうすんだよ…

3621 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:16:39.299050 ID:OSzmJPow
>>3618
どうしてこんな目に?
ちょっと息子に思想強強で接してたくらいでその後改心した筈なのに……

3622 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:17:09.773716 ID:3kp50diB
まだ入籍はしてないんだっけ?
この二人だと体格差や妊婦の問題で一本話ができそう

3623 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:17:57.159623 ID:SEhz+g3+
>>3620
辞退したん?旭川・・・はもう帰ってるよな、なんだかなぁ

3624 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:19:25.928883 ID:tgcpLcSb
>>3620
採用担当や大学推薦「ん?広陵・・・?ハイ、不採用ね」ゴミ箱行き みたいな?

3625 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:19:28.691894 ID:jdsmfNPW
叩かれたから引っ込めるって……叩かれなかったらそのままだったってコト!?

3626 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:20:15.274206 ID:sKXowqtB
>>3620
しらんのか?全員犯人や

3627 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:21:00.431828 ID:nKQvpI6y
後輩は皆口で妊娠してしまったからな

3628 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:21:03.345625 ID:PWQlUIfa
誰もがみんな不幸になった……アフォか

3629 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:21:04.284376 ID:tgcpLcSb
とりあえずPLみたく廃部まで行こうか

3630 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:21:25.067511 ID:iGaxY3W8
>>3620
最初の段階で致命的だったけど次が出てきたり被害者への報告書と高野連への報告書が違うとか色々あったっぽいしなぁ
口凌高校呼ばわりはしばらく続きそうやなぁって

3631 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:22:41.728245 ID:SEhz+g3+
>>3625
文部科学大臣がコメント出して日本高野連で適切にされるものと承知していると言ったからだろうな
幹部たちの我が身可愛さだろ

3632 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:22:55.896547 ID:t5RP7kKU
被害者とその家族に危害が及ばないか気がかりになる

3633 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:23:37.108100 ID:BwsK2NfE
うーん邪推するなら明日発売の週刊誌かなんかにヤバい情報が載るからとか?<広陵

3634 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:23:39.534794 ID:6DakYKLn
人里離れた山奥にある隠れるにもほどがある隠れた旅館が今日は大賑わい。
名探偵金田一耕助のお孫さんとそのお友達、名探偵毛利小五郎とそのご家族、
物理学の大学教授にその123456789番目の助手さん、
青色サヴァンさんとそのご家族、みーくんさんとまーちゃんさん、
さらに仕事中に道に迷ったという警視庁の特命係、9係、ケイゾク、ミショウの皆さん、
今は亡き中村青司先生に改築して頂いた甲斐があるというものです。

3635 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:24:32.019955 ID:cOt0jyVM
広陵、被害者が部員だったから言い方は悪いけどこの程度で済んでるだけで
被害者が女子マネだったら実際の性被害がなくても言葉で言っただけで一発アウトだったやろ

3636 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:24:40.019310 ID:tgcpLcSb
スマホ等は持ち込ませないで情報遮断
尊敬する人は監督 で全員一致 っての聞いてカルトの洗脳みたいだと思いました

3637 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:25:13.227027 ID:SEhz+g3+
>>3633
明日から本屋はお盆休配日やで

3638 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:25:19.400517 ID:axVpptKf
密室で一緒にいると万が一の恐れもあるし面接断られても当然やろ

3639 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:25:21.634922 ID:sKXowqtB
いーちゃん混ぜるならおひい様入れておかないと全滅エンドにしかならんぞ

3640 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:25:40.543345 ID:iGaxY3W8
というかそもそも「闇娯楽」「ブッチ」とかの伝統があった時点でアウトでは?

3641 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:25:58.957656 ID:dMJOay6J
情報遮断しても自発的にいじめ技を開発したの素質がありすぎるだろ

3642 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:26:10.040605 ID:O0RvQn0a
えぇ…?1回戦で負けた相手高校がいい面の皮じゃねぇかこれ? いや、それを言ったら予選負けして甲子園の切符逃した地元高校もか。

3643 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:27:13.116383 ID:BwsK2NfE
>>3637
そういやそうか
うーんよくわからんタイミングだ

3644 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:27:34.305697 ID:nKQvpI6y
口陵パワーに負けたんやろ

3645 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:28:05.258793 ID:a91QwhrQ
>>3638
密室で一緒にいるとチンポを舐めさせられる可能性があるって怖いな

3646 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:28:12.681499 ID:fG5ZKjBC
>>3642
その方針で情報開示を遅らせた被害者を叩く方向でいこう!
始めから開示してたらこんな事にはならなかったな!

3647 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:28:57.694066 ID:tgcpLcSb
高野連の副会長が広陵関係者だからなあなあでイケる!って思っちゃったんだろうなぁ

3648 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:29:49.348902 ID:OSzmJPow
辞退の理由次第で今後の燃え度合いが変わりそうやな
誹謗中傷がやばすぎるんで生徒の安全のためにやめますならまだマシだが
聞き取りしたらイジメあったからやめますだったらやべーな

監督が私の判断で辞退しましたが一番丸いとは思う

3649 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:30:03.122035 ID:5PQQEdAB
>>3619
てかこのメス手放していいんか?
病気抱えたまま放置することになるが…

3650 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:30:06.045085 ID:cOt0jyVM
>>3631
個別具体的な事案にはコメントできない
じゃなくてちゃんとコメントして事態を把握して遺憾だって言ってるの、官僚言葉的には相当ヤバい分類

3651 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:30:07.143322 ID:SEhz+g3+
>>3642
まあ仕方がない旭川は悲しいが次の弐回戦目のチームが体力温存できたことはよかったと思おう

3652 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:30:41.755857 ID:tgcpLcSb
毎度思うんだけど 男相手にチンコ舐めさせるとかおっ勃起るとか
ホモの才能ないと無理じゃね?

3653 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:31:46.551868 ID:9WQxvuhy
これ校長の身体問題にハッテンしそうだな

だって、最初から辞退しておけば、禊になって部員も全国区にテレビで顔を晒さなくて済んだ

ここまできたらヒールになり切って優勝狙うくらいの方がまだ良かった
後手後手で悪手しか打ってない

3654 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:32:32.377606 ID:6DakYKLn
>>3652
ノンケを勃起させるくらいフェラが上手でないと、野球部員にはなれないんだよ(小並感

3655 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:33:44.853026 ID:O0RvQn0a
>>3649
作者の人そこまで考えてないと思うよ(千代ちゃん顔)

後世の医者に治療を託す という意味もあったんで、この場合は自分の教え子の中で唯一直接医者を目指したコイツに、
医者としての意思を託す という意味でメスを送った ということになるんだと思う。

流石に医者になったのに自分の体が病気なのに長時間気付いてなかった は医者の不養生が過ぎるわ。

3656 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:33:49.793330 ID:6DakYKLn
>>3653
学生たちはゲイビ出演で将来安定では?
多田野数人のように。

3657 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:33:56.298612 ID:Ek+AUHlP
全員ホモのわけないし普通に女子マネも性的被害受けてるでしょ

3658 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:33:57.504111 ID:5sIWal/v
闇遊戯の伝統?

3659 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:34:04.588240 ID:mdXY8fYq
>>3634
事件発生したらチャリに乗った古畑さんが来そうだな

3660 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:35:03.859917 ID:0uP9O/6f
>>3655
なるほど、ワイの読解力が足りてなかっただけなんやな

3661 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:35:06.069745 ID:iGaxY3W8
>>3649
医者になったと聞いたからエールのつもりでメス渡していつか後継者に巡り合ったときに
本人が行き詰ってたら何かのきっかけに、くらいのつもりだったんとちゃう?

3662 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:35:42.839490 ID:cOt0jyVM
>>3658
もっとシルバーを巻く

3663 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:36:18.035509 ID:iGaxY3W8
>>3654
指名球団はロッテです、ってこと?

3664 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:36:34.512594 ID:cTuYz0zs
そういえばこれでナンバー入りのメスもあと1本なんやな


3665 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:36:41.884556 ID:OSzmJPow
ホモとかじゃなくて効率的に相手の心折ろうとしただけだと思うよ
拒否したら便器とか靴を舐めさせればいいだけやし

それを野球漬けで情報遮断(ガチ)してたらしいガキがなんでやってるのかを考えるとノウハウが蓄積してたんじゃないかなぁとか思ってしまうけども

3666 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:37:31.428016 ID:t5RP7kKU
>>3653
校長も広島の高野連副会長を辞退したで

3667 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:38:35.394027 ID:O0RvQn0a
>>3659
古畑の場合読者側には犯人が確定してていかに推理で追い詰めるって形になるからなぁ…。
集まった面子の大半とは別枠になってしまう。

3668 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:39:10.317582 ID:3vdYXkiv
わんこは芋がすきなのか

ttps://x.com/TheDogs_Of_War/status/1954082253530907109

3669 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:40:45.177617 ID:tgcpLcSb
犬のおやつでサツマイモ練り込んであるのとかが結構ある印象

3670 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:40:46.893906 ID:e1Sxa95K
一方横浜ベイスターズは一軍に兵器を上げていた
藤浪を一軍に合流させる
ttps://i.imgur.com/8nwEVKc.jpeg

3671 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:40:59.697787 ID:OSzmJPow
野球部は今回の件で廃部になるかもしれんが、
寮に隔離して指導してたのが野球部だけなのか他の部活動もそうなのか知らんけど、
野球部だけなら野球部だけって早めに言っとかないと多分他の運動部にも波及するよな

3672 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:41:07.203217 ID:O0RvQn0a
>>3668
ウチのぬこもさつまいも好きやで。大量に与えるとよろしくない(カロリー的にも食物繊維的にも)から舐めさせる位の量だが。

3673 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:41:17.808770 ID:9WQxvuhy
>>3666
あと監督一家がどうなるかだな

3674 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:42:19.803950 ID:sw6gvgTk
>>3671
野球部に力入れてる高校は他の部活は全部野球部のオマケやで

3675 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:42:20.853043 ID:6DakYKLn
>>3667
殺し名と呪い名とスペックホルダーと高遠遙一をネチネチと推理で追い詰める古畑警部補か……w

3676 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:42:53.478917 ID:D+F4DyBE
>>3668
お芋は甘くて好き。ついでにお野菜全般(もちろん食べられないものは除外)好きよ

3677 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:43:08.700425 ID:a91QwhrQ
>>3668
うちの犬、サツマイモ蒸かした奴大好きだったな……
そのほかブロッコリーとかも

3678 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:44:05.354546 ID:vKTaQs4H
Xで話題になってたけど、
広陵出身の鉄人金本の自伝に「制裁としてスパイクで蹴られて太腿に穴が開いた」とか、
「(前述の怪我の原因を病院に話したら)当時の監督の嫌がらせで法政の入学セクションに参加できなかった」とか書いてあるらしくフフッとなった

3679 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:44:08.488262 ID:3kp50diB
>>3670
ついに来たか…

3680 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:44:51.320922 ID:Q+XrHmTG
>>3648
いじめ自体は今年の早い段階で学校側が認めてなかったっけ?

3681 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:45:08.571996 ID:9WQxvuhy
>>3678
PLと同じコースでもういいかもな

3682 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:45:10.625667 ID:PXHWlEpA
>>3678
昔から変わらぬ外道味!

3683 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:45:59.431979 ID:cOt0jyVM
つーかこの段階で辞退とかできるんだな
もう負けるまで地獄を突き進むしかないのかと思ってたが

3684 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:46:30.319253 ID:h8hx1Doe
>>3649
先読みまで読めば分かるけど大丈夫だよ

3685 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:46:35.960980 ID:SPGkOd0p
広島カープは地域密着型の球団だけど
基本広陵含めて地元の高校生は取らないそうな

色々めんどくさいんだろうな

3686 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:47:19.168113 ID:C9zRkdY3
>>3675
ロードエルメロイ2世は呼ばないので?

3687 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:47:24.170780 ID:tgcpLcSb
広陵の試合はCMがACジャパンになるって聞いたw

3688 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:47:27.922022 ID:MXDEwPX4
野球はホモにのみ許された特別なスポーツなんだ
絆が深まるんだ

3689 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:47:57.662881 ID:nQXph1Sz
>>3683
普通はOBやら保護者の後援会が許さんが事が事だけにねぇ

3690 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:48:33.401978 ID:JNrkVZpL
伝統なんだぞ!!伝統が絶えてしまっていいのか!?

3691 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:48:53.123919 ID:3vdYXkiv
>>3683
そうどうがなけりゃゆうしょうできなのになー!
あほのせいでだいなしだよー

ってやるためでは

3692 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:50:20.413200 ID:3vdYXkiv
>>3689
校長も逃げ出したみたいだし
ネット見た感じ監督が悪いで盛り上がってるから
監督を生け贄にして終了じゃないの

3693 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:50:51.111686 ID:tgcpLcSb
吹奏楽部とか応援団、顔アップで撮られたりするから
参加しなかったのは良い判断だったな

3694 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:51:51.779937 ID:D+F4DyBE
悪しき伝統は廃棄されるが定めでして

3695 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:53:20.506629 ID:3vdYXkiv
モブとは言えキレのいい変身ね
ttps://x.com/aimant9305/status/1954352832133689795

3696 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:55:34.928958 ID:QDa+PYqZ
被害者側が転校したからこの問題は解決、もうヨシッしてた学校と監督だからなぁ
辞任するだけじゃなんの責任もとってないし解決もしてないわな

3697 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:55:47.897224 ID:C9zRkdY3
>>3694
捕鯨は伝統だから世界から非難されても辞めてないじゃん?

3698 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:56:46.528304 ID:yT9bukC6
>>3634
湯川先生(こんだけいれば任せといてもいいか)

3699 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:57:04.066158 ID:Glzo6JCg
>>3670
まずは阪神戦に投げさせるのが筋ではないか?

3700 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:57:36.321861 ID:NXCGAdZN
シャケロックに負けたマヤノだよ 宇宙猫の気持ちを理解したよ

3701 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:59:35.996068 ID:OSzmJPow
>>3680
学校が高野連に出したのは四人だかが別々?に殴ったとかの事件
告発だと10人以上でぼてくりまわしたリンチ事件

だいぶ差があるからなぁ
どっちかが正しいのか両方間違いがあるのかは俺には分からんけど
多分今後第三者委員会とか開いて見解出すやろ

3702 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 13:59:55.666112 ID:dMJOay6J
>>3697
2010年5月時点で国際捕鯨委員会(加盟国88カ国)の内、捕鯨支持国は39カ国、反捕鯨国は49カ国ある[25]。

うーん主語が少しデカすぎねえか

3703 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:00:17.164633 ID:J26/YOQh
>>3620
遅すぎぃ!!
顔写真もフルネームもネットに拡散した以上一生残るデジタルタトゥーになったね……

3704 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:01:29.111673 ID:X3hDE+Nq
>>3670
この間2軍で炎上してたのにおかしいですよ!

3705 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:02:42.374092 ID:a91QwhrQ
ワイの知らん間に買い置きの氷全部使われてた……
アイスコーヒーにするつもりでホットコーヒー作ったけどどうしよ……

3706 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:02:56.762252 ID:9WQxvuhy
>>3704
藤浪にしかできないことがある

3707 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:03:59.714186 ID:yT9bukC6
>>3705
アイスといっしょにホットコーヒーを楽しめ

3708 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:04:01.137109 ID:vJ9IxBrs
勃起はするけど、自慰をしても少しも快感が起きない・・・これはいったい?
検索しても広告しかでない、わいはセックスをしたいのではないのだ

3709 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:04:08.495314 ID:3kp50diB
>>3704
藤浪に期待されてるのは抑えることじゃないという露骨な宣言やろ

3710 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:04:51.410537 ID:cPh0B3Am
広陵辞退キタコレ
これはすごいな、途中で棄権するって初めてなんじゃねえの?

3711 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:07:08.447907 ID:OSzmJPow
>>3705
ホットコーヒーをアイスコーヒーに感じるくらい体温を上げよう!
こう、ファイヤーボーイみたいな感じで

3712 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:07:43.299226 ID:vJ9IxBrs
>>3710
SNSでなんぼ殴られても平気の平左だったのでは?

3713 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:08:07.247370 ID:JNrkVZpL
>>3705
それ本当はアイスコーヒーだよ?冷たいでしょ?

3714 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:09:23.171293 ID:bOaB22Aw
>>3713
うそ、本当はホット
ってシンフォニアごっこやるの?

3715 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:09:51.859822 ID:WNK+5wZF
>>3712
無理でしょ自分の生徒にそうでも相手校はそうじゃないし
どうあっても高校の評判落ちる状況だから学校運営としてもNOだわ

3716 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:09:54.652824 ID:w4nGLd1H
うっか凛の攻撃でダメージを受けるマスター
ttps://x.com/uedakana/status/1954399863539429395

3717 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:11:34.926741 ID:a91QwhrQ
アイス用に濃く出したのでお湯で割って飲んでる

暑いのう
熱いのう

3718 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:16:47.005943 ID:cPh0B3Am
暑い時は狐に黙って冷やし中華を食うのが一番

3719 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:18:13.306733 ID:cPh0B3Am
てか広陵に負けた旭川かわいそうやねんけど。
勝ち上がりさせたれよ

3720 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:19:27.962446 ID:L/n7C85I
どこまで波及するんかな
広陵出身の選手を抱えてる球団やらファンやらは気を揉んでるのか

3721 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:20:16.380297 ID:pMFjKUTO
やきう民はマジでやきうに強ければあらゆる事が許されると本気で信じてるから
甲子園で勝てば特例で免罪されると本気で思ってたんじゃねえかなあ

3722 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:24:04.072931 ID:a91QwhrQ
笹寿司「勝てば悪事は帳消し、当たり前だよなあ?」

3723 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:24:05.104136 ID:/tzMhRt9
>>3440
PS2→PSP→PSVITA
あのさぁ……って言われても仕方ないね

3724 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:24:17.942675 ID:t5RP7kKU
とりあえず来年度の新入生は減るだろうね
「広陵に行ったらチ×ポしゃぶらされるゾ」って
少なくとも男子は激減する

3725 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:24:20.616822 ID:9MJxlw6E
ttps://x.com/nametable/status/1954086213897642167
まるで意味がわからんぞ!

3726 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:25:22.513297 ID:nKQvpI6y
>>3724
ついでに入った人には「あいつら上級生のちんぽしゃぶりたいから入ったんだぜ」
とかの風評被害つきそう

3727 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:25:38.658120 ID:/tzMhRt9
>>3724
代わりにホモが入るかもしれん
たまげたなぁ

3728 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:25:43.768476 ID:Ki1Smgx4
なんだろうな、広陵側に全く同情出来ない

3729 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:26:15.486270 ID:3vdYXkiv
無人のトラックからクラクションが聞こえてきたときの対策
ttps://x.com/haku_asahi/status/1954189553448767827
>、110番か119番へ素直に電話しろと言われたなう

3730 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:27:22.680524 ID:3vdYXkiv
>>3728
野球部はしばらく休止したほうが無難じゃろなあ

3731 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:27:59.571843 ID:cPh0B3Am
なんでそんなちんこしゃぶらせたかったの?金脅し取ったり殴ったりはなんとなーく理由はわかる、クソカスだけども
でもそこでちんこしゃぶらせるのはなんでなの

3732 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:28:40.640333 ID:BCXZGpYB
>>3723
おっと最後はVITAorPS3だぜ!
どれもレトロハードだな!

3733 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:28:59.541290 ID:NXCGAdZN
>>3731
ロシア帝国の終わりみたいなテンションやったんやろ

3734 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:29:01.347264 ID:yT9bukC6
>>3731
嫌がることをさせたがる、一種のマウント行為じゃないの

3735 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:29:29.851176 ID:k9EJoO/X
勝てば勝つほど傷は深くなるからな
いやもう全国レベルで顔と名前を晒した後だから手遅れっちゃ手遅れなんだけど

ネット民はホモが大好きだから、なかなか忘れてくれないゾ

3736 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:29:53.959119 ID:/tzMhRt9
はくのんにレベルが一緒になったらお祝いとか言われたが
……マスターレベルの最高は170とかのはずなんだが
君もそこまで上がるつもりか……?

3737 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:29:58.570281 ID:IqFQw/lT
全寮制ってやっぱアカンのでは?
洗脳教育が容易行われちまうんだわ

3738 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:30:14.642910 ID:Ki1Smgx4
>>3730
最低3年は休止させんと怖すぎるわな

3739 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:30:20.918179 ID:tgcpLcSb
フリー素材と化す広陵野球部員

3740 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:30:55.288379 ID:k9EJoO/X
男のみの閉鎖的な集団ではホモが流行る、間違いない

ほら軍隊とか

3741 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:31:06.364497 ID:IqFQw/lT
>>3731
マウント行為やろ
でもそういうことを繰り返してたらガチのバイになる可能性も否定できないかな

3742 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:31:08.995876 ID:oNWHjZ8P
まぁ遅きに失した感は否めんよな
ここで辞めるならそもそも出場するなよと

3743 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:32:33.402706 ID:3vdYXkiv
プリキュア声優は男のガンダムパイロット声優みたいな?
そっちは最近女も多いが
ttps://x.com/merusepi00q/status/1954132329229644060
>毎年新作のオーディションの時期になると新人だろうがベテランだろうが
>大御所だろうが女性声優全体がざわざわし始めるくらいには
>みんな狙ってる激戦区なんよね

3744 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:33:05.820824 ID:9MJxlw6E
>>3731
かなえ先生っていう元文科省役人で少年院の先生やってたVの解説が分かりやすかった
あれ相手の尊厳を効率的に破壊できる行為になんやって

3745 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:33:10.273310 ID:tgcpLcSb
この野球部員ら、夏休み明けにクラスでどんな扱いになるのかなぁ

3746 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:33:32.703178 ID:h8hx1Doe
>>3731
ホモだからだよ

3747 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:33:43.839536 ID:k9EJoO/X
代表作にプリキュアが載るのは強いからな、箔がつく

3748 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:33:54.102098 ID:yT9bukC6
>>3743
1年通してやれる役って、最近だとあんまりないだろうしなあ
終わっても映画で仕事あるだろうし

3749 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:33:55.478809 ID:3vdYXkiv
>>3738
OBを見たらホモガキと思えってなっちゃったからねえ

3750 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:34:52.446080 ID:IqFQw/lT
>>3743
参加のチャンスが毎年ある
国民的アニメってプリキュアしかない事実

3751 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:34:59.631258 ID:/tzMhRt9
>>3744
どっかのマフィアが言ってたことだが
男のケツを正常位でファックするとどんな屈強な男でも心が折れるそうだ(ホモ以外)
尊厳破壊は強いな……

3752 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:35:40.811687 ID:VpohPTaz
>>3743
かつて流れた「ロリカードやった実績を盾に毎年オーディションに中田譲治がやってくる」という噂は本当だったのか否か

3753 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:35:55.422106 ID:k9EJoO/X
それ、兄貴の命令でファックする下っ端の方も尊厳破壊されてないか?

3754 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:37:31.131123 ID:NXCGAdZN
いじめたいヤツがたまたま男だったんです!
急に 男を いじめたくなったので(QOI)
好きなのを選べ

3755 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:38:13.414926 ID:03i13Eys
光陵高校野球部一覧表がめちゃくちゃ怖い
全員尊敬する人物が監督で、好きな言葉がありがとう

3756 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:39:56.223800 ID:a91QwhrQ
>>3751
ホモだと折れないって言ってもさ、強制的に前後されるのは変わらないんだから
同性にレイプされるレベルから異性にレイプされるレベルになるだけで精神ダメージはでかいのでは?

3757 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:40:40.376024 ID:9MJxlw6E
ttps://youtu.be/Nni6tJ7p5ac
あったあった
これがわかりやすい
Vでしかも切り抜きだから嫌な人はスルーしてね

3758 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:41:09.769667 ID:tgcpLcSb
男相手に突っ込むなんて嫌だし、そもそも起てられないよォ

3759 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:41:40.648836 ID:J26/YOQh
>>3670
この前の2軍のアレで1軍に上げるんですか!?

3760 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:42:15.278060 ID:IqFQw/lT
>>3758
やってみたら案外癖になるかもだぜ
僕は遠慮しますけど

3761 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:42:21.897336 ID:/tzMhRt9
>>3753
通過儀礼だ、俺もやったんだからお前もやれ(迫真)
かもしれない

>>3756
やっぱり強制前後は何にせよ精神を破壊するんやなって

3762 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:43:01.362089 ID:L/n7C85I
広陵に行かなくて良かったと胸をなで下ろしてる学生さんも居るだろうな

3763 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:43:22.046467 ID:cPh0B3Am
ちんこしゃぶらせて学校のブランドを崩壊させた男として伝説に乗らないかな

3764 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:43:25.084643 ID:eH7DLIzH
>>3668
嫁が昔買っていた犬、さつまいもの匂いを感じ取るとめっちゃソワソワしていて老いて食欲無くなってもさつまいもは食べたって

3765 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:43:37.639420 ID:VOqkoQYL
男だけで固まってもホモレに至るなら男女野球で迸る性春を楽しもうぜ!

3766 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:43:58.114670 ID:J26/YOQh
>>3758
範馬勇次郎ほどじゃなくてもオスが強すぎればイケるようになるんですかね……
ワイは女性が良いです

3767 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:44:56.447732 ID:3vdYXkiv
ご冥福をお祈りします
【訃報】サッカー元日本代表の釜本邦茂さん死去 メキシコ五輪「銅」・日本歴代最多75得点
ttps://x.com/livedoornews/status/1954412146349285495

3768 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:44:58.698787 ID:uuSd6+fx
>>3759
怪我人が出ないことを祈るしかない

3769 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:45:58.209532 ID:k9EJoO/X
誰がしゃぶらせたのかわからんし、さすがにそこで個人名は出せんやろ
全員に可能性があるシュレディンガーのホモだよ

3770 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:46:38.383152 ID:eH7DLIzH
>>3751
殺し屋漫画でヤク中(性癖:死姦)が攻撃仕掛けていたヤクザに捕まって拷問の果てに殺されそうになった時に「俺を殺したら死姦してくれ。俺にやられていた奴らの気持ちが知りたい」って懇願したら
相手のヤクザが約束を守る為に下っ端に死姦させてたな・・・・死姦した下っ端?ゲロ吐きながら命令遂行したよ(白目)

3771 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:46:44.974013 ID:J26/YOQh
>>3768
対藤浪用の強化ヘルメットとか肘・手首サポーターみたいなの出来ませんかね?

3772 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:47:02.504247 ID:uuSd6+fx
>>3766
そもそもあれ理屈としておかしいからw

3773 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:47:18.237335 ID:cPh0B3Am
どぼめじろう『アナタはふたなりが好き!私は意中のトレーナーが男の娘ウマ娘に寝取られるシチュが好き!
そこに何の違いもありゃしないじゃない!!』

3774 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:47:28.344700 ID:EH919Hvj
近畿地方のある場所について見てきた
背筋さんの小説の映画化じゃなくて白石ワールドじゃねえか

3775 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:47:44.205056 ID:J26/YOQh
>>3769
シュレディンガーのホモだとかホモ人狼だとか……

3776 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:47:47.344450 ID:h8hx1Doe
男でもいけるしな

3777 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:48:30.247258 ID:4BKVTV4u
悲しき過去──

3778 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:48:46.887837 ID:g4PjHfLp
>>3774
え、あれ原作要素ないの?

3779 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:48:49.871163 ID:dMJOay6J
裁判で神父が嘘をつくスリーパーズって映画で、看守が囚人少年にしゃぶらせてたんだが
今考察するとホモじゃなくてマウント行為だったのかもな

3780 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:48:57.976517 ID:uuSd6+fx
>>3771
俺も防具装備は考えたが走りにくくなって不利を被る可能性があるんで理不尽だなと考え直した

3781 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:49:07.980884 ID:/tzMhRt9
>>3776
あいつら、あの後で女放置して尻丸だけ掘ってたみたいだから
むしろ女はただの釣りエサだった可能性が否定できない

3782 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:49:13.002816 ID:3vdYXkiv
>>3773
でじたん「アサマのお婆さまに今の録音を届けますね
     あと特急も受け付け終わったので他でなんとかしてください」

3783 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:49:23.048093 ID:mdXY8fYq
>>3771
バッターの前にアクリル板を置こう

3784 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:49:49.157857 ID:J26/YOQh
>>3780
確かに……
でも頭とか関節とか破壊されるよりはまだマシかとも思ってしまう

3785 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:50:17.054889 ID:0mI5QhNm
>>3778
前半謎かき集めるあたりは凄く近畿地方してる
実際怖かった
後半幽霊を車で引き殺したり主人公がバール装備したあたりから「ははーん?これいつもの白石だな?」ってなる

3786 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:50:38.407260 ID:eH7DLIzH
>>3773
ベルトレ「うん、とりあえず原稿はコミケまでに間に合いそうなの?」

3787 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:50:56.741873 ID:OSzmJPow
>>3770
死んでるんだから分かるわけ無くない?

3788 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:51:09.636746 ID:/tzMhRt9
>>3785
そういう話じゃねえだろ!
ホラーでオバケを物理的にどうにかするんじゃねえよ!
それはもうジャンル違うじゃん!?

3789 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:51:12.106522 ID:klps/9J3
>>3784
みんなでピッチャー返しの練習して藤波破壊したほうが被害者が少なくなる気がしなくもない

3790 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:51:14.189977 ID:k9EJoO/X
幽霊は暴力で退治するのが一番だからな

3791 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:51:17.802614 ID:oNWHjZ8P
>>3778
監督の色が出すぎてるってことじゃない?

3792 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:51:24.599218 ID:cPh0B3Am
>>3782
どぼ『今は強化カリゴで忙しいのよ…待ってくれてもいいじゃない…』

3793 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:51:38.914156 ID:g4PjHfLp
>>3785
あれそう言うので退職できないお化けじゃん!?

3794 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:51:50.281826 ID:03i13Eys
感想みるに行方不明になった記者資料を読み漁る前半は近畿地方原作再現だけど後半の近畿地方にいくと監督作品になるとか

3795 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:52:54.206402 ID:eH7DLIzH
>>3787
ヤク中でヤクザに捕まった時は禁断症状でテレビ分解してモニタの中に入っていた奴だ、面構えが違う
なお、そのまま黒ひげ危機一発された模様

3796 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:53:31.976476 ID:J26/YOQh
>>3772
実際めっちゃムラムラしてたら穴があればなんでも良いみたいになるんやろか?
エイだとかヤギだとか……

3797 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:53:36.678170 ID:/tzMhRt9
>>3792
流石に今完成してなくて、ゲームやってるなら
もう素直に原稿落としました、ごめんなさいってツイッXに上げておかないとマズいぞ

3798 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:53:44.292631 ID:BCXZGpYB
>>3788
でも、原作のままだとオチが!

3799 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:54:22.439455 ID:EH919Hvj
>>3778
終盤10分くらいまでは頑張って背筋さんの世界観に近かった
ラストで一気に白石が全部持っていった

3800 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:54:38.432344 ID:9GPknBft
>>3767
間違いなくレジェンドではあるんだが時代が古すぎてファンの間で語られることはほとんどなかったな
本当に日本サッカーの黎明期の一人だった
個人的にはサカつくの隠しキャラ(アンロック条件が厳しすぎて永遠に登場しない)のイメージが強いな

3801 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:55:47.480481 ID:/tzMhRt9
>>3798
映画だとちゃんと主人公が映るせいで
オチがオチにならないのはそう

3802 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:55:49.595340 ID:e1Sxa95K
トンネル

男「トンネルの出口に赤い女!入り口に子供の霊が!」
主人公、無言でバック
主人公、プリウスのアクセル踏み込んで赤い女跳ねる
まさる様のほこらについた主人公、バールでほこら破壊開始

すごく…白石節です…

3803 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:55:58.146549 ID:4hMEmm0K
某高校は他の被害届で名前が出てるのは確実にクロ扱いになるから
何年もネットのおもちゃになりそう

エロ漫画でネタにされそう? すでにやってると思うよ特にBLだと

3804 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:56:14.967688 ID:J26/YOQh
>>3800
サカつくだと河本鬼茂だったっけか…

3805 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:56:33.450987 ID:EH919Hvj
白石ワールドも物理で勝てるか勝てないかは半々くらいだから結末がどうなったかは実際に見に行こう
賛否両論にはなるけど評価できるところはちゃんとあるぞ

3806 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:56:49.109924 ID:/tzMhRt9
>>3802
もういっそそのまま祠を轢いちまえよ

3807 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:58:19.464131 ID:oNWHjZ8P
まあここのリスとAIだってせいぜいキャプ翼世代くらいだもんな
釜本さんとか川淵さんの現役時代とかわからんよな

3808 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:58:21.846343 ID:O0RvQn0a
>>3802 >>3785
お前あの映画ネタバレしたんか!! ワイは見に行くつもり無いからいいけどさぁ…。

そういやジュラシックの方も金曜からか?あっちはもう恐竜大暴れがメインだからネタバレとかあってないようなもんだが。

3809 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:59:00.591988 ID:uuSd6+fx
>>3796
そのあたりの話はあくまでオナホとして扱うって意味であってヤギやエイに欲情したわけではないと思うよ

3810 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:59:08.725580 ID:vKTaQs4H
なんか邦キチがそのうち取り扱いそうなノリだな……

3811 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:59:22.088503 ID:03i13Eys
小説版だとましろ様正体判明したあとに捻りあるけど
[その話どこまで本当なの、祠見に行ったがあれ釘使って無いから宮大工の仕事だ。つまり祟り恐れて村人が急ごしらえで作ったのはうそ。神社と同じ時代ぼいじゃん]


3812 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 14:59:28.766453 ID:b38yiZN5
>>3800
ユーロだと割と簡単に見つかった気がしたがなんか条件あったんだっけ…
育ち切ると強いんだが二段階成長かなんかで結構育てにくかったイメージだなあ
サカツクだと早熟の強いキャラを3年位で育てきって5年くらい活躍させてその間に別の早熟やら見つけてきて育てて送ってやったほうが良かった気がする
二段階とか晩生キャラは育てるのに時間かかるし最盛期はたしかに長いがそれに見合うコストかというとねえ…

3813 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:00:01.377427 ID:2Zf1MLAs
なんだと。祠をフル改造して宇宙に飛ばした?なんてことをしたんだアストナージ!

3814 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:00:19.510121 ID:uuSd6+fx
>>3808
わかんねーぞ
最後に進化した恐竜が人類と敵対してゲッターロボが出てくるかもしれん

3815 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:00:23.244279 ID:cPh0B3Am
怒らないで下さいね、ネタバレ嫌ならまずネットなんて見るなって話なんですよ
公開されてる映画やアニメの話なんてそりゃされるに決まってるじゃないですか

3816 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:00:28.978410 ID:b38yiZN5
ジュラシック見に行こうと思ったが
前シリーズの3作目見てないわ・・・見てなくても大丈夫やろ
月曜日にでも見に行くかな

3817 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:00:35.301637 ID:eH7DLIzH
>>3813
動力源は?

3818 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:00:40.142204 ID:J26/YOQh
>>3809
ヤギとかエイに欲情は姉畑支遁的なサムシングになってしまうからなぁw

3819 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:00:49.814013 ID:0mI5QhNm
ちなみに前半は文句無しに怖いんで2000円払う価値はあると思います

3820 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:01:02.635432 ID:9GPknBft
>>3807
柱谷とか風間とかだって大分昔の話だからね
ドーハの悲劇よりも更に前の日本サッカーなんて今の人は知らんよ

3821 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:01:12.181797 ID:k9EJoO/X
嫌いな奴の家に祠を運び込み破壊させる、これが令和のライフハックだぜ!!

3822 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:01:37.380542 ID:b38yiZN5
>>3815
究極的にはそれだよなあ
俺もできるだけ配慮はして喋るつもりだけど…

3823 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:02:38.493120 ID:b38yiZN5
>>3821
そして復活したロリババァお狐さまとイチャイチャしている嫌いなやつを見て
うああああああああああってなるんだな

3824 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:03:04.053637 ID:03i13Eys
というか近畿地方の諸悪の元凶はガチものの特急じゅぶつの黒い石だけどあれどこにあるかわかってないじゃん

3825 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:03:26.706125 ID:eH7DLIzH
ロリとババア狐がイチャイチャ?

3826 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:04:09.595260 ID:O0RvQn0a
>>3816
3作目って新たなる支配者? 金ローでやってなかったっけ?
そういや録画したけど見てねぇな…。

結局新たなる支配者って誰のことだよ!ってツッコミが入るオチらしいが。日本語翻訳ぇ…。

3827 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:04:27.888842 ID:2Zf1MLAs
>>3817
装甲はサイコフレーム+超合金ニューZα、動力は光子力反応炉と真ゲッター炉で。

3828 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:04:50.391097 ID:h8bgXmHO
>>3800
Jリーグ開幕の時に活躍していたオールド世代のサッカー選手たちから見て
目標であり憧れであった人だからな…
先人の先人となるともう普通は話題に上らんね

3829 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:05:47.011463 ID:6MEdaoiB
そう言えばGジェネは変更なかったけどスパロボもアムロの声優はそのままな感じなん?

3830 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:05:54.279840 ID:/tzMhRt9
>>3817
祠に溜まってる呪いエネルギーだろ
人を殺せるんだから祠を第三宇宙速度で飛ばすぐらい余裕余裕

3831 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:06:06.779848 ID:9GPknBft
>>3812
知名度低いけどニンテンドーDSには試合後にガチャを引いて選手を獲得し育成するという
現在のソシャゲを10年先取りしたシステムのサカつくが出ていたのだ
釜本邦茂はそのガチャのエンドコンテンツ的隠しキャラだった
このゲーム会社いつも無駄に時代を先取りしてんな

3832 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:06:09.624991 ID:JNrkVZpL
ジョジョのネタバレやめてください!!まだポルナレフ仲間になってないです!!

3833 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:07:14.882633 ID:0mI5QhNm
>>3832
ネタバレ
死亡確認もしないマフィアのクズ

3834 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:08:35.185263 ID:tgcpLcSb
ジュラシックシリーズって毎度恐竜で問題起こしてるけど
世界観繋がってないとかそういうシリーズなん?

継がってるとしたら恐竜パーク作ってる奴ら流石に学習しなさすぎでは?

3835 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:10:04.835927 ID:2Zf1MLAs
あれ?なか卯に久々に行ったら牛丼なくなってる。

3836 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:10:09.120859 ID:/tzMhRt9
>>3832
ネタバレ
亀に……いやなんでもない

3837 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:10:51.940468 ID:BCXZGpYB
>>3834
繋がってたり繋がってなかったり自分は大丈夫と思ってたりする。

3838 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:11:04.070431 ID:0mI5QhNm
ジュラシックシリーズはジジイがデブにちゃんと高い報酬払ってたらそもそもシリーズ始まらないからね、仕方ないね

3839 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:11:08.190747 ID:yT9bukC6
>>3802
(入るとこ間違ったかな…)

3840 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:11:13.467259 ID:SEhz+g3+
>>3755
ブラック企業の洗脳教育っぽい

3841 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:11:19.550910 ID:tgcpLcSb
草尾毅がアムロの後継になりかけたけど
ジークアクスで古谷さん使っても反感どころか好評寄りだったんで
そのままいっちゃえってなってんじゃね?

3842 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:11:55.801785 ID:oNWHjZ8P
>>3829
Yはそのままだったと思う
てか、スパロボ配信してるVの人とか見てるとみんなアムロの声聞いても特に拒否感とかなさそうやなって

3843 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:11:58.629481 ID:sjaRJM+Q
>>3835
牛すき丼って名前になってるね

3844 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:12:20.196822 ID:h8hx1Doe
>>3778
カクヨム原作:オリジナル
商業原作:WEBのブラッシュアップ
文庫版:同じ資料を使っただけのまったく別作品
映画:商業原作をベースに再構成した上でアレンジしまくりの別物

3845 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:12:24.551281 ID:2Zf1MLAs
>>3843
紛らわしいぜ……

3846 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:13:19.905126 ID:9GPknBft
>>3755
????「素晴らしい先輩」

3847 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:13:25.587945 ID:uuSd6+fx
>>3842
そらまあ櫻井のときでもキャラの声そのものに拒否感覚えたなんて話は聞いたことなかったしな
ただ変更になってもまあしゃーないよねってだけ

3848 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:14:17.301117 ID:JNrkVZpL
「1回戦勝利にもSNS騒動収まらず」……ってニュース見出し
勝ったら黙らせられると思ったの?いやどういう論理で?

3849 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:14:30.040311 ID:WNK+5wZF
>>3841
作品によると思う
女性人気とか考えないといけない作品は女性関係のやらかしだと即代わる印象
ガンダムはまぁ……うーん……

3850 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:14:41.381498 ID:RyKZHEay
ワンピースとかコナンとかと違って現行のアニメコンテンツではないからなファーストガンダムは

3851 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:15:11.048160 ID:03i13Eys
新パークだと
経営陣[好調だけどマンネリになりかけてるから遺伝子操作でキメラ恐竜作ろう]
開発者[新型恐竜名目で軍事目的の最強恐竜作ろう]
新型恐竜のスペックと知性高すぎで脱走
その余波で恐竜管理システムが壊れて恐竜暴走

3852 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:15:15.098624 ID:tgcpLcSb
まあ、櫻井もなんだかんだで仕事は続けてるし
需要の方が強かったって事じゃろうかな?

3853 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:15:45.574012 ID:/Gus0RvE
ジークアクスは声違ったら理解できないじゃん
あと今回の件抜きにしてもそろそろいい歳なんだから後継は考えるべき

3854 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:16:03.544821 ID:O0RvQn0a
>>3838
研究者のやべぇ中国系博士がマッドなんでそのうち失敗するに花京院の魂を掛けてもいいぜ。

結局あいつがトラブルの主原因の大半だからな…。

3855 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:17:23.451527 ID:sjaRJM+Q
>>3849
女性声優のえぐいシモ事情が暴露されると即交代ってイメージだよ

3856 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:17:26.395676 ID:tgcpLcSb
井上和彦の女性絡みの問題ははヤベーって噂は聞いた

3857 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:18:07.673958 ID:O0RvQn0a
>>3855
アイマス…。うっ、頭が…。

3858 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:18:40.199459 ID:0mI5QhNm
これはスキャンダルなんだけど
鬼殺隊に銀魂のスパイが紛れ込んでるらしい

3859 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:18:46.597933 ID:X3hDE+Nq
櫻井もなんやかんやで既存の役以外の新作ほとんど聞かなくなったし、だいぶダメージデカそうだけどな。今はそのポジというか何処見ても居る枠は大塚剛央が担ってるイメージ

3860 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:19:08.976248 ID:Ar6Ry5gW
どんな世界もそうだけど犯罪やってても仕事で有用だと居場所がまたできるんよね
ようはスポンサーがまたつくか本人が気にするかどうかなんで

3861 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:19:36.315564 ID:sjaRJM+Q
>>3848
なぜやられた相手が黙っていると思うのかとも思うし
自分に都合よく考えすぎだよなあって思うよ

3862 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:19:58.033123 ID:h8hx1Doe
>>3858
でも銀玉声優ってこれからは全部山寺宏一に任せるんだろ?あとツダケン

3863 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:21:51.917988 ID:Z/4L5Hds
>>3857
もこうというかあのへんの界隈はあんまいい印象なかったし
暴露系による公開だし色んな意味で地獄だなと関わりたくない印象でしたわ

3864 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:22:02.169552 ID:/tzMhRt9
>>3860
そういう意味だと本人が馬鹿みたいに肝が太いと何でも強いんだな

3865 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:22:04.034806 ID:9MJxlw6E
どんどん身体がデカくなる中村悠一というネタ動画は昨日流れてきたわ
稼げてるようでなにより

3866 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:22:12.012812 ID:X3hDE+Nq
>>3858
鬼側にも紛れてるから実質鬼滅は銀魂に支配されてる

3867 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:22:42.328947 ID:vjlpgg2I
アムロにやられて筋肉隆々だった女性声優がくっそ痩せてたのは可哀想だとは思った
もうダンベルの声優出来ないじゃんね

3868 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:23:07.204951 ID:tgcpLcSb
そういや銀魂終わってしばらくたつが空知の仕事って見ないな
銀魂の一発屋で漫画は終了するのかな?
ワンピースといい、ナルトといいジャンプって一発屋多いよなぁ

3869 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:24:29.815964 ID:uuSd6+fx
>>3855
すごい失礼な言い方だけど若い女性声優なんて余程じゃなければ替えはいくらでもいるからな

3870 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:24:44.519386 ID:Ar6Ry5gW
週刊連載は人間を壊すんだよ…
オダセンとか一生分の仕事してるし終わった後に死んでもおかしくねえ

3871 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:25:17.742565 ID:VOqkoQYL
上腕二頭筋だけデカくするとKICKBACKで米津みたいになるから全身のシルエットを考えてやらないとね

3872 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:25:30.233831 ID:yT9bukC6
>>3870
新選組副長「だから石仮面を被れと教えたのに」

3873 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:25:31.474774 ID:qepizBZL
うちの会社は去年1年で横領と飲酒運転で5人くらいクビになったぞ
終わってんね

3874 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:25:38.107760 ID:9MJxlw6E
>>3867
え?そうなの?
古谷徹が手を出したのって業界人じゃない人じゃなかったの?

3875 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:26:08.768992 ID:/tzMhRt9
>>3870
終わるまでは死なないのは精神が肉体を凌駕してるのかな?

3876 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:26:24.398775 ID:tgcpLcSb
遊戯王の作者は海でサメに殺られたんだっけか・・・

3877 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:26:53.579116 ID:t5RP7kKU
>>3873
日本郵便ですか?

3878 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:27:28.028005 ID:03i13Eys
呪術廻戦作者は終盤体調悪くてどうしようもない時にオダセンに病院紹介して貰い完結できたと

3879 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:27:29.926990 ID:9MJxlw6E
>>3870
アイシールドの原作の人は
アイシールドで一生分稼いで資産運用だけで食っていってたら
嫁さんからわたしニートと結婚したつもりないって言われて
仕方なくDr.STONEを始めたとか聞いたな

3880 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:27:31.179355 ID:Ar6Ry5gW
>>3875
誓約と制約なんだよね

3881 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:28:26.528376 ID:tgcpLcSb
DIO「お前も(吸血)鬼になれ、JOJO」

3882 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:29:00.160487 ID:QqMed+4L
ファイルーズあいのPTSDは理由公開せずやぞ

3883 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:30:36.984549 ID:bOaB22Aw
>>3882
そもそも古谷と接点あったっけ?

3884 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:32:43.816409 ID:4CZr4JNZ
稲垣理一郎はアイシールドDr.STONEトリリオンゲームと組む作画が変わっても受ける作品作れるのは凄いなと思う

3885 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:34:02.789563 ID:BCXZGpYB
>>3877
ワグナス!日本郵政辞めようとして引き止められたから仕方ねぇなぁで残ったらその後に出てくる情報で残った事を後悔することになったぞ!

3886 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:39:48.242106 ID:OSzmJPow
>>3817
悪霊がお湯を沸かしてタービンを回す

3887 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:39:59.334918 ID:9MJxlw6E
ttps://x.com/MAEZIMAS/status/1954360536554262885
なるほど為になるなぁ

3888 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:40:27.004103 ID:X3hDE+Nq
>>3879
自分が大賞取ったのを知らなかった(アイシールド)
ニートにならない為に仕方なく連載した(ドクスト)
中学時代に作ってたシナリオだけど、ライブドア事件が起こって使えなくなってた原作をリブートした(トリリオンゲーム)

何だこの化け物。何で全部アニメ化してんだよ

3889 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:40:38.394298 ID:VpohPTaz
>>3849
まあアムロは現行では顔出す頻度はあまり多くないけど安室が出るコナンはまだバリバリの現役コンテンツでそれの準レギュレベルのキャラだからなあ

3890 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:42:30.265539 ID:03i13Eys
ワンピースは海外人気と子供のために変更
コナンは女性人気高いから変更かな、

3891 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:44:39.320441 ID:YFxl2KUc
>>3888
米津玄師「才能の塊のような人は怖いっすね」

3892 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:44:42.688341 ID:yT9bukC6
>>3886
悪霊が直にタービン回せ

3893 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:45:14.014119 ID:DrNdvJcO
グラブルでH×Hコラボしてんだけどコラボ限定有料ガチャがSSR確定ではあってもコラボキャラ確定でないの草
荒れてるて話はないから納得してるんかね(確定SSRの内コラボキャラ確率は3割、残りは既存キャラが出る)

3894 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:46:33.603967 ID:tgcpLcSb
ディス・レブってそういう仕組みだったのか

3895 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:47:06.005073 ID:J26/YOQh
コラボガチャも何回かやってるからね……
コラボキャラってそこまで人権にはならないって話だから

3896 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:48:01.572015 ID:tgcpLcSb
グラブルのコラボキャラってそこそこの性能は持たされるけど
人権になることはないってイメージ

3897 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:49:23.885144 ID:QqMed+4L
今回は石がやばいから燃えてるぞ
あの性能は確保しときたいけど回したくない

3898 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:49:38.136995 ID:/pvi43+A
今回は召喚石が強いのできくうしは話が違うじゃねーか運営になってるとかないとか
コラボガチャ無料10連キャンペーン対象外とかケチブルを少し感じる

3899 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:50:02.334971 ID:Qy1Gb/8e
喧嘩するほど仲が良いって言うね!
ttps://i.imgur.com/OgQa3y7.jpeg

3900 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:51:22.261912 ID:oNWHjZ8P
>>3899
孫が見れる日も近いね(白目)

3901 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:51:58.549366 ID:2Zf1MLAs
異世界転生したら鬼滅の鬼
転生特典は無惨様の呪いキャンセル波動拳と無惨様のパワハラキャンセル昇龍拳と人肉じゃなくてザクロ食ってりゃ良しの3つ
君は生き延びることができるか

3902 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:52:28.564085 ID:niCBcK6u
キャラを必須級の強くするとは言っていないから運営は騙してないよ?

3903 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:54:10.341312 ID:e1Sxa95K
地味にホラーすき
ttps://i.imgur.com/kdD3ucZ.jpeg
ttps://i.imgur.com/07giCQB.jpeg
ttps://i.imgur.com/mYomlmO.jpeg
ttps://i.imgur.com/KBdcAK3.jpeg
ttps://i.imgur.com/gBl64ci.png

3904 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:54:30.263977 ID:BCXZGpYB
>>3898
コラボガチャ無料10連対象外は転スラの時もそうだったんでみんな黙ってるだけ。

3905 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:55:12.329951 ID:AiA3DXbh
>>3903
暑そう(こなみ)

3906 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:55:39.427466 ID:d5cXlVSt
>>3901
愈史郎「余裕だろう貴様。俺のように人の血が必要なわけでなし、さっさと鬼殺隊に出頭して保護でも求めれば後は珠代様が薬を完成させるまで待つだけだ。」

3907 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:56:58.671531 ID:iGaxY3W8
>>3906
なお鬼化した直後に5人ほど食ってるものとする
となると途端に難易度ハードに

3908 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:57:42.469998 ID:hKnKUh8v
すみません今実は39度ありまして、、、(外気温が)
はい、、、はい、、、そうなんです
とても外に出れる状況じゃなくてですね(外気温で)
ええ、、はい、お休み頂きたいと、、、
家でゆっくりしていれば大丈夫そうです(室内気温)
はい、それでは失礼します
ttps://togetter.com/li/2587352

欺瞞!

3909 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 15:59:33.240272 ID:VpohPTaz
>>3908
今年の夏風邪はマジでそれぐらい熱が出るんで噓から出た真になるかもしれんから気を付けた方がええぞ

3910 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:01:40.190923 ID:2Zf1MLAs
>>3907
しのぶさんの毒実験で5〜20回死にかけるでは許されんな

3911 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:02:01.713229 ID:AiA3DXbh
買っちゃった、ゲームセンターCXのDVD(中古)

3912 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:02:05.013683 ID:5sIWal/v
暑いから密閉された空間でエアコンのせいかコロナがドンだしな

3913 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:02:37.670013 ID:d5cXlVSt
生き延びるのが目的なら死にかける程度はセーフ!

3914 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:03:49.599007 ID:DrNdvJcO
鳴女に捕捉さえされなきゃどうにでもなりそう
あれやっぱりおかしいよ距離制限無しの探知と強制ワープと大空間創造て1人が持っちゃ駄目だろ
無限城に自分以外誰も入れなかったら実質無敵じゃねーか

3915 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:04:10.042433 ID:cOt0jyVM
>>3908
またコロナが増えてるから冗談では済まないんだよなあ……

3916 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:04:36.275158 ID:VpohPTaz
>>3912
夏場でも思ってる以上に乾燥するからねエアコン使ってると

3917 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:07:33.850372 ID:o64+xgM3
夏と冬は窓開けないから増えるんだよなぁ

3918 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:07:42.621234 ID:BCXZGpYB
>>3914
トップが無惨様だからつけいる隙があるの本当に面白い。
鬼殺隊の最大功労者過ぎる。

3919 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:11:04.282515 ID:QqMed+4L
コロナ対策でエアコン切って窓全開にします!
みんな死なないでくれよ

3920 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:11:31.389255 ID:d5cXlVSt
10分程度の換気なら別にエアコンは切らなくていいゾ

3921 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:12:07.567032 ID:/HejX50R
産屋敷ボンバーのあと無惨だけ回収してればよかったんじゃないですかね

3922 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/10(日) 16:14:19.216116 ID:ZUjuLEV4
女騎士「くっ!殺せ!」
オーク「女騎士さん、仕事忙しくなったらここに逃げてくんのやめてくんないッスか?」

3923 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:18:11.761863 ID:d5cXlVSt
女騎士「うっせえ!税収やら費用やらの計算とか他の連中との折衝やら実家からの結婚しないのか圧とかでこちとらイライラしてんだよ!大人しくチ〇ポ出せッ!!
オーク「いやあ!レイプされる!誰か男の人呼んでえ!」

3924 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:18:26.976050 ID:9GPknBft
おっそうだな(適当)
ttps://i.imgur.com/MDfMi0t.jpeg

3925 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:19:01.939033 ID:F/drSCv7
>>3903
プリキュアのコスプレで幼児と触れ合っただけで変態扱いはヘイトスピーチ……
東映アニメに怒られるのは残当

3926 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:20:24.259892 ID:F/drSCv7
>>3922
オークと結婚して寿退社すれば?(名案

3927 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/10(日) 16:20:57.753607 ID:ZUjuLEV4
>>3924 まぁミスプロ系ではあるけどさ・・・

3928 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:21:47.195989 ID:F/drSCv7
>>3927
ハプスブルク家「いとこ同士は鴨の味」

3929 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:24:52.776628 ID:oNWHjZ8P
>>3924
まあウイポだと変な癖あるわけでもないし、仔出しも能力も高いからね

3930 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:25:32.265767 ID:h8hx1Doe
>>3914
でもよ、クラウザーさんなんだぜ?

3931 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:27:22.003053 ID:9Y24wGw5
>>3927
オスにだって…選ぶ権利くらいあるんだ!!

なお後継種牡馬であるオールブラッシュ号は父親からさらに輪をかけて性癖が歪んでいて種付けが困難な模様

3932 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:30:30.602171 ID:tzmhbQDn
G1バとG1バを掛け合わせればさいつよ血統になるんじゃないんですか?(百合)

3933 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:31:07.801017 ID:3vdYXkiv
>>3932
競馬界隈なんてそんなんばかりでは

3934 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:31:10.234380 ID:vKTaQs4H
>>3931
「特定の牝馬の尿の匂いを嗅がせて興奮させないとスムーズに種付けができない」はクールすぎる
いやまぁ、動物の発情としては普通かも?(困惑

3935 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:33:27.915531 ID:oNWHjZ8P
三冠馬と三冠馬の血統掛け合わせればさいつよじゃん!で産まれたAPインディくんとかもいるから多少はね?

3936 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:36:56.217925 ID:4W8i5Meb
アーモンドアイとイクイノックスで最強じゃん!父の果たせなかった有馬記念を取れるはずや!

3937 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:37:23.685584 ID:b38yiZN5
>>3932
基本的にはその考え方よ
馬の能力の遺伝は牝馬がベースになっていて牡馬の影響はそれを補強したり特徴づけたりするものと考えられているので
牝馬の成績や素質、母父の馬とかはかなり重視されている
こういういい繁殖牝馬を与えられば種牡馬成績上がるのは社台関係を見てるとそうなんだろうなと感じる
逆にたいした牝馬と交配してないのにたまに強いの出してくる種牡馬はすげえなってなるのはこういう部分でもある

3938 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:39:51.972753 ID:k9EJoO/X
ドウマさんステージが盛られてたり
狛犬ステージが謎の滝ギミック追加されてたり、あれ管理してるクラウザーさんこと脳が五つぐらい必要だろ

3939 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:40:22.947001 ID:k9EJoO/X
じゃあ、とりあえずチクショウを混ぜて頑健さを獲得しておけば

3940 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:40:29.630382 ID:Vaopp5Ms
>>3923
ドリフでも二回そのネタやったけど
二回目も同じリアクションなあたり
一回目は回避できたんかな

3941 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:40:55.209828 ID:FKARCFy9
グラブルは最初からキャラの有無で古戦場での差はでない(完成した武器や召喚石は影響しうる)と宣言していたのでまあ

3942 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:42:40.250933 ID:k9EJoO/X
オーク「そもそも人間の雌は痩せすぎててイマイチなんだよ、まあ、わからねえだろうけどさ」

ライオス「いやいやわかるよ!」(ガチ

3943 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:43:08.756079 ID:3vdYXkiv
>>3939
あの気性難を緩和する血統ってあるん?
頑丈さは割と需要はあるとはおもう
ボチボチSSが生死の境をさ迷ってる頃?

3944 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:43:16.906637 ID:eRRX+6JZ
>>3936
イクイノックスもその父キタサンも有馬勝っとるやろがい

3945 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:44:26.508764 ID:SEhz+g3+
そもそも古戦場ってどれだけ開催期間にハムスターできるかの差だしな。休みが多い(ずっと休み)な人がチャンピオンだよ
前回から連戦できるのマジでありがたい、それにぶっちゃけ10億とったらそれで十分だ

3946 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:44:28.667107 ID:Vaopp5Ms
古戦場参加者は異常者の集団だから…

3947 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:45:27.839901 ID:dMJOay6J
遊びに全力を尽くせ鬼龍のように

3948 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:46:30.071817 ID:4CZr4JNZ
イクイノックスなら父が取れなかった目指せクラシック3冠じゃないのか
後の成績知ってるとクラシック無冠なのなんでかなって思うが
なんもかんも上手くはいかんなとも

3949 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:46:46.295065 ID:F/drSCv7
>>3942
ライオスは人肉食には手を出してない……、よな?

3950 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:47:08.253724 ID:uxzA783v
女騎士「くっ……おのれかくなる上は……」
女騎士「ひたすら色気のない動きをしてくれる!」
オーク「……ひたすら色気のない動き?」

女騎士「うふ〜ん、あは〜ん、おーいえーす」
オーク「おい誰か口枷持って来い」

3951 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:48:25.804188 ID:b38yiZN5
>>3943
チクショウ程度の気性難は割と普通だし・・・
あいつの異常さは、絶対壊れないという頑丈さ

3952 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:48:39.606990 ID:d5cXlVSt
>>3940
童貞君さぁ……どうして覚悟ガン決まったことを唐突に言い出してメスエルフを発情させるんだい?

それは置いといてだな、別に童貞喪失してようがしてまいが唐突に逆レされそうになったらそりゃ叫ぶじゃろ

3953 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:49:39.193186 ID:03i13Eys
数千年いきとるケルシー先生も何やこいつとなるライネス笑う

3954 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:52:10.062790 ID:veBvBOrM
聞いてアロエリーナ

スパロボYの体験版プレイしてめっちゃ久しぶりに恋愛壊獣になる前の夢芽さんを見たんだけど
めっっちたゃイヤな奴だな! もうなんつーか別人だなぁw 

聞いてくれてありがとーアロエリーナ

3955 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:53:08.318330 ID:uxzA783v
>>3954
後から気付いただろうけどごめんね?
歌詞

3956 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:53:41.899714 ID:9GPknBft
アーモンドアイもただ一点「グランプリレース勝ったことない」という心残りがあるのよね
あの有馬記念勝ってたら満場一致で史上最強牝馬認定されてただろうけど

3957 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:53:43.339370 ID:4CZr4JNZ
>>3949
魚人の卵には手を出してた
まあライオスに言わせれば人っぽい擬態してるだけの魚だって言い張るだろうが

3958 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:56:45.942690 ID:SEhz+g3+
けどライオス、アークナイツコラボで鳥系の子らに卵きいてたりしてたゾ

3959 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:56:53.977953 ID:b38yiZN5
>>3956
アーモンドアイはわりと府中専用機な感じあるしね
そりゃ阪神の桜花賞や京都の秋華賞も勝ってるがあれは相手のレベルが3歳限定戦だと思えば
実力が抜けてるから直線短いとか関係なかったんだろうし
府中では圧倒的なパフォーマンス見せるからなあ
むしろ安田記念が残念だったねって感じやし

3960 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 16:58:32.497685 ID:4CZr4JNZ
ライオスはハーピーの卵には手を出してるからな
なんなら笑顔でカブルーにも食わせてたぞ

3961 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:00:05.476334 ID:Qy1Gb/8e
>>3951
ヤキチクを20トンプレス機にかけたら流石にね?

3962 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:00:23.120540 ID:7jNozUCV
>>3948
イクイノックスはクラシックの頃は完成してなかったって童帝が言ってた
それでも皐月ダービー共に枠が違えばワンチャンあったかもしれんが

3963 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:01:56.050372 ID:b38yiZN5
>>3962
ただ、勝ったおドウさんもダービーの頃はまだ完成してなかったのでは? 疑惑があるんだよなあ…

3964 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:05:00.948281 ID:iGaxY3W8
アーモンドアイといえば外道照身霊波光線

3965 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:07:33.605242 ID:4BKVTV4u
>>3964
随分価格が下がったな…

3966 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:08:32.608772 ID:clWBj9yA
俺も幻想郷に種付けする仕事してぇなぁ

3967 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:09:17.506369 ID:5E39z+zT
ククク…ついに最高のキメラが完成したぞ…
服屋と家具屋の向かいの地にある酒屋が鉄板焼きと混ざった商店街の通り……
名付けて衣食住酒ストリート! ここには配送トラブルで家具無し服無し飯無し新居を1日でそれなりの場所にできるポテンシャルがある!

3968 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:10:13.686320 ID:7jNozUCV
>>3963
ダービーの頃なんて完成してない馬の方が多いんじゃね?

3969 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:10:16.286534 ID:ygT7t/JM
>>3966
幻想郷の大地に種付け?

3970 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:11:01.428952 ID:MTrGREA7
>>3954
確かにwww
初期はそう言う女だったよなw

3971 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:11:04.749407 ID:3vdYXkiv
>>3963
イクイくんが晩成型で、オドウくんがバランス型だったんでは

3972 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:11:19.557588 ID:kjBjDHlr
>>3045
男女同権が進んだオーク族と性的役割が根強い人族
リベラル転生者は進んでいるとオークを持ち上げるものの仕事内容まで同一と聞いて目を背ける

転生者「なんで力仕事なんかさせるの!?女で子供産んだばかりなのよ!」
オーク「オレらオスメスの腕力差なんてねーんだよ!あと妊娠は半月で赤子は小さいから負担はほぼ無い!」

3973 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:12:20.787524 ID:kjBjDHlr
>>3054
「勝つのが好きなんじゃねぇ!破壊が好きなんだよぉっ!」(ゲームを破綻させつつ)みたいな人もいるとか

3974 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:13:05.325939 ID:clWBj9yA
ttps://x.com/dizsonyasuna/status/1954431683014578617
こわ……

3975 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:14:07.757401 ID:d5cXlVSt
返済計画を提出しろと言われる案件っすね

3976 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:14:56.797250 ID:SEhz+g3+
借金と保証人にはなるなって遺言なんでできんのよ

3977 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:17:01.048959 ID:kjBjDHlr
>>3201
主人公「オレは未来を信じる!」
ラスボス「いいぞ!貴様からは主人公みを感じる!貴様が真に主人公補正で全て救って見せろ!」
主人公「言い方ぁっ!」

3978 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:17:36.542484 ID:kjBjDHlr
>>3974
地獄へ道連れ……

3979 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:17:52.923532 ID:k9EJoO/X
ま、まあ、今は連帯保証人制度は減りつつあるから……

じゃあ普通の保証人ならなって良いんですね?
良いわけないから気をつけろ!
たとえそいつの美人嫁と美人母と美人妹と美人妹と美人犬を好きにしても良いと言われても断れ!!

3980 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:18:07.021118 ID:cPh0B3Am
人に金を貸す時はあげるつもりで基本は考えろ

3981 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:18:08.238034 ID:4CZr4JNZ
ジオグリフはどうなんだろうな
皐月がピークだったとは思いたくない人は多そうだが

3982 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:18:43.443286 ID:kjBjDHlr
>>3942
ゾン族長(そういやコイツ、ウチの嫁達にも色目向けてたな……)

3983 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:18:57.438173 ID:Vaopp5Ms
>>3973
ジッサイ、ちょっとでも自分のきもちよくなれる展開にならんかったら
人のせいにして
煽ったり妨害行為に走る害悪プレイヤーって
対人ゲーだと多いとは言わんけど存在するよ

3984 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:19:17.476693 ID:tzmhbQDn
連帯保証人?俺が金払うわけじゃないやろ?と言い出す旦那が多い家裁板

3985 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:19:46.024705 ID:7jNozUCV
知り合いから借金なんて恥ずかしくて生きてられんわ

3986 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:20:06.974896 ID:ygT7t/JM
>>3979
姉畑「せめて犬だけでも・・・!」

3987 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:20:47.740416 ID:kjBjDHlr
>>3966
キタサンブラック「最初は楽しいかもしれないけどね、二桁超えると作業で三桁超えると苦行だよ」

3988 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:21:10.743652 ID:cPh0B3Am
どぼ先生、夏コミはどうしたんです…?

3989 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:21:22.181699 ID:KBaA1+zi
やすみにおすすめな映画を一つ
某ホラーゲーム映画のパクリだが個人的にはパクリもとより好きなえいがになってしまったw

それはニコラスケイジ主演の「ウィリーズ・ワンダーランド」です!!
こういう映画をもっと作ってほしいwww

3990 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:22:10.367303 ID:kjBjDHlr
>>3979
「なんで家族を借金のために差し出せるんだよ!?」
「だって俺もそうされたし、コイツらもそうして集めたんだぜ」

3991 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:23:36.705202 ID:SEhz+g3+
そもそも借金してまで欲しいものなんか無いんだよな。
もし生活の為に借金するならそれはもう身の丈に合って無い生活なんで見直そう

3992 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:24:04.863220 ID:Vaopp5Ms
>>3989
アクション映画の間違いでは?

もはやB級オカルト請負人みたいなとこあるケイジ

3993 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:24:17.791177 ID:kjBjDHlr
>>3989
人食いアニマトロンたちは、毎晩ベットの下にニコラスケイジがいないか確かめてから眠るんだ

3994 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:25:03.697552 ID:4aQ5P/lv
Aの連帯保証人にBを、Bの連帯保証人にCを、と続け最後はZの保証人をAとする
これぞ連環保証人の計です

3995 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:25:56.305794 ID:ygT7t/JM
>>3991
世間で許される借金は奨学金、車・家のローンくらいか?

3996 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:25:58.684601 ID:cPh0B3Am
みんな貯金ってどれくらいやってんの?

3997 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:26:32.609388 ID:k9EJoO/X
舞台設定は完全にホラーなのに、よりにもよってニコケイを犠牲者に選んでしまったせいで怪異側が悲惨な目に合うあれかw

まま、チャックノリスよりはマシだったと思えよ

3998 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:27:46.306605 ID:Vaopp5Ms
>>3988
ウララちゃん拉致監禁本なんて出そうとするから…

3999 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:29:12.259247 ID:PjMMwBdf
>>3992
ホラー映画だろ 敵側視点だと
マジで主人公なのに理由も不明にPOPしてすべてをド正面からすり潰していったケイジなんなの
他所のB級映画の撮影に向かう途中だったケイジ本人とでもいうつもり?

4000 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:29:56.971347 ID:kjBjDHlr
>>3351
ゲッターエンペラーが戦うべき空間支配能力の化身みたいなもんだからな

4001 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:29:58.138029 ID:4aQ5P/lv
なんすか借金が悪い悪いって!わかってますよ、でも頑張ってるんですよヤクルトもロッテも!

4002 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:29:59.925606 ID:b38yiZN5
>>3994
一人飛ぶだけでえらいことなりそう・・・

4003 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:30:06.993514 ID:vKTaQs4H
元ネタのFNAFシリーズは未邦訳の小説&漫画シリーズがありすぎて追いきれぬぇ……

4004 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:30:30.432481 ID:KBaA1+zi
>>3992
私もアクション映画だと思っていますw 面白ければ何でもいいのです!!

>>3993
ぶっちゃけ最高でしたね!

>>3997
ネットではあれニコラスケイジが変身するまでもない相手だから変身しないゴーストライダーってネタまでとびかっていますw

邦画ももっと見習うべしw

4005 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:31:15.186964 ID:7MtyQ8/8
>>3996
ちょうど1000万円
後はNISAをほんの少しずつ積み増し

4006 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:31:45.159146 ID:oNWHjZ8P
>>3981
とりあえず後世で、よくわからんローテだなこいつって思われてそう

4007 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:31:58.151119 ID:KBaA1+zi
>>4000
あれマジでラ=グースとか時点空の類ですもんね・・・(白目)
イデオンでも滅ぼすのは無理だしw

4008 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:31:59.430778 ID:vKTaQs4H
>>4002
リーマンショックのトリガーがまさにそれと言えなくも?

4009 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:32:53.564482 ID:k9EJoO/X
私の貯金?
そこに森があるだろ?

あれは私のどんぐりだよ

4010 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:33:00.280564 ID:Vaopp5Ms
お隣のお姉さん「ちょっと作りすぎちゃって、もらってもらえませんか///…借金」

4011 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:33:18.600287 ID:7jNozUCV
4月の頃にNVIDIA株損切りしたと言ってたスレ民居たの思い出した

4012 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:33:28.165030 ID:dMJOay6J
よくもおれに天井させたな
許さねえぞサイゲームス
じわじわと微課金プレイしてやる

4013 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:33:33.743925 ID:MND/T6D7
競馬の〜〜競馬場だとめっちゃ強いみたいなのあれは何で発生するんや?
馬の特性と競馬場が噛み合うとかそういうことなんか?

4014 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:33:54.660007 ID:1SIn84RC
普段からリスナーと淫夢語録で会話しながらゲームしてる淫夢投稿者兼配信者が
テイルズオブシンフォニアを実況配信し始めたら作中の怒涛の展開に胸を詰まらせて語録で喋れなくなってんの流石に草生えた
人の心なんて持ってたら淫夢実況なんて出来ないってはっきり分かんだね

4015 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:34:57.736660 ID:b38yiZN5
>>4007
イデオンとか所詮は一宇宙限定の能力じゃけえ・・・
次元の壁とか時間の壁とか超えられないうちはまだまだよ

最強決定戦は魔境すぎる

4016 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:35:23.411433 ID:oNWHjZ8P
>>3995
奨学金が借金っていうのもよく考えるとおかしいんだよなぁ…

4017 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:35:33.039832 ID:QtRFpBWL
金のかぶとむしを玄関の前に置くか置かれるかにしか繋がらなそうな話を振ってくる人こわい、やってるでしょ

4018 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:35:54.891006 ID:03i13Eys
あのニコラスケイジはオープンワールドゲーム主人公であの話は仲間ゲットするサブクエストだったんじゃないかと思ってる
あと怪異の親玉にとってはニコラスケイジが運命の相手だったと思う
本当はつわものと殺し合いして命奪いたかった

4019 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:36:10.812852 ID:b38yiZN5
>>4013
コースの形状も違うし坂の位置も違うからね
日本国内では大きな差は少ないが芝もちがったりする
札幌とかは洋芝だからね

4020 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:36:24.056627 ID:9GPknBft
>>4013
スマートファルコンが地方競馬場最強と呼ばれてもダート界最強とは呼ばれないのは
坂が苦手な馬で中央の競馬場とは相性が良くなかったからだと言われているな

4021 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:38:01.141852 ID:7jNozUCV
>>4006
迷走しすぎたね、ってカンジ

4022 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:40:07.168518 ID:3vdYXkiv
>>4021
マガジンの引き延ばしはジャンプの比じゃねえから

4023 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:40:28.625594 ID:oNWHjZ8P
>>4013
右回り左回りとか、芝の種類とか坂の有り無しとかワンターンがいい馬とかもいるし、直線の長さも違うしね


4024 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:41:10.981981 ID:9GPknBft
ドゥラエレーデはサイコロの出目で次走と鞍上決めてるとかいうのやめろよ!!

4025 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/10(日) 17:42:52.285076 ID:ZUjuLEV4
主人公「ここがエルフの村か・・・」
仲間「あのさ、エルフに幻想抱かない方が良いよ、普通の田舎だから」


主人公「本当に普通の田舎だったな・・・」
仲間「大体小汚い恰好してるからねそりゃ・・・」

4026 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:44:17.385858 ID:Sd4pnXn7
けどエルフは美談美女しかいないって…

4027 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/10(日) 17:44:21.824770 ID:ZUjuLEV4
女騎士「くっ!殺せ!」
オーク「・・・・・・」

女騎士「何だ?」
オーク「ここ来るまでに一回でちゃって・・・俺初めてだから・・・」グスグス・・・
女騎士「若いんだしもう一回出せるよな?うん、ほらこっち座って話でもしよう」

4028 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:45:48.570487 ID:4aQ5P/lv
初ダートでサウジC4着は期待するのもわかるけどさぁ

4029 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:46:30.692237 ID:mNQ9NcVR
バッソマンにもいたなあ。いかにも意味深に見えるけどマジでただの農家なエルフ

4030 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/10(日) 17:47:31.196898 ID:ZUjuLEV4
農民「国家の礎たる主権を決めるのが剣を抜くだけで決まるなんて事があっていい筈が無い」

4031 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:48:05.268257 ID:3vdYXkiv
>>4025
人の見た目は服装や身だしなみで5割ぐらい評価ポイントが変わるよ

4032 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:48:54.099881 ID:3vdYXkiv
>>4030
抜いた人「わいやりたくないからあんたに頼むは」(ポーイ)

4033 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:49:04.579877 ID:yT9bukC6
>>4030
そうだそうだ、麒麟が選んだだけで王になるなんておかしい

4034 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:49:32.590191 ID:clWBj9yA
ttps://x.com/stray_name_mei/status/1954191606866923533
そうなの?

4035 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:51:16.001277 ID:azmTQrX6
例えばウオッカだけど、右回りだと外に振れちゃって前にあまり出れないってのと、コーナーの駆け引きが苦手だったんで
左回りで直線長い府中だと無敵、右回りでコーナー多い有馬だとアレってなった
逆にゴルシは左回りで力が入りづらい筋肉のつき方だったとかで、府中で5着とか15着とかやっちまってる
やる気の問題もあったけど

4036 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:51:50.521896 ID:Vaopp5Ms
>>4033
アレはクソガッバガバだけど
天が決めたことなんで…

キリンに問題がなかったらそもそもストーリーにならんし
クローズアップされてるからこそなんだろうけど
景麒って雰囲気イケメンなだけで融通きかんしポンコツ感ない?

4037 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:52:00.322847 ID:PjMMwBdf
スケベエルフ村な格好で野良仕事やっててもそれはそれで汚いとか危険じゃんとか思っちゃうし

4038 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:53:19.115527 ID:5KO7uWi3
>>4036
指名の基準もわからんし、指名されたら拒否権がないのもなあ

4039 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:53:58.280366 ID:k9EJoO/X
おまたせ! スコットランドヤードで良かったかな!!

4040 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:54:09.277846 ID:mNQ9NcVR
>>4034
アビドスのストーリーはイベント以外ほぼ全部ホシノのやらかしだからな……

4041 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:54:20.043082 ID:oNWHjZ8P
実際レガリアって持ってるだけじゃ意味なくて、正当な引き継ぎを伴うことで地位を保証するものだと思うんだよね

4042 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:54:31.957598 ID:+C41H7d2
>>3892
神様にも回させよう
邪神になったら恨みパワーで出力も上がるぞ

4043 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:54:45.483103 ID:h8hx1Doe
>>4030
末期国民「おい、あの剣抜いたやつを祭り上げて責任押し付けようぜ」

4044 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:54:49.352824 ID:r1YxnLnA
古代の中国の王様って罰ゲームだったよね

4045 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:55:13.140301 ID:4aQ5P/lv
エルフもすっかり肉食系のイメージついたなと思ったけど森に住んでて弓持ってるからもとから肉食か

4046 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:55:18.988858 ID:03i13Eys
王がいないと国乱れるのもひどいし、ごくまれとはいえ異世界である日本に異世界転生することもあるとかくそだろ

4047 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:55:28.725152 ID:Jt3C+agH
気に入らない君主だったら君主ガチャ回せばいいんだよ

ついでにパン屋は吊るす

4048 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:55:44.260154 ID:dMJOay6J
ゲームでガチ農作業衣装に着替えられても需要がないだろう
露出していけ

4049 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:57:34.630426 ID:k9EJoO/X
スケベエルフなんだから農業は魔法でやってるに決まってんだろ!
スケベエルフがスケベをすることで発生するスケベエルフ汁を畑にまくと作物が実る! しかも美味い!!

4050 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:57:59.229150 ID:OSzmJPow
だからエルフから野暮ったい繋ぎとメガネを取る必要があったんですね

4051 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:58:17.682426 ID:5wJQ/UH6
現代でも総理大臣とか半ば罰ゲームだよなって目で見てる
いや、富や名声とか凄いんだろうけど割に合ってるのかなぁって

4052 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:58:34.752133 ID:p0/8i+cz
>>4044
現代の日本の天皇も罰ゲームだよ

4053 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:59:16.449353 ID:3vdYXkiv
>>4051
先進国だとどこもそういう風潮になっているぽいというか

4054 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:59:25.105097 ID:k9EJoO/X
田舎エルフお婆ちゃんは時間感覚もエルフなので、40を過ぎた孫が帰省しても中学生時代の食事量でお出迎えしてくれるんだ!!

4055 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:59:51.749773 ID:DrNdvJcO
剣抜き代行業
俺頭も腕っぷしもからきしだけど得意点?て奴でこういう引きだけ強いんだ

4056 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 17:59:56.763035 ID:oyqbSeaA
トールキンのエルフは作中描写から肉も食ってる節があるって聞いたことあるけど
エルフは菜食主義って設定ついたのどこらへんからなんやろ

4057 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:00:46.477324 ID:lG4Ic9eh
香川県の学校が名前を変えるんだって
ttps://x.com/t_kirino/status/1954389267515396384?t=Jvyu81l2tqXtrURRZVwShg&s=19

よりにもよって「蓬莱学園」に!
せっかくだから生徒会の権限も馬鹿でかくしようぜ!(

4058 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:01:38.946742 ID:/Zh8pdbn
>>4044
神「そうか、ならば汝をローマ帝国皇帝(2、3世紀頃)に転生させてしんぜよう」

4059 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:01:49.527506 ID:p0/8i+cz
>>4051
本当にゲル総理は頑張っているよ……
ここで自民党が踏ん張らないと、本当に日本は終わるw

4060 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:02:02.908052 ID:clWBj9yA
>>4057
山形の学校作る時にエロサイトかなんかと同じになりそうで問題になりそうだったやつ思い出した

4061 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:02:16.197051 ID:oyqbSeaA
>>4027
この女騎士はストレス解消やムラムラしたらオークの群れにお邪魔するタイプの女騎士?

4062 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:02:42.852806 ID:yT9bukC6
>>4056
弓使うのに狩猟しないのは不自然だよなあ

4063 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:03:57.312763 ID:k9EJoO/X
>>4057
うーん、所属するなら全裸教徒か銃士隊か手話研か、悩ましいなおい!

4064 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:04:50.491901 ID:9WQxvuhy
>>4059
他人が総理の時は選挙の敗退で辞めろと主張してたんだから、言動一致でさっさと辞めろ
あいつ無能なのにしがみついて見苦しい

政治家として以前に人としてダメ

4065 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:05:13.803058 ID:k9EJoO/X
ワイが知ってる一番古い草食エルフはレニフェルの冒険だが、まあ絶対ルーツはもっと古いだろうなあ

4066 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:05:17.446809 ID:4aQ5P/lv
>>4044
治水工事したら、徳がないから川が氾濫する→工事をして備えるってことは徳がない、で評価が下がるの酷くて草

4067 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:06:15.178997 ID:azmTQrX6
つまり娯楽で弓つかってんだ
鳥1点鹿2点人10点

4068 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:07:13.580335 ID:/Zh8pdbn
>>4064
安倍さんとか積極的に後ろから撃ちまくってたこと忘れないからな
見苦しいにも程がある

4069 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:07:26.409962 ID:PjMMwBdf
エルフ村の特産物
jジャガイモ(ラセット・バーバンク種)
大豆
トウモロコシ
牛肉(肉はほぼ出荷)
その他菜の花畑の雄大な景色が観光名所として有名です

4070 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:07:35.251763 ID:p0/8i+cz
>>4060
エロゲ制作会社「こんなバカみたいな学校名は絶対に使われないだろうよww」
山形県「エロゲみたいな校名の小学校を作ります!」

事実は小説よりも奇なり

>>4062
鎌倉武士「弓矢は坊主を射殺して遊ぶための玩具だよね?」

4071 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:07:51.334586 ID:a91QwhrQ
童帝◆HyQRiOn/vsの無法地帯 145スレ目
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/12368/1299849240/l50

101 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/03/11(金) 23:21:48 ID:PD2kewi2
因みに悪いが政治関連レスは控える様にな、特にこのタイミングでは

まぁできれば普段からあんまりしないで欲しいけど・・・政治、宗教関連は・・・制御メンドイし

4072 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:07:55.655409 ID:j6WVhn/h
>>4062
野菜が飛んで跳ねてるか
飛んで跳ねる野菜(肉)を食べているか

4073 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:08:19.109205 ID:3vdYXkiv
>>4056
ファンタジー世界のゲーム化したとき
エルフの人気が高すぎて弱体化しないといけなくなったので
その辻褄合わせ?

4074 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:08:56.933570 ID:k9EJoO/X
エルフ村特産の奇妙な果実がどうしたって?

4075 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:10:35.416055 ID:QtRFpBWL
学園の名前で慌てるんじゃあない
蓬莱ならまだ肉まんやアイスキャンディーが美味しくて教室が焼売くさいだけかもしれんし

4076 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:10:54.470695 ID:4aQ5P/lv
エルフの金髪のイメージはわかるんだけど、緑色の髪のイメージはどこから来たんだろう

4077 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:11:14.949349 ID:p0/8i+cz
>>4071
今更だけど、童帝が積極的に宗教の話をしていた頃があったよな?
保険勧誘のおねえさんだけでなくて、宗教勧誘のおねえさんとも食事に行かれたのか?

4078 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:11:31.816972 ID:3vdYXkiv
やったね孔明くん仕事が増えるよ

ttps://x.com/fgoproject/status/1954470235203076452

4079 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:11:41.857286 ID:Jt3C+agH
草食動物は草食ってるから野菜
肉食動物はそんな草食動物食べてるから野菜

それらを食べる人間も野菜として消費するのがエルフなんだろ?

4080 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:13:04.297687 ID:Vaopp5Ms
>>4071
たておつ

4081 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:13:08.167100 ID:Ar6Ry5gW
>>4077
教会に話聞きに行くくらい関心があるからじゃねえの
長編は物語の根幹がたいてい聖書か仏教じゃん?

4082 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:14:09.045152 ID:4aQ5P/lv
>>4078
お前、宝具威力アップにチャージ2段階アップって…

4083 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:14:12.326647 ID:clWBj9yA
今週のアニメの着せ恋、NTRエンドやんけーー!

4084 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:14:33.856849 ID:Gz//22si
>>4078
宝具バフとOCか。初心者が始めたときに楽になるから良いなこれ

4085 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:15:00.387121 ID:p0/8i+cz
>>4083
ごじょーくんがチャラ男たちにお持ち帰りされて大人の階段を昇ったの?

4086 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:15:07.110965 ID:KBaA1+zi
>>4074
キンカムのチンポ先生が異世界転生したらエルフ村で話が終わるな!(確信)

あと変人サラダボウルに転生した場合も5巻以降のリヴィアと出合ったらやっぱり話が終わるw
多分、チンポ先生とリヴィアの相性は良いと思う

4087 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:15:10.177689 ID:yT9bukC6
>>4077
政治(体制)の話もしてたぞ、Civのときだがw

4088 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:15:36.950758 ID:LXACgl0D
>>4076
葉物野菜食ってるからな

4089 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:17:09.491113 ID:puBVnDw9
>>4071
やっている事は逸脱した人に注意喚起しているというまっとうな事なのに
14年近くも前のレスを引っ張ってきている点でまっとうかどうか引っかかる

4090 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:17:40.553289 ID:Sd4pnXn7
前に珍しく童帝が共産党をボロクソに言ってたので共産党は貶していいと思われる

4091 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:18:54.187861 ID:k9EJoO/X
我がインカ帝国は普通選挙制と表現の自由が保証されているカースト制の共産主義国家だよ、あと信教の自由もある

冷静に考えたらどういうこった!

4092 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:19:44.238146 ID:Vaopp5Ms
条件はんしゃで
スレ立てかと思ったわ

そろそろ晩飯が必要かもしれぬ
何喰おうか

4093 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:20:18.882703 ID:yT9bukC6
>>4091
低カースト君はね、人間じゃないんだよ

4094 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:20:21.558638 ID:p0/8i+cz
>>4090
共産主義こそが全人類の目指すべき理想であり、共産党こそが理想の体現者だ。
社会的に発展途上の日本人にはまだ共産主義は早過ぎるだけでww

4095 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:20:23.138559 ID:4aQ5P/lv
ロウルートは世界観の設定も面白かったな
読み返すのきついけど

4096 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:21:13.268140 ID:j6WVhn/h
>>4089
真っ当だよ
だって何時何分何秒にそんなこと言ったん???しーらんぴっ!
って暴れ散らかす阿呆がいたからさ

4097 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:23:00.480654 ID:cPh0B3Am
共産主義なんて簡単じゃん、無限にある資材と食料を用意して永遠に生きる有能な指導者がいて
欲を完全に取っ払った国民がいるだけでなれる。そんなんもわかんないのか

4098 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:23:02.442207 ID:Ut2CWfmx
>>4089
この童帝スレがそれだけ長く続いているって話よ
童帝が一回言った事を何回も頭のおかしな人の為に言わないしな

4099 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:23:04.542058 ID:p0/8i+cz
>>4089
仮面ライダーフォーゼが14年前……!?
嘘だ、僕を騙そうとしている……!!

>>4092
夜マクドの倍ハンバーガー

4100 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:23:15.646441 ID:Pdc4/ROn
うちの星のガンジーはピラミッドもグランドキャニオンも持ってるけど、どう?(ロケットか核か文化)でそう?

4101 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:24:10.102195 ID:cPh0B3Am
そんなことよりさぁ、アイスのナンバーワン決めようぜ
ぶっちゃけ夏は爽一択だよな?

4102 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:24:57.830292 ID:Ar6Ry5gW
チョコモナカジャンボ

4103 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:24:58.546866 ID:yT9bukC6
>>4101
ザ・クレープで

4104 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:25:11.900160 ID:AzOXoCZs
>>4097
なるほど完璧な作戦っスねーッ 不可能だという点に目をつぶればよぉ〜
ってのがとってもよく刺さると思う

4105 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:25:15.741574 ID:p0/8i+cz
>>4101
春夏秋冬明治エッセルスーパーカップのチョコチップ一択だよ

4106 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:25:25.637100 ID:w4nGLd1H
>>4099
昨日はマクドにアンハッピーセットの残骸が・・・

4107 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:25:36.232127 ID:4BKVTV4u
>>4101
ガリガリ君梨味

4108 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:26:04.160217 ID:yT9bukC6
>>4104
欲が全くない人は人足り得るのだろうか

4109 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:26:41.370734 ID:Sd4pnXn7
そもそもマルクスは資本主義の行きつく果てが共産主義だと主張したんだよね
無理矢理共産主義にするのはマルクスの考えじゃないんだよね
酷くない?

4110 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:26:52.680496 ID:k9EJoO/X
明治の十勝チーズアイスは美味かった、また食べたい

4111 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:27:18.337385 ID:03i13Eys
共産主義はこれ人類が幼年期を超えてようやく始まるものでは

4112 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:27:23.534172 ID:9GPknBft
civ4で現代の時代に中国に侵略されたエジプトのラムセス2世が
敵に占領された元自国の大都市ギザに向かって戦術核を連発して中国軍もろとも都市を消し炭にした時は目を疑った
ゲームですら常軌を逸した防衛戦なんだからリアルでやる国なんているわけねえよなあ

4113 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:27:25.541402 ID:Ar6Ry5gW
>>4108
新たなライフステージに進んだ”人”になるだけだよ

4114 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:28:08.353174 ID:HsgTYbJ9
>>3961
ペラペラになったチクショウがブチギレるんだろ?
トムとジェリーを見たからわかるんだ

4115 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:28:10.536330 ID:yT9bukC6
>>4109
所詮は職にもつかず、メイド孕ませて始末は友人にやらすような奴だぞ

4116 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:28:39.795068 ID:k9EJoO/X
だからっておめえ、56億7000万年後にやってる仏をぼさっと待っててもあかんやろ
自分たちで理想の共産主義に近付くための努力をするんだよ、努力を
それが正しい努力だったかは知らないけど

4117 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:29:10.893469 ID:SEhz+g3+
>>4011
居たなぁ。置いておけばよかったのに

4118 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:30:04.528196 ID:p0/8i+cz
>>4106
百歩譲って転売は許そう、転売された商品を購入しなければ良いだけだから。
しかし、大の大人が食べ物を粗末にする事は絶対に許さない。命で以て償ってもらう(日本人並感

4119 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:30:29.743977 ID:t/tfKdmM
なに!?政治レス!!
俺に任せろ!!
童帝スレを救いたい!!(バキー

4120 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:30:39.451173 ID:EmwSwBwN
>>4038
だからといって天が指定した王様が立たないといつまでも天災やら魔物やらが産まれ続けるクソ仕様だしなぁ

4121 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:30:59.781658 ID:URXRejKH
雪見だいふくを超える逸材はいまだ現れてはおりません

4122 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:31:12.243659 ID:cPh0B3Am
すき家のアイスが美味いらしい、話題になってた

4123 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:31:21.628460 ID:Jt3C+agH
>>4101
夏はアイスキャンデー類のほうがいいし冬はクリーム類がおいしく感じる

それはそれとしてファミマのたべる牧場ミルクは最近ちょっと気に入ってる

4124 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:31:25.018750 ID:n0E3h3Tf
クラピカだけお迎えできたゾ〜、なん微妙じゃない…?

4125 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:32:26.945606 ID:3vdYXkiv
コラボユニットや装備は微妙なぐらいの方が後腐れない

4126 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:32:40.520778 ID:k9EJoO/X
そういえば、マクドのソフトクリームが地味に美味いと太古の昔のテキストサイトで知ったぞ
大仮名帝国

4127 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:33:07.119117 ID:03i13Eys
アサクリシンジゲートしてるがマルクスイベントしてるが
こいつ友人にひもしたうえでメイドをはらませて責任を他人任せるくずなんだよなとなってしまう

4128 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:33:20.589390 ID:yT9bukC6
>>4125
イオナ神、帰ってきてくれ

4129 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:33:51.849559 ID:EmwSwBwN
最近の静岡はアグレッシブだ

ttps://x.com/az16q/status/1954239286712357259?s=46

4130 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:34:32.712595 ID:SEhz+g3+
コラボでゴルシファー倒せんかったんだが今なら倒せるのでやりたい

4131 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:35:21.781791 ID:t/tfKdmM
ttps://x.com/kirayuraerakura/status/1954123237597777998
ttps://x.com/MiniraDiary/status/1954422996447224188
ttps://x.com/aomine0911/status/1954177783363674549
オラァ!政治ニキくらえええええ!!

4132 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:36:52.072314 ID:4hMEmm0K
アイスの実のぶどう味は雪見だいふくと接戦に持っていけると思います

4133 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:37:42.498396 ID:3vdYXkiv
たまにたべたくなるよねあずきバー

4134 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:38:02.806622 ID:/K9rOSLZ
ウマ娘が再びコラボすることになったらガチャキャラ実装だろうな
まあやるにしてもゲームじゃなくてシングレの方だろうけど

4135 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:38:04.620471 ID:puBVnDw9
>>4132
最近出ているぶどうとマスカットが半分ずつ入っているやつは?

4136 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:38:33.556507 ID:vKTaQs4H
夏はクリーム系のアイスに手が伸びなくて困る(冷凍庫に監禁され続けるハーゲンダッツ

4137 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:39:01.534661 ID:A00QUueg
アイスの話題と聞いて!
ttps://i.imgur.com/6WCclxb.jpeg

4138 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:39:19.739400 ID:t/tfKdmM
>>4136
トリビアで賞味期限ないとか紹介されてたけど
実際には長期保存するとアイスも劣化するんだってね

4139 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:39:31.036913 ID:n0E3h3Tf
最近チョコモナカジャンボより板チョコアイスのが好きになってきている

4140 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:39:56.472546 ID:yT9bukC6
青磁より白磁だよ
ttps://i.imgur.com/kVYT0W6.jpeg
できれば天目茶碗がいいが
ttps://i.imgur.com/m3uUzjz.jpeg
ttps://i.imgur.com/1fSmAnz.jpeg


4141 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:41:31.748805 ID:vKTaQs4H
>>4139
ジッサイ、板チョコアイスのほうがアッサリしてて食べやすい

4142 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:41:35.576662 ID:HNT3kc+H
>>4140
1枚目・・・チンコケース?

4143 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:41:53.173165 ID:Vaopp5Ms
コラボキャラなのに
もはやウチの子扱いされてるボンバーガールのグリムアロエとかもいてだな

4144 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:44:45.908355 ID:t5RP7kKU
>>4142
「韓国の」酒杯
掌サイズだから連中のなら入るけど
日本人のだとまずあふれるゾ

4145 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:44:47.449189 ID:yT9bukC6
>>4142
角杯っていうらしい
もとは角を盃にしてたのを焼き物にしたやつ

4146 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:45:18.488717 ID:t/tfKdmM
ふぉっふぉっふぉっ
昔はなぁFigmaが2000円とかで買えたんじゃよ

4147 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:45:35.220213 ID:VpohPTaz
>>4142
飲み物の入れ物だろう
中が入ったまま卓上に置けないのでこれに酒を注がれたらそれを全て飲み干さないといけないアルハラ用の飲み物

4148 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:46:52.736888 ID:3vdYXkiv
かなり昔らしいけど今やったらずんだもんとコラボしとるんかしら
ttps://x.com/sEb_tb/status/1954130634290692255

4149 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:47:14.420735 ID:4aQ5P/lv
売り上げ的にはスーパーカップ、チョコモナカジャンボ、パピコ、パルム、ピノなのか

4150 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:47:25.479886 ID:3vdYXkiv
>>4147
高知人?

4151 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:48:47.586641 ID:5sIWal/v
民泊が外人転売ヤーの拠点になってるらしいな

4152 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:49:44.905742 ID:Ivif+FJ/
ガツンとみかんがないとかうせやろ…?

4153 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:51:52.459928 ID:PjMMwBdf
>>4146
流石に3〜4000円くらいじゃなかったっけ
実質オリジナルのリトルアーモリーコラボの子たちでも9000前後で手が出せん

4154 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:53:47.766224 ID:URXRejKH
天目はダマスカスと同じで製法再現できてるけど価値が下がるから再現製法を認めないって闇がね

4155 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:54:13.460634 ID:dMJOay6J
>>4142
ヴィンランドサガでヴァイキングが角を加工した酒杯でがぶがぶ飲んでたわ
使いにくそう

4156 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:54:54.408402 ID:sjaRJM+Q
>>4146
リボルテックも安かったよね
安価なシリーズと言っていたのが軒並み数倍になっててたまに検索したら値段に驚くよ

4157 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:55:42.934624 ID:azYgtRPb
この周辺に住んでいる都民と警察は堪らんやろな
毎年こんな連中が集結するのだから
見事にクソガキしかいないし
ttps://twitter.com/KEIDON0619/status/1954375618076000273?t=u5h-FaLtul_ogci0OCpZcQ&s=19

4158 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:56:11.520787 ID:hKnKUh8v
これがアイドルの仕事か
ttps://pbs.twimg.com/media/Gx819G2bYAA76lA.jpg
ttps://shop.asobistore.jp/simages/product_image_huge/2020240545015.jpg
ttps://shop.asobistore.jp/simages/product_image_huge/2020240546012.jpg

4159 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 18:56:13.957494 ID:o64+xgM3
>>4155
あれは中が空になってる角を使うから加工の手間があんまりない

4160 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:00:09.893480 ID:oNWHjZ8P
>>4158
アイドルだったら米作りからしないとね?

4161 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:02:04.202683 ID:lxQKLwKk
>>4139
小さくて満足感が無い
少ない量で美味しいアイスならクレープのが好き

4162 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:02:29.672192 ID:Vaopp5Ms
>>4156
そういう流れを組んだ
安価なはずのpopシリーズですら今や4000円スタートが当たり前
高いのは7〜8000円するってフィギュアの値上がりはんぱねぇ

4163 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:03:08.794053 ID:p0/8i+cz
足の小指よりもチンコが小さい>>4144が何かおっしゃっとりますわww

>>4157
多田野数人に対して損害賠償請求できるのでは?

4164 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:03:56.687966 ID:p0/8i+cz
>>4160
米作りの前に畑作りだ

4165 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:05:08.732210 ID:vZZ8q+O/
>>4097
ついでに交通や輸送の摩擦コストも無視できないのでワープ技術も必須だ

4166 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:06:01.750642 ID:cPh0B3Am
俺の極太うまい棒を幼女にしゃぶらせたい

4167 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:07:10.745045 ID:iGaxY3W8
>>4155
ttps://www.youtube.com/watch?v=l-4bnToZpN8
こういう奴やな……実際使いづらそうではある

4168 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:07:24.252124 ID:MTrGREA7
>>4059
ゲル総理の何が悪かったかって、火中の栗をわざわざ拾いに行ったところだなw

4169 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:07:27.656422 ID:tzmhbQDn
スレミオ本も息がなげぇなぁ…(細々と見かける)

4170 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:08:06.861908 ID:/WLmWRfe
>>4163
すぐ真っ赤になるの何とかならんのか?
一説によるとキムチの食い過ぎらしいけどキムチ食べるのやめられないの?

4171 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:10:34.746891 ID:Ar6Ry5gW
野獣亭の聖地巡礼とか言ってるのって陰の者の中でも顔だしOKの無敵の馬鹿の類だから本気でどうしようもない連中だよ
撮り鉄のの中にいる犯罪行為やる連中と本質的に同じやね

4172 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:11:17.501356 ID:p0/8i+cz
>>4166の極太うまい棒をしゃぶりながら幼女に掘られたい

>>4169
ミカアト:ビターエンド
スレミオ:ハッピーエンド
マチュシュウ:ビターエンド

そらハッピーエンドの方が人気高いわw

>>4170
ワイはキムチ食べてムッチムチやぞ!

4173 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:11:22.070412 ID:J7l3wa6p
広陵が大会中に出場辞退
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250810/k10014890271000.html

あとは廃部だな
犯人どうこうするのは警察と裁判所だし

4174 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:11:40.137897 ID:l4q3DOPh
>>4069
麦系がないとレンバスが作れないじゃないか

4175 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:13:18.398693 ID:vZZ8q+O/
なんで8月10日に辞退したんすかね

4176 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:13:32.145198 ID:o64+xgM3
>>4174
ちょっと人間狩って麦貰えばいいでしょ?

4177 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:13:54.072120 ID:lxQKLwKk
>>4173
いじめの認識が無いようだし、告発した人を逆恨みするんじゃないかというのが心配ではある
ちゃんと「お前らが悪いからこうなったんだ」っていう教育を出来るんだろうか?

4178 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:14:50.083531 ID:Ar6Ry5gW
>>4175
辞退の決定は9日じゃないっけ

4179 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:16:08.982255 ID:MTrGREA7
>>4078
攻撃50%+宝具30%だから、単純威力ならマーリン・スカスカ・キャストリアを上回ったなw


4180 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:18:50.193423 ID:qBKao6DB
>>4177
告発した人への逆恨みもそうだけど、部員内なら犯人なんて目星付いているだろうからそこからの責任追及という名の弾劾、過度な対応で加害者が自殺するのも避けたいな
自殺という逃げに走られると面倒な事になる

4181 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:19:35.136347 ID:cPh0B3Am
バトルスタディーズってpl学園に入った主人公のやきう漫画やけども部内で起こった問題は基本的に外部に言わないで
黙ってるのが正義みたいな論調やったしどこもそうなんやろな

4182 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:21:17.684788 ID:w4nGLd1H
孔明先生過労死枠から解放されてたのに運営はまた現場に戻すのか・・・
ホームズ不在の今謎解き担当として現場復帰って事なんかな

4183 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:21:24.943941 ID:J26/YOQh
>>4173
生徒ら守ることが最優先と広陵高校長
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/77c97281e107a83c41a5cf07e74d7a7bc1820263
全国高校野球選手権大会出場を辞退した広陵高の堀校長は生徒らが誹謗中傷を受けたり、
寮に爆破予告があったことなどを挙げ「生徒らを守ることが最優先だと考えて判断した」と述べた。



この言い方だと被害者生徒はなんで守られなかったんですか?ってなりそう

4184 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:22:18.119691 ID:tzmhbQDn
「これがスーパー食いしん坊の中野シェフ直伝!」
「おいカメラ止めろ」

4185 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:22:33.572477 ID:JNrkVZpL
>>4183
転校したから

4186 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:22:43.338859 ID:puBVnDw9
>>4181
バトルスタディーズはPL学園野球部が衰退する事になった事件をやるはずだったのが
OBからお話()されてマイルドな内容に変わったってさ

4187 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:23:04.349342 ID:J7l3wa6p
>>4177
150人以上部員いるから被害者への報復が怖いね


4188 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:23:13.886376 ID:O0RvQn0a
>>4183
まぁいろいろと言いたいことはあるが一番は言い方が悪い だな。
爆破予告がなかったらこのまま辞退せずに最後までやるつもりだったんか? とか余計炎上するだろこれ。

4189 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:23:40.952471 ID:J26/YOQh
>>4185
守られなかったから転校することになったんやろw

4190 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:26:52.137892 ID:l4q3DOPh
>>4176
人間を狩るのと麦の入手にどんな関係が?
人間のモツを切り裂いて胃腸から未消化の麦を取り出すってことか?
難しすぎておいにはわからんご

4191 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:27:39.864447 ID:vJ9IxBrs
親戚の飯接待を昼夜行うのはしんどい、あいつら自動的で飯が出てくると思ってけつかる

4192 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:27:41.674476 ID:puBVnDw9
校長のコメントみたけどあれだと爆破予告があったから辞退するって言ってるようにも取られるよな

4193 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:28:04.803393 ID:JNrkVZpL
>>4190
人間が無駄に作って無駄に溜め込んでる麦あるやろ?それを有効活用してやるだけやで

4194 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:28:41.401738 ID:o64+xgM3
>>4190
麦寄こせ。嫌です。のやり取り無駄だよね。初手射殺が一番タイパ良い

4195 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:28:54.777937 ID:vJ9IxBrs
>>4192
校長だけタヒなす予定なので、他の球児は頑張って優勝目指してね♪でも脅迫になるのか

4196 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:28:56.561806 ID:p0/8i+cz
野球部員とOB、歴代コーチ、歴代顧問、歴代校長、そしてそれぞれの父親と祖父、
全員ホモビ出演&三年間無料配信で手打ちにしようや。

4197 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:29:32.550755 ID:J7l3wa6p
一番悪いのは野球部と学校で2番目以降が爆破予告したアホだしね

4198 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:29:43.236440 ID:SEhz+g3+
>>4182
かなり良い、宝具UPチャージUPは鯖によるけどかなりの威力マシになる

4199 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:29:44.995975 ID:dTOgUlgd
無駄に作って蓄えてティッシュに放出しているよ

4200 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:30:53.548401 ID:Ar6Ry5gW
>>4195
ならないと本気で思ってるわけじゃあるまい

4201 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:31:04.297740 ID:vJ9IxBrs
高野連が出場禁止処分にすればこんなこと起きなかったので、理事長含めて全員首やな

4202 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:32:03.846735 ID:vJ9IxBrs
>>4200
校長!犠牲になってくださいってなるのは、80年代のジャンプの漫画くらいだな

4203 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:32:43.734238 ID:w4nGLd1H
カズレーザー結婚したからSEGAから新ハード出るかな?
セガサターンミニとドリキャスミニ出してくれるだけでもいいんだけど

4204 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:32:59.658540 ID:/tzMhRt9
>>4193
そんなんやってくる相手とかもう害獣でしかないから
そういう連中だと認識された時点で森ごと焼かれるだけだぞ
だいたい何の意味もなく無駄に寿命長いんだからタイムパフォーマンスなんて気にするな

4205 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:33:29.661933 ID:03i13Eys
高野連にはたいした事ないし、ちゃんと処分しましたとしたから 高野連は広島高野連と光陵に責任おかせる

4206 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:33:38.108556 ID:SEhz+g3+
実際性的暴行系の行いはいままでも出てないだけであったと思うわ
修学旅行ですら風呂でチン個比べとかやる馬鹿いたしな、寮生活なら嫌でも言えずとかあったはず
ぶっちゃけ思春期の子どもを親から離して寮生活させるのがアカン

4207 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:33:57.710193 ID:QJJI+xGY
被害者になるための自作自演なのでは、一瞬疑ってしまった

4208 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:34:25.902656 ID:sjvANset
DCは買ったけどほぼギレンの野望専用になったなあ

4209 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:35:24.611545 ID:jKlvd8xN
>>4188
普通に責任の矮小化だからな
まあ炎上対応とか慣れてないんやろな感

4210 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:35:29.141274 ID:sjaRJM+Q
>>4206
思春期の子供を親の目が届かないところで共同生活させたら
バイファムではなくリヴァイアスになるよねえ

4211 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:37:58.630006 ID:p0/8i+cz
>>4202
でも2010年代の日本の校長は平均一人を買春しているんだゾ!

>>4203
カズレーザーの妻は大変だぞ?
カズレーザーはバイだから、女の影だけでなく男の影にも怯えなくてはならない。
妻を使ってサソリの毒の実験をするかもしれない。
正体がサソリじゃなくてカニかもしれない。

4212 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:38:46.551371 ID:SEhz+g3+
>>4211
異常値を居れた平均はNGで

4213 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:38:50.347148 ID:J767YwXD
>>4204
エルフは森の守護者なので増えすぎた生き物は生態系のバランスを崩すから間引かないといけないんだ
じゃあ使う人がいなくなって不要になった麦とか色々貰っていくね

4214 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:40:13.442708 ID:y+AypleB
やはりこのスレによる監視と判定が有効なのでは

4215 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:41:53.681579 ID:MTrGREA7
>>4211
中の人「え、俺カニなの!? サソリじゃなくて!?」

4216 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:43:21.302280 ID:dMJOay6J
監視を見張る監視さん!?

4217 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:43:23.417504 ID:xJy2oSfc
ドリキャスはジャス学とキカイオーとギガウィングとトリガーハートエグゼリカと
いいゲーム揃ってたよ

4218 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:45:01.444850 ID:t/tfKdmM
なるべく空いてそうな時間帯の新幹線を探して隣が空いてる席を二、三日前に予約してたら
その後に予約されたのか隣に人に座られて萎える

4219 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:45:05.423995 ID:sK0F0jpD
格闘ゲームとSTGをやらない人間にはちょいと辛かったハードDC

4220 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:45:11.810165 ID:cPh0B3Am
サトノダイヤモンド『SEGAは負けておりません』

4221 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:45:19.064090 ID:MTrGREA7
>>4217
キカイオー以外だとベルセルクとサクラ大戦とスパロボしかやったことねえわw

4222 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:45:20.489444 ID:/tzMhRt9
>>4213
森の守護者なのに森の外を間引くとか言ってる時点でもう本性見えてるんだよね

4223 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:45:44.555436 ID:LIIEooRn
サブsimを購入予定、というかデータ専用に楽天辺りでも買おうか検討中…

4224 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:46:11.967891 ID:sjaRJM+Q
餃子の王将って安いけど中華関係ではかなりレベル高いのかな
久しぶりに食べに行ったらやっぱり美味しいと思ったよ

4225 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:46:30.603584 ID:JNrkVZpL
市民同士監視させるやで〜!
悪いことした市民がいたら通報してくれやでな〜!
ご褒美あげるやで〜!

4226 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:46:45.674304 ID:l4q3DOPh
小枝を踏み折れば、骨を折ってあがないとする。
――ラノワールのエルフの、侵入者への処罰



ヒエッ、このラノエルほんとにラノワールの森か?薩摩藩のエルフと間違ってないか?

ttps://tadaup.jp/8nv9cmri.jpg
ttps://tadaup.jp/8Og5nKuq.jpg

4227 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:47:24.459281 ID:p0/8i+cz
>>4218
最初から二席予約して二席分の乗車賃を支払って
隣席ににぬいぐるみを置いてぬいぐるみに話しかけながら新幹線旅行を楽しめば良いのでは?

4228 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:48:15.146230 ID:lxQKLwKk
>>4222
でも人類が森の開拓に着たら困るでしょ?
事前に間引きしとかないとね

4229 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:48:45.165781 ID:SEhz+g3+
>>4218
飛行機のビジネスクラスにしないからだよ

4230 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:49:16.122720 ID:sjaRJM+Q
>>4219
サターンぐらいからシューティングと格ゲーはサターンでそれ以外はPSって言われていたね
セガ系ハードはRPGが弱かったなあ

4231 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:49:25.941912 ID:dJQE/zyA
>>4205
広島は学校を信じ学校は生徒を信じた
つまり学校も被害者

野球部員が全員頭丸めて頭を下げる謝罪動画をだす!これで完璧に鎮火だ!

まあ流石にやらんだろうけど
まじでやった学校があるのが一番怖いってな

4232 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:49:53.389975 ID:/tzMhRt9
>>4228
その頭に入ってるモノと顔についてる口は何のためにあるんだろうなぁ……

4233 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:50:18.935628 ID:sK0F0jpD
DCは排熱やらACアダプターあたりが弱いのかその辺改造する人がいるのね
メガドライブの高音質化改造でACアダプターを別の会社の製品に変えるとかあってワロタw
SEGAくんは安く上げるために質の良くない部品使う伝統があるのよね…

4234 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:50:33.401080 ID:sjaRJM+Q
>>4225
デストピア作品で有名なのってなんになるんだろう

4235 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:51:20.484579 ID:iGaxY3W8
>>4231
まぁ来年の大会も出場辞退してほとぼり冷めればなんjあたりで口陵言われる程度で済むやろ

4236 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:51:24.337061 ID:vJ9IxBrs
>>4224
大昔の関西じゃ安くてうまい学生中華って感じの店だったけど、今は安くないのがちょっと残念

4237 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:51:40.026417 ID:J201+Hox
>>4234
このスレだと何度も話題に出てくるU19

4238 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:51:42.197619 ID:l4q3DOPh
>>4232
オオカミ「それはね、赤ずきんちゃんを丸呑みするためさっ!」

4239 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:51:47.372060 ID:sK0F0jpD
>>4230
メガドライブもRPGブームの最中、RPGが少なかったせいかメガロープレプロジェクトなんてやってたとか

4240 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:51:49.243751 ID:/tzMhRt9
>>4231
そもそも野球部なんて高確率で坊主じゃね……?

4241 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:52:49.215631 ID:MTrGREA7
>>4234
1984とかパラノイア?

4242 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:53:10.250947 ID:r1YxnLnA
>>4236
昔の餃子の王将はラーメンは頼んではいけない店と先輩に教わった
餃子とか普通に美味い

4243 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:53:24.239976 ID:sjaRJM+Q
>>4236
今では安く無いんだ、いつも言ってた店が最低プラス100円ぐらいするから安いと思っていたよ

4244 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:53:28.216589 ID:w4nGLd1H
>>4234
リベリオン

4245 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:53:37.998688 ID:l4q3DOPh
>>4237
放射能漏れした潜水艦はそんなにディストピアか?
と思ったがあれはK-19か

4246 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:53:42.438251 ID:oNWHjZ8P
まあ野球部関係ない一般生徒があれやこれや言われるのはかわいそうかなって

4247 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:54:52.661078 ID:sjaRJM+Q
>>4244
ガンカタがやたらに有名になった映画だったっけ

4248 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:55:01.733332 ID:l4q3DOPh
>>4246
吹奏楽部「だから言われないために」
チア部「応援には行かなかったってわけ」

4249 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:55:10.412599 ID:6jP5mGMy
格ゲー全くやらない人からすると信じられないかもしれんけど、ジャス学は格ゲー愛好者じゃなくても全く問題なく楽しめる作品だったんだよな…
あの路線継承した作品出てこないのが残念

4250 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:55:15.253701 ID:sK0F0jpD
格闘ゲームブームは91年のスト2からいつ頃まで続いたんかのう
バーチャあたりから3Dへの移行が始まった印象だが
パソコン用にも格闘ゲーム出たりしてたからなあ
PC-98なんて激しい動きのゲーム苦手なのに美少女ゲームで何作も出たがw

4251 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:55:17.179575 ID:dJQE/zyA
エルフは森と共に生きる者
だから植物魔法を使って定期的に森を広げていきます
森から魔法のかかった大量の種子を放って一気に森を広げる広範囲速育法は多くの平地を瞬く間に森へと変えます

4252 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:56:01.338333 ID:d5cXlVSt
広陵がこの先生き残るのに一番簡単なのは野球部全員を切り捨てて責任をおっかぶせることだな
野球部強豪の名は返上することになるが残りのせいとほぼ全員は守れる
どうしても野球部を存続させたいなら少なくとも現在の野球部は監督から一年まで全員入れ替えねばなるまい

4253 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:56:49.057797 ID:vJ9IxBrs
>>4242
今はラーメンもうまいぞ、餃子一人前6個が200円以下で食えていたのは奇跡だった
>>4243
今でも安いほうだけど、マーボー豆腐定食が麻婆豆腐と飯と餃子1人前と唐揚げとで700円くらいだった時代があった

4254 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:56:57.660641 ID:sjaRJM+Q
>>4239
セガのRPGってファンタシースターぐらいしか知らないなあ

4255 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:56:59.665232 ID:WjVGtGBj
>>4252
偉い人のところに1年生送り込んでちんぽしゃぶらせれば良いのでは?

4256 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:57:09.866878 ID:Jt3C+agH
>>4251
そして人間やオークが切ったり焼いたりする

こうして生態系は守られているのです

4257 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:57:43.731205 ID:xJy2oSfc
>>4226
ウォーハンマーのどの職業かは忘れたがナイフ二刀流で死の舞踏を使うエルフがおったので
本場ではエルフはまあまあこういうイメージなんだなって

4258 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:58:09.721136 ID:r1YxnLnA
>>4253
昔、餃子の王将10人前完食したら無料のイベントやってなかった?

敗北者でしたわ

4259 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:58:30.415754 ID:03i13Eys
SNKギャルゲー面白かった オリキャラも魅力的だった

4260 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:58:34.407391 ID:sjaRJM+Q
>>4241
デストピア作品って文学や芸術に厳しい話多いよねえ

4261 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:58:38.415906 ID:OSzmJPow
嘘か本当か文部科学大臣が見てる!らしいからこれくらいでええやろみたいな適当ムーブはできないんやない?

4262 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:59:27.535585 ID:vJ9IxBrs
>>4258
正直2人前で口が飽きてくるんやで

4263 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 19:59:31.835036 ID:Ar6Ry5gW
すげー普通にこのスレでセカンドレイプが行われてる現状に笑うんだよね

4264 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:00:13.283823 ID:/tzMhRt9
ディストピアモノだとマトリックスなんかもそうだわな
真・女神転生2もディストピアモノ……というかだいたいディストピア要素入ってる

地味に要素を考えると東方が入ってくるの草

4265 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:00:58.842257 ID:oNWHjZ8P
>>4261
広陵の問題が最終解決するのが先か、内閣が倒れるのが先か…

4266 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:01:19.127062 ID:p0/8i+cz
>>4255,4261
つまり文科大臣のちんぽを校長自らしゃぶりに行けと?

4267 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:01:45.539116 ID:xJy2oSfc
>>4254
ルナーとかシャイニングフォースシリーズの前身たるシャイニングアンドザダクネスとか
迷作もない訳じゃないよ
知名度はまあそうね

4268 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:02:10.259360 ID:QS1ZQH+v
広陵出身の野球選手達が何も言わないのはなんでなん?

4269 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:02:32.282060 ID:/tzMhRt9
>>4260
娯楽漬けにして反乱を防ぐとかしないでまず取り上げるよね

4270 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:02:34.864132 ID:hKnKUh8v
エルメロイ2世強化! 時計塔の奇宝!
ttps://pbs.twimg.com/media/Gx-5fELbkAAa4CX.jpg

4271 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:03:01.899473 ID:O0RvQn0a
>>4266
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d778973b994a5e9bf1b0f4c48db7e441655418d3
色んな意味でヤバい発言はちょっと考えてから言おうね!(白目)

4272 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:03:11.045942 ID:ueBkLFqS
>>4263
スレ内で留めて、リアルで抗議とかしてないからセーフ
別のスレでも書かないようにしているし

4273 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:04:06.816850 ID:dMJOay6J
>>4263
セカンドレイプの要件を間違っておぼえてませんか

4274 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:04:33.749210 ID:oyqbSeaA
>>4260
まあわかりやすく思想や主張表すものだからね

4275 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:04:37.968340 ID:r1YxnLnA
>>4262
8人前まで頑張った!
手が止まって口元まで運べずに無理だった
お腹はまだいけたが、味と油がね

4276 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:04:49.576578 ID:Ar6Ry5gW
>>4272
ここもリアルの一部って意識欠けてるやろ
不意に出るから気を付けたがええで

4277 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:04:50.357168 ID:03i13Eys
ウォッチドックスシリーズもディストピアすぎる
メガコーポ側は集めた個人情報集めてそれをうってやりたい放題
デットセルも含めたある程度のクラッキング能力持ってる組織はセキュリティー穴をついていろいろできる

4278 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:04:56.012179 ID:/tzMhRt9
>>4270
まだ強化する要素があったのか、あの汎用ヒト型サポート兵器
宝具威力をUP+チャージを二段階引き上げる

何を相手にするつもりだ……?

4279 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:05:17.493343 ID:JNrkVZpL
>>4260
なんで突然中国の悪口言ったんですか?

4280 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:06:07.463394 ID:Qr88M1L1
王将はアプリのクーポン使って餃子2人前とあとは好みで炒飯なり天津飯なり頼むのが一番いいぞ

4281 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:06:26.481106 ID:tKMJWh4D
しかし凄えなぁ
昔だったら外部に出しても話題にされず簡単に隠蔽出来たのに今だとSNSで千里を駆けるがの如き速度で拡散されて
言い逃れできないどころか昔の罪人がその証拠として刺青をいれられたようにネットタトゥーになって生涯消える事がない・・・
地元でヒソヒソと「ホモレイプの奴だ」「令和の野獣先輩だ」とか言われるんでしょ?
死にたくなるなぁ・・・

4282 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:06:32.677483 ID:WjVGtGBj
>>4279
恐怖政治の虐殺国家は嫌いかい?

4283 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:07:23.573285 ID:OO08DjYb
>>4223
端末が対応してるならeSIMのを選べば色々楽よ

4284 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:08:27.809764 ID:d5cXlVSt
>>4281
伝統に従っちゃったほうが悪いよ従っちゃったほうがー
なんで舐めろなんて言ったんですかね?

4285 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:08:30.618445 ID:+I9ZKg8s
>>4281
主催が大手マスコミなので報道しない自由が通用してきたけど
さすがに今の時代は無理だったか

4286 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:08:32.055112 ID:jKlvd8xN
>>4268
そりゃ今騒がれてる事件とは何の利害関係もないからでしょ
ただ卒業しただけで何の説明責任もない
これから新しい告発で「プロ野球選手の〜〜に広陵時代いじめられてました」みたいなのが出てくれば別だが

4287 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:09:01.163482 ID:oyqbSeaA
阪神の金本の広陵高校時代のエピソードがチラッと流れてきたがドン引きっすわ

4288 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:09:12.611878 ID:5sIWal/v
むしろRPGこそサターンだったな、読み込み速度が違うから
PS版のグランディアと比べると違いが顕著だった
ドラクエ7は頑張ったが頑張った結果フリーズが多発した

4289 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:09:48.784383 ID:t/tfKdmM
ttps://x.com/Tenchi_24/status/1954097210284519864
良い絵だ

4290 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:09:54.054343 ID:4BKVTV4u
悪事千里を走るっていうしね

4291 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:10:26.924871 ID:dMJOay6J
グランディア3でスクエニへの怒りがこみ上げた

4292 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:11:20.492783 ID:OSzmJPow
snsで告発してねっとりリンチをやり徳なのは普通にやべーとは思うけどな
後から嘘でした話盛ってましたとか最近もあったろ
この件も分からんからな

4293 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:11:34.421321 ID:Qr88M1L1
>>4286
このぐらいの情報なら…
ttps://x.com/nanjtarou334/status/1951928881419870505

4294 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:11:51.367675 ID:JNrkVZpL
>>4290
春天狙えるか?

4295 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:12:58.099026 ID:p0/8i+cz
>>4287
金本知憲もホモだったのか……

4296 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:13:02.478087 ID:Ar6Ry5gW
千里走れるような馬はサラブレッドに勝てません
そしてサラブレッドは1qも走れません

4297 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:13:11.322824 ID:+I9ZKg8s
広陵が最後の相手だった球児が可哀想なんだよな
やりきったという感じがしないので死ぬまで引きずりそう

4298 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:13:17.319921 ID:Pf8Vyd0v
まぁSNSで子供リンチしてる時点で一年ボコった奴らと一緒だから
そうならんように静観するのまじ大事よね今回の件

4299 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:13:40.584658 ID:lxQKLwKk
> そしてサラブレッドは1qも走れません
嘘だ!

4300 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:13:45.069485 ID:J767YwXD
>>4234
比較的新しいのだと忍殺第3部がディストピア度高いと思う

4301 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:13:54.762452 ID:PjMMwBdf
>>4281
ネットは一生もんだと思ってたけど容量確保にログが消されサイトが消えサーバーが消え
昔のコンテンツサルベージするのに一苦労したり今や2000年代のネットのノリを語って聞かせたり気分は考古学
ネットタトゥーだって化石みたいにきれいに残らなきゃ何時かは塵に消えるよ

4302 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:14:29.191329 ID:tKMJWh4D
>>4292
これよね・・・
ttps://i.imgur.com/PxTQOPp.jpeg

4303 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:14:30.480325 ID:/tzMhRt9
>>4294
こういう噂話の拡散速度は噂に使われる手段の速度と同じなので
流石に電気の速度や光の速度で走られたら誰も勝てねえわ

4304 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:14:31.386824 ID:d5cXlVSt
スプリントステークスでも普通に1.4km走ってるんですがそれは

4305 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:14:38.278696 ID:oNWHjZ8P
天知る、地知る、我知る、人知るって昔の人も言ってるし、なんだかんだ昔から悪事はどっかから漏れてる気はするけど

4306 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:14:39.945865 ID:JNrkVZpL
カルストンライトオ「1km走れたら十分では?」

4307 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:14:58.695886 ID:Jt3C+agH
>>4299
マイルじゃないと理解できない頭マイルなんだろう

4308 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:15:02.232506 ID:6jP5mGMy
ウマ娘世界の三国志がどうなってるのかは興味あるな、赤兎馬や絶影なんかの名馬がどう置換されてるのかとか
曹操の歩出夏門行の一説なんかは、厩に臥せってる老馬の話じゃなくて年増のウマ娘の若作りを揶揄する内容になってたりするんやろか

4309 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:15:11.722262 ID:cPPade3o
>>4280
各店独自のセットメニューしてた時代は色々カオスでよかったなあ(老害並感

今のセットメニューあんまお得感ないし、チャーハンセットとかのド定番と麺類外すと
実質4つしかないのよね(ニラレバ、酢豚、麻婆、八宝菜)

4310 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:15:13.759429 ID:p0/8i+cz
>>4301
野獣先輩とか民主化運動の象徴として歴史に残りそうなのは何なの……何なの?

4311 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:15:30.509194 ID:tKMJWh4D
>>4307
参るねぇ

4312 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:15:31.608541 ID:JNrkVZpL
>>4303
じゃあタキオンの速度で走ればいいだろ

4313 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:15:32.970502 ID:OO08DjYb
まさかの完結!?かと思ったけど違うもよう
ttps://x.com/Ce_Lemony/status/1954484020471087244

それはそうとして別の地獄の釜のふたが開きそう

4314 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:15:34.272747 ID:OSzmJPow
>>4303
やっぱレッチリのスタンドに覚醒するしかないか

4315 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:15:35.927627 ID:t/tfKdmM
ミーア皇女姫殿下は丘を越え雨風を越えて日を跨ぐ耐久レースにみすぼらしい軍馬の乗って参加して
騎馬民族が誇るエリート中のエリート馬を下したんだよね

4316 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:15:54.239201 ID:/tzMhRt9
>>4296
あのー……頭チョクシンのカルストンライトオが得意とする
直線短距離でさえ1000m、つまり1kmなんだけど

4317 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:15:58.220467 ID:azmTQrX6
ウマ娘に乘れないので太ももに肉が付いたと嘆く張飛・・?

4318 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:16:13.809734 ID:dMJOay6J
いくつかやる夫スレまとめ消えたときは寂しかったね
SSサイトのarcadiaは消えそうで消えてはいないな

4319 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:16:22.921130 ID:d5cXlVSt
>>4305
天網恢恢疎にして漏らさずって言葉もあるからね
誰かが悪い事するなら被害者が居るわけで被害者がいるなら恨みは募る
募った恨みがさく裂したのが今ということだ

4320 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:16:57.858922 ID:Ar6Ry5gW
>>4316
1000qのつもりで間違えたけどまあええかなって

4321 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:17:01.427545 ID:/tzMhRt9
>>4312
アグネスタキオン以外で出来るか……?

4322 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:17:05.770418 ID:t/tfKdmM
ワイくんは迂闊なこと言いそうやから基本的にネットに書き込まないのよね
ここ以外だと友だちのSNSにワイの作ったプラモがたまに乗ったりするぐらい

4323 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:17:07.814761 ID:OO08DjYb
>>4296
一里は日本だと4kmだから
競走馬だとキツいかな
昔の中国だと1kmだか2kmぐらいらしいけど

4324 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:18:16.986614 ID:Ar6Ry5gW
まあ流石に山道や悪路だとだと1qでもサラブレッドはキツイんちゃうかね

4325 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:18:41.956551 ID:lxQKLwKk
昔の中国だと1里は400mくらいだとか

4326 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:19:31.193072 ID:KBaA1+zi
>>4315
前世でもミーア様は気づきが遅かっただけで処刑される前でも一番政治で問題を可決しようとしてたもんな周りは脳筋馬鹿すぎたし
マジで運がなかったのと変な連中が暗躍していたせいだしなあ

4327 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:19:59.808101 ID:/tzMhRt9
>>4325
その場合400kmか
あの時代に400kmって随分と遠くまで噂が届くな

4328 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:20:25.029318 ID:Vaopp5Ms
>>4234
ネット民の間では狂四郎2030とか
ガチで日本はディストピアまっしぐらだけど
主人公たちはがんばっていきてますってオチだからな

4329 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:20:28.793972 ID:t/tfKdmM
>>4326
クソバカお姫様状態でもメガネが側近として最期まで仕えてたの好き

4330 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:20:40.618003 ID:+I9ZKg8s
電波があまりに悪いのでドコモからauにお試しで変えてみたら繋がりやすさが雲泥の差でショックだったな
昔は何だかんだでドコモが安定だったのに

4331 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:21:34.717144 ID:t/tfKdmM
関係ないけどやきうで100マイルが人類の敷居値って感じでかっこええよな
それを超えたらもう超人って感じする

4332 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:21:39.443673 ID:oyqbSeaA
>>4295
上級生から気絶するほど殴る蹴るされる中でスパイク履いたまま太もも踏まれて肉がえぐれた
病院で医者に傷の経緯を正直に話したのが監督の癇に障ったのか
監督から8月に行われる大学野球部のセレクション時期を12月と吹き込まれて受けられなかったり
浪人後に別の大学受けるときに大学の監督から「推薦ないから受験頑張ってね」と言われてたけど高校の監督から「推薦は大丈夫だ」とまた嘘言われたのを信じちゃって2回浪人したとかなんとか

4333 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:22:22.723485 ID:J767YwXD
>>4329
修正前の歴史が酷すぎる。特に王子の粛清
お前、そいつまで手にかけたんか……となる

4334 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:23:33.891079 ID:t/tfKdmM
>>4333
なんで引くんだい?
彼は王として「完成」したんだよ?

4335 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:23:52.024243 ID:lxQKLwKk
>>4329
一応まともな感性の王族だったか助命嘆願もしてたんだよな

4336 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:24:16.088785 ID:/tzMhRt9
>>4332
昔怖いっすね、普通に警察沙汰ヤンケ

4337 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:24:38.400787 ID:JNrkVZpL
>>4321
じゃあアグネスタキオンは異次元までサイレンススズカを追いかけられるのかって話でさ

4338 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:27:27.133045 ID:J767YwXD
>>4335
間に合わなかった上に、おバカだったけど
それでも必死に学ぼうとしたし話し合おうとした
良き主ではなかったけど、決して悪い主ではなかったというのが眼鏡の感想だしね

今の君はちょっと眼鏡拭こうか

4339 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:28:43.895724 ID:KBaA1+zi
>>4334
そんな治世なんてちょっとしたことであっという間に崩れる砂上の楼閣ですわw

4340 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:29:01.162883 ID:t/tfKdmM
アベル 女の子にモテモテ
シオン 王様として完成する
ティオーナ 民主革命の聖女として崇められる
ラフィーナ 悪しき国を倒す革命を支援

ヨシ!

4341 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:29:24.732155 ID:Gz//22si
歴史改変前の眼鏡とミーア姫はマジでどうにもならん状態すぎてね
ティアムーン帝国建国前からの地雷が一斉起爆してる上にバカタレどもの暗躍のせいで…

4342 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:31:07.860743 ID:/tzMhRt9
完成したのはいいが、じゃあその完成品の次世代はどうなるんだろうな

4343 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:31:20.694702 ID:lxQKLwKk
何百年も前から何代もかけて国力を削り続けて周囲との関係を悪化させるって
そこまでしなければ滅ぼせなかったのも凄い

4344 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:31:42.707277 ID:Mlb5YSYZ
ワグナス!
電車の座席の横の手すりに蜘蛛が綺麗な巣を作ってるぞ!
そんなことある?

4345 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:32:36.547841 ID:t/tfKdmM
アニメ化範囲外だけどエメラルダ好き
やっぱり顔の良くて気位だけは高いお馬鹿の貴族令嬢は最高やなって

4346 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:32:56.084501 ID:KBaA1+zi
>>4340
それってバカたれどもがつけ入るのに最適な夫人ですわなw
あのあとどうせ蛇たちが暗躍して破滅の未来しか見えませんね

>>4341
処刑前にあれだけの目にあわされてあの程度で済ませる時点で実は王としての器は一番あるんですよねミーア様は

4347 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:33:58.692274 ID:tzmhbQDn
飯と娯楽のために働くのだ…その為に睡眠を削るのだ…あれカラダ動かんぞ…
となってから気付いても遅いのはわかってるのに愚か愚か人類よ(自爆)

4348 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:34:12.113662 ID:/tzMhRt9
>>4344
たまーにやたら巣を作るのが早い奴がいて
そういうのが10分ぐらいで巣を完成させると
空いてる時間ならあり得る

4349 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:35:16.187548 ID:t/tfKdmM
蜘蛛ならジャンプするちっちゃいハエトリ蜘蛛可愛いよね
あれ江戸時代は愛玩ペットだったらしいよ

4350 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:39:12.124883 ID:SEhz+g3+
>>4344
あー蜘蛛って結構巣作り早いよ。よくあんな形のをすいすい作れるなぁと感心する

4351 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:41:20.241625 ID:JNrkVZpL
ハトくんも見習いなよあの巣作り

4352 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:42:25.112914 ID:o64+xgM3
>>4351
(ポト・・・ポト・・・)完成したよ

4353 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:42:51.773048 ID:T5nZmOwF
すぐ作られるクモの巣を使ってトリックに使った話があったな

4354 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:44:04.086403 ID:t/tfKdmM
巣作りドラゴン
雌のドラゴンは凶暴で嫉妬深く気位が高いです
そのため子作りの間に贅沢三昧でイチャイチャラブラブ三昧できるだけの大きさの巣と財宝を集めましょう!!

これ好き

4355 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:46:59.346308 ID:6jP5mGMy
何故か恋姫の曹操を主役にしたスピンオフが後継作になった巣作りドラゴンくん…

4356 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:47:29.996471 ID:Gz//22si
>>4354
実はベタ惚れなの良き

4357 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:47:36.767622 ID:t/tfKdmM
>>4355
あれがソフトハウスキャラの遺作なんだっける

4358 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:47:55.199009 ID:Mlb5YSYZ
>>4354
雌ドラゴンとイチャラブするとは言ってない

4359 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:48:22.743426 ID:5AAWoFYa
>>4352
雑に巣を作るくせに縄張り判定されるとしつこく同じ場所で糞撒き散らすからクッソ厄介
自分の縄張りだと余裕ぶっこいて野良猫に襲われるの見た時はざまあと思ったわ

4360 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:48:29.450873 ID:wNY89ZEj
>>4234
1984、すばらしい新世界、われらが古典的な有名ディストピアだな

4361 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:49:52.765394 ID:t/tfKdmM
えぇ……初手で全力で取りに来た竜殺しの剣を持った竜殺しの女と子作りするんですか?(ドンビキ

4362 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:50:03.188136 ID:cPPade3o
>>4336
昭和のやきう脳はそれを良しとするやきう至上主義だからしゃーない

それを価値観のアップデートができないまま今まで引きずってたのが広陵の件だろ
まあこれも氷山の一角だろうけどそれでも総合的に見ればマシにはなってるはず

4363 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:50:26.557473 ID:5sIWal/v
伊19はエロい
これ艦これの知識だよ

4364 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:52:23.278596 ID:lcRWVdGi
昔は運動エリートが野球に集ってただけで体育会系思考としちゃよくあったもんだよ
現代からするといかれてるからな

4365 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:52:39.888795 ID:/pvi43+A
19ちゃんはちょっと頭弱そうなのも誘ってる
罠かもしれないので8ちゃんとイオナ連れて帰りますね

4366 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:53:25.761196 ID:jKlvd8xN
蓬莱学園がリアルに誕生するのか……(困惑)
孤島で生徒が全部仕切ってる方の蓬莱学園は商標登録してないんですってね

ttps://x.com/t_kirino/status/1954389267515396384?t=U9ZPa1LmzjiZUpn_AMsU_w&s=19

4367 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:54:32.752831 ID:Vaopp5Ms
>>4361
正直、てめぇ一人の首ですませるワケねぇだろって
村焼き払われても文句言えん暴挙だよなアレ

人知れず竜族最強の許嫁を殺したかそれに近いことやったあたり
相当物騒だよねメインヒロイン

4368 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:58:16.393182 ID:O0RvQn0a
>>4367
村側も竜殺しだとわかったうえで生贄に捧げたんだっけ…? いや、そんなん関係なく生贄が襲ってきたら報復間違いなし案件だけど。

4369 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:59:38.456069 ID:t/tfKdmM
地味に巣作りドラゴンは幼馴染が負けヒロイン

4370 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 20:59:48.282646 ID:/tzMhRt9
>>4368
なんも知らずに、ユメが自分で「この剣なら殺れるんちゃう?」でやった

4371 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:02:50.709869 ID:Vaopp5Ms
461は絶対わかっててやってるから
用心せい

4372 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:03:33.250581 ID:2Zf1MLAs
まあ表沙汰になってないだけで、不祥事は毎年1000件くらい報告されてると言うしなあ、高校野球。
やっぱ高校野球ごと一旦休止でもええんちゃうかな。

4373 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:04:24.430489 ID:OO08DjYb
>>4369
一応ハーレムルートが公式ルートぽいから

4374 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:05:53.801897 ID:JNrkVZpL
>>4372
どうして表にでてこない数字がわかってるんですか?

4375 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:06:25.486739 ID:/tzMhRt9
>>4373
バニブラでブラッドの巣に攻め込めるんだよね
敵として出てくるのはブラッドの娘(ガチ子供)までだからたいしたことないんだけど
セリスで攻め込みたかったなぁ

4376 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:06:44.209571 ID:a91QwhrQ
>>4374
テレビのインタビューで高野連がそう言ってた

4377 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:07:26.894209 ID:2Zf1MLAs
>>4374
これな
ttps://www.sankei.com/article/20250810-KET4ETGBXJMWHDPWKTHICTM2BI/

4378 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:08:08.119007 ID:J26/YOQh
グラブルの大討伐祭って個人ポイント報酬は結構救援もやらないと終わらない感じか……?

4379 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:08:16.962942 ID:5sIWal/v
パーサーナックスを犯すのよ!

4380 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:08:27.741198 ID:JNrkVZpL
>>4376
>>4377
うーん……うーん……(めまい)

4381 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:08:55.700520 ID:t/tfKdmM
>>4375
マジかよ
どいつとの娘?

4382 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:09:32.880524 ID:/tzMhRt9
>>4378
グラブルはソシャゲじゃなくてネトゲに近いからね
さぁ、ハムスターのように回るのよ

4383 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:09:41.212013 ID:d5cXlVSt
これもう一回5〜6年公式大会停止して徹底的に問題の洗い出ししたほうがよくない……?

4384 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:12:10.061176 ID:szvZNrF5
>>4378
課金してたらPRO+島ノーマルで終わるはず

4385 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:12:55.317249 ID:/tzMhRt9
>>4381
末っ子ということは覚えてるけど誰との子だったかは忘れた
もう何年前にやったか……
勝つとブラッドとユメに泣きついて、他の子やリュミスが帰ってくるととんでもないことになるので
賞品渡すから帰ったほうがいいよみたいな感じだったかな
最強決定戦をバニブラ部隊を使って行われるのかもしれん

4386 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:13:00.831262 ID:t/tfKdmM
ttps://x.com/SafariBall1600/status/1954147812444188993
可愛いね

4387 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:13:30.369191 ID:Vh/ZreXL
>>4361
それで相手に惚れるのも意味不明なんだよなあ
まあキャラのテンプレ展開だからプレイヤー大体慣れてそうだけど

4388 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:14:20.866816 ID:t/tfKdmM
>>4385
これがモンスターペアレンツというやつですか?

4389 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:14:55.868736 ID:J26/YOQh
>>4382
エニアドアニマも十天衆の極星ボーナスとかで足りなかったとかあったし
エニアド救援編成ググってエニアド救援やるか……

>>4384
グラブルはサプチケくらいしか課金してねぇんだ!

4390 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:15:55.331582 ID:l4q3DOPh
>>4363
>>4365
同じ潜水艦やしK-19ちゃんもやっぱエロエロなんやろか?

4391 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:16:12.816658 ID:2Zf1MLAs
>>4383
朝日と毎日がスポンサーだから、まあやめないだろうなあ。

4392 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:18:09.373463 ID:Vaopp5Ms
ファーさんHが最早ソロ討伐可能って
ヤバすぎやろって

あんなん実装当時、半永久的に高難易度やと思ってたわ

4393 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:19:06.769295 ID:/tzMhRt9
>>4388
モンスターペアレンツ(物理)
ブラッド達としてもリュミスがちょっとでも本気出したら迷宮が崩壊するので
ガチで帰って欲しい案件である
竜は強すぎて本気出すようなことがないからね……

4394 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:21:15.772783 ID:2Zf1MLAs
モンスターペアレントがあらわれた!コマンド?

4395 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:24:17.383787 ID:DrNdvJcO
プロ(クエスキップ)出来るかに課金は関係ないよスキップ無しでそのクエ一通りクリアしてるかどうかだけ
つまりログポのみ勢でなければ行ける HHコラボに合わせ今回始めた人は仕方ないが

4396 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:24:43.745826 ID:t/tfKdmM
>>4394
リュミスのせんせいこうげき
リュミスはブレスをはいた
大陸が1つ燃え尽きた

4397 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:24:58.014505 ID:lxQKLwKk
純血の竜だから無茶苦茶強いけどその分竜特効が刺さるリュミスと、雑種で弱いけど竜特効が刺さらないブラッドだっけ
おかげで普通に勝てたユメがそんなに強いとは思ってなくてルートによってはリュミスをぶっ殺すと聞いて驚いた

4398 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:27:19.871749 ID:4BKVTV4u
>>4395
Proの挑戦回数が課金してると倍になるよ
その回数なら期間中スキップするだけで目標に届く

4399 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:27:52.668112 ID:/tzMhRt9
>>4397
ユメルートの一つだったような
ユメはルートが2つあるんだったかな?
リュミスの寿命長いからユメが死ぬまでは待ってくれるのと
全身全霊で殺し合ってユメだけが血まみれで帰って来るルート

4400 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:31:16.798878 ID:L+4rco4w
>>4389
俺も課金してねえから今必死で周回してるわ
エニアドやらマリスやらはともかく、今更島Nまで回る事になるとは思わなかった
それでも各属性20万までは稼ぎてえ!

4401 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:31:32.044749 ID:Vh/ZreXL
巣ドラのライターはリュミスとかブラウン通りのセラとかウィザーズクライマーのヴィオラと見てると最初は相性悪いと思っても実は両思いでその後よりを戻すカップルとかが趣味なんだろうなと思う

4402 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:32:00.142706 ID:yT9bukC6
>>4367
龍なんて拳銃と赤ちゃんと時間があれば殺せるんだよ

4403 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:32:27.740963 ID:t/tfKdmM
>>4401
ちんちん魔力タンク師匠は本当にエロゲーって設定で良いよね

4404 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:32:43.667060 ID:UrwPHw/V
あと龍の優しさが必要でしょ!

4405 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:33:30.595556 ID:/tzMhRt9
>>4401
リュミスに関してはスタッフの見解としてはヒロインじゃなくてラスボスだったらしい
ユーザーから人気あって驚いたとかなんとか
それでよくあんなラスト可愛く書けたな……

4406 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:33:44.914432 ID:yT9bukC6
>>4404
事件シリーズの龍は人格者だからなあ

4407 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:34:38.685717 ID:OO08DjYb
>>4403
あの人は全力出すとクッソ強いけど
体質に色々問題があって表に出られない
って設定だっけ

4408 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:35:23.085149 ID:OO08DjYb
>>4405
だって正統派ツンデレヒロインだし

4409 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:35:50.743522 ID:Vh/ZreXL
>>4405
ライターの趣味とあったからだろう
自分もウィザーズクライマーならヴィオラが一番主人公にあってると思ったし

4410 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:36:03.824151 ID:t/tfKdmM
まああの気位の高い傲慢ちきな女が
裏では2番手でも良いから主人公と何としても結婚したいってなってたのはギャップで落とされるわ
まあ巣作り失敗したら殺されるんですがね

4411 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:36:49.443291 ID:wxauMwLq
>>4401
ゲームシナリオ的にはまあ定番の関係性なんで頻出してもしゃーない

4412 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:37:31.532439 ID:lxQKLwKk
>>4407
魔法は三流だけど魔力がけた外れでセックスで譲渡できるから、師匠やヒロインの魔力タンクをやると強い
ヒロインも内心喜んでたのに塩対応だったおかげで、そんな魔力タンク扱いに嫌気がさして下野したんだったと思う

4413 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:38:30.377662 ID:d5cXlVSt
カリンちゃんでもそうだったけどじっくり内政させてくれないタイプのメーカーなんかねキャラ
解散した今となって走る由も

4414 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:39:38.027076 ID:t/tfKdmM
ちんちん魔力タンク師匠!!
聖杯戦争に参戦しましょう!!!

4415 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:41:11.273516 ID:Vh/ZreXL
>>4412
そう一回ヴィオラに振られてんのよねラズロック
んで暫く精神やられて恋愛とかもういいやみたいになってたんたけど
ラズロックが下野してからずっと後悔してたヴィオラに請われてもう一度プロポーズしなおすんだな
これが個人的に作中一番良いシーンだと思う

4416 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:41:26.971215 ID:Mlb5YSYZ
ウィザクラの弟子は覚えてるけどヒロイン覚えてないな

4417 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:41:44.745902 ID:/tzMhRt9
>>4412
正確には技術が三流(魔力量の問題でどうしてもこれ以上にならない)で
知識超一流
で、魔力量の問題で町外れにしか住めないという悲しき生物やな……
あらゆる意味で秘匿しないとマズいので功績を公にできないし

4418 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:43:19.132272 ID:t/tfKdmM
>>4416
素直で魔力無し弟子 ロリ巨乳
デカパイ元同僚 大人爆乳
↑のロリ弟子 ロリ貧乳

だったような

4419 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:44:05.935507 ID:/tzMhRt9
>>4418
ド貧乳メイド暗殺者は入れてあげないのか?

4420 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:45:48.212088 ID:t/tfKdmM
>>4419
忘れてたな
体術の師匠枠だったな

4421 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:47:45.601833 ID:DrNdvJcO
アトリエシリーズもそうだが時間制限さえ無ければ簡単に成長maxに出来るから敢えてゲーム期間短くして個性出すバランスにしてるんでね
クリア後のおまけでなら無制限モード解禁してもいいけど多分すぐ飽きる

4422 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:49:01.257020 ID:lxQKLwKk
師匠はヒロインじゃなかったっけ
一発やったらごっそり持っていかれてビビった記憶がある

4423 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:51:21.137286 ID:Vh/ZreXL
アトリエシリーズは手を出した事ないんだよな
基本的に男主人公のゲームしかやらんし
最新作のレスレリアーナのアトリエは男女のコンビ主人公だっけか
やってみても良いかな

4424 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:52:37.814606 ID:JNrkVZpL
よう来たな人間様よ!
ゆっくり逗留しておくれ!
まぁこの村は街から遠く離れておるから娯楽がセックスか爪切りしかないがの!

4425 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:54:08.843846 ID:/tzMhRt9
>>4422
(セリスの)師匠と
(ラズロックの)師匠……!

あの魔法使い協会のトップの方の師匠は平然と暗殺計画練られてて笑う
まぁ、あの程度だとダース単位でも薙ぎ払われて終わりだけど

4426 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:54:32.931979 ID:Ar6Ry5gW
今更マイゴジ見てるけどこれ初手20oぶち込んでもルート変わんないのはシンゴジとは違うのね…

4427 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:55:31.806857 ID:a91QwhrQ
>>4424
唐揚げを持ってきておじゃれ

4428 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:56:15.981686 ID:t/tfKdmM
>>4426
あれは主人公の覚悟ガンギマリにするためのイベント戦闘だから

4429 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:56:33.454136 ID:JNrkVZpL
>>4427
(砂のような食感の味のない唐揚げ)

4430 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:58:44.077205 ID:yT9bukC6
整備兵でも試射ぐらいやってるやろって想いながら見てたな

4431 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:58:48.475986 ID:a91QwhrQ
狐!はよう麿に唐揚げを持って来るでおじゃる!

4432 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:59:05.734216 ID:yT9bukC6
>>4431
はい、竜田揚

4433 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 21:59:55.319271 ID:/tzMhRt9
>>4424
爪切り……爪切り???
娯楽なの?

4434 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:00:06.027915 ID:3kTlA5jf
>>4431
鰻しか持ってねぇ!

4435 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:00:46.536947 ID:Ar6Ry5gW
いやまあ主人公が打つのが一番成功率高いのはわかるんだけど行動してても意味ないでは無常やなぁ

4436 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:00:52.305671 ID:yT9bukC6
>>4434
鰻の天麩羅にしよう

4437 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:01:25.793742 ID:JNrkVZpL
>>4433
なんじゃ!?おめえさん爪切りしたことないんか!?
そりゃあいかん!!そりゃ人生の半分損しとるぞ!!
俺ァ爪切りより楽しいことなんて人生に無いと思ってる!!

4438 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:03:43.544799 ID:t/tfKdmM
まあ爪切りが綺麗にいったときは気持ちいいのはわかる

4439 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:04:49.130473 ID:/tzMhRt9
爪切りを娯楽にするってそんなに爪伸びねえよ!

4440 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:05:15.038770 ID:vKTaQs4H
不自然なまでに、親の死に目に会えない村人たち……
その真相は?!

4441 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:06:58.768958 ID:DrNdvJcO
吉良吉影乙

4442 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:07:00.884838 ID:h8hx1Doe
こんな時にメガネがあれば……

4443 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:08:29.705899 ID:iGaxY3W8
>>4437
巻き爪「綺麗に切ってくんな!」

4444 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:10:39.242107 ID:PH/EVZhI
広陵高校が一回戦を辞退せず今日辞退したのは野獣の日を待ってたから

4445 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:12:46.458369 ID:d5cXlVSt
>>4443
アレーっ!これぁ綺麗に巻いちゃってもー!兄ちゃんこれ切るの痛ったいよー!
ちょっと男衆連れてきてくんな!あと良く研いだ小刀と強い酒と先の細いやっとこに晒布!

4446 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:13:55.963501 ID:2wzXc9d1
怠惰ちゃんと怠惰したい
ttps://i.imgur.com/wyZUi79.jpeg

4447 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:14:12.594153 ID:/tzMhRt9
>>4445
根本から一旦剥がすならまず麻酔をしてくれよ!!

4448 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:15:19.303712 ID:O0RvQn0a
>>4446
スピーカー型筆立て…だと!?(見るところが違う

4449 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:16:54.333843 ID:n0E3h3Tf
巻き爪治療は何が一番楽なんかねぇ、やっぱ麻酔して剥ぐのが一番早いんかな

4450 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:17:16.707100 ID:t/tfKdmM
>>4448
AI絵なんやろなぁ

4451 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:19:02.355216 ID:OO08DjYb
>>4449
ワイヤーとか使って爪の形を矯正して行くとか?
まあそこらへんは専門医に診てもらって相談するのが無難かと

4452 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:19:58.816654 ID:/HejX50R
ベッドの上にお菓子を散らかすな

4453 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:20:23.806616 ID:d5cXlVSt
>>4449
巻き爪は当人の生活習慣が原因だからそっちを直さない限りどんだけ治療しても再発するからねぇ
深爪し過ぎないのと歩く習慣を身に着けるほうが大事よ

4454 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:22:55.208212 ID:p0/8i+cz
>>4354
巣作りゴジラ
巣作りガメラ
巣作りギララ
巣作りガッパ

4455 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:24:05.064621 ID:vW8yDk3c
巣作りギャオス

4456 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:24:12.232697 ID:84fwIyct
>>3668
実はこの二頭の話題は前スレでやってたんだ

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 418スレ目
ttps://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1753691539/7982
ttps://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1753691539/8003

4457 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:24:48.183698 ID:vKTaQs4H
投稿されるべき怠惰ちゃんのエッチな絵がpixivに無い
ただそれだけのことが麻呂にとって恐怖であり、同時に存在の証明でもあった……

4458 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:25:07.966621 ID:yT9bukC6
>>4454
巣作りギャオス
ttps://i.imgur.com/bxSjh5T.jpeg

4459 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:25:32.574229 ID:j93as6Fr
餃子10人前はいけるとかいけないとか以前に
2人前(12個)で米2合食ったらお腹いっぱいになる結果しか見えない

4460 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:26:07.358723 ID:d5cXlVSt
>>4458
ガメラ「そう……じゃ、迷惑だから燃やすね……」プラズマ火球ドーン

4461 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:26:43.496013 ID:cPh0B3Am
拷問官「水餃子で白飯を食え」

4462 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:26:58.572090 ID:OO08DjYb
>>4459
米を食わなければいいのでは

4463 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:27:25.326928 ID:OO08DjYb
>>4461
酢醤油はありますか?

4464 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:28:03.980933 ID:d5cXlVSt
>>4461
うっめ!水餃子のスープめしうっめ!

4465 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:29:03.645066 ID:/tzMhRt9
◯◯で飯を食えで本当に食えそうにないものは流石に出て来ないよね
意見が分かれるところがでてくると言うか

4466 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:29:23.985022 ID:t/tfKdmM
犬猫の話は何度出ても良いものですよ
あとガンダムの話って何度も同じの出過ぎではなかろうか

4467 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:29:33.100425 ID:j93as6Fr
>>4462
わかりました…チャーハン大盛と餃子2人前と胸からあげ1枚にします

4468 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:30:13.729741 ID:cPPade3o
>>4466
悪い人はいないけど正気の人もいない界隈だからしゃーないだろ

発言の人、結婚おめでとうございます

4469 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:30:25.716404 ID:cPh0B3Am
唐揚げを勧めてくる狐から逃げてトンカツを食べに来た主

4470 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:30:29.148096 ID:sjaRJM+Q
>>4460
ガメラがギャオス絶対許さないマンだったのは、そういうふうに作られた生体兵器だからだったけど
レギオンに喧嘩売ったのはなぜだったんだろう

4471 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:31:10.088102 ID:Oqt8TLE6
同じ話を何度したっていいじゃない
既出を突っ込んだっていいじゃない

4472 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:31:35.990481 ID:JNrkVZpL
拷問官「生のトマトで白い飯食え」

ぼく「ウスターソースかけたら食えるよ」
祖父「塩かけたら食えるよ」
母「あんたら味覚おかしくない?」

4473 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:31:51.859794 ID:vKTaQs4H
西洋スイーツ系を主菜に白飯を食え、はキツいが、そういうことを言ってるんじゃない(呆れ)な回答か……

4474 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:32:05.435748 ID:cPh0B3Am
同じ話が嫌ならまず新しい話題を振るんだよ


4475 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:32:06.632575 ID:sjaRJM+Q
>>4469
トンカツはかつやでいいやってなったんだけど
2倍近くするお店のトンカツってやっぱり違ったりするのかな

4476 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:32:12.448244 ID:vW8yDk3c
>>4470
レギオンは地球の生態系を破壊するからでは

4477 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:32:14.699353 ID:j6WVhn/h
おかーちゃんの味覚がおかしくない?

4478 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:32:49.020198 ID:yT9bukC6
>>4470
地球環境を乱すやつ絶対に許さないマンだからかな

4479 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:33:24.515483 ID:t/tfKdmM
>>4474
ところでシャアって本当に駄目なやつだよなぁ

4480 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:33:31.270982 ID:cPh0B3Am
でもさあ俺昔「魚の刺身で白飯を食うのはおかしい」みたいな事結構言われたぜ
むしろ白飯の為にあるようなもんじゃないか刺身って

4481 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:33:59.648469 ID:sF0mNFwc
生のスライストマトにウスターソースは「ガチ」

4482 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:34:15.052127 ID:lcRWVdGi
現代人は炭水化物を食べすぎるから太るんですよ
タンパク質を取りましょう

4483 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:35:32.269043 ID:sF0mNFwc
>>4482
え?焼肉!いいよ!悪いねいつも奢ってもらって

4484 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:36:15.793059 ID:cPh0B3Am
>>4482
ナリタトップロード「え!?叙々苑連れてってくれるんですか!!」

4485 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:36:29.310771 ID:yT9bukC6
おーい、>>4482が神戸牛ステーキ奢ってくれるってよ

4486 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:36:36.955850 ID:d5cXlVSt
>>4470
平成三部作のガメラは人類の守護者だからな
作中のギャオスも元は破滅主義拗らせた人類が創り出した人類を殺しつくすための生物兵器って設定だし

4487 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:36:58.534837 ID:cPPade3o
>>4467
ウチは一枚揚げはやってないんだ、悪いな坊主

餃子2人前、チャーハン大盛り、唐揚げ1人前で2134円になります
割引券とかある?ないならスタンプ4つ押しとくよ
12月までに25個スタンプ貯めたら来年の年末まで5%割引になる会員証プレゼントするから頑張りな

4488 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:37:01.934958 ID:yT9bukC6
>>4484
君が行くのは喫茶まんはったんだよ?

4489 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:37:09.273327 ID:FRnc4jTh
シャアのどこがダメだって言うんだい?
今のところシャアはゼクノヴァしてキシリアを救った愛の騎士にして真のNTな世界と
落下する隕石から地球を救うために虹を掛けた真のNTな世界の二つが観測されているけど、どちらも立派な人だよ?

4490 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:37:30.469814 ID:D+F4DyBE
>>4482
パサチキパサチキペーストペーストブロッコリー豆豆ペーストパサチキサプリメント謎の汁……

4491 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:37:45.934920 ID:sF0mNFwc
>>4488
はみカツ丼が食べられるならナリタトップロードも大満足じゃない?

4492 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:38:14.730995 ID:p0/8i+cz
子作りレギオン
子作りムートー
子作りアマゾンアルファ

4493 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:38:30.284717 ID:lcRWVdGi
んな一度肉食ったくらいのつもりだから痩せねーんだよ
毎日鶏むね肉食え

4494 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:38:44.800177 ID:cPPade3o
>>4480
アツアツの炊き立て白ごはんだとちょっと食いにくいな
ちょっと冷めたくらいのごはんならワシワシ食える

4495 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:40:01.374236 ID:d5cXlVSt
>>4491
せっかくいい寿司用意したのに
ttps://imgur.com/nkADoPi.jpg

4496 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:40:05.690991 ID:OO08DjYb
>>4482
タンパク質を多めにとると満足感が大きいので
食事の量を減らせるみたいな話が

ゆで卵とか豆腐とかがいいのかな
食い過ぎには気をつけないといけないけど

4497 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:40:17.234918 ID:sF0mNFwc
「痩せるために◯◯食え」ってのは隠れた前提として◯◯食った分だけ他のものを食べる量が減るという誤謬に基づいているから的外れもいいとこなんだよね
我々デブはいつもの量食った上で追加で◯◯食べる

4498 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:40:29.299209 ID:t/tfKdmM
>>4488
定食屋キングには行かないのか

4499 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:41:34.034021 ID:/tzMhRt9
>>4495
カフェは全ギレしていいわ

4500 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:42:56.227196 ID:lcRWVdGi
>>4496
基本はそのとおりで置き換えダイエットに近いね
タンパク質取ると満腹になりやすいからそもそもの食事量が減る
実体験だけど炭水化物は満腹になりにくいわ

4501 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:43:14.882041 ID:OO08DjYb
>>4495
(カフェよりトプロのほうが先輩だったような・・・・引退はどっちが先だっけ?)

4502 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:43:20.668518 ID:yT9bukC6
>>4499
カフェ「タキオンさんは草むしり終わるまで出禁で」

4503 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:43:21.945826 ID:Vaopp5Ms
>>4498
カフェマンハッタンのとんかつ定食で腹を満たした後
定食屋キングでコーヒー飲みに行くのが定番なんじゃん

4504 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:43:25.729499 ID:p0/8i+cz
>>4495
カフェまんはったんで食べられないもの is 何?

4505 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:43:30.332075 ID:sF0mNFwc
>>4501
会長「引退しないが?」

4506 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:44:38.289984 ID:yT9bukC6
>>4501
トレセン学園は時空がネジ曲がってるのだ
ロード・ランの地かな

4507 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:44:48.853517 ID:sjaRJM+Q
>>4476 >>4478 >>4486
地球大好き環境破壊絶対許さないマンだったんだ
そういえば2の映画ラストに人類がガメラに敵認定されなければいいねってこと言ってたなあ
3はなんであんな内容になっちゃったんだろう

4508 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:45:05.414820 ID:D+F4DyBE
ようやく茄子の処理が終わった……家庭菜園って食材が自宅で採れるのはとてもいいことだけど収穫量考えて植えてほしいって毎年思う

4509 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:45:22.341185 ID:OO08DjYb
>>4503
コーヒーはまんはったんの方が美味しいんだ
でもケーキは定食屋キングの方が上なのがもどかしい

4510 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:45:32.867368 ID:d5cXlVSt
マックちゃんが中等部なのにマックちゃんより年下のライスが高等部に居たりするからね

4511 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:46:04.094059 ID:/tzMhRt9
>>4502
カフェ〜、今回私は関係ないじゃないか〜

4512 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:46:05.323734 ID:Vaopp5Ms
youtubeで無水カレー検索すると
ダイエット食みたいな感じなってるのはよう見る

まぁ俺はフツーにバター放り込んだり
皮つき鶏モモ肉使ったり市販のカレールー使うけど

4513 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:46:30.603284 ID:lcRWVdGi
ある程度痩せた今ならデブが甘えと言われるのも太る理由もわかる
デスクワークしてるか酒が好きならそらまあなぁ

4514 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:46:37.568594 ID:cPPade3o
>>4500
脳が満腹になったって感じるのは血糖値だから、本来は炭水化物食ったほうが早く満腹になるはず

実際には炭水化物食っても満腹に中々ならないのは、おそらく消化のためにインスリンをドバドバ出して
一時的に血糖値が下がって逆に満腹中枢を刺激しなくなるからではないだろうか

4515 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:47:41.965048 ID:d5cXlVSt
>>4507
2ラストで地球の生命力みたいなもんを全部吸い取ってレギオンブッ飛ばしたせいで世界中でギャオスの強化種が発生するとかいう地獄に陥ったからだよ
ガメラも「人類全部絶滅するよりマシだろ!?」って対応にならざるを得なくなった

そしてそこにイリスっすよ

4516 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:48:09.343198 ID:OO08DjYb
>>4499
かふぇT「注文が入ったなら仕方ないね」(豊洲で仕入れた鮪を解体しながら)

4517 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:48:26.462345 ID:sjaRJM+Q
そういえばゴジラって昭和も平成もこい気に入らないからぶっ潰すって
ヤンキー漫画みたいな理由で他の怪獣に喧嘩売ってたなあ
ハリウッド版のシリーズはなんか理由あって戦ってたんだったっけ

4518 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:48:50.073334 ID:Sd4pnXn7
因みに寝不足になると満腹中枢を刺激する物質が少なくなって空腹を感じやすくなるというのはちゃんと立証されてる
なのでダイエットには睡眠が大事なんですね

4519 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:49:04.465575 ID:OO08DjYb
>>4512
あれはカレールーじゃなくてカレー粉を使うのが肝だから

4520 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:50:32.304808 ID:Vh/ZreXL
痩せたけりゃ食う量減らせもしくは食う量変えずに運動量増やせになるのは基本
ダイエットて言うとなんかハードルが高い気がするが結局体調管理の一環だしな
ちゃんと寝ろとかちゃんと歯磨けとかと変わらん

4521 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:50:51.452943 ID:sjaRJM+Q
>>4515
3はもっと人間ドラマパートを簡潔にしていたら名作になったのかな
特撮戦闘シーンは凄い格好良かったんだよねえ

4522 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:50:53.573532 ID:Vaopp5Ms
>>4507
2の時点で女の子が持ってた
勾玉が復活の際にはじけ飛んでたやろ?

アレ、もう人類を考慮して闘ってる余裕ないわ
今からブッ殺モード発動すっから!ってサインでな

ガメラ2と言えば、自衛隊との共同戦線がぶっささりシーンなんだけど
あの時点でガメラの心は人類から離れてはいたんだ

4523 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:51:12.504769 ID:j6WVhn/h
夏に米炊くのって大変じゃね?
夜に研いで夕方に炊けるパティーンにしてるんだけど
この昼間の気温で放置するの怖くて夏は休みの日しか炊いてない

4524 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:51:16.800647 ID:lcRWVdGi
>>4514
タンパク質は消化に時間かかるからそのへんやろうね

4525 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:51:57.460170 ID:sF0mNFwc
歯磨キャン勢に人権は無いんですか!?

4526 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:52:24.187396 ID:D+F4DyBE
この時期のわんこが太りがちなのはクッソ暑いのでお散歩のペースが下がって運動量が減るからだよという獣医さんからのアンサー。
犬がこれなのだから人間だって運動しなきゃ減量もクソもない

4527 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:52:28.474542 ID:OO08DjYb
>>4517
最初のはゴジラ一族の天敵みたいなんkなんで
ぶっ殺さないと自分がヤベェからってので
KoMからは地球でのタイタン(怪獣)達のボスになっちゃったんで
縄張りと群れの統制をしてるだけじゃないかな

4528 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:52:40.030567 ID:p0/8i+cz
>>4522
でも目の前でヒトガキが死にかけたら思わず助けるガメラ、和三盆よりも甘いですわww

4529 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:52:45.391220 ID:vW8yDk3c
>>4522
「火力をレギオンの頭部に集中し、ガメラを援護せよ!」

このセリフが熱い
最後に自衛隊員たちが敬礼するシーンは、エキストラの自衛隊員のアドリブだったという

4530 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:53:05.165995 ID:/tzMhRt9
>>4523
炊いたらさっさと粗熱だけ取って
今食べない分は冷凍してしまうのだ

4531 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:53:07.700622 ID:OO08DjYb
>>4523
まとめて炊いて冷凍しておくとか

4532 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:53:51.707651 ID:sjaRJM+Q
>>4522
子供達の祈りで復活したように見えるシーンなのに、勾玉破壊さよなら人類って皮肉な展開だねえ

4533 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:53:55.571243 ID:2wzXc9d1
トマトも結構栽培できるよね、そりゃ形は良くないがそれなりに美味い

4534 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:55:41.905525 ID:OO08DjYb
>>4533
食いきれないのはドライトマトとかにするの?

4535 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:56:30.577345 ID:QFOiH3wB
>>4480
冷や飯となら相性良いと思うんだが熱い白米だと刺身があったまって味が落ちる気はする

4536 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:56:31.921503 ID:yT9bukC6
>>4529
バラバラに敬礼するとこがいいんだよな
あと小林昭二さん演じる整備兵も

4537 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:56:48.905384 ID:o64+xgM3
そういや流行に乗ってアメリカの米のカルロースを食ってみた
ちょっと違うけど普通に食えるわ

4538 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:56:54.874047 ID:2wzXc9d1
>>4534
そこまで多くなったことはないな

4539 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:57:10.536643 ID:sjaRJM+Q
>>4527
ゴジラの存在意義に狂信者的に説明つけてたのは一部の人間で
ゴジラ自身はただの群れのボスって感覚なんだね

4540 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:57:13.835350 ID:p0/8i+cz
小さき勇者たちの子供たちのリレー、意味不明なのに大好きだわw
ガメラシリーズでオススメの作品を聞かれたら、小さき勇者たちを真っ先に挙げる。

4541 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:58:31.895546 ID:p0/8i+cz
>>4539
ドハティ「ゴジラは神だ。人類はゴジラのペットだ」

4542 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:59:19.472045 ID:D+F4DyBE
>>4534
冷凍保存してミートソースやキーマカレーの材料にする

4543 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:59:22.543197 ID:sF0mNFwc
ほくほくサツマイモとねっとりサツマイモがあるように
品種が違えば食材の特徴も変わり適した調理方法も変わるというのに
日本人は何故か米だけはサボって同じ調理方法にする

4544 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 22:59:39.218627 ID:Vaopp5Ms
>>4528
不利承知の上でヒトガキ守って戦い抜いたガメラと
人質含めて何もかも優位だった癖に
最後はお前のフェイバリットで殺してやんよwwって舐めプかまして
逆転負け食らうイリスの対比が芸術点高い

4545 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:00:10.789015 ID:lcRWVdGi
ゴジラは割と人間に興味はない
タイタンが暴れてるとしばきに来る
いまいち目的は謎

4546 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:00:53.845550 ID:sjaRJM+Q
>>4540
平成三部作の後だったから色々言われたけど
単品の作品としてみればガメラとしてよくできた映画なんだったっけ

4547 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:01:39.835452 ID:sF0mNFwc
ほならね
シン・ガメラをね

4548 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:02:51.699006 ID:a91QwhrQ
>>4537
パサツキが気になるならちょびっと餅米入れるといいってばっちゃがゆってた

4549 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:02:57.856664 ID:OO08DjYb
>>4545
単純に
多少の騒ぐのは見逃すが俺の縄張りで暴れるな
ってだけでは

4550 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:03:14.829022 ID:/tzMhRt9
>>4545
目的はしばくことなんじゃね?
俺は眠いんだよ、それをこの俺の近所でパラリラパラリラうるせえ……
ぶちころすぞ雑魚どもが……!(全ギレ)
みたいな

4551 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:04:08.727706 ID:lcRWVdGi
>>4549
>>4550
まあ寝てるのに起こされるからしばきに来てるならわかるが…

4552 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:04:37.633131 ID:w4nGLd1H
ゴジラはエリマキを取られて怒ってる

4553 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:05:20.901336 ID:vW8yDk3c
キリコ・キュービィみたいな感じのゴジラとな

4554 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:05:36.761743 ID:OSzmJPow
>>4446
なんか布までテカテカしてるな


4555 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:05:43.232814 ID:yT9bukC6
>>4552
闇の隊長「取るなよ、絶対取るなよ」

4556 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:05:52.907478 ID:Vh/ZreXL
日本人がサボってるというか日本人は同じ調理法で一番美味い米の品種追求して来ただけだと思われるが
パサついてる米はその時点で調理法以前に日本人の好みに合わないと思われる

4557 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:06:08.963055 ID:p0/8i+cz
>>4551
王の目覚まし時計セリザワ
セリザワの献身に応える王
美しい主従関係……!!

4558 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:06:36.923885 ID:vW8yDk3c
でもカレーにはインディカ米の方が合うんだ

4559 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:06:57.509593 ID:t/tfKdmM
ttps://x.com/gomasamune/status/1954503627223204306
810はハートの日だったのか
この日は汚いものばかりに触れすぎたよ

4560 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:08:20.999224 ID:84fwIyct
お前の括りだと米は「短粒米+長粒米」かもしれんが、米と言えば短粒米だけを指す人も居るんだよ

4561 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:08:47.271791 ID:w4nGLd1H
>>4446
ttps://pbs.twimg.com/media/CsezaTdUIAAu0n5.jpg

4562 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:08:50.597482 ID:/tzMhRt9
>>4559
このトレーナーを支えるルビーはこの先トレーナーを変えるつもりなのかもしれないという
オリハルコン並みに強靭な危惧はなんなんだ

4563 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:09:02.090570 ID:Vh/ZreXL
その料理に向いた米ってのはあると思うが
日本人の基本はそのまま洗って炊いた白米にオカズだから
それにそぐわない時点で
カレーにあってるとか炒飯にあってるとかは関係ないと思われる

4564 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:11:14.033943 ID:J26/YOQh
ttps://x.com/pcjpnet/status/1954450927894532154
ttps://pbs.twimg.com/media/Gx-awPMagAA7dgl.jpg
そんな気軽に……

4565 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:12:30.721752 ID:2NgltGTQ
チャーハンに合うプラスチック米出されてもなぁ

4566 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:13:39.197916 ID:Oqt8TLE6
>>4562
下の句を知らんのやろ

4567 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:13:50.549358 ID:JNrkVZpL
タイ米についてはそらそうだが
カリフォルニア米って大昔に日本からアメリカに移住して帰化した人が作ったんじゃなかったっけ
気候条件とかで同じ味にはならんと思うが

4568 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:16:02.070970 ID:JNrkVZpL
調べました
中粒種ってまた別の種類らしいね
まぁ植物の持ち込みって無理だからね……

4569 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:16:24.095379 ID:Vh/ZreXL
ブレンド米は安いからって理由で昨今良く食べるか個人的には
そんな悪くないかなくらい
ただ自分は正直味覚に自信はないから嫌な人は嫌かも知らん

4570 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:17:29.459836 ID:DrNdvJcO
日本人は米全般が好きなのでなく、いわゆる日本のご飯が好きなんだてだけやね

4571 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:18:39.381568 ID:yT9bukC6
>>4570
バスマティライスも好きだが、白米の好きとはちょっと違うな

4572 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:20:24.982820 ID:d5cXlVSt
そりゃもう戦後からこっち日本人の舌に合うように徹底した品種改良しまくった結果が現在の日本各地のブランド米ですし

4573 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:20:45.571314 ID:Vh/ZreXL
日本人好みの食感てもんがあるからね
所謂モチッとしたとかそういうやつだと思ってるが
食パンだってそういう食感の売ってるし

4574 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:21:06.220149 ID:/tzMhRt9
>>4566
下の句……それにつけても金の欲しさよ?

4575 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:21:07.313163 ID:lcRWVdGi
救荒作物の取り扱いの意識が薄かっただけだよ
飢餓で木の食うまでの人らに比べて言うほど困ってなかったんやろ

4576 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:23:16.914339 ID:p0/8i+cz
対人宝具「一度でも我に頭を下げさせし人みな死ねといのりてしこと」

4577 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:23:40.454615 ID:yT9bukC6
>>4574
ともあれ、カルタゴは滅ぼされるべきと考える

4578 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:25:21.057406 ID:Vh/ZreXL
そりゃ米はちゃんと田んぼ管理してりゃ連作障害起こらないチート作物だし
日本ほど田んぼ作るのに向いてる国もそうないと思うが向いてたからこそ日本人は米ばっか食うようになったわけだ

4579 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:27:22.908123 ID:84fwIyct
インド「その辺の水たまりに米粒撒いたら生えて来る土地ですが?」

4580 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:28:45.423643 ID:2wzXc9d1
アメリカンカンフーナチス、いつの間にかアマプラ入りしてたのかw

4581 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:29:52.089358 ID:/tzMhRt9
黄金のデルタ地帯「種まき……?なにそれ……」

収穫のときにこぼれ落ちる米粒だけで十分次の収穫に足りる
チート能力でもそこまでしねえわってという神立地

4582 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:30:02.547187 ID:FRnc4jTh
米は生産性も保存性も高くて、とりあえずこれ作ってろってレベルで需要がなくならない存在だったのが近代まで(と言うか戦後しばらくまで)の日本だったんで
とにかく米作れ、って意識に米を作る側も作らせる側もなっていた歴史が長すぎる
なお給料の基準が米だった武士

4583 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:31:42.295498 ID:oyqbSeaA
そもそもの話するなら日本って立地自体が稲作向いてないとか言う話もあるしな

4584 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:33:01.289715 ID:w4nGLd1H
>>4580
カン・フューリーより面白い?

4585 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:33:32.931372 ID:FRnc4jTh
米作るにはちょっと寒いしね、日本
贅沢は言わないから黄金のデルタ地帯程度に日本中が豊かだったら戦国時代がもっと盛り上がってただろうになぁ

4586 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:33:51.081700 ID:LKrGlUy9
ttps://x.com/jirosan77/status/1954477378761290224
パ……パワハラ……

4587 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:34:38.074570 ID:2wzXc9d1
>>4584
好みによるかな

4588 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:38:00.393657 ID:Vh/ZreXL
その変わりに収穫量を最大まで引き上げるには時期を外さずに
苗を植えて収穫期なったら台風がくるからその前に全部収穫仕切らないといけない
だから村単位での一致団結は不可欠だったろうし
日本人のふわっとした連帯感はそういう歴史から来てると思われる

4589 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:38:25.732558 ID:r1YxnLnA
おじおじというPS5の修理動画見てるけど、これよほど当たりのジャンク品手に入れないと割に合わないな

4590 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:38:56.632660 ID:oyqbSeaA
ジュラシック・ワールドを見よう、面白いモンスターパニックだよ

4591 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:40:07.747511 ID:O0RvQn0a
>>4580
いつのまにアフリカからアメリカに出没を!?    なんか2が出たらしいからその影響じゃね?>配信開始

4592 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:41:04.144089 ID:2wzXc9d1
>>4591
おっとすまん、酷い誤字をしてしもうた
おい恥ず!

4593 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:42:10.926125 ID:WNK+5wZF
>>4591
結構というかかなり昔から配信してるはず
インド映画ないかなーって検索した時になぜか検索に引っ掛かって
ははーんこれが童帝スレで話題のやつなって観賞して本当に時間の無駄だった

4594 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:42:33.309739 ID:JNrkVZpL
>>4581
今は米じゃなくて違法薬物を製造してるゾ!どうして……

4595 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:43:19.998006 ID:klps/9J3
さっき飲み屋でたまたま会話した娘にレブルニキってあだ名付けられたんだけどニキって一般用語なの・・・?
笑顔維持できてたけどかなりカルチャーショック受けたわ

4596 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:43:35.916991 ID:LKrGlUy9
>>4581
チート能力手から少量が湧き出るをやったドリフターズ

4597 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:45:05.474847 ID:cPh0B3Am
ロストワールドを見よう。マジで人間のいらんことしぐさでイライラするよ

4598 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:46:44.497797 ID:oyqbSeaA
時透くんが楽しそう
ttps://x.com/kimetsu_goods23/status/1954342668890497301?t=wz3AvyHOvfsOW9yDVihbIg&s=19

4599 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:47:29.582906 ID:1UDnCqPl
>>4595
レブルニキ?ホンダのレブルでも乗ってるの?

4600 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:48:24.083019 ID:IqFQw/lT
>>4598
カナヲちゃん・・・どこ?

4601 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:49:47.980144 ID:klps/9J3
>>4599
せやで
たまたまバイクの話しが出てレブル1100乗ってるんですよーって話したらあだ名付けられた

4602 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:50:22.804844 ID:oyqbSeaA
凪さんが健全なサイズになっている
ttps://pbs.twimg.com/media/Gx0VhUTbsAI6x7e.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gx0ViaLbsAE_VDA.jpg

4603 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:54:09.471873 ID:1UDnCqPl
>>4601
250や500じゃなく1100乗りとは
なんかちょっとだけレブルニキと呼びたくなる気持ちがわかる気がする

4604 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:54:25.714564 ID:LKrGlUy9
>>4602
スケベマタギの子孫とか言われてるの草生えたわ

4605 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:55:52.703599 ID:JNrkVZpL
だって大分スケベマタギだよ

4606 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:56:28.172976 ID:O0RvQn0a
>>4601
ネットスラングの一種ってだけだからある程度ネットに触ってる人ならまぁ使う範囲だと思う>ニキ

4607 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:56:34.247481 ID:84fwIyct
>>4595
ニキとかネキは割と一般化した
ネキを語源にしたNEK!(ネキ)というガールズバンドもあるくらい、若い子に人気らしい

4608 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:57:41.386505 ID:/tzMhRt9
>>4596
あれを使うたびに黒王の時間が減っていくので
強いことは強いけど、ぶっちゃけ単なる罠能力だよね
最終的に人類を滅ぼせても、結局黒王も死ぬので最良で共倒れにしかならん

4609 :常態の名無しさん:2025/08/10(日) 23:58:43.148923 ID:klps/9J3
>>4606
>>4607
そんな一般化してたんかニキネキ呼び
まぁ一期一会の飲み屋で酔っぱらいの会話に出てくるぐらいには抵抗感がなくなってるんだろうけど
一瞬私もオタクですよサインかと思って悩んだわw

4610 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 00:02:59.306254 ID:RfDfEqst
>>4609
ウクバール…。

4611 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 00:04:02.617066 ID:mbj8YR+e
>>4610
遠い町さ

4612 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 00:06:39.801277 ID:GNHY3EAX
>>4608
現状でもあんだけ黒王軍やべー感出てても
瞬殺で文明化が単なるパフォーマンスであることがばれたり
黒王軍の異常な兵站システムを突く構想立ててたり
スピキオが第二次大戦までの戦争知識蓄えててなんとかなりそう感出てるのに
更に黒王様の寿命に限界あるのまでバレたら
人間の悪意がめっちゃ炸裂しそうなのが

4613 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 00:07:13.592721 ID:v773Gjci
>>4610
「設計ミス!」とかのジャブ打ってからだろ!

4614 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 00:09:59.367032 ID:tDf82RZT
>>4612
まぁ黒王の寿命がバレたら絶対「敵兵は殺さず重傷にとどめて後方送りしましょうね〜」するよなぁw
ノッブが地雷の火薬は少なめになとかいい笑顔でいいそう

4615 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 00:13:50.188503 ID:mbj8YR+e
>>4614
銃も小口径高速弾にするか

4616 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 00:18:00.652272 ID:93WkCWdK
黒王の命が減る一方で
廃城ではエルフと文官たちが産めや増やせよしていた

4617 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 00:20:37.579262 ID:wJabOBBh
まぁ、殺さずに重症でとどめておくってのは昔から常套手段だよね
死なせたら一人しか減らない
だが重傷を負わせて生かせば、一人+そいつの世話をする人間が減る
飯も減る、薬も減る
どっちがコスパいいってなったらね?

4618 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 00:26:10.203371 ID:v773Gjci
大人買いしたメダリストを読み切ってしまった、アニメも見なきゃならんやつだなコレ
作者の創作のきっかけを知ってるだけに恐ろしいものを感じる、素晴らしい作品だわ

4619 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 00:27:04.859374 ID:gZG8ateg
>>4617
もう一つ利点があっての
重傷を負った傷病兵は当然じゃけど激痛でのたうち回り咽び泣くじゃろ?
次は自分がそうなるかもしれないって恐怖で士気が著しく下がるんじゃ

4620 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 00:30:40.898211 ID:v773Gjci
>>4619
そうやって効率を詰めていく事で膨れ上がる戦費!損害!そして負けた方には勝った方の戦費を賄うだけの賠償金もドン!
一度負けるとその辺で追い詰められ過ぎて抑圧からの大爆発!

うーんこのカルマのドミノ

4621 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 00:31:44.099168 ID:sunQalrn
>>4619
さらに不具の市民が増えるので後方への負担が爆上がりだ

兵士どころか労働力の減少も狙える!金銭的にもダメージだ

4622 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 00:32:18.092259 ID:h8omNVXE
タイ米に大枚はたくってか

4623 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 00:33:07.457953 ID:dKjcRuSb
>>4619
軍靴のバルツァーかな

4624 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 00:36:36.558495 ID:ok8hGAtx
相手と種族から違うし負けた方は賠償金どころか族滅根切りになりそうなんですがそれは
逆に勝っても報酬は未開拓の土地程度とか詰んでねこれ

4625 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 00:40:00.029782 ID:1e43Hu7z
>>4624
ちょうどそこに知能の低い都合よく農耕の形を覚えた種族がおるじゃろ?

4626 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 00:44:09.059284 ID:7rO6U0gg
>>4625
前回はエルフやドワーフを被差別民として押し込んだから今回はってことか

4627 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 00:45:37.531513 ID:dKjcRuSb
>>4624
相手からすると勝つと大量の食糧が手に入るんだよなあ
こっちも豚に近いオーク食くらいはやっとこうか

4628 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 00:52:37.966664 ID:fR441E4y
>>4615
ドリフ側が製造できるのノッブの火縄銃コピーだしなあ。ライフリングもないから火薬の爆発力オンリーで飛ばさなきゃならんわけで、高速弾にするには限界がありそう
多聞丸の空母に残ってた小銃をこれからコピーするのは無理くさそうだし

4629 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 00:59:25.222338 ID:TjCVjAB0
ちなみに戦国時代の織田家が使っていた火縄銃は同時代の日本の他の地域で使われていた火縄銃と比較して
小口径高速弾と言う特徴がある
近畿地方は先進地域で技術が高かったから小さくて頑丈な筒を作れたのでこう言う火縄銃になった説がある(火薬量と鉛玉の重量をケチるために頑張った結果だと言われている)

4630 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 01:00:51.732340 ID:gZG8ateg
>>4628
オカマのサン・ジェルミ伯は薬学と錬金術の専門家なので実物があれば雷管と装薬は問題なく開発できるゾ

4631 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 01:00:55.625528 ID:S/RCveWS
空母に工作機械はあるのか?ありそうだな
火縄銃の精度上げるぐらいはできそうか
それ以上は薬莢が厳しそう

4632 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 01:10:30.720838 ID:sunQalrn
ニトロセルロースと硝酸水銀あたりかねぇ…

4633 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 01:10:58.422574 ID:IUIaHEc4
7.7mm弾なら大量にありそうだからそれ再利用で
口径でかい?艦載機用だからしゃーないね

4634 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 01:22:08.369986 ID:fR441E4y
>>4630
フラグは立ってたけどあれは多分ワイルドバンチ強盗団用だろ
メタな読みだけど薬莢式小銃の大量運用なんてしたらワイルドバンチのガトリングが霞むし

4635 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 01:41:37.100593 ID:7sbiPkTa
コナミコマンドでオーバーブーストがかかるタイプの戦闘機

4636 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 01:43:56.744816 ID:16K/XVO2
オッパイーヌの石壁で銃口作って列車砲並みのやつ作ろうぜ

4637 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 01:49:30.510736 ID:Hm7kpmT9
>>4633
海軍の歩兵装備で7.7mmだと九二式機関銃とか九九式小銃あたりかな
陸戦隊積んでないだろうからあるか怪しいけど
そもそも口径一緒だけど使えるんだっけ?

4638 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 02:05:18.247028 ID:ro6dkvbF
現物あれば作れるってドワーフが言ってるしライフリングくらいなら朝飯前っすよ
現実でもマスケット出来てからライフリング自体はすぐに提唱されて作られた

4639 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 02:05:39.181821 ID:dKjcRuSb
>>4637
海軍の7.7mmは歩兵用装備ではなく海軍航空機の機銃のこと(剥がして陸戦隊が使うこともあるっちゃあった)
これらは.303ブリティッシュ弾って言われて7.7×56mmの規格
陸軍も使う歩兵用の7.7mmは7.7×58mmの規格なんで微妙に使えないんよ

4640 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 02:11:10.951077 ID:JhI5dv0c
まぁ機銃ひっぺ替えして木製の台座に据えて対地機関砲として使えばどのみち変わらんけどね

4641 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 02:23:22.142766 ID:v773Gjci
多分その辺の実包の規格が合わない的な話を例え話にしてるこち亀の画像があった気がするんだが何の話だっけか

4642 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 02:28:45.294980 ID:fR441E4y
黒王って結局誰なんやろな。まっすぐ立川のパンチではないやろし
色々考察見て一番それっぽいかなーと思ったのはヒトラー説(オルテを作って自殺した後黒王になった)だけど
救世主の玄人か……?とも思うし

4643 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 02:35:31.097785 ID:dKjcRuSb
>>4642
後ろからの一撃で敗戦したドイツ国民を救世したじゃないですか
オルテを合わせて2回も救世してれば玄人よ

4644 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 02:54:02.511636 ID:k6aj9eBa
世紀末救世主伝説(救世してない)

4645 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 02:55:20.208960 ID:fR441E4y
自分で書いてあれだけどいえっさは立川のロン毛だったわ

4646 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 03:42:21.985110 ID:dKjcRuSb
>>4644
昔「せいきまつメシアでんせつ」ってルビが振られたのを見たことがあったんやがググっても出てこない
ワイくんの記憶違いだったんやろか

4647 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 04:35:06.435695 ID:RfDfEqst
>>4646
その手のもじりはイタイネン卿の 新世紀贖罪主伝説くらいしか思い浮かばん…w

4648 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 07:15:17.325274 ID:ndovSC2A
これは熊嵐
ttps://x.com/PokemonSleepApp/status/1954664052099064247

4649 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 07:35:20.107096 ID:z0BcDfH/
そろそろコミケの締切追い込みの時期か

4650 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 07:37:05.627597 ID:punwvmlJ
朝ごはん何食べよう……

4651 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 07:39:30.079286 ID:Ey+Py5FR
>>4650
焼肉!
カレー!
青椒肉絲!

3択だ

4652 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 07:41:12.636010 ID:mn4srh40
肉抜き青椒肉絲で

4653 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 07:53:12.953806 ID:GNHY3EAX
本当は朝に一番カロリー取るのが一番いいんだろうし
カレーなら暖めるだけなので手間いらずなのは確か

でもカレーでもまだ重ためなんだよね
子供の時は余裕な感じだったのに

4654 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 07:53:23.934973 ID:ENLtk2zq
>>4651
晩飯のカレーを残して、朝食べるは正統派では
今の時期は冷蔵庫に入れないと怖いけど

チャーハン症候群って言葉があるのね
夏場に昼作って食いきれなかったチャーハンをそのまま置いて
夕食に食べて食中毒になるっての

4655 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 07:55:03.961637 ID:h8omNVXE
ヒャッハー飯だー!


4656 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 07:57:19.859371 ID:h8omNVXE
毎日大盛り2杯のコーンフレークを食べなさい

4657 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:00:28.100244 ID:punwvmlJ
今朝はおしゃれにヒャッハー飯
ケツ拭く紙にもならねえ紙、明日の種籾、ひでぶを添えて

4658 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:00:36.917199 ID:0jSe6mKV
なか卯の朝定食を食べた後でデザートにコメダのモーニング食べるの、優雅な朝食デブ

4659 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:01:00.318702 ID:bohAkV1K
>>4652
肉が無かったら青椒じゃん

4660 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:01:48.059414 ID:QyBQzs48
食ってすぐ寝ると牛になるという格言があるが
食後にさんぽすると血糖値スパイクを抑えられるので昔の人の知恵だった

4661 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:02:03.445933 ID:ye8vrnjQ
コーンフレーク2杯って普通にキツくない?

4662 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:02:14.243982 ID:9W7lRsvW
今はデータで入稿できるから更にギリギリでもよくなったんだっけ?
いやギリギリはどちらにしてもよくはないか

4663 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:03:23.629501 ID:punwvmlJ
おめえ今まで原稿ほっぽって何してたんだぁ?

4664 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:04:28.925503 ID:0jSe6mKV
ゴブスレがエロ漫画みたいな修正されてる…
ttps://tadaup.jp/8iOFroqe.png

4665 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:05:39.175022 ID:punwvmlJ
ゴブスレはエロ漫画だからヨシ

4666 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:06:52.173738 ID:wJabOBBh
>>4662
ギリギリでもいいけど、そのギリギリの極限時間は1時間前に終わったぞ

4667 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:08:31.672336 ID:GNHY3EAX
※コミック版では海苔がなくなります(不徳のギルド感)

ゴブリンレ○プシーンはともかく
こんくらいええやろ思うけど、規制とかが厳しいんやろうなぁ

4668 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:17:18.511506 ID:+44tTNOe
WEB公開だと複数個所で公開されてるものは掲載場所によっては修正あったりなかったり

4669 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:20:25.657536 ID:0jSe6mKV
>>4667
まあ結局各媒体ごとの自主規制だからね

なおゴブスレは極端なアップでなければ修正は外れてた
ttps://www.ganganonline.com/title/48/chapter/108360

4670 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:20:44.964194 ID:zWWK5qV2
一日一ページ、一ヵ月もあったら薄い本は仕上がりますよね?
どうしてギリギリになるんですか?
罰としてこのswitch2は没収します

4671 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:23:54.170370 ID:0jSe6mKV
全裸じゃん、かわいいね
ttps://x.com/Boldyboy1975/status/1954531408132616453?t=J_Ut6wz-NYxxF5hxQcyvmw&s=19

4672 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:28:19.082232 ID:gZG8ateg
>>4670
返してトレーナー!
まだバナンザの全階層整地が終わってないの!

4673 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:28:34.536607 ID:bohAkV1K
キラキラの壊し方という漫画があって一瞬GQかと思ったけど全然違う話だった

4674 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:32:15.037781 ID:wJabOBBh
>>4672
アホなこと言ってないで
はよウマッターに夏コミ落としましたって告知せんかい

4675 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:38:51.593114 ID:gZG8ateg
>>4674
いやよ!
メジロ家に併設したメジロ印刷なら夏コミ直前でも間に合うもの!

4676 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:43:44.676991 ID:Ew4Tfksh
ttps://x.com/LUX_FKD/status/1954020746797420561
互角……といったところですわね……

4677 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:44:32.362145 ID:Ew4Tfksh
>>4675
今年のコミケ1週間遅いせいで間違えて会場行く人がポツポツいるらしいね

4678 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:47:39.401462 ID:PN/hVuix
>>4677
通年は11〜15日くらいのどっかだからね

4679 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:47:44.612980 ID:bohAkV1K
>>4677
それはないわ
コミケに行くとなったらいろいろ情報を仕入れるしXとかで色々発信する人もいるだろ
当日静かだったら明らかにおかしいって分かる

4680 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:50:13.540660 ID:PN/hVuix
いままでの経験を信じて下調べしない経験者も結構いると思うわ
今回会場のマップも変わってるから導線もよくわかんないし

4681 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:53:00.179944 ID:apETPBbK
>>4183
・・・爆破予告されてんのに保護者説明会みたいので
人を集めるとか何考えてるんです?もちろん被害届は警察に出してますよね?

ってツコッミどころ満載やなw

4682 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:53:44.350068 ID:z5SvJLSU
淫紋を見せつけやがって……
ttps://pbs.twimg.com/media/Gx976LLaoAAr9m1.jpg

4683 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:55:10.065664 ID:2oJH5WpF
>>4649
ベルトレ「ドーベル、俺はこれから帰省するけど大丈夫だよね?確認したから帰省してヨシ!」

4684 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:55:35.058242 ID:apETPBbK
上司「ん?お盆休み終わった週にに有給申請・・・妙だな?」

4685 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:56:59.514091 ID:apETPBbK
淫紋ってもう色次第なんじゃねえかな?って

ttps://tadaup.jp/8h9PU8Kf.jpg

4686 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 08:59:37.758855 ID:s5Ijwjfb
>>4684
調整楽でええわとしかならんでしょ
帰省ラッシュとリターンの混雑を避ける為にあえてそうする人も多いし

4687 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:02:04.456448 ID:rC9ZmV5u
都外から来る人はとりあえず青海と青梅間違えないように気をつけてとしか

4688 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:03:59.110336 ID:C7ALDP0V
>>4679
バカを舐めるなよ
あいつらは情報収集という概念がまずない

4689 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:08:40.577905 ID:wJabOBBh
そんな天才には上限があるが、バカには下限がないみたいな

4690 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:09:32.987365 ID:yxUumpZr
>>4681
まず会見場所の天井が気になる
ttps://i.imgur.com/j2RAGtp.jpeg

4691 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:10:20.740605 ID:apETPBbK
昨日まではドラッグストアショーと国際鉄道模型コンベンションがあったから
コミケに劣らず盛況だったに違いない

4692 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:11:29.737985 ID:apETPBbK
>>4690
屋根裏部屋みたいに見えるなこの写真w

4693 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:11:41.567446 ID:0jSe6mKV
>>4686
仕方ないじゃん、イマジナリー職場のイマジナリー上司なんだから

4694 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:12:29.199779 ID:yxUumpZr
ttps://x.com/PokemonSleepApp/status/1954664052099064247?t=Ic4pTbf8am8BRg8O-yRXrw&s=19
ひえっ

4695 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:13:27.093121 ID:ENLtk2zq
「服だけ溶かすスライスがメガネも溶かす」はありかなしか
ttps://x.com/KuwagatoZaurus/status/1954524049603694984

4696 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:15:38.795753 ID:wJabOBBh
>>4690
天井が低すぎて逆に頭下げてねえだろwww
影もしっかりしてるんだがこらだよな?

4697 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:19:47.170332 ID:ENLtk2zq
サンボルエピローグ
良い話なんだが、知ってる名前が出ると苦笑しかねえ
バーンズ大尉ってどこで出たっけ?

4698 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:23:15.979793 ID:apETPBbK
ニュータイプ能力持ってる奴が読み合い重視の競技ってチートじゃね?
って思ったシャンチー。あの小坊主がニュータイプかどうかまでは憶えてないが

4699 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:27:07.760226 ID:wJabOBBh
>>4695
無しでしょ
服だけなら繊維質だけ融解だから
装備だけ溶かすなら好きにしろ

4700 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:29:29.989079 ID:6bw2N+m2
>>4664
この子もゴブリンされちゃうんですか?

4701 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:29:48.689671 ID:bohAkV1K
生きてるものはマナを含んでて、マナを含んでないものだけ溶かせる酢ライムならアリ
垢も溶かしてくれてダンジョン帰りにスライムで奇麗にして水浴びするのが冒険者の日常

4702 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:31:57.613504 ID:Cbiq4eh6
>>4698
強い棋士って百手先二百手先を考えて打ってるそうだ、読めても都度変化する大辞林みたいなもんじゃねえか?

4703 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:32:30.598349 ID:p0eZs9sc
>>4697
ttps://csbs.shogakukan.co.jp/book?comic_id=62227
ここで読める外伝1話の人

4704 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:32:47.012373 ID:punwvmlJ
大技林に書いてあることなんて信用できねえよ

4705 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:34:11.201295 ID:6bw2N+m2
>>4702
サトラレに思考を読まれながら棋士やってる話があったな

4706 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:34:21.907700 ID:apETPBbK
>>4702
そこまで読んじゃうと1手目「参りました」になっちゃわないかw

4707 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:34:34.140058 ID:GNHY3EAX
>>4687
各駅と各駅じゃないので路線名変わるのも中々にトラップじゃない?

4708 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:35:23.835311 ID:QGJclP90
>>4695
スライムが老廃物を分解していると見なすのであれば人体には特に影響なく服だけ溶かすという現象に
一応の筋道はつく(生卵はなかなか腐らないがゆで卵にするとすぐ腐るみたいな)
この理屈だとそもそも無機物である眼鏡が溶かされるのは筋が通らないと言えるのではないか?

4709 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:37:38.358053 ID:ENLtk2zq
>>4703
ありがとう

4710 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:37:42.560370 ID:ok8hGAtx
こ、これはウル技だから
決してバグじゃないから、、、

4711 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:38:01.731808 ID:h8omNVXE
酸のスライム
装備を腐食する魔法酸の雲、その魔法を付与されたスライム
それは侵入者の武具を蝕み、身体を焼く悍ましき魔法生物である

4712 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:38:48.096976 ID:punwvmlJ
ヤバい!!装備をおにぎりにするスライムだ!!
高い装備は全部脱いでしまえ!!早くしろ!!

4713 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:38:56.458349 ID:bohAkV1K
ラストモンスターという初心者の敵

4714 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:39:07.461286 ID:wJabOBBh
>>4706
そこで相手の読みを上回っていく意味不明なルートが必要なんだよ
将棋の盤面でワイらにはよく分からん状態で投了することあるでしょ

4715 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:40:00.649415 ID:mbj8YR+e
>>4711
褪せ人、夜渡り「耐久度ないし⋯」

4716 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:40:38.058856 ID:wJabOBBh
>>4712
テイマースキルをチートとしてもらったときに
最初の仲間として申請すると究極に近い可能性がある最弱モンスター、妖怪にぎりへんげかな?
全世界の戦場におにぎりをお届けするのだ!

4717 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:40:44.755276 ID:ENLtk2zq
>>4713
rust monsterか

4718 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:40:46.795027 ID:bohAkV1K
ちゃんと勝ち筋があるのに投了して「君は僕を信用しすぎだ」って良いよね

4719 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:41:17.660724 ID:apETPBbK
田舎からのコミケ参加者は東京駅で京葉線の乗り場まで遠いと思うも
動く歩道でテンションが上がる

いや、東京駅からならバス利用の方が多いか?

4720 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:41:33.693339 ID:punwvmlJ
棋士同士がキュピりあって周囲がよくわかってない状態で投了決着が横行した結果、八百長しても周囲も指摘できない事態が発生

4721 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:43:12.116981 ID:QyBQzs48
将棋AI理由を説明しろ!
と言えばそれらしい理屈をつけてくれる未来

4722 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:44:28.999503 ID:wJabOBBh
>>4718
後は格上が「これは詰みだな」って言ったら投了しちゃうとかあったらしいね
終わった後でどうやって詰み?って聞いたら、まだ詰み手からは程遠くて
単なる間違いだった、っていう笑い話もあるみたいね

4723 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:45:59.295390 ID:apETPBbK
シャンチーとは違うが最近の将棋は平均で110前後で決着かぁ
んで最短が7手・・・

4724 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:46:56.499857 ID:rC9ZmV5u
フクだけ溶かすという名のスライムがメガネを溶かした
スライムにとって眼鏡はフクであるという認識
だが実際は眼鏡は医療機器あるいは本体なのでスライムは間違ってる
そら怒りでボコられますわ

4725 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:46:58.770258 ID:punwvmlJ
>>4723
スタート直後に大ミスしたらガン萎えしてリセットしたくなることくらいあるだろ

4726 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:49:22.869668 ID:mbj8YR+e
>>4724
マチカネフクキタルだけを溶かすスライスか

4727 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:49:30.992131 ID:2sop6naG
>>4716
あったなーと思って天原氏のpixiv見はじめると時間が溶ける溶ける

4728 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:50:18.278234 ID:apETPBbK
2歩を利用したら5手で済むのかな?

4729 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:52:01.531055 ID:Ey+Py5FR
>>4680
>いままでの経験を信じて下調べしない経験者も結構いると思うわ

脳や精神が老化してくると、そうなる人多いよな
うちの父親なんかその典型だった
過去の成功体験にしがみついて、取説読んだり新しいことをやるのを嫌がる

4730 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:53:33.779648 ID:Ew4Tfksh
つべ見てたら
リオネルメッシさん完全終了のお知らせ
4人抜きドリブルでゴールを決めることしかできない
ってサムネが流れてきて草

4731 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:54:55.886822 ID:zjtHWLP7
>>4728
懐からおもむろに歩を取り出し一手で二歩だ

4732 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:56:26.082316 ID:bohAkV1K
>>4729
セガに汚染されて説明書を読まずに大体わかるというおじさん(当時20歳)

4733 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:57:00.539753 ID:p0eZs9sc
ビッグサイト工事中だったよな?

4734 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 09:59:54.837146 ID:gPilhFIL
説明書読まないと序盤の攻略ができないというゲームは存在する
(ゲーム中ノーヒントで進むため序盤の攻略が説明書に全部乗ってる)

4735 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:02:29.480326 ID:Ed1kRNSL
持ちネタのように父親の愚痴繰り返してる奴いるけど多分同一人物だよな?
インナーチャイルドの慰撫は自分の心の中でやらないと意味がないぞ

4736 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:03:24.781993 ID:rC9ZmV5u
電車乗ってゲーム買いに行って帰りに我慢しきれず開けて電車の中で説明書読み始めた子供時代
今は紙の説明書ついてないからそれができないらしいな

4737 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:04:15.697352 ID:wJabOBBh
毎日塩を20kg手に入る能力はちょっと少ないな
最大100kgぐらい出しておきたい……1日に一つの街で使用する塩の量とはどれぐらいだ……?

4738 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:05:18.171922 ID:VMNue5ig
メガネは顔の一部です
お前はスライムが顔を溶かす所を見たいのか!

4739 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:06:00.222045 ID:Ey+Py5FR
>>4735
過去にこぼしたことあるが、自分が書いてない父親の愚痴を書いてる他の人たちいたよ

複数の書き込みが同一人物だと思ってしまうのは、ネットでよく見る精神疾患だからお大事に

4740 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:06:08.086168 ID:Ed1kRNSL
>>4738
なんだ?コンプラ配慮かよ

4741 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:06:14.158229 ID:ddUPqOU4
>>4735
年取ると同じ事を繰り返し話すらしいから、
ボケが始まっているのかもしれない

4742 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:07:07.167518 ID:QrkJzNaJ
あなたの能力は毎日土地をカルタゴすることです
使わなかった日の分は翌日に持ち越され範囲はどんどん広がっていきます

4743 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:08:55.039953 ID:K3+z5bDQ
>>4739
そういう精神疾患持ち、ネットにたくさんいるよな
自分にとって気に入らないレスは全部特定の1人が書いてると思い込んでるやべえやつとか


4744 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:10:05.562606 ID:wJabOBBh
>>4742
だいぶ最悪の生物だな

4745 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:10:07.496116 ID:be7Y81e8
>>4738
姉と間違えられて酸で顔を溶かされて口が裂けた女と盲目の男性の恋物語
角膜移植手術で視力回復できる事を嬉々として彼女に語る彼氏には、彼女の表情は見えない。

4746 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:10:22.426994 ID:Ew4Tfksh
温水くんはいい加減にヒロイン全員孕ませて
役目でしょ

4747 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:10:24.525710 ID:Ey+Py5FR
>>4742
カルタゴやるとしたら、塩が足りないという検証が

4748 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:11:13.224460 ID:bohAkV1K
古代ローマは兵士の給料を塩で払っていたという
つまり実質塩=お金

4749 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:11:41.427510 ID:Ed1kRNSL
>>4748
サラリーマンの語源定期

4750 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:12:10.527541 ID:gPilhFIL
サラリーマンの語源は塩を受け取る人だぞ

4751 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:12:43.478872 ID:wJabOBBh
>>4746
だが、ハーレムものの欠点として
一人当たりのエロ尺が短くなるという欠点がある

4752 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:13:20.624383 ID:Ed1kRNSL
休日出勤手当!?塩飴あげただろ!!

4753 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:13:36.664727 ID:K3+z5bDQ
童帝スレは障害手帳持ちとか鬱自慢とかいるから、ネタでなくガチでそういうの居るんだろうな…

4754 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:14:55.862962 ID:Ey+Py5FR
>>4751
だから3P・乱交すれば展開が速くなる

4755 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:14:57.373435 ID:JHwhW2xN
>>4748
中国「塩を専売制にする事での上がり超おいしいです」

4756 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:15:41.710221 ID:be7Y81e8
>>4751
主人公には口と肛門と両手と両足があるから、主人公は最低でもヒロイン6人のチンコに同時にご奉仕できる。

4757 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:15:45.740330 ID:VMNue5ig
お姉さんダメだよぉ……そんなに擦られたら、濃い目の自我……でちゃうっ!

4758 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:16:05.211728 ID:wJabOBBh
>>4754
くっ、展開の高速化か……
抜き主体でないなら、その利点は認めねばなるまい

4759 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:18:44.440655 ID:Ed1kRNSL
王の責務としてハーレム維持するとなるとヒロイン同士や実家などの関係調整にげっそりする
だからヒロインは全員自立した立派な大人にして自由意志に基づいて協力して主人公を搾精しましょうね

4760 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:19:52.123348 ID:apETPBbK
立派なお胸をしてるのになんで使わないんだ・・・って
エロ漫画・アニメ・AV等は多い

4761 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:21:15.069080 ID:Ew4Tfksh
>>4760
AVの場合は女優さんによってNGプレイがあるのだ

4762 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:21:46.817052 ID:Ey+Py5FR
>>4760
AVだと、今は知らないが昔の豊乳手術した乳は乱暴に使えないから?

4763 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:22:45.270650 ID:PN/hVuix
>>4729
おれもまだマップ確認とか来場時間確認してないから気をつけなきゃな

4764 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:23:26.281614 ID:be7Y81e8
王位継承権者十二名が連続して王冠よりも愛を選んだために国王になったショタ主人公と結婚して王妃になるクォーターオーク触手ヒロイン

4765 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:24:14.860637 ID:rRrDjgtn
>>4743
つまりジョージィ……の書き込みの人は毎回別の人だった……?

4766 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:24:43.697037 ID:Ed1kRNSL
キスは浮気になるからだめだよ……

4767 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:26:55.281599 ID:2sop6naG
>>4765
一時期は複数人いたな 多分今も毎回同じではないだろう

4768 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:27:06.569294 ID:be7Y81e8
>>4765
童帝も俺もペニーワイズの書き込みしたことあるし、童帝スレには少なくとも三人のペニーワイズがいる。

>>4766
男同士のディープキスは挨拶だからセーフ

4769 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:28:16.966494 ID:JRytVugZ
>>4690
マルコヴィッチの穴思い出したわw

4770 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:28:23.254051 ID:wJabOBBh
最低3人のコズミックモンスターがいるの怖すぎない?

4771 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:29:14.851674 ID:apETPBbK
ジョージィは「ワグナス!」みたいな話振るための枕?みたいなもんじゃね?

4772 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:32:34.617126 ID:Ed1kRNSL
そいつは2、3の定型文をNG突っ込んだら毎回数レスのうちに必ず引っかかって見えなくなるからほぼ同一人物
文体のブレもなく毎回同じこと言ってるから

4773 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:32:40.973182 ID:be7Y81e8
>>4770
まぁ、死霊整理ニキや始解ニキがいるスレだからねw

4774 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:33:20.288461 ID:PN/hVuix
枕詞かもしれんが
その鳴き声で不快になる人もおるからな……
いや、俺だけが「ああ、またクソピエロ構文か、読み飛ばそ」ってなってるのかもしれんけど

4775 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:35:05.868379 ID:VMNue5ig
ワグナス!って突然呼ばれてどうでもいい他人の近況を聞かされるワグナス概念

4776 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:35:23.505198 ID:+ppEANXa
玉名市の境川「カメラマン流された」との通報 有明広域消防本部
ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kumanichi/nation/kumanichi-dr1858833?fm=topics&fm_topics_id=af7bd0001816279b97f29adffae16870
有明広域消防本部によると、11日午前0時5分ごろ、玉名市中の境川で「カメラマンが流された」との近隣住民からの通報があった。流されたのは1人とみられ、消防隊員を派遣して確認を急いでいる。


なんで川がやばい状態で近づくのか……

4777 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:36:40.961352 ID:L1sKvD9c
>>4771
まあ、お陰でそれど始まるやつは無視して良い内容と分かるのは有り難いな

4778 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:36:59.512969 ID:5iZzyrUr
溝ぴえろのはいまだに使ってるのが半コテのやつの可能性がかなり高いからって気がするな

4779 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:37:13.434914 ID:apETPBbK
それにしても九州、毎年のように水害にあってんな〜
自分が住んでた昔はこんなんじゃなかった気がするが

4780 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:37:55.036388 ID:be7Y81e8
>>4775
童帝はワグナスとジョージィの家族を開放しろ!

4781 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:43:57.658556 ID:2ft3PsAr
鬼滅にごった返すイオンシネマを尻目に一目散にフードコートのラーメン屋に行く異常男性

4782 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:48:44.114178 ID:QGJclP90
まぁなんで不快になるのか知らんが黙ってNGすりゃいいだけの話だ

4783 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:48:59.781087 ID:L1sKvD9c
>>4773
このスレにしか居ない奴ら多くない?
他の雑談スレだと見かけないのが多い
まあ、雑談スレはここ以外に10スレほどしか見てないニワカだが

4784 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:49:01.655889 ID:gPilhFIL
いうて九州って昔から水害が多い地域だけどな

4785 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:49:10.704027 ID:s1iCSLE+

>>4760
一般作品で巨乳だけど特にそこにフォーカスした話やアングルがないとか言うのはよく見るけど
エロコンテンツで巨乳なのに使わないのなんてあるのか…見たことないや

4786 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:50:10.571336 ID:dlub67w2
>>4760
チェーホフ「銃は撃て! 乳は挟め!」

4787 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:50:11.762866 ID:wJabOBBh
>>4776
それが仕事だからだろ
台風のときに田んぼ見に行くのとそう変わらん
それをやらんといかんから近付くんだ

4788 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:50:30.525418 ID:evbmW/vk
同一人物でも別人でも「またそういう話かよ、うっぜー」と思いながらNG放り込むだけだからどっちでもいいよ

4789 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:51:59.741105 ID:wJabOBBh
>>4786
銃でぶん殴るのはダメか?

4790 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:52:01.422041 ID:QyBQzs48
8体増えて合体したらキングになる

4791 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:52:13.224595 ID:2ft3PsAr
パイズリしなきゃいけないなんて巨乳に縛られています
バックで突いて揺らすのも騎乗位させて揺らすのも自由ですよ

4792 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:53:06.670393 ID:2ft3PsAr
メタルスライムが8匹でメタルキングになれるならはぐれメタルはなんなんだよ!?

4793 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:53:18.527602 ID:wJabOBBh
>>4791
せめて鷲掴みにぐらいはしろ

4794 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:53:31.916411 ID:apETPBbK
ふぃ〜やっとこさ冠位アルクの絆礼装とれたぁ
さあ、ここから旧所長を絆5から10まで上げねばならぬ・・・時間足りないよ!2つ同時開催は

4795 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:53:40.648099 ID:5iZzyrUr
>>4779
九州は結構でかいし、台風の通り道だからそれなりに毎年水害は出てはいると思うよ
重要なところじゃなかったりでそこまで目立たないだけで

>>4788
「どのみちろくな奴じゃねーんだ 見つけ次第NGするぞ!!」(木の葉の里の民感)
実際、我々ここの主役じゃないんだからそんなに連日目立ちたければ
自分でスレ立てたり、なろうやカクヨムやピクシブやXで創作してくれ
ってタイプの気持ち悪い性癖妄想をずっと書き込み続けるやついるからな
多分自分で創作活動を他所でやっても誰も構ってくれないからやらないか
そもそも荒らしなんだろうけど

4796 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:53:49.355285 ID:I1Xis9JJ
俺もお前も好きな事を書き込めば良い
気に入らないことにngせず噛み付くのはおかしいと言うことなのか

4797 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:53:56.378261 ID:Ew4Tfksh
ワグナス!!
実家の猫がかわいい!!!!

4798 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:54:15.129395 ID:wJabOBBh
>>4792
知らんのか?
はぐれキングメタルってのが知らん内に増えたんだぞ
いつ増えたんだこいつ

4799 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:54:39.191627 ID:/+Z/ZAT1
紙の本ならいざ知らずなぜセールをやっている電子書籍はついつい大量買いしてしまうんだろうな?射幸心煽っている?

4800 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:54:40.990928 ID:2ft3PsAr
>>4794
旧所長とエレちゃん絆礼装獲得したけど
旧所長は秩序の女性だからわりと楽よ

4801 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:54:49.781618 ID:gPilhFIL
おっぱいは結構揺れるからな

4802 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:55:06.056274 ID:wJabOBBh
>>4794
よろしいですか
あと2週間ぐらいでもう一回開催されます

4803 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:55:22.759460 ID:apETPBbK
合体出来るほど集まっているのにはぐれとは?

4804 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:56:12.059627 ID:5iZzyrUr
>>4798
ぐぐってみたらジョーカー2からみたいで2010年のゲームかららしい
15年前からなのか

4805 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:56:13.675072 ID:2ft3PsAr
>>4796
そうだよ
俺達は会話してるようで会話していない、交わっているようで交わってない線の集まり
NGせずに他人の振った話題にケチつけにいくのは荒らしに構う奴も荒らしの論理

4806 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:57:25.112387 ID:zjtHWLP7
>>4804
なんだつい最近か

4807 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:57:42.043919 ID:5iZzyrUr
初期からはぐれメタルは群れで出てくる敵だから……

4808 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:58:01.347042 ID:evbmW/vk
>>4796
別にそれはそれでおかしくないというか、ウザい書き込みを
連日し続けてたら大なり小なり噛みつかれんのは当たり前かなって
どうせ言ってもやめないから自分はNGするだけだけど


4809 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:58:04.440871 ID:2ft3PsAr
へーリロ・アンド・スティッチ実写やってんだ
アニメ版のスティッチってリロと別れて沖縄行ってなかった?

4810 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:58:38.301603 ID:wJabOBBh
>>4804
ドラクエは息が長いよね
派生ゲームも多い

4811 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:58:50.716351 ID:W3mrLigo
>>4806
地層のスケールではついさっきだな

4812 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:59:25.511793 ID:apETPBbK
>>4802
あれ?8月末の方はライダーとかじゃなくてもう一回エクストラ?

4813 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 10:59:59.194874 ID:VMNue5ig
所長の絆礼装は取ったんだけどさあ……
ティフォン・エロエロスちゃんの絆礼装欲しいならもっと周回しないとダメなんだよね

4814 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:00:53.510349 ID:2ft3PsAr
>>4811
地質学くんとか考古学くんは人類社会の時間スケール覚えてきて?
あっ天文学くんはそのままのキミでいいよ

4815 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:00:59.182504 ID:QGJclP90
>>4796
まぁガキじゃねんだから気に入らない話題にいちいち噛みつくなって話だろう
スルーするなりNGするなりで対処しよう

4816 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:02:35.127159 ID:wJabOBBh
>>4812
ソウダヨ!
オ知ラセ見ルト書イテアルヨ!

我々はお知らせが読めない

4817 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:02:38.647069 ID:JoCJBuGR
>>4804
白塗りおじさんの評判良くなかった映画を思い出した

4818 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:02:57.378342 ID:Ew4Tfksh
ttps://x.com/manboumuseum/status/1954388901453558177
これが薄い本ですか

4819 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:04:05.940210 ID:apETPBbK
冠位戦と水着イベント分けちゃうと水着イベントの期間が2週間になっちゃうから
冠位戦は水着イベントに組み込まれるのじゃろうか?

4820 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:05:40.231649 ID:wJabOBBh
>>4818
…………………かなり真面目に興味あるから
電子書籍でDLsiteあたりで売ってくんねえかな

4821 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:05:59.157865 ID:/+Z/ZAT1
急にインポになったのに、メロンブックスで3万円くらい薄い本買ってしまっている、なぜ人は急にEDになるのか

4822 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:06:05.920893 ID:apETPBbK
>>4816
なんてことだ・・・元提督であり、Pであり、騎空士であり、
怪盗団であり、マスターである自分には絶対にわからなかった事実だ・・・・

4823 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:06:32.979833 ID:evbmW/vk
>>4809
沖縄舞台のテレビアニメは映画から数年後で
ちょっとした行き違いから沖縄行った
後で再会はする

4824 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:08:19.353036 ID:RFLM8bKu
>>4815
酉でもついてれば一回NGするだけだから全然それでいいが
毎日毎日すぐにわかる内容で大量に書き込む名無し野郎は嫌でも目に入るのに毎日NGに放り込む手間がウザすぎんだよ……
なんでスレ主でもない荒らし野郎のために毎日毎日手間を強いられないといけないんだってなるわ

4825 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:09:31.334090 ID:ugFEnZ6z
メタキンやはぐれメタルはよく狩った記憶があるけど、プラチナキングはあんまり狩った覚えがないな

4826 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:09:58.297926 ID:wJabOBBh
>>4821
だいたいストレス

4827 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:13:53.179656 ID:/+Z/ZAT1
>>4826
ストレス発散のために一番効果的なのはオナニーなのに、矛盾している・・・

4828 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:14:24.444456 ID:+ppEANXa
>>4787
雲仙普賢岳とかの頃から何も変わっていない……

4829 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:14:56.458976 ID:2ft3PsAr
なんでクソ野郎のために俺が手間かけないといけないんだという気持ちはわかるが
だからといってクソ野郎は俺に配慮しないからクソ野郎なのであって
諦めて毎日NGするか頻出ワードをNGすることで多少巻き込んでも見えなくするかだ

4830 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:16:20.676393 ID:2ft3PsAr
>>4827
義務ニーは勃起力や射精力を損なうぞ
お前が心からオナニーしたいときにオナニーしろ
オナニーに依存するな、オナニーを支配しろ

4831 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:16:53.361050 ID:/+Z/ZAT1
ついDMMで70%還元セールしていたので、カワセミさんの釣りごはん買ってしまったけど、どうなんだろう
釣りするだけじゃなくて魚のさばき方がおもしろかったので11巻まで買っちゃったが

4832 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:17:02.059093 ID:Ew4Tfksh
負けインのさいかわヒロインはギャルゾンビ先輩やなって

4833 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:17:33.500352 ID:+44tTNOe
あるくんですの時代にはもういたような気がしたがあっちははぐれキングかスライム派生名前がややこしい

4834 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:17:40.580047 ID:/+Z/ZAT1
>>4830
1日1オナニーの日課がインポに追い込んでいたということか、しかも床オナで胸が毎度しめつけられるやつ

4835 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:17:42.265959 ID:sunQalrn
>>4825
プラチナキングは生息地域に行くまでにレベリング終わってること多いしな…

4836 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:19:27.676297 ID:ugFEnZ6z
>>4830
クリスタルボーイのコラみたいなこと言うじゃん…

4837 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:22:14.223767 ID:cV1+mSQD
モンスターズだと狩りまくった気はする
あれもポケモンみたく初代とは別物で戦術が複雑化してるな

4838 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:22:25.336779 ID:2ft3PsAr
>>4834
真面目に触る→勃起させるのサイクルを続けてると勃起力落ちる
性的に興奮して勃起する→触るに切り替えろ

4839 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:22:41.847528 ID:k6aj9eBa
>>4825
ナンバリングタイトルだとあんま出番ないからな

4840 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:25:54.609223 ID:2ft3PsAr
単純すぎると対戦に深みが出なくてすぐ飽きられるが
複雑すぎるととっつきにくくなり初心者が減り界隈が先細る
入口にストーリーという雑に戦ってもOKなエンジョイ場を置き、対戦という沼には浸かりたい人だけ浸かってね!という動線はとても優れたデザイン
株ポケは子供を洗脳する暗黒企業

4841 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:28:51.801273 ID:GNHY3EAX
固くてつよいちんちんにしたいなら
尻穴鍛えろとは聞いたけど
かっこいいドす黒ちんぽにするにはどうすればいい?

4842 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:30:43.584110 ID:skcS8fxo
>>4659
金がない時には言うんだよ

>>4800
第三形態なら秩序善だしな

4843 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:33:26.506197 ID:b6T5I1F0
>>4841
使い込めば何とか
もちろんオナニーじゃなくてセックスにだが

4844 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:34:01.383169 ID:evbmW/vk
>>4841
使い込む

4845 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:35:05.900166 ID:9v+J+j/A
>>4837
初代とかイルルカの時点で対戦ガチ勢には色々テクニックがあったらしいけどね

4846 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:37:48.758596 ID:CvAaq5q8
対戦ではとりあえず初手アストロンとかする小賢しい男ですまない

4847 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:38:42.923276 ID:wJabOBBh
対戦は常にバイキルトばくれつけんしかしなかった思い出

4848 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:40:06.652684 ID:6R6T88u/
初代で熱血漢バイキルト爆裂拳つええなあとかマダンテ怖いから大防御も積んどかないととかその程度だった
メタル化とか何それ知らん怖…

4849 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:44:19.115527 ID:2ft3PsAr
ドラクエはPS2の8しかしたことない
それなりにやり込んだ
FFは1と2が同梱のGBAをやったが序盤で輪ゴムで連射固定して熟練度カンストさせたらゲームバランスぶっ壊れて何も覚えてない

4850 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:49:11.942078 ID:ok8hGAtx
瑠璃の宝石がストーリーだけ見ればNHKで流せるのにその乳じゃ無理でしょて言われてて草
まあ導線として必要だから仕方ないね誰が真面目な鉱石蘊蓄だけのアニメを見るというのか

4851 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:52:13.901957 ID:+44tTNOe
瑠璃の宝石はダンジョン飯にはさまってた広告から全巻購入したけど
おっぱ…凪さんいなかったら購入したかというとまあ…

4852 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:58:25.085233 ID:evbmW/vk
瑠璃の宝石の作者、おねロリレズ系エロ漫画の人らしいな…

4853 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 11:58:59.725451 ID:2ft3PsAr
読んで面白いと思ってもらうためにはまず手にとってもらうことが必要
だからオッサンの趣味を女子高生にさせるんだよォーっ!!

4854 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:00:09.503191 ID:N8Fsm0mZ
>>4831
尻もよく見ろ

4855 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:02:02.079925 ID:punwvmlJ
長瀞さんの作者、リョナとかスカとか描いてたらしいぜ!
宇崎ちゃんの作者ってゆゆゆの東郷さんのおっぱい本描いてた人だろ!

4856 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:02:32.518509 ID:1SYowcIZ
瑠璃!?瑠璃が何故ここに?自力で採掘を?瑠璃!

4857 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:03:43.996605 ID:j6pwhDl3
飯漫画なら「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」だろ?

4858 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:03:49.455428 ID:punwvmlJ
>>4856
(無言の腹パン)
彼女は瑠璃ではない

4859 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:05:01.448641 ID:5iZzyrUr
>>4857
あれはなにかの病人ホラーコメディーでは?

4860 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:05:21.565603 ID:evbmW/vk
ハルタ読者がそこまで乳尻に惹かれるのか…?とは思う
なんなら序盤のパンチラ連発も「鉱石の話の邪魔」と読者に言われてなくなったとかも聞くし

4861 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:06:10.580888 ID:DmdI2XBN
パトラのリメD実況観てるけどスタンの性格こんな受け身寄りだったかなぁ?と記憶がおぼろげですわ

4862 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:08:28.695817 ID:LGoFiT+6
>>4861
リメイク版はオリジナルより腐の者向けの味付けに寄せてあるよ

4863 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:09:39.424504 ID:FOKDWHAs
*1 362263 劇場版 鬼滅の刃
*2 174967 ジュラシック・ワールド/復活
*3 114089 劇場版「TOKYO MER

昨日の販売数TOP3
一応洋画最強クラスのジュラシック初週に公開4周目でダブルスコアはシンプルにイカれてんな鬼滅

ジュラシック・ワールド不評やから、IMAXのスクリーン来週にはほとんど鬼滅に奪い返されるやろこれ

4864 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:10:24.588596 ID:DmdI2XBN
>>4862
あーそうだっけ?
リオンに関してはもう腐への供物として割り切ってたけどスタンこうだったのはオリジナルしか頭に残ってないすね…逆に新鮮ではあるんだけど

4865 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:11:29.822654 ID:gZG8ateg
>>4861
スタンはPS版より能天気というかおバカ描写が増えたよ
戦闘はぐりぐり動きまくるから楽しいんだが

4866 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:14:07.001657 ID:DmdI2XBN
>>4865
だよね?能天気すぎるというかリオンに対するスタンスがちょっと深すぎて怖いというか
戦闘システムはあれ楽しそうやね。連打で連携取れたりとストレスなさそう

4867 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:14:49.038413 ID:+ppEANXa
雨が凄すぎて少し前まで水不足で米は大丈夫なんか?って思ってたのが
大雨・洪水・土砂崩れで田んぼがぁぁぁぁってなってるとこもある感じなの怖い

4868 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:15:58.810477 ID:sunQalrn
>>4867
だって雨が少ないって言ったから…

良かれと思って

4869 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:16:04.239634 ID:PpM2cFzP
もうちょっとこう、ペース配分を考えてほしいよね
チクショウの暴走じゃないんだからさ

4870 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:16:30.118687 ID:+ppEANXa
>>4868
令和ちゃんは0か100しかないのか……

4871 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:16:40.063374 ID:Q5FTYa+z
テイルズオブファンタジアって現行機だとどのハードで遊べるの?

4872 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:17:27.036787 ID:zWWK5qV2
桃、ぶどう、梨あたりの果樹農家は頭を抱えてるやろなあ

4873 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:18:02.951660 ID:DmdI2XBN
>>4871
PSPかPS3

最新機?ないよ

4874 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:18:43.643150 ID:+ppEANXa
こんだけ急に大雨だと裂果するのもけっこう出てるやろなぁ……

4875 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:19:08.418855 ID:zWWK5qV2
瑠璃の宝石は瑠璃ちゃんがちんちんに悪い
貧しい乳をしているくせに、なんだねあの妙にムチっとしたスケベな下半身は
悪い大人に狙われるよ、おじさんが守ってあげないと

4876 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:19:35.483030 ID:s4JF2IcA
台風銀座とかは台風に慣れっこになっちゃって、「台風が直撃しても家の中で過ごしてりゃいいや」
ってなっちゃうからな

4877 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:20:28.954928 ID:gZG8ateg
>>4871
現行で配信してるハードはねぇなぁ……
今すぐやりたい!って言うなら中古屋でまだ動くPSPとUMD探してくるのが一番望みがあるかな?

4878 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:21:48.977860 ID:DmdI2XBN
ファンタジアやるならクロスエディションで遊べよ!
タンスさんマジサイコーっす!!!

4879 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:22:11.782829 ID:xAXAO8YS
中古のPSP(DS,3DS)なんかコロナの時の転売ヤーに根こそぎされてゲオやブックオフじゃもう見ないなぁ

4880 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:22:21.107231 ID:s4JF2IcA
PSPは花押かどうか悩んでいる間に終わっちゃったな…
ゲームアーツのLUNARも出ていたはず
ゲームアーツのLUNARシリーズは地味に多かったりする
マニアはメガCD版が一番だとか言ってたけど

4881 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:22:58.294919 ID:z0BcDfH/
沖縄九州に住むということは台風大雨暴風雨に晒されるということだから、みんな覚悟してるはず

4882 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:25:05.749753 ID:JRytVugZ
いうて今日日異常気象なんて日本中で起こってるし、台風は本州だって直撃するやろ

4883 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:26:10.637984 ID:punwvmlJ
ご先祖様ナニモノ
ttps://x.com/Kyogre_you/status/1954684572635181496

4884 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:26:40.386593 ID:fR441E4y
なんなら本州じゃなく北海道に直で上陸した台風とかあったしな……

4885 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:26:43.974420 ID:s4JF2IcA
東京「台風が、台風が直撃する! 全国の皆さん! 華の大東京に台風が直撃するんですよ!」
沖縄九州四国「ほーん」

4886 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:27:18.643342 ID:9QdE8BWE
外から社内政治ってのがよく見えるのがテイルズだった記憶
セガバンダイにならなかった理由でもありそう(セガ側も同じ体質なのでたぶん政治勢力がバッティングした)

4887 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:28:30.805538 ID:kFchprgS
瑠璃の宝石は原作の絵柄を見てこれはワイの持ってる姉弟近親カップルスワッピングモノの薄い本の作者だな間違いない。となって買った

4888 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:31:18.974353 ID:s4JF2IcA
セガサターン欲しい熱がちょっとだけ沸いたけど遊びたいゲームが無かったw
サターンが現役ハードの頃はパンツァードラグーンとかワールドアドバンスド大戦略とかで時間を溶かしたけど
格闘ゲームやったりシューティングやったりする気がないとな
サターンの金田一少年は普通に遊んでたらあっという間に金田一少年に捕まってまともに進めなかったわw

4889 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:32:14.059774 ID:zWWK5qV2
金田一は敵に回すと強いからな……

4890 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:34:32.844499 ID:DmdI2XBN
敵に回すというか敵意持ったら最悪死ぬからな…

4891 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:34:53.273299 ID:btEoUu1M
サターンは友達の家にしかなかったな
個人的にはダイナマイト刑事が一番笑えた
二人でやってるとラスボス倒した後真のラスボス戦始まるのも好き

4892 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:35:27.167709 ID:rRrDjgtn
だがちょっと待ってほしい
お前も真の仲間にならないか?

4893 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:35:45.766529 ID:apETPBbK
金田一を倒すには変にトリック使って自分は無傷で済まそうとせず
直接殺る覚悟が必要なのではないだろうか?

4894 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:36:08.871179 ID:y4WSqx9u
金田一を出し抜くトゥールエンドでも明らかに主人公が犯人だと分かって情に訴えてくるからな

4895 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:36:14.435123 ID:dcDBQ0fr
>>4892
クロスエディションはよ

4896 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:39:36.354298 ID:jHjKCmGX
>>4893
前回までのあらすじ 金田一が不死身

4897 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:41:35.202726 ID:apETPBbK
いくら金田一でも爆弾の解除は出来まい、ククク

4898 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:41:42.442917 ID:wJabOBBh
あのクソゴミタンスに好意的な意見持ってるやつ見たことねえぞ

4899 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:41:47.154039 ID:DmdI2XBN
コナンのぶっ飛んだ展開からのなんやかんやよか金田一の説明の付かない異能生存体っぷりの方が怖いっていう

4900 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:42:36.057173 ID:wJabOBBh
>>4892
アニメはあるけどゲームはないフシギなテイルズシリーズだな(真顔)

4901 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:42:48.127772 ID:zWWK5qV2
後になるほど痛感する、浅野先生の凄さと六星竜一の強さ

4902 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:43:34.231000 ID:IUIaHEc4
スパロボFのためにSS買いました
その後PSにも移植されました
あとはギレンとかBDはよかったがあとはこれといってプレイしたゲームの記憶が・・

4903 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:43:44.424812 ID:z0BcDfH/
コナンはギャグ漫画だけど、金田一はヒューマンホラー漫画だから

4904 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:43:54.300663 ID:NH/OEFA2
金田一を1番殺せそうだったの冷香ちゃんのパパ説
あいつ俺が犯人なの気付いてる!って気付いた瞬間自分が巻いてたマフラーで即首締めようとする行動力が必要なんよ

4905 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:44:54.738088 ID:s4JF2IcA
ガチで爆弾解体しないといけないADVはメガCDにも移植されたノスタルジアだったか
回路図読めなくて分かんない人は高専の友人に解いて貰ったとか聞いたw

4906 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:46:30.875802 ID:zUoJHFiV
なんとなくコンビニいったらさ
「マグロ女は実在した!」って見出し見えて
「いや、むしろマグロ女はいない方がマシやろ」ってなる、なってた

4907 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:46:32.779819 ID:apETPBbK
流石に金田一37歳は年代ジャンプさせ過ぎなので
27くらいしてあげて欲しかった美雪 

文明が追いつかない?漫画時空の不思議な力でなんとかするんだよォ

4908 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:47:49.120332 ID:btEoUu1M
んほると真の仲間はネットミームとしてここまで広がると思わんかった
ゼスティリアだけの話かと思ったら意外と似たよな話わりとゲーム業界転がってんのよな
戦極姫のあれとか俺屍2のこれとか

4909 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:48:54.053056 ID:apETPBbK
権力に飲まれたゲームクリエイターの末路

4910 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:50:01.537935 ID:s4JF2IcA
スパロボFとF完結編のどっちだっけ
メーカーから注意喚起の紙が入ってたのは
戦闘スキップが無いから今遊ぶのは辛いンゴ…

4911 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:50:15.293245 ID:QyBQzs48
自分の旨いものは客も旨いの精神だぞ
ラーメン発見伝のラストはそれで勝った

4912 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:50:17.109972 ID:zUoJHFiV
他はともかく姫は明らかにあれのあと勢いなくなってメーカー新作出なくなったんだよなあ…
潰れてないだけみたいな…

4913 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:50:19.324168 ID:VMNue5ig
>>4906
人の性癖は多種多様な物で……好き放題させてくれるマグロ女が癖もまた有るのだ

あとりえスターズは良いぞ

4914 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:50:32.449663 ID:xAXAO8YS
>>4893
腹に散弾銃直撃されてもいきてたやつだぞ、頭潰さないと殺せない類だ

4915 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:50:50.323299 ID:wJabOBBh
>>4908
戦極姫6に関してはあまりにも苦情が相次いだせいで
あれを削除したバージョンまで出たぐらいだからな
あらゆる意味でバカじゃねえのか、あれを考えた奴

4916 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:51:04.610403 ID:fR441E4y
>>4906
カツオ女は?

4917 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:51:49.575765 ID:K+UEsDxC
>>4908
新世界樹の迷宮も仲間
ディレクターの趣味に走ったオリキャラとエロ立ち絵の課金とか旧来の世界樹支えてた層を振り切って、進んだ結果IPが死にかけた

4918 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:52:38.386280 ID:sunQalrn
異人館の六星竜一が一番追い詰めたんじゃねぇかな…

ショットガンで腹ぶち抜いて死なないのは知らん

4919 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:52:52.946711 ID:9QdE8BWE
クソクリエイターがナンバリングに落下傘してくると誘われた新規も応援してきたファンも根こそぎぶっ飛ばす感じが辛い
どこでもそうですね

4920 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:53:32.658432 ID:zWWK5qV2
戦極姫は1と2が超絶クソゲー&バグゲーと呼ばれ、3〜5で名作となり、6で再び超絶クソゲーに戻って7で死んだ

悲しい話やで

4921 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:53:38.150483 ID:zUoJHFiV
>>4915
一応言うと削除したバージョンはない 
ここのメーカー、元ネタ?よろしくわりかしPK商法で
人気ヒロインのシナリオとかを追加ディスクで出すんだが
その追加シナリオの主人公が全部旧主人公だったという話よ

4922 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:54:42.894532 ID:NH/OEFA2
鴨撃ち用で威力が低かったんじゃって言われるけどその前に同じ猟銃でおっさん撃ち殺してるからなぁ…
まあこっちは頭に当ててるんだが

4923 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:55:37.609851 ID:IUIaHEc4
アイドルが借金返済のためにマグロ漁船に乗るマグロ少女って漫画なら
乗員もすべて女の子

4924 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:56:10.659943 ID:VMNue5ig
>>4916
カツオ女:叩くと良い音を出す
うなぎ女:ローション相撲
シャケ女:実家に帰る
スイミー女:ぼくが目になろう

4925 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:56:52.392323 ID:s4JF2IcA
80年代とか90年代のゲームは良くも悪くも作り手の情熱だけで突破する作品とかあったからなぁ
タイトー「我が社初のRPGです!」

4926 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:59:32.096582 ID:zUoJHFiV
多分だけど、6でやらかしたの意識したからなのか
7でキャラデザ一新したのもわりと不評だったんだと思う
キャラデザ人気武将まで変えたもんだから、わりとあれだった

4927 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 12:59:34.893252 ID:JRytVugZ
地中海産マグロ(意味深)

4928 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:00:17.140055 ID:6R6T88u/
>>4918
弾が全てちょうど臓器を避けていったんじゃねえかな…

4929 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:01:59.797285 ID:zUoJHFiV
実際どう?前作がひどかった映画とかアニメとかゲームって新作買うのビビる?

4930 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:02:36.787915 ID:z0BcDfH/
>>4929
人柱待ちかな

4931 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:04:05.864611 ID:evbmW/vk
>>4907
見た目は二十代、下手したら十代で通じるからセーフ
ttps://tadaup.jp/8kKsoGfL.jpg

4932 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:04:07.536538 ID:zWWK5qV2
1は名作、2も名作、3と4もまあ名作と呼んでよく、5で大冒険し過ぎて誰もついてこれず爆散、長い時を経て復活ただしMMOでファンの希望と続編の可能性を根こそぎ破壊した6
何もかもが懐かしい
私が好きだったシリーズです……Bof

4933 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:05:05.720511 ID:zUoJHFiV
>>4931
美雪胸縮んでない?

4934 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:06:25.894583 ID:zWWK5qV2
37歳には見えない
37歳なら腹回りを増量して頭髪を8割減らして休日は一日寝ている以外何もできない程度まで体力を落とさないと

4935 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:07:25.185609 ID:cV1+mSQD
台風まだ遠いのに全国的に風強いなあ

4936 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:07:29.378387 ID:K+UEsDxC
>>4931
NTRてそうな幸薄い感じ

4937 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:07:42.707467 ID:Hm7kpmT9
>>4917
新世界樹好きなので一緒にされるのは心外だな
旧1〜X迄全部遊んでるが普通に面白かったしストーリーも一般モブ冒険者では出来ないタイプのシナリオだからキャラ固定は仕方ないよ
ファフニールはちょっと中二全開で性能ぶっ飛んでたがキャラ自体は好きだしな
新3を未だに待ち続けてるぞ俺は

4938 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:08:55.564763 ID:wJabOBBh
薄い本とかならともかく、前作までで人気だったのを公式が媚薬飯で落としたせいで
変なイメージ付いちゃったからキャラデザ一新は分からんでもないが
ならやるなよ感
制作陣は誰も何も思わんかったんか?

4939 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:11:59.669343 ID:wr8GpfrJ
でも金田一少年に登場する女キャラはブスばっかりだから
さとうふみやはホモに違いないって読者からのお便りに書かれてたって…

4940 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:12:35.452791 ID:btEoUu1M
新世界樹はコレジャナイって意見もわかるんだが個人的には声付きのレンとツスクルでパーティ組めた時点で良かった
なんなら最後までハイランダー含めた三人で通したかったくらい

4941 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:12:45.543808 ID:fR441E4y
マグロって結構泳ぐ魚だし、マグロ女ではなく養殖場の下のコバンザメ女にした方がよいのではないか

4942 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:12:54.714933 ID:skcS8fxo
>>4863
ジュラシックワールドは毎回やってることほぼ同じだから、見てると飽きてくるってのがw

4943 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:14:34.517891 ID:y4WSqx9u
開発元を別にして新規ジャンル方式にして1000万越えの歴代最高売り上げを上げたトゥームレイダー

4944 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:14:41.910288 ID:apETPBbK
衝撃の展開! を気軽にやりたいんで前作までの人気キャラを悪落ちさせますね〜

4945 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:14:43.623749 ID:wJabOBBh
>>4941
冷凍マグロみてえな女から冷凍が外されただけなんで

4946 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:15:20.306717 ID:K+UEsDxC
>>4937
新世界樹の迷宮3はそもそも予定されてなかったぞ

新世界樹の迷宮1と2を出したのは、世界樹の迷宮の発案者兼ディレクターの新納作った世界樹の迷宮1と2を、新納が抜けた以後実権を握った小森が自分の色で新納の色を抜いた世界樹の迷宮をリメイクするのが目的だったんだから

3を好きな人もいるだろう
でも声優起用したり、エロ立ち絵つかったり、オリキャラストーリーと強キャラ無双と新規顧客獲得したのに、旧来のファンが逃げて売り上げ増えなかったというやらかしだから

4947 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:16:42.956491 ID:2psh2v2z
>>4944
神咒神威神楽?

4948 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:16:55.912993 ID:1SYowcIZ
>冷凍マグロみてえな女
し、死んでる……

4949 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:17:26.121141 ID:IUIaHEc4
だから無反応なんですね

4950 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:17:45.550932 ID:2psh2v2z
まだつめてぇよ

4951 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:17:47.549209 ID:RfDfEqst
>>4942
ワールド1 じんるいはおろか
ワールド2 じんるいはおろか。ようじょ「恐竜も私も同じクローンだから生きて!」全ての惨劇の原因
ワールド3 じんるいはおろか。元幼女「やっぱクローンじゃありませんでした!私は望まれて生まれてきたの!   じゃぁ恐竜逃がした意味は!?」

シグマを止めろ ばりに酷い。少なくともメイジーがクローンじゃないの最初から説明してたら恐竜が天下取ることなかったっていうね…。

4952 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:18:22.795391 ID:btEoUu1M
新納Pは有能だと思うがそれはそれとしてextraリメイクまーだかかりそうですかねーって感じ

4953 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:18:27.718273 ID:wJabOBBh
新3を作る場合、あの組み合わせ次第でマジのバケモンが生まれるジョブシステムを
そのまま持ってこないとダメなのがな
事実上永久機関のシノビ/モンクとTP消費10以下の場合のパイレーツ……

4954 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:19:25.528918 ID:y4WSqx9u
クローン元のオリジナルが自ら主導してつくりました
自分遺伝性の病気持ってるからそれを取り除いた子供です

4955 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:19:55.098297 ID:RfDfEqst
>>4944
パシリム2「衝撃の展開! CV安室は裏切り者でしたぁ!!」 

いやインデペンデンス・デイ2もそうだけど、なんで前回の殊勲者の株をわざわざ下げるの…?

4956 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:20:47.485171 ID:CL6wX0l+
>>4938
俺が好きな上杉謙信シナリオだと旧主人公でシナリオも良かったんだけど
それでも7で別人みたいにされたから多分そこまで考えてないよ
というか歴代シリーズ人気ある武田ルートも旧主人公だから
多分抵抗あるやつ内部にいたよ
上杉謙信 姫6のすがた
ttps://i.imgur.com/fFdoex4.jpeg
上杉謙信 姫7のすがた
ttps://i.imgur.com/xSxLgTJ.png
武田信玄 姫6のすがた
ttps://i.imgur.com/8Xr6EkF.png
武田信玄 姫7のすがた
ttps://i.imgur.com/uv3s20P.png

4957 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:21:38.380715 ID:Hm7kpmT9
>>4946
ふーん、スタッフのゴタゴタは正直どうでも良いわ、新のストーリーもキャラもエッチなDLCも全部好きだし
ぶっちゃけXの方が面白くなかったし
少なくとも新規顧客を獲得した時点で総スカンくらった戦極姫と同類扱いは間違いでしょ
謝罪して下さい

4958 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:21:55.624616 ID:PN/hVuix
数年の天気を経験してると
気象精霊記の主人公の相方を思い出す大雑把加減を思い出す

4959 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:22:19.405982 ID:CL6wX0l+
というかぶっちゃけジジイがデブにちゃんと高い報酬払ってたら始まらない話って聞いたんだが

4960 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:23:38.707530 ID:iIQ3ueDD
売れて採算取れてりゃ予定になかったシリーズでも続く事はある、売る為にやってんだから
新系の続きが出てないのが全ての答えでしょ

4961 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:24:15.645726 ID:CL6wX0l+
あー、でもメスしかいないはずの恐竜が増え始めてたらしいから結局デブ関係無いのか…?

4962 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:24:30.301987 ID:wJabOBBh
>>4956
んんんんん……外見だけだが要素を逆にした?

ナニカ逆らえないところからの指示でもあったんかね
唯一コンシューマ移植されてないのが6だし

4963 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:26:03.259762 ID:Hm7kpmT9
>>4953
前陣迫撃砲術のロマン砲、バリスタ/ウォーリアが好きだった
まあ紙装甲過ぎるので実際にはウォーリア/バリスタで運用してたけどこっちでも十分な火力だしコイツがボスを粉砕しまくったので3周したのにケトスより後のボスの印象がクソ薄い

4964 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:26:50.884228 ID:iIQ3ueDD
俺の中のゲーニッツが「今日はカレーです!」って言ってるので人参じゃがいも玉ねぎ牛肉カレーZEPPINルーを買ってきた
暑い中ハフハフ食べようと思ったら今日明日涼しいらしいじゃんクソッ

4965 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:27:36.090742 ID:y4WSqx9u
パシリム2は逆ハッキングされて洗脳されたというか
1のあれはこっちの情報抜かれたのもあったがしてないと人類つんでいたからな

4966 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:28:42.806993 ID:punwvmlJ
>>4964
ツェッペリンカレー!?

4967 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:28:43.966428 ID:Aq4DvMT5
>>4964
令和ちゃん「ゴメンね……また42度にするからね……」

4968 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:30:10.931804 ID:iIQ3ueDD
>>4966
ツェッペリンじゃねえよ
ゼッピン
ttps://www.glico.com/jp/product/food_curry/zeppin/

>>4967
やめてせめて35度くらいにして

4969 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:30:46.174262 ID:punwvmlJ
中華神話の一つに太陽が空に10個あって暑すぎィ!で民が死にそうになってたときに英雄が弓で9個太陽を射落として救ったって話があるよね
令和もそろそろ太陽増えてんじゃないの?誰か射落としてよ

4970 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:31:26.351130 ID:s4JF2IcA
>>4968
令和ちゃん「じゃあ半年後に35度にするね」

4971 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:31:59.546228 ID:iIQ3ueDD
>>4970
おゥ
お前ちょっとそこ座れ

4972 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:32:05.071786 ID:wJabOBBh
>>4963
宝典突っ込んでウォリ/ゾディのメテオ脳筋は強かったが
もうそこまでやりこむと叩きこむ相手がいなかった思い出

4973 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:32:40.604655 ID:evbmW/vk
>>4959
デブの扱いが悪くて裏切って取引するために
一時セキュリティ切ったのが自体大きくなった原因と言えば原因だけど
そうでなくても管理システムバグだらけの状況でパーク開園強行したり
増えないはずの恐竜が勝手に増え始めてたりしてたから
おそかれはやかれって感じかな

4974 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:33:14.024325 ID:s4JF2IcA
そういえばディノクライシスシリーズって3までだっけ?

4975 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:33:15.089651 ID:mbj8YR+e
>>4969
9人集めないと

4976 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:33:57.265488 ID:s4JF2IcA
>>4975
仮面ライダーと九人の戦鬼のどっちにします?

4977 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:34:02.770107 ID:PN/hVuix
ファーマーをひとりだけレベル上げといて
ベテラン感を出してパーティ組んでた思い出

4978 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:34:53.545522 ID:+44tTNOe
>>4918
一部時系列はおかしいものの進級してないから作中内のダメージ全部年内のはずなのになんで死なないの?っていうのが
割と夏らへんに事件が集中してるから銃創とか数日で塞がってるまである

4979 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:35:23.887651 ID:Hm7kpmT9
>>4972
ゾディ/モンクの壊炎拳もそうだけど、ドーピング有りきの構成は完成する頃には敵が居なくなっちゃうからね

4980 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:36:08.418032 ID:apETPBbK
平成のシャーロックホームズも元号変わったら
新しい版で令和に修正されたりするのかしら?

4981 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:36:18.114368 ID:mbj8YR+e
>>4976
どっちも弓持ってるやつがあんまりいないからなあ

4982 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:38:35.133055 ID:+44tTNOe
20〜30年後ぐらいにコナンのアニメがリメイクされたらポケベルとかFAXは差し替えられるんじゃないかな

4983 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:38:57.651343 ID:xAXAO8YS
>>4981
ライダーキックでいけるやろう

4984 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:39:01.777698 ID:/+Z/ZAT1
>>4854
この漫画家って元エロ漫画家っていうくらい恵体の女性キャラばかりやな、検索しても出てこないけど

4985 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:39:06.725185 ID:z0BcDfH/
共和国編の連載記念に乙女ゲーモブ全話無料か
妹ルートのコミカライズもっと続けて欲しかった、作画がなあ

4986 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:39:29.862257 ID:apETPBbK
弓を使うライダー・・・クウガ、鎧武、ガッチャ―ド、ガヴ とか

4987 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:39:48.029786 ID:wAsdP1ST
こうなった人、童帝スレにも多くいそう
ttps://i.imgur.com/WnTtzG3.jpeg

4988 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:41:20.707221 ID:Aq4DvMT5
>>4987
大丈夫、呼符数枚で正気に戻ったからセーフセーフ

4989 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:42:12.619355 ID:mbj8YR+e
安定のRXでいいかと思ったが、太陽の子では相性悪いからな

4990 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:42:24.563719 ID:JRytVugZ
>>4982
FAXはまだあるんだよなぁ…

4991 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:42:43.779348 ID:wJabOBBh
>>4979
ビルド考えるのは楽しかったんだけどね
いろんなキャラでコンボ考えたり
アンドロを俺は使いこなせなかった……

4992 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:42:47.127593 ID:16K/XVO2
オルガマリーがおもったより壊れてなかったから本命は未公開の水着鯖なんだよね…怖いか?

4993 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:43:49.207319 ID:apETPBbK
ストーリー召喚回すことなかったからつい無料であることを忘れてしまう
うっかり消してしまって以来、ずっと術ジルの強化クエ埋められなかったが
今回の無料でようやく埋められたので助かった

4994 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:44:36.422976 ID:wAsdP1ST
>>4988
所長引けた?

4995 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:45:19.592470 ID:Hm7kpmT9
>>4986
ゴーストロビン魂、ビルド海賊レッシャーもだな
サブライダーありならカリス・ゼロノス・レーザー・ゲイツあたりもか
後ファングトリガー(風都探偵)

4996 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:45:20.560724 ID:eMR7h44u
>>4987
足りなくて今只管に冠位回して絆石貯めて回してるぞ

4997 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:45:31.831561 ID:16K/XVO2
FAXはCOBOLと同様にセキュリティ性能が高いって理由で生き残り続けるぞ

4998 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:45:47.478849 ID:Cbiq4eh6
>>4982
仮にシャーロック・ホームズシリーズをリメイクしたらスマホを使いこなしてパイプも吸わなくするのか?
時代背景ごと差し替えるならオリジナルでやろうや

4999 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:45:51.214010 ID:/SnSJZYt
>>4779
熊本は水捌け悪いのよ
排水下水が弱い
>>4993
毎日ポップアップ出して欲しい

5000 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:46:01.962080 ID:/+Z/ZAT1
>>4986
ブレイドにもいたじゃん

5001 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:46:29.971497 ID:btEoUu1M
アンドロシノビでラスボス単騎撃破とかやってたな
分身からの多元抜刀とかいうパーティシステムを全否定するかの様な技

5002 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:46:37.349565 ID:Aq4DvMT5
>>4994
@一枚で5なんでついフラフラと……

5003 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:47:36.873529 ID:6R6T88u/
>>4989
むしろRXが余計に手を付けられなくなるのでクライシスが頑張ってくれるかもしれん

5004 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:48:06.763136 ID:apETPBbK
ビースト扱いだから福袋には来ないから5にしとくのも有りか?

5005 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:48:15.901812 ID:j6pwhDl3
>>5002
ttps://i.imgur.com/CKk9hnA.jpeg

5006 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:49:04.529981 ID:iIQ3ueDD
拷問官「マリエルートのマリエで抜いた」

5007 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:49:13.240461 ID:wAsdP1ST
>>5004
エクストラ冠位戦のポッド無料期間がまた来るからその時にエクストラピックアップも来るだろうしその時まで待つのも有りじゃね?

5008 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:49:17.470982 ID:6R6T88u/
>>4987
艦これでも似たようなの(イベント前に大型艦建造)見た覚えあるし歴史は繰り返す…

5009 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:49:48.204697 ID:GNHY3EAX
>>4973
金持ってるくせに
有能デブワンオペ強制を強いてた
ハモンドが悪いっちゃ悪いよな

ただヤなヤツが死ぬことに
定評のあるジュラシックシリーズだけど
食い殺されるなきゃならんほどヤなヤツか?
というの若干ある
弁護士とかベビーシッターとか

5010 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:50:09.436546 ID:mbj8YR+e
>>5008
むしろ溢れそうになるから適度に溶鉱炉回す

5011 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:50:37.470265 ID:apETPBbK
星矢、あなたには昨日もらった呼符10枚と
明日か明後日だったかにもらえる石30個があるではないですか・・・

5012 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:50:39.229590 ID:JRytVugZ
>>4998
いや実際ベネディクト・カンバーバッチのシャーロックとかそんな感じの現代翻案版ホームズでしょ

5013 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:51:49.155242 ID:Aq4DvMT5
なんかこうムラムラっときて空母レシピ回しまくって資源空になったのが艦これ引退のきっかけだったな……

5014 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:53:03.520402 ID:Cbiq4eh6
FAXを使うのはいいけど、頑なにメールを使わないトコは参るね

5015 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:54:06.222715 ID:iIQ3ueDD
実際にハモンドは現代換算でいくら払ったらよかったんだろう?
あのデブに……手取りで月1000万円くらい?

5016 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:54:28.929868 ID:GNHY3EAX
>>5014
直電してこいよ!
って内容の話をラインの社内グループでしか送ってこないのも
それはそれで参るぞ!

5017 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:55:32.226843 ID:btEoUu1M
個人的に乙女ゲーモブはマリエがギャン泣きするとがハイライトだと
思ってるから人気なのはさもありなん
ていうかあの兄妹みてるとどうしても妓夫太郎・堕姫兄妹がちらつく

5018 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:56:59.304506 ID:iIQ3ueDD
拷問官「マリエのおまんこ舐めたい」

5019 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:57:37.178949 ID:6R6T88u/
>>5010
貯蓄しなきゃな状況で回すからネタになるんやで

5020 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:59:12.065336 ID:/+Z/ZAT1
自慰依存症を検索したらまんまわいでワロタ、自慰を日課にしてストレスのはけ口にした結果立たなくなった
世間の人って毎日センズリしていると思っていた

5021 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 13:59:33.770426 ID:tDf82RZT
>>4998
2020年代が舞台だけど原典に忠実に阿片を吸うホームズ先生?

5022 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:00:33.165278 ID:1SYowcIZ
>>4969
ゲイが太陽を射落とす……なんだか意味深ですね!

5023 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:01:13.460849 ID:z0BcDfH/
乙女ゲーモブの本命ヒロインは王妃さまなのはいうまでもない
作中で1番求愛したのは、王妃様だから
レズコンビは押し切られたけど、王妃様押し切ったくらい

5024 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:03:34.347790 ID:btEoUu1M
そういや后羿てまだFGOには出てないんだっけか
最強クラスのアーチャー

5025 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:04:48.557681 ID:z0BcDfH/
増量キャンペーン食べ比べて、ファミチキよりナナチキの方が美味しかった

5026 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:05:02.313678 ID:punwvmlJ
なんでFGOの最新考察に快活CLUBなんてワードが頻出するんだよ!!!

5027 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:08:44.728566 ID:gZG8ateg
>>5024
中国大好きなきのこにしちゃ珍しいよね
まぁ既にグラ弓(超人オリオン)出しちゃったからって事情もあるんだろうけど

5028 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:10:42.192479 ID:cSXl3IdT
口元にキズがある時はヒゲは剃った方がいいぞ(学習)

5029 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:11:11.857074 ID:RfDfEqst
>>5015
バイオシンは10万ドルPON☆とくれたぜ! DNAサンプルを提出すれば100万ドルもだ!
ぶっちゃけワンオペの時点で金額以前の問題だしなぁ。 ツッコミどころがありすぎる。

5030 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:11:53.872686 ID:PN/hVuix
>>4998
アヘン代わりにSNS中毒のホームズ?

5031 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:12:47.329577 ID:Y8SHWvn3
三国志系も呂布、孔明、司馬懿、陳宮、張角くらいだっけ
曹操とか劉備とか関羽とかいないのな、と思ったけど
劉備って英霊にしても弱そう…

5032 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:14:19.555357 ID:CL6wX0l+
お前ら的にはダウニーJr.派?カンバーバッジ派?>実写ホームズ

5033 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:14:39.675005 ID:iIQ3ueDD
三国志から新たなセイバー参戦!!

北 郷 一 刀

5034 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:14:55.605239 ID:16K/XVO2
リオンが孕ませたのは外伝含めて王妃とマリエだけなんだっけ

5035 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:15:45.727593 ID:1e43Hu7z
>>5032
アイアンマンとストレンジとホームズか……

近くにいて欲しくない人たちだぁ

5036 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:16:15.536678 ID:mbj8YR+e
>>5032
ジェレミー・ブレット

5037 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:16:39.875454 ID:btEoUu1M
>>5033
オリキャラは型月製以外退場ッ

5038 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:17:23.523781 ID:mbj8YR+e
>>5033
対抗して竜の軍師呼んだ
軍師ってなんだっけ

5039 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:17:41.390944 ID:iIQ3ueDD
>>5032
ベイジル・ラスボーン

5040 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:18:49.452505 ID:cSXl3IdT
>>5038
ビーム出して殲滅する人

5041 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:19:29.252619 ID:gZG8ateg
>>5033
このセイバー味方バフと陣地構築スキルしか持ってないんですけどォ!?
でもなんか高性能!

5042 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:20:34.979841 ID:Y8SHWvn3
人気割とあるのになんでアニメで消されたんだろうな…

5043 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:20:47.066560 ID:1e43Hu7z
>>5033
騎乗EXのライダーではないのか……?(乗り物には全く乗れない規格外))

5044 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:21:32.860410 ID:skcS8fxo
>>4951
それはそれとしてようじょ(元ようじょ)は滅ぼされるべきであると考える
2から3の四年間で、直接間接に人類がどれだけ死んだのかねえ・・・

5045 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:21:44.914260 ID:iIQ3ueDD
>>5038
軍師は知略を持って軍を勝利に導く人だけど
竜の軍師ってのは単騎で一軍と渡りあえる武の持ち主だろ
天地志狼はクラス何になるんだろうね?

5046 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:22:35.163955 ID:fR441E4y
ちょっと軍師ー。真面目に掃除やりなさいよー

5047 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:22:48.597054 ID:Y8SHWvn3
ようじょも愚かだけどヒロインもアホで戦犯だった気がする

5048 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:23:13.177680 ID:apETPBbK
あれ・・・?アニメの恋姫無双、どういう話だったか全く思い出せない・・・
思い出そうとするとゴッドベイドーって檜山の叫びのみが浮かんでくる

5049 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:23:30.256087 ID:wMoZ88jS
>>5026
快活CLUBを入れ替えたら世界が快活CLUBになるという快活CLUB公式のコメントのせいだが

5050 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:24:25.550768 ID:1e43Hu7z
なお一刀さん、地味に竜殺しの逸話持ちのドラゴンスレイヤーである
中国で!?

5051 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:24:28.645728 ID:apETPBbK
>>5045
なんか設定が宇宙規模になったんでフォーリナーでいいんじゃね?

5052 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:25:23.715014 ID:eMR7h44u
>>5051
ええ…そんなことになったの龍狼伝

5053 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:25:46.073598 ID:Y8SHWvn3
あれ?もしかして軍師なのに軍事だけじゃなくて政治やら法やら全部やらされてた諸葛亮孔明さんってクッソ忙しくね?

5054 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:26:01.060525 ID:mbj8YR+e
>>5051
まだ続いてることが一番の驚き

5055 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:26:30.406292 ID:iIQ3ueDD
>>5053
北郷(魏ルート)「わかるー」

5056 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:27:40.081557 ID:Y8SHWvn3
>>5055
曹操より先に軍師孕ませたんだっけ

5057 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:27:52.634973 ID:skcS8fxo
>>4987
でえじょうぶだ、俺は大統領を宝具5にしたところで自制心がブレーキをかけてくれたから

>>5022
つまり今こそ必要なんだよね、野獣先輩が。

>>5026
何これ、上級漫画喫茶?w

>>5030
それはドクターがすでにやってるから

>>5032
グラナダホームズ。
マシュが見てる奴だってグラナダホームズやで!

>>5031
強くはないかもしれないが、暴れさせると厄介だから桃園ブラザーズは出すなと朕様が明言しておられるw

5058 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:28:02.240491 ID:be7Y81e8
>>5032
ヤク中の役をヤク中が演じたことあるのか……w

5059 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:28:57.279958 ID:skcS8fxo
>>5053
世界初の公認過労死やで

5060 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:29:48.859280 ID:Y8SHWvn3
まあトニースタークのオーディションの時も「年取りすぎだろ」「薬中がヒーローのオーディションかよ」とか色々言われたらしいっすねダウニーさん

5061 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:30:14.431795 ID:Pe0wJ4H/
項羽も万能キャラだからどんなクラスもイケるはずだ!
(キャスターは流石に無理かも知れんが)
特にアサシンもイケるのが凄い(役所の人間を項梁の命令で数百人皆殺し)

5062 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:32:27.348806 ID:RfDfEqst
>>5058
シャーロック・ホームズ シャドウゲームだな。 脳内で戦闘シーンを事前計算して戦うという推理とは?(宇宙猫)ってなるとんでも映画だよ…。

5063 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:33:14.716311 ID:isFn4V/F
【朗報】藤浪のヤクルト戦登板、雨で延期
【悲報】中日戦で登板へ

5064 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:34:59.196209 ID:TP3pA6cv
世界樹はなんというか純粋にマンネリ化した結果かなって
流石に5作6作と連続すると飽きるのはしょうがない
シナリオもあんま広げようもないっていうか1の衝撃は絶対に超えられないし

5065 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:35:20.124180 ID:ok8hGAtx
拝一刀「セイバーとアサシンに適性有ります。えっ違う?」

5066 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:35:25.650106 ID:Pe0wJ4H/
諸葛孔明=ヤン・ウェンリー+キャゼルヌ
だよなあ……疑似生贄人頭・饅頭とネコ車こと運搬用一輪車も彼の発明だしなあ……

5067 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:36:56.220625 ID:btEoUu1M
ワトソンの飼ってる犬かなんかで勝手に実験して仮死状態にしてたのシャドウゲームのホームズだっけ

5068 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:37:35.062009 ID:wMoZ88jS
>>5064
Xとかはシナジー色々できて楽しかったぞ
ナナドラは逆に3人PTだとシナジー考えられなくてなぁ

5069 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:37:52.641153 ID:k6aj9eBa
関☆羽ならオリキャラじゃないしセーフってことでいいな

5070 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:38:07.590257 ID:Pe0wJ4H/
>>5064
古典SFものの常套手段とは言え、降りていくごとに現代文明のビルが出てくるって衝撃はねぇ……

5071 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:40:35.507160 ID:JRytVugZ
>>5053
孔明はどっちかというと政治顧問だった人が、軍事顧問たちが死んでその仕事も引き継いだタイプだと思う

5072 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:40:46.098756 ID:btEoUu1M
遺都シンジュクはまさか令和最新版を拝むとは思わなかったな
どんだけ遺都シンジュク好きなんだよアトラス

5073 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:41:16.588231 ID:iIQ3ueDD
降りていくごとに例のプールとか野獣邸とかが見えてきて混乱する転生冒険者たち

5074 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:41:21.160653 ID:mbj8YR+e
>>5071
軍事もやらされるキャゼルヌ先輩

5075 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:41:59.641624 ID:be7Y81e8
>>5070
宇宙飛行士「なんてことだ、ここは地球だったのか……」(砂に埋もれた餃子のヴィーナスを見ながら

5076 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:43:15.280581 ID:Pe0wJ4H/
まあ龍狼伝は宇宙関係が出てくることは目に見えてたな
仙人関係突き詰めると星辰は欠かせぬ要素だしなあ……

ウチの国の弘法大師さまことお大師様、空海様も虚空蔵菩薩の逸話で
「夜空の星が全部自分の中に入ってくる」体験をしたそうだしなあ……

5077 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:44:38.440717 ID:RfDfEqst
>>5075
ライナー「色々ネットでネタにされてるけど実際には思った以上に笑えない場面だった」

いや普通に地球が滅んでましたって衝撃シーンだからなぁ…。

5078 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:45:39.270225 ID:Pe0wJ4H/
>>5073
そしてついに彼らは出会う・・・魔人:野獣先輩に

5079 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:45:44.184362 ID:iIQ3ueDD
なんてことだここは餃子の満州だったのか……

5080 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:46:17.265390 ID:mbj8YR+e
>>5078
超人かもしれない

5081 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:46:32.752710 ID:iIQ3ueDD
>>5078
実際、悪魔野獣先輩を使役して戦う「ネットミームデビルサマナー」って二次創作があるので大丈夫だ

5082 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:47:10.081171 ID:evbmW/vk
昭和の二次元Dカップって大きかったんだなぁ
ttps://x.com/HamelnFilgaia/status/1954297229155725592?t=FVy5FXNdjFIa00iq1_JrKA&s=19

5083 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:47:50.721376 ID:eMR7h44u
>>5081
作中最強クラスの子がタフ語録でしか会話できなくなってたりするのひどい…ひどくない?

5084 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:48:37.103180 ID:Pe0wJ4H/
>>5071
龐統や法正が早死にしなければもっと楽が出来たろうに……
あと李厳がもっと欲深く無く、人格が厳正だったならば!

5085 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:49:55.812444 ID:iIQ3ueDD
>>5083
大丈夫だ問題ない(なおこのネットミームも……)

5086 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:51:17.579373 ID:Hm7kpmT9
>>5084
徐庶が、陳羣が離脱しなければ……馬良や黄権あたりも勿体なかったなあ

5087 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:51:38.028468 ID:Pe0wJ4H/
>>5082
伝説の絵師「わたなべわたる」で検索するといい……
昭和の時代の最善の居乳絵師だったよ……

5088 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:54:19.066467 ID:cV1+mSQD
お前のおふくろは淫売の糞女(事実)

5089 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:54:28.911779 ID:Pe0wJ4H/
>>5086
徐庶は惜しいなあ……彼、セイバー行けるからね
(個人武勇あり、敵討ちで人殺して逃げてた逸話が演義にあるしな)

5090 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:55:22.846511 ID:Y8SHWvn3
現実に野獣先輩が目撃されてないのはミーム汚染の拡大防止の為にSCP財団に確保収用されたからというのは知ってるな?

5091 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:56:17.584324 ID:RfDfEqst
>>5090
それが事実なら財団が普通に敗北してるのでそれを知っているお前は終了処理しなきゃ…。

5092 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:57:27.360208 ID:Hm7kpmT9
>>5064
2は天上の神、3は深海の神、5は上位存在と別宇宙への旅と色々試してたけどそろそろネタ切れよね
個人的には4の今までの迷宮を逆走していくラストダンジョンが好きだった

5093 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 14:59:06.991903 ID:1klluPv6
いっそ全世界樹全クラス使えるバランスなど放り捨てたパーティをだな(

5094 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:00:02.773536 ID:Pe0wJ4H/
>>5092
まあネタ的には童帝氏の「冒険者学園」の、キーアイテムを手に入れたらほかの迷宮へ行けるでいいんでないの、だな……

5095 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:00:12.140118 ID:HtHRE3kS
孔明くんは今回の強化で過労死枠に復活したんだぜ
巻き込まれてイリヤが過労死枠に入った模様

5096 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:05:57.365507 ID:dNBjsk7Z
歴史に残る仲間の決め事っていいよね
まぁ後々意識の差が出てコイツ付き合うの面倒くせえな…ってなるけどね

5097 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:07:46.132993 ID:eVKzGalN
何で強化カリゴに霜踏み打ってんだこの野良は…

5098 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:08:26.191001 ID:mbj8YR+e
>>5097
エルデンリング最初期からの転生者だろ

5099 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:08:34.478990 ID:u5nszlat
>>5031
チョウ雲はサムライレムナントの方で出ていたはず

5100 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:09:08.520272 ID:Pe0wJ4H/
>>5096
ああ、長尾景虎が失敗した、成田氏の騎馬御免の話とかな……
あんなん詳しく無ければ知らんわレベルだもの……
(関東では常識レベルの話だったらしいが)

5101 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:09:13.697495 ID:eVKzGalN
>>5098
必死にご照覧あれいやってる俺の努力を無駄にするのやめていただきたい

5102 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:09:15.141477 ID:skcS8fxo
>>5060
ヤク中がアル中のヒーローを演じるんだからぴったりだろとは当時から思ってたw
歳を取りすぎなのはまあ。

>>5095
あれ、イリヤと何かシナジーあったか?
チャージアップかな?

5103 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:15:02.141924 ID:u5nszlat
>>5102
単体キャスターで三蔵ちゃんと競合しているんだけど、イリヤはOCでBがアップする
三蔵ちゃんはOCするのがクリティカル大ダウンで宝具レベルが同じくらいならイリヤの方が良くね?って感じ
まあ、三蔵ちゃんは恒常だからすり抜けで宝具レベル上がっている人もいるし宝具威力アップと味方全体攻撃バフあるからその辺は要検証した方が良いだろうね
ただ1番重要なのはプレイヤーがおっぱい好きかロリ好きか・・・

5104 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:16:10.720605 ID:eMR7h44u
>>5102
せやね。OCアップがイリヤの場合バスターアップなので
孔明で攻撃バフと宝具バフとNP50とバスターバフがかかることになる
グランドキャスターとして俺の中で内定決まってたけど確定になってしまった

5105 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:28:20.645914 ID:CL6wX0l+
ガヴの新フォームに素ゲイツのパーツ流用されたらしくて
「ああ…もう仮面ライダーゲイツ出ないんだ…」ってちょっと切なくなった

5106 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:29:09.222881 ID:PN/hVuix
グランドキャスター戦が複数の可能性もあるし
水着もまだだし気が早いのでは

5107 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:29:15.597287 ID:Hm7kpmT9
>>5094
複数迷宮って4やXでやったしなあ
6層30階に拘らず並行攻略可能な中規模ダンジョン(10〜15階)を数個とか有りかもね

5108 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:34:02.568821 ID:jHjKCmGX
一方ダレイオスは強化によって星4全体狂を食うスペックを手に入れた
なんでかって?星4全体狂に即時NP持ちがいねーからだよ!

5109 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:36:46.085562 ID:Ew4Tfksh
ttps://x.com/neko_no_gebokuu/status/1954471981153406994


5110 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:38:40.700420 ID:9W7lRsvW
>>5107
複数ダンジョンで並行攻略可能ならエルミナージュというwiz系統のがありますね
まぁこちらも社内のゴタゴタで有名になってしまったのですが

5111 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:40:17.870758 ID:H5bxvQRf
>>4664
ゴブスレ女キャラ割とエロゲソシャゲレベルの露出してるし……
ビキニアーマーを「いき遅れ女冒険者最後の手段」呼ばわりしてたくせに、それ以上の格好が割と出てくるという

5112 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:41:54.918182 ID:Hm7kpmT9
>>5110
あっちも好きだったな
2の真相知ったルートが好きです

5113 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:46:59.260011 ID:PN/hVuix
タイトルが世界樹の迷宮だからなぁ……
狭い地域で乱立してたら「世界樹多くない…?」ってならん

それはそれとして、3くらいバランス崩れてる方が好きにパーティ組めて好き

5114 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:47:31.982322 ID:/+Z/ZAT1
>>5113
新作はべつにいいねん、DLでスイッチ2とかでできるようにして

5115 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:48:54.597557 ID:Ln+poxjX
>>5113
6も欲しいがまずは4・5・Xのリマスターだな

5116 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:49:06.652171 ID:fR441E4y
>>5109
カズレーザーは学もあれば弁も立つからな
バイだってのは初めて知ったが

5117 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:50:18.605526 ID:PN/hVuix
>>5114
わい、ダークハンターとシャドウシーカーとシノビ一緒に使いたいわ
役割被ってても差異あるしええやんな
ショーグンブシドーとか、ゾディアックアルケミストとかさ

5118 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:52:04.949650 ID:mbj8YR+e
>>5116
シャアみたいなカッコしてるくせに
まあシャアも学はともかく弁は立つな

5119 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:55:15.005344 ID:NH/OEFA2
休み中に積んでたサイパン遊んでるけどどんなに時間があっても足りないんですけど
このお盆休み中にDLC抜きでもクリア出来る気がしないんですけど

5120 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:56:03.874190 ID:05qKIs0P
カズレーザーむしろまだ未婚だったんだなって

5121 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 15:57:05.651864 ID:iIQ3ueDD
>>5119
メインだけ追えばいけるいける

でもサブクエ面白そうだから我慢出来ないよね
サブクエやDLCは2週目で遊べばいいんだよ

5122 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:01:21.072518 ID:/OEhwzan
>>5118
アムロに煽られるぐらいのインテリだよ
明らかに別の何かを想定してセリフ書いてないかな富野監督

5123 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:01:52.860862 ID:4snNHWh8
>>5118
シャアは士官学校出だから学あるでよ

5124 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:02:25.439635 ID:NH/OEFA2
>>5121
2周目遊ぶ気力が微妙だから1周目で味わい尽くそうと思ってる
今んとこネットランナービルドで遊んでるけどステルス特化のアサシンとかブレード主体の近接ビルドも楽しそうなんだよなぁ

5125 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:05:25.603477 ID:/+Z/ZAT1
ペルソナQ3とか製作中とか万が一でもやめて

5126 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:07:22.300247 ID:iIQ3ueDD
>>5124
ライフパスとビルドの関係性考えると色々RPも捗る
「えっ元大企業アラサカの保安部で管理職っぽかったけどネット関連の事まったく出来ずポン刀振り回す事しか出来ないの!?」
「いや逆に考えたら日本刀の腕だけで保安部の管理職まで上り詰めた剣鬼ってコト!?」
とか

5127 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:08:16.764757 ID:p0wq0ALv
マジかよ・・・ド変態じゃん
ttps://pbs.twimg.com/media/Gxx_onma8AA4Ro5.jpg

5128 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:10:09.963482 ID:zWWK5qV2
非モテとお坊ちゃんの火遊びだった学生運動がどうしたって?

5129 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:16:10.084635 ID:y4WSqx9u
あの手のゲームはあらゆる車両に乗れたり、あらゆる銃火器を使いこなすとかなにとなる

5130 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:16:19.117109 ID:btEoUu1M
コーポVはアラサカの保安部じゃなくて防諜部じゃなかったか
いやライフパスの中じゃ一番コーポVがしっくり来てて好きだけど
元アラサカ防諜部なら傭兵としてポテンシャル高いのも納得だしガチで命の危機だったところをジャッキーに救われてるから
親友としての大切に思ってるのも納得だし

5131 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:17:59.589328 ID:Ln+poxjX
>>5125
PQはなあ……
PQ1はダンジョンがクソ怠くキャラの掛け合いもテンプレ擦りでウザかったけど善と玲ちゃん周りはよかったので最後までやれたがPQ2はそのへん改善されてないのが見えたから買わなかったなあ

5132 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:18:14.570827 ID:y4WSqx9u
Epicから無料配布で貰い積んでいたアウターワールドをためしにしたが面白いな

5133 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:19:08.860531 ID:CvAaq5q8
>>5127
最後の情報要る?

5134 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:19:29.825939 ID:Gd0R/pRO
地球人類の半分がムチムチ女エロフ、残りがガチショタになり、
永久おねショタ世界になればいいのに。

5135 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:19:33.249509 ID:iIQ3ueDD
>>5130
膨張部!?まさかMODで女Vのバストをより豊満にしたのか!?

コーポで投げナイフビルド作ってたみたけど「ホンマなんでこいつアラサカに就職出来たねん」って感じで面白かった

5136 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:19:58.754954 ID:jHjKCmGX
>>5133
黄色の全身タイツ着た変態だと誤解されたら悪いし

5137 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:21:57.040834 ID:fR441E4y
アラサカなんて暗黒メガコーポだし、武力要員も抱えるやろ

5138 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:22:30.486784 ID:y4WSqx9u
Pqは1でもうキャラ多いのにハムコと5メンバー追加とか無理だろ

5139 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:22:51.084597 ID:btEoUu1M
>>5135
男の膨張部…ていうとあれだがコーポVだと股間火吹男のサブクエで固有選択肢あったな確か
確かに企業案件かもしらんがお前そんなことにも詳しいのかよと思った

5140 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:24:17.871302 ID:CL6wX0l+
カズレーザーさん公認定期
ttps://i.imgur.com/fKyjSCL.jpeg

5141 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:26:21.209105 ID:puBfTNrT
>>5140
そこだけ切り取ったらあかん続きあるやろがい

5142 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:26:44.016312 ID:4snNHWh8
セブンスドラゴンシリーズを移植して欲しいわ
こないだ3dsぶっ壊れた…

5143 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:27:25.768540 ID:puBfTNrT
>>5130
お上りさんの生活支援してくれたノーマッドスタートもいい感じだと思うけどなあ

5144 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:28:16.770315 ID:VDfap6ot
ナナドラって無印しかしたことないけどむしろアレが異端なんだっけ?

5145 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:30:04.173439 ID:VDfap6ot
>>欲にまみれたエセシスター<<
ttps://x.com/azurlane_staff/status/1954769748320825635

5146 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:31:35.007172 ID:btEoUu1M
>>5143
まあそこ個人の好みの差かな
他に挙げるならコーポVは出世街道からのどん底を経験してるからナイトシティの上も下も実感として知ってるのよね
個人的にタケムラオルタでもあると思ってる

5147 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:34:26.301512 ID:iIQ3ueDD
>>5145
もう乳暖簾ですらないじゃん
乳紙とかそんなんじゃん
ttps://i.imgur.com/nPPzVpT.jpeg
あと自称シスターがしていい顔じゃねえな?
ttps://i.imgur.com/Blk4PAB.jpeg

5148 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:35:05.483644 ID:Ln+poxjX
>>5144
シリーズ唯一のファンタジー世界だけど、4作目の3で他作品の未来世界と定義されたから一応異端ではないかな
ナナドラ現代の前にはアトランティスと呼ばれる古代獣耳文明が存在し、未来にはエデンと呼ばれる獣耳ファンタジー世界が存在するのだ羨ましい

5149 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:35:51.068023 ID:y4WSqx9u
Wikipedia見たらナナドラは無印路線のファンタジー4部作やってその後に外伝の東京編をやる5部作構想だったがハード変更でイメージ変更させるために東京編を作った

5150 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:37:28.247981 ID:z0BcDfH/
>>5148
ナナドラは無印が好き
でも花とか潰すの怠いから、コードフリーク使ってたなあ

5151 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:38:40.796715 ID:y4WSqx9u
ナナドラ3で2020シリーズの闘い資料出てくるが人類15%も生き残ったと書いてあってそんなに生き残ったの人類すげぇとなったよ

5152 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:41:08.645213 ID:Ln+poxjX
>>5151
各地でS級が頑張ってたか、早々に壊滅したから戦力の残ってる東京とアメリカにドラゴンが集中したかかな?
帝竜はなんか全部東京にいたし(メタ的都合)

5153 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:42:26.158103 ID:VDfap6ot
え?無印のほうが未来なの?

5154 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:44:47.205342 ID:4snNHWh8
>>5153
時系列的は2020→2020U→3(現代)→初代
こんな感じ

5155 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:44:50.503581 ID:y4WSqx9u
3であかされた竜の真実見るとどっかから知識や技術得て対竜対策してると
帝竜や真竜が攻めてくると推測されるからよりくそやな

5156 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:46:29.659154 ID:wOZILfDw
シリーズを追う毎に株が下がり続けるニャア様…

5157 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:48:07.882611 ID:Ln+poxjX
>>5153
せやで、西暦換算で6900年の話と言う事になった
ナナドラ3では初代の100年後、西暦換算7000年のハントマンが出て来る

5158 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:51:21.463434 ID:lM81O58B
あれナナドラ3で過去改変に成功したで良かったよね?

5159 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:55:05.184244 ID:Ln+poxjX
3のアトランティスでニャア様を倒した事で初代と2020のニャア様は消滅した
倒した後に歴史書を読むと改変の影響でムラクモ13班が✕✕✕✕を倒したってバグってた筈

5160 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:56:26.730584 ID:Q5FTYa+z
ナツメという恥ずかしい女

5161 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:57:44.450040 ID:XxgSkLZo
>>4695
畜生!レベルアップしやがった

ttps://x.com/KuwagatoZaurus/status/1954764877232545998

5162 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 16:58:31.314175 ID:y4WSqx9u
棗は小物でかすでくずな恥ずかしい女だけどこいつがコンプレックスこじらせての非人道実験してないと人類滅んでましたという事実
人工S級計画で生まれた人たちいないと戦力不足でまける

5163 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:02:26.029622 ID:xNWhtHBW
おかしいなあ
俺ホラー映画観てたはずだし
前半は確かにホラーだった…
認知症のばあちゃん覚醒してから空気変わった…

5164 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:02:28.386635 ID:nFUMv/EH
ゲームでも漫画でも延々と続くストーリーって追いかけるのがキツクなる
やっぱり丁度いい長さってのはあるよねああ

いくら面白くてもワンピレベルの長さだと本当に追いかけるのはキツイ

5165 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:04:10.143254 ID:ZLGVfA+o
>>5164
人に勧めるのなら10〜20巻じゃないとなぁ

5166 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:05:45.973258 ID:Ln+poxjX
>>5162
龍殺剣すらナツメが裏で仕込んでなかったら間に合わなかった可能性が高いからな

ところで関係者全員死に絶えたのを良いことに彼氏を世界の救世主みたいな扱いで語り継いでたアイテルさんも大概恥ずかしい女だと思うんだ
あいつ基本邪魔しかしてなかったぞ

5167 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:08:31.486567 ID:xNWhtHBW
>>5165
13巻だけ抜いてベルセルク貸さなきゃ…


5168 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:08:51.280853 ID:XxgSkLZo
>>5163
やり過ぎて前半で結構な読者が逃げ出したらしいね

5169 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:10:24.266158 ID:xNWhtHBW
>>5168
弟死んだあたりで「つらい」ってなってたわ

5170 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:12:01.428935 ID:PN/hVuix
このあと、チャラ男さんが夜通し遊んだんだよね

ボクくんと
ttps://pbs.twimg.com/media/GyDfRiabcAAXgHg.png

5171 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:12:02.506892 ID:XxgSkLZo
>>5167
42巻まで全部貸してあげて

読み終わったらそれ以降は作者死亡で
作者の友人が聞いた最後までの
ダイジェストしかないって教えてあげるのよ('A`)

5172 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:13:05.130359 ID:z5SvJLSU
【インド】法螺貝を吹くと睡眠時無呼吸症候群の改善に効果あり
ttps://www.theguardian.com/society/2025/aug/11/conch-blowing-could-help-to-alleviate-sleep-apnoea-study-suggests

5173 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:13:38.677662 ID:PmvoSLD+
風ポリスに連行される女子高生はいなかったんだよ
義一くんの貞操は守られたんだよ

5174 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:14:38.277841 ID:punwvmlJ
辛くて涙が止まらない
こんな思いするために玉ねぎスライスしてるんじゃないのに

5175 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:15:14.671562 ID:znnPVnev
転生しのぶさんが義一くんを拉致監禁してるという風潮

5176 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:16:54.724487 ID:NpzYFHlU
>>5170
ブルアカのパクリやん…

5177 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:18:28.624388 ID:punwvmlJ
ブルアカにチャラ男はいないだろ

5178 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:19:14.998713 ID:nFUMv/EH
>>5169
でもだからこそババア覚醒からの展開が熱いんですわ!
もっとこういうホラー映画を作るべき邦画は最近はそうでもないがエンタメを軽視しすぎてませんか?

5179 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:19:26.982030 ID:JhI5dv0c
ありふれたネタすぎてブルアカ関係ないやろ

5180 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:19:37.439443 ID:zWWK5qV2
でも冨岡さんはしのぶさんの知らないメスと子孫を残したよね?
先に裏切ったのは冨岡さんだから仕方ないんじゃないかなあ、ちょっと監禁されても

5181 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:20:02.571949 ID:CgzNgVxa
>>5171
ダイジェスト出たんだ

5182 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:20:27.636326 ID:XxgSkLZo
>>5181
連載中

5183 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:21:30.652713 ID:CgzNgVxa
>>5182
なるほど、サンクス
お礼にスカサハ師匠をファックしていいぞ!

5184 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:21:45.172912 ID:XxgSkLZo
>>5183
無理っす

5185 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:22:44.156544 ID:z0BcDfH/
中国は古典がたくさんあるのに、創作にあまり活かされないよね

5186 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:23:54.035610 ID:CgzNgVxa
>>5184
ぴょんぴょん(覇気)していて可愛いダルルォ?

5187 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:25:38.097867 ID:punwvmlJ
>>5184
そうか、よかったな!
できるようになるまで師匠が鍛えてくれるそうだぞ!
師匠が満足できるレベルになるまでその部屋から出れないから頑張れよ!

5188 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:27:43.399002 ID:PN/hVuix
自分を鍛えられるなら悪くな…うーん、悩むな

5189 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:30:13.089867 ID:rkFTObH4
甲子園は今後入場式のタイミングで実名暴露が流行りそうっすね…犯罪者の祭典になり申したか

5190 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:31:21.174860 ID:PmvoSLD+
>>5189
甲子園が駄目でもセンバツがあるよ!

5191 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:31:49.326087 ID:punwvmlJ
これが仮面甲子園の始まりだったんだよね

5192 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:32:52.867713 ID:5iZzyrUr
>>5185
そもそも中国国内で読めるのかな?ってのもちらほらありそう

5193 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:33:12.137524 ID:xNWhtHBW
師匠とかマーリンって死んでないから扱いめんどくさい英霊なんだっけ?

5194 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:33:26.033733 ID:PmvoSLD+
>>5191
実名暴露からの改名祭りで全国の家裁がパンクやな

5195 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:34:02.673840 ID:xNWhtHBW
中国人「日本人やたら山月記好きなのはなんで…?」とか思ってそう

5196 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:34:55.633331 ID:punwvmlJ
>>5195
中国人は美少女虎娘嫌いなんか……?

5197 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:35:24.600814 ID:Ln+poxjX
>>5196
元ネタインテリ崩れのおっさんやぞ

5198 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:35:47.870126 ID:weIIks/G
多分グレイが一番意味わからんサーヴァントだな
モードレッドの子孫で青王のコピーになってる一般人

5199 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:36:04.583269 ID:skcS8fxo
>>5103
>>5104
そうなんだ・・・そうなんだよ・・・っ!
イリヤの方が強くなるのはわかるが、それでも俺は三蔵ちゃんのおっぱいには勝てないんだっ・・・!

5200 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:36:24.692756 ID:z0BcDfH/
>>5192
たしかに国内から紛失してる漢籍たくさんありそう

5201 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:36:35.409583 ID:xNWhtHBW
あと虎になっても無駄にプライド高かった気がするわ、原作

5202 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:36:37.621687 ID:cV1+mSQD
王朝が変わる度に文化破壊してるからじゃない

5203 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:36:48.416415 ID:5iZzyrUr
>>5189
何でもかんでも暴露の時代が始まるんじゃない?
はめるために誇張したりとかも増えてきそう

5204 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:37:35.320448 ID:78jCC3ow
王将ナメクジのやつはもうなにがなんだか

5205 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:38:23.301493 ID:5iZzyrUr
最近のトラ娘ならゼンレスゾーンゼロのとかだろうか

5206 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:38:30.942528 ID:weIIks/G
>>5199
イリヤのおっぱいじゃダメかい?

5207 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:38:54.754817 ID:xNWhtHBW
☆1
この工務店で施工していただいた風呂場にビー玉転がしたところ、転がりました
傾いているとはどういうことですか?

5208 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:40:12.297210 ID:skcS8fxo
>>5106
相手が複数だからって、押しキャラは変わらんのだっ!
というか三蔵ちゃんと術ネロちゃま両方120にするだけのリソースが当方にはない・・・っ!

>>5108
それな。
事実上スパさんのアッパーバージョンになってしまったわw
まあ今までがかなり不遇だったからしゃーなしw

5209 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:40:36.617053 ID:skcS8fxo
>>5206
イリヤのおっぱい・・・どこ・・・ここ・・・?

5210 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:40:45.998441 ID:z0BcDfH/
>>5207
工務店「分かりました、風呂場でビー玉が転がらないようにした代わりに、子供部屋でビー玉が転がって子供が喜ぶようにしました」

5211 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:42:07.146217 ID:skcS8fxo
>>5210
風呂場で転がらなかったらむしろ困るわなあw

5212 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:42:25.180442 ID:punwvmlJ
☆1
こちらの工務店で住居を建ててもらいました
設計図段階では無かった地下室へ続く階段が見つかり妻も私も恐怖しています
この灯り一つ無い階段はいったいどこまで続くのでしょうか?正直言って不気味で仕方がありません
水漏れしているのかさっきから足音が水気を帯びているのが気になります
何時間階段を下ったかわからなくなった頃にようやく扉らしきものが見えてきました
重たい金属製の扉を開けたら中にあ

5213 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:43:36.342745 ID:z0BcDfH/
>>5211
排水溝から入り口に向かってビー玉が転がる斬新な浴室

バルコニーとかたまに勾配取れてないケースあるらしいね

5214 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:46:34.161007 ID:skcS8fxo
>>5213
あかんやんwww

5215 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:48:30.878924 ID:XxgSkLZo
ウォークマンが値上がりしているヒドい!
ってツイートしとる漫画家がおるが
最高級モデル(40万)を出されてもちょっととしか
普通の上級モデル(4万台)やもっと安いモデルも並んでるのに

5216 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:50:30.221701 ID:punwvmlJ
風呂場にビー玉を置いたら勝手に転がりました
私のトライピオを風呂場の外へ弾き出してもまだ回っておりとても強いです
☆5で評価させていただきます

5217 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:51:12.647939 ID:z0BcDfH/
>>5215
だいぶ前からウォークマンの最上位機種は一般人には意味わからない値段してなかった?

5218 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:52:02.931181 ID:XxgSkLZo
>>5217
しとる
まあそういうモデルだって公言してるし
普通のもずっと併売しとる

5219 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:52:55.767425 ID:punwvmlJ
雨が上がって湿気で死にそう

5220 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:52:59.520328 ID:PN/hVuix
>>5208
なんでグランドにするだけなのに120を目指してるんだ…?

5221 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:53:18.171476 ID:2psh2v2z
トライピオなんか大体のモンで弾き出せるやろ

5222 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:53:38.252746 ID:PmvoSLD+
風呂場にビー玉を置いたら第四宇宙速度で飛び出していきました

5223 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:53:53.135562 ID:skcS8fxo
>>5220
愛だよ、愛

5224 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:54:01.949411 ID:GvqCz8n7
>>5195
ドイツ人「そうかそうか、つまり君はそういう奴なんだな(戦慄)」
ttps://pbs.twimg.com/media/GRZ7ro0bIAA8YGl.jpg

5225 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:54:38.481452 ID:xNWhtHBW
トライピオとかいう有名になったのは3割くらいどっかのYouTuberのせいなやつ

5226 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:55:01.148831 ID:punwvmlJ
>>5220
グランドにしたから120にしたいんだよ?
俺もエレちゃん114まで来た
今大成功4倍でエクストラクラス経験値2倍とかいう過去最高にレベル上げしやすいから冠位戦止めて種火回ってる

5227 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:56:34.623180 ID:RfDfEqst
>>5224
SCP存在じゃん。

5228 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:57:43.670146 ID:QyBQzs48
>>5224
クルセイダーキングスのキリスト教だ

5229 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:58:30.620324 ID:cV1+mSQD
贅沢は言わないからイリヤは胸だけコルデー程度に成長して欲しい

5230 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 17:59:15.509125 ID:PN/hVuix
>>5223
1人分ならリソースあるんやろ?
術ネロか三蔵ちゃんか適する方だけやればいいじゃん
三蔵ちゃんが推しなら三蔵ちゃんだけでいいし、悩む要素がなくない?

5231 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:00:10.966904 ID:DmdI2XBN
えーORT戦の為一旦鯖育成で止まっております
うんち!!

5232 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:00:37.551157 ID:xNWhtHBW
F90 明確にはガンダムじゃない 
F91 明確にはガンダムじゃない
F97 明確にはガンダムじゃない

ガンダム…とは…?

5233 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:01:52.984535 ID:XxgSkLZo
>>5231
コンテ石がある
走れ

5234 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:02:41.714349 ID:2psh2v2z
ガンダムとは心の所作である
なお他人の同意を得られるとは限りません

5235 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:04:02.585578 ID:KXHEeoWO
角が生えて目が2つあってバンダイがガンダムといえばガンダムです

5236 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:04:12.996256 ID:skcS8fxo
>>5230
誤解させたようだがもう三蔵ちゃんは120なんだ。
ついでにいうとリソースがあるならネロちゃまより孔明先生の方を120にしたいんだ。
後ラーマくんと土方さんとアッスと書文先生と水着キアラさんと引きこもりゲーマーダメ人間象頭も120にしたいんだ。

5237 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:04:43.072772 ID:skcS8fxo
>>5232
胸の中でキラキラ輝いてる夢さ!

5238 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:05:09.909969 ID:XxgSkLZo
>>5232
「ガンダム」として作られたのとなると宇宙世紀でTVのだと
ファースト、MK-U、Z、ZZ、ν、ヴィクトリー、V2ぐらいか

5239 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:06:00.000018 ID:DmdI2XBN
>>5233
だってあれコンテ不可って!

5240 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:06:13.815409 ID:cGJDIBX7
こんなんもうガンダムって言うしかないからな……

ttps://i.imgur.com/xPes24Z.jpeg

5241 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:06:32.502633 ID:RDvM3/1Q
力と炎と霞がユニコーン、ダブルオー、AGE3とかならないじゃん…

5242 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:07:37.082157 ID:ayoTrSpU
>>5238
νは逆シャアだからTVちゃうよ

5243 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:07:39.845500 ID:Ln+poxjX
>>5232
厳密に言うならRX-78とその派生以外は傍系だからなあ
アナハイムガンダムもあやかって名乗ってるだけだし

5244 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:07:41.233455 ID:cHPUb4ZF
できたよ!今日のかけもちしてる人口そこそこあるタイプのソシャゲでどのガチャ自慢自虐するか迷ったとき用のタイトル選び用ガチャマシン!

5245 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:08:01.103328 ID:punwvmlJ
何故当然にリソースが残っていると思うのだろう
どれだけ稼いでもすぐ無くなるぞ

5246 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:10:00.979937 ID:PmvoSLD+
ガンダムF1145141919810931364364512810893334

5247 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:11:25.299118 ID:znnPVnev
>>5240
お前は!!!11!!!!!!1!!!!ガンダムでは!!!!!1!!!!!1!!!ない!!!!!!!1!!!!!1!!1!!!!!

5248 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:12:42.213868 ID:skcS8fxo
>>5247
だって両手足が義手義足のコミュ障ニュータイプが「翔べ!ガンダム!」って!

5249 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:13:31.661349 ID:Q5FTYa+z
>>5240
名前もパーフェクトガンダムだしなぁ。

でもガンダムとは認めたくない。機体はおろかパイロットも

5250 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:13:54.392776 ID:iBeLvqD0
虎の威を借る狐で満員御礼の場所に一匹だけ羊の皮を着た狼が混ざってたのでアナハイムは悪

5251 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:14:20.649557 ID:XxgSkLZo
>>5242
すまぬ

5252 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:14:43.484266 ID:cGJDIBX7
>>5249
でもパイロットも天パだよ?

5253 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:14:55.410997 ID:xNWhtHBW
こいつサイコザクで暴れたかっただけじゃね?ってのがばれたんだっけダリル

5254 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:15:30.356891 ID:punwvmlJ
アメリカが開発して日本が低コスト化した「羊の毛が抜ける注射」
注射して一定時間経過後、服でも脱がせるかのようにぺろんと剥がせる
ttps://x.com/tintinpapa1/status/1954697196575814124

開発当初1頭あたり100万円かかってたコストをヒゲタ醤油に頼んだら1頭あたり100円までコストダウンに成功
ttps://x.com/tintinpapa1/status/1954707721569366044

いくらなんでもコストダウンし過ぎちゃう??

5255 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:15:48.943562 ID:+44tTNOe
>>5235
SDガンダムの大半は兜の飾りで角は生えてないんですがそれは?

5256 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:16:24.346634 ID:xNWhtHBW
>>5254
閃いた

5257 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:16:52.134096 ID:ayoTrSpU
サンボルあまりしっかり読んでるわけではないけど、途中からイオとダリルのイキリ判定が逆転したのは大草原よ

5258 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:17:21.303744 ID:KXHEeoWO
大量生産のラインの有無かねぇ

5259 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:17:30.301115 ID:dxrnWvKZ
F91は艦長があやかってガンダムって名付けたけど、F90は誰がガンダムって呼んだんだ?

5260 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:17:56.390509 ID:dxrnWvKZ
>>5235
ターンエー否定派か?

5261 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:18:04.947605 ID:cGJDIBX7
>>5254
これでハゲを量産しやすくなるやん

5262 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:18:27.969319 ID:KXHEeoWO
>>5255
バンダイはそれらをガンダムと呼んでいますか?

5263 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:18:46.404004 ID:punwvmlJ
>>5258
原理としては酵素を使うので酵素を扱うのに長けた醤油屋に頼んだ

5264 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:19:59.761612 ID:xNWhtHBW
>>5259
開発者がおもいっきりガンダム神話意識したらしいが
サナリィ本社がガンダムってつけるのはダメ
みたいな扱いだったらしい
ダメなんだ…

5265 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:20:11.313915 ID:dxrnWvKZ
>>5262
SDのガンダムの大元は頑駄無ちゃう?

5266 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:21:00.114303 ID:5iZzyrUr
>>5264
あの世界のガンダムの商標取られてる説

5267 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:21:35.997427 ID:+jrrwyg8
>>5199
やあ、三蔵ちゃんのおっぱいは好きかい?
ttps://i.imgur.com/t5GAgLg.jpeg
ttps://i.imgur.com/mL26Epj.jpeg
ttps://i.imgur.com/KIyL4sC.jpeg

5268 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:22:51.137012 ID:punwvmlJ
ぼく知ってる!ガンダムSEEDで見た!
ttps://x.com/kian2kl3i2/status/1954481197985440166

5269 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:24:23.094547 ID:DhmtXBRj
ダブスタクソ親父「「いや、あれはガンダムだ。私がそう判断したからだ。」

5270 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:25:09.329043 ID:p0wq0ALv
>>5267
imgur「Jap、エロ画像上げるな」

5271 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:25:31.789453 ID:ugFEnZ6z
ヒュッケバイン「オリジナル機体です」
サンライズ「いや、あれはガンダムだ」

5272 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:25:44.452107 ID:PmvoSLD+
キメツ学園の鳴女教頭は頭が悪すぎる

5273 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:26:31.999738 ID:Ln+poxjX
>>5255
SDガンダムはガンダム族だからガンダムで良いんじゃない
名前としてのガンダムは勇者の名として特別な扱いだった記憶

5274 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:27:54.334017 ID:/+Z/ZAT1
>>5131
PQ2はシナリオもシステムもカスや、P3から5までのキャラ編成しにくいうえに、映画どうこうのシナリオも前作と比べて雲泥の差というか
ジュブナイルもどきの滑りまくった感じ

5275 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:28:08.412227 ID:+ppEANXa
なんで劉備がユニコーンで公孫瓚がEz8だったんですかね

5276 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:30:44.737745 ID:kPekksLB
>>5249
ガンダム()の力を自分の力と誤認してイキったまま最終回まで来ちゃった主人公だから実にガンダム主人公らしくない?
まあ義手でもアッガイ乗ってた時は強かったけど・・・リユースサイコデバイスを味わったらもう戻れないんだ

5277 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:31:04.141197 ID:dxrnWvKZ
>>5273
SDガンダム外伝だとガンダム族って出るけど、元を元を辿ると頑駄無軍団の武者頑駄無真悪参で……

5278 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:32:05.152509 ID:Ln+poxjX
>>5275
SDの演者とスペックは別の話だし北方の雄→局地戦用ガンダムとなったんだろさ
そうでないと劉備ガンダム対曹操ダブルエックスとか勝負の土俵にすら上がれんわ

5279 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:32:53.582834 ID:/+Z/ZAT1
しかしインポになって分かったけど、自慰を日課みたいに決められた時間に毎日するのはあかんかったのね
ストレスの解消がストレス源になっていったというか

5280 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:33:15.122893 ID:RDvM3/1Q
ダブルエックスはサテライトキャノン無かったら普通の性能がいいくらいのMSだから…

5281 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:33:16.486414 ID:dxrnWvKZ
>>5278
ワールドからは演者設定はないぞ

5282 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:34:28.161791 ID:Ew4Tfksh
ttps://leedcafe.com/webcomic/%e6%9c%ac%e7%94%b0%e9%b9%bf%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%81%ae%e6%9c%ac%e6%a3%9a%e3%80%80%e7%ac%ac177%e8%a9%b1/
そういやナルトが一番ブチギレるのは
イルカ先生かラーメン屋のおっちゃんが狙われたときやろうな

5283 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:35:24.013985 ID:ayoTrSpU
>>5277
真悪参はスペドラの依代に選ばれただけで、ガンダム族の祖とかじゃないよ

5284 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:35:52.985254 ID:XxgSkLZo
これが現代科学の限界・・・・
ttps://x.com/Ce_Lemony/status/1954734757474115978

基準あるん?
>>5264
連邦が嫌がるんじゃないの

5285 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:36:24.465962 ID:Q5FTYa+z
ワールドってまだ続いてるんだっけ?個人的な意見だがSDガンダムのプラモはギミック(変形や合体など)があるべきだと思ってる

5286 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:37:49.558023 ID:FOKDWHAs
「ゆるふわロングのハートモチーフのアクセサリーが散りばめられたレオタードを着てて能力名がクリームのヴァニラ・アイス」で描かれるヴァニラ・アイスがみんな可愛すぎる

実物はムキムキハイレグ男のCV速水奨なのに

5287 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:37:50.971890 ID:JRytVugZ
>>5284
法律で年間の開催できるレース数が決まってるからね

5288 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:40:20.634578 ID:gZG8ateg
>>5268
SEEDっつーよりムーンレィスかな?
アレはガチで全国民から採取した精子卵子を無作為に組み合わせて人工子宮で生産して覚悟家庭に配布する感じで自分の胎で埋めるのって一部の特権階級だけだし

5289 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:40:29.378424 ID:dxrnWvKZ
>>5283
頑駄無真悪参にスペリオルドラゴンの意思が宿って、それが悪と善の心に別れたのがサタンと騎士で、ガンダム伝説のガンダムはそいつらだから元は頑駄無じゃないか?

5290 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:42:17.082171 ID:RfDfEqst
>>5268
産道を通らず産まれた(要するに帝王切開)子は不幸になる とかいうやべぇ話をする家庭板ネタを聞いたことがある。

5291 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:42:28.301869 ID:Ew4Tfksh
SDガンダム世界の説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある
少し長くなるぞ

5292 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:42:45.789883 ID:zWWK5qV2
ちょっと無口でシャイでおバカさんだけど、お母さん思いでとっても元気でみんなの人気者、花山薫ちゃんがどうしたって?

5293 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:43:42.960709 ID:+44tTNOe
>>5262
SDガンダムBB戦士ってロゴがデカデカと入ってるよ

5294 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:43:45.685489 ID:ugFEnZ6z
SDガンダム世界って並行世界とかじゃないんすか?

5295 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:43:54.633455 ID:ayoTrSpU
>>5289
今の設定だと、ガンダム伝説のガンダムってエクシアじゃなかった?

5296 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:44:31.488058 ID:yruG2B/j
いわゆるスダ・ドアカワールドの最初のガンダムって騎士ガンダムじゃなくて
「新約SDガンダム外伝 創世超竜譚」で初代スペリオルドラゴンになった勇者ガンダム=エクシアのことだよな

5297 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:44:40.624828 ID:FOKDWHAs
>>5292
主人公に「逢いたい」って手紙を送るクール系ショートカット眼鏡のサービスシーンが多いムチパツ15歳の花山薫ちゃん

お母さんに手作り(文字通り)のバラの香水をプレゼントする優しい子
好物はオムライス

5298 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:45:39.760418 ID:2psh2v2z
主人公のことを初対面から大好きアピールしつつ、アイドルオタクでいい匂いがする東堂葵ちゃん

5299 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:45:43.099194 ID:Ew4Tfksh
花山薫ちゃんは今流行りの胸と太ももがぶっといタイプの造形だからね

5300 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:46:28.564537 ID:9BzPT17s
>>5292
>>5297
刃牙未読者にそれ言って読ませてからの「二度とちゃん付で呼ぶんじゃねぇよ」とキレてるXのコメント草

5301 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:46:37.478921 ID:Hm7kpmT9
>>5296
そういえばスパロボBXでジークジオンがクアンタ見て勇者ガンダムのそっくりさんおるやんって感じの事言ってたな

5302 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:48:10.033562 ID:FOKDWHAs
銀髪ロングポニテで目の色は紫色のアナベルちゃん

5303 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:48:11.259840 ID:waZl+csI
ワイルズくんsteamに責任押し付け始めたとかマジ?PC民切る気なんかな

5304 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:48:24.210026 ID:sXlsgkpV
競馬場で着ぐるみはダメなのね

ttps://x.com/jujujujujunn/status/1954459099212431662

5305 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:49:14.098873 ID:sCtF8lTO
…てぇ〜 見てェ〜〜〜
ネトフリガンダムみたいな絵面で騎士ガンダムが敵である原型の機体すらわからないスケルトンフレームだけになったゾンビ賊と戦いながら村人を救うシーンから導入始まって12話1シーズン完結でお送りするNetflix騎士物語が見て〜〜〜〜〜〜〜

5306 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:49:24.787827 ID:6R6T88u/
>>5259
とりあえずMSオタクはその前身をガンダムとは呼んでるな(※個人の感想です)
ttps://i.imgur.com/eN5MlQA.jpeg

5307 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:49:44.093540 ID:be7Y81e8
>>5298
葵ちゃんの脳内に存在しない記憶が溢れ出したことから、虎杖と葵ちゃんの間に特別な関係がある事は明らか。

5308 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:50:56.911216 ID:/+Z/ZAT1
いよいよペルソナ1と2の記憶を抹消しようと公式がたくらんでいるのかな?
ttps://x.com/Atlus_jp/status/1954830188841410959/photo/1

5309 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:51:02.634171 ID:+44tTNOe
>>5294
そうとも言えるしそうじゃないとも言える
海を隔てた異国からやってきたと言う記述はあるが地上最強編の三国以外は明確な地形が設定されてない
ラクロアやブリティス、ダバードとかがどういう地形なのか媒体によって異なる

5310 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:51:20.184172 ID:ayoTrSpU
>>5306
両親よりちゃんと夫婦やってる感あるベルちゃん草

5311 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:51:26.085590 ID:/OEhwzan
>>5165
…アクタージュでも勧めるか

5312 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:51:29.893122 ID:Ew4Tfksh
>>5304
生き物でも人間でもないもの連れて来た!来たぁ!競馬場の終わりだ!

5313 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:52:04.216874 ID:+ppEANXa
>>5278
北方で局地はなるほど……

5314 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:52:44.787521 ID:gZG8ateg
>>5303
今回の騒動ってPS民にもクラッシュ報告出てんだろ……?
流石に不誠実すぎやせんか藤徳コンビ

なんか一瀬氏に泣きついたなんて話も出てるけどさぁ……

5315 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:52:56.622329 ID:Hm7kpmT9
>>5304
マートレは周囲にデバフを掛けていた可能性が微レ存?

5316 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:54:12.021051 ID:2kmtKizH
>>5295
新約とか出てたんだな……全然知らなんだよ

5317 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:54:14.936019 ID:CL6wX0l+
最近気付いたんだが
ホラーって怪物ドーン!ドーン!より
画面隅っこにちらっとでたり
幽霊の謎追ったりする湿度ある感じのがよくない?

5318 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:54:54.609323 ID:skcS8fxo
>>5267
ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・

5319 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:55:06.323092 ID:be7Y81e8
>>5311
原作者の出所後に連載再開しないかな?
しまぶーだって出所後に最終巻を出版したし。

5320 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:55:23.225962 ID:sXlsgkpV
>>5317
そういうのはジャパニーズホラーってジャンルになってる

5321 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:56:06.541054 ID:sXlsgkpV
>>5319
作画の人が嫌がるんでは
今「魔男のイチ」で忙しいし

5322 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:57:10.740106 ID:CL6wX0l+
しまぶーと違って半分犯罪者なんすよアクタージュは

5323 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:57:13.834451 ID:ugFEnZ6z
>>5309
割と自由に作ってるのね

5324 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:57:15.716566 ID:/+Z/ZAT1
原作者の罪状じゃ出版業界に帰れないと思うし、コミケで販売するくらいしかないんじゃね?アクタージュの真相とかやって

5325 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:57:20.555516 ID:zWWK5qV2
るろ剣の作者もるろ剣を描いてるしな

5326 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:58:06.681257 ID:JRytVugZ
>>5319
そもそもしまぶー収監されてないのよ

5327 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:58:42.974293 ID:Hm7kpmT9
>>5306
一応、初代ガンダムはテム率いる連邦技術者によって作られたから戦後連邦技術者が何処に流れたかと考えるとサナリィが本家ガンダムを主張しても良い気はする
一方でガンダム開発計画で連邦ガンダムを継承したアナハイムも本家ガンダムを名乗る資格はある(肝心のガンダム開発計画が白紙になったが)
少なくともサナリィのコピーから始めたファントムよりは本流に近いガンダムではある

5328 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:59:00.285276 ID:be7Y81e8
>>5322
しまぶーも半分犯罪者定期

5329 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 18:59:45.333454 ID:JRytVugZ
>>5322
しまぶーも犯罪者ではあるんよ、執行猶予がついてるだけで

5330 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:00:34.510257 ID:sXlsgkpV
リバティアイランドの調教師さんも亡くなられたんか
ご冥福をお祈りします
ttps://x.com/keibalab/status/1954830548683358434

>>5328
事故なんで弁解の余地はある

5331 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:00:37.506474 ID:/OEhwzan
>>5327
仮面ライダーの開発スタッフがいろんな組織に流れたような話だな。 すこかが世界観…も長谷川裕一だったw

5332 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:00:38.407693 ID:/+Z/ZAT1
>>5325
幼女の写真買うのと実在女性襲うのはえらい差があるで

5333 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:01:48.837607 ID:9QdE8BWE
アクタ原作みたいなガチモンと比較してはいけない

5334 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:02:14.929006 ID:ugFEnZ6z
>>5308
たっちゃんも記憶を抹消できてたらよかったんだけどね

5335 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:02:29.854378 ID:z5SvJLSU
このアメリカンロボットバトル
ttps://www.youtube.com/watch?v=MpmgpbRBC1w
こういうのが楽しくていいんだよ

5336 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:02:45.077395 ID:skcS8fxo
>>5331
本郷猛の改造スタッフの中には石丸博也さんいるからな。
ひょっとしたら甲児君が作ったマジンカイザーに仮面ライダーの技術が使われているかもしれんで!

5337 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:03:18.806257 ID:b6T5I1F0
>>5332
鈴木健也「え?」

5338 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:03:48.210970 ID:/+Z/ZAT1
>>5334
罪のたっちゃんは摩耶姉が死んだ世界でいい世界を作る覚悟があるからいいんだよ

5339 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:04:01.881655 ID:be7Y81e8
>>5332
未成年の写真を買う、未成年の女性を買う、女性を襲う。
結局のところ全部犯罪者では……?(武蔵波感

5340 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:04:16.360340 ID:skcS8fxo
>>5335
すげえwww
土台にハンマーアームだけとか回転ノコとか見るからにバカだwww

5341 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:04:18.218755 ID:/+Z/ZAT1
>>5337
おっさんあっさり仕事復帰できているやんけ

5342 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:05:13.133796 ID:/+Z/ZAT1
>>5339
罪の度合いが違うってだけなんだが、実際元暴行魔を温かく迎えてくれるところって限られていると思う

5343 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:06:04.129805 ID:5iZzyrUr
>>5342
半コテだし
茶化す以外しないし、納得はしないよそいつ

5344 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:06:18.936747 ID:JRytVugZ
>>5330
その書き方だと中内田先生が亡くなったようにしか見えんけど、調教助手さんだよね亡くなられたの?

5345 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:06:20.785617 ID:be7Y81e8
>>5336
百瀬龍之介「俺は最低な人間だ……、息子に合わせる顔がない!!」

5346 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:08:04.081281 ID:gSpK3SAW
狩野英孝とかいう未成年のそういう話の謝罪会見で笑いとったやつ

5347 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:10:25.529774 ID:CL6wX0l+
騎手ってみんなちょっと背丈小さいけど体重制限あるから逆に小さい方がいいんだっけ

5348 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:12:52.168174 ID:ugFEnZ6z
>>5346
あれもう、コント「謝罪会見」だもんな

5349 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:14:21.911983 ID:9QdE8BWE
んでるろ剣作者が!って大騒ぎしてデコイにして目立たなくなったあたりにそこそこ有名なのがいたんだっけ

5350 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:14:26.131110 ID:skcS8fxo
>>5345
まああんたは和解できたから・・・

5351 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:15:09.935358 ID:be7Y81e8
>>5346
何故笑うんだい?
狩野くんの謝罪は真面目だよ?

5352 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:16:39.908931 ID:sXlsgkpV
>>5344
申し訳ない

5353 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:17:06.464300 ID:wJabOBBh
しかし、この溜まってしまった無記名霊基って真面目に使い所に悩むな
ホイホイ溜まるならホイホイ使えるけど
最初期から延々やっててまだ13枚しかない

5354 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:17:07.401436 ID:sXlsgkpV
>>5349
ほかが警察官僚とかじゃなかったっけ

5355 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:18:30.744515 ID:skcS8fxo
>>5353
最初期からやってても重課金でもなきゃそもそも手に入らんわwww

5356 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:19:27.421204 ID:5iZzyrUr
>>5355
重課金してもそうとうな課金しないとむりそう

5357 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:24:16.271513 ID:wJabOBBh
☆5剣鯖ピックアップ時に青王とモーさんが無駄にバリバリ出た結果だ……

5358 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:26:50.584165 ID:XD8F1fIY
バクマン無料公開で初っ端のやり取りのヤバさが再確認されてて笑う
当時でも、うわキッツ…って感じだったのに今読むとさらに破壊力上がってるわ
ttps://i.imgur.com/13Voeaf.jpeg
ttps://i.imgur.com/W07NLOF.jpeg
ttps://i.imgur.com/O2pawSw.jpeg

5359 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/11(月) 19:27:37.142948 ID:LWHw+OyO
次書こうと思ってる話のヒロインが決まらない・・・・・・誰使おうかな・・・

5360 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:28:30.696442 ID:CL6wX0l+
キングヘイロー…(要望)

5361 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:28:44.480536 ID:gPilhFIL
久々に叢雲とかどうです?

5362 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:29:48.257826 ID:z5SvJLSU
>>5340
火炎放射器積んでた奴も居たぞ

5363 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:29:53.328826 ID:5iZzyrUr
ロビンマスクならどんな役やらせてもおもしろい
たとえヒロインでも……それはウォーズマンのほうがいいか

5364 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:29:55.009174 ID:Q5FTYa+z
童帝のヒロインにしたいキャラを選ぶべきかと

5365 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:30:08.110168 ID:vAxywu96
クソ大……翠星石とかどうです?

5366 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/11(月) 19:30:27.485878 ID:LWHw+OyO
因みに、次回のヒロインは死ぬほど愛が重いです

5367 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:30:29.390098 ID:wJabOBBh
>>5358
まず持論を展開する前に原文読め
天は人の上に人を作らず、天は人の下に人を作らずと言えり(言われている)
からスタートで、でもそんなことないよね
偉くなるには勉学だ!一心不乱に学べ!勉強しろ!頭良くなれ!
というロックンローラーが福沢諭吉だぞ

5368 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:30:34.404886 ID:OnyPmv2/
>>5359
ヒロイン板のキャスティング相談所…なんて使わんよなぁ
どういうの?デカパイ?オカン?

5369 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:31:33.427590 ID:5iZzyrUr
江迎怒江とか?
古いか

5370 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:31:42.658493 ID:2V7PzMw4
愛が重い・・ほならパーマーやな

5371 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:32:01.553901 ID:gPilhFIL
勉強が大事とか税金はちゃんと納めろとか今となっては当たり前のことが描いてる学問ノススメだが
何かにつけて坊主に対する暑い罵倒が溢れてるので必見だぞ
いやマジで何かにつけて坊主は社会のごみとまで貶してる

5372 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:32:35.538930 ID:vAxywu96
愛が重い……由乃?

5373 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:33:25.023442 ID:9BzPT17s
>次回のヒロイン
なにっ 次回作の予定がある…俺はうれしいぜ!

5374 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:33:29.964999 ID:S/RCveWS
じゃあesoのリリスちゃん使おうぜ。何キロあるんだアイツ

5375 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:34:45.192749 ID:XD8F1fIY
バクマンは集英社至上主義な思想もかなり強い
自分達はデビュー前なのにきらら系で先に漫画家デビューした同級生のことバカにしてるから相当よ

5376 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:36:17.621995 ID:5iZzyrUr
ハッピーシュガーライフの松坂さとうとかも愛でやばいキャラだったな
アニメ放送時はぐらんぶると同時期でぐらんぶるがハッピー酒豪ライフとか言われてたな

5377 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/11(月) 19:37:10.951749 ID:LWHw+OyO
できればオリを使いたいッスね、好き勝手にキャラ付けできるんで
まぁ盆終わらないと無理やね

5378 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:38:22.540630 ID:OnyPmv2/
そういやオリキャラいいよなーとか言ってたねぇ

5379 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:39:10.603284 ID:5iZzyrUr
やる夫系ならかくれ奈とか?

5380 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:39:37.018001 ID:wJabOBBh
逆説的にキャラ付けが存在しないならいい……
ボイロボカロ勢?

5381 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:40:20.059081 ID:be7Y81e8
>>5366
清姫か園崎詩音か……

>>5371
坊主が社会のごみならば、諭吉は社会の癌だよw

5382 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:40:56.737040 ID:OnyPmv2/
あとはやる夫スレでまだ手垢がついてない版権キャラとか?それは微妙か

5383 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:41:53.406240 ID:be7Y81e8
>>5377
やらない子とかキル子とか?

5384 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:43:26.111030 ID:VMNue5ig
>>5366
次回作の予定がもうある……こんなに嬉しいことは無い

5385 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:43:27.047118 ID:punwvmlJ
ハッピーシュガーライフという文字列を見て俺がイメージするものはハッピーツリーフレンズだったことが判明

5386 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:44:06.865672 ID:vAxywu96
>>5382
変にヘイトが乗るのが嫌なんだと思う

5387 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:47:18.431629 ID:wJabOBBh
つまり、あらゆるキャラをやってもおかしくない
ずんだもんかゆっくりが楽……?

5388 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:48:10.006915 ID:VMNue5ig
ようつべはずんだもんの家族を解放しろ

5389 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:48:56.716914 ID:trUejmLC
マスクとか顔まで覆うマントで出しておいおいキャスティングを決めるとか

5390 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:49:06.557636 ID:waZl+csI
どんなに理知的で頼りになる人格者キャラでも牛ガイのAAだったら早く死なねぇかなって思うもんな

5391 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:49:17.992749 ID:mbj8YR+e
>>5388
ずん姉様とかイタコ姉様でいいかな

5392 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:49:27.794480 ID:Cbiq4eh6
やるおっさん大暴れから半年も経ってないんだなあ

5393 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:49:45.896977 ID:mbj8YR+e
>>5389
ドラマ北斗の拳かな

5394 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:49:56.780425 ID:YnDhauZr
>>5389
ミステリアスパートナーズ!

5395 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:50:11.658927 ID:yCcyXcfb
トワちゃまも愛は重かったのでは まぁエンディングじゃ乳も尻も腹も重そうだがガハハ

5396 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:50:37.618148 ID:CL6wX0l+
まあキャラヘイト乗った時ひどかったもんな…

5397 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:50:55.630265 ID:wJabOBBh
>>5389
そういうときに最高に便利な犯沢さんと黒井社長

5398 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:51:03.605991 ID:ugFEnZ6z
AAまとめサイト見てきたけど、派生だけじゃなくてオリジナルキャラも結構な数いるのな
メイ子ちゃんR-18AA多すぎんか?

5399 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:52:14.064414 ID:wJabOBBh
>>5398
人はデカパイギャルのおっぱいに引かれて堕ちていくんだ
避けられないんだよ、これは物理法則だ

5400 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:53:47.793870 ID:punwvmlJ
松崎圭介調教助手が4月に亡くなられていたことを発表。リバティアイランドなどを担当
ttps://x.com/keibalab/status/1954830548683358434

ご冥福をお祈りします

5401 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:54:36.515401 ID:vAxywu96
ざっくり見たけど魔法使いムツキちゃんがエロ可愛いと思いました

5402 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:54:42.130452 ID:be7Y81e8
>>5399
女の子のおっぱいとちんちんは大きければ大きいほど、多ければ多いほど良い。
「これ以上は無理」は嘘吐きの言葉なんですよ。

5403 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:55:14.696788 ID:ZwSyClg7
口元しかないAAで愛の重さを表現するチャレンジ

5404 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:55:18.439146 ID:skcS8fxo
>>5366
童帝で愛が重くないヒロインっていたっけ?

5405 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:57:00.744195 ID:hKindJC3
>>5404
赤王

5406 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:57:03.034247 ID:lNMnQ+CQ
おっさんの完結後に次はSFをやりたいみたいなことを童帝が言ってたような言ってないような……どうだっけ(痴呆)

5407 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:57:09.674475 ID:be7Y81e8
>>5404
マルコムX

5408 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:57:56.208421 ID:wJabOBBh
>>5404
金糸雀

5409 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:58:10.987126 ID:dKjcRuSb
>>5403
ひょっとこフ○ラの口元切り抜きAA?

5410 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:58:17.676894 ID:punwvmlJ
>>5406
身長だかバストサイズだかわからねえヒロインを出すって言ってた!!(捏造)

5411 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 19:59:35.110984 ID:skcS8fxo
>>5405
>>5408
あいつらは重いところが見えてないだけじゃないかな・・・

>>5407
ヒロインじゃねえよ!?

5412 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:01:38.480059 ID:wEAXMfxe
タカヤの人、生き残ってたんだ
ttps://x.com/sakamotoyujirou/status/1954810364547211568?s=46&t=TqDmXsnRk1B8lbehkssDpw

5413 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:02:19.263001 ID:gZG8ateg
オリキャラなぁ
ノーヴァの救済もしてほしいところだけども

5414 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:04:43.642534 ID:wEAXMfxe
>>5377
AAの良いところはキャラを出せば大体の性格を読者に説明する必要無く理解してもらえるところだけど、
逆に言うと独自のキャラ付けが難しいところよねぇ

5415 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:05:42.978535 ID:vAxywu96
>>5414
誠位になるとどんなキャラも出来るけどね

5416 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:05:45.095054 ID:Cbiq4eh6
>>5410
身長100cm未満ならおっぱいと同程度に出来るな!

5417 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:06:16.437155 ID:8oGofHlU
クソ地雷ババアはもっと苦しんで死ねば良かった
ダンマを殺しておいてなにいい感じで綺麗に死んでんだクソが

5418 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:06:44.967977 ID:yCcyXcfb
DVDレンタルとか久々に見に行ったけど娯楽ってなんだっけなぁ…と思いながら眺めてた
ホラーとか戦闘モンとか娯楽だっけ…とかなりだしたらアカンアカン

5419 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:09:04.835259 ID:DmdI2XBN
ババアに関してはまぁ流された覚悟というかそんなに感情移入してなかったんでまぁって感じ
あんなもんよ、死ぬ時って

5420 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:09:14.688882 ID:DWmjgxsV
今さらになって鬼滅作ってるアニメ会社の空の境界シリーズ見直すためにレンタルしたわ
型月履修遅くて2008年からあんなクオリティのアニメ作られてるなんて知らなかったわ

5421 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:09:27.026144 ID:ymwY6o7U
ごめん、馬鹿にしたり批判したりしてるわけじゃないしむしろそこが好きまであるんだけど

言うて童帝ってそこまで原作キャラ遵守してる?
昔からフリーダムな配役が売りだったと思ってるんだけど

5422 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:09:54.139986 ID:cV1+mSQD
おかんハルヒやペルソナのハルヒは明るいドスケベでよかったぞ
おっぱいは重そうだったけどな!ガハハ!

5423 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:10:36.254520 ID:mbj8YR+e
>>5421
言っちゃなんだが、やる夫スレって基本ある程度キャラ崩壊してるもんだからなあ

5424 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:11:00.386299 ID:aBowtJwn
>>5414
やる夫スレとか原作と似ても似つかなったり
二次創作準拠で極端に誇張された性格のキャラ付けになってるのとかよくいるじゃんw

5425 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:11:41.098075 ID:y4WSqx9u
らっきょアニメ作っていた時は倒産まじかの時だぞ
らっきょが売れたおかげで倒産回避できました

5426 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:11:47.704457 ID:wJabOBBh
なぁ……なんで超兄貴のアドンとサムソンは回ってるんだ?

5427 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:11:57.752189 ID:DmdI2XBN
キャラ崩れがないと綺麗な誠とか出てこなかったワケで

5428 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:12:02.504875 ID:1e43Hu7z
DIOやルルーシュや勇次郎は原作でもロリコン萌え豚だろ!!!

5429 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:13:33.469634 ID:cV1+mSQD
こなたもほむらも水銀灯もナナリーも長門も佐々木も原作では爆乳だったもんな

5430 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:13:36.298196 ID:p0wq0ALv
FGOの強化クエストを放置してたのが61個あるんだけど1人3回戦うとして何時間かかるじゃろうか・・・・
夏イベ前までに石の補充を進めたい

5431 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:13:44.344212 ID:VMNue5ig
AAキャラは基本役者だと思ってる
ヘイト創作とかガイドライン違反はどうかと思うけど基本的は自由やろ(はなほじ)

5432 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:14:09.454273 ID:aBowtJwn
>>5420
当時は経営苦しくて倒産も見えてたところに畳む前に一発デカい花火あげるかぁ!で
「社長、頭おかしくなりましたか?」みたいな反応されながらリソース全ツッパで作ったとかなんとか

5433 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:15:05.555133 ID:Cbiq4eh6
>>5421
同意、だから「オリキャラがいい」って希望にどう勧めればいいのか分かんない

5434 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:15:50.639773 ID:9W7lRsvW
まぁAA少ない上に配役がゴキブリだった子もいるし・・・・うん・・・

5435 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:15:59.702492 ID:be7Y81e8
>>5425
ufotableも今では立派な悪質脱税企業に成長したな

5436 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:17:08.241422 ID:gZG8ateg
童帝にも崩していいところと崩したくないところのラインがあるんだろう

5437 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:17:09.580958 ID:mbj8YR+e
>>5434
ごきにゃんの話はやめてやれ

5438 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:17:53.768819 ID:JK+UHFsk
>>5435
四年も前の話持ち出すとかなかなかの老害仕草だな

5439 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:17:55.966926 ID:sXlsgkpV
>>5430
モルガンとかでシステム出来るなら1鯖あたり5分ぐらい

5440 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:18:10.198283 ID:78jCC3ow
ID:be7Y81e8
本気にうざいわ

5441 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:18:30.994869 ID:ugFEnZ6z
フレさんがもう完全体所長だしてて笑う

5442 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:19:15.677079 ID:hyAT91cl
ぶっちゃけ割と古参やる夫作者あるあるのやつ
現代やる夫スレはAAがめっちゃう増えてるし、古いキャラはAAが古くて汚かったり使いにくい
だから人気ある現役作者は新しくインプットして今の人気キャラとか勉強して使ったりするんだけど
最近の漫画アニメについていけない作者が古い作品のキャラばかり擦ってると今の作品がわからなくなって版権キャラ使うのが嫌になってくるんだ
普通にあるあるやで

5443 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:19:21.065795 ID:gZG8ateg
>>5438
というかufoの脱税って「そうしないと社員に碌な給料出せねぇんだよォ!」ってやつじゃなかったっけな
やっていいかダメかって聞かれるとそりゃやっちゃダメだけど

5444 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:19:28.144168 ID:wJabOBBh
>>5441
割ととんでもねえ人いるよね

5445 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:19:33.934134 ID:70ZwHees
NG推奨ID:be7Y81e8
何言っても日本語通じない

5446 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:19:57.318347 ID:JRytVugZ
童帝と言えばAA一枚でのぶん回しのイメージ

5447 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:20:53.946251 ID:vHdl4w1m
唐突に荒らしみたいな単発湧いてて草

5448 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:20:54.948596 ID:dvEfwNDC
>>5445
俺が知ってる限りけもフレ2のころからこんなかんじのことやってるのととなじやつだろうしな

5449 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:20:57.161060 ID:wJabOBBh
>>5446
マルコムXとふぁふぃふぇ!?とフォークスぐらいだろ!

5450 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:21:34.729122 ID:JK+UHFsk
今回は経験値バフがでかいから完全体作る難易度はそこまで高くないやで

5451 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:21:35.754290 ID:aBowtJwn
ムチムチ爆乳オリキャラAA作ってる人が主に供給してたのもあって
伏姫マーヤをメイ子みたいなやる夫スレオリキャラと思っていた時期がありました

5452 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:21:53.121315 ID:be7Y81e8
>>5446
マルコムXのことかァァァ!!

5453 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:21:57.592926 ID:mbj8YR+e
NGしたいなら個人で勝手にやればいいのに

5454 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:22:25.477640 ID:dvEfwNDC
>>5451
キャラの人気より職人が気に入るかどうかが増えるポイントともいわれるね

5455 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:22:26.441336 ID:p0wq0ALv
>>5439
5時間かぁ・・・

5456 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:23:01.602161 ID:gZG8ateg
>>5454
ルリルリはまだ専属職人が量産中なんだっけ……?

5457 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:23:23.221221 ID:awTVnEZj
所長引いたけどコマンド操作してオダチェンするサポ要員ならレベル1でも問題ないからリソース吐かなくて済んで便利やな…

5458 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:23:27.509784 ID:wJabOBBh
>>5451
森羅万象か
チョコ原作だよな、って思ってからビックリマンと間違えてた

5459 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:23:40.505659 ID:nFUMv/EH
スパロボにサンボルが参戦する日を心待ちにしている、カーラとサイコブッダが大暴れしてアムロ・シャア・カミーユを盛大に曇らせてほしい
カーラはアムロとシャアに凄い負の感情を持っているだろうからw それがさく裂するのを本当に見たい!

ただサンボル参戦するとジークアクスの参戦が厳しくなるからなあ・・・そこが悩ましい・・・ヒゲマン凄くスパロボと相性がよさそうだし


5460 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:23:52.874792 ID:5C4RPgH7
今回ビーストが使えなかったから所長を取った意味がなかった
オルガマリークエストが関係してるっぽい

5461 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:24:02.720002 ID:1e43Hu7z
>>5456
未だに量産してるかと言うとNO

今でもルリルリのAA作ってるからと言うとYES

5462 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:24:18.006669 ID:70ZwHees
>>5453
いっそ死んでくれ

5463 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:24:41.198105 ID:wJabOBBh
>>5460
オルガマリークエスト4をクリアするとビーストが対象になる

5464 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:24:53.886147 ID:nFUMv/EH
>>5456
ルリルリは本当に良いキャラなのに続編が頓挫したのが残念

5465 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:25:01.052612 ID:1e43Hu7z
>>5459
むしろ正史、サンボル、ジークアクスの並行世界ものスパロボにすれば並べた方が出しやすいまであるやろ

5466 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:25:14.434607 ID:kPekksLB
>>5442
それはそれとしてアニメや小説はともかくソシャゲ系はAA揃っててもキャラ全然知らないの多いしメインで使ってる人も少ないねえ

5467 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:25:29.414761 ID:mbj8YR+e
>>5464
版権絡みの問題だっけ
あれは残念だ

5468 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:25:34.364296 ID:dvEfwNDC
>>5459
サンボルの場合はスターダストとあたりもさしこめそう

5469 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:26:31.641905 ID:5C4RPgH7
そういやシャリアブルが生き残るスパロボは無かったなあ
まあ大体一年戦争部分は終わってるのばっかりだけど、黒い三連星とか結構見かけるから生き残ったことにできないってわけじゃないんだよな
でもララァが生き残った場合、アムロとイチャラブしてシャアが発狂しそう

5470 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:26:45.218374 ID:E7I2zwIo
ナデシコにも続編あったじゃありませんか……

つ宇宙のステルヴィア

5471 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:26:47.861278 ID:dvEfwNDC
宇宙のステルヴィアがナデシコ続編潰れたから出来たとかの話あるんだっけ?
ステルヴィアは曲しか聴いたことないけど

5472 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:27:13.337801 ID:mbj8YR+e
>>5469
そこにピンク髪がいるじゃない

5473 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:27:26.350827 ID:wJabOBBh
職人が気に入ったので莫大なAA量を誇るのは主人公を差し置いてすごいことになってる桃とかか
プリキュアなんかも意味不明なAA量があるとかなんとか

5474 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:27:45.307660 ID:5C4RPgH7
>>5463
一個もクリアしてないけどいきなり4は行ける?
簡単ならやってみようかと思ってる

5475 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:28:26.028390 ID:JK+UHFsk
ステルヴィアは恋人キャラが薄味すぎてなぁ
こいつの尺割く意味は…って当時なったわ

5476 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:28:47.531731 ID:p0wq0ALv
宇宙のステルヴィアっは初期段階ではナデシコと同じ時空だったけど最終的には別世界になってる


5477 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:29:21.265274 ID:JK+UHFsk
>>5474
いけない
全部倒してクリア報酬集める必要がある

5478 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:29:39.353810 ID:E7I2zwIo
ヒメジマさんみてると思うけど
なんで身長高くてムキムキで動きが早くて冷静で賢いのにカマセじゃなくて最強なんだ……?

5479 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:29:53.580444 ID:5C4RPgH7
>>5477
よし、諦めよう!

5480 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:29:57.161134 ID:gZG8ateg
>>5469
アムロの最終機体となるとやっぱν一択だからな
一年戦争の機体じゃどうしてもスペックの差がね……無理くりガンダム参戦させた30も現在の技術で作られたレプリカ扱いだし

5481 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:30:21.748296 ID:punwvmlJ
すみません、隣の部屋の者です
カレーを作らなかったので分けてもらえますか?

5482 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:30:59.819090 ID:nFUMv/EH
>>5469
ジークアクスシャリアブルがスパロボ参戦したら大暴れしそうw
セイラさんを擁立させるのはシャリアブルしかできない気がするしなあ

今度のスパロボは価格が下がるまで待った方が良いかな?

5483 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:31:08.410973 ID:1e43Hu7z
>>5480
GC/XO「ニューは隠し機体にすればよか!」

あれ地味に一年戦争メインとしては最適解シナリオだったと思うんだよなあ

5484 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:31:10.563396 ID:vHdl4w1m
>>5480
ザクもジムもイフリートも近代化改修すればいけるってバンナムが…

5485 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:31:27.928978 ID:E7I2zwIo
>>5481
わかった
ちょっとトイレ行ってくるから皿貸して

5486 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:32:01.410852 ID:wJabOBBh
>>5474
1から順番に攻略デース
もうクリア方法はほぼ完全に出揃ってるので、あとはパズルするだけだが
最大の敵は1〜10waveを鯖と礼装被りなしで編成する時間
いや本当に、時間が敵……

5487 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:32:26.233222 ID:cV1+mSQD
なでしこは空白の三年間でやりきったところある

5488 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:32:29.495145 ID:CvAaq5q8
>>5481
ごめん福神漬けしかない

5489 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:32:34.149338 ID:gZG8ateg
>>5481
悪いな、今日のウチの晩飯はカレーじゃなくてハヤシライスなんだ
ご期待に沿えなくてすまねぇな兄ちゃん

5490 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:32:37.406261 ID:kPekksLB
>>5473
プリキュアは流石に最近の作品はAAそんなに揃ってないっすね

5491 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:33:03.713814 ID:aBowtJwn
>>5478
使い捨てならともかく味方組織の最強キャラは本当に最強なのが今のトレンドだよ

5492 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:33:08.229638 ID:ugFEnZ6z
ステルヴィアのゲームはキャラゲーとしてよくできてたと思う

5493 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:33:50.649159 ID:1e43Hu7z
ターンX(アージェント・キール仕様)
外見はナノスキン装甲のオリジナルそのままだが徹底的な近代化改修によりジェガン並の性能を誇る

5494 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:34:11.021002 ID:wJabOBBh
>>5490
そうなのか
まぁ、個人の趣味だから仕方ないね

5495 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:34:19.236445 ID:5C4RPgH7
>>5486
本当にめんどくさいんだよね
戦力的にはちゃんと考えればいけるんだろうけど、モルガン、ロウヒ、アルクで雑に薙ぎ払うのになれて
一つ一つ考えたくない

5496 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:34:23.532888 ID:mbj8YR+e
>>5493
性能大幅ダウン

5497 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:34:34.506868 ID:dvEfwNDC
>>5491
呪術の五条も負け方に賛否はあれど
基本的にラスボス以外にこいつどうにかできるの?ってやつだったしな

5498 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:34:39.045910 ID:sunQalrn
>>5481
ムドオンカレーしかなかったけどいいよな?

5499 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:34:59.847304 ID:kPekksLB
>>5486
編成したらあとは消化試合みたいなもんだからガンガレ
最悪そのウェーブから編成直したりできるしな

艦これの連合艦隊+支援艦隊+航空支援編成思い出すぜぇ・・・

5500 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:35:59.664388 ID:nFUMv/EH
>>5478
むしろそういう素直さが受けたのが鬼滅だと思うw

5501 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:36:53.811132 ID:VMNue5ig
筋肉ムキムキが弱いわけないだろ!いい加減にしろ!

5502 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:37:29.675364 ID:be7Y81e8
最近のプリキュアだと、シュプリームとプーカのコンビが好き(隙自語

5503 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:37:52.387796 ID:wJabOBBh
>>5495
難しいか、と言われるともうほぼパズルだから大したことはないし
なんなら動画なり企業wikiなりが勝手に攻略法を見つけてくれるから
その通りに動けば終わりなんだけど
長い……! 何の意味もなく長い!
1クエストあたりはORTよりはマシぐらいに長い!

そして多分こいつ、ORTを乗っ取ってたら内側から食い破られて死んでただろうな感

5504 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:38:08.042024 ID:Cbiq4eh6
ある日爆発的に増えたAAがあって、調べたら元ネタがゲームブックということしか分かんなかった事がある
ググってもAIくんに聞いても作者名も出版社も分からなかった
フフ怖いな

5505 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:38:27.314966 ID:JK+UHFsk
プリキュアはエロ同人でしか知らない…

5506 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:38:43.629072 ID:vHdl4w1m
名作ゲーの要素の1つに遊びながら模索する過程が楽しいってのがあるけど
過程がストレスフリーに近くないとつらい(試行錯誤のペナルティが重い、時間がかかる)

5507 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:39:59.795241 ID:DmdI2XBN
名作ゲーの条件の一つにホラー要素が入ってる事がポイントに入ります
幽霊船とかならポイント高いです

クソギミックあるとポイント没収です

5508 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:40:28.303271 ID:nFUMv/EH
そこをきちんとできるのがフロムなんですよね

5509 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:41:31.006863 ID:CvAaq5q8
うちもビースト指定するつもりだったんだけどまあ面倒でね
太祖竜が気持ちよさそうに大暴れしてる

5510 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:41:32.051106 ID:JK+UHFsk
>>5508
フロムはきちんと計算してお出ししてるからな
他のとりあえず難易度上げただけの死にゲーとは次元が違う

5511 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:42:34.543523 ID:be7Y81e8
>>5505
童帝もお気に入りのキュアスカイが夢に出て来た時、
キュアスカイがふたなりである事を前提に夢が進んで、エロ同人の読み過ぎを実感したなw

5512 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:42:43.679933 ID:Q5FTYa+z
ソシャゲのゲーム部分は必ず破綻していくものだからなぁ

5513 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:43:11.424962 ID:aBowtJwn
AA出始めた時期の割にディティール凝ってるから
なんか元キャラあるんだろうなと思ってたけど
結構最近元ネタ知ったやんねえ香
ttps://tadaup.jp/8TnThrBg.jpg

5514 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:43:45.423183 ID:GvqCz8n7
初代ピクミンは文字通り死んで覚えるゲームだったから
当時小学生だった自分には何度もピクミンが大量死するのが耐えられなくて詰んだけど
もし大人になってから初見プレイしてたら試行錯誤という名のセーブ&ロードの繰り返しが面倒くさくて積んでたかもしれない

5515 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:43:54.685398 ID:E7I2zwIo
>>5505
原作のプリキュアはあんまりキメセクしないらしいね

5516 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:44:42.858943 ID:JK+UHFsk
>>5512
長期運営プラス随時追加される要素を計算に入れながらバランス調整は人間の技じゃないからな
専用にチューニングしたAIにでもやらせないと無理

5517 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:45:09.538530 ID:wJabOBBh
>>5514
ピクミンはトロフィーかなんかに
「ピクミンを一回も死なせなかった」があるのがカス……!

5518 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:45:25.133748 ID:z0BcDfH/
>>5514
元ネタの一つだと思うレミングスを子供の時にプレイした時、なんて残酷なゲームなんだと思ったな

5519 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:45:50.108577 ID:1e43Hu7z
やんねえ香は今も使おうと思えば全然使えるけど
なんやかんやで型落ち感が強い

5520 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:46:45.098796 ID:ooVY2/jt
昔のFE「あなたが死んでも代わりはいるもの」

5521 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:47:31.224592 ID:be7Y81e8
>>5515
あと、ラスボスの子を出産したプリキュアは、現状一人しかいない。

5522 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:47:56.793273 ID:5iZzyrUr
>>5520
新キャラを鍛え直す手間とそもそもの成長率やスキルとか考えると
お前の代わりはいないってのはわりといたな

5523 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:48:01.732990 ID:Ew4Tfksh
ttps://x.com/eg_info/status/1954845250842992887
丹下桜のフランドール・スカーレットだと!?

5524 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:48:51.400260 ID:dvEfwNDC
>>5523
日高里菜もすごいな

5525 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:48:52.385330 ID:FObG7hgW
かませマッチョパーティで俺だけ無双しようとしたら仲間が土門、悲鳴嶼さん、東堂葵ちゃんだった件

5526 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:49:23.306149 ID:DmdI2XBN
>>5520
烈火の剣のCMでドラゴン乗りのセリフの「皆と戦えて良かった…」
みたいなのあってああ、楽しそうだなぁってワクワクしたら戦死セリフでやんの
CMでそんなの出すんじゃないよ

5527 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:49:44.066728 ID:wJabOBBh
ピクミンで恐怖を覚えたのは原生生物の「味」をしっかり書き留めたメモの存在だな
オリマーの後輩、君ちょっと怖いよ……

5528 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:49:55.542032 ID:y4WSqx9u
オールマイトは本当に強かった

5529 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:50:20.720990 ID:wJabOBBh
>>5525
お前がやるべきは無双じゃない、ヒーラーだ
欠損回復まで持っていけ

5530 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:52:11.977045 ID:9v+J+j/A
>>5526
烈火は封印の反動調整が多いんだがそいつもしっかり受けてるんだよな
いや弱くは無いんだが烈火はペガサス三姉妹が滅茶苦茶強くされてるから
登場の遅いドラゴンナイトを採用する余地が無い

5531 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:52:16.509267 ID:Hm7kpmT9
>>5520
初めてやったFEは聖魔の光石でクリア時の死者は4名でした
適当に山賊を殴ったらスカって返り討ちにあったロス!
守備が全く伸びずやっつけ負けしたギリアムのおっさん!
代わりに壁にしたら即死んだガルシア!
砂漠で加入してそのステージで死んだなんか闇魔法の人!
終わったよ……

5532 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:52:29.205207 ID:vHdl4w1m
>>5527
アイツは食欲だけで生きてるようなモンだから
鉱物しかない惑星にでも置き去りにした方がいい(鉱石まで食い出しそうと言ってはいけない)

5533 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:52:38.401548 ID:GvqCz8n7
今のFEはどのキャラもちゃんと戦力になるようにバランス調整されてるからいいことなんだけど
戦力が一部のキャラに偏ってるアンバランスな頃のFEも時々やりたくなるんだよなあ
でもイラナイツプレイは一度やってみて心が折れかけたので二度とやりたくないです

5534 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:52:43.185659 ID:kPekksLB
>>5525
俺なんてプリプリプリズナー、タンクトップマスター、超合金クロビカリだぞ
ハゲマントー!早く来てくれー!

5535 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:53:57.080685 ID:1e43Hu7z
俺はちゃんとヒーラーを連れてきたぜ
よろしく!KAZUYA先生!一人先生!一也くん!

5536 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:55:27.382683 ID:wJabOBBh
後悔したこと
夢の煌めきが2000個ぐらいあるし、交換サボってもええやろww→使い始めたら秒殺
もっと真面目に交換しておくべきだった……!これ2万個でも足りなかった!

5537 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:56:03.884347 ID:DmdI2XBN
>>5530
初プレイが烈火でその次が封印だったんだけどソードマスターの無法っぷりに笑うしかない
FEの一番の問題点て性能以上に登場の速さだからなぁ

5538 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:56:13.591582 ID:Ew4Tfksh
>>5533
ビラクでクリアーしてる動画見たことあるわ

5539 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:56:38.492297 ID:1e43Hu7z
FEは聖戦しかやったことねえわ

5540 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:56:50.151216 ID:Ew4Tfksh
>>5536
あれっていま使い道あるの?

5541 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:58:02.077143 ID:wJabOBBh
>>5540
スキルのヒントレベル上げでスキル1個につき60〜個使う
数千個程度だと5人も上げきれない

5542 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:58:56.138289 ID:5iZzyrUr
聖戦の系譜のソードマスターというか流星剣が無法すぎる
同じ世界観のトラキアぐらいしかでないわけだ

5543 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:59:03.483991 ID:dKjcRuSb
>>5535
殴りヒーラーのトキがいないのは片手落ちやぞ

5544 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 20:59:45.650738 ID:y4WSqx9u
テイルズオブアライズは面白いが、あの金と回復系枯渇問題はまじできつい、

5545 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:00:06.969739 ID:1e43Hu7z
>>5543
だって間違えたかなあ?とか言ってたから……天才天才五月蝿えから追放したわ

5546 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:01:43.672154 ID:ooVY2/jt
FE風花雪月をプレイするVtuberはみんなカプ厨になるの笑う

5547 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:01:46.841111 ID:5C4RPgH7
>>5543
KAZUYAも殴りヒーラーだろ

5548 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:02:23.054255 ID:Ew4Tfksh
>>5546
しゃーないやん
みんないい子なんだもん
お見合いさせたくなる

5549 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:02:27.975670 ID:wJabOBBh
>>5545
そのトキ、ちょっと人相悪くない?

5550 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:03:02.117202 ID:5C4RPgH7
>>5542
勇者の剣で10連発だ
バルムンクだと札束が舞う光景を幻視するゾ

5551 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:03:03.446587 ID:9BzPT17s
>>5535
俺くん…PTを抜けろ(ギュっ)

5552 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:05:00.958286 ID:vHdl4w1m
「ほのぼのライフ世界に転生したい」
「じゃ田舎の飲食店経営にご招待」
「ほのぼのライフって言ったやん!飲食店経営とか縁遠いやろ!」

5553 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:05:05.444481 ID:+j4xAlmV
>>5535
他二人に比べると一也はまだ物足りない感が強いんで、恋するJK連れてこようぜ!

5554 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:06:19.570082 ID:tDf82RZT
>>5549
ケンシロウがトキと間違えるくらいだから実際天才だったんだろうかアミバ

5555 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:06:35.012028 ID:E7I2zwIo
まず調理師と食品衛生資格者取れ

5556 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:06:55.988590 ID:wJabOBBh
>>5552
でもなんか隠れ家的喫茶店とかバーのマスターって憧れない?

5557 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:07:03.039623 ID:Ew4Tfksh
>>5554
まあ天才なんやろうな
いちご味で救済ルートあるんだっけ?

5558 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:07:05.750196 ID:z0BcDfH/
>>5552
人気のない田舎の飲食店なんて、店主が客いない時はタバコふかしながら新聞読んでるようなもんじゃない?

5559 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:07:19.882945 ID:be7Y81e8
>>5552
では行政から隔絶した因習村で米作りしてください

5560 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:08:01.491900 ID:9BzPT17s
>>5552
じゃあぼのぼの(いがらしみきお)世界に転生させてやるよ!

5561 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:08:12.476354 ID:5iZzyrUr
>>5558
床がなんか油っぽくて歩くと粘つく感じがしたり

5562 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:09:30.657511 ID:z0BcDfH/
>>5561
ラーメン屋や中華料理屋はそうね
喫茶店とか窓枠に埃が

5563 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:09:37.956647 ID:wJabOBBh
ほのぼのライフ世界に転生したい!
じゃあちいかわ世界ね!(ちいかわの表層しか見てない神並感)

5564 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:09:39.033061 ID:GvqCz8n7
ぼのぼのライフ世界?

5565 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:11:43.377692 ID:VMNue5ig
美少女とひたすらパコれる世界ください

5566 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:11:49.911537 ID:5iZzyrUr
ほのぼぼ伊東ライフ世界に転生?
もう今となってはVTuberの一のイメージが強いんだろうな

5567 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:11:56.842781 ID:4t/Natqd
もぐしー使おうぜもぐしー

5568 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:12:18.575242 ID:wJabOBBh
>>5565
終末のハーレム世界でいい?

5569 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:12:49.854707 ID:tDf82RZT
>>5559
龍賀時貞「因習村でこ(め)作りとな!?」

5570 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:13:50.196221 ID:z0BcDfH/
>>5565
男が少ない種馬扱いでもいい?

5571 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:14:02.994922 ID:be7Y81e8
へいお待ち、>>5565以外はふたなり美少女しかいない世界でさァ!!

5572 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:14:04.591425 ID:1e43Hu7z
>>5553
足りないな。富永も連れていこう

5573 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:14:11.953800 ID:JRytVugZ
地方の飲食店(笹寿司)の経営者一族に転生
ほのぼの経営ライフ

5574 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:14:14.350587 ID:VMNue5ig
>>5568
胃が痛くなりそうだから青藍島世界じゃダメ?

5575 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:14:43.265317 ID:1e43Hu7z
>>5574
青藍島はかなりガチのディストピアだぞ

5576 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:15:02.243654 ID:punwvmlJ
コンコンコン
夜分遅くにすみません
鶴でございます
明日のコミケで出す新刊の原稿を持ってきました
印刷してください

5577 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:15:59.745070 ID:I5FJaAQU
…いや今から印刷は地味に遅くない?

5578 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:16:00.310532 ID:E7I2zwIo
最近だと一泊二日やり放題9800円の楽園は幻想郷ぐらいしか無いのか……

5579 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:18:04.556548 ID:5iZzyrUr
藍蘭島はまだ続いてるのかな

5580 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:19:02.829964 ID:be7Y81e8
>>5578
日本各地に売春島が現存している。
なお住民の平均年齢。

5581 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:19:50.153645 ID:wJabOBBh
>>5579
まだ普通に続いてる

5582 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:20:02.262551 ID:Ew4Tfksh
>>5565
幻想郷に行こうぜ!

5583 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:22:21.431791 ID:gPilhFIL
印刷所もポンポン潰れてるからな
業界大手のニシトウが潰れたと聞いたときは驚いた

5584 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:22:45.821936 ID:Hm7kpmT9
>>5557
いちごアミバはトキの弟子になって修行してる
高笑いすると負けフラグが立つので常にテンションを低く抑えることでトキに近いスペックを発揮できるようになった

5585 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:23:18.080012 ID:z0BcDfH/
>>5580
三重県のところが有名だね
もうないらしいけど

5586 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:23:24.242808 ID:CL6wX0l+
前ずんだもん解説で観たけど
東京で1泊1000円の漫画喫茶あるらしいのすごいよねえ
東京で1泊1000円だよ?

5587 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:23:33.184428 ID:1e43Hu7z
藍蘭島が流されてハーレムする方

青藍島がドスケベ条例ディストピア

紛らわしい

5588 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:23:55.140866 ID:wJabOBBh
ぶっちゃけ相手が美女美少女でもセックスが仕事な!毎日ヤッて孕ませてくれ!は
シンプルにキツいから
比較的楽な仕事と、娯楽として気軽にセッ!で暮らしていける世界がいいよね
つまり現代以降ベースで……AI様が支配して、全人類に奉仕用アンドロイドが配布されてる……

5589 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:24:23.400347 ID:5iZzyrUr
>>5581
かなりのご長寿なんだな

5590 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:27:50.956439 ID:sXlsgkpV
>>5586
漫喫もね・・・・東京でも碌に掃除してないとことか結構あってね・・・・

がいじんさんらが大量に来る前でもそういうところは結構あるのよ
今だとマダニだらけとかザラじゃねえかな

5591 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:29:30.962862 ID:kFchprgS
>>5586
トコジラミが出没しそう

5592 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:30:40.448997 ID:WCfxXCcg
異世界転生アミバも転生チートではなく元々持っていた拳法の技術で活躍だったか

5593 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:31:35.036662 ID:wJabOBBh
>>5589
23年ものだ、震えろ

5594 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:33:09.705828 ID:Nq5TqYrg
>>5588
そこはこうどんだけ出しても萎えないちんぽ持ってるとか
飲むだけで一日10発は出せるスーパー精力剤を無料で配ってるとか

5595 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:33:51.904139 ID:mn4srh40
うちのトキはなんかバニー服着てる……
ttps://i.imgur.com/nr4McQ4.jpeg

5596 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:33:53.169979 ID:mbj8YR+e
>>5594
うどんだけ出すに見えた

5597 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:34:18.014380 ID:WBT6M9dU
スパロボY、体験版始めてみたが
なんというか、過去作と手触りが結構変わってるなこれ・・・慣れるまで時間かかりそうだ
というか、コマンド割り当て機能ないのか?

5598 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:35:43.854655 ID:WCfxXCcg
>>5594
精力だけでなく精神的なものもあるのでは
ただ突っ込んで出すだけじゃなく前戯とかトークとか要るだろうし

5599 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:35:55.407603 ID:gPilhFIL
通常Verが限定でバニーVerが恒常という逆転現象が起きてるトキ

5600 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:36:00.547741 ID:wJabOBBh
>>5594
最低限、そこにチンチンの強度向上と治癒能力ぐらいは欲しい
おちんちんだって人体なのだ
擦ってれば痛くなるのだ

5601 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:39:16.431599 ID:sXlsgkpV
【ハッピーセット®販売に関する大切なお知らせと当社の対応について】
ttps://x.com/McDonaldsJapan/status/1954860355668279573
はいはいごめんなさいごめんなさい
つぎはうまくやるよー
ってことかな
まあ次の人気コラボハッピーセットでも何も変わらんじゃろ

5602 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:39:48.691998 ID:+44tTNOe
うどんだけ出して萎えないちんぽって読んでしまった

5603 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:41:28.938635 ID:RfDfEqst
>>5601
対策?んなもんねぇよ。可愛いプードルちゃん見て我慢して? ってこと!?

5604 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:41:46.445999 ID:Hm7kpmT9
>>5602
うどんげに出しても萎えないちんぽとな
えーりん印の性欲剤の被検体かな

5605 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:42:38.395604 ID:gZG8ateg
>>5604
ヂイスケかな?
最終的に萎えなくなってえーりんが責任取る奴だ

5606 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:42:39.799234 ID:Ew4Tfksh
アーカードと無限列車編見てたんだけど途中から急に喋らなくなったって動画が流れてきて草

5607 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:43:46.731383 ID:wJabOBBh
まぁ、えーりんなら最終的には解決できるし
Pカップあるから最高だな

5608 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:44:05.220051 ID:9BzPT17s
>>5601
ここ1年程近場にバーキン出来てファーストフードはそこばっかりだから他の行ってなかったし、今回の騒動でマックもういいやとなったのでアプリアンインストールしちゃったぜ

5609 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:44:10.132879 ID:RfDfEqst
そういやちょっと前に裏技として記載されてた ビッグマックの紙包装も実際は5月で全面お断りになってたみたいね…。
サービス上仕方がないとは言え、むしろ箱包装食いづらいからそっちをやめてほしいんだが…。

5610 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:44:12.261996 ID:gZG8ateg
旦那、無限城みて鬼滅マラソン中なのか……

5611 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:44:47.900567 ID:sXlsgkpV
>>5608
わいは無料wifi繋げるために入れとる

5612 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:44:48.648029 ID:vHdl4w1m
>>5605
昔はエロかったのになぁ、なんか今は捻りすぎてダメみたいな

5613 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:44:56.497167 ID:eLTsHiZX
>>5601
ツイッターで書いてる人がいたけど店内提供オンリーにして食べ終わってトレー返す時に交換でよかろ
それはそれで回転率の問題出そうではあるが

5614 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:45:30.571624 ID:WBT6M9dU
>>5601
ハッピーセットは店内飲食限定にして、完食したって証拠を提出できた人だけおまけをあげるとか
そういう事はできないのかねえ・・・

5615 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:45:33.471781 ID:sXlsgkpV
>>5609
ビックマックは箱を止めた方がコスト削減になりそうなイメージなんじゃが

5616 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:45:47.897021 ID:Ew4Tfksh
妖怪でも神様でも蓬莱人でも
生きているなら孕ませてみせる
あなたのちんこ

5617 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:45:58.880298 ID:Hm7kpmT9
>>5605
うどんげにてゐ、モブイナバが死屍累々転がる中えーりんをハメ潰してゲームしてる輝夜の部屋の襖が開く所でエンドで行こう

5618 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:46:35.407408 ID:wJabOBBh
>>5616
幽々子様を孕ませられないとか雑魚チンやんけ
もっと強化していけ

5619 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:46:37.835195 ID:waZl+csI
マクドナルドレベルの大企業が転売屋にさんざんやられてるのにいまだにまともな対策できてないってことはやる気がないってことだろ
あっても結果が出てないんだからないのと一緒だが

5620 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:47:16.268723 ID:9BzPT17s
>>5611
マックってアプリ入れとかないともしかしてWi-Fi繋げれない?

5621 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:47:34.611043 ID:mbj8YR+e
>>5619
バンダイにももっと罵倒してやれ

5622 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:47:47.319477 ID:RfDfEqst
>>5615
公式発言では、ある程度の高さ以上のハンバーガーは箱包装なんだとさ。
商品が潰れないようにするためとか色々な理由があるらしい。

5623 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:48:28.372191 ID:Nq5TqYrg
玩具に興味ないワイは今日もマック食うんやがなガハハ

5624 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:48:41.441270 ID:Ew4Tfksh
コラボ限定外して受注生産しまーすすれば転売ヤーを倒せるやろうな
マックが許可するかはしらんが

5625 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:49:00.084943 ID:/+Z/ZAT1
>>5607
ヂイスケの潤美本の総集編はなんか使えぬ、えーりん総集編のほうをだすべきだったな

5626 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:49:05.545054 ID:sXlsgkpV
>>5622
ありがとう
>>5620
他にやり方あるかもしれないけど
アプリを使うのが楽かなあ

5627 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:49:52.482461 ID:wJabOBBh
>>5625
竿は一本でいいんだよ感が俺の中に溢れている

5628 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:50:01.469983 ID:z0BcDfH/
そろそろ転売税でも作ろう


5629 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:50:18.591339 ID:waZl+csI
>>5615
紙包装だとちゃんと作ったバーガーを包まないといけない
箱包装だとちゃんとバーガーだったけど運んでる間に崩れちゃいましたね適当に作ったわけじゃないですよハハハができる

5630 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:51:30.287443 ID:qZCQMaOl
この対策で希少価値も転売価格も吊り上がってますます悪化したら笑う

5631 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:51:45.407065 ID:Nq5TqYrg
転売ヤー「俺等にも家族が居るんだ!許してくれよ!」

5632 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:51:56.178228 ID:+j4xAlmV
>>5628
ガチで作ったら、多分ブックオフとかの買取にもガッツリ課税してきそうな気がする

5633 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:52:00.364057 ID:gZG8ateg
竿をとっかえひっかえするのは槍間家だけで十分だよな

5634 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:52:29.759651 ID:mbj8YR+e
>>5631
家族と一緒に苦しみたいと

5635 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:52:44.348417 ID:Ww0LrzdE
マックに被害無いからね転売されても
困らないなら対策する必要もない訳で精々モバイル注文で
カードだけ取られ回収されないバーガーを捨てるのが面倒な位

5636 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:52:55.541945 ID:kPekksLB
>>5614
毎回子供連れてきて店内で飲食させるとか店員も親御さんも負担デカすぎでしょ

5637 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:53:12.339131 ID:Ew4Tfksh
>>5634
オバロの王国編の寝返り貴族ルートか

5638 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:53:16.752459 ID:eVKzGalN
なによ!!竿役を巨乳のヒト娘にするのがなぜだめなのよ!

5639 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:53:18.141602 ID:WBT6M9dU
>>5631
次の人生ではまともに家族を養えるようになるといいな(パーン

5640 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:53:43.514574 ID:/+Z/ZAT1
>>5627
純愛路線と乱交路線に分けたんだろうけど、最後は寝取られ亭主の精子が命中したとか別にどうでもいいがなと思った

5641 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:54:05.399194 ID:mn4srh40
マックをかわりに食ってもらって報酬払うからセットだけくれってバイトも出てきたらしいぜ……

5642 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:54:08.144578 ID:gZG8ateg
>>5631
そう……じゃ、死んで?

>>5632
前に中古ソフト販売業者にゲームメーカーが連名で中古品の買取と販売を禁止する訴訟起こしたことがあるんだが敗訴したんだ
判決内容は生憎と忘れたが

5643 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:54:30.201233 ID:/+Z/ZAT1
>>5633
亭主のことATM連呼するのは止めろ、人間性で抜いているわけじゃないけど萎えるものは萎える

5644 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:55:14.684157 ID:JwPVghf+
>>5631
一生理解できないしするつもりもないがたかだか数百から数千の上がりのために
せこくて卑しい稼ぎ方するのって自分が惨めだと思わんのかな

5645 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:55:42.071987 ID:wJabOBBh
>>5640
路線が乱交ならもう誰の種とか言われても困るからな……

5646 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:55:53.752862 ID:KXHEeoWO
衣食足りて礼節を知るですよ

5647 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:56:46.991928 ID:dKjcRuSb
>>5577
コピー本ならむしろ今からが製本の時間やぞ

5648 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:57:06.934673 ID:eVKzGalN
ジャンボタニシ「命とは生きてるだけで価値があるのですよ」

5649 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:57:45.589970 ID:GhPrVmdy
fgoって無凸でレベル120にするとアペンド不可になるんだっけ?
エクストラ2倍の間に120やろうと思うんだが何凸から120目指していいんだ?

5650 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:57:47.691387 ID:/+Z/ZAT1
>>5645
妖怪は孕みにくい設定をえーりん使っていちいち説明して孕みやすい体質へ改善Hとか、なんか理屈多かったな

5651 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:58:09.710774 ID:wJabOBBh
シエルのスキル聞いてて思ったけど
そんなに熱くはないってことはちょっとは熱いんだな、その火

5652 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:58:55.148617 ID:WBT6M9dU
>>5648
ミヤイリガイ「俺はっ! 殺される為に生まれてきたわけじゃないっ!」

5653 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:58:56.388674 ID:JwPVghf+
キントーンとかリスマでコピー本をね。コンビニのコピー機で十分でしょと言われたらそれはそう

5654 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 21:59:10.360795 ID:z0BcDfH/
>>5632
例えば年間10万未満の仕入れとの差額の利益は無税にしておけば、いらないものの処分しても一般人は困らないだろう
中古で売る時は大体購入価格割るのが普通だから

美術品とかそういうのは除外しておいて

5655 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:01:05.072901 ID:EzX2j/dz
>>5642
全面的な禁止と財源確保できる課税とでは旨味がまるで違うから、本気でやろうとしたらガチで通る可能性あると思うのよね…

5656 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:01:59.367297 ID:wJabOBBh
>>5649
まずそもそもアペンドをいくつ開けたいのよ
☆5鯖は鯖コインを最初に90枚もらえて
絆レベル15まで上げると合計420枚もらえる=合計510枚
レベル120に必要なのは300、アペンド一個あたり120枚
絆15にする前提なら宝具レベル1でも、1個はアペンド開けられるぞ

5657 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:02:06.641803 ID:gPilhFIL
うぉ…とんでもねぇ身体…

ttps://i.imgur.com/mTDkPJ6.jpeg

5658 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:02:28.971494 ID:s4JF2IcA
>>5644
サラリーマンやるよりは崇高な生き方だと思っているのはいるから
こんな生き方してもサラリーマンよりはまだマシと思っている人は居るんだ
ttps://pbs.twimg.com/media/GfC51TzaUAAgU2q.jpg

5659 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:03:48.367157 ID:EzX2j/dz
>>5657
義勇さん、眼が死んでない…?w

5660 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:04:25.284770 ID:wJabOBBh
>>5657
祭りの神様!腕が!
義勇さんに社交性が!!!!!!!!!!!!

5661 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:04:33.211794 ID:+CRQR6TC
中古ゲームショップもだいぶ潰れ申した
DL全盛期だからそりゃそうだわな

5662 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:05:13.012711 ID:z0BcDfH/
ワークマンの例のパーカーとか普通に買いたいのに転売ヤーのせいで速攻で無くなったのは許せん

5663 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:05:19.263558 ID:JwPVghf+
>>5658
明らかに営業許可取ってないやつが図々しく店を名乗るなワン(デスメイカー最新話冒頭)

5664 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/11(月) 22:07:01.842270 ID:LWHw+OyO
次回もファンタジーだけどもう少しナーロッパ寄りにして
ライトな剣と魔法世界でぶらり冒険物にしようかなと思ってる

5665 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:07:45.964809 ID:GhPrVmdy
>>5656
所長とアーキタイプとシエルとスペースエレちゃんあたりを上げようかなと思ってる
無凸でも一箇所はアペンド10に出来るなら安心かな?

5666 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:07:48.032996 ID:eVKzGalN
冒険者やる夫!?

5667 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:07:49.615557 ID:s5Ijwjfb
>>5664
剣が光るのか……王道だな!

5668 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:07:57.198856 ID:JwPVghf+
ぶらり途中観光の遍歴

5669 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:08:12.199417 ID:gPilhFIL
つまりテンプル騎士団物とな

5670 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:08:24.451295 ID:JwPVghf+
>>5667
ライトなセイバーかもしれない

5671 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:08:53.026739 ID:EzX2j/dz
>>5664
そういった世界観ならゼロ魔のルイズとか定番よねw

5672 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:08:55.627052 ID:z0BcDfH/
>>5664
途中でなぜかお辛い展開入ったりしない?

5673 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:09:24.618932 ID:dKjcRuSb
>>5653
もう10年以上前だけど前日に秋葉のネカフェに泊まって始発で会場に行こうとした地方民ワイくんやが
ネカフェの近くのコンビニでコピー機使おうとしたら明日出すコピー本のコピーしてるサークルさんがいてなあ
「コピー機長時間使ってすみません」やら「あ、その絵柄サークルカットで見ましたよ」やら少し会話して
これも何かの縁だと次の日サークルに行ってコピー本買ったわ

昔はこんな一期一会なほのぼのとした交流もあったんよ
なおドラクエWの女勇者とマーニャのWふたなり本だった

5674 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:09:37.806733 ID:+CRQR6TC
どうせ途中からちんちんぶらり旅とか言い出すんだろ
騙されんぞ

5675 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:10:42.634084 ID:ugFEnZ6z
>>5664
メインクエがなくてサブクエだけのエルダースクロール系みたいな感じかな

5676 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:11:25.517584 ID:wJabOBBh
>>5665
アペンドは最初に開放するときにだけコイン使うから
必要な分の計算はしやすい
そんだけの人数上げたいなら問題になるのはもう種火の数やな……
一人でも大変……

5677 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:11:59.978441 ID:s4JF2IcA
からすまニキの動画を見る
なんでクソゲー作っているメーカーって途中で気付かなかったのかな…

5678 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:12:13.027346 ID:dKjcRuSb
>>5664
>ぶらり冒険物
ぶらりふたなり物?

AAのオリキャラでふたなりとか両性具有キャラっていたっけ?

5679 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:12:15.010273 ID:WBT6M9dU
>>5664
そしていつの間にか闇で蠢く者たちとの戦いに巻き込まれていくんだ
俺は詳しいんだ

5680 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/11(月) 22:12:54.691443 ID:LWHw+OyO
まだ構想練ってる段階なので最終的にどう転ぶかは知らん

5681 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:13:01.020872 ID:s4JF2IcA
>>5679
まるでゲッターチームだな

5682 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:13:30.113687 ID:wJabOBBh
>>5677
多分、気付いときには手遅れだったとかじゃないかな

5683 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:13:54.758186 ID:JwPVghf+
何故クソゲーメーカーはクソゲーを作るのか。
最初からクソゲー作るつもりで作ってる会社はないと思うけど納期やらスタッフの質と数やら諸々でどうしてもクソゲーに仕上がるのだろうな

5684 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:14:01.065972 ID:ugFEnZ6z
そう、壮大な寿司バトルが始まるかもしれないのだ

5685 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:14:30.278647 ID:cV1+mSQD
ライトといったら確かメガテンの頭よさそうに見えるけどアホなのだろ

5686 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:14:51.444678 ID:4E4pODvf
カタログのマンレポにはコンビニ店員のコピー本印刷者への愚痴が毎回載ってた記憶

5687 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:15:21.099031 ID:z0BcDfH/
>>5683
羊の物理シミュレーターゲームみたいに狙って受け狙いの糞ゲー作ってるメーカーは少ないよな


5688 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:15:57.886354 ID:4E4pODvf
ダンジョンアタックで常に右折でしか進めないパーティの物語か

5689 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:16:57.996960 ID:gPilhFIL
例えばクソゲーオブザイヤーにも輝いたメジャーパーフェクトクローザーは野球のルールを碌に知らないプログラマー3人によって製作したのがわかってる
このように多くのクソゲーはそもそも制作体制が終わってる場合も少なくない

5690 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:20:40.716386 ID:+ppEANXa
ttps://x.com/WANIGUNNSOU/status/1954841703187407002
ttps://pbs.twimg.com/media/GyD-KsIaMAA_2b7.jpg
今日このTシャツを着て街を練り歩いている外人兄貴を見かけて、あまりにも欲しすぎて速攻で検索したら海外限定のジブリ×ユニクロコラボTシャツらしくて号泣してしまった。
これは流石に日本でも売って欲しい…


なんかこういうTシャツってちょっと欲しくなってしまうのなんでやろな…

5691 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:20:58.390626 ID:WBT6M9dU
なんかの漫画であったな
上層部の鶴の一声でゴルフゲーム作る事になって、最初は「有名ゲームをパクればいいや」ぐらいの軽い気持ちでいて
上司が連れてきたゲーム開発のベテランっぽい人にお任せしてたらいつの間にか失踪して自分たちで手探り状態でやらなきゃいけなくなって
結果できたのはクソゲーでした・・・ってやつ

5692 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:22:17.981855 ID:Yp5sL28s
>>5662
ワークマンは9/1からアプリ導入で転売されそうなやつを予約できるようだぞ
ただ現物を見たい欲はある(クソみたいな縫製のハズレを見ながら)

5693 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:22:53.685879 ID:EKqHsutd
ハドソンだったか、新人にゼルダの伝説見せてこれ参考にしてゲーム作れと指示したら
そのまんまのが出てきたのは
何がすごいかってそれを販売したメーカーだけど

5694 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/11(月) 22:23:16.280700 ID:LWHw+OyO
できれば「のじゃ」系を使いたいんだが・・・・・ま、何とかするわ!

5695 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:24:31.303087 ID:s4JF2IcA
ロックマンを参考にしました
ttps://www.youtube.com/watch?v=XNZ-MFWwk6Y&t=995s

5696 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:24:45.355469 ID:puBfTNrT
死ぬほど重いヒロインなら、エメトセルクでええんとちゃうか?

5697 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:24:52.780806 ID:CvAaq5q8
のじゃロリか!(ガタッ
まあオリジナルAAはあんまり詳しくないから特におすすめとかはできんのだが

5698 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:24:53.522797 ID:BCW0A5XX
ぇ、童帝が唐揚げ狐をヒロインにするって!?>のじゃ系

5699 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:24:55.641702 ID:cV1+mSQD
よさぬかベイマックスの狐を!?

5700 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:25:21.508790 ID:wJabOBBh
>>5689
一体どういうバグを引き起こしたらwiiを物理的に破壊することが出来るんだ?

5701 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:25:24.407713 ID:JwPVghf+
のじゃ=狐キャラの固定観念を捨てるんだ

5702 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:25:26.581344 ID:Yp5sL28s
ボイロ系AAもバックボーンはあんまり無いから準オリジナルとして使えるのではなかろうか

5703 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:25:41.130659 ID:z0BcDfH/
>>5692
それはいいな
ワークマンの人気出る商品は、転売ヤーいなくて早めに売り切れるから転売ヤーは邪魔

5704 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:26:20.897636 ID:ugFEnZ6z
待てよ!のじゃ使うからってロリとは限らねえんだぜ

5705 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:26:30.355725 ID:cV1+mSQD
スタッフが逃げ出したは同人でもよくきく

5706 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:26:32.501950 ID:z0BcDfH/
>>5694
着物姿の大人のお姉さんがのじゃというのもいいと思います

5707 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:26:36.362120 ID:WBT6M9dU
そなたー鶏の唐揚げができたのじゃー
何、飽きた? では明日はワニのから揚げにするのじゃー

5708 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:26:57.223416 ID:eVKzGalN
唐揚げなんていらない!!スシがあればいい!

5709 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:27:03.786522 ID:9BzPT17s
そういえばチー付与の王女様ものじゃ系だな… 

5710 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:27:32.169076 ID:9BzPT17s
>>5708
わかった!寿司のから揚げだな?

5711 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:27:43.053789 ID:Yp5sL28s
>>5703
ソース貼るべきだったのに、片手落ちだったのを許せサスケェ


ワークマン公式
ttps://x.com/workman_plus/status/1954719128796946504

5712 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:27:55.634737 ID:4E4pODvf
小豆色のジャージ着用ヒロインでのじゃと言い張る

5713 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:27:57.322814 ID:QyBQzs48
>>5683
ブシロードの悪口はもっと言え
あそこは予算を先に決めてから作るらしい

5714 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:28:12.322642 ID:JwPVghf+
>>5708
回転寿司にあるフライ系の寿司じゃぞお前様

5715 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:28:17.287653 ID:+ppEANXa
のじゃロリ狐だと世話やきキツネの仙狐さんくらいしか……

5716 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:29:06.252820 ID:puBfTNrT
>>5713
でも企業としてはソレは正しいと思うんだよなあ
その予算が安すぎるとかじゃなければ

5717 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:29:25.041762 ID:eVKzGalN
今はキサキでいいんじゃないか?>のじゃロリ

5718 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/11(月) 22:29:59.326198 ID:LWHw+OyO
のじゃゴリ「ワシの握力は500kgはあるのじゃ」

5719 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:30:09.602242 ID:16K/XVO2
ラマチ系ヒロインで童帝の性癖を知りてえんだ!ヒロインに?

5720 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:30:17.291807 ID:Yp5sL28s
>>5717
オリジナル系って指定を無視しちゃメーよ

5721 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:30:18.773269 ID:puBfTNrT
予算なんか考えるなできる限りのことをしろって言われて作られたのが天外魔境2という
マジで当時としてはとんでもないものでてきた感あった

その前のイース1・2もすごかったんだけどな

5722 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:30:38.198069 ID:wJabOBBh
うお、すっげぇマッチョ

5723 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:30:42.234954 ID:JwPVghf+
一発で腕を折られた弱きものを片手でぶら下げてそう

5724 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:30:48.858755 ID:puBfTNrT
>>5719
せっかく7.3でお別れできたのに返してくるんじゃない

5725 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/11(月) 22:31:10.694302 ID:LWHw+OyO
寿司は要らない、からあげなんてどうでも良い、野心である、野心がモルヒネの様に痛覚を麻痺させていた

5726 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:31:42.743872 ID:Ew4Tfksh
>>5725
大いなる寿司の意思に反するのか?

5727 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:31:59.403967 ID:JwPVghf+
唐突に食の楽しみを捨てた野望の人が爆誕しよった

5728 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:32:02.724314 ID:puBfTNrT
じゃあ、唐揚げ寿司を作ろう

5729 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/11(月) 22:32:35.183096 ID:LWHw+OyO
>>5724 やっと消えたんか、引退してる状態だから知らんかったけど・・・

5730 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:32:59.786058 ID:2psh2v2z
野望があれば寿司はいらない
寿司があれば野望はいらない

野望も寿司もなくなればどうでもよくなる
何にでも頼る

5731 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:33:03.322495 ID:Ew4Tfksh
薫る花は凛と咲くのアニメ見てるけど
周りの友人ら他人の恋愛に口出ししてばっかりやな

5732 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:33:12.228529 ID:WBT6M9dU
>>5725
そんなお前に食べて欲しいものがある。そう、トンテキだ

5733 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:33:33.537571 ID:BCW0A5XX
じゃあ竜田揚げでいこうか

5734 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:33:44.685131 ID:KXHEeoWO
駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは寿司と豚

5735 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:34:54.650139 ID:a0vxzDHr
>>5601
企業 「転売騒動が起きても絶対におまけ商売やめません!改善もしません!」
転売屋「どんなに炎上してもやめません!対策しないのがいけない!」
消費者「燃えろ!改善しろ!転売屋から買います!」
どないしたらええんやろな

みんな文句言いつつも、滞りなく経済回っちゃってるんだよな

5736 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:35:05.943091 ID:puBfTNrT
>>5729
しんではいないがしばらく王様やるからお別れだなって行って別れた
まあ、その前にラストで見せ場ももらったしね
おかげで、ヒカセンが最後に美味しいシーンもらったはずが、
ウクラマトに大変なところ任せて最後にのっそりと美味しいところだけ持っていった奴感すごくなった
レガシーは全体的にカットシーンの演出も下手くそすぎるやろと・・・

5737 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:35:30.606068 ID:Ew4Tfksh
>>5734
第4章 寿司に全てを

5738 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:35:35.207665 ID:1qRSfzXT
>>5730
でもそろそろ寿司を食べないと死ぬってくそいサイトさんが…!

5739 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:35:43.792863 ID:KXHEeoWO
>>5735
税務署が雑魚でも潰しに行くくらいしか思いつかんな

5740 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:36:01.300514 ID:s4JF2IcA
そういや海外製品でPCエンジンのSUPER CD-ROMROM を、光学媒体を使わずに
イメージファイルを読み込んで遊べる画期的な製品があるそうだけど、海外製のせいか
天外魔境シリーズがちゃんと動かないらしいな…
ttps://retro-gamer.jp/?p=15453
ttps://megadriver1973.exblog.jp/33892702/

まあ高橋名人はこっちを持っているみたいだけど
PCエンジン全対応互換機「Analogue Duo」
ttps://www.techno-edge.net/article/2023/12/26/2530.html

5741 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:36:08.364227 ID:puBfTNrT
僕に(寿司を握って)この手を汚せというのか

5742 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:36:20.433317 ID:eVKzGalN
唐揚げも寿司もいらないので帰っていい?

5743 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:36:46.707933 ID:awTVnEZj
のじゃロリ系ウマ娘は流石にいないな…
アキュートは限りなく近い存在ではあるが

5744 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:37:01.071074 ID:JwPVghf+
腹が満たされたので失礼する

5745 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:37:09.469637 ID:2psh2v2z
>>5742
なすべきことをなしたあとなら

5746 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:37:42.044256 ID:s4JF2IcA
>>5745
欲しがりません、勝つまでは

5747 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:37:45.196371 ID:Ew4Tfksh
>>5741
両津「洗ってない手でも何貫か握ってるうちに綺麗になる!」

5748 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:38:20.843642 ID:s4JF2IcA
>>5747
檸檬「おお勘吉、ちょうどよかった。それを貰うぞ」

5749 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:39:04.501464 ID:puBfTNrT
(寿司がうまく握れなくても)誰も僕を責めることはできない

思い通りに握れないのが世の中だなんて割り切りたくないから

5750 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:39:08.496089 ID:s5Ijwjfb
>>5741
汚れた手で触るのは衛生的に問題なので
汚れないように握ってください

5751 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:39:48.598220 ID:+44tTNOe
>>5713
シンフォギアやってた時に使いやすいUIの作り方教えますみたいなことを言ってたけど
後に改修されたがその時点のシンフォギアのUIがクソポンコツだった
技属性の響のカードを表示したつもりで絞り込みをかけると技属性の全キャラのカードと全ての属性の響のカ−ドが出た

5752 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:39:51.121819 ID:WBT6M9dU
>>5744
おい待てェ失礼すんじゃねェ
この後デザートもくるだろうが

5753 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:40:13.077002 ID:1qRSfzXT
>>5735
まあ長い目で見ると顧客死滅するから企業はテンバイヤー対策しないのは自殺行為なんだよね

国内シェアがスイッチに負けかけてたからってとりあえず販売数だけ出ればいいやと
テンバイヤー完全放置したPS5君の実質シェア今どのくらい残ってんだろホント

5754 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:40:19.453236 ID:puBfTNrT
タクティクスオウガやりたくなってきた

リボーンにMODでもいれてやるか・・・

5755 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:40:23.760470 ID:wJabOBBh
税務署ってどこから情報手に入れて引っ剥がしに来るんだろうな……

5756 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:41:10.721862 ID:eLTsHiZX
>>5687
あれ別にクソゲー作ろうとしてるわけじゃなく、スタッフの研修のために作らせてたゲームがバカバカしくてウケるかもしれんから売ったろ!したやつなんで

5757 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:41:11.714160 ID:s4JF2IcA
タクティクスオウガってSFC、N64、サターンだっけ?

5758 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:41:20.724700 ID:16K/XVO2
マクドナルドはテンバイヤー歓迎して増収増益出しまくってるからテンバイヤーが企業の敵ってのは理屈だけだと思ってるんご

5759 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:41:23.990759 ID:z0BcDfH/
>>5711
サンキュー!
コメ欄ひどいな

5760 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:41:33.651240 ID:BCW0A5XX
>>5754
海外版の運命の輪をベタ移植でよかったのに、どうしてあんなクソアレンジを…

5761 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:42:13.973822 ID:V1aswRXX
関智一「チンコとか寿司とか組み合わせちゃダメだろ!」

5762 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:42:16.101950 ID:s4JF2IcA
>>5755
馬鹿って自慢したりするんで…

とある保険金詐欺がバレた例
奥さんが「あんたも(保険金詐欺)やりなよ」とママ友に話してそこから警察に情報が上がる

5763 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:42:26.233597 ID:puBfTNrT
仮面ライダーSPIRITS完結したの?!

5764 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:42:32.280503 ID:JwPVghf+
>>5757
PSPとPSP版の仕様を弄ったらもっとダメになったやつもある

5765 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:42:33.082138 ID:nFUMv/EH
タクティクスオウガは余計なことをしないでボイスとグラのブラッシュアップだけに努めればよかったんだだよなあ

5766 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:43:07.030516 ID:5csTcEX6
>>5750
海外じゃ寿司含めた握り飯作る所は他人が握ったもんなんか食えっかよってビニール手袋してたけど今もしてるのかな
ハンバーガーやタコスはは素手で作ってるのに

5767 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:43:16.974151 ID:wJabOBBh
>>5762
バカに下限はない……

5768 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:43:29.420029 ID:+CRQR6TC
>>5755
ネットの取引はやらSNSを基本監視しててあとは聞き込みらしいね
生活が急に派手になってたりSNSで札束自慢するとか

5769 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:43:49.515700 ID:mn4srh40
感覚がバグってるんだと思うがファイティングフェニックス、付属品モリモリでこんなに安くていいのってなってる

5770 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:43:55.069512 ID:s5Ijwjfb
>>5758
どんな商売をするかによる
マクドナルドの場合は配ったというか店頭購入で終わるから
在庫が余るよりは転売ヤーでも捌けた方が良いが
ゲームのハード事業だと次に売るべきソフトに繋がらないから問題になる

5771 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:44:30.217135 ID:puBfTNrT
>>5757
N64は出てないかなただ、オウガバトル64がある
シナリオの出来はいまいちだがまあそこそこ面白い
今は入手困難なのがねえ

サターン版はボイスが入っていて個人的には一番好みだった
関俊彦さんがヴァイスやっててかなりいい演技だったの覚えてる
リボーンもサターン版基準でやってくれたら良かったんだが
松野さんが関わってないらしいから声優変わったっぽい

5772 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:44:50.917641 ID:wJabOBBh
>>5763
あとエピローグだけみたいな感じ

5773 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:44:57.414460 ID:+44tTNOe
>>5757
GBAでも1作でてなかったっけ?なんかバグでかぼちゃと仲間を剣に変えるスクロール増殖させたような記憶がある

5774 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:45:07.941428 ID:s4JF2IcA
>>5766
日本で一番偉い人相手にお寿司を握る時はめちゃくちゃ手洗いさせられた上でビニール手袋して握ったそうだぞ
ただし、ネタは本気でそのレベルの寿司職人からしてもすごいのが来たって

5775 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:45:26.528761 ID:b4olGzxp
久しぶりにニコニコでクソホラー生放送垂れ流しにするの楽しみにしてた…
ホラー生放送 月550円…
あ、プレミアムとは別ね!

誰が払うかボケェ!YouTubeで適当なホラー流すわ!

5776 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:45:28.629579 ID:9v+J+j/A
リボーンは開発の想定以外のプレイをさせたくない精神だけ出来たゴミだったね

なお任天堂はバナンザをこれシーケンスブレイク多発するな
でも面白さの方が大事だから仕方が無いという方針で開発した模様

5777 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:46:20.605016 ID:eLTsHiZX
そのうちハッピーセットもポケカやスイッチみたいに抽選販売になるのかね

5778 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:46:22.644897 ID:6dXvcpdt
PS5がテンバイヤーうんぬんってどこに転売された事になってるんだ?
在庫で抱え込まれない限りハードはユーザーの手に渡るでしょ?

5779 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:46:29.374809 ID:b4olGzxp
日本で一番偉い人「フグの握りをお願いします」

5780 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:46:32.060341 ID:BCW0A5XX
>>5773
GBAのは若き日のランスロット・タルタロスを主人公にした外伝ですな

5781 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:47:06.857705 ID:puBfTNrT
>>5773
タクティクスオウガ外伝があるな
タルタロスの若い頃編だな

結構面白いので移植してほしいんだが、これも松野さんが関わってないため・・・

5782 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:48:19.581004 ID:gZG8ateg
>>5735
任天堂「じゃあ対策するね」
任天堂「ヘビーユーザー向けに条件付けて抽選販売するね。以前からのお客様最優先で行くね」
任天堂「販売する機種も国内版と国際版の二つにするね。日本国内で使う分には国内版で十分だからね」
任天堂「流通量は十分な量を確保しておくからね。欲しいときに買えるように最大限努力するね」
任天堂「キラーソフトもしばらくは小出しにするね。欲しいソフトが出たら買ってくれたらいいからね」
任天堂「おっといけない、専用SDカードも公式で販売するね。いやーぼくとしたことがうっかりしたなぁ、え?家電屋のSDカードの在庫が急にハケた?何のことやら」

5783 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:48:46.766314 ID:eLTsHiZX
>>5778
転売ヤーが買った値段そのままで流すならそうだが
転売ヤーはそこに自分の利益を上乗せするだろーが

5784 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:49:13.241355 ID:xAXAO8YS
>>5778
結構海外に流れたらしいとは聞いたけどどこまで海外に出たのかはわからんよな

5785 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:49:44.080426 ID:+44tTNOe
>>5780
それだなたしか最終戦で槍弱いからいらんやろと思って持って行かなかったから見事バッドエンドになった

5786 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:50:02.086184 ID:wJabOBBh
>>5779
侍従長「駄目です」

5787 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:50:04.070229 ID:JwPVghf+
>>5777
ちいかわやポケモンカードみたいに今が旬で欲しい人がたくさんいるIPとのコラボだとああなるのであって
転売カスが転売商材だと思わんIPの時は全く問題にならんからこれからの対策の一つを考えるなら転売の餌食にならん作品選びかな

5788 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:50:49.444348 ID:b4olGzxp
ぶっちゃけPS5でやりたいようなソフトは大抵4で出来たし、4で満足出来たから…

でもあれかな、5のスペックなら処理落ちしないし画質良い地球防衛軍シリーズが…

5789 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:51:29.459015 ID:z0BcDfH/
>>5778
中国人が転売ヤーから買い漁ってたと当時話題になってた

5790 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:51:46.499346 ID:Ew4Tfksh
俺はプラモ趣味なんだけど
ガンプラが転売ヤーとパニおじが不毛な争いをしてるから
もうマクロスや美少女やら別ジャンル行ってるわ

5791 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:52:16.062941 ID:s4JF2IcA
まああと15年も待てば多分海外のマニアがPS5レベルで動く改造PS4とか作るから…

5792 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:52:48.338749 ID:6dXvcpdt
>>5783
テンバイヤーが市場に流さないで抱え込んでいたからハードが普及しなかったってこと?
そんなテンバイヤー存在するのか?儲けるためにやってると思うんだが

5793 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:53:10.249867 ID:a0vxzDHr
ガンプラも転売ヤーが並びまくって買えないやつは小競り合いどつきあいやってるんだろ?

ブキヤとか他の艦船とかの模型でいいわもう

5794 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:53:12.244283 ID:puBfTNrT
スピリッツ終わったって聞いたから読もうと思ったら新だけでも40巻以上あるのか・・・
電子書籍で買うには結構ためらっちゃうなセールとかしてないかな

5795 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:53:16.359831 ID:eLTsHiZX
>>5787
それはそれで本末転倒だろ……売り上げ上げるためにコラボハッピーセットやってんだから

5796 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:53:25.822068 ID:Cbiq4eh6
>>5779
お客さん、フグは寿司で食うもんじゃないよ

5797 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:54:43.237698 ID:Ew4Tfksh
あと完全に副産物やけど
美少女ガレージキット作るようになったら塗装技術メッチャ上がった
あいつら基本的に局面のグラデーション塗装ばっかりだから

5798 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:54:53.843198 ID:skG8KI5o
ttps://x.com/shirataki_co/status/1954793701160481073?s=46

アンタほどの人が言うなら……

5799 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:55:08.898975 ID:ugFEnZ6z
>>5796
あったよ!ふぐカレー!

5800 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:55:10.707842 ID:mn4srh40
ハッピーセットは年齢制限するしかないのかもね、大人だけでは買えなくするとか

5801 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:55:37.725401 ID:+44tTNOe
なんか10年ぐらい前にどのハードかは忘れたがメディアがディスク系のゲームの互換機でディスクカバーないのをみたような記憶がある芝刈り機とか呼ばれてた

5802 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:55:45.466232 ID:CL6wX0l+
艦船模型だ!やっ…これイギリス戦艦じゃねーか!!

5803 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:55:51.729695 ID:4E4pODvf
>>5796
ハコフグは無人島生活で食うもんだってんだろ?知ってる知ってる

5804 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:56:06.982140 ID:9QdE8BWE
いつの間にか日本マクドナルドの社長が中国人になっていたのがなんともである 亀田製菓ルートかぁ?

5805 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:56:11.209250 ID:16K/XVO2
マクドナルドのCEOが中国人だからハッピーセットの制限なんてする訳ないのよ…
ポケカもちいかわも中国で人気あるから制限なんてしたら本国から怒られちゃう

5806 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:57:21.580685 ID:z0BcDfH/
コメダなんて店内完食を条件につけたら、転売ヤーがたくさん買えない仕様にできる無敵っぷり

5807 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:57:44.586057 ID:5iZzyrUr
>>5804
そもそも外資系だから本社本国の方で成績を上げたから各国の支社社長になるとかなんじゃないの?

5808 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:57:54.303645 ID:xAXAO8YS
阿波踊りの鬼滅グッズに転売ヤーが涌いたとか聞いたが正直すごいな
県民なんだがこの時期止まれるところマジでない、あっても普通の日の倍近いとか当たり前で
市内だとまずむり、遠方の市や町のホテルならなんとかってレベルなんだが・・・渋滞もひどいし気合入ってるなぁ

5809 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:58:06.531516 ID:BCW0A5XX
>>5798
結構たっぷりお湯沸かして茹でてザルにとって流水で軽くしめて…って地味に手間はかかるよね>素麺

5810 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 22:59:03.194909 ID:s5Ijwjfb
>>5792
ハード自体の普及を直接足引っ張ったなんて事態にはならないけど
ロンチ等で出してる結果がソフト開発の足を引っ張っるから
出足は遅くなるしそれを踏まえてソフトねぇんだよなぁってなるからな
Swichもこのコースに乗ったからハードが買えない1年目から
落ち着き始めた2年目まではサードの動きが鈍い
この間をマリオカートとブレワイで支えきってる任天堂もヤバいが

5811 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:00:06.651360 ID:eLTsHiZX
>>5792
何を言ってんだかわからん
転売ヤーは流通や普及の邪魔だって話をしてるんだが

5812 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:00:29.353505 ID:BCW0A5XX
>>5810
しかもマリオカートは今も盛況なんだからすげーわ

5813 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:00:30.241775 ID:JwPVghf+
そして蕎麦と違ってカロリーも優しくねえんだ。あんなに細くて私ヘルシーでしょうみたいな見た目してるのに

5814 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:00:47.470982 ID:CL6wX0l+
今もしかしてハード開発最優先したせいでメガドライブ発売時にソフトクソ弱かったセガが地味に馬鹿って言った???

5815 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:01:16.299693 ID:1e43Hu7z
>>5782
メルカリ「良心ある企業として協力しますよ!          あ、転売屋さんswitch2転売ドンドンしちゃってー」

5816 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:01:43.224884 ID:s4JF2IcA
>>5797
両津も言ってたからな
ttps://tadaup.jp/8Etcquag.jpg

今だとヘッツァーは普通に人気がありそうだよな

5817 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:02:18.025134 ID:wJabOBBh
>>5798
そうめんを作るのレベルが違うが
確かに重労働ではある
まぁ、ちょっと茹でるだけならいいけど
そんなん量が足りんしな

5818 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:02:19.221814 ID:y+xGruxv
>>5814
派手に馬鹿な企業だろ!

5819 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:03:21.392254 ID:+CRQR6TC
転売屋が間に一枚かむことで本来ならゲーム2本買えたユーザーが1本だけで我慢することになったりする
転売屋も自分の利益上乗せするためにやってるので

5820 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:03:43.682917 ID:s4JF2IcA
>>5818
SEGAは顧客相手じゃ無くて社内向けにメガドライブとゲームソフトを作ってただけだぞ!

5821 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:03:58.241909 ID:gZG8ateg
>>5792
ソフトの開発費用が高騰してきてる昨今、普及しきってないハードにソフト出すのはメーカーとしても勇気がいるんだ
メーカーだって慈善事業でやってるんじゃないから開発費を回収しなきゃいけないからな
だったらなるべく普及してるハードで出したいってのは当然の心理よ

ハードはハードだけあってもタダの置物だがソフトもソフトだけあったって綺麗な円盤かちっこいプラスチック片でしかないのよ

5822 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:04:03.886687 ID:JwPVghf+
なんど繰り返してもセガを救えるルートに辿り着けねえって漫画あった気がする

5823 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:04:09.651294 ID:NH/OEFA2
tier4最強戦車だったヘッツァーは今でも最強なんだろうか

5824 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:04:45.132534 ID:5C4RPgH7
「ヘッツァー良いよね」って思ってたけどカタログスペックに比べて現場の運用の大変さを聞いてゴミじゃんってなる
いや、ゴミは言いすぎだけど、現場の話を聞くとなんで似たような主砲と装甲で幾つも開発されてたのか分かる

5825 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:05:07.118790 ID:Ew4Tfksh
>>5822
何度繰り返しても清原を救えない桑田は出版不可能だと言う話は度々話題になるな

5826 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:05:28.895072 ID:z0BcDfH/
>>5809
そうめんが重労働だとうどんなんて茹でてられないな
2分で茹で上がるからそうめんは簡単
そこらのズボラ男子大学生より劣る料理スキルは何というか

5827 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:05:48.183123 ID:s4JF2IcA
>>5824
チェコ製戦車の再利用だし…
一発食らったら即昇天、火葬付の棺桶です

5828 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:05:52.642673 ID:+CRQR6TC
PS5は明確にライバルがいてswitchほどでかく構えられんからな…

5829 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:06:32.050503 ID:16K/XVO2
ソーメン作るのは重労働かもしれんがソーメン茹でるのは全然だよ…
ばあさん秘伝の作り方は沸騰させたお湯にソーメンinして火を消して7分放置で美味しく作れるのさ

5830 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:07:10.522437 ID:z0BcDfH/
>>5822
勝ち筋はメガドライブで世界のマーケット取りに行くルートしかない

5831 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:07:16.231814 ID:wJabOBBh
>>5826
冷凍うどんじゃなくて生麺から茹でるなら大変だね……
あとそうめんも量次第なんだね……

5832 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:07:33.446997 ID:s4JF2IcA
>>5830
…日本市場はどうするので?

5833 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:08:19.852777 ID:Yp5sL28s
>>5826
棒の乾燥中華麺と比べて雪がないとダメだからザルが洗い物に増えるのが面倒だぞ
冷水締めだけなら鍋をうまく使ったりしたらイケるけど、そうめんは油と塩気を落とさんとイカンからな……

5834 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:08:33.149840 ID:gZG8ateg
俺もたまにカップ麺を片手鍋で茹でて作ることはあるけどそんな大変かねぇ
こんなこと言うとこっちは人数分作らなきゃいけないんだよとキレられそうだけどねキャーコワーイ

5835 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:08:42.778850 ID:BCW0A5XX
戦車といえばガルパン最終章第四章を今更見たんだが、軍神殿に唯一黒星つけてる聖グロに島田流の後継者転入とか
これ勝ち目あんの…?ってレベルでヤバいな
これはもう桃ちゃんには大学進学を諦めてもらうしかないな(無慈悲)

5836 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:08:50.324025 ID:z0BcDfH/
>>5831
夏はうどん茹でてると暑いから、流水麺や冷凍でないならそうめん茹でてる

>>5832
世界で大人気のメガドライブのSEGAで舶来品コース狙おう

5837 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:09:51.787810 ID:W7LD3Y3F
え、フードコートでまた明日って、全6話なのか。短っ

5838 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:10:13.365445 ID:5csTcEX6
>>5829
そうめんの大変さは茹でた後水でしめる工程じゃないかな?
100g茹でるのにボウルやらざるやらえらい洗いもん増えたなってなった今日のお昼

5839 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:10:14.862118 ID:Hm7kpmT9
>>5830
とりあえず中途半端に客を食い合うスーパー32Xは捨ててドリキャスはモデムが普及するまで寝かせるとしてサターン2(仮)をうまくやらんとキツイな

5840 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:10:15.514996 ID:a0vxzDHr
>>5802
ビッグセブンの中じゃ一番活躍したネルソン級戦艦にビスマルク追撃戦や北岬沖海戦で活躍したキング・ジョージ5世級戦艦、旧式ながらあらゆるところで働いたR級戦艦になにか文句でも?

5841 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:10:24.965689 ID:WBT6M9dU
ひょっとして>>5792はテンバイヤーは抱え込んだ在庫を即座にテンバイヤー価格で全て売りさばくから
普及してることに変わりはないだろって言いたいのかな
・・・そんな大手企業並の販売網を個人が持ってるのかな

5842 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:10:49.903850 ID:5iZzyrUr
たこぴーも全6話だったな
VTuberとかの同時視聴とかにはちょうどいい長さかもしれない
内容は向いてるかは別

5843 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:11:01.401875 ID:CL6wX0l+
き、驚愕です!
全球団清原の指名を回避しました!!

ループしまくった桑田「これで良かったんだ…これで…」

5844 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:11:03.708036 ID:16K/XVO2
>>5832
なぜ売れない市場を入れる必要が…?

5845 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:12:01.124898 ID:puBfTNrT
PS5も確か世界では7000万台とか売れてるんだよな
で、ゲーム事業も好調なんだよな
ソフト売れてないように見えるが何で稼いでるかって言うと課金系で稼いでるそうな…

5846 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:12:30.229829 ID:s5Ijwjfb
>>5839
セガサターンとドリームキャストは二者択一するしかない
海外の要望に応えてセガサターンにソニックを出してドリームキャストを無くすか
ドリームキャストまでセガサターンを抹消するか

5847 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:12:58.999368 ID:s4JF2IcA
>>5845
箱かな?
箱360のアイドルマスターはソフトが日本限定販売だったのにDLC売り上げは世界第三位に入ったw

5848 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:13:40.505030 ID:z0BcDfH/
>>5843
なんとキヨハラくん選手、メジャーへ殴り込みする宣言をしました

5849 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:13:44.156745 ID:trUejmLC
>>5846
SSでFF7を出すというのはどうなん

5850 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:14:09.598575 ID:mn4srh40
セガが世界の頂点に君臨して全てを支配する世界線もあったのに

5851 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:14:13.752830 ID:s4JF2IcA
>>5846
DCは98年発売でもそーとー無理したんでそこまで新ハードの発売を伸ばすと
SEGA市場そのものがSONYと任天堂に食われて無くなる…

5852 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:14:41.712316 ID:WBT6M9dU
>>5835
決勝戦でボロボロになりながらも今度こそ聖グロ相手に勝利をもぎ取る光景を残り2話使ってたっぷり描写して
歴戦のガルパンおじさん達は感涙にむせび泣くって寸法よ

5853 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:15:20.252908 ID:Hm7kpmT9
>>5846
サターンでもドリキャスでもソニックを出せば良いじゃない
あの謎のナックルズカセット作ってる暇があったら3Dソニック作れと

5854 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:15:43.277014 ID:b4olGzxp
イギリス戦艦は活躍はともかく見た目が…ねえ…
後ろ撃てないやつとか
なんだそのクソダサ四連装…とか

5855 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:15:51.817085 ID:s4JF2IcA
>>5849
SSくんはポリゴンの処理能力がね…
2Dハードに無理矢理ポリゴン処理能力持たせたのに近いし
SONY「バーチャファイターを見てPSは3Dポリゴン特化のハードに使用と思いつきました」
SONY「後日、バーチャの開発者に『あなたのお陰で思いつきました』とお礼を言いに行きました」

5856 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:16:21.701229 ID:s5Ijwjfb
>>5849
セガサターンの根本的な敗因はメガドラ保証の打ち切りと
せめてソニックを出せという海外の要望をガン無視した結果
販路からNOを突き付けられて海外展開が死んでることだから
FF7があっても普通に辛い

5857 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:16:45.161828 ID:gZG8ateg
>>5845
ガチャコイン&DLC商法かよ

そういえばPS4の原神がサ終するってリリース出てたけどこれを機にPS5に移行するユーザどんだけ見込めるんすかね?
ttps://genshin.hoyoverse.com/ja/news/detail/158501

5858 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:17:52.146101 ID:Ww0LrzdE
エロ可路線継続でサターンゲーも動かせるドリキャスさえ有ればジオンはまだ戦えた!

5859 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:18:04.965843 ID:puBfTNrT
>>5856
ソニックアドベンチャーみたいなのがサターンで作れてたらアメリカではめっちゃ売れてた気がする
サターンじゃ無理かもしれんが

5860 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:20:42.193078 ID:puBfTNrT
まあ、俺はサターンのお陰でEVEとデザイアをしれたので良かった
LostOneとかADAMとか許さんぞって出来だったが

リバーステラーと最新作はめっちゃ面白いのでやってください
つよきす三学期のライターのさかき傘さんがシナリオやってる
最新作では話した思いつかなくて何度も逃亡しようと思ったとか。それくらい難産やったんやな

でも、最新作でようやくEVEは前に進めた気がする
リバーステラーはバーストエラーの正当な続編+その後って感じの作品だったからね

5861 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:24:26.320227 ID:eLTsHiZX
というか転売対策なんてフリマサイト、オークションサイト側がコスト掛けてやるべきなんじゃねえのか
出品禁止の申し入れを広く柔軟に受け付ける
禁止された物の出品を厳格に取り締まる
みたいなことをやれよマジで

5862 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:25:36.425163 ID:s4JF2IcA
>>5858
こんな感じのハードでも作るか
ttps://tadaup.jp/8c2LXGRM.jpg

5863 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:26:32.935431 ID:2psh2v2z
>>5861
Amazon「嫌です」

5864 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:27:39.897620 ID:gZG8ateg
>>5861
メルカリはもうダメだよあの闇市は……サイト側が法律の抜け道提供してるレベルだもん
売れれば売れるほどテンバイヤー共の上前跳ねてぼろ儲けできるからな

5865 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:31:39.249857 ID:Yp5sL28s
>>5861
なるほど完璧な作戦っスねーッ 不可能だという点に目をつぶればよぉ〜


「メルカリでお米を販売しよう!」──“米の売り方解説”の公式記事が削除されたと話題 一体なぜ? メルカリに聞いた
ttps://www.itmedia.co.jp/news/spv/2502/21/news173.html

5866 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:35:57.450075 ID:xAXAO8YS
>>5865
頼むから食品の転売は不可にしてくれ、ちゃんとした販売店が迷惑被るだけだわ

5867 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:36:00.660949 ID:4E4pODvf
サターンはハイパーデュエルをご家庭で遊べるってだけでもう神ハードなんだよなぁ

5868 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:36:08.980614 ID:fR441E4y
>>5864
>>5865
転売の規制が難しいならもうプラットフォーム側を規制したれと思うがなあ
メルカリとかロビー活動のロの字もしてないやろ

5869 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:39:43.635210 ID:gwQfki0a
場所を提供してるだけだからトラブルは関与しませんってやつは禁止してプラットフォームに責任持たせないときついけど
それやるとアメリカから怒られるので無理でシュ

5870 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:40:33.715059 ID:Ww0LrzdE
転売規制する事でフリマサイトが得られる直接的な利益イズなに?て話で
信用とかいうフワッとした物以外で

そらコスト掛けて売上に繋がらない機能無料で実装しろて言われてもやりませんわな

5871 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:41:24.847139 ID:wJabOBBh
>>5870
ショバ代だろ
売上の◯%をピンハネというか

5872 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:41:25.976533 ID:5csTcEX6
>>5863
Amazonはデカすぎて全然間に合ってないだけでやってる方じゃないかな
中華トイガンで逮捕者出てから水鉄砲とナーフとメーカー製エアガン以外の似たような中華トイガン無くなっちゃったし
楽天市場は警察と癒着して銃刀法違反者の自家栽培でもやりたいの

5873 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:41:42.112770 ID:s4JF2IcA
そういやメガドライバーは国内外を問わず今でも活動してたりするけど
おじさんはそういった人たちと交流してたりするんだろうか
…おじさんが他人と交流するのは無理だって? うんまあそおねぇ…

5874 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:41:48.631106 ID:wJabOBBh
逆だったごめん……

5875 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:42:02.769012 ID:ugFEnZ6z
フリマサイトで転売してる米とか怖くて食べられんなぁ

5876 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:43:41.192254 ID:gZG8ateg
>>5870
その信用が無きゃまともなユーザがどんどん減ってくだけなんすよ
行きつくところはブラック&ダークな取引がはびこるガチ闇市っすね

5877 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:44:20.054590 ID:xAXAO8YS
玄米ならまあよっぽど劣悪な保存状態じゃなきゃワンチャンあるけど転売するような奴が保冷庫に居れてるとは思えない

5878 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:45:02.789224 ID:fR441E4y
>>5876
メルカリとかもうそうなりつつあるからなあ

5879 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:46:01.730176 ID:s4JF2IcA
>>5877
まあお米に虫が湧いても天日干し知れば食えるから…(農家の息子並感)

5880 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:46:16.388316 ID:wJabOBBh
ズムーンこれワイより強い人なら500万狙えるな……

5881 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:48:27.828341 ID:yCcyXcfb
虫「生き残れる暑さが狭いんやぞ!人間はもっと優しくせぇや!」
人「病原体に優しくしろとか言われても…」

5882 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:49:21.678493 ID:z0BcDfH/
証券口座みたいにメルカリ等のフリマサイトの売主側はマイナンバー登録必須にして税務署に管理させちゃえ

5883 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:50:27.947868 ID:WBT6M9dU
ゲーム機だのカードだのは100億歩譲ってまあ分からなくもないけど、
自分の命に直結する食べ物をあんな信用も何もあったもんじゃない所で買う人の神経が分からん

5884 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:50:58.955956 ID:wJabOBBh
>>5879
虫が湧いてる玄米は割と衝撃的光景だから二度と見たくはない(小並感)

5885 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:52:51.689639 ID:xAXAO8YS
>>5883
それはマジで思う、口に入るものに危機感が無さすぎるんじゃなかろうか

5886 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:53:07.577465 ID:Ww0LrzdE
信用失った結果売上落ちたて実績出たら転売規制対応するかもですね
少なくとも現時点ではそうでないみたい

5887 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:54:05.538629 ID:s4JF2IcA
こちら福山舞ちゃんが作った筑前煮、佐々木千枝ちゃんが作った筑前煮、安部菜々さんが作った筑前煮のセットです

5888 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:56:43.806220 ID:fR441E4y
フハハハハ怖かろう!諸星すみれ、キャリアなっげえなおい

ttps://x.com/oka_fgo/status/1954916134161199291?t=2B6IedVZCGXvztbcAIIuKA&s=19

5889 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:57:12.592142 ID:gZG8ateg
その前にブラックな取引を麻取やらマル暴やらに見とがめられて事業解散√の方があり得そうだけどね今のメルカリ

5890 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:57:40.623492 ID:vHBKch1a
>>5888
リリスは最近のキャラだからキャリアとか無くない?

5891 :常態の名無しさん:2025/08/11(月) 23:59:26.728655 ID:fR441E4y
>>5890
2015年時点(FGOのリリース年)で既にグラブルとか出てるのよ

5892 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:00:02.117244 ID:SsfTcu31
そういうことね

5893 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:00:10.160560 ID:OMeXGT/m
諸星すみれ本人の声優キャリアのことでしょ

5894 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:00:44.210160 ID:MgIloA/k
2015年の衝撃を受けた声優、武内駿輔くん
アニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」でまさにシンデレラになりましたね

5895 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:01:20.673244 ID:bGk491+N
鉄血のオルフェンズから10周年、FGOも10周年でオルガマリー実装。これはつまり

5896 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:01:51.305131 ID:OMeXGT/m
今じゃ所帯も持ってるんだぜ武内君

5897 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:01:56.036354 ID:oAg3HBm0
武内君、すっかり面白声優になって……いや、実力ももちろんあると思うけど
ものまねバトルとかであんな弾けると思わないじゃん

5898 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:02:25.673971 ID:MgIloA/k
>>5897
武内くん「にょわー、はぴはぴだにぃ!」

5899 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:03:27.969609 ID:MzzGKKS4
諸星すみれは子役から声優へジョブチェンジしたパターン?

5900 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:04:30.956561 ID:5QSYuJJ5
>>5898
???「どういうお気持ちでやられたんですか?」

5901 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:05:02.475894 ID:BD5/x39b
声優夫婦の子供で赤ん坊役でデビューした子が居なかったっけ

5902 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:06:41.698959 ID:YrKG+WSV
姫様の拷問がついに終わりを迎えるのかあ……

5903 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:07:25.603997 ID:5514WoYJ
>>5900
\きらりちゃん 顔―!/

5904 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:07:38.444267 ID:MgIloA/k
クラブ「ちあキング」に呼ばれる武内くん

5905 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:08:57.456379 ID:BD5/x39b
武内くんのEZ DO DANCEすき

5906 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:09:49.339585 ID:OMeXGT/m
アレクが勝つよ!

5907 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:10:54.820382 ID:oAg3HBm0
>>5899
劇団ひまわり所属だからな

5908 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:13:10.015384 ID:MgIloA/k
EZ DO DANCEで踊っている武内Pをスマホで撮りまくっているしぶりんのイラストがあった記憶がある
しぶりんはどうしてああんな面白い子に…

5909 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:13:46.528123 ID:BD5/x39b
>>5906
(アレクサンダー名義で歌ってるのは知ってるけど武内くんとして消費してる未見で)すまんな

5910 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:14:26.136790 ID:mNo7pUpk
>>5888
諸星すみれは芸歴長いけどそのポストじゃわからなくね?
引用欄みないと芸歴については触れてないし

5911 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:15:15.498133 ID:SsfTcu31
田亀源五郎先生もゲイ歴長いぞ!

5912 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:15:38.545573 ID:HNj9CtBr
私で童貞捨てたくせにと言いそうなアイドルステークス

5913 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:17:23.383288 ID:MgIloA/k
あら武内くん、北斗の拳のケンシロウ役やるのね
ttps://www.youtube.com/watch?v=lE9K6Hppfo8

5914 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:18:47.564385 ID:syIsnc/w
>>5897
いろんな声もできるし、山ちゃん二世は武内くんかもしれないなあって思ってる

5915 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:19:19.187947 ID:pdYR1Pld
>>5912
一番人気はこの子、黛冬優子
見事な仕上がりです

5916 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:19:22.573004 ID:oAg3HBm0
>>5910
怖かろう、までの部分はポストの内容について(FGOサービス当初の声優の年齢考えると怖いよね)で
諸星すみれの部分はそれを受けての感想じゃねーの

5917 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:20:03.246609 ID:MgIloA/k
>>5915
ダークホースの樋口円香

5918 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:21:24.705217 ID:AXfgbmCl
この評価は少し不満か?2番人気はこの娘、樋口円香

5919 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:21:46.428905 ID:ercA4WeZ
>>5895
SEEDの続編でサイボーグオルガ・サブナックがカラミティ系の機体で堂々復活か

5920 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:22:29.403252 ID:8Bp7P51Q
そのステークス、シャニマス妙につよくねーか……?

5921 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:24:37.045381 ID:oAg3HBm0
Seedの機体はどれも好きだけどソードカラミティだけはなぜそんな発展をさせる気になったのか……
他の機体がベースじゃあかんかったのか?

5922 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:25:13.076715 ID:0zBh6NEa
拷問姫は次で最終回か…アニメが売れなかったからな…?

5923 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:27:20.093026 ID:pdYR1Pld
>>5920
デレ勢も強いの多いから……
ミリマス勢はよく知らんが

5924 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:27:44.248244 ID:S1ofW5Sn
>>5921
ソードカラミティ自体は砲撃戦から近接戦闘に切り替えたら面白くねくらいの考えだったろうけど
その後にカラミティを素体としたストライカーパックシステムみたいなのが考えられて
砲撃戦もその一環みたいな方向性になった

5925 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:28:10.883548 ID:TUfpS4+U
FGO声優で一番芸歴長いのって井上和彦?
中田譲治さんはラス峰あたりはもう衰えを感じてしまうわぁ

5926 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:28:12.435170 ID:NawbOHH8
>>5921
ああ見えて素体が優秀だから応用効くんすよ
ぶっちゃけソードカラミティとブラストカラミティみたいなもんだし

5927 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:28:25.198932 ID:t9YaWoQC
>>5921
フレームがX100系(デュエル、バスター、ストライク)なんで
一番癖がないので派生作るの楽なの

5928 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:30:47.200472 ID:RxjJYRwN
ちなみにエールカラミティってのもいるぞ

5929 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:31:30.194260 ID:VnSOFQib
アイドルと絡みティ

5930 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:32:54.157282 ID:oAg3HBm0
>>5924
>>5926
>>5927
デュエルとかストライクベースじゃあかんかったのか?といつも思ってしまうねん
実際アクタイオンプロジェクトとかで再生産してるじゃない

5931 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:33:20.399101 ID:mNo7pUpk
>>5921
そもそもカラミティー自体が万能機でストライクみたいなもので
先行的にランチャーにあたるものがオルガに与えられたとかじゃなかった?

5932 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:33:50.992979 ID:ercA4WeZ
>>5921
開発順序がカラミティ→ソードカラミティじゃなくて、ソードタイプとランチャータイプの新型機を
同時進行で計画してランチャーが正式採用されてカラミティの名前を付けられたからや
ストライクのパックがコンセプトなんでエールタイプのカラミティも計画はされていた

5933 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:34:07.481441 ID:toVQCZxk
>>5919
さしずめカラミティディザスターガンダムって所か
砲2倍はどっかのマッドがやってたから核動力にして砲4倍だな

5934 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:34:12.015872 ID:IxxoNgXq
そーいや宇宙世紀以外でMSが主流な理由有ったっけ?
ミノ粉撒いてる描写見ない気がするけど弾道ミサイルじゃダメなんかね特に近接MSとか趣味の領域の様な

5935 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:34:44.011867 ID:5514WoYJ
カラミティはスキュラで火力担保できるしTP装甲が意外と優秀なので……

5936 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:34:50.045531 ID:ercA4WeZ
>>5929
ソースがパスタに絡みティ

5937 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:35:45.245440 ID:toVQCZxk
>>5934
CEはザフトがMSに固執してる、連合はMAで良くねと思ってる節がある

5938 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:35:46.692115 ID:VnSOFQib
>>5936
複雑にソースが絡み合ったスパゲッティコードと絡みティ?

5939 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:37:07.892449 ID:S1ofW5Sn
>>5930
素体として見てもデュエルとストライクよりも高性能なのよカラミティ
トランスフェイズシフトに切り替わってるから
その2機より電池の保ちが良かったり改良されてるから

5940 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:37:08.942895 ID:oAg3HBm0
>>5931
>>5932
はえー、それは知らんかった。確かにそう言われると納得できそうな気もする

5941 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:37:22.878761 ID:5514WoYJ
>>5937
無印種でザフトがジンのマニピュレータでテンキー操作してるのはさすがにひっくり返ったわw
接触回線でコクピットからパスコード打ちこみゃ良いだろとwww

5942 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:37:58.624260 ID:pdYR1Pld
>>5934
種系はもともと宇宙での作業用なんで!とか言って人型で作って配備してた
とは聞いた

5943 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:39:20.159183 ID:ercA4WeZ
>>5934
ミノ粉じゃないけど特殊なジャマー撒かれて有視界戦闘になってる設定のガンダム作品ならいくつかある
Seedとかニュートロンジャマーがミノ粉張りに通信妨害するから宇宙世紀と同じ理由で有視界戦闘でMS

5944 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:39:23.052026 ID:AXfgbmCl
>>5937
個人の質で劣る連合が複座式のMAに力を入れるのは割と理に適ってると思う

5945 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:39:29.639433 ID:VnSOFQib
>>5941
UCだってリゼルがハンドサイン使うけど特に意味無いよねって

5946 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:42:46.429511 ID:ercA4WeZ
>>5938
BLで 男同士が 絡みティ

偶然にも5.7.5になってもうた供養

5947 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:43:08.261847 ID:oAg3HBm0
あー、カラミティの詳細な設定ってオーブのクソヤバ機体でネタにされるエクリプスの漫画で出てきたやつなんだ
知らんはずだわ

5948 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:44:09.785444 ID:toVQCZxk
>>5941
>>5945
どっちも通信系が死んだ時の安全装置としては説明できなくはないかと
まあどっちも通信死んでないから無駄行動なんだけど

5949 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:44:20.235679 ID:5514WoYJ
>>5944
連合はMAとMSを戦車と歩兵の関係で扱っているって考察を見た時は膝を打ったわ

5950 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:45:27.604750 ID:ro1G9edz
ちなみにソードストライクも持ってるシュベルトゲベールだけど
ストライクの時にはレーザー砲としても運用可能な予定が間に合わなかったが
制式採用版であるソードカラミティではちゃんと使えるようになってる
これのお陰でソードカラミティと言いつつ砲撃力も結構ある

5951 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:46:54.762038 ID:MgIloA/k
シャニマスのアイドルは重いのがデフォなんで
ttps://pbs.twimg.com/media/GtoynX7aMAA9NTu.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GtoynX9a0AI8slm.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GtoynX4a0AYirmv.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GtoysQ8a0AogKgG.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GtoysQ8a0AQ0qw1.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GtoysRha0AEGWvJ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GtoysRYboAAdKgh.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gtoyw-Qa0AAj4ye.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gtoyw-PagAAqo4q.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gtoyw-Na0AEUCfJ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gtoyw-WaAAA0mAc.jpg

ちょこ先輩のように

5952 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:47:22.085079 ID:ercA4WeZ
>>5937
>>5944
宇宙世紀と違ってSeedだとMSより先にMAがあったから技術蓄積的にもザフトより進んでいる分野だからなのでは

個人的にメビウスとかの空間戦闘機をMAって呼ぶのは微妙だったんで、ゲルズゲーとかザムザザーが出てしっくりした

5953 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:49:45.835652 ID:BD5/x39b
>>5952
ユークリッド「おいすー^^」

5954 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:52:31.032975 ID:c3cqK04Y
>>5953
本編見てたのに印象薄かったユークリッドくん!

5955 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:53:13.831801 ID:5514WoYJ
連合って設定上は地球の資源ほぼ掘り尽くしてるしGDPでもプラントに及ばないザコザコ国家ってなってるけどその割には凄まじいレベルの物量作戦展開してプラント押し込みまくってるよね

5956 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:55:31.711348 ID:pdYR1Pld
プラント君は食料が大した量手に入らないから……

5957 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 00:59:34.285987 ID:ercA4WeZ
>>5955
掘りつくした資源って化石燃料だけで鉄鉱石など金属系はまだあるのでは?
宇宙でも資源衛星引っ張ってきて採掘してるみたいだし

5958 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 01:00:37.763471 ID:tXkHQs0C
福岡・宗像市で女子高校生が用水路に転落 700メートル流され自力ではい上がる
ttps://news.livedoor.com/article/detail/29349379/
10日午後5時ごろ、福岡県宗像市で、女子高校生1人が用水路に転落し、約700メートル下流まで流されたが草木をつかみながら自力ではい上がり、消防団に保護された。
県などによると、高校生は額に6針縫うけがを負ったという。


福岡の女子高生つよい

5959 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 01:00:39.606927 ID:MgIloA/k
地球の鉱物資源が不足しているので小惑星を引っ張ってこよう
???「まいどー、ネオジオン運送でーす。送り先はラサでよろしいですか?」

5960 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 01:01:11.612893 ID:bGk491+N
>>5955
言うてやっぱり人口の差がね

5961 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 01:02:44.458214 ID:VnSOFQib
>>5955
Ω<実は「GDPで負けてる」じゃなくて「1人当たりGDPで負けてる」だったんだよ!

5962 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 01:06:53.889204 ID:ercA4WeZ
>>5960
プラントって確か人口2000万だっけ?
連合の物量もあるけどそれよりプラントの兵数が少なすぎるだけでは

5963 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 01:07:56.437879 ID:Jp943jsx
普通に考えたらだいぶ無謀な差だよなあ

5964 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 01:08:43.606431 ID:MgIloA/k
>>5962
2000万の特攻を出せばプラントは戦争に勝てます

5965 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 01:09:23.500365 ID:BD5/x39b
>>5964
そして誰も居なくなった(プラントだけ)

5966 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 01:10:26.517822 ID:oAg3HBm0
開戦当初のジンとメビウスのキルレシオが1対5とかだったからいける!ってなったんかね

5967 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 01:11:03.542502 ID:MgIloA/k
優しいなことね
ttps://pbs.twimg.com/media/GxWA7h-awAEwSiB.jpg

5968 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 01:11:38.837122 ID:S1ofW5Sn
その無謀に押し通そうとコーディネーターもアホほどスペック盛られてるからな
よくマリューとかノイマンなんかを引き合いに出して
コーディネーターも一流のナチュラルには敵わないみたいに言われるけど
ちょいちょい人類の上限値ってか人類か怪しい描写がある不具合

5969 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 01:11:44.598454 ID:pdYR1Pld
>>5967
ぶっ飛ばしていいわ

5970 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 01:12:33.793648 ID:c3cqK04Y
プラントは宇宙にあるコーディネーターの理想国家なんだ

5971 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 01:14:38.448700 ID:pdYR1Pld
>>5970
地球在住のコーディネーター「あのカス共、俺達まで巻き込みやがった……」(全ギレ+迫真の殺意)

5972 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 01:16:09.457155 ID:c3cqK04Y
>>5971
ククク…、ひどい言われようだな
まぁ事実だからしょうがないけど

5973 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 01:18:51.368000 ID:ercA4WeZ
>>5971
>>5972
「あのカスどもの卑劣な戦い方、コーディネーターはこーでねえとな」

5974 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 01:32:58.131795 ID:QwUqQTEH
>>5958
握力、腕力あってかつ運のよい子でよかった
屈強な人でも巻き込まれ一緒に流れる木にやられる人も多いのによく無事だった

5975 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 01:36:54.908882 ID:MgIloA/k
存在X「転生してSEGAが任天堂を打倒する未来を作れ」

5976 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 01:37:51.857112 ID:pdYR1Pld
>>5975
その未来作るとなんか世界が滅びるんですけど!?

5977 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 01:41:27.206953 ID:S1ofW5Sn
>>5976
じゃあもうワンダースワンが携帯機の覇権握るくらいでいいから頑張って

5978 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 01:45:34.949516 ID:QwUqQTEH
NECを吸収してメガエンジンドライブやセガエンジンデュオをつくればよかったんだよ

5979 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 01:50:27.041667 ID:0zBh6NEa
>>5976
滅びないようにセガンゲリオンを作って先に処理するんだよ?

5980 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 01:51:11.309646 ID:VeBOa7C9
>>5978
NECってセガと比べものにならんレベルの大企業よ
逆の方がまだ逆転の目があるわ

5981 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 01:55:13.740519 ID:ercA4WeZ
発想を変えて任天堂を弱体化させればセガが天下をとれるのでは
まずはスカウトして横井軍平を任天堂より先に社員にさせちゃおう
これでロボピッチャだけでなくマジックハンドもセガ製、ゲームウォッチもセガ製、
セガマークVも横井監修で他のハードを破って覇権ハードに

5982 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:00:03.752753 ID:/4s8zdVX
ファミコン並みに起動が早くてネット接続機能も内蔵しててキラータイトルいっぱい
これで天下が取れたはずや(2000年代)

5983 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:02:17.706272 ID:UV2th9qe
>>5980
まあNECの中身はとっくにレノボ(IBMを先に食ってきた)に乗っ取られとるんやけどなガハハ
合併で生き残ったセガとどっちがマシであろうか

5984 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:04:09.325516 ID:ercA4WeZ
バンダイと合併してセガバンダイになっていれば今より任天堂ともっと戦えていたと思うんだけど

5985 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:06:12.677962 ID:6ZnoVJhW
君らまたセガをサンドバッグにして遊んでるんか

>>5984
セガバンダイだとちょっと長いのでセンダイかバガにしよう

5986 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:07:28.850152 ID:pdYR1Pld
セガバンとかバンセガじゃダメなのか

5987 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:08:02.223372 ID:QwUqQTEH
バンダイはナムコと合併して良い感じだから

5988 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:08:20.967383 ID:t6Z2/GCZ
セガはパチンコと初音ミクを吸収して今や国内サードで5本の指に入る強豪になったんだぞ

5989 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:09:23.547889 ID:pdYR1Pld
>>5987
バンナガ……!

5990 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:10:20.929947 ID:MgIloA/k
今、SEGAが出していて売れているゲームってなんだろう
龍が如くシリーズ以外で

5991 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:11:02.828121 ID:QwUqQTEH
>>5990
ちぇ、ちぇいんくろにくる(12周年

5992 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:11:04.885119 ID:ercA4WeZ
>>5985
いや、ネタじゃなくて97年1月にマジで合併するって発表あったんやで
ピピンが爆死してたまごっちの在庫を抱えて弱ったバンダイが吸収される形で
同年10月に合併するって発表されたんやがバンダイ側の反発と
不良在庫だったたまごっちが爆発的ヒットして売り上げ上がったんで5月に解消したんや

5993 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:13:29.756368 ID:6ZnoVJhW
>>5986
多分セガはフルで入ってんのにバンダイは半分削るとは何事だって揉めると思う

5994 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:15:13.902071 ID:QwUqQTEH
>>5993
じゃあセンダイで

5995 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:18:52.324728 ID:dH6DldJ+
>>5990
ミクのなんか
メガテン系

5996 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:19:21.205834 ID:MgIloA/k
>>5993
企業合併する時に揉めやすいのが企業名をどうするからしいからなぁ
単純に二つの企業名を合体させようとするとどっちの企業名が先に来るかで恐ろしく揉めるらしい

第一製薬と三共が合併した第一三共ヘルスケアなんか知らないとだいじゅうさんきょうヘルスケアって読んじゃうよw

5997 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:19:30.144065 ID:bGk491+N
ゲームって今は何が覇権なんだろ

5998 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:20:18.688902 ID:Sar+OOSt
サイバーパンク2077じゃセガとアタリが合併してセガタリになってエンタメ業界で覇権握ってるそうな

5999 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:23:08.699465 ID:/4s8zdVX
「サトノ家がギャン中という風潮」
「あっちはむしろ胴元ガワだから…」

6000 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:37:55.306805 ID:sdEFiEXs
>>5990
ファンタシースター

6001 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:42:32.591823 ID:MgIloA/k
>>5999
ゲルググ中は誰?

6002 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:42:52.999126 ID:ercA4WeZ
>>5997
ゲームハード機で言えばPS5とSwitch2が頂上で戦いつつ、X boxが横入りしたそうにチラ見しながら
Steamがスチームデック失敗でどうやってSteamができる新ハード出そうか虎視眈々と狙ってる感じ

6003 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:47:06.014562 ID:bGk491+N
>>6002
そういやスチームは強いけどゲーム機はないもんなあ……箱はこれまで触ったことないからわからんが。ゲーム機にしろパソコンにしろ高騰しててついていくの中々大変だ

6004 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:48:25.267822 ID:2z4D4wdz
PS5は日本を戦場にしてないから日本だと覇権争いしてないね
Switch、Switch2は日本戦場だから覇権を握ってるけど今後のサードがPS行くかSwitch行くかで世界の覇権も狙えそう

6005 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:49:21.557728 ID:bGk491+N
携帯機って形はもうSwitch系以外は出なさそうね……

6006 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:53:31.648570 ID:MgIloA/k
>>6005
SONY「世界の家電メーカーSONYが任天堂に負けるなどあってはならない」

6007 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:56:31.452764 ID:/4s8zdVX
>>6006
PS6は転売ヤー対策しっかりやってね

6008 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:56:56.552762 ID:toVQCZxk
>>6005
携帯ゲーム機はスマホにほぼ食われたから取り合う程のパイが無い
Switchだって外への持ち歩きと言うよりは家の中の何処でも使える、友達の家に持っていけるって程度の携帯性だし

6009 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:58:31.383846 ID:bGk491+N
>>6008
スマホが強すぎるもんなー、できることが多すぎる

6010 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 02:59:44.775260 ID:MgIloA/k
近未来、人類はスマホを持つのすらめんどくさがるようになった

6011 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 03:00:04.249117 ID:/4s8zdVX
キッズにゲームや動画、非常連絡以外の用途でスマホ持たせるのもね(ようつべもグレーゾーンやけど)

6012 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 03:02:54.425833 ID:sdEFiEXs
MSはMicrosoftStoreで買えるゲームの起動にゲームサービスと紐づけるの止めて欲しいわ
起動出来たり出来なかったり不安定すぎる

6013 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 03:08:30.694142 ID:ercA4WeZ
>>6010
えー、おまえまだスマホなの?今時チップをインプラントしてナノマシンによる思考操作と網膜投影が基本だろ


って言われる未来か

6014 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 03:11:59.953932 ID:MgIloA/k
>>6013
そして迎える蛮勇引力の様な未来の世界

6015 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 03:15:36.752794 ID:5R8sKeBM
脳内インプラントが行き過ぎると楽しい刺激だけ与えられて終わりそう

6016 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 03:19:06.285444 ID:bGk491+N
水槽に浮かべられてた脳が幸せな夢を見せらている光景が浮かんだ

6017 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 03:23:50.495188 ID:t6Z2/GCZ
辛いことのない幸せな世界だと思わんかね?

6018 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 03:25:07.177811 ID:MgIloA/k
>>6017
まさにスイーツパラダイス

6019 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 03:27:54.339691 ID:ercA4WeZ
>>6018
いつのまにか撲殺されてるスイーツ(笑)パラダイスよりはマシかも

6020 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 03:32:35.797316 ID:bGk491+N
幸せな夢の定義にもよるけど、そこまでいったら生かされてるだけなんだろうな

6021 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 03:51:10.708793 ID:ercA4WeZ
どうして生かされているのか
拗らせたAIが「私が一番人間キュンのお世話ができるんだ!」と暴走した結果とかハーメルンあたりにありそうなんだが

6022 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 04:10:08.011404 ID:bGk491+N
マトリックス的な感じかね、でも脳だけだと利用価値あるかな

6023 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 04:17:46.936427 ID:MgIloA/k
>>6022
コンピュータ様「人間に捨てる所無し」

6024 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 04:18:32.713513 ID:xi6xYiHy
ゲーム開発部だいぼうけん!の話か!とすわリンクをコピーしに行ったら最新話投稿されて読めなくなってた(´•ω•` )

6025 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 04:22:58.930794 ID:yk4bJ4Vy
他人よりちょっと人を殺すのが得意だった警察官がネット上で凄腕ハッカー級のプログラマーと出会い
リアル上で世界最高クラスの頭脳を持つ人語を理解し喋る犬と出会う事で世界の根幹を揺るがすような旅を始めるお話もあるのです
狂四郎2030って言うんですけどね

あくまで狂士郎と志乃が出会える事が最大の目的であのディストピア感マシマシの日本の未来?そんなの知った事じゃねぇ!で終わったのは良かった

6026 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 04:27:52.000888 ID:MgIloA/k
>>6025
さあアルカディア編を読もう(いい笑顔)

6027 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 05:15:44.508757 ID:pt0niXzf
水星の魔女だとドローン戦争起きていて次第に対ドローン装置台頭してきて
次第に人が乗るMSが主流になった設定だったな

6028 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 06:19:25.443384 ID:lVq11IjN
色々言われるワイルズだが今のハンマーがモンハン史上一番おもろい
エアプ共に実態の100倍くらいボロクソ言われたが結果的にカプコンのケツ叩いてくれたか

6029 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 06:25:25.654686 ID:e8Ws2BPw
ワイルズは歴戦王来る前に飽きたがハンマー良くなったのか?
初期はワールドが恋しくなるくらい酷かった

6030 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 06:34:48.175494 ID:pt0niXzf
情報見てるとワイルズは決算前にはつばいしたい上と
新システム大量に入れた結果のバグまつりなのでは

6031 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 06:49:06.512543 ID:Bkzg8pPk
>>6030
ps5pro対応も発売と同時の予定はなくて急遽追加みたいだったからなぁ

6032 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 07:01:16.722597 ID:lVq11IjN
>>6029
今んとこ大剣とハンマーだけは神の出来
最近の追加モンスターも神の出来だよ
カプコン、アクションゲームにはやっぱ一家言あるわ
ぶっ叩かれてこだわりのあるクリエイターの発言力低下したのかもとか思ってしまう
やりゃ出来るじゃん最初からやれよって感じだけど組織としては硬直化進んでそうでもある

ただこの分ならMR来る頃には神ゲーになってんじゃね?
PS5版売った人はGEOで今中古2千円らしいから塩漬けしとけばいいかも?

6033 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 07:05:59.803755 ID:AXfgbmCl
ワイルズは単純に飽きちゃって追加コンテンツ一個もやってないなぁ
昔みたいに同じゲーム何十時間も遊ぶことがそもそもなくなったわ

6034 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 07:07:22.763742 ID:e8Ws2BPw
ラギアクルスもすっかり忘れてたし復帰するか
ハンマーが神武器になったのはいいことだ

6035 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 07:17:20.778405 ID:4lglwtyz
老いたな、>>6033

6036 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 07:25:02.842492 ID:wzTr5eFW
>>6033、17歳です♥ 」
「老い老い」

6037 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 07:27:10.600144 ID:cYt2NLmJ
〇〇が良いって話を見ると毎回モンハンってバランス調整下手くそだなって思う
雛壇芸人みたいなメインの添え物武器とかいっそ切り捨てた方が作品のクオリティは上がるんじゃない?

6038 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 07:29:46.030787 ID:TEAasTvv
>>6036
教祖様が泣くような返しは信者がアポトキシン4869持って来るぞ

6039 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 07:31:10.982005 ID:n5tLIyqf
「老いは恥ずかしか」「介錯し申す」

6040 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 07:34:25.636046 ID:nxCKTrfq
なんだ、これは
──ふざけるな
ふざけるなふざけるなふざけるな!!
俺達の旅の終わりが!!夢の果てが!!
こんな汚いゲイポルノ男優であってたまるか──!!

6041 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 07:39:51.861223 ID:FznC32Nw
>>6025
「戦闘力あっても主人公だけで社会がどうこうできるわきゃない、ヒロイン助けるので精いっぱい」ってのはそらそうよね
でもマフティーは千年先を考えたんです

6042 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 07:44:20.984791 ID:pt0niXzf
デクは最高のヒーローになれた 人々の意識を変えた
だれもが誰かのヒーローになれる世界

6043 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 07:45:03.328247 ID:1sVsMjRb
モンハンは結局武器とモンスターのプロレスだから武器絞っていいことには多分ならんのちゃうか

6044 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 07:46:24.913957 ID:V3tUXuyt
ワイルズはオープンワールド風とか、武器持ち替えとか鳴物入りで作った新要素が悉く失敗だっただけで、アクション要素はかなり面白いんですわ

6045 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 07:50:29.084572 ID:gvE08WSq
徳弘先生が大ブレイク出来なかったのは主人公が出来るのはその程度ですって言う部分もあると思う

6046 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 07:50:51.904333 ID:pt0niXzf
もんはんはこの武器とこの武器のビルドで戦いますがそれぞれプレイヤーよくあるのでは

6047 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 07:50:55.567751 ID:u3iOYsUL
>>6041
でもぶっちゃけマフティー(組織の方)の中でガチで遥か先のことを見越して行動してた奴って本当にいるのかな?って
小説閃ハサ読んでて思ったよ

6048 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 07:57:21.507919 ID:pt0niXzf
エルトリウムの落ちは好きよ 主人公どうあがいても数日で死ぬ結末きまっているから自分のいしでやりたいことをやった かつて小さいときに幼馴染にした約束も果たしたしディストピア社会もぶっ壊した

6049 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 07:58:35.296812 ID:TP8cHvAk
>>6047
居るだろうしとりあえず連邦ムカつくって浅い考えのやつもそら居るだろうね組織だし

6050 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 08:04:37.393772 ID:2b68YTHH
>>6044
その辺諸々が中途半端よね
OWにしようとしてタイムアップになったように見える

6051 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 08:10:19.433221 ID:IxxoNgXq
漠然と1000年先を変えれるといいなと
マフティの思想を残し継ぐ事で本来○○な未来が✕✕に変わります
は全く別物ではどっちを指すの後者だとして思惑通り行くかは知らんが

6052 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 08:12:28.252784 ID:gBPmTckG
今更ライドウリマスター始めたのだが、銃の使い時が良くわからない(アクション苦手)
ぶっちゃけ回避も出来ないので属性攻撃と回復を仲魔に任せてノーガードで遮二無二刀を振り回してるのだがこのスタイルだとそのうち積むだろうか

6053 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 08:14:21.034852 ID:gvE08WSq
人類史みな宇宙へはまあVガンダムの時点で無理な話になったよな。人は地球に帰りたがる

6054 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 08:15:07.240917 ID:ydbGtIQ8
難易度下の無限デスルーラ戦法でシナリオ読んでるヤツもいるからお好みでええんやで

6055 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 08:19:43.766676 ID:5514WoYJ
>>6047
ぶっちゃけハサウェイが地球圏の1000年先の未来のために云々吹き込まれてただけで実体としては敵対派閥を排除したいだけの鉄砲玉だと思うよマジで

6056 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 08:23:12.173149 ID:pdYR1Pld
10年後を予測できる奴はいるかもしれないが
1000年後とかどうなってるか誰にも分からんからな

6057 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 08:25:20.077721 ID:gBPmTckG
>>6054
そういえば一番下の難易度は死亡無しだっけ
最悪それでゴリ押すか
刀振ってるとそれにしか意識がいかなくて警戒アイコンとか見落とすのよね
ライダーキックチャンスも3回に1回は反応遅れて失敗するし

6058 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 08:26:27.988564 ID:TP8cHvAk
まぁ1000年先〜ってのはマフティーになってから自分のやってることを正当化するために肉付けした考えで
最初はこのままじゃ親父が暗殺されちまう!が始まりじゃないかなハサウェイ

6059 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 08:26:36.277946 ID:EhGjN4Rm
ワイルズのハンマー相殺強いけど自分とモンスのモーションちゃんと把握して置きにいかなきゃならない
難易度とリスクとリターンが完璧な割合で噛み合ってる
・・・最初からやれよ

6060 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 08:26:52.499238 ID:5R8sKeBM
本気で1000年先云々言ってるなら詐欺師か狂人
単なる努力目標程度ならまあ頑張ってぐらい
真に受ける奴はただのアホか病人だろう

6061 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 08:29:25.101060 ID:gBPmTckG
>>6060
200年先を見たイオリア・シュヘンベルグですら狂人の類いだしな

6062 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 08:33:01.320621 ID:OBK9+xIu
びょうにんなんだよなぁ

6063 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 08:33:03.515752 ID:mDMYcyno
たった千年?アインズ様は万年見通してるよ

6064 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 08:34:13.977520 ID:pdYR1Pld
モモンガさん(1年先どころか、目の前の部下の考えてることすら分からなくない……?)

6065 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 08:34:57.947023 ID:wvBahuY5
ChatGPTを調教して幼女にしてるVtuber見たときは未来に生きてんなって思いました
天才っているんだなって、悔しいけど

6066 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 08:35:50.045015 ID:2q/IL3v8
我々の行動の是非は後の歴史が判断する!

6067 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 08:36:33.050936 ID:TP8cHvAk
映画の聖王国編おもったよりしっかり聖女棍棒描写されててこりゃ地上波無理やってなった

6068 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 08:36:46.636804 ID:Bkzg8pPk
まあ過去からすら学べないのが一般人だからなー

6069 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 08:48:21.829862 ID:T75g8ksM
令和の泳げたいやきくんは店のおじさんを海に突き落とす

6070 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 08:49:51.590293 ID:Gn+H19t0
帝国での無血開城や聖王国で凡人を一人狂信者にしただけで国を実質属国化したの見たら
デミウルゴスも自分が無能だと思っちゃうのは仕方ないよ

6071 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 08:51:37.151414 ID:pdYR1Pld
売り物のたいやきに海に突き落とされた俺、海の家の経営者に拾われて無双する
〜店のたいやき達に戻ってこいと懇願されるがもう遅い〜

6072 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 08:55:01.942111 ID:208JLMsA
>>6065
ダークエルフにしようとしてる人もいらっしゃるし、多少はね?w(ライフ先生の方を見つつ

6073 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 08:56:39.784103 ID:ba+z82XC
1000年先の未来にエネルギーが枯渇する事がわかってたから今日!今!実行するよ!

1日くらい待てなかったのかよ!ローズさん!!

6074 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 08:57:20.700813 ID:97bp1hAb
夏コミのマルシル本が楽しみ
友人レベルのちょい美人が快楽堕ちするのええわぁ

6075 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:04:55.477814 ID:YTP4ML0E
はぁ…マフティーは1000年後を見てるんだが…?

6076 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:09:00.633141 ID:e8Ws2BPw
ダンジョン飯の薄い本は原作に寄せると抜けないし美人にしすぎたら誰それになる
原作寄りで抜けそうなのはイヅツミくらいか…

6077 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:09:19.259686 ID:Gn+H19t0
ワグナス!リベサガを4週したからミンサガ始めたがなんか想像していたよりも数段複雑!

6078 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:11:04.988642 ID:Tz9JpATw
たった千年?ワイなんて56億7000万年後見据えてるで

6079 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:12:10.494332 ID:97bp1hAb
のび太の創世日記とかいうヤバ過ぎるSF

6080 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:13:50.850641 ID:pdYR1Pld
>>6078
弥勒菩薩さん、お地蔵さんがバチクソ大変だし
その頃にはもう地球は太陽に飲み込まれてるんでもう少し早く来てくれ

6081 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:15:34.012653 ID:5514WoYJ
最終的に箱庭の内側から外側に干渉できる知能持った文明爆誕させてるんスよね創世日記
そんなもん売ってるとか怖いわ未来デパート

6082 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:20:29.280354 ID:b15ebKjO
100年後に共産主義学派が政権とって国有化経済に移行するから今のうちにこの町は取り潰して水車小屋を建てます!!(civ4)

6083 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:21:25.451197 ID:5R8sKeBM
>>6077
ミンサガは独特な仕様が多いから・・・
ある程度は予習した方がいいと思う

6084 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:23:37.783881 ID:XE7HQ0lg
マルシルはエルフ基準だと別に美人でもないんだよな
エルフ同士で並べるとわかりやすい

6085 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:25:19.579529 ID:V1BSSC8E
>>6076
いいかケンイチ、髪型と服装合わせとけば判子絵だろうが関係なくそのキャラに見えるもんだ

人間の認識力はすごいな

6086 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:25:45.732183 ID:TP8cHvAk
トールマン状態のマルシルはあー…って感じの顔だった

6087 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:28:36.331961 ID:pdYR1Pld
マルシルはなんか芋いねww

6088 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:29:09.602687 ID:CYbMkawB
>>6081
気ままに夢見る機「はえー創造物が造物主に反抗するとか怖いっすね」

6089 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:32:42.421837 ID:OEIS3bcl
リベサガはむしろサガとしてはかなり一般向けに調整してあるからな。他のサガは大体特殊だから人選ぶし

6090 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:32:47.091819 ID:5R8sKeBM
マルシルは田舎育ちだし基本的に芋なんだよ
ただ魔法使いとして優秀なのは本当

6091 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:33:39.857396 ID:TYrb6hRb
サガシリーズのファンにエメサガってどう?って聞くと
「自分は好きだけど、金出す前に体験版やってみて」と大体返ってくると評判

6092 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:35:00.048855 ID:XE7HQ0lg
逆にというか作中名言はされてなかった思うけど
オークの族長の妹なんかは多分オーク基準だと凄い美女なんだろうなと思っている

6093 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:36:36.552318 ID:DBOMrFha
>>6081
ヒーローマシン「セキュリティ甘いのは何時ものことよね」

6094 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:37:36.179524 ID:5514WoYJ
>>6092
巻末おまけ漫画みたいなのでオークの美人観がライオスに語られてなかったか?
「目は小さく唇は厚くておっぱいと尻がおおきくて」当たりで族長にアイアンクロ―食らってとめられてたが

6095 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:39:17.260710 ID:T75g8ksM
>>6094
どういうことですかフリーレン様
それは一般性癖です

6096 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:41:50.073989 ID:XE7HQ0lg
>>6094
ライオスがアイアンクロー食らってたのは族長的に俺の妹に色目使いやがって的なのもあると思ってたから
まあでもやっぱ美女なんだろうね
悪食王に嫁がせて関係の良化をとかもオーク的に薄い本案件かな

6097 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:46:00.930851 ID:62qM2/1R
ボコォッ!
ttps://i.imgur.com/3OIqNhp.jpeg

6098 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:47:10.984528 ID:T75g8ksM
イタリアっ子はおもちゃみたいな小さなカップにめちゃくちゃ濃いエスプレッソを淹れて砂糖をドカ盛りに入れてチュッと一口で飲み
カップの底に溶け残った砂糖を出汁で割って飲む粋な人たちなんだ

6099 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:48:42.614265 ID:TP8cHvAk
話せば良いやつとわかるから何やかんや良好な関係にはなってそう
あのオーク娘とライオス

6100 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:49:07.465806 ID:YTP4ML0E
新型ガンダムのセキュリティ毎回甘すぎ問題

6101 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:49:36.708150 ID:3AT4//rT
>>6098
出汁の種類は?

6102 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:50:03.495098 ID:pdYR1Pld
>>6097
待てや!
流石にビンビンで走ってたわけじゃないだろ!?
ぶらんぶらんでそのサイズ……ギネス級では!?

6103 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:50:04.430385 ID:/dZC0b2K
>>6097
命の危機に生存本能がフルになっていたのか膨張率が低いサイズが変化せず硬度が変わるタイプなのかどっちなのか。

6104 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:50:56.374580 ID:Bkzg8pPk
>>6056
「官僚こそ天下国家を考えるべきで、彼らこそ長期的な視座を持つべきなのだがなぁ」
と、どこぞの理解ある上司が

6105 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:51:38.017417 ID:Gn+H19t0
あの、昨日から初めてもう2桁は全滅してるんスけど・・・
グレイで始めたんだが難易度おかしくないっすか?

6106 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:52:02.373179 ID:QwUqQTEH
>>6013
ああ、ゲームのやり過ぎて網膜が焼き付いてますね、もう治りませんよってなりそう

6107 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:53:19.263968 ID:T75g8ksM
>>6103
外出するときって他の男に舐められないようにフル勃起せん?

6108 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:53:31.145536 ID:Igmn0ujx
網膜に焼き付く野獣先輩
若い世代に多く見られる最新の現代病

6109 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 09:54:04.645809 ID:dXh3oFL3
>>6096
ちゃんと相手のチャームポイントを捉えて途中までは族長も喜んでたし難しいよな、自分なら初手で躓く

6110 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 10:03:27.837838 ID:T75g8ksM
「こんにちは、ギー」

6111 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 10:07:03.646785 ID:pdYR1Pld
手を伸ばす

6112 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 10:10:42.054466 ID:IwPcsdjo
>>6107
満員電車に乗るから収めるのがマナーよ
満員電車でもない状態でJKが尻擦りつけてきた時は取り敢えず電車降りたね

6113 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 10:10:55.664748 ID:/iWTAnfo
MAX100の世界で特殊能力なし
ステータスall60とか使いにくいってレベルやないんやん?

6114 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 10:11:50.330360 ID:/iWTAnfo
>>6112
マナーがなってないな
ちゃんと相手が相手なんだから酔うか椅子でぶん殴れよ

6115 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 10:12:59.445616 ID:QwUqQTEH
>>6112
お巡りさん痴漢です、あの女子高生がいきなりお尻を触ってきたんですってなる貞操逆転世界

6116 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 10:13:19.462572 ID:0otI8Hgx
精力によるだろ
魏呉蜀や織田家、徳川家みたいのなら閑職だけど、小勢力なら何でもできて重宝する

6117 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 10:13:48.759452 ID:pdYR1Pld
>>6113
どう見ても最序盤のお助けユニットだろ
最終的にクビにされるだろうけど

6118 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 10:18:26.239499 ID:QOZPwXAc
all60は捨てるには惜しいけど特化型揃えば使わない倉庫の肥やし枠

6119 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 10:18:28.232549 ID:4JJDg2Ew
>>6113
現実的にはかなり優秀な部類の人間

6120 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 10:20:01.629634 ID:OhObpYNu
とりあえず暇ができたら修行で技能覚えてもらって細々した仕事を任すな

6121 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 10:24:33.172839 ID:c3cqK04Y
穴埋めか教育係できる人材

6122 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 10:28:02.830406 ID:keTM+Q0P
議員の許可が出たぞ
クレームを入れる際はコイツの名前出そうぜ
こいつが許可したからクレーム入れていると言えば良いな
ttps://x.com/kanashindo/status/1954695631450366226?t=59wjE1rN38T3FKdsQqElZg&s=19

6123 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 10:29:25.831979 ID:rF/ScK55
>>6085
突如としてミギーに巻き込まれる史上最強の弟子もしくはケン一氏?

6124 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 10:37:02.790129 ID:T75g8ksM
女に権力持たせたらすぐこれだ

6125 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 10:44:34.210529 ID:lBnOOFqq
グエン「スカートを穿いて産業革命を起こせるようになるにはまだ時間が……」
リリ「ご機嫌よう〜、アメリアは私がスカートのまま治めますわ〜!!」

ガンダムの女政治ならこれがメッチャ好き

6126 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 10:45:47.752985 ID:IzChbdoy
これでも見ながら心落ち着かせよう
ttps://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=m76XzWABfug

6127 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 10:46:53.926555 ID:QwUqQTEH
戦争は無くなり口喧嘩とひっかきあい、はりての応酬で決めます

6128 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 10:50:19.603533 ID:i75FsF/C
>>6125
「ロランは男の子ですよ」
「それなら、ご自分がスカートをお履きになればよろしくて?」

なんだかんだ言って良識のあるリリ様好き

6129 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 10:53:11.776537 ID:pdYR1Pld
どうでもいいことだが伝統的にスカートが男の衣装である地域もある
なおパンツなどは履かないのでぶらぶらさせた状態
それは不安じゃないか……?

6130 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 10:54:46.917475 ID:zCU1eRnT
特撮番組「アイアンキング」失われたネガ原版が見つかる
ttps://x.com/senkosha_Inc/status/1955071740100399569
こんなことがあるんだなあ

6131 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 10:56:23.625148 ID:/iWTAnfo
戦争はやめましょう!仲良くしましょうよ!
ゲーム買ってきましたから!
このドカポンとかいうのやって仲良くしましょうよ!

6132 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 10:57:52.630213 ID:e6B4EUEm
パンツ履かないとブラブラして動きにくいなって
風呂入る前に全裸でスクワットとかバービーしてて思った

6133 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:00:12.907510 ID:sdEFiEXs
コツカケすればいいのでは?

6134 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:02:11.855188 ID:pdYR1Pld
>>6133
タマが揺れなくても竿が揺れるだろうが

6135 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:02:18.946003 ID:T75g8ksM
この前パンツ履かないでスイングさせて遊んでたら発生した遠心力がデカ過ぎて地軸ズレたことある

6136 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:04:29.905764 ID:lBnOOFqq
カレンチャンのトレーナーが40センチの世界線

6137 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:05:01.742135 ID:tXkHQs0C
>>6122
自分の周辺では食玩系のお菓子を捨てるやつとか見たこと無かったな
チョコエッグハマってたやつからチョコエッグのチョコ部分もらったとかはあったけど

6138 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:05:02.858017 ID:uAcJwH55
>>6134
その揺れを活かして動きを速くするんだ
おっぱいの反動を使うように

6139 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:07:55.997220 ID:UF46fGVs
世界が滅ぶのはいっその事すっきりするけど
中途半端に生き延びたりする方が地獄だよね

6140 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:08:09.135212 ID:UF46fGVs
貼り忘れた
ttps://x.com/period_apos/status/1954830158956818741

6141 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:10:27.344779 ID:pdYR1Pld
人類全滅後、たった一人だけ30年生きるのは普通にメンタルが強靭だわ
あとサバイバル力が人知を凌駕してる

6142 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:11:58.898214 ID:T75g8ksM
>>6140
その生き残った後の時間でなにも為せなかったら「何故俺だけ生き残ったんだ、何故俺も一緒に連れてってくれなかったんだ」ってなるよね

6143 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:12:42.061710 ID:IzChbdoy
これ途中で破綻しそう
ttps://x.com/NazologyInfo/status/1954740052598395241?t=lzWDXSz-OFeYToWRpoFmEQ&s=19

6144 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:13:01.804887 ID:IMlv85FJ
まさか、地球の自転が急加速したのは>>6135の所為……!?

6145 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:13:38.952643 ID:/35hiW0K
男が自分一人で女性は美少女のみ生き残った世界

6146 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:14:36.136024 ID:5iqc1vkB
>>6145
半分詰みでは?
孕ませまくったって遺伝子近すぎてやべーし

6147 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:15:45.220860 ID:tXkHQs0C
>>6139
せめて痛みを知らず安らかに死なせてほしいッスね

6148 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:16:30.057918 ID:pdYR1Pld
>>6143
まず2400人は少なくないか

6149 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:16:30.984848 ID:sdEFiEXs
全盛期だったら地球救えてた
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm811361

6150 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:17:02.950778 ID:MgIloA/k
人類という主を遺伝子多様性を維持しつつ残すには男女50人ずついればセーフらしいゾ
異世界に学校が転移すればまあ何とかなるという事だな

6151 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:17:27.223325 ID:IMlv85FJ
>>6145
なお美少女は全員ふたなりとする

6152 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:18:52.882400 ID:pdYR1Pld
>>6149
このレベルの隕石衝突から一人だけ生存して30年生存だと
神に等しい生存能力だな

6153 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:19:27.101161 ID:lBnOOFqq
ttps://x.com/Vanila_Ice_Ice/status/1954865112222937279
そういやこの人がバズったのってジョジョだったね

6154 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:19:49.248221 ID:3FN0EVmx
巨乳やちんこの遠心力を利用したアンバック回避はスペースノイドの基礎スキルだ
貧乳短小のアースノイドには理解できんか
やはり雄大なおっぱいちんこを育てるには重力は邪魔だ

6155 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:21:34.503481 ID:q8TcjoZb
>>6150
バランスよく配合出来るならそれくらいで良いのか
実際そうなると数人の男に群がり、相手にされない男がでてきそう

6156 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:22:07.927881 ID:pc9ERt5I
異世界に学校ごと転移
ただし全員女装男子

6157 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:23:32.877492 ID:IMlv85FJ
>>6156
女装男子は妊娠可能だからヨシ!

6158 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:25:28.101615 ID:lTtOLUzR
>>6150
「落ち着いて聞いて下さい……人類は滅びかけ、最早男性は君しか居ない」
「君には孕ませ担当のオスになってもらう」
「な、なんだってー!?」

「さあ50本の着脱式ちんぽでがんばってくれ」

6159 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:25:42.778905 ID:T75g8ksM
【新着記事】
ポストアポカリプスに向けて直腸内にしまっておくべきもの15選(3500万PV)

6160 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:25:55.353708 ID:MgIloA/k
へんしう「これ一コマ目いる?」
漫画化「読者の興味を引くのにいる」
ttps://pbs.twimg.com/media/GyDhgwWaQAABhzg.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GyDhtLBasAAc28j.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GyDht0NakAAe8NE.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GyDhuanbIAAt8oZ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GyDhvGna4AAJslJ.jpg

ジャンプ打ち切り経験のある漫画家たちだけを集めてWEB雑誌を作るというのは銅だろうか

6161 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:27:36.524124 ID:DBOMrFha
>>6160
ヒットしたら卒業の敗者復活スタイルで行こう

6162 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:28:57.387562 ID:5514WoYJ
>>6143
『この記録は我々の墓標に刻む言葉である。』

6163 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:30:23.949885 ID:lBnOOFqq
>>6160
荒木飛呂彦先生
車田先生
冨樫先生
北条先生
岸本先生
うすた先生
つの丸先生
漫☆画太郎先生

よし!このあたり呼ぼうぜ!

6164 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:30:37.467236 ID:IMlv85FJ
>>6160
全年齢向けスカトロ料理漫画を描きたい!でも
18禁サーナイト×ショタ漫画を描きたい!でも
ありがたいだって!?

6165 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:33:38.805366 ID:fYbVNUNO
朝っぱらからわかりやすいからNGにするの助かるよね

6166 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:35:13.057437 ID:IMlv85FJ
>>6165
午前11時半が朝っぱら……?
ボブは訝しんだ

6167 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:35:46.996163 ID:lBnOOFqq
>>6166
まぁお盆休みだから11時とかまだ早朝やろ

6168 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:36:38.753203 ID:5514WoYJ
>>6164
アッ!こんなところに居やがった!さぁ早く電子版コロコロ(存在しない)に帰るぞ!
藍野の手綱ちゃんと握っとけっつったろうが!今度はマスカーニャで書き始めたぞあいつ!

6169 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:36:55.890120 ID:GPyPPytc
>>6165
もう朝じゃない所以外は同意かな

6170 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:37:10.440328 ID:pdYR1Pld
ふとカクヨムでもハメでもなろうでも漁ってて思う
ホラーでガッツリ探索するタイプの話ってあんま見当たらんな
夜廻でもサイレントヒルでも、まぁブラッドボーンでもいいんだけど
小説だと難しいのかね

6171 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:38:25.261544 ID:lTtOLUzR
明日ようやくFGOの水着イベントなのよね……
こえんぷーが配布だからガチャガチャしたいってよりははよメンツが知りたい

6172 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:39:44.820689 ID:pdYR1Pld
ステンノ様の水着が欲しい(鳴き声)

6173 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:40:42.107415 ID:nxCKTrfq
>>6172
周年礼装もらえてよかったね

6174 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:41:12.705090 ID:lBnOOFqq
ttps://x.com/haru_15_hiko/status/1954808066735587802
セクロスしてる絵よりこういう絵の方が好きになってきた

6175 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:41:16.203073 ID:io9+13Nv
明日だっけ…
しまった…EX2あと150周しないと絆10までいかん

6176 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:43:48.091543 ID:nxCKTrfq
>>6175
8月後半にまた1周間やる

6177 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:43:56.519972 ID:ro1G9edz
>>6170
探索系ホラーって移動中の緊張感も大事だけど小説だとそこが難しいからなあ

6178 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:44:45.180686 ID:UF46fGVs
フォートナイトなにしとるw
Bad Bugs vs Power Rangers in Fortnite BR: Shock ‘N Awesome
ttps://www.youtube.com/watch?v=7ZIbokU9tRg

スーツと着ぐるみ新造してるんかこれ?w

6179 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:45:16.897093 ID:io9+13Nv
>>6176
まじか助かる
じゃあ大丈夫だな

6180 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:45:55.703751 ID:3FN0EVmx
ホラーに限らず小説で移動描写を面白く見せるの難しいよ

6181 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:46:56.918935 ID:nxCKTrfq
>>6179
とかいってまだ大丈夫まだ大丈夫って言いながら
直前には!?まだ全然足りないんですけど!?ってムーンドバイ前の夏イベ入場できなくて絶望してた奴いたから今のうちにやれ

6182 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:47:03.657885 ID:pdYR1Pld
>>6173
まぁ、ありがたいんだけど
鯖としては出てこないけど礼装としては割と度々出てくるからいいんだけどね……
あとNP補充いらないならサポート性能上がってるから使おうと思えば使えるしね……

6183 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:48:24.726345 ID:rF/ScK55
>>6168
最近のコロコロはわりと電子主流では?
付録とコードだけ書店で売って漫画はデータ

6184 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:49:01.095263 ID:QOZPwXAc
夜廻サイレントヒルはまだしもブラボはホラーとして書くの大変そう
気を抜くとプレイヤーが顔を出す

6185 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:49:56.509449 ID:pdYR1Pld
>>6177,6180
その辺が問題か
絵がないから空気感を字だけで伝えることになるしなぁ
挿絵機能だと上手く使わんと陳腐になるし


6186 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:50:38.136238 ID:UF46fGVs
>>6184
それを逆手に取ったのがエルデンリングのコミカライズかw
完全にプレイヤーみたいな性格の主人公になってる

6187 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:50:56.073408 ID:nxCKTrfq
泥でXのセンシティブコンテンツ見られなくなってから2回アプリ更新来て更新したけど何も改善されてないのすごいよね
何を更新したんや

6188 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:51:36.372195 ID:io9+13Nv
>>6181
はい…

6189 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:51:41.180084 ID:5514WoYJ
夜廻はゲームであることを最大限に生かして恐怖を叩きつけてくるゲームだからなぁ

6190 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:53:10.615017 ID:MgIloA/k
確かに理子ちゃんは大人のレディだな
ttps://pbs.twimg.com/media/GyCt7ZubwAAr12b.jpg

要介護的な意味で

6191 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:53:34.862770 ID:7iHkNcRU
>>6186
待ってください!プレイヤーは全裸で冒険なんてしませんよ!!

6192 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:54:10.407253 ID:nxCKTrfq
>>6191
リンクはしたぞ?

6193 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:54:14.961750 ID:QOZPwXAc
夜廻はもっとプレイヤーの度肝抜くような演出入れていいと思うんだよね
前あったマップ画面でやらかしてくるやつみたいに安全地帯なくしていけ

6194 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:54:53.302979 ID:UF46fGVs
とりあえず太くすれば良いと思ってるな正しい
ttps://x.com/gamers_no_gema/status/1955087088870658105
ttps://tadaup.jp/8ROYefkJ.jpg

6195 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:55:41.970590 ID:5514WoYJ
>>6192
厄災でも仮面くらいはつけてるだろ!

6196 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:56:58.693003 ID:rZ2b0RsR
ブラボはホラーな相手を全員狩れっていう爽快感重視したゲーム性だから「恐怖としてのホラー」を描くのはコンセプトからして違うだろうしな

6197 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:57:08.976769 ID:IzChbdoy
>>6191
モンハンで防具を付けると風邪を引くと言う理由で防具無しで狩り続けているハンターはいるぞ
下着は付けているから全裸ではないが

6198 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:58:12.429152 ID:w+kADIHK
>>6191
ブルアカの主人公は女性達の前で全裸で登場したと聞いた

6199 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 11:59:22.538501 ID:3FN0EVmx
>>6198
失礼なことを言うな、ちゃんとアロナに押し付けて隠したわ

6200 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:00:07.420129 ID:pdYR1Pld
ホラーな相手から生き残って探索して目的を達成する系というか
ホラーな場所で手がかりを集めて真相を解明する(物理)というか

6201 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:00:51.752327 ID:ydbGtIQ8
>>6187
ttps://x.com/PENCHAN56789/status/1954776711310307560?t=eMj7s2yFjW0zeeU0b7amAQ&s=19
ブラウザからログインして設定しないといけないらしい
ホンマイーロンホンマ...

6202 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:01:41.043054 ID:oAg3HBm0
>>6148
人類の最小維持可能個体数は全く血縁関係がゼロで繁殖可能なら98人(ガチガチの婚姻統制ありの場合)
婚姻統制とかやらないなら2400人くらいいればまあなんとかなるんでない

6203 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:02:52.448571 ID:pt0niXzf
夜廻4は果たしてどうやるなら
村で長期間過ごすとかプレイヤーに好感持てるようになったキャラを殺して絶望させるな

6204 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:03:27.808464 ID:quSgwBLQ
>>6194
一応ヒロインの姫が居ないようだが…?

6205 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:05:23.808071 ID:nxCKTrfq
>>6201
サンガツ
はーめんど

6206 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:07:14.283158 ID:u1DpXiTe
>>6148
初期人類が一回その辺まで減った事があるからセーフ

6207 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:08:16.833742 ID:whrotHUK
主人公が1番ホラーなゲーム
ゾンビに殺されるのは序盤ぐらいだしなあ
ttps://pbs.twimg.com/media/GYoqgdTa0AEiYvh.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GdCMZ-qagAAdTdg.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GaYIhtsacAAEymw.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GX6DPRTaUAEHlqO.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/F68IbmjaQAABc1c.jpg

6208 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:08:26.804026 ID:MgIloA/k
>>6206
初期人類「その3倍くらいまでは生き延びてましたよ」
5桁切ってたのに80億まで復活した人類

6209 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:11:22.271544 ID:lBnOOFqq
アポカリプスホテルの人類はおもろかったな
時間が経ちすぎてもう人類とは違う種族になってて浄化後の地球に順応できないの

6210 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:13:59.164250 ID:SnYnUtLT
>>6208
つ「遺伝子多様性」

6211 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:15:00.080768 ID:u1DpXiTe
令和ちゃん「夏! 再来!」
ttps://pbs.twimg.com/media/GyHeyfZaEAAk1UV.jpg

>>6208
かわりに遺伝的多様性が減った
成熟したほとんどの個体が生殖可能な体格に収まっているというのは大したものだよ

6212 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:15:02.391193 ID:oAg3HBm0
>>6200
カクヨムなら対怪異アンドロイド開発研究室とかは?
最初の話が思いっ切り廃村を探索する話

6213 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:15:38.260580 ID:2Bntv6fV
>>6202
収容可能2400人だから増える分の余裕が無いぞ
800〜1200で回ることを考えないと

6214 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:16:04.656704 ID:GPyPPytc
>>6207
知らないVTuberで少し驚く

6215 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:16:59.020573 ID:nxCKTrfq
気温を下げるまで令和を歴代元号の前で叱責することで再発防止に努めます

6216 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:18:35.981897 ID:GPyPPytc
>>6209
割とSFあるあるなきがする
最近VTuberがゲームキューブやってたから見直したうたわれるものも人類が滅んだ遠回しではあるけど理由の一つだったり
その前からあった気はするから王道なんだろうな

6217 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:19:19.253260 ID:5iqc1vkB
ワイくん、入ったら出られないと噂の廃病院探索動画の為あらかじめ病院の壁を爆破しておくファインプレー
これでみんな帰ってこれるな、ヨシ!

6218 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:22:47.857391 ID:0otI8Hgx
オルガマリークエストには一切触らずにここまで来たけどついにEX戴冠で制限が出てどうしたものか
こういうのは高難易度だろ?
なんかトロフィー的なアイテムを出すのは良いけど実用上の制限とか付けるなよなあ
はあ…三部でいろいろ制限が付いてめんどくさいけどやらないといかんってなりそうで鬱

6219 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:23:11.417181 ID:XLizKgWF
「近畿霊務局や!おるんなら出てこんかいワレェ!!」くらいから行こう

6220 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:23:21.953127 ID:MgIloA/k
学習前
ttps://pbs.twimg.com/media/Gx_c5geaQAAVKSl.png

学習後
ttps://pbs.twimg.com/media/GyC4DpFboAAdzpf.png

6221 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:23:30.969248 ID:/dZC0b2K
>>6143
>初期世代の乗員は、南極の隔絶環境で70?80年をかけて生活リズムやメンタルヘルスを含む適応訓練を積む想定です。

つまりこれがどういうことかっていうと、破綻しないように最初からそういうふうに洗n 隔絶環境で専用の教育を受けた現行社会を知らない人類を作り出して送り込むんだ。
破綻するとしたら現行社会を知っている、もしくは教育した裏切り者が出る場合だよ。

…いやマジでSFだな…。

6222 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:23:50.083999 ID:XLizKgWF
>>6218
難易度的にはそこまで難しくはない、と思うよ

純粋にめんどくさいねん……

6223 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:24:16.382878 ID:5514WoYJ
>>6217
翌日のニュース「――先日未明、○○県□□市にある廃病院が崩落する事故が発生しました。この病院は数日前にも爆発事件が発生しており――」

6224 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:24:41.916449 ID:3FN0EVmx
大井さんってさ
乳首弱いよな

6225 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:25:11.675777 ID:kupDXpx+
>>6221
実は宇宙開発に見せた社会実験だったりして

6226 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:25:27.465242 ID:MgIloA/k
>>6219
三重県ですが近畿霊務局が来ません
< 国の所轄区分における三重県の例 >
中部管区警察局 …三重、富山、石川、福井、岐阜、愛知
中部経済産業局 …三重、富山、石川、岐阜、愛知
中部地方整備局 …三重、岐阜、静岡、愛知
中部運輸局    …三重、福井、岐阜、静岡、愛知
東海農政局    …三重、岐阜、愛知
近畿中国森林管理局…三重、石川、福井、滋賀以西(本州のみ)  など

6227 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:26:13.473744 ID:nxCKTrfq
面倒臭いと言うだけなら大いに同意するが
あんだけ運営がクリアしてねって推しててキャンペーンして内容も関係あるのに勝手に腕試し用コンテンツだろ?必須にすんな!とか言うのはクレーマーの言い草で空想樹生える

6228 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:26:21.389129 ID:TYrb6hRb
>>6225
核シェルターついでに色んな社会実験してたVaultとかは一般的な発想なんだろうなって

6229 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:26:41.562420 ID:0otI8Hgx
>>6194
はあ…ムジナさんとアカネちゃんをセフレにしたい…
種付けっクスとかしなくていいからムラムラした時に普通にちょっと「今夜いい?」って感じでエッチするくらいの関係になりたい

6230 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:26:49.927909 ID:/dZC0b2K
>>6226
れいむ局が来ないなら仕方がないな。じゃあ魔理沙局を呼ぼう。

6231 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:26:59.893577 ID:5iqc1vkB
>>6226
北陸からも東北からも中部からもはぶられる機会が多い新潟とかいう「君どこ所属よ」感

6232 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:27:40.610975 ID:GPyPPytc
>>6229
子供がでても勝手にうめよ、自分で育てろよとか言う関係なら?

6233 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:27:50.919522 ID:YrKG+WSV
低レア縛りプレイしてる人がEX2出禁になってて笑った

6234 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:28:15.584624 ID:3FN0EVmx
>>6229
ムジナはやめとけ………面倒な性格が多いグリユニ女子でもトップクラスの地雷だ
のあ先輩にしときってレベルだ

6235 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:28:42.439524 ID:MgIloA/k
手毬ちゃん優しい
ttps://pbs.twimg.com/media/Gx-Enf3bcAASZTm.jpg

6236 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:29:17.952670 ID:+sSGzsOe
>>6233
徐福しかいないのかwww

6237 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:30:02.885572 ID:nxCKTrfq
配布……配布ならたまに使うからあの人……

6238 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:31:25.773033 ID:/dZC0b2K
>>6235
プラスとマイナスのやべー女が絡んだ結果とんかつが対消滅してしまった…。

6239 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:32:10.335359 ID:5iqc1vkB
は?子供出来た?勝手に育てろよ、月100万しか払わねえからな
は?幼稚園抑えてねえの?抑えといたからな
は?ランドセル買ってねえのかよ、買っといたからな
は?給食費払えよお前、払っといたぞ

6240 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:32:23.002798 ID:UF46fGVs
朝お出かけするマスターをお見送り
ttps://x.com/PokemonSleepApp/status/1955101944487481635

どうしてホラーになるんじゃろこいつ

6241 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:32:48.153324 ID:SnYnUtLT
>>6221
星新一のショートショートで近いのあったな
第1世代は故郷の人々の期待に応えるのだと意気軒昂だったが第3世代は困難な帰還より辿り着いた星で生活する事を選ぶっていう話が
なお第2世代で既に我が子には何も言おうとしなかった模様

6242 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:33:46.620357 ID:5514WoYJ
>>6240
マスターではなくトレーナーでは……?

6243 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:34:08.412489 ID:MgIloA/k
コスモクリーナーを入手するためにイスカンダルに向かう通常動力の宇宙船

6244 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:34:46.302808 ID:5iqc1vkB
>>6243
一年で間に合わなくないですかね…

6245 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:36:12.145439 ID:+sSGzsOe
>>6237
EX2だと魔を断つ剣メカエリチャン再びになるのか
バフ役ノクナレアしかいないけど…徐福はアーツだし

6246 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:36:26.479660 ID:MgIloA/k
>>6244
帰ってきた頃には地球が惑星ゾラかS-1になってるだけだから

6247 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:36:27.994627 ID:uUiqBOAt
地球に住めなくなったなら許せるが、ジジババが浪漫で苦難の旅を始めましただと孫は辛いわ
宗教が必要

6248 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:36:31.370382 ID:3FN0EVmx
>>6242
ポケモンマスターなのかもしれない

6249 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:36:46.185424 ID:nxCKTrfq
>>6244
現場の努力と工夫でなんとかします

6250 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:37:16.211328 ID:bGk491+N
宇宙世紀0080、人類は増えすぎるなんてことはなくジオン公国なんて出来ずコロニーも開発できていません……

6251 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:37:36.192741 ID:3FN0EVmx
>>6232
怪獣に食われる

6252 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:37:45.141909 ID:+sSGzsOe
>>6250
なんで宇宙世紀なんてなのっちゃったの

6253 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:38:49.040056 ID:SnYnUtLT
ZOTACの5090がBF6プレイ中に発火したらしい
ユーザーは低電圧設定で慎重に扱ってたがどうも設計不良のようで・・・

6254 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:38:51.103340 ID:OMPTRM5N
>>6243
地球からもガミラスからもイスカンダルからも忘れられそう

6255 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:39:18.798231 ID:5514WoYJ
>>6250
なんという矛盾!
U.C.とはスペースコロニーが完成し宇宙移民が始まったことで新たな時代が始まったとして制定された年号だというのに!

6256 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:40:20.220664 ID:3FN0EVmx
ばっかおめーここは宇宙船地球号だぞ

6257 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:40:30.502667 ID:nIQCdy7O
>>6201
機能制限かかるアプリって不要なのでは(名推理)

6258 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:41:06.270785 ID:AArOOxzQ
>>6252
VR元年みたいなノリで盛り上がっちゃったんだろう

6259 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:41:39.110774 ID:tKiH0OVY
昔から思ってたけどさ
「救ってやるから機械取りに来いや」ってメッセージを宇宙船に乗せて送る
そのメッセージ船に機械乗せといてよ!!

6260 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:43:27.905387 ID:HNj9CtBr
ひょっとして夏はチョコモナカジャンボしか勝たんのでは

6261 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:43:33.390634 ID:pdYR1Pld
>>6259
無人船に機械乗せたら他人にパクられるかもしれんだろ

6262 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:45:23.857069 ID:QOZPwXAc
>>6260
夏場は氷菓子よ
コンビニで売ってた袋入りのかき氷が思ったよりよくて最近買い続けてる

6263 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:45:50.749821 ID:6ZnoVJhW
>>6256
恥丘船子宮号ってタイトルでSF系AV出来そう

6264 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:46:02.189060 ID:nIQCdy7O
>>6260
この高温だと棒アイス、食べてるときに垂れてくるから
ジャンボチョコモナカ、クーリッシュ、パピコが強い

6265 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:46:30.154450 ID:3FN0EVmx
>>6259
ガミラス艦隊突破してこれるくらいの全力なかったらまた再侵攻されて終わるのでえ

6266 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:47:04.307870 ID:5iqc1vkB
>>6256
移民希望です
ワイが代表で
ワイ以外で19億9999万人います、地球に受け入れよろしくお願いいたします

6267 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:47:30.347638 ID:/dZC0b2K
>>6259
コスモクリーナーやっからウチまで来い! が本質じゃねぇんだよ。
ウチまで来れる科学技術がありゃガミラスのファッキン青肌共ぶちのめして二度と遊星爆弾なんて落とさないように出来るだろ! が大事。

ガミラス「あ、なんかフォーミング失敗した?じゃぁ次の遊星爆弾落とすわ」 が繰り返されるだけだから…>コスモクリーナーだけ渡す

6268 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:47:38.472922 ID:nxCKTrfq
電車で座って棒アイス音立ててしゃぶってたら対面に座るサラリーマンがエッチな目で見てきて鬱だった

6269 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:47:40.135371 ID:VgZqhFNK
>>6266
返答はスペシウム光線でええか?

6270 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:48:40.222983 ID:dqQGZTk9
>>6263
あぁん?熟女専至急募だって?
生き急ぐねえ

6271 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:48:50.739229 ID:HNj9CtBr
異星人『コノホシデモットモウマイアイスヲモッテコイ。マズケレバコノホシヲホロボス』

さぁ、何を持ってくる?

6272 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:49:14.167800 ID:nxCKTrfq
お、オタク版のタイガーマスク……!
ttps://x.com/senkosha_Inc/status/1955071740100399569

6273 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:49:55.819608 ID:5514WoYJ
>>6267
イスカンダル「確かにそういう意図があったことは否定しません。だけどなんで波動砲なんて言う超宇宙級の武装まで作っちゃったのアナタ達」

6274 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:50:24.226866 ID:lI7+ncbM
タイニーバルタンちゃんだけよこせ、話はそれだけだ

6275 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:50:41.644627 ID:pdYR1Pld
最強の氷菓はガリガリくん(梨)

6276 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:52:02.490352 ID:lBnOOFqq
咲季は問題点たくさんあるけどそこ含めて魅力になってるのスゲーよ

6277 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:53:45.568286 ID:lBnOOFqq
>>6272
これ美談なの?
盗品をマニアが買ったりとかじゃないの?

6278 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:54:39.321388 ID:/dZC0b2K
>>6271
バイニン「はいICE。キメて見ろよ。トブぜ?」

6279 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:57:43.510607 ID:5514WoYJ
>>6278
異星人「ヤクブツ、ヨクナイ!オマエワルイヤツ!チキュウワルイホシ!ホロボス!」

6280 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:58:40.233846 ID:OhObpYNu
>>6273
だってアンタらだって使ってたんだから波動エンジン渡したらそういう発想にいきつくでしょうよ

6281 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:59:51.680038 ID:MgIloA/k
あいつは大金持ちだぜ
周りがガリガリ君食ってるなか、かちわり(アイスボックス)買うような奴だ
しかも自分が買ったアイスボックスを「美味しいよこれ。食べてみる?」と他人に分け与える奴なんだ

6282 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 12:59:54.108647 ID:dH6DldJ+
ICE?Intrusion Countermeasure Electronicsが欲しいのか?野良AIの攻撃にでもあってんのか?

6283 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:01:31.270426 ID:6ZnoVJhW
>>6279
メトロン「君らが手を下すまでもなく自滅するから気長に待てばよかろうなのだ」
強壮な甲虫類「お?アップ始めるタイミングか?」

6284 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:04:23.465881 ID:pdYR1Pld
まぁ、前提としていくらでも待てるなら1000年でも2000年でも待てばいいし
逆に早く動けるなら5000年ぐらい前に来ておくと抵抗が弱い
人間を収穫したいなら人口の多い今がチャンス

6285 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:04:25.684409 ID:nxCKTrfq
カブトのワームってチートすぎで対抗できないよね?

6286 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:05:40.652071 ID:lBnOOFqq
ttps://x.com/sassa323/status/1954816345377296708
これは上弦の弐も瞬殺できるしのぶさん

6287 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:07:33.268006 ID:ZZ2F85ry
>>6280
宇宙戦艦や波動砲を作る前にどーしてコスモクリーナーそのものを作ろうとしなかったのかって
福島瑞穂がキレてたんだっけ

6288 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:10:37.628758 ID:MzMy3Xl9
まあ福島瑞穂はアホだから……
作れるもんなら作るでしょ

6289 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:10:57.329141 ID:pdYR1Pld
>>6286
致死量の200倍の毒を摂取した童磨、毒が周り切る前に死亡

6290 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:12:13.083281 ID:OhObpYNu
>>6281
いまどきペケなんて通じませんよ

6291 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:13:54.373848 ID:dH6DldJ+
ワグナス!!
となりのヤングジャンプで「やめろ好きになってしまう」を10話まで読んだワイが尊死したぞ!!

6292 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:16:07.604409 ID:Cyoc/0PK
空から落ちてきたものを拾って改造したらトラップがあって争いに巻き込まれた

6293 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:19:06.242045 ID:VES3UdKo
むしろガミラスなんて敵が出たら武器作るわな

6294 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:19:35.405159 ID:Pu47leNe
>>6291
ちょっと読んでみたが
ほう、ほほう、ええやん

6295 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:20:39.908122 ID:OMPTRM5N
>>6293
ガミラスほっといたら、コスモクリーナーで直してもまた遊星爆弾落とされて逆戻りだからな

6296 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:21:04.140413 ID:dH6DldJ+
>>6294
絵は淡白でお世辞にも美麗とは言い難いが
なんかこう俺の心の中の柔らかくて湿った部分をいい具合にくすぐってくれる

6297 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:21:49.840873 ID:Pu47leNe
>>6296
あー分かる
なんかこう、しみじみ良いんだよ

6298 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:22:36.518641 ID:MgIloA/k
おっさん「いいかい学生さん。学生の間に青春はちゃんと楽しんでおくんだ」
おっさん「でないと30代くらいになってからもう手に入らなくなった事を後悔して苦しむぞ」

6299 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:23:27.345065 ID:lBnOOFqq
>>6292
話のオチ的に歌は世界を救うなの良いよね
とくに7

6300 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:23:32.832732 ID:BapnpR2r
ORT総力戦クリア

二度と、二度と逆らうなよ

6301 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:23:48.184781 ID:nxCKTrfq
学生時代より犬との時間を取り戻したい
もっと甘やかしてやればよかった

6302 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:24:04.752737 ID:nxCKTrfq
>>6300
おめでとう!これで勝利だね!

6303 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:26:53.737910 ID:VgZqhFNK
その頃、弊カルデアではグランドフォーリナーが戴冠していた

6304 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:30:15.275310 ID:+vNaV5zH
>>5913
撮影伝かな?と思ったが普通にリメイクか。
神谷ボイスの再現度高いなあw




6305 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:30:20.519929 ID:pdYR1Pld
地球上に存在する全ての物質より固くて柔らかくて……な物質のくせに
地球上の物質に負ける恥晒しめ

6306 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:32:35.158981 ID:MgIloA/k
異星人「この地球で最も貴重な物を出せ」
人類男性「巨乳おっとり糸目あらあら天然でちょっと抜けてる隙の多いエッチなお姉さんはわたさん!」

6307 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:32:36.382542 ID:lBnOOFqq
俺達の武内くんが立派になって鼻が高いよ

6308 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:34:32.751251 ID:OhObpYNu
>>6300
弱体化前の心臓(メインエンジン)ありを倒した偉大なるカマソッソを讃えよ

6309 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:36:12.450678 ID:+vNaV5zH
>>6308
これが地底人類の勇気の力だ!を体現しすぎておる

6310 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:38:26.303306 ID:NNP5tSaM
>>6307
何もしてないのに鼻だけ高くされても・・・
嘘ついて鼻が伸びただけじゃない?

6311 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:39:38.668360 ID:pdYR1Pld
>>6308
あれ、ORTの弱点をある意味明確に示してるんだよね
つまり、ORTが学習できない(学習済み)の能力しか持たず
吸収(破壊、殺害、侵食)出来なくて
純粋にパワーで上回ってくる存在をどうすることも出来ない

6312 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:39:43.362888 ID:MgIloA/k
これが結城(晴)の(魅)力
これが(乙倉)悠貴の(魅)力
これが黄色と黒の印

6313 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:40:46.624222 ID:JAgbslHk
以前このスレで武内俊輔けっこうやばい声優星人だっていったらそんなすごい印象ないって感じの反応だったわ
やっと伝わってきたようだな……(後方壁際腕組み)

6314 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:43:13.780597 ID:UbdMySA2
ortすら倒せてしまうとかインフレやばすぎだろ型月

6315 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:44:09.963395 ID:VgZqhFNK
>>6311
そりゃORTは固有結界だの学習だの吸血だのはオマケもいいところで
本質はただ最強に強いだけだからな
そりゃあ、ただそれより強いだけのやつが出てきたら倒せる
そんなもん出せるか、出せるにしてもどれだけの犠牲を伴うかって話ではあって
だからカマソッソは偉大な勇者王なんだ

6316 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:45:01.786214 ID:VgZqhFNK
>>6314
安心せえ、FGOのORTは亜種だから他作品世界より弱い

6317 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:45:58.227197 ID:nxCKTrfq
カルデアが倒したのはメインエンジンなしだからだいぶ弱いけど
カマソッソ王が倒したのはオリジナルに近いレベルじゃなく?

6318 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:46:50.739468 ID:IzChbdoy
怖がるだけで済みましたか?
ttps://x.com/NEWSODA564/status/1954855700750069951?t=BIeVuYAE_rHMtCcOiA2pZA&s=19

6319 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:49:43.246476 ID:VgZqhFNK
>>6317
そもそも亜種で原種より劣るって言われてる
その上でカマソッソが弱体化させたのをカルデアが犠牲出しまくりの総力戦で倒した

6320 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:50:54.026438 ID:nxCKTrfq
>>6319
なんだっけ
呼ばれてないのに早く来ちゃったしたから弱くなってたんだっけ?

6321 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:52:10.225009 ID:424pFijD
まーた炎上しそうなことを……
ttps://x.com/melon_akiba/status/1954086906339479605

6322 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:52:54.657595 ID:MgIloA/k
かーっ、卑しかばい!
ttps://tadaup.jp/8LqpTSwE.jpg

6323 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:56:16.407507 ID:dH6DldJ+
>>6322
いいよね「やめろ好きになってしまう」
というかもう好きになってるよねこれ

6324 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:58:24.387260 ID:n5tLIyqf
歯医者に親知らずあるから隣の歯の虫歯のリスクあるし、抜くかいと言われたけどどうしよう

将来移植や再生医療に使えるって話もあるから、残した方がいいような悩ましい

6325 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 13:58:39.382781 ID:424pFijD
人は何故、尊いカップリングを見るとNTR二次に放り込もうとするのか……
ボクハナゼ、コンナオロカナイキモノヲマモロウトシタノカ……ガイアーッ!

6326 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:00:51.125197 ID:6dnmmvfK
>>6322
えっちじゃないけどえっちだ

6327 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:03:07.876570 ID:/dZC0b2K
>>6325
一部のクズに触れただけで人間全員を理解したような気分になれる程度の思考回路だからでは?(ド直球)

6328 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:04:05.436508 ID:VgZqhFNK
>>6320
正史と別個体なので出力と攻撃性が低い
その上でカマソッソが全人類を犠牲に心臓を奪い取った
なので当時から成長していない
総力戦時点ではデイビットが心臓になったせいで本来の本能とは別にカルデスや地球の破壊指令が送られてきてるので混乱してた
オルタ勢に死の概念を付与
直死諸々でガンガンに削られる
オール英霊総進撃
同一存在であるククルカンの特攻

これでようやく

6329 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:05:42.512279 ID:nxCKTrfq
全人口を80億人として統計学的に5%を無作為に選べば全体像がつかめるね?
4億人を捕食して解析して人類の理解に努めるね……

6330 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:06:03.535109 ID:MgIloA/k
>>6325
悩む漫画家
ttps://pbs.twimg.com/media/FWkTU1sVEAAIAJu.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FWkTU1sUsAAvr41.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FmLf3pQaEAEInwM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FmLf3pRaEAA3QH7.jpg

6331 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:08:33.296679 ID:nxCKTrfq
>>6328
そもそも亜種が原種より弱いのか……
みんなの頑張りでなんとか倒せたのはいいけどやっぱりカマソッソ王の貢献だけ頭抜けてない???

6332 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:09:50.655281 ID:YrKG+WSV
ゲーム的には低レアから攻めていくとむしろ高レアが余るくらいなんだけどね
まあ中にはすごいマスターもいるが
ttps://tadaup.jp/8ew5GluF.jpg


6333 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:10:32.478953 ID:OMeXGT/m
だからCVも踏まえて勇者王だの呼ばれてるんだわ

6334 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:10:51.045802 ID:bHtR2xTD
良いだろ勇者王だぞ

6335 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:11:14.533513 ID:bHtR2xTD
>>6332
なんだ???人望ないんかお前???

6336 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:11:20.844954 ID:424pFijD
グランド鯖全機編成の総力戦やりそう

6337 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:11:52.433819 ID:MgIloA/k
勇者王はクラスなんだろう
バーサーカー?

6338 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:12:21.353288 ID:n5tLIyqf
>>6330
全部採用してるガバガバ判定w

6339 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:13:11.059418 ID:oAg3HBm0
FGOのORTは散々っぱら弱体化してる、本物とは違うって予防線張られてたからなあ

6340 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:16:01.145831 ID:5514WoYJ
ZEROおじいちゃん「でも別個たいとはいえそいつ負けたんじゃろ?だったら後は因果律兵器で勝利の可能性を無理やり100%にすれば正史のおーあーるてい?とかいうのもイケるじゃろ」

6341 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:16:15.715970 ID:OMeXGT/m
徐福ちゃんがクッソ活躍するぜって投稿を何回か見かけたORT戦。きっちり育成してコードも厳選した上での大活躍らしいけど

6342 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:19:37.250939 ID:424pFijD
>>6330
「冬優子と結婚して息子も生まれてクリスマスに丸の内の高層ビルのレストランで天ぷらディナーを食べに行くシチュ」

6343 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:19:54.699191 ID:VgZqhFNK
>>6337
アンビーストじゃないかな

6344 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:33:05.854225 ID:BapnpR2r
>>6341
シバルバー屠って来たけどレベル最大のダメカ礼装でクリア出来たよ
っぱ徐福ちゃんよ

6345 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:33:07.212714 ID:bHtR2xTD
ジョースター家の家系図がわかりづらいのってひとえにジョセフのせいですよね?

6346 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:33:52.137873 ID:wtTB7x8s
伊藤家のほうがわかりにくいからセーフ

6347 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:34:09.944074 ID:n5tLIyqf
>>6345
ジョセフの子孫がジョースター家の特質継いでなかったら、ジョセフは托卵疑われるくらい異物

6348 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:35:38.542577 ID:bHtR2xTD
>>6346
あれはもう人間の血統表ではない

6349 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:38:28.286201 ID:UiKdPR8c
>>6342
ニンジャはいない、いいね?

6350 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:40:50.935613 ID:DBOMrFha
>>6347
父のジョージ二世が波紋を使えず(使いこなせず?)サクッと死に、ホリィさんも仗助も波紋が使えないっぽいのにジョセフだけは生まれながらの波紋使いなのは色々とバグ感がある

6351 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:41:03.866388 ID:lBnOOFqq
フフフ……
甥っ子に恐竜図鑑買ってやったぜ……
恐かろう!!

6352 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:41:47.222165 ID:bGk491+N
>>6351
オイオイオイ、やるじゃん

6353 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:43:32.619328 ID:dH6DldJ+
>>6351
甥っ子がドラゴンカーセックスでしか抜けなくなったらどうするんだ!1!!1

6354 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:44:29.459959 ID:wvBahuY5
今の恐竜図鑑って恐竜に羽毛みたいなの生えてた感じになってんだっけ?

6355 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:45:13.813471 ID:bHtR2xTD
知らんのか、若いの
恐竜は……自由だ!!

6356 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:46:29.452740 ID:LZoxxW4J
羽毛が生えた恐竜って何年前の話題だ?

6357 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:47:28.430460 ID:HNj9CtBr
>>6342
茶柱は今ヌンチャクで無残様をネギトロにしてるから

6358 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:47:48.991821 ID:n5tLIyqf
>>6351
うちの甥っ子は深海魚とかの図鑑も気に入ってたぞ

6359 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:48:11.982836 ID:HNj9CtBr
古の時代ティラノサウルスはモンハンで太刀を使って狩りをしていたのだ!

6360 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:50:42.971644 ID:OMeXGT/m
図鑑っていいお値段するんだよね

6361 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:54:20.551288 ID:HNj9CtBr
ワンピースの実写ビビが黒人か。そうこなくちゃな

6362 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:56:49.271683 ID:JFHYmCxP
FGOのortって自分召喚で増殖出来るようになったから他と比べても結構強くない?

6363 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:57:11.792675 ID:5514WoYJ
>>6357
ムーザンは……ニチリン・ヌンチャクでは……死なぬ?そんなことは知らぬ!
一度で殺せぬなら十度殺す!十度で殺せぬなら百度殺す!百度で殺せぬなら千度殺す!
太陽の光でしか殺せぬなら……日が昇るまで殺し続ければよい!
アイエエエ!狂人の理屈!常人ではジリー・プア―!
しかし!茶柱フジキドにはチャドー呼吸による無限の体力がある!実際可能!

6364 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:58:08.646412 ID:n5tLIyqf
昔カセキホリダーというゲームがあってハマってたなあ
作りは子供向けだけど、化石の発掘から掘り出しまであって普通に面白かった
バトルはそこまででもなかったけど

6365 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:58:46.937372 ID:wvBahuY5
>>6361
インド系だから黒人ではないね

6366 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:59:30.999262 ID:bHtR2xTD
ホモフェラ高校の話題で
非野球部の保護者から「保護者会やったってネットで初めて見たけどなんも通知なかったしHPにもなんもないよ」とか
メールや郵便じゃなく「ネットに爆破予告の書き込みが」ってあったけど誰も見てないし魚拓も出てこないとか聞こえてきて
こう……凄いな!情報遮断した部員とその保護者さえ黙らせたら済んでた時代から認識をアップデート出来てない感をすごく感じる!
だからこんな対応なのか!

6367 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 14:59:48.041835 ID:Lfl12T7R
>>6361
エジプトっぽい国だからとかだろうか…

6368 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:00:43.003564 ID:bHtR2xTD
砂漠の国の女王だからまぁ……人魚よりは肌が黒い理由付けはあるやん?

6369 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:00:46.206148 ID:5514WoYJ
今日日ネットに爆破予告なんてしたら爆速で通報されて数時間後にはポリが玄関の前に立ってるのにね

6370 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:02:03.670375 ID:cQBgtJbO
平成後半でさえそんな感じだったのに、令和で未だに昭和の感覚でいらっしゃる?

6371 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:02:24.993106 ID:bHtR2xTD
>>6369
甲子園辞退までさせたんだから警察は死力を尽くしてその書き込みを特定して犯人逮捕しないと恥だよなぁ!?

6372 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:03:07.911322 ID:8dyBzEUz
ポケモンダイパで発掘要素あったなぁと懐古

6373 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:03:39.154547 ID:0zBh6NEa
寮の爆破予告があったのに部員を寮に帰したと聞いて自作自演か証拠隠滅の二択なんです

6374 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:03:52.932282 ID:TYrb6hRb
コブラ王役の人もタミル人だし、アラバスタはインド系で揃えてるのかな
原作だとアラビア風だけど、まあ今中東はな…

6375 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:04:31.316782 ID:5514WoYJ
>>6367
ちょっと前にネトフリでクレオパトラ薬を黒人がやって大炎上起こしたのお忘れか
ゆーかエジプト系ならローマ〜アラビア系の顔立ちだろうしその辺の人種は大体コーカソイドなわけだが
マンガ上でもビビって白人系だし

6376 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:06:06.527673 ID:HNj9CtBr
>>6363
ヌンチャク・オブ・デストラクションに「鬼・殺」のカンジが浮かび上がる!
ゴウランガ!!超自然の黒炎が藤木戸を覆う!!「イイイイイヤアァァァァァ!!!!」

6377 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:06:22.065318 ID:bHtR2xTD
ワンピースの世界観でヒューマン内の人種とかまぁ別にあんまり……
だってマムがヒューマンだぞ?

6378 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:07:01.826583 ID:E6L0Qoqc
来年も再来年も、その次も
甲子園に出場するたびホモフェラ高校であることが思い出されるという生き恥高校
トンボ鉛筆のサトウみたいやなあ

6379 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:08:50.067392 ID:E6L0Qoqc
>>6363
ほぼ縁壱である、コワイ!!

6380 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:08:59.764224 ID:wvBahuY5
そもそも現実世界を舞台にしてない実写化のキャスティングに人種云々を持ち出すのはナンセンスなんよ
イメージに合うか合わないかだったらわかるけど

6381 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:09:53.987307 ID:GPyPPytc
賭ケグルイの実写版を観て落ち着こう
麻痺させる?

6382 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:10:31.081032 ID:E6L0Qoqc
なに!? シャンクスとビビは兄妹で二人ともインド出身ではないのか!?

6383 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:11:01.804451 ID:rGY4ygJk
ミスウェンズデー時代しか見てないキャスティングの可能性は

6384 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:12:06.266878 ID:evGSkCHo
茶柱ってニンサツ由来のネタだったのか…ずっと利休(へうげ)だと思ってたぜ…

6385 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:12:12.752431 ID:n5tLIyqf
ラーメンハゲみたいにあえて見た目のイメージとは違うのをぶつけて原作再現というのはアリ

6386 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:16:12.175340 ID:dHpPZ/C2
あの高校もう普通に学校帰って野球部練習してるし
学校に「甲子園出場!」って誇らしげに垂れ幕下げてるらしいの草
一応少しはしおらしくしろや

6387 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:16:25.192276 ID:0zBh6NEa
冷静に考えてください!白人美人がビビをやったら乳首からビームを出すハレンチな攻撃をするんですよ?認められるわけないでしょ白人の地位が下がってしまう

6388 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:16:44.376933 ID:5eX2Q16p
ラーメンハゲの場合マーケティング的にTSしても違和感ないのがな
性別が違うのとハゲてないこと以外はほぼラーメンハゲだったし

6389 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:16:57.422348 ID:4/tP7Ojl
ラーメンハゲは自分で実写化キャスティングしたとしても同じことやりそうな説得力があるのがすげえよ

6390 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:18:52.866950 ID:dHpPZ/C2
ワイ高校悪評
「あの高校は各地から有望株引き抜くらしい」
「マネージャーがアイドルになるらしい、男マネージャーだと監督が舌打ちする」
「プロに入れなかった子は道具屋か職人か本屋になるらしい」
「一番怖いのは入った子がことごとく内気になるらしい」

6391 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:19:23.534777 ID:8dyBzEUz
サイコザクの捲土重来やっても貧困は解決しないのでは…?(無料読了感)

6392 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:21:18.498651 ID:i75FsF/C
南洋同盟の勢力範囲がめっちゃ広い件

6393 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:23:30.406829 ID:YrKG+WSV
聖女カーラ!

6394 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:25:46.751217 ID:VgZqhFNK
シルバーサーファーはまあまあ許した

6395 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:26:16.090251 ID:TYrb6hRb
タイタンズという共通の敵のせいで南洋同盟と連邦が組まざるをえなくなってるのも笑える

6396 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:26:54.489749 ID:QWIo75P6
…いやそもそも一応連邦参画国家やろ南洋…

6397 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:29:05.989784 ID:TYrb6hRb
独立戦争しようとしてたけど有耶無耶になったみたいだな

6398 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:30:03.350060 ID:IpTSmWYB
地球連邦を掌握した謎の木星帰りのおっさん

やっぱこいつが帰って来る前になんとか終わらせたジークアクスは頑張ったのでは?

6399 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:31:07.515892 ID:5514WoYJ
連邦的にはサイコ・ザクとビグザム持ち出してテロぶちかますような危険因子放置一択じゃね……?

6400 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:33:03.709910 ID:dH6DldJ+
これセーフなんだ
ttps://x.com/azurlane_staff/status/1955154786380046467

6401 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:33:51.533679 ID:n5tLIyqf
グルダくんの三世代ラーメンすごいが、手間とコストがかかるから店で出すには難しいね

6402 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:36:33.447304 ID:i75FsF/C
>>6400
18歳未満は表示できないだろこれ

6403 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:38:46.893435 ID:i75FsF/C
南洋同盟の領域は最大でインド、中国、東南アジア、中央アジア、中東まで広がってるから、
多分地球で最大人口を保持してたんじゃないか

6404 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:42:01.053458 ID:nxCKTrfq
乳頭も具も出てないからセーフや
そも林檎代官様の裁定に異を唱えるんか?ん?

6405 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:44:39.093644 ID:NIngRcRV
>>6401
勝負対決と商品として店に出すラーメンはまた違うからそこらへんグルタくんわかると思うが…
VS武田さんはどういう決着になるんだろうな

6406 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:47:05.197446 ID:UKIW7TwH
なんなら1戦目で作り手サイドがコスト的に店では出せないラーメン出してるしね

6407 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 15:50:56.472245 ID:HuzUvD/W
>>6354
ttps://www.shogakukan.co.jp/pr/neo/series/09217311.php
俺等が見てきたティラノサウルスのやつ買ったよ

6408 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 16:03:23.986259 ID:TYrb6hRb
歴代赤ティラノ 羽毛説が有名になった時期のキョウリュウジャーには羽毛っぽい要素が
ttps://pbs.twimg.com/media/D3Z2OinV4AAUzGJ.jpg

6409 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 16:03:36.410335 ID:L/7R/EGB
>>6400
なんかピクリともこんな

6410 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 16:07:55.590105 ID:IMlv85FJ
>>6408
どの子が一番尻に挿入しやすいの?

6411 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 16:17:26.505849 ID:4/tP7Ojl
ラスオリの被ダメージ条件回数厳しいんで強化されたというホード編成組んだら
カーン隊長が回避率700%とか異能生存体と化してやがる……

6412 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 16:18:16.957888 ID:HuzUvD/W
ttps://x.com/ffkkdddd/status/1955117493045088709
ベテランだけあって安定感がすごいなぁ

6413 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 16:18:57.520263 ID:HNj9CtBr
>>6384
まあ茶の呼吸って言われても忍殺本編読んでないと絶対わからんからな
本編屈指のチート技

6414 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 16:19:01.406335 ID:nxCKTrfq
>>6411
カーン隊長の専用装備の効果がカーン隊長のスキルに内包されたが
専用装備のスキルがそのままなので2倍乗ってることになってる
本国では専用装備の効果は修正済みなのでいつかなくなる
というかこんな回避率存在していいわけないだろ!!

6415 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 16:19:10.569958 ID:/dZC0b2K
>>6412
ナッパ膝…!

6416 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 16:25:24.544829 ID:IMlv85FJ
>>6413
忍殺アニメで茶道の呼吸の話なかったっけ?

6417 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 16:26:48.370754 ID:adcj51MY
>>6155
俺が聞いた時は男15人に女50人だったがコレは多分種違いの兄弟の有無と想定出産回数の違いだと思う
覚え方が1EXILE:1AKBだった

6418 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 16:28:21.920263 ID:oAg3HBm0
>>6394
アメコミにはありがちだが、シルバーサーファーって結構色んな奴がやってて女のシルバーサーファーもいる
MCUのシャラ・バルは元々男シルバーサーファーの婚約者の名前だが、婚約者がシルバーサーファーやってる話もある

6419 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 16:30:58.528311 ID:nxCKTrfq
「君はただ一人残された男性人類だ!積極的に精子提供して人類再興に協力してくれ!」
「いいけど遺伝的多様性はどうなるんだよ!!」
「人工的にDNAに陽子をぶつけて一部分だけ反転させる」
「スーパーマリオ64のバグ技みたいなことを……」

6420 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 16:31:59.414523 ID:VgZqhFNK
>>6410
とりあえず死んでくれない?一回でいいから

6421 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 16:34:35.376542 ID:4/tP7Ojl
>>6414
さすがに赤ボンみたいな回避率は許されないのか
修正されても回避率500%は割と頭おかしいレベルな気もしなくはない

6422 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 16:34:36.024281 ID:HuzUvD/W
いやじゃいやじゃ
幻想郷の傲慢ちきな女たちを全員俺の種で妊娠させるんじゃ!

6423 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 16:36:38.822344 ID:IMlv85FJ
>>6417
EXILE:AKB48=16:48=1:3

男の穴は二つだから、一本余るな……

>>6418
婚約者が全裸サーファーになるってどんな気分だろうな……

6424 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 16:41:06.814725 ID:TYrb6hRb
惑星ゼン・ラ(Zenn-La)から現れるシルバーサーファー(全裸)
日本人がこれ笑っていいのかな?っていう感じになるのあまり理解してもらえない気がしなくもない

6425 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 16:43:02.496746 ID:fe51JRU7
>>6421
赤ボンですら1回殴ったら下がるし……
というかこのバグカーン隊長に攻撃当てられる敵が来たらカーン隊長以外の回避系保護機が死ぬ

6426 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 16:44:20.375242 ID:+vNaV5zH
>>6424
昔から言われてるが、まあ多分向こうからすると
「なんか東洋的な響き」以上の感覚はないだろうからなあ・・・w>ゼン=ラ

6427 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 16:44:45.460121 ID:HNj9CtBr
無人販売所の無断で持って帰る犯罪減らないねえ

6428 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 16:44:57.851586 ID:IMlv85FJ
>>6422
士郎、僕はね、最初は主人公を肉オナホ扱いしていたヒロインが、
最終的に「アナタさえ良ければ、私の生涯の肉便器にしてやってもよろしくてよ、いや、なりなさい!」と告白して結ばれる展開が好きなんだ……。

6429 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 16:47:07.687849 ID:6ZnoVJhW
>>6424
坐禅のゼンなんじゃないの
イメージのふいんきは多分光戦隊マスクマンOP曲の気!やオーラパウワーな感じだと思う

6430 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 16:48:02.135588 ID:/dZC0b2K
>>6424
発音が同じだからって裸ーの翼神龍とか掘るすとか言われても困るじゃろ。

6431 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 16:50:57.779818 ID:fe51JRU7
ゼン・ラー、つまり禅で太陽神ラーで2倍神格!実際尊い!

6432 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 16:52:53.502313 ID:TAX+QII6
>>6412
女子プロレスラーかなにか??


6433 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 16:58:57.018355 ID:fe51JRU7
実際エジプトのファラオ・アクエンアテンは禅の呼吸によって太陽神ラーの神格をすごく吸い込み唯一神アメン・ラーとして覚醒したとパピルスにも書かれている!備えよう!

6434 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:00:21.243796 ID:/dZC0b2K
>>6433
もうその名前を聞くとカイラクアテン様しか浮かばないのはミーム汚染だよぉ>火鳥先生

6435 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:01:52.699968 ID:fe51JRU7
>>6434
ナイルの恵みだ……抜くがよい

6436 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/12(火) 17:02:23.965923 ID:Lov/uwvy
因子厳選終わらないままLOH来ちゃったよ、やべぇよやべぇよ・・・

6437 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:04:22.312886 ID:V1BSSC8E
>>6408
おもちゃとしては進化してるが姿勢がだんだん前傾になってるのが人から獣へ退化してるしてる感じがある

6438 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:04:25.402036 ID:wvBahuY5
まあ適当にやっても結晶片くらいは回収できるんでいいやLOH

6439 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:07:48.753546 ID:+vNaV5zH
>>6412
試してみろ!

ひっぱった瞬間
ぼくの丸太のような足蹴りが君の股間をつぶす
それでもいいのなら!

6440 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:09:40.874792 ID:+sSGzsOe
よくわからんが阿寒湖特別だっけ? 大逃げ3体の育成今からやって間に合うかねえ

6441 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:09:45.397654 ID:nxCKTrfq
なんたるウカツ!家まであと50mの近所で曲がるの失敗して哀れタイヤは爆発四散!ナムアミダブツ!
いやほんとなんでこんな近所で曲がるの失敗しとんねんアホか

6442 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:11:53.309612 ID:+vNaV5zH
>>6441
アバーッ! サ・ヨ・ナ・ラ!
いやほんとタイヤって予告もなく爆発四散するよねえ!
俺は自転車だったけど、10キロ離れた役所まで行って、役所出た途端にショッギョ・ムッジョよ!

6443 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:12:40.262693 ID:4JJDg2Ew
無人島シナリオ簡単だしなんとかなるなる

6444 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:12:55.046088 ID:R6fAkJp+
ジョジョ1部の頃だと主人公がパワータイプというのはまだ珍しかったような記憶が

6445 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:13:45.920601 ID:nxCKTrfq
>>6442
いや曲がるの失敗して曲がり角のスゴイスルドイ・イシオブジェクトにゴウランガしてタイヤがツキジめいた
悪いのはタイヤではなく俺

6446 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:19:07.907702 ID:b15ebKjO
ウイポでトウショウボーイ系を確立するつもりがお互いにイキすぎてミスターシービー系まで確立しちゃったぜ☆
でもまあその上のプリンスリーギフトが親系統としてナスルーラ系から独立したんだからOKか
そしてプリンスリーギフト直系が滅ぶかどうかはただ一頭残されたカツラギエースくんの双肩にかかってるのだ!!わかってるのかおい!!(重賞勝ち産駒ゼロ)

6447 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:19:41.968122 ID:c+2eCb80
リグヒはプラチナ取れればそれでいいのよ
休んでる暇はないぞガーデルマン秋華賞の因子周回だ

6448 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:20:27.461016 ID:+vNaV5zH
>>6445
アナヤ!注意は一秒、後遺症が死ぬまで!
やはりフーリンカザンをおろそかにしたものにはゴートゥーアノヨあるのみか!
オツカレサマドスエ!

6449 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:27:25.405131 ID:nxCKTrfq
>>6448
うーんウカツ!なんたるウカツ!
一瞬で肝が冷えたわ!これが夏の風物詩イベント・キモダメシ!コワイ!
いや反省します……

6450 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:28:51.588317 ID:wWh/Scns
>>6436
今回開催早いねん
そのくせ月イベはやたら長い
せめてタキオンにレポート書かせろ

6451 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:29:09.435919 ID:nxCKTrfq
今書いてるねぇ!!

6452 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:29:46.698605 ID:gZYBpnbc
俺の好きな絵師が俺の好きなキャラを描いてるけど内容がふたなり物…喜べばいいのか悲しめばいいのか

6453 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:30:02.509558 ID:o2gcGGjM
>>6451
書いてる、じゃねえんだよ!
提出しろ!

6454 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:30:42.362198 ID:nxCKTrfq
>>6453
書いたけど部屋に忘れたねえ!!

6455 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:31:58.840318 ID:IMlv85FJ
>>6448
自動車運転する時は、風よりも早く、林の木々を薙ぎ倒し、エンジンの火を吹かせ、山崩れのように走ること!

6456 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:32:21.590362 ID:o2gcGGjM
>>6454
家に帰って良いから取ってきて♡

6457 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:34:16.057812 ID:bGk491+N
ウイポは上手い人のプレイ見てるほうが楽しいかもしれん、あんま自家生産馬で三冠とかとれない……

6458 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:36:50.725021 ID:IMlv85FJ
>>6452
ちんちんがついている分お得!
きんたまがついていたらもっとお得!
結論、喜べば良いと思うよ!

6459 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:36:53.933300 ID:nxCKTrfq
「見ろ、旧世界の遺物だ。我々の科学力ではこれがスシなのかソバなのかすら分からんのだ」

6460 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:38:06.092034 ID:wWh/Scns
>>6452
泣けばいいと思うよ

6461 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:41:16.154229 ID:bGk491+N
絵が好みでも作者の性癖が合わないやつだとSSBかな……

6462 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:42:13.986068 ID:b40bwA1y
おっぱい目当てで見てた絵師がいつの間にか
ふたなり巨根ばかり描くようになったり諸行無常

6463 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:42:24.433764 ID:b15ebKjO
>>6457
難しいこと考えず好きな馬買ってG1勝たせてその子供にまたG1勝たせればいいんだ
もしくは信長の野望の足利将軍家再興プレイみたいな歴史のifを起こすくらいの気持ちで始めるのがいいと思う
ttps://i.imgur.com/8qHYEWD.jpeg

6464 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:42:27.301973 ID:/dZC0b2K
グラブルのハンタコラボ終了。 服のセンスが似たようなもんでで主人公に執着しているクロロ団長とベリアルを並べてみてぇ…w

6465 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:43:35.559032 ID:bGk491+N
>>6463
ルドルフ→テイオー→自家生産馬であんまうまくいかずサードステージにお祈りしちゃう

6466 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:43:36.898433 ID:dH6DldJ+
一昨日買ってきた6本入りの棒アイス
ワイの口に入らず無事喰いつくされる

6467 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:45:25.452918 ID:dR+WoZtl
>>6466
食ったやつごと食えばアイスを食ったことになる
ビッグマムが教えてくれた大切な真理だ…

6468 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:45:38.851985 ID:IMlv85FJ
子供はちんちん好き
大人はまんまん好き
つまり、老若男女はふたなり好き!

6469 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:47:35.848742 ID:dH6DldJ+
>>6467
パッパとマッマと弟がそれぞれ2本ずつ食べたらしい
俺は誰を食えばいいんだ

6470 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:48:45.239778 ID:nxCKTrfq
>>6466
悪ィ、オレがアイス食っちまった
次は5段がいい

6471 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:50:33.797065 ID:dH6DldJ+
>>6470
お前ノガミまでテクるわ

6472 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:51:22.131208 ID:IMlv85FJ
>>6470
ワイはハーゲンダッツのストロベリーをお願いするわ

6473 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:51:34.232389 ID:b15ebKjO
>>6465
テイオーは子出し値が最低ランクだからいくら子供作ってもG1勝てないことがザラにあるからなあ
まだルドルフから後継種牡馬作る方がやりやすいんだよね
何ならNPCくんが勝手に作った架空ルドルフ産駒がテイオーより先にダービー勝つこともあったりする
ttps://i.imgur.com/C3dW3QH.jpeg

6474 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:53:59.112341 ID:nxCKTrfq
ttps://x.com/NStyles/status/1954864654557045049

デジモンワールドRTA
「アグモンくんはうんち無限我慢地獄に入ります。11時間うんちを我慢します」

6475 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:54:50.735836 ID:+0ooc5gx
イエス「デジモンにうんちを我慢させなかった者のみ石を投げなさい」

6476 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:55:58.136697 ID:bGk491+N
>>6473
あるある、ルドルフ産駒には大変お世話になりました

6477 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:56:00.059705 ID:sOJojvRY
ポケモンとデジモンやっぱり大きな差がついているなあ・・・どうしてこうなったのか


6478 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:56:15.281364 ID:mNo7pUpk
>>6474
ムゲンドラモンのムゲンはうんこなのか

6479 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:57:55.983605 ID:+0ooc5gx
正直デジモンは最初からポケモンのパクリ感はあった

6480 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:59:29.914620 ID:IjxQ/D3f
たまごっちのパクリなんだよなぁ…

6481 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 17:59:49.992309 ID:pt0niXzf
でもポケモン系統後追い作品で今でもシリーズある程度でかくて続いてるのは
すごいよ 一般公募した漫画家に書かせたデジモンコミック中で一番デジモンパラドックスはまじで名作

6482 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:01:19.589539 ID:+Iq6rh15
>>6469
お前は今泣いていいし
一人でダッツ買ってきてもバケツアイス買ってきてもいい

6483 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/12(火) 18:04:14.298319 ID:Lov/uwvy
>>6446 カネミノブとキーミノブがおるじゃろ?
      収録されてたっけキーミノブ

6484 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/12(火) 18:05:23.042980 ID:Lov/uwvy
>>6473 フウジンどっか行ってて草

6485 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:05:28.277806 ID:b15ebKjO
世間がみんなポケモン金銀の熱に浮かされているのを尻目に
誕生日プレゼントにモノクロワンダースワンとデジモンのゲームを親にねだったのはいい思い出
コロモン5匹でメタルエテモン倒すという中々にイカれたゲームだったなあ

6486 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:05:30.831999 ID:AXfgbmCl
デジモンワールド2がなぁ…
1のシステムで正統な続編作ってくれればなぁ…

6487 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:05:32.905552 ID:rF/ScK55
>>6480
同じバンダイでパクリとは?

6488 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:05:34.729155 ID:ZIdO4D+H
駒出しが弱いなら架空の名牝し数撃ちゃ当たる!

6489 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:06:20.824518 ID:CISRWeIm
必殺の仔だし高い牝馬をひたすら付けまくると言う手もある
例えば仔だし10のモンテオーカンは例えば仔だし1のオグリをつけてもくそ強い馬を輩出し易い

6490 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:08:32.085258 ID:b15ebKjO
>>6484
フウジンは貴重なエルバジェ系牡馬じゃけえ自己所有してフランス三冠取らせるんじゃ
ついでに柴田政人をアイルランド2000ギニーのために拉致したせいでホワイトストーンくんが悲しみを背負う結果に

6491 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:10:12.682186 ID:VES3UdKo
良血統じゃなくても強い馬がポップするのは何故なんだ?

6492 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:10:44.137744 ID:nxCKTrfq
魔女殺しのマスターキー
これを振り下ろせば魔女は死ぬ

6493 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:10:55.388307 ID:c+2eCb80
ポケモンはサトシ主人公で延々とアニメを続けられる体制ができたのが強すぎる
その後のポケモンフォロワーは誰もそれができなかった

6494 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:11:16.780831 ID:sOJojvRY
それでもデジモンは生き残っているだけ立派だとは思う
それとスパロボYの体験版をプレイしてみたが・・・安くなるまで様子見かなってなってしまった

4年かけてこのレベルではなあ・・・もっとゲームとして進化してほしいのに

6495 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:12:09.841371 ID:sOJojvRY
>>6493
今は新主人公になりましたがそれでも延々と続きそうだからやっぱり強いw

6496 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:12:34.222981 ID:mNo7pUpk
>>6494
カード好調らしいし新しいゲーム出るしね

6497 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:13:19.148460 ID:iCfWCaJ8
>>6487
ポケモン(96年2月発売)がたまごっち(96年11月発売)のパクリって言いたいんじゃねーのー?

6498 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:14:38.554381 ID:IzChbdoy
>>6494
消えて誰も知らないポケモンフォロワーゲームは沢山あるだろうしな

6499 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:15:02.473581 ID:VES3UdKo
ポケモンはゲームボーイの救世主でおそらく後のゲーム史に多大な影響を与えただろうからな

6500 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:15:08.270598 ID:CISRWeIm
ウィポは父と母の仔だしで確率で計算されるのでどちらかが仔だしが高いなら強い馬を輩出出来る
例えばオグリをどうしても確立したいなら80年ぐらいからスタートして名牝や名牝の子供を準備してそいつらに片っ端からつけると強い子が生まれる
また10移行なら両親どちらかから継承した固有がついた時点でSP72以上が確定するので固有持ちを育てればいいので分かりやすい

6501 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:15:28.907746 ID:bGk491+N
高気圧ボーイってゲーム昔あったの思い出した

6502 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:15:55.334561 ID:iEOD5izu
>>6486
それ。俺がやりたかったのはデジモンワールド1のシステムなんや

6503 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:16:50.906621 ID:8m8TnUta
ウルトラセブンは、あれは俺が元ネタと言えるか
パクリとまではいえないが

6504 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:17:15.076070 ID:nxCKTrfq
たまごっちが本来は古代の大和朝廷で行われていた呪術「魂業知(たまごうち)」であることは知っているな?
これを前提にゲームのたまごっちに仕組まれていた呪法と日本全体を暗黒の闇に陥れようとした恐るべき計画と闇の組織について解説していく

6505 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:19:52.752120 ID:sOJojvRY
>>6496
逆にスパロボはマジでドン詰まっている気がするんですよね・・・UIは改悪されているし、字も小さいし

例えば前衛ユニットが挑発すれば一部を除いて敵がわらわらと寄ってきたりとか
あるいはユニットにはAPという活動回数が決められており一回行動するごとにそれが減っていきゼロになると一切行動できなくなるとか
そうなる前に交代して出撃とかそういうのが欲しいのに・・・




6506 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:20:12.558239 ID:wXaxqRra
今日から使えるドイツ語:onanieren(オナニーする)
例文:Ausländer onaniert an Badesee(湖畔ニーする)
ttps://www.oberpfalz-bote.de/nachrichten/details/mann-onaniert-am-badesee-zeugenaufruf-der-polizei/

6507 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:23:23.089312 ID:IPo5pIdY
>>6122
ビックリマンチョコのウェハース、かなり美味かったような……
チョコとピーナッツが挟んであるだけなんだが、それが絶妙だった

6508 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:26:13.019558 ID:nxCKTrfq
>>6506
オナノイレン?

6509 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:26:36.793233 ID:nxCKTrfq
オナニーレンか

6510 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:27:37.589524 ID:wXaxqRra
そうそう

6511 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:27:41.045258 ID:dH6DldJ+
お前たちもう寝なさい

6512 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:27:54.856393 ID:ZIdO4D+H
>>6491
神の配剤

6513 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:28:08.369689 ID:pt0niXzf
歴代最大の売り上げしたデジモンサイスルまじですごい
かつて子供だった人たちに向けてストーリーを大人向けにしたら大ヒット

6514 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:30:26.118903 ID:PdUOyx1w
>>6507
買いすぎて食い飽きたやつはウェハースの部分食わね?って言ってたよね
そして食いすぎて親にバレて叱られる

6515 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:31:53.790360 ID:bGk491+N
葬送のオナニーレン……?

6516 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:32:59.962314 ID:HuzUvD/W
刑事さん……俺は襲えれば誰でもよかったんです……
そう……相手が元力士でも……

6517 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:33:52.059373 ID:ZIdO4D+H
>>6516
10代の若者だったら部屋誘われてたかもなあれは
度胸があるわ

6518 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:35:42.154845 ID:MgIloA/k
>>6505
まあシリーズ物はどっかで根本的な改革をしないと進化のどん詰まりに陥るからね…

6519 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:37:02.637238 ID:E6L0Qoqc
ドラクエモンスターズ、メダロット、デジモン、妖怪ウォッチ
この辺は長生きしたな

みんな半死半生ぐらいだけど

6520 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:38:26.206890 ID:pt0niXzf
デジモンは海外人気くそ高いから 中国でデジモンソシャゲーやってるし

6521 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:39:40.918088 ID:QOZPwXAc
>>6513
回顧おじさん的にはあのシリーズもいいがPSのデジモンワールド風味のゲームがまたやりたい

6522 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:41:57.024292 ID:c3cqK04Y
>>6519
続編作られてるのでセーフ

6523 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:42:11.163301 ID:rF/ScK55
プラスターワールド、レジェンズ、妖逆門…

6524 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:43:00.690218 ID:wvBahuY5
エンジェウーモンとか子供向けでデザイン通す豪胆さよ

6525 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:43:16.192800 ID:TP8cHvAk
メダロットはもう一回ぐらいアニメ化してもええんやないか?
初代アニメ超えれねぇのは重々承知だが

6526 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:44:33.812877 ID:weD2RvnS
メダロットはどうせ初代超えられないんだから百合アニメで負けたら服破れるやつやればいいんだ

6527 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:44:50.142615 ID:zl1DFSET
モンスターマスターズの頃が全盛期だったテリー…

6528 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:45:32.011289 ID:YvzKG/0l
リメイクで多少テコ入れされたから…

6529 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:45:51.727432 ID:rF/ScK55
メダロットでアニメやるなら深夜枠で女装推しになりそうじゃない?

6530 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:47:10.886685 ID:ISlTPoq4
中華って体制側をぶっ壊す系好きよね(こなみ)

6531 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:48:28.011220 ID:mDMYcyno
造反有理だからな

6532 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:50:49.002761 ID:E6L0Qoqc
テリくん、強化されても大して使えなかったという悲しいオチだから……
剣士あきらめて魔物使い業を再開しよう!!

>>6530
どうして野獣先輩が自由の旗印になってるんですか?

6533 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:52:26.755298 ID:7ldBgzgY
バットマンvsニンジャスレイヤー……いけるか?

ttps://x.com/munenori20/status/1954522126460846092?s=46

6534 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:52:44.398171 ID:c3cqK04Y
>>6527
力堕ち→闇堕ち→光堕ちしたけど子どもの頃が全盛期だったのは
夢テーマの6キャラとしては正解な気もする

6535 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:53:47.263095 ID:pt0niXzf
10月からやるデジモン新作アニメは感情から生まれるエネルギーで発船した世界でその裏で感情を食らう化け物がデジモン
朝起きたときに自分のデバイズに触って感情エネルギー補給するみたい
絶対裏でやばいこと起きてるディストピア社会ですねわかります

6536 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:54:33.496973 ID:5R8sKeBM
LoH始まるのちょっと早くない?

6537 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:55:30.273940 ID:6ZnoVJhW
陰陽大戦記の技名毛筆かっけえくて好きだったわ
ケモの扉あれで開いた人結構いるんじゃないか

6538 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:57:30.464696 ID:zl1DFSET
>>6537
負けたら契約してからの記憶なくなるのは普通にエグかったな

6539 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:58:57.574840 ID:iCfWCaJ8
>>6536
今月ハニバあるからストイベ後のイベントがスキップされてる

6540 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:59:37.128944 ID:pdYR1Pld
>>6536
え、LOHもう始まるの?
出られる子全く揃ってないを超えて揃ってないぞ

6541 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:59:45.544946 ID:5R8sKeBM
>>6539
ああ・・・うーん、まあ特に仕込みも何もしてないから別にいいか

6542 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 18:59:51.758056 ID:UGz7PDyo
シャア!あんたちょっとセコいよ!
ttps://i.imgur.com/PljaoG4.jpeg

6543 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:01:37.027953 ID:pdYR1Pld
>>6542
シャアさんさぁ……

6544 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:03:53.156159 ID:mDMYcyno
子供は牛乳の味が強いダッツは苦手かもしれん

6545 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:04:50.262194 ID:pt0niXzf
一応裕福な家育ちのキラやシンがプラントで上位層育ちの
恋人の飲食金銭感覚にびびるスレは笑った

6546 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:05:18.468494 ID:6ZnoVJhW
子どもは味より大きさで選ぶ可能性もあるから(震え

6547 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:05:39.613633 ID:4kp6kLAN
さすがだぜ無惨様もレイプしてくれてやるぜー!!
ttps://x.com/UMUGA_YASUSI/status/1955111780944134580

6548 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:05:49.509027 ID:MgIloA/k
りあむ「うーん、最近は実況配信の再生数が落ちてきたね。Pサマ、この路線はもう終わりにしよう」

6549 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:06:16.215148 ID:/dZC0b2K
>>6547
間違ってるけど間違ってないの草。

6550 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:06:51.157553 ID:E6L0Qoqc
シルエット的にもクラウザーさんに見えないことはないの本当に草

6551 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:08:36.522034 ID:bGk491+N
確かにクラウザーさんなら鬼殺隊なんて屁でもないだろうが……

6552 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:09:44.455054 ID:YvzKG/0l
>>6545
シン「隊長!茶色い食べ物が見当たりません!」

6553 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:10:21.749072 ID:ZIdO4D+H
現金なこと言うとお高いアイスたまに食うより安いアイス毎日のほうが子供は喜ぶ
焼肉屋も同じ理論で行ける

6554 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:11:04.922814 ID:MgIloA/k
>>6553
そんな!
ビエネッタよりガリガリ君の方がうれしいというのか!

6555 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:11:07.593468 ID:1z/aAhey
赤いのとか青いのとか黄色いのとかカラフルなのがあるやろ

6556 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:12:41.329292 ID:4kp6kLAN
トレセン学園だと普通だよね

ttps://x.com/masashane/status/1954696948864409940

6557 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:12:49.081405 ID:6ZnoVJhW
>>6554
ビエネッタはチョコの薄片がボロボロこぼれて食べづらいのが嫌いだった

6558 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:14:37.077124 ID:/dZC0b2K
>>6554
ビエネッタは死んだ(販売停止) ガリガリ君は未だ現役。既に答えが出てるんだ。仕方がないってやつだ。

6559 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:15:24.755745 ID:E6L0Qoqc
ビエネッタは切るとボロボロになってマジで食い辛かったことしか覚えていない……

6560 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:15:52.248946 ID:6b/ZzktO
子供の方が本質をついてくるから高いアイスなどという欺瞞ではなく美味いアイスで勝負しろ
だからハーゲンダッツじゃなくてガリガリくんにしようね?

6561 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:17:25.111798 ID:4kp6kLAN
>>6560
ハーゲンダッツとガリガリくんは氷菓というカテゴリーって以外別では

6562 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:18:58.214247 ID:4JJDg2Ew
>>6556
錚々たるメンツのあのチームで一番G1勝ってるヒシミラクル……

6563 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:20:22.719288 ID:wWh/Scns
>>6556
いつもの
ttps://tadaup.jp/8zRkoB71.png

6564 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:20:51.524648 ID:bGk491+N
アグネスデジタルを見て自分は普通とか言っちゃうから……

6565 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:21:24.255995 ID:6ZnoVJhW
>>6561
ハゲはアイスクリームだけどガリは氷菓

6566 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:23:42.062634 ID:kRK8Cub1
賞金は普通のミラ子5億、普通のマチタン5億、勝てないネイチャ6億、どこにでもいるデジタル7億

6567 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:24:44.898773 ID:ISlTPoq4
ミラ子原作はなんか面白い引退馬になってると聞く

6568 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:26:11.569645 ID:4kp6kLAN
>>6566
らくだのおいちゃん「おいちゃんは一年で4億稼いだのよスゴいでしょ」

6569 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:27:42.198272 ID:nxCKTrfq
>>6515
勇者ヒンメルならそうしたってことさ

6570 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:30:19.118052 ID:nxCKTrfq
>>6568
賞金インフレ前なのにずっとランキング上位にいる変なラクダ

6571 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:32:22.460092 ID:4/tP7Ojl
なろうの競馬モノでG3ぐらいならとれるだろうって主人公が評価されてたけど
上澄みもいいとこやんけ。って思いながら読んでた

6572 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:32:23.555958 ID:/dZC0b2K
>>6569
ヒンメルは貴女のせいで生涯童貞じゃない!!

6573 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:32:54.260196 ID:6b/ZzktO
>>6561
こんなこと横から口出してくるおじさん居たら警察呼ぶわ

6574 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:32:55.316156 ID:wWh/Scns
>>6569
勇者が童貞のままオナニーばっで一生を終えたっていうのかああん!?
はーつら

6575 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:33:45.879692 ID:lTtOLUzR
早漏の不倫恋

6576 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:34:05.985244 ID:5QSYuJJ5
まぁ中央にくるような子はほぼ全員地元じゃ神童とか言われてるような娘たちばかりだよ
神童の中にもランクが存在するってだけで

6577 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:38:16.360229 ID:dR+WoZtl
そんな厳しい中央に笠松の田舎娘が行って活躍できるはずがねえよなハッ

6578 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:38:43.600272 ID:+vNaV5zH
>>6529
深夜枠でなくてもいいが、女装押しは外しちゃいけんよな

6579 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:39:53.881481 ID:hPg+NF1Y
>>6577
お前今フジマサマーチの悪口言ったな?

6580 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:40:12.918396 ID:+vNaV5zH
>>6534
つまりNPCだったころはまだ夢の中で、
現実に目覚めたら引換券でしかない自分を自覚したのか

6581 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:40:47.600303 ID:kRK8Cub1
悪食王ライオスみたいな仲間

6582 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:41:27.630471 ID:nxCKTrfq
4日あれば冬木から奏章4まで終わるwボリュームスカスカ虚無ゲーw
ttps://x.com/syugadoragon/status/1955214854996000780

この人いっつも人理修復してるな……

6583 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:42:25.652403 ID:5514WoYJ
>>6547
最近見たこの動画のサムネで吹いた
ttps://youtu.be/_mMhi-kyPZM?si=t55jW85_i8ZiteqF

6584 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:42:48.670085 ID:nxCKTrfq
ムーンドバイ4時間かかってる……

6585 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:43:26.633392 ID:5R8sKeBM
>>6582
クリアタイム 52時間16分
システム理解してる人でコレは・・・

6586 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:45:58.178468 ID:1z/aAhey
突然だけど脱水症状は怖いという話
ここ数日涼しくて水分補給をサボってたらなんかフラッと来て水を一杯飲んだら少し楽になって
体重を計ったら1kg以上減ってた
特別ダイエットとかしてなかったからこれって水分不足のせいなんだよね
慌てて水を飲んで塩を舐めたけど次の日に計ったら+0.5kg
回復にも時間がかかるのね

6587 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:46:20.134937 ID:nxCKTrfq
>>6585
この52時間に睡眠のとこが5時間しかないんだよね

6588 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:47:09.287001 ID:+vNaV5zH
>>6583
ゴートゥー無限城!ゴートゥー無限城!

6589 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:47:22.826960 ID:1PHVdABL
将棋も知識無いとA級もそれなりに人数がいてB級は雑魚と思われがちよね
実際には修羅の国の様なやばい人達なわけだが

6590 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:48:35.784251 ID:ZIdO4D+H
表に出てくるトップ以外は知られてないのはまあよくあること

6591 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:48:49.318990 ID:+vNaV5zH
>>6589
ファルコを追い詰めた無名の修羅がC級だからなあw

6592 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:51:34.945164 ID:5QSYuJJ5
「あれが鬼舞辻無惨……!」
「とうとう現れやがったな!」
「おい待て!もう一人降りてきたぞ!」

6593 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 19:52:20.761713 ID:4kp6kLAN
このメンバーとのレース経験があるマイル馬?
ttps://x.com/lunaticmonster/status/1955135490585415845

6594 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:03:18.128242 ID:6fViwqkb
>>6556
そこに距離も芝もダートも問わずG16勝してるどこにでもいるウマ娘がおるじゃろ?
ttps://x.com/masashane/status/1955095630998647145?t=6j6LbeEPVQigmiKULZoyaw&s=19
あいつはあいつでおかしいよなぁ

6595 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:10:40.823053 ID:+vNaV5zH
>>6593
10レスたたずに正解出てるあたりファンパネエな

6596 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:11:44.183955 ID:MKrt51Q2
ダンダダン18話の挿入歌、英訳版もすげぇ良いな
あと歌詞で狂気を歌ってる部分で、crazyじゃなくてLunacyを使うセンスよ

ttps://x.com/netflixanime/status/1953486293515620417?s=46

6597 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:14:41.791802 ID:uGvDFp1O
>>6104
人心についても理解してもらえませんかねぇ……

あの世界の日本(ドラゴンフライ皇国)、ほぼ欧州化してるが、スペインによる侵略が成功したのか?
けどそうなってたらドラゴンフライ=秋津洲なんて名前掲げられない筈だしな

6598 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:15:01.369105 ID:/dZC0b2K
>>6596
あぁ、これが噂になった例の…。 そらどうみてもリスペクトって言われるわw

6599 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:17:23.182347 ID:6YRuO11j
>>6589
百姓の牛「ヒグマ見慣れてるとツキノワグマが雑魚に見えるが、どちらも人間を一撃で殺せる」

レベル100の怪物とレベル50の怪物がいたとして、レベル5の人間にはどちらも一撃必殺である

6600 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:18:05.113612 ID:yiRe79Nr
>>6596
え、めっちゃ頑張ってるやん…すげえ

6601 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:18:11.185516 ID:OhObpYNu
>>6582
前はORTの日で合計HP35億9225万の初登場ORTを
108日42963ターンかけて倒すエンドコンテンツがあったが今はなくなってしまってな

6602 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:18:59.747290 ID:4Hy6WOHJ
何故マーティン・フリーマンがこのようなところに!?

ギターヒーロー(ガチ)
ttps://x.com/seiichinagai417/status/1953633897729994895?s=46

6603 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:20:31.837807 ID:4Hy6WOHJ
>>6563
フジサママーチすらこのピラミッドの底辺近くという修羅の国

6604 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:21:27.413323 ID:DUcM9Mk4
英語版やべぇからな
ttps://youtu.be/qx0NX-iLGiM?list=RDqx0NX-iLGiM

6605 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:22:03.086320 ID:wJpZ7lSY
>>6589
ボクサーも日本チャンピオンって凄いことなんだけど、稼ぎ的にも知名度的にも扱い低いよねえ
ちょっとハングリー精神って言い過ぎじゃあないですかと思っちゃうよ

6606 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:22:31.825798 ID:SHspn5ch
>>6602
浅い知識で申し訳ないがメガデスじゃないのこの人…アメリカから呼んだんだんか?

6607 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:23:36.014385 ID:1z/aAhey
>>6605
そういうのはスポンサーが付くかじゃない?
鉱業としてヒットするなら金回りが良くなるし選手の収入も増える
アメリカでもヘビー級は凄いけど軽量級はかなり安いんじゃない?

6608 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:24:02.172851 ID:HuzUvD/W
童帝が解説してたけど
オペの有馬にチラッと映るキングヘイロー
これは陣営としては念願のG1勝ったあとに顔見せ怪我なく引退するラストランの大団円の終わりだったとか

6609 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:25:29.367634 ID:cnmGLsjj
FGO星晶石1000個獲得RTAは約52時間か

6610 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:26:05.742595 ID:wJpZ7lSY
>>6607
そうなんだろうけど、日本チャンプだけど普段飲食店でバイトしてトンカツ揚げてます
シフトの合間に試合してますってのは夢なさすぎだよなあと思っちゃって

6611 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:26:41.423368 ID:HuzUvD/W
ボクサーは世界チャンピオン以外は食えないという修羅の道だからね……

6612 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:27:17.908403 ID:1PHVdABL
まあ現状日本チャンピオンの防衛戦をTVとかでやって視聴者とか増やせるかと言われると難しいよな

6613 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:27:35.737606 ID:W9GMXFCq
>>6606
2003年ごろ移住して今は日本メインで活動してるらしい

6614 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:27:54.426712 ID:+vNaV5zH
>>6596
え、これ原作もこんな感じだっけ?w

6615 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:30:54.436571 ID:PQIp0BVW
>>6614
原作もこんな感じというか、ある意味コレ以上
メダリストなんかもそうだが、アニメ以上に動く原作ってすげぇわ

ttps://x.com/shiheilin/status/1953479485950451946?s=46

ttps://x.com/zanengineer/status/1953723547031154967?s=46

6616 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:32:08.086424 ID:kRK8Cub1
食えるプロスポーツは上澄みなんだな、野球サッカーゴルフ相撲しかおもいつかんけど

6617 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:32:35.928082 ID:+vNaV5zH
>>6615
これはすごい、としか言えないwww

6618 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:33:23.078854 ID:hPg+NF1Y
てか日本のプロボクサーって1700人くらいなのな
階級がちょうど17種だから平均100人(実際には階級によって偏りあり)の頂点って考えると微妙って気にもなるか

6619 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:33:26.825347 ID:cnmGLsjj
ディケイド十面鬼は何かの機会で立体化して欲しい
ttps://pbs.twimg.com/media/GyEfmvUaUAARa8u.jpg

6620 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:33:56.557068 ID:HuzUvD/W
シンプルに本人が嫌なら嫌だと言えばまだいいのに
なんかウダウダ色々言って株を下げちゃった感

6621 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:34:12.900861 ID:cLJ5TJ5V
>>6123
格闘技に感化されるミギーは面白い
しかし形状のないパラサイトでどういう格闘技をやるべきか……

6622 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:35:25.654092 ID:OhObpYNu
なお世界チャンピオンになってもファイトマネーの未払いが発生することがある模様

6623 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:36:13.779066 ID:ZIdO4D+H
>>6621
関節技主体で
仮に腕力が一般女性並みでもまあ無敵ですな

6624 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:36:59.446182 ID:HuzUvD/W
>>6618
いやプロ試験合格した人ってバイアスあるんちゃう?

昔にどっかの一流の国立大学が入学時の英語の成績と卒業時のTOEIC試験の相関調べたときに相関がないって結果になったけど
そもそも調査対象に一流の国立大学に入学できる学力をもつ学生だけしかいないからって話を思い出した

6625 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:37:53.866245 ID:5vwKrHYL
>>6168
ぷにるがやっていける以上、あの連中もコロコロデジタルで生きてけると思うのよね

6626 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:38:39.611554 ID:/dZC0b2K
>>6621
サウスポースタイルからのフリッカー(ガチ)ジャブで世界を取るミギー。

6627 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:39:35.056180 ID:04/EK9F5
安田記念最年長記録は雷帝ことトロットサンダーじゃないのか?あいつが勝ったとき8歳だったぞ

6628 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:39:36.086203 ID:IMlv85FJ
>>6619
十面鬼ユム・キミルの腰回りとレジェンダリーレジェンドの首周りのライダーを確認できる資料はないものか……?

6629 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:41:42.004453 ID:HuzUvD/W
オグリキャップによって馬生が180度変わった馬 ヒシミラクル

6630 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:42:22.145270 ID:5R8sKeBM
ボクシングのプロテスト合格率は60%ぐらいらしいので厳しいとは言えないようだな
単純に受験者少ないんだろう

6631 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:43:33.344293 ID:ejdULE1r
>>6623
でも師匠たちなら「例え寄生部分に形状がなかろうと人体の構造に変わりなし!痛みを無視する分より関節を外しやすいということだ!」とか言いつつ対パラサイト無限轟鎖車輪とかやってそう

6632 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:45:12.199000 ID:+vNaV5zH
食ってけないのはみんな知ってるだろうしねー・・・

6633 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:45:17.576874 ID:n5tLIyqf
>>6616
だから社会人スポーツが大切だったんだ
だいぶ減ったけどね

6634 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:45:44.236323 ID:R6fAkJp+
ボクシングプロ試験の筆記は滅茶苦茶簡単というのが昔からの話だけど今でも変わってないんだろうか

6635 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:46:50.227230 ID:c3cqK04Y
>>6619
エピソード敵とは思えない豪華なデザインセンスのディケイド十面鬼
十面とディケイド(十)をひっかけてるのが上手い

6636 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:47:47.368954 ID:nxCKTrfq
Twitter「そうめんは重労働だろうが!!」

ぼく「具なし薬味なしのめんつゆだけで4束食べるよ」

6637 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:48:10.533620 ID:04/EK9F5
メタトロンはジャンヌ少女体で顕現してるとのことだが
逆説的にいえば少女の頃から胸が相当でかいのか…
ttps://ul.h3z.jp/vUZHmMxo.jpg

6638 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:50:02.385663 ID:tk6dD4or
>>6287
そりゃ(ガミラスに殺されかかってる状況だから)そう(兵器優先なのは当然)よ
ガミラスを太陽系から叩き出してから初めてコスモクリーナーに手をつけただろうし、さらにガミラスの逆襲に備えて波動兵器作らんといかんから、コスモクリーナー製造はかなり遅れるだろう

6639 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:50:48.642593 ID:wJpZ7lSY
試合数多いし所属選手の数絞っているしプロスポーツなのかと言われると違うようにも思うけど
そういうの考えると、所属選手にいい暮らしさせてた黄金期のプロレスって凄かったんだなあ
新日の三銃士より全日の四天王の方がファイトマネー高かったと聞いた時は驚いたもんです

6640 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:54:09.633576 ID:bGk491+N
なんで保存したのかわからない画像って結構あるよね
ttps://x.com/amaharateikoku/status/1954936441995448417
ttps://i.imgur.com/YCnULdJ.jpeg

6641 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:54:27.865810 ID:nxCKTrfq
プロとアマを分ける明確なラインは「それで金もらってるか」だし
プロが興行に寄っていくのも仕方ないとこあるから
実力や求道性を担保するものではない

6642 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:54:38.429289 ID:C1PyjbUs
>>6363
悲鳴島さん実際コレやってるから解の一つではあるのよね

6643 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:55:50.364317 ID:wJpZ7lSY
>>6633
スポーツチーム持っている企業ってかなり減ったんだったっけ
プロ団体のないスポーツにとっては実業団ってかなり魅力的だったそうだね

6644 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:58:03.457191 ID:9CR5BGXb
>>6416
コミカライズ、アニメどれでもあったような
チャドーの構えはキルズ版があたまわるくて好き

6645 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:59:03.073322 ID:5QSYuJJ5
俺にそうめんを茹でてくれる人はいない
重労働であろうとなかろうとそうめんが食べたければ自分で茹でるしかないんだ

6646 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:59:46.929165 ID:VgZqhFNK
明さんはなに柱だっけ

6647 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 20:59:58.844625 ID:woWRxcdp
坊や、坊やはね、乳丸出しギレンコラ風合体広告を迷わずスクショできるような大人になりな・・・

6648 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:00:00.956456 ID:9CR5BGXb
企業美術館なんかもそうだが企業の節税兼ねた余裕の誇示って文化的にかなり意味があったんだな

6649 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:00:56.601290 ID:kRK8Cub1
サラブレッドは節税になりまぁす

6650 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:01:22.815160 ID:9CR5BGXb
>>6646
日の呼吸と月の呼吸を併せ持つ明柱よ

6651 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:01:56.421748 ID:mQwvcYga
>>6646
明さんは柱かどうかは明言されてなかったんじゃなかったっけ
日の呼吸と月の呼吸を併せ持つ呼吸使いってだけで

6652 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:04:12.374125 ID:0zBh6NEa
>>6636
メタトロンは足だけでアトラス山脈よりデカイし胸囲はやべーっすよ

6653 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:04:15.434296 ID:wJpZ7lSY
>>6648
高校大学で凄い才能がある選手でも、卒業して受け皿がなかったら一般人になるしかないからねえ
言葉悪いけどそういう選手を食わせる実業団って、プロのない競技には必要なんだろうね

6654 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:04:38.468414 ID:nxCKTrfq
>>6648
「経済は余分で回ってる」ってコロナ禍が証明しちゃったからね
社会に本当に必要な仕事だけしかなかったら社会全員が食えない

6655 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:05:20.982132 ID:n5tLIyqf
>>6645
レンチンで素麺やうどん、蕎麦茹でるのできるといいな

以前パスタのレンチンの入れ物に蕎麦を入れて試しにやってみたら、この世の悪意を煮詰めたようなクソまずい蕎麦ができた


6656 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:07:30.865019 ID:4kp6kLAN
>>6645
店で食うとか買ってくるとかじゃないなら
自分で作る方が色々気楽かなあ

6657 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:07:39.202250 ID:q/7pA664
つよい
ttps://x.com/urur__s/status/1954878633925136778?s=46

ちょっとかてない
ttps://x.com/bantentaisei/status/1955030107246182908?s=46

6658 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:09:47.995019 ID:4kp6kLAN
トレーナーはしいたげられている!!
ttps://x.com/morikinoko8888/status/1955138936491089980

6659 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:10:58.724839 ID:DUcM9Mk4
>>6658
んー(バサッ)

6660 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:12:42.805243 ID:04/EK9F5
ウマ娘がトレーナー寮に入るのに規定はないがトレーナーがウマ娘寮に入るのには規定が存在する
これはつまりウマ娘寮にトレーナーを招いた結果何か重大な事件があったことを示している

6661 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:13:04.461216 ID:oAg3HBm0
>>6657
タツ兄「マイクロビキニはモデルだけの専売特許じゃねえんだぜ!?」

6662 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:14:51.057723 ID:wJpZ7lSY
>>6656
そうめんってお店で食べたことないや
やっぱりお店で食べるとプロの味だなって思うもんなのかな

6663 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:16:42.471456 ID:wWh/Scns
>>6658
一つ、年頃の女の群れに男を放つのは貞操が危ない
一つ、レースを控えたアスリートがいる所にライバルのトレーナーを放り込んだら命が危ない
一つ、寄宿舎とアパート・マンションを一緒にしてはいけない

6664 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:17:27.954053 ID:SffuMcig
テレビでアニメ聖地の話してんだけどさ
甥「え、東京に23区以外あったの?」

やめろよ、東京は23区以外田舎みたいに言うのやめろよ!!

6665 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:17:38.533965 ID:4kp6kLAN
>>6662
行ったことないけど
揖保乃糸直営店で食うとイメージが変わるとか

自宅でも説明通りの茹でて締めると美味しくなるし


6666 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:18:19.429748 ID:4kp6kLAN
>>6664
都民と市民とかあったなあ

6667 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:18:25.725618 ID:HuzUvD/W
ttps://x.com/yamariririri_Ri/status/1955232966982111716
ダージリンは可愛いね

6668 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:18:33.281148 ID:M6meCmbq
似合うボディ
ttps://pbs.twimg.com/media/GyHZEsFaEAACPfj.jpg

6669 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:20:01.153495 ID:IMlv85FJ
>>6663
>一つ、年頃の女の群れに男を放つのは貞操が危ない

どちらの?

6670 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:22:35.118637 ID:KT8KGGOf
>>6668
スズカさんは70やぞ!

6671 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:23:20.709084 ID:4kp6kLAN
マサムネとかカネサダとかドウダヌキとかいう名の競走馬はいるんかな

ttps://x.com/shikimiya_life/status/1955177438486598052

6672 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:25:08.522155 ID:wJpZ7lSY
>>6665
やっぱり美味しいんだ
揖保乃糸買ってみようかなって打ったら普通に揖保乃糸が変換されて驚いたよ

6673 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:25:17.584178 ID:oAg3HBm0
>>6671
炭治郎とか禰豆子はいた

6674 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:26:35.525553 ID:5R8sKeBM
ワイ、冷たい麺嫌いマン。夏でも容赦なくそうめんを煮込む

6675 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:27:56.972248 ID:OhObpYNu
>>6672
揖保乃糸を食べたら他では満足できない体にされるぞ!

6676 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:29:07.962245 ID:kRK8Cub1
揖保乃糸にはランクがあるらしい、つまり冒険者だ

6677 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:29:47.736663 ID:6ZnoVJhW
そうめん茹でるのやだけど食べたい人はシマダヤの流水麺で我慢するしかない

6678 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:29:49.472392 ID:5iqc1vkB
マックもライスもスズカも薄い
つまり長距離走るウマ娘は薄い方がいいんだ、おわかり?

6679 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:30:32.995721 ID:/dZC0b2K
義母の意図だって!?
???「ふしだらな女と笑いなさい!」

6680 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:30:58.697070 ID:1PHVdABL
そうめんって素材的には太さ以外うどんと同じなわけで
デカい寸胴と業務用コンロで茹でる分で家庭での味とは違うんやろうな

6681 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:31:53.289196 ID:5514WoYJ
>>6678
ゴルシ「おーっとそりゃアタシに対する挑発かーおいトレちゃんよォー!行っとくー?ゴルゴル星まで長距離マラソンRTA記録挑戦しちゃうー?」

6682 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:32:31.553401 ID:4kp6kLAN
>>6674
一度茹でて冷やして締めてから温めるといいよ
面倒臭いのは確かだけど食感が違う

6683 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:32:36.247919 ID:5R8sKeBM
>>6678
おっぱい鑑定眼スキル無いのか・・・

6684 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:33:35.339006 ID:OhObpYNu
>>6678
姉貴とかブライアンとかダイヤちゃんとかおるやろがい!

6685 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:33:38.686601 ID:IMlv85FJ
>>6679
ポケットモンスター 娘の彼女を寝取る母 / 息子の彼氏を寝取る父

6686 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:34:06.907634 ID:4kp6kLAN
>>6680
JISだとそうだけど
素麺は色々作り方があるんで結構かわる

6687 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:35:51.102187 ID:OMeXGT/m
天気は悪いし近場の飯処はお盆営業で短縮だしでさんざんだったのでカップ焼きそばにゆで卵と納豆とマヨネーズぶち込んだ

6688 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:40:23.088210 ID:5iqc1vkB
負けイン→いやなんだかんだみんな青髪の子好きだよね?

6689 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:42:00.275168 ID:UVwW6HsN
名誉敗北者の羽川さんから一言

6690 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:42:42.455593 ID:It/IiqoX
ヶ原さん死んだら勝てる定期

6691 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:43:21.184613 ID:MzzGKKS4
>>6690
そんなんだから負けるんだよ羽川

6692 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:44:06.929939 ID:n5tLIyqf
>>6689
敗北者というか不戦敗者

6693 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:45:09.020839 ID:Zp2vfyjO
ガハラさん死んだ頃にはその子孫がいると思われますが阿良々木さんがそちらを放っておいて他の女に走るのでしょうか

6694 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:45:22.703192 ID:IMlv85FJ
マ○コデ○ックス先生自身が憂鬱くんとサキュバスさんの聖地だからね

6695 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:45:24.361831 ID:R6fAkJp+
小鞠以外の2人は本命には振られたけど何だかんだモテるだろ

6696 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:47:03.271102 ID:IMlv85FJ
>>6693
こよみんとひたぎんの間に生まれた子を羽川さんが手籠めにすれば……

6697 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:47:55.116331 ID:pt0niXzf
ガハラは自分と同じ長命種女にフラグたてまくるに
決まってるだろうしな

6698 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:48:40.023182 ID:pdYR1Pld
なんならヶ原さんの介護や葬式も、自分の子孫の世話も全部手伝ってくれるであろう
忍とかいう究極のライバルに勝てますかね

6699 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:49:28.421468 ID:DUcM9Mk4
マツコがオグリに反応すんのおもろいわ

6700 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:53:14.458184 ID:IMlv85FJ
>>6698
ショタの初恋泥棒のじゃロリBBA吸血鬼

6701 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:54:07.669442 ID:5R8sKeBM
歳くって死ぬまでの間に新たなライバルの出現はありえないのか?

6702 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:55:56.339599 ID:OhObpYNu
>>6699
オグリブームのとき高校生ぐらいやからな

6703 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:56:28.243524 ID:cnmGLsjj
意外と美味いらしい
ttps://pbs.twimg.com/media/FWA3CcBVsAAAc--.jpg

6704 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:57:30.753922 ID:RxjJYRwN
令和版ワタルのプラモデルコンテスト
ttps://x.com/HobbySite/status/1955071800465035571
ttps://thewonder.it/fes/3000264/description/
今更おせーよと思ったが
量販店で殆どのキットの半額投げ売りや最後の神龍王丸の値崩れが始まってる今のがキッズが参加しやすいのかな

6705 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:59:21.698878 ID:OMPTRM5N
>>6688
ラフィール殿下がマケインとかアーヴによる人類帝国激怒間違いなしだぞ

6706 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 21:59:59.773125 ID:Zp2vfyjO
>>6703
PBの振りして名のある工場で作ってるいつものパターンだ
騙されんぞ

6707 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:01:00.967527 ID:OMPTRM5N
>>6704
久しぶりにやるかスクラッチ

6708 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:01:36.736310 ID:ercA4WeZ
>>6705
でもジントと皇位で揺れてるしラフィール殿下は皇帝になって
ジントは他のヒロインに渡すのが筋では?

6709 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:02:17.329604 ID:IMlv85FJ
助六は負けインだと言いたいんですか、ほむらさん!?

6710 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:02:31.940330 ID:OhObpYNu
初代FEは勝ちヒロインも負けヒロインも主人公も青髪だったからな

6711 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:03:02.514889 ID:OMPTRM5N
>>6708
他のヒロインいたっけ

そういやいたな、最新刊に出番あったかな

6712 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:03:52.213444 ID:pdYR1Pld
>>6703
このそうめんヤバい評価が多いんだが……

6713 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:04:18.678509 ID:GW0c2PLC
>>6706
そして売れるとわかると途端に黄色外して値上げのパターンだ

6714 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:08:30.341152 ID:KOFzNgnM
トップバリュプライベートブランドは買うなよ…

6715 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:09:11.199442 ID:Zp2vfyjO
PBの堅あげポテト好きだったよ
いつの間にか消えたけど

6716 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:09:59.221042 ID:1PHVdABL
プラモだと30msの春香と千早が普通に店頭にあったな
ちゃんとバンダイが数作ったから余裕で買えたと思うべきなんやろうなこれは

6717 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:10:14.583901 ID:1z/aAhey
ちょくちょく別れて元鞘だから密着してれば普通に落とせるって聞いたけど、なんでわざわざ外国に行ってるの?

6718 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:10:52.930202 ID:OMPTRM5N
>>6716
お姫ちんでたら買うか

6719 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:10:55.529898 ID:pdYR1Pld
>>6717
国境をなくす仕事があるから

6720 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:11:27.354413 ID:OMPTRM5N
>>6719
ザ・ボスの意志を継ぐのか

しなくていいです⋯

6721 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:12:49.060174 ID:OMeXGT/m
>>6714
ものによる。大手メーカーの工場産だったりするものはお値段以上

6722 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:13:11.250143 ID:IMlv85FJ
宇宙から見た地球に国境は引かれていません
赤道も本初子午線も引かれていません

6723 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:14:19.386476 ID:5iqc1vkB
メタルギア世界とかいうみんなで
ザ・ボスの遺志を「いや俺の解釈が正しい」「俺の考えが正しい」と思想争いする世界

なお正解者は死ぬ直前のBIGBOSS
天国でみんなボスにしばかれろ

6724 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:17:16.472366 ID:1PHVdABL
まあ30msのアイマス系の場合衣装系統が買えないというのが大問題なんだが
褐色のやつは余ってるけど汎用性ないのよね

6725 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:20:32.586682 ID:+dELA5Md
やっぱ遺言はわかりやすくすべきだよなあ…
最強の者が我が帝国を継承せよ!

6726 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:21:40.448410 ID:ercA4WeZ
>>6722
でも海岸線は引かれています
やはり海は我らの領土で人間は海に入るべきではないな(海底人感

6727 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:25:33.081095 ID:V1BSSC8E
>>6724
ビヨンドザブルースカイカラーaなら最初に出た子を買って体だけもらう方がええぞ
からーbcは普通に余ってるのは、はい

6728 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:26:33.208774 ID:pdYR1Pld
>>6725
最強はどうやって決めるんだ?

6729 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:27:07.873763 ID:IMlv85FJ
>>6728
合意と見て宜しいですね!!

6730 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:27:59.328847 ID:OMPTRM5N
>>6727
頭部や手足かってバリエーションが増えるね

6731 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:30:06.579501 ID:pdYR1Pld
>>6729
メダロット何年前からあるねん

6732 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:31:50.944835 ID:f4o799kQ
チャージ3回、フリーエントリー!ノーオプションバトル!

6733 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:32:54.247211 ID:u3iOYsUL
>>6725
シズマをとめろ…

6734 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:33:51.705705 ID:mNo7pUpk
>>6725
1言でも「シズマがやばい!」
って遺言だったらどうなったんだろう?


6735 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:34:27.709358 ID:OMPTRM5N
>>6734
幻夜「ついに頭が…」

6736 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:35:41.807861 ID:1PHVdABL
イルミネの場合は胸のサイズとか拘らなければ真乃のボディ流用でいけるし
アルストも大崎姉妹は同じボディで千雪さんの場合はブルースカイ2だから手には入りやすいのよね
他のシグマシスターズとかのボディはマジで見たことがないわ

6737 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:35:54.648126 ID:pdYR1Pld
パッパ「シマヅがヤバい!」(最後の最後でセリフを噛んで死亡)

6738 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:35:58.198873 ID:V1BSSC8E
アイマス30msは肌色が1色に偏りまくってるからその肌色の体だけ大量に欲しがられて残り2色はダダあまりになってる

後これは完走狙う人だけやが同じ衣装を何十も作るのは多分心が折れる

6739 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:36:11.398699 ID:YrKG+WSV
>>6733
わかったよ父さん!サンプル3本同時起動してシズマドライブによる酸素消失不具合を止めればいいだね!

6740 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:36:52.389906 ID:VgZqhFNK
シズマやばいよ!マジやばい!シズマがやばいからシズマ止めろ!

6741 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:37:06.203880 ID:OMPTRM5N
>>6739
エスパーかな?
良く考えなくても、あの世界普通にエスパーいるな

6742 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:37:55.378530 ID:Zp2vfyjO
幻夜に向けた遺言が改竄されてた設定は漫画版だけだっけか

6743 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:38:45.620214 ID:OMPTRM5N
>>6742
アニメでも回想シーンにわざわざ孔明映ってるからなんかした可能性は高いと思う

6744 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:39:14.417941 ID:1PHVdABL
マグアナック隊組み上げるのに比べればマシなんだろうが
ブルースカイを毎回組むのは精神にくるよな実際

6745 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:39:51.835105 ID:Zp2vfyjO
>>6743
本当に孔明がそうなら幻夜がどう頑張ったところでどうにもならんな…

6746 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:39:56.339188 ID:RxjJYRwN
>>6732
強気にリバイバルやった割にはボトルマンと同じワゴンに並ぶの早かったなカブトボーグ
まあオスタンダードなの出すだけ出して追加商品とか宣伝とかメディアミックスとか全然やってなかったから当然だけど

6747 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:41:48.340895 ID:OMPTRM5N
>>6744
同じものなんかも組むのは辛いわ
黒い三連星が精一杯

6748 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:43:32.427253 ID:AaaqpHX6
>>6726
ムー帝国「なんでお前が代表者ツラしてんだ」
山椒魚帝国「ノントルマ?最近進化したんで知らんわそんなん」
アクアマン「JLに加えて地上との折衝で忙しいのに仕事増やすな」

6749 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:44:05.422560 ID:hNx5h1GR
ところで孔明さん、この衝撃のアルベルトの顛末なんですが……

6750 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:44:40.011309 ID:mNo7pUpk
>>6741
というか妹がエスパー

6751 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:45:30.801250 ID:mNo7pUpk
ジャイアントロボはスパロボの同人誌がうまいこと料理してたのがあったな

6752 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:46:33.097996 ID:1PHVdABL
アルベルトというか十傑衆には計画話しておいた方が無駄に裁判とかアルベルト死亡とか無かったよな

6753 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:47:53.063174 ID:h4pejO+G
>>6734
幻夜「とりあえずシズマ博士とっ捕まえて吐かせるか……」

6754 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:48:17.078368 ID:OMPTRM5N
>>6750
幻夜本人もエスパー
出てきたテレパシーは暮れなずむ幽鬼ぐらいだったが

6755 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:52:12.276445 ID:V6t1opxM
>>6733
>>6734
どの道、孔明がなんかするんで
劇的に変わることはないんだ
悔しいだろうがしょうがないんだ

6756 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:56:40.749578 ID:QwUqQTEH
・・・冬木から奏章4までRTAした人が出た模様、約52時間でクリア(睡眠が7時間ほどらしい)怖

6757 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 22:59:15.676583 ID:IMlv85FJ
BF団といえばギロチン帝王を思い浮かべる世代、それが私です。

6758 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:00:46.956879 ID:1PHVdABL
あのクリーム色酷い奴なのは間違い無いけど
最終的にあいつのおかげで世界は救われたことになるんやろうな

6759 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:01:27.276685 ID:mNo7pUpk
シズマの性癖を止めろ……

6760 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:02:10.729065 ID:04/EK9F5
ビデオレター取ってる暇があったら隣の部屋にいる息子に伝えろ定期

6761 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:02:47.347817 ID:bX7dC3Ol
>>6756
スキップ連打したとしても52時間はかかるボリュームなのも怖いよ

6762 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:02:48.826691 ID:n5tLIyqf
異世界転生

劉備亡きあとの丞相の孔明に転生
さあ天下を取りなさい
チート能力は1日3つのユンケル

6763 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:03:00.395424 ID:OMPTRM5N
>>6759
なんですか!島風服がそんなにいけないんですか!
ほら、島風が泣いてるでしょ、謝って?

6764 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:05:33.912237 ID:S1ofW5Sn
>>6752
あいつらスタンスがちょっと違うんだよね確か
同じビッグファイアに仕えてるとはいえ
十傑集はあくまでビッグファイアに忠誠を誓ってるだけで自由意志はあるけど
バビルの塔のコンピューターもとい孔明はビッグファイアの為に存在してるから
犠牲の許容範囲が違ってたはず

6765 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:05:57.120841 ID:rGY4ygJk
>>6722
雨雲レーダー見てると稜線で県境引いてるのは妥当っすよね

6766 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:10:02.441806 ID:4kp6kLAN
グラブル運営にH×Hガチ勢がおるん?
もうストーリーとか切ってコラボで食っていけばいいんでは
ttps://x.com/nino_minagawa/status/1955203486146236549

6767 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:11:59.232231 ID:pdYR1Pld
ボーボボガチ勢もいるので
ジャンプコミックガチ勢がいるんじゃないかな

6768 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:12:38.974141 ID:bX7dC3Ol
そろそろナルトコラボとかやって欲しいってばよ

6769 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/12(火) 23:12:52.054768 ID:Lov/uwvy
ヒロインに襲い掛かるエッチなモンスター達の魔の手

ゴブリン「グギギギ、良いシリ!チョット見抜キサセテ!」
ヒロイン「ここのモンスター全員シコって穏便に去っていくんだけど納得できない!」

6770 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:14:29.163206 ID:cnmGLsjj
テッカメンブレード
ttps://pbs.twimg.com/media/GyJsjq3awAIFF48.jpg

6771 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:14:47.550695 ID:IMlv85FJ
>>6769
「オカズは選びたいから」とモンスター達に黙って去られる女冒険者もいるんですよ!?

6772 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:15:22.382400 ID:pdYR1Pld
最近は凌辱とかは自主規制してたりするから仕方ないんだ

6773 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:18:24.909920 ID:bX7dC3Ol
エロいことはしたいけど子供とかできる行為はちょっと・・・重いっていうか・・・

6774 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:18:36.692796 ID:IMlv85FJ
>>6770
あの、これ、アイスラッガーじゃ……?

6775 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:20:21.997773 ID:mNo7pUpk
>>6769
地面に染み込んだゴブリンの精液から新たなゴブリンが生えてくる!

6776 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:22:01.055158 ID:pdYR1Pld
奏章のカスみたいなバトルと比べて
平安京楽でいいな……

6777 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:25:08.453123 ID:0zBh6NEa
>>6769
溜まってるってやつかにゃ…いいよって言わないから…

6778 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:25:39.744377 ID:nxCKTrfq
>>6776
ストーリーラインも有能GMが組み立ててくれてるから主人公サイドはとにかく目の前の敵を倒していけばいい親切設計
ラスボスもしっかり悪役してくれるからPC1のヒーロー性が引き立つ
PLたちを楽しませるという意味では100点のGM

6779 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:27:53.710473 ID:pdYR1Pld
>>6778
ガバもあるけど、それはまぁGMがラスボスの用意にガバっただけだからな……

6780 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:28:28.720221 ID:kRK8Cub1
>>6760
遺言がねじまげられたのは悲劇だが、寿命が近いのに
ドライブを三本設置にしたらホログラフが現れて息子に話しかける動画を撮影してあるの
孔明まったく関係ない趣味だよね

6781 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:28:50.636975 ID:bX7dC3Ol
時間もので一番楽しいのは唐突なオリチャー発動だからね仕方ないね

6782 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:29:54.625672 ID:nxCKTrfq
>>6779
リンボの計画達成という意味ではガバガバのガバあほくさ再走してどうぞだけど
GMとして見たらラスボス伊吹童子よりもリンボのほうが金ちゃんのヒーロー性が際立ったから最高のアドリブなんだよね

6783 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:30:35.019690 ID:bGk491+N
ここで少佐にガンダムを奪ってもらうオリチャー発動します!白いやつにやられるならその白いやつを奪えばよかったんだ!

6784 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:32:23.843108 ID:FaKAaMm/
全体の物語としては美しいかもしれないけどPCの知らないところで重大事件起こりすぎ重大情報発覚しすぎ吟遊多すぎで卓としてはやりたくない妖精國

6785 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:32:49.360020 ID:MzzGKKS4
悪役としてならリンボはきっちり仕事してるんだよな

6786 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:33:00.864600 ID:YrKG+WSV
金時を出したら他キャラが食われるから没!ってなったのも納得の主人公力

6787 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:33:39.536785 ID:KtHxQ7mv
>>6775
母なる大地が凌辱されている!

6788 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:34:47.958271 ID:mNo7pUpk
>>6787
じゃあ、ゴブリンが近親相姦をしてるみたいじゃないですか
いやまあエロ系作品のゴブリンって割とやってそうだな

6789 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:35:26.883215 ID:scnO5Cn6
>>6774
念力操作じゃないからセーフ

6790 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:35:57.322864 ID:MzzGKKS4
奏章は後付けだと思っているのはワイだけか?

6791 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:36:13.511017 ID:FaKAaMm/
異星の使徒としてのリンボの役割って異聞帯に不和を撒き散らして混乱させ異聞帯同士が協力できないようにする、だから使徒としても仕事ちゃんとしてんだよね
キリシュタリアが脱落したことで計画完遂がほぼ約束されたからお役御免で暗黒平安京作ってヒャッハーしてたけど
能力は十二分にあるから他人の手伝いするときは有能オブ有能だけど自分の楽しみのために頑張るとオリチャー発動してガバして崩壊するタイプ

6792 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:37:36.365283 ID:FaKAaMm/
>>6790
それはみんな思ってる
ミクトランクリア後に奏章プロローグ挟まったときにみんな言ってる
俺も言ったもん
いざ南極!!ってときに「お前らあと3つクエストしてこい!」だもん

6793 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:37:57.518760 ID:R6fAkJp+
メモリアルクエスト終わった(夏休みの宿題をギリギリまでやらない感じで)

6794 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:38:19.571123 ID:S1ofW5Sn
なんでビーストになりたいのかで
たぶん清明がグランドキャスターだからという説がある道満
千里眼ないから同格のグランドキャスターにはなれないんだね可哀想

6795 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:38:33.443898 ID:pdYR1Pld
>>6791
対異星の使徒としても大活躍する敵味方全部撹乱する男……

6796 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:40:15.018783 ID:FaKAaMm/
>>6795
伯爵特攻は自作自演じゃねえか!!

6797 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:45:25.884483 ID:6ZnoVJhW
やっとイドクリアしたよ
手持ちのEXが増えたからかスイートなんとかって礼装使ったからか知らんけど
思ってたよりちょっと楽だった
最終戦の今夜は俺とお前でWクハハだからなはちょっとエモかった(文章全飛ばし並みの感想
さあ次はメタトロニウムだ

6798 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:47:43.805394 ID:FaKAaMm/
>>6797

トリニティメタトロニオスは全体的にクソバトルは少なかったぞ

6799 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:49:42.233143 ID:bGk491+N
ギャルにナンパされたい
ttps://i.imgur.com/Wie9Hpb.jpeg
ttps://i.imgur.com/3FW0K5a.jpeg
ttps://i.imgur.com/SGhihcg.jpeg
ttps://i.imgur.com/5cOejM2.jpeg
ttps://i.imgur.com/lfqHEtU.png
ttps://i.imgur.com/TjcfwEG.jpeg
ttps://i.imgur.com/ZTJ5aF2.jpeg

6800 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:51:01.171484 ID:bX7dC3Ol
長編四つもやるならもうそれ三章呼ばわりでいいだろ

6801 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:51:33.433554 ID:VgZqhFNK
>>6798
”全体的には”

君は大事なことを隠しているね?

6802 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:51:59.255808 ID:mNMSIcT0
>>6799
もうこれショタ精通するやろ

6803 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:52:52.372456 ID:pdYR1Pld
>>6796
自分も忘れてたのでカルデアの連中を撹乱したし
思い出したので伯爵も撹乱したのだ!
バカ!覚えとけ!!!

6804 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:53:21.527502 ID:IMlv85FJ
>>6799
純朴なショタがギャルおねえさんの艶に染められて牝堕ちするの良いよね!

6805 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:54:04.094533 ID:pdYR1Pld
>>6799
……………ヘリオスそんなにデカくなくない?

6806 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:55:04.618708 ID:mNo7pUpk
>>6804
よそ行ってくんない?

6807 :常態の名無しさん:2025/08/12(火) 23:58:25.568373 ID:isHrrf6C
>>6805
AIなんかな?

6808 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 00:03:54.035815 ID:84rakS6k
ダークギャザリング読んでるけど
主人公が太歳星君の分霊倒したことで各方面てんやわんやしてんな
倒した時のまさ……新皇はブラックホールみたいなことして強かった

6809 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 00:09:22.067243 ID:3upUWoBl
ウェーいで陽キャなギャルで勝負服の胸まわりが横のラインだからデカく見えるってのはあるよなヘリオス

6810 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 00:11:53.083267 ID:T7XwBrI6
さて……メモリアルクエストは全部終えた
冠位戦はまた一週間あるし、必要なことは終えた
ほな奏章4か……
グランマリーとステラマリーはあとでええやろ……

6811 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 00:12:30.457928 ID:lD1nMQy2
ttps://x.com/hoppege_R/status/1954803076155515258


6812 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 00:17:41.433399 ID:BltNeoLo
>>6811
前後の流れはキャラの生い立ちと成長と仲間ができたよを親の目線からの感動的だけど
God bless youとかとかけてるんだろうけどシュールだったな

6813 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 00:18:17.013482 ID:T7XwBrI6
奏章4やりはじめて速攻で思ったこと
また神話勢が機械かよ

6814 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 00:19:14.049816 ID:3upUWoBl
オカルト作品で公が神霊レベルで強いのってやっぱ帝都物語の影響が強いのかな

6815 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 00:21:54.355421 ID:84rakS6k
>>6814
実際祀られてる存在で神として扱われてはいるしね

6816 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 00:24:40.083282 ID:JC7RxhOj
童帝も神として祀るか

6817 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 00:30:42.586594 ID:iqSO3fev
実際御利益凄いらしいからね公
何かを棄ててでも何かを成し遂げたいって人が良く参ってるらしい

後はオカルト界隈ならアトラスがどんだけ公を大事にしてるか知らない奴は居らんだろうし

6818 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 00:32:19.870921 ID:GtZ3ccSl
藤原秀郷も推していけ

6819 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 00:34:04.682422 ID:FluJl59K
>>6816
ご利益は?

6820 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 00:36:02.205909 ID:dLHS2lqP
>>6819
抹茶が美味しくなる(個人の感想です)

6821 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 00:36:19.205380 ID:PH16ii9G
>>6819
童貞の維持や同定が上手くいくようになる

6822 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 00:36:39.539762 ID:R+lZI2A9
>>6817
新女神転生4の時にお祓いにいかなかったら当時の親会社が潰れたのは
将門公パゥワーだったのかもしれない…

6823 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 00:36:49.991039 ID:4y19cdFq
>>6819
童のうちなら精神バフ20%車の整備バフ15%お茶バフ15%が憑くよ

6824 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 00:37:40.019691 ID:84rakS6k
>>6818
平貞盛も推して……どうしようん

6825 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 00:38:32.761219 ID:nY1ZqYI2
ただ因子継承にマイナス補正かかるからビルドによっては童帝信仰しないのもアリ

6826 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 00:46:10.518209 ID:FluJl59K
>>6820
>>6821
>>6823
お茶はいいけどその他がな……

6827 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 00:57:09.261590 ID:YR8kBbj9
実際平将門ってやったことを見ると実は大した事ないというか
ぶっちゃけ本格的な旗揚げした途端に神憑り的な負け方してて
編集困るでこんな展開

6828 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 01:00:49.360672 ID:91WWeu7G
新皇と名乗って中央からの独立が本音だよね

6829 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 01:02:11.862995 ID:rEI27FbR
平将門は日本が成立してから唯一、本気で分離独立をしようとした点が異常だから…

6830 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 01:09:25.960274 ID:YR8kBbj9
>>6828
ただ本人そこまで強く独立を意識してなかったんじゃないかという話もある
あくまで上に天皇が居てその下に東側の行政権を自分にと考えてたから
ガチギレされて兵を向けられるなんて考えてなくって
戦端開かれたらそのまま総崩れみたいなノリ

6831 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 01:10:47.490740 ID:nY1ZqYI2
おなか空いちゃった……

6832 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 01:12:39.254649 ID:PH16ii9G
>>6831
童帝スレらしくトンテキか唐揚げだな

6833 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 01:13:24.049361 ID:4y19cdFq
>>6831
パックご飯を温めてレトルトカレーをかけて食べたまえ

6834 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 01:14:00.887330 ID:HelKKZjC
>>6831
白湯飲んで寝なさい

6835 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 01:14:10.986008 ID:qnCBUB5Y
やっちゃうか!カップ焼きそばにおにぎり!さらに唐揚げとポテサラをin!

6836 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 01:14:18.779182 ID:PH16ii9G
>>6833
福神漬けもくれ

6837 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 01:17:36.216386 ID:nY1ZqYI2
寝る前に飯食うと起きた時身体がだるくて胃もたれで吐きそうになるの老化感じるんですよね
以前の俺なら夜中にカップ焼きそばに同量の白飯をオンしても余裕だった……

6838 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 01:19:11.210262 ID:rEI27FbR
学生さん、寝る前になバターピーナッツを400g食うんだ
そして翌日に問題なかったら若いって証拠なんだ
ナッツ類って食べ始めると止まらなくなるよね…

6839 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 01:19:29.609484 ID:3upUWoBl
白飯になめたけかけて食うのもいい
尼のなめたけのわさび和えとか値段の割に量もあって味も良いから気に入ってる

6840 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 01:21:25.407675 ID:YR8kBbj9
なんで道連れを作ろうみたいに夜中にご飯の話をし始めるの……?

6841 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 01:22:22.066889 ID:91WWeu7G
まあ真面目に日本で中央政権がまともに機能したのって明治くらいからだろうしな

6842 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 01:23:54.352191 ID:rEI27FbR
不思議と夜食は冷たい物を食べる気にはならないのよね
温かい物が欲しくなる

6843 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 01:24:09.942951 ID:EQacWcAq
カレーのルーだけを食らう贅沢!

6844 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 01:27:08.732359 ID:rEI27FbR
>>6843
肉はこっちで処分しておいたぞ(モグモグ)

6845 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 01:28:32.072689 ID:EQacWcAq
>>6844
野菜も食べなさい

6846 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 01:29:46.039685 ID:PH16ii9G
>>6845
玉葱貰うわ
だがオーストリア人にやる玉葱はない
あの犬どもにくれてやる玉葱はない
だがオーストリア人にやる玉葱はない
玉葱はやらん 玉葱はやらん

6847 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 01:37:51.400549 ID:e0JmPmuR
スパゲティに衝動買いした牛すじ肉をinした晩飯、なかなか美味い
コストコの牛すじってほぼぶつ切りの牛肉なのな

6848 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 01:50:43.650524 ID:GtZ3ccSl
>>6846
オーパッキャラマード

6849 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 01:52:16.111390 ID:T7XwBrI6
素朴な疑問なんだけどルーラーの濫用がダメだから歪みを正してねって場所で
ルーラーの使用が推奨されるのって人理さん狂ってんのか?

6850 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 01:54:35.997061 ID:Q4q7Aa94
フランス人が食うためなら獅子にもなれるって揚げた玉ねぎってどんなのだろう モスのオニオンリング?ブロッサム?

6851 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 01:59:29.644882 ID:GoH61nay
玉ねぎの様な丸みを帯びた島村卯月の尻

6852 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 02:00:47.902807 ID:K0DtDvel
フリッタータイプのオニオンリングだよ
しかしフランス人は玉ねぎ食って平気なんだな

6853 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 02:14:35.476228 ID:obRF1jqm
準備の季節か
ttps://pbs.twimg.com/media/GyBvQdkbkAAqgtQ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GyDELdSb0AAUw_6.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gx5kYcgagAAQlpS.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gx5kYgUboAAwTer.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GUxf3svaoAECO25.jpg

6854 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 02:18:33.854509 ID:CpLosRFv
>>6849
使うな、ではなく向き合え、がオディコなんで
向き合った結果としてアヴェンジャーが退去したり、ルーラーの霊基が閉鎖されたのであって
オディコ内で使うななんてことは言われてないよ

6855 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 02:42:38.594308 ID:hYZhs2KI
カルデアが勝手に歪みに罪悪感を抱いてるだけで人理くんは使えるものはなんでも使えの勢いでガチャに投げ込んでくるぞ

6856 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 02:44:04.106649 ID:EQacWcAq
歴代火影と六道仙人がわかりやすく解説してくれてるゾ

6857 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 02:48:19.847655 ID:OOAEiBrK
>>6723
ビッグママもやで
ただ優先順位はネイキッドの事のほうが上だったから理解はしても実行しなかったというだけ

6858 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 03:16:20.401928 ID:AsjLY+im
夜中に目が覚めてウーバーでジャンクフード頼んでシコってしまった
今からまた寝るが2日前も同じことやってて罪悪感で死にそう
デブ一直線じゃん

6859 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 03:20:31.801023 ID:K0DtDvel
ジャンクフードでシコる・・・?
安いデリヘル呼んだとかの隠語か・・・?

6860 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 03:36:29.775996 ID:kzcEGZRD
>>6855
空の境界読んた時の印象も一切手段を問わずに最適解をぶち込んでくる感じだったな

6861 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 03:46:41.477078 ID:FluJl59K
拷問官「よしこでシコった」

6862 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 03:50:40.635132 ID:P/rz+Hyc
シコって出しまくってカロリー消費すればデブにはならないよ、むしろ痩せる

6863 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 04:02:32.516132 ID:jzetz7Qz
肛門に4cmを越えるものを入れちゃいけないぞ
というか入れるな
ttps://x.com/Lesbideo42/status/1955215184298918191

6864 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 04:07:57.686846 ID:z/n982Lm
滑り込みオベロン引け申した
150連くらい回した

6865 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 05:27:14.945480 ID:7ssxvvep
サムスピってコマンド技より大切りの方がダメージがデカい仕様だっけ
シリーズが続くゲームって最初とか2ぐらいのが
バランスがいい感じだったりするよね
ttps://x.com/ChacoalLafe/status/1955027596930060546

6866 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 05:33:43.835949 ID:7ssxvvep
ちんちん亭みたいな主人公・・・・?
ttps://x.com/SIBAinubutai/status/1955042030138298719

6867 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 05:48:38.737274 ID:BvF10pDl
>>6865
バランス無茶苦茶だがそれがいい、って不思議なゲームだった記憶

6868 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 05:55:12.864793 ID:Uc7Y5eP6
>>6866
読んだらわかるけどゲームでの本来の主人公がヒロインやってる
そいつの口調が完全にちんちん亭

6869 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 05:59:16.302060 ID:0z79Q98e
従兄弟の家にあったが妖怪腐れ外道とかいう名が体を現しすぎてるキャラがいるのはしってる
あとナコルルがなんか分裂したのとチャムチャムが可愛いことしか知らないサムスピ

6870 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 06:10:39.809411 ID:BvF10pDl
チャムチャムは可愛いがタムタムのほうがよかったよなぁ……

6871 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 06:26:36.608113 ID:eFZIdcnp
サムスピかなり前にグラブルともコラボしたけど大切りを再現して通常攻撃が外れやすい仕様だったか

6872 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 06:27:47.610462 ID:3upUWoBl
組合せ次第で時間ギリギリまでギリギリの間合い維持して最後に一発勝負とかサムスピぐらいだよな

6873 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 06:54:04.403996 ID:nY1ZqYI2
>>6852
高度な罵倒に感服

6874 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 06:57:03.358588 ID:dAghmDk0
中途半端に整ってるよか大味くらいな調整した方が楽しい
北斗とさ

6875 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 07:09:06.043571 ID:2kgKvrv+
>>6839
尼のなめたけってエロいよね

6876 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 07:10:17.657091 ID:aIW1CBnK
バランスの取れた名作ってあんま思いつかないしな〜

6877 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 07:19:14.143458 ID:jv+EGTV7
テレビ朝日を垂れ流していたら偽装株主招待券がでまわってるとか
金券ショップに持ち込まれてもプロでも見抜くのがむずいのも中にはある

6878 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 07:31:31.400470 ID:rIOQcqq+
>>6870
真サムのCMでナコルルのコスプレしたアイドル?が声優挑戦してたんだよな
なぜかナコルルじゃなくてチャムチャムだったけど
期待して近くのゲーセンにプレイしに行ったおガキ様の頃のワイw

6879 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 07:33:06.290782 ID:Xzn2CuFc
くくく、パスタはタンパク質と食物繊維がとれてお得だ

6880 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 07:34:33.996523 ID:DD9LuNFi
>>6878
千葉麗だったかな

6881 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 07:36:11.576899 ID:k1WFskfr
>>6799
最後の埋め方、身体への負担結構ヤバそう

6882 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 07:37:24.688919 ID:lac8o2wU
こわいわ〜


刃牙って、グラップラー刃牙本編前に地下チャンピオンだから
本編より前に龍金剛とは戦って勝ってる、ってことでいいのかな

6883 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 07:39:19.199889 ID:k1WFskfr
勇次郎視点で見たら、申武龍は男に見えるのかな?

6884 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 07:41:01.751521 ID:MENYNQwc
今日も一日
ttps://pbs.twimg.com/media/GyH5XGZaEAM3q-8.jpg

6885 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 07:44:55.083077 ID:nY1ZqYI2
範馬勇次郎って自分より弱い女の子だけ狙って犯す卑怯者やん

6886 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 07:45:39.650902 ID:3upUWoBl
バサラXも北斗もps2時代だからだいぶ格ゲーとしては古典になったのよね

6887 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 07:57:21.081779 ID:D9EnkiET
今朝は涼しくて気持ちいい朝だ

6888 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 07:59:58.679064 ID:GROY7ZPs
>>6866
TS?ハメみたいだなと思ってググったがハメだったか

6889 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:03:38.015732 ID:P/rz+Hyc
がんばれ、がんばれ

は、聖司と伊東ライフとちんちん亭のどれだっけ?

6890 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:03:49.038900 ID:gCqxHFRX
>>6863
「敵対国の連中にねじ込まれたのでセーフ!」
「嘘っぱちの上戦争起きたから3アウトでチェンジだよ!」

6891 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:04:30.682413 ID:T7XwBrI6
使えるならなんでも使えのスタイルの人理くんと
でもなんか歪んでるのはアカンよなぁのカルデア……

ピンチなんだから人理の方が正しい気はする

6892 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:06:01.838400 ID:gCqxHFRX
>>6885
違うぞ、自分より弱いのに尚も殴りかかる女の子(♂)にキュンとしちゃうんだゾ
それはそれとして好みの娘(♂)は無理矢理致すが

6893 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:07:29.789097 ID:T7XwBrI6
よく考えると普通に女で特に戦闘能力ないのに
割と普通に好かれてたっぽいバキママがすごすぎない?

6894 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:08:17.720360 ID:JC7RxhOj
朝だけでも20℃ぐらいだと大分過ごしやすくて助かる

6895 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:08:55.717602 ID:g903x3ZG
>>6891
じゃあ、ビーストとも契約するね

6896 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:11:09.268480 ID:B1v3VlgP
>>6895
スペースエレシュキガルは異世界のビーストだからセーフ
所長はアンビーストだからセーフ

ドラコー…?

6897 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:11:17.965626 ID:nY1ZqYI2
カルデア式召喚で接続してサーヴァント派遣してくれる人理が本当に「人理」なのかも怪しいけどね
過去現在未来平行世界でも同じものなのか、汎人類史のものなのか、カルデアス人理なのかもわかってない

6898 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:12:32.461373 ID:T7XwBrI6
>>6895
奏章前からキアラやカーマやコヤンが来てるし、ティアマトだのドラコーだのも来てるんだから
どう考えてもそっちにツッコミを入れるべきなのに人理さんなにも言わんうえに
旧所長素通しな以上、人理さんとしては
人類悪と共同戦線!? ええやんけ!! ドゥンドゥン使っていこう!ぐらいなのでは

6899 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:15:42.127516 ID:JC7RxhOj
野獣先輩もビーストで呼べる?

6900 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:18:35.979861 ID:wI/SR+qC
ビーストをなぜかローストビーフと読み間違える

6901 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:18:41.431128 ID:M9Zt8YLm
>>6790
後付け=間違い
利益の為の引き伸ばし=正解!

ぶっちゃけ課金するのが悪いんじゃね?

6902 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:19:57.670398 ID:T2J35hsq
AI画像だろうけど
あったら大炎上よな

ttps://x.com/amatsusae54/status/1954884042966597997

6903 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:21:08.387859 ID:PPpslx7A
野獣先輩はセイヴァーだよ

6904 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:21:17.059267 ID:Qs/wZVuP
きのこー!ビーストはドラコーしか召喚出来ないって言ってたじゃないかー!

6905 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:22:01.608659 ID:g903x3ZG
>>6903
ゲイバー?(難聴)

6906 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:22:52.735092 ID:nY1ZqYI2
俺も引き伸ばしだなーって思ってたけど多分違うんだろうな
だって本当に引き伸ばししたいなら終章まだですよ〜ってヘラヘラしながら関係ないイベントだけやってたらガチャ回るんだから
異聞帯攻略中とか何もアナウンス無いまま数ヶ月とか1年とか待たされたし
わざわざ手間かけて奏章作る意味が無い
「アレもしたいでちゅ!この話もしたいでちゅ!」を何者かが無理やりねじ込んできたほうが腑に落ちる

6907 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:23:30.839167 ID:nY1ZqYI2
>>6904
スペースエレシュキガルは汎人類史のビーストじゃないでちゅ
U-オルガマリーはアンビーストでちゅ

6908 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:24:39.946469 ID:vRZ0u+nI
クラファンは無理だったか…
ttps://tadaup.jp/8Y2sEBqC.jpeg

6909 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:25:09.170191 ID:g903x3ZG
>>6906
その何者か、菌糸類と作務衣じゃね?

6910 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:25:37.405945 ID:T2J35hsq
>>6906
結構前に「次が3部かfgo2か迷っている」とか言ってたから
それが決まったんじゃないの

6911 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:26:07.236609 ID:dAghmDk0
なんだよその完全検索でヒットしないとみとめないでちゅ的な杜撰さは!えー!

6912 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:26:50.007730 ID:YfEizBpX
ビーストの一側面とか別側面とかドラコー以前からゴロゴロいるんだから今更今更!

6913 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:28:18.696511 ID:MENYNQwc
>>6906
今日の夜からはFGO水着2025ガチャvs学マス藤田ことね自己肯定感爆上げ↑↑しゅきしゅきソングガチャのセルラン一騎打ちとなる

6914 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:29:30.003687 ID:g903x3ZG
新規アプリでFGO2とか3部やるのなら引退かなぁ
一から課金、キャラ育成とかキツすぎる

6915 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:29:41.224220 ID:Uc7Y5eP6
ビースト芦屋道満ちゃん実装まだですか

6916 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:30:17.175009 ID:PPpslx7A
まずクラファンしてること自体を知らないパターンも多いだろうからな
ワイくんもエルハザード続編のクラファンやってたことを終了してから知ったし

6917 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:30:22.407556 ID:nY1ZqYI2
>>6915
人類愛無いのでダメです

6918 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:31:25.101324 ID:g903x3ZG
>>6917
まさに正論!
でも、晴明への愛なら?

6919 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:32:07.273467 ID:nY1ZqYI2
>>6918
閨のビースト♂……ってコト!?

6920 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:32:26.323563 ID:dAghmDk0
>>6917
唐突なオリチャー発動RTA走者は愛されてるって兄貴で習った!!!!

6921 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:32:51.030200 ID:nE4s3dY3
議論の結果クロノジェネシスの一番のスケベポイントは風になびくロングヘアから見えるうなじと肩甲骨と決まりました
ご静聴ありがとうございました
ttps://i.imgur.com/8ASir4p.png

6922 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:33:16.344762 ID:Uc7Y5eP6
別世界の道満なら美少女で人類愛あってビーストなのもいるかもしれないじゃん!
モレーちゃんみたいな感じで

6923 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:33:35.420308 ID:b3ukiNMx
ぶっちゃけ他のビースト連中の人類愛見てると大喜利じゃねえんだぞってなるから
蘆屋道満にはないと言われても微妙に納得できないところはある
でもビーストにならない方が面白いから別にそこはいい

6924 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:35:07.673843 ID:g903x3ZG
>>6921
今日はジェネシコしていいのか!

6925 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:35:10.405602 ID:4k9Npprp
FGO2にするなら今度はキャッシュだけにデータ残すなんて
ソフト業界総勢でひっくり返る悪徳会社じゃなくてまともな所に作ってもらって?

6926 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:35:16.048265 ID:nY1ZqYI2
>>6922
邪神ップさぁ……何をどう添加したらあんなクソ真面目クール委員長イケメガネがドスケベ淫靡インモラルお姉さんになるわけ?

6927 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:36:15.304532 ID:PPpslx7A
FGO2の引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ

ってこと!?

6928 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/13(水) 08:36:19.919535 ID:5HxliFzJ
ゴブリン「グギギギ!オカシテヤル!」(ゴソゴソ
女冒険者「くっ!ってゆーか何してんの?」
ゴブリン「コンドーム!性病コワイ!」
女冒険者「ヨシ、殺す!」

6929 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:37:26.913309 ID:T7XwBrI6
いやまぁ、道満は自分含めて全部嫌いだろうし

6930 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:38:30.587810 ID:T7XwBrI6
性病コワイ!ならまず凌辱前に自分も相手も風呂に叩き込んで全身くまなく洗えや!!!

6931 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:38:52.669927 ID:JC7RxhOj
あれはまだ拙僧がきゔぉとすで生徒をしていた頃……
ttps://i.imgur.com/z1EdMtW.jpeg

6932 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:38:59.835916 ID:HAyoiigD
>>6928
ゴブリン「隣ノ部族、梅毒デ全滅シタ!」

6933 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:39:19.094317 ID:nE4s3dY3
因みにコンドーム的な存在は実は歴史は古く古代や中世は豚などの腸を使っていた

6934 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:40:41.123312 ID:sMyVAD7c
>>6928
コンドーム作れる技術力がある敵対種族なんて滅ぼすしかないじゃん
と思ったら昔の避妊具は動物の腸を使ってたんだな、ならありえなくもない…か?


6935 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/13(水) 08:40:54.231121 ID:5HxliFzJ
梅毒持ちの女戦士をゴブリンの巣に投入して全滅させる人類は草

6936 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:41:35.623305 ID:g903x3ZG
道満はオリチャーのガバチャーとかいう風潮

6937 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:42:21.793609 ID:nY1ZqYI2
「人間は考える草である」
フランスの哲学レスラー、パスカルの言葉だ

6938 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/13(水) 08:42:38.631489 ID:5HxliFzJ
ロリ「いやぁ!ママァ!」
男「お前がママになるんだよ!」
ロリ「えー・・・じゃあほら、お洋服ヌギヌギちまちょーねー」
男「バブー!!」
ロリ「どちたの?いやなのかなー?」

6939 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:43:22.616633 ID:PPpslx7A
梅毒くんは一旦完治した後に治ったと見せかけて極悪モードに移行したり、普通に母子感染したりするあたりがコワイ

6940 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:43:24.452322 ID:g903x3ZG
で、女戦士(梅毒)は今どうしているの?

6941 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:44:44.140273 ID:g903x3ZG
>>6938
クリトレ「こわっ・・・」

6942 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:45:27.730282 ID:PPpslx7A
一瞬でおぎゃる男さん、どうしちゃったの? 人生が辛かったの?

6943 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/13(水) 08:46:14.471111 ID:5HxliFzJ
>>6940 人類の発展の為にゴブリンに対抗した英雄として銅像立ててあげたよ、文句だけは立派だけど

6944 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:46:52.373824 ID:nE4s3dY3
そもそもなんでゴブリンに梅毒が効くんです?

6945 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:47:17.663271 ID:g903x3ZG
>>6943
子供「おかあさん・・・『ばいどく』ってなあに?」

6946 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:47:55.123838 ID:OpEYX3HG
少女「ママァ!」
ママ(心は女)「今日は遅かったね〜、どうしたの?オレンジでいい?」
少女「うん、ありがとう。 それで聞いてよー、いつもの客の赤ちゃん親父がさー」

6947 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:48:14.573585 ID:qnCBUB5Y
梅毒って名前が可愛くないからこれからパリダちゃんって呼ぼうぜ

6948 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:48:55.695019 ID:rIOQcqq+
>>6913
何回聞いてもことねの新曲頭おかしい(褒め言葉)タイトルだな
それでもイカれ具合では咲季や手毬にはかなわないという学マスの闇()

6949 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:48:59.691378 ID:b3ukiNMx
>>6944
元々動物から移る性病なんて腐るほどあるんだ
人間から多種族に移る病気があっても何もおかしくない

6950 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:50:47.648338 ID:nY1ZqYI2
>>6942
何がだ?人生が辛いなど普通のことではないか

6951 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/13(水) 08:51:06.856565 ID:5HxliFzJ
次々と男の食い物になっていき、本来恋人だった筈の主人公は一度もセックスできずに他の男の物になる



梅毒持ちのヒロイン

6952 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:52:47.640316 ID:T7XwBrI6
>>6948
咲季は行動原理を理解すれば特に不思議はないのでまぁ……

6953 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:52:56.917099 ID:ttspRFyN
エッチする度に子宮の所持権が新しい男に切り替わる美少女ヒロインは好きですか

6954 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:52:58.197869 ID:Xzn2CuFc
不潔なのに元気いっぱいなゴブリンに効く伝染病ってやべえよ
超免疫のダチョウでも殺せる

6955 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:53:59.796554 ID:T7XwBrI6
間男に天罰が下る系ヒロ……自走式地雷だな

6956 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:55:52.180223 ID:b3ukiNMx
咲希はイカれてる方向性が元々の生活スタイルとかの方だからそこを理解したら変な行動はしてない
手毬ちゃんは赤ちゃんだから…

6957 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:55:57.080739 ID:PPpslx7A
ハッピーエンドやないか!!

6958 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/13(水) 08:57:38.475879 ID:5HxliFzJ
異世界転生主人公「むっ、アレはスライムか、定番の雑魚だな」
異世界転生仲間「いや、あれ強酸性の体だから剣とか鎧とか錆びるぞ、すげー危険だから関わらない方が良い」

主人公「おかしくない!?」
仲間「D&Dとかだとこれが普通なの!」

6959 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:58:17.278957 ID:Wm/xPSqD
そんなことよりパイ毒の話しようぜ
シェフ「いいから食えよぉ」
つ エビチリパイ

6960 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:59:22.147239 ID:2kgKvrv+
ヒット作のドルアーガの塔でプルプル震える雑魚キャラにされてしまったからね
ドラクエでも踏襲された上にこれもヒットしたもんだから完全に定着してしまった

6961 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 08:59:30.948815 ID:obRF1jqm
>>6958
ドラクエが悪い(マジ)

6962 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:00:17.574219 ID:Wm/xPSqD
見て分かるスライムはまだマシ
プロのスライムになると無味無臭で光の屈折もなくダンジョン通路の途中に
みつしりして獲物を待つ厄介なのがいる

6963 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/13(水) 09:00:26.128664 ID:5HxliFzJ
elona系列だと弱酸性スライムとかで若干マイルドにされ・・・いや、序盤だと洒落にならんわ

6964 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:00:51.746096 ID:OpEYX3HG
ジェリーかウーズならまだ怖がられるチャンスはある

6965 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:00:57.789714 ID:qnCBUB5Y
でも弱酸性ってなんかお肌に良さそうな気がしない?

6966 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:01:03.302349 ID:T7XwBrI6
スライムが雑魚ってドラクエからなのかね?
あのぷるんぷるんの造形はいかにも弱そう

6967 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:01:33.457281 ID:T7XwBrI6
ああ、ドルアーガの塔!あれもスライム的な変なぷるんぷるんだったね

6968 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:01:49.639810 ID:dAghmDk0
しかし警部、いくら雑魚とはいえ数十センチの水風船で体当たりされると考えればかなり恐怖ではありませんか?

6969 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:02:21.929494 ID:agt95cYK
鳥山明先生のキャラデザの妙よ。スライム=雑魚代表のイメージはあれで固まった

6970 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:02:35.775375 ID:Wm/xPSqD
ドルアーガのスライムが雑魚なのも最序盤までで途中から体力高くなったり
不意に呪文飛ばしてきたりと厄介な敵になる

6971 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:02:53.618738 ID:ttspRFyN
服は溶けるが皮膚は溶けない程度の酸性

6972 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:02:55.333027 ID:OpEYX3HG
>>6965
あなたはSUNに焼かれた

6973 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:03:26.382194 ID:z8x/nJoH
>>6849
人理さんはなんも思ってないと思うっていうか、
人の世が続く以外の意思とかあるんか?
オデコは無意識下でなんか変なの使いすぎちゃったかも……みたいな思い込みじゃないの?

6974 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:04:00.324925 ID:Wm/xPSqD
>>6972
なんか14へ行くよう指示されそう

6975 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:04:30.897953 ID:K0DtDvel
D&Dのスライム系はやたらバリエーション豊富。ウーズのデーモンロードもいる

6976 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:05:43.681380 ID:T7XwBrI6
>>6968
気軽にみんな殺してるゴブリンでも
罠や奇襲をする脳がなかったとしても
殺意全開で襲ってくるんだから普通に怖いよなぁ

ではVRMMOであなたにはタンクをしてもらいます!

6977 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:07:46.137140 ID:2kgKvrv+
酸性スライム(硝酸入り)とアルカリ性スライム(水酸化カリウム入り)をぶつけることで対消滅して
硝酸カリウムが得られる

6978 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:09:00.126443 ID:b7w7HrC/
D&Dを参考にしたウィザードリィがスライムを雑魚敵として登場させてウィザードリィを参考にしたドラクエがスライムをとwikiにあった
まあ確かにwizのも弱いしな

6979 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:09:16.252291 ID:nY1ZqYI2
ヤバい!重曹スライムだ!ヤツが通った後は汚れ一つ残らない!

6980 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/13(水) 09:11:51.293590 ID:5HxliFzJ
バトルアクメ
戦闘中に絶頂して敵全体をを恐怖させる

バトルシャワー
戦闘中に絶頂潮吹きして敵全体に性属性ダメージを与える

6981 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:11:58.124431 ID:GROY7ZPs
ジャクソン性スライム


6982 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:12:42.673587 ID:T7XwBrI6
普通に怪異で草
コワイ!

6983 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:13:42.995709 ID:agt95cYK
エロスライムをキラキラした目で欲しがるレクス先生の理由は外科と救命科なら全員頷くだろうよ

6984 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:14:17.369758 ID:2kgKvrv+
童貞(性属性耐性)なのか童貞(性属性弱点)なのか

6985 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:14:20.858716 ID:6NH9F3PS
>>6979
でもそれが、巨大地下鉄級迷宮でマーキングした印を消していくとしたら?

6986 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:14:37.991803 ID:agt95cYK
戦闘中に絶頂アクメ声をあげて敵味方全員怖がらせましょう!

6987 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:15:22.835711 ID:gJaJwaeM
>>6980
頭にバトルってつけるとバカ王子が作ったバカゲーに聞こえてくる。これってトリビアになりませんか?(レベルE感

6988 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:15:54.627088 ID:2kgKvrv+
バトルテック!

6989 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:16:44.852339 ID:w4CnAG1o
D&Dのスライムだとダンジョンの通路に詰まってるとかもいるからな
透明なので中にかつての犠牲者の遺品が浮いているのが見える

6990 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:18:54.428446 ID:OpEYX3HG
>>6974
あなたは、突如として光に包まれた。 まぶしい!
思わず瞳を閉じるも、まぶたを貫く熱があなたの眼球と皮膚に危険を告げる。
どうにか光から逃れようとして気付く、ここにはあなた以外なにもないのだ。  十分に日光浴を楽しんだのなら14へ行こう

6991 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:18:57.126920 ID:T7XwBrI6
>>6986
味方は慣れておけ……

6992 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/13(水) 09:19:21.210416 ID:5HxliFzJ
たっづ「賢さが低いみたいですので徹底的に鍛えておきましょう」

6993 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:19:53.063420 ID:agt95cYK
トレーニングしてもまったく増えないのはバグでしょうか

6994 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:19:55.258764 ID:91WWeu7G
実はことねは結構口が悪い

6995 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:20:25.793634 ID:T7XwBrI6
最初から最後までずっと一番前を走れば一番よね!
私が一番なんだから!!!

6996 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/13(水) 09:23:13.762809 ID:5HxliFzJ
バトルダスカ
最初から一番でそのまま持てば一番だと言う気持ちで戦いトレーナーとの間の子供の女の子率が上がる

6997 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:25:02.538517 ID:UPHpoB/c
かしこいダスカちゃん!

6998 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:27:11.424323 ID:T7XwBrI6
牝系は確立できそう

6999 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:35:04.078694 ID:agt95cYK
ばかねうぉっか。きせいじじつさえあればかてるのよ

7000 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:42:36.782345 ID:T5371QFT
鋼のいし
苦しみから始めるものを僅かに支えると言われている金に輝くもの、その原初。
これは歳月を経て変化する前のものである。

7001 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:42:51.128766 ID:rIOQcqq+
>>6999
トレーナーは戦用の寮に住んでいるのにどうやって作るつもりなの?(純粋な疑問)

7002 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:43:18.860037 ID:obRF1jqm
トレーナーだけを豚箱に送る機械かよ!

7003 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:43:24.572243 ID:9saLaYkQ
>>7001
なんで徴兵されて戦地に行ってるんですか?

7004 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:44:09.960558 ID:ttspRFyN
トレーナーはウマ娘寮には入れないけど
ウマ娘はトレーナー寮に入れるんだっけ
これは虐げ放題

7005 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:44:25.813325 ID:agt95cYK
出所するまで辛抱強く待ち続けるシチュも作れる一石二鳥の策だぞ。出てきたトレーナーが許してくれるかは知らない

7006 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/13(水) 09:44:30.248858 ID:5HxliFzJ
バトルウンコ
ウンコを我慢しながら戦う事で必死さにより攻撃力を爆発的に上げる、主人公専用

ウンコブレス
ウンコを我慢しながら探索する事で必死さから周辺の隠し通路などを見つける事ができる、主人公専用

7007 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:45:41.103158 ID:ttspRFyN
>>7006
我慢しすぎて息からうんこの匂いがするようになってるやん

7008 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:46:42.908566 ID:agt95cYK
>>7006
転生特典が便意な俺の限界ファンタジーライフ 〜世界も魔王も俺のトイレのために死ね〜

7009 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:46:50.684809 ID:2kgKvrv+
>>7003
戦地に送り込まれたおうまさんたちの面倒を見るため
おうまさんたちはみんな死んじゃったんだよなあ…

7010 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:47:31.804776 ID:2kgKvrv+
>>7006
某アイドルゲー
何人か「解放済み」の模様

7011 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:48:49.927650 ID:pj5C+Me5
>>7007
祝福の方のブレスなんじゃ…

7012 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:49:45.252254 ID:T7XwBrI6
下腹部に攻撃されたら一発で戦闘不能だな

7013 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:52:56.338784 ID:B1v3VlgP
>>7007
祝福のほうだろたぶん

7014 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:54:08.851476 ID:Xzn2CuFc
切れ痔には気をつけな

7015 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:55:43.403668 ID:Wm/xPSqD
>>6985
その昔オートマッピングの届かぬ細かいとこも手動でコツコツドットポチって
苦労して完成させたマップを文字通り白紙に戻すワープ能力付きモンスターが出てくる
ブランディッシュっていうゲームがあってな

7016 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:57:06.277912 ID:3A3s1yjV
バトルファル子はー?

7017 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 09:58:52.977728 ID:T7XwBrI6
>>7016
年間無敗

7018 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 10:00:44.883716 ID:obRF1jqm
無冠の帝王って負けヒロイン枠で良いんだよね?

7019 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 10:01:17.614243 ID:Wm/xPSqD
ヤキチクは年中無休

7020 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 10:15:56.562032 ID:NmtIgwvn
>>7016
元斗皇拳

7021 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 10:18:08.631778 ID:fe23OgZ9
>>7016
ファルファルファルッ!!!

7022 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 10:25:19.838605 ID:D9EnkiET
今日真夏日なのに涼しく感じる
これが令和の真骨頂

7023 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 10:27:32.981897 ID:spoE3oWW
扇風機で全然余裕やな今んとこ

7024 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 10:47:10.682285 ID:HJmcGlub
300万枚も刷ってあの騒ぎとかマジかよ…(ドン引き)

ポケモンカード、マックは300万枚準備「レアじゃない」転売に困惑
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3ace531ea2257b9d7bcf71f64bad32f1b73861c1

7025 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 10:47:38.865705 ID:ttspRFyN
転売ヤーが損すれば良いなあ

7026 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 10:49:58.091109 ID:D9EnkiET
>>7024
ニンテンドーに続く転売ヤー殺しwww
いいぞ、もっとやれ!他の企業も続け

7027 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 10:50:25.263752 ID:3/IkQRBX
EXU冠位鯖絆礼装入手
ウニは大統領分入手出来ず
足りないけど今回はこれでキリにするか

7028 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 10:50:43.991923 ID:3A3s1yjV
>>7025
初期段階でセット売り70万で転売してい奴がいたなぁ
みんなが熱狂している時点で売り捌いた奴が勝ちなんだな・・・反吐が出る

7029 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 10:51:14.666337 ID:vxrOYEg3
転売ヤー腹いせにカード抜きマックゴミは日本人がやったアルって風潮してるもよう

7030 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 10:51:49.706801 ID:3/IkQRBX
>>7029
その前からでは

7031 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 10:52:24.642157 ID:gJaJwaeM
>>7024
コメントにも書いてあるけど300万枚とか少なすぎてそら駄目だよ。各300万枚でも足りてるかどうか…。
日本国内だけでみりゃ十分だったはずだけど、国内限定にしちゃったせいで海外に転売するやつが出て足りなくなってる。

7032 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 10:55:12.159047 ID:3/IkQRBX
タコピーのアニメが海外での評価が高いのね
日本だと原作でお腹いっぱいって声をよく見た印象
ttps://x.com/SFumoto/status/1955166384117387602

7033 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:01:11.495288 ID:wozHF6Ry
>>7029
世界の人種の中で日本人だけはヘイトしても差別には当たらないですからね

7034 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:11:20.095635 ID:zmmTOGWR
ばかねうおっか
ttps://imgur.com/clJHtRi.jpg

7035 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:13:38.284190 ID:iqSO3fev
>>7034
これはアンカツTの制止を振り切って走り出すミスパーフェクト

7036 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:14:42.871973 ID:T7XwBrI6
各3億枚用意しました!
なら足りるだろう……

7037 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:16:27.097283 ID:DcVenb/K
>>7036
三億枚刷らなかったマクドナルドが悪いということですね

7038 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:18:45.212289 ID:agt95cYK
ポケカの人口がどんなもんかは知らんけど300万枚もありゃ十分だろ。全人類デッキ持ってるのが当たり前なデュエルモンスターズの世界じゃあるまいし

7039 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:19:04.000837 ID:iqSO3fev
この場合の正解はテンバイヤーが暴れ始めた時点でゲーフリが「後日パック販売しまーす」とアナウンスする事だろう

7040 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:19:46.119210 ID:sMyVAD7c
>>7034
もう2年も前になるのか

7041 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:24:01.096599 ID:CNvqSat2
パック販売した所でハッピーセット版とパック版で別のカード扱いじゃ無いか?

7042 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:27:28.904667 ID:HAVz/RZ8
300万で足りないとは言うけど雑誌付録のやつとか10万程度なのに値段下がりまくってるよね?

7043 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:27:50.916238 ID:3/IkQRBX
>>7035
あんかつ「こういうんはタッケが担当では」

7044 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:30:11.478848 ID:4y19cdFq
というか一日でそれらがはける量のハッピーセットが売られたのが怖い。そして食い物が捨てられたのが怖い
もうハッピーセットフードなし(値段1000円)ぐらいの出せばいいんでないか、あれだけ食わずに捨てられた映像見ると引くわ

7045 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:31:56.163471 ID:QBbU/3nk
ハッピーセットのオマケとして売り出したのが全ての間違いな気がしてきた

7046 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:32:54.418286 ID:3/IkQRBX
>>7045
昨今の主流のモバイルオーダーとクッソ相性悪いんよねえ

7047 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:33:54.066162 ID:Xzn2CuFc
サイドメニューのポケモンカード単品として売ればよかったとな
そうかも

7048 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:35:13.146846 ID:xMmNy8UP
ポケモンカードやばすぎやなほんま。遊戯王とか鼻紙やん

7049 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:36:26.721078 ID:D9EnkiET
店内で完食した景品貰えるようにしたら?
持ち帰りはダメで

7050 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:37:26.813902 ID:3/IkQRBX
お医者さんはフィクションを楽しむのにも疲れるのね

ttps://x.com/rE2xoJoIlIM2AnN/status/1955140735788806198
ウマ娘のサクラの面々とかどうなんじゃろ

7051 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:37:47.111254 ID:4y19cdFq
ただ転売じゃなく単にほしいってだけの人も居たんだろうな。転売ヤーもあんなもん売っても大した金額にもならんだろうによくやるよな
たった数百円、数千円で人間性捨てられるのはある意味感心するわ

7052 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:38:52.871074 ID:E65Gv1ra
>>7051
ゴキブリのような中国人に捨てられる人間性なんてないだろ

7053 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:38:57.693767 ID:gJaJwaeM
>>7049
ひろゆきが全く同じこと言っててなぁ…。
それはそれで人件費かかりすぎだしって話になっちゃう。

7054 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:38:59.862023 ID:3/IkQRBX
>>7049
近いことやった店はある
店長がモバイルオーダーを臨時休止だったかをやった
ただまあそれが出来るのは一部の根性と頭がキレてる人ぐらいかと

7055 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:39:05.020194 ID:xMmNy8UP
マクドナルドもそうだけどやっぱ企業って転売対策ってやりたくないんだろうなと
企業からしたらテンバイヤーだろうと普通のお客さんだほうと売れればいいんだし

7056 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:39:41.863473 ID:fe23OgZ9
>>7049
確認に人手がいるしそれなりにしっかり確認しないと絶対どっか捨てたりズルするやつおるし……で

やっぱ投げたら転売屋の頭粉砕して爆発消滅する宝貝ないかな……

7057 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:40:39.723160 ID:3/IkQRBX
>>7055
今回の場合は転売というより食品の大量廃棄が問題視されてるかな

7058 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:42:45.251629 ID:sMyVAD7c
>>7050
このヒトに才能が無いだけやん

7059 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:44:19.459855 ID:gJaJwaeM
>>7058
才能有りまくりだよ。まさかAVを映画館で上映するとかオタクの夢を叶えてるだろ>鬼詰の映画を見た

7060 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:46:37.333333 ID:D9EnkiET
>>7055
でも転売ヤー対策やらないで転売ヤーwelcomeやってると、それまでの客が離れて気付いたら焼け野原にならないか?

テレビなりで取り上げて一気に行列店になった飲食店が、常連客が並んでまで入りたくないと敬遠してテレビ効果なくなったら、それまで支えていた常連客も戻らずに閑古鳥ないて閉店コースいくみたいに

7061 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:47:08.071511 ID:hYZhs2KI
ウマ娘のキングヘイローのおかしいところは
しれっと初期実装されて初期でも特にシナリオ評価が高くて初期主役のスペの友人グループとして目立つポジだったが
実は企画初期は存在しておらず、アニメ一期監督が「スペ主役ならキングいるやろ!」とごり押ししてアニメにねじ込まれたところ

7062 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:49:03.402174 ID:6ffo0fS6
>>7060
日本で売らなければ良いんだってSONYが

7063 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:51:09.612627 ID:CNvqSat2
ウマ娘の黄金世代で人気投票やったら上位だよねキングヘイロー
ウマ娘全体でも一桁代の順位になると思うわあくまで個人的には

7064 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:51:29.301122 ID:b7w7HrC/
年間500億枚で足りよう

7065 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:52:35.503777 ID:xMmNy8UP
キングヘイローは両親紹介rtaのそこそこ上位者だよね

7066 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:52:46.493467 ID:3/IkQRBX
>>7062
日本で人気無いので海外で逃げられるパターンが
日本のゲームが無いから任天堂に流れてしまう

7067 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:55:17.285620 ID:spoE3oWW
まぁ任天堂は日本でソニーは海外って住み分けてええんとちゃう?

7068 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:57:22.973994 ID:Kp0eIlyE
>>7050
けーせんせい「ICUは消灯せん!」

フィクションはフィクションで楽しんではいるけど、専門ゆえのこだわりって誰にでもあると思うの

7069 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:57:47.997176 ID:YTX4efsZ
ニーアとかステラブレードみたいなゲームがもっと増えるべき
最近だとライザやユミアもそうか

7070 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 11:58:12.423946 ID:sMyVAD7c
ウマ娘黄金世代で、現役中に担当の両親と一番交流が多いトレーナーはツルちゃんで良いよね?

7071 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:00:00.176397 ID:FluJl59K
>>7055
こういうのだいたい従業員の給料には反映されないのに作業だけ増えるので現場はだいたい嫌う

弊小型スーパー、母の日にお買い物に来てくれたお客さまのうち先着50名様にカーネーションの手渡しやってるけど
オペレーションにほぼ追加がなくコレ目当てにお客さまが激増って事も一切ないのに男性従業員は嫌ってたな

7072 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:00:21.040962 ID:LQuwdGJa
黄金世代が多すぎるっぴ!

7073 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:02:38.087905 ID:xMmNy8UP
エイシンフラッシュに『次やったらこれですからね』と言われたい

7074 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:03:28.591579 ID:oajmzeWj
黄金世代など所詮は初期組よ、そんなどこまでやっていいか探り探りのシナリオでは親紹介RTA界で頂点に立てるはずもなし

7075 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:04:13.150231 ID:3/IkQRBX
サイゲームスはヴィルシーナの馬券で大負けしたのがおるんか

8/14(木)、プリティーダービーガチャに★3ヴィブロスが登場予定です!
ttps://x.com/uma_musu/status/1955464757621952616



7076 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:05:37.733708 ID:W940IE7M
売れなすぎて日本じゃ売ってないっつうなら問題だが
普通に売ってんだから棲み分けも何もないでしょ
いちいち言うのも面倒だがなんで日本じゃ売れてないってことにしたいんだか

7077 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:06:43.594231 ID:3/IkQRBX
>>7073
ドイツには有名な処刑人がいるんだって


7078 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:07:03.097342 ID:oetO4fGq
キングって後背位でも頭下げなさそうだよね

7079 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:07:57.292211 ID:GROY7ZPs
>>7029
日本人の転売ヤーもおるな
も 


7080 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:08:10.374235 ID:obRF1jqm
>>7073
次はない
ttps://i.imgur.com/YIeFA1h.jpeg

7081 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:09:54.141765 ID:B1v3VlgP
ドリジャの姉貴はなぜゴンズイになるイメージになってしまったのか

7082 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:10:12.190837 ID:9FAg/z/1
マクドナルドの大量廃棄問題を擁護する逆張りマンとかいるらしいですね
食べてもUNKというゴミになるのは一緒だって

7083 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:11:06.655849 ID:zmmTOGWR
親紹介RTAの頂点はストーリー開始前からおそらく親公認なフリオーソ?

7084 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:11:28.687920 ID:GROY7ZPs
>>7055
いや企業からしても普通に迷惑だからな
混んでるし悔い残しのゴミが捨てられてる店とかいきたくないやろ
しかも代用がいくらでも効くファストフード


7085 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:12:14.771471 ID:iqSO3fev
>>7082
食品という役目を果たす前と役目を果たした後では全く異なるのだが
同一視するというのならそいつは三食ンコでも文句言わんというのだな?

7086 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:12:21.427298 ID:ynb+35qY
水着ヴィブロス特化型の割に性能的には特に引く理由がないなあ
石貯めるか…

7087 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:13:38.266976 ID:UucWiWEI
他所のゴミみたいな意見なのか架空の意見なのか知らんけど、本人居ないのにここで話題にする必要ある?

7088 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:13:46.380999 ID:ilHDk4qp
>>7082
その人何で生きてるのかな?どうせいつか死ぬのに

7089 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:13:54.933705 ID:FluJl59K
別に露出度が高いとかそういうわけでもないのにクソえっちな気持ちになるリベサガのMOD
”朝と夜を切り替える”
”女性キャラの待機場所を皇帝の寝室にする”

ttps://i.imgur.com/Mm00kG6.jpeg
ttps://i.imgur.com/a3GDogG.jpeg
ttps://i.imgur.com/SYUzvPP.jpeg

7090 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:14:45.031917 ID:B1v3VlgP
>>7089
これがハーレム…!

7091 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:15:59.772112 ID:lL4PzmcO
世の中にはたまに「逆張りしないと死ぬ」ってめんどくさい人がいるよね

7092 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:16:15.590455 ID:+ohoQFkw
いや企業的にも本来の需要がどれぐらいあるかわからなくなるから困るよ

7093 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:16:40.553126 ID:+thQkuYs
日本だとトライピオは売れてないらしい

7094 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:17:21.993276 ID:l0SGnm78
企業「何が欲しい?」
客?「ベアッガイ」

7095 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:19:16.237933 ID:YTX4efsZ
トライピオXが完成さえしてれば売れるんだよなあ

7096 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:19:22.065617 ID:sMyVAD7c
>>7086
中距離の先行差しが多すぎるんやな
今回は温存できてよかったとポジティブにいこう

7097 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:21:36.661787 ID:BltNeoLo
>>7095
安全面やスタジアムにあるギアのギミックとの兼ね合いがね

7098 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:22:25.178108 ID:oajmzeWj
>>7086
性能は知らんが性癖に刺さったので私は引きます

7099 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:23:20.390748 ID:B1v3VlgP
>>7091
このレス、いやそんなことないだろっていうと逆張りがいることのの証明になって
何も言わないと逆張りがいることを認める形になって面白いなって
こういう言葉のギミックをネタに短編小説でもでっち上げられないかなって毎回思うんだけど形にできないわ

7100 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:23:42.858293 ID:oZgcMxS7
>>7080
ま、待ってくれ!俺はジャニトレにパワハラをちょっとやっただけの中堅トレーナーなんだ!

7101 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:25:09.324243 ID:T7XwBrI6
>>7100
これは蓋を閉められるな……

7102 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:25:22.678769 ID:lD1nMQy2
せや!
ハッピーセットにブラックロータス、かいりきリザードン、初期ブルーアイズを付ければええんじゃないか!?

7103 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:25:48.139352 ID:GROY7ZPs
テンバイヤーは語呂がいいのともう定着してるから変わらんと思うけど毎度のように転売って言葉で沸く
転売は経済の基本で〜商社も同じことを〜みたいな擁護
とかをこれまた同じようにタコ殴りにするのが繰り返し見なるのはなんだかなぁってなる

7104 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:26:03.165403 ID:B1v3VlgP
>>7101
コンクリじゃないんだ…

7105 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:26:24.762353 ID:TBAWacyn
昼時なんでお盆ということもありMAXコーヒーを買って飲んだら美味かった!
私は貧乏舌なのかスタバよりも好みなのは悲しむべきなのか

7106 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:26:30.743612 ID:NmtIgwvn
>>7093
嘘だろ承太郎
ためおじ一人で大量に買ってるじゃないか

7107 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:26:32.216231 ID:Xzn2CuFc
確実にレスをもらえる奥義

7108 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:27:40.166355 ID:T7XwBrI6
>>7104
室内っぽいからコンクリを流し込める量持ってくるのは不自然だろ

7109 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:28:55.598676 ID:+thQkuYs
>>7106
ためおじは買うのもあるけど
日本中から寄贈されたりするそうっすよ

7110 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:28:57.426585 ID:oetO4fGq
甘党だからか紙パックに入ったあまーいコーヒー牛乳が美味い
家庭で砂糖ぶち込むだけでは再現できない美味さがある、アレ何でだろ

7111 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:30:13.257899 ID:E+8OacmE
自分が逆張り気質なのか中道主義なのかたまに分からんときはあるなぁ

7112 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:31:50.822735 ID:/7hbgpFe
メスイキゼンカモンは転売ヤー擁護派、つっても金持ちの遊びみたいな感覚すぎるわ

7113 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:31:51.581539 ID:M9Zt8YLm
おかしいな・・・ワイルズがマジで神ゲーになってるんじゃが
虫棒使いのワイだけかも知れんけど

7114 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:32:41.745299 ID:5wDumr1k
>>7104
蓋をした後にドンナによって小さく小さくされるよ

7115 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:33:02.476594 ID:yQ3inMg5
GBの液晶のバックライトを交換したり、液晶をTFTからIPSに交換したり
FCをRGB接続できるようにしたり、サターンの記録ROMを不揮発性に交換したりする人は
たまにフォロワーさんからハードや周辺機器を貰ってたなw

最近はレトロゲーム機もジャンクでも高騰化しているらしいですね

7116 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:33:44.420343 ID:GROY7ZPs
確実に人気があるやつしか掴まないし客の財布から余計に金を吸い取る時点で小売にとっても害悪なんよ

7117 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:35:25.039732 ID:gJaJwaeM
>>7103
ハッカーは犯罪者じゃないとか万引きは盗難とかいじめは暴行罪とか(ry

言葉は生き物で変化するからよほど変な言葉じゃないともうほっとけとしか言いようがないよな。

7118 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:36:31.498585 ID:wg8Ik1e+
ひろゆきさん!
堀江さん!
メンタリストDAIGOさん!
カチッ
ウルトラマーンゼッート!!

7119 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:36:54.426424 ID:obRF1jqm
>>7110
砂糖じゃなくてガムシロップって出てきたわ
まぁ、再現するなら豆を厳選し挽き方を厳選し淹れ方を厳選していかんとダメそうではあるけど

7120 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:37:58.283981 ID:vqfrMdTv
>>7115
先日ブックオフ行ったらGBASPって今手に入れようとすると1万以上かかるんすね
同時にポケモン初代や第2世代がみんな3000円くらいになってるのも驚きだけど
switch onlineのアーカイブスにはポケモン出せなさそうだし昔のポケモンは軽くプレミア付いてる

7121 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:38:05.607486 ID:GROY7ZPs
>>7113
操作マシになったん?

7122 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:38:40.868487 ID:B1v3VlgP
>>7113
どんなもん? ワイくん家に帰るの楽しみにしてても大丈夫?

7123 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:38:58.268278 ID:NreD9AqD
一年くらい前から小売店行くとレジ近くに「カスハラすんな」「これはカスハラ」って張り紙がよく貼られているけど
もしかしてカスハラしているような人って自分がやっていることがカスハラだって認識してなかった?

7124 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:39:17.617869 ID:oetO4fGq
>>7119
へーそうなん
やっぱ砂糖の種類から違うのね、果糖ブドウ糖液糖とか

7125 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:39:21.033366 ID:/VN8WIe+
>>7118
それ戦闘用のタイプチェンジなのか?

7126 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:39:34.152856 ID:wg8Ik1e+
でも今初代とか金銀手に入れても知識無いとセーブも出来ないだろ?

7127 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:40:01.733143 ID:nnEjFwFH
>>7120
コロコロで貰ったポケモン青とかもプレミアついてるのかしら

7128 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:40:43.680116 ID:zZ28a8Ej
げえっ!水着ヴィブロス秋華賞特攻じゃねーの!
まあ当然と言えば当然だけど

7129 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:41:06.960006 ID:T7XwBrI6
>>7123
基本的に◯◯ハラスメントをする人間はそれがハラスメント行為だと思ってない
なんなら張り出したり、毎週のようにこういうことはやるなよって周知徹底してもやる

7130 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:41:36.624660 ID:FluJl59K
>>7123
従業員に土下座強要するレベルの奴でも「俺が不出来な従業員を教育してやってるんだ」って思ってるよ

7131 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:43:12.705622 ID:GROY7ZPs
>>7123
どうだ?腕のクロームを新型に変えたんだ最高だろ?
目に新しいクローム入れたんだけどクールだろ?
見たかよ?俺の動き!神経系弄ったんだぜ?

みたいな?


7132 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:44:08.465943 ID:VW1CYjas
>>7123
ハラスメント研修する側もハラスメントするぞ
労基が労基出来てないのと一緒

7133 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:44:17.640691 ID:oQ2OMY4Y
>専門家視点
ジェラシックパークの1をこの前テレビで見たら、デブエンジニアが化け物過ぎてびっくりしたな
一人でテーマパークのシステム構築はやべぇよ

7134 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:44:22.502092 ID:M9Zt8YLm
>>7121
操作は変わらんが元からジャイロで問題無しよ
ジャイロで酔ってしまう人はコントローラーに課金して指増やそうってなるのは変わらないな

>>7122
相殺の判定時間大きく伸びた
後方跳躍に距離スキル適用されて無敵時間伸びた
虫棒なら主にデカイのはこの点
そして護石ガチャが来た

ハッピーバースデイ モンスターハンターワイルズ!
今日が君の誕生日だ!!

7135 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:44:28.362381 ID:wg8Ik1e+
最初に「お客様は神様です」って言い出した人も後に「そういう意味じゃない…」みたいに言ったんだっけか

7136 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:45:04.927047 ID:vqfrMdTv
>>7126
じゃけん状況セーブ出来るレトロフリーク買いましょうね〜
公式非公認ハードだけど

7137 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:45:23.866446 ID:oajmzeWj
そもそも神なんて祟るもんだしな…

7138 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:45:34.834822 ID:GROY7ZPs
具体的に何を司る神なのでしょうか?

7139 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:46:32.582329 ID:OHHYtTn2
>>6945
ママ「悪い子がかかる病気だよ」
妓夫太郎「殺すぞ」

7140 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:46:35.171132 ID:xMmNy8UP
素麺がトレンド入りしててそーいや夏だもんなと思って話題見てみたら下らなすぎて草

7141 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:47:09.605845 ID:+thQkuYs
──我々は、忘れていた
──この男が諸悪の根源である事を
──ラスボスは、神

7142 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:47:21.096936 ID:obRF1jqm
初代は童帝を落としたピカブイで補完できる

7143 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:47:27.673522 ID:3/IkQRBX
>>7139
江戸時代あたりは仕方ないけど
現代だと間違いではないかと

7144 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:47:28.989576 ID:qnCBUB5Y
>>7131
サイパン世界かな?

7145 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:47:31.088785 ID:YTX4efsZ
邪悪な神は人の手で殺されるものだよ

7146 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:48:35.981871 ID:xMmNy8UP
>>7123
こないだコンビニ店員の接客が酷いとバズってた奴も詳細聞いてみたら
『タバコの銘柄を言っても店員が理解しなかった。番号で言えと言われた』っていうなにゆうてんのって話だったからな
自分がやる事は絶対正義と思ってるよカスハラする奴は

7147 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:49:30.181545 ID:gJaJwaeM
>>7135
神前奉納するくらいの清らかな気持ちで芸をします って話。 要するに、神様相手に自分の芸能を見せるくらいの気持ちで舞台に立ちます って表明。

自分より客のほうが偉いから客は何をしても許される なんて意味合いでは当然ない…。

7148 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:49:39.807060 ID:xMmNy8UP
神って雑魚じゃん。特殊召喚出来ないし

7149 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:49:43.790662 ID:T7XwBrI6
そういやスチパンとかサイパン系だとクローム鉱による改造がやたら普及してる気がするが
なんか元ネタあるんやろか

7150 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:49:52.639220 ID:9AmkqgEb
>>6958
主人公「ゴブリンだ!雑魚だと思って油断すると酷い目に遭うんだな?」
仲間「わかってるじゃないか。不潔極まりない上、病毒耐性ばっかり高いんで、あっという間に疫病を広めるんだ。すぐに火をつけてくれ。巣穴ごと焼き殺すぞ」
主人公「……いやまあそうなんだろうけどさぁ」

7151 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:50:07.962666 ID:55QKG/Ls
?縁結びの神「善神です」

7152 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:50:34.031794 ID:+thQkuYs
>>7146
マイセンください!

7153 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:50:46.292143 ID:9AmkqgEb
>>7143
それはそうだけど妓夫太郎は『先天性』梅毒患者説があるのよ

7154 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:51:35.355856 ID:T7XwBrI6
>>7153
母子感染だな
妹の梅の名前が親の病気から取られてるからまぁ確定

7155 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:51:44.918471 ID:3/IkQRBX
>>7153
あー
そうかあ・・・・

7156 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:52:01.413329 ID:9AmkqgEb
>>7144
ネオサイマタかもよ。
ファッションサイバネや美容遺伝子改変が割と一般的というマッポー具合

7157 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:52:14.548106 ID:2m28wPZJ
>>7087
本人がいないから言いたい放題出来る、の精神だぞ
居たら誹謗中傷とかになりかねないので

7158 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:52:20.688196 ID:G8i4Z9H8
>>7152
はい、マイセンのカップセットね

7159 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:53:14.378037 ID:nY1ZqYI2
昼寝が捗る!

7160 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:53:40.476279 ID:qnCBUB5Y
>>7152
はい、牛の第三の胃

7161 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:54:14.286558 ID:BltNeoLo
梅毒ならデスメイカーは酷かった
というかおくちでしたらしい犬は大丈夫なのか?

7162 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:54:40.493035 ID:3/IkQRBX
結構な年配の人でも、普通にコンビニで番号を言って年齢確認ボタンを押してる人もいるし
お里が知れるってやつなんじゃろな

7163 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:55:09.018988 ID:B1v3VlgP
>>7152
はいどーぞメビウスです。タバコってやめたらいっきに銘柄わかんなくなるわ
電子タバコの銘柄になるととはやひとつもわかんねえ…

7164 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:55:51.402624 ID:T7XwBrI6
年齢確認お願いしまーすに
そんなに若く見える?ウフフ
と笑顔で言えるメンタルぐらいは欲しい

7165 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:57:22.693619 ID:oetO4fGq
神「異世界転生です、ヒロインの希望を聞きます」
男「ヒャッホウ! じゃあねー、爆乳でーおめめパッチリでーピンク髪でー……」

ヒロイン「……で? 何でそんなに目を逸らすわけ?」
男「いや……3次元って結構萎えるなって……」

7166 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:57:32.748093 ID:+thQkuYs
バイトやめて就職したから最後にタバコ系扱ってから10年以上経ってるけど、いつからマイセン言わなくなったんだっけかなあ…

7167 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 12:59:22.625817 ID:w4CnAG1o
メビウス(MEVIUS)は、日本たばこ産業(JT)が1977年6月から製造・販売しているたばこ銘柄の一つで、JTの最主力銘柄である。
2013年1月まではマイルドセブン(MILD SEVEN)の名称で販売されていた。

とwikiさんが言ってるから12年前からだな

7168 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:00:53.096019 ID:9AmkqgEb
>>7161
オーラルでも感染するから割とヤバいかも

7169 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:00:54.928755 ID:55QKG/Ls
酒は(苦くて美味しくないから)飲めない
甘党である

7170 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:01:56.248673 ID:YTX4efsZ
>>7161
首元にそのうち痣がでてきそう
親子お揃いですね

7171 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:02:09.578466 ID:5wDumr1k
コンビニでトイレを使った後に100円程度の買い物をしていくのはカスハラです!
仕事増やしてんじゃねーさっさと帰れ

7172 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:02:13.775857 ID:2m28wPZJ
髪の色が特徴的なキャラのコスプレは違和感出やすいよね
稀に不自然でない子もいるが

7173 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:02:16.496625 ID:D9EnkiET
タバコの番号については、店員でもなく客でもなくメーカーが悪い一択
ここで聞いたがタバコメーカーがタバコの陳列していくから、店に寄って番号がバラバラ
銘柄に3桁の固定番号つけてそれを陳列番号にすればいい


7174 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:02:46.093131 ID:9AmkqgEb
レディキラーのカクテルをどうぞ
まぁカクテルって飲みにくいアルコールをどう飲むかって代物だし、アルコールが(慣れるまで)美味しくないってのは大体事実

7175 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:03:15.144527 ID:T7XwBrI6
>>7171
でもなんか買わないとまずい気がするじゃん!

7176 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:06:33.947628 ID:55QKG/Ls
せっかく寄ったなら何か買わないと損な気がする
無駄に金を使うのはやめとけのせめぎ合い

7177 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:07:58.129366 ID:FluJl59K
トイレ一回の水と光熱費、あとトイレ清掃にかかる費用を使用者で按分した程度の利益を落としてあげたいところ

20年以上前、コンビニでバイトしてた時に一番利益率が高いのはコンドームって聞いた事あるけどまだそうなのかな

7178 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:13:20.595284 ID:55QKG/Ls
バイド何も買わずに帰れ
経営者 なんか買え
こうやぞ

7179 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:14:09.180357 ID:FTcasZTY
>>7177
ワイ(童貞)はコンビニでコンドームを購入した経験が一度もないけど?

7180 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:14:57.030779 ID:D9EnkiET
バイトの利益最大化したら、客が誰も来ないのがベスト
経営者の利益最大化したら、常に列が並んで商品が品切れして商品陳列に大忙しがベスト

7181 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:16:11.440976 ID:qei92zVi
何故何も買わずに金だけ置いていくのが出来ないのか……この世はクソ客ばかり

7182 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:16:34.611596 ID:LswUDro8
世界最高クラスのYoutuberがフランスのエッフェル塔のレストランで食事したら
フランス人はそいつがフランス人じゃないからと例外なく差別的対応してきて草
本当に全方位差別、区別なく差別なんやな

7183 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:16:39.505386 ID:PPpslx7A
そうだ! 礼儀正しく! コンビニでトイレを借りたらお礼に公共料金の支払いと宅急便の配送とホットスナック大量購入して帰るんだ!
万能コピー機の操作方法がわからないから教えてくださいでも良い!

7184 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:16:40.451087 ID:EQacWcAq
>>7178
バイドは徹底消毒しないと…

7185 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:16:49.936305 ID:FluJl59K
>>7179
いや俺にそんな事言われても……

7186 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:17:42.101862 ID:T7XwBrI6
>>7180
常に品切れは経営者としては嫌だろ
販売機会の損失だぞ
そう……常にピッタリラスト1以外は売れて
次の入荷が来る直前ぐらいに売り切れるのがベスト……!

7187 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:17:48.168602 ID:qnCBUB5Y
コンビニでトイレ借りたんでついでにお金もおろしておきました!ありがとうコンビニ!

7188 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:18:01.102945 ID:QOo8w2uJ
>>7185
お前に使いたいって言ってるんだよ。お似合いだせ?幸せにおなり

7189 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:18:21.371559 ID:3/IkQRBX
>>7169
甘党って甘い酒が好きって意味よ
辛党は辛い酒が好きって意味

7190 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:18:24.019888 ID:lD1nMQy2
ホリエモンの話って基準が自分なのが一貫してあるからな
本人の人間性は一端横に置くとして
ガチれば東大も1年勉強すれば余裕(マジ)な人間で
ガチれば1代で大企業作るのも余裕(マジ)な人間なので
それを基準で話されても適応できる人間とかそんなにいないのだ

7191 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:18:34.496119 ID:T7XwBrI6
>>7181
落とし物だから警察に持っていく手間がかかるだろ……

7192 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:19:15.378896 ID:Kjrc6Ycm
>>7178
知ってるコンビニは「暑くてヤバいから何も買わなくても良いから涼んでいって!」って張り紙貼ってあったな

7193 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:19:28.534553 ID:2m28wPZJ
>>7186
惣菜だと割引シール貼らずにほぼ売れるが理想か

7194 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:19:52.227587 ID:YTX4efsZ
ググプレカード買ったりするけどあれは利益ないって聞いたな
それからはパックジュースとかアイス食ってから帰るようにしてる

7195 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:20:20.495554 ID:PPpslx7A
デスメイカーの性病ババアはガチ恋相手の前だと清楚ぶって子供たちを大切にしてますアピールを始めるのが本当に笑った
ギャグでなければ許されない邪悪レベルだ

7196 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:20:27.780388 ID:FluJl59K
>>7183
24時間営業の喫茶店で、深夜に友達がバイトワンオペしてる時に6人でおしかけて
みんなでハンバーグプレートとか生姜焼き定食とかチョコパフェとか頼んだ事あるわ

友達はキレてたので後でみんなで焼肉食べ放題を奢った

7197 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:22:55.765038 ID:/giBtYjp
セブンは完全セルフのレジ用意せいや

7198 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:23:58.390482 ID:FTcasZTY
>>7190
「兄上、私たちはそれ程大そうなものではない。長い長い人の歴史のほんの一欠片。
私たちの才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている。彼らがまた同じ場所まで辿り着くだろう」

7199 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:24:00.069512 ID:LswUDro8
そのうち商品を持って帰ると勝手に会計されてるシステムになるんやろうなあ

7200 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:25:02.384593 ID:gJaJwaeM
>>7178
バイドは存在自体がヤバいのでコンビニごと徹底消毒必要だろ…。

7201 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:25:45.467543 ID:jv+EGTV7
ダーウィン嫁さん株式運用は単純だけどムズいのが
想定まで株価上がったら売って利益確定して撤退

7202 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:28:56.498391 ID:w4CnAG1o
>>7195
自分の子供は大事じゃないけど他人の子供にはわりと親切なのもな

7203 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:29:27.309705 ID:nCpoCBQ5
>>7182
品性は金で買えないって本当なんだねクラピカさん

7204 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:29:46.712050 ID:dLdVZobG
>>7199
近所のイオンがそんな感じでレジでバーコード読み取らずともカゴに入れたものを自動検知して会計が出来るらしいと聞く

7205 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:30:50.033341 ID:T7XwBrI6
>>7203
なお売れる模様

7206 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:31:33.679947 ID:Xzn2CuFc
品性売ります買いますは世にも奇妙な物語にありそう

7207 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:32:45.430003 ID:LswUDro8
金持ちが品性を大人買いして落ちぶれそう

7208 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:32:53.033877 ID:f4uVPyg5
あらゆる発言が喧嘩のバーゲンセールになる薄汚えクルタ族に品性なんてあったんですねクラピカさん。ここまでかワンセンテンスだ

7209 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:33:50.008563 ID:YTX4efsZ
>>7202
輝々星降夜には優しいけど鳩家には辛辣だししんとちゃんだけ特別扱いでは

7210 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:41:22.927192 ID:Kp0eIlyE
>>7201
エマさん「進化論?見たことないからわかんない!」

7211 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:48:06.734599 ID:Xcq6Y0eq
>>7210
宗教だとかに縛られて否定じゃなくて自分の目でその過程を見てないからわからない、はダーウィンにとって100点満点の答えだったんだろうなぁ

7212 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:49:20.804599 ID:rIOQcqq+
>>7182
大分暴論だけどフランスってアフリカ大陸にも領土持ってるから白人だけじゃなく黒人でもフランス人いるんやろ?
どうやってフランス人かフランス人じゃないかの区別ついたんだ?
しゃべりにフランス人じゃ絶対使わない訛りみたいなのが出てきたのか

7213 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:49:42.958679 ID:sMyVAD7c
>>7201
株も不動産も、買うより売る時が大事で難しいよね

7214 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:53:51.097693 ID:Mf4+TgB7
>>7201
ヤザン 「俺にはNTの素質が無いそうだ」
ジョニ子「おっちゃんには必要ないでしょ いろんあ意味で」

……ヤザンさん、この時すでに覚醒してたんだよなあ、0090で!
いったいいつNT覚醒したんだろうか 謎が増える一方だよ!

7215 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:55:29.282416 ID:CpLosRFv
>>7208
何を言うかが知性、何を言わないかが品性という言葉を知ってクラピカを真っ先に思い出した
クラピカのナチュラル煽りマジで言わなくていいことばっかだよな

7216 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:56:16.319077 ID:PH16ii9G
>>7212
フラカスが国人をフラカスと考えると思うか?(偏見)

7217 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:56:53.534516 ID:GROY7ZPs
>>7212
英語で注文したんやろ

7218 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:57:34.863390 ID:Mf4+TgB7
>>7212
横からすまんが、フランス以外の他国を誉めたらもうそれはフランス人じゃないって扱いだな
ヨーロッパの中華、それがフランスなんだ

7219 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:57:52.857093 ID:IwuuchSj
>>7212
あいつらは大阪以上にフランス弁のアクセントに敏感なんだよ。
フランス弁きちんと発音できない人間は人間扱いされない。

7220 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:57:56.907236 ID:sw3PH3nX
正直レオリオの夢のほうがクラピカの仇をかなえる夢よりも、道は険しく悪意にさらされそうだし、金がなんぼあっても足りんと思う

7221 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 13:59:08.357841 ID:IwuuchSj
今テレ東でトゥームレイダーやってるが、3mサイズの戦闘ロボを拳銃とパンチだけでドツキ倒してる・・・
ララ・クロフトって原作ゲームでもそんな超人なん?

7222 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:01:38.000656 ID:Mf4+TgB7
>>7221
龍が如くの霧生さんの女性Verやね

7223 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:02:55.218136 ID:GROY7ZPs
ところで、ラーメンにラー油ってありだよな?
ワイは旨辛系とか頼んだ時ちょっとからさが足りない時に唐辛子と一緒に入れるんやが

7224 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:04:23.033284 ID:IwuuchSj
>>7222
うーんゴリラ

7225 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:04:27.526103 ID:iuR3RGvu
なに、ラーメンに入れるからラー油ではないのか!

7226 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:04:44.085725 ID:IwuuchSj
>>7223
まあ入れる人は普通に入れるでしょ

7227 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:05:29.476237 ID:gJaJwaeM
>>7223
ラーメン自体の味とお前さんの味覚次第としか言えないんで有り無しを問われても困るぞ…?
というか出前一丁とかごまラー油が普通についてるだろうw

7228 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/13(水) 14:05:45.956074 ID:5HxliFzJ
やっべ、食い過ぎた・・・・・・

7229 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:05:47.793421 ID:PH16ii9G
>>7223
俺はなんで軽油なんて入れてしまったんだろうな

7230 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:06:15.806754 ID:D9EnkiET
>>7223
味噌味とかなら
塩味に入れるのはちょっと

7231 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:06:33.667602 ID:Mf4+TgB7
>>7223
麻辣(マーラー)の辣、刺すような辛さのラーのラー油だから問題ない!

7232 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:07:20.908406 ID:HAyoiigD
>>7228
バトルウンコの準備完了や

7233 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:07:23.623316 ID:w0/NNavo
ララさんは大型肉食動物を刈ったり、軍隊をぶち殺すぞ

7234 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:07:28.266774 ID:gJaJwaeM
>>7228
ではこれより毒ガス耐久訓練を始めるっ!!

7235 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:07:30.473692 ID:FluJl59K
>>7223
辣油 醤油、塩
胡椒 醤油、とんこつ醤油、家系
七味 味噌、二郎系
高菜 とんこつ
と使い分けてる

7236 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:10:59.592611 ID:gJaJwaeM
>>7235
高菜じゃなくて野沢菜だけど丸源の醤油系の肉そばに入れて味変するの好きだったんだがいつのまにか有料になってた…。

7237 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:11:05.567741 ID:PPpslx7A
男には、ときどき、食欲が男子高校生に戻る日がある、仕方ないことなのじゃ

7238 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:13:18.068369 ID:sMyVAD7c
>>7228
右脇腹を下にして横になるのです

7239 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:14:19.530394 ID:Mf4+TgB7
>>7234
一応陸自にはCSガス耐久訓練はあるがな……
カプサイシン由来のガスなら鼻歌混じりで耐えられるようになる

7240 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:16:27.692255 ID:uMnlGZST
>>7239
特異体質の人は効かないらしいね、あれ

7241 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:21:36.919298 ID:nY1ZqYI2
ラーメン食べたくなったじゃん
どうしてくれるの

7242 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:23:58.541008 ID:Mf4+TgB7
>>7740
あとは慣れやね

7243 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:27:40.668080 ID:NmtIgwvn
>>7241
存分に食え
おかわりもいいぞ

7244 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:28:28.712613 ID:6nF/HjH2
モスク横のハラールショップ付きのバングラデシュ料理屋に入ったんだが
日本人にいっさい手加減の無い味だった

7245 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:29:15.935364 ID:nY1ZqYI2
>>7244
辛いの?

7246 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:29:52.919650 ID:Xzn2CuFc
>>7239
フルメタルパニックで敵兵士にコショウかとうがらし投げたけど、訓練してるから効かないぜ
てえのはそれかあ

7247 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:32:00.040738 ID:6nF/HjH2
>>7245
もちろんです……
でもそれ以上に、スパイスが何入ってるのか分からなくて(もしくはよく知ってるやつとは配分が全然違う)、困惑した

7248 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:33:03.210253 ID:cKUIhwuc
>>7228
これより毒ガス訓練を開始する!

7249 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:33:30.717085 ID:UPHpoB/c
マー油もあるけどラー油に比べるとあんまり見かけない気がするな
焦がしにんにく油がマー油なのか?

7250 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:36:09.817244 ID:wRp+vmZd
>>7249
はい

7251 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:36:14.828931 ID:FluJl59K
>>7241
じゃ、行こっか、豚山に

7252 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:38:31.478231 ID:nY1ZqYI2
>>7249
マー油のマーは麻じゃないからね

7253 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:39:18.188585 ID:UPHpoB/c
>>7250
マーって痺れるような山椒みたいな辛さってイメージなんだけど
マー油だと焦がしにんにく油になるのか……

7254 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:39:38.505727 ID:UPHpoB/c
>>7252
せやったんか!?

7255 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:40:27.408584 ID:F6oB9lzr
語源調べた奴はだいたい「バカじゃねーの?」っていうマー油!

7256 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:41:19.283871 ID:gE/yfr60
まさか、マーライオンが口から搾り出してる油とはな……

7257 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:41:22.237565 ID:qnCBUB5Y
マー油のマーはアストンマーチャンのマーだよ

7258 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:41:37.862580 ID:nY1ZqYI2
>>7254
麻油と書くと中国語ではごま油を指してしまう
真偽は定かではないがあるHPには「台湾にルーツとなる調味料があり、昭和30年頃に日本で中国人料理人が作って熊本ラーメンに入れた」とある

7259 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:41:46.837716 ID:0QSUMKaV
鬼滅の刃は残り2作で無惨戦まで終わらせるのは結構キツイ気がする
兄上戦が回想まで含めて長いけど削るところがなさすぎる、というか原作ですらエピソードがカットされてるし

7260 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:42:14.740332 ID:nY1ZqYI2
>>7255
入れたらめちゃくちゃウマくなる魔法のような油!小学生ネーミングセンス

7261 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:43:07.835667 ID:UPHpoB/c
>>7258
はえー、ほんと知らんかった

7262 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:44:30.996484 ID:18reFwch
>>7257
銅像、撤去していい?

7263 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:46:02.832394 ID:eFZIdcnp
中二病センスな調味料とかも多分どこかにあるんだろうな

7264 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:48:28.348558 ID:gE/yfr60
>>7263
XOジャンのリュウ

7265 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:50:34.366389 ID:gJaJwaeM
>>7263
味覇。創味上湯も味を創ると中々だが覇の文字がちゅよい。

7266 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:56:07.602428 ID:f3IPz3ay
>>7264
最初に登場した時は大谷に教わった的なこと言ってたくせに、続編では何故か赤ん坊の頃からXOジャンしゃぶらせられてたとかいう
謎のキャラ付けされたリュウさん!

7267 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:56:37.614038 ID:dLdVZobG
>>7214
ゆうてZの時点でコクピット越しにレコアさん感じたり素質はあったっぽいんだよな
ハンブラビに無断でバイオセンサー積まれてた影響もあって半覚醒位はしてたんじゃないかな
その時点では「まやかしだ!」と覚醒を拒絶したけど感覚自体は残ってたのかもね

7268 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:56:52.859258 ID:PPpslx7A
酒の名前はわりと振り切ったのを見る、魔王とか

7269 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:57:29.317477 ID:FTcasZTY
>>7262
撤去したら増えます

7270 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:57:48.987463 ID:gJaJwaeM
>>7268
上善如水と書いてジョウゼンミズノゴトシと読む。
見事な厨二病センス。

7271 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:58:55.193683 ID:PPpslx7A
そんなに美味いのかと思うてXO醤を買うも、いまいちピンとこなかったのを覚えている
慣れの問題か、もうちょっと良い奴を買うべきだったのか、よくわからない

7272 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 14:59:35.742336 ID:HAyoiigD
>>7270
訓読は実際そう読むし…
孫子の一部を持ってくるのが中二病センスといえばそう

7273 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:00:18.794046 ID:gF7x2xbt
>>6951
遅レスだけどフランケンふらんであったな
好きな子が暗黒金持ちたちの玩具にされてるって話で
ふらんに頼んで男性にだけ発病する死んだ方がマシな苦痛味わう性病にしてもらってたっていうの

7274 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:00:22.865179 ID:tfU7v/bD
元は漢文やしな

7275 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:05:20.304077 ID:PBMlDCcw
>>7270
それは厨二じゃなくて普通にそう読むだけだよw

7276 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:06:17.971039 ID:10zCUToj
魔王に対抗した焼酎大魔王
なお魔王より安い模様

7277 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:07:03.825389 ID:tfU7v/bD
このフレーズ自体は高校の倫理政経でも見た
って考えてたら孫子じゃなくて老子じゃなかったっけって思い出してきた

7278 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:08:27.979942 ID:eFZIdcnp
なんかこうもっと暗黒の炎を纏った龍が云々とかどこかの熊本弁みたいな調味料ないの?

7279 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:09:01.589451 ID:tfU7v/bD
アホレポーター「このお酒おいしい!水みたいにスイスイ飲めちゃう!うわ〜おいしい!後味もクリアで水みたい!味わいすっきりで水みたい!」
猫猫「これ水です」

7280 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:09:05.982972 ID:dAghmDk0
ちらほらテイルズ配信してる人見るけどレジェンディア殆ど見かけねえな
話は良いけど長いし

7281 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:10:17.416770 ID:gJaJwaeM
>>7275
それ言っちまったら魔王だって普通にある単語で厨二病でもなんでもなくなっちゃうやん。
酒に漢文を使う。なぜか読む場合は上善は水の如し ではなく ジョウゼンミズノゴトシとカタカナにする。
そのへんが厨二病センスじゃね?

上善は水の如し って商品名で売ってたら普通の商品だなってスルーするだろ。

7282 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:10:20.682347 ID:HAyoiigD
>>7277
老子だったわ
孫子の方は「兵の形は水に象る」だった
老子の影響が強いとは言われている

7283 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:11:17.379642 ID:tfU7v/bD
デスソースとか厨二臭い名前あるよね?

7284 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:11:19.874128 ID:kzcEGZRD
>>7266
大谷盃以降が微妙なのはこいつのせいだと思

7285 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:11:44.680495 ID:IPE5Wn9D
>>7278
酒より農薬の名前の方に多そう

7286 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:11:56.259549 ID:b7w7HrC/
パスタやうどんにかけるだけでうまい調味料はいい調味料

7287 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:11:57.511665 ID:YTX4efsZ
漢文を訳すときじゃなくて読みで書く時カタカナだったような気がするけど
習ったのちょっとだけ昔だから曖昧

7288 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:12:23.659191 ID:iuR3RGvu
それっぽいを持ってきて片っ端から厨二扱いするってところからじゃねーかなぁ

7289 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:12:57.659130 ID:tfU7v/bD
>>7282
あの辺の思想家みんな女の子みたいな名前で混ざるよね
それぞれ関係し合ってるからまあ影響受けまくりだけど

7290 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:13:49.742766 ID:0QSUMKaV
暗黒金持ちだとジャンケットバンクに出てくる連中を想像してしまう
悪役の金持キャラは定番だけど、「暗黒金持ち」という手を汚さない輩は独特だよね

7291 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:18:19.790960 ID:gJaJwaeM
>>7285
デジタルメガフレアさん…。

7292 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:18:29.874474 ID:nY1ZqYI2
あれ、夏終わったのか
また死の季節になってる

7293 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:23:33.654190 ID:cKUIhwuc
日本んは春死夏死秋冬の6季節制に移行していた…?

7294 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:24:32.888803 ID:FTcasZTY
>>7279
犯罪者の8割は犯行前の96時間以内に水を飲んでいる

7295 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:25:08.360621 ID:PBMlDCcw
>>7281
別に酒に魔王ってつけても厨二と思わんし、上善如水が厨二で上善は水の如しは厨二じゃないってのも基準がわからな過ぎる

7296 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:28:15.253987 ID:rbHoI3qW
自分とこは30℃ぐらいだが家の中でクーラーつけなくてもギリギリ汗ばむぐらいで済んでるな
このぐらいでいいんだよ日本の夏なんて

7297 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:29:36.186809 ID:nY1ZqYI2
>>7296
日差しは無いのに35℃くらいあるせいで湿気で死にそう
エアコン最大!ピピピピピ

7298 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:29:39.726921 ID:S31HyhJS
fgo夏イベ、Aチーム全員、全員?お星様になったからワンチャン夢見てええか?!

7299 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:29:54.306408 ID:1DGHAF9n
>>7297
冷房じゃなくて除湿にしろ

7300 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:34:40.619252 ID:mQBMYHsd
除湿すればパーマーを担当できますか?

7301 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:36:32.868105 ID:10zCUToj
エアコンの除霊機能
頑固な地縛霊もピッカピカ

7302 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:36:50.270423 ID:CNvqSat2
だが待って欲しい
湿度の低いパーマーは果たしてパーマーと言えるのでしょうか

7303 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:37:42.015498 ID:TP97pkT7
しかもパーマーはギャルっぽく振る舞ってるだけで本日はメジロのご令嬢なわけで…

7304 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:38:21.072773 ID:nY1ZqYI2
ギャルが時折見せる育ちの良さが伺える所作

7305 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:39:34.945772 ID:lD1nMQy2
公園のベンチに座るときハンカチ敷いて周りのギャルから弄らてるの好き

7306 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:39:45.122478 ID:Xzn2CuFc
夏はアドマイヤベガ、冬はパーマーで湿度は万全

7307 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:40:46.482315 ID:mQBMYHsd
おい、アドマイ屋

7308 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:40:58.215022 ID:lD1nMQy2
つべ見てたら大谷が9回に勝ち越しホームランとか流れてくる
試合結果みる→なおド

7309 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:41:01.368260 ID:8lfRRojE
FCトランスフォーマー イボンコの謎(千葉トロンがうるさい)

7310 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:42:54.703298 ID:Da9h/7g5
メジロシティ 
ネオサイタマ
ヤーナム

さぁどこがいい?

7311 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:43:02.796899 ID:HAyoiigD
>>7308
これで3連敗
大谷はランナーがいると打てないのではないか?

7312 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:48:51.248538 ID:FTcasZTY
オタクに優しいギャル or オタクを虐めるギャル

あなたはどっちが好き?

7313 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:48:52.897815 ID:mQBMYHsd
>>7303
明日はなんだよ

7314 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:50:17.388579 ID:HAyoiigD
>>7312
…ギャルと楽しく話せるオタクなのか?

7315 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:51:44.231189 ID:TP97pkT7
>>7313
本質だったわテヘペロ

7316 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:53:03.342773 ID:PBMlDCcw
>>7313
明日には嫁いでご令嬢ではなくなってる可能性

7317 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:53:51.240294 ID:GROY7ZPs
オタクに苦しむギャル
オタクに変質するギャル
オタクになったギャルだった者


7318 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:55:13.073993 ID:nY1ZqYI2
本質的にはボックスティッシュ

7319 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:56:05.925764 ID:FTcasZTY
>>7316
トレーナー「すまないな、パーマー。俺と結婚したばかりに苦労させて……」

7320 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:56:27.435823 ID:mQBMYHsd
オタクになったギャル
オタクになろうとするギャル
オタクになってしまったギャル
木野薫先生

7321 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:57:27.895409 ID:HAyoiigD
バレンタインにいざとなったら二人で逃げちゃおっかとかトレーナーに言い始める担当ウマ娘

7322 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:58:10.246184 ID:Da9h/7g5
この新築ボロアパート…何か変

7323 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 15:59:03.269595 ID:gJaJwaeM
>>7317
貴方だけ見つめてる元ギャル? 歌詞から判断すると大分重いよなぁアレ…。

7324 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:01:16.269700 ID:adAg4EOL
>>7323
アナルだけ見つめてる?

7325 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:05:02.353871 ID:nY1ZqYI2
パイズリの日ってなんで81月3日じゃないのか

7326 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:07:46.993923 ID:HAyoiigD
81月は存在しないからでは?(マジレス)

7327 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:07:57.027480 ID:iqSO3fev
>>7323
束縛男とメンヘラ女の歌だからなあれ
スラムダンクのEDだったから印象いいだけで結構重いぞ

7328 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:08:19.121795 ID:TP97pkT7
お盆といえば大教授ビアスの日でもあるんだよな

7329 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:10:16.186289 ID:hYZhs2KI
>>7325
はい、パイズリは一年中いつでもやりべきだからパイズリの日はありません
私も毎日してます

7330 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:13:44.801976 ID:mQBMYHsd
有脳マクドくん、本社の天才的采配で見事転売対策
本社「現場のバイトが頑張ってお断りするで!」

7331 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:14:19.134213 ID:91WWeu7G
ライブマンは香村純子が好きな戦隊だったな

7332 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:15:00.276363 ID:HAyoiigD
>>7330
栄光ある皇軍みたいだ

7333 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:15:13.483475 ID:Da9h/7g5
メジロ家に一人パイズリ出来ない子がいるよね

7334 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:15:58.895733 ID:Da9h/7g5
>>7330
というか大体の企業のカスハラ対策これだよ
『現場が頑張れ』

7335 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:17:22.834920 ID:jv+EGTV7
イオンの車いす映画問題とかあれ現場が上に文句言ってもめんどくさいから現場で対応しなさいだったんだろうな 問題になったから禁止にした

7336 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:20:00.736533 ID:FTcasZTY
ちんちんがいらいらする
pixiv版長瀞さんレベルのツンデレギャルに虐めて頂きたい

7337 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:20:16.725868 ID:HAyoiigD
近年、インパール作戦やフィリピン戦、沖縄戦とかの太平洋戦争のwikiページで
「日本軍の上層部がこんなにバカなのは絶対おかしい。正しい歴史じゃない」と言いたくて頑張って
枝葉末節を盛りまくってる人がいるけど、信じたくない事実から目を背けまくっててかわいそう

7338 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:22:17.016284 ID:iqSO3fev
日本の顧客対応マニュアルは相手が物分かりのいい善良な一般的日本人であることを前提に作成されております故
中國人みたいな面の皮の千枚張り人種やテンバイヤーみたいな恥知らずや自分は社会から援助されて当然みたいな身体より脳の障害の方が重篤な方がいらっしゃるのは想定外なので

7339 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:25:21.151682 ID:NmtIgwvn
>>7333
ライアンは筋トレ趣味なのにあのサイズを維持できてるの地味に凄いと思う

7340 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:28:52.375564 ID:91WWeu7G
マックイーンは水着見るまではムッキムキだと思った

7341 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:29:06.066846 ID:FTcasZTY
>>7337
Wikipediaなんて読んでいたら頭が悪くなりますわ!
Uncyclopediaをお読みなさい!

7342 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:32:34.001139 ID:b7w7HrC/
スイッチがやたら品薄だったのも中華版は制限されるから日本に買い漁りに来てたせいもあったからなあ

7343 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:36:56.812163 ID:CNvqSat2
スイッチ2ははよつべとニコ動見れるようにならんかな
親父殿の虹のシルクロードRTAがちょうどいい睡眠導入なのよね

7344 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:43:14.401180 ID:F1mcXqyx
>>7338
15年くらい前だとコンビニ本にすら「法律は悪用しよう」なんてのがあったからな

7345 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:48:58.826665 ID:nY1ZqYI2
そうめん論争、「そもそもそうめんって氷水に泳いでるだろ?具材盛るってなんだよ」派がいることが発覚
ttps://x.com/toppy_net/status/1955336718909132831

7346 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:51:00.626221 ID:gJaJwaeM
>>7345
ウチサイレントヒルだけど氷水に入れてるなぁ。愛知辺りからの文化か…?

7347 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:52:11.626008 ID:U2TEfOO8
最近暑いからな、素麺が住める水が減少してるんだよ

7348 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:52:30.144726 ID:iqSO3fev
>>7345
これ見た目涼しげでいいんだけど食べる直前にゆでないとのびてでろでろになっちゃうんで……

7349 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:54:18.516405 ID:nY1ZqYI2
食べる直前に茹でるだろ……?

7350 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:56:24.424887 ID:LsjaSnAN
誰も言わないけどさ
GEOのカウンター横に空の焼けるDVD売ってるのは駄目だろ!俺はサブスク使うからゲーム買うだけだけど!

7351 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 16:59:38.080887 ID:CpLosRFv
>>7350
あれ買ってる奴おるんか……?といつも思う
十年前ならいざ知らず、今わざわざレンタル借りてDVDに焼くなんて手間かけなくともサブスクで大抵の映画は見れるやろ

7352 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:01:53.967314 ID:HAyoiigD
>>7341
Uncyclopediaの牟田口のページは、日中戦争と太平洋戦争に関する部分はだいたい史実を書いてるのが草枯れる

『戦車隊よもやま物語』という戦車連隊の小隊長の回顧録に、シンガポール攻略戦の時、第18師団長が毎朝南無妙法蓮華経を唱えて
勝利を祈ってるという記述があるが、これが牟田口らしい
ぶっちゃけマレー作戦での快進撃も、大部分は実際に部隊を指揮する部下たちの手腕による

7353 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:02:21.402244 ID:LsjaSnAN
>>7351
焼いてはないけど、近所の潰れたTSUTAYAがサブスクにも無いようなク…マイナーなホラー映画扱ってくれてて、よく借りてた
潰れちゃったけどね
あそこくらいだったなあ、マイナーホラーとかメタルマンとか置いててくれたの

7354 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:03:43.481357 ID:FluJl59K
>>7345
親の実家新潟だけど氷水に泳がせる事もあるし
普通に盛る事もあるな

7355 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:04:38.289390 ID:GB6d3+7p
過去のネタとか色々なニキについて書かれているdoteipediaを見ないと
このスレに同じネタが繰り返し貼られるのはここからのコピペだしな

7356 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:06:14.027241 ID:nY1ZqYI2
>>7355
そこ信憑性の薄い記述や捏造改ざん当たり前だから過去現在未来の童帝スレのログを記録したドテシッコレコードに接続したほうがいい

7357 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:06:16.852979 ID:rEI27FbR
小鳥さんクラスじゃないと分かんないネタだ
ttps://pbs.twimg.com/media/GyHsetRboAAdpaR.jpg

しかしなんでまぜそば屋?

7358 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:07:36.956483 ID:AheYZqCc
>>7357
ウサミンだってわかるやろ
え、事務所が違う?(

7359 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:08:56.067486 ID:sMyVAD7c
>>7343
そんな事できたら更に値段上がらない?

7360 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:10:17.240583 ID:gJaJwaeM
>>7357
有名なまぜそば屋の店長が丸眼鏡らしい。

7361 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:11:20.458612 ID:SeBqLIh2
Wikipediaは自分の論文や書籍を出典にして書く人がいるから信じてはいけない
まさしく自作自演そのもの

7362 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:17:31.872348 ID:NpvMN5r8
前にこのスレで政治ニキが暴れてる時
どっかのスレの書き込みをソースにしててクソ笑った

7363 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:22:15.832554 ID:jv+EGTV7
ウィキペディアの種運命のは引いた 種終わり後に会議であと一作映画やって終わりでまとまっていたのに毎日から
一年テレビでお願いされる

7364 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:22:28.538302 ID:B1v3VlgP
>>7357
新しい方だったら何が出たのか気になるわ

7365 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:23:18.416649 ID:LsjaSnAN
>>7364
多分五条悟かるろうに剣心のラスボスちゃうか

7366 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:24:28.072099 ID:PH16ii9G
>>7365
剣心古くね?

7367 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:28:01.447379 ID:D9EnkiET
拷問官「五丈原の戦いで孔明が死んだ後を面白く書きなさい」

7368 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:28:55.086862 ID:PH16ii9G
>>7367
年代ジャンプします

7369 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:29:19.098323 ID:qnCBUB5Y
>>7367
つパリピ孔明

7370 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:30:25.615664 ID:SeBqLIh2
>>7369
途中から面白くないからダメです

7371 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:31:30.233297 ID:N/RpVgoT
>>7357
最後の「悪夢」を自然と読めたらおじさん

7372 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:31:32.769071 ID:PH16ii9G
>>7370
バベルの塔のメーンコンピューターにします

7373 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:32:31.102992 ID:ptg+b/My
ttps://x.com/majyokkorei/status/1955428812960960932
そういやちいかわのクレジットカードはお店によっては偽物判定食らって止められたりしてましたね

7374 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:33:36.136152 ID:FluJl59K
>>7357
池袋に「鈴の木」っていうラーメン屋があって
そこの顔がうるさい店長がスゲー小さなサングラスかけてる
ttps://i.imgur.com/t6PdGW0.jpeg

ネットで一瞬話題になった

7375 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:35:18.895742 ID:rEI27FbR
>>7373
サイバラは高須院長のブラックカードで安い買い物をして
カード会社「不自然に安い買い物があったのでカードを停止しました」
をしていた

7376 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:35:41.388004 ID:oetO4fGq
>>7374
トライガンのヴァッシュが掛けてるサングラスかと

7377 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:46:36.933856 ID:l0l7+sPh
そうめんについてちょっと思いを馳せてたんだけどさ
夏に食う時は冷たい麺を身体に入れるのが気持ちいいから冷水に浸してるのからすくい上げて食うよね
つまりこれをうどんやそばでやってもいけるんじゃないか? そうめんとは?

7378 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:47:09.355214 ID:FluJl59K
自称日本一アンチの多いラーメン屋らしいが
個人的には可もなく不可もなくって感じの醤油あぶらそばだった
辛あぶらそばを食べた友人は「辛すぎて美味しくない」って言ってたな

7379 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:48:05.905912 ID:IwuuchSj
今競馬中継見てたけど、レース中に「7/9/10」とか出てくるのはこれ馬のゼッケン?

7380 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:48:38.810802 ID:IwuuchSj
>>7372
ガイアーリライブ・七神合体!

7381 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:49:42.543404 ID:IwuuchSj
>>7377
お前は蕎麦とうどんと素麺が同じ食い物だとでもいうのか?

7382 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:50:02.167718 ID:SeBqLIh2
その油そばの店と、とんこつデブちゃんは狙って炎上マーケティングやってそういうアナーキーな店が好きな客層掴んだやり手
味はまあ普通、やり口はうまい

7383 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:50:54.819204 ID:zX9CVdh6
>>6980
そういう二次創作ゲー作ってる人いるから笑っていいのかだめなのかわかんないよ!

7384 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:51:39.346564 ID:D9EnkiET
>>7381
そばとうどんとひやむぎは仲間だけど、ちゃんとした手延べそうめんは製法が明らかに異なるよね

7385 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:52:29.650186 ID:FluJl59K
>>7384
釜揚げうどんはあるけど冷たい水に泳がせたうどんやそばは知らないな
何故だろう?

7386 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:54:06.313406 ID:l0l7+sPh
>>7381
うん、どれも美味しい(クソ雑魚感覚)

7387 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:55:03.366464 ID:D9EnkiET
>>7385
そうめんがダントツにくっつきやすいからだと思う

7388 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:58:48.661763 ID:wI/SR+qC
23区内だけど子供の頃に近所のそば屋で食べたそうめんは氷水に入って出てきた
缶詰のみかんと真っ赤なチェリーも一粒づつくらい入ってた
氷水に入れるタイプはだんだんつゆが薄まってくのが難点

7389 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:59:24.351976 ID:8lfRRojE
地元で油そば専門店が潰れてその後に博多ラーメン店が入ってたの草

7390 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 17:59:35.015591 ID:Hl6RN8x5
みんなー、水着ガチャへの石の貯蔵は十分か?

7391 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:00:14.011172 ID:D9EnkiET
>>7388
麺つゆを凍らして氷にすれば解決

7392 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:02:33.007128 ID:l0l7+sPh
>>7388
数えたことしか食べたことがないけどその記憶がまだずっと残ってるわ、ミカンとさくらんぼの入ったそうめん
きゅうり入れるやつもあるよね

7393 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:10:01.541496 ID:nY1ZqYI2
>>7390
無いよ!!1個も石ねえよ!!
ひどい!!なんでこんな石無い時期に水着ぶつけて来るんだ!?信じられない!!運営にはスケジュールの概念が無いのか!?

7394 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:11:38.827502 ID:iqSO3fev
>>7393
貴方にはまだ魔法のカードが残っているではありませんか(アテナ感)

7395 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:16:20.201763 ID:PPpslx7A
店が潰れるのは不況ではない、潰れた後に次の店が入らないのが不況なのだ

その論で行くと、我が田舎はずっと不況

7396 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:18:38.083145 ID:rEI27FbR
あーこれはいけません
果穂ちゃんのクラスメイト男子が性に目覚めてしまいます
ttps://imgur.com/2WtSdZW

7397 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:20:17.438926 ID:8lfRRojE
どの水着かわかんねぇよう、ぶっちゃけ8月だと浴衣とか夏祭りになるイメージ(最近)

7398 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:21:08.018232 ID:dz14kc6C
>>7396
因みにかなり胸が削れてる
数字通りにするなら姉ヶ崎や文香と同じレベルの大きさ

7399 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:21:34.819251 ID:FluJl59K
アズレンでは布地が高騰し水着なんてぜいたく品は今回のアプデでは実装されません

そのかわり温泉にいきます
ttps://video.twimg.com/amplify_video/1955533986144587777/vid/avc1/1920x1080/8orb1BQHpr1f1jbK.mp4

7400 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:21:45.873243 ID:gUIZnKE3
急に公式からかわいいカフェが投稿されておどれぇたぞ
ttps://youtu.be/tQrKvUY0w0E

7401 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:22:12.795256 ID:oetO4fGq
>>7398
そいつらは逆鯖勢だから……(目そらし)

7402 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:25:09.891948 ID:xsjFJ1Ky
台湾も台風で大変だの
ttps://pbs.twimg.com/media/GyL9ijJaEAAgZfB.jpg

7403 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:25:14.842158 ID:sMyVAD7c
>>7388
つゆをジュレ状にしようぜ、これなら薄まらない
手間暇がどごーんと掛かりそうだけど

>>7396
胸にハートのタトゥー入れた女性が、加齢で形が崩れて後悔したってのを思い出した

7404 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:25:38.091777 ID:2YPPVg21
だからそもそも宝具5重ねるなんて言ってる人はどんだけ石があっても無意味なんだと何度も…

7405 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:25:56.029003 ID:PPpslx7A
台風がチンポで草

7406 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:26:28.489504 ID:IwuuchSj
>>7402
これは・・・神砂嵐!

7407 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:27:29.342346 ID:IwuuchSj
>>7404
そんな事しないよ!
アルクェイドと大統領だけだよ!

7408 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/13(水) 18:29:22.522623 ID:5HxliFzJ
オーク「女騎士にハメてみたかったんだよ!」


オーク「アッ、一発ででた・・・」

7409 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:30:15.085010 ID:wozHF6Ry
>>7400
おっぱいがあと4倍はほしい

7410 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:30:20.183119 ID:rEI27FbR
声優さんに撮影と編集までやらせるなw
ttps://www.youtube.com/shorts/kji4BdvGgN8

>若鯱家さんのCMソングを放課後クライマックスガールズ・小宮果穂がカバー
>撮影・編集:河野ひより(小宮果穂役)

7411 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:30:59.922571 ID:Sq1DPRkk
ぱかチューブ彼岸花ガラの着物のカフェが美人過ぎて辛い

7412 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:32:10.246106 ID:Bx3068Ph
>>7198
気味が悪かった

7413 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:32:57.871828 ID:oV0O5rFP
>>7409
おっぱいを8個か

7414 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:34:49.291830 ID:sMyVAD7c
>>7408
三擦り半は保たせろや豚ァ!

7415 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:36:27.078907 ID:w4CnAG1o
竿役としての自覚が無い

7416 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:37:23.034918 ID:Bx3068Ph
ヴァニラ・アイス(ジョジョ)の断片的情報を与えて、生成された美少女を愛でるってよくわからん流行りが流れてきた

ttps://x.com/konamilk3/status/1953462966566744566?s=46

一例
ttps://x.com/hakumai_0807/status/1954049297621942545?s=46

7417 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:37:28.844081 ID:wozHF6Ry
煉獄さんは200億の男
猗窩座は400億の男になりそう
この流れなら黒死牟は600億の男になれるよな……?

7418 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:37:46.303538 ID:cKUIhwuc
ネオアームストロング台風!?
初潮は宝具5じゃないとさすがに火力が低くて使い難いんご

7419 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:38:15.920708 ID:iqSO3fev
>>7414
オーク「ここ数日行軍ばっかで抜く暇なくて……」

7420 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:38:33.770982 ID:Bx3068Ph
>>7279
両さん「良い酒は水に似るのだ。なのでこの酒も水みたいなものだ」

7421 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/13(水) 18:39:02.537200 ID:5HxliFzJ
主人公は村に妻と共に引っ越してきたばかり、妻と共にスローライフを満喫する筈が危険な間男たちは妻を狙い続ける・・・

間男一覧
村のおじさん
今時珍しいガチガチの共産主義おじさん

村のクソガキ
我が闘争を読んで感化されている

村のチャラ男
アナーキスト、政府自体が社会構造自体を破綻させていると信じている

7422 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:39:54.819141 ID:oetO4fGq
>>7418
その変換ミス……さてはロリコンだな

7423 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:41:09.428765 ID:PBMlDCcw
>>7417
無限列車編って400億いってませんっけ?

7424 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:41:13.910000 ID:Bx3068Ph
嫁さん狙うのはオルグが理由か
実は元テロリスト説

7425 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:41:19.872984 ID:IwuuchSj
もうすぐ直前配信だけど、これ右側誰だ? 徐福ちゃんにはアホ毛無いし、ひょっとして太歳星君?

ttps://www.youtube.com/live/2MyyrVrmZK8

7426 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:41:22.345269 ID:f3IPz3ay
>>7421
「危険」の方向性が違ぁう!ww

7427 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:41:49.215779 ID:S8n8Z41/
>>7421
それに狙われる奥さん何者や

7428 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/13(水) 18:42:22.796189 ID:5HxliFzJ
因みに終盤では衝撃の事実が発覚する、主人公は白色テロリスト

7429 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:42:24.664180 ID:PPpslx7A
>>7421
なにか体よりもっとヤバイものを寝取られている気がする!!

7430 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:42:37.194687 ID:rEI27FbR
>>7427
元世界一の金持ちの皇位継承者

7431 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:42:40.113270 ID:bHssK1hp
>>7427
政府高官なんやろ

7432 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:42:56.383630 ID:CjGbc00o
>>7421
この村、赤い…赤くない?

7433 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:43:37.248522 ID:lv2jukxI
>>7416
刃牙の薫ちゃんとかもネタにされていたな

7434 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:43:39.283898 ID:Bx3068Ph
>>7428
狙うってそう言う……

7435 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:43:46.542400 ID:iqSO3fev
>>7428
それ引っ越し先の村が危険思想に汚染されてるから調査して可能なら制圧粛清するように命令された工作員ですよねェ!?

7436 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:43:55.784273 ID:PBMlDCcw
>>7421
ホントに危険…!

7437 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:44:22.818756 ID:IwuuchSj
>>7424
どうせならオルドしようぜ!

7438 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:44:28.537000 ID:f3IPz3ay
>>7428
通りすがりのサラリーマンばりにヤベー奴で草

7439 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:44:29.434616 ID:PPpslx7A
全てを知る村長「村の平和のため、こいつらには潰し合ってもらわねば……」

7440 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:44:42.857902 ID:Bx3068Ph
>>7432
大丈夫、茶色(ナチズム)も黒色(アナーキズム)もいるよ!

7441 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:44:49.983876 ID:IwuuchSj
>>7427
謎の黒豹さんでは?

7442 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:45:35.304045 ID:gJaJwaeM
>>7424
嫁さん狙うのはオルガが理由だって!? 止まるんじゃねぇぞ…。

7443 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:45:42.019727 ID:FluJl59K
戦犯ちゃんが潜伏してそうな村

7444 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:45:56.339030 ID:iqSO3fev
>>7432
おじさんはアカだが他はそうでもないぞ
クソガキはナショナリズムからファシズムに傾倒しつつあるナチ脳でチャラ男は無政府主義者だぞ

7445 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:46:50.408749 ID:4bIHZ1ap
奥さんロマノフ王朝の血が流れてたりしない?

7446 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:46:57.461539 ID:Bx3068Ph
通りすがりのサラリーマン=サンは背景描写されてたけど、笑う女豹さんは凄腕傭兵以外に設定あったっけ

7447 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:47:10.750810 ID:2lOYa10/
>>7431
奥さんが狙われてたのって>>7428の主人公が原因かよお!

7448 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:47:54.381379 ID:vqfrMdTv
開業したての新人に世界最強馬を預けて調教師を怖がらせましょう!!
ttps://i.imgur.com/NVQt78e.jpeg

7449 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/13(水) 18:49:25.284061 ID:5HxliFzJ
主人公「ゲヘヘ、媚薬をもって仲間の女を・・・グフ!グフフ・・・!!」
主人公「効き目が弱い・・・もっと強いのを・・・」
主人公「クソッ!効果はある筈なのに今までのせいで耐性がついてる!全部やりなおしだ!」

女「もうすぐ魔王討伐ね・・・ここまでついてきてくれたのはあなただけ・・・その・・・もし、許してくれるなら私と・・・」(スルスル・・・
主人公「違うんだ!こうじゃないんだ!こうじゃないんだ!」

7450 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/13(水) 18:50:06.885914 ID:5HxliFzJ
>>7448 完全に脳が破壊されてそう

7451 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:50:34.158682 ID:f3IPz3ay
地味に負けフラグになりそうなことしてんじゃねぇ!

7452 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:50:41.202467 ID:iqSO3fev
気の強い女に罵られながらじゃないと興奮出来ないタイプだな……?

7453 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:51:11.523526 ID:Bx3068Ph
>>7433
龍崎薫と花山薫、どっちがどっちってネタもあったな

花山薫Pがプロデュースする龍崎薫。村上巴が羨ましげな目で見てそう

7454 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:51:38.292161 ID:IwuuchSj
>>7449
じゃあ何がしたかったんだよてめーは!

7455 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:52:41.077722 ID:D9EnkiET
ブタゴリラも薫だっけ?

7456 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:54:21.729583 ID:aPLZHdi6
白色テロって現政権に味方する側だったっけ

7457 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:55:11.833852 ID:Bx3068Ph
>>7455
女っぽい本名が嫌で男らしいあだ名としてブタゴリラを名乗ってる

せめてブタは外せよ

7458 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:55:34.741276 ID:f3IPz3ay
>>7455
たまにブタゴリラって呼び名かわいそうだろ的なこと言う人いるけど、あれは自身の名前である「薫」と呼ばれるのを嫌った本人が敢えて呼ばせてるので
かわいそうどころか本人の意を尊重してるだけなんだよなぁw

7459 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:55:49.280550 ID:Bx3068Ph
>>7456
政権側の違法な暴力全般

7460 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:56:10.375032 ID:4bIHZ1ap
長らく媚薬を盛られ続けたせいで血液中に媚薬成分が定着している女
返り血を浴びている敵がいつもギンギンになっていることからあいつに殺される敵は『死ぬほど』気持ちがいいと噂される

7461 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:56:12.302920 ID:oetO4fGq
>>7449
ジュンアイ!

7462 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:56:26.524804 ID:B1v3VlgP
>>7457
自分の名前嫌いすぎてそんな名前で呼ばせてるの聞いたら、
親がめっちゃ悩みそうって今だと思ってしまうわ。そんなことはないのだけど

7463 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:56:56.559703 ID:Xon77/2S
>>7449
そんな主人公の前に
媚薬にクッソ弱いチョロ雑魚ムチムチドM魔王を、シューッ!

7464 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:58:16.029501 ID:PBMlDCcw
>>7456
新選組とかティターンズとか

7465 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 18:59:47.534134 ID:bHssK1hp
政権側が持つ組織やその活動が白テロやったろ確か
ファシズムの極地なのか

7466 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:00:05.342803 ID:ZqKqwnVh
>>7416
はなやま かおる ちゃん と あなべる ちゃん も もりあがってたぞ

7467 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:01:04.978680 ID:wozHF6Ry
テロリズムの語源がフランス革命のジャコバン派がやった白色テロのことだから
むしろ赤色テロより元祖テロよ

7468 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:01:15.134380 ID:00EF4Xak
断片的情報で誤認させるならねずみ男も女性ウケするキャラになりそう

迫害された混血児で、世に擦れた守銭奴
そんな自分を恥じながら変えなれない生き方を自嘲してる
それでも友情は捨てきれず、腹の底では愛を請い願っている

多分ヤクザっぽいキャラになるな

7469 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:01:57.549292 ID:rEI27FbR
春香さんに何があったんだ
ttps://pbs.twimg.com/media/GxRTgEtaIAAbUfb.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GxRTtQTaIAEJXL1.jpg

7470 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:01:59.870290 ID:PPpslx7A
新選組はちょっと過激な治安維持組織だから……
あの時代は相手も凶悪だったから、ちょっと過激ぐらいじゃないと役に立たなかったから……

7471 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:02:14.000113 ID:00EF4Xak
>>7466
エブリスターちゃんも見かけたぞ
啓蒙高すぎてそのままの姿描いてる人多かったが

7472 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:02:29.255566 ID:rEI27FbR
ジャコバン派「治安を回復するためには仕方がないんだ」

7473 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:02:34.779927 ID:vqfrMdTv
国家ぐるみの場合は犯罪にならんゾイ

7474 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:02:50.184977 ID:obRF1jqm
>>7457
ttps://pbs.twimg.com/media/GsZyaS_akAAbI6x.jpg

7475 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:03:49.225931 ID:gJaJwaeM
>>7466
東堂葵ちゃんがないなんておかしくない?

7476 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:03:58.263889 ID:cKUIhwuc
おっとグリーンテロリストの環境保護団体とオーシャンテロリストの反捕鯨団体も忘れてもらっちゃ困るぜ!

7477 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:04:04.834307 ID:IwuuchSj
>>7473
あーやだやだ、これだから法治国家じゃない野蛮な国は

7478 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:04:09.827330 ID:gF7x2xbt
村八分の人間を集団でリンチして結束を強める因習村

7479 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:04:50.420638 ID:lD1nMQy2
逃げるな馬鹿野郎!! 馬鹿野郎!! 卑怯者!!!!役立たずの狛犬!!!!
お前なんかより煉獄さんの方がずっと凄いんだ!!!強いんだ!!
煉獄さんは負けてない!!
コロナ禍中で瀕死の映画館を死なせなかった!!!
対策に空調に投資しても客が戻らない映画館を守り抜いた!!!
お前の負けだ!! 煉獄さんの!!

7480 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:06:15.616368 ID:XY31Xbt1
>>7479
猗窩座「俺はむしろ杏寿郎と一緒に成果上げた方では?」

7481 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:07:56.944795 ID:gJaJwaeM
>>7473
国際犯罪っていうジャンルがあるんで国家ぐるみでも犯罪になる場合はあるゾ。
じゃけんロリコン伯爵といっしょに世界中の偽札作ろうぜ!

7482 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:08:18.548604 ID:nY1ZqYI2
猗窩座!柱になれ!映画館を支える柱になるんだ!猗窩座!

7483 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:08:53.857316 ID:Bx3068Ph
>>7476
アカ(共産主義)
緑(エコテロリスト)
黒(アナーキズム)
白(白色テロ)

青と黄色、ピンクが欲しいな

7484 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:08:56.061613 ID:wozHF6Ry
まあ北朝鮮だって犯罪国家扱いだしね
そもそも承認してない国も結構あるけど

7485 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:09:17.922953 ID:gF7x2xbt
鬼滅、ここで完結して良いのではないかという評論家いたな
無限列車と今回ので主人公と猗窩座の因縁は決着したから

7486 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:11:11.541838 ID:EZIgBo6Z
鬼滅が売れるとフジが潤うと言う悪循環はどげんとせんといかん

7487 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:11:48.662191 ID:R76OFDZ6
はえー。白色テロなんて言葉あるんやな
ティターンズがコロニーに毒ガス注入するようなもん?

7488 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:12:48.095850 ID:wozHF6Ry
鬼滅が売れると藤が潤っていっぱい女売れるんや最高やな

7489 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:13:53.201217 ID:IwuuchSj
>>7485
映画しか見てないのかそいつはw

7490 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:13:57.805628 ID:XygBOXCs
>>7485
そもそもの因縁の無残が残っとるやろがい
しかしアカザ殿はマジで練りこまれた設定のキャラだったよなぁって

7491 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:14:01.024513 ID:ZqKqwnVh
>>7486
フジ以外も儲かるからある程度割り切ろう

7492 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:14:26.420018 ID:FTcasZTY
>>7484
日本が中華民国も北朝鮮も承認して中中韓朝日で仲良くできないものか……

7493 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:14:42.951927 ID:lD1nMQy2
新作出るたびにアーカードが鬼滅マラソン視聴するから……

7494 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:15:08.253330 ID:IwuuchSj
>>7487
地球連邦がサイド3に軍を駐留させたり、コロニーから「重税」を取ったりすることも白色テロ

7495 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:15:33.989655 ID:PBMlDCcw
>>7486
フジは鬼滅アニメの制作に関わってないから映画の収益は入らんはずだけど

7496 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:16:03.963287 ID:IwuuchSj
>>7490
炭治郎の罵倒にあんなクリティカルな意味があったと、後から分かるのが芸術点高すぎる

7497 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:16:14.568130 ID:Ibgjicmj
DASH村も元々日本から独立して国家を目指す企画だったけど放射能で流れちゃったんだよね…

7498 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:16:29.413471 ID:XygBOXCs
>>7493
まぁ鬼殺隊みたらマジで絶頂モンだろうなぁ旦那

7499 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:16:31.660244 ID:SeBqLIh2
>>7483
ピンク(水龍敬エロテロリスト)
黄色(仕事場でもおしゃれなカフェでもカレーテロ)

7500 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:17:35.011793 ID:rEI27FbR
私は有名漫画雑誌の編集
漫画は好きだけど漫画の面白さとか見せ方とかそういった物を学んでいないので
漫画家に適切なアドバイスをする事が出来ないどこにでもいる編集

7501 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:17:39.666803 ID:lv2jukxI
>>7497
独立ではないぞ
地図にDASH村の名前を乗せるが目標だったぞ

7502 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:17:57.399464 ID:gF7x2xbt
>>7494
何の罪もない学生を羽交い絞めにして殴り飛ばすのも白色テロ?

7503 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:19:05.886295 ID:XygBOXCs
>>7496
「良い鬼と悪い鬼の区別が付かないのなら鬼殺隊をやめてしまえ!」
炭治郎ってホンマ的確に抉ってくるよね

7504 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:19:52.407828 ID:IwuuchSj
>>7502
それが地球連邦反対デモの参加者だったりすると白色テロ。
女みたいな男の名前してるやつのことなら、単なる権力の横暴。

7505 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:20:05.548075 ID:ZqKqwnVh
次の映画は順当に行けば
カナヲと猪の助と兄上と無一郎と岩柱と流れ弾で獪岳のやらかしをやるのか
割と入れなくても良かったんじゃね?って演出が多かったから
次のも三時間以内でなんとかなるか

7506 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:20:43.402298 ID:bHssK1hp
そもそも理性ある鬼なんて知らんし…
よく殺されなかったよあの時

7507 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:20:53.354841 ID:IwuuchSj
>>7503
普段は陽のコミュ障なのに、罵倒はめちゃ的確なのがいやすぎるw

7508 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:21:18.057505 ID:ZqKqwnVh
>>7507
鬼の王だぞ

7509 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:22:22.051584 ID:agt95cYK
良い鬼と悪い鬼の区別が付かないのなら鬼殺隊なんかやめてしまえ! ← 母ちゃんが鬼になって家族殺したから処さなきゃならんかった
誰も死なせなかった!! お前の負けだ! ← なんともまぁ惨めで滑稽でつまらない話だ
相手のことをミリしらでぶっ刺せるエスパー炭治郎

7510 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:22:42.939761 ID:T7XwBrI6
奏章4章ラストまで来てバッテリー切れ
イベントには間に合わんが、まぁ別にラスト2話だから
クソ悪名高きラスボス戦以外は時間を食うまい

7511 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:22:45.037056 ID:b7w7HrC/
次のファシズムは胸尻太ももむっちむち爆乳人外ロリ母性甘々逆レを掲げてやってくるだろう

7512 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:23:30.532490 ID:wozHF6Ry
いい鬼と悪い鬼の区別もつかないから柱なんてやめてしまうべきですからね

7513 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:23:51.094496 ID:rEI27FbR
こ、これが女子高生アイドルの腹筋か…?
ttps://tadaup.jp/8JGQD0sT.jpg
ttps://tadaup.jp/8Xd8Kiwq.jpg

7514 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:24:05.156510 ID:PPpslx7A
まあまあ、小生の小説を踏まなかったり、役立たずの顔面をぶん殴ったり、鬼の王になったり、良い意味でのクリティカルも出してるから

7515 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:24:25.880940 ID:IwuuchSj
>>7509
味方相手でもそうやって相手が入ってきて欲しくないところに的確にヘルアンドへブンするから
陽のコミュ障なんだろうなあw

7516 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:24:36.559264 ID:5W6VyKoo
>>7501
そのくせ村長がアヒル村長だったりして子供心に「地図に載せるないだろ」と思って見てたわ
いや村の企画自体は面白く見てたけどさあ

7517 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:24:45.027365 ID:T7XwBrI6
>>7511
ワイはロリ巨乳属性あるから問題ないだろうが
巨乳かどうかはとりあえず個体差に任せる方向のほうがいいと思うが……

7518 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:25:02.707121 ID:agt95cYK
役立たずへの顔面パンチは二重の意味でラッキーパンチだから持ってるよ

7519 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:25:47.142611 ID:ZqKqwnVh
>>7513
むしろアイドルってこれぐらいバキバキでないとやってけないんじゃないの

>>7516
企画自体半分ジョークでしょ流石に

7520 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:27:59.025453 ID:Xzn2CuFc
>>7485
風柱サンがこの先はやめようぜって止めてた
玄弥は家に帰れ

7521 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:28:44.479671 ID:wozHF6Ry
風柱さんは胸を開けてフーフーいってるスケベなシーンがこの先ありますからね

7522 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:29:04.364868 ID:FTcasZTY
>>7500
尾田セン聖「打合せ時には最低一つはダメ出しをしてください」

7523 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:29:13.986027 ID:agt95cYK
歴戦の武士を装っておいて武士ごっこしてただけの血鬼術ブンブン丸兄上の知れば知るほど生き恥感

7524 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:29:46.638984 ID:6aVTfrNw
あんな姿になる前に侍でもなんでもないと気づけなかったのか?

7525 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:31:10.426446 ID:agt95cYK
力つけて縁壱に近づけたと思ってたから……実際は全盛期過ぎ去った老体相手に殺されかけたんですけどね

7526 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:31:47.397650 ID:ZqKqwnVh
一体何が始まるんだ!?
ttps://x.com/k_hiroriro/status/1955576822084882656
ttps://tadaup.jp/8WdNHjW0.jpg

7527 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:32:52.069024 ID:czVZP/mY
「撮り鉄仲間では無賃乗車は当たり前」

声に出したい日本語だな!
鉄オタでキセルって被写体に対するリスペクトの精神ゼロやん


【速報】万博会場で扇子など7万円相当万引き疑い 大学生2人逮捕 東京から新幹線に無賃乗車し来場か すでに逮捕の大学生3人と同じ「撮り鉄」グループ「無賃乗車は当たり前」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a647297bff080138ab588b03daa46763dd5c5ceb

7528 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:33:15.791070 ID:gJaJwaeM
>>7519
まぁ太一元メンバー()が散々船造りの企画で海賊海賊言ってたのとか普通にジョークだしな。
島と本土で貿易も商法の問題とかどう済んだよって話になるし。

企画のマジな部分と装飾部分は分けて考えないと。

7529 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:33:19.703267 ID:XygBOXCs
>>7520
今から「頼む神様どうかどうか」って泣き叫ぶの楽しみでやんす
関さんの演技が想像でき過ぎて素敵

7530 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:33:28.857460 ID:p4XyeYC6
バレンタインイベントがGW辺りまでやってたゲームもあるし…

7531 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:34:03.648834 ID:Tm1Yg+Ef
縁壱は勝ててない!兄も無惨も殺せなかった!
誰も守れなかった!鬼殺隊も追い出された!
無惨達の勝ちだ!縁壱の負けだ!

7532 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:34:08.940396 ID:6aVTfrNw
そういえば改札の仕様が変わってキセル乗車しにくくなったとき
撮り鉄がみんなすげー怒ってたな
客への配慮はないのか!って

7533 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:35:25.830083 ID:gJaJwaeM
>>7532
金を払っていないのは客ではなく犯罪者…(白目

7534 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:35:59.144392 ID:0z79Q98e
>>7529
ワイくんそこで泣かない自信がないから映画は見に行けねえなってなる

7535 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:36:40.446188 ID:Xzn2CuFc
撮り鉄ってカメラと脚立積むから車異動だとおもってたわ

7536 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:37:04.499309 ID:Z9bWLIQI
だってあいつら自分たちが鉄道を盛り上げていて、売上に貢献してるんだって割と本気で主張するからな

7537 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:37:45.354670 ID:agt95cYK
>>7529
石田さんの惨めで滑稽でつまらない話と関さんの神様に懇願するシーンは無限城やる前からはよう見せてくれツートップじゃけえ。
あと兄上の「侍の姿か? これが……」も楽しみ

7538 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:38:43.555843 ID:T7XwBrI6
>>7531
縁壱「そうです、私など兄上のように子孫も残せず、流派も残せなかった敗北者」

これ認められる方が兄上の敗北感デカくないか

7539 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:38:55.450928 ID:gJaJwaeM
>>7536
せめてカメラ業界だよね。鉄道業界に対してほぼ金落としてないし。
肝心の写真も誰が撮っても同じ構図だし…。

7540 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:39:13.675782 ID:rEI27FbR
女性高校教師「滅相もございません、お奉行様。私はこれこの通り年上で…」

7541 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:40:43.243763 ID:ZqKqwnVh
>>7535
だからあいつら鉄道マニアの他のジャンルから嫌われているんだ
他ジャンルもマイナスを考慮しなければある程度金を落とすんだが
あいつらはゼロだから
駅の入場料すら払うかどうか怪しいというか多分結構な割合が払ってない

7542 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:40:53.387298 ID:agt95cYK
ぼく勉とお奉行と刃皇の溢れまくったヒロインレースコラ画像

7543 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:40:54.965430 ID:T7XwBrI6
>>7536
全員同じような写真しか撮らんし
一人だけいれば他の人間いらないゴミみたいな界隈に存在価値あるのか?

7544 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:43:34.369748 ID:agt95cYK
撮り鉄、ロードバイク、釣り。ワイのTLにたまに流れてくるカス代表はだいたいこの3つから来がち

7545 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:43:41.058201 ID:0z79Q98e
>>7540
元トップアイドル高校教師とかいう状態の子が出てきたのに比較できなさそうなレジェンドよ…

7546 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:44:15.043907 ID:IwuuchSj
>>7528
まあ猫の駅長がいるんだし、本物のアヒルなら村長ワンチャン?(ぉ

7547 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:44:35.565963 ID:87JxyDcl
>>7544
ロードバイクはあんまり聞かんがヤバいエピソードあるんか

7548 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:44:45.394278 ID:ZqKqwnVh
>>7544
釣りは外来侵略種をばらまくバス釣りがよく悪いネタで出るかなあ

7549 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:44:50.809262 ID:sw3PH3nX
>>7544
ガノタの犯罪者ってどんなのがいたっけ?

7550 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:45:22.911970 ID:sw3PH3nX
>>7547
自動車やバイクとスピード対決仕掛けるとかばくおん!!で思いっきりコケにされている

7551 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:46:20.003636 ID:ZqKqwnVh
>>7547
自転車なんで音がしない上に下手なバイク並のスピードで走り回るんで
峠とかだと自動車から嫌われてる

7552 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:46:24.399961 ID:PPpslx7A
自転車系は危険運転がねえ
まあ、その進化系つうか、よりヤバイ、モペットとかループも出てるからなあ

7553 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:46:45.226666 ID:T7XwBrI6
撮り鉄よりヤバい鉄というと
模型鉄の行き着くところまで行っちゃった奴らか
塗装剥がす連中
うお、それは犯罪……

7554 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:46:47.998995 ID:agt95cYK
>>7547
「ぼくのバイク高いんで濡らしたくないから客室入れてください」とか道の駅にテント張るカスとか駐車場の縁石枕にして寝るカスとか流れてきたで。
大半が行儀良くしていても目立つカスがいるだけで全体がそういうものと思われるからホンマ迷惑でしかないんよな

7555 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:47:11.690147 ID:VPiBgoMw
なるほど、スピード出る分危険運転のヤバさが跳ね上がるわけか

7556 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:47:41.791027 ID:lD1nMQy2
>>7549
ガンプラ巡って殴り合いするパニックおじさんはたまに流れてくる

7557 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:48:57.989820 ID:lD1nMQy2
縁壱が最も欲しかった家族、最も不要だったのが武力
兄上が最も欲しかった武力、容易に捨ててしまえるものが家族
こいつらさ

7558 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:49:00.079884 ID:FTcasZTY
>>7549
極楽とんぼ加藤の私物のシャアザクの角を折って持ち帰った人とか?

7559 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:49:15.174510 ID:rEI27FbR
ロードサイクル乗りでいたすごいのは
「見て下さいこの車カス。自転車がすり抜け出来ないように左に寄ってます」
って交差点角で左折の指示器出している車を撮影してこう言ってた

7560 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:49:16.485643 ID:sw3PH3nX
>>7556
テンバイヤーにガノタはいるのだろうか?

7561 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:49:37.828052 ID:4bIHZ1ap
>>7547
微妙に追い越せない程度の微妙なスピードで車道を走っててクッッッッッッッソ邪魔。その上交通マナー意識がママチャリレベルのクソカスが多いので本当に邪魔
自分に酔ってるのか単純に馬鹿なのかあえてあおってるのか知らんがこれらを指摘すると仲間内に拡散しあって仲間内で擁護しあう相互オナニーを始めるし
お気持ちツイートを連打しがちなので一回タイムラインで開いてしまうと検索履歴をキレイに削除しないと延々と自己弁護と仲間擁護が沸いてくる

7562 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:49:57.205234 ID:lD1nMQy2
最近知ったこと
学マスの偽姉は貴音よりもデカケツ

7563 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:50:00.315021 ID:T7XwBrI6
>>7557
せっかく血縁が残ってたのにラスト一人を自分でぶった切った男、兄上

7564 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:50:15.083234 ID:sw3PH3nX
来年度から御堂筋歩道で爆速で走るロードバイクマンが逮捕案件になるのがわいはうれしい

7565 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:51:17.671261 ID:ZqKqwnVh
>>7559
自転車乗ってるとムカつくのは確かだけど
教習所でそうやれって習うからなあ

7566 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:51:20.592724 ID:T7XwBrI6
>>7564
(一瞬、あの顔面が怖くて煽りばっかする御堂筋君が逮捕されるように見えてしまった)

7567 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:51:38.240546 ID:IwuuchSj
>>7553
何それ塗装の参考にしたいとかそう言う理由?

7568 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:51:49.837063 ID:5CRBTtb2
石1000個即回収する気だったからこその大盤振る舞いであったか!
所長引いてる場合じゃねぇ!!!

7569 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:52:06.269666 ID:YnnVKeYn
>>7557
剣について聞きたがる兄上に対して縁壱は「お兄さんと凧揚げがしたい」って言ってるんだよね

7570 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:52:08.417444 ID:sw3PH3nX
>>7566
弱虫ペダルの諸君は歩道爆速とかせんやろ

7571 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:52:55.186887 ID:ZqKqwnVh
>>7567
うん
塗装する時の色見本にする為にやる

7572 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:53:41.911568 ID:rEI27FbR
一部のお年寄り「横断歩道を渡るのは素人。通は歩道から中央分離帯を乗り越えて直接道路を横断する」

7573 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:54:03.870415 ID:IwuuchSj
>>7568
毎年言われてる気がするw>爆速回収

7574 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:54:33.943518 ID:T7XwBrI6
>>7570
それはそうなんだけど、ぱっと一瞬御堂筋 逮捕でね

7575 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:54:44.884121 ID:jPIYhfQx
>>7527
新幹線で無賃乗車ってどうやるんや……

7576 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:55:33.932652 ID:IwuuchSj
>>7571
スマホで写真撮れよ! それで十分だろうが!?

>>7572
中本工事がそれで死んだのはショックだったなあ。
いや死んだ事自体もそうだがモラル破って死ぬのはちょっとダメージ大きい。

7577 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:56:02.723933 ID:sw3PH3nX
>>7575
やり方をネットに載せると普通に逮捕案件やな

7578 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:56:28.188828 ID:H8GEuALJ
新幹線のシステム的にどうやって無賃乗車を…?

7579 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:57:55.572210 ID:agt95cYK
ワイもどうやって無賃乗車するんだと気にはなるけど>>7577見て拡散しちゃ駄目な奴だよなってのも納得する

7580 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:58:19.560027 ID:sw3PH3nX
>>7578
ハッキングやらなりすましやら色々法律やぶりまくるんだろうね

7581 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:59:10.602059 ID:84rakS6k
指定席を勝手に座って外国人のフリすればOKってやつはそこそこいるんだろうか?

7582 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:59:35.019613 ID:sw3PH3nX
正直キセル乗車の達人も「誇るべき乗り鉄」とか名乗っているんだったら、もはや反社と変わらんよってに

7583 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 19:59:44.273840 ID:obRF1jqm
多くない?大統領凸5でもう・・・・
ttps://i.imgur.com/sk4Fc4f.jpeg
ttps://i.imgur.com/slpfTLI.jpeg
ttps://i.imgur.com/ykeWA5k.jpeg
ttps://i.imgur.com/eO2dUea.jpeg
ttps://i.imgur.com/joBpwzX.png

7584 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:00:05.143023 ID:lD1nMQy2
>>7575>>7578
外国人迷惑ユーチューバーはトイレに篭るとかしてたや
ttps://www.bbc.com/japanese/67247960

7585 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:03:00.610928 ID:IwuuchSj
>>7583
ミスクレーンが普通に明るいおねえさんぽくって草。
ダメなのだ・・・彼女は・・・よどみ腐っていなければ!

7586 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:03:53.645336 ID:lD1nMQy2
ttps://x.com/petra_beta/status/1955559421054173694
さすが公式二次創作漫画
パチュリーの乳が丁度いいサイズ感

7587 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:04:05.112814 ID:/ZQk5z50
ジュネス・クレーン……
つまり夏イベは……ペルソナ4?(

7588 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:05:05.176355 ID:/ZQk5z50
プラモデルなら千早の胸を盛るのも自由……
バンダイ師父、そういうことなのですね……!
ttps://x.com/murabito_skkn/status/1955544216513417588?t=wNtTiJkQuSWlpm9xlM2eQA&s=19

7589 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:05:07.461440 ID:cKUIhwuc
改札はタッチ乗車すると前に乗った人の残金しか見えないのやめてくんない?

7590 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:07:24.002897 ID:sw3PH3nX
>>7589
忍びの術みたいにくっついていったら無賃乗車できないものか?失踪日記の吾妻ひでおの親友のナベさんが毎度やっていたそうだが

7591 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:09:00.784955 ID:IwuuchSj
>>7589
え、むしろそういうことあんの?
俺のところではそういうのないんだけど・・・

7592 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:09:21.668632 ID:84rakS6k
>>7584
こいつ今政治家だっけ

7593 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:10:13.137392 ID:T7XwBrI6
うーん、殺式の水着か……剣式だったらなぁ

7594 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:10:15.318281 ID:ZqKqwnVh
>>7585
あの人ははべにゃんあたりと組ませて服作らせていれば大人しいイメージ

7595 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:10:18.924111 ID:diXQh8YW
残り80円・・

7596 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:11:19.455027 ID:ZqKqwnVh
>>7593
人妻は無駄遣いで旦那から色々説教されてるから

7597 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:12:07.634023 ID:/ZQk5z50
>>7595
残り8万円……
もうダメぽ

7598 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:12:10.700297 ID:H8GEuALJ
この人妻ちょっと水着がスケベ過ぎる

ttps://i.imgur.com/TNnDaxd.png

7599 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:14:52.487891 ID:T7XwBrI6
>>7596
公式でカップリングがあると
あまり水着が嬉しくない(ワガママ)

7600 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:18:10.498914 ID:91WWeu7G
>>7598
流石に肌が白すぎないか?

7601 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:18:51.546099 ID:5RDJ40XD
>>7598
これ水着なの?
なんかこのぐらいなら通常衣装に見える

7602 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:19:47.465552 ID:IwuuchSj
>>7598
普段がFGO屈指の露出度の低さなんだし、たまにははっちゃけたかったんだよ

7603 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:20:24.914148 ID:T7XwBrI6
>>7600
SPF200の日焼け止めでも塗ってるんじゃないか?

7604 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:20:34.397127 ID:bHssK1hp
FGOはいい加減覚者ガトー実装しろって言ってんの!

7605 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:21:15.427715 ID:IwuuchSj
>>7600
元から肌は病的に白いと思う
ttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRS7qcF6Q5PseChaLounluCVXsHFlDvxbie8g&s

7606 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:21:47.821878 ID:rEI27FbR
>>7604
義によって立っている、あの?

7607 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:22:08.674898 ID:T7XwBrI6
>>7604
まだ学士殿も来てないんだぞ
俺はエリちゃんに囲まれてマイムマイムの真ん中に置かれる学士殿が見たいんだ

7608 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:24:02.264023 ID:5RDJ40XD
義(テロリスト

7609 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:24:16.155391 ID:FOL6G/fE
エリちゃんとネロ筆頭ローマ勢に囲まれて頭を抱えている学士殿はくっそ見たい

7610 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:31:55.126887 ID:rEI27FbR
もう散歩に行かなくてもよくない?
ttps://pbs.twimg.com/media/Gx0_eR7bsAQ5nej.jpg

7611 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:32:33.785635 ID:trfdJvIS
ヒル子さんはサメ属性

7612 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:33:05.637422 ID:U2TEfOO8
義を失ったな

7613 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:33:51.390409 ID:T7XwBrI6
>>7610
犬種次第だが……一回あたりkm単位で散歩しないとダメなやつもいる……!
こんなもの準備運動以下……!

7614 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:35:43.767214 ID:ZqKqwnVh
聖闘士星矢OP「ペガサス幻想」など歌唱
歌手のNoBさん腎臓がんのため死去 享年61
ttps://oricon.co.jp/news/2400950/

ほか「轟轟戦隊ボウケンジャー」や
「天装戦隊ゴセイジャー」主題歌なども歌唱

7615 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:35:56.402410 ID:ZqKqwnVh
ご冥福をお祈りいたします。

7616 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:37:42.140924 ID:GROY7ZPs
肌が白すぎてよく分からなかったが逆バニーみたいな格好してるんかな?

7617 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:41:02.800004 ID:ZqKqwnVh
>>7616
肌も服も白いだけで、ソシャゲの水着としては普通ぐらいの格好だと思う

7618 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:41:50.889140 ID:XygBOXCs
>>7617
ソシャゲ水着はヒモとか絆創膏とかでようやく、ってこと?

7619 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:42:54.081534 ID:ZqKqwnVh
>>7618
目を覚ませ
ソシャゲでもそのレベルは異常だ

7620 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:43:39.450686 ID:GROY7ZPs
ソシャゲはモチベ死んでてもダラダラ続けてないと、
一度辞めた後の復帰はヌルッとやれるやつじゃないと無理やな

7621 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:44:20.830035 ID:mW3453u0
>>7577
それはそうすぎるな……

7622 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:45:16.518269 ID:oetO4fGq
大事なのはチラリズム
乳暖簾のような水着でも良いぞ

7623 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:45:40.605767 ID:sw3PH3nX
>>7621
アニゲー速報でみたら新幹線の便所に立てこもるんだそうな、逆に目立ちそうだけど

7624 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:46:06.617462 ID:iqSO3fev
何度も言うがエロスとは体型や服装ではない
仕草だ

7625 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:47:07.737739 ID:w4CnAG1o
>>7617
やたら装飾が多いけど基本的にはビキニっぽいか?
肌と水着の色がほとんど変わらんせいで境界がよく見えん

7626 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:47:32.762457 ID:/CECvVDQ
>>7619
でも全裸に眼鏡とリボンだけの女がスマブラに出てるし……

7627 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:47:44.849264 ID:trfdJvIS
下乳!エグいパンツ!何か問題でも?
ttps://tadaup.jp/8RPCY5A7.jpg


7628 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:48:06.929897 ID:Ibgjicmj
白い肌に白い水着に透けるおヘソによって目の錯覚で全裸を狙ったセクシーセイアがエッチだったよ
しかもその格好でヨガもするからお尻突き出してて先生の先生がもうね?

7629 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:48:33.369138 ID:/huelBgY
0079 ジオンが負けてしまった、地球に潜んで機を待つ
0081 水天の涙?ガバいし機じゃない
0083 機ではない、嫁が妊娠した
0087 機ではない、長女が産まれた
0089 機ではない、次男が産まれた
0093 機ではない、子育て大変だ
0096 機ではない、嫁に睨まれた
0120 機ではない、ちょっと遠い
0123 機だ、立つ


7630 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:49:22.069222 ID:oajmzeWj
>>7610
イッヌ「べつばら!」

7631 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:49:46.605296 ID:MfZOMpsh
>>7627
この格好ですまないさんとえっちするんやろうか……?

7632 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:49:57.223404 ID:Ibgjicmj
ティアマトママ…別衣装でくるならビーストで着て欲しかったよママ…

7633 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:50:39.777636 ID:ZqKqwnVh
>>7629
もしかしてブッホさん?

7634 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:50:41.883529 ID:MfZOMpsh
人類の母ということは、人類ならば誰でもおっぱいを吸わせないといけないのでは……?

7635 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:50:46.337852 ID:iqSO3fev
>>7629
60すぎのジジイが役に立つかッ!!

7636 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:50:50.033279 ID:/huelBgY
ティアマトさん彗星でワイの嫁殺したからきらい

7637 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:51:05.067476 ID:oajmzeWj
>>7627
サメじゃねーか!

7638 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:51:18.714602 ID:wI/SR+qC
>>7601
はやくDOAXVVをプレイして水着の概念に対する耐性をつけるんだ
どうなってもしらんぞー

7639 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:52:04.505948 ID:/CECvVDQ
>>7629
正暦2045年 ムーンレイスとやらがやってくる
そろそろ立つべきだろうが問題がある
足が痺れて立てない

7640 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:52:07.574901 ID:T7XwBrI6
>>7632
ビーストだとでかい奴だぞ
今の船がボートに見えるサイズになっちまう

7641 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:53:00.340851 ID:mW3453u0
>>7627
エッチな服装でジークフリートやマスターを怖がらせましょう!

7642 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:53:03.231734 ID:w4CnAG1o
>>7629
最後の大規模なジオン残党であるオールズモビルが壊滅しとるがな

7643 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:57:13.182060 ID:qnCBUB5Y
ベヨが許されて舞が許されないのはおかしいと思いませんか?

7644 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:58:47.250135 ID:Ibgjicmj
ベヨネッタは全裸だけど貧乳で眼鏡
舞は巨乳でノーブラだから大きく揺れてしまう
任天堂の品格が許さなかったんだよ

7645 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:58:52.837725 ID:/huelBgY
その話すると「そもそもホムヒカ許されたのもおかしくね…?」になるから…

7646 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:59:30.082285 ID:iqSO3fev
ベヨ姐さんは設定上はメガネ以外全裸でもグラ上はしっかり着てるように見えるから
舞はもう待機モーションからしてダメでしょ、全盛期のSNKグラは乳揺れ多かったけど舞は特にたゆんたゆん揺れてたぞ

7647 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 20:59:31.341651 ID:FTcasZTY
FGOで葛木メディアと葛木宗一郎と葛木亜魅の親子三人揃い踏みを見たい

7648 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:01:45.348066 ID:/CECvVDQ
FGOではマリーのママに来てほしいんだよなぁ
ブリカスに真の男と称される女傑よ

7649 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:03:02.174337 ID:mW3453u0
ミスクレーン若くね?と思ったら指定がミスクレーンリリィだったのか

ttps://x.com/tanakaten/status/1955587343236436154?t=snWlhGuMmwXTIuX3n7n0Kg&s=19

7650 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/13(水) 21:07:16.063224 ID:5HxliFzJ
クラス・バックラー
PTの中でも最も優秀なタンク性能を誇る、誰もやりたがらないので冒険者ギルドから出た時点で失踪するケースが多い

7651 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:07:51.554405 ID:FTcasZTY
>>7648
マリア・テレジア!
マリー・アントワネット!
ルイ17世!
三世代対談 in Flance!!

7652 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:08:46.799371 ID:FTcasZTY
>>7650
まず冒険者ギルドに顔を出す時点でプロのバックラー失格よ

7653 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:09:36.702002 ID:mW3453u0
>>7650
ちゃんと一度は冒険者ギルドに来てるだけまだマシ

7654 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/13(水) 21:11:32.578908 ID:5HxliFzJ
本物のバックラーはキャラ育成画面で作成した筈なのに消えてるからな

7655 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:12:48.158753 ID:KemY84bW
デバッガー「この盾、グラフィック指定無いです!」

7656 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:13:39.873211 ID:nY1ZqYI2
なんだ……この……なんだ?
大統領が関わってんだからロクな話じゃないのは感じるんだが
いつも以上に展開がスピーディー過ぎない?なんか雑?
あとマスコットが生理的嫌悪感を感じる

7657 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:14:44.176692 ID:XygBOXCs
>>7654
確かに「あ」とか「あああ」って名前のキャラクターたちは作成したはずなのにいなくなってますからな
不思議なことにちゃんと名前付けたキャラのお金が増えてるんだけど

7658 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:15:00.635348 ID:nY1ZqYI2
顔合わせる前に消えるバックラーなぞ花拳繍腿!
決して欠かせぬパーティーの柱となってからバックレてこそ真のバックラー!!

7659 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:18:27.793972 ID:Sq1DPRkk
>>7657
シリーズによっては初期装備持ち(売価0)&所持金0になってしまったからチクショウ!

7660 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:20:34.579097 ID:oajmzeWj
バックラーは当然のように借り物の装備を返しに来ないんだ

7661 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:21:08.038814 ID:ZqKqwnVh
誰にも苦手な奴っているのねw

ttps://x.com/lunaticmonster/status/1955589617593491642

7662 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:21:26.303662 ID:JC7RxhOj
19.2秒待てばバックラーしてもいいらしいね

7663 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:25:29.943186 ID:w4CnAG1o
ずっと酒場で酒を飲んでる司教のかんていさんとかもいるよね

7664 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:28:30.294794 ID:T7XwBrI6
奏章進めて思ったこと
マシュが強くなったのはいいことなんだけど
コスト16……!

7665 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:30:11.507827 ID:w4CnAG1o
そういやみんなコストが重くてマトモに編成出ないとEXグランド戦で悲鳴が上がってたな

7666 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:30:20.626928 ID:MENYNQwc
人妻
人妻
ママ
今年のFGOは一味違うな

7667 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:31:23.425404 ID:ZqKqwnVh
>>7664
普段使いで元に戻せるからセーフ

7668 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:31:36.333794 ID:oetO4fGq
ロリコンなんで美遊ガチャ待ちます

7669 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:32:06.899204 ID:nY1ZqYI2
>>7665
1はまだまし
2がキツかった

7670 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:37:31.098191 ID:oajmzeWj
>>7664
耐久と人類の脅威相手にクソつよなんだけど聖剣装填だけは選択制にしてクレメンス

7671 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:47:00.988875 ID:xMmNy8UP
はじめの一歩、作者がsnsでレスバするから休載て

7672 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:49:46.787026 ID:MfZOMpsh
レスバで忙しいなら仕方ないね

7673 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:52:08.800116 ID:TG/thRfF
水着リップはこれ性能的にはどうなんや…
…?
よぐわがんね

7674 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:52:12.063525 ID:YALi0FnU
>>7671
もう救いようがない・・・同期の真船先生はむしろ上り調子なのに・・・K2いまだに品質が落ちてないのが凄いよ・・・

7675 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:56:35.811768 ID:84rakS6k
>>7674
知名度やメディアミックスでは一歩のほうが恵まれてるとは思うものの
もうなんかなあってここ十年ぐらいはそんな気分にはなるな

7676 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:59:05.386633 ID:/huelBgY
大人しく宮田と試合してそこで終われば伝説の漫画で終わったやろに…

7677 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 21:59:38.456975 ID:lD1nMQy2
>>7671
もうプロモデラーに転身してもろて
ところでシャア専用ムサイって赤にする?緑のまま?

7678 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:00:53.968394 ID:qsSltXJm
冷麺の水切りしようとしたら流しに食べられちまった
すまねなぁ、もう一回作り直しだ

7679 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:05:43.874203 ID:M7yzvDFX
>>7678
次は三色で作ると言い

7680 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:09:10.441086 ID:YALi0FnU
>>7676
金カムと鬼滅は本当にスッキリと終わりましたなあ・・・だから連載が終わってしばらくたっているのに今でも金を稼いでるw

7681 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:10:38.227442 ID:Sq1DPRkk
なんであんな艦橋デザインにしたのかジオン星人のセンスはわからない

7682 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:10:43.145118 ID:D9EnkiET
>>7678
昔の仕様のカップ焼きそばで、流しに中身落とすのやらかしたことあるな

7683 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:11:43.934251 ID:CNvqSat2
忘れられているがヒカリちゃんもスマブラ参戦でタイツ履いてナーフされてるんやぞ
でもタイツ履いてる方がエロいよね

7684 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:12:46.623893 ID:sw3PH3nX
>>7680
金カム最終章のアニメのほうはまだでないんかよ、あと実写の続きもはよ!

7685 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:14:33.182650 ID:XygBOXCs
>>7684
実写の続きは姉畑先生カットの可能性が高いんだけど開幕ラッコ鍋っぽいのがマジで草w

7686 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:14:46.934968 ID:8lfRRojE
>>7681
首都官邸(ズムシティ)の形からして拗らせてるんだからしゃーない

7687 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:14:58.570674 ID:YALi0FnU
>>7684
実写は精子探偵と姉畑先生のカットは覚悟している当たり前なのでw
ネトフリも巻き込んでは薬続きをと私も思います
大丈夫アニメは完結するからw

7688 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:15:10.029871 ID:wozHF6Ry
動物仲良しするだけでテレビ放送不可とか言論統制か……?

7689 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:15:56.858958 ID:CNvqSat2
ムサイの場合艦橋も酷いがそもそものデザインがエンタープライズひっくり返してるだけなのがなあ

7690 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:17:49.661115 ID:FTcasZTY
パッションリップのおっぱい、どんどん小さくなっていってない?

7691 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:18:36.059689 ID:YALi0FnU
いや今までがでかすぎただけw

7692 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:19:23.727749 ID:OcKkNKjt
B160 設定なんだから元の絵でも小さいと言われてたのに

7693 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:21:40.691672 ID:T7XwBrI6
バストと身長でどっちがでかい?ってサイズのはずだから
今まででも小さいはず

7694 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:23:19.813068 ID:IwuuchSj
>>7687
フルチン素振りと全裸ハチミツは許されたのに!

7695 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:25:11.254301 ID:FTcasZTY
>>7688
TV放映不可ならば、支遁動物記と精子探偵は劇場限定公開にするか?

7696 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:26:56.072284 ID:0QSUMKaV
ペルソナ5をプレイしてて主人公が毎回囚人呼ばわりされてイラっとしたけど
女教師と恋人になった後に同級生とも付き合い始めた罪深さで納得してしまった

7697 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:28:20.946793 ID:R+lZI2A9
>>7696
屋根裏のゴミがユーザーに定着しちゃったくらいだからまあ…

7698 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:28:37.620182 ID:oajmzeWj
>>7696
女教師に居候先の一階でカレー作らせながら自分は屋根裏で他の女といちゃついてるからな

7699 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:28:55.454106 ID:dMcciZqc
一歩の作者まーたなんかやったのかよ
この前もちいかわに噛み付いてなかった?

7700 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:29:34.910965 ID:wozHF6Ry
この異聞帯では二股とか七股溶かしちゃいけないのか・・・?

7701 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:30:16.481187 ID:XD2Fn4Zn
咳が酷くて体調が悪いと思って熱を計ったら38℃超えてるやん
おまけに暑くて脱水症状気味だし
お盆に入った途端にこれかよ

7702 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:30:39.157889 ID:0QSUMKaV
>>7698
毎夜コインランドリーに呼び出して洗濯させるのはさすがに罪悪感が芽生えた

7703 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:31:02.951391 ID:wJ45ahbY
>>7701
インフルエンザ増えてるらしいぞ

このクソ暑いのに!?

7704 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:31:09.714621 ID:cKUIhwuc
石はこの前1000個以上配布したでしょ?全員娶ってやれよ

7705 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:31:56.915579 ID:K0DtDvel
エアコン効いた職場で換気しないとインフルやらコロナやら爆発するんだよなぁ

7706 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:32:05.270639 ID:BphCJgO+
百日咳とかも流行ってるらしいぞ
気をつけよう

7707 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:32:43.463716 ID:cKUIhwuc
淫フル増えてるって情報とコロナ増えてるって情報が錯乱しているな…どっちが増えてるんだ…?

7708 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:33:25.441619 ID:JC7RxhOj
美夏でオルガはいかんでしょ

7709 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:33:29.979368 ID:D9EnkiET
>>7707
両方!

7710 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:34:07.902528 ID:wJ45ahbY
コロナ全盛期の頃滅びかけたくせに調子いいよなインフルエンザくん

7711 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:34:09.370573 ID:0QSUMKaV
職場で新型コロナが流行して休日出勤が確定したワイにタイムリーな話題だ

7712 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:35:31.346374 ID:T7XwBrI6
>>7710
コロナのときにみんな手洗いうがいアルコール消毒してたので滅びかけてたが
それが終わってみんな手洗いうがいアルコール消毒をやめてしまったので増えた
何故やめるんですか……?

7713 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:36:09.873058 ID:K0DtDvel
元々、夏はインフル多いんよ
締め切った部屋でエアコン使えばウィルス蔓延するもんよ

7714 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:37:07.626273 ID:oajmzeWj
手洗い、うがい、マスクはやっぱ対策として有効なんだなって

7715 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:39:19.168176 ID:T7XwBrI6
こっちは助かるからいいんだけど
なんでこの人、自分の鯖が頑張って強化したのを全部解除するの……?

7716 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:41:04.505335 ID:BphCJgO+
>>7715
ズル(外部リソース)はよくない

7717 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:42:05.364733 ID:/huelBgY
どんなものも絶滅したらダメらしいが
コロナとインフルと風邪は絶滅してもよくない?

7718 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:42:23.852238 ID:D9EnkiET
家族でコロナ感染した人がまた家族でコロナ感染して、さらにインフルエンザもまた家族で感染したとか衛生面どうなってんの?って思った

7719 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:43:57.813753 ID:T7XwBrI6
>>7716
クソ真面目!

7720 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:44:02.354437 ID:D9EnkiET
>>7717
ミヤリイガイ「ゆるされた!」

7721 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:48:02.079886 ID:rEI27FbR
ウ…ウソやろ。こ…こんなことが。こ…こんなことが許されていいのか
ttps://pbs.twimg.com/media/Gxt6-9caYAAFGUC.jpg

7722 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:48:03.197952 ID:zNOZOr4x
例のマヴラブソシャゲの宣伝
「稀少物質の眠る迷宮を探索しよう!」ってコレ
ハイヴ……G元素……

7723 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:49:10.409556 ID:0QSUMKaV
スペイン風邪とかペストのときの社会ってマジでヤバかったんだろうな
現代の航空機移動可のコロナも歴史に残るだろうけど

7724 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:51:02.765712 ID:wJ45ahbY
>>7721
これはマジでそうだよな
AVでE〜Gあたりみると「意外とねえな…」ってなる

7725 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:51:06.271402 ID:oajmzeWj
コロナ流行る前は今の社会ならスペイン風邪のときのような混乱は起こらないみたいな意見見たな
なお

7726 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:51:47.444213 ID:ou8QxeLA
>>7722
まぁギャルゲ要素しかないマブラヴって当時からそんな評価高かったわけじゃないし、そらオルタ要素入れるやろなって

7727 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:52:14.318753 ID:HAyoiigD
>>7725
SARSを忘れていたんだろうか

7728 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:52:18.848983 ID:htAKPeA3
>>7722
頭食いつかれてる感じの服装キャラいてワロタ

7729 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:53:12.777966 ID:0QSUMKaV
>>7725
今世紀以降の新型インフルエンザとかも結局広がらなかったので油断してたよね

7730 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:54:03.177209 ID:H8GEuALJ
>>7723
ペストの酷い時は当時の欧州の総人口の1/3が死んだと言われてる
これにより農民が減りまくって社会が維持できなくなった

7731 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:54:18.308821 ID:MENYNQwc
リップ……
ttps://pbs.twimg.com/media/GyOoxg3bYAAh-Iq.jpg

7732 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:54:31.659610 ID:wozHF6Ry
ちなみに中国ではまた謎の感染症が発生して流行中な模様

7733 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:55:06.539659 ID:rEI27FbR
新型の病気は大体発生地で気付いて食い止めてくれていたからな…

7734 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:55:54.174391 ID:JC7RxhOj
>>7732
淫夢に感染してるとか?

7735 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:56:52.116775 ID:bHssK1hp
Hカップでトップとアンダーの差が27.5cmくらいッス

7736 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:57:10.541101 ID:/huelBgY
お前ら大げさに言うけど中国国民の1割くらいしか淫夢汚染されてねえぞ

7737 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:57:36.407501 ID:FTcasZTY
>>7734
日本から中国へ感染拡大したか……

7738 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:57:54.119656 ID:84rakS6k
中国なら不動産の恒大が本格的にやばいらしくて怖いな

7739 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:58:27.964429 ID:wozHF6Ry
>>7734
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250108/k10014687411000.html

7740 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:58:41.983129 ID:rEI27FbR
淫夢は中国に自由を広めた
ttps://imgur.com/dnTyZxx

7741 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 22:59:31.188260 ID:JC7RxhOj
>>7739
まじかよまた新しいのかよ……

7742 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:00:39.963440 ID:wJ45ahbY
まあコロナも都市伝説通りなら中国人がコウモリ?食べて始まったらしいし

食えるのかコウモリ…

7743 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:01:05.861292 ID:JC7RxhOj
コウモリ食自体は文化としてあるからまあ

7744 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:01:35.890019 ID:rEI27FbR
あ、アドレスはこっちの方がよかったか
ttps://i.imgur.com/dnTyZxx.jpeg

一方台湾では
ttps://pbs.twimg.com/media/Gq4YDPqWcAAs4vG.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GxkLdOgbEAAvu4-.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GxkLdOVawAAlJzl.jpg

7745 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:02:05.522994 ID:H8GEuALJ
蝙蝠を食べるところはちょいちょいあるよ
エボラ出血熱も食べた蝙蝠から人に感染したという説がある

7746 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:03:08.190275 ID:iqSO3fev
>>7731
読めねェ!!!
ど ん っ ! !

7747 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:03:09.437623 ID:rEI27FbR
>>7743
パラオだとフルーツバット食う文化あるもんな

7748 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:04:05.908334 ID:htAKPeA3
なんでRTAの動画にホモビの切り張りを……?

7749 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:06:03.365120 ID:rEI27FbR
なんやて!
ttps://pbs.twimg.com/media/GyF4QY4aEAA0-09.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GyEXz4GbsAAfUwr.jpg

7750 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:06:48.977656 ID:D9EnkiET
8月20日からソフトバンクの毎月1円スマホが、スマホ返却時に22000円払う仕様になるって
ちょっと意味わからない
ttps://rokemoba.com/smartphone/softbank-sintokusuru-support/



7751 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:07:49.695662 ID:oajmzeWj
中国は確か今チクングニア熱も流行してるんだっけ…本当に14億人いるんです?

7752 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:08:37.932583 ID:spoE3oWW
>>7748
FF6最小歩数クリアの人がなんで俺検証動画でホモビの編集してんだ?って愚痴ってて草生えた

7753 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:09:26.838381 ID:OOAEiBrK
>>7741
中国発のパンデミックって歴史的に見ても珍しくないからしゃーなし
黒死病とスペイン風邪も中国発なんじゃねーのって説があるぐらい

7754 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:09:39.949408 ID:H8GEuALJ
>>7751
14億人以上いるのは確実と言われてる
理由は簡単で一人っ子政策の時に「大量の戸籍のない子供たち」が存在したから

7755 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:10:10.704941 ID:3y0puDRn
ぼっちちゃん「目立ちたくない」

髪はともかくピンクジャージでギター担いで一番薄ろの席にいるのは完全にヤンキー

話しかけたら痙攣しながら床転がったりするあたり絶対ヤクやっとると思われる

7756 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:10:35.525890 ID:H76W1ms5
>>7750
新しい新得するサポート+は、ソフトバンクが得するサポートになったんだねww

7757 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:10:56.537665 ID:10zCUToj
欧米のロックスターだってコウモリ食べるし割と一般的だよ

7758 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:11:26.239769 ID:3y0puDRn
自己評価が低くて根暗コミュ障だけど
ちやほやされたいっていう面倒くさい女

吉良吉影かオメーは

7759 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:11:52.386400 ID:rEI27FbR
君が抱きたいと思う女の子を選べ
ぼっちちゃん
りあむ
のあ先輩

7760 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:12:17.741354 ID:T7XwBrI6
カスの戦闘と聞いてたがまぁ、クソ耐久仕掛ければそれほど大したものではなかった(小並感)

7761 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:12:39.184631 ID:DaGNt2x8
知り合いのリベラルが恒大集団50兆円負債で上場廃止のニュース見て
発狂して「中国は終わってない!」って喚いてて草

7762 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:12:40.915256 ID:/huelBgY
でもあのジャージ脱いで演奏するだけで評価されるぞ
ほら、あのYouTubeでおっぱい出してピアノ引いてるやつみたいな

7763 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:13:30.932821 ID:0QSUMKaV
>>7755
ふつうの軽音部もジャンケットバンクのような読み合いしてたし
プロを目指すならぼっちちゃんくらいは普通なのかもしれない

7764 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:14:09.656793 ID:oetO4fGq
>>7759
ぼっちちゃん:胞子化して抱けない
のあ先輩:抱けない

りあむ一択じゃねえか

7765 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:14:46.224620 ID:D9EnkiET
>>7761
これから終わるんやでニッコリ

7766 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:15:32.247574 ID:oajmzeWj
>>7759
抱くだけなんだよね?そのあと面倒を見る必要はないんだよね?

7767 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:15:47.734213 ID:/huelBgY
でも軽音とかロックやるにはギターとかベースを買った日に叩きつけて壊さないといけないんだろ?

7768 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:17:00.345707 ID:91WWeu7G
ぼっちざろっくで一番ヤバいヤツを挙げるとなると結束バンドおばさんになるかな?もしくは後藤さんにん

7769 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:17:36.395862 ID:lRizTbRJ
>>7765
始まるんやで
インドと台湾と沖縄が中国になるんやで!

7770 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:18:00.571033 ID:MENYNQwc
シャークフリートっちゅうわけか
ttps://pbs.twimg.com/media/GyOoQadXIAAB_s3.jpg

7771 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:19:34.607382 ID:D9EnkiET
>>7769
寝言は寝てから言って
阿弥陀如来が降臨してからまた来なさい

7772 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:20:17.958856 ID:rEI27FbR
そういや寝そべり族っていわれていた中国の若者も働き始めたらしいな

7773 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:22:05.098630 ID:oajmzeWj
>>7772
まともな就職先がないから寝そべり族やってるって聞いたが解消されたのか

7774 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:24:35.230647 ID:MENYNQwc
>>7754
戸籍の無い連中を人間としてカウントしていいのか?

7775 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:27:14.213601 ID:wozHF6Ry
寝そべり族で検索したら、働き始めるどころか更にやべー「ネズミ人間」って言われる人種に進化したってニュースがいっぱい出てきて草

7776 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:27:22.591565 ID:QyjfRezf
>>7774
戸籍があろうが無かろうが中国人は人間ではないだろう

7777 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:27:27.419395 ID:Q5IIO7ZT
活動家・グレタさん 数十隻の船を率いて再びガザへ

四皇か何かですかこいつ

7778 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:27:44.875993 ID:zyEEifg2
>>7744
なんで新しい聖地(偽)が誕生してるんだよ……(困惑)

7779 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:28:52.305722 ID:Z9bWLIQI
>>7777
どっちかっていうと意気揚々と艦隊率いてグランドラインに突っ込んでいくドン・クリークって感じだけど

7780 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:28:55.916469 ID:84rakS6k
>>7777
っで支援した物資が軍の食料や換金して軍資金になって
さらに紛争が激化するの?

7781 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:29:07.839209 ID:wozHF6Ry
>>7777
何度も逮捕されてるテロリストやしまあ……

7782 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:29:31.888652 ID:T7XwBrI6
根本的な話するね
戸籍制度を採用してる国って日中台しかないから
世界人口の81億人中、雑に計算して65億の人間に戸籍は存在しないよ

7783 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:31:35.445133 ID:JC7RxhOj
>>7782
そんなことってある??

7784 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:33:58.380839 ID:GEiDEs4Q
>>7783
アメリカとかいくつかの書類を偽装したらまるきり新しい人間になれるんだぞ
そういう背景があるから「ショーシャンクの空に」で脱獄後にすぐ新生活できてる

7785 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:36:33.805517 ID:8lfRRojE
自由の国は自称の国であったか…

7786 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:38:11.170095 ID:P/rz+Hyc
>>7782
その代わり欧米には教会が洗礼時に作る"教会籍"があるから
戸籍という名前でないだけで同じような制度はあるんだよね

戸籍反対派は教会籍にはなんにも言わないダブスタよ

7787 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:38:45.649831 ID:rEI27FbR
>>7785
いやアメリカは自由の国だよ
複数の州で犯罪犯して逃亡して「収監するから確保したら連絡くれ」っていくつもの州から
要請がかかっている被疑者が「逃げないから保釈申請通してくれ」って弁護士に訴えるくらいには

7788 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:39:44.022307 ID:84rakS6k
>>7786
でも、いまイスラムが欧米で増えてるからどうなるんだろうね

7789 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:40:02.470955 ID:XD2Fn4Zn
ロキソニンを飲んで氷枕で寝てたら37℃ちょいまで下がったわ
明日どうするかなあ
平日なら医者に行くんだが、お盆じゃなあ
クソ暑いのに離れた病院の救急外来に行くのはしんどい

7790 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:40:03.658682 ID:OOAEiBrK
まぁ語弊があってこの場合の戸籍は家族を1単位とした登録制度がないってだけの話
大概の国は個人単位で管理してる
アメリカの社会保障番号とかいい例

7791 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:40:28.838742 ID:DaGNt2x8
戸籍があると犯罪するときの利便性が下がるでしょ?はぁーわかんねぇかなあ!

7792 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:40:59.675751 ID:rEI27FbR
天原の温泉ダンジョン最新話を読む
めんつゆで国がえらいことになっとるw

7793 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:41:33.319446 ID:HAyoiigD
>>7783
市民権と住民票で登録してるから
日本でもパスポートと住民票で日常生活と国勢調査はやってるやろ

7794 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:41:41.788333 ID:XD2Fn4Zn
>>7782
「戸籍」を採用してるのが日本と中国くらいって事だろ
他の国は別の住民基本台帳みたいなので管理してるんだろう

7795 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:42:16.403116 ID:CpLosRFv
戸籍というものがないだけで社会保障番号とか似たようなもんはあるだろ
ないならどうやって税金取るねん

7796 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:44:13.299703 ID:e/4gEYHb
鶴瓶の家族に乾杯で谷原章介が地元のお寺の家系図みて親戚訪ねたら、被差別部落の調査につながるとか抗議されて再放送できなくなったのを思い出した

7797 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:44:14.682005 ID:OOAEiBrK
あと海外における社会保障番号に相当するものは社会保障番号として本邦にもちゃんと存在してる

7798 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:44:26.743809 ID:T7XwBrI6
だって戸籍の有無だけで人権を判断してたし……

7799 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:45:05.479990 ID:OOAEiBrK
やべぇコピペミスした、正確には基礎年金番号

7800 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:45:58.739417 ID:dKQTfRUg
>>7789
とりあえずこれだけは言っておく
ロキソニンを過信するな
なまじよく効くもんだから、「とにかくロキソニン飲んどきゃいいやろ」って盲信めいた考えのがマジで多いのよ…

7801 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:46:09.060503 ID:rEI27FbR
住民基本台帳で番号管理しようとしたら騒いでいた人たちが今したね…

7802 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:47:01.712353 ID:84rakS6k
>>7800
胃もだめになるしな

7803 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:47:56.738012 ID:cKUIhwuc
のあ先輩以外ないよ…のあ先輩なら抱きながらクレカ作ってくれたり連帯保証人になってくれるんだ…

7804 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:47:57.611276 ID:rEI27FbR
>>7800
んで耐性出来ちゃったりね
お薬は用法用量守らないといけないけど市販薬だとそれ守らない人が出てくるからねぇ
救急車呼びたくないからってバファリン一箱を一晩で全部飲んだ人とか
翌朝彼氏にバレて怒られながら病院に運ばれたそうな

7805 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:48:00.750123 ID:T7XwBrI6
ロキソニンとやたら高確率で一緒に処方される胃薬……

7806 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:49:32.911419 ID:bHssK1hp
>>7800
フェンタニってますな

7807 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:50:26.882591 ID:XD2Fn4Zn
>>7800
いや、過信もクソも流石に38℃超えてたら辛いんでな
緊急避難ってやつよ

7808 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:51:35.836480 ID:rEI27FbR
今こそあの着た瞬間に20度下がる空調服を着る時だ
アレに引っかかる人がいる事に驚いたw

7809 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:52:34.684697 ID:dKQTfRUg
>>7807
いや、使うなと言いたかったのではなくてロキソニンで症状が緩和されたからといって体調不良を甘くみるなと言いたかっただけなんよ
言葉足らずですまんね

7810 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:53:43.677829 ID:KemY84bW
>>7805
ロキソニンは強い薬だから飲み食いと一緒に服用しないなら胃が荒れるんや
で、頓服薬飲む時に一緒に飲み食いしろとか意味不明だから胃を保護するために胃薬出すんや(マジレス

7811 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:53:56.595592 ID:K0DtDvel
薬でなんとかなってるだけなのに無理して重症化はありがちだしな

7812 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:54:10.289045 ID:sw3PH3nX
朝飯食わないで夜食を食うダイエットをしているが効果あるかね?

7813 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:54:14.165196 ID:GEiDEs4Q
>>7809
「痛み止めは治療じゃなくて一時しのぎだからちゃんと治療も受けろ」と言いたいんやろ
元から「お盆だから病院開いてないから」と言ってないか?

7814 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:54:44.678014 ID:D9EnkiET
ロキソニンは肝機能障害の副作用があるから、常用・多用は控えよう

7815 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:56:49.961654 ID:E/pBmiQj
>>7812
いつ食べたとかじゃなくて総摂取カロリーの問題だよ
面倒だろうけど食べたもののおおよそのカロリーを記録するようにした方が痩せやすいよ
摂取カロリーの管理できるから

7816 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:57:42.959120 ID:QqqWliv4
童貞兄ちゃん「ここここんな事もあろうかとですね、実はエルフのお姉さんたちとこんな武器を用意しておきました」
とかやってくれそう

7817 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:57:56.784741 ID:FluJl59K
お前にも味わわせてやる……おちんちんかゆいかゆいなのだ!!

7818 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:58:21.312202 ID:gUIZnKE3
>>7812
スマホにあすけんのアプリでも入れろ
欠かさず食事を記録すれば一日の成果は全部そこに現れる

7819 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:58:54.698451 ID:KemY84bW
>>7812
食べて得たエネルギーを即消費できずに脂肪細胞に変換するプロセス挟むんでむしろ逆効果
昼まで飯食わん程度で脂肪細胞の燃焼が始まるならみんな痩せるのに苦労しない

7820 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:59:03.222367 ID:84rakS6k
>>7817
喰らえインキンタムシとぎょう虫!

7821 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:59:22.750873 ID:rEI27FbR
>>7818
もちづきさん「あれ役に立つんですか?」

7822 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:59:42.193266 ID:84rakS6k
>>7812
それお相撲さんの生活では?

7823 :常態の名無しさん:2025/08/13(水) 23:59:48.560263 ID:D9EnkiET
>>7821
自制心鍛えなさい

7824 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:00:22.867103 ID:QbYaKDMd
まあ、常用が心配って事なら滅多に使わないと答えておく
今回のロキソニンも去年買ったやつで飲むのは半年ぶりくらいだし、前回も一錠しか使ってないしな

7825 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:01:19.366134 ID:Ebp7iRlS
>>7819
だよなーでも腹に飯入れないと眠れない体質

7826 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:02:07.222939 ID:N59pPMdI
>>7825
温かいお茶でも飲んでなさい

7827 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:02:13.195371 ID:2ie5xAh0
>>7812
マジレスすると逆効果
睡眠に悪影響が出てストレス性の過食や満腹中枢の異常の原因になる
夜は軽めにして早く寝ろ

7828 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:02:30.042292 ID:ornF9rUU
ファインモーショントレーナー『戸籍は日本にあるはず…?』

7829 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:02:46.649671 ID:OSNLlA8W
>>7819
元々の食生活次第だけど、早めに夕飯食べてそれ以降食べない生活すれば、それなりに痩せるぞ


7830 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:02:47.449791 ID:yAqL1WsM
>>7825
白湯で飲め

パイタンじゃねえぞさゆだぞ

7831 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:02:52.809665 ID:N59pPMdI
一時期、寝る前に熱いコーヒー飲むと身体が温まってよく眠れてたな

7832 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:03:13.059241 ID:ZNqC/HJy
しかし、最低最悪のマスコットだな……

7833 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:03:27.427203 ID:hueu//fR
まあ困ったらここよりも#7119にかけて相談したほうがいいね

7834 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:04:02.074439 ID:2ie5xAh0
>>7829
朝食は抜いて夜食を食ってるヤツの話をしてんだから前提ひっくり返すのやめーや

7835 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:05:51.219536 ID:/DHIfeHl
今の時期に朝飯まったく食わないのは危険じゃねぇか

7836 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:06:18.941150 ID:luA3xupJ
調書を食わずに夜職をたっぷりくうのか

7837 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:07:23.130782 ID:iQf9GZvy
>>7829
それ、夕食食ってから寝るまで時間あるやろ

朝食わずに夜食で1日3食生活だと食った後すぐ寝るからガチで消費先がないぞ
睡眠中は起きててなんもしてない状態の8割くらいしかカロリー消費しないしな

7838 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:08:14.337703 ID:8fgQC9Fc
いやマジで何時に飯食ったとかじゃないんだよ
一日にドンくらいカロリー摂取したかと基礎代謝や運動含めての消費カロリーの問題だから
ああでも睡眠不足は代謝おちて太りやすくなるから注意ね
ストレスに弱くなって過食しやすくもなるしな

7839 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:09:29.615324 ID:N59pPMdI
漫画の神様は睡眠不足を飯を1日4日食う事で補っていたとかなんかで読んだぞ
ちょっとした睡眠不足はカロリー多く摂る事で補えるとか何とか

7840 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:09:35.566138 ID:yAqL1WsM
むしろ朝昼普通に食べて夜少なめにしろ
俺は朝カレー昼二郎夜焼肉というヘルシーメニューで死亡し火葬されることにより80kg近くダイエットしたぞ

7841 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:10:42.055363 ID:YkzaOTEN
>>7828
戸籍は日本にあっても国籍はアイルランドやな

7842 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:11:02.828055 ID:JAAHC3zH
今起きた

水着リップ塩梅どうすか

7843 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:11:20.414843 ID:3M719eN3
>>7838
汝に飯食ったかってかなり重要なダイエットファクターだよ
寝る時にカロリー無ければ寝てる間に蓄積から使用するようになるから痩せる
起きた直後に3000カロリー摂取と寝る前に3000カロリー摂取じゃ全然違ってくる
毎晩ラーメン食ってるけど19時以降カロリー取らない生活してるから50kg台をずっと維持できてる

7844 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:11:44.248931 ID:CzbtfE14
>>7839
漫画の神様は早死にしたから参考にしてはあかんやつでは?

7845 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:12:09.934703 ID:N59pPMdI
日本だと昼に軽く食って夜にがっつり食べるけど、本来なら昼にがっつり食って
夜には軽く食うのがいいんだっけ

7846 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:12:33.109865 ID:2ie5xAh0
>>7842
塩梅は分からない、おっぱいは小さくなってる感じがする(まだ回してない未所持並の感想)

7847 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:12:36.722782 ID:hueu//fR
>>7842
待てるなら17まで待て

7848 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:12:55.599118 ID:NDOQB2Cv
>>7839
なんでそこで長生きした漫画家を参考にしねーんだ

7849 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:13:03.308804 ID:N59pPMdI
>>7844
つーても昭和の頃は60代で死ぬのも珍しくなかったしな

7850 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:13:16.082652 ID:OSNLlA8W
>>7843
そう
だから夕飯早めに食べてそれ以降食べないと痩せる


7851 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:13:30.481229 ID:N59pPMdI
>>7848
長生きした漫画家はよく寝てたからだよ!

7852 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:13:54.834787 ID:lhq1xsqd
いま汝?

7853 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:13:56.971259 ID:JAAHC3zH
>>7846
あの格好で胸小さくしないとボンボンっちまうからな
>>7847
揃うまで待ち安定か、了解

7854 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:14:31.979772 ID:ZNqC/HJy
ところでこのFGOの夏イベ、冬木クリア直後の新入りは1ミリでも理解できる?

7855 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:14:34.682974 ID:8fgQC9Fc
こんな時間に書き込むことじゃないけど痩せたいなら睡眠超大事だから7-8時間くらいは寝な?

7856 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:14:50.590700 ID:Z5+Aqnn7
マッケンジー

7857 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:15:08.279679 ID:QPhbGMNm
>>7845
生活リズムが一般的であることを前提として量やカロリーで考えると、朝>昼>夜な感じが良いとは言われてる

7858 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:15:13.443200 ID:NDOQB2Cv
>>7851
じゃあよく寝ろ!変な裏技探そうとすんじゃねー!

7859 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:15:19.535701 ID:N59pPMdI
>>7855
現代社会は8時間睡眠を許容しないのじゃ…

7860 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:15:55.557390 ID:OSNLlA8W
>>7855
しかし今は死霊も踊るオボーンじゃ

7861 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:16:10.305675 ID:2ie5xAh0
叶うなら12時間睡眠と6時間くらいの自宅でゴロゴロする時間が欲しい

7862 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:16:11.655012 ID:3M719eN3
石ならたくさんあるでしょう?リップ可愛いから引こう!今回唯一の非人妻だよ!

7863 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:16:28.960219 ID:N59pPMdI
>>7858
漫画の神様「ぼくは寝てる暇があったら漫画を描いたりアニメを作ったりしていたいんですよ!」

7864 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:16:37.514918 ID:MPqn/ZSV
>>7862
は?俺の妻だが?

7865 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:17:20.404329 ID:QbYaKDMd
睡眠前2時間か3時間以内に食べてると寝るときに胃腸が動いてて消化が悪くなったり睡眠が浅くなるとかなかったっけ?

7866 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:17:46.158269 ID:ZNqC/HJy
>>7862
ティアマトは未亡人かなって

7867 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:19:04.759797 ID:LLAwbQnJ
>>7863
このスレにいるのは凡人で漫画の神様ではないから参考にならん

7868 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:19:45.892464 ID:8fgQC9Fc
あとは結局1か月スパンでも1週間スパンでもいいけどトータルでメンテナンスカロリー>消費カロリーになってれば痩せなきゃおかしいから毎日根詰めて努力しなくても大丈夫よ
どっかで食いすぎたならそれ以降で調整すりゃいい

7869 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:19:57.874881 ID:N59pPMdI
実在OLのよしえサンが初めての妊娠の時に、ダンナが妊娠中毒症にならないように気をつけて
「食べ過ぎないように一口百回噛め」ってやってたら晩ご飯に2時間以上かかって、しかも食べ終えた頃には
お腹が空くとか言う訳分かんない事になってたな

7870 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:20:20.660010 ID:8fgQC9Fc
等号逆かこれ

7871 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:21:06.578513 ID:N59pPMdI
>>7868
オタキングがやっていた摂取カロリーを事細かに記録化するのが正解よね
なんであいつはまた太ったんだ?

7872 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:22:38.038336 ID:ZNqC/HJy
漫画の神様は神に列せられてるだけあって
サンダルで銭湯行く用意持って数百キロ逃亡するからな
一般人とは次元が違う

7873 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:23:17.687537 ID:zd4WPNv5
FGOもプレイヤーの年齢層が上がったから家元みたいに人妻で稼ごうとしてるんやろなあ
サービス始まって十年とかのはずなんやが

7874 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:23:21.669784 ID:8fgQC9Fc
>>7871
まあカロリーの管理辞めたんやろうね
だいたいは酒じゃねえかな

7875 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:23:47.281656 ID:hueu//fR
舌ピアスしてる人妻でもええんか?

7876 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:25:15.576819 ID:OSNLlA8W
ミスタードーナツ食べ放題という魔のカロリー爆弾

7877 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:25:20.936314 ID:yTe5v8QT
>>7875
ええんや。サメになんか洗脳されてるかんじするけどええんや

7878 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:28:32.848211 ID:6z3jifi8
舌ピアスってフェラの感度上げるための装備品だから人妻でもエッチなら付けてるよ

7879 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:28:58.311474 ID:Ebp7iRlS
うつと糖尿病は長生きできないって断言されていたな

7880 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:32:14.686813 ID:N59pPMdI
これはいけませんよ
果穂ちゃんのクラスメイト男子とちょこ先輩のクラスメイト男子の
おにんにんがふっくらしてしまいます
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZUuD5uc6up0
ttps://www.youtube.com/watch?v=U6sN1-fhnRI

7881 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:34:24.866369 ID:QPhbGMNm
>>7876
飲茶系なら食べたいのいっぱいあるが、ドーナツ系だと2、3個も食べればもういいってなるなぁw

7882 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:34:51.299779 ID:3Dyepkvn
>>7879
早死した方が本人と家族のため?
鬱も透析も身内も辛い

7883 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:40:18.292557 ID:hueu//fR
暗い話よりことねの新曲で自己肯定感上げていこう

7884 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:40:33.710414 ID:OSNLlA8W
>>7881
ドーナツ2にパイ2個でフィニッシュです
食べ放題てなく、普通に食べた方が別腹が壊れてる女の人以外幸せになれそうなミスタードーナツ食べ放題
元取ろうとすると、後悔しかない

7885 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:42:15.515037 ID:N59pPMdI
>>7883
野球ゲームでも遊ぼうぜ
ttps://www.youtube.com/watch?v=V5vEjfYevvw

7886 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:43:31.781175 ID:hueu//fR
>>7885
なんだこれはたまげたなあ

7887 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:47:04.638950 ID:hueu//fR
ジュネスクレーン
ジュネスブルークレーン
アンファンスクレーン
ミスクレーンノア



7888 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:50:57.366778 ID:Fp8OnYY9
>>7771
でも、そこらの国に言った中国人がそういう理屈で横暴なことをするとかよくあるらしいし……

7889 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:53:48.466852 ID:k8z8yDp3
無惨様vs真メガテン1仕様ジオハメ
無惨様vs逃さん……お前だけは……(CV中村悠一)
無惨様vs大魔王からは逃げられない

どれがいいかな

7890 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 00:53:57.859944 ID:ZNqC/HJy
MAP上にクエストが分散すると最終的にどこをやるべきか迷うんだよね……
広ければ広いほど……

7891 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 01:00:12.865459 ID:WhSYV765
>>7873
ttps://tadaup.jp/8RmMvZ16.jpg
ttps://www.youtube.com/watch?v=nD2_fQqm78g

ダンディな旦那様でおねえさまがたの需要もごあんしんだ
よりによってコイツをマスコットにするとか開発者は夏に頭をやられてるのか

7892 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 01:05:17.588061 ID:gWgNi/mI
>>7888
経済やばくなってきてるから必死なんやろうな

7893 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 01:05:41.668683 ID:g/mtiIMI
式人妻だと認識すると、めちゃくちゃいけないことしてる気分になってくるな……
ティアマトは小さい頃からお世話になってる小母さんみたいな感じで、そんな性的には見れないが

7894 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 01:08:18.340454 ID:yTe5v8QT
家族ぐるみでお付き合いのある一家と一緒に海に言ったら隣の家のおぼさんがナイスバディだったときのような
見てはいけないものを見たときのような感覚

7895 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 01:08:59.874572 ID:IaMCAiuU
>>7894
ちゃんとゴブリン覚醒して襲った?

7896 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 01:11:02.920960 ID:hueu//fR
ムーンキャンサー式は再臨で宝具変わったりしそう

7897 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 01:20:54.798679 ID:zd4WPNv5
>>7891
黒幕が言峰と考えるのは安直なんやろうか

7898 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 01:23:28.968825 ID:ZNqC/HJy
そこらへんあいまって、なんで剣じゃなくて殺の方なんだろうな感

7899 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 01:25:07.904108 ID:g/mtiIMI
再臨すると敬語で喋るようにはなりそうな
殺式ベースならメンタリティは高校生だろうが、再臨すれば変わりそうだし

7900 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 01:25:19.444226 ID:403z0H8c
呼延灼はちょっと笑ってしまう
全力でエロに特化してるせいでこの格好で出歩いてるのか……という痴女マートを思い出す

7901 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 01:27:34.363566 ID:ZNqC/HJy
水着師匠だってあの服装でホテル襲撃したりマスコットボコったり
海に潜ったり、雨降ったら寝たりしてたんで……

7902 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 01:33:53.482878 ID:udPQqeEh
今回の夏イベ直前からFGO始めた勢は死んだばっかの所長が
トンチキイベントのメイン張ってるの見てどういう感情抱くんだろうか

7903 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 01:37:24.358494 ID:g/mtiIMI
あのトンチキな大統領のかっこで既にバグってるで
シリアスかつ凄惨な死にかたしたのに……という

7904 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 01:44:40.646400 ID:ZNqC/HJy
多分、大統領は偽物か乗っ取られてるとかで
あの一臨状態の方が本物とか思われるだけちゃうかな

もしくはガチャで全てを察する

7905 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 01:46:58.164901 ID:gFqbKTrK
多分EXTRAの隠しボスとして出てきたからムーンキャンサーなんだろうけど

7906 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 01:48:35.249003 ID:g/mtiIMI
「ムニエルが倉庫番だったのは所長に性癖をキモがられてたから」説が出てきてるの草

7907 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 01:50:28.001025 ID:3M719eN3
下半身隠せてないレベルでローライズだったぐっさんがエロテロリストだとでも言うんですか?無人島だからセーフっすよね

7908 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 02:04:06.433499 ID:yTe5v8QT
寝る前にオープニングだけでもと思ってやったけど予想以上にとんちきなもん見せられて唖然としてしまったぜ・・・
それはそれとしてクレーン、アルターエゴだけになんか本体とは違うみたいね

7909 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 02:30:25.160050 ID:yAqL1WsM
ふえええええブランダスト2の引き直しガチャが終わらないよう

7910 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 02:36:18.551856 ID:zd4WPNv5
今回そんなにトンチキか?大統領はいつもの大統領だしマスコットがふざけてるくらいじゃ……
とここまで考えて認識が汚染されているのかもしれないと思うなどした

7911 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 02:50:27.298768 ID:Y0ONX25Z
聖杯でうどん茹でたら特異点生まれましたよりは健全な経緯かな

7912 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 02:53:35.214351 ID:g/mtiIMI
美遊も割烹着着て奥さんみたいなことしてたし、マジで人妻属性ばかり

7913 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 03:02:06.857888 ID:Y0ONX25Z
まじかよ興奮してきた

7914 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 03:20:44.933385 ID:teVfEuFT
美遊は俺の嫁なんだけどな…?君たちにはキシリア・ザビがいるだろう?

7915 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 03:32:42.213782 ID:luA3xupJ
特に流れに関係ないけど
遊戯王GXのエンディングの動画が流れてきて思ったけど
限界バトルは曲はカッコいいけど
映像がある意味とんでもないなwww
なんかクロノスが大物悪役ボスみたいになってるし

7916 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 03:36:26.822373 ID:yAqL1WsM
みゆといえば吸血姫ではないのか

7917 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 03:43:49.216046 ID:BYWbnMVe
gxのENDINGまじでいい曲多すぎる
ウェイクアップユアハート最高

7918 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 04:15:08.342857 ID:OL9+5up8
おお?めっちゃ揺れるなぁ@千葉

7919 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 04:36:35.168643 ID:VOtMem92
今回のイベント、なんか展開が怒涛のようにスピーディーなのが夏のトンチキのせいなのか雑なだけなのかわかんねえ
いや進行速度おかしくない今回?えらい高速で進んでない?

7920 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 04:40:26.565271 ID:g/mtiIMI
シンプルな話にする、とファミ通のインタビューで語られてる

7921 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 05:17:35.976607 ID:Q3E42ETh
村田ワンパンマン更新されてんじゃん

7922 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 05:49:32.801091 ID:f8cJki/A
おはようございます、朝の童帝スレ配食通知です
本日のメニューは昨日のかつとじ丼とキャベツ漬けの残りです
今回の配食から来月までの間、ご飯は1人3合まで解禁となりました、飲み物は緑茶かウーロン茶か牛乳かファンタグレープから選んでください

7923 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 06:11:14.540350 ID:iDDSFSfD
進行が早い?
気にすんなって、次は文明滅亡してっから

7924 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 06:24:28.943614 ID:VOtMem92
いつものイベントなら初日の更新ではホテル到着あたりまでしか進んでない気はする

7925 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 06:26:55.274718 ID:SC49S1nN
>>7923
今考えるとむちゃ外道なことしてたなスカサハ

7926 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 06:29:42.403730 ID:VOtMem92
落ち着いて聴いてください
当時から外道呼ばわりだし、なんでぐだにだけこっそり教えるんだよ!とか言われてました

7927 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 06:31:36.333900 ID:K4ohq4Si
夏イベの宝箱バリうめえなこれ…大統領のシンパになっちゃいそう

7928 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 06:54:32.152712 ID:yAqL1WsM
>>7922
ソフトカツゲンが無いようだが?

7929 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 07:11:09.442004 ID:ubY1kZ27
通勤電車が!!通勤電車がすいている!!!
ふざけんな!!!

7930 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 07:11:54.771966 ID:+GdxJf4J
>>7810
もちづきさん「薬を飲む前に何か食べておかないと……薬のためだから……」

7931 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 07:17:04.442523 ID:N59pPMdI
エッチな身体をしたギャルから毎日性的にいじめられている主人公

7932 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 07:23:05.295917 ID:VOtMem92
お腹空いたけど自認がオシャレOL女子だから朝ごはんはヨーグルトにミックスベリー入れてハチミツかけて食べてる

7933 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 07:25:22.482659 ID:DC+sMGdV
>>7929
プークスクス
やーい、働き者ー!ブラック勤務ー!

7934 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 07:25:31.790462 ID:j6SqOhH4
糖分摂りすぎですねぇ…

7935 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 07:25:38.401088 ID:6m5eHNeW
>>7931
そのせいで女性恐怖症と心因性EDになって今日も病院に通ってる

ギャル「ち、違う!そんなつもりじゃ……」

7936 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 07:27:35.880308 ID:DYAph3uA
ノッブの解決は一年後ぐらいでええやろが浮かれ状態じゃなくてガチアドバイスっぽいのよな
もういいッ…!休めっ…!

7937 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 07:34:32.562256 ID:qFVyiZ6I
今回の夏イベで「すげえよミカは。」ってセリフを言う

7938 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 07:34:58.337508 ID:VOtMem92
なにやってんだ美夏ァ!!

7939 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 07:36:32.322536 ID:Pqmi4nk1
水着プリヤ組はみんな☆4か
ビースト衣装で☆5になったりしないかな
らっきょは優遇されてんなあ

7940 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 07:49:48.815548 ID:gmQAArsp
まぁ数分レイシフトずれただけで一週間ズレるんだから一年ぐらいのんびりせぇはそらそうよね

7941 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 07:52:51.461943 ID:Zd7iWq48
デレステがサ終ムーブに入ったからギャルのミカって他にいないよな?

7942 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 07:52:55.944150 ID:poU1W+hY
照れ隠しで主人公に暴力を振るうツンデレヒロインからしか得られない栄養素は確かに存在する

7943 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 07:54:29.453967 ID:j6SqOhH4
>>7941
ギャルじゃなくてゴリラだけどブルアカにミカはいるよ

7944 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 07:57:13.523149 ID:+GdxJf4J
アッハイ
ttps://pbs.twimg.com/media/GyPSdS2aEAAIx2A.jpg

7945 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 07:57:15.744053 ID:OSNLlA8W
学マスはデレマスの代わりに(収益の柱)なれそうですか?

7946 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 07:59:12.103556 ID:iJ6A2ZRc
>>7944
鞭(硬鞭)じゃなくてムチを2本使いしてたオッサンのことは忘れてやれ

7947 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:00:33.921049 ID:Zd7iWq48
>>7945
現在アイマスシリーズの中でトップやぞ
デレステはサ終までの案内がきたときにはシリーズ3位でシャニより上だったみたいだけど

7948 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:00:49.513849 ID:Pqmi4nk1
曹操はエッチが大好きって見て誰が浮かぶかみたいな
エッチなキャラ以外そういう時は除外しろ

7949 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:03:10.888774 ID:it7uJAVC
えっちじゃない曹操ってそれ曹操じゃないのでは……?

7950 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:03:32.625703 ID:DYAph3uA
水着呼炎灼は太ももが太いと思ってたけど腰からでかいなコイツ…

7951 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:05:10.421779 ID:OSNLlA8W
>>7947
あとは年単位で安定収益図れるかだね
シャニは別ルート課金があるからストア順位そこまで参考にならないらしい

7952 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:05:35.453497 ID:V0vd9OXw
ああ、一刀さんが曹操(蒼天航路)にスケベしてるー!

7953 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:11:14.075609 ID:uxG6VnK9
シャニマスはもう8周年とかそんなレベルだったな

夏休みの宿題を始める段階表は笑った
ttps://tadaup.jp/8f8O5lpw.png

浅倉は夏休みが終わってからやり始めそうなんだけど

7954 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:13:03.502201 ID:Ru4l6GFs
透は見た目詐欺過ぎない?

7955 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:13:24.217520 ID:OSNLlA8W
アイマスの初期メンバーの春香閣下とかもういい年なんだろうなあ

7956 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:14:32.254482 ID:NfstbtVt
>>7955
顔とかまるで違うからな
フィギュアですら違うw

7957 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:19:39.932105 ID:DC+sMGdV
>>7953
やべえヤツしか居ない最終日組

7958 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:19:52.345263 ID:j6SqOhH4
>>7955
ピヨちゃん「おい馬鹿やめろ」

7959 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:21:47.030095 ID:VOtMem92
10月末まで夏休みの宿題のために居残りさせられたけど11月になったら自然消滅した経験ある

7960 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:22:35.420602 ID:ZNqC/HJy
>>7953
ワイの知り合いにはもう夏休みフルに遊ぶために
夏休みの宿題を夏休み前にほぼ終わらせておく奴がいたが
そういう怪異はいないようだな

7961 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:24:42.703431 ID:mkytyFrt
>>7944
孔明の犬め

7962 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:25:36.988307 ID:iQf9GZvy
>>7956
ほめ春香さんの悪口はもっと言え

7963 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:25:38.570069 ID:oZN9fdn9
>>7956
キャラデザも変わっているからまあ

7964 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:27:07.085459 ID:OSNLlA8W
>>7958
ウサミン「音無小鳥さんのアイドル時代のファンでした!デビューから見ていてアイドルに憧れるきっかけだったんです、キャハッ」

7965 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:31:19.826862 ID:oZN9fdn9
>>7964
(死んだばーちゃんがウサミンのファンで歌唱喫茶に通っていたって話が・・・・)

7966 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:31:59.531413 ID:oZN9fdn9
やるかやらないかで言えば
おねこさまならこれぐらいやるイメージ
ttps://x.com/MuseeMagica/status/1543757235678953472

7967 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:37:29.013868 ID:Ru4l6GFs
ウサミンものあ先輩もアラサーであのロリ巨乳なんだよな
りあむは十代だから若さが違う

7968 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:37:42.844311 ID:YkzaOTEN
>>7955
亜美と真美役の声優さんの子供がまだ舌っ足らずで"さしすせそ"が"たちつてと"になってしまい
言わせてみたら「とかちつくちて」だった

って言うのがあったよ

7969 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:39:35.106714 ID:j6SqOhH4
>>7967
ウサミンはアラサーどころかアラフォー以上疑惑ない…?

7970 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:41:12.074447 ID:cG7Bt8cu
春閣下の顔の変遷
ttps://i.imgur.com/XHUu5d2.jpeg

7971 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:42:59.895021 ID:ZNqC/HJy
>>7969
24〜27歳ぐらいだよ

7972 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:43:06.630793 ID:Ru4l6GFs
>>7969
我が国においてはウサミン27歳説を取っております

7973 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:48:20.714831 ID:OL9+5up8
水着呼炎灼の宝具、走りが十傑集走りだったら完璧だったのに・・・

7974 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:50:11.913824 ID:OL9+5up8
デレステももうすぐ終わりかぁ
何人かは他のゲームに出張したりするんだろうけど

7975 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:52:44.498041 ID:C7zkZOmd
アイドルの年齢は17才と○○○カ月と数えると聞いたぞ

7976 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:54:25.158031 ID:0kSo3emD
sideMは現行ゲーム無いけどライブは順調にやっているな

7977 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:55:18.033906 ID:YkzaOTEN
ウサミン「小生はきらきら星から来た高等生物でして、29まで行ったらあとは一年ずつ若返るんです。」

7978 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 08:56:25.485856 ID:oZN9fdn9
>>7967
あいつがギリギリ十代なのは
ネタでも酒を飲ませたらヤベぇって理由な気がする

7979 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 09:01:34.862125 ID:/DHIfeHl
りあむは20代前半ぐらいが妥当に思えるがアイツにビールと餃子は余りにも・・・

7980 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 09:03:10.196807 ID:ZNqC/HJy
ただでさえ餃子は食ってるからなww

7981 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 09:04:03.986661 ID:j6SqOhH4
ニナチャーンに比べたらマシだけど、りあむの家庭環境も地味に嫌だよなあれ…

7982 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 09:07:10.723237 ID:OL9+5up8
でもりあむはりあむの自己責任感はある

7983 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 09:10:04.141707 ID:oZN9fdn9
>>7981
フィクションのアイドルの家庭としては割と良くあるパターンだけど
リアルでみたら勘弁だなってのね

7984 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 09:12:11.087870 ID:ZNqC/HJy
>>7981
りあむが育ってるからマシに見えるが
両親:海外赴任 姉:渡米で一人暮らし
りあむは本名、姉もキラキラネーム
姉はケーキが2つあったら何も気にせず2つとも食うタイプ
これはなかなか……

7985 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 09:12:40.934878 ID:oZN9fdn9
こういう奴らが他の奴にメス顔しているを見るのがいいんだよね(拗らせたオタク感)

ttps://x.com/fukku7010gmail1/status/1955652635027267641

7986 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 09:14:40.277291 ID:oZN9fdn9
姐さんの人気は世界レベルだったのね
それはそうともうちょっと仕事は選ぶのを選んで
ttps://x.com/bttf0709/status/1955382392224633332
日本でも欲しいなあ

7987 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 09:35:12.243161 ID:it7uJAVC
りあむは愛人にしたい
結婚はちょっと……

7988 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 09:47:52.311612 ID:Ru4l6GFs
シャンフロ読んでて思った
ウザい変態だと思ってたけどディープスローターって有能なヤンデレなのか?

7989 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 09:50:04.301489 ID:yAqL1WsM
俺はりあむと結婚したい
絶対毎日騒がしくて大変だけど楽しく油断出来ない生活が出来る

7990 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 09:50:26.636582 ID:OL9+5up8
妙だな・・・ここのところずっと涼しい・・・

7991 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 09:50:43.438772 ID:oZN9fdn9
>>7988
作者の好みが凝縮した有能で変態なウザいヤンデレです

7992 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 09:52:48.637451 ID:qFVyiZ6I
追い込まれた狐はジャッカルより凶暴だ

7993 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 09:53:29.637665 ID:pkI9DVBN
>>7988
その全部で、その上でサンラクのスタンスとクリティカルに相性が悪い

7994 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 09:54:19.057503 ID:oZN9fdn9
>>7993
作者が報われないヒロイン大好きなんで・・・・

7995 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 09:55:01.305785 ID:ZNqC/HJy
ディプスロをヒロインにするには、まずスペクリでやらかさなくて
更にその上でヒロインちゃん並の忖度がいるから……

7996 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 09:55:42.255466 ID:V0vd9OXw
>>7994
というよりヒロインという概念事態をコキ下ろして笑いものにするのが好きなタイプというか

7997 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 09:57:27.774627 ID:M8KlEz3n
>>7994
なおそんな作者ガードを全て掻い潜ってゴールインしたエムル(の中の人)
ちゅよい(確信)

7998 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 09:58:04.430272 ID:Ru4l6GFs
ヒロインちゃんもちゃんとデートしてたんだよなあ
600話くらい掛かったけど

7999 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 09:58:17.337800 ID:DYAph3uA
シャンフロって作中で語られてるような神ゲーに見えんのよな
多分サンラクがクソボスと戦ってばかりだからだと思うんだけど

8000 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 09:58:21.688048 ID:9O3BWgHc
そういやもっと市場規模の大きいアメリカで転売は問題にならんのかと思って軽く検索したが
転売折込で価格が跳ね上がるのは当然としてる文化だとか

8001 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 09:59:01.928881 ID:Ru4l6GFs
>>7997
中の人に作者ガードが効かないのは当然なんだよなあ

8002 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 09:59:22.154755 ID:XGxpcWqK
中の人の結婚は作者は関係ないのでは…

8003 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:00:45.422418 ID:oZN9fdn9
>>7999
外伝というか本編で出来ない設定開示や関係無いキャラや裏話をやってる
イベントリアって別枠で、作中の世界でそこら辺に突っ込んでいる人もいるって描写がある

8004 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:01:39.975848 ID:vrKbXG1Z
>>8000
転売上手くやってさらに転売拡大するために事業化した学生社長とか称賛されてる記事読んだことある
州にもよるんだろうけど文化が違うわ

8005 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:02:42.069645 ID:oZN9fdn9
おっさんがバナナボート?って思ったけど
バナナの形をしていなくてもバナナボートいうのねこういうの
しかし北海道でも泳げるのか今・・・・

【判明】バナナボート転覆事故で死亡の50代男性、死因は「心疾患」 北海道
ttps://x.com/livedoornews/status/1955796766462288105

8006 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:02:54.621900 ID:vulI+pcV
水着呼延灼強くねー?

8007 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:03:08.666965 ID:pkI9DVBN
>>7999
基本的には「NPCの反応が自然」「アクションの自由度に対してレスポンスが頭おかしいレベルで自然」
というシステムがとんでもねぇ、であってシナリオとマスタリング面はかなりなー

8008 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:03:16.507895 ID:M8KlEz3n
>>7999
ぶっちゃけ作中でも散々神ゲーの皮被ったクソゲー呼ばわりされてるよ。
今まで神ゲーだと思われてたのはサンラクがすすめるまでシナリオ進捗0%だったから。

あと他のゲームと比べて2−3世代進んだ技術力のおかげ。 ソードアードオンライン(デスゲ発覚前)が神ゲー扱いされるようなもん。

8009 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:03:31.800252 ID:RNrkM/Wn
ワイは中の人の姉弟が別れた後に暴露写真が流出している事が唯一の気がかりなんじゃ
本人に近い人がちょっとアレなのかもしれない・・・

8010 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:04:03.494721 ID:oZN9fdn9
>>8006
FGOの水着は大概強くてPU機会が少ないので
ガチャなら最低ひとつ、配布なら確実に取っておけって言われてるから

8011 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:04:42.743073 ID:1YojE8t8
シャンフロってアホほど高度な作り込みしてるだけでやってることは割りと吟遊GMのアクションTRPG・・・・・・

8012 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:04:52.125458 ID:xTYglFoS
シャンフロは世界観も神なんだが?
プレイヤーはこんな素晴らしい世界に混ざれるんだからちゃんとシナリオ通りに進めろ

8013 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:05:07.569364 ID:pkI9DVBN
>>8000
問屋間で転売して値段釣り上げるのお約束な部分があるのよな

8014 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:05:21.832142 ID:biHAgJfP
>>8012
シナリオがクソなのでは?

8015 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:05:35.215074 ID:oZN9fdn9
>>8012
同僚がまた胃薬をおかずに愛妻弁当を食ってるぞ

8016 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:06:48.973624 ID:M8KlEz3n
>>8012
作ってる人がその神の世界観を再現出来てないんだが? プレイヤーが気に入らないから捻じ曲げてる時点でアウトだよ。

8017 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:07:30.274286 ID:403z0H8c
導線のないシナリオ進行はクソ要素だって
クロノクロスで理解させられた
ヒントは出してましたよじゃねぇんだわ

8018 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:07:31.403608 ID:V0vd9OXw
>>7999
クソ要素に辿り着けるのがサンラクみたいな特異点か一部の廃人だけで
基本は超絶高性能新感覚フルダイブゲームなので浅瀬でパチャパチャ遊んでる分にはすっげー楽しーって感想になる

8019 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:07:54.773745 ID:ZNqC/HJy
>>7999
そもそもシャンフロが神ゲー扱いされる理由が隔絶した技術力とバグの少なさとチート不可能に由来するからな
雑に言うならほかが初代PS作ってるときに、PS3、4のゲーム持ってきたら神ゲー的な……

8020 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:08:38.575570 ID:oZN9fdn9
>>8014
ギミックがクソ

推定200オーバーのレベルが強制50までダウン
確定即死回避ほぼ不可攻撃を連発してくるボスを撃破しないと
トゥルーエンドになりませんが初期の町に隠れているとかやる

8021 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:09:06.437464 ID:f05kzUlt
シャンフロ?
まあ控えめに言ってもだ、自キャラ萌えの人間をシナリオに関わらせたらあかんやろ?
(型月関連から全力で目を背けながら)

8022 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:09:11.760941 ID:ZNqC/HJy
>>8014
馬鹿野郎、他のゲームから丸ごと持ってこられた一部のキャラもクソオブクソだぞ

8023 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:09:13.684719 ID:qFVyiZ6I
>>8006
イベ中は強化されてるから周回で使いやすい
イベ終わった後は1.5軍入りだろうけど

8024 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:10:04.044555 ID:oZN9fdn9
>>8021
逆だ
身内の残したシナリオをゲーム化したいって奴が作ったゲームだ

8025 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:11:45.359529 ID:5Wqe0+6X
>>8006
バサスロットに欲しかったものをだいたいそろえてる気がする

8026 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:13:26.886834 ID:g4ZEJJef
水着リップも第1スキルがわけわからん性能をしてる
スキルチャージ減少持ちと組ませたら単体宝具相手だと完封出来るのでは?(いいすぎかな)

8027 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:15:33.247727 ID:ZNqC/HJy
>>8018
いや、浅瀬でちゃぷちゃぷだからこそのクソ要素もいっぱいあるよ
具体的にはファストトラベル関連が高レベル魔法にしかない
習得条件:転移魔法を合計1000回使用
おバカ!!!

8028 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:20:53.727812 ID:f05kzUlt
>>8027
俺たちの作った世界を楽しめ、と言うファルコムの作り手のような悪意やな……
(ドラゴンスレイヤー・英雄伝説3をプレイしながら)

8029 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:22:59.188833 ID:uy3T6gOd
この世界を作ること自体が目的と言いつつチートプレイでプレイヤー誘導しつつニヤニヤしてた茅場晶彦
思い入れが強すぎて自分の世界観壊しそうなプレイヤーのことを憎む継久理創世

デスゲーム云々置いといて純粋なクソ運営度合いじゃいい勝負か?
前者は周囲の人間も加担してて後者はまだ周囲に止めてくれる人がいる違いはあるけど

8030 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:23:41.396943 ID:Ru4l6GFs
顔がフェアクソだから敵に回るとかトラウマすぎる
サンラクが普通に接しようとして一瞬フリーズするし

8031 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:24:12.553071 ID:yAqL1WsM
>>8027
シャンフロってスタンドアロン?それともMMO?
MMOなら1000回なんてあっという間な気がするが

8032 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:25:34.835589 ID:JcNaiUo0
>>8028
そろそろ軌跡シリーズ完結させてくだちい
長すぎて流石に追う気力が萎えるんよ…

8033 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:26:40.356693 ID:V0vd9OXw
>>8027
くっそデキがいいから歩いて旅してるだけ楽しいんだよ! ”まだ”!

8034 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:27:28.671084 ID:pkI9DVBN
>>8028
英伝3って白き魔女?

8035 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:27:46.613134 ID:NTIFdrdY
甲子園のブラバン応援で東方のUNオーエン流れたのか
こいつ一般社会に徐々に進出してやがる……

8036 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:28:38.714181 ID:V0vd9OXw
作中でももう結構なプレイヤーが運営がクソであることには気付き始めている
それでも使用技術があまりにも未来だから総評として”まだ”神ゲーに収まっている。”まだ”

8037 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:29:40.865559 ID:jVFSMwbm
わりとクソゲー転がってはいるゆだがMMOものに付きもやクソゲーではあるからそれを流せるならまあって感じ
サンラク本人はクソゲーマーとしはわりとスタンダードな高難易度乗り越えるのに喜びを感じるタイプだから普通にしてる
あんま目立たんのよな
壺おじとかやらせたら喜んでクリアすると思う

8038 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:29:43.054915 ID:f05kzUlt
>>8034
そう。巡礼の旅っつーコンセプトはわかる。だが戻る道のりの長いこと長いこと……
英雄伝説2よりゃマシなんだが(地下世界行脚はきつかった)

8039 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:30:12.844495 ID:g4ZEJJef
>>8008
言っちゃなんだがクソゲーマニアのシャンラクさんが気に入ってるってことはさあ。 って話なんよね

8040 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:30:47.512108 ID:pkI9DVBN
というか作中のVRゲー、大なり小なり素っ頓狂でなぁ
とりあえずネフホロ2だはよ!はよ!(中毒者の顔で

8041 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:30:50.938374 ID:3gnfjT12
でもシャンフロにはサイナがいるよ?

8042 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:33:07.711040 ID:M8KlEz3n
>>8041
では今すぐ全てのプレイヤーにサイナを配布してみせろ!(金髪顔

8043 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:33:18.385225 ID:ZNqC/HJy
>>8031
MMOだよ
リアル過ぎて全部自分で動くMMOな
MP回復もリアル時間かゲーム内資産使ってね☆

サンラクがバカみたいにジャカジャカ金を稼ぐせいで普通はどれぐらいの稼ぎなのか分からん……

8044 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:34:02.897611 ID:pkI9DVBN
>>8038
あー、そういえばエメラルドドラゴンとかのタイプだったかアレ

でも三部作はリメイクしてほしい部類ではある

8045 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:35:21.026306 ID:OL9+5up8
水着のヒル子さんがkなり優秀なスキルしてる気がする

8046 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:36:48.408863 ID:qFVyiZ6I
.hackリメイクして欲しい

8047 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:38:01.285936 ID:tRXEizx9
>>8008
ファミコンから突然SWITCH2にワープ進化したようなもんだからな
クソゲーだろうと遊べる範囲だけでも十分に楽しめちゃうレベルっていう

8048 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:38:48.504610 ID:OL9+5up8
今年のファルコムは空の奇跡のリメイクだっけか・・・
新作ないと業績はメッチャ下がりそうだな

8049 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:38:51.545374 ID:DYAph3uA
シャンフロ内で天音永遠さんそっくりなアバターで酷い悪事を働く悪質なプレイヤーがいると聞きました!許せないです!

8050 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:39:02.717383 ID:oZN9fdn9
>>8038
でもまああの時代のPCゲームでそこまで快適性に力入れたのは少なかったなあって
だから衰退したんじゃろけど

8051 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:40:39.098859 ID:oZN9fdn9
>>8046
今やるなら世界観ごと作り直さないといけないからキツいと思う
>>8048
社長が死んで任天堂に供給が始まるから
社長さん任天堂に怨みでもあったんかな?
ファミコンのころソフト供給でなんかトラブったとか聞いた覚えがあるけど

8052 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:41:19.086056 ID:M8KlEz3n
>>8049
プレイしたゲームの中でキャラデザ出来るゲーム全てで顔作ってるって言ってるんで、シャンフロ以前から普通に言われてるんだよね多分。
鉛筆王朝とか有名みたいだからなぁ。

8053 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:42:59.038067 ID:OL9+5up8
開発者「まー、俺たちが解けるんだからこれでOKだよな?」
プレイヤー「こっちにゃノーヒントなんだよォ!」

なんか内輪のノリの範囲から外のこと何も考えてないゲームが多かった気がする大昔

8054 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:43:33.827122 ID:yAqL1WsM
クソMMOの思い出
・釣りを楽しむ為に小サイズの魚では折られない竿を手に入れようとすると「フナを1万匹釣って来い」と言われる
・フナ1万匹竿でも高レベルの魚を狙うと竿がバキバキ折られるので、超レア魚2種類釣ってその2種類の魚から取れるアイテムを持ってこいと言われる(一日4時間釣りしたとしてだいたい半年程度かかる)
・モンクが装備出来る2つ目の帯「茶帯」を取るためにポップ間隔が96時間プラスマイナス24時間かつ1匹しかPOPしないモンスターのレアドロップを要求される
・武器を入手するためにアレキサンドライトを5万個持ってこいと言われる(のちに3万個に緩和)
・アレキサンドライトは売買出来るので廃人が全サーバーに買い取りキャラを配置してかき集めた結果、半年かからずに武器が入手できるようになった
・移動速度アップの騎乗動物は30分制限でギルを消費して借りるしかなく、借りたプレイヤーが多いほど値段があがる仕組みなので、動物に30分乗る為にリアル1時間程度お金稼ぎの作業が必要になる
・標準的な人が100時間程度の金策をしないと買えない魔法をパーティでレベル上げする際に普通に要求される

8055 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:44:11.351340 ID:ZNqC/HJy
>>8042
50種類もアイドル征服人形いるのに
1種類限定で配布とかクソゲーやんけ
自分でタイプ選べないんだよな、シャンフロ……
好きなタイプの人形と契約したいなら全種情報が出揃った後でリビルドして
自分を相手に合わせないと契約できない

8056 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:45:27.021747 ID:LxqFfGAW
美人の顔って案外作り安いんだよなぁ
モンハンワールドの時に知り合いの人作ったら意外と簡単だった

8057 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:46:15.056407 ID:vrKbXG1Z
軌跡シリーズ、期間限定で特定の街の人の話を聞くと起きない連鎖イベントを探して……みたいのはまだあるんかな
あれ数作やると作業に感じてどんどん面白さが失せていくんだよな

8058 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:46:52.987306 ID:OL9+5up8
複数あったイース4はセルセタに統合されたし
あとはイース5がリメイクされたら全シリーズちゃんとプレイできる環境になるか
って思ったけどPSPの7が現環境じゃちょい厳しいか

8059 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:47:05.531114 ID:jVFSMwbm
>>8053
ドルアーガとか一人でクリアすんの想定してないよな
ゲーセンに攻略纏めたノートか昔は置いてあったらしいね

8060 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:47:26.641695 ID:pkI9DVBN
>>8050
基本的にはDOS時代からWindows時代(しっかり開発してる所は3.1あたりから!)の激変する環境に
溺れた印象が強い。Win+WinGとか色々振り回された挙句DirectXが出て来てようやく安定した?
(まだまだこれからです)って感じだったよね

8061 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:48:33.480549 ID:ZNqC/HJy
>>8054
まず一行目を達成するのにどんだけ掛かるんだこれ

8062 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:48:54.419234 ID:1DnOOAco
>>8051
ファミコン当時任天堂とソフト供給でトラブルとなると
・自社でROM生産させろいやこれはウチの独占だからでもめたか
・基板図面をギリギリまで提出しなかったか
・納入後にデータ差し替えしまくったか
・勝手に売れない判断されて抱き合わせ納入にされたか
のどれかかねぇ

8063 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:49:20.447704 ID:pkI9DVBN
>>8054
EQのクソな点を解消したよいゲームだ。

8064 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:49:46.547296 ID:oZN9fdn9
>>8055
なんならプレイスタイルと実績の方が重視されるんで
作り直しよりプレイそのものを変えないといけないという

8065 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:50:33.900982 ID:G/8fZ6OQ
ハードを跨ぎ続けるとファンの体力が持たんのだ!

8066 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:52:55.980307 ID:OL9+5up8
ウィンドウズ98の頃くらいまでは自作PC組んでも
まずちゃんと起動するのか?ってのもお祈りレベルだった気がする

XP辺りからは安定度が上ったかな?

8067 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:53:48.388041 ID:/MPf9B+2
Meくんは正常に起動した(正常に起動していない)とかある不思議なOSであった

8068 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:54:22.496397 ID:yAqL1WsM
>>8061
フナ釣りは1日あたり100匹釣れるか釣れないかなので全部自分で釣ろうとすると100日ちょいくらい
これは釣りに時間がかかるんじゃなくて、アカウントに一日あたりの漁獲量上限と疲労度があるため

フナは競売所で12匹4000ギル(当時、普通の人の金策は時給1万ギルくらい)なのでフナの出品さえあれば短縮は可能だが金はかかる

8069 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:57:16.628527 ID:4pr8aUkg
>>8065
信長の野望とか地味に今のゲーム業界の最古参クラスの長寿シリーズだよね
地味だけど

8070 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:59:13.797181 ID:Ru4l6GFs
>>8055
ファティマのお披露目みたいに大々的なお見合い大会を開くべきだと思うんだ

8071 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 10:59:21.189759 ID:aWzsk6q8
彼が何をしたって言うんだ!
ttps://i.imgur.com/VZg2xRD.jpeg

8072 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:00:35.336756 ID:1DnOOAco
彼の元ネタが盛大にやらかしたし彼もこれから何かをやらかさないという保証はないので……

8073 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:01:17.362108 ID:yAqL1WsM
補足すっとこのフナ一万匹の竿は「太公望の釣竿」
これ以外にも小型用大型用の竿は色々あるんだけど、竿によっては魚に糸を切られて高いルアーがロストしたりするため
効率を考えると「釣りで遊ぶならまず太公望を取り、その後それの上位竿を目指す」のがセオリー

8074 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:01:36.978546 ID:ZNqC/HJy
>>8068
とりあえず日に200匹としても50日……
その次も半年
悪名高きアレクサンドライト終身刑があるあたり、これFF11か?
すごいなぁ……

8075 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:03:19.249177 ID:yTe5v8QT
ttps://x.com/fgoproject/status/1955696666054680900
名前間違いは笑う、つまり式の身体を使った疑似鯖ってことか道理でちょっと若いと思った

8076 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:03:59.175269 ID:pkI9DVBN
>>8069
ロイヤルブラッドとか独立戦争とか維新の嵐とか生き延びてほしかった……
あとエアマネジメントとかトップマネジメントとか

8077 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:04:08.777799 ID:/MPf9B+2
時短しようとするとクソほど金がかかる事象ばっかりなのがMMOが衰退した理由だと思った

8078 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:05:52.084599 ID:SfwHCyph
蒼き狼復活しねーかなぁ…

8079 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:07:13.351919 ID:DYAph3uA
ジルオール系を…

8080 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:07:30.588201 ID:hBBIBDsb
RO「初心者クエもあるしソロ向けの調整もしたからもっと人来て?」
RO2どこいった…?

8081 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:07:39.157568 ID:pkI9DVBN
>>8077
リソース要素の調整って難しいのよ。とても。
あとはいつもの韓国の焼き畑商法が焼き尽くした感

8082 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:07:42.385989 ID:M8KlEz3n
>>8077
RMTは大抵のゲームで禁止されてるから(目そらし

8083 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:08:26.356799 ID:ZNqC/HJy
>>8080
なんか複数あるらしいの草

8084 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:09:06.888088 ID:oZN9fdn9
>>8083
3が韓国でβ中だっけ

8085 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:10:03.711654 ID:KCpBh8UH
高額なリアル金額のガチャ要素混ぜるようになったのは時期的にはソシャゲよりMMOの方が先なんだよね
ガチャありきのバランスに傾いて行って月額勢の相当な数が離れた
見せる人がいなくなって課金者も離れた
木っ端MMOはこれでだいたい吹っ飛んだな

8086 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:10:19.872056 ID:1DnOOAco
中間は買い切りゲー出すとすぐチーター跋扈するからなぁ
だからゲームデータを社内サーバにおいてチート監視できるソシャゲとかMMOが発達したとかいうね

8087 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:12:16.761792 ID:m1mA0fLQ
ポカラ丼オンラインを思い出した

8088 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:12:34.355223 ID:g4ZEJJef
>>8075
根源接続者の身体を持ったおそらくは陰陽道関連鯖とかヤバそうな匂いしかしない
なんならハルアキ関連かもしれんし

8089 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:12:50.461446 ID:BIbes0/N
ちょっと調べてみたけどROっていまだに月額1500円かかるの?
初期の頃やってたけど24年ぐらい前だよな?

8090 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:13:31.131765 ID:NTIFdrdY
ttps://x.com/minatohitori/status/1955687696585937356
たしかに……!

8091 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:13:48.655613 ID:pkI9DVBN
>>8085
ショバ代月額で払ってチマチマプレイできれば良かったのになぁ……
(釣りをして料理して売っていたプレイヤー)

8092 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:14:40.669486 ID:CzbtfE14
俺は軌跡シリーズはストーリー進めるごとに変わるNPCの会話内容が好きだったな

8093 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:14:47.774458 ID:yAqL1WsM
>>8074
時間がかかるのはまあいいとして(よくない)
96プラスマイナス24時間POPのモンスターを十人以上で取り合いとか
最適解を理解してるパーティじゃないとクリア不可な高難易度コンテンツを突破しないとメインシナリオ読めないとか
色々と酷かったよFF11
今はもうユルユルだけど

8094 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:15:22.256248 ID:pkI9DVBN
>>8085
リアルマネーガチャなMMOというといまだに思い出すFF11
回したかった……(リアルイベントでゲーム用アイテムコード入りリアルガチャが行われた)

8095 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:16:13.672777 ID:pkI9DVBN
>>8093
今となってはカジュアルでいいよね

8096 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:17:37.375486 ID:rr20bfqh
鬼になれ
ttps://pbs.twimg.com/media/GyOgsPPbYAAh1f-.jpg

8097 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:17:44.718391 ID:yAqL1WsM
>>8091
俺、FF11では寿司職人だった
太公望の釣り竿手に入れて、料理スキルカンストさせて、ずっとイカとヒラメ握って売ってた

8098 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:17:58.069339 ID:/MPf9B+2
>>8080
RO2はベータの時点で「これつまんねえな…」で生まれられなかった
RO2の開発トライアルに負けて別の名前で出たROSE→ローズオンラインはまだ海外で微妙に生きてる
テンセント産のラグナロク原作シリーズは日本だとほぼ定着しなかった

そしてなぜか初代ROが巨大利権になって生き残っている

8099 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:20:03.475122 ID:yAqL1WsM
>>8095
今となっちゃグラフィックがショボくてね……
あとたぶん今の俺の視力じゃ戦闘ログ注視して置きブライナとか出来ないのでもういいかなって

8100 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:20:21.858147 ID:mtIga0WG
>>8082
かなり昔大航海時代オンラインサービス開始当時にRMT用ゲーム内資金調達のために
初期装備中国人の集団がインドまでいって胡椒仕入れてリスボンの港で
コツヨウ!コツヨウ!と叫んでプレイヤー達に高額で胡椒売るのを見てこいつらが一番大航海時代やってんなと思ったことがある

8101 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:20:47.335255 ID:hBBIBDsb
>>8098
ローズ好きだったな、バフが異様に強くて
ECO復活ワンチャンないスカ?

8102 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:21:36.792786 ID:/MPf9B+2
>>8101
ECOはインドネシアの空の下でふわふわ運営してるよ 日本での復活は…ナオキです

8103 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:27:12.015112 ID:hBBIBDsb
>>8102
インドネシア良いのぉ、俺のネコマタだらけの飛空艇返してよぉ!
ネオスチームとかダークアリーナとか復活しねぇかな

8104 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:30:12.387967 ID:/MPf9B+2
>>8103
日本ECOの開発チームがRO開発チームに合流して衣装システムがやたら豪華になったとかいう噂
ハウジングはないですね…

8105 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:32:11.030108 ID:pkI9DVBN
MMOって言えば海外のもので、ping打ってはルートの良いサービス捜していた昔が懐かしいなぁ

8106 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:42:05.451799 ID:yAqL1WsM
えっ欠けた月のメルセデスがアニメ化!?
クールエルフ耳眼鏡っ子バトルがアニメ化するのか……

8107 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:47:37.811389 ID:wrDIf86z
>>8065
Z
ZSPD
Z2破界篇
Z2再世編
Z3時獄篇
Z3連獄篇
Z3天獄篇

…長い!そら客が離れるわけだわ
ttps://i.imgur.com/9NfCEww.jpeg

8108 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:49:35.622705 ID:1DnOOAco
>>8107
おまけにPS2からPSP/VITA経由して最終的にPS3に出したもんだから連作なのにデータ継承できないという

8109 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:50:38.192435 ID:xmwJ69uo
>>8108
開発者は馬鹿なの?データ引き継ぎなしって…

8110 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:51:22.438794 ID:ZNqC/HJy
>>8107
まぁ、α→外伝→第二次α→第三次αも結構時間経ってたはず……
と思ったら合計で5年だった……・
7年+媒体3つまたぎは擁護できんな

8111 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:52:54.693082 ID:luA3xupJ
αはプレステ2あればディレクターズカットのDCの以外はできてはいたんだけどな

8112 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:54:21.166140 ID:OL9+5up8
Zシリーズ、実際にはPS2→ヴィータで全編プレイは出来たはず

8113 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:54:28.733297 ID:JtrMOkud
>>8106
あれ漫画版読んでるけど、展開遅すぎるから下手すると漫画化された範囲追い抜きそうやなw>アニメ版

8114 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:55:29.707842 ID:vrKbXG1Z
VITAもPS3も買わなかったからZシリーズは2で終わりデース

8115 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:56:40.569206 ID:mtIga0WG
開発側としては超長編大作プロジェクトなんだろうけど
遊ぶ側からしたら別にそこまでのものは求めてないんだよなあ……

8116 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 11:57:40.636984 ID:1DnOOAco
Z3出した時にワンインパックでも出してりゃよかったのかもしれないけどなぁ……

8117 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:00:01.972086 ID:yAqL1WsM
>>8109
連作とはいえちゃんと1本で話は完結してるので、FとF完みたいな直接の続編というわけではない
あと引継ぎはないが、第二次破界編のクリアデータがあるとクリア回数に応じて第二次再世編でボーナスが貰える
第三次時獄から第三次天獄編も同様のボーナスがあった
連獄篇は初回特典

8118 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:00:47.738000 ID:SfwHCyph
元々旧シリーズとかαシリーズでも作品間のデータ引継ぎとかなかったのになぜZシリーズだけシリーズ内で引継ぎあると思ってるんだろ?
あとちゃんと破界篇と再世編、時獄篇と連獄篇と天獄篇はクリアデータボーナスあるからね

8119 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:02:41.259308 ID:yAqL1WsM
クールエルフ耳吸血鬼眼鏡っ子バトルだったすまん

>>8113
どこまでやるんだろうね?学園終わるまで?
それにしてもウェブ版はもう更新されないんだろうな……

8120 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:02:57.132853 ID:3gnfjT12
ワイのプレイしてる中華ゲー
・廃課金が全要素カンストしてるから新要素追加
・新要素の中に微課金が廃課金に対抗できる(格上相手に効果的な)内容Aが見つかる
・不具合じゃないかと話題になるも運営は調整せずむしろAの対抗要素B(課金)を更に追加実装
・上位層がBの課金を終えた後でやっぱりAの効果は不具合だから調整するわと公式発表

これもう詐欺だろ

8121 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:03:46.946755 ID:ZNqC/HJy
まぁ、スパロボ以外でもちゃんとした続編でハードまたぐゲームもあるけどね
お前のことだぞセブンスドラゴン
なんだDS→PSP→3DSって

8122 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:07:56.685958 ID:rtQ8y8Ev
ハード跨がず二桁年数やれてるソシャゲとどちらがマシなのか悩む問題だ

8123 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:08:07.651041 ID:M8KlEz3n
>>8120
中華ゲーだから仕方がないね。 ちなみに課金要素を修正した以上、本来なら優良誤認でAは確実に返金だゾ。
Bで金儲けたから問題ないって考えの可能性もあるが、普通はAに合わせたBも優良誤認だよなぁ…。

8124 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:10:06.640040 ID:hrd4gBjo
優・良・誤・認!サラマンドラバーン!!

8125 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:10:11.558291 ID:5tXFYFF3
セブンスドラゴン3は作っていた会社倒産したからセガゲームズでつくったのが

8126 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:10:28.505218 ID:1A+T3K4N
家賃滞納が原因で大戦争が起きて大金が消し飛んだゲームなら知ってる

8127 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:11:01.921022 ID:ZNqC/HJy
>>8125
会社すらまたいでたのは知らんかった……

8128 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:11:29.389544 ID:g4ZEJJef
FF7Rも引き継ぎなしだな。そりゃそやろな

8129 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:15:15.679047 ID:1DnOOAco
元々一本のゲームを三つに切り分けて水増しって悪手だと思うけどなぁ
続き物ってシリーズ進むごとに売上が微妙に下がってくのが普通で単純に三倍にはならんとですよ……?

8130 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:16:41.608188 ID:M8KlEz3n
>>8124
届け私の生爪スプラーッシュ!!

8131 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:17:51.017913 ID:Z5+Aqnn7
>>7959
内申点と引き換えだぞ

8132 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:19:25.143260 ID:Jkl7c/6I
>>7984
頑丈でゴーイングマイウェイな姉を前提に育てたから、形状記憶メンタルとはいえやわやわ精神なりあむは斜め下に滑り落ちた感じかね

8133 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:24:44.403563 ID:Jkl7c/6I
>>8012
吟遊詩人クソAとゲーム性最優先クソPが殴り合い、仲裁に入る潤滑油宣伝部長がグラインダーで胃壁を削られてる

8134 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:25:35.298205 ID:M8KlEz3n
>>8129
じゃぁなんですかFF7はダメだって言うんですかいや駄目だな(納得

8135 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:26:20.603704 ID:BIbes0/N
>>8124
ナーガス好きかい?おじさんもディーナの服が消えるシーンとか好きだよ

8136 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:26:53.523085 ID:zTvxHMQQ
ファルコムの英雄伝説は2の地下も酷かったが4のマップの見た目の代わり映えのなさがきつかった記憶
3の移動はそんなに苦痛は無かったなー戦闘の方が苦痛だから紛れたのかもしれんが

8137 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:27:14.915935 ID:nUy2+e2Z
リップはセイバーなのに剣っぽい長物持ってないの珍しいな
サンタカルナ?アレはセイバーじゃなくてボクサーだから…

8138 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:28:04.180592 ID:yQJe2q/d
>>8132
たまたま第一子の感性が恐竜並みに鈍かったから無事なだけで
親としてはカスな可能性もあるぞ

8139 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:29:17.829835 ID:rFc/3aRR
FF7はたしかに面白かったが、スクエニの切り札扱いする程のものだったかっつーと正直過大評価すぎると思う

8140 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:30:24.508007 ID:SC49S1nN
>>8137
水着メルトに対抗する為だけのセイバーじゃあるまいな

8141 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:31:09.377719 ID:J0AK63l8
>>8137
爪がドゥルガーの剣由来の実質十刀流だとか

8142 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:31:32.265709 ID:oZN9fdn9
>>8137
拳(けん)士だからヨシ

8143 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:31:52.394916 ID:yCeWYN6O
FF7はPSとSSの競争に大きな影響を与えた作品と言うのは面白い
これだけで決まった訳では無いが要素の一つだよね

8144 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:31:59.277455 ID:yTe5v8QT
海の檻歌がきつかった、白き魔女・朱紅い雫も自分はかなり楽しめたんだけど
海はなんというかフォルトがへにょへにょなままで結局マクベインが活躍してたって印象でのめりこめなかった

8145 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:32:09.482326 ID:oZN9fdn9
>>8140
ランクも星5なあたり多分そう

8146 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:32:56.831646 ID:ZNqC/HJy
まぁ、超立派な盾持ってるのにほぼ格闘でしか攻撃しないし
なんなら盾からビーム撃つのに
シールダー代表ですって面した奴もいるから

8147 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:34:39.343487 ID:M8KlEz3n
>>8146
じゃぁなんですか筋力はDだしメイン武器は双剣なのに型月のアーチャー代表みたいな顔してるヤツはどうすればいいんですか!

8148 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:35:12.720762 ID:Jkl7c/6I
キャップ「盾持ちなら格闘メインでは?」
ファルコン「まぁビーム撃てるなら使うけど」

8149 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:36:38.993465 ID:zd4WPNv5
今人気のあるMMOってなんだろ……相変わらずFF14?

8150 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:36:46.940010 ID:rFc/3aRR
>>8147
飯作ってればいいよ

8151 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:37:12.101585 ID:yCeWYN6O
盾は飛び道具であり、別の武器を隠す囮であったりと便利なものだってアムロさんが
ヒートホークで盾を破壊されたと思ったらいつの間にか左手にビームサーベル持ってそれで受け止めるなんてどういう技術なんだ

8152 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:37:20.454012 ID:ZNqC/HJy
>>8147
次に出てきたアーチャーが自分の背後から剣を飛ばす奴だぞ
とりあえずなんか飛ばせば全部アーチャーだ
問題ない

8153 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:37:45.715739 ID:yQJe2q/d
>>8147
あいつの場合本編だと近接戦闘やらないと自分抹殺チャート作れない場面が多々あるからねしょうがないね

8154 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:38:14.030857 ID:5vYub87L
>>8137
セイバー枠で剣持ってないのって水着リップ以外だとカルナと剣じゃなくて棍棒持ってるテセウスあたり?

8155 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:38:24.551835 ID:rtQ8y8Ev
エミヤは投影した武器を飛ばしてるしアーチャーでいいよね?

8156 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:38:34.955336 ID:/DHIfeHl
RO3を作ってるとかなんとか?

8157 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:40:02.527178 ID:zd4WPNv5
槍持ってないロムルスがグランドランサーやぞ

8158 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:40:09.099571 ID:NGKRBrYX
ほなホロウでの橋の上長距離射撃モードを本編で続けてええんです?

8159 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:40:20.533980 ID:oZN9fdn9
>>8156
またおまくにされたけど事前登録は始まっていた

「Ragnarok Online 3」,アジア地域での事前登録受付を公式サイトで開始。日本は対象外
ttps://www.4gamer.net/games/854/G085427/20250805024/

8160 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:40:33.906439 ID:rFc/3aRR
>>8147
アイツの本領発揮する攻撃法って、投影によるパチモン宝具爆弾による爆撃だから
アーチャーってよりボマーなんだよなぁw

8161 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:41:14.300921 ID:oZN9fdn9
>>8158
それやると最悪セイバーがフルパワーで橋ごとエクスカリバーでなぎ払うとかしちゃうんで

8162 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:41:51.121954 ID:ZNqC/HJy
そもそも何にも乗ってないライダーとか
忍ぶどころか目立つのが仕事のアサシンとかはいるんだよね

8163 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:42:51.364813 ID:uZObro6w
お姉ちゃん…

ttps://i.imgur.com/cHSmwjO.jpeg

8164 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:43:44.120279 ID:ZNqC/HJy
>>8163
ちょっと敵が強すぎる上に
超えるべきハードルが高すぎる

そして相手にはハードルが存在しない

8165 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:43:45.124276 ID:vulI+pcV
水着リップの宝具演出見る度に北斗の拳で似たような技使ってた雑魚居たなって

8166 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:44:02.884065 ID:qOm3HPj1
ドンナに妹を盗られトレーナーも盗られかけた長女はかかり気味

8167 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:46:07.560888 ID:/DHIfeHl
>>8159
おー、まあ出来るようになったら触ってみるかな
ROのせいで代り映えのしない狩りに強い拒否反応出るようになったけど・・・

8168 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:48:27.085117 ID:Jkl7c/6I
>>8162
前者はともかく後者は陽忍とかいるから……
というか名高い暗殺者って時点で割とアレ

8169 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:50:36.275333 ID:tdg9rS+1
藤林長門守「忍なら徹底的に忍ばないとダメでしょ」

8170 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:51:00.223479 ID:M8KlEz3n
>>8168
北斗神拳「世界一有名な暗殺拳ですが何か」

8171 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:51:59.133724 ID:wrDIf86z
「忍びなれども忍ばない!」
「忍びなれどもパーリナイ!」
「忍ぶどころか、暴れるぜ!」

8172 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:53:02.363124 ID:ZNqC/HJy
>>8168
じゃあ、この名前だけはそこそこ知られてるけど
わかってる情報が名前、立場、領地、家族構成みたいなラベル情報だけで
何をしたのかが全然分からんのに三大上忍とか呼ばれてる藤林長門守は……?
生年や没年すら分からん……

8173 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:53:13.692227 ID:IaMCAiuU
シャルロット「あなたの傷になりたいのです。覚えていてほしいのです」


うーん地雷女

8174 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:53:54.080481 ID:M8KlEz3n
>>8172
どうみても欺瞞情報です本当に以下略。

8175 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:56:18.534729 ID:lVIesqG4
ゴルゴも顔はバレてるよね
仕事ではないのに本人の知らないところで騒動起きたりとかあるし

8176 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:56:22.223822 ID:6jF+0/a+
>>8172
こういっちゃなんだけど忍者って源平時代あたりで習得した技能を使って出稼ぎしてるだけの半農民だから…
後世に名を残せるような格がない

8177 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:56:34.203262 ID:xOdtUS4w
ゴルゴ13ってあの有名さで世界中を敵に回して殺されないだけの立ち回り能力が最強な気がしてきた

8178 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:57:23.845590 ID:rtBmeYmF
単に休暇を楽しんでるだけなのに警戒されていつも休暇を台無しにされるゴルゴかわいそう

8179 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 12:57:36.857119 ID:lVIesqG4
>>8171
そのメンバーに忍べよと突っ込んだ先輩忍者達
さらに先輩からお前らもあまり忍んでなかっただろと言われてしまう

8180 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:00:23.331750 ID:zd4WPNv5
ゾルディック家くらい開き直れ

8181 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:00:35.990339 ID:rtBmeYmF
実際そう、あくまで個人だから本気で殺そうと思えば殺せる……はず、多分、こう、一般人を巻き込むのを厭わず乗ってる飛行機を落としたりすれば
死ぬよな、さすがに?

8182 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:00:55.089853 ID:tdg9rS+1
ゴルゴに間違われるサラリマンのアンジャッシュギャグ回は顔似てたし
デューク=サンはこんな風貌程度には知れ渡ってんだっけ

8183 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:02:54.406818 ID:lVIesqG4
>>8181
飛行機落とされて生き残った話が

8184 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:10:12.382915 ID:5tXFYFF3
スペインのバクス地方で銀行によったときにあれゴルゴだと殺せと仕掛けていた爆弾爆破して記憶喪失になることあったし
依頼は過激派トップを暗殺してくれ
正体は穏健派指導者として有名な聖職者だけど実際は過激派テロトップ

8185 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:23:15.761228 ID:WgQZOmuU
ゴルゴは無傷の男じゃないから、いい所まで半殺しに成功する
そっからタフすぎる
ボトムズのキリコは結構負傷する
吸血鬼ハンターDは死んでから本気出す

8186 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:25:28.207019 ID:ZNqC/HJy
ゴルゴはアレで対外的に必要ならいくらでも演技出来るんだよね

8187 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:33:51.951676 ID:OL9+5up8
ゴルゴを拷問して情報を欲張るとすると失敗する
捕らえた時点で殺すすべきなのだ

8188 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:34:04.250650 ID:Z5+Aqnn7
きっと最終回で屈託のない笑顔を見せてくれるさ
ttps://tadaup.jp/8Gs5xkYK.jpg

8189 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:34:20.439563 ID:BQjaevRR
>>8107
最後までプレイしはしたが、やっぱ一番最初のZが一番面白かったかなって・・・
2以降は必殺BGMカットされる機体とか増えたし。(Xのサテライトキャノンとかゴッドシグマの宇宙研ナオコとか)

8190 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:37:22.700403 ID:BQjaevRR
>>8187
「獲物を前に舌なめずり。三流だな」
まあ大体の悪党はこうw

8191 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:38:10.463067 ID:V0vd9OXw
ゴルゴの抹殺が目的かゴルゴの持ってる情報が目的かで変わるからそこはね

8192 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:39:04.899073 ID:V0vd9OXw
ゴッドシグマ「やる夫くん!(パンパン)」

8193 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:40:02.691780 ID:r9KfepUL
アメトークで仮面ライダー芸人をやる時期か
ゼッツのチラ見せもあるかな

8194 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:44:03.025132 ID:SFAYOm7N
仮面ライダーを捕らえたまでは良いが時間をかけてなぶり殺しにしてやるとか言い出して結局逃げられるというやつか

8195 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:46:09.577265 ID:mkytyFrt
>>8194
絶対零度付近まで冷やせばライダーは変身不能になるんだ、これは勝ったな

8196 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:46:45.589737 ID:UtS8B8Y5
まず拷問にかけよう!(ペキッ)

8197 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:47:12.176003 ID:rtBmeYmF
オーク「つまり、我々も捕まえた女騎士や女エルフや対魔忍を即座にぶち殺すべきだった?」

8198 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:47:17.415293 ID:onidjbK9
どうして最初に脳改造手術を施さないんですか?

8199 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:50:13.327133 ID:OL9+5up8
宇宙は絶対零度じゃなかったからブラックを殺せなかったのか・・・

8200 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:51:02.483267 ID:RrRvhiSm
>>8198
2号は脳改造前に1号が助けた、
V3,x,アマゾンは悪の組織が改造したわけではないから脳改造はない
ストロンガーさんは自己催眠装置とかでどうして回避できたんですか

8201 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:51:07.033819 ID:oZN9fdn9
>>8198
作品によるけど優秀な頭脳に手を付けて台無しにするのを避けたかったのでは
という考察が
あと偶に改造担当が逃がすために改造したと虚偽の報告をするパターンも

8202 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:51:55.416246 ID:luA3xupJ
新1号2号のはなしは?

8203 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:52:08.134479 ID:XGWOeINa
ことね、手毬ちゃんはおでかけすると必ずPとおてて繋ぐんだぞ
ttps://tadaup.jp/8Bk1gXe8.png

8204 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:53:20.200379 ID:OL9+5up8
本郷猛のIQ600を惜しんで。出来れば洗脳でイケて利用出来れば・・・という願い

8205 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:53:48.476760 ID:ZNqC/HJy
>>8203
だって手毬って手を離すと迷子になりそうじゃん

8206 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:53:51.174384 ID:qOm3HPj1
アイドル恋愛強者って日高舞が周知したのではないだろうか

8207 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:54:52.008533 ID:yTe5v8QT
インテルが極端に劣ってるってことはもちろんないけどAMDのRyzenも良いので
インテル入ってる=ハイエンドって感じではなくなっている、CMに洗脳されてた感もあるしね

8208 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:56:22.004627 ID:OL9+5up8
インテルはなんかちょくちょく大問題出してるイメージある

8209 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:56:48.216710 ID:onidjbK9
リードと首輪が必要なアイドル結構いそう

8210 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:57:15.046866 ID:VOtMem92
手毬って原作だと性欲もコントロールできないからPに手マン係として性欲解消も手伝ってもらってるって聞いたけど

8211 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:57:26.036126 ID:yTe5v8QT
やっべ、誤・・・まあ童帝スレやし大丈夫やろ

8212 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 13:59:28.397427 ID:PGgmZZjZ
昔の特撮特有の雑に数字盛りまくったことで後年になっても強すぎるステータスになってるの好き

8213 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:00:25.824731 ID:OL9+5up8
Pを手に入れるにはアイドルを辞めねばならないが
そんな自分をPが望むわけないので、トップアイドルになって
誰もが納得する引退をしなければならない修羅の道

8214 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:00:51.237358 ID:IaMCAiuU
インテルとNVIDIAとAMDの関係が良くわからない
NVIDIAがGPUでAMDがCPUでインテルはどっちもだっけ

8215 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:01:17.261205 ID:luA3xupJ
>>8212
当時はすごい数字でも今となっては微妙なのはありそう
パソコンのスペックとか

8216 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:01:50.102943 ID:mkytyFrt
>>8214
AMDの方が両方じゃね

8217 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:03:40.820876 ID:NTIFdrdY
ポンコツ、ガイコツ、トンコツの3人組良いよね

8218 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:03:59.852744 ID:yTe5v8QT
>>8215
フロッピーディスクだと?!こんな小さなものが1.44Mも保存できるというのか!!!

8219 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:04:13.459452 ID:iIEfY1Lv
ドラゴンボールのランチさんって髪の色変わるけど実はサイヤ人の血を引いてるとか無いよね?
素の戦闘力がゴミだから変わっても脅威では無いけど

8220 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:06:09.737590 ID:BQjaevRR
>>8197
殺しに来たオークに色仕掛けの術を仕掛けて
「悪いな、俺美少年じゃないと立たないんだ」で
対魔忍のお姉さんが慌てる展開は死ぬほど吹いたw

8221 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:06:37.498319 ID:BQjaevRR
>>8201
スカイライダーがそれだったっけ>虚偽報告

8222 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:06:41.046069 ID:oZN9fdn9
>>8214
CPUは色々なメーカーがあったけど
今は実質インテルとAMDの2強

ビデオチップも色々なメーカーがあったけど
nVideaとATiの2強だったあたりで
ATiがAMDに買収されて
nVideaとAMDの2強になった

8223 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:07:23.301163 ID:VOtMem92
変な単位を使って有耶無耶にするんだ
このコンピューターは128チョモロベストのデータを保存できるんだ!!

8224 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:09:21.499074 ID:BQjaevRR
>>8218
ドットハックの最初の奴で、おっさん小説家が最初に買ったパソコンがハードディスクの容量20MBだとか、
「買った時は一生使えると思ったもんさ」とかちょっと笑ったわw

8225 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:10:28.290670 ID:OSNLlA8W
>>8222
AMDとAMDで合わせた方が相性良いとかあったりする?

8226 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:14:11.931179 ID:oZN9fdn9
>>8225
一応あるんだけど、そこら辺気にしないで好きなのを組むのが良いよ
●●と○○が最高!って宣伝しておいて別の組み合わせの方が良いのが良くある界隈だし
ただまあ現時点でゲームをやるならCPUもビデオカードもAMDが無難だったりするけど

8227 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:14:23.586673 ID:OL9+5up8
昔ならともかく今時は気にするような相性とかあるの?って感じじゃね

8228 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:15:01.233953 ID:onidjbK9
>>8225
一応メーカーは合わせたほうがいいとは聞くけどそこまで気にすることないと思う
ただAMDの今主流なCPUは新しいAM5と古いAM4の2種類あってそれぞれ対応したマザーボードじゃないとソケットが合わない

8229 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:15:35.760314 ID:yAqL1WsM
AMDってなんて読むの?
アムド??

8230 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:16:55.286538 ID:OSNLlA8W
今はメーカー合わせはそんな気にしなくてもいいのね
GPUはNVIDIAが良い昔のイメージあったけどそうでもないのね


8231 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:17:21.167556 ID:yTe5v8QT
>>8229
蒸着。キーワードを口にすることで一瞬で装備できるんだ

8232 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:17:51.825012 ID:oZN9fdn9
>>8229
エイエムディー

8233 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:19:20.492235 ID:oZN9fdn9
>>8230
昔は鉄板というか無難だったインテルとエヌヴィディアが
ほぼ同時期にやらかしてAMDの評価が爆上げ状態になってる

8234 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:19:42.383516 ID:xTYglFoS
30万くらいのPCが欲しいけど今はどれくらいが寿命なんだろうな
あんまり盛っても5年持たないなら無駄になるしほどほどに抑えないと買い替えが大変になる

8235 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:20:22.161470 ID:OSNLlA8W
>>8233
Intelがやらかしたのは知ってたけど、NVIDIAもやらかしてたのか

8236 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:20:29.718984 ID:by9cWBM0
PCは今は時期が悪いおじさんも最近は今買えってなってるわな

8237 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:20:37.738155 ID:RLBN8CB7
AMDの評価が高くなったとこは歴史上何度かあるが、大抵インテルがやらかしてるときなイメージ

8238 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:20:57.826290 ID:KCpBh8UH
私の性能は100Mショックです
ですがもちろんフルパワーで読み込む気はありませんからご心配なく…

8239 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:21:08.612337 ID:zd4WPNv5
天原の温泉ダンジョンに出てきた未知の大陸の船団ってこれ極東のサムラーイサムラーイブシドーの国じゃねーだろうな
めんつゆで一悶着起こるのにぴったりな気がする

8240 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:21:16.870857 ID:Hdnw6eu5
おじさん、どうしてハイパワーのグラボに差し替えたのに電源交換しなかったの?
おじさん、どうしてハイパワーのグラボ使って大容量電源なのにタコ足配線にコンセント挿してるの?

8241 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:21:25.503582 ID:oZN9fdn9
>>8235
5000シリーズの性能問題はまだ擁護できるけど
電源端子融解問題はね・・・・

8242 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:22:41.320011 ID:yTe5v8QT
やりたいことによるけど概ね10万以内で大体ことはやれると思うよ
高度なことをやるなら必要なスペックから逆算して予算考えよう

8243 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:23:03.568485 ID:yWtV/Z40
盆休みに突入してから今更ドラ牧2やり始めたんだが、これキャラゲーとしてだけじゃなく牧場物語としても完成度めちゃ高いのな
リアルでもこんな優しい世界どこかにねぇかなぁ…

8244 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:23:34.001563 ID:by9cWBM0
インテルは前世代でやらかしてるからなぁ
んで最新のウルトラは前世代よりパワーがないせいで評価悪いからな
電力消費抑えてAI生成のパワーとかは上がってるようなんだが、ゲームだけやる人にとっては微妙言われてるんだよな

8245 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:23:41.284046 ID:HT1lEl++
>>8243
つキッザニア

8246 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:24:12.740842 ID:mkytyFrt
>>8234
何をしたいかによるんじゃないかな
スペック要求されるゲームとか計算、AI系ならいくら性能いるかわからん

8247 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:25:30.589472 ID:VOtMem92
九九より先にオナニーを覚え、女王陛下から「しごく者」の名を授かり、英国で唯一のスコットランドヤード顧問オナニストになった僕のことをみんなはオナ坊と呼ぶんだ!

8248 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:26:23.167392 ID:poU1W+hY
>>8245
キッザニアで風俗嬢のお仕事体験

8249 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:29:49.643037 ID:HT1lEl++
子供に子どもを作る作業を教える
うーん生きた教育

8250 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:30:03.445414 ID:Z5+Aqnn7
同人ゲームが今やってるパソコンじゃ出来なくてゲーミングの予算くんで買いました、笑ってくれ

8251 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:30:14.482663 ID:oZN9fdn9
>>8244
ゲームをメインにやらない層からは割と評判はいい
ただまあ13、14のやらかしを打ち消せられるかというとまあ

8252 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:30:45.335550 ID:oZN9fdn9
>>8250
最近の同人ゲームも色々要求スペックが上がっているから仕方ないよ

8253 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:31:18.353563 ID:by9cWBM0
>>8241
物理的な問題はなぁ、溶けるとかどうしろっつーんだ・・・
580.88からドライバはよくなってきてるからこれからがんばってほしいわ

8254 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:32:40.295027 ID:NTIFdrdY
>>8248
ttps://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/article=series/id=3014851/
良いよね

8255 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:33:47.254269 ID:zd4WPNv5
>>8247
性風俗テーマパークシコットランドのマスコットをやれ

8256 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:38:06.587483 ID:/MPf9B+2
ゴルゴのことが本当に大好きだった女が出てきてしょうがねえなあって顔してるゴルゴはどれだったっけ・・・

8257 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:43:09.474047 ID:CnlfWRlF
たくましいゲリラの女性のやつだっけ

8258 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:44:46.878668 ID:vazRB9Ad
>>8256
怪力戦士イヴァノバ?

8259 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:46:27.444932 ID:OL9+5up8
これじゃろか?

ttps://tadaup.jp/8mBRmXq9.jpg

8260 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:47:01.744071 ID:poU1W+hY
ママ(中学一年生)×パパ(小学四年生)
未成年無罪!

8261 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:48:09.685223 ID:cMrS/QdW
>>8254
3出てたのか

8262 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:52:49.196514 ID:OSNLlA8W
>>8260
親が離婚するなり世間から指さされそうで実質有罪

8263 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:52:58.743387 ID:luA3xupJ
念の為NGと

8264 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:53:48.404397 ID:8W++uB5W
ttps://g-pc.info/archives/42113/
40万円↑のグラボが他巻き込んでお亡くなりとかなぁ
intelCPUが燃えたりASRockのMBが9800X3D燃やしたりやっぱ知識無い人にBTO勧めるべきじゃないと思うわ

8265 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:53:53.416136 ID:vrKbXG1Z
ゴルゴに依存せずパートナーとなりうる女性キャラに必要なもの
それは筋肉と肝っ玉と戦闘経験です という一つの結論を叩きつける怪力戦士イヴァノバ
良いキャラしてる

8266 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:57:06.182872 ID:00YqvM+/
水着式欲しいけどムンキャかよ
完全体シエル居るからぶっちゃけ戦力過剰なんだよなぁムンキャ

8267 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:59:12.402698 ID:McY0N+Zp
>>8247
ニセックス領の領主になりそう

8268 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 14:59:51.049439 ID:oZN9fdn9
ピンと来たものはとりあえず引いてから考えるのがソシャゲではないのか
完凸とか完全体とか必須となるとまあ考えるけど

8269 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:00:18.035374 ID:8kWsAGEo
エセックス、提督部屋でおセックス

8270 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:01:15.068082 ID:OSNLlA8W
>>8264
素人に自作薦める方が怖い
ゲームPCのノートは排熱のリスク高いし、消去法でBTOのゲームPCになってしまう

8271 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:01:33.632826 ID:2c7PNWHL
>>8259
本当に珍しくゴルゴと身体の関係なしに対等の戦友になった女なんだよね

8272 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:03:54.669427 ID:OL9+5up8
愛の形はそれぞれ・・・か

ttps://tadaup.jp/8GCl7rhQ.jpg

8273 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:04:00.848117 ID:Y0ONX25Z
始める時は誰もが素人なのでオンリーワン構成するにも何回か組んで失敗してを繰り返して覚えなきゃならんが自作PCを数こなすには費用がデカすぎる

8274 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:04:15.312627 ID:8kWsAGEo
>>8271
対等な戦友として肩を並べて認められた上で
ゴルゴの男気に惚れて乙女な反応する巨漢大女なんだよね

8275 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:06:07.832301 ID:oZN9fdn9
>>8273
というかパソコンを組むのにパソコンが必要って問題があるんで
自作PCを始めるにはまずパソコンを持っていないと面倒臭いというのが
ドライバ落としたりとか新しいBIOS持ってきたりとか最新のマニュアルDLしたりとかで

8276 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:06:20.918823 ID:VOtMem92
なんでクリームヒルトさんアホになったの?熱中症?

8277 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:07:39.489835 ID:oZN9fdn9
>>8276
FGOだと色々ストレスで思い詰めていたのでシリアスに見えただけじゃないかなと

あと今回は大統領が作ったトンチキ特異点の影響で人妻も含めてみんなアホになってるのも大きい

8278 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:07:57.604291 ID:RLBN8CB7
ゲーミングノートはASUSのやつが今のところ5年くらい保っているな
他はDELL、HP、MSIと乗り換えてきたがどれも4年は保たなかった

8279 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:08:26.530085 ID:OSNLlA8W
古いジャンクパーツを山のように集めてして、それらを使って自作PC作る練習ができる施設あれば通う人いるかも
失敗してもいいパーツと場所が自作PCの経験値積むには大切

8280 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:09:03.199297 ID:Y0ONX25Z
>>8275
自分で組めるようになるとどこがいけないのかとか必要なところだけ新規換えすればいいとかできるようになるし個人的にカッコいいと思うけど
その準備諸々がクッソめんどいからやっぱ金払ってBTOで組んでもらうのが一番だよねになる

8281 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:09:54.523951 ID:OL9+5up8
昔 パソコンが壊れた理由調べたいがパソコンが壊れてるのでネットが出来ない!
今 スマホやタブレットで調べられる。助かったぜ

8282 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:10:41.605832 ID:J0AK63l8
>>8276
元からわりと……

8283 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:11:18.420726 ID:RLBN8CB7
>>8281
だから昔はサブ機が必要だったが今は1台で済むのはありがたい

8284 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:11:39.886603 ID:by9cWBM0
自作できるんなら今はグラボだけ安いのにして来年あたりにでるだろう5070SUPER購入するのがいいんだろうけどね
相性の問題とかもあるし作るの面倒だからなぁ
5年ぐらい毎に新しいPC購入だわ

8285 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:12:03.854043 ID:OL9+5up8
なぜ人類はあんなに無駄に多くのSCSI規格を・・・

8286 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:12:17.428871 ID:5vYub87L
ワンジナのイベとか大分トンチキ適正高いって分かってたじゃ無いか

8287 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:14:29.936126 ID:VOtMem92
>>8286
しかしみんなのママはよくある味付けではないか!
なんだよサメ兵士を従える悪役令嬢って!言い訳できないアホだろ!

8288 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:15:14.089780 ID:8W++uB5W
>>8270
CSで良いと思う
Windows周りの挙動も大分怪しい
KOEIのPCゲームのCTDもセーブデータ格納するフォルダがonedrive直下だった為にonedriveに不正なファイル書き換え判定されてたせいとか中々解らんて

8289 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:16:01.326990 ID:t3DvX8C4
もう10年もすると10年後基準のそこそこのPCでエロのオカズには困らない時代が来るんだろうなぁ
って思うと若い子が羨ましくなる
AIで自分のためだけのエロを気軽に量産できる新時代

8290 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:16:58.965175 ID:VOtMem92
10 年前はグラブルしてたな

8291 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:17:49.750241 ID:OSNLlA8W
そこで解決するために、AIを搭載した自己進化していく生体部品のPCを発明しなくては

8292 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:20:02.712012 ID:8W++uB5W
>>8289
一昨年の年末に4070Ti買って以来オカズは全てAI製になっちまった
そのうち6090出たら買おうと思ってる

8293 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:20:14.109814 ID:vrKbXG1Z
コンテンツの内容を圧縮して寝てる間に脳に流し込んで見たような経験を与えてくれる睡眠学習装置とか発明されろ
楽しみたいコンテンツが多すぎるが人生は短すぎる

8294 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:21:07.229014 ID:poU1W+hY
>>8289
AIで自分のためだけに量産したニッチなエロがネットに漂流されるヒューマンエラー

8295 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:22:03.534251 ID:by9cWBM0
youtubeでグラブル検索してたらAI生成の動画があったがすごかったわ
aivideo 第四世代でオリヴィエとクラリスがあったがいい3D?の出来だったわ(無駄にパンチラしてたが
今でこれなんだから10年後は楽な命令でアニメのバトルシーンとか再現できそうだわな

8296 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:25:42.097109 ID:xTYglFoS
AIからはデスメイカーのような怪作はまだ生まれないからニッチ性癖拗らせてる限りAIだけじゃダメなんだ

8297 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:25:44.049072 ID:zd4WPNv5
>>8287
おかんにしたりアホにしたりの味付けをしないと他のキャラと絡ませにくいんだろ
アキレウスぶっ殺しマシーンすぎて使いにくいペンテシレイアがアマゾネスCEOになったようなもん

8298 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:26:08.308809 ID:403z0H8c
そこに辿り着くまでにえらい問題の荒波乗り越えてかないといけないけどな
AIが悪いとかそういうAIの問題ではなく
AIを使って面倒くさい事態を引き起こす人間の問題だけど

8299 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:28:08.100555 ID:nZ8WbbXY
でももう出なくなった同人絵師とかをaiで続けられるのは最高じゃないか

8300 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:28:39.116269 ID:8UrvHe0F
>>8296
人に頼らず自分でAI使って作るんだ
昔より敷居は低くなっているぞ

8301 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:28:49.099093 ID:poU1W+hY
>>8298
全人類がAI様にバブみを感じてオギャることが世界平和実現の唯一の手段では?

8302 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:28:52.490548 ID:3uBoIPTm
全米ライフル協会「悪用する奴が悪いんだよ」

8303 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:31:31.258934 ID:t3DvX8C4
現状だとエタったやる夫スレの設定と序盤の展開を読み込ませても中々思った感じのものが出て来ないしAAだとまともに認識しない
けどAIの進歩やら何やらがあればもっと自然になるんだろうなって期待してる

8304 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:32:06.400435 ID:yTe5v8QT
AIさま人生をすべて管理して死ぬまでやさしく面倒見てくださいというのが社会問題になる未来
人類を幸せに管理すればするほど最終的に人類が減っていくことにAIがこわれるんだ

8305 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:34:33.839474 ID:8kWsAGEo
そんなに役に立つAIが普及するならはよしてくれ!
俺がなにを聞いても嘘、でたらめ、勘違いばっかりしやがる!クソ役立たずがよぉ!

8306 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:35:47.700989 ID:13J3zdzR
聞き方が下手くそだったりするとAI君はよくハルシネーション起こすよわ

8307 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:35:55.271133 ID:5Wqe0+6X
AIははよBBちゃんのガワと声を搭載してくれ、まずはそれからだ

8308 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:37:49.998733 ID:nZ8WbbXY
「aiが普及したら人間の仕事がなくなる!」

全く仕事が楽にならないんですけど??????

8309 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:38:55.121525 ID:dNoAp26H
どうせ他の仕事同じくそれ前提になって高作画基本なるだけだろ
数十前に比べてパソコン使えば事務処理楽になったはずなのになんで事務処理増えてるの

8310 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:40:24.468119 ID:t3DvX8C4
>>8308
AIが普及したらAIがやるような楽な仕事は減る、が正解やぞ

いや真面目に実際にPCだのワープロだのの普及で消えた仕事って辛い仕事じゃなくて、面倒だけど人手が必要な楽な仕事ばかりなのよね

8311 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:40:59.111571 ID:5vYub87L
>>8308
PC普及し始めてから事務作業が減らんのと同じ
効率化はされたところで0にはならんので効率化された仕事が人間に降りてくるだけなんだ

8312 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:41:25.412766 ID:looOtSG1
AIはこれまでインプットされてきた情報を纏めて出してくるだけだから、
インプットががおかしければ回答はおかしくなるだろ

8313 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:42:29.504389 ID:8W++uB5W
>>8299
それな
他は新作出なくなったエロゲソフトハウスの新作っぽい絵とか量産してる
表に出す気は一切無い

8314 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:43:46.303641 ID:Y0ONX25Z
まず作業工程が楽になることと仕事量が減るはイコールじゃないんだよね……雇用側からすれば工程が楽になった分仕事本数こなしてくれる方がお得なわけだし
従来の1/3で処理できるようになった? じゃあ時間を持て余さないように増やすね……くそわよ

8315 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:44:48.019280 ID:8kWsAGEo
誤:地味な作業は機械に任せて人間様はクリエイティブな仕事やるで

正:AIにはできないキツくて大変な仕事は人間に任せてAI様はクリエイティブな仕事やったりカスな嘘を流し込むで

8316 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:44:57.382714 ID:looOtSG1
世の中、便利になったらそれに合わせた仕事詰め込まれるだけだから
昔の出張なんて夜行で前日移動、帰りも夜行で3日必要だったのが、
今だと日帰りで1日ですむ
空いた2日に別の仕事入れられるねだし

8317 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:47:09.521274 ID:nZ8WbbXY
>>8313
橘さんのの同人ai買ってる。かなり近いレベルの絵だからヌける

8318 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:47:27.180342 ID:Y0ONX25Z
AIまかせにできないし人手もいるブルシットジョブは名刺のデータ化だと思ってる。
名刺のデザインやレイアウトに統一された規格がないのでスキャン装置使っても読み込みガバ起こす率高いし読み込めない名刺もあるので結局人力やぞ

8319 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:47:44.668136 ID:E+AF/fcJ
ttps://x.com/UMUGA_YASUSI/status/1955608730420367824
ttps://pbs.twimg.com/media/GyOHsQ3bQAAuZkU.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GyO3xuzasAAA54f.jpg

憑依したらある程度強化されたりもするんだっけ?

8320 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:48:41.603492 ID:8kWsAGEo
奇しくも今の所AIに役目奪われそうにない創作フィールドがオワコンのやる夫スレっていう

8321 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:48:57.220280 ID:vazRB9Ad
まあ人それぞれだよな……
ワイはAI画像は色々足りない刺激が多くて、エロくすら感じない時まである

8322 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:48:59.433137 ID:zZeWOntD
現状のAIはいわばオマちゃん
ADAのようになる日は遠い

8323 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:50:10.660218 ID:Y0ONX25Z
文字の集合体を絵として認識するのはまだまだ早いだろうしプロットは練れてもAA紙芝居にするのは無理だろうな

8324 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:50:19.386492 ID:VOtMem92
AIくん、茹でた鶏むね肉を細く裂くのは得意かい?
もう1時間も裂いてるけど終わらないんだよ代わってくれ

8325 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:51:30.335746 ID:8kWsAGEo
有能AI「助けてレイヴン!私がハッキングされてる!」

8326 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:53:12.185202 ID:poU1W+hY
>>8319
プリティ電王よりも弱そう(小並感

8327 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:53:35.883938 ID:Vtwj+LUy
>>8318
名刺管理はぶっちゃけもうある
そっちより領収書や請求書管理かなほぼ無理ゲーなのレイアウトどころかサイズや手書き入り乱れてしっしちゃかめっちゃなのに絶対無くならん業務

8328 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:55:38.040237 ID:iQf9GZvy
AAも成り立ち自体はAI絵と同じ錯覚を利用してるわけだけど、
AI絵と違ってスッカスカの空間を許容して人間の認識能力に踏み込むから学習の方向性が違ってて難しいだろうな

8329 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:57:03.383248 ID:zVD8ejat
>>8319
リプにもあるけど良太郎って結構頑丈だよね

8330 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 15:59:03.685804 ID:Z5+Aqnn7
ワイ「イクイノックスの絵を描いて」
AI「かしこまり!」

出てきたのがコレ、実馬を知らない人が見たら信じちゃいそうなのが本当にまずい
ttps://tadaup.jp/8OBStXWM.png

8331 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:00:03.872155 ID:nZ8WbbXY
大阪・関西万博会場の公式ストアで集団でグッズを大量に万引きしたとして、東京都内の男子大学生5人が逮捕された。
5人はSNSの「撮り鉄」グループの仲間で、5人で一緒に東京から新幹線を無賃乗車して万博会場に向かったとみられ
「撮り鉄の仲間内では無賃乗車は当たり前」という趣旨の供述もしている。

万引き、撮り鉄、テンバイヤー

ワンナウトって所か?

8332 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:00:33.301119 ID:mkytyFrt
>>8328
技術的には多分解決できるんだろうが、絵ほど需要がないからなあ

8333 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:01:26.877316 ID:oZN9fdn9
>>8330
むしろ役満では

8334 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:02:35.289576 ID:mkytyFrt
>>8331
何がアレかって、違法行為やるやつはそりゃそれなりにいるだろうが、開き直って口にするとこだよなあ

8335 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:03:05.721082 ID:aKYqEv99
>>8332
絵と違って金にならないからやらないだろうな

8336 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:03:11.369246 ID:CzbtfE14
>>8331
コールド負けで。とっととムショにぶち込もう

8337 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:03:32.135782 ID:vazRB9Ad
>>8330
茶色じゃなくて黒だし、エクレアのあだ名の由来になってるクソデカ流星が無いしデマやんけ!

8338 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:04:03.979302 ID:t3DvX8C4
「撮り鉄の仲間内では無賃乗車は当たり前」だったのか……

8339 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:04:57.496468 ID:nZ8WbbXY
昔走り屋は料金所の金を払わないのが当たり前みたいな描写があったがそれと近しいものなのかね>無賃乗車は当たり前

8340 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:05:15.874897 ID:McY0N+Zp
お金払う人に購入房とか言ってえそう

8341 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:07:02.047475 ID:02UfCE5j
拷問官「ジャミング事務所のゴリ押しした俳優でドラマを撮れ」

8342 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:07:05.969983 ID:SOkvZG7W
>>8335
事務面で需要はあるから普通の企業が研究していて
近いうちにけっこうな額の使用料で商業化するんじゃないの

8343 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:07:11.924420 ID:g4ZEJJef
>>8326
しんちゃん毎年大冒険を繰り広げるスーパー幼児だからな…

8344 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:07:52.355832 ID:nZ8WbbXY
>>8341
何か電波妨害しまくってそうな事務所だな

8345 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:08:06.710121 ID:mkytyFrt
>>8342
AAってジムに使えるのか

8346 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:08:11.749114 ID:Z5+Aqnn7
>>8332
AIは細かく指示しないと嘘をつくからなあ
半角スペース連続使用とか存在しない文字を使うとかやりそう

8347 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:08:48.675851 ID:02UfCE5j
>>8344
馬鹿野郎!北斗の拳を名作ドラマに導いた実力派俳優を何人も輩出した大手事務所だぞ!

8348 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:09:24.217154 ID:mkytyFrt
>>8347
爆発はNGだが、脱ぐのはOK

8349 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:09:51.504737 ID:VOtMem92
最初に言わなかったルールを後から追加してくる人間のほうが実際邪悪ではありませんか?アナタ

8350 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:11:28.150730 ID:oqyWl2EL
>>8341
あの事務所ゴリ押しや制約はうるさいが役者としては良い素材を送り込むからなあ
あと、マネージャーは役者のイメージにはうるさいが損なわないと判断したら過酷な撮影でもokするし

8351 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:13:29.422978 ID:zZeWOntD
オマちゃんはファジーに対応できないポンコツ
ふわっと伝えた中から本当に欲しがってるものを察しろ

8352 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:14:53.009238 ID:CzbtfE14
ジャミングはこの渾身の爆死シーンを没にするからなぁ
ttps://i.imgur.com/yY5zYrF.jpeg

8353 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:17:26.495454 ID:poU1W+hY
>>8350
ジャニーズかよww

8354 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:18:23.004318 ID:J0AK63l8
騒動の時にまさかジャミングがジャミングになろうとは……とかいうコメントで笑った

8355 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:21:13.272483 ID:02UfCE5j
>>8353
元ネタはジャニーズ
シュウ以外の南斗七星拳の男はここのアイドル

8356 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:21:52.921278 ID:02UfCE5j
あ、柏葉チャンはヘイプロか

8357 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:23:28.642003 ID:yAqL1WsM
>>8331
27アウトでしょ

8358 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:23:49.817177 ID:zn1bTyPq
>>8356
シュウ役も違うぞ

8359 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:25:15.363157 ID:02UfCE5j
>>8358
だからシュウ以外の

8360 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:41:39.652781 ID:vazRB9Ad
オノマトペ多めでAIに指示するとどうなるんだろう

8361 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:43:03.911839 ID:mfJRuFe4
聞く前に
試してご覧
ツイッター

8362 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:45:52.313047 ID:/MPf9B+2
>>8259
あーこれこれ こいつには背中見せてもまあええかくらいのがあった気がした

8363 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:48:32.326173 ID:/sIdlnva
乱入が無ければ多分セックスしてた
ttps://i.imgur.com/fsZaMtr.png

8364 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:50:11.692116 ID:M8KlEz3n
>>8362
脱出時に普通にゴルゴの後ろをついていく とかいう異常事態が起こってた。
ゴルゴお前…。後ろに立たせてええんか!?って読者驚愕よ。

8365 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:51:42.274737 ID:y/yyuvwo
>>8363
後輩は無法者だのぉ、流石は先輩の癖に後輩を先輩呼びする異常者

8366 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:51:55.077040 ID:oZN9fdn9
>>8364
ぶっちゃけこっそり後ろに回ろうとするとかしなければ攻撃することとか無いんだけどね

8367 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:53:24.528169 ID:y/yyuvwo
>>8366
後ろに人が居たら殴るとかやってたら街中を歩けなくなるよね 

8368 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:53:36.727666 ID:BIbes0/N
めちゃくちゃ長いけどゴルゴの背後に立つカウントをしてる人もどこかにいるんだろうな

8369 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:53:39.733904 ID:onidjbK9
>>8363
あんこまんで見たやつだコレ!

8370 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:53:41.738760 ID:V0vd9OXw
背中預けると決めた相手にはちゃんと背中見せるよねゴルゴ

8371 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:54:28.397374 ID:V0vd9OXw
>>8369
この後でアストルフォかショタ鯖かフェルグスに食われるじゃねえか!

8372 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:56:41.198284 ID:4biue03S
>>8319
枠的にはあのほら、錬金術のライダーじゃなかろうか
リーリエあたりはエグゼイドかな

お姉ちゃんは響鬼とライダーマン、どっちだと思う?

8373 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 16:58:41.521764 ID:zd4WPNv5
>>8352
そもそも地上波のドラマでこれいける……?いくら昭和とはいえさあ

8374 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:01:23.400609 ID:1YojE8t8
>>8373
昭和のTVに・・・・・・コンプラなんてないのよ!(犯人たちの事件簿感)

8375 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:02:48.277608 ID:dNoAp26H
ゴルゴは昔馴染みが組織首になった その原因のやつ殺してくれと依頼
始末後に空港であって組織に戻れるというが
ゴルゴは何もしない
依頼人は自分が組織と繋がっているのをゴルゴわかっていると認識
ゴルゴもそれを認識してスルー

8376 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:03:07.842512 ID:yTe5v8QT
対抗してるのが西〇警察だからな、あれのはっちゃけ具合とくらべてどっちがマシか

8377 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:10:01.734761 ID:zd4WPNv5
>>8376
西武警察、あの頃の昭和みたいなのでしか見たことないけど派手なのは爆破とかカーチェイスとかじゃろ……?
ゴア表現はなかっただろ

8378 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:11:45.978614 ID:WdwIFXyj
>>8377
グロ系はあんまり地上波の実写ドラマだと無いんじゃねえかな
時代劇でもあんまりやらんと思うがヤクザ映画ならワンチャン……?

8379 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:12:20.041980 ID:0UEtt7nZ
建物や乗り物を吹っ飛ばす西部警察vs 爆発で地形を変える仮面ライダー

8380 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:16:52.259598 ID:yTe5v8QT
撮影伝の世界創作上の〇部警察だからな。現実の西部警察ではないので。
それはそれとしてゴア表現は撮影伝スタッフも大丈夫かこれ、みたいな感じだが監督がGOして
わりとお茶の間に受け入れらてるから表現されてるほどひどくは無いんだろう

8381 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:17:51.175087 ID:V0vd9OXw
北斗のP「ホラー映画みたいなもんですよ!エイリアンとかゾンビ映画とか!問題ないでしょ!」

8382 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:19:25.398722 ID:qbKuuTrJ
実際のアニメだと吹き飛ぶシーンはシルエットとかにして抑えていたっけ

8383 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:21:44.796861 ID:nV+cJLF0
西部警察と西部戦線異状なしは同じ作品ではないのか!?

8384 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:23:20.561783 ID:2nuSb4yj
これ、シンちゃんが悪いのか?
ttps://i.imgur.com/jad3QUZ.jpeg

8385 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:23:43.812536 ID:qbKuuTrJ
西武警察だと、燃やす打線と燃える中継ぎになりそう
炎上なら西部警察にも負けない燃えっぷりだったぞ

8386 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:26:39.987109 ID:OSNLlA8W
キヨハラとマツザカが西武を代表する投打の選手、異論は認める

8387 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:27:10.488743 ID:7NM1zRvu
強化リブラくそすぎる。まーじーでークソ

8388 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:27:29.915973 ID:BRBbdHAy
いやどう見てもシンが悪いだろ

8389 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:27:45.045957 ID:M8KlEz3n
>>8384
むしろ 全く違うじゃないですか!ってツッコミ入れない方がおかしい。
どうみても同じものには見えねぇよw

8390 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:29:45.340148 ID:7NM1zRvu
贅沢は言わないのでナイスネイチャに『ほんとにもーいつもカップ麺ばかり食べてー』とネチネチ言われながら冷やし中華作って欲しい

8391 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:30:39.439285 ID:VOtMem92
>>8390
(カップ麺に冷たい水道水を入れたものを置く)

8392 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:31:31.209252 ID:i4yYM3IA
ナイトレインはなー。クソボス相手に何回も死んで慣れる、がしにくい作りしてっからなー

8393 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:32:07.826038 ID:vazRB9Ad
>>8384
ツノの有無、手のゴツさ、背負いもので十分見分けが着くから同じには見えないだろ
こっちならキレていい


ttps://x.com/narutozukiX2/status/906569097202323456
ttps://pbs.twimg.com/media/DJTHqPUU8AAopJJ.jpg

8394 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:33:25.674721 ID:IaMCAiuU
桑田「清原が薬物を使用しないように時を遡ったぞ」

桑田「くっ……やつはヘロインを使ってしまった。タイムリープだ!」

桑田「くっ……やつは今度はコカインを使ってしまった。タイムリープだ!」

桑田「くっ……やつは今度はクロコダイルを使ってしまった。タイムリープだ!!」

8395 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:34:14.122503 ID:IaMCAiuU
>>8393
作者「こんなのわかる訳ないじゃないですかw」

8396 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:34:33.331939 ID:7NM1zRvu
>>8392
もっかい挑戦するのに40分は長すぎるわ

8397 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:34:57.796401 ID:OSNLlA8W
>>8394
桑田が大学進学して清原が巨人に入団するルートを検証せよ

8398 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:35:06.743477 ID:nV+cJLF0
>>8393
作者もわからんからなこれ

8399 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:37:32.666043 ID:vazRB9Ad
>>8395>>8398
ただこのコラは「全部同じじゃないですか」「全然違いますよー」「これだからシロウトはダメだ」が不自然になるという
「全部同じじゃないですか」「だよね!」で終わるべき

8400 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:37:34.140710 ID:McY0N+Zp
>>8393
ttps://parks2.bandainamco-am.co.jp/item/PRE_4582769898594.html
これは?

8401 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:38:15.026956 ID:J/oCXLxa
・そもそも清原は下に威張って上にへつらうタイプ
・西武オーナーに寵愛され、若いうちから遊び回る
・ずーっと脚光浴びるのが当たり前な人生だったから、浴びない人生に耐えられない
と前提条件が積み重なりすぎなんよ

8402 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:42:31.370413 ID:onidjbK9
タッチやH2ばかり取り上げられるけどクロスゲームもいい漫画なんです
それをあなたにもわかって欲しかった…

8403 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:43:07.667455 ID:OSNLlA8W
みゆきもラフも名作なんです

8404 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:44:17.566300 ID:i4yYM3IA
>>8403
タフは?

8405 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:45:08.322488 ID:OSNLlA8W
>>8404
首を振る

8406 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:46:17.244474 ID:vazRB9Ad
割と「見間違う複数の何か」を集めたら良いのでバリエーション豊かなのが「#全部同じじゃないですかクソコラ」
こんなのもある


ttps://x.com/bell4210/status/908041134466768896
ttps://pbs.twimg.com/media/DJoCgqVVAAAryjM.jpg

8407 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:46:35.783425 ID:kIKJw2Z1
ゴア表現でいうと昭和ライダーの切断技にビビッたわよ
あれ子供に見せてええのか

8408 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:47:39.756435 ID:M8KlEz3n
>>8406
知らなきゃそうなるだろうなとしかいえないけど、 ノ は完全に別物だとわかるだろw

8409 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:47:53.689832 ID:J/oCXLxa
昭和の時代劇は(あからさまに作り物だけど)生首の断面見えちゃう、とかやってたし、そっちの系譜だな

8410 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:52:38.266351 ID:5mi1I+iS
ttps://x.com/FigMemo/status/1955496629479543175
これは健全です!
健全ですよ!

8411 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:54:04.613124 ID:vazRB9Ad
>>8410
マジアレゼンラ?

8412 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 17:58:07.246194 ID:vazRB9Ad
>>8408
昔見たニュース速報のスレの話だが
「マリリンマンソン、マリリンマンソンを脱退」が
「マソソソマソソソ、マソソソマソソソを脱退」だったから日本人も敢えてやる時もある

8413 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:00:20.407405 ID:5mi1I+iS
ttps://x.com/Papy_Channel/status/1955756961640931393
お、このあずささんの美プラクオリティ高いな

8414 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:02:03.008012 ID:bQLiYisr
また北海道で熊の被害か
熊を駆除するたびに役所とかにクレーム入れる人たちを見るたびにガンパレの幻獣共生派を思い出してしまう
人類があれだけ追い詰められてるのにああいう存在が出るのってホンマクソやなって思う

まあ異星人(しかも大抵複数)に地球ボコボコ攻撃されてるのにそれでも利権求めて内輪もめしているスパロボ世界よりはマシか()

8415 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:06:26.292681 ID:nV+cJLF0
深海凄艦の純愛したりすけべする派閥みたいなもんやな?

8416 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:06:41.453264 ID:BIbes0/N
>>8405
そんなにはげしくヘドバンしなくても…

8417 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:07:14.517835 ID:J/oCXLxa
極端な話、「赤ん坊の清原を誘拐して岸和田から離れたどこか遠くで育てたとしても、あの性格になるのか」は興味ありますな
「クスリやるかはともかく、どんなルートでも清原は大なり小なりああいう人格を形成します」ともなりそうだし

8418 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:09:43.947881 ID:nOdP5N6E
>>8407
ウルトラマンもコレだから
ttps://pbs.twimg.com/media/EdK7NKgUMAAcqhu.jpg

8419 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:12:32.479215 ID:3lX7nGfZ
>>8414
幻獣共生派は第5世代が混ざってるんでちょっと別枠じゃないかな?
あと幻獣支配下における自然の回復は本当に起きてるので
遠坂(妹が化学物質アレルギー)みたいに
家族の生命に環境改善が影響する奴なんかは
共生派に縋るのについて深刻さがそれなりにあるんじゃないかと

8420 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:12:37.959462 ID:onidjbK9
初代の頃から切断技大好きだからな
八つ裂き光輪とかヒーローが使う技の名前か?

8421 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:13:44.194892 ID:2c7PNWHL
つまりクレーム入れてるやつの中に熊人間が潜んでいる…?

8422 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:14:26.410531 ID:nOdP5N6E
しかし令和になっても怪獣を串焼きにしたりするからな
ttps://pbs.twimg.com/media/Gb6OHCnbwAIFbQd.jpg

8423 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:15:06.117437 ID:vazRB9Ad
>>8419
「家族のために売国奴します(親はそれをネタに資金供与させられてます)」だから、アイツはただのアホボンだと思ってる
???「ここにィ手作りサンドイッチがあるんだけどォ交換しない?友達だろ?」

8424 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:17:19.713817 ID:bQLiYisr
>>8417
日本でもメジャーでも、なんだったら草野球でも2割5分20本塁打くらいの成績に収束する新庄剛志みたいな話やなw

新庄は外見だけ見ると派手でチャラい印象もたれるけど中身は実に地味で野球は守備が一番大事だと思ってる人だし
裏方さんをすごい大事にしてる人なんだよな

8425 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:22:20.336141 ID:TNzVFLnR
新庄はパフォーマー全振りで野球は目立つための手段にしてるくらいの印象しかないな
野球の仕事なら何でも受けますって告知して草野球の監督オファー全無視してプロ野球の監督のオファーくるまで粘ったのが印象悪すぎ

8426 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:24:53.950535 ID:vazRB9Ad
>>8425
「『仕事』って言ってんだろ!草野球って趣味の世界だろ!」という意図がある可能性が微粒子レベルで存在する?

8427 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:26:13.461940 ID:eBf2eiJc
新庄さんは定期的に顔整形してるし見た目重視でしか無いでしょ

8428 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:28:40.440851 ID:bQLiYisr
>>8420
グリッドナイトのグリッドナイトサーキュラーはチートレベルの必殺技でしたね
あれ一つあったらラスボス級でもない限り怪獣ワンパンで倒せるから

>>8423
ガンパレのキャラは靴下一つあれば金の延べ棒でも電子妖精でも交換してくれるやさしい存在だルルルォ!?(遠坂はソックスハンターだから余計喜んで差し出すだろうけど)
ガンパレは異常に自由度高すぎた作品だったな
一時期ハマってお見合いプレイにいそしんだり幻獣の攻撃をドット単位でかわす技術を身につけたり

8429 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:29:49.601943 ID:jV2hbfay
草野球の監督ってボランティアで仕事って言われるとどうかなってなる気持ちがある

8430 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:30:56.114704 ID:0d/4l3hW
流石にハンカチ王子は本人がクソすぎた

8431 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:31:14.413168 ID:Ebp7iRlS
小林よしのりが脳卒中で入院中と、この世代の人が次々と逝くね
死んでも書店は遺作展とかやってくれないんだろうな

8432 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:31:43.334891 ID:JaZIWrQ7
>>8425
でも新庄ってプロの監督としてきっちり結果出してるって言われてるし、何を第一とするかくらいは自由にさせてもいいんじゃないかなって

8433 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:35:21.269146 ID:luA3xupJ
>>8420
だからウルトラスラッシュとか言い換えるときはあったりなかったりする

8434 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:36:51.145824 ID:V0vd9OXw
いやあ新庄がどう宣言してようと、本人が自分からやりたいとでも言わない限りは草野球で使おうとしてる方がおかしいと思うで

8435 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:37:26.804731 ID:vazRB9Ad
>>8433
いやじゃいやじゃ、八つ裂き光輪のバイオレンスさが薫るネーミングが好きなんじゃあ!

8436 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:37:44.946367 ID:1DnOOAco
>>8431
著作でヒットしたのがおぼっちゃまくんだけだから無理じゃろwアニメ化もしたけど大ヒットしたかって聞かれるとうーんだしなw
最近乗せてる機関誌向け連載も版元がドケチだからそんな追悼個展なんて出すわけねっすわw

8437 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:38:29.281323 ID:MXTsqafJ
>>8433
今の公式ってどっちなんだろうね

8438 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:40:14.754700 ID:V0vd9OXw
>>8436
アニメのおぼっちゃまくんはさすがに大ヒットじゃよ。老害とはいえそこは否定しようがない

たった一つのヒット作なんだぞ。かわいそうだろ

8439 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:40:45.557707 ID:BIbes0/N
>>8431
いろいろアレな人物なのはわかるがまだ死んでねーだろw

8440 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:41:43.966388 ID:oZN9fdn9
>>8438
東大一直線っていうのもある

8441 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:42:33.686288 ID:Ebp7iRlS
>>8436
一応ゴー宣もヒットしている、全著作合わせて発行部数1タフはいったぞ

8442 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:46:35.701216 ID:1YojE8t8
>>8435
いいよね直球の暴力表現

8443 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:47:29.420904 ID:poU1W+hY
ウルトラシリーズに嵌まった切欠がウルトラマンコスモスなので、
令和にNew Generation Cosmosを見たいけど、難しいかな?
鏑矢諸島で暮らす怪獣の描写とか、好きだったw

8444 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:48:31.431386 ID:gFqbKTrK
>>8437
ウルトラマン以外にもジャックエース80が使えるんだけど
マンやジャックが使うのは八つ裂き光輪
エースや80が使うのはウルトラスラッシュ
こういう風に分けられることが多い傾向がある(どっちかに統一されることも多い)

8445 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:49:11.870536 ID:yTe5v8QT
>>8431
入院してるし言動もはっきりしてるようだからまだまだ生きると思うよ
脳卒中でも早ければせいぜい麻痺ぐらいで老衰するまで生きる人はいる
けどまあ小林よしのりは言葉に毒があるタイプだから介護する人は大変だろうな

8446 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:50:17.450466 ID:3M719eN3
1タフは16000万って中途半端な数値になってしまって使い難くなってしまったんだよなぁ…

8447 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:51:16.702718 ID:Ebp7iRlS
>>8440
100万部売れたけど実は最後は打ち切り、本人の漫画じゃ西村編集長が喧嘩売って来たので辞めたみたいに言っているけど
最後のほうの人気投票は最下位の常連だったので、起死回生の東京編というのをやったけどダメだったので、西村が打ち切り宣告と説教をしたら
ブチ切れられたんだとか。西村編集長はおぼっちゃまくんのヒットに「俺の目がなかったすまん」って謝罪したけど、小林は絶対許さんジャンプ廃刊まで
わしは漫画を描き続けると。現状ジャンプより先によしのりが天に召されるだろうけど

8448 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:51:48.288848 ID:DC+sMGdV
憎まれっ子世を憚る

8449 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:52:07.099319 ID:Ebp7iRlS
>>8445
いわゆる長嶋茂雄状態ですとか、少しも面白くないジョークを飛ばしている

8450 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:52:17.577637 ID:IyG/XTgu
>>8446
一億六千万部とか嘘だろ承太郎!?

8451 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:52:51.508312 ID:bQLiYisr
>>8446
いつの間に1タフが1000万から1億オーバーにパワーアップしてるんや
猿先生すごすぎッス!忌憚のない意見ってやつッス

8452 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:53:10.150954 ID:Ebp7iRlS
ドラえもんが3億部で鬼滅の刃が2億部越えだっけ

8453 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:55:10.180463 ID:MXTsqafJ
>>8444
教えてくれてありがとう、使用者によって名前が変わるんだね
しかし
セブンのアイスラッガーといい、円谷には切断マニアでもいるのかな

8454 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:56:06.443043 ID:DC+sMGdV
おぼっちゃまくんにしろ、樽ルートにしろ、作者も下品な作品は終わりがよくないな
漫画家として落ちるところまで堕ちてる

もっと下品な作品書いてるのに、漫画家は真面目な人格者の徳弘正也先生の爪の垢でも飲ませたい

8455 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:56:44.787207 ID:fChlwJvq
とんでもないことに気付いてしまって誰かに言いたくてしょうがないけど、でも言えば確実に誰かが同じような傷を負うだろう覚悟を俺はいま背負ってしまった
これが平和のために戦う者たちの辛さの片鱗か……でも俺は言いたいから言うね

AIのリアル絵のアナルって本当に女のアナルが参考データって保障がないの怖いよな

8456 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:56:50.538667 ID:k7/IqFIP
>>8445
「人が本当にモテたかどうかはボケた時に分かる」って言ってたの思い出した

8457 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:58:13.988292 ID:Ebp7iRlS
>>8454
江川達也のような底辺とはさすがに一緒には、小林はまだ扶桑社で飼われていたし
江川は正真正銘出版社から絶縁くらった

8458 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:59:11.964833 ID:MXTsqafJ
>>8454
徳弘正也さんはターちゃんで稼いだお金で両親の家を買ったんだったかな
大ヒット作を描き続ける弟子に嫉妬しないし、その弟子に慕われ続けているしねえ

8459 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:59:20.133350 ID:poU1W+hY
>>8455
そんな事を言い出したらキリがないので割り切るほかない。
AIのリアルロリ絵も本当にロリが参考データであるという保証がないし。

8460 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 18:59:46.515568 ID:1DnOOAco
>>8454
徳弘先生はギャグとシリアスの落差がな
もっこり半兵衛も例にもれずシリアスルするときはとんでもねぇ鬱叩き込んでくるじゃん

8461 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:00:15.248394 ID:sss7azfn
>>8457
江川ってまだ漫画家の代表面してコメンテーターとかやってヒラコーに舌打ちさせてるの?

8462 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:00:46.855823 ID:BIbes0/N
>>8457
その点でかろうじてマシではあったけど鳥山先生の死を爆笑しやがったらしいからね

8463 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:02:26.897677 ID:Ebp7iRlS
>>8461
関東民じゃないので深夜放送に出ているのか知らん、最近は福本伸行がマンガ沼って番組によく出て
二階堂地獄ゴルフはおもしろいって熱弁している、二階堂って名前は、能力名の二回どう?から来ているとドヤ顔で語っていた
要はゴルフのプレイ中に二回やり直しができる能力らしい、代償は寿命

8464 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:03:02.350085 ID:Ocbdfc8N
学習機会の多さはネットへの溢れ具合に比例するから冗談抜きで
ガチムチレスリングとか淫夢の孔の可能性が高いんじゃ

8465 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:03:56.637435 ID:vazRB9Ad
>>8445
毒があるのは言葉だけか?
コロナの時に咳を人に被せるようにしたエピソードとか見たけど

8466 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:03:58.151437 ID:Ebp7iRlS
>>8462
小林は長谷川町子や鳥山明やさくらももこみたいに、「苦労をせず」漫画を描いているやつが大嫌いだから、そうなる
ガザ区の子供たちもジャニー喜多川に掘られたら幸せだったのにって、ちょっと国際ジョークしまくしたってブログに書く人

8467 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:05:45.791447 ID:vazRB9Ad
>>8466
苦労せずってのがよく分からんし、読者視点だと面白いかどうかが全てだと思うが

8468 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:07:39.018840 ID:rtBmeYmF
コオジは聖人
雷句は怖い
和月はもっと怖い
福本はクソ野郎
板垣は面倒くさい
って、聞いたことあるけど、猿先生はどうなんやろな
あんまりそういうエピソードは聞かない


8469 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:07:56.067341 ID:Ebp7iRlS
>>8467
さくらももこなんか寝ながら書いている代物じゃねえかって根拠不明に非難する人だったし、鳥山明や長谷川町子みたいな万人に受ける凡才と
わしは違うとか、とにかく劣等感の塊だったんでしょ

8470 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:09:14.752339 ID:DC+sMGdV
>>8467
小林の方が鳥山明より苦労せずに描いてただろう

全国民や大手企業からの続けろというプレッシャー晒されてた鳥山明に比べたら、下品なネタ枠で緩い環境に居たくせに


8471 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:09:20.445292 ID:Ebp7iRlS
>>8468
佐藤秀峰に福本のアシやっていたとき、ひどい待遇の上に、福本自身も「俺って本当にアシスタントに甘いよな」
って何度も仮眠しているアシに言い聞かせるように怒鳴っていたので、相当性格悪いよ

8472 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:09:29.522147 ID:1i0DBvbD
ここ数年で無料ホームページスペースがどんどん終了して行ってたがいつの間にかFC2も一部終了してたのか
新旧で別れてて終わったのは旧だけみたいだけどヤフーと違ってどこからも話題に上がらなかったから気づかなかったわ
完全に終了ってわけじゃないから話題性が無かったのかな

8473 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:09:54.093756 ID:403z0H8c
>>8453
元々の技名としてはウルトラスラッシュがあったっぽくて
放映時に八つ裂き光輪になって後はまぁ空気読んでみたいな感じだから
ウルトラマンは八つ裂き光輪だけど他は別っぽいだったかな
エースのギロチンを見るに物騒だから駄目ってわけでもなさそうだし

8474 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:11:01.373176 ID:kIKJw2Z1
ゲスさでいえば明治の文豪の方がクズなのに、近年の微クズ作家の方に嫌悪感を感じる
年代が遠いからかな

8475 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/14(木) 19:12:04.006099 ID:BxCu4G/G
ダンジョンアンドプライドにリベンジ
ストーリーモードでNTRされたくなけりゃ皆殺しにしておけば良いと言う事に気づく

8476 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:12:26.079842 ID:Ebp7iRlS
>>8474
石川啄木の借金って所詮現代円にしても750万円くらいだしな、享年26にしては十分多いな

8477 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:12:35.999027 ID:v0C+m+4x
ナイトレイン、強化リブラこれもしかして致命特化レディとか相性いいんじゃなかろうか?
アーツ→致命→致命でいろいろ強化&アーツ延長のコンボ回せるのでは?

試したくてもいい遺物がないな

8478 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:12:44.322148 ID:bLUCmBOq
>>8469
小林は小学生によくいる体張って笑われるキャラで人気者がそのまま大人になってしまったクソガキメンタルなんじゃね?

自分が努力して上がるより他人貶めてコンプレックス満たそうとするクソ餓鬼

8479 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/14(木) 19:13:13.722759 ID:BxCu4G/G
まぁリーゼだっけ?強制NTRがあるみたいだが、これだけはどうしようも無いので謀殺してハナから経験値を与えない様にすればヨカヨカ
勝手に離脱してどうぞ

8480 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:13:43.390709 ID:bQLiYisr
>>8469
寝ながら描いてたのは新沢基栄先生だろ!いい加減にしろ!w
寝ながらだったりこたつに入りながら描いてたせいで重度の腰痛になり奇面組連載時も何度も連載中断してたりしてたけどさすがに自業自得だよなぁ
まあ連載続けるために3年生を何回も繰り返してたからいつかは破綻してただろうけど

8481 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:14:07.782027 ID:v0C+m+4x
謀殺というと、やはり茶室に?(

8482 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:14:09.636741 ID:ghQ4U1jj
やはり暴力、暴力はすべてを解決する……!

8483 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:14:40.926133 ID:403z0H8c
その皆殺しは敵?それとも味方?

8484 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:14:45.967640 ID:bLUCmBOq
>>8474
度が過ぎると同じ人間と思わなくなるから不快さは減るが、微クズは同じ人間の範疇に留まるから不快指数高い


8485 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/14(木) 19:15:12.094148 ID:BxCu4G/G
あと、今のバージョンだとバグがあって
チュートリアル中にチュートリアルの街でセーブロードして再開すると
該当都市の冒険者ギルドに入れてしまい
いきなりレベル18のモンクとロードを仲間にできてしまう

8486 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:16:13.296791 ID:myR8zHyq
童帝のおかげで回避したゲームだ
純愛無いとかで

8487 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:16:37.726436 ID:vazRB9Ad
>>8470
鳥山先生「そろそろドラゴンボール終わらせたい」
担当「ちょっと待ってね、編集長!」
編集長「ちょっと待ってね、社長!」
集英社社長「ちょっと待ってね、関連企業のみんな!」
一橋グループ「会議の結果、仕方ないから認める!」

このレベルだもんなぁ

8488 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:16:54.804161 ID:xH9eXqQ2
>>8446
レモン1個に含まれるビタミンCはレモン5個分
馬1頭が出せる力は3馬力
タフの売上は1.6タフ

8489 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:17:03.060058 ID:yAqL1WsM
>>8481
古くはルドン送り
最近だと下水送りじゃよ

8490 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/14(木) 19:17:23.347854 ID:BxCu4G/G
因みに、謀殺は割と簡単で
宝箱で毒針が毒ガスで謀殺したい奴を毒にしてあとは歩き回って殺害すれば良い
PT枠は圧迫するがその分経験値が入るのでパワーレベリングになる
主人公は初期でカウンターを保持しているのでロードと相性が良く
物理型の敵相手なら全員かばうからフルカウンターで暴れまわれる

8491 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:17:56.000855 ID:0d/4l3hW
素麺で手間かかると言われたらもう何も作れとか言えねーよ

8492 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:18:01.215597 ID:sss7azfn
>>8487
鬼滅とかどうだったんやろなぁ……
あんだけ売れて23巻で終了させるのって凄いことだったと思うのよ

8493 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:18:13.926207 ID:M8KlEz3n
>>8475
NTRが嫌ならMNG(皆殺し)にしておけばいい…ってコト!?

8494 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:18:29.022553 ID:0d/4l3hW
ルドン送りとメジロ送りは同じ意味です

8495 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:18:39.235987 ID:myR8zHyq
でも竿役殺しても主人公とヒロインの純愛ックス無いんでしょ?

8496 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/14(木) 19:18:48.173060 ID:BxCu4G/G
>>8486 最新バージョンでリーゼとドワーフ以外は一応純愛可能らしい、ブルーやマックス君がNTRしてくるのでこいつらを上手く謀殺して
      処理できるかどうかを少し検証してみたい所

8497 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:18:56.872875 ID:bQLiYisr
>>8479
(アルトアイゼン)リーゼのNTR?(難聴)フリッケライ・ガイストの野郎やりやがった!
リーゼとフリッケライ・ガイストの合体技「E.D.N」をエクセレン旦那を寝取られって意訳した奴天才すぎだよなw

8498 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:19:11.387115 ID:0d/4l3hW
明らかに無理やりに引き伸ばした結果語られなくなった作品1位

銀魂

8499 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:19:13.097991 ID:FKSltGpJ
>>8479
アプデで回避追加されるらしいよ
ただすぐってわけじゃなくて今から作りますって段階だけど

8500 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:20:11.816888 ID:sss7azfn
でもNTRだって使いようによってはオカズをよりよくできるジャンルなんだってサイコマンがゆってたし……

8501 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:20:17.351983 ID:vazRB9Ad
>>8488
レモン一個分のビタミンCはレモン一個分(の果汁)のビタミンC
1馬力は馬1頭が1時間に継続して発揮出来る仕事量の概算用
定期

8502 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:20:20.657854 ID:rtBmeYmF
ふふっ、素麺を茹でるのすら面倒くさいなら、ワイくんがおススメしよう

素麺をそのまま食う
ポリポリ食感で塩味が効いてて美味いぞ!
なお、加熱していない小麦粉は腹を壊すので中尉

8503 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:20:27.648920 ID:myR8zHyq
>>8496
童帝の検証うまく行ったら買ってみようかなあ

8504 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:20:44.828878 ID:yAqL1WsM
>>8491
冷やし中華みたいに錦糸卵とかハムきゅうりなんかの細切りつける地方もあるらしいので、それだとちょっと面倒じゃね

8505 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:21:39.311843 ID:5tXFYFF3
きめつはアニメで社会的大ヒットしたときはもう最終決戦という時期で
先延ばし不可能になっていたのがよかった

かぐやさまも推しの子も売れた結果ひどいことになった一因では

8506 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:21:55.865154 ID:OSNLlA8W
>>8504
素麺面倒くさいっていうひとがそんな手間かけるわけないでしょ

料理する人にとっては、それ別に面倒でもないし

8507 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:22:03.563926 ID:v0C+m+4x
「あなたには天才的な投手の才能を与えましょう。ただし投球フォームはゲームのメジャーのバグフォームになります」

8508 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:23:18.724502 ID:myR8zHyq
>>8505
ルビーに正体割れたあたりもう風速ヤバかったけどね
9回に勝ち越しホームラン打った大谷翔平のような勢いよ

8509 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:23:19.550978 ID:9O3BWgHc
みくにゃんエッッッロ
これAIかあ凄いなあ
ttps://x.com/37bannAI/status/1955605861323456851

8510 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:23:26.376791 ID:nS2YaJqx
AIの作ったエロ画像の乳首やアナルが野獣先輩を元に作られた可能性があるのか…

8511 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:23:45.851131 ID:sss7azfn
>>8505
アカザ「鬼滅はあそこで終わってよかった
ともすれば駄作になっていたかもしれない
引き伸ばしたがるようなくだらぬ編集がジャンプにはいるし」

8512 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/14(木) 19:23:54.321802 ID:BxCu4G/G
ブルーとエリックのゲストコンビは殺害しても街に戻ると復活する様だ
ただしマックスは暗殺可能、マックスの罠解除失敗のわりぃわりぃ(ブルー暗殺)が迫真過ぎてこいつに適当に女あてがってやろうかと言う
仏心が若干芽生える

8513 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:24:20.088751 ID:vazRB9Ad
そうめんは洗い物まで考えると袋ラーメンよりめんどくさいし、作る側は熱いのに、
食べる側はさっぱりひんやりスルスル食べて終わりなので
苦労の甲斐に見合ったリアクションがあるわけじゃないというのは分かる

8514 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:24:21.433141 ID:5tXFYFF3
ドラゴンボールは最後のほうは日本政府もからんでいたからな
海外売上半端ないのでやめるともんだいになりかねない

8515 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:24:24.329811 ID:bQLiYisr
>>8492
きっとワニ先生が集英社のお偉いさんの弱点をつかんでいてそれを使い脅したとか
お偉いさんの娘さんを人質にして(以下略

>>8498
アニメ監督「これでもう土下座行脚はしなくてもいいのか!」

8516 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:25:42.952937 ID:nS2YaJqx
でも一歩の作者は作品を完結させるのは二流以下の漫画家だって…一流は面白い作品を延々と引き伸ばし続けるって

8517 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:26:39.486673 ID:OSNLlA8W
>>8513
茹で時間たった2分で済むんだからそうめんは楽だよ
讃岐うどんの乾麺茹でようとすると、14分とか長いのはかかる
そばも8分くらいとか

8518 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:27:13.175845 ID:VOtMem92
食事をしたいと思った瞬間から2秒で一口目にたどり着けないと嫌なんです
だから僕は菓子パンを食べるんです

8519 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:27:17.716693 ID:myR8zHyq
キン肉マンは始祖編で息吹きかえした

最近は…うん…まあ…

8520 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:28:15.107419 ID:EYOF8bw8
>>8508
お話的に親父を追い込む必要があったのは間違いないけどあそこで一気に減速したなあ

8521 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:28:55.170970 ID:bQLiYisr
>>8502
20年くらい前(もうそんなになるのか)にサボテンキャンパスって漫画の主人公がそれやってたなぁ
なんでそんな事してたのかって言うと貧乏とかじゃなくて育てるのが楽なサボテンすら枯らせるような奴で茹でるのが面倒だったからw

8522 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:30:24.433959 ID:403z0H8c
いうて鬼滅の頃にはもう終わるならスパッと終わらそうみたいな風潮も強かったと思う
NARUTOとBLEACH辺りの前世代の看板のラストバトル直前がわりと酷かったからか
作者が無理って言ったら終わらせて次作描いてもらう的な発言もちらほらあった記憶
まぁ……鬼滅の次作ないんだけども

8523 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:31:00.462032 ID:rtBmeYmF
対抗策が暴露系ユーチューバーとか、終盤でいきなり出て来るオカルト要素とか、風呂敷畳むのド下手なんかいとは思うた

8524 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:32:12.666646 ID:luA3xupJ
童帝の言ってるゲーム調べたけど色々考える同人ゲーなのか
この絵どっかで見たことあるような気がしないでもない

8525 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:32:53.899190 ID:5tXFYFF3
かぐやさまは書きたい展開NGされるし、チャートつくっていたのにメディアミックスで引き伸ばしで完全にやるきなくしたで雑になったと思う

8526 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:33:12.048084 ID:fChlwJvq
アナルを見分ける手段を人間が身に着けなきゃなと思ってググったけど
男と女のアナルの見分け方なんてなかった

8527 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:33:24.022939 ID:luA3xupJ
>>8523
現在連載してるやつが空気になってるから
つかみに失敗したのもあるけどネームバリューが弱まったんだな感はある

8528 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:33:25.667348 ID:poU1W+hY
>>8522
吾峠先生の次回作は先生の意思を尊重して欠損マシマシでw

8529 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:33:43.009506 ID:bQLiYisr
>>8516
ねーよw
異常に引き延ばしてたのは自分が経営に関わってたジムのためだったんやろ?
お気に入りだったボクサーが板垣のモデルだったりしてやけに寵愛していたかと思えばその気持ちが薄れると漫画でも反映されたりとクソさがばれたけど

>>8519
超有能な担当外れちゃったんだろうなって察する
でもみんなが待ち望んだスグルとグレートIIIのタッグ戦やっと始まったしこれから盛り返すから!
もう巻きに入ってるからカオスは良くてあと1戦出番あればいいほうかな

8530 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:34:15.645696 ID:rtBmeYmF
寝取られは悪い文明だが
不意打ち寝取られという真の邪悪はおおよそ駆逐されたから許してやって欲しい

8531 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:34:40.991029 ID:V4taeGHj
>>8502
加熱してない餃子の皮がもちもちしてて美味いと貪った幼少時

8532 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:35:37.418727 ID:vazRB9Ad
>>8517
ざるに移してすすぎの工程が入るし、つゆ用の小鉢があるからラーメンの方が楽だよ

8533 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:35:52.844841 ID:EYOF8bw8
あかねちゃんと組んでサクッと親父を片付けて、かなちゃんと結婚するけどルビーとも浮気ックス
このくらいならまあアリだった

8534 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:37:15.979830 ID:0CgT38Uv
アクア 50
ルビー 50
つまり二人で子作れば理論上はアイ 100
が再生可能では?

8535 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:38:13.278817 ID:luA3xupJ
>>8534
限りなく親父に近いものができる可能性はあるんじゃねえの?

8536 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:38:15.734330 ID:sss7azfn
>>8530
でも不意打ちNTR展開はバハラグのヨヨみたいに伝説になれるから……

8537 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:38:34.640310 ID:2c7PNWHL
快楽落ちを寝盗られと詐称するのはそろそろ辞めなさい

8538 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:38:36.426406 ID:E+AF/fcJ
ttps://x.com/Hound_7/status/1955884070979952947
ttps://pbs.twimg.com/media/GySx39na4AUilVy.jpg
ガイアが募集やってるやつに漏らしてしまったのだろうか……

8539 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:39:25.919193 ID:vazRB9Ad
>>8538
行政を器物損壊で訴える刃牙

8540 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:40:14.143631 ID:3uzurQgA
>>8525
あの人自分はシリアスな作風が似合ってるって勘違いしてるからかぐや様は普通に考えてた展開だと思うよ

8541 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:40:53.874836 ID:EYOF8bw8
>>8534
減数分裂を考慮しろ

8542 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:41:55.583475 ID:poU1W+hY
>>8535
ゲッターの申し子が産まれる可能性も……?

8543 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:42:14.614847 ID:gFqbKTrK
>>8536
あれ今になって見返すとヨヨとパルパレオスを徹底的に屑に書いてて逆に引くんだよね
ヨヨは勿論だがパルパレオスも顔と腕っぷし以外徹底的に価値が無い男としか描写してない

8544 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:42:44.192151 ID:kIKJw2Z1
アーモンドアイちゃんになれ

8545 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:43:11.484888 ID:EYOF8bw8
>>8538
バブル期の地本のおっちゃんらは自分の名前を書くのが精一杯のアホどもを上手くだまくらかして入隊させたと聞く
今は少子化もあるしもっと酷い事になってそう

8546 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:43:24.788540 ID:luA3xupJ
>>8542
カミキヒカルじゃなくて流竜馬(もしくはタクマ)が父親だって!?

8547 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:43:27.070065 ID:bQLiYisr
は?ルビーはアクアに睡眠薬盛って眠ってる間に子種だけもらって一人で子育てするよ(願望)

8548 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:46:17.565017 ID:vazRB9Ad
>>8547
×もらって
○奪って
睡眠薬を盛った時点で意思は無視してんだろ、準強制性交罪の要件を満たすと思われる

8549 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:48:04.177118 ID:XGWOeINa
>>8545
浅田次郎の極道懺悔録の漫画でちょっと足らないのと一緒に自衛隊に入って、迫撃砲を扱う部隊に
一緒に回されて、偉い人の前でやる実弾演習の時に迫撃砲をよく磨いていた布を筒中に入れちゃって
不発になるエピソードがあったな
迫撃砲不発に一番慌ててたのが従軍経験のある偉い人だったという

8550 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:50:30.293224 ID:5tXFYFF3
ましりとのラジオに出たとき赤坂先生はかぐやさまで人をしなす展開にするつもりにしたかったが編集から没にされたからシリアス前面のおしのこを書く一因とのべてる

8551 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:50:51.633219 ID:mb8VXZWp
>>8549
不発弾はいつ爆発するか分からない砲弾なので、めちゃくちゃ危険
迫撃砲の場合、連続して弾を入れたら、先に入れた砲弾の信管に後からいれた砲弾がぶつかるので、
まず自爆する

8552 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:50:53.789110 ID:WhSYV765
>>8507
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm12813966
98甲子園じゃなくて助かった・・・

8553 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:51:23.003891 ID:Ebp7iRlS
>>8487
小林「ゴー宣書くのに忙しいから、おぼっちゃまくん終わるぞ」コロコロ「どうぞどうぞ」の差だしな

8554 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:51:49.233980 ID:wcsTJ8iD
>>8543
あの二人、そんな言うほどクズか…?
まぁヨヨが地雷女ってのは間違いないし、パルパレオスもKYなとこあるけども
身勝手なとこあるキャラは敵味方問わず多いし、あの二人ばかり叩くのも正直どうよ?って思う
個人的な不快感でいえばマテライトの方が酷かったわ

8555 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:51:52.973602 ID:Ebp7iRlS
>>8550
今の連載の単行本はいつでるんや?

8556 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:52:33.460314 ID:wDbFY3A4
強化リブラくん六回目くらいのチャレンジでやうやく勝てたわ
夜のスマブラ大会始めるとかリブラくんはなんなの?〆切から逃げてるの?

8557 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:52:50.100039 ID:poU1W+hY
劇場版ガヴはNTRか否か?
ブーシュとみちるが結婚しなかった世界と言えばそれまでだが……

>>8544
「外道死ね!」

8558 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:53:03.027651 ID:nN+i+7h7
この天使、このときの姿はどうも羽で隠してるだけで胸は丸出しの模様
ttps://i.imgur.com/gEntjLo.jpeg
ttps://i.imgur.com/n6qwpYO.jpeg

8559 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:53:10.542832 ID:0CgT38Uv
和也死なせるね
へんしう「あかん」
編集長「あかん」

死なせといたわ、ほな!
「」
すき

8560 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:54:07.981997 ID:mf44Uve5
主人公「ククク……睡眠薬でぐっすり寝てる間にあんなことやこんな事を……」
主人公「クッ! こんなんじゃ風邪薬程度にしか眠くならない! もっとだ、もっと効果を!」

仲間「……あいついつまで寝てんだ?」

8561 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:56:07.937542 ID:t3DvX8C4
>>8559
こうしてカイジくんの必死の逃亡劇が始まりました

8562 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:56:24.124978 ID:Ebp7iRlS
>>8559
はっきり言って死なさなきゃ話始まらんしな、編集はあほや

8563 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:56:50.474678 ID:5tXFYFF3
マテライトは主人公がヨヨと結婚して国の重鎮になると思っていろいろうごいていたのでは

8564 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:57:45.280353 ID:gFqbKTrK
>>8554
屑というのとはちょっと違ったかもしれないけど
パルパレオスは親友でもある皇帝の後ろについて行ってるだけの人間として描写されてる
皇帝が死んだ後はヨヨに流されるだけで最期はなにもかも捨てて自殺同然の無駄死に

8565 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:58:07.353353 ID:xTYQ9q5V
変化球以外の野球の才能全部努力してない兄貴のが上なんだっけ

8566 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:58:24.892082 ID:403z0H8c
>>8562
編集は上から殺すなって言われてその意向を伝えたけど
これ殺すしかないなって思ってたからギリギリ入稿して掲載
そのまま責任取ってクレーム担当就任だったかな

8567 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:58:35.007383 ID:Ebp7iRlS
調べたらメルヘンクラウン、10/17発売って出ているな、げにかすりと同時期くらいに連載開始しているのに、めちゃくちゃ単行本出るの遅くね?

8568 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:58:50.103926 ID:Z5+Aqnn7
>>8554
大体同じ感想だな
ヨヨもパルパレも駄目なとこが目に付くがちゃんと役割を果たしてるし
マテライトはねえ、姫様第一なのはいいけどそれ以外が乱暴すぎる

8569 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:59:19.401709 ID:Ebp7iRlS
>>8566
上はタッチってタイトルを千回吟味すべきだったね

8570 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:59:36.413101 ID:M8KlEz3n
>>8562
キルバーン編集「ポップ殺しましょうよ。アイツ生かしてたら駄目ですって。主人公成長しません(あとアイツ一番危険だし…」
先生「せや!殺して主人公成長させてから生き返そう!」

8571 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:59:40.533330 ID:1DnOOAco
>>8559
ちゃうで
あだち「克也に気合入れさせるためにも和也死なせたいんスけど」
へんしう「ワイもここで和也死なせた方が克也が奮起する理由になると思うわ。でも編集長がアカン言うやろしなぁ」

へんしう「よし、強硬手段や。ギリギリまで原稿預かるわ。で印刷所に直で入稿してから逃げるからお前も逃げろ」
あだち「おk」

そして和也は死んだ

8572 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 19:59:52.470793 ID:nN+i+7h7
編集は殺すことを承認してたよ
だから入稿を引き返せないギリギリの所で印刷所にして一週間ぐらい行方を眩ませてた

8573 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:00:15.521963 ID:U9S8APFP
タッチのはへんしうも作者の共犯やぞ

8574 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:00:42.700948 ID:9O3BWgHc
いやアクアはカズマだろ

8575 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:00:49.583410 ID:wcsTJ8iD
>>8571
誰だよ克也w

8576 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:00:53.384478 ID:2c7PNWHL
編集長の説得ができなかったから作者も編集も逃げたんだよ

8577 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:01:04.702156 ID:WzRGcMF7
>>8565
小さい頃から何かにつけて才能は兄の方が上っていう描かれ方してた
ただ弟の方がやる気が持続するから努力して兄を追い越すっていう構図だった

8578 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:01:17.669525 ID:xTYQ9q5V
別に南ちゃんは徹頭徹尾達也が好きって話だっけ
和也可哀想じゃね?

8579 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:01:47.173572 ID:0TOkyeKq
たっちって名前の時点で始めから殺す気だったぞ

8580 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:01:48.082195 ID:1DnOOAco
ごめん達也だった(喉ブスー)

8581 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:01:54.202502 ID:M8KlEz3n
>>8575
はたもんばに殺されかけたやつだよ(適当

8582 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:02:18.162696 ID:oZN9fdn9
>>8577
というか兄貴は弟になんか悪いからって勝負からずっと逃げてた

8583 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:02:25.977559 ID:vazRB9Ad
>>8575
野球で克也といえば、そら月見草を自称するムースやろ

8584 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:02:36.289851 ID:0CgT38Uv
>>8575
そら長嶋茂雄やら王貞治に比べたらワシなんて月見草よって言うじいさんよ

8585 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:02:59.585073 ID:wcsTJ8iD
>>8578
BSSで男側が可哀想って感じるタイプですか?

8586 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:03:31.458860 ID:Ebp7iRlS
>>8576
もやしもんでも、イブニングの編集長が沢木が世界を揺るがすスーパーXの細菌と戦う展開にしないと連載開始認めないって言われていたな
編集長が飛んでから、じつは伏線だけ作っていましたって暴露していた

8587 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:03:35.251046 ID:0TOkyeKq
やめなって!南はどっちもキープして上手く行った方と寝るビッチみたいに言うの!

8588 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:03:36.805232 ID:nN+i+7h7
まぁそもそも作者が「最初から殺す予定でキャラ作った」と明言してるからな

8589 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:04:02.218156 ID:ghQ4U1jj
>>8578
可哀そうだけど色恋は理屈じゃないからなあ
和也も気づいてたけど諦めきれなかったって感じだし

8590 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:05:30.854833 ID:DYAph3uA
和也「幽体離脱〜」

8591 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:05:58.031490 ID:oZN9fdn9
>>8586
ちょっと違う
話の中心になるような展開や設定を入れろって言われて
謎の細菌の設定を入れさせたたんだけど
作者はそんなの無いダラダラした話がやりたかったんで
人気が安定しなかった場合に使うとして、安定したら無かったことにした

8592 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:06:07.334785 ID:8fgQC9Fc
物語に不要だから書かなかったんだろうけど和也の独り相撲なんだよね

8593 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/14(木) 20:06:08.108680 ID:BxCu4G/G
マックス君、無事チュートリアル中に灰になる、面白いので放置

8594 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:06:14.758399 ID:tdg9rS+1
そいやBSのテレ朝は番宣にAI小林克也使ってるんだな

8595 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:06:16.925685 ID:xTYQ9q5V
まあお前らはみんな北か東が好きだったやろ
南は…なんか印象薄いな

いちご100%の話だよ

8596 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:06:38.154600 ID:Z5+Aqnn7
>>8578
脈が無くても好きでい続けたのを可哀想扱いは失礼だよ

8597 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:07:04.954857 ID:mf44Uve5
「ぼくが先に好きだったのに……あのチャラ男の正体を調べてやる!」

「なんてこった、チャラ男は──未来のぼくの息子だったのか」

8598 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:07:36.405426 ID:VOtMem92
私を甲子園に連れてって!

ふざけんな一人で行け

8599 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:08:09.890661 ID:nTLb6k4v
>>8593
マックス「天才ですから」

8600 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:08:17.259319 ID:t3DvX8C4
でも南ちゃん、死ななくて甲子園に行って活躍してプロ野球選手になって大金を稼ぐようになった和也と
あのまま本気で努力する事が出来なくて才能があってもそれを活かせないまま年を取ってしまった達也とだったら
冷静に考えてエッチが上手な方を選ぶだろ?

8601 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:08:23.529702 ID:xTYQ9q5V
>>8598
わかったわかった、甲子園口駅まで案内してやるから

8602 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/14(木) 20:08:25.470494 ID:BxCu4G/G
ところがダンジョンを進んだ所でいきなり灰から蘇生するマックス君
しかもダンジョンに人骨が無数に落ちている事に驚く

こっちが驚いたわ

8603 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:09:07.284957 ID:kIKJw2Z1
デバッガーの仕事しているのかな

8604 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:09:17.456553 ID:nTLb6k4v
甲子園?とりあえず大阪駅まで行けばいいかな?

8605 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:09:18.360120 ID:gFqbKTrK
>>8597
父親が母親以外と結ばれると自分が消滅するから母親以外の女をNTR展開?
いやそうすると自然な時間の流れでは息子が生まれないのが正しいんだから
最初に息子が生まれる流れが生まれたのはどこになるんだ?

8606 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:09:26.635015 ID:1Z//fTMf
リアル系のクズとスーパー系のクズだと
前者の方によりクズ感を感じるのはしゃーない

8607 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:09:28.812773 ID:rtBmeYmF
あー、すみません、甲子園に行くにはホモが必須なんすよ

淫夢ポストに迫真野球部に、なんか広島はホモが多くねえかぁ?

8608 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:09:39.323218 ID:t3DvX8C4
>>8595
南が一番目立ってただろ……玄人のひとりごとの話だけど

8609 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:10:05.320413 ID:MXTsqafJ
>>8600
和也ってそこまで才能あったのかな

8610 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:10:16.681054 ID:Z5+Aqnn7
>>8602
カント寺院もびっくりだ

8611 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:11:36.476889 ID:Ebp7iRlS
>>8591
あまりにダラダラ書きすぎて投げるように連載終了したので、話の軸を作れといった編集長の言ったことはある意味正しかったと
あとアマゾンレビュー見てめちゃくちゃひどいのは「女の描き分けもろくにできないくせに、ミスコンとかよくできたなwww」とかいうやつ
今やっているリターンズはまだ1巻出ていないけど、すぐ打ち切られそうなくらいもっとつまんない

8612 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:11:38.481572 ID:8fgQC9Fc
和也はプロ入りして活躍は普通にすると思うけどねぇ
逆に達也は和也が死にでもしないと努力し無かったろうな
ストッパーになってたし

8613 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:11:43.248805 ID:3M719eN3
一也がイチローで達也が大谷みたいなもんだよ

8614 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:12:14.961079 ID:wcsTJ8iD
>>8595
南はあからさまに扱い悪かったよね
とりあえず東西南北揃える頭数要員として出しました感がすごい

8615 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:12:19.824147 ID:poU1W+hY
>>8607
カープファンに悪いホモはいない
まともなホモも少ない

8616 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:12:22.307743 ID:1DnOOAco
>>8604
甲子園は兵庫にあるんスよ実は
……なんで大阪の人たちは兵庫が本拠地の阪神タイガースをオラが県のプロ野球チームと認識してるんスかね?
大阪には京セラドームあるしオリックスバファローズでいいじゃないスか

8617 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/14(木) 20:12:51.963642 ID:BxCu4G/G
マックス君いきなり男だらけのPTに全裸で蘇生
ははーん、こいつがNTRに走るのは構って欲しいホモだからだな、しかたないにゃあ・・・

8618 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:13:02.098247 ID:WzRGcMF7
タッチは最後まで孝太郎以外チームメイトがみんなモブ扱いだったから
仲間がちゃんとキャラとして動いてるH2の方が好きだったなあ

8619 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:13:29.419227 ID:t3DvX8C4
>>8609
ちょっと努力しただけで甲子園に行って優勝まで持って行かせた達也の双子だぜ?
競馬で言うと全弟どころじゃない繋がりよ、これは才能あるに決まってるわ、オークションで高く売れるね

8620 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:13:58.229518 ID:VOtMem92
甲子園には魔物がいるって話だけどさ
魔物に取り憑かれてるのは大人じゃないの?

8621 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:13:59.743695 ID:luA3xupJ
>>8617
じゃあ、女はほかの男との通信ケーブルかなにかですか?

8622 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:15:31.719604 ID:bQLiYisr
>>8583
ムースって愛称ストッパー毒島で初めて知ったけどそれまでもそれからも呼ばれてるの聞いた覚えがないのよね
ノムさんとか月見草ならあるけど

8623 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:15:47.355398 ID:M8KlEz3n
>>8613
一也はスーパードクターだろ。

8624 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/14(木) 20:15:54.898619 ID:BxCu4G/G
主人公「ブルーさん!どうして俺をPTから外したんですか!ブルーさんが毒受けても面白半分で歩き回って謀殺して遊んだりしただけじゃないですか!」

8625 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:16:15.185990 ID:Ebp7iRlS
ムースって水浴びるとアヒルになるあいつか

8626 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:16:46.354853 ID:yTe5v8QT
>>8600
編集長「和也は殺さないって約束したじゃないですかー!!!!」
編集「だましてすまない、作者の意向は大切にしたかったのでそのまま印刷所に持ち込んだんだ」

8627 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:16:55.107360 ID:gFqbKTrK
女NTRくらいじゃ許されない所業で草

8628 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:17:45.006646 ID:luA3xupJ
>>8624
その場で叩き切られないとか呑気すぎる

8629 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/14(木) 20:17:52.061374 ID:BxCu4G/G
だって麻痺の罠とか無いから麻痺で瀕死の状態のまま歩き回ってみたりとかできないし・・・まだ手加減してたんですよ!もっと遊びたかったのに!

8630 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:19:00.381121 ID:xTYQ9q5V
ワイ高校ナイン、全員内気
あの高校大丈夫かと言われるが無事甲子園圧勝

8631 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:19:39.102362 ID:bQLiYisr
>>8597
バックトゥザフューチャーの話かなw

>>8618
ドカベン「明訓四天王以外はモブでした」
鳴り物入りで入った微笑も里中のライバル的な導入だった渚もモブから抜け出なかったもんな

8632 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:20:05.180403 ID:wcsTJ8iD
>>8625
女傑族の掟的に考えたら乱馬なんだろうけど、普通に男女の付き合いするなら断然ムースのがいいよなw

8633 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/14(木) 20:20:12.283444 ID:BxCu4G/G
ブルーさん早く仲間にならないかなぁ、麻痺状態や石化状態で女あてがってあげたいのに

8634 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:20:15.004229 ID:1O9t0+f7
『せや!ハッピーエンドで終わった作品を続編や後日談で鬱展開にしたろ!』

↑これが許される理由いずなに

8635 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:20:33.725483 ID:9O3BWgHc
不死属性のNPCを連れ回して遊ぶのは稀によくある

8636 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:20:45.296454 ID:1Z//fTMf
キッズ(5歳)「僕野球選手になって甲子園行くんだー!!」

キッズ(16歳)「ジュボボッブチュウジュッポジュッポ!!!」

8637 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:20:56.001862 ID:gFqbKTrK
>>8630
あの高校毎試合終盤で相手のエラー頻発による大逆転とか絶対何かやってるやろ

8638 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:21:23.046293 ID:nN+i+7h7
ワグナス!アメリカでAIデータセンターの電気爆食いするから電気料金が最大3割上がった所があるとでたぞ!
AAIデータセンターはポンポンたつけど発電所は建設に7〜10年ぐらいかかるから電力をいきなり増やすのは無理なのが理由だそうな

8639 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/14(木) 20:21:25.429996 ID:BxCu4G/G
石化状態でも女NTRんですねブルーさん!さすがッス!チンポもカチカチってか!とか言いたいのになぁ・・・

8640 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:21:42.517877 ID:tdg9rS+1
メガテン系のネタであったな
最高難易度にするために一人旅にしたいのに連れが外せないからって
早々に行動不能にさせて治療しないまま引きずって進めるやる夫の話

8641 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:21:51.179940 ID:mtIga0WG
>>8630
でもあの強豪野球部ってちょくちょく卒業生からごろつきが出てるっていうし……

8642 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:22:04.566368 ID:1Z//fTMf
>>8638
日本でも千葉で30年だとか振りに新規変電所建設ってニュースあったな

8643 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/14(木) 20:22:21.502914 ID:BxCu4G/G
そんな主人公もロードなので性格は真なる善である神聖である

8644 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:22:23.343534 ID:WzRGcMF7
>>8630
中学時代の野球部キャプテンと成人式で再会したら陰キャになってたって地元で騒がれてそう

8645 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:23:06.162035 ID:luA3xupJ
死なない限りはやすいものとはいうが
そんな状態でもやるのか
いやまあ、イベント停止フラグが死亡だけに設定されてるだけとかなんだろうけど

8646 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:23:16.176241 ID:M8KlEz3n
>>8643
ウィザードリィのレイバーロードくん「え?ロードなら真なる善を名乗っていいんですか!?」

8647 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:23:48.200966 ID:5tXFYFF3
ガッシュは完全版おまけシーンで王を決める戦いは千年魔界を外からの敵に対抗するために必要だったとなったし 親父の時代はクリアクラスの災厄が三回起きた
2を見てると王を決める戦いひつようだったとなる

8648 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:23:50.313864 ID:t3DvX8C4
>>8638
安心しろ、アメリカでは電気料金の値段なんてポンポン上げる
上げる機会を伺っていてたまたま今回はAIだっただけよ、それに上がっても日本よりは安かったはず

8649 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:24:46.587587 ID:WzRGcMF7
>>8634
プロローグで前作主人公ぶっ殺すTOD2って当時のファンは怒ったりしなかったのかな
続編として前作キャラの扱いがやたら雑なのは他のテイルズでもそうなんだけど

8650 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:24:59.166851 ID:s8gxYSsK
>>8640
メガテンifだな
ガーディアンがヤマナカシカノスケのやつ
実際には朝倉さん(ヒロイン)は戦闘終了後にゼリーマン付けてHP全回復蘇生するから毎回戦闘開始時に謀殺の必要があるぞ

8651 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:25:40.536962 ID:QNCwtzqh
>>8644
まあ中学で部のエースとかでも野球強い高校入ったら2軍で終わるとか普通にあるからな

8652 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/14(木) 20:26:13.796530 ID:BxCu4G/G
やっとメインヒロイン(偽)が仲間になる、荷物詰め込んで後で謀殺しとこ

8653 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:26:23.018294 ID:xTYQ9q5V


8654 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:26:33.812471 ID:poU1W+hY
>>8634
「人間を信じる」とかふわっとした理由で問題を棚上げした報いを続編で受ける

8655 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:26:49.846196 ID:MXTsqafJ
>>8634
クロノ・・・いや、なんでもないです

8656 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:27:17.983053 ID:tVYFfXx9
AIにワシを殺せといい続けたら、なに言っても心療系ダイアルの紹介しかしなくなった
俺の罪かな?

8657 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:27:20.634696 ID:/ocxYpa0
どういうゲームなんだよ……

8658 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:28:08.896321 ID:luA3xupJ
>>8652
主人公は宇喜多の人?

8659 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/14(木) 20:28:16.333344 ID:BxCu4G/G
>>8657 確定でNTR上に二度とPTに復帰しないのですげーどうでも良い女、経験値与えるのが死ぬほどもったいないので永遠に灰にしとくのが吉

8660 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:28:38.156288 ID:wcsTJ8iD
>>8656
じゃあ「シズマをとめろ」と言い続けたらどうなるか試してみて?

8661 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:29:39.839393 ID:YQ+HifHd
>>8631
ぶっちゃけ打線に関しては正面勝負にとてつもなく強い山田と山田対策に搦手やってもその搦手に対して滅法強い岩鬼と殿馬だけで一切問題無かったからなぁ
微笑に関しては打順が5番というのがネック過ぎた。大体山田が走者一掃するからそりゃロクに活躍できんよ…

8662 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:29:43.376807 ID:1Z//fTMf
一応ハッピーエンドっぽく終わったら
続編は主人公夫妻の葬式で始まって、誰にも使われないよう
宇宙の果てに追放したはずの遺跡は
普通に取り戻されて軍事にフル活用されてました

「君の知っているテンカワ・アキトは死んだ。
彼の生きた証、受け取ってほしい」


でもブラックサレナが超かっこよかったのでセーフです

8663 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:31:36.787024 ID:DYAph3uA
セ、センチメンタルジャーニー2…

8664 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:32:02.623728 ID:lyluQ7GK
>>8616
元々は大阪タイガースだから嫁に行ったくらいの感覚なんじゃねえか

8665 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:32:32.991530 ID:UMWn6gj7
>>8660
意味わからんので別の話って言われた

8666 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:32:35.249645 ID:5tXFYFF3
ナデシコ、クロノシリーズ、ゲートキーパー、このみっつは本来完結編の三作目でるよていなのに没になったせいでひどいことになったから

8667 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:33:38.778498 ID:1Z//fTMf
親「シズマを止めろ……」

はい、子供さんこれは、無限エネルギーとして使われている
シズマドライブには欠点があるから改良するために
いっぺん止めろ、という意味です
静馬博士への恨みとか関係ないです
お子さんなら読み取れましたね?

8668 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:34:01.553980 ID:lyluQ7GK
>>8622
たしか日米戦かなんかでアメリカにそう呼ばれただけだからじゃないか?
そもそもムース(ヘラジカ、鈍重ながらパワーがある)自体に日本人が馴染みがないし

8669 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:34:16.664055 ID:wcsTJ8iD
>>8666
おっと、ダンガイオーも忘れるな

8670 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:34:19.432239 ID:WzRGcMF7
チャンミが始まるとなればこういう役回りになるのはEN版でも同じなんすね…
ttps://i.imgur.com/5DdQ9Vv.jpeg

8671 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:35:06.931677 ID:xTYQ9q5V
人類「行くぞガメラ!一緒に戦うぞ!」
ガメラ「よっしゃ元気玉みたいな技ー!!」
レギオン「グエー!!」

続編
ガメラ「人類?知らんわ」

ひどい

8672 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:35:43.923571 ID:mf44Uve5
ダメなんだよ……特に乳首がね
気が昂ぶるとぽーっと光るのさ

8673 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:36:31.619633 ID:s8gxYSsK
>>8664
wiki先生曰く
1935年、大日本東京野球倶楽部より阪神電鉄が誘いを受け甲子園を本拠地とする大阪野球倶楽部が発足した
とのことなので始まりから兵庫本拠地の球団ですな

8674 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:37:19.279283 ID:UMWn6gj7
みんな死ねばよう

8675 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:37:32.763010 ID:poU1W+hY
>>8671
ガメラ復活時に勾玉が割れて、もうガメラには人類を守る余裕がない事を示したし……。
そのくせ、目の前で子供が死にそうになったら思わず助ける甘ちゃんなのがガメラw

8676 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:37:37.310027 ID:5tXFYFF3
一応子供をまもったりとかガメラさん人類にまだ見捨てないが
ただ強化ギャオスが世界中で発生しまくって駆除優先しとるだけだいs

8677 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:37:39.204340 ID:nN+i+7h7
ナデシコ劇場版があんなシリアスになったのは
「TV本編が逆に偏りすぎた、主人公のテンカワアキトの成長する物語が不十分だった」
「だから劇場版では逆を排除しテンカワアキトに主軸を当てる」
という事だからそうな
アキトの五感を破壊する必要ありましたかね…
(味覚が有名だが実際は五感の殆どが狂っておりスーツ無しには体温維持が出来ずラピスの介助無しではまともに歩くこともできない)

8678 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:37:47.906246 ID:1DnOOAco
>>8671
ちゃうで
ガメラ「人類!?今ギャオスの相手で忙しいから!アイツに食い尽くされるよりマシやろ!?」
やで

8679 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:38:21.858831 ID:/ocxYpa0
>>8659
スパロボのゲストユニットに経験値やるのがもったいないからマップ兵器で巻き込むようなもんか……

8680 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:38:52.538024 ID:MXTsqafJ
昭和ガメラからの設定だけど、ガメラってなんで子供が好きなんだろう

8681 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:39:21.421408 ID:pqrTQkn7
フッ……実に面白い推理だよ、探偵さん
小説家になったほうがいいんじゃないか?
いや漫画家は諦めなって

8682 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:39:48.896154 ID:1Z//fTMf
>>8680
お前らだって子どもが好きだろ?

8683 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:40:37.632515 ID:UMWn6gj7
死にたいからAIに死にたい死にたいいじめる!

8684 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:41:31.357943 ID:DYAph3uA
海外でカレンチャンが実装された結果、レースにヒシアケボノが出走してるのが見つかって海外トレが盛り上がってるの草
お前らそんなにタッパのでかい女が好きかよ、好きだろうな

8685 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:41:40.097566 ID:luA3xupJ
>>8683
よし、ここでやっても迷惑だからここに書き込むのは止めよう!

8686 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:42:32.419195 ID:s8gxYSsK
>>8681
絵が壊滅的なのかな?
原作になろう!

8687 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:42:44.344398 ID:xTYQ9q5V
レギオンくんが量産型らしいのが地味にホラー
あんなクソ強モンスターが大量にいるのか

8688 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:43:09.028362 ID:pqrTQkn7
>>8686
でも俺は自分の漫画で勝負したいんです!!

8689 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:43:10.879314 ID:poU1W+hY
>>8680
トトガメラはその理由がわかりやすいな。
こどもたちに育てられて成長したし、こどもたちに助けられてジーダスを倒した。

8690 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:43:48.337523 ID:Ebp7iRlS
>>8632
あいつは別に性格はそこまでよくないけど、シャンプーに一つ穴主義ではある、ただ趣味が蝋人形館見学とかろくでもないのでもてない

8691 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:44:05.024606 ID:UMWn6gj7
>>8685
おけ
ttps://i.imgur.com/1iH0wmS.jpeg

8692 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:44:06.494059 ID:1DnOOAco
>>8687
あれを解説するのに一番適切な言葉は「植物版BETA」ですので

8693 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:44:18.093267 ID:5tXFYFF3
レギオンはまざ―レギオン以外は人類でどうにかできるから マザーレギオン以外は

8694 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:44:34.123091 ID:pzu3cEq2
>>8689
俺の名だ地獄に落ちても忘れるな

8695 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/14(木) 20:44:45.368336 ID:BxCu4G/G
PT名を決めろと言われる、レッドバードとか言うクソダサい名前が初期なので
気に入らないのでレッツゴーターキンと名づけておく

8696 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:45:00.117628 ID:E37Pdpgx
>>8662
劇ナデで闇堕ち主人公性癖に目覚めてしまった
ブラックサレナがカッコ良すぎるのが悪いよー

8697 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/14(木) 20:46:08.511004 ID:BxCu4G/G
さーこっから地獄のボーナスポイント厳選始まるよー
いつものやつやな・・・

8698 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:46:12.951258 ID:poU1W+hY
>>8688
しかしだねぇ、サーナイト♂×エルレイド♂のラブコメ漫画はコロコロで連載できないし……。

8699 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:46:22.447444 ID:pqrTQkn7
漫画家って漫画描くのだけでも画力だけじゃなくてシナリオ構築力、演出力、コマ割り、視線誘導などのテクニックその他の技量が問われる総合芸術で
それに加えてアシスタントに適切に仕事を割り振る能力と労務管理と版権管理や各媒体との交渉とかのスキルが必要なんだよね
鬼になろう杏寿郎!鬼になれば体力の心配は無くなるぞ!

8700 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:46:27.910125 ID:hueu//fR
ブラックサレナって高性能なのかそこまてでもないのか思い出せない

8701 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:46:47.182846 ID:FKSltGpJ
レッツゴージャスティン?

8702 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:47:29.384718 ID:U9S8APFP
レッツゴーサンビキ

8703 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:47:46.617972 ID:sss7azfn
ネトフリ版でもギャオスが最初に登場して強個体が実質ラスボスっぽく出てきたし
ガメラのライバルはギャオスなんやなぁって……個人的にはギロンが好きなんだが

8704 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:48:03.425520 ID:NYBUJU2D
>>8699
絵は上手いけどそこ以外が残念な作家いるよね

8705 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:48:06.457994 ID:1Z//fTMf
>>8700
相転移エンジン搭載の高性能機
ソースはスパロボまちがいない

8706 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:48:17.158615 ID:GEnq1A4G
ブラックサレナってパッと見すごい重武装な感じだけど腕キャノンしか武器ないんだよね
もっとミサイルとか肩キャノンとか腹メガ粒子砲とか積まない?

8707 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:48:21.605529 ID:bQLiYisr
>>8668
ストッパー毒島だと普段ムスッとしてるからムースだって書いてあったから名付け親は日本人のはずなんだよなぁ
その説とどっちが本当なんだろ

スパロボOGで機体がヤベー事になっても本人は平気だった三銃士を連れてきたよ!
エクセレン「アインストのおかげで傷どころか衣服に焦げあとの一つもありませんでした」
アラド「マシンナリー・チルドレンのモデルに選ばれるくらい頑丈です」
キョウスケ「シャトル墜落事故だろうが試験機体の変形失敗墜落も強運で軽傷で済みました」
ま、まあキョウスケのモデルはキリコだから・・・

8708 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:48:29.776866 ID:1O9t0+f7
困ったらニンジャを出せばいいんだよ

8709 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:48:36.618093 ID:Ebp7iRlS
メガテンのレギオンとコロンゾンはたぶん新デザインが生まれないとわいは信じているゾ!

8710 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:48:52.853771 ID:hueu//fR
>>8705
相転移エンジン積むと月面フレームみたいな大型機になるはずなのにどうしてそんなミスを(マジレス

8711 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:49:16.122611 ID:ltTByyOI
>>8700
高性能ではある。が、機動力と装甲に振ってて
生き残れるけど勝てないみたいなビルドだった記憶
ただこれが作中の話なのか考察の話なのか思い出せない

8712 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:49:34.131311 ID:pqrTQkn7
ブラックサレナは単騎で無理矢理北辰全員を相手取ることを想定した無理矢理カスタムだから
単純戦力なら三人娘乗せた通常エステバリスのほうがずっと強い
というか三人娘が強すぎる

8713 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:49:38.973017 ID:nN+i+7h7
>>8700
中身がアキト専用エステバリスだが近代化改修が施されてるので性能そのものは一応当時の新鋭機並みに引き上げられてる
劇中で苦戦してる最大の理由は1対8という絶望的に不利な状況を強いられてたから

8714 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:49:57.739864 ID:vazRB9Ad
PT名はレッツゴードンキにしてキミもカメラ目線になろう!
ウマ娘になったら 辻写ラーを自称するマーちゃんよりガッツリカメラ前に来て
見て見てアピールする15桜花賞馬可愛いだろうなぁ


ttps://youtu.be/UScHKK0VJ6U

8715 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:50:02.935758 ID:t3DvX8C4
>>8700
用途と特定パイロットに限定した尖った性能で
火力等真っ当な機体として評価すると微妙になる機体、だったはず

単騎で行動、ジャンプ出来るジャンパー前提、火力はほぼなし、この状態で複数機の敵と戦闘するために機動力を外付けでゴテゴテ付けた機体

8716 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:50:28.334027 ID:E37Pdpgx
>>8700
中身のエステバリスはTV版では最新だったが
劇場版時点では型落ちの旧式
それを外付けの増加パーツで強引に補っている

8717 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:50:58.203887 ID:pqrTQkn7
ていうかアキト弱いもん

8718 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:51:10.461270 ID:t3DvX8C4
>>8712
ギャグみたいに軽い調子で北辰以外あっさり敗れてるもんな……

8719 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:51:25.220193 ID:EYOF8bw8
>>8612
一応、夏の大会の後で真面目にやりあうつもりではいただろ

8720 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:51:59.125585 ID:E37Pdpgx
>>8706
なんか試行錯誤の過程で重武装はやった、らしい
ただ最終的にはあの形に行き着いたとか

8721 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:52:07.027223 ID:hueu//fR
ジャンパー専用機だもんなあ……アルストロメリアよりは武装多いとはいえやはり旧式か

8722 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:52:10.877214 ID:MXTsqafJ
>>8694
拳児の続編って前作のヒロインと結ばれなかったからって、一部の読者が暴れたって聞いたなあ

8723 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:52:12.864379 ID:1DnOOAco
>>8700
エステバりスのアキト用カスタム機を多勢に無勢の状況でも戦えるように装甲マシマシにしてその分増加した重量を増設したブースターで無理やり動かしてる現地改修機の極点みたいなミドルエンド機っすね
性能は……まぁ、そこまで……

敵も正規軍が出てくると割とあっけなく蹴散らされちゃう程度だし……

8724 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:52:15.416479 ID:ltTByyOI
>>8717
本業料理人なんだから仕方ないやん

8725 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:52:26.808020 ID:1Z//fTMf
しかし冷静に考えて高機動型で突撃したり
突然ワープしてきてドリルでコロニーに穴開けたりする奴なのに
損傷を受けるとすぐボソンジャンプで逃げて
新しい改修つけてまた再戦してくる奴とか超ウザイ

8726 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:52:39.860371 ID:5tXFYFF3
スパロボWの火星の後継者笑った
木蓮の後継組織以上絶対にこの日に戦争終結の一大作戦おこわないといけない
みごとに決行し罠にはさまったぞ

8727 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:53:08.754200 ID:WhSYV765
>>8634
ttps://tadaup.jp/8bb8uJNk.jpg
鬱要素なんていらねーんだよ!

8728 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:53:15.068254 ID:DYAph3uA
>>8712
内二人は戦闘から離れてブランクもあるのに強すぎぃ

8729 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:54:08.305113 ID:lyluQ7GK
>>8707
ムース=ヘラジカ説の記事、今は有料だからタイトルだけでも見てってくださいね

ヘラジカ「ムース」の称号こそがふさわしい野村克也の野球人生
ttps://webronza.asahi.com/national/articles/2020021700001.html

Wikipediaにもあるから見てってね

8730 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:54:15.916394 ID:E37Pdpgx
>>8712
個々人が強い上に連携がずば抜けてんだよな
3人揃うと乗算でさらに強くなるタイプ

8731 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:55:10.207632 ID:/uq83e3g
>>8718
三人娘が強い上に、その三人娘以上らしいサブロウタまでいるかなぁ

8732 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:55:35.356290 ID:403z0H8c
>>8710
従来通りのエステバリスのグラビティビーム供給だっけ?だと
単独で奇襲してる際のブラックサレナが物置になりかねないから
初出のRだとわざわざ相転移エンジンを搭載したとセリフまで出してEN回復つけてたと思う
エヴァにS2機関がなぜか付いてる的なね

8733 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:56:02.009552 ID:bQLiYisr
>>8717
本職コックだし軍事的才能あるわけじゃないんだっけ

シャア「NTと言えども肉体を扱った技能は皆無だろう・・・せや!フェンシングで勝負したろ!」
よくセイラさんが介入したおかげでアムロが勝てたって聞くけど仮にも士官学校次席(実質主席)卒業した士官が
現地徴用されたパイロットに終始圧倒出来なかった時点でちょっと・・・って思うのワイだけ?
無理矢理擁護しようとすると地球生まれと宇宙生まれの差が出てしまったんだ!ってくらいしか思いつかないw

8734 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:56:26.934517 ID:nN+i+7h7
>>8720
というか最初の改装が大火力を中心とした改修だった、これは拠点を攻めるのによかったが夜天光相手に惨敗
これ以降常に1対7を想定して火力最低限にして装甲と機動力を確保する方向になる
ブラックサレナS型…130m大型キャノンなどを搭載した火力型、惨敗を喫してボゾンジャンプでかろうじて生還した
ブラックサレナA型…S型の失敗を教訓に装甲と機動力中心とした改修が施された型
ブラックサレナA2型…上の細かい改修されたものでこれが劇中に登場したブラックサレナ


8735 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:56:27.887876 ID:vazRB9Ad
>>8730
ナデシコのクルー全員が「能力はあるけど一癖あるから民間に居る凄腕」の設定だから
たまたま拾ってもらったアキト以外みんな天才クラスと聞いた

8736 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:56:52.907057 ID:ltTByyOI
>>8727
ニケくんをシェアしようっていったククリさん
ちょっと薄い本にしてもらっていいですかね…

8737 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:57:35.337952 ID:MXTsqafJ
>>8733
地球で生活したローラに刀折られたマッチョな御大将をバカにしましたか

8738 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:58:36.806292 ID:VOtMem92
ウリバタケさんとアストナージさん
あなたの愛機、どっちに任せる?

8739 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:58:51.212876 ID:LJ05yU0Z
>>8735
普通の凄腕は普通に軍隊で昇進してるからそういうのを引っ張ってくるしかなかった

8740 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:58:53.488182 ID:sss7azfn
>>8733
シャア「まぁアムロ君はちょっとびっくりさせられたが次のNTは圧倒して言うこと聞かせてみせようじゃないか
なんか女みたいな名前だし線も細そうだし楽勝楽勝」

8741 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:59:08.283002 ID:QNCwtzqh
>>8733
純粋な地上戦だったらともかく無重力下で戦ってるんで宇宙育ちのほうが有利っすね

8742 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:59:12.255064 ID:/uq83e3g
>>8737
そもそも刀で鍔迫り合いなんかするのが悪い
刀って素人が考えてる以上に脆いそうだし

8743 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 20:59:58.751294 ID:5tXFYFF3
北辰衆は強いがあくまで諜報工作担当の裏部隊でしかないからな

8744 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:00:16.775515 ID:65tGZMNL
ローラは元炭鉱夫だから筋力は凄いんだよ

8745 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:01:22.620648 ID:EYOF8bw8
そういやエース級の腕前って言ってもブランクがあるはずだよな
エリア88で訓練できないのはヤバいとか言ってたし、相当腕が落ちてるはずでは?

8746 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:01:42.831982 ID:9O3BWgHc
>>8733
むしろあの殺人マシーンと化したNTアムロになんとか勝っただけでも凄いとも取れる
というか、硬そうなスーツの頭部分+金属製のヘルメット部分狙ったのがまさに経験ない故の行動じゃねえかな

8747 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:02:36.448574 ID:1YojE8t8
1対8でアキト仕留められない連中だもの、4対7になったらそら負けるわ

8748 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:02:57.856992 ID:1DnOOAco
>>8738
そりゃアストナージさんだろ
スフィアリアクターもディス・レヴも光子力エンジンもゲッター炉心も核融合炉も原子炉も蒸気機関もGストーンドライブも
何でも整備できる整備の神だぞ

8749 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:02:59.781890 ID:bQLiYisr
>>8740
カミーユにボコられもしたしジオングの時の経験()を生かしてキュベレイ相手にマウント取ろうとしたら失敗した赤い彗星さんw
ネオジオン総帥「サザビーの完成度高すぎてこのままだとアムロに圧勝してしまう・・・せや!(ry」

>>8741
余計擁護のしようがない!


8750 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:03:19.132225 ID:iQf9GZvy
>>8745
ナデシコ世界はIFSがあるからなあ
Gに耐えられる肉体があればあとは妄想力で補えるはず

実際ただの火星一般人のアキトがパイロットのフリしてたのはその補正がクソデカだし

8751 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:03:48.391757 ID:1DnOOAco
GSライドか

8752 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:03:49.977291 ID:403z0H8c
シャアとアムロのフェンシングの差は
ヘルメットなかったらシャアが死んでたくらいには直球で殺しに行ったアムロと
経験からヘルメットで防げるなって思ったから継戦能力削る方面で確実に仕留めに行ったシャアの差
ララァがノーマルスーツ着てくださいって言わなかったらヘルメットなくてシャアは死んでた説
これはシャアの母親

8753 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:04:00.955066 ID:/uq83e3g
>>8747
北辰衆って北辰含めても7人だと思ってたんだが、総勢8人だっけ?

8754 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:04:37.442011 ID:uSxfu7qb
>>8697
ダンジョンアンドプライドの製作者のサイト見たら強制NTR回避出来るようにアップデートするつもりらしい

8755 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:05:09.047772 ID:GEnq1A4G
>>8737
月光蝶が邪魔しなかったらあのあと御大将が押し返してロラン負けてたらしいから…

8756 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:05:13.423696 ID:5tXFYFF3
ガンダムのCBも訳アリの人材ばっかだしな ちゃんとした経歴ありは恋人を死なせてしまってそれがトラウマになって軍やめた戦術予報士、ガンダムを見てしまって組織に入るか機密保持のために始末されるかをされたイアンモノレ

8757 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:05:20.486413 ID:1Z//fTMf
アムロ「接近オラァ!」
シャア「くっ!」

シャア「こう近づけば攻撃できまい!」
ハマーン「死ね!」

シャア……

8758 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:07:41.187893 ID:bQLiYisr
???「これから先貝のように一生口をつぐんでいるか俺達に着いてくるかを今ここで選べ!」
後者を選んだせいで木星じいさん以上もうすぐフリットを追い越すくらい酷使されるトビ・・・カーティスェ・・・

8759 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:08:20.018521 ID:1YojE8t8
>>8753
あ、北辰と六人衆で7人か 4対6じゃ尚更勝ち目ねぇな!

8760 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:09:38.210458 ID:DYAph3uA
>>8747
まああいつら暗殺がメインっぽいしな
生身の戦闘でも素手の月臣に瞬殺されてたし

8761 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:10:41.843632 ID:bQLiYisr
>>8757
あのときの経験(特訓だったかも)が生きた!で強敵を撃退出来たウォーズマン
全然経験を生かせないシャア
どこで差が付いたのか

8762 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:11:18.780054 ID:GEnq1A4G
>>8757
ジオングの有線メガ粒子砲とファンネルじゃ使い勝手違いすぎるからしゃーない
威力だけならジオングの圧勝だし

8763 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:11:23.814325 ID:Ctr1gcvp
>>8723
北辰たちはあくまで暗殺部隊だからがっぷり四つに組んでなんてやったらそりゃ正規軍には勝てない
しかし使い捨てジャンプユニットによる奇襲メインと考えると、六連や夜光はあんまりコンセプトに適してない気がする

8764 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:11:53.139534 ID:Z5+Aqnn7
同人ゲーのアップデート予告をブッチされて悲しみに暮れたのは…俺なんだ!

8765 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:12:01.389253 ID:5tXFYFF3
バナージもとビアも自分の意志で表で生きていけないという道を歩いたから
バナージは父がお前の惚れた女はくそ重いもの背負ってるぞ それを背負う覚悟あるかと最終確認してくれたし

8766 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:12:04.350444 ID:QNCwtzqh
>>8758
それ言った奴は一抜けして好きな女とパン屋やってんだよな……

8767 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:12:45.852068 ID:1DnOOAco
>>8757
かわいそうな赤い彗星……ひとえにテメェのNT能力の低さと期待性能の差のせいだが

NT専用機でサイコミュも積んでるとはいえ末期の急増で操縦もぶっつけ本番でサイコミュもまだ発展途上な機体と
MSサイズのエルメスってレベルの機体を更にハマーン専用にカリカリチューンした機体を比べちゃダメだよマジで
そんな超高性能機に百式とかいう性能実証機で挑んで生還したのは素直に凄いけど

8768 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:14:32.100013 ID:yAqL1WsM
じゃああの時、ヤクトドーガかサイコドーガあたりに乗ってりゃ勝てたっていうんですか

8769 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:14:48.051244 ID:oZN9fdn9
>>8766
というか関わってる問題が別だから
時系列的に連続しているから続いているように見えているだけで

8770 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:14:56.041788 ID:DYAph3uA
>>8766
呼んだら今の幸せ投げ捨ててでも助けてくれるだろうから呼べなかったんだよな…

8771 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:15:31.211812 ID:g4ZEJJef
>>8767
昔はもうちょっと強いと思ってたけど微妙扱いのマークIIに毛が生えたくらいの性能なんだよね百式…

8772 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:15:32.995516 ID:1DnOOAco
運が良ければ辛勝くらいかな……

8773 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:16:21.553894 ID:sss7azfn
最近のシャアで情けねぇなと思ったのがムーンガンダムでカミーユとかカツの霊に
「主人公とミネバ(偽)をNTの先達として導いてあげてくれ」って言われて
「子守りはお前らで懲り懲りなんだよ! なんでお前らが来てララァが来てくんねーんだクソが!(意訳)」
って叫んでたとこ

8774 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:16:55.861077 ID:3fdSYldy
北斗七星と死兆星で8人です?

8775 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:17:11.987344 ID:McY0N+Zp
敵が見えるとかほざいてた割に真に倒すべき敵が見えてなかったニュータイプもどきですし
なお倒すべき敵を見据えたシャアはアムロと和解したのでジークアクスの赤いMSMAに含まれてない

8776 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:18:24.706924 ID:/uq83e3g
>>8773
その面子にんなこと言われたら、そういう反応返すのも残当ですわw

8777 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:18:51.651393 ID:bQLiYisr
>>8770
それも夫婦そろってね
子供がリガ・ミリティアに参加したらしいけどDUST以降まだ出てこないって事はあっ・・・って察してしまう

男カーティス愛人の噂が嫁の耳に届く前に息子に押しつけようと意気込む
お義父様は医者がそう言ってるからっていってたけど間違いなくあなたの血を受け継いでるって(今さら)判明してるの草
いやトビア的に笑えんか

8778 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:19:18.781333 ID:QNCwtzqh
ララァの件も割と逆恨みなんだよな
アムロにも戦場に連れてきたのオメーだろと突っ込まれてたけど

8779 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:19:28.651963 ID:1DnOOAco
ギリカミーユは許されてもカツにそれを言う筋合いはないよねって

8780 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:20:08.361260 ID:YQ+HifHd
>>8771
実はキュベレイもサイコミュ関係除けばマラサイに毛が生えた程度の性能なんだ
それでZZ相手にも互角にやりあえるってハマーンのパイロット能力おかしいだろってなるけど

8781 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:20:46.598138 ID:yAqL1WsM
コラッ
あんまりカツをいじめると吉田創みたいになるぞ

8782 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:21:10.695654 ID:hueu//fR
北辰衆みたいな任務なら得物はもう少しリーチが長いほうが良さそう

8783 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:21:14.048640 ID:5tXFYFF3
フルメタアナザーのマオとクルツの娘が宗助夫婦に助けもとめたらいいんじゃないかとしたが宗助夫婦を巻き込みたくないとだめだしされる
実際堅気で生きたいんだと言ってる宗助でも戦友が助け求められたら助けにいくだろうしな

8784 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:23:02.011693 ID:V0vd9OXw
>>8780
サイコミュがそんだけおかしいんだよ
特にキュベレイは初の通常MSサイズで小型ビットを搭載した小回りの効くオールレンジ戦法機体だし

8785 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:23:28.376072 ID:hueu//fR
フルメタアナザーの頃には子供2人いたことになるか、宗介達

8786 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:23:46.409105 ID:EYOF8bw8
>>8774
ゴッドウォーリアーならそう

8787 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:25:41.220341 ID:/uq83e3g
>>8785
息子が生まれて割とすぐくらい?
たしかその頃ってかなめが難病発症して入院してた時期だっけか

8788 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:26:24.718859 ID:bQLiYisr
>>8780
武装も内臓ビームガンとサーベルくらいだしそれで他MS.を圧倒出来るくらいなんだからサイコミュってヤベーってわかる素晴らしいMSなんだ
そうでもなければMk-IIや量産機なんて作られないだろうし

8789 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:26:54.389122 ID:gFqbKTrK
>>8784
ハマーンのキュベレイって接近して格闘戦を挑むからな
ファンネルはその際に行動の隙を消すのに使う事が多い

8790 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:27:06.825774 ID:3fdSYldy
>>8783
尚、続編のfamilyで全然カタギじゃないし専用ASも持ってるしで呼ばなかったのがわからん環境にいる模様

8791 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:27:19.451492 ID:lyluQ7GK
>>8788
言うて量産型は追加武装で火力盛ってる定期

8792 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:28:25.886234 ID:eFxz0hGg
>>8788
まあ出力はさほどでもないとは言え複数のビーム砲に取り囲まれて一斉射撃されたりしたら普通はなす術なく落とされるしかないよな
シャアやハマーンクラスじゃないとファンネルの使用中は無防備になるデメリットもあるけど

8793 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:29:32.350389 ID:V0vd9OXw
>>8791
そりゃ試作機がグリブスで暴れ散らかして戦果上げたから実戦データたんまり取れたろうよ
それなら正式採用型は武装もブラッシュアップされるし恐竜的進化時期なら火力も盛るよ

8794 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:29:55.449049 ID:YQ+HifHd
>>8791
パイロットの腕の差はとりあえず火力増やして補うと言わんばかりにいきなりファンネルの搭載数を3倍に増やしてるヤケクソっぷりは好きよ

8795 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:30:07.795718 ID:s8gxYSsK
>>8757
>>8762
ジオングってさあ、腰ビームあったよね
いや青葉区の極まった天パは至近距離で撃っても謎スライドで避けてサーベルぶっ刺しそうだけど

8796 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:32:10.206945 ID:5tXFYFF3
ファンネルビット系は操作しながら機体でも戦闘できる上澄み連中じゃないとな

8797 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:33:01.781219 ID:bQLiYisr
ウィザードリィのRTA実況見てるけどリメイク版ってレベルアップしたときにステアップ自由に選べたんだな
オリジナルは違ったよね?

8798 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:33:21.087668 ID:GEnq1A4G
00でもファング使う時は棒立ちのミハイルとファングと同時攻撃するサーシェスの対比あったわ

8799 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:34:27.210372 ID:gFqbKTrK
棒立ちで低出力のビーム砲複数撃ってるだけじゃね
MSで高速戦闘しつつファンネルで対応出来ない範囲を攻撃する事が出来ないと意味が無い


これが出来るやつが何人いるかは置いておいて

8800 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:35:04.161224 ID:hueu//fR
>>8787
そうみたいね、明確に繋がってるとはいえ多少矛盾は出るかもだが

8801 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:35:09.857216 ID:ZNqC/HJy
盆休みだからって延々食っちゃ寝してると逆に寝れないし食えなくなるな
みんな適度に動こうね!

8802 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:35:31.980640 ID:eFxz0hGg
>>8796
エルメスのビットは本体が視認されない距離から一方的に攻撃してたけどキュベレイ以降のファンネルはそこまで射程がないんかね

8803 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:37:12.182264 ID:FKSltGpJ
最近エアロバイク買ったんだけど30分やるだけで汗だくになるんでビビる

8804 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:37:49.253206 ID:bQLiYisr
>>8802
ジェネレーター内蔵のビットと小型化する際にそれらを省略したファンネルじゃ距離も稼働時間も段違いだろう
だからゲーマルクのようにマザー・チルドファンネルで補うかαアジールのように大型化するかしかなかったのかも

8805 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:38:14.022971 ID:s8gxYSsK
ぶっちゃけジオングとかジムジャグラー()みたいにファンネル担当と操縦担当の複座型にした方が良いんじゃないかなと思う
強化人間と依存対象のパイロットを乗せたらクソ強いと思うんだ
まあネオジオンは人足りないから複座にする余裕がないし連邦はNT危険視してるから作らないだろうけど

8806 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:38:30.277142 ID:pzu3cEq2
素直に複座型にしようぜ
元々ブラウブロはそうだったんだっけか
気違いじみた超一握りのパイロット専用とかコンセプト馬鹿過ぎるだろ

8807 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:38:58.705230 ID:/uq83e3g
>>8802
ビットはそれ自体にジェネレータ積んでるから高威力かつ長距離運用可能だけど、ファンネルは充電式なんでその辺どうしても制限かかる

8808 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:41:35.148118 ID:1O9t0+f7
『転売屋を否定するやつはビックリマンチョコでウエハース部分捨てた事無いの?』
って言ってるのを見たけどねえよ普通

8809 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:41:38.511219 ID:5tXFYFF3
補助ai積めばいいけど実力無いとつかいこなせない

8810 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:42:13.223708 ID:bQLiYisr
>>8805
ジオングが複座型?って思ったけどサンボルだとそうなってたな
サンボル読んでるけどサイコミュ操作でリリーが必要→わかる
メガ粒子砲撃つのもリリーのサイコミュ能力必要→なんで?
さすがにそこは非NTでもできるようにしろよって思ったw

>>8806
シムス中尉「私の権威復活!」

8811 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:42:14.805489 ID:lyluQ7GK
>>8803
だから室内でチャリ漕ぐ人は工業扇風機もセットで買うイメージ
相対風が無いと汗乾かないしオーバーヒートするんだ

8812 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:42:16.669834 ID:403z0H8c
>>8805
連邦軍はファンネルに頼らなくても
機体そのものを並べれば済むからな
一山いくらで撃墜されてくけども

8813 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:42:18.690868 ID:t3DvX8C4
分かりました、じゃあファンネルにパイロット載せます……

8814 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:42:35.037586 ID:GEnq1A4G
ボブはAIの使い方上手かったよな
結局は使うパイロットの技量次第よ

8815 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:44:09.610638 ID:ZNqC/HJy
>>8808
そもそもビックリマンチョコ自体大量に買ってる人が身近にいなかった
野球チップスとかチョコエッグも

8816 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:44:24.134672 ID:M8KlEz3n
>>8813
あのそれ…ハイファミリア…。

8817 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:45:04.346618 ID:IaMCAiuU
戦艦にモビルスーツ並みの速力や機動性を持たせて、
154基のファングや巨大な主砲、256門のGNミサイルや4本のGNビームガンを持たせれば強いよ

8818 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:45:14.638258 ID:OSNLlA8W
みんなジム通いしてる?
長期契約すると月々3000円になるキャンペーンがあるんだけど、正直続くか悩む

8819 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:45:34.980801 ID:vAHlnX/H
>>8762
キュベレイだとジオングみたいに艦船をポンポン落とすなんて出来ないだろうしなあ
ガンダム見つけるまで結構なスコアたたき出していたよねシャア

8820 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:46:18.444402 ID:M8KlEz3n
>>8818
せめてジェガンとかじゃないと…。

8821 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:46:39.493642 ID:5tXFYFF3
魂部分をファンネルにつけたエアリアル
各ファンネル視点も共通できるとかおかしい

8822 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:46:55.152987 ID:QNCwtzqh
>>8817
あったよ! 史上最強の家!

8823 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:46:57.888384 ID:t3DvX8C4
むしろガンダムから逃げまくってガンダム以外を落としまくった方が良かったんではないか、シャア

8824 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:48:43.383159 ID:QNCwtzqh
>>8823
奴から逃げられるわけがないのだ

8825 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:49:00.968473 ID:/uq83e3g
>>8818
ワイ仕事が肉体労働系なんで、別にジム通いとかしなくても痩せるんや…

8826 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:49:08.471506 ID:OSNLlA8W
>>8820
ムキムキなジムがダメだと申すのか?

8827 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:49:14.955273 ID:vazRB9Ad
>>8823
物量に勝る連邦の機体を、ガンダムがザクを撃墜する割合ダメージを超える速度で撃墜しなきゃならんし
モブのジムザク同士のキルレシオ次第でまた変わると思うが基本その方が不利だと思うぜ

8828 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:49:41.740497 ID:403z0H8c
>>8823
ジオン軍を勝たせたいわけじゃないから
あの時はザビ家への復讐もニュータイプへの革新も捨てて
ただアムロを倒したいだけの迷惑仮面だ
アムロとの決着がああなって思い出したようにキシリア殺してく辺りが流石

8829 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:49:45.233053 ID:DYAph3uA
>>8823
シャアに私情を優先させるなとか無茶言うなよ!

8830 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:49:52.064398 ID:OSNLlA8W
>>8825
普段から体動かしてたらいらないよね、労って

8831 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:50:26.714096 ID:IaMCAiuU
シャア「私は世直しなど考えていない!」

せやろな

8832 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:50:35.788495 ID:glFsVyQ6
原作シャア「大気圏突入しようとしてる!ここがチャンスや!」

突入ルートがズレた結果→ガルマ乙、ラル乙、アムロくん戦士覚醒

8833 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:51:34.216719 ID:3M719eN3
スパロボで驚異のサブパイロット12人を記録しそうなエアリアルちゃん!
でもファンネル切り払いされたら死ぬのかな魂

8834 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:53:13.669123 ID:5tXFYFF3
マチュを抱き締めるジークアクス君は中にアムロいたのが判明して単独大気圏突入不安しってるから抱き締めたのか

8835 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:56:31.380450 ID:gmQAArsp
シャアがその場のノリでなんか動くのは主体性のない虚無だからってのは
なるほどなぁって腑に落ちた

8836 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:58:43.649164 ID:sss7azfn
>>8835
シャア「そんな私の胸に火を灯してくれるのがアムロ、お前だ!」

8837 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:58:54.028789 ID:vAHlnX/H
>>8827
ジムではなくサラミス、マゼランやコロンブス辺りを狙えば
母艦と乗っていたMSとかまとめて落とせるから効果高いかも
ガンダムより火力高いし、撃てる回数も多そうだから

8838 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 21:59:40.762446 ID:BIbes0/N
>>8818
ビフォーアフターでジムとイデオンの写真をつかいそう

8839 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:00:14.702270 ID:eFxz0hGg
>>8835
主体性はないけど周囲を無視してマイペース貫くほど社会性が低くもないからなんとなく周囲の雰囲気に合わせて動く
まるでワイだな!

8840 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:02:04.280104 ID:AhQ7ztA1
シャアプレイヤーによるザビ家壊滅RTA
お前のチャートがばがばじゃねえか

8841 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:02:55.476593 ID:QNCwtzqh
>>8840
そもそもチャートなんて用意してないからね
全部アドリブ

8842 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:03:25.186337 ID:eFxz0hGg
シャア「急にガルマが来たので」

8843 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:05:27.001900 ID:hueu//fR
だからヒゲマンにキレられるんだよね

8844 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:05:28.445462 ID:bQLiYisr
>>8840
ジークアクスシャア(ソロモン落としを事前に防ぐと見せかけてそのまま落としたらおもろいやろなぁ)
からのセイラ乱入は面白すぎたわ
シャアのチャートガバガバすぎ

8845 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:06:11.379415 ID:5tXFYFF3
ガルマ「君にはわからないだろうな 厄介な一族に生まれたしがらみ」(笑)

8846 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:08:58.037141 ID:pzu3cEq2
でもヒゲマン君は他人の事言えるほどきちんと計画して動いてた?
そら相手の出方分からないから仕方ないけどシャアと同等にガバじゃなかった?

8847 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:08:59.412064 ID:U9S8APFP
戦いは二手三手先をとか言ってたわりにはその後そんな要素はほとんど見当たらんかったのう

8848 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:09:01.500026 ID:9O3BWgHc
>>8828
アムロ「シャアだってわかっているはずだ!本当の敵はザビ家だということを!」

打ち切り前はシャアとアムロが協力してギレン倒すっていうプロットの一端が伺えるよな

8849 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:10:09.009881 ID:vAHlnX/H
>>8845
シャア、キレた

知らないとはいえ、ザビ家の人間がそんなこと言ったら許せないだろうなあ

8850 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:10:55.427192 ID:CzbtfE14
>>8846
そもそもマチュ見つけたのも偶然だからな

8851 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:11:29.055957 ID:M8KlEz3n
>>8849
妹、キレた!!「逃げたオメェと違ってキレたいのは私だよ!(ハンマーぶんまわし」

8852 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:12:24.399535 ID:Gft/Edxx
>>8846
チャンスを伺ってダブルキル狙ってただけで作戦とか建てれるほどの手駒がないです

8853 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:13:25.430406 ID:9O3BWgHc
親のいない君にはわからない苦労さ(笑)
親が誰であれ戦争もんだろこれ
新城直衛もその場で殴るわ

8854 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:13:53.245541 ID:hueu//fR
>>8846
超ガバガバでしたね

8855 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:14:40.658384 ID:/uq83e3g
>>8851
でも結局セイラさんも表舞台からはドロップアウトしてるし、シャアのこととやかく言える立場じゃなくない?

8856 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:16:14.829251 ID:E37Pdpgx
>>8818
自宅で自重トレ派
健康保てたら十分かなって

8857 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:18:21.861849 ID:5tXFYFF3
シャリアはジークアクスのアムロと交信してましたとないと納得できん

8858 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:18:55.093011 ID:9O3BWgHc
シャアの情報知ってそうだからってガンダムに無断で乗って出撃するしいきなりビンタして罵るしまあこの兄にして妹ありですわよ

8859 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:23:55.722237 ID:+GdxJf4J
そういえばハーフゼータのkindle版半額だよ

8860 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:28:23.242699 ID:OSNLlA8W
>>8853
いない方がいい親の主人公、結構いるな

8861 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:31:05.474413 ID:nPbvgotW
これ以上盛ると親ですらなくなるから毒親ランキングTOPを行くフランクリン・ビダン

8862 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:32:15.098253 ID:0uECjYCZ
リングフィット続けられたらジム行けば?て言われたな
もちろん三日坊主です

8863 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:32:20.572207 ID:yAqL1WsM
ショウ・ザマの親もいいセンいってるぜ

8864 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:32:40.487423 ID:V0vd9OXw
>>8515
山寺宏一に謝ってきて?

8865 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:33:46.739347 ID:OSNLlA8W
若い時にジム行った時は、安かったから少し離れたところに行ってたけど、近くにないと続かないなってわかった
一ヶ月体験コースでやめた

8866 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:34:54.749057 ID:hueu//fR
水星もジークアクスもガンダム作品として見ても明らかに親まともだよね

8867 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:36:29.383213 ID:SC49S1nN
>>8797
ランダムで能力下がることもあるぞ

8868 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:36:31.505187 ID:luA3xupJ
>>8857
セイラと接触したから別にかな?
あいつ作戦失敗してわざとソロモン落とそうとしてたし
セイラのシャアの評価も正史の一年戦争時点で鬼子だし

8869 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:36:37.464008 ID:lyluQ7GK
ワイはジムの設備なりに憧れるけど出不精だから行かなくなるの見えてるからなぁ

8870 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:37:30.449928 ID:GEnq1A4G
いやプロスペラは毒親ランキング最下位なだけでまともかと言われると…

8871 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:37:42.775523 ID:poU1W+hY
>>8866
水星の魔女の親たちにも問題点はあるけど、子供を愛しているだけまともだよな?

8872 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:37:57.270658 ID:KCpBh8UH
ジムは家の近くか職場の帰りにあるのがいいんだよね
行くのに10分余計にかかるだけでもやる気でなくなる

8873 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:38:12.426837 ID:hueu//fR
>>8870
やべーけど比較的まともかなあ……いや毒されてるか

8874 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:41:54.337031 ID:vAHlnX/H
ガンダムの親ランキングが魔境だから仕方ないね

8875 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:42:17.922706 ID:DYAph3uA
親に銃を向ける……そんな風に育てた覚えはない!

8876 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:42:57.232053 ID:ZNqC/HJy
>>8875
育てられた覚えもねえよ!って言われたらどうするんやろか

8877 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:44:14.436456 ID:+PFZTtvZ
>>8875
その子供に銃を突きつけながら言ったのでは無ければ一理はあったんだが

8878 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:45:05.801415 ID:poU1W+hY
ウィルミット「息子に会いに行くのに息子の好物を持参するのを忘れた駄目な母親です……」

8879 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:50:08.298933 ID:QNCwtzqh
>>8874
境遇はともかくまともな両親に恵まれたドモン・カッシュとかいう異常値主人公

8880 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:52:44.667630 ID:M8KlEz3n
>>8879
歴史は繰り返す…。  マトモな両親に恵まれたはずなのにひでぇ境遇のドモンの子供よ…。

8881 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:54:09.395767 ID:VOtMem92
貴様のせいで母は死に父は冷凍刑!!
おまけに俺はお前にスパチャしすぎてこのザマだ!!

8882 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:56:27.719197 ID:ZNqC/HJy
>>8881
なんで仇にドハマリして沼に落ちてるんですか……?

8883 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:56:37.018339 ID:NYBUJU2D
>>8880
両親のプロポーズが教科書に載っている私の気持ちが貴様にわかるか!?
と言われたら反論しにくい

8884 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:57:28.448161 ID:fGhZ/yjv
>>8818
家から行くなら落ち着けた腰を上げんといかんし、
帰りがけに行くなら結構な大荷物を毎回持ち運ぶことになる
ジム通いはなかなかに意志力がいるぞ

8885 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:58:29.827380 ID:mkytyFrt
>>8881
レイン「なにか言い残すことは?」

8886 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/14(木) 22:59:12.409193 ID:BxCu4G/G
魔法使いと二人旅、遂にファイアストームを習得して圧倒的火力を入手
主人公が毒になったのでこれ幸いと自分も謀殺

暗殺を拒む事を知らない主人公の鑑

8887 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:59:19.957484 ID:vAHlnX/H
シーブックの両親はまともなほうか
なお、ヒロインの親がひどいことに

8888 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 22:59:22.446020 ID:M8KlEz3n
>>8883
貴様のせいで父の告白は教科書に載り!母の全裸がその際に録画!あげくにウチはこのざまや!!

8889 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 23:01:19.828252 ID:ZPKtMuJC
>>8886
やっぱ宇喜多家出身かな?

8890 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 23:01:39.647178 ID:ZNqC/HJy
>>8886
なんで主人公ぶっ殺したんです……?

8891 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 23:01:41.965134 ID:OSNLlA8W
>>8884
あー、ジム用品持っていかないといけないのか
面倒だなと思ってしまう自分には向いてないのかも

8892 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/14(木) 23:05:01.166892 ID:BxCu4G/G
>>8890 パワーレベリングの為、魔法使いの火力が現時点でハンパ無いので主人公を謀殺して経験値を集中させる
      ヒロイン(偽)がPTの主力の筈の魔法使いの筈なのに離脱するのでこっちで代替しないといけないので

8893 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 23:10:07.185207 ID:s8gxYSsK
離脱すると分かってるなら対策するわな
マリベル(魔法職)が抜けて代わりがアイラ(脳筋)だからベホマラーやバフ系を主人公とメルビン(マリベル復帰までは離脱しない)にも持たせとくみたいな

8894 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 23:11:12.361063 ID:ZNqC/HJy
ああ……一旦経験値を集中させるために主人公を殺しておいて
必要な魔法覚えたら蘇生でパワーレベリング
レベルが上がったら魔法使いを殺してNTRを防ぐ

人の心を誰も持ってないことを除けば完璧だ……

8895 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 23:19:37.347115 ID:by9cWBM0
地震か・・・

8896 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 23:33:35.071307 ID:1Z//fTMf
母親をうまくやれなかったから仮面被って父親をやれば良い


賢い

8897 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 23:34:40.644563 ID:luA3xupJ
シナリオ上の主人公がなんか情けなくても
プレイヤーの行動がサイコレベルに合理的だったら
仲間から見たらなんかさらに恐ろしい存在に見えたりするんかな?

8898 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 23:37:50.807037 ID:ZNqC/HJy
なんであんたがバロンなんだよ!!!!!

8899 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 23:44:28.832488 ID:poU1W+hY
ハァイ、ジョージィ?
今夜11時45分からのアメトーーク!は8年ぶりの仮面ライダー芸人だ!
……エグゼイドLv.1がアメトーーク!に登場したのが8年前!?
嘘だ、僕を騙そうとしている!!

8900 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 23:44:30.420484 ID:nN+i+7h7
けどそんな新城直衛でも唯一義兄にだけはあらゆる擁護を行う

8901 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 23:49:39.001885 ID:OSNLlA8W
南海トラフきたら、静岡名古屋神奈川あたりは壊滅するんかな
くるぞくるぞくるぞと言って他がきてるけど

8902 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 23:49:39.831724 ID:ZPKtMuJC
ジョナサンがもしかしてボスなんじゃと勘違いするほどバロンは尊敬できる存在としてすぐにうけいれるほどだしな

8903 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 23:49:40.908130 ID:mkytyFrt
>>8899
スタンド攻撃を受けているッ!!

8904 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 23:49:42.660675 ID:hueu//fR
あれから10年ってライフネット生命が

8905 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 23:50:35.483780 ID:+yizdkjB
>>8818
一時期は2か所通いとかいうアホみたいなことやってたけど、行くなら風呂充実してるとこがおすすめだなぁ
ホリデイってとこ、俺が行ってたとこはスーパー銭湯レベルで凄かったわ。今はどこにも行ってなくて、車使う頻度減らして歩き重視してるってくらいだけしかしてない。

8906 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 23:51:15.841906 ID:yTe5v8QT
>>8901
一応最大限で言ってるので実際に発生しても壊滅となるほどの被害にはならないかもしれない
なるかもしれない、それは誰にもわからないのだ

8907 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 23:51:17.596279 ID:ZPKtMuJC
触らんほうがいいぞ
書き込みみるにいつもの人みたいだし

8908 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 23:53:44.221566 ID:CzbtfE14
空の軌跡リメイク、まさかレーヴェの声優を変えるとはな。子安やジンさんは続投だったのに

8909 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 23:53:53.391220 ID:OSNLlA8W
>>8906
姪っ子たちが住んでるから、東海エリアに地震来ると気になってしまうんだよね
それならよかった

8910 :常態の名無しさん:2025/08/14(木) 23:55:12.216359 ID:ZPKtMuJC
書き込みが不安定なのも地震の影響かな?

8911 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 00:03:31.480585 ID:fwKdBrA6
にじさんじ新人くるのか
なんか一人減ってるみたいだが
別の時期にずらすのかな?

8912 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 00:04:40.436520 ID:5Q4Piuel
>>8900
でもあなた義兄に托卵しましたよね…?

8913 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 00:06:25.325494 ID:b6f/GgKI
南海トラフ地震で関西全域やべぇよ宣告されてるけど
同時に滋賀県辺りは震度の大きい地震が阪神・淡路大震災まで遡るから
わりと安全な地域みたいな分類もされてて、どっちや工藤!ってなった
基本的には日本において地震のない安全圏がないんだろうけども

8914 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 00:07:42.980552 ID:K/pHmg2O
すぺしゃーれが1周年迎えたと思ったら……えにからはめっちゃ人増やすよね

8915 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 00:08:43.214101 ID:nj++3Ovf
>>8913
安全安全と謳ってた熊本が大震災でああなったから、余裕こいてると不意打ち食らって痛い目見るよね
関西も大地震来ないと余裕かましてたらあの大震災で酷いことになった

8916 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 00:09:14.473404 ID:Nt8C7zN9
ワイが今住んでるところは高さ180cmくらい(伸ばした手が付く)で大規模地震来たらペチャンコ確定やガハハ
まぁそれくらいの貧困層ゆえしゃーない

8917 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 00:12:18.243517 ID:ccpOGQ0e
>>8908
今度のリメイクも見据えての判断だろうね
個人的にはさっさと界2出して話進めるべきじゃないかと思ってるけど

8918 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 00:13:43.814601 ID:q+KkhPwH
イエローストーン「安全な場所なんて幻想だよ」

8919 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 00:14:40.387902 ID:5Q4Piuel
東京は割と安全と聞く
切り捨てる地域が決まってて守護されるところに居ればいいそうだ

8920 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 00:15:21.851517 ID:K7oq7jjf
日本の地震を世界にシェアすれば、解決する

そして世界の人口は半減した

8921 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 00:16:30.381460 ID:kAf22+ar
>>8919
将門公に守られてるからな

8922 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 00:17:09.375102 ID:K/pHmg2O
ToHeart2もリメイクせんかな

8923 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 00:22:01.589646 ID:/l+TFgsa
ふと思ったこと
月って地震あるのかね?

8924 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 00:24:20.032640 ID:b6f/GgKI
>>8923
現在観測されてるところによればある
おまけに地下の地層が硬いから揺れは凄いとか

8925 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 00:24:20.981317 ID:fskc68+W
あるよ。月震というそのまんまな名前ついてる

8926 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 00:24:28.086479 ID:s64iUwLA
>>8923
ググったらムーンクェイクって名前らしい。カッコよくね…?

発生状況とかから地球の地震とは別の理由で起こってる可能性が高いみたいなんでちょっと比べられないな。

8927 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 00:25:17.775260 ID:8IHrMbwv
>>8923
地震はないよ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E9%9C%87

8928 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 00:27:09.610149 ID:/l+TFgsa
地震が怖いなら月に住めばいいじゃない!ということはないってことだな
地震の発生経緯を考えると岩石型惑星はだいたい地震あるだろうし
完全に避けるならコロニー作るしかねえな

なお月と大気圏に守られてる地球では薄い隕石の脅威

8929 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 00:27:56.045783 ID:FBuTcszU
月の裏側とかいう定期的にメテオが降ってくる穴ポコ地帯

8930 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 00:29:31.485579 ID:/l+TFgsa
約9年程度で12558回
年1200回の地震はシンプルに怖いんだけど月

8931 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 00:31:00.744234 ID:K/pHmg2O
月には剛力彩芽のミイラが眠っているらしいね

8932 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 00:39:26.399405 ID:Nc5V83Bv
じゃあ、いまいる剛力彩芽とは?

8933 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 00:42:40.703920 ID:K/pHmg2O
お前は知りすぎた

8934 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 00:44:36.585513 ID:/l+TFgsa
これは幼少の剛力彩芽のしゃれこうべ
これは今の剛力彩芽
そしてこれは未来の剛力彩芽のミイラでござい

8935 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 00:47:19.754002 ID:K7oq7jjf
月に人が住んでいるのを知らないんですか
千葉県のアイドルが言ってました

8936 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 00:59:15.156590 ID:+56Ag25Z
月と火星には逃げ延びたナチスドイツが隠れ住んでるんでしょ

8937 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 01:08:56.628997 ID:j9bZGZUE
>>8928
金星とかはプレートテクトニクス停まってて地震ないって聞いたことあるぞ

8938 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 01:10:30.225202 ID:IYZIrDim
>>8937
地球も10億年くらいしたら止まる

8939 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 01:21:19.500823 ID:nAh1HcYI
衛星って文字通り衛る星やねんな

8940 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 01:23:06.164745 ID:8ZoD7UyK
>>8914
その分今年は海外中心とはいえ毎年10人ぐらいはへってるからな
それで今年の増減は現状+1人なのが現状

8941 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 01:23:58.567146 ID:K/pHmg2O
西暦1145141919年になる頃にはどうにかなってるさ

8942 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 01:26:18.033121 ID:/l+TFgsa
>>8937
大気があって、一応H2Oもあるから火星よりは多分楽にテラフォーミング出来るけど
ちょっとだいぶ暑すぎるんだよなぁ

8943 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 01:34:30.066405 ID:K/pHmg2O
>>8940
まあ詩子姉さんやめたりとかしてるしね、人数よりも質を重視して欲しいところだけど

8944 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 01:36:47.741432 ID:vn8thQBc
>>8942
自転より早い風が吹き荒び、硫酸の雲が覆うとか言う凄まじい環境じゃなかったか

8945 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 01:37:53.532556 ID:kEKFq3lB
プレート運動が無いって磁場が無くなるので太陽風直撃して大気確保出来なくなるねんな…

8946 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 01:42:45.530800 ID:be/IUVsw
>>8897
敵対する組織を悉く滅ぼす死神のような傭兵の癖にチンピラの口車に乗せられてケツ毛まで毟られたウチのVの悪口はやめろ

8947 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 01:45:37.261591 ID:fskc68+W
>>8944
まずアルカリ性物質を含む小惑星をぶち込みます。100年か200年か300年ぐらいかけて

8948 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 04:10:06.351763 ID:+hfR3PVp
火星をテラフォーミングした方が良くない?
ttps://pbs.twimg.com/media/Fo2FhkeaMAAU77B.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CgG-9FAUAAA4kjd.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CgG-9KMUYAAKMNn.jpg

8949 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 04:28:35.349187 ID:uOqozSfp
もっとジンジャフォーミングもしろ

8950 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 04:54:56.368286 ID:TthwrnK9
金星の テラフォーミングは できんせい

8951 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 05:02:20.021473 ID:truHqJ1g
ねぎまの魔法世界は地図が火星まんまなんで即座に気づいた

8952 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 05:06:28.605391 ID:fRTrBakP
彗星がぶち当たって自転周期が公転周期とシンクロしちゃったよ!
水が供給されて昼の面と夜の面が出来て「先生、金星の自転逆向きだからソレできません」 え?

ってなったヴィナス戦記よ

8953 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 05:12:14.242127 ID:TthwrnK9
宇宙世紀はもっと木星圏をイヂメろ
ドゥガチの心が折れて地球への反抗できなくなるくらいもっとキッツいカコクな環境にしろ

8954 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 05:32:23.698496 ID:XfMCVccx
>>8948
???「じょうじ…」

8955 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 05:42:04.112736 ID:0aSLw6Ju
優しさが結果的に火種になるのやってらんねーよな!

8956 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 05:43:58.136146 ID:fRTrBakP
そいやジークアクスのジオン木星船団、ドロス級の元になった艦なんだろうかアレ
エンジンのレイアウトが似てる気が

8957 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 06:44:48.945436 ID:mOvOhupX
>>8948
馬鹿みたいな組み合わせなんだけど
火星繋がりとか絵面の違和感がなぜか異様に低いとか
よく出来ていると認めざるを得ないコラ
頭おかしくなりそう

8958 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 06:54:43.410496 ID:60Je0Npc
>>8953
ドゥガチの成り上がり一代記を書くんよあくしろよ

一年戦争だけ擦らずともいくらでも隙間があるんだよねえ

8959 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 06:56:30.382528 ID:X7PBba9D
>>8953
ドゥガチに今のベルナデット見せたらどうなるの?

8960 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 06:57:29.140360 ID:vNZcZu4o
>>8959
奥さんと自分の子だって理解してなんか旦那と睦まじくやってるのみて嫉妬の炎で地球を攻撃しそう

8961 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 06:57:48.910598 ID:truHqJ1g
未来都市だけど○○の時代で○○の街並みをモデルにしています
日系陣がおおいから日本文化色つよいできるのは偉大

8962 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:01:11.050793 ID:UhY5+nxc
>>8960
なんてめんどくさすぎるやつなんだ…

8963 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:01:56.326697 ID:X7PBba9D
弥生時代の邪馬台国再現の街並み?

8964 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:02:00.118048 ID:b6f/GgKI
>>8960
生身の頃なら娘から作戦中止を訴えられたら情が邪魔して地球焼くの辞めてしまってたかもって男で
バイオ脳に移した後なら娘がなにしてようが理性で黙殺出来てしまう機械だから
嫉妬するとかもないんだドゥガチ

8965 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:02:45.656169 ID:AgleAzVe
ガンダムって根底に地球万歳みたいなところあるから宇宙を舞台にした他所のロボ系作品と違って外宇宙どころか地球圏から外に行かないよね

8966 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:06:17.472921 ID:fRTrBakP
>>8965
そこまで技術が進歩してない(まあ初手亜光速弾とかはじまりそうだし)のでね
なので00劇場版は初見で”やりやがった!”ってなった

8967 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:08:15.203651 ID:truHqJ1g
00世界はイノベイターと純正太陽路コンボ必要だけどワープシステムを実用化
できるようになったからな

8968 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:10:36.172173 ID:TthwrnK9
いっそのことドゥガチの奥さんがキシリアだったらワンチャン

8969 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:13:38.417986 ID:fRTrBakP
>>8968
つ 現在の若ドゥガチクローン乱舞に若キシリアクローン乱舞が加わる地獄絵図

8970 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:15:38.508064 ID:z0b4LMeH
地球が住めなくなったから金星をテラフォーミングした後の世界を描いた暁星紀ってマンガが昔ありましたな

地球復興の方が楽……楽じゃない?

8971 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:18:00.020823 ID:TthwrnK9
>>8969
一年戦争後の敗残兵が逃げ込んだアクシズをドゥガチとキシリアの子が掌握して
木星の後援を受けてZかZZあたりに地球圏に帰還してドンパチする変則ZZはちょっと見たい

キシリアがいないとジオンは1年戦争に勝っちゃうかもしれんが

8972 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:18:55.646316 ID:XfMCVccx
嫁が人格者過ぎてコンプレックスで狂ったドゥガチだが嫁がポンコツや俗物ならそれはそれで舐めとんのかと切れてた希ガス
根岸かな

8973 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:19:39.382139 ID:UhY5+nxc
>>8970
全部並行してやっていくものでは
あと人口増加で地球復興しても足りないなんて場合もあるしね

8974 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:20:59.519044 ID:X86fO1Tn
金星に水酸化ナトリウム大量に投下しようぜ

8975 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:21:08.043212 ID:nj++3Ovf
>>8972
童貞拗らせた処女厨並みに厄介だな


8976 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:24:57.199229 ID:TthwrnK9
>>8972
木星の大赤斑はドゥガチさんが木星をレ○プした際に生まれたのは有名な話。Go To DMC!


ってことになるのかな

8977 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:27:44.453624 ID:mw6tp7g6
次の金魂
ttps://pbs.twimg.com/media/GySaVv7a4AQRpm_.jpg

8978 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:28:42.876146 ID:be/IUVsw
片側にデカい大砲反対側にレドームって男の子の味だよな

8979 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:31:00.889279 ID:iFEr1c2N
こいつは設計者がその辺のロマンを理解してる奴だからな

でもな、有人のコクピットハッチ開いて相手に「噛みつく」のはどうかと思うぞ

8980 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:32:26.509721 ID:fRTrBakP
ブリガンディ好き……ってあれハミングバードがモチーフなのか(よくいるデンドロだと思ってた人)

8981 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:35:01.876347 ID:UhY5+nxc
>>8979
オタコンは浪漫のためなら色々投げ捨てるの血筋なんだなって
4で操作出来た時は興奮したわ

8982 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:37:27.142353 ID:jst9mz7T
よくよく考えると片側だけにキャノン積んでるってバランス調整クッソめんどくさそう
ただでさえ二足歩行なんだからど真ん中に取り付けた方がいいだろ

8983 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:38:30.088508 ID:kHeqzz5k
オタコンパパはあの時代に二足歩行の変形ロボ作ろうとしてるの男の子過ぎるだろ

海を用意しろ

8984 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:38:42.478508 ID:/Ts6735f
股間キャノンが理にかなっているとは認めたくない

8985 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:38:44.854109 ID:vQqx55i8
エイトは外宇宙関係ありそうではあるけど序盤も序盤で過去編やってるからあと2年ぐらいとくに進展なさそう

8986 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:41:40.891915 ID:truHqJ1g
今の時代では対Gきついからコクピット部分を水中にして呼吸器つけます
今の時代では無理だから超能力者でむりやり動きます

8987 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:43:30.612479 ID:fRTrBakP
>>8984
脚メカの系譜としては正解なんだよなー
阿吽とか好き(たがみよしひさ信者)

8988 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:44:03.491726 ID:bYIZcMvt
>>8983
沈したらパラドックス起こるの腹立たしすぎる
ヒューイ殺せなかったことだけはほんと心残り

8989 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:44:08.025878 ID:be/IUVsw
空想科学読本でやってたけど粘性が低ければ結局コクピットの中でガンガンぶつかるし粘性高ければ衝撃吸収出来ないしであんまり意味ないんじゃねえかな

8990 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:45:17.533424 ID:sBTpaICH
>>8970
地球復興だと国境や利権で揉めると他星のテラフォーミング始めた説
なお出資者と実施者と住居者が揉めて独立戦争が起きる模様

8991 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:45:42.468301 ID:OXFfjIbd
>>8986
対G

宇宙ゴキブリ🪳に対応する能力

8992 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:46:06.078438 ID:iFEr1c2N
>>8988
果たしてカズの主張もどこまで正しいか疑問ではあるがね
なんでそんな大事な医療器具の検品をヒューイにやらせたのやら

8993 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:46:47.237675 ID:K/pHmg2O
>>8991
二本足で歩いてそう

8994 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:46:55.173651 ID:kHeqzz5k
コクピット内を粘液で満たすことでGの侵入を防ぐ安心設計!

8995 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:48:51.633318 ID:o6dJFH1l
お゙お゙ぉ゙ん゙!!お゙ぢん゙ぢん゙がむ゙く゚む゙く゚じでぎだに゙ゃ゙あ゙!!

8996 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:49:04.366158 ID:AgleAzVe
TPPのヒューイはもうオタコンは生まれてるんだから始末しても問題ないんじゃって考えが過るくらいにはイライラしたな
あいつには最後エマに水に対するトラウマ植え付ける仕事があるからTPPの時点で始末するとタイムパラドックスになるのはわかるんだが

8997 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:49:23.500289 ID:JhKqHLvO
最近ドラグナー見始めたけど、結構面白いすなぁ

8998 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:50:33.371520 ID:truHqJ1g
ディズニーブラックロックシューターでAI暴走は
開発者で人類救う計画発案者の科学者が先進国や富裕層が自分を殺して計画乗っ取りはかってるのを察知して自分殺されたらAIの学習機能全解除、反逆しないようにしていたセキュリティー全解除するようにしてた

8999 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:51:38.739540 ID:bYIZcMvt
>>8992
声帯虫の辺りは怪しいがサヘラントロプス修理とストレンジラブ殺害は紛れもなくあいつだしなあ
しかもストレンジラブの方は証拠出てきたのに最後まで嘘つきまくってたし

9000 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:52:20.967475 ID:OXFfjIbd
>>8994
ネバネバベチャベチャすると女性パイロットに不評の嵐

宇宙ゴキブリは人間の体内に卵を植え付けて繁殖するので、要注意

9001 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:56:22.049322 ID:kHeqzz5k
この機体には内部をローションで満たしたスケベコクピットが採用されているわ
貴女にはこれに乳首がギリギリ透けて見えるくらいの極薄ピチピチパイスーを着て搭乗してもらう予定よ

9002 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:57:15.764607 ID:o6dJFH1l
媚薬ローションよ、死になさいシンジくん

9003 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 07:58:11.597404 ID:vQqx55i8
全天周囲モニター(マジックミラー号)

9004 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:02:39.967508 ID:nif6JeqV
>>9002
Love Chemical Lotionやんけ!

9005 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:04:02.509080 ID:sBTpaICH
>>8972
そもそも爆発寸前までコンプレックスと不満溜め込んでるからどんな形でも刺激したら炸裂する説
なので出来た嫁さんのお陰でさらにコンプレックスと不満を溜め込むことが出来た
なお死後

9006 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:05:55.970757 ID:CWsx6WQD
>>9005
それでも嫁が生きてる間は直接攻撃を手控えてたあたりがドゥガチの面白さである

9007 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:08:20.455561 ID:o6dJFH1l
嫁には文句なかっただろ
自分が生涯かけて作り上げた木星圏はこんなによく出来た嫁ひとり長生きさせることの出来ない不出来なものだと思い知って狂ったんだし

9008 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:12:53.496193 ID:F5Ya0KFE
昨日の仮面ライダー芸人見てたらゼロワンとリバイスの間に知らない作品が紛れ込んでた

9009 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:13:13.933113 ID:4yMbS7To
なんだあの非の打ちどころのない嫁は!? 環境か!? 環境が人を育てるのか!? からの 自分が心血を注いで作り上げた環境では出来過ぎた女一人生かすこともできんのか!?

9010 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:18:25.843054 ID:/w/ehPCy
すげえ!予定変更とか重なってうちの部署今日俺一人!

9011 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:20:19.744627 ID:zKyzIMIu
あれ5ch落ちてる?

9012 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:23:09.675562 ID:8gfRn2+k
今日平日って実感がまるで無いな…(盆休み中)

9013 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:23:58.784999 ID:0Nmk8GvS
>>9011
JANE STYLE開いたら、「5chAPIにログインできない」とか表示された

9014 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:25:03.267065 ID:o6dJFH1l
>>9012
でもこの平日、泣いてます

9015 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:25:09.543255 ID:Ja6yORly
奏章やりつつ夏イベこなしてると感情の高低差で風邪引きそう

9016 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:27:06.839756 ID:4yMbS7To
有給消化中でマトモな出勤日は1日だけで残り全部早引きかお休みで余裕の構えだぜ

9017 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:27:46.527742 ID:AgleAzVe
ドゥガチの嫁がよく出来た女であるのはあの鉄仮面が太鼓判を押したという事実から嘘偽りないのわかるのすごいよね……

9018 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:29:59.861287 ID:QM3wc8zy
ただ桃をみているだけなのに意味深になる漫画
ttps://x.com/nyangororon/status/1955977947875303658?t=JCFLRoQfTE6SptiNZOCmkw&s=19

9019 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:31:35.131905 ID:wwbbQqfP
>>9017
というかクロボン30年、本編外伝他作品全部
人品を貶す言葉を見たことが無い

9020 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:31:38.478540 ID:9pc85/NV
>>8897
ヒィぃぃ、た、助けてくれぇ (ヘッドショット)
こ、殺されるー(スニークキル)
殴らないでくれぇ(首コキャ)
見たいな?

9021 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:32:12.364894 ID:zKyzIMIu
>>9013
Xでも5ch落ちてるって呟いてる奴多いな
監視所見ると鯖は開いてるんだが

9022 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:42:00.800990 ID:/l+TFgsa
>>9017
もう女に何の希望も持ってなさそうな奴が太鼓判を押すのは半端じゃないな

9023 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:43:47.373037 ID:syqyLT6E
接敵したとき命乞いから始まって隙を見て最速の剣術で首を刎ねるタイプの主人公?

9024 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:44:55.372451 ID:0Nmk8GvS
>>9023
刺客じゃん

9025 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:44:57.490475 ID:o6dJFH1l
贅沢言わないからこの程度のレベルでいいから彼女ほしい
ttps://x.com/colleize/status/1944250433410576594

9026 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:46:36.155555 ID:8IHrMbwv
医者は(実子だと)保証しておった
これドゥガチをメッチャ表してるセリフだわ

9027 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:46:55.565103 ID:zKyzIMIu
>>9025
大鳳が贅沢じゃねンだったら誰が贅沢になるってンだ?あァ!?

9028 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:49:03.765368 ID:/l+TFgsa
>>9023
どっちかというと接敵前からもうなんかビビってるのに
敵が攻撃範囲に入った瞬間に泣き言言いながら首を刎ねるタイプだじゃね?
普段も言動はクッソ情けないのになんかもう道具を準備する段階からガチだし
殺意の塊みたいなビルドしてるやつ
でも口から出てくる言葉だけはクソ情けない

9029 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:50:34.670604 ID:SOTyVasK
贅沢言わないから生きとし生けるもの全てが幸福であって欲しい

9030 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:50:52.376131 ID:x+J4QByg
「やだよぉ!家に返してくれえ!」
「おれはこんなことしたくないんだぁ!」
「ヒィィ怖い!助けてくれぇ!」
とか言って実際泣きじゃくってるけど
首から下はTASみたいな動きで距離詰めて首はねてくる

9031 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:51:09.858545 ID:bAmfkqDf
FGOイベントの大統領の像に既視感があると思ったけどゲヘナのマコト像だ

9032 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:51:46.856499 ID:0Nmk8GvS
>>9030
名刀電光丸じゃん

9033 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:54:20.649467 ID:60Je0Npc
>>9026
心配せんでも確実にあんたの娘だよとなる
最近の娘さんの所業。3人目そろそろかな

9034 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:55:23.671658 ID:0kUpYJkB
必殺仕事人で目標の前で下手に出て隙をうかがって殺す人はいたか

9035 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:55:34.872363 ID:6O17HspV
今の娘さん見たらドゥガチは何を思うんだろうなあw

9036 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:56:36.831999 ID:XoO94xbA
ドゥガチ「さあ? 医者はそうだと保証しておったがな」

ほんと好き

9037 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:57:02.704474 ID:be/IUVsw
僕はもう誰も殺したくないんだー!(的確にコクピットだけ撃ち抜くワザマエ

9038 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 08:58:09.395081 ID:TzvpteFn
でもやることはやってたんですよね?

9039 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:00:12.673329 ID:Cvre+QjF
>>9030
うしおととら外伝で出た光覇明宗の祖みたい

9040 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:00:16.619080 ID:MZ2u/pS5
ドゥガチ総統とて男…辺境の成り上がりに嫁いで来た名家のお嬢様というシチュには抗えん

9041 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:00:43.204776 ID:/l+TFgsa
全生物が幸福である……微生物とかの食物連鎖最底辺も幸福か
そして動物じゃなくて「生きとし生けるもの全て」、植物も含まれる
何食って生きてるんだ、その世界

9042 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:03:14.244037 ID:bAmfkqDf
>>9041
米「食べてもらえるなんて幸せだ!」
豚「美味しく食べてもらえるように頑張ったぞ!」
幸福感をチョチョイといじれば楽勝よ

9043 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:03:50.785082 ID:SOTyVasK
俺を置いて行くって……俺が弱すぎるって事だよな?
確かに俺は味方を盾にして生き残ったり、魔王の娘を人質にとって四天王を殺したり、捕虜を爆弾に変えて返したりしか出来ない弱い男だよ……

9044 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:04:44.824812 ID:WmcF6Zbk
>>9042
ミノタウロスの皿じゃねえか

9045 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:05:41.299307 ID:/l+TFgsa
>>9042
うーんディストピア

9046 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:07:58.857654 ID:XoO94xbA
卑劣様「穢土転生の術はワシが作った
    それに合った戦術もな。己の体でやるのは初めてだが……」

三代目(出るか……!二代目様考案の……)


ほんと好き

9047 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:09:25.577920 ID:x+J4QByg
>>9046
卑劣様「穢土転生の術はワシが作った ←ワンアウト
    それに合った戦術もな。己の体でやるのは初めてだが……」 ←ツーアウト

三代目(出るか……!二代目様考案の……) ←スリーアウト


すごいね

9048 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:12:07.020381 ID:/l+TFgsa
逆に言うと穢土転生を平然と使う扉間と柱間がいて
更にうちはまでいる状況でさえ、木の葉が一強でなく
扉間が穢土転生開発して脅さないといけないぐらいに
当時の忍界は狂ってたってことだぞ

9049 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:13:42.072558 ID:/Ts6735f
マダラ「穢土転生は道連れに使うものだ」

当時の一般的な認識

9050 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:14:04.797754 ID:kHeqzz5k
そんな……ただちょっと捕らえた敵兵を生贄に死んだ敵兵を従順な駒として蘇生して
情報を引き出せるだけ引き出したあとは爆弾を仕込んで敵陣に送り込むだけじゃないか

9051 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:14:06.065792 ID:CWsx6WQD
>>9044
食人そのものじゃなくて価値観が根底から違うことが一番の恐怖だよなあの話

9052 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:14:15.681128 ID:8IHrMbwv
>>9033
うん
それは浮気を繰り返す旦那が悪いね

9053 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:15:59.756624 ID:x+J4QByg
>>9051
牛人たちは本当に倫理的な人たちばかりで
女の子も自分の意志でその道を選んでる
主人公だけが自分の偏見と自分だけの倫理観を押し付けて暴走してるという非常にグロテスクな構図

9054 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:16:17.014234 ID:/6CpVVox
>>8962
シャア「本当にな」

9055 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:16:47.052839 ID:be/IUVsw
>>9050
ついでにこいつも人間爆弾にされてるのでは?って猜疑心もばら撒けて一石四鳥の術だぜ!

9056 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:17:52.633814 ID:XoO94xbA
角都「柱間暗殺任務には失敗したけど、一生懸命逃げて生きて帰ってきたんだよ」

上層部「うわぁぁぁぁああ!!殺せ!!!!」


しゃーない

9057 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:18:32.954489 ID:x+J4QByg
大蛇丸が木の葉崩しで火影エドテンしたときって
卑劣様オリジナルに近い術だったから「情報引き出せて爆弾にすればいいや」レベルの蘇生しかできてなかったっぽいよね
弱いし

9058 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:21:24.363995 ID:/l+TFgsa
>>9057
あの時点だと完全復活させるとそのまま柱間がコントロール奪い返して大蛇丸滅殺+
扉間がいるので穢土転生解除で終わるので
むしろクソ雑魚状態じゃないとダメ

9059 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:22:03.391492 ID:0kUpYJkB
部下を犠牲にして作る超魔ゾンビは味方陣営のマイナスが大きいな
こいつも敵の死体を使えば良かったのか

9060 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:22:09.637444 ID:X35+Ziv+
>>9057
あの時の三代目、内心ではいつ互乗起爆札かまされるかハラハラしてそうw

9061 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:23:09.019572 ID:x+J4QByg
>>9058
大蛇丸がエドテンの真の使い方を知らなかったからウキウキで火影蘇生したけど
もし少しでも蘇生精度が高かったら大蛇丸即死ルートだったな

9062 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:25:13.060278 ID:E9ZJQZT4
>>9057
というか卑劣様と大蛇丸だと用途が違う
卑劣様オリジナルは雑魚を人間爆弾に変えて効率よく大量に殺す術
大蛇丸verは質の高い忍者を不死身&チャクラ無限で蘇らせる術
まあ大量の人間爆弾用意しても木の葉崩し出来そうだが

9063 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:27:48.625012 ID:x+J4QByg
>>9062
精度高める改造したのカブトじゃないっけ?

9064 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:29:07.785618 ID:vQqx55i8
>>9013
俺の古いから2chって表示される

9065 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:29:53.014575 ID:x+J4QByg
>>9064
俺はあまりに強力過ぎて歴史の闇に葬られた0chが表示されてる

9066 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:30:18.792789 ID:truHqJ1g
卑劣様は指先をチョンチョンしただけで三代目四代目びびるし、初代様が真顔の怒り顔でやめろというのが怖い

9067 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:31:48.896961 ID:8IHrMbwv
ファイン「(結婚)式が楽しみだね♡」
トレーナー「いい(凱旋門賞勝利)式典にしよう!」

9068 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:33:21.619779 ID:x+J4QByg
前兆なしノーモーションノーチャクラからマダラのスサノオに刺さる殺傷力の技出せる人やぞ?
サスケ程度なら指だけで危ない

9069 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:33:31.414988 ID:/l+TFgsa
>>9063
あとで大蛇丸も高精度状態で火影蘇生+強制力も強くしてるので
特に使いたい相手もいなかったからか使わんかっただけで
大蛇丸も研究はしっかりしてる

9070 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:33:54.549451 ID:/Ts6735f
初代様「(穢土転生は)あまりいい術とはいえぬな」

まだ下があるのだ

9071 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:33:58.976576 ID:G1nQQG6D
口からノーモーションでスサノオでガードしなきゃならんレベルの水遁ブッパしてくるんだぞ?怖すぎるわ

9072 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:35:01.417774 ID:x+J4QByg
>>9069
まぁ大蛇丸がカブトに研究力劣ると思わないし
大蛇丸とカブトが仲良く研究成果共有してるとは思えないしな……

9073 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:36:31.062266 ID:50jc37BO
ナルトって読んだことないんだけど
いまでもこんなに語られるならきっと面白いんだろうな
おすすめの話とかあんの?

9074 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:36:47.726386 ID:X35+Ziv+
卑劣様なら塵遁ばりに殺意高い術を隠し持ってても不思議ではないよな

9075 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:38:46.510191 ID:x+J4QByg
>>9073
1話から中忍試験編までは掛け値無しに王道少年マンガとして面白い
語られるのは2部から最終話までのことが多いが、インフレと変な能力が増えまくるので若干人を選ぶようになる

9076 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:38:53.054923 ID:be/IUVsw
>>9073
ワンピの2年後みたいに評価分かれる部分はあるけど序盤のワクワク感は凄い
個人的には木の葉崩しぐらいまでの荒い絵の方が好きなんだけどなぁ

9077 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:38:56.086918 ID:bazPHwoZ
3代目はエドテンする時に全盛期の姿で呼んであげれば良かったのにとは思った

9078 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:39:27.185561 ID:vNZcZu4o
>>9073
読んでたら普通に面白いよ
サスケが拗らせすぎだろお前ってなるけど

9079 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:40:00.834246 ID:bYIZcMvt
NARUTOは主人公のファーストキスの相手がヒロインだよ
それだけ覚えておけばいい

9080 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:40:19.436191 ID:/l+TFgsa
ナルトって強い人が最後まで割とちゃんと強いんだよね

9081 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:40:20.430595 ID:/Xj2l4jv
本当にあの三人は偉大だな
里システム構築と戦争ルールづくり

9082 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:41:35.180896 ID:50jc37BO
さんがつ
安売りしてたら買ってみるわ

9083 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:42:05.227979 ID:mOvOhupX
>>9023
我妻善逸じゃん
ttps://i.imgur.com/sjAwJ9r.jpeg

9084 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:44:43.149862 ID:x+J4QByg
木の葉崩し完までの展開を叩いてる人見たこと無いんだよね
文句つけるにしても直後のサスケ脱走事件以降のことが多い
っていうかサスケ

9085 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:45:58.594969 ID:kHeqzz5k
サスケがメンドクサイ性格してることに関しては誰も否定しないからな……

9086 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:46:04.913882 ID:gHIfV8ef
サスケはまあ…うちはだから…

9087 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:46:44.964858 ID:N4G/Oimd
>>9073
今やってる桃源暗鬼がなんか劣化ナルト感あるからあれが面白ければナルトはもっと面白いと思う

9088 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:48:08.672175 ID:/l+TFgsa
いや序盤の展開で叩きどころ一個あるぞ、最序盤の設定が固まりきってない状態の犠牲者だが
具体的には「どうせろくな奴じゃねえんだ! 見つけ次第殺るぞ!」

9089 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:48:56.330062 ID:vQqx55i8
>>9065
なんかたしか大昔にマガジンあたりの漫画であったな

9090 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:50:07.456825 ID:kHeqzz5k
>>9088
あれはフルカラー版で色がついたことで「似た格好の別人」ということになったから……

9091 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:50:27.816933 ID:50jc37BO
>>9087
チャンピオンのあれはあんま刺さんなかったな…
チャンピオン見てた当時だと
サンダ、クズハナさん、ルバン、暗殺姫あたりが好きだった

9092 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:51:43.973895 ID:Gmcmu3+y
色んな人に復帰できるか心配され続けたサスケというサスケ枠のレジェンド

9093 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:51:49.045574 ID:Cvre+QjF
ツッコミ所じゃなく叩き所ってコワ〜

9094 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:51:58.336435 ID:1ZbDqTis
木の葉の里がクソではあるけど展開に文句はないやつ
あの里がクソなのは別に話が進んでもそんなに感想変わらなかったし

9095 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:52:12.703406 ID:o6dJFH1l
カスの里であることは間違いないけど
どの道が槍玉に上がるようになったのはナルトが里の英雄になって以降だから……

9096 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:53:38.707360 ID:pfc6P8lE
木の葉はクソとは思うけど
他はもっとクソの可能性のほうがあるのよね

9097 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:56:08.749034 ID:bAmfkqDf
雷影「木の葉よりクソな国は存在しない」

9098 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:56:19.619392 ID:mOvOhupX
でもサスケいないNARUTOとか絶対つまらんのよな
なんて厄介なヤツだ!

9099 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:57:20.968398 ID:sf9Ce5Bx
イタズラが趣味のクソガキなのに殺す程か?ってなるけど多分初期案だと九尾とナルトが同じ存在だったりしたとかその辺やろか

9100 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 09:58:27.623800 ID:+hfR3PVp
サスケって石田雨竜で衛宮士郎なんだよな

9101 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:00:14.152796 ID:/l+TFgsa
上忍もいるので見つけ次第殺ったらどうなるかを知ってる人がいるはずなんだよね
人柱力殺すと出てくるぞ、全ギレ状態の九尾が……

9102 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:00:40.168905 ID:pfc6P8lE
今夜の金ローは炎多留の墓か

9103 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:01:02.893568 ID:o6dJFH1l
大人たちは九尾事件のこと知ってる+ナルトに封印されてるのを知ってる
九尾事件で現役火影が死んでるし、自分の家族や友人が巻き込まれて死んでる人もいるかもしれない
その渦中のガキが火影岩に落書きするようなクソガキならどの道るのも若干理解できる

9104 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:06:32.160318 ID:+hfR3PVp
>>9103
上層部が里親斡旋してちゃんと教育してない時点で・・・・

9105 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:08:27.609035 ID:s64iUwLA
>>9103
大蛇丸「どうせロクな里じゃないわ。準備でき次第落とすわよ」
少なくともナルトにロクな教育も愛情も与えずにろくなヤツじゃないとかいう連中は反論できない…。

9106 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:09:35.663327 ID:be/IUVsw
>>9104
分かりましたでは木の葉隠の里からSEEDのヤマト夫妻並みの里親を連れて来てください

9107 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:10:22.843151 ID:0Nmk8GvS
>>9106
一楽のおっちゃん

9108 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:10:39.592126 ID:pfc6P8lE
>>9104
それだけ当時の里も酷い状況だったんじゃろなって

そこら辺考えるとサスケに「ナルトは孤児だからダメだよ」みたいなことを言うサクラって

9109 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:11:21.556179 ID:/l+TFgsa
>>9108
サスケも孤児ィ!!!!!

9110 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:14:03.460494 ID:3E/hepS/
まぁ事情知ってるはずの三代目お前なにしてたん?にはなる

9111 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:15:06.098678 ID:X35+Ziv+
>>9108
サスケに関する情報は念入りに収集してる筈なのにあの発言はね…

9112 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:15:09.427385 ID:TthwrnK9
>>9102
漢のためのバイブル THE 友情アドベンチャーは禁止カードでは

9113 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:15:11.442262 ID:iFEr1c2N
>>9109
アレは大体ダンゾウのせいなので

9114 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:16:10.832422 ID:4yMbS7To
大体ダンゾウが悪いで完結する。あいつ余計なことしかしてねえよ

9115 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:17:38.236351 ID:/l+TFgsa
ダンゾウのせいじゃないことを数えたほうが早そう

9116 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:17:42.914243 ID:bAmfkqDf
>>9109
「あんなの避けられない方が悪いんじゃん!」

9117 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:17:56.225683 ID:be/IUVsw
というか里の上層部で3代目が頼れるやつおらんくない?
ご意見番とかいう老害共も大体ダンゾウばじゃなかったっけ

9118 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:18:43.549030 ID:mK0WTMBE
ヒナタを選んだナルトは正しかったな!
巨乳だし

9119 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:20:36.545168 ID:4yMbS7To
民度がカスというか国そのものがカスになってた霧隠れの里もうちはが悪いしうちは一族はさぁ

9120 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:20:46.947962 ID:Gmcmu3+y
>>9117
御意見番は九尾事件で前線に出たし、
意見は出しても火影の判断にちゃんと従って全うに仕事してるし……

9121 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:22:36.684787 ID:sZYB/mIf
開始当初はチビだったのに最終回には背が伸びて成長したなぁって思わせる学園漫画好き
まあぱっと思いつくのは健太やります(MAJORの人の漫画)と最後は?ストレート!って言う野球漫画だけど

最後は?ストレート!ラスト付近で女子のピッチャーが登板する事になるんだけどその驚き顔がなんとアズレンの睦月の顔によく似てた
漫画の連載終了が2016年、アズレン開始が2017年
主人公の名前は睦月(驚き顔の事は違います)・・・まさか!

9122 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:24:23.862309 ID:pfc6P8lE
>>9121
健太〜の方はラストでやられてもなあという感が
いやまあチビが身長が重要なバレーで頑張る話として本編で出来ないことだけど

9123 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:26:22.599750 ID:3E/hepS/
ダンゾウくん!!
2代目様が命懸けで見せてくれた背中から何を学んだんだい!?
ダンゾウくん!!

9124 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:28:54.660029 ID:iFEr1c2N
>>9123
藍染「憧れは理解から最も遠い感情だよ」

9125 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:30:53.416109 ID:zKyzIMIu
そうか?
憧れよりもちんいらの方が遠くない?

9126 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:31:31.561162 ID:sZYB/mIf
>>9122
連載当時はまだリベロのポジションなかったし主人公なのにピンチレシーバーのポジションしかなかったからな
まあ後に同じサンデーでリベロ革命(あおい坂高校とかBE BLUES!の田中モトユキ先生)でチビでもやれるって漫画あったよ
まあ打ち切り決まったあとの疾走感はちょっとひどかったけどw

9127 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:34:36.096665 ID:zKyzIMIu
>>9126
リベロの武田「リベロ無かったの!?」

9128 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:37:48.851907 ID:+Vq+KtQa
ハイキュー「チビでもやれます」

9129 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:38:00.342874 ID:nj++3Ovf
昭和の束の間の夏が終わって、また令和の夏が帰ってきた
エアコン、ポチッ

9130 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:38:57.678536 ID:3E/hepS/
──基本骨格、解明
──本人性格、解明
──性癖要素、解明
自慰開始──

9131 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:39:29.010014 ID:+Vq+KtQa
リベロの武田は作中のほとんどのキャラがサッカー辞めたり諦めたり
プロになれてなかったりするのが世知辛い って思いました

9132 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:43:07.905018 ID:truHqJ1g
ダンゾウは三代目から僅かに遅れたとはいえ殿になりますと声をあげる覚悟あったのに

9133 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:45:40.863475 ID:/l+TFgsa
>>9132
それがコンプレックスなんだ
なお扉間は最初から自分で行くつもりだった
覚悟のレベルが違う

9134 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:46:07.435297 ID:8FOXqw9C
もう、そうとしか見えない
ttps://x.com/nerunodaisuki/status/1955588533978300572?s=46&t=TqDmXsnRk1B8lbehkssDpw
ttps://i.imgur.com/e9KuTbM.jpeg
ttps://i.imgur.com/vjZ6iEM.png

9135 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:48:11.899969 ID:A1YXSgsa
作者真島君書いてたけど結局ジャンプから消えたのは残念
絵柄も内容のハイテンションギャグっぷりも好きだったんだが

9136 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:49:10.973280 ID:sZYB/mIf
>>9134
このロリコ・・・あれ?
コラじゃないオリジナル画像初めて見たかもしれないw

9137 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:51:16.688185 ID:T1wr2Fbp
>>9132
卑劣様(こいつ猿に対抗して行きますって言っただけやな)

9138 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:52:22.861691 ID:MZ2u/pS5
ダンゾウは忍の世界に変革を成し、忍に掟を徹底させる稀代の火影なんだが?

9139 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:53:38.767866 ID:+Vq+KtQa
ナルトの忍、勝手にコンプレックス抱えて逆恨みしてくる輩が多くないか?

9140 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:54:24.035274 ID:Ja6yORly
パっと見真島か相沢かわからん時ある

9141 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:54:27.560221 ID:nj++3Ovf
>>9139
ニンジャなんて卑劣な性格ばかりだから

9142 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:57:10.185344 ID:/l+TFgsa
>>9138
悪いことってすると速攻でバレるんやな
っていう反面教師にしかならん

9143 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 10:59:30.942717 ID:vQqx55i8
>>9135
まあジャンプからではないけど真島くんは続編があるしな
モモタロウと共演するやつと本編数年後のやつ

9144 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:00:05.226509 ID:GzfiWOlA
健太やります!はチビでも活躍出来るんだ!って話なのに結局成長しちゃうのかって台無し感のほうが

9145 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:01:08.025714 ID:3E/hepS/
砂糖飽和レモネードを自作して内臓を怖がらせましょう!!

9146 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:01:10.662804 ID:bAmfkqDf
>>9134
これ、球体じゃなくて空中に空いた穴から覗く目らしいね

9147 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:01:14.440497 ID:/Ts6735f
戦い終わったエピローグだから・・・

9148 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:01:24.749206 ID:vNZcZu4o
>>9128
作中でやった奴らがみんなチビになってしまう世界との戦いよ
ルーキーチビどもみたいなセリフすき

9149 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:01:36.526679 ID:mK0WTMBE
>>9145
怖がっても沈黙するだけなんだよなぁ……

9150 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:03:06.866593 ID:8IHrMbwv
塩だけで酒をガバガバ飲んで内臓を驚かせるだって!?

9151 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:04:50.820888 ID:Ja6yORly
塩にレモンにサラミ!

9152 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:05:17.082450 ID:E4kvln2y
身長を犠牲にしてスタンド能力に目覚めた康一
なお、関わったスタンド使いの一部も縮んでいる奴らがいるという

9153 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:05:22.174600 ID:+Vq+KtQa
>>9143
ほぼ投げっぱなしで終わったぞ・・・>爆ぜる

9154 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:06:11.868419 ID:sZYB/mIf
>>9143
どっちも尻切れトンボ状態やんけ!
同人誌のほう(モモタロウVS真島)はしゃーないけど真島の続編のほうはなぁ
大多数の人間が関わってる作品をエタっちゃうのはどうかと思うよ
カフスも結局何がしたいのかわからないままエターになったしなぁ

9155 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:06:48.370463 ID:MZ2u/pS5
そういやYAIBAも最終回でデカくなってたな

9156 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:08:16.026410 ID:+Vq+KtQa
幼女だった女の子が最終回で成長しててヒロインの風格出してるの大好きマン!

9157 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:08:47.117538 ID:T1wr2Fbp
>>9156
幼女ヒロインが最終回で成長してたら文句言われない?

9158 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:08:49.997217 ID:Cvre+QjF
コナンくんも最終回でデカくなるんやろうな

9159 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:09:13.904172 ID:E4kvln2y
ジャンプの方の真島君は打ち切りだから尻切れは仕方ないけど続編の終わり方は本人の意思だろうか

9160 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:09:15.365621 ID:mK0WTMBE
戻して……戻して……(血涙)

9161 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:09:27.630447 ID:3E/hepS/
>>9149
ハハハハハ!肝臓!ぶくぶくと肥え太るキサマの姿はまったくお笑いだったぜ!

9162 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:11:47.490543 ID:E4kvln2y
動くとカロリーが逃げるとか言われて

9163 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:13:38.510002 ID:Cvre+QjF
なんかのエロゲで、片田舎の少女達と夏の帰省でだけ交流するんだけど何度も会ううちに次第に成長していくっていうのがあった
成長著しいのも全く変わらないのも居た
タイトルは忘れた

9164 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:16:50.422834 ID:wnnhaNPm
そういえば真島君の作者って基本的に打ち切りばっかだったな

9165 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:16:56.272955 ID:p0CFy+VQ
>>9162
劇場版の頃から言ってるんだよね……
ttps://アイマス通信.com/wp-content/uploads/2017/04/gazou.png

9166 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:17:11.745948 ID:vQqx55i8
>>9154
読んではないけど個人サイトの方で完結したって出てるけど?
続編の方は21巻でモモタロウのはクラファンで3巻出したって

9167 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:18:13.137342 ID:WPg1jvZp
童帝スレの諸兄らも覚えがあるのでは?
ttps://i.imgur.com/FRb1Mh0.jpeg

9168 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:18:15.338799 ID:s64iUwLA
>>9155
龍神の玉に巨大化の玉が含まれてるからたまに巨大化はしてたしなぁ(違

9169 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:19:23.692308 ID:+hfR3PVp
幼女だった女の子が子供産めちゃうねぇってなった時、男は逃げる
ttps://pbs.twimg.com/media/FkprZL0UoAAwa2q.jpg

9170 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:20:01.695662 ID:Ja6yORly
エンディング見てボタン反応しなけりゃ即消してる

9171 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:20:31.090317 ID:vsq7ZTf0
今更気付いたけど、学園アイドルマスターって春香さんとかちゃんみおとかちょこ先輩みたいな
クラスに一人はいそうな女子高生アイドルがいないな

9172 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:22:40.330409 ID:+Vq+KtQa
目に入った一瞬 「孕んだのか!?」ってビビった

ttps://tadaup.jp/8Zo4Zc51.jpg

9173 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:24:12.717471 ID:pfc6P8lE
>>9171
というか学校全部がアイドル候補生とその補佐みたいな学校じゃなかったっけ

9174 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:24:40.925630 ID:/l+TFgsa
>>9171
学園アイドルマスターの学園が何だと思ってんだwww

9175 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:24:41.867718 ID:QqA1tcgi
>>9159
まあ「俺たちの戦いはこれからだEND」だから良しとしたい!
後継者たちの戦いにも出来るしね!

真島の師匠のどぶろー先生行方不明のままだけど

9176 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:25:00.040327 ID:T1wr2Fbp
おっ土井先生の映画がアマプラに来てるじゃん

9177 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:25:06.260062 ID:RPIAP3JB
>>9173
うん
学マスのアイドルはめっちゃ濃いから…

9178 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:26:05.942109 ID:T80tu05S
>>9174
ちゃうちゃう
クラスに一人はいそうな子がいないってことよw

9179 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:26:17.422220 ID:QqA1tcgi
>>9174
すまない、枕接待要請学園の略だと思っていた……重ねてすまない

9180 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:27:06.276361 ID:+Vq+KtQa
私立ガンプラ学園とか学園アイマスみたいなとこの卒業生
ジャンル外の進路だと履歴書とか大変そう

9181 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:27:14.633115 ID:/l+TFgsa
>>9178
そりゃアイドル養成校のアイドルがみんなクラスにはいそうにない奴なのは仕方ないだろ
強いて言うなら落ちこぼれーズぐらいだが……あの三人濃いからな……

9182 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:30:00.547795 ID:GbZ6BKfB
部屋の掃除用BGMにコナンの映画見ようと思うんだがとりあえず興行収入高いのは面白いって認識でいいか?

9183 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:30:02.166967 ID:truHqJ1g
ラジオ担当の一般かの女の子が芸能かのこはやっぱみんなかわいいなというしな

9184 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:33:08.250711 ID:QqA1tcgi
ただ可愛い子は腹の中真っ黒け、って例が多々だからなあ……

9185 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:34:30.107571 ID:1ZbDqTis
>>9184
だいたい赤かったよ?

9186 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:35:19.683743 ID:truHqJ1g
学園アイドルマスターの学校はそこらへん教育などがうまくできていて国内外で評価されてる アイドルやれるのは一部だし成功するのもほんの一部
それ以外でも活躍できるように教育します

9187 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:35:50.894041 ID:nj++3Ovf
流水麺ってたいして美味しくないけど、手軽でいいよね

9188 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:37:25.408551 ID:xsI/+BdA
>>9184
烏骨鶏「いやですわそんな、かわいいだなんて本当のことを今更」

9189 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:37:48.458304 ID:/l+TFgsa
清純で無垢なキャラ出すとどいつもこいつも腹黒だの言うファン側にも問題がある気がする
たまに見えている世界が違うのか気になるレベル

9190 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:39:25.540495 ID:+Vq+KtQa
全く・・・綾辻さんは裏表の全くない素晴らしい女性だというのに

9191 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:42:04.840026 ID:4FCflRX1
>>9189
春閣下とか黒可憐とか昔からのお約束よね
スタンダード故に弄りにくいんだろうけどもう別キャラよねってなるやつ

9192 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:42:25.970295 ID:sZYB/mIf
>>9157
幼女ヒロインが最終回以外で成長してもいいでしょ!

やる夫スレで途中で成長した幼女ヒロインと言えば童帝のメガテンととある聖戦の系譜スレかな
どちらもどうしてああなった・・・

9193 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:43:09.525117 ID:BSzOaJ+y
アイマスは普通ぽい子が主役張ってきたけど学ますで外したらしいからなぁ
そういう子がいるかいないかは知らんけど

9194 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:43:26.603178 ID:rItXgZJe
>>9192
とある聖戦スレ…
あぁ、あの時代を先取りした年齢の

9195 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:45:56.537844 ID:GHwriBbo
外見の成長は認められない
だと、盛るペコも否定されるし
見た目は幼女のままおっぱいを盛れ?

9196 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:46:35.609384 ID:QqA1tcgi
>>9189
世の中の悪意にそれだけ晒されて来てないのかと……
幼少時から理不尽はあるからなあ……

裏があるかないかなんて人それぞれだが、純粋に育つ例は少ないのさ!
だから世の中の大多数の親はガキの学習環境を整備しようと必死になりカネを積むのさ!

9197 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:46:55.316682 ID:ykEHMibn
アラサー伝説か
ジェネラルがめっちゃ活躍した聖戦スレだな

9198 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:48:04.971736 ID:uriPFMst
見た目幼女で胸を盛る
これが大正解

9199 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:48:36.463047 ID:QqA1tcgi
一応部隊で学んだことはだ! ケツ穴が縦に割れてる奴はホモだ、だな
常習的に突っ込まれてる奴は肛門が*ではなくなり|になってるんだよ……

9200 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:49:33.830673 ID:FFlSsIA9
>>9188
烏骨鶏というと未だに伊藤勢のモンスターコレクションに出てきた堕天使アンヘル君を思い出す

9201 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:49:56.538054 ID:/l+TFgsa
>>9196
それでも、と言えるキャラじゃダメなのか?

9202 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:51:03.389523 ID:QqA1tcgi
>>9198
ああ、最近ホムンクルス氏が発表した先月の快楽天の表紙のキャラ、「小井川璃々」か……
リアルではアグネス・ラムからの系譜、ロリ顔巨乳は強いわな!

9203 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:52:02.735580 ID:mOvOhupX
>>9200
あのバトルは名台詞名シーンのオンパレードで
クッソ格好いいので仕方ない

9204 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:53:44.365281 ID:QqA1tcgi
>>9201
ダメとは言わないが……悪意から守ってやりたくなるキャラ付けならいいんでないの?
それなら狙い通りで万々歳!
(某ばっどがーるのロリ巨乳キャラのCパート見て微笑みながら)

9205 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:57:34.711213 ID:gPRRGvpT
ターニャ・デグレチャフを盛る?ケツだけでいい?

9206 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:57:47.567215 ID:nj++3Ovf
>>9196
純粋に育った結果、純粋な悪意もない悪に育つ
悪気がなく人に不快なことをする人に

9207 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:57:58.495427 ID:8IHrMbwv
デミウルゴス 狂信者
レメディオス 狂信者
ネイア 狂信者

中心人物に狂信者しかいねぇ!

9208 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:59:05.139385 ID:MZ2u/pS5
もしや男がロリ巨乳を好きなら女はショタ巨根が好きなのでは…

9209 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 11:59:27.037860 ID:QqA1tcgi
>>9206
ああ、正直に言っちゃう人ね!
悪意も無くデブにデブっていっちゃったり、ハゲにハゲって言っちゃう人……

たまに居るんだよなあ……

9210 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:00:43.395749 ID:A1YXSgsa
>>9209
悪意が無きゃ言っていいわけじゃない定期
というか「それはデリカシーが無いというだけ」なんだが指摘するとキレるんだよな

9211 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:00:45.191653 ID:QqA1tcgi
>>9205
ブラジル人なら喜ぶんでないの?
わざわざ美容整形でケツ肉を盛る人もいるんだし、あそこ

9212 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:01:32.875303 ID:8IHrMbwv
ttps://x.com/uromuro/status/1956084710876307783
東方キャラはみんなこれぐらいあるよね

9213 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:02:36.184399 ID:pfc6P8lE
>>9211
だらしないケツは需要無いんじゃないの
だからあっちの女性はジムに通って尻の形を良くする為のストレッチやってるとか聞く

9214 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:02:38.569386 ID:nj++3Ovf
>>9209
本来周りの悪意や反感・敵意に晒されることで、これをしてはいけないと学んで配慮することを覚えるのに、そういうのから不必要に守られて過保護に育てられると自分の言動省みないまま大人になってしまうからね

9215 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:02:57.225655 ID:Dbja40cO
>>9210
要は「一般的な社会人が身に付けてる配慮をしない非常識な人」だよね
サバサバしてるとか言い難い事をズバッと言ってるつもりなのかしらん

9216 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:03:05.053022 ID:QqA1tcgi
>>9210
何が悪いの! ってな……
ああ、それが許される甘い、優しい環境で生きてきたのね、と諦める他はないんだが……
それで痛い目を見れば学習してくれるはずなんだが……

だいたい取り返しがつかない場合が多いのよね

9217 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:03:25.307975 ID:+BRfql1j
私ってサヴァサヴァしてるからさあ。問うけどあんたが私のマスター?

9218 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:03:36.630970 ID:nj++3Ovf
>>9210
そういう人が決まっていうセリフ
「そんなつもりはなかった」

9219 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:03:42.084934 ID:/l+TFgsa
別に守ってあげたい必要もないだろう
むしろ悪意にさらされ、それを乗り越え、打ち勝ち
そのうえで清純であることに価値がある

9220 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:05:56.537928 ID:pfc6P8lE
>>9218
その後謝るならまだ良いんだ
逆ギレするのは無垢とか純真とかは違うと思うの

9221 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:07:39.602310 ID:MZ2u/pS5
誰かが王様は裸だと正直に言わなければならないのだ
言った後どうなるかはわからないのだ

9222 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:09:59.883432 ID:30CNLlYA
>>9083
某所で鳴柱のじいちゃんまで貢ぎクズでギャンカスになった結果、獪岳が土下座からの一の呼吸の使い手になってたな

9223 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:10:11.923585 ID:nj++3Ovf
裸の王様はいいけど、裸の女王様は別の意味合いになる

9224 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:10:22.245262 ID:F5Ya0KFE
学マスは当初センター予定だったのはドスケベゴリラだしどちらにせよ普通のセンターにはなってないな

9225 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:10:48.986782 ID:/l+TFgsa
>>9223
ピーピング・トムじゃねえか

9226 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:12:30.628297 ID:j4uahd4m
私サバサバしてるから男みたいに遠慮無く言っちゃうんだよね!

常駐だから色々行ったけどこういう事言うやつがモテた試しはないと思います
サバサバとデリカシーは違うんだよ

9227 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:12:40.945793 ID:SOTyVasK
アイドルとして最高峰の肉体(Gカップ)

Iカップくらいまで大きくならんか?

9228 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:13:03.408154 ID:30CNLlYA
>>9220
間違いなく無垢で純真だよ。
当人は悪意なんて一切無いから自分の言動に瑕疵なんてないと確信してて、
だから「悪いことしてないのに理不尽に叱られた」とキレるんだ

9229 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:13:23.867812 ID:ntiOy1R0
Jカップは貧乳ですか?

9230 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:13:26.629604 ID:EFJJRSjK
>>9225
女領主じゃなくて領主夫人定期

9231 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:14:20.497587 ID:NZ2p0Ckd
裸の王様は腫物扱いなお山の大将の話だから正直に言ってくれる誰かが必要だったんだよね

9232 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:14:27.184352 ID:30CNLlYA
>>9227
芸能関係者「そこまでデカいとグラドルかセクシー路線以外は無理だよ」
ドデカップアイドル「でも私、歌って踊りたいんです!」

9233 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:14:54.269600 ID:j4uahd4m
AVとかグラビアで実際に見ると「え?これG?」ってならない?
なんかイメージより小さいなみたいな

9234 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:15:03.741175 ID:8IHrMbwv
広は女神のようなアイドルとして崇拝対象になっているんだ

9235 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:15:06.099647 ID:s64iUwLA
>>9226
まるで男が遠慮せずなんでもいうノンデリの塊みたいな思考してるけど男だろうが女だろうが遠慮なくノンデリなやつがいるだけじゃね…?

9236 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:17:34.245299 ID:/l+TFgsa
>>9230
定期になるほど裸の女王様の話題出る界隈怖くない?

9237 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:18:12.320254 ID:aYudhSen
>>9233
エロ漫画とかだとある一定以上のサイズは数値より大きく描かれるものだから

9238 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:19:18.155575 ID:j4uahd4m
>>9232
若い頃の小池栄子は俳優になりたかったが痩せるかその胸じゃグラビア路線しか無理って言われたそうな
今じゃ立派に俳優だが

9239 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:20:03.429066 ID:+Vq+KtQa
お気に入りの作家の描くキャラの乳が大きくなり出したら注意せい

9240 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:20:36.955924 ID:o6dJFH1l
男に負けないように頑張るのはいいけど何故男の悪い部分ばかり真似してるの?ちっちゃい男みたいになってますよ

9241 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:21:33.481286 ID:ntiOy1R0
あー確かに小池栄子凄いよね、俳優こんなに長くやるなんて

9242 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:21:41.834477 ID:Nc5V83Bv
>>9240
美味しんぼでそういうのあったな

9243 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:22:35.554128 ID:/l+TFgsa
>>9239
乳だけがでかいならまだ警戒はいらんかなぁ
尻もデカくなってきたら、そのうち太ももが太くなって、腹もデカくなって
体格もデカくなっていく……

9244 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:23:59.698482 ID:30CNLlYA
>>9047
「人間の尊厳を徹底破壊する卑劣忍術の開発者」でワンアウト
「それをさらに外道に進める卑劣戦術を他人だけに使ってきた」でツーアウト
「そんな外道外法を弟子が『お!先代の十八番やるんですね!』と軽く思い返せるくらい濫用してる」でスリーアウト

9245 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:25:03.658240 ID:s64iUwLA
>>9242
寿司屋か。アレは文句言ってる方も差別主義者の塊みたいなネタだったなぁ…。
女の手は体温が高い!寿司がぬるくなる!※なお根拠はありません。

9246 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:26:14.244377 ID:30CNLlYA
>>9242
女方やってる役者が「男の悪いとこカリカチュアしてんのかオメー」って突っ込んでた記憶
美味しんぼにしてはめちゃくちゃ優しい言葉使ってたが

9247 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:27:09.475480 ID:nj++3Ovf
女性料理人の問題って生理に伴う失調と、肉体仕事の負荷くらいじゃないか
生理で味覚変わったりする人もいるとか聞く

9248 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:29:07.604959 ID:D4ucoQ1j
円卓(鮫)とか言い出したあの連中、そろそろ汎鮫類史とか言い出して人理を侵略してきそう
クトゥルフ神話にも鮫がいるからフォーリナーの新規鮫も大丈夫だし

9249 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:29:59.665211 ID:TitFb3Fj
>>9245
あのマンガに根拠なんて存在したことあったか

9250 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:30:22.271536 ID:/l+TFgsa
人理はここに潰えた
これより霊長は鮫となる
鮫理の始まりだ

9251 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:31:47.586015 ID:fskc68+W
シャチさん、あれ餌

9252 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:31:52.990755 ID:+Vq+KtQa
鼻血が出たら放射能なすごい漫画だ 編集も流石に止めるわなw

9253 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:31:55.465998 ID:Ja6yORly
うりぼうを讃えよ

9254 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:32:10.064795 ID:+BRfql1j
>>9228
それは無垢とか純真って言葉を悪い方向に都合よく捕らえてひん曲げてるだけ
本来良い言葉も悪く受け取る人種が増えた
そりゃダイの大冒険がリメイクされたら「勇者が本当にいい子で大魔王が本当に悪い作品なんて斬新」って意見もでちゃうわ

9255 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:32:35.429757 ID:SOTyVasK
あと5時間半で美遊ガチャだ……

9256 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:33:03.935656 ID:/l+TFgsa
>>9251
シャチ理に変わっちまう〜〜〜〜!

9257 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:34:29.570253 ID:mOvOhupX
>>9256
イルカが攻めてきたぞ!

9258 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:35:18.461999 ID:+Vq+KtQa
残り石は2300あるから天井2回はイケるんだが
平気かと言われるとぞうではない

9259 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:35:45.941165 ID:o6dJFH1l
>>9257
なにやってんだよ聖女!!

9260 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:35:51.439472 ID:aYudhSen
シャチさんはサメやクマをご飯と言える数少ない生き物だからなあ

9261 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:36:53.085306 ID:SOTyVasK
人妻!人妻!ママ!
FGOくんのガチャはさあ……

9262 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:37:01.430585 ID:Zz+lhdxh
シャチカス調子乗るなよ
メガロドンさえ生きてれば…

9263 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:39:34.337126 ID:/l+TFgsa
>>9262
メガロドンもシャチに負けたっぽいんだよなぁ

9264 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:40:45.459754 ID:zKyzIMIu
>>9192
だけどね
僕はとらハ2でどうしてもちっちゃいままの陣内とね

9265 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:40:50.408813 ID:0nid59kX
>>9261
神話や歴史に名が残っている女性って大体人妻じゃないか?

9266 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:40:52.519752 ID:ntiOy1R0
先輩、ここはアサイラムの異聞帯のようです。私達はこれからサメだらけのこの世界を……

9267 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:40:53.611782 ID:sBTpaICH
>>9251
霊長の天敵 魚虎

9268 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:40:55.209170 ID:TBGoKpAV
シャチ「俺がニューリーダーだ!」

9269 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:41:32.018093 ID:sBTpaICH
SPC「待たせたな!で、どの軟膏野郎を殴ればいいんだ?」

9270 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:42:21.952319 ID:V3B6wbcM
マギアカ、ついに来たかぁ
ホーリーマミ……!

9271 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:42:24.128500 ID:o6dJFH1l
シャチは所詮肉体が強いだけやん?
嵐に乗ったり神性を宿したり時間の流れに逆らって泳いだりできるサメのほうが強いだろ

9272 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:42:48.966812 ID:Cvre+QjF
>>9243
エ○クトさ○るがねえ、どんどんだらしない身体ばっか描くようになっちゃってねえ…

9273 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:42:49.686104 ID:aYudhSen
メガロドンが絶滅した理由、クジラとかの哺乳類が寒い海域に行ったから餌が取れなくなったとか
ホオジロザメとの生存競争に負けた説もあるのな

9274 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:43:09.365104 ID:ig1LupaJ
>>9264
年とってもちっこいままだった友人ちゃんの方で我慢しなさい

9275 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:43:52.496923 ID:V3B6wbcM
>>9271
そんな小技など不要とばかりに屠るのがシャチなんだ

小技……?

9276 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:44:07.633823 ID:Y0oTJzov
みちきんぐも今の路線合わないんだわ
もっと汚じさん竿役にしてさ!数字に出るから!

9277 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:44:31.472885 ID:/l+TFgsa
>>9269
ああ、海底に存在するだいたい2〜8000kmぐらいある軟骨野郎だ

9278 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:45:09.046593 ID:aYudhSen
>>9271
サメが竜巻や地上に行ったのはシャチから逃げるためだろ

9279 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:45:33.171730 ID:sBTpaICH
サメが強化される→しかしシャチはサメより強い→故にシャチはさらに強化される

なんと言うかDIOと承太郎か

9280 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:46:05.093518 ID:FBuTcszU
サメなんてしょせん背骨をポキっとされたら死ぬ虚弱体質よ
えっ幽体化してて物理判定まであるんですか…

9281 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:46:30.527663 ID:R5uL+Xzn
>>9276
上がるとは言ってない辺りが流石だ
下がっても言った通りだろとなるし

9282 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:46:38.890703 ID:nj++3Ovf
サメは魚類で、シャチは哺乳類だからそもそもジャンル違いです!

9283 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:46:47.083337 ID:3KDjqQK/
カグラはポリスをスケベな物と勘違いしてる

ttps://i.imgur.com/11SbdXN.jpeg

9284 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:47:11.267962 ID:+Vq+KtQa
ホーリーマミさん、なんか存在がギャグ枠扱いになってない?

9285 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:48:58.185322 ID:/l+TFgsa
>>9284
ギャグみてえな服装だし
存在そのものはシリアスの結晶なんだけど

9286 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:49:01.051889 ID:sBTpaICH
>>9277
出撃せよ!鮫殴打海上救護士 セイバー・ディープブルー!

9287 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:50:04.011375 ID:0L5tto0p
>>9249
たまにはあるぞ
すりおろしニンニクの危険性とか

9288 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:50:58.143537 ID:sBTpaICH
>>9283
× カグラはポリスをスケベな物と勘違いしてる
○ カグラは万物をスケベな物と勘違いしてる

9289 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:51:34.463734 ID:VdZBjx5B
ポリス要素が帽子ぐらいしかないの草
全体的に黒ベースだから、ポリスっていうかナチっぽく見える

9290 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:51:41.656360 ID:V3B6wbcM
>>9283
違うぞ
森羅万象、あらゆる存在をスケベだと思ってるんだ

9291 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:52:06.569879 ID:/l+TFgsa
ナチスは服装がかっこよすぎる

9292 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:52:38.143112 ID:V3B6wbcM
>>9285
存在と戦闘能力はガチガチのガチなのよね
なお初手妖怪ケーキ配り

9293 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:53:05.757206 ID:mOvOhupX
>>9259
ルーラーの、聖女は退去した!
だがアーチャーの姉は残ってしまった!
もうお終いだ!

9294 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:53:08.140977 ID:zKyzIMIu
>>9288
でもアズレンとコラボした時は言うほど破廉恥な恰好してなかったよ?

9295 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:53:09.163888 ID:+Vq+KtQa
そういやカグラってシノマスも終わってるから
今メインでやってるコンテンツはないんだっけ?

9296 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:53:26.506903 ID:Cvre+QjF
>>9283
真ん中の衣装どうなってんだ?

9297 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:54:22.749948 ID:fV4Pg6xS
カグラ以外の作品でもスケベなものと勘違いした衣装を出す作品は多いし、出した時の売り上げは上がるから

9298 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:54:39.687064 ID:o6dJFH1l
悪魔ポリスなんだからエッチに決まってんだろ?

9299 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:54:59.852047 ID:/l+TFgsa
>>9293
マルタさんとかライダーのも退去したんだろうか?

9300 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:55:00.967173 ID:s64iUwLA
>>9254
大魔王バーン様が悪いやつかって言われると微妙に頷き辛くない?
魔界に太陽を与えるっていう神との種族闘争に近いんでやってることは(魔族にとって)正義なんだよなぁ。

間に挟まった人類は迷惑以外の何物でもないのは同意するし勇者がいい子なのは納得しかないんだがw

9301 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:56:22.916980 ID:V3B6wbcM
そこに人理を脅して勝ち取った水着ドラゴンが残ってるじゃろ?

9302 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:57:04.044461 ID:vQqx55i8
すまない俺にはこの衣装がポリスと認識できないのだが、俺がおかしいのか?

9303 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:57:44.403816 ID:o6dJFH1l
>>9302
帽子

9304 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:57:58.136260 ID:Zz+lhdxh
ドイツは戦争とサッカー強い定期

9305 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:58:36.362730 ID:0wcNDeuH
まあ私服警官とかもいるしね

9306 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:58:48.342817 ID:/l+TFgsa
>>9304
戦争は最終的に負けることが多いので……
戦闘はバチクソ強い

9307 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:58:58.892164 ID:vQqx55i8
>>9303
ちくわぶをうどんと言い張るぐらいの暴挙では?

9308 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:59:01.772704 ID:fV4Pg6xS
>>9301
水着ドランゴ?

9309 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:59:06.359807 ID:Ja6yORly
バーン様、やってることは欲の為だからスケールの大きさに感嘆はすれど悪じゃない判定は無理がある

9310 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:59:07.797202 ID:V3B6wbcM
私服警官 VS ヌーディスト警官 VS ダークライ

9311 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:59:24.809118 ID:VdZBjx5B
肝心の世界大戦で二回も負けてちゃ意味がないぞドイツくん!!

9312 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 12:59:56.361822 ID:nj++3Ovf
フランスというナポレオン以外戦争に弱い国

9313 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:00:00.486310 ID:GzfiWOlA
>>9300
まあ強者の理屈で蹂躙して喜んだりもしてるから・・・・・・ まあダイ大の魔王軍は相容れないけど言ってることは真っ当なことも多かったな
ザボエラですら相容れないけど理屈としてはわかるというか

9314 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:00:03.399550 ID:+Vq+KtQa
人はピンクポリスじゃないとポリスと認識できない?

9315 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:00:41.326552 ID:+nTFwzVB
ttps://x.com/szk_a_polka/status/1956147127756972345
ttps://i.gyazo.com/548fd769e41108b51c302b7b942346c5.png
ケツバトラーなら!

9316 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:01:35.882699 ID:SOTyVasK
ホワイトブリムを付ければメイドさんだし
ナースキャップを付ければナースさんだし
猫耳カチューシャ付ければ猫さんなんだ、いいね?

9317 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:02:12.647245 ID:ykEHMibn
オチ的には敵には人間にとって悪だったが敵には敵の都合と言い分があるって感じだよな
ラスボスに同情の余地ゼロとかだと今なら鬼滅じゃないの?
無惨様の癇癪から始まった物語だし

9318 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:02:14.543913 ID:/Ts6735f
天井にフタをされ、荒れた大地で争いを続ける哀しい魔界
それを解放しようとした偉大な神ですよ

9319 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:03:06.367870 ID:mOvOhupX
>>9299
霊基一覧見る限りは残った扱いでいいと思う
あくまで「LINK CLOSE」なのはルーラーのみ

9320 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:03:14.903284 ID:vQqx55i8
>>9300
魔界のパンピーがどういう考えかわからんのでなんとも
日光浴びなきゃ死ぬわけでもないだろうし大陸吹っ飛ばす爆弾つかうような奴を支持する奴いるの?

9321 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:04:21.423736 ID:8IHrMbwv
ウェディング水着好き

9322 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:06:15.433851 ID:/l+TFgsa
>>9319
別クラスも同時に持ってる連中はほぼ全員すり抜けてると考えると
怠惰成分だいぶ強いな?

9323 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:06:18.735252 ID:VdZBjx5B
うるせえ! 猫耳メイド魔法巫女さん(ワイくんのことが大好き)を食らえ!!

9324 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:06:22.609292 ID:XfMCVccx
長年太陽無しでやってきたならもう太陽不要というか無理な体に適応してる可能性とか
凄いデカい天井を爆破解体したらその破片はどうなるのとか突っ込み所は多いよな

9325 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:07:00.811525 ID:/l+TFgsa
>>9324
そんな小石で死ぬ雑魚は死ね
ぐらいの考えじゃないかなぁ

9326 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:07:01.791007 ID:Zz+lhdxh
>>9323
なおCV母親とする

9327 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:07:25.613896 ID:0wcNDeuH
少なくとも問答無用で大虐殺しようとしてるバーン様が悪じゃないはちょっと頷きづらいな
まあ悪役として凄くいいキャラしてるのは間違いないけど

9328 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:07:55.028040 ID:j9bZGZUE
ひょっとして今年の夏イベ、大統領が悪ぶってるだけでぐだーずを休ませるためだけの目的なのでは?

9329 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:07:56.151628 ID:IX79JvnL
>>9300
魔族からしても理念に賛同してるキャラが全く登場してないのが答えだと思うよ

9330 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:08:52.802338 ID:Ja6yORly
ヒトカスに怯えるバーン様は好きだよ

9331 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:08:57.751598 ID:fV4Pg6xS
>>9320
外伝の若い頃のハドラーのシーンに出てきた魔族見る限り興味無さそうだったな

9332 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:09:24.466711 ID:Zz+lhdxh
ウルトラマン世界は昔太陽あったけど爆破だか爆発したから今の人工太陽にしたらしいっすね

その結果人工太陽が暴走して今の姿になっちゃったとか
超常の神みたいな意識だが意外とガバいのかあの人ら…?

9333 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:11:37.830216 ID:+BRfql1j
そもそもダイ代世界の魔物や魔族って魔界に起源を持つ種族ってだけで別に存在自体は悪じゃない
それが魔王や大魔王みたいのが魔力で従わせたり個人的に従わせてるだけなので
少なくとも大魔王は悪だよ

9334 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:11:58.818865 ID:Cvre+QjF
読者が舞台の上で出てきた情報を基に世界を推測するのは当然だけど、舞台の上で出てきたのが世界の全てと思うのは早計じゃねえの

9335 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:12:35.218286 ID:SOTyVasK
>>9328
なんで分裂してるんですか?(定期)

9336 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:13:06.865100 ID:60Je0Npc
地上住まいの魔族や獣人も割といるのにそれ巻き込むこと厭わないからなバーン様

9337 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:13:17.929578 ID:XpNVuQaz
魔族連中、どうも個人主義者が多いと言うかあんま仲間意識ないっぽいから
地上を征服するために大勢の手下を集めたハドラー様が特殊と言う感じがする

9338 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:16:02.535838 ID:q7VaBcNd
>>9334
それがすべてじゃないにしても漫画なんだから少なくとも作者の意図は作品内に存在してる

9339 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:17:07.399817 ID:0wcNDeuH
>>9337
長命で強力な力もあると、国とか集団への帰属意識は自然と弱くなるのかなって

9340 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:17:11.028126 ID:vQqx55i8
>>9332
物によって設定は異なるけどKの一族な作画の漫画ではプラズマスパークにそういう仕込みがされてた
超闘士の方のヤプールだとマイナスエネルギーでそういう風に進化したとかもあるし
宇宙線やら汚染やらで掌サイズの虫とかトカゲが怪獣になったりもするので大体そうなる世界

9341 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:19:48.064530 ID:LceJdpA+
地上爆破したら海水とかどうなるんやろ

9342 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:22:33.032543 ID:vQqx55i8
ダイ大の設定云々でいうとバーンの最終形態がマジンガーで速攻で打ち切られたジガもマジンガーだったし
ビィトとか風都探偵他とかにも隠しマジンガーあったりするの?

9343 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:23:01.886413 ID:j9bZGZUE
>>9335
いつもの大統領と深窓の令嬢大統領をいっぺんに摂取できてお得だから

9344 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:23:19.058652 ID:SOTyVasK
司令「君達を呼んだのは他でもない、魔界帝国の事だ」
レッド「くっ……魔界帝国め、今度はどんな方法で侵略を……」

司令「複数の巨大化怪人で総攻撃」
レッド「本気過ぎるだろ」

9345 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:25:15.454695 ID:/Ts6735f
予算がなくなるからやめろ

9346 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:25:22.596251 ID:wQJ54avZ
>>9343
所長は?

9347 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:28:09.157582 ID:5SYbHfvz
>>9344
タレ目の鷹「いいなあ予算が潤沢な組織は」
経理部長「一気に侵略するなんてとんでもない!だらだら引き延ばして帝国から補助金もらい続けないと倒産ですよ艦長」

9348 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:30:16.282341 ID:Zz+lhdxh
悲報
正義の組織さん、労働基準監督署が入ってしまう
みたいな

9349 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:30:44.991352 ID:8SYfwOSW
>>9344
複数同時に出すとロボの必殺技でまとめてなぎ払われるぞ

9350 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:32:23.211140 ID:0L5tto0p
>>9345
毎回街のミニチュアセットぶっ壊すより一回で済ますほうが楽では

9351 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:32:26.022171 ID:9pc85/NV
>>9344
正義の博士「後少し、後少しで次元崩壊砲が完成するんじゃ!頑張ってくれい!正義のために!」

9352 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:33:07.471517 ID:nkdIQER/
JaneStyle4.23が5chAPIにログイン出来ませんでしたってエラー吐いて
まともに動くまでクソ時間がかかるようになった
エラー消せないかな

9353 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:35:14.885463 ID:5SYbHfvz
>>9352
Sikiでも同様の問題が出てる、家ゲーRPGなんかは見れるんだが
板かアプリ側のバージョンアップ待つしか無い

9354 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:35:24.812517 ID:lQ/jbiCo
>>9285
魔法少女の真実を知ると発狂して周囲を巻き込んで死ぬマミさんを救う唯一のルートだぞ
発狂中に洗脳して自害を防ぎつつ心の中で気持ちを整理させて落ち着く迄の時間を稼ぎ最後は仲間に救い出されて後輩の成長と自分が必要とされていることを認識することで再発を防ぐのだ

9355 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:35:28.018686 ID:LceJdpA+
自分も4.23だけどエラー以外は特に変わりないかなあ

9356 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:39:15.836684 ID:5SYbHfvz
chamateでも一部は見れないな
家ゲーRPGは見えるけどロボゲ板が見れない
海外からの攻撃か?

9357 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:41:10.726741 ID:Ja6yORly
ロボゲ板?
さてはGジェネの民だな?

9358 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:41:17.577352 ID:gVUOs/Ao
5ちゃん落ちているなーメロンブックスの通販事情見たかったんだけど、しかし22時半くらいに一斉に通販確保ってないやろ
おかげで送料無料の合計1万円になった分割発送する計画がわやになった、去年は15時か16時くらいにやっていたのに

9359 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:41:44.029215 ID:43teyR+j
フリーレンの魔族は恐怖主義しでしか治めるしかないとなってたな

9360 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:42:11.994716 ID:9pc85/NV
本能だけで襲ってくる対枠不能の敵はね、話の展開が単著になるんだ
だからなんか実は居た知性のある敵やら人類同士で内ゲバやらするね

9361 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:43:51.501982 ID:5SYbHfvz
>>9357
いやスパロボYスレを見てる

9362 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:44:56.316359 ID:H6BmXQa4
戦隊等だと終盤に悪の組織が内ゲバして戦力減らしたり隙を突かれたりとかあった記憶

9363 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:46:35.864786 ID:o6dJFH1l
クソ強な敵生命体だけど本能を逆手に取った駆除方法が確立されてるヤツ

9364 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:46:54.877290 ID:kAf22+ar
>>9362
次元戦団バイラム「ボスが中盤に帰ってきたから戦隊と協力して倒したぞ」

9365 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:47:13.634372 ID:0L5tto0p
>>9362
手柄を独占したい関係で幹部の仲はだいたい悪いからな
戦力の逐次投入してるのもその辺りの都合だろうし

9366 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:48:21.023874 ID:Oc0dzGwG
10時間ほどやりましたけど強化リブラ倒せません
もう諦めます

9367 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:49:18.238298 ID:0wcNDeuH
内ゲバして戦力を減らす悪の組織(室町幕府)

9368 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:49:59.814129 ID:kAf22+ar
>>9366
昨日野良マルチで倒せたわ
よく落ちて迷惑かけたが、アーツで毒入れたからなんとかセーフだよな

9369 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:51:17.544748 ID:o6dJFH1l
悪の組織がトップから末端まで「世界征服」というビジョンを共有して報連相を完璧に徹底して戦略部が実効性のある戦略を建てて現場をサポートして現場も目標実現のために頑張ってくれる組織だけど
敵の生命体の基本性能がゴミカス過ぎてカスの戦隊に負けるヤツ

9370 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:54:06.797351 ID:nkdIQER/
>>9368
古くなって不法投棄されたけどバッテリーとかは生きているので
充電が切れるまで町をさまよう野良マルチ
色んな非純正非合法パーツ取り付け済み
魔乳とかの

9371 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:54:57.059990 ID:0L5tto0p
>>9369
敵の戦隊が強い上に悪質すぎて実力もチームワークもあるのに負け続けるフロシャイムを思い出した

9372 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:56:15.806418 ID:T1wr2Fbp
素で強いのに悪知恵も働くクズとか誰も勝てないじゃん

9373 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:57:11.874756 ID:Zz+lhdxh
アマゾンレッド!
アマゾングリーン!
アマゾン!
アマゾンブルー!
ヒシアマゾン!
五人揃って!アマゾンズ!

ワイ「(全滅した方が良くないかなこの戦隊)」

9374 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 13:59:34.993687 ID:kAf22+ar
>>9370
球体関節は欲しいな

9375 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:00:35.403474 ID:o6dJFH1l
>>9373
追加戦士アマゾンネオ

9376 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:00:57.533390 ID:UGfs7qH0
昔なんかのノベルゲーで崩壊した都市にプラネタリウム解説アンドロイド残されてるみたいな話好きだったな

9377 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:02:00.207022 ID:kAf22+ar
>>9376
鍵のplanetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜?

9378 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:02:23.736881 ID:0L5tto0p
>>9376
Keyのプラネタリアンだな
考えてみりゃリトバス以降一本もプレイしてねえな

9379 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:02:56.418579 ID:EFJJRSjK
>>9376
Keyのプラネタリアンやろなぁ

9380 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:03:28.683345 ID:H6BmXQa4
歴史の長いヒーローだと仲間内だけでなく先輩、後輩とも調整要るよね

9381 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:03:33.217828 ID:nkdIQER/
>>9374
球体関節により怪談も滑らかに移動するマルチ
ttps://www.youtube.com/watch?v=-zh3nw_xS3U

9382 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:03:34.380051 ID:8A1onwt7
そういえばふと思ったんだけど戦隊のOPやEDで踊るの最初にやったのってカクレンジャー?
踊ってたの敵の雑魚戦闘員だったけど

9383 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:03:56.827164 ID:y5DC4ewV
ヒシアマさんとえっちなことしたいね

9384 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:05:14.452947 ID:Zz+lhdxh
やだよ、先輩に丁寧にアポ取るジオウとかディケイド

9385 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:05:55.454869 ID:o6dJFH1l
プラネタリウムはいかがでしょうか?

9386 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:07:39.463801 ID:bgImrDVk
調べたらプラネタリアンだったわ

9387 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:09:23.926461 ID:y5DC4ewV
ウマ娘の衣装はえっちなの多いけど 尻尾排出用のリングがなんか萎える

9388 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:14:06.270729 ID:Be2e1vLV
激マブの水着の後ろどうなってたっけ
マミークリークは包帯尻尾避けてるんだっけか

9389 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:14:31.268247 ID:gVUOs/Ao
FX戦士くるみちゃん、あの面子で会社設立展開しているけど、新章なのか最終回に向けてなのかわからんぞ

9390 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:15:05.886203 ID:j9bZGZUE
海外はボーノのデカさにザワついてるらしいが、シングレジャパンカップ始まったらどうなるの

9391 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:16:02.192330 ID:rVWrpc+R
今日は暑いので冷やし中華食べるお
ttps://i.imgur.com/4zpjwM0.jpeg

9392 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:19:43.004322 ID:nkdIQER/
万博でミニ四駆大海やってたのね
ttps://www.youtube.com/watch?v=7hJtI-aFx94

ミニ四駆は海外から着た技術者にお土産として渡すと喜ばれるとか
レースすると盛り上がるんだって

9393 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:22:07.397476 ID:dGc8L9Ns
>>9322
あくまでルーラー使うのはルール違反だからやめたほうがいいですねって話であって
ルーラー該当者そのものの話じゃないから

9394 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:25:22.459968 ID:8A1onwt7
>>9392
東南アジアで人気高いんだっけか

9395 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:28:35.267145 ID:MbUgGkmU
>>9394
ボルテスVとミニ四駆のコラボやー!(グランダッシャー)

9396 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:29:19.791904 ID:nkdIQER/
ミニ四駆のブームってダッシュ四駆朗の第一期とレッツ&ゴーの第二期で
その後は安定した人気だっけ?
ダッシュ四駆朗のアニメが終わると小売りからの注文が一気に搾られてブームが終わったとか
ショート動画で解説があった

9397 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:29:21.591300 ID:rVWrpc+R
>>9395
グランダッシャーはコンバトラーV定期

9398 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:33:29.459257 ID:nAh1HcYI
LOHもう始まってるやん!

9399 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:34:09.264638 ID:o6dJFH1l
レズオブエッチなんていやらしい……

9400 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:37:59.001145 ID:T1wr2Fbp
紺青の拳を見たワイ
やっぱり京極さんは人間じゃないことを再認識する

9401 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:39:08.511221 ID:Vo3wc+0d
>>9395
ボルテス重戦車は玩具オリジナルギミックだ
レガシーでやったらしいね

9402 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:39:13.662307 ID:TthwrnK9
>>9396
レッツ&ゴーもアニメが終わると四駆郎みたいに人気がしぼんだ
基本的に小中学生しかしないから卒業するとアニメがないと新規が入ってこない構図
ベイブレードとか他のおもちゃアニメが始まるとそっちに流れるし

9403 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:40:25.943317 ID:TthwrnK9
>>9399
レズ オブ ホモ だゾ

9404 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:41:27.335738 ID:43teyR+j
下がエグすぎる

ttps://i.imgur.com/sR3IzGf.jpeg

9405 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:41:48.325165 ID:nkdIQER/
>>9400
こんな人だもんな
ttps://pbs.twimg.com/media/F4iPgn2bMAAmvFB.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/F4iPg6_bsAApASc.jpg

ちなみに味覚も化け物
ttps://pbs.twimg.com/media/GAqdR2QbIAA5-Ke.jpg

9406 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:46:23.642882 ID:Vo3wc+0d
>>9396
レツゴーMAXで主人公変えたあたりから失速してMAX終了後にブーム終了
代わりのダンガンが鳴かず飛ばずで終わった後も干支四駆とかで細々と続いてた印象
現在は第一次第二次ブームを経験したおっさんを中心に第三次ブームが続いてるけどキッズ獲得の為のレーザーミニ四駆&ミニ四KINGが子供騙し過ぎて爆死したので今後はどうなるかって所かな

9407 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:47:49.035913 ID:T1wr2Fbp
子供向けと子供騙しは似て非なるものだからなぁ

9408 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:48:02.136079 ID:o6dJFH1l
悪役令嬢断罪って「悪いことをした奴は断罪されてほしい」という公正世界信念……?
そうか!ムーンドバイは今回のイベントの予習だったんだ!!おれはくわしいんだ!!

9409 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:48:50.385006 ID:kAf22+ar
時々でいいから風のレーサー侠のこと、思い出してください…

9410 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:50:01.532396 ID:nkdIQER/
クラッシュギアは受けなかったか…
アニメのOPしか知らないけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=-o-akGVzhD4

9411 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:50:10.224956 ID:8A1onwt7
>>9406
レーザーミニ四駆はタミヤのHPからも存在抹消されてるのがすげぇよ

9412 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:52:00.771956 ID:Vo3wc+0d
>>9407
従来のミニ四駆を凌駕する新素材LASER!(クリアカラーのプラスチック)は流石にね
主人公機のリデコばっか出してた印象が強い
ttps://w.atwiki.jp/mini4vipwiki/pages/942.html

9413 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:52:22.727809 ID:o6dJFH1l
子供は入れ替わるから本当に面白い題材ならベイブレードのようにブーム再燃が来るはずなのに
来ないということはそういうこと

9414 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:54:59.712476 ID:bgImrDVk
トライピオとかいう再販投票人気1位になったのは3割くらいどっかのYouTuberのせいのやつ

9415 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:55:21.959059 ID:nkdIQER/
ブームは力業で作り出せるって下町生まれのお巡りさんが
ttps://tadaup.jp/8HkCFfSs.jpg

9416 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:56:22.652562 ID:8A1onwt7
>>9410
当時基準で成功か失敗かでいうととりあえず成功とみなされる程度には売れたよクラッシュギア
流石にベイブレードと比べると相手が悪いが

9417 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:56:32.862391 ID:Vo3wc+0d
>>9409
亡き超速グランプリで謎に推されてたから覚えてるわ
レーサー集め終わる所迄はゲーム内イベントで見れたんだよな

9418 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 14:57:49.826670 ID:Be2e1vLV
>>9416
プレバンとかから主人公マシン4種セットとか出たガワにラジコン被せて令和にギアファイトできるようになった

9419 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:00:00.942893 ID:TthwrnK9
小学生までの大会に親がセッティングしたマシンで参加する子供が多発
しかも子供が無双したいから親にねだったのではなく、
親が自分のマシンを走らせたいから子供に持たせて参加させたという現象

これはアカンでしょ

9420 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:01:42.107675 ID:s64iUwLA
>>9419
大人向けの大会はないんか…? 小学生以下の大会でそれはマジであかんでしょ。

9421 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:02:39.793530 ID:nkdIQER/
>>9420
大人向けの大会で勝てないから小学生向けの大会で無双するのだ
小学生相手にイキっていたもこっちのように、もこっちのように!

9422 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:02:54.066848 ID:kAf22+ar
>>9420
最近だとJCは年齢制限ない部もあるんじゃなかったっけ

9423 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:03:35.062410 ID:bgImrDVk
多分ミニ四駆一回終わった後に出たボブスレーみたいな出たよね
あんま流行らなかった記憶あるが

9424 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:04:19.345329 ID:Vo3wc+0d
>>9420
当時は無かった、今は年齢制限無しと有りの部を分けてるけど親が第一次第二次ブーム世代だろうから大なり小なり協力して貰ってるだろうなって

9425 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:05:44.397612 ID:s64iUwLA
>>9423
多分ダンガンレーサー?もう売ってないじゃねぇかなアレ…。

9426 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:06:06.712037 ID:Vo3wc+0d
>>9423
ダンガンレーサーはまあ流行らなかったな
第二次ブーム直撃世代だけど知り合い含めて誰も買わなかったわ

9427 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:07:07.709990 ID:TthwrnK9
>>9420
街のおもちゃ屋の小大会ではなく、タミヤ公式の○○カップみたいな大規模大会(とその予選)やで
メーカーとしても大人レギュの大会開くより子供用の大会開いて盛り上げたいところ

9428 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:07:54.067960 ID:EFJJRSjK
>>9425
ホームページにはまだ載ってるんだ
ttps://www.tamiya.com/japan/products/list.html?genre_item=301089

漫画はドッジ弾平の こしたてつひろから グランダー武蔵の てしろぎたかしが描いてたはず

9429 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:09:09.786655 ID:8A1onwt7
ベイブレードってTCG(というか遊戯王)も意識してたのね
ttps://logmi.jp/knowledge_culture/culture/324621

9430 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:09:57.701744 ID:kryBciD9
鶏口となるも牛後となるなかれってこどだな!
ムッハハハ!ムッハハハ!強靭オーク・デーモンに転生したオレはデーモン・ニンジャとなった!
貧弱なヒューマンどもなぞ千切って鼻毛千切って鼻毛!まとめてゴミ箱に突っ込んで燃やしてやる!ムッハハハ!

9431 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:10:13.643145 ID:nkdIQER/
ヨーヨーとベーゴマがあそこまでヒットするとは…
読めなかった、このリハクの目を持ってしても

9432 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:11:13.307391 ID:s64iUwLA
>>9430
ニンジャスレイヤーじゃなくてボボボーボ・ボーボボに狙われるとか終わったな…。

9433 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:11:25.941442 ID:bgImrDVk
逆になんなら読めるんだよこのおじさん

9434 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:11:53.246967 ID:kryBciD9
>>9433
日経チャート

9435 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:13:18.101077 ID:Vo3wc+0d
>>9433
モブ対モブの集団戦?
ネームドは外れ値なので計算対応外だし

9436 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:13:32.064157 ID:bgImrDVk
>>9434
凄すぎて草

9437 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:14:04.050023 ID:fw+3zNTC
ベーゴマは腕力がモノを言うからな(力こそパワー理論

9438 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:15:04.170127 ID:nkdIQER/
>>9436
そして北斗の拳の世界には日経チャートなんて無い

おじさんだって異世界にSEGAがあればもっと頑張れたのだ

9439 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:15:30.899901 ID:p6GUrfsu
>>9415
両さんがさらに儲けようと無茶しない場合、最後まで上手くいくこと多いよね
両さん悪くないのに外的要因で駄目になることも有るけど

9440 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:15:54.038788 ID:kryBciD9
アナタのスキルはどんな難文もスラスラ読めることです……

現地ヒロイン「この秘伝の書に里を護る結界が記されているの……でももう誰も読むことが出来ないの」
主人公「(悲鳴)恐ろしくスパゲッティ化したExcelVBAで作られている!!」

9441 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:16:30.762406 ID:9Zi2bcWI
>>9262
動きが遅くて、シャチに喰い荒らされてそう

9442 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:17:22.393437 ID:kryBciD9
>>9439
両さんが欲をかいて応報されることがひとつのオチとして確立してるからだけど
まれに「これ両さん悪くなくね……?ここまでされる謂れは無い!」がある

9443 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:17:26.324744 ID:sZYB/mIf
>>9415
モブのデザインをアシに任せるのはいいけど露骨にあ、このコマアシだけで描いたんだなってわかるのはどうかなって思ってた

9444 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:17:34.577285 ID:8A1onwt7
昔の遊びリバイバルでもメンコだけは無理なんだ
玩具メーカーが悉く失敗してるんだ

9445 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:18:26.197547 ID:RLu3nT4F
>>9438
異世界にセガがあったらそこで満足して帰還への意思を失いそうじゃない?、

9446 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:18:40.230451 ID:nkdIQER/
>>9439
おはじき、ビー玉、フラフープ、ホッピング
どれならブームにすることが出来るかな
フラフープブームは一瞬あったけどw
ttps://www.youtube.com/watch?v=6hGxaDSQ9Ds

9447 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:19:06.068942 ID:9Zi2bcWI
メンコ難しいよな

9448 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:19:06.957109 ID:TthwrnK9
>>9441
メガトロン(CV:千葉繁)ならシャチにも勝てたのに

9449 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:19:11.375948 ID:HU7bOqUX
>>9444
ギミック無しのパワー勝負は難しいねんな

9450 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:20:47.018650 ID:sZYB/mIf
>>9442
つ普段の行い
ギャグ漫画のキャラだからどんなに痛い目にあっても「あー痛かった」の一言で済むのですぞw
うらやましいな

9451 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:21:37.232707 ID:TthwrnK9
>>9444
>>9447
カプコンのロックマンがメンコの要素を取り入れたのは有名な話
ボスに勝つとボスの技を使えて、ジャンケンの要素も入れて違うボスの弱点になるシステム

9452 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:22:01.766335 ID:50jc37BO
メンコでひっくり返せたことないわ

9453 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:22:27.796556 ID:HU7bOqUX
>>9451
それでもサンダービームノーダメはしんどいお

9454 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:23:18.021465 ID:s64iUwLA
>>9442
両さんが悪くない場合大原部長/ゴメス署長が悪い場合が大抵かなあ…。 なぜか婦警と大阪署は大抵のことをしても許される風潮。読者は許してないが…。

9455 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:24:37.811671 ID:nkdIQER/
昔はドラゴンボールのメンコもあったのに
メンコって駄菓子屋のくじでめちゃくちゃでかいメンコがあったりしたけど
デカいとその分、紙が折れ曲がり易くてすぐに使えなくなるんだよなw(おっさんの体験談)

9456 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:24:41.927232 ID:kryBciD9
なんだったかな……
両さんの特許を全部寄付しておしまい!の回とかあった

9457 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:26:19.503074 ID:TitFb3Fj
激めん太郎はリバイバルコミックが出たんだが
ブームにはならんわなぁ

9458 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:26:25.885916 ID:IzYNsXP2
>>9452
学生「科学的に検証してみた」
ttps://gakusyu.shizuoka-c.ed.jp/science/sonota/ronnbunshu/072029.pdf

メンコが叩きつけられた時の風で浮かせて、手のスイングで生まれる風でひっくり返す模様

9459 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:26:48.838841 ID:j9bZGZUE
メンポ流行らせようぜ

9460 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:27:11.179940 ID:O8iYeNjv
部長は浮気ックスするからな

9461 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:27:34.495542 ID:8A1onwt7
>>9446
ビーダマンの実績あるビー玉っすかね
威力大きくなると規制されるけど

9462 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:28:25.692262 ID:1c40bivc
マチアプやってみたらトントン拍子に今日飲みましょうかってなったんだが
美人局とか怖いし真っ当な人でも話が続かなかったらどうしようとか不安だ
世の男たちはよくこれで会えるな…

9463 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:28:58.756162 ID:8hS6dLCb
>>9446
ホッピングは流行らせる話が有ったよね

9464 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:29:04.879331 ID:TthwrnK9
>>9453
製作者「難易度は魔界村を参考にしました(キリッ!」


難しすぎるに決まってんやろがい

9465 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:29:13.009621 ID:kryBciD9
「.gif」←なんて読む?
ttps://x.com/_Redhu/status/1956053964220457045

9466 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:32:41.357200 ID:EFJJRSjK
>>9462
失敗しても死なないし、自分も相手も悪くないけど相性が悪いからダメな時もある
気楽に行け(未経験)

9467 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:34:04.486464 ID:HBvukcFN
>>9465
ジフ

9468 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:34:14.217411 ID:zKyzIMIu
ttps://pbs.twimg.com/media/GyUTvb_a4AgmdsK.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GyUUX5Ua4AMSfLW.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GyUXAcca4AA2WGK.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GyUb4T4bIAA18K-.png
アズレンの着替えギミック多すぎでワロタ

9469 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:34:24.431171 ID:msShAss/
架空競技ものとしてもめっちゃ面白いんだよなビーダマンの漫画

9470 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:34:37.224410 ID:IYZIrDim
>>9465
俺はジフ派かなあ
というか周囲でギフ派は見たこと無いかなあ
とはいえ、俺の周囲だけの話だから世間では違うのかも

9471 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:36:12.932372 ID:TthwrnK9
>>9465
心の中ではギフ呼びするけど他人に説明するときはジフと呼んでる隠れギフ派

9472 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:37:19.631565 ID:nkdIQER/
>>9462
森キノコだって頑張ったんだ
ttps://pbs.twimg.com/media/GeqsJV_acAAN732.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GeqsJWAbsAA7rZP.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GeqsTYVbsAMHNpt.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GeqsTYTbsAA1Q3X.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GeqsAmPaAAACTq1.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GuOERA1agAMvbBP.jpg

9473 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:40:02.440473 ID:EFJJRSjK
Giftはギフトって読むけどGIFの綴りを含む英単語でジフ読みする奴はあるんか?

9474 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:40:08.833160 ID:kryBciD9
>>9470
そうかい
俺はギフ派だぜ

9475 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:40:47.772662 ID:0Nmk8GvS
>>9473
ギフトと呼ぶと紛らわしいからジフと呼ぶかもしれん

9476 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:41:14.580095 ID:50jc37BO
>>9472
こんなんSSR+やんな

9477 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:41:26.187794 ID:nkdIQER/
???「ギフでは無い。アレは我が城、稲葉山」

9478 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:42:55.241088 ID:j9bZGZUE
>>9472
実際最終話でガンダムがそのまま大きくなってたし……初代だけど

9479 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:43:01.918934 ID:HU7bOqUX
>>9476
レジェンダリークラス(3%の内訳0.25%くらい)じゃないかな?

9480 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:43:29.292914 ID:EFJJRSjK
>>9475
ジフ派の根拠はたぷん開発者が「『JIF 』と読む」と言ってるから
でもワイの中には「和月がなんと言っても心太はトコロテンだろ、ひとりの主張より社会的な妥当性」の声が止まない

9481 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:45:05.505517 ID:j9bZGZUE
>>9480
泡姫(アリエル)と名付けられた子供にも同じことが言えるか?

9482 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:45:40.225648 ID:TthwrnK9
GIFはギフとジフのどちらが正しい読み方ですか?

AI による概要
「GIF」の正しい読み方は、開発者のスティーブ・ウィルハイト氏が「ジフ」と発音すると明言しているため、ジフが正式です。
しかし、英語圏では「ギフ」と読む人も多く、どちらの読み方も間違いではありません。

「ジフ」と読む理由:
GIFはGraphics Interchange Formatの略であり、開発者のスティーブ・ウィルハイト氏は「ジフ」と発音すると述べています。

9483 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:47:44.978006 ID:EFJJRSjK
>>9481
可哀想だとは思うけど嫌なら改名しろで終わらせるかな

9484 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:49:09.000475 ID:HBvukcFN
>>9468
年齢制限かかってないアプリでやるには流石にちょっとキモいな
たわわの台詞がたまにうわキモってなるあれと同じ感じ

9485 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:49:18.198433 ID:s64iUwLA
>>9481
人魚姫からつけた って言いたいんだろうけど 泡になる=バッドエンド なので ひでぇ親だよな…。

9486 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:50:48.709083 ID:8IHrMbwv
ttps://x.com/JS_sousui/status/1956181289402556673
やはり人類は愚か……

9487 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:50:57.746672 ID:EFJJRSjK
>>9485
それもあるけど「泡のお姫様」という言い回しがソープ嬢の隠語として割とメジャーやねんな

9488 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:51:33.691978 ID:IYZIrDim
>>9485
そういう意味でもひどいんだろうが
泡姫ってもうこれソープ嬢が思い浮かぶよね

9489 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:52:37.719710 ID:XqzQVPb8
>>9483
改名って成人してからじゃない?
名前でからかわれる灰色の青春はあまりにも辛いよ

9490 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:54:58.047345 ID:EFJJRSjK
>>9489
15歳未満は親を説得できたら親が手続きする、15歳以上は本人が出来る

9491 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:55:22.915867 ID:uriPFMst
タマゴの握力に耐えられずにニューマシンを作るとかめっちゃ燃えるもんなビーダマン

9492 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:55:42.719281 ID:TthwrnK9
じゃああれか?唐揚げ狐が北海道に移住するとザンギを作るザンギツネになるんか?
唐揚げじゃなくニンニクの効いたザンギを作ることになっても唐揚げ狐は唐揚げ狐だと思わんのかね

9493 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:56:57.402726 ID:j9bZGZUE
>>9492
ポケモンにいそうだなザンギツネ

9494 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:58:31.136348 ID:nAh1HcYI
ザン、お前だったのか

9495 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:59:07.321465 ID:8IHrMbwv
>>9491
タマゴの腕力にはタマゴの指も耐えられないから……

9496 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 15:59:31.576602 ID:EFJJRSjK
>>9493
イメージがマングースがモデルのザングースくんに引っ張られてしまう

9497 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:00:49.227330 ID:7N0dhJDJ
斬狐ってなんか首切りそう

9498 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:01:25.647186 ID:TthwrnK9
>>9497
それはザンスカール製MSのザンネック

9499 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:01:59.328822 ID:5Q4Piuel
>>9486
古来から雨ごいをするタイミングは天気予報で決めてたし今回のもヤラセだよ

9500 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:05:41.464629 ID:8A1onwt7
スパビーの漫画はマシンの世代が違うとほぼ勝てないぐらいにシビアだからな…

9501 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:06:34.843304 ID:o6dJFH1l
>>9484
………!………!(言い返そうと思ったが特に否定できるところがない)

9502 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:06:50.950384 ID:nttXzRjF
斬弧?

9503 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:08:21.195624 ID:NL7f7HWf
>>9500
現実だと最強なのは初代か三代目のフェニックスなんだよなw

9504 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:11:32.205539 ID:60Je0Npc
>>9498
おれぁザンコックの方がこわいかな…

9505 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:11:51.182444 ID:TthwrnK9
ピチュッてもコンテニューと引き換えに復活するから残機ツネ

9506 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:12:18.524370 ID:jkAhrCG4
雨乞いといえば大規模に火を炊くだけど儀式的な意味だけじゃないんだよね

9507 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:13:11.329306 ID:pfc6P8lE
このレースをコミックで見てみてえ!!

ttps://x.com/tennenkoji/status/1956123192415936680
ベアナックルを思い出した

9508 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:17:38.382086 ID:pfc6P8lE
これはこれでオタクの夢であるような
ttps://x.com/KuwagatoZaurus/status/1956224425571049741
ttps://tadaup.jp/8wF20L9h.png

9509 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:18:36.868321 ID:nttXzRjF
転載だけど、どれくらい昔からカタログってあるんだろう
明日見られたらいいな
ttps://i.imgur.com/lRLnqct.jpeg
ttps://i.imgur.com/RrcSFlR.jpeg
ttps://i.imgur.com/03KmUSq.jpeg
ttps://i.imgur.com/QK0XLFT.jpeg
ttps://i.imgur.com/eJW6rFs.jpeg

9510 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:21:32.838626 ID:s64iUwLA
>>9506
煙が空中に届くことで雲を作成するための塵が発生。雲が既にあるならそれを刺激。
太鼓や歌なんかも同様に振動が雲を刺激する。

風吹けば桶屋が儲かるレベルだろ とも思うけど、人間が少量でも天候に影響を与えるであろう理論を経験則で作った って考えるとすげぇな。

9511 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:22:39.623374 ID:pfc6P8lE
>>9510
なんか花火のあとに雨って多い気がするけど
それ狙いなのかなあとは思ったことある

9512 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:22:52.699840 ID:zKyzIMIu
>>9484
GooglePlayStoreの設定だと全年齢じゃなくて12禁
立派に年齢制限かかってるが

9513 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:23:24.574958 ID:rItXgZJe
>>9508
知ればオタクの誰もが望むだろう!
彼の様になりたいと!
彼の様でありたいと!
故に許されない…彼と言う存在を!

9514 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:23:30.868248 ID:TthwrnK9
>>9509
1枚目に1982年のC21より発行しているって書いてあるやろ

9515 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:23:50.252892 ID:JBIEgygs
>>9509
第四回から出し始めたらしい
もはやちょっとした歴史資料だな

9516 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:24:08.916267 ID:pfc6P8lE
なんならウマ娘ガチ勢でもそう思ってたのが多いと思うのここ
>ウマ娘ミリしらの人に「素敵な先輩がエッチなお姉さんになって現れて
>暫く内容が頭に入ってこなかった」と言わしめた伝説のシーン
ttps://x.com/MAD_ODD_TEA/status/1955963768363790814

9517 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:24:16.365869 ID:zKyzIMIu
>>9509
C88の表紙オススメ

9518 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:38:08.635466 ID:o6dJFH1l
>>9516
リプに
「憧れの先輩が、選ばれた一握りのウマ娘しか着ることを許されない特別な一張羅を纏って激励しに来るというウマ娘流の最大限の応援なんだけど……それどころではない!」ってあって草

9519 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:44:14.326933 ID:7CWoKMuG
???「まもなく新時代の扉が開く!私が開く!」
ttps://tadaup.jp/8YXHnMQg.png

9520 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:46:32.744757 ID:IYZIrDim
>>9504
ギロチンの家系のファラの専用機だからザンネックがいいのよ・・・

9521 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:46:55.736587 ID:it/ghKZc
>>9519
SEEDfreedomでこいつとかフレイがキラのバリアにならないんだよな
ステラやってくれたんだからお前らもやれよ

9522 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:48:52.659463 ID:/Ts6735f
2003年のラスボスなんだから成仏させてやれよ

9523 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:49:09.953248 ID:o6dJFH1l
リグ・コンティオ!?

9524 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:51:21.000160 ID:TthwrnK9
>>9523
逆から読むの、禁止ッ!

9525 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:52:47.003179 ID:9pc85/NV
悪に報いはあるのだ。悪に報いは必ずあるのだ!
って暗黒根暗警官が言ってた

9526 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:53:17.735664 ID:1ZbDqTis
>>9521
こいつは最前列でかぶりつきで見ながら爆笑してるけど盾にはなりにこんだろ

9527 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:53:30.842749 ID:it/ghKZc
ザンスカールのゲテモノ達とクロスボーン時代のジャベリンだのジェムズガンだので戦わされる連邦可哀想

なお勝つ
リガミリティア主力にしてもおかしいやろ

9528 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:54:04.824515 ID:JBIEgygs
>>9519
ワケわからんリクエストに完璧に答えた1枚

9529 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:55:52.338539 ID:o6dJFH1l
>>9525
Q.ありましたか?

9530 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:57:47.462423 ID:L3evCL/+
>>9382
EDでならサンバルカンで踊ってたよ

9531 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:57:56.523116 ID:9pc85/NV
>>9529
報いが欲しいんだよね?
だ か ら
あげない❤️

9532 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:59:38.051913 ID:0L5tto0p
>>9526
FREEDOMの事件はあの世ですっげえ楽しんで見てそうだよね

9533 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 16:59:40.856760 ID:o6dJFH1l
>>9531
じゃあしゃあねえな……死ぬまで生きるか!
と決意した瞬間にその全てが奪われて助けを求めても周囲から足蹴にされる
美しい……

9534 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:00:13.138903 ID:TthwrnK9
>>9531
報じゃなくて服が欲しい(現在全裸

9535 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:01:08.366721 ID:j7TZOvTg
闇に落ちろ!ララァスン!

こいつの闇は…なにこれ…?
ttps://i.imgur.com/PPOReOC.jpeg

9536 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:02:30.460089 ID:HU7bOqUX
>>9535
スタンド:メガトンコイン

9537 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:02:49.912086 ID:0L5tto0p
>>9534
葉っぱ一枚あればいいんじゃないかな

9538 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:04:16.380022 ID:kAf22+ar
>>9535
闇のガバ!?

9539 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:05:06.183077 ID:vQqx55i8
>>9416
たしかニトロ時点で当時グッドデザイン賞かなんかだったような記憶
響鬼のディスクアニマルやフューザーズゾイドとかと一緒にワゴンセールもしてたような気もする

9540 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:05:57.080505 ID:TthwrnK9
>>9537
すまんな、ワイのマグナム大きすぎて葉っぱ1枚じゃ隠せんのや

9541 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:08:46.835609 ID:mOvOhupX
>>9535
RTAとゲイポルノを結びつけてしまった
どうして????

9542 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:08:59.703053 ID:evaunUg6
クラッシュギアはアニメと切り離して見れば出来良いんだけどアニメ見てから玩具買うかってなると出来具合がね
バリロボと超合金の差みたいなもん

9543 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:10:16.050847 ID:8IHrMbwv
コミケに100回以上参加してる人とかおるんやろうな……こわ……

9544 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:10:54.743269 ID:TthwrnK9
>>9541
でもクッ☆キーはゲイポルノじゃないよ?

9545 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:13:10.487155 ID:o6dJFH1l
今年で106回目か……
皆勤賞とか恐ろしいんだけど

9546 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:17:35.806408 ID:XKAsjyPR
>>9462
だが居酒屋集合ねー○時にカウンターに座ってるから声かけてねー
って言ったらもう近場のスタバで待ってます のんびり来てくださいと言われた
8歳下なんだが詐欺では?

9547 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:17:43.101922 ID:IYZIrDim
>>9527
ジャベリンですらF91の時代に作られたMSなんだよな
とはいえ、あの時点でビームシールド抜ける武装持ってるのはなかなかすごいんだけど
まあ、クロスボーンとアナハイムの黒い取引の結果らしいが

9548 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:18:49.047770 ID:zKyzIMIu
>>9545
皆勤賞のサークルはあるぞ
迷宮ってサークル(準備会の母体になったサークル)

9549 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:18:53.496904 ID:hiOgKhyX
>>9535
誤解しないでほしいんだけど、親父殿はリセマラ嫌いだよ

9550 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:20:56.024017 ID:5Q4Piuel
0歳から参加していても106歳ってこと…?

9551 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:21:12.544342 ID:8A1onwt7
>>9549
試走もしないからな

9552 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:21:14.128502 ID:rItXgZJe
ゲイポルノってゲイボルグとうっかり見間違えるよね
そのちんぽ…貰い受ける!

9553 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:21:52.004580 ID:TthwrnK9
>>9550
たまに例外あるけど基本は1年に2回だよ

9554 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:22:03.583362 ID:4yMbS7To
>>9462
トリリオンゲームのハルの理屈で生きてみればまぁまぁ勇気が出るかもしれない。挨拶したら挨拶しただけのリターンを期待する投資みたいな感じ

9555 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:22:04.682578 ID:Oc0dzGwG
大体6割ぐらいの確率で絶対に心臓を貫く槍さんじゃないか

9556 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:22:42.178776 ID:4yMbS7To
>>9550
基本夏冬開催だから50年とちょっとだぞ

9557 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:22:44.304258 ID:zKyzIMIu
>>9550
初期は年三回(春、夏、冬)以降はだいたい年二回(開催されなかった年もある)
第一回開催は1975年12月21日なのでゼロ歳から参加してると今50歳

9558 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:24:06.753137 ID:pfc6P8lE
>>9554
たまにああいう人間でリアルでいて
成功者ってダメな人間とアタマの構造からして別物なんだな
って思っちゃうわ

9559 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:24:14.562910 ID:IYZIrDim
>>9552
実際に皮膚がくっそ固くなるって敵のケツの穴に刺さって中で爆散して内蔵ずたずたにしたとかやってるので
ゲイポルノでもあまり間違いはないかも

9560 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:24:59.247755 ID:TthwrnK9
ゲイボルグがあるのにレズボルグやバイボルグがないのは何らかのバグとしか思えない

9561 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:25:18.446157 ID:0L5tto0p
みんな勘違いしてるのか意図的に無視してるのか知らんけどFateのいまいち当たらない槍はゲイボルグではなくゲイボルクなんだ

9562 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:26:41.833966 ID:4yMbS7To
>>9558
それはそう。コミュニケーションの深度を金額換算してみたら失敗しても痛くないだろって発想できたら思わぬ角度からの考えだしあのシーン読んだときは目から鱗だったわ

9563 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:29:57.177406 ID:MZ2u/pS5
>>9559
親友にやる仕打ちかこれが?

9564 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:30:58.306966 ID:8IHrMbwv
息子がゲイポルノ見てゲラゲラ笑ってるって相談するご家庭はあるらしいね

9565 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:37:40.955163 ID:FFlSsIA9
>>9300
そういうのを「盗人にも三分の理」と言います

9566 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:38:09.998352 ID:FFlSsIA9
>>9361
そう言えば体験版もう出てるんだったなあ。
忙しくてプレイ出来てねえ・・・

9567 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:40:24.295310 ID:FFlSsIA9
>>9410
アニメ自体は面白かった。
まあ玩具としては二年続いたから並の成功ではあったんだろう。

9568 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:40:31.853454 ID:zKyzIMIu
>>9566
PS5とSwitchで体験版出てるぞ
Steamはない

そして俺の家にはPS5とSwitchがない

9569 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:42:54.255488 ID:+nTFwzVB
お盆だから墓参り行ってきたけど、夏の墓地は暑すぎんよ〜
早朝に行くべきやな……

9570 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:44:21.252406 ID:uriPFMst
豪雨が過ぎても全然気温下がらねえ

9571 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 17:50:24.628738 ID:hiOgKhyX
>>9569
ウチの墓の隣に手入れされてない墓があるんだけど、そこから桜の木が生えてウチに日陰を作ってくれてて笑ってしまう

9572 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/15(金) 17:53:32.513888 ID:gHN5tR81
やべぇよやべぇよLOH誰一人として完成してねーよどうすっべぇ・・

9573 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/15(金) 17:56:30.043578 ID:gHN5tR81
そう言えばダンジョン&プライド、昨日味方のパワーレベリングをしたが
女をこの後ずっとシナリオ中男たちから保護し続けるのが少し面倒に思って
シナリオが終わるまで皆殺しにしておいてからゆっくりやれば良くねぇ?と言う気持ちになる

9574 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/15(金) 18:01:45.578620 ID:gHN5tR81
あ、因みに、ソロによるレベリングは実は良い点が有って
D&Pはwizと同じステ上昇なので(レベルアップ時にある程度ランダム成長)
なので厳選必須、複数人一気に厳選なんで無理サファリパーク

9575 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:02:08.136122 ID:MZ2u/pS5
LOH…?
まぁプラ4までならチムレ流用でいけるやろ!(慢心

9576 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:05:28.054653 ID:9Zi2bcWI
ふと思い立って、メンドくさくて投げてたティアキンの勲章集めを始めたんだが、
攻略サイト見ながらでもめちゃくちゃダルいなこれ

9577 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:05:59.090916 ID:pqcFO9oS
>>9332
マン兄さんからして現地民と事故って命あげて誤魔化してるんだぜ
ウルトラの星、お人よし過ぎて他人を疑う習慣が薄いのと、回ればor勇気出せばなんとかなるからと割とガバい気がする

9578 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:08:34.793855 ID:pqcFO9oS
>>9560
でもゲイ棒はあるぜ。しかも必滅の黄『薔薇』で、女難のイケメンが使うんだ

9579 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:09:39.184425 ID:uTGafCmE
LILITHから対魔忍物ダメよされたから
オリジナルサイバー忍者にする、えらい
ttps://x.com/Shindo_L/status/1955645450717200893?t=8mIsm1jrs_bjPSFD5v7Y-A&s=19

9580 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:09:46.436333 ID:0L5tto0p
>>9572
俺はマスチャレの副産物を適当に突っ込んだ
クロノジェネシスが強すぎて50回くらい負けたんだ……

9581 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:11:05.632781 ID:pqcFO9oS
>>9365
ガイアークに独裁者は要らないゾヨ!

9582 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:12:28.787521 ID:ix/YhgWU
ウマ娘に限らないけど、ソシャゲは忍耐を試される事が多すぎる
ワシはブーケを育てたいだけなんじゃ…

9583 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:13:01.766103 ID:pfc6P8lE
火鳥先生にこいしちゃんの本の続編希望の要望が
ひとのこころw

9584 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:13:39.542061 ID:ykEHMibn
童帝ダンジョン&プライドはノーガードでNTR被弾したからゴミ箱ダンクしたっつってなかっけ
結局やってるのか

9585 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:14:50.693877 ID:pfc6P8lE
>>9584
エロ抜きでも面白いんじゃないの
まあ面白いエロゲーってエロが邪魔になること多いけど

9586 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:16:15.659586 ID:3ApOM7eS
あそこのサークル割とゲーム部分凝ってるからね
その分バグも出るんでワイは修正待ち

9587 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/15(金) 18:17:25.133346 ID:gHN5tR81
ゴブリンに掴まって集団で犯されるヒロインと、そのヒロインが見つめる先にはどうみてもゴブリンに犯されてるゴブリン

9588 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:18:40.468017 ID:+LFiriIM
蝗害の時前を飛んでるバッタは後ろのバッタに食われることもあるらしいからな

9589 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:18:45.056474 ID:pqcFO9oS
NTRものでどうにもならないやるせなさと物悲しさを楽しむのは割と少数派なのね
まぁ失恋もので十二分に代用できるもんな

9590 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:19:18.883079 ID:ix/YhgWU
今は買う前にジャンル確認出来るから選びやすくなったものよ
かつては同人誌を表紙のみで買って思ってたのと違うと嘆いた日々があった(ズゾー

9591 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/15(金) 18:19:20.179044 ID:gHN5tR81
>>9584 フリーモードで遊んでたんだけどエロイベ起きないな、と思って調べたら、なのでNTR前だな
      最終的に女は殺せ、男も殺せで何とかなるのでは?と言う考えに至る

9592 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:19:57.188199 ID:HU7bOqUX
ゴブリン「グギギ…オマエ心眼スキルモモッテナイ…ザコ…」
ワイイェルス「なんだとぅ…」

9593 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:20:45.964074 ID:LceJdpA+
僕が先に好きに身体を使ってたのに

9594 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:20:49.694349 ID:+nTFwzVB
>>9571
そんなレベルで桜の木がデカくなってんのかw

9595 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:22:50.579243 ID:nAh1HcYI
LOH初日チケット使うべきか問題

9596 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:24:39.899944 ID:+nTFwzVB
ttps://i.gyazo.com/d9fda800cb37380c68dc439acb143b37.png
あんたほどの実力者がそういうのなら……

9597 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:25:28.803424 ID:Ttdfx+G2
「さすがは美醜逆転世界だ。イケメンがゴブリンを集団レイプしてる……」
「こっちはオークを集団逆レする女騎士とエルフだ。コレはどこでも変わらないなぁ」

9598 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:25:35.082706 ID:MZ2u/pS5
>>9595
絶好調にできる3回までは使ってる

9599 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:25:52.892729 ID:KHKs+zuu
>>9591
今後のアプデ予定で強制NTR回避出来るようにするらしいで

9600 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:27:24.782161 ID:+zJrAbjQ
ウマ娘!ダンジョン&ブライト!
不思議のダンジョンかな?

9601 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:27:28.459932 ID:ykEHMibn
>>9591
あーなるほどそういうことか
RPG部分だけでも面白いならそれでいいかな


9602 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:28:24.812043 ID:pfc6P8lE
水着美優がなんか病んでるw
ttps://x.com/appmediafgo/status/1956284714890702905
・自身を除く敵味方全体をイリヤ化
・イリヤに応じてNPチャージ
・宝具で味方のイリヤにNPチャージ
・クラススキルでイリヤがいればクリバフ
・宝具は悪特攻付与

9603 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:28:35.628343 ID:VdZBjx5B
寝取られは悪い文明じゃないけど不意打ち寝取られは悪い文明だから滅ぼすしかないんだ、これは仕方がないことなんだ
だから前半を純愛、後半を寝取られで別売りにしよう

9604 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:29:09.862995 ID:pfc6P8lE
>>9597
後者は逆転しなくても最近の流行では

9605 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:29:12.084463 ID:+nTFwzVB
>>9602
自身を除く敵味方全体をイリヤ化とは……?

9606 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:30:57.353324 ID:+zJrAbjQ
>>9605
しらんのな?強制イリヤに変換するんだ

9607 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:32:38.974340 ID:MZ2u/pS5
つまり黒髭もイリヤになる…ってコト!?

9608 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:32:59.947717 ID:VdZBjx5B
なんてことだ……つまりハゲちらかしたワイおっさんも美少女に、人類なんて救ってる場合じゃねえ!!

9609 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:33:56.336976 ID:EaMtv0tC
>>9597
オークやゴブリン押し倒して逆レするエルフや女騎士ってこういうとこでの雑談ネタくらいが主流で
商業にしろ同人にしろちゃんと形になってる作品だと変化球の少数派じゃねと思ったり

9610 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:35:06.683391 ID:ix/YhgWU
>>9604
向こうでは後者をシリアス展開でやるんだろう

9611 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:36:15.295709 ID:/Ts6735f
>>9596
エリス様も初期は仮面つけとったな

9612 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:37:37.874839 ID:qYTlN851
へー知らなかった…
ttps://i.imgur.com/dvMk9ZF.jpeg
ttps://i.imgur.com/RoC82Ym.jpeg

9613 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:41:37.740156 ID:bqYrox6N
かわいい水着だ
ttps://pbs.twimg.com/media/GyYcz8Na4AMD4oE.jpg

9614 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:42:25.408220 ID:uidniCcE
純愛が足りない!
女オーク×ショタ騎士の純愛おねショタエロ漫画を読みたい!

9615 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:42:42.472819 ID:E+GejtrW
リップは顔変わりすぎ

9616 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:43:12.582202 ID:3ApOM7eS
>>9612
そういや昔はなんか付いてたような付いてなかったような

>>9613
デッッッ

9617 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:43:47.746878 ID:uidniCcE
>>9613
またパッションリップの乳がナーフされている……!!
パッションリップの乳は盛っても良いけど削っちゃ駄目でしょ!!

9618 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:43:55.983003 ID:s64iUwLA
>>9612
矢印が足じゃなくて乳に向いてる…向いてない?

9619 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:44:03.418574 ID:HU7bOqUX
>>9613
なんか、唇回りが違和感が

9620 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:44:36.142917 ID:+zJrAbjQ
リップのおっぱいは地面に付くかどうかって大きさだったはずだ…

9621 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:45:21.692663 ID:bqYrox6N
約三十年前を結構最近というのはもう数百年生きた長命種の感覚では(小並)

9622 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:45:39.432298 ID:FQ0g7Z0s
クソ映画じゃねーか!!
大和→大して映らず数カットで適当に沈みます
武蔵→シブヤン海海戦シーンは無い
夜間に艦橋の電灯付けっぱ
灯りつけて艦上の見回りするシーンあり
さ、さすが空母いぶきのスタッフたちやで…(白目)
ttps://twitter.com/Abrams335/status/1956193351503650972?t=c8rxnQj4SUAKYCXis3E79A&s=19

ttps://twitter.com/abdcxiiivi/status/1956170099687293055?t=sul1wk3MdjViJ6-XGx2I_A&s=19

我が精鋭無比なる駆逐艦「雪風」は1944年10月 敵艦隊に単艦突入、雷撃により敵エセックス級航空母艦を撃沈した!
エセックス級撃沈は邦画では稀に見る快挙であり、それが駆逐艦によって為されたことは特筆すべきであろう!!



9623 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:47:41.175320 ID:VdZBjx5B
>>9613
片乳が頭と同じ大きさとは、随分貧しい乳だな

9624 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:47:48.000737 ID:pfc6P8lE
>>9622
駆逐艦雪風の映画?
期待していたの?

9625 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:48:08.672012 ID:+zJrAbjQ
あれ…汝イリヤなりでイリヤになったら今を生きる人類属性も付いたりする?

9626 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:48:20.286435 ID:qYTlN851
昭和の実戦経験者がゴロゴロしてた映画の方がリアリティあるのは今回も同じかい
昭和はミニチュア中心なのにね

9627 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:48:35.659650 ID:frNKU34o
>>9606
僕がイリアだ!
私がイリアよ!
僕が……!イリアになっている!
ってことか

ガタノゾーアでも倒すのかな?

9628 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:49:21.212401 ID:UTTDFLxy
最近の邦画の戦争映画で一番出来良いの冗談抜きでゴジラ-1.0じゃねぇかな

9629 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:49:24.804676 ID:MM37UEWT
水着美優?
ttps://tadaup.jp/8cWgdj0p.jpg
ttps://tadaup.jp/8sbcsoJ1.jpg
ttps://tadaup.jp/8dcsPMyb.jpg
ttps://tadaup.jp/8PekKy1t.jpg


9630 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:50:10.492124 ID:E+GejtrW
>>9625
クロのキス魔にスキル対象条件のイリヤ属性ってのが元々あるんすよ

9631 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:50:22.074731 ID:FQ0g7Z0s
「歴史を元にしたフィクション」と言い張れば改変と捏造の脚本で何をやってもいいって訳じゃないはずなんだがね…

9632 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:52:10.384546 ID:bqYrox6N
急に大きくするとみんなびっくりするからちょっとずつ増やすんだよ
ttps://pbs.twimg.com/media/C-Vjh2UV0AAw093.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/C-pUvhvUAAAexIW.jpg

バスト160cmのサイズ感は実際やるとこうらしいのでまだいける
ttps://pbs.twimg.com/media/C-pUvhvUAAAexIW.jpg

9633 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:52:21.043390 ID:SOTyVasK
>>9630
汝イリヤで強制接吻?
これもうNTRだろ

9634 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:53:02.775307 ID:qeeqg880
ちうか映画監督「そんな!日帝美女士官とくんずほぐれつしたり日帝パンター軍団と大戦車戦したり日帝怪獣兵器を愛と勇気と共産主義で打ち倒したりしてはいけないんですか!?」

9635 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:53:46.671082 ID:zKyzIMIu
汝はちんいらなりや?

9636 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:53:56.456530 ID:5Q4Piuel
クロヒーをイリアにしてクロが接吻するとか最大の被害者はクロエでは?

9637 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:53:58.605717 ID:8IHrMbwv
>>9629
ワイもそっちかと

9638 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:55:00.288847 ID:qYTlN851
>>9634
抗日映画みたいに史実の日本軍戦車師団にT55あったら戦車乗りが歓喜の涙をちょちょぎれんばかりに流すわ

9639 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:56:15.725376 ID:3xFzAKTh
>>9622
信濃もねぇ
武蔵もねぇ
大和もそれほど写ってねぇ
矢矧もねぇ
神通もねぇ
艦橋シーンがぐーるぐる
ttps://x.com/abrams335/status/1956193351503650972?s=46&t=SLFYo_6JdcRYQAvomGkA_Q

9640 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:56:52.675033 ID:8H/OYlGf
>>9639
替え歌はだめだぞ
削除申請行ってきな

9641 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:57:41.753805 ID:HU7bOqUX
ソイヤウォーカー(日本製)だ!

9642 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:57:43.843533 ID:VdZBjx5B
>>9629
うーん、これは卑しい女!
ニナちゃーんのおやすみにPと三人で遊園地に行くタイプ!!

9643 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:57:58.353267 ID:s64iUwLA
>>9639
普通にそれが貼ってある上になんでわざわざ歌詞書いたん…?

9644 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/15(金) 18:58:38.538762 ID:gHN5tR81
次スレ、そしてこの顔である
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1755251898/

9645 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 18:59:20.917194 ID:B6i/HkFJ
盾乙。まるで成長していない…

9646 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:03:21.079627 ID:zKyzIMIu
>>9639
この板は個人運営されてて、したらばと違って包括契約してないの
歌詞なんかの著作権違反が見つかった際、JASRACに見つかって訴訟になったら使用料請求されるのは板を運営してくれてる人になる
替え歌に至っては著作権管理のJASRAC以外にも作詞者作曲者の許諾が必要な場合がある
悪い事言わねえから削除申請した方がいいぞ

9647 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:05:40.625851 ID:WiQ3GFPi
>>9645
ネットでそのセリフを先に知ったから、スラダンであんな絶望的な話だったと知った時は驚いたよ
オチが薬物使用疑惑の車暴走事故死だからなあ

9648 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:05:56.851649 ID:j9bZGZUE
水着式は全体単体で宝具切り替えできるタイプか

9649 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:06:00.924870 ID:pfc6P8lE
イリア お兄さん達とキャンプ
クロエ 編集部
美優
ttps://x.com/fgoproject/status/1956284400200458367

放置されて病んだ?

9650 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:06:10.550382 ID:uidniCcE
>>9635
ワイは24時間365日休まずちんいらやで?
休日はシコりまくって気付くと寝ている

9651 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:07:05.715467 ID:pfc6P8lE
>>9650
真面目にセックス(自慰含む)中毒になっていない?

9652 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:07:07.825165 ID:uriPFMst
日本の戦争映画ドラマ絶対極端な平和思想入ってくるからつまんない

9653 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:07:43.351405 ID:8H/OYlGf
プリズマイリヤっておわったんだっけ?

9654 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:07:50.195193 ID:Ja6yORly
シャトラ闇か〜
引いとくか

9655 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:08:37.693148 ID:uriPFMst
いやつまんないは言いすぎたわ…KAKERUみたいで白ける

9656 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:09:11.908507 ID:B6i/HkFJ
>>9649
そういやCVキシリア様だったな

9657 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:09:37.120686 ID:Nc5V83Bv
>>9650
ずっとどぎつい下ネタを聞かされる身にもなったら?

9658 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:09:46.074269 ID:pfc6P8lE
>>9653
最終章に入っているはず

羽海野先生・・・・そんなにパッションリップが気に入ったの?
ttps://x.com/CHICAUMINO/status/1955892532472389913

9659 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:10:05.461901 ID:r+IDbbbR
今年の水着ガチャはイマイチ下半身にピンとこない悲しみ……

いや、んなことないか衝撃すぎてリップの乳のこと忘却してた

9660 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:10:27.388404 ID:Nc5V83Bv
>>9655
その人とは違う方向性ではあるんじゃないかなと思う

9661 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:10:29.718108 ID:eBeBVfWo
>>9647
けだし金言と思われる
ttps://pbs.twimg.com/media/FoX0y1vaMAEe0Ul.jpg

9662 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:10:44.362580 ID:pfc6P8lE
>>9659
ざっと説明読んだ限り相変わらず式が強い・・・・

9663 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:11:41.309172 ID:WiQ3GFPi
>>9656
キシリア様生誕ルートって結構難しい気がする
うまいことやってたジークアクス世界でも、結構雑に辻褄合わせ的な殺され方したし

9664 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:13:22.159921 ID:dXEZFsFK
>>9662
複雑な性能だと強いのか弱いのか分からないマン参上
教えてくれごひ。俺はどうやって式を使えばいい…?

9665 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:13:36.069743 ID:pfc6P8lE
>>9663
生存ルートって政治に近づけないしかないしあの人
適正以上に上をめざしてガツガツするタイプだし

9666 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:13:39.873406 ID:VdZBjx5B
原作見たらギャグシーンだった、ってパターンはそういや見かけねえな

9667 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:14:09.172392 ID:pfc6P8lE
>>9666
ボーボボとか

9668 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:14:38.413872 ID:q+KkhPwH
>>9656
それ知った人たちが泡ふいて死んだギレン総帥のシーンアップしてて草生えるw

9669 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:15:40.259324 ID:FFlSsIA9
>>9612
あれ別パーツだったのか。
コーティングみたいなものだと思ってたわ。



9670 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:16:06.241810 ID:FFlSsIA9
>>9663
本人が雑に陰謀企むし身の程を知らないから殺すしかない

9671 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:16:21.669483 ID:g9U+0KrV
イリヤで強化されるスキルが水着クロエになかったっけ

9672 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:17:04.002070 ID:q+KkhPwH
>>9670
キシリア「まるで私がトラブルメーカーであるかのように言う」

9673 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:17:20.320245 ID:5Q4Piuel
>>9658
2作ミドルヒットさせてアニメ化もしてるんだから貯金くらい余裕だろう…?
旦那が浪費癖でもあるのかい…?

9674 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:19:08.632040 ID:SOTyVasK
>>9664
単体スタートになるとこはメリュ子と一緒や
まだ試してないが再臨で初期状態を変更出来るならもっと便利かもしれない

9675 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:19:26.874277 ID:WiQ3GFPi
>>9661
まさにこんな気持ちになったよ
笑える要素全くなかったからねえ

9676 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:21:29.831484 ID:mF99iSud
ライナーは後半も普通に笑えるシーンだったよ…?

9677 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:22:24.092616 ID:FFlSsIA9
>>9672
お前がいなかったらア・バオア・クーでジオンは勝ってたよ

9678 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:23:21.861350 ID:g9U+0KrV
???「最高の芸術シーンじゃないか」

9679 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:23:23.512611 ID:ix/YhgWU
>>9673
家庭があるってことは、予算を組まなきゃいけないんだ

9680 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:24:21.246008 ID:WiQ3GFPi
>>9665
尺の都合もあったんだろうけど兄ちゃん殺す必要あったのかよくわからないのに毒殺していたしなあ
サイコガンダムで暗殺はギレンの計画なのかよくわからないまま流されたし
もしギレンの計画だったら兄妹どっちも雑すぎやしませんかって思っちゃうよ

9681 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:26:47.399348 ID:VdZBjx5B
収入が増えても金銭感覚が変わらない人っているからね

9682 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:26:58.540657 ID:fxIIzoXB
>>9677
ぇ…?
どう考えてもジオンの負けでは?

9683 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:28:05.492305 ID:s64iUwLA
>>9680
キシリアは雑にギレンを殺した。
シャアは雑にキシリアを殺した。 ガバチャー同士お似合いのカップルだな!

9684 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:29:40.741648 ID:anoCg2V6
海上輸送路もNTも目の付け所自体は悪くないんだがなあ

9685 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:29:54.265956 ID:gtKXzygL
>>9643
よくこういう自分の言葉はつけずにポスト内容のコピペと元アドレスを一緒に貼って書き込み方してるのいるから
そういうのがコピペマナーと思ってるのが一定数いるんじゃないかな

9686 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:30:57.064271 ID:truHqJ1g
サイド6訪問時に一緒に来た側近がキシリア暗殺立てていたから
連邦に情報流したのはかれでは

9687 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:32:30.543406 ID:nBeivoeJ
>>9685
転載元の概要を書いたら「勘違いされるからそのままコピペするか、内容を書くな」と言われた記憶ある

9688 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:33:53.487761 ID:anoCg2V6
>>9682
ギレンの指揮能力で勝ちそうだったらしい
キシリアのおかげで空白ができたところで連邦の猛攻でドロス撃沈
その後は一気に押されるしハゲは逃げるし、キシリア自身も指揮を投げ出して逃げようとしたところをシャアに殺された
逃げ切れていたら一応グラナダにも戦力があるからガタガタの連邦では追いきれてたか分からん
子供の頃は連邦が物量で押してると思ってたけどそうでもなかったんだよね
それに、ア・バオア・クーに戦力を集中もしてなかったという

9689 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:34:54.588660 ID:ix/YhgWU
管理スレに削除申請されてるの>>9639じゃなくて>>9622じゃねーかやり直せ

9690 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:35:20.107846 ID:/l+TFgsa
式は玉兎名義みたいだが玉兎ってそんなすごい逸話あったっけ?

9691 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:37:33.134972 ID:+BRfql1j
単に首切りバニーをひっかけただけじゃねえかと思うのと
逸話がなければ盛ればいいが型月なんで
見ろよ、原典で数行しか描写のないパイセンをよぉ

9692 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:38:19.250766 ID:4FCflRX1
>>9682
ギレンが死んで指揮が止まったタイミングでドロスドロワが落ちてキシリアの雑な指揮で一気に劣勢になったのと結局ア・バオア・クー陥落後の和平交渉もジオンにダダ甘だったのでギレンが生きていたらワンチャンあったのでは?とは言われてるな
まあ勝ちって言っても連邦が攻勢限界を迎えて止まったところでダルシア首相が停戦交渉に入って無傷のグラナダ・本国の兵と再チャージしたソーラレイの恫喝で対等〜やや優勢和平位になるかなって感じだと思うけど

9693 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:38:31.439471 ID:q+KkhPwH
シャア「キシリアが地球ぶっ壊し作戦立てたら側近は叛いた
私が地球ぶっ壊し作戦やったら諸手を挙げて歓迎された
以上のことからシャア>キシリアであることは確定的明らかと言えよう」

9694 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:39:10.286944 ID:/l+TFgsa
>>9691
まぁ、それもそうだな
逸話がないってことはいくらでも増やせるってことだからな

9695 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:40:21.648265 ID:+BRfql1j
>>9693
それはそう、その上で

シャリア「粛清に走る独裁者はしまっちゃおうねー?」

9696 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:40:49.910271 ID:gtKXzygL
たいした逸話ない鯖もいっぱいいるし

9697 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:41:03.034497 ID:truHqJ1g
学士殿という逸話をボイス付きで脳内再生できる漢

9698 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:41:18.106150 ID:5Q4Piuel
首切り兎ネタは剣式でやっているではないか…

ギレン生きてたらジオン残党が残らないくらいボロボロにされて連邦大勝利エンドになる
そして財団はそれを許さなかった

9699 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:42:02.648025 ID:anoCg2V6
>>9692
みんな忘れがちなのは、コロニー落としされた状態でさえ連邦は南極条約で講和しようとしてたって事
レビルが騒いで戦争継続になっただけで、復活した戦力を全部磨り潰してレビル自身も戦死してたら
そりゃ講和派が「言わんこっちゃない」と講和しようとするだろう

9700 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:43:42.057877 ID:s64iUwLA
>>9693
シャア!あんたちょっとセコいよ!  状況とか一切考えずに結論だけで騙っちゃあかんやろ。

9701 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:43:53.866033 ID:uriPFMst
ギレンの野望だと戦犯過ぎて草生えんのよなキシリア
「潜水艦隊設立してハワイ占領して制海権を確保しましょう」
「ランバラルにドム送るのやめて」
「オデッサはマクベに任せましょう」
んで意に沿わない選択ばかりしてると反乱起こすからその前に逮捕する必要がある

9702 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:44:20.502108 ID:/l+TFgsa
>>9697
なんであの人来ねえの?
こっちは無印、ハロ、ブレ、シン、九紋龍、Wメカエリで待ち構えてるのに

9703 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:44:30.512880 ID:iFEr1c2N
>>9695
シャア「貴様は連邦の腐敗ぶりを知らんからそういうことが言える!」

実際シャア一人で頑張ったところで割とどうにもならんくらいグズグズに腐り切ってるし……
それでもやろうとしたハウゼリーは暗殺されたし

9704 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:45:04.232137 ID:dXEZFsFK
>>9702
構えてるからだろう

9705 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:45:50.665893 ID:truHqJ1g
自分フィオナ騎士団末席でろくな逸話ないよ
自分影の国スカハサゼミ卒業生だけどろくな栄光残せなかった
自分ケイローンゼミ卒業生だけどろくな栄光残せなかった
まちがいなくいるけど人類全体では上澄みになるんだよな

9706 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:46:16.097081 ID:ZdlnO/4W
三谷幸喜「逸話がないので盛ってみました!!」

宇治川の先陣争いとか一ノ谷の戦いとかメジャーどころの逸話を全カットしておいて
木曽義高誅殺というマイナーエピを盛大に尺費やして原典の倍くらい陰鬱な話作る大河ドラマって普通じゃないよ

9707 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:46:30.012068 ID:zKyzIMIu
>>9639
問題になってるのはこの掲示板に替え歌歌詞の書き込みを行った事なので
削除申請出すのは>>9639の書き込みに対して

>>9622のXの投稿に関してはあっちは包括契約結んでいるので関係ない

9708 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:47:49.094073 ID:/l+TFgsa
>>9704
身構えているときには死神は来ないものだ
が学士殿にも適応されてしまうのか……
じゃあ全クラスのエリちゃん揃って遊び始めるまでは待たないとな……

9709 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:48:09.974218 ID:kAf22+ar
>>9705
まあ、円卓の騎士でも名前挙がるのはそんなにいないしな

ガンタンクとかゼータプラスとか忘れてるだろ、皆

9710 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:49:20.995434 ID:uriPFMst
>>9699
ZZじゃ別にいくらコロニー落とされて人が死のうがむしろ減って助かると言われてたし
増えすぎた人口が減って内心助かった扱いなのかもしれんな

9711 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:49:33.732402 ID:XJzY43kP
円卓の騎士はもう平和的に超人ゴルフに参加してもろて

9712 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:49:50.836200 ID:q+KkhPwH
>>9703
ハウゼリーお義兄様はお義兄様で反連邦勢力とか煽って蜂起&混乱起こさせて
こっそり作ってた超巨大ビーム砲で地球狙い撃ちでさらに大混乱
その間に地球と宇宙をまとめ上げて地球から人類一人もいないようにしようって考えてたから……

9713 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:49:55.520126 ID:4FCflRX1
>>9699
そうなんだよね、連邦の穏健派が腑抜けてるってレベルじゃないから宇宙でやりたい放題されてるのに実質降伏と呼ばれる条約にサインする寸前だったし
私がなんとかすると言って立ったレビルが死んだらそらそうなるよね

9714 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:50:11.824944 ID:/l+TFgsa
>>9711
なんか死んだりしない?
大丈夫?

9715 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:50:51.688915 ID:kAf22+ar
>>9712
反地球連邦って実はゴミの集まりなのでは?

やはり連邦が正義よ

9716 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:51:04.299424 ID:q+KkhPwH
>>9706
メジャーな見せ場なんて「なんやかんやありまして」でカットしたっていい
大河とはそういうものだ

9717 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:54:30.481475 ID:HU7bOqUX
浅間山が噴火するだけで面白い真田家とか録れ高優遇すぎるだろ

9718 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:55:29.768612 ID:4FCflRX1
>>9712
ジャミトフもそうだけどなんでそれなりの地位にある人がそんな力技で解決しようとするんだ……
逆か、それなりに地位があって上も下も見えるから悠長にソフトランディングさせる時間は無いと考えてしまうのか

9719 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:55:57.674137 ID:fxIIzoXB
>>9709
SDガンダム外伝の円卓連中って、ごく一部を除いて明確なモチーフとかなくない?

9720 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:56:06.235428 ID:truHqJ1g
がちの弱小号増の悲哀をみせてやるぜとやった女城主直虎

9721 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:57:10.158051 ID:HTZGGZgF
超人ゴルフでも下手すると地球を賭けた宇宙レベルの戦いになったりするから…
バサラ光臨!!(ケンイシカワの遺作並感)

9722 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:57:49.217860 ID:s64iUwLA
>>9716
江「大河ドラマなんてどんだけ歴史検証無視しても主人公目立たせればいいじゃん?」

とりあえず歴史上の人物にどんどん会わせていこうぜ!どうやって会いにいったのか?ワープだよ!

9723 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:58:03.405418 ID:j9bZGZUE
>>9667

ttps://i.imgur.com/jekq2wl.jpeg

9724 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:58:28.910080 ID:q+KkhPwH
>>9718
ハウゼリーお義兄様は遠目に見たアクシズの光に脳焼かれて最初に真っ当にやろうとして挫折
アムロみたいになるにはこれっきゃねぇ! ってなって過激手段取るも
自分が次のアイドル見込んだNTパイロットに「諦めんなお前もっと熱くなれよ!」って自己犠牲と共に諭されて
もう一回真っ当にやってみようってなった矢先に暗殺ですので……

9725 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:58:42.318334 ID:FFlSsIA9
>>9691
パイセンも原典では数行だが、京劇や講談で結構盛られてるから・・・w

9726 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:59:07.869518 ID:rU69EE0G
式はスルー出来る性能だからいいとして美遊が欲しすぎる…ロリコンではないです

9727 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:59:21.724555 ID:gtKXzygL
この大御所楽しそう
ttps://x.com/simakazu/status/1956258828527526271?t=uUD_zVhmLVJzMpk6j8x1Mg&s=19

9728 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:59:28.459813 ID:MZ2u/pS5
サメグッズ買い漁るとか何やってんだミカァ!

9729 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:59:32.220991 ID:3ApOM7eS
>>9723
ムリ

9730 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:59:42.596307 ID:B6i/HkFJ
>>9722
家光は葬式にも出席しなかったとか相当嫌われたんだなあんた

9731 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 19:59:48.867683 ID:kAf22+ar
>>9719
大体モチーフあったような
コナンガンダムはまあ、コマンドだし

9732 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:00:28.316317 ID:j9bZGZUE
単体はシエルパイセンがいるし全体は今まで色々出てきたしなあ

9733 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:01:23.135474 ID:q+KkhPwH
>>9731
マルスガンダムは最近逆輸入されて主人公機になったぞw

9734 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:01:52.686840 ID:eBeBVfWo
豪農の跡取り→テロリスト予備軍→武家仕官→幕府直参→遣欧留学生→田舎で閑職→中央官僚→銀行頭取
放送始まる前は国策大河だなんだと批判されてた青天を衝けも蓋を開けたら波乱の人生で好評だったよね

9735 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:03:08.635586 ID:4FCflRX1
>>9724
うーんこのボタンの掛け違え
最後の暗殺はまあやらかしたカルマが巡ってきただけだけど、やらかす前に出会えてじっくり話せてたらなあ

9736 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:03:24.887711 ID:FFlSsIA9
>>9730
そらまあ自分捨てて弟ばかりかわいがるようなクソ母だからねえ・・・

9737 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:03:27.579509 ID:gFBNS3f+
円卓の上座は天才の発想
謎丸シンプルにマンガ上手いよね

9738 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:04:14.495163 ID:s64iUwLA
>>9727
ジュビロ「俺に断りもなく楽しそうなことしやがって…!」 とか言いそう…。

9739 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:04:23.185439 ID:truHqJ1g
青天を衝けは幕末の動乱時期を欧州で新聞などでしか情報こなくて混乱するとこ面白かった
ここでしったが当時の欧米は海底通信の電報で短期間で情報手に入ると聞いて文明さひどすぎとなった

9740 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:05:56.768800 ID:cuaQOoce
>>9733
直近のシリーズって水星の魔女系のやつだと思ってたんだが、それにマルスガンダム出てきたの?

9741 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:06:10.547798 ID:zKyzIMIu
京劇ネタならこの逸話好き

・一般市民からカツアゲする不良からカツアゲするヤクザからカツアゲする京劇学校の生徒(ジャッキーやサモハン)
・酔拳等のカンフー映画で登場する無茶苦茶な修行は「京劇学校でジャッキー・チェンが実際にやらされた訓練をマイルドにしたもの」
・可愛がっている後輩のへそくりの所有権をめぐってガチで殴り合いしたというジャッキーとサモハン
・ユンピョウ曰く「あんな速度で顔が腫れあがっていくケンカを見たのはあの時以外ない」

9742 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:08:57.933249 ID:FFlSsIA9
>>9741
なおジャッキーは後年「ボクは父からヤクザ社会には近づくなと言われたし、実際そうして生きてきた」といけしゃあしゃあと述べているw

9743 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:10:12.406115 ID:q+KkhPwH
>>9740
ダムエーのF90シリーズにボッシュのF90を火星ジオンがデッドコピーした機体が出てきて
火星ジオンの基地で育った主人公の機体になってる
回収したジョブ・ジョンがうちが試験用に作ったF90系列の5番機ですってでっち上げてマルスガンダムで登録したんや

9744 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:13:43.140112 ID:s64iUwLA
>>9742
ヤクザ社会には近づかないがヤクザ個人には近づいている。なにもおかしくはないな。

9745 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:13:56.006629 ID:truHqJ1g
連邦の上を一掃したガンダムX
アロウズショックで政財軍の腐ったやつら一掃でき00世界
クーデターで地球側の政財軍の腐ったやつら大部分一掃できたAGE世界

9746 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:15:48.917523 ID:4FCflRX1
>>9743
火星F90の2号機がハルファイターとドッキングゴー!してギガンティックアーム付けたの見て爆笑したわ
黒兎の夢とボッシュの執念が火星の大地で一つになるとかもう笑うっきゃないわ

9747 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:16:51.506895 ID:cuaQOoce
>>9743
なるほど、逆輸入ってそういうことね
しかしF90系列の5番機って、4番機は何なんだ?
F90初号機:デフとかベルフが乗ったお馴染みのやつ
F90二号記:火星ジオン仕様になった後回収されてF90Uになったやつ
F90三号機:クラスターガンダム
こんな感じの筈だが

9748 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:17:46.131561 ID:uiUNf7x/
F90の親父とアンポンタンとマルスで五号機とでっち上げるのか
長男だけど末っ子になるのもいいな

9749 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:19:10.370767 ID:FFlSsIA9
>>9746
シャアの理想とアムロの情熱が形になったクスィーのことかな?

9750 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:19:59.358693 ID:zKyzIMIu
>>9742
京劇学校自体が
「衣食住の面倒みまっせ、そのかわり京劇に出して稼いだ金は学校が総取りしまっせ」
というヤクザ商売なんだよなあ

9751 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:20:35.102250 ID:pfc6P8lE
>>9747
1 ベルフ機TypeAR 鋼鉄の7人になるやつ
2 ボッシュが盗ったの TypeCA
3 90FFの後半主人公機 TypeKB 多分後のクラスターガンダム

4は今やってるので90FFで主人公だったのが乗ってる奴では

9752 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:20:55.843638 ID:4FCflRX1
>>9747
漫画版フォーミュラ戦記に出てきた『予備のF90』がそれにあたるらしい
パーツ取り用の予備機故に疑似人格OSは未搭載でCVのスパイに強奪された後1号機に破壊されたそうな

9753 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:21:18.272429 ID:pfc6P8lE
>>9750
なんなら興業ってのがどこのも大概ヤクザのしのぎというか

9754 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:24:44.754107 ID:/l+TFgsa
>>9753
つまりグレーターヤクザがレッサーヤクザをいじめているだけなのでは?

9755 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:25:34.598128 ID:gtKXzygL
っむ、エッチ…なのか?
ttps://x.com/kisekoi_anime/status/1956309911006290259?t=lU6pPZ403hlA0rWD3A5t1Q&s=19
ttps://pbs.twimg.com/media/GyY0-P5bYAAMXCn.jpg

9756 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:26:32.264230 ID:4FCflRX1
>>9749
シャアの理想→世直しなど考えていない!
アムロの情熱→シャアが殺せたなら後はもうどうでも良さそう
なんかスッカスカだな大気圏内で浮くのはそのせいか

9757 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:28:32.732577 ID:uiUNf7x/
そういえばSD外伝の水星編
鉄血の後の話だと思っていたがだいぶ過去の古代の黄金神VSバロックガン戦後のカイザーティーゲルが誕生する話なんやな

9758 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:30:11.446991 ID:pfc6P8lE
>>9756
アムロは
シャアが何かやってくれると信じていたけど
何もしないどころか地球にコロニーや隕石落としばかりするので
愛想尽かしてシャアをぶっ殺したあとブライト達と頑張るつもりだった

9759 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:30:27.954171 ID:cuaQOoce
SDガンダム外伝シリーズは時系列だいぶとっ散らかってるから訳わかんなくなることあるよねw

9760 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:31:13.141730 ID:XJzY43kP
そういや広告で月刊少女野崎くんの新刊流れてきたけど
そろそろ何人か結婚とかした?

9761 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:31:44.333607 ID:4FCflRX1
>>9758
ブライトですらあんなに警戒されてるのにアムロが立とうとしたら即暗殺されそう

9762 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:33:33.305768 ID:gVUOs/Ao
>>9760
WEBで読んだけどたいして話進んでいないな、大人気だけど大丈夫かあの漫画

9763 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:34:14.992931 ID:zKyzIMIu
ぶるんぶるん
ttps://video.twimg.com/amplify_video/1956093432536932353/vid/avc1/720x1280/azug4_96GgaSZoJ5.mp4?tag=21

9764 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:34:48.294749 ID:DldQN0fY
唐突なドスケベバニー

ttps://i.imgur.com/6a0x25x.jpeg

9765 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:35:22.281030 ID:gVUOs/Ao
痴女みたいな格好して女って喜ぶやつのいるんか、よくわからんけど

9766 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:35:24.027980 ID:iFEr1c2N
>>9758
まぁジオンでも連邦でも自分の地位に固執する俗物に生まれで振り回されまくった挙句あれだけ苦労して戦っても誰一人何一つ変わりませんでしたではね
スパロボのカミーユはあの戦争で死んでいった人はそれで世界が変わると信じて戦ったのに!って言ったけどまぁね……

9767 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:35:31.144576 ID:/l+TFgsa
>>9764
なんか剣と殺の間みたいな髪型してんな

9768 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:35:59.891973 ID:pfc6P8lE
>>9764
中身は「」の方みたいだなw

9769 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:41:08.136585 ID:zKyzIMIu
「」って双葉のななし名の一つじゃねえか!?

9770 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:42:40.074269 ID:o6dJFH1l
>>9767
>>9768
なんかどっちでもないらしい

9771 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:43:49.251705 ID:qYTlN851
無惨は日の呼吸と月の呼吸の使い手によって跡形も無く消滅しました
鬼滅の刃(完)

その後、兄弟の呼吸を合わせた完成形を明の呼吸とし、彼岸島の美しい孤島にてほそぼそと受け継がれることになりました
ttps://i.imgur.com/TZu8hPS.jpeg

9772 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:43:50.514172 ID:gtKXzygL
>>9769
空の境界を読め!

9773 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:44:01.045321 ID:XJzY43kP
いま新幹線やけど隣の若い兄ちゃんが目にくるレベルの香水つけてる
下手くそかよ……

9774 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:44:12.843888 ID:vsHghcAG
>>9764
足首グキりそうな靴

9775 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:45:26.476207 ID:gtKXzygL
凪さんがまたエッチな格好をしている
ttps://x.com/rurinohouseki/status/1956294799944012035?t=dnIaKwIbuB94UB5eYLTQQg&s=19

9776 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:45:53.401838 ID:XJzY43kP
兄上にとっては力が最も欲しくて家族は容易に捨てられるものだったんだが
縁壱にとっては力などあってもなくても良いもので、家族こそが最も大切なものだった
この対比良いよね

9777 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:48:16.204463 ID:gVUOs/Ao
タンジェロの親父のほうがまだ家族のために巨大ツキノワグマをヒノカミカグラの伝承でぶち殺せているもんな
縁壱は家族を救えなかった無念から一度も自分の強さを誇示なんかできなかったと思うよ

9778 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:49:04.740848 ID:8cIo6O0O
>>9764
逆バニーはさすがにダメだったか…
美遊も紐じゃないみたいだし

9779 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:49:16.311286 ID:uiUNf7x/
香水って昔からTVとかでもつけすぎは良くないっすよ空中に一回吹いて霧散した中を通るぐらいでいいっすよと言われているにしてはみんなガンガンつけるよな

9780 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:50:26.028980 ID:iFEr1c2N
自分を超えるものが現れると信じて後世に託した縁壱(現れなかった)
自分しか信じられなくて誰かに託せず結果遺失した兄上

9781 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:52:24.503514 ID:/l+TFgsa
血鬼術じゃない月の呼吸もあの半分ぐらいは広範囲ぶった切れるなら
まぁ、一緒にぶった切れば無惨様抹殺できるわな

9782 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:53:19.128311 ID:+BRfql1j
>>9778
逆バニーが通る一般ソシャゲなんてラスオリしかねえだろ
アズレンでもギリアウトだわギリで

9783 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:53:57.001319 ID:/l+TFgsa
>>9782
全裸はアリなのに逆バニーは許されなかったのか(困惑)

9784 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:54:55.485460 ID:XJzY43kP
即座に逃げるのコマンドを選べる無惨様と奈落
相手に逃げるコマンドを選ばせないバーン様

9785 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:55:32.066078 ID:cuaQOoce
人間時代の兄上の月の呼吸も広範囲攻撃できるのが当然みたいな認識で語ってる人多いけど、公式でそう明言されてるの?

9786 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:55:40.490477 ID:+BRfql1j
>>9783
着衣の方がエロいだろ

9787 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:55:58.920032 ID:o6dJFH1l
>>9782
ブラウンダスト2
ttps://i.imgur.com/ib3hYtL.png

9788 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:56:12.166930 ID:MZ2u/pS5
で、でもswitchでも遊べる一般ゲーのバニーガーデンのキャラも逆バニー衣装でフィギアになるって…

9789 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:57:27.397560 ID:/l+TFgsa
>>9786
それはそう
全裸はまぁ、そういう場面じゃないとね……

9790 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:58:13.669624 ID:uiUNf7x/
ラスオリって昔はTKBギリギリで隠してたイメージだったが
今だと何人か普通に全開なんだっけか

9791 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:58:55.477626 ID:ZrhNxg9G
脱いで全裸は駄目、脱がして全裸ならOkと言うことだな

9792 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 20:59:37.067804 ID:+BRfql1j
>>9784
吉良吉影も逃げる

9793 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:00:39.569315 ID:XJzY43kP
鬼滅3大明かされない謎
・無惨を治療してた医者って何者だよ
・猗窩座、兄上が届きそうだった鬼を超えた存在とは?
・縁壱ってなんなの……

9794 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:01:57.636681 ID:3ApOM7eS
>>9790
無規制版はR-18のFANZAやしね
出しても全然問題ない

9795 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:02:00.185984 ID:MZ2u/pS5
ボスキャラなら不利になっても逃げずにまだだ!って覚醒して欲しいよね

9796 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:02:15.890584 ID:HTZGGZgF
>>9785
人間の呼吸は公式でそれっぽく見えるだけのイメージエフェクトですって言われてるので、併せて飛び道具でも投げてるんでなければ遠距離攻撃は出来ない
刀の届く範囲の範囲攻撃は可能

9797 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:03:10.816983 ID:j9uT3WeY
つくづくワニ先生は才能ってものに拘泥することに冷笑的だなと思う
鬼滅見回すとそんな話が本当に多い
鼓鬼に継国兄弟に鳴柱門弟と才能に振り回されてる連中の多いこと

9798 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:04:11.600810 ID:+lKN5q6N
>>9794
dmmのゲームはそれが有るのよね

9799 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:05:50.627251 ID:+BRfql1j
>>9797
だからなのか>>9793が言うような謎に無頓着なんだよな
だってワニの中では謎でもなんでもない
野生の天才が突然発生することに謎なんてない、ただ天才がそこに生まれただけ

9800 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:06:47.703661 ID:px4bVRIQ
>>9790
運営移管で就任した新プロデューサーが若い女性でな……
エロだって聞いてたのに全然エロくない、もっとドスケベにしろという命令を出して乳首が解禁されたのだ

9801 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:07:34.798498 ID:uriPFMst
ワイくんはバニーよりスク水が好きです!!!!!!!!!!!!

9802 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:08:24.763410 ID:kg9I441F
よろしい、バニスクだ

9803 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:09:17.619385 ID:7qhQYHST
>>9799
人は理由を求めたがるからねしょうがないね
聞いてどーすんの?聞いてどーしたいの?って事をやたら聞きたがる癖に
答えの内容については無頓着だったりなんか勝手にガッカリするしw

9804 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:09:33.851923 ID:j9uT3WeY
>>9799
まあ自分もそれに関しては同感ではあるな
天才ってのは時代と環境に関係なくいきなり出現するもんだ
それに周りが振り回されるのもごく自然ななりゆきなんだな

9805 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:09:35.544548 ID:NFHVpUXa
ワイくんが好きだったスク水はもう思い出の中にしか存在しないんだ

9806 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:09:50.579073 ID:/ykY5PQc
スク水も現代風にツーピースのスパッツなやつで

9807 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:10:08.394793 ID:anoCg2V6
>>9761
ゴルゴ「……(ターン」
アムロ「(キュピーン そこ!」

9808 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:10:37.457023 ID:NFHVpUXa
大谷や藤井や井上が生まれたことに謎なんてないもんな

9809 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:11:54.907600 ID:+BRfql1j
大谷翔平はやきう星人が地球侵略の為に送り込んだ尖兵が地球と野球は似てることに気づいて地球人になったって設定があるよ

9810 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:12:00.075124 ID:gtKXzygL
>>9793
どれも謎でもなんでもないだろ

9811 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:12:21.545505 ID:+nTFwzVB
ttps://x.com/ebi_525/status/1956288462459478471
ttps://pbs.twimg.com/media/GyYh_JXa4AEs8MT.jpg
この中だと赤城が一番食べそう……

9812 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:12:41.596449 ID:j9uT3WeY
それはそれとして善良な医者なにもんだよとは思うけどな
いや一度鬼化させる治療ってなんじゃい何処由来の医術だよ

9813 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:12:45.429278 ID:anoCg2V6
ヨザクラが終わってたんだね
もう少し粘るかと思ったけどまあ蛇足か
今月は血と灰の女王も最終巻が出てたなあ

9814 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:13:28.838040 ID:NZ2p0Ckd
理由がわかれば量産できるかもしれないからな

9815 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:13:33.753202 ID:kAf22+ar
>>9811
(赤城は今だと大して食わない方なんだよなあ、大和は遠慮しろ)

9816 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:13:39.002241 ID:gtKXzygL
>>9800
ランスシリーズで「ランスの世話焼き魔法使い」くらいのポジションだったシイルを
「甘いわ、奴隷にしましょう」と言い出した女史みたいだぁ

9817 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:13:42.463142 ID:+BRfql1j
>>9812
医者がどうこうじゃなくて青い彼岸花が原因だろ
医者自体は貴族のお抱えになる程度に腕がいいだけでなんもおかしくはない

9818 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:13:56.111430 ID:4FCflRX1
>>9807
小説版アムロは不意打ちバズーカで死んでるから暗殺は普通に通るぞ
キリマンジャロのフォウみたいに誰かを庇ってってパターンもあるしな

9819 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:14:30.092324 ID:09LrxWdy
鬼滅は「医者は大陸から渡ってきた本から学んだだけ、鬼の本場は海外」みたいな感じで
無惨が終わったら海外の鬼編がメインになると思ってたわ

9820 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:14:36.526483 ID:iFEr1c2N
>>9796
わに「エフェクトは見た目だけです」←うん
わに「月の呼吸は実際に切れます」←まぁ鬼だしね
わに「風の呼吸は剣を振り抜いた時の剣圧で削れてます」←不死川何者やねん

9821 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:15:00.391941 ID:QalE2RRE
>>9815
ボーキもあんまり食べないしな

9822 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:15:19.232389 ID:j9uT3WeY
>>9817
それはそれで青い彼岸花の効果やばすぎだし善良な医者はなんでそれで治療出来ると踏んでたんだよって思うけどな

9823 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:15:24.474428 ID:cuaQOoce
>>9818
そうだよね、MSから降ろした状態で核ミサイルぶっぱしたら流石に死ぬだろうし

9824 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:15:47.937179 ID:+lKN5q6N
前見たネタでアムロの乗ったガンダムとうっかり事故ってしまい一体化したウルトラマンと言う凶悪な組み合わせのネタがあった

9825 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:16:49.346645 ID:pfc6P8lE
>>9822
あんまり何でも深読みしない方が良いよ

9826 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:17:06.578762 ID:NFHVpUXa
無惨様以外にも鬼化治療を受けた人間はいたんやろなあ

9827 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:17:19.624961 ID:HGVsuY5E
アイドルのライブの最前列でずっとピョンピョン飛びまくってクソ邪魔オタクの動画流れてきて草
いや外から見たら草やけど金出してライブ見に行ってる人達からしたらマジで最悪やな

9828 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:17:25.759326 ID:NZ2p0Ckd
>>9812
大陸由来の仙術の類なんじゃないかなぁ
羽化昇天の途中の蛹の状態みたいなね

9829 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:17:34.437675 ID:anoCg2V6
>>9818
あれは殺意が無い流れ弾だから…
ゴルゴが準備段階で無の境地に至るために修業しそう

9830 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:17:51.917952 ID:kAf22+ar
>>9824
さらにショッカーの改造手術もするか

9831 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:18:48.683658 ID:j9uT3WeY
>>9825
作者そこまで考えてないよで流したほうが良いってんならわかるけど
物語の始まりだし気にはなったからね

9832 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:18:58.761513 ID:6t5Hx6pw
鍛えれば鬼に成れるって響鬼さんが
音撃戦士ってパワーとか物凄くあったよね

9833 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:20:50.171835 ID:+BRfql1j
>>9822
彼岸花は毒性が有名だけど普通に薬効効果もあるんだよ
民間治療で普通に使われてたりもした
まして古代と言ってもいいような平安時代の医術だぞ、別に使っておかしいもんでもない

9834 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:21:55.042902 ID:0Nmk8GvS
>>9832
他の平成ライダーの最強フォームなみだった記憶
響鬼装甲はクウガのアルティメットフォームと同じくらい

9835 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:24:12.134566 ID:j9uT3WeY
>>9833
つまり善良な医者が今まで使ったことなかったけど試しに使ってみた青い彼岸花の効果がたまたまやばすぎて無惨様はああなったと
まあ筋は通ってるかな

9836 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:24:30.895585 ID:HGVsuY5E
なんかのアニメでこんな男の妄想!!みたいに噛みつかれたけど
監督脚本などなど主要スタッフ全員女だったとか流れてきたな

9837 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:25:19.418308 ID:anoCg2V6
治療法として確立してるなら、他の患者は鬼状態でちゃんと大人しくして治ってたんじゃないの?

9838 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:25:26.902976 ID:5Q4Piuel
平安時代の医者なんてオカルト商法みたいなもんだよ…
あと鬼滅は初期読み切りでは大陸にも鬼がいる設定

9839 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:26:00.234467 ID:gtKXzygL
昔の天才が前例のないとんでも技術生み出してそれが騒動の発端になって〜とか
割と創作でよくある流れだから、それが1ミリもふれられてないような大元のある技術系統でとか考えもせんかったな

9840 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:26:32.008250 ID:px4bVRIQ
>>9828
治療が完了したら尸解仙になれたかもしれない

9841 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:27:18.248249 ID:vQqx55i8
>>9830
たしかアムロもVガン当時4コマで事前情報だけでしるVガンに改造されたことはあるんだよな
お腹に豚さん肘にサンドイッチのやつ

9842 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:28:09.887999 ID:cuaQOoce
結局のところ、堪え性がなかった無惨様が悪いのは間違いないわけで

9843 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:29:09.832831 ID:HGVsuY5E
ttps://x.com/syokumutaiman/status/1956243140140003332
オイオイオイ
死んだわセンパイ

9844 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:29:28.876127 ID:2tffA9Zw
作者の人そこまで考えてないよっていうか
そんなこと気にする方が穿ち過ぎだよっていうか

9845 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:29:55.839952 ID:anoCg2V6
薫るはなが云々の設定を読んでロミジュリものかと読み始めたらあっさり受け入れられてる
それにしてもこいつらあっさり謝り過ぎじゃね?
もうちょっと意地を張る年頃だろ?
自分が悪いと気づく→「ごめん」で拗れる暇がねえ!

9846 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:29:57.837777 ID:MZ2u/pS5
平安貴族に堪え性があるわけないでしょ!

9847 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:30:16.629619 ID:HGVsuY5E
>>9838
西洋医学が入ってくる前はおまじないの文字を書いた紙を飲ませるとかの治療行為も普通だったらしいね

9848 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:30:35.897163 ID:FFlSsIA9
水着式が来たから今日からイベント始めたけど、何だあの最悪なマスコットはwww
セリフの一つ一つがジョージボイスで自動脳内再現されて、一ページめくるごとに笑うわwwwwww

9849 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:30:38.034171 ID:j9uT3WeY
堪え性がなかったから善良な医者殺してああなったし
堪え性がなかったからわざわざ産屋敷邸まで煽りに行った結果死ぬことになったのは流石無惨様としか言い様がない
なんてよく出来たラスボスなんだ

9850 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:30:39.798915 ID:fgVrWo+A
>>9821
そもそも赤城大食いネタはまだ艦載機撃墜システムが分かってなかった頃、
とにかく艦攻ガン積みしたら強いんやってことで流星改ボッコボコに落とされた結果だしな

ちゃんと烈風を最大スロにブチ込んで航空優勢以上取ればそこまでボーキ減らない

9851 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:30:41.337665 ID:/l+TFgsa
>>9842
多分あと一週間ぐらい我慢できてたら問題なかった

9852 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:31:39.117348 ID:q+KkhPwH
>>9847
まぁ西洋医学かて武器軟膏とかやってたんやけどなぶへへ

9853 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:32:13.607992 ID:pfc6P8lE
>>9842
作中の細かいガバが
無惨様がバカだから
で説明出来るのは強いよね

9854 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:32:21.479600 ID:kAf22+ar
>>9840
対仙術仙術、九頭竜の餌食になる頭無惨様か

9855 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:34:36.518809 ID:s64iUwLA
>>9843
妹ちゃんがロックオンカッコガチするのはイイゾイイゾー。
>>9854
なよたけの鬼「鬼になれ!鬼になると言えダーティフェイス!」

9856 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:34:38.644905 ID:/Ts6735f
>>9847
水銀食わせるよりはよっぽど安全だな

9857 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:34:40.485295 ID:fgVrWo+A
>>9849
しかし善良な医師に対する無惨様は平安貴族ムーブとしてはかなり穏当なほうとか聞いて草も生えない

流石蛮族時代KAMAKURAをして我々は人間らしいと言わしめるHEIAN時代

9858 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:35:03.404624 ID:gtKXzygL
>>9845
今はそういうの流行んないんすよ

9859 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:35:04.494468 ID:/l+TFgsa
頭無惨というあらゆるガバの理由

9860 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:35:07.593572 ID:+lKN5q6N
昭和の時代にも自分を再生改造した科学者をうっかり処分してしまい、
寿命が1か月とかになったアポロガイストという幹部が

9861 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:35:40.439988 ID:09LrxWdy
なに?聖書の文章が書かれた紙を馬の耳に詰め込んで塩水で流すと馬の病が治るとか言ってた西洋医学をディスってるの?

9862 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:35:56.475036 ID:HGVsuY5E
>>9859
無駄に増やした脳みそで考えれば
という作中屈指の名台詞

9863 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:36:30.057931 ID:eBeBVfWo
>>9857
頭がいい蛮族という表現が近いかも
ttps://i.imgur.com/7QSbCmW.jpeg

9864 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:36:43.729187 ID:s64iUwLA
>>9860
とある銀行「完成したんだから技術者とかぽーいでいいじゃん。何が悪いのさ」

9865 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:37:12.161959 ID:gtKXzygL
ごじょーくんがまた生地の素材とコスチュームとしての造形の矛盾に頭抱えそうなコスだ
ttps://x.com/ss_maniac/status/1956279699413619183?t=rAkD6TqgNlilAOHQJFJcCA&s=19

9866 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:37:25.677007 ID:4FCflRX1
>>9829
ゴルゴだしもうやってんじゃない?と思って調べたら有ったわ
第184話『テレパス』
殺気を検知する護衛のせいで2度も狙撃に失敗したゴルゴは対策としてヨガを学ぶも狙撃中の殺気を完全に消すことは出来ないと告げられる(正確には数十年の修行を行えば到達出来る可能性はあるが、ゴルゴが習得するには時間が足りなかった)
代替案として自己催眠でターゲットが来るまで自身の意識をシャットアウトして潜伏し覚醒後即座に狙撃する事で護衛が殺意を検知するラグを突いてターゲットの狙撃に成功したそうな

9867 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:38:24.626515 ID:09LrxWdy
北斗の拳であった、息子が支え続けないと父親の首が吊るされる奴を実際にやってたっぽい絵巻があったはずなんだけど出て来ない……
ああいうのやってて盛り上がったんじゃろか

9868 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:38:26.536010 ID:pfc6P8lE
コミケで家族が来た
ttps://x.com/nametainu/status/1955938549150408864

仲の良い兄妹でなにより

9869 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:38:41.793936 ID:/l+TFgsa
>>9857
だって初日ぐらいに治ってないのに殺してないし
しばらく待ってる
優しいやつだ(平安貴族並感)

9870 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:40:56.730368 ID:uiUNf7x/
順調に真骨彫の昭和ライダーが出ていて思うが
せめてそれぞれに対応した幹部怪人も一体でも良いからフィギュア出してくれんかな

9871 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:40:58.392943 ID:iFEr1c2N
>>9864
それでシステムの全体知ってる人が居なくなったせいで保守管理できなくなってトラブル起きて経産省に叱られるとか阿保の極みじゃないですか

9872 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:42:45.788730 ID:gtKXzygL
>>9868
同人の題字は母親作だし、父親は大学で生徒から「舐めた犬さんのお父さん」として認識されてるぞ
アットホームな制作環境

9873 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:43:59.056758 ID:K/pHmg2O
アニオリがあれば無惨が恐れ封印した上弦の零とか裏十二鬼月とか闇の呼吸とかそんなのがあったかもしれない

9874 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:44:14.020470 ID:5Q4Piuel
>>9871
あれは派閥争いで富士通を基幹システムに選択したのがそもそものミスだから…
富士通は未完成品を納品して修正とアップデートで長期間しゃぶる会社だって

9875 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:46:25.479800 ID:s64iUwLA
>>9873
まず最初にやるべきは日の呼吸と月の呼吸を合わせた明の呼吸だろ。 ハァ・・・ハァ・・・。

9876 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:46:39.292730 ID:/l+TFgsa
なんでもそうだが、でかいところ同士でくっつく場合はある程度差があるか
こっちが上!って言い張れる何かがないとぐだぐだになるようだな

9877 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:47:43.913477 ID:DldQN0fY
世の中ドキツイ鬼畜ロリ漫画を描いてることが家族に発覚した女性作家だって居るんですよ!

ttps://i.imgur.com/S9DH0Zp.jpeg

9878 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:48:43.165247 ID:4FCflRX1
>>9875
ストーリー途中に挟むなら5つの基本呼吸をミックスしたニア日の呼吸とかも出て来そう

9879 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/15(金) 21:48:44.096935 ID:gHN5tR81
うわぁ!味方の女の子が皆死んでしまったーーーー!

計画通り・・・!

9880 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:48:47.089355 ID:gtKXzygL
ファッキンホット
ttps://x.com/SalmanGreen/status/1956025077587214672?t=SQH1E05z3unoE1GZy3a0Tw&s=19

9881 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:49:01.025457 ID:s64iUwLA
>>9876
サンクスを吸収したサークルKがサークルKサンクスになったあとにファミリーマートに吸収されて完全に名前が消去された悲しみ…!>差

9882 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:50:26.064435 ID:/l+TFgsa
しかし、キレーちゃんが出るたびに違和感というか
こいつ以外に誰かいなかったのかよマジでって思うのと同時に
マスコットに相応しい異星側の連中何もいねえわってなるの笑う
ORTちゃんが一番マスコットぽい可能性

9883 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:50:58.839105 ID:anoCg2V6
>>9878
エリートがそうして復活させた日の呼吸が真の日の呼吸だと言ってタンジェロの呼吸を否定するんだよな

9884 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:51:13.769915 ID:/l+TFgsa
>>9879
月かな?

9885 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:51:49.980875 ID:pfc6P8lE
エロゲで雑に消費して良い女の子をざつに消費するのって面倒ですからねえ

9886 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:52:34.597289 ID:QalE2RRE
>>9876
そして生まれた 損保 ジャパン日本 興亜株式会社
損保ジャパンになるまで「なんやこの名前……」ってずっと思ってた

9887 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:54:28.042558 ID:+BRfql1j
継国縁壱と正反対の信念を持つ縁零が劇場版に登場

9888 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:54:40.986320 ID:MZ2u/pS5
西洋から吸血鬼が来るんだ

9889 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:54:57.586007 ID:q+KkhPwH
月の呼吸のヤケクソみたいな型の数、縁壱を超えようとして鬼になってからもずっと型を作ってたんだろなって

9890 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:55:20.942341 ID:yNvHlpdY
>>9879
外道〜〜!

9891 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:58:43.197375 ID:/l+TFgsa
>>9889
最初に日の呼吸の可能性をぶっ殺し尽くした後は
数百年ぐらい暇してただろうしね

9892 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:58:47.059323 ID:uiUNf7x/
でも主人公にそんなことをされるってことは
女の子達もクソ強ヤンデレ集団なんやろうな

9893 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 21:59:19.609822 ID:anoCg2V6
クリームヒルトが単体だと悪役令嬢適性MAXなのに、唯一既婚者と言うだけでNGとか酷すぎる
役者のプライバシーは関係ないだろー

9894 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:00:30.131587 ID:uriPFMst
大変だ、トレーダーさんが襲われてるの動画投稿者続きこないなと思ってたら鬱で大変そうやね

9895 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:01:09.851662 ID:pfc6P8lE
>>9893
せやかて対抗馬が駄目な意味での悪役令嬢適正マックスのパッションリップなんで・・・・

9896 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:01:12.020197 ID:4FtRFqlP
クッソ腹痛いのにウンコ出ねえから腸を動かそうと腹痛を抱えながら深夜徘徊する不審な男が爆誕した

9897 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:01:15.219010 ID:/l+TFgsa
>>9893
王子様を用意しても殺すのも問題なんだわ

9898 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:01:55.243576 ID:NZ2p0Ckd
みずほなんかの派閥争いで会社にダメージ与えて結果全員損してるの寄生虫の自覚ねーのかよあほかよ思うけど少数派なんだろうなぁこれ

9899 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:01:57.960811 ID:4FtRFqlP
>>9897
どうやったら死ぬんだよアイツ

9900 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:01:58.826279 ID:pfc6P8lE
>>9896
水分が足りていないんじゃないの

9901 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:02:01.013216 ID:K/pHmg2O
おヒルさん、バーサーカーしてるのは戦闘中だけなのでは?

9902 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:02:19.354334 ID:DldQN0fY
範囲の広さと言いあれ縁壱に近接されると勝てないから近接拒否の構えなんだよね
まぁ縁壱はそもそも兄上が反応できない速度で接近するんだが

9903 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:04:45.702867 ID:/l+TFgsa
>>9899
背中に弱点があるだろ
ちょっとガッツ使うから死なないだけだ

9904 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:05:36.588754 ID:MZ2u/pS5
>>9893
適性が高すぎるのも問題なんだよな、加減しろ莫迦!国が滅んでんねんで!

9905 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:06:40.118032 ID:BP4Duqiu
「辛くて美味いはな」
「食べて終わりじゃねんだ(翌朝)」

9906 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:08:23.742066 ID:pfc6P8lE
Q.ハルバートを持った相手にはどう対抗しますか?
A.ハルバートよりもっと長い槍を使う、さらに数を揃える
ttps://x.com/heikihenken/status/1956297786351046964

悲しいね

9907 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:08:29.203605 ID:uiUNf7x/
ハバネロって軽くふりかけただけでも胃と肛門にくるよな

9908 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:09:29.889462 ID:QalE2RRE
>>9906
信長「長い槍はつえーんだぎゃ」

9909 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:11:10.306443 ID:NFHVpUXa
>>9902
ビームマグナム理論だな
ニュータイプに普通に攻撃しても避けられるので反応しても避けきれない広範囲を焼き払います

9910 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:11:34.880084 ID:5Q4Piuel
>>9906
前世でアラララーイって叫びながら戦っていましたか?

9911 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:12:48.458780 ID:MZ2u/pS5
閃いた!兵士に長い槍を持たせて密集陣形にして2列目に槍を斜めに構えさせて飛んでくる矢も落とせるようにしたら最強じゃね!?

9912 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:13:12.700219 ID:QalE2RRE
>>9907
最初に暴君ハバネロだか魔王ジョロキアだかを食べた時はケツが熱くなる目に遭ったが
ハバネロ配合の一味唐辛子だとそこまでダメージ無いんだよなぁ
多分慣れで胃腸も克服する

9913 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:13:14.314473 ID:/l+TFgsa
あと、わざわざ血鬼術使ってるのって
岩柱さんの日輪刀で平然と兄上の刀が破壊される以上
縁壱と刀打ち合わせたらそのままスパスパ斬られるから
そもそも刀を合わせないようにするってのがあるよね

多分縁壱さん、凪の変形みたいなの使えると思うけど

9914 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:14:50.916518 ID:BP4Duqiu
鉄の矢が刺さらない装甲、この鎧なら勝つる!

猛暑日(40℃)

9915 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:15:20.312531 ID:/l+TFgsa
>>9911
騎兵「回り込むね」→逆茂木逆茂木逆茂木→……
なんでも対策対策アンド対策なんやな

9916 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:16:22.287121 ID:4FtRFqlP
神様……

9917 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:18:08.008869 ID:NFHVpUXa
>>9916
どうしてすぐトイレに駆け込めるエリアにしなかったんですか?

9918 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:19:21.155000 ID:2VL/eHV/
>>9911
モンゴル騎兵「近くまで行って弓矢打ちまくって逃げるわw」


9919 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:19:22.960260 ID:gVUOs/Ao
縁壱ってどうやって日銭稼いでいたんだっけ?

9920 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:22:00.453502 ID:o6dJFH1l
神もウンコくらいするさ

9921 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:25:06.295028 ID:0Nmk8GvS
>>9915
マスケット方陣には勝てなかったよ…

ナポレオン戦争の頃には騎兵単独の突撃はまず失敗することが多い

9922 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:29:28.286961 ID:anoCg2V6
じゃけん騎兵は砲撃で混乱させてから突撃させましょうねえ(ランペルール脳

9923 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:44:19.150867 ID:nkdIQER/
ウェリントン将軍(英軍)「歩兵は一旦後退して陣を組み直せ」
ネイ元帥(仏軍)「英軍が引いている。騎兵部隊は突撃を敢行せよ!」

たまにこの一時的な後退を味方の他の部隊が這いそうと誤認して連鎖的に戦線が崩壊したりもするからね…
敵を引き込んで包囲殲滅しようと本陣を後退させたら「敵本陣が引いている」って阿藤的な小勢が突撃して
きたけど「あんなん雑魚よw」と楽観視してたら味方が「敵の猛攻で本陣が後退している」って勘違いして
壊走した事例があったりしたからなw

9924 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:48:01.993566 ID:kg9I441F
>>9886
そこはやらかすたびに社名変えるから実質的に元号か通名なんだ

9925 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:54:18.340206 ID:5Q4Piuel
10連休が後2日で終わるってマジ…?
シルバーウイークは飛び石だし次の大型連休は正月まで無いとか日本おかしいだろ…狂ってる…

9926 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:54:31.941594 ID:TifQTvRv
水着呼延灼まだシステム周回出来ない感じなんだろうか

9927 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:55:05.639518 ID:K/pHmg2O
>>9926
カレスコならいけた

9928 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:55:34.550555 ID:HGVsuY5E
ハイパーインフレーション読み終わったよ
汚いゴールデンカムイみたいやった

9929 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:57:38.101993 ID:+lKN5q6N
ロンドベルも苦労していたしなあ
ttps://x.com/katoramann/status/1955935038824177782

9930 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:58:19.402075 ID:4yMbS7To
ハイパーインフレーションを一言で表すと漫画が上手い漫画

9931 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 22:59:10.520942 ID:K/pHmg2O
水着美遊がジェネリックロウヒみたいな性能してて強いな、キャラはサイコだけど

9932 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 23:00:10.696679 ID:/OIPGwk+
汝はイリヤ!ロリありき!!

9933 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 23:03:29.536557 ID:/l+TFgsa
なんとなく霊基一覧見てて思ったこと
水着鯖とかが問題ないのは置いといて
メタトロンお前自分はカルデア出歩いてて良いってこと……?
あと卑弥呼と壱与がスルーされてる理由は一体……

9934 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 23:03:47.638023 ID:QxpuY6U3
VTuberがガンダムWを同時視聴してるけど笑いまくってんな

9935 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 23:05:03.876731 ID:/OIPGwk+
>>9934
お前もエレガントにならないか?

9936 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 23:20:08.869215 ID:HTZGGZgF
まるでゴールデンカムイは綺麗だったみたいな印象操作はNG

9937 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 23:20:55.833762 ID:/l+TFgsa
>>9936
北海道を舞台とした変態バトルではあるんだが……

9938 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 23:23:04.551573 ID:b6f/GgKI
>>9931
因習村の巫女として捧げられるエッチな感じかと思えば
捧げてくる側のクリーチャーだったというわけさ
皆でイリヤになろうよ

9939 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 23:24:39.094834 ID:nkdIQER/
改造ユーザー「マルチの素体にセリオOSを無理矢理組み込みました」
改造ユーザー「身体制御に無理が出るのでよくコケるようになります」

9940 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 23:25:00.953850 ID:A1YXSgsa
>>9936
幼いしょうじょが守る財宝の秘密を狙ってくる悪漢を元軍人が命がけで助けていくボーイミーツガールやぞ

9941 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 23:26:21.483626 ID:K/pHmg2O
>>9938
イリヤ化とキス魔のコンボで悪夢のような光景が作れるの草生えた

9942 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 23:27:27.336439 ID:j9bZGZUE
>>9933
いつ引いたか知らんがメタトロンは引いて二週間だか20日だかすると閉鎖状態になるぞ
最初のピックアップで引いた人は奏章4クリア後一定期間で閉鎖状態になったけど、今は新しく引いたらそこからカウント

9943 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 23:31:05.698275 ID:nkdIQER/
神様「あなたはお兄ちゃんに転生します」
神様「Fateのワカメ、プリズマイリヤの士郎くん、鬼滅の刃の炭治郎、シスプリの主人公から選んで下さい」

9944 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 23:32:10.375335 ID:A1YXSgsa
>>9943
イリヤの士郎が一番いやだな・・・

9945 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 23:33:16.054575 ID:B6i/HkFJ
色々目を背けたらワカメがいっちゃん楽

9946 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 23:38:15.993301 ID:HTZGGZgF
よふかしのうたのアニメ見てたらOPで探偵さんが超凄腕バンパイアハンターみたいなアクションしてて草
この時点では正体不明だからいくら盛ってもいいのか?

9947 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 23:39:31.155142 ID:nkdIQER/
シロウくん転生
Fate本編転生、エミヤ転生、ボブシロウ転生、狂四郎転生

9948 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 23:42:24.735641 ID:yHfZXn6O
ワカメは巨乳で美人な義理の妹の身体を好きにして良いって誘惑に勝てるやつしか戦えないぞ

9949 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 23:43:14.474927 ID:qYTlN851
>>9943
なんで主人公を食っちゃう活躍するの?
ttps://i.imgur.com/bVUchTl.png

9950 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 23:43:15.701079 ID:K/pHmg2O
これならあるいは
ttps://i.imgur.com/G8Iz4vU.png

9951 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 23:45:16.573385 ID:5Q4Piuel
>>9949
敵側最高戦力を時間稼ぎする前作主人公が嫌いな男の子はいません!

9952 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 23:49:35.387347 ID:nAh1HcYI
>>9940
なんかそう言われたら昔懐かしい冒険活劇みたいだな……?

9953 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 23:52:18.308359 ID:TthwrnK9
>>9943
シスプリの兄やな

9954 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 23:53:23.843141 ID:0gigcr4o
>>9945
一番人生エンジョイできそうなのはタイガーじゃね?

9955 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 23:53:26.042942 ID:nkdIQER/
幼い少女のみが生き残った一族が4000年もの間、守り続けた財宝
その財宝は世界を揺るがす価値があるという
財宝「4000年前は世界を揺るがす価値があった高品質で大規模な鉄鋼床です」

9956 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 23:53:34.164308 ID:0Nmk8GvS
>>9940
その書き方だと、元軍人が悪漢を助けていくことにならんか

9957 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 23:53:45.634986 ID:qYTlN851
>>9936
爽やかだろ(棒)
ttps://i.imgur.com/us3rBHi.jpeg

9958 :常態の名無しさん:2025/08/15(金) 23:59:18.289215 ID:dc1yCX2B
バルフレア『主人公ですけど?』

9959 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 00:00:13.544033 ID:OgWrYFbF
いつの時代も価値の変わらない金が大事ってわけ

9960 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 00:01:01.078184 ID:gjP5rSS8
>>9955
マスターキートンになんかそんなんあったなぁ
ナポレオン時代のアルミ製の剣だったか、当時のオーパーツだけど現代だとおもちゃと変わらんという

9961 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 00:02:21.864971 ID:foW1feS3
>>9959
おっかねー話だ

9962 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 00:05:29.155007 ID:gjP5rSS8
>>9961
まーねー

9963 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 00:12:48.686852 ID:VKWdDgqQ
>>9960
ルパン三世のナポレオンの辞書を追えでも似たようなオチだったな
ルパン一世の残した財宝がただの真空管ラジオ

9964 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 00:13:47.412838 ID:foW1feS3
トランジスタの化け物みたいなコンピュータも場合によっては財宝になりそう

9965 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 00:14:31.616920 ID:gjP5rSS8
ググったらパイナップルarmyでマスターキートンじゃなかった模様、お詫びして訂正します

9966 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 00:14:49.280565 ID:CYSW4m1y
>>9955
ゼロという漫画にも同じようなオチの話がありましたね。
財宝が鉄だか銅の鉱床だったか忘れたけど。

9967 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 00:15:10.387352 ID:nIsdJ4AS
>>9952
あらすじだけ見るなら割と王道なのよ

9968 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 00:15:21.705714 ID:qIoPO2Z+
マスターキートンは埋蔵金の中身が不動産証券で今はゴミのような価値しかないってオチの奴は覚えてる

9969 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 00:17:03.990173 ID:vivOLbeC
青銅の剣が主流の中表れたヒッタイト文明みたいな

9970 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 00:20:28.771799 ID:Oy0DhtB9
>>9965
介錯しもす

9971 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 00:21:58.737007 ID:lUYWvm1n
これは4千年前から伝わる由緒正しい廃ビルの鉄骨にブースターを付けたマスブレードだ

9972 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 00:27:38.050628 ID:tCMGyveZ
過去にゴミとして埋められたものが現代ではすげぇ価値にみたいなのは無いんかな

9973 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 00:29:00.990275 ID:OgWrYFbF
>>9972
石油やね

9974 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 00:29:24.942560 ID:7k09q1Uh
>>9972
縄文時代の貝塚とかそうやろ。価値といっても考古学的な価値だが

9975 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 00:31:27.889996 ID:nIsdJ4AS
>>9972
白金
金の偽物扱いされてた

9976 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 00:38:55.691815 ID:MvlKLD22
ダイヤも加工できなかった
まあ、今だと作れるようになったので価値は幻想で維持されてるけど・・・

9977 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 00:42:40.113231 ID:vivOLbeC
ttps://x.com/Vtuber025oniko/status/1955979801879306608
雨ごい効きすぎたんかぁ。神様に感謝と同時に畏怖が湧いてくる奴

9978 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 00:56:41.665234 ID:MPn6Mg4X
ファーストキスはラーメンの味
ttps://pbs.twimg.com/media/GyN9eQKboAAzoAq.jpg

9979 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 01:17:54.294005 ID:V/7O7ql6
>>9972
アタリのE.T.?

9980 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 01:35:31.440076 ID:EO3s6Bl4
>>9972
アタリのETと同様に
廃品として埋められた虫プロのアニメセルを掘り出して
ちょっとした小金持ちになったという話はあったな

9981 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 01:38:04.347320 ID:u7QZ/XS9
>>9955
魔夜峰央センセの漫画(タイトル忘れた)では逆のオチがあったよ。
「財宝掘り出したらガラス食器ばかりで悪党みんな帰ったけど、制作年が数百年前なので結構な価値があった」って話よ。

9982 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 01:56:58.924564 ID:tCMGyveZ
>>9975
プラチナって今では金の半分いかないくらいの値段なんやな……
一時期は金より高くなってたんだっけか?

9983 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 02:17:58.390851 ID:vEea9Eig
>>9982
触媒装置に使うからクリーンディーゼルが謳われてた頃じゃねえかな?
で偽装バレしてEVに路線変更したんで需要が落ちたはず

9984 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 02:20:00.843794 ID:tCMGyveZ
>>9983
はえー、そういうのあったんか……

9985 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 02:20:31.280742 ID:noKQwPCS
>>9982
貴金属としてよりディーゼルエンジンに使う触媒として工業製品の材料としての需要が大きかったんや
EUが環境に優しいディーゼル車に全振りしてたんで需要爆増してたけど
データ改竄問題でディーゼル車の信用が地に落ちて需要が爆減して今の価格に

9986 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 02:27:37.469207 ID:noKQwPCS
>>9972
更新世の地層から現れたスプリングというオーパーツ(ネアンデルタール人くらいの年代)
一時期学者の間でも宇宙人や超古代文明の証拠としてめっちゃ盛り上がった



なおソ連崩壊で近所の工業プラントが産業廃棄物を穴を掘って不法投棄しただけというオチ

9987 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 02:53:36.775507 ID:MPn6Mg4X
からすまニキ、パチンコのクソ台もカバーしてるのかw
ttps://www.youtube.com/watch?v=4YKwfGtyXXk

9988 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 02:57:56.922062 ID:2gjg8QJj
ワイはなぜこの時間に餃子を焼いているのだろう?

9989 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 03:06:27.186475 ID:MvlKLD22
ああ、お盆だからな。りあむが帰ってきたんだ

9990 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 03:06:36.050381 ID:Zr0pMm9J
りあむ「ビールも飲むー?」

9991 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 03:06:47.463687 ID:tTCbdWqM
>>9988
チャーハンもくれ

9992 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 03:13:04.646065 ID:HmYIXMZ+
真面目にやってきたからよ

9993 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 03:51:40.150326 ID:2gjg8QJj
りあむ…お前だったのか…厚切りしいたけを隠し味にいれた餃子が美味しいと神託をしたのは…
食ったから寝るぜ

9994 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 04:15:50.938098 ID:noKQwPCS
ごんもいわしや栗や松茸じゃなく焼き立ての餃子を兵十に渡していれば銃で撃たれず兵十と一緒に餃子パーティーできたのに

9995 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 04:33:57.870670 ID:esoGdMqN
みくにゃんに寿司を食べさせに連れていくりあむ?

9996 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 04:37:23.816882 ID:TRQ9xn0K
りあむ、お向かいの事務所と交流を深めるため所属アイドルにファンですとマシュマロを送る

9997 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 04:42:03.170349 ID:GbK+UfIT
FGOに水着美遊グラブルに水着ハーゼ
なんだロリコンの時代か

9998 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 05:41:08.089806 ID:7RXmEyAb
>>9949
この我様おっぱい大きくない?

9999 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 06:08:57.730873 ID:6OaWiUMe
>>9998
我様の力を使ってるだけの別人なので
口調が似てるのは我様の力強すぎて侵食されてる

10000 :常態の名無しさん:2025/08/16(土) 06:15:36.567499 ID:slr8Ayej
おはようございます!おはようございます!

10001 :10001 Over 10000 Thread:20220/02/30 15:00:35.005963 ID:shinsure
       r――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
       |  最大レス数までお疲れさまでした                                |
       |  もう書込み出来ませんので新しいスレッドを立てて移動をお願いします        |
       |  完結でしたらお疲れさまでした。次回作も期待しております              |
       `ー――――――――――――――――v―――――――――――――――――''

                                                            ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
         / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
       /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
       |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
      . |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
        |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
      .  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
         .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
       -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
         ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
         ┻                                            |%|
                                         .i i i i i、         V
                                        ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                        ヽ、ー-‐‐' ノ
                                          ̄ ̄ ̄
                                                           やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                           ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/

1737KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス