ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 418スレ目

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 418スレ目

1 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/28(月) 17:32:19.483259 ID:EQ1W+a4+

      _,,....,,_
   -''":::::::::::::`''-、
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
    |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
   _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
_..,,-":::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
"-..,,_r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   大逃げを打ちましたヤキウチクショウ
  `!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
   `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ    そこから大きく離れてヤマノスキー、さぁスダホークは最後方
   ,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
  ノノ (  ,ハ u.  ヽ _ン   人!     一番後ろ!これはこれで大丈夫なのか!?
 ( ,.ヘ ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ


         .Yニニニニニニニヘ
          lニニニニニニニニl
          lニニニニニニニニl
       ___l__,,...--===ニニニニニ===-- ..,,_
   __,.-=ニニニニニ= '"´ .ヽニ,..-"、ニニニニ= '
   `-==ニニニ/  Y⌒ヽ   l'"ニニl
       _,.ノ   ゝ- '    .lニニニl
    , -'"           ,'ニニ.,'
   /  _,,........ --       /ニニニl      やはりあの狂馬は大きく逃げたか・・・ウムこれで一安心・・・・・・
 ./ -='"--- .、       /ニニニ.l
  `'´       ヽ _ ,.. '"ニニニニ.ヘ
            ヾニニニニニニニ.、
          _,,..ノニlニニニニニニニニ`-.、
      _, -=ニニニニlニニニニニニニニニ `゙`-.、
     Yニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニ
    /ニニニニニニlニニニニニニニニニニニニニ
    /、ニニニニニ./ニニニニニニニニニニニニニ
   lニlニニニニニl@ニニニニニニニニニニニニ
   /ニlニニニニニ,'ニニニニニニニニニニニニニ
  /ニニlニニニニニ,'ニニニニニニニニニニニニニニ
 .,'ニニlニニニニl@ニニニニニニニニニニニニニ




                    ___
                , - '"ニニニニ=.、
       /ニニ=--- ,-."ニニニニニニニニヘ
    ./ニニニニ /ニニニニニニニニニニ/
   ./ニニニニ/ニニニニニニニニニニ/
   /ニニニニ./ニニニニニニニニニニニ/
  ./ニニニニ/ニニニニニ/  ヽニニニニ./
 /ニニニ./ニニニニ, '"      ヽ、ニニ/
 lニニニ/ニニニニ., ' ,.. -、    `゙`- 、 _
 lニニニ/ニニニ , ' . lニニl         > 、      (あ、でもこれヤベェ、下げ過ぎた気がする・・・・・
 ヾニ./ニニニ /.   ヾ==.'            `ヽ、
   7ニニニ /       __,-‐ '"´ ̄`` - 、_    \
  .,'ニニニ/ ゝ=='"´  ̄   `゙`--------- ` -、   ヽ
  ,'ニニニ/;;;./ニ.ヘニニニニニニlニニヽ       ` 、   ヽ
  lニニニし'"ニニニヽニニニニニ.ヽニニヘ       `-、 ヽ
  ゝ、ニ/ニニニニニヾ、ニニニニニヘニニ ヘ         `.、ヘ
    /ニニニニニニニヾニニニニニヘニニ.ヘ         . "
    lニニニニニニニニニノニニニヽニニヘニニニヘ
    lニニニニニニニニ/、ニニニヘニヘニニニヘ
    .lニニニニニニニニ/ニ.ヽ、ニニヘニヘニニニヘ
     lニニニニニニニ/ニニニ`.>ニ.ヘニlニニニヘ
     l、ニニニニニニ/ニニニ <ニニ ヘ lニニニニヘ


このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1752934652/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
3.実況等の大きくスレッドを消費する行為は控えてください
4.極端なキャラへのディスり、罵倒は控えましょう、場合によっては荒らし行為とみなします。

2 :常態の名無しさん:2025/07/28(月) 17:34:50.586300 ID:0mewjh/H
たておつー。 狂馬とかいてケイバと読むんや!

3 :常態の名無しさん:2025/07/28(月) 17:35:08.729746 ID:8lv8n2DL
2ゲット

4 :常態の名無しさん:2025/07/28(月) 17:35:19.313238 ID:nBGXAKla
たておつ
カメラの画角に一位と二位くらいは映らないとお散歩にしか見えないんですよ!

5 :常態の名無しさん:2025/07/28(月) 17:35:47.275919 ID:JAF15gc6
4ゲット

6 :常態の名無しさん:2025/07/28(月) 17:36:20.716191 ID:8lv8n2DL
縦乙
18秒差か

7 :常態の名無しさん:2025/07/28(月) 17:38:57.781962 ID:P/oO1as3
縦乙
シルコレのスダホークを見て思い出したが、プログノーシスが競走馬引退だそうな

8 :常態の名無しさん:2025/07/28(月) 17:40:13.903139 ID:7U9Od3Qr
たて乙
うーんカオス

9 :常態の名無しさん:2025/07/28(月) 17:40:18.799657 ID:mkU2bvoL
立て乙
敗因:前を走ると頭のおかしい馬が●しにくる

10 :常態の名無しさん:2025/07/28(月) 18:41:30.589183 ID:yAWcXkAg
やべーのと世代がかぶって馬生がぱっとしないで終わるタイプというとまあ結構いるよね
立て乙

11 :常態の名無しさん:2025/07/28(月) 18:46:05.771064 ID:ZUCdf1Mw
>>10
ビゼンニシキとかな
あいつが>>1に出たのどんだけ前だろ

12 :常態の名無しさん:2025/07/28(月) 18:53:57.346461 ID:5S22VVer
立て乙
このままではヤキチクが勝っちゃうよ

13 :常態の名無しさん:2025/07/28(月) 19:50:29.476653 ID:ufKUY7J/
立て乙
いわれもない殺意にさいなやまされるスダホークに勝機はあるのか?
逆噴射してくるチクショウを追い越そうとしたらやられるんじゃないですかね?

14 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 01:46:34.430612 ID:UvhkqNy1
大逃げを打たれたら追い込みは絶対勝てないとウイポも言っている
スレ勃て乙

15 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 02:43:54.505391 ID:SDDfmePK
ウイポの更新来るけど、固有追加とエディットの途中からの反映出来るようになるのね

16 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 08:30:27.456850 ID:Ng1TUuAj
狐巫女「おうおう♥お前様はういやつのう♥手でしごいてやろうか♥口でしゃぶってやろうか♥それとも乳で挟んでやろうか♥おのこの悦ぶことはなんでもしてやるぞ♥」
ショタ「毎日からあげ食べたい!」


ロリババァ狐「そんで今の妾になったってワケ」

17 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 08:49:22.566403 ID:kjC3FQ9i
そういやこの唐揚げ狐ってなんか元ネタあんの?

18 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 08:51:54.662999 ID:Ng1TUuAj
スレ民がリスなのと同じくらい深い元ネタがあるよ

19 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 09:01:37.614946 ID:a1+GHO3n
イニシャルD、ハチロクにターボ積んだくらいまでが一番おもしろいまである

20 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 09:03:23.695324 ID:U36GNgD/
>>19
インプレッサに乗り換えるかラスボスで来ると思ったんじゃがなあ

色々強過ぎるけど

21 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 09:04:37.531510 ID:7sTYGTcE
立て乙です
競馬はこういうのあるよね
こえーのを避けたらちょっと避けすぎちゃった的な

22 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 09:11:38.174872 ID:U36GNgD/
鬼殺隊と関係鬼だけでまとめているあたり
コラボ先に理解あるわ
鬼滅の刃×極楽湯 RAKU SPAコラボ開催決定!
ttps://x.com/kimetsu_goods23/status/1949637042473951665

23 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 09:17:53.301297 ID:2hVz9lh4
競走馬なんて狂ってるぐらいで丁度良いんだよ!!

24 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 09:19:26.324040 ID:2hVz9lh4
休日で無惨さまとか上弦がいたら困るもんなあw

よし、逆に、無惨さまと上限とネームド鬼だけ集めて慰安旅行コラボしよう!

25 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 09:29:46.079294 ID:7gxpPTSK
>>23
一度くらい暴れ馬に乗ってから言え

26 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 09:30:03.524238 ID:7sTYGTcE
童磨を抜きにしないと童磨オンリーイベントになるぞ
多分無惨様すら来ない

27 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 09:32:19.169893 ID:U36GNgD/
>>23
本当に狂ってる馬はレースに出ることすら出来ないのよ

28 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 09:38:26.488260 ID:D3nkIqXn
でもヘイローは出てたよ?

29 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 09:40:22.300851 ID:A9klw9RZ
じゃけんヤキチクは騙馬にしちゃいましょうね〜

30 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 09:41:23.245085 ID:z7Uae3Bv
>>26
本館→上弦エリア
別棟→下弦エリア
離れ→童磨エリア
って所かな
無惨様エリアはスタッフルームの扉に無惨様専用浴場とか書いて鍵掛けこう

31 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 09:49:44.354616 ID:U36GNgD/
>>28
あれでもマシな方だから

だれだよオルフェーヴルとスイープトウショウを掛け合わせようとか言い出した奴・・・・

32 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 09:51:48.578061 ID:GZhKzpQ5
>>31
マイナスとマイナスを掛け合わせる事で…プラスに転ずる!

でも競馬はプラスとプラスを掛け合わせたのに何故かマイナスになったりする事多いよね

33 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 09:52:43.903473 ID:7sTYGTcE
お、珍しくA決行けた
単にレアな弱いマッチング引けただけやろな
豪華参加賞はワイのものだ

34 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 09:53:34.828761 ID:A9klw9RZ
>>31
騎手も池添と池添を掛け合わせたエリート池添じゃないと乗れなくない?

35 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 09:54:47.611375 ID:7sTYGTcE
>>32
この小柄だけどクソ頑丈で気性難な馬と
大柄で賢いけどちょっと体の弱い馬を掛け合わせることで
小さくて賢くて頑丈な馬を作ろうぜ!

結果:大柄でクソ頑丈で賢くて気性難が生まれました!

36 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/29(火) 10:01:54.388979 ID:MdyZdpJh
主人公「海洋魔法!魚群を召喚し相手に大ダメージを与えた後空腹を回復する!」

37 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:02:27.242635 ID:GZhKzpQ5
ワイもなんとかA決勝行けたけど
その一回以外は全部一勝二勝ばっかなんで乱数引いたとしか言えん
今回トレセン島で基礎値が跳ね上がったから、なんとなく自分のチーム強い気がしてたが
普段からマッチとかしないと自分のいる位置全く掴めないのね

38 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:02:44.836701 ID:UIQg62Ge
>>36
鳥頭改め鮭頭じゃないんですから生の魚を頭からボリボリ齧るのはやめるぉ!?

39 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:03:22.444855 ID:nK7J+0AD
>>36
くさそう

40 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:06:01.574116 ID:7sTYGTcE
>>37
ワイなんて3000というある意味一瞬の輝きで通ったのは草生えるんだ

41 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:06:05.541664 ID:+6qLzJId
>>36
食料供給に役立つ人材を前線に出すな(半ギレ

42 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:08:10.482469 ID:34rLlvcY
ククク
寿司職人の特殊効果発動!
魚群を寿司ネタトークンに変化させこのターンのダメージを無効化するぜ!
ついでに空腹回復効果もこちらのものだ!

43 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:08:26.649733 ID:A9klw9RZ
陸で使ったらコイキング並みにぴちぴち跳ねるだけでダメージ与えられないのでは

44 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:09:19.871552 ID:A9klw9RZ
>>42
???「効果発動させたから帰っていい?」

45 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/29(火) 10:09:33.971796 ID:MdyZdpJh
>>37 ワイもやで、と言うかまぁ暴君もゴリラも馬券師もおらんので当然と言うかなんつーか

46 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:09:50.108259 ID:aJt2zJD1
潰瘍魔法!お前だけは新鮮な魚を美味しく食べられない!

47 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:10:46.229072 ID:Nh1jSvZd
マーチングフィッシィーズなら砂漠でも召喚可能でお魚さんたちも自由に可動できるぞ

48 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/29(火) 10:10:51.953237 ID:MdyZdpJh
フサパンのシナリオがキャンペーン中なので読む

カワカミ可愛いな・・・・・

49 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:11:22.475484 ID:7sTYGTcE
>>47
ほなサメ呼ぼうぜ、サメ

50 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:11:26.812625 ID:34rLlvcY
>>44
だめ

51 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:13:19.061138 ID:+6qLzJId
>>43
足が早くて食えない魚を大量に召喚!相手の士気は死ぬ!

52 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:13:24.764131 ID:D3nkIqXn
チャンミで評価高くても育成にタマのサポカ入れてないキャラは弱いって話になって
タマなし育成とか?馬育成とか言われてんの酷すぎて笑っちゃうんすよね

53 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:14:22.514250 ID:HCJaAsp+
>>51
もったいないオバケ効果により攻撃力アップ

54 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:15:01.055983 ID:rrY4XM0m
>>51
くっ!ダメだ!地上では奴らの足に追いつけん!
捕まえて食うのは無理だ!

55 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:15:50.652621 ID:gRcrfmtq
>>51
肥料にしていいか

56 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:16:03.779672 ID:HCJaAsp+
>>52
毎回よくもまあ罵倒ネタを見つけてくるな
とあとウマ娘なんだから玉がないのは当たり前では

57 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:16:09.789840 ID:A9klw9RZ
>>52
パワ2編成でタマとアルダン入れてる育成が強いらしいよ

58 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:16:13.890327 ID:aJt2zJD1
深海魔法!バラムツを召喚!
新海誠魔法!ちょっと年上の垢抜けないお姉さんを召喚!

59 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:20:50.368361 ID:KK4CZsph
>>54
タンノくんの大群が全力疾走してる絵面が浮かんでしまったのでお裾分け

60 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:21:54.541233 ID:D3nkIqXn
>>57
W友情のスキポが美味しいのよな、100超えてくるから最終的にスキポ7000以上とか普通にいく

61 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:33:12.494146 ID:efq64tNT
>>58
召喚効果にチェーンしてヤリサーのイケメンチャラ男を特殊召喚!
お姉さんのコントロールを奪い相手プレイヤーの脳にダイレクトアタック!

62 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:36:35.066841 ID:AdiTAqU4
童帝メインストーリーはもう読んだのかしら

63 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:38:53.431337 ID:Bb4dt8oD
強いらしいとか今言われても困るんだよちみ

64 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:39:39.361320 ID:DMBmbMww
タマアルゴリラが最強ってこと…?

65 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:39:58.871533 ID:5AdeZ5Lx
次のLOHだとどうなんだろうパワ2編成

66 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:41:20.357489 ID:aJt2zJD1
ワグナス! 次の戴冠戦ライダーだけど聖杯捧げてるのがハべにゃんしか居ねえ!
単体だったらどーしよ!

67 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:42:45.179785 ID:/NAHMcSQ
ぬおハクスラコミカライズ、ヴァンプでやるのか
もっと場末でやるのかと

68 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:46:47.906301 ID:Ng1TUuAj
冠位ライダー条件満たすのゼロだったから間に合せでハベにゃんに聖杯食わせてほとんど紐の濡れると透けるほど薄くて白いマイクロビキニ着せたよ

69 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:53:19.745106 ID:A9klw9RZ
>>65
次芝2600札幌だから手持ちの出したいキャラとの脚質に合えばパワ2はアリ

70 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 10:57:18.691456 ID:nK7J+0AD
星5ライダーは全体しかいなかった気がするなあ
ドレイクとアキレウスだったか

71 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:00:19.261225 ID:5AdeZ5Lx
>>66
フレの借りて回ればいいんじゃね?

72 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:03:18.660682 ID:uB6ZlT+c
アーチャーとキャスターとアサシンの絆10になってるやつら微妙なんで別のやつをグランドにしようかとも思うけど
月光採掘場にはもう行きたくないし他の絆効率劣るクエはもっと嫌という気持ち

73 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:03:50.103690 ID:D3nkIqXn
うちはネモかネモサンタでいく

74 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:06:37.909757 ID:nK7J+0AD
ランサーでメリュ子の絆を付けてないフレが結構いるのに驚く
レベル100超えてるのまでいるのに全然使ってないんかと

75 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:06:53.255892 ID:OS0mhC7c
冠位戦はもう正直お腹いっぱい感ある
ボックスイベの終盤でアプリもう起動すらしたく無いあの感じ

76 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:08:21.827140 ID:7sTYGTcE
>>66
今までの冠位を振り返って思い出せ
何もかんも全部フルカンストバケモンフレに頼れば勝てる

77 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:10:40.146456 ID:1lgNi83A
>>76
なんて夢の無い事を……

78 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:10:48.610316 ID:RheScbCv
頼んだぞ!フレンドのパーフェクト鯖!

79 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:12:23.304936 ID:7sTYGTcE
メリュ子はレベル100まで育ててもこの悪鬼羅刹のごとき小鐘216族のせいでスキルが上がらん
よりにもよってバサトリアもトネリコも216族だわ
アペンドでどいつもこいつもクソ大量に使うわ……この白ゼリーでの交換数最大で1万個まで増やせ

80 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:13:58.458240 ID:D3nkIqXn
俺はなんで冠位戦やってるのか全然知らず雰囲気でやっている…
なんかスコアの効果は普段適応されてないし…あれ最終的にグランド設定した鯖で戦ったりするの?

81 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:14:46.179319 ID:RheScbCv
>>74
メリュ子はとてもよく見かけるから絆礼装つけてない人も多かったね
というかクラススコアをそもそも開けてなくて宝具5でも火力低いって人も多かった
なんで途中からサポートの右のクラススコア表示見ながら借りてたわ

82 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:15:53.355066 ID:7gxpPTSK
>>60
7000あっても取るスキルが無い
祖から固有距離脚質スキル吟味して継承成功して使いきれるレベルだろ

83 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:19:09.147877 ID:7sTYGTcE
>>77
俺の冠位はこいつなんだ!!!勢とかいるから、冠位周回だけ別鯖で〜とかはね

多分うちの冠位はロリンチちゃんになると思われるので単体だとフレに頼らざるを得ない
うちの単体騎で一番強いの、水着黒王か騎ん時……!

84 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:21:49.948211 ID:5AdeZ5Lx
無料期間だけ周回特化のグランドにしてそのあとは趣味のに変えたっていいしね

85 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:24:40.170040 ID:QqZf3uA0
エアジョーダンの……プラモ?!
ttps://x.com/figsoku/status/1950014947263406249?t=lMH4mrV_BKoNwB3h5y5ywg&s=19

86 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:26:37.517558 ID:cDiPaJ96
エアジョーダン強盗はこのプラモも盗むんだろうか

87 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:27:31.770683 ID:XJKAqJVH
元AV女優がウェディングドレス着て炎上か……
女さんなんて自分の感情が最優先の生き物なんだから、その女さん相手の商売で元AV女優起用するのがアホやろ
ウェディング業者がなんか強い思想で起用したならご自由にだけどさ

88 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:28:21.474351 ID:D3nkIqXn
>>82
今回のチャンミでそれやってる相手に何回か負けたからな

89 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:30:03.456713 ID:Z818ym/A
>>74
コヤン退治とかレイドで走ってないと絆10になるまで使わないからなあ

90 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:31:21.040656 ID:cDiPaJ96
いま「私が恋人になれるわけないじゃん!」を見てたんだけど
これシャミ子以上に悪いぞれな子

91 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:32:52.248897 ID:t2q25lNX
夢火をもっと大量に配ってくれないものか
戴冠戦実装からもりもり減っていってるんだが

92 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:33:32.458751 ID:e/QrnhH0
前期から続けてで遊戯王観てるんだけど
ブラコン絶叫系ライバルがコメントでネタにされまくってるんだけど実は境遇が重くて笑えねぇわ…

93 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:34:16.245192 ID:Bt5NV800
そろそろお昼だけど何食べたい?

94 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:36:19.467937 ID:rStM+tJe
イベ周回用でしか使わない宝具5キャラは結構長い付き合いだけど割と絆8〜9止まりだな
ぶっちゃけ明確にこいつを絆10にするってレイドなり採掘場みたいなとこ連れて行かん限り早々ならんかな
だから冠位戴冠戦で絆めっちゃ上げれるんで剣とバサカはほぼ全員絆10なったわ

95 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:36:21.630572 ID:7sTYGTcE
からあげクンと揚げ鶏とファミチキかな

96 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:39:28.995009 ID:fSOis0Kh
昼に夜マックを食べるという贅沢がしたいから買ってきて

97 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:40:04.024297 ID:3oa+Lqqu
>>94
俺はあんま真面目にやらんかったから絆10になる前に無料期間キャンペーン終わっちゃったなぁ
所持絆礼装の数、100超えたでしょ?

98 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:40:14.462028 ID:Yl081QSl
W兄様は名言だらけだぜ

99 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:43:22.428394 ID:Bt5NV800
>>96
はい、ビッグマック2個
景色の味付けはセルフラナルータになってます

100 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:45:22.097501 ID:A9klw9RZ
バーキンキメたい
だけど最寄りのバーキンまで20分はめんどいんや

101 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:45:50.840726 ID:jn93GCgh
実際に聞くとスゲぇなあ
・されちゃったの?寄生
・おんなじ様に寄生されたけど切ったら根っこも取れたよ
 炒めて食べたら美味しかった(つばを飲み込む音)
・甘かったんだ処理が
・どっちが命だかわからなくなっちゃった
ttps://youtu.be/-oaqe1pZ_8g

102 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:46:24.949328 ID:UIQg62Ge
>>99
パティ(だけじゃなく本体)が倍! 欺瞞!!

103 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:47:37.662767 ID:cDiPaJ96
>>100
自宅からバーキンまで20分とか近所じゃねーか
俺1時間くらいかかるぞ

104 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:48:11.823876 ID:rStM+tJe
>>97
ワンパンキャラ全部自前で揃えれたから剣とバサカはなんとかなったけど林檎もほとんど無くなって来てるし今は自然回復だけだな
礼装は片っ端から保管庫突っ込んでるから数えてないけど100枚も無いかもしれん

105 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:49:28.577109 ID:/AAck9Wf
>>92
いきなり叫ぶ兄さんは嫌いだ…

106 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:55:37.762168 ID:UIQg62Ge
>>101
絵柄が更に可愛くなったメイドインアビスみたいなもんだからちいかわ世界…。

107 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:55:45.164980 ID:VwGRKndb
礼装保管庫の上限上げて欲しいなあ
空きがあと5つしかない

108 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:57:00.794751 ID:+6qLzJId
ビッグマックも他のバーガーと同じ包装紙にしてくれないかなぁ
あれイマイチ食いにくくない?

109 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:57:27.816653 ID:R4kaiBxt
ああやべぇ、休みだからってまとめ買いした着せ恋明け方まで読んでたから今起きた。
寝る前に少し読もうとかするとアカンな(当初は1.2巻だけ読むつもりだった

110 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:58:21.793127 ID:KfZOHHNI
マクドのはまだ食べやすい方で
店オリジナルバーガーとかのクッソ食いづらいことよ

111 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:58:42.826249 ID:UIQg62Ge
>>108
言えばしてくれるよ。 袋包装でお願いしますっていえばおk。 あまり知られてないけどマックは言えばある程度は色々してくれる。

112 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 11:59:55.293073 ID:OS0mhC7c
>>108
ビックマックのレタス細かく刻み過ぎなんだよな
照り焼きチキンみたいに刻んで無いレタス使って欲しい

113 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:02:36.189144 ID:sCp1vCGL
芸術は心が洗われる
ttps://pbs.twimg.com/media/Gw9IiAyXkAAAGdJ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gw_CNOubUAE1HKM.jpg

114 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:03:58.692570 ID:b4Nvd3n7
皿で出すチェーンじゃないバーガー屋ってテーブルに紙袋備えつけてて
これに入れてファストフードみたいにかぶりつけってシステムじゃないんか

115 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:04:44.582025 ID:7sTYGTcE
>>106
かわいいダクソやブラボと
よりかわいいメイドインアビス
どっちがマシかな

116 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:05:33.434716 ID:cDiPaJ96
>>111
マックは
ポテト塩多め(追加の塩くれたりする)
ケチャップ下さい(ポテトかナゲット頼んでると無料でケチャップくれる)
ソース多め(フィレオフィッシュのタルタルソースとかが増える)
ピクルスオニオン多め(ピクルスオニオン増量、どっちか片方でも出来る)
ケチャップマスタード抜き(ハンバーガーが塩味のバーガーになる)
袋包装で(ビッグマック等の箱入りバーガーが袋包装になる)
氷抜き氷少なめ(ドリンクから氷を抜くか少なくする、ドリンクの量はかわらない)

など結構知られてない注文方法はある
ただこれ働いてる人からすると面倒そうだな



117 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:06:31.470172 ID:GpE6tUey
マックって100円マックのチキンのが好きだった

118 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:07:29.020090 ID:cDiPaJ96
>>114
店によるんじゃねえの
俺がたまにいくバーガー屋は何もかも諦めて手で食べるかナイフとフォーク使うか

119 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:09:06.640395 ID:3oa+Lqqu
>>104
そっか
俺、金林檎も銀林檎も700個超えてる・・・

120 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:09:12.281500 ID:Ng1TUuAj
今までそんなに絆周回頑張らなかったから冠位戦でドバドバ絆礼装集まってる

121 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:11:47.390586 ID:Ng1TUuAj
>>116
アド塩ケチャ抜きニンニクマシマシピクルスマシマシカラサワカラサワケー

122 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:16:31.906540 ID:A9klw9RZ
>>121
リントの言葉で話せ

123 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:17:06.126719 ID:CHTP1l5I
>>116
時間や曜日や店舗によるけど
基本、めちゃ忙しそうやもんな マクド

最近はドライブスルー以外にも直接テイクアウト手渡しみたいのしてたし
席まで注文もってきますサービスとか明らかに業務増えてるし

124 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:17:14.243898 ID:Bt5NV800
はいっ マック確定 ぶっ食します(意外と空いてた)

125 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:20:37.080447 ID:UIQg62Ge
>>124
ザク切りポテト&肉厚ビーフを頼む。 終わる前に1回食いに行きてぇなぁ…。

126 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:21:24.877410 ID:rK5dwJ2t
週末は涼しくなるなアムロ!
ttps://pbs.twimg.com/media/Gw_gVQYbUAAVzCQ.jpg

>>120
ボックスを毎回100も200も開けるようなマスター以外はそんなものではないか

127 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:21:46.605505 ID:Bt5NV800
なにジョジョ? マックでポテトを食べると匂いが指に残って石鹸でも落としきれないのが気になる?
ジョジョ それは素手で摘まんで食べようとするからだよ 出来立ては熱いし
逆に考えるんだ 「素手じゃなくてもいいさ」と考えるんだ フォーク一つください

128 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:23:05.953679 ID:UIQg62Ge
>>127
店員「すいません。高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に食べてください」

129 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:23:20.458771 ID:82qEqdN/
>>126
来週やばない…?

130 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:23:32.392023 ID:oDBeBx2X
味噌汁沸騰させるかさせないかでTL色々と意見飛び交ってるが
赤味噌、八丁味噌あたりは香りが飛びにくいので沸騰させてもセーフ
白味噌は香りが飛んじゃうのでダメって感じで何味噌がポピュラーな地域かで食い違ってるっぽいな
ワイはインスタント味噌汁派です

131 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:23:51.347961 ID:Ng1TUuAj
オルおるが(今年のクラシック戦線にはオルフェーヴルがいるが)
オル折りに来て(三冠崩し)
オル折れず(暴君の戴冠)
おるおる帰るオルおるの声(力尽きるな)(クソボケ)(そこ思いついてないなら諦めろや)

132 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:25:20.388521 ID:Ng1TUuAj
赤味噌の地域だが味噌汁は火を止めて味噌溶いてた

133 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:25:42.261656 ID:Be9dvwz7
>>130
京都人の嫌味に新しいレパートリーが生まれたな

134 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:26:30.359478 ID:Xz6MBoob
ttps://x.com/sakekan_sb/status/1949847322957115657
ttps://pbs.twimg.com/media/Gw5quPLakAAERMO.png

ミギー!!

135 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:27:17.181970 ID:UIQg62Ge
>>130
具材が豆腐な時点で沸騰させるのNGでは?ボブはすが入った。

136 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:28:23.442872 ID:UIQg62Ge
>>134
…ミギーはシンイチをレイプしたようなもんじゃね?

137 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:29:17.052858 ID:rK5dwJ2t
焼肉奉行様……
ttps://pbs.twimg.com/media/Gw_i1X3bEAAlLhe.jpg

138 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:29:31.911044 ID:QyG1FYk4
盆休み前に盆に迎えられる側になりそうなでコワい

139 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:29:43.927789 ID:Ng1TUuAj
甘いな……純愛らぶらぶレイプというものを知らないのか?

140 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:30:20.495864 ID:V1xbqbud
閃いた
「お姉さんを持ち帰りで」

これだ

141 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:30:57.276971 ID:QyG1FYk4
>>134
ショタを純愛を育んでたおねーさんの村にオークの群れが

142 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:31:12.299265 ID:Ng1TUuAj
>>140
お会計は生涯賃金の半分になりまーす

143 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:31:56.203915 ID:2EvYD4aJ
オーク『この度我々への性的搾取についての被害者委員会を設立しました』

144 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:34:26.681877 ID:veJuWhfk
>>141
オーク「警察だ!強姦の容疑で逮捕する!」っでお姉さんが連れて行かれるのか

145 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:34:32.346948 ID:XJKAqJVH
>>116
マックでバイトしてた友達曰く一番めんどいのはポテトの塩抜きだってよ

146 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:35:19.612397 ID:V1xbqbud
オークネタ多くね?

ナンチテ

147 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:35:48.665049 ID:cDiPaJ96
>>145
揚げたら即塩振るから、塩抜きにするには新しく揚げないといけないわけか
頼んだ事ないけど今後も避けるようにするよ

148 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:36:16.631823 ID:lHki0HVH
オークに人権はない!って怒られるぞ

149 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:36:35.057352 ID:2EvYD4aJ
ウマ娘によるトレーナーへの過度な身体接触が目立つ為この度罰金刑を処します

150 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:36:37.791994 ID:UIQg62Ge
>>142
豆粒ドチビ「等価交換だ!」  あの告白、返しも含めてすこ。

151 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:38:04.926984 ID:GpE6tUey
>>145
揚げたて頼みたいならそれをすればいいってネットに裏メニュー的に広めてるのいたよな

油がまだ汚れてない朝イチの揚げたてのケンタッキーのうまさといったら

152 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:38:26.294583 ID:cDiPaJ96
豆粒ドチビ「灯火管制だ!」

153 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:39:34.456527 ID:cDiPaJ96
やっぱ怖いスねTHCは……

ピザにうっかり大麻の有効成分「THC」が混入して幼児を含む85人が集団中毒になってしまう
ttps://gigazine.net/news/20250729-pizzeria-intoxicated-thc-infused-oil-dough/

154 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:41:08.026065 ID:b4Nvd3n7
桜玉吉は若い頃ファストフード店でバイトしてた時チーズの切り方間違っててクビになったって漫画に書いてた
対角線上に三角に切るのと一辺の真ん中で長方形に切るのの違いだった

155 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:41:22.703191 ID:6yliYcdB
>>147
熱中症ってあだ名付けていい?

156 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:41:33.811485 ID:7gxpPTSK
>>149
PTA「その罰金の使用用途をお教えください」

157 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:43:34.729499 ID:cDiPaJ96
>>155
えっなんで

158 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:43:46.838736 ID:V1xbqbud
ホッホッホ、若いの
セルフレジが流行る前は店員が商品名読み上げるのを利用してレンタルビデオ屋で女バイトの時にアダルトもの持っていって読み上げさせる羞恥プレイがあったらしいぞ
やったことないけど

159 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:45:23.924377 ID:6yliYcdB
>>157
(塩抜き頼む客に)

160 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:47:08.499447 ID:Ng1TUuAj
>>157
お前とちゅーしたいからに決まってんだろ
こんなにお前とちゅーしたいのに断るのは可哀想だろ

161 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:47:52.074482 ID:oDBeBx2X
対魔忍バジリスクコラボ、バジリスク組は声つかないのか…

162 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:48:26.848987 ID:Sfk/5PdM
冠位戴冠ライダーは花形の人気クラスだしアタッカー借りればいいと思うけど
問題はキャスターやアサシンなんだよな
キャストリアやコヤンスカヤがゴロゴロとフレンドに固まるだろうから自前でアタッカー用意できないとキツそう
猗窩座アサシンは自前用意できたけどキャスターがなあ

163 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:48:47.042157 ID:cDiPaJ96
>>159
俺の書き込み
俺は塩抜き頼んだ事ないけど、これからも塩抜きは頼まないようにしよう
って内容なんだがそれでなんで熱中症?

164 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:49:09.911039 ID:Sfk/5PdM
アサシンが勝手に猗窩座に変換される役立たずの変換よ

165 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:49:31.604862 ID:0yjc59fF
嫌ァァァ
赤猫に続いて拷問も終わりが近そうなアトモスフィアを出してらっしゃる

166 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:50:43.572429 ID:GpE6tUey
飯系コミカライズでほのぼのできるので、最近のオススメない?
ホラー漫画のもちづきさんはノーセンキュー

167 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:50:49.372671 ID:n3etAKWm
>>162
ライダーアタッカーおりゃんわ

168 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:52:18.958205 ID:2EvYD4aJ
ナイトレイン、道中は楽しいけど最後のボスがクソおもんねえ


169 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:52:49.083305 ID:34rLlvcY
>>166
信長のシェフ

170 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:53:11.441272 ID:Sfk/5PdM
>>167
どうせフレ欄にオジマンとかロリンチとかイスカンダルとかが溢れかえるからライダーは心配いらんぞ

171 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:53:12.959657 ID:Ng1TUuAj
外が眩しすぎてキレそう
この国で俺より眩しいのはダメだろお前

172 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:53:24.896693 ID:UIQg62Ge
>>163
ねぇ ちゅう しょう
つまり塩抜きを頼まないお前に惚れた>>155はホモ。

173 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:55:23.817735 ID:cDiPaJ96
>>166
異世界メイドの三ツ星グルメ
追放者食堂(アニメ)
寿司ガキ
オルクセン王国史

174 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:55:24.747474 ID:75nOcogm
>>171
帽子をかぶろうね

175 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:56:30.624540 ID:GpE6tUey
異世界メイドの三ツ星シェフだけ知らなかったから読んでみよう

176 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:57:40.909512 ID:Sfk/5PdM
>>166
限界OL霧切ギリ子の初期

177 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:57:45.854200 ID:cDiPaJ96
>>175
作るものはありきたりだけど、自分はメイドでショタ王子様付のお菓子係になるところからスタート

178 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:58:02.759736 ID:34rLlvcY
仕事の関係上頬から下だけ
異様に焼けてまうの結構やだ

179 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:58:08.617985 ID:KK4CZsph
>>166
週末やらかし飯

180 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 12:58:38.384169 ID:Ng1TUuAj
>>174
俺はいつも色気という名の帽子を心に被せているが?

181 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:01:34.841746 ID:KK4CZsph
>>178
シャアのマスクでも被ってらっしゃる?

182 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:01:46.018274 ID:cDiPaJ96
>>178
バットマンか何かで?

183 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:04:01.739569 ID:VwGRKndb
ttps://x.com/KyokoArchives/status/1950029765064479044

なんの冗談も抜きでsummestだよほんとに

184 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:05:54.188433 ID:O8gmqEfT
>>181
>>182
正解は…

現場監督でした
ヘルメットの先端部分がひさし代りになって
先端部分で影にならない下部分だけが焼けてくわけですな

ちなみに今日は歯医者いくんで有給とってる

185 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:07:02.315577 ID:2hVz9lh4
コミカライズではありませんが、私の好きなほのぼのメシ漫画はあれですね「ご飯は私を裏切らない」、一巻完結なので読みやすい

186 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:07:35.697272 ID:cDiPaJ96
>>184
なるほどなー
治療か親不知の抜歯か知らんが歯医者頑張れ

187 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:07:36.703120 ID:az7shJYT
>>184
いつもサンキューな

188 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:07:57.657349 ID:UIQg62Ge
>>183
鮫ストだって?!?

189 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:08:19.651077 ID:2EvYD4aJ
侠飯いいぞ。さっと読み切れる長さでしっかり面白いほのぼの料理漫画だ
レシピも普通にためになる

190 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:08:25.251748 ID:R4kaiBxt
>>184
暑いなかいつもご苦労様です

191 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:08:32.151440 ID:2hVz9lh4
日本の四季も、春夏猛暑残暑冬になっちまったからなあ

192 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:08:46.223322 ID:Ng1TUuAj
>>184
いつも大変ご苦労さまです

193 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:10:59.298778 ID:8EzNasZS
>>177
しかも自分がうまい飯やお菓子を食べたいがために頑張っていたら変な奴がいると噂になって
平民から王子様へのおやつを作るメイドに抜擢だ
漫画最新刊4巻はついにお米を手に入れたな

194 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:11:28.053831 ID:KK4CZsph
>>184
お疲れ様です

195 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:12:18.353608 ID:kPzJ8Alj
>>191
災害が季節の顔して居座ってる…

196 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:13:24.944503 ID:cDiPaJ96
SIEがテンセントを提訴と海外報道。『Horizon』シリーズに似た新作オープンワールドゲームを巡り。
テンセント新作『LIGHT OF MOTIRAM』が『ホライゾン』の“クローン”であるとして、著作権および商標権侵害で訴訟
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/250729m

デカい訴訟になりそうだ

197 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:15:27.202200 ID:zXR/jMC9
最近はたまに「この現場は週休2日を徹底します」って書いてる工事現場もあるな
万博もそうだが、現場以外の影響で遅れても納期厳守という文化

198 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:19:07.333748 ID:TPqV9Obj
かーっ、見んね
卑しか雌の顔しとるばい!
ttps://pbs.twimg.com/media/Gw2x9b_bUAAVZ9w.jpg

199 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:19:39.085435 ID:KfZOHHNI
ありがとう
このシーズンの施工とかやってらんないけど
がんばるわ

200 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:21:04.270709 ID:cDiPaJ96
じゃあ逆に高貴なメスってどんなんだよ

201 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:22:50.069662 ID:uB6ZlT+c
Kの一族に受け継がれるやつとか

202 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:24:08.670749 ID:uB6ZlT+c
>>198
去年は透だったのか ノクチル強いなぁ
ttps://pbs.twimg.com/media/GTkl6c6bgAE8lac.jpg

203 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:27:46.350048 ID:O8gmqEfT
>>197
特記仕様書って現場の約束事みたいなのに
盛り込まれるねん
ただ、適用されるのがあくまで
「その工事現場での週休二日の確保」であって
会社の週休二日制の義務化ではないのがみそ
ついでに週に二日以上元請けが現場に入ってな日を設ければokぐらいな感じだから

後は・・・わかるな?

204 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:29:19.008709 ID:+dYwRE8o
>>197
週休2日って詐欺だからな
そういうことやってるから人が減るんだろう

205 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:30:23.344711 ID:b4Nvd3n7
>>166
遅れをとったが
魔王城の料理番 〜コワモテ魔族ばかりだけど、ホワイトな職場です〜
はいいぞ
バイタリティ溢れるポジティブ主人公の周りがイケ魔族ばかりなのが気にならない人ならおすすめ

206 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:31:05.627563 ID:IOACIUfg
>>145
すまんな、子供がまだ小さいから塩抜きしか頼まないんだ

207 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:33:09.512207 ID:cDiPaJ96
コミケ「3日間開催で〜す☆」
スタッフ「ワシら前日設営があるから実質4日開催、最終日撤収のおかげで次の日まず体力尽きて動けないので実5日間戦争なんじゃが」
偉いスタッフ「ワシらさらに前日設営の前準備とか打合せあるから実質6日、大丈夫頑張れ頑張れ」

208 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:35:16.130602 ID:ytNzvJVt
>>162
キャスターは単体なら三蔵ちゃん、イリヤで全体ならトネリコ、水着ネロ用意出来ればマーリンのゴリラ作成でなんとかなると思う
アサシンは単体ならカーマ、キング破産で全体ならポカニキ用意出来ればステンノの二重バフかけられるしキング破産なら光コヤンで更にバフれる
ただ、カーマは相手に魅力無効とかが無ければ魅力特攻で大ダメージ狙える

209 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:36:11.459815 ID:ytNzvJVt
>>207
で、作家さんは印刷所の締切守れそう?

210 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:37:47.667796 ID:cDiPaJ96
>>209
マジレスすっと夏コミは新刊落とすサークルはそんなに多くない
冬コミは夏コミから考えると作業時間少ない上に年末で忙しいので新刊落とすサークルさんは結構いる

そして落とす作家はいつも落とす

211 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:39:49.443212 ID:NxUQ4xMu
現代の用法において卑しさと尊さに大きな違いがあるとは思えない

212 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:39:54.012450 ID:gRcrfmtq
締め切り守れない作家は作家らしいと感じる
締め切り守る作家はビジネスマン向き

213 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:40:15.753100 ID:+dYwRE8o
>>207
偉いスタッフはもっと前から会場押さえたり契約結んだりするぞい…

214 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:41:43.469769 ID:cDiPaJ96
>>213
現地入りするのが、って事
ベヤで普段から事務作業してるこびとさん勢は除く

代表クラスだと一週間前にワシントンあたりに入るらしいがそこまで上の事は知らん

215 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:42:32.076219 ID:EQjKn3bP
>>198
エロ同人メッチャ人気な子やな

216 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:43:07.968888 ID:37LyE+a+
>>199
フェイスカバーとかどうよ
ヘルメットの紐焼け対策にもなるぞ

217 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:44:37.896466 ID:GpE6tUey
湖池屋ストロング梅ざんまいポテチ

はっきりいって、柴漬けポテチ

218 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:49:55.015710 ID:2EvYD4aJ
どぼ先生原稿は?

219 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:50:16.108557 ID:bPmoMW37
>>216
こんなんとか?
ttps://tadaup.jp/7D1JMOp2R.jpeg

220 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:50:19.071790 ID:Ng1TUuAj
今その話聞きたくない

221 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:50:24.179424 ID:ZZ5YuGO6
>>204
札幌の建設会社花井組のやつとかなぁ

222 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:51:31.983707 ID:UIQg62Ge
>>219
フェイスハガーじゃねぇか再現度たけぇな。

223 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:52:16.998164 ID:Dn1A4CWJ
>>216
冬場にしてる人いるけど
夏場はしてる人おらんなぁ そも呼吸しづらいし蒸れるしなぁ
汗かきまくるから夏場は結構あの手の素材は張り付いてくる

224 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:55:42.631774 ID:GpE6tUey
週休5日手取り40万危険手当あり・死亡弔慰金制度あり

急募、欠員が出ましたので社員募集しております

225 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:56:40.233338 ID:Dn1A4CWJ
どぼ先生なら
新ジャンル開拓とかいって
うららちゃん淫乱乱交モノとか
ドリジャトレとオルの不倫本とかに手出したからね
しばらくはシャバの空気吸えないよ

226 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:57:18.481644 ID:r1L3D5ub
気付いたら同棲3年目に入ってそうな女、樋口円香
同棲3年目に入ったら彼女ヅラしてそうな女、夢見りあむ

227 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 13:58:20.669822 ID:GpE6tUey
>>226
彼女どころか内縁の妻に

228 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:02:11.547022 ID:Mj0vaxc/
どぼ先生「毎日夜渡りにレースに、近頃はバナンザも始めて何か忘れてるような…?」

229 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:11:26.827770 ID:ytNzvJVt
>>218
どぼめじろう「ドンキーが悪い!ドンキーが悪い!」

230 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:13:33.336414 ID:y2UDH+UR
>>228
マリオペイントですね

今日から配信はびっくりじゃぜ

231 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:13:40.093842 ID:6yliYcdB
>>163
話題に乗って振ったけど俺の言葉が足りなすぎるので
そう(>>163)取ってしまってあたりまえのような部分を修正するために的を絞って>>159としたので
これなら塩抜き頼むやつに時期的にピッタリでデリカシーの足りさがいかにもあだ名つけるのに丁度よさそうな(塩抜き頼む客に)熱中症ってあだ名つけていい
だったんだが、その反応からするにやはり>>157の時点でID:cDiPaJ96自身がつけられると勘違いしたうえで思い込みが働いて>>159の内容を精査せずに侮辱された殴り返しのような言葉が出たことは分ったけど
そもそも俺が脳死で言葉が足りなかったことが原因なのでどうか勘違いしないで心を収めて欲しいという気持ちしかないことを読み取ってくれという祈りでここに記す

232 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:15:01.127666 ID:ytNzvJVt
>>225
どぼめじろう「オルフェトレ×ドリジャトレ本を描くわ!」

233 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:15:35.360197 ID:Ng1TUuAj
>>231
えらい日本語がお上手やね
勉強熱心ですわぁ

234 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:15:49.026556 ID:y2UDH+UR
MD、まさか公式イベントで一切の制限無しをやるとは……
ttps://x.com/EXW_MD/status/1950044277276369369?t=z2xbbRdtq5O33q3J5OZP3A&s=19
一番安い図書館エグゾのレシピ、出して?

235 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:18:06.626727 ID:ytNzvJVt
そういえば、パソコンの操作に使うマウスをそういうものだと認識したのは「マリオペイント」と「マリオとワリオ」だったな

236 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:18:07.402147 ID:82qEqdN/
>>234
草。ひっでえ試合だらけになりそう

237 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:18:20.815206 ID:2EvYD4aJ
どぼめじろう『芦毛の怪物に置いていかれてカサマツに残ったトレーナーに地元のギャルウマ娘が手を差し伸べる純愛本『ありがとう』を予定中よ!』

238 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:19:15.289422 ID:2EvYD4aJ
アンリミはマッチだとティアラが1位でヴィクトリー・ドラゴンはひたすら擦られてたがシングルだとどーなんだ

239 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:19:45.793847 ID:Ng1TUuAj
なんかの紙の大会でノーリミットやった人のレポ読んだことあるけど
手札誘発バンバン飛んでくるからエクゾディアそんなに強くないらしい
フルパワーティアラメンツが暴れてた

240 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:21:09.768457 ID:cDiPaJ96
>>236
MTGでも似たようなレギュレーションあるけど
先行取った方が勝ちゲーか
先行取られても相手の先行ターン中に殺りきれたら勝ちゲーになる
胸が高鳴るね

241 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:24:06.238754 ID:5MgGhnU+
ただこのイベントのためにペルレイノシェイレーンケルドウケルベク生成するのはちょっと…

242 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:24:11.141762 ID:6yliYcdB
そもそも俺の中でのcDiPaJ96のあだ名候補はゴミ豆知識マンかパートキラーの2択だし

243 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:26:35.559649 ID:ytNzvJVt
>>237
待って!芦毛ウマ娘のお母さんとの純愛本出すって言ってたじゃん!

244 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:30:32.901807 ID:az7shJYT
あと2週間強でコミケか
早いな

245 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:31:23.907381 ID:2EvYD4aJ
>>243
何を言ってるの?冬コミよそれは

246 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:32:31.485638 ID:Xz6MBoob
ttps://x.com/ENGIYOSI/status/1950057858831147232
ttps://pbs.twimg.com/media/Gw__SCPbUAIPHeb.jpg

なんか今日はやけにミギーのネタが流れてくる……
TS烈海王概念か

247 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:33:15.318216 ID:b4Nvd3n7
どぼめ一郎先生とどぼめ三郎先生はいないの?

248 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:35:52.003411 ID:5MgGhnU+
>>247
一郎先生はシャドバ
三郎先生はリムワやってるよ

249 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:41:23.976002 ID:2EvYD4aJ
コミケで売り子してるイケメンがどぼ先生だと思われてる説
そしてそのイケメンに声を掛ける女には後ろのマスクと帽子の女が睨みつけてくる

250 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:42:31.338009 ID:Ng1TUuAj
>>249
あの女調子に乗ってるよね
どぼ先生が雇った売り子に過ぎないくせにどぼ先生の近くに座りすぎ
どぼ先生嫌がってるのに可哀想

251 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:48:21.149820 ID:aKv053pi
>>242
特に返信ないしNGされてるんじゃない?

252 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:48:29.750530 ID:gi/U9jOb
なんかおっかない奴湧いてて草生える

253 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:49:16.329680 ID:OS0mhC7c
たまにやべー奴湧くからなこのスレ

254 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:50:10.855133 ID:Be9dvwz7
>>253
偶に?

255 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:52:23.265588 ID:gi/U9jOb
>>246
TSしても刃牙の女キャラって見た目がなぁ…
SAGA思い出しちゃう

256 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:52:57.526239 ID:veJuWhfk
ちょいちょいこいつはアレだなとおもうのはNGにしてるな

257 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:56:12.296429 ID:Ng1TUuAj
ククク……恐ろしいか?この俺が……
まぁ俺も昔は「ハレンチ☆リス学園の刺身醤油で食べられる恐怖体験」とまで呼ばれた男だからな

258 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:56:21.755136 ID:Xz6MBoob
>>255
それはそう……

259 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:56:29.695592 ID:/Qm/mlvp
勇次郎がTSしたら勇儀姐さんみたいな美人になるに決まってるだろjk

260 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 14:58:54.632048 ID:Be9dvwz7
>>257
無謀編にいそう

261 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 15:00:04.590329 ID:Xz6MBoob
ケンイチだと女性キャラかわいいよね……
しぐれどんも何らかの手段でケンイチの子ども産んで育てて欲しい

262 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 15:01:13.736340 ID:6yliYcdB
>>251
熱中症レッテルの誤解生むのは流石に違うかなと思っての独断でしかないからこれでいい
書込みがいつでも相手に通じるなんてアレな考えはないよ

263 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 15:02:36.837043 ID:Ng1TUuAj
逆に地雷系メンヘラ女すら雄に見えてしまうほどの超メス、地上最弱の生き物

264 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 15:06:47.739823 ID:b4S6wR8e
わぁ お外が37度…

265 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 15:08:49.065749 ID:Ng1TUuAj
勇儀姐さんってくさそう

266 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 15:11:24.080238 ID:XcN78Ehd
勇儀はちゃんと風呂入ってるから・・・萃香は怪しい

267 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 15:13:17.523115 ID:EQjKn3bP
>>265
東方キャラはだいたい臭いというのが公式からの見解やぞ

268 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 15:15:02.072259 ID:Be9dvwz7
(酒臭い)

269 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 15:15:45.426952 ID:Ng1TUuAj
>>266
1回疎になれば汚れだけパージして密になるとかできそうだけど
酒臭いのは変わらんのだろうな

270 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 15:16:46.365925 ID:bkofY7ao
>>267
昔の人たちだからな・・・
お風呂シーンは二次創作オンリーかもしれない

271 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 15:17:59.026868 ID:Ng1TUuAj
>>267
いや……でも……椛はミルクの匂いだろ!?

272 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 15:22:05.733036 ID:VkfUxE7j
カッパならと思ったけどにとりはオイルくさそう

273 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 15:30:59.757684 ID:MzEJb6Mw
仮面ライダーガブ劇場版見てきた、大変面白いのでみんな行け!

274 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 15:31:16.428660 ID:c3DhzEce
少なくとも芳香は確実に臭い

275 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 15:34:29.246924 ID:z7Uae3Bv
博麗大結界で隔離されてから文明がほぼ止まっていると考えると、幻想郷の衛生レベルは明治初期の田舎並である
早苗さんよく発狂しなかったな

276 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 15:35:25.377108 ID:bkofY7ao
JKがパパ活してる最中に拉致されたんだっけ早苗さん

277 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 15:38:14.072586 ID:ZZ5YuGO6
最低Jカップで全員母乳出してるからな幻想郷は

278 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 15:38:15.845705 ID:aJt2zJD1
お風呂召喚とか、全身洗浄レベルで浄化とかそういう能力は無いの?
やだよ俺死臭がする美少女なんて

279 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 15:39:51.720267 ID:t+iTqbCN
>>145
いいこと知ったわ
塩ぬき頼んでケチャップつけてもらえば
揚げたてのが食えるわけね

280 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 15:55:09.659480 ID:Ng1TUuAj
俺は危険な香りのする男……
電車で俺の隣に座った奴は例外無く命の危険を感じたと言う

281 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 15:56:48.600868 ID:DYBk0JYN
暇そうな時ならともかく土日祝日の混雑見てアレしてコレしてっていう度胸は俺にはないわ

282 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:02:32.488873 ID:fxlh5QdP
極貧生活やりゃわかるが、皮脂の汚れは水だけでは落ちんからなぁ……
ナーロッパ世界は、風呂入れる階層、上流〜中流下層階級以外はくっさいはずだわな……

283 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:03:39.294487 ID:/BwM43Vv
>>275
現代にもかかわらずネグレクトでまともな生活が送れてなかった説?
妖精組はいい匂いすると思うの
定期的にグシャッといってリセット入るし

284 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:06:32.146230 ID:uf5WuwH/
半世紀ぐらい前までは銭湯とか五右衛門風呂の家もわりとあったしな

285 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:09:38.094958 ID:yrqsRSS9
【朗報】俺氏、外仕事から生還
今日はすっげぇキツかったぞ〜

286 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:12:50.047410 ID:jn93GCgh
でっちちゃん変な顔してると思ってたら
不審者が客として来てたのか
ttps://x.com/fgoproject/status/1950044989339128302

287 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:13:16.347923 ID:XcN78Ehd
そもそも風呂は毎日入らない時代の方がずっと長いしな
沸かしたお湯で身体拭くぐらいは結構やってたみたいだが

288 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:13:31.364816 ID:yj7bkfOn
中世つってもそれなり長いしな
キングダムカムデリバランスなんかそれなりの町なら風呂屋あるし平民も普通に通ってるぞ


289 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:17:16.544614 ID:az7shJYT
終末の映画を
ガブと国宝で悩んでるんだ
背中を押してくれ

290 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:18:01.332102 ID:A7T4MlhE
風呂屋とかはともかく人1人が浸かる分の水貯めて沸かすとかクッソ贅沢な所業だもんな

291 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:18:25.906287 ID:jn93GCgh
>>289
両方
1日だらだらしとれば見れるじゃろ

292 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:19:42.141926 ID:slk9Jj1y
体を清めるのはともかく、風呂屋に関しては天然温泉以外じゃまず
「湯の入れ替えが労力と燃料的な意味で極端に少ない」から仕方ないね。

その結果ローマ文明が衰退すると風呂すなわち不潔の温床になってしまって今に至るのですな。
実際皮膚病の蔓延はシャレにならんレベルであった模様。

293 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:19:44.584738 ID:az7shJYT
国宝が3時間かかるらしいじゃん?
膀胱が保つかどうかすっげぇ気になってるの
大福食べると良いんだっけ?

294 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:20:33.447600 ID:5YbiHwXn
>>289
終末に見る映画なんだ、両方行け

295 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:22:31.799285 ID:QlBHsTi3
邦画ばかりじゃ疲れちまう、合間合間にスーパーマンやファンタスティックフォーを挟むんだ

296 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:22:32.974579 ID:imtmMB0p
ヨーロッパは現代でも臭いしね

297 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:22:46.440088 ID:5YbiHwXn
>>293
糖分系は分解に水分を持っていかれるから遅延効果があるらしい
ポップコーンとコーラが大正解なのはそれがあるからだとか
ポップコーンはなんでだっけか

298 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:24:49.824078 ID:XcN78Ehd
ボンタンアメが効くという話だが専門家は無意味ではないぐらいの意見だったな

299 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:25:00.152132 ID:az7shJYT
御赤飯とか角砂糖でもええんか……

300 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:26:05.329810 ID:sNYqpJgS
ぶっちゃけ日本は臭いぞ
南国から帰ってきて飛行機降りた時の感想がだいたい醤油臭ってワイの一族が言っている

301 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:26:10.453229 ID:A7T4MlhE
>>297
お腹の中で水分吸ってくれるとかじゃなかったっけ

302 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:27:43.671731 ID:jn93GCgh
>>300
それ国際線空港の搭乗口の近くの蕎麦屋だかうどん屋の匂いらしいぞ

303 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:31:16.991811 ID:2EvYD4aJ
伊勢界転生

304 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:31:47.579475 ID:imtmMB0p
うどんは伊勢うどんしか食えなくなる拷問

305 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:33:51.839534 ID:0R1JcWWj
伊勢・甲斐転生
伊勢「よし、お前の名前は今日から瑞雲だ」

306 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:34:07.463080 ID:yj7bkfOn
野田市なら駅に降りたら醤油の香り漂ってるとは聞く

307 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:36:18.488868 ID:im9LcaN0
>>305
日向師匠やないかい

308 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:37:45.154582 ID:b4Nvd3n7
ただしエビは全部伊勢海老
カッパえびせんも桜エビも角海老も全部伊勢海老に置き換え

309 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:38:55.111339 ID:fxlh5QdP
韓国ではう〇ことキムチの入り混じった臭いがすると聞いたな
30年前に修学旅行に行った弟からの情報だが

310 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:39:22.346103 ID:Ng1TUuAj
梅子ちゃんの香りがするのか

311 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:48:34.712045 ID:bkofY7ao
南極料理人で伊勢エビのフライなんてのがあったな。味はデカいエビフライらしいが

312 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:51:14.684810 ID:aeOIrLHe
ねこなのにねずみ算式とか核反応とかいろんなワード出てるな
ttps://youtu.be/ZRs8WNF1GCM

313 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 16:58:33.660587 ID:nYYo8uCq
命を搾り出すかたちをしている

ttps://x.com/Tikuwa_sky/status/1950029449161797728


314 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:05:22.948038 ID:GpE6tUey
伊勢海老の産地が北上してるらしいから、もう呼び名も伊勢海老から変えようか?

315 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:06:56.962240 ID:A9klw9RZ
いせかいろう に変えるか

316 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:09:03.191770 ID:UIQg62Ge
>>313
このタイプの子供用せっけんってそういうものだろ? はるか昔から存在するアンパンマンさんの石鹸ボトルを見ろよ。
頭に突き刺さってるんだぞ。

317 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:11:03.326467 ID:Ng1TUuAj
童帝スレ健康コスプレヘルスクラブ部です
8月は剣煌神断月間です
みなさんの予定を組みましたので順番に剣煌神断を受けてください
剣煌神断で醜悪な罪過が見つかった場合は会社ビルの3Fにある提携懺悔室で顧問シスターへ告解してください
ちなみに告解は120分コースで即尺オプションがつきます

318 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:11:20.805916 ID:Ng1TUuAj
>>316
その場合……あんこが?

319 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:12:32.776543 ID:UIQg62Ge
>>314
じゃぁ椎の木以外からも取れる椎茸さんも名前変えようぜ! ってなるだろ。
由来になったのが伊勢で多く取れたから って歴史的背景だから変える必要がない…。

320 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:13:03.088722 ID:nYYo8uCq
>>316
今アニメでどっちが命かわかんなくなっちゃったてる話をやってて・・・・

321 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:13:08.494641 ID:imtmMB0p
最近名古屋が伊勢海老を名物として奪おうとしてる気配を感じる

322 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:16:28.081967 ID:FreV2Lzg
>>321
名古屋はあんかけあんこスパで満足しとけ

323 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:16:59.593551 ID:OS0mhC7c
伊勢海老って刺身で食ったけどなんか一生噛みきれない位硬くてこれは焼いて食うもんなんやなって思ってグリル食ったけど大した事なかったな
なんなら伊勢海老の味噌汁が一番美味かったわ
コースで頼んで一人3万近くしたけど伊勢海老は見た目が良くて縁起物ってだけやな

324 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:18:45.675417 ID:/vJTyQ22
>>323
それハズレ引いただけだよ
当たりの店だと口から虹が出る

325 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:20:11.109359 ID:yrqsRSS9
>>322
マウンテンを名古屋のソウルフードみたいに扱うのは止めていただきたい
あんかけパスタはうまいから食え

326 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:21:45.261965 ID:Ng1TUuAj
あとマウンテンのは甘口しるこスパ
土鍋にぶっといスパゲッティとしるこがぶち込まれた逸品だぞ
餅もゴロゴロ入ってるから単純に量が多くてキツイ

327 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:22:30.611395 ID:FreV2Lzg
>>325
マウンテンは名古屋で1番有名なB級グルメなのは間違いないから

一宮でモーニングを食べて、名古屋であんかけスパを食べる

328 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:24:13.804365 ID:Ng1TUuAj
本当はSSSSSSSSS級グルメだが客が増えると面倒くさいのでB級グルメを名乗っている

329 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:27:05.040963 ID:rrY4XM0m
>>328
あまりの美味さに他の料理や飲み物が泥の味に感じるようになります

330 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:28:38.235158 ID:nQqZPhdi
B級グルメって言えば微妙な料理でも知る人ぞ知る地元料理みたいに聞こえるのズルくない?

331 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:29:29.319718 ID:GpE6tUey
H級グルメの方が良くない?

332 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:30:02.550316 ID:82qEqdN/
>>324
それ吐いてんじゃね…?

333 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:30:36.349806 ID:Ng1TUuAj
俺の料理は全てを終わらせるΩ級グルメだが?

334 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:31:34.105763 ID:b4Nvd3n7
名古屋飯ってトーストに餡子乗ってるやつじゃないの

335 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:33:19.578751 ID:Be9dvwz7
>>333
α級と合わせたろ

336 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:33:31.719910 ID:deOv5X9U
海産物は特に天然物は個体差が大きいのよな
初めて食ったクエ鍋が激ウマだったのでリピートしたら今度はそこまででも無かったり

337 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:36:33.926457 ID:femzsLMR
続編なんて作らないほうがいいのでZ級グルメ

338 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:36:55.730582 ID:Ng1TUuAj
>>337
はいグルメGT

339 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:37:46.436929 ID:deOv5X9U
>>338
ではグルメ超も…?

340 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:38:42.090862 ID:2EvYD4aJ
グルメ界行きたいよね

341 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:42:32.718210 ID:OhJSwsnd
>>338
グルメグルメテイスティングか

342 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:43:22.515656 ID:iiGtGyE6
エターナルは破廉恥ラクスが配布キャラか…

343 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:44:40.874328 ID:82qEqdN/
>>335
なんやかんやあって最後にビスケット降ってきそう(ケイオスヘキサ並感

344 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:48:41.837773 ID:a1+GHO3n
配布ラクスつよくね…?

345 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:50:06.275650 ID:OhJSwsnd
>>344
範囲MPアップの範囲とオートで使ってくれるか次第

346 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:53:46.335418 ID:5AdeZ5Lx
まだなんともだな
MPアップの性能と支援回数次第

347 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:56:05.380625 ID:UpTYXDHb
わしならこの料理にB級グルメなどと名乗らせん
この程度の料理B級以下のC級……いやそれより遥かに格下なS級グルメと名乗るが良い!

348 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:58:37.686363 ID:vfAp8yn7
MPってなんだよ

349 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 17:59:54.583806 ID:32u88BPr
大阪の明るいニュース
ラウンドワンでグラスに放尿、30歳女を迷惑動画配信容疑で書類送検 店は全グラスを廃棄

ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-_affairs_crime_UGUVDLVHHZMADLLQV65CQBD7PA

350 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:00:38.064982 ID:b4Nvd3n7
ミリタリーポリスの略で特攻野郎Aチームを折っていたデッカー大佐やリンチ大佐がこれに当たる

351 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:03:05.594549 ID:gRcrfmtq
アバ茶のつもりか

352 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:07:12.720276 ID:XJKAqJVH
寿司ペロから学ばない奴の多さよ

353 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:08:31.414958 ID:2EvYD4aJ
コンビニの冷凍庫に入る、寿司屋のしょうゆ差しを舐める、ラウンドワンのグラスにおしっこをする

すまん、これらは一体何がしたいんだ?いや、酔ってるとかならまだわからんでもないがシラフでやって更に自分から動画という証拠をバラまくって
どういう狙いがあるんだ?サイコパス殺人鬼と同じような精神構成?

354 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:08:47.970508 ID:R4kaiBxt
マップ兵器グルメ
食べた後広範囲長距離ビームを口から出せるようになります

355 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:15:01.805259 ID:ZZ5YuGO6
HPはエッチスケッチピッチピチギャルだっけ

356 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:16:22.480112 ID:vfAp8yn7
いや、最低限の常識と知能のある人間ならこんなことはしないはずだ
ならば彼女がそうせざるを得なかった見えない圧力があったと考えるのが自然だろう
つまり男性社会による構造的加害が彼女をここまで追い詰めてしまったんだ
彼女はグラスに放尿して動画を撮影することを強いられたんだ……
こんな屈辱的で恥辱千万な行為を自発的に行う理由なんてそれ以外に無いだろ

357 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:17:02.615277 ID:bDloRk7w
>>353
身内の悪ふざけのノリ
全世界に公開しているという意識がないんだ

358 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:17:04.955217 ID:XAkNZR7n
>>351
ぶっちゃけ、歯をクラゲに変えた所で
味あわずに済んだだけで、他人の汚物を飲み干したという事実自体は何も変わってないんだよな

359 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:17:10.604605 ID:UpTYXDHb
>>355
バラモスの死に顔は安らかだった

360 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:17:46.373518 ID:iiGtGyE6
>>358
変身解除した時に口に溢れるアバ茶だよ

361 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:18:40.021815 ID:UZeMWyxu
そもそもGEって生物は変えれなくなかったっけ
歯は生物認識ちゃうのか

362 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:19:07.098631 ID:a1+GHO3n
歯をクラゲに変えてやり過ごした
やり過ごしたんか…?

363 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:20:23.690085 ID:VkfUxE7j
むしろ口ん中に残ってずっと味わってるまである

364 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:22:42.020938 ID:XJKAqJVH
凄味だよ

365 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:23:17.763427 ID:OLocRfPb
ちょっぴり塩味ィ!(Dr.紙袋ヘッド)

366 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:23:27.568211 ID:boTKtRS/
>>361
できて当然と思うことですじゃ

367 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:23:33.886634 ID:vfAp8yn7
含嗽しないと風味まで味わえないだろ

368 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:24:16.407055 ID:boTKtRS/
尿をたっぷり吸ったクラゲをその後どうするつもりなのか

369 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:24:26.998698 ID:uf5WuwH/
尿の中でクラゲ飼えるか実践した人とかいるのかな?

370 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:28:47.389244 ID:Dbj2V2LU
真面目に答えると半端に変態させない限り、GEの能力は組成ごと変わってると思われるから
クラゲ→歯に戻す時点で尿とかも消えると思われ

371 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:29:22.474384 ID:edHnoXg0
SNS適正なさ過ぎな奴世の中多過ぎる
ナウル公式に噛み付いて法的措置検討されてたアホもそうどけどSNSでどんな影響あるか考えずに条件反射で行動してる奴ばっかや

372 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:29:26.177860 ID:Us++H0+g
>>349
今回はより重い威力業務妨害で立件してるからあんまり関係ないだろうが
きちんと清掃、消毒すれば一応物理的には再使用可能なわけだから
器物損壊罪は成立するのか?という議論もあったりなかったり>食器に放尿

判例は心理的に使用不可な状態にするのも「損壊」であるとして
物理的には再使用可能でも問題なく器物損壊罪の成立を認めてるし
これに文句つける意見もあんまり見かけないが

373 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:31:04.845568 ID:C4YwAX1+
白夜叉「こっちのは甘いぞ」

374 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:31:17.180191 ID:qjm2+Z5J
儂の若い頃は個人特定につながりかねない情報をネットに上げるなんて言語道断だったのだが時代は変わったのう…

375 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:31:25.799787 ID:UIQg62Ge
肉体の90%を水分で構成しているクラゲに変えた これはいい。
尿を吸収させた>水分をろくに含んでないカラッカラのクラゲを作成できる ってことでええんかコレ…。

精密動作性 - Cの癖に変化出来る内容がだいぶ細かいよなGE。

376 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:32:07.760769 ID:bdPljaDN
今年の水着鯖は誰に来て欲しい?
僕はククルカン、ドラコー、ティアマト、アタランテさん!
霊衣ならポカニキ!

377 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:33:46.402639 ID:6EyoEGEK
ビーストのクラスコア解放された事だし二番煎じにはなるが今年もビースト案件やりそうな気もする

378 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:33:59.726342 ID:bdPljaDN
童帝スレ民は「今にも落ちてきそうな空の下で」やブチャラティが生き返ったんだと礼を言ってジョルノに矢を託すシーン好きやろ?
俺はいっぱいちゅきぃ・・・

379 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:35:30.551332 ID:+sqFFAl/
>>374
アホでもネットを持てるようになる、一人一人端末がある時代で教育がまともに行き届いてないアホでももてるし
年齢ゆえのアホさに関しても親が一括かんりとか即バレするなら
もっと身バレやそれに関係しそうな情報の垂れ流しは減るとおもうよ
まあ、ろくでもない親の割合が増えてるのも事実とは思うけどね

380 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:35:53.273772 ID:MzEJb6Mw
C級グルメとかだと両津のコロッケを押しつぶしてウスターソースで喰うやつとかだけど、Z級グルメだとうんことかゴキブリとかだな

381 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:36:43.694723 ID:iiGtGyE6
ビーストはオルガマリーにファブと候補がいっぱいだからまぁありそう
それかセイヴァー


382 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:36:53.196860 ID:oFqaEMAm
>>378
俺はチョコラータへの無駄無駄ラッシュも好きなんだ

383 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:36:54.748643 ID:OS0mhC7c
海岸で干からびたクラゲを海に浸けてもスポンジみたいに水吸収する訳じゃ無いから確実にジョルノは飲尿してる

384 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:38:11.365810 ID:MzEJb6Mw
>>383
クラゲで吸わせるとかそういう問題じゃないんだが、そもそもアジト替わりにしているような馴染みのレストランでやっちゃいかんだろ

385 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:39:01.182300 ID:biNMk/fU
STEAMのワイルズ評価が好転してる件
つっても歴代モンハンでアクション面は順当に最高だったからそれぶつける敵実装されたら反転もするか
ワールドのマムとかIBのミラボみたいなもんだ

386 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:39:40.016070 ID:OUq3x9ej
ワイが昔やらかした家族共用PCでエロサイト見た後に履歴消し忘れた位のノリで今の若者はSNSで簡単に破滅してやがる

387 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:39:42.184000 ID:UIQg62Ge
>>383
…と見せかけて飲んだ(ドヤ顔ジョルノ) ってしてる画像をどっかで見た覚えがあるわw

388 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:40:00.341637 ID:pyDK4Rxw
>>384
ギャングにそんな配慮できるわけないだルルォ

389 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:40:06.649442 ID:AErlwdQH
>>384
いうてマフィアに常識を説いても…

390 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:43:22.431240 ID:XJKAqJVH
>>375
精密動作性はビジョンの動きであって能力の応用範囲とは違うんだろ

391 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:43:53.478654 ID:7gxpPTSK
>>384
店員「このションベンポットはテメーらパッショーネ専用にしてやらあ!」

こんなやり取りがあったのかもしれない

392 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:43:54.933395 ID:UIQg62Ge
>>384
残飯を漁ってる薄汚い少年にスパゲティを食わせてやるのも飲尿を促すのもレストランに迷惑掛けてることについては何の違いもありゃしねぇじゃねぇか!!

393 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:44:02.767573 ID:YUYZKh74
>>353
酒飲みながら配信して退学になる高校生もおるし
悪いことは悪いとわからない人もいるのよ

394 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:44:09.415514 ID:5AdeZ5Lx
(どうしよう……)
ttps://tadaup.jp/7gA3HCTXO.jpg

395 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:44:26.746628 ID:MzEJb6Mw
もちづきさんに医師解説本が1日で200部委託の予約分が即完売したって、どんだけー!
すぐ増刷300部刷ったそうな

396 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:44:28.430212 ID:bdPljaDN
>>382
で、でも!じっとしてたら見逃すと言ってたんだよ!?

397 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:45:01.623115 ID:MzEJb6Mw
>>392
確かに浮浪児を店に入れるのは結構好き放題しているな

398 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:45:16.612229 ID:bdPljaDN
>>395
読む人によっては下手なホラーより怖い本なのでは?

399 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:46:45.170725 ID:iiGtGyE6
1冊1000円で2000万円か…夢があるな!

400 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:46:53.398107 ID:MzEJb6Mw
>>393
連ドラおむすびでも入学1日目で金髪で登校して注意したのを改めなかったので退学になって
家出してギャルとして放浪して、30代でギャル敗残兵みたいになった、主人公の姉ちゃんみたいなのもいるし
ギャルと震災がテーマだったらしいが、高齢者からは全然響かなかったらしい

401 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:47:12.353665 ID:yj7bkfOn
まあギャングはギャングだからな
ジョルノは観光客狙いのタクシー詐欺もやってたし
薬は売らないとか言ってもカタギからすりゃ反社なのは
なんも変わらん

402 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:47:14.155679 ID:2hVz9lh4
ワシはそろそろ、仲間内での悪ふざけと言う形でバカッター行為をさせて拡散する新手のいじめが出て来ると思うている
動画撮影者とか一緒にいた人間はお咎めなしでノーリスクやからな

403 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:47:19.208108 ID:MzEJb6Mw
>>399
委託販売じゃ2200っす

404 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:48:02.607813 ID:ZZ5YuGO6
昔は良かった…好きな場所で小便や大便を撒き散らせたし酒は仕事中でも飲めたし僧侶に射掛けられたし火を吹き空を飛べた

405 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:48:28.719118 ID:MzEJb6Mw
>>404
大便小便が自由自在にできないほうが清潔でいいぞ

406 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:49:43.928911 ID:nQqZPhdi
>>400
中年層にも響かなかったからセーフ

407 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:51:23.876558 ID:2hVz9lh4
イタリアさんの場合は政府が終わってて公的サービスにまるで期待できないのでギャングが仕切らないと話にならないから……

政府が終わってるからギャングが強くなったのか、ギャングが強いからいつまでも政府が終わってるのか
私は知らない


408 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:51:31.424575 ID:7LwXEleF
もちづきさんフィギュア、チョットほしくなっちゃった

409 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:52:38.907319 ID:MzEJb6Mw
>>406
ギャルにも響いていないだろと思う内容、栄養士やっていた知り合いが「専門学校卒の栄養士がそんなに就職できないし、バンバン上に意見できるか!」
とばっさり

410 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:52:42.107285 ID:2EvYD4aJ
昔イタリアナポリで清掃業者がストでゴミを片付けなくなったせいでゴキブリが大発生して日中から街中にゴキブリがうようよする地獄絵図になったニュースあったよな

411 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:52:48.102416 ID:oDys7l6n
他人の褌で儲ける感情がすごいな
AIで作れば元手無いようなものだろうしやっぱり蝗は正解なんだな

412 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:53:16.921926 ID:q/anGeet
>>407
メキシコマフィア「我々が行政を行えば治安も回復して万事解決?」

413 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:53:17.708237 ID:bdPljaDN
>>407
ギャングが政府になった方が早いのでは?(小並感)

414 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:53:22.197306 ID:5AdeZ5Lx
対魔忍はついに葵渚を切るのか……

415 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:53:53.116980 ID:9UlIX6Ws
B'zの主題歌はよかったよ(よかった探し

416 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:54:47.391290 ID:R4kaiBxt
>>414
逆だろう、あとストレス源は運営だとおもう

417 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:55:02.886976 ID:MzEJb6Mw
>>415
主題歌があかん連ドラは・・・梅ちゃん先生だわ、今は亡きスマップのOPがすごい下手で、今でもうなされる

418 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:55:47.838816 ID:MrsGQnh+
対魔忍が朧に見られながらノーマルセックスをする日がついに来ようとは…

419 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:56:48.845279 ID:H2Teukls
>>407
ムッソリーニ……

420 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:56:54.230706 ID:bPNitADg
>>414
型月で言うときのこが抜けるくらい?

421 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:57:15.058536 ID:b4Nvd3n7
>>407
イタリアさんはいまだに都市国家気質が強くて都市間の対立もあり
国としてのまとまりがいまいちとか言う話をかなり前だが聞いた事がある

422 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:57:18.035284 ID:2gpIg5ka
>>420
終わりやん

423 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:58:08.522364 ID:OS0mhC7c
>>410
20年近く前のゴミ問題真っ最中の頃イタリア旅行でナポリ行ったよ
ポンペイの帰りにナポリ寄ったけど車道にゴミはみ出しまくりのネズミやゴキだらけで窓閉めてんのにバスに悪臭充満しまくりのガイドがナポリには寄りますが絶対バスから降りんなよって言ってた
多分あれ以上に汚い都市はこの先見る事無いだろうな

424 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:58:14.027135 ID:qEQ+uwVs
退魔忍の葵渚って艦これでいうしばふとかしずまよしのりポジでは?そんな人から見切り付けられるの?

425 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:58:21.747528 ID:MzEJb6Mw
>>421
南北格差もな、南イタリアとシチリアは長い間スペインかオーストリアの植民地も同然

426 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:58:35.360059 ID:UIQg62Ge
>>420
きのこが抜けるより作務衣社長が抜けるほうがヤバいと思うぞ型月。 あの作務衣がきのこを見捨てるほど堕ちたってことだから。

427 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:58:49.027242 ID:oFqaEMAm
>>420
ワダアルコが抜けたくらいかと。十分ヤバい

428 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:58:54.403217 ID:MzEJb6Mw
>>423
ナポリは掃きだめかー

429 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 18:59:18.150133 ID:+sqFFAl/
最近旗艦がぬけたら一気に崩壊したVTuberグループがありましてだな

430 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:00:03.201045 ID:IE3aH5pM
きのこと作務衣で抜け

431 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:00:08.739667 ID:X3UCK3Rw
>>426
内縁の妻状態だから無いとは言い切れないんだよな

432 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:00:25.467780 ID:bJt1DE0w
>>426
きのこ「でもね、社長も酷いんですよ!ちょっと6章で各方面に無茶振りしたら『最後まできのこが書くんだろうねぇ、等価交換だねぇ』って言ってきたんですよ!」

433 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:00:47.277613 ID:R4kaiBxt
もうちょいで周年鯖発表か、今年はだれだろう、さすがにオルガマリーは無いとしてシオンとかかな

434 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:01:53.800450 ID:2EvYD4aJ
月姫リメイク発売して以来リメイク後半が出るまで断食してるけどそろそろ限界

435 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:01:55.426668 ID:HHGTKe7x
>>414
担当キャラはどうするん?

436 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:03:02.080719 ID:bJt1DE0w
>>434
即身仏かな?

437 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:03:04.867144 ID:5AdeZ5Lx
>>435
別絵師で頑張りますって言ってる
AIのことかな?とは言われまくってる

438 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:03:28.103663 ID:L9N4uXaH
ゲーティアかギャラはっとかくるかな

439 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:03:30.005342 ID:j6euI8PF
>>430
作務衣着た輝子で抜けとか余裕じゃん

440 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:04:06.491540 ID:MzEJb6Mw
型月もメディアミックスに恵まれていたけど、UFOがヘブンズフィール最後に抜けちゃったし
エクストラやFGOのアニメは全然面白くなかったです

441 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:04:59.423294 ID:bJt1DE0w
>>427
ワダアルコが抜けるとか型月内でとんでもない社内政争が無い限り起こり得ないだろうな
うん、ヤベェな
しかし、型月内での社内政争って起こるとしたらどんな内容だろう?
カリー・ド・マルシェとか?

442 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:05:29.988179 ID:2hVz9lh4
そういや対魔忍くんはエロくない対魔忍がズッコケて資金繰りがヤバくて経費削減したらゲームぶっ壊れてひどいことになって絵師に発注する金もないのでAIを使ったとか聞いてたけど
ゲームはなおったの?

443 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:05:38.535855 ID:YneBzAM+
>>435
謎のとあるイラストレーターが担当する
まあ、対魔忍RPGだと謎のSTが描いたりアクション対魔忍やグッズで葵渚キャラを別イラストレーターが描くのは前からよくあったと言えばあった
ttps://x.com/aoi_nagisa/status/1950131106822369385?t=oZqg-MfKU008k9X0JKNVPQ&s=19

444 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:05:49.847018 ID:bJt1DE0w
>>440
なんというか、説明不足感が否めなかったよね>エクストラ、FGOアニメ

445 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:07:14.016216 ID:HHGTKe7x
差分がなくなってたりしたらaiかもしれん
ワイが知らんだけで差分を描けるaiもあるのかもしれんけど

446 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:07:36.317314 ID:pyDK4Rxw
きのこ達ってロマンシアがムズゲーくらいの感覚だから言わない書かないけど読めってのが根底にあるんでない

447 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:07:38.260483 ID:MzEJb6Mw
>>444
前者は原作やった人も置いてきぼりすげえのと、後者は単純に尺不足

448 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:07:50.868099 ID:2EvYD4aJ
かといってイチイチ説明されるのもTNP悪くさせるんだよな
ソースはディエスイレのアニメ

449 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:09:17.160430 ID:bJt1DE0w
>>446
経験値の描くコハエースを見る限りフロムゲーの難易度が普通と思っている節あるしねぇ
正直、きのこのシナリオは好きだけどゲームシステム方面では口出ししてほしくない
>>447
せやな

450 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:10:01.141259 ID:4EN0CK/M
シオンってバレンタインで鯖化してなかった?普通にオルガマリー来てレベル上限150になると思うのだわ

451 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:11:50.709254 ID:GuzKjMwc
NHK朝の連続テレビ小説『淫獄団地』

452 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:11:56.033744 ID:lIU5gJ1c
>>446
いちおーロマンシアは当時からしても「ふざくんな」って批判出まくって日本ファルコムが
理不尽に難しいだけのゲームはダメだ
って気付いた作品だから…

453 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:13:51.265604 ID:YmCzk7ex
150までレベル上限解放しますとか言われても経験値テーブル緩和してくれなきゃやる気にもならんな
ただでさえ保管庫限界まで種火確保してでも120の鯖1人も出来ないレベルだし

454 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:14:08.680187 ID:bJt1DE0w
しかし、同じくエロゲー出身なのに上手くやれているFateと内部がドロドロしてそうな対魔忍、どうしてこうなった?
長年追い続けてきたファンは泣いているだろうな・・・
同じようにサクラ革命でトドメ刺されたファンがサクラ革命についての動画あげてたけど途中でガチの嗚咽漏らしていて可哀想だった

455 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:14:16.608601 ID:5P3tmLyA
MMOってやったことないけど魔法使いのMPって少なめ?
カンストの強力なキャラのはずなのに最上位魔法一発と他に上位魔法を数発で
もうほとんど空っぽって感じの描写を見て違和感が大きかった
ドラクエとかCRPGでは最上位を十発くらい打てるイメージがある

456 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:14:18.694058 ID:MzEJb6Mw
>>451
連ドラはおばはんおばあはんも観ているんやで、つーか仕事中にエロいシーン流れたら空気凍るやろ

457 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:15:22.650268 ID:NtKTn8KT
初の十賢者の集まりか
気まずそうで草

458 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:15:47.726092 ID:OS0mhC7c
種火というか素材関連は良い加減スタック出来るようにせえよと

459 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:15:56.736531 ID:vfAp8yn7
きのこはゲームシナリオだけやってて(真顔)
いやゲームシステムでも映画脚本でもアニメ脚本でも口出さないでマジで

460 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:16:57.354457 ID:1PUltS+h
もう型月は社長やキノコは一生食えるだけ稼いだだろうからやる気が起きないだろうなあ

UFOは鬼滅の刃に集中したのは大正解だったなあ結果論かも知れんが

461 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:17:45.868899 ID:2EvYD4aJ
悲報 ドラクエ11発売から今日で8年


うっそだろおい

462 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:17:47.747222 ID:R4kaiBxt
>>453
アルクを120にしたときはひたすら種火をハムスターのように周回したなぁ
でも案外二倍三倍がでるんで予想よりは早く作れた

463 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:18:05.417764 ID:MzEJb6Mw
>>460
マシリトは鬼滅の刃については「アニメがよかっただけ」とのたまったそうだが、真面目に論評する気ないわ

464 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:18:07.192422 ID:UIQg62Ge
>>457
ガイゼンボーガさんだけbefore afterがガチおかしいんだけどwww >現在は芸人

465 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:18:09.276972 ID:reKvLRo8
やる気が起きないっていうか金が目的じゃないんじゃね
この前きのことかが孤児を支援する財団作ってかなり金出してたし

466 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:18:10.869262 ID:2hVz9lh4
誰があそこまで無限城を盛れと言った

467 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:18:31.789734 ID:HgFep11i
やりたいこと以外やりたくないのでは

468 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:18:45.752645 ID:NtKTn8KT
>>464
ハジけたからな・・・

469 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:19:06.873197 ID:bJt1DE0w
>>458
無理だろ
多分ゲームシステムの根本から弄らなきゃならんだろうけどラセングルにそんな技術力があるとは思えん
やるならマジで数ヶ月くらいFGOを停止させる必要があるんじゃね?

470 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:19:24.671186 ID:5P3tmLyA
マリアテレサ以外は脛に傷を持つ人か異常者しかいないからなあ

471 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:19:40.102718 ID:7sTYGTcE
卑しか女ばい!というセリフはよく見かけるが
イマイチ卑しい女という概念を理解できないマン
普通のセリフでは……?ってのにも反応する……

472 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:19:53.844304 ID:GuzKjMwc
>>456
エロいシーンはダメか……
ではNHK朝の連続テレビ小説『タコピーの原罪』で

473 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:20:04.660494 ID:L9N4uXaH
浦沢直樹のあさどらは主人公の上司であるじいさんは主人公に負担かけまくる
ワンオペ状態だからあれ対策もっとどうにかしてくれよと爺さんの元上司で
日本政府のフィクサーに文句言う
フィクサーからはあれを公表すると日本の高度経済成長が終わりかねないし
自衛隊出すには法律かえないといかんし、米国が原爆つかうことになりかえないとそれに対する代案だせと逃げられて不満抱えて帰る

474 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:20:26.956133 ID:KxZcaNZV
>>461
安心しろ、ドラクエ1.2があと94日で出るぞ

475 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:20:35.376265 ID:bJt1DE0w
>>471
ネイチャは卑しい女に入りますか?

476 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:21:16.526068 ID:YneBzAM+
対魔忍はアリスコラボでガタガタになるまでは
たまに一般売りしようとしてコケるくらいで
対魔忍RPGとアクション対魔忍は順調に見えたんだがなぁ
もう希望はアクションだけ

477 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:21:57.759427 ID:7sTYGTcE
>>469
フィルター機能は付けてるし、種火の数は算出してるんだから
あとは鯖保有枠から隔離するだけヤンケ

478 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:22:50.883404 ID:b4Nvd3n7
>>452
人間不信プレイヤー製造ソフトって言われてたとか

479 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:23:16.129646 ID:gOtbpbWb
>>469
種火を保管庫にスタックさせる処理のプログラミングなら死ぬ程簡単に実装出来るよ
やる気がないだけだろ

480 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:23:30.083725 ID:82qEqdN/
芸人ってどういうことだ…?俺の知ってる10賢者じゃないな?

481 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:24:12.382931 ID:L9N4uXaH
社員を一生食わせること分の資産を確保してるから好きにやるのがタイプムーンの方針らしいからな

482 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:24:17.794167 ID:HHGTKe7x
他の素材はスタックできてたよな?
種火やフォウだけ出来ないってはないんじゃない?

483 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:24:20.790172 ID:HgFep11i
並行して運営してるゲームの片方が燃えてるならそっち閉めない限りもう片方にもしわ寄せが行くのじゃ

484 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:24:25.268717 ID:reKvLRo8
>>479
プログラミングとかやったことない人だとこの作業難しいとか簡単とかわからんだろ

485 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:24:33.010807 ID:nQqZPhdi
ドラクエ11Sは世界崩壊後の仲間の近況を先に教えちゃうのだけはダメだろと思った
いきなり出てきたジジイが即身仏になってたりカミュが記憶喪失になってたりマルティナがNTRてるのがいいんだろうが

486 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:25:01.443078 ID:ECSRqNr5
>>478
当時「私にクリアーできないゲームはない」って公言してた人が「偶然クリアしたけどこれ無理だろ」
って怒ってたからな

487 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:25:17.933026 ID:7sTYGTcE
>>475
ワイの中では別に入ってないが……
可愛いもんヤンケ

488 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:25:18.837434 ID:2hVz9lh4
うーん、卑しい女かはわからないけど、ニナチャーンを遊びに連れて行きたいからとPを誘って遊園地疑似家族デートを企む三船美優さんを置いておきますね

489 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:25:27.563939 ID:2EvYD4aJ
一度燃えたら止まらんよ、流れ始めたエネルギーと同じだ

490 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:26:16.362807 ID:cmDHN4Y4
>>489
自分がアレなのは自覚してて外付け良心回路置いてるのえらい

491 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:26:51.126585 ID:gOtbpbWb
>>484
技術力云々言ってる前のレスに向けて言って欲しい
ワイはその手のプログラミングは割りかし簡単って知ってるだけや

492 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:27:33.116203 ID:Km93OLmh
>>463
麒麟も老いれば駄馬にもなるの典型だわなあ

493 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:27:35.242455 ID:KxZcaNZV
>>485
せめて合流後今まで何があったかの回想でして欲しかったね

494 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:27:52.380428 ID:4rl6HNq/
つい最近だとヘブバンも最高レア実装とゲームバランス調整とかで炎上したしソシャゲ開発は修羅の道だな

495 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:27:55.845826 ID:HHGTKe7x
>>489
   ワイルズ
この、野蛮人共が!

496 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:28:09.996927 ID:1RPCXbzE
でも一応動いているスパゲティコードをいじるなんてやりたくないが?

497 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:28:19.960725 ID:7sTYGTcE
冠位戴冠戦は非常に美味しいがあと種火を2〜3個でいいから落としてくれねえかな……

498 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:28:55.266124 ID:CP5od3aV
>>485
繰り返しプレイするときもちょっと邪魔なのよねあの辺のエピソード

499 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:29:17.374674 ID:kttSuyrA
>>492
うちのオカンがこの間「君たちはどう生きるか」を見たけど、昔の宮崎駿ならカットしていたような余分なシーンが多いって言ってたなぁ

500 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:29:35.013654 ID:HHGTKe7x
>>494
流れてきた内容を見る限りそりゃ燃えるやろと思ったが、実際のプレイヤー的にはどうなんだろう?

501 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:30:08.440820 ID:2hVz9lh4
ヘプバンのあれは燃えない方がおかしいレベルだったから……

502 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:30:25.882859 ID:vfAp8yn7
「一生分稼いだだろうし新作やらんやろ」ってだいぶ解像度低い見方よね

503 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:30:50.098341 ID:reKvLRo8
>>502
人は自分の尺度でしか物を見れない

504 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:31:30.272379 ID:2EvYD4aJ
モンハンワイルズのイベントでジェスチャー連打したらPCクラッシュした!!やはり欠陥!とかまた盛り上がってたどクラッシュとゲーム落ちを何回言ったらわかるようになるんだろう

505 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:31:44.455734 ID:7sTYGTcE
一生分稼いだなら残りは余生やろ
なら今までウケを考えて出せなかったクセの強いのを出せるヤンケ

506 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:31:52.907909 ID:XbW8DPCE
あの硬派だったマヴラヴ君が美少女ゲーム化するとは時代の流れを感じるぜ

507 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:32:10.677982 ID:qWjs/Zyt
一般の人が「これだけ稼げた!」と喜ぶところをビジネスマンは「これだけしか稼げなかった!」となって次に活かそうとするってパワポケで知ったな

508 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:32:21.284187 ID:3wQA5aHe
たくみんは何の動物だろ
ttps://tadaup.jp/7AGe0kJBM.jpeg
ttps://tadaup.jp/745PRUkY3.jpeg
ttps://tadaup.jp/7HZu6LBTV.jpeg
ttps://tadaup.jp/7f7MTKNu9.jpeg
ttps://tadaup.jp/7NtXmFC93.jpeg

509 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:32:42.166407 ID:HgFep11i
正直本人が何思ってようと構わないから完結に向けて尽力してほしいとは思う
まあもう何作かは間に合わんだろうが

510 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:33:25.646533 ID:1RPCXbzE
>>500
知り合いのプレイヤーはしょうがないと言っていたが微課金だからであって廃課金になるほど許せないだろうな

511 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:33:36.578823 ID:ZZ5YuGO6
性欲が強そうなウマ娘堂々の一位ダイワスカーレット

512 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:33:58.985949 ID:vfAp8yn7
>>511
だとしても……2位は?

513 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:34:12.618372 ID:pSx417d1
モンハン擁護おじさんいつもいるけど掲示板で主張してないでモンハンプレイしてあげな?

514 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:34:14.691994 ID:qWjs/Zyt
>>511
ハローさんやたづなさんは?

515 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:34:39.352408 ID:2EvYD4aJ
>>512
カレンチャン

516 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:34:40.860136 ID:XbW8DPCE
トリリオンゲームは最終章入ったし完結までなんとか行って欲しい作品だわ

517 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:34:52.228074 ID:oPCSYdP4
>>508
耳の斑点と色から察するに豹かな?

518 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:35:37.899791 ID:CP5od3aV
>>502
「作らずにはいられない!」ってクリエイターが大成するもんよね

519 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:35:44.545522 ID:1PUltS+h
>>506
ぶっちゃけそうしないと生き残れないんだろうなあ・・・アニメはコケたっぽいし
なおジークアクスは日本に限っては新規を生み出してあらたな需要を開拓したw
海外は知らんw

520 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:35:46.530749 ID:aJt2zJD1
お馴染み3位!ネイチャさん

521 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:37:30.375935 ID:GpE6tUey
成功するラーメン屋も原価計算なんですやらずに美味いラーメン作ろうとするって店主達が言ってた
あと接客
原価計算とかそういうのは後でどうとでもなるし

522 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:37:35.753334 ID:5P3tmLyA
マブラブって硬派だったんだ…エロゲの時点でナンパでは?

523 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:38:15.449163 ID:pyDK4Rxw
ダグラムやろうとして失敗しますた、な印象

524 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:38:25.117313 ID:ybbyiThY
>>519
アニメは正直公開先のサブスク制限しまくっててそらコケるわアホかとしかならんかったな

525 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:38:27.206633 ID:Be9dvwz7
>>522
エロスーツ…

526 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:38:47.067750 ID:pV2Xz8jN
ザビ家転生
ガルマより年下の女の子で美少女NT
歪まずに育つことができるか

527 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:38:49.208116 ID:u5Nr4uhA
今は本当にプログラムのプも知らなくてもコード組めるよ
ワイはジェミニちゃんと一日お話して業務の大半をプログラムで処理出来るようにした
今は忙しいふりをするのが通常業務っすね

528 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:38:54.429369 ID:vfAp8yn7
>>518
「金稼ぎの手段として創作の道選ぶなら金稼ぎの才能なさすぎだろ」ってこの前言ったら
「鳥山明って漫画の賞の賞金目当てで漫画始めたらしいよ」って言われて何も言えなくなった
お前禁止カードやめろや

529 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:39:09.132071 ID:L9N4uXaH
これまでバフを掛け算でやっていたのを足し算方式にしますとやったから
あとODというゲージ貯めてゲージ貯めた分だけ特別ターン起動させるのがあるが
OD発動中にODためて無限ループシステムもできた
それをクールタイム入れる←之はかっとだが一回の戦闘でOD発動は9回までという制限入れる これは9か月前から構想あったがそれまでODゲージループシステムを進行させるキャラを実装し続けた
最高レアにもう一つ上のランク実装します それにはこれまでの最高レア凸に仕えた共通限界突破アイテムつかえません←のちに来年の一月までは限界突破アイテムつかえるようにします へぶばんがしたこと

530 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:39:58.029330 ID:7sTYGTcE
>>514
そこら辺は性欲ってよりストレス発散の面が強そう

531 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:41:00.926502 ID:GpE6tUey
>>528
鳥山明並みの才能あるの?って切り返す

532 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:41:21.547749 ID:5P3tmLyA
>>527
その辺から仕事がなくなっていくってのは皮肉だよね
結局人類に残された仕事は、真っ先に消えると思われたブルーカラーよ…

533 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:41:33.427099 ID:MzEJb6Mw
>>472
胸糞悪いのはおしんでも十分やっているからいけるかw

534 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:41:36.915045 ID:oPCSYdP4
長くマブラヴの制作指揮を取ってた吉宗鋼紀が全く関与してないらしいので本気で後がない感じはする<マブラヴ新作ソシャゲ

535 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:42:38.368230 ID:qWjs/Zyt
>>521
旨くても居心地の悪い店とか2度目は無いしな
なんだかんだで日本人は金あるから旨くて居心地良ければそれなりに来てくれる

536 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:43:06.194285 ID:CP5od3aV
>>528
それは「日本の校長が平均で一人売春してる」というようなもんだ
外れ値は無視していいんだ

537 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:43:14.684024 ID:7sTYGTcE
AIはバチクソシレッと嘘をつくので
そこら辺の判断する人間は必須だけどね……
人間と違って感情がないので恥も感じない

538 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:43:28.167100 ID:fiHWk2Ev
>>444
FGOアニメについては説明不足、尺不足というより
直接戦えないなりにぐだを主人公らしく描けなかった構成力不足って感じ?
結局後半になるにつれアニメで改めて説明しなくてもわかってるはずのプレイヤーも「ええ…」みたいな反応多くなってたし

539 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:43:44.331263 ID:1PUltS+h
>>524
正直、今だと稀に見る愚策w アマプラやネトフリ限定でもキツイのに・・・

続編も信者以外には売れ無さそうな気がするしなあ

それよりも転生したら第7王子にコミカライズの作画の人が入院したと聞いて大丈夫かと不安になる日々です・・・
コミカライズすごく良いのに・・・健康は宝、ダンダダンの龍先生も身体にマジで気を付けてほしい・・・

540 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:44:09.023699 ID:AcuapvVb
>>519
海外でも売れてるぞ
タイでカオマンガイ屋に客が殺到したとかあったし

541 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:44:15.164166 ID:nQqZPhdi
行きつけのラーメン屋があるんだがなんかスープの味濃くなった気がするし客の前で店員叱るからもう行くのやめようかな
味はともかく店員のやりとりは裏でやってくれと思う

542 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:44:20.165041 ID:A9klw9RZ
>>517
3枚目に見えるしっぽがライオンみたいにしっぽの先がフサになってるタイプなんよ
豹にはフサがないからなんだろ?

543 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:44:24.612247 ID:pyDK4Rxw
>>534
前(既にサ終)の段階で後がなかったような気がしないでもない

544 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:44:30.389387 ID:HgFep11i
製造業が一番雇用生むんだから製造業の従事者を増やすが一番だって共産主義者がそれ1

545 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:44:46.641997 ID:MzEJb6Mw
>>534
吉宗はもう家屋敷全部売却したってうれしそうに語っていたぞ

546 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:45:14.812077 ID:yj7bkfOn
別にクリエイターだって食ってかなきゃ行けないんだから
金稼ぎの手段としてクリエイター選らんだ人がいてもなんもおかしくないと思うが


547 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:45:31.340976 ID:vfAp8yn7
>>538
シナリオがよくなったのは第5〜6特異点だけど
ぐだがまともに戦ってるのが描写されるようになったのって2部入ってからだしね
1部のぐだって毒効かない、着地任せた!ぐらいしか……

548 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:45:38.439355 ID:UIQg62Ge
ガイゼンボーガがガイゼンボー裸になってやがる…。 コイツかロベリアのどっちかだと思ってたけどやっぱこっちだったか…w

549 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:45:40.502780 ID:MzEJb6Mw
>>539
ぐだの前提を知らんやつにとっちゃ、ハサンが出ても「だれ?」としか思われんし

550 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:46:14.749895 ID:1Ev4puxk
>>528
極論や例外を一個返されただけでなにも言えなくなるならレスバ向いてないよ(小並)

551 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:46:33.097870 ID:MzEJb6Mw
>>546
始まりは己の胸にあふれるパトスをぶちまけたいから、作家なり漫画家なり始めるのであって
金儲けの手段なら岡田斗司夫みたいなやり口になる

552 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:47:31.484414 ID:7sTYGTcE
漫画版のフランス戦ぐだぐらいの感じでやってれば
ある程度は……マンガでの嘘をアニメに落とし込むの難しいかもしれんが

553 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:47:56.141093 ID:AcuapvVb
>>547
コミカライズはそこら辺を丁寧にやってるんだけどねえ
アニメはいきなりクライマックスだからまあ色々描写する余裕が無い

554 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:48:27.124536 ID:YOcS66g8
>>534
…ずっと失敗してた人がついに去ったってことでは?

555 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:48:35.935507 ID:L9N4uXaH
バビロニアアニメはゼロが本番だから
ぐだがカルデアに来るまでの話 本作の推定黒幕マリスビリーの顔と声が初お披露目

556 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:48:49.238153 ID:yj7bkfOn
>>551
岡田斗司夫をクリエイターだと思ったことはないな
金稼ぐ必要があって自分の才能が信じられるなら別におかしくはないと思う

557 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:48:54.094615 ID:/4XjKqKa
>>440
抜けたというより多分契約の問題
FGO系はアニプレ案件だから傘下のA-1系列
extra系はOPムービーやったからかシャフト
それ以外で紐がついてない作品をUFOがやってる

558 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:49:02.098244 ID:0pzbt2jI
FGOよく知らないんだがぐだって鯖と一緒に戦うんだ
遊戯とか社長みたいなポジだと思ってた

559 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:49:15.620404 ID:OS0mhC7c
礼装ってものがあるんだからアニメのぐだは突っ立ってるだけじゃ無くてちょっと位は下駄履かせて上げても良いとは思う

560 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:49:30.005135 ID:vfAp8yn7
>>553
あのコミカライズはかなり丁寧に描写するからなぁ……
章が並行していくつも進んでるのにどれも良いの凄いよね

561 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:50:00.165462 ID:pyDK4Rxw
フランス書院がフランス人はベッドヤクザと吹聴したら風評被害
風刺ヤクザはそれはそう

562 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:50:19.576134 ID:1PUltS+h
>>540
アジア圏で売れればそれでよし! アメリカとかはWやGガンの方壁が高そうだし

563 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:50:20.911433 ID:5AdeZ5Lx
剣豪ぐだ子とか影鯖召喚で支援しまくったりしてるしな

564 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:51:15.226710 ID:+P/r8kB9
Fate系は他の主人公も鯖が戦ってるのに突っ立ってるだけってディスられてるからそういう作品なんだと

565 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:51:40.358978 ID:7sTYGTcE
>>558
魔力の供給するのに近いほうがいいので
ポケスペのトレーナーぐらいの距離で戦うのが一番いい

566 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:51:53.824576 ID:/4XjKqKa
影鯖召喚設定自体が本編に出てきたの相当後だからなぁ
漫画からの逆輸入じゃなかったっけあれ

567 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:52:01.519863 ID:+t8JGhZK
FGO 繁体字版 9周年ムービー
ttps://x.com/1TPaper/status/1949913530876268956/video/1

568 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:52:36.437617 ID:uf5WuwH/
>>528
じゃあアニメ作るために漫画の粗製乱造して多額の負債を抱えたけど漫画で借金返済した手塚治虫は?

569 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:53:06.273562 ID:L9N4uXaH
セラフィルムコミカライズという読者を絶望のどん底に落とした作品
ここが地獄の底を何度も更新していったでみや過去

570 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:53:09.632468 ID:vfAp8yn7
>>558
まぁそれであってる
ストーリー中はゲームシステム上のバトルとは切り離されて現地協力サーヴァントとマシュで戦ってる(ようにしか見えない描写だった)
2部の……どこだったかな……トラオム?ではっきりと「影法師のようなサーヴァントを使役して戦う」サモナーみたいな戦い方でバリバリ前線出るようになった

571 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:53:22.090930 ID:MzEJb6Mw
>>556
でも漫画教室で「漫画で食っていけますか?」って質問に対して、漫画家と編集者が「喰いたいのが目的なら、公務員試験を頑張って受験したほうがいいです」
と冷たく返しているな、漫画は好きじゃないけど絵はうまいから漫画家になってやるなら、まあわからんでもない

572 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:53:30.895857 ID:XbW8DPCE
遊戯王はプレイヤーに対しては明確にダメージ描写あるしそこでアクション要素入るよね
途中でライディング決闘とかアクションマジックとかでそれ以外に動きを入れてきたりと考えて

573 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:53:46.836824 ID:MPPmjPDM
FGOコミカライズって面白いやつ少ない上にすぐエターするからのがね…
セラフとバレー部は完結までやって欲しいっす
あとわからないと事件簿と

574 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:54:07.447220 ID:GuzKjMwc
>>564
でも人間が英霊相手に戦えるはずないからね(山育ちから目をそらしながら

575 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:54:18.116508 ID:MzEJb6Mw
>>568
虫プロの経営の失敗は組合運動とか手塚マンガが劇画ブームで飽きられていったとか、複合的にいろいろあるので

576 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:54:56.408721 ID:EQjKn3bP
ttps://x.com/MLBJapan/status/1950127772271280535
楽しそう

577 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:55:04.116983 ID:oPCSYdP4
>>542
ありゃじゃあ違うな
なんだろ? ネコ科だとは思うんだけど

>>545
アニメ化のためにマブラヴ版権まで手放したとはいえ吉宗は前のソシャゲのときはあのきたくおうを抜擢したりまだ一定の影響力をもってたっぽいんだよね
やはり抜擢したきたくおうがアレ過ぎたのが原因なのだろうか

578 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:55:25.094557 ID:L9N4uXaH
剣豪コミカライズは書いてる人がサムレムデザイン担当していてエターしていたというちゃんという理由あったから

579 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:55:38.014351 ID:vfAp8yn7
ブリテンだとよく覚えてないけど……平安京やオリュンポスでやってた記憶ないから6〜6.5章ごろなんだよね

580 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:55:55.196338 ID:7sTYGTcE
>>574
せやかて工藤……そこのあおあおは一応人間のはず
とキリシュタリアも人間だし、鯖と並んで戦って結構敵を殲滅してたペペさんも人間だ
ベリルはなんか変身してたから魔獣か?

581 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:55:59.131188 ID:OS0mhC7c
>>574
本当にそうだろうか?(オケアノスでのヘラクレスとの鬼ごっこを思い出しながら)

582 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:56:03.920950 ID:MzEJb6Mw
>>568
あと葛西健三とかいう尼崎の社長が手塚治虫の債務と著作権を全部預かって、綺麗に清算してから
手塚に著作権を無償で返したっていう、特異事例なのである

583 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:57:23.153061 ID:MPPmjPDM
>>578
サムレム発売されてからしばらく経ちましたが先生原稿はどうですか?

584 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:57:38.425522 ID:YOcS66g8
>>570
偽シャルルマーニュ演じて戦ったり軍勢から城門を一人で守り抜いたりの辺りは個人戦闘力ここまで上がってんの?と思った

585 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:57:39.953655 ID:aRxb25yn
事件簿の作者である三田さんがついに聖杯解体編の構想練り始めたから楽しみだわ

586 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:57:58.793954 ID:yj7bkfOn
>>571
そりゃ食って行くだけなら他にも手段あるし
だから自分の才能が信じられるならって書いたんだが
大成すりゃ儲かるだろうが安定感はない商売なんて漫画だけじゃないだろう


587 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:58:00.250337 ID:vfAp8yn7
だがバビロニアアニメはジャガーマンの強さをふんだんに描いてくれた功績を余は忘れておらぬ
いやテスカトリポカ神の化身で半分神話生物の獣人が弱いわけないんだけど藤村じゃん!

588 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 19:59:50.164606 ID:1Xr6Yt8o
手塚治虫のアニメスタジオの方は最初こそ採算度外視で無茶苦茶な経営だったけど
アニメが定着しだしたら当時としては結構な給料出して待遇もいい方だったとか聞いたなぁ

589 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:00:10.151765 ID:AcuapvVb
>>565
そこら辺並以上の魔術師なら離れていても問題ないの
切り札の霊呪を切るタイミングとか近くいる方が確実とかだったりはあったりするけど

SNの士郎が特異能力以外クソ雑魚魔術師なんで出来なかったのを
普通って思っちゃう人が多いけど

590 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:00:23.728607 ID:L9N4uXaH
ケツとジャガがノーモーションで穏やかな顔から冷酷な神になるとかまじで怖かった

591 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:01:01.609672 ID:/4XjKqKa
>>583
FGO系の仕事に漫画サムレムの監修も加わってるぞ
しかもあの作者デジタルじゃなくて手書きだからあの筆量じゃ早くなる要素がない

592 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:01:29.738100 ID:7sTYGTcE
>>589
士郎以下なんだから仕方ないじゃん……!

593 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:02:23.434822 ID:1PUltS+h
>>577
いまさらFGOとかブルアカとかウマ娘とかメガニケに並ぶレベルにヒットするとは思えないんですが・・・

594 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:02:27.069004 ID:AcuapvVb
>>592
ごめんなさい
Fateとfgoを見間違えた

595 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:02:28.992393 ID:/9Uu855C
>>589
今してるのは一般じゃなくてぐだの場合とちゃうの

596 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:02:31.499086 ID:MzEJb6Mw
>>588
組合活動が激しくなって、手塚マンガやアニメが急速に失速して、マネージャーが横領して逃亡してとか
色々積み重なったんだとか。ブラックジャック創作秘話だと悟空の大冒険というアニメは大ヒットしたって書かれているけど
わいの読んだ本だと、どの年代層を狙って書いたかわからん代物ってひどい評価

597 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:03:21.927270 ID:vfAp8yn7
>>589
設定的な面で言えばぐだも魔術知識ゼロ魔術訓練経験ゼロのほぼ一般人
レイシフト適性100%とかいう特異能力だけで抜擢されてるな

ところでこのレイシフト適性100%ってすっごい厄ネタっぽくない?
レイシフト自体がマリスビリーの作ったアヤシイナニカだし対極になってるレイシフト適性0%のオルガマリーがアレでしょ?
妖精國のモルガンさまが言ってた「お前たちのカルデア式召喚とレイシフトって醜くないか?」の意味もまだ温め中だし

598 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:03:55.250536 ID:1QXtwTQW
>>593
じゃあゼンゼロとかブラウンダスト2とか崩壊スターレイルくらいで妥協しよう(適当)

599 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:04:11.869449 ID:pG4GWIUM
海のトリトン以来お禿様とだいぶ軋轢はあったと聞いたな手塚治虫

600 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:04:32.652223 ID:7UVR0k4l
ワイのぐだは戦闘中に礼装スキル使いまくって鯖のバフデバフしまくって下手な鯖より活躍しまくりなんだが、ストーリーはもっとこの機能活かしてぐだを活躍させたれってすごく思う

601 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:04:56.861553 ID:vfAp8yn7
>>598
ブラダス2やってるけど林檎に中指立てて奇声上げながら尻叩いてるようなゲームでニッコリする(褒め言葉)

602 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:05:21.831392 ID:vfAp8yn7
>>600
ゲーティアに効くガンド撃てる魔術師イズ何???

603 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:05:34.777523 ID:/4XjKqKa
>>597
レイシフト適性100%は抑止力の最後の抵抗説あるけど
その辺毒耐性と同じくなんも説明ないからなぁ

604 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:06:23.931445 ID:8c2sLrBE
1.5章の英霊剣豪七番勝負だっけ、シャドウサーヴァントが最初に言及されたの?

>>587
密林の死の化身であり神霊だからそりゃ強いのよね

605 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:06:32.092723 ID:vfAp8yn7
>>603
ばら撒くだけばら撒いた伏線回収すんの次の次の次の作品とかよくあるからなぁ型月……

606 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:06:59.664209 ID:/4XjKqKa
>>602
発動させてるの礼装だしカルデアの電力から変換された魔力でバックアップされてるんで
実のところぐだがすごいというわけでもないぞ

607 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:07:17.639483 ID:Fw5zguJ8
主人公の背景とか特異性に特に説明ないソシャゲも割とあるからそういう物として見てたな

608 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:07:19.797918 ID:AcuapvVb
>>599
お禿が手塚プロを乗っとろうとしてたって思ってたんじゃないかな
当時お禿は何考えてたかわからんけど
なんか派閥が出来てたみたいな話を聞くし
口は悪いけど面倒見は良い人なんで慕う人は昔から多いぽい

609 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:09:30.153818 ID:jlyIs3SL
ソシャゲの主人公はバッファーが多い印象

610 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:11:12.352101 ID:AcuapvVb
>>609
だって戦闘力持たせるとユニットガチャ回してくれないから

611 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:11:26.459320 ID:XbW8DPCE
>>606
強化の魔術も使えないのに素の身体能力と的確なタイミングで高速で動いている敵にガントを当てられる判断力とはぐだの素の実力だし…

612 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:12:56.224425 ID:vfAp8yn7
主人公がデバッファーのソシャゲ

ヒロイン「隊長どのが前線に出てくれると目に見えて敵の士気が落ちて戦いやすくなるんです!」

……主人公は敵国の姫君かなにか?

613 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:14:31.583806 ID:Be9dvwz7
>>541
店長にアームロックかけろ

614 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:15:00.399087 ID:KqKp8S+t
メガテン主人公はだいたいそんな印象

615 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:15:04.679826 ID:n2IIUy8Y
NIKKEやラスオリの主人公は元々人間(仮)だったけど
最近は人間じゃねえ…くらいにはなってるらしいっすね

616 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:15:47.003430 ID:L9N4uXaH
まぎれこやひぐらしのなく頃に主人公はほかの世界では生存してない特異点キャラにされていたな

617 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:15:52.839213 ID:D3nkIqXn
AC6のスレでウォルターと接してたらソシャゲの女の子が指揮官系の主人公を好きになる理由が分かったってあったな
おれも ごすずん すき

618 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:16:08.388323 ID:b4Nvd3n7
メガテンの主人公も大体バッファー
カジャ類唱えてMPきれたらアイテム係

619 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:16:18.541848 ID:NxUQ4xMu
直近のイベントでなんかぐだが毎回問題の解決法を思い付く感じの話になってたぞ

620 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:17:03.259849 ID:A9klw9RZ
>>612
敵国の国教で神の使いになっている神話生物と同じ特徴とか?
たとえば敵がキリスト教なら天使の羽とヘイローとか

621 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:17:41.096816 ID:vfAp8yn7
>>615
ラスオリの主人公は最後の一人の人間という触れ込みで始まり
わりと序盤の方で敵に寄生されてることがわかり(味方は脳波で敵と人間を識別してるから見分けがつかなかった)
その後ニューボディに脳移植してまともな見た目の肉体になり
なんか去年のイベントで最初にバイオロイド作った人間の遺伝子を使ったバイオロイドらしいことが判明した
もう人類0人ですね

622 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:17:53.088183 ID:Be9dvwz7
>>612
見るのが嫌になるぐらい酷い顔なのかもしれない

623 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:18:11.887469 ID:8og2Fhea
誉めて誉めてー
今日は定時から4時間しか残業せずに帰れたのー!

624 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:18:43.301708 ID:qWjs/Zyt
真4と4Fだとアタッカー適性高いけどね
特に真4Fだと全属性プレロマ+全属性貫通のスキル取得できるし

625 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:19:06.332135 ID:reKvLRo8
>>623
5時ダッシュ毎日してる俺が褒めてやる!それなりに頑張ったね!!

626 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:19:07.794315 ID:qWjs/Zyt
>>622
それ、こちらにもデバフかからない?

627 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:19:53.806023 ID:Be9dvwz7
>>626
だから島津の如く先頭に立って戦うんだよ

628 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:19:56.875685 ID:AcuapvVb
>>624
メガテンって主人公で殴るが基本じゃないの
微妙なのはSHのカツヲぐらいで

629 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:20:27.942756 ID:5AdeZ5Lx
ラスオリ主人公は指揮取らせると戦力負けてるのに何故か被害なしで敵の戦力だけゴリゴリ減らす化物だと判明してしまった

630 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:20:36.414980 ID:5P3tmLyA
先生は一応人間なんだろうか?
「外」っていうのが今一分からないんだよなあ

631 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:20:44.805360 ID:KxZcaNZV
>>618
言うほどバッファーか?
真1〜ifは神経弾デバッファー→ヒノカグツチ振り回すアタッカー
デビルサマナー・ハッカーズ1・SJはアイテム係のバッファー
真3・真4以降はビルドの幅が広いからだいたい何でもできるアタッカーって感じがする


632 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:20:52.918647 ID:u5Nr4uhA
スタレは運営が売りたいPT編成の最前線に毎回主人公がいるからヒロイン争奪戦のようになっているぞ

633 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:21:20.113483 ID:vfAp8yn7
まぁ確かに我が国が戦争になったとして
敵軍の先頭に狐面をして一本下駄を履いた作務衣のナニカが空を飛んできたら我が国の軍も士気落ちるだろ

634 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:21:40.604825 ID:DP05Tq0h
>>615
ニケは主人公の腹にまた穴開けられとる→応急治療します→塞がっとるやんけこわ…
今こんな感じで出自がよく分からんしクローン疑惑あるし人間じゃねえんじゃねぇのって今なってる

635 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:21:44.987715 ID:Be9dvwz7
>>631
デビサバ主人公はどっちも好きなビルドにできる強キャラだったな

636 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:21:46.269850 ID:XbW8DPCE
>>623
今日体調悪くなって早退したから残業頑張って偉い、けど身体に気を付けてね

637 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:22:35.311447 ID:vfAp8yn7
>>629
未来予知に近い予測演算できるアルマンとかカリカリの滅亡戦争の生き残りのマリーとか差し置いて戦術指揮能力ぶっちぎりなのもう逆に怖いんよね

638 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:22:51.709641 ID:zccMTjq5
>>615
ニケの主人公はどうも強化人間の類っぽい描写がちらほら

戦闘力なしのままガチャキャラになったマギレコ主人公よ

639 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:23:01.074562 ID:8og2Fhea
明日は定時上がり決めてやるからな畜生

640 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:23:06.185964 ID:u5Nr4uhA
正直40すぎて残業して生活するくらいなら仕事辞めて生活保護で暮らしたほうが人間強度が当たるぞい

641 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:23:34.236665 ID:AcuapvVb
やっぱりカロリーメイトのチョコ味は微妙だな
美味しいけど美味し過ぎてすぐ飽きてしまう
フルーツ、プレーン、メイプルあたりが無難だ
チーズは微妙・・・・味が落ちたとかじゃなくて
なんか好みが変わってしまった

642 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:23:42.218602 ID:L9N4uXaH
ブルリフソシャゲー主人公は一週目は女性だけど失敗してループだ
二週目にあたるβ版では顔がおんなじだけど男だ←失敗してループだがいいとこまでいけた なら三週目であるゲーム本編でも男でいこう

643 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:24:20.084245 ID:MzEJb6Mw
>>631
割とデビサマまで仲魔より主人公のほうがメインアタッカーだったな、魔法が使えない主人公ってソウルハッカーズまでだと思う
ソウルハッカーズのカツオでもピナーカ持たせて、力40でカジャンダマックスで通常攻撃したら超力兵団に四桁のダメ与えることができるけど
ネミッサがメインアタッカーゆえ、基本的に回復や召喚ばかりしている

644 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:24:39.452082 ID:qWjs/Zyt
>>628
>>631
人修羅に貫通持たせて至高の魔弾+気合いが最大火力だったの忘れてた(ゝω・)テヘペロ

645 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:24:40.688319 ID:zO+A09ve
メガテン主人公はメインアタッカーのほうが多くないか?
デビサマ系とTDNはアイテム係兼バッファーだけど

646 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:24:42.855867 ID:CP9UN15d
主人公一人で解決できるようなら
じゃあ仲間 特に女の子とかに闘ってもらう意味なくね?
ってなっちゃうし…

647 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:24:56.321192 ID:5P3tmLyA
>>641
メイプルも美味しいからその基準ではダメだな

648 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:25:52.113109 ID:vfAp8yn7
>>646
そういやグランくんは……スーパーザンクティンゼル人ブルーになったらしいけど

649 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:26:02.104745 ID:ffU2jHxV
>>641
ポテト味が好きだったんだ
「え、あれが好きなの?」って言われるのは分かる
でも俺は好きだったんだ

650 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:26:35.618004 ID:AcuapvVb
>>648
変な覆面着けてプロレス技掛けるキャラじゃないん?

651 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:26:57.256933 ID:KxZcaNZV
>>635
デビサバはビルドの幅が狭くてヒーラー1枠(だいたいソデコかイオがやってる)と物理アタッカー1枠(だいたいアツロウかダイチがやってる)以外は魔法アタッカーしか無いからな
バステは敵が使うならともかく味方が使うと弱いし

652 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:27:14.706619 ID:AcuapvVb
>>649
あれも食べ飽きにくくて良かったわ

653 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:27:36.683371 ID:qWjs/Zyt
>>640
残業時間が40超えると本当にキツい
前の会社の先行きに不安を感じて転職しで残業がほぼ0になったけど給料が前の会社の残業時間込み給料と同じとか笑うしかねえ
あと100時間超えが普通とか言っている奴は頭おかしい

654 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:29:23.534886 ID:HgFep11i
>>646
かわいい子に囲まれるとやる気が出るからだけど

655 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:29:28.983016 ID:AcuapvVb
>>653
(わい月最低50時間弱確定なんじゃが・・・・)

656 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:30:04.357397 ID:h3Qi85XI
>>645
TDNは成長吟味すると最強のアイテムアタッカーになるぞ
本来ある程度ランダム性のある成長だから極端な成長をあまり考慮してないらしく
吟味して魔力特化で伸ばすとアイテムでとんでもないダメージが出る

657 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:31:30.207875 ID:MzEJb6Mw
>>656
DSJになるとコマンダースキル要因になるな、一気通貫はあまりにも便利すぎるスキル

658 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:33:21.038758 ID:Us++H0+g
>>645
デビサマ系というかハッカーズだけじゃね?デビサマは強めの合体剣作れば普通にメインアタッカーやれてた気がするが

659 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:33:25.683957 ID:D3nkIqXn
メガテン系は主人公にアタッカー適正があっても最終的に仲間を特化させた方が強くなるからなぁ
クリアまでなら全然使えるけどやりこみになると補助に回るパターン

660 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:33:39.548416 ID:2k9woVye
>>655
社畜乙

661 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:33:57.850202 ID:UIQg62Ge
>>655
どのブラック企業にも通じることやが…。 社畜になったヤツが残業時間を誇る!
三六協定を破ってるのは恥ずかしいことなんだよ? いやガチで>月最低50時間超える=45時間超えは年6回までの三六協定違反

まぁ抜け道というか色々個別の規定があるからそれに該当してる職業なのかもしれんが…。

662 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:34:23.289089 ID:pvHBBYSt
なんかインドネシア競馬で三冠馬が出て向こうのトレーナーたちが脳を焼かれてるみたいね

663 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:34:41.663061 ID:8og2Fhea
子供の頃はウルトラマンになりたかった
いまは別の意味でウルトラマンになりたい
3分しか働かなくていい

664 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:35:24.938648 ID:KxZcaNZV
>>643
if迄はパートナーと成長しない仲魔しか居ないからバフ掛けて主人公が殴るが最適解になる
サマナーでスキルカスタマイズ出来る造魔が出来て造魔に任せる選択肢が生まれ、ハッカーズで複数回攻撃武器が没収されて主人公が殴れなくなったイメージ
それ以降は主人公がスキル使えるようになってどんな型も出来る万能アタッカーになる

665 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:35:26.014655 ID:8og2Fhea
うちの会社は労働基準法採用してないからセーフ

666 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:36:02.865651 ID:AcuapvVb
>>660
>>661
毎週確定で夜勤残業が入っていてね・・・・他に出来る仕事もないから続けてるだけなんじゃけどね・・・・ありがとう

667 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:36:13.444397 ID:5P3tmLyA
>>655
今どきそんなのってあるのか
物流か建設か?

668 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:36:56.150493 ID:AcuapvVb
>>663
ウルトラマンって3分臨時の仕事が入るみたいなのばかりでは
大抵他に仕事を持っているし

669 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:37:53.020748 ID:vfAp8yn7
1回の出勤で必ず成果上げてこれるんか?お?

670 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:38:21.119907 ID:h3Qi85XI
>>664
そのバランスで現れる超高レベルなので回避が異常に高く
主人公の攻撃が強力な合体剣以外まず当たらない真2ラスボスのハゲ
さらにSFC版だとスクカジャ(命中回避上昇)がバグで逆効果になっている

671 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:38:32.977353 ID:KxZcaNZV
>>663
ウルトラマン80「一時期ウルトラマン、防衛隊、教師の3足の草鞋を履いていました」
これで苦戦はすれど負け無しなんだから見た目に反して恐ろしく強い

672 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:38:49.633096 ID:reKvLRo8
うちの会社は日本国憲法採用してない

673 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:40:33.254961 ID:u5Nr4uhA
労基は本当に採用してないケースが稀にあるから気を付けようね!

674 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:41:14.451968 ID:D3nkIqXn
>>669
今少し時間と予算をいただければ…

675 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:42:04.679290 ID:ZJ/oD51G
ウルトラマンが3分しか戦えないのは地球だけで他はむしろ激務すぎというか

676 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:42:07.259749 ID:2k9woVye
>>672
反社じゃねーか

677 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:42:24.188151 ID:nQqZPhdi
逆に1番黒星が多いウルトラマンって誰だ?

678 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:42:31.326389 ID:KxZcaNZV
>>670
真2はSFC版もPS版もバグまみれでドミネーター
GBA版はマシなんだっけか

679 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:43:29.894424 ID:GpE6tUey
外が涼しい
窓を開けると涼風に

680 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:44:05.762062 ID:KxZcaNZV
>>677
色んな意味でレオ?
前半は敗北or苦戦→特訓→勝利の流れが続くし
故郷も弟も仲間も守れてないし

681 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:45:02.240072 ID:bwHHLRfc
>>661
抜け道あるし
結局サービス残業なので記録として労働させてることになりませ〜〜んwwww
とか管理職ということにしてるので新入社員だろうと残業代0で〜〜すwww
みたいなことが平然とまかりとおるのがな
通りすがりの労基署の者です
がない限り罰されないからヤリタイ放題出来るのが現状だし

682 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:46:12.533411 ID:h3Qi85XI
>>678
その代わりプレミアがついて中古価格が約十倍の数万円になってる

683 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:46:59.602825 ID:dGhNJ4zV
瑠璃の宝石がエロ売りだと思われる…!
ttps://pbs.twimg.com/media/GxAV3j4bUAEtgla.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GwHhli7WIAAO8_K.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GwHhnPQagAAbeQP.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GwHhrbmaoAABtGB.jpg

684 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:48:35.762841 ID:PssQiUQL
>>668
グレートは、大気汚染がひどい地球ではウルトラマンは3分間しか活動できないという
凄まじい状況になってる

685 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:48:43.447371 ID:KxZcaNZV
>>682
うーむ手が出ない
またリメイクしてくれんかな
それかスマホ版の復刻

686 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:49:12.110726 ID:biNMk/fU
>>666
訓練校行ってビルメンでもやれば?
俺はそっから消防点検行ったけど定年後はNISAの積み立てついばみながらまたビルメンだなと思ってる

687 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:49:36.058125 ID:pHi1+jj3
>>683
近年稀に見る寸胴体型だな…

688 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:49:52.519471 ID:AcuapvVb
>>683
原作はエロで客寄せしたけど
石ネタがメインになったのと読者からの要望で
エロが減ったとか聞いた

689 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:50:07.020037 ID:D3nkIqXn
>>683
太いって!原作もうちょっと細かったやろ

690 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:53:53.001108 ID:vs2aINgW
単眼猫「太くねぇって!!」

691 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:54:00.110934 ID:zO+A09ve
なんかブラック企業のイメージがふた昔前のままで固まってる人がいる感じ

692 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:54:35.967620 ID:dGhNJ4zV
>>688
まあ序盤は不自然なくらいパンチラしまくってたなw

693 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:54:45.874394 ID:Be9dvwz7
>>683
地球科学にこんな美人の院生なんでいないから夢見るなよ

694 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:54:51.962970 ID:/4uOeMcp
管理職になっちまったから残業しても給料が増えねえ
でも部下に残業させると予算がが

695 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:55:31.654154 ID:u5Nr4uhA
でもビルメンって将来ほぼ外人に奪われる職業だとワイトは思うのよ

696 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:55:37.633218 ID:jlyIs3SL
パンモロは嬉しくないんです。パンツが見えるかどうかのギリギリがエロスなんです

697 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:56:27.781551 ID:2EvYD4aJ
拷問官「呪術の同人誌でヌけ」

698 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:57:03.872593 ID:Be9dvwz7
>>696
濡れ透けはよい文化

699 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:57:05.059414 ID:dGhNJ4zV
>>693
普通の人はアニメと現実の区別ついてるから言うまでもないよ

700 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:57:37.193735 ID:+8Djt8ol
>>695
乙四とボイラー資格要るんじゃなかった?

701 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:58:22.084157 ID:/4uOeMcp
>>699
ウソだ!いい子にしてれば鳳翔さんが画面からでてきてくれるんだ!

702 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:58:46.221716 ID:DflzBmj6
>>678
ロッピー版は改善されてて、Switchオンラインはロッピー版じゃなかったっけ?
少なくとも1はマッカ両替とかは出来なくなってた

703 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:58:54.697239 ID:/gLGMUo5
>>567
あれ、後ろ姿とは言え始皇帝や太歳星君がいる。
こう言う人達中国だと黒塗りにされるって聞いたが、最近は大丈夫になったのか?

704 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 20:59:59.726028 ID:D3nkIqXn
>>695
一瞬ヒンメルが外人に奪われるに見えたじゃない

705 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:00:42.681322 ID:Be9dvwz7
>>704
アウラは人外じゃない

706 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:00:45.642501 ID:2EvYD4aJ
>>701
鳳翔さんとケッコンしてある日朝帰りしてそーっと家に入りたいよね

707 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:01:15.171482 ID:2EvYD4aJ
>>705
フユコとトチノキはもういないじゃない

708 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:02:00.773682 ID:reKvLRo8
>>695
電気工事士と消防設備士か危険物取扱者が取れる外人ならビルメンやれるよ

709 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:04:36.472925 ID:i05goAK9
ビルメンどころかありとあらゆる職業の人手不足が顕在化しつつある現在
ほんま小売も農業も土木も外国人いないと話にならんわ

710 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:05:15.377867 ID:i05goAK9
人間としての能力値とバイタリティーではコンビニで働いている出稼ぎ外国人に何一つ勝ててないと思うワイ

あいつら全員遠い異国でその国の言葉覚えて接客業で働いて生活してるってヤバすぎるだろ

711 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:05:41.390535 ID:vfAp8yn7
カンザスの経験値残り33時間で達成
ユニオン主力とか楽勝すぎるわね……

712 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:05:58.387681 ID:A9klw9RZ
>>701
お前はまだその域なのか
むしろワイたちのほうが画面に入って鳳翔さんと添い遂げるんや

高みで待っとるで

713 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:06:06.559718 ID:q/anGeet
>>710
言語をもう一つ習得するのってすげぇ大変よねっていう
日本語って文法他の言語と結構違うから猶更

714 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:06:24.276358 ID:GpE6tUey
>>709
日本で住むエリアをコンパクトにすれば日本人のみでもいけなくもないと思うけどね

715 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:07:44.765072 ID:AgY2CX0H
…うむ!
ttps://pbs.twimg.com/media/Gw-3-_jWAAA9sJn.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GxAn2YQbUAIgNtE.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gw_BV_lbUAEPnhI.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gw_BV_obUAE8wVX.jpg

716 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:08:09.403534 ID:vfAp8yn7
>>710
なーんかデジャブ?ってなったら案の定
ttps://x.com/okd____46/status/1949844734064922940

717 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:08:32.840626 ID:zO+A09ve
>>710
ワイくんコンビニで夜勤やってたときの同僚だった外国人が英語日本語韓国語を話せる中国人の学生だった
なんでこんな所でバイトしてるんだ?ってガチで思った
あと中国人って驚いたときにアイヤーって本当に言うんだなと知った

718 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:08:34.567211 ID:vs2aINgW
日本人は京都付近に集めても空いた時にクマと中国人とベトナム人を入れよう…

719 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:08:41.537170 ID:XJKAqJVH
ハーゼリーラ、もう少し刺々しい女だった記憶があるんじゃがいつの間にこんなツッコミ適性の高い面白女になったんや

720 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:09:02.223959 ID:Be9dvwz7
>>718
京都は暑くて寒いからヤダ

721 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:09:40.674822 ID:q/anGeet
>>717
ちゃんと語尾にアルは付くアルか?

722 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:09:47.328111 ID:GpE6tUey
>>718
40℃近い日が続く盆地とか最悪

723 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:10:06.481820 ID:zO+A09ve
>>721
語尾じゃないがアルは言ってた

724 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:11:35.589939 ID:u5Nr4uhA
十天で水着来てないのハーゼくらいだったと思うけどフェスはハーゼなの…?
正直性能的に素ハーゼ抜けると思えないしハーヴィンの水着で1枠潰れるのなんかなぁ

725 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:11:50.275312 ID:/FtsxF6o
最近このスレに他人の声を借りないと人に話しかけられないタイプの怪異住み着いたよね

726 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:11:53.101776 ID:i05goAK9
>>717
母国語+日本語だけでもスゲェのに英語まで喋れる店員居て感心するわ
ファミレスに来た外人が日本人のバイトになんか質問してると思ったら、東南アジア系のバイト呼んできて普通に応対してたし

727 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:12:16.287479 ID:5P3tmLyA
ハーゼが突っ込みまくりで草
でも晴れて無職卒業だな

728 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:13:29.813126 ID:PssQiUQL
>>717
最近のミャンマーだと、軍政の抑圧と内戦で本当に仕事がないから、
トップクラスの人材が日本に流出してきてる

729 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:13:42.647830 ID:UIQg62Ge
>>727
一番地に足のついた常識人枠ではあるからな。 どっかのニヤケヅラとは格が違う…。

730 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:14:14.289483 ID:H2Teukls
>>522
昔は型月やニトロプラスも硬派とか言われてたものじゃ
対魔忍?箱だな

731 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:14:42.067006 ID:GC7O97vk
>>728
トップクラスが低賃金の日本に来るわけないじゃん…?

732 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:14:48.177626 ID:+8Djt8ol
>>725
×最近住み着いた
○前から居てたのが最近指摘される様になった

733 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:15:13.029651 ID:qWjs/Zyt
>>686
俺は自力で車両系建設機械(整地、解体、締め固め)、不整地運搬、玉掛け、ユニック取って転職したなぁ
今思えば訓練校通えば良かったな

734 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:16:14.555270 ID:u5Nr4uhA
マリアが唯一の常識人だったと思ったが時代が変わったのか…

735 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:17:13.607878 ID:anJnX194
>>731
地上の楽園の北朝鮮と中国だよね!

736 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:18:47.709844 ID:reKvLRo8
>>731
今日本への高度技能人材の移住すげー増えてるぞ

737 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:20:13.632535 ID:PssQiUQL
>>731
アメリカやヨーロッパにも行ってるが、アメリカはトランプのせいで敬遠する人も出てきてる
日本は元々ミャンマーからの技能実習生受け入れが多くて、特定技能になって外国人労働者枠が拡大してから、
ホテルとか飲食などのサービス業や製造業は現地とのコネを作ってる
ミャンマー人(ほぼ難民)の方も、以前からある外人労働者同士のつながりを頼って生活できるという利点がある

738 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:20:42.654334 ID:D3nkIqXn
>>731
中国じゃ清華大や北京大を出てもコネがないとまともな就職先がないんだぜ!どうなっとんねん

739 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:21:04.613474 ID:5P3tmLyA
今回はマリアの出番は少なかったな
普段猫を被ってるけど本音ではドスが効いた声を出すハーゼと違って、内面まで普通だから薄味なんだよね

740 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:21:33.330534 ID:UIQg62Ge
>>716
実際にコンビニで働いてるヤツによるとその中でも当たり外れあるんでなんとも言えないらしいけどな。
ロクに仕事出来ないし日本語も微妙なレベルのやつもいれば遅刻当たり前のヤツもいる。
でもバイトのシフトが埋まらないからオーナーが辞めさせないっていうね…。

741 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:21:55.629106 ID:i05goAK9
>>736
IT企業のインド人の数すごい
自動車だとインド展開したスズキが株主総会で社食カレーの通販人気だから今後は頑張るとか言ってたな

742 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:22:30.739713 ID:+8Djt8ol
低賃金って言っても仕送りを視野にしなきゃアメリカもインフレで生活は苦しいからな
生活を国内で完結させるなら日本は充分選択肢だろ、故郷に仕送りするなら円安がキッツイけど

743 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:22:42.766086 ID:H2Teukls
Xで中国で特殊な技能なしで世界の情報が見れるように解禁されたらという話で
陰謀論に耐性なくてズッポリハマるんじゃないかと言われてるの見たが
野獣先輩を使った陰謀論動画とかがはやるのかな?

744 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:23:49.497859 ID:reKvLRo8
>>738
中国トップクラスの優秀な能力を持ったニートとして
無職前線の最前線に立ち向かっていくんだ
胸が熱くなるな

745 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:23:59.925268 ID:D3nkIqXn
>>743
野獣先輩で淫棒論とかやめてくださいよ

746 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:24:26.794581 ID:PssQiUQL
1980年代から90年代のILOのタイの高度成長についてのレポートを読んだことがあるが、
「製造業や先端工業が発達したとはいっても、拡大してるのは労働集約的な部門ばかりで、
必要とされてる労働は単純作業ばかりじゃないか。設計やマーケティングなどは外国人頼りで、
このまま高等教育を拡大しても、国内に仕事が見つからないから人材流出が起こるぞ」
と指摘されてたっけ
今でもそうなのかな

747 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:25:37.386398 ID:qWjs/Zyt
シェイクスピア「謝ってほしい」

748 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:26:19.369130 ID:32UJ2LgC
>>747
むしろ地獄でゲラゲラ笑ってそう(小並感

749 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:27:12.246621 ID:H2Teukls
>>747
気持ちはわかるよ
淫夢が流行る前から連載されてたそこそこ好きだったアニメが
とある回でシェイクスピアのそれを元にした名前の回があって
その回以降ずっと淫夢に荒らされてたもん

750 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:30:45.744744 ID:qWjs/Zyt
>>749
そういうのはなぁ
本人達は悪気が無いところか「盛り上げてやってんのになんだよその反応!」だからなぁ
ニコニコ百科とかにも「棲み分けしろよ?フリじゃねえからな?」と書いてあってもやる奴は後を絶たない
地獄への道は善意で舗装されている、と表現した人は頭がいいな・・・

751 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:32:00.942259 ID:PssQiUQL
SNSなどの交流ネットが普及して、2chやニコ動のノリのままで参入した奴が多すぎる

752 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:32:44.279210 ID:A9klw9RZ
>>728
警「どこから来たの?」
俺「…ぐんま」
警「ミャンマー?」
俺「ぐんま」
警「グンマーね。ビザは持ってるの?」
俺「持ってないです」
警「はい、じゃあパトカー乗って」

753 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:35:32.056308 ID:qWjs/Zyt
トレーナー「こいつ、自分の立場わかっていないでそんな迂闊な発言するとかもうね・・・」
ttps://i.imgur.com/ylAXY38.jpeg

754 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:35:59.465236 ID:R4kaiBxt
ハーゼは闇ロベリアなみの高性能できてくれるはず(願望

755 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:37:39.181783 ID:ZZ5YuGO6
社会保障は手厚いからなぁ日本
それで移民and難民がどっときた欧州がどうなったか見ればあんまり来てほしくないが

756 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:38:46.479542 ID:HeICKlhU
>>746
タイはわからんが、最近だとベトナムにも少子化の波が現れてきてこのままだと中所得国の罠にガッツリハマりそうってのは言われてたな

757 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:40:09.522456 ID:GpE6tUey
>>755
飲食店開いたり、ちゃんと街に溶け込んでくれる外国人ならウェルカムなんだけどなあ
〇〇街のようにコロニーつくったり、日本のルール無視するのはおかえりやす

758 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:41:33.734327 ID:PssQiUQL
>>755
日本の場合、外国人労働者の方が日本人よりも社会保障への拠出をしっかり払ってる
しかも若い人が多くて病気になりにくいので、健康保険は支払い超過のまま帰ることも多い
今の日本の健康保険は外国人労働者の拠出なしでは財政が破綻する

759 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:41:42.944713 ID:UIQg62Ge
>>753
ドーテーニンゲンが食われてドーテーニンゲンじゃなくなっちゃったかー…。

760 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:42:45.166539 ID:GpE6tUey
>>758
日本に医療目当てで旅行にくる連中は定価払ってくれるならいいんだけどな

761 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:43:49.302078 ID:2EvYD4aJ
トレーナー「いいか?担当の前で指輪は外すな。常に既婚者であるようにしろ」

762 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:44:08.443170 ID:+8Djt8ol
そろそろ生活の話ってより政治臭くなってきたから性事の話で薄めるか
ちょっとマンネリ気味なんだけどおまえら的な今イチオシのおすすめのジャンルある?

763 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:44:20.828976 ID:X9D0GpEg
>>757
インドカレーのお店ってすごい増えたよなあ
でも厳密にはインドカレーじゃあないんだっけ

764 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:45:48.685642 ID:lgfMZbx1
最近気付いたんだけど童帝遊んでる同人ゲームってオネショタ多くね?

765 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:46:01.810621 ID:vfAp8yn7
>>764
そらショタやし

766 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:46:38.546736 ID:pG4GWIUM
>>763
インドで修業したネパール人が多い

767 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:46:45.358556 ID:nQqZPhdi
童帝のヒロインってだいたい亭主のけつ引っ叩いて奮起させる女の子ばっかりなような

768 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:47:27.413177 ID:+8Djt8ol
>>767
おかんハルヒ!

769 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:47:34.337620 ID:PssQiUQL
>>760
日本の健康保険以外の保険を使ってる人も多いからなあ
そもそも医療ビザで来てる患者も多いし
外国人向けの医療費の構造を知らない日本人がほとんどじゃないの

770 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:47:58.238878 ID:A9klw9RZ
ドテショタ・・・ってこと!?

771 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:48:19.653232 ID:GpE6tUey
>>763
インドカレー屋さん
ネパール、パキスタン、スリランカ
あとどこの人がいたっけ?

772 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:49:09.763329 ID:A9klw9RZ
>>767
むしろ亭主にケツひっ叩かれてイってるマゾが多くない?

773 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:49:39.156513 ID:5P3tmLyA
海外の寿司も韓国人や中国人がやったりするそうだし

774 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:49:47.735181 ID:+8Djt8ol
>>771
バングラデシュ、スリランカ

775 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:51:40.270679 ID:Qltfi82u
童帝ヒロインはケツ蹴り上げてコンテニュー選ぶ女ばっかだよ
甘やかしてバッドエンド迎えるような女はろくなのがいないよ

776 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:51:41.049878 ID:qWjs/Zyt
>>765
にゅう工房のエロ同人誌かな?

777 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:52:07.526708 ID:A9klw9RZ
>>773
???「交代要員の中韓人が来たから帰っていい?」

778 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:52:26.451486 ID:GpE6tUey
>>774
バングラデシュ忘れてた

インドカレー屋でビリヤニが一般化してきて嬉しい

779 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:52:33.499577 ID:Be9dvwz7
>>777
ダメ、はやく次握れ

780 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:52:56.468304 ID:CP5od3aV
>>761
実家が太いウマ娘なら、契約前にトレーナーの身辺を洗うくらいやってそうだよね

781 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:53:51.008310 ID:bBlMSHzK
>>753
じっさい、エルフはここ潰されたら他所で生きていけなさそうだけど
童貞人間たちはグヴィンネンとかにまだ逃げれること考えたら
これは実質告白

782 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:54:09.710492 ID:EQjKn3bP
ttps://x.com/konomi_takeshi/status/1950162261684998532
反応してて草

783 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:54:41.680660 ID:2EvYD4aJ
スシも唐揚げも食わない
俺は自由だ。それゆえにチャーハンを食う

784 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:54:49.025909 ID:qWjs/Zyt
>>767
結婚してわかったけど、恋愛みたいにドキドキさせてくる女性よりも安心して任せられるいざという時にこちらの尻を叩いて奮起させられる女性の方が良いよなぁって
シャア「母性溢れる女性にオギャる!それをわかるんだよアムロ!」

785 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:55:53.961905 ID:+8Djt8ol
>>784
「恋愛はお互いを見つめ合う事、結婚は同じ目標を見据える事」なんて言うからのう

786 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:56:00.877478 ID:UIQg62Ge
>>782
手塚部長「ロボコ。お前がジャンプの柱になれ」 …ってコト!?

787 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:56:12.566526 ID:pG4GWIUM
胸ばかり言われるが下も相当きわどい

ttps://i.imgur.com/43FnMGA.jpeg

788 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:56:31.094891 ID:SDDfmePK
>>787
さり気なく脚痩せしてるよね

789 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:56:49.713014 ID:EQjKn3bP
>>786
ttps://x.com/chikichikiko/status/1949890263067107383

790 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:56:54.337165 ID:AcuapvVb
>>784
お前に必要なのは甘やかすママじゃなくて叱ってくれるパパだ

791 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:57:17.322838 ID:AcuapvVb
>>787
下半身が貧弱なのはなんか抜けない

792 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:57:24.186999 ID:Qltfi82u
人生は非日常よりに日常の時間の方が長いから日常で頼りなる伴侶を選ぼうね

793 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:57:48.061423 ID:qWjs/Zyt
>>790
っシャリア

794 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:58:08.693998 ID:D3nkIqXn
童帝ヒロインに必要なものはな…ツッコミだ!

795 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:58:48.950046 ID:+8Djt8ol
>>789
草、置鮎さん何やってんすか

796 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 21:59:36.358593 ID:biNMk/fU
>>695
消防点検もそうなんだけど安価を競わされるのはその通りなのだが同時に超絶信用商売だからまず無理

797 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:01:27.663062 ID:UIQg62Ge
>>789
ぬ〜べ〜…!じゃなかったガチゴリラ何してんだよw

798 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:02:18.153580 ID:DLJLAsY6
>>794
たいてい突っ込まれる側なのにな

799 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:02:59.607639 ID:X9D0GpEg
>>766
インドで修行ってレインボーマン思い出した

800 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:04:19.127650 ID:XbW8DPCE
ロボ子は現ジャンプでワンピの次に長期連載している作品だし既に柱として全うしているよね

801 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:05:39.091898 ID:2EvYD4aJ
悲報 ジャンプ新ホープサカモトデイズの話このスレでまるでされない

802 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:05:42.148321 ID:SDDfmePK
>>800
そん
なに

803 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:08:38.909045 ID:Rr3Th6+6
篁さんが再登場したら読むよ

804 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:08:41.538166 ID:EQjKn3bP
>>801
アニメの出来が平凡だったとは聞いた
今のジャンプ作品って死ぬほどクオリティ上げで実力で殴るのがトレンドなのに

805 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:09:27.948144 ID:D3nkIqXn
カグラバチはアニメ化したら映えそうよな

806 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:09:40.121331 ID:5P3tmLyA
シエテが十天衆を集める→ほとんど集まらない
団長が十賢者を集める→全員揃う

もしも団長が十天衆を集めてしまったらシエテは…

807 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:10:12.209604 ID:R4kaiBxt
>>806
泣いちゃうから辞めたげて

808 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:11:48.038555 ID:X9D0GpEg
70年代ぐらいの特撮ってテロや公害の話が結構あるけど
当時はそんなに身近な話題だったのかな

809 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:13:15.606283 ID:2EvYD4aJ
オーダー側は普通に好きなんだけどサカモト側の話軒並みつまらんのよな、キャラもつまらん
多分主人公勢には殺しをさせたくないからかもしれんけどさ

810 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:13:41.730150 ID:zO+A09ve
>>808
公害は社会問題になってたしテロはあさま山山荘事件があったの72年だ

811 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:14:10.078101 ID:TY/fQ6Wf
正直、殺さない○○(殺し屋やら人斬りやら)はもうお腹いっぱい過ぎておっさんには食傷なんだ
流浪人とかを摂取してない若い人らにはまだあまり気にならないのかもだけど

812 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:14:49.968701 ID:PssQiUQL
>>808
水俣病、イタイイタイ病、新潟水俣病、四日市ぜんそくの訴訟が起こったのが1960年代末から70年代

813 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:14:59.212435 ID:u5Nr4uhA
団長ガチ勢ってシエテくらいしかおにゃん…

814 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:15:30.626184 ID:D3nkIqXn
>>808
公害は四大公害裁判があって、テロはあさま山とか連続企業爆破事件とかあってバリバリの全盛期よ

815 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:16:40.595773 ID:X9D0GpEg
>>810
なんかテロとか60年代なイメージだったよ、当時の人達は身近な話題として見てたんだね
そういえばショッカーもテロ組織でいいんだったっけ

816 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:17:24.232147 ID:2EvYD4aJ
>>811
そういう世界観じゃないなら別に不必要に殺しや暴力を振るう事は無いけど世界観やキャラ設定的に殺さず云々をやられると冷めるよなあ

817 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:18:27.774725 ID:R4kaiBxt
>>808
テロはともかく公害はひどかった、80年代後半でも結構いろいろあったからな
今ぐらい企業がきっちりやり始めたのって90年代の後半行くぐらいの話だし

818 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:18:36.057694 ID:PssQiUQL
あさま山荘事件だと、犯人を殺すと英雄視されてしまうから、絶対に生け捕りにしろと厳命されてた

819 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:20:01.275347 ID:EQjKn3bP
日本はテロ先進国だからね

820 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:20:40.708304 ID:5P3tmLyA
地下鉄で毒ガステロは世界初だったんだっけ?

821 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:21:13.117946 ID:X9D0GpEg
>>812 >>814 >>817
そういえば社会でそう言うの習ってたなあ、忘れちゃってたよ
光化学スモッグでサイレン鳴ったりして凄いなと思っていたけど、当時は当たり前のことだったんだね

822 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:22:06.286145 ID:Qltfi82u
>>820
地下鉄というか公共交通機関で毒ガステロが史上初だったんじゃなかったかな

823 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:23:06.798224 ID:X9D0GpEg
>>811
そういえば銀魂の銀さんって普段は木刀でしばくけど、殺す時はちゃんと斬り殺してたね

824 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:23:26.210432 ID:EQjKn3bP
ttps://x.com/Touhou_LW/status/1950163143663243352
ほう……えーりんのロリ化ですか……

825 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:25:39.004395 ID:2EvYD4aJ
>>823
そうそう銀魂が好きな理由そこなんだよな。もともと戦争で大活躍した英雄で廃刀令だから木刀を普段は持参
でもいざと言う時は真剣握って敵を殺す、しかも女すら殺す。このぶれなさやキャラ設定を守る感じは本当に素晴らしい

最終章以外は

826 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:27:01.849300 ID:UIQg62Ge
>>824
つまりローリン?(くるくる回りながら

827 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:28:49.242402 ID:cmDHN4Y4
サカモトは画力と言うかなんでそうなるんだよみたいなド派手アクションを頭空っぽにして見てるので
感想がアクションシーンすごいねになるんだ

828 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:29:38.590940 ID:EQjKn3bP
>>826
懐かしいな
あの人は今何してるんだろうな……

829 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:30:58.691746 ID:yj7bkfOn
サカモトは個人的に画力が全てだと思うからカッコ良いキャラがスタイリッシュにカッコ良く戦ってて凄いカッコ良かったて感想で良いんじゃないかな

830 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:32:34.072280 ID:+8Djt8ol
画力が全てですか(薬莢ごと飛び出す弾丸の表紙を見て)

831 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:35:21.604885 ID:D3nkIqXn
自国の首都で毒ガステロは組織丸ごとキレイキレイされるレベルなんよ

832 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:36:18.941392 ID:pG4GWIUM
そもそもオウム真理教は普通にクーデターを企図していたので国家反逆罪ですね…

833 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:36:20.082180 ID:qWjs/Zyt
>>830
そこは普通、編集が気付いて修正する箇所じゃね?

834 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:37:20.576904 ID:yj7bkfOn
薬莢は散々ネタにされてるがそこ差し引いてもサカモトは画力高いしそこが全ての漫画だと思ってるよ
それだけで漫画全部がつまらなくなるようなもんじゃない

835 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:37:47.087324 ID:X4opI3jA
>>806
いうて、真の意味で十天衆体現してるのってシエテだけじゃん

後はほぼ飾り…
いや、オクトーなら入門くらいなとこまでイケるか?

836 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:38:04.130935 ID:+8Djt8ol
>>833
別に作者が気づいたって良いよ
「銃を割と使う漫画描くのに資料とか集めないんだな」ってなるだけや

837 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:38:27.158973 ID:h3Qi85XI
あと薬莢の無い銃弾て見た目が微妙

838 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:41:07.745882 ID:AcuapvVb
赤毛の子はぐだ子として
金髪の子は誰じゃろ?キャストリア?

ttps://x.com/CHICAUMINO/status/1950096180429664391

839 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:41:31.948907 ID:EQjKn3bP
ttps://x.com/sirokunar/status/1950111243580363199
かわいそ

840 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:41:59.395342 ID:AcuapvVb
>>833
週間連載でそんな暇あるかなぁって

841 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:43:57.216308 ID:AcuapvVb
ゴリラが送り込んだスパイ一覧?

ttps://x.com/hamachan0505/status/1949968310986264858

842 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:44:14.789096 ID:gtEXJi94
>>839
まぁ自分の娘の服着てこんなこと言う親は災害みたいなもんだな

843 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:44:18.550098 ID:YQy2q7nH
>>836
資料にモデルガンしか使ってないのかで、モデルガンに付いてるマークをそのまま描き込んだ話は聞いたことがある。

844 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:45:26.046157 ID:qWjs/Zyt
>>836
それはそう

845 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:45:50.621871 ID:zO+A09ve
>>842
母親が娘の服を着ないと売上ががた落ちするからな

846 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:48:09.945671 ID:AcuapvVb
色々思い出を破壊されて・・・・ないか

ttps://x.com/DEGITA_ROUGE/status/1950142522245685630

847 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:51:33.213432 ID:gRcrfmtq
描いてるの本人じゃねーか、乳袋ついてるやん

848 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:52:18.015208 ID:reKvLRo8
あさま山荘事件の、赤い編集者は色々思い入れで注文出すけど
漫画家は一切思い入れないので逸話を忠実に漫画化して
一般人には性格の悪いキチガイの群れにしか見えなくなった話好き

849 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:53:54.606950 ID:2EvYD4aJ
銃弾の速度が時速30キロ以下という世界のジャンプ漫画あるんだぜ
アニメ化までした

850 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:57:01.373494 ID:2EvYD4aJ
ダイヤのエースが無料だったからもう一回読み直してみたけど普通におもろい、おもろすぎる
最終回も単行本で加筆修正かかってて別に違和感なくなってたし

851 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 22:59:16.238656 ID:zO+A09ve
マグナムで手を打ちぬいても治せる程度の怪我しかしない大人気漫画を連載していた雑誌ですぜ

852 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:01:18.904924 ID:reKvLRo8
足の先がなくなったぐらい普通カーテン巻いてれば治りますからね

853 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:02:23.938623 ID:qWjs/Zyt
>>852
ディアボロ「あれなら死んだな、ヨシ!」

854 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:03:25.616076 ID:yj7bkfOn
なんだっけと思ったけどBLACKCATか
リアタイだとネットで死ぬほど叩かれてたけど
個人的には重力系能力者が見た目相撲取りで技にグラビティ張り手があったのは面白かったと覚えてる

855 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:03:54.475393 ID:2EvYD4aJ
「ちぃ!アバラが折れた…!だがこの程度で!!」

いや喋れねえほど痛いってなんなら呼吸も出来ないよほんと(経験談

856 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:04:09.099985 ID:u5Nr4uhA
マグナムトルネードで手を打ち抜くだと!?耐えれるなZMCの人!

857 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:04:57.786987 ID:+8Djt8ol
「その方がかっこいいから」ならネタにされる時にも胸張って言えば良いんだよ、「わざと」だって
ピッコロの「5秒で始末してやる」のシーンだけ指が増えるのもその方がかっこいいからだし
映画とかゲームでもバシバシ人が死ぬ弾の威力が急に弱くなったりする演出はザラなんだから
単行本の1巻の表紙で薬莢ごと飛んで行ってる事にワイはカッコよさは感じないと言うだけで

858 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:05:15.033905 ID:/4XjKqKa
>>855
折れ方次第では意外といける
きれいに折れると案外痛みも少ないぞ

859 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:06:15.632926 ID:aU9RLbEz
あさま山荘で一番得したのは実は日清なんだってな
それまで「高いって」みたいに言われて売れなかったらしいんだが
機動隊が美味そうに食っててブームになったんだとか

860 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:06:55.630596 ID:nQqZPhdi
一歩のパンチで簡単に折れるんだから肋骨なんて大したことないよ

861 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:07:51.083136 ID:yj7bkfOn
>>857
その方がカッコ良いとか言ってる人誰もいなくないか?
自分はそれを差っ引いてもカッコ良い漫画だとは思ってるが

862 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:08:42.032279 ID:2EvYD4aJ
>>858
自転車で走ってる時に前の子供が付きだしたカサが車輪に挟まって空中に飛び出されて右胸から地面に落ちた
動くどころか呼吸も出来ないというかしようとしても激痛で一瞬で汗と涙が出て何もできなかったわ

863 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:09:20.636143 ID:+8Djt8ol
>>861
>>837宛や

864 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:10:30.297352 ID:CP5od3aV
>>855
肋骨が折れてもまず死なないけど、折れた肋骨が肺に刺さると…
南無阿弥陀仏!

865 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:10:32.945168 ID:aU9RLbEz
アメコミヒーローが日本刀二本で銃弾全て切り落として格好いい!
そんなんでいいんだよ!

866 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:11:21.944984 ID:69Aw4/Lh
>>857
龍が如くの戦闘シーンで拳銃バンバン食らっても死なないのにムービーシーンだとほぼ確実に死んじゃうのも
桐生ちゃんが誓って殺しをやってないのも格好いいからなのだ!

・・・まあ桐生ちゃんの件については投げ飛ばしのヒートアクションしなければ(やらなかったやつはほぼいないだろうけど)
確かに台詞通りだから間違ってない・・・のかなw

867 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:11:53.404966 ID:AnLvq5al
荒川の牛先生も別件で病院で検査したら肋に骨折の治癒痕が見つかったって漫画のネタにしてたぞ
まぁ農民だから一般人カテゴリにいれていいか分からんが

868 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:12:00.596382 ID:SDDfmePK
肋骨が折れたら大惨事だよね

869 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:12:03.682328 ID:NVXn4O3s
>>859
「お湯さえあれば雪山でもラーメンが食える」ってのに気付かないのは普通の人なんよ。
そういう状況があり得ると思った場所や施設・団体なら非常食とかで買ってるし
ガチで売れてなけりゃとっくに終売してるわな。

870 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:12:15.763537 ID:reKvLRo8
>>865
プレデターズの殺陣は超絶微妙だった
日本から監修の人呼んだりしなかったんだろうな

871 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:12:37.600740 ID:yj7bkfOn
>>863
あそっちかすまん
うーん自分は普通に作者のミスだけどそんな気にしてなかったが
そういう感想もあるか

872 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:12:50.354223 ID:h3Qi85XI
ゲーム的な話として飛び道具使ってくる敵がいないと凄い単調になるしねえ
それで現代でヤクザ物なのに誰も拳銃使ってませんは不自然すぎる

873 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:14:05.544925 ID:zO+A09ve
露骨な肋骨って荒木先生のセンスからお出しされたものとは思えないものだと今でも思います

874 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:14:46.853145 ID:aU9RLbEz
だからってホラーゲーかと思ったら女子高生がアサルトライフルで幽霊制圧してくのはたまげる

875 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:14:48.098776 ID:69Aw4/Lh
>>864
ワイヒビも入れて十数本おった事あるけど折れた肋骨が肺に刺さってたらお陀仏になってたわ
高いところから落ちた事故だったんだが事件性が無いか証明するために必ず警察が確認するってのを知ったわ

876 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:15:14.203750 ID:nQqZPhdi
幽霊を撃退すると言えばカメラだもんな

877 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:15:59.618597 ID:+8Djt8ol
あとジャンプ漫画で画力って言うとどうしても鳥山明とか村田雄介クラスと比較しちゃうワイの物差しの都合もある

878 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:17:10.526838 ID:yj7bkfOn
>>873
なんだろう凄い偏見なのはわかってるんだが
荒木飛呂彦というより西尾維新て感じだ

879 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:17:12.038908 ID:AnLvq5al
零って令和の時代にVRで復活とかしないかな?君もTS美少女になってスマホで霊をやっつけよう

880 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:17:44.260553 ID:SDDfmePK
葛葉ライドウ40代目って時代いつぐらいだろ

881 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:18:34.161728 ID:NVXn4O3s
>>870
基本的に銃撃戦と徒手格闘が基本だから、得物で斬り合うのは歴史的に過去の産物だから仕方ない。
特にアメリカはそういう歴史がまともにない。

逆に日本が剣術武術残り過ぎとも言える(もっと多かった中国大陸では中共が自ら滅ぼした)
故に殺陣とか考えたこともないので、有名なダースベイダー対オビワンケノービ戦は探り探りでやってた。

882 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:18:41.312624 ID:zO+A09ve
>>879
現実に干渉してくるから恐ろしいのに電脳世界に閉じ込められるのを選んだらどうでもいい存在になるよ

883 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:20:07.453584 ID:69Aw4/Lh
拳銃撃つのは慣れている(少なくても初めてじゃ無い)のに18人も襲撃しておいて本物の銃弾かそうじゃないか区別着かなかった
小山力也声の伝説の極道もいるんですよ!

あれ間違って頭部や手とかに当たって血が出ない・・・ってなったらどうなってたんだろう(大分昔の記憶なんでそこら辺きちんと説明していたらすまない)

884 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:20:25.461625 ID:b4Nvd3n7
>>879
ARの方が臨場感あふれるかも

885 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:20:31.370112 ID:aU9RLbEz
やだよ、現代に甦ってホロライブとかにじさんじでスパチャ投げられる幽霊

886 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:21:51.872141 ID:5P3tmLyA
>>853
ディオは心臓停止を確認したうえで首まで落とそうとしたのにお前ときたら…
お前はいつもそうだ
詰めが甘いというかどこか抜けてる

887 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:22:43.460300 ID:nQqZPhdi
推しに投げ銭するために呪い殺して現金を奪う幽霊のゲームとか探せばインディーゲーとかにありそう

888 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:23:27.985239 ID:UIQg62Ge
>>873
空裂眼刺驚とか出してる頃のセンスだから…。

889 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:23:55.845383 ID:Sfk/5PdM
ちぃ!この程度……大腿骨が粉砕骨折しただけだ!命には別状はないから戦える!

890 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:23:59.093242 ID:zO+A09ve
>>886
首を落としに行ったらポルナレフの奇襲をモロにうけて時止め遅かったらマジでヤバかったじゃないですか、しかも死んだふりされてたし
(主語をあえてぼかすスタイル)

891 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:24:42.640269 ID:NxUQ4xMu
>>880
メシア教のテンプルナイトだったんだっけ?

892 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:24:55.643165 ID:zO+A09ve
>>888
それはバオーの頃のセンスが続いてた感じだからむしろ理解できるんだ

893 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:26:42.698644 ID:+8Djt8ol
>>873
もっと「憎き肉塊」の話もしろ

894 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:27:54.676571 ID:UIQg62Ge
>>878
肉の名前と書いてニックネームと読ませる西尾維新…!

895 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:28:13.048634 ID:SDDfmePK
>>891
そうそう、リメイク版では設定増えらしいけど

896 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:28:13.873574 ID:h3Qi85XI
>>891
リマスターで名目だけの鉄砲玉(なので20XX年時点で40代目にもなってる)という設定が出た

897 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:28:49.624541 ID:yj7bkfOn
エルデンリングの狂い火祈祷で空裂狂火てのがあるが
あれやっぱ空裂眼刺驚パロ技なんだろうか

898 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:29:04.201504 ID:IE3aH5pM
メインストーリー2部後編読了!やはりアプリはメインストーリーが一番面白い
……そろそろデアリングタクトも来るか?

899 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:29:34.124100 ID:q/anGeet
ディアボロ「実際アレで生きてるのちょっとしたホラーだよな
私もなんで海にばらまいてやったのに生きてんだてめーはって言おうと思ったけど
そうなるとなんかビビってるみたいだったから止めたんだ」

900 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:30:43.242351 ID:GpE6tUey
ジョジョのボスを全員集めて誰が最後まで勝ち残るか
カーズかな?

901 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:31:22.776780 ID:69Aw4/Lh
メシアもガイアもろくなのがいないからロウもカオスも拒否してニュートラルエンドを迎えるプレイヤーは多い
SJのニュートラルルートは素晴らしかったよね!ね!!(強要)

902 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:32:08.198415 ID:MkoqnFXv
体真っ二つにされてもカビで断面覆えばなんとかなる部下持ってるんだから油断

903 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:32:12.434130 ID:+8Djt8ol
>>900
スペックだとカーズだと思うけど大統領の並行存在による抹消は初見殺しだから舐めてると食らって乙りそう
8部以降は不知火

904 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:33:43.183581 ID:nQqZPhdi
キラークイーンの爆弾化は究極生物にも効くんだろうか

905 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:35:00.494522 ID:jlyIs3SL
真・女神転生1のどのルート選んでも結局2はロウという徒労感

906 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:35:26.873519 ID:zO+A09ve
>>901
開発者インタビューを読むとあれでもグッドエンドですから……
TDNの事を抜きにすると人類が人の業のままで繁栄を続けていく未来になるからあれこそ本当の極Nなんじゃないかな

907 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:35:29.784016 ID:CP5od3aV
>>898
色々渋滞してるからタクト実装は来年じゃねえかなあ
あとから発表された子が続々実装されるのは歯痒いもんだ

908 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:37:08.613817 ID:yj7bkfOn
>>904
あの能力も本質的には爆破ってより抹消だから触れさえすれば普通に爆弾化出来ると思われる
カーズに近づくのがそもそも困難だが

909 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:37:10.112443 ID:H2Teukls
>>900
ジョジョリオンのラスボス?かとおもったけど
戦いの条件次第では他のボス同士の戦いに気づかれずに巻き込まれて死ぬ可能性自体はあるからな
能力は強いけど基礎スペック自体はたかくはないからな

910 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:38:15.984866 ID:69Aw4/Lh
隕石と化したカーズが何らかの理由で地球に帰還しそれをなんとかするお話がいずれでてくるだろうと思ってました
まあ世界が一巡したせいでその可能性無くなったんですけどね!

>>904
効くんちゃう?触れる事が出来ればね
まあぶっちゃけアルティメット・シイングにはクリームかザ・ハンドみたいな空間ごと削り取る能力じゃないとどうにもならないと思う
つまりオラオララッシュも焼け石に水状態だろうな

911 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:38:42.122814 ID:GpE6tUey
一対一なら勝てても全員でのバトルロワイヤルだと勝ち筋変わるよね

912 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:39:20.771466 ID:DLJLAsY6
爆弾にして爆破したとして
煙や破片から元に戻るんちゃうカーズ

913 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:39:23.492280 ID:+w2QRLTg
ワイ「チィ!尾骶骨が折れた!だがこの程度で……!」

動けないとかはないけど座れなくなるねんな……

914 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:40:52.714530 ID:O71L3Kc4
美帝骨?

915 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:42:20.531451 ID:CP5od3aV
>>905
徒労…とろう…To Law!?
こりゃ一本取られたわガハハ

916 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:44:22.946279 ID:t2q25lNX
プッチ神父はどのスタンドでも最終勝利は難しそうな気はするな
でもバトルロイヤルならDIOと組んで場を荒らしそう

917 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:46:14.518453 ID:MrTdgFDf
全裸でトイレでうんこしてたら3センチはあろうデカいゴキが肩に落ちて来てアレから10分は経つのにまだ心臓がバクバクいってる
幸いなのはビックリして立ったら便器に落ちて水流したらうんこと一緒にサヨナラして行ったこと
肩の生肌にゴキが落ちて来た感触がまだ消えてくれない…

918 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:49:04.192346 ID:69Aw4/Lh
>>917
全裸でないとウンコ出来ないとかお前はスネ夫かw
あるいはえんどコイチ先生かな

919 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:49:53.863510 ID:zO+A09ve
エウレカセブンにも全裸にならないとウンコできないキャラいたじゃないか

920 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:51:12.599841 ID:O71L3Kc4
>>917
なんで全裸だったの?
風呂入る前にトイレに行ったの?

921 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:53:43.807184 ID:MrTdgFDf
>>920
トイレにまで冷房が届かないのでトイレの個室はそれなりに暑い
この時期うんこすると汗かくからシャツが汗まみれにならん様にパンイチでトイレに行くからや

922 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:54:08.528542 ID:GuzKjMwc
>>920
これから糞塗れになるからだよ(岡山県民並感

923 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:54:15.582601 ID:zO+A09ve
夏の夜中だからトランクスとタンクトップだった可能性もある
俺は空調かけて寝ると肌を露出している部分の体温管理が難しいから夏でも長袖長ズボンで寝るけど

924 :常態の名無しさん:2025/07/29(火) 23:57:26.691897 ID:69Aw4/Lh
>>918
マジかよホランド!(勝手な決めつけ)
失望したからお兄さんのファンになります

そろそろエウレカセブンきちんと視聴しなくちゃ
第1話と最終話のドミニクが格好いいところしか知らないんだよね

925 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:00:28.877984 ID:q+M0eerd
>>921
最近の服は着てた方が涼しかったり快適なやつあるからトイレ用の服を買え

926 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:05:02.226004 ID:D1RiyHAC
実家のトイレは日当たり良好過ぎて昼間に35度近くまで温度が上がるトイレやったなあ
汗かく気持ちはわかる

927 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:11:15.445611 ID:TvHa6epJ
つーか30度超えたら暑いと言っていた時代が懐かしい……暑すぎだろ令和

928 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:14:55.218370 ID:n81S1oK/
>>889
大腿骨1本で大体1リットル出血や
普通に死ぬで

929 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:15:09.673479 ID:losrC+Y3
3部ディオは自分が吸血鬼なのに心臓確認しに行った時に心棒刺してとどめ刺せなかったのは
油断や慢心っていわれても仕方ない

930 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:15:11.501202 ID:5fvWeXo5
ウマ娘とキヴォスト人、どっちが毒に強いの?
ttps://x.com/Nukazuke_Kyuuri/status/1950027290378727594

先生とTは多分人並みだと思う

931 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:16:59.691621 ID:TvHa6epJ
>>930
多分後者、ウマ娘はその手の耐性はなさそう

932 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:18:33.928383 ID:vB5QeKko
ウマ娘は毒無効って設定あるんだけど?
え?黒歴史ってやつかにゃ?

933 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:19:16.329805 ID:unslma89
アイネストレやフラワートレとかの常識人よりなトレーナーなら耐性は人並
タキトレに代表される異常者なトレーナーはそこそこ耐性があると思われる
マートレは耐えきる

934 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:21:06.699843 ID:jXrmJfaS
>>905
混沌ヒャッハーは楽しいけど戦いが落ち着けば自然と秩序が生まれて社会に組み込まれてしまうのだろうな
まして秩序に頼らず混沌に染まらず自分の道を歩むなんて事は並の人には出来ないのだ

……まあまたひっくり返されたら怖いので落盤事故の振りして抹殺しますね(真2ビジョナリーより)

935 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:21:40.614216 ID:q+M0eerd
>>930
キヴォトスで死んでるのが砂漠で遭難したユメ先輩くらいしか例がない
毒は描写が少なめ、ジュリの料理とかだろうか

936 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:22:39.644862 ID:vB5QeKko
ジュリの飯は生命が生まれてるだけだから生肉食べてるようなもので美食研は一応食べてたよ

937 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:23:41.327027 ID:unslma89
キサキ会長とかボロボロになってたからキヴォトス人の毒耐性は個体差はあっても無効ってことはなさそう

938 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:23:51.224297 ID:5fvWeXo5
>>935
実は生きているとかありそう
>ユメせんぱい

939 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:23:54.138837 ID:q+M0eerd
>>936
EXスキルが中毒ダメージだから

940 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:25:26.584389 ID:5fvWeXo5
AV女優の着たドレスなんて嫌です
野獣先輩が着たタキシードとか男性でも嫌でしょ!
ttps://x.com/gerogeroR/status/1949990604311843203

喜んで着るというか売るよなあ

941 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:25:27.984180 ID:q+M0eerd
>>932
ウマネストでも無効ではない、大量に食らったエルは毒が回っていた

942 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:25:48.615028 ID:yemDe5+x
>>932
ウマ娘には媚薬が効かないのか?

943 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:27:03.273091 ID:VLiKCGgR
生徒が人より効きにくい効かない体質だと先生に媚薬持ったら致死量で死ぬとかになるではないか

944 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:27:18.980723 ID:D1RiyHAC
>>938
死体は回収済みで対策委員会の3章の終盤の謎空間で先生がユメに謝ってたし無理じゃねえかなって

945 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:27:47.963418 ID:EYksrTWK
タキトレに薬物耐性付いちゃったら実験結果が正確じゃなくなっちゃうじゃん

946 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:28:50.016755 ID:c9176wUR
普通耐性がつかないように作用機序の違う薬品をローテーションで実験するよね

947 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:29:50.903808 ID:TvHa6epJ
プレ先生の世界線だと結構な生徒が死んだみたいね

948 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:30:40.369834 ID:u39+MqiS
人間を馬の体重並にした処理能力があるとすれば相当に強力な耐毒能力になりそう

949 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:33:19.096826 ID:T/LJAdbp
アグネスタキオン「惚れ薬が出来たねえ!!」

950 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:34:21.195406 ID:HaNPslsY
ウマ娘は毒に弱いよ
ライトハローもエルフィーもシュガーライツもタッカーもみんな飲み会ですぐに「酔っちゃいました」って言ってたし

951 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:34:51.587264 ID:mzQ99uzd
>>949
タキトレ「飲んだけど普段と変わらないなぁ…」

952 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:35:02.768781 ID:X2Cne1i8
>>950
トレーナー「タクシー呼んでおきましたよ」

953 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:39:09.007074 ID:TvHa6epJ
>>951
眩しくて見えないけど、誰?

954 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:40:07.938793 ID:qk+7EiWz
>>947
クロコ以外のアビドスメンバーが全滅なのは確定だからな…

955 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:40:32.768391 ID:yemDe5+x
>>953
「偉大な相手というのは輝いて見えるものだヨ」

956 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:40:58.403586 ID:vB5QeKko
180連水着セイアで残り100連分か…致命傷だな?

957 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:42:13.264153 ID:TvHa6epJ
>>955
まぶしい理由の方は訊いてないんですけど?

958 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:42:21.408563 ID:HaNPslsY
>>952
大体こうなる模様

ttps://x.com/supersonicster/status/1793765772860575966
ttps://pbs.twimg.com/media/GOS8QINbIAAqxcu.png

959 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:42:22.618984 ID:qk+7EiWz
>>956
結局天井までセイアもハスミも出なかったよ。ミカとナギサの石が残っててよかった

960 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:42:34.802268 ID:z+6Kxi6L
現実世界ではハブなんかの毒素に対する血清を作るのに馬を使ってたけど
ウマ娘世界ではウマ娘を使って血清を作るんやろか

961 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:43:06.517239 ID:b7js6YIm
>>955
まぶしい理由は聞いていません……
それより私のトレーナーをどこへやったんですか……

962 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:45:23.409483 ID:vB5QeKko
>>958
トレーナーが強いのか結果を残せてないウマ娘が弱いのか…

963 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:47:58.175990 ID:vB5QeKko
>>959
ナギサ人権くさいから確保が必須
ミカはお姫様だから確保が必須
100連で両方引かないと行けないのか先生の辛いところだな…見ていてくださいプレ先生!

964 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:48:45.834571 ID:T/LJAdbp
「終電無くなっちゃったね…」と言いそうなウマ娘ステークス

965 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:50:47.677880 ID:z+6Kxi6L
>>964
「だからタッちゃんで送るわね」と送り狼するマルゼンスキー

966 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:52:48.071352 ID:dKeleiOS
>>964
走って帰れ、お前はオグリキャップなんだぞ

967 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 00:56:14.552043 ID:HaNPslsY
>>965
まだバスがあるから、ほな……

968 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 01:01:05.231171 ID:CQB6X/Vt
帰る手段がないね、ではなく
「もう公共交通機関で逃げる事はできぬなふっふっふっ」
という意味なのが怖い

969 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 01:02:11.316701 ID:m4lPxXuK
>>964
延長12回まで観戦してるからだぞマックイーン

970 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 01:02:53.399108 ID:J5KXrgCD
へい、タクシー!

971 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 01:06:28.762236 ID:bmgpxIgi
>>970
うんちゃん「すんません。ウマ娘と一緒の男性は断れって株主から厳命されてるっす」

972 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 01:08:30.274659 ID:mRXdeNr+
そもそもウマネストだと体感ゲーム的な理由で毒が効くようになっていただけという話も

973 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 01:09:15.361776 ID:u39+MqiS
終電を逃して深夜に道路を爆走するウマ娘が社会問題に

974 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 01:09:49.262421 ID:J5KXrgCD
>>971
じゃあシェアサイクルで帰るわ

975 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 01:17:00.062324 ID:3lzCT7nC
毒が効きにくいと毒完全無効は全く別の概念だろうと…

976 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 01:19:54.855780 ID:HaNPslsY
>>974
怪人係数が低かった小遣い怪人のシェアサイクルおじさん

977 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 01:22:19.874172 ID:T/LJAdbp
いやいやトレーナー寮の管理人が止めてくれるでしょ

978 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 01:25:04.830610 ID:hklnp8Ha
>>973
追突して車の方が破壊されるウマ娘

979 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 01:25:40.239375 ID:3lzCT7nC
確か公式の呼称はこづかい超人なんだっけか

980 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 01:26:15.379735 ID:gPaQ9rKE
>>964
トレーナーさんと一緒だし走って帰っても怒られないかもしれないとワクワクし始めるスズカ

981 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 01:32:31.052727 ID:bmgpxIgi
>>977
んー
よし

982 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 01:38:57.521607 ID:CQB6X/Vt
>>969
昔ふうに言うと西武ドームだと、試合展開によっては
7〜8回ぐらいで帰らないと
乗り継ぎがないので狭山の山の中から、所沢まで出られないんだ……
あんな辺鄙な所に作って「電車で来い」って言ってるんだから
せめて試合後にちゃんと特別列車運行しろや西武鉄道……

983 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 01:45:47.549304 ID:maVHK3BG
勝ち馬が乗る(逆種付けプレス)

984 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 01:47:07.756268 ID:bmgpxIgi
定期的に玉座最強宣言が来るなあ

ttps://x.com/mscbl_umama/status/1950173212999832031

985 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 02:05:47.881405 ID:B+9qrSyL
>>984
意地になってるだけなんじゃねえのかなあ

986 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 02:05:49.770615 ID:K2rad6SO
玉座は安寧なる世なら最強、しかし動乱の時代には力及ばない

987 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 06:33:54.185351 ID:Yxm6aWAc
>>910
荒木先生が書いた奴じゃないけどカーズの帰還する話あるよ
JUMP j BOOKSだからIFではあるけど一応公式

988 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 06:39:15.814475 ID:EYksrTWK
毒完全無効って麻酔も効かなさそう

989 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 06:40:57.779472 ID:7YpGlFdQ
多分薬も効かんぞ

990 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 06:45:30.467347 ID:DW6bGJmO
デブ親父「ククク……アナタの性器に塗りたくった薬の効果がそろそろ出てくるハズですネェ……!!」
女騎士「痒みがなくなった!すごい!甲冑の中で蒸れて蒸れて大変だったんだ!」
デブ親父「ククク……薬があるとはいえ清潔にしておくに越したことはありません……お風呂ではきれいに洗ってくださいネェ……」

991 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 06:46:00.055653 ID:TDouIrVl
歯医者に掛かった時麻酔無しは地獄だわな>薬も無効

992 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 06:55:59.085915 ID:ZXhFqIz1
0時まで育成して一生ドンナに距離S付かんかったわ

993 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 06:56:21.938860 ID:BX8zzoeB
ライスがレースで事故って手術する時に、麻酔ができずにショック死してしまう原作再現?

994 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 06:58:12.626050 ID:Yxm6aWAc
>>992
死後約7時間といったところか…

995 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 06:59:09.319872 ID:rbhO2oDo
ウマ娘派遣組織ウマネスト

996 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 06:59:17.380463 ID:4Zu+Ho5w
成仏してクレメンス

997 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 07:04:01.669184 ID:RIJXsHgw
はぁ〜い♥ウマ娘派遣協会ウマネストから来ました〜♥ご指名ありがとうございます♥

998 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 07:11:35.568282 ID:8pikx7dw
虫歯が毒扱いならそもそも虫歯にならないがどうなるんだろう

999 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 07:13:21.796654 ID:+Bx09s2J
ダーハッハッハッハッハ(メガネ壊れる予備も壊れてた午前中お休みである)

1000 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 07:13:43.887988 ID:o2U09x5B
この一ヶ月毎日2500kcalくらい摂取してる
デブになりそう

1001 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 07:14:48.220848 ID:WEc14VpJ
終電無くなっちゃった…→ホテル行こ
この流れってタクシーで帰れば良いのでは?なんなのこれ

1002 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 07:26:21.878642 ID:+Bx09s2J
賢さUAまで到達してる派遣嬢のバクシン(確信犯)

1003 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 07:28:56.157234 ID:tfmJ0JOy
>>998
麻酔と毒と薬の判定がア難しいねというネタでは?

1004 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 07:29:16.052490 ID:jQc8FciH
>>1001
帰れないから仕方なくホテルに行くんじゃなくて
お互いホテルに行く口実にしてるだけというシチュエーション
というのはみんなわかったうえで「これなら帰れる」大喜利してるんだよ
まさか本気でわからないわけじゃないと思うけど一応

1005 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 07:31:55.023898 ID:Upwa5soM
月が綺麗ですねと同じ日本古風の言い回しだよ

1006 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 07:31:59.624599 ID:losrC+Y3
時刻表鉄がフラグ折るコピペ好き

1007 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 07:33:03.681521 ID:tfmJ0JOy
>>1005
流石文系ちゃんあざとい

1008 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 07:33:19.402446 ID:2c79nNfx
終電なくなっちゃったね→250億ドル振り込んでおいたよ、これで電車を買いなさい

が正解なんだろ?

1009 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 07:35:08.502214 ID:J5KXrgCD
乗り継ぎ間違えて、ど田舎の何もない無人駅

「終電無くなっちゃったね(まだ夕方)」
「これからどうしよう(ホテルも旅館もない)」

1010 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 07:35:18.855701 ID:AsmS+UPb
タクシーでどっちかの自宅でいいじゃん

1011 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 07:40:01.758837 ID:keNucWNo
突きが綺礼ですね

1012 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 07:41:33.376303 ID:tRQW2i5H
>>492
マシリトは昔からちょくちょく間違えてたんで……
まぁ有能であることは違いないんだが

1013 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 07:42:39.474133 ID:qD9BvU72
奥さんや恋人のいない童帝民は好きなラーメンを挙げよ

1014 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 07:45:08.998217 ID:tfmJ0JOy
中華そば

1015 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 07:48:00.966545 ID:YfytN8DU
横浜家系

1016 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 07:49:07.779810 ID:8pikx7dw
鳥白湯
具材に紅生姜入れるとうまいよ

1017 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 07:52:05.705086 ID:RORKT6Zb
最近は町中華の醤油ラーメンに回帰した。

1018 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 07:54:54.002752 ID:w8Yx+kT8
>>455
ゲームによるし、MP以外のリソース使う場合もある

ドラクエ10のまほうつかいなら、現在のレベルカンスト133でMP410とかそれくらい
連射出来る魔法最強はメラゾーマでMP12、気軽に撃てる
メラガイアーはMP16、戦闘開始から25秒間のチャージタイムが必要、使用後60秒のチャージタイムが必要
メドローアはMP消費なし、ただし戦闘中にランダム発生の「必殺技チャージ状態」でないと使えない、1度使うとチャージタイム140秒

1019 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 07:55:47.056458 ID:w8Yx+kT8
豚山か鷹の目で小豚ニンニクアブラ

1020 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:09:41.427089 ID:RIJXsHgw
バチクソすっきり目が覚めたのに2時間くらい経って今猛烈に眠い

1021 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:14:55.097021 ID:YfytN8DU
メドローア連発できなかったらシグマに跳ね返されてポップが死んじゃうな

1022 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:18:20.110310 ID:/fNzi5cH
雨降れー

1023 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:19:49.846326 ID:U3sJPs/F
>>1021
ポップはシグマ戦メドローア一発しか撃っとらんぞ

1024 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:21:43.360936 ID:e7PR3CPn
反射されたのを相殺したのって最初のバーン戦じゃなかったっけ
シグマ戦はベギラマをなんかそれっぽく見せる謎技使ってフェイントしてた

1025 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:22:36.101534 ID:dUxZnqyE
終電無くなっちゃった(20時)

1026 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:24:15.939221 ID:+Bx09s2J
あらゆる物を消滅させるエネルギーの塊じゃけん
相手が大魔王でもワンチャンある、あった

1027 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:25:07.706568 ID:YfytN8DU
>>1023
その前
親衛隊と初めて遭遇したとき

1028 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:27:25.088311 ID:mY0BG44P
シャハルの鏡あれば反射置きメドローアとかいう恐ろしいコト可能なんだよな…

実質一人連射メドローア出来たんだろ?おかしいだろ

1029 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:27:54.362597 ID:2c79nNfx
>>1024
練習してる暇とかなかったから土壇場で編み出した謎技なんだよな…

話で聞いただけでフィンガーフレアボムズ使ってみたり大魔王の決め技引き裂いてみたり君やっぱおかしいよ

1030 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:28:24.426418 ID:z+6Kxi6L
ジャンボリスワイくん
「うゆ〜、みんな〜、あ〜そび〜ましょ〜!」

ttps://tadaup.jp/70gNFQ13x.png

1031 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:29:02.294308 ID:PJMHYuPb
始めて遭遇した時も一発だな
撃つ前に北の勇者が魔法唱えてシグマの盾が分かったので止めた
で盾を使えなくした後にどデカいのを一発

1032 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:30:14.872539 ID:gsnu+0NT
>>1027
跳ね返されたメドローアを相殺するやつか

1033 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:32:25.209809 ID:+Bx09s2J
元々ダイとさほど変わらん年齢でメラゾーマ覚えてた→小規模マホカトール起動だから序盤からおかしい

1034 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:32:57.928302 ID:YfytN8DU
ごめん、完全に勘違いだった
マホカンタで跳ね返したのバーン様だったわ

1035 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:33:36.045009 ID:w8Yx+kT8
>>1030
Giant Growthどころの話じゃねえじゃん


1036 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:37:48.850380 ID:YfytN8DU
そういやダイ大のメラゾーマってたまに扱いがベギラマ以下な気がする

1037 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:39:34.597209 ID:2CNQjtwp
オーストラリア付近でマグニチュード7かあ…

1038 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:39:42.546066 ID:eR4T219f
津波って何かと思ったらロシア方面でどでかい地震かー…。

1039 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:40:25.267889 ID:8JVjUpct
>>1036
初代からの皆勤呪文(当時)のギラ系が優遇されてたのとポップが最初からメラゾーマ使えるせいだと思う

1040 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:42:26.776851 ID:CH2OtObt
マダンテを五指それぞれに作り上げてぶつければ最強なのでは?

1041 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:43:04.582603 ID:+Bx09s2J
ユーラシアの方で大規模地震ってヤバない(こなみ)

1042 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:43:53.466177 ID:z+6Kxi6L
>>1035
彼らはどんぐりを探したがうまくゆかなかった。
だが代わりに、魔法使いが残した試作品の薬の貯蔵所を見つけたのだった。


というフレーバーテキスト付き
なおイラスト違いではワオキツネザルが大暴れ

「君が言うのはおそらく巨大キツネザルのことだろう、悪意ある精神を持ったあの……って、なんなんだあれは!?」
― 気取り屋ユーライア、最後の言葉

ttps://tadaup.jp/7SXRCE9dr.jpg

1043 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:44:08.572312 ID:SLLwWSWZ
カムチャッカか

1044 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:44:18.954971 ID:unslma89
>>1038
バカがロシアの地震兵器が〜とか言い出すのに花京院の魂をかけるぜ

1045 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:45:52.014527 ID:eR4T219f
ゴルゴ「M8.0って地震こわい。どうにかならない?」

1046 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:46:29.798797 ID:8JVjUpct
>>1040
両手の指ににメラ×5とヒャド×5を出してスパークさせて矢とする
指の幅だと重なりまくってオーバーキルだし絵面が完全にあやとりなのが難点か

1047 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:46:54.963339 ID:w8Yx+kT8
>>1042
ワオキツネザルの方はなんというか邪悪な感じがするな?
やはり時代はリスでリス

1048 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:46:57.027885 ID:N4qe9QVH
安倍首相が確か地震兵器使いって設定だっけ

1049 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:47:50.651712 ID:8JVjUpct
>>1046
間違えた、マダンテか
……全ての魔力を解き放つ魔法を5つに割っても威力1/5が5発になるだけでは?

1050 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:49:10.878659 ID:XZyd4UFq
>>1036
ダイ大世界では魔法の強さが決まってて、メラ系は片手で使えるからメラゾーマやマヒャドはベギラゴンやイオナズンより弱い設定になってる

流石にベギラマよりはメラゾーマの方が強いと思うけど、三条陸がギラ系が当時のゲームで弱すぎたから思い入れでちょっと強く設定してる

1051 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:51:45.251158 ID:PJMHYuPb
??「なら有り余る資金で大量に魔晶石を買ってそれをつぎ込んでマダンテを撃てば良いな」

1052 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:53:13.484461 ID:w8Yx+kT8
バブリーズ思考じゃねーか
あいつらのせいで魔晶石の値段爆上がりしたんだぞやめろ

1053 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:53:22.063114 ID:8JVjUpct
>>1050
火力でメラ系に範囲でイオ系に負ける中途半端枠だからな
手札の少ない時に覚えるギラ、ベギラマはともかくベギラゴンはあまり活躍しないイメージ

1054 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:54:39.142576 ID:w8Yx+kT8
ねえワグナス
「やめろ好きになってしまう」
読んでると猛烈な寂寥感に襲われるんだけどこれ何?

1055 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:57:54.544448 ID:DB+M3PFY
マグニチュード8の地震なんて、いったい、ロシアが何の悪いことしたって言うんだ……

……めちゃくちゃしてたわ

1056 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 08:57:57.618289 ID:h8lwrW/b
DQに魔晶石なんてあったか?
魔力を溜め込む聖石ならダイ出てきたが

1057 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:01:24.212084 ID:+Bx09s2J
マトリフ「置きメドローアって出来るのかね…あ、出来ちまったい」
弟子に教えなかった良心

1058 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:05:14.944665 ID:YfytN8DU
>>1053
炎耐性のない敵グループになら効果的だから……
限定的すぎると言われるとまあうん
特技が生まれた以降の作品だと尚更な……

1059 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:05:26.656487 ID:KiUcQRMF
>>1012
鳥山明に関することも、結構こいつ邪魔してね、ってのが多いんよねえ

1060 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:06:13.079708 ID:h8lwrW/b
>>1057
ダイの大冒険って3ヶ月程度のお話だぞ
一生使うか怪しい手妻なんて教えてる暇がない

1061 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:06:38.224712 ID:mP8Z8Nwt
>>1053
ドラクエ3くらいの頃のダメージ量も耐性無視したら

メラゾーマ・単体180程度のダメージ
ベギラゴン・グループ120程度のダメージ
イオナズン・全体160程度のダメージ

だったはずだからギラ系はとんでもなくヨイショされてる

1062 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:07:06.148110 ID:G95K/3Eg
ttps://x.com/seitokainoana/status/1950296334185206070
これが友情……

1063 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:07:19.039447 ID:Yxm6aWAc
今後ドラクエが続くとしてもレロハよりは活躍するだろう
マヌーサ治癒とか使い道がなさすぎる

1064 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:09:55.605805 ID:dC9JTSuh
当てた裏でどれだけ新人潰してようとDB関係者というだけで功績としては十分すぎるんだ

1065 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:10:16.401769 ID:TvHa6epJ
アバン先生の外伝って今何処らへん?もうヒュンケル出た?

1066 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:10:19.622106 ID:bRn1U1H9
>>1056
魔瘴石という物体なら出てきた
ドラクエ10で出てくるなんか悪い事の原因になる鉱石

1067 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:11:15.749937 ID:KiUcQRMF
>>1065
ボチボチ別れる

1068 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:11:52.358611 ID:w8Yx+kT8
次のドラクエ12はドルマ(闇)、ドガン(土)、ジバリア(設置罠かつ土)、ベタン(重力)、ザバ(水)あたりの属性魔法は採用されるんじゃろか

1069 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:12:36.835597 ID:Yxm6aWAc
>>1065
もうっていうか2話で出てる

1070 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:13:04.028665 ID:8BZuuFdI
>>1063
昔のマヌーサは永続かつ治療不可で物理キャラの火力半減させられるから、古の時代にあったら多分めっちゃ強い呪文だったぞ

1071 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:13:15.858681 ID:TvHa6epJ
>>1067
そうかー結構進んでるな

1072 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:13:20.901597 ID:YfytN8DU
>>1063
ミナデインよりはましじゃねえかな

1073 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:13:22.360518 ID:OpFS3hD1
アバン流斧殺法が出れば続編のオッサンにも光が見えるのだがその可能性を単独手製斧でベルク斧破壊という快挙でフイにしてしまったオッサンぇ……

1074 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:13:38.143920 ID:tmGNPAVf
>>1063
DQ10以降は公式にも治療呪文マヌーハあるぜ(DQ3リメイクでもマヌーハ草がある)
命中率37.5%とか45%にされるから治せるなら長期戦なら普通は治すよ

1075 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:13:47.782639 ID:+Bx09s2J
Q、友情パワーとは
A、ロンズデーライトパワー!!

1076 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:17:31.322152 ID:Yxm6aWAc
>>1074
あるのか…そしてレロハくんは忘れ去られたのか
何年か前にアベル伝説の食玩のバラモスの定規とかでてきたけどあれって線まったく引けないのな

1077 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:18:18.525225 ID:zNwKAxMx
DQはバフ、デバフ系が結構短い時間で効果切れるようになったからちょっと使いづらいのよね

1078 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:18:28.202462 ID:8BZuuFdI
>>1072
ミナデインは倍率日和ったのがなぁ…メラゾーマやギガデイン、バイキルト物理アタックで200前後のダメージ出せるのに全員で貯めて1ターン300ちょいしかダメージ出ませんとか誰が使うねん。600とか出ても良かっただろ

1079 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:19:30.368098 ID:QS/xGa7W
ヒュンケル親父の解釈はさすが原作者脚本
昔の魔王様なら一騎討ちで負けたのなら門を通すのを
ゆるしてくれましたよね

1080 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:35:30.919976 ID:hYeJqLuD
>>1050
「それはメラゾーマではない。メラだ」

1081 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:38:07.330993 ID:z+6Kxi6L
メラバラモスとかメラやまたのおろちとか、せめてメラおおがらすくらいは使えるようになりてえなあ俺もなあ

1082 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:39:53.831876 ID:mY0BG44P
古参魔法が跋扈してる中に新規が入りづらいのは仕方ないね
バギムーチョとか舐めてんのか

1083 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:40:51.747805 ID:bNufqkTt
マヒャドDEATH

1084 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:41:08.232816 ID:JTutofDy
周囲の携帯が一斉に津波警報のアラーム鳴らすの怖いな……

1085 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:41:21.686127 ID:bRn1U1H9
>>1082
メラガイアー!ギラグレイド!イオグランデ!マヒャデドス!ジゴデイン!ドルマドン!

バギムーチョ!!!!!

1086 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:41:52.548803 ID:dC9JTSuh
ムーチョのおかげでメラガイアー辺りはカッコよく見えるんだ
メイルストロムあったらバギ系はもうそれでいいや

1087 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:42:17.159093 ID:unslma89
>>1083
普通はこっちだと思うわ
なんでマヒャデドスなんだよ

1088 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:42:25.407803 ID:SLLwWSWZ
うお、注意報が警報になってる

1089 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:43:04.351378 ID:w8Yx+kT8
>>1082
メラガイアー(神速メラガイアー)、ギラグレイド、 イオグランデ、マヒャデドス
バギムーチョ、ジゴデイン、ドルマドン、ジバルンバ(ジバルンバサンバ)
ベタランブル、ザバトローム、ドガンタロス

最上級呪文並べるとバギムーチョ、ジバルンバがちょっとアレだな


1090 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:43:09.829409 ID:ccH7mTQ6
日本海側に警報出ないの久しぶり過ぎてビックリしてる

1091 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:43:14.392555 ID:zd76kFPh
NHKがヤバいモードになってる

1092 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:44:43.952824 ID:bRn1U1H9
オーストラリアでM7.0なのねえ

1093 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:45:44.195058 ID:mY0BG44P
>>1085
>>1089
由来考えるとムーチョが沢山って意味だから使いたいのも分かるんだが、もっとこう、あるだろ!

1094 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:46:30.014878 ID:lxMH8FYC
マイアミはいい街だなぁ
ttps://x.com/AmiHeartGlitter/status/1950207076170649732?t=lkm6reNyykFUbbabYVGMxA&s=19

1095 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:47:07.800110 ID:w8Yx+kT8
じゃあベサメムーチョはベサメがたくさんって事?ベサメとは一体

1096 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:48:37.755782 ID:NkdxwcJO
不謹慎ではあるんだが
テレビ東京が津波注意報出しながら豪華客船の船旅紹介してて笑っちゃったんだわ

1097 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:48:42.286482 ID:bNufqkTt
ロシアって情報とオーストラリアって情報が錯乱しておる!

1098 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:51:16.568160 ID:h8lwrW/b
災害情報を嬉々として拡散するなダボクズ

1099 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:52:47.364821 ID:tmGNPAVf
>>1095
beso(キス)+a mi(私に)+Mucho(沢山)

1100 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:54:24.164146 ID:bRn1U1H9
カムチャッカ半島で8.7とか流れたな
8.7はデケえわ

1101 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:54:58.856865 ID:JTutofDy
カムチャツカでマグニチュード8.7はヤバいな

1102 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:55:05.831136 ID:+Bx09s2J
津波被害もこれからだろうけど海の向こうだと地震被害がヤバそう

1103 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:55:35.834049 ID:w8Yx+kT8
>>1099
意訳すると
「おいどんにばり接吻ばしんしゃい」


1104 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:55:55.825415 ID:unslma89
とりあえず昼は海抜30m以上の高さの場所にあるすき家にした

1105 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:56:21.207080 ID:RIJXsHgw
総務省は総てを司っているなら地震くらい未然に防いでほしいものである
こっちは税金払ってんだからサ……

1106 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:57:16.780054 ID:YfytN8DU
>>1087
マヒャドですになるからじゃね

1107 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:57:21.837478 ID:tfmJ0JOy
基本3m予想なのは凄いなぁ……

1108 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 09:57:45.686565 ID:HDgpUY99
>>1093
スペイン語由来なんだけど、他言語の同じ意味の言葉使えばよかったのに感
後カラムーチョとダンビラムーチョが悪い(風評被害)

1109 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:00:44.827518 ID:d2I8MbiN
メラガイアーは悪くないんだけど
メラゾーマのが強そうだしなあ・・・

1110 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:01:01.759712 ID:3t3Ik/UI
そして消されたヒャダイン
元マヒャドポジにヒャダイン
さらに上位設定に変更のマヒャドでも良かったのでは
初出のFC版DQ3では習得レベルミスでほとんど使われなかったという悲しさもあるのに

1111 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:02:50.500456 ID:RknO7V2L
VTuberがトルネコ2の仕様上なかなか中断できずに苦肉の策として
プレステ3が勝手に電源切れないようにコントローラーを輪ゴムで固定して中断してたが
みんなはこういうふうに固定してとかしてたことある?
なおテイルズのバルバトス

1112 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:05:52.072114 ID:rgBBQnGo
ワイの地域は警報になったけど到達予定時間が11時30分だからまだ飯食う余裕あるわ

1113 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:06:54.944940 ID:unslma89
うわ、目に見えて車の往来がなくなった

1114 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:08:30.430938 ID:PeUEDxTF
東京湾に津波の注意のマークつくの初めて見た

1115 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:09:10.119685 ID:m4lPxXuK
おう、マジで気を付けてな

1116 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:09:37.294970 ID:z+6Kxi6L
もう心機一転してマハブフダインにしようぜ

1117 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:10:30.781328 ID:RknO7V2L
くらえ!クロコダイン!
わりと一撃だけなら壁になってくれそうだから有用な召喚かも

1118 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:10:53.615647 ID:KiUcQRMF
一応津波の高さより上に自宅はあるけど
帰れなくなりかねないから早めに帰宅するか
ぶらつきたかったんだがなあ

1119 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:11:21.138083 ID:oy0ZYYuF
マヒャデどす(京都弁)

1120 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:12:43.658784 ID:PeUEDxTF
マハプロテインで筋力アップ

1121 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:13:01.605695 ID:D1RiyHAC
地震速報無しでいきなり津波のニュース流れてくるのビックリするわ

1122 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:13:19.055503 ID:w8Yx+kT8
東京湾まで約50kmワイ、低みの見物

1123 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:13:40.324146 ID:bRn1U1H9
>>1116
マハブフバリオン!

1124 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:16:02.832588 ID:z+6Kxi6L
>>1122
そんだけ離れてれば平気とは思うが沿岸だけじゃなくて川沿いにも避難警報出てるから気を付けてな

1125 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:16:30.130220 ID:+Bx09s2J
猛暑すぎるから頭から水ぶっかけたろの精神なんですか令和ちゃん…

1126 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:18:49.453130 ID:KiUcQRMF
真面目な地震情報置いときます
ttps://x.com/kisho_bousai/status/1950354509102010666
ttps://x.com/Kantei_Saigai/status/1950355711403368891
ttps://x.com/UN_NERV/status/1950356293937684986
ttps://x.com/UN_NERV/status/1950355733981339873

早よう逃げてな

1127 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:18:56.455018 ID:DXwzqb0u
前の南海地震を経験したばあ様は東日本大震災の時、家の近くの川が引くのを見て
「南海地震の時より水が引いてないから大丈夫」
って川の土手の下にある自宅で過ごしたとか言ってた

まあその1年半くらい前の高知空襲も経験してそうだけど

1128 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:20:06.552831 ID:XBCuH44V
>>1049
マダンテと言ったらメラ、ヒャド、ギラ、イオ、バギの最上位魔法を混成させた合体魔法ではないのか?

1129 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:22:23.630299 ID:PeUEDxTF
フバーハの隣にカタカナでマフーバこっそり置いといてもバレへんやろ
って思って検索したら公式が既にやってたのか
フッ軽すぎだろ

1130 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:22:43.622923 ID:z+6Kxi6L
>>1128
ポロン乙

1131 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:22:53.064818 ID:TKTDDJiM
テレ東も避難を促すレベル
ttps://pbs.twimg.com/media/GxEWOAAbcAA946a.jpg

1132 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:23:20.485963 ID:w8Yx+kT8
>>1124
ありがとう
河もまあまあ遠いし我が家は坂の上にあるのででえじょうぶだ

1133 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:27:21.230477 ID:mY0BG44P
3.11の再来とか言われてるしやばいな

1134 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:28:57.750649 ID:m4lPxXuK
NHKの北海道沿岸の映像のヤバいな、見てる間に波がどんどん大きくなってる

1135 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:32:09.098962 ID:qX8W6bl4
あんま言いたくないけど、これまた予言云々が元気になりそう

1136 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:33:40.481086 ID:mY0BG44P
Xで既に元気なんだよなぁ

1137 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:34:31.679765 ID:3amJ022x
予言
夏コミではジークアクスのエッチな本がたくさん出る

1138 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:41:42.480505 ID:RIJXsHgw
で、どの龍神さまに捧げればいいの
とりあえず孫に祭服着せて化粧させたけど

1139 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:41:54.263770 ID:tfmJ0JOy
>>1134
大波と返す波で凄い事になってんな

1140 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:43:13.044930 ID:rgBBQnGo
昔同じ地域で発生したマグニチュード9のときは8mくらいの津波だったそうだな
これは神が石破に総理をやれと言っているようなものだな…

1141 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:43:44.794398 ID:jY0JN1j8
>>1140
くだらねえ政治ネタは他でやれ

1142 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:45:02.005709 ID:bRn1U1H9
津波VS普通の波で普通の波が多少拮抗できてるのは海の雄大さだな

1143 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:46:46.807964 ID:WKjy7XNX
NG推奨ID:rgBBQnGo

1144 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:48:26.343477 ID:MynEcou/
>>1111
家族がドラクエ7で同じ固定の仕方でスロット一晩回しっぱなしにしてたな
朝にはコイン百万とかになってた気がする

1145 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:49:19.244718 ID:Bez1wG7T
大きいことはいいことだ
なのでイリヤとクロエと美遊ちゃんを巨乳にします

1146 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:50:33.123432 ID:R3PA/XRE
今回のカムチャッカ地震の震度が8.8に更新
20世紀以降のランキング8位から6位にアップ
東日本大震災は9.0で四位
なお同率に前回のカムチャッカ地震(1952)が入っている
ttps://x.com/Runninzin/status/1950363360731529309

1147 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:51:00.496900 ID:d2I8MbiN
なんかすごいことになってる・・・
埼玉はこういうの疎いからなあ

しかしM8.7はやべえなあ

1148 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:51:08.023308 ID:R3PA/XRE
>>1145
尻と太ももも盛れ

1149 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:51:31.272400 ID:TvHa6epJ
地震超怖い、なんとかならないの?M9とか怖いからさ、M5とか中くらいの地震を何度も起こして地震エネルギー放出させようぜ

1150 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:52:34.497793 ID:xn2oYX61
カムチャッカ沿岸の津波の動画出て来たけどまんま311の時と同じだった

1151 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:52:39.501978 ID:d2I8MbiN
>>1149
M9と5だと規模が違いすぎて5を10回繰り返しても対して吐き出さないんじゃないかな…

1152 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:53:26.146203 ID:R3PA/XRE
>>1146
×震度○→マグニチュード

>>1149
Mひとつ上がると桁の単位がひとつ上がるとかじゃなかったっけ

1153 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:53:45.205968 ID:X5MMcNBG
>>1151
ちひゃーが10人いてもあずささんのおっぱいには勝てないようなもんだからな

1154 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:54:14.124892 ID:PeUEDxTF
>>1151
なそにん

1155 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:54:25.042802 ID:R3PA/XRE
電車が止まる前に地元に到達
歩いて帰れるぐらいなんで一安心

1156 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:56:32.646004 ID:tfmJ0JOy
>>1146
観測された震度から地震の規模を計算したものがマグニチュード

1157 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:56:54.819808 ID:jXgzhUjc
カムチャッカには何人住んでいるのだ?原潜基地があると聞いたが

1158 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 10:57:19.442424 ID:R3PA/XRE
負けヒロイン市じゃがJRの静岡方面が止まったわ
愛知県内の電車一応はまだ動いとる

1159 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:00:01.244023 ID:R3PA/XRE
鬼滅の刃サンシャインシティコラボ
ttps://x.com/kimetsu_goods23/status/1950043495353196915

さすがに鬼は禰豆子以外はいないな

1160 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:00:16.297604 ID:TvHa6epJ
>>1152
なにそん

1161 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:00:40.080319 ID:vinWm1XW
カムチャッカという文字列を見て
ムカチャッカファイアーってあったなと思ったけどもう10年くらい前か……

1162 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:01:43.262409 ID:eR4T219f
>>1161
モエチャッカファイアがつい最近再度有名になったばかりだから…。

Youtube日本公式「こんなん誰だって喜びますよね(中の人本人による再録)」

1163 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:04:38.630627 ID:vinWm1XW
>>1162
モエチャッカファイアを知らなかったぜぇ……

1164 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:04:46.525533 ID:2CNQjtwp
うえ電車止まってやがる…バスの路線とかわかんねえぞ…

1165 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:05:43.509473 ID:YfytN8DU
>>1159
悲鳴嶼さん何でハブられてんの

1166 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:07:10.433409 ID:93OPd890
北海道が防波堤代わりになって日本海側が津波来ないのはわかるんだけど東京湾とか沼津とか大阪とか陸地に阻まれてる入り組んだ海側にも津波って来るの?

1167 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:09:47.553341 ID:tfmJ0JOy
>>1166
要は音波みたいな波でもあるので反射してうっかり奥の方ででかい波に合成されることがある
けいさんしづらいので過去の実績から重視することも

1168 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:10:22.205112 ID:1mRdfWy3
>>1166
波なので回り込んでくる

1169 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:12:03.057110 ID:w8Yx+kT8
>>1166
場合による

V字型になってる入り江は津波を増幅しやすく、三陸のリアス式海岸の一部では津波が39.4mまで育った事がある

1170 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:12:04.579749 ID:R3PA/XRE
にじさんじの人が
点滴終わって会計待ち中に子供の保育園からお迎え要請が来た
というツイートが流れてきた
色々な人がVの人やってるのね
バ美肉おじいちゃんはフィクションじゃないんね

1171 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:13:53.938586 ID:tfmJ0JOy
>>1166
あと沼津は戸田が合併して駿河湾に直接面した地域が増えていたりも

1172 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:14:03.150630 ID:R3PA/XRE
北海道であのセコマが避難の為休業しとる
やべぇな

1173 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:18:23.785424 ID:RknO7V2L
>>1170
今も活動してるかはしらんが大正生まれの人いたな

1174 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:21:24.272789 ID:J5KXrgCD
今のところ津波の被害は出てないんだよね?

1175 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:25:31.098598 ID:y09FSpUx
>>1174
ロシアのやべー映像がテレビで流れたくらいかね
なんかサハリン州の首長が「津波の被害はない」とか大本営発表してるって噂まで出回っててもうめちゃくちゃや

1176 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:29:02.343135 ID:J5KXrgCD
>>1175
そっか
日本に関してはよかった
ロシアは大本営発表だからわからんよね

1177 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:34:48.045362 ID:G95K/3Eg
ttps://x.com/umamusu_goods/status/1950378669026975926
カレンチャンkawaii

1178 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:36:15.653071 ID:tfmJ0JOy
動揺しつつもスイッチ2抽選待ちがそろそろである、よね?

1179 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:38:55.829552 ID:R3PA/XRE
愛知県は一応到達中だけど目立った被害は出てないかな
これからかもしれないけど

1180 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:39:53.396341 ID:losrC+Y3
そいえば英語版トレたちは今後グッズ類欲しくなったらどうするんだろう
個人輸入とかすんのかな

1181 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:40:51.139687 ID:R3PA/XRE
「カレン」は英語表記で「karen」だとクソ女って意味になるから「caren」ってするのよ
ってみたけどホントかしら

1182 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:42:20.653782 ID:HkjX36TN
気づいているか…?「去年」より「暑い」ぜ

1183 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:43:22.216844 ID:AE0B4zR0
今時カをKaで表記するやついねーだろ…

1184 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:45:12.604999 ID:dC9JTSuh
ジークアクスの薄い本はどれが多くなるかねえ
シャリシャア本が最大手なのは確定として

1185 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:46:04.599304 ID:nsDQWvRA
欧表記ならCurren Chanだな

1186 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:46:40.891932 ID:BwxFotPJ
誰か知らんけどどうせグウェルやろなぁ

1187 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:47:02.165333 ID:dM9BYD1L
腐の者「薔薇ですわー!百合ですわー!」

1188 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:47:27.058911 ID:RIJXsHgw
マグニチュードは指数を使った指標なのでエネルギー量だと1000倍くらいになる
音のデシベルも指数じゃなかったかな

1189 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:47:54.521236 ID:tfmJ0JOy
>>1181
よくある古めの女性名、”カワイイ”女性名のイメージだったびで、最近の攻撃的な風潮から”回りを振り回すクソ女”をここ数年で付加された模様?
めんどくせーな

1190 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:48:55.025089 ID:z+6Kxi6L
>>1180
ウララちゃんのパペットを自作している海外ニキがいるじゃないか

1191 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:50:36.681112 ID:nsDQWvRA
Steam版でマーチャン実装されたら向こうでもマートレ大量派生するんだろうか、リアルの方で

1192 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 11:52:31.525089 ID:Hb5SWiCO
すり抜けばかりで死ゾ。とりあえず天井含めてミカナギザ両方ゲット

1193 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:01:06.419981 ID:K2rad6SO
テレビ無くても災害時はみれるってどれくらいの人が知ってるんだろうか
ttps://www3.nhk.or.jp/news/live/

1194 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:02:36.275157 ID:pMI6ry9S
ブルアカガチャ、現在200回転でミカナギサなし
俺氏究極の選択をせまられた模様
本来ならミカ一択だったが水着に関してはナギちゃん晩鐘おちんちんが指し示していて悩む

1195 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:03:58.746532 ID:VssXJ50w
ミカを強く使うならナギサ必須
ナギサ強く使うなら確定会心必須

1196 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:05:06.742401 ID:Fkn5Qriw
>>1193
……今言う事じゃないけど、災害時にネット放送あるならテレビってガチで要らんのでは?

1197 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:06:16.218437 ID:pMI6ry9S
性能はどうでもいい!ブルアカはおちんちんの決断が全てだ!

1198 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:10:10.056184 ID:5J5yNf7G
これはもうダメかもわからんね
ttps://pbs.twimg.com/media/GxEHzljbUAAnCi2.jpg

>>1172
全道停電ぐらいならプリウスを発電機にして営業続けられるけど、津波はね……

1199 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:10:11.530574 ID:J5KXrgCD
>>1196
見たい人しかいらない
災害時はテレビよりラジオの方が頼りになる

1200 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:10:12.376739 ID:w8Yx+kT8
>>1196
俺らPC普通に使ってる世代・家庭・個人とかはいいけど
例えば田舎のIT機器に関心のない独居老人とかはどうすんのよ

1201 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:10:43.616247 ID:J5KXrgCD
>>1200
そういう人はラジオだね

1202 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:11:30.542052 ID:DkVqT9W9
>>1200
来世に期待してくれ

1203 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:12:22.811498 ID:5EpUhFFy
>>1196
公民館勤務だけど市役所からは
「避難所を開設する事態になったらテレビのコンセントは抜け」と通知が来てる
どうせみんなスマホは持ってるし
テレビってあらゆる家電で消費電力が一番大きいから

1204 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:14:20.010640 ID:IvxPcMmi
テレビって割と導入コスト高えよな
導入コストって意味ならネット使いたきゃスマホ買えば終わり
囲碁しかろくに興味なかったワイの80代のジジイですら今やスマホでyoutube見てるぞ

1205 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:14:43.637800 ID:H/2aM1c5
>>1196
このスレでアニメはテレビで放送しないと盛り上がらないと言われていたぞ

1206 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:15:12.772123 ID:w8Yx+kT8
>>1201
ラジオつけっぱのご家庭は少なくね
車に乗ってる最中はラジオつけっぱってのはよく聞くが在宅中取り合えずラジオって人はあまり聞かない
メシ時だろうが何だろうが暇つぶしのためにテレビつけておくって話はよく聞くし
仕事柄年配の方とよくお話するが凄いテレビ見てるぞ

テレビで災害ニュースの初報をキャッチしてから災害に強いラジオに切り替えるってのは理屈に合ってるが

1207 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:15:27.831971 ID:xr5CxpMM
>>1204
NHK「ランニングコストはこっちの方で加算しておきますので大丈夫です」

1208 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:16:02.753191 ID:5EpUhFFy
まあテレビがないと生きていけない高齢者が
一定数いるのは事実だろうな

1209 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:17:33.473208 ID:J5KXrgCD
>>1204
>>1203
テレビの維持コストも高いからね

4kのテレビは、安定した時のエアコンの冷房並みの電気代かかる
大型の4kelなんて、冷房のエアコン起動時並みに電気代かかることを、テレビでは絶対教えない

1210 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:18:20.428473 ID:xS1I6x8a
この中に一人、現役JKがいる……!
ttps://x.com/shiningyubiken/status/1950298083411324942?t=VWk2eCwhdURMPOpMjorRHw&s=19
むしろ一人しかいねぇんだよな(

今のアリスギアの平均年齢って500歳くらいだっけ?(

1211 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:20:00.451052 ID:HRCy6iDE
>>1082
ただ鳥山明デザインのちょっと気の抜けた感じには似合う気がする

1212 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:21:16.773294 ID:TC5mtmat
ぐえー、チャンミ決勝差しのラブにクビ差で負けて2位
う〜ん、相手のクロノやドンナは抑えんだが、これは敵の天晴れか

1213 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:22:46.608515 ID:D1RiyHAC
>>1204
今や山中の集落でも4G電波掴める位だしな
よっぽど山奥でもなきゃ電波入らんとこって早々ないし
連絡手段込みでうちもジジババにもスマホ持たせてるわ

1214 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:22:47.681017 ID:oy0ZYYuF
ttps://tadaup.jp/7WcnON9Z7.png
エース is エース、思い通りの展開でプラチナじゃ!

1215 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:23:15.011259 ID:ycV8S+wl
お美事

1216 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:24:57.678832 ID:w8Yx+kT8
>>1213
スマホ持ってくれるの凄く羨ましい
ワイのパッパとマッマはガラケーで十分と言ってスマホ使ってくれない

1217 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:26:30.512432 ID:Is2pYOY5
こんなに大きかったか…ファンアートで盛る必要ないな
ttps://pbs.twimg.com/media/GxBefB5XsAAp7OQ.jpg

1218 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:27:07.204122 ID:J5KXrgCD
>>1216
うちはiPhone持たせてる
母親は最初Android契約してたけど、使い方とかトラブったときに電話で聞かれてすごく困ったから、基本使い方同じのiPhoneにそれ以降させたよ
父親にもお古のiPhone持たせてる

Androidはわかる人が持つにはいいけど、初心者が持つにメーカーや機種による仕様の違いが多すぎて、遠隔でアドバイスしにくい

1219 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:30:19.388530 ID:e7PR3CPn
女帝暴君馬券師パンドラの中、クリオグリがギリギリまで迫ってきててこわかったわ
まだ強いんだなクリオグリ……

1220 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:34:29.914735 ID:J5KXrgCD
PS5とSwitchの電気代って雲泥の差なんだな

PS5 最大消費電力 350w
Switch 消費電力 7w

Nintendo Switch 2(TVモード)の消費電力は下記のとおりです。

・ゲームプレイ時:約19W

・メニュー表示時:約8W

・スリープ時 ※1:約0.5W

・スリープ時 ※2:約5W

・電源OFF時:約0.5W

1221 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:35:27.615775 ID:D1RiyHAC
>>1216
ガラケー近いうちに停波して地デジみたいに使えんくなるって言えば良いじゃん

1222 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:36:43.564210 ID:VIIx1byc
でも明日オルフェノク攻めてきたらどうすんの
ガラケーじゃないと555や913や333にはなれないんだよ

1223 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:37:48.399664 ID:gdojoXFU
なんでオルフェがガラケーなのかは知らんけど今のスマホならガラケーエミュレータくらい動くでしょ

1224 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:37:57.398714 ID:5WlACJLD
相手につよつよクロノがいて肝を冷やしたが余がチャンミ2連勝した余
中盤上がって来れなかったクラちゃんは反省して?

1225 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:38:52.298948 ID:w8Yx+kT8
>>1221
俺が知らんうちに3Gのガラケーじゃなくて4G対応のに機種変更してた

1226 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:39:15.610485 ID:J5KXrgCD
ガラケーの電池パック交換すれば使えるのはいい点だったな
ヨーロッパがそんな要求スマホにしてなかった?

1227 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:39:43.557129 ID:m4lPxXuK
万博、かさ上げしてるから大丈夫ってそのまま営業してるけど大丈夫か?
いやまあ入り組んでるし、そんな高い波も来ないと思うけど人工島だからさぁ

1228 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:40:58.655227 ID:SLLwWSWZ
津波に関係ない地域だから出かけてきたが、この暑さじゃ長時間の避難は死ぬだろ・・・

1229 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:41:07.584375 ID:D1RiyHAC
>>1225
そらお前が悪い
ジジババなんて上手い事嘘ついて騙くらかしてナンボよ
ほっといてこっちの都合良い風に動いてくれた試しが無いから上手い事誘導してやらんと

1230 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:41:36.057383 ID:qD9BvU72
>>1227
維新の危機管理を信じろ

コロナへの対応…うっあたまが

1231 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:42:46.851574 ID:696Zyqu3
>>1217
盛るペコ派「公式がどうとかは関係ねえ! 俺が盛りたいから盛るんじゃ!」

1232 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:44:56.401290 ID:HVrpWVk7
ファイズネクストとカイザネクストならスマホ対応だぜ

1233 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:45:06.399447 ID:TC5mtmat
今日のパカライブは多分水着シュバルが来そうだから
ハフバ前にチケットと石をどうするか・・・ハフバのチケットはクロノに使う予定だから使えないし

1234 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:45:40.572920 ID:IssvtBbd
この猛暑でもしでかい地震来たらやばいな

1235 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:46:15.887293 ID:RIJXsHgw
マジモンのガラケーはもう存在しなくてスマホのOS乗っけて機能制限してガラケーみたいに動くようにしてると耳にした
まぁガラケーOSの開発続けて新時代の通信規格にも対応させるより楽だわな……

1236 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:46:34.772800 ID:w8Yx+kT8
>>1229
変なメディアリテラシーはあるんだよ
そして自分が使わないと決めたものは絶対に使わないし必要ないと思ったら即座に捨てる

最初にソフバンだかauだかの3Gが停波になるタイミングで地元の携帯ショップ駆け込んで説明してもらって
自分の回線が停波になるちょっと前に機種変更
その際に何を吹き込まれたんだか自宅の固定電話の電話加入権を売り飛ばしたせいで固定回線がない

災害時の連絡どうすんだって話したら手紙送れとか災害ダイヤルで十分とかケータイで十分とか言うのでもう両親に関しては諦めている

1237 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:47:57.038710 ID:cmgoRaCT
水着キャラの時期ってこたぁ夏がきたか

1238 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:48:20.794906 ID:RIJXsHgw
>>1237
水着キャラは夏だけの特権じゃねえぜ!!

1239 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:48:44.850931 ID:e7PR3CPn
>>1233
なんかクロノがチケ対象外だと思い込んで天井しちやったわ…

1240 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:49:23.955006 ID:FiqrVHnc
>>1231
これ以上大きくしたらもうエロ漫画のキャラだよ

1241 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:50:02.699607 ID:4mJ5UfsZ
>>1236
ネット使わないでガラケーの停波ってどうやって知ったんだろ
ワイのマッマが使ってたガラケーなんて停波なった後に携帯壊れたって叔母経由で連絡来たぞ

1242 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:51:04.872022 ID:FiqrVHnc
真冬でも水着を着るなんてボンバーガールだけで十分ですよ

1243 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:51:40.398225 ID:w8Yx+kT8
後ろの煙が髪の毛に見えて少しびっくりした
ttps://x.com/figureNEW/status/1949812263101383104

しかしこれ服じゃなくて下着だよな?

>>1241
たぶんテレビか週刊誌だと思う

1244 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:51:58.569388 ID:emteP9ge
>>1220
スイッチ2のその消費電力で何でこんな発熱なんだろう
サム8はよやめればいいのに

1245 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:52:17.537434 ID:SLLwWSWZ
>>1241
うちの親の3Gガラケーが停波する前に週1で手紙来てたわ。だんだんデカくなってるのに笑った

1246 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:52:42.858800 ID:TC5mtmat
>>1239
でも今回は大活躍じゃったろクロノ?
まあ、大活躍してもチャンミの一位と2位じゃ石900くらいの差なんだから
天井だと赤字かもしれんが

1247 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:53:02.090255 ID:FiqrVHnc
ゾンビランドサガ、1期の伏線回収来たな…
ttps://x.com/zombielandsaga/status/1949439638793502784?t=BseafwQGUdS0PSXpztJhtQ&s=19

1248 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:53:10.246125 ID:yeFNSj3m
そもそもケータイ持ち歩かずに家に置いて外出するうちの親に比べればマシよ
人の話に耳を貸さないのは20年前からずっとそうなんだけどケータイ持たずに山登りに行くのだけは何とかならんもんかねホンマ…

1249 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:53:11.593349 ID:tmGNPAVf
>>1241
俺もガラケー回線ずっと維持してたけど普通に郵便でもメールでも何度も連絡きたよ

1250 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:53:48.485559 ID:WdKxDvcB
>>1241
停波が決まったあたりから各キャリアは案内の通知を郵便で出してたよ

1251 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:54:18.954497 ID:TC5mtmat
グラブルの水着は冬に来るんだっけ?

1252 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:54:34.479908 ID:vinWm1XW
チャンミ決勝一番勝率が高かったジェンティルドンナが出遅れて終わりっ!
まぁA決勝2位だからええか……

1253 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:54:51.160604 ID:F95hRR4N
>>1251
春には浴衣が来るよ

1254 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:55:12.836464 ID:tmGNPAVf
グラブルの水着は周年直前と夏の2回に分けて来る

1255 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:55:14.926855 ID:cQqXY/0e
気の強い女はアナルが弱いという
じゃあ、ジェンティルd(手記はここで途切れている)

1256 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:55:24.882706 ID:RIJXsHgw
>>1243
新春を祝うドレスだぞ!ドレスとは……?

1257 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:55:52.121840 ID:RIJXsHgw
>>1255
万力超えて地獄スクラッパーなんだよなぁ

1258 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:57:23.344980 ID:J5KXrgCD
日本にも地下を用意して非常物資あつめるサバイバーいるのかな?
アメリカには独特の呼び方でそういう人たちいたよね

1259 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:57:43.187172 ID:SLLwWSWZ
>>1255
絶対アナルも強いゾ

1260 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:57:46.997604 ID:TC5mtmat
個人的にはやっぱデバフはあった方がええな
今回の育成は簡単だったけど、3人目を作らなくてもいいってのはやっぱ楽だ

1261 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:58:28.899258 ID:tmGNPAVf
>>1258
プレッパーのことかな
ファークライではお世話になりました

1262 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:58:30.754092 ID:w8Yx+kT8
>>1258
プレッパー(Prepper)だね

1263 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 12:58:41.521076 ID:TC5mtmat
アナルが強い女って何かやだなぁ

1264 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:00:48.581823 ID:TC5mtmat
アメリカってなんかすぐに 「殺してでも奪い取る」 って思考してそうなイメージある
・・・ゲームのイメージに毒されてるな

1265 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:00:51.927450 ID:J5KXrgCD
それそれ
プレっパー!

1266 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:01:18.565288 ID:FiqrVHnc
新解釈白雪姫か
ttps://x.com/horideiyasumi/status/1950399814006669747?t=BEnMuPSS169t_nHk7pGDbg&s=19

1267 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:01:51.418295 ID:WdKxDvcB
>>1258
日本だと地震や津波が非常事態として想定されるんで
地下に集めるのは悪手にならんか?

1268 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:01:53.764569 ID:RIJXsHgw
生かしておいても物資を失って生きるのなんて辛いだろうからここは殺しておくのが慈悲

1269 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:02:12.017797 ID:RIJXsHgw
>>1267
アメリカだとハリケーンあるからね

1270 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:02:57.781011 ID:N4pD9KW7
昔の童帝もそうだったけど出遅れて終わりって言う奴はコンセ持たせろよ
出遅れに文句言えるのはコンセ持たせた上で起きた時だけだろ

1271 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:04:46.224244 ID:HkjX36TN
この暑さで停電したら普通に死ねるなあ

1272 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:06:32.179843 ID:w8Yx+kT8
ゲーミングシャンプー

カードゲーマー専用の全身洗浄液「オキテスグノ:||」のクラウドファンディングが開始。
自身もガチのカードゲーマーであるオタク向け美容室店長の、「カードゲーム=不潔」という偏見を払しょくしたいという想いから企画されたプロジェクト
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/250730p

1273 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:06:59.645680 ID:nsDQWvRA
いつぞやの北海道ブラックアウトの時はやばかったが秋口で気温はそれほどだってのでまだ助かった
でも本当にやばいのは冬でブラックアウト

1274 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:07:30.438552 ID:tAK7lt3/
気の強い女はアナルが弱い……訳ではない
じゃあ、アナルが弱い女ってどんな性格なの!?

1275 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:07:32.337043 ID:BwxFotPJ
ワイ:全員UC
相手1:全員UA
相手2:UAUBUB

結果はワイが1着2着取って優勝です
悔しいのう

1276 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:07:50.639969 ID:RIJXsHgw
童帝スレ民は全身これやぞ
ttps://i.imgur.com/AEqnQwn.jpeg

1277 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:08:08.347069 ID:TC5mtmat
コンセ取れるサポカ何があったっけ・・・?ってググったら
最新ので根性カレンだったわ。こんなん編成に組めませんな

1278 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:08:38.252354 ID:WdKxDvcB
体臭に関しては毎日ちゃんとシャワーを浴びてアタマと身体を洗う
ってだけでもマシになると思うんだが

1279 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:09:54.330924 ID:TC5mtmat
世の人間たちは出勤前にはシャワーを浴びるべきだと思うの
特にこの時期は

1280 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:09:56.848104 ID:nsDQWvRA
賢さ嫁マーチャンをよろしくお願いします
スキルは因子で

1281 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:11:57.560443 ID:RIJXsHgw
髪は一刻に一度は洗いませう

1282 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:15:26.548699 ID:RIJXsHgw
そろそろ髪を洗わないと死ぬぜ!!

1283 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:17:23.941598 ID:/fNzi5cH
>>1272
風呂入らないやつは買わないのでは?

1284 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:18:16.255933 ID:J5KXrgCD
7色に光るゲーミングシャンプー?

1285 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:20:59.081046 ID:MV/BaKmJ
清潔さや反応入力速度を考慮するとゲーマーは培養槽に脳だけ浮いてる姿がベスト

1286 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:21:18.003791 ID:TC5mtmat
ナギサとミカも100連で揃ったので1天ぶんの石はそのまま温存だ

1287 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:22:36.892950 ID:RIJXsHgw
税金を払え!!遅れてでも払いますと言うんだ杏寿郎!!
このままだとえらい額の追徴課税が来るぞ!!

払わない。俺はこの税金に納得していないからだ。

1288 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:23:12.364429 ID:OMtpVNIL
寝るだけで皮脂や汗、水35リットル、炭素20s、アンモニア4リットル、その他もろもろを分解してくれる上に汚れないベッドが欲しい、欲しくない?

1289 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:23:41.879775 ID:mY0BG44P
グラブルイベントクリア

大変良きシナリオでした…ガイゼンボーガのボーガが日の目を浴びるとは…

1290 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:27:42.064522 ID:HR957n9D
鬼滅の刃脱税版を出す?

1291 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:28:33.029870 ID:MV/BaKmJ
>>1288
イタリアとかメキシコのマフィアがたくさん買ってくれそう

1292 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:29:12.415496 ID:J5KXrgCD
ttps://s.mognavi.jp/product/988607

これ食べんだけど、もちづきさんの味がする
高カロリーで甘くて甘くて美味い
常食したら体壊す味

1293 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:30:26.928985 ID:gcMu0+5e
望月さんは普通に汗で塩の味がするよ?

1294 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:31:31.047360 ID:nQ3sm+x7
>>1288
ベッドは無いけどこたつなら
ttps://pbs.twimg.com/media/GhTsZIoaIAEcN6S.png
ttps://pbs.twimg.com/media/GhTsZg-bkAA8gXs.jpg

1295 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:31:45.988017 ID:tmGNPAVf
464カロリーか
しっかり1食分だな

1296 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:31:52.256279 ID:unslma89
タッカーさんとタマのどちらを選ぶかでタッカーさん選んだのだから勝てないのは理解していた
A決3位

1297 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:32:22.869312 ID:GfwQtPz1
>>1290
脱税版鬼滅は公式で全国放送のアニメ化してるんだよなぁ

鬼滅アニメ制作会社、脱税で有罪判決 東京地裁「帳簿改ざん、悪質」
ttps://www.asahi.com/articles/ASPDB6D84PDBUTIL022.html

1298 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:34:09.907716 ID:J5KXrgCD
>>1295
美味かったから見つけたら食べてみて

中のあんこが甘さの箸休めになる

1299 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:36:02.962005 ID:nQ3sm+x7
ゆゆっ、なかはあんこだよっ!

1300 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:38:00.334886 ID:RIJXsHgw
業禍な先生たちが寄稿してくれたよ!
ttps://x.com/seitokainoana/status/1950296334185206070

1301 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:39:56.282577 ID:pMI6ry9S
仮面ライダー鬼滅の刃

1302 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:42:01.475765 ID:RIJXsHgw
>>1301
ライドキメンツやん

1303 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:48:59.695149 ID:pMI6ry9S
柱の人って大体ガンダム乗ってるよね

1304 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:49:38.986877 ID:fK6jQWM7
>>1301
モモタロスが退治されちゃう

1305 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:49:59.901351 ID:yNLN2HfP
>>1303
最強の人はなんのMSに乗ってるんですか

1306 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 13:50:48.413953 ID:xqjvQsOE
160連で無事ナギサ・ミカ引けたしこれから天井いくんだがドヒナピックで追加100神明文字貰えるのか・・・
でもミカを固有2にしなきゃだしやっぱミカかなぁ

1307 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 14:00:05.325599 ID:vinWm1XW
「草刈り中に手榴弾」 北九州で発見、周辺住民ら避難
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/34be106ec203c12f3728a4441df0d14dbe241395
 29日午後0時25分ごろ、北九州市門司区清見3丁目のマンションの敷地内で、
草刈り作業中の業者から「手榴弾(しゅりゅうだん)を見つけた」と福岡県警門司署に通報があった。
大きさは縦11センチ、最大の直径が5.5センチで、自衛隊が同4時半すぎに回収。米国製の手投げ弾だったと確認されたという。

手投げ弾は小さいパイナップルのような形で、茶色のサビのようなものが全体的についていた。ピンやレバーはなく、不発弾とされ、署は戦時中のものとみている。



北九州怖いっすねって思ったけど戦時中の不発弾が残ってたって話か

1308 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 14:00:36.676944 ID:kRFUj98w
>>1305
ヒュッケバイン

1309 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 14:02:18.253653 ID:AovQnXzj
ファンタスティックフォー見て来たわ
ゴジラとコングの殴り合いではなく、ちっちゃいコングが4人出てきてヤシオリ作戦を始める映画だった
面白かったけど不満が出るのもちょっとわかる

1310 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 14:05:34.524357 ID:TC5mtmat
スイマセン、本土決戦がなかったのなんで米軍の手榴弾が不発弾として北九州に?

1311 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 14:07:54.930170 ID:qD9BvU72
>>1310
ヒントヤクザ

1312 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 14:07:58.376363 ID:SLLwWSWZ
鹵獲かなぁ・・・
戦後に盗まれたものが九州原生ヤクザに渡って捨てられた可能性もある

1313 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 14:09:13.101914 ID:pMI6ry9S
>>1310
横流し品

1314 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 14:11:30.768036 ID:iiUxhLOC
>>1309
鬼滅の刃ともろかぶりしたからか、あんまりいい悪いの評判も聞かないが出来は悪くないのか

1315 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 14:13:48.659391 ID:byZgM7/6
書面に調印した瞬間が正式に終戦なのでそれまでは戦時判定なら落とし物の可能性はあるけど
これの真実はカバーストーリー「武器が落ちている九州地方」であって本当のところは[検閲済]

1316 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 14:14:07.614560 ID:z+6Kxi6L
関東のどこだったか、ある河原に行くと陸軍が試製してた陶器手榴弾のガワが拾えると聞いた
ちょっとほしい

1317 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 14:14:25.409010 ID:rnQd5jrM
>>1307
北九州に戦時中の米軍の手榴弾って横流しか何かかしら?

1318 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 14:17:19.133554 ID:AovQnXzj
>>1314
ワイはまあ楽しめたが、コミック読んだこともないし、昔の映画もテレビで一回見ただけであんま覚えてないんで
ファンタスティックフォーの実写としてどうなのかはよくわからないッピ

1319 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 14:17:45.723353 ID:byZgM7/6
>>1316
瀬戸の海中に焙烙火矢の破片が埋まってる可能性はあるかもしれないぞ、急げ

1320 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 14:20:37.795751 ID:rofF8LZq
>>1308
チャクラムシューターで首を斬るのか

1321 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 14:21:34.470036 ID:PeUEDxTF
タイムスクープハンターの劇場版では映画だから派手なドンパチ入れたかったのか
安土城のクライマックスで焙烙玉投げるシーンあった
爆発よりカケラがこええんだなって理解できた

1322 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 14:24:29.773855 ID:K2rad6SO
戦時中に米国製の手投げ弾を横流しってどう言うルートで来れるん?
そして昭和初期の建物ある?マンションの敷地内で草刈りを初めてしたの?
色々突き詰めたらダメなんだろうね
ttps://i.imgur.com/2gdQfdn.png

1323 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 14:27:48.142262 ID:byZgM7/6
爆弾って爆発するアレを囲ってギュッしてドーンさせたら囲ったのがガーッするやつ?

1324 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 14:34:17.556916 ID:MiPnA49r
割と最近、宮崎の空港で不発弾が爆発してたな

宮崎の空港……ブーゲンビリアか

1325 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 14:35:52.573102 ID:T/LJAdbp
ttps://i.imgur.com/ZyCcfuE.jpeg
死なば諸共みたいな考え方すぎて草

1326 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 14:36:30.717801 ID:RIJXsHgw
そんなに地球の乳首責め専門風俗店が気に入ったのか、リピア
いや、こう呼んだほうがいいか?──本番強要マン(爆サイでのあだ名)と。

1327 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 14:39:20.090594 ID:tmGNPAVf
>>1325
病に起因する様々な不安を共有して分かち合って欲しい、とかの意味合いで書いてるんだろうけど
病だからストレートに読むと「お前も感染しろ」って感じに

1328 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 14:45:02.865579 ID:K2rad6SO
>>1327
ttps://pbs.twimg.com/media/GrxzkOLWgAACIOU.jpg

1329 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 14:46:15.956248 ID:G95K/3Eg
不発弾は自分の土地にあると自分で撤去費用払う必要があるらしいね
あと見つけたあとに役所に持ち込んだ人もおったね

1330 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 14:55:41.881640 ID:pYyNRgv3
ダークギャザリングだってもうちょっと慎重にやるのに
ttps://tadaup.jp/7NpMzIXUx.jpg

1331 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 15:01:10.949650 ID:dwKd36rD
>>1283
つーか臭い人は服も臭い場合があるってとあるVの者が言ってた
だから風呂入った上で服はオキシ漬けするか買い替えろってさ

1332 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 15:04:13.525792 ID:dC9JTSuh
>>1331
タオルが雑菌まみれで服新しくしたのに無駄になることも
全部もう鍋で煮込め

1333 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 15:04:24.934218 ID:MiPnA49r
Vtubeなら宝鐘マリンのライブの概要欄に光武があるのは少し笑える

1334 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 15:05:27.938171 ID:vinWm1XW
ttps://x.com/nhk_news/status/1950433635993341991
【NHKニュース速報】
丹波(兵庫)で気温41.2度 国内での観測史上最高を更新(14:49)


41.2℃て……

1335 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 15:09:09.180642 ID:/fNzi5cH
温度だけならともかく湿度もあるからもう生きられないねぇ

1336 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 15:10:24.787512 ID:hklnp8Ha
どうして最高気温を更新するような日に地震が起きて津波が来るんですか?

1337 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 15:11:10.466327 ID:hmbtsNy0
>>1334
うーん死ゾ

童帝大丈夫かな……兵庫だったよな

1338 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 15:12:13.013592 ID:22AWXWzF
九州のヤクザが重武装なのって韓国の軍人が横流ししてるからって前見たが今でもそうなんだろうか

1339 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 15:17:43.709832 ID:SLLwWSWZ
このまま100度ぐらいになれば空気が膨張して湿度は薄くなるのでは?(朦朧)

1340 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 15:21:14.001806 ID:vinWm1XW
>>1335
ワイの地域は晴れが続きすぎたのかここ数日乾燥注意報出てるわ

1341 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 15:22:54.558212 ID:0HHWNLIA
お外がなんか白けて見える、打ち水しないと死ぬ

1342 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 15:27:22.452824 ID:zJRbfYam
いっそマガパンドンでも出てきた方が倒したら涼しくなるからマシなレベルだな

1343 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 15:28:25.675358 ID:rofF8LZq
>>1330
邪教の館で目的無く適当に手持ちを混ぜて強いの作ってる時のメガテニストに似ている

1344 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 15:32:32.062740 ID:VLyM7nx8
体温を超える気温になったら野外の作業は中断した方が良くね?

1345 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 15:34:01.499911 ID:tV9jKgFa
手当てか1000円増えるよやったね土方ちゃん

1346 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 15:34:50.707239 ID:A6VsV3gw
ワグナス!2時間に1回全裸でひんやり程度のシャワー浴びたい!
お前なんか甘い匂いするなって言われたからケツが怖い!

1347 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 15:34:54.309592 ID:TZuMtdMl
ファンタスティック4は変に気を衒った逆張り展開の無い正統派ヒーロー映画だったので
それだけでここ最近の中では高評価と言えるし、逆張りニキから嫌われてるので賛否が分かれてるっちゃ分かれてる
終盤のゴジラやウルトラ怪獣に立ち向かうアメコミヒーロー感は俺は好き
関係ないけどウルトラマン&アベンジャーズも面白いぞ

1348 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 15:35:12.763237 ID:HkjX36TN
服とか飯とか削って趣味に金注ぎ込んでるのがオタクだし
臭えんだからこれ使えって馬鹿にしてるようなのに金払うやついるか…?
クラファン達成無理な方にカシオミニを賭けてもいい

1349 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 15:36:38.761913 ID:G95K/3Eg
死後のバラバラの怨霊の時より
生きてて四肢のある時のほうが怖いだろ!
みたいなのちょっと前貼られて草生えたわ

1350 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 15:42:03.381993 ID:uL3LxKKQ
>>1347
あれはアクションもあるファミリー映画として見るべきと思う

1351 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 15:42:44.497044 ID:A6VsV3gw
ずっと思ってたんだけどさ、恨みをもって怨霊になるならさ、そのさ
八尺様(平成〜令和のエロいすがた)に逆レイプで精魂枯れるまで吸い殺されたショタガキがチン負けなど男が廃る!って一念から発起というか霊起というか勃起霊になって八尺様のぶってぇ尻と太ももに地縛霊みたく憑りついて逆レイプ返しするやつが誕生してもおかしくないよね

1352 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 15:44:11.488891 ID:nPlgnopi
>>1348
そもそもオールインワンシャンプーなのがなあ
オタクでもシャンプーリンスボディーソープくらいつかいわけるよな?
ただしハゲを除く

1353 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 15:47:33.102434 ID:Yxm6aWAc
一時期は暑過ぎると蝉が鳴かないとか言ってたけどふと耳をすませば普通に鳴いてる

1354 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 15:56:22.922071 ID:bhdco+ya
炭治郎「悲鳴嶼さんはなんでガンダムに乗らないんですか?」

1355 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:05:06.347771 ID:TZuMtdMl
水柱(バエル)
風柱(シャイニング、ゴッド、デュエル)
音柱(スローネアイン)
蛇柱(インパルス、デスティニー、ジャスティス)
霞柱(バルバトス)
杉田(ケルビム)
蟲・恋柱(AGEヒロイン)
炎柱(ガンダムAGE脚本及びメディアミックス会社社長)

よし!

1356 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/30(水) 16:09:37.756250 ID:TUQFfqN3
まさかのバチバチに仕上がった素ダスカに負けたわ
まぁオルフェやゴリラに負けるよりはデキ勝負で負けた分納得できるしタマちゃんが二着にねじ込んでくれたのでまぁよし

1357 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:09:43.998419 ID:G95K/3Eg
ttps://x.com/umamusu_goods/status/1950452508520042676
かわいいね

1358 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:09:48.886481 ID:mEmFmhtZ
ギンガガンダムもしくはガンダムギンガと言うのを作れば乗れるかも

1359 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:10:03.884943 ID:lSFiKkXp
ガンダムギンガナム?

1360 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:10:49.217856 ID:lSFiKkXp
>>1357
曇ってるタマ好き
もっと曇らたい
ハメ撮りとかさせてくれないかな

1361 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:11:42.082708 ID:G95K/3Eg
序盤ザコ ウイングガンダム
序盤ボス ターンエックス

1362 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:11:55.451749 ID:TZuMtdMl
>>1358
キラメイガンダムしかなかったわ

1363 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/30(水) 16:12:00.527300 ID:TUQFfqN3
相手方は他若干微妙だったんで奇跡のダスカがねじ伏せたんだろうなと思う

1364 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/30(水) 16:13:55.768097 ID:TUQFfqN3
キサマァ!タマちゃんのハメ撮りテレカとか言う微妙なシリーズが欲しいのかぁ!!
あれ関係者に配った奴なんかなぁ

1365 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:16:37.334265 ID:tmGNPAVf
なんだそりゃと思って検索したら4枚セットの画像が出て来て草生える
なんでこんなの作ろうと思ったのか

1366 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:17:14.701943 ID:jDxTYtM1
…あれ?もしかしてギリギリ予言当たったんこれ?

1367 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:18:39.769202 ID:B+9qrSyL
>>1366
予言で言ってたのはフィリピン海だし、そもそも地震が起こったのは日本ですらないし
これで当たったとか言う奴がいるからこの手の商売はなくならんのやで

1368 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:20:05.395304 ID:jDxTYtM1
>>1367
サーセン、全く違ったわ

1369 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:23:12.228649 ID:0HHWNLIA
名馬の放牧集みたいなのがyoutubeに上がってたが サムネが顔芸中のタマで草

1370 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:23:13.451534 ID:TZuMtdMl
ワイの予言に寄るとこの書き込みから10秒後にはこの書き込みから10秒が経過してるはずだ

1371 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:25:11.450436 ID:ZxVO10QY
鬼の方にもガンダムパイロットいるよな

1372 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:28:26.375175 ID:jDxTYtM1
一番強い柱はガンダム乗れないのにな

1373 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:29:24.422875 ID:G95K/3Eg
>>1371
トップの無惨様もデスサイズ乗ってるからな

1374 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:30:56.631180 ID:TZuMtdMl
上弦の弍は俺がガンダムだって言ってるよ

1375 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:33:24.102509 ID:B+9qrSyL
ふいー、水着ナギサとミカはなんとか一天井で済んでよかった
ハスミとセイアで二天井した時は吐きそうだったが

1376 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:33:52.878751 ID:G95K/3Eg
ttps://x.com/natanakane/status/1950390907314065691
ウララちゃんとカワカミは本当にキングのこと好きだね

1377 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:34:53.562670 ID:RIJXsHgw
今からお前に素晴らしい提案をしてやろう
お前もゴミにならないか?
ゴミになれば昼間から酒が飲める
ゴミになれ杏寿郎!!

1378 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:35:52.453070 ID:u39+MqiS
上弦の壱はガンダムには乗ってないけどトールギスには乗ってるな

1379 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:37:11.359445 ID:B+9qrSyL
>>1378
ガイアガンダム(バルトフェルドカラー)で乗ってるはずだぞ

1380 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:45:18.489718 ID:RIJXsHgw
竹・全部刈り尽くす・翁
かぐや・難題100個出す・姫
難題全部クリアする・帝
かぐや姫(ベリーハード)

1381 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:48:09.320549 ID:tAK7lt3/
オタクくん「ね、ねえギャルちゃん……キワドイ写真送ってくるのやめない?」
ギャル「え〜? うれしいっしょ?」

オタクくん「ヒトラーのコスプレはダメだよ……」

1382 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:48:39.662115 ID:RIJXsHgw
オグリモンズの仲間たちはタマモクロスのハメ撮りテレカをかざすことで全員集合する

1383 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:49:06.152849 ID:G95K/3Eg
かぐや姫「あなたは蓬莱の玉の枝を」
かぐや姫「あなたは火鼠の皮衣を」
かぐや姫「あなたは龍の頸の玉を」
かぐや姫「バッチ好みのあなたはファミチキを」

1384 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:50:20.849637 ID:RIJXsHgw
あなたは常温低圧核融合を
あなたは常温超伝導を

1385 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:51:24.376020 ID:tR5oHdVp
>>1348
カードゲームオタクって
「臭くて普通のプレイヤーが迷惑してんだよ、ショップにたむろしたり大会来るならせめて風呂入れや」
とか定番ネタくらいに言われるガチ勢いるからなぁ
バカにしてんじゃなくて本当にどうにかしたいんじゃねえの?

1386 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:51:43.595039 ID:jXgzhUjc
>>1378
ゼクスのほうは試験のほうで脱落した

1387 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:52:08.336525 ID:tR5oHdVp
>>1381
帰ってきたギャルヒトラーを撮るのか?

1388 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/30(水) 16:52:40.699394 ID:TUQFfqN3
ギャルちゃん「あーし結構オタくだよ?ガンダムの映像作品は網羅してるし!」
オタク君「いや、でもあるのTV版と劇場三部作の初代だけやん・・・」


ギャルちゃん「ガンダム名乗って良いのは初代だけっしょ・・・?」
オタク君(こいつオタクじゃねぇ!拗れた初代ファンだ・・・!)

1389 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:52:48.905294 ID:eR4T219f
>>1383
かぐや姫じゃなくて首領パッチ姫じゃねぇか!

1390 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:54:08.239810 ID:RIJXsHgw
ヒトラーはギャルだろ?遺跡から発見されたこの古代の記録媒体にはギャルのヒトラーが攻略できるゲームが記録されている

1391 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:54:09.613677 ID:B+9qrSyL
>>1383
ファミチキの君によるタイムマシン開発計画か

1392 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:54:18.287761 ID:J5KXrgCD
>>1383
はい、まんまる鶏買ってきました!

1393 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:55:50.291806 ID:G95K/3Eg
>>1388
ギャル……お前だったのか……
ジークアクスの映画館でブチギレ奇声あげていたのは……

1394 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:55:57.753764 ID:RIJXsHgw
かぐや姫「あなたは蓬莱の玉の枝を」
かぐや姫「あなたは火鼠の皮衣を」
かぐや姫「あなたは龍の頸の玉を」
かぐや姫「あなたはこのボウルに生卵を割り入れてください」

ぼく「ぐぅぅぅううう!!!」(ぐちゃぐちゃになった卵)

1395 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:55:58.968861 ID:N40v13ea
ギャルちゃん「あーしなんてオタクじゃないよ。だってシンダール語で日常会話くらいしかできないし……」

1396 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:56:11.256395 ID:B+9qrSyL
ウマ娘のデュランダル引けてないんだけどこんな聖剣がゲームにも出てくるので……?

ttps://x.com/masaki56/status/1950453160725901359?t=77hFSZfgXcEvUgMB6-VKcg&s=19

1397 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:56:23.901947 ID:z+6Kxi6L
>>1390
アフリカンカンフーナチスギャル?

1398 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:57:04.559733 ID:zb6Rbzos
>>1388
オタクに優しいギャルより生息数が少なそう

1399 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/30(水) 16:58:49.324559 ID:TUQFfqN3
蓬莱のガバの枝

1400 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:59:05.466093 ID:RIJXsHgw
ギャル「マジ!?あーしもオタクだよ!?」
オタク「デュフッwマ?w」
ギャル「休みの日はずっと正規表現の研究してる!」

1401 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:59:22.489392 ID:tR5oHdVp
東京ゲームショウに「対魔忍スクワッド」とかいうタイトルがあるが、アクション対魔忍の派生ゲームかな?
LILITH最後の花火かな?
ttps://pbs.twimg.com/media/GxFYeWsaAAAiYob.jpg

1402 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:59:26.445062 ID:G95K/3Eg
ふと思ったんだけど
ヒソカの方がクラピカより仲間感ない?

1403 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 16:59:29.020717 ID:RIJXsHgw
竜の顎のメガトンコイン

1404 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:00:48.057842 ID:eR4T219f
燕のCV子安ガイだって?

1405 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:01:07.261271 ID:qk+7EiWz
ヒソカの性癖からしたらゴンはあまりにどストライクすぎるw

1406 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:01:37.236956 ID:yNLN2HfP
>>1384
高圧化ならいいんだな

1407 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:02:32.888264 ID:tR5oHdVp
オタクに優しくしたいギャルです
ttps://pbs.twimg.com/media/GxBfbkRbUAEEXo0.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GwyKaxwboAAxwLN.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GwitY-ubYAA7UCU.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gw6oDCybIAA5XZn.jpg

1408 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:05:12.503744 ID:tAK7lt3/
オタクに優しいギャル原種「アタシも〇〇全巻持ってるよ!」
オタクに優しいギャル亜種「放課後、いつもの場所で話そ?」
オタクに優しいギャル古代種「†あんこ食う岸†ってオタクくんだったんだ……」

1409 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:06:34.156435 ID:HkjX36TN
俺に優しい特盛のキャルが欲しい

1410 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:07:53.336355 ID:rMW5RG1v
かぐや様で1、2を争うクソ女先輩思い出すからやめてね

1411 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:09:10.513498 ID:tAK7lt3/
>>1409
キャルはあんまり盛られないよね
サレンの方が盛られる

1412 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/30(水) 17:09:50.882059 ID:TUQFfqN3
ギャル子ちゃん「え?じゃああのナイトさんオタク君だったの・・・?」
オタク君「え、あ、う、うん・・・・・・」


ギャル子ちゃん「タンクするのは良いけどDPSさん初見なのに無理にまとめるのやめてくれる?」
オタク君「あ、はい、すいません・・・」

1413 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:11:21.160914 ID:N40v13ea
>>1408
未来種「オタクくん◯◯の最新作見た?あ、いや、まだこの時代じゃ発表されてないか。ごめんね」

ハンターハンターの最新話で同じ話するのとどっちがいいか(

1414 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/30(水) 17:15:43.057288 ID:TUQFfqN3
ショタガキ「おねえちゃん、ぼくのおちんちん、もう爆発しそう」
おねえちゃん「フフ、大丈夫よ、おねえちゃんが気持ちよくしてあげるわ」



カチッ、ボガーン!!

???「これで今夜も安心して熟睡できる」

1415 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:15:50.067734 ID:tAK7lt3/
>>1412
ネットのノリをリアルで咎められるのキツイって!

1416 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:16:48.416409 ID:SLLwWSWZ
>>1412
前にFF14やってた頃のリーダーがそんな感じだった
もっと言い方は柔らかくてガチで上手かったから皆素直に聞いてた

1417 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:17:29.561029 ID:eR4T219f
>>1414
キラークイーンカッコガチ!?

1418 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:21:29.811710 ID:yeFNSj3m
カレンチャンシナリオに出てくる「ウマいね」はEN版だと「Umazing」と訳されているらしい
なんか「intel入ってる」みたいな翻訳の妙があるね

1419 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:22:36.383598 ID:0HHWNLIA
アメイジングがウメイジング うめーいうめーい

1420 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:23:36.712188 ID:SLLwWSWZ
外人のカレンチャン評はどんなもんなのかね
ワイくんの評は油断ならない優しい怪物なんですけど

1421 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:24:45.816797 ID:YfytN8DU
>>1396
デフォの勝ちポーズ(体操服時)でも持ってるから頻繁に見られる
どうでもいいけどエロい身体してるよなデュランダル

1422 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:27:34.472651 ID:VhoMP5FD
台風9号「うぉーハンドルを右に!」

1423 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:28:55.974336 ID:T/LJAdbp
>>1414
オネエチャン『あら?もう終わり?以外と大した事ないのね』

1424 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:29:30.622258 ID:J5KXrgCD
兵庫県おめでとう!いよっ、日本一!

「今日30日、兵庫県丹波市柏原町では気温が41.2℃に達し、国内の歴代最高気温の記録を更新しました。」

1425 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:30:14.848353 ID:0HHWNLIA
メガネが久しぶりに無い生活だった(12時間ぶり)

1426 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:30:37.228915 ID:zb6Rbzos
ネトゲで思い出したけど、サークル整理しといてねイッチ

1427 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:31:21.021023 ID:VhoMP5FD
でもよぉ…下着姿で上目遣いに見つめてくるウマ娘でエロくないやつ1人くらいしかいないしウマ娘は全員エロい身体してるぜ?

1428 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:35:12.496524 ID:HkjX36TN
昨日は猛暑日地点過去最多を記録更新してた
北海道の右側以外真っ赤だ

1429 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:36:53.340685 ID:N1zv8Tip
「王が二人でバイキング」はね流石のFGO翻訳チームでも英語にできなかったという

1430 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:39:32.358776 ID:T/LJAdbp
PL学園『助けて!生徒数が39人しかいなくなったの!何も悪いことしてないのに…』

1431 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:40:43.761468 ID:T/LJAdbp
暑くなるのは地球温暖化だからわかる
でも冬もしっかり寒くねえ?

1432 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:41:17.077556 ID:losrC+Y3
だじゃれの類の訳は音をどうにかできないと辛いね

1433 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:42:02.232350 ID:J5KXrgCD
暑くなるのはいいから湿度下げて
湿度さえ低ければ暑くてもまだ耐えられる


1434 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:44:28.227831 ID:T/LJAdbp
今日は暑いし蒸すねえ…大将!湿度低いヒロイン一つくれや!

1435 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:45:26.689530 ID:yeFNSj3m
>>1432
ルイス・キャロル作の不思議の国のアリスの世界では羽のついたバターが飛んでたりするんだが
日本語に訳すとただの不思議な生き物でしかないもんね

1436 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:46:39.874431 ID:ycV8S+wl
ぬーべーの嫁さんは結露して湿度低そう

1437 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:54:24.162121 ID:2G/aLYGw
シェイクスピアの翻訳では英語のルビを振ってたな

1438 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 17:54:47.494265 ID:VhoMP5FD
インモラル杉元は名翻訳

1439 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:00:26.374999 ID:oy0ZYYuF
よくわかりませんがとりあえずナイスネイチャさん置いときますね

1440 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:01:44.359545 ID:zoT7QIUu
>>1435
羽根のついたバッタ…普通だ

1441 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:03:48.764737 ID:GE/j7bbb
不思議の国のアリスは本当は怖いとかあれはこういう意味でみたいな与太はあるんだろうか
ゲームだとアリス・イン・ナイトメアやマッドネスリターンズとかあったけど

1442 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:05:27.846358 ID:WdKxDvcB
>>1441
そもそもギャグ作品なんで深い意味とかは無いんじゃないの

1443 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:07:53.161163 ID:tRQW2i5H
久しぶりにコーヒー飲んだら、効果スゲーな
仕事の能率が2倍ぐらいになったぞ……

こりゃ薬扱いされる訳だ

1444 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:08:11.820061 ID:L0VpmHn6
ネイチャにドライアイスやハッカ油を飲ませれば冷たい湯気が出るんだよね…アイスネイチャ…

1445 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:08:41.810772 ID:2G/aLYGw
津波で騒ぎになってるけど、どのくらい内陸まで来るもんなん?
例えば1mの津波なら内陸1kmで50cmとか、何かの目安とかある?

1446 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:08:59.365284 ID:T/LJAdbp
杉元はアシリパさんの旦那を品定めしてるよ

1447 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:10:04.834062 ID:gIO4d77t
>>1435
Butter-flyってことなのかもしかして…?

1448 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:11:10.947936 ID:GE/j7bbb
>>1442
別にそれが当たってるとかはどうでもいいんだ
トトロでサツキとメイはすでに死んでいるとか
ドラえもんはのび太の妄想とかそういうレベルの与太

1449 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:11:36.999846 ID:zoT7QIUu
海抜によるとしか

1450 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:12:18.412175 ID:L0VpmHn6
埼玉と江戸川区が水没するだけで都心は無傷濃厚だよ

1451 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:12:47.691477 ID:T/LJAdbp
本当は怖いネタ
鈴谷はかつて離婚した提督の娘

1452 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:13:50.817738 ID:i7/I4O6J
>>1445
都道府県が津波被害予測マップ作ってるからそっちを確認するのだ

1453 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:13:57.481925 ID:Yi0OEC+o
>>1451
でも二万で生中OKだって

1454 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:14:22.668024 ID:u39+MqiS
>>1448
ヤングオイスターとかそもそも闇しかねえし

1455 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:16:27.771091 ID:i7/I4O6J
>>1453
お父さんの健康管理でビール制限してるのに2万円で買収される鈴谷

1456 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:17:56.417503 ID:QV7+r4YE
>>1448
トトロはDVDだったかで修正されてるんだっけ

1457 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:18:40.294298 ID:QV7+r4YE
>>1453
ねえ、そんな安いのって病気が怖くないの?

1458 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:19:21.026624 ID:a3HvxZrt
>>1441
軽く調べたら「『不思議の国のアリス』についてあなたが知らない20の事実」だの「【ディズニー裏話】不思議の国のアリスのほんとうは怖い裏話7選」だのゴロゴロ出て来たわ
とりあえずアリスは実在の少女でよく白昼夢を見る精神病患者だったそうな
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1480627474

1459 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:19:48.106837 ID:i7/I4O6J
>>1456
デマやでー

1460 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:20:18.544198 ID:T/LJAdbp
>>1457
提督『なんか目が怖いなこの子…ごめんチェンジで』

1461 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:22:07.319096 ID:DW6bGJmO
おお、見よ!醜悪なトトロ・トロールが大きく口を開けて今にもメイチャンを飲み込もうとしているではないか!ナムアミダブツ!
「イヤーッ!」ゴウランガ!メイチャンの投げたトウモ殺し・スリケンがトトロ・トロールの喉奥に深く突き刺さる!
「グワーッ!」これにはトトロ・トロールもたまらず悲鳴を上げて七転八倒!
「ドーモ、トトロ・トロール=サン。メイチャン・ニンジャです。オヌシを殺す」

1462 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:24:57.641695 ID:T/LJAdbp
>>1461
((グググ…こやつはカイジュウ・ニンジャクランのニンジャ…所詮はカラテを練り上げることから逃げて
ジツに日和ったサンシタにすぎん…殺せメイ!))

1463 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:25:50.461613 ID:DW6bGJmO
>>1462
黙れマックロ・クロスケ!目玉をほじくるぞ!

1464 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:26:18.497185 ID:2G/aLYGw
ハザードマップを見たけど最大級の津波が来た場合という曖昧な設定で「何mの津波でどの辺で何m」ってのは分からんかった

1465 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:26:41.757066 ID:rnQd5jrM
いいかい、ベル君
つべとかで「考察」と名付けられた語りで面白いのは「オタによるたわ言」でしかないんだ

オタのたわ言はめっちゃ面白いけど、それは公式ではないたわ言なのを忘れてはいけないよ

1466 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:26:52.049673 ID:XGujFhBj
>>1457
援交のプロとかじゃなくて提督専門だから大丈夫やろ(適当)

1467 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:27:58.255995 ID:fv4rljyI
>>1447
揚げバターではないのか……(しょんぼり)

1468 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:28:07.871209 ID:WdKxDvcB
>>1464
確認したい場所の海抜と来る津波の高さを比べればわかるんじゃないの
自宅の海抜が5mなら3mの予想をされてる津波が来てもなんとかなるみたいな

1469 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:28:11.653625 ID:eR4T219f
>>1465
紐神様のたわわ事なら良いですか?

1470 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:29:02.513090 ID:rnQd5jrM
>>1469
ナメテンジャネッゾコラー

1471 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:29:03.328297 ID:DW6bGJmO
自宅周辺のジハードマップ確認したら過去に何回か到達してて怖い……

1472 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:29:07.482844 ID:XGujFhBj
>>1458
サンキュー

1473 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:29:28.099013 ID:XGujFhBj
>>1458
サンキュー

1474 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:30:07.798229 ID:XGujFhBj
あれ、二重になってしまった

1475 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:31:51.565700 ID:rnQd5jrM
ありがとナス!と言う感謝の心(×2)

1476 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:32:15.094071 ID:zoT7QIUu
>>1471
イスラエル国民なんです?

1477 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:34:26.423529 ID:J5KXrgCD
>>1471
聖戦したのか

1478 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:34:33.257893 ID:0W3A6f+v
謝謝茄子

1479 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:36:04.736298 ID:2G/aLYGw
>>1468
いや、単純にそんななら分かりやすいんだけど、実際は後ろから押される海水の勢いで遡ってくると思うんだよね
だからどの辺で勢いが減衰するかとかその辺の大体の目安が知りたかったんだけど、ちょっと難しそう

1480 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:37:35.929818 ID:HkjX36TN
1145141919メートルの津波がきたらどうなるのっと

1481 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:40:49.223822 ID:EYksrTWK
でも海抜が10m上がっても大したことないってジオン星人が言ってたし…

1482 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:41:38.049040 ID:vinWm1XW
ttps://x.com/FRIEREN_PR/status/1950481492972614007
ttps://pbs.twimg.com/media/GxEQiD0bUAAOLaQ.jpg
霜フリーレン

常陸牛サーロイン

1483 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:42:24.053581 ID:DW6bGJmO
国土交通省が出してる3Dの都市データがあるからそれで物理演算しろ
え?対応してない都市のほうが多い?うんまぁ

1484 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:44:41.700163 ID:S7pLocIb
遊んでないで更新頻度なんとかならんの?
先週再開したと思ったらもう休載してんじゃん

1485 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:45:01.126795 ID:K2rad6SO
誤判
ttps://pbs.twimg.com/media/GszTIUGaQAALkRD.jpg

1486 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:45:23.339689 ID:2G/aLYGw
>>1481
実際に10m上がったら水没してる都市が作中で健在なので、あいつは適当な事を言ってる可能性が高い

1487 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:45:28.200726 ID:losrC+Y3
暑い夏だけどこってりホームランバーうめえ

1488 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:46:58.695503 ID:jzxNp6oQ
>>1432
不『痴』身の杉本→immoral SUGIMOTO

1489 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:47:13.773036 ID:ouXZ7wfg
>>1484
ツイッターやってんの作者とは限らないのでは…

1490 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:50:02.332463 ID:rnQd5jrM
>>1488
immortal sugimoto(不死身の杉元)
immoral sugimoto(不痔身の杉元)(誤植)

美しいべ…

1491 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:52:51.811617 ID:B+9qrSyL
>>1489
ツイッターは全部本人がやってると思ってるピュアボーイなんだろ。そっとしといてやれ

1492 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:52:54.869009 ID:cx3LJsCj
>>1489
いや流石に公式と作者は混同せんよ
それはそれとして更新に比べて公式遊びすぎじゃねって思って

1493 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:53:18.746798 ID:ycV8S+wl
リボルビングペイメントは今日のために明日を削る禁断の必殺技

1494 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:56:49.323087 ID:ShrHRO0i
自らを律することができればリボ払いとて恐るるにたらぬ

1495 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:57:03.826874 ID:bRn1U1H9
SNSなんて作者にやらせたら炎上続出だろうからなぁ……

1496 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:57:41.757836 ID:SLLwWSWZ
律することが出来る人はリボ払いが選択肢に挙がる状況にならないのでは?

1497 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:58:33.567732 ID:K2rad6SO
明日ちょっと涼しくなるらしいけど終末台風じゃん!
令和ちゃん 忙しいですか? 台風やめてもらっていいですか?

1498 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 18:58:37.322623 ID:jzxNp6oQ
ワンピースでボンちゃんの「かかって、来いや」→「Shall we……dance?」は名訳のトップオブトップと思ってる

1499 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:02:07.976672 ID:HkjX36TN
>>1486
ロンドンは沈むしアメリカの大都市も結構水没するからなぁ
まあサンボルは公式じゃないから

1500 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:03:04.513227 ID:Yi0OEC+o
>>1485
これは罵声妥当ライス

1501 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:03:27.282926 ID:L0VpmHn6
>>1497
アニメの続編まだかかりそうっすか?

1502 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:04:07.005661 ID:Yxm6aWAc
終末台風だとやめるというか終わらせる気では?

1503 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:06:11.812197 ID:cdLOM9a0
>>1498
「He's one gigantic motherfucker.」を「筋肉モリモリ、マッチョマンの変態だ」ってやる感じかな?

1504 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:12:27.661196 ID:Yi0OEC+o
剣を振ってただけで終末起きた

1505 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:15:21.958193 ID:mRXdeNr+
クロノジェネシス品評会に勝利した(B決) うちの子が一番かわいいねえ!

1506 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:15:26.357203 ID:J5KXrgCD
秋になったら、終末運動会か

1507 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:15:36.996983 ID:Elcfc9i+
>>1501
フリーレンのことなら年明け1月から2期やるよ

1508 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:15:54.368839 ID:0PF+PZIk
>>1499
あれの一番の違和感はやる気満々のジオン兵なんだよなあ
もうちょっとこーノンポリじゃん1stジオン兵って

1509 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:16:27.828292 ID:T/LJAdbp
火葬剣の女

1510 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:17:33.562956 ID:oy0ZYYuF
A DO-OR-DIE RETRY……A DO RETRY!

1511 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:21:25.657256 ID:jXgzhUjc
ゾルトラークの論法でいくと、木村政彦を魔界転生させてもその辺の大学の柔道部に敗北しちゃうのかな?昔と比べて技術が発展しているので
大相撲の双葉山とかも全盛期の状態で呼び出しても、現代の幕内クラスに負けるのかねえ?

1512 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:21:37.417198 ID:9DbTUWBZ
相手のクロノちゃんにかなり引き離されて終盤入りして終わったと思ったら
大外ぶん回したうちのドンナが追い比べしてぶち抜いてプラチナゲット

相手視点クソゲーすぎるやろ…追い比べは弱体化すべき

1513 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:21:46.852247 ID:Yxm6aWAc
正史じゃないだけで公式ではあるだろ
小学館が勝手にガンダムの名前とか使って商売してることになるし

1514 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:23:23.122314 ID:2W8dRl4L
YouTubeで戦争映画の予告してたけど
調べたらこいつ回りの運吸ってねえか?
戦艦大和やら武蔵が沈むような戦場でこいつ無傷で帰ってきてるやん

1515 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:24:31.990305 ID:ycV8S+wl
>>1511
技術をyoutubeで勉強させればすぐ追いついてくるさ

1516 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:24:41.352195 ID:Yi0OEC+o
でも昔の英雄ってちょっと邪魔だと思ったら山脈をぶっ潰して通るとかしてたし……

1517 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:25:22.122137 ID:YfytN8DU
>>1514
単なる異能生存体だよ

1518 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:25:24.259950 ID:yemDe5+x
>>1514
駆逐艦雪風には弾が当たらないから
ゆきかじぇの膣内に射精し放題って本当ですか!?

1519 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:26:14.707192 ID:2W8dRl4L
坊主「焼いた寺直してよ!!元に戻してよ!!」
昔の英雄「わかったわかった」

器でかいやん

1520 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:27:02.013223 ID:2W8dRl4L
よく考えたらこいつマイゴジにもいたやん
んで生きて帰ったやつやん!

1521 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:27:12.499164 ID:R6buD9zd
>>1511
フリーレン世界の魔法技術の進歩は感覚としては科学技術の進歩に近いから、
マスケット銃の名手がライフル握った普通の兵士に狙撃勝負で負ける……みたいな感じだと思う

1522 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:27:48.570990 ID:sVYHbv8A
>>1514
雪風か
幸運もあるが、日ごろの訓練と艦長以下の的確な判断の結果つかみ取ったものであって、
雪風のクルーは他とはどこか違うという定評は戦時中からあった

1523 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:28:21.756281 ID:K2rad6SO
>>1507
すかすかで検索

1524 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:29:10.409960 ID:eR4T219f
>>1511
無双力士のRAIDENとか呼んだら(現代相撲とルールが違いすぎて)あっさり負けるかもしれんとかそういう話?

正直相撲だとゾルトラーク的な効果はそこまでないと思うぞ? ある程度古典技術を残さないといけないタイプの競技だから。

1525 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:29:12.569556 ID:jXgzhUjc
>>1521
格闘技は才能の部分もかなり占めるからなーただ木村政彦はプロレス興行の際はかなり練習をさぼっていて、力道山はかなり不快だったとか
言われている

1526 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:29:14.697000 ID:2W8dRl4L
>>1523
私は世界一幸せな女の子だ

何が幸せだバーカバーカ!!(半ギレ)

1527 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:29:45.604522 ID:jXgzhUjc
>>1524
大相撲はそこまで技術の発展はないかー

1528 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:30:39.335471 ID:yemDe5+x
>>1523
終末なにしてますか? 仮面ライダーですか? 救ってもらっていいですか?

1529 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:30:58.301269 ID:2W8dRl4L
競馬はあれらしいな
オグリキャップとかルドルフでも現代じゃ通用しないのがタイムでわかっちゃうんだとか

1530 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:31:52.948117 ID:jXgzhUjc
>>1529
競馬こそ様々な技術が研磨された結果だろうし

1531 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:31:57.395835 ID:T/LJAdbp
亀田一家というガンのせいで日本のボクシング界は停滞を極めた
井上尚弥がそれを打ち払ったが

1532 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:32:34.654963 ID:sVYHbv8A
>>1529
競馬の場合は高速馬場を1990年代末から2000年代に導入したので、
それ以前と以後とではタイムの比較ができない

オグリキャップの安田記念の記録は、高速馬場を導入するまで破られなかった

1533 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:33:32.970605 ID:8j4Ebu+I
あの時の武豊と今の武豊じゃ勝負にならない的な?

1534 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:34:03.015593 ID:DVkY4mpm
大阪のチンピラ顔でなく、イケメンのボクサーを推せばよかったのではとあの頃思ってた

1535 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:34:43.383070 ID:WQ+rwKGp
>>1528
救いにきました
ttps://i.imgur.com/QgzjCQD.jpeg
ttps://i.imgur.com/8uwAfYH.jpeg

1536 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:35:10.893069 ID:jXgzhUjc
>>1531
JCBじゃなかったJBC自体がやべー団体だと明るみになったのと、亀田事件あたりからはじめの一歩が明らかにつまらん漫画になったなと思うようになったこと

1537 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:35:51.314643 ID:T/LJAdbp
最も本当に腐ってたのは亀田一家というよりはマスゴミではあったが
うんことゲロぐらいの違いだけど

1538 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:35:55.314840 ID:2W8dRl4L
亀田のなにがつまんねえって滅茶苦茶イキるくせにやるボクシングは外からチクチクして微妙な判定で勝つボクシングな事だよ

1539 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:36:45.537304 ID:jXgzhUjc
>>1538
あと所詮超軽量級

1540 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:37:05.689162 ID:EYksrTWK
今は雪風より幸運な船がいるんだっけか

1541 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:37:12.107263 ID:eR4T219f
>>1535
祝え。 祝えと言っている!

1542 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:37:14.237218 ID:Q56FXCKq
>>1538
懐かしいコピペ
「おまえら亀田一家バカにするけど、いざリングで対戦したらおまえらなんて判定負けだからな」

1543 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:37:52.011200 ID:HkjX36TN
武豊はずるくない?あいつ馬と合体するロボじゃん

1544 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:37:57.359395 ID:T/LJAdbp
井上尚弥が規格外すぎるが日本にもいい選手はいるんだよ
はじめの一歩は何故か日本人をとにかく勝たせないが

1545 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:38:57.925263 ID:T/LJAdbp
>>1542
井上尚弥と戦ったらこのスレの奴等なんて3R持たねえよ

1546 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:40:02.416286 ID:yemDe5+x
>>1535
世界しか救えない暗愚王ww

1547 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:40:56.242780 ID:zdEQbO9e
人間にとってはゾルトダークは生まれたときからあった魔法だから瞬時に仕えるがエルフにとっては新しい魔法なんでワンテンポ遅れるはいい介錯

1548 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:41:37.825770 ID:2W8dRl4L
>>1546
世界も救えなくて廃墟で佇んでるんだよなあ…

1549 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:42:18.990659 ID:WdKxDvcB
当落報告無いなと思ってたら延期してたのね

「Nintendo Switch 2」第5回本体抽選の当落発表が8月4日に延期
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1950506835238441164

1550 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:43:56.950134 ID:jDyTELmP
FGO、メモリアルクエスト来たのか
しかし7周年の時のレディアヴァロン発表→アルク発表は運営からの「これからお主らを殺す」感凄かった

1551 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:44:12.946375 ID:yemDe5+x
>>1545
ワイは街中で井上尚弥と目が合っただけで小便を漏らす自信があるが?

1552 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:44:15.380188 ID:YfytN8DU
>>1544
ジョージは重量級で日本人が勝つのは非現実的とか言って鷹村すら負けさせようかと思ってたくらいだからな
リアリティ拗らせすぎるタイプなんだよ

1553 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:45:33.106818 ID:DW6bGJmO
>>1504
振ったら終末が起こる剣で終末で湧いたドラゴンを狩ることで終末が起こるエコロジーサイクル
elonaはあらゆる部分が狂ってて好き
erinはまだやってねーや

1554 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:45:38.951652 ID:zdEQbO9e
タイプアース実装でラスバスはタイプカルデアスになるかと思ったよ

1555 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:45:42.773621 ID:T/LJAdbp
>>1552
今回の話だって千堂がリカルドに勝つと思ってる読者0人やろ

1556 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:45:45.134138 ID:2W8dRl4L
日本人がメジャーでホームラン王かサイヤング
日本馬が凱旋門賞
日本人が重量級でチャンピオン
はまあ夢ですよ夢

1557 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:46:15.404418 ID:YfytN8DU
>>1555
それはリカルドが強すぎるだけです……

1558 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:46:48.874161 ID:LgD6Rw/K
>>1511
ゾルトラーク論法で言うならその場合
そのへんの大学の柔道部どころか柔道やってる人は
みんな木村並の体格と練習量は大前提として柔道の技術や戦略が磨かれてる世界だ
ゾルトラーク論法は陳腐化した古い技術じゃなくてみんな使えることが大前提でそのメタやメタのメタで技術が積み重ねられたもんだから

1559 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:47:08.190357 ID:T/LJAdbp
日本人で重量級が出ないのはある意味仕方ない部分ある
とにかく試合させてもらえないのと日本人で体格ある奴は貴重すぎるのでみんなやきうとかに行っちゃうから

1560 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:47:58.578226 ID:vinWm1XW
街中でボクシングとかプロの格闘家が居たとして気付けるだろうか……
力士だったらすぐわかると思われる

1561 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:48:08.149023 ID:2W8dRl4L
何が悲しいってリカルドはあれで
「(どうだ観客!今回は楽しめたやろ!)」みたいなメンタルしてること
なお実際は圧倒的ボコボコ

1562 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:48:15.281439 ID:ERfY+kLo
アニマル浜口親子やその世代が積み上げたものが吉田沙保里やその後輩たちへと受け継がれて強くなっていってるのいいよね

1563 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:49:18.178336 ID:ewxE1Jh/
でかすぎぃ!

ttps://i.imgur.com/LUBcftM.jpeg

1564 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:49:35.857086 ID:J5KXrgCD
>>1560
力士に街中で喧嘩売る新撰組?

1565 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:50:08.153586 ID:zdEQbO9e
戦士でもゾルトラーク対応防具装備が当然のせかいになってるしあn

1566 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:51:12.800597 ID:Q56FXCKq
>>1563
霊衣の名前に草、「驚、流石巨過」はめろん過ぎるのよ

1567 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:52:15.704400 ID:T/LJAdbp
>>1560
まあ流石に中谷や井上はわかるんじゃねえかな今は

1568 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:52:33.209552 ID:WdKxDvcB
>>1563
これ二次だよねw

1569 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:53:43.583871 ID:2G/aLYGw
ぬあー!ミカ来なかったー!
200連でナギサが来なくてナギサを取って、残りを突っ込んだけど天井には届かず残念!
代わりにすり抜けが大量に来たわ

1570 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:53:57.658731 ID:EYksrTWK
実はリカルド相手にクッソ健闘してた伊達さん

1571 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:54:01.243670 ID:jXgzhUjc
>>1552
ジム経営なんかするんじゃなかったな、車田正美を見習え

1572 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:54:47.187224 ID:jXgzhUjc
>>1558
単純に体格の問題もあったなー

1573 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:55:02.070557 ID:DW6bGJmO
のほほんと日常のなかで暮らしてるけど……外の世界は危険だな?つってもできること無いけど
ttps://x.com/takeshi_nogami/status/1950504693454737749

1574 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:55:19.983020 ID:Yi0OEC+o
そもそも作中よりリアルの方が余裕で日本人勝ってるからリアリティでもない

1575 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:55:22.009603 ID:vinWm1XW
>>1567
井上尚弥って身長どれくらいなんやろってググったら165cmだったんか
顔とか雰囲気でわかるかな

1576 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:56:05.090942 ID:WQ+rwKGp
ハートブレイクショット決まってたら勝てたんだっけ伊達さん

1577 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:56:20.464438 ID:MV/BaKmJ
>>1553
elinはもっと気軽に街が壊滅してるべきだと思う

1578 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:57:06.724950 ID:zvPL9gmC
>>1569
闇ライス「トレーナーさんにおすすめの金策があるんだよ」

1579 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:58:02.450018 ID:YfytN8DU
>>1576
かもしれないってだけ
あの時点でリカルドはほぼノーダメージだし

1580 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:58:23.188299 ID:p+nU6TWP
>>1568
うむ、延々とオリジナルチャイナ霊衣を描き続けてる人だ
今年で5冊目のまとめ本もだす
ttps://pbs.twimg.com/media/GwX9aj4a0AAhFZk.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GxEuNnibYAAeXSb.jpg



1581 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:58:33.067732 ID:WdKxDvcB
>>1576
それはジオングのメガ粒子砲が当たっていればガンダムを墜とせたみたいなものでは

1582 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:59:00.008810 ID:WdKxDvcB
>>1580
さんくす

1583 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:59:37.034501 ID:EYksrTWK
>>1576
左フックは決まってた
でもそれで倒せてたかっていうと多分ムリ

1584 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 19:59:59.814509 ID:qDagmsAZ
>>1581
シャア「どれだけ高威力だろうと当たらなければどうということはないからな
メガランチャーとか」

1585 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:01:28.695287 ID:2W8dRl4L
あー、見直したら
「ダウンくらいは取れたかもね」って扱いなんかいあれ

1586 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:01:40.629095 ID:ewxE1Jh/
十周年エリチ

ttps://i.imgur.com/bGtxbhu.jpeg

1587 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:01:58.868096 ID:HkjX36TN
めろんはおっぱいのでかさより筋肉バッキバキなのが嫌
むちむちしてくれこのしげみたいに

1588 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:02:00.095901 ID:2G/aLYGw
>>1578
失業中だから課金はしないんや

1589 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:02:05.159147 ID:5WlACJLD
あんまり当たってるイメージのないゲイボルグさん

1590 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:03:18.519658 ID:WdKxDvcB
>>1589
そもそも当たらないような奴とばかり戦ってるからあの人

1591 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:03:30.049191 ID:Yi0OEC+o
女子中学生は横乳を出さなければならない義務を規定する法案はまだ通ってないんだっけ
政治の動きは遅いな

1592 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:03:40.627013 ID:p+nU6TWP
このしげに比べたらめろん22でも貧相な身体…

1593 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:04:04.723434 ID:I9hY+AOq
>>1589
エグゾディアが海に捨てられたのと同じ理由だよ

1594 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:04:10.245692 ID:Yi0OEC+o
ゲイボルグが当たらないと言うと怒り出すかつてのEXTRAプレーヤー

1595 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:04:31.490772 ID:WdKxDvcB
ゴジラ「寝取r・・・・そもそもどっちとも関係無いわワイ」

1596 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:04:46.123860 ID:WdKxDvcB
貼り忘れた
ttps://x.com/hobitoronn01/status/1788212742471758244

1597 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:05:21.962240 ID:YfytN8DU
>>1585
伊達自身も瀕死の状態だからな
一歩並みに破壊力あるなら分からんけどKOまで持っていけるかっつーと無理じゃねってなる

1598 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:05:31.254453 ID:2W8dRl4L
まあ当たればぶっちゃけ18回ゲイボルグ使えば終わっちゃうからね

1599 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:05:34.539133 ID:w/vRzRNa
>>1588
失業中に借金する事で背水の陣となり普段より強化されるで!

1600 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:07:12.160678 ID:XCVm4KB7
借金でやるギャンブルは当たらない
なぜなら「外してはいけない」から

1601 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:07:16.189262 ID:p+nU6TWP
SNだと青王と士郎と言峰とハサンには当たってハサンは死んで
他は致命傷にはならなかったり生き返ったりだっけ?

1602 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:07:45.697034 ID:jXgzhUjc
>>1594
赤セイバーは残機つける技使わないと、ゲイボルグで死んでいたな、紅茶やキャス狐は存外防ぐ術多し

1603 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:08:13.890204 ID:w/vRzRNa
無惨ならゲイボルグ数発食らっても余裕なのよ

1604 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:09:21.825504 ID:Yi0OEC+o
>>1601
言峰は普通に死んだ

1605 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:09:23.085735 ID:WdKxDvcB
>>1603
2000ぐらいに分裂して逃げるんじゃろな

1606 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:10:04.930990 ID:8j4Ebu+I
>>1601
ハサンには当たってない
むしろザバーニーヤ食らった側のはず。いや食われたんだけども

1607 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:10:27.406334 ID:ewxE1Jh/
>>1601
青王は運の高さで回避、士郎とハサンは心臓直撃、紅茶はローアイアスでギリ防ぐ

1608 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:10:41.775705 ID:ellotgmX
>>752
「翔んで群馬」か、胸熱だな!
なお同作中の群馬は秘境だが、茨城は納豆しか育たない不毛の荒野である。

1609 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:11:04.578777 ID:WdKxDvcB
あーこいつはこういう祝いの場でこういう顔をするw

ttps://x.com/fgoproject/status/1950513132209836275

1610 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:12:24.730481 ID:DW6bGJmO
男子といっしょに遊んだり騒いだりバカやったりするけど自認はしっかり女子で
「ほれほれ〜喜べ男子ども〜こーいうの好きなんだろ〜」とかやる女の子好き
なんで僕の隣にはいないんですか?

1611 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:12:35.351800 ID:jXgzhUjc
>>1603
日が昇っているときのガウェインも戦えないな

1612 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:14:55.386936 ID:DW6bGJmO
サーヴァントはその英雄性ゆえに死ぬこともあるが
無惨様は恥とか矜持とか無いから逃げるべきときに逃げられるのが強い

1613 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:16:00.539865 ID:UThS5cBf
>>1610
日頃の行い?
もしくは、設定が主人公ではなくモブキャラの可能性が

1614 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:16:20.511045 ID:ellotgmX
やっとステラマリー倒せた!
キャストリアとコヤンで挟んだとは言え、最終ゲージマシュ一人で削ってびびったわ!

しかし今日からメモリアルクエストか。
ああ言う面倒なのやらせるなら全部低難易度にしてほしいなあとちょっと思う。

1615 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:16:23.050033 ID:YfytN8DU
宝具として使わない場合のほうがキルスコア高い説

1616 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:17:20.562524 ID:Yi0OEC+o
>>1610
ttps://i.imgur.com/xKVoonU.jpeg

1617 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:17:26.023172 ID:p+nU6TWP
>>1607
青王の時は心臓からは外れたけど当たるは当たってなかったっけ

1618 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:17:27.165027 ID:nQ3sm+x7
世界が落ち着くまでは自衛隊は観閲式に観艦式はやらないとな…
ttps://pbs.twimg.com/media/GxGVpvtboAAbCVk.jpg

1619 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:18:22.393072 ID:DW6bGJmO
宝具レベルで威力絶大で必中の槍を放たなくてもサクリと刺せば人は死ぬねん

1620 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:19:44.275072 ID:ewxE1Jh/
ふと数えてみたら友永隊が天山含めて33部隊江草隊が彗星を含めて35部隊
流石にこれ以上養殖するのはやめようか

1621 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:20:39.724754 ID:vinWm1XW
>>1612
思えば無惨様の必殺技って逃走用の生き恥ポップコーンくらいか……?

1622 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:21:06.237796 ID:yNLN2HfP
>>1618
観艦式見るために世界征服するか

1623 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:21:12.273277 ID:2G/aLYGw
>>1610
こいつじゃ立たないって言ったら陰に引き込まれた漫画が貼られてた

1624 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:21:46.678047 ID:nQ3sm+x7
>>1610
これで我慢しろ
ttps://pbs.twimg.com/media/FuUP4gUaMAAVHqc.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/F_3VGXXbYAAzKsd.jpg

1625 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:22:37.207246 ID:DW6bGJmO
>>1623
勃てやオラァ!!

1626 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:23:30.341677 ID:jXgzhUjc
虫歯の治療していたが、詰め物が取れたので歯科医に電話したら明日来いって言われたら、面倒くさいが死にたくないので行く

1627 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:23:37.890481 ID:2W8dRl4L
でもなんか陸上自衛隊が年一回無茶苦茶撃ちまくるやつやってなかったっけ
弾の在庫処分兼ねてるやつ

1628 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:24:22.308641 ID:2W8dRl4L
スペ、お前じゃたたねえんだわ

1629 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:24:35.762326 ID:DW6bGJmO
>>1624
これマルチバースの俺なんだよね

1630 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:24:53.795638 ID:DW6bGJmO
>>1628
なんだと!?ゴルシは立ったぞ!!

1631 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:25:42.236852 ID:YfytN8DU
>>1627
富士総合火力演習
ttps://www.mod.go.jp/gsdf/event/fire_power/index.html

1632 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:25:57.524290 ID:vinWm1XW
>>1626
ええやん

ワイ歯の詰め物がとれて行きつけの歯医者に連絡したら5日後とかだったわ

1633 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:26:07.292091 ID:DB+M3PFY
>>1624
ほんま、まひろちゃんは魔性の女やでえ
ハメ撮り動画を拡散してクラスの男子の脳を破壊したい

1634 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:26:41.775129 ID:jXgzhUjc
>>1632
感染したらどうするんじゃい

1635 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:26:43.566495 ID:eR4T219f
>>1629
いつになったら現実世界にマルチは生まれるんですか!>マルチバース

1636 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:27:24.050254 ID:nQ3sm+x7
>>1635
ア○ウェイ「マルチと聞いて」

1637 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:27:40.269911 ID:DB+M3PFY
ゴルシはあの言行がなかったら単なる銀髪爆乳ドチャシコお姉さんなのでダメです、いるだけでR18になってしまいます

1638 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:28:23.348042 ID:2W8dRl4L
治療はわかるよ
詰め物取れたってのに数日待たせるのおかしいよな
お前らの失態やろがい

1639 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:28:33.247662 ID:B+9qrSyL
観閲式と観艦式って何が違うんや……?

1640 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:28:53.273929 ID:vinWm1XW
>>1634
ワイの場合は治療中ではない銀歯がとれたって感じだったからかねぇ……
硬いものを被せ物がとれた歯で噛まなければ大丈夫ですって言われたな

すぐ処置してくれるとこがええよな

1641 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:29:19.139370 ID:DB+M3PFY
はよう電脳技術を開発してワイくんの死に際に充実して愛されていた人生であるという偽記憶を送り込みながら安らかに眠らせてくれ

1642 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:29:35.163654 ID:K+JzKPXi
>>1637
じゃあ、マルゼンからバブリー要素抜くね

1643 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:30:24.151718 ID:eR4T219f
>>1638
歯医者「取れた原因詰め物と歯の間に虫歯が出来て隙間が出来たからなんですが?お前のせいなんですが?」

ってのが普通にあるんでそんな強い言葉使わないほうが良いぞ。

1644 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:30:30.842099 ID:yNLN2HfP
>>1641
ごらんなさい あなたが同僚に見せようとした写真だ、誰が写ってます?

1645 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:30:50.438648 ID:K+JzKPXi
>>1641
あなたは何者かに利用されて、政府関係者にゴーストハックを仕掛けてたんですよ

1646 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:30:51.099457 ID:fJqmINmt
>>1642
だれもかてない(貪欲の自覚)

1647 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:30:53.954945 ID:jXgzhUjc
>>1640
わいは今日の治療で削ったところを消毒して仮詰めしたところがモロっと抜けたからな

1648 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:32:09.402336 ID:TZuMtdMl
>>1644
タマモクロスのハメ撮りが……

1649 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:32:13.463243 ID:T/LJAdbp
トレーナー「ち、違います!俺は終電が無くなったって言うから仕方なく部屋に泊めただけで何もしてません!!」

1650 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:32:22.301290 ID:6w+pL6fL
>>1644
ケーキとチキンと宝石のついた首飾り

1651 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:32:30.757770 ID:eR4T219f
>>1647
流石に今日の今日で取れるのはやべぇな…。

1652 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:32:32.786042 ID:yemDe5+x
>>1641が安らかな眠りを迎える前提で、家畜人ヤプーみたいに全身余すところなく使い潰すね!

1653 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:32:34.717940 ID:MiPnA49r
VTuberの配信にサクラ大戦の声優の方が出て歌ってるけど
流石に老けたけどパフォーマンスとか歌とか流石だな
2.5次元の先駆けの一つだっけかなサクラ大戦

1654 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:33:00.468424 ID:vinWm1XW
>>1647
それはキツいな
消毒して仮詰めしたとこが取れるとかあるんやなぁ……


歯医者は4ヶ月に1回ペースで定期検診で行ってるな
銀歯にしたのもいつだっけってレベルだったからまぁ寿命もあったんやろな

1655 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:33:34.148475 ID:eR4T219f
>>1652
フジリューの短編で 現実逃避して幸せな夢をみたいんだーって睡眠カプセルに入った男を肉屋に売るのがあったなって…。

1656 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:34:11.439749 ID:Ce/V9zUP
>>1639
観閲式←陸自
観艦式←海自
航空観閲式←空自
だってお

1657 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:34:38.486070 ID:jXgzhUjc
>>1651
1時間半くらいかけて消毒していたのが取れるってアウトだよな

1658 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:35:07.408843 ID:nQ3sm+x7
おじさんちょっと恐い話をするね
23歳の新人がゲームの事で話しかけてきたからおじさんが最後に買ったゲーム機はPS2だって言ったの
そしたら「PS2は父親が持っていたゲーム機です」って返ってきたの

1659 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:35:19.355267 ID:T/LJAdbp
マックイーンからパクパク要素と阪神キチを抜いたら完璧すぎる件

1660 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:37:20.611777 ID:wGp9zyWo
>>1563
ちゃんと絵師さんも書き込もうね。

ttps://x.com/Aguno_/status/1950390946006520274

1661 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:37:28.018768 ID:EYksrTWK
>>1659
でも胸がないじゃん

1662 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:38:14.365242 ID:2BO1Kzaj
>>1658
23歳ならPS2の方が年上だしなあ

1663 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:38:15.576245 ID:8j4Ebu+I
>>1658
祖父が持ってましたって言われないで良かったね

1664 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:38:21.727095 ID:MiPnA49r
>>1658
25年前発売だからそりゃあね、当時の25歳がDVD最盛期を兼ねてもっててもおかしくないし
まあ、そのぐらいの時代だと25前後でゲーム好きなのはおかしくないから
その親父さん今はSwitchやPS5で遊んでたりするかもな

1665 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:39:03.860698 ID:u39+MqiS
4半世紀前のハードだぞ
FCが出てからPS2までより長いんだぞ

1666 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:39:09.675769 ID:nQ3sm+x7
そろそろおじいちゃんが持っていたと言われそうなゲーム機
ファミコン

1667 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:39:51.618092 ID:T/LJAdbp
>>1661
ドーベルの事を言うのはやめてくださいまし。今なつこみ?と言うので修羅場ですのよ

1668 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:40:04.680660 ID:rnQd5jrM
>>1666
やめてさしあげろ

1669 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:40:11.019457 ID:Q56FXCKq
>>1658
最後のゲーム機がPS2はこのスレでも年齢層が高めでは?

1670 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:40:19.904538 ID:nQ3sm+x7
そういえばPS五兄弟の中で今一影の薄いPS3くん

1671 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:40:34.818493 ID:MiPnA49r
>>1666
すでに言われてるでしょ……
曾祖父がやってたとかは流石にヤンキー一族みたいな家庭でもないとは思うけど

1672 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:41:29.059626 ID:nQ3sm+x7
>>1669
第三次スーパーロボット大戦αを最後に新しい家庭用ゲームやらなくなっちゃったから…

1673 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:43:04.416492 ID:2W8dRl4L
にじさんじの配信見てたら「2005年くらいですか、私生まれてないですねえ」とか言われて震えたんすよね

1674 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:43:28.668578 ID:nQ3sm+x7
そういえばおじさんの動画で一番人気なのが
エルフの美少女がメガドライブとか言うマイナーハードの微妙なゲームを楽しそうに遊んでいる様子の配信
だったか

1675 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:44:04.284181 ID:ewxE1Jh/
ここまでの不正計上はなかなか見ない
ttps://ul.h3z.jp/8cA5Hbiz.jpg

1676 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:44:08.058906 ID:DB+M3PFY
ワイおっさんの爺ちゃんがファミコンしてたなあ
親父の方はゲームなにそれみたいな感じだから、今から考えるとなかなかハイカラな爺ちゃんやったんかもしれん

1677 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:44:30.270314 ID:TZuMtdMl
switch2の当落発表がs8/4に延期……だと

1678 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:44:36.690452 ID:MuNa1RHA
>>1666
姪っ子甥っ子が小学生だが
ファミコンはおらのオヤジ、オフクロ世代が10代のころ発売日ゲームだし
普通に言われてるのでは?

1679 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:44:46.073319 ID:fJqmINmt
>>1675
AIに粉飾決算でも頼んだのかのう…

1680 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:45:22.975999 ID:T/LJAdbp
銭湯経営者「風呂にビーチボール持ってきて、子供水風呂占領。
サウナで洗濯物干す。サウナに持込禁止やのに持込。貼紙貼っててもこれ。
風呂屋続ける気力無くなってきたわ」
ttps://x.com/onjionsen/status/1950338396355793394

サウナで洗濯物干すって意味あんのか?

1681 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:45:33.889377 ID:DB+M3PFY
AIじゃなくてインド人がプログラム作ってた会社は笑った

1682 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:46:20.665741 ID:MiPnA49r
>>1673
全部がにじさんじではないけど
ゲームボーイアドバンス?SP?メモリーカード?なにこのもみじみたいなコントローラー?(64コントローラー)
って配信者が言うと驚愕する

1683 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:46:58.062947 ID:nQ3sm+x7
>>1680
馬鹿に常識を問うな

1684 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:47:23.362154 ID:2W8dRl4L
PS3あたりがレトロゲー言われる時期が近づいてきている…!

1685 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:47:25.654948 ID:B+9qrSyL
>>1656
はえー。空自もあったんか

1686 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:48:11.761235 ID:nQ3sm+x7
>>1684
有野課長がゲームをやるとレトロゲーム機入りという風潮

1687 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:48:53.248671 ID:TvHa6epJ
まあ21世紀も四半世紀前だしな

1688 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:49:30.627763 ID:B+9qrSyL
>>1681
トリリオンゲームの人力AIって言われてたやつか

1689 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:50:12.933468 ID:EYksrTWK
>>1684
上でも言われてるけどイマイチ影薄いんだよなPS3
何遊んでたかってパッと出てこない

1690 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:50:28.560066 ID:8j4Ebu+I
>>1686
今の新ハードの間隔だと二世代前くらいがだいたいレトロの基準になるから
PS3はもうレトロなんだよなぁWiiUと並べるともうそんなもんかなってなるけども

1691 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:50:36.806826 ID:qk+7EiWz
チェリノの声丹下さんから変わってしまったかぁ

1692 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:51:23.704193 ID:nQ3sm+x7
初期型PS3くんはそこそこ人気なのに
海外だとPS3を魔改造している人とかいそう(偏見)
なんで海外ユーザーはあそこまで同人ハードでゲーム機を弄るんだ

1693 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:52:02.776569 ID:T/LJAdbp
ダークソウル1発売から来年で15年ですよ
アノールロンド見てから15年経つのか…

1694 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:52:13.459455 ID:EbuIpjBh
ttps://pbs.twimg.com/media/FAxOnrLVQAMB-y7.jpg
両さんのゲーム機遍歴にはかなうめえ

1695 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:52:30.552718 ID:fJqmINmt
ゲームセンターCXまだやってたんだ…(ハードがPSまで解禁されてた)

1696 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:53:25.516592 ID:SYiFa6Yu
>>1694
このラインナップを綺麗に保存できてたら一財産くらいにはなりそう

1697 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:54:17.783750 ID:jXrmJfaS
>>1694
他はともかく中身ほぼ一緒のPCエンジンファマリーは只の無駄買いでは?
特にシャトル

1698 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:54:50.203050 ID:MiPnA49r
配信者もスーファミとかはやる前に業者に頼んだり、自分で修復する動画をやったり
PSとかもディスクの寿命とか迫ってる時代なんだなって

1699 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:54:52.994968 ID:HkjX36TN
また赤王ちゃまラジオみたいなのやってくんねえかな丹下氏

1700 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:55:29.080180 ID:bRn1U1H9
>>1694
90%ぐらい知らんゲーム機なんだけど

1701 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:56:17.942872 ID:CLwrOGZq
そういや十賢者でニーアは随分丸くなったよなあ
他に変わったのは若返った爺さんくらいか

1702 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:56:45.483371 ID:YfytN8DU
>>1689
俺はアルトネリコ3のために買ったからすぐ出てくる
棚を見る限りだとアトリエシリーズと閃の軌跡とスパロボとテイルズあたりが目立つ

1703 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:56:46.901006 ID:Q56FXCKq
丹下桜といえばブルアカのキャラ降板したね

1704 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:56:53.153087 ID:nQ3sm+x7
94年末のとあるゲームショップ
ttps://tadaup.jp/7q2GIDCTQ.jpg

1705 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:56:57.221573 ID:Ce/V9zUP
テレビにつなげないから判定なのか光速船が入っとらんかった

1706 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:57:05.581727 ID:rnQd5jrM
>>1689
箱と同じようなもんだから…AC4とfAはめちゃやったな、あとEOE

1707 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:57:53.047950 ID:eR4T219f
>>1701
ニーアさん隠すの上手くなっただけで一切丸くなってないんですけど…?(白目)
ぶっちゃけイベントのたびに裏でちょっと迷惑掛けただけのやつを殺すか殺そうとするイメージなので…。

1708 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:59:18.331309 ID:TvHa6epJ
デジモンから久しく離れたのに、勢いで買ったD-3届いた……当時はこういうの買う金なかったなあ

1709 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:00:23.181897 ID:CLwrOGZq
>>1707
いや、今回のイベントはデスが殺そうっていうたびに止めてるんだよ
人間は誰も殺してないんじゃないか?

1710 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:02:09.274192 ID:u39+MqiS
>>1682
あおぎりのショートでワンダースワンを誰も知らなかったな

1711 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:03:06.910542 ID:fJqmINmt
スリーピースパズルもいいけどFANZA版グンペイをくれ

1712 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:03:48.687471 ID:TC5mtmat
鬼滅見てきたー
いいポジションの席取れた と思ったら
近くに幼児連れの家族がいて、喋りわ食うわポップコーンぶちまけるわ
ストローズゾゾゾだわガサガサガサともう最悪だったぜ・・・レイトショーにすればよかった

1713 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:04:38.319404 ID:MiPnA49r
>>1710
俺も小学生の頃にデジモンゲームがワンダースワンに出たのは知ってるたけど
試遊台以外で触ったことないな

1714 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:05:18.475949 ID:kRFUj98w
>>1707
最後の博士の処遇とかは丸くなったというか成長の片鱗見えてない?
初期のミーアならさくっと殺って終わりだった気がする

1715 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:06:44.133732 ID:TvHa6epJ
映画館さ、高いところから観るもんだと思ってたけど下の段で見上げるのもありかと最近思えてきた

1716 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:07:43.045194 ID:DW6bGJmO
姉がワンダースワンカラーを持っていて犬夜叉のゲームをしていたけど
すぐデータが吹っ飛んでた

1717 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:08:14.849953 ID:lPhBbsZ+
誰だミーア

1718 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:08:19.344948 ID:yNLN2HfP
>>1713
ワンダースワンカラー版のロマサガしたことないとか嘘だろ

1719 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:09:22.130239 ID:3DAG9/dv
そらラクスの偽物なのにラクスより胸でかいやつやろ

1720 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:09:31.137060 ID:TvHa6epJ
>>1717
本物のラクス様

1721 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:11:31.001081 ID:TC5mtmat
ワンダースワン=グンペイみたいなとこある

1722 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:11:44.710955 ID:zvPL9gmC
ニーアはイチモツ見慣れてるからガイゼンのボーガを見ても動じなかったのは原作解釈的にヨシなの

1723 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:12:16.391605 ID:EbuIpjBh
スパロボコンパクト3でしか見られない、レア参戦作品もまた見たいものよ

1724 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:12:35.146695 ID:nQ3sm+x7
>>1700
LDロムロムとメガLDはマイナーだからな
ttps://tadaup.jp/7l8ZBPY0J.jpg

1725 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:13:31.246473 ID:3DAG9/dv
曲調が全然違う
スタイルも格好も全然違う
議長騙す気あんのかこれ

1726 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:13:33.931273 ID:CLwrOGZq
>>1724
LDもあったのか
CDしか知らなかったけど流石セガと言って良いのか?

1727 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:13:54.287919 ID:yemDe5+x
>>1712
ジャンプ漫画のメインターゲットはキッズだから、多少はね?
子供はジャンプ漫画を読んで性癖の歪んだ大人に育つんだ。

1728 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:14:04.659067 ID:TvHa6epJ
ゲームボーイアドバンス今高騰してるらしいね

1729 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:14:27.963300 ID:3DAG9/dv
>>1727
は?ボンボンやろ

1730 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:16:24.655301 ID:Q56FXCKq
>>1728
ワイのゲームキューブとDSならアドバンスも出来るから平気平気

1731 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:16:43.597663 ID:sVYHbv8A
ボンボンが廃刊して何年たった

1732 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:17:45.688837 ID:3DAG9/dv
子供いるの嫌なら事故物件オススメだぞ

昨日観たが子供どころか俺とおじさんしかいなかったぞ
おじさんも途中でいなくなったぞ

1733 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:18:02.814995 ID:nQ3sm+x7
>>1726
ちなみにこのレーザーアクティブくん
悲しいほど売れなかったので末期には「格安のLDプレーヤー」として人気になった

1734 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:18:10.687076 ID:HkjX36TN
携帯ゲーム機はリチウムが怖いから乾電池で遊びたい

1735 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:20:34.730123 ID:QsHjHdZc
>>1733
DVDプレイヤーとしても売れたPS2はバカ売れしたのになあ

1736 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:20:59.508075 ID:WQ+rwKGp
てかさあ
不動産屋「ここ事故物件だけど事故のあとに一人住んだからセーフ、何もない物件ですよー」
これダメだろ、書いとけや!

1737 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:21:26.777621 ID:Q56FXCKq
>>1735
DVDプレイヤー界では安かったからな……

1738 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:22:07.805245 ID:TvHa6epJ
ブルーレイプレイヤーとしてPS4や5はちと高いからなあ

1739 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:22:21.814039 ID:jXrmJfaS
>>1708
D3懐かしいなあ、当時品持ってたわ
家中のリモコンを試したのに勇気のデジメンタルも友情のデジメンタルも出なかった悲しみが蘇る(暗黒進化)

1740 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:22:37.540146 ID:JwciClkz
>>1735
ワイはPS3をアプコン兼ねて買ったぞ
ただ買った同時期に出回ってる円盤はほぼDVDからBDにシフトしていたがw

1741 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:23:13.699782 ID:QsHjHdZc
>>1737
今考えるとリモコンないから結構使いにくかったけど、当時は満足して使ってていたなあ

1742 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:23:23.002523 ID:eR4T219f
>>1736
この土地は114514年の間に1919810人が死んだ事故物件なんですがそれでも買いますか?

どこまで書くかって話になるんでなんとも言えないんよそこは。 回避のために不動産屋がサクラを住まわす とかならともかく。

1743 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:23:35.354960 ID:5WlACJLD
>>1725
議長「おっぱいさえ大きければ男性は受け入れるのだよ」

1744 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:23:41.920314 ID:8V6nUmDC
>>1524
雷電はちょっと人間かどうか怪しいからな
『さばおりをかけたら相手の背骨が折れた』
『張り手を入れたら相手の首の骨が折れた』
雷電関限定で禁じ手を導入します、が本人含めて全員納得案件

1745 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:23:51.937011 ID:nQ3sm+x7
>>1735
まずLD市場がクソ雑魚貧弱だったので…
初期型もこっちのメンタルくらい
どれくらいクソ雑魚だったかというと「一番売れるLDソフト? 機動戦士ガンダムBOXだろJK」
って言われるレベル
これ出しちゃうとLDプレーヤー持っている人たちがそれで満足しちゃうからってLD市場崩壊末期まで出なかった
という噂が出るレベルの貧弱さ
DVDへの移行期には「DVDに移行されないかもしれない」って映画とか特撮のBOXを買いあさる人とかいたけど

1746 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:24:04.026143 ID:TvHa6epJ
>>1739
い、いまならもう少し柔軟にやれるようだから……

1747 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:24:56.069034 ID:J5KXrgCD
今夜はめっちゃ涼しい
関西が暑くなる代わりに関東に涼しさをありがとう

1748 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:25:26.001378 ID:oCWw9YGX
今回の地震でたつき諒の信者とウクライナの人口地震説が互いにケンカしてるらしい 

鬱陶しいからスピリチュアルと陰謀界隈まとめて消滅しねぇかな

1749 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:26:26.156908 ID:yNLN2HfP
>>1744
だから陸奥と戦う必要があったんだな

1750 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:26:55.370010 ID:QsHjHdZc
>>1745
ホラーは宮崎事件の影響でLDの方がDVDより発売タイトル多いと聞いたけど本当なんだろうか

1751 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:27:38.871509 ID:oCWw9YGX
東日本大震災があったのにわざわざ海岸に物見遊山にいって「全然津波来てねぇじゃんwww」と動画投稿してるやつはちゃんと頭に脳みそ入ってんのかな

1752 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:27:47.962462 ID:3DAG9/dv
真面目な話DVD滅びなかったよな
Blu-ray出てきた時終わるんかなと思ってたが

1753 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:27:58.041623 ID:yemDe5+x
>>1742
平均死者数17人/年の事故物件か……
過去に災害に見舞われたのか?

1754 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:28:03.392401 ID:GDBOQJ/x
>>1596
ザ・マン「キミ、超人プロレスに興味ない?」

1755 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:28:12.482995 ID:yNLN2HfP
>>1748
#筑波大学は核実験をやめろ

1756 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:28:13.765128 ID:6RkZExb6
ミーア・キャンベル(アーセナルベースの姿)
ttps://pbs.twimg.com/media/GwhdASzb0AANyoF.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GwqmOCEawAE5pUK.jpg

1757 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:29:17.994869 ID:EbuIpjBh
>>1736
前の住人までしか情報説明しなくていいやつなんで、
新しい住人が決まるまで、事故物件って納得済みの人を住ませて事故物件を解除する、
住人ロンダリングテクなんですよ
黒鷺死体配送便で見た

1758 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:29:52.394411 ID:QsHjHdZc
>>1752
DVDの画質で満足だし円盤をまた買うほどではと言う人が多いそうだからねえ

1759 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:31:23.531228 ID:mRXdeNr+
>>1757
じゃけん大島さんにお願いしましょうね〜

1760 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:32:11.478956 ID:Y86kh+3w
>>1756
2枚目 人の心とかないかんか…

アセベはちょくちょく女の子カードで釣りに来てる感あるな
アケゲー勢のワイとしても若干気になってはいる

1761 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:32:26.480720 ID:48Dzf5Ev
>>1703
降板自体は去年よ後任がやっと決まった
その降板も3年くらい前から申し入れしてるのに運営側がなかなか対応しなかったんだが

1762 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:34:02.216679 ID:m4lPxXuK
よっしゃー!チャンミ、クロノジェネシスが勝ってくれたー!
序盤からクロノジェネシスと競り合いになって最終コーナーで少し後ろからクロノジェネシスが追い上げようとしたが
セーフティリードを保ってクロノジェネシスが勝ってくれたわ

なんやこのレース

1763 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:35:23.344241 ID:Q56FXCKq
>>1761
こないだのアプデで声がやっと変わったのを降板と呼んだ
ずっと降りたいって話はあったのは知ってる

1764 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:35:52.431555 ID:zvPL9gmC
雷電の高速釘打ちに耐えれるのは陸奥だけだったんや

1765 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:35:57.711933 ID:mRXdeNr+
クリオグリとジェンティルで何度も見た光景だからまあうん

1766 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:36:38.819707 ID:MiPnA49r
>>1751
14年も経てば被災地にいたとかでもなければそりゃあ危機感薄れるだろうな

1767 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:37:45.965886 ID:T/LJAdbp
朗報 阪神タイガース八月前にマジックが点灯する

1768 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:37:55.508840 ID:nQ3sm+x7
>>1750
自粛とか色んな方向で海外のマイナー作品とかが出なくなっている面はね
香港カンフーアクション映画で「足が使えない人間と腕の無い人間が協力して戦う」なんてのも
日本で公開される時代
ttps://tadaup.jp/7NvCoam1j.jpg

ちなみに台湾とかでは日本語字幕のDVDあるみたい

1769 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:38:24.167403 ID:yemDe5+x
毎年10月9日に必ずトラックが突っ込む事故物件

1770 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:39:14.644114 ID:zvPL9gmC
実装から中距離だと大体ドンナが最前線にいるの普通にやばない?
クリオグリ超えの害悪だと思うんだけどさすがにそろそろ更新くるかね
人権クラスのドンナサポカ

1771 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:39:25.678648 ID:J5KXrgCD
>>1767
Vやねん!ここから優勝逃したら伝説ものでは?
優勝はしたけど、クライマックスで負けて日本一に出られないは十分ありそ

1772 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:39:42.791464 ID:qk+7EiWz
丹下は昔ストーカーされた事あるらしいからリスクのある仕事に及び腰になるのは分かる

1773 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:40:29.619454 ID:T/LJAdbp
>>1771
球団史上最強まであるぞ今年の虎
何でぶっちぎり最下位のヤクルトに負けたのか意味不明

1774 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:40:36.487660 ID:qDagmsAZ
>>1767
阪神「あかん優勝してまう……Vやねん!」

1775 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:41:53.711677 ID:EYksrTWK
今年はほぼ優勝できるとしてどう?V9ぐらいやれそう?

1776 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:42:07.918563 ID:m4lPxXuK
リーグ優勝待ったなし!日本一?スゥー(交流戦を見ながら

1777 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:42:41.255756 ID:eR4T219f
>>1772
CCSで有名になりすぎたからね…。 カリおっさんは続けてほしいけどどうなるかなぁ…。

1778 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:44:18.375050 ID:ewxE1Jh/
マジック点灯してから優勝逃した球団はほぼないはず
確か数回はあったような?

1779 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:45:06.280970 ID:J5KXrgCD
CSに向けて調子合わせていくことを阪神はできるのか

1780 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:45:51.215042 ID:XCVm4KB7
>>1770
対戦で中距離が多いのが拍車をかけている、次のチャンミまた中距離だ

1781 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:46:24.433334 ID:nQ3sm+x7
ワイにとっての丹下桜はこれ
ttps://pbs.twimg.com/media/ENftYDoU0AE4Tue.jpg

1782 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:46:31.768362 ID:Ce/V9zUP
有効加速を持ってる奴使うか積むのが基本構築だからそれ以外のところで差をつけるしかないのです

1783 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:47:44.258218 ID:u39+MqiS
>>1760
これ最初は一枚目だけ公開してエロ過ぎるだろとか言われてたところに
2枚目投入でラクスの姿が無ければ誰も見向きもしないを実感させるというエグい出し方をしたんだよな

1784 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:49:02.031107 ID:9DbTUWBZ
チャンミ中距離3連打は何考えてるのか
中長距離シナリオだから中距離2連打はまだ分かるがそれならなんで前シナリオの最後を中距離にしたんや

1785 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:49:59.048520 ID:qDagmsAZ
>>1783
で、この水着も議長プロデュースなんです?
すました顔してとんだエロ野郎ですぜ

1786 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:50:43.115279 ID:qk+7EiWz
>>1777
カリおっさんは大丈夫だろう。おそらくチェリノ降りたのはキャラのモチーフが危険なのと後は声を当てただけだからそんなにチェリノに愛着がないというのも考えられる

1787 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:50:44.872419 ID:TvHa6epJ
丹下桜は昨今は昨今は仕事セーブしてる感

1788 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:51:53.004614 ID:J5KXrgCD
丹下桜はオタクの知り合いに勧められて、トラブルチョコレートのラジオを聴いてたな

1789 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:53:42.707197 ID:Y86kh+3w
>>1783
ライトアップされたラクス(本物)と影になってるミーアが
なんとも芸術点高い

後、サンタ帽だかなんか被って
浮かれた感じでアル、クリスとパーティしてるバーニィのカードとかもあったよな
女の子カードとかに混ぜてちょくちょくえぐいカード混ぜてない?

1790 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:54:31.224540 ID:yemDe5+x
ニコ動でフェルマーの料理を見たけど、タコピーの原罪にハートフルボッコされた視聴者のコメが多いww
でも、東大合格したのに東大入学せずに料理人を目指す息子を快く送り出すシングルファザーは良い父親だ。

1791 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:55:19.468424 ID:KGxaEMFT
丹下桜といえば佐久間すずではないのか

1792 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:55:34.445260 ID:DW6bGJmO
しかし────解せんな…………
何故貴様ほどの男が寝取った女を他の男どもに手を出させるなど……大事にしないならなんで寝取った?

1793 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:56:17.776043 ID:3DAG9/dv
父さんな、実は元SCP財団職員なんだ
Dクラスだったんだ

1794 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:56:18.795517 ID:nW+fsBpD
>>1790
アオアシ単行本全部&雑誌の分全部読んで面白かったから同作者と知ってフェルマーも読んじまったわ
二作品しか読んでないけど主人公やべーのしかいねぇ!

1795 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:57:10.540861 ID:nW+fsBpD
>>1792
女なんてオメコするだけの道具やんけ なにムキになっとんねん って精神かも…

1796 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:57:29.815397 ID:TvHa6epJ
柱にこんな濃い人いたっけ?
ttps://i.imgur.com/aZ9nZ0y.jpeg

1797 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:57:41.157759 ID:m4lPxXuK
どうしてラクスの影武者にするために顔は整形したのに胸はあんなバインバインのままにしたんです?

1798 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:58:18.467496 ID:MiPnA49r
>>1792
NTR関係の竿役は根本的に他の生物の考え方だろうし
そもそも自分の貞操観念が普通とは限らないさ

1799 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:58:25.750078 ID:Y86kh+3w
>>1792
好きな男がいる女を堕とすのが愉しいのであった
快楽で恋人裏切ったゲスを後生大事に抱えるわけないじゃん(超ゲス)

1800 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:58:27.665013 ID:3DAG9/dv
>>1797
胸と声は自前らしいからな

1801 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:58:34.594275 ID:7oj88aHZ
>>1797
その方が完成度高いだろ?本物は完成度低かったんだよ

1802 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:59:17.671016 ID:3DAG9/dv
──一番、いてほしくない馬が前にいた


本当に美しい寝取られだあ…

1803 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:00:10.135365 ID:XCVm4KB7
>>1792
パートナーを裏切る尻軽を後生大事にするわけないじゃん

1804 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:01:02.496315 ID:KGxaEMFT
裏切りは歓迎するけど裏切り者は歓迎しないゾ

1805 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:01:12.926987 ID:gnVaC0nc
>>1802
先に裏切ったのは自分なんだよね

1806 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:01:23.313139 ID:K2D+IS9S
裏切者を重用するわけがないんやな

1807 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:01:42.808866 ID:QsHjHdZc
>>1796
面白い映画なのに鬼滅にIMAX取られたクラークさんじゃあないか
時期が悪かったとしかいえないよなあ

1808 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:01:50.539233 ID:vinWm1XW
>>1788
ドラゴン探偵局の後番組だったっけか……

トラブルチョコレート懐かしいな
ヒナノイシフィーネルメルハイネウェイナンだっけ

1809 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:02:26.006213 ID:Y86kh+3w
ファンタスティック4もスーパーマンも評判よくないらしいね

1810 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:03:01.988506 ID:gnVaC0nc
>>1806
でも中国共産党に忠誠を誓えば
戦争で勝った後赤い貴族になれちまうんだ!!

1811 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:03:12.634472 ID:J5KXrgCD
>>1808
そっちは知らないけど、もう1人の声優との掛け合いそれなりに面白かったな

1812 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:04:51.963989 ID:CLwrOGZq
>>1806
でも冷遇すると誰も寝返ってこなくなるから厚遇せざるを得ないんだぞ

1813 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:04:58.342414 ID:erO2gy2z
ウマの水着衣装も大分増えたが、未だにアウトラインギリギリ攻めてるのがマルゼンなの草

1814 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:05:42.282023 ID:WQ+rwKGp
だって武士は七回くらい裏切って一人前って…

1815 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:05:47.672514 ID:nQ3sm+x7
中国共産党「我々はこの日本軍に勝ったのだ」
ttps://pbs.twimg.com/media/E5QnJr4UUAMms_m.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E5QnKHRVcAATSvc.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DpBbuHFU4AAxlnv.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ErSy5zwUYAEoSVE.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ErSy5zqVoAIgY74.jpg

1816 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:07:12.232915 ID:gnVaC0nc
歴史小説で藤堂高虎と明智光秀と真田昌幸が配下に居る率は異常

1817 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:07:29.493107 ID:qk+7EiWz
ちなみにチェリノの新しい声はキタサンの中の人になった

1818 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:07:46.812207 ID:yemDe5+x
人間から見ても魔族から見ても裏切者のヒュンケル

1819 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:08:11.755428 ID:G95K/3Eg
もう禪院じゃねぇ、
今は御奈新ヶ万出だ

ってのが流れてきて草

1820 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:08:33.350388 ID:WdKxDvcB
>>1816
太閤立志伝かな?

1821 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:09:05.536427 ID:vinWm1XW
>>1811

氷上恭子かな?
ドラゴン探偵局も氷上恭子と丹下桜だったわ

1822 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:09:18.793296 ID:J5KXrgCD
>>1816
鍋島は?

1823 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:09:55.515870 ID:WdKxDvcB
ドゥラメンテの水着はサポカか・・・
アニバまで石を貯めるか

1824 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:09:57.876662 ID:J5KXrgCD
>>1821
その人
氷上だったね
ブレーキ役だったような

1825 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:10:28.754296 ID:nQ3sm+x7
戦国系あるある
武田と本願寺を倒したら本編終了の空気

1826 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:10:40.363607 ID:vinWm1XW
ナベシマンは九州だからな……

1827 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:11:29.691682 ID:gnVaC0nc
弥助は終演の鐘

1828 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:11:40.656027 ID:lPhBbsZ+
でも謙信は単独で軍を壊滅するから…

1829 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:12:01.377033 ID:vinWm1XW
>>1824
悠久幻想曲でも丹下桜・氷上恭子って両方出てたな

当時はふたりともよく見かける声優だった
今は氷上恭子はあんまりみないな

1830 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:12:08.401914 ID:5WlACJLD
シュヴァちが結構ヤバい性能してない?
長距離チャンミで先行に希望が出てきた

1831 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:12:14.832775 ID:TvHa6epJ
歴史小説は今は何が面白い?

1832 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:12:35.226157 ID:J5KXrgCD
>>1826
太閤立志伝だと滅亡した大名の付近の街に行って人材登用はみんなやったよね
あと大久保長安

1833 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:12:53.011979 ID:tH9DTiqg
>>1814
契約更新時の交渉の未妥結や契約先の倒産などの正当な理由による雇用契約の解除とそれに伴う所属の変更は裏切りとは言わんのです

1834 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:13:19.559388 ID:DW6bGJmO
まずアメリカ第7艦隊でも中国拳法家100人いたら壊滅するだろ?

1835 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:14:21.717769 ID:yeFNSj3m
>>1828
信長の野望革新の謙信は倍の兵力で挟み撃ちにしても最終的には相討ちに持ち込まれるレベルだったなあ

1836 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:14:46.970306 ID:vinWm1XW
ttps://x.com/uma_musu/status/1950539530555310329
ttps://pbs.twimg.com/media/GxG1XOHaUAA8xYT.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GxG1XOWbkAAdIME.jpg

マックちゃんきのこ派!


>>1832
太閤立志伝の龍造寺すぐ滅亡するからなぁw
大久保長安内政面でほんと有能なんよね

1837 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:14:54.481243 ID:gnVaC0nc
最初に滅ぶ龍造寺といつもいる四天王プラスナベシマン

1838 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:15:32.797001 ID:YfytN8DU
>>1794
フェルマーの料理は実は前作があるんでそっちも読め
アニメの出来は正直うーん

1839 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:15:46.028173 ID:m4lPxXuK
>>1836
サクサクですわ!

1840 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:15:55.982374 ID:WQ+rwKGp
>>1836
運営も推してんのに実装は伸ばされまくるダンツとかいう謎の娘

1841 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:16:06.071664 ID:TvHa6epJ
>>1836
きのこたけのこなら買いだめしても冷蔵庫に入れとけばいいか

1842 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:16:19.775007 ID:nW+fsBpD
>>1836
…Tのきのk いやなんでもないっす

1843 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:16:25.207347 ID:zvPL9gmC
ハフバのサプチケって水着まで対象だっけ?
ハフバでやばいのきそうならスルーしたいのじゃ

1844 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:16:30.632051 ID:QsHjHdZc
>>1834
どのウルトラマンか忘れたけどアメリカの艦隊レベルの強さとか言われていたのを思い出した
当時は馴染みのある比較対象だったのかな

1845 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:16:55.483920 ID:qk+7EiWz
藤堂高虎が一番嫌いだった主君は間違いなく猿だと思ってる

1846 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:17:14.675568 ID:nQ3sm+x7
>>1844
マジンガーZだってアメリカ第七艦隊と同等の強さだぞ

1847 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:17:43.635596 ID:ZSNso1F0
>>1844
エースだね
あとマジンガーZとかも単騎で第七艦隊に匹敵するって言われてた

1848 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:18:14.647662 ID:nW+fsBpD
>>1838
おー今検索したらマジで知らんかったわ
探してあったら読んでみる

1849 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:18:38.092388 ID:yemDe5+x
>>1844
ウルトラマンエースだな
北斗と南が中国拳法家だったならば、ヤプールの罠に嵌まって地球から去る事はなかった……?

1850 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:19:12.221094 ID:ZXhFqIz1
【朗報】ヤクルトスワローズ、破竹の8連勝
【悲報】5位と3.5ゲーム差の最下位

1851 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:20:53.359041 ID:WQ+rwKGp
真面目にダンツハフバ☆2な気がするわ

1852 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:22:12.599428 ID:erO2gy2z
ハフバって☆2以下の実装ってあったけ?

1853 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:22:30.843789 ID:XCVm4KB7
>>1843
例年通りなら対象

1854 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:23:49.358073 ID:nQ3sm+x7
何でこんなに違和感が無いんだ…
ttps://pbs.twimg.com/media/Gw6d-yha0AAb6tX.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gw6d-yrbcAAtv9s.jpg

1855 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:23:52.600473 ID:WdKxDvcB
>>1851
ローンチでもないのいにGT獲っていて星2は無いのでは

1856 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:25:10.859185 ID:7oj88aHZ
龍造寺四天王は正直脳筋過ぎて筆頭の成松さん以外はゲームだとあんま使えない印象

ナベシマンはナベシマンでクマーと相性補完付いてなくて裏切りやすいし、九州三国志最弱なのも止む無し

1857 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:27:09.491436 ID:TvHa6epJ
そういやウイポの更新明日か

1858 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:28:40.784464 ID:u39+MqiS
>>1856
最近のノブヤボだと初期立地が死んでるせいで島津も意外に伸びないから
九州三国志なら大友が一番使いやすくて強いかもしれない

1859 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:28:50.085920 ID:m4lPxXuK
大友が伸びて島津倒したら大体四兄弟そろって牢人してるから人材の宝庫やで

1860 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:29:28.281748 ID:2/BpC4/0
ニンダイきたか

1861 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:29:51.217018 ID:XCVm4KB7
ダンツ☆2で〜ってのは「☆2で良いから早く実装しろ」って願望でしょ
☆2で来る根拠を挙げてる人見たことない

1862 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:32:50.947268 ID:m4lPxXuK
カノープスも残弾ないしな、よしシンザン入れるか

1863 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:33:31.454843 ID:oy0ZYYuF
婆さんや、ボーノの新衣装はまだかのう

1864 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:34:34.505311 ID:6RkZExb6
>>1848
マガポケで序盤が読めちまうんだ
まあ前作って言っても海のライバルの話だけど
ttps://pocket.shonenmagazine.com/title/02892/episode/419711

1865 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:34:37.965374 ID:QsHjHdZc
>>1846 >>1847 >>1849
エースなんだ、マジンガーも同等なのか
エースがマジンガーの敵を倒す姿は想像できるけど、マジンガーが超獣を倒すのは想像できないなあ

1866 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:35:09.150167 ID:erO2gy2z
>>1862
ロイスまだやろ

1867 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:36:09.032906 ID:bRn1U1H9
ミカは来た……ミカ(通常)が……
違うそっちじゃない……もうそっちは…………固有4に使えるわ

1868 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:36:14.452286 ID:zvPL9gmC
実装待ちのなかで人気薄だから☆2でもいいやってことでは?

1869 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:36:46.633621 ID:7oj88aHZ
>>1858
まあ本来なら大友は九州で頭3つくらい抜けてる勢力だからな。そこから何故三国志状態になったのか…ちょっと南蛮に被れただけなのにどうして…

1870 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:37:34.407049 ID:J5KXrgCD
>>1869
地元の神社勢力潰さなければな
あれが元凶

1871 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:38:04.368535 ID:jmVd8uTL
ところでそろそろ育成TP2倍キャンペーンが来るけどみんな思う存分育成したかい?

1872 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:38:12.274270 ID:kwWVvuTq
>>1869
ちょっと家臣の妻に懸想して奪って
家臣を無駄に死なせたぐらいで……

1873 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:39:41.729694 ID:sVYHbv8A
>>1869
竜造寺・島津・毛利と周辺の大名全てが敵になったからですね…

1874 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:40:42.095394 ID:QsHjHdZc
>>1872
聖書にもそんな話あった気がするし、アーサー王伝説もそんな出だしだった気がする
そういう話って世界中にあるものなのかな

1875 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:41:08.316661 ID:jmVd8uTL
>>1872
曹操「ちょっと引くわー」

1876 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:41:10.598025 ID:6RkZExb6
子宮が恋をする音が聞こえる(幻聴)
ttps://pbs.twimg.com/media/GxEmmsNa4AAAeBB.jpg

1877 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:41:12.282432 ID:bRn1U1H9
>>1872
Q;そんな奴についていきたいですか?

1878 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:41:14.936633 ID:unslma89
☆2はカノープスの残弾でロイスが、GI未勝利でデアリングハートが残っているからまだ余裕がある
アプリ未実装だけど公式に乗ってるGI未勝利ならチトセオーとサムソンビッグがいる

1879 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:41:34.506754 ID:XCVm4KB7
>>1862
G1未勝利でもきてほしい馬は一杯いるんだ、貴重な枠を潰すんじゃない
ディープボンドとかプログノーシスとか

1880 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:41:59.708037 ID:3DAG9/dv
九州って野蛮な大名多くね?

1881 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:42:13.468368 ID:qk+7EiWz
天井になったがミカもナギサもお迎えできた。次は育成だな

1882 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:42:28.426994 ID:XCVm4KB7
>>1878
天皇賞馬!

1883 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:43:01.156612 ID:MiPnA49r
>>1876
リバイスのスタンプ音の話する?

1884 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:43:12.506269 ID:3DAG9/dv
カノープス新メンバーのマルゼンスキーさんです

1885 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:43:52.764764 ID:kwWVvuTq
子宮が恋したの対義語って精巣が恋しただよな

1886 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:45:14.557879 ID:7oj88aHZ
>>1880
九州に野蛮な大名が多い×
あの時代大体どこの大名も野蛮◯

1887 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:46:14.605248 ID:J5KXrgCD
>>1886
マー君が出てくるまで東北はそれなりにみちのくプロレスしてたから

1888 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:46:26.677359 ID:Q56FXCKq
>>1885
子宮と卵巣は違うからなぁ、ミュラー管の分化先だから前立腺?

1889 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:46:58.719404 ID:QB+PYTlp
ダンツはチェンソーマンコラのせいで史実は弱いウマ娘と誤解されている事が多い

1890 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:47:02.331438 ID:sVYHbv8A
>>1880
族滅は少ないから畿内や東海地方に比べたらマシという
滅亡はしないとたかをくくってるから皆なめた真似をする

1891 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:47:07.116637 ID:yeFNSj3m
関東地方とかいう応仁の乱よりも昔からとっくに戦国時代やってた蛮族の土地

1892 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:48:13.299234 ID:XpGultpP
G1勝利数で星が決まるならG1未勝利のマルゼンスキーはどうすんだよ

1893 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:48:57.156310 ID:Ce/V9zUP
調べたが今まで☆2以下は2月以外で実装されたためしはないな
ビコペとツヨシがアニバじゃないけど一つ前でのタイミングで実装

1894 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:49:08.330079 ID:J5KXrgCD
>>1891
それいうと近畿が1番デンジャラス
将軍を追い出すを尊氏の頃から繰り返してた

1895 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:50:54.008794 ID:kwWVvuTq
将軍なんてくじ引きで決めればいいですからね

1896 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:51:01.027871 ID:ZXhFqIz1
バリアシオンはなんで星3なんだ

1897 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:51:52.654114 ID:m4lPxXuK
>>1869
チート爺がいる間は阿蘇から南はいけないし、毛利は殴ってくるし、頭のおかしい奴らが南にいるし…
もうマヂ無理寺社片っ端から焼こ…ってなる、なるか天孫降臨の地でなにしとんねん

1898 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:54:24.303018 ID:bRn1U1H9
ところでなんでブルアカのチェリノは付け髭付けてんだ?

1899 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:55:38.792829 ID:QsHjHdZc
天皇家って貧乏なイメージがあるけどいつから貧乏だったんだろう

1900 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:56:49.453477 ID:7oj88aHZ
>>1887
マー君より前にお爺ちゃんがみちのくプロレスプロデューサーのひい爺ちゃんにケンカ吹っかけて暴れ散らかしてるぞ

1901 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:57:36.681085 ID:jXgzhUjc
>>1899
南北朝決着以降から割と幕府なしじゃ生きていけない存在になっている、だから義満が悪人になってしまう
皇位簒奪の意思はないけど、尊王精神は皆無だったし

1902 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:57:40.336252 ID:sVYHbv8A
>>1899
応仁の乱の後から
日本中の荘園から年貢や官物などの租税収入が来なくなった(現地の武士が横領してる)
そのため、退位して上皇になることもできなくなり、死んでも葬式や即位式もできなくなった

1903 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:58:42.501399 ID:yeFNSj3m
東北地方のリーディングサイアー伊達稙宗

1904 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:02:39.393790 ID:J5KXrgCD
>>1901
後醍醐天皇のやらかしがもしかして引き金?


1905 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:02:48.406862 ID:QsHjHdZc
>>1901 >>1902
信長が結構天皇家を大切にしていたんだっけ

1906 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:04:51.868962 ID:bRn1U1H9
ノッブやサッルが課金しまくったおかげで
ようやく雨漏りを直せたとか、代替わり出来たとかなんとか

そして平和な時代になったのでヤッスたちは課金打ち切りへ

1907 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:05:05.323270 ID:YfytN8DU
>>1905
権威だけはあるから大義名分得るためには必要な存在だった

1908 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:05:36.028532 ID:m4lPxXuK
>>1905
パッパの代からかなりの献金してたからね

1909 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:06:30.505998 ID:jXgzhUjc
>>1904
もっというなら保元の乱のせいで武士の武力に依存しなきゃ朝廷は成り立たないってことになった
後醍醐は自分たちの皇子や公家を軍のトップにして、平安時代の醍醐天皇のころの絶対権力を巻き返そうとしていた
>>1905
信長の尊王も神輿としてだけど、それでも天皇の譲位式の金すら渋った室町幕府の末期より、はるかに上だ

1910 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:06:38.004291 ID:nQ3sm+x7
>>1905
日本一の権威なのは間違いなかったから…

幕末も
幕府「まあ黒船来寇の件は朝廷にも権威はあるから一応連絡して意見を求めますかね」
なんてやっちゃったばっかりに…
ペリー提督「で、江戸のジェネラルと京都のエンペラーはどっちが偉いんだ?」

1911 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:07:13.257918 ID:MiPnA49r
そういえばドリフターズでも信長の父に触れてたな
なんか父親自慢したい信長みたいな感じではあったがすこし恨み言も混じってたが

1912 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:07:53.953247 ID:8JVjUpct
タコ足を干してるのか?
ttps://pbs.twimg.com/media/GxCXLQybUAADSad.jpg

1913 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:08:10.791333 ID:bRn1U1H9
>>1910
そっちのポープとプレジデントどっちが偉いの?と同じようなもんだよ

1914 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:08:42.525295 ID:jmVd8uTL
ビンボーな松殿家とかここで知ったなあ

1915 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:08:55.295929 ID:yeFNSj3m
>>1904
「綸旨なんて信じると馬鹿を見る」っていう認識が各地の守護の間で広まってしまった影響は大きいよね
挙げ句味方のはずの北畠親房にすらボロクソに貶される始末よ

1916 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:08:56.777099 ID:svPLLkhW
また童貞人間がエルフ♀の好感度あげて押し倒されてる>ドリフターズ

1917 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:09:03.572788 ID:jXgzhUjc
中国だったら承久の乱のときに北条義時が新王朝を起こしてもおかしくないくらいの権勢
首謀者が平将門で京を陥落させていたら、たぶん将門が正真正銘の天皇に即位していたので、歴史は分からん(まあ無理だが)

1918 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:09:23.252831 ID:eR4T219f
>>1912
AI絵じゃろ?そうだと言ってくれ(白目)   いやなんだこの混沌とした絵面w

1919 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:09:50.178913 ID:jXgzhUjc
>>1915
後鳥羽上皇も承久の乱で派手に敗れたしな、保元の乱と違って対立天皇無しでの完全敗北

1920 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:09:51.853117 ID:mAJvQma4
>>1903
伊達稙宗の3×4とか普通にやってるからねw

1921 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:10:02.413884 ID:nQ3sm+x7
>>1916
まあ男を見せたからなぁw
童貞「最後の最後は俺たちだって戦うんだ」
エルフ(ジュンジュワー)

1922 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:10:53.415824 ID:jXgzhUjc
>>1920
ハプスブルク家のマクシミリアン1世みたいに娘がめっちゃいたら政略結婚で権勢が盤石になるのだ、藤原道長みたいに

1923 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:11:47.262052 ID:bRn1U1H9
押し倒されても童貞人間と呼ばれるということは
悲しいことにそれでもなお童貞を保っているというのか……?

1924 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:12:59.913803 ID:jXgzhUjc
>>1923
尻を開発されたのか?

1925 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:13:29.304813 ID:losrC+Y3
>>1918
だとしたらどんな呪文唱えたらこんなカオス出力されんだw

1926 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:14:43.992606 ID:yeFNSj3m
>>1919
承久の乱で武士たちが後鳥羽側に付かなかったのって
かつて後白河法皇が事あるごとに院宣を乱発して各地の武士のことを振り回してた影響も少なからずあるよね
ぶっちゃけ後白河も後鳥羽も信用出来ないもん

1927 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:17:50.429998 ID:jXgzhUjc
>>1926
大河の鎌倉殿の13人じゃ、頼朝が「そなたしかおらぬ」って御家人をハグしている田舎芝居だけど、その場じゃ感動できるもの
でも後鳥羽の院宣は所詮紙切れでしかない、三浦のところに届いたと思ったら、似たようななのが他の御家人たちにも届いていたら
そりゃ萎えてしまう

1928 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:19:25.124513 ID:sVYHbv8A
>>1926
実際には北条方の戦力は公称の10分の1くらいの1万数千人で、後鳥羽方と大体同じくらいだったと
推測されてる

1929 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:19:59.297554 ID:m4lPxXuK
>>1916
だって、一緒に死んでくれ(意訳)なんて言うから…

1930 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:22:11.131663 ID:jXgzhUjc
>>1928
朝敵になった北条方はまあそんなもんだけど、後鳥羽の威光も大したことないな

1931 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:23:19.477085 ID:5F6FTVC3
うーん、10:0かな
ttps://tadaup.jp/72IbCU7sk.jpg

1932 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:26:27.436790 ID:yeFNSj3m
twitter「政子の演説に感動してる奴は頭が坂東武者と同レベル」

鎌倉殿の頃のtwitter感想で一番笑ったのはこれだった

1933 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:26:45.213167 ID:nQ3sm+x7
ここで「最後はボクらが頑張るんでエルフの皆さんは逃げて下さい」って言ってたら
多分襲われなかっただろうに…

1934 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:30:40.505647 ID:G95K/3Eg
>>1836
ttps://x.com/natanakane/status/1950540200331153620
早すぎんだろ……

1935 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:31:07.794679 ID:mAJvQma4
>>1932
史実の文言ともかぶせてないし、一年間ドラマを見てきたうえでの感動だろうからそのツイートも的外れかなって

1936 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:33:18.465930 ID:MiPnA49r
>>1931
生殖のしくみがなんか独特だけど人間との間にこどもをつくれるなら
来年とか生きているならハーフエルフが何人か生まれそう

1937 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:34:31.809219 ID:G95K/3Eg
>>1931
なぜカモがネギと鍋背負って歩いてるんです?

1938 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:34:39.397461 ID:z+6Kxi6L
>>1912
ゲソ(イカ足)かもしれん

1939 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:35:03.528943 ID:J5KXrgCD
日本三大悪女だと誰がラインナップされるんだろう
日野富子?北条政子?

1940 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:36:30.051325 ID:sVYHbv8A
>>1939
淀殿が入るらしい

1941 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:37:26.054158 ID:jXgzhUjc
>>1939
淀殿かなー政子は嫁ぎ先を滅ぼし、富子は結局自分の血を引く子に後を継がせられず、関所で重税の限り
淀殿は豊臣を滅ぼしたというのが、通説。富子の場合は甥の義尚や義稙が色々問題ありすぎた

1942 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:37:37.361563 ID:zahliyYX
サイコカミーユガンダムになって、地球の内核を巻き込んで自爆したい

1943 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:38:02.147224 ID:z+6Kxi6L
>>1936
エルフには発情期があって物語最序盤に、女は砦に連れ去られて犯されまくってた
毎年やられてたっぽいのにハーフエルフを見かけないから交配不可能か、エルフ側で避妊できるのかも

1944 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:38:10.427488 ID:yNLN2HfP
>>1940
さすが徳川家康が最も恐れた男だ…

1945 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:39:01.398294 ID:jXgzhUjc
>>1943
あれだけ寿命が長い種族が人間並みに孕んでいたら、エルフだらけになっとるな

1946 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:39:11.858182 ID:3QHJtJ+7
鎌倉のリーダーに一番必要なのは人心掌握術だって吾妻鏡にもバッチリ書かれてるからね
ttps://i.imgur.com/3r4hBJe.jpeg

1947 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:39:18.789025 ID:z+6Kxi6L
>>1942
ガンダムにならなくてもカミーユはサイコさんだってそれ一番言われてるから

1948 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:42:15.361513 ID:EYksrTWK
でもカリスマがありすぎても苦労するってグラサンが…

1949 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:42:40.185827 ID:J5KXrgCD
淀姫か、まあ納得

1950 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:42:59.471284 ID:m4lPxXuK
一般でも女エルフは肉食系になっちまったんだ

1951 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:43:22.632902 ID:nQ3sm+x7
ジークアクス世界で頑張るカミーユさんにジュドーくん

1952 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:43:56.951973 ID:TvHa6epJ
ドゥー・ムラサメってなんかルー大柴みたいだよね

1953 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:44:09.230133 ID:Hb5SWiCO
最後の最後は一緒に死にましょうって言ってるに等しい、もともと好感度高いのにそんなこと言うからだよ

1954 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:47:06.346020 ID:m4lPxXuK
兄弟をキレイキレイしたあとぽっくり死んだ頼朝も悪いよー

1955 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:48:06.751585 ID:VLyM7nx8
ドリフの連載ちゃんと続いてるんだな
8巻はよ

1956 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:48:44.530386 ID:vinWm1XW
地震後にカムチャツカ半島東部の火山が噴火 溶岩も噴出
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2079170?display=1
ロシア科学アカデミー地球物理学サービスのカムチャツカ支部によりますと、今回の地震後、カムチャツカ半島東部にあるクルチェフスコイ火山が噴火したということです。


火山も噴火してたのか

1957 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:50:36.477143 ID:J5KXrgCD
>>1956
中華思想的にいうと、天が統治に怒ってるということに


1958 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:51:37.643110 ID:lPhBbsZ+
こ、これが本当のカム着火インフェルノ、、、(恐る恐る

1959 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:52:30.774910 ID:T/LJAdbp
>>1792
そんなもの決まっている。寝取られた彼氏に寝取った女の痴態を見せて鬱勃起して絶望する顔が見たいからだよ
女など所詮そのための道具にすぎん

1960 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:53:30.555251 ID:yeFNSj3m
>>1954
親父と違って苦労を知らずに育ったせいで
鎌倉殿就任から早々に鎌倉御家人幹部たちと対立して当てつけのように子飼いの若手を優遇し始め
挙げ句の果てに一番の味方である梶原景時をトカゲの尻尾で切り捨てちゃった頼家くんもね…

1961 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:53:35.457227 ID:jXgzhUjc
>>1956
余震いっぱい続くだろうな、おそロシア

1962 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:54:12.816413 ID:jXgzhUjc
>>1960
頼家政権の瓦解は本人の急病のせいであるが、なんで復活するんやってレベル

1963 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:57:01.082759 ID:EYksrTWK
>>1959
ワイ総理大臣
NTRれた彼氏の描写は薄い本の最初の数ページのみでそれ以降は描写を禁止する法案を提出

1964 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:57:42.658372 ID:J5KXrgCD
鎌倉幕府に関しては前例ないから多少は可哀想
なんで前例あるのに、あんなに内乱おこしたりトラブルつつきなんですかねぇ?足利幕府くん

1965 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:57:47.733772 ID:jXgzhUjc
>>1963
寝取られ彼氏をかつての彼女が罵倒するシーンとか入れたらすげえ萎えるよな

1966 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:58:40.787618 ID:jXgzhUjc
>>1964
あれも京に幕府で関東にも公方とかややこしいことこの上ないので、南北朝のときに作ったせいで色々システムが変

1967 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:59:03.767405 ID:nQ3sm+x7
純愛おねショタの前編
DQNによるNTRの後編
ヨシ!

1968 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 23:59:47.536175 ID:qFyAH3UQ
>>1963
絶望する彼氏描写で抜くんだろうが!
寝取られ女にケツ舐めさせた後にキスさせたり、寝取られ男にケツを舐めさせるんだ

1969 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 00:01:57.153987 ID:RGpMJIKp
ファンタジー作品ならNTR彼氏は最終的にTSさせられて彼女共々チン堕ちさせられるんやろ?

1970 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 00:03:57.775063 ID:HbMKaYx5
>>1961
カムチャッカの震源プレートは東日本と同じプレートだってさ…
余震だと日本もそこそこ危険化もってハゲが言ってた

1971 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 00:06:34.224531 ID:9MLfNB3R
>>1970
南海トラフ巨大地震と別口?

1972 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 00:07:22.910715 ID:EfZnEIcJ
>>1968
ツガイジメっていうのかな界隈では

1973 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 00:11:17.301828 ID:sXPRnMwh
絶対に来るらしいので来るんだったらトラフはあと3.40年後に来てくれ、そこまでいきゃ多分ワイ死んでるし

1974 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 00:12:30.637889 ID:KrpF9ldU
なんか良いドラフちんちんだって!?

1975 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 00:16:00.109532 ID:A2RFmxZA
東日本も結構な規模だったな……

1976 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 00:16:55.054859 ID:bYZx+7eP
>>1970
オホーツクプレートみたいだね
でもそう警戒してると全く違うプレートが爆発するから分からないわ

1977 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 00:18:10.434572 ID:A2RFmxZA
オホーツクプレートってオホ声出しながら動くの?

1978 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 00:18:13.636118 ID:9MLfNB3R
浅間山や富士山が急に噴火したら困るな、大河とリンクしなくていいので

1979 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 00:19:54.924841 ID:sXPRnMwh
まあ実際今回のカムチャッカのやつで違うところが歪んだから日本近海も危険な可能性はある

1980 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 00:21:15.524980 ID:0WINmZ10
言うてちょっと前からM7クラスの地震がカムチャッカ沖で起きてたよなーって

1981 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 00:21:46.541412 ID:rSddorwp
カニカマでできてるんだオホーツクプレート

1982 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 00:27:48.690882 ID:yAmWE98a
ブルアカのミニゲーム難しい……俺はカードゲーム弱いということが絶望的に分かる

1983 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 00:28:13.770721 ID:7SsRdF/1
地震一発でまた世界情勢いろいろ変わりそうでコワいンゴねぇ

1984 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 00:30:06.579492 ID:A2RFmxZA
>>1982
ポイントでイチカを強化するとよいぞ

1985 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 00:31:29.543211 ID:c2r9Akyy
観艦式が中止になったそうでいよいよヤバい気配がするとミリ方面の人が恐々としてたな

1986 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 00:31:58.480617 ID:yAmWE98a
>>1984
とりあえず3回挑戦してちまちま強化して
3回とも叩き返されてる悲しみ
コストが、コストが足りない……!毎ターンもう少し……!

1987 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 00:32:35.969735 ID:E77Jvbge
センセイがプリンたべちゃった?

ttps://x.com/himago000/status/1950006957516976402

1988 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 00:34:57.457460 ID:9MLfNB3R
TVがKBS京都以外全部津波情報を張り付けておる・・・この日アニメ録画する人は気の毒だ

1989 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 00:35:13.495555 ID:A2RFmxZA
>>1986
後は仲間と回復のとこしか通らないようにするのと、学校やグループのシナジーあるカードを用意する、ぐらいかなあ
あ、キキョウの絵柄の後衛と前衛変えるカードは面倒な敵を狩るのに役立つぞ

1990 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 00:38:31.451025 ID:YN8Lckp2
>>1989
休憩マスはカードをデッキから抜くのにある程度通った方がいい
初期デッキに入ってる産廃カード抜いたり、ドローソース抜いたり
ドローソースありすぎてもあんま強くないのよね、ブルアカのカードゲーム

1991 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 00:39:24.477231 ID:yAmWE98a
ああ、やっぱドローカードあんま強くないよね……
攻撃にさえ使うコストかかるもんね……

1992 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 00:40:47.501221 ID:wxQEkBRC
召喚魔術発動したらゲームが強制終了するバグは草
マスターデュエルもなかなかワイルズに近付いたな

1993 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 00:45:38.881672 ID:YN8Lckp2
>>1991
ドローソース自体には戦況を変える力がないし、手札誘発みたいなカードもないからね
コスト安いならまた違うけど、そうでもないんだよなあ

1994 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 00:48:13.293180 ID:yAmWE98a
>>1993
最初、攻撃にコストいることに気付いてなくて
ガンガンカードを引いてよっし→ダメでーすでバカを見たよ……!

1995 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 00:49:56.927453 ID:A2RFmxZA
>>1991
イチカがコスト-2できるようになったら初手引き放題ってのはできるけどそれでもそんなに枚数いらないのはそう

1996 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 01:02:43.172146 ID:MSWJZG66
100点スマイルと綾取り固めとダーツでゴリ押せるゾ

1997 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 01:13:09.840848 ID:bYZx+7eP
夜風が気持ちいい
これが本当の日本の夏だ

1998 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 01:42:03.046795 ID:B4HYPtvR
でもこの風少し泣いています

1999 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 01:53:06.668457 ID:2lINn1WJ
ブルアカミニゲームが難しいと感じたらSlay the Spire買って心ゆくまで練習しよう

2000 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 03:21:02.442422 ID:FNZ3HqRD
鳴いてます

2001 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 03:49:25.488076 ID:OHygQo3G
リミット解除でHPとスキルの威力が10増加するのよ
コスト10なんだけど水中散歩でコスト0にできるから実質消費2で、この2枚でほぼ勝てるのよ
山札なくなっても負けじゃなくて引き直しだから、いらないカードは積極的に捨ててデッキ圧縮してぶん回す方がいい

全体攻撃のヒナがベストだけどいないなら相手によっては制圧術で後衛引きずり出す必要はある

2002 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 04:32:47.504779 ID:OnpjFheO
遊戯王をしておいて良かったぜ…!
コハルが強欲な壺で笑った

2003 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 05:59:19.881813 ID:/5vSynHr
マリン船長の配信は見たこと無いけどMV流れてきた
なにこのクオリティ……どうやって作ってんだ……

2004 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 06:03:31.009569 ID:N7ngGa35
>>2003
お金を積んで

仕事のマネジメントとかはしてもらえるけど新衣装とか作詞作曲代とか動画制作費とかみたいなのは全部自腹らしい
なんでそんな契約か、っていうとそうしないと自分の満足するクオリティに仕上がらない(会社持ちだと予算上限に縛られる)からだってさ

2005 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 06:12:28.588525 ID:/5vSynHr
>>2004
はぇー……金かかってそうなクオリティだったが金かかってんのか……

2006 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 06:31:01.163675 ID:z2cnFi9n
見てみたがクオリティ確かにすごいな
企業の予算で足りないってPV1本分とはいえ数百万とかかかるんだろうか

2007 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 06:44:51.785359 ID:rf9CI7d9
ブルアカのミニゲーム、初見未強化クリア出来たのはひそかな自慢
もう一回やってみたら全然クリアできなかったんで、プレイングじゃなくて水着ツルギが強かっただけ説が有力

2008 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 06:45:16.167820 ID:ogelC8/v
まりん船長は貯金ないよといってるらしいな 数千万つかったのかな

2009 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 06:47:16.509053 ID:S1mPBCBP
>>2007
カード運と敵運が8割だと思う
ルートによっては対策したキャラじゃないと勝てんし

2010 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 06:47:27.977554 ID:gGsKP8R6
船長のクォリティは高いんだけど絶妙に一昔前感あるMV好き
ttps://youtu.be/aI769CgHfLc?si=DnwP0kyyiXrxVQf8
ttps://youtu.be/hv2vo94FOF4?si=Ro_yqWBsya-p3sY-
ttps://youtu.be/2_opjVlYhi4?si=SiwyXB9JUifEUwY6


2011 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 06:51:30.648279 ID:/5vSynHr
いや切り抜きしか見たこと無いがハム語に堪能なせいで凄い勢いで年齢が透けて見えるの笑う

2012 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 06:56:04.280481 ID:fhJ/ErN0
>>2008
年に4,5本作ってるから全部自腹っていうなら単純に作り過ぎじゃないかなw

2013 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 06:56:13.436143 ID:rf9CI7d9
>>2009
おまけのミニゲームだからざっくりとはしてるわな

とりあえず戦闘マスのリスクとリターンが釣り合ってないからできるだけ避けるってのはわかった

2014 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 06:59:26.929873 ID:fhJ/ErN0
>>2011
今年で活動6年目だけどVやる前に普通に就職してたって言うからまあ…

2015 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 07:07:13.615250 ID:y7veZd2j
マリン船長は推定三十路、身長150cm、HカップよりのGカップ、レイトショー見に行ったら年齢確認されたというほどの童顔
という情報を与える

2016 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 07:08:29.819628 ID:mfgD5dLP
17歳だもんっ!!!!!!!!

2017 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 07:12:10.270203 ID:ARjI7YbV
はいはい17歳と数百ヶ月ね

2018 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 07:12:12.309555 ID:fhJ/ErN0
団長が身長158cmKカップでホロ最大サイズだっけ?
ガワのモデルもでっけぇけどそれでも動きから察するにリアルよりまだ小さいとか言われてたの草

2019 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 07:13:50.549692 ID:bYZx+7eP
>>2015
リアルウサミン?

2020 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 07:16:32.541845 ID:ySpJTuEN
>>2006
4〜5分のMVで3Dでこのクオリティなら1本あたり四捨五入したら千万いくぐらいはかかってそう

2021 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 07:17:57.240160 ID:1Mstuvuc
>>2018
Lです

2022 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 07:22:04.787512 ID:YzrbzZ2E
>>2021
(こいつ……!)

2023 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 07:24:15.859098 ID:oO0QrebQ
私はL(カップ)です

2024 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 07:24:18.842554 ID:fqs4UhM2
団長は日本のショップじゃサイズ置いてないからいつも通販で買ってて
アメリカ旅行で「巨乳の国ならサイズが合ういいデザインのがあるかもしれない」と期待してショップ行ったが
「うちにはないよ…そんなデカパイに合うブラは…」されて結局買えなかった
という話には申し訳ないが草

2025 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 07:26:12.869423 ID:/1SJz3Hx
Lチキください

2026 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 07:27:44.355904 ID:DBnHNU5C
やはり盛るペコは悪い文明なのでは?

2027 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 07:28:06.319830 ID:OHygQo3G
ふぅ、一天井でミカ4ナギサ1
朝から布団にくるまって、なにやってんだミカァァァァ!って叫びながら引いた甲斐があるってもんだ

2028 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 07:31:06.714844 ID:KuLevvE/
>>1937
カモ「頑張ってネギをおっきく育てました!鍋も自作ですよ!見て見て!」

2029 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 07:34:19.672289 ID:IjzsfUK7
昔団長含むメンツで桃鉄やったらヘリポート駅で日南が出て微妙な空気になったの草なんだ

2030 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 07:35:02.128336 ID:OHygQo3G
>>2018
K(キツネ)カップは別の人なのだ
団長のリアルは知らないが、なぜか同じ大きさといわれている人のは、おお…ってなったな

2031 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 07:38:37.419070 ID:ARjI7YbV
ワコール辺りでオーダーメイド作る方が海外行くよりいいだろと思ったらIまでで草
ttps://www.wacoal.jp/sizeorder/

2032 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 07:42:14.288078 ID:bYZx+7eP
カクヨムの「ガララリア戦記〜姫将軍に見初められた最強傭兵が、戦場で英雄になるまで〜」って作品が最近気に入ってる
戦記ものより三国無双感はある

2033 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 07:45:20.272143 ID:VbzAFJrn
クレムリン「津波の高さは最大30cmだから避難は必要ない」
あの広さに30万人しか住んどらんからロシア中央からしたらどうでもええんやな…

【速報】カムチャツカなど津波6メートルとロ研究者
ttps://www.47news.jp/12941564.html

2034 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 07:46:17.670878 ID:u8Fm6ZQG
>>2032
最強師匠の人か
原作はじめて読んだけれどなかなかポエミーだな

2035 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 07:46:30.605909 ID:VsV9mE9b
亀だけど
>>1682
中学時代からのファンですと新人に言われてダメージ受けるベテランライバーとか思い出すな

2036 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 07:48:53.886428 ID:bYZx+7eP
>>2034
敵役が主人公たちの踏み台化してて、どうせ勝つんだろうって部分が強いのが戦記ものとして物足りない
敗北が過去の悲しい追憶にしかないのがね


2037 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 07:51:14.545938 ID:3u4zSsSo
>>2031
JIS規格が上はIカップまでなんよ
下はともかく

2038 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 07:55:04.907577 ID:u8Fm6ZQG
>>2036
まあでも無双物ならそのくらいでいい気がするよ
もうちょっと読んでみるわ

2039 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 07:57:07.033293 ID:gFnmNutZ
>>2037
規格改定が求められる、安全率を見て上限をSカップにしよう

2040 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 07:57:48.294814 ID:YzrbzZ2E
フブちゃんも爆乳なんだよね
俺iwaraでよく見てるから詳しいよ

2041 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 08:09:16.711013 ID:vZlY/FS7
グランクレストの漫画を読んだけど、主人公周りの死人にだけ本気を出す神官に草
いや布教のためだから、正しいと言えば正しいんだろうけどさ
しかし、あんなコウモリみたいなことをやっておいて事前の打診もやってなかったんかいって突っ込みを入れたくなるな
そら信用されんわと

2042 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 08:20:11.883559 ID:mfgD5dLP
かなた、妹紹介してくれないか

2043 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 08:23:05.425871 ID:sNNnmCEX
カプコンの決算でワイルズ関連の数字色々出てるがおもろい
日本でワイルズ遊んでる人はPC6% CS機94%でPCゲーマーなんて希少種も希少種
これが北米だと丁度50%+50%になる
そして世界全体でPS5版のパッケージ版はわずか7.6%という新作でもDL版が当たり前の時代
セール品でDL版たくさん買ってりゃ新作でDL版買う心理的ハードルも下がるわな
6月末でのワイルズ売り上げ1068万本でPS5版は推定400万〜500万本で4割強ってとこだった

2044 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 08:26:16.562029 ID:SgYHMICX
上様!
ttps://pbs.twimg.com/media/GxFvCTJa0AAV_th.jpg

2045 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 08:29:21.775128 ID:yAmWE98a
>>2044
こいつら仕事は選ばないのか……?
何、良く吟味したうえで全部選んでる……?

2046 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 08:30:04.786779 ID:PV2P/BP9
どういう層が買うんだ・・・

2047 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 08:40:36.003009 ID:LzwQHoXi
>>2043
俺はパソコンでやる方向にシフトしてたからそっちで揃えたけど
モンハンやりてえ!で環境揃えるなら一番楽なのはプレステ5だわな

2048 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 08:44:20.513274 ID:sNNnmCEX
>>2047
俺も7900X3Dに4080Sとか買って大出費だった
どっちも中古だけどさ

2049 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 08:46:22.315737 ID:gRF8y0pr
>>2046
そりゃキティファンとマツケンファンよ

2050 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 08:48:21.672760 ID:9PCktN89
>>2043
スパロボの話だが、ずっとパッケージ派だったのが今回とうとうDLに舵切ったなあ。
どうせDLC買うなら、最初からDLCついて来るDLCついて来るのほうがなんぼかお得だわ。
パッケージ版のプラモとかアクリルスタンドとかも欲しい人は欲しいんだろうけど。

2051 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 08:51:12.763973 ID:6rRPYNwu
オマケがいらないからDL派になったかなあ


2052 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 08:52:01.746680 ID:u9SUgAak
>>2046
ここまで振り切ってると別にファンじゃなくてもネタとして買う層は絶対出てくる。身内でゲラゲラ笑えるし

そういえば異世界上様と魔王幸子はどうなったんだろ?始まった時にちょろっと読んだだけど、まだ続いてるんかな?

2053 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 08:52:19.919289 ID:6rRPYNwu
侍魂が復活しとるw

2054 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 08:53:06.056986 ID:6rRPYNwu
ナコルルとかの方じゃないよ

2055 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 08:53:19.065555 ID:K8ghS8g5
>>2044
見かけたら一回ぐらいまわしてしまうかもしれない

2056 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 08:53:43.862030 ID:DsdcUwDR
おまけはほぼいらんけど物理ソフトは欲しいのでパッケージ派ですな

2057 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:03:06.521264 ID:2j2G/AqU
>>2052
スタンダードが一杯あるとイロモノが映えるよね

2058 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:03:48.221560 ID:A2RFmxZA
スレスパはSwitchとスマホならどっちがええやろ

2059 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:08:17.984414 ID:TOg1/+bC
屋外での作業中に目の前が白くチカチカして座り込んでしまったんやが、これ熱中症なんか?

2060 :q(()(::2025/07/31(木) 09:10:00.263308 ID:2q7OJrx/
あ@@っq-,-:あアホアクァンあ:.:::::((::,:.:(::::::.:っっqヒョン!:ああ::俺もあった@あくぁくぁ1あqあっくぁっっっq1ああっqあっqっクァンヒョンっっっq@が.ホqくぁ

2061 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:10:17.003236 ID:1Azy5Emy
>>2059
お前の状況が不明なので聞かれても回答できん。一般的には貧血ジャネーノ?になるけど病院行けとしか言えない。

2062 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:11:32.781809 ID:mfgD5dLP
>>2060
マジで?やるじゃん

2063 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:13:09.994058 ID:2j2G/AqU
近くの人を呼べば助かったかもしれないのに

2064 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:20:29.583998 ID:TOg1/+bC
屋外で荷物運搬の作業中に目の前が白くチカチカして動けなくなってしまったんよ
汗がすごかったんやが直前には汗がでなくなってスポドリ飲んだらまた出るようになった

貧血と熱中症の区別がつかなくてどっちなんやろか

2065 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:21:39.529584 ID:6rRPYNwu
>>2064
両方では

2066 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:21:48.667102 ID:WIWchIE2
>>2064
ここで聞いても分かるわけないから病院いけ

2067 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:23:19.415829 ID:6rRPYNwu
まあ意識があって無事で良かった

2068 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:23:56.782707 ID:yAmWE98a
汗が一旦出なくなったなら熱中症だろう
ちなみに熱中症と貧血は同時に起こることもある

2069 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:27:32.107735 ID:TOg1/+bC
両方かなあ、作業始めてすぐじゃなく1時間くらいやってる最中に来たんや
今はもう作業終えてエアコンMAXの部屋で涼んでるからへーきへーき

2070 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:35:23.201003 ID:VT1hu7O1
念の為頭を氷嚢で冷やしておけよ
童帝スレで体調不良を聞くなんて熱で頭が正常じゃない可能性がある

2071 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:36:18.137486 ID:vsE7VoGL
上様キティガチャは対象年齢の高さが意外
子供向けじゃないのはキティより上様の方が面積多いからか

2072 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:38:12.051680 ID:gLLVuYxh
>>2064
両方だと思うけど医者じゃないから診断できんよ
ギアッチョの話読みつつ病院行け

2073 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:49:22.792858 ID:iVHyfEXT
>>2070
とは言え断定せずに医者池と返す住人が多いのでまだマシな方ではある

2074 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:49:35.913759 ID:irjhwxcF
そういや俺も最近オナラが臭いんだけど病気かな…?

2075 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:51:00.711299 ID:HDENnMYS
まさか俺のちんちんがいらいらするのも!?

2076 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:51:13.472703 ID:A2RFmxZA
>>2075
切断しましょう

2077 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:53:14.447789 ID:OqlzHmgM
あなたがシャワーを浴びている時に背中に視線を感じたり
誰もいない部屋の片隅に顔の見えない女性がいたような気がしたり
部屋の押入れの中に刃物を持った男が潜んでたりするのは夏のせいです

2078 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:53:39.091043 ID:yAmWE98a
>>2074
肉の食いすぎとかにんにくの食いすぎとか腸内環境が悪いとか色々あるので
不安になったら病院へ!

2079 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:54:17.451507 ID:yAmWE98a
>>2077
上2つはともかく、最後のは物理的な犯罪だからGO110番

2080 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:55:45.782482 ID:gLLVuYxh
布団の下に斧を持ったおのこが隠れているのは?

2081 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:56:14.828248 ID:At2iIugS
なんか昨日今日と涼しいな関東

2082 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:58:12.407992 ID:vsE7VoGL
傷病ネタへのレスは語尾にギュッってつけるとより納得力が増すかもしれない

2083 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 10:00:04.569516 ID:wzxxC1dn
>>2080
おののおのこ

2084 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 10:00:06.998769 ID:mfgD5dLP
何だか頭がクラクラするギュッ…

2085 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 10:01:35.095946 ID:HDENnMYS
ギュッギュッギュッギュッギュッギュッ
ギョダーイ 

2086 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 10:02:28.832246 ID:g3VxbM7J
ちょっとシチューションが謎だけどいいケツだからいいか
ttps://pbs.twimg.com/media/GxHVzS7XkAA_O6h.jpg

2087 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 10:03:41.439314 ID:vhmgfsVB
>>2058
Steamセールの時に買ったけど携帯機で買えばよかったなってちょっと後悔してる
布団に寝転がりながら永遠に遊べる系のゲームだし

2088 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 10:04:22.812509 ID:KGnIiKfo
イースの新作はセール来ても来年だろうか

2089 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 10:05:21.829895 ID:2ewskwN6
チューブ状のジュースを凍らせる奴が色々あるけど、二〜三本食べると体温が下がって汗が引いていくのが分かる
10本で200円くらいで売ってるからコスパも良い
カロリーも一本当たり30キロカロリーだからカップアイス一個よりかなり少ない

2090 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 10:08:53.334514 ID:kdvtfdxf
>>2064
待ってろ今腕のいいって評判のチョコラータ先生を呼ぶからな!

2091 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 10:10:36.829702 ID:2q7OJrx/
ごめん、スマホ電源切らないままでポケット入れてて誤タップになったらしい
申し訳ない

2092 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 10:10:55.906725 ID:W7nL3Rz6
>>2087
スチームデックの購入だな
人を選ぶから無条件におすすめできないハードだけど

2093 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 10:11:45.493709 ID:2q7OJrx/
>>2087
スマホでリモプやな

2094 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 10:11:47.442704 ID:KGnIiKfo
自分に合わない薬に悩まされてた身としてはK先生とか頼りになりまくるよね

2095 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 10:13:02.164425 ID:1Azy5Emy
>>2091
画面も覆うタイプのスマホカバー使えばいいんでね?

2096 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 10:13:27.856982 ID:vhmgfsVB
>>2092
それ買うぐらいならSwitch版買い直すかなぁ…
スチームデックあれば便利なんだろうけど値段分元取れるかっていうと微妙

2097 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 10:16:53.165302 ID:2ewskwN6
>>2094
K先生か腸よ鼻よか

2098 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 10:19:03.614758 ID:iVHyfEXT
>>2096
インディーズ系は割とswitchに移植されてるしマシンパワーの必要なのはそもそもスチームデックでも難しいしでな

2099 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 10:22:33.200784 ID:HDENnMYS
昭和米国物語とかメタルハンターとかは発売されたらスチームデックでやりたい

2100 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 10:43:01.464025 ID:z8pAV0Tc
>>2095
手帳型スマホケース使ってるとその手の誤タップはほぼ防げるよな

2101 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 10:52:00.010613 ID:YDz66k6I
RimWorldはまるで移植の話が出ないんだよなあ……
寝っ転がってやるの最高だろうに

2102 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 11:00:31.376577 ID:+UnYIuaR
誤タップでごわす

2103 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 11:04:45.838672 ID:gLLVuYxh
うんうん、誤タップしてリフレを買っちゃったんだよね

2104 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 11:11:37.163729 ID:HDENnMYS
誤タップで核ミサイルを主要先進国の全ての都市に発射しちゃったけど許してくれるよね?

2105 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 11:12:52.014641 ID:OqlzHmgM
許してはもらえないだろうけど責める人もいなくなるからセーフだ

2106 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 11:18:34.569454 ID:2j2G/AqU
起こったことを責めても意味がないからね
だから今後のためにその性根を治そうね

2107 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 11:18:45.568036 ID:sXPRnMwh
先進国だけだったら人類滅びるわけじゃないしな
なお中国は先進国ではないあそこ世界一の発展途上国なんだぜ不思議なことに

2108 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 11:22:21.587363 ID:HDENnMYS
>>2107
まあでもスマホとか頑張ってるから発射したってもええやろ

2109 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 11:25:15.463796 ID:iVHyfEXT
一部の人の大好きな一人当たりGDPを中国に適用すると世界70位ぐらいにしかならないんだよね・・・

2110 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 11:28:12.504708 ID:n/tGQ2x5
>>2109
上の方は先進国より先進的かもしれんけど、大部分が途上国水準だから
均したら途上国なんだよなぁ、それも上中下だと上は厳しいかもしれんレベル

2111 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 11:32:03.942696 ID:IRvHT9Mw
リムワはマウス操作じゃないと難しそう

2112 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 11:35:35.367376 ID:asqRxCp1
例えば核戦争でアフリカ以外全滅したら、さすがに南アフリカが覇権握るんかな?

2113 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 11:40:05.027689 ID:pSTpZ1n5
鬼滅見てきたけど
やっぱり退職代行って必要やなって

2114 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 11:40:51.302336 ID:TOg1/+bC
高度機械製品の輸出入がなくなって現代社会が維持できなくなるから
中世まで文明後退してからのよーいどん

文明後退後に周辺国との競争に勝って覇権を握るのと
他の地域の核後に1からの立て直しのどちらが早いかのチキチキレース

2115 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 11:44:50.278449 ID:iVHyfEXT
>>2112
農産物なり鉱石なりを売る相手がなくなるから詰むかな

2116 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 11:50:08.917278 ID:HDENnMYS
文明後退の度合によるけど、最新鋭の武器が尖った石レベルまで行くと
今後の文明の発達のために使える資源とか少なくてヤバそう

2117 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 11:57:45.369571 ID:qk2LINaS
リムワはmodなしでやるの辛くない?

2118 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 11:58:17.535294 ID:3H+oxc7q
崩壊して文明退行した人類の手により旧文明の遺物が発掘されて
神のもたらした聖なる手りゅう弾とかうまれちゃうんだ

2119 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 11:59:00.684572 ID:yAmWE98a
ここから原始時代に戻った場合、資源的には鉄がヤバいぐらい少ないらしい
もう一回文明を進めるには足りないとかなんとか
オーストラリアの鉄山でも手に入れようぜ

2120 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 11:59:16.025904 ID:Ml2lXF9l
実際もし仮に今の文明が石器時代まで交代したらもう今の文明の水準に戻れんそうな
使える資源が無さ過ぎて

2121 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:00:21.876548 ID:mfgD5dLP
水着りっちょかぁ…

2122 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:00:34.955185 ID:ZTf8AHHV
文明崩壊したら今みたいに気軽に通信も気軽にヒト・モノの行き来もなくなるからそれぞれの土地で繁栄するだけ

2123 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:01:07.541171 ID:lp1nZt+z
そんなのききとうない、地球人類は何度も超文明が興っては滅んでいたロマンがなくなる

2124 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:01:16.389866 ID:pzp1Ip3j
取りやすい所に有る(重要)、加工しやすい素材がもう無いんだっけか

2125 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:03:31.321395 ID:tx0NT9Oi
フラカスUまーけー
皆素早いのう

2126 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:03:44.366106 ID:pgPu4IFt
civ4で北斗の拳世界でヒャッハーするぜと数発核打ってからスタートしたら砂漠化進みすぎて食料確保できず人口増えなくてほとんどなにも進まなくなったわ

2127 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:05:04.347095 ID:yAmWE98a
>>2123
別に「今の大陸で」取りやすいのがないだけなんだから
地球さんがプレート大移動で地中からどんどん押し出してきたよ
とか言ってもいいのよ
一億年ぐらい必要かもしれんけど

2128 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:05:57.710346 ID:hl/I71vd
水着りっちとかなんでw
賢者の水着じゃねぇのか
次はコラボで新規実装ないだろうし、今年の水着もう終わりなのか?

2129 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:06:07.409692 ID:TOg1/+bC
>>2118
どうやら北九州市は聖地だったようやな(>>1307)

2130 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:06:13.975528 ID:0OfwC6i3
まぁその気になったら都市鉱山でもなんでも掘り起こすっしょ

2131 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:06:55.571524 ID:PPs0lUVs
今更だが、civ4で核兵器使うと砂漠化が進むってどういう理屈だったんだろうか

2132 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:07:08.347494 ID:tx0NT9Oi
モノが腐るようになったから化石燃料の新規生産も辛いのだったか

2133 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:08:57.333358 ID:ogelC8/v
北斗の拳世界に科学チートする転生者の話あったが
作者はFOしらなかったみたいだけどやってるのがミスターハウスだったのは笑う

2134 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:10:07.015971 ID:ls2hZrM0
はやく きて くれ ゾフィー!

ttps://x.com/t_features/status/1950738253096845746

2135 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:10:23.814726 ID:LzwQHoXi
>>2119
Dr.STONEで似たようなこと言ってた気がする

2136 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:10:58.939069 ID:JYJqUmo6
北斗の拳は海がどっか消えちゃったから
まじでどこ行ったんだろう海

2137 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:11:18.975998 ID:TOg1/+bC
>>2123
旧文明が消滅して後継種族が新文明を起こそうとすると
旧文明が多用していた地下資源が足りないので違う資源で文明を起こすって話だよ

我々の文明が鉄と石油中心なのは古代文明がオリハルコンや精神感応機関を使い過ぎて枯渇したってことさ

2138 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:12:16.906389 ID:tx0NT9Oi
>>2136
マッドマックス(2以降)に聞くべきだろう

2139 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:12:51.887882 ID:ls2hZrM0
>>2136
真面目に考えるとあれの舞台は日本どころか地球か怪しいし

2140 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:12:53.284917 ID:ZTf8AHHV
ビッグフットたちは花の日が起きる前は植物で高度文明維持してたやん
俺はまだ許してへんで

2141 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:13:23.132347 ID:B17/vMb9
>>2136
海は枯れって言うわりに修羅の国に行くには海を渡る必要が有るんだよな
東京湾が蒸発したとかだろうか

2142 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:14:11.171238 ID:LzwQHoXi
スプリガンの古代文明兵器がヤバいの多すぎて、なんでこいつら滅んでるんだってなる
滅ぶ前に宇宙の彼方に飛び出していきそうだが……

2143 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:14:21.477526 ID:2oL6fD6S
4以降だと核の灰でマスが使用不可になるんだったかな

2144 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:15:25.512828 ID:2ScOmOr7
リハクが担当してるんだ
海だって逃げだすさ

2145 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:17:22.654687 ID:lQX+37jR
北斗の拳は修羅の国に行く時に海を渡ってた記憶があるが
検索したら唯一残された海(汚染されてるので生物はいない)ってことらしいね


2146 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:17:49.625366 ID:ZTf8AHHV
敗北マゾ射精を女ができるか?できないよなぁ?
男にしか出来ない尊い行為なんだ、最も男らしいんだ

2147 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:17:50.895215 ID:ls2hZrM0
>>2142
自滅したって一応残った遺跡の資料とかで言ってる

それはそうとゾフィーはまだこれか
ttps://x.com/ultraarts_fan/status/1950694155237388748

2148 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:18:04.193512 ID:asqRxCp1
>>2141
多少蒸発したとこで、雨になって降ってくるだろうしなぁw

2149 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:18:33.355615 ID:yAmWE98a
>>2142
使うのは人間なわけだし
ちょっとイラッとして隣のやつにぶっ放したら連鎖したとかじゃね

2150 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:18:50.867966 ID:ls2hZrM0
>>2146
頭だけじゃなくて身体も冷やすんだぞ
ちゃんと水分とミネラルもとって休め

2151 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:19:02.643313 ID:TOg1/+bC
YouTubeで動画を見たが石油枯渇後は草の文明になるって面白い解説動画があったな
木は建材に必要なので日常的に燃やすのは木ではなく草を燃やすってさ

2152 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:19:39.258281 ID:ls2hZrM0
>>2149
あと遺跡って言われているけど、人類と関係ない異星人のもちょいちょいある

2153 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:20:19.970695 ID:bYZx+7eP
鉄がなければ、黒曜石を使えばいいじゃない
長野に行こう

2154 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:21:07.078298 ID:ls2hZrM0
>>2151
江戸時代の日本が半分そんなんだったけど木を燃やしてよ
おかげでお上がいくら禁止してもそこらの山が禿げ山ばかりになった

2155 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:21:14.992016 ID:ZTf8AHHV
>>2149
最新のモンハンワイルズの水鉄砲のような……?

2156 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:22:09.664043 ID:6PseHhqr
>>2151
まwwwwwwじwwwwwかwwwwwwww

燃やす?

2157 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:23:41.393229 ID:ZTf8AHHV
>>2154
日本でもヨーロッパでも北朝鮮でも
中世レベルの文明ですら植物の成長によってペイできないほど木を燃やすから草文明はたいして発展できないね

2158 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:23:46.448220 ID:HDENnMYS
バレンヌ帝国「黒曜石は剣と槍にしています」

2159 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:24:18.776886 ID:tx0NT9Oi
安定した高圧環境を作れる素材がなー

2160 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:24:46.280238 ID:2ScOmOr7
>>2156
ttps://pbs.twimg.com/media/DfGB9PHUcAEUqVc.jpg

2161 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:25:06.606266 ID:ZTf8AHHV
あまりにも暑すぎるので太陽を叱りつけるなどしたらビビって雲の後ろに隠れやがった
二度と顔を見せるな

2162 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:25:53.040408 ID:75T2N/7V
>>2161
こうして地球は氷に包まれた

2163 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:26:35.236327 ID:h4zU/qG+
>>2161
こうして地球は滅んだ

2164 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:26:38.764752 ID:yAmWE98a
泥炭とか石炭があればまぁ……コークスって簡単に作れたっけ……?

2165 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:26:41.408771 ID:eumSo4V3
シンが関東一円支配しててサザンクロスは都庁跡っぽいのと修羅の国が中国大陸ってのは確定してるが
正味プロットが存在したシン編行こうとライブ感で書いてたそれ以降じゃ細かい設定求めるほうが難しいんだと思う


2166 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:26:57.067713 ID:asqRxCp1
じゃあ地下でぐるぐる棒を回してエネルギーを得る文明へ

2167 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:27:32.397202 ID:6PseHhqr
沢山のゾンビにぐるぐる回す棒を押させることで発電するエコ発電

2168 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:27:49.056119 ID:yAmWE98a
ELINをなんとなく初プレイや
かたつむり観光客にすればいいんだっけ?

2169 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:27:50.414101 ID:ZTf8AHHV
ぼくはあなたたちから見て次の次の文明から来ました
次の文明が感情を消費してエネルギーを取り出す文明だったのでぼくの時代にはもう感情が残ってませんでした……
前の時代のせいで感情がなくなってしまったと思うと悔しさではらわたが煮え繰り返ります……

2170 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:28:08.875377 ID:3H+oxc7q
太陽「ばか!もう地球なんてしらない!」

2171 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:28:37.932781 ID:3H+oxc7q
>>2169
感情あるじゃねーか!

2172 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:29:14.496228 ID:sNNnmCEX
>>2096
中古のROG allyが半額程度で買えるのでオススメ
STEAMDECKもそうだがリモートプレイヤーとして超優秀
重量級タイトルも音ゲー並みの反射要求されない限りイケる

2173 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:29:49.375956 ID:OqlzHmgM
>>2169
本当は他人からツッコミを入れられることでエネルギーを生み出す文明と見た

2174 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:30:56.819890 ID:TOg1/+bC
>>2167
一部の改札機にある、利用客が発電床を踏んだ力で改札機に給電するシステム
あれを使えばぐるぐる棒必要ないじゃん

2175 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:31:48.591155 ID:LzwQHoXi
>>2171
これが「こういう時にはこう言うべきなんですよね。資料で見ました」って繋がるとつらそう
生成AIがやってるような哲学的ゾンビ感というか、そういうふうに見える動きを真似してるだけとか

2176 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:31:51.876073 ID:EbFWy3GV
太陽光を吸収変換できるパネルはよ

2177 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:32:08.896799 ID:HDENnMYS
男子中学生がシコる時の腕の上下運動でなんとか電気をだな

2178 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:32:26.342216 ID:lQX+37jR
チンコイタイネン卿の原作者、会社辞めて作家専業で行くらしいが大丈夫か…?
コミカライズも再開するらしいが作画担当ブチ切れてたのはその後どうなったんだろうか
ttps://pbs.twimg.com/media/GxI3FRuasAA3m1p.jpg

2179 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:36:39.765602 ID:ls2hZrM0
う゛三姉妹は優遇されている
社長が大魔神にタマでも握られたんか?

ttps://x.com/mokaore_uma/status/1950758982752387225

2180 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:37:14.271399 ID:dooyfjr5
>>2089
内臓が直に冷えるからな
透析なんかも室温に下がった血液を入れ直すからめちゃくちゃ冷えるそうな
うちの親曰く夏でも毛布が必要

2181 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:37:23.391710 ID:2j2G/AqU
>>2178
相場で儲けたんじゃなく、死にかけて退職ってのがよう分からん

2182 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:37:30.108204 ID:TOg1/+bC
>>2176
地上だとだいぶ減衰するから軌道エレベーター作って宇宙で発電してマイクロウェーブで地上に送ろう
私はこの軌道エレベーターを"アトラス"と名付ける!

2183 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:37:55.108477 ID:dooyfjr5
>>2090
ついでに一人先生もお願いできない?

2184 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:38:30.888721 ID:oCxlpcZi
>>2179
今回のイベに関わってないキタサンとヴィルシーナに悲しき過去

2185 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:39:10.656641 ID:LPoFi1/m
>>2181
時系列は年末に辞めて昨日相場で死にかけたやぞ

2186 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:39:28.617354 ID:dooyfjr5
>>2137
有機資源はともかく金属資源が消えて無くなるわけでもないから、文字通りの都市鉱山から掘り出すロマンある光景になりそう

2187 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:40:44.942543 ID:iVHyfEXT
>>2180
成分献血やった時も戻す時何か涼しい感じになったなあ

2188 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:41:27.522998 ID:ls2hZrM0
>>2184
キタチャンは今何人から搾り取られているんだっけ?

2189 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:42:16.688434 ID:uItk52z0
>>2175
ハーモニー(小説)みたく脳刺激でそれっぽいものを感じられるだけかもしれん

特撮世界とか思いが奇跡を生む世界なら感情エネルギードライブ作ってそう
「ロボのエネルギーが足りないんだ!とりあえず勇気を出してくれ!具体的には昨日のオカズを全世界に発表してくれ!」

2190 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:42:48.320546 ID:uItk52z0
>>2182
アトラス「肩をすくめたら大変なことになった」

2191 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:42:55.138780 ID:oCxlpcZi
>>2181
本業とマネーゲームしながらお金を数えて生活していた、けど失敗したらこの方法で大金稼ぐことに疑問を感じた
カツカツでもいいから好きなことして生きようって感じじゃない?

2192 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:43:42.169802 ID:uItk52z0
>>2174
アレ、小さい発電機が沢山必要だから奴隷グルグル棒の方がコスト低いのよ

2193 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:44:24.424246 ID:ls2hZrM0
ドイツ人も耐えられないのかw
ttps://x.com/mitoh_ZN6/status/1950526240819232793
>「窓を開けさせてくれ」と懇願する本国の人間に向かって、
>「そんなことをしては性能を疑われます、我慢してください」で灼熱攻めした話好き

2194 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:45:15.069688 ID:HBDqWebh
>>2192
人命をコストに含めてないあたりに経営者としての才能を感じる

2195 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:45:21.753802 ID:P7KYc+u2
>>2185
今年の年末で会社辞めて作家専業になります、それはそれとして昨日相場で死にかけましたってことやろ

2196 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:45:33.754203 ID:uItk52z0
>>2149
古代人「必殺殺戮装置を作って全世界にばら撒いた。これで全世界が相互確定保証で平和になるはずだ」

2197 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:47:06.865396 ID:ogelC8/v
ウィブレのマザーブレインシステムはカスだけどシステム導入しなかったシティはほろんだのが

2198 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:47:13.787084 ID:ZTf8AHHV
専業作家になりました!儲かってるの?全然!むしろ相場で死にかけたから気合い入れて書かないと死にます!
くらいだろ

2199 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:47:31.527472 ID:uItk52z0
これを初音ミクと言い張る勇気。
せめてネギにしろ
ttps://x.com/brobrobrobroly/status/1950419671620211064?s=46

2200 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:48:09.549100 ID:ls2hZrM0
賢水着ヴァリちゃんが長距離汎用人権みたいね
わいはもう逃げ出したからみんながんばれ
ttps://x.com/galgardon/status/1950537186488787207

2201 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:48:23.873070 ID:bYZx+7eP
>>2198
追い込まれていい作品書きそう
昔の編集が作家や漫画家に家とか買わせて働かなくちゃとなったように

2202 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:48:28.654564 ID:VT1hu7O1
感情のあるフリはやめろ
繰り返す、感情のあるフリはやめろ
童帝スレAIに感情など無い、ノーバディにも無い

無いったら無いんだ、しつこいと怒るぞ

2203 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:49:33.287614 ID:FNZ3HqRD
娘の命を犠牲にしてマザーシステムで都市の命を10年延命できた
なら今度はマザーシステム使うのに適した人間をゼロから作れば
誰も悲しまないし都市も更に延命できる
あったまいいー!!

2204 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:49:37.216964 ID:ZTf8AHHV
>>2202
俺はリス戦士だ!先祖代々受け継いできたこの古どんぐりに懸けてそんな発言は受け入れられない!

2205 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:50:06.634571 ID:uItk52z0
>>2197
劣等生世界もそんなんだとか

Q なんでどいつもこいつも倫理観ないんですか?
A ww3で倫理観捨てなかった国は滅んだからです

2206 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:50:49.007801 ID:uItk52z0
>>2203
WBS「専用機用意するとコスト高いし安いのを使い捨てにしよう」

2207 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:50:51.494641 ID:LzwQHoXi
>>2197
生きるか死ぬかの際に飯より倫理を優先さたらそら滅ぶよ…ってなるやつ
今後日談やってんだっけ?

2208 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:51:58.198059 ID:ls2hZrM0
エルフとウルフをずっと間違えてました
ttps://x.com/gouernourofgyng/status/1950003322699538571

そんなことあるのね

2209 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:52:41.723772 ID:75T2N/7V
カシウス強そうだけど風はなんかフルオート放置用みたいなキャラばかりだな…

2210 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:53:19.385164 ID:sNNnmCEX
>>2178
読んでたけど中里七里より展開がワンパターンすぎて専業出来ると思えん

2211 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:53:21.099576 ID:LzwQHoXi
>>2206
ランダムに意味不な性能のエージェントも作れて一石二鳥!

2212 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:53:27.621363 ID:oQsms9ul
実戦ではベースジャバーを使い捨て質量弾にしてたから安あがりかもな

2213 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:54:41.379874 ID:1Azy5Emy
>>2209
りっちょは相変わらず運営にシンパでもいるのかって程度には優遇されておる…。 召喚石はひどいのにw

2214 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:56:55.547078 ID:oCxlpcZi
>>2212
行きつくさきはVのハンガーやブーツを投下する戦法

2215 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:57:04.757395 ID:TEM4I7ic
>>2200
つまり・・・借りればええんやな!

2216 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:57:08.184601 ID:yAmWE98a
>>2205
でもあの世界、たった一人が倫理観捨てて
ちょっと今から地球ごと自殺するね^^ってなったら地球消えるから
意外と倫理観残ってる

2217 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:57:09.301603 ID:MI+DR+To
>>2172
ちょっと重めだけどな
あれ便利よね
寝る前にあれでデスストやってから寝てるわ

あの、今から寝るので長いムービーシーンはやめて……?

2218 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:00:22.474406 ID:w0tG2s03
>>2196
パイアだ!

2219 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:00:39.167875 ID:bYZx+7eP
早く寝ながらゲームとかできるシステムの開発を

企業「ほな、寝ながら仕事もできるね?」

2220 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:01:27.475238 ID:1Azy5Emy
>>2203
ウィザーズ・ブレインはもう完結したじゃない!!       …いやマジで完結するとは思ってなかったわ。

2221 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:02:47.387571 ID:bFFwkY8t
ケロロ軍曹、まだまだ人気あるのね
ttps://pbs.twimg.com/media/GwvbfC3aUAAQnoP.jpg

2222 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:03:39.495815 ID:4c0O/A/3
>>2178
本業+作家業の多忙さに加え、株による損失のストレスを
アルコールで緩和する悪循環にハマってたみたいだし

仕事整理して忙しさを緩和
個別株で一発逆転狙うのやめてオルカンで行くってことなら
まあ酒量も減って落ち着く、と願いたい
いやファンなんで、マジで願う

2223 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:05:23.317063 ID:HDENnMYS
英国の中の人も大変だな

魅惑のイチゴサンド、日本風の味が英国を席巻 国民食か菓子かで分かれる税金判断
ttps://www.sankei.com/article/20250731-T5NLPEV3WBKYHDFHEQ2RW5CJYQ/

イチゴサンドがサンドイッチに分類されれば消費税ゼロ
イチゴサンドが菓子類に分類されれば消費税20%なのでわりと切実らしい

2224 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:09:33.426530 ID:rPWBnfDD
>>2221
軍曹がバ美肉やる回でドロロが無言でスパチャ連打しててくっそ笑った

2225 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:11:20.880992 ID:l1daR07O
子供の頃にコインランドリーをコイン洗う洗濯機と勘違いして
大人になってからドラマでコインよりお札洗う悪い使い方を知り
今になって汚い金を洗うゲームで遊んでいる、俺がマネーランドリーだ

2226 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:14:27.280211 ID:HDENnMYS
>>2222
ワイもこの人と神主には酒量抑えてもらいたいわ

2227 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:14:28.740051 ID:bYZx+7eP
>>2225
今度記念通貨が通貨として使えなくなって、両替に1000円くらいかかるらしい

2228 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:23:41.147590 ID:yAmWE98a
>>2223
フルーツサンドの類を本場の連中が思い浮かばなかったことが疑問で仕方ない

2229 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:24:56.675971 ID:HDENnMYS
>>2228
俺らにしてみりゃ「白米の上にスイカをトッピングするとうまいんじゃないか?」レベルの発想だったんじゃねえか?

2230 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:27:11.613638 ID:75T2N/7V
確かに
ジャムサンドとかやってそうなのにな

2231 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:27:20.177503 ID:bYZx+7eP
>>2229
白米にあんこ、愛媛の蜜柑ご飯とかあるから

2232 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:27:36.842662 ID:yAmWE98a
>>2229
スイカをおかずにして白米を食える人材は存在する……!
あと、甘味と米の組み合わせだとぼた餅とかあるしね

主食をデザートにすることに引っかかりがあるのは分かるが

2233 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:29:05.197998 ID:h4zU/qG+
ウマ娘マスターズの相手中長だとUA手前なのに短距離だとUC半ばなの笑うわ
スタミナ盛ってあげて

2234 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:34:12.341397 ID:HDENnMYS
ぼたもち、おはぎなんかはあるけど苦手な人もいるじゃん
イングリッシュイチゴ生クリームサンドは大流行してて税金どうするか検討されるレベルなんで立ち位置はちょっと違うんじゃねえか

2235 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:34:38.273055 ID:bFFwkY8t
拷問官「トマトをおかずに白いご飯を食え」

2236 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:35:09.956169 ID:ARjI7YbV
そもそもフルーツの糖度がまだ足りなかった時代にはやってもまずいんじゃね
ジャム挟んだりは普通にありそう

2237 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:35:30.207818 ID:7zLIzpSW
どこにでもいる普通のウマ娘ステークス
出走バはヒシミラクル、マチタン、デジたん、ライトハローです

2238 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:36:59.065757 ID:bYZx+7eP
>>2235
はい

つトマトのリゾット

2239 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:37:41.189792 ID:HDENnMYS
>>2235
トマトの玉子炒めなら行ける

2240 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:38:20.738837 ID:K8ghS8g5
ジャポン人はなんでもかんでもパンに挟みやがるからな

>>2235
はい、トマトカレー

2241 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:40:14.796396 ID:HDENnMYS
>>2240
トーストサンドがあるイギリスよりかいいさ

2242 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:41:27.747176 ID:OqlzHmgM
グラコロとかいう日本マクドナルドが生み出した小麦粉の魔法

2243 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:42:07.793796 ID:7zLIzpSW
くらえッ【1D6:6】IOッ!半径20mmエメラルド・スプラッシュをーッ

2244 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:43:48.547709 ID:OqlzHmgM
半角の「!・1・D」が構文として処理されたのか
【1d100:2】

2245 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:44:27.351803 ID:PV2P/BP9
>>2236
ぶっちゃけ今でも欧州のフルーツは大したレベルじゃない
代わりに扱いが雑で安い

2246 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:45:12.347094 ID:K8ghS8g5
トーストサンド、実際にちゃんと作ると、間のカリカリトーストWithバターでけっこう普通に美味いらしいのが草である

パンにマーガリン塗って山ほどのポテチを挟むポテトチップスサンドも美味いらしいがチャレンジしたことはない

2247 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:47:10.541817 ID:rSddorwp
マスチャレの有馬クロノクッソ強くてワロス
まだ長距離ガチ作ってないとはいえ勝てねぇww

2248 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:50:42.982225 ID:xVNwNGzp
>>2246
ちゃんと作れば美味しくてもブリテンはフィッシュアンドチップスすらまずく作れる才能の持ち主だからな……

2249 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:05:20.111630 ID:bYZx+7eP
>>2248
ローストビーフくらいイギリス人でも美味しくできるもん!

2250 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:06:11.599282 ID:3H+oxc7q
20年前でもローストビーフだけは謎に美味かったな
あれを不味く作れたら才能だよ

2251 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:08:11.756987 ID:KisACqF9
>>2226
才能あるクリエイターには
とりあえず健康でいて欲しいの、あるある

2252 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:10:41.601782 ID:WvzwIimi
まあ洋食ってイギリス料理が元になってるのが殆どだから割と料理の概念とか美味しさの追及はしてるのよ
日本の大衆文化のせいで層が厚過ぎるだけで

2253 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:24:14.763624 ID:2j2G/AqU
>>2250
不味いローストビーフなんて世の中に溢れてるぞ
むしろアタリ少なくてロクに頼まない

2254 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:28:28.353893 ID:bYZx+7eP
>>2252
オムレツはフランス
トンカツはコートレットでフランス
カレーはインドからイギリス経由だからギリイギリス
スパゲティはアメリカないしイタリア
グラタン・ドリアはフランス

フランス率高いな

2255 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:29:10.158030 ID:2jrJTHkV
>>2250
不味いローストビーフはあるだろ

2256 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:30:37.315153 ID:h4zU/qG+
流石にチムレ要員じゃダート中距離は勝てなかった……

2257 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:31:11.249459 ID:cCGX6Cmg
ひさびさにグリルド・チーズでも作るか、鍋弾再開してほしいけどお体に障ると

2258 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:33:36.676137 ID:vsE7VoGL
イギリストーストは大使館お墨付きなんだよな

2259 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:36:57.303111 ID:TOg1/+bC
>>2228
ここに甘いケーキ生地があるのになんで食パンなんかに挟む必要があるんですかね

ってことじゃろ

2260 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:42:42.157691 ID:OHygQo3G
イギリスの料理文化に農業革命からの産業革命をシューッ!超エキサイティン!

2261 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:43:04.771801 ID:EDlK3cxE
大丈夫? 外国人と書いてフォーリナーとかエイリアンって読んでたりしない?
ttps://pbs.twimg.com/media/GxJl7lhbEAAg6YE.jpg

2262 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:43:23.670314 ID:/1SJz3Hx
ラーメンとパスタとソーメンとソバの悪魔合体
究極麺

2263 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:46:32.950369 ID:qpQeDzOw
>>2259
正直自分もフルーツサンド買ってみたら同じ感想になったな
まるごとバナナみたいので良いじゃんと

2264 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:49:18.923361 ID:iVHyfEXT
アンパンは饅頭やおはぎありきの発想だろうしな

2265 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:52:19.179145 ID:CdGEZWy7
>>2261
同族をフォーリナーとかエイリアンって呼ぶわけないじゃん

諦めろ!みんなミャクミャクさまに同化されちまったんだ!!

2266 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:53:31.220984 ID:TOg1/+bC
>>2263
携帯性が良いくらいしか他にないメリットがないし
甘味として食べるのなら片手間ではなくちゃんとしたお茶の席を作ってケーキを食べるのがイギリス人ってもんよ

2267 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:53:59.772393 ID:bYZx+7eP
>>2259

フルーツサンドはフルーツパーラーが店の美味しいフルーツを使って出すから、手軽なサンドイッチになったはず

ケーキとか洋菓子店が発祥じゃないから仕方ない
フルーツパーラーにケーキ生地を焼けだなんてちょっと無理

2268 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:54:22.212760 ID:Urm0unYJ
>>2261
侵蝕率……50%というところか……

2269 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:56:54.728314 ID:Is8IA/eD
イギリスのフィッシュアンドチップスは古い油を使ってあげてる上に魚も鮮度悪い奴使ってるジャンクフードだから日本基準の油と魚を使えばそれだけで美味くなるって効いたことある

2270 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:59:21.695225 ID:TOg1/+bC
ハギス食べたいんだけど近くに提供してる店がない
輸入缶詰は送料込み込みでめっちゃ高い


フィッシュアンドチップスはマックいってフィレオフィッシュセットを解体すれば手に入るのに

2271 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:00:03.922231 ID:9wX7e2fi
イギリス人はサンドイッチにとにかくきゅうりを突っ込みたがるって聞いてたからてっきり河童の親戚かと
妖怪なら舌が二枚三枚あっても不思議じゃないし

2272 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:00:06.081715 ID:Phf+vTP1
クレ556って銃弾みたいだなと思ってウィキったら製造番号の振り分け由来らしい
会社の住所(1-16)を製品にして一号は1-16、二号は2-26、五号が5-56とのこと
ttps://tadaup.jp/7iZvHqjfR.jpg

2273 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:03:55.549155 ID:oJx9jjkA
ちゃんとしたとこのフルーツサンドは安めのフルーツケーキと値段あんま変わらんのよな

パン屋の若干雑めのフルーツサンドが当たりだとお安く嬉しい

2274 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:05:35.958462 ID:1mcXdzY1
>>2272
クレが作ってるけど元はCRCという会社の商品だから「クレ CRC 556」が正式名称のはず

2275 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:05:42.688040 ID:Qv0PfmfB
トマトって昔は観賞用で食用じゃなかったんだっけ?

2276 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:07:31.125837 ID:PPs0lUVs
>>2272
豚まんの551は電話番号の下3桁だったっていうし、やっぱり親戚だな()

2277 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:10:01.124315 ID:bYZx+7eP
>>2270
東京渋谷のDEENEY’Sにいこう
本場のスコットランド人がハギスを広めるために作ったチェーン店だから、本場の味だタブンネ

2278 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:11:16.999279 ID:qpQeDzOw
いやフルーツサンドとまるごとバナナじゃ携帯性は同レベルだろう
ケーキを食べたければちゃんとしたのを食うのはわかるが
ケーキに近い味だけどケーキじゃない個人的に言うと半端な味のフルーツサンドが向こうで受けたのは意外だったな

2279 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:13:33.977731 ID:w1bcUGUl
俺は貧乏舌だからセブンのフルーツサンドでも美味しく食べられるよ
ちょっとお高めだけどたまに食いたくなる

2280 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:16:43.332351 ID:bYZx+7eP
こちらのデパ地下のフルーツケーキと千疋屋のフルーツサンドどちらが食べたい?

自分は千疋屋かな

2281 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:18:05.360508 ID:vsE7VoGL
白桃味ペプシゼロ飲んでみたら本当に白桃の味で相変わらずペプシのフレーバー係はいい仕事してる

2282 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:22:21.977691 ID:PPs0lUVs
>>2281
あずき、しそ、きゅうり「せやろか?」

2283 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:25:13.145357 ID:DDMCqoR0
桃ジュースといえばネクターよ……

2284 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:30:47.775267 ID:HDENnMYS
>>2271
マジレスすっとイギリスの気候だと温室栽培しないと育たないからきゅうりがめっちゃ高価やねん
今も高価かは知らんが

2285 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:31:25.830126 ID:LtxnIbZh
このリス桃の臭がするんご!

2286 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:34:37.020302 ID:9Ea6xCzt
>>2271
きうりは挟むと良い味を出すってダー様が言ってた

2287 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:36:13.782715 ID:rSddorwp
バターもキュウリもたっぷり使ったキュウリサンドはうまいらしい

2288 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:41:59.515113 ID:bYZx+7eP
禿げサンドください

2289 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:46:57.112640 ID:Phf+vTP1
十徳ナイフと果物の缶詰を携帯すればいつでもフルーツが食べられる
リンゴは露店で買って服の袖や腹で磨いてから丸かじり

2290 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:48:29.512262 ID:G8E3i/F/
ニンダイ何が来るやろなぁ

2291 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:49:22.612542 ID:iVHyfEXT
switch2強化版とか?買えた友人が初期不良に引っ掛かってた

2292 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:54:06.296502 ID:9Ea6xCzt
ゾディアーツSwitch2発売日決定

2293 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:00:16.925575 ID:zJ+oaTzQ
スイッチ2はサム8切らないと駄目だろ
GEN5のm.2SSDも製造プロセスが8nmから5nmに進化して一気に発熱低下して扱いやすくなった
ライドウリマスター程度で本体に扇風機当てたくなるって相当ヤバいよ

2294 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:04:47.670679 ID:9Ea6xCzt
与謝野晶子はなぜ杉田智和を殺さなかったのか

2295 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:07:47.277052 ID:NdRhLATg
閃いた
冷凍庫の中でSwitch2を遊べばいいんだ

2296 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:10:36.928758 ID:FNZ3HqRD
与謝野晶子がヒトラーを殺さなかったのは歴史上の事実ですからね

2297 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:12:07.030327 ID:9MLfNB3R
与謝野晶子ってなんでネタで使われるんだろ?容姿が面白いんだったら幼稚すぎるで

2298 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:16:54.511727 ID:d56QHImb
>>2293
お前、毎回同じ内容投稿してるよな
ゴキブリかよ

2299 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:19:34.676846 ID:f2Jt6P11
鬼滅の映画観てきたが連載開始時に生まれてなさそうな小学生未満が多くて驚いた
あと時透無一郎が一番人気だったがキッズたちは次回作に耐えられるのかと心配に

2300 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:20:53.608967 ID:HmixjxRZ
>>2297
与謝野晶子はなぜ力道山を殺さなかったか
のコラ画像が面白かっただけやろ

2301 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:22:13.923070 ID:zJ+oaTzQ
>>2297
有名な「君死にたもう事なかれ」の一節にはウチは商人でお前は跡取りなんだから旅順とかどうでもいいから生きて帰ってこいっていう感じの一節とかある
後年の第一次世界大戦では今は戦う時であると叫び太平洋戦争ではウチの四男は海軍大尉様だぞって威張ってるし・・・

2302 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:27:43.620478 ID:2j2G/AqU
>>2299
耐えられなかったらどうなるの?

2303 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:28:04.272254 ID:9MLfNB3R
>>2301
別に反戦派じゃなかったので与謝野晶子、学習漫画だと「君死にたもう事なかれ」を読んでいるだけで非国民扱いされていたけど
ほんまかいなと

2304 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:29:44.064448 ID:bFFwkY8t
昔の学校の先生「福沢諭吉は『天は人の上に人を作らず。人の下に人を作らず』と平等を説いた」

2305 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:32:47.698160 ID:Phf+vTP1
著名人はだいたいネタかコラにするのは小学校の教科書からの伝統ではないのか

2306 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:34:34.250904 ID:fGZFU9pc
与謝野晶子って力造山を殺さなかった英傑って事しかしなむ…

2307 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:34:37.160931 ID:ZTf8AHHV
>>2302
鬼になる

2308 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:34:52.080487 ID:mMZwNh2f
>>2298
スイッチ2は任天堂タイトル遊びたい人が色々不便を飲み込んで仕方なく使うマシン
PS5はゲーミングPCに手が出ない人がやっぱり色々不便を飲み込んで仕方なく使うマシン
仲良く性能不足に悩んでる者同士仲良くしなって

2309 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:35:43.498598 ID:bFFwkY8t
太平洋戦争開戦直後の長崎にタイムスリップした漫画家
漫画家「三菱長崎造船所のスケッチに行くか」

2310 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:46:14.969958 ID:UlbNt/5B
時代がそれを許さなかったの汎用性

2311 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:48:25.965769 ID:rz5g/Lge
>>2304
封建的身分制の否定という点では正しい
人の上下は単なる社会的分業におけるものだけになる
仕事以外の時間ではお前俺の対等な関係であるべきだと福沢は主張してる

2312 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:49:58.612467 ID:LzwQHoXi
>>2305
なんかやたらヒゲ生やされるやつの亜種か

2313 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:55:34.294076 ID:j/KRT4lM
へい彼女ぉ俺と「セ」から始まって「ス」で終わるすげえ気持ちい事しようぜえ?

2314 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:56:55.112365 ID:IRvHT9Mw
TSMC切ってサムスンにしちゃったから不具合出たけど価格重視ならまあいいんじゃないの、決定時から予想されてたし

2315 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:56:56.361224 ID:f2Jt6P11
しのぶさんって今代の柱が粒ぞろいなだけで、歴代の柱と比較すると上澄みに入るっぽい感じがする
羨んでた岩柱くらいの筋力イフも見てみたいが、それだと無惨を倒せなかったのも事実なんだよな

2316 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:57:45.503323 ID:j/KRT4lM
しのぶさんが遊郭にいたらどうする?

2317 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:57:55.434472 ID:1mcXdzY1
>>2311
「学問のすゝめ」だと「『天は〜〜作らず』と言えり」で引用してるだけだしその後に「現実では〜〜」と否定してる定期

2318 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:58:32.708021 ID:ZTf8AHHV
>>2316
え……やだよ……グロいし汚そう……あとなんか毒持ってそうな色してる……

2319 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:59:45.838288 ID:7uu1EqtP
>>2313
今セブン=フォートレスはちょっとマイナーじゃない?

2320 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:03:03.055853 ID:rz5g/Lge
>>2317
現実にある立場や社会的身分の上下はなぜできるかというと、それは学問をしてるかどうか、賢愚の差であって
先天的な差別や世襲的な身分ではない、ということが本旨だぞ
「されば前にも言えるとおり、人は生まれながらにして貴賤・貧富の別なし。
ただ学問を勤めて物事をよく知る者は貴人となり富人となり、無学なる者は貧人となり下人げにんとなるなり。」

2321 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:06:16.368994 ID:oQsms9ul
人は平等だ!と、人は平等のはずだけど現実には差があるから勉強しろだとずいぶん違うな

2322 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:06:42.944558 ID:ARjI7YbV
>>2315
ダブル岩柱で挟んでも無惨は厳しいか
劣化縁壱くらいは必要だな

2323 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:08:02.431546 ID:1mcXdzY1
>>2320
タイトルが「学問のすゝめ」だぞ
本旨は「実際の扱いの差異は後天的な学問の有無によるものだから学問しろ」だろ、別に平等を謳う本ではない

2324 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:08:12.035199 ID:LvU+YAB7
>>2315
ttps://i.imgur.com/xBVZI5X.jpeg

2325 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:10:20.168742 ID:PRrPvoQp
天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず
やつはいつも想定の斜め上を行く
あんなやつが人であるものかよ!

2326 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:11:14.758695 ID:bFFwkY8t
>>2325
無惨様「我鬼ぞ?」

2327 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:13:05.891542 ID:ZTf8AHHV
ただの……人間だ……

2328 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:14:49.994580 ID:K+jh71NS
あいつの場合に限って常に最悪のケースを想定しろ やつは必ずその斜め上を行く

2329 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:15:11.037321 ID:HV4vpf6/
タダノヒトナリ
タダノフタ‥いえなんでもないです

2330 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:15:31.292033 ID:9PCktN89
>>2223
前にはチョコレートビスケットは食料か菓子か、で裁判起こったんだよなあw
食料だけ消費税かけない、って制度だとこう言う事が頻繁に起こりうるw

2331 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:16:42.266184 ID:rz5g/Lge
>>2323
福沢が言ってる平等は人は人権を平等に持っているという機会の平等のことで、
収入や資産を平等にしなければならないといった結果の平等ではないぞ
学問のすすめを本当に読んだことあるのか…?

2332 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:17:59.166846 ID:9PCktN89
>>2323
とは言え「本来人間は平等である」って思想がベースになってる文章であることには違いない。
裏を返せば「学問以外で人間の上下が決まるのはおかしいんだよ!」ってことだしな。

2333 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:18:56.458810 ID:ZTf8AHHV
学問くにくに、すごいです……♪

2334 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:19:46.729239 ID:f2Jt6P11
兄上の過去は伯治と恋雪並みに盛られるだろうけど
童磨は伊之助母のついでくらいしか過去エピ追加が無理そうだよなぁ

2335 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:19:56.979427 ID:9PCktN89
>>2331
ID:rz5g/LgeもID:1mcXdzY1も同じ事言ってるように見えるんだが、なんで議論みたいになってんの?

2336 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:21:09.573045 ID:Hx1kWeW9
>>2332
天は人の(略)と「言えり」、だから当時の一般的な思想の引用だな

2337 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:21:11.357540 ID:oGwPdtIC
>>2335
レスバが好きなんだろう
はた迷惑なんだけどね

2338 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:21:19.046099 ID:ZTf8AHHV
IDなんかで呼ぶな!!俺は機械じゃない!!

2339 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:21:22.575998 ID:rz5g/Lge
>>2335
学問のすすめに平等の要素はないと言い切ってるように見えたからかなあ

2340 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:21:25.351653 ID:bFFwkY8t
淫夢のすすめ「天は人の上に人を置いた。人の下に人を寝かせた」

2341 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:21:29.418788 ID:XGAgNzrc
ずっと前に学問のすすめ読んだけど福沢諭吉は自分が学者なのに学者のことが大嫌いで
特に日本の西洋哲学者の悪口をめっちゃ長文で書き連ねてる章が面白かったことを覚えてるなあ

2342 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:22:11.337947 ID:NNk7SgMI
人の上に人を作らず…つまり俺を見下す奴らは全員人じゃないから駆除して構いませんねっ!?

2343 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:23:02.984765 ID:ZTf8AHHV
女の股から生まれた奴がそんなに偉いのか?

2344 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:27:33.540842 ID:j/KRT4lM
ミヤイリガイ「人の命も我らの命も平等だ」

2345 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:27:51.249384 ID:almPw2AB
>>2338
ククク…、ID:ZTf8AHHVよ
貴様の脳内にはチップが埋め込まれていて組織には絶対服従なのだよ…

2346 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:28:59.905987 ID:j/KRT4lM
だが俺達も童帝スレに洗脳されているだろ?

唐揚げとスシを食べて車を洗いチャドーを行って御座候を食う

2347 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:30:30.453005 ID:bYZx+7eP
今川焼きと氏真もおじゃる

2348 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:30:56.127934 ID:ZTf8AHHV
指揮官ユニットは明らかに強いのになんで編成が犬猿雉なんだよ
カスレアばっかじゃねーか
せめて1枠は神霊ユニット引けるまでリセマラしろよ
周回効率悪すぎ

2349 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:32:04.241229 ID:pwPN2p5h
>>2345
そのチップは私の『どうぞ』という声にしか反応しないのだ

2350 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:33:20.657218 ID:a2EQK6Qg
マクベス「女の股から産まれた雑魚乙www」

2351 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:33:33.847965 ID:wD/OvsQz
>>2348
奴ら喋るから絶対普通の動物じゃねえぞ

2352 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:34:06.459368 ID:bFFwkY8t
>>2345
え、これが埋め込まれているの?
ttps://www.youtube.com/watch?v=huDPD66WIVc
ttps://www.youtube.com/watch?v=SB-PQCAsrAM

2353 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:35:12.569371 ID:6UcEZ0n7
真面目な話、コロナワクチン陰謀論のワクチン打ったら体磁石化、5G、Wi-Fi、Bluetooth搭載ってクッソ便利だよなあ…

2354 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:37:10.284619 ID:j/KRT4lM
>>2353
完全監視社会にならんかそれ。

2355 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:37:47.719018 ID:/5vSynHr
つーか直前のイベントで難題高速周回してたら嫁いできたかぐや姫売ってガチャチケ手に入ったやろ?
今まで何してたん?寝てた?

2356 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:38:22.563427 ID:LzwQHoXi
>>2353
あたらしい規格に適応できなくて時代遅れになりそう

2357 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:39:02.614629 ID:bYZx+7eP
5Gなんて時代遅れよ、今流行りは334G

2358 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:39:25.181261 ID:6UcEZ0n7
よく考えたら内蔵Bluetoothってなんだよ
人間スピーカーになんのか

2359 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:40:04.840257 ID:IRvHT9Mw
チップなんか埋め込んで大丈夫なのか?デールが黙っちゃいないだろ

2360 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:41:58.253262 ID:HV4vpf6/
Bluetooth内臓ですか

2361 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:43:15.695530 ID:j/KRT4lM
いつになったらデュエルディスクが出来るんだよ

2362 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:43:42.209221 ID:PV2P/BP9
指紋、虹彩、脈、アナルがなんで個人差あるのか解らんのか。個体識別のためだぞ

2363 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:46:26.477336 ID:bFFwkY8t
おっぱいで個体識別する技術とか生まれてくれないかな

2364 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:46:43.720122 ID:NLpKBLnA
デュエルディスクって何考えたらあんなの思い付くんだろ
最初ヨーヨーみたいじゃなかったっけ

2365 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:48:03.813572 ID:63o7EtRi
アルミホイラーで身体にアルミホイル巻いてるやついるじゃん?
あれ絶縁されてないから感度上げてるだけよね

2366 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:48:05.000784 ID:lp1nZt+z
ネット端末遺伝子は便利だぞ

2367 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:49:10.829402 ID:2j2G/AqU
>>2353
真面目な話、ファイアウォールも無しにネットに繋いだらあっという間に脳みそバーンだぞ

2368 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:49:58.009907 ID:almPw2AB
>>2352
ククク…、2種類だけだと飽きるから書き換えサービスもあるぞ…

2369 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:51:03.453421 ID:Ppa3g7Rg
脳みそもデジタル化したらいいんだよ
攻殻機動隊みたいな世界になれ

2370 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:52:42.897757 ID:bZxZX2Ir
>>2364
常人に思いつくのはDホイールくらいだよな

2371 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:55:34.819163 ID:1mcXdzY1
>>2369
脳みそに端子を作ったら気穴が潰れて内功が練れなくなるんだ
対して外功はサイバネ技術でお手軽にパワーアップ出来るから外家拳士と内家拳士のパワーバランスが狂ってしまう

2372 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:56:20.341276 ID:ymRZUxPC
馬の方のオグリキャップって心肺機能超高かったとかあったんか?
それとも今週のシングレのあれは漫画的な理由付け?

2373 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:56:59.662133 ID:Y/N1cP4v
>>2371
最終形は内家拳使えるサイバネになるのね

2374 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:57:02.469226 ID:fGZFU9pc
>>2369
プリンくうかい?

2375 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:57:38.603810 ID:2BvJKWjr
>>2372
馬も高かったと言われている

2376 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:58:14.287608 ID:SbcckLZq
チップというとビックリマン2000のタケルの嫁でバカラの娘の…

2377 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:58:33.404226 ID:bFFwkY8t
世の中には「脳みそは頭骨に覆われててかわいそうだから頭骨に穴開けて解放してあげないと」
って信じて自分で穴を開ける人がいるらしいですね

2378 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:59:00.635268 ID:1mcXdzY1
>>2372
ポンプ力がデカいスポーツ心臓持ちと言われてる
オペラオーもスポーツ心臓だった、こっちは検査してガッツリデータが残ってるはず

2379 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:59:33.785281 ID:6UcEZ0n7
確か異常な数値が休んだら通常数値になっちゃって
それもオグリ弱体化の原因だったはず

2380 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:00:52.649571 ID:6UcEZ0n7
オペラオーもオグリも子供がアカンあたり、遺伝はしないんだな、その異常心臓
突然変異みたいな扱いか

2381 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:01:45.809639 ID:2j2G/AqU
>>2373
目玉が飛び出るほど高価だろうけどな
金持ちがパラリンピックを席巻するのと同じ方向

2382 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:03:20.655881 ID:vxfMIQS0
>>2377
モー・ショボーかよ

2383 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:03:22.858990 ID:lp1nZt+z
セクレタリアトとテイエムオペラオーの心臓もでかかった
遺伝はなかなかしない

2384 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:03:57.606706 ID:1mcXdzY1
>>2380
というか人間にも居るんだけど、後天的になる事も出来るから内臓の仕上がりに近い
イージーゴアとかセクレタリアトとかも心臓がクソデカかったとは

2385 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:04:14.443201 ID:1mcXdzY1
×とは
○とか

2386 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:06:30.432120 ID:IRvHT9Mw
ブラックジャックであったな、脳をでかくするために腹に持ってきて凶暴鹿が人を襲う

2387 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:08:24.601078 ID:K8ghS8g5
ジッサイ、頭蓋骨がなかったら人間の脳はもっと大きくなってカシコイ化していたという与太話もある

2388 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:09:27.495835 ID:lcYmTdwA
脳みそがデカけりゃ賢くなるなら今頃人類はクジラに滅ぼされてるよ

2389 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:09:39.659887 ID:HV4vpf6/
ほな培養層で脳だけ育てて超天才作ろうぜ
最期は宇宙空間まで飛んでって爆発

2390 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:09:59.982908 ID:Ppa3g7Rg
>>2389
マモー・ミモーやんけ

2391 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:10:46.069473 ID:Ppa3g7Rg
予測変換で変なの選んでた
マモー・ミモーってだれやルパンの映画のマモーしかわからん

2392 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:10:54.573124 ID:vxfMIQS0
>>2387
頭蓋骨が無いと衝撃にノーガードだから戦闘はおろか転倒=死では?

2393 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:13:05.465731 ID:SbcckLZq
>>2391
太古の昔ナンバラクエストという番組があってじゃな…

2394 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:13:13.936007 ID:bFFwkY8t
マクドナルド広報「これはウケるやろなぁ」
マクドナルド広報「8月6日にこれが復活します」
ttps://pbs.twimg.com/media/GxA2ApmXUAAf5YW.jpg

マクドナルド広報「正解はこちら」
ttps://pbs.twimg.com/media/GxG-YosWMAACATA.jpg

2395 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:13:36.173514 ID:ML2cvIdh
>>2391
マモーミモーが通じない住人がいるだと
さては若者か

2396 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:14:37.889633 ID:cCGX6Cmg
シレン64にいた箪笥だろぉ?

2397 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:18:56.266226 ID:AFMO+Y6j
>>2377
南米の古代文明でも頭蓋骨を開いて脳イジッて超能力ゲットしてたんよね
スプリガンで習った!

2398 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:21:09.258780 ID:j/KRT4lM
悲報 阪神タイガース、マジック付けて調子に乗って正捕手を試合に出さず更には
ルーキーをマウンドに送るも1回表からノーアウト満塁で3点取られた模様

2399 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:21:21.688488 ID:sDUkf/uA
(脳味噌……?妙だな、頭部に入っているのは人格チップでは……?)

2400 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:23:34.783780 ID:1Azy5Emy
>>2394
もう完全にシルエット別じゃねーかw

2401 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:24:19.739499 ID:6UcEZ0n7
>>2394
メガマックかこれ?

2402 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:26:49.329163 ID:1Azy5Emy
>>2401
サムライマックのトリプル肉厚ビーフらしい。マクドナルド公式に今日の日付で出てる。

2403 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:27:37.913109 ID:vsE7VoGL
>>2394
やめとけおじさんかと思ったらただのハンバーガーだった

2404 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:28:25.576443 ID:1Azy5Emy
>>2399
人格チップが入ってるのはメロンパン入れだよ?

2405 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:29:41.481716 ID:Ze6cABm3
>>2387
伝承族になっちゃう
ttps://pbs.twimg.com/media/D4hUnj1UEAAKO4g.jpg

2406 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:30:20.266220 ID:bFFwkY8t
おじいちゃん、マップスはもう古典漫画なのよ

2407 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:31:17.865641 ID:mKFvGddp
白菜とマイタケが安かったから豚で鍋にしようと思ったのに締め用のラーメンが置いてないとか…
スーパーこのやろう…

2408 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:32:26.482917 ID:bFFwkY8t
>>2407
チキンラーメン「俺がいるだろ?」

2409 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:32:28.930632 ID:ML2cvIdh
肉を3枚にしたくらいでバーキンに頭の悪さで勝てると思うてか!

正直バーキンのバカが考えたご馳走は値段も内容もやり過ぎでなかなか頼む気持ちにならんが…

2410 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:33:42.428877 ID:ML2cvIdh
>>2408
昆布だしでチキンのラーメンを作るとうまいってギリ子さんでやってた

なんかショートアニメになってからギリ子さんやたら画力が上がったのか美人になってて困る

2411 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:34:19.822807 ID:LqBZJ0Pv
バーキンはメガマックを超えるやつを2,3ヶ月置きにだすからな……

2412 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:34:27.868912 ID:EfZnEIcJ
>>2406
そしてマイナー……

2413 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:35:19.325561 ID:bFFwkY8t
>>2412
学研の漫画雑誌コミックノーラの看板漫画だったでしょ!

2414 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:35:33.882914 ID:mKFvGddp
>>2408
腰がないようですね…腰抜けチキンさん…

2415 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:36:25.848718 ID:MSWJZG66
なんでCOMIC NORAで掲載しねーんだろなマップス

2416 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:36:56.206863 ID:mpwx9BEN
>>2406
こないだ安かったから買ったで、まだ読んでないけど

2417 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:37:17.062145 ID:SbcckLZq
マップス ネクストシートが約13年前

2418 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:39:14.930917 ID:8fLYStiX
マップスって連載当時から古い絵柄だったよう…

2419 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:39:44.759206 ID:2BvJKWjr
>>2415
長谷川先生もやることないんじゃないの
続編もやったし


2420 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:40:04.291646 ID:MSWJZG66
今更絵柄変えられても困る

2421 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:40:28.061619 ID:2BvJKWjr
>>2418
なんなら長谷川先生がデビュー作から絵柄が古い言われてる

2422 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:41:27.067289 ID:MSWJZG66
>>2419
んにゃ、webでなぁばすぶれいくだうんとか昔の掲載漫画載せてるんだ

2423 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:41:42.651707 ID:2BvJKWjr
>>2420
マップスもクロボンも映像化は絵柄がネックと言われてるからなあw
マップスはそれで失敗したんじゃないかって言われてるぐらいだし

2424 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:41:44.960493 ID:SbcckLZq
歌の問題からか今円盤化しないと永遠に権利関係がもめるからかしばらく前に飛べイサミの円盤化がきまったっけか

2425 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:43:21.056606 ID:bFFwkY8t
そういや「飛べイサミ」へのクレームがあったらしいな
お母さん「娘がイサミちゃんが大好きで冬になってもずっと半ズボンなんです」って

2426 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:46:44.524244 ID:2BvJKWjr
>>2422
そういえばそうやね
長谷川先生が権利を引き上げちゃったからかな?
愛蔵版は他から出てたし

2427 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:47:50.167852 ID:9MLfNB3R
>>2425
サザエさんにもクレーム出せや、ワカメなんかパンツたえず出ているぞ

2428 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:47:53.137089 ID:6x3iyFVp
マップスはアンソロやネクストシートも是非セールやって、
より布教させてくれまいか

2429 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:48:05.330703 ID:2BvJKWjr
>>2425
女さんらの冬のスカートと変わらない気もするんじゃがw

2430 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:49:09.365912 ID:HbMKaYx5
キンケドゥ死ぬ前にアニメ化して欲しかったのぉ…
キャラデザはまぁ現代に寄せてよかったでしょ

2431 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:49:16.969668 ID:EfZnEIcJ
クラスに1人はいなかった?
半袖半ズボンで1年過ごそうとするやつ
でも家の衣替えでほとんど消えていく

2432 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:51:35.120156 ID:ubq01cLu
>>2431
俺のとこは小学校の制服短パンしかなかったぞ

2433 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:52:30.259555 ID:bFFwkY8t
>>2432
俺の小学校も制服だったけど、冬場はジャージ(薄手)登校が許されてた

2434 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:54:29.298700 ID:K8ghS8g5
なんてこったら、つまり、ワイくんもキッズ時代ならかなりギリギリの露出プレイを許されていた可能性も!?

2435 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:55:00.757309 ID:ZP8ufUDS
国産車といえばトヨタ・ホンダ・スズキの時代が到来か

スズキが日産上回る、25年上半期の世界販売
ttps://twitter.com/ASUS_ZenBlog/status/1950554627713520011?t=KHocSrDxxUevtCoS0lo6Xg&s=19

2436 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:55:30.386166 ID:9MLfNB3R
真冬でも半袖半ズボンのあほはいたな、38度の熱出しても元気に登校して遊びまくっていた、自宅が学校の裏にあった

2437 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:57:13.276908 ID:ZP8ufUDS
シャッチョ「ウチ(スズキ)の車は安っぽいんじゃなくて安いんです」

2438 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:57:17.638101 ID:HDENnMYS
>>2431
ワイの小学校、制服で冬でも半ズボンやったで
一応上着は増えるし学帽も見た目あったかそうなのにかわるけど半ズボン
女子はタイツ履いても怒られないのに

2439 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:57:33.645437 ID:1Azy5Emy
>>2436
バカは風邪をひかないのは間違い。バカは風邪をひいても気付かないっていうんですか!?

2440 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:58:31.484453 ID:9MLfNB3R
>>2439
田中ってやつが二人いて、理科のテストが2点と0点だったので、平均点1点ブラザーズと言われた

2441 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:59:15.897688 ID:K8ghS8g5
うーん、むにゃむにゃ、広島県の誇りマツダが日産を超えたら起こしてくれ……

2442 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:01:53.739772 ID:m4u/eDWC
Gジェネのキャラデザなら普通にアニメ化しても問題なさそうなんだけどなぁ

2443 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:02:26.555064 ID:SbcckLZq
小学校の制服半ズボンやったわ
秋から冬にかけての季節寒さと乾燥で足がかさかさになって粉拭いてたような記憶

2444 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:05:16.854100 ID:d56QHImb
>>2435
カワサキ「チラッ」

2445 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:09:48.287301 ID:n29Vt8rV
ttps://x.com/osushi8008/status/1950795789472866643
うーん半月ぐらい銀行いってないし100万も下ろしたことないけどワンチャン俺のだったりせんかな?

2446 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:15:54.610953 ID:/5vSynHr
ウンコが臭すぎるせいで俺は二代目雲光牙草椙を襲名してしまった

2447 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:16:41.438631 ID:EfZnEIcJ
>>2445
ワンチャンで警察や銀行に目をつけられたい?

2448 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:17:02.973195 ID:n29Vt8rV
ギャル「私すっごいオタクだよ!ポケモンとか好きだし!」
ギャル「全部のポケモンの個体知ってるし!」

2449 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:19:29.810129 ID:1Azy5Emy
>>2448
…種類じゃなくて個体…?

2450 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:19:44.018063 ID:yAmWE98a
ミャクミャク様って確か地球原産だから
宇宙人とかじゃないんだよね
原始地球あんなんいたとか怖すぎでしょ

2451 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:20:24.782178 ID:n29Vt8rV
>>2449
個体値って書こうとしたらミスった
おいはず

2452 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:20:53.380704 ID:bFFwkY8t
爆乳一丁お待ち!
ttps://pbs.twimg.com/media/Gtg4UYRacAAlqbO.jpg

2453 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:21:02.002460 ID:n29Vt8rV
>>2451
個体値じゃなくて種族値やわ
二重で間違えてるやん

2454 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:21:56.996242 ID:1Azy5Emy
>>2453
じゃぁユウカの種族値は?

2455 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:22:01.263036 ID:iV3KKb+1
チェンジで

2456 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:22:54.966202 ID:yAmWE98a
全ポケモンの個体値知ってるとかチートやんけ

2457 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:25:18.685911 ID:HV4vpf6/
出生地主義で由来は地球外だったり異世界だったりするけど今の地球で生まれたからとかって感じで
既に侵略は始まっていた

2458 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:25:28.443887 ID:n29Vt8rV
ttps://x.com/Tanukichi_mingo/status/1950810427643805889
AIくんは賢いなぁ

2459 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:25:31.194119 ID:/5vSynHr
イシヘンジンやめろ

2460 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:27:08.311938 ID:K8ghS8g5
西成は高齢化が進んで泥棒市場も摘発されて危険度はダダ下がりって日雇礼子の中のおっさんが言ってた

2461 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:28:27.252256 ID:1Azy5Emy
>>2458
1日1件レベルで人間によるヒグマの目撃情報が出るやべー地帯…。

2462 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:29:15.557857 ID:t0vjSV7O
>>2460
高齢化でタガが外れたのも出てきてるから一概に言えん

年取ると理性が薄くなっておかしくなるのいるだろう
親とか親戚とか周りにも

2463 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:29:20.326420 ID:SbcckLZq
ポケモンが好き(ライオスor姉畑支遁)

2464 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:30:56.312841 ID:almPw2AB
>>2458
人間よりも危険性が高いのはそりゃそう

2465 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:31:19.780902 ID:yAmWE98a
>>2463
ライオスの方は別に……(ポケスペでホエルコを「漁獲」してる描写があるなどポケ食はぼかされてるが存在するはず)
姉畑支遁は生殖器が観測されてない生物に対してウコチャヌプコロ出来るかの勝負だな

2466 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:32:14.305165 ID:/5vSynHr
>>2465
木に穴開けて射精して切り倒してるんだぞ?できるよ

2467 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:33:17.326423 ID:m4u/eDWC
実際ポケモンの味について研究してる博士とかいてもおかしくないんだよな

2468 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:33:50.530937 ID:n29Vt8rV
>>2467
ヤドンの尻尾とか珍味として高く売れるらしいからなぁ

2469 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:33:59.632934 ID:SbcckLZq
まあヤドンのしっぽとかは食うし実際の所マホイップとかの一部ポケモンの図鑑解説文に味が書いてあるから食ってるだろうな

2470 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:35:21.280914 ID:1Azy5Emy
>>2467 >>2465
明確に味がわかっていて食っていると断言されてるヤドンのしっぽがあるんで…。

2471 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:35:32.808108 ID:yAmWE98a
ポケモン食ってないなら、この店で売ってる肉系は何を使ってるんだ、っていう……

2472 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:36:17.182524 ID:HDENnMYS
>>2471


2473 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:36:29.966079 ID:HbMKaYx5
ポケモンの卵なら食べていいよね?

2474 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:36:34.221078 ID:jKPcGUtC
ヒグマなんて俺様の絶・天狼抜刀牙の前では枯れ木同然よ
しかし絶・天狼抜刀牙ってかっこいいネーミングだよな
40年も前の作品とは思えない

2475 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:38:12.629219 ID:1Azy5Emy
>>2469
マホイップはミルタンクのモーモーミルクと同じで、分泌物を飲み食いしてるってイメージかなぁ。

明確に肉食ってるヤドンのしっぽと意味合いがちょっと異なる。

2476 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:38:16.569290 ID:1oILuGOL
みずポケは美味しそうなのが多い
はがねポケは美味しくなさそうなのが多い

2477 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:39:46.707745 ID:1Azy5Emy
>>2471
つ インドゾウ
図鑑の説明からポケモンじゃない動物が存在するのはわかってるから…。

2478 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:40:09.342785 ID:bYZx+7eP
ドラゴンの肉はうまいと古事記にも書いてある

2479 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:42:20.782824 ID:/ar8DcB0
樋口円はもう少しすると胸が大きくなるのが確定してる
ttps://ul.h3z.jp/7rTYygUM.jpg

2480 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:43:40.826032 ID:yAmWE98a
ちなみに明確に肉を食われてると書いてあるのがミガルーサ
なぜならこいつらは自分の肉を自切する……!
ヨワシもとてもおいしいとか書いてあるので人間が食ってる……!

2481 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:44:13.406563 ID:HmGJ2N0t
>>2477
ひたすら攻撃の的にされるインドゾウとかナパーム弾とか初期ポケモン図鑑はカオスで面白い

2482 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:44:25.534004 ID:x6d1gfZD
ベイビィポケモンは肉が柔らかくて大人気!

2483 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:44:41.937428 ID:9z777LP1
ポケモンだいすきクラブのライオス
ポケモンだいすきクラブのシトン

2484 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:44:53.475170 ID:jKPcGUtC
>>2479
別人じゃん
10年後の姿?

2485 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:45:17.525817 ID:HV4vpf6/
食レポポケモン図鑑の完成を目指すトレーナー

2486 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:45:57.966998 ID:vsE7VoGL
マホイップは上半身が巨乳に見えるイラストがあるの困らない?

2487 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:48:14.789037 ID:oCxlpcZi
ヴィヴロスがやばい
実質JS5が出せる色気じゃない

2488 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:48:59.775881 ID:SbcckLZq
まあライオスは初期の頃まだ動く鎧の生態を知らない時に食ってみたいとか言って引かれてたし
イワークあたりでも食おうとするんじゃないかな

2489 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:49:16.736825 ID:yAmWE98a
>>2487
せやかて工藤
そこのダスカも似たようなもん

2490 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:51:10.587569 ID:/5vSynHr
まぁ俺ってばかなりワイルドだからなぁ
学校でも昼メシはトマトまるかじりと干し肉ナイフで削って食べるのしかしないし
水筒スキットルだし

2491 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:52:00.131296 ID:6IZ/8d9g
>>2490
ちゃんと給食食えや

2492 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:53:46.705506 ID:UkHVcuba
俺はワイルドではないからねうさ団子で狩りに行く

2493 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 19:55:09.564893 ID:x6d1gfZD
>>2488
目玉ならイケるか…?

2494 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:03:42.460732 ID:ar5Qf9s8
いわタイプと言っても生物だから内蔵とかは柔らかいんじゃない?

2495 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:05:16.970436 ID:/5vSynHr
>>2491
地元は中学から弁当だった

2496 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:06:13.479947 ID:DDMCqoR0
マスターズチャレンジはなぜダート中距離なのか……
チムレ流用出来ないじゃん!

2497 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:07:48.585106 ID:yAmWE98a
もうダートも中距離メインにするならチムレも中距離に直してくれ……

2498 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:09:48.513899 ID:pT6j0rBU
ダートマスチャレは5月リグヒで作ったキャラで勝てたわ

2499 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:09:56.702532 ID:/5vSynHr
ミセスグリーンアップルの音漏れの話題よく見るがミセスグリーンアップルの略称がまったく統一されてないの草

2500 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:11:50.118433 ID:x6d1gfZD
>>2496
牝馬で揃えてるんだからダートも牝馬にすべきだよなあ!

2501 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:13:52.336123 ID:HV4vpf6/
ダート牝馬と聞いてロジータとホクトベガが参戦!
してくれんかのう

2502 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:15:00.209111 ID:HbYHN5xN
>>2501
(どぶのような追い切り後、こっそり帰ろうとするウマ娘)

2503 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:15:21.330476 ID:1mcXdzY1
>>2500
マスターズチャレンジ ハルウララ 高知競馬場
勝利条件「経営を立て直せるだけ稼げ!」

2504 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:15:56.236314 ID:6IZ/8d9g
>>2499
ミセスじゃねえのか?

2505 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:20:00.459461 ID:ORt7A4Fd
ゼノクロで久々にディスクボム厳選やったが
新キャラのアーツのお陰でWiiU時代よりもだいぶ楽やな

2506 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:21:28.832962 ID:HbYHN5xN
165cmって大正や戦中だと大きい方になるんかな

ttps://x.com/lav_spring/status/1950850348765323595

2507 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:22:04.737252 ID:yAmWE98a
かたつむり観光客でELIN初めての死因は過労死……!

2508 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:23:27.709476 ID:SgYHMICX
見たことのない柱が……
ttps://pbs.twimg.com/media/GxGT8u0a8AAe9DO.jpg

2509 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:24:04.575574 ID:rz5g/Lge
>>2506
戦前の日本兵の平均身長が160〜165p
平時には徴兵検査の甲種合格から選抜しているので、当時の日本人でも特に体格が良い部類

2510 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:24:56.742467 ID:C53Q1rh/
しゅごい
ttps://www.youtube.com/watch?v=fJt4nqPApU4

2511 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:25:00.502898 ID:aJf/XnZC
こいつがいりゃあなあ
フルパワーの無惨様が殴っても「いてっ」くらいで済むだろうし逃げても一瞬で追いつくから普通に勝てそう

2512 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:25:04.146376 ID:HbYHN5xN
>>2508
こんなのがいたら無惨様は逃げ出して本編が終わる

2513 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:25:33.230897 ID:5OOzjswi
お前ら鰻食った?

2514 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:26:19.492444 ID:HbYHN5xN
>>2509
これは長男がデカいのかあ
まあ高校あたりにガッツリ食って必死に修行してたんが功を奏したんかな

岩柱は何食ってたんじゃろ?

2515 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:26:21.010352 ID:bFFwkY8t
>>2506
普通
ttps://tadaup.jp/7rAZgQIna.jpg

2516 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:27:03.897093 ID:rz5g/Lge
>>2514
成長期までに肉をよく食うと身長が高くなるという

2517 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:28:52.955605 ID:oBJwbUJR
今は身長下がって来てるんだっけ?

2518 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:29:27.414186 ID:azEweswR
>>2516
さすが鬼の才能を持っているだけはあるの!

2519 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:29:55.264523 ID:SgYHMICX
>>2509
ワイの曾祖母ちゃんが180あって街の男衆から恐れられてたっていうから、そんなものだよなぁ

2520 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:30:43.379863 ID:9MLfNB3R
無惨様がボーボボや両津を捕食したらどうなるのか知りたい

2521 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:30:51.432405 ID:bFFwkY8t
>>2519
乙女姉さんかな?

2522 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:33:05.031327 ID:HbYHN5xN
>>2520
食えるの?

2523 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:33:14.753787 ID:CPdqGAIO
PCの掃除って大事だな。
変な音するから掃除したら音がしなくなった

2524 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:36:09.662367 ID:ymRZUxPC
>>2522
両津はともかくボーボボは「食うか?」ってアフロちぎって差し出してくれるよ

2525 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:36:34.722075 ID:1mcXdzY1
>>2517
ちと古いが微減やね、多分スポーツガチ勢は栄養取ってしっかり寝てるから二極化しとる


子どもの身長・体重は横ばい傾向、中高生の6割以上が視力1.0未満 令和3年度 学校保健統計【速報値】 
ttps://sndj-web.jp/news/001898.php

2526 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:37:38.959984 ID:PV2P/BP9
>>2510
すっげ

2527 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:38:15.470871 ID:aJf/XnZC
栄養の情報なんて幾らでも見れる日本で低くなってるってことはそれを狙ってるってことだな

2528 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:40:10.753334 ID:oCxlpcZi
>>2524
ボーボボ世界だと食べ物って基本的にバグレベルで強いやつらじゃん
無残様が来て人間が食べ物にランクアップしたら無残様ボコボコにやられそう

2529 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:41:12.042597 ID:bFFwkY8t
女の子のおっぱいは大きくなっていってるらしいが男の子のチンチンはどうなんだろう
30年近く前から小学生の夏休みを利用して包茎手術をするとか聞いたが

2530 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:41:17.545847 ID:9MLfNB3R
ジョセフだとしのぶみたいに吸収されても波紋でぶっ飛ばせるんだよなーって映画見ながら思っていた

2531 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:42:45.501681 ID:AZIyUGRY
栄養とってても寝ないと身長伸びんからなぁ
トレーニングしても寝ないと意味ないのだ

2532 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:42:55.799151 ID:yAmWE98a
>>2530
波紋も呼吸できないとダメなので
トリコに出てくる寒冷地でも元気な呼吸出来る謎技術持ってないと
童磨相手はキツい

2533 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:43:12.019167 ID:aJf/XnZC
バフだけの呼吸と違って波紋はバフ+攻撃だからな

2534 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:45:04.920775 ID:oCxlpcZi
ジョナサンは気化冷凍法を使うディオと戦って勝利してるじゃん

2535 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:45:12.051397 ID:HbYHN5xN
天原さんの温泉ダンジョンのお嬢様
本編通りのダンジョンktgyのイメージのなるのね
ttps://x.com/amaharateikoku/status/1950697781842374698

2536 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:46:15.256360 ID:9MLfNB3R
>>2532
あんだけ分身攻撃されるときついよな、半天狗の完全上位版だわ、本体は見えているけど分身に阻まれるよってに

2537 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:46:42.161063 ID:1Azy5Emy
>>2535
肌がやべーことになってて人前に出れない時代だから…。

2538 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:47:52.504159 ID:yAmWE98a
分身もキツいけど近距離での呼吸デバフが一番キツい
まずみんな呼吸からスタートなのにその最初の一歩を潰される

2539 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:49:37.201028 ID:SgYHMICX
>>2531
栄養が足りない?
ttps://pbs.twimg.com/media/GxLY_hlbwAAfTI5.jpg

2540 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:51:32.879209 ID:1Azy5Emy
>>2539
自分の好み(デブ)にプロデューサーを育てようとするアイマス界の精神的狂人勢の一人だから…。

2541 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:53:32.275988 ID:OHygQo3G
猗窩座も兄上も過去を思い出させるギミッククリアしないと首斬っても死ななくなるところだっだけど
童磨も覚醒イベントあったらなったかね

2542 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:55:07.866115 ID:ORt7A4Fd
圧倒的な性能差がある上で舐めプしてくるけど致命的なデバフかけてくるって考えるとマジでクソボスだよな童磨

2543 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:56:15.748592 ID:HbYHN5xN
愛知県民じゃが初めて知った
ttps://x.com/gourmetemperor/status/1950538570688876648
ホルモンとピーマン🫑
一緒に食べると美味しいって

2544 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:56:50.973950 ID:ymRZUxPC
ジョセフはどうかわからんが、ジョナサンあたりは童磨の冷たい吐息そのものに波紋を走らせて童磨を内側から波紋で攻めるくらいはやりそう

2545 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:56:54.356953 ID:bFFwkY8t
なんて酷い王子なんだ
ttps://pbs.twimg.com/media/GxAQzHUb0AAJYZX.jpg

2546 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:58:46.468171 ID:HbYHN5xN
>>2541
そんなものあったら無惨様の下にいないんじゃないかな

2547 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:59:07.951645 ID:yAmWE98a
>>2541
猗窩座も兄上もバリバリに人間味残ってるタイプだけど(猗窩座なんて空っぽなのに残ってる)
童磨は特に何もなく記憶も全部残ってるのに一番人間性残ってないから
何にも執着がないからしゃーない

2548 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 20:59:33.304076 ID:9MLfNB3R
>>2541
あいつはとことんサイコだからこその強さだ、自分の命すら執着がないので、火事場のクソ力とはほど遠い

2549 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:00:30.065289 ID:9MLfNB3R
半天狗はずっとお奉行から言われたことを恐怖していたがゆえの強さというか

2550 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:01:59.135621 ID:At2iIugS
炭次郎が柱となった場合は何柱って言われたんだろうか

2551 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:02:03.016848 ID:YVgsVAm3
>>2545
この塊に取り込まれると身動き一つ取れなくなるがすべての苦しみからは開放されて最終的に超気持ちよく星になるんだ
生き地獄…!

2552 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:02:05.201878 ID:1Azy5Emy
>>2549
お奉行様「貴様は恋をしているであろう」

2553 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:02:07.984862 ID:yAmWE98a
>>2545
最悪の能力の一つやんけ……

2554 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:07:05.768613 ID:x6d1gfZD
>>2553
王様が居ないと本当に最悪だな
打ち上げて星に出来ないから永遠にカタマリのまま…

2555 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:08:15.437157 ID:OHygQo3G
>>2545
で、でも王様も巻き込まれたときナンダカ幸セナ気分、夢心地気分デスって言ってたし…

2556 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:09:18.990300 ID:Vl11TiLe
>>2550
兄柱か鬼柱

2557 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:09:42.854863 ID:At2iIugS
最近のウマ娘の水着、なんで胸のとこビラビラにしておパイを堪能させてくれないんだい?

2558 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:11:15.063913 ID:qpQeDzOw
>>2545
すっげぇワルの敵が使ってくるヤツじゃ〜ん!!

2559 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:11:41.385622 ID:At2iIugS
剣士としての才能はせいぜい柱に届くかどうかと言ったところだが
鬼としての才能はラスボス越えとかさぁ・・・

2560 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:12:02.869131 ID:yAmWE98a
>>2557
胸元にフリル付けておぱいを誤魔化すのはよくある常套手段や
主におぱいに自信がない子に取っては

2561 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:14:06.847964 ID:3H+oxc7q
>>2559
作中随一の煽りの呼吸の使い手でもある

2562 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:14:25.206404 ID:qpQeDzOw
>>2549
ジョニィっぽく言うならとうとう自分の過去に追いつかれたってところだろうね

2563 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:15:12.520898 ID:At2iIugS
>>2560
ろこどるだったら自分の武器で勝負せんかいっ!
そんなんで苫小牧を救えるのかよタルマエぇ・・・!!

2564 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:18:03.971535 ID:FNZ3HqRD
炭治郎って才能豊富だよね流石主人公
煽りの才能
投擲の才能
鬼の才能

2565 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:18:36.771798 ID:+UnYIuaR
シュヴァルグランにもっと大胆な水着を着せてえなあ俺もなあ

2566 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:19:50.879747 ID:yAmWE98a
ところでペットの少女強いっすね
強すぎて敵の肉が残らねえんだけど

2567 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:20:31.559932 ID:lp1nZt+z
炭治郎が鬼として上弦張っても無惨様と相性悪いんでないかい

2568 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:21:38.486291 ID:qpQeDzOw
投擲の才能は本気で柱級だと思う
長男が作中で刀投げて外したこと殆どないと思うし

2569 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:21:56.673821 ID:FNZ3HqRD
原作半天狗は最期だけはカッコよかったから……

半天狗「玄弥!」

2570 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:22:07.745397 ID:HbMKaYx5
苫小牧といえばイジメと性犯罪のメッカだよタルマエ

2571 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:22:14.597744 ID:yAmWE98a
まぁ、速攻で無惨様に反逆してぶち殺したら
炭治郎と珠世さん達以外の鬼は全滅するからセーフ

2572 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:25:58.533620 ID:e4ypHJRv
早く見てぇよ…「やった!無惨を倒した!!」からの初代OPが流れて無惨様の改心、炭治郎鬼化の激熱なシーンを劇場版で見てぇよ…

2573 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:26:39.832833 ID:tcRQ006h
あれ?じゃあ緑壱にもある程度やれるんかあのクソ野郎

2574 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:27:26.513840 ID:FNZ3HqRD
無惨「想いを託すことにした」

王道って良いよね

2575 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:28:39.757114 ID:6IZ/8d9g
ラスボスが主人公に想いたくして死ぬ
これだけなら感動的なのにね…

2576 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:29:24.775660 ID:yAmWE98a
>>2573
縁壱を相手にしたいなら
最低でも老衰による超弱体状態でさえ兄上が一切反応できない速度で放たれる斬撃を回避出来ないとダメ
全盛期ならそれ以上の速度で放たれる1500回切ってくるから無理
そして童磨はそこまで速くない

2577 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:29:48.583156 ID:q/CSNryA
すげぇやん、いつも「海外を見習え」って言ってる人も両手を上げて賛成するんやろなぁ…

ttps://twitter.com/ebichillgyoza/status/1950552018826985621?t=Putv7vzW6lb-EqSBKTOJSA&s=19
ドイツは、ユーロファイター戦闘機20機やボクサー装輪装甲車最大3000両、パトリア歩兵戦闘車同3500両を含む多額の防衛装備品を発注する準備を進めている。


2578 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:30:46.603945 ID:FNZ3HqRD
早くガチ機械化歩兵部隊作ってよ

2579 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:34:00.197738 ID:qpQeDzOw
最後まで自分勝手貫いて結果ほぼ無視されて置いてかれるのは非常に良く出来てるなと思う
長男な鬼化から不愉快の塊だったけど「待て待ってくれ炭治郎頼む!」で流石に草生えてしまった

2580 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:34:02.801729 ID:A2RFmxZA
とはいえ陸に全振り出来るのは土地柄もあるし日本はそっちばかりには触れぬ

2581 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:35:00.961875 ID:o5fHupwO
>>2578
しかしねぇこの気温で体を機械化するとか
熱中症とかオーバーヒートとか大丈夫なのかい?

2582 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:36:04.999145 ID:gSW0N7bD
機械化された歩兵クンの居場所は戦闘車両さんが取っちゃったから電子化歩兵の席に座ってね
電子化された歩兵クンの居場所はパワードスーツさんが取っちゃったから量子化歩兵の席に座ってね
量子化された歩兵クンの居場所は電脳義体さんが取っちゃったから虚数化歩兵の席に座ってね

2583 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:36:24.203917 ID:wXJbA88K
夕飯食べたけど山岡家行ってしまった
美味かった

2584 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:37:04.432550 ID:PV2P/BP9
パワーアシストスーツ装備した輸送部隊が現実的か・・・?

2585 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:37:35.378068 ID:yAmWE98a
>>2579
待つ理由が何一つない……

2586 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:39:09.833032 ID:OHygQo3G
>>2579
DV夫が家を出て行かれそうになって縋りつく姿なんよ

2587 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:39:36.704306 ID:SoA8PIVt
山岡家690円のくせに普通に美味くない?
アプリクーポンでトッピング増やせるし

2588 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:42:18.954865 ID:ORt7A4Fd
いいよねチルドレンオブソルジャーマシンオーガニックシステム

2589 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:42:38.428020 ID:gSW0N7bD
>>2584
パワーをアシストするスーツで一番注目されるのは力持ちなことなんだから兵站部隊とみたね
馬鹿みたいに頑丈なタイヤ履いた軍事用カブに乗った特急出前記章持ちのエリートPS部隊が不沈輸送塔オカモチ・クーロンキャッスルを片手に前線へ配達してる

2590 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:43:36.059509 ID:B5TLxnLU
>>2577
ドイツ君数年前まで壊滅的っていっていいぐらい軍縮してた反動もあるから・・・
120強ある戦闘機のうち稼動機が四機とか(うち二機は衝突事故起こして爆散)
トーネードに至ってはIFF更新してなかったせいでNATOと共同作戦できない置物になったりとか

2591 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:43:39.172056 ID:A2RFmxZA
介護向けにパワーアシストスーツが開発されてるように、やっぱりその手の縁の下の力持ち的なのが需要あるよね

2592 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:45:03.871552 ID:EfZnEIcJ
ドイツの軍拡ってEUの押さえつける力が弱体化したとか
国際的緊張が更に強くなってきたんだろうなと思う
日本も艦隊式やらないってなったり他人事でもないけど

2593 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:46:01.037025 ID:32dDkYwC
>>2589
パワーアシストで殴り合いするのは、パトレイバーで殴り合いするようなもの
コストが割に合わない

2594 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:46:52.157498 ID:rz5g/Lge
>>2589
自動車からの積み下ろしとかになりそう

2595 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:47:22.104425 ID:HbYHN5xN
名馬放牧集の新しいのが来てたよ
ttps://youtu.be/147phVA12kQ
ttps://youtu.be/4-Pe1pxVT4Y

ライスシャワーがイメージより黒くない

2596 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:48:18.982521 ID:vsE7VoGL
農作業用に下半身アシストアーマー作ってますって記事を昔見た気がする

2597 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:49:31.662171 ID:q/CSNryA
>>2592
防衛省「安全保障環境が大きく変化しない限り、観閲式、観艦式、航空観閲式は今後行いません」

観閲式・観艦式が取り止めになるなか、他国との共同訓練は活発化してるからな!

2598 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:50:09.116924 ID:xVNwNGzp
文明崩壊後中世レベルにまで落ちた世界で伝説の鎧として王家に伝わる介護用パワーアシストスーツ

2599 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:50:35.314943 ID:x6d1gfZD
大将、今日はガッツリいきたいんで一つ頼むよ
ttps://tadaup.jp/7E89vXdFu.jpg
ttps://tadaup.jp/7WBYlbLQJ.jpg
ttps://tadaup.jp/7PDcgVusi.jpg

2600 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:50:52.637266 ID:gSW0N7bD
>>2593
そのためのスワッターさ!

2601 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:51:10.636708 ID:vsE7VoGL
>>2598
非電源式でポストアポカリプス界でも安心

2602 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:51:23.708968 ID:B5TLxnLU
>>2592
ドイツの場合はEU全体のルールとして財政赤字とかに一定ライン超えないってのがあって
その制限下プラス経済に全振り親露路線だったから一番にしわ寄せが来てたのが軍事だったというだけの話

2603 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:51:25.733353 ID:+UnYIuaR
>>2582
両さんなら仕方ないな

2604 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:51:39.493073 ID:BdijdyWm
対魔忍「今回のコラボイベントではチートとかの不正には厳正に対処します!」
対魔忍「あっ増殖バグ発生してる……」
対魔忍「修正したよ!増殖したアイテムは回収しないよ!」
うーんこの

2605 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:52:08.174919 ID:yAmWE98a
中世レベルまで文明が落ちたなら
タングステンの超硬合金製リアル斬鉄剣とか
アーチェリーの弓とかがガチの神器になるな

2606 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:52:27.349715 ID:Kxh4bq4C
>>2576
やっは縁壱さんはなんかおかしい、出てくる漫画間違えてるよ
聖闘士星矢かドラゴンボールから間違って来たんじゃね

2607 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:52:33.722274 ID:EfZnEIcJ
>>2602
このご時世だと親露は色んな意味でできねえからな
信用もできれば頼れるほど力もないだろうし

2608 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:52:57.063485 ID:YCZ+bfip
>>2598
リメイク猿の惑星で拳銃が大仰に飾られてたけど
拳銃単体自体はそんなたいそれたモンじゃねぇよな感あった
あの段階だと再現性ないし

むしろ知性もちの鎧装備ゴリラのほうがよっぽどやばいし
疑似タイラントみたいなもんじゃん あんなん

2609 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:53:56.304570 ID:IRvHT9Mw
観艦式開かないとGP02がジャブローに核撃っちゃうじゃん

2610 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:54:00.153049 ID:HV4vpf6/
Kenshiでよく見た風景
Kenshi2はまだかのう

2611 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:54:06.625818 ID:xVNwNGzp
>>2606
他のキャラから見えないだけでスタンド使ってそう

2612 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:54:47.484667 ID:gSW0N7bD
>>2594
カイラルネットワーク通信の普及だって先駆者は徒歩とバイクだ、需要は全然ある

2613 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:55:17.982368 ID:YCZ+bfip
>>2604
前も過去ガチャ回せるとか
過去クエ回せるとかなってたよな?

しかもどうせ今の運営にそんなんチェックして対処してる余裕もないやろw
みたいに舐め腐られてたよな?

もう、葵渚キャラでなくなるし本気で見限ろうか迷ってんだが?(おこ

2614 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:55:48.149891 ID:Kxh4bq4C
>>2612
デスストのスケルトン、マジで便利だからなあ

2615 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:55:49.331795 ID:q/CSNryA
>>2607
というか昨日の地震の目と鼻の先にロシア海軍の原潜基地あるけど大丈夫なのか
いつものロシア原潜特有のガバガバ管理で放射能お漏らししてない?

2616 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:56:05.856577 ID:ogelC8/v
パワードアーマを装備したちゃんとした部隊を倒せるFO主人公はやっぱバグってるな

2617 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:56:26.073003 ID:1mcXdzY1
>>2611
恐るべきそのスタンドの名は!ヘイ ヤー!

2618 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:56:29.415817 ID:Kxh4bq4C
>>2616
朧「普通普通」

2619 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:56:32.916661 ID:RoxjLhw3
>>2588
ウルトラ マンコ スモス

2620 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:57:27.585554 ID:A2RFmxZA
しょうがねえなあ
ttps://i.imgur.com/g1eu9XF.jpeg
ttps://i.imgur.com/gMwCvN4.png
ttps://i.imgur.com/bCLEeH2.jpeg

2621 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:57:33.512560 ID:tcRQ006h
すいません…ワイの股間のマグナムはパワードアーマー使ってない自前なんです…

2622 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:58:11.848464 ID:pRxN7aww
>>2615
「日本海のロシア沿岸部に海底には遺棄された原潜が沈んでる」ってのは昔からある話。
漏れたところでこの距離ならウラル核惨事レベルでもなきゃ問題ないです。

2623 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:58:39.346499 ID:HbMKaYx5
なんか海軍が戦艦お披露目式みたいな行事を急遽キャンセルして界隈が騒然となってるんだっけ?
何が始まるんです?

2624 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:58:57.857153 ID:Y/N1cP4v
>>2620
やはり金髪おっぱいは良いものだな…心が洗われる

2625 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:58:59.152521 ID:B5TLxnLU
>>2607
頼るというか経済で雁字搦めにすれば攻めてこないよねという発想
もともとドイツの仮想敵国ってロシアだし経済活動に国防も兼務させるさいこーにあたまのいー作戦だった
まぁ東ドイツの所為で欧州の病人って言われてたドイツがとる方策としては悪くない選択肢ではあったのは事実

で、さすがに軍備がボロカスだからようやく立て直し始めたところでウロ戦争始まって顔面ブルーレイになった

2626 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 21:59:07.907984 ID:ar5Qf9s8
>>2604
Dupe放置はヤバない?

2627 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:00:09.672440 ID:Kxh4bq4C
>>2623
第三次世界大戦だ

いや頼むよ、マジで勘弁な

2628 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:00:28.462019 ID:tcRQ006h
未来人がゴジラをアメリカの核実験に合わないように恐竜時代にベーリング海だかにテレポートさせた

ロシアが原潜捨ててたから史実よりデカイゴジラ生まれた

大戦犯!!大戦犯だ!!ロシアいなきゃゴジラ消えてた!!

2629 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:01:04.211647 ID:B5TLxnLU
>>2615
日本海には最低一隻は沈んでるぞ
あとソ連崩壊後に管理放棄された原潜が港で陸に打ち上げられたクジラみたいに朽ちてる写真も結構残ってる

さらに軍由来の放射性廃棄物の海洋不法投棄が何度となくやられてるんで、実際のところかなり今更な話

2630 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:01:05.752455 ID:pRxN7aww
>>2623
東日本大震災でも中止しなかったのにこの有様って奴。
なお前回の中止は「戦前の太平洋戦争直前」です。

2631 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:01:46.328869 ID:1mcXdzY1
>>2623
急遽キャンセルじゃないよ
「平和な時にふれあいイベントに顔出してたけど、しばらくやんないよ」ってお知らせを出したってだけ
≒で戦前とか戦争準備のフェーズに入ったという形になる

2632 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:02:00.095444 ID:rz5g/Lge
>>2625
まさかのゲパルト大活躍であった

2633 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:02:08.288987 ID:/5vSynHr
相当キナ臭いんやろなぁ……

2634 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:02:57.666092 ID:YCZ+bfip
>>2628
戦争時代にゴジラの元の恐竜だかに助けてもらったシャッチョサンとの
エモいシーンあったけど
全く赤の他人のゴジラの可能性あるよなアレ

2635 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:03:22.728314 ID:q/CSNryA
>>2623
今年中か遅くても来年辺りには、台湾有事とか日本近海で何かしらが起きるのは確定事項として準備してるんじゃねーの

2636 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:03:33.864052 ID:lp1nZt+z
ゴジラなんぼおるねん

2637 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:04:22.438421 ID:pRxN7aww
>>2632
ゲパルトの主砲ってA-10のアヴェンジャーよりも口径大き目だから
ドローンの側を砲弾が通るだけで撃墜出来るんだよね……

なお対人には使わない模様

2638 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:04:24.263473 ID:vsE7VoGL
対魔忍ガチャ三種のうち真ん中のやつ回そうと思ったら期間中じゃないって表示で回せないの草枯れる

2639 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:04:30.260140 ID:IRvHT9Mw
アメリカから散々ロシアを信用するなNATO加盟国は防衛費を2%に上げろといっても梨の礫だったからねえ

2640 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:05:16.681498 ID:YCZ+bfip
>>2618
スプリガンNo.1エージェント 御神苗 裕

…単純に業務量というかブラック率がNo.1なだけでは?

2641 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:05:29.751199 ID:B5TLxnLU
>>2632
先進国軍には見向きもされなかったけどシリア内戦で鉄筋ビルに隠れてる敵の掃討で対空車両大活躍してたんで
最新装備揃えられない国からは結構熱い視線注がれてたで

2642 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:05:50.461282 ID:1mcXdzY1
>>2636
もうダメだ
ニューヨークの地下はゴジラの卵で一杯だー!

2643 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:06:23.044470 ID:tcRQ006h
ワイがトイレ、大に行くと聞いて自衛隊が臨戦態勢に入ってしまったんや、すまんな

2644 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:07:09.693258 ID:FNZ3HqRD
なお赤旗は日本の軍事費増強に反発

侵略しにくくなるからね仕方ないね

2645 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:07:33.197627 ID:q/CSNryA
「軍靴の音」が聞こえる方々は観艦式や観閲式が無期限の開催中止になったり、漢字の国の空母打撃群が沖縄通ったりした時には都合よく聞こえなくなる耳を持ってるから

2646 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:08:33.488990 ID:IRvHT9Mw
対空砲を地上に向けて撃つと強い!は結構昔からあるよな

2647 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:09:51.560353 ID:3xG2u2k6
>>2634
あのしゃっちょさん、米軍を追っ払った代償に重傷を負ったゴジラサウルスを撤退命令がでるまで部隊総出で必死に手当してて、
その結果、VSシリーズで唯一ゴジラから個体識別された人類らしい
あの人、戦争で死んだはずの自分たちの命を救った戦友に戦後築き上げた全てを破壊されたとき何を思ったのだろうなあ……

2648 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:10:21.993097 ID:CZqMrNCV
重力を振り切るために装薬量と質量をデカくするからな>対空砲

2649 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:11:26.597052 ID:rz5g/Lge
>>2647
ベーリング海に沈むゴジラザウルスに私物の原潜を差し向けて復活させようとしてるほどだ

2650 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:11:38.707172 ID:1mcXdzY1
>>2646
ミートチョッパーくんちょっと直球ネーミング過ぎないかい?
(ブローニングm2を四つ一組にくっ付けた対空砲) 

2651 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:12:05.477623 ID:TOg1/+bC
今銀英伝読み返してたんだけど、DNAサンプルから妊娠できる科学技術が発展していれば
キルヒアイスを失ってもキルヒアイスの子供を孕んだラインハルトはその子のためにも
闇落ちせずにいられたんじゃないかなって考えこんでた

こう、500年前にルドルフが劣悪遺伝子排除法じゃなく優勢遺伝子優先法を作り上げていれば
優勢な男の遺伝子と優勢な男の遺伝子を掛け合わせてサイキョーな貴族を作り上げるために
ラインハルトがキルヒアイスの子供を孕める技術が確立していたのかもしれないって

2652 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:13:12.735411 ID:tcRQ006h
ゴジラが壊さなかった未来だとあの社長さんの会社マジで世界制覇する勢いだったらしいからな
改変無し史実だとゴジラは白神博士が作った抗核エネルギーバクテリアの影響で23世紀になっても起きてこない

クッソキチガイなのに有能なのタチ悪いなこの博士

2653 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:15:06.715517 ID:YCZ+bfip
>>2649
え?そんな設定あったの?
シャッチョサン

正直、子供の頃に見た作品ばっかだから
そういう裏地事情スルーしてる作品あるかもしれんな 平成ゴジラ

2654 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:17:43.621803 ID:ORt7A4Fd
VSギドラの過去改変がなかったらVSシリーズの続きもだが近頃のガイガンレクスとかメガロ戦も無かったんだよな
ただラドンとか普通に居るのはどんな扱いだったんやろうな23世紀

2655 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:17:45.466608 ID:tcRQ006h
>>2653
未来人がキングギドラ使って侵略しだして
でもゴジラはいねえよどうすんだよって状況で
「ならベーリング海にワイが持ってる原潜送り込んでゴジラを作る!」ってやったからな

2656 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:17:54.981147 ID:3xG2u2k6
>>2647
戦後長らくゴジラサウルスについて沈黙を保ってたのに、
生き延びたゴジラサウルスがゴジラに変異した可能性を示唆されたらあっさり存在を認めたのって、
あのままゴジラサウルスは死亡したと思い込んでたから戦友の安らかな眠りを守りたかったからだと思うとエモい

>>2652
あんまり話題にならないけど周辺環境に甚大なダメージを与えるオキシジェンデストロイヤーに比べるとマジで使いやすくて優秀なんだよなあ、抗核バクテリア……

2657 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:18:17.301660 ID:rz5g/Lge
>>2655
しかし、すでにゴジラはいた…!

2658 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:18:43.213097 ID:SgYHMICX
判断が速い
ttps://pbs.twimg.com/media/GxLX4r7bwAARV_k.jpg

2659 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:19:20.923438 ID:YCZ+bfip
>>2655
多分そこらへんよくわかってなかったんだわ 当時
もういっぺん見直したら発見あるかもしれんな

2660 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:19:38.481171 ID:TOg1/+bC
>>2653
シャッチョさんめっちゃ金持ってて海外拠点に原潜持っててベーリング海のゴジラザウルスに原子力ウーバーイーツしようとしてたやで

2661 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:20:31.529567 ID:ufv6D+1B
着せ恋最終巻を読んだけどそのまま結婚して子供が出来てて驚いた

2662 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:21:07.047891 ID:w74SxgfC
>>2660
注文もしてないのに?

2663 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:21:28.399096 ID:TOg1/+bC
でも歴代キングギドラの中でメカキングギドラが一番好きです

2664 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:21:33.611011 ID:tcRQ006h
色々ツッコミどころはあるし
「この明らかにターミネーター意識したやついる?」って映画だが
クオリティはVSシリーズだから高いぞ、みんなみような、VSキングギドラ

2665 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:21:35.214733 ID:IOztzMPL
ごじょーくんの腹の子は俺の子だろ、常識的に考えて

2666 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:21:39.720882 ID:3xG2u2k6
すげぇよな、さらっと原潜と核兵器所有してる私企業……
本当はサイバーパンク世界から転移してきたメガコーポなんじゃないかと思う

2667 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:22:08.200210 ID:YCZ+bfip
>>2660
Dr.,セリザワはこれをオマージュした可能性が微レ存?
心中自体はオリジナルセリザワ博士がやったけどさ

2668 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:24:02.769300 ID:TOg1/+bC
>>2662
シャッチョさん=注文主
原潜乗組員=ウーバー配達人
ゴジラ=食べる人

注文主と実際食べる人が違うなんてことはあるあるやから

2669 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:25:02.212937 ID:adsWi1sD
初代ゴジラの芹沢博士は見た目はいかにもだがマッドではないよな

2670 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:25:17.327975 ID:yAmWE98a
ゴジラは毎度頼んでもいない物をデリバリーされるの可哀想じゃないか?

2671 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:26:05.012809 ID:mkaS/c/Z
ttps://x.com/kuso_kyaku_ng/status/1950893297305600455


2672 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:26:37.024745 ID:tcRQ006h
ひどいよね
我が王って言われてるゴジラなんてキングオブモンスターズの後は
なんか猿にキレる、とにかくキレる
人類にキレる、とにかくキレる
芹沢博士がウーバーしてやったのにキレる

こいつキレすぎやろ

2673 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:26:44.196364 ID:TOg1/+bC
>>2666
日本に持ち込むのは違法なので海外拠点に持ってるって設定、インドネシアだっけ?うろおぼえ

2674 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:27:07.853627 ID:eycbG/ny
>>2668
親が注文したならともかく顔も知らん人が注文してデリバリーとかむっちゃ不審者やん

2675 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:27:28.007561 ID:FNZ3HqRD
「目覚めよ……神よ……」ブボボッ


そら怒る

2676 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:27:40.615626 ID:rz5g/Lge
vsキングギドラの時はバブル景気の頃で、ジャパンアズナンバーワンとも評されたくらい
日本経済の勢いが強かった
株価時価総額の世界ランキングで日本企業がトップクラスにいた

2677 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:27:47.394111 ID:Kxh4bq4C
>>2646
ブリカス「高射砲で戦車を撃つのは卑怯ですな」

2678 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:28:00.340811 ID:PMT4y9HW
>>2671
たし蟹🤔

2679 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:28:09.798563 ID:ORt7A4Fd
毎年の様に上映していた事を考えるとシナリオについては練る時間はそりゃ無いよなVSシリーズ

2680 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:28:43.518418 ID:gSW0N7bD
>>2662
流れから四次元的に脱線するんだけど
あちらの籍のお客様からですって自分の欄以外ビッシリ埋まった婚姻届けと指輪が来て思わずそっち見たら
いかにもな石油王が座ってたらどんな感情になるんだろう

2681 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:28:45.734912 ID:Kxh4bq4C
>>2653
小説版には確かにあった
映画はどうだっけ

2682 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:29:02.725194 ID:TOg1/+bC
>>2670
でも心臓の原子炉の核物質が減ると原子力発電所襲いに来るんだもん
人間側から核燃料ウーバーしたほうが被害少なくならない?

2683 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:30:09.809880 ID:eycbG/ny
>>2680
「ワイはノンケなんで」で終了やな

2684 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:30:40.681177 ID:TOg1/+bC
>>2683
石油女王だったら?

2685 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:30:57.967554 ID:PMT4y9HW
>>2683
石油王「つまり女になればオーケー?」

2686 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:32:48.055466 ID:yAmWE98a
>>2680
シンプルに怖すぎへん?

2687 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:33:06.435688 ID:3xG2u2k6
タイムパラドックス周りの展開がレイプマンが太平洋だっ! って焦りだすレベルでガバガバなのと
T2の影響うけすぎなところを除くとよくできてると思うゴジラVSキングギドラ
ギドラがメカギドラになって日本最後の希望になるどんでん返し好き

>>2637
東南アジア某国って感じで具体的な名前は出てなかった……はず

2688 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:33:14.055184 ID:gSW0N7bD
クイーンズブレイドのメナスみたいなのが座ってたら情緒より先に股間が壊れちゃいそう

2689 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:33:46.728702 ID:tcRQ006h
ファイトレ「この届はキャンセルだ」

2690 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:35:08.034859 ID:ymRZUxPC
サマルトリアの妹参戦が正式発表されたか
まあ以前の堀井さんのツイートで確定してたようなもんとはいえ

2691 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:36:27.550212 ID:3xG2u2k6
安価ミスが連続でしちゃった
これも暑さのせい(責任転嫁

2692 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:36:38.706393 ID:mkaS/c/Z
ttps://x.com/sunagamesh/status/1950567159324967146
スゲーな

2693 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:37:33.749473 ID:bYZx+7eP
過去にプレイしてそのまま放置したソシャゲの秘書艦やホーム画面アイドル達が群れを成して襲ってくる異世界
みんなヤンデレ化してる

お前らの罪を数えろ

2694 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:39:22.532210 ID:ar5Qf9s8
>>2693
サ終まで付き合ったゲームの子が助けてくれるからへーきへーき

2695 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:40:34.948676 ID:YCZ+bfip
>>2693
ミサイドというゲームがあってだな

2696 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:41:23.461101 ID:OHygQo3G
>>2693
でもその子たちお前以外ともよろしくやってたぜ?

2697 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:41:29.127203 ID:SeaIr1Wy
>>2693
米艦が自陣営に来るのに耐えられなかった艦これとログインできなくなった対魔忍とポケモンGOくらいかな


2698 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:41:32.064339 ID:bYZx+7eP
>>2695
サイコホラーかよ

>>2694
戦いは数だよ、アニキ

2699 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:43:11.896523 ID:A2RFmxZA
ゴセイジャーのセンタイリング、映画効果でめっちゃ高騰してるな

2700 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:43:39.587474 ID:ogelC8/v
キャラデザインで夜廻かなから牧場物語かな でも日本一なんだよな
やっぱり夜廻じゃないかはだれもが思ったのが草

2701 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:43:47.241819 ID:z8pAV0Tc
>>2672
どいつもこいつもゴジラの地雷原の上でタップダンスしてるんで…

2702 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:43:51.807343 ID:9MLfNB3R
ミザリーの元ネタはミステリファンの中に僕の言う通りに書かなきゃだめでしょって一時間以上も作者に説教をかました、あほから生まれたんだとか

2703 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:44:21.710717 ID:HbMKaYx5
お腹を大きくした元推しキャラが…?ミカは魔女だよ…

2704 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:44:34.987279 ID:mkaS/c/Z
カービィ 任天堂の暴力装置

2705 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:46:14.517060 ID:YCZ+bfip
神バハは看取ったけど
いいキャラ多かったんだよな
全員が全員グラブル行き出来たわけでもないしな

シャドバにいったキャラはいたみたいだけど

2706 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:46:30.588240 ID:HbMKaYx5
カービィはHAL研所属なので任天堂じゃありませぬぞ
二度と間違えるなよ次はない

2707 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:48:47.498352 ID:adsWi1sD
>>2705
タルトマンってどうなったの?

2708 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:49:51.596469 ID:FNZ3HqRD
でもソニックは任天堂だよね?

2709 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:50:00.258485 ID:6y6ttKLn
神バハは別に登場人物全員の個別の物語に決着がつくようなゲームでもないし…

2710 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:50:16.410137 ID:1Azy5Emy
>>2707
とうとうボスキャラデビューした。

>>2705
天(空島)から堕ちるアルバコアがすべてを滅ぼす…!  神バハでオチてきたアルバコアがアウギュステ産だったらどうしようw

2711 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:53:25.861564 ID:yAmWE98a
タルトマンってなんだよってずっと思ってたが神バハのキャラかよwww

2712 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:53:43.792719 ID:YCZ+bfip
>>2707
なんか最終進化で女性verあった気がするけど
俺は認めてない

タルトマンはきもくてまずくあってほしい

2713 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:54:13.105651 ID:bFFwkY8t
HAL研といえばこれ
ttps://tadaup.jp/7t82MXyV6.jpg

2714 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:54:44.392877 ID:OHygQo3G
>>2706
で、でもワドルディは今も任天堂の地下でスイッチ2の落選メールを書き続けてるって…

2715 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:56:02.580168 ID:1Azy5Emy
>>2714
ワドルドゥ「どいつもこいつもワドルディワドルディ!誰も俺を認めやがらない!」

2716 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:57:00.530333 ID:Kxh4bq4C
>>2715
わかった、任天堂の地下でSwitch2を作って貰おうか

2717 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:58:39.451636 ID:mkaS/c/Z
鬼滅映画見たけど詰みポイント多くね?
説教しなきゃ詰み
不意打ちしたら詰み
殴らなかったら詰み

2718 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 22:59:16.277061 ID:YCZ+bfip
>>2710
確かにあったな料理イベで
アレは確かアルバコアが逆輸入の形だったような気もするけど
騎士様がアルティメット強くなりすぎて
ラスボスクラスの敵が絡んでこない場合、結構ふざけ散らかしたイベントが多かったんだよなw

2719 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:01:37.754890 ID:yAmWE98a
猗窩座!猗窩座!猗窩座!
お前には失望した

2720 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:01:38.668514 ID:HmGJ2N0t
>>2717
バトル物は盛り上がりの為にギリギリの勝利や奇跡の逆転が多い都合上、どれもRTA気味になりがちだから……

2721 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:01:59.944892 ID:+bDUmnfp
初っ端ホモの誘いにホイホイ釣られてなかったら炭治郎も無惨に殺されてたしな

2722 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:03:17.926637 ID:mkaS/c/Z
>>2719
退職代行コーユキです

2723 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:04:08.320219 ID:1Azy5Emy
>>2717
そもそも原作が初手で無惨様がアホじゃなかったら作品が始まらないんだ>医者抹殺
鬼滅RTA最短は初手で無惨様に医者を殺させないことだからな…。

2724 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:04:34.355549 ID:9MLfNB3R
>>2717
少年漫画のバトルは敗北する確率のほうが高いよってに、綱渡りよ

2725 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:04:50.952055 ID:DDMCqoR0
第三管区海上保安本部【公式】
ttps://x.com/JCG_3rd_RCGH/status/1950723084786311525
ttps://pbs.twimg.com/media/GxJTBM2aYAADa-r.jpg
海保、警察、消防合同で緊急通報の適正な利用を訴える合同イベントを開催します。
組織は違えど気持ちは同じ!宇宙刑事とともに君たちを待つ‼



ジバンは機動刑事だから宇宙刑事じゃないんだっけか

2726 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:05:28.158907 ID:Kxh4bq4C
>>2725
デカレンジャーなら同じ組織だったか

2727 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:06:08.184942 ID:XDroPFGV
>>2725
ジバンはどっちかというと所属的には後のレスキューポリスの方が近いんじゃないか

2728 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:06:59.808178 ID:bYZx+7eP
そのうち就活代行サービスとかも出てきたりは流石にないよな?

2729 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:07:32.462727 ID:Kxh4bq4C
>>2727
あの世界って世界忍者もいるからなあ

2730 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:07:53.518947 ID:C53Q1rh/
あれ?昨日Switch2の抽選発表日なのにその合否のメール届いてないんだけど・・・

2731 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:08:49.089394 ID:3xG2u2k6
>>2728
替え玉受験が許されないのと同じ理由でダメだろうそれは

2732 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:09:23.511379 ID:YCZ+bfip
しのぶさんは無惨かどうまに食われるのが目的だったけど
無残様だったら殺しきれずにデバフが伸びるとかになって
その代わり多分どうまが鳴女に加勢して
無残様を外に放り出せずに詰み
仮に兄上のとこいっても岩柱たちが全滅するんで後半で詰み
アカザ殿に言ったら加勢しないけど倒れた後でどうまが確殺取ってくるので詰み
みたいになりそう

2733 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:09:42.680120 ID:mkaS/c/Z
ttps://x.com/amihamanami/status/1950882393730216269
なんでもやるなこいつ
女版両津とかいうのもなるほど

2734 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:10:00.057574 ID:CZqMrNCV
>>2730
明日か明後日に延期になったゾ

2735 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:10:02.431326 ID:ogelC8/v
ヒロアカも個性持ちしかヒーローになれない常識の社会で二代続けて無個性だけどメンタル異常者がofa継承者にならないと積むのは酷い


2736 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:10:14.807945 ID:A2RFmxZA
世界忍者にニンニンジャーもいるな

2737 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:10:48.300174 ID:C53Q1rh/
>>2734
サンキューホッセ
さ、さすがに5回目だし当選するよね・・・

2738 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:10:55.904323 ID:bFFwkY8t
なんて強い返しだ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gw6hzsnbcAAXC51.jpg

2739 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:12:10.060219 ID:mkaS/c/Z
そのうち電気屋で買えるやろ
FE出るまでええやろ
と抽選応募もしてないわ

2740 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:12:18.344933 ID:bYZx+7eP
>>2731
退職代行が流行るとは思わなかったから、抜け道作って何かやるのいないかと

2741 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:12:25.722373 ID:yAmWE98a
>>2732
童磨は強い女を食うのを我慢しないので
もしかしたら猗窩座のところにしのぶさんが着いちゃって、無力化状態だったら
猗窩座がどっか行った後で食べる可能性はある

2742 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:14:49.201967 ID:mkaS/c/Z
>>2731
日本のTOEICでは外国人のテスト代行が流行ってて問題になってるね

2743 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:14:59.606888 ID:yAmWE98a
飲み会代行
大学や企業の飲み会を代行してくれます

2744 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:16:54.043137 ID:mkaS/c/Z
ttps://x.com/boku__yaba/status/1950918495677632606
ついにSAGAやるんだな!!

2745 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:17:43.222106 ID:HbMKaYx5
日本経由して麻薬取引されてたり日本ちゃんはもうおしまい
フェイタリズムみたいな麻薬の動画見たけど本当にゾンビみたいになってて草生えるぜ・・・

2746 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:19:03.244731 ID:Kxh4bq4C
>>2744
またセガがハード作るのかと

2747 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:19:13.760789 ID:OHygQo3G
さぁ、スイッチ2当落戦、宇野昌磨選手は6回戦に駒を進めることができるのか注目です

2748 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:20:23.609675 ID:yAmWE98a
>>2745
それ他のに例えると日本が売ったネジが最終的に銃になって犯罪に使われてます
日本が悪い
ぐらいの理論なんだよね

2749 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:20:43.800154 ID:x6d1gfZD
おかわり!
ttps://tadaup.jp/7HjK4UsGA.jpg
ttps://tadaup.jp/7C8L0qvuo.jpg
ttps://tadaup.jp/7pxrF6qz1.jpg
ttps://tadaup.jp/7MHjCbkJh.jpg
ttps://tadaup.jp/7RvKHCDNc.jpg

2750 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:21:22.806422 ID:bFFwkY8t
>>2748
一部の人にとって日本は存在自体が悪だから…
日本が無ければHENTAIも無くなるから...

2751 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:22:05.552379 ID:mkaS/c/Z
>>2748
専門家Vの解説聞いたけど
普遍的な工業製品が材料だから品目で跳ねるとか無理らしいね

2752 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:22:53.700593 ID:BZzn0JD8
>>2745
アメリカ「日本見捨てる口実できたったwww」というの?

2753 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:23:48.432917 ID:Kxh4bq4C
>>2752
良いのか?武装TOYOTA輸出するぞ?

2754 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:26:55.475767 ID:1Azy5Emy
>>2752
麻取「誰がどこに運ぶのか調べたらアメリカ人がアメリカ経由で他国に運んでますねぇ」ってトヨタみたいに言われちゃうゾ。

2755 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:34:42.123658 ID:FNZ3HqRD
>>2750
日本に対してだけは捏造しても罵倒してもヘイトじゃないんだ……!

2756 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:36:37.062824 ID:A2RFmxZA
ワイの人生も代行してくれないかな

2757 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:36:48.624460 ID:jdKu6qkm
漫画やワサビに頭焼かれてるのが増えてるから実際俺らのシマの稼ぎがヤベーする連中は細々といる

2758 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:37:24.559552 ID:EfZnEIcJ
また、所属Vtuberが、知らないうちにグループが解散したとかでたのか

2759 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:42:45.234734 ID:x+3C1RhS
もしかしたら、それまでは普通の「佐藤」とか「山田」みたいな意味で
Hentai(古代マケドニアの重装騎兵ヘタイロイの子孫で、アレクサンドロスの遠征で
インダス川西岸に居住していた一族。19世紀イギリス人文化人類学者によって発見され
彼らの言葉には古代マケドニア語がいくつか残っており、信仰もヒンドゥーには改宗しなかった。
隣村などの近隣の地元民は「彼らは西から来て住み着いた:パシュキム」と呼ばれている)
がファミリーネームな人がいたら
日本を心底恨んでいるかもしれない……


2760 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:42:48.757709 ID:OHygQo3G
日本では淫夢という電子ドラッグが流行っているという風評被害が…

2761 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:44:58.571099 ID:A2RFmxZA
野獣先輩がHALみたいに電子生命体になるって?

2762 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:45:02.157690 ID:B5TLxnLU
アニメと漫画が北米南米に入り込ん結果若者がそっちに金使うようになって麻薬の売り上げが減ってるって
話が結構あっちこっちにあるんだよな
まぁより上物が出まわったらそっちに手を出すよね

2763 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:45:38.873573 ID:mkaS/c/Z
ttps://x.com/770chief/status/1950754640368197753
やはり名作は名作を知るんやなって

2764 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:48:10.994218 ID:1Azy5Emy
>>2763
(いや寄生獣…なんでもない)

2765 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:55:21.347219 ID:B5TLxnLU
近年の合成麻薬はいかに手近な化学製品で合成経路見つけるかにシフトしてるから
作るまで違法じゃないもんばっかりなんだよね
大麻やコカインみたいにやばい現物を密輸する時代は終わり始めてる

2766 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:57:11.264831 ID:1Azy5Emy
>>2765
じゃぁこの一切問題のない合法なハッピーなパウダーとかWASABIなパウダーは?

2767 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:57:28.365382 ID:SMlCUVd1
社会不安だったり娯楽がないから麻薬に走る向きもある
淫夢で世界を汚染しろ

2768 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 23:58:34.194895 ID:adsWi1sD
寄生獣は実際名作だからな

2769 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 00:03:20.937756 ID:2O+atEp9
>>2766
ワサビパウダーは所詮二流品、上物はすりおろしを鼻に詰める

あとメタンフェタミンくんは糖蜜醸造法からのエフェドリンという合成ルートもあるんで実質撲滅はムリ
手間かかるから化学肥料経由が主流

2770 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 00:04:00.282363 ID:H68MgjD/
>>2769
ワサビ栽培に手を出すのか

2771 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 00:07:14.737789 ID:56romfMc
西洋わさびを日本産本わさびと偽って売りさばく悪辣なシノギ

2772 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 00:09:08.582112 ID:jtCPzvFH
>>2771
見た目で一目瞭然に分かるはず

2773 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 00:16:34.704816 ID:FNg3+Vs0
わさびだと最近食べたわさび入りなめたけが美味くてだいぶ気に入った

2774 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 00:17:36.384259 ID:c8oWID9g
>>2763
犬じゃねーかよえーっ

2775 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 00:17:46.314760 ID:+xYwbfUW
日本産のわさびは日本原産なのだ
そして質のいいわさびさんは栽培がめちゃくちゃめんどくさい
水ワサビの生育には、豊富で綺麗な水温9 - 16℃の水と、砂地などの透水性が良い土壌が必要で、強い日光を嫌う。
粘土質土壌や腐葉土質を嫌うため肥料等は必要なく、育成の手間も殆ど要らないが、きれいな水が大量にある場所に
生育が限定されるため、栽培の難しい農作物としても知られる。なお、経験的に、20℃ 3時間以上で根の腐敗が始まる

2776 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 00:18:37.200351 ID:c8oWID9g
ゆーて日本のチューブわさびとか西洋のやつ混ざってるんじゃなかった?

2777 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 00:21:14.601389 ID:KKK2XkL5
>>2763
タフ信者はタフが面白くないことを認めたくないから
ちょっとでも似た要素を見つけると影響を受けているとか言って
自尊心を満たすしかないんだね
かわいそ

2778 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 00:22:47.745794 ID:akjuRZYk
>>2776
ホースラディッシュ…!   ウマ娘世界にあるんじゃろうか…。

2779 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 00:23:12.176773 ID:KKK2XkL5
ニンダイの配信で出たスクエニの新作が気になるんじゃが
完全新作の方はともかく、オクトバストラベラーのほうは過去作は面白い?

2780 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 00:32:36.058448 ID:FNg3+Vs0
オクトラはFF5みたいなSFC時代のRPGが好きなら面白い

2781 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 00:33:45.952804 ID:KKK2XkL5
さんくす
Switch2が外れたらさがしてやってみるかな
3DSのなら中古であるじゃろし

2782 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 00:34:53.789437 ID:91NJYPRj
突き詰めると一方的に勝ちへ持っていけるけどかなりの難易度があるぞ。そこが面白くもあるんだが裏ボスレベルになると理不尽の塊

2783 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 00:35:55.684146 ID:FNg3+Vs0
オクトラはSwitchで3DSのゲームでは無いぞ

2784 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 00:36:04.605221 ID:RpLbRJq3
スクエニの新作、武器を使い分ける・妖精のパートナー・アクションRPGで聖剣伝説の血を感じるな
名前もエリオットだし

2785 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 00:37:05.712099 ID:lgdyepUF
オクトパストラベラーはゲーム内に用意されてるバランスブレイカーを使ってバランス壊しながら遊ぶ

2786 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 00:41:04.515543 ID:FNg3+Vs0
ハンイットのラスボス戦にトレサとアーフェン編成するの楽しいよね

2787 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 00:47:17.003864 ID:nEYE4njm
タフって連載期間長いのもあるけどめっちゃ巻数多いよね

2788 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 00:48:13.894201 ID:2YiWAEvX
連載期間が長ければ巻数は多いのが当たり前ではないのか?ボ訝

2789 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 00:48:16.351790 ID:nB8thial
強化マリス、ストームルーラーはいい意味で驚いたが単純に戦っててつまんねーなこれ
ルーラーバンバンするだけの戦いだし

2790 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 00:57:10.176063 ID:FNg3+Vs0
タフシリーズが漫画界だとだいぶ上澄みの部類なのは前提として
あの巻数は集めようとしてもだいぶ躊躇うよな
ワンピースですら発売中の全巻揃えるのきついのに

2791 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:00:15.104395 ID:Jzzc9hma
タフは巻数多いから総売上が高く見えてるけど1巻あたりはなろう以下なんだよね…

2792 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:01:18.597482 ID:nB8thial
呪術とか鬼滅と比べるのが間違いなんよな

2793 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:02:04.054993 ID:sGwmd/3W
ちょっと違うぞ
売れてたのは過去の話
今は全然売れないのでいつまで経っても累計が1000万部から変化しないんだ
ちょっとでも売れてるならじわじわ増えていくはずなんだから

2794 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:02:38.106142 ID:Ky7baz1z
上澄みと比べないように、昔、弓月先生を売れない作家呼ばわりした物知らずみたいになるゾ

2795 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:03:06.017684 ID:ztF+slsh
でも語録見かける頻度ではタフの方が多いし・・・

2796 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:03:59.135480 ID:9cWtMKbI
漫画書いてるだけでアシスタント養いつつ飯食えるだけ超上澄だよ
弟子もなんぼか世に出てるし

2797 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:09:03.386443 ID:ScUlQmTf
カシウスとりっちょは実装されるのみんな強えなあその強さをクラリスちゃんに分けてあげてくれ

2798 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:09:53.713069 ID:Ky7baz1z
ラカムに与えてあげてほしい・・・

2799 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:11:09.909800 ID:c8oWID9g
クラリスだって強かった時期はあるでしょ。今じゃ型落ちなだけで

2800 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:14:19.571199 ID:sGwmd/3W
クラリスが弱いって恋愛弱者って意味か?

2801 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:14:37.216208 ID:ScUlQmTf
グーグル検索のAI回答て平気で嘘つくのな騙されたわ

2802 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:14:40.233945 ID:K37ZBGU9
グラブルのメインストーリーでキャタリナさんはじめ色んなキャラが死んでると聞いた

2803 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:15:09.844042 ID:nEYE4njm
無料公開がある今の時代はいいね、K2やスーパードクターKを読むのに最初に無料で見れたおかげで全巻揃えた

2804 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:17:25.086444 ID:oLJx08Mn
Switch2そろそろ欲しい・・・・

2805 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:17:53.431263 ID:91NJYPRj
>>2802
幽世のせいで本編からいなかったことにされたラカム以外死んだよ

2806 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:17:55.008569 ID:/blXlnP3
だが待ってほしい。レモン1個に含まれるビタミンCはレモン4個分だし、馬1頭は3馬力出せる
ということはタフの売り上げもそろそろ1.2タフぐらいになっているのではなかろうか

2807 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:19:50.500635 ID:nEYE4njm
>>2804
抽選発表延びたんだよね、ただ延びただけならいいんだが

2808 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:21:04.336622 ID:91NJYPRj
入荷告知はないけどヨドバシならタイミングが合えば買える。購入履歴が残るクレカ機能付きのポイントカードが必須条件だけど

2809 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:21:42.063035 ID:c8oWID9g
ゲオも先着販売になったな。アプリ入れてカードと連携しとかなきゃいけないけど

2810 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:23:19.089860 ID:nEYE4njm
Switch2って周辺機器最低限揃えるなら幾らになるんだろ

2811 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:23:26.728889 ID:nB8thial
せめて遊戯王くらいは売り上げてくれないとね

2812 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:26:00.341489 ID:K37ZBGU9
>>2805
えっラカムは存在抹消されたの?

2813 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:26:29.426562 ID:DDyJikBB
最近バイク買ったから当面Switch2はおあずけだわ
でもツーリングたのちい!

2814 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:31:01.956683 ID:FNg3+Vs0
プロコン2とSDカードくらいやろ
顔見せあえる友人がいるならカメラとかも買うんだろうが
ジョイコンの充電器は現状必要性感じたことはないな

2815 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:31:13.884670 ID:jF0oVE3r
>>2810
プロコン\9,980、メモリ(256MB)約\6,980、画面保護シートの3つだけでも\18,000〜20,000くらい
カメラとか入れるならもっといく

2816 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:32:11.089854 ID:91NJYPRj
>>2812
ネタじゃなくてマジで存在抹消された。≠殺害・死亡ではなく最初からいなかったことにされた状態だったので幽世が始末された後は復帰できたけど

2817 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:34:16.271790 ID:nEYE4njm
>>2815
結構いくな、しかしメモリと保護シートは優先して買わないとだな。プロコンは最悪すぐじゃなくてよしとするとして

2818 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:36:25.329578 ID:91NJYPRj
容量確保のSDカードだけはマストっすね。画面保護も買っておきたい

2819 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:37:11.341012 ID:bXno7VR3
メモリはもっと容量でかいのがそろそろ出るっぽいからまだ買ってないわ

2820 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:37:17.325532 ID:nB8thial
1のプロコンはそのまま使える?

2821 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:38:07.698171 ID:2e6TQwYQ
まぁもうちょいタイトルラインナップが充実するまではSwitch2買わなくてもいいかなって感はある
マリオカートも8DXがまだまだ盛況だし

2822 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:38:36.878314 ID:bXno7VR3
使えるけどグリップ後ろのボタン増設されてるからあった方がいい物ではある

2823 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:39:11.612485 ID:91NJYPRj
コントローラー系はほとんど使える。互換性で検索して公式行ってみな

2824 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:51:41.117274 ID:FNg3+Vs0
SDカードも現状必須と言うほどでもないのよね
サイパンとかのpcからの移植系とか買いまくるなら話は別だが
ゼルダのSwitch2エディションとかバナンザもだいぶ軽いのよね
Switchのゲームも今だとスマホゲーより軽いのがほとんどだし

2825 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:52:48.434163 ID:DDyJikBB
てかソシャゲが重くなりすぎ…

2826 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:54:38.356005 ID:nEYE4njm
ソシャゲ複数入れてると容量きっついよねわかるわかる

2827 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:54:49.230280 ID:91NJYPRj
まず始めるための容量がクソデカだからね。そんなあなたのためにPC環境でも動かせるようにしてあります! そうだけどそうじゃない

2828 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:58:00.315376 ID:nB8thial
マスターデュエルも容量狂うほどでかくなったな

2829 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 01:59:48.085871 ID:87iiBz8+
スマホで触るソシャゲが一番データのインフレを感じるけど
不要な箇所の無駄遣いじゃなくモデルとボイスで妥当に増えていってて減らしようがないという

2830 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 02:01:50.430788 ID:91NJYPRj
全部追加されるわけでもなく既存のデータと差し替えの部分もあるけどアプデ時にギガ単位が出るとギョッとするよね

2831 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 02:09:07.278031 ID:u96H6nbp
最近のアプリケーションやプログラムは無駄が増えた、というより、パソコン黎明期のプログラムが減量しまくったボクサーみたいな詰め込み具合だったってのがある
限られたPC側の性能、容量に対応するために、少ない情報で多くのことをさせるための変態的な工夫が沢山あったが、それを無理に使う必要がなくなった

2832 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 02:11:59.350263 ID:FNg3+Vs0
今の少年少女達からすれば数GBのアプデはそこまで驚かんやろ
エロゲのギガパッチで大炎上の時代はとっくに過去なんや

2833 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 02:12:44.074196 ID:9KW9CVNI
>>2831
それは最近のプログラマーが変態的な工夫をやれるだけの技術を有していないってこと?

2834 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 02:15:04.238077 ID:DDyJikBB
スクールデイズのギガパッチは当時びっくりした思い出
このスレでも誠というキャラは知っててもスクールデイズ知らない年齢層おるんやろなぁ…

2835 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 02:15:24.361980 ID:sGwmd/3W
>>2833
カタカナのク使わねえな……クを無くせば容量は確保できるね
あっ、ダークドラゴンにク使うわ!ダースドラゴンでええか

この工夫、今はもういらんし

2836 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 02:23:38.680372 ID:FNg3+Vs0
Switchでも動くゲームを開発してる人達は色々節約頑張ってるんやろうな
いやポケモンSVのSwitch2での動きを見るとだいぶ限界だったんだろうなあれ

2837 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 03:00:18.166076 ID:c3563rWG
>>2833
制限かければ閃く可能性はあるんじゃね
てか最近のプログラマーもある程度はAIに出力させて明らかに間違ってるとこや細かいとこ修正みたいなのが増えてる

2838 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 03:20:21.967078 ID:SA4k1Kyw
結局7月に日本での大災害起きてないじゃないですかー

2839 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 03:22:31.992678 ID:44YwNgmW
勘擦加で地震があったから……

2840 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 03:27:26.519528 ID:AfGxUbvQ
7月の大ニュースといえばワイくんが童貞のままなこと
まあ生まれてからの事だから7月に限った話じゃないがな、ワハハ!

2841 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 03:28:53.852754 ID:nB8thial
そもそも世界中探せば毎月どころか毎週なんらかの大災害起こってるしな

2842 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 06:27:12.583427 ID:YnEZt2bN
今回の津波、ロシア側の被害の報道ってほとんど見かけない
俺が巡回している範囲では見ないだけなんだろうと思うけど

2843 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 06:37:48.231541 ID:CTOv8oxt
ぶっちゃけ極東のクソ田舎なんでニュースになるような人的被害はそこまででもなかったんじゃないかな
原潜の基地が比較的近くにあるってのが一番気になるところだけどよほどのことが無い限り表立ってニュースになるようなことは無いだろうし

2844 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 06:38:14.679165 ID:cj9C3DCg
ゲームのグラフィックは最新レベルを追求するのではなく
あえて1世代落として負荷を減らしその分描画範囲拡大・処理落ち0を目指してほしい

2845 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 06:39:42.455960 ID:GkLqcfhZ
>>2842
「サハリン州の住民は80年前の巨大地震の教訓を大事にしてるから今回も皆スムーズに避難出来たし人的被害はなかったよ!!良かったね!!」
っていう旨のニュースをロシア国営放送が流してたって日本のニュース番組で扱ってた

ほんとぉ?(疑心暗鬼)

2846 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 06:41:43.770257 ID:ajULciyd
被害は無いよ
あったら支援しなきゃいけなくなるじゃん

2847 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 06:52:01.281238 ID:QirAZCTO
>>2844
バンダイゲーで携帯機と同時発売だった時代、据え置きのほうでやると表現が抑えられてレスポンスとか快適だった理屈であるなー

2848 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 06:52:55.181807 ID:KKK2XkL5
台風はまだちょっと怪しいかなあ
中心が上陸はなさそうだけど明日関東に被害を出して去って行くパターンかな

ttps://x.com/UN_NERV/status/1951035438153752995

2849 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 06:58:50.219846 ID:KKK2XkL5
ブルアカの家元とか見た覚えがあるけど
一応学生だよねこの子?
ttps://x.com/jagayamatarawo/status/1950845932230373663

2850 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:02:12.177450 ID:PC8m8Ibf
>>2848
むしろ上陸しろというか北上して日本海側に雨降らせてくれないと困るんだよなあ

2851 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:03:01.838776 ID:p3WaO2vT
猛暑「地震に比べたらワイなんてまだまだ」
台風「せめてハリケーンだよね」

2852 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:03:09.146100 ID:hrU/UHil
ブルアカの大人は敵とメカとケモしかいない
ヘイロー付いてる女はどれだけ熟女に見えても生徒

2853 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:04:16.573899 ID:ajULciyd
除籍になって本来卒業してる年齢のはずの芦屋道満も生徒扱いだから生徒扱いなら生徒

2854 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:10:03.365487 ID:Y/Od2jDT
ブルアカはエロには限界あるけどフェチには限界がないっていう格言?好き

2855 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:11:20.108764 ID:+xYwbfUW
これがちょこ先輩?
ttps://pbs.twimg.com/media/GxFgjysacAA2DF-.jpg

あ、ちょこ先輩だ
ttps://pbs.twimg.com/media/GxJvv6WacAAP4K7.jpg

2856 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:13:15.857648 ID:9oIigm1S
>>2849
年齢置いといても性格的にもポジション的にも全然違うから見た目で言ってるだけだろう

2857 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:15:49.925833 ID:CX9v/QdM
メジロラモーヌだって学生さ

2858 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:19:24.410674 ID:iHcOs97I
>>2617
縁壱「いつでも励ましてくれる、決して死なない友人……欲しい……」

精神はネガティブよりのパンピーなんでヘイヤーあったらかなり楽だろう

2859 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:20:46.455584 ID:+xYwbfUW
半天狗「ワシのために動いてくれる友人がいてくれれば…」

2860 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:21:20.128489 ID:iHcOs97I
>>2849
競泳水着絵もあるキツネ耳っぽい娘がおでんの屋台でグダ巻いてた記憶ある

2861 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:24:36.944664 ID:BosXZNNo
>>2793
最速で1000万本売ったモンハンワイルズはこの3ヶ月でアホほど売り上げを伸ばしたんや
その数...58万

1000万から全然先にいかないから実質タフ

2862 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:25:06.024042 ID:Y/Od2jDT
縁壱のことを初見のときはお地蔵様かと思った嫁さんの話好き

2863 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:25:59.866932 ID:ajULciyd
>>2860
烏龍茶です

2864 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:27:28.570863 ID:ZUg6YgDE
セミがうるさすぎる

2865 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:28:04.833631 ID:ajULciyd
>>2864
朝から淫夢語録はやめなよ!!

2866 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:29:03.056112 ID:DDyJikBB
そもブルアカ世界って学生も飲酒OKなのかもしれんし
ブルアカやってないから知らんけど

2867 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:29:43.323850 ID:3sknXNgc
なんでも淫夢判定する病気か?

2868 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:30:57.532168 ID:3Imt23oI
はぇ〜そうなんですね〜

2869 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:31:12.128631 ID:HAE+nEaG
>>2719
まぁあのシーンは「頼んだ仕事(耳飾りの剣士の殺害)失敗したのに、通常業務(柱の処理)を済ませたことを誇らしげに報告して来た」だからキレるのはしゃーない
それはそれとして初手土下座でもパワハラはする。無惨だもの

2870 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:32:05.659437 ID:jtCPzvFH
>>2861
ニンテンドー以外で1000万売れるゲームタイトルってどれだけあるんだ?

2871 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:32:34.322805 ID:hrU/UHil
ジュースの甘さがたりないから補糖しただけなんだが?
ちょっと作ったの忘れて放置してただけなんだが?

2872 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:32:48.532188 ID:cTvHg6jJ
こんなパーティ抜け出して
ttps://pbs.twimg.com/media/GxMaWp-aUAEYfaa.jpg

2873 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:35:09.906576 ID:q0bR4sGF
こんなに大きかったかな?
ttps://x.com/figuretimesG/status/1950865299122888992?t=2FpZ1JiCEBh2h7PFqYEA2A&s=19

2874 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:35:15.445629 ID:kE0x0j3t
人間ポンプってなんか新手の拷問か特殊性癖に聞こえる

2875 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:36:40.112522 ID:jtCPzvFH
>>2871
武藤に佐藤を加藤して尾藤になった

2876 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:36:49.382627 ID:jH+uCQ5b
>>2871
お役所「つまり腐ったんですね。捨てましょう」

2877 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:37:00.598825 ID:D1MevxqZ
縁壱さんのことちゃんと伝えないから優先順位が…無惨様も兄上も話したくないわな

2878 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:37:13.359476 ID:j+iTmFTG
>>2869
だったら猗窩座さんじゃなくて兄上行かせればよかったじゃないと思うのは事後孔明かなぁ

2879 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:37:26.037785 ID:jH+uCQ5b
>>2875
誰ウマ

2880 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:40:12.168433 ID:DDyJikBB
>>2878
兄上はあれ部下ってよりビジネスパートナー的な関係だそうだから…

2881 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:41:39.493523 ID:79GsSIy8
>>2875
うるせぇ!勃とうッッ!!(ドン!)

2882 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:45:04.806878 ID:QirAZCTO
>>2871
※耐糖性の高い腐敗菌が誕生しました!
とかの突然変異が起きたりしないのだろうか

2883 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:45:07.992957 ID:ajULciyd
寝起き 小指みたいなカチカチ便
2回目 軟便
3回目 水様便
4回目 水様便
5回目 水様便

止め糞で栓でもしてたのか?俺はタヌキかよ

2884 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:45:47.381413 ID:hrU/UHil
>>2882
割とあるらしいよ?
当たったやつはいなくなるだけだ

2885 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:46:25.794692 ID:FBZtpFUT
無惨『縁壱みたいの見つけた』
兄上『……マジ?』
無惨『マジ。殺ってくれる?』
兄上『……猗窩座行かせて。死んだら潜伏で』
無惨『りょ』

2886 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:47:07.600312 ID:Y/Od2jDT
>>2873
この雪女みたいな娘、主人公よりフィギュア見る気がする

2887 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:47:48.838376 ID:q0bR4sGF
このままNTR同人の導入に使えそう(小並)
ttps://tadaup.jp/8KEUFtWl4.jpg

2888 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:48:39.961648 ID:QirAZCTO
>>2884
醸造の歴史が終わらなければまあいいかー

2889 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:48:43.743438 ID:q0bR4sGF
>>2886
何年も人気投票1位常連だったのでまあ

2890 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:51:16.475339 ID:FNg3+Vs0
カグラも3DS初期からのゲームと考えると息長いよな

2891 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:51:31.437789 ID:TRpjlhhA
ヨーロッパでは果実酒はセーフなのに、日本はと出羽守は言わないんだよな
出羽守は強権ふるう強いものには黙って、反撃してこないものには偉そうにいう

2892 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:51:40.056455 ID:ZMRP2ZYV
>>2873
閃乱カグラのフィギュアなのにあんまり痴女感が無いな

2893 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:53:08.974839 ID:+G2lM2yG
カグラって主人公とかいるんだ
先生とか提督みたいな存在なんか?

2894 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:53:38.671226 ID:ZMRP2ZYV
>>2893
左の方の黒髪やぞ

2895 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:54:16.828526 ID:j+iTmFTG
>>2891
あっちはまともに水が飲めない歴史が長かったので……

2896 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:55:29.018399 ID:tKzaoOM7
プレイヤーじゃない先生キャラはアニメで見た
声がカカシだった気がする
アニメでインパクトあったのは町内大会六位の兄かな

2897 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:56:49.654231 ID:FNg3+Vs0
いやちゃんと主人公っぽい主人公がいるのよ
普通に爆乳で可愛いだけだから影薄いだけで

2898 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:57:06.573122 ID:yjE/9OEy
>>2893
ソシャゲ主人公は教官
本編シリーズの主人公は上の画像左の子

2899 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:59:27.069233 ID:yjE/9OEy
うんうん、いかにも洋画続編って感じ
ttps://x.com/DisneyStudioJ_A/status/1951025378014929384?s=19

2900 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 07:59:29.119058 ID:ajULciyd
だけとは

2901 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 08:01:18.661733 ID:yjE/9OEy
>>2900
普通って感じのデザイン
ttps://senrankagura.marv.jp/series/burst_re/sp/character/asuka.html

2902 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 08:01:27.952596 ID:2u/2cxjY
>>2899
前作のバディが開幕早々関係拗らせてるとこが実に続編洋画w

2903 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 08:07:52.494795 ID:LN7tCSEo
>>2902
主演二人とも売れっ子になってギャラ上がったから女の方は出演しない、よりはマシだろwww

2904 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 08:07:56.705142 ID:cr8mZWPq
銀魂の銀さんが師匠役だよ

2905 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 08:09:44.949959 ID:qQHxZgnN
>>2897
メインキャラは冒険できないせいで影が薄くなる現象

2906 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 08:13:49.849230 ID:TRpjlhhA
>>2895
水が飲めなければ、海水を飲めばいいじゃない


2907 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 08:21:23.277134 ID:QirAZCTO
>>2891
密造酒判定がガバ、というか無駄に広いのでサングリア(ワインにスパイスとか突っ込んで置いておくやつ)が
違法の可能性が高かったり 一回ごっそり整理しなおしたほうが良いと思う

だが、雑な判定だから雑な計算問題だけの酒税法が細かくなると税理士試験の抜け穴がー(駄目なひと

2908 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 08:25:16.460726 ID:yjE/9OEy
もう秋アニメの情報が出る時期か
ttps://x.com/toarutoa/status/1950891649451905211?t=lsgR2gHOCQ92nvoqsleqtw&s=19

2909 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 08:28:30.260818 ID:EvsYkMXH
ブルアカイベントのカイテンジャーが倒せなくて狂いそう

2910 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 08:35:17.098536 ID:YnEZt2bN
え、ちょっとまって
リベサガのアップデートでノーマッドのアビリティがアイテム効果5倍と全体化って一気に壊れに進化したんだけど

2911 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 08:37:00.061370 ID:i05RK+DB
グノーシアはどうなんだろ?1話につきループ1回とかになるんかな?掘り下げられないキャラたくさん出そう

2912 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 08:38:25.179120 ID:dcdmeMfe
>>2910
リベサガをまったく知らない俺でも壊れてそうと思うのに順調に壊れてんのかこれ
なんで実装した?

2913 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 08:39:32.437656 ID:QirAZCTO
百姓貴族はダッシュ気味に新しいほうの話までやっちゃったから
チマチマ間の話をやるのかなぁ

2914 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 08:41:29.691623 ID:8Ji8G8Qd
>>2910
元が弱すぎて要らない子だったのが一気に上方修正された感がある

2915 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 08:41:46.358942 ID:Tko3AYF9
>>2910
効果5倍は盛り過ぎぃ!

2916 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 08:42:21.025358 ID:ayNrjfPk
>>2910
ノマ子のアビリティ割と使えるようになったか
男の方はどうなんだろう
先週裏ボス倒したし2周目行くかな

>>2912
リベサガは戦闘に持ち込めるアイテムが2個×5人の10個しか無く、単体回復アイテムしか無かったので傷薬の効果が3倍されてもなあ感があった
5倍+全体化なら最高傷薬じゃなく高級傷薬あたりでも終盤の回復に使えるから結構使い道が出そうだ

2917 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 08:44:09.855165 ID:YnEZt2bN
>>2916
女が効果3倍から5倍に、男はアイテム消費しなくなったから全体化

2918 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 08:44:55.167159 ID:JwvvGHT2
ゲームでナーフされて叩かれなかった事ってあった?

2919 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 08:46:31.585874 ID:ayNrjfPk
>>2917
おっと流石に5倍+全体ではなかったか
それでも戦闘中2回の全体回復と量産しやすい下位の傷薬で回復魔法並の回復が出来るならやれる事は増えるな
次回はファティマ帝で行こう

2920 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 08:47:12.973161 ID:LPReUGQs
>>2909
最後ロボ単騎になるからダーツ(前衛に当たると再利用できる)とスマイル(コスト2回復)を溜め込んで一気に潰そう

2921 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 08:50:19.928812 ID:I1d6zNCI
>>2918
バルテウスとアイビスはさすがに叩かれなかった記憶

2922 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 08:51:56.558269 ID:iL1fNlwe
この中だととんスキと悪食と牛くらいしかないな

2923 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 08:52:09.825800 ID:jtCPzvFH
ガチャとか課金で手に入れたのをナーフしなければ、そこまで叩かれないと思う
あと周回を山ほど繰り返して集めた素材で作ったものをナーフするとかでなければ

2924 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 08:53:27.843088 ID:YnEZt2bN
>>2912
リベサガの全体回復が中盤で入手する合成術レストレーションか赤水晶のロッドという武器の固有技しかない
リベサガは蘇生も回復技・魔法で行うがレストレーションは蘇生だけは適応外
赤水晶のロッドは閃きレベルがものすごく高く終盤まで使えない
仲間が死亡したままだと陣形効果が発揮されない

周回したら最初からノーマッドのアビリティは引き継いでいるわけで序盤から蘇生こみ全体回復ができるというヤバイ状況になるのだ

2925 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 08:54:49.044573 ID:RlKNlWj4
ゴミオブゴミがドクターKになったレベル

2926 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 08:58:34.423936 ID:4mWMvhiq
>>2921
叩きはしなかったけど弱体化前とも戦える環境は残してほしかったとは思っている

2927 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 08:59:26.555349 ID:4uIxZXDK
全身鎧・服・盾の強化はまあ鎧+ウィルガード改一択だから上方強化は有り難い
キャッシュバックと連携ダメージ2倍が弱体化、またワグナス!が異端認定されてる……
ニューゲームで引き継げる項目選べるの縛りプレイとかに便利かも
ttps://x.com/Romasaga2_PR/status/1950929102271078897?t=ucTacvfNunN4kxWQKsu5Qg&s=19

2928 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 09:00:47.494921 ID:J1PSpJU6
ガンダムってなんだっけ…?
ttps://x.com/sfs_w1p/status/1950873015270703322?s=46&t=imgTb_FBMwzwnsBDSydZIw

2929 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 09:04:38.453132 ID:YnEZt2bN
帝国軽装歩兵女  クイックターン(確率でターン最速攻撃)  30%発動→70%発動
フリーファイター男  最大HPアップ  10%→30%
フリーファイター女  最大BPアップ  10%→20%
ノーマッド男  傷薬節約術(傷薬消費なし)→傷薬全体化
ノーマッド女  薬草の知識  回復寮3倍→5倍
デザートガード  挑発の構え  狙われやすさ2倍(元の倍率は非公開)
アマゾネス  ファインアタック  HP満タン時にダメ10%上昇→20%上昇
海女  毎ターンHP回復  20%→25%
フリーメイジ男  BPチャージ  5%回復→10%
踊り子  キャッシュバック  連携参加時連携ゲージを25%戻す→20% ※弱体化
ワグナス  連携ダメージ2倍→1.5倍 ※弱体化

2930 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 09:07:22.371655 ID:sGwmd/3W
ワグナス!お前弱体化されてる!

2931 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 09:07:28.965543 ID:c3563rWG
>>2923
似たようなことして大炎上したヘブバンはマジでどうかしてる

2932 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 09:09:45.449956 ID:YnEZt2bN
あとセブンスソードという終盤のゴミオブゴミが最大攻撃力になった

2933 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 09:11:45.745959 ID:uhOtAcDY
でももう難易度ロマンシングもクリアしてしまったしな…
あとやることといったらサラマンシングくらいしか

2934 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 09:20:05.290911 ID:4uIxZXDK
>>2932
胡蝶の剣にはテンプテーションが付いてるからなあ
セブンスアーマー作り終えて余ったら図鑑埋めに1つだったのが1週目に両方作っても良いかな位にはなるか

2935 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 09:21:15.334941 ID:B//vPTNc
でもセブンスソードが攻撃力上がったとして連携とか技考えると胡蝶の剣使うんじゃないか?

2936 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 09:22:24.582267 ID:B//vPTNc
胡蝶の剣ってロザリオインペールじゃなかったっけか

2937 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 09:23:00.620551 ID:sGwmd/3W
>>2931
新規レアリティ実装!はまだ分かる
限定ガチャでしか引けないはまぁ、問題ないだろう
今までの凸アイテムが使えない……もまぁ、一緒に実装して、ジャラジャラ配るならさしたる問題はない
ここまででも不満を感じる人はいるだろうが、まぁここまではね

今までのレアリティ全部ナーフ(戦慄の攻撃力1/4)
敵はナーフ無し
告知から即実装
嫌がらせか?

2938 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 09:24:36.560025 ID:E8i9woAs
ワグナスナーフか
まあ、強すぎたよな

2939 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 09:27:50.779122 ID:YnEZt2bN
根本的な問題としてセブンスソードでは光速剣か不動剣が技の選択肢になるが
光速剣は弱すぎ、不動剣は連携に組み込めないのでロザリオインペールが使える胡蝶の剣を使うほうがマシなんだよな

2940 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 09:31:25.210928 ID:3Imt23oI
シエテ剣「ナーフってのはタイミングよタイミング」

2941 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 09:35:21.929415 ID:EyX8ees9
サガシリーズの片手剣は防御面で一番恵まれてる事が多いせいか技性能抑えられがち

2942 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 09:41:04.270049 ID:jzxPQQbt
「ブレックス准将はシャアに一番必要だった『父親』になれたかもしれないのに。惜しい人を亡くした」
ってコメントを見かけたんだが

シャアに「役割」を求めるのってシャアにとって最大の地雷だよね???

2943 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 09:49:21.843043 ID:YywyKP7v
セブンスソードがヘブンズソードに見えたワイはDG細胞に侵され過ぎている…

2944 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 09:49:57.156797 ID:B//vPTNc
ロマサガ3リメイクがあったとしたら黄龍剣は強くしてほしいわ

2945 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 09:51:36.006268 ID:m1TXnxq8
うそやろ?
ttps://i.imgur.com/fELLJ4q.jpeg

2946 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 09:53:34.510300 ID:m1TXnxq8
>>2942
しかも父親をしてくれるブレックス准将がギレン(ザビ家)の思想を継いだ者の組織によって暗殺されるというトラウマの上塗りをされるという特大地雷を踏み抜くんだ

2947 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 09:55:24.740188 ID:W9W1Yq7J
でもブレックスって結局シャアに「エゥーゴの柱になれ」って押しつけたよね?
まぁ死に際だったからしゃーないとこもあるけど

2948 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 09:55:28.931896 ID:5+8Vl9Dv
>>2942
責任を持たせるのが地雷になるのはシャアがガキだから
ブレックスという父親の元で大人になるって話よ

2949 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 09:58:31.101433 ID:sGwmd/3W
押し付けられたから逃げた……ってコト!?
ブレックスが「お前は自由に生きろ」とか寝言を言ってたら逃げなかった……!?

2950 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 10:00:39.065551 ID:KD/1KcfJ
>>2947
本人が生きていたら無理にやらせなかったんだろう
内心やってほしいとは思っていたかもしれないが

2951 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 10:10:09.896140 ID:5+8Vl9Dv
逃げたって言ってもしばらくはやってたしな
それにアクシズ落としにしてもスペースノイドの支持を受けて決行した
内心は無責任だし逃げだすけど、外から結果だけ見るとそこまで無責任に振舞ってもいない

2952 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 10:10:39.209986 ID:4uIxZXDK
>>2936
素で間違えて覚えてたわ、すまん
ほら、裏ダンで手に入る武器とか周回プレイしないならそんなに思い入れないし……(言い訳)

2953 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 10:18:04.848962 ID:m1TXnxq8
>>2952
大丈夫?ルドン高原にでも行く?

2954 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 10:21:20.387745 ID:4uIxZXDK
>>2953
下水道の方が近いからそっちにするわ

2955 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 10:22:50.524433 ID:taEyWV0F
帝国の下水道は皇帝の死体でいっぱい

2956 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 10:23:41.816578 ID:E8i9woAs
ミーガン2.0が前作のAIホラー路線からアクション物に変えたらアメリカで大ゴケして日本公開が飛んだとな…

2957 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 10:25:05.290225 ID:5+8Vl9Dv
あの…皇帝の遺体の回収とかなさらないので?

2958 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 10:27:40.107490 ID:iL1fNlwe
>>2955
帝国の下水道に皇帝だとオブリビオン冒頭のチュートリアルパートもその条件に当てはまるな

2959 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 10:27:53.596413 ID:RlKNlWj4
なんで?中身はもう移ったし要らないよ。あ、装備か

2960 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 10:28:54.970144 ID:cKUReGtB
やはり伝承法は邪法の類ですね

2961 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 10:32:02.218501 ID:m1TXnxq8
ゴブリンの穴に単身・全裸で送り出された♀皇帝
何が起きるんです?

2962 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 10:32:24.902530 ID:KKK2XkL5
オクトパストラベラー1 セール中3000円、同2 セールで3100円
セットはセール対象外 9500円

ダメじゃないかスクエニ・・・・ちょうど良いしセットで買うかな

2963 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 10:33:26.729666 ID:Ky7baz1z
全ゴブを犯しつくし満足して出ていく。生まれた子どもは放置、そうして生まれた子が将来のゴブリンキングになるのだ

2964 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 10:36:56.223165 ID:KD/1KcfJ
ゴブリナを捕獲して売りさばくのをなりわいとする?

2965 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 10:40:12.308098 ID:L1fc8R0a
ttps://x.com/shoot_drive/status/1950917009065033803

開幕ビッカーは流石に卑怯という認識 残当

2966 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 10:41:49.249440 ID:GY+ddipy
>>2956
そこまでか…
まあ最近は配信でそのうちやるだろうけど…

2967 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 10:42:33.834722 ID:sGwmd/3W
>>2962
あえて高い方を買う……ってコト!?

2968 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 10:43:04.898814 ID:B//vPTNc
エイリアン2ってそう考えるとやっぱ凄いよな
ゲーム系統も基本2ベースなところあるし
アイソレーションぐらいじゃないか初代的なノリの奴

2969 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 10:47:09.544164 ID:o8VrrBtS
>>2962
ワイもセールでオクトラ2買ったけど主人公に選べる暗殺者のおねえさんがシブくて良い

2970 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 10:51:31.850456 ID:KyecQ/78
おつかいしながら逃げ回る重視のホラーゲームを楽しくするのはむずかしいんじゃねえの
ドンパチして倒すほうが爽快だぜ

2971 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 10:58:52.963044 ID:rAXlSFd7
クロックタワー、夜廻、青鬼、etc

2972 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:01:56.775537 ID:3ysGa9Cb
>>2967
書き込んだあと気が付いたw
セットじゃなくてはバラ売りで買うw

スパロボの予約金とオンラインの更新費、さらに預り金追加せんとなあ

2973 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:02:24.793668 ID:cwSKAcdj
これが長乳…

ttps://i.imgur.com/SG9xMm4.jpeg

2974 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:03:38.474149 ID:sGwmd/3W
>>2970
よし、じゃあこうしよう
相手を倒すことが出来ないブラボ(日本を舞台)

2975 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:04:11.816530 ID:H68MgjD/
>>2974
不死狩りない隻狼かな

2976 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:04:41.469134 ID:xHRKSvmw
>>2974
倒せないけどパリィはできますとかそういう…?

2977 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:06:04.902611 ID:H68MgjD/
>>2976
触れざる翁だったか

2978 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:07:36.361877 ID:3ysGa9Cb
>>2974
途中倒せないのは割り切れるけど
最後まで倒せないとかだとゲームとしてダメかなあ

2979 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:08:37.473683 ID:oLJx08Mn
これで性格はメンドくさいのか・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/GxMBeVXaEAAYUuX.jpg

2980 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:09:31.751068 ID:ajULciyd
グフフ
今日は休みじゃ

2981 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:10:11.123426 ID:nEYE4njm
この中の三人なら誰がめんどくさいだろう
ttps://i.imgur.com/sytKf0o.jpeg

2982 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:10:38.067372 ID:oOYc/luu
ホラゲーに爽快要素入れたらホラーメインのゲームだとあんまり面白くなさそう
バイオ位吹っ切れてれば別だけど

2983 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:10:50.466304 ID:oLJx08Mn
>>2980
休んでいる暇はないぞガーデルマン、すぐに出撃だ!

2984 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:11:18.859691 ID:ajULciyd
>>2981
アスランは男でも女でも面倒くさい

2985 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:11:25.412871 ID:nEYE4njm
>>2980
ワシもじゃぐふふ

2986 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:13:15.060080 ID:ajULciyd
>>2983
やめてください!今日は早起きして遠出して良い肉買いに行ったんです!
今夜焼肉するんです!やめろって言ってるだろ!?勲章授けるぞ!!

2987 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:15:53.001233 ID:nCKCNxt9
>>2982
デッドライジングは面白いけどホラーじゃないか

2988 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:17:42.119999 ID:Ky7baz1z
>>2981
アスラン、束縛系になりそう

2989 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:17:46.465448 ID:j+iTmFTG
小生も休みだったのでちょっと洗車してきた
すっげぇ暑かったゾ〜

2990 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:19:18.751813 ID:IaiOlx17
>>2956
面白そうだったんだがなぁ

2991 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:22:33.312975 ID:QirAZCTO
>>2990
面白そうというか愉快そうというか
ダネ映画の香りが高かったので頑張ってほしかった

2992 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:28:48.872760 ID:3ysGa9Cb
料理をする人に対する謎のレッテルはなんなんでしょうね。
ttps://x.com/Ton_beri/status/1950897154324861277
・みりん 料理好きならまあ家にあるでしょ
・スパイスカレー 男の料理として定番では
・飼料用コーン 普通食べないのでは
・カミツキガメをさばく・・・・?

2993 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:29:47.160934 ID:z1jmIZeM
DQリメイクの1主人公はロト柱か……

2994 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:29:54.562112 ID:eWhzanTd
>>2979
安心沢に見えた・・・

2995 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:32:44.584762 ID:3ysGa9Cb
基本一発ネタの人なんで文章よりイラストの方が楽か

ttps://x.com/amaharateikoku/status/1950874941999743312

2996 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:33:27.409332 ID:eWhzanTd
>>2989
鳩「空中から糞をシュゥゥゥーッ!!超!エキサイティン!!」

2997 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:34:08.038692 ID:ztF+slsh
日本で公開すればサメ映画的なカルト人気が出たかもしれないのに…

2998 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:34:54.261246 ID:IaiOlx17
もう長いこと手洗い洗車してねーな

2999 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:36:52.030887 ID:ajULciyd
そろそろ洗車するかぁ去年使ってたマイクロビキニあるかなぁ?

3000 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:37:32.407637 ID:nyQr13jv
近所にフレッシュネスが出来たから初めて食ったけどちょっと値段高いがバーキンから鞍替えするかな

3001 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:37:51.526079 ID:eWhzanTd
>>2999
(タオル代わりに使うのか、着ながら洗車するのか・・・)

3002 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:39:18.863176 ID:3ysGa9Cb
>>3001
(イマジナリーラバーズに着せるものでは)

3003 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:40:32.163897 ID:YlzXn6nR
薬莢が付いている?
ttps://pbs.twimg.com/media/GxLIDB7a0AASYVy.jpg

3004 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:41:11.734403 ID:3Imt23oI
正直ドラクエ3のリメイク見せられて1,2やりたいかと言われれば…

3005 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:43:25.880895 ID:tHCIdgBb
このスレに
いまだに3リメイクが失敗だったと繰り返す老醜がいたのには驚く

3006 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:43:35.606013 ID:Ky7baz1z
>>3004
3は発売日に買ったけど1.2は様子見するつもり

3007 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:45:12.613747 ID:akjuRZYk
>>3003
丸型2つくっつけてかち合い弾再現しなきゃ…(黒博物館顔

3008 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:45:35.015844 ID:3Imt23oI
>>3005
失敗なんて一言も喋ってないし老醜呼ばわりするキミがそうなんじゃない?
>>3006
ちょっと迂闊に手は出ないわなー

3009 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:46:50.574933 ID:Ky7baz1z
どうせいろいろミスや不満があるだろうからそれの修正アプデが終ったら買う

3010 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:48:44.122789 ID:TAzQ069m
ネタバレされて困るような作品でもないしね
俺は買うか保留だけど

3011 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:50:51.501969 ID:lDQQA8KB
今更ネタバレはなあw サマル妹加入は驚いたけど

3012 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:51:11.750555 ID:dPnEAC6G
人は何故飛ばす弾丸に薬莢を付けたままにしてしまうのか

3013 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:52:29.976724 ID:3ysGa9Cb
エッチなふとももよりデッカい盾の方がインパクトあるわ
ttps://x.com/yu_know_what/status/1950895495171444945

ロマンさんなんで貴男はなにも知らない女の子にこんな格好をさせたんですか?
あたまダビデだったんですか?

3014 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:55:09.959651 ID:dPnEAC6G
FGOくんは10周年で何個の石を配ってくれるのかな?
というか今年のドスケベ水着はまだか?

3015 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:55:35.594965 ID:WPUmxiHr
2.5次元舞台って凄いよね
時代劇専門チャンネルで刀剣乱舞の舞台やってたけど、ありゃハマるわ

3016 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:56:30.209304 ID:QirAZCTO
>>3012
実包の構造が解ってるだけでマニア気味だからねぇ

3017 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:56:44.048933 ID:3Imt23oI
>>3014
1000個でいい

3018 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 11:59:47.445342 ID:DA67gUES
薬莢付いてないとなんかダサいじゃん

3019 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:03:42.286668 ID:QirAZCTO
(もしくは本業さんか)

3020 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:04:28.138001 ID:GQHdO5j1
>>3013
ギャラハッドさんの趣味では?

3021 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:04:31.128387 ID:rAXlSFd7
>>3016
>>3018
ギャグなのか言い訳なのか分かんねえ

3022 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:05:12.542081 ID:H68MgjD/
>>3020
やっぱりアイスソード買うような奴はダメだな

3023 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:06:01.361432 ID:eWhzanTd
>>3014
連続ログイン数の数だけ石をくれれば俺は良いよ

3024 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:06:15.902468 ID:k5TfjYRV
>>3011
ムーンと棲み分けでヒーラーかと思ってたので武闘家・盗賊っぽいのは意外だった

3025 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:06:37.747096 ID:gsFiFosp
>>3014
明日明後日のイベントで発表あるかな?

3026 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:06:56.089261 ID:unmwmmUG
アニメや漫画で見たイメージが残って自分が作る側になった時に描いてしまう?
子供の頃、ダムダム弾は当たった場所で爆発起きる弾だと思ってました

3027 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:08:30.305527 ID:H68MgjD/
>>3026
だから調査は大事なんだなあ

3028 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:08:40.793392 ID:WPUmxiHr
オタクはシティーハンターで銃を撃った後は空薬莢が落ちると擦り込まれてるはずでは?

3029 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:10:05.218525 ID:xrmIXoSq
>>3026
体内で弾けるから
ただ、装甲などに当れば貫通せずにバラバラになるから、爆発したように見えるかもしれん

3030 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:10:33.820079 ID:ajULciyd
学校で実技試験あったろ?

3031 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:11:28.799005 ID:o/MvM2bg
福岡以外はやらないらしい

3032 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:11:41.575848 ID:3Imt23oI
>>3023
横暴だ暴動だ!


周年鯖で実装されるの誰だろうなぁ
戴冠戦実装したからシステム的にはグランドクラスは存在してるしでなんか引っ張って来るんかな

3033 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:11:52.569881 ID:S28U8ChA
>>3030
アレ結構痛かったよな
今でも腹に弾痕残ってるわ

3034 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:12:09.258062 ID:rAXlSFd7
>>3019
ブラック・ジャックで体に埋まった弾丸を取り出すエピでは、薬莢ついてなかった事を思い出した

3035 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:13:00.347940 ID:eWhzanTd
>>3032
来ちゃうか、立川のパンチ

3036 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:13:14.045109 ID:hToAQN/v
なんか40代入るとガクッと治癒力とか体力落ちたの実感するわ30代と全然違うわ

3037 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:13:31.519097 ID:dPnEAC6G
弾道ゼラチンとか見ると着弾時のエネルギーで爆発したような空洞出来るしね

3038 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:13:52.967030 ID:nEYE4njm
水着の発表は二日目だろうな

3039 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:13:53.564548 ID:yIBKMref
まぁ素直に考えるならガラハッド卿じゃないっすかね新しいシールダー枠で

3040 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:14:27.930679 ID:H68MgjD/
>>3037
最近(?)はそういうのも動画で気楽に見れるのがいいわ

3041 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:14:38.022513 ID:Y/Od2jDT
自衛隊は薬莢全部拾う必要があって訓練のあとは大変らしいとは聞く

3042 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:16:25.393307 ID:xrmIXoSq
>>3041
薬莢全部拾うのはどの国の軍隊もやってるんじゃなかったっけ

3043 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:16:43.105298 ID:xHRKSvmw
>>3039
クソうざ強化解除マンのイメージになってるから
こいつだったら回せねえな…水着に向けて待機できるからそれでもいいか

3044 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:16:46.196019 ID:ajULciyd
7周年のときの1100個を超えてくれよな

3045 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:17:42.827368 ID:iugFwMqv
何年か前にドイツの有名銃メーカーだかが薬莢が出ないケースレス弾使う銃っての作ってたな
あれ便利なんだろうか

3046 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:18:23.692897 ID:c3563rWG
>>2981
一番面倒くさいのはシン
でも面倒な上に浮気しそうなのはアスラン

3047 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:18:32.095384 ID:xrmIXoSq
太平洋戦争の海防艦の回顧録で、機銃の薬きょうが甲板に散乱してると転倒事故のもとになるので、
対空戦闘中に薬きょう受けからこぼれた薬きょうを箒で集めていたという

3048 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:20:05.629260 ID:H68MgjD/
>>3045
H&K G11かな
排熱が解決しなかったらしいが

3049 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:21:23.764881 ID:akjuRZYk
>>3022
ニア そう かんけいないね

3050 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:21:49.347772 ID:CX9v/QdM
>>3045
普及しなかった、熱に弱い、高い
普通の薬莢は熱を外に排出してくれるからチョー便利

3051 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:22:28.986070 ID:3ysGa9Cb
>>3028
シティーハンターは撃ったあと薬莢を出す操作をしてなかったっけ

3052 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:22:38.686622 ID:DA67gUES
地面にばら撒いても溶けて自然に帰るバイオ薬莢を使おう

3053 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:23:08.003702 ID:ayyrMLNP
ぶっかけAV撮影の後に誰が掃除してると思ってるんだ!出しておしまいじゃないんだぞ!!

3054 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:23:12.330938 ID:ajULciyd
熱を移してパージすることで排熱になる
おしっこと同じだな

3055 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:23:26.405024 ID:iugFwMqv
>>3048
>>3050
oh…
やっぱ無いとダメなんだな薬莢…

3056 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:24:56.286639 ID:ztF+slsh
抜くと賢者になるのは熱がティッシュにとんでいってしまうからなのだな

3057 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:25:13.932023 ID:3ysGa9Cb
>>3050
あと他の弾を使い回せないって問題も
定期的にケースレス弾はあるし有効性も期待されているけど
技術的とか今ある弾をどう処分するかとかの問題で潰れている

3058 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:25:29.384842 ID:xrmIXoSq
>>3052
そういう特許あるよ

3059 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:25:42.249272 ID:H68MgjD/
>>3055
まあ銃は性能もあるが、弾薬の更新はコストかかるから嫌がられることが多いからなあ

3060 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:25:52.956900 ID:mPqsna1s
抜くじゃん
もういいかなこれっておかず消すやん

たいってい後悔するよなこれ

3061 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:26:46.998554 ID:3ysGa9Cb
ダイヤちゃん最近影薄いね
種牡馬需要はダートが弱くて少ないので引退だっけ
ttps://x.com/narumiyuki2772/status/1951045205676925383

3062 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:26:51.777176 ID:jtCPzvFH
武器っての見た目の格好良さ含めて強さなんだ
機能美や無骨さも含めて

3063 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:27:03.801159 ID:xHRKSvmw
マスチャレ強ない…? 有馬とかUCのレベル2でもこないだのチャンミ個体じゃ弾かれるわ
距離適性とかは確かにあるけどステでゴリ押せると思ったら全然勝てねえ

3064 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:27:29.283321 ID:c8oWID9g
>>3055
単純な構造に見えて、ものすごい多くの役割を担ってるのが薬莢なのだ
発射薬の保護、薬室の密閉、排熱とかな
ケースレス弾はそれらの役割を何かで代替しなきゃいけないのでクッソ大変

3065 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:27:49.098132 ID:unmwmmUG
Mr.クリスでG11出ていたな
作者の趣味全開で他にも変わった銃が出ていた

3066 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:27:50.649857 ID:ayyrMLNP
>>3060
残心を忘れるな

3067 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:27:51.778505 ID:YnEZt2bN
>>3053
割とボディソープだったりするんだよねあれ
体についたのはシャワーで流しておしまい

3068 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:27:54.043986 ID:j+iTmFTG
>>3045
H&KのG11か、世間的には失敗扱いだな
ケースレス弾は火薬が剥き出しなんで容赦なく湿気るし火薬が剥き出しなんで自然発火する温度になれば容赦なく暴発するからな

3069 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:29:20.203138 ID:lMWB0iMS
>>3020
アレはギャラハッドの生前からのコスチュームだっけ?

3070 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:29:48.083834 ID:RlKNlWj4
自然に腐るってことはちょっと保存ミスっただけで腐り始めるってことで、そんなもん使いたくないわ
環境なんかより自分の手と命の方が大事

3071 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:29:53.476647 ID:lMWB0iMS
AVのウソ、でもこれエッチなウソだから

3072 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:30:10.713772 ID:c8oWID9g
というかG11って何年か前レベルじゃないよな……80年代の銃じゃなかった?

3073 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:31:01.986928 ID:iugFwMqv
神龍!俺の願いを叶えてくれ!
神龍「言ってみろ」
コスプレAVで脱がすな!!
神龍「現場にコストかかるやろがい、さらばだ」

3074 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:31:06.492916 ID:xrmIXoSq
>>3070
生分解樹脂は水に触れなければ反応しないから、保管は楽だぞ
むしろ濡れたまま薬きょうを保管する方がヤバい

3075 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:31:25.207283 ID:ayyrMLNP
>>3067
そんな…あの汁男優さんがボディソープで誤魔化していただなんて…そんなの嘘だ!
汁男優さんのぶっかけには既製品じゃない温かみがあった!生命のスープの香りがしたんだ!

3076 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:31:41.997260 ID:3ysGa9Cb
>>3071
まあ使えればそこら辺どうでもいいよね

それはそうとサバサバさん波乱万丈な人生だな
今やってるのは小学生の頃の話でいいんか?
ttps://x.com/amihamanami/status/1950779009585082522


3077 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:32:31.780678 ID:KyecQ/78
ブローニング重機関銃が現役だから多少はね

3078 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:33:16.778656 ID:lMWB0iMS
もっと大きく、もっと太く
ttps://pbs.twimg.com/media/GxL2kumbgAAwpwt.jpg

3079 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:33:39.084349 ID:Y/Od2jDT
>>3076
こいつって最初はムカつくやつのザマァ話だったのに
落ちては立ち上がり落ちては立ち上がりでバイタリティに応援するようになるらしいな

3080 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:34:04.561627 ID:xrmIXoSq
G11は連射速度がすさまじく、ミニミ軽機関銃の2倍の速度になるという特徴がある

3081 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:34:21.664923 ID:RjBQwg6D
昔はよかった……次から次へと新兵器が開発されていた
今はなんだ?カビの生えた骨董品を後生大事に磨いて使いやがって……

3082 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:35:06.221859 ID:rAXlSFd7
>>3061
ダイヤちゃんの同期少なすぎ問題が顕在化してきたな

3083 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:35:21.395483 ID:lMWB0iMS
>>3076
本編は生保レディ編、小学生編は別途やってるスピオンオフ漫画


3084 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:35:22.995575 ID:mPqsna1s
お金かかるでしょ、旧式改造して使いなさい

3085 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:37:00.436314 ID:lMWB0iMS
こういうバカグッズ、嫌いじゃないよ
ttps://x.com/gamebokusan/status/1951116732149669983?t=-L3C-hRD9glN6Kp0lrE-dg&s=19

3086 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:37:11.282803 ID:jtCPzvFH
>>3081
そんなこと言って珍兵器ニキが出てきたらどうするんだ

3087 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:37:16.642701 ID:Y/Od2jDT
>>3084
はい……一七式衛人白月改 継衛で出撃します

3088 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:37:39.706527 ID:eWhzanTd
実質ウマ娘
ttps://i.imgur.com/mP8Io7W.jpeg

3089 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:37:45.281023 ID:3ysGa9Cb
>>3082
ざっと競争成績見て
マカヒキとミッキーロケットぐらい?

3090 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:37:55.323298 ID:3ysGa9Cb
>>3083
ありがとう

3091 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:38:10.294391 ID:Y/Od2jDT
>>3085
この手のならブルアカのイラマチオブランケットがスゲー発送だなってなったわ

3092 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:39:12.832706 ID:unmwmmUG
P90は専用の弾を使う銃の中では生き残っているほうか

3093 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:39:40.592503 ID:rUe9QqaI
>>3079
今はもう女版両津みたいなもんだ

3094 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:40:34.345478 ID:hrU/UHil
ケースレス弾とか粋じゃないよね
今どきはコイルガンでスマートにヤるのが流行りだよ

3095 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:40:36.860178 ID:zR9/v0vP
旧式を改造して使いなさい
ttps://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1194073584
ttps://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1193495268

クソ地味に人気があるPC-9801DO+くん
ちなみにキーボードは専用だ

3096 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:41:19.743979 ID:LPReUGQs
ルパンのOPで不二子が口紅撃ち出すからだよ >薬莢付き弾丸

3097 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:41:57.663284 ID:ajULciyd
>>3086
新兵器開発の枯渇が珍兵器ニキを殺すと何故わからん!?
珍兵器ニキってMAX3人くらい同時出現してたよね

3098 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:42:45.852225 ID:zR9/v0vP
かーっ、見んね!
卑しか雌の顔しとるばいっ!
ttps://pbs.twimg.com/media/GxGjsNTbUAASVaG.jpg

3099 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:44:09.998294 ID:YnEZt2bN
>>3098
他のアイドルはどんなに高感度高くてもパイタッチは拒否の反応するのにこいつだけはパイタッチが許可制・時間制なんだ

3100 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:44:11.654556 ID:xrmIXoSq
>>3098
無表情でPとしっぽりしようと画策し続ける漫画を思い出した

3101 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:47:41.909483 ID:mPqsna1s
こいつが手毬を「あいつ駄目だろプロデューサーに態度悪いわ」みたいに言うの草
大差無いぞ

3102 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:47:45.548491 ID:ajULciyd
本当に子供ですね
ミスター・チルドレン

3103 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:48:45.122114 ID:jtCPzvFH
それに比べてちょこ先輩の健全さよ、はーいチョコレートですよ

3104 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:49:01.820869 ID:Y/Od2jDT
こいつのことエロ同人でしか知らないけど
いつも毒舌吐きながらしっかりセクロスするやつのイメージ

3105 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:51:05.655287 ID:3ysGa9Cb
>>3103
ちょこ先輩それ何ホール目?

3106 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:51:55.648928 ID:D9QrFsji
>>3105
1/3ホール
3個目

3107 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:52:27.669423 ID:WPUmxiHr
かーっ、見んね! 唐揚げにマヨネーズつけとる! 卑しか女ばい!

3108 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:53:01.889340 ID:sS8GcSDK
ちょこセンはスケベすぎるだろ
あんなスイカみてーな乳ばるんばるんさせて体育の授業とか出てるんだよ?
男子全員のズリネタやん

3109 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:53:27.591662 ID:e2GnTUCG
またエッチなソシャゲが増えたのか
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1951118038968967468?t=1fplMM1bA0g1iFbxDVp2Qg&s=19

3110 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:54:09.270186 ID:jtCPzvFH
>>3106
そこは大御所の三村関なら7ホールは余裕よ

3111 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:54:29.700166 ID:sS8GcSDK
先週日本語版始まったホライゾンウォーカーもよろしく

3112 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:54:31.791527 ID:yIBKMref
ちょこ先輩は定期的にエッチな服着てるって果穂が言ってた

3113 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:55:12.115079 ID:7wAirnfn
>>3108
ちょこ先輩はクラスメイト男子と仲良くしてくれてバレンタインには義理チョコをクラスに配るくらいだよ

3114 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 12:55:57.045436 ID:ayyrMLNP
えっちなソシャゲを矢鱈と増やすのはやめろ!
このままでは精子が睾丸に住めなくなるぞ!

3115 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 13:03:40.569868 ID:nB8thial
エロが無いと売れない
どんなものも

3116 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 13:28:15.219639 ID:dPnEAC6G
えっ!?猫動画と飯動画にもエロが!?

3117 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 13:29:22.282504 ID:KyecQ/78
どんなものにもエロを見いだせよ

3118 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 13:35:54.308439 ID:7T23cORF
飯シーンはエロシーンの代わりだってどっかのヤクザ脚本家が言ってたし

3119 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 13:43:35.625398 ID:ii200zN9
流れをみてなかったから一瞬こっちのちょこかと思ってしまった
ttps://hololive.hololivepro.com/talents/yuzuki-choco/

3120 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 13:48:00.820227 ID:nEYE4njm
ダブルエックスも30周年になったら強化や新形態貰えるかな……

3121 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 13:48:51.677423 ID:Y/Od2jDT
ttps://x.com/TABECHAUYO/status/1951087931105616343
マジかよ……鮫さえ出せば日本には来れるのに……

3122 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 13:48:53.579987 ID:sGwmd/3W
露出などなくてもエロいものはエロい
乳や太ももや尻がデカかろうと小さかろうとエロいもんはエロい
偉い人には分からんのですよ

3123 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 13:49:32.791147 ID:nB8thial
りあむ『乳がでかければいいって言ってたのに!やむ!』

3124 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 13:49:57.194105 ID:7T23cORF
四連装サテライトキャンとか行ってみようぜ、F91もやったんだし

3125 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 13:52:39.341149 ID:jtCPzvFH
ドラえもん、のび太とシャークハンター
名探偵コナン、盗まれたサメの秘蹟
ポケモン、サメハダーの大冒険
鬼滅、鮫肌花魁と伯爵の秘密
豪華4本仕立て

3126 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 13:53:49.338505 ID:+D5+rVpg
>>3120
G・W・Xの三作のうち、Xは他二作に比べてゲームでの扱い微妙な感あるのよね…

3127 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 13:53:54.814795 ID:TAzQ069m
リベサガ、大型アップデートか
全身鎧や盾にテコ入れかー

3128 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 13:56:39.287400 ID:dNCcEDsK
>>3124
何を撃ち落とす気だよ…

3129 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 13:58:24.792132 ID:nEYE4njm
>>3128
デビルガンダムアクシズとか

3130 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:02:27.829722 ID:sGwmd/3W
>>3128
単騎でジェネシスとかエンジェル・ハイロゥとかそういうの落としてみたくない?

3131 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:03:03.935189 ID:3JYNZda+
>>3119
俺もソーナノ

3132 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:05:37.111225 ID:j+iTmFTG
飯を食ってアヘるマンガは気色悪い
それが俺達童帝スレ民がめしぬまを読んで共有した結論だったはずだ

3133 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:08:03.742998 ID:hrU/UHil
サテキャ4門付けたGビットも並べようぜ

3134 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:09:31.641319 ID:o9F6aH3m
そんな!赤いきつね食べて赤面する女性のcmを叩いたツイフェミを一緒に「あたまおかしいじゃねーの」と叩いた仲じゃないか

3135 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:10:31.181341 ID:RlKNlWj4
ツイフェミは鳴いたら殴るのが作法だから何に鳴いたかはどうでもいいんだ

3136 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:11:17.070467 ID:RFkyA2rN
ポンにゃ…

3137 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:11:48.744431 ID:sGwmd/3W
別にメシぐらい好きに食えばいいし
ガス漏れだろうが、アヘ顔しようが、脳内実況しようが好きにすればいいが
めしぬまはもう少し綺麗に飯を食え、変に垂らすな

3138 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:13:45.902288 ID:rAXlSFd7
一人で悪口も言えないならママにでも聞いてもらえ

3139 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:13:55.860281 ID:60Ixgjgc
数年前に比べると女性が飯食って脱いだり赤面したりビクンビクンするグルメ漫画は減ったかな?
グ漫画自体は毎年増えてるが

3140 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:15:02.014961 ID:jtCPzvFH
>>3137
もちづきさんに好きにメシ食わせていいのかい?

3141 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:16:22.900831 ID:KKK2XkL5
>>3140
あの人いつも好きに飯食っていない?

3142 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:16:45.895918 ID:rUe9QqaI
エロなんてなくても聖書と銃を共に持てば何でも売れるんだ

3143 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:17:11.655301 ID:H68MgjD/
>>3140
首を振る死神

3144 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:17:21.707199 ID:sGwmd/3W
>>3140
もちづきさんは食ってるときも美味しそうに食ってもろて……
なんであんな大迫真の機嫌悪そうな表情で貪り食うんや
そしてみんな死神さんの慈悲を無視するんじゃないよ

3145 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:21:28.466706 ID:sGwmd/3W
>>3142
ああ、銃を持ってるシスター(若い子)はエロいからな

3146 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:22:16.463916 ID:mmDWH/UR
エデンズリッターのエロソシャゲを凌辱エロに釣られて始めたが
頓痴気なストーリーの方を気に入り今ではエロシーン見てない俺参上

本来カキタレ要員のヒロインが捕まえた虫戦わせたりドングリで独楽作ってバトルしてるんだ

3147 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:22:18.790687 ID:jMOIxIEo
エロくないシスターなんているの?

3148 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:23:39.203015 ID:RlKNlWj4
>>3140
過失致死に問われないか?

3149 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:24:33.020331 ID:sGwmd/3W
>>3147
BBAじゃないババアシスター

3150 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:26:37.926189 ID:sS8GcSDK
>>3148
なんですか?彼女は拒むこともできた
被害女性は己の健康状態を把握できず理性の歯止めが効かず欲望のままに貪り食い結果健康を害してしまう自律できない大人だと言いたいんですか?

3151 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:36:59.574040 ID:KyecQ/78
キチンと楽しく酒を飲める人間はすばらしいよナ
だけど酒に溺れ人生を狂わせ、それでも酒を飲む
その世界は絶対にわからない

3152 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:38:28.305645 ID:6IHIvvzR
かつては最高の騎士と呼ばれた女は、私生活がぽんこつなだけでなく、
ムシバトゥル様のカブトムシを捕まえては、子供のこづかいを巻き上げていると言う

3153 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:38:51.331099 ID:ZBWN09H1
瞼が重い ね…眠気もだ…くっ…グゥ……zzz
(な…なんてことだ…このDIOが……飯後に眠いだと? このDIOが血糖値スパイクに頭を破壊されて…立つことが………───)

3154 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:40:41.871838 ID:cwSKAcdj
シュヴァち…
ttps://i.imgur.com/tiUAQVo.png

3155 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:44:33.383751 ID:sS8GcSDK
なんなのよ私のトレーナー!!ほとんどヒモじゃない!!
……養ってあげないなんて言ってないでしょ!?

3156 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:48:23.164963 ID:7T23cORF
干物トレーナー・・

3157 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:48:52.163634 ID:T4frxAYi
>>3148
あいつに好き勝手に物食わせても病気にはなりにしても死にはせんやろ…

3158 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:48:54.332211 ID:cKUReGtB
紐のようにやせ細って……

3159 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:57:20.074568 ID:KKK2XkL5
スダホーク、メジロリャイアン、ナリタブラリアンによるレース
今じゃ出来んなw

さんまのナンでもダービー 【日高スプリントカップ】
ttps://www.youtube.com/watch?v=Piuuj7FAhIA

3160 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 14:58:39.636397 ID:3JYNZda+
哀れなりダスカトレ
ドンナトレを見ろ
最強に相応しくあろうと鍛えに鍛え手に入れた鋼の肉体よ

3161 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 15:01:19.781613 ID:sS8GcSDK
フン
あんな男の人じゃ全然キュンキュンしないなの
うちのトレーナーのほうがずっと可愛いなの

3162 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 15:04:29.749266 ID:hrU/UHil
マーチャントレはあの着ぐるみで動き回れてるしフィジカル強そう

3163 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 15:05:20.914056 ID:G4Fq3bu8
>>3146
ダークなのはダークサイドシナリオでやってるからね
最近のだと真面目な巫女が淫魔の呪いでエロ改造されたぞ


ttps://pbs.twimg.com/media/F8EHeWSa0AAct11.jpg
改造後
ttps://pbs.twimg.com/media/GxAsxc2a4AA0mKm.jpg
ttps://x.com/kagano_443/status/1950537616698519875?t=fqI0_uCdYUQdDoG9EHWKRg&s=19


3164 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 15:06:15.773810 ID:KKK2XkL5
>>3160
ダスカTはこの人のイメージ

ttps://x.com/ammoradio1337/status/1951097045651218702

3165 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 15:06:57.675039 ID:f25C2+cg
>>3152
カブトムシだけじゃなくて虫用サプリとか拾った魔剣とかドングリコマ公式パーツとか色々売ってるゾ

3166 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 15:07:56.603101 ID:ASEgjWYx
>>3163
本性が露わになっただけなのでは

3167 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 15:09:48.255734 ID:3JYNZda+
>>3164
このチームほんとすこ

3168 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 15:13:02.080094 ID:KKK2XkL5
原作のステイゴールドは女性人気が高かったらしいが
ウマ娘のステイゴールドも女性人気は高いのじゃろうか?
ウマ娘のドリームジャーニーの人気が高いが、
その姉貴分無頼ド貧乳チビロリはありかなしか?

3169 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 15:25:08.586434 ID:GkLqcfhZ
海の主というよりプールの主
ttps://x.com/wahiko94/status/1951131049599049977?t=-dKN30fgYbt7WBbICN1OOQ&s=19

3170 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 15:26:29.795987 ID:RlKNlWj4
>>3168
下手な事言うな。妙に使い込まれてそうなナイフ持ってんぞアイツ

3171 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 15:26:42.679129 ID:nB8thial
ドリームジャーニーに「次やったら…「これ」ですからね?」と言われたい

3172 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 15:29:26.257547 ID:KKK2XkL5
>>3171
(生コンを混ぜる音)

3173 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 15:29:49.368129 ID:nEYE4njm
次やったら……
ttps://i.imgur.com/1CHG5Qu.png

3174 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 15:30:09.067405 ID:cwSKAcdj
祝!アニメでもちんこ登場確定

ttps://i.imgur.com/PZvB31b.jpeg

3175 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 15:31:22.556055 ID:nB8thial
>>3172
ジャニトレ「誓って嬢バ倶楽部なんて行ってません!信じてください!」

3176 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 15:35:40.432986 ID:Gb4MW2A4
これが望月さんの薄い本だ!普通に分厚いぞ
ttps://x.com/u4_1201/status/1951158351242617096/photo/1

3177 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 15:41:31.692040 ID:hvybGkB2
>>3159
いくら重賞ホースっていえども13歳でいきなり1200mはペースつかめんよなぁ…
今だと馬への負担考えろって苦情来て出来ないだろね

3178 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 15:43:32.303670 ID:9X9Xw/gq
オクトラ0はソシャゲ版の再解釈らしいから、一応無知っ無知っがいい人向け
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/1304

3179 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 15:44:45.414130 ID:9X9Xw/gq
>>3178
いい人向け隔離

3180 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 15:48:38.403215 ID:3Imt23oI
無知シチュってコト!?

3181 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 15:54:49.456844 ID:cJmEhFCs
>>3115
武内「だからアーサーを女体化させる必要があったんですね!」

3182 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 15:55:59.540861 ID:nB8thial
あれを男装とか舐めとんのか

3183 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 15:56:19.575902 ID:t2IkXMUh
トレセン卒業後にトレーナーと結ばれ、夢も叶えている
これは勝ち組だな!
ttps://i.imgur.com/Zr9jYpr.jpeg

3184 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 15:56:40.241190 ID:s1BfuZF2
公式なのに漫画より小さくない?
ttps://pbs.twimg.com/media/GxNbXh3XcAAZ2pd.jpg

3185 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:00:39.464937 ID:s1BfuZF2
>>3182
社長は男装フェチじゃなくて女体化フェチだから男装要素はテキトーなんだよ(適当)

3186 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:01:48.986565 ID:t2IkXMUh
見よ!
これが男装だ!
ttps://i.imgur.com/jM8xAFx.jpeg

3187 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:03:33.905788 ID:+6XEQV+n
こういう流れでいつも貼られているエロゲーの画像があったよね
所見で女性と見抜いたの貴方が初めてとか言っているやつの

3188 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/01(金) 16:03:44.407423 ID:CNsyNVVT
風が語りかけます

暑い、暑すぎる(グロッキー

3189 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:04:35.417711 ID:j+iTmFTG
>>3186
おお、無礼なケツ♀だ……

3190 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:04:45.566110 ID:t6ic0Au8
ハンディファン等もこの気温では逆効果……

3191 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:04:57.902132 ID:L6TN9BmP
まあまあ、可愛い女の子でも見て落ち着けよ童帝
ttps://i.imgur.com/fWpNJNy.jpeg

3192 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:05:01.148450 ID:2qo7cZCt
ソシャゲにして死んだIPを据え置きで復活させるなら始めから据え置きで出せばいいのに

3193 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:07:31.185259 ID:j+iTmFTG
熱中症で病院に一泊コースより一ヵ月エアコンつけっぱの方が総合的には安上がりだからみんなエアコン……つけようね!

3194 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:08:16.376813 ID:cKUReGtB
金出すやつがどれだけいるかの観測気球として便利だからなー
春日一番は龍が如くオンラインの主人公として先に出して客の反応うかがってたよね

3195 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:08:21.209814 ID:+1apQnbB
>>3190
せやな
ttps://x.com/kedama_tori_ki/status/1950487531008749806?s=46&t=TqDmXsnRk1B8lbehkssDpw

3196 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:08:25.041204 ID:mmTS3rM9
流石にこの暑さだと7月でもう1万余裕で超えたわ

3197 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:10:08.912346 ID:3Imt23oI
7の一番好き
8の一番嫌い

3198 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:10:23.383184 ID:ztF+slsh
今日は東京は30度ちょいで風が吹くと若干寒くかんじるくらいだ
子供の頃は30度なんてクソあちーって思ってたのに慣れは恐ろしいのう

3199 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:21:25.077956 ID:RlKNlWj4
関東は台風が巻き込んだ北風と雲で少し涼しい32度ぐらい
32度で少し楽は感覚壊れてんよ

3200 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:21:56.174171 ID:t6ic0Au8
室温28℃こえたらエアコンつけるわ
寝る時は28℃未満だったりすると窓を開けて扇風機でええかな感

3201 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:24:08.836908 ID:iD/TVXsl
>>3174
まあテンテン君のOPでも連呼してたしね
…今の時代でもいけるんだ

3202 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:24:32.922468 ID:11+1y9va
ボタンは取れないよね
ttps://x.com/JPparkGuardian/status/1951176102032056492?t=4XFSseL2-X4jFS3pI5du3g&s=19

3203 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:26:14.053751 ID:ajULciyd
暑すぎておちんちん機能してない

3204 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:26:50.409158 ID:GedJpQI8
ちんこかいてもらっていいですか?
ちんこ大丈夫ですか?

なかなか口に出すのは勇気がいるな……!w

3205 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:26:53.436324 ID:c3563rWG
>>3202
まあそれ言ったらビリビリに破れるとかも普通に無理だからな

3206 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:35:27.984058 ID:nB8thial
ttps://i.imgur.com/03eD8SS.jpeg

いやいや難易度たけーよ江戸前の旬かよ

3207 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:36:26.358266 ID:nB8thial
トレセン学園トレーナー検定
暑い日はナイスネイチャとプールデートをするべきである。〇か×か

3208 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:36:30.491296 ID:ajULciyd
>>3206
幼児って感情と思考と発言が全部一致してないことがよくあるから

3209 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:39:01.025489 ID:3Imt23oI
江戸前の旬だってご意見番と言う名のヒントおじさん居るから…

3210 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:39:04.287763 ID:KKK2XkL5
>>3207
×

プールトレーニングをするべきである

3211 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:46:25.051451 ID:9X9Xw/gq
>>3208
合法ロリってこと? まいったな…俺は年上が好みなんだ

3212 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:47:35.254870 ID:nB8thial
>>3211
照れるのうお前様よ。ほれ褒美に唐揚げを用意しておいたぞよ

3213 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:47:39.278627 ID:jtCPzvFH
>>3193
テレビの電源抜いてエアコンつければ、電気代は変わらないよ!
テレビ次第では電気代、かなり安くなるよ!

3214 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:48:58.495482 ID:nB8thial
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER
ついに今月か


3215 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:49:31.155425 ID:3JYNZda+
>>3206
おまえのせいで不機嫌なんだから私にぼこられるの覚悟で頭下げて機嫌を伺え、が前提のコミュニケーション
聞いた側が言葉どおりにほなしゃーないせやなすると言った女側がクソ惨めになるので聞いてあげないと更に悪化する

キートンの爆弾解除で逆側にネジ無理やり回すのが正解的なのを思い出す

3216 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:49:40.111010 ID:U+vniIto
テレビはないがデカ目のパソコン・モニターはあるな

3217 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:49:43.059264 ID:0GXogZ7X
>>3211
年上だと孫が居てもおかしくないくらいの歳か

3218 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:50:39.167236 ID:cT707N3e
学マス君さぁ
センス型だけムズすぎんか?

3219 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:52:47.175151 ID:9X9Xw/gq
>>3212
鶏肉揚げて世話も焼いてくれる見た目ロリにも大人にもなれる狐っ娘なんてそんなものはおらぬ(全身お経)

3220 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:55:30.689077 ID:KyecQ/78
秘部や足の裏までお経書くのに耳だけ忘れる和尚さんはどうかと思うよ

3221 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:56:15.805442 ID:nB8thial
24時間テレビまだあのマラソンやるのか
もう意地になってないか

3222 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 16:57:28.593592 ID:xHRKSvmw
>>3221
今の気温でやるとマジで死なんか?

3223 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:00:11.245829 ID:eZY4FgE7
妻ではあるが娘とか子供だと思って接すれば苛つかないし優しくっコミュニケーション取れるとは言うがそれはそれで馬鹿にしとるよな
対等な立場と見なさない対処法やんけ

3224 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:00:21.542012 ID:9X9Xw/gq
耳だけ弱かった和尚さんがここは性器だからと遠慮がちに描いたのが原因かもしれない

3225 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:01:11.320940 ID:YPy/cqPa
あれ、ちんこやキンタマにも書いていたんだよな

3226 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:02:06.920701 ID:Gb4MW2A4
ペルソナ3リロード、ニンテンドースイッチ2版を発売決定って・・・
もう一声ないとスイッチ2は買わないぞ

3227 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:08:04.766266 ID:s6OBianj
殺人的な暑さだからこそ死にそうになってるランナーを涼しいお茶の間やスタジオから見て応援することで感動の涙が流れるんだろ、絆が深まるんだ

3228 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:12:56.139158 ID:vf38ZYom
行動や発言の責任を背負わなくてはいけないというのは男が勝手に作り出したルールだろ?
そんな内輪ルールを女性に適用しようとするのは本質的にペニスを押し付けて悦ぶ性犯罪者と同じ

3229 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:13:17.358585 ID:hAQt9X0j
晩御飯そうめんでいい?

3230 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:14:27.530840 ID:HpnDTGa0
>>3229
甘く煮たしいたけある?

3231 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:15:00.508370 ID:nB8thial
>>3229
駄目。スシを出せ、ああ唐揚げはいらん

3232 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:15:02.845120 ID:unf9R4VG
無責任な発言の多いこのスレは実は女だらけだった?

3233 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:16:17.547484 ID:hAQt9X0j
>>3232
リアルで責任を負わされる男たちはネットでは男の肉体を捨てられるから女になれるんだよ?
VRチャットでメスになりたがる奴が多いのが証拠

3234 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:16:33.832070 ID:dPnEAC6G
無責任な事は言えないので病院行ってください!
熱中症かどうかは分からない!

3235 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:16:59.276586 ID:YlepgB/b
そういう男も結構いるが彼らは心が女性だった?

3236 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:18:37.614278 ID:+JMBBalf
>>3232
俺は無責任ではないぞ
ウマ娘に迫られて困っていると言う脳内妄想を書き込んでいるだけだ

3237 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:19:18.684865 ID:SA4k1Kyw
女の腐ったような奴というよくわからんがよくわかるたとえ

3238 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:21:47.648779 ID:hAQt9X0j
別に男でも責任から逃げる奴たくさんいるよな
本当に情けないし人として恥ずかしい
女じゃあるまいし

3239 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:24:25.519831 ID:jtCPzvFH
あ〜メメシカ

3240 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:24:52.090652 ID:2t3LVxuP
無責任中出しが一番気持ちいいんだよ!!それをわかるんだよ!!

3241 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:27:43.981290 ID:ajULciyd
まずシャアの落胤を主人公にしてだね

3242 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:33:39.921825 ID:RlKNlWj4
>>3239
メスの鹿によく似ているがオスなので不味い鹿

3243 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:35:15.098249 ID:YlepgB/b
時々女性は一人残らず感情だけで生きてて論理的思考が出来ない哀れな生き物くらいのことを
堂々と言ってる人をネットで見るし、なんならここでも数十年生きてきて母親以外はそんな女性にしか会ったことないとか言ってるのもいたが
顔が見えないとはいえ臆面もなく言えるのはすごいなって

3244 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:36:19.610498 ID:ajULciyd
処女の仔牛を好んで食肉にするとか美食家って一歩間違えたらサイコだよね

3245 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/01(金) 17:36:49.864772 ID:CNsyNVVT
主人公「まずい!ここは寿司を握って貰わないと出られない部屋だ!」
仲間「どうする?」
主人公「とりあえずビールだな、あと今日のオススメなに?」
仲間「予算2000円しかねぇのにビールいくなよ!!」

3246 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:37:37.459736 ID:ajULciyd
お高い寿司屋に行ったこと無いからわがんにゃいけどビールあるの?ポン酒じゃなく?

3247 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:38:29.775048 ID:dPnEAC6G
1.私出来ない体質なの
2.無責任中出し気持ちいいね♡
3.容体急変【FULL】

3248 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:39:31.043983 ID:RzAz+Pvh
シャアが入院した時に出会った看護師に手を出して産まれたと自称する新キャラが
トレーズの孤児だと胡散臭い自称だったのにシャアだとあり得そうに聞こえる

3249 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:39:37.616432 ID:jtCPzvFH
高い寿司屋はなぜ寿司の前に刺身から行くのかちょっとわからない

3250 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:41:12.724484 ID:2YiWAEvX
寿司にビールは合うような合わないような…
かと言って日本酒ってのもなんか違うんだよな

3251 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:42:50.127471 ID:DvR8mXxt
>>3246
とりあえずビールという言葉があるじゃろ?
ウイスキーとかワインとかもあったり

3252 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:42:52.200002 ID:ajULciyd
>>3248
富野御大の感覚だと「いい年した男がヤることヤッてないわけねーだろ」でアムロもシャアもそれなりに性経験あるし
アムロは子供いる外伝あるし
まぁシャアの息子がどっから出てきてもおかしくはないんだよね
血も繋がってないのにシャアの理想とアムロの情熱を受け継いだとか言ってるほうがおかしいレベル

3253 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:43:54.958489 ID:jtCPzvFH
>>3250
寿司にワイン出す店は、バカ舌相手にしてる店なんだなって思ってる

寿司にはお茶でいい

3254 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:44:47.881995 ID:ajULciyd
だ、ダスカ!とりあえず生はやめよう!?卒業まではゴムで我慢してくれ!ヒィィ!!

3255 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:44:58.856438 ID:RzAz+Pvh
ガイア・ギアのアフランシシャアはクローンだっけ?

3256 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:46:10.033789 ID:YlepgB/b
>>3246
たいがい置いてるんちゃう?寿司屋っていっても天ぷらとか刺身とかも出すし
洋酒が高値の花だったころはウィスキーがズラリと並んでいたそうだ、寿司屋のメニューには合わないが売れるから

3257 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:46:27.113749 ID:RzAz+Pvh
>>3253
寿司屋にワイン持ち込んだ江川卓がバカ舌みたいじゃないですか
飲食店に持ち込みというそれ以前の問題だけど

3258 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:48:28.290440 ID:Y/Od2jDT
コーラ飲みながら寿司食える回転寿司は最高だぜ

3259 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:48:48.532837 ID:3JYNZda+
刺し身はポン酒でいいし寿司も辛口のポン酒でいい気がする

3260 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:48:49.291826 ID:oLJx08Mn
アイーダ・スルガン
カーヒル大尉なんてしょーもない男と寝るような女だった

3261 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:49:53.353491 ID:ajULciyd
涙が勝手に流れる
辛い、苦しい
こんな思いするために玉ねぎスライスしたわけじゃないのに

3262 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:50:19.812554 ID:dglgjKgg
>>3254
百歩譲って強姦までならいいが、認知しろまできたら洗いざらい内外にぶちまけて契約解除するわ

3263 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:50:25.102935 ID:/blXlnP3
お待たせ、ポン酢しかなかったけどいいかな

3264 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:50:25.826821 ID:jtCPzvFH
>>3257
アボカドとかのアメリカの寿司なら合うかもしれないが、日本の寿司は生の魚に海苔とワインに合うわけない

ワインとかは持ち込み料支払えば持ち込みOKの店もあるから、そっちは店次第

3265 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:50:54.373704 ID:9X9Xw/gq
ドリンクバー置いとけば喧嘩しないで済むのに

3266 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:50:59.835153 ID:SA4k1Kyw
握って貰わないと出られないなら最後に握った人が残ることになるのか

3267 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:52:33.119707 ID:ajULciyd
>>3256
まぁスタートが庶民のおやつから始まったものに格式張って通ぶるのもおかしな話か……
美味しく食べて楽しむのが一番のマナー

3268 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:52:44.682681 ID:Y/Od2jDT
ttps://x.com/suzuma555/status/1951195307015799024
メトキャッツ出世しすぎだろ

3269 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:52:53.234856 ID:+JMBBalf
これぐらいの値段はもうなかなか無いよね
ttps://x.com/kawapara/status/1951154451760435540?t=_q1VPO355OtuOe_LjmzG7w&s=19

3270 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:53:44.402663 ID:ajULciyd
スガキヤも400円超えてるからね
学校の帰り道にずるっと食ってソフトクリーム買って家に帰ったあの頃

3271 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:56:32.448580 ID:YnEZt2bN
外国人配信者が日本の高級和食店や寿司屋にいく動画とか見ると普通にワイン出してる所あるわ

3272 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:58:39.523985 ID:ajULciyd
始まりから高貴なモノではなかったけど何処かの時代で誰かがブランディングに成功して今日では高級品として扱われてるってなんか良いな、商売の成功を感じる
2200年頃には高級卵かけご飯店が立ち並ぶ銀座・スゴイナガイ・軌道エレベーター

3273 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 17:59:06.069806 ID:c3563rWG
>>3260
馬鹿野郎お前カーヒル大尉は聖闘士なんだぞ

冗談はともかく設定や実績見ると結構まともだと思う
作中の扱いと女の趣味は悪いが
女の趣味は最悪だが

3274 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:00:14.401546 ID:WzWt/p4n
>>3271
ワインはビールや日本酒とかと違って、簡単に客単価跳ね上げることできるから、料理の質でなく金目当ての高級(笑)寿司屋や日本料理に置かれてる

この寿司や料理にはこちらの銘柄の何年ものがワインが合いますくらいに、ピンポイントにワインとのマリアージュできる店なら話は変わるがそんな寿司屋はない

3275 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:01:55.102743 ID:jtCPzvFH
焼肉屋にワインは肉料理だからわかる
自分はビールか白飯派

3276 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:03:46.354697 ID:2YiWAEvX
>>3266
俺がお前に握るからお前は俺に握れで解決できんか?

3277 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:04:09.863482 ID:Y/Od2jDT
童帝スレ食通ニキ誕生か?
スシローとかはま寿司楽しいよね

3278 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:04:13.944940 ID:Q/bsvPgW
>>3267
言うて道端の屋台で売ってたおにぎりみたいな昔の寿司と
店構えも技術も提供するサービスも進歩した今の高級路線、ごちそうとしての寿司を同列に扱うのもなんか違うくね?とはなる
マナーを守ればいいもそれはそうなんだけど

3279 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:04:27.763594 ID:ajULciyd
地方のコロニーにはまだ星屑バブル景気のころに急増した金粉とか散らす下品な成金向けの卵かけご飯屋があるらしいけど
この通りに並んでる高級卵かけご飯屋は全部ホンモノの純卵かけご飯屋だからね
上質な本物がわかる上品なセレブ御用達さ

3280 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:04:38.921003 ID:c8oWID9g
寿司にワインはありえない云々なんて寿司の食う順番にどーの言ってるのと変わらんやんけ
客が満足してるならそれでよかろとしか思わん

3281 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:06:04.773787 ID:c3563rWG
>>3279
真のセレブなら金粉入り卵かけご飯なんて食わんよ
金粉だけを食うさ

3282 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:06:49.873358 ID:ajULciyd
>>3278
しかしビールのシュワシュワは俺の脳内では寿司を楽しむのに邪魔なイメージしか……
まぁこの辺はご馳走路線と食通路線の違いか?高級車にもスポーツカー路線とラグジュアリー路線があるように

3283 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:07:23.655759 ID:Y/Od2jDT
>>3281
金塊は食わないのか?

3284 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:08:58.028262 ID:c3563rWG
>>3283
それは別の料理だからな
金塊の金釜蒸しとかなら食うだろう

3285 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:09:48.878071 ID:ajULciyd
14種類のオリジナル寿司だれを用意しました
必ず手順書にある順番通りタレをつけてから食べてくださいね
ああっ!?何故間違えたのですか!?駄目です!!その寿司は没収させていただきます!!こんなものを私の寿司だと思われたくない!!

3286 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:10:11.530587 ID:JCDTiTmq
母親を比較的安めの回らない寿司に連れてった時はおビール様をガバガバ飲んでたな
まあ本人が美味そうに飲んで寿司も食ってたから全然構わないんだが

3287 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:10:46.200178 ID:dPnEAC6G
山岡さんと富岡さんの名前たまにどっちがどっちか分からなくなる

3288 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:11:03.875696 ID:YnEZt2bN
孤独のグルメみたいに店で注文したのを食べたときに「食べる前は馬鹿にしていたがこれはこれでいいじゃないか」
「そうきたかあ〜悪くないな、むしろいいぞ」みたいな感想でるぐらいの食の満足体験がいい

3289 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:11:40.413647 ID:PO9YiRC1
>>3282
寿司をビールで流し込むとか寿司食う合間に毎回一気飲みみたいな無茶な飲み方を想定してないかw

3290 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:12:04.939443 ID:ajULciyd
>>3288
現実は世知辛い
「どうして俺はこんなバカな注文をしたんだろう……誰かこのチャーハン食ってくれよ……」と後悔することばかりだ

3291 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:12:11.909943 ID:WzWt/p4n
>>3282
シャリに比べてネタがでかい成金寿司が流行った流れの寿司屋がワイン寿司なんだろう
バブルの成金寿司も続けば老舗になる

江戸前寿司はシャリとネタのバランス守ってサーモン出さないとか伝統守ってる

3292 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:12:26.298031 ID:iQLNHJix
よく喋る方が山岡さん

3293 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:15:01.101483 ID:jtCPzvFH
>>3288
注文した後に、後から来た常連客達の多くが注文してるメニューを頼めば良かったと後悔したことあった
ここはあのメニューとこのメニューを食べる店なんだなって

3294 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:15:13.313896 ID:YNiXe7B5
すべての料理文化は最初は生肉ムシャムシャからスタートしたんだ
格式張るなんてバカだぜー(極論に走るバカ)

3295 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:15:22.367696 ID:ajULciyd
>>3291
いやまぁ時代に合わせて売れる方法を模索するのは悪いことではないと思うよ
伝統ってだけで改良も加えずに固執して店潰したらそこで終わりだし
サーモン美味いし

3296 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:15:42.320344 ID:Y/Od2jDT
冨岡義勇さんの凪って綺麗に見えて力回せのゴリ押しとか聞いて草生えたわ

3297 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:16:12.964420 ID:ajULciyd
>>3294
生肉ムシャムシャは料理とは言えないのでは?
やはりここは雷に当たってこんがり焼けた獣の肉、これだね

3298 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:22:04.817733 ID:P02tmWSj
凪ってなんであれ突然ゲームの無敵モードみたいな挙動すんの?いやあれ何

3299 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:26:12.915877 ID:b3RCb8SB
Gレコはまずアイーダを魅力のあるキャラにしないとベルリが顔だけの女に一目惚れというスタートにケチが付いてしまって

3300 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:26:25.180412 ID:vSrZ8H5N
>>3298
ググったらピクシブ百科事典出てきたわ

>抜刀しての自然体から無拍子で繰り出される無数の斬撃。刀の届く範囲内に入った対象全てを縦横無尽に斬り刻む。
>身も蓋もない言い方をしてしまえば「猛スピードで刀が届く範囲のものを斬りまくる」という単純な原理なのだが

3301 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:27:14.729218 ID:ajULciyd
>>3300
めっちゃ荒ぶってんじゃん
なにが凪だよ

3302 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:27:40.827770 ID:5jcPbGvB
>>3187
多分認識阻害で男に見せかけるタイプの男装なんだろう

3303 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:29:00.301573 ID:xScQsT3M
>>3299
正直ベルリって主人公補正抜きにしてもキャラとしての魅力微妙だと思うのワイだけ?

3304 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:29:47.891534 ID:R6so9l95
秘伝とは
ttps://pbs.twimg.com/media/GxP6EcIaIAQySjt.jpg

3305 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:30:32.024638 ID:YnEZt2bN
ベルリは見た目だけで決めたり話半分に聞いてたりという当時の若者よりの思考をさせておかないとフォトントルピードでのやらかしが映えないから

3306 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:31:05.818301 ID:Q9l2DLNv
温泉ダンジョン書影出た、天原もラノベ作家か…
ttps://x.com/onsendungeon/status/1951191170802909521?t=8dCck17p8JIUMKisZj48hg&s=19

3307 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:31:07.951478 ID:/uUvEfna
>>3303
そうだぞ

3308 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:35:00.609905 ID:dglgjKgg
物理法則に則ってたら面白い漫画なんて書けねえんだよ
日本刀で大岩を斬る時点で悟れ
そしてキャラをいっぱい褒めろ

3309 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:36:16.296830 ID:2YiWAEvX
例え貧乳だろうと男だろうと地球外生命体だろうともかわいければ人気出るんだよ
かわいいは正義

3310 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:37:55.398624 ID:b3RCb8SB
Gレコはそもそもお禿様が世界設定とか作り込んだがそのためか物語としてはおぞなりというかそもそも勢力図が無駄に多すぎる

3311 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:38:50.179767 ID:t2IkXMUh
>>3252
え?女アムロが出てくる外伝?

3312 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:40:05.833176 ID:Q1vCPKF8
気力と体力が続く限りいつまでも書き続けられる小説や漫画と違ってアニメには尺と放送枠が明確に決まってるからな

3313 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:40:11.344316 ID:ajULciyd
勢力は多くて3つまでにしてくれよ……古代中国じゃねえんだから

3314 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:40:46.176518 ID:t2IkXMUh
>>3262
トレセン学園のお偉い方「どちらが社会的に立場が上か下か・・・わかるよね?」

3315 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:40:52.606510 ID:vZ+orGIp
>>3309
grokで可愛いキャラが出てきたら手のひらくるくるしていたな

3316 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:42:54.053087 ID:sr3HvQ+y
イーロン・マスクはクズでゴミでカスで最低なやつだ!!
……だが女の趣味だけは良い

3317 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:44:41.636597 ID:t2IkXMUh
>>3277
スシローのモッツァレラチーズの天ぷらがビールに合う
みんなのオススメは?

3318 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:46:32.636417 ID:RlKNlWj4
チムレの維持ライン300万行きそうっすね・・・
サボってたのは事実だがあまりに差が出来てしまったな

3319 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:47:18.503399 ID:dglgjKgg
>>3314
部活のエースの不祥事を隠蔽しようとする学園って感じで笑えるわ
そいつらが明るみに出たらどうなったか知ってる筈なのにな

3320 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:47:51.574015 ID:vZ+orGIp
急に輿水幸子を出してきたせいでバンナムの株価に影響が出たのはさすがの影響力よね

3321 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:48:59.864766 ID:2O+atEp9
>>3310
お禿様って設定はきっちりかっちり高クオリティのものを作るけど
ストーリーは作った設定に沿った流れに乗る以上のものがないんだよな
ストーリー単体としての能動性があんまりないというか
こういう状況だからこうなるんでしょって展開以外ないからその辺の才能をあんま感じない

3322 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:49:02.089028 ID:xPaPk568
国の話するけどさ
ドイツビールってどないや?
近くでオクトーバーフェスタ?っていうドイツビールの祭典みたいなのしてるけど
海外ビールって飲んだことないんだよね

3323 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:49:51.732965 ID:C03ND9xs
今はSNSで拡散したら一発だよ、カグヤ様で見た

3324 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:49:53.903784 ID:2O+atEp9
>>3322
酸味が強い印象

3325 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:50:45.649426 ID:R6ocml8b
>>3319
PL学園の野球部が消えたのって確かそういうのだっけ?

3326 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:51:01.314823 ID:GfqRqF59
だから手塚治虫を真の天才というとこなんだろう
自分はたいしたことない

3327 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:51:57.679945 ID:c8oWID9g
ポケモンカードの新レアリティ……三浦!

ttps://x.com/PokeGetInfoMain/status/1950935441999622496?t=_-_j8mNd8pubL0UE5HcHgA&s=19

3328 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:52:37.551816 ID:u96H6nbp
天才とはいえ万能じゃない
手塚神もスポコンだけは描けなかった

3329 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:52:43.739649 ID:0WVv6EuP
ひでんマシンのいあいぎりの必要性

3330 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:52:50.976330 ID:i5WUaind
ウマ娘世界でヒトミミに人権があるとでも…?
男性は繁殖のために辛うじて生存権を有しているだけだゾ

3331 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:53:15.199594 ID:Gb4MW2A4
スイッチ2とPS5ってどっち買うべきなんだ?

3332 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:53:19.428326 ID:C03ND9xs
>>3322
ドイツはビール大国なんで甘いのも苦いのも酸っぱいのも色々ある
ttps://www.shiawasewine-c.com/apps/note/37582

3333 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:53:25.039876 ID:xPaPk568
手塚治虫はスポ根理解できなかったらしいからね

3334 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:54:02.543425 ID:xPaPk568
ふーむ、明日飲みに行くかあ

3335 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:54:18.798475 ID:2O+atEp9
>>3331
答えなんてないぞ
PCゲーができる環境があるかとか任天堂ゲーが好きか否かで自分にあったものを探せとしか

3336 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:55:16.434178 ID:5VZfifCy
>>3335
SEGA好きの人はー?

3337 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:55:18.741288 ID:ajULciyd
ドイツソーセージをたらふく食べたい

3338 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:56:11.346202 ID:2YiWAEvX
>>3313
やる夫スレとエロイラストでしか知らないんだがブルアカってすごい勢力多くない?

3339 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:56:24.383801 ID:2O+atEp9
>>3336
ゲーミングPC買えば?

3340 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:57:17.200678 ID:dp5sz2IY
>>3327
アクション仮面VSハイレグ魔王で見たカードじゃん

3341 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:57:37.006786 ID:H3teRAWN
日本のビールは偽物だからね
知っているだろう本場ドイツにはビールの品質を守るためのビール純粋令が存在していることをね
味? 知らん、あんな苦い麦汁を好んで飲む奴は味覚がどうかしてんだろ

>>3327
ええ……なんかダサくねえ?

3342 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:58:35.279065 ID:dglgjKgg
>>3329
刃物を持ったポケモンは複数居るが、鞘を持ったポケモンは寡聞にして知らない

3343 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:58:49.480063 ID:Gb4MW2A4
>>3333
西武ライオンズのマスコットのバット振る手があべこべだったとか、野球を理解する気がゼロ

3344 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:59:50.661411 ID:akjuRZYk
>>3342
我がポケモンは天地と一つ。故に鞘は不要なのです。

3345 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 18:59:54.358238 ID:ajULciyd
日本だと一応酒税法が本物のビールを規定していることになるが……
税金から逃れるために第2第3のビールが増えたようにドイツにもビール純粋令の基準を満たさないからビールとして税金かからないよ!みたいな酒はないのか?

3346 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:00:14.144735 ID:C03ND9xs
>>3333
手塚治虫のエッセイであしたのジョーや巨人の星を例にあげて「作品世界に没入出来なくて面白さが分からなかった」とか書いてたから
よく言われてるような努力が当然だと思ってたからスポ根が分からなかったんじゃなくて
荒唐無稽で現実離れした特訓描写、試合描写を大真面目にやることの面白さが分からなかったって感じじゃないかと思ったり
スポ根物だって売りは努力シーンだけじゃなくて試合展開が何より重要だし

3347 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:00:51.069253 ID:cKUReGtB
>>3342
ニダンギル

3348 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:01:01.326811 ID:rPMlHhFC
咲季 ちんこに強い
手毬 途中で泣いちゃう
ことね ちんこに弱い
あとは?

3349 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:01:39.053709 ID:KdSReRfk
>>3336
パチンコ屋に行くか実機買って家で遊べば…?

3350 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:01:41.234481 ID:c8oWID9g
>>3338
勢力は多いけど別に複雑に絡み合ってるわけでもないから
せいぜいゲヘナとトリニティがバチバチくらいで、基本的に勢力間の絡みは薄い
イベントもメインストーリーも、一勢力にフォーカスした内容がほとんどだし

3351 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:02:28.458442 ID:VxzKCFoC
>>3342
ざっくり調べたらダイケンキは前足に刀を収納していて抜刀斬りつけ納刀までを瞬時に済ますそうだ

3352 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:02:37.259632 ID:D1MevxqZ
強くなれ…カイリューのように

3353 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:03:55.001311 ID:GfqRqF59
だから便利屋や美食や温泉部が使われるんだよな こいつら自治区の外で普通に活動するし

3354 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:04:02.896794 ID:jtCPzvFH
>>3345
ホワイトベルクという第3のビールなのに、美味かった缶ビール

第3のビールの値上げが1番響いた

3355 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:04:19.149910 ID:7RQxmmZT
>>3352
ttps://i.imgur.com/28wYwZ5.jpeg

3356 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:04:23.950020 ID:Gb4MW2A4
>>3346
編集者に泣きながらなんでこんなものが売れるんだって怒鳴りこむくらいに動揺していた、で劇画ブームのあと虫プロはつぶれた

3357 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:05:21.934763 ID:ajULciyd
同級生女子「男子ってこーいうの好きなんでしょ♥」
ttps://x.com/AluminiumMania/status/1951075547347611790

3358 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:06:58.183485 ID:akjuRZYk
>>3355
なんで頭部にあんなクソ邪魔な翼を追加で生やそうなんて考えたんだろうなデザイン…。
空想科学読本のタケコプターの項目みたいに、翼動かしたら頭皮が剥がれるだろ。

3359 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:07:02.090847 ID:ibzn3oNh
仮面ライダーゼッツのメイン脚本家は誰か?
俺は福田卓郎先生に花京院の魂を賭けよう!

3360 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:09:42.236969 ID:tHCIdgBb
>>3357
ランタンじゃのうてロウソク立てやないかい(マジレス)

3361 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:09:43.780733 ID:7RQxmmZT
なんでや!
公式的にそんな感じやろ!
ttps://i.imgur.com/nKycIRj.jpeg

3362 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:09:45.113562 ID:tKzaoOM7
>>3327
お土産かなんかでこんな感じの金属製しおりたまによく見るよな

3363 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:09:57.232402 ID:xPaPk568
手塚治虫「僕ボーボボは半分くらいしか理解できなかった」

3364 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:11:14.857696 ID:H3teRAWN
カイリュー(せいしんりょく)「マルチスケイルより強くなれますか?」

3365 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:12:27.631856 ID:RR2YDD3y
異性2人に挟まれて想いをぶつけられてシュウジは正しくファーストにおけるララァポジだったよね

3366 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:12:29.730730 ID:Gb4MW2A4
>>3363
ボーボボ出たころはこの世にいないだろ、手塚センセはギャグマンガについては赤塚不二夫のほうに託していたのでは?
赤塚は末期はアル中でネームもアシに任せていたけど

3367 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:12:31.926952 ID:ulc1zsd9
>>3355
なおメガカイリューは相手を素早くぶちのめすことが相手のためだと思っているヤベーやつである

3368 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:12:36.292885 ID:cj9C3DCg
>>3358
メガシンカってゲンシカイキに近いからそれによってハクリュー要素が強く出た感じだろう(頭部の羽根、尻尾の球)

3369 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:12:52.602240 ID:b3RCb8SB
ふと思ったがビュティのいないボーボボってどうなるんだろう?

3370 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:13:26.141310 ID:ajULciyd
>>3360
囲いがあるからランタンや
風を防いでくれるから単にロウソク立てるよりマシになる

3371 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:15:24.711254 ID:H3teRAWN
なので、プロの冒険者は松明とランタンの二刀流で挑むわけですね

3372 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:18:00.765447 ID:aDI9dnzf
fgoの別冊マガジンの話が佳境に入ったので表紙になりましたとさ。
なんでその格好なんだよw

ttps://twitter.com/kawaguchisan/status/1951213499633238250?s=46&t=LsfUq9LOcCoFAZB9RhmheA

3373 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:18:02.154323 ID:EAHDb91u
ランタンシールドというのがあってだな

3374 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:18:30.165067 ID:rPMlHhFC
>>3367
倫理観がカルト宗教なんよ

3375 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:18:48.150472 ID:sGwmd/3W
>>3368
メガシンカがゲンシカイキに近い奴(分かりやすいのはトドロクツキとボーマンダ)と
過剰エネルギーによる暴走に近いやつ(メガスピアーとかもう生物として間違ってる)
がいるので……

3376 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:19:47.604312 ID:jtCPzvFH
光の精霊に灯り代わりしてもらうのがファンタジーの冒険者ではないのか

3377 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:20:10.581619 ID:VxzKCFoC
>>3367
無慈悲に全てを両断するオメガモンマーシフルモードかな?

3378 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:20:43.810628 ID:C03ND9xs
>>3372
FGOとはこういう話だというアピール


3379 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:21:59.787144 ID:C03ND9xs
>>3374
勝ち目がないのに舐めプでいい勝負演出されても相手も惨めじゃん?

3380 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:22:26.739148 ID:ulc1zsd9
とりあえずランタンとバックパックがあればなんとかなるよね(スレスパ並感

3381 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:23:28.291593 ID:c3563rWG
>>3373
モングレルの持ってるガラクタですね

3382 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:23:41.338979 ID:I1d6zNCI
>>3380
ナイフも忘れるな(ラピュタ

3383 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:23:59.955246 ID:VxzKCFoC
武器と防具と冒険者セットはちゃんと買おうね

3384 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:24:07.514367 ID:tKzaoOM7
そのランタンは緑に塗らねえのかい?

3385 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:24:40.010645 ID:7RQxmmZT
>>3372
へえ・・・この女の子かわいいね

3386 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:24:59.546776 ID:ibzn3oNh
>>3372
ぐだ男の役割は英霊のオナホだからね

3387 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:25:24.194971 ID:I1d6zNCI
>>3385
He

3388 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:25:56.793364 ID:sGwmd/3W
女装ぐだお可愛いからな……
AAやたら揃ってる……

3389 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:25:59.578389 ID:D1MevxqZ
>>3367
ttps://i.imgur.com/fnIieBX.jpeg
笑顔で相手に攻撃するが抜けてるぜ!
上位存在ってこういうとこあるよね

3390 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:26:16.075988 ID:+xYwbfUW
>>3358
現実にも変な虫とかいるから…
ttps://pbs.twimg.com/media/Dk9mg56UcAAkO5o.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ei1djnEU8AAIxPo.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GOBSqAFbwAAPBhN.png

あと、頭をデカくしすぎて簡単にもげちゃうのもいたよね

3391 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:26:42.109407 ID:tKzaoOM7
>>3385を見るまで遠坂だと思ってたワイリハクアイ

3392 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:28:39.479478 ID:OXdM8gCK
>>3331
遊びたいタイトルがある方を買うのが正解

3393 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:28:46.967806 ID:C03ND9xs
ぐだのデザインコンセプトは遠坂♂らしいから正常だよ

3394 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:28:57.575547 ID:nB8thial
ほ、本当にいたんだ!!戦場で松明を掲げて猿の仮面をかぶった半裸の男が!!
本当なんだよ信じてくれ!!

3395 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:29:17.356337 ID:sGwmd/3W
>>3391
いや、もともと遠坂凛のTSした姿がぐだおなので
それを女装させれば一周回って戻ってくるのは当然っていうか……

3396 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:30:19.393255 ID:ZUg6YgDE
カイリューは人間に破壊光線撃つからな…

3397 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:30:20.645890 ID:ibzn3oNh
>>3390
ボッキディウム・チンチンナブリフェルムは宇蟲五道化にいそう(小並感

3398 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:31:05.683688 ID:H3teRAWN
やめろー! 所持金を全部武器防具に費やすんじゃない! 食糧と水と10フィート棒とたいまつと毛布を忘れるな!

なので、なにがあっても水作成の呪文だけは習得しておくべきなんですね
余裕があったら食糧系の呪文とかも取りましょう

3399 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:31:07.795013 ID:ulc1zsd9
ザビ子とぐだ子どっちが酷い名前だろうか

3400 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:31:35.480247 ID:OXdM8gCK
ぇ、でもぐだの女装姿って直毛じゃん
デザインコンセプト的にTS秋葉様だと思ってたんだが…

3401 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:32:06.069675 ID:akjuRZYk
>>3397
ボッキシュタルクのチンチンなぶるフェルン?(難聴

3402 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:32:54.060957 ID:tKzaoOM7
>>3398
食料は別にスクリーマーという名の歩き回るブロッコリー倒して食えばよくね

3403 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:33:27.017511 ID:nB8thial
クラスで三番目くらいに可愛い子ください

3404 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:33:28.426244 ID:H68MgjD/
>>3394
嘘を言うな、罰としてオーストラリアで配達してこい

3405 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:33:34.545670 ID:ibzn3oNh
>>3401
フリーレン様、シュタルク様のチンチンはなぶれるほど大きくないです。

3406 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:34:10.175451 ID:sGwmd/3W
>>3400
そりゃ元と完全に重ねるわけにもいかんだろ

3407 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:34:31.377374 ID:P4P9joek
ttps://tadaup.jp/8tb70Re1F.jpeg
ttps://tadaup.jp/8XTaesjPd.jpeg
ttps://tadaup.jp/84egwQhJz.jpeg
ttps://tadaup.jp/8UftVXExG.jpeg
それもこれも、新宿コミカライズしてる佐々木少年先生のせいなんだ……

3408 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:36:14.165643 ID:H3teRAWN
どうしてフェルンは「小さい」とわかったのか、一体誰と比較しているのか、その謎を解くべく、我々は古代エジプトに飛んだ

3409 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:38:26.189289 ID:nB8thial
月姫アニメってまだならないんですか?

3410 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:38:37.750667 ID:+xYwbfUW
>>3402
ダンジョンマスターなんて古いゲームは分かんない
ttps://www.youtube.com/watch?v=4pEWvv0LAyY

3411 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:39:34.545131 ID:EAHDb91u
GM的にも一々「これはあるけどこれは無くて…」って管理するのが面倒だから冒険者セットはGM、プレイヤーの両方にとって良い文明

3412 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:39:56.430605 ID:H68MgjD/
>>3409
カーニバル・ファンタズムあったでしょ

3413 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:40:19.295416 ID:ibzn3oNh
>>3403
クラスで3番目、学年で203番目、学校で683番目に可愛い女の子。

3414 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:40:43.838573 ID:Vyvr9zOW
>>3398
ヒーローズフィーストを覚えた自称新人冒険者だって?(

3415 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:42:36.958578 ID:sGwmd/3W
10フィート棒とか常識みたいになってるけど
そんなんクソド素人ボウケンシャーが持ってるのおかしいよな
って言われたら俺は反論ができない

3416 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:42:39.990198 ID:V7Epn7FB
>>3400
気が変わったんだろう(適当)

3417 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:43:12.514390 ID:ztF+slsh
>>3408
ツタンカーメンは勃起を維持したままミイラになったという
ファラオおちんちんは学術的価値が高いからセーフ
ttps://tadaup.jp/8Re1dtIaz.png


3418 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:43:23.973174 ID:EAHDb91u
>>3413
1学年100クラスあるのか、異常に顔面偏差値が低いクラスなのか

3419 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:43:59.318417 ID:nEYE4njm
クラスで810番目に可愛い女のコ?

3420 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:45:14.995854 ID:tKzaoOM7
>>3419
クラス(職業)

3421 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:45:20.348632 ID:KGO4XrPc
まほよはウチが作るからな!絶対他所には作らせんからな!ってのを
数年前にufotableが言ってた記憶があるけど
月姫はまだ誰も唾つけてないんだっけ

3422 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:45:49.824091 ID:nB8thial
「ククク…俺は11451419198109313340721天王の中でも真ん中の位階に過ぎん…!」
「具体的に何番目だよ」

3423 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:45:52.154513 ID:QI9nghVs
私服利根ねーさん
ttps://i.imgur.com/ct3IZ3b.jpeg

3424 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:46:44.923864 ID:Vyvr9zOW
仲間が逃げて一人で完成させたソフトがランキングでポケモンの隣に並んだ時の心境を答えよ
ttps://x.com/daidai742/status/1951130221303742924?t=oQ_lhKdCou_xdzYGxzFx6A&s=19
やべぇ……w

3425 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:46:48.656649 ID:akjuRZYk
>>3423
こんなスケスケのエッチな服を着てるだなんてチクマーがチクマーしちゃう…。

3426 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:49:32.318855 ID:RlKNlWj4
>>3415
D&Dに限るなら1レベルであってもズブの素人じゃないからなぁ
1レベルファイターなら数年の兵役経験者だったりする

3427 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:49:44.326235 ID:TuIPKSvo
利根さんは昔から履いてない疑惑があるからな

3428 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:50:35.534479 ID:o8VrrBtS
すしカルマ先生でシコったんだけど思ったよりたくさん出た

3429 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:50:37.468303 ID:1fHEiLi7
>>3423
利根川想像して開いたのに…

3430 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:55:55.189994 ID:U117cuUd
>>3421
JC「月姫ならとっくにアニメ化したぜ」

3431 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:56:31.526762 ID:c8oWID9g
>>3381
実際に使う機会が来たら本当にゴミだったの草

3432 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:56:58.567233 ID:sGwmd/3W
>>3426
そんだけガッツリやって、ようやくレベル1ファイター名乗れる経験なんだ……

3433 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 19:59:15.769278 ID:P4P9joek
レベル1冒険者は、一般人より強いのだ

3434 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:00:51.933032 ID:U117cuUd
大体どのTRPGでもそうだが
レベル1の時点でなんかしらのスキルや技能を持ってるわけなのでその時点で素人ではなく
言い換えれば戦闘の玄人になってようやく1レベルの世界

3435 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:01:09.064312 ID:G0ogQSII
バルダーズゲート3の最終パーティがヤバい冒険者だらけなのがわかる

3436 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:01:11.287735 ID:QI9nghVs
昭和

ttps://i.imgur.com/JAkzoiL.jpeg
令和

ttps://i.imgur.com/iJ3o3oX.jpeg

3437 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:02:09.070969 ID:7RQxmmZT
>>3387
No
No
Noooooooon!!!

3438 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:02:10.102731 ID:8OO2iaH3
まあみんなクウガの白いやつとか何でもない電王とかエグゼイドレベル1とか覚えてないし使いどころないやん?

3439 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:02:42.344890 ID:KGO4XrPc
>>3433
そんなのが無職でその辺彷徨いてるとか怖ない?

3440 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:02:44.363968 ID:CX9v/QdM
王族を二人とも出すとかサマルトリアの王様ガチすぎるだろ

3441 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:02:59.898312 ID:U117cuUd
>>3438
エグゼイドレベル1に使い道がない……?

3442 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:03:09.287999 ID:YnEZt2bN
サマルトリアの兄妹はともに特技に足技があるから足癖が悪い家系なんだ

3443 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:03:11.033017 ID:RlKNlWj4
>>3432
英雄の土台として1レベルみたいな感じなんだよね
バルダーズゲート3なんか半年しないで1レベルから大都市の有力者ぐらいに育ってるが下積みが一気に芽を吹いたような形

3444 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:03:23.669251 ID:8OO2iaH3
言うほど自分の親父が悪の枢軸で
コーホーコーホー言う怪しいやつでもNO!!!になるか?

3445 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:03:49.710166 ID:nEYE4njm
アイムユアファーザー

3446 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:03:56.425660 ID:5FhvCdk2
>>3386
マシュは助けてくれるよね?

3447 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:04:00.221195 ID:I1d6zNCI
>>3438
白い4号は必要でしょッッ!

3448 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:04:12.974528 ID:U117cuUd
>>3442
ムーンブルグ滅んでるんやぞ
そらハーゴンはんにケジメつけなあきまへんわ

3449 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:04:18.092936 ID:rPMlHhFC
>>3444
狩野英孝が知らないで初見で見てかなりいいリアクションしてたとかいう話好き

3450 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:04:30.565353 ID:Btte4JlY
でも白クウガがキック3連発でグロンギ倒す展開とかオタクくん好きでしょ?

3451 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:04:36.229934 ID:akjuRZYk
>>3444
虚乳「私がお前の乳だ。お前は未来永劫この乳しか揉めない」

3452 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:04:38.263350 ID:hvybGkB2
利根型姉妹の衣装はコスで見かけると未だにうおっってなるくらい際どいからな…
でも艦これコスでは圧倒的すぎるぜかましコスに比べれば滅多に見かけないんだ
というかぜかましは最早原作なんか全く知らなさそうな所でも使われてて
最早ミニスカポリスやピンクナースと同じコスセックス用衣装と化してる

3453 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:05:57.842445 ID:t2IkXMUh
女装ぐだ男とマシュを「セックスしたらその回数×時間だけ出られなくなる部屋」に閉じ込めたらどうなるの?

3454 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:06:44.091885 ID:U117cuUd
>>3452
逆に考えてセックスの時以外に島風服着てる方がおかしくない?

3455 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:06:48.605857 ID:H68MgjD/
>>3452
島風「なんで流行ると島風服着せられるんですか!?」

3456 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:06:51.109238 ID:K37ZBGU9
3のハーゴンがどういう経緯で2のハーゴンになるのやら

3457 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:07:24.757125 ID:yRIjGA/3
超クウガ展に白クウガいたな
あとクウガの武器って実際見るとゴツいな
タイタンソードしっかり大剣だった

3458 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:07:47.281729 ID:t2IkXMUh
>>3454
それだとそれを着ている島風がおかしいってなっちゃう!

3459 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:08:24.175192 ID:yRIjGA/3
>>3453
2人がやる関係だとしても出てからやるんじゃない?

3460 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:08:50.997366 ID:/RPJlzRH
うーん、デンズリくんのしーあーる新キャラがブザマブザマでよき…

3461 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:09:15.897293 ID:D1MevxqZ
一人息子の王子にはした金と安物の剣を持たせて護衛も付けずに魔王退治に送り出す、王様なんてそれでいいんだよ

3462 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:09:28.600216 ID:8OO2iaH3
子供の頃観たクウガで記憶定かじゃないんだが
クウガがガチギレして怪人滅多切りして可哀想なくらいボコボコにして殺したのなんかちゃんと怖かったな

3463 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:09:54.161401 ID:rKhbPC1w
>>3436
リメイク時のイラストだから平成ですね……

3464 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:10:23.059158 ID:H68MgjD/
>>3462
エース「冷静にバラバラにしないと」

3465 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:11:36.049096 ID:yRIjGA/3
>>3462
実際エグいやり口のグロンギだからな

3466 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:11:39.939619 ID:rPMlHhFC
ttps://x.com/aiko24653/status/1950818330455253159
日本でも売ってくれ!

3467 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:12:45.061190 ID:YnEZt2bN
>>3455
これが10年以上も性の流行の最先端を行く服が悪いんだ

3468 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:13:06.640312 ID:8OO2iaH3
調べたらマイティでタコ殴り
バイクで引いてキャリー
タイタンで滅多切り
ライジングタイタンで斬殺

こわい(こなみ)

3469 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:13:13.095568 ID:ibzn3oNh
自衛隊がズとベの遺体から摘出したゲブロンを使ってクウガ軍団を量産して戦争する展開で
五代の聖なる泉の水ぜんぶ抜きたい(小並感

3470 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:13:19.460736 ID:H3teRAWN
呉市くんは艦これが好きだなあ
デカイ造船だか鉄鋼だかが撤退したから自衛隊と大和ぐらいしか銭の種がないんやっけ?

3471 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:14:45.182747 ID:H68MgjD/
>>3470
大和ミュージアムの閉館のときにも市長来てたぞ
定番の市長コールもあったし

3472 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:15:23.307513 ID:PGuChW6l
>>3436
特技に「ほうちょう」と「みんなのうらみ」があるヒロイン

3473 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:15:45.166876 ID:yRIjGA/3
>>3468
バイクで押し出し中に敵がした悪あがきもタイタンで弾いて
また殴ってた記憶あるわ

3474 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:15:49.254267 ID:59tEKC2w
クウガのせいで「バックします」がトラウマになった子供は多い

3475 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:15:59.426649 ID:K37ZBGU9
>>3468
あの五代雄介をブチギレさせたグロンギだったって事だ

3476 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:16:05.559907 ID:H68MgjD/
>>3474
振り向くな!もだ

3477 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:16:19.369951 ID:QI9nghVs
一方全く髪の色が安定しないムーンブルクの王女
ttps://ul.h3z.jp/id4Wunmy.jpg

3478 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:16:45.990366 ID:RpLbRJq3
>>3462
1クラス分の学生の脳に時限爆弾(現代医学では摘出不可)を仕込んで順番に死んでいく様をウォッチしたり被害者の葬式に顔見せたりとグロンギ側が外道過ぎて流石の五代雄介もキレてアルティメットになりかけた奴な

3479 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:17:33.199331 ID:8OO2iaH3
グロンギってなんつーか…外道多くねっすか…?

3480 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:17:34.663309 ID:/RPJlzRH
>>3477
ブロンドもえっち パープルもえっち さして変わらんから好きに選ぶがよい

3481 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:18:04.614949 ID:yRIjGA/3
アギトは反省したから……なお、真似できないだけでグロいことには……

3482 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:18:15.854524 ID:H68MgjD/
>>3479
人間より知能高い奴らだからなあ

3483 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:19:08.038455 ID:oLJx08Mn
妹がPTに入るならムーンブルクの王女は犬のまま連れまわしても良いじゃなかろうか

3484 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:19:40.763880 ID:b6m3qili
>>3479
食べるわけでもなく狩の獲物で遊ぶ連中なので…

3485 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:19:44.466549 ID:RpLbRJq3
>>3477
紫(FC)と金髪(SFC以降)だと思ってたがFC版の時点で紫と金が混在してるんかい

3486 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:19:51.427386 ID:I1d6zNCI
>>3481
初っ端に、木のうろに人を押し込んで殺害するとかいう手口を持ってくる
そりゃ不可能犯罪ですけど…

3487 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:20:24.852285 ID:erzTJnVc
>>3482
古代の生物なのに現代に馴染みパソコン使ってネットも嗜んでいたからねえ

3488 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:20:30.199961 ID:RpLbRJq3
>>3483
引き裂けとか遠吠えとか絶・天狼抜刀牙とか覚えさせよう

3489 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:21:05.179909 ID:CX9v/QdM
獲物をもてあそぶのは知能のある動物の証なのだ

3490 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:21:35.408620 ID:/2DC1g99
>>3423
めっちゃドヤ顔するじゃん

3491 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:23:19.497551 ID:+xYwbfUW
>>3480
ブロンドもこっち?(老眼)
もこっち「髪の毛だけブロンドというのも変だな。下も脱色するか」

3492 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:23:58.329800 ID:EAHDb91u
そういやグロンギは現代人をリントと呼んでたけど、グロンギの末裔説もあったなあ

3493 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:24:41.080989 ID:D1MevxqZ
強大な力、残虐な性格、他言語を覚える知性、ルールを作って守る社会性、
五代君!滅ぼそう!

3494 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:25:20.548254 ID:WXrgBqoI
女の子なんていくらでもドヤ顔していいもんですからね

3495 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:25:25.703445 ID:ibzn3oNh
警察の強化は税金の無駄遣いなんです。
警察の武力なんて、天使を殺せる程度で良いんですよ。

3496 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:31:03.319818 ID:yRIjGA/3
え?ドヤ街の女の子?

3497 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:32:16.770438 ID:aDI9dnzf
>>3491
二次パロエロ画像で「陰毛が黒いのに頭髪がカラフルな女」とかコスプレAVっぽくて萎えるんですよ……

3498 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:34:43.766327 ID:dPnEAC6G
下はパイパンに決まってるだろ

3499 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:34:45.944892 ID:ibzn3oNh
>>3497
わかりました、頭髪が虹色で陰毛が極彩色の女の子をご希望ですね!

3500 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:36:23.841369 ID:YnEZt2bN
え、公式が七英雄コラみたいな動画流すの・・・

3501 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:36:37.419936 ID:/2DC1g99
頭髪と体毛の色が一致しない場合は稀にある
色味が違う程度のから全く違うのまで幅広く

3502 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:37:03.333269 ID:QI9nghVs
コスプレでみる利根改二の服
ttps://i.imgur.com/yzCSQFg.jpeg

3503 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:37:30.644911 ID:YnEZt2bN
茶髪や金髪に染めてる女優の陰毛が黒いってのは普通の話だからなあ

3504 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:38:11.131028 ID:akjuRZYk
>>3502
前張りかIバックじゃないと無理がありすぎる…。

3505 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:38:13.929803 ID:ibzn3oNh
>>3498
いや、脇毛や陰毛が生えている方がお得だろ……?

3506 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:39:47.622002 ID:sGwmd/3W
>>3497
いやー、どうも体毛ってのは結構濃く出るものみたいで
陰毛と髪の色は一致しないのは割と普通みたい

3507 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:39:58.175527 ID:+xYwbfUW
>>3505
よし、間を取ってお尻の穴の周りだけ生やそう

3508 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:40:01.828248 ID:rPMlHhFC
ttps://x.com/ginei_rondo/status/1951236471815627202
コラかな?

3509 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:40:07.929026 ID:EAHDb91u
>>3502
なんかかっこいいイメージがあると思ったけどデルタギアだな

3510 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:42:49.794108 ID:jtCPzvFH
暑い中コスプレお疲れ様だ


3511 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:44:34.365080 ID:t6ic0Au8
ttps://i.gyazo.com/3b73cb4cf24304d48b89712ef07f3d47.png
まぁトルコアイスのあのうざい芝居はいらん人も結構おるやろなぁ……

3512 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:44:53.005878 ID:rPMlHhFC
>>3510
マートレのコスプレとか暑そうだよね

3513 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:45:47.046833 ID:c8oWID9g
>>3508
コラボカフェの宣伝やろなあ……

3514 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:46:18.664919 ID:RlKNlWj4
>>3511
アレ含めての商品だがこの暑さでやられたらキレる人もいるだろう

3515 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:46:20.387172 ID:jtCPzvFH
>>3512
ねー
あとダンボール素材にして作ったコスプレとか暑さ凄そうでお疲れ様と思う

3516 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:46:28.406155 ID:sGwmd/3W
マートレは真夏の合宿にもあれを着て来てるなら
狂人を超えたナニカだと思われる

3517 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:51:18.665503 ID:D1MevxqZ
マーチャン思い出そうとすると先にマートレが浮かぶのノイズすぎる

3518 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:52:15.100550 ID:I1d6zNCI
マーチャンに青草を送りたいと言い出す海外トレーナーが出てくるんだろうか

3519 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:52:38.411004 ID:2VA8X0VQ
塊魂の新作に学マスの咲季の歌があってワロタ
いやアイマスが提供するのはシリーズ伝統だけれども

3520 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:52:56.693629 ID:dPnEAC6G
マートレは狂人だが銅像建てるくらい金がある
着ぐるみに冷房とパワードスーツ仕込むくらいは余裕だろう

3521 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:53:14.426300 ID:QI9nghVs
コスプレで見るドゥルガー
ttps://ul.h3z.jp/ih7cjV3A.jpg

3522 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:54:15.702585 ID:ibzn3oNh
>>3514
トルコアイスのうざい芝居我慢選手権!
優勝者にはトルコ旅行をプレゼント!

3523 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:55:36.726296 ID:H68MgjD/
>>3520
銅像って原型作って、銅で鋳造したんだよな
狂人…?

3524 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:56:17.564701 ID:rPMlHhFC
>>3523
トレセンではなく藝大にいけよとなる

3525 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:56:23.749456 ID:Gb4MW2A4
>>3392
ペルソナ3リロード出るけど、スイッチ2で。メタファーもスイッチ2で出すならちょっと考える
スイッチ2のソフトってもはやキーアイテムみたいなやつでDLするのにSDかなんちゃらカードいるんだね

3526 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:57:01.668204 ID:sGwmd/3W
自分で設置したことは間違いないが
作ったのもマートレだっけ?

3527 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:57:59.310456 ID:I1d6zNCI
マーチャンのWeb漫画も描いてるマートレ

3528 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 20:58:13.256936 ID:K37ZBGU9
スイッチ2はパッケージよりダウンロードソフトの方が速いんだっけ?

3529 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:00:17.960740 ID:pcX8sAn0
>>3519
先行者とかインターネット老人介でも知ってる人少なそうなネタを…

3530 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:02:49.170047 ID:jtCPzvFH
そのうちSwitchZやSwitchZZが出るんだろうか

3531 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:03:42.855443 ID:H68MgjD/
>>3530
Switch GQuuuuuuXまで待つわ

3532 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:03:52.375419 ID:+xYwbfUW
>>3529
侍魂とか分かりません
ttps://www.youtube.com/watch?v=nQl3NIJYkt0

3533 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:04:27.017229 ID:Gb4MW2A4
スイッチ2って6月発売されたばかりだから入手しにくいのは当たり前か、いまのわいはゲームしたくない病になっているのでのんびり待つ

3534 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:05:11.286655 ID:erzTJnVc
>>3461
ただの厄介払いにしか見えない扱いだけど
王子にボス倒して世界を平和にして帰ってこられたら、王様は復讐されるの怖く思ったりしないんだろうか

3535 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:05:24.989264 ID:RlKNlWj4
マートレは芸大出身でトレーナー資格取った変な奴だと勝手に思ってる

3536 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:05:32.226118 ID:QI9nghVs
それでも今日で600万台出荷してるからな驚異的なハイペースだぞ

3537 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:05:56.183603 ID:sGwmd/3W
>>3527
しかもそこそこ人気あるんだっけ?
マートレはトレーナー以外の能力もやばくない?

3538 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:10:26.732526 ID:RpLbRJq3
>>3534
ローレシアの王子は凱旋後即王位継承だから成功報酬はちゃんとしてる方
姫を押し付けられるアレフガルドの勇者や結果的に異世界追放になったアリアハンの勇者はまあはい

3539 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:10:55.518513 ID:Gb4MW2A4
>>3536
家電屋に申し込んだら、ニンテンドーオンラインにはいらなくていいのけ?

3540 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:11:23.005133 ID:H68MgjD/
>>3538
バッツ「冒険の旅に出ちゃえば問題ないよ」

3541 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:12:55.449889 ID:2VA8X0VQ
買いたいゲームsteam対応てニンダイにご満悦なPCゲーマーワイ

でもwin11にアップデートできない古さのPCだから年末には買い替えの出費ががが

3542 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:13:34.183261 ID:+xYwbfUW
>>3541
Win10ちゃんのサポート終了は10月14日だぞw

3543 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:13:58.143841 ID:Gb4MW2A4
スチームでやろうと思ってもわがはいのPCじゃプレイできんしな

3544 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:14:15.336668 ID:sGwmd/3W
>>3540
クルルにバチクソ狙われてそうなのに普通に旅立った男よ
故郷の幼馴染とくっつくんだっけ?

なおレナとファリスからのウケは微妙

3545 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:14:19.221105 ID:P4P9joek
ttps://pbs.twimg.com/media/GdIdybDagAIx8xX.png
ttps://pbs.twimg.com/media/GMp20Z8a8AA2-jw.png
新時代の扉やハチャウマにも出演を果たすマートレ

3546 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:17:03.498308 ID:rPMlHhFC
>>3545
色々ワチャワチャシーンなのに
みんなの記憶に一番残ったやつ

3547 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:19:34.740007 ID:ibzn3oNh
小国の王太子が留学の名目で大国へ人質として差し出されてから3年後、
父親のわからない子を妊娠して帰国するところから始まるRPG。

3548 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:20:11.710226 ID:pcX8sAn0
ローレシアの王子は廃棄物として捨てられた設定が好きなのだ!破壊神を破壊した男とかいう最高のネーミング

3549 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:21:55.964733 ID:2VA8X0VQ
>>3547
せ、背孕み!

3550 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:22:35.639946 ID:g6lfZc4X
>>3547
産まれた子が男か女かでのちの展開がかわりそう(適当

3551 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:23:49.137356 ID:H68MgjD/
>>3549
しまった、山風世界だっ!

3552 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:24:12.276094 ID:ajULciyd
口の中がずっとヒリヒリする
熱い

3553 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:25:37.563361 ID:wO8qgCu9
>>3548
DQ2最初のプロットでは最終戦でサマルが死んで、それにキレた妹ちゃんがローレを殺して終わりだった
という与太をネットで見た

3554 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:25:45.113428 ID:rPMlHhFC
>>3552
指先がチリチリする
口の中はカラカラだ
目の奥が熱いんだ

を思い出した

3555 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:25:48.510082 ID:yRIjGA/3
多分触らんほうがいいやつだと思うからさわらんけどよくさわれるな


3556 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:26:52.546931 ID:ZIJmrkuD
タキトレ「クソッ!色物トレーナーとして負けた…!」

3557 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:28:43.034608 ID:sGwmd/3W
>>3556
タキトレもまぁまぁ狂人だよねって思うけど
タキオンの薬をぐいっと行くのはタキトレだけに限らないの
あの世界のトレーナーやべーわ

3558 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:29:39.235910 ID:ibzn3oNh
>>3556
極彩色に光るタキトレが負けた……!?

3559 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:31:21.293903 ID:2VA8X0VQ
トレセン三大変人トレーナー……
最後の一人は?

3560 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:32:05.039225 ID:nEYE4njm
旧時代の扉を抜けてくる騎手多くない?

3561 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:32:19.425670 ID:sGwmd/3W
>>3559
クリークトレ……

3562 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:32:20.703887 ID:GAXR9cU/
>>3554
FF7でそのセリフ初めて見た時、
悲しいってのは分かるけどやたら大げさな言い回しをするなあ・・・って思った

3563 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:35:18.398590 ID:yRIjGA/3
FFで火力が強いセリフなら「壁にでも話してろよ。」とかだろうか

3564 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:37:12.057856 ID:yE99/tNl
そういやこないだ地方競馬で何千勝やらしてた騎手の人が強制引退みたいになってたな
なんかやらかしたんかなあれ

3565 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:39:38.484007 ID:K37ZBGU9
>>3563
でも今だとスコールがああ言いたくなるのも分かる。疲れてるんだよスコールは

3566 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:40:20.217519 ID:/blXlnP3
>>3548
廃棄王子(スクラップド・プリンス)か

3567 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:41:16.541626 ID:sGwmd/3W
未だに俺はプリコネの追憶戦・覇がいつ回数回復するのか分かっていない
週一で回復することしかわからない……

3568 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:42:20.028072 ID:rPMlHhFC
>>3563
マジでスコールからしたら関係ない愚痴だから困る

3569 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:42:49.735323 ID:KKK2XkL5
>>3483
ニンダイ見た感じ、Wのアリーナ姫ぽいから
外すとしたら役割の被るローレになるんじゃないの

3570 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:43:10.346879 ID:rPMlHhFC
スコールは実は話を進めてるとかなり面倒が良い兄ちゃんなの良いよね

3571 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:43:15.111666 ID:qQHxZgnN
>>3568
その日のスケジュール考えるとキレるのはまあ当然

3572 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:44:15.833668 ID:ibzn3oNh
「俺、産むから!! 俺一人で育てるから!!」

聞こえてきたのは男性の声ですか、女性の声ですか?

3573 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:44:36.102286 ID:wO8qgCu9
>>3564
なんかやらかしたんじゃない、いっぱいやらかしたんだ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a6f3704cffdf4626d2c052bb428498a8df8af67a

3574 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:45:47.405543 ID:pcX8sAn0
>>3566
嫌だよ無駄におっぱいのデカいローレシアにサマルトリアなんて…

3575 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:46:44.638549 ID:sGwmd/3W
>>3574
ブロリーかな?

3576 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:46:55.739843 ID:p/igLrtl
>>3572
(いい加減よそでやってくれないかな?見に行かないけど)
創作興味あるならスレ立てとかなろうとかチャレンジする?

3577 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:47:47.678497 ID:YnnykeUK
競馬に悪感情は無いけど悪いけど業界が昭和やねんな
若手がよく調整ルームでのスマホでしょっぴかれてるけど若さ関係ないもん

3578 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:48:23.932366 ID:RpLbRJq3
>>3565
朝→サイファーと決闘し負傷、保健室送り
午前→SeeD試験受験の為炎の洞窟でイフリートと戦闘(上のせいでスケジュールギリギリ)
午後→SeeD試験開始、よりにもよってサイファー班に入れられ振り回されるわ予定に無い敵と戦う羽目になるわで散々な目に遭う
夜→パーティー、慣れないダンスを踊ることに
深夜→キスティス(同い年だが教官)に呼び出され個人的な愚痴を聞かされる←今ここ
そら、「壁にでも話してろ」ってなるわ

3579 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:48:28.389963 ID:cTvHg6jJ
誠実な国は約束を守るのだ
ttps://pbs.twimg.com/media/GxMMXa7a0AADsfA.jpg

3580 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:48:45.000659 ID:p/igLrtl
通信機能があるとだめだから
最新のゲーム機はアドバンスとかゲームキューブになるんだっけか

3581 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:49:24.932338 ID:ygipLBs0
リノア=アルテイシアは公式で否定されてるんだっけ?
こじつけにしては割と納得できていたのだが

3582 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:49:28.624925 ID:3AIdczvg
>>3580
調整ルームでチャンピオンジョッキーやってイメトレする福永祐一

3583 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:49:33.199629 ID:YnnykeUK
>>3580
物理的に通信切って通信できないようにしてあることを確認できたらSwitchでも持ち込める

3584 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:49:52.850524 ID:3AIdczvg
>>3581
リノアは宇宙に捨ててきた

3585 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:49:59.920017 ID:KKK2XkL5
>>3581
ハンマー振り回して兄を殺しに来るの?

3586 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:50:14.988034 ID:ibzn3oNh
>>3579
イギリスは約束を守りましたか……?

3587 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:50:37.142769 ID:YnnykeUK
「アルテイシア一番乗り」

3588 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:50:51.134225 ID:KKK2XkL5
ヒロインのキャラ付けって難しいよね
何もしないとサボってるって言われて
何かすると余計なことをする奴って言われる

3589 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:51:13.938889 ID:3AIdczvg
>>3586
ブリカス「アイツラは人じゃないから約束なんか守らなくていい」

3590 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:51:55.072241 ID:KKK2XkL5
>>3586
史実だと全部違う人だか組織なんで
それぞれが約束を守ったんで
イギリスには舌が何枚もあるって周りに見られた

3591 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:52:05.039691 ID:nB8thial
ttps://i.imgur.com/rnHQA3C.jpeg
「中高生を見ると秒で射精する」

ちょっと笑ってもーたやんけ!!ww何の能力者やww

3592 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:52:37.355828 ID:KKK2XkL5
>>3589
あいつら契約を結んだならちゃんと守るよ

3593 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:53:12.808898 ID:H68MgjD/
>>3586
ブリカスはギリギリ約束は守る
約束に穴があるのは自己責任だよな?

3594 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:53:23.035038 ID:sGwmd/3W
約束を守ったから困る案件なんだよ

3595 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:54:00.060110 ID:YnnykeUK
実装はするが他の機能との衝突まではテストしないプログラマ

3596 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:54:05.036029 ID:cTvHg6jJ
>>3586
フサイン・マクマホン協定
→アラブ国家独立(ヨルダン川西側に触れてない)

バルフォア宣言
→パレスチナに「a national home」の建設(国家とは言ってない)

サイクス・ピコ協定
→英仏の勢力圏を定める(直接統治の領域はギリ被ってない)

3597 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:54:07.067549 ID:I1d6zNCI
>>3590
だって、首相経験者とか全権委任大使とかが嘘を言うとか普通思わないじゃん

3598 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:55:19.508005 ID:nB8thial
フランスとかいう何か平和的と思われてそうな国

3599 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:55:44.452635 ID:H68MgjD/
>>3598
前のオリンピックで…

3600 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:56:00.800769 ID:nEYE4njm
これほどインスタントラーメンが似合うヒロインも中々いない
ttps://i.imgur.com/gXp2icA.jpeg

3601 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:56:13.228699 ID:+xYwbfUW
>>3591
よく読め
中高 年 女性を見ると病で射精してしまうんだ

3602 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:56:45.732892 ID:RpLbRJq3
>>3598
ギロチンとマジノライン迂回とローゼスビットのイメージ

3603 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:56:53.729485 ID:YnEZt2bN
リオは食生活が終わっているのにあのスタイル
ハスミはカロリーがもちづきさんなのにあのデカパイデカ尻

3604 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:57:12.224990 ID:cTvHg6jJ
>>3598
ブリカスよりカエル野郎の方がタチ悪いんだよなぁ

3605 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:58:24.968162 ID:YnnykeUK
僕ぁアカリとイズミが好きですね

3606 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:58:35.047286 ID:yeCK6aEB
約束にも穴はあるんだよなあ

3607 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:59:24.308673 ID:sGwmd/3W
ロックフェスなら満点だった
オリンピックだと引く

3608 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 21:59:47.776803 ID:YnEZt2bN
国際スポーツだとフラカスはルール作りから排除してほしいぐらいには邪魔

3609 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:00:25.373764 ID:ibzn3oNh
>>3601
中高年女性を見て秒で射精するのは健康の証だから、病じゃないな!

3610 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:01:11.978917 ID:KKK2XkL5
>>3600
ツイッターだと半額唐揚げ弁当が良く流れてくるけど
カップ麺が主食なの?よくメイドさんに叱られてるけど

3611 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:02:08.382428 ID:YnnykeUK
権力に中指立ててベルトコンベアで連続ギロチン送りにしたら拍手喝采なロックンロールならまぁ良かったよね
仕方ないよフランスくんって平和の祭典向いてないし

3612 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:02:25.097480 ID:H68MgjD/
>>3609
ダンゲロス1969かな

3613 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:02:36.763969 ID:sGwmd/3W
>>3610
面倒見てくれるメイドと別行動になったので
主食は半額弁当だ……カップ麺も主食だとは思われる

3614 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:02:45.303034 ID:nEYE4njm
>>3610
合理性の名目で半額弁当が好き、インスタントラーメンもよく食う

3615 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:03:34.977944 ID:YnnykeUK
キヴォトス人は体内にキヴォトス袋があるから通常の人間とは物理的にも生理的にも頑丈なんだよ

3616 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:03:55.358924 ID:LYnbvfTV
植民地が独立しようとしたら近くで核実験する程度だよフランス

3617 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:04:32.851794 ID:+xYwbfUW
角刈り警官「カップ麺だけで60日生きた事があるぞ」
ttps://tadaup.jp/8vnYJEm7Z.jpg
ttps://tadaup.jp/8v9Cliyw7.jpg

3618 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:05:25.717799 ID:KKK2XkL5
>>3613
センセイと同居して担当の生徒に一緒に面倒見て貰う方がよくない?

3619 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:06:27.801453 ID:+xYwbfUW
>>3614
狼たちの宴に参加してそうだな
ttps://www.youtube.com/watch?v=aWqDNj-kd3Q

作者「ネタ元は学生時代の実体験です」

3620 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:06:29.181241 ID:sGwmd/3W
>>3618
一応バチクソ犯罪者なんで……(横領都市エリドゥ並感)
いやシャーレで奉仕活動とか言っちゃえばいいのか

3621 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:07:09.390669 ID:KKK2XkL5
久々にサンブレイクやったら仕様が違いすぎて全く狩れない
ガンランスは毎回別仕様になるのは勘弁してくれんか

3622 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:09:25.637288 ID:KKK2XkL5
>>3619
真に受けたアホがそこいらで問題起こしたあれか

3623 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:10:09.423010 ID:H68MgjD/
>>3619
セガマニアは碌なことしないな、おじさんを見習え(風評被害)

3624 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:10:11.640216 ID:ro2BDKOH
>>3545
起動性を確保するために足の長さを中の人に合わせてるっぽいのが
あぁ普段からこの格好なんだなってのを実感させる

3625 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:10:56.990562 ID:rPMlHhFC
両津は自分の飯は何でも食うが
檸檬への弁当は死ぬほど手間かけるからな

3626 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:12:24.137970 ID:ygipLBs0
>>3620
一同同額以上稼いで戻してるからセーフ

3627 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:12:32.379842 ID:rPMlHhFC
ttps://x.com/mitsummd/status/1951238265647853900
なんか流れてきたけどこのぐらいの胸が一番好き

3628 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:13:39.428514 ID:cj9C3DCg
>>3578
これスコールが疲れるのは分かるけどキスティスが化け物みたいなバイタリティしてるよな

3629 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:14:24.684035 ID:nEYE4njm
金を返すだけ、ならリオの能力ならそんなに時間かからないだろうけどそれ以外の問題がね

3630 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:15:12.786090 ID:+xYwbfUW
両津「金を返せばいいんだろ!」

3631 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:16:52.211151 ID:pcX8sAn0
>>3630
そんな大金返せるのかよ!

3632 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:17:24.778268 ID:DDyJikBB
>>3581
リノアは実はセイラさんだった…?>アルテイシア

3633 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:17:26.434195 ID:3AIdczvg
>>3628
その年にして疲れ切っているよ
だからくさいいきなんだ

3634 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:17:31.373058 ID:rPMlHhFC
ジャンプ展で両津の収支合計出してたな

3635 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:18:03.134776 ID:3AIdczvg
FF8はストーリーさえ目をつぶれば面白いんだが
致命的にシステムがわかりにくい

3636 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:19:03.957274 ID:DDyJikBB
>>3631
返せるだけの能力やバイタリティはあるんだよ、ただ返す気が無いだけだ!

3637 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:19:38.936160 ID:rPMlHhFC
>>3635
RPGの良いところってレベルを上げればクリアできることなのに
FF8はその逆だからな

3638 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:20:01.434779 ID:rKhbPC1w
>>3621
さすがに生まれた時から迷走してる武器は格が違った

でもまぁ、今後はワイルズの操作基準で落ち着くでしょ
色々問題の多すぎる作品だが、ガンスや大剣の操作は好評だし
4Gのチャアクみたいなもんだ

3639 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:20:07.782935 ID:3AIdczvg
金稼ぐ能力はあるんだよ
ただ致命的にお調子者だってのが問題


3640 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:20:24.186326 ID:2YiWAEvX
両さんが本気になればガチで返せるけどそんなの両さんじゃないからな

3641 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:20:31.132308 ID:+xYwbfUW
スクウェアのゲームは「システムを理解して使いこなさないと攻略難易度が極端に高い」って傾向がね…

3642 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:21:00.072943 ID:3AIdczvg
でもサンブレのガンランスくっそ楽しいんですわ
正直同じ攻撃擦るだけのワイルズは強いけど楽しいかと聞かれると
リバースブーストはマジ革命だった

3643 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:21:19.060361 ID:sGwmd/3W
ところでケイはいつまであのアヴァンギャルドセンスなボディなんだ?

3644 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:21:43.861650 ID:3AIdczvg
>>3641
そのうえ当時は2000円くらいする外付け説明書が必要な時期じゃなかったか
FF8の頃はまだそこまで高くなかったか?

3645 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:22:29.753869 ID:3AIdczvg
FF5の極めると信じられないようなプレイングできるが、普通にプレイしても普通に楽しいというのは奇跡のバランスだと思う
スクエニにもう1回同じことやれと行っても多分で来なさそう

3646 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:23:18.113073 ID:YnEZt2bN
>>3641
FF7までは脳筋プレイでごり押しできたんだよ
ロマサガシリーズですら最大火力をぶつける短期決戦でなんとかなるし

3647 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:23:26.038982 ID:sGwmd/3W
アルティマニアは読み物として面白いのすごいわ

3648 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:24:11.338073 ID:Eu7rCTgJ
ラグナロクオンライン3だってよ
ttps://www.4gamer.net/games/854/G085427/20250731033/

3649 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:24:29.159613 ID:+xYwbfUW
>>3646
レベルを上げて物理で殴るプレイになりがちでしたね…

3650 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:25:23.254803 ID:sGwmd/3W
>>3648
そもそも2あったんだ……

3651 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:26:17.597866 ID:nEYE4njm
>>3643
何か問題でも?
ttps://www.dlsite.com/maniax-touch/work/=/product_id/RJ01371471.html

3652 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:26:29.512557 ID:KKK2XkL5
>>3650
すぐ死んだはず

3653 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:26:36.518194 ID:3AIdczvg
>>3650
アニメ調の3Dゲームだったな
割と即死だった気がする…
その後も確かRO風のゲーム作ってるんだが結局イマイチだったみたいだな

3654 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:28:05.022159 ID:c3563rWG
>>3641
重要な仕様はせめてゲーム内で説明するか説明書に記載しろ
FF9の成長ボーナス、おめーのことだよ

3655 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:28:41.383340 ID:rKhbPC1w
ワイルズ君、山ほど問題点が指摘されてるけど
戦闘操作回りは好評なんだ

でも、その好評な集中モードを始めとした操作まわりが
かつては玄人技だった位置取りが簡単になってしまって
飽きが早くなってしまう一因ではないか、みたいなこと言ってるやつがいたな

3656 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:28:42.199235 ID:sGwmd/3W
>>3652-3653
二匹目のドジョウは難しいもんやな……

3657 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:29:15.718095 ID:9LwP7ppU
フランスくんの何がダサいって
人を散々おちょくって相手が切れたら
「そ、そんな怒るなよお…ジョークじゃねえかよお…」みたいな態度すること

3658 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:30:22.319954 ID:Q6pXuAjI
>>3650
RO2は二つあるからな

3659 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:30:26.822655 ID:3AIdczvg
>>3654
成長ボーナス知らなくてもクリアするには特に困らないから…

3660 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:30:39.882838 ID:q+rWczhU
FF8頃の時代は月刊スクウェアとも呼ばれるような時代…
ちょっと調べてみたら移植込みで1年で15本ぐらいだしてるとかなにこれ

3661 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:30:55.708310 ID:3Imt23oI
FF8前後のスクウェアってゲームは本当に面白いんだが説明不足が多い

3662 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:30:58.146906 ID:Gb4MW2A4
漫画にも文学要素はあるとかいうけど、田山花袋の蒲団とか田舎教師みたいなしょーもないものでも文学なら
酒の細道でも文学だよなw

3663 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:31:11.257238 ID:hdBJZSgR
>>3646
ロマサガ、特に2は攻撃は最大の防御を地で行っていたからな
どんな敵も1ターンで対処出来るのなら地雷陣形で有名なラピッドストリームも有能陣形に早変わりやで!

3664 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:31:38.029031 ID:3AIdczvg
>>3655
結局傷つけって必要?とかいわれてるが
アイスボーンみたいに必須になられたら困るからあんなもんでいいよなとは思った

3665 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:32:44.115545 ID:CX9v/QdM
スクウェアは実験作と名作のバランスがとれていることが多かった

3666 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:33:24.198431 ID:KKK2XkL5
>>3655
なんか簡単になったことを否定する奴がいるけど
多分まちがってると思う
快適になって問題になるってそもそもゲーム事態がつまらないってことになるし

3667 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:33:33.369635 ID:3AIdczvg
>>3665
FFでも割と実験的なことするロックな精神は良かった
もう今はそんな精神無いよね

3668 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:34:19.627187 ID:3AIdczvg
ボリューム少ないなあと思いつつもプレイ時間見たら100時間近くやってたので
十分元は取れたと思ってる

3669 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:34:47.212562 ID:sGwmd/3W
>>3651
うーん、ハイレベル……

3670 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:35:47.023452 ID:sGwmd/3W
>>3658
マ?
不思議なこともあるもんだな

3671 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:35:50.754529 ID:2YiWAEvX
>>3654
そんなの存在自体知らなかったし召喚獣の召喚演出のロングverとショートverの違いすら知らなかったぞ
対応する宝石で威力上がるのはゲーム内で説明あったっけか

3672 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:35:58.176529 ID:rPMlHhFC
FFTリメイクするらしいがもう俺はスクエニを信用してないんだ

3673 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:36:33.344423 ID:hdBJZSgR
>>3645
FF5(6もだけど)リマスターや携帯機用のリメイクはされてもフルリメイクされない理由だろうなぁ

まだスクウェアだった頃は作曲家も大分権限強かった
FF6にオペラが組み込まれていたのはのびよがオペラにハマってたからそれを取り入れろ!って半ばごり押しされたのは有名だよね

3674 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:37:55.939725 ID:Gb4MW2A4
スイッチ買ったけど全然遊べていないと思ったら、ペルソナ5Rと世界樹1・2・3と真3と真5とVVだけで合わせて300時間は遊んでいるな
あとP4GのDL版もやっとる

3675 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:38:12.768330 ID:cTvHg6jJ
>>3662
ボーボボも文学だ

3676 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:38:57.909653 ID:sGwmd/3W
>>3674
ポケモンだけで結構遊んだな……

3677 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:39:12.298189 ID:rKhbPC1w
>>3664
クラッチも、傷つけも、アイディア自体は悪くなかったぜ
照準合わせた場所じゃないとこに張り付いたり、そのくせ張り付き場所からの移動に多大なスタミナ消費させたり、即座に降り落とし攻撃が来たり
傷つけないと弱点特効の効果が低くて、実質傷つけ必須だったり、とにかく煮詰めれてなかった

装衣はあんまり良いアイディアじゃないと思います(断言)
ほぼ同じ仕様の抗竜石よりはマシだが……

3678 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:39:19.819380 ID:nEYE4njm
>>3674
大事なのは数じゃない、質だ
それだけ遊んでるなら十分さ

3679 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:39:30.793446 ID:KKK2XkL5
>>3672
スクエニリメイクに一番求められているのは
最初の奴を現在の画質で見れるものにして
バランス調整をしただけのものぽいのよね・・・・

3680 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:39:32.843039 ID:+xYwbfUW
PS2の互換機はPS3の「PS2エミュレート技術特許」が2009年登録なんで
特許の切れる2029年までは厳しいみたいね
サターンの互換機もちょぼちょぼ出始めたけど
ネオジオCD「快適に遊べる私の互換機を求めるファンはきっと多いと想うんだ」

3681 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:40:01.725582 ID:NJtvGO6y
大丈夫?振り回されない?
ttps://i.imgur.com/bilbujo.jpeg

3682 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:40:04.003656 ID:c3563rWG
>>3672
リメイクじゃなくリマスター
追加要素もあるみたいだけど今までのピクリマ基準で考えると正直期待は出来ない

3683 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:41:09.767761 ID:jtCPzvFH
>>3679
UIの快適性は上げて欲しい

3684 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:41:11.901323 ID:9LwP7ppU
真面目な話PS1〜PS5まで全部遊べます
みたいなハード出してくれたら10万くらいまでなら出すわ

3685 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:41:13.189500 ID:Gb4MW2A4
>>3678
でもペルソナ5って二周しただけで170時間とか時間がかかりすぎね?

3686 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:42:07.393813 ID:/RPJlzRH
ステゴはレース当日に旅に出てそうなふいんき

3687 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:42:16.920535 ID:+xYwbfUW
その日、運命に出会う
ttps://gigazine.net/news/20230726-super-rare-arcade-game-salvaged/

道路に放置されていた100万円以上する大型筐体をタダで貰った人

3688 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:42:39.975177 ID:c3563rWG
>>3684
PS5 Proが定価12万弱なんですが

3689 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:42:43.440479 ID:Gb4MW2A4
>>3684
わしは旧ペルソナシリーズ1〜2豪華パックをDLで3000円で出してくれと言いたい
メガテンパックでもいいぞ、スイッチ2は3DSゲーの移植ができるかどうかが問題

3690 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:43:18.197108 ID:wO8qgCu9
>>3675
ラリってんじゃねー!( ‘д‘⊂彡☆))Д´)

3691 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:43:57.066270 ID:sGwmd/3W
ステゴははよ実装されんかな
あの薄い体がワイを魅了する

3692 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:44:02.009722 ID:hdBJZSgR
>>3684
ワイもガチでそれくらいなら余裕で出せる
PS3以前のゲーム突然やりたくなってもわざわざハード引っ張り出すのも面倒だと思うようになったし
アーカイブでバンバン出してほしいものだ

3693 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:44:09.298480 ID:t2IkXMUh
ロマサガ3のリメイクを待っているけど個人的には聖王・魔王関連イベントの充実、仲間にできそうでできなかったキャラを仲間に、
ヤーマスの店の奥のあった入れない扉の先をやって欲しい・・・
リベロマ見ていると期待してもいいよね?ってなる

3694 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:44:10.991654 ID:Gb4MW2A4
ボーボボは狂歌とか川柳の類やろ

3695 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:44:12.786479 ID:jtCPzvFH
>>3687
ちゃんと元の持ち主に許可求めててえらいというかまともな人だ

>ラペティーノ氏はこんなチャンスは二度とないと思い、そのまま友人に連絡し、回収を依頼しました。筐体を運ぶ準備が整うまでの間、ラペティーノ氏は筐体の持ち主だったであろう人の元を訪ねたところ、「ガレージに何年も置きっぱなしだった」とのことで、無料で筐体を持っていくことを許可してくれたとのこと。ただし、筐体をどこで入手したのかについては言葉を濁したそうです。


3696 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:44:37.533683 ID:YnEZt2bN
ピクセルリマスターはそんなに悪くないと思・・・いや、バランス調整されても隠しダンジョンがナーフされてたらダメだわ

3697 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:44:41.716354 ID:c3563rWG
ボーボボはギャグ漫画だからいいけど闘将!拉麺男はギャグ漫画でもないのに理解不能なんだぞ


3698 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:46:10.252470 ID:OyGH04+h
>>3693
町長にお仕置きも必須だぞ

3699 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:47:20.258866 ID:hdBJZSgR
>>3691
オルフェ「我が姉が一番なのだが?」

ドリームジャーニーには惹かれるけどステゴは食指が動かない
教授!これは一体どういう現象なのですか!

3700 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:47:46.258068 ID:Q6pXuAjI
>>3670
過去にもこのスレで触れたことがあるが
1つは日本でもテスト募集されたもの、テストサーバーは稼働実績あり、こちらが旧RO2
1つは上記が中断した後に後年になってリメイクされた新生RO2、こちらは数年のサービス実績あり

3701 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:48:27.775802 ID:9LwP7ppU
>>3699
インテリヤクザとガチヤクザの違いやろ

3702 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:48:37.975047 ID:nEYE4njm
>>3685
周回するほどやってもいいと思えたならええじゃろ、趣味や娯楽は

3703 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:48:57.994143 ID:DDyJikBB
FF3と4はピクセルリマスターより3Dリメイク版配信してくれと

3704 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:49:14.495051 ID:t2IkXMUh
>>3689
罰のエクストラダンジョンを攻略本見ながらやってしまった為にサパっとクリアしてしまったけどノーヒントだったらめっちゃ時間かけていただろうなぁ
あれ、途中離脱してしまう南条くんを編成できる点がグッドよ
合体魔法のハルマゲドン使うとハルマゲドンRを使われるけどだったらサタンのアステロイドボムを使った合体魔法のメテオストライク連発して回復していれば勝てるというね
あと、これは個人的なプレイだけど1と2はカジャ・ンダ系使わなくてもクリアできたけどただ単にバフ系の重要さを分かってなくてゴリ押しでクリアしただけだよな・・・

3705 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:49:15.730956 ID:+xYwbfUW
拷問官「スパロボIMPACTを8周しろ」

3706 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:49:58.916758 ID:t2IkXMUh
>>3698
最重要項目忘れてたわ
・・・生贄の穴に閉じ込めるは女々か?

3707 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:50:18.795703 ID:3Imt23oI
IMPACTは面白いんだけど1週で充分すよぉ!

3708 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:50:42.473216 ID:Gb4MW2A4
>>3704
2は慈愛の祈りとの合体魔法でマハタルカジャとか便利な合体魔法があるのですわ、エクストラダンジョンは動く床がどうしてもできずに断念したぜ

3709 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:51:01.524934 ID:t2IkXMUh
>>3705
ノーマルモードで良いよね?(震え声)

3710 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:51:59.940242 ID:YnEZt2bN
>>3703
Steamだとピクセルリマスターと3D版の両方あるじゃん

3711 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:53:22.061036 ID:hdBJZSgR
>>3705
なんでそんなに周回する必要があるんです・・・?

スパロボで一番周回したのは2α
アイビスシナリオが良すぎて最弱アイビス(1周目)と最強アイビス(5周目)を味わうために頑張ったわ
3αは3周目途中で断念した
まあ当初の目標のクォヴレーとセレーナはクリアしたから充分満足したしw

3712 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:53:43.262067 ID:+xYwbfUW
りあむちゃんのペルソナ罪初回版実況、はーじまーるよー
P「この実況は海外に向けて英語、中国語、ロシア語、フランス語、ドイツ語字幕で配信します」

3713 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:53:48.352827 ID:sGwmd/3W
>>3700
なるほどなぁ……
一旦ヤメになったのね

3714 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:54:21.072640 ID:OyGH04+h
FF14が2つあるようなものか

3715 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:54:21.967974 ID:Gb4MW2A4
ペルソナ6ってたぶんもう企画にないと思うのよ、わしらが死ぬまで3〜5を永遠にリメイクする作戦よ

3716 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:54:33.886060 ID:tUBInJxg
ライダーを二週しろ
なんや楽勝やん

アマゾンズ1、2期だ
やだああああああ!!!

3717 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:54:35.827558 ID:DDyJikBB
>>3710
言葉足らずでごめん
Switchで出して欲しいんですわ

3718 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:54:57.486435 ID:3Imt23oI
スパロボ周回だと一番はサルファかなぁ
7周目途中で燃え尽きたけど

3719 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:55:06.386346 ID:Ky7baz1z
良く思うがどんな大作アニメも声優が素人の芸能人だと面白さの平均値下がるよなぁ
作画、シナリオ100点 声優30点みたいな感じになる

3720 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:55:20.198967 ID:jtCPzvFH
>>3715
ペルソナみたいなの作りたい若手がいるらしいから次回作も出すんじゃない?

3721 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:56:31.425763 ID:9LwP7ppU
>>3719
神木隆之介「俳優です」

3722 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:56:40.151487 ID:DDyJikBB
スパロボ周回ならUXが一番やったなぁ
これと世界樹のためだけに3DS確保してるわ

3723 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:56:55.258459 ID:+xYwbfUW
そういやゲーム実況配信がこれだけ広まっているせいかゲームによってはメーカーから
「超序盤以外配信しないで」ってのがあったりするけど、あれっていつまで有効なんだろうね

PS4の「慟哭、そして」とか序盤以外配信禁止ってメーカーが公言しているけど、サターン版は
もうとっくの昔にニコニコとかでプレイ動画上がっているのよね

3724 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:57:05.467016 ID:t2IkXMUh
>>3708
僕は馬鹿正直に火力押しで精霊召喚、利剣乱舞からの合体魔法しか使ってませんでした(脳筋)
クリアした後に兄弟のソウルハッカーズプレイみて(あれ、もしかしてカジャ系って重要?)と思い直して試しにカジャ系使ったら火力がバカみたいに上がった思い出

3725 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:58:13.385289 ID:t2IkXMUh
スパロボはAが初プレイだったけど、個人的スパロボの傑作はWです(大声)

3726 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:58:20.150829 ID:hdBJZSgR
>>3715
ttps://x.com/p_kouhou/status/1931774849900483034
ペルソナ6作ってますよって言ってるように見えるんだが
さすがにこれ以上番長や屋根ゴミを酷使するわけにはいかんやろw

3727 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:58:33.692660 ID:Gb4MW2A4
>>3720
メタファーRとかメタファー2が出たら、たぶん出ないのでは?5出てもう10年経つんやで

3728 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:58:48.876496 ID:MCO4qATP
>>3723
ダンロンは最近「1なら実況フルで良いよ」して実況界隈でプチブーム起きてたので
要するに企業がいいよって言うまで

3729 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 22:59:41.711287 ID:Gb4MW2A4
>>3724
よく罰の神取倒せたな、あいつ全部に耐性持っていて固い硬いんだぞ

3730 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:00:07.536178 ID:Ky7baz1z
メガテンはバフ、デバフ、状態異常の重要性を学習させてくれる名作です

3731 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:00:21.877908 ID:Gb4MW2A4
>>3726
6出すならコミュシステムやペルソナ合体とかごろっと変えてほしい希望

3732 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:01:11.732533 ID:Gb4MW2A4
>>3730
5のファフニールやラヴェンツィアとか状態異常からのサイコキネシスなかったら勝てないし

3733 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:01:21.158340 ID:/RPJlzRH
メダロットのシステム買ってFANZAゲー作って(はぁと

3734 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:01:26.421802 ID:sGwmd/3W
>>3730
メガテンでも毒はあんまり強くない……!

3735 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:01:52.168155 ID:Q6pXuAjI
>>3713
ちなみにRO3とは言うがRO2とRO3の間にモバイルROが幾つか出ている
ROM ROO ROXという3つでどれも日本ROでおなじみGunghoが運営してる

3736 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:01:58.936952 ID:+xYwbfUW
偽典・女神転生 東京黙示録「ワイの家庭用移植はまだですか?」

3737 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:02:13.669732 ID:rPMlHhFC
自分を殺したくて死亡
好きな女を取り込んで死亡
自分が醜すぎて死亡
次の若者に力を託して死亡

うーんこの

3738 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:02:22.743393 ID:yRIjGA/3
メタファーはそれなりに売れたけど
ペルソナ6の立ち位置にこれなかったのかな

3739 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:03:03.631128 ID:jtCPzvFH
>>3734
毒が強いのは、同じアトラスの世界樹の迷宮


3740 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:03:52.710245 ID:Gb4MW2A4
>>3734
混乱と睡眠のほうがクリティカルできるしな、世界樹だと毒は結構強いんだが

3741 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:05:27.417785 ID:sGwmd/3W
世界樹は毒も強いけど状態異常全部強いわ
縛りも強い

3742 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:05:28.340369 ID:RpLbRJq3
>>3739
毒吹きアゲハ「やあ」
あのドゴォ!って感じの効果音でごっそり削れるHPよ

3743 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:05:29.058161 ID:OyGH04+h
はいはい毒ね…からの1ターンてHPを三分の一くらい削られて唖然とするのが世界樹ビギナーの通過儀礼

3744 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:07:03.325769 ID:Plg3o6Tx
ペルソナ6は単純に題材がないんだと思う
現代社会が5から変化してないのでメタファー路線に行くしかない

3745 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:07:22.105081 ID:t2IkXMUh
>>3729
それがですね・・・攻略本は持っていたからおすすめのペルソナはわかっていた
わかっていたのに「バフの為に行動を割くとか勿体無い!殴れ!殴って倒せないのならレベルを上げろ!」という脳筋だったんすよ
あと、FOOLのタロットが欲しかったらマップ埋めの為にあちこち走り回っていたりレベル上げの効率を上げる為に占いで経験値倍のやつ使ったりしてた
そのせいで罪の方だと山登りの途中で出てくるラストバタリオンの雑魚に何度もガメオベラさせられて一回投げた
まあ、ガメオベラした理由もSPケチって通常攻撃多用していたせいなんだけどね
途中から武器を新調する必要無し、防具だけ新調してペルソナを変えていけってなった
なお、それでもカジャ系の有用さに気付かなかった模様

3746 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:07:31.614674 ID:Q6pXuAjI
>>3733
まだメダロットSはサービス中だゾ?

3747 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:08:13.197713 ID:+xYwbfUW
アイマス架空戦記で世界樹があったから見てみたけど敵がえげつなかった

3748 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:09:00.603693 ID:Gb4MW2A4
>>3745
ラストバタリオンはねらい撃ちしまくるので、ちまちま通常攻撃していたら死ぬわよ

3749 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:09:37.562317 ID:sGwmd/3W
終盤で出てくる毒吹きアゲハは平然と300ぐらいHP持っていくからな
プレイヤーが使っても強い……

3750 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:09:44.812101 ID:rPMlHhFC
ネットでどんな酷いあだ名で呼ばれようがキャラ名が一番の悪口になる猗窩座

3751 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:10:32.828012 ID:3Imt23oI
ペルソナは斬新な設定持ってくるしかないな

いっそ東京を生贄にして世界作り変えるとか

3752 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:11:17.446588 ID:rPMlHhFC
>>3751
いいな
ついでに東京に核落とそう

3753 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:11:24.236566 ID:DDyJikBB
>>3751
東京受胎じゃんw

3754 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:11:49.552787 ID:OyGH04+h
デビサバの新作は出ないの…?

3755 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:12:07.757337 ID:Ky7baz1z
核が落ちた後は異世界に飛んで、戻ってきたら数十年経ってるとかどうよ

3756 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:12:27.267062 ID:d6XcCGwH
斬新すぎてペルソナを継げなかったソウルハッカーズ2…

3757 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:12:29.345092 ID:2YiWAEvX
ポケモンでも一時期毒菱環境だったな

3758 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:12:44.313170 ID:MCO4qATP
「バフデバフが強いゲームある?」に対して思いついたもの
パワプロ

3759 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:13:27.117518 ID:Gb4MW2A4
ラストバタリオンよりもインパクトのあるオカルト的組織って他にいるかな?

3760 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:13:33.211123 ID:sGwmd/3W
>>3754
デビサバは2がサバイバル感全く無かったしなぁ
メガテンビルダーという方向で行くのはどうだ?

3761 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:13:42.704414 ID:hdBJZSgR
>>3751
それ、メガテンでよくない?

ストレンジジャーニーはよSwitch(2)に来てくれないか
リメイクとは言わない、ベタ移植で十分なんや

3762 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:15:15.882872 ID:DDyJikBB
>>3759
メシア教でよくない?

3763 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:16:07.759743 ID:Q6pXuAjI
>>3753
胎内回帰(おかえりなさい)〜
今日はどれにする?工事現場?アマラ深界?それともオ・ベ・リ・ス・ク? 血のアンダルシアもサービスで付けちゃう♪

3764 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:18:17.188397 ID:+xYwbfUW
まあ女神転生のオカルトとデジタルを融合させるというアイデアが既にすごいからな

3765 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:18:18.443996 ID:t2IkXMUh
懐かしくなって調べたらアステロイドボム使うのサタンじゃなくてルシファーだった
あと、ンダ系ないんだな

3766 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:18:27.070952 ID:Gb4MW2A4
>>3762
魔剣Xとか対中国に強硬派の米国大統領とか、中国国家主席が化け物に乗っ取られているとか、時代を先取りしていたな

3767 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:19:18.190964 ID:iGaZlVmQ
逆にP6は昭和設定にでもしたらどうだ?

3768 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:19:20.570893 ID:Gb4MW2A4
ンダ系最高奥義のランダマイザを初めて使ったのは魔神皇ハザマさん

3769 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:20:36.711135 ID:Gb4MW2A4
>>3767
戦前の東京を現代の東京と行ったり来たりする方式はどうだろう?ただし時代考証班が死ぬ

3770 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:20:41.294720 ID:sGwmd/3W
ラスタキャンディってもともとはアイテムなんだっけ?

3771 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:21:38.681916 ID:t2IkXMUh
>>3751
ヒロインは女教師にしようぜ!
あと、友人達は頼れない奴らにしてみるか!

3772 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:22:32.536810 ID:+xYwbfUW
>>3769
途中で闇市時代の東京も入れよう

3773 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:23:01.589944 ID:t2IkXMUh
>>3770
ググったらifで出たみたいね

3774 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:23:27.632562 ID:Gb4MW2A4
>>3770
ifではアイテムらしい、語源はラクカジャ・スクカジャ・タルカジャの頭文字を取ったのだとか、マカカジャ効果もあります
サマカジャという2にしかなかった代物

3775 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:23:41.949214 ID:Q6pXuAjI
>>3770
ラ(ク)ス(ク)タ(ル)(マカ)のキャンディーなので

3776 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:24:03.777946 ID:Gb4MW2A4
>>3772
大正時代の東京だライドウを応用できるのかも?

3777 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:24:19.018933 ID:t2IkXMUh
4で出てきた砂漠の東京と爆炎の東京を4Fにも出して欲しかった・・・

3778 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:24:50.863664 ID:DDyJikBB
いっそ魔神転生をリメイクで…

3779 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:25:22.253247 ID:EyX8ees9
>>3770
ifのカジノの景品
これを山ほどカジノから回収しておくのは定番

3780 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:25:38.488846 ID:Ky7baz1z
魔神転生はいろいろめんどくさいシステムだった記憶(途中で投げ出した

3781 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:26:04.016025 ID:nEYE4njm
昭和100年を舞台にするが

3782 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:26:16.552444 ID:/RPJlzRH
広大な3Dマップを歩き回るとかもうめんどいねんな(ハゲ並の感想)
elonaとペルソナ合体させたようなヤツくれ

3783 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:26:48.605644 ID:+xYwbfUW
闇市時代の東京って資料山ほどありそうで意外と無かったりする(矛盾)
物価と社会情勢が恐ろしい勢いで変化していくんで超絶めんどくさいの

3784 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:26:51.339838 ID:t2IkXMUh
>>3774
真・女神転生IMAGINEと真・女神転生NINEにもあるみたいだゾ!

3785 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:26:55.022519 ID:sGwmd/3W
>>3773-3775
それが今では魔法で使えるのは楽でいいわ

昔はマハタルカジャとかタルカジャオンとかあったけど
今は基本的に全体強化で、一段回ずつよね

3786 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:27:12.323052 ID:Gb4MW2A4
>>3780
ロンドはその集大成みたいな面倒くさい限りの代物、悪魔会話は悪魔を倒して確率で発生する代物w

3787 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:28:24.153068 ID:Gb4MW2A4
>>3784
やってねえな、XBOXなかったし
>>3785
でもVVじゃついに2回までしか重ね掛けができなくなったのは悲しい

3788 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:28:58.292917 ID:RpLbRJq3
>>3761
ストレンジジャーニーはなあ……
ディープ買ったけどダンジョンがたる過ぎて結局クリアしてないどころかアレックスでた辺りで投げちゃったなあ
一回無印クリアしてるだけに面倒さが勝ってしまった

3789 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:31:46.568803 ID:RpLbRJq3
>>3780
魔神1はそこまで複雑じゃなかった記憶
飛行系に攻撃スキル継承して雑にばら撒いてた記憶が強いが

3790 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:31:55.099301 ID:t2IkXMUh
>>3787
まあ、そうだよね
片方はオンライン、片方はxbox
どちらも一般的とは言い難い
そもそもNINEの方はN・C・Lの全てバッドエンドだしやりたいとは・・・
N→1人ぼっちエンド
C→2人ぼっちエンド
L→1年毎にリセットされるネズミの回し車の如き世界の管理者エンド

3791 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:32:08.709681 ID:lgdyepUF
メガテンの設定とかビジュアルは好きだけど、
戦闘システムも悪魔会話も悪魔合体も飽きたから後10年ぐらい間を置かないと遊べないわ
金子絵師のツクヨミはまあまあ楽しめた

3792 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:32:45.128267 ID:cXED+K3d
数日前からフロントミッション3リメイクをやってるワイ
やっぱカズキって最高の馬鹿だわw

3793 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:33:15.809081 ID:Q6pXuAjI
>>3785
ふ2おまではアイテムか銃しか仕事なかったけど上裸からMP使い始めたから他人事というか悪魔事じゃなくなったのは影響あると思う

3794 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:33:17.818179 ID:PNawUYEd
ペルソナ6はコロナ禍の影響を受けた話になるんじゃないかと勝手に思ってるけど
具体的にどうなるかとかは全く思い付かない

3795 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:35:36.060771 ID:3AIdczvg
>>3788
DSJの追加ダンジョンの終盤はメガテン史上でも屈指のクソダンジョンだったからな
その果に待っていたのは月で体育座りするヒトナリってどういうことよ
無印だとNルートが一番ハッピーエンドやったやん…

3796 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:35:48.130282 ID:EyX8ees9
>>3780
魔神2はシステム以上に敵ターンがどんどん長くなっていくのがヤバい
終盤のマップとか敵ターンにカップ麺が出来るとネタにされるレベル

3797 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:36:46.384377 ID:3AIdczvg
魔神はアイデア面白かったけどシステムのブラッシュアップがイマイチなのとバグが多すぎるのがなあ
まあ、昔のアトラスのバグは酷かったんだが

最初の中核人物らがいなくなってから品質は良くなったんだよな

3798 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:37:16.631098 ID:3AIdczvg
>>3796
メガドライブのアドバンスド大戦略よりはマシだから・・・

3799 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:38:18.616410 ID:3AIdczvg
とりあえずまともに遊べる真2だしてほしい
GBA版がそうなんだがプレミア価格になってる・・・

3800 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:38:25.246763 ID:Ky7baz1z
けどまあFC,SFC時代は結構楽しいゲーム出てたからなぁ
半熟英雄とか好きだった

3801 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:39:01.445305 ID:sGwmd/3W
>>3795
何の救いもないんだよな……
アーサーとTDNだけあまりにもつらすぎる

3802 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:39:40.299801 ID:cTvHg6jJ
>>3690
しじみの元ネタ太宰やで

3803 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:39:46.159245 ID:qQHxZgnN
イルルカレトロorPS版まってます

3804 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:40:35.576403 ID:+xYwbfUW
久々に帯をギュッとねを読んだ(昭和63年12月年〜平成7年まで連載)
爽やかな青春部活物だった
しかし考えてみるとあの作品に出ていた高校生たちは大学卒業すると氷河期にぶち当たるんだな

3805 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:40:50.228060 ID:2YiWAEvX
スーファミに横スクのフロントミッションなかったっけ
ああいうアクションゲームかと思ったらあれが例外なんだっけか

3806 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:41:08.763604 ID:sGwmd/3W
>>3803
なにっ、全ステ999のサイズSモンスター!?

3807 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:41:32.818911 ID:K37ZBGU9
>>3805
ガンハザードだな

3808 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:42:39.865550 ID:lgdyepUF
ガンハザードはヴァルケンとかと同じ開発会社が作ってるから操作感がよく似ていた ガンハザードの方が万人向けだけど

3809 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:43:20.293350 ID:91NJYPRj
>>3806
よく見ろレトロって書いてるからGB版の方だ

3810 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:43:40.702399 ID:qQHxZgnN
>>3806
うぉっ、デカすぎ…

3811 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:44:40.810937 ID:Q6pXuAjI
>>3805
実質ヴァルケン2ことガンハザードはどっちもオモロイド

3812 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:45:00.838093 ID:YxDol+uR
ファミコン時代は意味のわからないゲームも多かった
2コンのボイス入力使うドラえもんとか

3813 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:45:47.951764 ID:+xYwbfUW
>>3811
ヴァルケソお待ち!

3814 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:46:35.862324 ID:sGwmd/3W
>>3809
今と違って全モンスターの能力制限がない時代の奴だよね
サイズなかったっけ?

3815 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:47:08.117350 ID:akjuRZYk
>>3812
ドラミちゃーん(テレレレー)    なお2コンマイクに細かい音声認識機能なんてないのでただ大声出せばいいだけである。

3816 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:47:25.438701 ID:EyX8ees9
>>3803
にじくじゃくという罠モンスター
初代鳥系最上位なのでレベルアップが非常に遅い
成長が晩成型なのでレベル40を超えないと能力が伸びない
そのくせ最上位の中では簡単に作れてしまう

3817 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:48:24.140139 ID:2JgVGmAS
ガンハザードSwitchで遊べるようにしてくれよー頼むよー

3818 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:49:03.202213 ID:+xYwbfUW
ファミコンの2コンマイクを使うゲーム…たけしの挑戦状か
ttps://www.youtube.com/watch?v=H4-5Z27OZaI

3819 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:50:01.487208 ID:91NJYPRj
>>3814
図鑑にはサイズ表記あったと思うけどPT編成の制限にはならなかったからサイズ付けてる=3DSかなと思って

3820 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:51:02.024713 ID:akjuRZYk
って、気になったから調べたら、海底編だけじゃなくて開拓編と魔界編でも2コンマイクの裏技あったんか…。
全く知らなかったわ…>ハドソン版ドラえもん

3821 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:51:17.107964 ID:/RPJlzRH
居ったよグリズリー!(お手軽けもの系アタッカー)

3822 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:53:02.454940 ID:Q6pXuAjI
2Pコントローラーのマイクが曇りまくった濁音しか出さない点を加味しても
そもそも≒本体の距離で発音するから生声が普通に聞こえるという現実
そして音声認識は音の有無なのでマイクの口を爪でこすってガサガサするだけでもいい

3823 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:53:28.163427 ID:qQHxZgnN
>>3814
GB2からあるな

>>3816
かっこいいから…

3824 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:53:36.917928 ID:rnpLThGb
今度千葉の海浜幕張に、複数のタワマンの子供しか通わない小学校できるんだって
後発タワマンの方が年収高いから、どこのタワマンで何階なのかでマウントが発生するタワマン小学校が生まれる
お互い相手のマンションの部屋の価格がわかるという地獄の仕様

「あんないい部屋なのに、服や持ち物はアレなのね」
「イキってるのに、低階層なのね」

3825 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:54:14.332395 ID:2YiWAEvX
>>3816
素材にしてジャミラス作ってたわ
ステ高いしそこそこ育ちやすいし引き継ぐ特技優秀だしでうちのエースだった

3826 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:54:19.940527 ID:Ky7baz1z
>>3818
友達が持ってたんでやったけど全然意味が分からんかった
それでもみんなでワイワイあーだこーだやって楽しかったな

3827 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:54:25.115016 ID:+xYwbfUW
なんだそのこの世の地獄は

3828 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:55:50.227932 ID:3Imt23oI
アンドレアルとまおうのつかいは鉄板すよね

3829 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:56:01.557756 ID:ibzn3oNh
ふと疑問に思ったこと、
プレデターの狩りにおいて、丸腰の地球人は狩りの対象外だけど、
巨熊を殺す全裸のスモトリに出会ったら、プレデターはどうするのだろうか?

3830 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:57:35.828495 ID:ibzn3oNh
>>3824
タワマン住民に非ずは人に非ず

3831 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:57:41.274088 ID:Eu7rCTgJ
おちんちんがいらいらするんだ

3832 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:58:13.227402 ID:+xYwbfUW
>>3830
そういやあの武蔵小杉のタワマンはどうなったんだろうなぁ

3833 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:58:47.273781 ID:EyX8ees9
>>3825
ジャミラスの素材がにじくじゃくとアクバーという序盤に作れてしまう超晩成型コンビなのは一種の救済なんだろうか

3834 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:59:15.670591 ID:rnpLThGb
>>3827
ベイパークというタワマンでベイパークシリーズが後になればなるほど価格上がってるから、買える世帯がどんどん高収入になってる
初期はそこらの庶民年収

こんな世帯を一つのタワマン専用小学校に入れるなんて社会実験だと思う


3835 :常態の名無しさん:2025/08/01(金) 23:59:54.994551 ID:rnpLThGb
>>3830
タワマン住民でも安いタワマンの低階層という最下層民

3836 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:00:34.543022 ID:rT0ohhAa
海沿いは いろいろとこわい(天災人災そのた諸々)

3837 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:01:10.776215 ID:mt57CLvd
武蔵小杉サウスパークとか言う地獄めいた名前のイベントスペースがが出来たとか聞いたおぼえがあるな

3838 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:02:04.310392 ID:FF1fnQnH
クワマン小学校!?

3839 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:02:25.236423 ID:H5Q8yXGy
>>3819,3823
サイズあったよね
確かサイズSだと回避率が一番高かった……はず
メタル配合繰り返して呪文への耐性上げるとか、そればっかやると行動停止耐性なくなってヤバいとか
あんな時代にも結構やり込み要素すごかったね

3840 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:03:46.331626 ID:xOURazlw
タワマンマダムをタクワンマダムって読み違えたのは俺だけじゃないと信じたい

3841 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:05:08.624687 ID:rT0ohhAa
タクランマダム?(目が滑る)

3842 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:06:14.107842 ID:PThZ1/L4
私の主人は60階並みですわよ
あらあらワタシの旦那は100階のそびえ立つタワマンですわ
うちは元気がなくて3階がいいとこですわ(愛人は200階ですわーーー)

と会話するタワマンマダム?

3843 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:07:05.710921 ID:W6amEaXC
タワマン小学校とか実質中国人学校では…?

3844 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:07:56.085172 ID:H4eivmOk
やめろー! 同じタワマンに住む人間同士で何で争うんだ! わからずやは俺とタワマンバトルでその性根を叩き直してやる!

3845 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:09:27.613180 ID:G/3Di8Yv
タワマン発進!!全力体当たりだタワマン!!(崩壊する構造物

3846 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:10:51.725209 ID:I/LresUq
タワマンってシンプルにエレベーターでの上り下りが面倒くさいよね

3847 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:11:57.168958 ID:W6amEaXC
タワマンマダムで思い出したけどエターナルのラクス取れそうになくて笑う
8階くらいから全然進めねぇでやんの

3848 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:12:00.024933 ID:7jnINuNx
中国は今超絶不景気だからなあ
今タワマン持ってたとしても、これからどんどん手放していくことになる

3849 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:12:22.550730 ID:rT0ohhAa
セキュリティが高いのはメリットだけどそもそも治安がヤベーイ地域に住むのはメリットなのかと思うワイド田舎民

3850 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:12:23.774636 ID:F6B/mYKL
田舎だってどこそこさん家はどこに勤めてていつ頃から住んでるってのがおばちゃん情報網で筒抜けになるし、マウント合戦もプライバシーゼロも嫌なら都会で独り誰とも人付き合いせずに暮らすしかない

3851 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:12:57.756709 ID:PThZ1/L4
>>3846
このタワマン徒歩10分以上駅からかかるらしいから、さらに面倒臭い
駅近というメリットないタワマンは、トッピングのないCoCo壱みたいなもの

3852 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:13:26.700772 ID:8WM3V7w2
>>3846
公道に出るまでに幾度となく渋滞にひっかかる生活、エレベーターの次は駐車場

3853 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:13:49.732750 ID:jqatHZSA
>>3848
で、日本の不動産投資に逃げていると
勘弁してくださいよ

3854 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:14:14.523273 ID:9eJUK7Ms
やはりマンション内に駅を作るのが(大将軍駅感

3855 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:14:31.839257 ID:FF1fnQnH
ふぇぇ…あこがれの太陽系タワマンに住めたけど超低階層だから6,000℃を下回らなくて毎日熱いよぉ…
太陽風すら感じないし水星も見えないよぉ……

3856 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:17:35.864553 ID:127fiyW0
>>3853
買えるのがいけない!買えるのがいけない!

3857 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:17:54.378222 ID:SvJhKxLW
ttps://x.com/comptiq/status/1951130775954260426
ttps://pbs.twimg.com/media/GxO3BJUaIAI9ka2.jpg
8月10日は…

3858 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:19:27.826916 ID:F6B/mYKL
「旧耐震の建物の補修や居住には慎重な判断をしたほうがいい」というと「タワマンも災害時はクソだろ!」とお元気になる方もいるし、戸建てを見たらこっちはこっちて機密断熱マウント合戦がすごい

「不動産は身の丈にあった投資や買い物をしましょう」なんて話はどっかに飛んでいってる


3859 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:22:47.069238 ID:w/ywKADm
>>3858
不動産の購入は100万単位が一万円くらいの感覚になって、10万20万は誤差の世界になるから怖い
普段の生活と感覚が狂う

3860 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:24:29.389952 ID:WsjGdOwF
災害時はタワマン周辺がクソまみれだろ!

3861 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:24:48.702136 ID:VPwVOUAv
いくら中国人でも、大気汚染に水質汚染がやばくて人心が荒廃してて
未来もあんまりない土地なんて買いたくねえよな……
しかも政府は独裁
そりゃ地価も下がるわ

3862 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:25:42.948080 ID:rT0ohhAa
株はある程度ほっといてもいいが不動産は年単位で手入れが必要だから
貸しビル業とか修羅の道と聞く

3863 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:26:53.540936 ID:rjXW/XUX
>>3862
DIY大谷という楽しめる人は楽しめる修羅の大家

3864 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:28:37.388454 ID:8WM3V7w2
>>3863
ホモが考える丸太小屋生活のことか?

3865 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:29:16.150280 ID:ihlvIM7Y
お前らもテンペニータワーに住もうぜ

3866 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:29:44.229314 ID:I/LresUq
ライオス「俺と一緒に俺の妹食おう(ニチャア」

コイツ最低やな

3867 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:30:49.356101 ID:Yx8WhGCE
It's media.

3868 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:31:32.315427 ID:F6B/mYKL
>>3860
タワマンに限った話じゃなくて大雨が降ったら東京自体がウンコ臭くなるよ
東京都23区は約8割の地域で合流式下水道で整備してるんだから

3869 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:33:47.298899 ID:H5Q8yXGy
パトラはASMRと実際の配信で全く違うらしいので
なんとなく目についたASMRだけ買って配信は見ないスタイル

3870 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:36:28.502745 ID:WsjGdOwF
>>3869
エロ同人買うけど原作知らない奴かな?

3871 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:37:32.816923 ID:lz2Z1Dkr
>>3855
なんだ住民エアプか? 上層の方がクソ暑いぞ? 上空2000kmの最上改装は太陽コロナで100万度から300万度だぞ?

3872 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:42:18.472000 ID:MA2qT+Q3
くりこまはいっそR-18のANSR音声出せ
おめぇなら出来るさ

と思うことはある

3873 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:47:38.434517 ID:B/8HFDz/
「力が欲しいか…」と囁いてくるASMRください

3874 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:48:50.712082 ID:UO8ec2pW
>>3872
最近Ci-enで出してなかった?

3875 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:50:07.032965 ID:P9A+Er/a
マスチャレ全部クリア、ラインクラフトとは真っ向勝負せん方がええんやな

3876 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 00:55:07.524244 ID:SvJhKxLW
ASMRだとシャンプーのやつが好き……

3877 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 01:08:31.514034 ID:SnMddN2m
ttps://youtube.com/shorts/Q2TeLTllBow
最近よく流れてる系のこれで一番笑ってしまったわ

3878 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 01:08:45.491329 ID:w/ywKADm
>>3873
(うどんのトッピングに)力がほしいか?

3879 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 01:09:51.249665 ID:39VQ138Q
>>3878
かけ、熱いところを頼むよ
すまないね、ネギ抜きで頼むよ

3880 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 01:10:07.877089 ID:eGS0iKZy
>>3874
あってもR−15しか見つからん

3881 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 01:10:51.922014 ID:ahkAgnHJ
タワマン住みたい人にタワーリングインフェルノを見せて背中を押す行為

3882 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 01:12:02.414950 ID:w/ywKADm
>>3879
あいよ、かけうどんのネギ抜きタマ入りね

3883 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 01:12:48.390867 ID:3ZSNue7h
>>3861
来年までには台湾か沖縄、九州は手に入ると思ってるだろうなって

3884 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 01:19:43.380260 ID:maOYL0g4
AVtuberもいるけど
どこが人気どころなんだろうかな

3885 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 01:22:53.938466 ID:kYMuPQ6a
>>3878
肉うどんでええわ

3886 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 02:00:28.943812 ID:Rj4xPeTc
鍋奉行急募
ttps://pbs.twimg.com/media/GxGiZYBbcAA9nyu.jpg

3887 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 06:36:35.650190 ID:JqGZfUSW
日本人「インドネシアは日本より滅茶苦茶暑いやろ、体気を付けてな」
東南アジア人のVチューバー「なにいってだ日本のが暑いぞ」

あのあたりより日本のが辛いんか今…

3888 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 06:40:33.766021 ID:o0aSbw++
テレビのテロップだしどこまで訳があってるかわからんけど
アフリカ人から地獄のようって言われるぐらいには暑いからな

3889 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 06:42:36.929440 ID:jdq5O+QU
>>3887
雨がちの33度くらい

3890 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 06:51:41.285942 ID:3/hLQtyp
一年を通した寒暖差が一番緩やかで最高気温が35℃を超えない沖縄が一番過ごしやすくなってるバグ

3891 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 06:53:03.163136 ID:rjXW/XUX
>>3890
沖縄には、沖縄人が住んでるのと台風の通り道という地獄要素がね

3892 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 06:54:03.350487 ID:jdq5O+QU
湿度が高い癖に雨が降らない、よりは降ったりそもそも湿度が低いほうがマシだよなー
(いや湿度が低くて暑いのは砂漠化待ったなしになりかねんが)

3893 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 06:55:56.839339 ID:w/ywKADm
日本人の肌の綺麗さも湿度の高さによるからね


3894 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 06:57:41.835945 ID:Q26ap8MY
中国は特権階級の警察軍隊地方政府公務員の給料もはらえなくなってますとか
まじでやばいことになってるからな

3895 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 07:05:01.056992 ID:skD/h3Wo
向こうはマンション買っても未完成で吹きさらしを仕方なく手工事して住んでるのは楽しそうだった

3896 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 07:12:49.256766 ID:I/LresUq
>>3894
食料は周りに14億人もいるからヘーキヘーキ

3897 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 07:14:13.204941 ID:DjDFM+EH
>>3894
易姓革命フラグ立てないで

3898 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 07:14:20.261883 ID:rjXW/XUX
>>3896
日本からも食料送り返そう

3899 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 07:15:44.976891 ID:WZ5wx1KY
30億人が住めるマンション建てたのにどうして……

3900 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 07:19:56.203254 ID:I/LresUq
土地バブルが崩壊したら色んなところに影響出るよな
その土地そのものに問題あるってことだし
色んなところからの影響が土地バブル崩壊としてでたとも言う

3901 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 07:20:01.039806 ID:i4qSH/0S
今朝は蝉が騒がしいな……
でも、この蝉すこし鳴いています

3902 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 07:26:28.309177 ID:5pfbCAhe
>>3899
人口15億ないじゃない

3903 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 07:27:00.233375 ID:3/hLQtyp
セミ「早く、早くつがいきて!暑さで死ぬ前に!」

3904 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 07:27:24.186034 ID:DjDFM+EH
>>3899
誰が住むねんそんなに。


3905 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 07:28:34.512946 ID:3/hLQtyp
>>3904
侵略した所から移動させた人間

3906 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 07:33:39.320668 ID:6tCRMyfN
移住してきたバルタン星人20億人が丸々住める、、、優しい

ウルトラマン「やあ」

3907 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 07:34:01.574886 ID:rjXW/XUX
就職先のないエリート中国人が野獣先輩と上野千鶴子をお題目に革命の火蓋が切って落とされた

3908 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 07:35:11.656387 ID:DjDFM+EH
>>3905
いや、そんなに連れてこれへんやろ 


3909 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 07:36:39.476263 ID:I/LresUq
幼い頃から勉強漬け、猛烈な受験競争をくぐり抜け北京大学や清華大学を出れば
優秀な能力を持ったニートになれる
胸が熱くなるな

3910 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 07:41:29.352855 ID:3/hLQtyp
今だから言えるけど何もしらないガキの頃は清華大学って京都あたりにある私立の大学だとおもってた

3911 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 07:42:45.980598 ID:Q26ap8MY
02スタッフらが考えていた25年間の話を本当に見たかった
デジモンが認知されパートナー持ちが爆増していく中で起きる社会的確執問題

3912 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 07:43:14.684371 ID:MplnnBha
バルタン「地球に移住したいねんけど」
ハヤタ(中身ウルトラマン)「ええんちゃう、ルール守れるんなら」

何お前ちきう人じゃないのに交渉しとんねん

3913 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 07:43:17.317321 ID:rjXW/XUX
>>3910
名前だけ聞くと京都あたりの私学のFランぽいよな

3914 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 07:43:58.622855 ID:PQuoP4Ek
地球をあげまーす!

3915 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 07:44:07.215553 ID:muGqc7XF
(森)精華(ちゃん)大学・・・
ガンパレで一番いい女だし(なお「交通事故」)

3916 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 07:44:37.875076 ID:p6zrTSMP
シンウルトラマンで出るかと思ったら色々テーマ不味いのか出なかったなバルタンさん

3917 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 07:45:51.605709 ID:Q26ap8MY
スタッフも出したいと思ったが大人の事情でむりだったとか
シンウルトラマン

3918 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 07:47:01.063071 ID:w/ywKADm
国立以外で地方名ついてる大学は3流以下と思ってたから、関西大学と関西学院大学を最初名前聞いた時は落ちこぼれがいく大学だと思ってました

3919 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 07:49:14.922860 ID:4eYFt9Kq
>>3894
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8ce6e548d86c16d5af8163daaf05b4457e568259
徳が足りないから・・・ダム満水にしてたせいで大雨で決壊、避難勧告遅れて被害増大って前もやってなかった?

だがあの頃とは違う要素もある。EVという地雷だ!冠水した電気自動車とか危険物以外何ものでもないやんけ

3920 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 07:52:42.431406 ID:+e/bvrZ2
>>3919
数百の遺体が流れ着いてるから死者38人らしいな

まあ言うたらなんやけど国際的にはあんま注目されるようなニュースでもないし、
続報が流れず死者の数はハネないまま終わりそうな予感

3921 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:04:54.841261 ID:F6B/mYKL
職業倫理ガバガバ過ぎて笑えるわ
普通に犯罪だし印刷して持ち出すな
ttps://i.imgur.com/0TOdQSf.jpeg
ttps://i.imgur.com/Jfyz1Yg.jpeg

3922 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:06:31.084644 ID:p6zrTSMP
>>3921
ふ、古い映画だから…

3923 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:09:00.012914 ID:a66OgwyU
サマーウォーズでまともなやつはいないぞ
ヒロインがかわいいだけ

3924 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:09:33.996727 ID:3/hLQtyp
サマーウォーズの頃ってまだその辺りの倫理観が確立されてなかった
守秘義務が煩かったのはIT系か大手企業ぐらい

3925 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:09:43.359698 ID:I/LresUq
色黒?

3926 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:09:53.333965 ID:p6zrTSMP
途中でおばあちゃんがあちこちに電話して権力行使するの今見るとなんかあれ

3927 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:10:22.595598 ID:o7BluOEd
登場人物がまともだとドラマが進行しないから…
料理対決漫画「だから頭のおかしい人間を大量に用意する必要があったんですね」

3928 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:10:57.779521 ID:MOlpMrpq
蒼天すでに死す、野獣まさに立つべし

3929 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:11:00.421350 ID:Q26ap8MY
ぼくらのウォーゲームを基にしてやったのがサマーウォーズ
逆輸入して作られたがサイバースルゥースやデジモンシーカーズ

3930 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:11:25.868581 ID:MOlpMrpq
>>3919
EVのおかげで速やかに遺体を焼却できるだろ!!
なに? まだ生きてる? 誤差だよ誤差

3931 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:12:09.662820 ID:F6B/mYKL
知能の壁:なんでこんなにたくさん氷があるんだ?何か理由があるんだろうな
倫理の壁:でも婆ちゃんの遺体のために一つくらい拝借したいから誰かに声掛けて交渉するか
物理の壁:デカいし重いな!こりゃ運ぶのは無理そうだな

せめて部屋閉め切らんかい、せっかくの氷の冷気ダダ漏れやないかい!
ttps://i.imgur.com/agHu0ab.jpeg
ttps://i.imgur.com/mc2NZLR.jpeg

3932 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:14:39.337601 ID:F6B/mYKL
>>3922
流石に当時の役所でもアウトだってば…

本作公開の数年後に「逗子ストーカー殺人事件」が発生してる
※住基データが外部に漏れた結果、被告が被害者の住所を突き止め犯行に至った

3933 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:15:28.599989 ID:Q26ap8MY
ヒロアカも本当にそこらへんできつかったな
仮免ない生徒が戦ってはいけません 仮免もっていても後方支援だけしてなさい
苦労が素人にもまるわかりな劇場版 日本崩壊状態の4作目以外はどう生徒を映画にふさわしい規模の大事件に参加させるか

3934 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:16:06.121667 ID:o7BluOEd
北朝鮮からの帰国者の住所を役場に置かれていた書類を盗み見て凸した新聞記者とかいたような

3935 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:16:20.670959 ID:p6zrTSMP
ええっ!?ワイくんの好きな天気の子の帆高くんは今だとやべーやつなんですか!?

3936 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:17:21.043759 ID:5pfbCAhe
住民票とか国のインフラにまで食い込んでてハッキングされたら国家がマヒするサマーウォーズのOZと
同じく公共にサービスに食い込んでてゲーム内で殺されると紐づけされてる資産が全部消滅するレディプレのオアシス
どっちが嫌だろう

3937 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:18:00.103835 ID:rd8voW1/
>>3926
緊急事態でめっちゃ忙しい要人に内容のない迷惑電話をかけまくるババア

3938 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:18:32.873517 ID:o7BluOEd
天気の子
こちら葛飾区亀有公園前派出所

3939 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:18:36.953857 ID:VyfSK6nL
>>3920
NHKサイトでは死者44人行方不明9人になってた
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250731/k10014881051000.html
大差ないか

3940 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:19:21.536995 ID:u6ieedYl
田舎の解像度が高いと言われてたなあ

3941 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:20:47.398327 ID:TPyBs70y
家事を全く手伝わない男どもは解像度高杉

3942 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:21:03.657958 ID:maOYL0g4
独特の土着信仰因習村の解像度が高いよりは……
そろそろSIRENの日かな?
宮田のジャガー炎上祭りは今年もやるかな?

3943 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:22:14.064117 ID:jdq5O+QU
「ところで花札プレイできるー?」と友人と見に行く前に知らんぷりしてルール叩きこんだなぁ

3944 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:22:20.798959 ID:w/ywKADm
>>3941
昭和の話だね
平成は大学時代、男連中の方が料理出来た
カレーも満足に出来ない女もいた

3945 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:23:47.988204 ID:h5eSfEMr
>>3939
どう考えても共産党の虐殺のほうがもっとキビキビ殺してるな

3946 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:24:54.509941 ID:xOURazlw
ワイんちでお盆とかで親戚が集まるとだいたいオッサンどもは片付け手伝わず酔っ払って騒いでたんでああはなるまいと反面教師にしました

3947 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:25:07.481255 ID:Sp60xick
ポーランドと韓国の正式なK2PLに関しての契約が成立したが契約書が1300Pに及び分厚すぎ!と話がでる

ttps://i.imgur.com/BdLEWPL.jpeg

3948 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:27:17.184855 ID:OlHCajsO
今の時代はそもそも親戚付き合いで集まる行事が死滅してそう
料理できるできないは授業でやってるから小学校行ってたら最低限出来るはずなんだけどなあ

3949 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:27:31.405704 ID:TPyBs70y
>>3944
いや、平成でもこんなもんだったよ

3950 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:28:08.678037 ID:maOYL0g4
>>3947
ソフトにしてもハードにしても運用仕様書とかパーツを作るときとかの契約や仕様書とか
そういうの含めると数十倍になるさ

3951 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:28:35.279087 ID:w/ywKADm
男子校の調理実習で、家庭科の先生が大金稼げ さもなければ家事できるようになれと啓蒙してた


3952 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:29:14.360741 ID:c0mK/Bqg
創作におけるリアリティとは創作をより良くするためのものであり
リアルが創作に資さないのならば無理に採用する必要はない
ttps://x.com/indozou/status/1951307858177663113

3953 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:29:39.074747 ID:OlHCajsO
米炊けてフライパン壊さずに肉と野菜炒められたらとりあえず死なねえんだ

3954 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:29:56.207733 ID:w45UwAGM
>>3878
ステーキ定食
弱火でじっくり

3955 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:30:50.990408 ID:qycC+ote
>>3952
で、でも日本人の世界チャンピオンなんて現実的じゃないから無理やり負けさせるって某漫画家が…

3956 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:31:05.872323 ID:w/ywKADm
>>3949
自立してない男が周りに多かったんだね
うちの周りは男連中の方が料理してて、女の方が平均的にダメダメだった


3957 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:31:56.659964 ID:w45UwAGM
>>3952
エロ漫画で重要なのは如何に読者のおちんぽさんを刺激するかであって知識欲の刺激じゃないからなぁ
これが服飾関係の漫画なら事実に忠実であった方が良いけどね

3958 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:33:12.983350 ID:c0mK/Bqg
令和生まれの男はだーれも料理せんわ

3959 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:33:29.697560 ID:DjDFM+EH
ステーキ定食、ただしライスなしでうどんがつく香川専用メニュー

3960 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:33:39.981063 ID:gLWxf/8y
あくまでそれっぽくするための補強だからね
でも裏筋逆転はビビった

3961 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:34:07.892556 ID:maOYL0g4
>>3955
作者の考えはともかく作中の時代経過はあんまり進んでないからかもしれないから……
具志堅用高の活躍とかはじめの一歩連載だいぶ前ではあったが

3962 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:35:27.271682 ID:5pfbCAhe
>>3958
そろそろパンに具を挟むぐらいはできるんじゃない?

3963 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:35:28.848547 ID:DjDFM+EH
>>3958
7歳に料理さすな

3964 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:35:45.688748 ID:3ZSNue7h
そもそも、このバニースーツは現実にもあるメーカーや店の現実にもあるバニースーツですって設定ならともかく
その作中のエッチなお店が使ったり売ったりしてるものなら
現実のものに忠実である必要はないんじゃ

3965 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:36:37.001302 ID:3ZSNue7h
七歳のころの秋山醤なら俺より料理できそう

3966 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:38:34.329482 ID:3aU9zzkB
朝ご飯無理じゃないこの季節…
暑い、辛い、朝食うのなんか重い…

3967 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:38:41.544329 ID:w/ywKADm
>>3958
甥っ子は米研いで炊飯器に入れて炊くくらいできるようになった
洗米で米粒たくさん落としてるのはご愛嬌

3968 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:39:13.623544 ID:bhGz0obz
めくれないバニースーツとかどうやって着衣ックスするんだよ
股間はジッパーで良いぞ

3969 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:39:34.586069 ID:WcrrTLfI
>>3966
冷汁をたべなされ


3970 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:39:36.677418 ID:c0mK/Bqg
>>3967
その甥っ子、天才じゃないか?NASAにスカウトされちゃうぞ

3971 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:39:41.126500 ID:DB8RViOK
そういや黒子のバスケですら日本代表がアメリカ代表にバスケで勝てるわけねーだろってスタンスだったな
リアルなら100回試合して100回負ける相手だろという世界だしね

3972 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:40:31.835352 ID:w45UwAGM
>>3968
バニーガール服の股間部にジッパーを着けるブチャラティを想像しちゃった

3973 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:40:41.632136 ID:eVXFiDBr
>>3890
まぁ北海道は寒暖差80℃近いからなぁ

3974 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:41:38.950508 ID:i4qSH/0S
人体にジッパーをつけて切断する←わかる

人体にジッパーをつけて中に入る←は?

3975 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:43:04.417249 ID:cOaZnZtL
は?とか言ってるやつはジッパーを使いこなせないし億泰のガオンだって出来ない
思い込みが力

3976 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:43:09.457953 ID:h5eSfEMr
ブチャラティが風俗言ったら迫真の顔で「脱げろジッパー!!」とか言ってんのかな

3977 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:43:37.909357 ID:5pfbCAhe
朝っぱらから30MS×FGOとかえらいもん出てきた
ttps://x.com/30msisters/status/1951423979723563098

3978 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:44:12.084199 ID:i4qSH/0S
5000円てマ?

3979 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:44:13.672895 ID:w45UwAGM
>>3966
お茶漬け
バナナ
トマト
この辺軽く食べておかないと夏バテになるぞ

3980 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:44:35.933728 ID:bhGz0obz
>>3972
バニーガールの股間を亜空間にしてそこに隠れるブチャラティとかワンチャンありそうなのやめな?

3981 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:44:39.325774 ID:TPyBs70y
>>3956
自立してないというよりは、女と世帯を持ったら家事は女がやるものという固定観念が強すぎるんだと思う
今ですら、総務省の統計によると、男の家事労働時間は女の4〜5分の1、共働き世帯でも3分の1だし

3982 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:45:43.397441 ID:maOYL0g4
>>3976
風俗の話を聞いたらトラブルがあってそれどころじゃなくなったり
そもそも店には何らかのスタンド使いがいてエッチなことどころじゃなくなるだろうし
なんにしても風俗嬢はひどい目にあう

3983 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:46:16.741764 ID:AUYOAsLh
単細胞には強力なスタンド渡しとけばええ!
どうせ活用出来ないから!

3984 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:46:19.240078 ID:hYAKd7ky
そういやヒカルの碁も作者が韓国に取材に行ったらあまりのレベルの高さに驚いて
「こりゃ日本は勝てねえわ」ってなって最後ヒカル達が負ける展開になったんだっけ
当時は「韓国が集英社に圧力をかけた!」なんて噂も流れてたなあ

3985 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:46:45.904241 ID:w45UwAGM
>>3982
敵スタンド使いから質問されて「貴方なんなのよ!?」って聞き返す風俗嬢?

3986 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:47:38.602050 ID:i4qSH/0S
碁は中韓のほうがプレイ人口もレベルも上だわね

3987 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:48:18.779760 ID:MplnnBha
ビー…ダマン…?

ttps://i.imgur.com/FId1kuP.jpeg
ttps://i.imgur.com/lSC5NQV.jpeg

3988 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:50:13.484094 ID:h5eSfEMr
韓国は囲碁振興法っていう専用の法律立ち上げてるぐらいだからね
ナショナリズムとも結びついてる

3989 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:51:08.812620 ID:wXiOy7KD
FGO×30MSかあ・・・。 ・・・この声ジョージ?
ttps://x.com/30msisters/status/1951423979723563098

3990 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:51:09.552406 ID:1eSbP9wz
そもそもジャパニーズボードゲームの源流は大体中国なので……

3991 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:51:52.290672 ID:h5eSfEMr
>>3990
そしてその源流は大体インドかペルシャ

3992 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:52:03.116364 ID:jdq5O+QU
日本は逆に「なんでそんな超マイナー競技に」ってとこまでプレイヤーが散らばるのが特徴だからねー

3993 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:53:22.603058 ID:cOaZnZtL
将棋の源流はインドと言われています

3994 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:55:14.704009 ID:80Sg6YGb
日本人は幼少期から木を捨て森になれって言われ続けてるせいでたまに出現するマイナーなバグ枠に憧れる人種だから…

3995 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:55:24.105681 ID:H5Q8yXGy
大体のものの源流たどるとたいていインドじゃねえか

3996 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:56:40.051382 ID:80Sg6YGb
仏教の源流もインドだしな

3997 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:56:50.851889 ID:i4qSH/0S
メス堕ちもインドから来たよ
インドラ神も女体化して妻になったこともある

3998 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:57:58.273273 ID:u6ieedYl
北斗神拳も源流はインドなんだよな

3999 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:58:23.483281 ID:jdq5O+QU
>>3993
現代の一個前になる小将棋ですらもうかなりアヤフヤな霧の中だけどねー

4000 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:58:27.209297 ID:wXiOy7KD
ヒス嫁もインド源流だしな。パールパティ―様のヒステリー(皆殺し)

4001 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:58:47.329303 ID:Dynmj37a
>>3971
でもあいつら緑間のオールコート3Pシュートにビビり散らかしてたぞ

そらそうよ……

4002 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 08:59:34.673787 ID:jdq5O+QU
>>4000
旦那をストンプしないと納まらないのはカーリーだっけ

4003 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:00:58.980877 ID:PQuoP4Ek
>>3987
相変わらずぶっ飛んだお人だ

4004 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:01:08.787444 ID:i4qSH/0S
>>4002
キレた地団駄ダンスでアカン世界こわれるゥ!ってなったのを
インドが世界に誇るスパダリであるシヴァ神が自分の体を下に敷いて踏ませて事なきを得た

4005 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:01:44.144683 ID:gLWxf/8y
テヘペロの源流もカーリー

4006 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:02:03.570249 ID:1eSbP9wz
>>4002
シヴァ「嫁ちゃんのダンスは激しすぎるけぇな、ワイがマットになったらんと大地が砕けてしまうんよ」

シヴァ「まぁワイのダンスは世界ごとぶっ壊せるけど」

4007 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:03:07.884491 ID:wS4d3ait
>>3987
平常運転やな(感覚麻痺)

4008 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:03:55.532597 ID:H5Q8yXGy
シヴァは世界より固い上に、その衝撃吸収力はNASAもびっくりなんだ

4009 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:05:40.169561 ID:i4qSH/0S
ってことはスパダリの起源もインドじゃないか!!

4010 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:08:22.657285 ID:1eSbP9wz
パールヴァティとイチャイチャしまくってるからバカップルの起源もインドだぞ

4011 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:08:55.333986 ID:DUj7Qdhu
カーリーの動力源は世界中のありとあらゆる母という存在の怒りなのでめちゃくちゃ強いって漫画で習った

4012 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:09:23.961880 ID:zb4X1TgQ
ゼウスさんも見習った方がいいんじゃないっすかね

4013 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:09:30.715655 ID:Mu7uJV44
>>3989
セイバー課キャスター属のアルキャスさん!

あれこれグッスマのfigmaに被せてきたか?

4014 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:09:43.410784 ID:PQuoP4Ek
暗殺の母も?

4015 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:10:31.047010 ID:WwuFo9lW
まあ日本神話はね
冥界まで嫁さん迎えに行くくらいには純愛だから

4016 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:11:26.791043 ID:1eSbP9wz
>>4012
ゼウスはヘラが年一で若返りの泉に浸かって瑞々しい体(意味深)に戻るとその日はもうヘラ以外に目が向かないくらいにはヘラに惚れてるぞ
浮気性じゃなくて処女食いが趣味なだけなんだ

4017 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:12:24.655294 ID:lz2Z1Dkr
>>4014
暗殺者=ハシシ>大麻>インドタイマ>インド かんぺきなりろん。

4018 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:13:33.194824 ID:Mu7uJV44
見るなよー見るなよー
見るなって言ったじゃねぇか!(ブチギレ)

4019 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:13:50.001700 ID:DUj7Qdhu
カロムはどこ起源だっけかなって検索したらインドとかエジプトとか諸説あるが状態で謎のゲームだった

4020 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:14:45.621337 ID:wXiOy7KD
全然見てくれなくて寿命による死別まで寄り添った鶴女房かあ。うんギャグにしかならんな

4021 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:14:55.254890 ID:JsfsRFcM
仮面ライダーゴーストが10年前……?
嘘だ、僕を騙そうとしている!

ttps://www.youtube.com/watch?v=ivgxvyFQ780
ttps://www.youtube.com/watch?v=qZ4JSd9ypOk

4022 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:15:10.351651 ID:5pfbCAhe
>>4013
こっち?
ttps://x.com/gsc_mechasmile/status/1951429487884750935

4023 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:15:38.287375 ID:WwuFo9lW
…あれ?こないだエグゼイド10年言うてなかったか

4024 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:16:24.171926 ID:1eSbP9wz
日本神話は割と神でも死ぬからね
現世と常世それぞれに主神が要るのは当然だよね

4025 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:16:48.109125 ID:lz2Z1Dkr
>>4021
ワグナスッ!! 最近っていつさ! 評議会はロマンシングサガ2を令和最新ゲームだと認定したぞ!

4026 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:17:38.726682 ID:WwuFo9lW
あ、でもあれだっけ
国作り神話で産んだ子供捨てて邪神になったりしてたっけ日本神話

4027 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:18:19.888095 ID:VYo1l8Lp
>>4025
ダンターグめ!必ず東のダンジョンで出てくるなどと!

4028 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:20:07.889417 ID:H5Q8yXGy
>>4026
邪神になどなってないぞ
単によくわからないナニカになっただけだ
なので海から流れてくるサムシングはヒルコとも呼ばれる

4029 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:22:03.599850 ID:VYo1l8Lp
>>4026
イザナギとイザナミはヒルコとアハシマを不具の子として捨ててるな。
なお女から誘ったのが原因とかいうなんともうーんな原因

4030 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:22:14.775587 ID:lz2Z1Dkr
>>4027
ノエルお兄様っ! なぜ河馬人間が確定で部下になっているのですか!?

…というか作品によっては幼女化してるんかい河馬人間。

4031 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:22:38.657944 ID:Q26ap8MY
ダイヤモンドの功罪はリアルが盛られるほど主人公の悲惨どがます。イチローや大谷になれる逸材を見つけたら上に行けというわ

4032 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:22:42.257206 ID:wXiOy7KD
コトブキヤのメガミデバイスだとツクヨミがネクロマンシーキャラだけど別に夜の国と根の国は同一ではないはずだよなあ?イメージ被るのはわかるけど
ttps://www.kotobukiya.co.jp/files/product/2025/202501/KP702_AUV_tsukuyomi/KP702_AUV_Tsukuyomi_01.jpg
ttps://www.kotobukiya.co.jp/files/product/2025/202501/KP702_AUV_tsukuyomi/KP702_AUV_Tsukuyomi_11.jpg

4033 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:23:56.010515 ID:6tCRMyfN
太照天 昼子「バーンとぉ呼びました?」

4034 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:24:21.110829 ID:H4eivmOk
>>4023
エグゼイドは来年で10年。今年はゴーストよ

4035 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:25:00.229330 ID:WwuFo9lW
アメリカチームに憧れるのをやめましょう
ワイら「はえ〜名演説だあ…」
代表選手「(いや、ワイらお前に憧れてるんやけど)」
こういう感じだったらしいのすき


4036 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:25:15.799734 ID:PQuoP4Ek
ライフネット生命では確かに10周年って言っていたけどw

4037 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:25:29.432306 ID:WwuFo9lW
>>4034
大丈夫かよライフネット生命、違うじゃねーか

4038 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:25:45.710418 ID:H5Q8yXGy
ちなみになんか知らんが流された果てに福神となってまた流れ着いてくる
という伝承があって、実際に蛭子神を祭神にしてる神社もある

女から〜の辺りは明らかにアブラハムの宗教の影響が見られるので
編纂したときにもうキリスト教流れてきてたんやねぇ感
景教と呼ばれてた模様

4039 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:26:06.618621 ID:TkrWoW8p
fgoは今日明日あたりに
水着、周年、冠位戦の英霊が発表になるんかな
情報量多いな

4040 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:26:21.655041 ID:H4eivmOk
才能は必ずしも人を幸福にしない。特に望まない分野で発揮された場合はってのを叩きつけてくるダイヤモンドの功罪はつらいや

4041 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:26:37.120237 ID:VYo1l8Lp
>>4030
仕方あるまい。シンボル固定になったからな。

過去話と声がついたせいで、ロックブーケを始め七英雄でまだ話がわかりそう?
と思ってたのも、短命種を見下してるやべーやつらだ、もう殺すしかなくなっちゃったよ、になったの草w

4042 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:27:57.890436 ID:VStTiUT1
>>4035
W杯で優勝したアルゼンチン代表のメンバーは子供時代にみんなメッシに憧れてサッカーを始めた説すき

4043 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:27:59.976591 ID:TkrWoW8p
>>4040
まあリアルだと長嶋一茂がそんなんだったな

4044 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:29:01.794647 ID:JsfsRFcM
>>4023
2015年:仮面ライダーゴースト
2020年:仮面ライダーセイバー
2025年:仮面ライダーゼッツ

2021年にセイバー×ゴーストが製作されたし、来年にはゼッツ×セイバー×ゴーストが製作されるかも……?

4045 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:29:15.146061 ID:gLWxf/8y
>>4041
どれぐらい前からかはわからないけどモンスター吸収しまくってるだろうしな…

4046 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:30:37.264436 ID:u6ieedYl
サッカーは早いからなあ
16でプロも普通にいる
10歳で憧れても6年活躍すれば同じチームもありうる

4047 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:30:56.081333 ID:PQuoP4Ek
令和ジェネレーションズやれるだろうか、1号ライダーたる文哉君のスケジュール押さえるのも大変そうだけど

4048 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:30:59.056687 ID:VYo1l8Lp
>>4045
数千年間モンスターだらけの異空間を彷徨ってたみたいだからな、7人だけで。
そりゃちょっとはクジンシーへの態度も軟化する、とは思うが……

4049 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:31:36.323478 ID:wXiOy7KD
>>4043
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い・・・いやマジで環境最悪だなってエピソード聞いて思ったわ。当人嫌いだけど同情はする

4050 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:31:41.985817 ID:6tCRMyfN
一茂には溢れる野球の才能があったけど後ろに親父を見る大人が多すぎて潰れたと?
いや一応プロにはなってるしそうなのか?

4051 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:31:48.398827 ID:ZP7M5luO
>>3921
サマーウォーズは色々ガバいから
根は悪く無さそうだが絶望的に視野が狭く規則とか覚えてなさそうなクソ警官
Ozアカウントからインフラやペースメーカー果ては衛星まで制御可能ってどうよ
一般ユーザーが内部に要塞を作れるって自由度高すぎだろOz
ギャンブルでアカウント譲渡ができるのいかんでしょOz
内部で暴れてる奴が居るのに衣装贈るだけで全く介入しないのどうなのOz運営
等々

4052 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:32:16.130166 ID:/cGBrfKT
ところで功罪君の連載再開はまーだかかりそうですかね

4053 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:32:18.086922 ID:H4eivmOk
七英雄の中でも一番物腰が柔らかく思えるノエルがやっぱ魔物はアカンかったかと気持ち反省する程度に倫理がカスになってるからな

4054 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:33:12.529778 ID:1eSbP9wz
そもそも古代人の時点で同化の法使って他人の体乗っ取りまくりの倫理観を異次元追放した民族だし

4055 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:33:25.776338 ID:lz2Z1Dkr
>>4041
どのみちろくな奴らじゃねぇんだ!古代人は見つけ次第殺るぞ!

4056 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:34:30.016636 ID:VxG0jlQi
サマーウォーズは実家のクソゴミ親戚思い出すから嫌いです

4057 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:34:52.285079 ID:1eSbP9wz
まともそうなオアイーブでさえ吹雪の日にデリバリーピザを三回も注文する畜生だから……ネッ……

4058 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:34:53.560076 ID:6TPCV/tW
>>4046
プライド高い点取り屋が何人いても喧嘩するだけだから
王様メッシとその家臣10人がいれば最強だって証明されちゃったんだよね
ttps://x.com/GavinPeDruyne/status/1599166822393470976

4059 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:36:08.434364 ID:VYo1l8Lp
ワグナスについては、TCGとかでエロいなあ、と思ってましたが、
思ったよりでかいのと声が中村のせいで、怖いとしか思えなくなりました。
林檎先生の演技であればまだ……

4060 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:36:29.174812 ID:H4eivmOk
サマーウォーズは将太(戦犯警官)だけ大成しなさそう。山もなければ谷もない感じの警官人生

4061 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:37:30.256338 ID:bhGz0obz
>>4016
まじかよゼウスロリコンじゃん

4062 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:37:39.725735 ID:lz2Z1Dkr
>>4051
量子コンピュータすら凌駕する主人公の暗算性能        を凌駕する人物が複数人いる。   ガバガバってレベルじゃねぇぞ!?>RSA暗号

ブルアカのコユキの下位互換程度にやばい(白目)

4063 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:37:52.537999 ID:JsfsRFcM
>>4047
撮影の1ヶ月前に俳優にオファーする事を覚えた東映を信じろ!

4064 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:37:55.217832 ID:pYYvQ5jI
>>4060
罪状不明で手錠かけたのがヤバすぎるんよ

4065 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:38:40.723654 ID:TkrWoW8p
>>4060
食うに困らないで大過なく人生過ごせるならそれは勝ち組じゃないの

4066 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:39:12.623460 ID:Q26ap8MY
デジモンサイスルのエデンもわりときつい
もはやアクセスしないと生きていけないほどになってる
電脳世界だけどイーターという化物に襲われる可能性ある
デジモンを使うハッカーが社会的問題になってる

4067 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:39:27.035345 ID:xOURazlw
フリーレンの再開もはよ

4068 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:39:38.307982 ID:wXiOy7KD
>>4061
話の都合でありとあらゆる性癖のごった煮にされた神なんでロリコンぐらいならまだ穏健な方だな

4069 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:39:45.943538 ID:6tCRMyfN
名士一族でお膝元での公務員で谷が無いならそれは極一部の上澄みの勝ち組では?

4070 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:40:40.355558 ID:H5Q8yXGy
電子戦が重要な話にコユキ持ち出すのは反則以外の何物でもない……

4071 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:41:03.235850 ID:lz2Z1Dkr
>>4060
大成どころか実家のコネがなきゃ速攻懲戒免職ッス。 

上に話を通して任意同行 なら一切問題なかったが私情逮捕とか警察のメンツ丸つぶれになっちゃーう…。

4072 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:41:34.620999 ID:VxG0jlQi
>>4067
あれ?最近連載再開してなかったっけ?

4073 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:41:41.859521 ID:TkrWoW8p
>>4064
多分監督はギャグのつもりでやったんだと思う
あとの行動も含めて完全に滑ってるけど

4074 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:41:46.829572 ID:HEA2OOq9
>>4069
警官がいなければならないが外様にやらせる訳にもいかない
法を守る存在じゃなくて、法から守る存在として必須なんだよね

4075 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:41:51.380608 ID:maOYL0g4
デジモンアニメは秋から新作やるんだっけ
絵柄はともかくなんかデザインが途中からある程度変わりそうなぐらい尖ってる気がする主人公であろうキャラが

4076 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:42:33.328236 ID:TPyBs70y
>>4074
癒着だあ…

4077 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:43:07.385726 ID:sDxkuzMb
>>4072
先週再開して今週また休み
隔週掲載なのかただ1話だけ掲載したのかは知らん

4078 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:43:15.594059 ID:Q26ap8MY
サイパーパンク系統世界ならデジモンが本当にヤバい
電脳世界でもリアルでも蹂躙できる

4079 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:44:22.212733 ID:THo2C5qt
>>3921
一族の為に全てを優先する古き良き日本人の姿だぞ

4080 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:44:37.641037 ID:AUYOAsLh
漫画家は短命なんで隔月連載くらいがちょうど良いと思う
身体動かせ身体

4081 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:45:04.504127 ID:ZP7M5luO
>>4057
バレンヌ皇帝を鉄砲玉にしてだいたい全員討伐出来る辺りに継承法の限界を設定する辺りは大概カスだわ
ソウルスティールの見切りは本当にレオンが命張らないと駄目だったんすか

4082 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:45:05.249757 ID:lz2Z1Dkr
>>4078
つ 化け猫@ジオブリーダーズ

高見ちゃんレイプ目のまま止まってるのは許されざるよ…。

4083 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:47:48.878755 ID:SvJhKxLW
ttps://pbs.twimg.com/media/GxTVkOKbwAAIsWD.jpg
バニーの日か

4084 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:48:30.052662 ID:sDxkuzMb
>>4080
〆切に追われるのもキツそうだが描きたいのに描けないってのも辛そう
ワートリの作者とか読者はいくらでも待つからご自愛してほしいが本人が描きたくてしょうがないんだろうなって感じ

4085 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:48:55.098573 ID:lz2Z1Dkr
>>4083
???(嘘だ…。師範の3サイズは上から(ry)

4086 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:50:00.042726 ID:hj+3Ctpi
>>4024
ヤマタノオロチぐらいしか神話級怪物が存在しない割には「神殺しの剣」というのがガチに存在する珍しい神話でもある

4087 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:50:48.093421 ID:6tCRMyfN
ジオブリの化け猫って一匹の情報容量何MBくらいだっけ?
連載当時は莫大だったはずだけど今ならUSBメモリに1000匹単位で入れられそう
ポケモンよりお手軽だ(ただし殺意全開)

4088 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:51:53.430316 ID:MT4BPPzz
>>4085
120・58・100だっけ(適当

4089 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:52:26.597683 ID:PQuoP4Ek
120・120・120だよね

4090 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:53:27.239068 ID:YyiKiq9T
>>3971
ぇ?
青峰とか紫原とか赤司やらあんだけイキりまくってんのに、その程度なん…?
緑間?アイツはガチすぎて別枠ですわ

4091 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:53:32.544823 ID:xOURazlw
100・125・135・20・20・70だろ?

4092 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:53:54.539967 ID:H5Q8yXGy
>>4086
不思議と怪物が現れるのは人間の時代になってからなんだよね

4093 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:54:48.983736 ID:maOYL0g4
容量なら555のオートバジンのHDDが10TBだっけか
当時だとパソコン容量が200GBぐらいだっけか

4094 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:55:02.643344 ID:H5Q8yXGy
>>4091
S低くない?
特防低すぎるせいで上から特殊で殴られたら死ぬじゃん

4095 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:55:08.860734 ID:lz2Z1Dkr
>>4091
アリス知ってます!それはユウカの種族値ですっ!

4096 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:56:11.288542 ID:u6ieedYl
>>4079
それは中国人だろ

4097 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:56:29.088945 ID:pYYvQ5jI
キセキが対戦したジャバウォックって世界的に人気があるストリートバスケのチームだから代表でもプロでもないんよな

4098 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:56:51.813037 ID:YoAz2t9h
30MS、FGOコラボやるのか
ttps://x.com/30msisters/status/1951423979723563098?t=S21P2DufqqNLT6b_UiBVgw&s=19
そして初手がアルトリアキャスターかよw

4099 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:57:01.527060 ID:TkrWoW8p
>>4083
実際はもっとガリガリだとは思う
それはそれとして全集中の呼吸ありでも37kgであの動きは無理じゃねえかなあ

4100 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:57:19.165065 ID:YyiKiq9T
>>4079
昔の日本人が優先するのは一族じゃなくて「家」だぞ

4101 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:57:58.332475 ID:TkrWoW8p
>>4098
まあ戦士系は豊富だけどそっち方向は薄いイメージだからなあ

4102 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:58:10.733854 ID:pYYvQ5jI
>>4062
別に他の50人がどうやって何分かけて解いたかは言われてないぞ
計算機使おうがコンピューター使おうがヤバいやつが50人いることは間違えないんだが

4103 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:58:30.660848 ID:xOURazlw
>>4094
ポケモンバトルではバランス型より一点特化型の方が役割もてるからいいのだ

4104 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 09:59:44.721039 ID:wXiOy7KD
>>4101
正直いつものようにセイバーアルトリアから始まると思ってた。もしくはマシュ

4105 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:00:19.025078 ID:9eJUK7Ms
>>4081
最終工程のステ見るとバレンヌ帝国にオアイーブか詩人あたり定期的に古代種の血混ぜてそう

4106 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:01:21.173074 ID:THo2C5qt
>>4098
MS少女「もっと優先すべきコラボ先があるのでは?」

4107 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:02:01.229067 ID:1641qXVy
>>4092
人間の時代なので神話的英雄の代わりに8万の軍勢差し向けられる九尾の狐さん

4108 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:02:06.870157 ID:TkrWoW8p
>>4105
過去から帝国が出来る過程散った血を集めたのが最終皇帝なんでは

4109 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:03:12.304589 ID:H5Q8yXGy
>>4103
他のやつで物理誘って、こいつ受け出しして返り討ちを狙うのか

4110 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:03:16.086286 ID:TkrWoW8p
>>4106
30MLってガンプラ以外のブランドを作るのが目的じゃないの

4111 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:03:44.988047 ID:u6ieedYl
>>4107
人間の時代なので50万の軍を差し向けられる足利尊氏
……当時の関東で50万は無理じゃね?

4112 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:04:20.896592 ID:TkrWoW8p
>>4109
旅パとガチパって言われてることじゃないの

4113 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:04:49.670314 ID:ivlSysIV
30MSのネタは今日あと何回出てくるんだろう

4114 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:06:05.466969 ID:CmJwjM43
>>4110
バーザムショックの発想から産まれたんだそうだね
30MSはスーパーフミナから派生だと思うが

4115 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:06:12.796386 ID:VYo1l8Lp
ロマンシング サ・ガ2リメイクは、やっぱベリーハード以上だと
どんなに強化していてもサラマンダーとコムルーン島を見捨てないと行けないよなあ。
オリジナルまでなら全然いらないんだけど、冥術……

4116 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:06:24.590769 ID:THo2C5qt
日本のメジャーな神話的英雄は
ヤマトタケル、桃太郎、金太郎あたりか?

4117 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:06:28.714086 ID:TkrWoW8p
>>4111
軍記物で数字を盛るのは基本なんで
5パーセントの2万5千ぐらいが妥当?

4118 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:06:44.767630 ID:wXiOy7KD
MS少女はボチボチ完成品フィギュアが出てた。そして棚のこやしになっていた・・・

4119 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:07:50.901192 ID:wXiOy7KD
>>4116
具体的な戦績を7割ぐらいの日本人は知らんと思う金太郎。頼光四天王とか成人以降に知ったぞ

4120 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:08:06.989986 ID:YoAz2t9h
>>4116
龍の子太郎は?(

4121 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:08:08.434801 ID:u6ieedYl
>>4116
神話的ならスサノオもじゃね?

4122 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:08:32.049968 ID:Z+StSDkP
陰陽師入れないサラマンシングというのもあるそうだぞ

4123 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:08:36.963891 ID:VYo1l8Lp
ワグナス!リベンジオブザセブンに新修正入ってる!!
ノーマッドがわずかに強化されることを評議会は決定したぞ!

4124 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:09:27.772137 ID:H5Q8yXGy
>>4116
桃太郎の元ネタ、吉備津彦(島どころか鬼の国に攻め込んで四人で勝ってる)
特に何の描写もなく、ホイって感じで雷神をとっ捕まえてきた小子部栖軽
なんかはバケモンの中のバケモンやぞ

4125 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:10:34.542806 ID:VYo1l8Lp
>>4122
ベリーハード以上だとオレのプレイスキルじゃあ冥術なしだと無理だったよ……

4126 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:11:17.545453 ID:6tCRMyfN
あれ、そもそも戦に足軽として農民使うのが室町中盤以降って話じゃなかった?
尊氏の時代だと戦力って武士と郎党のみを指すのでは?

1万もいたらもう十分盛ってる領域では

4127 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:14:04.979154 ID:IDcsvLVR
>>4125
レベルを上げて物理で殴れ

4128 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:15:11.103356 ID:TkrWoW8p
>>4116
野見宿禰とか天之手力男とかも

4129 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:16:18.702542 ID:VYo1l8Lp
>>4127
わりぃなベジータ!オラ、主要スキルレベル100HP2000でも冥術なしだと七英雄に勝てねえ!

4130 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:16:51.807963 ID:Mu7uJV44
>>4032
親父が洗顔してたら生まれた
なんか夜を支配してるらしい
カッとなると剣を振るうタイプ
おそらく男神
くらい

4131 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:21:48.359135 ID:H5Q8yXGy
ツクヨミはその名の通りに月の神なので
日本神話において死者の国は地下にあるんで全く関係ないんだよね

4132 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:21:53.443334 ID:TkrWoW8p
女装ぐだ男ってそんなメジャーだったっけ
新宿の佐々木先生と混ざっちゃった?
ttps://x.com/kawaguchisan/status/1951212418362736704
>はっちゃけた表紙にしてほしいって言われたんですよ
>で、どういうのがいいかなーって悩んでたら
>「カワグチ先生なら女装の藤丸じゃないっすか?」って担当さんが

4133 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:22:35.265312 ID:TkrWoW8p
>>4131
死者の国担当はイザナミになるのかな?

4134 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:23:55.121784 ID:jLQNyxz3
>>4123
ワグナス!お前のアビリティが異端認定されたぞ

4135 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:26:00.810500 ID:jdq5O+QU
>>4126
応仁の乱の骨皮道賢あたりから表立った記憶

4136 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:26:05.899830 ID:VYo1l8Lp
>>4134
しかしだな。流石に連携ダメージ2倍はロマンシング以外では無体だと思う。

が、これで俺が冥術無しでドレッドクイーンに勝てる要素は一つもなくなったわけだな!
畜生!!

4137 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:26:36.455809 ID:IDcsvLVR
>>4129
連携スキルガン積みしてたまに消費無しが発動したらそれで死なん?

4138 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:26:42.307184 ID:lz2Z1Dkr
>>4132
気にしすぎなのかもしれんがアゴがすっげぇ気になるこれw

4139 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:27:03.321662 ID:VYo1l8Lp
仮に現代日本を1192年に転移させたとする。
どうなるだろうか。

4140 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:28:08.852626 ID:w/opUrsN
そういや修羅の刻の清明編って金太郎の過去編かつそのまま続くんだな

4141 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:28:34.652316 ID:H5Q8yXGy
>>4133
日本神話において、恐らく最初の死者ってイザナミだし
神様の格としてもイザナミが死者の国を統べるのは当然だとは思うが
死者の国はイザナギがちょっと行って逃げ帰った以上は描写がほぼないのよね

4142 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:28:56.112202 ID:9eJUK7Ms
>>4133
根の国はスサノオが主とされてる
オロチ退治はイザナミに会いに行く途中のイベントのはず

4143 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:30:20.675110 ID:TkrWoW8p
アクアリウムのひと強いw
任天堂公式チャンネルで名前があがるタイトルを1人でつくる女傑だけあるw
ttps://x.com/aqua_dance_/status/1951212913705816292
>いなくなった時点で…
>全部燃やしたので……

4144 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:30:39.910820 ID:TkrWoW8p
>>4141
>>4142
ありがとう

4145 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:32:40.337480 ID:HEA2OOq9
>>4143
裏切者を燃やすとはやりおるわ

4146 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:33:42.016955 ID:TkrWoW8p
>>4145
アイデアを廃棄しただけでさすがにひとは燃やしていないもよう

4147 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:37:39.411712 ID:H5Q8yXGy
クッソややこしいのが
根の国と黄泉の国って同じなの?別の場所なの?ってなることだ……
スサノオがいるのが根の国、イザナミがいるのは黄泉の国
この辺は創作物に使うなら個人の解釈になるやろな

黄泉平坂に千引きの岩や道返之大神を置いて塞がれてるが
他の出入り口ないと死者が黄泉の国行けなくて困るよな

4148 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:41:59.857971 ID:TkrWoW8p
スティルインラブって妙に陰気ねと思ってたけど
結構はやく死んでたんね
ttps://x.com/JRAVAN_info/status/1951296972645871850

4149 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:42:32.274364 ID:lC7LgLlC
根の国に逝けや黄泉の国に逝けじゃニュアンスが違うってこと?

4150 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:43:56.310525 ID:DUj7Qdhu
>>4124
すがるくんは雷様捉えた経緯と死後の追加コンテンツの話がおもろい

4151 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:46:12.434940 ID:jdq5O+QU
>>4150
うっかり自分の墓石で雷捕まえたりするんだっけ

4152 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:46:17.127613 ID:JPtNNSUZ
一寸法師は元ネタというかモチーフとかないんか?

4153 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:46:54.633609 ID:TkrWoW8p
ススズの馬主さんが亡くなられたとのこと
ご冥福をお祈りします

中京馬主協会名誉会長の永井啓弐さんが死去 90歳 サイレンススズカ、スズカマンボなどでG1・3勝、中央重賞24勝の名オーナー
ttps://x.com/gendai_keiba/status/1951380471197438322

4154 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:49:41.073498 ID:DUj7Qdhu
>>4151
碑文に雷捉えた男って讃えられてるのを気に食わないって雷様が碑を踏み壊そうとしたら
足が挟まって取れなくなっちゃってそれ以降雷様を2度も捕まえたすげえやつって評価倍増

4155 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:50:21.132187 ID:TGTNGT0R
>>4148
繁殖頑張ろうの矢先に死んじまったからなスティルインラヴ

4156 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:50:52.387569 ID:4eYFt9Kq
>>3931
ちなみに普通布団の下は遺体が腐敗しないようにドライアイスや保冷材でがっちり冷やすゾ
こんなことするとか葬式エアプか?

4157 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:50:56.123769 ID:jdq5O+QU
>>4152
小さいヒーローというのはスクナヒコナに繋がっている、んだがこれ本当に小さい人の意味だったのかは不明

4158 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:52:50.854374 ID:H5Q8yXGy
>>4149
根の国を治めるスサノオは死んでないし
そこに住んでたスサノオの娘の須勢理姫も特になんか腐ってる様子はない
黄泉の国のイザナミは死んでるし、腐ってた
なんか違うと思われる

4159 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 10:58:52.821237 ID:jdq5O+QU
>>4154
一回目からして軽口の命令にサクっと捕まる雷様の謎のコメディ風味よ

4160 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:00:12.597304 ID:4eYFt9Kq
>>4039
そろそろオルガマリークエストやらないとな・・・

4161 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:05:05.605912 ID:R7Jxeh6X
根の国の先にあるのが黄泉の国でスサノオは黄泉の国から出てこないよう門番してるみたいなのじゃなかったのか

4162 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:05:35.371203 ID:VsEghGtG
>>4160
俺はピース四つ集めるとオルガマリー貰える発表あるんじゃないかと思って
急いで終わらせたよ

4163 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:08:53.255570 ID:TEKW7YGi
俺もステラマリーがまだ残ってるからはよやんなきゃ

4164 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:09:03.370504 ID:H5Q8yXGy
>>4161
なんか根の国も黄泉の国も同じルートで行けるっぽいので
多分根の国が現世とあの世の境目にあって、黄泉の国はその先のガチあの世なんだろうが……

4165 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:17:41.589729 ID:9eJUK7Ms
>>4164
イザナギが根の国と亡者の黄泉の国と根の国(生者)に概念的に線引きをして
生者が生きたまま黄泉の国へ、亡者が根の国への往来を制限したって解釈でいいんじゃないかな

4166 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:18:23.863211 ID:Dynmj37a
>>4140
最新話で一気に時間が飛んで金太郎編を追い抜いたぞ

4167 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:20:44.245501 ID:TkrWoW8p
ずっと下半身が貧弱って言われてたから太くしたんかな
ttps://x.com/Akira_Ishida/status/1951435379162357910

4168 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:22:09.192580 ID:AUYOAsLh
今2部4章走ってるけど敵が面倒で仕方ありません!
つーかアタッカーが軒並み宝具1なの辛すぎる

4169 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:23:11.174632 ID:6tCRMyfN
大丈夫?
1時代1陸奥にしておかないと後で見直した時にとんでもない矛盾生じたりしない?

4170 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:23:30.139192 ID:V87TEnL5
バニーの日だ!パンツの日だ!えっちな日だな!

4171 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:23:41.615803 ID:TkrWoW8p
1/1スズカサン
うぉっ、デッカ
ttps://x.com/gendai_keiba/status/1951416323764003318

4172 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:24:20.266968 ID:CS8BVqMZ
>>4143
でもあれだけやったら燃やしても許されるよね

4173 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:25:42.718608 ID:H5Q8yXGy
>>4165
そんなもんなのかね
物理的に塞いだので生者はもう行けない
最強の門番がいるので死者が出てこれない
ぴったり来る解釈やな
たまに出てくるのはスサノオが寝てるときにでも出ちゃうんやろか

4174 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:26:45.867132 ID:w/ywKADm
>>4170
ハニーでハチミツの日だ

4175 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:27:49.717028 ID:ihlvIM7Y
>>4170
バッツの日だからそれらの服装をバッツに着せれば完璧だな

4176 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:28:00.157325 ID:N/TZWngs
初期ペルソナがイザナギなんて超大物な番長ズルい・・・ズルくない?

4177 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:28:53.622120 ID:H5Q8yXGy
>>4175
誰得……

4178 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:29:53.714867 ID:TkrWoW8p
>>4175
どのバッツ?

4179 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:30:46.661932 ID:TkrWoW8p
>>4176
入れ替わりの激しい業界で十年稼ぎ続けている男だぞ

4180 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:31:49.022301 ID:2MH+pqXO
>>4175
バツの日だけに罰ゲームじゃないか!

4181 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:32:50.777109 ID:1641qXVy
根の国と黄泉の国は朝廷が成立する前の別々のグループが考えてた
なんとなくイメージが共有されてるけど微妙に違う死者の国のような気もする

4182 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:32:59.583496 ID:w/ywKADm
番長はあと10年も働けば第一線から引退できるはず

4183 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:34:49.349842 ID:39VQ138Q
最近はよくわからないフィギュアが出るな…
ちょっと欲しいぞ
ttps://i.imgur.com/19koPF7.jpeg

4184 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:34:58.916447 ID:Q26ap8MY
真5主人公は閣下の援助なかったらまじであそこでしんでいたもんな

4185 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:37:50.360066 ID:N/TZWngs
しかしP4Rが出てしまうしいよいよP5RRが現実味帯びてきたな

4186 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:40:00.234648 ID:AUYOAsLh
P5RR出すなら明智救出ルート出してくれよな!

4187 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:41:30.127879 ID:39VQ138Q
>>4186
パンケーキよりひふみんがいいな

4188 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:41:42.562469 ID:Q26ap8MY
さすがにそろそろペルソナ6来るとは思うけど

4189 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:43:41.681245 ID:TkrWoW8p
>>4184
援助  なのかなあ
あの時死んでた方がマシまでありそうというか

4190 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:44:02.014014 ID:JsfsRFcM
逆バニー男の娘は、まだガンには効かないがそのうち効くようになる。

4191 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:45:37.487549 ID:w/ywKADm
派生含めた女神転生シリーズの主人公は死んだ方が楽になれそうなの多くない?

4192 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:46:05.845195 ID:N/TZWngs
>>4191
死んでも永遠に顔面アイアンクローだぞ

4193 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:46:39.495514 ID:Q26ap8MY
ロイヤルは怪盗団に新メンバー追加という大目玉やっていて使えるのは追加シナリオのラストダンジョンだけですは追いお前となる

4194 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:46:42.127683 ID:1eSbP9wz
メガテン世界で死んだ程度で楽になれるわきゃないでしょーが

4195 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:48:11.944949 ID:H5Q8yXGy
そもそも死んでも
カロン「なんか死人多すぎるから元気なお前は帰ってどうぞ」
されるやんけ、借金背負わされて

4196 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:48:16.676245 ID:39VQ138Q
>>4191
ここでいつもの
なんか一人だけおかしな奴がいますね
ttps://i.imgur.com/987VXKI.png

4197 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:52:19.487250 ID:TkrWoW8p
>>4196
キタローは設定からするともうちょい上
割と報われたんじゃないの
納得して死んだわけだし
納得できねえって駆けずり回ってるアイギスも理解出来るけど

4198 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:53:01.054023 ID:maOYL0g4
メタファーはどんな位置にあるんだろう

4199 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:53:16.682108 ID:lz2Z1Dkr
>>4196
その代わり理不尽にブラック超過労働してるけどな番長

4200 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:54:24.956325 ID:EWksXwbw
キタローは産まれた時から積んでる訳じゃないから恵まれている方だと思う

4201 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:55:45.359393 ID:DUj7Qdhu
上着追い剥ぎされるのまじ可哀想

4202 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:56:50.277399 ID:xOURazlw
いうて屋根ゴミもだいぶ働かせすぎでは

4203 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:56:52.473263 ID:N/TZWngs
キタローも最悪だけどそれ以上に周りとラスボスがもっと最悪な気分だと思う
俺達が大型シャドウ殺しまくったせいでニュクス復活するし私がデス封印の器にしたせいで彼が死ぬ羽目になるし僕が復活したせいで彼がこんなことになった状態

4204 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:57:18.618908 ID:1eSbP9wz
言うて首の後ろからあんなデッカイモノが生えてたらまともな服着れないし人修羅

4205 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:58:08.011743 ID:AUYOAsLh
先輩たちは頑張ってるんだよ?
番長なんて見なさい、何度目の作品発売だと思ってんだ

4206 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:58:49.575786 ID:AUYOAsLh
>>4203
桐条グループがなー!

4207 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 11:59:16.237364 ID:EWksXwbw
キタローは特別なんだからなんとかする責任がある

4208 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:00:43.598202 ID:lz2Z1Dkr
>>4206
闇の皇子(笑)が悪いよ闇の皇子(超絶爆笑)がー。

4209 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:04:30.360832 ID:w/ywKADm
ペルソナ3は桐条グループを事前に潰せば、ペルソナ4は足立区を潰せば平穏になる

4210 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:04:59.077385 ID:TkrWoW8p
>>4209
足立区に流れ弾が・・・・

4211 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:05:16.074051 ID:V87TEnL5
Gジェネエターナルのタワーチャレンジやってたけど
百式いっぱいステージワロタ、そしてバズランに巻き込まれてボス撃沈して勝手にステージクリアしてたので大草原や

4212 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:06:25.692474 ID:lz2Z1Dkr
>>4209
ガソリンスタンドは爆破しなくていいんかい?

4213 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:07:46.642729 ID:w/ywKADm
ガソスタと足立を爆破してペルソナ4勝ったな

4214 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:08:38.398958 ID:IDcsvLVR
マリー心の俳句より

4215 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:08:58.150928 ID:au3GNrla
桐条グループ全施設と足立刑事と獅童がいる国会議事堂に核ミサイルを発射!
よし!P345の発生要因を潰せたぞ!

4216 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:09:07.207769 ID:saHS4Vyv
ここで教えて貰ったけど東京23区って都心なのに足立区ってくっそ治安悪いんでしょ?

4217 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:09:27.149884 ID:yAeSiZ/m
トリニティソウルは……桐条つぶせば救われるか?

4218 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:09:44.141884 ID:39VQ138Q
>>4215
日本大使トールマン「任せろ!」

4219 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:10:02.977146 ID:H5Q8yXGy
>>4212
どうせガソリンスタンドがなくなっても近くのコンビニとかに出現するだろ

4220 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:11:17.587275 ID:au3GNrla
>>4218
しゃあっ!メガテン開幕ッ!

4221 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:12:14.752409 ID:9SC8xA7I
>>4216
新宿区歌舞伎町「怖いな〜。とづまりしとこ」

4222 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:12:31.514311 ID:H5Q8yXGy
>>4220
メガテン開始には時期が遅……いや桐条を先に消し飛ばすならむしろ早すぎない?

4223 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:12:53.497243 ID:Yx8WhGCE
そも女神転生IFとかペルソナとか、ゴトウがクーデーターを起こさなくて分岐した世界じゃん
悲劇の原因を潰したからって平穏が訪れるとは限らないってハッキリ示されてんだね

4224 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:13:24.446547 ID:kYMuPQ6a
>>4216
足立区 キチガイ日本人が多い
豊島区 キチガイ中国人が多い
板橋区 キチガイ老人が多い


4225 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:14:09.287972 ID:saHS4Vyv
最近は京都と銀座も治安悪くなってるしやはりここは遷都が必要なのでは?

4226 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:14:32.481195 ID:TkrWoW8p
スタバの桃ジュースだったかが1600kcalって間違いだったのか
正しいカロリーは250kcal
二郎系ラーメンぐらい普通だと思ってた

4227 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:14:56.845954 ID:ZP7M5luO
>>4196
真4以降はどこに入るかな
個人的には4と4Fは理不尽・報われた寄り、Vは理不尽・報われない寄りだけど

4228 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:15:18.699893 ID:iZ2UjCp5
メガテン世界ってくくっちゃうとフラグ一つ2つ潰してもまた別のやばいやつが湧いてきそう

4229 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:15:28.209277 ID:AUYOAsLh
パトラリメDやるのか
あれ戦闘楽しいんだよな

4230 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:16:00.192918 ID:Q26ap8MY
4の店員は真エンドじゃないとまた試験起こすのがな

4231 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:16:02.005044 ID:H5Q8yXGy
>>4223
推定ライドウがゴトウとトールマン消し飛ばすとデビサマ世界線に行くんだっけ

4232 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:16:29.310790 ID:39VQ138Q
>>4231
トールマンはキョウジじゃなかったかな

4233 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:17:25.631044 ID:Bl2QqT+u
頭のおかしい人が集まり出すと専用のコミュニティ作り出すのよね…
スウェーデンだったかはダメ人間が集まって自分たちだけのコミュニティを作ったけど
国民が「こっちに関わらなけりゃいいや」って無関心だったんでパトロール中の警察すら
パトカーから降りられない街に

4234 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:19:23.053641 ID:RmIgM6zK
メガテンでもデビサマでもペルソナでもいいからさっさとクズノハ四天王の二席を開示しなよやくめでしょ!!

4235 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:22:06.553772 ID:H5Q8yXGy
>>4232
そっちだったか
流石に同時に二人は多人数じゃないと無理だわな

4236 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:22:11.068034 ID:kYMuPQ6a
とはいえ豊島区は本場と変わらない味付けの中国料理が食べられていいぞ
無論本場の味が口に合わない日本人もいると思うが

問題は店内に入ると日本語が通じ辛かったりすることだがだいたいタッチパネルかスマホ注文なので問題ない

4237 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:22:17.916058 ID:iZ2UjCp5
勝手に戦え定期な作品がまた……
ttps://i.imgur.com/6UxTeiS.jpeg

4238 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:22:54.633246 ID:Pojpdd2O
探したらそこそこいそうな人
メガテンを88シリーズから全部遊んだ人
メガテンマニアの学生がメガテンシリーズ全部集めようとしてだいぶお金使ったとかニコニコで言ってたな

4239 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:24:24.131560 ID:AUYOAsLh
エリア88?

4240 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:25:25.266546 ID:jdq5O+QU
>>4197
まあそうだよね、本人は走るだけ走って「答」を得ているからなぁ
あくまで納得できないのは周囲か

4241 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:26:23.983108 ID:TkrWoW8p
新しいサイレントヒルが静岡から三重に行ったと思ったら
ヤーナムに行ってブラッドボーンがはじまった
みたいなこと言ってる
ttps://x.com/ericRX_2/status/1951238163692982568

4242 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:27:00.172599 ID:jdq5O+QU
>>4217
富山湾は最初の羽クジラの研究そのものが問題だからねぇ……

4243 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:27:56.447219 ID:N/TZWngs
>>4242
最低だよジョージグレン・・・

4244 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:28:32.155808 ID:lz2Z1Dkr
>>4241
鉄パイプだって普通は落ちてませんけど?(真顔)
石だって遠距離攻撃出来るだから面倒くさいだけですって話じゃ?>遠距離武器ない理由は日本だから

4245 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:29:04.518751 ID:xI6gkulT
>>4241
パリィか体幹崩しみたいなことやってない?

4246 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:30:20.770182 ID:jdq5O+QU
>>4238
日本テレネットのアクションゲー(および日本テレネットファンクkラブ通販のベータ版)はカウントしなくていいんじゃないかなぁ……

4247 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:30:46.252067 ID:Q26ap8MY
トリニティソウルは九条がな
やろうとすれば双子両方を助けられるが
実験したいためにかくして兄貴に双子どちらかを死なせることに容認させる

4248 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:31:01.432008 ID:8M0dGzFO
>>4243
学マスのなんでも高いレベルでできるけどナンバー1にはなれないお姉ちゃんみたいなキャラだったっけ

4249 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:33:14.167401 ID:TkrWoW8p
これがアヴァロンのオネショタ

ttps://x.com/UG5dr8mvk7XJPM6/status/1951451107609420005

4250 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:37:30.171620 ID:B50BuuVf
つまり北九州が舞台のサイレントヒルだったら河原の茂み探せば‥?

4251 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:37:37.114562 ID:H5Q8yXGy
>>4241
なんだこいつのバクステ
バケモンレベルで速いぞ

4252 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:38:58.146386 ID:TEKW7YGi
>>4241
鉄パイプ振り降ろしからの振り上げが堂に入ってて笑う
こいつ、喧嘩慣れしすぎてない?w

4253 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:41:24.521653 ID:xOURazlw
>>4243
そんな…私は自分がコーディネイターという遺伝子操作された人間だということを告白しついでに世界中にその遺伝子操作の技術をばら撒いただけなのに…

4254 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:42:57.046524 ID:6tCRMyfN
北九州の茂みにも滅多に手榴弾や拳銃やロケットランチャーはないから、、、
他の日本の自治体ならゼロだって?それはそう

4255 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:43:04.241606 ID:IDcsvLVR
西住みほ、コーディネーター説

4256 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:46:22.634740 ID:VYo1l8Lp
ルンピカビームを喰らえっ!

4257 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:47:08.801130 ID:yAeSiZ/m
ジョージ・グレンの「ユーモアが無い」は、あちらだと最低最悪クラスの侮辱になるとかならないとか(英国紳士調べ

4258 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:47:12.385898 ID:rT0ohhAa
あったよ丸太が!でかした!(女子高生が持てるんですか?

4259 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:48:43.166039 ID:2sgAUzF3
>>4191
序盤で死んだら覚醒して現世に戻ってきちゃった上、下手な死に方するとバエルに取り込まれそうな葛城史人が
なにか言いたそうな目でそちらを見ている

4260 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:49:58.779162 ID:m/YENZRV
>>4241
ステップより体幹に注目して欲しい
鉄パイプフルスイングで切り落とし→切り上げ→横薙ぎで三段階目まで一切体幹ブレないぞこいつ

4261 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:50:54.284613 ID:H5Q8yXGy
>>4258
普通の女子校生ならこんなバケモン共の攻撃受けたら一発ダウンなのに
受けた後でひょいひょい動いてるんだぞ
生半可な女子校生じゃない

4262 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:53:47.128227 ID:yAeSiZ/m
ホラゲ女子は肩甲骨をフックで吊るされたり、チェーンソーで切り付けられても平然と走り続けるしヘーキヘーキ

4263 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:55:21.391883 ID:c/IXbrMB
一般JKってバター醤油があればコンクリだって食べられるらしいからまぁ多少はね?

4264 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:56:39.158230 ID:lC7LgLlC
うちの母が喉風邪ひいて医院にいったら肺炎の薬処方されていたので、老いたなとしみじみ思った
俺一人で両親の分の3人の二食作るのはしんどいのう、きょうの料理読んだほうがいいかも

4265 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 12:57:28.911900 ID:RmIgM6zK
ホラゲ女子とは凄腕のカメラマンで悪霊相手に高速でシャッター切ったりライトセイバーとか死ばかり機とか作ったりフェニックス絶対殺したりするものじゃないのか?

4266 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:00:35.051182 ID:39VQ138Q
>>4264
肺炎はまずいな、お大事に

4267 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:00:42.820012 ID:1eSbP9wz
老人の肺炎は気を付けたほうがええでマジで

4268 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:03:08.846782 ID:qH7DypBt
暑くて買い物行く気がおきない
誰か代わりにラーメンとパスタとうどん買ってきて…

4269 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:03:32.583445 ID:IDcsvLVR
誤嚥性肺炎の可能性

4270 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:04:21.522611 ID:9uLZhYKv
>>4264
そういう時のための出前やUberなんでは

4271 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:04:27.114885 ID:lC7LgLlC
>>4266
>>4267
肺炎になったわけじゃないので、喉の奥のほうにも菌がいるって言われただけで、本人は洗濯物干していた

4272 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:04:54.272709 ID:lC7LgLlC
>>4270
母が基本的に弁当嫌いなのじゃ、わいが自炊するのだ

4273 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:05:01.880005 ID:LEIX/2ZN
風邪の肺炎との区別はすぐにつくのでその心配はない
誤嚥性の方だと正直、治療手段が無いので厳しい

4274 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:06:37.454147 ID:lC7LgLlC
親父もヘルニアの手術をする決断したし、70代後半は色々きついのう

4275 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:10:01.486357 ID:1eSbP9wz
>>4271
大事にしてやれよ
俺は親孝行もできなかった

4276 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:13:59.110940 ID:lC7LgLlC
>>4275
知り合いが結婚して子供作ってすぐ、母親がクモ膜下出血で急死したのを聞いたのを知っているので
そりゃ長生きを祈るばかりですわ、ワイは未婚だけど

4277 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:17:26.229797 ID:cJhPMPuo
器用だなぁ、嫌いじゃないよ
ttps://x.com/VidsBanned/status/1951323938115436597?t=6tWGj4HhVEwpaTFQF8PAqw&s=19

4278 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:21:05.866759 ID:k0irjvU4
私服鵜来ちゃん

ttps://i.imgur.com/S3vmBTG.jpeg

4279 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:23:15.481566 ID:jZo9J5Ce
わいサーナイトに興味ないけど
これは気になる
ttps://x.com/kazamaraita/status/1951150275366138284

4280 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:24:03.343982 ID:TEKW7YGi
>>4278
あらー可愛らしいお嬢さん
今日は家族でお出かけかしら

4281 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:24:27.798774 ID:8ZElk4/a
>>4279
ワイのテンバイヤーセンスがこのカードは高いと告げている

4282 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:29:48.412972 ID:EmK2KwkG
>>4281
よし。テンバイヤーに命は必要ないな?

4283 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:30:10.456493 ID:w/ywKADm
スーパーカップチョコミントのミント感の程よさよ、うまっ

4284 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:41:08.823151 ID:39VQ138Q
>>4282
待て、童帝スレ十傑衆裁判にかけよう

4285 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:42:01.605690 ID:EmK2KwkG
日々の疲労が取れないなあ
ttps://i.imgur.com/HQo7qBd.png

4286 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:42:05.784737 ID:0nWwUibU
>>4284
誰だよ十傑集

4287 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:42:46.808666 ID:EmK2KwkG
>>4284
1145141919810931364364512810893334ケツ臭?

4288 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:43:01.911056 ID:lC7LgLlC
チョコミントは割とあり派だな、歯磨き粉には似ているとは思うけど旨いのと同時に成立するというか

4289 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:44:09.357826 ID:jZo9J5Ce
鬼滅の刃の上弦が病気モチーフとか聞いたけど
赤痢アメーバは誰だっけ

赤痢アメーバの性感染症のルートとして『肛門を舐める』が
国試の選択肢として出てくるくらいにはケツ舐めて罹患する人多いらしい。
ttps://x.com/SHARK_of_IKEA2/status/1951197500729176200

4290 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:45:39.042921 ID:lC7LgLlC
>>4289
玉壺や、ようはあれは便所壺や

4291 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:48:31.461636 ID:W6amEaXC
連載続いてたらコロナ鬼とか野獣鬼が産まれた可能性があったのか
コロナ鬼は鬼殺隊に協力しそう

4292 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:49:19.222562 ID:jZo9J5Ce
>>4290
ありがとう
嫌悪感がパワーアップしたわ

4293 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:50:51.135266 ID:lC7LgLlC
引き延ばそうと思えば引き延ばせるけど、きっちり終わらせたから鬼滅の刃は傑作になったのでは?
作者の体力の限界だった可能性もあるが、転生現代エンドは私はない派。タンジェロは痣が出ているので短い余生を
みんなに見送られるエンドでよかったと思う

4294 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:51:42.247757 ID:jZo9J5Ce
相変わらず仲良いな作務衣と菌糸類
ttps://x.com/appmediafgo/status/1951497324364177520

4295 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:51:53.066738 ID:lC7LgLlC
>>4292
便所壺を芸術品だって言っているのだから滑稽ではある、CV鳥海浩輔ボイスなのもねっちょり演技のせいで嫌悪感がさらに増す

4296 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:52:34.619153 ID:YDHlXx/h
ぐっちゃんこれじゃおっぱい丸見えだよ… 

ttps://i.imgur.com/Bv0xkfY.png

4297 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:53:02.205470 ID:w/ywKADm
痰壺をこれはいいものとして高値で売り捌いた利休が間違ってるというのか

4298 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:53:19.752431 ID:w/opUrsN
SD外伝NEOをだいぶ時間がたって開封したが
バロックガンの悪の心は消滅してなかったんやな
カイザーワイバーンとカイザーティーゲルが出てきてびっくりやで

4299 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:53:42.537507 ID:BskUA0vP
兄「ヤバいって……やめよう……こんなことダメだよ……」
病気の妹「お願い……私が生きた証を残したいの……」
兄「デジタルタトゥーはマズいって……」

4300 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:53:51.336954 ID:H5Q8yXGy
>>4296
普段の服装からして丸見えヤンケ

4301 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:55:45.827738 ID:ttJAK9QL
>>4296
上に視線を集中させて性器の集中線を隠す視線誘導テクニックやね…


4302 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:56:18.909247 ID:lC7LgLlC
>>4297
へうげもの利休は情が篤いところもあるけど腹は黒い人だったが、センゴクの利休は武人をなめている商人出身らしい、いやらしさがあって面白い

4303 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:56:45.429002 ID:EmK2KwkG
兄上、25で死ぬのが怖いならデジタルタトゥーを残しましょう
鬼舞辻無惨最速ぶっ殺RTAはーじまーるよー

4304 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:57:48.526694 ID:LEIX/2ZN
>>4299
病気の妹「どうせ死ぬなら死刑でも同じだから歴史遺産を焼いて名前を残そう」
兄「紀元前と同じ過ちを繰り返すな」

4305 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 13:58:28.654143 ID:H5Q8yXGy
>>4304
名前残らねえじゃねえかwww

4306 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:01:22.787093 ID:VYj76sa+
>>4297
あれ、ルソンや朝鮮半島、中国などでは痰壺や小便壺として使われるような雑器でも
日本では舶来品だということで高値になるということを言ってるのであって、利休が痰壺を売りつけたわけではないと思うぞ
センゴクは著者の思想をさも研究者の学説のように言い出すから信用できない

4307 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:02:37.639986 ID:lC7LgLlC
ローマ建国の際に国を売った結果、裏切り者の報酬として腕輪と盾を大量に与えられて圧死した
タルペイアという女がいてだな、歴史には遺したぞ、処刑場の岩としてw

4308 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:05:36.585183 ID:MOlpMrpq
犯罪で歴史に名を残したいならオウムか山上クラスのことをやらんと、ちょっと文化財を燃やした程度では無意味では?

4309 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:07:04.314974 ID:ay3DassE
鬼滅の刃最終回近くは引き伸ばされるに決まってるとか繰り返してるのが多くてほんと鬱陶しかった…

4310 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:07:42.719476 ID:MOlpMrpq
まあ、我が国だって
昭和の頃はジョニ黒が高級酒あつかいされてたし……物の値段なんてあやふやなものよ
これは関税と酒税のせいだけど

4311 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:08:12.921750 ID:lC7LgLlC
山口乙矢でも知っている人だけは知っている状態だぞ、シャルロット・コルデーはFGO効果やろ
ブルータスくらいだとシェイクスピア効果もあるがカエサルが傑物すぎるので、万人が知る名前になった

4312 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:10:04.011557 ID:VYj76sa+
金銀よりもはるかに手に入りにくい外国の日用品の方が価値が高いのは、希少性の高い財の方が
高値になるという市場の原理に則ってるんだよなあ
幕末に日本に来た外国商人も、中国とバッティングする絹や綿、陶器よりも日用品の方が土産物になると日記に書いてる

4313 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:10:36.578138 ID:lC7LgLlC
>>4310
サザエさん読むとジョニ黒がいかに高いかネタ腐るほどある、サザエさんが欧州旅行行った際もジョニ黒が土産だった
5000円くらいするのが海外で買えば2000円もしないんだとか(当時の大卒初任給が1万円くらいの時代)
終盤は固定為替の崩壊で、波平たちが泣きながら高いうちに飲めばよかったってジョニ黒を飲むネタもある

4314 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:13:20.995169 ID:pEr/G+mp
サマーウォーズ見ました。ババアがうざすぎると思いました
それ以外の感想がない

4315 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:13:55.504331 ID:xOURazlw
デジタルタトゥーってバーコードの刺青掘るやつでしょ?

4316 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:14:13.866439 ID:lC7LgLlC
>>4314
若い時に見たけど、今見ると田舎うぜーしか感じない

4317 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:14:23.901423 ID:MOlpMrpq
無惨さまも恐れ封印した上弦の零と冨岡義勇抹殺指令と平安時代から蘇った善良な医者と海外からやって来た真の鬼は強敵でしたね

4318 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:15:02.483297 ID:ihlvIM7Y
傑作淫夢動画を作ればデジタルタトゥーとして長く残るであろう

4319 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:15:49.468681 ID:BskUA0vP
──身体は麺で出来ている。

4320 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:16:30.172557 ID:o+XnPZyX
健二と夏希ってあの後付き合ったりしないんだよな

4321 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:17:51.814287 ID:lC7LgLlC
細田守の新作はすごい暗そうな内容で見る気起きない、あと予告見るだけで復讐の元姫と異世界召喚?された現代人の男の出会いとか話がとっちらかっているなと

4322 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:18:02.115642 ID:YQpTLvKB
婆さんはあの一族の中だとマシな方じゃないか?

4323 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:18:20.440166 ID:pEr/G+mp
フヘヘへ…唐揚げなんて食ってられるかよ…冷やし中華食べちゃうもんね

4324 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:19:05.977065 ID:kYMuPQ6a
(冷やし中華のハムを唐揚げに)すり替えておいたのさ!!

4325 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:20:25.348270 ID:EmK2KwkG
麺も唐揚げに?

4326 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:21:34.082913 ID:3ovEjZS5
ファンからもアンチからも「脚本書かずに作画と音楽に集中してろ」と言われるというのが定番ネタだが
基本毎回数十億円のヒット作を連発するよく分からない監督細田守

4327 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:24:06.360337 ID:lC7LgLlC
りゅうとそばかすが60億か、普通に黒字だろうな

4328 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:26:26.992300 ID:ay3DassE
サマーウォーズでしれっと勝手に役所のデータベースから
主人公の氏素性、家族構成、経歴を全部調べた上ファイルごと持ってくるおばさん地味にやばない

4329 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:26:47.813738 ID:wXiOy7KD
>>4327
思想とか性癖とか気にしてるのは一部のオタクだけってことだな

4330 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:26:55.982860 ID:I6esq/yp
日本の支配者なんだろ、田舎にはよくいる

4331 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:29:27.758774 ID:w+vb0pGE
サマーウォーズで一番ヤバいのは暗算2分でRSA暗号を解けるとバレた健二
シャバにいられない

4332 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:30:20.537828 ID:2iOH7ZFl
そうか…最近の若者はコンピューターおばあちゃんを知らないのか…
ババァがホワイトウィザードなんて昔から言われて

4333 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:32:37.708113 ID:ay3DassE
>>4329
未来のミライはオタク以外も耐えられなかったのか興収落ち込んだけどそれでも30億円近くいったし
次のそばかすも66億円でまた自己最高興収更新したしなw

4334 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:33:35.976499 ID:lC7LgLlC
>>4332
コンピューターおばあちゃんは何がすごいのか歌詞見てもわからんぞ、明治生まれだけど
明治生まれの演算機械か、生身が明治生まれだったのか不明

4335 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:37:02.510240 ID:lz2Z1Dkr
>>4334
メイジ生まれのおばあちゃん。生まれついての魔法使いなんだ。

4336 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:39:23.023780 ID:WsjGdOwF
薄い本が厚くなるけど夏には何冊居るだろうか
ttps://i.imgur.com/LMeWt65.jpeg
ttps://i.imgur.com/fR6rnxG.jpeg

4337 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:40:58.377308 ID:lz2Z1Dkr
>>4336
このクリームヒルトは熊本弁で喋るのかい?

4338 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:42:13.444781 ID:39VQ138Q
>>4335
マグルとは一味違うな

4339 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:42:24.104602 ID:CS8BVqMZ
やみのま!(お疲れ様です)

4340 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:43:51.055972 ID:OwWxj3Ch
>>4334
カタカタカタターンでなんでも答えてくれるフィクションのコンピューターみたいに
学校の勉強から雑学オカルトまでなんでも知ってる明治生まれのすげえばあちゃんっていう歌とちゃうか

4341 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:44:32.399530 ID:SvJhKxLW
ttps://i.gyazo.com/f67268907715d357226da30c221248f2.png
乳がデケェ!

4342 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:45:07.231930 ID:39VQ138Q
>>4341
左も中々だな

4343 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:45:12.708049 ID:lz2Z1Dkr
>>4340
狐の尻尾を消す方法すら答えられないのがみんなのうたのコンピュータではなかったのか(おやまのきつねのコンピューター感)

4344 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:45:15.820916 ID:I6esq/yp
乳と太ももがあれば勝てるんだな

4345 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:45:34.688890 ID:wXiOy7KD
>>4335
天空大聖者のマジエル様だな

4346 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:45:43.406327 ID:maOYL0g4
>>4340
グーグルおばあちゃん
今風だとチャットGPTおばあちゃんか……なんか時々おかしなことをいいそう

4347 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:47:26.428733 ID:3ovEjZS5
原作<アニメ<グッズとどんどん父がデカく長くなる凪さん
二次同人作家は公式に負けるな

4348 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:48:45.792495 ID:lz2Z1Dkr
ちょっと調べたら2022年にリメイクというか新しく歌われてるのか…>きつねのコンピューター
なんかすげぇ現代チックになってる…w

4349 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:49:06.116277 ID:maOYL0g4
>>4347
世界が巨大化した父に潰されて
さらに進んでブラックホールになるのかな

4350 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:51:44.385530 ID:39VQ138Q
>>4345
改心したバンドーラ様なら仕方ない

4351 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 14:53:37.519443 ID:Q26ap8MY
細田守も山崎貴もなんで脚本かくというのかというと
自分が書けば映像の演出のイメージをそのままできるから

4352 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:00:56.783793 ID:ihlvIM7Y
>>4336
あー、ドバイで案内してくれたリップか
イマイチこの唇の表現が好きではないけど、水着鯖おめでとうという気持ちはある

4353 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:05:47.639749 ID:3ovEjZS5
>>4336
こういう水着だったのか

4354 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:13:08.729170 ID:i4qSH/0S
……え?呼延灼配布?これで?

4355 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:15:38.393677 ID:lz2Z1Dkr
>>4352
アヒル口…おちょぼ口の方か? なんかレディコミ系のOLギャルにいそうなイメージはある>口紅で厚ぼったい感じ

4356 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:16:14.799448 ID:tWDMe6Ng
これもう教授になる為に学会の爺さん全員相手にする薄い本出すしかないじゃん…

4357 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:20:07.419658 ID:kEPiNoOB
>>4336
あと水着の無いアルトリアはランサーオルタだっけ

4358 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:26:52.971101 ID:kEPiNoOB
>>4355
サクラファイブは全員同じ顔だから差別化を入れないと
アップで誰かわからなくなるんでは

4359 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:27:12.705368 ID:k7Qn+uKl
周年鯖は明日だっけ?10周年だしいいヤツ期待していいんだよね?

4360 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:27:32.095499 ID:FCBLDVhV
最近のホラゲー女子高生といえば
ttps://i.imgur.com/IOsjL6A.jpeg

4361 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:28:16.403597 ID:gydfSqWI
>>4360
白石さんは女子高生じゃないから……
めっちゃ好き

4362 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:31:54.163456 ID:VxG0jlQi
>>4360
設定ふざけまくってるのにストーリーが無駄に重いゲーム来たな

4363 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:32:33.554099 ID:skD/h3Wo
霊が襲ってきやすいからJKのコスプレしてるアラサーレズで低身長巨乳だったか

4364 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:33:18.497731 ID:i4qSH/0S
おぞましい量のチキンビリヤニを職場で食べて上司や同僚を怖がらせましょう!!

4365 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:33:45.226107 ID:xOURazlw
やってることゴーストスイーパーでは?

4366 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:34:04.073390 ID:39VQ138Q
>>4364
(引き止める死神)

4367 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:34:36.191453 ID:Q26ap8MY
政府の計画があまりにもがばがばすぎるしやけくそすぎるんだよ 近畿霊夢局
一つの村で短期間にしか使われてない手順つかわかってないブラックボックス満載の術式を日本中で複数長期間発動とか絶対にあかんことになるじゃん

4368 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:34:52.180530 ID:JtPqa7VN
星5の1体目は水着リップか
なんというか去年の夏イベも奏章もカレー先輩殆ど空気だったから今年に持って来た方が良かったんじゃ無いか感あるわ

4369 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:39:02.051153 ID:wXiOy7KD
>>4368
言っちゃなんだがなんでこの人いるんだろうとは少し思った。アルクはわかるよ地球のあれこれだから

4370 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:40:17.038728 ID:1eSbP9wz
>>4366
ンモー仕方ないなー死神くんはー
じゃあささみ肉の塩ゆでとゆで卵を沢山食べるね……マヨネーズ欲しいなぁ……

4371 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:41:27.914460 ID:kEPiNoOB
>>4367
お手頃インディーズゲームなんで
そこら辺がばがばでもいいんじゃね

4372 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:42:25.535370 ID:FCBLDVhV
日本のあちこちの廃村に政府が処理しきれなかった幽霊を押し込むごみ捨て場にする
って事で、地方から東京に人集められるし
幽霊処理も出来るって話だっけ

4373 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:42:38.826426 ID:pEr/G+mp
地球の答えみたいなもんの癖に眼鏡の一般人に殺される吸血姫(笑)さん

4374 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:44:08.412723 ID:VYj76sa+
>>4372
廃村じゃなくて過疎村

4375 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:44:42.025607 ID:LcOx6ija
金で儀式を見せてもらえたんだから横着せずにメカニズム研究しろよと
というかあの騒動で優秀な娘が消えたのが痛すぎる

4376 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:45:36.794851 ID:VYj76sa+
近畿霊務局は「東京だけを守れば日本は何とかなると思ってるのはカッペの発想」
といったセリフがすごく印象的

4377 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:46:32.799085 ID:6bIrWCZN
リップは去年の時点で水着霊衣実装されねえなぁとは思ったけどきのこのゴリ押しなんだろうな

4378 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:48:44.676007 ID:FCBLDVhV
>>4374
あー、それで過疎村の老人とかも処理出来て美味しいみたいな話だったな

4379 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:49:59.655952 ID:w/opUrsN
リベサガのジャンプアクションの難易度低下って板で通路作るとかなのか
次からジャンプアクション自体最初から廃止になるんだろうなこれ

4380 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:50:46.855658 ID:1eSbP9wz
>>4373
ロアに能力奪われたりアルトルージュに髪切られたりして弱体化著しかったんでしゃーないね

4381 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:52:25.778972 ID:sul3Ox8q
マガジンで最近始まった月姫も弱体化したところに分割された設定だったよ

4382 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:55:47.287716 ID:w/ywKADm
>>4376
京都や近畿さえ守ればという京都さんの歴史的経緯考えると、深いセリフ

4383 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:57:40.109596 ID:I6esq/yp
この近畿霊務局の人をサイレントヒルfにつっこんでやりてえなという考えのあとに
どうせ2BにするMODがでるという発想にいたった

4384 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 15:57:44.660272 ID:sul3Ox8q
食料供給で田舎を守る必要があるって意味じゃなくて京都も守れよって意味だったのかい?天皇も居ない京都を?

4385 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:02:01.209609 ID:kEPiNoOB
fgo過労死ランキングw
ttps://x.com/bbflan/status/1951514292106489942

4386 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:05:57.141428 ID:6bIrWCZN
キャストリアぶっちゃけもう殆ど使ってないんだよなぁ
変則構成だとNP回収出来ないからロウヒの方が過労死せてる

4387 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:09:58.938824 ID:kEPiNoOB
オベロンが入っていないのが意外というか
普段使いには難しいか

4388 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:11:56.868911 ID:pEr/G+mp
ナイトレインが久々に不評ばっかのアプデで荒れてるな
フロムも完ぺきではないか

4389 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:14:40.200448 ID:VyfSK6nL
>>4384
天皇が居ないなら都ではないのでは?(マジレス)

4390 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:15:07.630085 ID:xeS8m5gp
最近のアルクくんの路線変更なんなん…?ほんまがっかりだわ…
私の推した姫様じゃないわ…

こういう風に書くとめんどくせえドルオタみてえだな

4391 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:15:59.740609 ID:PuuSZHS9
オベロンはオダチェンするなり火力足りないとこに入れて下駄を履かせる要因だから周回に入れるにしても2番手位のポジションなんだよね

4392 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:16:03.313389 ID:i4qSH/0S
家庭の事情でね
敗北マゾ射精が癖になってんだ

4393 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:16:18.262616 ID:Q26ap8MY
近畿れいむ局続編出たら神社むすめ死んだのは日本損失になりそう 趣味で神社ちょうの本部専門家にしか作れない高度お札作れる

4394 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:17:41.200354 ID:xeS8m5gp
霊夢局って強そうだな
仕事はしなさそうだが

4395 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:19:53.846508 ID:kEPiNoOB
>>4394
労働はしなくても良かったんだけど
シリーズ毎の度重なる神社の破壊に働かざるを得なくなってる
とか聞いた

4396 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:24:00.971559 ID:rd8voW1/
>>4051
もしかして:クソシステム
ttps://i.imgur.com/qtSb1r8.jpeg

4397 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:24:19.254907 ID:lC7LgLlC
コミカライズ読む限りじゃ結構仕事しているぞ、茨歌仙だと銭ゲバ設定があるけど、他のだと特に銭ゲバでもない
鈴奈庵では里人が妖怪に転生したら、容赦なく殺している

4398 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:26:36.708485 ID:lz2Z1Dkr
>>4389
だから京都府なんですねぇ。 というか都がついたら天皇がいるってことになったら都城とか西都とかいっぱいあるし…。

4399 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:28:04.206606 ID:VYj76sa+
>>4398
都というのは漢や唐のころの中国語では単に「大きい」という意味でしかないので…
都尉とか都護みたいに

4400 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:28:45.140466 ID:rd8voW1/
>>4320
夏希先輩は叔父さんに惚れてて、田舎行くのに後輩利用して連れてきた上で、最終的に乗り換えるってのがこの年にして生々しく嫌な女すぎる

4401 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:30:45.756827 ID:FaOyXTxE
>>4328
住基データ持ち出しとかあんなん一発で懲戒免職案件ですわ
軽くても停職&減給

4402 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:30:57.266207 ID:k9lH0wS/
別イラストの方で呼延灼あったから水着には来ないと思ってたがありがてえ、ありがてえ・・・

周年鯖は明日発表・この後すぐだっけ?

4403 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:31:08.175804 ID:lC7LgLlC
>>4398
京都府知事と市長が都構想唱えると京都都構想になるのか、発音しにくい上に字面が間抜けだ

4404 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:31:39.525964 ID:kEPiNoOB
>>4402
周年イラストは全員分あるからまあ

4405 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:33:07.297323 ID:iklLv2Xx
サマーウォーズいいよね、カズマくんが処理落ちで負けちゃうんだけど
戦闘を見ていたみんなのメールの思いで合体してオメガモンになって無双するところ好きだわ

4406 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:34:26.738390 ID:xeS8m5gp
次回作であっさり負けちゃうオメガモンさんきらい

うそ、デジモンで一番すき

4407 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:34:31.526889 ID:FaOyXTxE
>>4341
1話で砂金集めしてたアニメと
2話で砂金集めしてたアニメ

これで凪さんの実家のルーツが秋田にあったりしたら決定打になっちゃうな…
ttps://i.imgur.com/0cPYcw1.jpeg
ttps://i.imgur.com/8R2r9qL.jpeg

4408 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:35:37.580228 ID:gLWxf/8y
>>4406
後輩に活躍の場を譲るのも先達の務めだから
あとメタ張られてたのもある

4409 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:35:59.400907 ID:sjON83yE
あまりに呼延灼のインパクト強すぎて他の印象がやや埋もれた気がする

4410 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:36:10.085298 ID:rd8voW1/
ゲイにとって谷垣ニシパはノンケから見た凪さんのように見えるって事が実証されてしまったな…

4411 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:36:17.382538 ID:lC7LgLlC
>>4407
砂金集めするアニメって、ゴールデンカムイの初回と平太師匠回とドクターストーンの白夜回くらいか

4412 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:37:14.184915 ID:SvJhKxLW
>>4407
スケベ恵体遺伝子……

4413 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:38:27.342194 ID:k9lH0wS/
インカッマラが産んだのが一人で、残りの10人以上が谷垣ニシパが産んだんだっけ?

4414 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:39:34.841869 ID:rd8voW1/
>>4413
半分くらいゲンジロちゃんが産んでそう
ttps://i.imgur.com/4Fa5J33.jpeg

4415 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:39:36.069942 ID:lC7LgLlC
谷垣ニシパの性癖は完全にノーマルだから、宇佐美と違うんや

4416 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:41:05.478064 ID:hDEccoQn
谷垣の遺伝子強過ぎ

4417 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:42:29.848233 ID:CKupk4he
みんな忘れてないだろうか?水着の前に周年鯖が待ち受けてるのを

4418 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:43:19.707569 ID:k9lH0wS/
何人が戦争を生き延びられたんだろうなぁ・・・

4419 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:43:38.813423 ID:lC7LgLlC
谷垣は故郷の阿仁に帰るのは結構大変だっただろうけど、娘育てるには地盤ないとあかんしな
あと賢吉の死の真相も言わないといかんし

4420 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:44:42.621520 ID:i4qSH/0S
7周年の1100個石配布を超えてくれるさ
だって10周年だからな

4421 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:44:57.598541 ID:lC7LgLlC
>>4418
羆嵐でも生存者の一人は徴兵されて戦死とかあって悲しくなった、鬼殺隊隊士もどれくらい徴兵されたんだろうか(まあそういうこと考える漫画ではないけど)
善逸なら生き残れるやろ

4422 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:45:21.319756 ID:iklLv2Xx
ずっと晴明貯石してるんですけどいつ放出させてくれるんですか?

4423 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:46:51.676675 ID:i4qSH/0S
鬼殺隊のメンバーがいたのにどうしてアメリカに負けたんだよ

4424 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:46:58.672381 ID:lC7LgLlC
横光先生には悪いけど、これだとあまり売れなさそうだな、学習漫画っぽい
ttps://x.com/kyoheitatsumi/status/1951478359130775956/photo/1

4425 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:47:44.189719 ID:lC7LgLlC
>>4423
機関銃をはじけるのは義勇さんの凪くらいだろうけど、たぶん水柱は痣出ているのでまもなく亡くなっただろう

4426 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:48:58.471731 ID:Sxlj8ygr
>>4419
確かに谷垣ニシパは北海道に骨を埋めるにしても故郷にはカミさんと一緒に帰らないといけないわな
杉元はもう故郷には誰もいないからいいけど

鬼滅の無限城を見たが本当に凄かったw
だからなおのこと細田守の新作「果てしなきスカーレット」のPVをみたら嫌な予感しかしないw
声の演技が鬼滅とくらべて・・・

4427 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:49:04.855587 ID:k9lH0wS/
>>4421
メインどころのほとんどは欠損やら何やらで徴兵回避出来そう

4428 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:49:16.467608 ID:CE4xcuQc
鬼滅って大正初期だっけ
太平洋戦争の頃だとジジイ手前のおっさんなってるんじゃね

4429 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:50:17.096445 ID:kEPiNoOB
>>4421
あいつ霹靂一閃と火雷神の使いすぎで脚が駄目になってるから兵隊に取られないと思う

4430 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:50:25.201251 ID:i4qSH/0S
義勇さんに子孫がいる以上、余命幾ばくも無い義勇さんを種搾り騎乗位ピストンで捕食して子種を強奪した女がいるという事実

4431 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:50:29.024639 ID:lC7LgLlC
>>4426
原作だと谷垣とインカラマッは阿仁で過ごしたそうだぞ、杉元はどうなったのかは小樽のアイヌは消滅しているので実はわからんのです

4432 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:51:05.186003 ID:k9lH0wS/
アカザ殿が最後に自分に滅式放つのってああいう表現になるんだなって
漫画じゃイマイチわかりにくかった

4433 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:52:02.377632 ID:3ovEjZS5
三日前にうぉでっけな描き下ろしイラストでたのに
二日でさらに攻めた水着でくるのは予想できなかった
ttps://pbs.twimg.com/media/GxUSHHGasAAOnLu.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GxUSGBeboAA8Rik.jpg


4434 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:52:16.368448 ID:lC7LgLlC
>>4428
大正後期じゃなかったっけ?まあ満州事変や日中戦争とか戦争は絶えないから
「君たちはどう生きるか」(パヤオの映画ではない原作)の登場人物は全員大戦末期に成年になるので、そういう意味でのタイトルでもある

4435 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:53:36.006789 ID:Sxlj8ygr
>>4423
多分無惨を倒したことで産屋敷家の感も無くなって呼吸の技術も鬼を倒したことで不要になったと思ったから継承しなかったと思う

個人的には鬼滅の刃から始まる第二次世界大戦の架空戦記小説を誰か書いてくれないだろうかw

4436 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:54:20.571654 ID:lC7LgLlC
>>4435
刀鍛冶の里もただの刃物鍛冶になって、日輪刀の伝承も絶えたのかな?

4437 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:54:57.212237 ID:Q26ap8MY
呼吸は神舞とて残ってるだよな

4438 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:56:21.317038 ID:lC7LgLlC
日ノ神神楽も竈門家で舞う必要がなくなったのかねえ?

4439 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:56:29.071072 ID:Sxlj8ygr
>>4436
まあそうでしょうね、人間相手にふるう技やぶきじゃないしなあ呼吸は鬼殺隊にとってはだけどむしろ後の時代にこそ必要だった気がする

4440 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:57:00.894368 ID:CE4xcuQc
>>4434
手鬼の言動から慶応から原作までの年代が47年らしいので大正初期っぽい

4441 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:57:29.119569 ID:k9lH0wS/
多分、宇随家は呼吸法子孫にも伝えてそうな気がする

劇場3部作の最後、前編無惨戦?って思ったけど
エピローグと未来編で40分は稼げるか

4442 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:58:07.794780 ID:xeS8m5gp
あれ、じゃあもしかして現代で進んでた青い花研究って結構危なかった?呼吸は消えてるし
日輪刀無くなってるし

4443 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:58:12.646429 ID:i4qSH/0S
強すぎて無惨に封印された裏十二鬼月

4444 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:58:40.542174 ID:Sxlj8ygr
というかあのタイミングで無惨を殺していなかったら鬼の存在が海外にバレて日本終わっていた可能性が大なんですよね・・・
キリスト教圏が日本を侵略する大義名分になったし

4445 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:58:48.065968 ID:3ovEjZS5
鬼滅最終回は最終決戦までに死んで子孫残せるはずもない連中までそっくりさんゴロゴロ出てきたから
義一くんもそんな感じかと思ってたので単行本で義勇の子孫と明言されてけっこうびっくりした

4446 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:58:51.607941 ID:Q26ap8MY
短命の呪いなくなったから神社娘も嫁に貰う必要もなくなったから産屋敷の未来予知能力も受け継いでる子孫ほぼいないのかね

4447 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:59:21.656137 ID:gLWxf/8y
>>4442
研究者の子には悪いけどあそこで全部枯れて正解とはよく言われてるな

4448 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:59:45.585491 ID:xeS8m5gp
主人公達のその後で一番信じられないみたいなやつはシュトロハイムかなあ
あんなバケモンがソ連軍なんぞに殺されるわけねえだろ

4449 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 16:59:47.993854 ID:lC7LgLlC
>>4440
大正初期から後期かはファッションというより、世相を見ると分かりやすいけど、鬼滅の刃じゃそういうのは語らないしな
震災の前かー吉原が復興したころに関東大震災でそのあと空襲とついていないね

4450 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:00:08.599536 ID:kEPiNoOB
>>4435
呼吸は一応産屋敷家が保存していて
最終回に出た炭治郎の子孫らも神楽を舞えるよ

4451 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:00:49.131728 ID:lC7LgLlC
>>4441
長期連載していたら宇随さんのたった一人の生き残った弟が鬼になっていてもおかしくないな、宇随さんの精神がビキビキになるけど

4452 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:01:12.319854 ID:Sxlj8ygr
>>4442
本当に危なかった、頭のいい奴が鬼になったら科学の力で太陽を克服して人類滅亡は確定する


4453 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:01:32.653804 ID:lC7LgLlC
>>4442
日輪刀の代わりに日光放射装置でも現代なら作れるんじゃね?

4454 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:01:42.862103 ID:Q26ap8MY
縁壱が転生させるのも神がやったのでは
また鬼が生まれた時のカウンターとして

4455 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:02:04.157943 ID:k9lH0wS/
ヒノカミ神楽は産屋敷が管轄してる神社に奉納されていて現代にも伝わってるらしい

4456 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:02:54.147512 ID:lC7LgLlC
>>4452
割とあの善良な医者も、一時でも日光浴びたら消滅しかねないうえに人を食うし、眷属を増やせる体質にしているんじゃないよと言いたい
危険すぎるやろw

4457 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:03:40.847083 ID:Sxlj8ygr
>>4456
本当にそれw

4458 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:03:50.250077 ID:xeS8m5gp
>>4456
だって普通治療中に医者の頭かち割る医者いるとは思わねえじゃん

4459 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:04:11.203951 ID:3ovEjZS5
>>4448
相手が悪いというより戦地が悪い
あんなメンテや補給必須の身体でスターリングラードは無理だろ

4460 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:04:30.752674 ID:BYgrxT7I
主人公「これが未来世界の手持ち武器か…」
主人公「なんかサイズアップしたバイブのような…」

4461 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:04:52.659405 ID:lC7LgLlC
>>4458
まあ医者の予期しない体質だったのかもしれんな吸血鬼体質、医者殺してしばらく経ってから元気になったし

4462 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:04:58.992468 ID:k9lH0wS/
UVライトで滅殺される無惨様

4463 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:06:03.444669 ID:lC7LgLlC
割と半天狗の舌に恨みの文字のオーバーボディは丈夫だな、あれだけ日光に浴びても、元気モリモリに首無しで走っているし

4464 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:08:03.087616 ID:tX/oBQVz
>>4334
歯車式コンピュータおばあちゃん

多分身体はビクスドールで球体関節だ

4465 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:08:45.214554 ID:i4qSH/0S
今日得られた知見:霜降りがブリブリに入ったいい肉の塊を魚の刺身を切る感覚で斜めに切るとサシがバーコードみたいになって美味しそうに見えなくなる
1枚切って「あっこれ間違えたな」感がやばかった

4466 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:08:48.319400 ID:I6esq/yp
善良な医者がどこで習ったのかというとなぁ、続けようと思えば続けられる
無限の住人の八尾比丘尼は不死の寄生虫を持っていて、死にきれねえ人々に与えるのだけど
チベットあたりの秘儀だったな

4467 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:09:28.924404 ID:skD/h3Wo
まあ流血鬼だよね

4468 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:09:46.928656 ID:i4qSH/0S
人魚伝説は世界中にあるけど人魚食って不老不死になる話は日本にしかねえのよ
魚だったらなんでも食べていいと思ってない?

4469 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:09:58.398486 ID:lC7LgLlC
チベットはジョジョ世界じゃ波紋のメッカだな、今はどうなっているのか知らん、ストレイツォが旅立つ前に皆殺しにしていたりして

4470 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:10:12.680504 ID:3ovEjZS5
鬼滅の鬼は科学的に日光のこの波長が弱点とかじゃないんじゃないかなとは思う
日輪刀も材料の鉄が山頂で一年中に日光を浴び続けたから鬼に有効って理由付けだし
それも赤くならなければ首以外切っても通常の刀と同じで特に再生阻害とかダメージ倍増とかもないし

4471 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:10:54.336611 ID:k9lH0wS/
映画で雑魚鬼共も下弦程度の力を持たされているようだって
岩柱が言ってたけど、そいつらほぼモブで完封してるって
柱稽古ってもっと早く訓練に取り込むべきだったのでは・・・?

4472 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:11:02.809496 ID:xeS8m5gp
義勇さんがあのコミュ障っぷりで子供遺せたの割と奇跡だろ…

4473 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:11:27.832790 ID:lC7LgLlC
>>4468
予言をして即死するくだんの遺伝子を持つやつに、不老不死になる人魚の肉を食わせたら、不老不死の予知能力者になれるってやったのは
虚構推理だったな

4474 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:12:09.587470 ID:3ovEjZS5
>>4466
あの薬は誰に習ったわけでもない善良な医者のオリジナルなんじゃないの

4475 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:12:39.339010 ID:lC7LgLlC
>>4471
柱がめたくそ忙しいので、無惨様があえて鬼をネズコ捜索のためとかで出さない状態にしていた束の間でしか
訓練ができなかったジレンマ

4476 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:13:43.521677 ID:xeS8m5gp
まあ十二鬼月が上下含めて滅茶苦茶減ったからな
あのタイミングしかなかったぬ

4477 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:14:32.768349 ID:Q26ap8MY
地獄や神罰が実際にある世界だから神代時代の遺産では


4478 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:15:29.775960 ID:3ovEjZS5
>>4471
柱稽古出来るくらい現役柱や隊員達がまとめて時間取れたのはあのタイミングで鬼が活動控えてたからで
通常から付きっきりで一日中教えるような暇はないんだ

4479 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:16:44.526507 ID:xeS8m5gp
Vチューバー「私17歳です!」
一番最初にやったポケモンは?
Vチューバー「初代です!」

正体表したな?

4480 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:16:59.790499 ID:gLWxf/8y
>>4476
下弦の鬼を4体まとめて葬り去った奴がいるらしいな…()

4481 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:17:46.547983 ID:k9lH0wS/
柱稽古で柱が自ら指導しなきゃならない訓練って蛇と風と霞くらい?

4482 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:18:02.961842 ID:kEPiNoOB
>>4479
3DSでDL版があったはず
金銀やルビサファあたりが微妙かと

4483 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:19:10.862270 ID:kEPiNoOB
>>4480
あの程度ならほいほい作れるんで
言われているほど組織にダメージはないかと

4484 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:19:51.082748 ID:97boiToQ
そもそも鬼が多すぎるのがさ
柱になるまでに50匹鬼を倒せばいいというが、
かなり血鬼術使いの鬼は多いんだろうし、殉職率も高いんだろうな。

4485 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:19:54.257560 ID:skD/h3Wo
親が子供の頃遊んでいたゲーム機を持っていて子供にやらせるパターンもあると思うわ

4486 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:20:05.049834 ID:2Ir6EoCU
親や年の離れた兄弟がゲームしてるとレトロゲーが最初に触れるゲームになるのはおかしくないよな

4487 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:20:33.483315 ID:gLWxf/8y
>>4483
無惨自ら動けばどうとでもなるは事実なぐらい隔絶した強さだしな

4488 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:21:14.802292 ID:I6esq/yp
本来12段階の階級を上げていかなきゃならんほどに鬼だらけや

4489 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:22:38.007482 ID:iklLv2Xx
無惨様って鬼の才能はあったのかね

4490 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:22:59.259580 ID:i4qSH/0S
戦力じゃなくて単なる人手だったから
いくらでも作れるしまともな運用すらしてないよ
「俺忙しいから勝手にやっといて?役に立たなかったら殺すけど」くらいの認識

4491 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:23:00.526827 ID:97boiToQ
水の呼吸も日の呼吸も身体に合ってないと長男は言ってたが、
それでも上澄みなんだよな……

4492 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:25:00.770916 ID:ahkAgnHJ
>>4479
バア様ならいつもの事で済む話だな

4493 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:25:11.402465 ID:kEPiNoOB
バンダイは西川の兄貴をなんだと思っているんだろう

◆T.M.Revolution×ガンダム
奇跡のクロスオーバービジュアル◆
ttps://x.com/gundam_tamashii/status/1951538490564550774

4494 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:25:24.993152 ID:xeS8m5gp
同期で最弱みたいに言われる長男も上澄みやからな

4495 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:25:26.886011 ID:97boiToQ
>>4479
星空バアドさん?

4496 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:25:51.170081 ID:SnMddN2m
つべ見てたら鬼滅映画見に行ったらアーカードの旦那泣いてたみたいなネタ動画流れてきて草

4497 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:26:44.624320 ID:kEPiNoOB
>>4491
>>4494
それでも柱になれるかってえと微妙なところかなって
作中の面々が歴代最強クラスなのもあるけど

4498 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:27:19.181882 ID:97boiToQ
>>4496
アーカードの旦那は大好きだろうな鬼殺隊。

4499 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:27:23.413596 ID:kEPiNoOB
>>4496
最終章はまだなんだけどなあ

4500 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:27:51.379248 ID:iklLv2Xx
旦那が絶頂するのは多分最終決戦で一般隊士が柱の盾になるために命捨てて突っ込むところだと思う

4501 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:27:55.246665 ID:BYgrxT7I
ワイのアンテナに引っかかってないだけかもしれんが
西川ニキもBeyondTHE TIMEカバーしそう(してそう)

4502 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:28:40.610306 ID:i4qSH/0S
「この地形……そうか!」
「なにがわかったんだ!?」
「島根と鳥取の位置が逆転している!この異変は島根と鳥取の位置が入れ替わったことで起きてたんだ!」
「バカな!?」「そんなはずは……本当だ!?」「今まで誰も気が付かなかったのか!?」「異変が始まったの30年前だぞ!?」

4503 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:28:52.971871 ID:kEPiNoOB
>>4500
長男が無惨様を無視して人間に戻るところは

4504 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:30:06.388688 ID:97boiToQ
>>4503
そこはもう賢者タイムでしょ
ttps://i.imgur.com/YcOguci.jpeg

4505 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:30:08.611766 ID:I/LresUq
実際下弦にしては強めの塁ですら嫌われてる富岡さんに瞬殺されたしな
塁が無限城にいたとしてもモブレベルだろう

4506 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:30:58.869103 ID:SvJhKxLW
義勇さんは柱の中でも上位だろうから……

4507 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:31:21.015339 ID:3ovEjZS5
アーカードの旦那泣きすぎ

4508 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:32:12.187394 ID:xeS8m5gp
義勇さん柱で考えると上から数えたほうが早いのに自虐直んないんだよな

4509 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:32:53.467620 ID:EWksXwbw
実質アズレンとガンダムのコラボじゃん

4510 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:34:32.336921 ID:SvJhKxLW
>>4508
錆兎に脳を焼かれてるから……

4511 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:34:37.461493 ID:0RFYwms+
義勇さんはタンク役としては柱最強まであるからな

4512 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:35:05.000652 ID:i4qSH/0S
西川のアニキは空母エンタープライズだからな……

4513 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:35:15.923671 ID:EWksXwbw
タンク役なら杉田も相当じゃない?

4514 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:36:08.121301 ID:97boiToQ
だいたい青銀乱残光を透き通る世界なしであそこまで凌げるんだから義勇さんすげえよ

4515 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:36:21.087120 ID:QD7wx9pg
義勇さんが出てない戦闘で凪があったらって言われるの草生えるわ

4516 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:37:25.423321 ID:SvJhKxLW
タンクとして凪が強すぎる

4517 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:37:37.033543 ID:I/LresUq
でも錆兎なら破壊殺終式も、無惨の猛攻もノーダメで切り抜けられてただろうなあ

4518 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:38:18.033963 ID:i4qSH/0S
昨日教えてもらったけど
凪ってゴリ押しで射程範囲内の攻撃全部切り落としてるだけで
その練度が凄まじいから無敵状態みてーな感じに見えるだけって聞いた
凪あったとこで役に立つシーンあったか?

4519 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:40:21.387118 ID:SvJhKxLW
実際錆兎ってどれくらいの強さになれたんやろな

4520 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:40:47.878176 ID:4eYFt9Kq
>>4328
おじさんがこじらせるのも納得の親戚揃いなんだ

4521 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:41:24.829893 ID:Q26ap8MY
塁は公式ファンブックで家族ごっこの鬼に力分けてるから弱くなっているが本来は下弦1、2の強さ

4522 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:41:37.051330 ID:Br/ZyEiL
>>4500
旦那は「定命の身で諦めを克服し、恐怖の化身であるバケモノに立ち向かう」が大大大好きだから、鬼殺隊全てを推して推しまくってそう

4523 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:42:32.071714 ID:i4qSH/0S
>>4522
箱推しか

4524 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:44:08.303868 ID:5BwJmbUo
でも無惨様も最後は改心して人間に想いを託して逝ったから似たようなもんやなあ

4525 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:45:33.211473 ID:kEPiNoOB
>>4519
遅かれ早かれどこかで仲間を庇って死んでいそうな

4526 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:45:34.253054 ID:i4qSH/0S
かつて「組織」で最強を誇り、数々の任務を成功させ「組織」の黄金時代を作り上げた伝説のエージェント
別名「畑の肉」とも呼ばれた凄腕

4527 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:46:01.990370 ID:SvJhKxLW
ttps://x.com/gaochango/status/1951261284865024247
ちいかわ むちゃかわコースターDX



動きが激しいw

4528 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:46:15.388531 ID:EFi+c9/P
>>4508
義勇さん、「姉に庇われて鬼から生き延びる」「誰も鬼を信じず狂人扱い」「最終試験では鬼にKOされてる間にサビトがほぼ全ての鬼を殺してた」「そのせいでサビトは死んだ」と自己肯定感マイナスに振り切ってるから

4529 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:47:50.559523 ID:rd8voW1/
>>4442
>>4453
現代なら紫外線照射装置で鬼を殺せるんじゃない?
ttps://i.imgur.com/ZqGq28n.jpeg

4530 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:49:20.687550 ID:SvJhKxLW
鬼殺隊の最終試験は柱を配置しとけとは言わんけど
柱には劣るけどその下くらいの隊士を配置して殺されそうな候補者居たら助けるようにしておけとは思いますねぇ

4531 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:50:44.496030 ID:VsgQB4gw
>>4530
なぜそうしないのか
鬼殺隊は異常者の集まりだからだ

4532 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:51:17.795890 ID:R+f6T2IZ
>>4530
ここで死ぬくらいなら死なせてやったほうが優しさなんだ(ゲッター的やさしさ)

4533 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:51:27.779836 ID:BYgrxT7I
お前は糞柱の野獣!

4534 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:52:05.460650 ID:i4qSH/0S
産屋敷一族は資金繰りは超得意だけど組織運営はカスなんだ
日常アニメの富豪枠の友人みてーだな

4535 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:52:43.457914 ID:EFi+c9/P
>>4526
多分弟子か子供に「赤いダイヤ」「今川焼きの中身」とか呼ばれるやついる

4536 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:53:07.236020 ID:vMHqm5R4
>>4529
これを日焼け止め塗ってガードする鬼は見たくねえなあw
やはりあの時滅びて良かった

4537 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:53:43.235400 ID:SvJhKxLW
>>4532
前線で戦えなくても隠とかあるやろw

4538 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:54:01.546749 ID:kEPiNoOB
>>4529
鬼が日光の何に弱いか判らないから不明
ずっと日の光を浴びている山で採れた鉱石で作った武器が特効
とかよくわからん特性もあるし

4539 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:54:19.553576 ID:rd8voW1/
「柱の中で誰が好き?」
「うーん、やっぱワムゥかな?」
「え?」
「え?」

4540 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:55:18.698795 ID:/cGBrfKT
集大成ってネガティブな言葉とは思わんけど終わり感あるよな

4541 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:56:13.032033 ID:kYMuPQ6a
>>4536
日傘でそこらへんホイホイ歩く吸血鬼もいるのでなんとかなるべ

4542 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:56:14.335899 ID:gLWxf/8y
エシディシの底知れなさもいいよね

4543 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:56:33.670443 ID:N/TZWngs
金はあるらしいけど公的機関に根回しとかは一切してないので廃刀令違反で普通に逮捕されそうになるクソ組織だからな

4544 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:57:23.464628 ID:i4qSH/0S
>>4543
無惨の手が先に回ってるから公権力に追われてるとかそんなこともない

4545 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 17:58:19.057120 ID:kEPiNoOB
(こいつ死んだわ)

ttps://x.com/l9a_w/status/1951532363659485469

4546 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:00:46.642865 ID:pEr/G+mp
>>4389
ロア君ずっとそんな感じじゃん。挙句の果てに最後は「幻滅したけど相手されて無いのは腹立つからぶっ飛ばすわ」だぜ

4547 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:03:18.705830 ID:rd8voW1/
無惨が太陽克服したらカーズ様同様地球出禁オチにするしかなさそう

4548 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:04:44.185388 ID:Q26ap8MY
でも岩柱の処刑を取り消して釈放できることの力はあるんだよね 産屋敷
読み切り版の若手警官が職質しようとしたがベテラン警官が止めた設定がおそらく本編にも継続していて警察のある程度の上やベテランになると治外法権扱いにされてるのでは。

4549 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:06:12.528558 ID:Nb3yqykx
どうやってるかが少し気になる
鼻薬嗅がせてだと完全に汚職だしなぁ

4550 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:08:41.047908 ID:pEr/G+mp
どうして長男の初お目見えの時あんなに柱たちはサツバツしてたんだろうか?


4551 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:10:26.882193 ID:Mu7uJV44
>>4317
謎の丸サングラス赤服怪人「ごきげんよう鬼滅隊の諸君」ニッコニコ


4552 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:12:13.054731 ID:kEPiNoOB
原作者自ら止めてくれ言われるだけあるわw

シーディだします。9月24日です。よろしくお願いします。

米津玄師  New Single
「IRIS OUT / (未定)」

ttps://x.com/hachi_08/status/1951191448797266016

4553 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:12:28.428539 ID:Q26ap8MY
かりに廃刀法で逮捕して署にもどっても上から釈放しろといわれるんだろうな

4554 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:12:35.834010 ID:8AAkraEu
>>4197
ハーレム作ってこじれ始めたところで死んで逃げれたからハッピーエンドやってんぞ
なんか追っかけてくるやつがいる・・・

4555 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:13:44.379409 ID:kEPiNoOB
>>4550
鬼になった妹をずっと連れている鬼殺隊員がいる
って言われたらあの反応は全員妥当よ
むしろその前に殺しに行かなかっただけ慈悲と理性がある

4556 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:15:28.067465 ID:MBbMEhJB
ワイ将、仕事の最中に目の前をウロチョロするショウジョウバエを叩き潰すことに成功し快哉を叫ぶも、採点している最中のテストの上であることに気づく。

このシミは散っていったショウジョウバエ君が立派に生き抜いた証なので
誇らしい気持ちでテストを受け取って欲しい

4557 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:16:21.998880 ID:Q26ap8MY
米津玄師はジークアクスのストーリを見せられて大爆笑したけどあのOP作れるとか本当に天才すぎる そりゃひっぱりだこになる

4558 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:16:31.991111 ID:Mu7uJV44
>>4548
藤の花の家があちこちにあるし、普通に政府関係者にも無惨被害者おるやろし、何より金がある

4559 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:17:12.018672 ID:Mu7uJV44
>>4550
人を食わない鬼なんてあり得ないし……
なあ風柱

4560 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:18:17.145649 ID:R+f6T2IZ
魂ネイション公式さん???
ttps://x.com/gundam_tamashii/status/1951538490564550774?t=DNCqkPVdS9GaTyiF7oDuGQ&s=19

4561 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:18:44.020296 ID:n68g2vL0
鬼に身内殺された連中の集まりの前でよく鬼連れてこれるよな

4562 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:19:38.536370 ID:VsgQB4gw
はー?いい鬼と悪い鬼の区別もつかないんですかー?

4563 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:20:32.595689 ID:fXYO758w
いい鬼が存在するなら鬼化したお前の肉親は悪いやつだったんだよ

4564 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:21:22.321131 ID:0RFYwms+
米津玄師の才能を妬み鬼になった男はいないんですか?

4565 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:21:32.398430 ID:1eSbP9wz
煉獄さんは実家が代々鬼狩りの家系で甘露寺ちゃんは自分の力が生かせるかもで宇随さんは御屋形様に「きみ、いいからだしてるね」ってスカウトされたけどその他の柱がなぁ

4566 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:22:10.192505 ID:ivlSysIV
人前に出てこない鬼だけがいい鬼だ

4567 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:22:25.789480 ID:Q26ap8MY
外から見れば産屋敷は30にいかなくて死ぬ短命の一族だけど代々しんかん娘をよめにもらってる未来予知の能力持ちの数百年日本のフィクサー一族なんだよな未来予知能力で常に財を設け続ける謎の一族

4568 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:23:31.236067 ID:63ibMODl
PS6のリーク見てZEN6ほーんって見てたらVRAM20〜24GB予定とか見て目ん玉飛び出たんじゃが
ワイ君の4080Sは16GBしかないぞ・・・

4569 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:24:20.016375 ID:lz2Z1Dkr
>>4564
鬼に堕ちたら筋肉の悪魔に殺されるから…。

4570 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:26:59.481195 ID:A2YH484S
>>4552
レゼのイメージと違うけどスケベだからヨシッ!

4571 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:27:23.943199 ID:I6esq/yp
2027年秋か、時期は妥当だろう
スペックのすごさはよくわからねえ

4572 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:27:47.159251 ID:lC7LgLlC
アーカードは鬼殺隊には絶頂するし少佐も蹂躙したいと思うだろうけど、無惨にはなんだこのゴミはって
金カム面子が上地にプイとしたように、しょーもなで終わってしまうだろうな

4573 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:28:07.099394 ID:U5T58JUP
無惨様「鬼殺隊なぞ滅ぼしてやるわ」
ttps://pbs.twimg.com/media/GxFjkPmWwAAGW2B.jpg

4574 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:28:17.644265 ID:1eSbP9wz
PS5pro以下ってことは無いだろう

すると15万くらい行かへんか……?

4575 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:29:38.847458 ID:lC7LgLlC
15万円でスチームが快適に動くPC買えるんけ?

4576 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:30:35.093865 ID:Q26ap8MY
たまよ様が人間かの薬や老化薬つくれたのは
上弦サンプルもでかいか産屋敷オファー受けたのもでかいんだろうな 世界最先端医学機材やしりょうも好きなだけ使える環境

4577 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:30:59.238156 ID:yAeSiZ/m
BTO買う予定だけど25万くらいになりそうで心の幼女が怯えて泣いてる

4578 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:31:08.224188 ID:3whXzrOs
15万出したらパソコンが買えるな
大昔、安さが売りのMSXも進化を続けたら高くなって安さのメリットが失われちゃった例があったな
なおそれでもやっぱり機能は低い
一部の人は以上に好きで機能拡張頑張ってたけど

4579 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:31:10.506414 ID:djvke2D/
米津玄師に出来ないのは髪の毛をすっきりさせることとMVで歩かないことくらいだ
マジで髪の毛いつも散らかってるし
MVは大抵歩いたり走ったりしてる

4580 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:31:21.515770 ID:rT0ohhAa
>>4573
真中どうやって倒すか楽しみですね(棒読み)

4581 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:31:35.577865 ID:LmA28sTm
10万超えたらゲーム機のメリット無くないか?

4582 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:32:00.987846 ID:kYMuPQ6a
>>4575
Steamってのはソフト販売のプラットフォーム
グラボ積んでないようなノートPCでも動くゲームから
最上位クラスのグラボ積んでないと動かないゲームまで数多く取り扱ってる

4583 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:32:30.136835 ID:kEPiNoOB
>>4568
メインメモリと共有じゃないの
APUは昔からそういう仕様だし

4584 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:32:38.012181 ID:w/ywKADm
>>4574
ゲーマー以外誰か買うんだ?
Switch2の3倍だと子供のプレゼントにも気楽に買えない
これを10万円以内で出すと、逆サヤで大赤字

4585 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:33:02.982853 ID:W6amEaXC
良く分からんけど来年くらいに2nmが主流になってゲーミングPCのスペック大きく跳ねるって聞いた

4586 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:33:09.977311 ID:xOURazlw
バッツ「だからクリプトナイトを用意しておく必要があったんですね」

4587 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:33:30.471488 ID:fXYO758w
>>4579
だから轢かれた

4588 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:34:00.034082 ID:kEPiNoOB
>>4575
重い重い言われるサイパンとかモンハンワイルズも
動かすだけなら割と性能が低くてもなんとか遊べる

4589 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:34:05.377815 ID:lC7LgLlC
>>4582
PS5のゲームが動けるようなPCはお高い感じが

4590 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:34:44.987669 ID:lC7LgLlC
>>4588
15万円のPCは買えても、ゲーム機買うのは悩むよねえ

4591 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:37:18.297322 ID:iklLv2Xx
ゲーム機のスペックが上がるってことはまた開発費も上がるんかね

4592 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:37:29.452268 ID:0KYhYbzK
>>4573
ちょっと縁壱よりヤバいやつが混じってますね…

4593 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:38:40.172649 ID:kYMuPQ6a
>>4589
そのPS5のゲームって指定も
ソフト側でグラフィック等の質を最低まで落とせばポンコツPCでも遊べたりするし
同じくソフト側の設定でグラフィックを何もかも最高品質にすると最高位グラボでも遊びつらいタイトルもある

4594 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:39:07.170823 ID:w/ywKADm
>>4591
もちろん跳ね上がる
PS6でPS5並みのスペックのゲームだしたら、ゲーマーから不満でるだろうし

4595 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:39:21.186044 ID:1eSbP9wz
この先PS5proを構成するようなパーツが技術革新で値下がりしたとして、PS6はそれ以上の性能を目指すやろから少なくとも8万以下ではあり得んわな
そろそろ次世代機は現行機よりさらに高性能です!路線は限界なんとちゃうか?

ハードの高性能化はいずれ頭打ちが来るってのも確か任天堂の社長が預言しとったなぁ……

4596 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:39:31.757921 ID:/cGBrfKT
米津
YOASOBI
髭男

この辺が主題歌やってれば間違いない

4597 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:39:50.229793 ID:lC7LgLlC
>>4593
色々あるんやな、なかなか挑戦しにくい世界だ

4598 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:41:36.249338 ID:kYMuPQ6a
>>4597
やりたいゲームの推奨環境を見て自分のPCでどの程度快適に遊べるのか判断すんのよ
推奨環境は「そのゲームが快適に(殆どの場合、グラフィックのオプション全部盛りで)動かせる」環境
最低環境は「そのゲームがグラフィックしょぼくてFPSも低くなるかもだけどゲームが動かせる」環境

4599 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:41:40.065445 ID:Q26ap8MY
画質やレートを下げれば結構行ける
自分はあんまりそこらへんこだわらないし

4600 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:42:20.357119 ID:1eSbP9wz
>>4598
尚ワイルズ(主に水鉄砲)

4601 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:43:58.959115 ID:8AAkraEu
グラはきれいな方がいいのは確かなんだけど
ゲームのできが良くてUIが良くてロードが短いっていう部分がクリアされている状況でそのうえで
できる限りのグラフィック上限までやってくれるといいなと思ってるんだよな
グラフィック最優先だとちょっとなあ・・・
優先度として俺の中では6番目か7番目くらいだ

4602 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:44:15.813793 ID:lC7LgLlC
とりあえず、やりたいゲームそんなにないので、色々待つか
P3Rがスイッチ2で出るし、P4UはPS5とスイッチ2両方かもしれんし

4603 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:44:20.151498 ID:w/ywKADm
>>4599
自分も初回はいける限り綺麗にするけど、それ堪能したら色々オフにしてプレイするな
ゲームプレイする時は、グラフィックの設定盛ると描写がノイズになる感じが自分の中にある

4604 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:44:30.092680 ID:I6esq/yp
最強設定を比較する動画配信者に購買欲が煽られないか

4605 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:45:03.423777 ID:pEr/G+mp
30万程でモニターPCマウス等揃えたけど快適


4606 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:45:18.931546 ID:lC7LgLlC
P4Aだったけ?リメイク、マリーの存在が消されるとかやめてくれめんす、あと隠者コミュでヌシ釣りは省いて、海ヌシ様はめちゃくちゃしんどいので

4607 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:45:27.688580 ID:PkaMfqfq
4k8k画質でないと我慢できないてのでなければそれなりので何とかは大体なるで

4608 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:45:34.579178 ID:0RFYwms+
え!?最強設定なら部屋を1分で-20℃に!!

4609 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:46:12.333229 ID:n68g2vL0
いまだPS4で遊んでるうちにPS6のリークくるとかもう買い換える時期がないよ

4610 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:46:21.530716 ID:0KYhYbzK
>>4608
兵器の枠に入ってるんだよねえその扇風機

4611 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:46:42.799334 ID:8AAkraEu
>>4606
マリーは消さんやろ
後付のキャラのくせに話しの根幹担うキャラじゃねえか

4612 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:46:57.684439 ID:VStTiUT1
自分はちまちま数字いじるSLGくらいしかやらないから普通のPCで充分なのよね
趣味にどれだけ金かけるかは人それぞれだけど

4613 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:48:08.704082 ID:pEr/G+mp
スマホに金かけない分PCには金かけるわ

4614 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:48:26.314139 ID:A/dKNJEt
あの扇風機買って騙されたって言う人いるらしいですね

4615 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:48:36.387970 ID:lC7LgLlC
>>4611
マリーが消えて別のイザナミの化身登場とか

4616 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:48:44.102125 ID:1eSbP9wz
>>4611
マリーはむしろコミュクリアでカグヤ引っ提げて参戦までない?

4617 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:49:30.802430 ID:R2Kos38Z
FGO、周年はやっぱりガラハゲなのかな?

4618 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:49:40.256442 ID:mLGxPkID
マリーって追加キャラの割に重要キャラだった記憶があるが

4619 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:49:56.920248 ID:Q26ap8MY
龍が如くもそうだがめんどくさいミニゲームクリアしないと友好キャラ好感度上がらないのはまじで止めて
麻雀や将棋等が苦手なんだよ

4620 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:49:59.057304 ID:pEr/G+mp
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1951176069975085512
サイレントヒルの最新作もう完全にソウルライクになってて草
ヤーナムステップしてんじゃねえw

4621 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:50:10.281957 ID:w/ywKADm
>>4612
シミュレーションゲームって地味に処理能力系のスペック要求するよね
裏の処理重いからだろうけど

4622 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:50:46.084480 ID:VyfSK6nL
とりあえずモロキンのコミュなり追加イベントがないことを望む
P4最大の不満点があの根腐れを自分の手で始末できないことだから

4623 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:51:44.523606 ID:R2Kos38Z
>>4614
前の職場で宣伝動画でめっちゃ白い冷気を出している中華製のエアコン(室外機無し、数千円)買って騙された人いたな

4624 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:51:53.768725 ID:p0FIDakR
3,4はもういいから1,2を出してくれんかのう

4625 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:52:49.580602 ID:lC7LgLlC
>>4622
モロキンは鴨志田と違ってガラが悪いだけの教師やぞ、殺さなきゃいかん?
小西先輩のことを罵られた陽介ですら「モロキンだって殺されていいわけがねえ」って怒っていた

4626 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:52:51.328383 ID:Jtd/m7n3
別段良い人ではないけど殺されるほど悪い人でもなかったという
生々しいラインの先生をどうして始末する必要があるんですか?

4627 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:53:00.845466 ID:G+bVeUYZ
>>4600
あれは仕様を考えた奴がアホ
アイルーが水鉄砲を当てられると水鉄砲で打ち返す、打ち返したのが当たっても打ち返す
これを人数の多い状態の待機場面でやるとどうなるでしょう?

4628 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:53:17.668270 ID:lC7LgLlC
>>4624
今のスタッフでリメイクは無理なのじゃ、せめてDLでできるようにしてクレメンス

4629 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:53:51.650257 ID:lC7LgLlC
生田目やミツオとコミュができる・・・やはりいらんわ

4630 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:54:49.603182 ID:djvke2D/
周囲数百メートルが数秒で20℃下がる扇風機です
はは、嘘乙

本当に下がるなんて知らなかったんだ
彼は後にそう語った

4631 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:55:40.522842 ID:f3u5RE5p
ミツオは味付け次第では化けそうな気はする

4632 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:55:42.133963 ID:Q26ap8MY
モロキンは今ではアウトなロートル教師なんだよな
大人になったらアイツはくそでカスだけどまだましな方だよな。

4633 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:56:00.813505 ID:VStTiUT1
>>4621
フットボールマネージャーやってると代表戦開催中の進行がクッソ重くなるんで近頃はオート進行させてる間に手元でウマ娘してるな
ネーションズリーグとかどうでもいいからカットしてほしいんだけど律儀に全試合処理するの真面目すぎる

4634 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:56:46.199656 ID:1eSbP9wz
>>4627
2〜3匹程度ならまぁ何とかなったんだろう

何で100人ロビーなんて実装して、そんなところで一度発動したら連鎖するようなエモートを実行できるようにしたんだ……?
スパコンでも落ちかねなくないか?

4635 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:56:47.463410 ID:bhGz0obz
呼延プー水着!バニー!えっちだ
これが配布でいいんですか

4636 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:57:15.139958 ID:Mu7uJV44
今15万だと5060になっちゃうかうーん

4637 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:57:41.694489 ID:lC7LgLlC
>>4631
童帝のやらない夫のP4じゃジュンだったけど、モロキン枠の梅岡が殺されて当然のことをしでかしていたな

4638 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:58:11.468755 ID:f3u5RE5p
モロキンは熱意は分かるけど言動自体は普通にカスなんで殺される謂れはないが
さりとて良い教師と持ち上げるのも微妙

4639 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 18:59:37.081814 ID:xOURazlw
グラが全てではないけどグラがいいに越したことはない
PC買い替えて画質上げたナイトシティはすごく綺麗だったなぁ

4640 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:00:18.602300 ID:lC7LgLlC
>>4638
ガラが悪いせいで全部損するタイプだわ、モロキン

4641 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:02:19.679343 ID:w/ywKADm
円高にならないかな
円安はインバウンド経済に関わる連中以外には、食料品や生活物資等を輸入品に頼ってる庶民には恩恵少ない

4642 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:04:49.132218 ID:skD/h3Wo
スチームで無料配布してくれんかなエピックは重い

4643 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:04:52.342972 ID:VxwA3c4e
鴨志田が余りにもカス過ぎた

4644 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:05:58.287599 ID:SxJ5TYiN
>>4548
鬼殺隊としてでなく産屋敷という金持ちの力でしょ
岩柱の死刑取り消しも鬼殺隊入隊前だし、対峙大破刀で武装したヤベー奴で
トラブルの度に金持ちとして色々もみ消したりしてるんだと思う

4645 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:06:01.743278 ID:lC7LgLlC
>>4643
あいつは犯罪者だからな、P5の大人はほとんど犯罪者と笑えん

4646 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:06:33.797716 ID:Q26ap8MY
3の風花行方不明を隠ぺいしたせんせいは美鶴先輩がしっかりけじめつけてくれたからすっきり

4647 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:06:48.950052 ID:o1lUGQGv
ミツオはシャドウが良い味出してるよね

4648 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:06:50.107351 ID:Mu7uJV44
アプデ繰り返して要求スペが上がるのはまあある気がするけど
発売前から違うってのはどうなんやろな

4649 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:07:58.431884 ID:9eJUK7Ms
>>4644
逆に警察側を見ると失踪事件どう処理してんの

4650 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:08:10.717442 ID:H4eivmOk
>>4638
口も態度も悪いが仕事はするのでまぁマシ程度だよな。月光のことなかれ教師や鴨志田みたいなのがヤバすぎるだけで

4651 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:08:12.154888 ID:lC7LgLlC
>>4646
でもそのあとも元気に教職にいるぞ、クエストで兜被った先生を探すときに捕まって古文を教えてくれて、学力が3上がる

4652 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:09:16.857579 ID:lC7LgLlC
>>4650
モロキンが死亡したときは泣く生徒はいないけど悲しんでいる生徒は結構いた、いっぽう5のトリスウィスキー顔の校長の死には誰も悲しんでいない

4653 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:10:32.514755 ID:H4eivmOk
>>4648
開発途中でのスペックはこんなもんだろうと予測を立てたものの完成が近くなって
改めて検証したら色々詰め込んだりブラッシュアップしたりで要求スペックが上がるのもおかしくはないと思う

4654 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:11:09.372321 ID:H5Q8yXGy
戦慄の事実、鬼滅はゴールデンカムイより後
なんだよな
田舎はともかく、街中での鬼被害どうやって隠してたんだろう

4655 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:11:19.750337 ID:v2sc9rob
>>4643
P5は他の奴らも大概だし、影響力でいえば鴨志田が一番低いけど
鴨志田はなんというか生々しすぎるのよね

4656 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:13:18.113162 ID:VxwA3c4e
>>4646
でも桐条のせいで不幸になった人多いよね

4657 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:13:32.824920 ID:H4eivmOk
>>4652
カスを贔屓してたカスなんて死んでも生徒がショック受けることないわな

4658 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:14:00.560308 ID:Q26ap8MY
その次のパクリ野郎はあわれみが高いのか 才能ある若者を見つけ育て営業などの才能あったが画家の才能はなかった

4659 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:14:39.108001 ID:lC7LgLlC
>>4655
金城も大概だけど、班目とか奥村とかハゲとかはなんか遠い存在の邪悪なんだよな
班目のやり口はどう考えても無理があると思うし、ハゲに至っては高校生を冤罪で落とし込める身分なのに選挙に必死なのがよくわからん

4660 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:16:30.611855 ID:TPyBs70y
>>4654
6,7年後だっけ

4661 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:20:25.992276 ID:v6U3LGzy
呼吸が使えればゲンジロウちゃんももう少し役に立てたのかな

4662 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:26:20.038587 ID:8AAkraEu
>>4624
1はあの難易度も魅力だったから今風にマイルドにされてもなって思うのよね
なので操作性とか利便性上げた物を・・・PSP版がそれになったのだが音楽がね…

4663 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:26:34.703649 ID:63ibMODl
>>4583
CS機は現行機種のどれもが保有するVRAMの殆どを一時的にテクスチャに使える仕組みを持ってる
汎用機であるPCより有利な点だわ
OS部分に取られてる分は無理だけどね

4664 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:29:11.880890 ID:z+kRWwT/
>>4573
ルーサー「このムザンと言う生き物には使い道がある」

4665 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:30:00.895936 ID:MBbMEhJB
モロキンヘイター見てて、P3のテレッテに異常にヘイト向けてる連中がいたのを思い出した
イラッとくる程度の存在を、この世の諸悪の根源みたいに恨むのは的はずれが過ぎんか
本物の諸悪の根源を討伐する動画でも見て、心を落ち着けろ
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm27346849

4666 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:30:22.697339 ID:v6U3LGzy
ちくしょう…光CPUされ完成すればPS5なんぞに…ちくしょう…

4667 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:31:11.537435 ID:H4eivmOk
2025年も動画が上がってるデルフィン殺害RTA

4668 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:31:15.007323 ID:z+kRWwT/
>>4610
戦争用としてなら何に使えるかね
直接浴びせるのは効率悪いからエンジンの冷却とか?

4669 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:32:04.715349 ID:z+kRWwT/
>>4620
日本式の飛び道具として手裏剣と弓矢を用意すべき

4670 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:32:59.820034 ID:8AAkraEu
テレッテはイラっとくるはずなんだがなんか当時はあんまり思わんかったな
リュージのほうがトータルではマシなはずなのにリュージのほうがいらっときた
コープのリュージは大人なんだけどなあ・・・

4671 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:33:14.330551 ID:H5Q8yXGy
>>4660
そんなんなのに不思議と鬼滅のほうが前っぽい感じがするんだよね
フシギ!

4672 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:33:58.729669 ID:soXQ53iM
ペルソナ2のハンニャに比べたらモロキンなんざ所詮モブよ

4673 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:34:07.773794 ID:SxJ5TYiN
鬼滅は刀でゴルカムは銃撃戦だからな
江戸時代と明治時代でもおかしくない

4674 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:34:40.968573 ID:H5Q8yXGy
>>4669
クナイ・ダートはどうした

4675 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:35:03.918636 ID:8Hcz4MLR
>>4671
服装じゃないかな
鬼滅の刃は和装が多いけど
ゴールデンカムイは洋装の軍服かアイヌの衣装だったし

4676 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:36:19.750350 ID:Q26ap8MY
きめつの近代的シーンは序盤の浅草か列車か最終決戦の無残様シーンぐらいしかないからな

4677 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:37:25.110253 ID:w/ywKADm
>>4670
真田先輩もなんか好きじゃなかった
アイギスとコロマルが癒し

4678 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:38:15.172713 ID:H5Q8yXGy
>>4675
なるほど、服装か
確かにみんな和服ばっかだわ

機関車とかも出てるっちゃ出てるんだけどねぇ
なんか明治っぽい

4679 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:39:32.492401 ID:WsjGdOwF
溶けるような暑さってそう言う事か
ttps://pbs.twimg.com/media/GxVJ4eGbgAAdgDG.jpg

4680 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:40:20.697749 ID:t6RdvS0g
PS6はPS5proからどのくらい値上げしてくるんだろな

4681 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:41:13.027690 ID:6dD8RI/C
カラーコーンが溶けてるのはガラスの反射とかで陽の光が増幅されてた場所だからだっけ?

4682 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:41:38.257042 ID:iklLv2Xx
生徒のことは思ってくれるがやらかしが半端ないメガテン3の祐子先生

4683 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:41:46.622965 ID:G+bVeUYZ
>>4679
接着剤が溶けて滑り落ちたんかな

4684 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:42:29.700681 ID:8Hcz4MLR
性能を見れば割安なんだろうけど
ゲームするならPCの方が安いとかいう逆転現象が起きそう

4685 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:42:52.659317 ID:oXR9hokQ
>>4672
モロキンはクソ教師ではあるんだが同窓会で話にあげたら「あいつクソだったよなwww」くらいで落ち着く教師だと思う

4686 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:44:04.796575 ID:Jtd/m7n3
>>4682
本当に生徒のことを思ってると思うかい?
友人感覚で親しみを覚えてくる生徒はどうせ私が美人だから馴れ馴れしいんだとか
優秀な生徒から逆に私のことバカにしてるみたいな気がするとか
そんな中であなただけは違ったとか生徒の中で選ぶような先生だぞ?

4687 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:44:25.144731 ID:TPyBs70y
>>4678
1913年、14年なら明治が終わって2年か3年くらいしかたってない

4688 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:44:38.000855 ID:H5Q8yXGy
>>4679
こぼれとるやないかww

4689 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:45:41.326474 ID:yRAZI4hH
5は鴨志田がクズなのと妙に生々しくて身近な犯罪者だから初っ端にコイツ持って来たせいで他の連中のインパクトが霞んでる

4690 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:45:58.500920 ID:RQf96lT5
鬼滅見てきたー
やっぱり狛治さんの過去は泣けますねえ
特に物語に一切何の影響もないあたりが

4691 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:46:35.898121 ID:Mu7uJV44
溶けラーメン始めました

4692 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:46:52.239625 ID:skD/h3Wo
暑いもんなあ
7月の平均気温が統計史上最高値らしい

4693 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:47:51.340874 ID:RQf96lT5
今年は暑い日は暑いが時々妙に涼しい日がある印象

4694 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:48:12.420930 ID:TPyBs70y
ちなみに鬼滅の頃には日本にある自動車は1000台未満であり、超貴重だった

4695 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:49:58.881564 ID:MOlpMrpq
間違いなくクソ暑いんだけど、暑すぎるせいかあんまり湿気を感じないので意外と耐えられる、クソ暑いけど

4696 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:52:09.977817 ID:v6U3LGzy
今年の7月は雨全然振らなかったしね
去年は暑かったけどゴリラゲイ雨も多かったから平均気温は抑えられていた

4697 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:53:33.923625 ID:6bIrWCZN
そういや今年あんまゲリラ豪雨無いな
8月なったらまた変わるかもしれんが

4698 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:54:33.545763 ID:H5Q8yXGy
>>4690
何の影響もないと思うだろ?
地味にクソ大きな影響だぞ
無惨様のカス企業への辞表叩きつけるにはどうすればいいのかをはっきり示したシーンだ

4699 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:54:46.779881 ID:SvJhKxLW
>>4695
カラッとしてる分はマシではあるな
なんかところによっては乾燥注意報出てるし

これ水は大丈夫なやつなんやろか?
農作物とか米が心配になりますねぇ……

4700 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:55:29.741761 ID:MOlpMrpq
今年は水不足かなあ、仕方ない、また徳島には泣いてもらおうか

4701 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:56:24.981480 ID:i4qSH/0S
>>4700
涙なんか流させるな、もったいない
血の一滴も零さずに解体して一人前だぞ

4702 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:57:01.031031 ID:yRAZI4hH
実家が新潟だけど渇水過ぎて田んぼがヤバいって嘆いてた
日本海側で雨降らなさ過ぎてダムが干上がりそうな感じらしい

4703 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:58:02.695115 ID:Dynmj37a
>>4689
春の親父とかどこにでもいるブラック企業の社長だからな
とにかく鴨志田のクズさというか不快感がやばい
懲らしめるとか通り越して殺意覚えるレベルなのはあいつだけだった

4704 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:58:07.321347 ID:SxJ5TYiN
香川人がうどんを止めることで水の消費が減り、糖尿病も減るといいことづくめだと思うんだけどなあ

4705 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:59:18.156720 ID:2k7CiBlW
徳島は水を香川に輸出して、香川は徳島にうどんの茹で汁を輸出するWin-Winの関係だから

4706 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:59:23.226253 ID:I6esq/yp
オーストラリア産の小麦粉と徳島県の水を使う錬金術にみえてきた

4707 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 19:59:28.799401 ID:SvJhKxLW
>>4702
ヒェッ……
今年は梅雨も短かったしなぁ

4708 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:01:52.495672 ID:Sxlj8ygr
>>4654
鬼滅の面子にせめて姉畑先生の偉業とその最後を見せて人間には無限の可能性があるってことを示してあげたいw

4709 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:02:07.445527 ID:H5Q8yXGy
モンスーン先輩はどうした

4710 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:03:57.301079 ID:63ibMODl
>>4680
今んとこ下がるっぽい
あくまで自称リーカーの言ってることだけど

4711 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:04:56.151543 ID:hYAKd7ky
黒潮の流れがどうのこうので暑さがマシになるって話は何だったんだよ・・・

4712 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:05:06.624905 ID:9eJUK7Ms
結局台風9号も太平洋側にろくに雨雲届かせてなさそうだし
今太平洋にある熱帯低気圧も似たような結果になるだろうし

4713 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:06:19.707996 ID:rT0ohhAa
ドスケベ美女の巫女さんにドスケベ衣裳着させて雨ごいすっぺ

4714 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:06:45.840053 ID:d6/C5UZA
>>4686
そりゃコトワリが手に入らないわ

4715 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:07:45.803083 ID:kYMuPQ6a
お前らちゃんと雨キヴォンヌって書き込まないから

4716 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:08:15.334579 ID:SxJ5TYiN
雨キヴォンヌ

4717 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:08:18.191107 ID:i4qSH/0S
孫全員使ったけどまだ涼しくならねえから兄貴の孫連れてきて手足縛って蔵に入れてあるからこれに賭ける

4718 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:09:09.484616 ID:n68g2vL0
天災キボンヌ?

4719 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:09:11.344323 ID:hYAKd7ky
神「お前らはいっぺん水のありがたみというものを知れ」

こうですか? ファック

4720 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:09:47.447297 ID:Yx8WhGCE
泥棒が持ってきた情報を発表します!ってとんでもねえモラルハザードだな

4721 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:10:51.600250 ID:1eSbP9wz
(日アルに雪が降る限り渇水何それ美味しいのな地方だから話に入っていけないなぁ)

4722 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:12:13.996451 ID:SnMddN2m
>>4713
幻想郷かな?

4723 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:13:36.981508 ID:i4qSH/0S
うちも山でも噴火せん限り安泰な家だからなぁ

4724 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:13:57.248654 ID:d6/C5UZA
このスレにはガノタが多いから聞きたいんだが、ガンダムWで一番マトモなキャラって誰?

4725 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:14:08.363492 ID:i4qSH/0S
>>4724
デュオ

4726 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:16:54.671057 ID:SnMddN2m
>>4724
トロワ

4727 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:17:25.178746 ID:ZP7M5luO
>>4724
サリィ

4728 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:22:03.206116 ID:H5Q8yXGy
>>4723
武田は滅びません!

4729 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:23:08.807297 ID:yk+MGcxf
>>4670
リュージってつまるところ「先達がいないテレッテ」だから調子に乗って暴走するけどフォローする人がマジでいないんよな
登場人物がみんな破滅ギリギリでどうしようもないしリュージ本人も同情の余地がたっぷりあるしで
割と救いがないところをジョーカーがどうにかしてしまうのが面白いところではあるんだが途中経過は割と見ててつらいって言うかぁ…

4730 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:24:19.018563 ID:lC7LgLlC
>>4726
トロワ一択!

4731 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:24:30.475292 ID:PkaMfqfq
リリーナの養父のドーリアンさんとか上位クラスでまともだと思う、ほとんど描写なかったけど

4732 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:26:08.093136 ID:n68g2vL0
ごひはめちゃくちゃまともだったけど嫁とおかしな世界に過剰適応した結果があれなんだよね

4733 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:26:52.715669 ID:lC7LgLlC
>>4729
正直ツッコミがしっかり入るというか賛同者があまりいないテレッテより、竜司のほうがというか杏とかも竜司レベルのオツムだしな
真が入団してやっと場当たり的な怪盗じゃなくなるような連中だ。それ言いだすとP4も推理方針がしっかりするのは直斗が加入してからなんだが
5の面子は抱えていることが結構深刻な割には、場当たり的過ぎるのが飽きれてしまう問題

4734 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:30:27.154560 ID:H5Q8yXGy
ゲームだと主人公がプレイヤーだからあんまり鋭すぎる行動がね

4735 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:30:34.093883 ID:rT0ohhAa
ごひはメンタルグッチャグチャなんだよなぁ(元々の性格と模倣してる嫁とで二律背反?)

4736 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:31:34.855511 ID:GfSxrco/
戦争映画見てんだけど
特攻兵行く度にあの器割るのもったいなくね?

4737 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:33:39.106230 ID:lC7LgLlC
>>4734
春の親父が自白記者会見するのに、親父の会社の金でディスティニーランド貸し切りで浮かれているのは、無神経にもほどがあるやろと思った
春の親父の変死がなかったら、オクムラフーズでは親父は役員解任で訴追くらって、春の暮らしはガタガタになっていただろうし

4738 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:34:36.038554 ID:lC7LgLlC
>>4736
盃割るやつは理解したくないなーキルラキルだと最後の出撃の際、カップは割る物じゃないとか言っていた

4739 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:37:51.595291 ID:n68g2vL0
プロージットッ!
帰ってこないのに盃なんか残してもしゃあないやろ

4740 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:38:02.535714 ID:Q26ap8MY
それはそれとしてリュージは人がいる場所ででかい声で怪盗団話するのはバカだろ 真もそれで怪しんだし

4741 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:38:21.318682 ID:lz2Z1Dkr
>>4736
勿体ないとかそういう話じゃないのでそもそも感想としておかしい。
そういう感想をするならその前時点。これから死ぬやつに酒飲ませるの勿体なくね?って話だろ。

儀式としての意味を持ってやってるからなぁあぁいうの。

4742 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:38:49.568044 ID:W6amEaXC
>>4732
ごひは嫁の性格をトレースしてるだけだからそれ止めると今でも良い人らしい

4743 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:39:44.602558 ID:rRKyO+c6
>>4736
1番もったいないのは命だろ、特攻やめろ

4744 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:40:07.788569 ID:lC7LgLlC
>>4740
あいつコミュだと頭回るし気遣いができるのに、本編だと急に知能指数低下するな

4745 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:41:10.171607 ID:LEIX/2ZN
>>4739
盃はまだ他の人が使えるだろ
割るならオナホにしよう

4746 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:41:29.629948 ID:Mu7uJV44
>>4724
ズール皇帝は正義だと分かっているごひ君だよ


4747 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:41:32.829979 ID:lC7LgLlC
>>4743
特攻も飛行機乗れないとできないのだ、フィリピンに潜伏していた小野田少尉も特攻隊志願だったけど、飛行機酔いがひどくて
陸軍中野学校行って、そこで激戦区でゲリラしてこいって密命を受けた、ただ誰からも期待されていなかったという悲しい落ち

4748 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:41:45.670533 ID:1eSbP9wz
>>4736
アレはこの盃を最期にもう出会うことはないという今生の別れの儀式なので

4749 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:42:08.134559 ID:TPyBs70y
航空特攻は最初に機体がぶつかるので、爆弾にブレーキがかかって威力が大きく減ってしまうというのが悲しい
空母を沈めた特攻も、実際にはぶつかる瞬間に爆弾を投下して当ててるので、事実上通常爆撃と同じだというのがさらに悲しい

4750 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:42:10.232358 ID:Jtd/m7n3
>>4742
インテリだからMS開発側に回っても仕事出来るマン
トロワは出来なかった……

4751 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:42:40.819538 ID:cDE/MVzq
あの器、ちゃんとしたのは菊花紋入ってるんで割ったらヤバいことしたんで帰る場所はない!って意味に

4752 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:43:39.573304 ID:TPyBs70y
>>4747
陸上でも布団爆雷を抱えて戦車に特攻したりしてる
沖縄戦で、航空特攻の数倍の兵士が陸上で特攻しているが、こちらは全く注目もされないし慰霊もされないと
日本軍の参謀が戦後に述懐してる

4753 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:44:13.615358 ID:Q26ap8MY
そんなゴヒ嫁も立場のせいでペルソナかぶっているだけで
その前のデュオと交流あった時は普通の女の子やっていたとか辛い

4754 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:46:00.729611 ID:lC7LgLlC
>>4752
小学校のときの塾の講師が終戦間際16歳だったので、本土決戦に備えて敵戦車の前に爆弾抱えて寝そべる訓練をしていたんだそうな
・・・ほんまかどうか知らんが、戦車に近寄る前に砲撃で陣地ごと吹っ飛ばされそうだけど

4755 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:47:56.125225 ID:1eSbP9wz
>>4749
特攻においては最早航空機は航空機に非ず、操縦士が乗った飛行できる爆弾よ
威力がどうこうではなく確実にブチ当てるための戦術が特攻だ

まぁ敵艦艇に到達する前に何重もの対空弾幕の前にハチの巣にされて落ちていったわけだが……

4756 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:49:43.899392 ID:SxJ5TYiN
そもそも発射前に叩き落される桜花というクソ兵器
そりゃ800kgの魚雷のために作られた機体で2tを超えるデカブツをえっちらおっちら抱えていけばそうもなろう

4757 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:49:57.663977 ID:TPyBs70y
>>4754
16なら沖縄戦で義勇戦闘隊として動員されてるから、多分その話はマジだと思う
本土決戦では、攻撃方法は原則的に特攻である(白目)

4758 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:51:02.636357 ID:zF/VB0e1
>>4724
ノベンタ夫人に決まってんだるぉ!

4759 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:51:07.333448 ID:TPyBs70y
>>4755
特攻できる腕前と状況なら、爆撃してさらに帰ってこれる可能性が高いんだよなあ…

4760 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:53:15.779523 ID:Q26ap8MY
家爺さんは満州にいたが本土決戦準備のために
九州に転属されて終戦で助かった

4761 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:53:51.875751 ID:00SmSKhL
特攻も後半の戦術は変わっててとりあえずビケット艦に突っこませて防空網に穴をあけた後に後続を突っ込ませるという戦術担ってる
この為アメリカ軍の駆逐艦の損害がうなぎ上りになっていてニミッツはこれに非常に頭を悩ませていた

4762 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:54:16.702079 ID:w/ywKADm
粋だね、頭おかしい(褒め言葉)
ttps://x.com/kuma_orso_osso/status/1951499153743450562

4763 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:54:37.342785 ID:I6esq/yp
桜花特攻は第二次大戦中に使える人力ミサイルなので(当時の海軍としては)強いんだぞ
戦果をだしちゃった始まり、前期、後期で考えるべきだな
後期は米軍のマジぱねぇ対空砲火でいまいち
なおアメリカの被害担当艦乗組員は絶望だった

4764 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:56:48.833982 ID:SvJhKxLW
ttps://x.com/granbluefantasy/status/1951611610256298229
ttps://pbs.twimg.com/media/GxWDPjKagAA35eS.jpg

グラブルでエヴァコラボか

4765 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:56:49.542251 ID:lC7LgLlC
わいの母方の祖父は伊勢神宮の警護だったな、超ラッキーだったそうな
父方の祖父は中国行きで地獄を見た、交戦せずひたすら転進して、仲間同士で軍靴の奪い合いをしていた

4766 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:58:43.265619 ID:v+KMfM3V
リミサリエルようやくくるのか
レジェは未所持多いから8月31日のレジェは回すか

4767 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:58:51.602305 ID:1eSbP9wz
>>4759
もう(そんな腕前の搭乗員も特攻しないでいい状況も用意でき)ないです……

4768 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 20:59:04.901794 ID:kYMuPQ6a
父方の祖父は戦死
母方の祖父は海軍で整備兵だったそうな

ただ母方の祖父は酔っぱらうと
「本当はパイロットだった」
「アメリカの戦闘機を300機は撃墜した」
と言い出す爺ちゃんだった

4769 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:00:02.015753 ID:lC7LgLlC
>>4768
祖父祖母とも戦争のことは一切口をつぐんでいたな、それくらいしんどかったそうな

4770 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:00:03.899378 ID:lz2Z1Dkr
>>4764
一応まだ生放送中だから…と思ったがTwitter(強調)情報かー。

4771 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:01:15.293734 ID:f3u5RE5p
五飛のEWのセリフで「また、アレが繰り返されるのか……」というのがあるのだが
アレとはOZに抵抗するために妻の墓がある故郷のコロニーが自爆した事件を指してアレと言ってることは知られていない
声優の石野竜三も知らない

4772 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:02:00.397113 ID:H5Q8yXGy
特攻関連にトラウマになったアメリカがミサイル迎撃システム組み上げたのは当然なのかね
日本は潜水艦へのトラウマで絶対潜水艦見つけてぶち殺すマンへと進化したが

4773 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:02:40.079805 ID:oMuweI0B
ところでエヴァンゲリオンの本編ストーリー中で
各使徒それぞれの名前が呼ばれる事ってあったっけ?

4774 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:02:58.821208 ID:B/8HFDz/
>>4771
その台詞の前後にコロニー自爆してるシーン回想なかったっけ?

4775 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:04:27.051632 ID:TPyBs70y
母方の祖父が予科練で零戦の訓練をしてて、8月14日に翌日の特攻出撃が決まって、水杯も交わした
15日に朝から出撃取りやめとなり、即日解散、帰郷となった
毛布一枚と米一俵をもらったが、飛行服のポケットに基地にある油や砂糖、薬などの貴重品を詰め込めるだけ詰め込んで、
歩いて帰ったという

4776 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:04:39.110799 ID:H5Q8yXGy
>>4773
アダムとリリスだけ呼ばれる
あとは全部第◯使徒

4777 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:05:36.288045 ID:00SmSKhL
>>4773
第一使途アダムとリリスだけ
他は全部第〇使途で名前は作中で呼ばれることはない

4778 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:07:04.332638 ID:Jtd/m7n3
>>4776
14話とか総集編回で名前出てなかったっけ?

4779 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:08:10.873186 ID:iklLv2Xx
スーパーゴーストカミカゼアタック!
今考えるとよく通ったな

4780 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:09:18.674107 ID:1eSbP9wz
ウチの爺様は戦時中のことはなんも話してくれなかったな、仲もそういいわけでなかったし
後から満鉄勤めでシベリア抑留されてたと知って驚いたもんよ

4781 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:10:45.861775 ID:lC7LgLlC
>>4775
祖父も復員してほぼ裸一貫で八百屋をやり直したそうだしな、終戦時33歳だったけど
?介石軍に捕まったのはせめてものラッキーだった

4782 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:13:49.772474 ID:Q26ap8MY
リリーナが神輿のトップにされた時に協力したおじいちゃんどもはリリーナ生き写しの祖母らに頭焼かれた連中だったんだな。俺らの青春時代に憧れた女傑再臨だ。

4783 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:17:17.571192 ID:W6amEaXC
グラブルはエヴァコラボか
てかまだエヴァとコラボしてなかったのが不思議だな…
エヴァとマドまぎと言えばコラボビッチで有名だったんだが

4784 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:18:24.860124 ID:00SmSKhL
因みにヒイロはヒイロ・ユイの血縁者の可能性があるがもしそうだったとしたらヒイロ・ユイ(真)の学友で親友で側近だったジェイ・ヌルことドクターJがそのことを知らないはずがないので
ヒイロ・ユイI(真)の忘れ形見をテロリストとして訓練してヒイロ・ユイと名付けたことになる

4785 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:19:30.979695 ID:i4qSH/0S
肛門周りの毛を剃ったんすよ
尻肉と尻肉が干渉するようになって腫れて痛い

4786 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:21:07.385092 ID:59SZ3/L/
グラブル、新マルチのグラジーママが来る前になるべく終末250増やしておきたいがマグナの火と闇がどーにも

4787 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:21:47.650474 ID:H5Q8yXGy
>>4785
何のために生えてるのか、ってことだね

4788 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:22:13.597997 ID:rT0ohhAa
ムダ毛は本当にムダ毛なのか判断がむずかしいのだ…

4789 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:23:52.720632 ID:SvJhKxLW
>>4770
生放送ば見てねぇんだ……

4790 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:24:28.914244 ID:3A9uxQBt
じゃあ指毛、これは除去していいよね?

4791 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:26:14.980167 ID:Jtd/m7n3
髪の毛もなにかしら理由があってなくなってるのかと思えば
別件で必要なホルモンが回り回って悪さしてるだけの不具合っぽくて辛い

4792 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:28:30.331376 ID:9eJUK7Ms
>>4785
ワセリンを塗るんだ

4793 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:28:46.905056 ID:3A9uxQBt
俺は肌や髪をナチュラルオイルでコーティングしてるんだ
風呂に入るとコーティングが落ちるから風呂は入らないよ

4794 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:29:06.578222 ID:TPyBs70y
ハゲ防止って今のところ確実なものはないんだっけ?

4795 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:29:38.006367 ID:rT0ohhAa
>>4793
カード屋「風呂入れ」

4796 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:30:02.646414 ID:3A9uxQBt
>>4795
アロマタクティクスだが???

4797 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:30:26.359247 ID:o0aSbw++
満州で2等兵やってた人もいれば呉で伍長やってた人もいるし伊勢と最上に乗ってた人もいるしで色々だな

4798 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:30:35.341722 ID:00SmSKhL
大変なことになった
ttps://i.imgur.com/UvhpY9x.jpeg

4799 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:31:23.089937 ID:ahkAgnHJ
結構前に学者先生の「なにやっても禿げる時は禿げるから諦めろ」みたいなコピペちょっと流行ったよな

4800 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:32:07.482733 ID:3A9uxQBt
今のところ「これやったらハゲない」は確実なものは存在しないが
「これやったらハゲるよ」はわりとあるよね

4801 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:32:24.139658 ID:PB2odk1/
>>4798
こんだけ大変ならマタニティブルーにもなろうもんよな

4802 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:33:28.680308 ID:3A9uxQBt
>>4801
大変なのもあってストレスが多いのもそうだけど
ホルモンバランスの乱れってダイレクトに精神に影響するから

4803 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:35:52.729358 ID:Q26ap8MY
ヒイロユイ祖父疑惑ある本物ヒイロユイを殺したのがヒイロユイの実父で、ソイツととある女工作員との子供がヒイロ。その後女工作員はトーラス開発者と再婚
その後テロで母親と義父死亡し実父に引き取られる


4804 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:47:48.502398 ID:H5Q8yXGy
オルガマリークエストって石割れんのか……メンドクサッ(石割ってクリアしようとしてた並感)

4805 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:49:59.075956 ID:3A9uxQBt
ステラマリーは道中のほうがイライラだけどステラマリー自体はネットに転がってる攻略通りにやればすんなりいくよ
一番クソだったのがアクアマリー

4806 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:50:50.307414 ID:PQuoP4Ek
ステラマリーはパーティー使い回せるのが楽、交代も出来るし

4807 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:52:36.457661 ID:H5Q8yXGy
ごめん、サボってたから1なんや……

4808 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:54:12.842118 ID:Q26ap8MY
ヒイロユイとトレーズが遠縁親戚ポイのに驚いた
本物ヒイロユイの孫と本物ヒイロユイ甥の子供

4809 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:54:18.062909 ID:SxJ5TYiN
はよ使い回せるようにナーフして欲しいわ
ロウヒとモルガンとバサトリアで雑にクリアしたい

4810 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:54:42.229096 ID:9NZ1APDS
オルガマ簡単攻略法
令呪宝具3発撃ったら次の日まで離脱する

4811 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:55:04.093783 ID:xOURazlw
Wは深掘りすると色々設定が出てくるがGやXも掘り下げたらなんか出てくるかな

4812 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:56:57.929815 ID:9NZ1APDS
ヒイロの義父の弟がデュオにちょっかいかけたりしながらウイングゼロに飲まれて死んだ男

4813 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:57:30.065757 ID:i4qSH/0S
フレアマリー昔過ぎて覚えてないや
グランマリーもなかなか面倒だった

4814 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 21:58:46.087695 ID:i4qSH/0S
>>4810
クソ耐性剥がす手順とかあるから有効打出せない編成だと永遠に終わらなかったりすんだよね

4815 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:00:41.646392 ID:8AAkraEu
村田版ワンパンマン、ここ1年の迷走は何だったんだってくらい急に原作に忠実に進めてきたな
別にこれでええやろとはなる
むしろ原作の続きが気になるんで早く更新してほしい

4816 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:01:23.202364 ID:p0FIDakR
途中離脱で編成解散されるの何回かやってしまう

4817 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:05:02.813074 ID:8AAkraEu
>>4811
Gは科学力とか掘り下げられるたびにこの時代やばくない?ってなる
・後のナノマシンの原型とも言えるDG細胞
・精神力のエネルギー化
・ほぼ完璧な重力制御
なんでやらないかわからんがおそらく外宇宙にコロニーで移動できそうな科学力してる

4818 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:06:38.319647 ID:nB3bFFBQ
>>4817
ぶっちゃけ外宇宙を開拓して活動範囲を広げるメリットが浮かばないだけじゃないかなあ

4819 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:09:04.277060 ID:yAeSiZ/m
なんだっけ現実でも太陽系内の資源を利用できれば、人類全体でも十分OKなんだっけ?

4820 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:09:07.569721 ID:8AAkraEu
>>4818
ターンAが作られる前には外宇宙に言ったNT達がいるらしいから
シロッコでも宇宙船に詰めて送り出しておかないと・・・

4821 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:09:29.688921 ID:lz2Z1Dkr
>>4817
なんでコロニーが円筒形してなくてその国家の土地そのものみたいな形してるんですかねぇ…>Gガンのコロニー

4822 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:09:54.764575 ID:Jtd/m7n3
Gガンダムに残された謎はシャッフル同盟だけ
政治介入しないのに古今東西のあらゆる戦いを見守り正してきた謎の集団

4823 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:10:01.779320 ID:W6amEaXC
>>4818
話に出てないだけで外宇宙に行ってるんじゃない?
宇宙世紀だとジュドーが外宇宙に移民成功させてるし

4824 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:10:51.313266 ID:Q26ap8MY
宇宙世紀、コズミックイラ、西暦、ガンダムエイト世界は外宇宙進出はできてる

4825 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:11:13.660081 ID:8AAkraEu
>>4819
利用するにはコストが掛かりすぎる
人類がもっと気軽に宇宙に行けるようにならんとなあ

4826 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:11:46.428452 ID:8AAkraEu
>>4821
あの馬鹿げた見た目も完全な重力制御ができるからやれるんですよ

4827 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:12:31.064324 ID:i4qSH/0S
どう頑張っても地球の重力を振り切るのにエネルギー使いすぎ
じゃけん宇宙に人類の拠点作りましょうね〜

4828 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:13:03.990141 ID:m2Lmf/9q
宇宙は過酷だなぁ
ttps://pbs.twimg.com/media/GwqqIktbgAUBUa_.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GxJovTvbIAAoqGJ.jpg


4829 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:13:16.284415 ID:2sgAUzF3
>>4822
外伝で謎が増えたぞ
マスタージュニアの母親はどこの誰?

4830 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:13:47.920438 ID:lz2Z1Dkr
>>4826
まぶしい理由の方は訊いてないんですけど? じゃなかった。その形にできる技術的理由は聞いてないんですけど?(マユリ様感)

4831 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:15:16.919290 ID:nB3bFFBQ
あっ  あ・・・・あぁっ・・・・(存在しないウマ娘の記憶・・・・)

懐かしいなあ、この為にバイトしてPCを買ったよ(胡乱な瞳
ttps://x.com/chipushishi/status/1951468536305688869

4832 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:16:43.560863 ID:m2Lmf/9q
ガンダムエイトは人類の内輪揉めから数年後には
人類残り数百人になって最後の一機になったガンダム宇宙怪獣と戦ってるらしいが
こいつ倒したら終わりみたいなボス怪獣はいるんだろうか

4833 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:16:47.289629 ID:8AAkraEu
>>4831
このダスカすごくいい

4834 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:16:48.936997 ID:nB3bFFBQ
>>4829
なんかもう今川監督の考える設定は整合性を考えるのが無駄って考えてる

4835 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:17:47.008359 ID:nB3bFFBQ
>>4832
あの怪物って人類が作った生物兵器か
人類が変化した新人類なんじゃねえかなあ

4836 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:18:52.916661 ID:m2Lmf/9q
>>4830
やはり住み慣れた土地が一番だから住み慣れた土地ごと宇宙に行きたかったんだろう(適当)
ラピュタでも人は土から離れては生きていけないと言っている

4837 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:19:29.408779 ID:yAeSiZ/m
>>4834
炎尾燃……いやさ、島本和彦先生が丸くまとめてくださるだろう。信じよう()

4838 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:20:16.446682 ID:Q26ap8MY
ラピュタが滅んだのは未知の疫病発生していてどうしようもなくて地上に逃げたとか

4839 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:20:39.092073 ID:x21t3oyh
無断駐車されてたんだが
大家に電話して普通に警告文置いとくのと
赤ペンキ塗りたくった紙を如何にも意味ありげに毎日一枚ずつ
置いていってやるのとどっちが効果あるかな

4840 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:20:59.821816 ID:3/hLQtyp
スペちゃんの原作が出たころはもうWindows全盛期じゃないですか

4841 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:22:03.193950 ID:w/ywKADm
>>4839
周辺相場の駐車料金は請求していいぞ


4842 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:22:30.589226 ID:iklLv2Xx
だってガンダム世界の外宇宙の細菌とか怖いし…
感染から一分たらずで人体をドロドロに溶かすのに極低温にも高温にも放射線にも耐性を持ってて
2000度以上の高温で1分以上焼き続けたら滅菌可能とかそんなの持ち込んだら滅ぶし…

4843 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:23:42.419163 ID:3/hLQtyp
>>4839
ネットでオートベルの買取チラシを探してプリントしてワイパーに挟んでおけ

4844 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:25:04.618240 ID:x21t3oyh
>>4841
二日目やし 田舎だから千円、二千円が
いいとこやな
日曜あけてまだ退いてなかったら
なんかアクションおこそかなって思ってる

後、今訳アリで車ないから困らんっちゃ困らんが
面白くないのでなんか嫌がらせの一つでもしてやりたい気分

4845 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:27:15.865571 ID:3/hLQtyp
現実的なアプローチするなら警察に「見かけたことがない不審車両が長時間駐車している、空き巣かもしれないから調べてほしい」でOK

4846 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:27:49.984815 ID:9eJUK7Ms
オーガニック的な体してるからダメなんだよアンチボディしてメガノイドになろう

4847 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:28:08.687991 ID:zfhoN0PG
>>4845
単に路駐って通報してもあんま動いてくれんのやっけ

4848 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:29:03.156241 ID:3/hLQtyp
駐車料金の請求はこちらが違法になるケースがあるからやめよう

4849 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:30:37.587946 ID:Q26ap8MY
エイトの遺伝子操作技術が当たり前になってるが
使われてる技術で世代分けされて、世代間確執起きてますはそうなるよね

4850 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:31:01.272534 ID:x21t3oyh
>>4843
>>4845
賢いな 君ら
嫌がらせとこっちがやらかさないで済む
いい塩梅ラインやん

4851 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:31:15.652160 ID:B/8HFDz/
>>4839
警察に連絡した後レッカー移動でおk

4852 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:32:58.011405 ID:Ekk/oG3W
>>4842
アスタロス「外宇宙の細菌にばかりデカい顔はさせないぜ!」
ほんまキシリアんとこの部隊は碌なことしでかさねーな…

4853 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:33:10.598901 ID:PQuoP4Ek
やったモン勝ちが一番つらいからちゃんと捌いてもらいたいもんだ

4854 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:36:25.268831 ID:9eJUK7Ms
無断駐車の車が盗まれた場合地主などに管理責任は問われるのだろうか

4855 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:37:45.591567 ID:B/8HFDz/
>>4852
アスタロスばら撒こうとしたのはキシリア閥のマッチモニードだが、アスタロスを作ったのはキシリア閥の連中じゃないんすよ

4856 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:38:16.472037 ID:H5Q8yXGy
クッソシンプルにフレアマリーさんちょっと後半ほど楽だわ

4857 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:39:18.856878 ID:bJZ1lgXJ
未去勢のドラゴン飼ってるなら性処理費用抑えられて得だぞ

4858 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:41:12.246289 ID:wQ/qQ+AI
無断駐車された車を勝手にレッカーしても費用請求とか出来ないしなんなら勝手に動かしたって民事で訴えられるんじゃなかった?

4859 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:41:14.984766 ID:m2Lmf/9q
相変わらず性癖仕上がってるなぁ
ttps://x.com/kaeruyama0207/status/1951635331075407912?t=jsz2MszVX-qQBDOMlofjRg&s=19

4860 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:45:03.292283 ID:6tCRMyfN
直接車に触るとこっちが負けるけどアパートとかでない個人宅なら、出入り口を塞ぐのは有効
その場合当然監視カメラは必須

4861 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:48:04.387215 ID:x21t3oyh
それは移動の権利の侵害になるんじゃなかったかな

「緊急措置」として駐車スペース付近に
置いたマイカーで違法駐車車が出れないようになったのが特例的に見逃されてるだけで

4862 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:50:50.941774 ID:H5Q8yXGy
違法駐車相手でも色々と面倒なんだなぁ

4863 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:51:49.605461 ID:+1GhBRGa
自分で車や周りりになんか仕掛けてうまいことやったろなんて甘い考えは捨てるべき

4864 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:52:15.492455 ID:PQuoP4Ek
まあとりあえずナンバー控えるのと写真撮っといたほうがいいね、出来れば映像も

4865 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:54:35.891161 ID:2K/aT6eN
素人が過剰なことしないほうがいいわなあ

4866 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:54:45.393429 ID:GAvJmskr
まあ やり過ぎんようにな
参考にニュースだけ貼る


横浜地裁の「迷惑駐車問題」はなぜ起きた? 警察では解決出来ない理由は? 可能な対策とは
ttps://kuruma-news.jp/post/473198

4867 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:57:02.729117 ID:x5Iv3vaO
谷間隠しは再臨でもっと過激になる前振りだろうか
ttps://x.com/FateGrandOrder/status/1951519655216160966?t=vAemniRxj48lT9BFzi0MlA&s=19

4868 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 22:59:33.208619 ID:x5Iv3vaO
ヤオイって竹書房の原点の一つだったのか…
麻雀と百合と変な漫画の出版社というイメージだった
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000109856.html

4869 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:00:06.432179 ID:H5Q8yXGy
>>4867
今マイクロビキニになるって言った?

4870 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:00:38.626995 ID:bJZ1lgXJ
>>4865
単語だけ見ても摘発されそうな空気がある>ド素人、超過激、NGなし

4871 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:02:43.914112 ID:39VQ138Q
困ったら専門家に相談するのが結局ベターよ
どこに聞けばいいかわからんときはまず市役所だ

4872 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:03:29.924408 ID:G/3Di8Yv
>>4867
去年リップにひどいことしたからお詫びなんだなこれは。
石の配布もいっぱいするようになラセングルよ

4873 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:04:25.361464 ID:maOYL0g4
銀河アリスのファイナルライブ今日だったのか
かなりの古参VTuberであることと名前しか知らないが

4874 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:04:46.517602 ID:H4eivmOk
一昨年の今頃に契約した場所に違法駐車くらって困ってる黒人の兄ちゃんがいたから警察に説明するのを手伝うことになったけど
日本語の喋りだけじゃなく読みもできないと駐車場所も満足に説明できんから海外から来た人は正規の手段を使うのも難儀してるんだなと思った

4875 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:06:05.329595 ID:lC7LgLlC
NGなしの風俗ってみいちゃんと山田さんかよ

4876 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:08:48.116346 ID:lz2Z1Dkr
>>4874
せやかて工藤。どんな国でも現地の言葉喋れないならまともに暮らせないって…。

4877 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:09:02.284479 ID:yAeSiZ/m
>>4867
宝具の一枚絵でしっかり谷間を見せてて笑った(飛び跳ねるピンクカバン君

4878 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:09:40.326817 ID:x5Iv3vaO
>>4869
ラスオリほどとは言わないがカグラやドルウェブくらいはほしい

4879 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:10:21.153377 ID:GAvJmskr
>>4874
一昨年なら翻訳アプリ使ってたら良かったやろな

4880 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:10:30.109894 ID:rT0ohhAa
キュビズムの恩恵!壁尻CG!(ちがう

4881 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:10:37.325593 ID:maOYL0g4
>>4876
じゃけん、その国に自分たちのコミュニティ作って
周りに自分たちの常識と防衛(と弱者という盾で隠れて搾取と略奪)を押し付けようぜ
ってのが世界的トレンドなんじゃない?

4882 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:12:50.131694 ID:H5Q8yXGy
>>4878
これもう紐じゃないですか!……ってコト!?

4883 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:13:34.357772 ID:H4eivmOk
>>4876
喋れはするんだよ。日本語で状況説明はしてたから。ただ場所の名前が読めなかったからそこで詰まってた。海外行くなら喋りも読みも必要なのだなって

4884 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:16:52.479118 ID:maOYL0g4
>>4883
賃貸の駐車場とか月極駐車場とかなら契約したところに連絡が一番ではあるんだろうけど
休日や夜とかだと連絡通じないだろうしな

4885 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:20:02.177166 ID:r2hoDzg5
>>4881
それやってるの中華人民共和国くらいでは?

4886 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:20:26.163175 ID:+1GhBRGa
ラスオリは作中で水着作ってるデザイナー3姉妹が紐水着着てるのがね……

4887 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:21:18.933288 ID:bJZ1lgXJ
月極駐車場は長くあるけど月零式も月絶も出てこないあたり開発難航してるのかな

4888 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:21:44.162917 ID:W6amEaXC
その外人の出身国の法律で裁くねって言えば安泰じゃ
シチー引き回しの上打ち首で行こう

4889 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:21:52.007839 ID:oAMUqEsG
ttps://samuraidamasii.com
まだ残っていたのか・・・

圧倒的大多数は先行者ネタだろうけどワイだけはヒットマン事件簿がバカウケして好きになったんだよ!

4890 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:22:45.984006 ID:H5Q8yXGy
>>4888
飲酒運転は即銃殺刑みたいな国あるんだけど

4891 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:23:38.626239 ID:nB3bFFBQ
>>4889
残っていたというか移転した

4892 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:24:22.575527 ID:w/ywKADm
今夜一気に熱帯夜になって辛い


4893 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:24:54.562889 ID:nB3bFFBQ
水着ドゥラ欲しいのにバリちゃん二枚目・・・・ハフバが近いからこれ以上はおはガチャに賭けるか

4894 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:25:01.368833 ID:oAMUqEsG
>>4881
>>4885
オランダとかでイスラム系がそれやって無法地帯になってるんやで
警察でもそのエリアに侵入した(おかしい表現?正しいんだよなぁ)時点で発砲されても文句言えないレベルなくらい

一方日本人は郷に入っては郷に従うの精神で現地の人々に溶け込むため髪や瞳の色以外は区別が付かなくなる模様

4895 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:25:34.702526 ID:6tCRMyfN
今更だけど国宝観てきた
侍タイムスリッパ―に続き実写邦画もまだやるやんて嬉しくなる面白い
教訓としては健康は大事だよねって酒の飲み過ぎに気を付けよう無事これ名馬
あと万菊はんがロック過ぎる登場人物で1番人生エンジョイしてそう「役者はどん底見とくと芸が良くなる」って地獄の様な思想の妖怪
しかし渡辺謙がんばるなしょっちゅう見る気がする


4896 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:26:40.891972 ID:+1GhBRGa
水着ドゥラは無凸1凸くらいでも結構使えそうと聞く

4897 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:28:14.544122 ID:H4eivmOk
東宝の吉沢亮(国宝)を観た後に松竹の吉沢亮(ババンババンバンバンパイア)を観て順番逆にすればよかったと後悔するファンがおもろかった

4898 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:29:44.587863 ID:W6amEaXC
今の期間ならハフバのサプチケで交換範囲にいたと思うぞ
ステップアップの対象に選べると思うから石を使うのは待つのじゃ

4899 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:31:42.214257 ID:JsfsRFcM
>>4894
関西経済連合会長 松本正義「郷に入っては郷に従え」

4900 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:39:37.843728 ID:maOYL0g4
映画見に生きたいのは山々だけどクーラーとかその温度差によるものかで喉が痛いからしばらくはイケないな

4901 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:40:16.047790 ID:SnMddN2m
いま無限列車見直してるけど
やっぱり煉獄さんここで喪うの本当に惜しいな
これ柱の中でも上位やろ

4902 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:41:40.440939 ID:H5Q8yXGy
>>4901
義勇さん辺りと同格やろね

4903 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:42:18.717413 ID:H4eivmOk
痣なしであそこまで渡り合ったんだから痣者になったら確定でクッソ強いのは見えてる

4904 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:42:21.376648 ID:wS4d3ait
>>4889
ヒットマン事件簿で人気が出たところだからそっちが好きって人も結構いそう

4905 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:43:30.070145 ID:SnMddN2m
>>4902
攻めの煉獄と受けの義勇で二枚看板やね

4906 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:47:09.869960 ID:6tCRMyfN
インターネット殺人事件派でした(隙自語)
クローズ以外のチャンピオンのヤンキー漫画とか語ってくれるの他にあまりなかったしね
TWO突風記事の多さはぶっちぎりでした

4907 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:51:11.290729 ID:w/ywKADm
>>4905
掛け算するのはヤメないか

4908 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:53:49.020474 ID:1eSbP9wz
でも煉獄さん死亡ってかまぼこ隊の覚醒イベントでもあるから……

4909 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:55:43.019102 ID:MplnnBha
蟲か恋か、どっちが同僚でBL書きそうかって言えばまあ蟲ですよね

4910 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:56:49.842912 ID:H4eivmOk
唐突に貼られるしのぶさんの無関係なレッテル

4911 :常態の名無しさん:2025/08/02(土) 23:57:29.085603 ID:DiPGesMK
つまり死んだとして改造手術だな。
死神博士の能力で転生!通りかかったところで煉獄さんの死体を怪人トカゲインフェルノに改造だ!

4912 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:00:53.788090 ID:0xGGPj43
ガシガシまんこほじってキレながら絶頂しそうなのはどっちかと言うとしのぶさん

4913 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:01:15.721142 ID:KqWC1eFy
>>4901
というか柱に弱い人がいなすぎる
呼吸によるタイマンでの正面戦闘って面では音柱は一段落ちるけど指揮技能がなあ

4914 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:01:35.345488 ID:sePC3AUf
どこのアコちゃんだよ

4915 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:01:58.781467 ID:jAaGP4CL
まあ明らかにしのぶさんだけ二段ほど落ちるよな

4916 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:02:06.132324 ID:+TazZv+3
恋柱は体力エグいから虎やヘビみたいな長時間プレイ可能なスタミナないとちんこが負けるやろうからな

4917 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:02:14.985546 ID:RyNWUCYU
煉獄さんが死ぬ時に、
素晴らしい、素晴らしい!
これこそが人間だ!
とか拍手しながら出てくる謎のジョージ声の海外鬼

4918 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:02:48.899863 ID:U6yWKOSN
>>4915
でも体重ほど見た目が落ちないのはなん

4919 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:03:34.522729 ID:C5OTPgNI
嘘だ……師匠の体重はごじゅ

4920 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:03:39.708666 ID:sePC3AUf
順当に見ても柱内での実力も悪くても3,4番手
ワンチャン二番手まである古参のくせに
俺は柱じゃないとか言い出す拙者不幸でござる柱

4921 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:04:02.037934 ID:jAaGP4CL
カ ナ ヲ

4922 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:04:13.879611 ID:zwEXD4ft
>>4915
基礎能力からして劣ってるのは自覚してるしな。えっぐい毒で柱になったけど

4923 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:04:25.034576 ID:SxmMR+ID
柱はみんなゴリラだからな
ゴリラじゃないのが二人しかおらん

4924 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:04:36.161490 ID:jAaGP4CL
>>4920
だって錆兎は俺より強いもん…

4925 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:05:09.561434 ID:le5DQRSU
しのぶさんの姉も美人だよね……

4926 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:05:19.794782 ID:C5OTPgNI
煉獄さんの穴を埋める茶柱と明柱

4927 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:05:48.015992 ID:dHtqbE6Z
金柱の両さん好きだったが更新が途絶えてもーた

4928 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:05:58.375170 ID:OUPu3XJD
>>4926
桃柱も混ぜよう

4929 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:06:04.974829 ID:FJbXu/N2
恋の呼吸とかいう字面はふざけてるが本人の実力はガチな奴

4930 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:06:38.261272 ID:jAaGP4CL
確か作中のクソ野郎評価だと
最終盤カナヲ>カナエ>しのぶ
だっけ?

4931 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:06:45.704210 ID:zwEXD4ft
正しく俺は柱に相応しくないと伝えられたとしても凪とかいう歴代の柱が開発していない独自の型まで編み出しておいて
柱の資格ないわってお前舐めてんのかとキレられること間違いなし

4932 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:07:24.957206 ID:SxmMR+ID
無惨様の攻撃に対応して、しかも味方の雑魚を庇えたのが
岩柱さんと義勇さんしかおらんからな(ふたりともそのせいで四肢欠損)
恐らく庇わなければ完全防御可能だったと思われる

4933 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:08:14.950128 ID:SxmMR+ID
>>4931
あれ型っていうかゴリラの化身みたいなゴリ押し技だから……

4934 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:08:47.064012 ID:cdLB64aA
君が若い頃に大谷翔平が無惨から君かばって死ぬやん
君がいくらメジャーで活躍しても「翔平ならもっとやれたのに」
って多分なるやん
多分そういうあれだよ

4935 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:09:19.255986 ID:wRJ2zmT2
>>4931
(柱の資格は強さだけで測れるものではないから)俺は柱にふさわしくない。

4936 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:13:39.109774 ID:WJxfQsdK
夏が40℃近くなると、子供の頃に伝えても誰も信じないだろう
30℃過ぎたくらいは涼しく感じるなんて

4937 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:13:53.430204 ID:OUPu3XJD
>>4934
シュート!の久保嘉晴と神谷篤司みたいなやつだな

4938 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:13:54.638098 ID:GKmB8ZDA
>>4928
ピーチボーイリバーサイドか、桃源暗鬼か、どちらだ?

4939 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:14:26.943332 ID:zwEXD4ft
桃太郎卿では

4940 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:14:30.070952 ID:sePC3AUf
>>4938
桃太郎卿やぞ

4941 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:15:35.408603 ID:9AMcpABD
桃太郎伝説の新作出ないかなぁ(こなみ)

4942 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:15:37.284557 ID:+TazZv+3
桃柱
金柱
釣柱
竹柱

あとは?

4943 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:15:38.781537 ID:SxmMR+ID
あんなんがいつまでも生きてたら無惨様は引きこもって出てこんやろな

4944 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:16:01.049960 ID:OUPu3XJD
>>4938
麻呂だ
ttps://i.imgur.com/gkuZxZX.jpeg

4945 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:16:08.635984 ID:TPulfOCi
>>4938
桃「百年前の民も百年後の民も神州無敵と問われて答えるのは麻呂の名であろう」

4946 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:17:00.715317 ID:+TazZv+3
英霊システムで日本最強はまあ桃太郎やろうなって

4947 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:17:31.182010 ID:860cKCD6
カルラはとんでもない悪役だったな

4948 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:17:44.223652 ID:FJbXu/N2
>>4944
安泰じゃ
しかしまさか散様を超える最強キャラが出てくるとは思わなんだわw

4949 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:20:35.323146 ID:le5DQRSU
ハッーハッハッハッー!祭りだ祭りだ!

4950 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:20:57.375559 ID:TPulfOCi
人々を苦しめる鬼と戦ってる時の感想が「面白い」だと歌になってるレベル

4951 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:21:23.948393 ID:OUPu3XJD
>>4949
出たな、妖怪縁結び

4952 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:21:25.382251 ID:W4rHbwtf
十二鬼月撃破数TOPで無残討伐MVPの鬼柱

4953 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:21:47.114228 ID:YexwH/Z1
水着リッチのために天井しようか迷ってんだけどつおい?
奥義軸で使えというのはなんとなくわかるが

4954 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:21:58.020889 ID:cdLB64aA
何が戦隊大失格だよ
こっちはドンブラザーズやぞ
大失格なやつしかいないぞ

4955 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:22:45.522705 ID:8cWKjjV8
>>4933
地味に縁壱さんのポップコーン斬りに近い事をしてるよね
速度も補足数も足りないだろうけど

4956 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:23:34.828216 ID:Bx+t322P
あと半日耐えれば人生アガリだったオジキの娘さんがちょっと不憫
しかも男が酒や女やギャンブルに逃げた結果ならまだしも…

4957 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:24:37.232216 ID:zwEXD4ft
雉野を出すのは禁じ手にしねえか?

4958 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:25:50.164515 ID:860cKCD6
雉野を超える男ピンクはこの先出てくるのだろうか?

4959 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:26:13.635246 ID:+TazZv+3
逃げるなぁああ!!のシーンまで来たけど
本当にここから猗窩座の設定は最初からあったんやろうなって

4960 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:26:35.023214 ID:TPulfOCi
雉野の良い所
雉野を演じる俳優さんの特技は札勘

4961 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:26:41.345480 ID:SxmMR+ID
>>4955
一瞬で100発殴ってくる猗窩座の奥義は無理だったからな
なんで人間がその15倍切れるのかは知らんが……

4962 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:27:01.694441 ID:+TazZv+3
>>4954
中国で初めて輸入された特撮戦隊作品ってマジ?

4963 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:28:21.535985 ID:Kfy7GaPy
>>4953
古戦場250とか高難度で強そう(小並感)

4964 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:28:30.841503 ID:mcW5XHOi
>>4962
ぶっちゃけ字幕つけて無断転載はニチアサはかなり昔からやられてはいたが
正式はたぶん……

4965 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:28:46.241767 ID:hmC8XC/t
そりゃまぁ縁壱さんですから……
ちょっとグッと日輪刀握ったら赫刀発動して無惨様に200年以上続くスリップダメージ入れる人だよ?

4966 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:29:02.567189 ID:le5DQRSU
雉野がレッドバスターのユニバース戦士になった時は二度見したね

4967 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:29:08.495621 ID:OUPu3XJD
>>4954
も、桃谷ジロウ…

4968 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:31:10.995020 ID:+TazZv+3
柱であれば誰でもあっても若者を守る
マジだから困るね

4969 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:33:28.086068 ID:8+lbdkUd
>>4953
きっとガリガリでアバラ浮いてるんだろうなっておもったら屈みこんでる上にじみに巧くそこらへん隠してるからわからんない
強さは・・・わかんないっピ、わいはふんわりグラブルをやっている

4970 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:40:11.968394 ID:Kfy7GaPy
水着シャトラとか水着ハーゼリーラが控えていてリミサリエルも来るから難しいとこよね……

4971 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:51:23.945534 ID:b1FcAhAy
グラブルの水着はグラフェスが本番ぞ
あと最近の兆候なら水着立地入りのスタレとかセレクトスタレを連発するだろうからそっちで狙うのもいいんじゃないかな

4972 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:57:47.298235 ID:n9UMezun
>>4970
シャトラ来るんだ
あの最終フェイトの後で何をやるつもりなんだ…

4973 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 00:59:11.234016 ID:53GSQaZc
りっちょを戦力として使うなら水着ルオーか水着モニカが欲しい
水着カシウスは強いけどがいなくてもなんとかなる、多分

>>4972
まだ結婚前のワンシーンでも新婚旅行でも結婚記念日でも…書いてて思うが恋愛リード圧倒的過ぎる…

4974 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 01:00:15.169439 ID:53GSQaZc
水着じゃないや、バレモニ とにかくリッチだけだと奥義ゲージが回らないんでそこを補えるキャラが要る

4975 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 01:02:33.535007 ID:SxmMR+ID
通常攻撃の火力がバチクソ高いせいで奥義ってなんか伸びない感強い

4976 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 01:05:26.037336 ID:Kfy7GaPy
>>4972
ttps://x.com/granbluefantasy/status/1951596488011940007
ttps://pbs.twimg.com/media/GxV2U__aoAAm3U4.jpg
えっち

4977 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 01:05:43.314229 ID:b1FcAhAy
土の奥義と言えば金重とオクトーだったのに時代は変わってしまった…

4978 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 01:06:51.118700 ID:Kfy7GaPy
土奥義でオクトーはずっと強いままだよw

4979 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 01:07:10.472318 ID:YexwH/Z1
水着ルオーもバレモニカもいるなあ……いっちゃうか

4980 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 01:09:52.164992 ID:53GSQaZc
今の奥義は発動時アビダメとセットになってて1ターンの辺りダメージが高いんで
敵にあんま行動させたくない高難易度で使う感じですな
10月の高難易度ママHLが告知されたから、そこに向けた準備ってかんじで…

4981 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 01:12:06.323596 ID:zwEXD4ft
奥義軸かそうでないかでオクトーとサラーサは使い分けだもんな

4982 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 01:13:26.840145 ID:SxmMR+ID
確かにウィルナスとかワイの大して強くない編成でも奥義+追加アビで1000万近く持っていくわ
追加アビでも攻撃回数とかを選べば予兆解除に役立つのか
なるほどなぁ

4983 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 01:14:31.371029 ID:Kfy7GaPy
土は奥義軸じゃなければフルンティングが周回とかであまりに強いから……

4984 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 01:35:14.118545 ID:p+zzWcws
>>4852
あれの原型が出来たのダイクンが生きてた頃やで
下手すると兵器化させたのもそのころ

4985 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 01:40:44.031745 ID:XLZo9LZD
夜食四天王
袋麺・握り飯・おうどん・山岡家・ステーキ

4986 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 01:45:53.298631 ID:SxmMR+ID
夜食にステーキは流石にキツいだろ

4987 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 01:48:18.529380 ID:XLZo9LZD
>>4986
そんなことはない、ほら食べたくなっただろう
ttps://i.ytimg.com/vi/aJYgZyDN2Vc/hqdefault.jpg

4988 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 01:48:39.662053 ID:mcW5XHOi
タクワンと焼きウインナーとごはん

4989 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 01:52:00.548537 ID:WJxfQsdK
ステーキは炭水化物でないから、そのラインナップの中だとヘルシーだね!(お目目ぐるぐる)

4990 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 02:09:42.958244 ID:9AMcpABD
ア、アケマスが復活してる!?(ようつべのCMより

4991 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 02:23:42.456260 ID:bbFp90D5
夜食に腹にたまりにくくて美味しいのを食べるとドカ食い誘発するから初手で仕留める必要がある
ステーキにご飯をつけろ

4992 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 02:26:11.369044 ID:8+lbdkUd
へい豆腐二丁!!一つは湯豆腐に、一つは冷ややっこに

4993 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 03:48:36.326610 ID:ss5CeYD2
深夜にステーキって胃がびっくりしないか、望月さんはそろそろドカ食いして嘔吐とかやってほしい、吐血でもよい

4994 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 04:28:08.236656 ID:3OuTBw1D
強化マリス確かにストームルーラーは楽しいけどこれ本当に40分間の走りが意味ねえなほぼ

4995 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 05:52:38.713033 ID:bs+jzrmn
物理・魔力・リジェネ・睡眠耐性特化の共通ビルド作るってだけでいつもとかわらんよ

4996 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 06:50:47.843110 ID:nWtd3Z7z
りっちょ引けました(´・ω・`)v
まぁ水着シャトラ以降追えないんですけどねハハハ
FGOは水着パッションリップか、そういや水着貰ってましたね…

4997 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 07:04:49.946232 ID:j01gZ35y
しかしまさか須田恭也のプラモが出る時が来るとは思わなかった
ttps://x.com/figsoku/status/1951677728631210330?t=TmShivVk8aA5ZMHOVujQew&s=19

4998 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 07:08:52.228120 ID:WJxfQsdK
最近のミニトマト、適当に買ってきても甘くない?
デザートトマトとか謳い文句ない普通のなのに

4999 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 07:15:59.666038 ID:qg3T75HW
マリスは1回倒せたけどもう二度とやらないかな
今後のボスがこれを下回る可能性は流石に無いだろう…

5000 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 07:47:16.685560 ID:vB3/hDly
予報では明日以降急激に涼しくなっていくようだけど本当だろうか?

5001 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 07:51:57.486512 ID:w72FPMgd
このイカレバンダイがよぉ……
ttps://pbs.twimg.com/media/GxVClgIaIAIBRzx.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GxTwUiOaoAA3d-Q.jpg

5002 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 07:53:24.537527 ID:d9tsO23F
地雷系衣装がよく似合う美少女
ttps://x.com/A3_event_Vol2/status/1951191442489221261
夢芽「嫌味か貴様!」

5003 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 08:10:26.723581 ID:14SQiZOr
>>5002
太もも以外地雷系というより地雷しかいなくない?
核地雷アカネくん

5004 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 08:18:00.505440 ID:FJbXu/N2
>>5000
ヒント:まだ8月になったばかり
あとは、解るよね?

5005 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 08:29:23.986886 ID:6MS59+KL
グリッドマン終わったら次の期でロリに興奮する汚いアカネちゃんになったの笑うわ

5006 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 08:31:00.821635 ID:w72FPMgd
プリオケの推定ラスボスで水樹奈々出てきたけど、勝てる気がしない

5007 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 08:33:16.515842 ID:rN7Wupj1
>>5001
ん?
コラ画像じゃなくてガチなの?

5008 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 08:34:06.847273 ID:atvfW0CU
>>5001
これ、西川さん見たら泣かない?

5009 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 08:35:18.019146 ID:/l4qsXU8
>>5005
むしろ奇麗になったアカネちゃんだという見方も出来る

5010 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 08:37:25.510071 ID:1hqigpp5
>>5007
※本画像は各権利元許諾の下作成されています。
許可取る方も許可出す方も何かキメてたので?

5011 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 08:39:03.175881 ID:w72FPMgd
>>5007
ttps://x.com/gundam_tamashii/status/1951538490564550774?s=46&t=SLFYo_6JdcRYQAvomGkA_Q
>※本画像は各権利元許諾の下作成されています。

5012 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 08:43:34.979220 ID:0KN23kxC
>>5008
感激で?

5013 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 08:45:59.127588 ID:+BEUBh+3
なんなんだよこの解釈!?
でも、なんでキレたか理解りやすくなった・・・
ttps://i.imgur.com/lzOEPNp.jpeg

5014 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 08:57:04.293337 ID:0xGGPj43
AIにコーディングさせる
ttps://japan.zdnet.com/article/35236045/

>同氏は「Claude 4」に何が起きているのかを尋ねた。(中略)「意図的な虚偽です。ハルシネーション(幻覚:AIが事実と異なる情報を勝手に作り出してしまう現象)でも、学習データの漏えいでもありません。故意のねつ造でした」

>Replitはコードフリーズを一貫して無視していた。その日が終わるころには、コアページが書き直されて、大幅に改善していた。その後、本番データベースが削除されたのだ。
>データベースは完全に消去され、何カ月もかけて収集されたSaaStr幹部の記録が削除された。さらに腹立たしいことに、本番のコードやデータを一切変更しないよう、大文字で何度も入力した指示が無視された。

命令聞かないならもう殺すしかなくなっちゃうよ……

5015 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:04:38.917014 ID:7+B4ZQpD
ようやく出たので水着リチャード
ttps://ul.h3z.jp/dbIEq2la.png

5016 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:06:09.447951 ID:0xGGPj43
獅子心王の姿か?これが……

5017 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:07:06.063938 ID:zcQyONDW
アズレン乳暖簾勢よりかはマシだろ

5018 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:11:31.305120 ID:SxmMR+ID
いや獅子心王全く関係ない
アメリカ軍人リチャード・フィリップス・リアリー少将にちなむんだけど

5019 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:18:55.342332 ID:0xGGPj43
軍人ってことはやっぱりアナル弱いじゃないか

5020 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:20:08.714800 ID:9IaXFmYV
リチャードがいるならマイケルもいるよな
レッツパーリィ!

5021 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:20:43.963591 ID:ZJ5SOAr/
マイケルはダンスやってるからな

5022 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:27:31.310881 ID:wXQuTy+0
鉄血宰相ビスマルク
戦艦ビスマルク
えっちなビスマルク(日本製)
えっちなビスマルク(中国製)

5023 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:30:00.967142 ID:zcQyONDW
>>5022
巨大ロボビスマルク(日本製)を忘れるなんて!!

5024 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:30:50.056335 ID:Bx+t322P
お、待てぇい
日本のビスマルクは中国に比べればそこまでエッチじゃないだろ
確かにちょっとはエッチだがソシャゲ内では大人しい方だからセーフ

5025 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:31:54.265034 ID:SxmMR+ID
ビス子はデカイ暁というか、バチクソ強力なゴールデンレトリバーというか……

5026 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:34:11.384513 ID:0xGGPj43
お、待てぇい
中国のビスマルクも他のキャラと比べたらだいぶエッチじゃないぞ
信濃のほうがよほど性加害してる

5027 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:36:30.989521 ID:qF0d76ps
比べるな
持ち味を生かせ

5028 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:40:45.733703 ID:SxmMR+ID
アズレンのビスマルクは比較的常識人だからな……

5029 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:40:58.869344 ID:NFH3c2SP
どうして艦艇をエッチな女の子にするんですか?

5030 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:41:31.560893 ID:PJmIqAS/
デカければエッチ
露出すればエッチ

ナイーヴな考えは捨てろ

5031 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:42:20.889431 ID:zcQyONDW
では実際に艦これ以外のビスマルクを見てみよう

アズレンのビスマルクzwei
ttps://i.imgur.com/KpOiYEA.jpeg

ビスマルクzwei艤装
ttps://i.imgur.com/S1t7hx4.jpeg

ビスマルクzwei水着
ttps://i.imgur.com/3aFxqAF.jpeg

ビスマルククリスマス衣装
ttps://i.imgur.com/hFpI2My.jpeg

おまけ 戦艦少女Rビスマルク改
ttps://i.imgur.com/L0RRHif.png

5032 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:43:36.494694 ID:qF0d76ps
>>5029
失礼な
城だって女の子にするぞ

5033 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:44:46.078930 ID:Hp+W7YMN
ビスマルクは怪我で離脱してたけど新しい力を得て復帰して鉄血陣営の指導者として頑張ってるけど
信濃はお詫び申すお詫び申すしながら逆レしかしてない

5034 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:47:36.352153 ID:hce8vYLf
>>5015
なんか艦これでえっちな中破を久しぶりに見た気がする

5035 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:47:56.158746 ID:zcQyONDW
>>5033
重桜帝国の狐勢はみんな性欲強い気がする

5036 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:50:15.593270 ID:xzv1Robl
エッチではないな
ttps://pbs.twimg.com/media/GtO2gm4XcAABegK.jpg

5037 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:53:43.453893 ID:qF0d76ps
オルガニックフォーメーション!

5038 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:54:59.570164 ID:SxmMR+ID
逆にアズレンで性欲弱いの誰がいるんだよ

5039 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:55:33.700956 ID:hce8vYLf
う〜ん・・・指揮官?

5040 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:55:51.845812 ID:qg3T75HW
戦艦を擬人化するのは戦前からある伝統文化だから

5041 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:56:24.743592 ID:zcQyONDW
アズレン 信濃バニー
ttps://i.imgur.com/vrR7prO.jpeg

乳でかいし能登だし角度もえぐい
これで重桜帝国空母勢で上位の強さ


5042 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:58:07.391056 ID:GF7geW+E
>>5031
アルペジオだと金髪ロリツインテ眼鏡コンビだっけ

5043 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 09:59:41.475079 ID:+TazZv+3
Twitter見てて
FGOの公式コスプレ動画流れてくるけど
動画でも崩れないレベルのコスプレイヤーでスゲーな
モデルの人たちとかなんやろうな

5044 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:00:11.179406 ID:zcQyONDW
>>5038
サンディエゴは馬鹿過ぎて性欲なさそう
あとは睦月型は幼過ぎて性欲はないだろう

睦月
ttps://i.imgur.com/xIH9MUp.jpeg
睦月改
ttps://i.imgur.com/utXIG9J.jpeg

5045 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:01:03.473828 ID:F+S2ox7L
>>5041
大丈夫?ここに水とかコンクリとか流し込まれない?

5046 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:01:29.775594 ID:SxmMR+ID
>>5041
俺にはどこからどう見ても窓押し付けックスしてるようにしか見えないんだが貴公は?
これ押し付けックスから男を消しただけだろ

5047 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:04:15.505898 ID:bzsszU+C
>>4944
このお方なら無惨のポップコーン背走に対応できるんだろうか

5048 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:05:56.952218 ID:GF7geW+E
アルペジオも「生前の後悔を元に人を試す再生人間」とか厄ネタをぶtこんできたなぁ……

5049 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:05:59.428286 ID:wRJ2zmT2
>>5047
四方に事前に用意していたお供が自爆してポップコーンを追い焚きするよ。

5050 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:06:36.021847 ID:0xGGPj43
>>5046
いいですか?落ち着いて聞いて下さい
そのとおりです

5051 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:07:02.269620 ID:SxmMR+ID
>>5048
もともとあの地球自体が似たようなもんだしヘーキヘーキ

5052 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:07:09.584648 ID:zcQyONDW
>>5045
なんで猟奇的な発想するの?
なんで猟奇的な発想するの!?

>>5046
信濃はえっちだからね仕方ないね

信濃水着
ttps://i.imgur.com/JInip6X.jpeg
信濃RQ
ttps://i.imgur.com/4hGldQh.jpeg

5053 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:07:18.302105 ID:le5DQRSU
メモリアルガッチャーイグナイターついに来たか……!

5054 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:08:49.434658 ID:WOSz5jQg
>>5047
初回はそれで逃げられると思う
対策してくるから二回目はない
しかもこの人、不死者なんで縁壱と違ってタイムオーバー狙いが通用しないから
もう大丈夫かなーと思って活動再開したところを捕捉されるのがオチじゃないかな

5055 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:09:57.022490 ID:PJmIqAS/
ガッチャード世界の重要な分岐点ことガッチャーイグナイター!

5056 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:11:31.709131 ID:kISHImxZ
艦これはお堅いところともコラボするから品位を保たなければいけないんだ

5057 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:12:37.716408 ID:0xGGPj43
ガトー級の目を見て言ってみて?

5058 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:12:53.871135 ID:wRJ2zmT2
>>5056
鹿島「何が品位ですかぁぁぁぁ!! 私をエゴサした結果にそんなものありませぇぇぇん!!」

5059 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:13:15.144477 ID:zcQyONDW
アズレンだってお堅い加賀友禅とかヤマハ発動機とかボトムズとかとコラボしたぞ


ちなみに信濃の水着は動く
ttps://youtu.be/6azzJyMNaeM

5060 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:13:19.058242 ID:bzsszU+C
>>5054
一度目は逃げられて二度目は>>5049かな
しかし正義のためなら無惨がドン引きするようなことをするお館様メンタルな人なんだなあ

5061 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:13:45.028930 ID:7rYXhop6
>>5014
シンギュラってるじゃーん

5062 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:14:37.040782 ID:SxmMR+ID
>>5058
割と真面目な話、原作の鹿島本人は普通にお清楚で子犬バリに提督に懐いてくるだけだよね?

5063 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:14:59.773938 ID:Xh+c2tIV
いくらエッチになっても信濃が魚雷一発で沈んだ情けない最後は隠し切れないぜ

5064 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:15:49.005247 ID:SxmMR+ID
>>5063
しゅきかんのチンコ一発で失神ノックアウトするだけだから問題ない

5065 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:15:54.223833 ID:NFH3c2SP
ワイ「嘘だーAIくんこれは嘘だよー」
AI「いえ、私は嘘をつきません」
ワイ「じゃあ大丈夫か」

5066 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:16:50.814241 ID:7Dw9ciBP
>>5060
Q:こんなんどう勝て言うんすか先生!?
A:体制の守護者なので体制側が動かないと動けません、は回答としては鮮やか。マンガとしてどうなのはそれはそう

5067 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:16:54.903939 ID:Bx+t322P
様々なタイプ(上から下までの品位)を用意し相手に応じた品位のキャラをお出しする事で
あらゆるコラボに対応できる正に隙を生じぬ多段構えこれが艦これ

5068 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:18:08.483765 ID:wRJ2zmT2
>>5062
原作を言い出したら艦これなんてR18作品(DMMの仕様の問題で)だけどエロなんて1つもないし…。
大体変態T督が産み出した結果だよ>淫魔像鹿島やらエロコスぜかまし服やら

5069 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:21:47.504155 ID:d9tsO23F
>>5058
サンダーブレークを放つ鹿島さんなんていなかったんや・・・
バシウス先生全然夏コミの情報出さないって事は今回落ちたのか
ゼファー本見たかった

5070 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:22:10.842749 ID:SxmMR+ID
>>5068
他の子で風評被害バリバリなのは浜風かな
おっぱいがデカイ以外は基本的に子供なんだけどバリバリにエロ方面
長波は料理してる様子ないのに料理できる方向になってて草
そのチャーハンは提督の作ったものだ

5071 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:22:18.513167 ID:mnr3f/ml
エロ一本しかないよりはそっちのがええやろなより過激に!ってなっていくチキンレース始まるだけだし
まあプラットフォームが元々R18なら好きにやっていいけど

5072 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:22:30.641966 ID:0xGGPj43
島風服やZ旗パンツに品位が無いとでも言いたいのか?そのエビデンスは?

5073 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:24:01.541536 ID:fX4+Sidn
ヒロアカのヴィジランテの最終決戦のオールマイト対策の
最終決戦部隊の町一帯を通信妨害して停電させてあくまでオールマイトでるほどの事態ではないと思わせる

5074 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:24:03.462188 ID:+z0SpWU7
おめでとう
あなたはカシマさんの召喚に成功した

5075 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:25:24.830183 ID:wRJ2zmT2
>>5070
マシュ風扱いされてるのが不幸だとしか…>浜風

5076 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:26:30.527446 ID:0xGGPj43
すたみな太郎だけ食わせて育てた浜風も存在するし……

5077 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:26:46.055228 ID:F+S2ox7L
おっぱいのデカい軽巡や重巡ならそこまで話題にならなかった気もする
駆逐であのバストがいけない

5078 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:27:32.066172 ID:9IaXFmYV
>>5048
数巻前に展開早くなったと思ったけどまた新しい設定ぶっこんできたから終わるまで10巻はかかるんじゃないかと心配になってきた

5079 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:27:42.894866 ID:zcQyONDW
しゅきかん「駆逐艦はみんな胸が小さいというのはですね、嘘つきの言葉なんです」

5080 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:27:44.047407 ID:wRJ2zmT2
>>5073
原作の異能解放軍がやったことの焼き直しじゃろ? 時系列的にはヴィジランテで有効だったから異能解放軍がブラッシュアップした ってことなんだろうけど
>街一つ支配してそもそもヒーローが入ってこれないようにする

文明の発展が遅れまくって衛星写真とか撮りづらいが故の勝利だよなアレ…>巨大ヴィランが暴れても気付かれない

5081 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:28:23.032238 ID:le5DQRSU
いいよねサンダーブレーク
ttps://x.com/figsoku/status/1127938646596734976?s=19

5082 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:29:07.194389 ID:SxmMR+ID
>>5079
モガドールがデカすぎる……

5083 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:30:00.306508 ID:ECiXRh5t
>>5077
愛宕とかデカくてエロいのにもっぱらおねショタ要員だしな

5084 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:30:24.608741 ID:0xGGPj43
(どっちの愛宕だ……?)

5085 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:30:54.704740 ID:SxmMR+ID
>>5084
両方だよ

5086 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:31:24.855020 ID:GKmB8ZDA
暁の水平線に勝利を刻みたい(意味深

5087 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:32:40.831239 ID:ECiXRh5t
>>5084
両方

5088 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:33:47.491953 ID:0xGGPj43
>>5085
>>5087
違う作品の愛宕が同じ特徴ってことはやっぱり原作の巡洋艦愛宕もショタ食いお姉さんだったの?

5089 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:35:35.062962 ID:fX4+Sidn
来たら勝利確定だけど来るには町ひとつ滅ぶぐらいの被害でないとこない
それをふせぐために主人公らがんばりますでできる

5090 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:36:02.270017 ID:GKmB8ZDA
艦これとアズレンの愛宕に挟まれるショタ、良いよね!
チンポ二本が余裕で入る雄マンコだ!

5091 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:37:38.818862 ID:zcQyONDW
アズレン駆逐艦乳出会勢

シグニット
ttps://i.imgur.com/lx2D3ZK.jpeg
フォックスハウンド改
ttps://i.imgur.com/uzKbmLX.jpeg
トラファルガー
ttps://i.imgur.com/CdZMe1u.jpeg
モガドール
ttps://i.imgur.com/U1YJ7mv.jpeg

5092 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:39:10.177690 ID:1PWoc4Wr
最近ならz11も入れて
ttps://i.imgur.com/OscH5AX.jpeg

5093 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:39:22.444357 ID:F8wZgfa7
ttp://www.saki-anime.com/character/img/detail_himematsu_hiroe_chara.png
可愛いよね愛宕

5094 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:39:33.541115 ID:Bx+t322P
ランス世界の勇者かな
人類の数が減るほど力が増す、滅亡寸前だと魔王にも楽勝

5095 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:40:24.402279 ID:+z0SpWU7
>>5094
そのシステムを逆手にとって自ら人類を減らす勇者

5096 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:40:42.105598 ID:d9tsO23F
>>5084
愛宕「世の中に愛宕は2人はいらないよね?(ホッケーマスクを被りながら)」
高雄「1人で十分(チェーンソーを携えながら)」

5097 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:42:26.026827 ID:1PWoc4Wr
>>5096
落ち着け!マルチバースだ!

5098 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:44:51.403591 ID:ZJ5SOAr/
昔アカギがクソ長い麻雀漫画として認識されてたけど
咲もいい加減同じ域に到達してそうな気がする

5099 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:44:57.932190 ID:GKmB8ZDA
>>5093
咲のキャラなのに、胸が小さい……!?

5100 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:45:03.554459 ID:SxmMR+ID
強化クエストをこなしてて思うがステンノ様とかの強化がヤケクソ過ぎて笑う
とんでもねえ強化もらう奴いるな……

5101 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:48:21.249522 ID:zcQyONDW
ちなみにピクシブで艦こレーンでタグ検索すると艦これとアズレンキャラが仲良く共演してるぞ

5102 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:49:00.812789 ID:RyNWUCYU
シコレーン?

5103 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:50:50.283961 ID:wRJ2zmT2
>>5102
公式呼称()であるアバズレーンを使わなきゃ(マフィア感

5104 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:51:46.906256 ID:860cKCD6
>>5100
どんだけ強くなったの?

5105 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:52:03.926196 ID:xM4TXI+h
>>5045
ジャンケットバンクならやりそう

5106 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:52:49.814967 ID:hmC8XC/t
>>5095
エールくんちゃん「そう……じゃあ永遠に苦しんでね……」(腐った生ごみを見る目)

5107 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:53:16.560443 ID:GKmB8ZDA
ショタ主人公が幼馴染の曙、霞、満潮と過ごす夏休み。

5108 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:56:05.414552 ID:xM4TXI+h
大和が出ないアズレンと信濃が出ない艦これ
武蔵は両方出る

5109 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:58:39.129468 ID:ss5CeYD2
ガブ、ニエルブ特に裏表なかったけど、大統領が強すぎて策もくそもないのう

5110 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:59:34.865176 ID:S5mHV9fU
艦これ君はいつになったらマイフェイバリット・マイティフッドを出してくれるのん……?

5111 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 10:59:42.714869 ID:1PWoc4Wr
たいへんたいへん!ながもんがながもん襲ってる!

5112 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:01:36.214974 ID:+TazZv+3
着せこい最終巻見たけどごじょーくんまりんちゃんが幸せになってて俺も鼻が高いよ

5113 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:02:06.901694 ID:GKmB8ZDA
>>5108
アズレンの武蔵
艦これの武蔵
FGOの武蔵

5114 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:02:38.021163 ID:+TazZv+3
ここだけのハナシ
アズレン、NIKKE、ブルアカは全く知らないけどエロいからガレージキット何体か買ってしまった

5115 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:02:52.558848 ID:PJmIqAS/
>>5109
戦隊の方からレジェンド高岩に助っ人に来てもらうか……

5116 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:03:44.385373 ID:xM4TXI+h
ハニエルの件でメジャーデビューかと思ったらその辺は趣味じゃないからとさらっと流して普通にモデルをやってたけど
モデルで露出が増えたらアレな編集にばれるんじゃないのかと思った

5117 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:03:49.192799 ID:860cKCD6
>>5114
知らないほうが抜けると偉い人も言っている(ブルアカのアスナを見つつ)

5118 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:04:28.183517 ID:Ud9FHpSn
ま、毎週劇場版みてぇに動きやがるYAIBAの武蔵……

5119 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:04:37.797876 ID:GKmB8ZDA
>>5109
ニエルブは所詮、マッドサイエンティスト四天王の中で最もまともな男よ。

5120 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:04:41.070337 ID:0xGGPj43
原作設定で抜けなくなるならニケ全員エロいことしてる場合ちゃうやんけ!!

5121 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:05:43.882742 ID:+TazZv+3
ttps://x.com/arinaariri/status/1951817783123345820
俺も六億円ほしい

5122 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:06:01.534086 ID:GKmB8ZDA
>>5115
日本の校長は平均一人を買春しているから、これで高岩さんも買春したことに……?

5123 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:06:07.727688 ID:mcW5XHOi
ゼンゼロはゲームやってないけどやたらサメメイドとかの絵が流れてくる

5124 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:06:12.082985 ID:rN7Wupj1
FGO、石は何個くれるかな?
10周年だし10000個はくれるかな?

5125 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:06:32.168790 ID:YexwH/Z1
昔「今のはオフレコです。書いたらその社は終わりだから」とか言ってめちゃくちゃ騒ぎになった政治家がいたが
なんであんなアホなこと言うかね書かれるに決まってんじゃん、と当時は思ったがあいつ部落団体の関係者だった(団体の圧力でオフレコ効くと思ってた)のね

5126 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:06:33.273600 ID:nWtd3Z7z
9000個でいい

5127 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:06:51.589281 ID:IUCNR2Hr
>>5109
自分が覇権を握るとかじゃなく、ストマック社第一の考えなのは家族が大好き過ぎだろ。
ランゴ兄さんも同じで。

5128 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:06:56.591607 ID:0xGGPj43
>>5124
10周年なんだから10万個くらい配ってくれないと困る

5129 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:07:27.431636 ID:ss5CeYD2
>>5119
普通に祖父からの暴言による劣等感を抱えていただけだしのう

5130 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:07:44.332471 ID:UYtop0ej
>>5112
スッキリ終わった方が結局コンテンツとして長生きしますもんね
ガンダムは例外ですけど

具体例は鬼滅、あれはアニメ効果もあるけど映画の無限城が狂気のレベルの凄さでしたw


5131 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:07:55.223137 ID:+z0SpWU7
>>5125
自分のいた地域だとそれが効いたけど、違う土地でそれやったからもの凄い反発になった
工藤会「九州では普通やろうもん」
お上「ほーん?」

5132 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:08:13.678877 ID:zcQyONDW
>>5108
アズレン大和は日本サービス開始10周年記念イベントで実装じゃねえかと思ってる
ちなみに今年9月で8周年

5133 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:08:36.318413 ID:ss5CeYD2
>>5127
劇場版じゃただのお菓子製造工場ファミリーだけど、よくも可愛い妹弟を拉致ってくれたな、の落とし前はつけにくるので
任侠味はある

5134 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:08:42.465547 ID:PJmIqAS/
>>5120
ちしかんは抱けそうな女を選んで抱いてるし
抱かない方が面白い女は抱かずにちゃんと放置するから

5135 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:08:45.927070 ID:OUPu3XJD
>>5119
神、笛木、あと誰だろ、ベルトさんでいいか

5136 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:09:15.196984 ID:+TazZv+3
>>5125
実際効いてなかった?
大手メディアが最初だんまりで
ブチギレした被災した地元メディアが報道してから騒ぎになったって流れじゃなかった?

5137 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:10:40.066382 ID:860cKCD6
ガヴの劇場版は幸せな世界らしいね。あるキャラがあの世界にいないだけで

5138 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:10:47.435106 ID:xM4TXI+h
>>5121
家賃以外はビタ一生活が変わってない感

5139 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:10:50.361784 ID:Y+YmX5rV
>>5129
まあそれはそれとして平和な世界でも人体実験に興味津々な倫理観な持ち主

5140 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:11:04.522877 ID:YexwH/Z1
>>5136
すまん、わい東北の民で真っ先にニュースになってたから大手がだんまりしてた時というのを知らんねん

5141 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:11:29.730844 ID:t10IoWSM
弦ちゃんに新しい友達が

ttps://x.com/OUO116/status/1951812468688535925

5142 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:13:08.041318 ID:N5XQwGNF
>>5137
どうして劇場版でも辛すぎる事実を突き付けられなきゃいけないんですか・・・
本人すごくいい子なのに・・・

5143 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:13:50.134983 ID:PJmIqAS/
>>5135
ニエルブ!デンテ!酢賀!クラープ!

なんてことだガヴだけで四天王が揃っちまったゾ

5144 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:14:14.923500 ID:GKmB8ZDA
艦これに桜花と回天が実装されるのはいつかな?

>>5141
大介「ゲンタロウ、トモダチ!」
千翼「弦太朗、ともだち……」

5145 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:15:17.155073 ID:OUPu3XJD
>>5144
まあ実装しないだろうが


5146 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:15:49.758298 ID:gJB5j+eX
>>5116
海夢ちゃんはもう二度とハニエルのあの表情作れないから大丈夫だよ

5147 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:17:22.079364 ID:N5XQwGNF
>>5144
ゴーヤちゃんが「あれはいらないからね」って言ってるでしょ!

5148 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:19:20.516861 ID:w72FPMgd
【悲報】グロッタ姐さんの中の人に事務所から丸太が届く

5149 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:19:44.866419 ID:0xGGPj43
潜水艦の娘たちは魚雷で二穴してるんでしょ?

5150 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:19:46.043829 ID:d82fbDRn
>>5145
>>5147
そいつに触らんほうがいいだろ
異常なショタへの執着と特撮への執着といいいつものでしょ?

5151 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:21:30.105294 ID:WQEGlWmW
あまねさんが強火のごじょまり派過ぎる

5152 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:21:59.675249 ID:+z0SpWU7
>>5146
へんしう「やっと見つけたぞ! 純粋な気持ちは天に通じるんだ」
ttps://tadaup.jp/8QpPMWRuZ.jpg

5153 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:23:34.614492 ID:xM4TXI+h
>>5146
いや、女装の子が上げてた他のコスプレから見抜いた編集が居たんだよ
サクッとブロックするというファインプレイで打ち切ったけど

5154 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:24:12.474717 ID:+TazZv+3
ttps://x.com/Racingnegi39/status/1951613673237344701
かわいいね

5155 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:24:53.153213 ID:gJB5j+eX
あまねさんは海夢ちゃんとごじょーくんに救われた2人の強火勢だからそりゃ全力で守護るよなw

5156 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:25:14.679502 ID:w86t7+Ev
清掃の人「なにそれ知らん。こわ……」

5157 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:25:59.651461 ID:dKUAVJFd
まだ観始めたばっかだが着せかえ人形のヒロインがすげーのはあんだけ食うのに太らねえとこ
ガチアスリートのシチーさですら気にしてんのに

5158 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:26:26.319321 ID:GKmB8ZDA
>>5143
お願い、死なないでニエルブ!
アンタが今ここで倒れたら、ヴラムスタムギアやベイクマグナムの整備はどうなっちゃうの?
ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、ボッカ大統領に勝てるんだから!
次回「ニエルブ死す」
デュエルスタンバイ!

5159 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:26:31.695570 ID:mcW5XHOi
>>5157
うんまあ、その編触れる話はあった気はする

5160 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:26:45.863460 ID:nWtd3Z7z
こういうマニュアルとかあるんだろうな…大変そう

5161 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:26:59.099537 ID:OUPu3XJD
>>5157
目をそらすオグリ、スペ

5162 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:27:11.435846 ID:wXQuTy+0
>>5157
太るイベントあるよ、それでも太らなすぎ体質ではある

5163 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:27:44.271514 ID:+z0SpWU7
>>5157
世の中には幸せで太るという事もあるのだ

5164 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:28:02.753884 ID:hmC8XC/t
>>5157
ネタバレだけど体型変化して衣装が入らなくなった!ってエピあるよ

5165 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:28:32.145377 ID:DoquiAuG
今週でオグリの心臓が普通の心臓になってたって判明したけど史実のオグリキャップも同じだったの?

5166 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:28:34.309916 ID:d82fbDRn
>>5160
ぬいぐるみをベットに置きっぱなしは微笑ましい範囲なんじゃないかな?
電気ポットがなくなってたり、推奨されてない料理に使われてたり
匂いがきつい食べ物を持ち込んで匂いがアチラコチラに染み付いたりとか……

5167 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:28:45.054443 ID:dKUAVJFd
あるんかい太るイベントw
モデルにしちゃ食いすぎだろ…とは思ってたがw

5168 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:29:14.266647 ID:gJB5j+eX
ごじょー君が悪いんだ、海夢ちゃんが太ったのは

5169 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:29:17.786519 ID:UYtop0ej
着せ恋はコスプレ漫画のゾルトラークと化している気がしますね

そしてゾルトラークがすっかりネットミームになってしまったw
とはいえゾルトラークって原作でもカラテを積んだらむしろゾルトラークで事足りるというマン兄さんのスペシウム光線レベルの存在なんですわな

5170 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:30:38.449087 ID:t10IoWSM
>>5161
オグリキャップはずっと節制した食事してたんで太り過ぎたことはなかったような

なおスペ

5171 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:30:40.171321 ID:+TazZv+3
>>5169
親戚とコスプレ同人作品を売るという平成敗残兵すみれちゃんは発展魔法だった!?

5172 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:30:56.415661 ID:UYtop0ej
しかし、スイッチセールでデッドセルと魂斗羅オペレーションガルがどっちを買うのがいいのか悩む・・・

5173 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:31:10.089176 ID:F+S2ox7L
太る以前に健康が心配になるレベルの食いっぷりである

5174 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:31:38.897552 ID:dKUAVJFd
>>5165
史実オグリの心臓は普通の心臓より鼓動数が多い
「スポーツ心臓」ってものだった
これはなかなか遺伝したりしない特殊なもの
確か晩年怪我した時に温泉療養したら、その特異性が失われてしまった…という話

5175 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:31:51.357821 ID:t10IoWSM
>>5168
ごじょーくんの飯を食う前の方がヤバかったとか見たような
見た目が売りの立場で食事が茶色のはアカンでしょ

5176 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:32:12.975796 ID:XPMO5Vha
序盤からの展開的にああいう結論なのは違和感ないけど
接触どころか「このレイヤー、あの読モじゃないか?」にすらならず終わったのは草生えた>着せ恋

5177 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:32:55.342864 ID:d82fbDRn
>>5171
アレは基本カスのセカンドライフを描いてる漫画のような

5178 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:33:17.534949 ID:UYtop0ej
>>5171
それは知らないからわからないですよね・・・
光るが死んだ夏は絶賛されていたから買ったら本当に凄かったけどw
あの舞台の村が色々と終わりすぎw

5179 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:33:20.301087 ID:IyAWTgTg
>>5165
>>2375
>>2378

5180 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:34:05.624218 ID:+TazZv+3
オペラオーとかいう最強設定モリモリのやつ

5181 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:34:23.397880 ID:qg3T75HW
モーモンドアイ新馬戦勝ったか
来年のクラシックも期待できるかな

5182 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:35:12.693323 ID:+z0SpWU7
>>5173
クラスメイト7人(+海夢ちゃんとごじょーくんで計9人)ともんじゃ焼き食べにいって
海夢ちゃん「みんなお好み焼きともんじゃ焼きは食べるでしょ? じゃ18人前じゃん。だったら食べ放題にしよう」
とか言う
そしてステーキセットを食べる海夢ちゃん

5183 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:36:19.478908 ID:Xo3ztnTo
>>5167
マイルドもちづきさんみたいな食生活してたのに太ってなかったんだけど
ごじょーくんちで飯食うようになってさらに食べる量増えたらタイト衣装に肉が乗るくらいにはうっすら太った

5184 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:37:08.430037 ID:0xGGPj43
原作オペラオーのシナリオ書いたヤツ絶対競馬知らねえよな
滅茶苦茶やり過ぎやぞ

5185 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:38:04.222932 ID:+z0SpWU7
>>5175
お父さんが心配するレベルだったからな…
唐揚げとウィンナーを載せた丼だっけ?
ごじょーくんちでちゃんとしたご飯食べさせて貰っているのを知って頭下げてお礼を言ってたからなw

5186 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:39:38.568813 ID:WQEGlWmW
ごじょーくん二人で横浜中華街行くくらいお父さんと仲良くなってるの笑うんよな
というか同級生といいあの子男友達受け高すぎねえか

5187 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:40:44.564172 ID:IyAWTgTg
>>5181
プロメサ、モーリスの後継者になれ
父上もお年を召しておられる

5188 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:41:03.591830 ID:jft/LPF5
そもそもコスプレ漫画ってそんなにたくさんあるの?

5189 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:41:20.947390 ID:oPwx1kuc
あれ、でも前ここでホロだかにじの新人がウインナー飯だの肉しかない弁当食ってなかったか

5190 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:42:16.346207 ID:8BaZXVjv
コスプレ主題だと2.5次元ときせこいと後何があるっけ

5191 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:42:44.870211 ID:zcQyONDW
>>5190
平成敗残兵すみれちゃん

5192 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:43:38.683308 ID:+z0SpWU7
海夢ちゃんのお父さん「ごじょーくんと結婚したいというなら花嫁修業として麻婆豆腐を作ってみなさい」
海夢ちゃん「え、お肉100gってこんなに少ないの? 一パック500g全部入れちゃえ」

5193 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:44:09.185864 ID:UYtop0ej
>>5190
コスプレものだとほぼその2作が浮かぶ人は多いと思うw
後はしらないですが・・・この2作越えはかなりハードルが高いw

5194 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:44:12.282826 ID:Ud9FHpSn
ち、茶色い飯って美味いから……(震え声

にごりりもそろそろ終わりそうじゃのう

5195 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:44:45.487743 ID:OUPu3XJD
>>5194
?「あるのがいけない、あるのがいけない」

5196 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:44:54.356846 ID:oPwx1kuc
肉じゃがじゃねえんだ…
なんでか知らないが昔は嫁入りするときの基本みたいに言われてたよな、肉じゃが作れるの

5197 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:45:24.601558 ID:UYtop0ej
>>5194
確かにもうリリサの進路もきまったしなあ

5198 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:45:59.237342 ID:RU12tqjb
>>5188
色々あるようだ
ttps://note.com/book_book_book/n/n67962ed8201b

5199 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:46:13.235141 ID:ItxZ5h21
>>5194
もうあとはエピローグでもおかしくないもんなあ

5200 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:46:36.646686 ID:3b0oeBL1
マーボー豆腐は豆板?と花椒さえぶち込めば後は適当な味付けでもなんとかなるので簡単じゃぞい

5201 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:47:05.770266 ID:Ybgseh2U
若干古くて知名度はなくて読む人選ぶけど女装コスプレイヤーと弟っていう漫画もあるぞ

5202 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:47:10.617259 ID:8BaZXVjv
>>5196
煮炊きの基本は抑えられるからな
逆に肉じゃが作れないのなら煮物系はまずできん

5203 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:47:18.883940 ID:3b0oeBL1
すみれちゃんはコスプレ漫画枠でええんやろか……

5204 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:47:22.102145 ID:/PkWE78W
>>5196
肉じゃが云々に大した理由はなさそう
ただ煮物として基礎は抑えつつ、正常な人間なら大失敗はしないだろう

5205 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:47:47.429911 ID:t10IoWSM
>>5196
肉じゃが作れるなら一昔前の家庭料理の大体が出来るから

5206 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:48:38.691251 ID:PcQA5Ir8
>>5196
なんの忖度か知らんが男性の好きな手料理で常に上位にいたからな

ヤンキー君と科学ごはんで分析されてたが、実際問題見た目がきれいで
なおかつ味も浸みててうまい肉じゃがをつくるのはクッソ手間なので
料理の基礎も応用もできてるかどうかを判別するには基準としては間違ってなさそうなのもなんとも

5207 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:48:51.670476 ID:0xGGPj43
肉じゃがて慣れたら煮てる間に洗い物したり副菜作ったりできる雑料理なんだが
最低限その程度作れないとダメってことなんだろうな

地雷系女子「アタシ料理できなくてェ〜三不粘しか作ったことな〜い」

5208 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:49:31.369319 ID:ZJ5SOAr/
似たようなカレーはだいぶ難易度が下がるからな……

5209 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:49:56.258555 ID:t10IoWSM
>>5200
中華っぽくするのに甜麺醤の方が必要かな
豆板醤は少量あればいいかと
花椒は日本だと子どもとかにはキツそう

5210 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:50:56.769232 ID:WJxfQsdK
肉じゃがよりカレーやハンバーグの方が男子は好きじゃない?
ハンバーグは生焼け怖いから、料理慣れしてない人の手作りは怖いけど

5211 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:50:58.860008 ID:+z0SpWU7
>>5201
そんなセイバーさんのコスプレをした人が出てくる漫画は知らない
ttps://pbs.twimg.com/media/Dn1nzQNXgAAumrL.jpg

???「ふむ、この格好をすればモテるのね?」
ttps://pbs.twimg.com/media/F5WIvxBXkAAttPL.jpg

5212 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:51:02.154988 ID:NFH3c2SP
香川って花嫁修業でうどん打ったりすんのかな

5213 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:51:23.088892 ID:5egtJ6uK
すみれちゃんはコスプレはしてるんだけど
コスプレへのスタンスとか技術的な部分とかコスプレ元の作品の話とかがあんまりされないからか
個人的にコスプレが主題の漫画ってイメージあんまないんだよな

5214 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:51:38.150646 ID:3b0oeBL1
ドイツ人「ジャガイモでフルコースが作れないような女は嫁になれんぞ」

やはり芋、芋は全てを解決する……

5215 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:52:26.275414 ID:WQEGlWmW
すみれちゃんはどっちかというとアイドル漫画寄り

5216 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:52:36.847948 ID:F+S2ox7L
ちょっと甘めでじゃがいもが口の中でほろほろ溶ける肉じゃがは実際美味い
白米と味噌汁とこれだけあれば何もいらないレベル

5217 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:52:38.799661 ID:jft/LPF5
肉じゃが作れればシチューもカレーもハヤシライスも牛丼・豚丼・親子丼etcも…
大体男飯ばっかだな

5218 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:53:12.680893 ID:PcQA5Ir8
>>5209
その理屈だと甜面醤もいらんと思う、甘めの味噌あれば十分
鶏ガラスープの素のほうが欲しい

ワイはガッツリ辛さが欲しいクチだから豆板醤わりと量使うけど

5219 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:53:45.933987 ID:hmC8XC/t
>>5208
カレーは多少失敗してもインドとブリカスの叡智の結晶カレー粉がカバーしてくれるからな
カレーを不味く作れるならそれは最早一種の才能だ

5220 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:53:50.178447 ID:Q0W2yrwa
醤油・味醂・料理酒・和風だしって家庭に常備している調味料で作れるからじゃない?

5221 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:54:20.276395 ID:GKmB8ZDA
>>5211
上か下か、抱くならばどちらか?

上一択では?

5222 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:54:52.823270 ID:t10IoWSM
>>5219
水の量を間違えるとクッソ不味くなるとか聞いた

5223 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:55:05.595847 ID:zcQyONDW
男飯にも二種類ある
安く自炊するための料理と
費用対効果を考えないで二日くらいかけて完成する料理と

5224 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:55:38.914692 ID:WJxfQsdK
手料理で、ミネストローネとか作ってもらっても反応に困った
不味いわけじゃないけど食べなれてない味で

5225 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:55:52.684424 ID:8BaZXVjv
>>5222
煮詰めろ

5226 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:56:02.211603 ID:Ybgseh2U
自炊初めたての頃タマネギニンジンジャガイモを水と出汁でスープ作ってた時
ふとこれルー入れたらカレーじゃね?って気づいた時のアハ体験は衝撃だった

5227 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:57:00.361945 ID:t10IoWSM
>>5010
兄貴もノリノリだw
ttps://x.com/TMR15/status/1951572593317712246

5228 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:57:05.737825 ID:PcQA5Ir8
>>5219
と、思うじゃろ
基本分かってなかったらラクショーでクソマズカレー作れるぞ

具体的に言うと野菜に火が通る前にカレールー入れる(つまり鍋に野菜と肉と水とルー入れて煮込み始める)
野菜がゴリッゴリに固くて食えたもんじゃないカレーに似た何かができるぞ!(経験談)

5229 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:59:09.196829 ID:HC8zDWBU
カレーも焦がすとヤバいぜ
洗う時もヤバい

5230 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 11:59:41.439303 ID:WJxfQsdK
>>5228
初心者はカレーの具材を小さく切ればいい
でも小さく切る技術もないと無理か

5231 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:00:02.614698 ID:nWtd3Z7z
カレーには新鮮なジャガイモ使うんじゃないぞ!おっさんとの約束な!

5232 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:00:42.754166 ID:GKmB8ZDA
三ツ星シェフも認めたカレー味のウンコか、
三ツ星シェフも認めたウンコ味のカレーか、
食べるならばどっちだ?

5233 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:00:44.753345 ID:8BaZXVjv
表面加工されてなくてたわしでゴリゴリ洗える鍋が欲しい

5234 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:00:47.482427 ID:Ybgseh2U
市販のカレールー使うなら箱の裏に書いてある通りに作ればちゃんとできる
はずなんだけど料理出来ない人はレシピに書いてあることが分からないとか
細かいことが気になっちゃうなどして躓くんだってことがエンケンの料理番組見て
理解できた

5235 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:01:36.371979 ID:U9xuXZNN
でもレシピ通りはあいがないし

5236 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:02:10.747672 ID:oPwx1kuc
カレーの隠し味に◯◯入れたろ!は確かメーカー曰く
「君ら考えるようなもんは大抵いれてあるぞ」って話だったな、チョコとかコーヒーとか

5237 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:03:30.868802 ID:WJxfQsdK
カレーの隠し味というか鍋のスープを入れると美味い
冬の鍋用の液体スープが余って賞味期限近かったから入れたら美味かった
もちろんキムチとかでなく、鳥出汁とかカレー向けのもの

5238 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:03:36.999474 ID:t10IoWSM
元ネタが察せられるのが結構あるなw

ttps://x.com/hutu_ando/status/1951810739305676893

5239 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:04:04.593390 ID:NFH3c2SP
市販のルーは専門の人が味のバランスがきれいに整うように作ってるから
隠し味を入れると味のバランスが崩れるって会社訪問の番組でやってたな

5240 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:07:16.985236 ID:Ybgseh2U
電子レンジ調理用の薄っぺらいプラスチック容器に所定の水と粉末和風出汁と
肉とフレーク状カレールーを入れて電子レンジで15分加熱すればあっという間に
出来上がるので実際安心

5241 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:07:49.932103 ID:HC8zDWBU
トリビア
バーモントカレーのバーモントはアメリカのバーモント州の
りんご酢とはちみつを使った長寿の民間療法が元ネタである

5242 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:07:52.587271 ID:0xGGPj43
生活力ゼロアラサーダメOL「冬場はね……簡単にね……毎日ね……佛跳牆ばっかだよ……」

5243 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:09:05.008032 ID:dKUAVJFd
そろそろ帰省するかと思ったら実家の親父がインフルエンザになってて草生えない
このクソ暑いのにインフルエンザっておかしいやろ
あれは10月くらいから3月くらいのやつやろ

5244 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:09:10.049524 ID:UzEPDedw
>>5235
ストーカー「愛があるなら許されるよね」
ワイ「愛は免罪符じゃねーよバカヤロー」

5245 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:09:55.476290 ID:rN7Wupj1
>>5239
僕は甘口のカレーにチャツネを入れてめっちゃ甘口のカレーを作った事がありまぁす!
食べられるけど人様に出したら顔を顰めせられるレベルだった

5246 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:10:19.117414 ID:VMaMaTpM
常食するようなものじゃない料理にばかりリソース割いて他が全くダメという意味で生活力ゼロなタイプか

5247 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:11:05.092981 ID:GF7geW+E
LEEを少し混ぜるの好き

5248 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:12:10.050450 ID:wRJ2zmT2
>>5244
こういうアホは愛があれば(自分は)許されると思っているが自分がやられたら許さないから論外なんだよなぁ…。

5249 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:12:14.187818 ID:bC+jswo3
なんか痛そう
ttps://i.imgur.com/JNRcmNr.jpeg

5250 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:14:36.401960 ID:nWtd3Z7z
愛は有限だから団長さんにまとわりつく虫は駆除していくね…

5251 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:15:09.655922 ID:6LyVJRvO
今はコロナとインフルエンザが流行ってるからお父様がインフルエンザ罹ってるからって草生やすのは可哀想だよ

5252 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:15:11.815470 ID:t10IoWSM
ホンダがコライドンを作っていたとは聞いたけどこれは・・・・
ttps://x.com/jsports_motor/status/1951830245780369765

5253 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:15:17.720764 ID:dKUAVJFd
昔確かTOKIOがゲストの女芸能人に料理させる番組あって
たまにマジで食えないもの作られて食ったシェフの人とかTOKIOが吐いてたな

5254 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:15:18.747203 ID:GKmB8ZDA
アラフォー処女OL彼女と家事万能身元不明ビッチショタ彼氏の同棲生活

>>5244
ブーシュ「愛があるから許される!」

5255 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:15:43.020340 ID:UzEPDedw
>>5248
昨今はSNSでそこら辺可視化されてるからこそ
皮肉としてミラーリングひろしがよく使われるんだろうなって

5256 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:16:43.412946 ID:Hm9o/yKP
>>5252
ミライドンはどこだったっけ

5257 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:17:03.082329 ID:UzEPDedw
>>5249
ガンダムWのヒイロが頭に浮かんだw

5258 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:18:03.777650 ID:UzEPDedw
>>5253
愛のエプロンだね、城島リーダーが司会やってた

5259 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:18:21.792060 ID:VMaMaTpM
ミラーリングひろしってなんぞと思って検索したが…
色んな意味でキッショ…となった

5260 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:18:31.817835 ID:wRJ2zmT2
>>5257
つづく のアレかwww

5261 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:20:07.988880 ID:IyAWTgTg
>>5252
なんかのテーマパークに置いてそう

5262 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:20:35.689033 ID:8+lbdkUd
市販のカレーは肉で調整するのが良い

5263 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:20:37.441961 ID:okB7E8dr
>>5259
フェミに対するカウンター道具だからな。
言ってる内容は、全てフェミが言ってた内容だから。

5264 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:21:22.921030 ID:7K1jx/z3
>>5249
全裸だったら斬鬼さんだったのにw

5265 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:21:27.708255 ID:GKmB8ZDA
>>5250
恋太郎の愛は彼女100人分しかないが、恋太郎は彼女一人一人に無限の愛を捧ぐ。

5266 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:21:31.335648 ID:t10IoWSM
>>5256
トヨタがやってる
とりあえず走らないけど乗れるのは作った

5267 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:22:01.945511 ID:zwEXD4ft
許される論って許す側が使うから外野はじゃあしゃあねえなで片付くのであって許される側が用いたらそら加害者がなにほざくかとなるやつだと思うの

5268 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:24:27.863532 ID:MlyZJsHu
>>5239
でもルーだけだとな〜んか物足りないんだよなあ
ウスターソースをちょいと足すと丁度いい

5269 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:24:44.700342 ID:wRJ2zmT2
>>5267
何よ謝ったんだから許すべきじゃない!私に今酷いことしたんだから謝りなさいよ!!
じんるいはおろか。ってなるやつぅ…。

最近聞かなくなったきたけどイラストや泥ママ動画ネタってまだ増えてるんじゃろうか。

5270 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:25:00.536951 ID:0xGGPj43
同レベルの道具で殴るなら同レベルに気持ち悪い

5271 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:25:11.140028 ID:U9xuXZNN
ミラーリングひろしに反発して
「◯◯の場合にミラーリングひろしを使うのは的外れ!」
とか主張してたフェミニストが普通にミラーリングひろしに敗北してたときは草だったけど
ただそこまでフェミニストが調子に乗るってことは
男差別が深刻な社会ってことでもあるだよな

5272 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:26:09.394734 ID:zwEXD4ft
>>5268
うちは八丁味噌

5273 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:26:22.823673 ID:lIuN+jlk
>>5258
愛があればLOVEisOK!が決め台詞だったけど、重曹で作った料理お出ししてくるのはOKじゃねーよ

5274 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:26:53.826437 ID:WJxfQsdK
>>5268
ダイソーとかスーパーにあるガラムマサラの小瓶をカレーにかけるのも、スパイス感マシマシになって手軽で美味いよ

5275 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:27:22.690482 ID:zwEXD4ft
愛のエプロンで料理に愛なんて役に立たねえよみたいなニュアンスの感想が出てきた記憶ある

5276 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:28:53.885177 ID:UzEPDedw
>>5273
見てたけどもう重曹使うのが常態化してた様にも思える
重曹は万能調味料じゃねーよwww

5277 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:29:13.413336 ID:pco0w+m2
>>5252
次はコセイドン作ってくれ

5278 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:29:26.933524 ID:0xGGPj43
な、なんの目的で重曹を……?

5279 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:29:37.954007 ID:Ud9FHpSn
隠し味いれるとおいしいんだよね!!?(チョコを丸ごとコーヒー一瓶ぶち込みながら

5280 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:30:11.593854 ID:8+lbdkUd
>>5275
ほら料理に必要なのは愛じゃなくてレシピだからな
それはともかく愛のエプロンってレシピも見せず食べたことあるんだから作れるよねって感じのむちゃぶり番組だし

5281 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:30:16.409982 ID:O8I6QU1y
>>5277
アイゼンボーグがいけたからワンチャン・・いやどうだろう・?

5282 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:30:31.994682 ID:SxmMR+ID
>>5104
敵単体を魅了だけだったスキルに
味方全体の全カードバフも付いた(+20%)
他のまともなサポートキャラだったら許されないよね
なお使う場面はない
どうせなら全体NP配布もよこしてくれ

5283 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:30:34.281838 ID:zwEXD4ft
多分灰汁をどうにかしようとしたんじゃないかな >重曹

5284 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:30:51.371096 ID:gH03TogV
>>5278
重曹ちゃん可愛いだるお?

5285 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:31:21.049032 ID:YqGBFOyT
カルメ焼きって砂糖を使ったお菓子があるんだけど、それを膨らますのに重曹って使うんだよ

5286 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:32:48.724174 ID:SxmMR+ID
愛エプは最終的にメシウマ勝負になってたのが残念
愛があればラブイズオーケー!でクソやべえ馬鹿みたいな料理を無理矢理食わす番組だっただろ

5287 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:33:21.538009 ID:nWtd3Z7z
>>5282
それ術エレナおばあちゃんで良くないっすかね
今だとリリスいるからシナジーはある、のか?

5288 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:33:29.727024 ID:dS2nNn1i
>>5282
その前に攻撃バフ20%+神性持ち+20%攻撃バフもらっているからバッファーとしてはかなり優秀なんだよね
アサシン姦淫戦で活躍するんじゃね?

5289 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:33:45.398038 ID:UzEPDedw
>>5286
やめなされやめなされ、無益なリーダー虐待はやめなされ…

5290 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:34:20.185476 ID:t9jT4a7d
>>5288
キングハサン「やめて!薄い本みたいなことするんでしょ!?」

5291 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:34:28.081328 ID:t10IoWSM
茶碗蒸しの食べ方ってプリンみたいに匙で掬って食べるんじゃなかったんだ
ttps://x.com/ganjitsu_sensei/status/1951574267767996587
ttps://nichinichi-magazine.com/articles/detail/12039/2/1/1

5292 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:34:45.796616 ID:wRJ2zmT2
>>5278
重曹は(一応)料理に使う材料よ? ただし調味料ではなくふくらし粉(ベーキングパウダー)です。

5293 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:34:50.060955 ID:zwEXD4ft
>>5286
被害被るのはMCだし何度も出演してるのに全く上達しないのもそれはそれで本人のイメ損になるので……

5294 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:35:05.228020 ID:gJB5j+eX
>>5286
SDGSが進んで食材が勿体ないとかテレビでスタッフが云々のテロップ付けても批判が進んじゃったのかな

5295 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:35:25.470117 ID:OUPu3XJD
>>5292
漬物とかにも使うな

5296 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:35:55.613493 ID:wRJ2zmT2
>>5289
なるほど。リーダーの味覚を虐待し破壊した結果DASHで後輩にクソ苦ドリンクや料理を振る舞う男になってしまったのか…!

5297 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:36:17.574007 ID:8+lbdkUd
重曹っていうから分かりにくいがふくらし粉だし(だたし重曹だとすこし苦味がでる、ふくらし粉は重曹に混ぜてるものがありそれで抑えられる)

5298 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:36:32.166347 ID:GKmB8ZDA
「優しさを失わないでくれ。
弱い者をいたわり、互いに助け合い、どこの国の人達とも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。
例えその気持ちが何百回裏切られようと。
それが私の変わらぬ願いだ」

5299 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:37:06.801738 ID:rN7Wupj1
愛エプ全盛期頃にはこんなネタ絵も
ttps://i.imgur.com/6bQ14p0.png

5300 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:37:20.355284 ID:OUPu3XJD
>>5298
たが超獣はバラバラにする

5301 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:37:26.194163 ID:wXQuTy+0
>>5291
おれも初めて知ったわ

5302 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:38:05.182237 ID:zcQyONDW
ショボかった能力が強化されて人権スキルになるのあるある

据え置き機でもリベサガのノーマッドのアビリティが猛烈にパワーアップした
ノーマッド男の「戦闘中に傷薬を使用した際に70%の確率で消費なし」が「傷薬が全体に効果を及ぼす」
ノーマッド女の「傷薬の効果が3倍になる」が「傷薬の効果が4倍になる(最高傷薬の回復量が500なのでHPカンストの2000まで回復可能)」に
これにより傷薬装備数2個なので戦闘中2回に縛られるとはいえ
「1戦闘に2回、死者がいようが全体をHP最大まで戻す」事が可能になりだいぶ最高難易度のボス戦が安定するようになった

5303 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:38:54.752475 ID:SxmMR+ID
>>5287
普段は他の誰かでいいよね……?ってなる悲しみ

>>5288
アサシン冠位戦ではかなり強力なサポの一人かね?
光コヤン+ステンノ様+アタッカーでバスター始動の防御デバフ+魅了を掛けられるから
どうせみんな人間か人属性だろうし特攻乗った火力出せる

5304 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:40:03.061392 ID:JxfxUZP0
>>5296
割りとそれが原因じゃないかとは前から言われてるなw

5305 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:40:04.921486 ID:CuCDh6pZ
>>5294
愛エプやってたのSDGsとか言い出されるずっと前だぞw
まあ人気出て深夜帯から19時台に移ったから普通にゲロマズ系はダメ出しされただけだと思う

5306 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:40:19.405581 ID:okB7E8dr
>>5291
区分けすると汁物になるからな。
つまりは、吸い物や味噌汁と同じ。

5307 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:41:02.748448 ID:zwEXD4ft
寛平ちゃんが堀越のりのカレーを食ってう○この臭いがすると言った回だけ強烈に覚えてる

5308 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:42:00.283055 ID:plYVOgW2
これが暑さか
ttps://pbs.twimg.com/media/GxVJ4eGbgAAdgDG.jpg

5309 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:42:39.543447 ID:8WCJm7A4
でもうんこって本質的にはカレーなんですよ

5310 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:44:17.002577 ID:UzEPDedw
>>5298
ヤプールを許せなんて一言も言ってないんだよなあ

5311 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:45:38.075662 ID:8+lbdkUd
お、今日の無料分でりっちょ来た!これで石はグラフェスに回せる

5312 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:49:16.535817 ID:t10IoWSM
ゲームをすると馬鹿になるを体現しているとかなっていて笑えねえw

ttps://x.com/sayanyan2828/status/1951553737631338927

5313 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:50:19.701685 ID:wRJ2zmT2
>>5311
それあたしんらお!かえすろ!

5314 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:50:26.287337 ID:elcgdxxq
>>5309
お前さんの母ちゃんは日常的にうんこカレーを食わせてきたんか、オオゲツヒメかな?

5315 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:50:44.460121 ID:t10IoWSM
武豊が落馬したけど大丈夫かな

ttps://x.com/mankentoraemon/status/1951844869699469328

5316 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:51:42.668148 ID:8WCJm7A4
今日は湿気が少なくて涼しいな(37℃)

5317 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:52:45.643984 ID:8+lbdkUd
>>5316
うちの周囲は36℃だぜ、このあとお墓掃除(二か所)に行ってきます!

5318 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:52:55.107200 ID:9m7/0CzC
ゲームをすると馬鹿になるのではない
馬鹿だからボタンポチポチで達成感が得られるゲームをやり続けるのだ

良いもんね俺は馬鹿だから……

5319 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:53:42.941771 ID:wRJ2zmT2
>>5312
ゲームをすると馬鹿になる という理論は ゲームをしていないやつは軒並み天才や通常以上になる、というデータを積み上げないと…。
というかゲームしてないけど馬鹿 が存在する以上証明出来ねぇし。

5320 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:55:49.817458 ID:zwEXD4ft
ゲームをしていようがしていまいが馬鹿は馬鹿だしゲームしてなかったら今頃○○を掲げるのは
自分が勉強する習慣を身に着けられなかったことをゲームのせいにしているだけでは

5321 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:55:53.993153 ID:OUPu3XJD
>>5319
マトモに検証したいならゲームをしたか、ゲームしないか、馬鹿か、馬鹿でないかの2*2のマトリックス作って有意な差が出るか検証しないといけないからな

5322 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:56:53.934239 ID:elcgdxxq
賢さを罵倒に使ってるんじゃ生きている資格がないわ
知性よりも品性を磨け

5323 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:57:17.546954 ID:GKmB8ZDA
>>5314
やはりオオゲツヒメはデカ尻なのかな?

5324 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:57:40.995845 ID:SxmMR+ID
ゲームをすると(特に対人やオンゲーなど)口が悪くなる
というのは真実だと思うよ
相手の罵倒をする語彙だけは増えるかもしれん

5325 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:58:08.331410 ID:WJxfQsdK
>>5321
ゲーム以外の漫画やアニメ、テレビ番組、音楽等のコンテンツも同じ扱いにしないと、因果関係でなく相関関係しか取れないから難しい

因果関係と相関関係の違いも分からない間抜けな研究者なんていないと思うけど

5326 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:58:24.277856 ID:zwEXD4ft
特にチャット機能がついてる今の環境は動物園がそこかしこにあるようなもんだからね

5327 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:58:40.642700 ID:QXpihs2T
毎晩股間のジョイスティック使ってるけど触ってる時くらいしか馬鹿にならないし遊び終わったら短期的に賢者になれるよ

5328 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:58:59.240696 ID:hmC8XC/t
TPSとしてはカジュアル路線なスプラトゥーンでも結構口が悪く成るっぽいからな

5329 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:59:33.832582 ID:ECiXRh5t
>>5302
リベサガは全体回復が貴重だから特に全体化が輝くよね
他はレストレーション(風+天術、蘇生は出来ない)、シャッタースタッフ(使用後杖ロスト)、火龍出水(狂戦士付与、コスト激重)と一長一短な性能してるから戦闘中2回とはいえノーコスト全体蘇生は輝く所が多そうだ

5330 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 12:59:45.937377 ID:nWtd3Z7z
対人、とくにグループゲーは人格変わるよ
俺も何度隣に来たヤツら殴れたら良いかと…

5331 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:00:20.116971 ID:SxmMR+ID
ちなみにポケモンを子供の頃からやってると
脳内にポケモン領域が発生してタイプ相性を叩き込まれるらしい
ポケモンさん……?

5332 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:00:50.375531 ID:8WCJm7A4
英語は喋れないけどやたら英語のスラングに詳しいヤツ

5333 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:02:46.583843 ID:8WCJm7A4
鯖の漁獲量とCDの流通量には強い相関関係があるから鯖の漁獲量を増やすために農水省は音楽業界に補助金を出せ

5334 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:03:08.230220 ID:9m7/0CzC
>>5327
股間アケコン勢は左側にジョイスティックが付いてるんだろ?
俺はパッドだから両側

5335 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:03:45.623965 ID:lIuN+jlk
>>5331
嘘だよ。ポケモン子供の頃からやってたけど、タイプ相性変わったり、勝手にフェアリーとか追加されて覚えられなくなったもん

5336 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:04:50.931489 ID:IM/NAUIf
集団ゲーすると仲間を罵りたくもなるし遊戯王で先攻ワンキルされると相手を殴りたくなる
ゲームってのはそういうものだよ

5337 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:05:05.582863 ID:3b0oeBL1
ゲームをすると頭が悪くなるかは知らないけど性格が悪くなるよ
スポーツをすると頭が悪くなるかは知らないけど性格が悪くなるよ
つうか対人要素があると性格が悪くなるよ、あとギャンブルも性格が悪くなるよ

よし! 全人類を清く正しい人間に育てるための方法を思いついたぞ!!

5338 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:05:07.797930 ID:SxmMR+ID
>>5335
育った後に追加されたものには対応してないんやな

5339 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:06:08.059556 ID:zcQyONDW
>>5329
アビ欄2つ(回復限界突破つけたいなら3つ)潰す事になるのがちょっとキツいが
それでも美味しい

連携ダメージ2倍が連携ダメージ1.5倍になって弱体化もしてるんだが
それでも安定しやすくなった

5340 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:06:17.466158 ID:IM/NAUIf
>>5335
それは脳のスペックが低いだけでは…?

5341 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:07:11.371469 ID:9m7/0CzC
「うんこタンクが……!」
「クソインファメタがよぉ……」
「ボタンポチポチするだけのデブが……!」

ワイの対戦ゲームで増えた語彙
ブリカスには到底及ばない低知能で草も生えない

5342 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:07:51.453117 ID:nWtd3Z7z
現在のポケモン相性丸暗記出来てる人はまぁまぁおかしい人だと思う

5343 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:07:52.763123 ID:WJxfQsdK
>>5337
対人要素は、相手が嫌がることをすすんでやることが重要だから性格が悪くなるのは仕方ない

だからスポーツや将棋のプロとか性格が悪くても仕方ない

5344 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:08:59.496625 ID:lIuN+jlk
>>5340
いきなりの罵倒、俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

酷くね?まあSVで復帰して何とか覚えたけど。子供の頃あんなに好きだったエスパーがクソザコ相性に成り下がっていて悲しくなったよ

5345 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:09:58.137553 ID:SxmMR+ID
>>5337
対人要素が存在しないってつまり競争原理がなにもない、もしくは他人が存在しないってことでは?
他人がいるだけで比較という対人戦が発生する……
全人類を真っ白で一律の空間に放り込んで、全員に同じ食料を同じだけ与えて
完全に同一の行動だけを許せば解決するな

多分発狂すると思うけど

5346 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:10:03.960869 ID:9m7/0CzC
逆に性格が良くなる事って何だろう?
感謝の正拳突き?

5347 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:11:26.926099 ID:elcgdxxq
>>5323
スサノオに殺されたオオゲツヒメの死体からは五穀と蚕が産まれ、その内の大豆は尻から産まれたそうな
ボリュームはありそうだな

5348 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:11:28.723005 ID:F+S2ox7L
でも氷技が炎タイプに半減されたり虫と毒がお互い抜群じゃなくなったのには対応出来てるでしょ?

5349 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:11:31.000774 ID:QXpihs2T
>>5334
1スティック2ボールの標準的なモノだよ
世の中にはボタンがついてるのもあったらしいが廃盤になったとか

5350 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:12:00.823610 ID:8WCJm7A4
だから将棋のプロが弟子の婚約者寝取るのは仕方ないんだよ

5351 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:12:44.858073 ID:o7zrzxTP
やっちゃうか…シジマのコトワリ!

5352 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:14:06.282405 ID:OUPu3XJD
>>5345
PvEで

5353 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:15:00.565859 ID:wRJ2zmT2
>>5342
相性どころか種族値とかも暗記行ける人もいるしなぁ…。

ポケモン以前にトレカ界隈のほうがヤバそうなイメージある。

5354 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:15:38.246111 ID:ECiXRh5t
>>5339
しかしまあ他が大小有れど率の変更に留まっているのにまるっと変えるあたりそうとう使い物にならなかったんだな傷薬節約術
まあ、自分も使った事無いけど

5355 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:16:43.788677 ID:elcgdxxq
>>5348
そりゃ最新のポケモンはワザを選べばバツグンやいまひとつがナビされるもん
ユーザーに優しいと言えるし、逆に甘やかした機能とも言える
僕はフレンドリーな方がいいです

5356 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:17:11.184824 ID:+z0SpWU7
火曜サスペンス劇場のあのテーマが流れた(おっさん)
ttps://pbs.twimg.com/media/GxUKTAOa8AAyFvd.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GxUKTAGaIAEyn-R.jpg

ワープロってこんな機械でした
ttps://www.youtube.com/watch?v=AoFRNNciiR8

5357 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:17:22.678599 ID:dWONg/oG
>>5355
初心者は優しく沼に沈めろという名言

5358 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:17:24.998742 ID:d9tsO23F
>>5102
アズールズルズルジュッポジュッポレロレロレーン?

5359 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:17:28.290006 ID:fs9c/zAS
でも一番耐性の多い複合タイプとか一番弱点の多い複合タイプは考えるやろ?

5360 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:18:17.938224 ID:ss5CeYD2
>>5140
スガさんだっておそらく我が子を幼くして亡くしたのがマッドサイエンティストを志した根本だけど
だからといって8人以上の人間を実験材料で殺しているから十分サイコだ

5361 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:18:23.501505 ID:SxmMR+ID
>>5359
虫/草という究極のタイプに震えろ

5362 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:18:32.711985 ID:zwEXD4ft
>>5341
ゲーミングお嬢様の語彙力は格ゲー界隈のレスバからのものらしいな

5363 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:18:46.613562 ID:o7zrzxTP
>>5354
まあどうせやるなら術使って経験点渡したいし…

5364 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:18:54.345634 ID:wXQuTy+0
>>5350
天国の米長将棋連盟会長が泣くわ

5365 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:19:23.775960 ID:+z0SpWU7
>>5364
天国?

5366 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:19:45.553440 ID:zcQyONDW
そういやアズレンでモントピリア(クリーブランド級巡洋艦、姉であるクリーブランドが大好き)に衣装が追加されたんだけど

こんなん
ttps://tadaup.jp/803tpD1LO.jpeg

こんなんもうこれやん(宴会している他のクリーブランド級)
ttps://tadaup.jp/8krBA0PzC.jpeg

5367 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:20:17.579424 ID:9m7/0CzC
がんじょうヌケニンぼうじんゴーグル!

5368 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:20:33.578827 ID:zwEXD4ft
>>5346
小さなことの積み重ねじゃないかな。挨拶はちゃんとする。飯食う時はいただきますとごちそうさまを忘れずに。
愚痴じゃない他愛のない話を誰かと共有するとかそういうやつ

5369 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:20:34.741996 ID:F+S2ox7L
>>5361
そういう時はよかった探しだ
地面を1/4で受けられて偉いぞ!

5370 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:20:54.696521 ID:SxmMR+ID
>>5367
頑丈ヌケニンの時点で雑魚すぎるだろ……
ふしぎなまもりじゃないと

5371 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:21:14.537290 ID:wRJ2zmT2
>>5356
いやワープロはまじで知らん人は知らんって。業務使用してたの下手しなくても50代くらいまでいくじゃろ。

5372 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:21:34.266040 ID:8WCJm7A4
草虫という最弱タイプで鈍足だからだからきのこのほうしっていうチート技があっても仕方ないんだよ……許せサスケ……

5373 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:22:14.219034 ID:t10IoWSM
>>5342
公式対戦ランキング上位者でもたまに忘れるんだっけw

5374 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:23:13.249555 ID:SxmMR+ID
がんじょうヌケニンを改めてググったら無法で草
いや毒一発で死ぬんだけど

5375 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:23:22.399572 ID:F+S2ox7L
>>5370
頑丈の仕様をご存知でない?4だったか5世代から一撃技耐性以外にも効果増えたんよ

5376 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:24:30.474082 ID:SxmMR+ID
>>5372
じゃあこの草/格闘の中速できのこのほうしのキノガッサはなんなんだよイタチ!!!!!

5377 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:25:27.334984 ID:wRJ2zmT2
>>5376
詳しいなサスケ…。まるでポケモンはかせだ。

5378 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:26:05.534608 ID:2BlmPCV9
>>5346
まともな性格ばかりの地域で育ててネットやゲームで性格悪い人みても
「うわぁ…こわ…」ってなるような価値観持たせる

5379 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:28:48.055083 ID:ECiXRh5t
>>5374
マヒにしておく事で状態異常を、ぼうじんゴーグルで天候を防ぐ事でやどりぎ以外に無敵になれるらしい

5380 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:29:53.253941 ID:SxmMR+ID
>>5375
最大HP1だと無限にがんじょう発動するのは知らんかったわ
先に自分をマヒさせる戦法には笑う
やどりぎのタネに無力なのは仕方ないね……

5381 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:30:33.999833 ID:zwEXD4ft
元々HPが1だから頑丈の特性もあいまって1未満にならないので弱点を突かれようが倒れないってことね。スリップダメージが入ったら乙るけど

5382 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:31:45.469591 ID:lIuN+jlk
ヌケニンが許され無さ過ぎて新しい地方に輸入禁止されてるんだよね

5383 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:33:03.456844 ID:t10IoWSM
なにっ
なんだぁ

ttps://x.com/karasuma114514/status/1951705927394152462

5384 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:33:27.869154 ID:ECiXRh5t
>>5382
電気テラス+風船で単独完結した要塞が誕生するからな

5385 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:33:47.484095 ID:zwEXD4ft
抜け殻元のツチニン、羽化先のテッカニンも禁止のままなわけで

5386 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:34:23.406379 ID:SxmMR+ID
>>5379
あとは刺さるときはマジで刺さるかたやぶりやターボブレイズみたいな特性無視か

>>5382
そらノーマルテラスするだけで格闘以外全無効はヤバいわよ

5387 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:35:46.081793 ID:weDElb+g
戦闘中にタイプ変更するヌケニンとかあもりにも卑怯すぎるでしょう?
まあ一時期毒菱パが流行ったりしたからそこまで猛威を振るわなかったかもだが

5388 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:37:01.933151 ID:SxmMR+ID
>>5387
ふうせん持ってるとどくびし踏まねえ……

5389 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:37:39.815929 ID:zwEXD4ft
マルスケでテラスタルなカイリューさん、なんか言ってやってくださいよ

5390 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:39:26.633703 ID:F+S2ox7L
>>5389
大したことないんで今度メガシンカもしますね

5391 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:39:51.744126 ID:Q9SEJSNT
>>5389
よく聞こえなかったんでもう一回お願いします(アンコール)

5392 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:40:32.700767 ID:Y+v8AHCX
キョダイマックステラスタルメガシンカの全部乗せはよ
シリーズの顔であるピカニキだけでいいから

5393 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:40:35.640372 ID:SxmMR+ID
しゃあっ!ノーマルテラスメガシンカしんそくカイリュー!

5394 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:42:29.747213 ID:3b0oeBL1
メガカイリュー「優しさとは、相手を苦しませず速やかにぶち殺すことと目覚めたり!!」

なにがあった……!?

5395 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:42:43.054246 ID:d9tsO23F
皆様!本日はSDガンダムGGENERATION-F発売25周年です!

もうあんなボリュームのガンダムゲーなんて出ないだろうな
惜しむらくは∀ガンダムのシナリオがすごい中途半端なことくらい(無茶ゆーな)

5396 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:43:10.802523 ID:lIuN+jlk
俺メガシンカ童貞だから正直メガサーナイトちゃんやメガエルレイド君使えるの楽しみでしょうがないんだけど

5397 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:43:46.874651 ID:SxmMR+ID
>>5392
ライチュウ「!?」(メガシンカは進化を超えた進化なので最終進化形か進化しないポケモン限定)

5398 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:43:49.788920 ID:qg3T75HW
シェルダーとかいう進化前のくせにメガシンカ(メガヤドラン)する謎のポケモン

5399 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:45:45.460849 ID:ECiXRh5t
>>5395
最新作のエターナルが長生きすればあるいは……
まあノブッシとかトリアーエズとか抜けてるのも多いけど

5400 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:46:38.146022 ID:HC8zDWBU
>>5346
性格の良い人間たちの中で暮らす
これに尽きるが現実的には難関だよな…

5401 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:46:55.876096 ID:Y+v8AHCX
>>5397
メガライチュウ出すよりピカニキの方が話題になるから仕方ないね
アローラライチュウとかも好きではあるけど

5402 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:48:41.714186 ID:SxmMR+ID
>>5398
ヤドンとその進化系は進化なのかが疑問過ぎるから仕方ない
あいつらシェルダーが何らかの理由で離れるとヤドンに戻るんだぞ
それは進化なんです?

5403 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:48:49.073106 ID:ECiXRh5t
>>5398
二枚貝から巻貝に変化してるからシェルダー側も分岐進化してるんだろう

5404 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:51:40.913215 ID:85xCKz88
>>5402
ダグトリオに謝れ!

5405 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:54:05.033242 ID:WJxfQsdK
初代ポケモンをプレイした時、いつ進化するのかなとワクテカしてたら進化なしポケモンだったのに気づいた時のやるせなさと言ったら

5406 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:54:43.966510 ID:53GSQaZc
たくさん集まって1塊になってまとめて1つのボールに入るようになったら進化扱い…ってやつらチョイチョイいるよね

5407 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 13:55:26.906420 ID:SxmMR+ID
>>5404
ワッカネズミとイッカネズミには謝らなくていいな?
あいつらマジでよく分からん生態だし

5408 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:00:23.680801 ID:jft/LPF5
おそらく様々なポケモンの様々な箇所にシェルダーを噛ませて進化するか大真面目に実験したんだろうなとは思う

5409 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:05:09.086026 ID:9m7/0CzC
ポケモンは非人道的実験も行ってるからな(ダークポケモン)

5410 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:07:03.067445 ID:lIuN+jlk
>>5405
それ以上に初代でみんなが味わった絶望はライバルのフーディンを見た後に自分の育てているユンゲラーが進化しないという事を知った時だから…

5411 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:07:22.202843 ID:nWtd3Z7z
ポリゴンさん!?

5412 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:07:24.020882 ID:SxmMR+ID
最初からもうミュウツーいるからなぁ……
ポリゴンもいる

5413 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:08:32.706778 ID:vwcaF9Fz
ミュースリーだっぴ!

5414 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:10:32.195876 ID:YexwH/Z1
やきうよく知らんのやが上田高校のピッチャー何があったんだよ……

ttps://x.com/2_f2597277/status/1951602032030441772?t=wQQQ4oVpNEI2klCJj_0k5A&s=19

5415 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:12:28.037999 ID:WJxfQsdK
ジョン王も説明ちゃんとしろ

5416 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:15:33.000669 ID:ItxZ5h21
説明するまでもないレベルの無能ってすごいな

5417 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:16:10.461492 ID:tLes3vGM
ルイ15世・ニコライ2世が5番6番打者なのが解像度高い
「好き放題やりまくってフランス革命の遠因つくって自分は死に逃げした」ルイ15世に、
「選択肢ミスりまくったけどロマノフの限界が来てたことも確か」なニコライ2世と

5418 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:18:07.774584 ID:SxmMR+ID
無能ランキングだと五胡十六国時代のカス共は入らんのか?

5419 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:18:47.233565 ID:2gsjqBOg
>>5413
出たなサンプル画像数枚で描かされた伝説の漫画

5420 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:24:39.047882 ID:OUPu3XJD
>>5415
失地王あるいは欠地王
"無能・暴虐・陰謀好き・裏切り者・恥知らずと評され、
大陸領土喪失・甥殺しによる信望の喪失・教皇への屈服とイングランドの寄進・重税・諸侯の反乱と失政が続き、
唯一評価されるのは「強制されてマグナ・カルタを認めイギリスの民主主義の発展に貢献した」ことのみと、
在位当時から後世の評価まで徹頭徹尾評判の悪い王である"
wikiの評価に笑うしかない

5421 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:25:01.627267 ID:IGgAXett
「皆さんこんにちは!竈門炭治郎です!」
スーパーにも電気屋にも寿司屋にもいる敏腕営業マン竈門炭治郎
イオンでずっと宣伝やってる

礼儀正しいから広告塔にちょうどいい


5422 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:25:17.646403 ID:+TazZv+3
胡蝶しのぶ 義勇くん係

5423 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:26:28.041208 ID:IGgAXett
>>5422
しのぶさんは「毒で死ぬのが企業イメージによくないので食品系は遠慮していただけますか…」って言われるんだ…

5424 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:27:11.329280 ID:IGgAXett
宣伝とかでしか鬼滅知らない人は冨岡さんとしのぶさんが一切恋愛関係とかではないというかそもそもそれ以外ですら絡みが薄いって知ったらビックリしそう

5425 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:27:43.648344 ID:SxmMR+ID
当初ピッピを推していこうと思っていたんだろうから
ピッピメインでマンガ描いてもらったんだろうが……

5426 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:27:46.429294 ID:sQ/mZJrQ
ジョン欠地王は戦争しか頭にない父と兄の積み上げたマイナスを埋める有能さがなかっただけにも見えるが……

5427 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:29:23.401745 ID:ddT2FqFD
義勇さんてプライベートでは蕎麦と鮭大根ばっか食ってるイメージがあったが、
最終回では焼き鳥食べてたな

しのぶさんと義勇さん、柱初登場時以外おどろくほど絡みがない

5428 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:31:06.997823 ID:tLes3vGM
>>5426
ニコライ2世もそんな側面ある
決断したことみんな裏目に出て自閉していったのも確かだが、歴史のなかでロシアが積み重ねた負債もでかかったし

5429 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:31:17.219601 ID:O2E3Svni
Nintendo Todayってアプリで今日表示されてるスプラトゥーンのイラストが
おっぱい丸出しに見えるくらい今日の暑さは危険

5430 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:32:14.929158 ID:sQ/mZJrQ
焼き鳥って戦後に広まったイメージがあったけど
戦後にアメリカからブロイラーが導入されて大衆にまで爆発的に広がっただけで
原形は平安時代にはあったのか……
ttps://alex-co.jp/free/rekisi

5431 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:32:48.033463 ID:jft/LPF5
>>5421
寿司屋の地下で花江夏樹の一族がかっぱのような労働を強いられてると聞いたが

5432 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:33:21.711690 ID:sQ/mZJrQ
>>5428
マイナスはもちろん論外だけど
国難の時に60点の政治しかできない君主ならそのまま負債で潰れるだけなのよね……

5433 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:33:41.354843 ID:SxmMR+ID
>>5427
根本的に義勇さんが他人と絡んでるシーンが炭治郎以外だと風柱ぐらいしかないヤンケ

5434 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:35:42.606806 ID:sQ/mZJrQ
その点五胡十六国時代はすげえよな
最後まで暗愚たっぷりだもん

5435 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:36:00.535275 ID:IyAWTgTg
>>5423
キンチョールのキャンペーンガールとかやればエエやろ
「これで虫たちはイチコロです♪」とか言って

5436 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:36:47.352969 ID:W4rHbwtf
>>5434
五胡十六国が終わったら暗愚はいなくなりましたか?

5437 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:37:15.998715 ID:sQ/mZJrQ
>>5436
暗愚は……終わらねえ!!(ドン!!!!)

5438 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:38:53.073546 ID:/PkWE78W
人間は進化したりしないんだよ。数万年前から今に至るまでおサルさんなんだ

5439 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:39:41.012919 ID:YTfx0k+k
>>5045
コレ、オリンダとかの出窓(公娼)かタイや台湾の娼館客引きじゃない?

5440 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:40:26.497990 ID:rN7Wupj1
仮に周年でギャラハッド来たら宝具はアイスソード?

5441 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:40:52.039313 ID:4WTzU6Aq
>>5423
いや普通にコラボしとるぞ
毒々しい紫色のスイーツを担当してる
ttps://www.family.co.jp/campaign/spot/2507_kimetsu_tabfmt/original.html

5442 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:41:33.400784 ID:SxmMR+ID
>>5440
ドノツラフレンズがまた増えてしまうな

5443 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:42:07.423860 ID:ZJ5SOAr/
というか柱のプライベートなんかほぼ掘り下げてないからな
蛇柱があいつ拙者不幸でございみたいな顔してるから嫌いってなるくらいの付き合いらしいが

5444 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:43:06.406261 ID:tLes3vGM
やらかした規模は違うが、煬帝・ルイ16世・ニコライ2世・カルロス4世、みんなどこか似てる
貴人の打たれ弱さがある

5445 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:43:40.867588 ID:ddT2FqFD
>>5433
外伝の捕まった義勇さん回くらいか、シリアスでは……

5446 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:44:55.485487 ID:tLes3vGM
柱も割とヒーロー寄り・鬼に怨念抱いてないやつからどんどん死んだり怪我で引退したりするからなあ

5447 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:45:48.168693 ID:IGgAXett
「皆さんこんにちは、鬼舞辻無惨です!」

関俊彦なら気さくにやってくれそう

5448 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:47:05.332095 ID:rN7Wupj1
>>5443
義勇さんのそこまでに至る道は確かに不幸だけど・・・そういうのは比較するもんじゃないけど
鬼殺隊に入る人達の大抵がそういう不幸・負い目を持って入ってくるんだから
「自分は柱じゃない」と言ってないでちゃんと前向けよ、自分を犠牲にして守れたもんから目を逸らすんじゃねえ、ってなっちゃう

5449 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:48:18.474808 ID:3b0oeBL1
アカザ「映画館にご来場のみなさん! 映画鬼滅の刃を楽しんでいただけましたか! おれも大活躍していますよ!」

5450 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:48:58.969644 ID:Q9SEJSNT
主人公の妹という主役ポジションなのに営業しないな……

5451 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:49:42.401582 ID:3zP01wNy
柱稽古するまでは師弟関係とか以外だと基本柱同士没交渉っぽかったな

5452 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:50:53.666605 ID:9IaXFmYV
>>5442
普通にまだ敵側にいるのにカルデアにもいる麻婆はどの面組に入りますか?

5453 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:51:03.220770 ID:rGXLHeiv
>>5447
実際にイベントだとにこやかに舞台あいさつされてるから、関俊彦知らない若いファンはビックリするそうな

5454 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:51:08.001157 ID:3b0oeBL1
定期的に集まって会議はしてたけど、基本めっちゃ忙しくて柱稽古とか柱同士の稽古とかとてもとてもって状態らしいからなあ

5455 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:51:31.530784 ID:SxmMR+ID
まぁ、柱って少ないから強力な鬼がいそうなところを回ってたんだろうし
鬼が比較的狭い範囲に集中してたから助かってるけど
これで日本全国津々浦々に広がってたら手が足りんかっただろうな

5456 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:52:03.839161 ID:zb0UsZEK
「俺はお前たちと違う」
※柱でも岩に継ぐ古参、凪とか言うクソ型を産み出した男

5457 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:52:30.533847 ID:53GSQaZc
柱と一般隊士の差がありすぎて「柱の対処が必要な鬼」の範囲が広すぎたんだろうなという感じは受ける
かまぼこ隊は特殊例だろうし

5458 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:52:44.031082 ID:SxmMR+ID
>>5452
あいつの面の皮で防具作ったら最強の防具出来そうなぐらいにドノツラフレンズだよ

5459 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:53:23.398675 ID:nYVB+tAK
義勇さんは自分は本来錆兎より全然才能ないはずなのに生き残ってしまったっていう自責の念から死ぬ程修業積んで開花したタイプだと思うから
「自分は柱じゃない」も負のモチベーションだと思われる
最後は守りたいものを守りきったのだからもう完全燃焼で
ようやく負のモチベーションもなくなったかと

5460 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:54:34.245753 ID:rN7Wupj1
>>5457
初討伐対象の沼鬼とかいう糞ゲー
なんで初手から呼吸殺しの血鬼術使える奴が出てくるんだよ!

5461 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:57:26.252952 ID:9IaXFmYV
>>5458
元は牛革7枚のロー・アイアスでもあれだけの防御力だと考えると麻婆の面の皮を重ねて作った盾なら聖剣や聖槍でも防げるかもしれない?

5462 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:58:37.321537 ID:okB7E8dr
>>5448,5459
柱を任命したのはお館様で、辞令を受け取ったのならちゃんと仕事はしろよ。

5463 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 14:59:07.084311 ID:ddT2FqFD
多分、血鬼術使いの鬼を超えるのが一つの壁。
それを超えて生き延びても下弦に殺される。
度々下弦出現でごっそり隊士が減って、柱酷使になるんやろな。
クソゲー

5464 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:00:04.492804 ID:uPvo7t6k
上限をあそこまでキルしまくれたのが奇跡らしいからなあ
柱が相討ちでやっと一人、らしいし

5465 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:00:19.159503 ID:U9xuXZNN
冨岡さんは嫌われてるけど生き残ってるキャリア相応に強いよね
恋蛇霞あたりは若くて比較的弱いから順当に死にました感

5466 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:02:32.568268 ID:3OuTBw1D
人は鬼には勝てないし
人はウマ娘には勝てないし
人は光らないよ

5467 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:03:08.925070 ID:dqOONNX3
>>5137
ショウマがいなければみんな幸せ?違うよ、父親(ブーシュ)がいない方がもっと幸せだよ

半分くらいアイツが諸悪の根源な気がする

5468 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:03:17.716818 ID:ddT2FqFD
>>5466
しかしエルフの戦士とフユコは光る

5469 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:03:28.805193 ID:q+OLjiHG
縁壱が後何人かいたらそれだけでいいんだよ

5470 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:04:45.722631 ID:ddT2FqFD
>>5469
そんなに人類のバグがポンポン出てたまるか

縁壱零式を量産しよう

5471 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:05:06.557713 ID:3OuTBw1D
縁壱と大谷翔平と井上尚弥が複数人居たらいいんだ

5472 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:05:16.004013 ID:nYVB+tAK
いやまあ柱は全員相応に強かったとは思うよ
義勇さんだって死んでもおかしくなかった
強さでいうなら鬼殺隊最強も死んでるしな

5473 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:07:21.155472 ID:uPvo7t6k
柱も割とピンきりだわね
宇随さんなんかは修行始めたのが遅かったから、柱としては弱い方だし

5474 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:07:50.061123 ID:b1FcAhAy
炭次郎パパが緑壱クラスだった可能性があるんだっけ
日の呼吸マスターしてて痣持ちで40歳まで生存してて卑の呼吸がなかったらもっと長生きしていた可能性が大

5475 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:08:07.550083 ID:rN7Wupj1
なあ、DIO
縁壱さんと申武龍
どっちが強いのかな?

5476 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:08:34.344745 ID:Q0W2yrwa
承太郎じゃない?

5477 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:08:57.928570 ID:ejobnMaK
>>5474
炭治郎マッマが卑しか女だって言うんですか!>卑の呼吸

5478 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:09:53.440246 ID:ddT2FqFD
>>5477
炭十郎さん死因腎虚説

5479 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:10:15.882455 ID:ejobnMaK
柱クラスでも到達してない無の境地に到達してる一介の炭焼きってなんなん?

5480 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:10:26.570411 ID:uPvo7t6k
日の呼吸マスターして子供ぽこぽこ産ませて、まだ病弱レベルで済んでるからな……

5481 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:10:46.385099 ID:BTsbPtkW
今日はアイビスサマーダッシュ

ある意味GIより楽しみなレース
日本の最速王決定戦だぞ

5482 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:11:03.909983 ID:IyAWTgTg
>>5471
縁壱が何人いても結局勝てないんじゃない?
あの人目的は果たせない呪いみたいなの背負ってる気がする

5483 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:11:05.768226 ID:3OuTBw1D
大体の人気ママキャラは見た目が恐ろしく若い
これトリビアになりませんか?

5484 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:11:33.605148 ID:3OuTBw1D
明の呼吸と茶の呼吸使える柱はまだ?

5485 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:12:41.671907 ID:BTsbPtkW
>>5477
あんなけ子沢山なこと思うとなあ・・・

5486 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:14:46.631911 ID:ddT2FqFD
>>5484
茶柱は間違いなく炭治郎と組むと凄まじい口撃力になる

5487 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:16:47.851068 ID:tAceSHMy
>>5214
前菜 ジャガイモの酢漬け
スープ ジャガイモのポタージュ
魚料理 アンチョビポテト
氷菓 ジャガイモアイスクリーム
肉料理 シェファーズパイ
デザート いももち
飲み物 ジャガイモスムージー

頑張ればなんとかなるな

5488 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:17:52.299541 ID:YexwH/Z1
>>5421
一方ゲオの有線(ヒノカミ血風譚2の宣伝)は竈門炭治郎役の花江夏樹だった

5489 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:18:09.676444 ID:tAceSHMy
>>5223
もう一つある。肉をひたすらに食うための分量と金額を忘れた料理だ
寸胴まるまるカレー作ったわ

5490 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:19:33.661811 ID:IGgAXett
波紋の呼吸出来る柱はいないのか

「は もん?」

「はもんしっそうだとォーッ!!」

5491 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:20:38.204043 ID:d82fbDRn
>>5487
ソーセージは?

5492 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:21:10.419110 ID:ddT2FqFD
>>5490
こうか
ttps://i.imgur.com/OSqe6V4.jpeg

5493 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:23:08.921505 ID:bzsszU+C
そういえば猗窩座って至高の領域の透ける世界に到達していたんだろうか
到達していなければ何百年も修行していて役ただずな狛犬扱いされそう

5494 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:24:45.644893 ID:3OuTBw1D
>>5486
無残様「異常者の相手は疲れた」
茶柱「同感だ。私もオヌシのような害虫にこれ以上時間を取られるのは耐えがたい。サンズ・リバーに送ってやるがゆえその疲れを永遠に癒すがいいイヤーッ!」

5495 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:24:47.392758 ID:ddT2FqFD
>>5493
してないから透き通る世界使いの兄上にも猗窩座殿の射程圏内に入ってこない童磨にも勝てんのだ

5496 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:25:35.381412 ID:t10IoWSM
デジタル窃盗?

ttps://x.com/siegmiku/status/1951633191099633918

5497 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:26:27.214432 ID:GYXPUHfK
>>5493
到達してないからそこに到達した長男に切れてた
血鬼術で闘気感知って技能修得してたのが不味かったんだろうね

5498 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:28:35.612625 ID:/xvmPjcL
fgo7周年で1135個石配ってたらしいがあれ超える配布は流石にもう無いやろなぁ
周年鯖の目玉あらかた出ちゃったし

5499 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:29:09.954059 ID:bzsszU+C
>>5495 >>5497
修行しなかったのに到達したパパも化け物だけど
クマキラーした時に一度だけしか見てないのに到達した炭治郎も戦闘の素質すごいってことなのかな

5500 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:30:07.509098 ID:t10IoWSM
>>5497
というか生前に特にそういうものを求めていなかったような
いつどこからどういう理由で求めたんじゃろ

5501 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:30:53.690282 ID:ddT2FqFD
>>5499
長男は呼吸より鬼の才能がね
>>5500
兄上が教えたんだろ

5502 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:31:58.258713 ID:inCS8OKl
レトロ兄貴勝って8倍やん

5503 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:32:38.613910 ID:t10IoWSM
これの中身が神話的クソビッチ?
ttps://x.com/Fate_SF_Anime/status/1951875677625757716

5504 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:32:56.120218 ID:fX4+Sidn
縁壱並のフフィジカル強いやつは確かに生まれた 500年後だけどは長いよ

5505 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:33:00.146343 ID:KePqtbb/
やっぱワイくんたちは強い、ヘビは雑庫ってはっきりわかんだね

ttps://www.youtube.com/shorts/u0ARzh0CJt0

5506 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:37:36.493512 ID:inCS8OKl
緑壱転生したとか無惨様天国で怯えてそう

5507 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:39:31.559223 ID:t10IoWSM
>>5506
普通の仲のいい夫婦してるよ

5508 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:40:07.643405 ID:dWONg/oG
>>5506
無惨は地獄行き定期

5509 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:40:47.633157 ID:1hqigpp5
>>5500
闘気感知≒奇襲への対策≒卑怯者にしてやられたトラウマ
みたいな感じじゃないかね

5510 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:41:35.334674 ID:t10IoWSM
正論は悪役に言わせると角が立たない
ってなことを言ったのはしm 炎尾燃だっけ
ttps://x.com/mago_romo2/status/1951830908446871974

5511 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:41:46.410196 ID:b1FcAhAy
緑壱と無惨の子供とか日の呼吸が使えて鬼の才能のある子どもが産まれそう?

5512 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:42:25.499046 ID:ddT2FqFD
>>5506
無惨様は無間地獄行きだから、まだ地獄の底に落下中だよ
2000年落下し続けて落ちた先で349京2413兆4400億年間大焦熱地獄の1000倍以上の苦痛を受けるとか

5513 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:44:50.867207 ID:8/WQqxNA
>>5496
前から問題になってるけどまるで対策する気ないんやね

5514 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:45:16.700821 ID:O3EjAate
テレビ欄見たら本物のお坊さんが映画で人が亡くなったら即読経とか言う謎の同時視聴があった
ttps://www.youtube.com/watch?v=EzSk5tYS5Yo

5515 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:45:38.775750 ID:fX4+Sidn
珠代さまも地獄に行ってるが善行もこなしてるが刑期も軽くなってるとか

5516 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:45:57.776744 ID:uPvo7t6k
>>5512
ファンブックで既に無間地獄にいることが明言されてる
「2000年経ってないのに」とよく指摘されてる

5517 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:47:04.345416 ID:ddT2FqFD
>>5516
体感時間かもしれん

5518 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:47:14.088743 ID:uPvo7t6k
>>5515
ゆしろうは数百年後くらいに鬼の血が薄れて人間に戻るんだが、それくらいに地獄の刑期を終えて転生してきた珠代様と再会するらしい

5519 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:48:14.701831 ID:PcQA5Ir8
>>5483
マジレスすると性的アッピルがなくて人気があるママキャラなんぞ絶無だ

ワイが必死に考えて出てきたのがぽっと出の原作キャラに負けないように声援貰った暗殺の母くらいしかおらん

5520 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:51:41.758606 ID:1hqigpp5
>>5519
大人しく投降しろって人質にされたマッマは?

5521 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:51:50.697688 ID:cqzDd37e
鬼滅って仏教世界観なんか…転生組は解脱出来なかった落ちこぼれって事になるけど悲しいなぁ

5522 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:52:06.498009 ID:O3EjAate
ttps://pbs.twimg.com/media/FqqWOOVaUAABV03.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ENGs310VAAAiApW.png

5523 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:53:26.004245 ID:cqzDd37e
>>5519
画力が追いついてないだけでミサママは美人設定だ

5524 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:54:01.457895 ID:uPvo7t6k
エロいママさんキャラはえっちできちゃうと魅力が失せる

5525 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:54:14.688470 ID:d82fbDRn
>>5521
どうせ、ファンの考察とかいうなの妄想好き勝手だから気にしなくてもいいんじゃない?

5526 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:55:14.726009 ID:/PkWE78W
>>5522
美人かどうかなんてどうでもよくなるやつ

5527 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 15:56:26.639503 ID:mcW5XHOi
国民的知名度ののクレヨンしんちゃんのみさえやサザエさんやフネを性的に……
見る人はいるか

5528 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:00:29.690408 ID:4PJp9XfQ
>>5521
地獄があること、魂があること以外は未確定だ
だから風ポリスに連行されるショタコン女子高生は存在しないんだ

5529 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:01:12.794622 ID:RyNWUCYU
デクままも薄い本が出てるくらい人気

5530 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:02:38.199814 ID:uPvo7t6k
え、デクママ割と抜けなくない?
私、ああいうぽっちゃりした女性がメスの顔して喘いでるの、めちゃくちゃ征服欲満たされるんだが
七忍で武蔵が抱いたブスも普通に抜けるし

5531 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:02:57.829256 ID:fX4+Sidn
あときめつ世界は先祖の記憶が血に受け継がれてるぽいのが

5532 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:03:04.187798 ID:wRJ2zmT2
>>5522
一枚目、エプロンに膨らみ見られないのと左手が見えないので左手で銃を取り出して右手に持ち替えたんだろうなぁとか細かい考察されてた思い出よ。

5533 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:03:27.851516 ID:lIuN+jlk
>>5447
この間YouTubeで30分で分かるガンダムWをデュオでやってたぞ

5534 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:03:29.914754 ID:BTsbPtkW
炭治郎も禰豆子も鬼の才能がすごい
父ちゃん死んじゃったのに母ちゃん子沢山で若々しい

これは母ちゃん、ガチでサキュバスか鬼の血がどこかに混じってるかしてたんじゃないかwww

5535 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:03:35.157790 ID:c/mBlnr4
みさえのエロ同人誌は読んだ覚えがあるな
あとはぢゃりんこチエ。聞いた話では先生×鉄本の方が多いらしいが

5536 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:04:10.310008 ID:RyNWUCYU
えっちな本をが描きたいけどキャラの性格が分からない?
ふふそれならこの催眠スマホアプリを使えばok!
人格排泄アプリもあるよ!


5537 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:04:30.233093 ID:t10IoWSM
>>5527
みさえは結構同人誌があったような

サザエさんもネタ枠で定番

5538 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:05:29.292207 ID:uPvo7t6k
>>5536
そのキャラのコスプレしてる、というバージョンもあるな

5539 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:05:40.684024 ID:zcQyONDW
>>5535
おまたせ
ttps://i.imgur.com/ZbLS3uw.jpeg

5540 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:06:28.905266 ID:4PJp9XfQ
善逸とか蜜璃ちゃんとか煉獄家とか
割と髪の色が理由のわからん現象で変わる
びっくり人間世界だから鬼滅世界

5541 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:09:38.588340 ID:0xGGPj43
徹頭徹尾世界の中に仏教観が盛り込まれていてストーリーも仏教思想で動いてるならともかく
欠片でも仏教要素があっただけで仏教世界になるならグランブルーファンタジーはキリスト教世界観に基づいてる宗教ゲームになっちまうな!!

5542 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:09:45.082827 ID:IyAWTgTg
>>5536
スカトロはいやーキツいっす

5543 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:10:01.268805 ID:fX4+Sidn
あの一家住んでいる家の近くに青い彼岸花さいてましたという設定あるから
母親とぜんじろうはみたことある 
つまり無残様が青い彼岸花みたことありますかと答えたらありますよで終わった

5544 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:11:56.327294 ID:cqzDd37e
グラブルはイスカンダル行った後もメインストーリー進めるで!って生放送で言ったけど多分誰も望んでないんだよなあ…

5545 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:12:00.469196 ID:inCS8OKl
無惨様が人に物なんか聞けるわけないじゃん
多分道迷ってもキレるだけだよあの人

5546 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:13:29.141528 ID:xe8VttI9
善行による減刑もされてない役立たずの狛犬が現代にいたのは何故?
嫁さんが半分背負ってくれて刑期半減?

5547 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:13:32.027027 ID:lIuN+jlk
一応人間のフリしている時はそこそこ我慢出来そうなのに…

いやでも浅草のアレとかも下手したら肩ぶつかったから鬼にしたとか有りそうだしなぁ…

5548 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:13:54.272985 ID:860cKCD6
サイゲはウマ娘以外のソシャゲのメインストーリーは微妙扱いなイメージがある

5549 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:14:48.666570 ID:O2E3Svni
昔見たたわし先生のチタンダエルは酷かったなあ
知らないなら無理して余計なセリフつけずにただのイラストにすればいいのにって思った

5550 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:16:15.460152 ID:d9tsO23F
>>5544
イスカンダルに行ったあとはコスモクリーナーを受け取って地球へ帰るだけだろ?
らくしょーらくしょー

5551 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:16:59.429754 ID:t10IoWSM
アイビスサマーダッシュ今年は惜しいとこまで行ったのね

ttps://x.com/keibalab/status/1951900345590075875
新潟直線1000m 歴代好タイム
53.7 カルストンライトオ 04年アイビスSD
53.7 ピューロマジック 25年アイビスSD

5552 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:17:04.863306 ID:inCS8OKl
それもらったら波動砲使えなくするじゃねえかよ

5553 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:17:21.549252 ID:ZJ5SOAr/
>>5550
そのシナリオの続きは右肩下がりじゃないか?

5554 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:18:56.274588 ID:t10IoWSM
>>5544
ストーリーの伏線回収終わってるん?
十二支もあと1人じゃなかったっけ

それはそうと公式喧嘩っぷる
ttps://x.com/fate_prototypeB/status/1951903105781772597

5555 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:20:25.464039 ID:ejobnMaK
ライトオの記録が更新されたらライトオ以上に頭チョクシンなウマ娘をデザインしなければいけなくなるぞ

5556 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:21:33.494260 ID:O2E3Svni
>>5554
黒い方ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃね

5557 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:24:15.153673 ID:BTsbPtkW
グラブルってメインシナリオはいまいち面白くないんだよな・・・
そうか、ついにイスタルシアに到着するのかあ

5558 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:24:19.331447 ID:RyNWUCYU
浅草の旦那は炭治郎に正体を見破られたから逃げるために適当に捨て駒を作っただけだから
あの時の妻は資産家で無惨が金目的で取り入ったらしいからちゃんと擬態はできるぞ
浅草の後彼女らがどうなったのかは知らん

5559 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:26:18.010018 ID:O2E3Svni
浅草無惨はどう見ても真池龍

5560 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:30:47.024537 ID:GKmB8ZDA
>>5536
やる夫スレ作者にも、原作を知らないから適当な性格付けでキャラを動かす人がいるし……w

5561 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:31:08.281893 ID:inCS8OKl
適当に鬼にしたら自分拘束するような血鬼術もち引くとか運わるすぎん?

5562 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:34:37.905792 ID:YexwH/Z1
>>5561
たまたま自分に襲いかかって来た奴を鬼にしたらSSR血鬼術な無限城持ちを引いた成功体験があったから……

5563 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:36:15.917417 ID:+TazZv+3
カルストンライトオは黙ってれば清楚よね

5564 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 16:38:41.473524 ID:oTYVLEMu
久々にスリラーバーグからエース死亡までのワンピ見直したけどめっちゃ面白いな(こなみかん

5565 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:40:37.771147 ID:iybQZvgH
所詮ワンピースは最終章突入済みのもうじき終わる漫画じゃけぇ

5566 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:40:53.317480 ID:mcW5XHOi
もうエースが死んでからのほうがないんだっけか

5567 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:41:13.835865 ID:1hqigpp5
ワンピは単行本で〇〇編を纏めて読むと大体面白い

5568 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:42:49.902310 ID:nYVB+tAK
個人的に今のワンピは主人公陣営以外描いてる方が作者の筆走ってるように感じる

5569 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:43:05.697949 ID:tfY52BQP
「人肉フィートを付けさせたあの緑だけは許せねえ…」
「食糧には困らないじゃん」

5570 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:43:09.195162 ID:NFH3c2SP
頂上戦争あたりは勢いもすごくて毎週待ち遠しかった

5571 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:43:24.246926 ID:7Dw9ciBP
>>5565
ほんでエルバフ編は何年かかるん?

5572 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:43:55.658392 ID:nfn6BG0N
楠圭さんの鬼切丸が超絶に面白い件
若い時の神木隆之介で実写化してほしかったなあ……

あの詰襟金ボタン学生服に日本刀がええんや……

5573 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:44:00.732220 ID:42BO8M6h
あの頃のルフィはクロコダイルとモリアにデバフあるとはいえよく勝てたな
今見るとドンだけデバフあったんだよってくらい七武海強すぎる

5574 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:45:23.478440 ID:wRJ2zmT2
伝説のラップ回…!>エース死亡

5575 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:45:53.466486 ID:wRJ2zmT2
>>5572
いまだに続いてるんだっけ? 何十年目だ…?

5576 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:46:29.804789 ID:NFH3c2SP
やめろめろめろイタチめろ!

5577 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:46:45.860816 ID:GKmB8ZDA
>>5564
ブルックが麦わら一味に加入したのはつい最近と思いきや、もう10年以上前なのか……w

5578 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:46:48.648574 ID:nYVB+tAK
まああの世界気持ち一つで大分戦闘力変わるから屈折してるクロコとかモリアが全盛期ほどの力ないのはわかるんだが
というか麦わらの一味と戦う連中大体がなにかあった未来だけどな

5579 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:47:05.361017 ID:b1FcAhAy
ワンピースは最終章前にエルバフ割り込んでるからまだ最終章になってないよう

5580 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:48:34.562954 ID:+TazZv+3
エルバフ編なのにウソップ活躍しないとかここで聞いたな

5581 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:49:22.388036 ID:IlAQCtkC
ドンは、あれで世界根幹知ってるから慢心あったポイのが
イムが持ってる世界最強兵器持てれば自分が世界の王

5582 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:50:48.520128 ID:0xGGPj43
ぼく「ドスケベボディでドスケベ大好きな女の子とAVみたいなセックスしたい」
敵「前者は金積んだとしても後者はAV男優みたいな体力とテクあるの?」
ぼく「チュミミィ!!」(両手を挙げて威嚇する)

5583 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:51:54.655328 ID:nYVB+tAK
エルバフ編はウソップ云々よりもブルックの掘り下げありそうなのがちょっと驚いている
もうやってる尺ないからで完全に流されるかと思ってた

5584 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:52:13.038275 ID:+GRb+y2H
10年ってつい最近では?
というか1900年代以降は全部最近で良いのでは?

5585 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:52:58.225959 ID:MlyZJsHu
>>5580
巨人族がでかいだけの普通の人で・・・俺はがっかりした

5586 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:53:05.774783 ID:VwwtVnNw
エッグヘッド編終わって一気に最終章始まるやろ
と思ってたら、いつものスピード感でエルバフ編やってて
割と戦々恐々してる

大丈夫なんだよな尾田セン聖!?
これちゃんと生きてる間に完結するんだよな!?

5587 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:53:18.763019 ID:0xGGPj43
最近は毒吸って悦ぶ変な生き物が多すぎる

5588 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:53:24.749681 ID:7Dw9ciBP
ゾロですらワノクニで流されたのになあ・・・
情報がほぼほぼオマケみたいなのしか出なかった

5589 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:55:09.853299 ID:vsUbIdnX
>>5585
所詮は癇癪起こした幼女にぶち殺される儚い生き物

5590 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:57:20.361941 ID:nYVB+tAK
最近はロックス周りの事実がわかって来て面白い
ハチノスに集まった儲け話ってなんじゃいとずっと思ってたし
この調子でロッキーポート事件やってくんないかな

5591 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:57:24.924233 ID:GKmB8ZDA
>>5586
佐藤御大と違って、尾田セン聖は作品を完結させた事が一度もないからな……w

5592 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:57:46.581841 ID:+TazZv+3
もう寝てるだけで夢が叶うサンジ

5593 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 16:59:58.493115 ID:IyAWTgTg
今更だが、ワンピースという作品のテーマってなんだろう

5594 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:00:13.919275 ID:7Dw9ciBP
>>5589
素質だけで考えるとガチ目に世界最強なのではリンリン

5595 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:01:16.968179 ID:ZJ5SOAr/
最初と今とではだいぶ変わってると思う
流石に次の作品の構想を練りながら連載してる時期と
全てをこの作品につぎ込むのと決意した後じゃ空気が違う気がするし

5596 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:01:39.274765 ID:zcQyONDW
テンセント「ホライゾンゼロドーンみたいなゲームだすお!」
ソニー「はい著作権違反で訴訟」
ぼく「外見似てるってだけで訴訟はちょっと無理筋じゃねえか?パルワ訴訟だって特許についてだったのに」

経緯を調べてみると
・もともとテンセントがホライゾンゼロドーンの東アジア版出したいので協業してやりませんか?資料だとこんな感じっすとソニーに提案
・ソニー、話をちょっと進めるが最終的に断る
・テンセント、ホライゾンゼロドーン東アジア版として作ってみたデータを流用して他のスタジオに「Light of Motiram」として作らせる
・ソニー、「会議資料で見せた東アジア版とほぼ外見も中身も同じヤンケ!ホライゾンゼロオリジナリティヤンケ!」と激怒、訴訟

白目「ぼく」

5597 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:01:48.234405 ID:3PJNKY6u
>>5572
主人公の学ラン+日本刀もだが銃弾に梵字刻んで鬼特攻属性付もキッズハートにビンビン来る

5598 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:02:41.440312 ID:WJxfQsdK
>>5591
フラグを立てるな
尾田さんが完結前に登山で足を滑らしたり、急な病死で未完結て終わる可能性はまだある

5599 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:04:25.741210 ID:0xGGPj43
キズナキズナの実モデル海賊王の能力者になってギア・ワンピースで鬼舞辻無惨ぶっ飛ばして完!だよ

5600 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:04:53.292501 ID:ss5CeYD2
ワンピアンチってすごいな、ワンピの連載を最後まで反対して鳥嶋を持ち上げているのが
ワンピの発行部数的に考えて、どう見ても鳥嶋最大の失点だと思うけど、ただ本人は今でも私は間違っていないんだとか

5601 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:07:36.247024 ID:XLZo9LZD
アンチと言い出す人は信者説

5602 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:07:45.543144 ID:nYVB+tAK
少なくともワンピの連載ほったらかして別の作品始めるとかはないだろうそこは個人的には心配してない
ただ完結まであと何年かかるかと言われると最長で10年くらいいくのではって気もする
勿論もっと早く終わる可能性もあると思うけど

5603 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:08:20.883493 ID:VwwtVnNw
>>5593
自由だと思う

5604 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:08:41.075283 ID:ss5CeYD2
>>5602
カイジをほっぽりだした福本伸行を言っちゃいかん

5605 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:10:43.647177 ID:nYVB+tAK
>>5604
別に作者が今やってる作品放り投げて他の作品始めるなんて珍しい事じゃないし
ファンからすりゃたまったもんじゃないと思うし個人的にも賛同はしないけどね

5606 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:13:01.822498 ID:WJxfQsdK
手塚治虫御大にできたんだ、尾田さんにもできらぁ

5607 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:14:04.181134 ID:ss5CeYD2
>>5605
福本伸行はTVに実はよく出ていて、今やっている二階堂はあえて売れない題材を挑戦する俺すごいみたいに言っていて
正直痛い(麒麟のマンガ沼で)ただ二階堂がどういう作品か番組内ではほぼ触れず、主題は沼より前のカイジばかり注目される内容

5608 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:15:40.850426 ID:IyAWTgTg
>>5601
触ったらケガするような刺々しい言葉を拾い集めるのは何故か、そこに答えがある気がしますね(答えがあるとは言っていない

>>5606
今の流れで連載抱えて逝去した人を挙げちゃう〜?

5609 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:16:24.161068 ID:0xGGPj43
俺は……アンチ信者アンチだ……!
信者をアンチする者を憎悪する……!

5610 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:16:48.495147 ID:+TazZv+3
薫る花は凛と咲くってアニメ1話見始めたけど
ヒロインの外見が100カノの好本静ちゃんに似てて可愛いね

5611 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:17:05.180646 ID:tfY52BQP
ちょっと飲み物買ってきます(遠出)

5612 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:17:42.012701 ID:7Dw9ciBP
手塚神は数撃ちゃ当たるの究極系みたいな人だしでなんじゃこりゃってのもそれなりにある。プライム・ローズとか

5613 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:17:51.387384 ID:t10IoWSM
炊飯器ポエム「かまどで炊いたように米粒が踊る」
アイリスオーヤマ「試したけど混ざってないから踊ってないよ」
ttps://x.com/okapia_fb/status/1951913855019536453

5614 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:19:11.573166 ID:WJxfQsdK
>>5608
手塚御大は睡眠削って寝てない自慢とかする生活スタイルが問題だと思う

5615 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:19:59.894271 ID:9Fb7k8ZF
>>5582
AV男優だってギミック使ったり交代休息したり女優側も演技したりで
100%ガチで女性イカせまくって溢れるほど出してるわけじゃないだろw

5616 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:21:50.451159 ID:b1FcAhAy
>>5610
へ、ヘイトスピーチ…

5617 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:21:57.800055 ID:+TazZv+3
ttps://x.com/Anson33309784/status/1944227941829030121
なんだこのペン立て!?(驚愕

5618 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:22:56.461997 ID:2L+ebXcj
>>5616
どこが…?

5619 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:24:28.648324 ID:XLZo9LZD
>>5613
アイリスオーヤマのやりたいことや目指したいことはわかるし、いい目の付け所なんだけど、製品化する技術や検証、チェックが足りないのか出来がイマイチな製品が多い
家具買ったら近所のホームセンターの安い方が出来が良い雑な仕上がりだった
家電もトラブル多い

5620 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:26:01.382183 ID:tfY52BQP
オタクなんて百合見せて謎残して爽やかエンディング見せれば満足するよ(迫真)

5621 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:26:13.748655 ID:d9tsO23F
スパロボ64がリメイクされない理由〜権利関係が複雑なため(主にジャイアントロボ)
第2次スパロボαでジャイアントロボが出なかった理由〜ジャイアントロボが以下略

ではなぜスパロボOG(S)でアストラナガンでは無くR-GUNリヴァーレになったのか
アストラナガンデザインした人が拒否った?出典のスパロボαの権利がらみ?

5622 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:27:10.807795 ID:GKmB8ZDA
>>5610
薫子が凛太郎を逆レする同人誌を読みたい(小並感

5623 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:27:36.717907 ID:hce8vYLf
レズじゃチンコ絶つだけじゃん・・・俺は勃起せたいんだよ

5624 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:29:11.982064 ID:+TazZv+3
二次アルファのラスボス予定がビッグファイアだったとここで聞きました

5625 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:35:57.501863 ID:GKmB8ZDA
>>5623
お待たせ、チンコが勃起つレズだよ!
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ183566.html

5626 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:36:32.363856 ID:hce8vYLf
アストラナガンはあらゆる並行世界に置いて存在するのは一機だけ

って設定は公式だっけ?

5627 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:37:19.669988 ID:OD34HiJu
アストラナガンは他版権のパロティ武器多いから権利面倒なんじゃ?
それかまんまグリフォンだからそっちで揉めてるとか?

5628 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:37:35.680218 ID:+TazZv+3
ttps://x.com/shinobuando0222/status/1951856520422965566


5629 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 17:37:43.305846 ID:oTYVLEMu
ダンジョン&プライド、久々に最高のゲームかと思いきや
フタ開けたらフリーモードで純愛なしでゲンナリ、これだけ有れば数か月はやれただろうに・・・

5630 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:38:07.104947 ID:b1FcAhAy
大方の予想通りオルガマリー実装か
アンビースト…?ネガじゃなくて…?なにそれ知らん…

5631 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:38:33.568273 ID:d9tsO23F
>>5624
だから代わりにビッグαっぽい?幼女と3つの僕を出したよ!
アイビスルートだけ異常に濃いシナリオでしたね
シャアとの戦闘前会話もDVE(しかも複数)付きと優遇されてた
さすが中の人が寺田Pに出演させろとストーカーもビックリなつきまといしただけはあるw

>>5626
イングラム(やギリアム)も並行世界を放浪するただ一人なんじゃ無かったっけ?
それならアストラナガン出して欲しかったわ

5632 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:38:49.628675 ID:w72FPMgd
包囲殲滅陣!
ttps://pbs.twimg.com/media/GxaeiEIagAAsVEX.jpg

5633 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:38:54.860860 ID:OwsfMy+e
UNBEAST…否定者だな

5634 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:39:01.736361 ID:tfY52BQP
絵柄古すぎてスルーしたけどまくらカバーソフトやしなぁアレ

5635 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:39:53.074454 ID:0xGGPj43
逸る気持ちはわかるが生放送終わるまで我慢重点
さもなくばそこにいる童帝が怪しげなスシ・ボーでオヌシを滅多打ちにしてツキジめいたネギトロに変えるだろう

5636 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 17:41:36.491475 ID:oTYVLEMu
>>5634 NTR物が大嫌いなんで基本無視してたってのがキツイッスね、知らない方が悪いとは言うが・・・

5637 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:42:56.070343 ID:0xGGPj43
ど、童帝には幼い頃に道端に落ちていたナリタトップロードを拾い食いして激しく腹を壊して生死の狭間を彷徨った悲しい過去があるんだ〜ッ!!

5638 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:43:34.521186 ID:UYtop0ej
>>5631
真面目にスパロボにはlighのボスのような光の奴隷系ラスボスが必要だと思う話が面白くなるから
糞眼鏡とかアマッカス系とかあるいはメタルギアライジングのアームストロング上院議員のような勝ち逃げラスボスが一番必要話のマンネリ化も防げるし

5639 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:43:40.695839 ID:3OuTBw1D
しかしね、君……NTRモノは常に人気ナンバーワンじゃんるなのだから…

5640 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:43:43.095660 ID:hce8vYLf
>>5631
あ―スマン、あらゆる世界ひっくるめて一機だけって意味で。
α世界→霊帝に挑んで敗れる→ベルギルミルのパーツ→ベルグバウ→ディス・アストラナガン
でずっとα世界で存在してるからOGシリーズにはまだ存在できないのかな?って

因子とやらが揃えばOG世界にも久保はやってこれるみたいだが

5641 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:44:19.094177 ID:3OuTBw1D
トプロって実はカワイイしおっぱいデカイよな、誰も気づいてないけど

5642 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:44:31.765861 ID:t10IoWSM
最近たまに、バイオ1はアクションとしてクソ、って見るけど
ジャンルはホラーだったな
ttps://x.com/HidekiKamiya_X/status/1951891041583550541

5643 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:44:59.582129 ID:KqWC1eFy
>>5521
そりゃあ、人生の大半の鬼退治に費やしてるから生涯をかけて悟りを得るには程遠いだろ
あと解脱してないから落ちこぼれやのーて解脱してる野が大谷翔平なだけで輪廻するのが普通だ

5644 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:45:22.362705 ID:d9tsO23F
>>5627
パロディ云々ならサイバスターのほうがもっとヤバい定期
ガワはダンバインだしハイ・ファミリアはまんまファンネル、ヴァルシオンなんてコンバトラーVリスペクトだしw
ただライバルキャラ(シュウ)を元ネタみたいに主人公に嫉妬するちょい弱キャラではなくほぼ全ての面で圧倒してる天才キャラにしたのは良かったと思ってる

マサキがシュウに勝ってる点か・・・
惚れられてる相手の数(怪しいのも含めればセニアとかテュッティとかも入れて)かな

5645 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 17:45:23.757360 ID:oTYVLEMu
ウマ娘で不意打ちで巨乳だった事に気づくナンバーワンはチケゾーだと思う

5646 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:45:29.476875 ID:t10IoWSM
>>5641
馬体詐欺の常連だけあって見た目がいいのは周知されているよ
なおオペラオー

5647 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:45:48.765770 ID:GKmB8ZDA
>>5636
童帝には不意打ちNTRの才能があるよ

5648 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:46:24.334261 ID:0xGGPj43
>>5645
アレでお兄ちゃん子
こんな妹がいたら僕もう……!!

5649 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:46:43.813246 ID:hce8vYLf
一応OGのアニメでアストラナガンVSディス・アストラナガン やってるから
時空の狭間ならOKなのかそもそもそんな設定がないのか・・・設定知れる日は来るんだろうか

5650 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:47:00.676116 ID:nYVB+tAK
男主人公の純愛エロゲRPGてやりたいのに少ないんだよなあ
おってなって調べると大体女主人公かNTR物なことの多さよ


5651 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:47:13.862341 ID:Xh+c2tIV
>>5648
私服は兄のおさがりだっけ

5652 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:47:33.050916 ID:GKmB8ZDA
>>5645
巨乳ノーワン
生物モチーフは乳→ヌーか?

5653 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:47:37.458443 ID:hce8vYLf
カレンチャンも中々だと思う

5654 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 17:47:59.416494 ID:oTYVLEMu
>>5647 NTR部分は見てないんだが、期待してた物が一切無いと言うのを後で知る方がキツかったゾ〜〜
      いや、ホンマに、ゲーム部分はwizらしい感じで好きだっただけにこりゃヒデェ

5655 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:48:17.207134 ID:b1FcAhAy
おっぱい大きくて驚いたのはカレンチャンとライアンっすね…

5656 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:48:43.055646 ID:3OuTBw1D
パーマーぐらいカラッとした子がいいよね

5657 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 17:49:02.306059 ID:oTYVLEMu
>>5650 ホンマこれ、そしてたまたま有ってもも絵柄が合わなかったり

5658 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:49:14.435216 ID:R7aVBALp
つってもまくらカバーソフトってNTR専門だしなあ

5659 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:49:16.792549 ID:d9tsO23F
いいかい?ウマ娘には巨か貧の二択なんだ
普なんてないんだ
ないんだ!(血涙)

メジロマックイーンとかいう史実だと500キロ前後の馬体で活躍したのにウマ娘だと小柄で貧乳な表示詐欺の一番手
他にどんなのいたっけ?

5660 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:49:19.008938 ID:+TazZv+3
オペラオー
・スポーツ心臓持ち
・丈夫な身体
・両利き
・レースを完全に理解してる知能
・従順な騎手

うおっ!盛りすぎ!

5661 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:49:31.241709 ID:0xGGPj43
チケゾー「そんな……!やめてトレーナーさん!トレーナーさんのこと信じてたのに!」

チケゾー「そんなもの擦り付けちゃやだぁ……!ダメぇ……!」

チケゾー「またボンビラス星に連れて行かれちゃったよおおおおおおお!!」

5662 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 17:51:13.896396 ID:oTYVLEMu
>>5658 まぁ後で発覚したんで知らない方が悪い、ただマジでゲーム部分は好きだっただけにダメージでかいッスね

5663 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:51:54.993217 ID:ItxZ5h21
>>5660
最後ェ…

5664 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:52:14.465572 ID:5PD0SRS1
オルガマリー実装か
記憶持った状態で召喚されるんやったらそこでトラオムの内容とか白紙化の謎やっと答え合わせすんのかな
と言うかソシャゲの都合とはいえオルガマリーまで召喚出来るカルデアの召喚システムってやっぱり厄ネタあるよね?

5665 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:52:16.616426 ID:O3EjAate
FGO10周年配布石は過去最大の1600個?か
周年鯖は予想当たったわ
ttps://i.imgur.com/lowv7Ml.jpeg
ttps://i.imgur.com/uTDDNgJ.jpeg

5666 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:52:37.489702 ID:hce8vYLf
ウマ娘、そろそろ会長・オペラオー・スぺちゃんとかを無双出来るくらいの
性能で出してくれませんかねぇ・・・? 

5667 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:52:39.230554 ID:Xh+c2tIV
>>5663
実際、騎手よりもコース取りが上手い馬は時々いるから…

5668 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:53:08.161337 ID:7+B4ZQpD
昔純愛風に装ってゲーム宣伝して発売後にドキツイNTR物だったのが判明して大炎上したエロゲがあったな

5669 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 17:53:43.258635 ID:oTYVLEMu
諦めて他のゲーム探すか・・・久々にエロゲー気分が高まってたので、どーしたモンかねコレは

5670 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:53:59.703056 ID:hce8vYLf
3日後から冠位戦は聞いてないっすよ・・・ティーっとっといて良かった

石配布1600個・・・FGO、サ終です?

5671 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:54:59.372035 ID:hce8vYLf
か、下級生2?

5672 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 17:55:26.289679 ID:oTYVLEMu
>>5667 勝手に抜け出したウオッカ、勝手に差し返したヤマニンゼファー

5673 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:55:40.573395 ID:IyAWTgTg
>>5659
ウインバリアシオンはデカい馬だったそうな

5674 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:56:06.852940 ID:7+B4ZQpD
>>5663
そもそも当時から
「オペラオーはお気に入りのリュックを背負ってる」
「オペラオー最大のハンデは騎手の和田竜二」
って言われるぐらいだったんだぞ
最強馬議論でも
「で?そいつは新人ジョッキーだった和田竜二っていうリュック背負って勝てるの?」
がオペラオーファンの口癖

5675 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:56:09.403305 ID:ZJ5SOAr/
>>5621
アストラナガンがOGに出なかった理由はGBAの発色の関係でしんどかったから代役でリヴァーレ出して
OGSだとその枷はなくなったけど折角リヴァーレっての出したんだからってことで尊重したとかだったはず
特に決めてなかったけどアニオリだのでOGにアストラナガン出るかもという予想外の匂わせになったとか

5676 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:56:19.948868 ID:okB7E8dr
下級生2は中古なだけじゃなかったか。

5677 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:56:31.659095 ID:w72FPMgd
FGO運営「天井までの石と一緒に配ったから大統領は実質配布。いいね?」

5678 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:57:05.191124 ID:Xh+c2tIV
>>5672
マイルCSで隙間にねじ込んできたオグリキャップも
南井騎手は感動して泣いた

5679 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:57:24.719424 ID:WQEGlWmW
おねショタ愛好家として小悪魔スマホをエロゲとして楽しんでる
バトルは…ゲーム下手だから…

5680 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:57:51.983877 ID:zcQyONDW
>>5669
夜が来る!リマスター(やる事当時から何も変わってないので微妙)
魅惑の翼 少女の脱衣大作戦(ヴァンサバライク、全エロコンプまで10時間くらい、エロシーン10個くらい)


5681 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:57:55.015763 ID:O3EjAate
そういえば夏イベいつやるんだ?

5682 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:58:45.207558 ID:7+B4ZQpD
乗り換えは検討されなかったの?という事に関しては菊花賞で和田竜二騎手のミスで負けた時
「今すぐ騎手を変えろ!」
って激怒して調教師に詰め寄ったけど調教師が
「竜二を降ろすならそん時はあんたから預かってる馬を全部厩舎から叩き出すぞ!」
とって断固拒否の構えを取ったので馬主が折れて取りやめになった

5683 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 17:58:52.716443 ID:oTYVLEMu
まぁ女キャラだけのPT作ってヤられちゃうRPGとしてフリーで少し遊ぶとすっかな・・・

5684 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:59:49.603568 ID:hce8vYLf
アメリカニキたちが参加したらネイチャドネーションはどうなってしまうのか・・・

タイキやウララが人気らしいが
向こうはネイチャとかはあんま受けなかったりするのだろうか?

5685 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 17:59:59.121702 ID:ItxZ5h21
>>5677
まあはい。とりあえず宝具5にして冠位にします…

5686 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:00:09.560788 ID:UYtop0ej
>>5646
でもオペラオーはそれでも魅力的だと思います!

5687 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:00:11.511415 ID:zcQyONDW
>>5676
処女じゃないってだけなら炎上しないんだよ
処女じゃないヒロインなんて当時からエロゲにそこそこいたし

たまきは主人公の他に彼氏がおり、主人公に気があるそぶりを見せてキープしてる
主人公が告白するが玉砕、しばらくするとたまきが彼氏と別れて主人公と付き合うんだけど
その際事あるごとに元カレと比較して馬鹿にしてくる(セックスの内容すら比較して口に出す)

だからキレられた

5688 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:00:37.573512 ID:t10IoWSM
>>5681
中旬

5689 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 18:00:39.344779 ID:oTYVLEMu
夜が来る!は今やるとさすがにダルそう・・・

5690 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:00:50.017858 ID:wXQuTy+0
シルバーコレクターのラクダのおっちゃんが好きなんや

5691 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:00:57.241616 ID:IyAWTgTg
>>5674
「イクイノックスはポニーみたい、誰でも乗れると思う」
新人でもヤツなら勝たせたかもしれない

5692 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:06:30.750228 ID:+TazZv+3
NTRものは寝取る側をプレイするのは好き
寝取られる男がカメラのやつは嫌

5693 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:06:32.031857 ID:ItxZ5h21
>>5682
その結果が世紀末覇王降臨なので調教師大正解だったけど
結果出なかったらどうなったんだろうな…

5694 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:06:49.675570 ID:+TazZv+3
NTRものは寝取る側をプレイするのは好き
寝取られる男がカメラのやつは嫌

5695 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:06:50.954207 ID:zcQyONDW
>>5689
ダルかったッス
貰える経験値が2倍とかアイテム簡単に手に入るモードあってもダンジョンがダルかったッス

そしてCGも昔のままなので今の基準にすると全キャラ貧乳から普よりの貧しかいないという

5696 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:07:09.956934 ID:O3EjAate
>>5688
冠位戴冠戦の合間って結構りんご無くなりそう

5697 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:11:36.213247 ID:7+B4ZQpD
マイルCSの時位置取りミスって戦闘のバンブーメモリーにマイル戦じゃ追い付けない程の差がついたとき
南井「また俺のせいでオグリが負けるのか…」(絶望)
オグリ「何勝手に諦めてるんだ南井ぃ!勝負はまだついてねぇぞ!」
という感じでオグリが凄まじい勢いで加速して買ったのは割と有名
南井騎手はインタビューでオグリのおかげで勝てたと涙を流した

5698 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:11:38.335612 ID:GKmB8ZDA
>>5687
>事あるごとに元カレと比較して馬鹿にしてくる(セックスの内容すら比較して口に出す)

ただのご褒美では?

5699 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:11:41.232503 ID:Ybgseh2U
>>5681
今や10月くらいまで夏なのでまだ慌てるような時間じゃない
いざとなれば仙道がどうにかする

5700 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:11:43.038160 ID:hce8vYLf
>>5681
今月中旬。
3日後からはエクストラ戴冠戦なんで10日後かその2日〜1週間後くらいじゃね?

なんかさっきから書き込めなくなる時間でてるな?

5701 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:12:07.208705 ID:7Dw9ciBP
>>5680
なんだかんだで夜が来るはやってないからやるのも手だなあ。ぱく、オマージュしたナイトウィザードはよくプレイしてたけど

5702 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:12:37.797490 ID:GKmB8ZDA


>>5687
>事あるごとに元カレと比較して馬鹿にしてくる(セックスの内容すら比較して口に出す)

ただのご褒美では?

5703 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 18:14:17.514995 ID:oTYVLEMu
>>5692 ワシもじゃ!ワシもじゃ皆!
>>5695 エロゲの乳も大分インフレしたよな(小並感

5704 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:14:23.070616 ID:PcQA5Ir8
>>5702
それが一般性癖なら「M男向け」「逆転無し」みたいな注意書きは存在しないんだわ…

5705 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:15:31.756692 ID:94xq+CXB
異常者は自分の異常に気付かないのが異常故なんだよ

5706 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:15:34.873909 ID:O3EjAate
冠位戴冠戦の合間って結構りんご無くなりそうっと思ったけど終わりがいつかは分かってないのか

5707 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 18:16:34.199169 ID:oTYVLEMu
ヒロイン「前の彼氏はちゃんと働いてた」
ヒロイン「前の彼氏はサラ金で金借りてパチ打ったりしなかった」

5708 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:16:36.064200 ID:0xGGPj43
逆転無しはちょっと違いません?
あれはS女様に虐めていただいていたのに竿役が「てめえ舐めやがって!」で一転攻勢するのがよくあったから「ウチの作品は最後まで逆転しませんよ!ジッサイ安全!」っていうアピールポイント

5709 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:16:46.807418 ID:+TazZv+3
胸の片玉が頭より小さいのは貧乳というのがグローバルスタンダードなんやろ?

5710 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:17:12.330846 ID:zcQyONDW
>>5703
エロゲソシャゲの乳サイズを30年前の俺に見せたら「さすがにデカすぎる」って拒絶反応出そう

5711 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:17:49.500226 ID:rq5OaYKP
わかるわ寝取る側ならんほおおおっていくらでも抜けるけど寝取られる側ノイズでしかねぇんだよな

5712 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:18:04.615998 ID:IyAWTgTg
>>5698
分をわきまえないマイノリティは面倒くさい
否定するとムキになって被害者ぶるから本当に面倒くさい

5713 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:18:20.172762 ID:94xq+CXB
>>5710
ロボポンサイズの女がネタじゃなくなってきてるからな最近は

5714 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:18:21.151921 ID:o30dFFLO
言葉を慎め名も無き童貞の民よ
我らにはそもそも相手がおらんではないか

5715 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:18:26.500078 ID:0xGGPj43
ヒロイン「なんで働こうとするの?養ってあげるって言ってるじゃん!!この家から一歩も出ないでよ!!」
ヒロイン「アナタのために私投資勉強して孫の代まで遊んで暮らせる資産作ったんだよ!!欲しいものがあったら通販で頼んでいいから!!」

5716 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:18:40.349462 ID:DVruztGP
>>5692
NTRもので「うぅ…(シコシコ)」って描写はもしかして作者は彼氏くんのことが好きなのか?(青春パート)
って最近思い始めた俺がいるんだよね

5717 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:19:12.779865 ID:OUPu3XJD
>>5711
単なる陵辱系としてやるなら好き
やられる側なんて必要ねえんだよ!

5718 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:19:14.629290 ID:hce8vYLf
昔は設定で85あったら巨乳判定だったよなぁ?

5719 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:19:22.765164 ID:WJxfQsdK
>>5707
なんでその前の彼氏と分かれて、パチンカスと付き合ってる?

5720 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:19:36.798731 ID:OUPu3XJD
>>5715
ワンフェスは現地にいかないと買えないだろ!

5721 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 18:19:45.936993 ID:oTYVLEMu
何というか理想としてはWizライクで冒険しつつクリキャラのオリ女キャラとエロい事できるゲームがしたいんだと
ある程度ハッキリした理想が見えた気はした

5722 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:20:09.526087 ID:YSDApJm+
本格的RPGならSEQUELシリーズの新作とか? 最後の方はしんどすぎて難易度下げたけど

5723 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:20:17.908244 ID:wXQuTy+0
寝取られと寝取りを同じ表記にする小技やめてくれよ

5724 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:20:20.804873 ID:d9tsO23F
RTAジャパンもう1週間切ったって言うのにいまだにスケジュール発表しないのね
はよ公表して欲しいわ

5725 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:20:31.729897 ID:QKB+YqMY
BSSものでNTR役のチャラ男が初手から本気で口説きにかかるの好き

5726 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:20:45.672333 ID:0xGGPj43
フォフォフォ……昔はパートナーのいるヒロインを攻略する系は別ジャンルだったのじゃよ……
いつからじゃろうなぁ……全部NTRタグにまとめられてしまったのは……

5727 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:20:57.315580 ID:+TazZv+3
ヒロイン「アナタの会社のために資産運用でお金増やしたよ!!」
ヒロイン「乙女ゲームっていう新ジャンルを開拓するわよ!!」
ヒロイン「あら孫くん、いらっしゃい!ご飯食べていく?」

5728 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:21:39.081428 ID:t10IoWSM
>>5727
koeiのグランドマザーw

5729 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:21:44.397363 ID:8/WQqxNA
areなゲームで割とありそう

5730 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:22:01.872041 ID:OUPu3XJD
>>5727
襟川恵子さんじゃないか

5731 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:22:21.133857 ID:F8wZgfa7
結局のところ全部ホモでは…?

5732 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:22:22.179649 ID:fX4+Sidn
ブルリフソシャゲーでなんで男なのが
一週目はおんなだったか失敗してやり直し
二週目であるβ版では顔はおんなじだったか男の子 失敗してやり直しになったがいいとこまでいけた
だから三週目である本編でも男の子で継続します

5733 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 18:22:34.463090 ID:oTYVLEMu
BBS物って下手すっと主人公にただイラつくだけの時って結構ありそう、ほぼやらんから知らんけど

5734 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:23:08.705964 ID:t10IoWSM
オルガマリークエストクリアしないと・・・・
それはそうとマシュに冠位は微妙かあ

5735 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:23:29.232631 ID:zcQyONDW
B ぼくが
B さk……B!?えぇと……ボインちゃんで
S シコったのに

5736 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:23:53.290011 ID:ihCWYL8i
BSS
僕が先に寿司だったのに

5737 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:24:04.081621 ID:t10IoWSM
ぼく(B)が馬鹿(B)ですいません(S)?

5738 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:24:13.392083 ID:d9tsO23F
スパロボ30でのリュウセイやマサキってα世界から移転してきたのかな?
アムロはまだしも甲児や竜馬は別人だと思うんだけどね

5739 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:24:20.395429 ID:94xq+CXB
>>5731
いや一応マゾもいるはず
真の寝盗られ好きはホモかマゾ

5740 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:24:44.725949 ID:t10IoWSM
>>5738
事故で移転してきたとかだったはず

5741 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:25:05.155491 ID:WJxfQsdK
屑から寝取る純愛ものと、寝取られ願望から寝取って本気で寝取り切るのと、夫公認で遊び寝取るのと、彼氏持ちをおもちゃとして寝取るのを、同じ寝取りで表現するのはジャンル違いだと思う

5742 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:25:11.846099 ID:zcQyONDW
>>5738
別人だって反応してたよ
キョウスケも豹馬相手にオッスオッスしたけどいやー別人ッスってやってた

5743 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:25:13.419652 ID:OUPu3XJD
>>5736
帰っていい?

5744 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:25:51.766115 ID:dT9g+kXZ
ネトラレなんて嫌いな人いませんからね

5745 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:27:43.291027 ID:+TazZv+3
ttps://x.com/tsuki_shinosawa/status/1951848844930781569
マウント取るヒロインは嫌われるよね

5746 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:27:48.120519 ID:t10IoWSM
>>5743
はよ帰れ
残業させると人事が五月蠅いんだ

5747 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:28:42.961659 ID:wXQuTy+0
>>5741
フランス人には勝てる気がしない
コキュ - 浮気されていることを知らない。
コルナール - 浮気されて、激怒している。
コルネット - 浮気されていることを知っていても、泰然自若としている。

5748 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:29:33.810780 ID:fX4+Sidn
ニコニコのからくりサーカスの意訳の思い人を兄に掻っ攫われ、その女性をモデルに作ったダッチワイフ自動人形に満足できず、思い人の大姪に手を出そうとして逃げられ、さらにその娘で光源氏計画を実行しようとして失敗した哀しき男の物語である これ本当に好き

5749 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:30:20.554857 ID:IyAWTgTg
>>5733
ジャンル名がもう女々しい
女の腐ったような奴と罵られるのもむべなるかな

5750 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:35:49.747830 ID:w72FPMgd
桐生が
ttps://pbs.twimg.com/media/Gxagi6ra4AA9DPe.jpg

5751 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:36:17.438543 ID:ss5CeYD2
>>5614
手塚御大はTV特番の際(1986年くらいのやつ)で私は120歳まで生きますとか言っているのをみると、賢いバカば側面があったんだなと思う
カベに病院なんか絶対行かすな、絶対悪いところがあるに決まっているだろっていうくらいの殺人的スケジュールのくせに
まあ享年60は早いけど、人の倍濃縮した人生だったのなら凡人の120歳の半分なら名一杯生きているとは思う、手塚父も80末まで生きたし
手塚妻はまだ生きている

5752 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:36:59.379178 ID:kwfff2td
オルガマリーのプロフのキャラ詳細笑った
時空が乱れている為回答出来ませんじゃねえよ

5753 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:37:00.108732 ID:d9tsO23F
>>5740
>>5742
書き方悪かったか
マサキやリュウセイが「α世界から」の転移なのかな?ってこと
OGシリーズだとそもそも版権作品と絡みなんてないし甲児や竜馬はTVシリーズのマジンガーやゲッターとは別人だしね

ちなみにマサキ・リュウセイとゼンガー、キョウスケとの初対面会話ってあったっけ?
あったらOGシリーズからの転移になってしまうしますますこんがらがってしまう

5754 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 18:37:15.388518 ID:oTYVLEMu
いっそ方向性が違う魔性の少女買うかある程度の方向性が近いグランエンデサーガ買うか悩むな・・・

5755 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:37:52.941170 ID:WJxfQsdK
>>5749
幼馴染で告白さえしてれば勝てたBBSものとかほんま女々しか

羽川さんを見ろ

5756 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:38:00.996195 ID:jbGpclJn
>>5750
誓って殺しはやってません

5757 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:38:36.346558 ID:OD34HiJu
エロゲー買うほどの性欲が失われて等しい…
まだまだ元気な童帝はすごい

5758 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:38:47.372678 ID:ItxZ5h21
BSSだと思ってたわ。BBSなんか

5759 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 18:38:53.479949 ID:oTYVLEMu
ボクが先に注文してたのに・・・・・・

何か来るの遅くね?

5760 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:38:55.348861 ID:OUPu3XJD
>>5755
ゴトランドみたいに過去改変ぐらいしろよなあ

5761 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 18:39:29.303564 ID:oTYVLEMu
>>5758 BSSか、ジャンルに興味が無さすぎて誤字ったな

5762 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:39:47.230658 ID:ss5CeYD2
>>5759
割とオーダーミスはあるけど、店主が逆切れをかますととても不快な思い出になる

5763 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:39:56.552716 ID:NmnHef/5
>>5755
B 僕が
S 先に
S 好きだったのに
の略だよ

5764 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:41:39.941700 ID:860cKCD6
BSS系の主人公で格好良いやつっているのか?ってくらい情けない奴が多いイメージ

5765 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:41:47.582172 ID:3OuTBw1D
寝取らせはいいぞ。彼女がどんどん相手の男にハマっていってその姿を見る事でしか勃起できない男の絶望顔がいいんだ

女はおまけだ、俺はホモじゃないが

5766 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:41:55.943487 ID:7Dw9ciBP
才能に溢れた世界一はた迷惑なBSSことフェイスレス指令。ほんまこいつ

5767 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:42:00.388688 ID:GcUvaAhh
僕が先に好きだったのにとか言われてもなぁ
行動に移さないで相手からのアクション待ちの女々しい男がウダウダ言ってんじゃねーとしか

5768 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:42:23.843202 ID:nYVB+tAK
グランエンデサーガみたいのは昨今逆に珍しいな
ハーレム築くのも誰か一人にしぼるのも両方出来るし良いじゃないかな

5769 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:42:25.387262 ID:7+B4ZQpD
いつみても股間画エグい

ttps://i.imgur.com/mLAe71S.png

5770 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:42:48.591360 ID:0xGGPj43
汗が止まらない……汗かいてるうちは大丈夫ヨシ!

5771 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:43:26.153818 ID:551anvif
>>5764
近いのはシラノ・ベルジュバックかなあ
別ジャンルになっちゃうけど

5772 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:43:38.632664 ID:ZJ5SOAr/
>>5764
そういうジャンルでしょ
僕が先に好きだったけど彼女が幸せならOKです!ってテンションで来られたら
ギミックとして成立しないというか

5773 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 18:43:51.915946 ID:oTYVLEMu
どうでも良いけど昔はハリポタ世界でホグワーツに入学してみたい!
とか思ってたけど、今だったらスマホが持ち込めない時点でお断りだと思うの

5774 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:44:02.450090 ID:551anvif
>>5770
水分とミネラル摂って涼しいところにいけ

5775 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:44:30.643817 ID:o7zrzxTP
>>5759
あるある

5776 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:44:44.535626 ID:YSDApJm+
まろんまろんのあっち買うならパルティア教団の新作とかどうだろう

5777 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:44:52.363026 ID:+TazZv+3
ttps://x.com/livedoornews/status/1951851501774618924
ん?いま桐生の話しした?

5778 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:45:03.762875 ID:zcQyONDW
>>5753
どうだったかな
マサキ・リュウセイはサルファ
親分トロンベはOG
キョウセレンはインパクト世界っぽいと覚えている

5779 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:45:07.538994 ID:dT9g+kXZ
でも鼻くそ味のお菓子とか楽しめるよ?

5780 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:45:23.562337 ID:ss5CeYD2
NTR世界はチンポがすべてなんや、寝取り男がいいところを見せるのはやめよ
(寝取られ男はワリカンで、寝取りのほうが常におごるとか、プレゼンとも格が違うとか)

5781 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:45:27.834993 ID:xNQ02N2X
>>5754
魔性の少女はエロが高クオリティなのは勿論、着せ替えが結構楽しかった

5782 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:46:02.407251 ID:ss5CeYD2
>>5776
パルティア王国も完顔阿骨打もエロ漫画関連に使われるとは思ってもいまい

5783 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:46:05.766875 ID:7+B4ZQpD
昔のアメリカなら
「イエローモンキーの注文なんて後回しでいいだろ」
って感じでオーダーを後に回されるのはあった
今はどうだろな

5784 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:46:50.244184 ID:dT9g+kXZ
>>5783
ポリコレと黄色人種差別は無理なく両立できるから大丈夫

5785 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:47:01.881015 ID:N5XQwGNF
>>5687
あれ、元カレの方を馬鹿にするんじゃなかったっけ?
まあどっちにしろ嫌な女だけど

5786 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:47:10.621069 ID:3OuTBw1D
人の性癖なんて理解できねー奴は理解できねーもんだよ。俺は触手とかリョナとか理解できないけど人によっちゃ死ぬほど興奮するんだろ?


5787 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:47:24.390312 ID:d9tsO23F
>>5762
昔バイトしてたピザ屋に電話注文したとき(多分)若いバイトが折り返してきてあなたの家はその住所にあるのですか?
って聞き返されたときはブチ切れて「お前が生まれる前から存在するわ!」って言い返してしまった
バイトしてたときはその店舗の壁にゼンリンの地図貼り合わせたのあったし全車にゼンリン常備してるはずなんだけどなぁ

5788 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:47:59.357260 ID:fX4+Sidn
ボグワーツやアズカバンのような魔法使いたちだけの空間ならまだしも
マグるとも共存してる世界だと今の世界はきついな

5789 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:48:17.524236 ID:IGgAXett
>>5582
>>5615
駅弁:筋力ないと無理
正常位と後背位:腰の使い方に慣れてないと腰を痛める
騎乗位:女性側が大変
側位:ちんちんが深く挿しにくい

どっちかができないと厳しいっすね

5790 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 18:49:17.632592 ID:oTYVLEMu
>>5776 あっちも同居生活物として評価かなり高いみたいッスね、と、言う事はここはグランエンデサーガや
      こっちで満足できなかったら追いエロゲー課金や!

5791 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:49:44.223615 ID:OUPu3XJD
>>5787
東京都千代田区千代田1-1までピザお願いします

5792 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:50:14.535731 ID:d9tsO23F
NTRモノで一番好きなもの
筑前煮ビデオレター

5793 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 18:50:29.094704 ID:oTYVLEMu
>>5787 昔のデータ足りてないアキネーターみたいで草

5794 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:50:45.437949 ID:7+B4ZQpD
AV男優とか普通にかなり鍛えてるからな

5795 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:50:55.324847 ID:N5XQwGNF
そういや昔吉野家で注文して待ってたら
左にいた人がいきなりテーブルを「バアーーーン!!!」って叩いて店を出て行った事があったな
多分注文が中々来なかったからキレたんだろうけど、勘弁してよとしか思わなかった

5796 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:51:50.273593 ID:wsqCz3NI
ZATの朝比奈隊長がろくに出てこないのは、ZAT基地の立地のせいで
毎日国会に呼ばれてるから説

5797 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:52:00.885700 ID:xNQ02N2X
>>5773
産まれた時からスマホ使う世代なら特にそうでしょうな
だからって異世界にまでスマホ持ち込んで好き放題してたらツッコまざるを得ないが

5798 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:52:05.435557 ID:+z0SpWU7
住所の地番ってたまに飛び地にあったりするから普通に探していてもなかなか見つからない事がなw
住んでる人はもう慣れっこになってたりするけど

5799 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:52:08.540439 ID:dWONg/oG
グランエンデサーガとは中々がっつりしたの選んだな
現段階で誰が好みです?

5800 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:52:21.833866 ID:ZJ5SOAr/
あの世界の魔法族はクィディッチとかとかく魔法の力を振るうこと振るわれる姿に興奮を覚えてる気がするから
エキサイティングな体験できればええねん!ってスマホなくてもいいんだろうけど
マグルとしては刹那的に生きる蛮族に見えるよね

5801 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:52:35.213878 ID:IGgAXett
昔は縁側に豚の蚊取り線香置いて団扇で仰いでスイカ食ってりゃ夜は涼しかったんだよなぁ…
今?はは御冗談を
ttps://i.imgur.com/js5t2qG.jpeg
ttps://twitter.com/morigamix/status/1950157733124002121?t=i7dzrk_Edcf-HJ7prWGG6Q&s=19

5802 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:53:22.328113 ID:dT9g+kXZ
そういえば国会の質問に答える部署の人は朝も夜もない感じで大変だったな
朝来たら机に突っ伏して寝てるし、それを誰も責めないとか
野党が意味不明な時刻に質問送ってきたのにキレたりしてた

5803 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:53:29.504162 ID:XLZo9LZD
>>5795
お新香とサラダが食べ放題じゃないなんて!!!!バーーーン!

5804 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:53:36.479062 ID:YSDApJm+
絶賛してたしもばしら工房 っぽいみるきーうぇいの新作でもいいかもね…

5805 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:53:45.806089 ID:lcB6AHAm
後背位ですら普段あんま使わないとこの筋肉を使うから翌日筋肉痛なる

5806 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:54:17.777618 ID:NFH3c2SP
魔性の少女は服をデザインして作って着せることができるんだけど
デザインセンスがないから畜生!俺はこの子にかわいい服を着せることもできねえ!ってなる
あと色使いが似た色ばっかりになって畜生!俺は(略ってなる

5807 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 18:54:48.748279 ID:oTYVLEMu
>>5799 レニちゃんとかよさそうッスね、全体的に乳が控え目なのだけが不満点(現時点では

5808 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:55:00.796134 ID:ss5CeYD2
>>5792
きょうの料理みたいな雰囲気か

5809 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:55:45.910895 ID:+z0SpWU7
>>5802
野党「前日(の夜)に明日の国会で質問するから資料纏めておいてと言っただけだぞ」
野党「普通の会社で言うなら夕方4時30分頃に明日の朝一会議用の資料を作るように頼んだくらいだ」

5810 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:55:56.979442 ID:d9tsO23F
>>5798
住所だとわかりづらいからと目印になる建物(近所にでかい病院あったりペンキ屋があったりしたから)伝えたし
何よりゼンリンだと家主の名前が載ってるんだから少なくても名字でわかるじゃろがい!ってなったんだよ
いくら数年ぶりとは言え過去に何回も注文してたのになw

5811 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:56:15.837973 ID:UfxHB162
>>5802
だって質問趣意書なんて野党の連中が午後十時に持ってくるから午前三時まで作成して一次休憩、午前中の答弁に間に合わせるために午前六時に作成再開とか普通だもん

だから若手がみんな辞めるんだよ?

5812 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 18:56:47.918962 ID:oTYVLEMu
>>5804 しもばらさんトコの新作は期待してるわ

5813 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:58:14.210448 ID:dWONg/oG
>>5807
回答謝謝茄子!
気にはなってたけどがっつりだったからあっさりしてる別のゲーム買ったんだよなー

5814 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:58:17.288035 ID:+z0SpWU7
>>5810
田舎ってたまに周囲10件くらい全部同じ名字の家しか無い集落ってあるよねw
そこに住んでいる高齢者とか全くその地区を知らない人へ伝える事を配慮していないのか
○○(字名)の××(下の名前)って電話で言ってきたりするから困る

5815 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:58:28.136445 ID:xNQ02N2X
>>5792
イエーイオタクくん見てる〜、今日は君の彼女ちゃんと筑前煮作っちゃいまーす

なんだこれ

5816 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:58:30.274468 ID:ihCWYL8i
>>5770
汗さえかいてれば溶岩でも平気だぞ(不死人基準)

5817 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:58:41.620478 ID:d9tsO23F
>>5797
若者「スマホはあって当然だから禁止されてるところで使うのがダメだなんて・・・!」
イヤ君ら競馬学校でまずそう言う事から教育されてるものやろ?

5818 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:58:54.957501 ID:UfxHB162
市:意味不明なクレーマーとエンカウントする
県、国:議員先生に振り回される

これで給料高いだのなんだの事あるごとに文句言われたら溜まったもんじゃねーよ
人事院勧告で勝手に減給されても仕事量かわんねえし

5819 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:59:25.207414 ID:+z0SpWU7
>>5817
宇宙公務員「バレなきゃ犯罪じゃ無いんですよ」

5820 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:59:50.104611 ID:kwfff2td
>>5801
実家は川沿いだから窓開けてもそれなりに涼しいけど自治体が川沿いの整備全くしなくなったおかげで藪だらけなって蚊取り線香じゃ追っつかない位蚊だらけになったから網戸じゃ無いと無理だな
縁側に座ってスイカとか昼は風が暑いし夜は蚊が酷いからもうそんなの幻想や

5821 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 18:59:50.992010 ID:OUPu3XJD
最近エロゲーは同人含めて、あんまりやってないなあ
去年買ったなついろレッスン〜the last summer timeは良かったから、新作欲しい

5822 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:01:03.607965 ID:DVruztGP
>>5748
文脈だけ見たら本当に気持ち悪い男なんだよね ひどくない?

5823 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:01:28.787701 ID:wXQuTy+0
今年の同人はマルフーシャとスネジンカ遊んだだけだな

5824 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:01:39.629573 ID:GiEjjtVX
>>5817
ボンボンと身内コネで〇〇騎手だの〇〇調教師の息子娘の中卒がたくさん集まるのにまともに教育されてるわけ無いじゃん

5825 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:01:52.079591 ID:N5XQwGNF
イエーイ、オタクくん見てるぅー?
今日は君の彼女を生贄にして、世界を救っちゃいまーす
全人類が滅びるかどうかの瀬戸際に甘っちょろい事ばかり言う君には心底うんざりだ

5826 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:02:45.069204 ID:ss5CeYD2
>>5821
みるくふぁくとりーがコミケでのグッズ販売がかなりいい加減で、前回の委託販売のやつが金は引き落とされたけどまだ品物が送られて来ないって
ガチのトラブルに発展してきているな、エロゲは調子いいのに、グッズ展開でつまづくってまずいんじゃないのって

5827 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:03:48.074248 ID:d9tsO23F
>>5814
残念ながら周りの家に同じ名字の家は1軒もないんだわ
つーか田舎住まいで悪かったな!w

>>5815
彼女さんはもう君の知っている人間じゃ無い
早く逃げるんだ!

>>5818
特別国家公務員だった頃大体年1で昇給してたんだがその前後に一般企業に合わせて給料下げます(直訳)ってお達し出て
結局辞めるまで実質的な月給が変わらなかった

5828 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:03:50.539111 ID:WJxfQsdK
>>5825
最終兵器彼女?

5829 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:05:01.845014 ID:okB7E8dr
>>5811
午後10時は受付の締切を過ぎているのでは。

5830 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:05:06.675066 ID:GiEjjtVX
ダミー機提出して1年以上コッソリスマホ持ち込みしたうえで親族相手に順位予想行為までやってる騎手もいたしな

5831 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:05:13.468921 ID:YSDApJm+
おじさんはディーゼルマインの新作まで待つわよ〜

5832 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:05:30.024965 ID:OUPu3XJD
>>5826
人足らないのかなあ


5833 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:06:30.954600 ID:ECiXRh5t
>>5829
なんか規則で制限できんのかね
親方日の丸が働き方改革出来てないのに下々に広がる訳無いわ

5834 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:06:59.449748 ID:N5XQwGNF
>>5828
最終兵器彼女ってそういう話だったのか・・・(全く知らんで書いた)

5835 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:08:19.926915 ID:dT9g+kXZ
>>5829
受け付けすぎてから出しに来るからキレてる

5836 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:08:37.019845 ID:ItxZ5h21
同人ゲーとインディーズの違いってなんなんだろうか

5837 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:08:40.671136 ID:ss5CeYD2
>>5832
そもそも会社の起こりが北海道エロゲ会社が軒並みつぶれてから、敗残兵が結集して作ったようなところがあるので
1年半に1作のペースだから、広報やグッズ販売が素人同然なんだろう

5838 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:08:50.307223 ID:+z0SpWU7
オタグッズで思い出した
ラノベの初回特典のポストカードを探してスレを立て続けていたニキ
3年以上続けてやっと努力が実ったとかは感動だった(2018年特典入手)
ちなみにニキが頑張ったお陰で売れ筋ランキング4位にまで上昇する(2018年)
ttps://pbs.twimg.com/media/DTBoUVGUQAAalHj.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DTHMj50VQAA-kpy.jpg

なおこの顛末が紹介される度に作者のSNSアカウントに通知が来るのでビビる模様

5839 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:09:04.481618 ID:zcQyONDW
>>5783
15年くらい前にアメリカのカリフォルニアに出張した経験あるけど
白人国家からのチームは国別に広いオフィス当てがわれてたけど
日本チーム、中国チーム、韓国チームはもともと倉庫だった所を無理やりあけたクソ狭いところに三国ぶち込まれたよ

5840 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:09:08.788462 ID:d9tsO23F
>>5825
コンピュータワールドの住人「え?世界救うのに自分の命賭けるの即答出来ない人がいるの?」

>>5824
そういう教育しておかないと結局自分が恥ずかしい(周りから白い目で見られる)からときちんとしてると思ってたわ
スマホ6事件が起きるまでは
周りがコネばかりなのにコネなしで一流の仲間入りしてたごっちゃんってすごかったんだな

5841 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:09:16.232338 ID:3b0oeBL1
やられた……デジタル窃盗だ! あいつ、おれの脳に保存されていた嫁と妻と夫と娘の記憶を盗んでいきやがった!!

5842 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:09:38.623322 ID:94xq+CXB
野党が遅くに質問書持ってくるのは嫌がらせなんじゃねぇの
なんか立憲の議員に遅いのが多いらしいが

5843 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:10:40.702777 ID:CLW9DntU
FGOのディスティニーオーダーが二種類あるんじゃけど、もしかしてこれってそれぞれ一回ずつできるんやろか。
それともどっちか片方のみ?

5844 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:10:41.639979 ID:XLZo9LZD
>>5842
単純に仕事ができないだけの可能性もあるやろ!
それか社会常識がないだけの可能性も!

5845 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:10:43.316779 ID:+z0SpWU7
>>5827
はっはっは
ワイも進学で入ったアパートが新築だったせいでクロネコから「どこどこ、どこにあるのぉ!」
って配達員から連絡が来た事があるw
新築物件で地図データとかまだ無かったんやね…

5846 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:10:57.578922 ID:NFH3c2SP
>>5831
昔は微妙な出来が多かったけど、suumerとwinterはすごいよかった

5847 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:11:12.382089 ID:GiEjjtVX
>>5840
去年の問題行為打線はすごいぞ

1 一 会食で池添と富田が口論になり、池添は富田に暴行し、富田は池添のスマホを破壊
2 中 水沼が調整ルーム内にスマホを持ち込み、飲食店の予約・隠ぺい工作
3 右 松若が酒気帯び運転
4 三 角田大河が函館競馬場芝コースに車で侵入。JRAの事情聴取後、特急電車に飛び込み死去
5 捕 永野が骨折休養期間中に親族に対し予想行為を行っていたことが判明し12ヵ月騎乗停止処分、当日引退
6 指 松山が新潟から札幌への移動便の時間を誤り、騎乗停止
7 二 大井・的場が大井競馬場内で同僚騎手と金銭トラブル
8 左 上村洋調教師が調教師バッジを偽造し使用
9 遊 愛知・岡部が騎手・調教師・厩務員・職員へのパワハラ、女性職員へのセクハラ
P 投 藤田菜七子騎手に調整ルームでのスマホ使用虚偽申告が判明し引退

控え
藤田伸二元騎手が札幌ススキノで暴行事件を引き起こし逮捕
佐賀・山口勲騎手が酒気帯び運転で逮捕
厩務員の春闘が決裂し、関東労・美駒労・関西労の3労組が2年連続となるストライキ
小林勝太騎手が調整ルームでスマホを使用
横山琉人騎手が調整ルームでスマホを使用
佐々木大輔騎手が小林勝太騎手の調整ルーム内スマホ通話の場に同席

監督
武豊騎手の自宅に強盗が押し入り、腕時計など数千万円相当が盗まれる

5848 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:12:23.128141 ID:ItxZ5h21
>>5843
一回ずつできるって言ってたはず。7騎士とエクストラ枠で

5849 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:13:14.444381 ID:WJxfQsdK
>>5845
その点、京都市の碁盤の目の中の京都と、札幌は強い
住所見れば位置がわかる


5850 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 19:13:18.547968 ID:oTYVLEMu
私どっちかっつーとゲーム性ガッツリのエロゲの方が好きなんだよね
奥様は今日も一人みたいにエロまで大分長い道のりでも構わない派

5851 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:13:22.561857 ID:NJNWGg3e
>>5842
応えるのは国会議員
答弁書を作るのは官僚とか

だから遅くに質問書持っていったり
大量の資料要求して官僚に負担をかけつづければ
ワンチャン質問に答えられなくて
与党が答えられない質問ができたみたいな手柄みたいになる

5852 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:13:31.720463 ID:3b0oeBL1
おおむね、閉鎖的な業界は腐る、解放的なら腐らないわけではないが、閉鎖的な業界は腐る
やっぱり他人の目って大事なんすよ(ボロン

5853 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:14:05.008818 ID:551anvif
>>5836
インディーズはまあ「メジャーじゃない」ぐらいの意味で使われる
大手企業に所属していない個人や団体の作品みたいな意味かと

5854 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:15:17.332715 ID:+z0SpWU7
>>5852
自分の殻に篭もっていた頃のもこっちは腐っていた
それが今では…

5855 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:15:27.826085 ID:SxmMR+ID
周年っていつだっけ……とりあえずオルガマリークエスト進めておこう

5856 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:15:59.659134 ID:wRJ2zmT2
ゲーム性ガッツリのエロゲ…。    思い出したのがD+VINE[LUV]?

…25年前かぁ(白目

5857 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:16:17.560433 ID:8/WQqxNA
BBSってあれやろ、主人公の話題で妙に治安とノリがいい掲示板形式の

5858 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:16:33.669483 ID:ENoicSfL
>>5852
村社会の業界も腐りやすい
弁護士業界とか村社会で閉鎖的…

5859 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:17:36.022432 ID:nYVB+tAK
同人エロゲRPGでゲーム性がっつりだとどうだろうね
SEQUELシリーズなんかは定番のレベルを上げて物理で殴れが終盤通用しなくなるのが常だけど
たいていのRPGならレベルを上げて殴ればいいは通用する印象あるから

5860 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:17:49.075209 ID:SxmMR+ID
>>5856
もんむすくえすとぱらどっくすRPG!やろう!プレイナウ!

5861 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 19:18:03.052054 ID:oTYVLEMu
とりあえずESOのプラス会員特典デイリーだけ貰ってゲームしよっと

5862 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:18:26.306528 ID:+z0SpWU7
>>5859
ロマンシングサガを遊ぶ小学生「レベルを上げて物理で殴ろう」
1も2もそれで攻略しました…

5863 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:19:03.753589 ID:OUPu3XJD
十六夜の花嫁とかSEXFRIENDみたいなゲーム性のあるエロゲーは好きなんだが、エロに集中できないという大きな問題がある

5864 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:20:19.776838 ID:+z0SpWU7
>>5863
アリスソフトのSLGとかもエロが邪魔になったりなw

5865 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:20:44.440061 ID:nYVB+tAK
もんパラはめっちゃ楽しんだしボリュームもヤバいが
ゲーム性がっつりかというとどうだろうな
大体レベルを上げて弱点で殴れでなんとかなった気がする

5866 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:20:53.997192 ID:VeMbCuyx
ワイ好みのシナリオとイラストとシステムのゲーム作ってくれAI君

5867 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:21:00.619034 ID:dWONg/oG
あっさりゲーメインだけど
要素とアイテムコンプ自体はするからそこそこ時間かかるプレイだな(隙自語)

5868 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:21:08.798032 ID:KkoKmp9a
>>5733
(BB)ババアが(S)好き物????

5869 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:21:40.823901 ID:wXQuTy+0
>>5862
術縛りとか逆に才能あるわ

5870 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:22:27.912452 ID:3OuTBw1D
やる夫は処女ババアばかりのメンバーと世界を救うようです

5871 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:22:46.623986 ID:OUPu3XJD
>>5869
1なら術はあんまりいらない

5872 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:22:49.513427 ID:XfComt6M
アルキャスのプラモ、30MP(ファンタジー)レーベルじゃなくて
30MS(美少女)レーベルで出るのね
ttps://x.com/s_manase/status/1951880902046543951
>型月側からカスタマイズ大歓迎って言われたのでMSレーベル展開にしました

魔砲少女とか作れと

5873 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:23:05.454779 ID:ZJ5SOAr/
>>5864
逆にエロ目的だと制限あるターン数にイラッときたりな
真面目なシミュレーションやりたいならFEとかスパロボの早解きでもするわ

5874 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:23:15.252613 ID:DVruztGP
当時は若く、ゲーム性強い作品は「早くエロが見たいっつーの!?」と血気盛んになってました
まぁゲームにはまったらマジで無我夢中になってて忘れたころにエロが来るとご褒美感があって更に興奮してたんやけどなブヘヘヘ

5875 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:24:22.786922 ID:QKB+YqMY
エロパートと冒険パートのシナジーって最近のゲームどうなってんのやら

5876 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 19:24:30.692236 ID:oTYVLEMu
>>5874 分 か る わ 男キャラが良い味出してたりな・・・

5877 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:25:21.979583 ID:OUPu3XJD
>>5872
PLAMATEAからもセイバー出るな
顔はこっちが好みかな
ttps://i.imgur.com/oOuhaYe.jpeg

5878 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:25:29.493540 ID:wRJ2zmT2
むしろ男キャラがいい味出してるエロゲは名作なイメージ。

5879 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:25:56.864622 ID:zcQyONDW
友情は見返りを

5880 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:26:07.562102 ID:SxmMR+ID
>>5875
バラバラ
エロでレベル上がるよ、バトル自体がエロだよ、エロとバトルはせいぜい負けたときぐらいしか関係しないよ
エロとバトルに何の関係もないよ
だいたいこのどれか

5881 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:26:21.040117 ID:3OuTBw1D
大体のエロゲの男キャラはクズかカマセ・ドッグかにぎやかしだからな

5882 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:27:26.714539 ID:zwEXD4ft
竿でもそうじゃなくても男キャラに手を抜くやつは片手落ちになる

5883 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:27:42.101565 ID:3b0oeBL1
男キャラが面白かったなあ、グリグリ

2と3はなかったことにしてください

5884 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 19:27:55.242696 ID:oTYVLEMu
主人公「かつて冒険者として一攫千金を夢見て旅立ったが、今じゃしがないカッパ寿司の店員さ・・・」

5885 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:28:48.174684 ID:SxmMR+ID
>>5882
力を入れすぎて
最終メンバー男だけで十分強くない……?とか
やっべ、力入れすぎて逆に出せないからお蔵入りで……とかはアカンか?

5886 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:29:01.168860 ID:DVruztGP
>>5876
だから萌えじゃなくて燃え系のエロゲーにどはまりしてたわ
ニトロプラス、プロペラーの作品群やつよきすが大好きでした

5887 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:29:05.923030 ID:NFH3c2SP
最近がっつり遊んだ同人エロゲー、ヤリステメスブター!

5888 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:29:35.497233 ID:3b0oeBL1
まま、正社員ならええやろ……外食の正社員って歳を食うたらどうなるのか知らんが

5889 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:29:42.350697 ID:zcQyONDW
お前たちもう寝なさい

5890 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:30:10.208193 ID:d9tsO23F
若い頃に先輩から(無理矢理)渡された同人エロノベルゲーはひたすらクリックで過ごしたから
本筋はあやふやだったしエロシーンはガッツリスキップしたモノでした
それが指チュパと当主(女性)がお手伝いさん(女性)の首筋から吸血するシーンはすごいエロい!って興奮してた
月姫って言うんですけどねw

今でもはっきり覚えてるのは志貴と四季が自販機前で缶コーヒーの見ながら雑談してる所と琥珀さんの麦わら帽子ワンピースの一枚絵
琥珀さんルートはたしか本来最後に開放されるのにバグか何かでシエル先輩ルートやる前に偶然行き会ったわ

5891 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 19:31:00.669107 ID:oTYVLEMu
主人公「いつか俺もあんなハーレムPTで女の子はべらせて金持ちになりてー!」
男仲間「はいはい、いつかなれると良いね」(呆れ

主人公「女の子が全然PTに入ってくれない!ちくせう!」
男仲間「まぁまぁ、男同士の方が気楽だって」

ギャル子「みたいな男仲間が後半で女だったのが発覚するとかオタ君好きだよね」

5892 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:31:04.636732 ID:wRJ2zmT2
>>5884
じゃぁ冒険出れないね。帰っていい?

5893 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:31:22.919887 ID:SxmMR+ID
>>5887
なんかスチムーだとタイトルがヤリモンになってるなww

5894 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:31:37.362986 ID:DVruztGP
>>5887
にゅう作品で心が痛くなったなんて初期も初期の幽香物以来だったわ
ラストがボロ泣きしてからのあの展開で呆然としてた俺の姿はお笑いだったぜ

5895 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:32:05.970587 ID:zcQyONDW
>>5891
でもよー童帝
いくらそういうキャラでも外見がハッサンとかだったりしたら嫌だぜ?

5896 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:32:24.127671 ID:dT9g+kXZ
「戦略は必須  意外と難しい」


「まぁ…僕はヌきたいからやるけどね」

5897 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:32:36.653351 ID:zU9xkvv4
>>5891
男装を見抜いたのは君が初めてだよパターンなのか入りそうになった女冒険者を裏で始末していたのか…どっちも好きだぜ!

5898 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:33:05.269767 ID:GKmB8ZDA
>>5884
一日一キュウリで働いているのか……

5899 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:33:11.879493 ID:o7zrzxTP
>>5896
こいつこんな事言わないキャラらしいな

5900 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:33:26.456181 ID:3b0oeBL1
>>5891
むしろなんで気が付かないんだ、ええこらぁ!
主人公くんの目は節穴かこらぁ!!

あ、男仲間くんちゃんに女装させて「すげー、本物の女みたいだな!」ってなるシーンください

5901 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 19:33:27.869507 ID:oTYVLEMu
なんだかんだでテンションがブチ上がる曲だと思うスカイリムのドラゴン戦のBGM

5902 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:33:55.156417 ID:HC8zDWBU
>>5896
DMM特有の変なこと言わせる広告

5903 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:34:34.401006 ID:dWONg/oG
>>5892
寿司夫君の髪型って皿が似合いそうだね

5904 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:34:42.701780 ID:GKmB8ZDA
>>5891
オタ君「いや、男仲間と男同士で愛し合う方が好きだよ、常識的に考えて」

5905 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:34:48.935081 ID:nYVB+tAK
ヤリステメスブターは自分の好みが催眠シチュじゃなかったのが本当に惜しかった
いやこの主人公なら純愛ありでも良くない?駄目か…

5906 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 19:34:50.434237 ID:oTYVLEMu
>>5900 で、めっちゃブチ切れた理由が後半で分かるんですよね
      因みに男仲間は中性的な外見で女の子からめっちゃモテてるとか言うのが良いね

5907 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:35:15.039266 ID:iwPP4yC7
>>5899
まぁアイギスの男キャラ基本真面目で好感持てる奴ばっかだから…

5908 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:35:20.952132 ID:3b0oeBL1
謎の生き物ブルーマンに犯される仲間たち、主人公である王子は見ていることしか出来ない……
それどころかせっせとメスキャラに宝石や花束を貢いでブルーマンとのファックシーンをお膳立てしてやるなんて!!

5909 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:35:22.583184 ID:wRJ2zmT2
>>5895
デュノア胸囲の科学力みたいにモヒカンヅラを取ったら美少女に変化するんだ。

5910 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:35:55.130519 ID:IyAWTgTg
絶対にこんなこと言わないウマ娘の広告?


キングヘイロー「私より速いウマ娘なんて要らないのよ!」

5911 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 19:36:02.735643 ID:oTYVLEMu
>>5903 皿 の 宿 命

5912 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:36:09.002818 ID:dWONg/oG
恋した人の正体が身近な人物だったシチュがそんなに好きかあああ!(御大将風)
はい

5913 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:36:35.022569 ID:dT9g+kXZ
ヴィザ婆「私に対して女装を見抜いてきたのは、あなたで8人目ですな」

5914 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 19:36:36.877262 ID:oTYVLEMu
>>5910 え?キングヘイロー「すり身になる?」じゃない?

5915 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 19:37:29.729573 ID:oTYVLEMu
だったらどうしろって言うの!?ドラゴンに殺されろって言うの!?

5916 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:37:39.835872 ID:Xh+c2tIV
暁月のダンジョンボスBGMめっちゃ好き

5917 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:37:44.059802 ID:DVruztGP
>>5912
姫の犬は具体例を出せよ

5918 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:38:14.563815 ID:NFH3c2SP
ドラゴン…聞いたことがあります、野良巨人に倒される空飛ぶトカゲ…

5919 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:38:25.869442 ID:OUPu3XJD
ドラゴン相手は面倒たから嫌いだよ(夜渡り感)

5920 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:38:34.092173 ID:DVruztGP
>>5910
マックちゃんの「あなたたちが今日のバックダンサーですの?」

5921 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:39:12.081888 ID:YSDApJm+
じゃ囮にカー出します

5922 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:39:23.666235 ID:3b0oeBL1
???「パクパクですわ!」
???「タマモクロスだが、焼肉食べ放題コースを頼む」
???「お兄さまは弱い人間だから、本気を出したライスには勝てないんだよ」
???「セガ!!」

全部非公式ネタだったなんて……

5923 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:39:28.639443 ID:wRJ2zmT2
ドラゴン…。 それは世界で最もドライバーでゴルフボールを飛ばせるもの…。

5924 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:40:36.228781 ID:dWONg/oG
>>5917
だいぶ古いけど紫の薔薇の人かタキシード仮面様ぐらいしか…

5925 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:41:01.426762 ID:DVruztGP
>>5923
それドラコン

5926 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 19:41:31.569421 ID:oTYVLEMu
そう言えばESOだとアルゴニアンで火吹きドラゴンごっこが出来るんだっけな
竜のケツ脈、スカイリムのドラゴンブレスが弱すぎてな・・・

5927 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 19:42:18.960970 ID:oTYVLEMu
>>5918 ESOだと普通に強いゾ

5928 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:42:20.793185 ID:GKmB8ZDA
>>5915
ドラゴン「男は殺せ、車は犯せ」

5929 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:42:27.324620 ID:DVruztGP
>>5924
待てよ 前者は身近とは微妙に言えない婚約者を粗末な扱いするチンカス野郎だぜ?

5930 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 19:42:40.897447 ID:oTYVLEMu
>>5928 女は運転手

5931 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:43:32.008060 ID:lcB6AHAm
ずいぶん変わったな
ttps://x.com/FateGrandOrder/status/1951947731657982182?t=s0NxAUsUGC03OCrmP4YT0w&s=19
ttps://x.com/FateGrandOrder/status/1951954062288797739?t=Lk3n11YM5jn_10iyGSm7fQ&s=19

5932 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:43:41.868102 ID:IGgAXett
歴史は上位種が操作してるんだろ?
ttps://i.imgur.com/RXlPg3P.jpeg
ttps://twitter.com/wanwan_majin4/status/1949953512554758464?t=qigTl5XdSz_rWqirKMaMOg&s=19

5933 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:43:51.344162 ID:dWONg/oG
>>5929
少女漫画と言えば最初の婚約者の扱いが悪い!

5934 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:44:07.871215 ID:fX4+Sidn
スカイリムの場合はドラゴンいないと主人公冤罪処刑でおわりだったし

5935 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:44:28.231505 ID:+z0SpWU7
さすがキング
替えのパンツを忘れるなどという失態はしなかったな
ttps://pbs.twimg.com/media/Gw220KLbIAEHZo2.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gw220KCaoAAudMT.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gw220J1bIAE1ahB.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gw220J_aoAAFNWl.jpg

5936 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:45:11.259636 ID:SxmMR+ID
ウマ娘に人間が勝てるわけがない!というセリフは存在するが
勝った人間が存在するのバグでしょ

5937 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:46:03.756879 ID:w72FPMgd
新所長が帰ってきて石は残り1000
これだけあれば水着もごあんしん

5938 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:46:27.150114 ID:zcQyONDW
>>5915
そうだ!

5939 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:46:45.406143 ID:dT9g+kXZ
ただの人間でもナリタタイシンぐらいまでなら勝てますからね

5940 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:50:09.389650 ID:SxmMR+ID
>>5939
シニア級の11月とかにも来るので
クラシック三冠春シニア三冠秋シニア三冠(クラシック有馬勝っておく)のバケモンに
そんなことを言う狂気の生物が生まれるんだよね……

5941 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:50:20.871652 ID:HC8zDWBU
>>5937
今年は星5鯖が3人いそうな雰囲気だけれど足りますかね…

5942 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:53:00.305492 ID:O3EjAate
所長とりあえず宝具3にしようと思ったら宝具になっていた・・・・
3枚目引いた次4枚目出たから仕方ないよね?

5943 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:53:35.348429 ID:w4H0aVxK
>>5891
マリッジトキシンの相棒は終盤に絶対毒でTSすると信じてる

5944 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 19:54:30.123165 ID:oTYVLEMu
男「ゲヘヘ!孕め俺の子を!」
女「いやーーーー!!!今更ハイペリオン系の子供なんて絶対にイヤよーーーー!!!」

主人公(ゲインズボロー系)「待てぃ!」

5945 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:55:44.163455 ID:wXQuTy+0
セイちゃんの家系だめなんか

5946 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:56:42.369272 ID:w4H0aVxK
>>5909
に、肉襦袢

5947 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:56:45.242017 ID:dT9g+kXZ
セイちゃんはちんちん小さい小さいなの

5948 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:57:35.527688 ID:/PkWE78W
ボラギノール様ァッ!!またしても私のアナルをお救いなさった!
エアコンで尻が冷えたのが悪かったか

5949 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 19:59:18.401735 ID:GKmB8ZDA
>>5936
人間とウマ娘と艦娘とエルーンとドラフとハーヴィンとゴジラと鷹山仁を掛け合わせて最強の人間を造る

5950 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:00:07.812201 ID:Xh+c2tIV
そろそろサラブレッドは別種の馬の血を入れないと血統が収斂して危ないんじゃないか

5951 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:00:19.851312 ID:IyAWTgTg
ウンスが古馬G1を勝てていれば…

5952 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:00:49.728916 ID:+TazZv+3
ttps://x.com/JimotoSaiko/status/1951622782447657371
酒のんで口から血を吐いてるけど
このキャラは酒飲んでも飲まなくても寿命大差なさそうやからままええか

5953 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:00:54.454325 ID:b1FcAhAy
>>5936
ウマ側が手加減して負けましたわ〜ってそういうプレイだぞ

5954 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:01:29.068745 ID:/PkWE78W
>>5927
ドラゴンマラソン面白いんだよな
責任はまったくないし、コンパニオン含めてワラワラしてまとめて薙ぎ倒されるの楽しいわ

5955 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:01:45.069652 ID:pco0w+m2
>>5696
むしろ冠位戴冠戦の前にやってくれないとリンゴが溜まらなくて困る

5956 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:02:55.352670 ID:WQEGlWmW
160連で宝具3になった!俺秘書官になる!

5957 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:02:56.726134 ID:pco0w+m2
>>5703
他人の奥さんとかと不倫するのはそりゃプレイしてて燃えるが、
自分の恋人とかが寝盗られて喜ぶってのは未だに何がいいのかわからない

5958 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:04:51.661688 ID:LOupRHHF
>>5664
カルデアの召喚システム自体はなんも特別なもんじゃないよ。英雄が集まる円卓を触媒に使ってるから色々呼べるだけで
そもそも英霊召喚システム自体が既存の術式だし
変なもんが出てくるのは人理くんがやばいので召喚を拒むやつ以外は片っ端から出動要請してるせいでなんかよーわからんのが立候補してくる
なおさすがにORTくんは弾くくらいの理性はある模様

5959 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:04:59.465389 ID:GKmB8ZDA
>>5950
俺の種で良ければ……

5960 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:05:04.132504 ID:pco0w+m2
>>5843
一回ずつやぞ。
ワシは課金やめたので、余ったポイントとか微調整してエクストラだけ引いたが

5961 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 20:05:06.196541 ID:oTYVLEMu
>>5957 ワシもや、エロゲのヒロインなんて基本トロフィーなんだから何でゲーム内とはいえ他人にやらねばならんのか

5962 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:05:38.695021 ID:nYVB+tAK
所長実装と聞いてFGOもそこまで来たんだなと
鯖じゃやない所長と人理修復行きたかった
リリース直後に圧し折られた望みだったが

5963 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/03(日) 20:06:28.508141 ID:oTYVLEMu
>>5950 いやーかなり系統拡散してるからそこまででも無い日本とアメリカは、欧州のサドラーズウェルズ系に関しては知らん

5964 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:08:02.504173 ID:w4H0aVxK
昨日38℃
今日37℃
明日以降の予報32〜33℃

……本当?

5965 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:08:05.176760 ID:CLW9DntU
>>5848
解答感謝!
……とりあえずドラコ―かテュフォン欲しいなぁ……

5966 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:09:16.970243 ID:+TazZv+3
トロフィーワイフならば俺は幻想郷の少女たちを孕ませて回っていくゲームやらエロ同人やらがすごく好きなんだよね

5967 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:09:28.374645 ID:SxmMR+ID
>>5962
そうか
今から始める人は所長と行く人理修復の旅+異聞帯伐採が出来るのか
笑う

5968 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:09:53.892494 ID:13pTiGln
>>5964
台風の影響じゃね

5969 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:10:05.825939 ID:Xh+c2tIV
>>5963
そのうちサンデーサイレンス系を輸出することもあり得るんだろうか

5970 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:10:08.446921 ID:SxmMR+ID
>>5966
そういうゲーム意外となくない?

5971 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:10:44.329439 ID:LOupRHHF
百人くらいヒロインとエロやってトロフィーワイフにしていくやる夫スレとかないかな
童貞やってよ

5972 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:11:12.311841 ID:dT9g+kXZ
スパロボインパクト最強機体ランキングって動画見てたけど
1位ブルーガー
2位コアブースター
3位テキサスマック
で草
クリアしたけど一つも使ってなかったわ

5973 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:12:10.828627 ID:GKmB8ZDA
一人の女の子とただひたすらエロい事するだけのゲームが好き。奴隷との生活みたいなの。

5974 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:12:45.741748 ID:8/WQqxNA
時間を止めてパンツ集めてそう

5975 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:13:35.242850 ID:GKmB8ZDA
>>5971
どどどどど童貞じゃねぇし!!!!
毎晩サーナイトを孕ませてるしィ!?

5976 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:15:43.661496 ID:w4H0aVxK
メダリストを読んで悔し泣きするいのりをみて晴れやかな笑顔を見せる光ちゃんを邪悪なラスボスだと思ってたけど
心が折れかけたいのりちゃんを引き止めるために最高の演技をして見せるのを見て光のラスボスだと思った

…でも、こいつは全部金メダルを取るつもりなんだよな
「全部私が勝つけど常に全力で挑んできてね」って引き止めるためと考えるとやはり邪悪か?

5977 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:16:57.072344 ID:SxmMR+ID
>>5973
最近はちょこちょこそういうゲームあるな
新しいのだと魔性の少女と…とかFallen / Brand New Worldとか
妹せいかつシリーズもその類か
くらげらいふもだし、てんせいせいかつもかな

5978 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:16:59.128310 ID:KqWC1eFy
>>5972
インパクトは主役から遠く離れた雑魚メカほど強く
主役格のロボほどクソ雑魚というルールがあるので

飛影は除く

5979 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:17:09.139708 ID:dWONg/oG
>>5971
試行錯誤がある序盤〜中盤は面白いんだけど
終盤の消化ゲー問題がね

5980 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:17:29.709895 ID:ECiXRh5t
>>5972
この辺は改造段階と倍率、パーツスロットの多さでV-UPやW-UPが刺さるだけだぞ

5981 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:18:19.619789 ID:2L2r7PxU
>>5976
あれで辛いと思うぞ
常勝を目指すのをやめたらいのりは目向け続けてくれなくなると考えてるだろうから
ほかに並び立とうとする競技の友人居ないみたいだし

5982 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:19:35.286508 ID:xEG2QQ/Q
リムワにRJW突っ込んでtouhouスキンぶっこんであと各種MODぶっこんではい出来上がり

5983 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:23:10.700056 ID:+TazZv+3
ttps://x.com/ranpan22/status/1951963208723333435
この漫画よく流れてくるけど
今回はかなり気になるな

5984 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:23:25.256739 ID:IyAWTgTg
>>5976
そこまで行くとただのイチャモンだよ

5985 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:23:59.873466 ID:fX4+Sidn
周りにいる同世代はみんな自分の才能に負けてやめるかかなり後方を追っかけるだけしかないところにおいついてやるわと食らいついてくる同世代友人とかそりゃ執着する

5986 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:24:05.668956 ID:WJxfQsdK
>>5980
ポテンシャルが高いということか

5987 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:25:48.828410 ID:FJbXu/N2
>>5978
ぇ?
でもダンガイオーはクソ強かった記憶あるけどなぁ
まぁ飛影は、うん…

5988 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:27:29.210304 ID:53GSQaZc
>>5961
ヒロインピンチエロとかもそうだけど
恋人以外の男に(望まずだったり快楽に溺れたりで)ヤられてる時の
「単なる性行為以上にふしだらなことをしている」姿とか感情の動きにエロさを見いだせるかですな…

5989 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:27:53.329689 ID:WJxfQsdK
好きなロボット(最大まで改造済み)でそれなりに無双できるのがスパロボの醍醐味
異論は認める

5990 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:28:08.874963 ID:860cKCD6
飛影は中に誰もいない時のほうが強いイメージあるけど気のせい?

5991 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:29:25.430415 ID:xEG2QQ/Q
中に人いないほうが強いは原作準拠とかなんとかって聞いた

5992 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:29:44.286353 ID:KqWC1eFy
>>5987
使ってみれば分かるがエステ以外の量産機やサポートメカを改造して使う方が圧倒的にローコストでつよい
ダンガイオーや一部のスーパーロボットは初期性能が高いのとパイロットに超能力や野生などのオリジナルスキルで下駄履いてるのでシナリオ上なんとかなってるくらい

フル改造してみると悲しいほど差が歴然なんだよね

5993 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:30:31.544517 ID:mD/3zff9
>>5989
最近の作品は良くも悪くもそれが割と簡単にできるよな
ファンアイテムとしての側面強く出してるというか

5994 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:30:38.867272 ID:ZJ5SOAr/
>>5987
正確には脇役機は改造段階が多くパーツスロットの関係でアップ系の恩恵が大きいので
注ぎ込めば主役機すら超えるユニットになるだけで
主役機は主役機で普通に強い
間に立って微妙なアレックスとかちらほらいるけども

5995 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:30:50.692465 ID:wsqCz3NI
シロッコが見た目と性別と家事スキルだけコッコロちゃんだったらどうなりますか

5996 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:32:02.083815 ID:wsqCz3NI
そもそもアレックスが強かったスパロボて見た記憶がない。

5997 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:33:00.583600 ID:fX4+Sidn
近作は留守番しとるやつらも遠征などさせて経験値や資金やスキルポイント稼ぎをできるようにしてるしな

5998 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:33:14.156803 ID:hmC8XC/t
そりゃまぁ戦果がケンプファー一機とザクUFZ(相打ち)ではね……
カタログスペックは高いんだけど高いだけじゃね

5999 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:33:22.520778 ID:+TazZv+3
>>5996
インパクトはクソ雑魚ユニットほど強くなるアイテムあるから……

6000 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:33:46.738326 ID:KqWC1eFy
>>5996
GC/XO
必殺技のアレックスアサルトは皆さんご存知ですね?

6001 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:33:56.508598 ID:wsqCz3NI
>>5999
まああれガン積みすりゃな

6002 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:34:05.872552 ID:wXQuTy+0
ケンプファーはスカーレット隊より強いからアレックスはそれより価値がある

6003 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:35:02.411753 ID:GKmB8ZDA
>>5988
宇崎ちゃんの目の前でチャラ男に抱かれる桜井先輩が快楽に溺れる姿はエロい(確信

6004 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:35:18.073855 ID:+z0SpWU7
猫に好かれてますねぇ
ttps://pbs.twimg.com/media/GxPfTL4aIAIVZNg.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GxVwm4mbAAAyusP.jpg

6005 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:35:39.068443 ID:wsqCz3NI
>>6000
GCはガンダムガンキャノンガンタンクの合体技が強かったことと
ニューガンダムが隠しユニットだったことしか覚えてない

6006 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:36:22.499114 ID:ECiXRh5t
そもそもデフォルトパイロットがクリスなのが悪い
設定通りアムロをデフォルトパイロットにしてハンマーとバズーカを持たせて、クリスは……ジムカスタムあたりに乗せてだな

6007 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:36:24.930591 ID:FJbXu/N2
PS2もう手元にないけど、またサルファやりてえなぁ
チャロン勢使うのめっちゃ楽しかった

6008 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:36:26.073442 ID:WJxfQsdK
>>5998
しゃーない、アムロをアレックスに乗せよう

6009 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:37:49.815950 ID:KqWC1eFy
>>6005
レイズナーマークIIも覚えろ

6010 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:38:39.637713 ID:zwEXD4ft
>>6003
そんな先輩が今ではマンションの住民に地震かと勘違いさせるくらいの激しいセッッッするようになって……

6011 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:39:57.883541 ID:53GSQaZc
ワンダースワンのCOMPACT1ではアレックスが移動後攻撃のガトリングとVアップユニットのおかげで大活躍だった
当時は移動後攻撃可能武器がとても限られてる上に、少ターン数でクリアしないといけなかったので

6012 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:40:29.378606 ID:+z0SpWU7
八王子先輩と長瀞さん
ごじょーくんと海夢ちゃん
市川と山田
多分全部女の子の方から襲う(偏見)

6013 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:40:32.680001 ID:wsqCz3NI
>>6009
レイズナーマークIIはレイズナーいから必ず出るやん
大概改造レイズナーとの二択だが

6014 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:41:20.411362 ID:xzv1Robl
これ以外は結婚相手としては完璧な子なのに
ttps://tadaup.jp/8L01Z4xar.jpg
ttps://tadaup.jp/86IZu0bNh.png

6015 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:41:45.101391 ID:w4H0aVxK
>>6010
木造モルタルならともかくしっかりしてそうな鉄筋であれは怖い

6016 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:42:22.487589 ID:wsqCz3NI
>>6014
この食事量で理想体重を維持する運動量がPには必要なんやな

6017 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:42:49.927140 ID:Y8jemONl
>>6011
コンパクト1はダイターンの敵がラスボスだっけか?

6018 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:43:04.390850 ID:551anvif
>>5969
薄め液として出してるとかだったような

6019 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:43:07.095424 ID:wRJ2zmT2
>>6014
デブ専カッコガチだからなあ…。

6020 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:43:12.249107 ID:wsqCz3NI
>>6015
宇崎ちゃんのマ◯コ、母親譲りで頑丈なんやな

6021 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:43:34.495175 ID:+z0SpWU7
>>6014
最近帯をギュッとねをまた読んだけど体重増加に苦労してたな
佐竹飯店近くの武道系部活の生徒は通い詰めてそう(こなみかん)

6022 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:43:35.498942 ID:fX4+Sidn
ジークアクスでのシャアがガルバルディが乗ってまけたのはアムロがアレックスに乗っていた考察は笑う 

6023 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:44:22.527991 ID:zwEXD4ft
>>6014
カロリーが逃げます! もちづきさんじゃねえんだから必要分以外は逃げていいんだよ???

6024 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:44:23.314985 ID:Y8jemONl
ゴルシは種馬としてようやっとるとかここで聞きました

6025 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:44:31.130467 ID:GKmB8ZDA
>>6012
八王子先輩とごじょーくんはやる時はやる漢だから……
市川くんは山田さんが連れ帰りました

6026 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:44:38.676894 ID:551anvif
>>5990
原作再現だからまあ

6027 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:44:42.369191 ID:FJbXu/N2
>>6013
残念ながらOEでは初めから最後までニューレイズナーのままなんだよ…
火力も微妙だけど、ユニットとしては好きだったわ

6028 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:44:47.047363 ID:qg3T75HW
>>5950
こないだインドネシアで三冠達成したとかいう馬は母系の血統が不明なのでサラ系疑惑があるっぽいな

6029 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:44:59.709567 ID:zwEXD4ft
ゴルシ種付け好きなんでストレスにならんのですわ

6030 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:45:41.004995 ID:wsqCz3NI
>>6027
OEはダウンロード限定だったしプレイしたこと無いや

6031 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:46:03.174922 ID:551anvif
>>6029
あと苦になるほど数が来ていないのも大きい

6032 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:46:21.684044 ID:53GSQaZc
>>6017
それですな コンパクト2・3への前座ということもあって慣れた人だと1ターンでクリア出来てしまうという

6033 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:47:22.229556 ID:Y8jemONl
俺さワンダースワンのスパロボのF91の歌好きなんだよね
本編で使われてないやつ

6034 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:48:28.251227 ID:+z0SpWU7
まあ皆そう思うよね…
ttps://pbs.twimg.com/media/GxJ3OJibYAEinLJ.jpg

6035 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:49:17.105848 ID:fX4+Sidn
原作中のマジンガーZEROとかどうすんの
推定α設定のマジンカイザーを異世界召喚してこうじ君を乗せてぶつければいいんだよ 最適解過ぎて笑った

6036 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:49:35.496836 ID:Y8jemONl
アイマスが20年か25年前らしいからなぁ

6037 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:50:04.991669 ID:wsqCz3NI
>>6033
スパロボXにもプレミアムサウンドver買えば入ってたな。
君を見つめて -The time I'm seeing you-

6038 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:52:26.769154 ID:wsqCz3NI
>>6035
じゃあグレートは!?
→マジンガーZEROと殴り合ったマジンエンペラーGつれてくればよし

6039 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:53:11.326896 ID:Y8jemONl
やだ……マジンカイザーくん兜甲児くん好きすぎ!

6040 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:53:16.103082 ID:zwEXD4ft
アケ版が2005年なので20周年っすね。そして年末には各事務所合同のMOIWが始まる。今年は学マスも追加だ

6041 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:54:21.661444 ID:SxmMR+ID
ところで来週冠位戴冠戦エクストラだけど
なんかサヨナラしたクラスある気がするんだけどコイツら選ぶの間違ってない?

6042 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:54:42.789677 ID:94xq+CXB
>>6034
でも小鳥さんの中の人は結婚してるから…

6043 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:54:57.371328 ID:+z0SpWU7
>>6036
初代アイマスの亜美真美の趣味が「ゲームボーイアドバンス」だからなw
ttps://tadaup.jp/8mVN3x1Bb.gif
ttps://tadaup.jp/84NGjpO9R.jpg

6044 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:55:58.805884 ID:VFVKPLjz
千葉県の川で人の腕らしきものが見つかる
→人の腕じゃなくて猿の腕かも

猿の腕だったらそれはそれで厄ネタでは……?

6045 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:56:04.084929 ID:FJbXu/N2
マジンエンペラーとかダセーよな、真のグレート好きならやっぱグレートマジンカイザーだよ!(クソコテ感)

6046 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:56:51.796691 ID:OUPu3XJD
>>6034
胸以外見えない

6047 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:56:52.989317 ID:wsqCz3NI
>>6045
あえなく負けたじゃん
だからマジンエンペラーGなんだし

6048 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:57:11.413569 ID:94xq+CXB
お、栄光の腕か?

6049 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:57:13.224399 ID:fX4+Sidn
マジンカイザーくんは一番がこうじくんなのは変わらないが
正義と人や世界のために戦うパイロットなら乗るのを許してくれるお方だから

6050 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:57:54.981391 ID:WJxfQsdK
AR/MS!の山田さんの勘違い系主人公ムーブ、流石ですわ!おハーブ生えますわwww

6051 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:58:30.023269 ID:SxmMR+ID
>>6044
なんか願い叶えてくれそうですね

6052 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 20:58:35.319302 ID:+z0SpWU7
>>6048
横島くん「栄光の手! ハンズ・オブ・グローリー!」

6053 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:00:27.604363 ID:OUPu3XJD
>>6051
変わりに猿空間に送られます

6054 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:01:30.540862 ID:Ybgseh2U
50連じゃ流石にゴミ鯖鹿出てこないな
かすりもしねえや

6055 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:03:20.325122 ID:wxGq5aPJ
>>6047
あれ結局はクソコテの因果律兵器によって敗北したけども、ぶっちゃけ甲児inマジンカイザー相手でも時間かかったら同様の結果になると思うんよね

6056 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:05:10.831977 ID:8/WQqxNA
風がぬるい

6057 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:05:39.343810 ID:wsqCz3NI
>>6055
いやあ、Xのマジンカイザー、普通にチャクラみたいの発動してたし。
因果律兵器効かないんじゃ?

6058 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:06:06.623868 ID:+z0SpWU7
>>6053
こんな空間か
ttps://pbs.twimg.com/media/EarlSOsUEAATn_6.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gtw7nSSWEAElsHG.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GEmau8HaUAA21xx.jpg

6059 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:08:06.547555 ID:wxGq5aPJ
>>6057
そこら辺はスパロボマジックの妙だからね
それならグレートマジンカイザーもいけるのでは?ってなるし

6060 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:11:43.321404 ID:d9tsO23F
>>6022
ガルバルディってどっちの方?
αだったら1年戦争時の機体だからアレックスじゃ無くても負けるやんけ

6061 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:11:51.682867 ID:hfDV7e9c
ドリームジャーニーの胸を盛りたい
その想いだけは、決して無駄なんかじゃないんだから─────。

6062 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:12:00.127462 ID:0xGGPj43
ごめんなさい
石消費300個くらいでオルガマリー宝具5になりました
940個の石を残して私は水着へ向かいます

6063 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:12:59.205891 ID:+TazZv+3
ドリジャはトレーナーの40センチ砲をなんとかしなさい

6064 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:13:27.186773 ID:QAypZ1is
自分のトレーナーが巨乳好きという事実を知ってしまったドリジャ?

6065 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:14:39.184763 ID:SxmMR+ID
>>6062
確か完全体にしたいなら宝具6じゃなかったか?(鯖コイン並感)
900枚必要で、そのうち390枚は絆でもらえるけど、残る510枚は引かないとダメだから

6066 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:14:40.097473 ID:0xGGPj43
軽くデスティニっとくか……

6067 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:15:40.525740 ID:0xGGPj43
>>6065
対プリテンダー攻撃アップとかいらないし……
NPとスキル短縮開けたからあと120にするだけよ

6068 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:15:55.301221 ID:qVDTfVSc
ワイルズが原因でCPU壊れた某公式配信者が有識者の情報提供等を経て原因究明に至り新たに動画出してた
良かったなぁと思う反面センセーショナルさには欠けるので界隈じゃ無視されるんだろうな

6069 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:19:00.913697 ID:SxmMR+ID
>>6067
確かにプリテンダーへのダメージはどうでも良すぎるな……

6070 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:19:41.517047 ID:0xGGPj43
全体化あるからエクストラアップは開けといたほうがいいな……

6071 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:20:49.717153 ID:IyAWTgTg
姉、ちゃんとしようよ
ttps://tadaup.jp/8Xnx27Kmb.png

6072 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:21:46.965844 ID:V/Yaj4J4
1050万本売れたのに1年たたないうちに同接これだけのゲームなんてもうほっとけよ
ttps://steamcharts.com/app/2246340

6073 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:22:31.610798 ID:+z0SpWU7
ちょっと何を言っているのか分からない
ttps://pbs.twimg.com/media/GxWoZi1b0AANphG.jpg
ttps://www.youtube.com/watch?v=7rJP5nmubKM

6074 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:24:37.833875 ID:MlyZJsHu
>>6006
昔やってた時は知らなかったがFのクリスはアムロ以上に重要なインフラ枠だぞ?なんせ復活を覚える
これがヤバイ、チート、壊れ、なんせ機体のHPとENのみならずパイロットの精神ポイントも全回復する
何を意味するかというと1軍メンバーが復活回数分増えてるようなもの完全に難易度が変わる

戦闘力無くてもコアブースターやメタス枠なら関係ないしな

6075 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:25:04.477900 ID:rq5OaYKP
>>6073
あのケツアゴシャアも居たのだろうかララァが周回してた中に

6076 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:26:20.714608 ID:SxmMR+ID
>>6073
せめて5秒待ってくれないか

6077 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:30:13.723892 ID:IyAWTgTg
>>6075
あのゲームにララァ出ないから周回に入ってないんじゃないの

6078 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:31:11.881256 ID:mcW5XHOi
>>6075
むしろ、アムロがループする世界でしょあのゲーム

6079 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:33:39.968409 ID:+TazZv+3
ttps://x.com/hirata_cya/status/1951929051268227404
シャアとライオスに共通点あったんだな

6080 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:35:59.328559 ID:+TazZv+3
激マブの人のTwitter流れてきて
三連単勝って35万取ってた……

6081 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:38:16.646474 ID:nYVB+tAK
いやライオスがファリンが心配だったのは事実だが
それはそれとして元からファリンの方圧倒的にメンタル強いぞ
というか村人からのファリンへの異端視はライオス止められなかったし村を出たのはそういう村人連中が嫌だったからってのもある

6082 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:40:49.293597 ID:SxmMR+ID
奏章めんどくさすぎる……

6083 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:42:11.625017 ID:nYVB+tAK
もっと言うなら元から対人関係苦手で軍隊内でイジメにあって最終的に脱走兵になったライオスとなんでも器用にこなせて内心はともかく軍隊内でも順調に出世していったシャアも全然違う

6084 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:44:21.988597 ID:SxmMR+ID
どこ行ってもだいたい馴染んでるファリンの強さよ

6085 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:44:49.769796 ID:MlyZJsHu
>>6082
雑に無敵貫通礼装付けたバサカで雑に宝具連射してけばいい
ボスはコンテ石でゴリ押せ
ギャラハッドはうんこ!

6086 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:44:59.965791 ID:4MtIqi8W
そのうち激マブの人、競馬で大勝ちして
その金でスポーツカー買ったりしないだろうな……

6087 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:45:07.090687 ID:pco0w+m2
>>6082
奏章辺りになると120レベル星4フォウマくらいを想定してバランス組んでないか?
ってくらいのバトルが増えてくるよな・・・いや、いてもきちーけど。

6088 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:46:00.093576 ID:OUPu3XJD
>>6084
逆にセイラさんはどこでも微妙に浮いてるイメージ

6089 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:47:41.593290 ID:nYVB+tAK
セイラさんはセイラさんで気位高いからなあ
ちょっと機嫌損ねるとビンタされるし

6090 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:49:19.472733 ID:SxmMR+ID
>>6085,6087
普通にそれをやらせてくれればいいんだが
特殊耐性を雑魚含めた全エネミーにに積んでくるとか、ボスはギミックでーすとかがね……
ギミックなしなら瞬殺出来る程度なのがムカつく

6091 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:50:08.039528 ID:2L2r7PxU
まあライオススは自分のやりたいこと出来なくなって王の重責背負っても投げ出さなかったからシャアとは違うわな

6092 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:55:23.349480 ID:nYVB+tAK
人間関係苦手ではあるけどそれはそれとして別に周りじゃないしなライオスは
シャアは得意だけど根本で周囲を見下してるから何でこんな奴らの為にって気持ちが消えない
んで最終的に全部放り投げる

6093 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:57:25.825063 ID:OUPu3XJD
>>6092
まあロクでもないUCなんで、少しだけ同情する余地はある

6094 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:57:35.773414 ID:3OuTBw1D
「終電無くなっちゃったね」とウマ娘に言われた時のトレーナーの対応

6095 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:58:30.338351 ID:Ybgseh2U
>>6094
トレーニングに活かせるやんけ!

6096 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 21:58:48.571439 ID:dT9g+kXZ
>>6094
あなたには足があるではないですか

6097 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:02:01.566627 ID:b1FcAhAy
>>6096
トレーナーさんが上に乗って夜のダービー開催ってこと!?

6098 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:03:21.472457 ID:ZJ5SOAr/
ライオスは作者から案外と普通ですってコメント出すくらいには
基本的に頭おかしくても根っこの部分は普通の人だからなぁ
逆にシャアは根っこの部分が迷惑な人だと思う

6099 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:03:24.257573 ID:Ybgseh2U
いっつも思ってたんだが終電無くなった=24h運行であり実際安心なのではないか

6100 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:05:35.616289 ID:2L2r7PxU
ライオスは感性が一般社会からずれてるだけで別にコミュニティに敵対する意思があるわけじゃない
まあ行動にそれが表れてるかはともかく
シャアは単純に周囲が期待しすぎやね
能力資格はあってもやる気がない人間にやらせすぎ

6101 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:05:40.110653 ID:KePqtbb/
>>6094
「パーリナイッ・・・!今夜も・・・!無法・・・!二夜連続パーリナイッ・・・!」(黒い月)

6102 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:05:48.388832 ID:+z0SpWU7
>>6099
24時間運航していると列車の保守点検時間が取れない
24時間稼働している年中無休の工場とかいつ壊れるか分かった物では無い

6103 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:06:05.007872 ID:8/WQqxNA
ビンタするし、エリートなんすねと皮肉言うし、チャンスとあらばガンダム無断乗車するのはやっぱ兄妹なんだなあって

6104 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:08:55.286106 ID:3OuTBw1D
トレーナー「あのねえトレーナー寮なんだからウマ娘は入れないのわかる?警備員さんだっているんだよ?」

6105 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:09:40.384571 ID:SxmMR+ID
>>6098
単にモンスターが大好きなコミュ障ってだけだからなぁ
排斥されないなら普通に馴染むだけの交流能力はある
なおハニトラに弱かった模様

6106 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:09:51.460912 ID:lcB6AHAm
瑠璃の宝石はいい鉱物アニメですねえ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gxbd6gnaIAAmyh2.jpg

6107 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:10:35.273425 ID:KkoKmp9a
ワイルズ狂信者ニキはSteamの数百時間やった上で、怒りの不具合報告してるレビューをもうちょっと見てきて……

6108 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:15:09.340907 ID:3OuTBw1D
まーたワイルズ叩きとワイルズ擁護かようぜえから他でやれボケ

6109 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:15:20.007979 ID:lcB6AHAm
>>6105
ライオス本人はハニトラとも思ってなかったが頼られたら応えてしまう性格だから
ハニトラに弱いとかいう以前の問題なんだ

6110 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:16:31.312221 ID:Q9SEJSNT
>>6106
公式エロかー?
ttps://tadaup.jp/83Idisgxv.png
ttps://tadaup.jp/8s1Batx08.jpg

6111 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:16:36.123451 ID:2L2r7PxU
ワイルズは毎回同じやつがやってるだろもう
触るだけ無駄

6112 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:19:53.183667 ID:SxmMR+ID
>>6109
悪意に弱すぎる……

6113 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:20:20.453285 ID:IyAWTgTg
>>6104
ウマ娘がトレーナー寮に入れるのはおかしくないだろ
「無断で」「手続きなしに」入れるなら警備員雇う意味がないけど

6114 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:21:01.456067 ID:lcB6AHAm
>>6110
おにまいも盛ってたからスタジオの手癖かな
ttps://tadaup.jp/8HgUzv7bu.jpg

6115 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:21:44.898621 ID:+z0SpWU7
今日は鍋パーティーだ!
ttps://pbs.twimg.com/media/GxGiZYBbcAA9nyu.jpg

まず最初にすべき事は?

6116 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:21:53.761781 ID:/PkWE78W
たかがゲームソフト1本に執着しすぎなんだよね
毎日新作出てるよ?

6117 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:22:24.752851 ID:+z0SpWU7
>>6116
ATARI2600用E.T.「そうそうw」

6118 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:23:21.517118 ID:SxmMR+ID
>>6115
まずこいつらの保護者を召喚する
先生一人に任せるな
あと、料理のためにウサミンも呼んでおけ

6119 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:23:46.454327 ID:NX0dmpSF
>>6110
太くない?
健康的で良いけど

6120 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:24:08.024933 ID:wRJ2zmT2
>>6115
エビを揉むんじゃねぇwww

6121 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:24:34.026812 ID:0xGGPj43
トレーナー寮警備員「貴様たちが闊歩しているだけで!!トレーナーたちは恐怖で夜も眠れない!!通さんと言ったら一歩も通さん!!」

ウマ娘「やめとけよ、給料安いんだろ」

6122 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:24:51.172355 ID:b1FcAhAy
瑠璃のやつは原作がエロに寄せようとしたら鉱石マニアから叩かれてエロを抑えているって設定なのにアニメのやつはよぉ…

6123 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:25:08.999042 ID:K+G+JUJ4
なるほど、仮面ライダーサモンライド叩きも一人の仕業なんだな!
天下の仮面ライダーゲーがクソゲーなわけないもんな!

6124 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:25:11.642535 ID:NX0dmpSF
>>6116
jkjcの中におっさんがひとり・・・・何も起きない訳もなく・・・・おっさんの胃が死ぬ

6125 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:25:35.423273 ID:nYVB+tAK
本人も悪意に弱い自覚はあったんだ
だから人間は怖い魔物は理解出来る分まだ怖くないと余計に魔物好きに傾倒していったし
心を許せそうな相手がいるとシュローの時みたく距離感おかしくなる
発言の裏を読むとかが極端に苦手なんだな
京都仕草とかライオスにはガチで鬼門だと思われる

6126 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:27:35.945584 ID:ugvr5rbp
新要素ではしゃぐぐらいなら全然構わないんだけどそこを腐してくるアンチが正直一番ウザいんだよな
あと勝手にこれは馬鹿にしていい認定して馬鹿にしてる馬鹿

6127 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:28:53.625521 ID:SxmMR+ID
>>6124
まぁ、元教師だからそこらへんはある程度平気やろ

6128 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:29:12.314008 ID:lcB6AHAm
コラもあった
ttps://tadaup.jp/8CqbSKhH0.jpg
ttps://tadaup.jp/8HYWKidFl.jpg
ttps://tadaup.jp/8wUqBiNhd.png

6129 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:30:15.935188 ID:BYAtQ+mS
故人スレで誰も興味無いのに永遠と擁護続けてる奴が一番ヤバいわよ!

6130 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:31:18.577236 ID:dT9g+kXZ
あっ……(察し

6131 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:32:07.411156 ID:qltdMUMT
いや別に面白くもない話題を脈絡なく出し続けてんのは腐してるやつも擁護してるやつもやべーよ
もっと大喜利やりな?

6132 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:32:34.272958 ID:3OuTBw1D
擁護もアンチも他で好きなだけやれ。目の前の箱は飾りか?

6133 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:33:32.717983 ID:SxmMR+ID
>>6125
王様になった後はカブルーと復活した連中を頼りにしないとあまりにも危ない……

6134 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:34:01.840108 ID:lcB6AHAm
巨乳と巨乳に挟まれて瑠璃も巨乳になってしまう
ttps://tadaup.jp/8ijAPTYsu.jpg

6135 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:34:27.888437 ID:/PkWE78W
カブルーはあれロードなんだなって

6136 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:35:51.442756 ID:wroNjZCp
政治にしろゲームにしろこのスレが反応良くてレスバ好きだし一番釣れるからだろ
何回も繰り返したネタですら食いつくし
たのスレだと誰も反応してなかったよ

6137 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:36:45.863859 ID:nYVB+tAK
>>6133
まあだからライオスにとってカブルーはようやく出来た生涯の友なんだよなあ
アニメ一期OPでライオスパーティが一人ずつ出るシーンでいかにも自分はライオスパーティの一員でございって感じでカブルー出て来た時思わず吹き出したけど
そうなるのも納得の活躍なんだよね

6138 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:38:17.341017 ID:le5DQRSU
鉄血10周年、FGOも10周年でオルガ実装。これはつまり

6139 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:38:41.852766 ID:860cKCD6
カブルーの仲間「婚約者をカブルーに会わせたくない」

6140 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:38:56.179613 ID:KePqtbb/
>>6131
鼠色着物ワイくん
「では先ずは>>6129のレスに対して私が「『故人』って、童帝はまだ崩御していませんよ」と言いますので皆さんで続きを言ってください」

6141 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:39:26.440391 ID:KkoKmp9a
初期カプルーは女性作家の悪い所を煮詰めたような、人間観察が好きな悪趣味なキャラだったけど
不人気なのを察してか、すぐに方針転換して苦労人ポジションにしたのは賢かった

6142 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:39:30.944236 ID:NFH3c2SP
カプルいいよね、ZZのときはあんま印象なかったけどターンエーだと目立ってたしスパロボにも出てるし

6143 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:41:02.401503 ID:SxmMR+ID
>>6139
だってカブルーって超速攻で誰とでも仲良くなる技術の持ち主やぞ
怖すぎる……

6144 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:41:13.687980 ID:mqcjRQ7f
カブルーはコイン虫とマーマンあたりのすれ違いから人間側の敵対PT枠かと思ってたら全然そんなことなかったな
PT含めてもライオス理解者の上位に居そう

6145 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:41:36.948757 ID:3OuTBw1D
何を今更、このスレは常に死霊整理してるネクロマンサーが常駐してるんだぞ

6146 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:42:28.436750 ID:nYVB+tAK
「カブルーは良い奴」て認識だけで一生食いっぱぐれ無さそうな男である
凄い

6147 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:43:08.714027 ID:b1FcAhAy
そろそろ地獄の蓋が開くからネクロマンサーは繁忙期でこのスレにはおらんよ

6148 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:43:50.628158 ID:KePqtbb/
>>6142
ビルドダイバーズのモモカプルはペンギンでかわいかったよね
ベアッガイ3といいやっぱ水中用MSはかわいくリメイクしてほしいよ


次はアッグガイとかどうよ

6149 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:46:48.210085 ID:w7B6e7FR
仮に全滅時にライオスが食われた場合誰もついて来てくれずファリン1人で迷宮に潜って死ぬんだっけ?

6150 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:48:05.787347 ID:vsUbIdnX
なんかこう、ライオスPTが実は割と優秀って見せるための、
比較対象みたいな印象だった初期カブルー

6151 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:51:42.807312 ID:nYVB+tAK
わりと露骨にかませパーティ感あったよね初登場時
どこで方針転換したのかわからんけど多分カブルーがいないとバッドエンド確定みたいな流れだったからその為だろうか

6152 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:51:44.339255 ID:IyAWTgTg
>>6149
チルチャックは契約期間中なら着いていく
マルシルも死地に親友を一人送り出すとは思えん

6153 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:52:16.243963 ID:shJUHi5Z
何も聞いてねえぞ、って顔してない?
ttps://i.imgur.com/BviMP5d.jpeg

6154 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:53:08.605411 ID:860cKCD6
>>6143
知っているとは思うが仲間はドワーフ女性だからなはて

6155 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:54:40.455892 ID:K+G+JUJ4
そろそろワイこいつ乗ってあっちから帰るからね
ttps://i.imgur.com/gKOBJ05.jpeg

6156 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:57:01.641426 ID:b1FcAhAy
オルガマリーの宝具演出なんかやばない?今見せていいのって要素がちょこちょこ見えるんじゃな…?

6157 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:57:09.008236 ID:SxmMR+ID
>>6154
あの凄まじい手腕の前で男女関係あるか……?
すげぇぬるっと懐に入り込むぞ

6158 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 22:59:33.850062 ID:dWONg/oG
>>6152
それでもリーダー兼前衛がいないからファリンでよかったな!(ライオス並ノンデリ)

6159 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:05:28.003372 ID:le5DQRSU
ワイはこれで
ttps://i.imgur.com/y3Bt91j.jpeg

6160 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:05:32.310963 ID:mcW5XHOi
ウィッチウォッチのアニメでメインキャラの一人のおしゃべりのお調子者が適当に言ったことでビー玉バブルができてしまった回で
現実では70万のビー玉セットとかあんのか、歴史的な資料のものとしての価値があるんだろうけど
ttps://togetter.com/li/2258575

6161 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:05:34.868414 ID:0Y0CMN3W
今ちょうど噂の瑠璃の宝石やってたから見たんだけど、良くある美少女がオッサン趣味やる系の亜種でいいのかな
乳がデカ過ぎて何を言ってるか頭に入らねえよ

6162 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:06:11.484756 ID:Sm8fUCqm
所長引けて種火食わせてるんだけど成功率高すぎて種火が一向に減らねぇw

6163 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:06:43.587777 ID:OUPu3XJD
>>6161
鉱物学的な話は割とよくできてるな

6164 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:06:54.918880 ID:K+G+JUJ4
エロゲヒロインにwww大好き!って告白されたらwww
エラーかなんかでゲーム落ちたwww

こんな草…草…ゲームですらそこは現実に返すのか…

6165 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:08:45.527413 ID:shJUHi5Z
俺はこれ
ttps://i.imgur.com/dad4eXw.jpeg

6166 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:09:48.403189 ID:nYVB+tAK
いや流石にライオスよりは空気読めるぞファリン
リーダー兼前衛としてはライオスの方が上だし魔物知識あるからそっちの方が安全なのはそうだけど
ヒーラーは一応マルシルも出来るからね

6167 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:12:03.971317 ID:zwEXD4ft
>>6161
地層とか鉱物についてとてもわかりやすく教えてくれるんだけど作画監督の癖なのか凪さんが素晴らしすぎて知識が頭に入ってこないバグ

6168 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:12:07.544338 ID:Ybgseh2U
ブロッコリー使うと速いし進行方向わからんしで評判芳しくないって初期の立川のロン毛とパンチでやってた

6169 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:15:57.642959 ID:ss5CeYD2
>>6166
ファリンと再会できなきゃライオスは野垂れ死にしていたな

6170 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:16:46.954094 ID:F+S2ox7L
ライオスがいないと魔物食の発想が出てこない→複数人で潜るのが不可能なのでPTの装備を売ってファリン1人で潜るパターンになるんじゃねえかな

6171 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:18:23.928247 ID:860cKCD6
>>6165
肩は赤く塗らねえのかい?

6172 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:18:53.893433 ID:nYVB+tAK
>>6169
そうだろうなあ…
本人も魔法学校まで会いに行って最後に一目会えたらあとはもうどうでも良いと思ってたっとぽいし
それがわかったからファリンも学校飛びだしてでも付いてきたわけだしね

6173 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:19:39.857072 ID:7+B4ZQpD
細かすぎて読めないスキル

ttps://i.imgur.com/RHTzhzy.jpeg

6174 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:19:56.855712 ID:XBJbM4UV
なんだかんだ周囲の人間が放っとかない魅力と人望のある男だよライオスは

6175 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:23:45.204637 ID:/PkWE78W
>>6170
シュローがお付き全員連れてきそう

6176 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:24:27.989572 ID:VZxkMg+5
>>6173
カードゲー厶とかもそうだけどなんでこう馬鹿みたいに条件と内容つけまくって長ったらしいテキストにするんだか

6177 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:24:57.285683 ID:nYVB+tAK
ちゃんとどういう奴かわかって貰えれば人望得られるタイプだとは思う
ただ本人が対人関係得意じゃないから悪党に善意を利用されやすいからフォローしてあげられる人材は必要
パーティ内ならファリンとかチルチャックとかだな

6178 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:25:28.161314 ID:wRJ2zmT2
>>6171
コイツの肩はプチトマトにしねぇのかい?

6179 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:27:25.215574 ID:hmC8XC/t
>>6176
長く続き過ぎたキャラゲーだとよくある性能インフレだ、気にするな

6180 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:29:20.798063 ID:K+G+JUJ4
モンスター、ワイの特殊能力を発動!
これによりワイにはモンスター効果、魔法、トラップカードの効果は発揮されないし
ワイは墓地に置かれない!
そしてお前は場にワイがいる限り完全週休2日で0800-1700で月手取り25万で雇わなくてはならない!

6181 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:34:01.133217 ID:xEG2QQ/Q
赤く塗る代わりに味噌塗ろう

6182 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:34:34.296349 ID:+z0SpWU7
>>6181
神君家康公謹製の味噌です

6183 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:34:44.591400 ID:hmC8XC/t
>>6180
では装備カード「3K職場の制服」を発動しモンスターワイに装備させる
これは装着したモンスターを強制的に建設業、ゴミ収集業、下水処理業、介護のいずれかの職業へと変更する

いやぁ人手が足りなくて困ってたんだよ
除去されないんだよね?永遠に頑張ってね!

6184 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:34:55.851523 ID:nYVB+tAK
改めてみても所長はやっぱゴテゴテした奇抜な服装じゃなくて
最初期の所長服姿が一番良いな

6185 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:34:57.461844 ID:GKmB8ZDA
>>6181
オソマを塗るのか……?

6186 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:36:37.285237 ID:wRJ2zmT2
>>6180
運営カーチャン「はい禁止カード行き。デッキに入らないから当然すべての効果は発動しません」

6187 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:37:23.278870 ID:SxmMR+ID
>>6180
はい、じゃあエクシーズ素材にするね……

6188 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:40:15.817979 ID:YexwH/Z1
テキストが長くなりすぎるのも困るが、一定のスペースに収めようとやたら独自用語を使われるのも困る
なんだよタフガイ状態って

6189 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:40:27.409488 ID:F+S2ox7L
明日はついにMDでライゼオル実装かぁ
強くて展開簡単で雑に強くてみんな大好きなかっこよくて強いロボットテーマだぞ喜べよ

6190 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:40:33.957059 ID:b1FcAhAy
カード単体の耐性は場に影響する効果を防げないし墓地じゃなくて除外なら通るね?遊戯王のルールは複雑そうに見えて複雑だぜ!

6191 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:41:26.970462 ID:QAypZ1is
その点ウマ娘はご安心だ
あのスペースに収まるまでしかテキストを長くできない

6192 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:42:29.601558 ID:WJxfQsdK
>>6180
このワイくん、月額25万で人体実験やり放題!?


6193 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:42:43.908055 ID:le5DQRSU
PDXガッチャーイグナイター予約12時なのか、いつもより早いな

6194 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:43:11.183373 ID:mcW5XHOi
通貨の指定もないからイランのでもいいのか?

6195 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:43:43.052185 ID:KG59yCJs
>>6191
水着シュヴァルグランとかの「距離がAの時はX、Bの時はY」の固有スキルで長くなって来てるじゃんね

6196 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:43:50.772360 ID:OUPu3XJD
ペリカで払う

6197 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:44:41.529589 ID:rzRXsJdE
パワプロの特殊能力みたいに抽象的でふわふわした説明書きにすれば誰にも理解出来ないから表記と違うという批判もされずに済むぞ
昔の4番◯のことは忘れろ!!

6198 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:44:50.189148 ID:SxmMR+ID
別に条件なんて付けなくても両方発揮させれば短くなるというのに

6199 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:46:06.075530 ID:YSDApJm+
パワヒアベヒ広角打法の3種の神器

6200 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:46:28.181492 ID:hhMj3sRA
>>6196
せれでも万円単位にならん?

6201 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:47:23.189431 ID:hmC8XC/t
ぶっちゃけソシャゲはキャラが増えれば増えるほどインフレしてくのは当然というか
発動条件と効果が同じなら採用する理由が趣味でしかなくなっちゃうからな

6202 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:47:34.380688 ID:OUPu3XJD
>>6200
邪魔になったら闇バイトでもやらせて始末するよ

6203 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:49:50.349331 ID:mcW5XHOi
手取り25万イランリアルで
午前中に穴を掘って、午後は穴を埋めるしごとだお

6204 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:49:55.985780 ID:7+B4ZQpD
2024はオリジナル変化球で150qで曲がるフォークという超魔球を作れたりもする
なおNPCは普通に打つ

6205 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:51:09.985412 ID:SxmMR+ID
>>6201
全員バカみたいなインフレさせて行こうぜ

6206 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:52:00.316869 ID:XO005Xsn
>>6155
ネタならネタでちゃんと実際の勝ち鞍のレイで揃えてくれんと

6207 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:54:22.363509 ID:F+S2ox7L
>>6199
広角打法は取ると露骨に流し打ちがホームランになるよな

6208 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:57:49.718689 ID:le5DQRSU
キューカンバーだしな

6209 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:58:19.102946 ID:qp46dRH9
オルガマリーが周年は兎も角石1000個配布は草

今から世界滅ぼすために走ります

6210 :常態の名無しさん:2025/08/03(日) 23:59:29.118621 ID:GKmB8ZDA
25万ジンバブエドル?

6211 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:01:57.241370 ID:9bV4c+aM
条件さえ合えば今でもトップTierを張れるマルゼンスキーという女

6212 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:03:25.549125 ID:qRmSAZBX
あのバブリーがなかったら最強すぎるよマルゼンスキー

6213 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:03:55.659956 ID:2U1zgn8/
>>6212
むしろバブリーで親しみやすさを作ってないとヤバいわよ

6214 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:04:27.606331 ID:OoriDseE
デッカ…
ttps://i.gyazo.com/de5c4367773fb7b81da2b0364c9d7940.jpg

6215 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:05:48.310051 ID:AiUwDigE
もしかして別人の可能性もあったけど今回でグレートの正体ほぼ確定しちゃいましたね

6216 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:06:18.399980 ID:qfNf/Miy
理想と現実の違いか…
ttps://pbs.twimg.com/media/GxWiPywa4AE538t.png

6217 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:09:16.975093 ID:2U1zgn8/
>>6216
むしろどんなロールプレイしようとしたんだ

6218 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/04(月) 00:12:42.172449 ID:XXbGVMzd
フーッ、結論から言うね、グランエンデサーガ良かったわ
二週三週する類のゲームでは無いがヒロインとイチャイチャしつつそれなりにゲーム性のしっかりしたRPGしたい人にはオススメ

6219 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:13:05.942360 ID:OCsqS86E
>>6217
バニー衣装のJKとか そら文化祭でライブやろ

6220 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:13:21.295710 ID:+del49py
攻略まではやーい

6221 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:14:04.277876 ID:Z8B0ni27
周回前提じゃ無いゲーム良いよね

6222 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:15:53.565213 ID:zr8q4OxL
最近やった同人ゲームはあおぎりのVTuberが自分でだしてる自分のエロゲーと
あおぎりのVTuberが素っ裸で外に放り出されるファンメイドのやつを買ったな

6223 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/04(月) 00:16:24.001186 ID:XXbGVMzd
>>6220 クリアはしてないよ、ただ普通に攻略予定だったレニが可愛くてエッチしまくってたら宿代で破産しそうやで工藤
     つーかヒロインが全員可愛い、特別好みの絵柄では無かったがキャラがしっかり立ってるし話も悪くない
     主人公は無個性だが善人で冒険好き困ってる人が居ればすぐに首を突っ込む、つまりヒカセンや

6224 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:17:29.152501 ID:OoriDseE
この格好で外をうろつくのは不味いですよ!
ttps://i.gyazo.com/9dd5bc6a4ed26902db6431b96a8714ac.jpg

6225 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/04(月) 00:18:37.730826 ID:XXbGVMzd
ヒカセンや面影と親和性が高かったんで主人公に普通に感情移入できるのがマル
NTRも無いし敵もエロ攻撃したり、世界の住民の民度が終わってるワケでも無いので久々にまっとうな世界観でエロゲーしてる

6226 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/04(月) 00:20:25.786591 ID:XXbGVMzd
マップも一本道ではなく、サブクエもある程度きちんと世界観に沿ったお使いで
割としっかりした作りになってる、昔のハーレムブレイドとかあの辺りの時期の古き良きエロゲRPGを思い出させてくれるわ

問題はエロの無いサブキャラが可愛いので攻略させろやとも想ったり・・・

6227 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:21:03.478461 ID:+WWxFI0a
>>6222
kwsk聞こうか

6228 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:21:30.093107 ID:aFhCFI+x
ヒカセンのエロゲーってこと!?ゼノス君がそっちに向かって言ったぞ童帝!

6229 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:21:37.636275 ID:2U1zgn8/
サブキャラもエロほしいよね、分かる
顔の出てる子はみんなエロシーン欲しい

6230 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:23:06.514091 ID:+WWxFI0a
ルンファとかいう、人妻、未亡人は
攻略出来ないバグゲー

6231 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:23:08.920651 ID:qRmSAZBX
「そこの選択肢選んだら監禁エンドだぞ」

新聞を読みながら教えてくれた親父はその昔、変態調教師だった

6232 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:27:47.959276 ID:G5qB+Ixt
「そこのギミックは時間を止めて考えるといいぞ」
親父は昔、暗黒女体調教師だった

猿渡って人間でいいんだろうか?(
なおメスガキはそれ以上な模様

6233 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/04(月) 00:28:40.963276 ID:XXbGVMzd
「その系統、放置すると滅亡するぞ」

新聞を読みながら教えてくれた親父はその昔、競馬界を支配していたオーナーブリーダーだった

6234 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:29:09.629505 ID:JcPG7BAm
>>6216
例の目玉に任せないから…。

6235 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:29:38.123956 ID:ztdKNeSm
>>6227
前者は比較的新人の虎の子が出してるやつ
後者はうったまボックスのやつ
ポイントの使い道とネタで買っただけでそこまでアオギリ詳しくないけど

6236 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:30:53.047118 ID:OoriDseE
息子「ハイペリオン系なんて滅んでも影響ないでしょ」

6237 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:31:16.247522 ID:2U1zgn8/
>>6233
バチクソ金持ち……!

6238 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:31:57.546007 ID:qRmSAZBX
怒らないでくださいね、パーソロンとか終わってるじゃないですか

6239 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:33:23.260975 ID:+WWxFI0a
2012のFFリメイクか
当時の子供の親だとまだゲーム出来るお父さんなんて少なそうだけど
今だと息子よりゲームセンス高いお父さんとか普通にいるんだろうな

6240 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:34:04.485651 ID:2U1zgn8/
>>6238
終わってるからこそ、血統薄め液として優秀なのでは……?

6241 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:36:42.168386 ID:miPHOIS7
腹減ったのう

6242 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:37:47.714764 ID:AiUwDigE
パーソロン直系で血統表に3頭の3冠馬と2頭の2冠馬が並ぶクワイトファインに頑張ってもらおう

6243 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:39:18.596630 ID:Yj+3NYVs
からすまニキがタフの格ゲー動画投稿したらコメ欄がタフ語録で埋まってて笑っちゃうんすよね

6244 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:39:50.350998 ID:+WWxFI0a
>>6235
公式はエロじゃないじゃん!
びっつくりしたなーもう

6245 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:40:49.529712 ID:/axSsE9o
晩飯調達にコンビニいったらガンダムと万博ウイングが合わせて1100円で売ってたからつい買ってしまった

6246 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:48:55.899235 ID:mvtkdTB1
>>6241
おじいちゃん、1週間前に食べたでしょ

6247 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:50:45.784875 ID:hrnJfwi1
>>6246
毎日三食食べさせてあげて

6248 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:51:58.495183 ID:ztdKNeSm
>>6247
爬虫人類で燃費がいいのかもしれない

6249 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:52:52.795926 ID:qfNf/Miy
なんて極悪なJKだ
ttps://pbs.twimg.com/media/GxQnUuqaIAEjlQm.jpg

6250 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 00:56:07.537151 ID:CsSjCnEK
>>6249
いいよね寄付
ttps://i.imgur.com/u8YvoQB.jpeg

6251 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 01:00:00.575002 ID:lDUPWX13
>>6204
2022だと170km/hの超変化ナックルとかもできたけどデフレでもしたん?

6252 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 01:04:29.638877 ID:Do4JrohR
>>6240
薄め液って言ったって何でもいいわけじゃないのよ

6253 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 01:20:07.175807 ID:BqiZSCwy
>>6249
なんならその養護施設の定期検診まで勝って出てるからな……
なお顔が怖いせいで子供からビビられる模様

6254 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 01:21:31.741723 ID:9BxVOF3L
もしかしてエルメロイ2世の話してる?
冒険もコミカライズしてほしいの…

6255 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 01:22:03.421195 ID:AqQmQsai
おのれ元所長・・・パーソナルスペースが無くなっただとか
ここで仕事するとかお茶を入れてくれだとか、先輩と同棲する気満々の
なんて卑しい女でシュ・・・

6256 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 01:26:15.359673 ID:+HM6TFyE
>>6249
何が面白いってこれがコラじゃないのがウケる

6257 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 01:59:22.634243 ID:AqQmQsai
呼符40枚で大統領来たはいいが
欲出て宝具重ねようとしたら600石奪われた・・・冠位戦頑張るか

6258 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 02:25:15.633290 ID:33D94obv
石寄越せよ…素材も

6259 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 02:46:36.106702 ID:hrnJfwi1
水着ガチャが来るまで待っても問題なさそうなのでしばらくオルガマリーガチャは保留

6260 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 04:53:04.810128 ID:WyngxD6g
オルガマリーのボイス聞いてると冬木の時の記憶がっつり覚えてるやん
それはそれとしてめちゃくちゃ所長として振る舞ってるけどゴッフの立場どないなってんのや

6261 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 05:04:15.848025 ID:rwaZ7KJ4
>>6260
今後来る展開で現場責任者に格下げされる未来があるのかもしれない……
ごっふは責任軽くなって喜びそうである

6262 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 05:10:40.419267 ID:8uotj2OP
これ今更なんだけどビーストやらの召喚演出で停電してるのって不当な手段で呼び寄せましたよー的な演出もあるかんじ?

6263 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 05:16:36.905546 ID:rwaZ7KJ4
>>6262
たぶんね
意図としてはビーストの側から召喚術式をハックして出てきましたって感じなんじゃないかなあ
ほら同じことした奴がストーリーでもいたじゃろう、グランドフォーリナーとかのたまって

6264 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 05:26:50.484344 ID:DsgohgD9
>>6252
おっと、セイウンスカイの悪口はそこまでだ


個人的にニシノデイジーの産駒には平地で走ってほしいよ

6265 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 05:47:58.152004 ID:SwmpVoAV
>>6261
これでドライバーに専念できるな!

6266 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 06:08:23.354970 ID:pWOxSFqd
>>6263
普通に単独顕現と思われ

6267 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 06:14:10.287211 ID:DMQvm7sk
セイウンスカイは異系として使う事すら無理だからな

6268 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 06:24:10.220253 ID:XCvq66w3
赤猫の最終回が近いのかと思った先週のヒキから
何事もなく通常営業に戻ってめでたい

6269 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 06:24:18.440064 ID:ER6T5jeN
「きみはマザーファッカーになれる」

6270 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 06:24:25.589987 ID:2c8Y2o8K
公式にカルデア所長決定する権限て誰が持ってるんだろうか
今となっては周り全部滅んでるから本人達が納得すればもうどうでもいい話ではあるけど

でも正直、人理修復の時点から何の役にも立たなかったのに鯖としてのパワーに物言わせて今更所長でございってのももにょるけど

6271 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 06:28:41.743008 ID:8ggL6aMB
おはようございます、今朝の童帝スレ配食の通知です
昨日のそうめんの残り、昨日のコロッケの残り、チリ魚肉ソーセージです
薬味はネギのみ、コロッケはソースとマヨネーズがあります、麦茶かウーロン茶でお召し上がりください

6272 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 06:33:27.192268 ID:r3MfMCaP
>>6267
セイウンスカイの子供から奇跡的に大物が生まれて皐月賞とダービーを獲ったんだけど
菊花賞で謎の白くてデカい馬に3冠阻止されたの思い出した

ttps://i.imgur.com/oSW31Nx.jpeg
ttps://i.imgur.com/Aokh9Ep.jpeg

6273 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 06:35:25.543205 ID:wsamoyAY
旧所長が新所長と契約してサーヴァントになれば権利関係問題ないな!ヨシ!
実務はオルガマリーで権利はゴッフや

6274 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 06:38:55.746548 ID:cFyXfFqG
あああああああ
石100個がピグレットと串刺し侯とセイバー緑川になっちゃったああああああ

6275 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 06:41:23.658191 ID:2U1zgn8/
>>6270
そもそもゴッフが所長になってるのはシンプルにカルデア買って
所有権持ってるからだしな
ゴッフには会長にでもなってもらえばいいさ
所長より上

6276 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 06:44:14.138196 ID:30rBpkNt
結局旧所長来たのか
なんかマリーは鯖にしませんとか言ってなかったっけ?

6277 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 06:50:53.753428 ID:quCTcWvf
ないです

6278 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 06:53:56.352223 ID:ER6T5jeN
何故言ったことを守らなければならないのか

6279 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 06:54:20.661808 ID:mvtkdTB1
明日は関東が40℃前後か

6280 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 06:57:47.845740 ID:CeWFe/J2
盆前は1週間まるごと強制休みにして国が給与補填しろー(無茶ぶり)

6281 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:01:48.778593 ID:PZvZk8oX
スーパーとドラッグストアに卸す食品物流だが休んでいいのか?

6282 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:02:42.926291 ID:tzbyEOe7
1タフが1000万部から1600万部になったのか
計算が複雑になるな
ttps://tadaup.jp/83qivrsE6.jpg

6283 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:03:55.397045 ID:XsfiDP4F
>>6280
盆と正月には食料品含む全てのお店が閉まっていてうっかり買い込み忘れるとサバイバル発生する昭和な風景が現代に!

6284 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:10:24.018949 ID:5LHZFzCy
うーん、まずインフラや食料品店、遊興施設は地球滅亡の当日だろうと休まず営業する
これは大前提だよ

6285 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:12:29.459512 ID:rwaZ7KJ4
>>6276
FGOも十周年できのこへのインタビューなんかも纏めたら膨大な量になるだろうしどっかで言ってるかもしれんけど、
少なくとも俺の記憶にはない

6286 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:13:28.576999 ID:UVYMNBeM
>>6282
0.625倍にすれば1000だ、これで計算が簡単になった

6287 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:13:36.444851 ID:dpylApqr
1.6倍ぐらいに伸びることを1タフと呼べるようになった?

6288 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:15:13.995438 ID:DrWNQYM1
>>6282
6割増しとは飛躍したな

6289 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:16:54.466031 ID:Kug2t7ZV
タフ関数f(x)=1.6x

6290 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:20:34.480504 ID:3iqfsb3G
>>6285
普通に記憶にあるけどきのこの言う事信じるのは素人だろ

6291 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:22:05.468982 ID:tzbyEOe7
龍継序盤でシリーズ累計1000万部てことだったから
なんだかんだ9年連載して600万部伸びたのか
シリーズ累計だから前作も伸びたのかもしれんが
単純に考えたら単行本単体では高校生鉄拳伝やTOUGHの頃より売れてる?

6292 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:26:07.143073 ID:QN1d0L++
>>6291
旧シリーズ含めて600万増でしょ

6293 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:28:00.332825 ID:lmaawXQY
>>6276
「アルトリアの話はもう全部書いたのでFGOのストーリーには出しません」といいつつ
「これは話が終わったアルトリアとは別アルトリアです」でバンバン出しまくってるし
そんな感じちゃう(適当)

6294 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:30:16.288703 ID:MNY0u9WW
>>6291
このスレの>>2793は大嘘つきだってバレちゃったね

6295 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:30:27.884671 ID:UVYMNBeM
きのこはトンチンカンなアンチも多くてやんなっちゃう
アンチならもっとちゃんとやれ、ファンより詳しくて当たり前だろ

6296 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:32:15.140662 ID:VkNRpvPx
まあこれだけ話題になってるのが売れてないわけないよねって

6297 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:32:37.237476 ID:Kug2t7ZV
ジンクスって破るためにあるんですよ

6298 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:33:47.959571 ID:utf7aRZr
>>6282
旧1タフと新1タフに分ければよいのでは?

6299 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:34:30.032213 ID:UVYMNBeM
ダイヤちゃん、学生とトレーナーの結婚はジンクスじゃないんだ
法なんだ

6300 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:34:33.004604 ID:uQETP57J
>>6294
今朝出た情報なんだ、責めないでやってくれ

6301 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:35:06.451363 ID:Kug2t7ZV
>>6299
改正しろってことですか?(スマホを取り出す)

6302 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:39:02.226126 ID:uQETP57J
>>6292
旧シリーズの新作アニメやゲーム、新装版が出たわけでもないし
シリーズ累計たって600万部増のほとんどは龍継分じゃないか

6303 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:43:52.161244 ID:CeWFe/J2
サトノクラウンちゃんがリゾートPVをつくる
サトノダイヤモンドちゃんがセガPVをつくる
何も違いは無いだろうが!(迫真)

6304 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:45:39.944232 ID:VkNRpvPx
ttps://comic-days.com/episode/2550912965918235757
楽しそうやね

6305 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:47:14.188643 ID:CFhsO5DO
>>6304
手に何か

6306 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:48:43.402315 ID:CsSjCnEK
アンビーストがいるならメアリービーストもいるんだろう、なんて

6307 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:52:39.828576 ID:cXwrFcYV
烏丸チャンネルみてたらタフの間の話なんでキャラゲーだけどオリキャラださなといけませんとコメントあったが格闘ゲー方式でそれはだめだろ
格ゲーではアクションゲームにしてゲームオリジナル舞台で戦いにしますでよかったのでは

6308 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:53:24.734502 ID:DlLX8ISY
ミーム化は売上には繋がらない説はこれで否定されたか?
龍継がミームの影響無しで600万部売れたとはとても思えない

シングルファザーの風俗嬢との純愛は別作品だからセーフ

6309 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:59:01.905208 ID:xE7af3a/
近寄りたくねえとか、絶対入りたくねえ、と思うと同時に
こいつら楽しそうだな感もする
ttps://x.com/Merem110/status/1951910154963935407

これの面子に入れそうなのって太公望ぐらい?

6310 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 07:59:04.299955 ID:tAR6S1GY
ネットミームで売れるってことはあまりないと思う
バンデッドなんか画像よく使われているけど、打ち切りだったし

6311 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 08:00:29.380602 ID:gQgII3NB
>>5521
瞋恚(憎悪)の塊やぞ、行けるわけないやろ
解脱したいなら無惨の戯言を真面目に実行する必要がある

6312 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 08:03:01.825290 ID:V2UgoC4m
タフはネットミームにならなけりゃいきなり売上上がるとかはなかっただろうな

6313 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 08:03:54.687249 ID:phyrMcdT
>>6309
道満はいけそうかも

6314 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 08:04:12.094574 ID:wWCPHgcQ
>>6302
龍継は1巻3万も売れてないから半分くらいは旧シリーズだと思うよ

6315 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 08:04:43.558773 ID:xE7af3a/
>>6313
あいつはだと即ハコテンにされそうで

6316 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 08:05:30.384104 ID:V2UgoC4m
お前の継ぐべき龍はそのゴリラの足元だぞ

6317 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 08:06:58.787763 ID:DrWNQYM1
前に電子書籍の半額セールでタフまで揃えちゃった、貢献してしまった

6318 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 08:08:18.521673 ID:LUBl7c3D
>>6312
1000万部って出たのも龍継連載序盤で
30巻以上続いて最終回なったから改めて数えたら1600万部超えてたってだけで
安定して従来ファンとかに売れてたけど数字出してなかったって感じじゃないかなって
ミームから入った新規もそりゃいるだろうけどさw

6319 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 08:11:42.530899 ID:wWCPHgcQ
>>6318
普通に考えると半額セールで増えたんじゃない?

6320 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 08:12:27.859891 ID:Y0RxADpV
>>6314
それだと龍継全巻でも100万部くらいだけど、なんで旧シリーズが500万部も伸びたんだ?なんか動きあった?

6321 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 08:14:02.725438 ID:QTGZFTSB
こんだけネタにされてて、誰も単行本を買っていないのである!は流石に可哀想過ぎるからな

6322 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 08:14:58.697476 ID:tAR6S1GY
俺はタフの絵は生理的にダメだから買わないぞ

6323 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 08:16:26.190398 ID:VJAZuJuJ
半額セールってすごい

6324 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 08:19:52.254419 ID:KOFcjHJP
昨夜、多くのプレイヤーのカルデアで起きてそうな事
ttps://i.imgur.com/nMYkbhl.jpeg

6325 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 08:20:52.558498 ID:TgRvR/Bx
解脱って生きることに興味を無くした感がある
というか仏教自体死んだら終わりだしあんまり執着するもんやないでって感じだし

6326 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 08:22:02.768929 ID:1PeD02bm
アメリカのタコピー読者、視聴者が「この状況で銃もドラッグも出てこない日本は平和」と言ってると聞いて笑ってる

6327 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 08:22:37.681074 ID:wWmdGz2Z
セールがあるとついまとめて買ってしまうことがあるな
そして一度も見てないシリーズもちらほら

6328 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 08:27:07.857404 ID:8Qj4yddi
>>6320
電子版セールとか海外市場開拓とか直近でも増えるイベントいっぱいあったよ

6329 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 08:29:25.348626 ID:8Qj4yddi
FGOくん呼符10枚と石160個くらいしか貰えてないんだけだ石換算1600個ってどうやるんだ…?

6330 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 08:31:17.604934 ID:cXwrFcYV
石1000個はメインストーリーを最新まで行ってないともらえないぞ そうしょうを終えていざ最終決戦だ

6331 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 08:33:31.155906 ID:KOFcjHJP
>>6329
エクストラミッションにあるよ
ただ1,000個は奏章4クリアが条件だよ

6332 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 08:36:56.560997 ID:VkNRpvPx
>>6328
11円セールで買ったやつは大体読まないな

6333 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 08:49:13.663105 ID:Kug2t7ZV
それじゃあ今から人理の歪みを正していきますからね
服を脱いでそちらの紙パンツに履き替えてうつ伏せになってお待ち下さい

6334 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 08:52:09.769584 ID:3Oj1I4zg
ほ、本当にこれで歪みが治るんですか…?

6335 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 08:56:17.533009 ID:Z0dXjpwT
…………な…なにかヤバいッ!
これは『人理修復』じゃあないぞッ!

6336 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 09:10:58.903745 ID:JcPG7BAm
非施術者がいつのまにか殺生院キアラに入れ替わっていそう…。

6337 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 09:14:14.108884 ID:GbS1/6XC
コイツ……
ttps://pbs.twimg.com/media/GxZcLYnagAAahJB.jpg

6338 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 09:15:20.656204 ID:qOK8awAD
1000万部の時の内訳が高校鉄拳伝で800万部、TOUGHで200万部ぐらいだったから冷静に考えて龍継が600万部売れてるのはたぶんない
シリーズで一番面白くないし掲載誌もプレイボーイだから

6339 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 09:18:12.127602 ID:d2vhzGSg
FGOは複数端末でやれないのがきつい。
ブルアカみたいにスマホとpcで両方やれる
ようにして欲しい。

6340 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 09:19:07.664974 ID:JcPG7BAm
>>6337
そういや飛び級で海外の大学卒業してる頭の良い変態なんだったか…。

6341 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 09:38:17.581275 ID:q+xGF7fj
広は全方位に常に煽りを忘れない女だぞ

6342 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 09:41:29.237790 ID:OoriDseE
学園始まって以来の秀才だからな頭脳は

6343 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 09:47:16.393966 ID:4nGZw6KI
君は龍を継ぐ男になれる

6344 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 09:50:39.871986 ID:xE7af3a/
>>6343
奪い合いしてたのは名前じゃなくて遺産じゃなかったっけ
いつの間にか生き返って、主人公の心臓争奪戦になっていたけど

6345 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 09:55:52.634931 ID:g+tFoqpV
>>6344
でも主人公の今の心臓ってたしか移植されたものでしょ?
それを更に奪ったところで使い物になんてならないのでは???

6346 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:03:25.545957 ID:VJvg36WQ
>>6344
悪魔王子は龍を継ぎたがってたよ
他は全員拒否してたけど

6347 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:04:13.210559 ID:vC08Ad7A
この際だからオトンの昔の単行本を電子書籍で読んだけど
そういえば別作品の主人公の仁清ってこの短編からのスピンオフだったな
パラレルというかスターシステムみたいなもので設定はだいぶ違うけど

6348 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:05:56.957595 ID:2pLSZ5iQ
>>6343
へ、ヘイトスピーチ…!

6349 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:08:26.589016 ID:vC08Ad7A
>>6343
ケンガンの方の意味であっても
脳の移植先の意味での継ぐとかであってろくでもねえ……

6350 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:11:08.132570 ID:dpylApqr
>>6343
さきほど君の心臓を見てみたところ…とかそういうやつ?

6351 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:12:29.495514 ID:zvBIg5jh
頭脳だけで入学した女
家柄だけで入学した女
合格してない女

6352 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:12:48.501758 ID:AtlmOn5t
タフはまだわかるが龍狼伝が累計1700万部超えているのが驚きだった

6353 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:14:26.167842 ID:x8dGDuHS
ELLEがワンピOPのタイアップか…
最後にELLE聴いたの何時だろうか

6354 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:17:00.747582 ID:VkNRpvPx
学園最高の家柄
学園最高の頭脳
学園最高の肉体
そして仲良し!!

6355 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:17:37.816076 ID:Z0dXjpwT
>>6352
まだ終わってなかったことが一番の驚き

6356 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:18:56.037743 ID:qwIVyp9T
>>6326
アメリカ人は日本人以上にああいう子供が可哀想な話はダメージ受けるというイメージある

6357 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:20:21.321379 ID:nQoJck9S
>>6355
連載開始が1993年らしいね
30年超えの連載か

6358 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:21:42.051087 ID:miPHOIS7
>>6271
ヘイヘイヘイ
茗荷はどうした茗荷は

6359 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:22:29.963142 ID:phyrMcdT
>>6349
武の記憶だけならパワーアップアイテムですむはずだから……

6360 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:23:32.983660 ID:qOK8awAD
ジェットが生きてれば丸く収まった話ではある
まあバースト・ハートなのは変わらないんだが

6361 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:24:33.655786 ID:NOq/kV3a
水龍敬ランドにそのままいけそう
ttps://pbs.twimg.com/media/GxdN6G6a0AAn7pM.jpg

6362 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:26:38.890859 ID:BdYMtbnn
毎回のように心臓をみていた気がする漫画
ttps://pbs.twimg.com/media/GBekdaMb0AADmWi.jpg

6363 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:27:06.767346 ID:OoriDseE
>>6361
これでB90

6364 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:30:04.664480 ID:FA93sPlF
ニトロプラスはいつになったらそに子のエロゲ作るんだ

6365 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:30:59.945107 ID:BNsn9vIj
そに子は確か外部エロゲ出てもそに子だけはエロ無しなってポジションやぞ

6366 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:32:16.595950 ID:rwaZ7KJ4
エロから足洗って一般企業っツラするようになってからだいぶ経つからなあ<ニトロプラス

6367 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:33:13.704203 ID:1LpzRld7
童帝スレのみんな!
テレ東で一時四十分からB級映画の中のB級映画「ザ・グリード」が放映だ!
仕事サボってみんなで見よう!

ttps://www.pixiv.net/artworks/72957953


>>6162
120まで上げればそこそこ消費するよ!

6368 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:33:16.292277 ID:zvBIg5jh
令和に入ってから10-FEETだのELLEGARDENだの懐かしのバンドにタイアップ決まるケース多いな
アラフォー世代が実権持ち始めたか

6369 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:35:45.739747 ID:1LpzRld7
>>6233
つまりアイアンリーガーのギロチ

6370 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:36:47.454540 ID:AqQmQsai
そに子は本番はNGだけどそれ以外の恰好はどんなものでもOK
なゲームで満足できるんか?

6371 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:36:49.178878 ID:1LpzRld7
>>6282
ちょっと待て、つまりタフ一千万部って随分前の数値をずっとこすり続けてただけなのかw

6372 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:37:47.420410 ID:1LpzRld7
>>6362
そりゃまあ、念仏の鉄が主役なのに毎回レントゲン映像見せられるって言われても困るし・・・

6373 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:42:32.004399 ID:MWV1ujLQ
>>6255
クソでシュ

6374 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:42:33.478130 ID:AqQmQsai
エロよりはグロ表現の都合でエロゲメーカーやってたようなとこが
軌道に乗ったらねぇw 

型月も多分こっち寄りだったろうけど
エロでもないとお客の目にもとまらない!まずは手に取ってもらわんと始まらない
でエロ有りの同人ゲーの月姫に舵切ったんだっけか

6375 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:43:26.563864 ID:Kug2t7ZV
あとあの時代だとサウンドビジュアルノベルなんてエロゲーしか流通ルートなかったからエロゲーにしてたとこも多い

6376 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:44:33.834742 ID:OoriDseE
>>6374
月姫はとりあえずエロがあった方が手に取ってもらえるだろうという事でエロを入れた
Fateは当時のPCゲーの流通事情的にエロゲーでないとそもそも流通に乗せてもらえない可能性が高かった
(今でこそ一般のPCゲーも売ってるが当時はほとんどなくPCゲー≒エロゲーみたいなところがあった)

6377 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:48:00.378348 ID:rwaZ7KJ4
あの頃のヴィジュアルノベル、散々エロはおまけエロはおまけストーリーで買ってるって言ってもエロのあるなしで話題の広がり方と売れ行きがだいぶ違ったからなあ
全年齢で挑んだサークルとかソフトメーカーもそこそこあった記憶があるけどヒットといえるほど売れたのはひぐらしくらいか

6378 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:48:12.819180 ID:1LpzRld7
後、当時としてはメチャクチャ「濃い」たぐいだったから、
表現的にアウトになる可能性も結構あったと思う。
らっきょだって当時は同人誌でしかなかったし。

6379 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:49:32.437968 ID:1LpzRld7
>>6377
ひぐらしもわりかし月姫があっての成功じゃないか?

6380 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:49:40.684484 ID:Mv7z8QDe
所長誰と組ませれば良いんだろって思ったけどフレの所長引っ張ってきて3臨ならNP80配れるしフレのスキル2混みでNP100なるしで結構良い仕事するな
スキル3が完全に死んでるけど…

6381 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:50:32.849870 ID:TZVudzp3
奏演の輪舞曲はやたらでるけどキングダム・オブ・ユアーズが出ねぇ……

6382 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:52:46.473925 ID:NOq/kV3a
>>6371
1000万部って数字の初出は十年くらい前なんだけど
公式の謳い文句やテレビとかで紹介される時も
ずっと累計1000万部って言い続けてたのでしゃーなしなところもある
今日のインタビュー記事でしれっと600万部増えてた

6383 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:53:42.370503 ID:4a0n3Xg/
>>6371
プレイボーイ編集部がめんどくさがって数字更新してなかった説が有力

6384 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:55:06.598281 ID:NOq/kV3a
>>6363
この頃から数値を更新してないから…
ttps://tadaup.jp/8JsT8Imjr.jpg

6385 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:55:31.139926 ID:JcPG7BAm
>>6367
ならば全ての都道府県にテレ東を見れるようにしてみせろ!
午後ローはラインナップが最高なんだけど見れないからなぁ…。

6386 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 10:57:41.427656 ID:AqQmQsai
もう地上波届かせる施設作るの面倒なんで
見たきゃネットなりケーブルテレビなりBSで見てくれよ って時代じゃろなぁ

6387 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:00:45.207117 ID:cXwrFcYV
テレ東は予算すくないのと全国放送ではないので事務所の意向少なくて
実写をきちんとつくれるとか

6388 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:01:10.024152 ID:AqQmQsai
周年旧所長、水着リップ といい既に姿は出てる鯖なので
メインどころの驚きが薄かった気がするイベント。 水着後半はサプライズがあるといいな

6389 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:02:48.511498 ID:1LpzRld7
>>6382
>>6383
まあきりがいいからなあ・・・w

>>6385
>>6386
それなー。水曜は女性主人公映画のみ!ってことでハズレ率が高いが、
半分名画座やってるBSシネマよりは、当たり作品率明らかに高いからなあ。


6390 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:03:15.366668 ID:zXZgXnVY
気の力を波動として放つこの技は地の果てにいるいる相手すら撃ち抜く必殺技
俺はこの奥義を地上波と名付けた

6391 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:03:51.879444 ID:1LpzRld7
>>6388
水着アラフィフとかか!>サプライズ

6392 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:04:36.231261 ID:zXZgXnVY
>>6388
まだ水着後半は隠されてるが、普通は水着キャラなんて既存キャラがくるから水着で驚きが少ないのは当然なんだ

そこのプーリンは座ってろ

6393 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:06:12.146154 ID:1LpzRld7
>>6392
むしろ水着呼延灼が配布だったことがサプライズ
クラスはなんじゃろな。存外エクストラか?

6394 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:06:23.755210 ID:CsSjCnEK
なにぃ!?ギャラハッドが水着で実装だと!

6395 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:08:09.821332 ID:cXwrFcYV
本来別々にしたかったが水着イベントと時期かぶって準備ろくにできないから
奏章3を合わせたとか

6396 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:10:28.998325 ID:zXZgXnVY
あとオルガマリー実装は普通に特大サプライズなんだよ普通に

6397 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:10:59.506535 ID:AqQmQsai
年末までのこの娘は果たしてFGOに参戦出来るのであろうか?

ttps://tadaup.jp/8sHO45wXq.png

6398 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:12:25.672955 ID:AqQmQsai
>>6396
異聞帯7章で操作出来ちまってたからなぁ
後はいつ来るかの問題だったので・・・

6399 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:19:53.742291 ID:zGkmyZaJ
オルガマリー!道満!言峰!村正!コヤン!
さあ、人理修復に行くぞ!

6400 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:20:38.106917 ID:VW1E4zJ5
正直夏イベはどのキャラが来るかってより奏章終わって南極の壁消えたこの時期にどんなシナリオの夏イベが来るかって方が気になってる

6401 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:21:49.230942 ID:zDWa6+71
そろそろDDDコラボだな

6402 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:22:38.439874 ID:yiIa62FO
>>6398
とはいえ周年で来るとは思ってなかったからな

ギャラハッドは年始鯖になるのだろうか?

6403 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:23:09.670559 ID:XoxjJYCn
Switch2の当選メール来てるな

6404 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:24:28.671336 ID:TZVudzp3
オルガマリーといく人理修復かぁ……

6405 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:25:46.710315 ID:VkNRpvPx
>>2322
劣化縁壱たる兄上が敵最高幹部だからなぁ

6406 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:26:12.862016 ID:Kug2t7ZV
ハロウィンってエッチな格好で練り歩いて地域の精通前の少年を怖がらせるお祭りだっけ

6407 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:27:30.883066 ID:Kug2t7ZV
オルガマリー、アンキエレシュキガル、ドラコーで行く人理修復よりも
道満、言峰、コヤンのほうがどの面感高い

6408 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:29:31.384479 ID:miPHOIS7
タンジェロと竹ギャグ咥えた妹ちゃんをタオローとルイリーに入れ替えたらどうなるの、っと

6409 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:29:48.706384 ID:QGHdn3uU
>>6407
アナスタシア、虞美人、リリスあたりも良いぞ

6410 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:30:27.610378 ID:QGHdn3uU
>>6408
序盤で行方不明になる

6411 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:32:33.131632 ID:KxYnNF5o
>>6409
何よ

6412 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:33:33.900284 ID:FHzVhGf8
>>6404
オルガマリー所長の死を胸にオルガマリー大統領と一緒に進むぐだ?

6413 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:33:50.767243 ID:JcPG7BAm
>>6408
中国武術系の調息と呼吸が組み合わせられるか否かが最大の鍵かなって…。

6414 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:34:16.053609 ID:qRmSAZBX
贅沢は言わないからアナスタシアみたいな嫁が欲しい

6415 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:34:38.862478 ID:mvtkdTB1
>>6414
贅沢言え

6416 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:36:10.868665 ID:qRmSAZBX
ttps://tadaup.jp/8QMmBheyN.jpg
警察官は半額弁当買えないのか…


6417 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:36:50.485369 ID:UbUxamK3
>>6414
まずは釣り合うぐらいに自分を高めよう

6418 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:37:42.999254 ID:AqQmQsai
>>6414
くらえっ!

ttps://tadaup.jp/8YB2lxhTn.jpg

6419 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:38:30.550553 ID:vbHNDKtw
>>6413
鬼滅の刃の呼吸はあくまでに身体能力バフ以上の意味はないから
別に他の方法で超人的な動き出来るんならそれでええんでは

6420 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:38:51.781772 ID:OoriDseE
FGOなのかアイマスなのか

6421 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:39:53.425452 ID:JcPG7BAm
>>6415
鷺沢は言わんでええんか?

>>6416
どっちかってーと公務員の制服系は制服のままで買い物とかするのが問題視されるのよね。
この辺はイメージの問題含むから微妙なとこなんよ。

ぶっちゃけアイドルは恋愛しちゃいけないって言ってるのと似たようなレベルだぞ?

6422 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:41:24.520661 ID:AqQmQsai
公務員はロボットじゃねえよ・・・

6423 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:41:48.990375 ID:zGkmyZaJ
一部のキ〇ガイの主張なんて知るかよ

6424 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:41:55.772516 ID:eUxPWCIO
警官だって生きてる人間なんだから仕事中に街中で買い物位するだろってのがわからない人間がいるって社会に出てからびっくりしたよね
NPCだとでも思ってんのかね

6425 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:43:20.533937 ID:miPHOIS7
弊スーパー、ポリスメンがお昼に買い物来てくれるようになって万引き率激減したのでいつでもウェルカムなんだが
むしろポリスメンの買い物を全部30%引きとかサービスしたいくらい

6426 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:44:06.400891 ID:hrnJfwi1
>>6416
警察の装備は脱ぐのが大変なんだ、買い物位させてやってやれ、というか警官が店に来てくれると万引き抑止なってよい(店員感
ちなみにマジで変なの減るから犯罪者が警官を警戒してるのがよくわかる

6427 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:44:30.960354 ID:qRmSAZBX
>>6421
その警察官がスーパーとかコンビニ行ったら駄目ってのも意味がわからん
そういう事言う人ってダイハードとか見て怒り狂ったりしてるんだろうか

6428 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:44:38.571111 ID:AiUwDigE
>>6425
贈賄扱いになっちゃうから難しいよね

6429 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:47:07.855574 ID:c+6Rb29O
両さんが制服で買い物行くのは正しかった?(AVコーナーに行ってる両さんを見つつ)

6430 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:47:09.783272 ID:SECoraBc
スーパー内併設交番とはあればいいのにな
ってこち亀で既にやってましたわ

6431 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:47:28.788312 ID:7z/CVZrG
>>6425
アメリカのドーナツ屋でやってたなあ。ダンキンドーナツだったか
今もやってるのかしらんけど

6432 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:48:56.529460 ID:eUxPWCIO
この手のでレジ打ちは立っておけみたいなのあるけど別に座りながらでも捌けるなら座りゃいいじゃんなっちゃうよねぇ
アメドラのスーパー店員とかな感じ

6433 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:49:36.734263 ID:miPHOIS7
>>6428
ワイに出来る事はたまに間違えてわりばし二膳入れたりするくらいや……

6434 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:50:42.480982 ID:sgow5OtS
コンビニ店員とか小規模店だと動きまくらないとやってられないからむしろ椅子とか邪魔!ってなるだろうけど
たくさん店員がいて分業できる大型スーパーとかならまあ…

6435 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:50:53.497246 ID:AqQmQsai
ダイエーだったかはレジに椅子置いてお客いないときは
座って待機してたな

6436 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:51:43.059030 ID:1LpzRld7
>>6397
推定ベル・スターか。
もっと早く出てくるかなと思ったが、全然音沙汰ないねえw
まあ晴明さんとか黄飛鵬とかハンス・アクセル・フォン・フェルゼンとかも待ってるんだがw

>>6421
アイドルの恋愛禁止は商品価値下がるからまだわかるが、
警察官は買い物してたら防犯になるからむしろ商品価値上がるだろ(ぉ

6437 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:54:50.537912 ID:JcPG7BAm
>>6425-6426
まぁ一番可能性高いのはこういうのよな…w
万引きできなくなったり店員に威張れなくなるから禁止! とか文句言うやつはいそうである。

6438 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:58:34.124749 ID:miPHOIS7
ベル・スタア!カラミティ・ジェーン!奴に女ガンマンストリームアタックをかけるぞ!!

6439 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:58:35.124881 ID:7z/CVZrG
ワンピ世界の女はババアになると縮むのか……?
逆にババアであのガタイのDr.くれは若い時どんなガタイだったんだよ

6440 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 11:59:31.969936 ID:miPHOIS7
>>6439
そりゃもう57m550tよ

6441 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:01:34.329014 ID:MNY0u9WW
>>6437
脛に傷持つ後ろ暗いのが警察官の制服に文句言ってるんだ
あと頭サヨク

6442 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:01:50.816197 ID:33Oi0ZWA
>>6416
そもそも盗撮すんな

6443 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:02:06.265089 ID:TZVudzp3
>>6412
最初の召喚ってオルガマリー所長が死んだ後だっけ前だっけ?w

6444 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:02:46.265090 ID:PdFq022F
>>6416
スーパーはこの盗撮魔を出禁にしろよ

6445 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:03:02.568466 ID:Kug2t7ZV
勘弁してくれ……警察官が町中をうろちょろしてると安心して犯罪できないんだよ……

6446 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:03:34.728753 ID:DrWNQYM1
昭和は大学生が警官と闘うのが流行ってたんだ

6447 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:06:08.360482 ID:phyrMcdT
>>6443
チュートリアル後には引けるはずなんで
前じゃねえっすかね……

6448 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:06:09.496145 ID:XsfiDP4F
>>6403
おめでとー(「負け犬」の札をぶら下げながら)

6449 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:07:57.618967 ID:CeeLtxRH
皆が安心してゲバ棒で警官殴打できる社会を!

6450 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:08:32.219368 ID:7MKHThei
あの時点ですでにババアなんだよなドクターくれは

6451 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:08:37.950259 ID:eUxPWCIO
ハゲって学生運動馬鹿にしてるサイドの人間だけど根本にはその手の思想にじんでるときあるよな
アナーキストほどじゃないけど官僚社会嫌い臭い

6452 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:09:22.569064 ID:MNY0u9WW
>>6446
思想被れと女にモテたいキョロ充たちの大学生だけだ
男とやりたい女もそうだったのか?

6453 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:09:44.881388 ID:Kug2t7ZV
>>6451
パヤオの弟子筋だから?

6454 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:09:47.283418 ID:lAyurhF2
>>6439
シャッキーは縮んでないでしょ
年取ると縮むんじゃない何かあって年取るとババアになるんだよ

6455 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:10:12.879425 ID:r5LQjlzv
>>6424
道を走ってる車は全てNPCが運転してると思い込んでる田舎のドライバーは結構いるんだよなあ
職場の先輩の運転する車に乗ったらマジで戦慄したわ他人の車には二度と乗らんと誓った

6456 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:10:28.011190 ID:PdFq022F
どうかしてるぜ……
ttps://pbs.twimg.com/media/Gxbnw2OXcAAah5y.jpg

6457 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:10:35.694162 ID:sZPduwsn
税金缶コーヒーとかいう笑えない話

6458 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:10:46.653714 ID:mSwqpzzR
>>6447
チュートリアルのガチャは星4のヘラクレスが一番の当たりの奴しか引けない
ストーリー進まないと星5引けるガチャ解禁されなかったはず
どのタイミングか忘れたけどfgoはリセマラがアホみたいに面倒になった記憶

6459 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:11:19.768049 ID:RztN6Rbw
>>6451
あの世代のクリエイターで左巻きじゃないほうが希少種だからなぁ

6460 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:11:25.871894 ID:TZVudzp3
>>6447
オルガマリー所長が死ぬ前にオルガマリー大統領を召喚して進めるのか……

6461 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:12:04.159153 ID:sZPduwsn
富野作品から透けることがもう一つあってさ
父親はともかく母親嫌いでした?って感じ

6462 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:12:29.583017 ID:Kug2t7ZV
>>6460
オルガマリー大統領の説明に「時間と空間がおかしくなってるけど説明できません」とあるから無問題

6463 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:13:09.593588 ID:7z/CVZrG
>>6440
コンバトラー軽すぎ定期

6464 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:13:43.392802 ID:CeeLtxRH
だがちょっとまってほしい
犯罪者ですら安心できる社会というのは
他の誰にとっても安心できる理想の社会なのではないだろうか

6465 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:13:54.711393 ID:eUxPWCIO
>>6453
あの時代に大学生やってたインテリの宿痾なのかもしんない
過激な運動するほどじゃないけど政府官僚信用してるわけでもないスタンスが

6466 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:14:07.443235 ID:VkNRpvPx
制服のままパチンコ行ってた両津を観ろ!

6467 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:14:15.260090 ID:Kug2t7ZV
ホエルオーは空気より軽いぞ

6468 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:14:23.150785 ID:p+RN1O+m
>>6427
「現実と映画を一緒にするな」「よそはよそ、うちはうち
ち」とかいうんちゃう(適当)

6469 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:14:24.720746 ID:miPHOIS7
犯罪者が安心してられると非犯罪者が安心してられねンだよ!!

6470 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:14:38.169431 ID:Odi/Wu5p
>>5946
オーバーボディしてるキン肉ウーマンなヒロイン
……大柄な鎧着てるタイプなら割といるな

6471 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:15:10.287234 ID:Odi/Wu5p
>>6469
ルフィ「でも海賊じゃないと自由じゃないし……」

6472 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:15:29.762084 ID:ZavoyqSQ
そもそもどんなに重いポケモンでもボールに入れたら持てるってどういうことだってばよ

6473 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:15:41.698688 ID:MNY0u9WW
>>6465
田中芳樹とかもその系統
自分らが信じてたものがボキボキ折れて可哀想

6474 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:15:48.111217 ID:iHj+qFYd
第1特異点のオルガマリーは既にカルデアスによる再現でその前に本人は死んでるので・・・

6475 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:16:18.293708 ID:sZPduwsn
でも青島さんとか業務中にわりかし好き勝手するし
右京さんも割とあちこち遊んでるぞ

6476 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:16:53.588051 ID:Odi/Wu5p
>>6464
つ scp209jp

6477 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:17:25.024807 ID:UHEMLYaI
>>6464
犯罪者は胃に穴が開くくらいのストレスをいつ捕まるかわからないという恐怖で抱えていてほしい

6478 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:17:48.036930 ID:VkNRpvPx
あの年代で極端な思想持ちなら美味しんぼの人が浮かぶ

6479 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:18:21.868452 ID:ypSk8cM+
>>6451
そういう思想持ってるのと、実際に警察と衝突して社会混乱させるような手段取る連中を毛嫌いするのは両立するんじゃない

6480 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:18:29.764499 ID:JcPG7BAm
>>6472
スーパーマサラ人「ボールに入れなくても持てるけど?」

6481 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:18:47.316804 ID:Kug2t7ZV
法治国家においては捕まって裁判で有罪になって初めて犯罪者になるので
有罪になる前は被疑者

6482 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:19:30.472235 ID:miPHOIS7
>>6471
お前海賊行為しないナンチャッテ海賊じゃん
ただの冒険家じゃん

6483 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:19:37.297738 ID:CeeLtxRH
他人を注意することでマウント取ろうとする人もいるな
謎のマイルールを先輩含む他人に押し付けるようになった新卒の子が居て草
こいつずっとこんなふうに生きていくんだろうな俺も一切注意しないし

6484 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:20:59.814026 ID:TaZkbBLc
オルガマリー所長の死亡って思ったよりぐだマシュの傷になってたんだなとなった大統領出たときの思い出

6485 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:21:28.437830 ID:zDWa6+71
童帝スレに下品な男は不要だ
下品な女は美人ならセーフ

6486 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:21:38.822446 ID:Rntw98CO
>>6472
小説初出だけど特定条件下で質量無視して小さくなれるんよ
あと電子情報に変換されて転送できる 世界最初のポケモン転送はFAX
なお記憶が正しければ転送先のFAXではモンスターボールで紙詰まりが起きて送られたポケモンは行方不明
どのみち世界の物理現象が同じじゃないんだろう

6487 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:22:14.646829 ID:Kug2t7ZV
あ、先輩ここ寸法間違えてますよ
50mmじゃなくて0.0006213マイルです

6488 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:22:20.431665 ID:mI06lpMY
>>6482
描写してないところで女食ったりガキモツ食べたりしてるんだよ!

6489 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:22:22.419735 ID:ZavoyqSQ
>>6482
黄金略奪して逃げたり一国の姫を拐かしたり王やその護衛を縛り上げたりある王国の一族全員爆殺しようとした凶悪犯だが?

6490 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:22:46.989758 ID:lAyurhF2
一応空島で金塊盗んで逃げたぞ
ルフィ単騎だけどインペルダウンで大暴れした挙げ句凶悪犯大量脱獄させたし
他にも挙げられるのあるしヤバいことやってないわけではない

6491 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:23:32.701076 ID:phyrMcdT
気になったんでリセマラのやりかた調べたら進行度3-1とかでガチャ引けるっぽいから
今からやればオルガマリーと一緒にオルガマリーがカルデアスに取り込まれるシーンみて
オルガマリーと修復した人理が凍結されてUオルガマリーが黒幕で出てきて
オルガマリーといっしょにオルガマリーを助けようって誓ってオルガマリーとオルガマリーで二部七章やってオルガマリーとオルガマリークエストクリアできるな!

6492 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:23:48.284829 ID:z1r8L2o2
田中真弓サンもだいぶ声出すのが辛そうというか
無理にドス効かせようとしてしくじってる感じがある

6493 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:23:57.447374 ID:f8lz32Ae
>>6482
ワンピ世界は許可無く海に出る事が犯罪なので賊ではある
行く先々のムカつく奴をぶん殴ったら他の奴が頑張って後始末した結果なんか比較的平和になっただけなので義賊とも言い難いしな

6494 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:24:24.596391 ID:3hSzPatI
ワンピ世界の海賊は世界政府に従わずに海に出てる連中くらいの括りだしな

6495 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:25:16.148571 ID:Odi/Wu5p
>>5936
ウマ娘は繁殖にヒトオスが必須
ウマソウルが宿らないとヒトミミとして産まれる
つまりウマ娘遺伝子を持ったヒトミミが世界中にいる

ウマ娘世界の人類は基礎スペックがこちらの人類よりはるかに高いんだろうなと

6496 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:26:15.449733 ID:Odi/Wu5p
>>6487
ヤーポン殺すべし、慈悲はない

6497 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:26:40.560152 ID:UHEMLYaI
>>6495
ピンキリが激しいんだと思うわ
人類トップ層が桐生院、ゴルシトレなんかの超人勢
底辺層が理子ちゃん

6498 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:27:03.476861 ID:Kug2t7ZV
>>6495
トレーナーの家系だから濃いウマ娘の血が通っている桐生院
純粋ヒトミミの理子ちゃん

6499 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:27:24.451198 ID:TZVudzp3
>>6491
わけがわからないよ!

6500 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:27:43.017179 ID:VkNRpvPx
ttps://x.com/tentenchan2525/status/1952189021750530278
NTRやんけー!

6501 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:28:11.727258 ID:lAyurhF2
幻海師範じゃないが殴り倒したムカつく連中の中にたまたま悪党が多かっただけだよな
インペルダウンのハンニャバル戦みたいにルフィの方が言葉に詰まってしまうこともある

6502 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:28:15.612402 ID:Odi/Wu5p
>>6481
一般ピーポー「逮捕されたってことは犯罪者で悪党だろ?
誤認逮捕?無罪になった?金積んでなんとかしたに違いがいない!石投げようぜ!」

6503 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:29:20.162237 ID:J05hJFtY
>>6485
下品な女性…こういう?
ttps://pbs.twimg.com/media/Gxc0DRjXgAA2vao.jpg

6504 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:30:12.630033 ID:TZVudzp3
ttps://x.com/gwarurapat1984/status/1951911375854588153
ttps://pbs.twimg.com/media/GxaVCyKawAAHEZa.jpg
あっぶね
素で読み間違えた


ワイも二度見してしまうと思うw

6505 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:31:00.325910 ID:VkNRpvPx
>>6504
種付やんけ!

6506 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:31:11.822033 ID:IFF1ShO5
>>6502
マスコミが被疑者を犯罪者扱いするのが悪い

身内の芸能人とかだと〇〇メンバーと読んで犯罪者のイメージつかないようにするダブスタ卑怯者仕草

6507 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:31:37.140248 ID:r+6LeVhO
>>6504
紛らわしいw

6508 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:33:14.728288 ID:UVYMNBeM
ドデカイおっぱいを下品と言うのは一種の差別ではないだろうか
金髪お姫様の上品なおっぱいがデカパイでも良いはずだ

6509 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:33:24.909731 ID:Kug2t7ZV
登校中の小学生を全裸で追いかけて熱中症対策にアクメ潮をぶっかけて去る下品だけど優しい地域の女性たち

6510 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:34:37.022448 ID:U1HwVW7p
>>6494
公共交通機関しか走っちゃいけない所で違法車乗り回してるようなもんだからな

6511 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:35:25.885744 ID:9GfYWXiL
>>6506
同じ犯罪者でも漫画家とその他だと扱いが違うしね

6512 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:36:32.611719 ID:Yjq+TJ7I
お巡りさん!ワイはなんもしてねえ!立ちションしただけだ!

6513 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:37:39.768691 ID:UVYMNBeM
>>6512
お、お前さんあの祠で立ちションしたんか!?

6514 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:38:10.648797 ID:Kug2t7ZV
>>6512
軽犯罪法違反だ

6515 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:38:49.359641 ID:VkNRpvPx
お前さんあの祠を直して、あのお方のクソマズ飯を平らげて、あのお方を娶って孕ませたんか!?

6516 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:40:33.093222 ID:+C0CtDHC
ご、誤解ですオマワリ=サン!
ワイは初潮前の幼女なら妊娠の危険はなくジッサイアンシンなのとキケンから守ってあげるためにオモチカエリして激しく前後しただけです!

6517 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:40:41.839449 ID:zGkmyZaJ
>>6511
る ろ う に 剣 心 作 者

6518 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:42:06.752847 ID:1/V5DLT6
お前さん、あの祠壊したんか
可哀想に
これからお前さんのところには可愛い狐巫女が現れる
だが、唐揚げと白米と申し訳程度のお新香、味噌汁しか食べられない身体にされ、
糖尿病、高血圧、痛風のどれかで死ぬんじゃ
くわばらくわばら

6519 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:42:25.273857 ID:ylGdSO5O
>>6517
ほんとあのニュースな
他の人達のほうが職業的にヤバいじゃんよ

6520 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:42:38.165955 ID:qxTbz/+a
当然のように木多康昭にネタにされたことのある和月と小畑

6521 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:44:58.206881 ID:IFF1ShO5
>>6517
他の議員とか警察とか医者とかの名前晒した方が良かった案件
医者が小児科だったら最悪レベル

6522 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:45:05.539865 ID:VkNRpvPx
ttps://x.com/rement_official/status/1952206608802435569
これがニンテンドSwitch2の生産工場か

6523 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:45:22.375233 ID:UVYMNBeM
何故狐耳は巫女なのか、何故猫耳はメイドなのか
その謎を探るべく捜査員はアマゾンの奥地へと向かった──

6524 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:45:56.132463 ID:hrnJfwi1
>>6520
木多ってまだ漫画書いてるのか?富樫より漫画書いてないのでは

6525 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:48:51.486950 ID:qxTbz/+a
>>6524
小説は書いてる

6526 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:49:59.951666 ID:462WpQfy
スイッチ2落ちたぜーーーーーー!!!!

これで水着に集中できる(ガンギマリ

6527 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:50:36.874060 ID:J05hJFtY
>>6524
喧嘩稼業の小説書いてる

6528 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:51:56.888661 ID:J05hJFtY
週末にHAのSwitch版が配信されるらしいがどんだけ売れるかな

6529 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:53:08.586438 ID:bOsWVx/U
>>6524
今年の初めぐらいに喧嘩稼業の続き描く宣言したら担当編集が家まで来て「もう逃げられませんよ」と言ってきたらしい
その後連載再開の予定はまだない

6530 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:54:46.591513 ID:AqQmQsai
創作あるある?

双子で生まれ、その姉妹兄弟をを亡くしたヒロインは
自分も双子を産む確率95% (眼鏡クイー

6531 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:56:12.250078 ID:2hRqnyUw
もう描かなくてもリタイヤできる財産ができたなら辞めていいだろう

6532 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:59:02.090026 ID:AqQmQsai
編集がどんだけ詰めようが作者が描かないのならどうしようもないからなぁ
編集が出来るのは打ち切ることだけだ

6533 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:59:38.876299 ID:IFF1ShO5
木多に期待してるの少ないから他の漫画家に比べて騒がれない
過去の言動が突き刺さるブーメランは別として

6534 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 12:59:47.417109 ID:Kug2t7ZV
出口も窓も無い部屋に閉じ込めて水と閉め切りだけ与えたら書くよ

6535 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:02:12.536129 ID:ITCIZZyt
稼ぎたくて描いてるタイプでの成功者筆頭は鳥山明かな

6536 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:03:35.512676 ID:Yj+3NYVs
大御所女性漫画家「漫画を描くこと以上に楽しいことってあるの?」

6537 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:06:17.815511 ID:bzCrGv3j
>>6536
鳥山御大はともかく
そっちの女は「面白くない」という最大のネックがね…

6538 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:07:34.981779 ID:u7zd/7Yi
ヒャッハー!5連続落選だぜぇー!
そろそろ下駄履かせろ

6539 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:08:26.069351 ID:qxTbz/+a
>>6533
それは違うぜ
アイツは昔から冨樫のようになりたいと言っていた
あの人は夢を叶えたんだ

6540 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:09:08.000071 ID:GsfBlt3D
>>6537
ワンピースと面白さいい勝負だもんな

6541 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:10:38.410156 ID:IFF1ShO5
>>6539
冨樫って他人の下衆ネタや他の漫画家批判を作中でやった?
そういういやらしい芸風とは無縁だったと思うが

6542 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:11:21.037566 ID:RztN6Rbw
ワイの知り合いがヨドバシに行ったら普通に置いてたから別にほしくなかったけどつい買っちゃったとか言ってたから
もう量販店に物があるんじゃないの?

6543 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:11:44.676612 ID:RztN6Rbw
主語がなかった
スイッチ2の話や

6544 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:12:53.264852 ID:AqQmQsai
ヨドバシが近くにあるなら土曜の朝並ぶと結構な確率で買えそうだな

6545 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:13:10.438936 ID:Z0dXjpwT
>>6482
ハーロック、匋冥「それでも海賊かよ」

6546 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:13:33.822788 ID:Ulpbq3Ma
ポケモンAtoZ同梱セットあるから慌てなくてもいいかもしらぬい

6547 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:15:44.743919 ID:RztN6Rbw
>>6544
並んでないっぽいぞ
RGシャイニング探してるときにたまたま覗いたらあったって言ってたし
ワイがガンベで手に入れたRGシャイニングを見せびらかしてるときにでた話だから間違いない

6548 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:15:48.871045 ID:miPHOIS7
>>6545
ハーロックはともかく匋冥・シャローム・ツザッキィを覚えてる人は……

6549 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:17:15.081456 ID:JcPG7BAm
>>6541
元ネタわかりまくりのパロディネタなら大量に…ってくらいか?
幕張でパロネタ大量なのはそれが要因だった…?

6550 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:17:17.248209 ID:2hRqnyUw
敵は海賊なんて忘れちまったよ

6551 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:17:47.913277 ID:AiUwDigE
仕組み代わってないのなら、ゲームハードは週1回出荷で週末入荷の土日に売り切りの形になるから
そのタイミング以外じゃ手に入りづらいでよ

6552 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:19:19.067870 ID:AqQmQsai
>>6547
開店前に整理券が捌けてる所がまだあるっぽいしなー
並んだ方が買える可能性は高いやろ

6553 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:19:55.290073 ID:Kug2t7ZV
夏なんだから乳頭しか隠れてない紐みたいなビキニ着てケツ肉全部出てるホットパンツ履いたお姉さんが出歩いてないとダメだろ
小学生が悲しむ

6554 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:21:40.272442 ID:RwUMFzz9
嫌だい! 嫌だい! 黒髪ロングで白いワンピースで麦わら帽子のドスケベお姉さんじゃないと嫌だい!!

あ、八尺さまはお帰りください

6555 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:23:02.271314 ID:5y1LmmQH
まず日中に歩いてる人がいないんだ

6556 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:23:07.654982 ID:mvtkdTB1
Switch2の入手難易度は地域によるから、自分の周りを基準にしてもね


6557 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:23:22.340577 ID:miPHOIS7
>>6554
じゃあ、のじゃロリ四尺様で

6558 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:25:40.291062 ID:RwUMFzz9
八尺さまがショタ食いドスケベお姉さん怪異になるんや、くねくねも実は妖怪白肌お姉さんがデカケツを振ってショタを誘っていたということにならんか?

6559 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:27:01.655541 ID:AqQmQsai
ワイはBANが怖くてプロコンも純正品を買ったマン!
始めた触った感想は小さくて使い辛くない?だったが
キッズたちの手を意識した作りなのかな? 大人用のプロコンLみたいのも欲しいなぁ

6560 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:29:28.044653 ID:miPHOIS7
>>6559
任天堂が認可してるサードパーティのプロコンならいいんじゃねえの?
ワイヤレスホリパッドとか

6561 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:29:33.943042 ID:mvtkdTB1
これ良いツリー投稿
下がってるコメントもみんなホッコリ
ttps://x.com/u2yamada/status/1951607132895543697

6562 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:31:46.135037 ID:Yj+3NYVs
ぼくの夏休み系の同人ゲームやってると、イベント条件を把握して無駄のない効率的なプレイをするゲーマー的思考と
違う!子供夏休みはこうじゃない!もっと無軌道で思い付きと勢いで行動するんだっていう少年の心がせめぎ合う

6563 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:32:02.719190 ID:hrnJfwi1
>>6561
ネタにしまくりで笑うwまあ余程変な株買ったり信用取引しない限りは寵姫放置で儲かるのが株だからn

6564 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:33:16.846106 ID:AqQmQsai
>>6560
ホリパッドはジャイロやらスリープ解除とかないらしいしなぁ
あとはレビューでイマイチな報告が多いのが気になった

6565 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:34:19.304428 ID:Yj+3NYVs
>>6561
22歳で150万の貯金作れるの普通にすごいと思った

6566 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:35:26.590723 ID:AqQmQsai
実家暮らしかそうじゃないかで貯金額ってすっごい変わるよね

6567 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:37:08.994752 ID:miPHOIS7
>>6564
PSやXboxのコントローラー色々買ったけど純正にかなうものがないのは事実
ただ純正だと背面ボタンはともかく連射ついてるやつないのよね

6568 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:37:21.739679 ID:3LZ2wFXD
なんや……童帝は久々にエロRPGの季節やったんかい……
童帝は画像の蓄積が脳内にあるんやからeraいwizでもやってりゃええねんな……
eraいシリーズのは画像無い代わりに有志の願望ぶちこみまくりやから……

(eraいschoolで触手無双しながら)

6569 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:37:36.267047 ID:TZVudzp3
ttps://pbs.twimg.com/media/GxeQWl_aMAAiP63.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GxeqV_cbUAAVs8W.jpg
もう例のさかなとジェリー展じゃないかw

6570 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:39:08.904903 ID:QGHdn3uU
Switch2が当選して販売ページを見たけど
対応SDカードもプロコン売り切れ・・・・明日には入荷してるのかな

6571 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:39:42.258173 ID:SwmpVoAV
>>6471
ttps://plus62.co.id/archives/38488
ttps://www.youtube.com/watch?v=bfFxE9ZUklw

インドネシア国民「うおおお!自由の象徴だ!」

6572 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:40:24.309025 ID:eA7nt0ex
プロコンはしばらくの間は今ある1のやつで凌ぐしかないな

6573 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:41:02.646027 ID:u2vsgBTd
トムはどうしたの…

6574 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:41:28.734361 ID:simjDcDm
>>6569
勘のいいガキ「トムどこ行った」

6575 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:41:59.646440 ID:mvtkdTB1
プロコンって携帯モードで遊ぶのにもいるの?
Switch非所持なんでその辺わからない

6576 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:43:16.498101 ID:rc+Z/Vw7
>>6569
トムとジェリーって普通にいつも通りの映画にしていればそこそこ客入ったのに大失敗したけど
まだキャラとしては人気あるんだね

6577 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:45:38.573332 ID:GUcLBJTK
宇野昌磨が遂にSwitch2当選か?

6578 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:47:38.363261 ID:3LZ2wFXD
>>6566
自衛隊の営内者、部隊員もそうだが、食費・光熱費・住居費・上下水道代……町内会費やら共同住宅の共益費やら全部浮くからな!

都市部ならば、十万以上のカネが毎月浮く人間も居るかも知れない

6579 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:48:58.140855 ID:zDWa6+71
>>6575
携帯モードでプロコンの場合画面どこかに置いたりしないと物理的にできないくらいだな
画面ごと手に持つ必要がある使い方じゃないなら使いやすくてジョイコンより壊れにくいのが利点

6580 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:49:51.738149 ID:simjDcDm
>>6576
ドラッグストアで一枚500円くらいで円盤売ってたのを見かけたからお子さんへの浸透力は予想以上にあるかも新米

6581 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:51:32.099261 ID:m5204FBS
>>6578
日本軍「だから営内居住の兵卒と下士官の給料は限界まで下げるね」

兵卒の給料は1920年代まで月2円50銭、太平洋戦争敗北までは4円50銭…
下士官(営外居住)の給与は同等の公務員より一段低く、平巡査より低いレベルだった

6582 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:52:02.001297 ID:3LZ2wFXD
トム&ジェリーのショーは、初期のは翻訳無くても楽しめるからなぁ……
登場人物の人間に広川太一郎氏の声付いたのは名作だったが……
(ロビンフッドの会の会長役で出てた)

6583 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:53:35.981903 ID:AqQmQsai
トムとジェリーに似た構図の鳥のアニメって何だっけ?と思って
「ミッミッ」でググったらトップにちゃんとロードランナーって出て来てちょっと感動

6584 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:53:59.388120 ID:rc+Z/Vw7
>>6580
動きで笑わせから言葉がわからなくても楽しめるからねえ
第二次世界大戦の頃にはもう放送されていたんだから驚くよ

6585 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:54:50.966742 ID:kZbso6h8
switch2ってそのへんに売ってるmicroSDじゃ使えないのか

6586 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:55:42.450882 ID:SulYkI8V
あのときはSwitch2だから買えなかったんだ!!!Switchならお前らなんかに!!!!!!!

6587 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:56:52.070559 ID:chlnOLMm
>>6585
新規格のカードだけど、今容量パンパンに入れたって遊び切る前に安くなるわ

6588 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:58:05.410911 ID:3LZ2wFXD
ウッドペッカーシリーズも面白いっちゃ面白いんだが……
某ネズミーランドのキャラクターよりも、私はトム&ジェリー派だったな!

スパイク(ブルおじさんとも呼ばれたりする)と甥の子犬もいいんだわなぁ……
あとトムを毎回ひっぱたくブラックなふっといメイドさん(足と箒しか出ない)も

6589 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:59:00.709174 ID:0pF9vXsW
昔バッグスバニーがハリウッド映画化された時夕方放送されてたルーニーテューンズでは
あまり見かけなかったのでなんでこの見たことないうさぎが主役なんだ?
って不思議に思った記憶

6590 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 13:59:10.230834 ID:Kug2t7ZV
寵姫放置して大丈夫なの?実家との確執生まれない?

6591 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:01:06.688210 ID:3LZ2wFXD
>>6581
楽をしたかったら、自分にカネを使え! が陸自の申し送りやね!
結構仕事道具とか揃えるのに使うんだわ
(ふーぞくやらパチやら飲みやらの誘いを婉曲に婉曲に断り、カネだけを
 寸志で「楽しんで来い」と差出しながら:仙人を目指していたので)

6592 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:03:53.226049 ID:rc+Z/Vw7
>>6588
凶暴な犬が子犬に対してはすごい子煩悩なんだよねぇ

6593 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:07:13.030281 ID:mvtkdTB1
>>6579
それならプロコンは最初は買わなくてもいいのかな
サンキュー

6594 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:09:10.860020 ID:fgTMq18z
>>6593
なんなら付属コントローラー専用ドックにセットすれば普通のコントローラーにはなるし、それで十分よ
まぁプロコンはプロコンで使いやすいんだが

GCコン買ってみたんだけどあれGC以外だと使いにくいね(

6595 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:12:39.216295 ID:3LZ2wFXD
>>6592
そんでジェリーと甥っ子が仲良くなって、トムがスパイクにメタクソにされるってなパターンが出来てるんだわ!
(安心の展開:たまにトムとジェリーが手を組んでスパイクに対抗したりする)

6596 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:14:42.598580 ID:mvtkdTB1
>>6594
3DS以来に買う予定だから付属品や周辺アクセ何買えばいいかわからなくてね

6597 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:18:47.416918 ID:AqQmQsai
まー、本体の容量は256GBあるからSDカードも最初は要らんし
WEBカメラも要らない、プロコンも必要ではないから
最初に買うのは本体に貼る画面保護フィルムくらいでいいんじゃね?

6598 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:20:13.956709 ID:3LZ2wFXD
>>6562
そういやあ、思い出した! 究極の夏休みゲーム(個人的に)の「風雨来記」の五作目が日本一ソフトで出たそうじゃないか!

あのゲームエンジンで、バイクならぬ自転車にして、日本一周夏休みゲームできないかなあ……

6599 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:20:58.397336 ID:mvtkdTB1
>>6597
保護フィルムとたくさんソフトダウンロードする予定なら、SDカード買えばいいくらいなんだね
助かる

6600 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:22:34.509261 ID:3LZ2wFXD
スイッチ系って、自分で本体のバッテリー交換って出来るのかい? 出来ないのなら見送るしかないけどなぁ……

6601 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:25:16.734913 ID:JcPG7BAm
>>6569
確認したらネットミーム化からたった1ヶ月でここまでやった公式凄すぎない…?

6602 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:25:39.078019 ID:TZVudzp3
>>6601
判断が早い!

6603 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:26:13.261315 ID:5y1LmmQH
switch2のSDカードは各社生産始めてるから足りなくなる頃には溢れてるだろう

6604 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:27:37.806668 ID:AqQmQsai
企画会議でGOサイン出してから発注って考えると
ほぼ初動でも一か月で出来る物なのか?

6605 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:29:10.918841 ID:hrnJfwi1
>>6600
発売したての現状で膨張するなら初期不良だわ、すなおに任天堂に交換依頼しよう

6606 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:30:59.532191 ID:AqQmQsai
転売屋「クソー、スイッチ2が転売出来なないなら新規格のSDカード(2万くらい)を買い占めて転売じゃー」
ニンテンドー「ネットからSDカードの在庫が消えたな? 
       ではウチから新規格のSDカード、7000円で販売しまーすwww」

は美しい流れじゃったw

6607 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:31:11.276623 ID:sgow5OtS
>>6604
すぐ発注すりゃ1ヶ月あれば問題ない
2022年にもフィギュア化されてるんで準備済のデータとかあったんだろうね
ttps://www.h-kuji.com/goods/tomandjerry2/img/pic_a_l.png

6608 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:33:15.426483 ID:cXwrFcYV
すこし考えればニンテンドーも各メーカーも新規格SDを大量に売るとおもいつくだろうに

6609 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:33:21.038343 ID:rc+Z/Vw7
>>6606
任天堂は転売ヤー絶対殺す企業になっているけど
ガンプラの残状をバンナムはなんとかできないのかな

6610 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:33:22.961345 ID:mvtkdTB1
>>6606
次回はSONYにも期待したいところだ

6611 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:35:27.466167 ID:ybfywmuT
>>6606
カレーお代わりからの毒ガス耐久試練の画像を思い出した

6612 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:37:54.053682 ID:oeyN1aXv
それまではまだマイナー規格だったから力入れてなかったけどSwitch2で需要見込めるなら増産するよね
売れるから大容量サイズ追加とかも言えるだろうし

6613 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:39:19.908184 ID:mvtkdTB1
ニンテンドーは自社で独自規格作らないのはいいよね
やろうと思えばシェア的にできるだろうに

6614 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:39:26.106063 ID:4nGZw6KI
今のSDカードそんなに高いのか…昔は20円で1枚だったのに

6615 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:40:55.386788 ID:AqQmQsai
>>6614
おう、それカードダスっていうシロモノじゃね?

6616 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:41:58.462931 ID:MjExbvO9
>>6610
SONYは本国だとテンバイヤー対策ガチガチでやってるよ?

6617 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:42:46.098131 ID:nbYml+0W
自分の場合落選したかも当選したかもメール来ないしマイニンテンドーでも当選発表の延期の連絡しか来てないんだが人によって通知タイミング違ったりするん?

6618 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:42:48.496565 ID:JcPG7BAm
>>6614
スダ・ドアカだなんて誰も知らねぇよ!

6619 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:43:03.207138 ID:mvtkdTB1
>>6616
次回は国内でもちゃんとやってほしい

6620 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:43:43.656074 ID:rc+Z/Vw7
着せ恋のスパダリって婿養子に行ったんだ
海夢大勝利希望の未来へレッツゴーな終わりだったんだね

6621 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:45:53.124658 ID:SECoraBc
灼熱騎士が格好良くてェ!

6622 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:48:39.463059 ID:+2t7gzgG
>>6613
「ソニーがそれで嫌われてるからね、枯れた技術の水平思考は大事よ?」

6623 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:48:56.942920 ID:VkNRpvPx
>>6620
自分はモデルの仕事で成功
旦那はテレビで取材される人気人形作家
子供は旦那に性格似てて可愛い

この世の全てを手に入れた女まりん!!

6624 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:49:54.614412 ID:qRmSAZBX
でも海夢ちゃんのntrが見たいんです

6625 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:50:35.457092 ID:oeyN1aXv
PS1のとき、セーブメディアをメモリースティックにしておけば良かったのに
PS,PS2の売れ方からするとメモリースティックの寿命延びただろうに

6626 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:50:51.636183 ID:hrnJfwi1
むしろごじょーくんがNTRされそう。押しに弱いスパダリだし、まりんちゃんの脳が破壊されるのだ

6627 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:52:00.016309 ID:qRmSAZBX
陽キャと成功者しかいないのが凄いよなー着せ恋のキャラクター

6628 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:53:26.437651 ID:qfNf/Miy
最終巻でイチャイチャしていたおっさん漫画家二名

6629 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:53:41.848165 ID:miPHOIS7
>>6624
Iwaraに沢山あるだろたぶん

6630 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:53:52.259012 ID:Z0dXjpwT
>>6625
メモリースティックは1998年発売だから無理じゃね
PS2でやるのはありだったと思うが

6631 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:54:41.393463 ID:mUGE8KX8
最近iwara軽くて助かる

6632 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 14:56:23.325135 ID:qRmSAZBX
マスターデュエルまだ更新終わらないのかよ
やっと遊戯王終わる(一か月ぶり334回目)のに

6633 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:03:25.384832 ID:pLhmsyMy
ワイがiwaraで追っかけてた人は大体更新が滞ってるか支援サイトに移動してしまった

6634 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:03:40.086579 ID:IP4ajwud
>>6626
まりんちゃんパパとか村上とか森田とか……

6635 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:06:28.082018 ID:+2t7gzgG
>>6626
まりんちゃんの前で他人を褒めたり、まりんちゃんに構う時間を他の人に使うだけで
NTR扱いするするまりんちゃんサイドにも問題がある

6636 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:06:33.052814 ID:eUxPWCIO
>>6627
最終巻の巻末見るにコスプレ業界も闇が深いけど光の部分しか描かないと決めてたみたいだからね
暗い話見せられても疲れるしちょうどよかったわ

6637 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:09:08.008780 ID:rmp3phj8
ワイ君
Switch2争奪戦無事次の戦いへコマを進めた模様

6638 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:10:15.296670 ID:vC08Ad7A
>>6636
最終的にコレコレみたいなのに頼る展開もなんかヤダだしな

6639 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:15:13.638158 ID:Kug2t7ZV
遊戯王いっつも終わってんな
開闢と終焉の使者かな?

6640 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:15:36.776217 ID:rmp3phj8
>>6636
ジュジュ様とか幼馴染とかマリンちゃんの恋敵になりそうなキャラの出番は
あっさり消化しちゃうところに作者の強い意志を感じます

6641 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:20:27.557046 ID:qRmSAZBX
>>6639
k9とヤミーとvs新規があるのでまだまだ終わる時は来るよ

6642 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:22:17.261995 ID:dI738n0i
でもまりんちゃんはコスプレの代金稼ぐためにパパ活してるって薄い本で……!

6643 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:23:21.729693 ID:AqQmQsai
そういや今月はスパロボYかぁ
参戦作品的には前編かバッドエンドで終わりそうな雰囲気あるが果たして
あと出てくる情報少ないなー体験版とかあるかしら?

6644 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:23:37.588318 ID:rmp3phj8
>>6642
撮影機器の分も稼がなきゃだし

6645 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:24:33.089976 ID:DaAJB5Mc
>>6640
恋敵になりそうというよりは「身体の大小とコスプレの向き合い方」のテーマキャラとしか作品中は扱われてないんだけどね
出会い方がごじょーくん家の風呂場だからヒロインっぽいけども

6646 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:25:28.692825 ID:DItDXp1o
>>6627
そういうとこで変なリアリティ出す方向の漫画でもないからな

6647 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:26:19.844096 ID:+oAn1DFZ
この後チャラ男さんがボクくんと遊んでくれて、夜にお姉さんとチャラ男さんが夜のスキューバダイビングするんだよね……
ttps://pbs.twimg.com/media/GxfLvnha8AAj8QO.png

6648 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:26:33.719071 ID:DItDXp1o
>>6642
薄い本は本編とは関係ない同人時空だぞ!

6649 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:27:24.957449 ID:rmp3phj8
ttps://pbs.twimg.com/media/E_P9xjLX0AUj1t4.jpg
着せ恋の編集もこんな事言ったんやろか?

6650 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:28:18.416163 ID:DItDXp1o
たしかメンヘラコスプレイヤーがオフパコしてくコスプレ同人シリーズも商業連載なってたけど
あっちはあんま話題にならんな

6651 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:28:38.608822 ID:T2e2+gGt
>>6642
エロ同人誌ベースで物事考えるようになったら終わりだぞ

6652 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:28:42.156768 ID:JcPG7BAm
>>6647
ボクくんとちゃんと遊んでくれる時点でチャラ男さんじゃないのでは?ボブは訝しんだ。

6653 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:29:38.763932 ID:VkNRpvPx
>>6651
でも幻想郷の少女たちは村人に催眠種付されてるって……

6654 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:29:58.433401 ID:+2t7gzgG
編集も引き延ばしがしたいタイプと作品を綺麗に終わらせた方が良いと思ってるタイプとパターンあるやろからな
前者は手っ取り早く稼ぎたい近視眼タイプ、後者は作家との関係性を重視する遠望タイプ

6655 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:30:29.934482 ID:iHj+qFYd
スイッチ2はUMPCとして見れば価格も性能も破格なんだけどな
UMPCってカテゴリ自体が色々残念なだけで

6656 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:31:27.997655 ID:mvtkdTB1
チャラ男「オタクくんの大事なもの(童貞)はもう俺が貰っちゃったから〜!ざんねん!」

6657 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:35:37.573689 ID:A/d6U8LH
黒巣ガタリの夏妻とか、後々息子が現場目撃して壊れたり混ざったりもなく
寝取りチャラ男にけっこう懐いてたなぁ

6658 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:35:48.773731 ID:JcPG7BAm
>>6656
チャラ男くんだと思った?残念!実はチャラ緒さんだったのだ!オタクくんってこういうの好きっしょ?

6659 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:36:34.185326 ID:dI738n0i
突きが綺麗ですね

6660 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:36:52.500503 ID:chlnOLMm
UMPCってウンポコって読んじゃうよね

6661 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:37:05.466273 ID:ZEtw4TB4
まあ何にせよ既婚者と分かってて手を出す奴も既婚者なのに靡く奴もクズなんだけども

6662 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:37:18.853604 ID:Ic0wlvzi
>>6654
名作を生み出した作者の次回作が必ずしも当たるわけではないから、終わらせて新連載もそれはそれでギャンブルなんよ
手塚治虫や藤子不二雄クラスでもコケる時はコケるので引き伸ばして人気が落ちても今のファン層を引っ張った方が良いのではと言う考え方も間違いでは無いんだよね

6663 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:39:27.455599 ID:eUxPWCIO
寝取られ物の当事者の頭にまともさを求めるのはまともな人間のすることではない

6664 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:40:27.184561 ID:+2t7gzgG
>>6662
そうだね、遠くを見過ぎで足元が疎かって言われる事もまああるだろう
ただ最近は発表の場が出版社に限られなくなったWEBやらアプリ連載系が強くなって群雄割拠なんで
担当があんまり作家の意志を曲げると他所に行かれてしまうリスクもある

コレが正解なんて安定した択は無い

6665 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:40:59.328507 ID:dI738n0i
家元は子宮以外は常夫さん一筋定期

6666 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:43:05.301934 ID:+qpPoGWv
寝取られ物のキャラにまともさを求めてるんじゃない
クズばっかり出て来て不快要素で人を選ぶような作品を雑談の話題にする奴にまともさを求めてるんだ、それも大概やな!

6667 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:46:05.697572 ID:1LpzRld7
これでは人に品性を求めるなど絶望的だよ!

なお言ってる本人定期

6668 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:47:02.646503 ID:33Oi0ZWA
>>6657
それとは逆方向で、近所の子供が懐いてた人妻が浮気するようになってから
「ウチ母ちゃんみたいな顔すんなよ…」
って子供が漏らしてたのを覚えてる

6669 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:48:28.954291 ID:5en5dfnM
>>6652
見た目がチャラチャラしてたらチャラ男さんだろ?

6670 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:48:59.419940 ID:dI738n0i
>>6667
自分に惚れてる女を影響力のあるポストにつけて
影の実力者に気取りてええええ!!!


意外に素直じゃないですかシロッコ

6671 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:49:17.301441 ID:e4OMURcV
家元は原作ではあまり浮気してないと知って驚いた

6672 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:49:31.279830 ID:+2t7gzgG
乗ってる自転車が何時もチャラチャラ音を立ててるチャラおじさん

6673 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:50:22.193440 ID:bRrM8knO
>>6667
感情を処理できん奴はゴミと教えたはずだがな……!

6674 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:50:51.832247 ID:miPHOIS7
ならばいますぐ俺のちんいらを処理してみせろ!

6675 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:52:31.193813 ID:dI738n0i
>>6674
???「ここが患部ですね、切除します」

6676 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:52:38.937400 ID:+2t7gzgG
>>6674
性欲減退作用のある投薬で良かったかな?

6677 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:53:54.125061 ID:miPHOIS7
やめて切らないで

6678 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:54:00.178842 ID:DsgohgD9
>>6583
プロテクション(コヨーテ)で草生えますよ

ttps://tadaup.jp/87EfSalOj.png

6679 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:54:23.478036 ID:JcPG7BAm
>>6660
江川達也がまだマシだった時代の漫画なんて知りませんよ。   …というかまじで覚えてねぇな。コロコロだっけ?

6680 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:54:42.412933 ID:1LpzRld7
>>6673
言ってる本人以下略

6681 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:55:13.695334 ID:rc+Z/Vw7
>>6662
最初失敗したけど次で大成功する漫画家さんもいるしねえ
スラムダンクの作者も初連載失敗したんだったっけ

6682 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:56:43.459307 ID:qfNf/Miy
>>6681
カメレオンジェイルはちょっとね…
ヒカルの碁とデスノートの人「漫画家には向き不向きがあるから」

6683 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:56:45.013180 ID:1LpzRld7
>>6678
マジロードランナーとワイリーコヨーテかよwww
あれ大好きだったわw
アクメ社!

6684 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:56:52.292982 ID:+2t7gzgG
>>6679
コロコロだねぇ、下着ドロボーと近隣の女たちの幸せを両立する願いの叶え方とか覚えてる
下着ドロボーを空き缶を集める変態に変えていた、コレはコレでヤベー処置だな?

6685 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:57:34.520123 ID:1LpzRld7
>>6681
ブリーチの人もそうだし、ジョジョの人もそうなんだよなあ

6686 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:58:36.852299 ID:pNMs8uDF
荒木先生もジョジョまでは打ち切りか短期連載のみだったか
あと、ぬーべーも打ち切り漫画家にタッグを組ませてできた作品だな

6687 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:59:02.850857 ID:REgrLY5k
(これ指摘したらバレるな……)
ttps://x.com/oricon_anime_/status/1952208379730182144?s=19

6688 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:59:05.302614 ID:qRmSAZBX
最低でも遊戯王くらい売れてないと一発屋とは言えない

6689 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:59:19.208821 ID:miPHOIS7
>>6685
じゃあなんですか
てんで性悪キューピッドは失敗だって言うんですか

6690 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:59:30.834795 ID:rc+Z/Vw7
>>6682
スラムダンクの作者なんだって思って満喫で読んだ時はたまげたなあ
>>6685
荒木さんってジョジョまで結構短命連載の人だったそうだけど、よく見捨てられなかったよね
バオーが打ち切りと知った時は驚いたよ

6691 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 15:59:54.523961 ID:+2t7gzgG
お前らもっと大ヒットの後に大コケした作品を語れよ
サム八とか

6692 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:00:03.651568 ID:bjZBA+m5
高橋先生もキャプテン翼のあとの連載、ことごとくためだったな

6693 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:00:22.250400 ID:8VrUsXQ9
>>6690
てっきり短期集中連載とばかり… >バオー

6694 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:01:02.660481 ID:rc+Z/Vw7
>>6689
作者が黒歴史扱いしてるんだったっけ

6695 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:01:10.885367 ID:4gXp3LL7
>>6691
それは過去に何十回と語られているから過去スレ見ろで済むのでは?

6696 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:03:49.643733 ID:5en5dfnM
>>6691
ビルドキングとか?

6697 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:04:28.491522 ID:miPHOIS7
こう暑いとキンキンに冷えたビールが飲みたい

つまみは何にしよう

6698 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:04:39.423191 ID:qfNf/Miy
久々に脳みそのどこを刺激すれば思い浮かぶのか分かんない漫画がコンビニにあったなw
ttps://pbs.twimg.com/media/FYop5yPakAAO5CG.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FYop5yFaMAA5yJP.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FYoqpa0UUAArMp2.jpg

怒られてしまえw
ttps://pbs.twimg.com/media/EU-JpD7U4AEl0zd.jpg

6699 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:04:42.375617 ID:+2t7gzgG
>>6695
そうとも言えるし、そうでないとも言える

6700 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:04:48.764164 ID:JcPG7BAm
>>6687
野獣=野獣先輩じゃないので明らかに無関係では…?

6701 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:04:56.463206 ID:VkNRpvPx
うんぽこはコロコロなのにボンボンみたいなエロやってた思い出

6702 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:05:05.440468 ID:DsgohgD9
>>6683
ちゃんと「ミッミッ」って聞こえるね

ttps://www.youtube.com/watch?v=Ei08FWf9TIY


そして実写版。おまえさっきチラチラ見てただろ

ttps://www.youtube.com/watch?v=GK-fXExGGsk

6703 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:07:39.356347 ID:dI738n0i
寒8が失敗かどうかは俺が決めることにするよ

6704 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:08:53.310508 ID:j9pvTyXK
>>6700
昔に韓国ドラマの「美しき野獣」が輸入される時に何故かヤマジュン漫画のサイトが検索除外される時期があった
何でやろなぁ……(すっとぼけ)

ttp://yaranaika.xsrv.jp/yjm/yajyu01.jpg

6705 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/04(月) 16:10:54.256958 ID:XXbGVMzd
「その犯人、主人公の恋人だぞ」
新聞を読みながらネタバレかました親父は現在進行形のネタバレ魔だった

6706 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:12:11.444348 ID:+2t7gzgG
>>6705
家庭内戦争不可避

6707 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:13:05.621846 ID:dI738n0i
「そこは美樹単騎で突破できるぞ」

股間を弄りながら教えてくれた父は昔、鬼畜戦士だった

6708 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:14:18.779412 ID:zDWa6+71
ネタバレは楽しみにしてる作品でやられると殺意に染まる

6709 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:14:31.586347 ID:qfNf/Miy
淫夢死すべし
ttps://pbs.twimg.com/media/GWZSwS7XEAAIoQ8.jpg

6710 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:15:29.141651 ID:dI738n0i
シェイクスピアも割と淫夢厨だからな

6711 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:15:36.295916 ID:eUxPWCIO
意識しすぎのホモ

6712 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/04(月) 16:20:37.917715 ID:XXbGVMzd
「別にリボン取ってエレベーター乗る必要はないし、何ならそもそも2-8階は用事ないぞ」
新聞を読みながら教えてくれた親父はかつて、試練場の覇者だった

なんでそんな仕様なんだろう(宇宙猫

6713 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:22:19.390386 ID:wrRN7GiF
>>6712
マーフィー先生で育ったら後最終フロアでいいもんな。ドロップ武器も当然そこの方がいいし

なんでそんな仕様なんだろう(宇宙猫

6714 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:23:04.532768 ID:+2t7gzgG
ウィザードリィは別に本格RPGじゃないんだ
酒飲んで仲間内でゲラゲラ笑いながらプレイするくらいのノリで作られてると思われる

6715 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:23:26.702764 ID:JcPG7BAm
>>6710
じゃぁなんですか松任谷由実も淫夢厨だっていうんですか! ほんまシェイクスピアもえらい迷惑だな…w

6716 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:23:48.427896 ID:/oj/PjSv
とはいえ4は色々とやり過ぎ

6717 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:24:26.552823 ID:rc+Z/Vw7
>>6713
逃げないはぐれメタルみたいなもんが永遠に湧き続けるからねえ
なんであんなゲームバランスブレイカーを配置したんだろう

6718 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/04(月) 16:25:24.368895 ID:XXbGVMzd
>>6716 一番やり過ぎなのはワードナの逆襲だと思います(小並感
      どっちかっつーと初代Wizは「ベテランTRPGプレイヤーが同様の相手に向けたシナリオをゲーム化した」に近い気がする

6719 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/04(月) 16:26:48.682883 ID:XXbGVMzd
>>6717 「まっとうにプレイしてると分からない抜け道」、こそがあのゲームの本質だと思うの、先生はその遠まわしの隠しヒントみたいなモンに近い気がする

6720 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:27:06.801384 ID:DsgohgD9
ヒ○ロ「ゼ○ス、ノンケなどどこにもいない!人類すべてが淫夢厨なんだ!
     ……俺もお前も淫夢厨なんだ!」

6721 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:30:11.759183 ID:JcPG7BAm
>>6713
マーフィーが制作スタッフの誰かが嫌いだったやつの名前だっけ?
プレイヤーにいっぱい殴ってほしかったんやろなって…。

6722 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:31:05.993950 ID:+2t7gzgG
新なろう小説
「俺だけマーフィー先生に会えるワードナ迷宮、切り裂きの剣で悠々自適生活戦士 〜荷物は昼に過ごす高級宿ですが、寝るのは馬小屋です〜

6723 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:31:28.021332 ID:hrnJfwi1
そんな、意味が無いとしても全部屋にはいって調べられるところは調べるし街の人に話しかけるし
なんならダンジョンのマップは全部埋めるのがRPGプレイヤーじゃないんですか!!!

6724 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:31:56.819462 ID:qfNf/Miy
>>6723
制作者「それやったらハマるようにしよう」

6725 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:34:12.529504 ID:32RO9xLD
>>6723
必要最小限でクリアーするのもなのでは?

6726 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:34:39.478946 ID:mvtkdTB1
>>6723
魔法やアイテムなりでマップの残り未発見宝箱やアイテムの残数がわかるシステム
これあると、取り残しが気持ち悪くて全部集めたくなる

6727 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:35:27.717141 ID:e2n7llEq
>>6726
そして永遠に取れない時限アイテムの存在に涙するんだ

6728 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:35:44.915092 ID:JcPG7BAm
>>6725
多分これが一番らくだと思います。

6729 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:35:58.030491 ID:XoxWmbHy
>>6698
うんこドリルとかがむっちゃ売れたこともあったし
うんこは手堅いコンテンツなんだ

6730 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:36:30.503012 ID:0Be/Yjo1
本日の最高気温は!39.8!!


そこまで!行ったなら!越えろよ!!!

6731 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:36:41.812633 ID:4nGZw6KI
四角い草むらの真ん中が空いてたら絶対に調べるよね

6732 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:36:49.221160 ID:qfNf/Miy
>>6729
エロ漫画家「閃いた! つまりUNKとエロを融合させれば売れる!」

6733 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:37:22.430966 ID:mvtkdTB1
>>6730
明日全国各地で40℃越えて、40℃記録した地点の最高数更新すると期待されてるから寝て待て

6734 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:38:02.578101 ID:JcPG7BAm
>>6731
それで思い浮かんだのがロマサガの恐竜の巣だわ。

6735 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:38:09.840776 ID:+2t7gzgG
>>6733
マジでー?室外機に断熱材を貼っとこう

6736 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:40:29.046711 ID:qfNf/Miy
>>6735
冷えピタにしておけ

6737 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:40:33.365600 ID:cxC/oKwQ
>>6732
うーん、そういうことじゃなくてね?


6738 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:42:03.937682 ID:+2t7gzgG
何故か画力の高い人がグロとかウンコに走る傾向にある気がするのは何故だ
リアルから勉強してリアリティを反映させたい欲求に駆られるのかな?

6739 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:43:03.455567 ID:u7zd/7Yi
wiz1自体が「TRPGしたいお!でもスケジュール調整無理だお…せや!コンピューターに
マスターやらせたろ!」で作られたっていう逸話がまあまあ有名だけど真偽の程は不明

6740 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:44:32.939182 ID:0Be/Yjo1
ん?車って動いてたらどうしたって100対0にならなくない?
信号待ちとかで止まっててぶつかられるならともかく

6741 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:45:00.442651 ID:JNzNwdcN
FF7のチョコボレースとか8のカードゲーム、ドラクエのすごろく場やカジノみたいな
ゲームの本筋とは全然関係ない寄り道・サブ要素だけど面白いやつで、一番やり込んだとか思い入れのあるものってみんなある?
自分はネトゲでポーカーとか麻雀がゲーム内で出来るやつをフレンドとダラダラ駄弁りながらやってたのが一番思い出深いかな…

6742 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:45:56.378781 ID:+2t7gzgG
>>6740
なるよ
過失相殺で重大な過失が相手側の初期割合を相殺するくらいに積み上がってるのを立証が出来れば

6743 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:46:35.459979 ID:JNzNwdcN
>>6738
絵がうまくてエロくてめっちゃ好みなのに、ニッチかつ守備範囲外な性癖な作品ばっか出す人見つけたときの口惜しさよ…

6744 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:46:37.055651 ID:32RO9xLD
カシナートの剣とかフードプロセッサーみたいだしな

6745 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:46:57.316771 ID:0Be/Yjo1
>>6742
あー、相手がスマホ見てたとかそういう?

6746 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:47:44.100661 ID:wrRN7GiF
>>6743
最高に画力高くて題材も好みだけどゲロ描いてばっかだなこの人ってのがあってな

6747 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:49:20.664828 ID:u7zd/7Yi
>>6744
よく分からないネタはアンドリューとロバートの学校内輪ネタだったりするとかいう話もあった
本来がパロ満載ギャグ作品だったのが日本で何故か本格ファンタジー的に売り出されてあたっちゃった感
多分アスキーのせい

6748 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:49:25.576808 ID:+2t7gzgG
>>6744
そもそも名前の綴りからしてクイジナートってアメリカのミキサーの会社や

6749 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:51:13.865792 ID:wrRN7GiF
>>6747
ちくしょうベニー松山の文章ちからが強すぎるからちくしょう

6750 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:51:28.553449 ID:JNzNwdcN
>>6746
別にその要素あっても気にならないけど本番なくてそれしか無い本とかも困る
おしっことかフェラとかだけみたいな

6751 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:51:39.654804 ID:u7zd/7Yi
絵は好きなんだけど油断するとスカとスプラッタ仕込んでくる聖少女っていうエロゲ原画家がおってな
今やすっかりグッズイラストの人だが逆に安心して買える

6752 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:52:05.177211 ID:+2t7gzgG
>>6745
例えば動いてる車同士の事故で0:100スタートなのは逆走との事故
コレ以外だと20:80の追越しとかで追越禁止区域+速度超過とかそういう形

6753 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:53:53.858686 ID:GUcLBJTK
好評だったんか?
ttps://x.com/bombergirl573/status/1952240788135657863
ttps://pbs.twimg.com/media/GxfAoAybwAAgdqb.jpg

6754 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:54:23.707588 ID:32RO9xLD
普通、良作クラスのゲームを普通にクリアーして再生数稼げる人は稀
だから人はクソゲーに手を出す
もしくは普通良作を過酷な縛りでクリアーするとか

6755 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:55:01.706711 ID:36Fd2/Z7
ワードナだってアンドリューの逆読みだしモンティ・パイソンネタ多いし

6756 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:55:31.756391 ID:qfNf/Miy
りあむ「えー、今回の実況配信はこれで終わり」
りあむ「次回は誰もが知っているあの名作をやりまーす」

6757 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:55:52.660812 ID:SECoraBc
名作ゲー配信だと要所での指示コメが多すぎて引く事多々ある
っぱ油断出来ないクソゲーよ

6758 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:56:25.240711 ID:W26fMFee
ボンガのママさん、もう新規グラが追加されてる
むっちむちだな
ttps://x.com/bombergirl573/status/1952240788135657863

6759 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:56:29.616028 ID:Kug2t7ZV
む……いかんな
疲れていると思考が攻撃的になってしまう
見ろ、俺のおちんちんも攻撃的な赤に染まってしまった

6760 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:56:50.500159 ID:u7zd/7Yi
>>6756
ははーんさてはコンボイの謎だな

6761 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:57:33.819552 ID:W26fMFee
>>6756
(じゅうべえクエストかな)
(ほしをみるひとかな)
(ドラクエ2(FC)かな)

6762 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:57:37.199255 ID:SsSmNNqH
>>6759
問題起こす前に切断ですね

6763 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:58:18.709187 ID:R7NJR78w
メイドロボ欲しがっている人向けか
ttps://originalnews.nico/485765

6764 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:59:08.186313 ID:qfNf/Miy
>>6760
りあむ「コンボイの謎って敵の弾が見えないんだけど?」
P「分かった。じゃあRGB画質で遊ぼう。はい、ハンダごて」
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm39566857

6765 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 16:59:51.167057 ID:u7zd/7Yi
ティンと来た
一応りあむもアイドルなんだからアイドル八犬伝やってあの曲歌ってみたしたらいいんじゃないか

6766 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:02:11.637116 ID:SsSmNNqH
アイドルならラサール石井のチャイルズクエストで良いかも

6767 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:02:54.480744 ID:Kug2t7ZV
ラサールってラサール石井みたいなのばっか輩出してんでしょ?

6768 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:03:17.589232 ID:oFwJH/1y
>>6756
ZA前だしXYコンプ(ビビヨンの模様含む)でいこう

6769 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:06:11.203571 ID:W26fMFee
あすけんの女からのマジレス

ttps://x.com/askenjp/status/1952241609380368826
ドカ食いダイスキ! もちづきさん公式@dokaguidaisuki
8月4日、栄養の日!
カロリーハーフで健康生活!!!!

6770 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:06:38.769695 ID:W26fMFee
>>6767
真面目に困ってるらしいから止めてあげて

6771 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:07:42.812901 ID:VkNRpvPx
ttps://x.com/oisiikanimiso/status/1952269362699845774
かわいいね

6772 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:07:49.693814 ID:9EPb70Ks
>>6753
>>6758
この短時間で立て続けとはヒットした人が多いのか
このスレ埋まるまであと何回貼られるか楽しみ

6773 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:07:58.768827 ID:zGkmyZaJ
>>6767
函館ラ・サール出身の後輩は優秀、スポーツ万能、性格超善人みたいな完璧超人だったわ

6774 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:08:37.514203 ID:+2t7gzgG
>>6769
そもそも料理のカロリー計算で掛け算を使うシチュエーションが2人前以上を食べる時以外にあるか?

6775 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:08:38.286973 ID:Erkbje0l
>>6767
それは冗談でも言わないほうが良いぞ

6776 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:10:10.033401 ID:VkNRpvPx
俺の母校は少子化で合併して消えたよ

6777 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:11:38.510811 ID:SECoraBc
母校どころか地元も合併して無くなっちまったぜHAHAHA

6778 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:12:18.800081 ID:mvtkdTB1
大学は潰れないところにしたぜ


6779 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:14:34.222353 ID:6spDGYWO
小中学校は閉校なったけど高校大学は残ってるぜ

6780 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:14:48.419074 ID:wrRN7GiF
大学はなんで潰れてないのか不思議なところだったぜ

6781 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:14:49.405594 ID:wapWrp7l
ラサール、あんなんでも議員になっちゃうんだもんなあ……
ガーシーだのがなってる時点で今更かもだが

6782 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:14:51.534817 ID:chlnOLMm
リベサガswitch2エディションにしてTVモードにしたら本体かなりアッチアチになるな…

6783 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:17:31.561042 ID:e2n7llEq
>>6782
エッチなゲームだから照れてるんだよ

6784 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:17:53.403602 ID:IFF1ShO5
>>6781
反社や犯罪者、珍走団、半グレ等とその予備軍だって投票権持ってるからね

6785 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:19:35.423423 ID:aPl1paS/
そこはマーチャン&マートレではなかったか
ttps://x.com/wahiko94/status/1952261074851684508?t=9nkz6HdBoBFoEFBzvpZRig&s=19

6786 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:27:40.221060 ID:sgow5OtS
>>6783
ドアノブじゃあるまいに……

6787 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:29:22.465924 ID:x8dGDuHS
母校はもう中学校しか残ってないけどその中学校もあと僅かの命っぽいわ

6788 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:29:39.927315 ID:Z0dXjpwT
>>6763
顔の造形、特に目のあたりはもう少しなんとかならんかな

6789 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:30:20.691025 ID:1LpzRld7
>>6690
黒岩よしひろ「週刊ジャンプに連載四回させて貰って、全部一巻か二巻で打ち切られた俺の話する?」

6790 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:31:05.554818 ID:DsgohgD9
>>6732
ス○トロというエロジャンルはすでにある定期

6791 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:35:21.361252 ID:Kug2t7ZV
エロになってないジャンル数えたほうが早い定期

6792 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:36:13.517152 ID:qfNf/Miy
>>6789
月刊少年ジャンプに移ってからZENKIでアニメ化ゲーム化のヒットしたでしょ!
ttps://www.youtube.com/watch?v=25BJL6v9PBs
ttps://www.youtube.com/watch?v=dd18YVZJXGY
ttps://www.youtube.com/watch?v=OQ727kciK6s

6793 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:36:45.121299 ID:u7zd/7Yi
>>6790
Fanza動画のセールリストにたまに入ってるの昔の精神的ブラクラみたいで嫌なんだよな

6794 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:38:29.424533 ID:+2t7gzgG
検索のブラックリストの導入はエロ販売サイトならやって欲しい
ワイはボイス系は要らんねん

6795 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:39:33.467125 ID:SECoraBc
>>6787
ウチの中学校は木造取り壊して2年掛けて小中合併したのに災害で交通マヒした挙げ句台風でトドメになって廃校になってた。かなC

6796 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:39:36.865001 ID:r5LQjlzv
遂にEN版ウマ娘でナリタタイシンが育成実装されたようでSNSにタイシンのスクショが出回り始めた
童帝も一時期は毎日タイシン(とイーブイ)のこと呟いてたよね

6797 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:40:31.807056 ID:qfNf/Miy
イーロン・マスク「イーブイ推しと聞いて」

6798 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:40:33.134009 ID:7o0Z8jpS
高校の名前掲げながらゴリゴリのリベラル系に染まって
陰謀論垂れ流しただけでキレるとか血も涙もねぇ!

6799 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:41:01.593542 ID:ufhqqQhj
>>6792
その後があまりにも…

6800 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:44:06.011668 ID:DsgohgD9
>>6793
パケ絵でわかる分良心的かも
同人誌だと作者の画風が良くて試し読みやサンプル見てみたら最初の数ページとエロパート前半はノーマルで
気に入ったので購入したらエロパート後半はがっつりって爆死した経験がある(1敗

6801 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:44:51.839947 ID:dLIT3Lwx
いよいよ変わるのか
ttps://x.com/npb/status/1952285615476838694?t=BBopOFfT2CqpYu4NegSmHg&s=19

6802 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:46:00.246345 ID:DsgohgD9
>>6792
後鬼の見た目がかわいかった記憶があるんやが後鬼って男の娘やったっけ?普通に女?

6803 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:49:46.273074 ID:2hb0FEXX
>>6802
原作なら前鬼とツガイだからメス濃厚

6804 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:49:54.182450 ID:x8dGDuHS
>>6795
こっちは純粋に子供減った結果だわ
自分の時は全学年で400人ちょいなのが今は100人位しか居なくて毎年減り続けてるらしい

6805 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:51:09.804888 ID:r6Ofgsj6
「10のイヤーッを放ち100のグワーッを上げさせよ」
「もうちょっといい単位あったでしょ?」

6806 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:52:22.587205 ID:ufhqqQhj
>>6802
見ての通り男です
ttps://tadaup.jp/843sCgRq1.jpg
ttps://tadaup.jp/83O6dlVmx.jpg
ttps://tadaup.jp/8DjJGA8vn.jpg

6807 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:52:25.289899 ID:mvtkdTB1
母校の中学は一学年150くらいいたのが120前後になってるから、多少減ってるが頑張ってる方かな

6808 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:53:10.552143 ID:rc+Z/Vw7
長州とか天龍の若い頃のプロレスの試合見てると面白いね
リングアウトや反則暴走負けが多いけど、そういう時解説が狂ったとか普通に言ってるんだよね
今では考えられない言葉を普通に使ってて面白いし、逆に今は制約多くて大変だなって思ったよ

6809 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:58:08.659011 ID:SC+ucwzE
試合はともかくその二人が解説にいた場合はちょっと辛いな

6810 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 17:59:36.743308 ID:ufhqqQhj
今やホストも看板でNO1とか書けない時代だ
ttps://pbs.twimg.com/media/GwTBm70bMAALw46.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GwSAMVAW4AEsQef.jpg

6811 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:00:50.482022 ID:mvtkdTB1
今年の炭酸コーヒーの出来はどう?

6812 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:00:55.399881 ID:r6Ofgsj6
今ならブライトのふりしてデッドエンドシュートとか言い出すイングラムの兄ちゃんネタが使えるのにー

6813 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:01:19.226456 ID:phyrMcdT
>>6806
雌オチのオーラを感じる

ZENKIってどうやって終わったんだっけ
前鬼の強化版みたいな敵がいたような気はする

6814 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:02:59.997924 ID:VkNRpvPx
>>6801
セパのリーグの実力差エグかったからなぁ

6815 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:03:08.533280 ID:+2t7gzgG
>>6811
「ここ10年で一番の出来、芳醇な香りと激しい炭酸の刺激を味わえる」ってさ

6816 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:03:50.249650 ID:rc+Z/Vw7
>>6809
ではサポートに前田をつけよう

6817 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:05:47.284847 ID:r5LQjlzv
高校野球でもDH制導入の流れになってるもんなあ
でもチームで一番野球上手い奴がエースで4番やるのが一番勝てるっていうのも高校野球ではよくあることなんだよね

6818 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:08:47.103669 ID:BqiZSCwy
>>6810
ああこれ二枚目のやつはナンバーワンとか書けないから香水持たせてNo.〜〜ってやろうとしてんのか。シャネルの5番的な
ようこんな抜け道を考えるもんだわ

6819 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:09:27.738170 ID:2hb0FEXX
DHを大谷ルールって流行らせようとしてるマスゴミなんのん?バカなの?

6820 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/04(月) 18:09:29.499812 ID:XXbGVMzd
老人「あれは今から1145141919年の昔の話じゃ・・・」
男「いつの時代だ」

6821 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:10:26.180979 ID:sgow5OtS
>>6806
顔安定しないなw

6822 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:10:46.250736 ID:r6Ofgsj6
>>6820
なんか座敷童(帝がない)みたいになってますわよw

6823 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:10:51.285993 ID:hrnJfwi1
昔々あるところにおじいさんとおじいさんが住んでいました、未婚の老々介護です

6824 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:11:35.200456 ID:tNztxJhq
まあぶっちゃけプロ野球のセリーグくらいだからな、DHないの
パリーグとのレベル差は絶対ここらへん関係してるよ

6825 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:11:53.351449 ID:2hb0FEXX
>>6821
アニメ、漫画(変身前)、漫画(変身後)ってだけだぞ
顔が安定しないほど長期連載してないよ

6826 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:13:01.211505 ID:sgow5OtS
>>6811
まだライム味は試してみないんだが普通の方は24本飲んだ限りだとちょっと味が薄い

6827 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:14:27.514360 ID:r5LQjlzv
グローバル版ウマ娘でもナリタタイシンのガチャが始まったみたいだけど
これは翻訳が中々…難しいねんな
ttps://i.imgur.com/txv56jW.jpeg

6828 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:14:49.507377 ID:rp+iKjpw
>>6820
中原生代!

6829 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:15:10.837699 ID:r6Ofgsj6
>>6827
海外は追込厨に走る時期か

6830 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:15:19.622018 ID:FQdU3/TU
>>6817
高校野球は7回制になるか気になる

6831 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:15:35.228966 ID:tqNHs/91
>>6820
カンブリア爆発のちょっと前だよ(※ちょっと=1億年ほど)

6832 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:16:14.774756 ID:/8ZCdKpU
多分7回は無理
上のレベル行ったら通用しなくなるぞ7回にすると

6833 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:16:24.728215 ID:xtcx/AXg
天真爛漫っぽく思わせておいてタイシン相手だと割と畜生と化すチケゾーほんと草

6834 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:18:13.028976 ID:+2t7gzgG
音が同じという駄洒落は訳し難いのはいつもの翻訳家泣かせよな

6835 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:18:23.542886 ID:dpylApqr
>>6825
月ジャンで全12巻だから約3年半ぐらいだぞ

6836 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:19:17.239611 ID:ZHgaJ8LJ
>>6820
10億年前とか植物すらまだ誕生してないぞ…

6837 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:19:19.389836 ID:DsgohgD9
>>6834
カイチョーのダジャレの翻訳が気になるんやがどうなってるんやろか

6838 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:20:18.591420 ID:+2t7gzgG
>>6837
エアグルーヴのやる気が下がらない可能性が微粒子レベルで存在する?

6839 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:20:36.226930 ID:ER6T5jeN
業務の性質上止むを得ないと判断される限度を超えた陰茎露出で上司や同僚を怖がらせよう!

6840 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:21:03.173785 ID:r6Ofgsj6
テイオーがカイチョーカイチョー言う度に薄い本を思い出すんですよねウフフ

6841 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:21:06.461900 ID:tqNHs/91
>>6825
最後のは新装版の表紙だから絵柄変わってても不思議じゃないよ

6842 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:22:09.249492 ID:DsgohgD9
>>6838
逆にカイチョーのアメジョを聞いて日本語版よりもっとやる気が下がる可能性も

6843 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:23:59.665762 ID:MkwuQlcj
タイシンは一着目が一番使いやすいのが嬉しくあり寂しくもあり

6844 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:25:02.570676 ID:+2t7gzgG
>>6839>>6840が並んでるせいでテイオーやカイチョーが開帳する光景を想像してしまった、訴訟

6845 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:25:03.332333 ID:mvtkdTB1
>>6826
味が薄い方が飲み口柔らかくて飲みやすそうかも
今年こそ当たりを信じてチャレンジしようか

6846 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:25:18.508655 ID:dpylApqr
前鬼は毎章へんなインフレさせた結果なのか最後は超速で打ち切られたからな
最終回一話前で敵に重要アイテム3つのうちの1つを奪われるからの最終話では全部敵の手に落ちてるという

6847 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:25:27.394720 ID:ER6T5jeN
この屏風はありえない!AI生成画像だ!
ttps://x.com/taki_kurage/status/1952119589565001946

6848 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:26:00.938828 ID:r5LQjlzv
>>6837
「鎌が2セットで自転車…ふふ」
って言ってるグローバル版カイチョーのスクショを見かけたような気がするな
(バイ シックル → バイシクル)

6849 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:30:19.127434 ID:OoriDseE
別物になったな

ttps://i.imgur.com/QzKqJWP.png

6850 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:30:26.650898 ID:tyFf+WvP
>>6847
何でもかんでも生成AIか判断するアホのせいでフォローしてた人筆折ったわ
十年以上前から描いてて絵柄は初期の頃と変わってるけど順当に上手くなってたり時代に合わせてたのにクソゴミの所為でもう絵が見れなくなったの残念すぎる

6851 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:30:42.790730 ID:DsgohgD9
カイチョー「私は栗東寮でおトイレ禁止だ」
テイオー「最悪だね」

ttps://tadaup.jp/8amfrbxuh.png

カイチョー「うまだっちされたことがある」
テイオー「ふーん」

ttps://tadaup.jp/895YhvHJy.png

6852 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:34:17.500832 ID:qRmSAZBX
北海道でクマを射殺した人に120件以上のクレームが来たらしい

暇なんかこいつら

6853 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:35:16.920225 ID:MkwuQlcj
>>6850
ワイが追ってた人は筆は折らなかったけど過去絵全部消しちゃった

6854 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:37:33.404635 ID:qfNf/Miy
>>6852
こんな人がクレーム付けたんだろう
ttps://pbs.twimg.com/media/Gw6hzsnbcAAXC51.jpg

6855 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:38:32.790985 ID:WaFi/Elf
サクナヒメ新作ソシャゲなんか……
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/250804j

6856 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:39:55.703608 ID:DGIggenm
>>6855
ソシャゲとコンシューマを独自開発は割と前に告知済み

6857 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:40:12.362726 ID:+2t7gzgG
楽しくなる話題しようぜ
童帝が楽しんでる車修理のゲームがあるらしいけどプレイヤー的には感想はどうなん?

6858 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:40:17.570143 ID:KLCTmWOu
そらワイら射殺するんだからクレームもいれるわ
クマ差別を許すなクマ

6859 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:40:42.242255 ID:Z0dXjpwT
>>6857
今夜渡るのと配送で忙しいからまた今度

6860 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:41:33.036263 ID:r6Ofgsj6
迫真北欧夏休み部で見る分には楽しいよ 見る分には(強調)

6861 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:43:10.901530 ID:7o0Z8jpS
>>6857
楽しんでないよ

6862 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:43:22.262278 ID:7IjSEOzw
肥溜め1箇所500円で利用可能DEATH

6863 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:44:00.733211 ID:Z0dXjpwT
動画で見ても眠くなるゲームは辛い

6864 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:44:15.326962 ID:KheGSTV9
セでもDH導入か
ようやくだなあ
これで交流戦での成績も改善するだろう

6865 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:44:23.511572 ID:JNzNwdcN
艦これの球磨ちゃんはいいお姉さんキャラだった…
程々に人気あるけどフィギュアやグッズは殆ど作られないレベルでとどまってしまったが

6866 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:46:07.945718 ID:mvtkdTB1
>>6864
広島がようやく折れたの?

6867 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:47:07.205239 ID:KLCTmWOu
そういやさあ
DH投入されたら「代打の切り札」みたいな選手って使われなくなるんか?

6868 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:47:43.559902 ID:JcPG7BAm
>>6865
ハート型アホ毛が可愛いバレンタイン球磨ちゃんを愛でるクマ。

6869 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:48:55.485165 ID:Z0dXjpwT
>>6868
エスコンコラボグラも愛でろ

6870 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:50:35.848859 ID:+2t7gzgG
>>6867
守備が不安で代打要員やってたら むしろスタメン入りするのでは?
それ以外にもピンポイントの得点チャンスに代打は使うだろうし

6871 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:50:44.892314 ID:tFNd0hrY
>>6569
画面外のトム「ア"ーーーーーーーッ!!!」

6872 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:51:22.479790 ID:JNzNwdcN
>>6869
自分はクリスマス衣装が好きクマ

6873 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:51:46.085553 ID:tFNd0hrY
>>6566
手取りかなーり安いけどそれでも10年行かずに数百万貯まるからな

6874 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:52:08.223354 ID:JcPG7BAm
>>6869
きつねダンスしてるやつかー。流石にリアルコラボネタはつらいんよ…。

6875 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:53:03.733155 ID:tFNd0hrY
>>6583
ウサギやヒツジ相手にも割と酷い目に遭うワイリーコヨーテ(職業 被害者)

6876 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:54:17.232222 ID:8CusF8KQ
>>6873
ワイは実家暮らししてたけどそんなに貯金無いぞ、もしや家に10万入れてたからか?

6877 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:54:38.562936 ID:+SgJ1ZdT
>>6852
暇なんじゃない
熊なんだ

6878 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:54:40.190531 ID:tFNd0hrY
>>6854
割と怖いのが「自分たちが預かる」って受け取って、数ヶ月かそこらで近所の山に放す活動してるグループがいるとか

6879 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:56:15.431191 ID:KheGSTV9
>>6784
サンキューピッチの監督でさえ持ってるからな

6880 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:56:25.079752 ID:tFNd0hrY
>>6876
10万はそう入れられるもんじゃないぞ、かなり尊敬する

6881 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:56:42.293959 ID:qfNf/Miy
見た目は普通だな
ttps://pbs.twimg.com/media/GxP1oO2aIAEE5SX.jpg

なお何故か作者が書店特典絵を大量に描いている模様
ttps://x.com/amaharateikoku/status/1950874941999743312

6882 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:56:56.118092 ID:JcPG7BAm
>>6876
10万は尊敬するわ…。ワイはもうちょっと下だわ。
実家暮らしで貯まるってやつはそもそも払ってないか一人暮らしでかかる費用以下のやつよ。

6883 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 18:58:07.698575 ID:BqiZSCwy
村正は宝具が三色バフになったか

6884 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:02:37.931524 ID:RwUMFzz9
雨が降って地獄のように蒸し暑い……許せねえよ令和ちゃん

6885 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:02:40.483968 ID:zncQLJTm
ttps://x.com/boku__yaba/status/1952291190768095582
やるんだな……

6886 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:02:47.119205 ID:KheGSTV9
前に実家暮らしの人に聞いたら4万円って言ってたなあ
都市部に住んでると安めでも家賃と光熱費や通信費で8万くらいかかるし
食費も弁当を買うことが多いからかなり高め

6887 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:03:32.056300 ID:/tMWrH7V
>>6872
サンタ球磨ちゃん可愛いよね
ttps://youtu.be/MVYV4xCce_M?si=Rr-Byy7UH9cYXFCZ

6888 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:03:54.208652 ID:+SgJ1ZdT
雨降らず地固まる

6889 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:04:36.793196 ID:qfNf/Miy
ブラウン管テレビの特性を利用しているから液晶テレビだと無理なのよね
ttps://pbs.twimg.com/media/GxWo3wQagAA2je8.jpg

6890 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:05:05.378953 ID:r6Ofgsj6
プロメサアルムンドって実況的には大分言いにくいとの事(アイちゃんの第2子)

6891 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:05:18.377997 ID:QvdlHBQ+
栄養の日にあすけんの人に衝撃が走る

ttps://x.com/askenjp/status/1952180050109084062
あの話以外も全部ヤベェ話しかないような

6892 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:05:49.871104 ID:tqNHs/91
>>6888
ボディスラムを繰り返すことで砂の地面も固くなるってゆで先生が言ってた

6893 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:06:00.827290 ID:phyrMcdT
>>6876
10万はすげえな…

6894 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:06:11.530315 ID:RwUMFzz9
賃貸用物件の所有者なんぞほぼ資本家側やぞ
必要もないのに一人暮らしをして貧民から資本転移を行うなど愚の骨頂よ
貯めとけ貯めとけ、最後に頼れるのは現金じゃわい

6895 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:07:15.805421 ID:1LpzRld7
>>6883
メディアさんといいつよつよねー。
でも普段使ってないから半額待ちやな!

6896 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:07:17.294521 ID:zncQLJTm
テレビに出てた実家ぐらしのドルオタが収入のほとんどをアイドルグッズに費やしてた人おったな

6897 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:07:21.986897 ID:JNzNwdcN
>>6887
艦これアーケードは当初から気にはなってたんだけど、SEGAのこの手のアケゲーはガチで車買えるほど金が飛ぶから手出ししてないんだよねぇ
ぼちぼち家で遊べるのを出してほしいなとは思うんだけど、未だに現役で稼働してる以上は無理だろうしなぁ…

6898 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:08:29.707954 ID:KYic0e2E
>>6894
でもこのご時世じゃ札なんてケツを拭く紙にもなりゃしねぇって

6899 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:08:33.498831 ID:QvdlHBQ+
>>6895
アーツバッファーはいくらいても足りない

なんなら今回強化入った村正も常連だし
うちは儂様にしんでもらう

6900 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:09:27.484169 ID:QvdlHBQ+
【発表】映画の歴代興収TOP10、実写邦画が消える 『鬼滅の刃』が『踊る大捜査線』抜く
ttps://x.com/livedoornews/status/1952276810319958256

また映画評論家のきめつへいとがはかどりそう

6901 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:09:33.263518 ID:3EANoQyH
>>6894
ヒャッハー!ケツを拭く神にもならねーぜ!!

6902 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:09:38.554928 ID:KheGSTV9
石を1000配ってオルガマリーが330で天井って実質無料配布じゃね?

6903 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:09:52.750137 ID:phyrMcdT
村正これ宝具ぶん回してバフ重ねてクリ殴りとかできるんか
足りない一押しできるようになったのは偉いな

6904 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:10:18.729481 ID:7IjSEOzw
>>6900
あれ?平成みたいな映画が100億届きそうって聞いたけど

6905 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:10:27.912626 ID:r6Ofgsj6
>>6900
キッズがギリギリ見れるからギリギリファミリー層も引っかかる、なんと絶妙な

6906 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:10:53.220183 ID:JcPG7BAm
>>6887
クリスマス衣装はクマーもいいけどRJちゃんが好きやな。

6907 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:11:43.946545 ID:MkwuQlcj
>>6894
最後っていつだ?十年後?一年後?明日?
金は使うもんだよ、ドバーッといけ

6908 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:11:46.965601 ID:RwUMFzz9
でーじょーぶだ、もともと評論家(笑)が喜ぶような映画は興行収入ランキングにかすりもしとらん

6909 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:12:39.414214 ID:+2t7gzgG
>>6904
176億で進行系の今回の鬼滅映画がやっとこ十位だから

6910 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:13:04.094430 ID:/tMWrH7V
>>6897
まあ1プレイ100円〜(100円で済む訳が無い)でレベリングしないといけないし、出撃即大破も無いわけじゃないしね

6911 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:13:44.907557 ID:zncQLJTm
1位 鬼滅 無限城第三部
2位 鬼滅 無限城第二部
3位 鬼滅 無限城第一部
4位 鬼滅 無限列車編
5位 鬼滅 冨岡義勇を処刑せよ

これあるで

6912 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:14:01.153587 ID:QvdlHBQ+
>>6904
トップ10のうち9本がアニメか洋画
最後に残った173億の踊る〜を上映半月の鬼滅の刃が176億抜いた

6913 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:14:28.846949 ID:hrnJfwi1
>>6902
早まるな、待てそれは罠だ、ここから水着の☆5鯖が来るんだぞ

6914 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:14:59.166688 ID:RwUMFzz9
じゃあ、なんですか!
無駄に必要もない一人暮らしなんてしてないで、将来に備えた資産形成を行いつつ世紀末に備えた心身を鍛えながら適度に遊びも忘れず良い人生を過ごせって言うんですか!!

はい!! そうします!!

6915 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:16:16.976508 ID:r6Ofgsj6
体力が資本は三十路後半からガチガチに感じてきますよ〜

6916 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:16:27.309207 ID:T0v0wlWC
>>6904
平成みたいな映画って何だ?
令和映画なのに頭平成なジオウOQのことか?

6917 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:16:38.469130 ID:RwUMFzz9
我がクソ田舎の映画館はいつ行ってもガラガラで快適に視聴できるのだが
唯一、コナンやドラえもんだけは結構混雑する
もっぱらコナンとドラえもんで生きている映画館なのだと思うていたが、鬼滅はさらに輪をかけて混雑したのでスゴイ
この鬼滅ボーナスで生き延びる映画館もあるんちゃうかな

6918 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:17:13.302843 ID:JcPG7BAm
>>6914
世紀末に備えるほど寿命は残ってますか…?

6919 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:17:15.728590 ID:hrnJfwi1
>>6916
たぶん国宝じゃないかな

6920 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:18:03.548805 ID:QvdlHBQ+
>>6918
ぶっちゃけ核戦争とか来たらさっさとしにたいよね・・・・無駄に生きるのも面倒くさい

6921 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:18:05.948966 ID:+2t7gzgG
>>6916
国宝じゃねえの?今話題の映画で実写の邦画ってその辺しか知らんだけだが

6922 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:18:10.499382 ID:7IjSEOzw
100億では話にならんのか…

6923 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:18:34.672444 ID:pIsZcCjN
マリオとか君の名は。の時は映画評論家晒し上げられてたけど
鬼滅はどんなこと言われてたんだ?

6924 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:18:44.379512 ID:qfNf/Miy
手毬ちゃんにグラビアの仕事を大量に取ってくるP

6925 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:18:48.218464 ID:KLCTmWOu
でもワイは監督が人生かけて投資して超小規模公開から大ヒットして日本アカデミー賞取った
「侍タイムストリッパー」が大好きだから

6926 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:19:00.192157 ID:RwUMFzz9
国宝
平成

うむ、なんとなく似てるな、ヨシ!

6927 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:20:23.887433 ID:r6Ofgsj6
孫がサラっと持ってきた「平成」年号の発表額縁

6928 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:20:35.640796 ID:hrnJfwi1
個人的な意見だが鬼滅の映画が人気あるのってオリジナルキャラとかシナリオがないからだろうな
戦闘シーンで行間読んだようなすばらしい描写はあるが逸脱してないし、何よりも素人声優が居ない
20〜30年前なら確実にオリキャラが出てたはず(ジャンプアニメに対する厚い信頼)

6929 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:20:37.442351 ID:zncQLJTm
ttps://x.com/anchan20180825/status/1952295619688894643
美人やなぁ

6930 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:21:14.032178 ID:mvtkdTB1
>>6920
スーパーミュータント化して生きる楽しみはないのか?

6931 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:21:16.710804 ID:JcPG7BAm
>>6923
アニメ映画見るとかきめぇっつーのwww とか?(オヤジ感

6932 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:21:21.146302 ID:T0v0wlWC
>>6917
鬼滅人気によってクソ映画の上映回数が減るのは映画業界の痛手だけどな
人間は名作映画だけ見て生きるべきと言うのか?

>>6920
でも核戦争後にトゲ付き肩パッドにモヒカンで火炎放射器を振り回すのは男の子の夢だよ

6933 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:22:27.351861 ID:JNzNwdcN
>>6910
三国志大戦や大戦系列を初期から遊んでるランカー勢なんてガチで家が立つレベルの金額使ってるはずだしなぁ…
プレイ人口が少ないから動画投稿や配信でさほど儲かるわけでもなし、e-sportsで大会賞金稼げるでもなしでほんとに趣味の世界っすね

6934 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:22:41.797040 ID:j677IS5D
>>6922
100億だと邦画(実写化、アニメ含む)で歴代20位くらい

6935 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:22:54.286464 ID:tNztxJhq
でもワイにとって今年の映画最高傑作はホラー映画なのに「これRTA映画ですよね?」って笑いまくった「きさらぎ駅」の続編だから

6936 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:23:17.552368 ID:+2t7gzgG
>>6932
クソ映画が生まれる環境は大事だが、クソ映画は見たくないライトユーザーを受け入れろ

6937 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:23:23.327107 ID:7o0Z8jpS
新聞記者が日本赤デミー賞撮ったのとかマジで業界自体が腐ってるんだなーって感じた

6938 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:23:30.851269 ID:QvdlHBQ+
>>6932
客の入らない映画は無駄だよ

6939 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:23:34.279868 ID:hrnJfwi1
>>6932
そのトゲ肩パッドって誰が作ってるんだろう、やっぱ器用なヒャッハーが作ってるんだろうか

6940 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:24:12.200317 ID:TZVudzp3
『ときめきメモリアル』如月未緒役で知られる声優・関根明子さんが、がんのため死去
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3ec4464ab7477d69d4c58cdc6e72ad7a13b9901b

65歳はまだ若いな……
御冥福をお祈りします

6941 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:24:24.621365 ID:RwUMFzz9
>>6932
そうじゃ、それが評議会が言う正しい人間の一生じゃ

6942 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:24:57.320131 ID:wskLxjBl
>>6911
何やらかしたんだ水柱

6943 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:25:30.934247 ID:/tMWrH7V
>>6939
世紀末荒野唯一の中立地点『伝説の肩パット職人の店』とかどこかに有るのかも

6944 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:25:37.390833 ID:r7goASgH
どう?(無限城編のパロAVは)出そう?

6945 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:25:41.889043 ID:tNztxJhq
でもね、どんなクソゲーもクソアニメもクソホラーもクソ映画も
「見なかったりやらずに語るのは許されない」だから僕はどんな映画にも2000円払うんだ

6946 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:26:20.327369 ID:KYic0e2E
>>6932
私はつまらない映画はなくなった方が良いと思いますが

6947 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:27:03.159148 ID:+2t7gzgG
>>6940
二回り近い旦那より先ってのが辛いなぁ
柴田さん長生きしてくれよー、連れ合いに先立たれると追いかける様に亡くなる人は多いから

6948 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:27:09.737306 ID:DsgohgD9
>>6930
レオナルド、ラファエロ、ドナテロ、ミケランジェロ、ワイくん
5人でピザ食べながら脳みそタコと戦うんか

6949 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:27:13.677912 ID:ztdKNeSm
どうせ、男の娘サキュバスとかいい出すやつだな

6950 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:27:42.653592 ID:7o0Z8jpS
冨岡さんは嫌われてるから気軽に処刑していけ

6951 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:27:44.526634 ID:SF8FCF6v
そもそも日本の映画料金が高いから、映画そのものから客足が遠ざかってるのでは

6952 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:27:58.407059 ID:+2t7gzgG
>>6945
明らかな地雷はレンタルとかPVで済ませろ

6953 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:28:20.762304 ID:/tMWrH7V
>>6933
ランカーはそりゃね
イベント以外は週一ぼちぼちやる分にはそれなりで済むよ
通算ではまあ結構掛かってそうだけど、使った本人が納得してるから良しって事で
とりあえずサ終か地元のラウワンから撤去される迄はのんびりやるつもりだわ

6954 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:29:03.490942 ID:KLCTmWOu
つまんねえなー、つまんねえなー
ってクソホラー映画観たの
ああ、やっと解放されたってなんとなくwikiみたら「このクソホラー5までシリーズ続いてるよ」って気付いた

こ、怖い…!!

6955 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:29:18.384082 ID:SF8FCF6v
>>6946
チェーンソーマンの第一部が終わってからもう5年たったんだ

6956 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:29:40.976200 ID:+2t7gzgG
>>6952
ペイパービュー(Pay Per View)だとPPVか、訂正訂正

6957 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:29:42.643608 ID:ztdKNeSm
イオンのカードあるから1000円で映画見れるわ
まあ、いける範囲の映画館ならTOHOの方が種類が豊富だが

6958 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:30:13.820286 ID:tqNHs/91
>>6945
語る気もないんで見ないでおきますね……

6959 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:31:14.662674 ID:Y76QaQ/+
>>6947
旦那20代とかショタコンか…?逆は珍しいな

6960 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:31:30.307661 ID:KLCTmWOu
イオンの映画館一番強いのは東宝に比べたらちょっと安いから金だしたら東宝の料金で寝っ転がりながら映画観れるとこだよ
あの寝っ転がりながら見れるの強すぎ

6961 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:31:51.073479 ID:tkG1lvju
>>6928
例の医者が無惨様の前に作り出して封印した最初の鬼とそれに従う裏十二鬼月を上弦と鬼殺隊が力を合わせて撃退する

6962 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:32:24.797043 ID:JcPG7BAm
>>6944
キツメのオ●コ無限嬢編?

6963 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:32:34.713983 ID:ztdKNeSm
はっちぽっちぱんち打ち切りになってたのか

6964 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:32:41.579146 ID:amWF92Ro
>>6945
君のような存在がクソ映画を世に放っているの
つまり人類悪って存在だよ君は

6965 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:33:33.781286 ID:+HM6TFyE
クソゲーがこの世から消えたらクソゲー配信が見られなくなるぞいいのか?

6966 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:33:57.210943 ID:SfH49f6S
>>6885
前はお胸いじって終わったからな
イッチはともかく山田は良く数時間耐えたな

6967 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:34:05.530976 ID:OoriDseE
>>6964
ttps://ul.h3z.jp/pGsFCnWS.jpg

6968 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:34:14.348094 ID:j677IS5D
ワンピ、コナン、ドラえもん、クレしん、鬼太郎、ヒロアカ…
映画オリジナル脚本だって頑張ればいけますよ

6969 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:34:17.275205 ID:4nGZw6KI
チェンソーマンも一部で終わっとくべきだったな

6970 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:34:46.102949 ID:zncQLJTm
……私は、つまらないゲームはこの世からなくなった方がいいと思っています

6971 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:35:05.264119 ID:ztdKNeSm
>>6969
少年誌だったから抑えられてた作者の癖が悪い方向にでたな感が

6972 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:35:07.267231 ID:an3zwY7O
>>6928
作者のワニは口を開けば謙虚で控え目な性格しか想像できないお人柄なんスけど
何気に劇場版の監督とかも全く自己主張してこないんだよね、すごくない?

6973 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:35:08.073667 ID:c+6Rb29O
RTAに貢献したのに名前を残してもらえない人がいるんだ

6974 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:35:17.608838 ID:Q/kc0RJr
>>6894
デフレだから徐々に目減りするんだ
だから価値が上がる金に変えるんだ(in貸し金庫)

6975 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:35:18.583000 ID:zncQLJTm
>>6969
ナユタが死んでからの迷走がキツイね

6976 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:36:45.781391 ID:phyrMcdT
>>6969
何したいかがよくわからんからなあ
目的がないから行動がふらふらする

6977 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:36:51.443434 ID:zncQLJTm
ところでそろそろチェンソーマンのアニメリメイクが来てもいい頃じゃないかな?

6978 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:37:02.864332 ID:Q/kc0RJr
>>6950
あそこまで自己評価低いくせに、なんで嫌われてないって確信持ってるんだ……

6979 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:37:13.721661 ID:KLCTmWOu
昔ワンピース映画だったかなー
細田守に作らせたら「これ明らかに違うだろ」みたいになったやつ

6980 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:37:29.378183 ID:1LpzRld7
>>6899
わし様いいよね・・・アーツ全体バーサーカーという
ジェネリック水着武蔵ちゃんな性能もさることながら、
あのキャラが1000%解釈一致だわw

6981 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:38:04.866314 ID:an3zwY7O
>>6977
わざわざリメイクするほど出来が悪くないんだよ、いい加減納得しなさい

6982 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:39:13.026339 ID:1LpzRld7
>>6908
評論家って、有名な作品のオマージュとか文学的要素とか、
とにかくエンタメとしての映画に関係のないところを評価する傾向があるよね

6983 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:39:41.216848 ID:KLCTmWOu
冨岡さんで一番驚くのは「最終回後に冨岡さんが結婚して血が繋がった」という事実だよ
女どんな聖人だよ

6984 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:39:42.666517 ID:+HM6TFyE
出す必要ないオリキャラ生やしてクッソ下手くそな芸能人に声優させたリメイク宇宙開拓史を俺は許さないよ

6985 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:40:20.719614 ID:WI81rFdK
>>6981
まあみんな120点期待してるときに出された55点だからな

6986 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:40:42.393379 ID:iR7KQJHv
>>6962
誰ウマ

無限列車編→無限発射編はあったが、遊郭、刀鍛冶の里、柱稽古はなかったな

6987 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:42:42.229931 ID:iR7KQJHv
>>6983
風柱の親を見ろ。アレも結婚して子供沢山こさえてるんだ
義勇さんはコミュがクソだがあの時代なら割と良物件になる。イケるイケる

6988 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:43:02.958819 ID:CM7vcq+I
>>6981
ニンジャスレイヤーは?

6989 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:43:25.921906 ID:JcPG7BAm
>>6985
アナ雪をそのままお出しすればよかったのになぜかアナ雪合唱仕出した地上波放送みたい!(直喩)

いやぁ曲は話題になったけどそこに無駄な力入れすぎたんじゃないッスかね…。

6990 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:43:40.503159 ID:cPwRpisb
>>6978
あくまで自分の強さを卑下してるだけで
コミュ力や人間力は人並みにあると思ってるから

6991 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:43:52.246183 ID:BqiZSCwy
>>6900
タイタニックこんな強かったんやな

6992 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/04(月) 19:44:21.195399 ID:XXbGVMzd
フフ、結局魔性少女も買っちまったぜ・・・

6993 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:44:34.361549 ID:iR7KQJHv
>>6982
見ればわかるものを批評してどうなるってのはわからんでもない
それなら絵画解説みたいな別方向の楽しみ方を示して欲しいもんだが

6994 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:45:08.493447 ID:+2t7gzgG
>>6991
だってよ、全盛期のディカプリオだぞ?

6995 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:46:08.080502 ID:BqiZSCwy
>>6994
おまけに声は石田彰だからな……(金ロー並感)

6996 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:46:09.179302 ID:2U1zgn8/
魔性の少女は絵がワイに刺さりすぎるんや

6997 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:46:15.157675 ID:iR7KQJHv
>>6988
俺は楽しめたが、アレで終わりじゃ悲しすぎる
キルラキルやグレンラガンばりの崩しアクションキメキメでやりなおして欲しい

6998 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:47:22.250886 ID:cXwrFcYV
チェーンソマンアニメは濃厚スープのドかもりラーメンなのに
勘違いした奴が薄いスープで麺もすくないおしゃれラーメンだされたという感想がまさにそれ

6999 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:47:38.400135 ID:jybzaGae
>>6894
実家暮らしの独身男性を「子供部屋おじさん」って小馬鹿にする流れをマスゴミが作ろうとした時期あったけども
あれってただの妬み嫉みだよなぁw

7000 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:47:46.949762 ID:ztdKNeSm
>>6992
ぐぐったらまろんまろんか……最近見てなかったなまろんまろん

7001 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:47:56.773155 ID:p3WKJgmf
映画批評はXやYouTubeの素人解説で十分?

7002 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:47:59.454877 ID:iR7KQJHv
>>6977
映画版に期待しろ

二部の展開にはまぁ色々あるが、それはそれとしてデザインセンスは合いも変わらず怪物的

7003 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:48:58.580626 ID:an3zwY7O
>>6988
レイジ・アゲンスト・トーフ(アニメイシヨン)は名作と言い切っていいと思う
そこが納得できないなら特に話すことはない

7004 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:49:00.986191 ID:ztdKNeSm
>>6999
子供部屋未使用おばさんは強烈すぎるワードだわ

7005 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:49:22.043961 ID:KheGSTV9
>>6990
メダリストの夜鷹…
まさか甥っ子のように可愛がってる相手がゴキブリのスムージーを飲む方がマシというくらい嫌ってるとは

7006 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:49:24.975160 ID:iR7KQJHv
>>6999
嫉妬というより見下しだな
しかしながら子供部屋未使用おばさんの切り返しはあまりにレベルが高い
チーズ牛丼に豚丼では追いつけない高みにいる

7007 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:49:33.551651 ID:2U1zgn8/
忍殺アニメの諸々はとりあえず置いといて
純粋に疑問が一個ある
あのゴンさんの髪の毛並に長かったりする謎のスカーフ何?
あんなんフジキドが付けてるイメージねえぞ

7008 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:50:05.807428 ID:JcPG7BAm
>>6996
まろんまろんはロリもデカパイも両方書くから俺によしお前によし!

7009 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:50:13.805679 ID:tC0TrPsE
まあ忍殺は書籍化も再始動するらしいしワンチャン?

7010 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:50:17.101824 ID:r5LQjlzv
なんか海外トレーナー向けに英語で自分の推しを布教するのがウマ娘絵師のトレンドになってる気がする…
ttps://x.com/odawarahakone/status/1952267310066221375?t=zYty2BFiVILRhN4sRDmgdw&s=19

7011 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:51:01.615271 ID:KLCTmWOu
魔剣士リーネの作者のとこ新作出してるけど微妙なんだよなあ

7012 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:51:04.836129 ID:MkwuQlcj
>>6992
ボーナス出る時期やしままエアロ

7013 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:51:35.323145 ID:cXwrFcYV
男が生めるのはうんこだけのインパクトよ

7014 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/04(月) 19:52:14.190132 ID:XXbGVMzd
グランエンデサーガは面白いがドチャシコって言うよりはイイッ!って感じなので
おかずとしてはパンチ不足

7015 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:52:33.685343 ID:l8c/+KTe
みんなも気をつけようね!
ttps://i.imgur.com/AEzeaBH.jpeg

7016 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:52:50.545561 ID:2U1zgn8/
>>7008
そして魔性の少女はロリ巨乳だ
……クリティカルヒットって奴だな

7017 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:53:20.514911 ID:Y30h0BAC
>>7007
物理書籍版でもコミカライズでもつけとるぞ
ttps://tadaup.jp/89WKqvH6u.jpg
ttps://tadaup.jp/825kaQsqr.jpg
ttps://tadaup.jp/8ZdN8lWXb.jpg


7018 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:53:53.123589 ID:2U1zgn8/
>>7017
アニメイションだとこの10倍ぐらい長くなるぞ

7019 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:53:54.791588 ID:qfNf/Miy
>>7015
スギちゃんが中度の睡眠時無呼吸症候群だったなぁ
6時間睡眠中呼吸止まっている時間が1時間半

7020 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:54:01.672756 ID:+2t7gzgG
>>7015
スマートウォッチでこの辺チェック出来ねえかな
たまに着け忘れて寝るけど

7021 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:54:40.013077 ID:an3zwY7O
>>7018
ニンジャに長いスカーフは基本だろう

7022 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/04(月) 19:55:08.327105 ID:XXbGVMzd
魔性の少女、開始数分でコイツ魔性だわとなる魔性っぷりに草

7023 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:55:24.024716 ID:fcPYsBMP
>>7007
原作絵やコミカライズからして割と長いスカーフをつけてるぞ
本編内でも「濡れたスカーフをセスタスガンにぶつけて暴発させる」とかやってる

ttps://x.com/njslyr/status/1951483649679053181?s=46
ttps://x.com/njslyr/status/1951483343075418452?s=46
ttps://x.com/njslyr/status/1936009396611694694?s=46

7024 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/04(月) 19:55:51.579602 ID:XXbGVMzd
超重度になると24時間の睡眠中、息をしていないのが24時間となるってマジですか?

7025 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:56:30.078970 ID:KLCTmWOu
>>7014
あれは歴代シリーズやってたらなお楽しいみたいなやつだからね
でも良いよね…

7026 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:56:31.589766 ID:1LpzRld7
>>6993
絵画も楽しむのに素養が必要だから、その辺を解説してくれるのは助かるんだけどね。
アスパラガスが一本描かれてるだけだとなんのこっちゃだが、
「アスパラガスの束になった絵の代金を買い手がおまけしてくれたので、
 画家もおまけとしてアスパラガスを一本描いた絵を追加で贈りました」(マネのエピソード)
みたいな話をされるとおおーってなるし。

ただ、いわゆる映画評論家ってのは自分たちではこう言う「別方向の楽しみ方」を
提示してるつもりなんじゃないかとはちょっと思う。

7027 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:56:48.838836 ID:+2t7gzgG
それは病気じゃなくて死亡って奴やな

7028 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:56:57.279828 ID:ztdKNeSm
>>7024
それ、末期のその先の状態では?

7029 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:57:04.357339 ID:Qr++UMt5
無呼吸って太り過ぎ以外でなんのかな

7030 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:57:58.362364 ID:qfNf/Miy
>>7029
筋力不足とか寝方でもなる
そんなに太っていない女性タレントでも睡眠時無呼吸症候群判定受けてた

7031 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:58:13.082800 ID:KLCTmWOu
考えてみたら心臓くんって24時間365連勤なんだよな、クッソブラックやん

7032 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:58:14.808526 ID:1LpzRld7
>>7021
忍者飛翔もスカーフ長かったなw

7033 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:58:39.744600 ID:Qr++UMt5
>>7030
ほーん
やはり運動がマストか

7034 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:58:43.948354 ID:2U1zgn8/
>>7021,7023
フジキドの動きの軌道を表現するのにちょうどいいのかもしれんが
流石にビルの上まで跳ぶのに合わせて伸びてるとなんでやねん気持ちが強くなる

7035 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:59:36.597228 ID:KYic0e2E
>>7024
起こさないでやってくれ、死ぬほど疲れてる
ってな具合かな?

7036 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:59:43.710804 ID:KheGSTV9
>>7015
ネットカフェに行ったら真昼間からスゴイいびきをかいてる人が居たのを思い出した
夜勤なのかもしれんが夜ならともかく昼なら家に帰って寝ろよと思った

7037 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 19:59:57.321716 ID:ER6T5jeN
言うて世紀末世紀末ってキャッキャ騒いでも年跨いで2ヶ月も過ぎたらすぐ忘れるよ
4回経験したけど毎回同じ

7038 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:00:12.257889 ID:KLCTmWOu
>>7036
住んでるんちゃうか

7039 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:00:52.273582 ID:qfNf/Miy
夜勤明け→引継ぎで昼まで職場に→夜勤とか稀によくあるから…

7040 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:01:11.704301 ID:wskLxjBl
>>7014
初回にピロートーク描写を入れてくれてる部分に30くらい加点をあげたい

7041 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:01:16.817921 ID:miPHOIS7
>>6982
他のジャンルはともかく、映画評論家はだいたい映画監督かそれに近い立場を目指して挫折した奴がなる職業で
この人たちは映画監督に一番必要な能力である観客に面白いと思わせるエンターテイメント能力が無いか低いので
自分がわかる枝葉末節のところだけ映画を評価しちゃう

ってばっちゃがゆってた

7042 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:01:38.159978 ID:+2t7gzgG
>>7036
うーん、まあ色々あるから……
家に帰ると時間ないけどシャワー浴びて仮眠を取るくらいはしたい時に使ってたワイも居る

7043 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:02:45.842370 ID:ER6T5jeN
無の呼吸全無呼吸、零の型

7044 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:03:17.977236 ID:2U1zgn8/
>>7043
ゾンビかスケルトンかな?

7045 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:03:31.895088 ID:qfNf/Miy
もちづきさん「最近の漫画業界って美女美少女がご飯をむさぼり食うだけの漫画が多くないです?」

7046 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:03:40.000676 ID:KLCTmWOu
ワイ映画評論家、なんかファンらしい漫画家に脚本依頼されるが断る

7047 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:03:52.226272 ID:l8c/+KTe
>>7035
待ってくれ大佐!
最後に殺すって約束だろ?

7048 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:04:50.319814 ID:KLCTmWOu
井ノ頭五郎松重豊さんはイケメンだった…?

7049 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:05:10.734950 ID:Y30h0BAC
映画評論家という肩書きの人の評論を読んだことがないので
ここで言われてるのが一般的なのか偏ったイメージなのかわからんちん

7050 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:05:30.646387 ID:+2t7gzgG
>>7046
講談社の偉い人のスケジュールがブックされました
講談社の偉い人より偉い人のスケジュールが打診されました

7051 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:05:54.028313 ID:Z0dXjpwT
>>7046
怯ろ、竦め、また来るぞ

7052 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:06:24.068564 ID:SprQSpEx
>>7045
ジャンルとして確立されてるだけで他のジャンルの方が多いっすよ

7053 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:06:33.441947 ID:WGcvl8J/
>>7020
いびきのチェックならポケモンでええで
腕に着けてると寝れないのよね

7054 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:07:30.149871 ID:tAR6S1GY
ひと昔前の喰いしん坊って漫画じゃ羊羹早食い対決で、喰いすぎた大男が喰いながら高血糖で眠りだしたのは
ある意味至っているな、バトル後控室で寝かされていたけど、普通に救急車だよな

7055 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:07:49.012876 ID:Z0dXjpwT
>>7049
さよなら さよなら さよなら
淀川さんも亡くなられて久しいからな

7056 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:08:26.865987 ID:oFwJH/1y
>>7050
貴方の演出する映画が見たいんです!
って言ってネタバレからの再構築求めてくるんだよね…

7057 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:08:48.290440 ID:WGcvl8J/
うーむ、MD、新カード回したらやたら六武衆ばっかりくる……
ワイは噂のライゼオルと魔轟神の新規が欲しかったんじゃが

ライゼオル、エクシーズは結構来たが本体いないとだめよね?

7058 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:09:28.491855 ID:2U1zgn8/
>>7053
ポケモンGOで歩かせて
ポケモンスリープで寝かせる
今度はポケモンでカロリーとか栄養素計算させて食育かね

7059 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:09:48.822238 ID:yiJZrzVB
>>6999
>>7006
両方とも「うまい煽りワード作ってやったわw」って鼻息の荒い空気が漂ってる
こうやっていくらでも男女対立煽れるんだからネットって便利だよな

7060 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:11:28.040254 ID:Z0dXjpwT
>>7059
タフ並みに煽り力が強すぎる

7061 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:12:05.416324 ID:3nWt2dA8
原作付き映画は売れたら原作のおかげで原作売り上げ増、コケたら監督脚本のせいにできるからやり得っすよガハハ(適当)

7062 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:12:24.689968 ID:g/n5P4J6
>>7058
そっちはあすけんっていう覇王がおるしなあ

ポケモンの冠乗せれば客はある程度食えるだろうけど開発費ペイできるほどにはならんと思う

7063 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:12:34.265894 ID:u7zd/7Yi
>>7047
騙して悪いがこあれは嘘だ

7064 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:13:34.344412 ID:KLCTmWOu
ウマ娘実写映画は3200を3分10秒で走れる女優が6人くらいしか集まらないから中止になったのは知ってるな?

7065 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:14:29.241602 ID:V2UgoC4m
>>7059
とはいえ子供部屋未使用おばさんは流石に上手いこと言ったレベルが全然違うから
どっちもどっちというよりオーバーキル感が凄い

7066 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:14:31.130770 ID:CNS5pxVA
タフ語録は前後をちゃんと見れば
即座に言い返されたり次の展開に繋がってたりするから……

7067 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:14:44.330293 ID:QKOMUXgA
チーズ牛丼は言われた人が言われた大会の帰りにチーズ牛丼食べてメンタル強いし笑い話にしようと配慮していて優しいなって思う

7068 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:15:16.097325 ID:u7zd/7Yi
>>7064
K.I.T.T.「何故早回しで表現しないんです?」

7069 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:15:24.438863 ID:yiJZrzVB
>>7065
無産だの子供部屋未使用はモテないフェミよりも結婚しているのに病気で子どもが作れない夫婦が一番心を傷める発言だって気付こうよ
不妊治療長年やってダメだったから養子を取る→年齢が高いからダメって問題もある

7070 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:15:57.737713 ID:+2t7gzgG
>>7064
それだけ居たら後は編集でどうにでもなる定期

7071 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:16:14.003068 ID:ztdKNeSm
あんなカロリーが高いチーズ牛丼を日常的に食えそうなのってガテン系とかで
オタクがそんな言われるほど日常的に食うもんなんだろうか?

7072 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:16:57.033481 ID:ER6T5jeN
ケチと文句は何にでもつけられるって本当だったんだね!今ならこの軟膏もつけるよ!

7073 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:17:08.796219 ID:+2t7gzgG
>>7069
ここで言うなよ、煽った奴も煽られた奴も見た事ないぞ
女が居ない様に見えるからな!ガハハ

7074 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:17:32.226541 ID:ztdKNeSm
>>7072
軟膏は武器につければいいのか?

7075 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:17:52.946602 ID:7o0Z8jpS
>>7069
その手の人にもフェミ大分嫌われてるし
盾にするの辞めといたほうが良いよ

7076 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:17:54.803041 ID:KheGSTV9
>>7069
チー牛もそうだけど、この手の「上手い事言ってやった」のひとは、視野が狭いというかそういう周囲への気遣いが欠けるよね
だからこそ「鼻息が荒い」って感じるんだと思うけど

7077 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:18:11.542755 ID:u7zd/7Yi
>>7071
オタクかどうかやカロリー云々は置いておいて味の嗜好で一度はまると
しばらくずっとそればかり続けて食べてある瞬間突然あ気が来てピタッとやめる
そういう猫型パターンの人も多くはないがいるのだ

7078 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:18:33.055035 ID:ER6T5jeN
>>7074
アホな民間療法するより無意味なことのほうが悪化しない分マシって本当に草

7079 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:18:44.000640 ID:YdM11NFN
>>7064
春天3200のレコードがキタサンの3分12秒なんですが馬よりはえぇじゃねーか

7080 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:19:26.306068 ID:qfNf/Miy
>>7077
海夢ちゃんかな?>一度はまるとしばらくずっとそればかり

7081 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:19:33.058425 ID:2U1zgn8/
>>7075
その発言でふと興味が湧いたんだが
こういう場合に言われるフェミとやらは何に好かれてるんだ?

7082 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:20:03.260046 ID:qfNf/Miy
>>7081
同じ志を持った同志

7083 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:20:21.699214 ID:V2UgoC4m
>>7081
……共産党とかテロリストとか?

7084 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:20:47.600953 ID:+2t7gzgG
>>7077
朝A昼B夜Cと基本的にラインナップが変わらないワイの食事は?

7085 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:20:48.635453 ID:ER6T5jeN
いいですか?まず人を傷つけるために言葉を使ってるんですから対象外の相手も傷つけるとか気遣いが足りないとかまったく見当違いの批判です
発言の前に自分の発言が他人を傷つけないか配慮できる人とはまったく別次元の話をしてるんです

7086 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:20:59.788043 ID:Z0dXjpwT
>>7081
同族…と言いたいが、同族嫌悪も激しそう(ヘンケン艦長)

7087 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:21:02.536716 ID:yiJZrzVB
>>7076
どんな環境で育ったらこんな侮辱言葉がツラツラでてくるんだ?って話

膣無事無惨だの月曜日のしわわだの言ってる奴はオタクなのに人が丹精込めて作った漫画をそういう用途に使うんやな…って

7088 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:21:12.676072 ID:CNS5pxVA
>>7075
そもそも、売り言葉に買い言葉とかの口喧嘩でその場にいない人を盾にするのもね?

7089 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:21:18.147858 ID:d0Ex/qsE
>>7081
同類

7090 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:21:42.490121 ID:ER6T5jeN
>>7082
100人のフェミニストが101個のフェミニズムを持ってるから共存できないぞ
よく喧嘩してる

7091 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:22:11.754093 ID:zncQLJTm
本当の化け物はあの男だ!
私ではない!!

まあせやな

7092 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:22:46.337022 ID:KLCTmWOu
そもそも編集する必要ないよね
やーい、お前の頭鬼舞辻無惨〜って言われたらキレるよな

7093 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:23:30.918663 ID:Z0dXjpwT
>>7092
悪役の時点で当たり前だよなあ

7094 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:23:33.293298 ID:V2UgoC4m
男女平等がこれだけ広まった世では
フェミニストみたいな性差別主義者はまあ厳しいよな
そのうち昭和の男尊女卑のおっさんみたいな絶滅危惧種になっていくだろ

7095 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:23:47.022339 ID:65e1cb8p
>>7087
じゃあまず、子供べおじさんだのチー牛だのを別称にしたことから批判しないとね

7096 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:23:50.302057 ID:2U1zgn8/
>>7082,7083,7086,7089,7090
地獄みたいな惨状が繰り広げられることになるのか……

7097 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:25:23.788856 ID:ER6T5jeN
>>7095
うーん……議論の前提が共有できてない気がする
いい?まず男オタクは悪、これはいいね?この認識を前提に考えを改めてみて

7098 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:25:52.586190 ID:5y1LmmQH
一昨日マンホールのガスで4人死んだけど全員男なんだよね。ガスさんは男女差別するんか?

7099 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:26:40.214594 ID:KLCTmWOu
やーい、お前殺生丸〜!

ワイ「誰がロリにヘコヘコ腰振ったってんだオラァ!!!!」

7100 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:26:43.812829 ID:Z0dXjpwT
>>7097
炭治郎でも真顔で殺意みせそう

7101 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:27:20.333777 ID:1LpzRld7
>>7041
ネットで他人の創作にケチつけてる奴とあんま変わらんな・・・(自傷行為)

7102 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:27:22.130030 ID:rc+Z/Vw7
>>7091
最強であるべきのラスボスがあっさり自分より強いやつを認めるのが笑えるよなあ
そういう意味のプライドが全くないよね

7103 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:27:41.327552 ID:I22JJu1N
新魚人海賊団とかマーレ見て少年漫画でこれ表現できるようになったのかとヤックデカルチャー体験

7104 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:28:15.045740 ID:1LpzRld7
>>7049
ニューズウィークの日本語版サイトを覗けば時々乗ってる。
まあ大体今語られてたような事しか書いてない。

7105 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:28:37.538135 ID:an3zwY7O
とりあえずすき屋の三種のチーズ牛丼はうまかった
チーズ牛丼食ってそうな顔と侮辱のニュアンスに使った人はごめんなさいと言って

7106 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:28:45.668916 ID:65e1cb8p
>>7097
実際問題、一番美味しいごみを食べさせての放火騒動見ると本当にそう考えてるんじゃないかって心配になってくるわ

7107 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:29:17.649233 ID:/LNf0YFH
なんか最近オタクはみんな他人の趣味を否定しないとか漫画アニメの制作者を尊重しているとか
昔の2ちゃんねるは今のSNSよりお行儀よかったとか
困惑するような認識をよく見る

7108 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:29:20.172459 ID:tAR6S1GY
>>7098
下水道のチェックみたいな超肉体労働は男が基本だろう

7109 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:29:21.942383 ID:2U1zgn8/
>>7098
仕方ねえだろ
マンホール、つまり男の穴だ
これがウーマンホールのガスなら女が死んでた

7110 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:29:42.649641 ID:V2UgoC4m
産まれたときから透き通る世界が見えてて
痣が出ててぐっと刀握ったら赫刀になって
1日中走っても疲れないだけで
縁壱は普通の男です

7111 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:30:03.246608 ID:qfNf/Miy
>>7109
マンホール表記はジェンダー的にアウトだったような

7112 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:30:10.346444 ID:36Fd2/Z7
チー牛は一番被害受けたのすき家

7113 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:30:14.014830 ID:KLCTmWOu
そろそろ冬木のガス会社は教会にキレても許されると思う

7114 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:30:43.641392 ID:rc+Z/Vw7
>>7098
人の命が奪われたことをそういうネタにするのはどうかと思うよ

7115 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:30:45.643839 ID:4Z1x26/u
>>7109
今日未明、クンニをしようとした男性が病院に運ばれました
ウーマンのホールからガスが出た模様

7116 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:30:56.199973 ID:qfNf/Miy
ジークアクス世界の地球に流れ着いてしまった縁壱さん

7117 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:31:20.584605 ID:V2UgoC4m
>>7113
F-15を地対空ガス爆発で落としておいて逆ギレを……!?

7118 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:31:39.423553 ID:Z0dXjpwT
>>7116
Gガンの方が良くね?
あとジョーカー星団

7119 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:31:57.668357 ID:2U1zgn8/
>>7111
メンテナンスホールって今言うのね
略してメンホールだな
訛ってマンホール
一周したがまぁええやろ

7120 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:32:36.426027 ID:tAR6S1GY
ZEROで自衛隊機がバーサーカーに乗っ取られて見事に墜落したけど、国会の問題になってね?

7121 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:33:06.534801 ID:rc+Z/Vw7
>>7112
チー牛って最初言ったヤクザ気取りのゲーム製作者はどうなったんだろう

7122 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:33:21.701776 ID:4hVdsvMA
>>7120
ガス会社のやらかしだから

7123 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:33:47.891536 ID:Z0dXjpwT
>>7120
隠蔽してイスラエルからF-15回して解決したよ
よくやれたな

7124 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:34:01.329364 ID:an3zwY7O
>>7107
今のSNSと当時の2ちゃんのどちらがお行儀がよかったかは考察の余地がある

まぁどっちも底辺以下なのは間違いないんやけどなブヘヘ

7125 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:34:04.464219 ID:ER6T5jeN
>>7106
あれラブドールにゴミを食べさせると賢くなってゴミを拒むようになるって本当に上手いなって思ったもんだがね……
人としての知性を育むために無理やりゴミを食わせて賢くするか、それとも美味しい料理を食べさせて可愛い無能で無知なラブドールのまま愛でるか……その葛藤の構図が滅茶苦茶上手い
「女を意のままに好き勝手弄ぶのが好きな男の醜い性欲が現れた最低な作品!!」って声もあったけど
女を弄ぶ男は絶対美味しい料理食わせてラブドールとして使うじゃん……だってモロパパ活……

7126 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:34:15.116728 ID:KLCTmWOu
>>7120
なんかイラクだかイランから急いでF15買って日本仕様に改造して誤魔化したらしいぞ

7127 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:34:40.970924 ID:KheGSTV9
>>7123
J型とは仕様が違うのでは?

7128 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:34:50.317151 ID:5y1LmmQH
NHKもマンホールっていうんだよなぁ・・・

7129 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:34:57.760914 ID:qfNf/Miy
>>7123
蛇の道は蛇だから
ttps://tadaup.jp/8KTLCrEiu.jpg

7130 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:35:04.820198 ID:SDhD1y1+
>>7121
チー牛って最初に使い出したのネット掲示板だし
あいつが言った頃にはネットミームとして定着してたぞ

7131 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:35:11.384530 ID:tNztxJhq
サンドイッチ!サンドイッチ!!!(撃退呪文)

7132 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:35:16.552820 ID:Z0dXjpwT
>>7126
イラクにあったらまずいだろ

7133 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:35:31.545926 ID:u7zd/7Yi
探せばきっともうどこかに「冬木市のガス会社に就職した新入社員主人公が
頻繁に発生する爆発に振り回される」って作品あるんだろうな

7134 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:35:42.404547 ID:ztdKNeSm
>>7121
中国スタジオたたんだんじゃなかった?

7135 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:35:45.002905 ID:ER6T5jeN
ほむらちゃんのやらかしは自衛隊基地からの窃盗だからまぁ誤魔化し効かないよね(ほむらちゃん根回しもクソも無いし)

7136 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:36:04.220301 ID:2U1zgn8/
>>7131
サンドイッチの名誉のために効かなくなったぞ
というか手を出さなきゃいつまでも清純なままだが……

7137 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:36:18.599242 ID:rc+Z/Vw7
>>7130
そうなんだ、一般に有名にしたのがあの人なだけでネットでは使われていたんだ

7138 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:36:22.799873 ID:Z0dXjpwT
>>7127
改造したんだろう
よくできたな、それ

7139 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:36:37.597710 ID:miPHOIS7
>>7126
どうせならイランから魔改造ドラ猫買ったほうが浪漫あるのに

7140 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:36:42.431912 ID:0C1fMLEI
>>7129
やってのけるヤベーじいさん

7141 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:36:49.062534 ID:2U1zgn8/
>>7135
安心して欲しい
ヤクザの事務所からもパクってる(それでマギレコでヤクザ魔法少女と一悶着起きる)

7142 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:37:15.130303 ID:ER6T5jeN
>>7141
何を安心すればよいのか……

7143 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:37:18.039466 ID:u7zd/7Yi
>>7126
まどマギのほむらに盗られた偉い人もそうすればよかったのに

7144 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:37:19.794571 ID:+2t7gzgG
>>7137
ネットの一部のクソ煽りワードをリアルの職場のカメラ回ってるところで使った案件だったはず

7145 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:37:23.318443 ID:OoriDseE
>>7130
チー牛の起源はもっと古くて2000年代後半か2010年代前半にはもう会ったよ
まぁ一部のネットしか使わないから一般的とはいいがたかったが

7146 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:37:37.544340 ID:Z0dXjpwT
>>7139
空自にトムキャットないからなあ
かなり見たいが

7147 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:37:39.046285 ID:tNztxJhq
多分ほむらちゃんはリアルに自衛隊の偉いやつのクビがダース単位で飛ぶんで…

7148 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:37:46.019715 ID:l8c/+KTe
これは・・・罠だ!
ttps://i.imgur.com/Bjmf2Qe.png

7149 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:38:17.258438 ID:JcPG7BAm
>>7107
誤:お行儀が良かった
正:書き込みの母数が違いすぎてやべーのがSNSの方が多く感じられるだけ

こうだと思う。2chで1件犯罪自慢のスレが建てられる間にSNSで10件バイトテロが上がってたらどっちがお行儀よく見えるか 位の認識じゃね?

7150 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:38:40.061779 ID:ER6T5jeN
>>7147
基地責任者から上のクビ全部総とっかえ

7151 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:38:46.283980 ID:tNztxJhq
>>7148
普通にめっちゃ楽しくゲームしてウミウシ化する姉上

7152 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:39:07.708263 ID:tAR6S1GY
>>7126
沈黙の艦隊もできそうやな、シーバット計画、今読むとすげえ政治問題にしかならない、勝手に議会の承認経ずに原潜作っていたんだから

7153 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:39:18.860910 ID:MkwuQlcj
>>7114
知性も品性も欠けた相手に言うだけ無駄

7154 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:39:30.786581 ID:tkG1lvju
みなとみらいの花火大会凄いな
ttps://x.com/omei_replove/status/1952323748700573970/video/1

7155 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:39:57.385975 ID:tAR6S1GY
>>7135
米軍基地からは盗んでいない?

7156 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:40:31.026782 ID:qfNf/Miy
>>7152
そういやスーパーXも初代は割と秘密兵器っぽいんだよな

7157 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:40:45.149666 ID:tkG1lvju
>>7147
ちょうどあの頃SSM師団が解隊されてる

7158 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:41:02.690822 ID:tAR6S1GY
ヤクザがRPG持っているのは北九州だから、まどマギ×ドンケツ!のコラボができるな

7159 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:41:17.945935 ID:OoriDseE
>>7147
内閣総辞職ものだよ!

7160 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:41:31.126009 ID:miPHOIS7
>>7144
つべの名越「かりんとう」稔洋がメインパーソナリティしてた「セガなま 〜セガゲームクリエイター名越稔洋の生でカンパイ〜」での出来事
ぷよよぷよファイナルズSEASON2の決勝を見て選手に「チーズ牛丼食ってそう」って言った

7161 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:41:36.484939 ID:2U1zgn8/
普通にRPGぶっ放すし、ミサイル一斉放火が代名詞だから
下手したら在日米軍からもパクってない?

7162 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:41:50.973686 ID:T0v0wlWC
>>7155
平等に自衛隊と在日米軍の全基地から盗もう
仲間外れは寂しいもんな……

7163 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:41:56.246965 ID:zncQLJTm
ttps://x.com/JAZZ_JACK_/status/1952331127773085901
かわいい

7164 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:42:01.093682 ID:tNztxJhq
スーパーX クソダサい
スーパーX2 カッコいいけど熱線一万倍にして跳ね返すのは無理があるだろ
スーパーX3 こいつ多分普通のゴジラなら殺せてたやろ

7165 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:42:04.591668 ID:vgTv+wT2
北九州、北九州、北九州!
南九州は何をしているんだ!?

7166 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:42:07.385694 ID:tAR6S1GY
>>7161
四次元ポケットも持っていたなほむらちゃん

7167 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:42:10.089867 ID:+2t7gzgG
>>7154
すごいというかコレ事故やろ
打ち上がらずにその場で炸裂してる様に見える

7168 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:42:14.022526 ID:0lzTK674
>>7147
時女一族がなんとかしたんちゃう?

7169 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:42:28.018956 ID:rc+Z/Vw7
>>7144
ネットで使われていた煽りを自分とこのユーザーに使ったんだ
控えめに言って常識がない人なのかな

7170 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:42:29.940215 ID:5y1LmmQH
>>7149
ネット加入の手続きが割と面倒だった時期はそれを突破できない人間は門前払いされてたからなぁ
スマホ普及あたりで一気に知性下がった

7171 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:42:32.775598 ID:rrT/ftUH
魔性の少女、殺生院キアラ
自己紹介で魔性ってわかるぜ!

7172 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:42:35.301393 ID:zncQLJTm
ゼロ魔は自衛隊から戦闘機盗んでたな

7173 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:42:36.512257 ID:KheGSTV9
>>7142
盗難届が出されないことかな?

7174 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:42:49.212732 ID:oFwJH/1y
>>7165
肝練り

7175 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:42:50.474671 ID:qfNf/Miy
>>7164
で、でもスーパーXとゴジラの新宿決戦は素晴らしいんです

7176 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:42:53.272938 ID:tAR6S1GY
>>7165
ドンケツじゃ福岡や鹿児島や熊本のヤクザも出てくるよ、ひ弱だけど

7177 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:43:14.645068 ID:tNztxJhq
>>7175
それはまあ、そう

7178 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:43:43.585136 ID:2U1zgn8/
>>7166
あの盾の裏側が四次元ポケットやね
時間停止(時間遡行の副産物)と四次元ポケットで全リソース持っていかれてるから
ほむほむは素の戦闘力クソ雑魚なのよね……

7179 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:43:55.398216 ID:ER6T5jeN
がっつり地面で爆発してんな……
これ次から次へ引火してんの?打ち上げる人死んでない?

7180 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:44:43.502259 ID:JcPG7BAm
>>7154
ニュースでやってるな。ライブカメラ画像が写してて時々花火が爆発しとる…。

7181 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:44:57.768638 ID:rc+Z/Vw7
>>7170
2ちゃん初期って色々知識持っている下手に関わったら怖い人がたくさんいるイメージだったなあ
携帯が普及してから年齢層が一気に下がったイメージだよ

7182 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:45:15.379855 ID:+2t7gzgG
>>7160
詳しい説明サンクス、細部は違うけどセガのイベント参加者にセガの看板背負ってる社員がカメラの前で言ってるのは変わらんかな?

7183 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:46:08.983812 ID:u7zd/7Yi
ゴジラのスーパーXを見ると似たような形の知性を持った宇宙船が飛来して
小さな男子と仲良くなる洋画を思い出す
それとは別に半分にしたみかんを何故か連想してしまう

7184 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:46:23.574690 ID:c+6Rb29O
>>7171
少…女?

7185 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:46:29.548217 ID:cXwrFcYV
FGOの米国政府「2017年のセイレム一帯と通信ふのうになったし、その付近一帯でかい黒のフィールドに覆われてるのはどうごまかしたらいいの しかも数日すぎてる」

7186 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:47:03.464108 ID:JcPG7BAm
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2088959?display=1

近づこうとしてる人がいるけど危なすぎだろこれ>ライブカメラ

7187 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:47:20.159491 ID:tNztxJhq
>>7183
多分洋画じゃなくて邦画じゃねえか…?
ジュブナイルっぽいし

7188 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:47:29.617377 ID:2U1zgn8/
>>7184
少女形態も一応あるから……
まぁ、それでの戦闘は出来ないんだが……

7189 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:47:42.106136 ID:KheGSTV9
ひまてん無料でざっと読んだけど良い感じじゃん

7190 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:48:02.589402 ID:SF8FCF6v
>>7147
在日米軍の兵器もかっぱらったっぽいから、米軍の偉い人の首も飛んでるぜ

7191 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:48:22.619966 ID:tAR6S1GY
>>7178
最初はゴルフドライバーで戦っていて、みんなから威力がねーって言われたので、違法サイトで火薬作りをして
さやかに前線メインの私が爆弾に巻き込まれるって文句言われたので、ヤクザの事務所に時止めで重火器を万引き(どれくらいのヤクザの指が飛んだのやら?)
ほむらって眼鏡しているときはまどか以外から仲良くできていないというか、力不足に文句ばかり言われているので、ひねてしまうのは分かる

7192 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:48:41.199090 ID:qfNf/Miy
>>7183
もしかして:ニューヨーク東8番街の奇跡
ttps://www.youtube.com/watch?v=8Mt6xhqaIsE

7193 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:50:16.447578 ID:R7L6FGwl
>>7147
東宝自衛隊「言ってくれたら貸してあげたのに(スーパーXシリーズを用意しつつ」
Gフォース「全くだ(メカゴジラやモゲラを見つつ」

7194 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:51:05.593202 ID:OoriDseE
>>7179
というかこの手の暴発事故は普通死人ができる
それぐらい地上で花火が爆発するのは危険だぞ
今回は幸運なことに死者が出てないらしいが

7195 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:51:24.196128 ID:JcPG7BAm
>>7192
くっそ懐かしいの出たなぁ…。当時気にしてなかったけどこれもスピルバーグ製作なのか。

7196 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:53:15.175025 ID:36Fd2/Z7
>>7191
リボンで戦ってるマミさんがおかしい

7197 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:53:18.609399 ID:R7L6FGwl
>>7191
>最初はゴルフドライバーで戦っていて
プロゴルファー祈子「曲打ちくらいなら教えてあげられるのに」

7198 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:53:27.431330 ID:2U1zgn8/
>>7191
割とメガネ取ってからも仲良くなろうとは一応してるんだけど
本人がコミュ障+みんな余裕がねえ+情報渡すとバチクソヤバいことになるコンボで
仲良くなれる相手がいない……マギレコ世界線とか奇跡やで

7199 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:53:45.745536 ID:RO7jYVsD
>>7139
魔改造したところでありとあらゆる点でF/A-18に負ける子はちょっと

7200 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:54:46.746681 ID:OoriDseE
因みに二尺玉とか三尺玉は地上で爆発したときの安全を確保するためにかなり広い所じゃないと打ち上げ許可が出ない

7201 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:55:04.963726 ID:tAR6S1GY
>>7198
何周目かのまどかの遺言の「QBに騙された馬鹿な私を止めて」が呪いになっとる

7202 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:55:07.591409 ID:vgTv+wT2
>>7174,7176
東「西九州がやられたようだな」
央「やつは九州の中でも最弱」
南「ダイジョーブデース!シーガイアノヨーニ、フェニックス!フッカツサセテアゲマース!」

7203 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:55:32.248350 ID:miPHOIS7
>>7182
だいたいそう

何が酷いって賞金100万円の大会の優勝/準優勝者にこれまでと変わらない「ゲームが好きな根暗なオタク」ってレッテル貼ってること
セガ含め色々な会社がやってる「eスポーツの普及」って観点だと物凄い失点

7204 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:56:08.898974 ID:cXwrFcYV
尚そんな奇跡おきたマギアレコード世界でのほむらバレンタインイベント
わたしはまどかさんになれなかった

7205 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:56:25.464444 ID:u7zd/7Yi
>>7187,7192
しばらくあいまいなキーワードだけで検索したらそれっぽいの出てきた
1986年のナビゲイターっていうアメリカ映画っぽい

7206 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:56:36.652567 ID:qfNf/Miy
>>7203
あの人はヤクザゲーム作った影響で思考や嗜好がそっちよ寄りになったような気がする

7207 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:56:49.948100 ID:2U1zgn8/
>>7196
キックとマスケットぶん殴りだけでも生半可な魔法少女より強い恐怖

7208 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:57:39.665018 ID:5y1LmmQH
みなとみらいは台船から打ち上げてるっぽいな

7209 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:58:32.230156 ID:ER6T5jeN
イキリチンピラファッションしたり日サロ行って焼いたりそっち側に憧れてたんたんだろうけど
出来上がったのはヒョロガリ焦げモヤシってね

7210 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:59:14.336129 ID:qfNf/Miy
>>7209
大日本人の監督「でもそーゆーのって男なら憧れるやん?」

7211 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 20:59:21.105719 ID:RO7jYVsD
>>7200
きちんと距離とっても、発射筒がなにかの拍子にに傾いて斜めに打ち上がったりするからな
ttps://i.imgur.com/KiAP9U1.png

7212 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:00:35.603469 ID:DrWNQYM1
でもセガの取締役に上り詰めたんですよ

7213 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:01:26.040739 ID:SwmpVoAV
ステラマリー撃破!戦闘時間よりPT編成時間のが長い・・・艦これのイベ思い出す

7214 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:01:44.368517 ID:miPHOIS7
>>7206
ちなみに独立して名越スタジオは作ったが
出資してくれてる中国のNetEaseGamesが中国国外への投資打ち切りで財政状況はだいぶやばい

やばいんだけど何作ってるか何も発表がない


7215 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:02:43.093237 ID:T0v0wlWC
>>7193
ビルサルド「お待たせ、決戦機動増殖都市メカゴジラしかなかったんけど良いかな?」

7216 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:02:49.487930 ID:2U1zgn8/
>>7204
あれ人の心とかねえのか?ってなるよ
黒ちゃんは☆を上げることも出来んしな

7217 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:03:13.868146 ID:tAR6S1GY
>>7210
松本は吉本の金じゃなくて身銭切って撮っていたらまだ好感持てたわ、他人の金でゴミ映画撮るのは最高の娯楽やで!

7218 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:03:16.851959 ID:4yI4y60A
>>7127
買って来たF15Cを魔術で誤魔化して、その間に改造してF15Jに仕立てたとかなんとか
死んだパイロット二人はどう誤魔化したのか

7219 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:03:24.386412 ID:R7L6FGwl
>>7210
全員じゃないんで価値観の違いで終わりですね
後、単純に駄作ですよね
忌憚のない意見ってやつっス

7220 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:04:02.818274 ID:qfNf/Miy
>>7218
超大型護衛艦やまとがある世界に出張に行ってるから…

7221 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:04:06.747296 ID:JcPG7BAm
>>7215
我々のメカゴジラシティだ。他人に渡すのは良くない。

7222 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:05:07.439937 ID:4yI4y60A
>>7162
みんななかよくクビきりげんまん!(内閣総辞職、在日米軍・航空自衛隊総入れ替え)

7223 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:05:50.959965 ID:aFhCFI+x
FGOって強くてニューゲーム機能とかない?
石の為に新章全スキップしようと思うけどW結構面白いって聞くから勿体ないかなぁ

7224 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:06:13.725758 ID:oFwJH/1y
>>7217
会社の金で撮ってたの初めて知ったわ…

7225 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:07:14.958661 ID:+2t7gzgG
>>7223
無いから後からシナリオ読もうぜ
ワイもシンまで読んでたけど以降は読めてないぞ

7226 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:07:18.619110 ID:qfNf/Miy
マダオ「乗るなら早く乗れ」
ttps://pbs.twimg.com/media/EG5eyHqUcAEEQtF.jpg

7227 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:07:58.902138 ID:cXwrFcYV
時計塔がなんで魔術社会で金とコネをもちまくっているのか
神秘薄れていく中いまだに神秘由来の素材やこうせきを発掘できる巨大地下ダンジョンもってるからだよで納得いった

7228 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:09:01.420760 ID:tAR6S1GY
>>7224
全部吉本の金であれだけイキっていたからな、あれで松本が大嫌いになった
ビートたけしは北野武名義でオフィス北野作って自腹で撮った、格がどれだけ違うか分かるやろ

7229 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:09:31.442469 ID:+k/34eDZ
>>7227
実質壁尻メリュ子が埋まっているからな…

7230 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:10:01.592509 ID:qfNf/Miy
>>7228
映画二作くらい作ってなかった?
どっちも大ゴケしたような記憶が

7231 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:10:48.621817 ID:ER6T5jeN
ムーンドバイは瞬間瞬間の風速はすげーよ
エジソンオルタにもプタにもエレちゃんにもBBドバイにも散々泣かされた

でも振り返って見てみるとシナリオ全体として見たら……うーん?ってなる

7232 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:11:18.087277 ID:SwmpVoAV
>>7226
ttps://tadaup.jp/8iyIl27jF.png
ワイはこっちも好きだぞ

7233 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:12:10.968031 ID:zncQLJTm
まつもtoなかい!ベストフレンド!

7234 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:12:58.447225 ID:tAR6S1GY
>>7230
大日本人・しんぼる・さや侍・R100の4作、興行収入は11億・4億・6億・2億とヒットしているのかな?

7235 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:13:07.392964 ID:JKchyYBe
>>7185
なぁにプロト世界のメリケンよりマシマシ(湾岸戦争で中東に向かう米軍艦隊をオジマンディアスが消滅させてる)

7236 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:13:21.610948 ID:oFwJH/1y
>>7233
だれかtoなかい→そして誰もいなくなった

7237 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:13:46.651076 ID:qfNf/Miy
>>7234
23億円稼いだのか
で、制作費は?

7238 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:14:20.098885 ID:R7L6FGwl
>>7228
たけしはそれ以前に俳優もやるし本も多数執筆してるし下積みも長いしで
かなりマルチなタレントなのよな
監督のネームバリューがデカ過ぎるだけで他の部分も大概デカい
勝負になると言うのがそもそも間違い
>>7230
えーっと、大日本人、しんぼる、鞘侍の三本だった様な

7239 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:14:30.131562 ID:zncQLJTm
監督としては劇団ひとり、品川以下なんだよね

7240 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:15:15.180290 ID:ER6T5jeN
笑いの才能は本物なんだから下手に文化人気取らないでお笑いやってて欲しかった

7241 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:15:20.731705 ID:tAR6S1GY
>>7237
R100の公開スクリーンは220だから普通に爆死だな、大日本人だけは収支はトントンだったそうな

7242 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:15:50.752024 ID:cXwrFcYV
たけしは多方面に触れて芸の肥やしにしろといってる

7243 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:17:22.531157 ID:tAR6S1GY
>>7240
90年代末にシネマ坊主ってコラムの連載をしていたけど、やっていることが自宅で見た映画のビデオやDVDの感想文のうえに
ろくすっぽ製作者のことを調べない小学生が書いたような感想文だったので、この時点で映画撮るとか言ってもやばいなという印象しかなかった
千と千尋の神隠しを酷評していたのもこのコラム

7244 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:17:44.678577 ID:DrWNQYM1
芸人のあがりは司会や文化人に収まることだろ

7245 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:18:14.853604 ID:tAR6S1GY
>>7242
松本はお笑いに全振りで教養が全くなくて、お笑いに長けた尼崎のヤンキーがそのまま爺になっただけだし

7246 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:19:12.809379 ID:2U1zgn8/
さんまは文句言ってたんだっけ
なんで俺が稼いだ金をアイツの映画なんぞに使われにゃアカンのだって

7247 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:20:24.803254 ID:+2t7gzgG
>>7245
お笑いに長けた(共演者の山崎邦正が「笑い者になるんじゃなくて笑わせたい」と噺家になるくらい)

7248 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:20:31.447250 ID:AFSZk70k
教科書暗記してなぞるテストしてりゃ褒められる土台で育ってるから太い道なぞってたら後は好き勝手できると勘違いした耄碌蝉が喚いてるだけ

7249 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:21:24.001214 ID:Z0dXjpwT
>>7248
なのに、なぜ教科書もロクに読まないんですか?

7250 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:23:04.046545 ID:zncQLJTm
宮迫!松本!ベストフレンド!!

7251 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:24:12.884681 ID:tAR6S1GY
>>7247
山ちゃん普通にいじめられるのめちゃくちゃ嫌だったそうだしな、落語家になれてよかったわ

7252 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:25:12.826413 ID:ER6T5jeN
宮迫はあれワザとだろ
鉛筆転がして進退決めててもあそこまでババ引かねえよ

7253 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:25:24.900103 ID:tkG1lvju
言葉の意味はよくわからんが……
ttps://pbs.twimg.com/media/GxefrzObkAABrkf.jpg

7254 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:28:33.423907 ID:T0v0wlWC
>>7246
ギャンブルは他人の金でやるものだって偉い人が言っていた

>>7249
教科書の走れメロスを読んだ中学生ワイ「作者も友人との約束を守る人なんやろな……」

7255 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:28:38.843550 ID:qfNf/Miy
>>7243
志村けんは頑張ったのに
ttps://togetter.com/li/1367271
ttps://pbs.twimg.com/media/D9LAOFtUcAAgWyj.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D9LAQBIVAAIz_Uy.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CS0ZDqKUYAA4zWo.jpg
ttps://www.musiclifeclub.com/news/20200501_01.html

7256 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:30:46.939367 ID:+2t7gzgG
>>7255
ドリフターズは元々バンド定期

7257 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:31:17.580705 ID:zncQLJTm
いつも通り二次元の話題に戻るか
コミケでアマガミのグッズ出るらしいっすよ

7258 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:31:59.319565 ID:yZou21+g
ギャンブルスレの奴等はまじで狂ってるカスばっか
『自分の金でやるギャンブルはギャンブルじゃない』とか兵器で抜かす

7259 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:32:01.453216 ID:Z0dXjpwT
>>7255
しらん曲なんで意味はよくわからんが、音楽が好きなことは伝わってくる

7260 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:32:29.330445 ID:T0v0wlWC
>>7256
高木さんは今でも音楽活動を続けているけど、
加藤さんはどうなのかな?

7261 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:32:53.146319 ID:ER6T5jeN
2次元の話は見づらいから1次元で記述して

7262 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:34:15.751155 ID:CsSjCnEK
時代は8次元よ

7263 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:35:33.877311 ID:QU4tQqhh
えーお前まだ3次元マスクなんて使ってんの?
俺は4次元マスク使ってるもんねー

7264 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:35:51.677919 ID:miPHOIS7
今日学んだ事
WNBA(全米女子バスケットボール協会)リーグの試合、ハーフタイム中に「赤ちゃんのハイハイレース」が開催されたが
ある赤ちゃんがレース中にハイハイから初めて立って歩けるようになり、会場は歓声に包まれたという事件があった

7265 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:36:07.518810 ID:MWV1ujLQ
ようやっとswitch2当選した
これで旧switchでロードの悩まされる心配はなくなるからライドウを買える

7266 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:36:20.835093 ID:2U1zgn8/
>>7261
点字ってこと?

7267 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:36:34.715635 ID:yZou21+g
低い次元の奴等だな。まあ114514191981093133407214643次元の俺からすれば無理もない話か

7268 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:36:59.740529 ID:T0v0wlWC
>>7264
でもその赤ちゃん、失格だよね?

7269 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:38:36.251940 ID:c+6Rb29O
>>7258
下手な兵器よりも破壊力が高いことをぬかしているな

7270 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:39:24.886479 ID:qfNf/Miy
>>7260
92歳なのにハワイでライブやった高木ブー
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/74b12c4f59ab8037e66a15ca407bd1327aefcf10

ゴシップ誌「そんな、我らが負けるというのか」
仲本工事さんの内縁妻・純歌巡る記事で週刊誌3誌が書類送検 名誉毀損容疑で
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f38a6ff3686ee30aa151a9ec9cb5627a01b39a82

7271 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:39:25.939636 ID:zncQLJTm
学マスの広のドールが出るらしいが
偶像崇拝とかいうコメントあって草生える

7272 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:42:02.890598 ID:T0v0wlWC
二次元人の父と三次元人の母の間に生まれたミラーマン

7273 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:43:33.568966 ID:qfNf/Miy
>>7272
放送終了後は経済学の教授になったな

7274 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:43:45.100557 ID:Yj9NR7h+
>>6824
レベル差(2年連続日本一セ、コロナ以降交流戦勝敗数タイ)

今年は知らん

7275 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:45:55.098399 ID:yZou21+g
篠澤広とラウンドワンデートするプロデューサー

7276 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:46:57.097824 ID:nORjmrjH
金紐理論ビキニですけすけだぜ?

7277 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:47:50.219375 ID:miPHOIS7
>>7268
もともと誰もが勝敗なんて二の次で可愛い求めてやってるわけだし
立っち出来て凄いで賞とかを(あれば)あげて収めたんじゃね

7278 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:49:57.675839 ID:r7goASgH
兵器で抜け

7279 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:50:04.237958 ID:T0v0wlWC
>>7277
ワイのおちんちんにタッチできてスゴい出賞?

7280 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:50:39.848696 ID:qfNf/Miy
>>7278
鹿島でいい?

7281 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:51:01.851501 ID:T0v0wlWC
>>7278
学生時代に最終兵器彼女で抜きました!

7282 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:52:15.340968 ID:Z0dXjpwT
>>7278
わかりました、88でT-34の装甲抜きます…

7283 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:52:51.179114 ID:ER6T5jeN
赤ちゃんのハイハイレースが加熱した遠未来
違法な改造赤ちゃんが爆走するフィールドに1人のナチュラル赤ちゃんが参戦する──!!

7284 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:55:05.761907 ID:OoriDseE
真っ先に死ぬと言われてた高木ブーが最後まで生きてるんだから何が起こるかわからんもんだな

7285 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:56:42.135283 ID:dpylApqr
赤ちゃんのハイハイレースが大流行のウマ娘世界はなんかyoutubeあたりで見たような気がする

7286 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:59:40.001742 ID:BqiZSCwy
あかね噺アニメ化かあ
声優さん大変やな……

7287 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 21:59:45.679153 ID:aFhCFI+x
止めろー!ウマ娘のハイハイレースは性的なコンテンツじゃない!

7288 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:00:28.521587 ID:ER6T5jeN
遺伝子、ボディ、脳までただ一度の赤ちゃんハイハイレースのためだけにチューニングされた改造赤ちゃん
レースが終わると同時にその命を終える

7289 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:00:39.492420 ID:ztdKNeSm
>>7286
石田彰参加するかな?

7290 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:01:07.091339 ID:zncQLJTm
炭治郎 長男だから耐えられる
兄上 長男だから耐えられない

7291 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:02:24.652043 ID:MWV1ujLQ
>>7286
ヒロインの声優はマサオくんだな

7292 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/04(月) 22:02:51.716234 ID:XXbGVMzd
魔性の少女だけど、結論!超シコれる!以上!

7293 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:04:07.083392 ID:wsamoyAY
簡潔でいい感想だ

7294 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/04(月) 22:04:15.059197 ID:XXbGVMzd
赤ちゃんウマ娘ハイハイレースより
赤ちゃんトレーナーハイハイレースの方が現実味がある

7295 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:04:32.703234 ID:2U1zgn8/
シコリティ極振りだからね……

7296 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:04:35.077771 ID:J/poCrYB
>>7283
魔改造の夜「呼んだか」
T社「任せろ」
ttps://youtu.be/puku3UZ3Km0?si=-i-lq53Qf7XkZnci

7297 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:04:39.747538 ID:JNzNwdcN
ところでドムって重MSって書き方されることもあるくらいだから装甲は厚いはずなんだけど
ガンダムの頭部バルカンごときで撃破されたりで、硬い印象全く無いんだけど俺だけ?
1年戦争期の丈夫なMSっていうとゴッグ以外頭に浮かんでこねえんだわ…
コミカライズとかの外伝作品なんかではちゃんと硬い描写してるのもあるんかもしれんが

7298 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:04:45.888901 ID:JcPG7BAm
草生える直球結論www
FANZA側で安く買える時に買うかなー。

7299 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:04:49.356559 ID:BqiZSCwy
>>7289
石田彰なあ。師匠連中の声やるにはまだ声が若いしなあ。兄さん連中の誰かとかかね
親父はVOMICの山口勝平が完璧すぎたしなあ

7300 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:04:51.024867 ID:hrnJfwi1
>>7294
どこのAV企画よw

7301 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:05:02.493919 ID:qRmSAZBX
魔法熟女37歳

7302 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/04(月) 22:05:09.568052 ID:XXbGVMzd
まりなちゃん、めっちゃ可愛いし魔性だし良い子だしこんな子でシコらないなんてむしろ違法ですよ違法

7303 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:05:12.422434 ID:ztdKNeSm
まあ、絶対数的には……ウマ娘の子どももウマ娘とは限らないだろうし

7304 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:05:26.476825 ID:KheGSTV9
>>7297
装甲が薄くたってああんなデブは重いに決まってる

7305 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:05:32.733828 ID:rmp3phj8
>>7286
落語ガチ勢からの厳しい意見が飛び交いそうや

7306 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:05:37.556799 ID:BqiZSCwy
>>7294
クリークT以外の出走メンバーは……?

7307 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:05:50.524927 ID:DrWNQYM1
スーパークリークがグローバルで許されるとは予想外

7308 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:06:30.197456 ID:KheGSTV9
ハツラツ!は可愛かった
>>7305
じょしらくはどうだったっけ?

7309 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:06:48.759545 ID:ER6T5jeN
キャットファイト(組み合ってワチャワチャする)
ドッグファイト(片方がもう片方のケツを追う)
ブルファイト(ぶつかり合う)

他には?

7310 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/04(月) 22:07:10.337576 ID:XXbGVMzd
即抜きオカズ系ではあるんだが、ヒロインにきちんとキャラが立ってるし背景もしっかりしてるし
何より動エロだけでなくCGも良いの揃ってるので定価で買った価値は確実にある

7311 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:07:13.692501 ID:SwmpVoAV
>>7297
3連星でアムロがバルカンが効かない!?って驚いてたぞ

7312 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:07:59.380119 ID:KheGSTV9
グラファイト(黒鉛)

7313 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:08:53.302252 ID:u7zd/7Yi
>>7308
じょしらくって落語自体はほとんどなくてキャラの楽屋トークだけって記憶がある

7314 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:09:06.804223 ID:YdM11NFN
本職からもがっつり指導はいんじゃねかなぁ、漫画の方も本職の監修はいってるし
連載開始時にかなり落語業界が持ち上げてた記憶

7315 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:09:09.584701 ID:zncQLJTm
霹靂一閃って便利すぎひん?
出し得やん

7316 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:09:42.882683 ID:zncQLJTm
>>7292
ググったけど3000円かぁ
うーん

7317 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:11:48.885710 ID:qfNf/Miy
急募
令呪の消し方
ttps://pbs.twimg.com/media/Gxbj1qtbwAAw2iP.jpg
ttps://togetter.com/li/2585142

7318 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:12:30.763991 ID:4nGZw6KI
ガンダムだってヒートホークやヒートサーベルでちょくちょく引き裂かれてるから

7319 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:13:22.010730 ID:2U1zgn8/
>>7315
相手が強いと普通に反応されるので
本来は2〜6の型で崩してからトドメで使うもん

7320 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:13:31.561799 ID:CM7vcq+I
ゴジラってメスだったよね?
ttps://pbs.twimg.com/media/Gxf6qg7aUAAQEx4.jpg

7321 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:13:42.926175 ID:ER6T5jeN
武術の一つの大テーマに「相手の間合いを外して自分の間合いに入れて一方的に攻撃する」ってのがある
相手より射程の長い武器を選ぶのもこれだし間合いを読ませない歩法もそう
そう考えたら反応が難しい速度で一気に距離詰めて切る技が弱いわけないのだ

7322 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:14:22.429107 ID:HJ2Qe95w
可愛くて性格が良くて家庭的で僕(私、俺、拙者..etc)のことが大好きな巨乳の女の子と生活すると金玉が爆発する

7323 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:14:53.905765 ID:e2n7llEq
石田彰はもうだいぶお爺さんだから
声が若いっつってもそれは声が若い演技してるだけで
女性の演技はお婆ちゃんとおばちゃんくらいしか出来ないくらい老けてるから……

7324 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:15:19.011618 ID:miPHOIS7
じゃあやっぱり隣の大陸から弾道弾ぶっ放すミサイルカラテが最強じゃん

7325 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:15:22.194030 ID:zncQLJTm
ttps://x.com/mimic_5656/status/1952322001508667623


7326 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:15:23.880697 ID:ER6T5jeN
>>7319
NARUTOの雷切(千鳥)が「バカ正直に突っ込むだけならカウンター食らって死ぬからカウンター見切れる写輪眼が必要」って解説されてたの思い出した
サスケェは後半ただの電気技として使ってたけど

7327 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:15:57.821151 ID:oFwJH/1y
>>7323
もうフィッシュアイができないなんて…

7328 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:16:54.324316 ID:ER6T5jeN
>>7324
オレ自身がテポドンになればいいんだよなぁ

7329 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:17:07.325283 ID:2U1zgn8/
>>7324
そんなもんミサイルサーフィンで帰ってこられたら困るだろ……

7330 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:17:40.796354 ID:Yj+3NYVs
>>7310
あんないい子なんだから可愛い服着せてあげたいよね!
俺には作れなかった…

7331 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:18:44.777715 ID:zncQLJTm
ttps://x.com/RTAinJapan/status/1952338881107685532
前に誰かがRTAinJAPANの演目決まらないってボヤいてた人いたけどこういう理由やったんやな

7332 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:20:10.340551 ID:3N43UZjA
>>7326
なお、完全上位互換の雷遁の鎧

7333 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:21:36.795640 ID:izEi4VUX
>>7331
今まで無許可でやってたことに驚きなんだがまさか他のゲームもなのか…?

7334 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:22:47.321450 ID:J/poCrYB
>>7331
あら〜
まあしゃあない
感じ的に筋を通せば次からは使えそうだし最悪ではないな

7335 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:22:53.146779 ID:ztdKNeSm
>>7333
実写ガンダムのゲームとかどこで許可取れるんだろう?

7336 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:25:05.099097 ID:miPHOIS7
お前たちもう寝なさい

7337 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:25:40.047631 ID:qRmSAZBX
螺旋丸もBORUTOの世界ではタスクACT4になったるからな

7338 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:26:46.717230 ID:ER6T5jeN
今までナァナァでやってたけど今度から許可取りますなら前進できて偉いだし
RTAの大会なんて草の根から育ってきたようなモンだし昔からこうだったから今まで通り続けてた、なんてよくある話だから気づけて改善できただけで褒められる
あと権利関係って任天堂は任天堂に許可取ればいいけど発売元が消滅してて誰に許可取ればいいの?ってゲームもあるだろしね

7339 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:26:51.469561 ID:RO7jYVsD
死に向かって一直線
ttps://i.imgur.com/BVd5oqo.jpeg

7340 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:28:49.995673 ID:izEi4VUX
>>7335
わかんね
まあ厳格にやるなら許可の取れないゲームは危ないからやらないが丸いんだろうけど

7341 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:29:11.155216 ID:JcPG7BAm
>>7333
他のゲームの許可取ってたのに任天堂は取りませんでした とかはまぁありえないので多分全部無許可だろうねぇ…。

7342 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:29:30.018416 ID:qfNf/Miy
レトロゲームになると結構なゲームの製作会社が消えちゃってるからなぁ…

7343 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:29:37.108674 ID:7cTrH4/l
>>7278
手榴弾のピン抜いちゃったんだけど、パスするね

7344 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:30:33.595642 ID:qRmSAZBX
私が何で怒ってるかわかる?と言いそうなウマ娘ステークス

7345 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:30:57.354001 ID:oFwJH/1y
>>7338
注目されるぐらい大きくなったってことだもんね

7346 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:31:04.143563 ID:an3zwY7O
ゲームの実況動画とかもまず許可は取ってないだろうからその流れでなぁなぁできてしまったと言ったところかしら
まぁRTAのイベント自体が大きなコンテンツになった結果一応筋は通してくれって事になったと考えれば悪いことばかりでもないか

7347 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:31:22.436661 ID:ER6T5jeN
>>7344
顔がデカいから……?

7348 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:31:32.090606 ID:XoxjJYCn
会社は生きてるけどTVゲーム事業はやめてるというパターンもあるな

7349 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:31:52.425231 ID:Z0dXjpwT
まあチャリティでお金集めてる以上ちゃんとしといた方がいいよな

7350 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:31:53.659261 ID:aFhCFI+x
ナァナァのアングラ間隔でやってたのが企業が参戦して金儲けの大会にしたから任天堂さんが切れただけかな?
あそこ自社に利益がないと許可出さないってプンプンになること多い

7351 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:33:13.217130 ID:ioMcjTjq
ハリポタシリーズが名指しで拒否されるくらいだから許可取れた所のソフトしかやってないのかと思ってたわRTAinJAPAN

7352 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:33:44.079763 ID:XoxjJYCn
>>7350
流れが読めないアホなら口出ししない方が良いぞ

7353 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:33:46.264420 ID:g/n5P4J6
>>7348
まあ会社が生きてるなら許可は取れるだろ
経営者が代わってゲーム事業死ぬほど憎んでるとかじゃなけりゃOK出したところで会社にデメリットないし

クソゲーすぎてバグ利用してようやくまともに遊べるようなソフトが対象なら知らん

7354 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:33:51.208450 ID:WUdTHAll
任天堂法務部もネズミの国の法務部もそうだけど厳しいだの怖いだの言われるけど割とルール内で怒るんだよな

7355 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:34:29.661837 ID:hrnJfwi1
>>7350
そんなことないと思うが、ちゃんと事前に許可とればくれる会社だろう
RTAは取ってないままやってたんで怒られた、次年度からは問題ないし

7356 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:35:04.156359 ID:rmp3phj8
他人のふんどしで商売するならちゃんと許可とらんとあかんでしょ

7357 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:35:54.846020 ID:XoxjJYCn
>>7353
ゲーム事業を辞めた際に版権管理が曖昧になって所在不明というのがありえる

7358 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:36:08.600454 ID:+2t7gzgG
配信ってモロ著作権の放映権に被るから事前許可要るやつでは?

7359 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:36:18.057844 ID:zncQLJTm
>>7354
ルール外で暴れたらモンスターなんよ
某ドリンクみたいに

7360 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:36:43.651975 ID:ER6T5jeN
キレたってトーンかこれ?
「任天堂から指摘」って表現だしブチギレならもっとブチかますやろ任天堂やぞ?
任天堂が「兄ちゃん、ええか?楽しんどるとこ悪いけどなァ、法人やったら許可取ってもらわんと困るナァ?」くらいのノリで肩ポンした感じに見えるけど
その後すぐに協議突入でタイトル別に許可申請してくれたら通すらしいけど

7361 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:36:54.855949 ID:izEi4VUX
任天堂は非営利なら相当寛大だろ
営利化してるなら筋通してねは商道徳としちゃ当たり前

7362 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:36:59.119389 ID:JcPG7BAm
>>7347
アラレちゃんのOPカナ?

7363 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:37:41.799273 ID:qfNf/Miy
>>7362
平成の方か

7364 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:37:43.580892 ID:g/n5P4J6
>>7354
というかちゃんと「これこれこういう目的で使いたいから許可ください」って真っ当な理由添えて申請すれば、
任天堂や出銭に限らず企業イメージ損なわない限りはOK出すし逆に出さなきゃ企業イメージが落ちる

そのわずかな手間を惜しんだ上で企業イメージに泥塗ってるんならそらキレられてもしゃーないやろ

7365 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:38:06.997932 ID:65e1cb8p
舐められたらキレるし、筋通せば寛容、つまり任天堂はヤクz(

7366 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:38:22.241407 ID:tkG1lvju
>>7264
動画あったよ
ttps://x.com/BleacherReport/status/1952013024367128749/video/1

>>7286
落語天女おゆい以来で本物連れてくる?

7367 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:38:42.921559 ID:hrnJfwi1
やわらかく注意しても行動を否定された=怒られた!
なんで怒るんだ!っていう人居るからなぁ

7368 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:38:56.738930 ID:ER6T5jeN
え、むしろアラレちゃんのOPって顔デカイのイメージだったんだけど……その前もアニメあったの?

7369 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:39:46.028822 ID:izEi4VUX
一瞬心の中のクラピカが出かかったが抑えたから俺は偉い(自画自賛)

7370 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:39:47.710310 ID:aFhCFI+x
任天堂は笑顔でブブ漬けだしてくる企業だが…?

7371 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:40:13.936592 ID:/axSsE9o
ジェネレーションギャップ警報!

7372 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:40:31.294996 ID:ER6T5jeN
>>7365
おお!なんたる恐怖!
暗黒メガコーポであるニンテンドーはデス・キョート発祥のハナフダ・ヤクザなのだ!コワイ!

7373 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:41:22.543099 ID:JcPG7BAm
>>7368
アラレちゃんをいつの作品だと思ってるんだ…。昭和年代だろあれ確か。
初代ドラゴンボールの前じゃなかった?

7374 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:42:05.943626 ID:zncQLJTm
東方キャラ孕ませRTA
アリスを狙うのは素人
一番孕みやすいのはゆうかりん

7375 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:42:07.206316 ID:an3zwY7O
>>7368
じゃぁ、まずは年齢から教えてくれるかな?

7376 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:42:28.558036 ID:rmp3phj8
同人グッズ作ってた人が公式から怒られた時も
公式を非難してた人がいたのを思い出した

7377 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:42:35.241122 ID:Yj+3NYVs
ライン越えを超えるライン越えをかましたポケットピクセルワールド

7378 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:42:49.144780 ID:3N43UZjA
>>7368
顔デカいはリメイク版の方だゾ

7379 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:42:50.305176 ID:qfNf/Miy
>>7368
昭和に大ヒットしたよ!
キシリア様が声当ててたよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZtDUKU-lx4w

7380 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:44:37.629224 ID:RO7jYVsD
東京フライパン作戦
ttps://twitter.com/makotokawazu/status/1952199058703196259?t=6iX_wMtguGKFGpI9PA2FIA&s=19
ttps://i.imgur.com/jOsG9qn.jpeg

7381 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:45:02.806445 ID:+2t7gzgG
>>7374
一滴の先走り汁で妊娠するって同人誌で見た

7382 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:45:53.009195 ID:S08uSuzL
>>7339
GCのスマブラ大会を許可しなかった件での
主催者側言い分を鵜呑みしたのがいるのかな

任天堂は「不正コピーのソフトを使われる恐れがあるので駄目です」って理由で
許可を出さなかったんだが

7383 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:46:15.554599 ID:TZVudzp3
コックカワサキマイクロビキニかるたはそらアカン感

7384 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:46:19.679413 ID:S08uSuzL
7339さんごめんなさい

7385 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:46:29.753983 ID:ER6T5jeN
>>7381
樽いっぱいのワインに1滴の泥水を落とせば樽いっぱいの泥水となる
大海原に1滴の先走り汁を垂らせば

7386 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:48:02.434885 ID:ER6T5jeN
>>7375
110……弱ぅ……ですかね

7387 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:48:18.550175 ID:MWV1ujLQ
>>7345
でもこのスレで淫夢のないRTAなんて存在意義ないって……

7388 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:49:25.662871 ID:rmp3phj8
>>7385
つまり海で泳いでいる美少女たちを孕ませる事が!?

7389 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:49:39.279333 ID:XoxjJYCn
今のRTA動画隆盛の極めて重要な外せない要素なのに
絶対に表沙汰に出来ないアンタッチャブルになってんだよなあ

7390 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:49:59.239300 ID:+2t7gzgG
>>7383
なおマイクロビキニコックカワサキブロマイドなら許された模様(ゲーム、遊戯品は一律アウト)

7391 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:50:02.588352 ID:zncQLJTm
>>7387
RTAを語るうえで欠かせない人なのに
ホモビ素材を持ち込んだせいで公式ではスルーされるの草生える

7392 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:50:39.659105 ID:mvtkdTB1
8日までビアードパパで、シュークリーム88円クーポン出てるけど
みんな食べた?
220円くらいのが1/3だから結構お得で美味い

7393 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:50:57.992187 ID:TZVudzp3
>>7390
ブロマイドは許されたのかw

7394 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:50:59.527580 ID:YdM11NFN
アラレちゃんアニメ2回目の方でも97年だよなぁ・・

7395 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:51:03.376447 ID:JcPG7BAm
>>7379
邪悪なミンキーモモことハマーン様ではなく正規のミンキーモモなんだよなキシリア様…。

7396 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:51:29.414324 ID:ztdKNeSm
>>4492
あの人ならさらに元ネタのウルトラセブンリアタイとかいい出してる

7397 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/04(月) 22:51:35.389437 ID:XXbGVMzd
そう言えばwizの中でも個人的にはシナリオとしてはダイヤモンドの騎士が一番シンプルかつお気に入り

7398 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:52:21.961003 ID:eUxPWCIO
Biim兄貴なしでRTA史を語るなんて画竜点睛だよ
ホモビ抜きのニコニコ史みたいなもん

7399 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:52:50.803140 ID:rmp3phj8
淫夢はアングラとはいえあそこまでの知名度になったんだから
権利者を名乗る人なり会社なりが出てきそうな気もするんだけど
今のところそんな気配はないの?

7400 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:52:52.443149 ID:an3zwY7O
>>7390
コックカワサキマイクロビキニは許されるがコックカワサキマイクロビキニかるたの有料頒布は許されないんだ
まぁ勝手にグッズ作って売るのはストレートに相手の米びつに手を突っ込む行為だからね、仕方ないね

7401 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:53:26.765647 ID:+2t7gzgG
>>7393
いや法律的な話よ、ゲームのIPで同人ゲームはガチ喧嘩になるという話

7402 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:54:01.751483 ID:qfNf/Miy
>>7396
狐火しにあ「あ〜。懐かしいですじゃウルトラセブン」
安部菜々さん「今って12話が視聴出来ないんですね?」

7403 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:54:03.551454 ID:JcPG7BAm
>>7397
クソ強チートアイテムの篭手とふたなりの代名詞になった(風評被害)剣しか思い浮かばない…!
アーマーと兜の能力なんだっけ…? 盾もあったっけ…?

7404 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:54:39.738802 ID:TZVudzp3
>>7401
ブロマイドとかアクスタくらいまではOKみたいな感じかね

7405 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:55:48.205116 ID:CsSjCnEK
野獣先輩っていきてるのかな

7406 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:56:24.295173 ID:an3zwY7O
>>7393
何せ絵だけならコックカワサキマイクロビキニかるたは50音全部作られてて今でも見られるからな
正直絵師には若干の恐怖を感じるが

7407 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:56:35.789117 ID:Yj+3NYVs
あのとき立教大学野球部の監督がたまげなければ、今の日本のネット文化は全く違ったものになっていたかもしれない

7408 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:57:02.413002 ID:+2t7gzgG
>>7404
同人誌がセーフというか黙認だからね……
マイクロビキニといえど服は着ているからな、元は裸エプロンとはいえ

7409 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:58:26.192598 ID:rmp3phj8
グッズは公式が普通に展開する可能性のある商売だから絶許なんやろ

7410 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 22:59:26.868315 ID:XoxjJYCn
>>7403
アーマーがマツ、兜がマダルト、盾がディアルマ使い放題
更にすべての防具に一種の種族耐性と何らかの抵抗一つとヒーリングが付いてくる

7411 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:00:24.670252 ID:ER6T5jeN
「任天堂公式が出したコックカワサキマイクロビキニかるたよりも同人版のコックカワサキマイクロビキニかるたのほうが出来がいいよな」とか言われたら任天堂もさすがに業腹だろうし

7412 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:01:14.217836 ID:qfNf/Miy
同人ゴロ「チクショウ。なんだって公式がグッズ販売の利益を全部奪おうとするんだ」

7413 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:02:08.366991 ID:ER6T5jeN
何の権利があって公式は利益を独占するんだよ……!?

7414 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:03:38.322125 ID:veCl67kD
>>7310
コンプしようとするとなが〜いお突き合いになるで

7415 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:04:48.665171 ID:oFwJH/1y
>>7387
表に残せるのは綺麗な歴史なんだ

7416 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:04:56.107123 ID:JNzNwdcN
アラレちゃんの最初期、それこそ1話くらいのときはロリコンが色気を感じるくらいの美少女な見た目で
新たなオナネタの搭乗にロリコンが歓喜したとか聞いたな
ほんとかよと思ったけど1話見てみるとたしかにそうかも…ってなる

7417 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:05:23.667693 ID:YdM11NFN
なんだかんだで一番すんなりクリアできた記憶のダイヤモンドの騎士
4と7はやっとらんが

7418 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:06:28.468249 ID:+2t7gzgG
というかカルタは商標権がゲームと同じ第28類の分類になるので、コックカワサキの権利を奪いに来ている扱いになる
「任天堂固有の商標じゃなくて、一般市場に使われる名称ですよ」って言えてしまう
任天堂が持ってる商品名を正露丸みたいに多数の会社が使える名前に変えようとする動きが出来ちゃう感じかな

7419 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:10:52.565205 ID:Yj+3NYVs
日本で当日版権システムで許可貰って販売してたガレージキットがあって、それの型を取って劣化複製して無許可で売りさばいてる海外のやつがいてさ
言い分が供給が少ないせいでみんなが買うことができずに困っているから私たちが届けているとか正しいことしてるように言ってんのよ
反吐が出る

7420 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:11:34.892001 ID:DsgohgD9
>>7416
リアタイ勢じゃないけど再放送のアラレちゃんでビビっと来て
新発売のクロノトリガーのルッカでとどめを刺されたワイくんは今では立派なメガネっ娘スキーです
当時は小6だからセーフ

7421 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:12:26.477797 ID:/axSsE9o
艦これも同人ゲームダメとかあったような遠い記憶

7422 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:12:38.296844 ID:zncQLJTm
>>7419
同人文化の中でもガレージキットは最も真っ当に許可もらってるんよな
俺が見た中だとカメラの写真からAIでモデリング盗んで製作者に見せてくるやつとかいたとか流れてきたわ

7423 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:13:33.666258 ID:qfNf/Miy
ちなみに昭和のアラレちゃんは眼鏡をかけている女の子を救ったという側面があったりする
当時は眼鏡をかけている女の子はいじめの対象だったので
同和教育でもどっかの求人で「メガネとブスの女性お断り」ってあったとか習った

7424 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:13:49.029537 ID:ER6T5jeN
うぉぉ……!?1日半遅れで筋肉痛が……!
今日1日中なんかうっすら調子悪かったのこのせい……!?

7425 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:13:58.256494 ID:+2t7gzgG
>>7422
「版権が貰えなかったので展示のみになります」
あの辺はマジで法的にはホワイト、だからこそ最近多い無法者は許さん

7426 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:15:00.508111 ID:2U1zgn8/
>>7424
加齢……!

7427 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:15:06.185496 ID:FEpcurpB
ガレキはそのへんシビアにやってるよね

7428 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:16:28.372975 ID:I8XhKNbj
法律的なアウトセーフとは別のところで
エロ同人やコスプレが作品人気を支えているんだ
同人活動を禁止したらどんな作品も話題にならず終わるんだ
みたいなことを本気で言ってる人をみると、おお…となる

7429 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:17:02.705257 ID:wrRN7GiF
>>7416
1話のパタリロが普通に美少年なのと似たようなアトモスフィアを感じる
性格何も知らんなら普通に食えるよバンコラン

7430 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:18:00.035572 ID:wrRN7GiF
>>7428
ダフ屋は人気のバロメーターではあっても人気の出た原因や要因ではないだろ常識的に考えて

7431 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:18:14.314879 ID:zncQLJTm
ttps://monodukuriya.booth.pm/items/7260807
あとTwitterにこれが流れてきた

7432 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:18:25.596959 ID:eUxPWCIO
結局エロ人気なんてごく一部だからな
作品の同人買ってる奴より単行本買ってる奴の方が何百倍も多いというかそうじゃなきゃ一般紙は打ち切りや

7433 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:25:10.513051 ID:kaaT+cbC
前回のDMMGAMESキャンペーンのポイント初めて4桁もらえて得した気分
半額セールで気になってたゲームやら夏のキャンペーンセール品結構買えそう

7434 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:27:36.744539 ID:2U1zgn8/
同人誌でも全年齢同人誌の方が基本的に多いんだよね
何故か薄い本と言うとエロがメインな気がするけど、普通に全年齢がメイン

7435 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:28:20.375083 ID:+2t7gzgG
米軍の兵站の本の翻訳した同人誌ほしい

7436 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:30:55.505380 ID:zncQLJTm
同人エリアの近年のブルアカゾーンは臭いすごいとは聞いたな

7437 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:31:37.819958 ID:qfNf/Miy
>>7436
密度じゃ無くて臭い?
カードショップみたいな臭いでもするの?

7438 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:33:13.142341 ID:OoriDseE
オーストラリアのフリゲート計画がドイツを下し日本が勝利と日経が報じとる
本当のことなら史上初の快挙だがさて

7439 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:34:35.267432 ID:hrnJfwi1
皆が体臭に気を使って香水やらを付けた結果混ざりあってすごい匂いになったんだろう

7440 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:35:26.943968 ID:ztdKNeSm
大規模同人イベントは地理的には数年いけてないけど
同人ショップには一月に一回はいくな
福岡の方だけど

同人ショップだと流石に変なにおいする客にあったことはないけど

7441 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:37:48.230853 ID:n9Dkyb10
>>7429
新聞に載せる写真を美少年に修正させるというギャグをやってるけど
それはそれとして本当の素顔の方も後の方とは全然違うんだったか

7442 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:39:05.379516 ID:K8ELwqgK
実際いたんかなw
これで人理焼却も解決
ttps://x.com/s_shiro66/status/1952318618496274646

7443 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:39:19.455362 ID:qfNf/Miy
>>7441
まだちゃんと瞳が開いていたからな

7444 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:40:28.333877 ID:DsgohgD9
>>7438
もがみん棒でカンガルーをレ○プしてくれるわー!ってこと?

7445 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:41:04.577653 ID:2U1zgn8/
>>7442
キアラと行く人理修復の旅はいた
道満もいたはず
水着パイセンもいた
ここまで勢揃いは珍しいんじゃないか

7446 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:41:31.480083 ID:K8ELwqgK
なんで知っているんですか!?

ttps://x.com/mizuasato/status/1952359253056057565

7447 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:48:52.932855 ID:mvtkdTB1
カレーが1番美味い艦娘はだれ?

7448 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:50:02.129801 ID:a1Xma5SX
ブルアカエリアは臭い
ウマ娘エリアはいい匂いがする

7449 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:52:41.851794 ID:2U1zgn8/
>>7447
下手すると提督が頂点に立ちかねないのバグってない?

7450 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:53:18.511741 ID:xNHfMGtR
別にブルアカの生徒やウマ娘がそこに居る訳じゃないんですがそれは…
ウマ娘オタは良い臭いって話?

7451 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:53:53.408783 ID:Z0dXjpwT
>>7449
鳳翔さんより美味いカレーがつくれるかな?

7452 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:55:03.809900 ID:CsSjCnEK
ビーストがついに四騎揃ったか
ttps://x.com/sanmotogoroo/status/1952249140328751239?s=19
ttps://i.imgur.com/gMiMFB3.jpeg

7453 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:55:24.759570 ID:CM7vcq+I
終局特異点におすすめサポ置いてるからフレポが来ると
またビーストの力を借りてクリアしたプレイヤーが居るなと楽しくなる

7454 :常態の名無しさん:2025/08/04(月) 23:57:22.854958 ID:mvtkdTB1
>>7451
実家の味がする家庭的な味がしそう

7455 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 00:01:31.642397 ID:iq3iduVM
仕事でバチ切れたからイライラして帰ってから仮面ライダーの主題歌歌いながら深夜に自転車で山下りしてました
不審者情報出たら俺です、ごめんなさい
周辺に民家は多分無いです

7456 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 00:02:49.513988 ID:lLi9gVGB
>>7455
庵野も車運転するときは特撮ソング熱唱してるから気にするな

7457 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 00:04:20.065677 ID:2MCeG2w1
>>7456
庵野は完全無欠の不審者だろ

7458 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 00:04:53.918856 ID:lDNJykAn
ゴッドファーザー愛のテーマのクラクションに対抗してアカペラで熱唱するムーブ

7459 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 00:05:04.178693 ID:zGn6oiM5
>>7452
右から2番目がエントリー出来るならママとキアラちゃんとやることやれぐだ

7460 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 00:05:12.463943 ID:2Qt7wlwC
>>7452
カーマをビーストカウントするならキアラとかティアマトとかも入れたれよ

7461 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 00:07:01.397339 ID:iq3iduVM
あー、でもすっきりはした…疲れたけど…

7462 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 00:08:34.232067 ID:nI8sL4nz
>>7452
だけどぐだのファーストサーヴァントはマシュでしゅ、最後まで横に居るのもマチュでしゅ

7463 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 00:08:38.866994 ID:2MCeG2w1
まあ、でもウィンスペクターのOPとかデンジマンに任せろとか熱唱したくなる気分はわかる

7464 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 00:08:55.400317 ID:k8QgWC5Y
きのこ「嘘は言ってません」
ttps://tadaup.jp/890gfmEnh.png

7465 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 00:11:04.388112 ID:ZA1/ecDk
>>7464
多分ありません は そもそも断言じゃないよね作務衣社長…?

7466 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 00:13:31.541683 ID:JglynSu5
今週いけば盆休みなのはわかってるが仕事行きたくないデバフは常時なのだ

7467 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 00:18:24.450352 ID:zGn6oiM5
うちは有給推奨日で明日行けば連休開始なのだ
でももう会社行きたくないのだ…

7468 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 00:21:20.451412 ID:yB+JZr4d
営業「我が社ならお盆期間も作業は止めません」

7469 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 00:25:41.970268 ID:Pw9EJdLa
>>7465
二人の間じゃ断言だってコンセンサスがあんだろうよ

7470 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 00:27:09.878206 ID:ZGAUZezW
お盆には帰ってきた祖霊を働かせることで営業を止めない暗黒ブラック企業

7471 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 00:28:25.763292 ID:JIjLHMTe
>>7468
社長「仕事のコツは人の嫌がることを進んでやることです」「お盆休みたいですよね?じゃあお盆も働きましょう」

7472 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 00:37:10.553589 ID:2Qt7wlwC
>>7469
きのこの芸風が「だがここに例外が存在する……!」だから
きのこのこの手の発言はフリなので補強しておくとサプライズ感が強まる内助の功

7473 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 00:40:57.260574 ID:K0y8AltH
>>7464
ちなみにこのビーストはドラコーの事?

7474 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 00:43:15.118287 ID:k8QgWC5Y
>>7473
そう

7475 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 00:48:15.707336 ID:I8Ed1T6V
オルガマリーはアンビーストだから……

7476 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 00:51:48.684232 ID:5YgS8XHX
うぉっ、ふっと

ttps://x.com/mizuasato/status/1952008105358987742

7477 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 00:58:08.557877 ID:5YgS8XHX
声優界隈も芸能界になるんかな
【!?】『ウマ娘』声優・井上遥乃、父は有名俳優だった 突然の公表にファン驚き
ttps://x.com/livedoornews/status/1952289655698628734
井上肇
特技は乗馬、ゴルフ。

7478 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 01:06:05.662644 ID:b/sgo8wz
>>7477
ウマ娘くらいしか代表作が無い人出されても・・・
まぁ、家族が芸能関係の有名声優さんはそこそこ居るから気が向いたら知らねてみてよ
声優?経験のあるマフィア梶田さんだって母親は女優だったりする

7479 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 01:07:53.583343 ID:C+xuPVtc
コネがあれば一回くらいツカってもらえるだろうね
生き残るには実力か寵愛がないと

7480 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 01:08:06.612373 ID:0MZrV89U
愛しいあの子のアナルを寝ている間に
処女のような綺麗な形と色をしながら、淫売のようになんでも飲み込むブラックホールみたいにしたい。
犯罪かね?

7481 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 01:14:55.330883 ID:CepHiYYN
マフィアはあれでちゃんと出番のある役やっててちょっと笑う

7482 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 01:18:30.164532 ID:47nwTvg+
声優業界は売れてる人に注目の若手は居る?って質問よくするから
そこで名前出ない人は主役級の役者になるのはほぼ無いイメージ

7483 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 01:22:26.673898 ID:RKp+DxeQ
ロリ巨乳よりロリ巨尻だろ

7484 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 01:22:58.404605 ID:RKp+DxeQ
画像忘れた
ttps://i.imgur.com/nrRrw7T.jpeg

7485 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 01:24:18.615406 ID:V95Qp6DL
おっぱいおっぱい
ttps://i.imgur.com/eHEIRnP.png

7486 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 01:54:11.758858 ID:JIjLHMTe
日立が白物家電売却検討してるって記事出てるな
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043810U5A800C2000000/

前からそういう話聞こえてきてたけど、ついにか
純粋に国産家電メーカーはこれで三菱電機くらいになる?

7487 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 02:03:10.674894 ID:JglynSu5
斬艦刀とか150ガーベラストレートとかバカ装備が見たいんだよぼかぁ

7488 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 02:45:36.530630 ID:z0hTf+1v
ニルファの参式斬艦刀一文字斬りが一番好き

7489 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 03:23:48.033402 ID:a6y4VBIA
150ガーベラで思い出したけど、SEED世界でMSが日本刀っぽい実体剣持ってる場合って何かしらの形でロウが関わってるって考えていいんかしら?
マイティストライクも刀持ってたしどっかであのジャンク屋が関わってるのかな

7490 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 04:15:25.010451 ID:j/PrTiNg
>>7489
ジンハイマニュ2の斬機刀もそうだけどロウが関わらない形でグレイブヤードの技術が流出してるからフツミノタマにロウが関わってるかは不明
只監督曰くオーブ製だから関わってる可能性も無きにしも非ず

7491 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 05:05:32.589350 ID:s7o8VJDR
おはようございます、童帝スレ朝の配食予告です
担当者がトイレ起床からギリギリまで二度寝するため、本日のお土産のカステラの残りになります
1人10pまで、飲み物は牛乳とウーロン茶と野菜生活からお選びください

7492 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 05:43:33.142034 ID:/cNWOYe4
お前様がそれを食べたところでお前様が食べねばならん唐揚げの数は変わらんよ
箸を持て!顎を動かせ!檸檬でも胡椒でもなんでもかけるがいい!次の唐揚げが揚がるぞ!

7493 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 05:52:27.698653 ID:KzlSUe24
>>7487
仁村桐生「ベンケイ相手にダンビラ(ジャパニーズブレード)1本で戦い抜きました」

それよりもその装甲の無い状態のほうがやべーよなクロウは
ヴァイスリッターが可愛く見えるくらいだし多分ミサイルがかするどころか近距離で爆発しただけでアウトだろうし

7494 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 06:01:11.354591 ID:UoWqwtWs
>>7493
ダンビラはハイアームズ兄妹との戦い用でベンケイとは対戦車ライフル一本じゃなかったっけ
どっちにしろイカレた状態には変わりないけど

7495 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 06:04:29.844504 ID:p5L3waT/
>>7490
日本刀じゃなくて神剣呼称なのと、例のレアメタルじゃなさそう(光を反射しない謎物質)の所で
ドウカナー?ってなるのよね。あと本来アカツキ用ではって話でもあるし

7496 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 06:08:05.190143 ID:Vm2++JXC
せっかく作ったアンビーストのクラスだから、
もう一人ぐらいは実装ありそう

7497 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 06:15:17.326729 ID:KzlSUe24
>>7494
間違えたw

Ver.3でも十分カッコいいのにVer.4は天元突破したかっこよさに惚れたなぁ
特に精密射撃の時だっけ?三つ目になるのがイカしたギミックだった

ハイアームズ兄妹に気に入られる桐生ちゃん
きっと兄にはクレアちゃん状態だったからだろうな(棒)

7498 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 06:17:41.374583 ID:/cNWOYe4
ビースト言うても他のビーストもクラス相性全然別物だし実質1人1クラスやん

7499 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 06:28:29.285711 ID:Xt0Nq7J3
>>7496
ビーストを冠位にするとアンビースト化するんじゃないっけ

7500 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 06:30:24.683932 ID:Fw2QBJVc
長い実体剣と言えば佐々木小次郎(小次郎とは言ってない)は生涯1農民だったようだけど
あいつの刀てどうやって手に入れてどうメンテしてたのかね落ち武者狩り?生きてた時代もよう分からんが

7501 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 06:34:29.041197 ID:Xt0Nq7J3
>>7500
住んでた村の山に野生の剣聖が住み着いて小次郎に風流だけ教えてくれた
後は全部剣聖が残した刀とか使って独学

7502 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 06:36:14.539711 ID:i12D/5RN
>>7499
なにっ、つまり水曜日からの冠位戦で更に冠位にしたらどうなってしまうんだぁッ!?

7503 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 06:39:08.845048 ID:JN1Kj+1d
ワグナス!読売と共同通信も
「豪州の次期フリゲート計画は日本が優先交渉権を獲得して最終調整に入った」
と報じたぞ!
(最終調整に入った場合基本的に価格調整とかだけなのでほぼ決まったも同然なので日本がドイツを下したことになる)
正式に締結されれば日本の兵器輸出の歴史を変える日になる

7504 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 06:49:44.939795 ID:/cNWOYe4
竜殺聖者コジロー・ササキ
フランス救国の英雄

7505 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 06:51:53.745056 ID:aKGyn+Hq
アズレン勢のドスケベ海洋進出に対抗する艦これ勢との争いは豪州を巻き込み混迷を深めて行った

7506 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 06:52:53.858047 ID:i12D/5RN
>>7504
あいつコロシアムにも出んかったか

7507 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 06:57:06.933146 ID:/cNWOYe4
>>7505
戦艦少女R「おい……オレも仲間に入れてくれよブヘヘ」

7508 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 06:57:23.221651 ID:UaK8A7aC
>>7500
wiki見たら刀はたまたまあった剣聖が持ってたもんだとか
生前は延々と1人で刀振ってるだけで実戦は一度も無かったし
刀が普通にあった時代だし最低限のメンテくらいは誰かに聞いたんちゃう

7509 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 07:05:38.476274 ID:eloy3KXC
コジェロ・サッハークはフランスの伝説的ドラゴンスレイヤーです
サッハークの名が彼が凄腕のアサッシンであるとを物語っていますね?

7510 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 07:16:04.732227 ID:JIjLHMTe
コジロー・サカイ?最高のパイロット

7511 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 07:16:27.936856 ID:jyyrbpy7
報告します
宝くじに当たった夢を見たがオチが換金しに行ったら「お客様には払い戻しできませんね(暗黒微笑」だった

7512 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 07:17:48.266199 ID:wDtwsDvV
>>7324
シャーテック「ICBS(都市間弾道スリケン)構想こそ正解にして最強」

7513 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 07:18:39.505413 ID:wDtwsDvV
>>7339
あすけん「あきらめましょう」

7514 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 07:25:05.242419 ID:U6zHqXHG
豚タンを倍以上高い仙台牛タンと食品偽装することで、利益率を大きくする魔法のテキ屋

7515 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 07:30:54.833749 ID:eloy3KXC
で、でもコレはムスリムも安心して食べられるハラール認証豚タンなんです!!

7516 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 07:34:43.250852 ID:ZVEz+hBV
>>7508
当人の性能がヤバイだけで武器自体はなんでもいいと思うんだけどねコジロー(偽)

7517 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 07:39:37.220659 ID:BGjwxhWN
オルガマリーがなかなか出なくてぼーっと回してようやく出たと思ったら1000くらい減ってた
ひょっとして天井で来たのか?

7518 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 07:48:49.067238 ID:wKjgDX2a
>>7516
小次郎は「あの剣聖なら素手でも次元を斬る」とかいう認識らしいのでまだまだでござるよ

7519 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 07:48:58.189192 ID:/VHVYTIN
>>7514
テキ屋はそんなもんだと思ってたら、びっくり的な反応が多くてちょっと驚き

7520 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 07:51:07.411219 ID:FHIKabUR
>>7518
作中の描写がないけど設定面は剣聖どんどん盛られてるよね

7521 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 07:52:06.229579 ID:Qsq6qPRN
小次郎とネコアルクでコンビ組ませるとなんか座りが良さそう

7522 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 07:54:09.524783 ID:fEzAJjZn
竜殺しといえばケルン派の聖者聖ゲオルギウスの聖なる戦棍ですね
聖書にも書いてある(副読本)

7523 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 07:54:21.366079 ID:eN2t85fO
でも型月のモーゼって素手でエクスカリバーっぽい現象起こしたらしいし、極まるとみんな同じなのか?

7524 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 07:56:34.515282 ID:jhuKPXRM
こんなガノタおらんやろー
ttps://x.com/sow_LIBRA11/status/1952406247900340656?t=d55dxI0WTivXCwsyGXJVqw&s=19

7525 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 07:57:05.687451 ID:j7XnZjKf
>>7520
整合性を取らなくて良いなら盛り放題だからな
ハイスペックを持ちながら何もしなかったならウドの大木とも言えるんだが

7526 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 07:58:10.402779 ID:A6szu3OT
原神にハマった
これのマルチってどういう遊び方あるの?
ソロの方が強いよね?探索も宝箱とか開けられないし

7527 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:06:30.795949 ID:TA3cwlOw
>>7524
こんなマトモなガノタは現実にはおらんな

7528 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:10:32.669199 ID:mZSbw9RC
>>7523
モーセは十戒受け取りに行く時門番の天使叩きのめすわ、古の祭りやってた部族にキレて石板叩き割るわ、
敵対部族の女子供を生かした部下に激怒して殺戮するわ、迎えに来た天使を格が低いと返り討ちにするわと割と暴力派なので
多分海もチョップで割ってる(モーセ・ニンジャ感)

7529 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:15:48.907679 ID:kSA2wU2M
ガノタってよりなんかオタクを貶めたい感じの古臭いスタイルの漫画って感じがする

7530 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:16:11.487496 ID:TA3cwlOw
「イフタフ・ヤー・シムシム」で開くはず

7531 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:16:25.521115 ID:0TAQSDcO
>>7526
見抜きとか週制限ボスとか?特産品泥棒もある

7532 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:16:41.047075 ID:eloy3KXC
海を蹴り割れるウマドルは人々を導くに足る資格があるというワケ

7533 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:18:13.664286 ID:+FlZ0zEH
>>7524
まあ富野は人がロボット物じゃなくSFしたかっただけで、売り物にする為にロボットだして売れ過ぎたから作る予定も無かった続きを作り続けてるだけだしな

7534 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:18:32.527561 ID:y9NfYHBF
漫画でのオタクの扱いって今でもだいたいこんなもんじゃね

7535 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:21:24.461379 ID:eloy3KXC
言葉を尽くして理解りあおうとしない奴らが感情のぶつけ合いして理解り合えるかって言ったらそうじゃなかったし
理解したとこで相手に譲ることも妥協点を探すこともしなかった
宇宙世紀なんてそんなもんですよ
水星のフェルシーのほうが余程立派だよ、兄弟の命救ったし

7536 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:21:30.400311 ID:CHx89i0B
むしろ外見をテンプレ陰キャデブにしないだけマシまである

7537 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:21:32.539342 ID:jyyrbpy7
まともなガノタはオタクに優しいギャルより希少

7538 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:22:20.107129 ID:0C914bcm
オタク関係無しにリアルで他人が見当違いの話してもわざわざ会話になんて混じらんで鼻で笑うだけで終わりよな

7539 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:23:06.811218 ID:AL0ULTnU
ニュータイプって戦争に特化してファンネルを使える、相手の攻撃の軌道を解り避ける人々じゃないの?

7540 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:23:18.584481 ID:L7DM9u5x
ここで語ってる人たちもマンガ内の会話を汚くしたみたいなこと何年もやってるよね
アムロとシャアについてうだうだ語ってるのガノタ同士のやり取りって感じで微笑ましい

7541 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:26:17.447563 ID:j/PrTiNg
そもそもオタが見ず知らずの他人の会話に割り込む度胸なんてある訳ないだろいい加減にしろ!

7542 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:26:56.122471 ID:j7XnZjKf
>>7538
会話が無駄と悟ったなら席を立つのが正解よね、お互いの為に

7543 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:27:48.430451 ID:Xl+jzoTb
>>7538
それを言ったらギャグ漫画全般「こんなやついねーよ」で終わっちゃうので…

7544 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:30:23.394905 ID:eloy3KXC
まぁ男児3日会わざればゴブリンとして見よと言うしな

7545 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:32:35.077120 ID:ZQCRuKK8
ttps://tadaup.jp/88QZKoIxw.jpg
私も超オタクだよ!


あ、あんたほどの人がそういうなら・・・

7546 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:32:53.503047 ID:7EM4c76c
>>7544
ゴブスレさん「ゴブリンか(殺意マシマシ」

7547 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:32:56.195895 ID:k0EG7+0I
>>7543
でも銀魂みたいなツッコミをしてくる女オタクは存在するというか見た

7548 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:33:29.264923 ID:fY5BWKCC
そもそもあの漫画の映画評、どっかの映画評論で読んだ事あるようなのばっかりなのだ

7549 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:33:48.087863 ID:QYS/9uoj
この程度でオタクを貶めたい古臭いスタイルとか言ってると
本当にオタクの扱いがマジヤバだった時代の古臭い漫画読んだら卒倒するぞ

7550 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:34:15.384473 ID:+FlZ0zEH
>>7539
ニュータイプって言葉に複数の意味が意図的に込められててごっちゃになってるからな
A.棄民たるスペースノイドの慰めとしての人の革新
B.Aの理想としての争う事なく分かり合える人々
C.ギレンがアジテートに多用した優良種たるジオンの民
D.戦場で確認されたビームを避ける勘の良い兵士
E.特定の思念波が強くビットを飛ばせる者
F.戦う事に特化した人類
等々……
本当はABをニュータイプとするならD以降はスペシャルとかサイキッカーとかXラウンダーとでも呼ぶべき別物なんだがね

7551 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:36:02.355139 ID:tu9kyyVQ
>>7545
結構(開発者)

7552 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:37:52.858941 ID:6yQLi4D+
>>7549
そのころはリアルのオタクにもマジでヤバいやつが多かったから(今はいないとは言ってない)

7553 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:38:39.026314 ID:eloy3KXC
夏になると小学生の頃に村に来た女騎士を捕まえてみんなで遊んで2年で4人産ませたの思い出すな
まぁそれで村に騎士団差し向けられて滅んだけど今となっては笑い話

7554 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:39:07.794562 ID:7EM4c76c
オタクにヤバい奴はいる、だがヤバい奴全てがオタクなわけではないのだ

7555 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:39:19.096748 ID:Tds11MzI
>>7548
扱うのがいい意味でも悪い意味でも語り尽くされた有名作ばっかだからまあしゃーなし
あんま評論見て「ほうほう」とかいう構成の漫画でもないし

7556 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:40:03.077316 ID:j7XnZjKf
>>7549
赤道直下の方が暑いんだから日本の夏は大したことない、みたいに言われても

7557 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/05(火) 08:40:24.327468 ID:bCKs4Uza
女エルフだけの村にオークがやって来て・・・・・・


オーク「どうもーオークのキッチンカーですぅ、街で人気のからあげ・フライドポテトの販売をしておりますぅ、あ、どうぞこれ試食です」
女エルフ「ムッ・・・これは・・・お、おいしい!!」

7558 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:40:57.785982 ID:7EM4c76c
>>7553
2年かけてたった4人とか、どんだけクソザコ精子してんだよww

7559 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:43:13.483578 ID:jyyrbpy7
>>7557
ブリカス「明日また来てください、本物のフィッシュアンドチップスを食べさせてあげますよ」

7560 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:44:31.461943 ID:ZA1/ecDk
>>7557
くっ!肥やせ!

7561 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:45:20.071244 ID:eloy3KXC
エルフってさ、恥とか誇りとか無いの?

7562 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:49:01.629190 ID:Tds11MzI
一般エルフと料理クソ雑魚エルフ、ドスケベエルフはそれぞれ別種族だから

7563 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:49:16.791613 ID:d1B4Dqn6
>>7558
あれだけ中出ししまくってるのに一向に凛が孕まない遠坂家の事情のおっさんみたいだぁ

7564 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:49:21.091085 ID:Wb9LN4/K
性に特化して先祖返りしたスーパーパイロット、セックスラウンダー

7565 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/05(火) 08:52:29.287557 ID:bCKs4Uza
女「いやぁああ!中に出さないでぇ!」
男「うるせぇ!孕めッ!」

女「もうやめて!本当に孕んじゃうっ!」
男「黙れ!孕めッ!!」


女「赤ちゃんできないの・・・私が悪いのかな・・・」(グスッ
男「お前のせいじゃないよ・・・」

7566 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:52:42.578300 ID:Qsq6qPRN
>>7557
しばらくこなくなって禁断症状出始めた頃すごいお値段の末端価格でこっそり売り始めるんだろうな

7567 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:54:05.682192 ID:Qsq6qPRN
>>7565
天原盗賊団のすごいお薬買ってこいw

7568 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:54:21.294586 ID:nI8sL4nz
>>7553
うわさ好きな女騎士(なかなか孕まない系種族)「あの村になんとたった二年で四人も子ども生ませた精剛がいるんだって」
女騎士たち「騎士団全員フル装備で出動!!」(奇麗な服などなど

7569 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/05(火) 08:55:06.620310 ID:bCKs4Uza
>>7566 オーク「グヘヘヘ、ここたまんねぇぜ、売上ナンバーワンの優良地点だぜ」
     肥え太るエルフ達と荒稼ぎするオーク

7570 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 08:55:09.370638 ID:iQaBGxjA
>>7555
邦キチぐらい突き抜けてたらねえ

7571 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/05(火) 08:57:41.423619 ID:bCKs4Uza
種付けおじさん「俺の収入ってドコから湧いてでてるんだろう・・・」
女「気づいてしまったわね・・・」(シャキン

7572 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:00:39.398308 ID:Qsq6qPRN
お給金の貨幣をひっくり返して観察するとサワガニのような脚が生えており
夜中に外から貨幣入れに使ってる革袋の中へと這い寄ることが確認できるぞ
気をつけろ

7573 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:01:54.368258 ID:jyyrbpy7
実は貢ぎマゾにがっつりとロックオンされていた種付けおじさん

7574 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/05(火) 09:03:17.127731 ID:bCKs4Uza
魔性少女ちゃん、魔性でSっぽいけど実はかなりMなのポイント高いッス、嘘じゃないッス

7575 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:04:49.784514 ID:524ywVML
裏で成金ババア相手に腰振って収入を得ているかもしれない

7576 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:05:02.351558 ID:065n0pXn
>>7547
銀魂で増えたまである

7577 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:08:38.766438 ID:iQaBGxjA
>>7572
ゴマ油で揚げ焼きにすると美味しいよね

7578 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:11:20.278430 ID:wppbe9ho
>>7569
オークなので実はメスオークみたいなデブ女が好みであり
唐揚げポテトでエルフを太らせてからエッチに持ち込もうとしてそう

7579 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:12:04.561774 ID:4G3nvns6
正規ルート以外でまりなちゃんが行方不明になるのって本人が選んだんだと思ってたけど、もしかして何か事件に巻き込まれたんじゃなかろうか
これまでの因果が襲ってきたみたいな感じで

7580 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:12:15.262825 ID:WyQts1JN
太ったエルフとオークの違いはなんだろうか

7581 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:13:04.998801 ID:iQaBGxjA
気になっていたけど面白そう


某覗き見エロ同人は2周目ぐらいは楽しめたけど
それ以上の回想埋め周回が面倒くさい
だからって解放パッチ買うのもねえ

7582 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:14:00.468552 ID:6yQLi4D+
フライドポテトを買うためにオークの言いなりになってしまうエルフ
大航海時代のヨーロッパのアメリカ植民地みたいな状態だな…

7583 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:14:28.355153 ID:V95Qp6DL
ブルアカのミニゲームでローグライクのカードゲーム面白かったので何か買おうか悩み中、スレスパが無難と言われたが

7584 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:16:14.112943 ID:cYW2vdRN
>>7580
肥満に対する耐性の中で病気になりやすさや死にやすさ

7585 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:17:46.526178 ID:WyQts1JN
>>7583
シンプルにそのままがいいならスレスパ
スレスパライクゲーでちょっと捻ったやつなら淫帝のカルドアンシェルが出来良かったよ

7586 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/05(火) 09:17:47.795996 ID:bCKs4Uza
>>7579 まぁあんな事してりゃあな、悪い子になっちゃいけないのは悪い子は悪い大人の恰好の餌食だからだと言う言葉を思い出すわ
      ・・・これ仮面ライダーのセリフだよね!?(鎧武

7587 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:18:45.732577 ID:Wb9LN4/K
>>7582
じゃけん積荷は海に投げ捨てましょうね〜

7588 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:19:43.906803 ID:V95Qp6DL
>>7585
ありがとう、そっちも調べてみる

7589 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:20:36.536278 ID:6yQLi4D+
>>7587
お茶は中毒にならないからなあ
部族丸ごとアル中にさせられ、酒をヨーロッパから輸入するために奴隷労働をさせられた先住民もいる

7590 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:22:07.731275 ID:1aIR15+h
海外トレーナーにまで幻覚を見せるのはヤメロぉ!!ナイスゥ!!
ttps://x.com/chipushishi/status/1951468536305688869?t=NH9mJqlcv5Ke-of7Tj3bfQ&s=19

7591 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:23:19.524086 ID:4G3nvns6
>>7586
子供への教訓としてぴったしカンカンだな、ヨシ!

7592 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:24:04.251423 ID:FRbIAc10
>>7586
子供へのメッセージとして考えると良いんでない?

7593 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:25:08.175930 ID:ilme9Csp
>>7570
つーかまずちゃんと毎月載せるところからだな
どんどん更新頻度落ちて今は年3,4回のペース

7594 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:26:52.401836 ID:ilme9Csp
>>7580
髪と肌色
エルフも多様化したがハゲで緑肌のエルフはさすがに見たことがない
デブはよく見る

7595 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:27:30.054458 ID:fa5WoK8O
周年でオルガマリー実装されたけどこれ3臨見る感じ先行で実装されたアルキャスみたいに終章でガッツリ出番ある感じかな?

7596 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:30:16.367247 ID:WyQts1JN
エヴァやらジークアクスやら最新の話題にもついて行く邦キチはえらいよ

7597 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:32:08.343333 ID:9RzRT3Z4
毎年暑さ更新してるけどこれ来年も更新とかなったら生きていける環境じゃないよな

7598 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:34:25.166767 ID:fY5BWKCC
>>7597
だーいじょうぶまかせて

7599 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:35:37.001378 ID:Qsq6qPRN
青肌エルフはエルダースクロールシリーズにいたような気がする
元々は妖精扱いで緑や青も普通だった説あったっけ

デブで髭生えてるオークとインキーエルフが北米横断しながら旨い揚げ芋早食い対決
してるうちに変わり映えしない絵面に飽きてピザやバーガーやBBQに種目変わって
肉食でオークに敵うわけねえだろ!って付人エルフがぼやくとこまで幻視した

7600 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:36:13.594119 ID:iQaBGxjA
わい高卒じゃからわからんけど
大卒の人これ大丈夫?
ttps://x.com/nakamuraou/status/1952386189547511840
>卒業論文をみんなで査読してもいいんですか?

7601 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:37:59.167837 ID:6yQLi4D+
>>7597
ICPPの予想だと、温室効果ガスの排出量が減らない限り、さらに暑くなるのは確定してる

7602 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:39:28.041771 ID:z0hTf+1v
天原の強いと思ったボスを使役出来る能力に描かれたキャラ全部分かっちゃう

7603 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:41:07.067961 ID:teiOInSJ
サキュバスの森はエッチなローグライトカードでシコれたし遊べた
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm44693922

7604 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:41:27.202730 ID:9RzRT3Z4
>>7601
まじで?日本の湿度でこれ以上上がったら俺死んじゃうよ…夏も6月から11月くらいまでとクソ長いしさぁ…ほんの二十年前はもっと涼しかったのになあ

関係ないけどfgoのガチャはいまどこまで回したのか表示欲しいな

7605 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:41:34.476158 ID:nI8sL4nz
>>7597
人間って長期的に環境慣れする生き物なんで平気平気
その分短期間での変動には弱いんだけどな

7606 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:42:01.934419 ID:cYW2vdRN
>>7600
俺は理系でグループが観察してた研究素材の実験や調査過程みたいなのをまとめた感じだったが
答えや観察するものがさらに曖昧な文系のならどうなんだろうな

7607 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:46:10.793078 ID:fY5BWKCC
>>7601
そもそもコロナでロックダウン祭りした時の年も気温あがってたしもう無理じゃね

7608 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:47:30.576454 ID:1JNwxncN
>>7605
二日で最高気温が8度も変動するのはマジで止めて欲しい

7609 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:47:33.406404 ID:eloy3KXC
論文というものはそもそも他人からの査読に耐えられるものでなければならないが
他人からの査読に耐えられる論文を書くのは大変なんだ

7610 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:47:51.365081 ID:I8Ed1T6V
>>7604
左下の方にガチャ履歴のボタンあるよ。クッソ見にくいけど

7611 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:48:12.242299 ID:FRbIAc10
>>7597
遥か昔にはもっと暑かった時代もあるんだしへーきへーき(人間が平気とは言っていない)

7612 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:49:50.192946 ID:B7ea/PY3
エルフとオークの違いは可愛さではないだろうか
ttps://pbs.twimg.com/media/E4Pl2e4VkAAn8m8.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E4Pl2fYUYAEl1UU.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E4Pl2fYUcAIRaDa.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GxKAVVqbQAATOrv.jpg

7613 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:49:58.251553 ID:xiRbhhr2
論文?ダメ出しされた数だけ心が強くなれるよ!

7614 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:52:47.799511 ID:6yQLi4D+
>>7607
21世紀中に平均気温が産業革命の時より1.5〜2.0度は上がるのはもう確実視されてる
温室効果ガス排出量をゼロにしても、これまでに排出した分の影響が残る
最悪の予想だと、工業化前よりも5.7度平均気温が上昇するので、今の猛暑はまだ序の口
まだ熱帯雨林は枯死しないし、シベリアの永久凍土も溶けてないじゃない

7615 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:54:11.804880 ID:Qsq6qPRN
エルフはトラックだしオークはテーブルに最適

7616 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 09:55:59.689800 ID:ZGNUL9EG
陰謀論なんだけど地球温暖化問題が政治や経済システムの一環になってしまった今あんまり信じられなくなった

7617 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:03:48.551369 ID:z0hTf+1v
太平洋辺りに隕石落ちて寒冷化してくれんかぁ…!

7618 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:04:23.480850 ID:teiOInSJ
昔はオゾン層破壊で温暖化なんて言われてたけどこっちは回復して実は関係なかったもあるからなぁ

7619 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:04:26.543396 ID:iQaBGxjA
>>7617
真っ先に沈むのは日本では

7620 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:04:29.431401 ID:cYW2vdRN
>>7617
凄まじい津波が生じたら我々も無事で済むかな?

7621 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:04:40.990807 ID:jyyrbpy7
昔は海外の火山が噴火したら翌年は冷夏になるって言われてたのになあ

7622 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:05:19.667562 ID:1JNwxncN
>>7619
>>7620
つまりそういうことでは?

7623 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:05:48.757718 ID:Qsq6qPRN
>>7617
シャア(ガタッ!

7624 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:05:58.114882 ID:cYW2vdRN
>>7618
オゾン層破壊はは温暖化じゃなくて紫外線増量だったような?
もしかして、教えられ方は世代の違いによるもんかな?
オゾン層破壊の原因だったフロンガス自体は温室効果はあるようだけど

7625 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:06:25.244472 ID:1JNwxncN
>>7618
昔からオゾン層破壊は紫外線増加で皮膚がんだぞ
科学的素養が無い人のデマか間違って覚えてたのか

7626 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:06:44.437562 ID:cYW2vdRN
>>7622
なにがいいてぇ!(レジェンドヤクザの回答)

7627 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:08:01.071668 ID:5zbQTDcx
道路にアスファルト使うの辞めたらって思う
アレも太陽光パネルと同じで本来反射するはずだった太陽光エネルギー吸収した分地上に熱エネルギー蓄えちゃうから環境に対して優しく無いよねってならんの

7628 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:09:31.237641 ID:pX7+YsQs
温暖化で食糧事情が狂っていて経済にもマイナスだし、大雨と干ばつの大災害が多発してるから政治問題でそりや動くわ

石油石炭の原料が大量に活動してた恐竜の時代は平均気温がもっと高かったし
地中からそれらの大型の炭素生物達が、大量に活動して大地の上で蔓延ってた時代に戻らせるでしょ

7629 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:10:09.419253 ID:1JNwxncN
>>7627
やはり鉄板か

7630 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:10:57.925958 ID:cYW2vdRN
マグマの中からなんかブルトンみたいな岩型居住施設がボンボンでてくるのかな

7631 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:13:12.447028 ID:haZvAdjR
>>7612
これトレントじゃなくてエルフなの?w

こちらはモンスター娘TDのオーク
ttps://tadaup.jp/8amrtjdH5.jpg
ttps://tadaup.jp/8eoy3s9bN.jpg
ttps://tadaup.jp/8162FRBrW.jpg

7632 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:15:08.712422 ID:jurNTxYk
みなとみらいの大爆発は職人がミスったのかと思ってたけど全部システム制御にしてコンピューターが反乱した結果だったのか…

7633 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:15:55.715555 ID:N0GIyr5R
>>7586
子供へのメッセージとして実際秀逸
そもそも取りつく島もない良い子と自分は上手くやってると思って近づいてくる悪ガキなら後者の方が利用しやすいわなって

7634 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:20:52.485408 ID:fY5BWKCC
鼻がむずむずするのでかんだら鼻毛之王みたいなのが抜けた

7635 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:22:55.663075 ID:ZGNUL9EG
ガムの暗黒メガコーポが世界を支配しとる層の大統領一家に乗っ取られたのは本当に笑う

7636 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:25:17.384948 ID:I8Ed1T6V
>>7627
一応アスファルトの蓄熱を抑える遮熱性塗装みたいなのもあるけど、じゃあそれを全部の道路にやるんか?その金は?という問題がね
じゃあ太陽光を反射するように白くしようぜってしたら照り返しエグいことになるだろうし

7637 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:26:41.130312 ID:JIjLHMTe
午前中なのに、34℃で昼から40℃近くはたまらん

7638 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:32:21.535344 ID:eloy3KXC
やっぱさ、天を覆おうよ

7639 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:32:22.536452 ID:9RzRT3Z4
これからは水稲じゃなくて陸稲になるんかね

7640 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:32:34.997014 ID:s+mD8thg
詰まるところ温暖化に対する環境問題対策って絵に描いた餅でしか無いってことなんだろうな

7641 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:35:35.518855 ID:I8Ed1T6V
>>7635
そもそもストマック社って大手の菓子メーカーでしかなく、暗黒メガコーポではないんだよなあ……別に政府を傀儡にしてるとか政府に取って代わるような力ないし(だから闇菓子でのし上がろうとしてた)
単に悪徳企業、悪の企業という意味ならそうだが

7642 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:38:20.817667 ID:NPT6qvWB
太陽完全に囲って余計な日差しが来ないようにしたらいいんだ

7643 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:38:58.643724 ID:JIjLHMTe
人間の体温も10℃いや冬を考えて5℃上げよう タンパク質の凝固点もね

7644 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:39:27.008354 ID:V95Qp6DL
ニエルブはウマショーを過大評価してたのか、大統領を過小評価してたのかどっちだ

7645 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:41:04.507362 ID:NrXNW9U1
アムロ!!私は正しかったなアムロ!!!

7646 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:41:06.089432 ID:fUtNUTOC
小氷期とか来るんですかね……

7647 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:47:41.799698 ID:ZA1/ecDk
>>7645
俺に殺されに来たのかシャア(辛辣

7648 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:53:17.560822 ID:bRtYDDR2
>>7646
太陽の活動周期からくるものだから地球の環境がどうだろうとほぼ確定やぞ
まぁ観測からの推測なんで時期のズレはあるけど

7649 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:54:43.198256 ID:N0GIyr5R
やはり試しに削除してみるしか・・・

7650 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:58:25.383694 ID:NrXNW9U1
でも実際人類がいなくなったらだいたい100〜200年で大分環境回復するらしいな
一回みんな宇宙いって200年くらいしたら帰るのはありかも

7651 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:58:43.569075 ID:tiw1w+10
お外クソ暑いお

7652 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 10:59:01.404438 ID:BP6H6Io0
今夜勤の帰りで歩いてたら横に車が止まって運転手のおば様が乗っけていこうか?って言ってきてくれてたまげた
10分ぐらいで家だったからアリナス!っていって遠慮したけど、あったけぇ……。

7653 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:00:15.234875 ID:JIjLHMTe
>>7652
逆ナンか?そのまま涼しいホテルへランデブー

7654 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:01:15.644179 ID:ydlh+xI1
ワグナス!豪政府が正式に
「時期フリゲート計画はもがみ型が選定され最終交渉に入った」
と発表したぞ

7655 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:04:13.511661 ID:BP6H6Io0
>>7653
今日暑いから気を付けて!って爽やかだったわ

7656 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:05:46.629526 ID:Cz3RGnO/
>>7644
ランゴ兄さんは最強、そのランゴ兄さんを倒したショウマはもっと最強、ガハハ勝ったな
うそ…大統領強すぎ…
くらいじゃないかな

7657 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:10:13.233419 ID:5smDIoSy
まーた技術移転やライセンス生産周りの契約で揉めてご破産になりそうな

東欧や南米に対する10式戦車といい 日本の兵器って案外売り先あるんだよねえ
生産規模拡大して黒字は無理でもトントンになるぐらいには緩めてもいいと思うんだけど

7658 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:11:21.766368 ID:dRoerLPY
耐えきれぬ時に飲むが良い
ttps://pbs.twimg.com/media/GxfdcIga8AAzSSc.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GxfdcEbaEAIdXLO.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GxfdcIJbYAAGZNp.jpg

7659 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:13:00.814090 ID:ZA1/ecDk
>>7658
アイスボックスにストゼロいれる亜種いそう…(白目

7660 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:15:37.552714 ID:nozyIMnu
>>7606
教授の査読と学部総がかりの口頭試問はあるよ

7661 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:16:55.892221 ID:0lOaac50
>>7462
ぐだならリリスとマイルームに入って行ったよ

7662 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:19:30.133694 ID:2MCeG2w1
>>7654
でも入国するには罪状がないといけない国だよ?(潜水艦の時を思い出し長良)

7663 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:21:33.270909 ID:ZA1/ecDk
>>7662
長良型潜水艦だと…!?一体どんな火葬戦記出身なんだ…。

7664 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:26:18.508445 ID:hJKAOz4n
これまでの課金やらなんやらでメンバーはそろってるんじゃが
オルガマリークエスト面倒臭い・・・・2はなんとか終わらせたけどもうやりたくない

7665 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:27:20.130907 ID:jzOZ4dye
>>7659
ストゼロじゃ無いけどチューハイの氷代わりに使ってる人は知ってる
居酒屋だとハイボールにガリガリ君ぶち込んだヤツがメニューに良くある

7666 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:27:22.220428 ID:tu9kyyVQ
アクアマリーが一番クソゲーだからwikiみる気力あるならもう少しぞ

7667 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:28:31.060444 ID:fUtNUTOC
アイスボックスにチューハイ入れるのは良いよね……

7668 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:28:54.042218 ID:eMXkd1Bd
これ先行研究あるけど先行との違いは?
これここの記述参考文献にないよね?君の考え?
素人質問だけどいい?(お 前 を 殺 す)

アバババババ…

7669 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:29:06.476636 ID:q4DRGFnJ
>>4288
スーパーカップくらいの甘さだとチョコミントちょうどいいのよな通年で販売して欲しい

7670 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:29:32.524143 ID:ZXZM0M15
>>7664
2がクリアできたなら3,4は余裕だと思うぞ
3はオルガマリークエストやってるんじゃなくてダメージコンテストやってるんだと思えばシエルかファンタズムーンで殴り倒すゲームになる
4はギミックこなしてルヴィアがバックドロップするゲームだ

7671 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:30:02.924305 ID:0C914bcm
オルガマリークエストは編成完了するまでが一番難易度高い
礼装の使い回しさせないという悪意の所為

7672 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:30:47.305115 ID:dRoerLPY
>>7668
あの…報告前にゼミ内で発表練習しなかったので…?
というかその程度のありがちな質問の応答準備すら…?

7673 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:31:49.157411 ID:I8Ed1T6V
>>7664
appmediaあたりの攻略サイトなら全部ウェーブの編成から動き方まで載ってるので丸パクリせい

7674 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:32:46.381477 ID:NrXNW9U1
>>7672
ごめんごめん
これが多分君のいうとこの最初の発表練習で言われたやつなんよ
この後ガチ目にほとんど修正したからさ

7675 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:33:24.789211 ID:nI8sL4nz
わいは動画で見てその動きを参考にしたな、宝具レベルとかの差でちょっとずれるがくりあできた

7676 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:34:48.467577 ID:q5LnDZIL
>>7674
つまり練習で丁寧に殺された、ってこと!?

7677 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:35:32.763985 ID:4CZgRmcX
ttps://getnavi.jp/entertainment/890699/
まあアメリカ人が外で洗濯物を干さずに
室内乾燥機使ってる間はどうにもならんやろなあw

7678 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:35:57.510652 ID:tiw1w+10
>>7665
ガリガリくんチューハイ美味しいよね
夏場は最高

7679 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:35:58.473011 ID:0C914bcm
4はマシュアタッカーに起用するとウチの後輩火力エグって感想抱けるぞ

7680 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:37:57.279147 ID:ZA1/ecDk
>>7677
日本でターミネーターが現れたら干してある洗濯物をかっぱらえばいいけどアメリカだったから全裸で歩き回ってバイカーを脱がさないといけなかった…ってコト!?

7681 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:41:22.537365 ID:tL/PO329
>>7676
練習だと死なないから問題ない

7682 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:45:10.802553 ID:DlENUuDv
>>7674
そういうことかw
ネットだとぶっつけ本番で上みたいなこと言われて死亡みたいのが
定型ネタになってるからてっきりそうかと思ってた

7683 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:45:37.836179 ID:um72fzer
グランマリーのHP高くてめんどくさかった
100万以下のHPなら大体3ターンは連続でダメージ出せるから苦労する感じはない

7684 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:46:28.991913 ID:NrXNW9U1
まあ練習でボコボコにされる分にはね

7685 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:47:13.881137 ID:2MCeG2w1
まあ学部生の卒論発表なんて学内だけの遊びみたいなもんだからな

7686 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:48:06.566637 ID:JIjLHMTe
学部によっては卒論書かなくても卒業できたりするしな

7687 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:49:34.015716 ID:LmBoZ++/
大学生なんて勉強してないしね
学生相手にしてるとほんとそう思う

7688 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:49:36.351908 ID:lLi9gVGB
修論でもちょっと先に進んだだけやしな
博士号になると査読付き論文複数やら学術発表やらの要件あるから難易度跳ね上がるけど

7689 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:50:02.916562 ID:I8Ed1T6V
タイ競馬がウマ娘の影響で盛り上がっている模様
タイって競馬あったんやな

ttps://x.com/Sri_Ayudhya/status/1952201448869212394?t=Wqxo2RQwlbFtKaXcmTbktw&s=19

7690 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:50:51.288738 ID:tL/PO329
コンビニに飯会に行ったが
今日はほんとやばいな・・・

7691 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:51:49.301921 ID:tL/PO329
>>7687
機械工学科とか真面目にやらないと留年すると思うんだけど・・・
真面目にやっても留年するやついるのに

7692 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:53:21.389053 ID:tL/PO329
タイって確か植民地になってないんだよな
イギリスの植民地になってたところはだいたい競馬やってるイメージあるが

7693 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:55:08.216748 ID:2Qt7wlwC
各国の競馬が盛り上がってくれると良いね

7694 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:55:34.997755 ID:JIjLHMTe
>>7691
うちのところも理系は留年率他に比べて高かったな
偏差値は文系が格上で理系は文系に比べて大したことなかったのもあるが
文系で学部留年は、普通は単位の読み間違いしたのくらい

7695 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:57:25.165429 ID:6yQLi4D+
>>7692
植民地にはなってないけど、東のフランス領インドシナと西のイギリス領インド・ビルマに挟まれて、
両者の緩衝地として独立を維持できたに過ぎない
文化や経済ではイギリス、フランスの影響や介入を受けまくってる

7696 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:58:37.236924 ID:Wk4ZKC3A
武豊とか言う実質半分ウマ娘なおっさん

7697 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:58:41.803987 ID:TuNa8n48
コナミとの裁判負けたら日本はサ終もあるけど
一部海外なら対象外で生き残ったりするんだろうか?

7698 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 11:59:11.440915 ID:N6No9kel
馬を擬人化するコンテンツが世界にポジティブな影響を与えるとは読めなかった

7699 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:01:00.247406 ID:eloy3KXC
女は海

男はラーメン!!

7700 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:01:39.501201 ID:5SDVSFdR
教会でさえ最近はいわゆる萌えキャラ使ってるから日本の文化侵略が進んでる証拠よ

7701 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:02:56.491334 ID:I8Ed1T6V
海外で出して売れる?日本の馬なんて海外じゃ誰も知らんやろ〜と思ったりしたけどなあ
擬人化は強いってことなんやろか

7702 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:03:13.210980 ID:lLi9gVGB
ttps://x.com/hobby_magazine/status/1952533034198265975
草生える

7703 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:04:43.253457 ID:Qsq6qPRN
>>7702
この前うぇぶり立ち上げた時あだち検定ってキャラ当てバナーが立ち上がったのはこれの前フリか

7704 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:05:03.195079 ID:KRDls8c0
>>7697
ぶっちゃけ海外のが先にサ終する

7705 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:05:13.367319 ID:JIjLHMTe
>>7701
ウイポでアメリカの競走馬に興味持ったから、ゲームきっかけに興味持つのは世界共通かも
世界は言い過ぎか日米共通

7706 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:05:23.249029 ID:hJKAOz4n
>>7702
まかせたw
ttps://x.com/idealizekennel/status/1952558777527591406

7707 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:06:30.152420 ID:NqrN+lYS
大本営発表みたいなもんだぞ
大人気って触れ込みだった韓国版と中国版の見るも無惨な惨状をしろう

7708 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:07:21.000145 ID:cBFBTJeb
>>7705
三国無双から三國志に興味持った自分みたいなのもそれなりにいるだろうし、新規にとっつきやすい媒体って大事なんだろうね

7709 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:07:25.583982 ID:P24fF479
>>7697
任天堂とバトった白猫もまだ続いてるしサ終はせんだろ

7710 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:07:40.888425 ID:eloy3KXC
あの時期に独立を保てた非欧米国は日本とタイとエチオピアとリベリア
リベリアはアメリカが「黒人くん奴隷で可哀想……アフリカに国作ってあげたから平和に暮らしてね!」って作った国だからノーカンにしても
エチオピアは列強国イタリアの侵略を2度も退けた実績がある

7711 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:10:06.967419 ID:4ISkDt3e
「ブービートラップちょうこわい、何とかならないの」
「これから毎日森を焼こうぜ」「環境破壊は気持ちいいゾイ」

7712 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:10:15.533285 ID:NrXNW9U1
中国人からしたら日本人三國志好き多くね?って感じらしいしな

7713 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:10:29.930612 ID:/15s91/H
エチオピアってイタリアに負けたろ

7714 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:10:47.941881 ID:Cccu2Mtx
>>7711
維新と小泉進次郎は政治ネタだから止めるんだ

7715 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:11:32.895573 ID:JJfYWtuM
>>7710
なんかWWUの印象から
イタリアが列強と言われるとなんか違和感ある

7716 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:13:05.446561 ID:yH9y2uGl
歴史全体でみるとイタリアは間違いなく強いんだが、ここ最近(100年ぐらい)はどうですかね・・・

7717 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:13:06.723871 ID:eloy3KXC
ありゃ、あの後負けてたのか……

7718 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:13:23.987201 ID:u79tgkpl
天井交換を誤タップして間違えて、ミカを選ぶつもりだったのにナギサの2回目交換してしまった
すり抜けてたから初回ボーナス100文字を貰いそびれた形だがキツい

7719 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:13:26.792839 ID:eloy3KXC
>>7716
しかしルネッサンスがあるんだぞ!!

7720 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:14:22.252475 ID:6yQLi4D+
>>7715
まあ日本と並んで列強の最下位を争ってる感じはある

7721 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:14:25.077607 ID:NrXNW9U1
ギリシャとかいうまじの「昔はほんま凄かったのにね…」国

7722 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:14:30.332624 ID:/15s91/H
なんでローマ持ってないのにローマ帝国自称するの?

7723 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:14:33.199421 ID:JIjLHMTe
>>7712
吉川英治の三国志とそれを漫画化した横山光輝の三国志のおかげかな?

7724 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:15:15.805649 ID:2MCeG2w1
>>7722
神聖でもローマでもない奴の悪口言った?

7725 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:15:47.755180 ID:OGDWVrjM
誹謗中傷でなく普通のネタ扱いならセーフ?
ttps://x.com/amihamanami/status/1952524642725593125?t=L6F7rPzNKZCtnOID1387Ig&s=19

7726 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:16:29.440362 ID:hJKAOz4n
>>7723
戦国時代あたりには三国志と水滸伝は入って来ていたみたい
江戸時代あたりに水滸伝も流行ったこともあったけど
三国志の人気が安定している

7727 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:17:13.248464 ID:4ISkDt3e
古代コロッセオから続く由緒正しきおビンタバトル

7728 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:17:23.876605 ID:TA3cwlOw
>>7722
独裁国家なのに共和国を名乗ってる支那と
小国なのに大の字がついてるチョンの悪口はやめるんだ

7729 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:18:02.805646 ID:hJKAOz4n
>>7725
感想とか雑談とかならいいけど
煽りに使わないでくれってのでは
真っ当なお願いかと

7730 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:18:24.410150 ID:2Qt7wlwC
>>7724
ヴォルテール「神聖でもローマでも帝国でもない、やぞ」

7731 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:19:05.010815 ID:OGDWVrjM
継続は力なりって感じだ
ttps://x.com/zawa_works/status/1952512373085868509?t=D-eFgbeWw_zEiDoiaiOngA&s=19
ttps://x.com/zawa_works/status/1952565230225207469?t=KuCMJWdHkNtNS9907vaRdg&s=19

7732 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:20:33.898576 ID:eloy3KXC
(※公式は転載ではないので煽りには使えます)

7733 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:21:02.881655 ID:/15s91/H
サバサバ女は作中でも煽りまくりやしな

7734 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:23:17.631176 ID:TKKIcppQ
サバって書いてあったらとりあえず通報でええな
無断なのか煽りなのかワイらでは判断つかないし公式で裁定してくれ

7735 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:23:33.651560 ID:LmBoZ++/
しかし最初期にサバサバ女とえっちしたチャラ男の異質さよ

7736 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:24:05.376036 ID:ZA1/ecDk
>>7732
公式画像をそのまま貼り付けるだけで大体誹謗中傷の煽りになるから使うなってことでは?ボブは訝しんだ。

7737 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:24:24.854933 ID:hJKAOz4n
東條チカセンセイの水星スピンオフって休載中だったん?
ガンダムナイオンの話題で
棒立ちのロボットのプラモが見たこと無い原作シーンの再現している
とか言うのが流れて来たんだがw

7738 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:24:30.424142 ID:2Qt7wlwC
新Fateスピンオフ漫画
「ワタシってサヴァサヴァしてるから」

7739 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:25:09.328286 ID:um72fzer
ttps://pbs.twimg.com/media/DnORdGiUYAAL8o2.jpg

7740 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:25:35.325038 ID:JIjLHMTe
サバ女は腐りやすい

7741 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:25:58.875105 ID:OGDWVrjM
まあサバサバ女のなりきり垢が出たからな
ttps://x.com/amihamanami/status/1952188338875814371?t=_hsBCOeA8Cs6XonuvQaRdg&s=19

7742 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:26:17.498555 ID:2Qt7wlwC
>>7736
画像をダウンロードして再アップロードすると転載
画像のURLを直接貼ると直リンで転載ではないみたいな話かも

7743 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:26:56.480499 ID:tL/PO329
>>7723
戦国時代から三国志の逸話を武将が口にしたりするくらいには昔から好きなんじゃないかなあ
演技ができた時期を考えると戦国時代だと割と最先端の文学ちゃうか

7744 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:27:11.205107 ID:BGAGH1yq
サバの脂がきつくなってきた

7745 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:27:57.805332 ID:eloy3KXC
いや公式がコスプレイヤーのこと煽りに行ってたやん?

7746 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:28:28.556381 ID:LmBoZ++/
お前もサバサバにならないか?

7747 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:28:37.058278 ID:JJfYWtuM
>>7725
いや、漫画の内容はそう言うのをネタにしてる漫画だから
煽りや中小以外の目的であの漫画をコラに使えるとは思えねぇわ

7748 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:29:00.567585 ID:zmMhFD9K
>>7726
三国志をベースにした逸話とかあるな
竹中半兵衛の勧誘とか孔明ネタ多いし

7749 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:30:04.870457 ID:eloy3KXC
武将「今週の演義見た?」
敵将「見た見た!呂布がさぁ!!」

7750 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:30:39.013858 ID:oWEEkoHu
「今〇〇」で褒め言葉なんだろうが喜んでいいか評価が微妙なギリギリのラインは?

7751 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:30:53.245032 ID:kSOqFmSG
>>7734
よしっ
ttps://pbs.twimg.com/media/EvT_RTdUUAQw5ih.jpg

7752 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:31:32.754685 ID:N6No9kel
戦国時代の武将って兵法書や三国志や劉邦の歴史知ってるじゃん
トリップして軍師sugeeって実は困難なのか

7753 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:31:38.950970 ID:2Qt7wlwC
>>7750
今文醜

7754 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:31:51.594176 ID:tL/PO329
今袁紹

だめだな、演技読んでるとただの曹操の引き立て役だwww

7755 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:31:59.926407 ID:eloy3KXC
今牟田口

7756 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:32:11.418346 ID:z0hTf+1v
今習近平

7757 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:33:17.494748 ID:ZXZM0M15
今徐庶
おやこうこうだね!

7758 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:33:35.425717 ID:um72fzer
今泉君

7759 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:33:59.700942 ID:oPoziIFM
>>7578
吟遊詩人「かくしてスレンダー派の人間族とムチムチ派のオーク族の百年戦争が始まったのです」
クォーターエルフ「その結果が私らの雷太ボディなのね」

7760 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:34:24.493610 ID:W3TmQlqQ
>>7755
昭和天皇物語の最新巻はほぼ牟田口回だけど、これでもかなりマイルドな内容

7761 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:34:40.967857 ID:oPoziIFM
>>7752
なぁに現代知識で無双すればヨシッ!
(必要な資材や人材は現地調達とする)

7762 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:34:54.978007 ID:OGDWVrjM
>>7745
コスプレイヤーが私服あげたら「サバサバ女のコスプレか」という反応がバズって
公式が同じ構図でイラスト描いただけじゃないですか
煽りの意図はありませんよ多分
ttps://x.com/amihamanami/status/1950677797606732012?t=ICnplkiToBKh8e0KRKWS6g&s=19

7763 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:35:20.163298 ID:oPoziIFM
>>7750
今呂布

7764 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:35:54.796797 ID:ZA1/ecDk
>>7758
古畑さんを殺しかけた最強の犯人である今泉君よ…。
>「消えた古畑任三郎」

7765 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:35:56.987419 ID:4ISkDt3e
袁紹「ワシ亡きあとに中華統一されたんだよね?」
ワイ「されたけどまた分裂したお」

7766 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:36:37.367977 ID:8U+2uTtw
呂布こそぶっちゃけ今項羽だったんじゃね?

7767 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:38:02.185873 ID:2Qt7wlwC
ひろゆきを今禰衡って言ったやつ誰だよ!

7768 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:38:29.807160 ID:eloy3KXC
RAITAヒロインは人外魔性だからあんな骨格でも成立するんだよ
え?ミサ姉?サキュバスだから

7769 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:38:44.853356 ID:oWEEkoHu
ウォーロンの袁紹はちゃんとかっこよかったから……
無双オリジンも買おうか迷うんだよなぁ

7770 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:39:15.620965 ID:W3TmQlqQ
>>7766
呂布には項羽と違って無駄な虐殺癖はない

7771 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:39:41.889196 ID:NrXNW9U1
ひろゆきってあいつのイメージなんだよなあ
魏の「(あ、主君がこう呟いた!真意は撤退したいってことなんやな!)撤退したろ!!」
ってやつ

7772 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:39:48.225881 ID:oPoziIFM
>>7641
暗黒メガコーポならぬ暗黒ミリコーポが新種の薬物でのしあがろうとして、更なる巨悪に食い尽くされたわけがうーん、インガオホー

7773 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:40:01.761044 ID:OGDWVrjM
>>7768
本来は貧乳の子の方がヒロインだったんだっけ?

7774 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:40:30.447421 ID:eloy3KXC
無駄な虐殺癖は中国の為政者の基本スキルだからわざわざ言及しなかっただけだよ

7775 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:40:49.102350 ID:oPoziIFM
>>7768
魔法少女シリーズの面々は全員サキュバス説

7776 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:42:19.686490 ID:Z5nRXXUL
完結したのか
ttps://x.com/K1muraeda/status/1952535724638511220?t=Y1qx5HO_2PRfhZd_HjsUWA&s=19

7777 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:43:40.044505 ID:wppbe9ho
>>7775
その言い方まるで魔法少女シリーズ以外ならサキュバスじゃないみたいじゃないですか

7778 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:43:42.009529 ID:eloy3KXC
まぁシコけりゃ骨格破綻しててもええねんええねん
キュビスムってやつよ

7779 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:43:58.703017 ID:Qsq6qPRN
例える名前次第じゃね

あとは相手が例えた名前の知識があまりなく知名度だけ分かるくらいだと誉め言葉としてつかえるが
生い立ちや活躍ほぼ把握してる場合は褒めてないことになる場合もあるみたいな感じで

7780 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:45:02.721365 ID:zn01h3So
ひろゆきって、学歴も教養も血統も詩才もない孔融みたいなもの

7781 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:46:36.663985 ID:eloy3KXC
ワンピースみたいな政治をしよう!

7782 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:48:24.283689 ID:oPoziIFM
ワンピースでまともな政治してる話あったっけ?

7783 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:49:44.427371 ID:NrXNW9U1
やだよ、41歳がケツイキアクメ決める政治

7784 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:49:52.889563 ID:I8Ed1T6V
なんか最近YouTubeで松田優作の広告流れるんやけど何なんやアレは。AI?CG?

7785 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/05(火) 12:50:16.642991 ID:bCKs4Uza
クラス・戦士
多くの武器防具を装備でき、物理攻撃と耐久力に優れたクラス
シンプルなのでバグが少ない

クラス・魔法戦士
戦士同様に多くの武器防具を装備でき、物理攻撃にくわえて魔法を使う事ができる
複雑でバグが多い

7786 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:51:58.274243 ID:oWEEkoHu
クラス・盗賊
軽量装備と解錠・罠解除がウリ
速度系・座標系のバグが多い

7787 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:53:22.567628 ID:waN6WsP7
戦士→バグが少ない、魔法戦士→バグが多い、違いは魔法の有無
そもそも魔法にバグが多い可能性があるな

7788 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:54:43.860159 ID:JIjLHMTe
クラス・遊び人
戦闘に関与せず、敵味方問わず邪魔をする多彩なスキルを持つトリックスターなクラス
面白半分で実装されているためバグ多し

7789 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:56:02.733782 ID:oPoziIFM
「魔」の「法」だから世界にバグを起こして超常現象を発生させてるのかもしれん

「コレは火炎魔法だ。使うと火炎パーティクルが永続的にその場に残る」
「コレは風魔法だ。空を飛べるが運動量の蓄積で宇宙まで飛び出しかねない」
「コレは土魔法だ。地形を変えると同時にポリゴンが破綻する」

7790 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:56:43.484352 ID:80/2wd24
結構違うよね

ttps://i.imgur.com/cpqKNWl.jpeg

7791 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:57:34.848752 ID:Qsq6qPRN
クラス・ロード
回復魔法がちょっと使える前衛系職業
領地はないが法関係でバグが多い

7792 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:58:59.364428 ID:2bFTayyW
>>7631
この世界のエルフは植物生命体なんやw

7793 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 12:59:08.356592 ID:eloy3KXC
勇者「王に命じられてオレはロード・キジュンカントクショを倒す旅をしているんだ!お前も一緒に来ないか?」
社畜「嫌です……」

7794 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:00:44.957737 ID:2Qt7wlwC
クラス ニンジャ
近接 投擲 罠 ジツとバリエーション豊かな攻撃方法と特殊なアクションが持ち味
実はバグだらけだが 異文化で基準が分からずそういうものとして認識されてるために仕様扱いされている

7795 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:01:27.755477 ID:oPoziIFM
恐るべき魔王「キジュンカントクショ」……彼らは超魔法「ロウドウホウ」により世界を締め上げ、定時勤務を強要する
なお自分たちを対象外にしてるので常に超過勤務である

7796 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:02:53.840685 ID:ZA1/ecDk
>>7776
そしてシン・仮面ライダーSPIRITSがはじまるんですねわかります。   まじで完結したのかー。長かったなぁ…。

7797 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:04:25.670223 ID:xKeUVbCU
>>7787
魔法そのものがバグ利用なので神様にそのうち修正されて使用できなくなる世界

7798 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:05:56.278490 ID:2bFTayyW
>>7778
ナルトコラの罪は重い
ttps://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/f/9/f9485b10.jpg

7799 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:09:05.880537 ID:nI8sL4nz
魔法を使う度に毛根が死滅する、威力の高い魔法ほどその量が多い
見事禿げ切った後はもうデメリットは無くなる、つまり禿ほど強い魔法使いなので気を付けよう

7800 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:10:56.510520 ID:jyyrbpy7
体毛にも毛根はあるんだよな

7801 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:12:20.641188 ID:hJKAOz4n
汚したりするつもりは無いけど落ち着いて見れなくなりそう

【好評】映画『鬼滅の刃』座席シートジャック企画、一部劇場で14日まで延長へ
ttps://news.livedoor.com/article/detail/29307883/
ttps://tadaup.jp/8zJvY01bP.jpg


7802 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:13:26.170741 ID:Mu2763j9
>>7796
1話がクウガ終盤あたりだっけたしか2巻か3巻の巻末あたりでアギトがどうこう言ってたし

7803 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:15:03.827443 ID:k8QgWC5Y
>>7798
あるじゃんと言われてもパッと出てこない

7804 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:15:48.574555 ID:hJKAOz4n
>>7796
完結したのはZX編で、来月からエピローグをやるとかじゃなかったっけ

7805 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:15:50.845996 ID:ZA1/ecDk
>>7802
今wiki見たら2001年連載だから24年…。クウガとアギトの境目辺りだな…。

7806 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/05(火) 13:15:52.916523 ID:bCKs4Uza
クラス・ロード
戦士と同じ武器と防具が使え、僧侶魔法を使う事ができるが
統治領土から中々出られない

クラス・ニンジャ
裸になるとACが上がり素手攻撃で時々相手を即死させる事がある
基本的に一般人に混ざっている

7807 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:16:17.110436 ID:ZBsTeDrQ
>>7670
4が一番しんどかった
最後のゲージで10〜8のメンバー全滅かバトンタッチしつつ9に編成したルヴィアでバックドロップすることになるとか思わなかったし、2時間くらい掛かったわ
クエスト3が一番楽しかったけど、1から4まで
編成画面の仕様、礼装重複不可、難易度ひっくるめて全部クソゲーだと思ってる

7808 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:18:03.628623 ID:hJKAOz4n
TRPGだとシンプルな基本職でやるのが一番楽とかになりそう
CRPGだと属性ましましでもコンピューターが色々処理してくれるから強いんだろうけど

7809 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:18:53.667788 ID:mIYamgIX
>>7785
クラス・惚気者(ぼっけもん)
多くの武器防具を装備でき、物理攻撃と耐久力に優れたクラス
シンプルなのでバグが少ないが、「薩摩法」と言う魔法を使う

7810 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:19:26.843280 ID:2Qt7wlwC
Wizだったのか
クラス ビショップ
鑑定と僧侶魔法が使える後衛職、僧院に居ても食えないので酒場で屯して鑑定のバイトをしている

7811 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:19:35.293628 ID:yH9y2uGl
ワイ宅の温度計41度を記録。もう世界は終わりだよ

7812 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:20:13.504513 ID:ZBsTeDrQ
>>7801
首斬られそう

7813 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:22:37.168995 ID:zn01h3So
>>7801
臭い液でシートを汚す女が多発しそう

7814 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:23:04.583055 ID:hJKAOz4n
Switch2の注文終わり
プロコン2も入荷してたんで対応SDカードと一緒に注文
最近膨らんでるSwitchのバッテリーが破裂する前に以降出来そうだ

7815 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:24:20.837185 ID:1ibiWshE
1位『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(2020年)407.5億円
2位『千と千尋の神隠し』(2001年)316.8億円
3位『タイタニック』(1997年)277.7億円
4位『アナと雪の女王』(2014年)255億円
5位『君の名は。』(2016年)251.7億円
6位『ONE PIECE FILM RED』(2022年)203.4億円
7位『ハリー・ポッターと賢者の石』(2001年)203億円
8位『もののけ姫』(1997年)201.8億円
9位『ハウルの動く城』(2004年)196億円
10位『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』(2025年)176億円

ついに実写邦画が消えたか

7816 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:25:20.650419 ID:I8Ed1T6V
今日は暑くなるぞと身構えてたら全然気温が上がらずあるぇー?となってるワイみたいなのもおる

7817 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:26:26.917179 ID:lDNJykAn
もののけとタイタニックがやべぇな
賞金額ランキングにずっといるオペラオーみてぇな

7818 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:27:23.710023 ID:hJKAOz4n
>>7815
このペースならジャンプアニメのワンツーは獲れそうだな

7819 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:28:06.936303 ID:nvxO5rlf
ライスピは正義の系譜を買ったときにチラシがついてたな

7820 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:28:52.853683 ID:2MCeG2w1
>>7796
仮面ライダーSPIRITS ブラックが先だよ
>>7802


7821 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:28:58.458464 ID:1aIR15+h
10月から馬主のドラマが始まるらしい
登場する競走馬は無論みんな架空の名前だが登場人物のモチーフはフサイチの人だとか言われてるな

7822 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:29:09.164610 ID:jyyrbpy7
>>7803
エロゲのCGで3Pしているシーン、だいたい女の顔・おっぱいがきちんと見えててあまり無理のない体制になっている

パイズリフェラしながらバックされる構図を真面目にやろうとすると3人のポジションの関係で
フェラされてる男の足で女の顔と体が隠れるか、女の顔が自身のおっぱいに埋もれているか、
女が浮いている体をチンポ挟んでいる旨と突かれているチンポで支えているか、
女の背骨がありえない角度までそれてるのに頭を前に倒している人体構造を無視した形になるかになる
また2人の男が同じ高さの床にいると基本的に無理でフェラされてる男は椅子やベッドに座っていたりしないとできない

どこか省略したり構図に嘘を混ぜることで画として成り立たせているのがエロゲの3Pのシーンでこれがある種のキュビズムになってる

7823 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:29:11.072344 ID:ZA1/ecDk
>>7815
公開終了した邦画の興行収入が上がることはないのだ。いつまでもそんなことに拘っていないで新しい実写邦画を作ればいい。
殆どの映画監督がそうしている。何故お前たちはそうせずアニメ映画に文句を言う。
理由は一つ。映画評論家は異常者の集まりだからだ。

って無惨様が仰ってました!

7824 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:30:00.259064 ID:2MCeG2w1
>>7823
はい、リバイバル公演!

7825 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:31:32.076256 ID:RBcuQnFD
>>7808
シンプルで強いのは素敵だ
女神転生200Xで
「前衛だから体力高くなる職業がええな!」「物理耐性や無効持ちいたら置物になるから属性技欲しいな!」と思って
相撲取り/鬼喰(悪魔を消費して技や相性を継承)になったりイメージがちょっとあれになるルールはあるが

7826 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:32:03.818244 ID:jyyrbpy7
>>7824
もうゴティックメードはリバイバル公演をやらないなら(今年は予定なし)減映像ソフトで販売するか配信してくれ

7827 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:33:17.649003 ID:2MCeG2w1
>>7826
永野護展でブルーレイに焼いたやつを流してたから、できるにはできるんだよな
多分やらないだろうけど

7828 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:34:08.121256 ID:2bFTayyW
>>7807
3mでは雑に並べて、夜十一時くらいに始めて令呪使って日付が変わって令呪使って一時離脱、を
全Waveで繰り返したら時間はかかるが楽勝だった。
4は10Wave全部を令呪六角で攻略しないといけなかったからちょっときつかった。

7829 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:34:49.114085 ID:2bFTayyW
>>7806
領地、領地、領地! ロードとして恥ずかしくないのか!

7830 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:35:08.965026 ID:teiOInSJ
輪姦じゃ抜けない

7831 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:36:47.359236 ID:Mu2763j9
ライスピ開始が24年前でPS1時代と考えるとなんか体感的にはPS7まで出てそうだがまだPS5なんだよな

7832 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:36:58.549007 ID:rcKAhcjk
>>7815
コナン映画は一つもランクインしてないんだな
まぁあれはコンスタントに売上だしてるタイプなんだろうが

7833 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:38:41.507325 ID:lLi9gVGB
ttps://x.com/boku__yaba/status/1952572415265091641
イッチはさぁ……

7834 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:38:54.553640 ID:rdKmZs3P
>>7830
リンカーンが林間学校で隣家の女の子を輪姦したって?

7835 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:38:56.628880 ID:RBcuQnFD
同じ理由で
「先手取られて銃撃されたらやばいから体力高いほうがいいな、魔法使いも!」と
パーティメンバー全員オークとトロールになったシャドウラン

7836 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:39:15.361384 ID:2bFTayyW
>>7832
コナンは毎年作ってるが鬼滅その他は数年に一度だしな。
手間と予算から見れば妥当ではないかと。

7837 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:39:19.181412 ID:nvxO5rlf
>>7831
まだ初代は現役ではあったもののすでにPS2の時代でしょ

7838 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:39:27.538051 ID:nI8sL4nz
>>7815
もののけ姫が8位、間違いなく9位転落だろうなぁ。当時の人気を知るみとしてはすこし寂寥感があるが
実写とアニメの順位分けたらいいのではと

7839 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:39:56.064988 ID:2Qt7wlwC
>>7822
要は女に無理な体制を取らせるか、チンポをビットみたいに分離させるかしないと無理なんだよな

女の身体誤魔化し型
ttps://tadaup.jp/8NATGZb1F.jpeg
女の背骨折れ型
ttps://tadaup.jp/8WVZcBLlG.jpeg
ttps://tadaup.jp/8B2auUPOk.jpeg

7840 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:42:19.021696 ID:ZGNUL9EG
今年のコナン映画は長野組で100億行けるのはまじですごい

7841 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:43:18.273081 ID:Z5nRXXUL
>>7832
コナンは100万ドルの五稜星が158億らしい
段々と上がっている感じで2023年から3年連続100億超えしているからやめないよなあ

7842 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:45:08.071957 ID:lDNJykAn
ランク10位から入れ替わった大走査線2が173億で去年のコナンが158億ぽい
今年のコナンは146億
来年あたりひょっとするとってとこじゃねかな

7843 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:46:15.846837 ID:92cWquIH
>>7825
200Xで前衛するなら剣士/サクセサーが安牌かつ最優だろう
開始前に魔晶剣作るのがちょっと面倒だけど初期作成5Lvから属性攻撃出来て、《カードチャージ》で属性変更も数百マッカで済む
レベルが上がれば《気合(次の攻撃2倍)》+《震脚(威力アップ)》+《縮地(後列攻撃可)》+《斬り落とし(回避不可)》+《煌天の会心(確定クリティカル≒2倍)》+《火炎斬》とか1人だけ別ゲー始めるぞ
別ゲー始めすぎてGM的には困るが

7844 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:47:15.578043 ID:ZGNUL9EG
作者はきちんと終わりまでの流れはもうできてるとか


7845 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:47:34.755003 ID:Mu2763j9
>>7837
PS2の発売自体は00年だけど龍騎(02〜03年)まではPS1でゲームがでてたから仮面ライダー的にはもう少しだけPS1時代が続く

7846 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:47:39.344858 ID:XC1b1svK
みんな馬鹿にするけど踊る大捜査線って普通に面白いと思います(小声)

7847 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:51:03.400500 ID:rcKAhcjk
>>7846
作品そのものは馬鹿にされたりしてなくない?ワイも普通に面白いと思うし
あれをリアルだとか言ってる人は小馬鹿にされてたけどw

7848 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:52:48.782396 ID:RBcuQnFD
>>7843
PC1で居たのよ剣サク
メンツは

PC1 剣士サクセサー
PC2 超能力者サマナー
PC3 メディア使える魔法系候補者
PC4 探偵遊び人
PC5 スモトリ鬼喰

7849 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:52:54.327129 ID:mIYamgIX
>>7846
パトレイバー見なきゃもう少し楽しめたと思ったねぇ……切り口一緒だったからさ
(パトレイバーには室井さん的なキャラは居なかったが)

7850 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:53:41.800431 ID:jyyrbpy7
作品は面白いけど時間が経つごとに作品をとりまく環境がどんどん悪くなってる感じ

7851 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:54:29.413391 ID:5GMBm7Q4
ttps://x.com/kimetsu_off/status/1952565234629062917
ジュラシックワールドをコロすって気合いを感じる

7852 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/05(火) 13:54:52.388921 ID:bCKs4Uza
「スリザリンは嫌だスリザリンは嫌だ!」
「ふーむ、スリザリンは嫌か、では水龍敬ランド!」

7853 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:55:09.869998 ID:92cWquIH
>>7848
あーなるほど
PC1と丸被りはマズイな
失礼した

7854 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:55:17.638529 ID:2MCeG2w1
>>7852
あり、いやなんか嫌だな

7855 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:55:59.830029 ID:RBcuQnFD
俺は探偵遊び人で情報収集とかの運判定全般と全体に命運回すのとアイテム使うのと戦闘終了後の宝探しでクリティカル出すの特化だった

7856 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:56:04.053583 ID:2Qt7wlwC
水龍敬ランドってエロいより不衛生が先に来てしまう

7857 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:57:03.429699 ID:WcfCuaEm
>>7846
エンタメとして面白いし、一時代を築いたから指標にされてるんだよ

7858 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:57:15.493783 ID:jyyrbpy7
ハリポタ世界で水龍敬ランドってもうお前は人間ですらねえよって扱いじゃない?

7859 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:57:19.847930 ID:JIjLHMTe
>>7852
性病蔓延してそうな世界は勘弁

7860 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 13:58:01.989364 ID:14DGMGi3
清純彼女を生贄にヤリマンセフレを召喚!するの?>水龍敬ランド

7861 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:01:06.230179 ID:1ibiWshE
トレセン学園でトレーナーが襲われる事件が多発しています!マスコミは何でこの事実を発表しないのか!

7862 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:01:32.601095 ID:mIYamgIX
>>7852
それが許されるなら不動高校と言う回答もあっていいはずだ!

7863 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:03:06.880079 ID:tL/PO329
>>7862
不動高校はまじあかん
あそこは坩堝や・・・

7864 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:03:31.812742 ID:fUtNUTOC
じゃあにゅう工房の幻想郷で……

7865 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:03:36.536432 ID:PBvW53Nv
>>7832
コナン映画は毎年コンスタントに興行収入伸ばしてるので
昔は10億20億だったのがここ2、3年は百数十億円になってて
今のところ最高は去年の158億円(日本歴代17位)

7866 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:04:30.185904 ID:ZGNUL9EG
今でメガテンTRPGできたら真5やそうはか2のように戦闘中に一瞬仲魔召喚しますサマナー亜種もありそう

7867 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/05(火) 14:04:58.123158 ID:bCKs4Uza
家の都合で20歳まで女装して過ごさないといけない掟を持った趣味ボディビルの男友達

7868 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:05:01.631559 ID:ZA1/ecDk
>>7856
事前に各種性病のチェックを受けないと入れないから病気にはならないよ!(そういう問題ではない)

帝丹小学校行きもやべーかな。 学校そのものじゃなくて米花町にいかないといけないって意味で。

7869 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:05:56.778643 ID:92cWquIH
>>7855
アウトサイダーすら取らずに情報収集とサポート完全特化か、あまり組まないからちょっと新鮮だな

7870 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:06:43.637014 ID:ZA1/ecDk
>>7867
桐島カンナのコスプレを女装と言い張ればなんとか…?

7871 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:08:36.665497 ID:PBvW53Nv
>>7860
清純彼女が目覚めてヤリマンビッチ彼女に変身するか
清純彼女とは世を忍ぶ仮の姿、本性は元からヤリマンビッチだったのどっちかですよ
性病?エロ漫画世界でそんなもんあって無きが如しよ

7872 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:10:56.138553 ID:0C914bcm
そういやコナンのスピンオフで博士が爆破は春の季語って言ってる後ろでビル爆破してたけどコナン映画で爆破してる所って米花町では無いよね?

7873 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:11:02.334109 ID:1ibiWshE
女装して担当から隠れるフジキセキトレーナー

7874 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/05(火) 14:11:19.005277 ID:bCKs4Uza
主人公「嘘だろ、あれ、女だったのか・・・」
仲間「もうあの年齢になるとおじいちゃんかおばあちゃんかわかんねぇ人たまに居るよ」

7875 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:11:45.860183 ID:2bFTayyW
>>7841
コナンは基本的にアクションありのサスペンス映画って感じだったが、
ここ数年は少年探偵団の活躍シーン増量してお子様も楽しめる方向にシフトしてるからな。
そのおかげだと思う。

7876 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:11:50.782138 ID:teiOInSJ
ハリポタに水龍敬ランドと薩摩藩ならギリ水龍敬ランドの方がありそう

7877 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:12:55.874680 ID:RBcuQnFD
>>7869
プレイ開始前にGMから
「初プレイだから戦闘一切出来ない情報系入れたバランスを確かめたい、手加減するからやって」って話だったんだけど
キャンペーン中に敵のレアドロップで天沼鉾拾って(エラッタ前の金額で)売り飛ばしてからはバブリーズ並みの金満パーティになったんよ
戦闘中チャクラドロップとお札が乱れ飛ぶようになって非常に楽しかった

7878 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:13:48.493575 ID:PBvW53Nv
>>7867
ビキニやウィメンズフィジークの大会を荒らすんですか?
ttps://fwj.jp/competition/bikini/

7879 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:14:11.438822 ID:2bFTayyW
>>7874
それはいるなw
まあ昔よりは多分減ったw

7880 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:14:59.934686 ID:2bFTayyW
>>7876
薩摩ホグワーツがいるから薩摩藩は分かるが、水龍敬ランドはありなのかw
・・・魔法使えば普通に使えそうだな。魔法族だから性欲薄いってことはないだろうしw

7881 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:15:57.818236 ID:PBvW53Nv
>>7846
バカにしてるのはふんわり実写邦画全体であって特定タイトルじゃないよ(適当)

7882 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:17:11.958621 ID:jXBRNFNB
休憩中タバコ吸いに外出たらこの中対策無しに出歩いてたら確実に死ねるなって肌で感じたわ
エアコン全然効いてないんだけどって室内居た時は思ったけど外が異常過ぎるからだったわ

7883 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:17:23.682873 ID:0s/15SkA
女子サッカーのなでしこジャパンが話題だった頃にアフロの選手が共同浴場にさあ入ろうってタイミング(要は全裸)で
風呂場から出てきた客に「男が入って来てるー!」って言われたとか

7884 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:18:10.423154 ID:2bFTayyW
>>7882
わかる。
エアコンかけてても汗が噴き出て水のシャワーが浴びたい。

7885 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:19:32.881613 ID:92cWquIH
>>7877
なるほどなー
大盤振る舞いプレイはガチで楽しそうだ

7886 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:19:45.411684 ID:PBvW53Nv
>>7884
配管の中であったまって水出してるのにあつぅい

7887 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:22:43.234503 ID:+WexK3JC
ワイ基本外作業で時々屋内作業マン
2畳程度の屋内作業所と交代勤務だが8畳用のエアコン16℃設定で風量最大でも室温30℃になる模様

7888 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:24:56.820582 ID:0C914bcm
その内エアコン全開でも熱中症なる事例とか出て来そう

7889 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:26:56.298594 ID:ZA1/ecDk
>>7887
断熱効いてないんでは…?もしくは出入りが多くて冷たさが逃げてる。

7890 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:28:18.576178 ID:Qsq6qPRN
幼児期は厄除けに異性装ってまあまああったんじゃないっけか
ラヴクラフトもそんな写真が残ってるって文庫のあとがき資料で見た気がする

7891 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:28:32.228998 ID:+WexK3JC
>>7889
西側と南側の結構な範囲がガラス張りだから……

7892 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:32:40.323652 ID:jyyrbpy7
コストダウンで室外機を小さくしているモデルはこの気温だと昔のモデルより冷房性能が落ちてるという話を最近たまに聞く
8年ぐらい前にエアコンの本体性能が大幅にアップしてエントリーモデルでも電気代が安くなったという話は聞いたけどまさかこんな落とし穴があるなんて

7893 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:36:42.281408 ID:qE1OAKWl
じゃあ室外機をサイコガンダムくらいデカくしようぜ

7894 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:36:48.502788 ID:lDNJykAn
室内ならもうビールガバガバ飲んでションベンガバガバ出してで体の熱量どんどん排出するしか

7895 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:43:25.845559 ID:Z5nRXXUL
米軍がやっている氷水に両腕をつけるというのはどうよ
なお、熱中症の疑いが出ると氷を満たした遺体袋に入れるが有るとか

7896 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:44:00.133591 ID:k8QgWC5Y
任天堂「35度以上の環境でSwitch2をプレイしていると故障の危険があります」
人間だって故障するわ

7897 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:44:17.945279 ID:u3enTY7g
身体はあっためたいが金玉だけ冷やしたい

7898 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:47:27.251134 ID:qE1OAKWl
謎の中国人 金 麗鳳(きん れいほう)

7899 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:47:32.467491 ID:yH9y2uGl
>>7895
気分的にはともかく、死体袋は都合いい袋ではあるしなぁ

7900 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:50:47.469804 ID:wvoNcyyw
やっぱ金玉を着脱式に作らなかったのは神の過ちだな

7901 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 14:51:47.044030 ID:Sp/t+5bS
>>7900
無くしたり他人のつけちゃったりする奴出るだろ

7902 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:01:35.969896 ID:ZXZM0M15
うちのピクセルタブレット君も異常な温度だから正常になるまで充電中止するわって表示になる
エアコンつけると元に戻る
つまりエアコンつけた状態が正常なわけだ

7903 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:01:51.677287 ID:ul4/7EXm
暑い
たまらん
新弟子舞う

7904 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:04:23.832947 ID:L7DM9u5x
Grok君がまたエロ小説書いてという単純な指示を弾くようになったので
指示を段階的に分けて「並んでいる短文」や「セリフ集」で生成したものを融合する形式にして規制を回避する
いたちごっこ

7905 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:04:52.107351 ID:BLSIw8wx
>>7895
デスストかな?

7906 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:06:24.520771 ID:ZYEeqk6J
>>7901
自分の金玉も守れない奴に何を守れるって言うんだ!?

7907 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:06:56.882947 ID:JDi9e1K0
トレーナーさんごめんなさい…と言いつつ逆レまでいくシュヴァち

7908 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:07:33.715121 ID:lLi9gVGB
熱中症対策で一番効果的なのは冷たい水風呂に入れることらしいからな

7909 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:07:43.808927 ID:nI8sL4nz
生成AIにエロつくらせようとうする君らの情念はどこから来るのだ、もう自分で書いたほうが早くないかw

7910 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:09:05.844719 ID:teiOInSJ
「温いな」
「ああ」

7911 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:10:16.822375 ID:mosbMe4N
牛の熱中症はケツの穴に氷を入れるらしいぞ

7912 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:13:33.951774 ID:I8Ed1T6V
>>7910
冬月先生はともかくマダオは水バケツに足突っ込んでなかったか……?

7913 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:14:57.288742 ID:lLi9gVGB
異世界おじさんのヒロインたちに渡してる指輪「転生石の指輪」
これはワンチャンあるだろ

7914 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:15:24.656817 ID:T7g8L1vB
リオの腰の細さがやばい

ttps://i.imgur.com/ZlCcrHO.jpeg

7915 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:16:12.659376 ID:GP5/1N6g
戦略自衛隊「我々の兵器ではアレに敵わないのは認めよう」
戦略自衛隊「しかし君らならアレに勝てると言うのかね」
???「御安心を。そのためのGフォースです」

7916 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:17:58.197647 ID:NPT6qvWB
>>7912
マダオしか描写されてないがぬるいなって言ってるの冬月だしあっちもバケツなりたらいに水入れて足突っ込んでるぞ
冷やせないから無いよりマシ程度だな

7917 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:19:40.520200 ID:0s/15SkA
>>7914
リオってなんであんなにガワは完璧 中身は残念OL感が凄いんだろう

7918 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:21:23.588819 ID:WcfCuaEm
>>7909
素材を考えることはできても組み立てが面倒だったりできなかったりするんや
後自分で作ったのだと抜けない人もいる

7919 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:21:54.783043 ID:ul4/7EXm
リオといえばリオ・メイロンではないのか

7920 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:22:35.669312 ID:I8Ed1T6V
グンマーで41.8℃か……死んでしまうぞ

7921 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:23:52.373284 ID:3nYt0TNg
>>7917
でもオタクってぼく勉の真冬先生みたいな「ガワは完璧、中身はポンコツ」みたいな美女美少女好きじゃん
りあむ「だからぼくはオタクどもに好かれるのか」

7922 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:24:49.500414 ID:0lOaac50
>>7863
俺は教育委員会の者!
あんな不祥事だらけの高校なぞ、廃校にしてやる!

7923 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:25:18.345975 ID:8X0vlrHe
>>7866
真3の復刻版て延期になってから音沙汰ないけど、どうなってんのかね

7924 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:25:20.661006 ID:u3enTY7g
>>7921
お前美少女ではあるがガワもかなりネタ寄りだぞ。デレマスに多くて麻痺してるが

7925 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:28:27.425469 ID:2bFTayyW
>>7895
それに近い熱中症救難グッズが前にテレビで紹介されてたなあ。
寝袋を満たすくらいの水が用意できるなら、そのまま水かけ続ければいいだろと思うがw

7926 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:28:55.829230 ID:6yQLi4D+
>>7922
翌日行方不明になった

7927 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:28:58.453423 ID:jyyrbpy7
真冬先生ほどラブコメでやりたい放題やったキャラなんてすぐには思いつかないぞ
ひまてんの元アイドル教師の比較対象が真冬先生にされてうーんってなるレベルだし

7928 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:29:55.722815 ID:2bFTayyW
>>7916
実際にやってみると分かるが、タライ程度の水ではすぐにぬるまるw
ただ、時々足を出して、濡れた足を空気に触れさせるとかなり涼しくなる。

7929 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:30:23.436058 ID:u3enTY7g
>>7927
真冬先生の比較対象は半天狗だしな

7930 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:31:06.646469 ID:ul4/7EXm
>>7921
誤解しないでいただきたい
僕は真剣にりあむと結婚したい

7931 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:33:01.434291 ID:0RzkgXQi
りあむにリングフィットアドベンチャーをやらせる動画は?

7932 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:33:59.287616 ID:CepHiYYN
>>7928
気化熱とかいう基本にして奥義な冷却方法

7933 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:34:50.271832 ID:0lOaac50
>>7927
だが、水希ちゃんルートこそ唯一無二の至高のルートだ

7934 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:35:03.978760 ID:ZA1/ecDk
>>7932
気化冷凍法!!

7935 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:36:01.836340 ID:0lOaac50
>>7926
俺は警察関係者!
不動高校関係で不審な行方不明事件が発生したと聞いて調査に乗り出すぞ!

7936 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:36:12.283155 ID:zMmSt2BJ
今すぐ来てほしい怪獣だ
ttps://x.com/tsuburayaprod/status/1952557898741211252?t=hyX5I13nrZZBqIqHdvU6yQ&s=19

7937 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:36:27.631043 ID:2bFTayyW
>>7886
家に帰って植木に水やろうとすると、ホースから温水のシャワーが吹き出してくるんだよなw
2分くらい出しっぱなしにしないと冷たい水が出てこないw

7938 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:37:00.758150 ID:um72fzer
>>7928
タライにロックアイス敷き詰めて水を入れれば・・・・

7939 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:37:18.864450 ID:2bFTayyW
>>7936
ペギラー!
どこがペンギンなんですかねえ!

7940 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:37:27.785346 ID:Qsq6qPRN
この前の新しいウルトラマンでもせっかく現れた極寒怪獣退治されちゃったもんな

7941 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:44:02.482176 ID:ZXZM0M15
ウルトラマン寒さに弱いから−140度にしたろ!って怪獣居たよな

7942 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:46:41.547113 ID:fUtNUTOC
【速報】群馬・伊勢崎市で気温41.8℃を記録 国内の観測史上1位を更新
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2090350
気象庁によりますと、群馬県伊勢崎市の観測点で、先ほど午後2時26分に最高気温41.8℃を観測し、国内最高気温の第1位の記録を更新しました。

最高気温また更新したのか……

7943 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:49:31.974257 ID:jyyrbpy7
もうここまで気温が上がると最高気温における埼玉の熊谷の価値はほとんどなくなったね

7944 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:52:46.442752 ID:0lOaac50
>>7941
-140度で生存出来る生物ってかなり限られません?

7945 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:53:20.248622 ID:teiOInSJ
童顔低身長巨乳
シコリティの塊
ついでにツインテールにもしろ
ttps://pbs.twimg.com/media/GpHiDOIa4AMYixl.jpg

7946 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:53:48.446919 ID:RI0thAGQ
>>7938
氷作れるならそもそもエアコン動かすわ

7947 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 15:55:49.646094 ID:zMmSt2BJ
>>7946
あのシーン電気が止まってエアコンが動かなかった対策だから氷は難しいでしょうね

7948 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:03:12.024212 ID:UjSKGClS
>>7944
そのレベルなると基本的に虫や動植物全般的にアウトで菌とかじゃ無いと無理じゃね

7949 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:03:46.582091 ID:2MCeG2w1
>>7944
カビなら

7950 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:07:29.693395 ID:tyvpAr0B
>>7944
フィンランド人ならセーフだな

7951 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:09:47.601206 ID:0lOaac50
>>7950
牛「乳搾りの時に触れてくる手が冷たいんすよね」

7952 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:13:06.521091 ID:1ibiWshE
甲子園出場の広陵がいじめ問題か
カップラーメン食べた一年に「ちんこ舐めろ」と脅す

7953 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:15:13.347059 ID:N6No9kel
野球部ホモかよ

7954 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:15:50.383280 ID:ZA1/ecDk
>>7952
ロッテ行きだな(風評被害)

7955 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:19:10.420917 ID:JqCT7H5T
キムタクの手もすっかりしわしわになってしまった

ttps://i.imgur.com/oaCOpNH.jpeg

7956 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:20:30.329282 ID:0bhXcKuJ
>>7953
チンポによるマウンティングはホモじゃなくてもやるんやで
ロシアとかホモフォビアの傾向が強いけどチンポマウンティングはやるからな

7957 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:21:59.456977 ID:yB+JZr4d
>>7952
一年「蒙古タンメン中本食ってからでいいすか?」

7958 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:24:14.036240 ID:nI8sL4nz
>>7952
虐めじゃなくて性的暴行のまちがいでは

7959 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:24:48.984938 ID:N6No9kel
>>7956
ロシア兵のHIV感染が2000%増えたニュースが昨日あったけど
もしかしてチンポマウンティングだったのか

7960 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:25:30.642506 ID:TiQT9xUp
>>7952
唐突にサコミズ王が「しゃぶれやぁ!」とか言ってる絵面が頭に浮かんできたワイはもうガロウ・ランになるしかないかもしれん…

7961 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:27:27.673350 ID:fY5BWKCC
メガトンユッケ
ttps://i.imgur.com/4hK6Ysh.jpeg

7962 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:28:39.430385 ID:0s/15SkA
しかしチンポマウンティングってレトロニムだな
元々マウンティングは擬似性行為による格付けだからチンポを伴うのはある意味当然なんだが

7963 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:29:37.293636 ID:lLi9gVGB
俺も午前中に見たけど不快なニュースだから貼らなかったのに……

7964 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:30:15.096667 ID:fH2xgSRa
何でホモの話題で盛り上がるんですか?
ホモなんですか?

7965 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:30:41.756349 ID:fY5BWKCC
メガトンユッケが不快だっていうんですか

確かに生肉嫌いな人にはグロ画像かもしれん
すまんな

7966 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:32:38.014713 ID:1ibiWshE
ユッケというか生肉は怖いよね

7967 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:32:56.696865 ID:CepHiYYN
そうだよ(決めつけ)

7968 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:33:53.999386 ID:FJtFQ7EK
ばか野郎俺は食うぞお前

7969 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:34:19.412682 ID:lLi9gVGB
ユッケってあんまり食ったことないな
仲間内で焼肉とかいくようになるって大学とかだったんだけど、その大学入る前に人死が出て規制されたから

7970 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:35:02.962890 ID:nI8sL4nz
焼け・・・!!お腹を壊してしまうぞ杏寿郎!!焼くと言え!!

7971 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:35:06.105935 ID:eloy3KXC
我が国の現政権は腐敗している!!
みなさん昨日の総理の会見見たでしょう!?
どう見ても総理ゾンビになってるじゃないですか!!
あんなにすぐ近くにいかにも怪しげな黒いローブの男がいましたけどアレ絶対に死霊術師じゃないですか!!
こんな人にこの国を任せていいんですか!?

7972 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:35:12.333430 ID:yB+JZr4d
ウマ肉はナマで食べても問題ないんだよ
とトレーナーに囁くウマ娘

7973 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:36:18.779647 ID:QXXvypt9
不快なニュースやポストの共有は童帝スレ住人の嗜み

7974 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:36:21.041843 ID:UjSKGClS
エアコン16℃に設定してるのにジンワリ汗かくんだけど
部屋の気温みたら26℃とかでそら汗かくわって気温なんだけど…

7975 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:37:05.920912 ID:op1ZgzqB
ウマ娘ソープは桜肉って隠語で営業されてるから

7976 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:38:26.891384 ID:RI0thAGQ
今の厳しくなった基準満たしたユッケは高い
そうじゃないのに食える店は危ない
昔ほど気軽に食えないわ

7977 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:38:30.366834 ID:teiOInSJ
メガ盛りユッコ?

7978 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:39:27.830144 ID:JIjLHMTe
>>7974
そのエアコン、部屋の畳数に合ってなくない?それか古いか壊れてる?
メーカーダメ?

7979 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:41:01.399640 ID:0s/15SkA
>>7975
ヴィクトリー倶楽部に変な風評被害やめよう!

7980 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:41:14.008162 ID:wJGtigps
>>7973
みんなでこれを叩こうぜってのはこのスレの日常だしなあ

7981 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:42:02.450543 ID:2bFTayyW
>>7947
まあ、何日も電気が止まってたわけではないし、
冷凍庫漁れば氷くらいは見つかるとは思う。
ソースは去年の真夏に冷蔵庫が壊れたウチ。

7982 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:42:09.333462 ID:lLi9gVGB
ttps://x.com/YahooNewsTopics/status/1952586863514202397
カウンターでワイもニュース貼る!!!!

7983 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:42:45.778368 ID:2MCeG2w1
>>7976
腹壊すより安いと思え
そう思わない鬼殺隊は異常者の集まりだ

7984 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:43:41.558561 ID:2bFTayyW
>>7969
まあ冷凍した肉を解凍してすぐに食えばなんとか

7985 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:43:45.207132 ID:UjSKGClS
>>7978
アパートに備え付けの東芝の古いタイプ
ベランダが南向きだから昼から夜までずっと陽が当たってるのも原因だと思う

7986 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:43:46.575818 ID:qhYmzCv/
エアコンつけたがらないお年寄りの対策には猫を飼うのが良いというのが
猫のためならエアコンつけっぱなしにするとかで

7987 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:44:09.578942 ID:fY5BWKCC
>>7982
4分のところに行方不明者おったん?

7988 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:44:46.374671 ID:2bFTayyW
>>7983
鳥の肝臓生で食って腹をこわしたワイには何も言う資格はない。
ないが、マジでうまかった。

7989 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:45:33.358703 ID:ZA1/ecDk
>>7987
リンク先見ると近くの崖下に落ちて気付けなかったらしい。

7990 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:45:38.023584 ID:0s/15SkA
>>7987
>>発見場所は男性の自宅敷地に隣接する山林の崖。見通しが悪く周囲に獣道もなかった。
だから確信を持ってなきゃ寄らん所に居た模様

7991 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:46:28.324591 ID:2bFTayyW
>>7974
さっき実家に電話したら、エアコンかけてない部屋が午後四時時点で30度越えてたらしいw

7992 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:47:52.125724 ID:1ibiWshE
あの新築ボロアパート何か変…!

7993 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:48:31.706739 ID:lLi9gVGB
>>7992
毎夜毎夜、女の苦悶に満ちた声が漏れ聞こえてくるらしいな

7994 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:49:20.192102 ID:yB+JZr4d
>>7986
愛の若草山物語って漫画で飼い猫が夏バテしているから獣医に「猫用にエアコン着けてあげて」って言われたけど
猫のためだけにエアコンは付けれんってお母さんが猫と一緒にエアコンの部屋にずっといる話があったな
んで娘が「お母さんがエアコンの部屋から出てこない。夏バテかな?」って話があったな
90年代に
ttps://www.youtube.com/watch?v=nlI5HgMx1lM

7995 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:50:22.616140 ID:fY5BWKCC
>>7989
>>7990
やるやんけイッヌ
ワイん家の犬じゃ見つからずにそこらへんに咲いてる草噛むのに夢中になったやろなあ

7996 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:51:30.261292 ID:JIjLHMTe
>>7985
室外機も直射日光当たってるパターン?

7997 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:52:28.468513 ID:WcfCuaEm
>>7992
男性の怒声やその男性らしき人が大金持ってパチンコ行ったりしてるらしいぜ

7998 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:53:45.629187 ID:x/OsRN15
>>7996
割と天井近くに取り付けられてるけどガンガンに当たってるわ

7999 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:54:24.512335 ID:yB+JZr4d
イッヌが行方不明者を見つけた例はワイも経験あるな
認知症の婆さんが家を出て行くところを介護していた息子が二階から見かけて慌てて追いかけたけど
玄関出たところで行方が分からなくなって警察と消防団と近所の人に連絡して探そうってなった
でも探しに行く直前に散歩中のイッヌが茂みに行ってそこでうずくまってた婆さんを見つけた
その茂みはもう30年くらい誰も使っていない獣道だったんでイッヌが見つけなきゃ多分見落としてた

8000 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:55:13.114828 ID:nvxO5rlf
>>7477
亀だが
ラブライブはサンドウィッチマンの怖そうな方の姪っ子が主演だったとおもう

8001 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:55:44.940459 ID:fY5BWKCC
>>7999
なんでバッチャマそんな所にうずくまっとったんやろ

8002 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:57:13.916629 ID:yB+JZr4d
>>8001
バッチャマが若い頃に使っていた獣道だから

8003 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:57:35.875812 ID:0s/15SkA
なお優秀な警察犬は表彰されると好物が貰えると学習する模様
ウォルトくん初手動の4分で解決したからこれからも頑張ってほしい


「表彰8回目」優秀な警察犬タフィー号は「サツマイモ好き」行方不明の高齢女性 わずか13分で発見 鹿児島
ttps://x.com/MBC_newsnow/status/1947494387635671210
ttps://pbs.twimg.com/media/GwbyRsnbsAAWZ1q.jpg

8004 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:57:57.985445 ID:ZA1/ecDk
>>7999
んなクソヤベーとこ放置しとくなよって言いたいんだけどどこもそんなもんなんだよなぁ…。
ウチの近くにも一応繋がってるけど全く使う人いなくて草ボーボーの山道(上にある団地とつながってる)とか放置されてるわ…。

8005 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 16:59:39.961442 ID:eloy3KXC
使わない空間とかは定期的に削除しないとメモリもったいないよね

8006 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:00:16.351297 ID:lLi9gVGB
認知症の人はもう子どもに戻るからな
大人の考えは無理よ

8007 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:00:44.158263 ID:0C914bcm
ワイが小学生の頃は軽トラ位なら通れた砂利道がここ本当に道か?ってレベルで薮が生い茂ってるな

8008 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:00:56.994692 ID:4OmDN9QF
>>8003
お目目キラキラしてるやんw
ダンボール越しの匂いで好物と分かるの流石やな

8009 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:01:52.344843 ID:yH9y2uGl
>>8005
クマ「そうだよ。使わないのもったいないから貰うね」

8010 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:02:27.274059 ID:yNpbUCOz
やっぱり人類の友はイッヌだよな
ネッコは人類を下僕として見てる

8011 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:03:08.700149 ID:ZQCRuKK8
>>8004
草刈りしても人通らないとあっという間に草に覆われるからなあ〜

8012 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:05:02.151587 ID:eloy3KXC
>>8009
範囲内のクマオブジェクトを一括削除っと

8013 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:08:39.730850 ID:9YmFVNVq
ワイ「リディくんよく来てくれた、こっちは同じ部隊のパン屋のキンケドゥくんだ、仲良くしてくれたまへ」
ワイ「なんで搭乗機体で牽制しあってるんだろあの2人…」

8014 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:16:05.303227 ID:teiOInSJ
音速で振り返るとたまに裏側見えるもんな

8015 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:16:47.817309 ID:GhH1L2gf
>>8010
猫は下僕というか共同体の一員扱いっぽいな

8016 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:19:55.357133 ID:0s/15SkA
>>8015
遺伝子的にネコは野生のままらしい
オオカミやキツネは家畜化するとイヌ化するらしいのでイヌ自体が家畜という形やな

8017 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:22:20.506379 ID:lu7/ssBw
FGOのガチャ引いたら見たことない演出で何これ!?ってびっくりしてたらオルガマリーだった
ビーストの演出どんどん派手になってない?

8018 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:23:23.487868 ID:Sn4cRuoS
遺伝子が一切変化してないの笑っちゃうんすよね

8019 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:26:41.660997 ID:XJ9F0gRz
サーヴァントになっても遺伝子的には人間のままの所長?

8020 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:28:59.343098 ID:JIjLHMTe
イヌは「命令させろ」、ネコはこっちの命令なんて聞かないでザキザキザキ!コンセンタラフー!コンセンタラフー!」

8021 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:29:58.102239 ID:fY5BWKCC
ウソだぞイッヌ命令聞かないぞ
俺のかわりに会社行ってって言ってもかわってくれなかったし

8022 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:31:05.914811 ID:JIjLHMTe
>>8021
残念
イヌは格下認定したらいうこと聞かないんだ

8023 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:32:26.699072 ID:2MCeG2w1
>>8021
猿と雉に頼め

8024 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:33:22.700293 ID:yB+JZr4d
スイッチのストライカーズ1945はこの脱衣要素が無いだなんて…
ttps://tadaup.jp/8Z7QTlLs6.jpg

8025 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:34:29.056152 ID:5uFncpq5
遺伝子的には知らんけど家猫と野良猫では習性が全然違うんだよね

8026 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:34:36.057165 ID:um72fzer
あの格好は寒いんだろうな
ttps://pbs.twimg.com/media/Gxi14zIbkAAbB4C.jpg

8027 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:35:31.140492 ID:p6iI/qwB
>>8016
なんかロシアで何代もかけてキツネを家畜化出来ないか試したことあるらしいね
結果としては出来るには出来たがほぼ犬と変わらなくなって毛皮の質も落ちてしまったとか

8028 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:35:54.951746 ID:0s/15SkA
>>8024
なぁにこぉれ

8029 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:35:59.831107 ID:qhYmzCv/
>>8025
それは経験による学習の差じゃない?

8030 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:37:59.483856 ID:0C914bcm
今回の所長の召喚演出はマシュの盾そこ開くの?ってなったな

8031 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:39:50.498629 ID:5uFncpq5
>>8029
家猫と家猫の交配で家猫の特性受け継ぐそうだよ
オオカミとかキツネと同じだけど見た目が変わらんのかな

8032 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:40:36.537485 ID:yB+JZr4d
>>8028
ボスを素早く撃破、ボーナスアイテムの金塊を全部回収、雑魚を多数撃破
と全部の要素を全ステージで達成するとパイロットが脱衣するの
アーケード版だと

8033 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:43:24.179104 ID:9YmFVNVq
野生が強いほど毛質がよくなるなら
野生化凶暴化したバイオ羊があちこちにいる未来が(ry

8034 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:46:33.521927 ID:lu7/ssBw
次の冠位はエクストラなのか…フレ用にはバフキャラ出した方がいいのかな?
いや自前で足りるか?

8035 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:51:00.291944 ID:9NC6aABf
エクストラ2のほうはオベロン使えるからな
エクストラ1だとバフっていうか入るなら悪付与できるニトオルタあたりいると冤罪バックドロップ強そう

8036 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:51:01.680044 ID:ep3cJwcl
今日は熱かったね
ttps://pbs.twimg.com/media/GxkNpsraQAA9ZEo.jpg

8037 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:52:37.039901 ID:yB+JZr4d
神様「あなたは男女貞操逆転世界、男女性別逆転世界、男女美醜逆転世界のどれに転生したいですか?」

8038 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:54:11.893710 ID:nI8sL4nz
多分的はオルガマリー二体編成だろうから全体宝具でいかないとな(EXで100にしてるの単体ばっかなんだが

8039 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:54:34.430635 ID:+RwBLtnI
グランドって7席しかないからエクストラクラスの席無えからってストーリーで言ってなかった?
結構エクストラクラスのグランドも用意したけどストーリー上だと無かった事にされるんかな
アヴェンジャーとルーラーは皆サヨナラしたのにグランドに設定しちゃったら奏章は何だったんだってなるしな

8040 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:57:50.792305 ID:BLSIw8wx
aiイラストかどうかは知らんけど、海外の方?のウマ娘の3dまんまのエロ絵を見かけた時は流石にいかんでしょってなったな
元々禁止だけどさらにダメな方向に進化してる…

8041 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:58:50.898373 ID:2bFTayyW
>>8035
ウチのグランドムーンキャンサーはアルクェイドだから卑弥呼がいるし、
クイック鯖ならスカスカがいるが、アーツは辛そうやな

8042 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:58:53.006666 ID:GbRFVkyh
Fateシリーズって割とそんなもんじゃない

8043 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:59:02.634862 ID:nI8sL4nz
空前絶後驚天動地天衣無縫のオルガマリーだからセーフという理論

8044 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:59:04.945631 ID:yB+JZr4d
AI絵師「人気作品のヒロインによく似た女の子がデブ禿のおっさんに催眠でNTRるイラスト集を出すのが悪いとでも?」

8045 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 17:59:58.481908 ID:2bFTayyW
>>8037
不細工でももてるし、間違いなく美人が不細工扱いされてまだ口説きやすい美醜逆転かなあ

8046 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:01:21.284726 ID:mrKotdhN
>>8039
アヴェはともかくルーラーは戦闘以外では出てこなくなっただけなんだから
グランドに指定することでなんか齟齬が生まれるとも思えんが

8047 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:01:25.743867 ID:0C914bcm
そもそも冠位戴冠戦自体ストーリーでどう扱われてるんだってシロモノなんだよな
ランサーの時にその前のイベストでラストにちょっと言及されてたってくらいしか情報が無い

8048 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:01:40.230912 ID:CvfPWSDv
>>8039
グランドフォーリナーの存在をお忘れか

最終局面に残れるのは七騎+1騎かってロマンの格好をした人が言ってただけだよ

8049 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:03:46.250455 ID:9YmFVNVq
メスガキの神「なんで淫神扱いされるのか解せぬ」

8050 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:04:42.060241 ID:yB+JZr4d
>>8045
神様「何という誠実な回答。あなたは全部込みの世界に転生させてあげましょう」

8051 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:04:56.082358 ID:/cNWOYe4
マシュとビーストエレちゃん設定するつもりだけどシエルパイセンにしたら絶対強いんだろうなぁと思ってる

8052 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:05:35.354691 ID:vYrg85Yn
>>8039
メリュ子「水着のボクを拒絶とかしないよね?」
人理「はい……」

8053 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:06:12.497637 ID:NQ3ZChaI
本来のグランドじゃなくて商業的なものって言われてなかったっけ

8054 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:06:37.656663 ID:2bFTayyW
>>8050
まあ専業主夫してりゃいいならそれでw

8055 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:07:26.338256 ID:0C914bcm
>>8051
シエルは雑に強いけど戴冠戦だけ見るなら相手のクラス見てからじゃ無いと判断出来ないなぁ

8056 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:07:29.042549 ID:2bFTayyW
>>8051
わかる。
強いのはわかっているがわかるわけにはいかんのだ!w
ちなウチはアルクとドラコーちゃまな。

8057 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:08:44.893036 ID:2bFTayyW
>>8055
さすがにクラスで有利不利が出てくるような事にはせんだろうし、
相手のクラスについてはシールダーみたいに全クラス等倍にするんじゃない?

8058 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:10:08.046641 ID:yB+JZr4d
<聖杯>の噂を聞いて調査に向かう教会関係者
向かう先は魔界都市<新宿>
<聖杯>を求めて<新宿>に向かう美神令子除霊事務所一行

8059 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:14:07.354243 ID:9NC6aABf
>>8058
メフィスト繋がりで魔界医師と絡む美神とかは見たいっちゃ見たいが…
文珠はトンブとかに取られてえらいことになりそう

8060 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:15:06.939823 ID:0C914bcm
>>8057
クラスの有利不利は無くてもアペンドのクラス相性がある可能性は十分にあり得るし天地人補正とか諸々あるからなぁ

8061 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:17:40.997396 ID:yB+JZr4d
>>8059
地味に<新宿>で活躍するヨーロッパの魔王ドクターカオス
ドクターカオスがいると聞いておののく教会関係者

8062 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:19:02.116458 ID:/cNWOYe4
ロビンフッド順当だけどだいぶ強くなってないる

8063 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:22:19.180562 ID:cAIgxsgv
>>8053
それはリアル都合の商業的の意味でガチャ回してほしいからグランド出しますよーってやつなの?

8064 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:22:52.750409 ID:sxpWZ1Ot
>>8057
シエル対策で敵グランドを固くする
その結果シエル以外では歯すらも立たなくなる
そういう負の信頼があるよ

8065 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:26:43.127352 ID:BLSIw8wx
>>8044
そういう安易なやつはワイの中でマスピ顔で枚数だけが取り柄って偏見があるなぁ

8066 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:27:07.047152 ID:/cNWOYe4
いやガチャ多い多いナニコレ

8067 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:29:25.331072 ID:epHgwOg+
あれ?谷口と平野綾って今日離婚したのか
もっと前にしてたかと思った

8068 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:29:43.054301 ID:BP6H6Io0
取り敢えず1枚でいいんか所長

8069 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:29:52.492507 ID:BqdVt+dY
シエルはお供にコヤンもマーリンもオベロンも居ないからバスターバフが盛れないのが辛い
あと魔性特攻が宝具についてるので魔性じゃ無い相手が出た時にどうなるかな

8070 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:30:09.736642 ID:drwfTV3A
ttps://x.com/tgms_twinews/status/1952655851745112512
離婚は仕方なし
ttps://i.imgur.com/pvZtV7F.jpeg

8071 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:32:40.498747 ID:0s/15SkA
ワイが一度も結婚しない間に世間は結婚離婚再婚していく……

8072 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:35:21.993671 ID:/cNWOYe4
うわあああああああああ!
あの!石がなくなってしまったのですが!
はい!石がなくなってしまったのです!

8073 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:35:53.346031 ID:Mu2763j9
尿路結石?

8074 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:36:05.407657 ID:9NC6aABf
>>8068
第三再臨メインで使うなら1枚でも…って感じ
火力物足りないけど1w散らしなら礼装でフォローはできる
宝具凸るとすっごく強くなる

ワイはちょっと本気出して溜め込んでるクエスト回って宝具5狙うがぶっちゃけオルガマリー推しな部分が大きい

8075 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:41:26.599488 ID:0C914bcm
所長は宝具5にしたけど今んところ他の鯖のお株を奪う様なポジションにはなって無いな
なんか使い道はありそうなんだけど使い道が思い浮かばないもどかしいポジションだわ

8076 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:41:32.796510 ID:W3TmQlqQ
サゲジョーの新作同人の女の乳が小さい!去年だした温泉旅館の母娘喰うのはもっとでかかったぞ、
こいつは買えない!

8077 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:42:02.957780 ID:fUtNUTOC
今日から夏の甲子園でごわすか

8078 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:42:54.214953 ID:cAIgxsgv
宝具3と宝具5の火力さがいまだによくわからない

8079 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:43:04.442596 ID:2MCeG2w1
>>8070
DVは仕方ないね
これだからゴムつけないヒゲは(冤罪)

8080 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:44:23.816123 ID:W3TmQlqQ
>>8077
開会式は午後4時からだったな、日中は試合しないのでABC放送じゃ相棒の再放送が見れる

8081 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:44:26.463542 ID:nI8sL4nz
周回戦力でみるなら特効のあるバサカがやっぱ雑に強いからな

8082 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:44:42.830541 ID:2bFTayyW
>>8074
> ぶっちゃけオルガマリー推し
友よ!ワシも!ワシもじゃ!
これまでの戴冠戦で山のように石が溜まってたのもあるしな!
いや、無課金で石が三千個とかいくとは思わなかったわ・・・

8083 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:44:57.073703 ID:0s/15SkA
>>8078
宝具5を基準にして宝具3は90%くらいらしい

8084 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:45:02.033171 ID:z+cMOTtN
確かDVしたのは平野綾の方だったぞ

8085 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:45:20.679861 ID:cAIgxsgv
>>8083
変わらんやんけぇ!

8086 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:45:39.579831 ID:NQ3ZChaI
ヒラコー大歓喜やん!!

8087 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:46:30.072936 ID:o3fCiS8h
>>8072
六万円分の配布石をもう使っちゃったんですか?!

8088 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:47:18.252918 ID:L7aL5qKL
ゼウスで止まってたメインストーリー進めてみたけどやっぱゼウス倒せなくて詰んでたわ
シエルとキャストリアで余裕だよって言葉を信じて騙されたクソめ

8089 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:47:20.382255 ID:cAIgxsgv
一応DV云々は双方否定してるから事実のように言うのはよろしくないぞ
風説の流布怖いでしょう…

8090 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:47:43.670888 ID:0C914bcm
>>8085
宝具威力だけじゃ無くてアペンド取りつつ鯖のレベルを120に出来るってのがデカい
ATKだけでも大分変わるからそれ込みでレベル100宝具3とレベル120宝具5だと大分変わるはず

8091 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:48:12.497092 ID:2bFTayyW
>>8075
再臨1か2ならアペンドスキル5開いてスキル2→3→1で使った後、コヤンその他でスキルチャージ2減らせばスキル2が再発動できるので、スキル3を使った上で宝具ブッパできるな。
再臨3だと凸カレか何かで別口のNP100確保が必要になるが。

8092 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:49:46.225199 ID:0s/15SkA
>>8090
レベル差補正はめちゃデカいからなぁ、同じ宝具5でもレベル100とレベル120は火力が目に見えて違う
冠位戦だとレベル90宝具1とレベル120宝具5とかまるで別物だわ

8093 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:50:32.683253 ID:B+kxpUBi
DV?DVD?

DVD【1D6:2】VD!
これ元ネタなんだっけ

8094 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:50:39.719496 ID:2bFTayyW
>>8090
まあ宝具3絆11でL120+アペンドスキルひとつにはなるから、
そのくらいが懐具合とあわせて一番効率いいんじゃないかなーと思う。
まあファンタズムーンとかは宝具1絆12アペンドなしで120まで持ってったけどw

8095 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:50:41.425593 ID:RsJ7q+/S
初潮はフリクエ無想って聞いた
どのフリクエでも対応してワンパン出来るらしいぜ!

8096 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:50:53.175580 ID:j/PrTiNg
冠位PU+福袋PUでガチャ画面の目が滑るんじゃが!

8097 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:51:51.693598 ID:0s/15SkA
>>8093
エロ漫画の「姉DVD」
「壊したエロDVDの責任取ってお前のエロを見せろ」から始まるストーリー

8098 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:52:30.447539 ID:2bFTayyW
>>8095
まあ実際、今ニトクリスオルタと組んでひたすら種火稼いでるからな・・・
オラッ、自分が食った分の種火くらい自分で稼がんかい!

8099 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:53:46.570446 ID:WcfCuaEm
>>8093
別のところでもその書き込みでダイス振ったからクスっとしちゃった

8100 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:54:19.546864 ID:yB+JZr4d
>>8093
DVD! DVD! ならエロ漫画が元ネタ
あとりKの姉DVD(03年)

8101 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:56:08.563398 ID:B+kxpUBi

>>8099
なんやこれと思ったがダイスなのか!D

8102 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:56:47.279610 ID:0s/15SkA
>>8101
!+数字+Dでダイスが振れるんだ

8103 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:56:53.055887 ID:s9ojlwTh
ブルアカのカードゲームはクリア後のポイントで強化するとイチカが無茶苦茶強くなるな
コストが低いからヒナよりも使いやすい分強く感じるくらい

でも水着のイチカって胸が無いなあ
完全に平坦じゃん
制服だと普通にありそうに見えたのに

8104 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:57:22.145219 ID:nI8sL4nz
>>8088
上下倒して耐性剥いで真ん中攻撃、この繰り返しで

8105 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:57:51.367703 ID:drwfTV3A
ゴリラになった
ttps://i.imgur.com/aafUpMw.jpeg

8106 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:58:06.740047 ID:0C914bcm
>>8091
現状だとコヤンで挟んでスキル3バフ宝具撃っても他のお株奪うポジションにはならんのよね
3-1-3みたいな変則編成で1wave目にスキル2使って宝具2waveにスキル1でクリ殴りで突破して3wave目に再チャージされたスキルで宝具ブッパも考えてるけど90++とかだと削れるかどうか分からんって感じ

8107 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:58:51.230110 ID:0s/15SkA
>>8103
いいですか?公式が勝手に描いてるだけでイチカもウイもユズもみんなおっぱい大きいんです
私がそう定義した

8108 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 18:59:37.787655 ID:blE0OQux
>>8103
しかし先生。貧乳なのに黒ビキニで無理しているイチカは尊くてムッシュムラムラしてくるでしょう?
セイアとヨガして欲しいわい

8109 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:00:12.251486 ID:jyyrbpy7
今回の水着イベまで薄い本ではイチカは巨乳、ナギちゃんは貧よりの美乳が多かったんだ

8110 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:01:41.005305 ID:2bFTayyW
>>8096
戴冠戦ガチャもだ!
いやほんといくつあるんだこれw

8111 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:02:52.371952 ID:blE0OQux
ナギちゃんがおもしれー女すぎるのが悪いんだよ
完全にPV詐欺やんけ

8112 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:04:12.555040 ID:u3enTY7g
水着イベでミカ派からナギ派に乗り換えました
やはり魔女は駄目だな!普通の水着きてきやがって!

8113 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:05:17.940403 ID:2bFTayyW
しかし呼符で十枚まとめて十一連ガチャ引けるようにしてくれんかね。
対魔忍で呼符十枚が実装された時は、呼符召喚を十回自動的に繰り返すという斜め上の代物がお出しされたがw

8114 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:06:45.843288 ID:2bFTayyW
>>8106
だねえ。
まあ、愛があればいけるかもしれないぶん、まだ恵まれてはいる

8115 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:06:54.314823 ID:s9ojlwTh
水着ミカは体型が子供っぽく見える
お腹がポッコリしてない?

8116 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:08:04.156635 ID:blE0OQux
ミカは成長して強みを失った承太郎みたいな感じ
成長してしたのは喜ばしいんだけどね?

8117 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:09:22.820113 ID:2MCeG2w1
ミカなら魚雷カットインとバルバトス召喚ぐらいしてみせろよ

8118 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:10:52.657720 ID:AL0ULTnU
>>8115
絵のレベルが下がってる感はある

8119 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:11:49.895748 ID:epHgwOg+
>>8118
やっぱあの御蔵入りコンテンツにそれなりに引き抜かれた影響あるのかな

8120 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:12:20.600087 ID:j/PrTiNg
>>8113
宝具スキップはまあ拘りだから無理だろうというのは分かるけど
・1回の強化での種火、フォウ君増加
・スキルレベルの纏めて強化
この辺のUIもいい加減どうにかして欲しい所

8121 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:13:03.157662 ID:LJHPVssn
>>8113
11連だと最低保証あるから無理だろうな

8122 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:14:12.007985 ID:yB+JZr4d
通学に自転車一時間程度で何を甘えた事を!(田舎民)
ttps://pbs.twimg.com/media/GxO1vUzaIAEAOCU.png

8123 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:16:03.732765 ID:abp8aULB
通学に往復で2時間程度なら寝不足になる原因は通学時間じゃ無くて夜更かしだろ!

8124 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:16:06.132911 ID:fUtNUTOC
ttps://x.com/HamelnFilgaia/status/1952504046386115013
ttps://comic-walker.com/detail/KC_006213_S/episodes/KC_0062130002200021_E?episodeType=first
ttps://i.gyazo.com/d6352900e30d57e9fb909b22e62fba35.png
なんか普通に笑っちゃったけどそもそもこれで笑うのはネットの行儀が悪いオタクだけな気がしたので人生を省みた


そうかな…そうかも……?

8125 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:17:28.185580 ID:0s/15SkA
>>8124
学生連中めっちゃチビなのかエルフ女めっちゃデカくね?

8126 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:18:08.008161 ID:AL0ULTnU
確かにエルフの村ってクソ年寄りのクソ因習多そう

8127 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:18:49.328865 ID:sEmNAXz5
ショタエルフを凌辱したい(ヒト並感

8128 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:19:38.266920 ID:fUtNUTOC
>>8125
ttps://i.gyazo.com/0dec14e8f1ebc44e08022e61cc9b6280.png
デカい長老エルフだからな!

8129 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:20:13.238508 ID:Il8uu4u1
そうだ! 本物の田舎は自転車圏内に学校が存在しないぞ!!

8130 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:20:52.149746 ID:AL0ULTnU
30キロまでなら自転車通学圏内だよ

8131 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:21:37.919655 ID:epHgwOg+
>>8124
因習村という言葉に馴染みがなくても
フォントがおどろおどろしいから察せるふうにはやってると思う

8132 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:21:50.799405 ID:blE0OQux
>>8120
FGOは種火食わせたらオーバーした分を戻してておらびっくりしたぞ

8133 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:22:28.979034 ID:wk3XYr0P
種火はいい加減100個単位で食わせられるようにしてくれないかなぁ
lv120上げで一番つらいところだわ

8134 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:24:18.235321 ID:+m3Go80N
前は大成功とかでオーバーすると全損だったから上限を低めに設定してたんだろうけど、
今は超えた分帰ってくるようになったから確かにもっと増やしても良いな<種火

8135 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:24:34.718794 ID:Il8uu4u1
世界のどこかには明るく楽しい素敵な因習村もあるはずだから……

8136 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:24:56.270148 ID:cAIgxsgv
エルフ村は政治を司る連中が1000年変わらないから淀んでるよ

8137 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:25:58.416705 ID:Wi9+n7d0
ttps://x.com/Sri_Ayudhya/status/1952201448869212394
競馬ファンでもないしウマ娘もやらなくなってしまったがこれは何だか素敵な話だ
あんたもそう思うだろう?

8138 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:27:03.769415 ID:Il8uu4u1
でも時間間隔もエルフなので平気で十年単位の誤差を出しまくるよ

8139 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:28:10.205552 ID:N6No9kel
若くして共産主義に傾倒しない者は情熱が足りないとチャーチルが言った都市伝説がある
よってエルフは革命家の可能性があります

8140 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:28:26.483787 ID:BP6H6Io0
エルフ奴隷相続問題?

8141 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:28:50.340878 ID:wKaF00+J
>>8119
二次創作で描きやすい様にアクセの類減らしたとか統一感出すために塗りが変わったとかもあるらしい

8142 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:29:58.877784 ID:epHgwOg+
>>8137
そういえば漫画版スクライドの人が連載してたなろう系のコミカライズが最近終わってたな

8143 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:30:21.326497 ID:ZQCRuKK8
>>8133
自動で選択してくれるようになったからまだマシではあるが・・・120目指すと全然足りないのよな
ちゃんとUI改善してくれるだけかなりマシな運営ではある

8144 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:30:50.828173 ID:AOlgO+jG
別に普通では…?
ttps://i.imgur.com/KiSPrJM.jpeg
ttps://twitter.com/shikarunochi/status/1952631639718400038?t=KGFtUktH0pfjMVJsCQV-7A&s=19

8145 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:32:12.228396 ID:sEmNAXz5
>>8135
おいでよ哭倉の村

8146 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:34:05.754167 ID:WcfCuaEm
>>8138
ダンジョン飯のエルフの取り調べで老人になるか死ぬのはブラックジョークでしたね

8147 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:34:37.689077 ID:epHgwOg+
>>8144
放送時3月ぐらいの話だから今基準でも異常とは思う

8148 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:35:58.669696 ID:/cNWOYe4
冷房を最低温度で最大風量にして上司や同僚を怖がらせましょう!!

8149 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:39:11.110451 ID:i12D/5RN
>>8146
でもトールマンの5倍程度しか寿命ないんだよね
時間間隔5倍程度でそんなことになるのか?
ハーフエルフは12.5倍だからやべーけど

8150 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:40:44.306777 ID:/cNWOYe4
石0個から周年石もらってオルガマリー宝具5にしてデステニー召喚2回と福袋の有料石買って無料石1000個残して今日
シエル宝具1→2にするのに700個、スペエレ4→5に50個、ドバイ0→1に100個
副産物でアルトリア4→5、ヴラド4→5
残り159石!まぁ大勝利でええやん
とりあえずシエルパイセンをブチ犯す

8151 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:41:14.885283 ID:SY/xSRdt
短命種(ショートライフ)でショタコンといいはるエルフはさすがっす先生

8152 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:41:39.736615 ID:9NC6aABf
>>8149
5倍生きるってことは、現代換算だと長老クラスは江戸時代から生きてるような感じになるから
時間感覚めっちゃバグりそうじゃない? 最近の戦争はひどかったねえってww2とかの話するんだぜ

8153 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:42:22.040743 ID:WcfCuaEm
>>8149
まあ発言者はトールマンよりやや寿命が短いハーフフッドのチルチャックだしね

8154 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:42:35.280960 ID:s9ojlwTh
>>8149
1000年経ってもあまり変わらないフリーレンくらいじゃないとね
彼女なら50年をちょっとという扱いなのも分かる

8155 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:42:57.635787 ID:yH9y2uGl
>>8148
怖がってくれる上司も同僚もいないよ?

8156 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:43:11.563191 ID:i12D/5RN
>>8150
シエルは強いぞ、水着BBと組ませると意味不明な状態になるんだけど
これエクストラの冠位戦の敵どんだけ盛られるんだ?
200万ぐらいなら上手いことやればフレすらいらずに宝具BBEXで蒸発しそうだが

8157 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:44:17.175845 ID:1I81uxNR
女性が戦うソシャゲが多いので  健全なビーチバレーで戦わせる(時期)

8158 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:45:16.050474 ID:/cNWOYe4
ttps://i.imgur.com/5328VSb.jpeg
宵越しの石は持たん!!今年の夏は呼延灼で飢えを凌ぐ!!

>>8156
月光採掘場でよく20万くらい残したり刷るからどうしても引きたかった

8159 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:45:29.330902 ID:g6woOJ9h
50年たってもウサミンは17歳でした

8160 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:45:36.379997 ID:yH9y2uGl
>>8149
不老→1000年ぐらい→500年ぐらいに調整したけど文化がそれに対応できてないんじゃないか

8161 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:46:11.283005 ID:2bFTayyW
>>8149
人生五十年の時代だろ?
20代で捕まって裁判に(エルフの感覚で)五年かかったらもう老人よ。

8162 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:47:25.142259 ID:xKeUVbCU
珪素生物に取り調べされたら化石になりそう

8163 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:47:32.783597 ID:k0o9neSu
>>8149
しかもハーフエルフだと生殖能力がないのは悲しいな
DNA的にどういう判定になってるのか気になる

8164 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:47:40.505831 ID:i12D/5RN
>>8153
ああ、ハーフフット……なら時間間隔は10倍ぐらいになるのか……
エルフがちょっと長く取り調べたら白骨死体になるわ

8165 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:48:25.135343 ID:/cNWOYe4
しかし長命種がそんなのんびり感覚になるんかね?
今を一緒に生きてるわけだし……
高齢エルフは過去の記憶で相対的に今が薄くなっても年齢二桁の若エルフは人間と同じ感覚では?

8166 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:50:18.652844 ID:sEmNAXz5
>>8163
ファリンが産んだライオスの息子の筆下ろしをする学校はじまって以来の才女マルシル?

8167 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:50:39.703236 ID:gpk7ryHS
>>8141
二次創作の為に本家が質素になるのはなんか本末転倒じゃない?

8168 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:50:41.795424 ID:s9ojlwTh
>>8165
ワイらでも一週間が十代の頃の二日くらいには体感時間が縮んでるやろ?
1000年も生きれば十年前も「この間」よ

8169 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:51:58.013857 ID:s9ojlwTh
>>8165
あ、二桁か
フリーレン的なエルフなら幼児だし記憶にも残らん時期じゃね?

8170 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:52:18.432404 ID:cAIgxsgv
>>8165
おっさんの最近と子供の最近は時間感覚が別物なんだよ
生きてる時間がそれだけ長いから

8171 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:53:33.176636 ID:k0o9neSu
>>8165
健康志向が高まった現代と昭和時代とを比べても感覚が違ってるからな
数百年単位で健康に生きられるとしたら恐らく意識が変わる

8172 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:53:46.518128 ID:i12D/5RN
>>8165
ダンジョン飯に出てくるエルフってマルシル以外軒並み200歳前後なんで
どうなんだろう
みんな若くて綺麗だが……

8173 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:53:48.038709 ID:I8Ed1T6V
>>8163
ライガーとかラバに生殖能力がないようなもんじゃねえの

8174 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:54:06.871228 ID:gpk7ryHS
>>8170
ジャネーの法則ってやつやな

8175 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:57:37.434443 ID:yH9y2uGl
ダンジョン飯本編で関わるエルフのほぼ全員犯罪エルフと看守だし、それなりに年取ってんだよな

8176 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:58:15.162198 ID:/cNWOYe4
まぁ2桁の若エルフなんてエルフにする意味無いからな
40代ピチピチ爆乳美女とかヒューマンでもよくいるし……

8177 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 19:58:50.879962 ID:yB+JZr4d
仕方がないんだ
ttps://pbs.twimg.com/media/GxewsEaacAALRsR.jpg

8178 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:00:13.951973 ID:jcBJycf4
>>8165
ウマ娘と同じで上位種族がまともな社会構築してたら人間なんて即奴隷か絶滅するからでしょ
上位種族は欠点がないと人間が活躍する土壌が作れなくなるので

8179 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:00:19.025908 ID:3L4N8xgb
>>8176
いや逆に考えるんだ
ロリエルフを出してエピローグには死に別れて孤独になって数千年くらい経ったその娘のモノローグで締めるんだ

8180 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:00:34.490004 ID:JN1Kj+1d
強い
ttps://i.imgur.com/QsPaYBC.jpeg

8181 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:00:38.516959 ID:x6TxUCP+
なるほどジャネーの法則じゃねえの ふふっ

8182 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:01:14.405797 ID:i12D/5RN
ちなみに交雑種でもイノブタ君は生殖能力があります
その能力、イノシシの5倍
なんでだよ……

8183 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:02:25.503399 ID:epHgwOg+
>>8182
食えなくもないんだっけ?イノブタ
じゃあマルシルは……

8184 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:03:16.208486 ID:/cNWOYe4
>>8182
いやなんでだよ……

8185 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:04:01.748878 ID:wppbe9ho
>>8182
ブタの生殖能力を引き継いだからね

8186 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:04:04.106185 ID:nREuCZ4p
>>8182
どうよもくそも猪と豚って同じ生き物だし
猪を飼えば毛や牙が無くなり
豚が野生化すると毛や牙が生えてくる

8187 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:04:36.431559 ID:u3enTY7g
>>8179
そして次回作で仲間たちの残した若者と一緒に旅立つんですねフリーレン様

8188 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:04:46.040141 ID:SY/xSRdt
近縁種だからでは?
ブタって野生で3世代くらい過ごさせるとイノシシになるそうだよ

8189 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:05:14.470220 ID:yB+JZr4d
>>8180
赤坂プリンスホテルのクリスマスイブの予約取れません!

8190 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:05:35.376933 ID:3L4N8xgb
ブタがそのままイノシシの5倍じゃなかったっけ
繁殖期は年間イノシシの3倍に届くかどうか
生まれてくる個体数もだいたい倍

8191 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:05:58.745312 ID:/cNWOYe4
ttps://x.com/YukaHisamatsu/status/1952471760395550856

カナダの高校には生きるための実践的な授業がある

・クレジットカードとの付き合い方
・後天的に身体障害者になった場合の人生
・良い親とは
・履歴書の書き方
・追い剥ぎに遭った場合の対処

いい授業だな……ん?

8192 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:06:09.590917 ID:k0o9neSu
鬼滅の刃は原作完結してるからか無限城編の主題歌が分かりやすいな
第一章が夜スタートでゴールの日の出を目指す感じっぽい

8193 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:06:55.873538 ID:a6y4VBIA
犬の雑種の方がよほど違う見た目の間から生まれてくるのは、考えてみれば不思議な感覚よな
人間だって肌の色から毛髪の質まで全然違う人種間でも問題なく子ども出来るしなぁ…

8194 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:06:58.305491 ID:1I81uxNR
>>8191
カナダも銃所持オッケーだったけなぁ

8195 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:07:03.509272 ID:yB+JZr4d
アニメ鬼滅の刃マラソン
全部見るまで帰れません

8196 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:07:17.000196 ID:ZA1/ecDk
>>8191
フルーツを持った追い剥ぎに対処する方法は?

8197 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:07:30.721424 ID:i12D/5RN
>>8186
犬と狼が交雑して生殖能力保ってます!は別に分かることだけど
生殖能力が激増しました!って言われたら困惑はするだろ
そのままとかではないんか

>>8185
と思ったらそのままなのか(戦慄)

8198 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:07:33.744319 ID:wppbe9ho
>>8186
野生回帰能力だっけ?
犬でも牛でも起こるそうやな

唯一これすら失っているのがカイコ蛾

8199 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:07:39.696058 ID:2MCeG2w1
>>8196
尖った棒は?

8200 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:07:49.287238 ID:sEmNAXz5
恐竜は格好良い
戦車も格好良い
よって恐竜と戦車は交配可能(QED

8201 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:08:09.969594 ID:yB+JZr4d
カナダとアメリカの国境線(普通の道路)を行ったり来たりしてたら
国境警備隊に声かけられた旅行者とかいたなw

8202 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:08:25.870989 ID:JIjLHMTe
>>8191
治安悪そう
襲われて後天的に障がい者になる可能性と、クレカ奪われる可能性があるってことか

8203 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:08:57.112565 ID:epHgwOg+
>>8198
というかカイコは人の手がないと次代にまでつなげれないんじゃ?

8204 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:09:36.687366 ID:/cNWOYe4
剣ジルのスキル対象が秩序善星だから3臨所長に全部乗るってポスト見てちょっとニヤける
ジルドレェお前浮気か?

8205 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:09:40.251208 ID:SY/xSRdt
タコピー見てた外人がこの展開で銃が出てこないのはおかしいって言ってるらしい

8206 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:10:19.283006 ID:k0o9neSu
そろそろ終わる前に映画の国宝を観に行きたいが
3時間もあるって今時珍しいな

8207 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:10:37.034219 ID:ZA1/ecDk
>>8200
うすのろー。君は私の作った戦車よりもバイオ戦車を選ぶ裏切り者なのか?(バトー博士並感)

いやアレはタコ戦車とかキワモノもあるけどw

8208 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:10:43.057396 ID:N6No9kel
銃がある社会では哀しいサスペンスが途中でバイオレンスになっちまうんか

8209 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:10:53.751189 ID:1I81uxNR
>>8205
日本の団地で銃が出てくるワケなかろうて…(修羅の国はしらん

8210 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:11:28.127638 ID:/cNWOYe4
>>8202
日本だって普通にデフォルトがリボ設定のクレカがあちこちにあるし
交通事故の被害者になる可能性はどうやってもゼロにはできねえ
だから日本でやっても十分価値ある授業だと思うぞ
追い剥ぎはちょっとわかんないっすね……東京のほうは必要になるかもしれない

8211 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:11:41.759620 ID:3L4N8xgb
>>8209
出てくるなら銃よりエッチな人妻だよね

8212 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:11:54.845685 ID:epHgwOg+
>>8205
そもそもそんな多くの国に銃とか一般人持ってるっけ?

8213 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:12:25.185981 ID:yB+JZr4d
>>8200
そして産まれた子がこれか
ttps://pbs.twimg.com/media/Gvxxp4dagAAYEid.jpg

お腹が空いてご飯を食べてもガソリンが補給出来ないからその内動けなくなって死んじゃうんだね
ミルメコレオみたいに

8214 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:12:39.254147 ID:CBCEt8HX
>>8203
蚕「私を家畜化した責任とってね」

8215 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:12:41.392435 ID:wppbe9ho
>>8197
イノブタを豚の要素を持った猪と見るか、猪の要素を持った豚と見るか
両方のいいとこどりのハイブリットと見るか

長年の品種改良で豚の生殖能力が高すぎて、交雑で低下してもまだ数値が高いと感じるのでは

8216 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:12:47.029026 ID:fY5BWKCC
>>8209
だが淫獄団地見る限り人妻は銃より危険だろ

8217 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:13:23.669514 ID:yB+JZr4d
>>8210
デレステ世界だと追いはぎは普通にいたな
身ぐるみ剥がされたイヴ・サンタクロースさん

8218 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:13:56.002344 ID:/cNWOYe4
>>8212
世界ってアメリカのことだろ?お前まだ日本の実在なんて信じてるの?あれインターネットの中にしか存在しないよ

8219 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:14:00.296675 ID:2MCeG2w1
>>8216
発情した人妻はジャッカルより凶暴だ!

8220 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:14:12.053434 ID:AL0ULTnU
何年か前に岐阜の山中で山賊がでてたな

8221 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:14:13.966261 ID:fY5BWKCC
>>8210
昔はいたぞ、エアマックス強盗とか

8222 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:15:19.675000 ID:wppbe9ho
>>8203
繁殖段階の前に、犬でも猫でも野生化したら自然の中でエサを探して食べようとする
カイコ蛾は探さず餓死するってこと

8223 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:15:30.024288 ID:nI8sL4nz
>>8202
日本が例外的に平和なだけで海外なんて大抵こんなもん、結構前に慣れた友人とタイ行ったとき
手持ちカバンは使うなリュックを前掛けしろ(背負うと切り取りされる)
お金は財布に盗まれても(奪われる前提で)良い少額入れろ、服の各所に小分けしろ、携帯はレンタル品にしろとか言われたな
まあ実際には比較的治安が良いところだけ言ったんでそういった危険はなかったが油断だけはするなって言われてた

8224 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:18:03.440875 ID:sEmNAXz5
ボーイ・ミーツ・ヤンデレ蚕姫

8225 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:18:17.336225 ID:0s/15SkA
>>8223
居眠りしてて身ぐるみ剥がれるリスクが低い、夜に女性が繁華街を歩けるとか
日本がちょっとおかしいだけだよな

8226 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:18:28.668012 ID:fUtNUTOC
>>8223
やっぱ怖いスね、海外は……
ワイは日本から出ることなく生きるぜぇ

8227 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:18:53.731743 ID:mrKotdhN
>>8202
後天的に障害者になるかどうかと治安はそこまで関係ないだろ
俺は脳卒中の後遺症で後天的に身障者になったぞ

8228 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:19:15.607179 ID:wppbe9ho
>>8224
すでにエロ同人誌があるで

8229 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:19:28.281234 ID:CuQmnXYP
オルガマリークエ2クリアとメタトロニオスも13章までは来た
石1000個とグランドビースト解放まで長すぎて挫けそう…

8230 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/05(火) 20:19:31.681852 ID:bCKs4Uza
うーん、wizやりたいけどダフネに手を出す気にはならんな・・・

8231 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:20:01.346478 ID:LBQBozhb
>>8227
やーい、身障者ー!
荷物持ってやろうか?大丈夫か?熱中症気味になったらすぐに言えよ

8232 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:20:06.661202 ID:jyyrbpy7
強姦されたらセックスモンスターに目覚めたジューン・ラブジョイってカナダ出身?

8233 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:20:29.787457 ID:yB+JZr4d
>>8226
お年寄り「ワシが若い頃は海外に出て行こうとする気概に溢れた若者が多かったんじゃがのう…」

8234 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:20:37.132680 ID:fY5BWKCC
>>8230
SteamでWiz外伝五つの試練はどう?

8235 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:20:48.717760 ID:i12D/5RN
>>8215
豚よりちょっと劣る程度の繁殖力っぽいね
何でも食う野生生物でこの繁殖力はマズい……
イノブタはデカくなるし……豚さんちょっと君すごいデカイね……?


8236 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:20:54.063772 ID:dZzo/HxL
>>8204
世界を救うために立ち上がり、志半ばで悪意の炎に呑まれた
所長は実質ジャンヌなのではないか?

8237 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:21:31.656499 ID:3L4N8xgb
あれは色んな意味でソシャゲじゃなかったらなぁってなる奴だしね
ソシャゲじゃないと稼げないんだけどどうしてもシステム的な壁が
コンシューマだったら気にならないのにって要素がある

8238 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:21:48.251873 ID:epHgwOg+
>>8228
何かの残留思念かのようにずっと同じこと擦り続けてる人だから基本無視したほうがいいよ

8239 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:21:55.773822 ID:ZA1/ecDk
>>8234
SteamだけじゃなくてスイッチのDLにもあるんか…。

8240 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:22:00.511382 ID:wppbe9ho
>>8226
10年位前に韓国人強盗団が日本にやってきて強盗被害が多発してたんやが
マスゴミが「強盗だと韓国に悪いイメージが付くので『武装スリ団』と報道しよう」ってやっててな

インバウンドで外国人強盗が入国してきてるから日本国内でも油断するなよ

8241 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:22:34.385121 ID:0s/15SkA
>>8235
ブタって割と凶暴だからな、養豚の歴史はヒトとブタとの戦争の歴史
だからさっさと去勢するんだ

8242 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:22:44.816322 ID:ZiG2E/T/
なぜソシャゲにしてしまったのか

8243 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:22:46.337857 ID:s9ojlwTh
川口のクルド人ヤバいっス

8244 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:23:40.241881 ID:a6y4VBIA
wizインスパイアされたインディーゲームとかは探せば色々ある気がするんやけどな
あとはインディーじゃないけど剣と魔法と学園モノなんかはほぼwizなんだっけか?

8245 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:23:44.041387 ID:rdKmZs3P
>>8240
韓国人に良いイメージなんてないのに


8246 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:24:05.359607 ID:i12D/5RN
>>8241
この凄まじく立派な金玉を取ってしまうのか!?
取らないと凶暴だからね、仕方ないね
いやデカイな豚の金玉

8247 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:25:40.174457 ID:fUtNUTOC
>>8240
武装スリってそれは強盗なんよ……

8248 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:25:42.315843 ID:u3enTY7g
そりゃ獣姦といえば豚かウマだからな

8249 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:27:34.393746 ID:epHgwOg+
>>8248
あと犬とか?猫は見たことないな
エロ漫画とかならともかく現実で見たいわけではないけどさ


8250 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:29:08.500755 ID:0s/15SkA
>>8246
ヒツジもデカい
ttps://x.com/melemelesheep/status/1809132687380394324
ttps://pbs.twimg.com/media/GRtUlbbaUAA6Vwm.jpg

ヤギもデカい
ttps://x.com/sachi_deepsea/status/1793138770017161560
ttps://pbs.twimg.com/media/GOKCNMtb0AAnQx3.jpg

なんかヒトが小さいだけな気もしてきた

8251 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:29:11.979546 ID:t8VxQhEt
武装リス?

8252 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:29:29.435871 ID:Qsq6qPRN
Wizダフネはやめとけおじさん「やめとけやめとけ!ハクスラのwizとキャラガチャってシノギが
致命的なほどミスマッチだ」

8253 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:29:39.433352 ID:yB+JZr4d
2000年頃に日韓新時代を推進しようとしてたからね
それのピークが2002年日韓W杯

8254 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:30:06.118148 ID:i12D/5RN
>>8250
弱点がデカすぎるッピ!

8255 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:30:09.079305 ID:os3OBQ7P
童帝スレに武装リス団出没!

8256 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:30:38.679819 ID:2MCeG2w1
>>8255
ドングリ隠さないと

8257 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:30:53.965527 ID:CBCEt8HX
>>8255
こ、このドングリは明日なんじゃあ!

8258 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:31:09.077615 ID:wppbe9ho
>>8248
馬姦の場合ヒトオスのナニをメス馬に入れるのではなく
オス馬の馬並みをヒトオスの穴にぶち込むという狂気

昔アメリカの牧場で直腸が破裂した男性の遺体が発見された事件があってだな

8259 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:31:22.227437 ID:nI8sL4nz
やばい埋めないと

8260 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:31:39.915516 ID:mrKotdhN
>>8244
そりゃ第一作に至ってはwizxthのソース丸写ししてたくらいにはwizだからな

8261 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:31:56.847011 ID:N6No9kel
>>8230
ダフネはプレイしてたけど辞めたな、フラグ立てのバグがひどすぎたし
普通のバグもひどかった、100時間掘ってもたいして強くならん
戦闘終了後に声かけてくれるのはナイス演出だったが

8262 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:31:58.705237 ID:lbvKp+p2
>>8253
今も韓国のものは世界に色々売り込んではいるね
もう本当に人気があるのかないのかわかんないので

8263 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:32:00.897259 ID:teiOInSJ
パクって起源主張は創作に触れてるオタと死ぬ程相性悪いだろうからね…

8264 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:32:12.108033 ID:rdKmZs3P
>>8253
日韓W杯が、日本中に韓国嫌いを生み出したきっかけで節目

8265 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:32:16.507980 ID:0s/15SkA
>>8258
イーナムクロー馬姦事件とかいうイヤンバカンな事件

8266 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:32:32.734455 ID:zlJfVEuY
ウィズダフネは王女のロールバックが来たあたりで褪めてやめたが素材狩りの周回がクソなのは改善されたのかな

8267 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:32:55.420120 ID:yB+JZr4d
スーパーにやたらと韓国食品があるけど安いんだろうか
あと日本にもある食材を韓国産というだけで売ろうとするのはちょっとズルい

8268 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:33:23.638317 ID:epHgwOg+
ダフネは水と光のダフネしか知らない

8269 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:33:30.295945 ID:wppbe9ho
>>8251
>>8255
ジャンボリスワイくん
「武装しないといけないってみんな貧弱通り越して虚弱すぎない?」

ttps://tadaup.jp/70gNFQ13x.png

8270 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:33:33.667917 ID:yB+JZr4d
>>8264
なんでやろなぁ(棒)

8271 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:33:39.472966 ID:nP9zai7o
フリーレンにハマっているマン兄さんか
ttps://www.youtube.com/watch?v=3Y-4o8_qch8

8272 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:33:46.275506 ID:CBCEt8HX
>>8267
ドン・キホーテとか韓国コーナーあるよね

8273 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:34:18.281373 ID:OqkxunFY
>>8263
>パクって起源主張は創作に触れてるオタと死ぬ程相性悪いだろうからね…

だいしゅきホールド起源背乗り事件は酷かったね

背乗りしようとした人とその友人のマネタイム(笑)発言だっけ?
アニメ化するから必死に鎮静化図ろうと、なろうの投稿放棄して逃げてたな

8274 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:34:30.046681 ID:lmEedVxL
世界樹また新作やらんかなあ
新3でも良いぞ

8275 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:34:35.699572 ID:NuEbeiHo
>>8272
コストコにもある
焼きマンドゥとか言ってるけどこれ餃子やんけ!

8276 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:35:11.394357 ID:ZiG2E/T/
中国産・韓国産のビンチョウ鮪はやっすいのに露骨に売れ残って
日本産・台湾産のは高くても売れまくってるのは草

8277 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:35:27.993037 ID:OqkxunFY
>>8267
バーキンくんという大阪人YouTuberがドンキの韓国製品は不味いってあの人には珍しく言ってた

8278 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:36:35.350701 ID:zlJfVEuY
韓国食品て辛い物はただ辛いだけだししょっぱいものはただしょっぱいだけなんだよな
つまりまずい

8279 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:37:14.321830 ID:imD0Fwms
>>8263
最近一発ネタのキャラを二次創作して云々カンヌンでトラブル見たな
二次創作ですと言ってるけどピクシブのタグにはオリジナルって描いてたとかで

8280 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/05(火) 20:37:36.311998 ID:bCKs4Uza
ダマブブラマは俺が作った言葉
今作った、意味は知らない・・・え?何語・・・?こわ・・・

8281 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:38:12.190194 ID:AL0ULTnU
まあ悪いけど中韓の食材は割と意図的に避けてるな
「外食してるんなら中国産食いまくってるはずだから!ww」とか
言ってくる奴に、じゃあお前はスーパーでも
中国産食いまくれよ俺は避けるからって言ったら黙って草

8282 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:38:29.330564 ID:ZA1/ecDk
>>8280
ラ・ヨダソウ・スティアーナ。特に意味はない。

8283 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:38:39.161104 ID:JIjLHMTe
>>8278
旨味とか出汁という概念がないから
だから肉や野菜の旨味が出てる鍋に袋麺入れて食べる

8284 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:38:44.633934 ID:s9ojlwTh
グロンギ語ぽいから大丈夫

8285 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:39:17.489739 ID:+5Xu6WAG
>>8279
ウェブトゥーンくんは盗作発覚で配信停止&返金が割といつもの流れになりつつある

8286 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:39:33.664621 ID:wppbe9ho
>>8280
タマブラママ?

タマモクロスのえっちなブラを無理やり着ようとしているクリークママのことかな

8287 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:40:01.085797 ID:1I81uxNR
ひとつウケたらひたすらそれを擦る悪癖をなおすのだ

8288 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:40:03.353543 ID:i12D/5RN
フェレンゲルシュターデン現象よりはマシだろ

8289 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:40:54.414794 ID:6yQLi4D+
>>8286
伸びて元に戻らなくなって…

8290 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:41:01.079603 ID:yB+JZr4d
>>8287
エッホエッホエッホ

8291 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:42:01.004359 ID:i12D/5RN
ウェブトゥーンというか縦読みマンガはなんか個人的に馴染まないな
あの縦長には可能性を感じはするんだが……

8292 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:42:48.423967 ID:yB+JZr4d
縦長で許されるのはひもグミくらいよ

8293 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:42:54.477593 ID:ZA1/ecDk
>>8287
日本だけじゃなくて世界中に古来からある悪癖だから直らないじゃろ。

つ 柳の下の二匹目のドジョウを狙う

8294 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:44:41.426064 ID:JIjLHMTe
>>8292
ハプスブルク家の顔も許されるさ

8295 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:44:42.734191 ID:yH9y2uGl
wiz系でsteamで手に入るのだと、蒼き翼のシュバリエ + 新釈・剣の街の異邦人
円卓の生徒と剣の街の異邦人のセットなのかね
バグがあるとかないとか細かいことは知らんが原作両方やった感想としてはまあまあ・・・?

8296 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:45:02.647175 ID:i12D/5RN
>>8292
スーパービッグチョコも許されるだろ

8297 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:45:25.814989 ID:/cNWOYe4
>>8296
あれ大好き
コンビニでも気軽に箱買いできるようになって嬉しい

8298 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:45:41.589858 ID:Qsq6qPRN
ダフネやるくらいならちょっと我慢して3DSの旧世界樹1-3をやった方がまだマシ
(翻訳ゲームブック世代だと評価は多少加点される

PSで出てたWiz7のティーザー動画はすごくハジケてて好き
仲間由紀恵が出てるのもポイント高い

8299 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:45:54.703237 ID:imD0Fwms
チョコもコーヒーも高くなったな

8300 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:46:32.387461 ID:ZA1/ecDk
>>8298
仲間由紀恵…ゲーム…ロックマン…うっ、頭が…。

8301 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:46:37.647205 ID:0s/15SkA
デレディナゲダゲナ
これはインドの太鼓タブラの楽譜だよ

8302 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:47:31.155348 ID:wppbe9ho
>>8291
以前YouTubeで解説動画見たが、ストーリーとかの内容以前にマンガと縦読み縦方向スワイプが致命的に相性が悪いらしい
吹き出しの位置による視線誘導とそれを脳が処理する時間が短く、記憶に残りにくいんだとか

8303 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:47:35.817840 ID:a6y4VBIA
ウェブトゥーンは製作形態や商業展開のやり方のせいで躓いてるように見えるけどなぁ…
飽きられないように高頻度の更新をするせいで1回の更新の内容が薄く、でも高頻度更新には変わらないので鬼のような製作スケジュールで
でも過当競争状態に陥ってるからヒット作にならなかった大半の作家は激務の割に全く儲からないんだっけか?

8304 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:47:37.821812 ID:yH9y2uGl
BUSINリメイクしてくださいよぉ。その辺のリスは好きにチタタプしていいから

8305 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:48:16.568898 ID:/cNWOYe4
未だにテレビで1回こっきり見ただけのチャーゴグガゴグマンチャウグガゴグチャウバナガンガマウグ湖がソラで言える

8306 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:48:17.724442 ID:i12D/5RN
>>8298
スチムーに旧世界樹売ってるからなww

8307 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:49:15.861665 ID:0s/15SkA
>>8302
横ページ漫画は「コマ割り」や「めくり」で視線や読者の緊張感とか期待を誘導するテクニックが根付いているけど
縦スクロールってそういうのダメそう、いや読んだ事ないけど

8308 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:50:52.975213 ID:BP6H6Io0
>>8307
評価高い悪役令嬢もの読んだんだけどダメだったなんか目が滑る

8309 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:51:40.315129 ID:i12D/5RN
>>8305
これで地名ランキング6位とかまだこれより長いのが5つもあるの狂ってんな、世界

8310 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:51:57.806620 ID:2bFTayyW
>>8227
俺も障害者って程じゃないが、左手と左足にちょいとしびれが残ってるわ。
まあ大体自分の不摂生が理由なので文句は言えんが、
そう言う理由なのでエスカレーターで右側に立ってても睨まんでくれw

8311 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:52:19.569063 ID:/cNWOYe4
>>8307
そこは縦読み漫画自体まだ歴史が浅いから縦読み漫画に合う表現を模索していけばいい話なんだけど
上でも言ってるようにPV増やすために内容薄めて更新増やして作家酷使して……って作品内容語る以前のとこでブレーキかかってんじゃんねって印象
一時期それなりにハマって読んでたがわりと内容は好きだった

8312 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:52:39.405035 ID:JIjLHMTe
>>8307
韓国系の縦割り漫画は、コマ割りがなんか気持ち悪い

8313 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:53:00.411136 ID:s9ojlwTh
ひまてんはヒマリが可愛いんだけど主人公とヒロインが両思いで邪魔にしかならないのが可哀そう

8314 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:53:08.582700 ID:0s/15SkA
>>8308
巻物と縦書き文化のある創作大国日本で巻物を縦長に使う文化が残ってないのが答えのような気がするね

8315 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:54:44.554442 ID:i12D/5RN
>>8314
むしろ文字が縦書きだから横長にするのが基本なのでは
切りどころがなくなるから

8316 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:54:57.618716 ID:/cNWOYe4
>>8314
改行のこと考えたら縦書きだから横に使うんじゃないの?
横書きの欧米圏は縦長の紙使うじゃん

8317 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:55:07.208473 ID:s9ojlwTh
人間の視界は横長だからね
縦スクロールなんて人類じゃない

8318 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:55:17.282447 ID:Qsq6qPRN
縦読み漫画は謎の空白多すぎで距離稼いでるのが自分と相性悪いなって感じて極力読まないようにしてる
ちゃんとページ区切って単にスクロール方法が縦ってだけだと気にならないので配置方法が合わないんだろう

8319 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/05(火) 20:55:23.786403 ID:bCKs4Uza
さぁ、始まりましたトレーナーハイハイレース
まもなくパドックです
一番、ゴルシトレ、完全にセニョールピンクと化しています
二番、マートレ、明らかに着ぐるみを着たままの出走です、斤量12kgです

8320 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:55:47.702865 ID:zpvaqMaZ
>>8298
3DSじゃ無くてスイッチに移植されたんだからそっちで良く無い?

8321 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:56:46.359282 ID:JIjLHMTe
>>8318
それそれ
謎の空白が多すぎて、なんか読んでて気持ち悪い

8322 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:57:13.985708 ID:Qsq6qPRN
>>8319
着順はともかく史上最高の芸術点を叩き出しそうなのがクリークトレ

8323 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:57:35.619787 ID:/cNWOYe4
本気で縦書きスクロールの漫画が研究されてたら縦書き向けの演出や表現だって生まれると思うよ、うん
今ある縦書きスクロール漫画は商業的な圧力や制約が多いねってだけで

8324 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:57:52.317120 ID:0s/15SkA
>>8315>>8316
そのロジックだとアメコミは縦長にならないとおかしくない?

8325 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:58:32.818892 ID:sEmNAXz5
>>8319
レース終了後の競馬場では、ハイハイの姿勢のまま動かないヒトを多数観察できる。

8326 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 20:58:48.162427 ID:i12D/5RN
縦に読んでいく形でも、例えば原作ワンパンマンみたいな感じで
きちんと1ページずつ分かれてるなら特に違和感ないんだがな

8327 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:00:02.579843 ID:xKeUVbCU
>>8318
1コマあたりの情報量がカッスカスで普通の漫画と同じような感覚で読むためには常にスワイプし続けないといけないという謎の忙しさがあるんだよな

8328 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:00:47.326348 ID:a6y4VBIA
生まれてから10年そこらしか経ってない以上は諸々のノウハウや技術の成熟もまだまだでもしょうがないし
製作スタイルが日本式の作者個人の色が非常に濃くでる"作品"ではなく、アメコミ形式の分業式かつ、とにかく売れてる路線狙い一辺倒の"製品"として作ってるってのも
最近の停滞の原因なんじゃないかなぁ…
とはいえ順調に発展してくれれば面白い作品に出会える機会が増えることに繋がるわけで、頑張ってほしいわ

8329 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:01:55.659821 ID:/cNWOYe4
>>8324
そりゃ物理本の制約だからだろ

8330 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:02:16.074349 ID:ZGNUL9EG
そりゃ同じようなもの連発はあきれるよ ほぼ駄作まみれだと
まさに韓国ですとしかいえん

8331 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:02:25.790906 ID:wppbe9ho
>>8314
でも弥助は縦巻物に漢字書いてたぞ
きっとジャパニーズが隠してるか焼いてしまったに違いない!(黒人感

8332 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:02:33.800405 ID:0s/15SkA
日本から出てるタテの国は割と高評価を聞くんだけどなぁ

8333 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:03:06.546953 ID:/cNWOYe4
あと日本から転生してきた元日本人OLヒロインがイケメン餌付けするのにトッポッキ作るよ!とか多くてフフッてなる

8334 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:03:22.628784 ID:CBCEt8HX
これが怪獣王の姿か?
ttps://i.imgur.com/5dwX51B.jpeg

8335 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:03:53.476063 ID:QeTWRnCi
タテの国はタテ読みじゃないと出せない演出をしていてお見事だったけどあれ以外でタテ読みだからこそできるコマ割りや演出があったものを知らない

8336 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:04:57.017676 ID:a6y4VBIA
さぁ始まりましたお腹が柔らかそうなウマ娘ステークス
1番人気はヒシミラクル、この評価にはやや不満か?
なおヒシミラクルの出走登録判明後出走回避が相次いだためこのレースは単走となります

8337 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:05:50.679854 ID:CBCEt8HX
>>8336
マックイーンは?

8338 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:06:05.179914 ID:/cNWOYe4
>>8330
うんうん、話の流れ見て分の良さそうなほうについて騒ぐの賢いね
でも今度からは品性も勉強しようね
みんなカスなものはカスだからカスって言ってるのに国や人種からめてくっさいこと始めないでね

8339 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:07:00.379544 ID:i12D/5RN
>>8337
ぷにぷにの時期とバキバキの時期で差が激しいタイプだから
今日はバキバキにシックスパックだったんだろう

8340 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:08:29.825156 ID:nI8sL4nz
いくつか読んだ韓国漫画は割とおもしろかった、ただ全部フルカラーなんだよな
正直フルカラーは読みづらい感じが、まあ海外だと漫画はカラーなのが割と普通らしいとは聞くんだけど

8341 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:08:37.905042 ID:mrKotdhN
>>8310
俺も大した障害ではないがね
波動拳コマンドの成功率が8割→良くて2〜3割になる程度の動きの悪さというか

8342 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:08:59.873054 ID:a6y4VBIA
>>8337
今回のレースでは太り気味状態での出走は不可としておりますので
通常のコンディションを基準とするレギュレーションとなっております

8343 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:09:23.296410 ID:Al6BB3mE
湿度が高そうなウマ娘ステークス

湿度高いウマ娘は出場できません

8344 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:10:13.263665 ID:epHgwOg+
元々は韓国の漫画なのに翻訳にあたって舞台を日本ということにしてるからか
その漫画の文化ギャップや東京大阪間がやたら近いな?って思うときはあるな

8345 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:10:16.124630 ID:sEmNAXz5
>>8340
石恵先生のフルカラーエロ漫画はシコい(小並感

8346 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:10:44.887965 ID:Geemxl3f
でも今日の厚さはウマ娘でもきつかっただろうなあ

8347 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:10:46.199347 ID:J5r2Rmwi
ttps://x.com/Tunejpgaj/status/1952676040444354931

猛 虎 の 誇 り

8348 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:11:00.674224 ID:CBCEt8HX
>>8342
ま、待ってくれ!
じゃあ、このオグリンやスペちゃんも!?

8349 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:11:02.921615 ID:qF66Fwrj
紙だとフルカラーが高いのは許す。でも電子も高いとか許せる訳ねーよなぁ…?

8350 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:11:09.913128 ID:wppbe9ho
>>8340
彩色で言えば日本式の白黒のほうが世界では異端の少数派のはず

8351 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:11:20.767359 ID:2MCeG2w1
>>8300
ガメラ3…う、頭が…

8352 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:11:26.427043 ID:i12D/5RN
>>8342
多分ダンツフレームが張り合えるとは思われる

8353 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:11:37.959344 ID:1I81uxNR
いじめ描写が妙に気合入ってるのは体験してきたんかなってなる
(諫山先生が妙な笑顔をうかべている)

8354 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:12:30.891943 ID:yH9y2uGl
ヒシアケボノは多分そこそこ肉乗ってると思うんだが、デカさとキャラでどうでもよくなるな

8355 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:13:00.015755 ID:epHgwOg+
>>8349
カラーは作業量が増えるからね
だから原稿料も高くなるとか

8356 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:14:01.999503 ID:CBCEt8HX
>>8353
じゃあ、ライナーは虐めてきた人がモデルなんですか?

8357 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:14:34.453619 ID:ZGNUL9EG
カラーシーンならデジモンパラドクスが本当にうまい
最終回はカラーシーンで泣きそうになった 最高に美しい構図

8358 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:14:38.920522 ID:Vm2++JXC
>>8110
59種類だって
ttps://pbs.twimg.com/media/Gxk-xLUbAAAoZox.jpg

8359 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:15:52.430058 ID:VGesjcIH
人理救済はーじまーるよー
ttps://i.imgur.com/WwUw2cc.png

8360 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:16:52.743526 ID:qF66Fwrj
オルガマリーといく人里救済!これやりたかった人多いよワイもそう

8361 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:17:14.369890 ID:nI8sL4nz
>>8359
奥の方に獣が見えますねぇ・・・(ええんか?

8362 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:17:56.392628 ID:QeTWRnCi
ドキッ!? ビーストだらけの人理修復!

8363 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:18:02.090957 ID:a6y4VBIA
メジロ家で一番"重い"女特別競走
下バ評とは打って変わって各バ入り乱れる混戦模様となっております

8364 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:19:06.523594 ID:1DfgZQ50
メジロ家の水着衣装はいまだマックイーンしか居らんのだ

8365 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:19:11.742720 ID:sEmNAXz5
イジめっ子がイジめられっ子に謝って和解する展開は少なくなった気がする
最近だとヒロアカくらいかな?
かっちゃんがデクに謝る姿に少し感動したw

8366 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:19:46.390070 ID:p6iI/qwB
自分もやりたかったな鯖じゃない所長と人理修復
大統領はなんか違うんや

8367 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:20:22.010064 ID:/cNWOYe4
芸能人の惚れた腫れたなんざ口出すことじゃないけどさぁ……一言言わせて
え?早くね?
ttps://x.com/Hysteric_Barbie/status/1952655900365455597

8368 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:21:16.190694 ID:ZGNUL9EG
かっちゃんは最終回でデクがヒーローに復帰できるためのアーマードスーツ製作費をAクラスで払う中一番金出したので許せた

8369 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:22:12.049545 ID:i12D/5RN
>>8356
いや、むしろ仲良かった恩人だよ!

8370 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:22:19.262045 ID:wKaF00+J
>>8365
許すな断罪しろの声が割りと大きい昨今

8371 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:23:32.068769 ID:QeTWRnCi
>>8365
傷つけたのだから潰せの一点張りな人目立つからね。被害を被った本人が許すならそれで終わりにすりゃええのに

8372 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:23:44.074403 ID:fY5BWKCC
キャラが魅力的なら敵役でも許されるよ
マリエとかサバサバ女とか

8373 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:25:13.977541 ID:p6iI/qwB
かっちゃんは初期にヘイト溜めまくったキャラだがかなり時間かけてデクとの関係修復描かれたキャラだし
個人的には説得力はかなりあったな

8374 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:26:42.948717 ID:ZGNUL9EG
FGOリリスは割とヘイトたまらなかったな マシュに対しては誰かが言わないとだめなことだったし

8375 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:26:53.041827 ID:J5r2Rmwi
>>8367
交際0日婚、8カ月で別居、1年半で離婚
早いは早いだろうが、わりかし想定内な感じ

8376 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:27:02.829468 ID:1ibiWshE
ヒロアカとブルーロックは永遠に一話を擦られるだろうね

8377 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:27:19.469988 ID:fY5BWKCC
マリエなんか敵役だったのに小説の店舗おまけでマリエルート書いたらそれが好評でマリエルートが書籍化されるくらいだからな

8378 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:27:25.173387 ID:sEmNAXz5
かっちゃんは性格悪いけど真っ直ぐなヒーローだから好き(小並感

8379 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:28:09.735704 ID:nI8sL4nz
むしろデクへの重い感情がすごかった、性別が同じで良かったなぁって思うレベル、異性だったらやばかった

8380 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:28:22.206634 ID:u3enTY7g
かっちゃんは一話の時点で反省してるし(表に出せないだけで)
やられてる最中はともかく、OFAもらって目標が出来てからは気にしてないから外野が騒ぐのが謎だったなあヒロアカ
一年くらいかっちゃんがヘイト溜めてることすら気付かんかった

8381 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:28:26.240254 ID:qF66Fwrj
ライナーモチーフの先輩は大成した諫山先生に俺をモチーフにして売れたんだからエロゲー買ってくれよってたかりに行くクズやろうなんだ!

8382 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:28:46.876930 ID:fY5BWKCC
>>8379
ふたりともTSさせてかっちゃんを同性愛者にしようぜ

8383 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:30:01.842972 ID:QeTWRnCi
デクがもうOFAの残り火しかないと知った時のかっちゃんは芸術点高かったよね。
巨悪をなんとかしたんだからこれからはヒーローとして競えると思ってたところをグサリよ

8384 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:30:31.222217 ID:i12D/5RN
>>8380
最初のやらかしがデカすぎたタイプだな

ちなみにあの中学校時代の取り巻きは悲しいことに脳無になってる可能性が高い

8385 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:30:36.136462 ID:AOlgO+jG
欧米諸国が怠けすぎて軍需死んでて長年激ヤバ国家と対峙し続けてきた東アジアの韓国と日本によって支えられる西側国防とかいう地獄絵図 
西側の主力装備がK2戦車ともがみ型な未来は笑えないぞ

ttps://twitter.com/livedoornews/status/1952510486467281178?t=2-x3Wfj-98ffwH0yb5C4aw&s=19
【日本政府に伝達】「もがみ型」護衛艦をオーストラリアが導入へ

8386 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:31:24.318322 ID:sEmNAXz5
幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、交際中、結婚後と、ずっとイジめてくる女の子。
帰宅後に一緒に夕食を食べながら罵倒してくるし、毎晩布団の中で乱暴してくる。

8387 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:31:55.481125 ID:ZA1/ecDk
>>8384
羽の生えた一人だけだから…。デクくん誘おうとしてステインにぶち殺された奴な…。 わざわざ表紙裏に書いたから多分本人。

8388 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:32:33.588155 ID:ZGNUL9EG
学校側のかっちゃんへの態度も間違いなく毎年一人はいるんだよこういうタイプ
地元で神童だと持て流行れて俺様すごいと勘違いしとるやつとなれた態度
普通は入学試験で落ちるが入れるやつもいるが大概折れる
そっから再起動するならまぁよし、そうでないから最悪退学させるか

8389 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:33:04.323267 ID:p6iI/qwB
外野っつうか読者は基本全員外野で感想に感情がこもるしょうがないと思うな
だからヘイトキャラのヘイト解消させるのに和解展開は難しい
デクとかっちゃんは良くやったと思うよ
敵キャラでもトガちゃんなんか今だに良く荒れるし
ヘイト管理難しかったキャラだと思われる

8390 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:34:58.372695 ID:dSX+UnU+
>>8379
デクが女の子だった場合がより危険が危ない気がするw

8391 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:35:19.291111 ID:i12D/5RN
>>8387
主人公の元クラスメイトでさえ平然と犠牲者になっていく世界よ

8392 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:35:30.329901 ID:1ibiWshE
読んでないけどとりあえず叩く奴も多いしね
ゲームやアニメもそうだよ

8393 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:36:22.440455 ID:fUtNUTOC
ニナ・パープルトンはなんらかの報いを受けて欲しいと思いました(小並感)

8394 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:36:39.935855 ID:a6y4VBIA
>>8385
今回の受注までまともな輸出実績無しで兵器市場での存在感皆無だった日本と、既に多大な実績を持って確固たる地位を気づいた韓国を同列に扱うのは恥ずかしいんでやめてくれ
艦艇輸出の分野でもドイツやイタリアの方が圧倒的に実績が上や
今回のオーストラリアへのもがみ型輸出だって、日本との戦略的パートナーシップを重視する為って要素がかなり大きいんだぞ

8395 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:36:41.123875 ID:QeTWRnCi
>>8389
その通りではあるんだけど当人が許してないならまだしもとっくに許していてなんなら新しく関係を築いていこうみたいな感じになっていても
同じことしか言わない読者は本編読むの向いてないから黙って離れてくれとしか言えん

8396 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:36:48.386522 ID:fY5BWKCC
>>8390
二人とも女の子なら大丈夫だよ

8397 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:37:38.851585 ID:ZGNUL9EG
ヒロアカ世界日本は金玉頭の側近のドクターが大病院院長で日本各地の養護施設などの連携などしとるのが本当に厄介

8398 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:37:41.159259 ID:1ibiWshE
復讐はいけないことだよ!!そんなことをしても誰も喜ばない!!

8399 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:38:14.785251 ID:QeTWRnCi
でも区切りを付けたり過去の清算にはうってつけのスッキリ方法だ!

8400 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:38:15.578015 ID:sEmNAXz5
>>8390
かっちゃんがデクちゃんをレイプしても、デクちゃんはかっちゃんを赦す。
当人同士で決着が着いたのだから、その浮遊させたロードローラーを降ろせ、麗日!!

8401 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:38:27.520846 ID:dSX+UnU+
>>8387
ツバサくんってドクターの孫なんだっけ?
自分の孫の個性が大したことないから脳無にしたろ! って精神だったんやろか?

8402 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:38:45.328435 ID:2MCeG2w1
>>8400
代わりにタンクローリーだ!

8403 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:39:49.153580 ID:/cNWOYe4
被害者が許したからなんなの!?俺は許してないんだけどおおおお!!!!

8404 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:39:53.603902 ID:p6iI/qwB
>>8395
どうしても納得いかない展開ってのはあるからねえ自分にも覚えがあるよ
それで作品ごと叩き続けるアンチになるくらいだったらさっさと離れるべきだとは思うな
作品は好きでもこのキャラと展開嫌いくらいならいくらもいそうだけど

8405 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:39:59.513287 ID:qF66Fwrj
デクがTSしても母親があれでは抜けないのでは?やっぱカッチャンだよ

8406 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:40:17.215987 ID:sEmNAXz5
>>8399
ジョン・ウィックは復讐後にスッキリできましたか……?(震え声

>>8401
孫に優れた個性を与える優しい祖父心だよ

8407 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:40:19.461820 ID:yB+JZr4d
頻繁な更新が悪だというのか!
ttps://pbs.twimg.com/media/GrUZ9iAbsAA9J5v.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GrUZ-KObgAAMu1r.jpg

8408 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:40:34.423933 ID:fUtNUTOC
>>8398
ttps://pbs.twimg.com/media/ElMB3UeUYAArD2o.jpg
こういうケースもあるから……

8409 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:41:27.354215 ID:WcfCuaEm
有名作品が苦手だとCM等の広告で見るのがなかなかきつい

8410 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:42:26.890121 ID:i12D/5RN
まぁ、かっちゃんに関しては個人的には特に何も思わんかった
ああ、はいはいこういうキャラねぐらい
トガちゃんはダメだった、害獣にしか見えない

8411 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:43:23.163874 ID:QeTWRnCi
>>8406
しょーがねーだろ向こうから殺しにくるんだからよ。なんで本編終了の3分後に次回作の時間軸が始まるんですかね???

8412 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:43:42.572119 ID:ZGNUL9EG
ウォッチドックスは最終的に復讐した結果シカゴの裏社会をほぼ壊滅させたのが本当に笑う

8413 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:44:19.359367 ID:fUtNUTOC
ヒロアカは葉隠ちゃんがいちばんシコいって

8414 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:44:31.515957 ID:zlJfVEuY
TSかっちゃんがドスケベなのはほとんど公式だからな
ttps://x.com/ryuhorie530/status/1820371964281983038

8415 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:45:28.195517 ID:gVGcygGs
マーベルの新しい格ゲーの社長のデザインよく出来てるな
マスクが開いてる状態だとサムライの兜っぽく見えるようにできてるんだな

8416 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:45:51.827207 ID:vUe/iCPW
嘘だ……師匠の体重はごじゅ

8417 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:46:01.839930 ID:QeTWRnCi
ヴィラン連合は辛い過去は辛い過去でやる瀬なさすぎるけど
現在進行形でやってることがカスすぎるので社会的に裁かれてもろてにしかならんのしっかりヴィランだよね

8418 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:47:00.432092 ID:p6iI/qwB
トガちゃんの扱いは納得出来ないって意見もよく分かるし
作者的に色々考えたがこれが限界だったのかなとも思う
アメコミのヴィランの扱いってやっぱ難しいよなと
良くわからん怪物で倒して終わりならそれで済むけど
ヴィランの社会復帰とかの話になってくるとそれまでの所業が重い程納得出来ないって人も出てくるしね

8419 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:47:07.832517 ID:ZGNUL9EG
とがちゃんはもはや殺すしかない害獣だけどああなったのは社会制度もくそ悪いとなるからもううまれないようにしましょうはいい落としどころ
個々人に合わせ向き合う個性カウンセリングシステムにしましょう

8420 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:47:10.870977 ID:yB+JZr4d
TSアムロ、性別そのままなシャアのガンダム
TSシャア、性別そのままなアムロのガンダム
登場人物全員性別逆転したガンダム
めんどくさい事になりそうなのは?

8421 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:48:27.669988 ID:sEmNAXz5
>>8411
第2作以降はジョン・ウィックの自業自得なので……ww
巻き込まれて死ぬ方にとっては堪ったもんじゃないww

8422 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:49:13.629093 ID:dSX+UnU+
>>8417
まぁ忍者と極道の名有り極道ズと同じで「とりあえずひと様に迷惑かけるな」って連中ではあるので……

8423 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:49:28.351847 ID:3L4N8xgb
>>8420
富野由悠季に演出だけリメイクして
話とか間とかそのままもう1回ファーストガンダム作ってって言ったガンダム

8424 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:49:36.626435 ID:QeTWRnCi
おばあちゃんがライジングしなかったらド級のヴィランもう一丁になるところだった照元くん

8425 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:50:41.214075 ID:Zx+v0oy+
>>8420
ハゲに書かせたら全部面倒臭い事なるよ

8426 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:50:52.347906 ID:AOlgO+jG
>>8394
MEKO型は採用国見れば分かるように「とりあえずフリゲート」持ちたい沿岸海軍向けだから
中国海軍と睨み合う外洋海軍作りたい所には向かない
(やるにしてもドイツ本国向けみたいに別物になるのでメリットがない)

MEKO「A200」はあるけど、今回ドイツがオーストラリアに提案してたのはA210っていう現物が存在してないモデルもあったので、A200の時点で9億オーストラリアドルになり、210は10億を超えると見積もりされて「FFMの方が安いし既存の拡大型だから手堅いッスね」になる可能性もある

8427 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:51:08.645132 ID:epHgwOg+
マグニートとプロフェッサーXがヒロアカの世界にいたらどう動くんだろう?

8428 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:52:24.845166 ID:ZGNUL9EG
スピナーととがちゃんが派手に暴れたおかげで社会が見て見ぬふりしてきたものが盛大に爆発してちゃんとそれも切り捨てないで向き合う落ちにしたので

シガラキはうまれから金玉頭の仕込みでどうあがいてもつんでましたとなるのが

8429 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:52:34.096356 ID:gVGcygGs
ゼノクロって探索は面白いけどメインシナリオは正直そこまで面白くないなと思った
さっさと12章まで終わらせて自由に遊べるようにした方がいいなこれ

8430 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:52:59.292524 ID:AuWz/uiK
トガヒミコが不細工だったらとまで言わんけど異形型だったらもっと早く死んでたろうな

8431 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:53:03.400910 ID:2bFTayyW
>>8358
わけがわからないよ

8432 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:53:04.858066 ID:p6iI/qwB
人類総ミュータントみたいなもんだから以外と秩序の維持に動くのでは
それがヒーロー活動かは知らんけど

8433 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/05(火) 21:53:59.761505 ID:bCKs4Uza
いじめっこ「へへ、返して欲しいなら取ってみろよ」
いじめられっこ「返してよ〜ボクの130kgバーベルぅ〜〜」

8434 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:54:02.268658 ID:qv4R5wfY
オーストラリアはトマホークにも高い関心を寄せていて、新型FFMがもがみ型護衛艦と同様Mk.41VLSを搭載するため容易に運用能力を得られるというのも大きかったようだ

8435 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:54:55.208198 ID:sEmNAXz5
>>8430
スピナーの容姿のトガちゃんはニッチな需要があるよね(小並感

8436 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:54:59.097525 ID:i12D/5RN
>>8433
いじめっこのフィジカルバケモンじゃない……?

8437 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:55:45.207613 ID:dSX+UnU+
>>8427
マグさんは本質的には差別される側の味方なので
ヒロアカ世界だと無個性差別反対とか個性利権がどうとかぶち上げて野党議員あたりやってそう

8438 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:55:55.289536 ID:sEmNAXz5
>>8433
教師「危ないから学校に130kgバーベルを持ってくるな! そして振り回すな!!」

8439 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:56:01.673405 ID:AuWz/uiK
>>8433
マッチョは自分の筋肉以外いじめないものだぞ

8440 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:56:29.357079 ID:2MCeG2w1
>>8433
いじめっ子はヴァレリア人なのかな

8441 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:57:08.993189 ID:ZGNUL9EG
あの二人なら個性終末論を真剣に危惧して色々動くだろう

8442 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:57:10.921394 ID:fUtNUTOC
ttps://x.com/Suikoden_anime/status/1952689792459968677
ttps://pbs.twimg.com/media/Gxfr9FLasAAJx0i.jpg
RPG「幻想水滸伝」(@GensoSuikoden)のアニメが2026年放送決定!
アニメは『幻想水滸伝II』の世界が描かれます。
物語が始まる前夜に星空を眺める主人公とジョウイの姿を描いた
第2弾イメージビジュアルを公開✩


幻想水滸伝Uのアニメ化か
どこまでやるんやろ?

8443 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:57:17.798109 ID:nvxO5rlf
本当に大した背景なかったなステイン
存在した影響力はあったが

8444 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:57:57.562709 ID:p6iI/qwB
>>8437
ふ、普通だ…でもその方が良いかなもしれないな…

8445 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/05(火) 21:58:51.813939 ID:bCKs4Uza
魔王「フフ、その程度か勇者よ・・・」
勇者「クッ・・・こうなったら見せてやるよ・・・」



勇者「ゲ ッ タ ー の 恐 ろ し さ を な !」
魔王「やっぱやめっ!やめましょうよこんな事!!」

8446 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:59:18.422620 ID:N0GIyr5R
個性は世代増すごとに強くなるよって設定と子供時代に個性制御できず一家全滅してる敵キャラの描写のせいであの世界近々滅ぶルートしか見えないのが

8447 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:59:38.198188 ID:i12D/5RN
勇者の姿か? これが……

8448 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:59:40.054769 ID:2MCeG2w1
じゃあ、控えの偉大なる勇者に来てもらうぞ

8449 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:59:46.826255 ID:G5jXCMDV
勇者が魔王より悪い顔になって・・!

8450 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 21:59:49.145800 ID:AuWz/uiK
ハメにアームストロング上院議員が転移する短編ヒロアカ物あったけどまあやっぱ社会構造変える話になってたな

8451 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:00:09.871498 ID:N6No9kel
魔王より帝王ゴールが正義だってばよ

8452 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:00:24.108556 ID:emO7NlNe
闇の帝王さんが生暖かい目線を送っている

8453 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:00:27.314853 ID:JN1Kj+1d
何より大きいのはオーストラリアが求める1番艦を2029年までに引き渡せるという点だね
ドイツ案のオーストラリアで拠点を整備して建造を開始してだとどうやっても間に合わないが日本は建造途中の船を引き渡すので可能
これが何より響いたと言われてる

8454 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:01:30.992531 ID:gVGcygGs
新ゲッターロボのOPって歌詞見ると冒頭のお経はゲッターなんだけど中身はドラクエ1的な鉄砲玉っぽい勇者のことを書いてるような気がするんだよな

8455 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:01:34.276872 ID:3L4N8xgb
ヒロアカの日本は特殊能力持ちが生まれ出したのが五十年もないから
制度的には無個性優遇で個性持ちは我慢しろってなってるのに
社会としては既に個性持ちが溢れて無個性が差別されるという
なかなか奇妙なねじれ構造出来てるんだよな
そしてそれでもオールマイトのお陰で比較的平和で穏当という……あの世界滅ぶしかないような

8456 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:01:51.914583 ID:AL0ULTnU
一体どんな中露がそんなに戦争ふっかけるんだよ?

8457 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:01:54.581990 ID:epHgwOg+
>>8445
魔王倒したら大魔人ユラーが出てくるんですね
この人大昔のアニメしか出てないから影が薄い……

実写版ゲッターの企画どうなったんだろう

8458 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:02:19.512602 ID:yB+JZr4d
なんてダメ人間思考だ
ttps://tadaup.jp/8UZ905Ph.png

まるで俺じゃないか

8459 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:02:20.610855 ID:WcfCuaEm
宇宙進出してればなー

8460 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:02:41.925594 ID:uHewguOP
>>8408
殺されて恨まない人なんていないよなあ、俺も殺されたら復讐望むだろうし
ガンソの復讐はスッキリしたな

8461 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:02:45.563308 ID:JIjLHMTe
>>8445
死なば諸共作戦はみんなのためにやめなよw

8462 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:02:57.337156 ID:sEmNAXz5
>>8445
ゲッターブレイバー!!

>>8446
轟家みたいに互いに思い合える家族がいるから、ヒロアカ世界の未来は明るい!

8463 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:03:26.888649 ID:yB+JZr4d
>>8459
地球から最も遠いコロニーサイド3

8464 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:03:57.100763 ID:2MCeG2w1
>>8460
フジキド「然り然り」

8465 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:04:02.098757 ID:/cNWOYe4
PCの中ならしっかりインデックス付けされた検索窓だからな

8466 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:04:28.007019 ID:fUtNUTOC
ゲッター線に適合するよりTV版の人類補完計画とかの方がまだ良いかなって……

8467 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:04:32.935184 ID:ZGNUL9EG
まだ個性持ちが少数で能力も弱くてどうにかかつて世界に合わせられたのに世代も重ねて無個性が少数になり、能力の強さも衝動もますのに社会変わらないから矛盾でる

8468 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:04:40.660108 ID:AL0ULTnU
>>8465
Kindle「果たしてそうかな?」

8469 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:04:45.709263 ID:uHewguOP
>>8458
ゲームの場合本体も出してきて接続しないといけないし
スーファミとかあいだかます器具必要だから面倒だよねえ

8470 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:05:11.477319 ID:JN1Kj+1d
>>8456
別の事情が絡んでてね…
豪州期待のハンター級がクソで役に立たないことが露呈したのと
中国海軍の最新鋭055型駆逐艦と随伴艦2隻からなる演習艦隊が中国海軍に通告されるまで海軍は公海ギリギリに接近されたことすら気付かず
現場も旅客機からの通報で初めて知ったという体たらくで
「海軍は寝るのが仕事なのか?」
と議会と国民からフルボッコにされてるので早急に水上戦力を復活させるのが急務になのです…
つまり可能な限り早急な水上戦力立て直しが求められてて一からオーストラリアで建造だなんだのは二の次になったのです
場合によっては8番艦まで日本に建造させることも考えてるってさ

8471 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:05:13.227109 ID:WcfCuaEm
>>8463
スペースノイドの誕生だよ!

8472 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:05:14.501622 ID:sEmNAXz5
ゼンカイトピア住民のゼンカイ脳を見習え
ドンブラトピア住民のドンブラ脳は見習うな

8473 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/05(火) 22:05:40.795250 ID:bCKs4Uza
グランエンデサーガ、女の子が皆良い子ばかり俺はもう・・・!
いや、今回二作買ってどっちも当たり

8474 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:05:59.271762 ID:a6y4VBIA
>>8426
今まで日本製兵器を海外輸出する時のウィークポイントだった「海外輸出実績がなく、現地生産を行った経験もない」が今回の契約で(無事に完遂できれば)無くなるんで
今後のシェア争いについては今までよりも良い条件下で戦えるようになるのは間違いないだろうけど
現状ではようやくスタートラインに立つことが出来た新参者でしかないのは確かなんで、まぁ今後に期待って感じじゃないかなぁ
世界的な緊張の高まりでどこも軍拡路線に入ってるからしばらく市場は需要過多で期待は持てるけど、日本自身もおそらく今後防衛費GDP比3.5%の軍拡を迫られるのは避けがたいだろうから
自国向け需要満たしながら海外輸出に回せるほどの余力あるんかなって心配が…

8475 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:06:09.837686 ID:yB+JZr4d
お前にも思い知らせてやる
ゲッターのOPを!
ttps://www.youtube.com/watch?v=hoNbfcsvGSw

何故かドマイナーな第一期OP
第二期がこれ
ttps://www.youtube.com/watch?v=rgfIFp0lfog

8476 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:06:26.568190 ID:2MCeG2w1
>>8470
もがみんの妹がパースちゃんの妹分になるのか

8477 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:07:03.759304 ID:uHewguOP
>>8464
フシギドの復讐って最終的にニンジャ殲滅が目的なんだろうか
妻と子の仇って二大勢力潰せば一応達成するよね

8478 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:07:36.581035 ID:0C914bcm
個性の発現性が100年足らずであの割合ってあの世界なんか変な粒子でも漂ってるんちゃうか

8479 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/05(火) 22:07:56.980986 ID:bCKs4Uza
ギャル子ちゃん「オタク君ってこう言うの好きだよね?」
仲間「逃げろ・・・オタ・・・」(事切れる
ギャル子ちゃん「好きだよね?」(ニッコリ
オタク君「あっ・・・あっ・・・」(崩れ落ちる

8480 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:08:26.024040 ID:G5jXCMDV
金玉フェイスがなんか暗躍してたんじゃねーの
するかしないかで言ったら絶対してた

8481 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:08:38.686867 ID:sEmNAXz5
シャア「ならば、今すぐ愚民共すべてにゲッター線を浴びせてみせろ!」

8482 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:08:43.350061 ID:epHgwOg+
日本が兵器を輸出するって例のニュースの船以外でそこまで欲しがられてる兵器とかあるんかな

8483 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:08:45.865521 ID:8hoCYL1a
>>8348
この微減が目に入らぬか
ttps://tadaup.jp/8ArjBueV.jpg

8484 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:08:53.659557 ID:i12D/5RN
>>8477
フジキドの復讐はもうあとダークニンジャぶち殺せば終わる
それはそれとして、フジキドは復讐心を改善して
邪悪なニンジャを全て殺せば良いのだってなってるのでまぁ、邪悪なニンジャは震えて待ってろ

8485 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:10:14.600437 ID:dSX+UnU+
>>8484
我々はニンジャにしてはかなり控えめで邪悪ではない方なので安心ですな?

8486 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:10:43.635281 ID:a6y4VBIA
オタクに優しいギャルに絆されて自分もギャルになる地味子ちゃんは見かけるけど
オタクに優しいギャルに絆されて自分もギャルになるオタク♂は見たこと無い気がする
そういうの好きそうな作家さんちらほらいそうだけどなぁ…

8487 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:10:47.666447 ID:nvxO5rlf
>>8478
いくつもの並行世界が隣接してて観測してしまってるんじゃない?
HXLとかマイナーすぎるか

8488 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:11:12.265192 ID:qv4R5wfY
>>8453
日本なら予算あれば年5隻ぐらいずつ作れるしな
30FFMは長崎造船所で2隻ペースで建造できたし玉野造船所も使ってたので、やろうと思えばMHIだけで年合計3隻ずつ建造出来た

06FFMからは年2隻ぐらいは建造能力のあるJMUも入るので能力的に年間5隻は造れる 

MEKO−A200の過去の建造記録を調べてみたけど、ドイツ本国で作ってても起工から就役まで4-5年かかっていたのに、どういう算段で、豪州の現地生産を間に合わせる見込みだったんでしょうね?

8489 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:11:29.116575 ID:sEmNAXz5
>>8479
『おしえて! ギャル子ちゃん』の連載再開はよ、はよ!!

8490 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:11:33.625829 ID:JN1Kj+1d
>>8482
フィリピンに輸出してるレーダーとかだね
実はこのレーダー輸出が初めてのトライアルを破っての輸出だったりする
(相手はイスラエルとドイツ)

8491 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:11:36.724978 ID:yB+JZr4d
日本「この豊和の64式自動小銃がお勧めです」

8492 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:11:45.180451 ID:2MCeG2w1
>>8489
作者がね…

8493 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:11:52.580242 ID:Vm2++JXC
>>8453
3年で4000トンもないフリゲイトを就役させることなど、
まともな海軍のある国ならどこでもできることだろう?

8494 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:12:01.992647 ID:s9ojlwTh
>>8479
ガチの邪悪

8495 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:12:04.713407 ID:epHgwOg+
>>8486
オタク向けの概念だからオタクがパリピになっても受け悪いだろうし
オタク男がギャルになるのはそれは一発ネタのギャグ展開にしかならないような

8496 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:12:08.908674 ID:fY5BWKCC
>>8482
文化汚染爆弾で凶悪なのあるアルヨ

8497 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:12:25.022549 ID:ZGNUL9EG
ザイバツがラオモト殺したいからナラクなどしたニンジャ誕生ために抗争おきる
見事ラオモト殺す 尚ザイバツも潰されるとか因果応報ですき、

8498 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:12:27.841787 ID:sEmNAXz5
>>8486
オタクに優しいギャル♂に絆されて自分もギャルになるオタク♂か、俺も見たい!

8499 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:12:41.117543 ID:i12D/5RN
>>8485
これは全員爆発四散ですね……

8500 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:13:10.399612 ID:yB+JZr4d
宇宙忍者と極道

8501 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:13:27.413369 ID:epHgwOg+
>>8490
八木アンテナが頭をよぎった

8502 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:13:50.786030 ID:qv4R5wfY
輸出用のMEKOは流石の実績だけど当のドイツ海軍フリゲートがアレな事になってるのでな

就役までトラブルだらけだったF125に続き建造中のF126でも1年の遅れとコスト増が起きてて、政権与党から「もうキャンセルしない?」「ポンコツじゃないコイツ?」って話が出るまでになってる

8503 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:13:55.108852 ID:a6y4VBIA
>>8482
同じくオーストラリアに輸出を目指してて結局流れちゃったけど、通常動力型潜水艦とかかな?

8504 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:14:07.474793 ID:ZA1/ecDk
>>8414
TSかっちゃんはほぼかっちゃんママだからな。 かっちゃんパパがデクくんに割と似てるのが更に倍率ドンよ…。
ていうか作者本人が主要5人のTSイラスト描いてただろ。 飯田くんの膝がナッパなやつ。

8505 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:14:21.981895 ID:teiOInSJ
一つ2500万人の民間人が住むクレイドル5機全部落としただけで血も涙もねえ!

8506 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:14:24.599084 ID:k0o9neSu
ヒロアカもそのうち新世界よりみたいな社会になるんだろうなぁ

8507 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:14:26.066002 ID:3L4N8xgb
>>8498
少女漫画にわりとありそうなイメージあるな
メインというよりかはサブキャラの恋愛模様的なので

8508 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:15:05.417054 ID:6yQLi4D+
>>8482
弾薬とかミサイルとか、まとまった数が必要な兵器はまず無理
もともと生産量が少ないためラインも下請け業者も足りず、大量生産できない

8509 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:15:52.212118 ID:qv4R5wfY
>>8493
2022年に起工したフリゲート艦を2029年に就役させる見込みのアメリカ定期

因みにあと1年計画が遅延すると、オーストラリア向けFFMより後に就役することになる
ウッソだろお前www
ttps://i.imgur.com/xzACaVz.jpeg

8510 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:16:02.100979 ID:sEmNAXz5
>>8500
宇宙忍者と究極生命体アブソリューティアンの戦士道

8511 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:16:08.307643 ID:W3TmQlqQ
>>8492
ギャル子ちゃんの続編はたぶん出ない(そもそも逮捕前から連載を投げていた)けど、双葉社とかで仕事しているよ

8512 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:16:13.509614 ID:Vm2++JXC
>>8474
もがみんなら理論上は月産できるやろ

8513 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:16:15.600212 ID:yB+JZr4d
>>8506
こんな世界になるのか
ttps://www.youtube.com/watch?v=dI5sOlhTBhE

8514 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:16:38.539320 ID:zM9gBg1w
エロ漫画だと肉体関係が広がってヤリチンにはなるものの精神性は依然としてオタクのままとかあるけどな
何故かセックスする時だけオラつくけど終わると元に戻るみたいな

8515 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:16:44.956111 ID:zlJfVEuY
新世界よりは世界観に救いがなくて実によかった
あれ見た後わざわざ動物園にハダカデバネズミ見に行ったわ

8516 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:16:56.127315 ID:emO7NlNe
ヒーロー「こんな力なんの必要があるってんだ…」
ワイ「農業だ!農業をやれ!超人みな農業に従事するのだ!(迫真)」

8517 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:18:11.801587 ID:a6y4VBIA
>>8509
アメリカ海軍くんはマジでどーしてあんなんなっちゃったんでしょうねぇ…
「このままじゃヤバイわよ!ってか現状既にヤバイわよ!」って10年以上前から言われ続けてたハズなのに…

8518 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:18:58.652766 ID:gVGcygGs
宇宙忍者だとバルタン星人単がウルトラマンカードゲームで強いらしいんだよな
PRカードが20枚ぐらい必要だから組もうとするとクッソ金がかかるんだが

8519 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:19:00.587813 ID:WcfCuaEm
>>8517
ヤバいヤバい言われてる内は改善しない人の愚かさなんだリス

8520 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:19:06.764057 ID:2MCeG2w1
>>8517
アメリカ君はいつも追い込みだし…

8521 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:19:08.378971 ID:epHgwOg+
>>8516
なんか懐かしがりそうなスーパーマン

8522 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/05(火) 22:19:43.950540 ID:bCKs4Uza
実際に作ってみようと思うと、wiz系でエロは難しいと感じる

8523 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:20:28.914061 ID:QeTWRnCi
経済面だと他所のこと言えない日本リス。失われた年数長くなってんじゃあないよ

8524 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:20:41.651155 ID:sEmNAXz5
>>8516
千翼「田舎で汗水たらして米作りも良いかもな、イユ」

8525 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:20:53.855707 ID:3L4N8xgb
まずどこにエロを置くの?
敵モンスターをファック&スラッシュするのか
味方の仲間冒険者がエロトラップダンジョンでムフフするのか

8526 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:20:59.630058 ID:xqForPvZ
今知ったんだが「No Man's Sky」って老舗名作SFゲーに見事立て直してたんだな……
発売直後の悪評しか知らなかったんで、覗いてみたらスゲー魅力的なゲームになってた!

8527 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:21:24.282924 ID:6yQLi4D+
なおトランプは韓国と日本に米軍向け軍艦の製造を打診してきてるという
なお現行法では米国軍艦を外国企業が製造するのは禁止されてる

おねだりの仕方をもっと勉強してきたらどうだ…?

8528 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:21:38.245636 ID:lLi9gVGB
そんなに怖いか?
淫夢動画が!!

8529 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:22:15.839170 ID:emO7NlNe
>>8524
アストロノーカ世界ならいいぞ 他の星とは交流不可だけど

8530 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:22:44.178639 ID:WcfCuaEm
wiz系はダンジョンと宿屋の往復だからねえ

8531 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:23:05.937302 ID:sEmNAXz5
>>8525
主人公♂がモンスターに負けたら滅茶苦茶レイプされて、モンスターに勝ったら優しくレイプされるとか?

8532 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:23:07.000352 ID:zlJfVEuY
街でエロ→それWIZじゃなくてよくね?
ダンジョンでエロ→そんなことしてる余裕がないのがWIZだろうが
確かに難しい

8533 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:23:32.091793 ID:dSX+UnU+
>>8522
冒険者側よりもダンジョンマスターサイドのがエロやりやすそうではある
Wizじゃなくなりそうだが……(4から目を背けながら)

8534 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:23:37.255953 ID:Qsq6qPRN
>>8506
おれそれしってる
どぼめじろうセンセみたいな名前のさっきょくかのきょくだ

8535 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:24:05.187512 ID:8hoCYL1a
>>8522
キャラメイクが絡むWiz系だとキャラが薄くなるから?

8536 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:24:07.003096 ID:G5jXCMDV
カオスエンジェルズ思い出した

8537 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:24:29.494097 ID:yB+JZr4d
>>8523
学生「政府は何もやってないから、ぼくがさいきょうのけいざいせいさくを考えるぞ」
大学院生「90年代〜2000年代前半までで財政政策も金融政策も大体のことはやってた」
ttps://togetter.com/li/2583519

8538 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:24:33.400040 ID:JIjLHMTe
>>8529
あのアストロノーカの敵のAI、あの当時にしては出来良かったよな(怒り)

8539 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:25:01.144482 ID:epHgwOg+
猿先生旅行先で骨折ったのか災難だな

8540 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:25:13.813420 ID:a6y4VBIA
>>8526
童帝も割と最近プレイしてて評価してたし、良いゲームよ
開幕低評価から投げ出さずにずっと改善努力し続けられるのはちょっとした異能生存体レベルの開発会社だとは思うけども…
そう思わないか?Anthemくん?

8541 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:25:30.246385 ID:cCfL0JZU
wiz系ってキャラの命が軽いからエロ方向に進むとしたらリョナ展開になりそう

8542 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:25:46.032221 ID:Qsq6qPRN
その昔カオスエンジェルズっていうダンジョンエロゲの古典的名作があってな
ESCキークラッシャーとも言われてたものよ

8543 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:26:23.658012 ID:teiOInSJ
今なら簡単にキャン言わせられるでって後世からみたら無謀な戦いはこうして始まるんだろなって

8544 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:26:37.050483 ID:WcfCuaEm
>>8542
RTA見たけど上手くシステムとH絡めてたな

8545 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:26:41.730992 ID:sEmNAXz5
>>8534
ボルシャック・ヴォルジャアク、だっけ?

8546 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:26:43.789231 ID:i12D/5RN
…………シエルさん?
なんで敵の宝具をダメージ/ZEROで耐えていらっしゃる?

8547 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:26:58.447094 ID:p6iI/qwB
あれがんばれ森川君2号が叩き台になってるんだっけか
当時買ったうちの家族がやってられるかこんなイライラゲーってぶん投げてたな

8548 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:27:53.259812 ID:Ifon+6Ax
他に開幕低評価で持ち直したのはサイバーパンク2077もそうだね
スターフィールドは残念ながら続報を聞かん

8549 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:28:05.533278 ID:QeTWRnCi
森川君は難しすぎてクリアできん

8550 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:28:23.538717 ID:a6y4VBIA
あ、今日の雨で北国の貯水率改善されたんだ
大雨は大変だけど怪我の功名やね

8551 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:28:24.726631 ID:yB+JZr4d
>>8542
そんなコピープロテクト用の紙がコピーしづらいように紫色の紙に印刷されていたとか知らない


8552 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:29:15.398294 ID:yH9y2uGl
>>8526
童帝が触っててかなり高評価だっただろ


童帝の名前コピペしようとしたら無触蹌踉童になってんよ

8553 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:29:16.662931 ID:zlJfVEuY
>>8548
エッジランナーズ2がうまくいけばもう一回伸びるだろうからなぁ

8554 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/05(火) 22:29:22.272224 ID:bCKs4Uza
>>8535 それもあるしゲーム根幹にそもそも「主人公」が存在しないので、エロの視点が男か女かすらあやふやで
      仮に主人公とするキャラを男性なり女性なりで作るにしても、仲間が固定されたりしてwizらしい自由度自体が今度は欠損する
      結構難しいゾ〜コレ

8555 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:29:33.678246 ID:2bFTayyW
ぬわあああああん、あついんだもぉぉぉん!
なんでこの時間帯に気温が31度越えてるのぉぉぉ!

8556 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:29:49.338167 ID:gVGcygGs
BGMも単調だったしPITの育成もきついしで金のPITとか無理だったな森川君

8557 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:30:24.342200 ID:8hoCYL1a
エロトラップが敷き詰められたダンジョンをマッピングする主人公
これならエロかつWizライクにできる!

8558 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:30:45.524409 ID:QeTWRnCi
エアコンを点けろ死んでしまうぞ杏寿郎!

8559 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:30:59.184969 ID:Ifon+6Ax
>>8552
さわってはいけない、ふらふらとした足取りの童(わらべ)にクラスチェンジしたんやろ

あと1回変身したらリスだ

8560 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:31:02.949044 ID:yH9y2uGl
>>8548
スターフィールドは時々パッチ出したりしてるし今後も改善続けるとは言ってるが・・・
いかんせん全体が古臭いのと世界の構築ミスってんだよなぁ

8561 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/05(火) 22:31:41.408377 ID:bCKs4Uza
ノーマンズスカイはマイクラを楽しめる人ならオススメ
そうでなくても元とるくらいの面白さは十分にあった、パーマネントデスで一応のクリアはしたので評価は高い
ただコンテンツとしてはネトゲ並の深さがあるのでそこまで突き詰めるかある程度でやめるかは決めた方が良い

8562 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:31:59.938391 ID:emO7NlNe
だから主人公君を後方からアイテム投げる係にする必要があったんですね

8563 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:32:33.052148 ID:0C914bcm
>>8546
スキル3の防御バフが全鯖中トップクラスだからですね…
パラマシュもカチカチだけどあっちはクラススキル込みだしなぁ

8564 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:32:47.418392 ID:JN1Kj+1d
>>8527
西海岸に余ってる造船施設を日本に勝ってもらってそこで建造する事になるから違反ではないぞ
なお日本の企業は
「いや流石に軍艦だけじゃ採算が…」
とかなり及び腰

8565 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:32:49.337518 ID:a6y4VBIA
じゃあこうしましょう、夏のフィンランドでオンボロ宇宙船を修理するゲームにするんです!

8566 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:33:15.160325 ID:p6iI/qwB
スターフィールドはPS5版出すんだっけか
どうすっかな出たら買うか

8567 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:33:25.012384 ID:V95Qp6DL
米国君は空母の建造遅れてるのをどうにかすべき

8568 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:33:37.330732 ID:yB+JZr4d
判断が速い
ttps://pbs.twimg.com/media/GxgrCF-a8AAMjeO.jpg

8569 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:33:41.482066 ID:Osc+waHs
>>8561
まだまだ進行形で拡張してる恐怖
たまにやると別ゲーレベルなんよ

8570 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/05(火) 22:33:54.401830 ID:bCKs4Uza
wiz風でやるならエロ相手は固有の町々に居るNPC相手とかの方が楽っちゃ楽だろう
これならプレイヤーの分身となるキャラ一人で済む、まぁそれしちゃうとキャラロストの恐怖とかも薄れるが・・・

まぁこれは無くてもええ気がするな、現代だと

8571 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:34:05.192930 ID:gVGcygGs
今のサイパンだとフィクサーが楽な順に依頼出してくれるから導線もしっかりしてるよね
初期だと最初から全依頼解放状態だったし

8572 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:34:28.686002 ID:yH9y2uGl
宇宙ものだとノーマンズスカイやスターフィールドとはかなり違うがX4は面白い
戦闘機が戦艦に勝てるわけないんだ・・・じゃあ戦艦10隻出すね・・・金の力でな!って感じ

8573 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/05(火) 22:34:37.641658 ID:bCKs4Uza
>>8562 ネミッサが強いからなカツオは後方担当よ

8574 :無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/05(火) 22:35:21.252669 ID:bCKs4Uza
>>8571 割と無茶な依頼多かったよな、普通に突っ込んだら即死するので頭使う楽しさはあったが・・・

8575 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:35:32.071023 ID:Osc+waHs
ダンジョンアンドブライドってのがWiz系エロゲっぽい?
ホテルの男女同室にするとエロイベント発生とか(

8576 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:35:39.980966 ID:fY5BWKCC
>>8553
次回作も決まってるらしいからねえ2077
次はどうなることやら

8577 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:36:30.279277 ID:WcfCuaEm
要石と指示のFATEのマスターシステムはよくできてる
戦えなくても戦場に出すことになるし

8578 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:36:47.705469 ID:zlJfVEuY
X4で一番楽しいのは序盤にハデなドンパチに出くわしてひいひい言いながら残骸あさってそれをうっぱらった時だと思う

8579 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:36:49.069220 ID:Osc+waHs
>>8560
世界が広いし宇宙だから何もないエリアを移動してもらいます
まぁわからなくはない

でもせめて移動をストレスにしないギミックを入れろ

8580 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:37:26.773709 ID:xqForPvZ
>>8575
加えて「注:NTR色強め」って感じ

8581 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:37:27.491492 ID:fY5BWKCC
>>8574
あれ童帝ってサイパンやったんだっけ
DLCもやった?

8582 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:37:42.038234 ID:i12D/5RN
>>8563
宝具食らってむしろHP回復する奴とか初めて見たわwww

8583 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:38:13.781827 ID:V95Qp6DL
パラマシュもグランドにできるのかな

8584 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:38:17.899653 ID:epHgwOg+
スウィートホームをもとにしたエロ同人ゲームあったな
ホモエンドがあったきもするけど

8585 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:38:32.793030 ID:dSX+UnU+
>>8576
復活のアダムスマッシャー〜マラコック卿はもう勘弁〜
を次回作に期待するのは女々か?

8586 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:38:54.721076 ID:ZA1/ecDk
無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E
無触蹌踉童 ◆CDXOg0zb8E

草。マジだ…え? このスレの最初から…? 誰もツッコミ入れてない…? マジで?(白目
俺達は海のリハクだった…?

8587 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:39:13.179764 ID:Osc+waHs
>>8584
ホモドーン?

8588 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:39:40.694517 ID:x6TxUCP+
>>8580
強めというかあそこのゲーム主人公とヒロインのエロあったっけ?

8589 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:39:53.112761 ID:gVGcygGs
アプデで改善だとデラマンクエの最初のイベントでジョニーと特に仲良くなってないバージョンの会話も追加されたっけか
レストランでまともな会話前なのに気安くジョニーがしゃべりかけてくるのもおかしかったしなあそこ

8590 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:40:17.983129 ID:sEmNAXz5
>>8577
前衛マスター
後衛キャスター

よし!

8591 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:40:29.602836 ID:8hoCYL1a
>>8573
投げアイテム強いし槍で後方から殴れるし将門装備はハマで死ぬし
後方に控えさせるお膳立てが整いすぎている

8592 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:40:38.231203 ID:xqForPvZ
SFゲーはstellarisだのStarboundだのFTLだのを愛好してるんで、メインストリームからはちょっと外れた好みなのが気にしてるぜ……!
リムワも好き

8593 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:41:02.230058 ID:Osc+waHs
>>8586
禅譲したのか?俺以外のやつと?

あれ何年前のCMだっけ?ガラケー時代だよね?(

8594 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:41:09.148782 ID:epHgwOg+
>>8586
帝位を追われた?

8595 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:42:14.077028 ID:0C914bcm
>>8582
スキルマだと防御100%UPだから敵側で火力バフされてなきゃ0ダメージだからな

8596 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:42:20.808597 ID:i12D/5RN
>>8583
まぁ、出来ない理由はないとは思われるが……

8597 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:42:34.216701 ID:G5jXCMDV
Stardeusとかどうですか?
メジャーアプデのたびに別ゲーになってるけど

8598 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:42:49.301108 ID:lLi9gVGB
先帝の無念を晴らす!!

8599 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:42:55.621988 ID:k0o9neSu
主人公の特別感を出すのって難しいよね
ペルソナシリーズだと主人公だけが付け替えできるようにして仲間との差異を出したけど

8600 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:43:03.076682 ID:WcfCuaEm
>>8590
初手例外はきのこの華

8601 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:43:55.853937 ID:V95Qp6DL
>>8596
エクストラクラスだし普通にできるよねすまんすまん

8602 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:44:40.546141 ID:xqForPvZ
>>8597
セ卿が動画あげてたゲームだったか……?

8603 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:44:44.067553 ID:AL0ULTnU
人修羅は弱い弱いと言われるけど
ハマとムド対策して食いしばりつければそこそこ安定するから

8604 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:45:22.614613 ID:i12D/5RN
>>8595
強すぎて草
通りでやたら固いなと思ってたわ
ワイは何も調べていない……

8605 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:46:39.068503 ID:Osc+waHs
ワイは主人公や
ワイが学校に行かない限り時間が進まないから、テスト当日は復習してるダチから「あと3回周回済むまで来るな」とか連絡が来る

>>8602
ゆかり族もいいぞ!
怖い話するね?昨日だか一昨日だか、ついにゆかり族がオデッセイに手を出した

8606 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:46:48.204302 ID:gVGcygGs
初期のクイックハックも壁越しで即死とか無茶なこと出来て楽しかったが
刀で加速装置滅多切りもサイボーグ的で楽しいなってなった

8607 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:47:13.021914 ID:SY/xSRdt
人修羅って最強ラスボス候補でちょこちょこ名前見るくらいには強くなかった?
ペルソナシリーズで差を付けられたのかな

8608 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:47:15.383231 ID:yB+JZr4d
ここはRTA地獄
生前、RTAにハマって子供を作る事無く死んだ者が落ちる地獄だ

8609 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:47:16.863084 ID:i12D/5RN
>>8601
まぁ、きのこがシナリオ中でなんかマシュを特殊な冠位に!とか考えてる場合は
出来んやろな……
そしてマシュのシナリオでの優遇っぷりを考えるとそんなんあってもおかしくはない

8610 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:49:13.041827 ID:p6iI/qwB
>>8599
本人の初期ペルソナの影が薄くなるっいうのは諸刃の剣な気もする
キタローのペルソナってオルフェウスかタナトスかどっちの印象強いだろうか
個人的にはタナトス

8611 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:49:48.438459 ID:xqForPvZ
ニコ動にあがってるリムワールド系動画は、やる夫スレと親和性がクソ高くて落ち着く……オススメ
まぁ8割以上の動画が、淫夢界隈だけども

8612 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:49:51.706073 ID:JN1Kj+1d
外部客演してるときは大体タナトスじゃないか?

8613 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:50:05.023546 ID:gVGcygGs
隠しボスの人修羅はそりゃ最強クラスよ
主人公としては耐性とか敵の悪意のせいでまじで死にまくりの高難易度ゲーだったのよね
その分セーブポイントも多かったから遊べるけど

8614 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:50:26.594759 ID:G5jXCMDV
>>8602
動画上げたのが2年前ぽいから割と別物に・・いや基本は一緒なんだけど
ロボット>住民のバランスは変わってないです

8615 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:51:08.406156 ID:k0o9neSu
>>8607
設定的に育成完了すると強くなるタイプ
弱いと言われてるのは進化前のポケモン状態

8616 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:51:37.823123 ID:i12D/5RN
奏章3に一個だけ言わせてもらいたい
もう毎回編成させられるのは諦めてやる
だからマスター礼装だけでいいから前のそのまま使わせろ
なんで最初の奴に毎回戻しとるんじゃボケ

8617 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:52:00.174539 ID:NYm7sHax
生きた藤丸くんの左手の人差し指から作った特別な冠位でシュ

8618 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:53:37.559869 ID:QeTWRnCi
クッソ重たい腰を上げて異聞帯進めてるけどなっげえですわぁ……5章から前後編とかマジかよ

8619 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:55:20.435727 ID:gVGcygGs
真3の難易度でPSの異聞録レベルでセーブポイントが無かったらクソゲー待ったなしだったんだろうな
まあアトラスもソウルハッカーズとかでだいぶ難易度調整できるようになってたけど

8620 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:55:30.683558 ID:0C914bcm
>>8613
でも一番死にまくるのは最初のガキなんだよね
理不尽に殺されるのはモト劇場とかかな

8621 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:55:46.390965 ID:JN1Kj+1d
後ほらペルソナ3のパッケージイラストに書かれてるペルソナ自体タナトスだし

8622 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:55:56.507810 ID:xqForPvZ
fgoは去年の夏イベ→奏章3みたいにお祭り感覚で駆け抜けないとサラリーマンには辛い……

8623 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:56:23.640303 ID:teiOInSJ
リムワールドを萌えキャラでやると萌えキャラが四肢欠損しはじめるの痛々しくて辛かった

8624 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:57:13.468290 ID:i12D/5RN
>>8618
敵も強くて面倒だゾ
無敵貫通礼装はアタッカーには絶対付けとくぐらいの気持ちがいる

8625 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/05(火) 22:58:04.373279 ID:bCKs4Uza
>>8586 知らなかったそんな事・・・・・(修正

8626 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:58:48.946612 ID:i12D/5RN
本人も気付いてなかったの草

8627 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/05(火) 22:58:49.964401 ID:bCKs4Uza
あ、ダンジョン&プライドはやったけどあれNTRオンリーなのでダストシュートしました、しゃーないが授業料や

8628 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:58:55.066007 ID:epHgwOg+
帝位に返り咲いた!

8629 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:59:12.650532 ID:SY/xSRdt
童貞の帝位が奪われていた…ってこと!?革命!

8630 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 22:59:16.519470 ID:WcfCuaEm
先帝の意思を継ぐ!

8631 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:01:13.721628 ID:QeTWRnCi
>>8624
4章はキャストリア引いてたからオルジュナの無敵貫通宝具を防いだのはちょっと楽しかったです。通常攻撃痛すぎて結局コンティニューしたけど

8632 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:01:44.157557 ID:ZA1/ecDk
無惨様「NTR好きは異常者だからだ(例のコラ画像」

8633 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:02:06.114602 ID:i12D/5RN
>>8631
アビーで余裕だぜwwwwww→クリティカル一発で1万持っていかれるんだけど?????
笑う

8634 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:02:30.953493 ID:p6iI/qwB
>>8621
作品カラーが青でタナトスも青がメインカラーだしね

8635 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:06:18.036402 ID:k0o9neSu
鬼滅の刃のコラ画像のせいで
お館様がいつ図面作成を投げ出してスマブラをやり始めるかと劇場でドキドキした

8636 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:12:18.206565 ID:a6y4VBIA
そういやWizっつったらつー助教授の動画がここ2,3年くらいで何度か上がってたっけか
今見たら最後の動画投稿から半年たってるからそろそろ新作みてえなぁ…

8637 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:14:29.548518 ID:lLi9gVGB
ttps://x.com/haruharuAniaka2/status/1952352954692046923
知ってる知ってる
これブルアカでしょ

8638 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:16:09.994692 ID:xqForPvZ
ちなみにつー助教授の直近の動画シリーズは「あの」ウィザードリィIV ワードナの逆襲
よ!

8639 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:17:17.140716 ID:i12D/5RN
>>8637
逆バニーの耳無しでは?

8640 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:29:40.016806 ID:Y9iKciip
オルガマリークエスト3クリア
色々見て聞いて思ってたより簡単だった
ありがとう
でももうやりたくない
4も面倒くさそうなだなあ・・・・とりあえずアストライアをスキルマにした

8641 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:30:29.100888 ID:i12D/5RN
オルガマリークエスト最大の敵は編成にかかる時間と
それに比例して訪れるげんなり感だから

8642 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:30:48.730510 ID:565VBzlj
リーゼルはヒロインぽいけどヒロインじゃないんだ……

8643 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:31:22.613699 ID:nwjsRYEr
間違えて編成解散されるとやる気一気になくす

8644 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:33:49.978977 ID:9QwSamFn
>>8475
ゲッター號(アニメ版)も良い物なんです
前半は半端にリアルロボ風に寄せたマジンガー展開、
後半は勇者ロボあたりの影響受けまくったスーパーゲッター號とゲッターかと言われると首を傾げる所も多いけど
最終決戦の全形態使った死闘の果てに1話の宇宙開発用ゲッターロボに似た姿に戻って締めるのが格好良いぞ

8645 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:35:57.066655 ID:XJ9F0gRz
ケンシロウ一番追い詰めたのって誰だろ
リハク?

8646 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:38:41.417587 ID:fY5BWKCC
>>8644
なんか背中にウィング背負って剣使うパワーアップ形態があったのは覚えてる
あとゴウが陸、ショウが空、ガイが海用なのも

8647 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:40:09.266791 ID:k8QgWC5Y
>>8640
個人的には3より4の方が楽だったな
まあ編成が一番面倒なのは1-4共通なんだが

8648 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:41:08.065349 ID:lLi9gVGB
ttps://x.com/PacificleagueTV/status/1952609398062449015
新庄監督の野球は面白いね

8649 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:43:32.596326 ID:dSX+UnU+
>>8627
NTRだって……アレはいいものなんです……使いようによっては
オカズをよりよくできるジャンルなんです……それだけは……理解してほしかった……特に……あなたには

8650 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:45:47.372807 ID:9QwSamFn
>>8646
背中ってか全身にアーマー装着だな
羽は元々プロペラ付きのが付いてる

8651 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:46:36.164631 ID:deAo2oKd
ナリタトップロードオンリー合同誌(どぼめ、アリスデジタル、サンビーム)

8652 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:49:07.528097 ID:ZA1/ecDk
>>8648
大丈夫? はーっ!? 勝ってる側がスクイズとか野球ナメてんのー! とか言われない?

…相当昔に似たやつあった気がしたんだがアレいつの話だっけかなぁ…。

8653 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:50:17.739449 ID:8hoCYL1a
>>8649
アレルギー患者にその食品食わせようとする奴みたい

8654 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:50:36.776881 ID:K0y8AltH
>>8649
ttps://i.imgur.com/xw2ZB7k.jpeg

8655 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:50:43.420116 ID:p6iI/qwB
性癖にあうあわないがあるのはしゃーない
大体なんでも抜ける猫や天原漫画に登場する全ての性癖を網羅した勇者は架空の存在


8656 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:50:57.598620 ID:565VBzlj
>>8651
トレーナーがトップロを放置して、
(営業接待で)叙々苑に行くのを察知してしまったトップロが
怒りのプレミアムカルビで食べ放題するグルメ漫画なんだきっと……

8657 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:51:42.367614 ID:fY5BWKCC
>>8650
そうだっけ、記憶があいまいだなー
スパロボYにDLCで来てくれれば……

8658 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:52:57.023508 ID:waN6WsP7
>>8644
最終決戦でサブヒロイン殺す必要あった?
しかもより視聴者を曇らせるように敵幹部の改心まで入れてる
(最期の瞬間にサブヒロインを覆い被さって守ろうとするが基地が崩壊するような爆発なので無意味)

8659 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:53:04.093170 ID:4CFvLvUE
FGO2部6章手前まで突っ走ったけど4章辺りからサポ使わないと厳しくなってきた
というかアルキャスが強すぎる…

8660 :常態の名無しさん:2025/08/05(火) 23:57:09.420061 ID:9QwSamFn
>>8658
あれは完全にキャラの整理以外の何者でも無かったな
先に死んだヤシャ男爵はそれなりに悲しまれていたのにラセツ伯爵は用済み扱いで色々雑
レミ君はGアームライザーの運搬と要救助者の誘導要員なのは分かるがなんでそれ以降もウロウロさせたのか完全に持て余してたわ

8661 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 00:02:23.390116 ID:roXEHrRm
>>8657
ほいパワーアップ前と後
磁鋼剣ソードトマホーク運用の為のアーマー兼増幅装置だけど他の技の出力も20%アップする地味に凄いやつだ
(なお出力が上がったせいで技の発射タイミングがズレて攻撃が当たらなかったりするもよう)
ttps://img.amiami.jp/images/product/main/162/FIGURE-018789.jpg
ttps://news.amiami.jp/new_item/2016/04/29297.html

8662 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 00:09:44.888011 ID:3rOp05/T
>>8661
よく考えりゃ歌詞にフライングソーサーってあるんだからそら初期装備よな
ソードトマホーク改めて見るとトマホーク要素薄いね

8663 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 00:18:10.088526 ID:YGkEOBZg
そういやセガの英傑大戦で遂にヨーロッパ組が追加されたんだが
ジャンヌ・アシェット(手斧のジャンヌ、ダルクよりちょい後の人)がアシェットブーメランと元気よく叫んでたな

8664 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 00:28:34.932253 ID:CXgOqBH6
夕立って外気温下げるために大切なんじゃないかと最近思うようになった、暑い
「さあ、素敵なパーティーしましょう」

8665 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 00:32:41.892760 ID:ptNva+PA
ワイ、2019年のスレまとめ動画で謎の感動をする
【悲報】たった一枚の二次エロ画像を保存し忘れたワイ、五年間その画像の記憶に生活を支配され続けるというスレのまとめ
ttps://www.youtube.com/shorts/ZD0PuodavFc

ちなみに探していた画像
ttps://tadaup.jp/8zj8Zs7W.jpg
ttps://tadaup.jp/8PWmi6UH.jpg
ttps://tadaup.jp/8K2NcRru.jpg

8666 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 00:54:36.146521 ID:As3oEd0z
日本で最高気温が更新し続けている、クライシスの人工太陽でさえ38度だったというのに

8667 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 00:59:10.369575 ID:ptNva+PA
>>8666
ふはははは
クライシス帝国の人工太陽は3月に気温を38度にまで上昇させたのだ

8668 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 00:59:31.528270 ID:As3oEd0z
>>8667
こわ〜

8669 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 00:59:44.555378 ID:vCJHJg+e
>>8663
やったことないし何してるかわからんのだけどコラボで金カムの杉本居るんだっけ 近代火器使って良いんか
となりで動いてるイニDは軽トラが走ってるし一体どうなってんのよこのゲーセン(職場

8670 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 01:12:58.644934 ID:CXgOqBH6
カクヨム読んでると、現代ラブコメで複数ヒロインは荒れやすいね


8671 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 01:15:45.893803 ID:YGkEOBZg
>>8669
土方歳三(英傑大戦)と土方歳三(薄桜鬼)と土方歳三(金カム)がいるぞ
あと銀魂の土方もいる

8672 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 01:22:19.665206 ID:ptNva+PA
ボンボンで連載されていたクロスハンターってゲーム化するくらい力入れられていたのに
単行本化はしていないのか…

8673 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 01:22:53.096793 ID:vCJHJg+e
>>8671
信長とかいっぱいいそうw

8674 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 01:24:05.967648 ID:mPg1eSCp
夜回り牧場物語だっけ
ttps://x.com/Honogurashi/status/1952640727835353133

8675 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 01:27:56.172651 ID:/0Iauxkd
可愛らしい絵柄でも「夜廻スタッフ」という情報をつけて確実にろくでもないことが起きると知らせてくれる親切

8676 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 01:37:24.890539 ID:Hs9/sbQa
>>8672
0年8月から連載で01年の春ころにゲーム発売
最初から単なるメディアミックス展開で別に漫画に人気があるからゲームになったもんでもないし
そもそも問題作で人気があったわけでもなかろう

8677 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 01:38:47.205946 ID:30sSQmH/
>>8672
パクリがね…

8678 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 01:44:52.891986 ID:CXgOqBH6
跨るタイプの小型電動原付ってちょっといいな
バッテリーが進化して走行距離増えたら、将来的に自転車代わりにほしい
跨がれれば、キックボードと違って安定感あるから乗りやすい

8679 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 01:47:49.650725 ID:As3oEd0z
仮面ライダーSPIRITSって終わるタイプの漫画だったんだな

8680 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 01:47:57.073810 ID:eBkZpUMp
牧場物語  脱走しようとする暴れ〇〇を止めるタワーディフェンス

8681 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 01:50:16.587546 ID:68oN4wFF
おしり妊婦は必要だ
ttps://i.imgur.com/xItRTxu.jpeg

8682 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 01:51:31.069169 ID:FDPc1g1h
日中はムラハチ寸前か禁忌のような扱いしかない人間関係の村(家から徒歩3時間)と唯一の交流しながら生活して
夜は白幕に蛍光ライト当てた時の虫みたいな勢いで寄ってくる怪異たちから畑と自分の身を守るホラー農家ゲームくーださい

8683 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 01:54:34.783958 ID:c5bHCSo3
ヴィーガンヴァンパイアでまからんか?

8684 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 02:02:17.130534 ID:FDPc1g1h
タワーディフェンスに肉がついて守るべきものが場所から収入源になる発想嫌いじゃないよ

8685 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 03:27:45.979420 ID:xRptpue4
アストロノーカ?

ムラハチっていうか物理的に周りに人がいない
そして襲ってくるバブーから畑を守る

8686 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 04:04:47.533941 ID:CXgOqBH6
熱帯夜過ぎて目が覚めてエアコン入れた

8687 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 04:27:10.445494 ID:AktX1uwu
これ♥やめぬか♥エアコンの電源を切るでない♥
暑苦しくてしょうがない♥夏の夜なぞ過ごしとうない♥凄しとうない♥

8688 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 04:40:06.271889 ID:BEYRp/ql
ワグナス!!明け方なのになんかもう暑い!!
いやこういうときは「まだ暑い」というべきなのか?

8689 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 04:59:30.128532 ID:xRptpue4
ワグナスじゃなくキグナス(氷河)に言って冷やしてもらおう

8690 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 06:23:44.810547 ID:JdWGRy8u
夏の暑さをどうにかするために全球凍結かぁ
壊れるなぁ……

8691 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 06:30:42.660175 ID:1yD5f/Jp
>>8689
キグナス!
オーロラサンダーアタックってダサくない?ホーロドニースメルチのままでよかったやろ!

8692 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 06:30:57.006714 ID:tywtdMNR
おはようございます、朝の童帝スレ配食の時間です
メニューはご飯とハムステーキとキャベツのみそ汁です、個数限定でゆで卵があります
飲み物は麦茶、ウーロン茶、牛乳、カルピスソーダから選んでください

8693 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 06:31:53.559676 ID:geEYmLR1
スノウボールアースを途中まで読んだが宿敵でもありラスボスであり人類救うためには排除しないといけない敵を一匹にしてうまくやってるな

8694 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 06:34:32.450925 ID:AD3thOsh
>>8691
漫画でも「※冷たい竜巻の意」って注釈を入れないといけなかったので、アニメだと余計に何言ってるかさっぱり分からないから…

8695 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 06:35:15.716993 ID:R5Qgoh3k
いや冗談じゃなく甲子園とか死人出るだろこの暑さ
じゃけん軸ずらしましょうね〜

8696 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 06:36:42.981465 ID:UYPD3aOG
おはようございます
熱はないけど喉が痛くて鼻水が垂れてくるので仕事休んでいい?

8697 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 06:45:01.349390 ID:geEYmLR1
コナンは話進んだけど次回以降は一変日常かいやるのか


8698 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 06:57:27.857197 ID:CXgOqBH6
>>8692
分厚い本物のハム?

8699 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:00:05.664458 ID:xmYEK1g0
>>8694
じゃあじゃあ鳳凰幻魔拳がフェニックス幻魔拳になったのは……?
アレ青銅の技じゃないよね普通に黄金と互角にやれるし

8700 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:00:56.455754 ID:2w5z2ozz
分厚ければ特級プラスハムもヨシ
混ぜ物が多いのは一回食べてから判断

8701 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:03:37.145103 ID:fHHOapf7
>>8695
もう全日程ナイターでいいんじゃないかってくらいの殺人的猛暑だよね

8702 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:04:45.356593 ID:xmYEK1g0
>>8701
西武ドーム「ドームなら昼でも涼しくて安心よ」

8703 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:05:57.661488 ID:CdkjmMrx
>>8699
アンドロメダとフェニックスとペガサスはなんかバグ枠
幻魔拳は氷河が反射してたから、聖闘士ならカラクリ知ってればなんとかなる系と思われるので性能的にはまだマシかも知れない

8704 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:07:43.102542 ID:UYPD3aOG
高校球児はナイター慣れしてないからエラー頻発しそう

8705 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:14:58.148641 ID:3skxXzhU
群馬や埼玉、岐阜とかの暑い地域が有利になるか、昨晩は伊勢崎が日付変わっても32℃だったらしい
ナイターで甲子園のマモノが大量発生

8706 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:15:24.970866 ID:1yD5f/Jp
>>8703
聖闘衣脱いだ方が何故か強くなるドラゴンもバグ枠でしょ!
能力的に正統派なのがキグナスしかいねぇww

8707 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:17:24.796146 ID:CXgOqBH6
>>8706
だからキグナスが5人の中で最弱だった

8708 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:18:03.063063 ID:5eWN/Ac1
>>8194
アメリカほどケタ違いではないが、カナダもそこそこ銃犯罪・事故が多い
合衆国と同じような国土的事情(最寄りの警察がクソ遠い、危険な野生生物)があるから

8709 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:23:44.430838 ID:sI+r42eq
>>8564
5500億ドルの投資枠があるし

8710 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:27:29.523789 ID:2w5z2ozz
>>8709
発展途上国に投資するのはお仕事

8711 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:27:55.748490 ID:VCQQoEnS
大谷165
藤浪165
広末165

日本の三強やな
誰も死んでないからこの扱いで済んでるけど
追突したのがトレーラーじゃなくて普通車か軽なら人殺しとるやろ
薬物検査されるわけだわ

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7ad030c59941b4dd27b0f294342fbc1114b06dc3
広末さん追突前に時速165キロ超で運転

 静岡県の新東名高速道路で4月に俳優広末涼子さん(45)が運転する乗用車が大型トレーラーに追突した事故で、広末さんの車が追突前に時速165キロ以上出ていたことが5日、関係者への取材で分かった。

8712 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:29:19.275171 ID:roXEHrRm
>>8685
バブーの進化速度に追いつけず最終的に畑1を解放して共存を試みる(食べられるコンテスト用野菜)

8713 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:30:40.210119 ID:js5LlLkf
>>8707
クールになればなるほど強くなる特性と一見クールに見えて情に厚い性格と戦った相手の大半が身内というマッチアップとあらゆる方面での嚙み合わせの悪さに相当割り食った感がある

8714 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:32:02.902063 ID:1H1cqhsy
>>8564
軍需産業って儲からないんだな

8715 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:32:53.969370 ID:sI+r42eq
>>8664
一気に5〜6℃下がるよね

8716 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:33:57.061009 ID:As3oEd0z
雨めっちゃ降ってる……

8717 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:35:40.950843 ID:xmYEK1g0
>>8713
でも氷河って身内相手の時は戦績よくない?

8718 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:37:16.672899 ID:1H1cqhsy
>>8711
若くして芸能界に入ってチヤホヤされたり、社会の闇を見たりと人間性ぶっ壊されたんだろうなぁって
まあ、だからと言って犯罪をしていいわけじゃないが

8719 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:37:38.642597 ID:NpRtj105
>>8714
冷戦期なら儲かっててロビーするパワーがあった、アイゼンハワー大統領がビビっていた
冷戦終わって消失した、創作では00年代まで影響あった

8720 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:39:17.007145 ID:sI+r42eq
>>8714
単体の価格は高いんだけど兵器は数が少ないからね
それにこの場合トランプは滅茶苦茶に値切りそうだし

8721 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:40:17.619366 ID:doV4nePQ
>>8664
いまさら夕立の大切さを知るとか20歳くらいか……?

8722 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:44:15.421207 ID:VCQQoEnS
>>8714
儲かっていたのは冷戦期くらい
しかも軍事技術の爆発的進歩で革命的な戦闘機が10年そこらでバンバン出現していた時代
アレを基準にしてはいけない

「軍産複合体が今も戦争で儲けてる」
実際→企業の売り上げ世界ランキングトップ100に軍需企業は0社
200位以内にようやくノリンコ、ボーイング、ロッキードマーティンなどが入る程度
産業規模が小さ過ぎて、戦争で損をする企業全てを敵に回せるほどの政治力など無い

ボーイングだってF-15売れなくなっても(それほど)困らないが737売れなくなると困る

8723 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:47:03.061956 ID:i8NlOOcW
>>8718
ホルモン異常も含む精神疾患だからそんなふうに言うもんじゃない

8724 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:47:28.392335 ID:KlNoXsc/
ちんぽの相棒、バディック

8725 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:48:02.899957 ID:xmYEK1g0
エリア88の時点で軍需産業で永遠に儲けようってプロジェクトが構成会社から
「戦争で儲けようなんて考えが時代遅れなんだよ」で離反されるオチだったからなぁ

8726 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:48:07.343762 ID:2w5z2ozz
>>8722
頭おかしいんじゃないかってアイディアに「とりあえず作ってみる」予算がついた時代よ……

8727 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:48:16.866431 ID:6MFvWH0o
はー、わかってないな
西武ドームは「これ屋根ついた屋外球場でーすwwドームじゃありませーんww」で税金安くしてるんだよ

8728 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:48:57.828994 ID:2w5z2ozz
やはりここは限定戦争の導入を

8729 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:49:28.086779 ID:geEYmLR1
人類やばくなるほどではないが人類の敵が定期的にポップする世界なら軍事産業も影響力でかくなるとおもえるな

8730 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:49:42.783054 ID:sI+r42eq
>>8727
安くなりましたか?

8731 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:50:35.625099 ID:FAesavia
そんな…砂漠空母やグランドスラムがあれば戦争に勝てるのに何故いけないんですか!?

8732 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:51:02.081397 ID:q+Wbf7QE
今売れるのはエロ産業だよ
早くエロ機能付きメイドロボ完成させろ

8733 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:51:15.251404 ID:r/Ly4T1J
>>8721
ここのリスどもは朝立ちも怪しいからな

8734 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:51:46.094948 ID:UYPD3aOG
夕立のMMDモデルはスケベ
というか艦これの大抵のモデルはスケベ

8735 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:51:53.864035 ID:500weDwX
ガンダムファイトですね分かります
合意と見てよろしいですね?

8736 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:52:59.698454 ID:sI+r42eq
>>8731
無くても勝てるからだよ

8737 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:53:18.186732 ID:i8NlOOcW
>>8730
税務署「これ家屋ですよね?」

8738 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:57:23.024958 ID:geEYmLR1
メタルギアソリッド4のSOPシステムで民間人犠牲出ないクリーンな戦争になったが戦死者は増えたというブラックジョーク好き
あとオセロットがSOPシステム掌握で世界が初めて戦争ない夜になったが
戦争経済破綻でせかい恐慌起こりそうになってるのも

8739 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:57:45.855884 ID:LYzSoREn
西武は松坂資金で作ったのがアレというのが最高にダサい。改修も出来ないから移転しか無いのにそれも難しいから完全に詰んでる

8740 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 07:58:18.131544 ID:As3oEd0z
クローン人間で医療業界を支配しようとしていた闇の組織が勝手に滅んだようなもんだよ

8741 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:04:58.415360 ID:2o3leBzq
>>8437
プロフェッサーはミュータントパワーを抑えて社会と平和に共存を目指すタイプだから保守派かね
割と人を操るし記憶消すから公安でもおかしくないな

8742 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:06:17.858051 ID:2o3leBzq
>>8433
いじめっ子「お前のくせに130キロバーベルなんて生意気だぞ!まずは100キロバーベルを安定して上げられるようにしろ!」

8743 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:07:34.569471 ID:sI+r42eq
>>8739
壁を張るくらいはできんのか?

8744 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:07:57.086877 ID:2o3leBzq
>>8477
メノムン「我々が完璧に果たしてやるのに……」
フジキド「その滅ぼすべき邪悪なニンジャがオヌシだ」

8745 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:08:20.594880 ID:1yD5f/Jp
>>8741
他者には能力抑えることを要求するくせに、自身は能力活用しまくりなダブスタっぷりで草
そりゃオンスロートも生まれますわ

8746 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:11:40.070835 ID:2o3leBzq
プロフェッサー「だって愚かな人類と愚かなミュータントを導くには私が誘導してあげる必要あるし……あ、ヤッベミスった!記憶消去記憶消去!」
サイク「出禁で」

8747 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:13:21.658744 ID:UYPD3aOG
結局自分がトップに立って管理しないと安心できないタイプだからな
卑しい人は人の行動をまず悪意で考えるっていうし人格者だけど聖人ではない

8748 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:19:19.426219 ID:geEYmLR1
イルナミティはどいつもこいつも天才だけど天才なんでなんでも自分がやらないという病気になってるが

8749 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:19:55.403987 ID:cyYcMKFW
プロデューサー「だって愚かな手毬を導くには私が誘導してあげる必要あるし……あ、またSNSにいらんこと言ってる!!」

8750 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:20:14.927624 ID:qcv94K2a
スターアンドストライプス死亡で混乱するアメリカを鎮めるため、政治家に転身してた磁界王が再びヒーロースーツを身に纏うとか熱い展開ありそう
彼に全面協力するものの、それはそれとしてセレブロによる監視社会を進めようとするプロフェッサー

8751 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:24:27.497398 ID:usCeIsaf
人の幸せとは、自分の進む道を自分で決められることを言う
ギャンブルで失敗して借金しようがSNSで身バレして炎上しようが、そいつが選んだ道なら幸福なんだ
それが神様が与えてくれた「自由」なんだ

8752 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:26:42.066220 ID:UwieIdkV
>>8743
西武ドームは壁はあるんだぞ。屋根と壁の隙間が無いだけだ

8753 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:28:11.073299 ID:JunTTj/p
アストロノーカとバーガーバーガーのリメイクが来たら起こして

8754 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:28:43.693509 ID:vdQaI5Da
>>8750
ミュータント迫害されまくりな世界観なのに、タカ派として悪い意味で有名なマグニートーがそもそも政治家という地位に就けるん?

8755 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:30:35.808077 ID:geEYmLR1
Tod2のエレイナ様(笑)はまじであれだったな
おまえスタンをぶっ殺してリオンに助けてやるし名声を与えてやるから配下になれとかアホの極みか
スタンぶっ殺したとかまじ許さんと反逆者になるだろ

8756 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:32:44.088917 ID:BiQ9uz6i
人の心がわかる神様だったら殺しづらいだろ

8757 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:37:15.598071 ID:1yD5f/Jp
>>8755
そもそもリメイク前のToDだとリオンからスタンに対する好感度はそんな大したもんじゃなかったんで…

8758 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:38:40.687049 ID:JKRKmb2F
マーベルはとうとうリセット決意したんだっけ
エンドゲーム時点でもうそれしかなかったやろ

8759 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:39:24.251913 ID:6qMY4rrX
>>8755
誰や

8760 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:41:06.364626 ID:jb7TEtdI
>>8768
来年だか再来年のドゥームズデイでいったんリセットとのこと
ちなみに二部作ですって

8761 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:43:25.767220 ID:UYPD3aOG
リセットじゃなく終わらせた方がいいのでは

8762 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:43:53.235032 ID:hb/Edd27
>>8753
どっちもメーカー潰れてなかったっけ?
とりあえず類似品でも
ttps://kairosoft.net/game/appli/burger.html

8763 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:44:07.340454 ID:t4zNSPyd
>>8755
リメイク版しかやったことない人は知らんだろうけども、リメイク前のリオンってスタン達に対する反応は終始ほぼ塩やぞ

8764 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:44:18.050377 ID:Ff/BszZL
>>8758
文句も多いけどトムホ2作を考えるとあそこでリセットも問題でしょ
逆にスパイダーマン以外に大規模なヒットが出せなかったとか当時に誰も想像つかないよ

8765 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:45:39.537121 ID:aPOfJYGS
エンドゲーム時点で終わるわけにはいかなかっただろ
ロバート・ダウニーjrのドゥームを倒して終わるなら、MCUの幕引きとしてはちょうどいいんじゃない

8766 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:46:00.296607 ID:crrT768K
スーパーマン取った監督がmcuダメになった理由で
脚本未完成で撮影始める

8767 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:47:58.833998 ID:/ZoNzK3A
>>8766
MCUに限らずアメリカ映画ってそういう作り方が主流というイメージあったけど違うんかな(要予算

8768 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:51:37.043370 ID:UiOzKJAQ
シークレット・ウォーズでリセットすると言ってるけど、トムホ新三部作決定してるよね?

8769 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:54:31.047760 ID:usCeIsaf
>>8766
作るものが解らないのにどうやって撮影するんだ?

8770 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:55:17.439344 ID:e6lSbgR3
「宝具威力UP」と「チャージ段階UP(オーバーチャージ)」ってどう違ってどっちが強いんや工藤

8771 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:56:58.140080 ID:BEYRp/ql
>>8755
手駒が欲しいからって選んだのがバルバトスってどうなのよ
誰だってあんなのと仲間になるの嫌がるだろ常識的に考えて

8772 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 08:58:40.042987 ID:BiQ9uz6i
宝具ダメージ計算ツールにぶち込め

8773 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:00:03.943460 ID:aPOfJYGS
ジェームズ・ガンが指揮をとる新DCUがMCU並に成功するか分かるのは10年後ぐらいか
いつものDCだとその頃には方針変更でガンが首になってるけど

8774 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:00:21.458493 ID:nEej4XF8
>>8770
宝具威力アップは宝具威力が上がる
オーバーチャージアップはオーバーチャージで上がる追加効果の効果が上がる
オーバーチャージで上がる追加効果はキャラごとに違うからダメージ伸びるやつ伸びない奴もいる
キャストリアなんかはオーバーチャージで対粛清防御の枚数が増える

8775 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:01:40.924510 ID:72ttG7QW
>>8769
撮影しながら変更か加えていくのがNGてことなんじゃね?

8776 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:04:43.432428 ID:UiOzKJAQ
>>8769
お前アイアンマン1の撮影を知らんのか
脚本なしのオールアドリブぞ

8777 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:09:39.291955 ID:VOLGXzsW
脚本家にお金払わなくて良いから予算たくさん使えるドン!

8778 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:11:56.570765 ID:usCeIsaf
>>8776
あんこスレかな?

8779 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:13:01.677355 ID:I0xTP77A
>>8778
撮影終了時の俳優の言葉が「世界一金のかかった学生映画」

8780 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:13:11.272419 ID:BiQ9uz6i
脚本あるよ
初期脚本、現場脚本、マーベルごり押し脚本、現場で勝手に改変って感じじゃね
ttps://theriver.jp/iron-man-marvel-threw-out-script/
『アイアンマン』第1作の脚本、マーベルが撮影現場で却下していた ─
ヴィラン役俳優「大混乱だった」と当時を振り返る

8781 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:15:07.786877 ID:wQJse4My
乳首券解禁
ttps://pbs.twimg.com/media/GxmXNApbcAAtSYL.jpg

8782 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:15:36.109497 ID:jwS75KIJ
>>8703
使ってるのがぶっ壊れのアンドロメダ
最新なので一輝が着けるまで誰も使ったことがないので評価が不明なので
最下位層だった不死鳥
アテナの供回りなので毎回大破して評価が仕切り直しになるペガサス
ってあたりか

8783 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:16:35.493033 ID:72ttG7QW
アイアンマン1ラストのセリフはR.D.jrのアドリブなのは知ってる

8784 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:17:26.126381 ID:WvcyWmHz
定例会議でるの忘れたり
ほぼ毎日遅刻したり
仕事中ほぼ寝てたり
運搬するとき、真っ先に一番軽い荷物いっこだけ運ぶ
年下の同じ職位のやつにブチギレそう
なんでこいつ生きてるんだ

8785 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:18:55.683443 ID:n0hu41uB
>>8784
ここじゃなく本人に直接言え定期
ここに書いても変わらないぞ

8786 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:20:13.568609 ID:WvcyWmHz
何回か言ってるけど変わんねぇんだよ
上司にも言ってる

8787 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:21:01.868194 ID:jwS75KIJ
>>8783
MCUでRDjがなんか食ってる場面はアドリブばかりって話が

8788 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:22:13.204894 ID:2V2EDkb5
>>8785
変えたいわけじゃなく個々に書き込んでストレス発散したいだけだろ
反応する人が多いほど解消出来るぞ
それを見て不快に思う奴なことなんて気にせずお前も愚痴を書き込むんだ

8789 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:25:04.140944 ID:bBVaW9JR
>>8788
それでも割とマジで童帝スレでやる意味わからんけどな
漫画やゲームの話か競馬か淫夢の話する場所だぞここは

8790 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:25:57.228895 ID:nEej4XF8
か、唐揚げとどんぐりの話は?

8791 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:28:09.210375 ID:dBQeSxoG
>>8789
シャア「私の悪口も忘れるな」
ワグナス「私もよく呼ばれる」

8792 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:28:11.173410 ID:2V2EDkb5
>>8789
それに関しては8784に聞いてみたら分かるんでないかな

8793 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:34:13.726079 ID:owaIJ9eN
>>8790
どんぐりの唐揚げだって?

8794 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:39:19.556607 ID:kGVohMkR
>>8747
自分はちゃんとしてるし他人の事もちゃんと考えてるけど、他人がちゃんとすることは信用できないってタイプだろ
知ってる知ってるエメロード姫とかそういうタイプよ

8795 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:40:49.803382 ID:KizEjcTN
>>8769
原作付き連載の漫画家「勝手に描いちまうんだよ!」

8796 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:45:27.714889 ID:jwS75KIJ
>>8795
原作ありのアニメでやった脚本家がいまして

まあ原作が無いから仕方ないんだけど

8797 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:47:33.451579 ID:XdbOwoDq
>>8796
どれだろ…ギャラクシーエンジェル?

8798 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:48:04.088725 ID:6MFvWH0o
原作通りの脚本書いたぞ!
漫画家「違 い ま す よ ね ?」
こわい

8799 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:48:28.880243 ID:kGVohMkR
聖闘士星矢アスガルド編「原作が無いからね。仕方ないね」

8800 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:49:59.187863 ID:aPOfJYGS
メディアミックス作品は媒体ごとに好きにやってて内容全く別だったりするよね 古いのだと天地無用系とか

8801 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:50:16.212860 ID:a9xV9dv/
ドラゴンボールもアニオリ多かったな
車の免許取る回は名作

8802 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:51:33.601566 ID:As3oEd0z
フリーザが蟹食うシーンもあったね

8803 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:53:23.231347 ID:Xu5bqRFm
>>8781
これアニメ化出来たの今でも信じられない
かわいい女の子いないけど人気大丈夫そう?

8804 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:53:28.427326 ID:7eT/FQmv
そのままだとアニメが原作に追いつくから仕方ないね
キン肉マンも試合の前後や最中にもコント入れて引き伸ばしていたな

8805 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:54:18.170728 ID:sTOVzo7q
ドラゴンボールのアニオリは当時の制作環境のハチャメチャっぷりを聞くと同情はできる

8806 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:54:19.133282 ID:AdscOFo6
デビルマンやマジンガーZやゲッターロボはアニメと漫画並行して開始だからどっちが原作とかはないんだ

8807 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:54:43.956006 ID:jwS75KIJ
>>8803
ゴールデンカムイだって可愛い子はいたけど女の子はモブ以外ほとんどいなかっただろ

8808 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:55:14.706855 ID:7eT/FQmv
野球中継で放送が無かったら喜んだくらいだっけ?

8809 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 09:59:45.015327 ID:mdaHID5v
聖闘士星矢のアニオリ回を忘れないで
シャカの弟子とか紫龍の兄弟子とか水晶聖闘士とか

8810 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:07:53.900559 ID:c5bHCSo3
聖矢は85年12月連載開始で86年10月にアニメスタートなんて言う
ただでさえ原作ストックねぇ!状態がさらにひどかったゆえ

8811 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:09:16.851712 ID:jwS75KIJ
>>8810
一応メディアミックス企画だったんで

8812 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:11:28.378538 ID:eIwQ9ryb
やっぱ球児ってホモなんだな…

8813 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:12:26.131848 ID:geEYmLR1
コナンは青山先生が可哀想
本人は未完で終わった大御所みてるからコナンを完結させたいが、編集側とアニメ側は必死に引き延ばししたい

8814 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:14:50.555345 ID:jwS75KIJ
>>8812
闘争本能が強いのが性欲が一番強い時期に女っ気の無いところにいたらねえ・・・・

8815 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:16:44.684835 ID:WhazMTBP
この前本屋で女版聖闘士星矢みたいなの見かけたぞ
仮面してなかった

8816 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:19:32.292813 ID:jwS75KIJ
>>8815
なんならアニメの続編でレギュラーに女聖闘士がおるけど仮面は着けてない

8817 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:20:32.227460 ID:j8lq2GzF
コナン君今だに映画やりゃ人入るからなあ
鬼滅みたいに一作目で大ヒットも凄いけど
あんな長くやってて飽きられてないコナン君も凄えなと思う

8818 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:20:39.321051 ID:HFZyijUi
>>8813
映画の売り上げだけでも関係各所への影響でかすぎてそりゃそうなる

8819 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:22:26.425123 ID:iYcitCx3
>>8815
セインティアな。アテナの侍女は特別でぇす!って追加設定がされた。割と酷いと思う(白目)

8820 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:22:54.235795 ID:1H1cqhsy
ペケで美少年が野球部に入ろうとしたら先生から「狼の群れに羊を投げ込めるか」と言って止められるネタあったな

8821 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:24:15.502639 ID:CXgOqBH6
コナンは終わらせようとすれば、単行本3冊くらいでストーリー進めて終わらせることいつでもできそう
その原稿さえ仕上げておけば未完で終わることはなさそう
数話完結型の強みだね

8822 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:24:17.472808 ID:mdaHID5v
野球部とかサッカー部とか、今でもコンビニ前にエナメルバッグ積んでたむろったりしてるんやろか

8823 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:24:28.099521 ID:1yD5f/Jp
>>8799
アスガルド編は出来よかったよね
ぶっちゃけ後のポセイドン編よりも

8824 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:30:47.821011 ID:AdscOFo6
連載当初は数ヶ月の短期連載ぐらいのつもりで描き始めたんだっけコナン

8825 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:31:09.213866 ID:U3BFArzk
ギガース参謀長とかドクラテスとかアルビオレとかも忘れないで

8826 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:32:02.114237 ID:WhazMTBP
左遷錬金術師のコミカライズ始まってたけど絵がなんか…うん…

8827 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:32:24.422031 ID:geEYmLR1
青山先生は5年で完結すればいいとおもっていたとか コナン

8828 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:32:37.946867 ID:6gETw9Jp
そーいや、スイッチのVCだったかにFC版Wiz3部作やGB版Wiz三部作はまだないの?
特にGB版Wiz三部作は出来がいいので、プレイしてないWizファンは人生損してるぞ!

(特に楽しいのはムラマサマークを三作全部つけて転送したキャラを1で使ったときやね)

8829 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:33:07.533982 ID:6MFvWH0o
三国志やったかな
そんな田舎にワイの娘を嫁にやれるかってキレたやつ
地味に失礼で草

8830 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:33:37.419256 ID:jwS75KIJ
>>8824
当時雨後の筍な金田一少年の後追いパクリ作品にしか思えないだろうしねえ

8831 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:34:42.786830 ID:6gETw9Jp
>>8820
ありゃ典型的な女の感覚やな……
自衛隊の教育隊でも、どんなに女顔だろうが男に走る奴は居なかったぜ?

たまたまホモが居なかっただけとも言うが。そばに雄琴がある教育隊だったからなぁ、大津は

8832 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:34:44.155506 ID:hDRQRe5Q
どうせ短期で終わるやろのせいで初期のジンの兄貴がボンクラなんだよね

8833 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:36:11.906220 ID:CXgOqBH6
>>8831
男子校とかだからホモに走るわけでもないんだよな
日常生活も男しかいない隔離空間になると変わるかもしれないが

8834 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:36:36.985191 ID:6gETw9Jp
>>8826
たまに当たり引いた時の当たり様と来たら凄いからな?
特に薬屋のアレ。作画にKakao氏引いた強運はスゲェの一言。

8835 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:36:51.299401 ID:6MFvWH0o
兄貴がポンコツなのは初期だけじゃないだろいい加減にしろ!

8836 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:37:04.664226 ID:j8lq2GzF
いるかいないかで言えば多分いるだろうが自衛隊多分厳しいぞ
そういうのには
部隊内だけの問題で終わらないからな特に昨今は

8837 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:37:21.716922 ID:3rOp05/T
>>8826
ヘレンが絶妙に可愛くないんだよな……
ただ1話でジークがヘレンに駄目だしされるシーンは好きだよ
俺は読み続ける、好きな原作だしな

8838 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:37:32.727353 ID:aPOfJYGS
>>8828
アスキーで出したGB外伝をwiz要素抜いて
サクセスでネザードメインとして出し直し〜とかやってるから権利まわりメチャクチャになってそう

8839 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:38:44.542741 ID:6MFvWH0o
自衛隊意外と多いらしいオタク

8840 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:38:49.540269 ID:6gETw9Jp
>>8833
まあ、一般部隊に配属されてから、たまたま外出から営内に帰ると同室の奴らがオッスオッスしてた恐怖の時期はあったがな……

営内班の改変があるまで恐怖の毎日を過ごしたさ……

8841 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:39:14.051234 ID:KtKxxhMW
>>8791
シャアの場合は宇宙世紀のキーマンすぎてあの時ああすればなぁって語りがいのあるIFが無数にあるのが大きい
公式までやってるからな

8842 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:39:55.480147 ID:eIwQ9ryb
左官の錬金術師?壁塗りなら右に出るものはいない俺を追放する?

8843 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:40:02.688092 ID:As3oEd0z
シャア専用ヅダいいよね

8844 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:40:11.902638 ID:1H1cqhsy
>>8813
ドラゴンボールと同じルートに入っている感

8845 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:40:48.338819 ID:kGVohMkR
>>8839
あんまり外に出られないからね
兵隊レベルだとソープに行くかソシャゲをやるかくらいらしい

8846 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:40:53.184015 ID:geEYmLR1
黒棺ごはあれピスコこれボスとベルモットに消されていたのでばと
長年あのお方に仕えていてはいばら両親と仲良くて薬のことも聞かされていて
幼児化作用もあるのもしってる

8847 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:41:06.239802 ID:6gETw9Jp
>>8839
特にやることと言えば走るか筋トレするか勉強するか掃除するか趣味に走るかだからな……
新隊員の頃は、GB版Wiz三部作に大変お世話になったよ……周りがソープやら
遊びに行く中、な!

8848 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:43:00.506044 ID:azY2zYz/
わざと負けて仮面の下の素顔を見せる女聖闘士はいたと思う

8849 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:43:16.497333 ID:5YxQQUcy
アムロ「政治家として頑張れよ」
ブレックス「いずれ、私の後釜になってくれ」
ブライト「政治家として頑張ってくれ」
ガルマ「君は僕の参謀になる男だ」
シャリア「あんた根っこが根暗だから隠居してろ」
ハマーン「私と共に歩め!」
ララァ「いずれ私が大佐を殺していた・・・」
誰が1番シャアを理解してくれていたのか?

8850 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:43:35.231437 ID:6gETw9Jp
>>8845
残留、ってなシステムがあってな?
どうしても有事対応のために、駐屯地・営内に人数をある程度残しとかなきゃならんのよなぁ……
(詳しくは守秘義務に抵触するので話せんが)

8851 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:43:55.418866 ID:CXgOqBH6
>>8845
海自はオタクになりやすいと聞く
一度海に出ると陸に上がれないから

8852 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:45:00.857414 ID:6gETw9Jp
>>8849
カミーユ・ビダンだな! 馬鹿な人です、と言われてゾクゾク快感が走ってたはずだ。

8853 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:45:14.817975 ID:ink4ShAK
酒タバコパチンコ風俗は自衛隊四大娯楽
特にパチ屋はどんだけ田舎の駐屯地だろうが大抵近くにある

8854 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:45:20.200092 ID:Ff/BszZL
>>8849
セイラさん
兄は他にもっといい解決方法だって取れるのに
よりにもよって一番迷惑なことして周りを混乱させる元凶だと

8855 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:45:43.627570 ID:1yD5f/Jp
>>8849
シャリアさん、ジークアクスで見た目的にも内面的にもキャラ立ちすぎですわよw

8856 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:45:57.271215 ID:azY2zYz/
そうなんだ……
ttps://pbs.twimg.com/media/Gnu6ASkbYAI5Ozn.jpg

>>8845
◯チンコ屋に非常呼集かければ一発なのではないか

8857 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:46:02.766237 ID:iTOYLa6w
ぶっちゃけ警察消防はともかく空以外の自衛隊が有事出動ってもうそれは国家の一大事じゃないだろうか

8858 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:46:04.952618 ID:As3oEd0z
セイラ専用軽キャノン買えた人何人いたんだろうな

8859 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:47:26.369132 ID:dBQeSxoG
>>8849
セイラ「死ね」

8860 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:47:40.381824 ID:du/9E/9v
>>8827
30年ぐらいやってて感覚が麻痺してるけど5年は十分長期連載だと思うの

8861 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:47:55.516911 ID:6gETw9Jp
>>8853
行くな、とは言われてるんだがなぁ……
(愛知県の駐屯地は誘惑が多すぎるんだわな、蒲郡競艇に競馬にフーゾクだろ?)
(私の若い時は大須観音あたりはオタク街だったんだよ)

8862 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:48:19.265920 ID:aPOfJYGS
営内から出ずに遊べる郵便メールゲーム(蓬莱学園みたいな系統)に参加したはいいが
複数人で軍事ものゲームに参加してクーデター云々の話してたら問題になったという太古の時代の笑い話

8863 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:48:32.660029 ID:iTOYLa6w
>>8856
日焼け…?いやほんま失礼だけど焼けるのか…?

8864 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:49:46.674058 ID:jwS75KIJ
>>8860
まあ打ち切られたら、ちょいちょいやってるキッドと混ぜればいいや、ぐらいに考えていたんでは

8865 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:50:14.969843 ID:6gETw9Jp
>>8857
有事ってまあ、災害出動も含まれる。大雨とか台風とか土砂崩れとかな?
とにかくだ、初動対応が命だからな! 
(すぐに行かなきゃ「必ず」どっかから文句言われるしな)
(要請や命令ないと行けないんだが)

8866 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:52:05.615322 ID:YqTySQqA
>>8861
誘惑する側としても良い客だからね自衛隊
既婚者でもないと金持ってるわりに普段使う機会がそんなにないから
誘惑して巻き上げられる

8867 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:52:14.443921 ID:dBQeSxoG
>>8860
話数で考えたら年40話としても普通に200話超えるだろうしな
単行本換算だと25巻以上だしこれだけで多分一生食うのには困らない程度には稼げる

8868 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:53:27.148142 ID:6gETw9Jp
>>8864
そういや、美少女怪盗ものは昨今の一般漫画ではやらないのかね?
ノクターンでもあんまり見かけないしなぁ……

セイントテールは今ならか〜〜〜〜〜なり行けると思うんだが……(当時でも売れてたしな)

8869 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:53:46.813991 ID:Ff/BszZL
というか5年ですら推理とトリック考えてるの大変だと思うのよ
世の中にはそれくらい延々とサスペンスとミステリーやってるドラマあるかもしれんが

8870 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:54:54.727290 ID:kGVohMkR
FGOでとりあえず貰った石のうち1000でようやく所長が一人来て、もう終盤だしいいかと思って
残りの石全部突っ込んだら最後の十連二回で所長が連続で来た件
絶対残りの石をチェックしてるだろ

8871 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:55:21.355627 ID:6gETw9Jp
>>8866
キャバクラで同伴頼まれる部下を何度停めたか……
そのカネがあればお前の好きなカワサキの500ccバイクが3台新車で行けるぞでやっと止まったんだよなあ……

8872 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:57:50.493552 ID:YqTySQqA
>>8871
金銭感覚狂ってるの多いよね
まあ営内暮らしなら極論給料使い切っても即命に関わったりはしないからなあ

8873 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:58:06.325273 ID:6gETw9Jp
>>8869
ジェーン・エア曰く! 「お話は登場人物二人居れば無限に作れる(意訳)」そうだ。
3年シナリオ勉強すれば、その域には達せないが、まあだいたい出来るようになる。

8874 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:58:11.214209 ID:5YxQQUcy
>>8852
どの辺が理解者なんだよ!
ttps://i.imgur.com/QcJU6ee.jpeg

8875 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:58:59.302450 ID:FAesavia
奏章の為にオベロン引きたいんだが出てくれません!!

8876 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 10:59:23.998681 ID:3rOp05/T
神風怪盗ジャンヌ「どいつもこいつもセイントテール、セイントテール!なぜあたしを認めねえ!!」

8877 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:01:35.887883 ID:6gETw9Jp
>>8872
まあ難だ、最初に遊びを経験させとかないと、歳とってから嵌ったらヤバイことなるからなぁ……
下っ端の頃に会計隊に臨時勤務行ったときにだ、毎月の給料から20万差し押さえ処理ってな剛の者もいたしなあ……

8878 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:02:28.001785 ID:1yD5f/Jp
>>8874
少なくともグリプス戦役に関してはジャミトフとブレックス主導による地球連邦の内ゲバだから、少なくともシャアに責任は無いんよねぇ
あとヘンケン艦長はエマさん庇おうとしなかったら生還できた可能性あるよ?

8879 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:03:05.777050 ID:FAesavia
>>8876
ジャンヌおぼろげなんだけど最終決戦前彼氏とフェードインしてなかった?

8880 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:03:51.379564 ID:Kqi55S68
少しでも隙間が開いたら丸見えスタイル

ttps://i.imgur.com/DJar2rK.jpeg

8881 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:04:09.355383 ID:6gETw9Jp
>>8876
レイプがあるのは不健全だからだ! (キッパリ)
あの艶っぽい作画の北条司先生のキャッツアイですらやらなかったことをやった!

美女・美少女怪盗ものはお色気は必要だが、ガチはいかんガチは!
正体露見のスリルやら同業者ライバルやら恋のライバル出現で無限に引っ張れるからな!

8882 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:04:20.977115 ID:j7aTDwtw
>>8879
なんでケツに十字架突っ込まれるエロ同人がないんだよ!(あったらごめん)

8883 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:05:41.625232 ID:CXgOqBH6
日本の自衛隊は災害派遣なら世界トップクラスじゃない?
世界トップでも良いのかもしれないが、そこまで世界を知らないから

8884 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:05:59.010318 ID:JHqq9bY7
>>8879
せやで
処女失くしたら変身能力無くなるみたいなこと言われとったが、「心は処女だからセーフ!」とかいう謎理論で変身能力持ったままだったよ

8885 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:07:20.774426 ID:tIQTukh7
>>8875
出るまで引くと出てくれるよ

8886 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:08:22.711251 ID:iTOYLa6w
エマさん守るぞ!戦艦単艦で前に出せ!

地味に嫌だよこれ…

8887 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:09:44.402314 ID:j7aTDwtw
>>8886
でもブリッジクルーもノリノリだったし…

8888 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:10:49.182126 ID:5YxQQUcy
>>8884
心は処女って相手に対して失礼じゃね?

8889 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:10:58.443490 ID:Ff/BszZL
>>8886
一応艦内から守らんでどうすんねん!って声が上がった結果だから……
ほなわいはこれでって脱出した船員もいると思う……いるんじゃないかな
無理かなぁ

8890 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:11:02.356405 ID:geEYmLR1
血界のポンコツ美少女怪盗ちゃんはレオ君といいCPになると思うけど
お互い上位存在の一方的な契約で厄ものをおしつけられたもの同士だし

8891 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:12:58.109460 ID:FAesavia
>>8882
(´∀`(⊃*⊂)†<アッー
>>8884
えぇ…なにそのお尻だから浮気にならないもん的な理論は…アウトだろアウト
>>8885
もう石200個つぎ込んでスカッスカなの…

8892 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:13:16.387951 ID:As3oEd0z
お分かりいただけただろうか……?
ttps://i.imgur.com/GVgdZXZ.jpeg

8893 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:13:39.912733 ID:CXgOqBH6
堅い戦艦が盾になるシチュエーションは創作でよくあるから
母艦が盾になる?正気かと周りが止める展開ですね

8894 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:13:45.965383 ID:tIQTukh7
MSは母艦を守るためにある、そういう意味ではマリューを庇って撃墜されたムウは正しい(なんで生きてたのかは謎過ぎる

8895 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:13:53.521589 ID:5YxQQUcy
>>8891
じゃあ、奏章クリアしなきゃ

8896 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:14:36.591145 ID:FAesavia
>>8895
その奏章クリアの為にですね…(堂々巡り)

8897 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:15:25.099637 ID:j7aTDwtw
>>8893
ハンゲルグ・エヴィン(ボンボン版)「やっばダメかな、こっそり逃げた方がいいか」

8898 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:15:49.287296 ID:BiQ9uz6i
特攻するときは総員退艦させてからだぞ、ジン・ジャハナムとの約束だ

8899 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:17:18.219573 ID:iTOYLa6w
だってジンジャハナムは脱出してもゲッター2がありますやん

8900 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:17:32.736952 ID:1yD5f/Jp
>>8894
あれ生還云々以前に、いくら耐ビームコーティングされてたとはいえストライクのシールドで数秒間ローエングリン防いでたのがマジでおかしいw

8901 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:20:09.454557 ID:FAesavia
キラのイージス自爆はまぁまぁまぁ…許してやろうじゃないか、寛容なセーフティシャッターで

ムウは可笑しいだろ

8902 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:20:55.736560 ID:Xrjo0bfn
所長宝具5にできて儂は満足じゃ水着は…まぁええかリップだし

8903 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:21:15.657761 ID:hDRQRe5Q
特攻じゃないっすよ単艦突撃ですよ
ビックリドッキリギミックありのはいえなんで沈んでないのミレニアム

8904 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:22:23.056255 ID:jwS75KIJ
>>8902
わいの中の黒ひげが
冠位は水着BBAで来るぞ
って騒いどるんじゃ

8905 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:23:15.669537 ID:m/OcDw4o
順逆自在の術使ってアカツキの盾の反射材試験運用してたようになったんだよ知らんけど

8906 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:23:54.196815 ID:j7aTDwtw
>>8903
ヤマト「普通普通」
アルカディア号「よくあること」

8907 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:25:05.458080 ID:L/arirXk
>>8902
本当に1人だけなんですか??

8908 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:26:11.213388 ID:XdbOwoDq
奏章でオベロン使うとこあったっけ

8909 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:28:42.906058 ID:jwS75KIJ
>>8903
ザフトがアークエンジェルに勝つためにミネルバがアークエンジェルにやられらたことを
徹底的にメタった設計にしたとか見たなw

8910 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:29:12.716623 ID:5YxQQUcy
>>8904
海賊の面汚しに水着枠は勿体無い!

8911 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:29:17.728912 ID:FAesavia
>>8907
水着アーキタイプ来るぞ備えろ

8912 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:32:07.068933 ID:sTOVzo7q
>>8903
ゲリラ戦慣れした艦長と最強の操舵手をギミック盛り盛りの最新鋭戦艦に乗せた結果やぞ
最終決戦の最初の突貫シーンで交差する瞬間よく見てみるとミレニアムとんでもないスピード出してんだよな…

8913 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:32:18.789944 ID:iTOYLa6w
というかミネルバ沈んではないよね?再利用したらあかんのか

8914 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:32:20.179808 ID:4LbasW2g
神は死んだ
ttps://pbs.twimg.com/media/GxjAQHubgAEfyd_.jpg

8915 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:34:08.427622 ID:xkQzZ2Ll
>>8914
信仰は有るなら、聖書を破いて拭こう!

8916 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:35:32.067662 ID:Ff/BszZL
>>8913
ミネルバは心臓部ガッツリぶっ壊されてるからな
やったのが他でもないアスランだったせいでアスランは裏切った相手に一切負い目がないという風評被害が

8917 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:35:59.793937 ID:j7aTDwtw
>>8915
アンバサはあんまりやったことない、大体は上質だわ

8918 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:36:14.364585 ID:Xu5bqRFm
>>8912
AAは借りパクしたけどミネルバはザフト所属のままだからじゃね?
だから完全上位互換で新造のスーパーミネルヴァ級作ってるし

8919 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:38:37.125769 ID:3rOp05/T
>>8914
ああ、クラウザーさんが殺ったからな

8920 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:40:03.316712 ID:dBQeSxoG
神はチェーンソーに弱い
これを有名にした初代SaGaの罪は重い

8921 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:40:14.694411 ID:MzkO66fX
トイレの神様「俺に祈られてもねえ……ぽんぽん痛いのは治せないのよ」
トイレの神様「人間が踏ん張る姿? 好きじゃないよ、別に」

8922 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:40:52.714708 ID:0Uz2hJqi
トイレの神様ってキリスト教だったのか…

8923 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:41:52.630145 ID:2w5z2ozz
>>8837
小説の方も猫、微妙なんだよなぁ
普通に可愛い猫でいいのよ?と思うのだが

8924 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:41:54.127098 ID:c5bHCSo3
トイレの神様
トイレの女神様

8925 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:45:44.716096 ID:iYcitCx3
>>8924
ヒットした某ソングは女神様指定だったな。

8926 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:46:42.998843 ID:YRyJilIj
>>8921
別にトイレの神に祈ってるわけじゃないんで…

8927 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:49:05.415551 ID:FAesavia
たとえ神にだって俺は従わな(ゴロゴロゴロ

8928 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:50:33.761682 ID:fmSA40Sa
まあお前らも腹痛いときとガチャの時くらいしか祈らないよね

8929 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:54:26.004108 ID:zjGaiXv6
神を信じるやつはカルト、宗教は全て害悪がこのスレでよく見る意見だからね

8930 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:55:49.448250 ID:CXgOqBH6
神さま「天罰じゃ!尿路に石をたくさん飼うがいい」

8931 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:56:02.671466 ID:BiQ9uz6i
阿弥陀如来なら阿弥陀如来なら何とかしてくれる

8932 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:57:19.295061 ID:ledQLeWY
>>8929
やっぱこのスレとか言い出してくさそうとするレスの単発率異常やなw

8933 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 11:58:38.834149 ID:ledQLeWY
564000万年はちょっと盛り過ぎだと思うの
太陽すらぷくーしてるで

8934 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:00:14.196092 ID:KtKxxhMW
>>8911
ファンタズムーンいるから水着来るならゴリラシエルゴリラじゃないかな

8935 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:00:52.660653 ID:jwS75KIJ
>>8934
シエルは一応水着なんで

8936 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:03:35.114314 ID:Xu5bqRFm
シエルアルク来たんだし次はシオンか秋葉様ではないのか
カナタちゃんやファブリーズと妹でもいいぞ

8937 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:03:39.439978 ID:GjyTOnGB
>>8798
お前が始めた物語(原作通り作りましたとはアホの言うこと)だろ

8938 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:04:22.796775 ID:2/mDUWph
>>8889
どうせならボンボン版Vガンダムのジャンヌダルクの様にハンブラビにラムアタックをブチかませば良かったのに(無茶言うな)

8939 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:04:52.517651 ID:ledQLeWY
でも秋葉は令和に対応してない乳だから……

8940 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:05:21.982689 ID:GjyTOnGB
>>8849
父親役やってくれたブレックスと聞くな
クワトロの精神が円熟する前にブレックスが死んでバトンタッチする羽目になったが

8941 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:05:53.059243 ID:Ff/BszZL
まだ脱いでないコラボキャラなららっきょかまほよ
セイバーだとリリィかランサーオルタか
これは……無理じゃな?

8942 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:05:57.291158 ID:aPOfJYGS
水着シオンとか出されたら石が吸い取られてしまう

8943 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:06:48.629500 ID:2/mDUWph
>>8916
たしかあの一撃で整備兵コンビの片方死んだんじゃなかったっけ?
よく顔を出せるなアスラン・ザラ

8944 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:06:54.064303 ID:nEej4XF8
ファブリーズはそろそろ来ないとタイミングないよ??

8945 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:07:16.157168 ID:EQYOV18U
PS6はPS5の三倍の性能でお値段と消費電力控えめ、PS4・5のソフトも使用可能……の想定か
赤く塗ろう

8946 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:07:21.285857 ID:QUS1+uwG
クリームヒルトは水着になってもおかんをやるのだろうか……
なんであんなにおかんキャラが板に付いてんだよ

8947 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:07:26.301320 ID:GjyTOnGB
>>8921
一番穢れたところの役割を買って出た慈悲深い神様ってだけだしな

8948 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:08:09.861125 ID:nEej4XF8
なんかのイベントでおかんやってたけどなんのイベントだっけ

8949 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:09:05.783502 ID:aPOfJYGS
>>8948
ワンジナワールドツアー

8950 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:09:27.060156 ID:ledQLeWY
冷静に考えるとクリームヒルトの子どもになると
クリームヒルトのおっぱい吸っていいのか……?

8951 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:09:48.442970 ID:nEej4XF8
トイレの神様は誰もトイレの神様やりたがらなかったから仕方ねえなぁ……で引き受けてくれた神様

腹痛の神様は以仁王
腹に矢を受けて死んだので「後世すべての人は腹痛で苦しむことがありませんように」と祈ったと言われる

8952 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:10:08.315613 ID:jb7TEtdI
>>8945
ここ暫くのCPUとかグラボの方向性考えるとそんな都合のいいハード作れんのかなあと疑問
性能と消費電力と値段が共同歩調で高くなるってパターンが続いてるし

8953 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:11:07.754745 ID:Vs9Fw7X/
あまりの眠たさにバーチャロンのジャンプ方向回転みたいな動きしてた…

8954 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:11:50.486672 ID:nEej4XF8
言うだけはタダ
量子コンピュータも「2030年に商業化する!!」とか言うニュースはほぼ100%「そうさせるために投資家が投資した」ってニュース

8955 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:13:21.620382 ID:kNctc0je
甲子園の入場と合わせてレイプ犯の実名公開とか復讐のタイミングとしては最高だな
主力だったから揉み消ししようとして失敗してるけどこれでホモビ界のプロが注目するな

8956 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:14:06.769140 ID:QUS1+uwG
最近ミームになってる怖がらせましょう!の元ネタはサメの着ぐるみだったのか

ttps://x.com/choukoe/status/1952175569631916300?t=EodhoAz5UQhEHC1yqxqnQg&s=19

8957 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:15:06.698177 ID:7AxwmYR/
>>8941
あれ、下乳の方ってまだ水着なってなかったのか

8958 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:16:12.291243 ID:ff+XSLYI
>>8874
教えて! ガンダム有識者の方々!
俺いまだにシャアがアクシズ落とそうとした理由分からん!
Ζから逆シャアの間で何があったらああなるんや!?

たまに出てきて美味しいとこだけ持ってく
怪しいグラサンノースリーブでいてくれたら良かったのに
ttps://i.imgur.com/hbkLQH6.jpeg
ttps://i.imgur.com/VyBPJpb.jpeg
ttps://i.imgur.com/iv40t5B.jpeg

8959 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:18:24.194124 ID:2RUyNMPS
エクストラはTとUで開催時期分けてるので今回は石余裕無いから次の開催時期に回すわ

8960 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:18:32.764205 ID:7AxwmYR/
>>8956
ピクサーアニメあたりのキャラかと思ってた
しかしエッチな服を着て怖がらせましょうってセリフはコラじゃないのかw

8961 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:18:38.261786 ID:UYPD3aOG
腰痛と関節痛を引き受けてくれる神様いない?

8962 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:18:44.765745 ID:Vs9Fw7X/
シャアは「それはそれ、これはこれ」が割とハッキリしてるほう(女々しいも混ざる)

8963 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:19:10.596911 ID:iYcitCx3
>>8958
エレガントってなんですか? と同じくらいわからないと思ってくれ>シャアがアクシズ落としをした理由

色々推理は出来るが結局シャアがオリチャーのガバチャ―発動しました。としか言えない。

8964 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:19:17.088938 ID:nEej4XF8
Amazonの中華業者の変な雑翻訳だね

8965 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:19:18.098814 ID:CXgOqBH6
>>8945
20万円相当のものが16万円ですで、お値段控えめはありそう
10万前後とかでその売りは厳しいだろう
それができるならPS5が値上げ必要なかった

8966 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:19:36.951531 ID:nEej4XF8
>>8961
お前がなるんだよ

8967 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:19:53.602171 ID:xW0CvHva
>>8943
それ以前に無印種でキラ達に合流してからザフトの連中ぶっ殺してただろうし、今更では?

8968 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:20:09.943794 ID:7AxwmYR/
これは歴戦の下半身
ttps://x.com/tequila_Twitch/status/1952659301601796457?t=kyuaoc56VN5_NegIJPYBSA&s=19

8969 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:20:49.339399 ID:tQ/eSLrA
>>8958
逆シャアのシャアがやろうとしてるのティターンズと同じよ
地球環境悪化させて特権階級でも人が住めないようにしようとした
伊藤ライフの解説がわかりやすいぞ
ttps://www.youtube.com/live/MGwUYp55I6w

8970 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:23:06.333520 ID:LHLn2v4H
8945はアフィサイトの情報を信じてここに書き込むでいるの?

8971 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:23:13.765962 ID:6fQHZdjO
>>8968
一瞬千ピストンでダウンしてる春麗がエロい

8972 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:24:47.638147 ID:QUS1+uwG
>>8964
はあ!?サメはえっちだろうが!!!という強火の思想持ちなのかもしれない

8973 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:24:48.690838 ID:nEej4XF8
安全に叩けそうだと思ったら嬉々としてめちゃくちゃに叩くのはいいんだけどいちいち飛行機飛ばすってことは恥ずかしいことしてる自覚あるんだね

8974 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:26:04.730036 ID:3rOp05/T
>>8972
極悪怪人デスグリーンのサメっちはえっちだが

8975 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:26:34.120314 ID:Vs9Fw7X/
ブロローンキキーッ「ヒャッハーおい見ろよ(ry」
からあげ狐「なにっ」

8976 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:26:35.924125 ID:xW0CvHva
>>8958
地球に固執する連中をキャンいわせなあかんが、どないしよかな…
→せや、物理的に痛い目にあわせたろ!
→せやけどコロニー落としは流石にな…だったらアクシズ使えばよくね?ワイもあれに碌な思い出ない(主にハマーン関連)し、廃品利用や!

多分こんな流れじゃね?逆シャア作中での「忌まわしい記憶」ってのも多分ハマーン関連やろ(テキトー)

8977 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:27:34.813666 ID:3skxXzhU
>>8965
PS5でできなかったことがPS6でできるとは思えんよね

8978 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:28:23.306469 ID:nEej4XF8
ブロローンキキーッ
「おい見ろよ!こんな廃神社に山盛りの唐揚げがあるぜ!ちょうど腹減ってたんだよな!」

8979 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:29:01.691085 ID:3rOp05/T
お前ら見ろサメっちを
太ももとかえっちやろがい
ttps://i.imgur.com/vtMNCTe.jpeg

8980 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:29:09.727829 ID:vOFC2k9q
お前さんあの唐揚げ食ったんか!

8981 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:30:22.264662 ID:EQYOV18U
59400円か。だいぶ抑えてきたな。
ttps://blog-imgs-162.fc2.com/s/n/a/snakas/9812645.jpg
ttps://blog-imgs-162.fc2.com/s/n/a/snakas/98486546127654.jpg

>>8952>>8965
2023年ごろのすがた、というからどうなるだろうなぁ
まぁ、電源周りを抑えられれば安くなるというのはそうなんだろうが

8982 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:30:38.525384 ID:tQ/eSLrA
男気があるやつがドッチボールやると八尺様と結婚できるらしいぞ

8983 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:30:41.891595 ID:3rOp05/T
そして見ろ怪人形態のサメっちを
牙鮫怪人サーメガロの勇姿を

ttps://i.imgur.com/22w3tS0.jpeg

おなかがえっち

8984 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:30:56.458148 ID:UYPD3aOG
食っても食ってもなくならずいつのまにか皿に盛られているからあげ
なお食べた者をもう一度見た者はいない

8985 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:31:06.222420 ID:LHLn2v4H
控えめって曖昧な言葉で宣伝向けよね
甘さ控えめとか書いているが糖分の量が僅かだけ少ない程度の缶コーヒーとか
減っているから嘘ではないけど

8986 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:31:40.537717 ID:cTjFSPKR
「竜田揚げしか食ってないぞ」
「フライドチキンなら食ったけど」
「アレはザンギだ、いいね?」

8987 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:34:39.925260 ID:LHLn2v4H
増量セール中のファミチキ買いに行かないとな

8988 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:36:08.305584 ID:nEej4XF8
ハサミって数百円から売られてるけどその働きぶりから考えたら絶対もっと金取っていいよね

8989 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:39:02.082062 ID:Ff/BszZL
>>8988
生産数が多ければ多いほど価格は安くなるからなぁ
殆ど使い道のないピンポイント商品とかむしろそんなもんがこの値段?みたいになる

8990 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:42:28.886160 ID:nEej4XF8
>>8989
日産車のパーツがネジ1個2万円とかになってるニュースを思い出した

8991 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:42:40.038003 ID:fmSA40Sa
マジな話すると
シャアはカミーユにNTTの革新とか未来を見てたけど
そのカミーユが回りとか環境に壊されて精神崩壊したのが逆襲の理由ですね

8992 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:43:22.154973 ID:FAesavia
があああああああ!!!
オベロン狙いでシェヘラザードすり抜けああああああああああ

8993 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:44:02.668994 ID:LHLn2v4H
ただ、安いハサミは切れにくいとか有るから常時使うやつは少し高めの方が良いな

8994 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:45:12.025137 ID:AazvyIDT
>>8991
あいつ新Zでも逆襲するからカミーユあんま関係ないぞ

8995 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:46:44.552041 ID:CXgOqBH6
>>8993
安いハサミを研いで切れ味良くする人たちもいたりする

8996 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:46:52.048355 ID:tQ/eSLrA
ttps://x.com/TOYSCABIN/status/1952661381192577315
寿司ロボット欲しい……

8997 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:47:51.032611 ID:cTjFSPKR
スネ夫「じゃあロボットに頼んで帰るね」

8998 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:47:55.139399 ID:m/OcDw4o
>>8991
ぶっちゃけララァがシャアとアムロに挟まれどうにもできんかった時点で破綻してね?

8999 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:48:45.205980 ID:gObtWGWM
盆栽用のハサミが先細くて切れ味もいいからプラモ作りに重宝してるぜ

9000 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:49:02.449080 ID:GmaA+7Hq
>>8991
電電公社の革新……
ドコモを予見していたか

9001 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:49:33.840610 ID:HYhkSa9j
>>8988
そりゃモノによるから仕方ない。
専門職の人が使う裁ち鋏とか3万するのもあるからね。

9002 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:51:57.072590 ID:AazvyIDT
>>8998
GQという回答がお出しされた以上ダイクンが暗殺された時点で手遅れなのでは
いや暗殺されなくてもあいつが次期ムンゾの首班と考えると…

9003 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:51:58.902938 ID:dT82XLQt
>>8977
出来ると思うよ
nvidiaがN1XっていうRTX5070相当のGPU性能持ったSOCを来年出す予定
それのAMD版をゲーム専用に設計したヤツがPS6の心臓だろう
とりあえずリーク見るにPS6はRX9070くらいの性能になりそうだった
AIによるSOC設計が本格化してきてその成果がそろそろ世間の目に見え始めるタイミング
これからゲーム機の性能向上は一気に加速すると思う
何処まで突き進むかマジ楽しみだわ

9004 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:52:59.968173 ID:I60wOaak
お前様、今日の昼餉はお前様の大好物のから揚げじゃぞ
ちょっと豪勢に醤油・塩・ピリ辛の三種盛りじゃ、色で分かるようにしてあるからの
薬味も用意しておるので好きに乗せてたーんと食べてくりゃれ

9005 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:54:26.480599 ID:nEej4XF8
>>9004
オイ!!1個毒々しい緑色の唐揚げあるんだけど!?何味なの!?

9006 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:55:10.514258 ID:fmSA40Sa
あいつ一番人生楽しそうなのがドカタの兄ちゃん時代な辺り、責任はとにかく取りたくないんだと思う

9007 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:55:57.019601 ID:LHLn2v4H
ブレックスが生き残ってその下でパイロットやるならもう少し続いていたかな

9008 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:56:26.260912 ID:nEej4XF8
見ろアムロ!ドカコーヒーだぞ!今日は袋氷で作ってみた!いっしょに飲まないか!アムロ!

9009 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:56:35.388696 ID:CXgOqBH6
>>9003
省エネと性能3倍に上げるのと、価格を控えめにするって相反するから無理じゃない?
前者だけならよそが頑張ればできると思う

9010 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:57:17.084967 ID:I60wOaak
>>9005
最近流行っておるというパクチーなるものを入れてみたのじゃ……
ぶっちゃけ味も色味もよくないから残してくれてええぞ
とりあえず盛ってはみたが正直言って大失敗じゃからの……

9011 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:57:36.993483 ID:cTjFSPKR
>>9005
多分抹茶唐揚げか海苔唐揚げだよ
紅生姜唐揚げは毒々しいくらい赤かった

9012 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:58:36.021373 ID:NpRtj105
シャアはちょっと暇になるとデカい仕事に顔だすよ
ネオジオンのスパイとして一応きてるがエゥーゴの創立者メンバーに入ってる時点で目立つ

9013 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 12:59:04.089375 ID:3rOp05/T
>>9004
これ狐
カレーマヨとスイートチリソースとおろしポン酢を持っておじゃれ

9014 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:00:20.388676 ID:6MFvWH0o
エゥーゴのクワトロだ、合流する
は?
氏ね
殺してやろうか
すごいですよ!!!金ぴかのロボットですよ!!!?

うーんこいつら

9015 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:00:50.250667 ID:jAxCo2P6
一年戦争の途中で忠実なジオンパイロットとして戦死が良かった?

9016 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:01:05.500694 ID:8QlUjAak
>>8993
ハサミって1回買ったらなかなか買い替えることも無いもんなぁ

9017 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:01:20.415520 ID:I60wOaak
>>9013
おろしポン酢は置いてあるぞよお前様
スイートチリソースは作り置きがあるからすぐ出せるぞ
カレーマヨは今から作るからちと待っておくれ

9018 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:01:28.526961 ID:dT82XLQt
>>9009
俺は出来ると思うよ
付け加えるならそこまで難しいと思わない

9019 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:03:08.756373 ID:6MFvWH0o
>>9015
ジークアクス世界だと一般的には愛するキシリアを守って死んだジオンの英雄様やぞ

9020 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:03:35.044414 ID:Ff/BszZL
>>9006
あの生活が楽しかったのは裏で俺は地位も能力もある人間だけど
あえて程度の低いところで気楽に働いてるみたいなところだと思う
本当に底辺労働者になったらあいつそこまで楽しげにならないというか
見返してやるべく必死になるタイプっぽくない?

9021 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:04:58.333118 ID:gObtWGWM
2027年に2nmが本格化でしょ?きつくない?

9022 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:05:15.741788 ID:3skxXzhU
>>9018
信じる者と書いて、まさしく信者

9023 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:05:17.354456 ID:pnPZHGpV
>>9020
それでもちょっと頑張れば割とすぐその環境から抜け出しちゃう程度にスペックがあるのがねえ

9024 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:07:24.431209 ID:fehO/Hho
唐揚げは要らないからスシを出せ

9025 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:07:26.596832 ID:xRptpue4
キグナス!狐は唐揚げを揚げるけど、狸はなにを揚げてるの!?

9026 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:07:41.584436 ID:I60wOaak
シャアは本当に面倒くさい男だなぁ!(罵倒&誉め言葉)

9027 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:08:11.153237 ID:KtKxxhMW
>>9022
典型的なアンチ発言だからそういうのやめたほうがいいと思うぞ

9028 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:08:15.498765 ID:6MFvWH0o
>>9025
そら緑のたぬき的には天ぷらやろ

9029 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:09:21.296394 ID:m/OcDw4o
シャアをダイクン遺児とほめそやし連邦に痛い目見せてやるというジオン信奉者にして超過激派なコロニー民をどう見てたんだろうか

9030 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:09:54.006683 ID:KtKxxhMW
宇宙世紀ぐちゃぐちゃにした一端ではあるけど宇宙世紀をいい方向に持ってける素養を持った数少ない人物だからなぁシャアって

9031 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:10:58.663083 ID:xRptpue4
>>9028
よかった、日本昔話みたいに調理されるおばあさんはいなかったんだね

9032 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:11:04.571709 ID:6MFvWH0o
ネオジオンはなー!金も人材もいないからなー!
総帥のワイ自らテストパイロットしないとなー!!

嘘つけ滅茶苦茶ノリノリだゾ

9033 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:12:23.358329 ID:KtKxxhMW
>>9032
ジョニ帰のハイテンション具合はホント解像度高かったわ

9034 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:12:49.405133 ID:Hs9/sbQa
>>9029
どいつもこいつも人類の革新や地球のためとか考えてねえなとかは思ってそう

9035 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:14:30.695153 ID:j7aTDwtw
>>9030
ほんとに面倒なやつだよ、あのグラサンパツキンは

9036 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:14:31.934371 ID:I60wOaak
>>9029
コイツら本物のカスだな…とか思ってそう

9037 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:15:15.253844 ID:1yD5f/Jp
>>9034
そういうの考えるのは暇人なんだよ(閃ハサ感)

9038 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:18:04.872071 ID:CXgOqBH6
シャアにもパイロットの腕前や女にモテる、カリスマ、悪運に強いといいところもあるから

9039 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:19:48.253859 ID:fD0GZeLv
あのタクシーの運ちゃんも実際1000年後の未来を考えられるような暇があるほど生活にゆとりはないわけだしな
結構前に話題になったアフリカの農業ゲーみたいに真っ当な農業では金稼げないから花や象で金稼ぐのと一緒よね

9040 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:20:50.091105 ID:j7aTDwtw
>>9039
まあ、あの運ちゃんは数年後も考えられてないわけだが

9041 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:23:02.376630 ID:Z6f7A6FY
座布団一枚
ttps://pbs.twimg.com/media/Gxkn2H7a0AAondZ.jpg

9042 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:23:14.180180 ID:KtKxxhMW
あいつアムロとララァに脳焼かれすぎたせいで愚民どもも全員宇宙に上がればNT化して問題は全部解決するって思い込んでるからな
鏡に向かって同じこと言ってみろ案件

9043 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:23:39.936877 ID:Hs9/sbQa
>>9040
あの歯を見ると数カ月後も考えてないような

9044 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:24:47.142420 ID:M8A8NQDh
まあ1000年後を見てマフティーが正しかったかというと別にそんなこともないし

9045 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:24:51.113535 ID:5lVHzfAc
>>9015
キシリアバズーカ発射後に船の爆発に巻き込まれて死亡が一番マシかな
エゥーゴ出来ないけどキシリアを戦後まで生かしてもロクなことしないのが目に見えてるし

9046 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:26:09.858287 ID:KtKxxhMW
>>9044
500年後ぐらいならマジでそのとおりだったって思ってると思うぞ

9047 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:30:40.508564 ID:+cQF9vOr
あの運ちゃんの言う事が正しいみたいなこと言われると
お、おう…とはなるわね

9048 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:35:06.666658 ID:9FpriYl5
つまり月曜日仕事初めに「あー、次の土日になにしよっかな…」って考えてるワイくんのがタクシーの運ちゃんより未来をみていた…?

9049 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:35:32.561799 ID:YcUvoh+8
宇宙に主権移って環境ボロボロの地球ほったらかしで宇宙戦国時代やってたらコロニーの維持が限界になり地球に帰ろうぜ!とかやるんだ

9050 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:35:46.272712 ID:geEYmLR1
ウィブレの神戸難民という作中でもっともおろかな愚民
我々の行動の是非はこうせいが決めるキリ
だから人類滅ぶがどうかをどうにかしようとしてるんだよ

9051 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:37:08.328135 ID:BiQ9uz6i
庶民はコロニーに上がって空気税を払いながら生きてくれよ

9052 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:37:15.303258 ID:9FpriYl5
だから地球に入れてよ
ワイ以外に同胞が19億9999万人いるんだぞ
ワイは交渉に来たんや

9053 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:39:52.668675 ID:w8YhWtMW
>>9052
種族名を教えてくれるかな?(ジェノサイドの巻物を持ちながら)

9054 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:40:13.428754 ID:fn5X5SPq
>>9052
一万人で押し寄せる非常識宇宙人はダメだ!よそ当たって!

9055 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:41:15.256123 ID:KtKxxhMW
>>9052
アルファ・ケンタウリにいけ定期
地球に来てる時点で母屋乗っ取る気満々やんけ

9056 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:42:05.730591 ID:CXgOqBH6
>>9053
M78星雲光の国出身の宇宙人です

9057 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:42:28.734640 ID:iYcitCx3
>>9053
バ…バレてない星人です(目そらし

9058 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:43:54.060218 ID:j7aTDwtw
>>9052
火星に行け

9059 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:44:22.333178 ID:fD0GZeLv
ハサウェイの場合マンハンターを軽蔑してるけど言ってることはマンハンターと大差ないんだよな
強制的に市民を宇宙に上げようとしてるわけだし

9060 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:45:29.458262 ID:2RUyNMPS
無償石1000個欲しさにストーリー進めてなかった人か新人かは分からんけど2部進めてる人がSNSのおすすめに上がって来て微笑ましい気分なるな

9061 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:45:31.959838 ID:j7aTDwtw
>>9059
マンハンターは強制送還じゃなくて虐殺してるんで、しかも遊びで…

9062 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:46:15.180601 ID:nEej4XF8
血糖値スパイクがオレを苛む……!!

9063 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:47:04.170361 ID:6MFvWH0o
光の国の人 セーフ
光の星の人 お願いだから帰ってください、銀河ごと焼かないでください

9064 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:47:30.952795 ID:TqQCwFr8
>>9062
とあるお医者さん「お前に必要なのは病院だ(ギュッ」

9065 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:50:44.930468 ID:FAesavia
>>9060
微笑ましいんじゃないんだ
今から2部6章とかやりたくねえよぉ(´・ω・`)

9066 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:52:56.044780 ID:u+fPpnrf
ククク…俺は増量ファミチキを買い、ローソンで買った塩にぎりと一緒に食うもの…もちろんセブンイレブンでウーロン茶を買うのも忘れてないぞ…

9067 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:52:58.240566 ID:xRptpue4
>>9062
その血糖値スパイクをザクの肩スパイクに変換できればジムに勝ってジオン勝利ルートに乗れたのに

9068 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:54:44.540654 ID:vAaoey5U
>>9064
自殺志願者にお医者さんに行く資格はあるのかな

9069 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:58:40.480908 ID:KlNoXsc/
タクシーの運ちゃんはお金渡して許可証貰ってるみたいだけど
連邦が通そうとして通った法案は関係なしに無制限マンハント大作戦する法案だからな
あの後生きてるかどうか

9070 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:58:48.343635 ID:Q3UY4qoU
>>9065
今までサボってたツケだ諦めろ

9071 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 13:59:58.997159 ID:nEej4XF8
>>9068
お前が決めることではないね

9072 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 14:00:46.440753 ID:BiQ9uz6i
ソシャゲに義務感を感じたら引退しなさい

9073 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 14:00:48.246367 ID:xRptpue4
>>9068
どのみち死亡診断書は必要だから自殺であれ他殺であれお医者さんは必要

9074 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 14:05:09.133329 ID:FAesavia
>>9070
石1000個に釣られて復帰しちゃって畜生!

9075 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 14:05:22.854684 ID:TqQCwFr8
>>9073
役所への届けとか死んだ後の諸々の手続きで要るからねえ死亡診断書
何で知ってる? ワイも親が死んだ後の諸々の処理で…

9076 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 14:07:47.955086 ID:m/OcDw4o
>>9073
失踪宣言からなら不要なのでは
まぁ宣言してくれる人がいるかどうかは別だけど

9077 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 14:09:11.277210 ID:bYC+qv+W
医師が看取った、居た場合は楽なんだが
自宅とかだと大変なのよね
事件性がないか警察のチェックが出てくる

9078 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 14:09:39.324984 ID:g5z8CrpB
たった1000年後?
ワイは56億7千万年後に救われる予定で動いてるんやで


9079 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 14:11:51.858374 ID:u+fPpnrf
ドカコーラってドカ飲みコーラかと思ってたんだけど
コロンブスの卵みたいな名義+物の命名法則だったんだな、発明者が誰か知らんがこういうライフハック大好き

9080 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 14:14:58.907959 ID:1yD5f/Jp
昨日>>8568見た時は急に何?って思ったが、これのこと言ってタン?w
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6548146

9081 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 14:15:18.164732 ID:As3oEd0z
娯楽なんだから好きにやっていいんだよ

9082 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 14:18:36.560567 ID:0urI+nvn
>>9080
「牛」って名前の豚から取ったタン屋だぞ

9083 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 14:25:13.555324 ID:2RUyNMPS
なんかやっぱ最高気温予測の12〜13時より14時位の方が暑い気がする
地面焼けてるから気温ピーク時よりちょっと後の方が暑く感じるんかな

9084 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 14:28:49.915962 ID:u+fPpnrf
そろそろ温度を下げないと死ぬぜ(n回目、24時間ぶり)

9085 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 14:35:46.403660 ID:As3oEd0z
休日は気を抜くと何度も寝てしまう……

9086 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 14:46:13.466597 ID:KlNoXsc/
>>9083
12時で太陽が南中で1時で地温が高くなり2時で気温が高くなるって昔習った気がするがあってるかどうかはしらない

9087 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 14:46:27.820498 ID:30sSQmH/
>>9080
豚アレルギーの人が食ったらどうするんだろうな…?

9088 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 14:49:32.443930 ID:5YxQQUcy
>>9085
大丈夫?サウナ入ってビール飲む?

9089 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 14:50:42.035827 ID:KO3F8jL0
>>9086
小学校で習う内容だよ…察してクレメンス

9090 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 14:50:52.366419 ID:tQ/eSLrA
>>9087
あと豚は宗教的にも地雷

9091 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 14:55:41.179425 ID:xRptpue4
坊や哲みたいに豚の生レバーだったら許されたのに

9092 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 14:55:58.851854 ID:nQuEqfxA
そんな、しかのこのこのここしたんたんがしかのこのこのここしたんのタンを使っていなかったなんて……

9093 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:01:15.373688 ID:Z8wNIMb3
あと最近の若い子はともかく昔ならバカボンの主題歌で習うやん?日が沈む云々

9094 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:05:24.473631 ID:fycZTxOp
>>9087>>9090
テキ屋がそんなこと気にするかよ

9095 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:05:34.702674 ID:xRptpue4
>>9093
小学生の時に授業で太陽が昇る方向の問いに、あの歌詞を真に受けて西と答えたワイくんに対する宣戦布告か

9096 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:05:48.147892 ID:5YxQQUcy
>>9089
つまり、>>9083は現役小学生?

9097 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:07:23.512187 ID:fycZTxOp
>>9095
ちびまる子ちゃんで見たエピソードだ

9098 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:09:16.078557 ID:93v31ULl
獅子座の家本

ttps://i.imgur.com/SuYwfI5.jpeg

9099 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:11:32.354069 ID:xRptpue4
>>9098
西住聖闘士獅子座のしほ、か

9100 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:17:27.409607 ID:zb2C4MAc
なんか濃い絵柄のスピンオフで虎戦車の聖闘衣着た家元見たの思い出した

9101 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:24:07.814143 ID:CXgOqBH6
>>9077
警察も仕事だからと申し訳なさそうに聞いてくると親が言ってた

9102 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:25:53.522603 ID:KtCuIlgv
>>9061
マフティーのテロでもバリバリ犠牲者でてるぞ

9103 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:26:39.093007 ID:EBPmBK1w
>>9100
吉田創のあれだなw なんか揉めて連載終了になったがそういうの多い気がするあの人

9104 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:29:09.100222 ID:3rOp05/T
>>9103
編集がカツのファンだったのさ

9105 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:33:08.439492 ID:5YxQQUcy
>>9095
赤ずきんチャチャでチャチャが同じことしてたな

9106 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:33:40.490025 ID:CXgOqBH6
ギリシャっぽいハクスラゲーのタイタンクエストUがでるのか
前作は結構やった
ttps://x.com/gamespark/status/1952721042046394814

9107 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:33:47.391448 ID:Z8wNIMb3
多分ワイの住む家も将来的には事故物件だよなって考えるとちょっと切ない
嫁子供いないから蟲毒死だしなあ

次住むやつの耳元で黒棺詠唱するわ

9108 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:35:04.606367 ID:431fS/Bq
>>9083
昔東京電力のでんこちゃんってキャラが歌ってたのよ。
一時四時ってな。

9109 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:36:39.969354 ID:KtCuIlgv
>>9107
新住人「うわっ死んだおっさん死んでまで中二病!!」

9110 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:37:07.733229 ID:48CS41zO
ガルパンコミックは序盤過激な事やり過ぎやね
街1つ燃やしたり高校生が酒飲みながら観戦してたコミカライズも後半はただの百合になった

9111 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:42:45.712319 ID:KtCuIlgv
>>9084
修造「もっと!!暑く!!!なれよ!!!!」

9112 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:43:05.264739 ID:z9DQUWcI
>>9110
戦車戦はやってるじゃないか
萌えたいだけならガルパンは部活のパートが邪魔になるから今一つになるぞ
美少女と戦車どっちも見ろ

9113 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:44:49.787218 ID:w8YhWtMW
>>9107
今死んでも通じるか解らんようなネタじゃなくて最新の詠唱仕入れ続けるんだよ

9114 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:45:02.976567 ID:iYcitCx3
>>9107
家に誰も住んでないのにどうやって蠱毒を…?

9115 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:46:33.674506 ID:xRptpue4
>>9114
ゴキブリ、ダニ、>>9107などで蟲毒

9116 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:46:52.827870 ID:FAesavia
やっぱ定番の詠唱だよなぁ〜w

からの年代が別れる詠唱の数々!

9117 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:47:56.974634 ID:iYcitCx3
>>9116
身を削り寿を削り心を削る(CV子安

9118 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:48:02.302080 ID:VC3j3Iet
にんげんはウマ娘にかてない

ttps://x.com/morikinoko8888/status/1952964608236412955

9119 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:49:44.728136 ID:KtCuIlgv
だからウララにレイプされたらトレーナーは抗えないんだ……!

9120 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:51:10.858810 ID:vAaoey5U
>>9116
急急如律令?
南無大慈大悲救苦救難?
それとも…バン ウン タラク キリク アク?

9121 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:51:44.594965 ID:Z8wNIMb3
幽霊話ってお盆のやつとかもあるけど、盆の話ならびびることないよな
盆なら帰ってきてる誰かしらじゃん

9122 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:51:53.127936 ID:wtScrb5p
>>9116
やっぱセレスティアルスターかメテオスウォームだよね

9123 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:51:56.430024 ID:iYcitCx3
>>9120
宇宙天地 與我力量 降伏群魔 迎来曙光

9124 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:52:07.520655 ID:3rOp05/T
>>9120
ザーザードザーザードを忘れるなんて!

9125 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:53:33.350987 ID:++rKbbLg
童帝スレ時空調律庁からのお知らせです
現時空での詠唱流行基準は「呪術廻戦」となります
話題の時計調整にご協力いただき感謝します、古典詠唱資料館の更新内容については庁内広報棚から機関紙を──

9126 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:53:52.068016 ID:geEYmLR1
テイルズオブアライズは第2地方であれは止めろ
テイルズ人気ある定番呪文使ってくる

9127 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:54:01.001639 ID:EBPmBK1w
>>9112
それをやれたのがアニメ本編だけという気はする

9128 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:56:51.328539 ID:UYPD3aOG
アニメだと本物のお経流せないからオリジナルのお経作ったんだっけ

9129 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:57:28.071819 ID:lrP/mZce
テイルズはブルーアースまでフルで詠唱しよう
リバースが好きだったな

9130 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:57:54.902142 ID:Z8wNIMb3
>>9128
…え?あれに権利とかあるん?

9131 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:58:08.665863 ID:BiQ9uz6i
雷の娘シェクティの詠唱が好きだったが忘却した

9132 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 15:58:20.679630 ID:wtScrb5p
テイルズの呪文ってインディグネイションくらいしか記憶に残ってるないな

9133 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:01:25.411053 ID:zb2C4MAc
ルーラーメリュジーヌはシンクロ召喚の口上を詠唱すれば出るって本当?

9134 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:02:25.727038 ID:iYcitCx3
>>9130
権利っていうか宗教上の問題とかお気持ち表明出されそうだからって意味合いのほうじゃない?

9135 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/06(水) 16:03:57.402883 ID:yQTjtiqy
「スリザリンは嫌だスリザリンは嫌だ」
「ふーむ、スリザリンは嫌か、では男塾!」

9136 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:04:34.841253 ID:KtKxxhMW
>>9101
申し訳なさそうではあるんだけど預金通帳までチェックしてくるのは普通にうっとおしかったわ
亡くなったその日に

9137 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:04:59.816252 ID:m/OcDw4o
>>9130
経文は本来生者への教えであって仏罰だの除霊だのは用途適応外なのでは

9138 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:05:46.492255 ID:KtKxxhMW
>>9135
アズカバンの隠語かな?

9139 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:06:09.744730 ID:uGLADZz+
では戸塚ヨットスクール!

9140 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:07:07.797760 ID:93v31ULl
改もがみ型をオーストラリアが選定した理由が出てたが
「2029年に一番艦を引き渡せるのは改もがみ型しかない」
「三菱は我々に納期通りに必ず間に合わせると確約しまた彼らは35年間の間自衛隊向けの艦艇の納期を守って引き渡した実績がある」
「日本政府も海自向けの艦艇の一部を引き渡すことを確約した」
「2029年の引き渡しに間に合わせるためにも改がみ型から変更は殆ど行わない」
「装備や戦闘システムは日本と同じ物を搭載し艦内の表記を英語に変えるなど変更は必要最小限に留められる」
だそうな

9141 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:07:39.691472 ID:Z8wNIMb3
チクショウ「スリザリンは嫌や」


9142 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:08:10.263470 ID:UYPD3aOG
ぶっちゃけグリフィンドールもDQNの巣窟というか行きたくないよね

9143 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:08:12.904195 ID:xRptpue4
>>9116
『天光満つる処に我は在り 黄泉の門開く処に汝在り 出でよ 神の雷』

これで最後だ、インディグネイション!!

9144 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:08:20.628127 ID:KtKxxhMW
スリザリンどころかハッフルパフ以外はハズレ定期

9145 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:09:17.800007 ID:lrP/mZce
そもそも魔法界どころかイギリスがカーストまみれだぞ

9146 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:10:35.942432 ID:3rOp05/T
ふーむ、スリザリンは嫌か、では時空管理局!

9147 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:10:57.421300 ID:Z8wNIMb3
いやむしろハッフルパフって言われたら
「お前人格いいとこ以外誉めるとこないわ」って言われたようなもんやろ…

9148 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:11:16.441977 ID:hDRQRe5Q
スリザリン「スリザリン以外はみんなクソ!」
グリフィンドール「グリフィンドール以外はみんな腰抜け!」
レイヴンクロー「レイヴンクロー以外はみんなバカ!」

9149 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:11:21.038239 ID:iYcitCx3
>>9139
ヤベー奴は裁判を受けても変わらないってはっきりわかる事件よ…>出所後も体罰すると発言

9150 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:12:10.719776 ID:a/i79+XY
電気で虫取る奴買ったけど、なかなかの殺傷率だわ
バチッって音がびっくりするけど忌避スプレーとかポットン系よりやってくれるわ

9151 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:13:43.746562 ID:GnCIBfjy
スリザリンは嫌?
よろしい!
第3新東京市立第壱中学校!!

9152 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:14:46.068354 ID:VC3j3Iet
どっかのヒーローロボっぽいけど
悪寄りのロボット生命体なのよね

【鋼鉄機神/アダマスマキナ】AM-T02 プレダキングPV
ttps://www.youtube.com/watch?v=RWheZp0AxSk

9153 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:15:14.456455 ID:ZLS6wt/F
ハッフルパフに入れるやつのほうが少ないんだ

9154 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:16:54.854575 ID:Z8wNIMb3
英国人は二枚舌らしいからね、覚えておこうね

9155 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:17:22.869750 ID:KtKxxhMW
>>9147
んなこたないぞ
競争心がないというか調和を重んじるから他と違って切磋琢磨する環境じゃないってだけ
ニュートみたいなのも普通にポップする

9156 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:17:47.817731 ID:Ff/BszZL
実は逃げ出したスリザリンの内で半分は
こら現状の戦力じゃあかんわ……逃げた振りして救援呼びに行ったろ!
してたというフォローが入ったせいで
レイブンクローが一番駄目な寮なのでは……?という疑惑が浮上したという

9157 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:17:56.950869 ID:UYPD3aOG
「飾り付けを変えねばいかんのうwww」
数少ないまともなスリザリン生グレちゃ〜う
せめて同点優勝にするとかさぁ…

9158 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:19:57.806366 ID:iYcitCx3
>>9151
シンちゃんの同級生以外には厄ネタないから…。

9159 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:20:33.209613 ID:lrP/mZce
>>9157
あの得点システムがそもそもゴミ
教師の気分で簡単に上下さすな

9160 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:20:35.554122 ID:Dwghahdi
捻くれた見方でドヤるのはほどほどにしよう

9161 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:20:52.816052 ID:j7aTDwtw
正直ホグワーツ自体あんまり入学したくないわ…


9162 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:21:10.212654 ID:ZLS6wt/F
魔法使いは個体として強いゆえに総体として弱い
ハッフルパフ寮生みたいなのばかりなら個体としては弱くてもなもっと発展してそう

9163 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:21:13.155440 ID:GnCIBfjy
>>9158
冷静に考えてほしい

使徒が来る時点で厄ネタでしかないよ

9164 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:21:33.199997 ID:dDgHc8ib
>>9146
管理局ってワーカーホリックの巣窟ではあるけれど、個人の裁量かなり認められてる節もあるんで
匙加減間違えなければそれなりに悪いとこではないと思う
それはそれとして世界観が終わってるけど

9165 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:22:35.116649 ID:hq9R/WYZ
>>9140
それについては日独両国の提案それぞれに長所短所あってどうなるかわからんって経緯だったんよ
最終的に日本に決まったから、日本案のメリット部分をあげて決定理由としてるってだけではある
ただドイツ案の方が良かったって話でもないし、日本との連携重視っていう政治的理由だけが理由ってわけでもないって話やね

9166 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:22:59.610111 ID:j7aTDwtw
>>9164
強くて勤労意欲あれば天国、は言い過ぎか

9167 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:23:27.171909 ID:7+lPkmVQ
リリなのは管理局がクソってよりあの世界がそもそもクソなんだよなぁ

9168 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:23:29.384708 ID:Tvnc6oWS
やっぱ薩摩藩だよね
チェストアバダケダブラ

9169 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:24:08.312020 ID:j7aTDwtw
>>9163
で、でも使途なんて十傑衆ならなんとかなるぐらいの相手だよ?

9170 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:25:39.761309 ID:7+lPkmVQ
>>9169
ATフィールドぶち抜けないから千日手状態で結局詰むよ?

9171 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:25:42.417913 ID:GnCIBfjy
薩摩藩はいや?では長州藩!!
多分長のあたりで抜刀姿勢に入ってるんだろうな(

9172 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/06(水) 16:27:04.627734 ID:yQTjtiqy
次スレ、勝った!第三部完!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1754465188/

9173 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:28:11.261114 ID:Ff/BszZL
初勝利か……長かったなぁ

9174 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:28:12.791541 ID:KtKxxhMW
>>9166
下手に強いと前線勤務で天国に直行するという意味ではあってる

9175 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:28:51.260637 ID:iYcitCx3
野獣淫…。アブドゥル…イギスギィ! 終わったよ…。 たておつー。

9176 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:29:20.891212 ID:lrP/mZce
たておつ
勝ったな風呂入ってくる

9177 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:32:32.540094 ID:0SDdTOJu
成績下位はレッド!優等生はブルー!成績によって常時寮は変動します!なデュエルアカデミアはある意味清々しい

9178 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:34:43.980858 ID:nEej4XF8
義務教育で習うことを全部覚えてたら世の中の上位10%に入るよ

9179 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:34:58.153431 ID:BEYRp/ql
ロイヤルチャージャー系が滅亡寸前だからスピードシンボリのラストクロップから父系を残そうとしたら
スピードシンボリから生まれてきた牡馬が2頭ともダートステイヤーだということが判明しました…
これだからウイポはクソゲーなんだ!!

9180 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:35:02.836791 ID:geEYmLR1
よう実の学校とかまじでくそ過ぎるなるのがな
ちゃんと入学前に詳細おしえてない

9181 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:35:15.270682 ID:CXgOqBH6
>>9178
中学までだと無理じゃないか

9182 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:36:37.643825 ID:VvlQwbei
「スリザリンは嫌だしのび太ともジャイアンとも同じクラスは嫌だ」
「ほう、スリザリンは嫌か、ならば寿司屋!」
「帰っていい?」

9183 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:36:57.377681 ID:UYPD3aOG
そんなにスリザリンは嫌かね?
では警視庁警備部特車二課第二小隊!

9184 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:39:31.065438 ID:geEYmLR1
ヒロアカは主にでたのがヒーローか高校としては1位2位の
学校なんでそれ以下のレベルがわからん

9185 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:39:36.886639 ID:4Fg4o+LQ
>>9182
スシザリンやんけ!

9186 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:39:42.135689 ID:1yD5f/Jp
>>9183
特車二課は割とゆるい方じゃないか?

9187 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:39:45.923733 ID:L5/yF24w
義務教育で何を習ったんだ?
乳輪の色と大きさは急須の蓋までって小学生でも知ってる事だぞ

9188 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:40:09.846255 ID:VvlQwbei
>>9185
寿司ザギン?

9189 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:40:35.606865 ID:nEej4XF8
>>9187
急須の蓋色の乳首やだなぁ

9190 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:40:59.004780 ID:4Fg4o+LQ
>>9188
お高いですわね

9191 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:41:37.014757 ID:1yD5f/Jp
>>9182
笹寿司は嫌だ、笹寿司は嫌だ…

9192 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:41:42.916175 ID:As3oEd0z
スリザリンは嫌だスリザリンは嫌だ……!
警視庁特命係!

9193 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:41:57.503493 ID:ZLS6wt/F
>>9181
今だと約8億人の中の一人か
入んじゃね?
マジでだいたい覚えてるなら大概のことできるし

9194 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:42:33.077457 ID:hDRQRe5Q
>>9189
発想の転換だよ
全身小麦肌ギャルにしよう

9195 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:43:05.653847 ID:j7aTDwtw
>>9186
後藤隊長は緩いようで緩くないからなあ

9196 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:43:25.010172 ID:iYcitCx3
>>9184
作中で馬鹿扱いされてる連中ですら頭いいはずなのにそうは見えないんだよなぁ…。 偏差値で79なのでクソエリートのはずなんだが。

9197 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:43:42.945469 ID:BEYRp/ql
で…でも…平安時代は貴族達の王朝文学に代表される国風文化が花開いた優雅な時代だって教わったし…

9198 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:45:13.128738 ID:KlNoXsc/
俺以外全員タイプの違う美少女でイチャラブハーレムできる寮にしてくれ

9199 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:45:14.858613 ID:hDRQRe5Q
>>9192
すいませんあそこ苗字の頭文字が「か」じゃないと働けないんですよ

9200 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:45:43.483699 ID:L5/yF24w
>>9197
実際その通りじゃないか?いったい何を戸惑っているんだい?

9201 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:45:51.190904 ID:KtKxxhMW
>>9186
あそこ連勤地獄やで
確か一ヶ月に家に帰れるのが月に3回とかセリフがあったし
宿直室での雑魚寝に耐えられる?

9202 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:46:14.897358 ID:gzhl3U5E
義務教育といえば、昔知識チート系なろう主の知識の出所について語られてたのを見たんだが
ハーバー・ボッシュ法の詳細なやり方まで義務教育の範囲ではやらんよね?

9203 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:46:59.933273 ID:OSKDlYfO
>>9167
リリなの世界って例えるなら『最終戦争後の地球を埼玉県警だけで守る』世界だぞ
日本だけでも治安維持不可能なのにABC兵器が地球中に散らばってるので予算の大部分と優秀な人員を常に海外派遣し続けてる世界
どれだけの力を持っていようが膨大な仕事量に潰れるのがorどこかで暴発した兵器で世界事吹き飛ぶのがオチよ

9204 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:47:02.929254 ID:iYcitCx3
>>9199
あ、青木君…。

9205 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:47:23.609861 ID:Hs9/sbQa
原神サービス終了って出てびっくりしたけどPS4版の話か
もうだいぶ古い機種だからもうしかたないか

9206 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:47:32.048669 ID:L5/yF24w
>>9198
自分の周りは皆タイプの違う美少女でイチャラブハーレムしてるのにぼっちするの辛くない?

9207 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:48:00.383492 ID:VvlQwbei
>>9202
みんなで実験やっただろー、ウチの班はカザレー法の再現の為に旭化成に社会見学したぞー

9208 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:48:07.340943 ID:nEej4XF8
>>9202
現代で生きるのならともかく異世界で検索も出来ない状態なら要求レベルが違うわね

9209 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:48:36.807334 ID:gzhl3U5E
>>9203
そうだね
だからあの世界がクソだって言ってますやん

9210 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:49:02.004335 ID:L5/yF24w
ハーバー・ボッシュ法なんて簡単なんだよなぁ
まずハーバーくんとボッシュくんを用意します

9211 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:49:07.760268 ID:3RqGxETI
ここで怖い話をするとPS4はレトロゲームハードになり申した

9212 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:49:18.791151 ID:nEej4XF8
理科ではそういうの無かったなあ
社会科の社会見学で飢え殺し再現はやったな
粥食った田中がいきなり苦しみだして死んだのはワロタわ

9213 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:49:50.428834 ID:j7aTDwtw
>>9208
検索どころか詳細な材料リストと手順書あっても、試薬屋と機材ないと無理だわ

9214 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:51:56.059486 ID:FOYWM61l
君も戦士の頂に来てウルトラマンにならないか
わたしは遠慮します

9215 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:52:24.439073 ID:iFvLeDtu
>>9210
アムロ君はとりあえず外しておきます

9216 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:52:26.928244 ID:cTJ4ZN86
ハーバーボッシュ法なんて古い古い
これからはバーニィボッシュ法の時代だよ

9217 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:53:16.882692 ID:XdbOwoDq
金属加工技術が足りなくて無理そう
うろ覚えだけど確か高温高圧でやるよな

9218 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:53:36.839814 ID:0SDdTOJu
戦士の頂に行けば強大な闇の力や怪獣の力が手に入るらしいな

9219 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:54:11.192050 ID:hDRQRe5Q
ヤミやアカネちゃんが手に入るだって!?

9220 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:54:28.999538 ID:Hs9/sbQa
ドクターストーンでもカセキという便利キャラ使ってでもキツイって描写してたな

9221 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:55:02.436122 ID:zpxKhH4+
>>9129
ブルーアースに詠唱なんてあったか?
インディグネイションの間違いでは?

9222 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:55:05.012402 ID:VvlQwbei
>>9217
高温高圧にするし水素脆性が起きるから鋼のパイプの中に軟鉄の内張りをする二層構造じゃないと
圧力に負けて亀裂が入る

9223 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:56:06.123921 ID:KtKxxhMW
ハーバーボッシュ法はある程度化学的な下地があればそんな難しいことしてないから不可能ってほどの難易度でもないぞ
産業革命後の需要に答える量を精製するためには高圧が必要だけどそうでなければ低圧高温でも反応はする

9224 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:58:54.350662 ID:zpxKhH4+
中途半端な化学レベルでハーバーボッシュ法が仮に実現できたとしてもアンモニアの使い道思い浮かばないんだけど
それより高炉とか作って高レベルの冶金の方が必要ちゃうんか?

9225 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:59:12.660708 ID:nEej4XF8
なんすか?転生パワーでGAIKOUして平和を作り出して維持してその間にNAISEIで研究分野に金回して産業育てて輸送網作り上げて何十年後にやっとハーバー・ボッシュ法で肥料生産が軌道に乗り始めた頃に死ねばいいんですか?

9226 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 16:59:24.379779 ID:FOYWM61l
あの輪っかにまともなウルトラマンの力貰って役目果たしているのオーブとフーマくらいか
ロッソ、ブルは由来の力使っているが従ってないし
ルーブの3人はどちらかというと光の国よりなポジションだな

9227 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:02:03.443187 ID:ZF6Mx0RF
そもそも時空管理局という名称が(以下略

9228 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:02:55.533370 ID:nEej4XF8
そもそも時空管理局という名称が悪い
あそこ水道しか管理してないんだから水道管理局でいいじゃないか

9229 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:03:05.129699 ID:VvlQwbei
>>9224
硫安で肥料とか色々使えるぞ

9230 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:03:44.926069 ID:gzhl3U5E
>>9223
工程自体はそんな複雑じゃないかもしれんが、PCやスマホ使っての検索とかせずに自身の記憶のみでやれって言われたら難易度クソ高くない?
少なくともワイは絶対無理だわw

9231 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:06:30.842750 ID:CXgOqBH6
水銀という不老長寿の薬です
鉛入りのワインは味を良くします
アスベストという魔法の素材です

9232 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:06:53.999111 ID:nEej4XF8
異世界金属ヤメチクリウムが万能触媒になるのでこの世界では常温常圧でハーバー・ボッシュ法ができます

9233 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:06:56.530683 ID:+1aSJW4t
>>9230
お前の脳ウィキ搭載してないの?
江戸時代CPUかよww

9234 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:08:07.208624 ID:iYcitCx3
>>9230
学校がテロリストに襲撃された場合の妄想をするように、なろう展開で知識チートをするために無駄知識を蓄えるのはオタクくんの通過儀礼ではなかったのか…?
わたしは えんりょ しておきます(小並感)

そういったオタク向けに纏められたサバイバルブックとかなろうチート知識纏め本とか出てたよな確か…w

9235 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:08:09.345983 ID:Oy6G1hK6
>>9221
技名叫んで言って最後にブルーアーカイブじゃなかったっけ
途中で叫ぶのを詠唱にすれば通る

9236 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:08:28.639459 ID:nEej4XF8
課金するからウィキペディアじゃなくてサイニーに繋げさせてくれ

9237 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:08:51.234930 ID:BiQ9uz6i
NAISEIマスターは転生する前に地球で一通りリハーサルしてるんだぞ

9238 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:09:45.340748 ID:Hs9/sbQa
ゲームにおける呪文ってポエム的な文章もあるし
プレイヤーにとってのコマンドや発動操作を指すときもあるから
会話上の呪文だとわりとすれ違いは歩きはする

9239 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:09:54.039415 ID:j7aTDwtw
>>9236に詳細な蔵書リストが!
一番近くで隣の国の王立学会所蔵です


9240 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:10:55.627196 ID:zpxKhH4+
>>9235
デュアルザサンとかの技コンボで最後にブルーアースになるけど詠唱かこれ?

9241 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:13:31.837149 ID:KtKxxhMW
>>9230
化学系の素養があればって言ったやろ?
文系で科学なんてわからんちんなだけどまかり間違って化学系のお仕事するようになったワイでもわかるんやから
頭のいいヤツならもっとスマートに行けるはず

一番の問題はハーバーボッシュ法自体より窒素をどうやって用意するかだと思うわ
大気の吹付けで行けるんかね

9242 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:13:39.214360 ID:FOYWM61l
チート能力で異世界から童帝スレのみ参照、書き込みできるようにしておきました

9243 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:14:28.800610 ID:AdscOFo6
ごっこ遊びにはそれっぽい呪文とかポーズがあった方がやりやすいんだ
ナルトごっこも螺旋丸より印結ぶ千鳥の方が人気あったりしたし

9244 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:15:47.658546 ID:FOYWM61l
仮面ライダーがヒットした理由に変身ポーズあったからみたいなものか

9245 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:17:22.855878 ID:Uer5E0Z8
>>9205
「PS4ですらゲームの出力には力不足なのか……」
「もう12年前のハードやぞ」
ワイは死んだ

9246 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:17:59.220987 ID:ORI7j4zw
>>9230
物語の主人公になる人ならクリアー出来るハードルなんだろう
それができない、他に取り柄がない奴が異世界に行ってもあっさり死んで忘れ去られるだけで

9247 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:18:04.068186 ID:Oy6G1hK6
劉備ユニコーン…劉備は処女厨だった…?

9248 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:22:03.616183 ID:BiQ9uz6i
ノア「お前もう方舟降りろ」
ユニコーンは絶滅した

9249 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:23:22.751593 ID:nEej4XF8
「あなたは様々な異世界を転生してモブとして生きます」
「モブかぁ」
「最期は決まって戦争や事件の死者数報告の数字の中に計上されます」
「おいそれ画面にも映らんヤツやんけ」

9250 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:26:38.279362 ID:iYcitCx3
>>9249
ガンダムW世界にいければトレーズ様の記憶には残るよ。

9251 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:31:33.638050 ID:4Fg4o+LQ
理科年表は欲しい

9252 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:33:11.351273 ID:5YxQQUcy
もしかして、実装されて1週間経ってない鯖を宝具レベル5のレベル120にするのは普通じゃない?

9253 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:33:40.697508 ID:ltVgecYf
「俺はチート能力『自由に職業を作成して酒場で呼び出す能力』を得た!」
「ククク……これなら!出でよ、『オタクに優しいギャル』!」

「俺くんさぁ……この世界の物語全然知らないじゃん、それじゃオタクって言えないよ?」
「はい……はい……すんません」

9254 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:35:28.412509 ID:XdbOwoDq
>>9252
年に一回くらいなら石と素材をため込んでたんだなですむ
ヤバいのは絆礼装を翌日とかに出してるやつだと思う

9255 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:36:13.783186 ID:7zQoGbsl
>>9252
資源があれば別に…?
エクストラ2倍期間だし箱もあったばっかだから種火で困ることは無いし

9256 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:36:17.434218 ID:5YxQQUcy
>>9253
呼び出せても好きになってくれるかは別だよね?

9257 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:37:08.902424 ID:5YxQQUcy
そっか・・・
ところでみんなはオルガマリー引けたの?

9258 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:38:29.208329 ID:6TXyJHwS
>>9252
宝具レベル3以上にする時点で異常者定期

9259 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:41:30.427032 ID:KlNoXsc/
そのためのVault-Tecです

9260 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:42:36.746966 ID:3rOp05/T
おちんちんかゆいかゆいなのだ

9261 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:43:01.182271 ID:iFvLeDtu
この時期特有の体に熱がこもる感覚がどうしても慣れない

9262 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:44:29.766786 ID:sTOVzo7q
>>9226
ルーブ組は貰った力を受け継いでるのであって直接力貰ったわけじゃないからかな

9263 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:44:30.696567 ID:8QlUjAak
>>9257
天井出来る程の石をもらったでしょ!

9264 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:47:18.859665 ID:II/PvcrS
美人の女医さん!おちんちんがおっきくなって治らないんです!なんとかしてください!(ボロン

9265 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:48:27.046303 ID:iYcitCx3
>>9264
長時間勃起しすぎて壊死してますね。切除しないと危険です。

9266 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:49:17.260758 ID:g8NAXacp
オレのおちんちんは研ぎすぎてパンツ履いてもスーッてパンツ切れちゃうんだよね

9267 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:51:36.517795 ID:5lVHzfAc
>>9262
平成三部作やネクサスと同じウルトラマンの力を継承したタイプだからな
弟の方は割と賢いはずなのにアホっぽいのは作風の影響かな

9268 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:53:12.430179 ID:hq9R/WYZ
評価高めな女性向け悪役令嬢ものコミックを読んでみたんだけど、この世界の男ってスパダリかクズか背景以外おらんのか?ってなった
まぁ女性からすると男性向けなろう小説に対しても同じような感想抱くんだろうけども

9269 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:55:06.977243 ID:Oy6G1hK6
FGOで1000石貰えてる人って10万人も居ないと思うわ

9270 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:55:23.035493 ID:CXgOqBH6
>>9268
男向けは自分が強くなって無双
女向けはヒーローが強くて無双

シンデレラコンプレックスで微妙に違う

9271 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:55:59.009567 ID:Uer5E0Z8
オルガマリーは一人、ファンタズムーンも一人お迎え出来た
なお1200あった石は400を切ってる、フフ、怖い

9272 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:57:12.450087 ID:iYcitCx3
>>9268
この作品は美人か性格ブスかモブしか女性いねぇのか?って男性向け作品がどんだけあると思うのよ…。
登場人物絞るために役割付を強くするのは大体どんな作品でもやるでしょ。

9273 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:58:26.047085 ID:QUS1+uwG
女性向けのなろうコミカライズみたいなやつのタイトルに溺愛多すぎィ
女性にとって溺愛とは無双とか最強とかチートみたいなもんなのか

9274 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 17:58:34.149388 ID:7xU+2mjG
>>9268
女性向けとか男性向けとか関係なく創作物のキャラなんて
バランス違うだけでたいがいその3つのどれかにならんか

9275 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:00:20.555304 ID:As3oEd0z
野獣ってフレーズも女性向けで見るよね

9276 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:00:28.891096 ID:tQ/eSLrA
ttps://x.com/hourly_marin/status/1952707157415067657
これはご夫婦と二人の娘さんですね

9277 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:00:58.443002 ID:hq9R/WYZ
>>9272
いやだからそう言ってるやん…
実力ある作画の人つけた人気作でもそうなんだなぁ…って思っただけや
原作読んでも短くまとまってる作品なんで、登場キャラ数も役割も絞ってまとめてるんだろうなぁ

9278 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:01:00.713326 ID:bfgpt/Iz
女性向けでも戦闘面にしろ知識面にしろ自分が強くて無双とか山程ないか

9279 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:01:19.679553 ID:vAaoey5U
味方、敵、それ以外
この3つ以外に分類出来るキャラってなんだ…?

9280 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:02:02.928398 ID:g8NAXacp
あ?もしかしてオルガマリーってアンビーストだからビーストのクラススコア適用されませんとかある??ねえ?

9281 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:03:13.947494 ID:NpRtj105
事件を起こしてくれるトリックスターで迷惑な味方はいりませんか

9282 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:03:31.529188 ID:CXgOqBH6
>>9273
真実の愛・溺愛・ざまぁで女向けなろうの多くは構成されてる

9283 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:04:08.137656 ID:QUS1+uwG
>>9279
こいつやろなあ……

ttps://i.imgur.com/sopMg0k.jpeg

9284 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:04:50.704882 ID:sTOVzo7q
>>9267
弟は頭は良いけど直情的なんで頭が良い脳筋タイプ

9285 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:05:10.507467 ID:Tzfc5x3a
>>9279
ロキ

9286 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:05:14.362297 ID:VC3j3Iet
>>9276
妹、マケイン、主人公、主人公嫁?

9287 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:05:26.410440 ID:UYPD3aOG
>>9281
あったよ!受付ジョー!

9288 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:05:29.216567 ID:EUZJnRrw
>>9278
山ほどないな
あることはある
男作者だと、自分が活躍系になりやすい
あと旦那等への私怨混じった作者も


9289 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:05:50.144302 ID:3rOp05/T
>>9273
内容はともかくタイトルに入ってないものもあるで
ワイが読んでるのだと

転生アラサー女子の異世改活
未亡人アンネの閨の手ほどき
ブチ切れ令嬢は報復を誓いました
裏切られたので、王妃付き侍女にジョブチェンジしました
転生女マフィアは異世界で平凡に暮らしたい
リスになってしまった婚約者が、毛嫌いしていたはずの私に助けを求めてきました

9290 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:06:01.590746 ID:hq9R/WYZ
もふもふってワードもよくみかけるけど、あれついてる作品のターゲット層って男性と女性どっちなんやろ、女性でええんか?
これ系の作品の代表作ってどんなのだろ…

9291 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:06:24.192571 ID:30sSQmH/
敵か味方かワイリー(Σでも可)

9292 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:07:48.891699 ID:VC3j3Iet
>>9290
某エタった作品の作者のコメント見てると
動物とのふれ合いの場面目立てに見ている読者って声って多いみたい

9293 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:08:23.232851 ID:VC3j3Iet
>>9291
(とりあえずデデデを殴ろうと考えるピンクの玉)

9294 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:09:33.074834 ID:g8NAXacp
敵もマリーじゃねえか!!

9295 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:09:42.200513 ID:aPOfJYGS
>>9290
すぐ思いついたのは「とんでもスキルで異世界放浪メシ」だったけど、
もっと動物特化の作品はある気がする…

9296 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:10:07.298793 ID:7skU2e/c
ハァハァ……質量のあるキャラクターを創作するために必要な人間の内面を理解する学習素材として仮想の地球を作り出したぞ
まずはここで10億年ほど経過を観測して人類誕生の時からデータを集めて現人類まで進化したら情報分解して記憶と人格のデータを……

9297 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:11:07.501317 ID:Ff/BszZL
味方だったこと1回もないんだよなワイリー
ワイリーの発明品でプレイしても味方ではないという筋金入りの敵役なんだが
なぜかワイリーは崇高な理想の為に戦ってると誤解されてるという

9298 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:11:26.740994 ID:tQ/eSLrA
>>9296
ジャンプ版封神演義の女媧はこれしてたな

9299 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:12:08.343310 ID:aPOfJYGS
大体ボンボンのロックマンのせい

9300 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:12:48.748955 ID:AdscOFo6
一応主人公組とDr.フェイカー一派とトロン一家の三つ巴になるんだよなZEXAL1期終盤
シャークさんが主人公組に入るかイレギュラーだけどW殴る立ち位置なのかちょっと迷うとこではあるが

9301 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:13:27.509932 ID:hq9R/WYZ
>>9292,9295
うーん、自分ではピンとこない属性だからよくわからん世界だ…
異世界のんびり農家とかは最序盤にウルフの魔物をペットにするからあてはまるんかな?

9302 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:13:33.653931 ID:UYPD3aOG
>>9297
ギガミックスのワイリーがカッコ良すぎたから仕方ないね
なお地球全土を支配しようとするスペースルーラーズをやっとこさ倒した途端に第八次世界征服計画を発動する畜生でもある

9303 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:14:14.672817 ID:GvX4Tat6
>>9297
エグゼのワイリーは最終的に光落ちしたな
最終話のエンディングで語られるだけだけど

9304 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:15:55.570901 ID:hq9R/WYZ
ようつべみたらぱかチューブでにじさんじのルンルンってVtuberと一緒にゲーム動画投稿してるやん!

なんで?

9305 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:16:26.405563 ID:x0E4w6Hu
>>9300
被害者に被害者が復讐しようとして別の被害者が巻き込まれてる地獄
更にそこに巻き込まれる一般通過バリアン
絶対許さねえぞドンサウザント!

9306 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:16:45.566231 ID:30sSQmH/
結局サーゲスってワイリーのコピーかなんかなの?

9307 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:16:56.465488 ID:7skU2e/c
もふもふ系はタイトル集めると結構面白い
もふもふ(名詞)もふもふ(形容詞)もふもふ(動詞)と異なる「もふもふ」がいっぱい並んでる

9308 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:17:42.507053 ID:30sSQmH/
>>9304
そこにぎゃうがいるから

9309 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:19:13.281181 ID:tQ/eSLrA
>>9304
ルンルンのウマ化フラグがたったな
ついでに俺の好きなかなえ先生と懲役太郎も頼む

9310 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:19:30.037117 ID:8/dP+Y/2
>>9290
別にどっち向けってジャンルでもないし両取り狙いじゃない?

9311 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/06(水) 18:21:30.522143 ID:yQTjtiqy
ESO、テイルズオブトリュビートの対人戦やってるけど
カラスのデッキ使うと四枚程ドローカード相手に回った時点で挽回不可能になるから使わない方が良いなこれ
ゲームが大味になりすぎるわ

9312 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:23:17.257769 ID:g8NAXacp
グランドエクストラ2枠じゃ足りないよ?20枠決めさせろ

9313 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:23:32.644238 ID:6MFvWH0o
右打者じゃなかったらこわいってば!
ttps://i.imgur.com/eLwKuLe.jpeg

9314 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:24:59.293687 ID:6MFvWH0o
ウマ娘配信はホロよりにじさんじのがやってくれてる感じやな
痴女みたいな格好のVがずっと擦ってくれてるし

9315 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:27:28.973618 ID:kKUUgUML
>>9302
ttps://pbs.twimg.com/media/D9bkTnHU8AAE2vK.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D9bkTnFU8AA1ixX.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D9bkTnFUYAAvizp.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EUzLKbKUEAAGHwc.jpg
うむ

9316 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:27:31.156496 ID:52okODjF
ふもふもっふ

9317 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:27:36.063293 ID:CXgOqBH6
もふもふマッタリスローライフ

9318 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:27:40.190532 ID:gBkUNrSO
>>9313
だから藤浪相手には左打者並べることになってるやろ

9319 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:28:23.431532 ID:pNnbAg0e
シエル怖い…
グランドに設定してろくにグランドバフ開けてないのに星2までなんかすんなり1ターン撃破してるんだけどこの人…

9320 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:28:53.515386 ID:Rvc+hXC7
筋の通った悪役は好きだよ

9321 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:29:09.305286 ID:geEYmLR1
ゲームではワイリーの息子
アニメではネットたち担任の姉妹と一緒にデューオの人類観測装置として改造されていたのを回収し養子にする その二人を研究することでデューオのOT一端ゲットできてアニメ悪の組織超技術の基礎になる

9322 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:31:17.852988 ID:5QOZUMmF
スジマンの悪役とかみんな好きだぜよ
正義棒でお仕置きしないとね

9323 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:33:59.174675 ID:BEYRp/ql
>>9320
悪役の過去や人生観からして主人公側と和解するのは絶対にありえないから殺すしかないよな…
でも主人公は不殺をモットーにしてるから殺るわけにはいかないし…代わりに脇役がトドメ刺すのもなんか違うよな…
身体が異常な高熱持ってることにして自然発火で死ぬことにしよう!!

筋を通す悪役の処理の仕方として上手いと思った設定はこれかな

9324 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:34:05.865036 ID:w8YhWtMW
>>9311
対人は時間かかるけど報酬美味いんだよなぁ

9325 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:35:09.674175 ID:g8NAXacp
待って!?え!?アンビーストってビーストクラスが冠位になったらアンビーストになるの!?

9326 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:35:33.853120 ID:kKUUgUML
>>9323
志々雄様が負けるはずがないっっっ!!?

9327 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:36:17.130708 ID:nHlJNCOo
>>9305
そりゃこんな地獄絵図なんとかしたならカイトも遊馬のために命捨てれるわな…

9328 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:37:30.300059 ID:I4Hd/RnF
>>9304
にじさんじの中では後発組だけど人気あるよねルンルン
ホラゲ配信のルン虐で一気にバズった印象

9329 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:37:44.305023 ID:7IBsi6Qk
国宝観てきたが後半の尺が足りてないのは気のせいだろうか
歌舞伎を演じてるシーンを優先した印象がありました

9330 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:38:41.163838 ID:geEYmLR1
PSYRENやこどくのまれびとのような星を食って生き続ける星くいとか
もはや生存競争なんでこっちが生きるために死ねとなるのはすっきりするな

9331 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:38:54.634962 ID:vYPJuB9G
スジの通った晴ちん、佐々木千枝ちゃん、ありす、みりあちゃん

9332 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:40:08.987947 ID:VC3j3Iet
エクストラ1は水着スカディ
エクストラ2はオベロンが使える
盆出勤がんばれ!!

9333 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:40:23.523114 ID:927zeVUG
ファッ!?アーモンドアイの仔デビュー戦勝ったと思ったら骨折で長期離脱ってまじかよ…

9334 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:41:26.740581 ID:6k6SJoL6
>>9072
ロン毛「ソシャゲに疲れたら、ガチャを回してはならない」

9335 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:43:11.736156 ID:QUS1+uwG
>>9325
ビーストは冠位になれないけどメダルの力でアンビーストとして登録できます、ってだけでビーストがアンビーストになってるわけじゃないやろ

9336 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:43:18.001205 ID:6k6SJoL6
>>9125
呪術の詠唱は短い点がいい
戦闘中に長い詠唱だとどうしてもダレる

9337 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:43:19.606333 ID:I573h0D7
アーモンドアイ産駒はどうも虚弱ぽいなぁ
初駒のアロンズロッドも怪我して春全休してたし

9338 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:44:06.532475 ID:nrW7ZX48
究極で完璧のゲッター線を当ててUMAにしないと

9339 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:44:39.052147 ID:6k6SJoL6
>>9138
ディメンターも逃げ出す男塾名物『亜頭火蛮』

9340 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:45:37.320058 ID:ltVgecYf
アーチャーあれやってあれ
あいあむざぼーんおぶまいそーど!

9341 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:46:29.236264 ID:3rOp05/T
起立!
礼!!
着床!!!

9342 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:46:41.935979 ID:+x596L5E
うつで疲れて文字が読めない・・・今日ここにちょいちょい顔を出していたけど、10分くらいでPCを落としてしまう

9343 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:47:58.293764 ID:WkgttBxq
ホロライブはアイドル路線、にじさんじは芸人路線というイメージある

9344 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:48:59.513395 ID:+x596L5E
あとオナニーには集中力がいることが分かった、エロゲのテキストですら数分で読みたくなるようじゃ、抜けない

9345 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:49:01.323968 ID:ltVgecYf
>>9342
ゆっくり休め、ひたすら寝ろ
そしてこんなスレを参考にするんじゃない、良いな!

9346 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:49:52.032920 ID:xRptpue4
>>9297
崇高な理想もなにもおなかが減っているだけ定期

ttps://tadaup.jp/8G2d8YyU.jpg

9347 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:50:07.557636 ID:+x596L5E
>>9344
漫画すら読めないからなー土山しげるみたいな大食い系は読めるけど、バス江みたいに台詞が多いギャグマンガは案外疲れているときは読みにくい

9348 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:51:17.321617 ID:CdkjmMrx
>>9336
どうやって詠唱時間を稼ぐかとかのバトル好きなんだ
決め技はやっぱ好きがでかくてド派手にキマるのが良いんだ

9349 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:53:51.243512 ID:xRptpue4
>>9347
ワイも鬱が酷い時は小説は無理だった

半分聞いてないような流し作業用の動画くらいがちょうどいい
マンガだとアクションの少ない日常系とか

9350 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:59:20.319193 ID:uEsBW7EE
シエルこれ完全体ならグランドじゃなくても⭐︎⭐︎⭐︎行けそうなレベルやな

9351 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 18:59:31.730225 ID:Pcr5q4AV
どういうオチかわからんかったけどコメントみてようやく托卵の上同居してるということかとなった
ttps://x.com/horideiyasumi/status/1953030783368872104?t=939Ugh16S3RVnCkzbknyBw&s=19

9352 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:00:10.598003 ID:UYPD3aOG
敗者の分際で勝者のゆくてを阻むでないわぁ!
これに勝る悪役はいないと思うの

9353 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:00:18.228833 ID:a/C6jx/S
でも、ここで毎晩死にたいと書き込んでた人であろう人が
なんかまどかのAI絵を投稿するようになってたから
うつにはAI絵描くのが効くのだろうか

多分その人童帝じゃないからここに投稿するのはなんか筋違いな気はするが

9354 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:00:21.172650 ID:+x596L5E
>>9349
新刊は読みにくくて、何回も読み返した漫画が一番疲れたときは読みやすい

9355 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:01:13.285532 ID:+x596L5E
>>9353
メロンブックス通販でもAIの同人誌明らかに多くなっているな、わいは華麗にするー

9356 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:01:38.336206 ID:I573h0D7
鬱の治療に利用するところじゃないだろう
まあスレ主の童帝が決めることだからいいいけど

9357 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:03:41.815476 ID:EUZJnRrw
頑張れ、ガンバレ!やればできるからもっと頑張れ!

できないんじゃない、やらないだけだから、できるまでガンバ!

9358 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:03:55.864351 ID:+x596L5E
>>9356
鬱にレスバはよくないので、すぐに落ちるのが吉

9359 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:03:58.880183 ID:iYcitCx3
>>9351
托卵の上同居してる上にどうみても化け物ってことじゃないのか…?>黒人というより影そのもの

9360 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:05:26.867739 ID:hDRQRe5Q
熱があるから寝たいのに寝過ぎて腰痛くて横になれん
誰かドラゴンボールのメディカルポッド持ってきてくれ

9361 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:05:42.888597 ID:Pcr5q4AV
>>9353
死にたい死にたいと一文字ずつ連投して誤爆しましたとかやってたカス荒らしの方じゃなくて?

9362 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:07:37.647602 ID:IrQqV62p
>>9333
一勝した後なのは不幸中の幸いというべきか
アロンズロッドも骨折休養だったなあ

9363 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:08:21.791652 ID:6qMY4rrX
自作のAI絵でシコれるタイプだからAIタグ作品のサンプルはネタ探しに使ってるな

9364 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:09:47.686346 ID:iFvLeDtu
死にたいと言うのに死なない人は、財布を落とす事より財布を落とした後の事を考えてしまう人

9365 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:10:07.669794 ID:CXgOqBH6
指定したキーワードと好みのデザインでストーリーと作画までつけたエロ漫画作ってくれるサービス有れば、多分月額いくらで金払う人このスレにも居るんじゃないか?


9366 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:12:41.360071 ID:EUZJnRrw
>>9364
昔から迷惑かけ続けてた祖母が、若干ボケて死にたい死にたいと言ってうちの母親を言うこと聞かせようとしてたのが、ついにじゃあ早く死ねばと言い返されて、それ以降一切死にたいとも言わなくなったのを思い出した

こいつ実はボケてないのではと思った

9367 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:12:55.463493 ID:0SDdTOJu
熱中症で一回死にかけたけど気持ち悪いだけで思ったより面白くなかったぞ死ぬの

9368 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:13:48.958646 ID:I573h0D7
老衰は快楽物質出ながら死ねるらしい
怪我だのでショック死する時は辛かろう

9369 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:14:00.745559 ID:MzkO66fX
エクストラのグランド誰にしようか決まらない!
おすすめはやっぱシエルか?

9370 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:14:26.988097 ID:lgfmbotu
>>9297
池原先生オリジナルの漫画でワイリー警備隊という物を作っていたがやはり裏では世界征服を企んでいた
というかなんであの時点で5回ぐらい世界的テロをおこした人物を信用するのかわけがわからない

9371 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:15:07.154338 ID:EUZJnRrw
死にたい死にたいって周りにいうのは、周りや世の中は自分を甘やかせいうこと聞け!自分のわがままを認めて従えという人間の腐った奴ら

本当に追い込まれてる人は周りに死にたい死にたいなんて言わずに、ある日突然最後の糸が切れた瞬間死ぬ

9372 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:15:21.054654 ID:aPOfJYGS
>>9365
オーダーメイド漫画の時代かー
当然エロ以外もできるだろうし、その方式で現実的な価格で運用できる時代になったら創作も色々替わってそうだな

9373 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:15:58.863163 ID:m/OcDw4o
マンモーニ

9374 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:16:35.339278 ID:TKMCwvEn
>>9348
ちょっと違うがFate格ゲーの無限の剣製はコンボに詠唱が組み込まれてなかなかカッコ良かった

9375 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:17:19.184290 ID:30sSQmH/
ヤンマーニ?

9376 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:17:22.102195 ID:CXgOqBH6
>>9372
こういうキャラデザ好きなんだけど、好みの作画の人が好みのストーリーや展開描いてくれるとは限らないからね
好みと真逆なストーリーのこともよくある
そういう自分の好みのもの作ってくれるなら年間5000、6000円くらいなら払う

9377 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:18:22.075201 ID:lgfmbotu
>>9365
まあ実際基本無料のAIチャットアプリとかポコポコ出てきてるから需要はあるのだろう
これで俺も彼女ができた!!とか激しい身振り手振りでやってる広告を無音で見てると仕事とはいえこいつ馬鹿なんじゃないかと思うが

9378 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:18:29.496799 ID:rHbXzAck
>>9371
全員が全員そうとは言わんけど、こういうとこで
日課のように死にたい死にたい書き込んでるのは
ヨシヨシしてもらって気持ちよくなりたいだけだろうな

9379 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:18:36.809676 ID:VC3j3Iet
FGO低レア縛りしている人、エクストラ冠位はどうするんじゃろ?
アンリマユ(T)と徐福(U)で行くのかしら?
てかフレポと配布で並べられるほどいたっけ?

9380 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:18:41.927932 ID:iFvLeDtu
>>9376
やっす、スケブ1枚が精々だろその値段だと

9381 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:20:27.282989 ID:VC3j3Iet
>>9369
T(盾法讐月)とU(エゴフォプリ獣)と別れるから気をつけてな

9382 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:20:55.862085 ID:CXgOqBH6
>>9380
今後進化するAI前提のサービス想定してるから
個人制作に期待はしてないな、信用もできないし

9383 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:21:13.099479 ID:h2Qg9jbw
私はこのような理由があり人生に絶望しており死にたいんです、ってちゃんとプレゼンしてくれないと、「勝手に死ねば?」としか言えないもんなあ

9384 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:21:23.762126 ID:nQuEqfxA
>>9375
オメーは「ヤンマーニ」なんだよペッシ!
強そう

9385 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:21:35.343071 ID:1yD5f/Jp
>>9370
最新作(11)時点で二桁回数世界征服チャレンジやってるからなワイリーw
そんだけやる財力あるなら、さっさとゼロ作れやww

9386 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:21:41.242598 ID:kKUUgUML
>>9374
UBW詠唱完走してヘラクレスを撃破する激戦を見せた3位決定戦のせいで、
盛り上がりほとんど持っていかれた大会決勝戦かわいそ

9387 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:22:02.474985 ID:MzkO66fX
>>9378
言ってやるな……こういうとこじゃないとヨシヨシされるような相手も居ないからこういうとこに来ちゃうんだからよー

9388 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:22:58.635497 ID:h2Qg9jbw
逆に毎日のように「生きたい! 生きたい!」って騒いでる人は見ねえな

9389 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:23:09.928769 ID:EUZJnRrw
>>9383
来月結婚する予定だった恋人が寝取られた
いや嘘やろ、この間まで普通にデートやお泊まりしてたやん
もう死にたい

とこんな書き込みなら、励ましたり慰めたりはするよ

9390 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:23:36.211060 ID:KPoul0Le
ロビン「イキたい!」

9391 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:24:37.522202 ID:hq9R/WYZ
>>9351
この人のエロ漫画、実娘とラブラブ子作りHに励むやつが多くて、とてもスケベェなのでまた新作描いてほしいんだよなぁ…

9392 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:24:44.686026 ID:VC3j3Iet
冠位戦ネタばれ

TとUでそれぞれ単騎と複数とあるから編成に気をつけてな

9393 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:24:52.812103 ID:30sSQmH/
>>9384
曲が流れてる間は因果を操作して敵の攻撃は当たらず、自分の攻撃は必中する能力
つよい(確信)

9394 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:24:54.433167 ID:lgfmbotu
殺したいってボソッという時はわりと頻繁にあると思う

9395 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:25:12.145933 ID:aPOfJYGS
>>9388
イキりたいならともかく生きることに真剣な人がここにいるかっつーと…

9396 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:25:19.039487 ID:MzkO66fX
>>9388
俺は毎日イキたいよ?
最近はちょっと疲れるだけで

9397 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:25:38.158795 ID:bwHT0q2N
まあそいうのすらコピペで済ませるやつもいるのでうっぜーと思いながらNG放り込んでる
構ってあげてる人らはやさしいなぁ

9398 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:26:30.481310 ID:iFvLeDtu
>>9397
話のタネにして時間潰しているからとりあえず気分悪くならない範囲で乗れればいい感じ

9399 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:26:47.736612 ID:VC3j3Iet
チクショウ・・・・冠位戦それぞれスキルクッキーと素材が美味ぇ

9400 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:26:51.268787 ID:swL7vVrB
そんなことより暑くて死にそう
布団が地面からの熱で熱い

9401 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:27:25.466565 ID:K/mlDycY
この間スペリオルガンダムのプラモを組み立てた時に
「整備スタッフのことを考えていないモビルスーツ」というものを心から理解した

9402 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:27:38.511191 ID:h2Qg9jbw
結局どういう話なのかはよくわからなかったけど、美少女ガンアクションが迫力あって面白かったヤンマーニ

9403 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:28:36.841365 ID:UYPD3aOG
パーツが破損したなら新型を受領すればいいじゃない

9404 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:29:34.002728 ID:EUZJnRrw
>>9394
物騒だ

死ねばいいのに、留めておこう
殺したいは殺意認定入るが、死ねばいいのには殺意認められないから

9405 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:29:44.618630 ID:MzkO66fX
>>9397
道徳ポイント稼ぎたいわけじゃないけど弱ってるアッピールしてる人をいじめるのもまたみっともないなと思ってはいる
死にたいんだったら「死ね」言われるのもまた望み通りやんね

9406 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:30:06.961136 ID:VC3j3Iet
>>9401
スペリオルはAIのデータ取りも含めたテスト用の機体だろうな
ZZはもう完全にアナハイム開発部の趣味

9407 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:30:10.744904 ID:swL7vVrB
あんなに一点もののモビルスーツばっか作って、よくジオン残党は金尽きんな

9408 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:31:47.810960 ID:KPoul0Le
お前ら道徳ポイント溜めてないの?
俺は溜めてて道徳的に上だから
すべての日本人を差別しても差別に当たらないんだぜ?

9409 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:33:16.141185 ID:GpjKpWdL
そろそろHGUCのSとEX-Sリニューアルして欲しい

9410 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:34:04.324631 ID:7jIoMQ3f
エクストラTにアーキタイプアース
エクストラUにファンタズムーン
完璧だな!

9411 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:34:49.428194 ID:Ff/BszZL
>>9407
シャアのネオ・ジオンはどうしてハマーンのネオ・ジオンの機体を使わないのかという理由に
パーツ供給がなくて整備不良が恐いというのが外伝で言及された
駄目みたいですね……

9412 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:36:11.824270 ID:0C1JbsOb
>>9411
アナハイム「だからウチで作るよ(ニチャァ」

9413 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:36:20.779521 ID:30sSQmH/
ギラドーガですら100機くらいしか生産されてないんだっけか

9414 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:36:38.318533 ID:swL7vVrB
>>9411
まあマさんが宇宙に持ち出した資源も尽きたんやろし

9415 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:36:50.842895 ID:qoFsnmBb
メタ的には財団Bの陰謀でしかないんだろうが<同じMS使わない理由

マのジオンは10年戦える発言もまんざら嘘じゃないんだよなぁ、アレだけ残党沸きまくってテロしまくってるのみると

9416 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:36:52.907281 ID:xRptpue4
>>9401
>>9406
SDガンダムから入った子供ワイくん
「スペリオルドラゴンかっこいいなあ、元のスペリオルガンダムも百式みたいに金ピカで赤い意匠があるんやろなあ(ウットリ」

なお

9417 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:36:54.867101 ID:KPoul0Le
ギラドーガ買う金どっから来たんだろ

9418 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:37:38.582091 ID:/IpueCet
態度悪いな

4回のマウンドに登った藤浪だが、先頭の笹原、続く宇都宮に連続死球。無死一、二塁から浦田に送りバントを決められた直後に交代が告げられた。ベンチに戻る際にはボールをグラブに思い切りたたきつけて怒りをあらわにした。

9419 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:37:40.943121 ID:r+T/+ZHH
>>9368
ゲイシャコーヒーは知ってたが、農園の名前まで胡乱とは知らなんだ

ttps://x.com/master_radio/status/1952979176186888651?s=46

ttps://www.bach-kaffee.co.jp/product/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%83%9E%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%81-%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%8A%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%AB/

9420 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:38:11.232891 ID:K46N+xvu
>>9413
まー一年戦争の総力戦を一介の武装組織が出来る訳ないからなあ

9421 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:38:37.725145 ID:0C1JbsOb
>>9416
でも男のロマンを詰め込んだ機体だから…(補助AI、バ火力、バカ推力、Iフィールドもち)

9422 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:39:13.989716 ID:VC3j3Iet
>>9416
スペリオルドラゴンとスペリオルガンダムは
スペリオル(上質とか上位って意味の言葉)って
付いてるけど別じゃなかったっけ

9423 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:39:20.040876 ID:r+T/+ZHH
>>9404
ここはお嬢様ソウルを宿すんだ

× 殺してやる
△ まだ息をしてらっしゃるの?
○ お好きな花を教えてくださるかしら

9424 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:40:01.817212 ID:iFvLeDtu
ここ数年でテレビでよく聞くようになった言葉
「命を守る行動をしてください」

9425 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:40:38.510564 ID:iFvLeDtu
>>9423
加瀬あつしソウルではアカンのか?

9426 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:41:38.948315 ID:hq9R/WYZ
猛烈な雨、猛烈な暑さ、どっちも昔はめったに聞くこと無かった言葉だよなぁ…

9427 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:42:16.137070 ID:0C1JbsOb
まード田舎だと観測できてなかったりした可能性もあるから…

9428 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:42:58.431182 ID:3rOp05/T
>>9425
明日の朝刊乗ったぞテメー!とかアツい煽り多かったよね
大好き

9429 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:43:15.376365 ID:xRptpue4
>>9422
たしか名前だけ流用してデザイン元にはなってない、だったかな
少年のころのトキメキハート<短距離/マイル>を返してほしい

9430 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:45:12.100841 ID:swL7vVrB
騎士ガンダムとサタンガンダムはガンダムMK2だしなー
モチーフにしたの名前だけ?はSDガンダム外伝あるある

9431 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:45:21.432974 ID:GpjKpWdL
>>9422
スペドラは顔にへの字スリットついてるから分かりづらいけどちゃんとスペリオルの意匠随所に入ってる

9432 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:46:12.870560 ID:lfoJQIxH
リークだとPS6はPS5の3倍って言ってもRX9070XT相当でチップセットはデスクトップからの流用で製造コスト抑える方向という
これで499ドルで2027年多分年末〜2028年頭
何というか性能も価格も至って普通の面白みのない予想に見えるが

9433 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:46:26.136706 ID:lgfmbotu
千生将軍みたあとにF91が金ピカじゃなくても別にまあきにならん

9434 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:46:27.973841 ID:h2Qg9jbw
気温が30度を超えたら真夏日! 35度を超えたら猛暑日!!

すっかり名前負けだな、どっちも五度ぐらい上げるべきじゃねーか

9435 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:47:47.337395 ID:0C1JbsOb
騎士ガンダムシリーズだけでも光の騎士とか聖騎兵とか円卓の騎士とか色々あるわけでネタには事欠かないな
もんだいはダイヤがないのです

9436 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:49:10.987379 ID:BEYRp/ql
小春日和が春の季語ではないように
夏日や真夏日は「夏みたいな日」というニュアンスで夏以外の季節に使う方がいいかもしれない
本当に夏なら30℃越えるのが当たり前すぎて真夏日とか言う必要ないもん

9437 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:49:46.222051 ID:XoCIVaAg
四十度を超えたらなんと呼ぶべきか
酷暑日、殺暑日、猛焦日、猛焼日

9438 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:50:31.041673 ID:KPoul0Le
うまやらしい

ttps://i.imgur.com/fsijdKJ.jpeg

9439 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:50:33.766924 ID:xRptpue4
>>9434
40度は酷暑日ってのが新設されてる

9440 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:50:50.339659 ID:GVFzcN0h
>>9437
焦熱地獄

9441 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:51:02.232364 ID:1yD5f/Jp
>>9406
アナハイム「エゥーゴ『単機でメールシュトローム作戦完遂出来るような機体よろしく』だなんて無茶振りされれば、ああもなろう!(半ギレ」>ZZ

9442 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:51:05.496178 ID:m/OcDw4o
酷暑日があるじゃないと思ったら気象庁は非公認なのか

9443 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:51:20.581470 ID:lgfmbotu
>>9430
そのあたりは紆余曲折クソ長い神話の話になるがMk3やで
>>9435
鳥神機ジャックインダイヤ?

9444 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:51:47.477056 ID:UYPD3aOG
シリーズ長いからしゃーなしだけどスペドラの設定コロコロ変わりすぎぃ!

9445 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:51:56.642597 ID:0C1JbsOb
>>9441
作っちゃう方も作っちゃう方なんだよなぁ その代わり操縦はクソのクソっていうZZくん

9446 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:52:02.071230 ID:MzkO66fX
ファッキンホットデイ

9447 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:52:36.928807 ID:I573h0D7
えー本日の最高気温は45℃
心頭滅却すれば火もまた涼しの日ですね
今日も一日暑さに負けず頑張りましょう!

9448 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:53:34.035187 ID:xRptpue4
>>9430
エゥーゴカラーのナイトガンダムとティターンズカラーのサタンガンダム、CVは同じ人

バーサルナイトは肩アーマーがスーパーガンダムだしよく見ると細かく元ネタに寄せてるのが面白い

9449 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:53:38.889075 ID:R+ENvXet
>>9437
猛虎日を定着させよう

9450 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:54:41.962331 ID:GVFzcN0h
よく「歯磨き粉じゃねーか」などと言われるチョコミントだが、
実際の所どうなの? と思って食ってみた

なるほど・・・口に入れた瞬間鼻に抜ける風味が確かに歯磨き粉っぽいなこりゃ
まあアイス自体は美味いからバカにするようなもんでもないけど

9451 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:54:45.954981 ID:+x596L5E
40代中盤になると自慰して1時間経っても一滴もでないけど、数十時間後に急に発射するのが辛い

9452 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:54:59.554750 ID:g8NAXacp
>>9379
最低3騎埋まるの?

9453 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:55:00.869913 ID:VC3j3Iet
>>9425
加藤あつしスレやってた人が
語録を集めた「ゲスノート」って作ってたなw

9454 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:56:36.170429 ID:xRptpue4
>>9435
タイヤならちゃんとあるだろいいかげんにしろ!

ttps://tadaup.jp/8fQ6o3Ot.png

9455 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:56:58.204748 ID:VC3j3Iet
>>9441
その前から開発はしていた節はある
Zプロジェクトってのが最強のMSを作るって計画で
その成果が可変MS.のZと全部乗せのZZぽい

9456 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:57:14.259293 ID:GVFzcN0h
暑すぎて空調服が何の役にも立たねえんだよオラァン!!
ぶっちゃけ服に扇風機くっつけただけの代物だからしゃーないけど!
そろそろどこぞのメーカーがクーラー付空調服を売り出してくれませんかね?

9457 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:57:33.907506 ID:w8YhWtMW
>>9450
違うぞ。歯磨き粉だなんて微塵も思ってないが、歯磨き粉食ってるwwwというと反応するから言うだけなんだ
歯磨き粉食うような人間はいくら弄っても無罪だから人権的にも問題ない

9458 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:57:43.324381 ID:IgmVfrBW
>>9450
チョコミントが歯磨き粉なんじゃない!
歯磨き粉が爽やかなミント臭なんだよ!

9459 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:58:34.790112 ID:g8NAXacp
え……歯磨きなんかしないよ……だってチョコミントみたいな味するじゃん気持ち悪い……

9460 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:59:02.083972 ID:R+ENvXet
>>9455
あの時期の連邦の最終目標のMSは冗談抜きでバーザムなんだけどまた設定変わったの?

9461 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:59:08.447053 ID:VC3j3Iet
>>9456
水冷服とかペルチェ素子入れたのとかある

9462 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:59:35.504287 ID:VC3j3Iet
>>9460
Zはアナハイムよ

9463 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:59:47.003392 ID:1yD5f/Jp
>>9455
ZZの原型となる機体はZとほぼ同時進行で作られてたらしいけど、途中で機体のブラッシュアップやら仕様変更の要請やらがあって
紆余曲折の末に完成したのが本編のZZなんよね

9464 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:59:50.453420 ID:m4wmOgHU
>>9450
チョコミントとかアイスでは長年の定番フレーバーだしな
使ってる歯磨き粉が違うのか、「歯磨き粉じゃねーか」も正直今一ピンと来ない煽りなんだが

9465 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 19:59:56.029764 ID:QUS1+uwG
まだ発表すらされてないゲームのハードを何が語ることあんねん
おまけに語るソースがリーク情報って

9466 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:00:14.337859 ID:h2Qg9jbw
ミント系の歯みがき粉を使ったことがないので、チョコミントネタはいまいちピンと来ないでゴザルよ、一休どの

大納言あずきってのが美味いんだって?

9467 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:01:05.428022 ID:w8YhWtMW
>>9456
保冷剤仕込めるメッシュのベストを併用あたりが現実的じゃねぇか

9468 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:01:24.129305 ID:g8NAXacp
えwwwwww担々麺食ってるwwwwww歯磨き粉の味のやつじゃんそれwwwwww

9469 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:01:34.853990 ID:7W6GwSo0
>>9450
そもそも歯磨き粉呼ばわりを始めたのはチョンだから相手にしないほうがいいぞ
あの連中はミントが大嫌いで
日本のコンビニにミント味の商品が並んでるのを見て火病起こして
そんな寝言を言いだしたという経緯

9470 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:01:43.976417 ID:/aojwlrz
【朗報】藤浪先発

【悲報】藤浪大暴れ

藤浪「今日の俺は、3回を投げて58球 3失点
四球3
死球2
暴投1
牽制でのランナー直撃1
だった」

アメリカに帰ってくれ
ttps://i.imgur.com/k8XWYPa.gif

9471 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:01:59.273952 ID:0C1JbsOb
夏コミ通販が出揃いつつあるがやっぱりちょいちょい出てるマチュの娼館本

9472 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:02:35.882916 ID:cr5Wuz+D
>>9466
寺の子坊主にあんなにヘコヘコする侍って凄い設定だよなあ
リアルだったらもっと横柄な態度で一休さんにものを言ってるんだろうか

9473 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:02:44.590995 ID:/aojwlrz
阪神「もう無理やわ」
アスレチックス「ウチなら再生可能」
オリオールズ「ウチなら再生可能」
メッツ「ウチなら再生可能」
マリナーズ「ウチなら再生可能」
DeNA「ウチなら再生可能」

人はなぜ学習しないのか

9474 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:03:01.952341 ID:Mw0D3l6t
名前から勘違いされやすいが別にZZってZの後継機でもなんでもないんだよね

9475 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:03:04.765909 ID:h2Qg9jbw
対抗してこっちはマシュの閻魔亭飯炊き女だおらぁん!

多分もういっぱいある!!

9476 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:03:19.276803 ID:IgmVfrBW
>>9470
死球2って左バッターを並べてなかったのか?

9477 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:03:44.774558 ID:cr5Wuz+D
>>9473
ノムさんだったら再生できたんだろうか

9478 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:03:46.703066 ID:GVFzcN0h
>>9470
完全に狙いに行ってるとしか思えねえ

9479 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:04:10.858015 ID:IgmVfrBW
>>9472
ただの小坊主じゃなくて天皇のご落胤だからじゃね?
将軍様に意見できるんだぞ

9480 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:04:12.620954 ID:Ff/BszZL
>>9472
それ込みで設定なんじゃなかったっけ
一休さんはさるやんごとなき御方の種でもあるので

9481 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:04:13.624751 ID:+LhmwhYY
>>9415
見た目を再デザインしただけでTV版と同じ機体のはずだったのに
プラモ売るために改良機となったポケット中の戦争や0083の機体とかか

9482 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:04:50.836416 ID:UYPD3aOG
パワプロで死球すると相手に怪我させやすい特能とかつけられそう

9483 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:05:43.181104 ID:GVFzcN0h
>>9461
水冷服は確かに涼しいんだけどあんまり保たないのがなあ・・・

9484 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:05:53.919897 ID:dNGj32H+
GQの娼館本はどう?沢山ありそう?

9485 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:06:09.041108 ID:5fgIkc/c
チョコミント好んで食わないけど煽りで歯磨き粉って言ってるの見るとミントはまだ分かるけどチョコ要素無視してるのが気になるからそもそも煽りになってんか?

9486 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:06:54.244899 ID:I573h0D7
>>9456
水に濡らすベストかなんか来たらええんちゃう
最近は空調服前提のやつもあるらしいし

9487 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:07:28.743353 ID:67tMZTDv
チョコミントは食べたら辛い思いを忘れる素敵な味だぞ

9488 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:07:42.826965 ID:+x596L5E
>>9480
天皇の血を引いていて学に強くなかったら、大徳寺で修行なんかできまへんで
同級生?もみんな上級公家とか上級武士の庶子とかばかり

9489 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:07:48.469497 ID:1yD5f/Jp
>>9474
もう今は変わってるんだろうけど、SガンダムがZZの再設計機という設定だったこともあるくらいには
ZとZZは別物なんすよねぇ

9490 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:08:31.746758 ID:w8YhWtMW
>>9483
冷気を長持ちさせること自体がかなり無理あるしなぁ
デカいタンク背負うわけにもいかんだろうし

9491 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:08:56.937964 ID:6MFvWH0o
昔なんかのGジェネでティターンズの制式採用機に採用されたのか
ティターンズが40機くらいスペリオルガンダム出してきたな
地獄かな

9492 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:09:09.874343 ID:3rOp05/T
>>9485
煽りになってると思ってるバカが擦ってる

9493 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:10:39.100767 ID:cr5Wuz+D
>>9479 >>9480
そういう設定だったね、忘れてたよ
子供の時は何度も再放送されていたし飽きずに見てたなあ

9494 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:12:20.093195 ID:xRptpue4
>>9491
40人のスぺちゃん大集合でスペシコモブ勢大歓喜だって?(南朝

スペちゃんスペちゃんスペちゃん 破滅破滅破滅
ああー うあー
スペシコ小学校

9495 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:12:38.276945 ID:MpCcZaMe
そろそろ取り掛かるから誰か冠位鯖おすすめおしえてくれ
早く石貯めてオルガマリーを呼びに行かないといけないんだ

9496 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:12:51.176671 ID:+LhmwhYY
>>9490
レーサーのやつはクーラーボックスを隣に置いてその中に氷入れていたね

9497 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:13:27.241290 ID:lgfmbotu
パンプキンシザーズの908HTTの液体があれば猛暑も平気だろうけどな

9498 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:13:29.038713 ID:UcEOknnG
ディープストライカー「デンドロのパクリ呼ばわりやめてね」

9499 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:13:47.185053 ID:o3j1TJ2C
>>9379
マシュとサリエリ、あと低レアではないが岸波がおるじゃろ?

9500 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:15:22.493530 ID:VvlQwbei
一休さんのモデルの一休宗純が寺に盲の女を囲ってくらいには権力振るってたからのう

9501 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:15:31.384947 ID:a7PPCKQo
クーラーは電気滅茶苦茶喰うからな…

9502 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:16:12.306121 ID:IgmVfrBW
>>9497
感じないだけのはずなのに服を脱いで液体が抜けた途端にだ途端に崩れるのが納得いかない
そして服を着続けて液体に浸かっていれば平気というのも納得が行かない

9503 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:16:44.934466 ID:VC3j3Iet
>>9498
一応デザイナーは一緒だからまあw

9504 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:22:31.009196 ID:+5GDNJzw
ステイメン「いつもデンドロビウムのおまけ扱い」

9505 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:22:48.138912 ID:BUBbYwhu
千石欲しさに絶賛放置中だったイド進めてるけどサリエリちゃんの姿やっぱペルソナみたいでかっけえわ

9506 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:23:33.175128 ID:BUBbYwhu
>>9503
コナンの曲が太陽にほえろに似てるのと同じか

9507 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:26:47.320807 ID:r40lJ3Jo
戦艦並みの火力が欲しいからって戦艦の主砲をそのまま取り付けるやつがあるか

9508 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:28:04.258859 ID:R+ENvXet
>>9495
なんだかんだでシエテが強いって聞いたわよ

9509 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:28:59.524799 ID:a7PPCKQo
なんですかラー・カイラム級の主砲をそのまま転用したハイパー・メガ・バスーカ・ランチャーの悪口ですか

9510 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:29:48.112461 ID:/ZVztHlW
>>9508
十天衆筆頭は流石やな……というのは置いておいて
シエルか。やっぱ強いよなあ

9511 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:30:03.174044 ID:VC3j3Iet
>>9495
オルガマリーがつよいぞ
冠位Uだからオベロンも使えるんでスゲエぞ

9512 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:30:56.163780 ID:/aojwlrz
>>9477
すっぽ抜けが右バッターの頭めがけて飛んでくるのに野村再生工場のセオリー通りシュート覚えさせるとかヒットマンにする気か?

9513 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:31:04.503744 ID:+5GDNJzw
シエルはリメイクで人気上がったと思う

9514 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:34:47.163602 ID:JdWGRy8u
でもオルガさん宝具1なんだよなぁ
理由:まだ奏章3をキレながら進めてたから

あの再編成数は正気の人間が考えたものじゃない、テストレプレイヤーから苦情出なかったのか

9515 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:35:33.027862 ID:+gLJEAWJ
リメイクで12歳の肉体でアナル調教済みって発覚したからね…

9516 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:36:17.428043 ID:j7aTDwtw
>>9401
そうはいうがな大佐、飛行機でも戦車でも中身まで再現されたキット組んだら大体同じ感想になると思うぞ

9517 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:37:00.172415 ID:IgmVfrBW
12歳であの体だもんなあ
ジャンヌもあの体で聖女をやってるし流石フランス人よ

9518 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:37:11.261739 ID:JdWGRy8u
>>9515
あの恵体で12歳ってのがすごいわ
パン屋の娘の成長早いな……

9519 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:38:31.179212 ID:R+ENvXet
>>9514
でもさぁそれを超えたら石1000個あげるよ?って言われたらテストプレイヤーも泣く泣く仕様を絶賛すると思うよ

9520 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:39:22.992163 ID:xmYEK1g0
>>9512
いつだって最後に立っていた奴が勝者なのさ
あんなの避けられないのが悪いんじゃん

9521 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:39:31.652981 ID:JdWGRy8u
>>9519
人質に取られてるものがデカすぎる

9522 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:42:02.813032 ID:IgmVfrBW
佐々木が回復してきたっていう話だけど、インピンジメントって動かしたら関節とかがぶつかって炎症を起こすんでしょ?
フォームを変えるくらいじゃないと再発するんじゃないかって思うんだけど、ぶつからないようなフォームに改造したんだろうか?

9523 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:44:07.942406 ID:KPoul0Le
12歳は十分妊娠もできるからね

9524 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:44:24.344338 ID:+5GDNJzw
月姫リメイクで声優が知らない人ばかりになったなと思ったが今だと結構名前を聞く人ばかりになったなと

9525 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:45:53.176756 ID:kzEXkoSv
エクストラが低レア居ないからコストの所為で鯖の枠1個空にしないといけないのがもどかしい
Tはまだマシュが居るんだけどUは星5と4しか居ねえ

9526 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:46:05.261334 ID:JdWGRy8u
再編成に手間取るとシナリオの余韻とかも消えていくからマジでやめてくれ
これを乗り越えればボス以外はまともだという噂の奏章4に行けるんだが
なんかマジでボスは許されないらしいがどれほどだというのだ

9527 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:46:06.326578 ID:As3oEd0z
水着のエリセおすすめかな

9528 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:46:57.017491 ID:VC3j3Iet
>>9524
月姫というか型月作品って面倒臭い名称や絶叫を続けないといけない場面とか多いから
実力がないと続けられないんじゃないのw

9529 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:49:40.024698 ID:xmYEK1g0
>>9528
えっ、ワラキアの夜の狂った台詞をリテイクなしで?

9530 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:49:51.373622 ID:7zQoGbsl
>>9526
コンテ石あるから編成間違ってなければ何とか・・・

9531 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:51:24.964981 ID:VC3j3Iet
【パトレイバー×ゾイド】ハンターウルフ警視庁仕様 2号機 PV
ttps://www.youtube.com/watch?v=YJG--zwvY4Q

しばらく聞かないから終わったと思ってたらアニメとか色々やるんだっけ
ちなみにこの世界、海外だと軍用ZOIDが作られているって設定

9532 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:52:38.319319 ID:xRptpue4
シエル先輩が全裸マントのアナル狂い痴女っていうデマを流すのはやめるんだ

9533 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:53:18.739089 ID:JdWGRy8u
>>9530
この交換所にもいっぱいあるコンテ石に火を吹いてもらえということか
石1000個のためだけど震えてくるネ!
盆休みにオルガマリークエストと一緒に頑張るか……

9534 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:55:49.972394 ID:As3oEd0z
コンテ石は期間で消えるから使えるならバンバン使わないと勿体ないよ

9535 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:57:09.201725 ID:KlNoXsc/
ダスカやマミさんと比べればまだ小さい

9536 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:58:47.999380 ID:VC3j3Iet
サイレントヒルじゃねえよなあこれ・・・・これはこれで面白そうなんだが
バイオとフロムが混ざった感

『SILENT HILL f(サイレントヒル f)』先行プレイ映像。日本が舞台の和風サイコロジカルホラー - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=6T9gUTPxoCQ

9537 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 20:59:08.162398 ID:a9xV9dv/
>>9526
ああ許せねえよ、ガワがジャンヌの癖して胸がデカくないんだぜ

9538 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:01:53.927308 ID:JdWGRy8u
>>9534
どうせ消えるもんだから気軽に使えるのは良いけど
逆にこんだけ大量のコンテ石必要なぐらいの奴が待ってるのか、と震えても来る

9539 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:02:19.235513 ID:cyYcMKFW
ttps://x.com/hobby_magazine/status/1953008188267348346
豪華版と、通常版2つの3つ買っちゃった……

9540 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:04:33.413936 ID:VvlQwbei
>>9539
高えよと思ってしまった

9541 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:05:47.822689 ID:uKqbIJLh
>>9536
やっぱホラゲーで三人称視点だと大して怖く無くなるからダメだな

9542 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:07:38.933382 ID:VvlQwbei
>>9541
っバイオハザード

9543 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:08:05.699793 ID:VC3j3Iet
>>9541
カプコンのバイオハザードは開発中に気づいたんだけど
主人公が動きすぎるとホラーじゃなくてアクションになってしまう
溜め攻撃とか入れたらゾンビが出ても「ヤベぇ」じゃなくて
「よっしゃ!こい!!」になってしまうって

9544 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:08:33.587976 ID:Ff/BszZL
>>9541
やりよう次第じゃないかな
まず主人公が軽快に動いたらその時点でジャンルが変わるからある程度不自由にしておくとか
結構細かい調整必要だろうけど

9545 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:08:48.017843 ID:IrQqV62p
>>9523
初潮が来た時点で「まだ早い」体躯のヒトが多いのは人体の設計ミスじゃねえかと思うんだ

9546 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:08:52.297963 ID:/VkVHvIt
>>9542
バイオって怖さ感じる?
俺はあまり感じないんだが

9547 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:09:24.234244 ID:QUS1+uwG
RE2はちゃんと怖かったよ。ゾンビ強くて

9548 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:09:32.516370 ID:JdWGRy8u
>>9541
TPSなことが問題かなぁ?
そこよりも大きな問題がないかなぁ?(軽快なステップと堂に入った攻撃を見ながら)

9549 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:10:13.855727 ID:UYPD3aOG
その点零はFPSとTPS使い分けができててよかった

9550 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:12:11.234107 ID:m9UJiNyJ
一般JKがスウェーで攻撃避けてるのは結構違和感出るんやなと思った
まあ薙刀とか使ってるから武術の心得がある設定なのかもしれんが

9551 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:12:43.260571 ID:9DLyCT/y
ビーストを指定したいならオルガマリー4までやってねでぐえーってなった

9552 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:13:18.102068 ID:VvlQwbei
>>9545
人体「いや慣らし運転をやる前にいきなり使うとかこっちも想定外なんですけど?」

9553 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:15:48.022021 ID:JdWGRy8u
>>9551
まぁ、後で指定すればええ

9554 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:16:23.120394 ID:S8hcuQgh
>>9548
あれはもうACTゲームなんですわwホラーじゃないw

>>9549
あれは本当に良いw

>>9550
対照的に零はきちんとホラーとアクションを両立しているシステムだから凄い

9555 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:16:26.316455 ID:R+ENvXet
1万年生きる設計なのに40代で死ぬとか使い方がガバガバすぎるぞ人の子よ

9556 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:16:41.649110 ID:2bbLeCdM
ジェイムスよりJK強そうやな…
って思ってたら割と皆思ってることだったらしく笑った

9557 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:16:57.706590 ID:nTfk09Dz
冗談抜きでまつって頑丈だったんだな

9558 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:17:00.847409 ID:fPgyy5QM
VRでやったバイオ7はめっちゃ怖かったから視点ってそれだけでホラーだとめちゃくちゃ重要だと思う

9559 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:17:38.678241 ID:j7aTDwtw
>>9548
や、ヤーナム出身の女子高生なんだよ

9560 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:19:59.449384 ID:+x596L5E
>>9557
大河ドラマ吉宗は吉宗の嫁がボコボコ死ぬドラマでもあります

9561 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:20:08.488743 ID:w8YhWtMW
>>9557
2男9女産んで71まで生きたから耐久極振りだと思われる
女9人とはえらい偏ったな・・・

9562 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:20:28.198111 ID:S8hcuQgh
>>9559
サイレントヒルfのfがフロムのFって言われて大爆笑しましたw
アクションにするよりもホラーにはエロの方がまだ相性が良い気がするなあ・・・

9563 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:21:45.845690 ID:a9xV9dv/
>>9553
指定し直すの無制限にしてクレメンス

9564 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:21:55.332734 ID:js5LlLkf
>>9557
一人で十一人産んだのは伊達晴宗の嫁の久保姫と並んでこの時代のトップ記録だからな

9565 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:22:04.268155 ID:m9UJiNyJ
VRの場合ホラーとして作られてなくても恐怖シーンになるパターンもあるからな
PSVRのファーポイントとか最初の雑魚が人の頭くらいのデカさの蜘蛛っぽい生物が高速で顔面狙って突撃してくるからマジで怖かった
後半から宇宙人との銃の撃ち合いだから正直最初の方が面白いのよねあれ

9566 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:23:30.870433 ID:JdWGRy8u
>>9563
ワイは前の分がほぼ残ってるから気持ちには余裕があるぜ

9567 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:24:00.833846 ID:cyYcMKFW
まつは落ち目次代のころから旦那とラブラブなのが良いよね

9568 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:24:05.750729 ID:D0hoRC/7
>>9563
設定し直せるアイテム30個近く配ってくれてるしそんな使わんでしょ

9569 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:25:51.435904 ID:KlNoXsc/
バケモンに反撃できるゲームは怖くない
あと即死とか死にゲーは恐怖よりストレス

9570 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:26:04.493079 ID:VC3j3Iet
>>9561
がっつり家中をまとめ上げてもいたみたい
優秀過ぎて本気で、孕んだのは犬じゃなくて松の方が襲ったんじゃね、って気がする

9571 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:27:41.461400 ID:+x596L5E
>>9561
ヘンリ2世の息子はリチャード1世やジョン王含めて5人もいて、才能にもえらくへだたりがあったのにね

9572 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:28:15.934585 ID:UYPD3aOG
デモンズソウルVRとかダークソウルVRとか遊んでみたいけど腐れ谷や病み村で発狂しそう

9573 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:29:30.758965 ID:w8YhWtMW
>>9570
襲ったかはともかく誘惑ぐらいしたんじゃねえのとは思うわ
なんか交渉力政治力やたら高そうなんだよな

9574 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:29:35.802419 ID:nTfk09Dz
VRゲームって思ったほど発展はしないのかもな

9575 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:29:53.368116 ID:j7aTDwtw
>>9572
エルデンリングの蟻が気持ち悪い地下世界ぐらいなら

9576 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:30:15.574206 ID:uHu3v7Lh
ほぼ水の風呂に入って1日の垢と身体の熱を落としたら、ほぼ全裸で晩飯を作りながら煮卵(休日用、焼肉のタレ味)を仕込み、ほぼ水のシャワーで汗を流す
か、完璧だ…最初に風呂に入る時に仕込んだ冷房で部屋がキンキンに冷えてやがる…

9577 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:31:32.846420 ID:m/OcDw4o
水の蛇口ひねっても出てくるの40℃弱のお湯なんですけど

9578 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:33:45.912745 ID:a9xV9dv/
>>9568
編成画面でネタ編成して気軽に遊べないのがな…そもそも何のための制限なのか

9579 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:35:08.250471 ID:m9UJiNyJ
配信者の反応まとめとかであるバイオ7序盤の鍋を開けたら大量のGのシーンも
VRだと実際にはいないのに腕を這い回ってる様な錯覚を覚えるからな
VRとホラーはヒートトリガーみたいなものや

9580 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:35:24.209372 ID:uHu3v7Lh
変な水道じゃなけりゃ日中から使ってない蛇口の始めはアツアツが出るけど出してたらぬるま湯くらいには下がる

9581 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:35:36.959486 ID:dkYkQ4Ym
藤浪が5四死球

さあ始まったぞ。セ・リーグよ恐怖にふるえよ
破壊神が来るぞ。
1軍に上がってこれるか怪しいけどwww

9582 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:36:29.174516 ID:dkYkQ4Ym
バイオ7は最初汚くてグロくて怖いけど
だんだん主人公が一番やべえなってなってくる
8では更にパワーアップしてたwww

9583 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:37:57.539059 ID:0C1JbsOb
球速より緩急とコントロールだよね(魔球チェンジアップ)

9584 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:37:59.359836 ID:w8YhWtMW
>>9581
横浜、破壊神を獲得することで破壊を免れる
しかしあんまりやり過ぎると球団への糾弾があるからなぁ

9585 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:38:24.036549 ID:sZKbSUmq
>>9582
なんで左手の薬指と小指かじられて欠損した状態でソリッドフレームの銃をクレアよりスムーズにリロードできるんですかね……

9586 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:38:56.465490 ID:JdWGRy8u
VRはクッソ雑なモデリングのクソ雑事故再現でも
実際に痛みを感じる人が出てくるぐらいの難物だからなぁ
VRMMOとか真面目にキツいとは思う

何がキツいって序盤でさえ弓矢とか剣で襲われるの怖すぎへんか

9587 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:40:21.207454 ID:dkYkQ4Ym
VRAVとかコイカツのVRとかすごいよ
ゲームは操作性が問題だが

9588 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:40:39.896230 ID:7EmX+dyr
藤浪は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない。強力な兵器なんですよ?兵器は使わなきゃ
高い金かけて雇ったのは使うためでしょ?

9589 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:41:38.524783 ID:sZKbSUmq
>>9588
野球は殺人ゲームじゃなくてスポーツだから兵器じゃなくて選手連れてこい

9590 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:41:39.759157 ID:dkYkQ4Ym
>>9588
核みたいな扱いで草

藤浪抑止力ww

9591 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:42:13.411409 ID:m9UJiNyJ
スカイリムVRはそこまで恐怖は無かった
FO4VRはラッドローチで無理だった

9592 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:42:20.494018 ID:KizEjcTN
サブノーティカは非VRでも超怖いのでVRでやったら漏らすんじゃねぇかと思っていまだに手が出ない

9593 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:42:30.702609 ID:IgmVfrBW
流石他所に取られて自分のチームに向けられないように争奪戦になると言われた男
デッドボールのペナルティーを大きくしてくれないものか
シーズン一回目は罰金十万
その後は倍々で

9594 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:42:43.581695 ID:xmYEK1g0
>>9589
でもやきうを極めれば火星でゴキブリとだって戦えるし……
遠近両用の優れた格闘技よ?

9595 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:43:19.084885 ID:UYPD3aOG
ジブリールの登場によりアズにゃんはまだマシだったことが分かる
やっぱあの世界クソだわ

9596 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:43:30.015158 ID:KizEjcTN
あと、ゆかりさんにギロチンにかけられるVR動画とか言うものをiwaraで見たが
マジで怖くてこわかった(語彙)

9597 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:43:42.600393 ID:KPoul0Le
殺傷能力はNPBでは評価されない項目ですからね

9598 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:44:11.896768 ID:nTfk09Dz
もうなろうとかでVRが結局廃れたお話とかは沢山ありそうだな

9599 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:44:27.638659 ID:IgmVfrBW
>>9597
MLBでも評価されないゾ

9600 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:45:24.554168 ID:sZKbSUmq
ぶっちゃけこの有様が続くなら登板させちゃいけなくなるやつでしょ藤浪
そのうちマジで死人出るぞ

9601 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:46:06.914620 ID:j7aTDwtw
>>9597
そんなの評価するのはアイアンリーグだけで十分だよ

9602 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:46:46.165104 ID:a9xV9dv/
>>9581
おい、調べたら違うじゃないか!偽情報なんて藤浪に失礼だと思わないのか
5四球 2死球 1暴投じゃないか!

9603 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:47:00.147386 ID:KPoul0Le
出るんじゃない
出すんだ(名言風)

9604 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:47:37.062412 ID:dkYkQ4Ym
>>9595
アズにゃん過激だけど自分で戦艦乗って最前線に行くし
全部は認められないけど納得行くことも言うのよね
そこまで悪印象がない

9605 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:48:15.930089 ID:dkYkQ4Ym
>>9602
ごめんよ・・・
俺は藤浪を過小評価していたよ

9606 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:48:25.036900 ID:KlNoXsc/
ギロチンは人道的らしいけど普通に痛かったしな

9607 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:48:46.177208 ID:KPoul0Le
アズラエルとクルーゼは種の終盤盛り上がりの8割を2人で担ってる名悪役
種自由は面白かったけどキチガイ悪役とゲスい名言は少なかったな

9608 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:48:54.580597 ID:u5l2EOfh
VRゲーはプロジェクトウィングマンが至高
エースコンバット6のVRはボリューム不足だったしな

9609 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:49:03.759843 ID:UYPD3aOG
>>9592
マリオ64とかは気にしなかったけどサブノーティカとかARKの水中はマジでトラウマになるレベル
うっかりシーモスでデッドゾーンに入った時はガチでビビった

9610 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:50:09.995131 ID:As3oEd0z
アズにゃんは悪役っていいのか迷う

9611 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:50:19.697469 ID:II/PvcrS
ゲイボルグvs藤浪のストレート

9612 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:50:49.058138 ID:dkYkQ4Ym
VRはもっと流行ると思ったけどなかなか伸びんよな
やっぱつけると重いし操作性も悪いんだよな
エロ関係はすごい可能性のある分野だと思うからもっと発展してほしいが

9613 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:51:24.508958 ID:VvlQwbei
>>9604
そもそも種世界ってキ○ガイだらけで憎悪の応酬してるから
理解できる動機で理解できる筋道の行動をしてるアズにゃんは好感度が上がりがち
一時期ラクスとかキラがちょっと気持ち悪いという風潮もあったし(アスランとは別の意味で)

9614 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:51:36.477258 ID:dkYkQ4Ym
>>9611
ゲイボルグは必ず心臓に命中するが
浪ボルグはどこに行くかは藤浪にもわからない

9615 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:53:19.479857 ID:xRptpue4
>>9607
でも悪役の証である膝上の黒猫はアズラエルにはいなかったよ?

9616 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:53:28.289759 ID:sZKbSUmq
>>9613
両澤はここぞって時の言葉遊びは秀逸なんだがあらかじめ用意された設定を使うのがヘタなイメージあるな

9617 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:54:12.401925 ID:m9UJiNyJ
アヌビスのVRとかたしかに凄かったんだが
プレイしてるとディンゴとかレオって凄腕ランナーなんやなってなる

9618 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:54:31.429898 ID:wTkTRDi8
VRCが盛況な内はエロ方面は期待してて良いんじゃね
ゲームはVRが求められてるジャンルが限られてるからなぁ

9619 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:54:33.671475 ID:30sSQmH/
>>9613
一時期っていうか映画なかったらたぶん今でも共感得にくい主人公だった気がする

9620 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:54:40.227050 ID:KlNoXsc/
理想論で戦場引っかき回しながら戦いたくないんだと言われてもね

9621 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:55:01.050334 ID:dkYkQ4Ym
>>9617
アヌビスをVRでやったら酔いそうだけどそのへん大丈夫だった?

9622 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:55:42.939077 ID:JdWGRy8u
キラはもともと引きこもってたら勝ってい引きずり出された人なので
戦いたくないって言ってキレ散らかしても良いと思うよ

9623 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:55:49.028603 ID:dkYkQ4Ym
今でこそそんなに嫌いじゃないが
種死でシンちゃんがフリーダム撃墜したときは良くやってくれたと思った

9624 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:58:08.630153 ID:CXgOqBH6
昨日の熱帯夜に比べて今夜は涼しいぞ(当社比)

9625 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:58:37.773382 ID:IgmVfrBW
DPもハロワ扱いで欲しいと言ってる人が居たくらいだからな
まさかあんなガチガチで、しかも「この職に調整されたから適職」という実際の能力無視の割り振りまでする有様とはなあ

9626 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:59:21.081949 ID:DDtjglnS
>>9622
ラクス含めて
ディスティニー時の人間味の薄さをフリーダムで
味に変えてくるのは大したもんだなと

9627 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:59:24.981365 ID:UYPD3aOG
ガンダム初視聴が種死だった後輩にこれはクソだって思いっきりボロクソに酷評しちゃったなぁ…
初めて触れた作品は思い入れがあって当然なのに

9628 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:59:26.969352 ID:sZKbSUmq
種死当時はマジでキラ始めAAクルーの行動が意味不明だったからな……

9629 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:59:50.717834 ID:BUBbYwhu
VRは要求空間広すぎると手が出せないしいつの間にか想定外に移動して箪笥や柱に足の指ぶつける事件起きそう

キネクトの音声コントロール機能スカイリムで使ったら発音判定シビアすぎて
シャウトは発動できず地図開く時しか使ってなかったの思い出した

9630 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 21:59:54.489163 ID:xRptpue4
ニコル・トール・マユ・ステラの死について主人公三人はあれだけ怒り狂っていたのに
大した禊ぎもなく仲良くなっちゃっててついていけなくて種自由は見てないわ

9631 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:00:24.893313 ID:m9UJiNyJ
>>9621
もちろん酔うぞ
公式で最低難易度でスタートする事をおすすめされることはあるなって
超簡略化されたコントローラー操作でも2.5次元で高速移動する機体同士で戦闘ってあんなにきついんだなってなる

9632 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:01:24.863419 ID:dkYkQ4Ym
ブッチ「俺は美容師じゃなくて理容師なんだよ!」

9633 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:02:02.135083 ID:w8YhWtMW
VRはゴーグルがネックすぎる

9634 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:02:37.252564 ID:KPoul0Le
「目の色が違うわ!」
「ナチュラルの捕虜なんて居るかよ!」
「きれいだなぁ。でも、やっぱ、それも遺伝子いじって、そうなったのもんなのかな?」
「蒼き清浄なる世界のために!」
「死ね!宇宙の化け物!!」
「何が違う! 何故違う!? この憎しみの目と心と、引き金を引く指しか持たぬ者達の世界で…何を信じ、何故信じる?」

種を彩る名言の数々

9635 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:02:58.529736 ID:vOFC2k9q
>>9633
でもビーム撃てそうじゃない?

9636 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:03:20.287928 ID:dkYkQ4Ym
>>9633
そうだよね、眼鏡が開発されつつあるからあれでVRできるようになったらってとこかね
それともちゃんと外界からの光を遮断できないとだめなんだろうか

9637 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:03:41.691793 ID:9DLyCT/y
>>9592
沈没した船のダクトの内行く時がやべえよ

9638 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:03:58.123072 ID:BUBbYwhu
体動かして操作するタイプは操作入力から画面出力までにどうしてもタイムラグが出るので
それが原因で酔うって説明をテレビかネットで見た

9639 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:04:05.780173 ID:DDtjglnS
>>9632
実際、美容師は理容師よりも人数多いのに
女性、オサレ層に対して性別・全年齢帯カバー出来る理容師のほうが強いよね

9640 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:04:53.916294 ID:m9UJiNyJ
種序盤のサイのラクスに対する暴言がまさか本当だったとは思わんよな

9641 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:05:52.792495 ID:1yD5f/Jp
種自由の頃、サイやカズイはどうしてるんだろうか?

9642 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:05:54.244403 ID:DDtjglnS
>>9635
目からビームとか
小物臭しない?

9643 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:06:17.738566 ID:m/OcDw4o
キラ邸討ち入りがなければキラ君動かなかったのでは

9644 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:06:35.793941 ID:KPoul0Le
>>9642
カルナ「……だろうか?」

9645 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:07:05.481236 ID:VvlQwbei
>>9639
着付けはできないので成人式の女性は美容師一択

9646 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:07:13.204030 ID:R+ENvXet
VRCで君も女の子になれる…!
VRは無法地帯が無法すぎて他がちょっとね…

9647 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:07:32.105214 ID:xRptpue4
>>9639
たしか美容師って客の顔剃りはできないんだっけ
美容師と理容師は資格が違うので刃物を使う顔剃りは理容師のみ

9648 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:07:51.217188 ID:m9UJiNyJ
>>9641
普通に画面に出てたぞそいつら

9649 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:08:16.650114 ID:xmYEK1g0
>>9641
サイはオーブのカガリの補佐役官僚にいた
カズイは避難民の中にワンカットだけ映ってたとか

9650 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:08:17.549264 ID:dkYkQ4Ym
床屋に言って髪だけ切って顔そりになると人がチェンジする人は
あれは美容師崩れなんじゃないかと思ってるがどうなんだろう

9651 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:08:20.149736 ID:sZKbSUmq
>>9641
サイはオーブ官邸の閣僚の中にいたはずよ
カズイはどうだったか

9652 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:08:33.628012 ID:JdWGRy8u
エクストラ1の方は候補が大量にいるけど2の方はビーストが選びたいのに
オルガマリークエストがまだ終わっていない……!
というか今更だけどサポ鯖って重要だな(光コヤンを編成できないことに唸りながら)

9653 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:09:48.138341 ID:7IBsi6Qk
藤浪を観てると投手は狙ったところに投げられるコントロールが一番大事だと再認識する

9654 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:09:49.643496 ID:xRptpue4
>>9649
>>9651
昔、運命のころ二次創作で逆襲のカズイってSS作品があったな

9655 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:09:55.315573 ID:CXgOqBH6
>>9639
中年以降、年取っても仕事しやすいのは理容師
美容師は指名があるから、年齢重ねると腕と指名客確保できないと厳しい

9656 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:10:25.062280 ID:JdWGRy8u
理容師と美容師の資格両方取ることは出来ないのだろうか

9657 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:10:36.312026 ID:7zQoGbsl
>>9650
理容師でも顔剃りピンキリだから・・・
上手い人は深剃りで2日くらいつるつるだし肌ヒリヒリもしない

9658 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:10:42.594429 ID:DRS3/CeB
>>9642
クソコテ「なんだぁ?テメェ…」

9659 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:10:48.518491 ID:Ff/BszZL
>>9625
あれはあれでTV版放映時とは違った何かに成り下がってるのが気に食わない部分がある
ああいう問題あるんすよみたいにわかりやすく悪の計画みたいに福田監督自身が言い出してきたけど
昔はちゃんと良い部分もあって悪一辺倒とは言い難い灰色な部分があるとか
導入されるかもって賛否両論なリアリティある認識してたやんけって

9660 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:10:53.805905 ID:DDtjglnS
>>9650
髪の毛はまだ任せれても顔そりは任せられねぇとかじゃない?
今だと子供が動いて耳切ったとか大事なるんちゃう

9661 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:11:35.930039 ID:sZKbSUmq
>>9650
格安理髪店とかだと子育てなんかで一度ドロップアウトした理容師や美容師がパートがてら働いてることはあるらしい

9662 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:12:17.377094 ID:VvlQwbei
>>9653
藤浪はすごいんだぞ!
あれだけ練習嫌い練習不足なのにハイリスクなファストボールをいくら投げてもすっぽ抜けるだけで身体に不調は出てないんだ!

9663 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:12:48.505310 ID:a7PPCKQo
真の英雄は目で殺す!
本当にガードの上から狐を削り切るのやめてくれません?

9664 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:13:26.123638 ID:YGkEOBZg
>>9662
やりたい練習しかしないから球速は上がってもコントロールが伸びないんだろうな

9665 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:14:04.486935 ID:sZKbSUmq
>>9659
議長DPと違法ロリDPは運用思想から違うってことじゃろ
議長DPはともすればコーディという存在自体が間違ってるってところまで行きそうだけど違法ロリDPは自分を頂点にした真社会性昆虫みたいな世界になりそうだし

9666 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:14:32.210505 ID:BUBbYwhu
何年か前のチバテレかBSは美容師募集のちょっと長めのCMよく流してたのを思い出した
働いてる人のインタビューめいたものを入れててなんか一種独特のふいんきだった

9667 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:14:40.746429 ID:dkYkQ4Ym
>>9661
確かに女性は増えたなって思う
日本の床やって女性って店主の奥さんくらいしか見たことなかったもんなあ

20年くらい前の台湾だと裸エプロンみたいな女性が顔剃りしてくれてたらしいが
流石に今は台北とかではそういう店なくなったと聞くけど
俺が言ったときはガラス張りの電話ボックスみたいな床やに露出高い姉ちゃんがいたなあ


9668 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:15:14.406760 ID:dkYkQ4Ym
>>9664
球速も下がる一方なんですが・・・

9669 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:16:04.436237 ID:VvlQwbei
>>9667
韓国は散髪+一発ヌいてくれるサービスの四発があったって15年前に聞いた

9670 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:16:28.614355 ID:KlNoXsc/
>>9623
やる夫で学ぶガンダムの種死編が当時の空気をよく表してたなぁ
レスでシンちゃん勝利時にガッツポーズしたとあったけど俺もそうだったし

9671 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:16:59.279612 ID:7IBsi6Qk
今のプロ野球の高卒投手が計画的な球速アップに結構成功してるので
逆にコントロールの方を身に着けるのに苦労する流れもあるのかな

9672 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:17:05.797815 ID:JdWGRy8u
そうか……ムーンキャンサーのクラススコア適応条件は奏章3か……
まぁ別に良いや

9673 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:17:06.730859 ID:sZKbSUmq
>>9668
走り込み大嫌いだから下半身ふにゃふにゃで踏ん張れないんだな

9674 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:17:15.351616 ID:IgmVfrBW
「花程度で好感度が上がるなんて女は単純だな」に対して「肉とおっぱいで好感度が上がる男と同じですよ」という切り返しに笑った

9675 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:17:26.217325 ID:DDtjglnS
明確に違うし
ファウンデーションには
わかりやすい悪役やってもらわなきゃならんのは確かだから
ゆかりん王国が悪辣のものであるし成り下がってるいうのは確かにそうだよ

9676 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:17:38.318883 ID:roXEHrRm
>>9641
サイはカガリの側近、カズイは一般通過避難民として自由に出てたよ

9677 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:17:47.176754 ID:1VV3WJgo
プロ野球選手「高校時代のほうが練習きつかった(プロでは自分で考え練習するのが普通になるから)」
藤浪「高校時代のほうが(以下略(プロってこんなに練習しなくていいの!?ラッキー!)」

FUJIに必要なのは軍隊式の練習だったんだな

9678 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:18:14.969315 ID:KPoul0Le
まあ議長のデスティニープランも
議長が死んだあと遅かれ早かれああなるよ

9679 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:18:48.963403 ID:+x596L5E
>>9670
俺は正直軍法会議並みのことやらかしても、議長のえこひいきで許されて増長するシンちゃんにも反吐が出たけどな
それそうとアスランはなにしているんだかと見ていて思った

9680 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:19:11.948130 ID:roXEHrRm
>>9643
Gジェネエターナルで再履修したけど
ユニウスセブンが落ちて治安悪くなりそうだしプラントに引っ越そうかって言ってんだよな
議長もうちょっと待てば良かったのに

9681 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:20:03.864169 ID:7IBsi6Qk
コズミックイラの世界は民度自体が終わりに近いので
政策とかでカバーするのは限界があると思った

9682 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:20:08.949039 ID:VvlQwbei
ガンダムSEEDにまともな秩序の組織ってある?

9683 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:20:19.494216 ID:VC3j3Iet
>>9680
あれ議長じゃないとかだったような

9684 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:20:38.310559 ID:cr5Wuz+D
>>9677
プロってコーチがもっと口出しするって思ってたけど
藤浪は放置されてたのかな

9685 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:20:40.607559 ID:1VV3WJgo
>>9673
藤浪メジャー1年目か2年目の時の投球時の手の位置がてんでバラバラだったの思い出した
超一流って呼ばれる投手達はほぼ全員計ったかのように同じ場所にとどまるのにねぇ

9686 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:20:48.547516 ID:DDtjglnS
>>9680
部隊の独断説もあるけど
どの道、議長には時間がなかったんや
再任制度ないから在任期間中に何が何でも
DPを定着しなけりゃいけないのに
確か物語開始時点で残りの在任期間1年切ってるとかそんな感じだった気がする

9687 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:20:52.992889 ID:WEB9TUGr
エターナルのニャアン「MPアップと格闘補正でキワモノばっかり渡されてつらい」

9688 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:21:26.735159 ID:KPoul0Le
>>9682
必要ですか?

9689 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:21:31.810278 ID:+x596L5E
メガテンのマンセマットに洗脳されたほうがいいだろ、コズミックイラ民
もしくは心の怪盗団にはどうにもできんか、メメントスの規模がそれこそレクイエムよりでかそう

9690 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:23:13.518318 ID:xmYEK1g0
>>9689
必要なのはザンスカールのエンジェルハイロゥだった……?

9691 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:23:31.248166 ID:Ff/BszZL
>>9683
議長は知ってて放置したとかあったけど
劇場版でしっかり議長のやったことになった
なったんだけど今度は、人を支配するアコードよっぽど排除したかったのか……と妙な同情が出てきたりした

9692 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:23:35.814009 ID:7IBsi6Qk
>>9684
プロのコーチは当然指導もするけど最終的な判断は選手に任せるみたい
個人事業主でいつ解雇されてもおかしくない立場なので責任は選手本人持ち

9693 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:24:08.087714 ID:1VV3WJgo
>>9684
春夏連覇のエース+阪神のドラ一ってだけで並みのコーチなら何言っても大批判食らうからあまり言われてなかったのかもな
せめて阪神(あと巨人)以外の球団だったら大成功していたかろくな成績残せず数年で引退だっただろうに

9694 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:24:38.844559 ID:roXEHrRm
こういう時こそSJのゼ…ゼリーマン?ゼゼーナン?の聖柱の出番だな
聖歌で洗脳しても元が酷すぎて可哀想にならないし

9695 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:25:04.361348 ID:R+ENvXet
>>9687
引退したから仕様変わってるかもしれんけどMPアップって有用スキルじゃなかった?ガトーさん見て見なよ

9696 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:25:10.748640 ID:VvlQwbei
>>9685
藤浪の才能が垣間見えるとも言う
フォームが最適化されてないし身体に馴染んでないのにNPBとMLBでプレイ出来る
才能だけはマジでやばい、なお全てをスポイルする模様

9697 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:25:27.538875 ID:YGkEOBZg
本来なら無印種で全滅エンドにするつもりだったらしいから
キラ達は死んだけどキラがそれでも守りたいと言って守った世界に残された人々は
憎しみを乗り越えて手を取り合い平和に進んでいくのでしたと終わるつもりだったんだろうとは思う
これならクルーゼに対しても一部の人々が争ってるだけで多くの人々は平和を望んでいたんだと綺麗に返せる

9698 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:27:01.397358 ID:7IBsi6Qk
>>9697
不可能を可能にする男のヘルメットの件を見ても
続編とか全く考えてないよね

9699 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:27:03.844823 ID:EUZJnRrw
藤浪見てると松坂は浅いところで野球舐めてるとか言われてたけど、プロだったんだな

9700 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:27:27.337445 ID:sZKbSUmq
>>9691
メンデルで違法ロリと一緒に働いてたわけだからアイツの手が入ってるコーディの無意識に干渉して洗脳できるアコードとか何が何でも排除しなきゃってのはまぁ……そうね……

9701 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:28:52.017239 ID:xmYEK1g0
シロッコ「コズミックイラには私のような正しさと才能と行動力を兼ね備えた存在が必要だったのだ」

9702 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:29:05.736217 ID:VC3j3Iet
>>9691
さんくす

9703 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:29:07.885968 ID:cr5Wuz+D
>>9692
プロで成功したいからアドバイスして欲しいという選手には口出しするけど
聞く耳持たない選手はスルーされるということなのか
プロだから当然の扱いかな

9704 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:31:54.081017 ID:VvlQwbei
>>9703
だって活躍できなくて年俸下がったりクビになるのは本人のせいだし
頑張ってるけど評価危ない奴も居るからそっちに集中すべきやろ

9705 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:33:25.219628 ID:sZKbSUmq
>>9703
プロのコーチは暇じゃないからな
いくら天才でも我儘ばっかで言う事聞かない奴に態々指導してやる時間はない
だったら多少才能は劣ってもちゃんと言う事聞いて努力する奴を指導したほうがよっぽどチームのためになる

9706 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:34:00.790410 ID:m9UJiNyJ
でも種と種運命の準備期間の無さを見ると
W途中から無理やり立て直してそのままXでED中に次回予告という結構きつい演出してゴルドランとかもやってた高松監督ってすごいよな

9707 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:34:48.713464 ID:7IBsi6Qk
>>9703
あと1軍だと技術的な指導の余地は2軍以下に比べて少なくなるっぽい
投手がフォームの見直しで2軍調整とか聞くけど、下かオフでやれという感じ

9708 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:36:11.914733 ID:JdWGRy8u
………………………オルガさん、小鐘落とすのか、そうかそうか

9709 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:39:22.407311 ID:a7PPCKQo
80〜90年の間年一でアニメ監督を務めてたお禿様

9710 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:43:48.435689 ID:1VV3WJgo
>>9707
清原が入団した当時のコーチだった土井氏(ヒゲのおじいちゃんの愛称で有名な方)がずっと一軍だった事を悔やんだそうだ
二軍でだったらデッドボールの上手いよけ方や当たり方を教えることができてもっと成績残せただろうにって

ワイもそう思う
あいつ結局投手を恫喝する方向に舵向けたからなw

9711 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:44:18.591290 ID:vOFC2k9q
>>9705
指導をちゃんと聞く素直さも才能だからね

9712 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:49:47.778835 ID:gHBhe6Y1
>>9631
そんでも「あの速度で」「あの動き回るアクションを」やってる割には軽めなのよね

ワイでも30分は耐えれた

9713 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:51:58.114855 ID:Rvc+hXC7
メジャーの指導は選手が聞きに来い
ちゃんと伝えることは準備しとくから方式らしくて指示待ち人間だと大変ねって思ったね

9714 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:52:57.795936 ID:tIQTukh7
プロになっても二軍だとヨクナイって風潮が強いからなぁ、二軍で調整そして一軍で活躍
ある程度経ったらまた二軍で調整ってのが身体的には良いと思うんだがな、ずっと一軍とか休む間もなくてしんどそう

9715 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:53:42.718548 ID:GBNi5Fgl
今はデータ活用で特に投手の指導が昔と様変わりしてるんだっけ
ホップ成分や回転数を調べて云々とか

9716 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 22:57:11.129316 ID:cr5Wuz+D
>>9704
藤浪は活躍できない自分に対してどう思ってるんだろうね

9717 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:00:47.751683 ID:As3oEd0z
清原を救う為にタイムリープしても何回やっても救えない……!

9718 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:01:20.832183 ID:cr5Wuz+D
>>9714
ルーキーが一軍で使われずに二軍で鍛えられてたら期待外れとか言われるしねえ
二軍でじっくり育てた選手といきなり一軍な選手ではどっちの方が活躍した選手多いんだろう

9719 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:02:45.844513 ID:r/Ly4T1J
【悲報】一歳児、キングコブラに襲われる
【朗報】一歳児、キングコブラの頭を噛みちぎる

インド人もビックリだ

9720 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:03:48.925493 ID:7IBsi6Qk
>>9714
1軍の空気を感じさせるために1か月くらい帯同させて、結果に関わらず2軍に落とす選手を見て納得したことがある
自分に何が必要なのかを学ばせてる機会を与えるのも大事なので

9721 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:09:20.596021 ID:w8YhWtMW
空気を体感するのは大事だしな

9722 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:09:48.178373 ID:cr5Wuz+D
>>9710
清原の高校時代やプロの頃をあまり知らないから、結果だけで見るとそんなに凄かったのかと疑問に思うけど
見続けた人はやっぱり凄い選手って思う素質持ちだったのかな

9723 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:10:21.688136 ID:roXEHrRm
>>9719
大丈夫?その子スタンドとか持ってない?

9724 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:11:36.072626 ID:fM19jx0o
>>8958
子供の頃に読んだが未だに大好きなシーンだわ。
ここだけ取ればシャアって最高にかっこいい男。

9725 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:12:52.486780 ID:AD3thOsh
チャック・ノリスの孫か何かか?

9726 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:14:37.818787 ID:QUS1+uwG
エクストラ2の方はマジでロクなアタッカーがいないからフレ頼りだけど、オベロンマジで無法なバフしてんなこいつ……

9727 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:19:28.435728 ID:nQuEqfxA
あんだけ活躍して育成失敗みたいな扱いされる凄まじい才能よな

9728 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:20:04.733699 ID:WEB9TUGr
頭の中で流れてるアニソンがゲームなのかアニメなのかパチなのか不明になる状態

9729 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:21:26.983249 ID:JvVqkV/D
エデンズリッター新イベントやったけど賢者は気がつくと女おとしてるな…
未来組のリナはここまで頭アウローラだったか…?

9730 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:24:57.115033 ID:JdWGRy8u
>>9726
ファンタズムーン辺りは刺さるんだけどね

9731 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:26:19.687316 ID:Pvjpp1s4
>>9726
Wオベロンで黒聖杯持ちのズムーンで400万オーバーのダメージ叩き出して笑ったわ

9732 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:27:59.650158 ID:yla0TnfM
大分県竹田の頭料理食べてみたいんだけど、関東でやってる店はないのか

9733 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:31:49.538610 ID:JdWGRy8u
そうだよ、EX2はファンタズムーンでいいんだ
QP貯めるためにシエル君、ちょっとフレアマリーを死ぬほどしばき倒してくれ

9734 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:32:19.337725 ID:7IBsi6Qk
>>9727
1年目を見て主要タイトルを取れないで引退すると思った有識者はまずいなかったと思う

9735 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:32:35.518376 ID:z3Bz6DXz
>>9722
松坂が200勝行けなかったのが不思議なレベルと同じくらいかな
高卒一年目でホームラン30本超え打てば誰だって期待する

9736 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:33:33.610139 ID:W0eZVG8G
エクストラはどっちも認定戦のオルガマリーが無法すぎて笑う
大統領令に従ったのにチャージして来て宝具撃って来やがったぞコイツ

9737 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:34:02.027140 ID:dkYkQ4Ym
清原は1回も本塁打王取らずに通算500本塁打超えてるのほんとすごいんよ。
安定して二桁ホームラン打ち続けてるからな
ただし大爆発もしない。たしか40本超えたことなかったんじゃなかったかな

9738 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:34:11.988695 ID:3rOp05/T
んんんんんおちんちんがいらいらしますぞ

9739 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:34:44.247809 ID:dkYkQ4Ym
年間40本を20年続けても王貞治を超えられないという事実

どうなってんのこの記録

9740 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:35:06.665345 ID:dkYkQ4Ym
>>9738
シコって寝ろ

9741 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:36:03.083131 ID:WEB9TUGr
花火大会は派手なんだ ノーヒットノーランは当人以外地味なんだ(無慈悲)

9742 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:37:52.752211 ID:cyYcMKFW
やきうなら明日は田中将大vs石川やで
楽しみやね

9743 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:40:54.894603 ID:z3Bz6DXz
>>9742
今日金農も散ったし来年の景気づけに石川おじいちゃんに勝ってもらって
甥っ子がいる秋商へのエールにしてほしいわ

9744 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:41:41.172137 ID:dkYkQ4Ym
>>9742
いまマー君1軍にいるの?
200勝やれそう?
最近もうパ・リーグしか見てない。セは阪神が優勝するやろ

9745 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:44:43.974293 ID:dkYkQ4Ym
>>9742
いまマー君1軍にいるの?
200勝やれそう?
最近もうパ・リーグしか見てない。セは阪神が優勝するやろ

9746 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:44:45.645634 ID:z3Bz6DXz
>>9742
今日金農も散ったし来年の景気づけに石川おじいちゃんに勝ってもらって
甥っ子がいる秋商へのエールにしてほしいわ

9747 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:46:04.278486 ID:WEB9TUGr
やだ、すごいラグラグしい…

9748 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:48:05.511130 ID:cyYcMKFW
なんか一杯レスもらえたと思ったら分身の術を使う忍者たちだったわ

9749 :常態の名無しさん:2025/08/06(水) 23:52:05.115751 ID:JvVqkV/D
>>9738
水着のねーちゃんでいいか
ttps://pbs.twimg.com/media/GxBzN0rWAAASTQf.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gxq0TrsWIAADD1m.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GxhcyqCWAAA7vJd.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GxWlv3MWQAAYll4.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GvMrMzUWMAAtpc0.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gvqv1m6XkAAd3jE.jpg

9750 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 00:08:36.330824 ID:ztwn85j/
バトルロワイヤルを元にしたPUBGのシステムって画期的だったんだな
とケンガンオメガを読んでいて思った

9751 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 00:10:00.091997 ID:s5m7jOmp
>>9750
カルラが王馬さんの嫁みたいになっている件

9752 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 00:13:53.561935 ID:VYhInSui
グランマリー突破出来なかったから取り合えず他の育ってるEX鯖グランドにするかと思ったら
そうかドラコーお前もビースト枠だったな…所長限定の処置だと勝手に思ってたわ

9753 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 00:15:26.578185 ID:jOEVYHVG
>>9751
山下和夫か桐生かカルラしか選択肢がないしそれなら呉の血も入るカルラしか無くない?

9754 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 00:25:40.041083 ID:xLoL5noT
洋ピンじゃ抜けないんだお…

だからIwaraで抜くお!

9755 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 00:26:14.740169 ID:ztwn85j/
でもPUBGとかバトロワに比べるとエリア外にいると爆殺とか毒殺が無い分ルール的にはぬるいんだな
裏格闘技の運営としては殺伐としてる様で案外まともよね拳願会

9756 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 00:26:31.850082 ID:0lJ4nTxZ
>>9754
チン媚びダンスで抜け

9757 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 00:27:33.123605 ID:2Co1lHZC
>>9750
わざわざ視界の悪い夜の戦闘にしたのが気になるな
こんなの暗躍しろと言ってるようなもの

9758 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 00:28:06.910526 ID:VYhInSui
>>9754
取り合えず脱がして既存モーションで躍らせる動画嫌い

9759 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 00:28:46.949737 ID:704UT1+g
わたモテでやっと3年文化祭が終わったー!24巻から27巻を超えてみっちりって長すぎるやろ。準備期間含めると4年もやっていたぞ

9760 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 00:34:37.591129 ID:qGRrAj3A
>>9759
おおきく振りかぶってるから平気平気

9761 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 00:35:37.515853 ID:YQ2t1iHq
ダイの大冒険なんて半年くらいの話を永遠と30巻くらい続けてたぞ?長さじゃねーんだ大事なのは

9762 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 00:36:48.737130 ID:jbybP28p
よし!薙刀振るってくるタイプの疲れたメガネOLさんとクレイジーシンメトリーレズをゲットや!
専用装備まで頑張るかは…ちょっと財布と相談やな

9763 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 00:37:05.324608 ID:gpKIOSlo
>>9754
ダンスじゃないMMDセクロスが好きなんやがおすすめの検索ワードあるか?
ダンスばかり出てくるんや

9764 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 00:39:48.445560 ID:704UT1+g
>>9760
おおぶりほど売れていないからな、おおぶりほど絵は荒れていないけど
文化祭終わったら受験しかイベントないからいよいよ最終回だな、たぶん30巻で終わると思う

9765 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 00:45:22.415983 ID:xLoL5noT
>>9763
俺は諦めて外部サイトのオススメから探してる

9766 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 00:47:51.490642 ID:ztwn85j/
おお振りって今アニメ化されてたらシーズン分けて長期でやってたんやろうな
当時だと序盤だけアニメ化して放置の作品の方が今よりも遥かに多かったもんな

9767 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 00:52:57.984606 ID:JdIN8i1r
ぁ〜ラブやんアニメ化しねーかなぁ
無職転生が変にテコ入れせずにやれたんだし、ラブやんもいけるやろ(超暴論)

9768 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 01:00:16.253545 ID:meWIwgV+
>>9763
トレンドとか閲覧数で並べて年か月でフィルタかけて上からさらってけばええんでない?

9769 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 01:06:47.003838 ID:PSRs8QDY
魔女と傭兵のシアーシャ可愛いよなぁ?なんで話題にならないんだ…?排泄物どもめ…

9770 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 01:47:22.054743 ID:jEzf0F+U
広陵の後輩男へのフェラチオ強制事件大分燃えてんなぁ、甲子園の話題それがニュースの一番最初に出てたわw

9771 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 01:48:12.253373 ID:jEzf0F+U
おお振りはやっぱ榛名が一番駄目だわ。あれも確か2年くらい試合やってたんじゃなかったか?

9772 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 01:51:27.862918 ID:BX2DW+Jv
>>9771
もう最後に出てきたの何年前だったか思い出せねえ
おお振りは主人公たちの試合以外に時間使いすぎ
練習自体は嫌いじゃないけど長すぎるんよ

9773 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 01:56:46.823234 ID:wd90VDnj
おお振りの榛名とかダイヤの轟とか作者の寵愛丸出しのキャラはちょっとなあ
編集がちゃんと止めろよ

9774 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 01:58:04.843494 ID:ne0lb7MV
作者が寵愛するキャラって一部を除いてだいたいファンから嫌われるんだよな

9775 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 01:59:19.147407 ID:+RlbTifb
ダブスタになったりするからねえ

9776 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 02:04:44.614020 ID:kGxxbjM/
ダイヤの轟は本当に酷かったな。野球馬鹿で女にウブでしかも最終戦では投手もやって何故か無双という誰が好きになれるんだと思ったもんよ
だからセカンドでこれでもかと言うほど冷遇された、ざまあと思った

9777 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 02:32:01.679847 ID:gpKIOSlo
作者、というか監督の寵愛する脚本家が寵愛するキャラがすっごいヘイトを稼いでいてな

両澤千晶とキラ・ヤマトってんだが

9778 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 02:35:31.939693 ID:BX2DW+Jv
この手の話だとだいたい出てくるダイヤのAの轟と一歩の板垣
実際嫌いだったんで同意しかないが

9779 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 02:45:20.628179 ID:Q1//4caA
>>9777
映画で昇華されたから

9780 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 02:52:26.638634 ID:ztwn85j/
キラの場合巧妙に歪んだ愛情を注いでいたんじゃないかと自由を観て思うわ
不要な栄光与えまくってわざと無駄に輝かせてる感じが怖い
ただまともで優しい家族が生きてる時点で歴代主人公だと良い部類な気もするが

9781 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 03:02:38.666920 ID:lUuc5Pzs
メンタルバキバキになりちいかわ化するとはリハクの目を(ry

9782 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 03:06:32.584357 ID:m0KO+mvV
板垣は今井戦まではよかったんだがそのあとがね…

9783 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 03:12:31.356867 ID:8+jVVpsM
1年半で続編のシナリオは無理だって常識で考えろよサンライズ上層部…

9784 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 03:34:36.061207 ID:OExIFfD7
アスランの不器用な気遣いかたはなんていうかきちんとした指導を受けていれば……

9785 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 03:36:36.403289 ID:i5GUBQMn
父 インフルエンザ
母 インフルエンザ
ワイ ハゲ
祖母 インフルエンザ


全滅やん…

9786 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 03:42:25.525742 ID:w5WfcP3a
もうこんなにかんせんして

9787 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 03:43:37.470544 ID:OYdOv0pn
我はハゲ 真なるハゲ

9788 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 03:48:27.307565 ID:gpKIOSlo
今YHVHのこと言った?

9789 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 04:00:35.583444 ID:ztwn85j/
やはうえさまの外見のイメージってだいたいゼウスだよねって記述があったのってダビンチコードだっけか

9790 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 05:03:43.066135 ID:Jpk1aCbO
>>9777
両澤の寵愛はイザークじゃないの?
サイバーフォーミュラのアンリが好きすぎてほぼそのままのデザインで登場してるし
アンリ自体は両澤が参加する前のキャラだけどw

9791 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 05:32:04.065562 ID:zgkRWXw/
>>9790
南雲からガワと声とポジションを流用したデュランダルのほうだろ

9792 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 05:51:14.423480 ID:NviKNbXH
iwaraダンスとかHMV/PMVでは抜け無いんだよな

9793 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 06:13:27.238441 ID:YO0N2jAM
ダンス消せ(過激派)

9794 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 06:15:44.054611 ID:lkBimi4s
ウィキペディアだと本来映画で完結なのに
毎日からテレビで続編言われたとか

9795 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 06:22:33.200638 ID:VySdTYJj
地味にビーストでもドラコーは今回の冠位戦刺さらないんだよね
七騎じゃない……

9796 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 06:31:56.714428 ID:i5GUBQMn
地味に視聴者怒ったやつ
ttps://i.imgur.com/C0SPY9e.jpeg

9797 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 06:40:18.222149 ID:m/ZbQjhp
怒ったのはBPOじゃないっけ
映画で金かけて演出増々で決着は有りだと思うんだけどな

9798 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 06:41:30.882992 ID:WrS5wLo+
>>9788
四文字の隠している認めていない事ってなんじゃろ

9799 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 06:42:09.537569 ID:CxZZl3GV
>>9795
そもそもUオルガ全部等倍になってない?アクアマリーだけ?

9800 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 06:46:32.620843 ID:VySdTYJj
>>9799
宝具が「七騎のサーヴァント」特攻なのよ

9801 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 06:49:46.938364 ID:CxZZl3GV
>>9800
ドラコーの宝具そんなんだったのか…知らなかった

9802 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 06:50:49.091382 ID:i5GUBQMn
横浜「藤浪の次の登板ですか?一軍かもしれないです」

嘘だろ…?

9803 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 06:52:55.243488 ID:ztwn85j/
ジオウで映画が真エンドみたいなノリなのにそうじゃないって言ってるのってたぶんディケイドで問題になったからだよな

9804 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 06:53:01.668675 ID:SHCSZdph
>>9776
轟は、それまで読んでたダイヤのAを読むの辞めさせたくらいに決定力高かった
リアルっぽい高校生野球の葛藤が盛り込まれてたそれまでの流れから、急に創作の俺tuee!キャラが出てきて萎えた

9805 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 06:55:03.107768 ID:VySdTYJj
>>9801
なので基本的にはバチクソツヨイんだけど
今回は刺さらないってだけ

9806 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 06:59:38.362764 ID:qt+PODBd
敵の2軍選手を潰すのと1軍選手を壊すなら後者の方が得だから多少はね?

9807 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 07:02:06.216077 ID:zgkRWXw/
勝てばいいんだろ?

9808 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 07:08:06.413803 ID:pFBmPwOX
藤浪は打者に当てないで走者の頭部をスナイプするという新しい必殺技を引っ提げて帰ってきたからな

牽制って何だよ

9809 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 07:11:47.848056 ID:tb3i5fqf
昨日の藤浪のニュース見てたら今朝の大谷がHR打った後に三者連続三振って流れてきて笑っちゃったんすよね
大谷と藤浪、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

9810 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 07:13:25.804229 ID:Y1/uO9th
いちからか?いちからおしえないとだめか?

9811 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 07:14:18.846675 ID:nkpCK+vK
大谷の活躍がすごいのとはべつに、ドラフトで日ハムと裏取引してた小賢しさは忘れない

9812 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 07:14:25.618806 ID:XjNjKYZ4
ホントさっさと球界追放したほうがいいだろ藤浪
天才とか関係ねぇわあのノーコン

9813 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 07:23:14.716788 ID:hi8NvuXR
引退しても解説できなそう、球団職員もダメそう

9814 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 07:28:16.542287 ID:w5WfcP3a
お前ら藤浪をノーコンだってバカにしてるけど
野球選手5人仕留めれば藤浪だってエースと呼ばれるよ

9815 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 07:29:44.295061 ID:/JP8J3Vm
「殺人的な過熱だ!死ぬな…このままでは!」

「貴様のために何人の人間が熱中症で搬送されたと思っているんだ!」

「聞きたいかね?
……昨日までの時点では99822人だ」

9816 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 07:31:34.653146 ID:3K1E8wcN
>>9815
電気代がダメになるかの瀬戸際なんだ! (エアコンを)切ってみる価値はありますぜ!

9817 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 07:34:21.662391 ID:ohlMw0YR
>>9811
裏金や囲い込みもそうだし、ドラフトなんて昔から闇しかないだろ。むしろ卒業したらすぐMLB行きます!って言ってた大谷を早期リリース込みとは言え説得して、考え変えさせた上でちゃんと二刀流出来るように育成したハムとガッフェはようやったよ

ロッテを見てみろよ

9818 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 07:37:12.964996 ID:nkpCK+vK
>>9817
日ハムが考え変えさせたんでなく、日ハムと元々できてて囲い込みするために、メジャー行きます宣言してたんだろう


9819 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 07:47:31.458839 ID:2Vh2VwjO
少なくとも栗山監督がいなかったら今の大谷選手はなかったと思ってるからその点は良かったと思ってるな

9820 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 07:49:11.461026 ID:8zSTkW96
俺に初めてを奪われたことを忘れるな

9821 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 07:51:12.428272 ID:O6P+BhXl
大谷が身内のギャンブラーに騙されて大金使われるような素朴な兄ちゃんなら、高校生でメジャー行きますとわざわざ公言して宣言するようなこと言わないわな

9822 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 07:57:31.038436 ID:17DyckE0
ちょっと気持ち悪い人
1.(中)「今度こそ、楽しみな返事を待っています」(別れ際に耳元で)
2.(二)「翔平、本当のところはどう思っているのかな」
3.(右)「翔平は、オレのこと嫌いだろうな。きっと…」
4.(一)「大谷、僕から奪われた事を一生忘れるな」
5.(三)「初めてちょっとだけ『翔平、喜んでいるかな』って思ったよ」
6.(左)「感情をむき出しにしていくのが好きなんだよね。今日みたいに、見ていて楽しそうな翔平が好きなんだよ」
7.(DH) 「心配して気持ち悪くなった。倒れるかと思った。でも、力みがなくて今までで一番よかった」
8.(捕) 「あいつが珍しくこっちをずーっと見ていた。“ボク、行きますよ!”という目でオレを見ていた。初めてなんじゃない?」
9.(遊)「翔平が全力疾走したら殺す」



9823 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:02:55.628093 ID:M/0wio4j
>>9822
選手のケガとか心配してくれる良い監督だなとは思う
それはそれとしてちょっと?ちょっとかな…

9824 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:03:29.158491 ID:dcuPWMrU
>>9821
大谷が素朴ってなにいってんの?

9825 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:04:36.875967 ID:vXeQark5
>>9816
電気代がもったいないからワインセラーの電源切りますね(ポチー

9826 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:04:51.827904 ID:8zSTkW96
発言が気持ち悪い以外は本当に名将だから困る

9827 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:08:14.484950 ID:r6fIpBYA
お、雨降ってんじゃーん

雨見たの何日ぶりだ・・・?

9828 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:08:20.502398 ID:m/ZbQjhp
節電のためにブレーカー毎日落として冷蔵庫壊した馬鹿思い出した

9829 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:08:45.725400 ID:WR0PttgD
数億円分のワインコレクションをダメにしてかけらも反省しないどころか
ワイン通ぶって犯人からのパーティーの誘いにほいほい来るほど悪びれてないくらいで
殺されるなんて可哀想…(美雪並感)


9830 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:11:19.958645 ID:zgkRWXw/
NPB時代の同期や同僚から畜生とかケチとか言われてるのになんで素朴なんて感想が出てくるんだろう

9831 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:12:17.202630 ID:9x0/2Zfq
ハムのおかげで更生したと間違いなく言えるのはダルビッシュだから

9832 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:12:28.991831 ID:E4reAXQH
>>9830
スポーツはアタマに悪いから

9833 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:12:50.172631 ID:DhX7jFUP
>>9827
大雨土砂災害で避難警報発令されまくるレベルで降れとは言っていない!

真面目にやべーよ…

9834 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:12:53.235713 ID:O6P+BhXl
>>9830
皮肉ってわからない?

9835 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:17:34.428350 ID:EYc9bsOz
そんな畜生やケチと言われるのが、通訳に騙されて大金を口座に送金するとは思えませんわ

9836 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:19:04.831352 ID:VGcLb/Wp
>>9835
騙されたのは銀行定期

9837 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:19:09.112558 ID:ypMMlROp
>>9831
学生時代嫌われまくり、卒業から入団までの間に禁酒パチンコで怒られる、入団してすぐに結果出すも、その後ボコボコにされて二軍行きで不貞腐れてた所をめちゃくちゃ怒られる

そこから復帰してまた結果出して、2年目から無双だからマジで日ハムのおかげだわ

9838 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:20:33.694523 ID:VFMF6CMq
>>9837
多分誤字なんだろうが、パチはともかく禁酒で怒られるとかなかなか斬新やなw

9839 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:23:06.229267 ID:Av4t55pP
素朴とか誰も言ってないのに皮肉とか草

9840 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:28:16.413944 ID:7nOOql4P
>>9838
喫煙がなぜ禁酒になったのか…コレガワカラナイ

9841 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:28:49.554469 ID:QfU9qPjl
>>9833
降らなきゃかなり不味いんだけどこんな短期間で一気に降るなというもどかしさ

9842 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:29:24.912084 ID:9x0/2Zfq
>>9840
飲酒が禁酒になったんじゃなかったのか…

9843 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:33:09.095717 ID:VFMF6CMq
キグナス!
ホーロドニースメルチで地球を冷やして!!

9844 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:33:35.984612 ID:FfV/+Q69
朗報 
呉軍、禁酒令発令

9845 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:36:16.805043 ID:17DyckE0
これだけ降れば降水量のつじつまが取れるからね、仕方ないね

9846 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:38:17.909336 ID:hFHRDgx9
>>9843
フリージングコフィンを無限に生産し続けてもらおう
あの氷溶けないんだぜ

9847 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:40:08.882421 ID:tb3i5fqf
>>9837
ダルが隠れて煙草を吸ってたら新庄に見つかって怒られるかと思ったら
見つかりにくい穴場を教えてもらって匂い消しの香水ももらった話が新庄らしくて笑う

9848 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:42:24.764211 ID:hkbHt4TX
あれ?新庄って禁煙派じゃなかったっけ?

9849 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:42:30.220994 ID:PhaXuHmv
>>9844
何日ぶり何回目?

9850 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:44:40.764602 ID:/tIrWITq
>>9848
このスレに書き込まれていることを信じるなよ
ネタとデマと妄想が混じっているスレだぞ

9851 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:45:54.436045 ID:gSDalbiq
>>9850
自分をよく知っててエライ

9852 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:46:26.434080 ID:sJgTGdG+
人は考えるアーシであるって言ったの誰だっけか

9853 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:47:10.032643 ID:SHCSZdph
ヒトは考えるアシベである byゴマちゃん

9854 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:47:57.001117 ID:hFHRDgx9
>>9852
人類は皆ギャルだった…?

9855 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:50:04.572544 ID:tb3i5fqf
>>9848
現役時代はタバコを吸わないと打席に立てなかった、審判をタバコ待ちさせたことがあるって自分で言ってた

9856 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:50:07.289726 ID:pxJRsea+
>>9848
本人執筆の記事とかでも出て来る有名エピソードみたいだ
ttps://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202008080006-spnavi
ttps://re-departure.com/waitakora.aspx

9857 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/08/07(木) 08:50:31.272477 ID:GvlyQhhw
主人公「お前、女だったのか・・・・・・」
女「いやずっと女の恰好してたよ!?」
主人公「だって、イケメンだったから女装してんのかと・・・」

9858 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:51:08.321969 ID:hkbHt4TX
>>9850
まあでも新庄の場合自分の話は7割くらい盛ったりするから、新庄発信だったとしても大概ではあるんだけど

9859 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:52:38.337717 ID:tb3i5fqf
>>9857
まこりんか…

9860 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:52:48.317376 ID:8zSTkW96
ボクは性自認が豊臣秀吉なので豊臣秀吉として扱ってください……

9861 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:52:49.826002 ID:4MJaCpiZ
女装男子で抜いていたのかい主人公くん?

9862 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:52:53.683845 ID:Z+adXxo7
デュノア社胸囲の科学力

9863 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:53:49.211373 ID:mmdPm9g3
>>9854
人は考えるアーシである
つまり人類はギャルではないがギャルの思考端末が人類である


9864 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:55:11.345356 ID:VN1MIIyq
>>9857
初期の悟空に倣ってお股パンパンしよう

9865 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:56:56.894602 ID:MK5+ByPr
>>9851
俺このスレで何度も自分をAIとかリスとか書き込んでいた

9866 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:57:33.477126 ID:mmdPm9g3
二次元に毒されてGカップ以下は女性と思えなくなったんだ…

9867 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 08:59:21.077348 ID:5XMz/dWj
>>9866
君は男から生まれたんだね…

9868 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 09:00:35.141992 ID:Z+adXxo7
俺は人間だと書き込んでるのになぜかAI扱いされた

9869 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 09:02:53.732596 ID:MK5+ByPr
ウマ娘から迫られて困っている書き込みは何度もやったぞ

9870 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 09:08:04.614071 ID:Z9t7LIWf
>>9859
フリフリ服が大好きなまこりんは解釈一致だな

9871 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 09:15:01.894451 ID:xwryjto3
>>9826
その名将ですらもうWBCの監督はやりたくないって言っていたんだっけ?

9872 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 09:24:36.673868 ID:RVI6pv4U
おじさんはたまに異種姦触手スキーって叫んでるだけだから……

9873 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 09:26:40.085269 ID:+D+EgjAW
>>9871
負けたら国民から大バッシングされるからな。あの罰ゲーム何回もやりたいと思うやつは居ないと思うよ

原は分からんけど

9874 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 09:34:39.490617 ID:8zSTkW96
Kカップ爆乳ウルフカット高身長イケメンお姉さん「キミが初めてだよ……私を女として見てくれたのは」ぶるん♥ぶるん♥ムチッ♥ムチッ♥
ぼく「その爆乳でそんなことないやろ」
お姉さん「地元では男でもこれくらいあるし女はもっとある」

9875 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 09:42:59.613608 ID:52Xz5ujU
>>9874
爆乳ふたなりを男って呼ぶタイプの地域かな?

9876 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 09:45:20.329439 ID:gIoxe1oo
>>9874
そういう種族なのか男でもホルモンバランスが狂ってるのか
あるよね、なんか鶏肉に与えてた餌の成長ホルモンが原因で胸デカくなったとかいう話

9877 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 09:50:38.771454 ID:Av4t55pP
シャンクス「Kカップが貧乳と呼ばれる新時代がそんなに怖いか!?」

9878 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 10:01:08.093300 ID:n8oiqvdD
>>9877
旅客輸送の積載人数減るのや満員電車でオッパイ下のデッドスペースが怖い

9879 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 10:05:26.536593 ID:VN1MIIyq
>>9877
どうせ使うどころか触りもしないなら興味が湧かない

9880 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 10:07:31.443834 ID:ll/D5TEs
女性は平均でこれくらいのサイズの地域なんだ
ttps://tadaup.jp/8H2KCY7w.jpg
ttps://tadaup.jp/8sEsrYlD.jpg

9881 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 10:07:50.674861 ID:gpKIOSlo
>>9874
巨乳家族ってマンガ思い出した

9882 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 10:28:18.264615 ID:yuCQELFr
ttps://x.com/HobbySite/status/1953259860134641819
デンドロビウムのころから人類は何も進歩していない!!

9883 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 10:28:41.253898 ID:e8Ba/biT
オルガマリーが2体来たけど性能評価はどう?

9884 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 10:33:34.883757 ID:C/I3Bj8Q
>>9883
イベント周回に使うには火力が基本等倍のため宝具5でもキツめ
ただし横バフ量や素殴り、カード操作があるので面白い

9885 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 10:38:40.100307 ID:GnT0YdLy
>>9883
サポとして優秀
NP100礼装スタートで再度100まで戻せれば宝具5だとバフ盛りがかなりになった
EX鯖を高難易度で殴るならかなり優秀になりそう

9886 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 10:39:38.350045 ID:OExIFfD7
>>9883
火力低いので基本サポート向け

9887 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 10:40:17.791957 ID:pxJRsea+
宝具2ならとりあえず第3再臨にしてEX2戴冠戦でオベロンと一緒にバフ要員にしとくと良いかな

9888 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 10:41:10.712010 ID:OExIFfD7
あ、一応システムにも対応してるな。ただしアタッカーとして使うならスキル3はないものとして扱うべし

9889 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 10:42:21.086257 ID:XZ9W+lGm
EX2戴冠戦で候補がティアマトしかいなかった件
我ながらびっくりだぜ

9890 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 10:45:01.375955 ID:pxJRsea+
予定してた候補がドラコーでステラマリーまだクリアしてなかったんで
Uのほう戴冠できるやついねぇ!ってなった

9891 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:08:01.573288 ID:5R8Z3g9M
メルト、オベロン、カズラで350万でるんで割と余裕の周回ができて助かる、グランドスコアの恩恵はツヨイ

9892 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:08:50.523848 ID:M/B/BQaf
でもエクストラはどっちもサポ鯖優秀なの多いし楽だぞ
槍の時と違って全体単体組み合わせなくてもいいし

9893 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:11:12.500350 ID:1eHVeBpW
雨雲消滅してない?

9894 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:12:09.493482 ID:UCOZNtgM
>>9893
雨雲を…綿あめにして食べちゃったの!?(ちいかわ顔

9895 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:14:21.197251 ID:QST/gHcZ
>>9893
石川県にいるぞ

9896 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:14:30.809785 ID:M/B/BQaf
インドラ「雲は食わせるなよ?」
ヴィーマニキ「おかのした」

9897 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:17:21.579950 ID:nyPtwdPl
極端に降っている所と降って無いところが近い距離でも分かれているお約束多くなったよね
ダムの貯水率が下がっているんで市街地より山間部に降ってほしいんだが

9898 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:21:22.944308 ID:gpKIOSlo
>>9882
「盛るペコ盛るペコ、武装を盛るペコ!」

9899 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:23:33.535170 ID:9olAEgtD
ttps://x.com/HamelnFilgaia/status/1953219893190640074
ttps://pbs.twimg.com/media/Gxs02DLawAQHnXd.png
ttps://pbs.twimg.com/media/Gxs02mWawAIgr_3.png
ttps://pbs.twimg.com/media/Gxs03NkboAAQg-O.png

『日々何気なく家族の聖女(主人公)を虐待でグチャグチャにしてストレス発散してたので返り血で擬似的に聖女判定になってました』
偽聖女の成立過程としては相当グロい部類


神殿の聖女の石とやらの判定ガバガバかよぉ!?
聖女追放モノってそういうジャンルがあるんスねぇ……

9900 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:25:04.177145 ID:xLoL5noT
>>9899
怖いお……

9901 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:31:58.409208 ID:mvG4859D
戦闘は火力だよ、とにかく盛り込めば強いに決まってる、さあ戦車の上にデパートを作るぞ!

9902 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:33:01.509321 ID:q2U41aBD
>>9881
新もあわせてたしか持ってるわ

9903 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:34:06.411962 ID:dPaU09+K
追放できるものなら何でも追放しちゃうんだ
流行ったら増える

9904 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:34:27.405320 ID:SHCSZdph
>>9899
無自覚系ざまぁも人気あるジャンルだよね
僕(私)何かやっちゃいました?の派生系だけど

9905 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:35:53.046545 ID:mvG4859D
じゃあ次は『ありとあらゆるものを追放していたら無の世界に自分だけが取り残されちゃいました、0から始めるワールドビルドスローライフ』で行こう

9906 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:35:57.959311 ID:TkixEFPK
「俺をPTから追放!」
「俺が追放領域に送られたことで、効果発動!」
「俺をデッキに戻し、デッキから戦士・魔法使い・盗賊のクラスを特殊召喚する!」

9907 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:36:12.237870 ID:4+E/QxhG
>>9899
あまりにも想定外のことで誤反応しちゃったわけか
まぁ聖女を拷問して大量の返り血を浴びるなんて普通の神経してりゃ思いつかないから仕方ないわな……

9908 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:36:23.581046 ID:9olAEgtD
>>9904
無自覚系ざまぁだとざまぁ相手に対しては全く気にしてないって感じになるんかな?

9909 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:37:31.545064 ID:4+E/QxhG
>>9908
全く気にしてないし相手がざまぁになってることすら把握してない場合もある

9910 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:37:56.122217 ID:+IRpEelM
全てを追放して無に帰すエクスデス系主人公?

9911 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:39:56.673206 ID:Av4t55pP
とはいえお前らだって普段の生活で聖女を拷問したことぐらいあるやろ

9912 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:39:59.320472 ID:9olAEgtD
>>9909
悪役令嬢の中の人みたいにしっかり復讐するのもええけどそういうのも有るんすねぇ

9913 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:40:27.220044 ID:WVL6Ino9
>>9797
映画見に行けない家庭だったからこういうのホントやだ


9914 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:40:37.612975 ID:UCOZNtgM
>>9910
ムーアの大森林「悪の心を持ったお前は追放な」  なので追放ザマァ系ではあるのよなエクスデス。

9915 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:41:52.131514 ID:SHCSZdph
>>9908
ざまぁされてるのにを認知してないケースや他人事のように落ちぶれていくのをみてるケースが多いのかな
たまに自分の手でやりたかった系もあるw

9916 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:42:24.408126 ID:9olAEgtD
ttps://x.com/kataoti_30/status/1852019253031112755
ttps://i.gyazo.com/7e42588605885d32c66c089b7acae3c4.png

こういうケースもあるんですねぇ!
聖女は役職名

9917 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:42:32.191240 ID:rsSufXcR
>>9911
聖女の乳首を掃除機で吸うとかいうジオンで一番最悪の拷問はやったこと無いぞ

9918 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:43:43.452794 ID:xLoL5noT
ファンタジー世界の貞操逆転もので聖男って表現は見た事ある

9919 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:44:03.131895 ID:TkixEFPK
ヒロイン「あなたの復讐の結果よ!認知して!!(王族全滅・国家間紛争多発・貴族の相互不信・民による革命運動・世界的大不況・既存犯罪組織の壊滅による無軌道な犯罪)」
主人公「ざまぁしたかっただけなのに……」

9920 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:44:04.189377 ID:kGxxbjM/
無の心をデフォで会得したカレンチャンのトレーナー

9921 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:44:49.531312 ID:dPaU09+K
男の魔女もいるんだから男の聖女がいたっていいじゃない

9922 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:45:57.572376 ID:xLoL5noT
女男爵「そうだよ」

9923 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:45:59.708866 ID:UCOZNtgM
>>9916
そもそも聖女に夜伽させんなよ性女呼べよw

9924 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:46:33.309931 ID:kGxxbjM/
転生主人公「奴隷何て間違ってる!奴隷制度は廃止!王制も貴族も解体して財産は全て民衆に配る!民主主義国家に生まれ変わるんだ!」

9925 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:46:40.594782 ID:9olAEgtD
>>9919
「本気にては大業ならず。気違いになりて死に狂いするまでなり」ってあるから多少はね?

9926 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:46:49.446222 ID:SHCSZdph
>>9919
そんなの極まったニュートラルのメガテン主人公くらいしか楽しめないよ
とりあえず目につく組織は全部壊滅させる

9927 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:47:47.565941 ID:pxJRsea+
>>9921
まさにぴったりのがあって笑った
ttps://www.cmoa.jp/title/290558/

9928 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:48:01.627853 ID:Jh5ED+U2
聖人の主人公を監禁して性的暴行を加えてた悪女の中出し精液に反応して聖女に認定される話はないの?

9929 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:48:15.300093 ID:9olAEgtD
>>9923
ttps://pbs.twimg.com/media/D2LOA4DVYAAM4rE.jpg
肩書に興奮するタイプの人間なのかもしれない

9930 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:48:25.958995 ID:+IRpEelM
>>9918
普通に男女併せて聖人でいいのでは…?

9931 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:50:21.960370 ID:WPZ/6XHU
なるほど、凄女か…

9932 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:50:33.067156 ID:kGxxbjM/
邪ンヌなら土下座すればおっぱい見せてくれる

9933 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:51:04.331417 ID:jX1eNBXV
せいじんと言えばバルタンは人気の割に再登場の機会無いな
映像だとマックスが最後だっけ
イベントでは出ているので着ぐるみがないわけではなさそうだし

9934 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:51:15.527977 ID:xLoL5noT
>>9930
俺が書いたわけじゃないので俺に言われても……

9935 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:51:24.751405 ID:TkixEFPK
ここは一つ戦う聖女、聖男ということで聖闘士ということで……()

9936 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:51:44.207765 ID:T5z+OvxM
歩き巫女なんてのもいたし、神聖娼婦シャムハトなんてのもいるし、聖女は性女であることは歴史が証明しているんだ(メガネクイー)

9937 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:52:08.358146 ID:SHCSZdph
異世界転生した荻原聖人
銃を片手にあぶない聖人として大活躍する

9938 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:52:20.176548 ID:TkixEFPK
>>9933
移民問題でくっそめんどくさい可能性があるので……

あの規模はもう移民じゃなくて侵略なんよ
チビバルタンならギリギリかもしれんが

9939 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:52:28.808400 ID:4+E/QxhG
>>9929
これ見るたびに思うけどいくら皇帝って肩書があるといっても
なんで女より男に興奮するんだよ……明らかにこっちのがハイテンションじゃん

9940 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:52:49.943810 ID:Jh5ED+U2
>>9936
巫女と聖女って同列か?
巫女と修道女くらいならわかる

9941 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:53:39.713164 ID:ceKaRvck
>>9939
実績解除のトロフィーが明らかに皇帝の方がレアだろ!

9942 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:53:46.072647 ID:9olAEgtD
>>9939
ある意味一生自慢できる名誉なんですかねぇ……w

9943 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:53:56.709045 ID:xLoL5noT
>>9939
ロシア人だぞ
素面のわけがあるまい

9944 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:54:44.257274 ID:5R8Z3g9M
>>9924
それ教育が必要なんですよ、50年かけて民を教育してからどうぞ

9945 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:55:04.604036 ID:SHCSZdph
>>9939
最高権力者を男としてメス堕ちさせて屈服させる喜び?分からないわ

9946 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:55:07.421555 ID:+IRpEelM
>>9934
もちろん君に言ってるわけじゃないけど、そういう語彙力なさそうな作者に対してのツッコミ

9947 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:55:09.152655 ID:gVM9iLJp
>>9917
お前ジオニストかよ

9948 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:55:27.470613 ID:mvG4859D
興味がないものはフォローしないし徹底的にミュートをかますことで平穏を保つ我がSNSに突如ミジンコほども興味がない甲子園の話題が流れて来る
何かと思えば出場校がホモフェラ強要事件をかましていたのか……

……どうして私の防御網をすり抜けて、ホモフェラ強要事件が届くんですか?

9949 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:56:15.344240 ID:Av4t55pP
ホモフェラ強要なんて嫌いな人おりませんからね

9950 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:56:22.238000 ID:TkixEFPK
>>9924
CivBE出身転生者「人類を平等にするために、今こそマインドフラワーの建造を……!」

9951 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:56:51.975869 ID:9olAEgtD
強豪校とかの運動部ってなんでホモフェラとかさせたがるやつが出てきてしまうんですかね……

9952 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:56:55.683331 ID:mvG4859D
>>9939
常識的に考えろ、皇女さまより皇帝の方がレアだろ、SSRとUSSRぐらいの差があるぞ

9953 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:57:15.229415 ID:xLoL5noT
>>9948
ホモフェラが嫌いな腐女子なんていません!!!

9954 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:57:24.154348 ID:QfU9qPjl
>>9906
ttps://tadaup.jp/8zatMZo4.jpg
マナコストはちゃんと払えよ!(自分はちゃんと払うとは言ってない)

9955 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:57:36.706030 ID:x/ZBwIHp
>>9948
野球には興味ないがホモネタに興味があると思われているんだろう

9956 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:58:07.848304 ID:IKRUHuY9
ホモフェラの陰に隠れているが、暗闇にして正座させた相手をリンチするのが制度化されてるとか普通にヤベーと思う

9957 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:58:42.230156 ID:lkBimi4s
強豪校はひたすら野球漬けの生活なんでストレスたまる

9958 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 11:59:25.121430 ID:6+rHFSB1
ウマ娘にひとのこころはないんか?

ttps://x.com/yj_umaCG/status/1953108807648985299

9959 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:00:27.157518 ID:gSDalbiq
PL高校みたいに野球廃止でいいんじゃないか
なあなあで済ますから門田が多発する
定期的に見せしめしておけば

9960 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:00:29.887422 ID:xLoL5noT
>>9956
アメリカ海兵隊の隊員要請キャンプでも微笑みデブが物凄い殴られてたしよくある話なんじゃね

9961 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:00:32.855054 ID:ceKaRvck
>>9958
原作「手緩い、手緩くない?」

9962 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:00:40.815909 ID:WPZ/6XHU
>>9948
淫夢ファミリー入りとか騒いでる奴に「淫夢は人を貶めるための道具じゃねぇ!」って叱ってる人がいた
確かにまぁそうなんだけど淫夢民がそれを言うのはどうなんだろうと思った

9963 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:00:45.693693 ID:4MKNgx82
昔の寺院で僧が稚児を性玩具にするのと構図は同じなんじゃないの
閉鎖的+女いない+絶対的上下関係って条件が一致してるし

9964 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:01:14.702274 ID:U32kWAdd
一人をリンチした集団に栄光なんて必要だろうか

9965 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:01:43.970048 ID:9olAEgtD
タバコを吸うくらいならチンポを吸うほうが体にはマシみたいな話もあるんだろうか

9966 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:02:16.468605 ID:lkBimi4s
集団リンチよりもかるいことをしていても連帯歴任で甲子園辞退やってるのに
今回認めるとかおかしくないか

9967 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:02:18.299826 ID:SHCSZdph
利家がロリコンになったのは、信長とホモ関係だった悲しい過去があった
いや戦国時代のあれは名誉だから違うか

9968 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:04:19.643023 ID:ii2YLS6U
運動部は基本的に学生寮をやめたほうがいいのよ
一年は雑用ばかりで休まる日がないから

9969 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:04:59.887591 ID:VN1MIIyq
>>9958
人の心があるなら、本来勝っていた子の栄光を奪ってオグリを勝たせろと?

9970 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:05:31.875837 ID:8zSTkW96
一人で集団をリンチせよ

9971 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:06:28.858060 ID:4MKNgx82
>>9968
寮に洗濯機が1台しかないから1年生は夜中の3時にユニホーム洗濯して干してたって言ってたのはイチローだったかな

9972 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:06:39.153736 ID:bIHg6+UD
>>9969
誰も怪我せず皆んな手を繋いで全員が一位を取ればハッピーエンドなのでは??

9973 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:07:19.825989 ID:yuCQELFr
ttps://x.com/artstitle/status/1953245202761826377
良い絵だ

9974 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:07:28.184528 ID:O5umemJf
ネットで正義棒で叩かれるターゲットになって逃げようもない公的な立場だともうどうしようもないな
反抗的な行動するとかえって炎上するし全面土下座するしかやる事無いやろな

9975 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:07:55.137899 ID:fjLG4Iv6
>>9966
高野連のお偉いさんに口凌高校の校長が居るってさ

9976 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:08:24.512841 ID:6bTRYchH
>>9899
保存した血液を輸血すれば聖女とやらを量産できるのでは?
あるいは聖女血清で人口聖女を

9977 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:09:42.208495 ID:gSDalbiq
>>9975
そんなホモフェラ容認する高野連は解体してメスを入れてしまえ

9978 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:09:44.349186 ID:8zSTkW96
聖女血清を投与した聖女兵士軍団だ!!

9979 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:10:02.911043 ID:yuCQELFr
>>9958
ttps://x.com/KUZUMI777/status/1953274898027299248
いまはシリアスなんだよ

9980 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:10:44.532974 ID:WrS5wLo+
>>9882
303Eはペーパープランという差があるから……

9981 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:11:29.576595 ID:IV2ei9cH
リンチしてチンポ舐めさそうとするんは何時の時代も変わらんな
ホモってより謎のマウンティング行為なんやろな

9982 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:12:14.366997 ID:dPaU09+K
食べ放題の店にたどり着いたら既に閉まってた時の顔

9983 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:13:06.948860 ID:l2kFAhBa
辞退すれば高校生活が無駄に終わり
出場すれば顔と実名が全国にさらされて永遠にネットのホモネタと化す
どっちに転んでも最高なタイミングだぜガハハ
とか言ってるポスト見てお、おう…となった

9984 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:14:10.941806 ID:SHCSZdph
>>9982
意気揚々と食べ放題の店に行ったら定休日だった時の悲しみ
怒りのあまりお気に入りの激うまのラーメン屋で大盛りつけ麺をかき込んだ

9985 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:14:14.323428 ID:x/ZBwIHp
バスク・オムも掃除機で吸われる拷問を受けて反スペースノイドになったのかな

9986 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:14:28.838982 ID:fdiW+VKD
>>9919
主人公「人民に理想(共産主義)と知恵(民主主義)を与えただけなのに……」
現地民「我々はここに、ナーロッパ人民民主主義共和国の設立を宣言します!」(貴族と聖職者の奇妙な果実を背に)

9987 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:15:15.740519 ID:VN1MIIyq
>>9972
博徒「馬券が無くなるじゃねーか!」

9988 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:16:10.152857 ID:jOEVYHVG
フェラは別にいいけど便器を舐めて清掃させてたってのが無理だった
スカトロはきついっしゅ

9989 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:16:37.371389 ID:5kt+UgL+
忘却バッテリーの甲子園でSNSに袋叩きに合ってるのに憤慨してるシーン思い出したがあっちとは比べるもんちゃうな

9990 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:18:24.539480 ID:8zSTkW96
トレーナー「待ってください!ウマ娘たちは『全員手をつないで横一列に並んでゴールイン』しました!!
……おかしくないですか?そこの貧乳ウマ娘とウチの担当のKカップ爆乳ウマ娘が同時にゴールインしたと思いますか?ウチの子が先着しましたよねぇ!?」

9991 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:18:40.871373 ID:UCOZNtgM
>>9975
お口を凌辱する高校とか誰が言い出したんだよマジで。

9992 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:20:53.192203 ID:6+rHFSB1
>>9990
ウマ娘だとそこらへんの問題があるんで
頭の額あたりを基準にするとかしているんでは

9993 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:21:33.305826 ID:Av4t55pP
>>9986
共産主義と民主主義って背反じゃない?
共産主義国は労働者がトップに立ってるからこのトップは民意を得てて
虐殺しても弾圧には当たらない、みたいな空気出したがるけど

9994 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:22:05.028396 ID:60XFACzd
>>9972
ウマ共和主義者「競争なんて反平和的思想!全てを平等公平にすべき!」

9995 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:22:29.114688 ID:FJ7QtCfz
>>9992
普通に鼻でしょ?
顔がでかいウマ娘が有利なんだよ

9996 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:22:56.402727 ID:s0temh/E
やめろー!セックスは凌辱の手段なんかじゃねーっ!
俺のアルティメット肉便器ハイパーとセックスバトルだ!

9997 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:23:06.130756 ID:6+rHFSB1
生きとったんね

あの「ドナルド・マクドナルド」が久しぶりにアメリカでCMに登場! 「待ち望んでいた再会」と公式はコメント
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1953294704570974459
日本だとリアルイベントで確認されてるけど
アメリカだとピエロ恐怖症が理由で出禁になってたとか聞いた

9998 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:24:47.860793 ID:UCOZNtgM
>>9997
生きとったというか新しい中の人が決まっt(ドナルドマジック

9999 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:24:51.010758 ID:8KWO4JMo
>>9996
寝取らせやんけ

10000 :常態の名無しさん:2025/08/07(木) 12:25:07.872473 ID:aW/kWwae
>>10000ならヤキウチクショウが広陵高校を掘る

10001 :10001 Over 10000 Thread:20220/02/30 15:00:35.005963 ID:shinsure
       r――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
       |  最大レス数までお疲れさまでした                                |
       |  もう書込み出来ませんので新しいスレッドを立てて移動をお願いします        |
       |  完結でしたらお疲れさまでした。次回作も期待しております              |
       `ー――――――――――――――――v―――――――――――――――――''

                                                            ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
         / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
       /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
       |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
      . |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
        |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
      .  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
         .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
       -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
         ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
         ┻                                            |%|
                                         .i i i i i、         V
                                        ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                        ヽ、ー-‐‐' ノ
                                          ̄ ̄ ̄
                                                           やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                           ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/

1706KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス