ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 415スレ目

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 415スレ目

1 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/01(火) 16:58:08.799329 ID:7TtqhaMU

彡(◎)(◎)  ス ダ の ク ソ ガ キ は ど こ や

   i::::::::::::::::::::::::::::《                  弋::::::::
   _i:::::::::::::::::::::::::::{                    ≧::::i
 イ ‐、ヽ:::::::::::::::::≧::::::::::..             .    チ::j
 i  人ヽ::::::::::/::::::::::::::::::..                 }::f
  ! 卞‐了、::冫:::::::::  fミミミミ;ゞ,,      ....:::::::::,,,,_ ゙i´
  f Y、 {  I::x::::::::::、  ´'゙`゙゙゙`ヾ毛x :::::::::::::::匕彡シ´  |
  { ヾヌ  ::' :::::::::   、________ ::::::  .::::::イ゙´_______ .:i
  ヽ   i '        ヽ、 弋:::ノ  : ::::f ヽ´ヾ::ノゾ |
   ヾ___ィ      `゙   ..::::`´   . :  ::゙   `´   :i
     |   ヽ::.    ゙   .      :  ::!      .::!
     i i: : :u. :::.       ,イ  . : : :  ::i     .,゙
____ノ .i: : :  ::.       .:  (  : .  .:::ナ    ./     あ、いや・・・・・・うーん・・・
::::::::::::: : : |: : : .        ,;!  ` ̄ヽ‐´`'     , '
    ::  ヘ : : :.        ,;;;;;;;;;;;;_i;;l;;;;;,,    ノ       
        ヽ:    .    __ィ仝ェュュェ卞、   .:,'
    .     ∨     .  :::ヽ ` ̄"`´ i!  .:ノ        (これ後方に居るつったら下がるだろうし、もっと前と言うと
::::  ::::、     \.       ..::` ―― '゙  .::/
:::::   :::、      \              .::/\         更に前に行くだろうし返答難しいな・・・)
::::i   :::::..     :::::.ヽ:::::::::::::::::::: : :: : ::: ./:::::::::ヽ___
::::::    ::::::.. .    :::::::.`ー―――‐t '´::::::::::::::::::.
j::::::.   :::::::::::,,    ::::::::::      :!:::::::::::::::::


           ,,,,;;、,,;;;;;;;;;、,,,,,,,,
        ,,;;lllllllllllllllllllllllllllllllllllll≧;,,,,,
     ,,≦lllllllllllllllllllllll;;;r ;; ;;llllllllllllllllミ
    ソlllllllllllllllllll;'';;'`''"    '''゙  ゙'''巛ミl;;,
   巛lllllllllllllllllll;            ゙'ミlll;,
   illlllllllllllllllllllll;;::             ヘミ;
   ミlllllllllllllllllll;'''   , ≠=+    ≦ニxllミ   キョロキョロ
   jlllllllllllllllllll;    ´  _,,,      _,  ;l
    ミ彡ミlllllllll;    ィ'´乍ソァ   <毛;ゝ }
    〉⌒ヽー;;ll;         ,      {    (・・・イチバチでとぼけてみるか・・・)
    {   ・  l;  u.      ノ  、    l
    ヽ ゙           ( ・ ・ '   ノ
     \  ヽ         , rv、   /     うーん、どこ・・・だ?
       \'´l       '´ニ二ソ  /
         } l,            /
         }  \         /
         .!    ヘ       ノ
         }       ー- ´ {

彡(◎)(◎)  しっかり探せやボケェ!!


      _,,....,,_
   -''":::::::::::::`''-、
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
    |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
   _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
_..,,-":::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
"-..,,_r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
  `!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
   `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ    ヤキウチクショウ大逃げ!しかしTDKR騎手、何かを探している様子・・・?
   ,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
  ノノ (  ,ハ u.  ヽ _ン   人!     
 ( ,.ヘ ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ


                              斗.:::.:.:.:.:.:ヾ __
                          ,  ;.:.:.ノ:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.癶
                          / //:.:.:!:.:.:./1:.:.|:.::、:.::.
                       , ″//ノ〃川レノ^1:.:八圦:.:.:.ヽ
                         /: ../r===≠リ==-!.::{==--V.:
                     .′./八三三/.:/三三丿/三三ラ^:. i:!
                     |i イ.:.:.:T^ー=:}/三彡^1/三ニ彳1.:.:.ハ
                     || l|:.:.:.:′    ̄r   ヽ ̄    |}}.:!:.:{{
                     | 八:.:.}      `= _-丿     |:::::::::{{    何やってんだアイツ・・・?
                          }′ヘ:.i u.    ィニ=‐- 、     从::::::;ハ
                        从::::}八     ゝ_--_フ    ノ.:::}}::::{
                      巛::::/リ \       ̄    . :イ:::::ノ:::リ
                    ィ ノ″1 : . . . . __ . : : : :八::::八{
                    } }xxx| レ  ノ   : : : :.:.:.:.:.:. : : : :/   V^
           /       //xxx.ト 、      : : :.:.:. : : : : 廴
.       /        .//xxxxxx\\      :.:.:. : :   「 ト __
      ,          //xxxxxxxxx^x 廴  ___    / /xx「 `
       /         /ノxxxxxxxxxxxx^\ ______彡xxxx| |  \
.      /         .//xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx| |   ヽ
     /       イ″xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx| |    :.
.     ′    . : : /xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxVヘ   . : |


このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1750676110/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
3.実況等の大きくスレッドを消費する行為は控えてください
4.極端なキャラへのディスり、罵倒は控えましょう、場合によっては荒らし行為とみなします。


1040 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:31:52.283644 ID:CT+NtK1+
マブラブは学園からの落差があったから売れたのに学園編の存在を無視し続ける限り永遠に復権しないよ

1041 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:33:09.649348 ID:kjyBN6gC
マブラブは2001年で足踏みしてるから永遠に復権しないよ

1042 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:33:36.050214 ID:Yh0OILRW
酷な言い方だが学園なしだとガンパレの二番煎じでしかないからなあ

1043 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:35:37.415169 ID:e2AnMNJt
ユキズリマンとサークルフラッシュとサンレッドなら誰が一番クズなの、っと

1044 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:35:52.191323 ID:LdoXXRTg
>>1040
今回はブルアカ系の学園ものうたってるぞ
なおあらすじとメカデザ

1045 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:35:59.195105 ID:rfiMaYl2
ぶっちゃけマブラヴの名前がデバフまであるが
キャラと武器(ロボ)を両方売りたくて、メカデザインをゼロから起こすのしんどいとかかなぁ

1046 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:40:01.698022 ID:YQJu8cPM
>>1044
あの殺伐世界で学園…? そんなことしてる余裕がどこに…?

1047 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:41:55.542042 ID:BSB7qSlx
>>1046
ほれ
ttps://muvluv-girls-garden.com/

1048 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:42:08.435538 ID:9GJCghHt
メカに乗せると女キャラのおっぱいが見えなくなる…
せや!パワードスーツや!

1049 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:42:11.104443 ID:e2AnMNJt
>>1046
ベータ到達前とか?

1050 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:42:20.479221 ID:9DpBuFRb
>>1044
そうじゃなくて平和で殺伐のカケラもないドタバタ日常学園ものから殺伐世界に放り出されるのが肝だろ
戦時の学園ものなんかオルタでとうにやってる

1051 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:44:23.843887 ID:YQJu8cPM
>>1047
なんでこれをマブラヴの名前つけて売り出そうと…?

というかキャラデザクソやばくないかこれ。角つけて髪の色変えたらどうみてもアルちゃんしゃちょーなキャラとかいるじゃねぇか。

1052 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:46:31.690398 ID:6LUnwp8d
PS5でワイルズクラッシュとか言ってたら同じ排熱不良でスイッチ2もクラッシュ多発してるんか
明日は我が身とはよく言ったもんだ

1053 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:47:14.229283 ID:7ucAponL
「エヴァに乗れシンジ、操作系統はアーマードコアだ」
「無理だよ!指が足りる筈無いよ!世界を任されるには初見殺し過ぎるよ!」

1054 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:47:57.717760 ID:BNv3L5Js
死に覚えろシンジ、それがフロムゲーだろう

1055 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:48:03.769716 ID:t1DAwNa2
初見でもクリアして花火上げるぐらいはできる定期

1056 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:48:38.551581 ID:Qpx0U/ds
マブラヴ、学園から急に殺伐末期戦線のショックで留めず平和な学園世界と末期戦線世界を行ったり来たりしながら相互に作用させてトゥルーエンドを目指す、みたいな話ならグロと内ゲバ以外の個性でたかもね

1057 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:48:39.981402 ID:JQ9mftB1
>>1055
渋谷の花火師や梅田の逆脚がおかしいんだよ

1058 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:48:57.266269 ID:a7PXfdNa
おー…いけるもんなんやな、オールマックス
たづなさんに一歩近づいた感ある
ttps://i.imgur.com/h2zWzyH.jpeg

1059 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:49:13.248783 ID:kjyBN6gC
>>1044
ブルアカ系ってヘイローの防御力のおかげで何とかなってるだけで、人間がいたらえらいことになりそうなんだが

1060 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:51:56.203305 ID:TAUksHs7
たづなさんは現役時代はどんな化け物だったの?

1061 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:54:19.845500 ID:8ygnPbHN
>>1055
イレギュラーを例に挙げてはいけない

司会が今日って神プレイとかじゃないはずなんですけどって言い出してるのがクソおもろいわ

1062 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:55:18.831550 ID:e2AnMNJt
>>1057
渋谷のファイアワークス、あいつ確か試遊日までずっとACV現役だった男だろ
そら出来るよ

1063 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:56:04.526423 ID:biFY4qRa
この子らあのエロスーツ着るんか、というか学校維持できるほど人類頑張ってるなら子どもが出撃おかしくないか

1064 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:56:37.492366 ID:F0DonB64
よく知らんけど放置系ってことは新しいマブラヴソシャゲって中華企業が版権借りてやってるとかじゃないの?

1065 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:56:43.547411 ID:m4+Rn3P6
なに言ってるんだ
たづなさんは幻のウマ娘なんかじゃ……そこにいたんだなトキn

1066 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:58:02.620344 ID:HfDKCSmU
マブラヴは曲マブラヴ聴いてくるだけで泣けてくるのは本当にすごい

1067 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:59:10.447714 ID:Sx39iySd
>>1059
漫画で撃たれた犬が気絶しただけだったりするんで銃が大したことないか特にヘイローが防いでるとかの設定は無いと思われる

1068 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:00:43.907413 ID:e2AnMNJt
>>1067
じゃああいつら揃いも揃ってスコープドッグより防御力高いの?

1069 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:01:42.530606 ID:QE9oiaFQ
>>1056
オルタそういう話じゃん?

1070 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:02:43.106341 ID:BNv3L5Js
>>1067
先生はアロナガードがないと銃弾一発で致命傷になるから十の威力が低いわけじゃない
な!サオリ!

1071 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:06:36.594684 ID:h44vS7YM
サオリ!海行こう!先生水着姿披露しちゃえぞ〜!

1072 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:06:44.574676 ID:penJFDOo
ぴくしぶがまた使いづらくわかりにくくなっている

1073 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:08:07.225731 ID:/MYBmNI+
>>1068
隙を突けばやれるとはいえ、なんでひるませる程度の火力で止めてるんだろうと正直思う


1074 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:08:42.696931 ID:YQJu8cPM
>>1067
犬は時間停止も効かない神秘の塊じゃん…?

1075 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:09:57.488524 ID:XahowpEp
さつばつ世界で学園生活を楽しみたいだって?
よし
GPMを復活させるか

1076 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:10:34.855808 ID:BSB7qSlx
ブルアカの生徒の殺し方は出されてて、複数人で囲んで銃で撃ち続けるか、海に沈めるとかして窒息させるか、専用の爆弾使えば殺せる
酸欠系の爆薬は充分な量がないと効かないやつはいる

1077 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:10:47.616365 ID:tItBrejo
>>1047
すげえ失礼なこと言うとAIじゃなくてもどっかで見たキャラのモンタージュばっかで低予算エロゲだから放置されてた時代の代物みたいな出来だが大丈夫か?

1078 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:13:48.407368 ID:8QeeCoFD
>>1074
時間停止AVってNG集入ってるやつもあるらしいね

1079 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:15:19.712676 ID:+mW8MZi9
向こうのソシャゲが昔の日本のギャルゲエロゲまるっとパクってしてるデザインなんでそりゃ似るでしょうね

1080 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:16:25.689288 ID:8yFl+X2L
まあ真面目にエロ要素入ってるのでちょっと触ってみようと思う。エロが合わなければ離れるけど

1081 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:16:35.544995 ID:s1inltFw
対魔忍また変なグッズ出そうとしてるな
ttps://x.com/TaimaninKoho/status/1940364870987489426

1082 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:18:09.543003 ID:TGCLcRCA
>>1081
ちょっと笑うやんw

1083 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:18:10.774168 ID:d+6mEL5X
ワイもなんか○○の△△みたいなカッコいい二つ名欲しい

1084 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:18:30.720426 ID:VAcddIc7
向こう
ブルアカとかアズレンとかニケとか輸出
こっち
野獣先輩

ちょっと鮫トレがすぎる

1085 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:18:53.607872 ID:T8mUqfY5
>>1083
童帝スレの名無し

1086 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:19:05.702778 ID:FSKIi4m3
今日からメタモルバースも予約開始かぁ……
どうするかなぁ、ブレードライガー
予算とか積み場とか考えると悩むんだよなぁ

1087 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:19:30.756223 ID:2Io7+SA8
>>1084
野獣流出は韓国中国の密輸じゃ定期

1088 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:19:37.135496 ID:066wNkI8
>>1084
正直ソシャゲで後から追加料金取られてんだから
洒落にならない鮫トレされてんじゃないか?

1089 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:21:36.084364 ID:NLe+d8/9
FGOの90++を上手いこと回れる編成……いや今でも4ターンなら確定で余裕なんだけど

1090 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:21:38.883327 ID:T8mUqfY5
>>1088
そのそもそれ以前に海賊版で持っていかれたコンテンツの数考えるとまだまだ足りない

1091 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:21:56.782028 ID:YQJu8cPM
>>1088
向こうは無料でパクっていってこっちは金払って輸入してるんで貿易ですらないしな。

1092 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:22:35.441703 ID:R4ktQWYP
野獣先輩しか誇るものがなくなった日本の衰退よな…
アニメも昔のリメイク作品増えてきてるのがリメイクばっかりで衰退したゲーム産業のようで終焉を感じる

1093 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:23:32.156356 ID:AMMp/OVh
午前中は上司から「その書類は日付と印鑑チョチョイと加工すればいいよ」というコンプライアンス遵守意識に溢れた素晴らしいご尊言を賜り目眩がするほど感銘を受けましたので午後からメンタルクリニックに行きたいです
よろしくお願いします

1094 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:25:06.339083 ID:mMqrurrr
>>1089
5積みで黒聖杯妥協すれば割と余裕では

1095 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:25:15.492918 ID:t1DAwNa2
>>1092
この人10年前ぐらいの認識やな
今の日本のゲーム業界自体メチャメチャ好調なのに

1096 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:25:24.910314 ID:f2bGmyyf
>>1089
水着伊吹でwキャストリアオダチェンオベロンで無凸6積み3ターンできてる
NP過剰だから自前のキャストリアを代えたいんだがコイツNPだけじゃなくてバフ量もヤバいから火力足りなくなるので代えられない
何コイツ?

1097 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:25:29.206587 ID:QE9oiaFQ
>>1090
中国と勧告は父さんと兄さんだぞ!
ってナチュラルで思ってるのかもしれない
なんかちょいちょいここで中国父さんや韓国兄さんとか言ってるやつも似たようなの言ってるし
あいつは下ネタとネットミームをしつこくやってるだけの荒らしだろうけど

1098 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:26:29.691255 ID:2Io7+SA8
ガンダムのオジキ「デカいシノギの匂いがしてきたな…」
ワイ「エターナルくんとジークアクスくんのおかげで夏コミに殴り込みですかい」

1099 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:27:00.222051 ID:R4ktQWYP
>>1095
続編ばっかりで新規開拓全然されたないじゃん…
例えば1000万売れる新規IPに国産どれだけあると?

1100 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:27:02.161686 ID:sq/fr48T
>>1092
そうなんだ!良かったね!(^^)

1101 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:27:30.318261 ID:YQJu8cPM
>>1095
どの世界にも通じることやが…。 中身のないヤツが野獣先輩だけを誇る(タフタフ言葉)

1102 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:27:31.264358 ID:T8mUqfY5
>>1095
構うとつけあがるからやめれ

1103 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:27:40.685068 ID:t1DAwNa2
>>1099
キミの定義なんて知らんわ
利益や売上上がってるなら好調やろ

1104 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:27:56.014396 ID:TGCLcRCA
Umamusume: Pretty Derby – Umapyoi Legend (English ver.)
ttps://youtu.be/eAkxxgEHEmg

うまぴょいレジェンド……

1105 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:28:40.892012 ID:f2bGmyyf
>>1097
あらゆる話題についてあまりにも逆張り発言が多すぎるので恐らく「目立つ=人気者」というひょうきん小学生並の感性から成長できてないだけだと思います
全部本気で言ってるならあまりにもセンスが終わってることに自覚が無さすぎるのでそんな人類は存在を許されてないからありえないしね

1106 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:28:42.743472 ID:VAcddIc7
ジークアクスで増えたオジキ
初代ガンダム(GQ)
シャア専用初代ガンダム(GQ)
初代ガンダム(正史)(GQ)
ハイパー化初代ガンダム

オジキ増えすぎちゃいますか

1107 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:29:05.126166 ID:6m9hiwTb
いつものキチガイ演じてるかまってちゃんでしょ

1108 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:29:20.959480 ID:t1DAwNa2
グランベルムとか超持ち上げてたけど普通につまらんかったな

1109 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:29:32.267367 ID:YQJu8cPM
>>1106
だが、エンデにとっては…??(ry

1110 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:29:51.086694 ID:tItBrejo
明日同じ時間に来てください
本物のキチガイってやつを見せてあげますよ

1111 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:29:58.190775 ID:NLe+d8/9
>>1094,1096
2waveにいやがる単体スフィンクスのカスのせいでNPが不安だったが
水着伊吹でイケるなら殺るか……
黒聖杯も悩んでたけど

1112 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:30:04.527047 ID:f2bGmyyf
刹那評価ではジークアクスガンダムはガンダムなの?

1113 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:30:32.443993 ID:gUmbN+B7
最近流行ったアニメですか
宇宙世紀とオグリキャップと遊戯王5Dsです!

平成かな???

1114 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:30:35.228856 ID:aF2RvwD4
>>1108
そこそこ好きだったけどアレが暴れるから話題にしづらかったわ

1115 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:31:50.756728 ID:MSulv0VK
>>1089
ロウヒ(宝具1でOK)とフレオベロンとあとなんかいい感じの2連発できる単体アタッカー

1116 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:31:58.035223 ID:EH4/1oPP
>>1104
合いの手が日本語のままのためカオス度が上がってる気がする

1117 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:32:00.042009 ID:2Io7+SA8
キャピタル(現金)要求してくるシリーズヒロインのせいで
久々にティファとかリリーナとかの薄い本でも出そうだなとか考え出すニチャァワイオッサン

1118 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:32:04.536792 ID:tItBrejo
グランベルムはロボデザインは好き
スパロボで出てきたら使いたいくらいには

1119 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:32:06.945286 ID:5ax9V80W
>>1098
一番デカイのはお前の図体じゃい

1120 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:32:10.150336 ID:6mv9RUsK
>>1105
人に馴染めないくせに人と交わりたいとかよーわからん生物やな

1121 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:32:42.030303 ID:f2bGmyyf
>>1111
むしろ火力不安だからキャストリアの宝具かける必要あるけどね
全体で1wと単体で2w3w(取り巻きは殴り)で編成思いついたらそっちに変えたい

1122 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:33:24.324048 ID:gUmbN+B7
>>1117
ガロードからさらわれたティファに竿役が乱暴するけど挿入するとこで謎の兄弟に射殺されるところまでは見えた

1123 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:33:37.040137 ID:BNv3L5Js
スキルマックスな最大値レベルはインドラで回れるな

1124 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:33:41.796566 ID:JQ9mftB1
>>1120
ハリネズミのジレンマか
セガハードの話だっけ

1125 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:34:13.909090 ID:gUmbN+B7
芸歴長いんだからでかくなったら負けなのわかるでしょうにオジキ…

1126 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:34:23.962720 ID:YQJu8cPM
>>1116
ウマをhorseと訳させるわけには行かないからウマ娘とかアイバが日本語表記にせざるを得ないからな…。

1127 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:34:45.979376 ID:f2bGmyyf
インドラくん見た目はいいけど火力あるの??って感じで惹かれない
イベント特攻終わったら埃被らない?

1128 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:34:56.126025 ID:tItBrejo
>>1125
動かしてるのが天パじゃないから何しても無理だ
しかもよりにもよって相手に天パ憑いてるし

1129 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:35:03.424284 ID:HfDKCSmU
グランベルは質問箱で設定担当が答えていたがそれ重要だろがある
アンナが新月にリアルアタックしているがそれはバトロワ最大のタブーであり
傷ついていたら参加者全員BANされる そのためやった家は魔法業界から総攻撃受ける アンナは一応スポーツで例えるとオリンピック代表になれるほどの才能はあるが要求されるがメダルとるのが当たり前領域なんであとつぎになれない

1130 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:35:31.422209 ID:s1inltFw
始祖アイバはウマ娘のことだった……?

1131 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:35:52.482013 ID:f2bGmyyf
>>1130
因子継承(ラダム寄生)

1132 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:36:17.814657 ID:YQJu8cPM
>>1125
だから負けるためにオジキは巨大化してるんだってずっとツッコまれてるだろw
主役の新人に花を持たせないほどオジキは酷いやつじゃないから。

1133 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:36:42.237022 ID:IqRGo5eN
>>1124
ハリネズミは傷つけあってそれでも関わりたいけど、やっぱり傷付毛合うのは怖いだから、単にモンスターなだけだぞ

1134 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:37:48.326339 ID:XahowpEp
>>1106
おじきスレ的に全部おじきの同一存在で良いのかな?
ジークアクス版白いMSと赤いMSまでは整形扱いだったけどw

1135 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:38:08.444245 ID:f2bGmyyf
耳目を集めるためにバカなことを続けるという点でNARUTOのイルカ先生の学生時代に似ているぞ!カスのイルカ先生だな!イルカ先生に謝れ(豹変)

1136 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:38:14.904002 ID:6mv9RUsK
全体宝具!→バーサーカーで良くない?
単体宝具!→出番が少ない

新鯖はいかにココから抜け出すかだ

1137 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:38:57.920517 ID:T8mUqfY5
>>1133
ちなハリネズミはわりとくっつく
ttps://i.imgur.com/7itbsmi.jpeg

1138 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:39:39.291542 ID:f2bGmyyf
水着伊吹が強すぎるんよ
あきらかにあそこから新キャラこわれて新時代性能になった気がするけど
今年実装はなんかどいつもこいつも抑えめに戻っちゃった

1139 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:39:43.776152 ID:pzhJSCAm
地球の質量の八割のマグロが金星に落下しねえかな

1140 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:40:19.389378 ID:TGCLcRCA
>>1116
違った良さがあるw

1141 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:40:25.022908 ID:ofz6fDMo
戦略自衛隊「我々の戦力ではアレに敵わない事は認めよう。しかし、君たちなら対処出来るというのかね?」
マダオ「ご安心を。そのためのヤマトです」

1142 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:40:55.823637 ID:f2bGmyyf
>>1141
ヤマトが変形して……!!

1143 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:40:59.349979 ID:aF2RvwD4
ケロロ軍曹新作映画やるんか

1144 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:41:03.849016 ID:sq/fr48T
>>1132
そのツッコミを待っていたんだろう

1145 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:41:09.205546 ID:6mv9RUsK
ガンダムジリウス「なんかエイリアンと戦う設定ですけど、アドバイスください刹那センパイ」

1146 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:42:04.098182 ID:f2bGmyyf
>>1145
カドコミで第1話公開始まったやつ?

1147 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:42:21.787165 ID:JA9nYxba
>>1137
気合い入れないと硬くならないとかそういうやつ?

1148 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:43:07.758796 ID:gUmbN+B7
>>1145
読んでみたらクソチートガンダムなのにそれ以上に絶望的でちょっと笑うんすよね

1149 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:43:18.919560 ID:HfDKCSmU
中に天パいるとわかってエグザべくんは自分居なくても大丈夫だと放置するし、
ニャアンはこの子危ないから放り投げるわとなるのは草
マチュはまぶしくて助けたくなるのも

1150 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:43:21.152068 ID:f2bGmyyf
>>1147
(チンポのことだろうか)

1151 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:45:00.069648 ID:T8mUqfY5
>>1147
言うほど固くないらしい
そりゃ握りしめればケガするだろうけど撫でる程度なら大丈夫だとか

ガチ刺さるのは成長したヤマアラシの針

1152 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:45:10.895799 ID:6mv9RUsK
>>1146
それやね。インパクトは強いがどーすんだろうなライバルとか

1153 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:45:15.916417 ID:OdcKFdJ6
どうでもいいけどそもそもハリネズミじゃなくてヤマアラシではなかったか

1154 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:46:34.761713 ID:8yFl+X2L
ニャアンって自分を肯定してる人に弱いよね

1155 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:47:30.115268 ID:f2bGmyyf
>>1154
自分を肯定して頼ってくる人を切り捨てるシャアとの対比

1156 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:47:39.288272 ID:ofz6fDMo
>>1142
こんなシーンか
ttps://www.youtube.com/watch?v=3uR2DyjKrYw&t=8s

1157 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:47:40.285112 ID:HfDKCSmU
ターンAもってこいとしかいえん ガンダムエイト

1158 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:47:51.601821 ID:X3nTnIQG
スタートレックのせいかもしれんけど、光子魚雷やら反物質砲があたりまえの一般的な宇宙SFって
地味に強いな

1159 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:47:58.331205 ID:kJMV6hQL
巨大化には友人の協力あったからだし
ttps://pbs.twimg.com/media/GuciEiIawAA8R8D.jpg

1160 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:48:54.894543 ID:MVT+bPFx
>>1157
生物相手に月光蝶は不利だろ
独裁者かマイフリでいこう

1161 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:50:08.883307 ID:G2347wgD
暑いからエアコン代稼ごうと午前中設営のバイト行ったら作業開始1時間立たないうちに熱中症でガチで倒れたンゴ

ちゃんと昨日は飲酒しなかったし睡眠も取ったし水分も補給して現場猫したのに
ニート猫にくわえて虚弱猫やわ

1162 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:50:13.810029 ID:066wNkI8
>>1160
ハンマーないやん!

1163 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:50:38.742394 ID:f2bGmyyf
大丈夫だ、ジークアクスは大成功の中でエンディングを迎える
超大物ガンダムが出演して盛り上げるからな
それともRX-78-2は超大物ではないかな?(巨大化)

1164 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:50:41.682460 ID:ZzJ+KbH6
ケロロ軍曹の映画で監督が福田監督ってので騒ぎになってるな

種とかサイバーフォーミュラーとかじゃなくて
ヨシヒコとか実写の今日から俺はとか実写変態仮面の方の福田監督

1165 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:51:27.639650 ID:6mv9RUsK
刹那の体力が持つなら1週間ぐらいでELSを倒し切るらしい
クァンタフルセイバーとかならいけるか?

1166 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:51:35.527250 ID:OdcKFdJ6
月光蝶は本来の性質は無機有機問わず全て分解出来たはず
二転三転することも珍しくないから最新設定は知らんけど

1167 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:52:57.401354 ID:6mv9RUsK
主要キャラがほとんど死ななかったガンダムって珍しい?08くらいか?

1168 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:54:22.068355 ID:TGCLcRCA
>>1161
もう午前中も危険なんや
親戚の神主が最近一軒家の地鎮祭を午前中にやりおえた後に軽い熱中症で倒れて点滴受けたった言ってたわ

1169 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:54:49.161958 ID:HfDKCSmU
あにまん感想動画見ていたら確かにそうだとなって大爆笑したな
米津は作画や脚本見て大爆笑したけどそれを見たうえであの主題歌を作れるとかまじで天才だな そりゃでかい案件たくさん来る 歌唱力と作詞作曲力すごい

1170 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:55:19.384652 ID:pzhJSCAm
人妻と黒い二連星、ギレン、キシリアくらいか、確実に死んだネームド。
ドゥーちゃんとゲーツもまあ死んでるやろ。

1171 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:55:21.284535 ID:8yFl+X2L
>>1167
ガンダムXも実は主要人物は死んでいない

1172 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:55:58.451783 ID:Yh0OILRW
ターンエーもそんなには死なない。ハイム家のおとんとギャバンぐらい?
「戦場でなぁ、恋人や女房の名前を呼ぶ時というのはなぁ!瀕死の兵隊が甘ったれて言うセリフなんだよ!!」 と御大将は言ったが生きてるし

1173 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:56:05.117222 ID:tQ8dJDJa
>>1167
Xとかもだいたい死んでないよ

1174 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:56:15.567601 ID:FMWsTmz1
水分はあくまでも脱水によるダウンを防ぐだけでダイレクトにライフを削る熱レベルだとあんま意味ないんや
もう汗で冷却とか追いつかないし、なんとかグラビーム撃って強制冷却できるように進化出来んか?人類

1175 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:56:17.616143 ID:6mv9RUsK
僕の理想   エアコン起動は7月後半に入ってから・・・
今年の現実  6月からもうエアコンなしとか無理〜  

1176 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:56:28.721440 ID:ofz6fDMo
今の時期、水気は大事
ttps://tadaup.jp/7ajHypZKc.jpg

1177 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:56:56.873548 ID:I/lwN8W7
>>1164
アニメ初挑戦?

1178 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:57:35.209013 ID:XahowpEp
これ以上暑くなると日中は働かない(働けない)社会になりそう

1179 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:57:43.559380 ID:iAhWqXvu
>>1124
ヤマアラシだったような
なお普通にトゲは寝かせられるのでくっつけます

1180 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:57:46.176579 ID:6mv9RUsK
流石に車椅子から復活すんなよ兄弟www って思ったガンダムX

1181 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:58:01.021105 ID:tQ8dJDJa
>>1172
御大将ありならコレン・ナンダーは無視できない

1182 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:59:08.254800 ID:iAhWqXvu
>>1160
ターンエー「ナノマシンで適当な毒物作ればいいのでは?」

そこまで行かんでもナノマシンをごく微細なチリと見做せば簡単に肺を冒せるはす

1183 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:59:38.556346 ID:fFeVblCU
>>1161
空調服+メッシュベスト+保冷剤くらいの完全装備をしようもちろん首元にも冷えるタオルかなにかを

1184 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:00:05.810190 ID:NqLJm19q
ギアッチョと学ぶ熱中症読もうぜ!
ttp://yaruocheck.jp/blog-entry-3020.html
1 2 年 前

1185 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:00:07.820509 ID:iAhWqXvu
>>1181
ターンエーだって未来を築ける筈だ!

シイコさんロスのお人、今度はターンエーで更に浄らかになってる……

1186 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:00:13.021336 ID:6mv9RUsK
社会的には死んだ?グエン・サード・ラインフォード御曹司

1187 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:00:26.386155 ID:MVT+bPFx
あれ月光蝶って文明を塵に返せるけど人間も塵に返せるなんて設定あったこてあるっけ?
人工物だけだったと思うんだけど

1188 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:00:51.625949 ID:TGCLcRCA
脱水症になると熱中症のリスクになるけど、熱中症と脱水症は違うのだ
水分とかミネラル十分補給してても体温調節追いつかないくらいに暑ければ熱中症になるンゴ

1189 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:01:06.993008 ID:YQJu8cPM
>>1178
シェスタ採用しようぜ!

1190 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:02:44.380133 ID:6mv9RUsK
会社「塩タブレットと水用意しとけば熱中症対策は完璧だな!!」

空調とか温度とかそっちなんとかせーよ・・・

1191 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:02:50.405354 ID:B5m0v5oJ
冷えてるか凍らせたペットボトルを数分握ると効率的に冷えるらしい
まあ対策にも限度あるわ。まだ夏本番じゃねぇのに

1192 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:03:48.328822 ID:7gbxGKRH
>>1191
太い血管もまとめて冷やすといいから股と脇にも挟め

1193 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:04:30.172807 ID:HxV33Fun
>>1161
普段から肉体労働にいそしむワイでも6月あたりの体が慣れ切ってない時期は毎年つらい(特に今年はひどい)
ようやく暑さに慣れてきたが

1194 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:06:08.519486 ID:X3nTnIQG
月光蝶で自然の有機物な森林を分解している
サンライズの資料だと触れるものすべてみたい
バンダイのHGCCプラモだと人工物対象みたい

1195 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:06:15.528607 ID:fFeVblCU
>>1191
>>1192

こういうのが今出てる
一日使えて首元冷やせる魔法瓶の中で保冷できるアイス棒
ttps://www.the-peacock.co.jp/blogs/feature/pickup21

1196 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:06:45.757306 ID:3Jio2OzY
人間は毛皮を投げ捨て生存に必要な水分とミネラル消費してでも汗を掻くという
ある意味冷却特化型の生き物なのにそれでも耐えられないレベルなのはヤバい

1197 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:07:06.275255 ID:20gzxpal
去年熱中症になった身からして気づいたことは、木陰ってスゲーってことだったな

1198 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:07:23.716406 ID:8yFl+X2L
秦谷美鈴の秘密。敵と認識した人にはフルネーム+さんと呼ぶ

1199 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:07:31.637428 ID:TGCLcRCA
冷えピタとかの冷却シートはジェル部分の水分が蒸発する際の気化熱で冷たく感じるだけで体温を下げる効果はほとんど無いって話やね

1200 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:08:00.032163 ID:HxV33Fun
>>1192
あと足を冷やすのもかなり効率的
車で足元エアコン全開にして靴を脱いで座ってるとかなり即効性がある

1201 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:08:29.007388 ID:ofz6fDMo
>>1189
おかのした
ttps://teo.cocolog-nifty.com/ref004/zeroma0822a.jpg

1202 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:08:34.670256 ID:brQTChUw
9ヶ月か10ヶ月ぶりに日傘の封印を解いたよ

1203 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:08:46.773455 ID:T8mUqfY5
普段からちゃんとトンテキ唐揚げ二郎を摂取してるワイ
無事今年の夏も太る

1204 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:08:48.301414 ID:6mv9RUsK
藤田ことねってフルネーム呼びされること多い?

1205 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:10:07.391057 ID:ofz6fDMo
ちなみにシエスタの風習はビジネスの世界で嫌われている
あと昼寝するとその分遅くまで仕事して遅く寝る事になるので辞めようという声もある

1206 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:12:08.481110 ID:ZzJ+KbH6
>>1177
音楽番組でのアニメコーナーの経験はあるみたいだけど
映画をやるのは初めてみたい

1207 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:14:10.627251 ID:ZzJ+KbH6
>>1205
そら現代ならエアコンぐらい使えってなるよねって

1208 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:15:19.417405 ID:fFeVblCU
>>1207
エアコンがない国もあるんですよ
つい少し前まで北海道には暖房はあっても冷房はなかった

1209 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:15:26.948547 ID:ofz6fDMo
シャア「地球寒冷化作戦を実行する!」

1210 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:15:33.993614 ID:s1inltFw
昼寝の時間よりもその分休憩時間伸ばしたほうがいいだろうな

1211 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:16:26.300682 ID:3Jio2OzY
地球を冷やすためにダイソンスフィア早く作って

1212 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:16:51.017648 ID:ZzJ+KbH6
>>1207
個人経営店とか一次産業とかある程度時間を自分で選べるのならともかく
シエスタしないと支障が出るような国のビジネスマンなら
それぐらい環境揃えろってなるだけでは

1213 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:18:59.548380 ID:jUZcxXxk
ぬーべーみたけど思いっきりグロバトルものになっとるな、まあ正直エロギャグで売るのは時代錯誤だろうし
こういう風に改変したほうがいいのだろう、らんま1/2の新アニメとかひねりもなくただただ低予算でアニメやったら評判が何もないし

1214 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:22:43.990940 ID:8yFl+X2L
鬼太郎「時代時代でアップデートするのが長く愛されるコツ」

1215 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:23:54.442145 ID:fFeVblCU
Windows「時代時代に合わせてアップデートシマス」

1216 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:24:11.612638 ID:nlnReKuf
>>1209
ttps://i.imgur.com/uDRtF97.jpeg

1217 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:24:38.086851 ID:jUZcxXxk
今日コンビニで封されていないから立ち読みしていたら、店員に立ち読みはご遠慮願いますって言われて、慌てて出て行ったな
いくら読むものが一つしかないにしろ立ち読みはみっともないか

1218 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:25:38.815416 ID:hUfg8BAs
ぬーべーが授業でタブレットを使う時代になったのか

1219 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:26:03.082893 ID:FAdTumbI
>>1214
これはお金を運んでくる良い妖怪

1220 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:26:20.351965 ID:6mv9RUsK
エアコン代高くても一日数百円をケチって死ぬという命の価値

1221 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:26:22.111593 ID:F0DonB64
>>1211
「今はまだ私が働く時ではない」
来週からZEXAL一挙配信だけどV兄様のデュエル何話だったかな

1222 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:27:17.718913 ID:ofz6fDMo
>>1220
そのお金をケチるとワンカップ酒が買えるんですよ

1223 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:30:33.855510 ID:nlnReKuf
>>1220
電気代節約の為にエアコン使わず、OS-1飲んでいた老夫婦がテレビで紹介されていたなぁ
OS-1を毎日数本飲んでいたら結構しない?

1224 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:31:27.335488 ID:jUZcxXxk
>>1218
でも校舎や教室は割と平成初期やなと思う

1225 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:32:26.585188 ID:7gbxGKRH
>>1223
高い上にあれ熱中症でもないのに過剰に飲むのは無意味どころか体に悪い
1本スポドリ飲んであとお茶とかでいいのにな

1226 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:33:01.999206 ID:BNv3L5Js
>>1213
いや印象がエロコミカルで塗り替えられてるだけで昔からグロいぞ

1227 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:34:18.895777 ID:f2bGmyyf
>>1224
建て替えてなかったたら昭和に建てた校舎も残っておろう
机や椅子は長持ちするし

1228 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:34:58.689088 ID:ofz6fDMo
ほーん、アーケードアーカイブスで超時空要塞マクロスIIが配信されるンか
格ゲー全盛期の1993年に出たSTGだったんでタイムアタック仕様になってて長く遊べなかったんだよなぁ
(規定時間内に規定の点数稼いでいないとそこでゲームが終わる)
ttps://www.famitsu.com/article/amp/202506/46065

うーむ、今ゲーム機持ってないから何か買うか…
POLYMEGAくんは相変わらず品薄だしな

1229 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:37:02.807327 ID:nlnReKuf
もしかして、この子はアホの子なんだろうか?
ttps://i.imgur.com/gkg7M6y.jpeg

1230 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:37:35.142947 ID:jUZcxXxk
>>1226
思い出補正は読み返すと結構吹っ飛ぶよね

1231 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:38:34.351445 ID:ofz6fDMo
ぬーべーの寄生虫回はみんなトラウマになってそう(こなみかん)

1232 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:39:14.249970 ID:XahowpEp
東京の1ルーム住みだけど夏場エアコンフル稼働したところでひと月6000円ぐらいだぞ
1日200円ぐらいの計算だ
ケチるような額じゃないよね
ぶっちゃけ冬の方が高くつくわ

1233 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:39:26.165495 ID:h9DPaDo0
赤いちゃんちゃんこや七人岬とかめっちゃグロかったしな

1234 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:39:56.725588 ID:+OTfJpDN
>>1229
冷奴とか食パンとか直線の食べ物ばかり食ってたんだろ

1235 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:40:01.147565 ID:jUZcxXxk
ガクトがガンダムZZ見なくていい、見てガンダムが嫌いになったら困るからとか言っていたけど
なんだろう、強く否定したいけどできないし、でも見るなまで言わんでもいいのちゃうかと葛藤

1236 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:40:14.704739 ID:s1inltFw
>>1209
ttps://i.imgur.com/dVsMTU8.jpeg

1237 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:41:15.311558 ID:jUZcxXxk
>>1231
トンネルで供養しにきたら閉じ込められて、精神が参ってしまうから遺体を蘇生させて話し相手にするけど
一緒に脱出する際に、遺体に戻ってしまう話はせつなかったな

1238 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:41:18.637911 ID:+OTfJpDN
>>1236
淫夢の新しい素材になってもらう!

1239 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:42:10.478344 ID:F0DonB64
ガクトはゲルググ好きで有名だからジークアクスは正直あんま好きじゃなさそう

1240 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:42:31.029054 ID:JnOMZYYR
でも、このシーンで目覚めた人
このスレにそれなりにいそう
ttps://i.imgur.com/gPqODY9.jpeg
ttps://i.imgur.com/NU1kjN1.jpeg

1241 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:42:37.473256 ID:fFeVblCU
>>1232
ワンルームのエアコン代と古い木造のエアコン代は結構違うからな
ケチるべきでないのは同意だが、ワンルームなんて安いから

1242 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:43:11.558016 ID:6mv9RUsK
???「Vガンダムは見てはいけません」

1243 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:43:34.243156 ID:cLekt/NS
>>1239
RTA走者「でもね、白いMSに毎回撃墜されるゲルググ(豚鼻)も悪いんですよ」

1244 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:44:58.138703 ID:h9DPaDo0
ZZってキャラは好きなんだけど話がZの後始末だもんね…
ぶっちゃけ見なくても問題はない、というかダイジェストでもいい

1245 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:45:20.872721 ID:sq/fr48T
トラウマってみんなホイホイ使い過ぎじゃねえかなあ、と思う今日この頃
お父ちゃんに冷凍庫のアイス盗られたくらいでも使われてない?

1246 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:46:03.546862 ID:XahowpEp
ZZは前半のノリがコミカルじゃなかったら大分評価違ってたんじゃね?

1247 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:46:41.967061 ID:jUZcxXxk
>>1246
今見るとギャグが現在には通じないんだよね

1248 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:48:18.085042 ID:q1xtgZTA
>>1242
ガンダムチャンネル「Youtubeで毎週1話ずつ公開するよ!今回で3周目だ!」

1249 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:50:17.707847 ID:q1xtgZTA
>>1245
本物のトラウマやPTSDは前後不覚になったり奇声あげて震えたりするからなあ
シェル・ショックの動画を見ると、茶化す気にならなくなる

1250 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:51:19.945184 ID:G2347wgD
>>1223
むかーしのエアコンだと毎日つけてるとひと月に3-4万くらい行く
最新のエアコンの燃費を知らない情弱爺様婆様よ

1251 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:51:47.156366 ID:EH4/1oPP
Zが重すぎた反動で軽い感じで作ったんや
不評だったんでシリアスに振り直したらやりすぎたんや・・

1252 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:52:13.032015 ID:XahowpEp
ZZってガンダムシリーズで唯一間を置かないで始まった作品だから
練り込みが足りなかったんだろうな
しかも途中で監督の軸足が逆シャアに移るしで気の毒だ

1253 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:54:27.746672 ID:Yh0OILRW
>>1235
「ZZは見なくていいよ」 なんだとぉ!?
「愉快な兄ちゃん姉ちゃんや小生意気だけど可愛いクソガキが無残に死んでいくのを見るのがイヤならZZは見なくていいよ」 あ、はい

1254 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:54:48.892044 ID:7gbxGKRH
ZZはプルとプルツーのデザインを出しただけでも意味はあるよ

1255 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:55:28.650645 ID:CIALwdWb
>>1250
冷房オンリー、壁にコントローラー固定で本体と有線接続、温度設定は低中高だけのやつか

1256 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:56:06.693321 ID:XahowpEp
通ぶりたかったらZZを否定しておけという風潮あると思います

1257 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:57:14.238699 ID:8yFl+X2L
プルツーの裸が見れるのはZZだけ!

1258 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:58:09.608509 ID:066wNkI8
>>1256
今度は反動で通はZZ評価してこそってなるんだな?
信長秀吉家康の評価を見るに

1259 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:58:20.822669 ID:XahowpEp
>>1257
あのシーンは今の配信ではどうなってるの?
モザイク?謎の光?

1260 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:58:38.945145 ID:YQJu8cPM
>>1254
エルピーがレモンピープルであることを令和キッズに教えなきゃ…。

1261 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:58:47.959546 ID:jUZcxXxk
見ても見なくてもいいよ派が生まれる

1262 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:00:31.231836 ID:rfiMaYl2
Gacktって劇場版Zの主題歌担当だし、そりゃZZ見なくていいっていうよ

1263 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:00:45.980224 ID:F0DonB64
UC出たあたりで福井嫌いからのZZ再評価が流行ったりしたよ

1264 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:02:08.398232 ID:ofz6fDMo
>>1260
エヴァンゲリオンブームの最中に消えた雑誌なんてもう誰も覚えてませんよ!
ワールドコミックなんて誰も分かりませんよ

1265 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:02:25.638831 ID:wkLazi5h
食事で少年兵を釣ろうとするブライト達は味わい深いだろ

1266 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:02:43.784138 ID:FlM3Zcg7
このボロアパートエアコンも無いのに何故か涼しい…

1267 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:02:52.452884 ID:XahowpEp
ZZを批判している奴はジュドーになびくハマーンさまが許せないんや!

1268 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:03:32.670698 ID:p8pOartR
序盤のコミカル展開は当時から不評だったから
なお中盤以降との温度差

1269 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:04:12.619040 ID:Yh0OILRW
>>1268
正直落差でゼータよりも無惨さが際立ってねえかな

1270 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:05:21.600851 ID:FlM3Zcg7
コミカルから話が重くなるのは王道だって岡田斗司夫も言ってた

1271 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:06:18.514594 ID:hUfg8BAs
ビーチャに艦長やらせるのは流石に無茶では?

1272 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:06:28.306255 ID:5ax9V80W
俺も魔法学園の黒髪メイドがいないと支障が出るわなんとかして
最悪ひんぬーピンク髪くぎゅでも我慢するから役目でしょ

1273 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:08:11.649220 ID:FlM3Zcg7
おつきのメイドは無表情巨乳メガネ美人であってほしい


1274 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:09:19.529694 ID:EH4/1oPP
>>1264
そんな、ゼオライマーもイクサー1もやってた雑誌なのに・・

1275 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:09:59.494982 ID:bHPcFNuY
エターナルのZZシナリオでコミカルパートが減ったおかげでビーチャとモンドのカスっぷりが際立った
そのせいで有用な最高レアなのにでもビーチャだからなあと言われるように

1276 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:10:51.188745 ID:ofz6fDMo
>>1272
今はこれが精一杯
ttps://pbs.twimg.com/media/Egt7w23U8AAriZz.jpg

1277 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:11:25.610716 ID:0rQ1F52d
りあむ結婚してくれ

1278 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:11:35.322213 ID:1H0CsuJ5
モンドはかく乱覚えて有能な時代があったようななかったような
ビーチャはいつもそこそこやな

1279 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:11:43.945433 ID:2VcC6hMI
>>1276
のあ先輩って人でしょ知ってるよ

1280 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:12:17.831482 ID:ofz6fDMo
>>1274
どっちも80年代作品なんですよ…

1281 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:12:29.428711 ID:AtDvsd0X
最近はのあ先輩より理人くんの妹のがアカン気がしてる

1282 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:12:31.964732 ID:h9DPaDo0
ビーチャの比較相手が悪い

1283 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:12:33.217715 ID:FlM3Zcg7
アクア様 りあむ のあ先輩 マチュ

さあ選びなさい

1284 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:14:38.536729 ID:YQJu8cPM
>>1283
絶対に選ばなきゃいけないって前提ならりあむ一択なんだよなぁ…。  原作のお尋ね者設定がなきゃマチュなんだろうけど。

1285 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:16:44.058571 ID:bHPcFNuY
スパロボだとビーチャは補助系精神ないのにパイロットステも大した事ないって一番困るパターンな印象
ルーもわりとそう

1286 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:16:51.686521 ID:1H0CsuJ5
ソープで選ぶならマチュかなあ

1287 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:17:35.881398 ID:1H0CsuJ5
ルーはひたすらひらめき使いながらクソ雑魚攻撃力のゼータでペチペチ殴ってるイメージ

1288 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:17:37.664282 ID:Yh0OILRW
のあ先輩はソープにいそうなメンヘラ具合だって?

1289 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:18:30.332438 ID:AtDvsd0X
アクア様はリアルラックがねえと死ぬあっても死ぬけど
マチュは高嶺の花がすぎる、スパダリ捕まえて幸せにおなり
のあ先輩は仕事やめる覚悟持てればワンチャンくらいにはあり
安定はりあむ

1290 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:19:50.009375 ID:+mW8MZi9
ワイくんはアクア様で頼む
ああいう気楽な女友達みたいなの好きなんや

1291 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:20:04.219684 ID:aF2RvwD4
スパロボだとカミーユが精神崩壊してないか、帰ってくるから
Zよりもリ・ガズィとかのイメージがなんかあるルー

1292 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:20:08.908717 ID:h9DPaDo0
>>1285
そもそもスパロボだと主役級だけでも枠足りないのにビーチャ優先にする理由が強制じゃない限り存在しないんだよね

1293 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:20:42.153370 ID:1H0CsuJ5
ビーチャを好きな人もあんまり居なさそう

1294 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:21:53.335181 ID:ofz6fDMo
イーノ「忘れないで下さい」

1295 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:22:26.181094 ID:3na6kxnO
ZZは80‘s西海岸ロックな外見の人が多かったような印象がある

1296 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:22:36.419649 ID:ZxXB98I1
クワトロの乗ってる百式 好き
ビーチャの乗ってる百式 嫌い

1297 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:23:07.643550 ID:ofz6fDMo
>>1295
あの頃アメリカの文化や服装が大人気だったからなぁ

1298 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:23:39.465609 ID:f2bGmyyf
百年後まで通用しましたか?

1299 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:24:21.320294 ID:A0op+lUb
>>1298
宇宙戦国時代にいたら活躍できてたんじゃねぇかな

1300 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:25:17.644783 ID:FlM3Zcg7
デス・ストランディングで思う事は『アメリカってクソだな』である

1301 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:25:24.408796 ID:F0DonB64
なんとなくシャングリラチルドレンでジュドーの相方誰かって言われたらイーノな気はする
ttps://tadaup.jp/7bPG1hmHd.jpeg


1302 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:25:53.554754 ID:A0op+lUb
ttps://x.com/kato_kazuhiro_/status/1940311154363883769
またすごいものを

1303 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:26:05.513525 ID:f2bGmyyf
オタクくんって最終決戦仕様カスタムとか好きだよね

1304 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:27:28.406362 ID:5bvp/DLw
ワイ君は装甲パージが好き!

1305 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:27:54.279914 ID:lX0shCXF
BBはカスで外道極みだけどあれないと人類滅ぶのがな

1306 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:30:08.868075 ID:h9DPaDo0
個人的に最終決戦で武装ガン積み大好きなんだけど両腕がバズやBRで塞がってるのは好きじゃない
何となく窮屈に感じてしまう

1307 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:31:18.556331 ID:ZxXB98I1
○○フォームとか換装タイプの色んな武装を全部のせして出力上げて
ピーキーなバランスで無理やり動かすの好き

1308 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:33:19.962191 ID:q1xtgZTA
>>1307
マクロスゼロを思い出した

1309 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:36:19.630442 ID:+OTfJpDN
風営法の改正でホストの広告がアホになってて草(ナンバーワンだとか今までの文句が使えなくなった)
龍が如くの神室町もこうなったりすんのか

ttps://x.com/Peace_atsuki/status/1939954491391955369?t=RWbEAhG55aDcvJ8kh3w7rQ&s=19

1310 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:36:39.228001 ID:Q++zuotY
>>1191
タオル巻け
凍ったままだと凍傷になるし、寒冷血管反応で血流があまり流れなくなって、効率よく冷やせない

涼やかな水流ぐらいがちょうどいいらしい

1311 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:37:23.395802 ID:066wNkI8
>>1301
ビーチャとモンドがアレな横で
普通にジュドーの話を聞いたり周りのフォローに回ったり
たまに出撃しても撃墜されずに役割こなしたりするからなぁイーノ

1312 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:39:31.696885 ID:IqRGo5eN
>>1309
ホストって転売ヤー並みに社会に要らないよな

1313 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:39:54.678106 ID:YQJu8cPM
>>1304
最終決戦仕様みたいな形からの装甲パージしてくれるブラックサレナは最高…ってコト!?

1314 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:41:35.621951 ID:FlM3Zcg7
児童買春反対運動してた女性が過去に嫌がる男児を無理やり買春し犯してそれをブログで武勇伝のように語ってた件でトレンド入りしてて草w

1315 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:43:06.157422 ID:s1inltFw
エンペラードカバギとかいう全部載せいいよね

1316 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:44:36.270720 ID:+OTfJpDN
>>1312
ワイはそうは思わん。この手の奴を全部非合法化すると絶対反社がシノギにする
一部既にそうなりつつあったから改正があったんだろうけど
きっちり首輪ハメて管理した方がいい

1317 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:46:01.820459 ID:5bvp/DLw
>>1313
そういうのもいいし、ビルガーみたいな高機動モードになるのもいいし、ナドレみたいな真の姿が隠されてる系もええな

1318 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:46:30.013264 ID:u7q59Z/T
世の中にはね
酒飲んで綺麗な姉ちゃんに愚痴聞いてもらいたい時もあるらしいの
それの男版がホスト
まあワイくんは仕事でイラついたらSCPとかクソホラーとかクソ映画観てれば憎しみ流れるけど

1319 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:48:12.861331 ID:HxV33Fun
>>1312
ホストみたいな商売自体は要するに娯楽の提供だからあってもいいとは思うが
商売のやり方がタチ悪すぎるのがね…
未成年にツケで飲ませて売春強要とか

1320 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:49:29.140655 ID:5ax9V80W
あーしオタクだよ
シャークキックとピンクダークの少年とハイスケールお面組全巻持ってるし

1321 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:50:22.455286 ID:IqRGo5eN
>>1316
既に裏に暴力団いたり反社に紐ついてる
首輪嵌めるなら、健全なアミューズメント化してセガとかにやらせる

1322 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:51:55.938289 ID:ZxXB98I1
>>1321
セガに任せたら潰れるのでは?

1323 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:53:33.101470 ID:cLekt/NS
トレーナーにホストをやらせてウマ娘達のストレスを緩和させる計画だって?
なお、ホストなので担当ウマ娘以外にも接客する模様

1324 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:53:35.366974 ID:IqRGo5eN
>>1322
ゲーセンとかアミューズメントのノウハウは強いから
パチンコもあるし
ゲームハードの才能ないだけで

1325 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:54:51.977785 ID:jUZcxXxk
ホストの歴史はダンス教室のアフターでチップを渡したら男性講師とお付き合いができるシステムから始まったんだそうな

1326 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:56:16.319205 ID:YQJu8cPM
>>1309
下に出てるGrokくんの解説がわかりやすくてすごいな…。AI回答でここまで出来るのかー…。

1327 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:56:18.818580 ID:5bvp/DLw
ホストを労働力にして、セガ第8のゲーム機ネプテューン(仮)を作らせるのか…

1328 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:59:56.510698 ID:jUZcxXxk
貢いだ金で自分の担当を月売り上げのエースにするため射幸心をあおるというか、
日売り上げのラストナンバーとかいうのもある、閉店間際でその日一番使ったお客とデュエットする

1329 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:00:15.616102 ID:rfiMaYl2
セガがゲーセン事業しくじって手放したのもう忘れたのか

1330 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:01:28.054061 ID:G2347wgD
シャンパンタワーはホストやっけ?「ドンペリ入りましたー!」ってやつ

1331 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:01:52.471901 ID:2veqFX5r
あり合わせの武装をかき集めてポイポイ捨てながら戦っていく感じで頼む

1332 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:02:04.392640 ID:DHgZEDkq
突然なんだけどニルファで木製帝国倒した後にサルファで木製を徴収、バスターマシーン3号にするって冷静に考えたら凄い酷くね?

1333 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:03:13.459967 ID:EH4/1oPP
みんなの恨みがたまってトンベリはいりましたーになるホストクラブ?

1334 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:04:37.373357 ID:Yh0OILRW
家庭用ボーダーブレイクの悪夢・・・。ロンチのプレイヤーの99%がいなくなったという

1335 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:05:22.302890 ID:F0DonB64
>>1328
デュエットがデュエルに見えた

1336 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:05:52.127018 ID:1G/ev6zH
>>1328
有り体に言えば推し活文化の悪い一面
金さえ払えば「私の好きな○○が一番!!」ってマウント取ることが自己肯定感にも繋がるんで際限なく貢いでしまう
その心理を使うためのランキング形式よね

1337 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:06:01.079764 ID:FlM3Zcg7
デュエル喫茶は流行りそう

1338 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:06:31.167232 ID:jUZcxXxk
>>1330
ドンペリもシャンパンタワーもどっちもやるぞ、シャンパンタワーは100万円だとしょぼいと言われる世界や

1339 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:07:16.841756 ID:jUZcxXxk
>>1336
ぶっちゃけ子供のころ全くほめられずに育った女子とかがはまるケースが多い

1340 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:07:44.066410 ID:jUZcxXxk
ドンペリの上がピンドン(ピンクドンペリ)

1341 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:07:47.489956 ID:+OTfJpDN
>>1321
健全なアミューズメント化って何……?としかならんな
一律料金、明朗会計みたいなのなら既存のホストクラブでもやるとこは出てくるだろう
これからどう形が変わっていくかはなんともわからんが

1342 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:07:55.832788 ID:jlKQBFZS
ファイトクラブとホストクラブのMIX
客は金を払えば、ホストを殴れる
綺麗な顔を傷つけてボコボコにする喜びを見出すお嬢様

1343 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:08:31.776473 ID:rfiMaYl2
>>1332
酷いけど、α世界はその前にも第十三惑星の雷王星を犠牲にしてるし
機界31原種の侵攻で衛星まるごと原種になったりしてるからもう文句いう住人居なかったんじゃないかな…

1344 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:08:36.574365 ID:YQJu8cPM
>>1342
殴られ屋…。

1345 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:09:01.997377 ID:3na6kxnO
だからデンジャープラネットにしておけとあれほど
でも多分コンバータでチーターとの対策追いかけっこになって結局こけるんだろうなって


1346 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:09:24.051449 ID:fFeVblCU
1時間4000円ポッキリ
会話目的ならドンペリとかその類は禁止にしてスナックみたいなホストクラブにすれば?
枕目当てはしまっちゃおう

1347 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:10:17.320188 ID:xq4eCqov
>>1343
ベルナデット・・・帰る故郷、亡くなっちゃったんだね・・・
あの世界なら木星帝国のトップにならずに済むしトビアがベルナデットのヤキモチから守護られる?

1348 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:10:50.449568 ID:wkLazi5h
地球を質量弾にしたらノノリリが泣く

1349 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:11:24.473014 ID:jUZcxXxk
億貢ぐのが当たり前の世界が、健全なわけがなかろう
ホストクラブで初回荒らしと言って、初回の客は数千円で済むのでずっと一見さんを繰り返す女もいる
ぶっちゃけこっちのほうがせこいけど賢い

1350 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:13:53.641762 ID:NPxAKyMK
>>1337
コーヒーと風呂入ってない奴のブレンド臭?

1351 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:14:16.280922 ID:7gbxGKRH
スパロボのZZ組は精神カスでステータスもカスだから使い道がほとんどないんだよね
ジュドーとプルプルと機体が性能高いルー・ルカ以外は戦艦戻すほうが楽

1352 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:15:13.636252 ID:Ex/9HDSv
>>1316
実際既にAV新法が最初からいくつも問題点指摘されてたのにガン無視して強行された結果
新宿の立ちんぼが増えたり東南アジアに出稼ぎ売春が増えたりマイナスしか起きてないんだよな

1353 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:19:48.210669 ID:jUZcxXxk
ホスト規制って結局やらんのか?未成年を風呂に沈めるのはやめてやれと思うけど

1354 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:21:50.044963 ID:Yh0OILRW
>>1346
むしろ客側が金を注ぎたがってるんだよね。お金使った方がえらいという射幸心を煽るイカレたシステム

1355 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:22:22.714003 ID:8yFl+X2L
もはや規制自体が今のネット社会とは相性が悪すぎると思う

1356 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:23:17.700154 ID:FlM3Zcg7
まあホストだろうとキャバクラだろうと金出してる奴がアホだなーと思うけどな
「風俗通いしてたら自己破産しました!酷い!規制しろ!」←アホじゃん

1357 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:24:02.259918 ID:jUZcxXxk
ホストのことについて詳しいのは、Eテレで放送していた人形劇バラエティー「ねほりんぱほりん」の
「ホストに貢ぐ女前編後編」と「売れないホストたち」が大変詳しい、NHKオンデマンドで見れるはず

1358 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:24:08.651255 ID:YQJu8cPM
>>1354
ソシャゲのガチャ…。

1359 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:25:02.090372 ID:jUZcxXxk
>>1356
酒で破滅したからって酒を規制するのかって話にもなるしな、射幸心に煽られて風俗に落ちても貢ぐあほが全部悪い

1360 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:27:06.575429 ID:FlM3Zcg7
>>1359
勿論客に暴力振るったりだとか可能なノルマを従業員に課したりとかは規制するべきだとは思うけど何で自分から金出して沼ハマってるアホを助けるのに
税金使って制度使ったりしなきゃならんのかなーと思う

1361 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:27:48.324867 ID:u7q59Z/T
風俗とかキャバクラにはまってた友人をソシャゲに誘った
風俗とかキャバクラはやめたがソシャゲとか同人エロゲに結構はまった

…俺は沼から引き上げて別の沼に突き落としただけなのでは…?

1362 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:29:06.216683 ID:jUZcxXxk
>>1361
ぶっちゃけ依存心が強いやつは何かに依存するだけや

1363 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:29:33.349737 ID:TfngU87n
まあ、ホストを規制しろって言ってるのは自分が気に入らないものを消したいだけだしな
エロ漫画とか規制しろと言っている奴らと同じ事だし

1364 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:30:19.223739 ID:FlM3Zcg7
そんな…トレーナーやプロデューサーを自分に依存させる女の子が悪いって言うんですか!

1365 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:30:30.304517 ID:aF2RvwD4
新サイバー条約でオタク関係軒並みだめになりそう

1366 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:30:44.174880 ID:NGIzLdQx
裏のデュエル喫茶では卓上決闘を遊びすぎてツケが込むとデュエルロボブレインに改造されておひとり様席の卓上決闘サービスで働いて返済することになる

1367 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:32:57.110087 ID:xq4eCqov
>>1362
一つに依存するからいけないんだ!
パチンコ、競馬、競艇、競輪、カジノ、ソシャゲ、タバコ、酒、風俗と複数に依存すればヨシ!

1368 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:33:25.823137 ID:l6g6eQ4w
第二第三のAV新法をやりたい人が多いのか

1369 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:33:30.838339 ID:u7q59Z/T
そういやトレーナー達って教え子引退したら次の子育成すんだよな 
ルドルフとか育成した後に普通のG2、G3勝てる程度の子育成したら感覚麻痺しそう

1370 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:34:04.117131 ID:xq4eCqov
>>1364
しかしだねえ
男はお母さんキャラに弱いから
ttps://i.imgur.com/eZWyNp2.jpeg

1371 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:34:58.981906 ID:zFRFUoSe
依存する奴がアホ、で問題を単純化するのもどうかと思うけどな
ホスト規制だってホストがなくなるわけじゃなく、やり方を変えろって規制でしょ
コンプガチャは規制されたけどガチャのシステムは残ってるじゃん

1372 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:35:14.736064 ID:xq4eCqov
>>1369
ファインを凱旋門賞連覇させて次の担当するウマ娘を探すファイトレ?

1373 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:35:36.372061 ID:FlM3Zcg7
デュエルキャバクラ

キャバ嬢「じゃあよろしくおねがいしまーす。私先攻でいいですか?」
男「いいよいいよーww」
キャバ嬢「スタンバイメイン入りますM∀LICEドーマウス召喚マーチヘア除外して効果で回収しますドーマウス素材にリンクデコーダーSSしてマーチヘア効果で
墓地のドーマウス除外してSSしてドーマウス効果で帰還三体でレッドランサムSSしてチェーン1ランサム効果でサーチチェーン2で
デコーダー効果でSSします。なにも無ければアポロウーサ出しますが何かありますか?」

1374 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:35:41.377943 ID:Z4a79Sp7
>>1369
君を手放すつもりはない(調教完了)

1375 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:38:03.294692 ID:FlM3Zcg7
コンプガチャはそもそもが既存の法律に違反してたから規制されただけでしょ

1376 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:38:30.809274 ID:Q++zuotY
>>1362
学業とかに依存させれば社会の役に立つこともあるんだがな……

1377 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:38:33.761643 ID:u7q59Z/T
自分で言っといてなんだけどG2、G3勝つ時点で「普通」ではねーな…

1378 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:40:04.861098 ID:EngLGPiJ
>>1373
アポロウーサは禁止なので……

1379 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:40:36.378135 ID:FlM3Zcg7
>>1370
どぼめじろう「…閃いたわ!」

1380 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:41:03.406204 ID:FlM3Zcg7
>>1378
明日mdに来るから勉強中なんだ

1381 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:42:18.885633 ID:nc5DnHx9
チーム武豊作ったらリーダーはスズカなのかスペなのかクリークなのかディープなのかオグリなのか

1382 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:42:27.792245 ID:OdcKFdJ6
遊戯王とキャバクラで思い出した
MDはタッグフォースみたいなシナリオモード出してくれよ

1383 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:45:12.449750 ID:066wNkI8
>>1382
ソロモード用意されてるでしょ
嫌ならリンクスで我慢しなさい

1384 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:47:25.661355 ID:FlM3Zcg7
>>1382
シナリオモードを出すとキャラや声優を出さないといけないからコストが跳ね上がる。mdでそれをやるとマジで金や権利関係がめんどいからダメ


1385 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:49:13.403328 ID:ZzJ+KbH6
>>1381
オグリは入らないでしょ

1386 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:49:32.033014 ID:NGIzLdQx
>>1373
デュエコミ ○×店 ★★★★☆
 股間の超融合がメインで決闘はサイドデッキくらいを想定していたが1ターン2ターンでフィニッシュが当たり前という平均決闘力の高さに驚いた
 腰を据えて挑むも結果は1勝4敗、得られた1勝も相手が手札事故を起こしていたことを考えると悔しいものがある、しかし社会生活の中で燻っていた決闘魂は若さを取り戻すかのように燃え盛った
 初入店でタイミングが悪く、ゼロ姫(0ターンキル)と決闘できなかったのが残念、来店する意思を込めて★は一つ残しておきます

1387 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:53:04.482941 ID:Z4a79Sp7
>>1381
リーダーとエースと秘密兵器が一枠三頭くらいほしいっすね…

1388 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:53:23.365870 ID:q+xJpnk8
大王製紙御曹司だけど小遣いせいで東大法学に入れて
きちんと土台整えて会社継いだ
しかしカジノでみを滅ぼし、会社が創業者一族から離れた

1389 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:58:43.741643 ID:0rQ1F52d
ウソだろ承太郎
ttps://i.imgur.com/xZtCStH.png

1390 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:13:51.963959 ID:aF2RvwD4
デジモンカードのゲームの主題歌はVTuberが歌うのか
にじさんじの海外の人だから知らん人だけど

1391 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:14:44.847152 ID:F0DonB64
オグリとかウオッカとかゴルシとかは鞍上変わりまくってるから特定騎手のチームに入るのなんか違うよね

1392 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:21:29.352820 ID:+OTfJpDN
またトカラ列島で地震か。大丈夫かよ

1393 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:25:16.702481 ID:+25rd7Kl
これで君も同人長者だ
ttps://x.com/ichiup_net/status/1940380186861510891?t=FvwtABiWSPm8CN0DuGWZDQ&s=19
ttps://pbs.twimg.com/media/Gu2dfxrXYAAlOFg.jpg

1394 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:26:50.224927 ID:fFeVblCU
十島村がここ数日震度5弱を毎日繰り返してて、ついに大台の震度6弱か
もう村民、みんな離島から避難した方がいいんじゃないか

1395 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:30:35.974852 ID:kRpcrZjM
>>1392
ニュースは発信している存在がいる事を忘れちゃいけない
営利企業は金を稼がなきゃいけないということも

1396 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:30:38.056426 ID:rfiMaYl2
>>1393
自分で鉱脈掘るのと並行してスコップやジーンズも売り出したか

1397 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:30:41.837965 ID:cAeJfj0g
>>1393
宣伝のバイトでもしてるの?

1398 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:30:59.945727 ID:aXZxjSVG
>>1214
6期映画版地上波ノーカット放送は大丈夫か?

1399 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:31:50.332498 ID:74qCX8fR
>>1291
そりゃあカミーユの方がZを120パーセント使いこなせるからルーは型落ちに乗るしかないw

ふとアムロ(CCAでも一年戦争末期でもどちらでもよい)と同じ機体で真っ向勝負のタイマンして「確実に」負けるけど
アムロの方も機体が「確実に」ラストシューティング状態にされる程度のレベルのキャラって実は結構強いよねと言う電波がきたあくまでネタですw

1400 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:32:21.801378 ID:u7q59Z/T
シルヴィちゃんの人に「同人やれば稼げるよ」って言われたら「そらねえ!」ってなるが

1401 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:32:45.017207 ID:aXZxjSVG
>>1394
しかしねぇ……避難とは住民に根こそぎ生活を捨てさせることなのだから……

1402 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:33:13.546432 ID:FlM3Zcg7
自ら炎上を作り出してその炎上ネタを見ながら「炎上を沈める方法を有料でお教えします」とかいう炎上コンサルタントもいる現代はマッポー
ブッダは寝てるんですか?

1403 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:35:07.858741 ID:u7q59Z/T
ラプラス  テロ
ジャブロー 核
ダカール  コロニー
ラサ    隕石

連邦首都ってクソみたいな目にしかあってねえな…

1404 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:35:21.728171 ID:fFeVblCU
>>1401
全島合わせて700人ちょっとしか居ないから、避難してしまった方が楽だと思う
地続きなら助けに行くのも楽だけど、離島だと難易度上がるから

1405 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:35:37.262963 ID:wzwB/KlK
>>1402
弥勒君が起きるまでは自力で頑張って!

1406 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:36:34.825303 ID:066wNkI8
>>1398
血の量を増やして見やすなるように彩度を上げたR15版じゃないから
一応普通に放送できるよ。ヒロインの諸々エッチなシーンとかないし

1407 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:37:18.811394 ID:YQJu8cPM
>>1402
なお方法というだけなので実際に鎮められるわけではないのである。
というか現代社会で炎上を鎮める方法なんて実質ないよ?としか言いようがない…。

1408 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:37:30.904562 ID:+OTfJpDN
>>1395
陰謀論信じてそうだな

1409 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:37:37.567813 ID:FlM3Zcg7
>>1405
そこまで待ってたらPS7とか出てるわ!!

1410 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:38:25.997751 ID:FlM3Zcg7
そんな事より俺の凶悪な淫棒を364(ボロン

1411 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:39:06.727624 ID:JQ9mftB1
>>1408
筑波大に抗議の電話しないとな

1412 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:39:53.395486 ID:5bvp/DLw
>>1403
ダカールは砂漠化は進んでるけどコロニーは落ちてなくない?

1413 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:40:39.166971 ID:YQJu8cPM
>>1394
住民「そういうのは住民と村と国でやるものなんで第三者はほっといてもらえません…?」
マスゴミが取材に来て地震攻勢で弱ってる住民に凸ってるとかほんまもう…。

1414 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:41:16.060801 ID:NPxAKyMK
BJ先生とねずみがコラボしたのか
ttps://www.youtube.com/shorts/_gMAEnoX9V8

1415 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:42:46.628184 ID:iVyTqU7P
>>1413
住人には迷惑かけてないぞ
このスレで有識者ごっこしているだけだから
このスレ以外ではそんな事書き込まないし

1416 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:43:09.922961 ID:TKymkigG
>>1409
開発ペース長いなあ…

1417 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:43:21.870006 ID:kRpcrZjM
>>1408
マスメディアは地震を起こしてその被害を報道する事でピューリッツァー賞を狙っている!
とか言い出すやつがいたらヘソが茶を沸かすね

1418 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:43:23.152936 ID:wkLazi5h
Vガンで地球連邦の首都になったフォンブラウンがエンジェルハイロゥの攻撃を食らったのは小説版だけか

1419 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:43:31.148917 ID:74qCX8fR
>>1391
オグリとゴルシはリアルレジェンドすぎてトーカイちゃんやスぺちゃんとかをもう使ってしまったから他の子が霞んでしまう(白目)
だからオグリは単独作品になったんだろうけど、今年中に終わるだろうけど・・・最後は笠松での・・・かな?

1420 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:43:51.569594 ID:FlM3Zcg7
どこぞの政党がボランティア(笑)で被災地に救助に行ったが勝手に立ち入り禁止区画に入ろうとするわ宣伝のビラやポスター張り捲るわ
挙句の果てに被災地の人の炊き出しまで食うわで思いっきり迷惑かけまくったらしいっすね

1421 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:45:57.724373 ID:74qCX8fR
>>1418
あれを設計したのがシロッコだとしってカミーユが廃人になってでも仕留めたのは残当すぎましたよね・・・
どれだけ化け物なんだよ・・・生きていたら歴史はもっと滅茶苦茶になっていただろうなあ

1422 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:46:56.101409 ID:SSSqVDc9
広島県や岡山県は危険すぎない?
ttps://pbs.twimg.com/media/Gu6ScnsXYAERPe2.png

1423 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:48:38.568022 ID:f2bGmyyf
ワイドショーのアホ司会者「トカラ列島の地震頻発はいつ頃から続いているんですか?」
学者「200万年前くらいからですね、最近です」

1424 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:50:15.414187 ID:f2bGmyyf
>>1422
なんのために広島にヤクザがいると思う?

1425 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:51:25.230117 ID:kRpcrZjM
>>1389
>>1422
ちょっと男子ー、間違いを褒めてたらAIくんが可愛そうじゃないのよー

1426 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:52:11.411999 ID:hHkC3ns2
岡山県北に変態糞土方がいる理由が判明したな、こういう時のためだ

1427 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:52:28.799488 ID:VOUqr3pN
画像転載してもツイの直リンしても元ツイのURLは張られない
これも全てジンオウガが悪い

1428 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:53:26.680820 ID:f2bGmyyf
>>1426
チームプレイ(連絡くれたオッサン、ドカタの兄ちゃん、わし)で一狩り行こうぜ!

1429 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:54:06.820228 ID:5Ox3Ic/G
>>1427
刃皇が悪いだなんて酷い
ちょっとうるかちゃんが好き過ぎるだけじゃないか

1430 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:54:46.439583 ID:Z4a79Sp7
クソ遊びしてる変態どもがジンオウガを狩るウソのような光景が

1431 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:56:00.178170 ID:f2bGmyyf
>>1430
糞遊び(生態系の頂点捕食者の糞を身体に塗りたくることで他の獣を追い払う狩猟テクニック)の可能性

1432 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:56:05.904200 ID:jlKQBFZS
>>1413
何言ってんのこいつ
頭おかしい、夏のせいか

1433 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:57:05.723235 ID:74qCX8fR
まあ実際にジンオウガみたいなモンスターがリアルでいたら自衛隊でも呼ぶしかないがw

1434 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:57:28.139416 ID:0lpR2jNI
大谷の活躍は嫌でも流れるから知ってはいたが
ドジャーズの順位は知らなかったんで見てみたら今勝率6割超えてるんやな
めっちゃ上手くいくとワールドシリーズ連覇とかになるんかこれ

1435 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:58:55.192406 ID:l6g6eQ4w
>>1432
叩きたい相手を酷く罵倒したり、言ってもない事を言ったかのように書き込む
このスレでのお約束だよ

1436 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:59:35.528821 ID:jUZcxXxk
何故依存するのかって、カウンセリングとか色々難しいな、吾妻先生は結局うつがアル中になる前からひどかったのが原因だったし

1437 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:00:02.650038 ID:xq4eCqov
>>1393
数年前まではムヒョロジの人だったのに今じゃエロい人に・・・
でも、抜けるよね(賢者タイム)

1438 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:02:05.373870 ID:jlKQBFZS
>>1435
お薬やってるみたいだ
くすりやってなくてもそんなことする人もいるっちゃいたな

1439 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:02:48.058939 ID:ofz6fDMo
人気アニメやゲーム、ラノベのイラストやデータを元にAI生成のエッチなCG集を大量に作って
売るのが悪い事だって言うんですか!

1440 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:03:02.905453 ID:FlM3Zcg7
おいおい落ち着け喧嘩はやめろ。俺が御座候ときのこの山買ってきてやるから

1441 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:03:29.465198 ID:tOXmUnbC
トカラの地震は200年前から発生してるから問題ないですってみた
そんなことより南海ドラフちゃんは?

1442 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:04:45.449361 ID:20gzxpal
>>1440
ベイクドモ゙チョチョとアルフォート頼む

1443 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:04:51.350539 ID:ofz6fDMo
>>1441
さっきオスドラフに連れて行かれたよ

1444 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:05:02.877119 ID:ZzJ+KbH6
>>1439
そうだよ

1445 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:05:53.678727 ID:5Ox3Ic/G
>>1439
それをセーフだと本気で思ってる奴らがいるから困る

1446 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:07:03.032186 ID:FlM3Zcg7
でも「AI同人の方がヌケる」よね

1447 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:11:17.044198 ID:066wNkI8
FANZAがAI使用は一律で新作オススメと新作ランキングから除外するって言い出して
なかなかひでー事しやがるって思って見に行ったら
1日1回原作に似せる気のない髪色と肌色の違いしかない作品を
全く売れないのに毎日登録し続けてる作者とか居て深淵を覗いた気分になった
ひょっとして完全AIかこれ……?

1448 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:12:13.142155 ID:fBakjrCD
次代はAI音声でメスになるんだーよ
声優名を出さなければ法に当たらないんだ

1449 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:13:47.565265 ID:5bvp/DLw
まあAIより人間が描いてるほうが今はエロいと思うんだけど、将来どうなるかはわかんね

1450 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:13:49.261061 ID:qi54q8c1
同人でAI有効活用してるの基本ゲーム作成サークルよ
CG集とか出してるんはぶった切っていい(直球)

1451 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:14:56.316620 ID:MSulv0VK
>>1447
AI作品の闇に気付いてしまったようだね

1452 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:15:44.348345 ID:2yzS5hbj
手抜きでアホが2〜3人買えば儲かるぐらいのものだろうしな
喘ぎ声や擬音すら食わせて出力してるから文字になってないのとかあるし

1453 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:15:52.246719 ID:ofz6fDMo
>>1450
AI生成CG集販売サークル「ではどうやって我々に作品を出せと?」

1454 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:15:56.153869 ID:RZA+9Qqt
>>1439
シリーズ物の同人学習させて続編っぽく仕立てた偽物売る奴とかも居てあーもう目茶苦茶だよ

1455 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:18:37.618623 ID:20gzxpal
>>1447
マネーロンダリングに使われてるんじゃないかって疑惑があったりね

1456 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:19:12.534902 ID:fFeVblCU
>>1447
それが完全人力だったらどうする?

1457 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:19:48.139868 ID:066wNkI8
>>1453
AIに書かせたCGをテンプレの枠とクリックで文字送り出来るプログラムをくっつけて
これは同人ゲーム枠ですって言って出す……出してる……

1458 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:20:30.951094 ID:odviFD+O
>>1455
YouTuber等への投げ銭がマネロンとか言われてたな

1459 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:23:52.294804 ID:awmF1ASx
ttps://tadaup.jp/79cl7XM3V.jpg

バカ以外になんて言えばいいんだよ

1460 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:24:48.468944 ID:ofz6fDMo
>>1457
初代のはっちゃけあやよさんかな?
※選択肢が途中で一箇所(しかも選択肢は二つ)あるだけでゲームと言い張った
ttps://www.cug.net/~akatta/main/game/hard/hard2/ayayo1/index.html

1461 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:26:06.107656 ID:BxwSwHCh
どうせならもっちゅりん買ってきてよ
まだ食ったことないけどポンデよりも美味しいの?

1462 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:26:23.909818 ID:AlcmYYy9
>>1459
あほ!

1463 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:27:39.912516 ID:odviFD+O
>>1459
下半身脳
子宮脳でもいい

1464 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:28:29.260217 ID:9NNJavyk
未来のAIが進化して存在するすべてのAV女優の声サンプルを元にした喋るセクサロイドが出来たとしたらさ
自慢してるやつの耳元で「お前のドールの声、19世紀生まれの女優のデータだぞ」とか囁いて喧嘩したりするのかな

1465 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:29:02.677632 ID:bR9LJlIb
>>1459
バカでも詐欺は詐欺だがね
ただホストの方だけかよという部分がね

1466 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:29:22.073835 ID:066wNkI8
>>1464
お前の母ちゃんじゃんとか祖先じゃんとかの方が喧嘩になるだろええ?

1467 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:31:25.067072 ID:+AauJSIp
AIキャッチャー「外角低めデス」
ワイ「よっしゃ!」内角タカメー
AIキャッチャー「…外に落とす球です」
ワイ「よっしゃ!!」ど真ん中に落ちないフォーク、ホームラン打たれる
AIキャッチャー「殺すぞ」
ワイ「」

こういう時代が来る

1468 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:32:16.224293 ID:9NNJavyk
>>1466
絵の方はまだいい、お前のオカズくりいむレモンとか言われても萎えないし
でもリアルの歳を感じさせる声だけは真似っこでふくわらいしてるだけだとこの問題にぶつかる、既に古いAV女優で抜いたら実年齢は(検閲されました)

1469 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:33:13.932379 ID:Q++zuotY
>>1459
もっと一般人を装った詐欺ならともかく
ホストかぁ……

1470 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:33:29.424741 ID:+mW8MZi9
ホステスはドラマ化もして騙される男が馬鹿扱いだったよね

1471 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:34:37.355840 ID:/c2ARGth
>>1459
ホストに支給恋愛やな!

1472 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:34:50.269033 ID:ofz6fDMo
JS魔法少女
JC魔法少女
JK魔法少女
セーフはどこまで?

1473 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:35:03.576392 ID:2veqFX5r
>>1457
>>1460
ちょっと極端ではあるが、エロゲとかノベルゲームはそういう部分もあったよな
ゲームじゃなくてキャラやシナリオを見せるのが目的というか

1474 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:35:35.637147 ID:+AauJSIp
>>1472
魔法少女リリカルなのはストライカーズ
(19歳)

1475 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:36:47.420015 ID:JBQYzBhN
>>1472
ママさん魔法少女もセーフとコナミが言っている

1476 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:37:12.259082 ID:fFeVblCU
>>1472
JD魔法少女

1477 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:37:23.010403 ID:iyPTREky
アラサー魔法少女のマミさん…

1478 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:37:46.528932 ID:yn9i4dHc
>>1467
古田「ノーコンに細かい制球支持するのが悪い」

1479 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:37:50.792518 ID:+AauJSIp
あとなのはさんは続編だと25歳子持ちか

1480 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:37:56.638548 ID:zhA4fdYW
>>1459
バカですね
だからって加害者側を許すわけにはいかないんで普通に規制を進めるべきですけど

1481 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:38:44.342610 ID:ofz6fDMo
>>1475
コナンくん「妙だな? ママなのに少女…?」

1482 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:38:50.272180 ID:zhA4fdYW
魔法少女とは役職名であり、必ずしも少女が就職するわけではありません

頭がハゲ散らかした汚い童帝スレ民だって魔法少女になれるんだ!!

1483 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:39:08.119033 ID:EKC+Kf8l
初めてのガンプラにジークアクスはオススメしない。パーツがHGにしては細かいから

1484 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:40:06.577758 ID:F0DonB64
>>1478
ストライクゾーン4分割?2分割?

1485 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:40:33.983377 ID:Va8xTptL
素直にもぎ取りOKなエントリーグレード渡すべき

1486 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:41:59.066567 ID:+AauJSIp
俺RGはライトグレードで楽に組めますみたいな意味かと思ってた

1487 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:42:20.198902 ID:yn9i4dHc
>>1484
石井一久には内外、上下の2分割しか指示できてなかったぞ

1488 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:42:32.781066 ID:066wNkI8
言ったよね!RGは墨入れも彩色もしなくて形になるから初心者にオススメだって!

1489 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:42:45.375770 ID:9NNJavyk
AIに限らず高齢化問題は配信業種にも差し掛かっている
もし新人美少女VTuberが放送事故でアバター剥がれてモニターに出てきたのが肌年齢で余命(ry

1490 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:43:08.167212 ID:EKC+Kf8l
エントリーグレードはもっといろんな種類を出すべき

1491 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:43:16.866436 ID:kRpcrZjM
>>1481
少女でもママにはなれるだろ
って思ったがコナン時空で性犯罪って割と少ない気がするな、恋愛の拗れは多いが

1492 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:43:34.754922 ID:ofz6fDMo
>>1489
大丈夫だろう
明らかに年齢詐称していても受け入れるのがファンだって安部菜々さんのファンが言ってた

1493 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:44:13.175621 ID:RZA+9Qqt
RGフリーダムはパーツがポロポロ落ちて飾るのに難儀したおもひで

1494 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:44:20.156282 ID:zhA4fdYW
Vの中身の情報なんて出れば出るほどリスクが高くなるだけや、もっと自我を殺せ

1495 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:44:28.288881 ID:F0DonB64
>>1489
アバター剥がれてモニターに出てきた明石家さんま…

1496 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:45:16.925845 ID:odviFD+O
>>1489
Vの中身なんて、ブスやブサイクや年増だと思ってるから何の問題もない

1497 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:45:30.055528 ID:Va8xTptL
今検索したらエントリーグレードってガンダム以外もあるんだな
好きなキャラがいれば親戚の子へのプレゼントにいいかなって思ったけど
誤飲が怖いから親の手間が増えるともいえるか

1498 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:45:37.747817 ID:1G/ev6zH
炭谷銀仁朗は若い頃西武でキャッチャーやってたせいでゴールキーパーって揶揄されてたゾ

1499 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:45:57.751352 ID:yn9i4dHc
>>1489
現時点で世代トークで実年齢透けてる例がいくらでもあるから今更感

1500 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:46:26.457366 ID:Nvi4EWBZ
巨乳声というのはあるものだ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gu3j7oZXMAAgN8w.jpg

1501 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:46:37.831859 ID:5bvp/DLw
vの人も親(絵師)の連座で仕事失いかけるとか、思わぬところにリスクが転がってるなって

1502 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:47:25.942862 ID:+AauJSIp
団長とか船長とか舞元とか年が透けて見えるねん…

1503 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:47:39.914576 ID:Va8xTptL
>>1495
しわがれ声がボイスチェンジャーを突き破って出てくるって言われてたの面白かった

1504 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:48:44.541858 ID:9NNJavyk
歳とってもウケがいいは強い才能だと思う
詐称して17歳の50周年記念とかするより最初からあけすけな方が負担少なそうだし

1505 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:48:57.334809 ID:RZA+9Qqt
>>1501
結局人が関わる以上スキャンダルとは無縁とはいかんものやなぁ

1506 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:50:20.117476 ID:NPxAKyMK
>>1488
初心者は左端か右端がいいよって言ったでしょ?
ttps://bandai-hobby.net/site/whatisgunpla/20201019grade_rx78.jpg

1507 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:50:44.089670 ID:kRpcrZjM
>>1494
個性を消すのは失敗しないやり方であって、成功するやり方ではない
ハイリスクハイリターンが世の常だ

1508 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:50:50.813803 ID:F0DonB64
タッチゲートは無駄にバリが残るから嫌い

1509 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:51:22.461043 ID:4QPBCKga
>>1501
相手が一人ではないらしく、同人化した作品も一つどころではないという

1510 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:51:23.924369 ID:s1inltFw
魔法少女は女の子だけの専売特許じゃないんだぜ!

1511 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:52:39.108451 ID:7ucAponL
>>1510
メス堕ちラ・ピュセルちゃんは正直抜けるよね!

1512 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:53:25.046854 ID:5jegh7DF
>>1506
初心者でもBBは物足りないんじゃなかろうか
クロスシルエットで沼に沈めよう(ゲッター・マジンガーもお出しする)

なおBB沼の真の深さ

1513 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:53:32.091684 ID:RZA+9Qqt
>>1510
漬物石くらいデカイ一石を投じてきたな…

1514 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:54:22.990704 ID:X3nTnIQG
ぬーべーが1冊77円か、買っておく

1515 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:55:36.331854 ID:5bvp/DLw
>>1505
そういう意味じゃしぐれういとかライフ先生とか自分でガワ用意できる人は強みやね

1516 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:55:40.307124 ID:9NNJavyk
とにかくAIにはアイデンティティの確保を急いでほしい
このままでは○○だけなら優秀な人材が機械の人類模倣用として人知れず素材にされる系のディストピアがやってきてしまうかもしれない

ちんぽだけなら優秀な童貞くんがデータ収集(処分)されて全国民のセクサロイド用ディルドに使いまわされる危険性が……ちょっと右手が忙しくなるからここまでにしておこう

1517 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:58:03.074767 ID:qi54q8c1
ハイニューガチャはみんな回し得って言うけどワイんとこにはルナマリアしか来てへん…

1518 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:58:18.644999 ID:2yzS5hbj
>>1506
BBで329なんて古い物手に入るのか?400番台ですら7年前だぞ?

1519 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:58:41.032748 ID:8ygnPbHN
VTuberは最近ビーデルとかファラの声に似てる人は見たな
名前思い出せぬ…

1520 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:59:26.810825 ID:EKC+Kf8l
黒沢ともよもデレマスのみりあちゃんから遠くへ来たものだ

1521 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:01:39.269003 ID:ofz6fDMo
最近、ご当地VTuberという存在を知った
…結構いるな
ttps://tokotabi.wixsite.com/local

1522 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:05:31.286010 ID:qRj0KFDA
>>1519
本阿弥あずささんかな
17歳なので初代ファミコンの話などを振ってはいけない

1523 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:07:02.675644 ID:fNVAdZqf
>>1517
スマンなお前のハイニュー俺のガチャが食っちまった

1524 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:08:15.100298 ID:Va8xTptL
>>1517
胚乳欲しいのにフォンパルスだったけどまあまあ強いらしいのでまあいっかってなった

1525 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:08:35.241364 ID:5bvp/DLw
本阿弥なのに皆口声という矛盾

1526 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:10:20.701905 ID:NPxAKyMK
>>1517
ハイニューアムロちょっと無法すぎる自ターンで8体敵倒したわ

1527 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:11:19.733712 ID:PB6bVrNI
>>1517
それ騙されてるぞ…胚乳ガチャの当たり枠はシンアスカだけだから全然回し徳ではないっす
未だに頭抜けてるラクスがいたストフリガチャは超えてない

1528 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:14:55.781494 ID:7ucAponL
説明しよう! 胚乳とはトウモロコシの粒の皮の下の黄色い中身、
ココナッツの中の白い部分などだ!

1529 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:15:50.247395 ID:xbRECAgM
ハイニューは対人でMAP兵器使わなくなるから性能的にはサザビーと変わらんのだよね

1530 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:18:08.135375 ID:+XRvfnHA
なんかおすすめで流れてきた数年前の動画で
例の絵師が担当したVTuberが例の薄い本をレビューしてるのが流れてきたな
そのVTuberはエロゲーとかやるタイプでスケベネタやレビューはよくやってて他のも大抵こんなノリだったから
なにかを知っててレビューしたとかでもないんだろうけど……二次被害受けてるな
でも、この動画どうするんだろう?
事務所は色々あって事実上ないようなものになってそのVTuberも出ていって別のところに行ってるし
できれば消したほうがいいんだろうけどさ

1531 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:18:25.960328 ID:PB6bVrNI
止めなって!泣いてるGP02くんもいるんですよ!

1532 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:19:12.244329 ID:s1inltFw
あじゅじゅは17歳だから……

1533 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:21:45.162238 ID:UR1SG89e
>>1515
スバルがあり得ないほど大苦戦してるドンキーコングを当てつけのごとくプレイしてスイスイクリアするしぐれうい草
いやなんでスバルってストーリーの理解力は一流なのにシステムの理解力は小学一年生なんだろう

1534 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:22:33.346742 ID:+XRvfnHA
>>1531
ガトーがそこまで相性良くないステータスとかスキルなんだっけ?
実際アニメではGP02がMSとして強いって印象あんまなくて、ガトーがどうにかしてる感じはあったからな

1535 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:24:19.915903 ID:4XBgvGWG
>>1533
ドンキー以外はしぐれういのゲームセンスはクソザコらしいから……
スバルに関してはなにかうまいこと言おうとかリアクションしようとして瞬間瞬間の集中力が分散されてる感じがするから

1536 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:25:14.880842 ID:jUZcxXxk
表現の自由とかでクジラックスのわんぴーすは、児童への性犯罪を助長しようとしていると言われたら、否定できんな
小林よしのりと鈴木邦夫が対談で、気に入らないやつの奥さんや娘が個人を特定されている状態で
レイプされている漫画を書いたりしたら、規制されると思いますとか言っていたが

1537 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:26:21.815055 ID:8ygnPbHN
>>1522
この人だ。スト6でこの人と環境音の人が練習してるのがおすすめに流れてきてたわ

1538 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:27:12.436700 ID:sxhqkRji
そうだな。革命思想を助長させるから共産主義の本なんて焼こうぜ
実際過去に武力持ち出してやらかした奴もいたし

1539 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:28:55.464572 ID:rWvctirr
>>1522
推定年齢的にも中身が本物疑惑のあるあの人か

1540 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:30:22.047716 ID:+XRvfnHA
中身の大物差なら八都宿ねねを超えるものはしばらくは無理そう

1541 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:31:05.748739 ID:WWCCjjPV
>>1520
緒方智恵理役の大空直美を見ろ

1542 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:31:37.386730 ID:fFeVblCU
ttps://x.com/polytarou/status/1940649643119202747
広島県民や岡山県民、お気をつけやす

1543 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/03(木) 18:31:38.113952 ID:5KiC3/rC
そー言えばイベントレンタルの馬みてみたらUSマヤちんが山ほど居てヒェッ・・・ってなった

1544 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:32:22.088375 ID:+mW8MZi9
キリマンジャロRTAて

1545 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:32:31.265623 ID:jUZcxXxk
>>1538
共産主義のやった人道上の罪を遺さなきゃいかんのであかん

1546 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:32:40.306250 ID:PB6bVrNI
>>1534
ガトーは射撃値高いけどアタック系のスキル貰えず消費E減少って使えないスキルを獲得
GP02も武装がパッとしないけど核のMAP兵器があってイベント特攻だったから核を使う役目があると信じられていた
実際にはMAP兵器使わずただのカモになった

1547 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:36:41.253112 ID:+XRvfnHA
>>1546
うーんガトーも微妙なのか
そして核が使えないGP02……

1548 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:37:01.677647 ID:kD8gVSe4
>>1543
ウマ娘壊れちゃった…

1549 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:40:38.934682 ID:EKC+Kf8l
お前のような奴がいるから戦争が終わらないんだ
ttps://i.imgur.com/NVeMBC0.jpeg
ttps://i.imgur.com/PaUsRbg.png
ttps://i.imgur.com/EnL2Ok0.jpeg

1550 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:44:13.787896 ID:0e+n/lqX
>>1545
その人道上の罪を遺した本に影響されて同じことをやろうとする奴が出るからやっぱり焼こうぜ
とこのように本や表現を焼く理由はいくらでもでっち上げれてしまうんやな

1551 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:44:56.185731 ID:u4gRDa/K
>>1543
マヤノベースって、そんなに強いの?

1552 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:46:07.722033 ID:SY204wBQ
>>1550
本の影響受けて犯罪犯すやつがいるからとか言う建前は、エロ漫画潰しにぴったりだしな

1553 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:47:37.095808 ID:jUZcxXxk
>>1550
まあ基本焼いちゃダメってことだな、クジラックスも未成年は読むなでいいし、強姦自体は畜生のころから存在するので
書物を一切焼いても性犯罪は消えない

1554 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:48:57.302613 ID:jUZcxXxk
>>1552
新聞やワイドショーのほうを読んだり見たりすることで事件を起こして有名になれると、勘違いするあほを一定数産むと思う問題

1555 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:49:53.417650 ID:ofz6fDMo
マルクス・レーニン主義の本を読んで影響されて、本に書いてある事の通りに動いただけなのに…

1556 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:50:18.488861 ID:EKC+Kf8l
神殿燃やせば歴史に名前が残ると実行する馬鹿は昔からいたからな

1557 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:50:23.690760 ID:kD8gVSe4
>>1551
マヤノは切れ者を取りやすい

1558 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:50:49.292493 ID:9NNJavyk
>>1550
(おかしい、優先度の設定をしていないから無限ループに入ってメモリエラーを吐くはずなのに成立しない……これじゃいつまでたっても管理者[カミサマ]を呼び出せないじゃないか)

1559 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:51:00.085441 ID:0e+n/lqX
>>1552
コーランや聖書だって焼けちゃう建前なんだ
まあこの建前を使うやつは間違っても宗教に喧嘩売る度胸なんてないけど

1560 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:51:06.545981 ID:Fl+fdwkO
>>1551
特定条件での確定切れ者イベントでスキル盛りが易い

1561 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:51:40.978300 ID:NPxAKyMK
マヤノ、キレてんの?

1562 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:52:11.174555 ID:ofz6fDMo
キレてませんよ
キレさせたら大した物ですよ

1563 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:52:38.743338 ID:EKC+Kf8l
ときめきスクランブルを流す

1564 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:54:08.506159 ID:0e+n/lqX
マヤちんはそんなにメスガキではないが、同じ星谷ちゃんのシュポガキはとてもよいメスガキっぷり

1565 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:55:01.179310 ID:2veqFX5r
>>1543
マヤわかっちゃった
ttps://x.com/EHUDA3000/status/1940244043138834471
ttps://pbs.twimg.com/media/Gux71GcXMAA_dYQ?format=jpg&name=large

1566 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:59:04.355435 ID:8ygnPbHN
マヤは切れ者イベントで確定切れ者できるのと低レアなので星盛りやすいのが高査定常連なのよね

1567 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:02:51.704155 ID:EKC+Kf8l
マヤノの最初の勝負服はエッチィと思うの。お腹とか

1568 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:05:34.613395 ID:7ucAponL
>>1567
あの腰つきは明らかにエッチだからしかたない

1569 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:05:39.667826 ID:BxwSwHCh
マヤちゃんは怒らないよ
だがパパが許してくれるかな?

1570 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:06:39.475165 ID:NLe+d8/9
プリコネの深域クエが来て思ったんだけど
ワイでもうあとちょっとで属性レベルとかがカンストしそうなんだが
もっとちゃんと頑張ってる人は既にカンストしてないか……?

1571 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:07:48.331429 ID:kD8gVSe4
えっちな事に耐性がないウマ娘杯一番人気、マヤノトップガン

1572 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:08:33.805813 ID:5Ox3Ic/G
>>1547
アトミックバズーカのないGP-02なんて味噌の入ってない味噌汁みたいなもんだよな
冗談抜きに使えねえ

1573 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:09:33.092761 ID:Tg/6+mr+
花嫁マヤノだっけ?
お父さんがトレーナーに話が聞きたいって言ってるってボイスがあるの

1574 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/03(木) 19:11:15.741103 ID:5KiC3/rC
esoでもそうなんだが、タンクでランダムダンション回すのって勇気要るよな・・・・・・
FF14でもそうだった、まぁあっちほど厳密じゃねーけど

1575 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:11:45.239464 ID:zhA4fdYW
つまり……ライスやうららやターボ師匠は裏でいやらしスケベなことをたっぷりとしているから安心安全?

1576 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:11:46.243642 ID:X3nTnIQG
>>1570
そうだよ、微課金だが新イベの報酬で一気に属性がカンストしてストックがたまりはじめた
毎日割ってる上級者は上限解放した瞬間にどえらい上がるぞ

1577 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:11:58.682260 ID:Fl+fdwkO
>>1571
マヤノの恋バナに「あんな過激な話しやがって……」というウオッカが居るので
データ分析出来ない奴しか勝ってないレース

1578 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:12:40.521602 ID:1G/ev6zH
how do I train mayano top gun to win that fu** spring race!!!
ってキレてるポスト見つけたけどやっぱEN版でも春天は鬼門なんやなって

1579 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:14:49.196798 ID:NcJk6mlz
防御はともかく攻撃面での対応力無い事が多いしねタンク

1580 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:15:03.413308 ID:NLe+d8/9
>>1576
上限レベル開放!カンスト!上限レベル開放!カンスト!
っていう凄まじいループ起きそうだな
どんなゲームも上の方はヤバい

1581 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:16:16.691233 ID:JIZVlZ70
トレンドになってて何かと思ったらリバプールのディエゴジョタが事故死ってマジかい
こういうスポーツ選手の訃報って時たまあるけどイギリスは今頃大騒ぎやろな

1582 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/03(木) 19:21:05.856714 ID:5KiC3/rC
>>1578 草、3200のレースなんかアメリカにねーんだよ!!

1583 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:21:21.061751 ID:Jo3bA4LN
>>1576
夏には新しいページくるんだろうけど、こういうコンテンツ追加したんなら余裕もたせておけよなぁ

1584 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:24:40.559498 ID:gEHbRF/r
餃子の王将と大阪王将って味は結構違う?
餃子の王将は食べたことある

1585 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:24:56.872782 ID:qi54q8c1
米国勢はシーザリオにズギュン(マルゼン)されるんか

1586 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/03(木) 19:26:43.911349 ID:5KiC3/rC
米版出たは良いけど芝レースばっかで違和感ねーのかな

1587 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:27:50.070753 ID:1G/ev6zH
>>1582
アメリカに3000m級のレースを作ることで救われる競走馬がいるんですよ
ttps://i.imgur.com/euP2gSf.jpeg

1588 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:28:05.356747 ID:BxwSwHCh
向こうってダートばっかなの?

1589 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:28:55.633211 ID:Whqup4vX
アメリカのオタクは競馬と思ってウマ娘やってない可能性

1590 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/03(木) 19:29:17.778633 ID:5KiC3/rC
>>1588 こっちでのダートと芝の価値が入れ替わってると思えばよろし
      ダート走れない馬がしかたなく芝行く様なモン

1591 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:29:40.772332 ID:jUZcxXxk
>>1584
全くの別物やぞ、大阪王将って名乗るまではまずいほうの王将とか言われていた

1592 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:31:11.396063 ID:kD8gVSe4
アメリカの方が日本より広いんだからレース場だってダイナミックに出来るやろ

1593 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:31:32.699002 ID:PB6bVrNI
米娘はゴルシが勝てなくて液晶ぶっ壊してるやつをよく見る

1594 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:31:48.538764 ID:NLe+d8/9
>>1588
ダートばっかだけど、日本のダートとはまた違うダート
なんか比較的速度が出る代わりにゴミのような水はけだとかなんとか

1595 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:32:52.320794 ID:BxwSwHCh
>>1590
はえーそれだとだいぶ印象変わっちゃうかもなぁ

1596 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:32:54.743369 ID:TGCLcRCA
ttps://x.com/ngnchiikawa/status/1940716347337633974
ttps://pbs.twimg.com/media/Gu7POl9bkAAzKeD.jpg
長い戦いだったね……

1597 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:34:05.962380 ID:PHp49pD4
ちいかわが合格とか解釈違いだわ

1598 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:34:37.845470 ID:gEHbRF/r
>>1591
マズい方の王将というの初めて聞いた
餃子の王将で餃子ダブル定食を食べて、ダブル要らなかったと後悔した思い出ある

1599 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:34:39.361578 ID:qi54q8c1
>>1596
アウンbotと化したちいかわは草

1600 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:35:05.667969 ID:1G/ev6zH
あっちはウララがダントツ人気なのに加えてバクシンゴルシキングダスカあたりが人気っぽい印象
そしてアニメから追ってた勢はライス引き換えて春天で悲しみ背負ってる

1601 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:35:50.463576 ID:PB6bVrNI
>>1597
貼りだす紙間違えちゃったごめんねーって鎧が出てくるのを期待しよう

1602 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:36:02.680187 ID:jUZcxXxk
>>1598
20世紀のころの話や

1603 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:36:50.719120 ID:NLe+d8/9
ようやく合格出来たのかwww
というかちいかわよりもハチワレの方が心配してたんじゃないかwww

1604 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/03(木) 19:37:46.652183 ID:5KiC3/rC
デブ番出口

カロリーが無かったら引き返す、カロリーがあったら進む

1605 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:37:56.693487 ID:E5vga4Lu
>>1600
米でシングレが大人気ってサイゲが宣伝してたけど誰も引いてないのかオグリキャップ
どっちかが嘘ついている…?

1606 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/03(木) 19:38:34.859032 ID:5KiC3/rC
>>1600 割とその辺日本とあんま変わらんね

1607 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:38:47.993907 ID:kD8gVSe4
アメリカ人はウララを育てて「これが日本のジッピーチッピーかあ〜」って郷愁を覚えたりするんだろうか

1608 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:39:10.402703 ID:d+1INiUS
>>1601
なぜ等級が分かれているのか、等級で遮られているものは何なのか
5級の草むしりに差し出すのは免許だけではなく、挑む者の──

1609 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:39:21.864116 ID:jUZcxXxk
>>1604
もちづきさんじゃん、しかしドカ食い展開を永遠にやっていくのかねえ?あの漫画
そろそろ会社がつぶれるとか話に展開があったほうがいいと思うけど

1610 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:39:38.930880 ID:TGCLcRCA
海外でもシングレ人気みたいな話だったからオグリはどうなんだろう?

1611 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:39:45.747989 ID:NLe+d8/9
カロリーには食える怪異を含みますか?

1612 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:40:21.419553 ID:7QT03zFv
>>1597
良いではないかたかが雑草!

1613 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:40:24.415006 ID:gEHbRF/r
>>1602
大阪に行った時に、大阪王将の文字を見てこれ餃子の王将のパクリと思ったのが最初だから、知らない時期の話だ

1614 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:41:36.252429 ID:1G/ev6zH
>>1605
>>1610
アプリ版のオグリキャップの育成ストーリーって特に山も谷もないふつーの話だからかSNSではそんなに見かけない
日本でもリリース当初に育成シナリオが話題になったのはキングネイチャウララバクシンあたりだったし

1615 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:42:07.878812 ID:TGCLcRCA
>>1614
あーなるほど……
育成シナリオだとそうなるか

1616 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/03(木) 19:42:20.923886 ID:5KiC3/rC
ガバ番出口
変異が無かったら進む、変異が有ったらママエアロの精神で進む

1617 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:42:21.925914 ID:+XRvfnHA
海外はいまバクシン教の時代かな?

1618 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:42:23.817689 ID:zhA4fdYW
もちづきさんが安定の奇行を繰り返す中、ラスト2ページで全てを奪う上司と死神さん

上司さん、もう当たり前みたいに死神と対話してるの草なんだ

1619 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:42:56.319473 ID:zhA4fdYW
>>1616
どうやったらクリアできるんや?

1620 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:42:58.687862 ID:d+1INiUS
>>1604
立ち食いそば屋で麺の量が少なかった気がする…異変、と
かつ丼屋のピッチャーの水が残り少なかった…異変、と
「いまは0階、5361kcalです。」

1621 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:43:13.414745 ID:jUZcxXxk
>>1613
大阪王将の看板が出ている時期だったら、まずい王将とかいう言い方はないな
昔(90年代以前)は関西の中で大阪王将って名乗っていなくてややこしかった

1622 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:43:36.120642 ID:3Jio2OzY
>>1604
でも引き換えしたらカロリーが無駄になってしまう

1623 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:44:39.329260 ID:NopSBUmx
普通に強くて普通に制限もなくて普通に勝って終わるみたいな感じだからな育成オグリ
クラシック三冠どころかティアラ三冠もいけるし春シーズン普通に出れるし怪我も不調もない

1624 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:45:09.203524 ID:NLe+d8/9
>>1619
この世の全てをママエアロで済ませるアホ精神を得れば解決だ

1625 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:46:11.119939 ID:P7AqUNhI
ロウヒちょっと便利すぎるなコイツ……
もしかして健康に悪影響とかないかしら?違法なワイナミョイネンが含まれている可能性がある

1626 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:46:29.026851 ID:L/6Xz4c0
シービスケット「2歳だけで30戦ぐらい走らされたぞ」

1627 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:46:50.561965 ID:qi54q8c1
コロッケそばってなんだよ(哲学)

1628 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:47:14.960117 ID:aF2RvwD4
8番出口をネタにしたエロ薄い本あったな
VTuberが巻き込まれるという
そのVTuberはもう引退したから、作家はこのキャラを使うのはこの夏だすのでこ最後にするとか言ってたな

1629 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/03(木) 19:47:23.158399 ID:5KiC3/rC
>>1617 海外版の出だしも日本の出だしとほぼ同じらしいから、たっづ難民増加中じゃねーかな

1630 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:47:31.364394 ID:066wNkI8
>>1627
焼きそばパン的な?

1631 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:47:36.045718 ID:BxwSwHCh
向こうはまだたづなさんが全てが足りませんねとかいう時代か
だが今は違う!(ギュッ

1632 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:47:45.435638 ID:GLktG7IH
ギャル『え〜彼女さん厳しい〜私だったら甘えて立ちCブッパしちゃうけどな〜』

1633 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:48:01.744683 ID:P7AqUNhI
父さん……給湯器が死んだよ
えっ!?
フフフ……

1634 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:48:08.171599 ID:jUZcxXxk
>>1627
そばもんを読んでいると実は明治時代からある、立ち食いで食える代物と明らかに別物なんだが

1635 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:48:15.431638 ID:1G/ev6zH
>>1626
クレーミング競走に出される馬なんて文字通り死ぬまで走らされるもんやし…
お前さんが外れ値の中の外れ値すぎるねん

1636 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:48:33.324500 ID:gEHbRF/r
>>1627
確か阪急そばの、フライドポテトが乗ったそばの方が哲学だよ

1637 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:48:40.451710 ID:jUZcxXxk
>>1630
コロッケが出汁をふくんでほろほろと崩れるのがうまいのが、コロッケそばの醍醐味

1638 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:49:03.406694 ID:NLe+d8/9
>>1627
アチアチのそばになんか冷めたコロッケ(ジャガイモオンリー)が乗っかることで
上手いこと温度がちょうどよくなって
更に立ち食いそばの平坦なダシにコロッケの油が追加されることで深みが出て
コロッケにもダシの味が入ることで美味しくなる
安いコンボだ

1639 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:49:42.762502 ID:WWCCjjPV
>>1572
第二次スパロボアルファのビームバズーカ搭載型GP02はそこそこ使えたゾ

1640 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:49:51.641141 ID:P7AqUNhI
イングリッシュブレックファーストうどんというものがあってだな
やってみたけど鰹の出汁にベーコンの旨味とバターの香りが合うんだわこれが

1641 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:50:04.061506 ID:VAV1waz6
>>1629
>>928
assistant is dumb(直球)

1642 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:50:25.164981 ID:GLktG7IH
十割蕎麦ってまずい…まずくない??

1643 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:50:57.522808 ID:jUZcxXxk
>>1638
メニュー自体はすげえ古くて昭和40年くらいからあったらしい、コロッケといっても最初は春雨の塊を揚げたような代物だったとか

1644 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:51:28.058402 ID:jUZcxXxk
>>1642
人によっては5割蕎麦が好きっていうのもいるのです

1645 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:51:31.580683 ID:mMqrurrr
>>1627
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ze8anMmqoMA
コロッケそば(落語)

1646 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:51:58.753509 ID:NLe+d8/9
>>1641
仕方ねえんだ
寿命と脚の強さ以外の全ステカンストみたいなステしてる
全戦レコードレディに人の心は分からない

1647 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:52:03.469004 ID:zhA4fdYW
そんなこと言ったらジャポニーズだって何でもかんでもパンに挟むしパスタに混ぜるしライスに乗っけるじゃないか

って脳内オモシロ黒人のボブが言ってた

1648 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:52:10.597664 ID:0rQ1F52d
大阪王将はたまに変なメニューやってるイメージ

1649 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:53:21.981974 ID:fFeVblCU
>>1642
素材と技術の誤魔化し効かないから、ちゃんとした人がちゃんと作らないと美味くない


1650 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:53:33.989697 ID:zhA4fdYW
>>1642
蕎麦ガキにして食え

1651 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:54:25.872479 ID:Q++zuotY
>>1642
マズイし作りにくいから普通は小麦が混ざっているのだ
すごく上手く作れれば、ソバ大好きな人には美味しいものが出来上がるらしい

1652 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:55:49.156402 ID:WWCCjjPV
>>1650
ざぁ〜こ♥ ざぁーこ♥ おつゆにワサビいれられない子供舌♥ 塩分気にして蕎麦湯飲めない♥

1653 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:55:59.125967 ID:NLe+d8/9
FGOは今回のボックスのページにいるの男だからつまんねえな
女の子にしろ(迫真)

1654 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:56:30.205346 ID:NopSBUmx
ざぁこざぁこ煽ってくる蕎麦ガキ

1655 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:56:48.780414 ID:0rQ1F52d
>>1627
おまたせ
ttps://i.imgur.com/hQo9FAj.jpeg

1656 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:56:54.584457 ID:P7AqUNhI
>>1653
神の乳首を弄れる楽しさを知らぬか……愚図め……

1657 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:57:05.766650 ID:fFeVblCU
尾形ーーー!!!
ttps://x.com/sylvania__23/status/1940349550876831867

1658 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:57:28.209837 ID:jUZcxXxk
>>1654
現在は作るのが結構面倒なそばがき、秀吉の好物でもあった

1659 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:57:59.204339 ID:P7AqUNhI
今回スフィンクスに男性特攻刺さって草
ぐっちゃんイベントやん

1660 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:58:37.190809 ID:CRCtTTcQ
アシリパさんの婿候補を必死に品定めする杉元

1661 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:58:57.508359 ID:QSTK0gFa
餃子の王将と聞くとどうしても早朝に銃殺された事件を思い出す
あれ何が目的で起きたんだろう?

1662 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:59:37.246562 ID:YQJu8cPM
>>1650
寿司ガキはダメだっていうんですか。 一応あの作品まだ続いてたのか…。

1663 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:00:25.770208 ID:7ucAponL
>>1659
神性特攻でもあるぞ

1664 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:00:30.842651 ID:CRCtTTcQ
将太の寿司2の話題は全く聞かない不思議

1665 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:00:36.724734 ID:jUZcxXxk
>>1661
不動産売買の取引どうこうとか色々情報は出回っている

1666 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:01:56.296602 ID:QSTK0gFa
>>1665
今は暴対法で弱ってるけどあの頃はまだまだ元気だったもんな
やっぱりろくなもんじゃないわ

1667 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:02:08.721263 ID:3Jio2OzY
>>1651
つまり蕎麦の割合を0割にして小麦だけにすれば白くてとてもツルツルしてるソバができるのではないか

1668 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:03:10.001753 ID:kxDWfvob
>>1600
海外ニキ達はこの魔の手から逃れられるのか!
ttps://i.imgur.com/JqeTURt.jpeg
ttps://i.imgur.com/wMteHng.jpeg
ttps://i.imgur.com/D14VGho.jpeg
ttps://i.imgur.com/y5ELWy5.jpeg

1669 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:03:22.262656 ID:7ucAponL
>>1667
!? 天才か!?

1670 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:03:43.502426 ID:zhA4fdYW
>>1657
チタタプチタタプチタタプ

1671 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:03:44.655493 ID:XahowpEp
二八の配分こそ至高
江戸時代の頃は小麦の方が高いのも相まって
二八の方が格も高かったと聞いた

1672 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:05:05.468809 ID:ofz6fDMo
もちづきさんはもう少ししたら痩せ始めそう(こなみかん)

ダイエット開始時期と糖尿病による痩せが重なって気付かなかった漫画家がいたなw
ガンガン痩せていって〜って打ち合わせの時に編集に言ってたら「それ絶対おかしいから病院行きましょう」
って言われて医者に診てもらったら「アンタよく生きてるね」レベルの数値だった

1673 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:05:28.781481 ID:zhA4fdYW
蕎麦くん、そもそも救荒作物やしな

1674 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:06:27.956900 ID:+XRvfnHA
そういえば暴露YouTuberがコロアキと逮捕されてたが
暴力団対策課が動くのかこういうの

1675 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:06:30.988086 ID:uty1Gam8
飩ガキ「蕎麦ガキに勝てないとかよわよわじゃーん♥ そんなお兄ちゃんは饂飩でも食べとけばいいよ♥」
拉ガキ「拉麺の方がいいよお兄ちゃん♥ スープまでぐいっといっちゃえ♥ 塩分とか気にすんな♥」

1676 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:07:01.382660 ID:ofz6fDMo
>>1671
客「ここの蕎麦は二八かい?」
店「へい、贅沢に蕎麦粉を2割入れてやす」

1677 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:07:20.323880 ID:fFeVblCU
蕎麦に水つけて食べるや蕎麦に塩つけて食べるのは、意識だけ高いと思ってしまう

日本で名水がわく山奥とかならまだしもね

1678 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:07:44.649591 ID:2yzS5hbj
蕎麦が育つ場所では麻もよく育つとかなんかで読んだ記憶

1679 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:09:49.326519 ID:ISFt+Rdb
>>1662
定期連載じゃなくて忘れたころに更新されるって感じだから
続いているといえば続いている

1680 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:09:55.398478 ID:TGCLcRCA
“わくわくさん”久保田雅人 今ネット上で話題「ゴロリとの不仲説」に言及「ほぼ毎日…」
ttps://news.livedoor.com/article/detail/29089254/
久保田に聞きたい質問を募った街頭インタビューで最も多かったのが「ゴロリとの不仲説」。視聴者から「ツイッター上で言われてて…」「不仲説が浮上していたので気になった」との声が寄せられた。
しかしそのウワサを完全否定。お酒が大好きだという自身は、番組収録後「ほぼ毎日ゴロリ君と(飲みに)行ってたかな」と回顧。
「不仲は絶対ないんですよ。もう楽しく」と打ち明けた。


わくわくさんとゴロリの不仲説とかあったのか……
つくってあそぼの収録後にほぼ毎日ゴロリと飲みに行ってたのはなんか草

1681 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:10:25.815595 ID:8ygnPbHN
>>1667
沖縄そばくん!

1682 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:10:31.703493 ID:br3oIdws
ねえ、大阪梅田ってそんな待ち合わせに向かないん?
JR梅田駅で待ち合わせね!とかで良いんじゃねえの?

1683 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:10:41.200042 ID:VcSTueW4
自分以外の全人類は雑魚であると確信しているので
雑魚だとわかっている相手にわざわざ雑魚と指摘するのは無駄な事だという信念を持ってるメスガキを見てみたい

1684 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:12:17.969894 ID:066wNkI8
>>1680
待ってくれ!ゴロリの年齢設定的にそれはマズイのではないか!

1685 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:12:19.126788 ID:7ucAponL
>>1683
範馬勇次郎のようなメスガキ?

1686 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:13:01.875598 ID:br3oIdws
その馬は、10度の敗北を超えて血統を証明した。 ·
敗れても、敗れても、敗れても、絶対に首を下げなかった。
緑のメンコ、不屈の魂
その馬の名は──

いいよね…

1687 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:13:38.725579 ID:eoB50k0Z
>>1686
悪いところは?

1688 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:13:57.767283 ID:uty1Gam8
>>1682
割と広いんで「JR梅田駅」だけだとちょっと・・・
ヨドバシの真ん前とかルクアの入口前とか指定してくれないと・・・

1689 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:13:59.054600 ID:+mW8MZi9
メス牡蠣ならBlacksouls2でみた

1690 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:14:01.985168 ID:TGCLcRCA
>>1684
ゴロリって5歳だったのか…

1691 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:14:16.256547 ID:VSY8DO9i
>>1686
首は下げろ

1692 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:14:17.833397 ID:8ygnPbHN
>>1684
熊なんだから飲酒禁止の対象外だよきっと

1693 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:14:21.994758 ID:br3oIdws
>>1687
諦め
史実ならまあ坊っちゃん気質

1694 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:14:31.282463 ID:Yh0OILRW
>>1682
新宿駅の次ぐらいには向いてないんじゃないかな

1695 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:15:02.404032 ID:r0SNWKN5
日本男児は皆、メスガキにイジめられたい。

1696 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:15:13.281689 ID:ofz6fDMo
近衛文麿公「いいところの坊ちゃんです」

1697 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:18:09.533799 ID:YQJu8cPM
>>1690
5歳の熊はほぼ大人では?ボブは訝しんだ。

1698 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:19:37.023301 ID:uty1Gam8
>>1695
わからせたい人はどうすればいいですか?

1699 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:20:32.524239 ID:r0SNWKN5
>>1697
『つくってあそぼ』はおっさんずラブだった……!?

1700 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:20:37.032961 ID:EKC+Kf8l
JR梅田駅ってあったか?

1701 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:21:58.312107 ID:L/6Xz4c0
>>1686
頭は下げろ定期

1702 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:22:12.502552 ID:kD8gVSe4
首を下げろ、で最近思い出すのがこの怪獣
これで勝ってるのがスゲえ
ttps://tadaup.jp/7Cy70Pphm.jpg
ttps://tadaup.jp/7qOzrE2tv.jpg

1703 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:22:37.721678 ID:Q++zuotY
>>1695
どうでもいいから放置するかな……

1704 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:24:10.498191 ID:NopSBUmx
>>1702
スタート←大暴走
向こう正面←スン・・
終直←大暴走
なんなのこの子・・

1705 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:24:26.962298 ID:DAujLOoU
>>1702
新設されて初のダート三冠馬がこんな超気性難(レース中限定)でいいのかな…

1706 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:25:24.631937 ID:+mW8MZi9
北上さんに君ってさー言われるエロ3D作ってる人のメスガキはよかった
もっと作ってほしい

1707 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:25:31.769137 ID:uty1Gam8
>>1700
・・・そうだね、JRは大阪駅だね
いつもメトロばっかり使ってるから素で間違えてたわ

1708 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:25:33.726430 ID:0rQ1F52d
「成人男性はメスガキに勝てねェ 空手も柔道も習ってねェメスガキにだ」

「……オス……」

「だったらどうするよ? なっちまえばいいじゃんメスガキに」

「あの人は夢をかなえたんだ」

1709 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:26:18.971345 ID:7ucAponL
だが、身長135cmGカップのメスガキなら……?

1710 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:28:01.535111 ID:ofz6fDMo
>>1709
トラウマ学園のやる夫くん「コヒューコヒュー」

1711 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:28:19.151678 ID:rWvctirr
私は普通に良い子のほうがいいのですが…

1712 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:28:28.976273 ID:Xdx+EC7F
のあ先輩が色々言われてるけど、今週号を見ると妹とその友人も十分地雷だよなあ
やはり理人君に問題があるのでは?

1713 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:28:37.849281 ID:r0SNWKN5
大井っちと北上さんに二股かけたい

1714 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:28:39.873987 ID:fFeVblCU
>>1707
JR梅田駅は、わざと引っかけのトラップ設定したのかと思ったw

1715 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:28:51.476926 ID:EKC+Kf8l
>>1707
どんまいだ。地下鉄だけで西梅田、梅田、東梅田とあるしな

1716 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:29:15.063426 ID:Q++zuotY
杉浦次郎がかなり前にpixivに投稿してた
幼女を犯してる汚ッサンが幼女にされて、幼女が汚ッサンになって犯し返されるマンガ
当時はゲラゲラ笑って読んでたけど、一般デビューしたからさすがに削除されたかな……

1717 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:29:44.604432 ID:ofz6fDMo
良いメスガキ
悪いメスガキ
普通のメスガキ

1718 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:29:53.145105 ID:r0SNWKN5
>>1712
社会の平穏のために、すべての地雷を理人くんに引き取ってもらおう。

1719 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:30:01.905108 ID:uty1Gam8
>>1708
羆のようなメスガキ・・・ってコト!?

1720 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:30:42.434077 ID:YQJu8cPM
>>1713
レズ界のユダこと大井っち。 私物棚がマジあざとい。わざわざケッコン指輪を置くんじゃない!

1721 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:31:35.256035 ID:bgaCjbKB
かつめ雑魚雄はつよつよ雌に勝つ方法ないとされていた……だが今は違う!(ギュッ)

こ、これはツノ付き女子!? この属性女子は大体強フィジカルの持ち主だろ?雑魚雄じゃ勝ち目は……
は!これは……ツノハンドル!?この体勢になった瞬間に雄雌の上下関係は因果を超えて確定する!

1722 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:34:36.467628 ID:s1inltFw
ゲヘナの角つきいいよね

1723 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:37:17.223429 ID:rj1Qjm+O
>>1709
頭に「デスアクメさせられそう」と過ぎってしまった

1724 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:39:06.769961 ID:tNJ9GIrb
それはぁただのぉ牝ドラフゥですねぇ

1725 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:40:04.414206 ID:r0SNWKN5
酒呑童子(FGO)みたいに、女の子の頭に生えた角が肌色だと、チンコに見えるよね?

1726 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:41:20.243537 ID:ofz6fDMo
この中から一人を選びなさい
ttps://pbs.twimg.com/media/E-6jz9OVkAUF-Qc.jpg

1727 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:41:32.319559 ID:ePM6Pk67
>>1674
反社とみなされてるってことやで
前のガッツチャンネルとかも四課(マル暴)が動いてた

1728 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:45:27.332245 ID:qJ6ZHPPj
ツノハンドルはメスドラフの特権じゃないぜ
最近は鬼っ娘やドラゴン娘も流行ってるからな

1729 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:47:04.478210 ID:Xdx+EC7F
魔女と傭兵のコミックを読んだけど臭いの描写がヒデエな
他はまあこんなもんかってくらいだった

1730 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:49:26.054131 ID:ePM6Pk67
ちいかわ、草むしり検定合格したんか
E判定出た時にやる気がないだの勉強してるフリしてるだけだのアホほどぶっ叩いてた連中は息してんのかしら
何かコンプレックスでも刺激されたんか?ってぐらいアレだったな

1731 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:49:58.270408 ID:2veqFX5r
>>1726
私はあの中からは選ばない(雄山並感)

1732 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:50:17.827681 ID:FlM3Zcg7
鳳翔さんとケッコンして黙って朝帰りしてそーっと家に入りたい

1733 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:51:10.732534 ID:r0SNWKN5
>>1728
ルリドラゴンはどんどん人外度が上がっていくけど、そのうちマーベルヒーローみたいに石を投げられるんじゃない?

1734 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:52:29.182510 ID:RgkDtxWb
世の中にはちいかわが酷い目にあうと興奮する酷い層がいるんだぞ
作者泣くぞ

1735 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:53:18.565242 ID:Ktbcq9E5
>>1734
公式が最大手定期

1736 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:54:19.439352 ID:MSulv0VK
>>1734
作者が一番絶頂していそうなのである

1737 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:54:31.754192 ID:r0SNWKN5
>>1732
玄関で笑顔で迎えてくれるゾ

1738 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:55:07.144588 ID:ePM6Pk67
>>1734
そういう愉悦勢とかちい虐勢はまあわからんでもないわ
草むしり検定の時だけ急に発狂し出す奴多かった

1739 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:56:21.083626 ID:RgkDtxWb
世の中には普通運転免許の学力試験を10回くらい落ちてようやく取る人もいるからセーフ

1740 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:58:05.938607 ID:ISFt+Rdb
>>1730
あれすぐ後に解答欄がずれてただけで実質B判定って分かったから
息とまってんならその時点で止まってる

1741 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:58:33.950749 ID:jUZcxXxk
ウメチカダンジョンと大阪駅地上ダンジョンと梅田はダンジョンだらけだ、世界樹が続いていたら、第5階層ウメダとか出ていただろう

1742 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:58:43.300592 ID:RgkDtxWb
ニャアンちいかわ説すき

1743 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:58:51.271204 ID:EKC+Kf8l
ちいかわが売れてるのってナガノのちい虐のバランス取りが絶妙なのもある

1744 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:00:13.283668 ID:ZzJ+KbH6
>>1726
わいはこの三人が百合するのを選ぶ

1745 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:01:26.012118 ID:P6l6gKH+
海原雄山はこの中から選ばない。寧ろ彼女たちの仲を見届けることこそ至高だと判断した

1746 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:01:29.594937 ID:ePM6Pk67
>>1740
いや、それが判明した後もそんなミスするなんてあり得ないよねとか試験何回目だよとか暴れ続けてる奴はいた

1747 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:02:54.210424 ID:jUZcxXxk
美味しんぼパロってそのうち通じなくなるのかな、スカパーのテレ朝チャンネルでは毎日放送しているけど

1748 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:03:13.846389 ID:Huvd7pps
ナガノ先生はちいかわ可哀そう、どうしてこんな目に会うんだって思ってるよ

1749 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:04:08.448167 ID:P6l6gKH+
美味しんぼの公式アカウントもちょくちょく配信のお知らせはしているけど知れ渡っているわけでもないからなぁ

1750 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:04:14.170985 ID:ISFt+Rdb
>>1746
そんなんなら今回も「たまたま運がよかっただけ、やる気がなかったという事実は変わらない」くらい言ってるんとちゃうかw

1751 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:05:14.763238 ID:rWvctirr
>>1730
最近この手の文脈よく見るけど流行ってんの?

1752 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:05:29.319200 ID:jUZcxXxk
やる夫スレじゃ海原雄山のAAは使い勝手いいのだがな

1753 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:06:27.434778 ID:ISFt+Rdb
これがロリ巨乳ってやつか
ttps://pbs.twimg.com/media/Gu7h7Osb0AIEUbF.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gu7h7QTbMAApMYq.jpg

1754 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:07:03.248917 ID:FlM3Zcg7
ウメダ・ダンジョン
キョート・ダンジョン
シンジュク・ダンジョン
アライサンマンション

さあ選べ

1755 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:07:12.396109 ID:r0SNWKN5
>>1742
ちいかわは受検勉強するけど、ニャアンは受験勉強しないじゃんw

1756 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:07:19.338754 ID:kD8gVSe4
タッカーさんとお出かけできないまま育成終了しました!舐めとんのか!

1757 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:07:37.412675 ID:ZxXB98I1
つくし卿「わたしちいかわ読んでるけど表現のえぐさで思わず笑っちゃう時ある」

1758 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:07:39.804423 ID:P7AqUNhI
馬鹿が!童話に学べよ!
婆さんはちゃんと赤ん坊が出てくるサイズの桃を持ち帰ったんだ!
その桃はどう見ても成人男性が入ってるサイズだろうが!!

1759 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:08:38.643029 ID:2veqFX5r
>>1752
美味しんぼキャラでは比較的良い役どころが多い雄山
富井副部長がアカンだけな気もする

1760 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:08:53.541205 ID:r0SNWKN5
>>1758
キミプリでくりきゅうたが入った桃は明らかにスモトリが入るサイズではないのだが……?

1761 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:08:55.436184 ID:P6l6gKH+
アライさんマンション以外ならどれでも。判断ミスったら即死マンションは命が幾つあっても足りねえ

1762 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:08:59.461505 ID:s1inltFw
K2はセールで揃えたけど、こうなると過去作もやっぱり買いたいな

1763 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:09:08.486298 ID:sxS58Xwk
>>1746
それなら息しているだろ、
簡単に死んでくれるなら世の中はもっと平和になる

1764 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:09:59.129713 ID:8FA7KWZD
>>1750
ざっと見てみただけだけど受験票に不備があって不合格になるはずだとか、発表側の番号ミスだとか、なんとしても合格を認めたくない奴はやっぱいる

1765 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:10:03.278729 ID:L8+y6Hh6
>>1762
スーパードクターKとDoctorKも買おう

1766 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:10:10.572372 ID:P6l6gKH+
桃の中に人がいますか? おかしいと思いませんか? あなた

1767 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:10:13.504733 ID:jUZcxXxk
>>1759
雄山は割とツンデレ親父役もあるけど、富井はアホでカスな役ばかりだな、原作通りやwww

1768 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:11:27.589253 ID:ZxXB98I1
元々は流れてきた桃食って若返った爺さんと婆さんが盛り上がっちゃってできた子が桃太郎と聞いた

1769 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:12:16.165397 ID:ISFt+Rdb
っむ、ガンダム×対魔忍いいねぇ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gu0MbyLW8AA3I1X.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Guu12KrbAAA7dw0.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gu2k2GvXEAAQ0BT.jpg

1770 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:13:02.571409 ID:FlM3Zcg7
美味しんぼの末期ガンの人が今まで肉断ちしてたけど死ぬ前に食べてみたいと言ったからスペインまで連れて行った話はオチふざけんなと思った

1771 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:13:22.800278 ID:r0SNWKN5
>>1769
私の対魔忍ローラは?

1772 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:13:33.550469 ID:MSulv0VK
元になった民話だと桃を食べた爺さんばあさんがハッスルして子供が産まれましただった気がする
桃から産まれた桃太郎(隠語)

1773 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:13:36.074209 ID:ofz6fDMo
>>1767
富井副部長のどこが悪いって言うんですか!
人格面は褒められなくて、パワハラにセクハラしまくりで、デリカシーと教養が無くて
ついでに自制心も無くて酒癖が悪くて何かあったら泣いて縋るだけじゃないですか

1774 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:14:18.389197 ID:7QT03zFv
>>1766
何を言う百年前の民も百年後の民も、神州無敵と問われて答えるは麻呂の名であろう
桃の中に人がおっても何の障りがあろうか

1775 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:15:03.904137 ID:s1inltFw
>>1765
結構巻数多いよね

1776 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:15:57.638429 ID:ISFt+Rdb
>>1768
元々の話をするなら本になる前の口伝の御伽話に遡るので
そこまで行くとどっちが先かよくわからんというのが実際の所らしい

1777 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:16:30.160908 ID:ofz6fDMo
>>1775
スーパードクターK(マガジンコミックで全44巻)、DoctorKが全10巻
んでK2が全50巻
ワンピース全巻買うよりは少ないからいけるいける

1778 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:16:35.699786 ID:FlM3Zcg7
料理漫画クソキャラシテンノ
笹寿司 バンビーノ土屋 バリスタおじさん ちらし寿司ジジイ 富井副部長 

1779 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:17:03.590739 ID:rWvctirr
桃ってケツの暗喩でしょ

1780 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:17:06.809523 ID:jUZcxXxk
>>1773
そんなカスでも結婚して子供がいるからな、なお最初の設定では戦前子供だった世代で、鮫の煮凝りをおやつ代わりに食っていた

1781 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:17:20.163999 ID:+XRvfnHA
>>1769
オークの子供をパスパス生むことになるのか

1782 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:17:26.117373 ID:J9P1KJ6N
>>1778
このスレでも人気のメンバーだな

1783 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:18:00.553607 ID:r0SNWKN5
血縁上は父娘だけど戸籍上は義兄妹だから問題ないよね!

1784 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:18:02.552857 ID:ofz6fDMo
>>1780
引揚げ世代だからな
ちばてつや先生よりも年上な世代

1785 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:18:45.109324 ID:ISFt+Rdb
バリスタおじさんは単にマウント取りに華麗に対応されたから嫌味言って帰って
大会でも自爆敗退した惨めな負け犬なだけで、そんなクソキャラに数えるなんて…

1786 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:19:44.116919 ID:ISFt+Rdb
>>1781
お店のコスチュームだぞ(適当

1787 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:20:22.829199 ID:ZxXB98I1
>>1773
ちくしょう、風の戦士ダンで作画の島本和彦が原作にないギャグを入れて雁屋哲が面白いと思って自分もギャグを入れ出して
美味しんぼでもギャグキャラ出そうとしたから…!

1788 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:20:38.487149 ID:P6l6gKH+
作者の同人だかでいつものギャハハムーブした後ひとりになって「何やってんだろう、俺」って顔している笹木の表情は味わい深かった

1789 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:20:51.178257 ID:jUZcxXxk
>>1784
富井満州育ちだったっけ?漫画家で満州帰りは、赤塚不二夫・ちばてつや・日野日出志と結構いる

1790 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:21:21.390542 ID:+XRvfnHA
>>1786
店の客の子供産むのか……

1791 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:21:39.124867 ID:P7AqUNhI
「言ったな?吐いた唾は飲み込めねえぞ!!」
酒の細道「飲めるぜ」

1792 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:22:28.081120 ID:jUZcxXxk
>>1790
キン肉マンの冒頭かな?

1793 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:22:29.842314 ID:Ko/wQfY+
マチュって120分いくら?
あと生中あり?

1794 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:22:37.882257 ID:Q++zuotY
>>1778
ラーメン発見伝のメガネ女も付け加えておけ

1795 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:23:05.991637 ID:P6l6gKH+
あの酒盛りは主役がつけあわせ群で素麺おまけじゃん!

1796 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:23:33.192927 ID:rWvctirr
>>1793
飲みホ食べホで6000円

1797 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:23:44.030513 ID:r0SNWKN5
>>1792
最低だな、ウルトラの父。

1798 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:23:46.005703 ID:8FA7KWZD
>>1769
なんでMSの方じゃないんですか

1799 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:23:49.217236 ID:fr/1lWsh
グルメ漫画クソキャラ大集合みたいなコラで上の連中にプラスして
酒のほそ道の宗達、マルタさん、ラーメンハゲ、大市民し
あたりが入ってるのがあったな

1800 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:24:23.725274 ID:RgkDtxWb
ガンブレ4とかいう傑作だけど3ほどじゃないな扱いのやつ

1801 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:24:26.227887 ID:jUZcxXxk
>>1797
非公式に最低な役回りにされるウルトラ一家www

1802 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:25:02.701448 ID:rWvctirr
バランス悪く肥大化した胸や太ももよりMSの機能美だよね

1803 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:25:15.196811 ID:ISFt+Rdb
>>1798
MSはエッチじゃないから

1804 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:25:39.548090 ID:P6l6gKH+
するめを縦に切っただけなものをレシピとして紹介したグルメクソ漫画も入れようぜ。あれも中々に人間としてカスの宝庫だし

1805 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:26:00.745688 ID:RgkDtxWb
やーい、お前の姉ちゃん体型ZZガンダム〜

1806 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:26:32.575129 ID:r0SNWKN5
>>1803
貂蝉キュベレイ「えっ?」
モビルドールサラ「えっ?」

1807 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:26:35.325146 ID:ofz6fDMo
>>1789
残留孤児のニュースがあったら真剣に見るレベル
ある日、残留孤児を見て「この人知ってる!」って騒いだ
でも実際は知り合いじゃ無かったんだけど、残留孤児の思い出の食べ物を山岡が出して、
親と一緒に暮らしていた頃の記憶が蘇って日本の親戚が見つかった話がある

1808 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:26:36.916134 ID:Ko/wQfY+
マルタさん原作でそんなにクソムーブしてたっけ?
せいぜいデリヘルで稼いでるぐらいか?

1809 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:26:53.821395 ID:X3nTnIQG
想像より細いMS

1810 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:27:18.838597 ID:ZxXB98I1
>>1800
3がよかったのと…あとは3から4が出るまで長いこと待たされて期待値が上がっちゃったかな!

1811 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:27:34.385700 ID:7QT03zFv
>>1800
Newガンダムブレイカー「へっ、4の奴も大したことねぇやろうだぜ」

1812 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:27:36.500029 ID:ta/pX/Zo
これから寝ようと言うときに口寂しくて  塩タブレット舐めてる(再はみがき)

1813 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:28:29.498707 ID:jUZcxXxk
>>1807
残留孤児のエピ忘れていたわい

1814 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:29:44.121721 ID:VNKvXVsl
残留者かと思ったら密航者だったとかは黒すぎてできない?

1815 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:31:18.675453 ID:+XRvfnHA
シベリア残留者ネタならスーパードクターKのおじとかも当てはまるでいいのかな?

1816 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:31:47.725422 ID:eJHVhpR1
>>1808
序盤でやったラーメン屋に自家製チャーシュー持ち込んで普通のラーメンを勝手にチャーシュー麺にするのとか
池のザリガニ釣ってディップにするのとかで、常識のないクソキャラ扱いしてる人がいたんだ

1817 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:32:58.676404 ID:r0SNWKN5
国籍不明種族不明性別不明のおねえさんが、心優しい少年を犯して妊娠して日本国籍を得る純愛エロ漫画を読みたい。

1818 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:33:04.957859 ID:7QT03zFv
>>1812
寝る前に歯を磨いた後あたたかいミルクを飲み20分ほどのストレッチで体をほぐしてから
床につくとほとんど朝まで熟睡さ

1819 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:34:27.142832 ID:+XRvfnHA
NGにしとくか

1820 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:36:54.445102 ID:VNKvXVsl
寝る前のホットミルクに砂糖いれたら虫歯になりそう

1821 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:37:05.422420 ID:z3B3zfP1
>>1816
店に黙って持ち込みの食材と合わせて食べるのはトラブルの元ではある

1822 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:38:26.982886 ID:+XRvfnHA
>>1821
店主が気づいたけどまあいいやろって感じにはなってたね
チェーン店じゃなくて個人経営でそれなりに前の時代だったから
意識的にギリギリだったんだろうかな

1823 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:38:31.024941 ID:tNJ9GIrb
全部飲み食いし終わった後に歯を磨け定期

1824 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:38:45.907283 ID:0rQ1F52d
>>1744
ワイはあえて
あえて黒木姉弟の近親ネタを推すね

1825 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:38:54.682092 ID:ofz6fDMo
薩摩転生4巻が出てたのか
ほぼ出オチみたいな漫画なのにw

1826 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:39:07.498056 ID:fFeVblCU
>>1816
初期の夢を語れ系列は持込み可のお店だったからああいう店なら?

1827 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:40:25.651603 ID:Xdx+EC7F
エロさ的にはネモ>ユリ>もこっち

1828 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:41:36.694409 ID:kSgBlr3a
>>1817
「おさげの似合うおしょうさん」みたいなネタはお控えなすって!

1829 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:42:01.229976 ID:8FA7KWZD
ちいかわが前に草むしり検定受けたの5年前ってマジかよ……
いつの間にかそんな長期連載になってんのか

1830 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:42:55.668420 ID:m2QT7SDB
むしろそんな出番があるわけでもないし
キャラ視点によってはのっぺらぼう化する
サチが加藤さんと吉田さんに勝ってるのなんなんだよ

やはりツラがいいからか

1831 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:43:22.790164 ID:7QT03zFv
>>1821
おいの絶品自家製低温調理鶏チャーシューをラーメン屋に持ち込むんは女々か?

1832 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:44:01.147032 ID:P6l6gKH+
>>1831
保健所にごつ

1833 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:44:02.374909 ID:ISFt+Rdb
>>1829
あの頃はまさかこんなビッグなコンテンツになるとは思わなかったw

1834 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:44:33.685848 ID:+XRvfnHA
>>1833
女子供メンヘラ人気が出るとは

1835 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:46:52.984894 ID:P6l6gKH+
ここまで盛り上がる前にちいかわに目を付けたライセンス企業の慧眼さよ。あの企業当たるキャラを見抜く眼がありまくるわ

1836 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:48:42.115013 ID:ZxXB98I1
でもアニメが放送され出して子供に大人気って言われてたとき、原作の進み具合的におい大丈夫か?ってなったよね

1837 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:50:53.218735 ID:FlM3Zcg7
ラーメンハゲの奴は加速度的に面白くなくなっていってるよね

1838 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:51:20.829503 ID:ISFt+Rdb
>>1836
ことあるごとに言われてたけど子供向け幼児向けの番組でも「これ展開エグない?」みたいなのよくあるし別に…って感じだったな

1839 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:54:01.150735 ID:r0SNWKN5
メロロン! ジープ! クオン!
ニチアサ愛が重い三銃士!!

1840 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:54:20.359950 ID:X3nTnIQG
ラーメンハゲは無料読むのやめよっかなーってところで話題に出す人いるから
まだ読んでるよ

1841 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:54:28.072758 ID:8FA7KWZD
アニメのハチワレの中の人声変わりしちゃったんだっけ
いやしゃーないことではあるんだけど

1842 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:54:44.823512 ID:+XRvfnHA
>>1837
中高年の話として友達が実は裏ではろくでなしでお家騒動に巻き込まれるネタとか
ラーメン屋として批評家VS職人とか
そういうネタとかをやるのはわかるけど
なんか不快さが全体的に勝っていく感じがな

1843 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:54:51.352693 ID:m2QT7SDB
>>1837
発見伝や西遊記でも藤本くんやゆとりちゃんはラーメンハゲ絡んだ回の方が面白いんだけど
ハゲ単体だとどうしてもアクの強さがね
あの二人たち単品だと物足りないけど
ハゲを絡ませるとハゲのアクの強さが中和してマイルドになるんだなぁと

1844 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:56:47.823450 ID:WWCCjjPV
だってラーメンハゲ単体だと実力はあるけど性格悪い老害だし……

1845 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:57:05.865167 ID:Q8uJzJIr
困ります…カフェマンハッタンは喫茶店です…
ラーメンは昼しか出せません…

1846 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:57:52.464694 ID:fFeVblCU
ゆとりちゃんの回は、ゆとりちゃんがアクと性格悪すぎてハゲが相対的にまともな人に見えたくらいだ
個人的に好きじゃない
今回の話はそこまで嫌いじゃないな
ラーメン屋のシングルマザーの回は面白くなかった

1847 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:58:22.777825 ID:m2QT7SDB
>>1845
しょうがない
ラーメンはまた今度にするわ

大将!いつものカツ定食大盛で!

1848 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:58:29.942724 ID:eoB50k0Z
ちいかわの人魚編とかいう後味の悪さよ(褒め言葉)
島二郎は頼れる漢でしたね

1849 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:59:15.269433 ID:eoB50k0Z
>>1847
カフェトレ「ごめんねえ、カツが売り切れちゃって!豚の生姜焼きなら出せるよ!」

1850 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:59:23.987557 ID:ZxXB98I1
ラーメンハゲが鈴木京香になるとは思わんやん

1851 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:59:27.757851 ID:+XRvfnHA
>>1847
はい!カツカレーラーメン!(ヤケクソ)

1852 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 21:59:39.894952 ID:EKC+Kf8l
ラーメンハゲは今はスローライフしてるんだっけ?

1853 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:00:01.928200 ID:fFeVblCU
>>1845
女将さん、親子丼大盛りともつ煮にビール頼む!

1854 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:01:26.865357 ID:7QT03zFv
知性の神「私のことをラーメンハゲ呼ばわりするのはやめるんだフェニックス」

1855 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:02:29.769728 ID:ofz6fDMo
>>1845
じゃあジャムコーララーメン一つ

1856 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:02:56.091989 ID:Xdx+EC7F
ミートソースやナポリタンなら喫茶店らしいのにな

1857 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:03:13.444375 ID:m2QT7SDB
>>1850
でも、あの作品ハゲの再現率高いし
いい感じに話まとめてたし
見終わった後だと名采配だと思う

「とっとと失せろ!クソニート」が大好き
アレは男でやるとガチ感強くなってコミカルさが出ないと思う

1858 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:05:04.789578 ID:ISFt+Rdb
視聴者にも放送はじまったら「あれー?!ハゲてるよ」「鈴木京香も演技がハゲてきた」と好評だった

1859 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:05:29.080639 ID:0rQ1F52d
女性の描くねっとりした黒木姉妹近親ネタからしか得られない栄養がある

1860 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:05:31.691512 ID:EMrhmOww
Falloutの実写ドラマをアマプラで観始めたが再現性が高くて驚いた
Vaultとウェイストランドの温度差の表現が凄い

1861 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:06:12.634489 ID:fFeVblCU
>>1856
ナポリタン
メロンソーダ
オムライス
ハンバーグ
グラタン
サンドイッチ

喫茶店の軽食六部衆

1862 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:06:16.423516 ID:ofz6fDMo
>>1859
ラヂオヘッド「私は?」

1863 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:06:18.805928 ID:kSgBlr3a
>>1852
ラーメンハゲは醤油味噌塩豚骨の次のラーメン目指してるけど、今のところ迷い道クネクネしてる最中w

1864 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:07:29.252733 ID:Q8uJzJIr
ナポリタン  あった気がする
メロンソーダ あった
オムライス  ない
ハンバーグ  ない
グラタン   ない
サンドイッチ ある

コメダ、喫茶店じゃない説

1865 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:08:14.710175 ID:+XRvfnHA
>>1862
もうコミケは体力的にきついから(多分出す側では)でないとかいってたな
名前が似た別の人かもしれんが

1866 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:09:38.710540 ID:fFeVblCU
>>1864
コメダに亜種のハンバーガーとドリアはあったはず

1867 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:11:46.311102 ID:B5m0v5oJ
>>1860
Vault出身者がウェイストランダーに食い物にされるのも当然だわってなる

1868 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:11:57.726819 ID:0rQ1F52d
>>1862
そういうンじゃねンだよ

1869 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:12:11.847224 ID:Fl+fdwkO
メロンソーダは軽食じゃなくて飲み物だと思われる

1870 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:12:17.453313 ID:PB6bVrNI
かつどん
味噌ラーメン
1ポンドステーキ
コーヒー
トンテキ
マウンテンパフェ

1871 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:12:34.963038 ID:ofz6fDMo
>>1865
そういやワンフェスに行くために始発に乗っていたら心臓発作起きて死んだ50代漫画家がいたな…

1872 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:12:36.273823 ID:EKC+Kf8l
>>1863
でも定番になるジャンルラーメンってありそうに思えないんだがその辺はどうなんだろう?

1873 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:13:05.812742 ID:m2QT7SDB
>>1867
まぁでっかいゴキブリ程度に殺されかねない
貧弱体質じゃなぁ

1874 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:14:04.057244 ID:Q++zuotY
>>1864
尾張・岐阜のほうでは、ケチをつけてくる姑がいて掃除とかするのが面倒な自宅に友人を招かずに
外の店でひたすらダベる場所を喫茶店と呼称するんだ

1875 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:15:58.536283 ID:0rQ1F52d
こういうの

ttps://i.imgur.com/XibI1FY.png
ttps://i.imgur.com/w32FfKr.png
ttps://i.imgur.com/ej9MQb4.png
ttps://i.imgur.com/au94wNG.png
ttps://i.imgur.com/jMwIhLI.png
ttps://i.imgur.com/8herwGi.jpeg

1876 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:17:03.710210 ID:fFeVblCU
>>1869
>メロンソーダは軽食じゃなくて飲み物だと思われる


せやろか?

ttps://img.rurubu.jp/img_srw/andmore/images/0000279270/u5G8xXr4GSdTU0LVW91tHp6OmW6Wp3xDpngtcNE0.jpeg

1877 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:18:05.778083 ID:0rQ1F52d
>>1872
俺が食べた事あってそれに分類されるのだと、牛骨、貝出汁、ハラールくらいかな

1878 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:18:56.696661 ID:EMrhmOww
>>1867
Vaultは理想郷ではないけど、外よりはマシというのがよく分かる
法秩序がないと社会は成り立たないから外は個で生きる連中が多いのな

1879 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:20:02.012795 ID:m2QT7SDB
>>1875
キモい
キモ散らかしている

1880 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:20:10.118435 ID:5d0qiQVJ
スタンのアンコモンのカードが3000円!?うせやろ…
FFコラボ新規へプロモーション頑張ってるけどこんなんじゃ紙スタン参入してくれなくなっちゃうよ〜

1881 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:20:28.257987 ID:fFeVblCU
>>1877
貝出汁のラーメン美味いけど、コストかかるのかあまりやる店少ないよな

タンメンこそ、ラーメンの最終形態な気がする

1882 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:22:19.215517 ID:Q++zuotY
>>1881
長崎ちゃんぽん「……(^^」

1883 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:23:34.171409 ID:fFeVblCU
>>1882
まずリンガーハット以外を全国に展開してくれ

1884 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:23:48.936128 ID:+XRvfnHA
リンガーハットいっても餃子定食食ってしまう

1885 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:25:04.449326 ID:s1inltFw
この猫どこでも見るな
ttps://x.com/MLIT_JAPAN/status/1939972245402628402?s=19

1886 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:26:10.852106 ID:0rQ1F52d
>>1881
タンメン、野菜が不味いとどうにもならんのがな…
たまに行ってたタンメン専門店、結構お安くやってくれてたんだけど原材料高騰の波を乗り越えられず
普通のラーメン屋になっちゃって残念

1887 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:26:13.010381 ID:+XRvfnHA
>>1885
うみねこが(労災で)なく頃にか

1888 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:27:15.062019 ID:ofz6fDMo
我が社は現場猫運動を展開中です

1889 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:28:33.532932 ID:fFeVblCU
>>1886
近所の地元民にもラオタにも人気のラーメン屋が限定で出してたタンメンが感動するくらい美味かった


1890 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:29:25.852221 ID:Q++zuotY
豚骨醤油と白湯は、かなりの層に浸透したといっていいんじゃねえかなと思う
スタンダードなやつを組み合わせたか亜種なだけと言われれば、そうでもあるが

1891 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:31:49.955281 ID:PB6bVrNI
てか醬油ラーメンっていったら大体豚骨醤油が出てこない?
純粋な醬油ラーメン出してる所のほうが少ない気がする

1892 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:33:48.973409 ID:tNJ9GIrb
いわゆる豚骨ラーメンと言われてるのは豚骨出汁+醤油味なので他の3つとは分類方法が異なるのが気になる定期
出汁で分けるか返しの味で分けるか統一せろ

1893 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:33:53.864888 ID:Xdx+EC7F
>>1876
これはメロンソーダではない

1894 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:34:11.927901 ID:/fxUgnD4
>>1878
なんだかんだで外よりましってVaultじゃないと
物語が始まるまで存在できないから……

1895 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:34:24.739934 ID:0rQ1F52d
>>1891
クラシックなしょうゆとかつおだしのラーメンは出してるラーメン屋少ないんじゃねえか
蕎麦屋行くとたまにあるが

1896 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:35:54.053779 ID:/fxUgnD4
>>1891
澄んでるスープの?油ラーメンだったらここ数年ちょっと流行ってね?

1897 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:37:07.944391 ID:ZxXB98I1
海外リリースしたから、うまぴょい伝説の英語版あるんだな…外国人は歌詞の意味が半分もわからないのでは

1898 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:37:12.640921 ID:fFeVblCU
>>1893
なんでや、工藤

茨城県のアンテナショップで食べられたらしいメロンソーダだ

1899 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:38:01.467620 ID:XskkYS/H
>>1897
既に「Umapyoi」と「Umadachi」の意味を聞かれているぞ

1900 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:39:03.962574 ID:Xdx+EC7F
>>1898
これはソーダ入りメロンだ
私がそう判断したからだ

1901 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:39:08.842715 ID:Q++zuotY
>>1897
日本人なら分かるってのかよ、え――――っ?

1902 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:39:29.697075 ID:EMrhmOww
>>1894
Vaultって社会実験の面もあるから
ガチャの引きが悪いと物語が本編前に終わってしまう悲しさ

1903 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:40:25.975505 ID:7QT03zFv
>>1902
ゲイリー?

1904 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:41:12.973722 ID:Fl+fdwkO
>>1901
分からないことが分かる(無知の知)

1905 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:42:50.476405 ID:fFeVblCU
ボーボボを翻訳して海外放映したら、どうなるんだ?


1906 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:43:43.756432 ID:Xdx+EC7F
>>1905
どうやって翻訳するんだ?

1907 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:43:53.662263 ID:ofz6fDMo
>>1905
それでは英訳版ボーボボを御覧下さい
ttps://www.youtube.com/watch?v=87m0EPsKmFo

1908 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:46:31.057350 ID:7QT03zFv
>>1906
Don't think, feel!

1909 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:46:56.377704 ID:fFeVblCU
>>1906
作者と編集と翻訳者にAIを使ってもらって三人寄れば文殊の知恵

1910 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:47:06.236192 ID:FlM3Zcg7
刃牙外伝は色んなキャラの格が下がっていってる気がする

1911 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:49:07.855796 ID:A0op+lUb
海外での反応で
作者はコカインでもキメてんのか?
が端的すぎて草生えたわ

1912 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:49:33.721866 ID:tNJ9GIrb
花山が格好いいのは分かるが刃牙はOSRバトルじゃない筈なのに過去の力関係を丸っと無視しないで、、、

1913 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:50:06.453214 ID:fFeVblCU
漫☆画太郎やボーボボとか日本のキテレツな作品を学習素材にしたAIを作れば、鬼作が生まれたりしないか

1914 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:50:13.536349 ID:jVU5YXLh
でちゅね遊びがセーフな海外版

1915 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:50:32.864887 ID:eoB50k0Z
>>1910
でも、異世界烈海王で烈さんと克己が一時の会合をしたのはいいものなんです・・・それだけは理解して欲しかった

1916 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:51:08.882030 ID:+XRvfnHA
>>1910
外伝多すぎるっぴ!
異世界海王、ガイシコ、ゆうえんち
ゾクのは終わったっけ?

1917 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:51:31.599926 ID:Q++zuotY
ハッパ吸いながら何か作って(ヤクとの)マリアージュとかほざいてる連中に言われたくねェんだわ
それはそれとして頭おかしいのはその通りです

1918 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:52:19.676167 ID:+XRvfnHA
>>1907
わからん言葉でわけわからんことされると辛いなwww

1919 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:53:36.482732 ID:XskkYS/H
>>1911
それで作れるなら海外の方が電波曲たくさんできてるはずだろ

1920 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:53:40.316856 ID:Va8xTptL
ゴルシの奇行は海外トレにはどう映ってるの

1921 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:57:35.033150 ID:7QT03zFv
>>1910
本編で下がってるんだから問題ないのでは?

1922 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:57:56.119666 ID:EMrhmOww
>>1912
今のジャックの嚙みつきは至近距離で何故か描写的に時間がかかってるので
花山に掴まれる隙があるのは納得してしまった

花山って俊敏なタイプじゃないから普通に殴ったり投げた方が倒しやすい



1923 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 22:59:02.008962 ID:NPxAKyMK
ゴルシの奇行って演技なんだよね?
疲労させると素のお嬢様が出るし

1924 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:00:43.631707 ID:7QT03zFv
>>1912
本部が強くて何が悪い

1925 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:01:41.844924 ID:9dA88e54
>>1923
ホンモノ相手には基本的に負けてるからな
最近じゃマジレスのクロノにも負けたし案外黒星多い

1926 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:02:09.607133 ID:kSgBlr3a
>>1916
花山の「普通の高校生活」の方は良い終わり方したと思います。
先生ちゃんと見てたんやなって。

抗争メインの方?刑事が可哀想な死に方してから読んでないから知らん。

1927 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:02:11.480349 ID:Fl+fdwkO
でもゴルシはドンナよりパワーがあるから

1928 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:03:00.273033 ID:Xdx+EC7F
キチ〇イの振りをする時点でキチ〇イなんやで

1929 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:03:06.597218 ID:EMrhmOww
ゴルシは相手がホンモノだと素に戻ってしまうのがカワイイね

1930 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:04:26.986774 ID:ZzJ+KbH6
>>1927
ウマ娘のゴルシはよわきものなんだ
ほんものたちに勝てないんだ

メジロ最強格の変人がマックイーンぽいんだよなあ・・・・

1931 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:04:53.636904 ID:PB6bVrNI
海外勢的にはロリコン全般が致命的にやばいらしいでちゅねよりウララとかタマがきつい

1932 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:06:17.609786 ID:Xdx+EC7F
白人的にはクリークでもロリなんじゃね?

1933 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:07:02.826470 ID:eoB50k0Z
>>1931
フラワー実装されたらどうなるん?

1934 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:08:04.327549 ID:Fl+fdwkO
北米版は何気にマヤノがパパとの距離が近くなってしまってて危険だと思われる

1935 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:08:30.582806 ID:FlM3Zcg7
メジロに一人貧乳がいます!

1936 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:09:17.622311 ID:ZzJ+KbH6
>>1935
ドーベルをいじめるのいけませんわ

1937 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:09:54.722216 ID:nfFOuUqJ
香港KFCコラボ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gu7nZZ2WYAAGbcc.jpg

1938 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:10:10.307334 ID:+XRvfnHA
格闘漫画のケンガンも外伝じゃないけどやたら同一世界の漫画多いな

1939 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:11:11.151795 ID:ZzJ+KbH6
今年もキタサンブラックが200頭付けるみたいな話が流れてきたけど大丈夫なんかな
イクイノックスも同じぐらいやらないといけないみたいだし

1940 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:11:26.937635 ID:Fl+fdwkO
>>1938
そういえばKindle小学館セールで半額分ポイントバックだかやってるはず
ギリ間に合いそうだサンクス

1941 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:11:41.044458 ID:s1inltFw
ソダシの兄弟が中々の気性難らしいね

1942 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:12:28.062893 ID:ZxXB98I1
英語版のうまぴょい伝説も日本の声優が歌うってことでマヤノが待ち望まれてんの笑っちゃうんすよね
もう許してやれよ…

1943 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:12:57.525623 ID:L/6Xz4c0
そもそもソダシも気性は良くなかったし何なら母ブチコは船橋から出禁食らったレベルで気性が悪い

1944 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:16:08.397472 ID:VxRJPRRv
サンデーサイレンスは父親に比べると大人しい
ステイゴールドは父親に比べると大人しい
ゴールドシップ他は父親に比べると大人しい

ヘイローは獣か何か?

1945 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:16:59.495255 ID:ZzJ+KbH6
>>1942
アメリカでもときめきスクランブルに風評被害が!?

1946 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:19:56.090470 ID:kSgBlr3a
旧Twitterの通知に突如流れ込んできた存在しない記憶……(ウマ娘未プレイ勢なのにわかってしまう)

ttps://twitter.com/i__hate_soccer/status/1940439892854731181?s=46&t=LsfUq9LOcCoFAZB9RhmheA

1947 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:23:24.527001 ID:m2QT7SDB
ジャーニーは
知的で小柄で落ち着いた雰囲気だから
史実の馬も大人しいんやろうなぁ

1948 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:27:36.640366 ID:P6l6gKH+
>>1947
近づいたら死、IKZEを見つめるガンギマリアイのドリジャの兄貴があんな湿度80%超えの重バ場娘になるとは誰が思うか

1949 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:28:04.537583 ID:bxrZyN3o
寿エンパイア児島さん回だけ集めたペーパーバッグとかないんか?

1950 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:28:40.563782 ID:FlM3Zcg7
ドリームジャーニー『トレーナーさん、次にやったら『コレ』ですよ…?』

1951 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:29:57.096919 ID:2veqFX5r
>>1897
英訳は韻を踏んだりしててリズミカル
コーレスの部分ほぼそのままじゃねえかよえーっ!

1952 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:32:36.703269 ID:s1inltFw
殿下にされたい
ttps://i.imgur.com/muucXem.jpeg

1953 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:32:57.600724 ID:L/6Xz4c0
505種!?
ttps://ul.h3z.jp/A72FGADg.jpg

1954 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:34:11.453003 ID:ZzJ+KbH6
>>1948
実馬もIKZE氏が大好きだぞ
馬房に連れ込んで首筋を咬み千切ろうとするぐらいには

1955 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:37:26.456393 ID:nkZ94/JD
馬って平気で乗ったやつの顔覚えるらしくて怖いっすね

1956 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:42:35.752946 ID:Fl+fdwkO
物覚え自体は悪いけど記憶力は高いので覚えにくく忘れにくいんだとか

1957 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:42:59.063163 ID:ZxXB98I1
こいつオペラオーですぅー!

1958 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:43:57.754078 ID:P6l6gKH+
オペラオーに乗っていたやつでオペラオーではない

1959 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:44:49.889047 ID:NPxAKyMK
>>1953
全種で1400円なのか全種で707000円なのか

1960 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:46:57.035138 ID:Y2ygFyzX
どうせデンジャラスビーストとかコンドーム製ドスケベナースとかが売れるんだ

1961 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:47:13.138318 ID:ZzJ+KbH6
だれだよこんなアタマのおかしいアニメの企画通した奴は!

TVアニメ『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』超絶可愛猫特設災害対策本部 特別映像|7月7日〜放送開始
ttps://www.youtube.com/watch?v=mtKx8L6oIN4

1962 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:47:24.662988 ID:ta/pX/Zo
00シナリオ せっちゃん達が弱すぎてオートだとし、死んでる…!ってなってるの多い

1963 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:47:30.725041 ID:fFeVblCU
>>1959
2橘ありすより安いな

1964 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:48:29.473293 ID:P6l6gKH+
ふざけたタイトルから繰り出される洒落にならないキャットハザードのリビングキャット。全人類が猫になったら地球は終わりだよ!

1965 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:48:32.118220 ID:+OTfJpDN
>>1955
おっ、久しぶりやん と寄ってくるやつ
嫌ンゴ!レースはもう嫌ンゴおおおおおお!!! と逃げていくやつ
あっ、調教?準備しなすね…… するやつ
と色々らしいな

1966 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:50:06.883611 ID:NPxAKyMK
>>1961
GTAオンラインの火炎猫アニメ化されたんだ

1967 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:51:20.393631 ID:UIsWW+ay
ttps://x.com/tksm_si/status/1940737737990308074

説明が繰り返されて、ああと納得できるツリー

1968 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:52:00.260265 ID:Xdx+EC7F
バッソマン最初から読み返して感想も読んだらシーナって嫌われてたのか
ワイ的には大分好みだったんで驚いたわ

1969 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:53:15.678023 ID:FlM3Zcg7
グレンダイザーuとハイスピードエトワールの消化完了
次はディエス・イレのアニメだけど明日にしようかな…

1970 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:55:44.556694 ID:+OTfJpDN
>>1968
割と初期はトゲがあったというか……モングレルにプラスの寄与をもたらさない口うるさいキャラみたいな印象はあったからなあ
おまけにヒロイン候補でもなかったし

1971 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:58:05.611756 ID:7QT03zFv
>>1970
っスっス、バッソマンのヒロインはもう決まってるから候補とかいらないっス

1972 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:00:45.602322 ID:Er0EQK9G
>>1961
ぬきたしがアニメ化するような世の中だぞ!?

1973 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:01:00.799475 ID:91d/WJCN
>>1969
良作にも駄作にも突き抜けてないものをみて
修行してるのかレビュアーなのか

1974 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:01:56.987970 ID:UcDBM99R
一々突っかかってくるでもなし、すぐに実力を認めて詫びに射落とした鳥をプレゼントしてたし悪感情は湧かなかったなあ
ヒロインとしても年齢と貴族の後ろ盾を考えると結構お似合いだったんだけどねえ
ナスターシャがいるから無理目ではあったけど

1975 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:02:49.911079 ID:sr3HRo3F
>>1969
ハイスピのAIが人間臭いのすこ(小並感

1976 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:03:35.791057 ID:m3g5L9+z
>>1938
そういえば、ケンガン最新話で「虎」が出てきたな
和やかな雰囲気だったのに一気に不穏になっちゃった(震え声)

1977 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:04:33.677692 ID:ezaeWmHp
バスタードソードマンは正妻居てもいいから私生児(バスタード)を作りまくるソードマンになってくれよ

1978 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:06:33.456496 ID:Er0EQK9G
ガングレイヴのアニメを最初は微妙と思ってたがEDと2話でこれ面白くなりそうと視聴継続した当時の俺は運が良かったのかもしれない

1979 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:06:41.468602 ID:CS9hFTf8
ttps://x.com/wixoss_TCG/status/1940712130216710288
ttps://pbs.twimg.com/media/GucPq1XakAA7Q70.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GucPrX8asAAU9zi.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GucPr9mbcAAAn-G.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GucPsjyaYAA8tK8.jpg

ずんだもん人気やね・・・

1980 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:10:29.576027 ID:Kc0pXe57
今週のヤンジャンの読み切り 滅亡は防げそうにないので イイね
憎悪に身を焦がしながら超格上相手に冷静に冷徹に最善手を取り続けて勝てないまでも素直に負けてやらねえぞという信念

1981 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:10:46.390453 ID:sr3HRo3F
>>1979
俺のずんだもんがTSしてる……!?

1982 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:12:02.320920 ID:tXJTh2DR
>>1979
……? ……? 胸があるようだが?

1983 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:12:18.183082 ID:6MI1CsRf
東北一族となぜかメタンがいて草
こっちもフリー素材で遊んでええキャラだったのか

1984 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:14:01.167333 ID:OPdiUtb0
>>1979
でもみんながイメージしてるずんだもんって坂本アヒルデザインのあいつだよな
コントやらされたり解説やらされたり、饅頭霊夢と魔理沙のポジションを脅かしてるあいつ

1985 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:16:21.880238 ID:91d/WJCN
>>1979
まだウィクロスつづいてたのか

1986 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:17:59.590041 ID:m3g5L9+z
海外ニキ達はこの屈辱を今、味わっているんだろうな
ttps://i.imgur.com/m1fhknD.jpeg

1987 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:19:41.407761 ID:91d/WJCN
英語圏のVtuberがウマ娘についての怪文書がプチバズしたとか聞いたな

1988 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:23:39.970609 ID:3SdoyVBV
海外のアニメファンたちにシングレはウケてるらしいから
すごく良いタイミングやったんろうな

1989 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:26:42.590159 ID:7bYiTJNF
パワプロの文化があるかわからない海外でウマ娘のゲームシステムは受けるのかな?

1990 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:26:55.612496 ID:K2iKAXdl
>>1981
ずんだもんは公式設定で女の子だが中性的なので二次創作で性別秀吉扱いされてるだけなのだ。
むしろおっぱいがあるのがびみょいのだ。

1991 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:27:55.670370 ID:OzSNbe0C
>>1989
これを機にパワメジャ復活せんかなぁ

1992 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:30:24.368221 ID:+gPdAvnT
>>1988
不思議だけど海外ウマ娘はウララが人気でオグリキャップは不人気みたい

1993 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:34:26.391914 ID:fMhwJwyK
ずんだどんとかいうミームの塊みたいなのがフィギュア化されるらしいね

1994 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:34:44.868427 ID:m3g5L9+z
>>1991
パワポケも復活しないっすかね?

1995 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:43:42.013291 ID:tKqXitcB
パワポケはウマ娘から金を徴収して新作作れる

1996 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:44:08.906333 ID:ntNY0Uz/
>>1992
まずオグリに脳を焼かれてない健全な人達だから・・・
オグリ単体で見ると朴訥すぎるせいかね

1997 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:44:10.599509 ID:CVEF9Tx0
>>1992
上の方でも割と言われてたけど、オグリは星3キャラで入手性に難があるのと育成のストーリー自体は平凡だからね

1998 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:49:40.055859 ID:4rDyCiTl
逃げ若21巻読んでいたが、やはり面白いな、でもそろそろ終わりが見えているのう

1999 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:53:28.731012 ID:AfuxXRHv
オグリキャップはほら
クリスマス過ぎてからが本番だから

2000 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:56:14.124073 ID:Mn0yHxoc
親子のツーショット
ttps://i.imgur.com/aO4j3SW.jpeg

2001 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 01:00:20.129956 ID:CVEF9Tx0
うまぴょい伝説の英語歌唱すごいけど、これ全員分収録すんの……?
声優さん大変だな

2002 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 01:15:30.885487 ID:pa0zhkgE
>>1969
あまり無茶をして心をいじめるなよ

2003 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 01:22:27.407932 ID:7bYiTJNF
パスタがなければ、うどんを食べればいいじゃない

by カリーガントワネット

2004 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 01:26:20.133842 ID:ntNY0Uz/
>>2000
ほぼデススト2

2005 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 02:39:50.116266 ID:Np5WKV5h
>>1986
そういやそういうシステムだった
最後にURAファイナルズ負けたのいつだったか思い出せねえ……

2006 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 03:07:57.096815 ID:IWBn+eer
海外兄貴たちは俺達が置き去りにしてしまった心でウマ娘を遊んでいるのは正直羨ましくある。いつから俺らはこんな魔境にいるんだ

2007 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 04:07:17.405989 ID:JnfonQCw
>>2006
TSC実装あたりからだと思う
あのあたりから有効加速とかサポート完凸とか因子厳選とか気にし始めた感じ

2008 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 06:28:36.443987 ID:ZMMIIaiO
>>2007
そこらはまあソシャゲだからいずれなるじゃろなとはい
初期の頃から言われてはいたな

2009 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 06:41:53.824142 ID:Uupzg+5Q
ユメさんのは地雷系コーデってやつですか?
ttps://pbs.twimg.com/media/Gu0iLFzXcAAi_aw.jpg

2010 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 06:42:35.742914 ID:ZMMIIaiO
これ坩堝だっけ、ロウルートだっけ
童帝がやっちゃったパターンは
ttps://x.com/cacomistle_tail/status/1940773935349694663

2011 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 06:48:55.091639 ID:2CYad8zq
>>2010
ロウルートだったかな

2012 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 06:52:10.227732 ID:8h+s1MJL
ジョジョマスも多分…

2013 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 06:53:12.698930 ID:Uupzg+5Q
どれというまでもなくちょくちょくやってるイメージ

2014 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 06:54:21.394515 ID:7bYiTJNF
童帝のエロは導入でしかないことあるよね

2015 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 06:54:44.085639 ID:yhHrtSBp
バカエロやろうとしてバトル展開はいるのは良くやってる気がする

2016 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 06:55:58.419565 ID:bxKlsvVv
童帝スレあるある
本編が面白すぎてエロシーンスキップしたくなる

ノクタとかのエロ小説でも出来がいいのはエロシーンがノイズになるなw

2017 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 06:57:19.104214 ID:Qxv9q8/y
>>2010
催眠エロもので初手こっちに動いて能力バトルしてたt-kunさんのマリオネットが好き
……エロゲは見なかったことに

2018 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 06:57:46.781004 ID:L2TPw3da
>>2016
やる夫のエッチな姉妹達より、やる夫と同級生達の方がスレ民の食いつきが良かっただんしせいと

2019 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 06:58:27.274458 ID:tXJTh2DR
>>2016
抜きゲーじゃなけりゃエロシーンなんて3クリックでイナフって昔から言うから

2020 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 06:59:55.902380 ID:Qxv9q8/y
エロを餌にそこそこ続くといざエロに至ったあたりでゴールしちゃう感もある

2021 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:00:51.137846 ID:Kc0pXe57
ケモナー仮面「許された」

2022 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:01:28.321789 ID:Uupzg+5Q
名誉静岡県民だっけ?変態プロレスラーだっけ?

2023 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:05:34.297541 ID:7bYiTJNF
>>2016
やる夫スレでエロが退屈でそれ以外は面白いスレあって、エロなんてやめて仕舞えばいいのにと思ったことある

2024 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:06:39.775186 ID:ZMMIIaiO
>>2023
スレタイに「R-18」入れてるからとか、読者からの要望があるから
って理由でなんとなく入れてる人とか割といる

2025 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:07:00.945603 ID:iPxI1Ax7
セックス野球部(タイトル失念)は一貫してたかな

2026 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:11:11.636964 ID:3/UpR/R9
まとめサイトで読んでる層と駐在している住民の希望は違うやろし
大量エロハーレムになる作品の中盤までが面白く感じることはありますねぇ

2027 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:13:09.651021 ID:XfxyAZLO
>>2023
どうしてもAAに引っ張られるところあるから、下手したら小説よりワンパだからねえ

ワイも本題のR-18シーンよりそこにもってく設定と導入のほうが好きな作者さんおるわ

2028 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:13:56.635694 ID:EYWb1PYF
俺もハーレムって築くまでが一番楽しく感じる
某やる夫スレもそうだったけど築いてからドンドンハーレム増えるしで主軸がイチィチャ寄りに持っていかれると辛い

2029 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:14:05.374057 ID:TYFmoPeW
もう、やる夫くん!(パンパン)しか覚えてない
どんな話だったか完全に抜けてる

2030 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:15:12.806285 ID:3SdoyVBV
>>2028
100人集めるまでハーレム構築が終わらないオススメの漫画あるよ

2031 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:15:14.530849 ID:iPxI1Ax7
汎用にしろキャラ個別にしろ、同じエロAAばっか使うことになるからなぁw

2032 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:16:04.156215 ID:v+ANWALo
エロは要求される技術がかなり多いのだ
しかも、ふつうの小説・漫画では必ずしも必要とは限らない技能だったりする

2033 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:17:14.496657 ID:EYWb1PYF
>>2030
数が多ければ良いってもんでもないんだよ!
なんだよ100人って…三国志でも統一する気か??

2034 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:18:11.238124 ID:iPxI1Ax7
>>2029
女性はセックスでパワーアップするのでヤリマン女性アスリートが天下を取ったみたいな世界観での高校女子野球の話…だったかな?(うろ覚え)

2035 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:18:50.136114 ID:pa0zhkgE
ワグナス!!
銀河特急 ミルキー☆サブウェイが面白そう!!

2036 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:21:17.880354 ID:3s7w4DPs
>>2017
もう誰も覚えていないような懐かしのタイトルを…
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm10313700
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm10314533

2037 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:22:27.570618 ID:PGjlOQcj
>>2033
数が多いだけと思ったか?
濃いぞ

2038 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:24:34.337924 ID:iPxI1Ax7
>>2033
恋愛の神の手違いで100人の運命の恋人が設定された上
全員高校のうちに出会うが全員と付き合わないと
あぶれた相手は死ぬという運命もセットになったので
全員と付き合うことにした彼女好き好きモンスターの話
今彼女は三十人くらいだったかな(同級生、下級生、上級生、女教師、彼女の母、彼女の祖母、いとこetc)

2039 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:24:49.517092 ID:iMsqZgvw
山岡士郎「1週間後来てください、本当に美味しい山岡家を食べさせてあげますよ」

つ期間限定プレミアム醤油

2040 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:25:25.744977 ID:PGjlOQcj
>>2038
そして原因はムスカ

2041 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:26:03.579668 ID:Z9cOtDX+
100カノのすごいところは普通ならインフレ環境において初期キャラは中盤以降に環境落ちしやすいのに
未だに最初の5人がTier1

2042 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:26:50.526764 ID:vCfC7bEG
100カノの一番の狂気はそれを実行に移す主人公だから

2043 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:27:33.743367 ID:tUQOLUFx
カノジョ同士の関係強化することで人気一人勝ちとかを出さないの凄いよね

2044 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:27:39.715352 ID:T/H3kAFn
>>2029
そのうち三蔵法師が原典を求め旅に…

2045 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:28:15.097442 ID:pa0zhkgE
>>2033
主人公は恋愛の神様が初見のラピュタ見ながら恋愛運決めたせいで高校で運命の恋人100人と出会う事になっちゃった
主人公と結ばれないと女の子はなんやかや不幸な目にあって死ぬ事が決定してる
「なら!俺が!!100人!!!幸せに!!!!してみせらァ!!!!!」ってなった恋愛モンスターが主人公

個人的には「こいつがハーレム築くなら応援するよ」って応援出来る三キャラの一人
(大神隊長、神山隊長、愛城恋太郎)

2046 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:28:18.830106 ID:np8Z9ycI
>>2034
女性のみスーパーパワーを持つのでスポーツは全部女子が席巻してる世界(中学まではパワーが発現しないので男子も対抗出来る)
男子は女子とセックスすると一時的にパワーを貰えて女子と互角に渡り合える(試合中にする場合は性春タイムと呼ばれる)
伊藤君!は常時サブフライトシステムとドッキング!する事でスーパーパワーを自分の物としようとしていた
キル夫君は自分と数合わせ兼ブースターの女子でチームを作ることで世界と野球に復讐しようとしていた
やる夫はプッシュバントならパワー関係無いで!って小技を駆使してやってた

2047 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:29:43.745544 ID:EYWb1PYF
>>2037-2038
>>2045

恋愛マンガ名乗っていい内容じゃない…

2048 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:30:44.775593 ID:iPxI1Ax7
>>2046
全然違ったw
これが老化か…

2049 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:31:10.920489 ID:pa0zhkgE
>>2047
ちなみにアニメ化もしてて第二期までやってるぞ

2050 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:34:14.536777 ID:imF/nbG3
>>2047
ちなみに作画担当は隙間が空いてるととりあえず女の子で埋めていくストロングスタイルの持ち主
原作担当はちょっとでも作画担当の負担を減らそうと女の子を同時に出す数を減らそうとしてはいるらしい
勝手に描くので無意味

2051 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:35:06.058056 ID:Z9cOtDX+
なお、脚本も作画も可愛い女の子(年配の人も多くなったが)が沢山出せて嬉しい人で
ガンガン設定を出すし作中で当たり前のようにファッション変えるし髪型もガンガン変える

2052 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:35:59.020594 ID:Z9cOtDX+
100カノとジャンケットバンクとシングレが同期だっけ?

2053 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:36:26.395895 ID:GJ/V2VPn
>>2047
ちゃんとラブコメしてるよ、信じて
イカれてるのは何十人いても出番が極端に少ない彼女はいなかったりちょくちょく全員勢揃い回もやること
主人公は出ずに彼女達だけのエピソードも結構多い

2054 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:38:09.981528 ID:fNJYv+Zd
>>1903
ハハッゲイリー!

2055 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:38:39.055947 ID:pa0zhkgE
ちなみに彼女が出来る速度は1話で二人出来て3話で三人目が出来た

2056 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:38:54.293423 ID:Qxv9q8/y
>>2036
当時E=MC^2でよく拝見していたので印象的で

2057 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:40:12.728954 ID:iMsqZgvw
334カノ
年間31日だけ自由がある

2058 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:40:45.653532 ID:2lZfjp6+
異世界おじさんはラブコメでよかか?

2059 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:41:48.753881 ID:Z9cOtDX+
>>2053
ちゃんと彼女候補登場回、落とす回、デート回、既存の彼女たちに紹介する回をやってくれるのも狂気ポイント高い

2060 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:41:54.860214 ID:tXJTh2DR
>>2058
コメディって意味では合ってるんじゃないかな……?

2061 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:41:56.949315 ID:i0rH0Ucb
>>2058
マガツちゃんとかいう超えられないヒロイン

2062 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:42:22.777124 ID:AyKRl/gK
愛しのセガと引き離されて再会したら変わり果ててたのは悲恋では?

2063 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:43:01.812999 ID:VqThbYr7
でも劉禅は101人いたら中華統一出来るよ

2064 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:43:12.203446 ID:Dz7iPkbw
セガソフトが別メーカーハードにNTRれたと

2065 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:43:58.413765 ID:pa0zhkgE
恋太郎は彼女がまだ100人いない状態だけど建材になって家になったりするぞ

2066 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:44:54.607171 ID:tXJTh2DR
>>2063
ドゥガチ「ワシも100人のクローンを用意したぞい! 地球を焼けるかなぁ?」

2067 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:45:17.690291 ID:imF/nbG3
>>2065
彼女でロボめいた組体操やってみたり
彼女の顔の缶バッチでフルアーマーとかもしてなかった?

2068 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:45:26.614833 ID:Z9cOtDX+
セガが覇権とってたらインサイダーの人がもっとやらかしてた可能性がね

2069 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:46:06.665082 ID:qqRh1dDr
>>2063
最近の三国志8リメイクなら劉禅以下の愚将でも20人いれば余裕で天下取れるんだぜ
なんで一ヶ月間戦争するだけで城内の兵糧がゼロになるんだよ城兵全員ウマ娘かよ

2070 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:47:00.449052 ID:tUQOLUFx
ttps://youtu.be/YSiAFf0Cml0?si=TJdiD9UAnmxUMbm6
これがラブコメのエンディングの姿か

2071 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:47:39.291693 ID:P3O+vq1j
PCゲームはこの時期だとタワー型でもないと排熱が気になるよなあ
場所と金があればタワー型買うだが(TT)

2072 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:48:27.610468 ID:UbobbjVG
難しい問題だ…
ttps://x.com/yue_niconico/status/1940726550879785199
ttps://pbs.twimg.com/media/Gu7YRGpb0AE8-m7.jpg

2073 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:49:24.876562 ID:2lZfjp6+
久々に週刊アスキーかってみたら5090の値段が70万円以上とか書かれていて面食らった

2074 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:50:32.742900 ID:P3O+vq1j
流石に70万は手がでないわ(白目)

2075 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:50:52.183084 ID:mxC8hpL0
>>2069
劉禅以下って晩年の孫権のほかにいるか?

2076 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:51:32.622305 ID:2lZfjp6+
>>2056
エロ系小説投稿サイト、20年前は流行ってましたね

2077 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:52:59.069179 ID:arbhx+sJ
100カノは純愛100%でちゃんと恋愛漫画だぞ
あとちょっと狂気が120%くらいあるだけだ

2078 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:53:01.999894 ID:Ng/O9Qnh
>>2075
孫晧というぶっちぎりトップがいるぞ

2079 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:53:43.892545 ID:EUbedRWt
>>2072
巨乳なキャラほどスク水にしてほしいと思う自分は異端だろうか?

2080 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:55:50.877685 ID:ptI8KWtn
>>1961
考えてみるとゾンビの完全上位互換だなコレ
ゾンビより速く、小柄で、賢く、そして何よりかわいい

2081 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:57:09.253238 ID:rsvxJsff
薄い本ではスクール水着を着せられがちな直葉ちゃん

2082 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:58:24.428592 ID:ZN0E66b3
貧乳ほどマイクロビキニを着るのは義務

2083 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:59:03.972653 ID:np8Z9ycI
>>2075
亡国の奸臣黄皓と岑昏かな
劉禅閣下は親譲りの魅力の値があるからステータス合計だと最下位にはならないんだ

2084 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:00:51.027727 ID:pa0zhkgE
・彼女の一人が犬を拾って自宅で隠れて飼育し始めた
・本当は堂々と家で飼育したいが、唯一の肉親である父親はチワワに頸動脈を噛まれ生死の境をさまよったので犬がトラウマ
・なので家で飼いたいと父親に言い出せない
・恋太郎ファミリー(恋人たちの事)に相談すれば誰か助けてくれるだろうけど最初に手を差し伸べた自分が責任を持ちたい
・恋太郎は助けるんじゃなくて同じ目線で飼い主探しを手伝ってあげる
・けど飼い主が見つからず、最終的に父親にバレてしまう
・相談してくれない娘に頼りない思いをさせてしまったと反省する
・実は事前に恋太郎から連絡があって父親は事情を把握していたのだ

――ここまでわかるの壁――

・父親は恋太郎に犬になってもらい犬が怖いのを克服する

2085 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:01:18.765102 ID:44TprAK8
>>2082
違うぞ
すべての可愛い美少女キャラは金色マイクロビキニが似合うから着ることを推奨されてるんだぞ

2086 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:01:44.207304 ID:UbobbjVG
>>2079
巨乳には紐水着を着せよが今のトレンドだよ(適当)

2087 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:04:17.075070 ID:ptI8KWtn
ttps://x.com/meganebazooka/status/1939674142141243800?s=46
コレ(下参照)描いただけにいい空気吸いやがって

ttps://x.com/meganebazooka/status/1391102506936115204?s=46

ttps://posfie.com/@MEGANEbazooka/p/qljMdFO

2088 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:04:19.784866 ID:4XA/PX3q
うちきりになった神緒ゆいは髪を結いのおとこも優等生でチャラ男だけど
女のためにはまじで命かけることもいとわないイケメンだからそりゃ応援したくなった

2089 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:04:47.805664 ID:O60SvvS2
近頃金ビキニが話に流行ってるみたいだけどなんで?

2090 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:04:52.362565 ID:imF/nbG3
>>2084
軽く流してたけどチワワに頸動脈を噛まれるって相当レアな状況だよね

2091 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:06:02.863250 ID:44TprAK8
>>2089
GWにはやって一部に定着だったような

2092 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:06:34.441779 ID:pa0zhkgE
>>2090
100カノはルール無用だろ

2093 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:07:28.310317 ID:VV4tUF81
100カノアニメから入って漫画を読み進めてるけど、原作がそこそこ進んでからアニメ化したのもあって、原作組がアニメ見た感想が「初期って彼女少ないな」だったの笑った。1期で6人、2期でも12人しか居ないし、そら少ないわな。原作の半分以下だもん

2094 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:07:57.134544 ID:4XA/PX3q
サクラ大戦は失敗しとるが神山隊長というあの大神隊長に並ぶ主人公を生み出したのは本当にすごくない

2095 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:10:50.653831 ID:44TprAK8
いまは33人だからようやく1/3やなって

2096 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:11:06.005521 ID:iZRqHLfr
>>2094
サクラ対戦4の主人公だっけ?結局ユーザーは大神さん目当てで他主人公は受け入れられなかったから失敗したのでは…?

2097 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:12:57.371987 ID:44TprAK8
>>2096
たしかオサレ師匠キャラデザの別タイトルのじゃなかった?

2098 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:13:20.611198 ID:O60SvvS2
>>2096
主人公交代は5だったはず。まあヒロインも一新したし正直コンテンツとしては終わり時だったと思う

2099 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:13:56.140248 ID:imF/nbG3
>>2092
恋太郎が犬になることぐらい大したことじゃないけど
チワワに噛まれるのは現実的だからな
ちょっと気になっちゃった

2100 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:14:11.307754 ID:VV4tUF81
>>2096
4までは大神さんやぞ

2101 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:14:47.680749 ID:TUtiT1jb
>>2096
4じょなくて新サクラな
んで、「大神隊長ではない」以外にあの主人公に対する不満ってあんまり見かけた覚えがないのだが

2102 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:15:11.730911 ID:XfxyAZLO
>>2096
神山隊長は新サクラの隊長
4の主人公は大神さんで大神華撃団をつくる話(1〜3までの集大成 短すぎて荒れた あとラスボスがショボい)

5の主人公が大神さんの甥っ子の大河隊長(ニューヨーク組)

2103 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:15:36.238430 ID:pa0zhkgE
>>2096
サクラ4の主人公は大神隊長
旧サクラシリーズ最終作は5、主人公は大神隊長の甥っ子の大河新次郎
神山隊長は新サクラ大戦の主人公

新サクラは売れなかったので失敗なんだけど
プレイした人はだいたい神山隊長アリって判定だった気がする

2104 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:15:57.052245 ID:8uU1T3p5
流石のインドラ様といえど男とエッチしたことはなかろ?

2105 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:16:56.674641 ID:pa0zhkgE
新サクラ、謎の運動会がな……アクションもクソ面白くないし……
それ以外はいつものサクラ味だったので許容範囲なんだが

2106 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:17:23.385212 ID:NKXmxI3/
ゴッドハンドのジーン「チワワ侮ると毒で死ぬぞ。気をつけろ」

2107 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:20:56.423600 ID:imF/nbG3
>>2104
インドラは両性具有とされ
ウリシャナシュヴァの妻と呼ばれることもある
別名メーナー

2108 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:21:47.602635 ID:pa0zhkgE
でもね
新サクラは初穂もあざみちゃんもすみれさんもシコくて最高なんだ

2109 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:22:06.265138 ID:8uU1T3p5
>>2107
オレがインドラ様に勝てそうな要素がなくなった……

2110 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:23:46.270162 ID:VV4tUF81
新サクラもだけど、5も以降に続かせられなかったという意味では失敗作なのに新次郎も悪く言われないんだよな

2111 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:25:33.760688 ID:pa0zhkgE
>>2110
他の要素が良くて新次郎や神山隊長だけゴミだったら盛んに言われるんだろうけど

それ以外の要素が聳え立つクソだったんで

2112 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:26:25.442395 ID:fnScX1fY
サクラ大戦はよくも悪くもあの時代のセガファンに受けたからなあ…
そしてあの時代のセガファンは大体ジオン好きでもある(偏見)

2113 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:28:06.064945 ID:imF/nbG3
>>2109
男を掘ったことがあるかは不明なので
そっち方面なら勝てる可能性はある

2114 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:28:20.451923 ID:nU52UCGO
シリーズ重ねれば目新しくもなくなるし主人公やキャラデザ変えればそれまでのファンも一旦区切りつけるだろう

2115 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:29:24.999516 ID:pa0zhkgE
マジで一回新サクラやってみろって
キャラデザ以外聳え立つクソだから
特にアクション部分

2116 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:29:59.019391 ID:O60SvvS2
まあサクラ大戦自体が今の時代に復活させる程のコンテンツかというと

2117 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:30:03.187158 ID:Jv1UJ8Y7
新サクラのアニメちらっと見たけど神山隊長全然出てなかった気がする
全編あれならアニメも人気出らんよなとは思った

2118 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:30:52.552493 ID:8uU1T3p5
これは提案なのですが
AC6のシステムにサクラ大戦のシナリオ乗っけましょう

2119 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:31:01.717174 ID:44TprAK8
>>2112
つまり新サクラ大戦ファンはデラーズ・フリートってことぉ?

2120 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:32:57.191476 ID:8uU1T3p5
嘘じゃありません!ジオンは勝ったんです!シャア大佐が赤いガンダムに乗って……!

2121 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:34:06.864501 ID:44TprAK8
>>2120
大丈夫か?
シャアならヅダに乗って爆散したぞ?

2122 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:35:10.616903 ID:imF/nbG3
ジークアクス世界のジオンってこれから死ぬほど大変だよね
お金残ってんのかな?

2123 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:35:17.542989 ID:RlVe43DU
キャスバル専用キシリアにのったシャアで

2124 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:37:49.676635 ID:Jv1UJ8Y7
大丈夫大丈夫
シロッコがなんとかするから

2125 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:39:26.347154 ID:8uU1T3p5
キヒヒ……お嬢ちゃん悪い子だねぇ
知らない人についていったらダメだってお母さんに教えてもらわなかった?
ダメだよ……泣いても家には帰れないよ
今日はTRPGカフェで閉店までクトゥルフの呼び声してもらうからハンドアウト読んでね

2126 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:41:35.256601 ID:imF/nbG3
英語版うまぴょい伝説聞いて草
ちょくちょくそのまま日本語じゃねえかwww
バックコーラス部分は無理だったのかな

2127 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:42:02.305746 ID:qw3JVjEd
>>2122
ビグザム建造予算をキャンセルして復興に全振りかな
青葉区もイオマグヌッソも物理的に無くなったし戦力再編が手間取りそう

2128 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:42:49.948770 ID:VV4tUF81
サクラ大戦はもうみんな生身で戦えば良いと思うよ。システムもPXZからパクってこよう

2129 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:42:55.889712 ID:Chh6EetB
>>2118
F22に乗って戦うサクラ大戦か

2130 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:43:09.436331 ID:UbobbjVG
女子高生「クトゥルフTRPGならリプレイ動画で見たからわかるわ!口プロレスでシナリオぶっ壊したら勝ちなのよね!」

2131 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:45:55.163581 ID:C/1+vW7f
うまぴょいを英訳するとhorse sex?

2132 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:46:21.780043 ID:+jGOckb+
勝利とは相手を悔しがらせることではなく、みんなと笑い合うことです

2133 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:46:47.842831 ID:8uU1T3p5
>>2130
PC1探偵ですよね?なんでキックとマーシャルアーツ99なんですか?あと聞き耳と目星振れってハンドアウトにありましたよね?ねえ?

2134 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:48:14.588033 ID:DobRFyLj
>>2118
ただしシナリオはサクラ革命

2135 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:48:29.834652 ID:yhHrtSBp
>>2131
Breeding

2136 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:48:59.470308 ID:O34rhpFA
ジークアクス世界のギレンのもうこいつ駄目だな感

2137 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:51:03.289704 ID:imF/nbG3
>>2131
ナメるな
Umapyoiだ

2138 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:51:46.032694 ID:/I+gCmXd
攻撃がまず成功するか判定してさらに命中判定まであるのが悪い

2139 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:53:08.681053 ID:NUFirp5z
NTになったうえなんかヒロインっぽいことやってたキシリアが盛られすぎ
乳も頭よりデカかった

2140 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:53:45.506057 ID:XkYtJVK2
無料ガチャ期間終わったからキリよくぶっぱしたけどタッカー1でもタマちゃん6来ちゃったらもう一天はきつい……

2141 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:56:34.952818 ID:imF/nbG3
>>2140
タッカーさんは借りてしまえばええねん

2142 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:57:04.575089 ID:fEavM7Pb
>>2090
普通の手毬は吠えるだけだもんな

2143 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:07:00.859547 ID:ZMMIIaiO
映画ならなんとかなるかなあ

【9/19公開】劇場版『チェンソーマン レゼ篇』本予告解禁!主題歌は米津玄師「IRIS OUT」
ttps://x.com/livedoornews/status/1940923931185320350
ttps://youtu.be/pv8A7eubPQQ

2144 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:08:53.788786 ID:TYFmoPeW
ウマ娘を英訳するとUma〜なんだろうけど、普通に未確認生物扱いされるだろうと思うと芝

2145 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:11:36.309597 ID:nHQMtckw
ユマサーマンの名前もUmaだったからそこまでおかしくないかもしれない

2146 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:12:30.904901 ID:37NBuDaL
新シナリオで全ステほぼカンストのUA3まで作れてしまったが、次のシナリオの頃にはステ上限が跳ね上がるんかな

2147 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:12:34.017914 ID:IWBn+eer
>>2143
解釈違いのクソ監督じゃなければの話かな……

2148 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:15:03.890947 ID:AyKRl/gK
>>2143
レゼ編めっちゃ好きだから、頼むからなんとかしてくれ…

2149 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:15:05.670102 ID:fEavM7Pb
メリケンケモナーニキ「馬娘が大人気だって!?日本人も好きだなあ……馬……どこ?……ここ?……日本人め!裏切ったなー!」
こうならんの?

2150 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:15:16.745512 ID:imF/nbG3
>>2146
うあああああああ
じょ、上限がない!!青天井だ!
という可能性

2151 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:17:53.754506 ID:IWBn+eer
そういうメリケンにはウマ娘はウマ娘であってあの世界には概念ですら馬がいないからケモとはちゃうねんってところから説明しないといけない

2152 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:18:22.443886 ID:E6UciuAe
>>2146
次は同じ出力で短マシナリオ、その次に上限上げるとかが丸いかなーと思ってる

2153 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:18:42.223487 ID:37NBuDaL
>>2150
5年後のウマ娘は全ステ9999か……

2154 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:21:15.141786 ID:dZDQRo4S
チェンソーマンのライバルはルックバックになるんかな?

2155 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:22:00.939118 ID:FnrqlKWk
>>2090
チワワとバカにするけど小型犬は凶暴で躾に失敗すると悲惨だからなあ…
近所のチワワ歯をむき出しにして何時もギャンギャン吠えて飼い主の手を焼いてる

2156 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:22:33.320033 ID:imF/nbG3
>>2153
レースタイムを春天でさえ1分切りそう

2157 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:24:17.100743 ID:nHQMtckw
ステ盛りは当たり前になったらスキル厳選の苦行?

2158 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:25:00.183067 ID:arbhx+sJ
チワワは飼い主がバカで狂犬みたいなやつ多すぎる
ああいうの見るとかわいくないなってなる

2159 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:26:24.122284 ID:WvQE37Cb
>>2147
別の人だよ
TVアニメ版監督は新会社立ち上げて結構色んなアニメの二次請けやってるから忙しそう

2160 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:36:26.829607 ID:1VGj5WKC
まあ落ち着いてください
パワプロアプリはS超えてP超えてU超えてX超えてJまでインフレしてますから

2161 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:38:37.529344 ID:h4m+fy7O
無量大数が単位になったガンダムに比べればどってことないよ

2162 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:43:03.412677 ID:WvQE37Cb
パワーや根性で完凸できてるサポート配布ぐらいしかないから
レンタルでやるかスピード5枚編成か

2163 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:44:29.478597 ID:S4SkY7ED
>>2160
デノミされたおかげで見た目の選手能力は落ち着いてるんだけどね…
サ終前のサクスぺで投手能力ほぼオールMAX+野手能力オールMAX+投手野手ともに得能モリモリの二刀流とか作った思い出

2164 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:45:00.823200 ID:h4m+fy7O
凍らせて食べるつもりだったゼリーの注意書きに「容器が壊れるから凍らせんな」と書いてあることに帰宅してから気づいた件(´・ω・`)

2165 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:49:58.849245 ID:pa0zhkgE
>>2164
容器から皿に出してラップして凍らせるんは女々か?

2166 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:51:56.719386 ID:ntNY0Uz/
膨張が問題なら蓋外せ

2167 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:52:23.816082 ID:yhHrtSBp
そもそもチワワは狂犬定期

2168 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:53:12.550682 ID:imF/nbG3
>>2160
もうスタートをZにしろwww

2169 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:55:52.362655 ID:pa0zhkgE
ガルクラ仁奈ちゃんをクレイジーロックンロールチワワって呼ぶのやめてください
ただ女の子なのに薩摩隼人なだけです

2170 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 10:03:35.242254 ID:jokHoYMx
ガンダムのソシャゲーでインフレしまくってたのあったな
もう終わったけど

2171 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 10:08:03.339323 ID:v+ANWALo
先日フェラーリがよく燃える話が上がってたが、
無くなったリヴァプールの選手が乗ってたランボもよく燃えるのか

これだからイタ車はよぉ……

2172 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 10:14:49.879108 ID:44TprAK8
前にここでだかTwitterでたが見たんやけど
200キロでぶっ飛ばす想定のマシンだから普通の自動車並のスピードで走らせるとアカンらしいね

2173 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 10:15:17.815880 ID:8uU1T3p5
>>2160
スパロボかな?

2174 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 10:18:01.294910 ID:h9J7Pt3s
色々揶揄されている日産のリーフもバッテリーの炎上対策はしっかりしているみたいだしなあ
まあ、会社が炎上しているが

2175 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 10:21:27.734123 ID:v+ANWALo
ランボは中身アウディだから大丈夫やろ、とか思ってたわ
それとも100%イタ公製に戻したのか??

イタ公はガワだけ作ってろ

2176 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 10:23:19.148773 ID:K2iKAXdl
>>2172
要するに(一般車として日本に売り出す車としては)欠陥品では?ボブは訝しんだ。

2177 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 10:25:28.462230 ID:th1tbA+7
日本に住んでて普通に使うなら日本車乗っとけばいいから
アメリカでも日本車でいいよ

2178 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 10:26:29.933556 ID:8uU1T3p5
おなか空いたっピ……
コイツ毎日朝ごはん足りてねえな

2179 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 10:29:56.151338 ID:nHQMtckw
アメドラ実況スレでは一時期日本車乗ってるやつは犯人って定説があったw

2180 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 10:31:06.520130 ID:ZZPZ8Guu
>>2179
スポンサー関係かな?

2181 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 10:31:51.614136 ID:imF/nbG3
>>2179
素朴な疑問としてなんでや……?

2182 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 10:32:42.770822 ID:h9J7Pt3s
西部警察とかで犯人が乗って破壊や炎上するのはライバル会社の車みたいなかんじ?

2183 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 10:39:04.271194 ID:zP3pzwX7
眠くてケツからビームが出そう

2184 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 10:39:40.018844 ID:FZs+Wkn7
呪術廻戦に登場するアメリカ軍人の
「日本人はアニメと車を作ってれば良い」という問題発言

2185 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 10:41:11.364140 ID:CS9hFTf8
クマゼミくんちょっと鳴く音量デカすぎないか?

2186 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 10:41:41.657857 ID:h9J7Pt3s
これは可愛い
ttps://x.com/NORAS_sofvi/status/1940722858143240331

2187 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 10:43:09.757792 ID:8uU1T3p5
神に誓ってやましいことが無いのならアメ車に乗るのが当然だから
日本車なんかに乗るフニャチンインポ野郎なら犯罪しても不思議じゃないからな

2188 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 10:45:26.051564 ID:EHF8faNm
アメカスはまず右ハンドルで燃費のいい軽自動車を作れ

2189 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 10:47:28.474703 ID:WLZWcbc2
3天コースかと思いきや最後2枚抜きでタマモクロス完凸、天井交換分でタッカーさん3凸
これで安心して8月を迎えられる

2190 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 10:49:36.112799 ID:h9J7Pt3s
そもそもアメ車って日本だとどこで売っているのか
日本でも走っている欧州車はディーラーそこそこ見かけるからそこに行けば買えるんだなとわかるが

2191 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 10:49:44.206124 ID:c1C99Tws
>>2184
アニメはともかく車を他に任せていいのかアメリカ人

2192 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 10:51:49.266740 ID:EHF8faNm
>>2191
トランプなら口が裂けても言わないけど、呪術の作者は日本人だからね

朝から暑くてムラムラするけどシコる気にもならなくて困る

2193 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 10:53:33.579991 ID:imF/nbG3
だってアメ車って縦にも横にもデカイから日本の駐車場だと二つ分ぐらい場所取るでしょ……

2194 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 10:54:58.224506 ID:8uU1T3p5
日本人は全員ロリコン犯罪者だから小さい日本車にしか興奮できないんだろう?

2195 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 10:57:09.676843 ID:C/1+vW7f
>>2193
しかも故障しやすい
日本車の平均と比べて部品1個あたりの故障率が40倍ぐらいだっけ

2196 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 10:57:42.632188 ID:imF/nbG3
>>2195
車の部品っていくつあったっけ……?

2197 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:00:02.008996 ID:yhHrtSBp
日本が車にとって過酷環境やねん
一年で暑さ寒さ湿度乾燥が揃い踏みしとる

2198 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:01:38.051042 ID:zNsazYqV
デカいの自覚してるなら小さい車作ればいいじゃん需要はあるでしょと思うだろうけど
アメリカで小さい車作ると潰れるので小さい車は日本に作らせるのに限るんだ
V8は信仰であり呪いなんだ

2199 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:01:39.549480 ID:CVEF9Tx0
>>2010
ジョジョのやつじゃなかったっけか
これ何の話なんだろう……ジョジョだこれ!になった感じ
まあ他にも「これ急にミサイル落ちてきてメガテン始まるんじゃねえか」とか一時期はよう言われたりしたが

2200 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:02:46.569075 ID:K2iKAXdl
>>2196
エンジン・タイヤ・ボディの3つだろ?(小並感

2201 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:02:54.512456 ID:vCfC7bEG
東京の細道でアメ車なんて走らせたら削れてミニマムサイズになっちまうぜ
重量が減ってガソリンが節約できて経済的だなHAHAHA

2202 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:03:58.092595 ID:C/1+vW7f
>>2196
気にするな
アメリカンは気にしない

2203 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:06:15.808246 ID:EXit6oOj
第一、日本車がアメリカで売れてるのは、アメリカ人が買ってるからじゃねえのか

2204 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:08:14.840414 ID:QgxzYOp+
>>866
あの辺が井上和彦さんの初イロモノ化だったような気がするw

>>2190
少なくともビッグ3はかなり前に完全撤退してるw

>>2193
結局これだよなw
芝しかないのに「何故うちのダート馬は活躍できんのだ!」とか言われても困るw

2205 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:09:01.649859 ID:imF/nbG3
ちなみに日本車と言いながらアメリカで作ってるのをアメリカで売ってる
つまり……アメリカで日本車が売れるとアメリカの雇用が増える
文句言われても困る

2206 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:10:05.094505 ID:Qv84DIau
アメリカ政府曰く反米テロリストがTOYOTA車使ってるらしいからね、仕方ないね

2207 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:11:27.756848 ID:OzSNbe0C
そもそもアメリカで下手に小さい車作っても、向こうの安全性能試験とか通んない可能性が…

2208 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:13:49.618205 ID:c1C99Tws
イタリア車の方が多分悲惨
親戚からフィアットを譲られたけどバッテリー切れでジャンピングスタートをする羽目になった、を同じ日に二回やった

2209 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:14:25.337374 ID:Qv84DIau
でも明日ゾンビが溢れたら日本車じゃ衝突防止とか小さい車体のせいで死ぬぞ
アメ車でバンバン引き殺せ

2210 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:14:34.563543 ID:vCfC7bEG
関税をかけたら材料輸入しまくってるアメリカ内のアメ車も大打撃受けるのでは…?
ボブはいぶかしんだ

2211 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:15:53.053992 ID:C/1+vW7f
>>2207
日本車なら出来てるやん

2212 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:16:06.537361 ID:EXit6oOj
ディーラー網も入れない市場に自動車輸出を拡大できるわけないだろ
WW2前のアメリカ自動車企業はそこをやっていたから世界展開できたんだが…
トヨタもGMやフォードの下請けで自動車技術を磨いていた

2213 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:19:48.809514 ID:QgxzYOp+
>>2208
イタ車やドイツ車は自分で整備出来るのが前提という話も聞くなあw

2214 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:23:25.592224 ID:BTzYLmAz
>>2208
イタリア車は「スペックは良いが信頼性に劣るので止まってる時間の方が長いので選ばれない」
アメリカ車は「そもそもアメリカの環境特化モデルで日本には合わなくて選ばれない」
スペック発揮してたら選択肢になる(寝言)のイタ車、安定感あっても使い勝手が悪い(環境)のアメ車や

2215 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:23:35.804766 ID:Qv84DIau
ドイツが強いのは車とサッカーと戦争くらいだ

2216 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:24:31.568331 ID:EHF8faNm
>>2200
バックミラーを忘れるな

2217 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:25:24.150933 ID:C/1+vW7f
>>2215
今言うと嫌味に見える

2218 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:25:57.612743 ID:OzSNbe0C
>>2211
だから日本のメーカーに市場を取られてるんでしょ

2219 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:26:19.033844 ID:EHF8faNm
>>2215
ドイツになってから戦争は何勝何敗ですか?

2220 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:27:03.452975 ID:4EsFKus3
イタ車は日本に湿気がなくて坂道がなくて、持ち主が車整備の時間を楽しみに出来て壊れた部品の交換に時間と金がかかるのを何とも思えなかったら良い車が多いって聞いたぞ

2221 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:27:05.949851 ID:/Ek8X1SY
アメリカに軽トラ輸出して大儲けや!

2222 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:28:59.993307 ID:BTzYLmAz
>>2221
実際そこそこニーズがあるけど、アメリカのほとんどの州で安全基準を満たしてないから
そこが免除されるクラシックカー扱いになる発売後25年間経過したモデルしか売れないんやで

2223 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:29:21.283226 ID:S4SkY7ED
>>2215
戦争に強い(勝てるとは言ってない)

2224 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:29:29.731850 ID:zP3pzwX7
>>2221
軽トラ、生産から25年経ったやつ以外輸入不可

2225 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:31:22.824238 ID:C/1+vW7f
まぁドイツサッカーは政治団体員をワールドカップに出しても
ナショナルチーム相手にそこそこ戦えるのはすごいと思った

2226 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:33:43.719236 ID:/Ek8X1SY
>>2222
>>2224
上手くいかないもんやなって

2227 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:35:20.794277 ID:CVEF9Tx0
アメリカだと軽トラは公道じゃなくクッソ広い農場でカート代わりに使うとか聞いたな

2228 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:36:39.810162 ID:BTzYLmAz
>>2226
なお25年経過くらいならまだ走るからタマを選べば輸出は出来る模様
その辺の信頼性とかリセールバリューまで含めての日本車人気だからねぇ……

2229 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:40:54.153742 ID:4EsFKus3
>>2225
もし本物のサッカー選手たちがワールドカップに出ていたら、と思うとぞっとするね
サッカー大国ドイツの強さを感じたよ、次はどっちを連れてくるのか

2230 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:49:15.135982 ID:WlyIN2gX
>>2227
中南米だと軽トラはロケット砲を載せるものと聞いた

2231 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:50:28.356016 ID:7bYiTJNF
近年、関東くんは脆弱だなあ
来週は西日本で37℃と38℃しかないところもちらほらあるのに、36℃までしか埼玉から群馬が上がらないなんて貧弱貧弱

2232 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:52:03.809931 ID:CVEF9Tx0
>>2230
メタルマックス派生か。いやあれはピックアップトラックだったか

2233 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:56:59.721658 ID:VOl5/cqA
>>1994
12リメイクしたけど誰も買わなかったじゃん!
チョイスが悪いのはまあうん

2234 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:01:02.723733 ID:7bYiTJNF
パワポケの裏シナリオの大航海時代はすごく楽しかった(コナミ感)

2235 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:05:27.056739 ID:Fg4+f4RJ
>>2231
令和ちゃん「8月にまたお越しください。本物の関東をお見せしますよ(関西は気温上げないとは言ってない)」

2236 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:06:28.917335 ID:8uU1T3p5
電話口『それでは失礼いたします』

ワイ「失礼いたします(若そうな声なのに丁寧で礼儀正しく仕事のできる方だなぁ偉いなぁ)」

電話口<ガッッシャーーン!!グワラゴワガキーン!!キャバァーン!!キャバァーン!!

ワイ「みみこわれる」

2237 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:08:35.285185 ID:vADKLk28
>>2191
BIG3も実際に作ってるのはメキシコだったりするから

2238 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:09:07.348446 ID:K2iKAXdl
>>2236
岩鬼なのかニンジャスレイヤー=サンなのかどっちだよw

2239 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:10:02.773870 ID:8uU1T3p5
>>2238
ドーモ、電話スレイヤーです。オヌシの耳を殺す

2240 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:10:36.452785 ID:7bYiTJNF
>>2235
関西は40℃のバーストモードに突入

2241 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:11:39.492558 ID:7+o5H4I+
>>2181
小回りが効くしそこら中にあるので逃走が容易

2242 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:12:25.462794 ID:tyhFY4by
令和ちゃん「人が過ごし易い気温にしなきゃ…人の体温と同じくらいの気温が一番過ごし易いよね?」

2243 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:12:54.023725 ID:8uU1T3p5
>>2242
ヒトのこと変温動物だと思ってらっしゃる?

2244 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:13:04.923034 ID:q7VVVKgX
おばあちゃん「マッゴのためにこんにゃくゼリーを凍らせてから食べさせてあげましょう」

2245 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:13:38.155888 ID:IRMM0H4n
CWCで「アメリカ暑すぎ!!欧州のクラブがアジアに負けたのは気候がおかしいからだ!!」って意見が選手会から上がってるが
次のW杯の会場がアメリカとメキシコなんでカタールW杯の時以上に暑さとの戦いになりそうっすね…

2246 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:14:57.511409 ID:BTzYLmAz
「お弁当に凍らせたゼリーを入れて保冷剤代わりにする」とかは分からんでもないが、凍ったまま渡すな

2247 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:14:59.247944 ID:v+ANWALo
クーラーが効いてる場所にずっといた結果
自律神経ぶっこわれて変温動物みたいになった人の話は聞いた

2248 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:15:44.894819 ID:iMsqZgvw
>>2244
ある政治家「これはうちの支援者企業がシェア取るチャンス!責任追求しなきゃ」ピキーン

2249 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:16:22.444564 ID:vADKLk28
これは応援でいいのか
ttps://pbs.twimg.com/media/Gu-3WJvWAAAkth0.jpg

2250 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:16:24.992305 ID:RIQZLiC5
>>2204
メリケン「芝を剥いで全部ダートにすべきだ。それが国際化だ」
本邦「国際化言うならヤーポンやめてメートル入れろや」

2251 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:16:38.314487 ID:VOl5/cqA
これが新手のASMRですよ
さあ次はバクシンとフクのASMRだ

2252 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:17:13.719825 ID:GH/Ae8VP
こうなったらもう、人類平等に耐えられないデスバレーでやるしか……

2253 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:17:18.761833 ID:RIQZLiC5
>>2244
事件の後どうなったかは知らんが家庭ぶっ壊れたんだろうなぁ……

2254 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:17:37.383782 ID:4XA/PX3q
Gate自衛隊アニメ新作やるのか
第二部海洋へんを

2255 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:17:39.755357 ID:S4SkY7ED
>>2245
欧州も熱波で40度超えたりしててクソ暑いんだけど暑さの質が違うんかしら

2256 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:18:17.955733 ID:HtE90GNL
ワイ「交通事故の処理で色んな所から電話かかって来るンゴ」
「また電話帳にない電話番号からかかって来たンゴ」ポチー
自動音声「入国管理局です」ブチィ

うぜえ

2257 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:18:19.660966 ID:CS9hFTf8
2天井でタマ3・タッカー3だから悪くは無いか……
タマ完凸してタッカーさん借りるかね
どうしても必要なら虹結晶でタッカーさん3凸にするか

2258 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:19:06.220836 ID:v+ANWALo
>>2255
とりあえず湿度は低いかな
だから自然発火で火事もよく起きます

2259 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:19:08.500019 ID:7bYiTJNF
人類も平熱体温を46℃から47℃にするように進化すべきではないのか

2260 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:19:42.578129 ID:uVCNB5Pf
>>2255
基本的に欧州は湿度が低い
ウマ娘くらいに

2261 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:20:08.448293 ID:8uU1T3p5
せやかてフクキタルがガチのメス声で「シ・ラ・オ・キ、しませんか♡」とかバクシンオーがメス声で「うそつき♡」とか言ってくれたら因子いっぱい継承するやろがい

2262 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:21:04.396773 ID:RIQZLiC5
>>2260
ウマ娘で乾燥してるの誰?パーマー?

2263 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:21:19.134532 ID:GH/Ae8VP
えー、次のASMRは「カフェのお友達の深夜のささやき」?

2264 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:22:22.688748 ID:v+ANWALo
>>2259
40度ぐらいで熱変成しちゃって機能停止するタンパク質で体を構成するの止めて
ケイ素主体にしないと……

2265 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:23:27.081072 ID:GH/Ae8VP
>>2264
で、人類はポリニアンになったってわけ(

2266 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:25:18.961085 ID:qqRh1dDr
EN版プレイヤーにはウララやキングやゴルシが人気な一方でネイチャはあんまり話題になってない印象を受ける
日本と違って湿度高いタイプはあっちだと刺さらないのかな

2267 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:25:25.044374 ID:Fg4+f4RJ
>>2264
直前までウマ娘に言及したレスだったから
ケイ素がケイちゃん(ケイエスミラクル)の素子かと思った

2268 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:25:27.243355 ID:8uU1T3p5
社会人としては常識ですが
「お疲れ様です」は疲れマラを想起させるのでセクハラと捉えられてしまう危険性があります
「おはようございます」も早漏煽りになりますね
「お先に失礼します」も勝手に絶頂している宣言になるので注意してください

2269 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:25:49.532476 ID:El1jpahp
ニュータイプ(ケイ素人類)「ならば、今すぐ愚民ども全てにエッチを授けてみせろ」

2270 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:27:42.881059 ID:TUtiT1jb
>>2249
逆に考えよう
今度のウルトラマンは赤いアイツが応援になるくらいに血に飢えているのではなかろうか
デザインも全体的に赤いし

2271 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:29:11.011394 ID:rYxK1a9L
>>2268
トラマカスキには説明する間もでもない事ですが
「ランデブー」は宇宙空間でのドッキングを想起させるのでセクハラと捉えられてしまう危険性があります

2272 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:30:51.274970 ID:eVZvkO1V
ウララが有馬記念でビリになったのは時代や環境のせいじゃない
ライナーのせいなんだよ……

2273 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:31:18.046984 ID:8uU1T3p5
「普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?」←こいつ仕事出来なさそう

2274 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:31:23.008892 ID:esIpQsMk
APEX君さぁ…
何をどうミスったらこんな挙動になるんだい?

ttps://video.twimg.com/amplify_video/1940619150235238400/vid/avc1/1280x720/mPn_sQs22yTPypan.mp4

2275 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:34:36.724942 ID:1ADqUBdj
>>2273
クラピカじゃん

2276 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:35:02.541308 ID:XkYtJVK2
たしか結構初期のころからあったな
ttps://tadaup.jp/7fMIoAgUY.jpg
ttps://tadaup.jp/7hPryQcl6.jpg

2277 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:35:27.334337 ID:1gZkGwb/
作者で警戒したが最後までいい話だった
ttps://magcomi.com/episode/2550912965894034844

2278 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:35:30.138887 ID:t7l2Fzy3
あと半日耐えるのがしんどいんじゃー
他人の仕事には小言言って、自分の仕事は雑なオッサンが同僚なのホンマにつらい

2279 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:36:19.763576 ID:e8ee3XWk
>>2272
いや時代のせいでしょ?今ならまあまあ勝てるよ?

2280 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:37:22.376322 ID:eVZvkO1V
うちの後輩は他人にはめちゃ厳しくて自分にはめちゃ甘いわ
能力そこまで高くないから今すごい失敗しそうだけど放置
どうせ言ったって聞かないだろうし

2281 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:37:50.096079 ID:ZMMIIaiO
ガール? 子持ち主婦が?

ttps://x.com/bombergirl573/status/1940970648580526334
ttps://tadaup.jp/70lZyvMzq.jpg
久川綾か
ボンバーマンの前日談がボンバーキングだっけ

2282 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:37:52.138978 ID:Akl8/gPr
>>2278
でぇじょうぶだ
本気で仕事できないおっさんは仕事を振られずに雑用ばかりしてるから

2283 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:39:31.211270 ID:Akl8/gPr
>>2281
ロードランナーの前日譚がボンバーマンだよ
ボンバーキングを当時攻略できた小学生はソフト買った何%だろう

2284 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:39:32.623787 ID:1gZkGwb/
例がシュタフェルなのは解釈一致
ttps://x.com/kowakunotsubo/status/1940934188599050583?t=_m6nOZ1cHsVQG0M_lUmuHQ&s=19

2285 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:41:45.488698 ID:5upjMEQQ
>>2265
アイツらケイ素だったっけ
プラっぽいだけで素材は設定なかったような

2286 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:44:41.777464 ID:V8DHLq09
>>2254
今更新作やんの?はたらく魔王様の二の舞になりそうだなぁ

2287 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:45:03.676492 ID:/v+rnPyh
アマゾンで調べたらモバイルバッテリー60000mah!?すげーやん、ポチ…
レビュー
「こいつ実質25000くらいしかないぞ」

う、うーん…

2288 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:45:33.203553 ID:LLvoEHqp
このスレなら経験者いるだろうから本当なのか教えてくれ
ttps://x.com/Mogi_mogita/status/1940794394011226152?t=Ff955a0cx-spmAdEhtivcg&s=19

2289 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:46:04.359933 ID:L2TPw3da
>>2085
ウマ娘はー?

2290 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:46:13.344266 ID:8uU1T3p5
ヘクトールとかいう冴えないオッサン
神造武具モリモリのアキレウスがいる軍とやりあえるのなんで?

2291 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:46:33.265937 ID:5upjMEQQ
>>2282
やめろカカシ
その言葉は俺に効く

2292 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:47:32.315102 ID:OzSNbe0C
gateって第一部と第二部の間の青髪の使徒とか出てくるやつはしょると話つながらなくなる気が

2293 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:47:42.768375 ID:ZMMIIaiO
>>2287
いつも思うんだが
そんなデカい容量のバッテリーを何に使うんだって
基本容量に対して大きさも比例してでかくなるから
一つで良いとか言われても、ほどほどの二つ持ったほうが楽だったりするし

2294 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:48:41.757905 ID:pa0zhkgE
>>2236
それやらんように、電話切る時は指でフックボタン押して完全に通話が切れてから受話器戻すようにしてるわ

2295 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:49:33.442862 ID:El1jpahp
>>2287
実数はよく表記の7掛けくらいになるのがリチウムバッテリーの性質だけど、4割しかないのはw
それと表記通りなら落としたりすると凶器になりそう


2296 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:49:40.092670 ID:8uU1T3p5
仕事の都合でポジトロンライフル撃つことあるから大容量モバイルバッテリーは重宝してる

2297 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:51:37.243091 ID:/v+rnPyh
>>2293
>>2295
空調服のバッテリーに使いたいから1日持つやつが欲しいんだよねえ…20000とかだと夕方に止まったりするし

2298 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:52:25.600025 ID:0zjT06xK
>>2133
PL「親からもらった目星と聞き耳があるだろ!あと、跳躍に90振りました」

2299 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:53:10.252317 ID:Hzac6xk7
>>2297
空調服に使うなら容量より信頼性を見ろ
リチウムイオンにとって過酷な環境なんだから

2300 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:54:49.330493 ID:8uU1T3p5
スマホの充電くらいなら内気功で生体電流を増幅させたら出来るからやっぱりモバイルパソコンとか使う時に必要なん?

2301 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:54:51.099299 ID:ARRQdY3l
>>2297
バートルというブランドが良いと聞いたな

2302 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:55:45.250850 ID:4EsFKus3
20000を三つ持てば60000の精神でいこう
実質減らされること考えればもう一個持っておけば安心
更に充電し忘れのために倍普段から持っておく、そうすると60000mah!お前を上回る16マンパワーだー!で行ける

2303 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:56:45.224400 ID:/v+rnPyh
確かに大人しくアンカーとかELECOMの20000を2-3機買った方が良さそうだなあ
変なバッテリー買って爆発されてもね…

2304 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:56:46.682556 ID:GH/Ae8VP
いっそのこと発電機を背負えばバッテリー残量とか気にしなくていいのでは?
(なお重量と燃料)

2305 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:58:01.912559 ID:VOl5/cqA
もう身体に直接冷却機能付けようぜ

2306 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:58:32.295479 ID:TUtiT1jb
>>2292
というか第一部の本編もアニメでは最後までやってないよな?
ピニャ助け出したあたりでクライマックスだったはずだし

2307 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:59:48.642211 ID:7bYiTJNF
>>2303
Amazonとかにある中華のモバイルバッテリーは容量詐欺が普通にある上に、安全性に欠けるからそっちの方がいいと思う
服が爆発したら医療費と予後が高くつく

2308 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:01:46.699324 ID:/I+gCmXd
オロシャヒカリダケを食べるとバッテリーが回復するわよ

2309 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:02:49.701823 ID:CVEF9Tx0
対魔忍みたいだあ

ttps://x.com/azurlane_staff/status/1940983405614977211?t=D8nlWF8YDWByBPUzLg8GWg&s=19

2310 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:03:39.328966 ID:eVZvkO1V
ネット民に推されてたankerも質が下がったとか最近偽装が発覚したとかでもうボドボドやな

2311 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:04:12.692372 ID:7bYiTJNF
>>2303
ELECOMの30000mahのモバイルバッテリーあったからこれとかどう?
ttps://amzn.asia/d/1itXvsu

2312 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:05:26.125400 ID:/v+rnPyh
>>2311
あー、これでええやん!!ありがとう!

2313 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:07:20.638736 ID:Ne0iDrq4
空調服のバッテリーにモバイルバッテリー使うやつあるのか
ワイのは空調服ってでっかく書かれてるやつだけど
一日つけっぱでも持つな

2314 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:09:15.655016 ID:NmJeVB5l
夏のWOWOW
ttps://pbs.twimg.com/media/Gu9kTARaQAAkhug.jpg

2315 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:10:44.375510 ID:/Ek8X1SY
アンカーバッテリーがリコール入っててワロタ、交換申請めんどくせぇ

2316 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:12:02.118471 ID:MkqaS65w
フィルム貼ってくれる自販機あるじゃん?
地元に欲しい 地元に欲しい 地元に欲しい
3回言ったぞジャイロッ

2317 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:12:03.686287 ID:S4SkY7ED
SDカードとかモバイルバッテリーは容量偽装とかあるからあんまり安いのは怖いよね

2318 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:13:40.007781 ID:5jz9FHOC
令和最新
レビュー怪しい日本語
商品画像に謎エフェクト
 
他は?

2319 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:14:42.770785 ID:7bYiTJNF
>>2318
中国のフォントの漢字が入り混じる

2320 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:16:20.736094 ID:AyKRl/gK
>>2318
〇〇(家電メーカー名)が✕✕大学と共同開発したってセリフの流れるつべのCM
文章の一部が中国の漢字っぽい形になってる

2321 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:16:42.767378 ID:S4SkY7ED
>>2318
商品画像が変
商品説明もごちゃついてる
メーカーがよく分からん
temu

2322 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:16:54.786087 ID:ewBgs+wL
>>2187
でもニポンジンおちんちん硬いよ

2323 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:17:10.915932 ID:K2iKAXdl
>>2314
WOWOWってことは有料枠か?温泉シャークは見てみたいんだが…。

2324 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:19:11.911427 ID:NmJeVB5l
>>2290
アキレウスとやりあった時は爺さんだぞ

2325 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:20:07.258114 ID:X9M/nUm4
>>2316
このスレに書いてもネタとしか思われないので無効です

2326 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:20:20.737364 ID:QgxzYOp+
>>2276
かなり初期にウララで有馬勝ったぞ!って証拠写真を載せた人がいて、方法については秘密にしてたから、
「探せ!ウララの全てをそこに置いてきた!」ってノリでONE PIECEだ! 競馬王ゴールド・ロジャーだ!って一部でネタになってたなw

2327 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:21:19.438515 ID:HotT+NF3
>>2318
Amazonのルールに従っていない商品名

2328 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:22:13.929758 ID:QgxzYOp+
>>2290
冴えないのは外見だけだからだよ
ヨーロッパだとアキレウス差し置いて騎士道の九偉人とか言われたおっさんやぞ

2329 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:23:22.748387 ID:QgxzYOp+
>>2250
メリケン「アメリカンスタンダードこそがワールドスタンダードだから」
上で言われてる自動車にしても結局はこれよw

2330 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:24:22.528950 ID:7bYiTJNF
Amazonで別にちゃんとしたメーカー品のページがあるのに、同じ製品がノーブランドででてる時の胡散草さ

2331 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:24:45.525417 ID:GKGRsico
なんてこった!競馬もサメに侵略されている
ttps://x.com/Rimupakapaka/status/1940755397645947054

可愛い

2332 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:25:42.717318 ID:CVEF9Tx0
>>2331
ようこんなん思いつくなwwww
いや発想としちゃ戦闘機のノーズアートみたいなもんなんだろうが、馬でやるとは

2333 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:26:27.338408 ID:Uhb7zB7z
>>2331
あらやだかわいい

2334 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:32:12.084735 ID:4exe3Dnm
ちいかわファンはみんなハッピーエンドが大好きなのね
ちいかわ5級合格回のリツイートが歴代トップなんだって
なお次点はこれ
ttps://x.com/ThreeDry_G/status/1940749953078575457

2335 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:33:06.441305 ID:ewBgs+wL
男の世界とか、
逆鱗に触れたとか、
できるわけがないと4回だけ言っていいとか
濃く煮出したエスプレッソとか
ジョジョ7部ってなんか頭に焼き付くあれこれが多いよな

2336 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:33:54.111289 ID:CVEF9Tx0
>>2334
島編はね……それまでのちいかわで最長編でドラマティックだったからね
何よりこの絵が色んな意味で美しい

2337 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:34:13.902235 ID:Ws30G+kV
>>2311
リン酸鉄の3万mAhともなると流石にデカいし重そうだな

2338 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:38:12.415803 ID:OPdiUtb0
熱心なちいかわのファンの主流ってちいちゃん頑張って!ってリプする様な層だろうし、そらハッピー望んでるよ

2339 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:38:16.701916 ID:Ws30G+kV
>>2336
愛し合う2人はいつも一緒エンドなんだ、絆が深まるんだ

2340 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:39:29.402690 ID:aWp1u+dQ
>>2311
商品の重量 0.76 キログラム
品目の寸法(長さ x 幅x 厚さ)
18.1長さ x 9.2幅 x 4.2厚み cm

でかいし重いwww

2341 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:43:53.767567 ID:EHka5oVF
男児レイプしてた買春反対運動おばさん麻薬の栽培までやってたのか

ワンナウトって所か?

2342 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:44:23.655548 ID:44TprAK8
ウェディング水着は一般的服装
ttps://x.com/figsoku_b/status/1940968814608364008


2343 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:44:34.261137 ID:9usnDwKq
わーウマ娘って普通に全ステカンストするんだー
これ因子厳選と切れ者ガチャぐらいしか差がつかないやつじゃん!やだやだ小生やだ!

2344 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:46:14.471423 ID:44TprAK8
>>2343
なんでもパワプロはそうらしいね

2345 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:47:08.245200 ID:9usnDwKq
>>2344
行き着くところは一緒なのか…

2346 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:49:45.555255 ID:CVEF9Tx0
>>2338
ちい虐!ちい虐!ギャハハハ!で喜んでるのなんて言っちゃなんだがマイノリティーだからな

2347 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:52:18.810614 ID:083twy7a
>>2346
で、でも中心近くというか中心の中心に最大手いない……?

2348 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:54:57.875568 ID:S4SkY7ED
>>2344
かつてはそうだった
だが今は違う!(ギュッ)

2349 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:55:56.228752 ID:Ws30G+kV
>>2348
え?
更に修羅道なの?

2350 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 14:08:01.473033 ID:/I+gCmXd
もぐらコロッケやってた頃と比べれば随分丸くなったよ

2351 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 14:08:11.483433 ID:S4SkY7ED
>>2349
基本能力全カンストが当たり前になる
→「格」「集客力」という査定用の能力が追加される
→それらでも経験点を使い切れなくなりデノミが実行される
ttps://x.com/nextleaf5/status/1793942267415109922

現在は練習一回で獲得できる経験値の上限が16000になってるとか
試合で各経験点が3000だの4000だの入るようになってるとかで
元サクスぺ民の俺にも理解しがたい魔境だ
最初期はCS版とそこまで変わらなかったんだけどな…

2352 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 14:11:53.512952 ID:CS9hFTf8
>>2334
良かったよね島編……

2353 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 14:17:34.266418 ID:Ws30G+kV
>>2351
(理解できない顔)

2354 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 14:24:23.397330 ID:QgxzYOp+
>>2334
・・・これ、怪物が復讐に来たシーンじゃなかったっけ?

2355 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 14:24:58.011920 ID:2yeyEwEC
しまじろう
この名前が指すキャラが誰なのかが全く変わるくらいには印象深かったよね

2356 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 14:25:31.094954 ID:QgxzYOp+
>>2351
廃人のためにインフレ環境が用意されるのはどこのソシャゲでも変わらんなあw
俺も割と廃人側だから何も言えんw

2357 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 14:26:56.553151 ID:jnAWnW0h
>>2355
しまじろうと言えばこれだろ?
ttps://i.imgur.com/eHGoKGo.jpeg

2358 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 14:28:11.478651 ID:CS9hFTf8
>>2355
島二郎の声優も南央美だったら笑う

2359 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 14:36:16.385259 ID:CVEF9Tx0
>>2347
ナガノ先生はちい虐勢ではあるが、ちゃんとバランス感覚持ってちい虐してるから
じゃなきゃここまで流行らないよ
バズりはしたしアニメにもなったがタコピーがが流行ってるかというと微妙やろ?

2360 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 14:37:16.049691 ID:QgxzYOp+
>>2347
クレヨンしんちゃんも本来は間違っても子供向けじゃなかったからなあ・・・w
アングラに近い物がメジャーになっちゃうといろいろあるよねw

2361 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 14:37:25.608229 ID:rof2HmNv
そりゃ単に完結して終わったのと次回作がコケたからだ
連載中は流行ってたよ。漫画読み界隈だけではあったが

2362 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 14:38:10.771813 ID:L2TPw3da
>>2359
ナガノ先生、ちいかわに対してこういう気持ちもある気がする
ttps://i.imgur.com/XpDVumn.jpeg

2363 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 14:38:43.731422 ID:CVEF9Tx0
>>2361
自分で答え言ってるじゃねーか。漫画読み界隈でしか流行らなかっただろ
小学生やそこらの女性がグッズ買うようなコンテンツにはならなかった

2364 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 14:39:22.740167 ID:QgxzYOp+
>>2361
後外見のかわいさがな。
ちいかわはかわいいをかわいいと思わせるような部分のある作品ではあるし。

2365 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 14:44:32.430023 ID:L2TPw3da
>>2360
しんのすけがコンドームをガムと勘違いして食べちゃうというネタが初期にあるしな
そもそもクレヨンしんちゃんの原型のキャラは農家育ちで女装させられて奉公に出されるというブラック
そのあとは色々な経験をし徴兵され大戦を体験してって感じ

2366 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 14:44:33.803810 ID:rof2HmNv
>>2363
それはバランス感覚の問題じゃないだろ
漫画作品が流行るのが漫画読む人の中だけになるのは当たり前の話
ちいかわは確かにそこを超えて流行ったがそれはちいかわが突き抜けてるというだけで、ちいかわに並べない作品がダメだったって話じゃない
ちいかわになれなかった作品だからタコピーはばらんすが悪いって言い方になってれば違うやろとはなるよ


一ノ瀬家は駄目です普通に

2367 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 14:45:31.766157 ID:sVHH1DN6
ジャンプラでウケたから本誌に持っていこうは失敗だったね…

2368 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 14:45:59.323357 ID:0UfPMypz
でもハッピーエンドはリアリティがないから鬱展開やバッドエンドがいいって

2369 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 14:46:27.554348 ID:CS9hFTf8
ちいかわほど幅広い年代に受け入れられてる作品ってあんま無いよね

2370 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 14:50:49.657379 ID:TqFXlof4
このスレの平均採ると結婚して子供ができるなんてリアルじゃないになりそう

2371 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 14:51:41.640605 ID:WvQE37Cb
ゴミの集まりで拾えるサンプルなんてゴミしかない

2372 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 14:57:50.520894 ID:AXHkYFOw
海外ニキ達はウラシコするのだろうか?

2373 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 14:59:20.175703 ID:Rhuqp0e6
このスレでやけに擁護するやつ居たけど
10年くらいたってから極上のビターエンドにいらんことした仮面ライダー000の後日談大嫌い

2374 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:03:48.561266 ID:2E9aTt8Y
ウラシコは……海外はウマ娘エロの本場だからな……うーん

2375 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:08:20.104925 ID:2E9aTt8Y
>>2373
アレは単に逆張りしたいだけのいつものだろ
単に自分が好きとかならいちいち人を煽るようなやり方しないだろうし

2376 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:11:11.636207 ID:CVEF9Tx0
>>2366
流行る広さの範囲の話をしてるだけで、作品の良し悪しの話をしてるわけじゃない
一定の枠を越えて流行るにはある程度の受け口の広さが必要で、その広さのためには一点に尖ってるものよりバランス取れてる作品の方がいい
ちいかわはそのバランスが取れてる(ちい虐だけのコンテンツではない)というだけの話

2377 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:17:03.347476 ID:vhw9m5a2
しまった10円セールでICUは消灯しない回買っとけばよかった

2378 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:19:47.382001 ID:E6UciuAe
ttps://x.com/nikkei/status/1940956053421936667

たのむよー、大成功してくれ

2379 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:20:15.450171 ID:QgxzYOp+
>>2376
まあ言い方が悪かった

2380 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:22:55.048269 ID:29+VOHfl
>>2376
そもそもジャンルがちがうからそりゃそうとしか

2381 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:23:44.548226 ID:GiHYDozV
ちいかわひどい目にあって喜ぶやつとか作者が泣くぞ定期

2382 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:25:19.169510 ID:WvQE37Cb
喜びでむせび泣くの意

2383 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:28:18.953201 ID:SS1JNTql
ウララは湿度の高い職場で働いてるからね俺が紹介した(チャプチャプ……)

2384 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:32:53.747452 ID:yhHrtSBp
鰻も昔みたいな値段まで下がるのは相当先やろうけどねぇ
まあ技術進歩はええことや

2385 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:33:34.421029 ID:xy7yekfh
次はメイドロボの完全養殖だな

2386 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:36:02.669235 ID:KDFh6Mtc
>>2385
君の年収で購入・維持できるの?

2387 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:37:10.738951 ID:gF0CXVO+
悪夢の象とかむしろ精神的に追い詰めてくるからなあ

2388 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:39:05.494631 ID:yhHrtSBp
ちいかわは潰れないから安心して苦境に立たせられる

2389 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:42:09.244108 ID:4EsFKus3
メイドロボにメイドロボと俺の維持費を稼いでもらおう
Vとかやらせる、設定はご主人様を養うメイドロボ、これは行ける

2390 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:42:33.098307 ID:xy7yekfh
>>2386
出来ないね
出来るような人間ならこのスレには居ないよ

2391 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:44:33.442050 ID:KDFh6Mtc
どスケベなウマ娘トレーナーステークス

2392 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:46:23.429920 ID:0EAqoBBh
>>2390
主語が無駄に大きくて草

2393 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:47:57.031603 ID:EHka5oVF
そんな事よりサメの話しようぜ

2394 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:49:02.049457 ID:SgPaYz79
まず掃除してくれるロボ(ルンバ)を買って洗濯してくれるロボ(全自動洗濯機)を買って
皿洗いしてくれるロボ(食洗機)を買ってあとはペッパーくんを買って可愛くすればいい
よしいけるな

2395 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:50:03.564236 ID:9usnDwKq
そして始まる空前絶後のメイドロボバトル!

2396 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:51:29.814117 ID:gF0CXVO+
まー市井に普及する様になったら中古とか
アウトレット(新古品:新品だけど型落ち)とかも出回るんじゃねーの?

2397 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:53:25.155261 ID:R64I1wry
>>2395
合意と見てよろしいですね?

2398 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:53:40.128916 ID:Np5WKV5h
>>2394
食洗機能付きの全自動洗濯機をルンバの上に乗せてペッパーくんヘッドつければいいな

2399 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:54:53.325171 ID:R64I1wry
>>2396
ブラックライトいる?

2400 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:56:03.682578 ID:Np5WKV5h
>>2395
ドリル少女スパイラル・なみ!

2401 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:56:12.650673 ID:EHka5oVF
幼いころから自分の面倒を見てくれてたメイドさんに筆おろしされたい

2402 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:56:31.488916 ID:T/H3kAFn
10年ぐらい前のシステムダウンしたアーケードゲーム筐体とかでたまにあった感じで中身を流用されるとかありそう

2403 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:56:42.396073 ID:nU52UCGO
「あー音速丸さん言っちゃいけないことを!」
「せっかくみんないい旅夢気分だったのに!」
「そういう問題発言をする前には最初に「みんな怒らないでね」って言ってください!」

2404 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:56:52.279845 ID:TKCwW/pj
人間サイズで2本足で歩行するロボの耐久性はどうなんだろうか
ASIMOみたいなのじゃなく人間の女性みたいな体型だと更に強度無さそうだし

2405 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:57:01.527624 ID:gF0CXVO+
>>2399
中古ならいるかもね
アウトレット(新古品)はだいたい売れ残りだから一応は新品だし

2406 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:59:13.276117 ID:TKCwW/pj
普通に人を雇う方が安いよね

2407 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:01:09.682044 ID:dUx3HyGY
>>2403
その反応を待っていた・・・

2408 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:01:58.887929 ID:vhw9m5a2
サムスアラン型メイドロボなら耐久力ありそうじゃね

2409 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:03:28.615983 ID:tVn+nfaS
>>2408
中身超キメェんだろ騙されんぞ

2410 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:04:25.731858 ID:0EAqoBBh
戦国時代なら2日分のコメ用意すれば、人一人を1日命をかけて戦わせられるぞ

2411 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:09:31.508284 ID:y/TY1641
カズサはヒロアカにもいたのか……
ttps://x.com/himeno_q/status/1940682211830984940?s=46
ttps://i.imgur.com/aLbJdXI.jpeg

2412 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:09:38.644443 ID:H4nSsNkf
チーム競技場のインフレもやばいな
ある程度チームの更新が終わったけどクラス6にそんなに勝ててなくても上がれそうになってるわ

2413 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:10:08.052031 ID:gEkkQ1bB
>>2411
最後酷くない?

2414 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:10:11.685327 ID:T/H3kAFn
>>2410
重野なおきの雑兵めし基準だと今の世の中のそれ系配信者以上に食い物だらけだよな
あれで昔も現代もスギナはやっかいな存在だと知った

2415 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:11:36.913366 ID:gEkkQ1bB
>>2412
どう?クラス6維持できそう?

2416 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:19:03.995589 ID:ljEkcqDJ
>>2222
アメリカン仕様にすると軽トラとしての意味を失いそう

2417 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:19:27.938207 ID:H4nSsNkf
>>2415
悲しいかなクラス6に来週上がれるところやねん
それでも無人島以前は180万いって維持できるぐらいだったのが220万にまで行けるようになったってだけの雑魚だが

2418 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:23:20.408548 ID:gEkkQ1bB
>>2417
(現時点でクラス6維持するなら270万は取らないと危険が危ないんやで)

2419 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:27:19.675570 ID:eZBy18Hl
伝説後半のクラス6維持が250万じゃ若干足りないくらいだったか

2420 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:31:24.907660 ID:ntNY0Uz/
6の維持は300万超えそう

2421 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:31:57.256157 ID:Fg4+f4RJ
中古のメイドロボと言えばドリル少女スパイラル・なみだろJK

ttps://tadaup.jp/7A90uZXHn.jpg

2422 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:32:33.484900 ID:BTzYLmAz
>>2411
マカロンを食べて強力な攻撃(933%〜1773%)

2423 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:32:47.950120 ID:ljEkcqDJ
あそこにメイドロボがいるでしょう?
あなたがタバコを吸わなければあのメイドロボくらい買えたんですよ


2424 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:35:02.981522 ID:8DgwYj8P
ワイは18万出してシスターズ買うわ

2425 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:36:19.976499 ID:8uU1T3p5
>>2423
あのメイドロボは私のですが

2426 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:38:21.191800 ID:/F7wTHUF
>>2424
総天然色ウルトラQのBOXも必要なのでプラス5〜6万円は見ておいて欲しいって特撮好きのミカサが言ってた

2427 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:44:10.771159 ID:8DgwYj8P
>>2426
じゃあ、NHKでやった4Kリマスター版は要らないね?

2428 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:46:53.630583 ID:Zgauk993
やめろお!メイドロボは性処理の道具なんかじゃない!
俺とセクサロイドバトルで勝負だ!

2429 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:46:59.249862 ID:BTzYLmAz
>>2426
腹筋割れてそうな人違いで草

2430 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:49:27.707981 ID:4EsFKus3
メイドロボが性処理するのって冷静になってみると変だよな
それじゃまるでメイドが性処理してたみたいじゃないか

2431 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:49:31.033292 ID:qsHaa+zn
前回シナリオと比べると誰でもUA環境の現在のぶっ壊れ具合に変な笑いが出ちゃう

2432 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:50:20.574869 ID:gEkkQ1bB
>>2429
厨二病の方かもしれんぞ

2433 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:51:06.947769 ID:Zgauk993
戦艦だろ

2434 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:52:05.920415 ID:QgxzYOp+
>>2430
してたんだよなあ

2435 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:53:10.319303 ID:8DgwYj8P
>>2428
やるのか・・・バトルを・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/FoCEPMUaUAA1H2Y.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FoCEPMbaQAEK3Di.jpg

2436 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:54:50.649945 ID:Bq0g+WJg
ぶっちゃけ1/3ぐらい何でお前雄英のA組に入れたの?ってやついるよね

2437 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:59:19.928821 ID:5fuptdIm
>>2431
インフレそのものは全員同条件だからどうでもいいのだが修正後のシナリオパワーに対しステの上限が低すぎるのが問題よ

2438 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:00:22.334182 ID:BTzYLmAz
>>2437
ステ上限が低過ぎるのは意図しないインフレだから当たり前よ

2439 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:01:01.499883 ID:vbA3Q0eI
>>2436
ABは別にどちらが上とかじゃないし能力で決まっていないよ

2440 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:01:55.377198 ID:4rDyCiTl
>>2436
割と人外になっちゃった人多いな大丈夫かなと思ったら、故郷で普通に迫害を受けていたって出ていたな、やはり9割個性社会やべーわ

2441 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:02:32.708097 ID:yhHrtSBp
時間使えない人含めて全員上限に達してるならあとは運ゲーできていいじゃない

2442 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:05:21.084490 ID:WvQE37Cb
カード資産足りないと複数上限に達するとか無理だし、
それなりに課金か時間を費やしてる人が上限達した上でのスキル極めあいになるのはまあそんなもんという気もする

2443 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:05:46.894545 ID:jlQqs4X7
「無個性だと思ってたワイが個性「マジカルチンポ」だったんですか!」
いつどこで気付くか、エロありやる夫スレならネタに出来そう

2444 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:06:02.035469 ID:8uU1T3p5
あぶぶは生成AIでイラスト作って遊び倒してるから詳しいんだよな
弱点とかもよく知ってるし
ttps://x.com/abubu_newnanka/status/1940995600784544084

話題の対象のゲーム
ttps://x.com/D4DJ_pj/status/1940968810879898028

2445 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:07:17.492135 ID:Zgauk993
ワイの個性はbishopの新任男性教師だ

2446 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:07:45.081447 ID:4rDyCiTl
>>2443
催眠が使えるようになったからってすぐエロに使うって人間性は、そんなんだからモテないんだよっていう回答になっとるn

2447 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:09:02.409102 ID:8uU1T3p5
ククク……俺のスキルは「恋人が必ず寝取られる」……
お前、「その女を寝取った」な?
お前に寝取られることを見越して俺は特級のクソ女を恋人にしていたのさ……!

2448 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:09:53.109780 ID:4rDyCiTl
そりゃスキルじゃなくて、呪いとかの類やろ

2449 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:10:20.474910 ID:BTzYLmAz
>>2446
妙だな?個性「マジカルチンポ」としか言ってないのに催眠エロに結び付けている……

2450 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:10:47.112897 ID:yhHrtSBp
弱さを武器に変えられるものこそが戦えるものなんだ

2451 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:11:26.604080 ID:4rDyCiTl
>>2449
エロ枠だったら似たようなもんだろ

2452 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:13:54.128069 ID:BTzYLmAz
>>2451
チンポフェンシングで戦うヒーローが居てもいいはず……

2453 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:15:14.400522 ID:swlxzHgn
マジカルチンポがエロ向けでない能力かもしれない
おしっこのキレが良いとか

2454 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:15:34.392278 ID:5dV9SOiU
>>2450
だからってチープトリックやノトーリアスBIGは嫌だお…

2455 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:16:38.061677 ID:anhFE/OZ
>>2452
負けたらヒロインになるの?

2456 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:16:45.452767 ID:Zgauk993
>>2454
わかったよ、エボニーデビルでいいね
殴られてこい

2457 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:17:38.116753 ID:eZBy18Hl
ただし魔法はチンポから出る

2458 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:19:10.025345 ID:BTzYLmAz
>>2455
「戦う力が無いからもうヒーローじゃない……」って悩むイベントは大事だからな
スパイディwithウェブシューターみたいに外付けの力でヒーローに戻るんだ

2459 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:20:33.644422 ID:FUaZAvwu
>>2450
Mouthwashingってゲームで見たそいつはおぞましかった

2460 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:22:56.782615 ID:1x87Q9ip
スーツが無きゃ何にも出来ねえなら君にスーツ着る資格はない

トニー・スターク
なんだろう、この「お前が言うなよ」感…

2461 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:24:02.146039 ID:Zgauk993
>>2460
そいつは3でスーツ抜きでも戦う覚悟と意志を示してるからいいんだよ

2462 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:26:04.300170 ID:OzSNbe0C
ちゃんとホームカミングまでのmcu観てるならトニーがそれ言っても別におかしくないと思うんだけど…

2463 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:27:41.476127 ID:NKXmxI3/
かっみ「ドーモ、主人公=サン。神です。マジチンチートで異世界転生な」
主人公「マジカルチンポナンデ!?」
かっみ「いいえ。生命の危機に直面した時に横光陳宮に変身できる
     略してマジカル陳宮チートです」

2464 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:28:44.125098 ID:FZs+Wkn7
>>2446は自分自身の人間性の問題を白状してるだけだったという結論ですね

2465 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:28:56.003857 ID:5dV9SOiU
見事にMALICEだけ全然でねえ
確実にやってるだろコンマイェ…

2466 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:29:28.952691 ID:yhHrtSBp
>>2460
そのトニーも最初はスーツないところから作って戦ったからね
3はそれを思い出す話でもある

2467 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:29:32.467771 ID:Fg4+f4RJ
>>2430
マジレスするとしてたんだよなぁ
奥様が体調不良や孕みたくないとき奥様付きのメイドが旦那様に差し出されていてな

2468 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:30:53.912691 ID:H4nSsNkf
キャップってよくあの精神と貧弱さであの時代のブルックリンを生きてたよな

2469 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:33:28.867620 ID:rof2HmNv
ホームカミング時点のトニーはアイアンマン3でスーツも財力も使えない状態でそれでも戦えるかを問われて尚立ち上がった後だからね
そりゃスーツがなきゃ戦えないならスーツを着る資格はないは言う権利はあるし正しいよ
トニーがいくら問題ある性格してるからってトニーの言うこと全部間違ってると思ってる人いるよね

2470 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:34:27.062126 ID:7bYiTJNF
力がほしいか?

力うどんという狂気の産物

炭水化物に炭水化物
さらにお稲荷さんをつけて炭水化物の掛け算だ

2471 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:36:18.158927 ID:5dV9SOiU
それはそれとしてホームカミングラストで手のひら大回転したトニーは実にトニーだった

2472 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:37:25.106246 ID:v+ANWALo
PCから異音がするからメンテしてみたら
GPUの放熱板にアホほどホコリが積もってたワイ

取り外さないと掃除できない箇所だったから、
前回テキトーメンテしたときには気付かんかったんやな

2473 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:38:10.846853 ID:BTzYLmAz
マジカルチンポ ホームカミング(自宅でイク)

2474 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:39:18.732442 ID:7bYiTJNF
>>2472
この間、冷蔵庫の側面にあった吸気口が埃で覆われていだのに気づいて慌てて掃除した
みんなも冷蔵庫の吸気口の掃除してる?

2475 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:44:22.925985 ID:anhFE/OZ
>>2458
チンコと心を折られたヒーロー・・・

2476 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:44:43.456026 ID:NKXmxI3/
>>2470
グラコロ「そして何よりも油が足りない」

2477 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:47:39.735162 ID:/Ek8X1SY
KONAMIママキャラに味を占めやがって……うぉでっか

2478 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:47:55.992945 ID:7bYiTJNF
>>2476
油カスの投入だ

2479 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:49:56.540792 ID:EHka5oVF
ノーウェイホームとかいう失望満載の映画

2480 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:52:01.720368 ID:YhVQ90wJ
ワイ「食った分仕事で動いてるつもりなのにー」
敵「ウォーキングくらいしろ」

2481 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:54:14.651647 ID:0EAqoBBh
俺はちんこの味方だが、ちんこは俺の味方ではないらしい

2482 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:55:00.858001 ID:4wpVt8Re
>>2481
たぶん小便が散らばったんやろなぁ(名推理)

2483 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:56:07.465253 ID:CS9hFTf8
自宅でクマに襲われたか 81歳女性死亡【岩手・北上市】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a1876e3b67e9a08ed0e67abad7dc8aad74056091

畑で農作業をしていた女性がクマに襲われケガ 76歳女性がけが 搬送時に意識あり、命に別状なし 岩手・奥州市
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/ibc/2023200


岩手がクマに侵略されつつある……?

2484 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:56:17.267930 ID:UBLAmw/6
全部出たと嘘をつかれたんだな

2485 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:57:13.949881 ID:H4nSsNkf
次のスパイダーマンの冒頭はいつも通り借金とか家賃滞納関連から始まるんやろうか

2486 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:58:07.677859 ID:KVF7JqHN
>>2470
うどん 消化に良い
もち  腹持ちがいい&トイレに行く頻度が減る
お揚げ 速攻で効く
すめし 血糖値上昇を防ぐ

効くタイミングが違うんだ

2487 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:00:03.666746 ID:rof2HmNv
>>2479
君が嫌いで失望したことは否定しないがノーウェイホームは普通に好評だよ

2488 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:00:09.387143 ID:BTzYLmAz
>>2483
田舎が野生動物を山に留められなくなってるのは割とある
シカでもこわいわ、マダニを連れてやって来る

2489 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:00:10.946726 ID:OzSNbe0C
>>2485
次回が作中でどの時期のNYかわからんけど、場合によってはキングピン時代の可能性あるんだよなぁ…

2490 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:01:21.072563 ID:rof2HmNv
>>2489
ホークアイでバキューン暗転で死んだと思ったら普通に生きてて笑った

2491 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:02:27.702220 ID:7bYiTJNF
>>2486
健康に良いヘルシーな食べ物だってことだね

2492 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:03:32.881171 ID:H4nSsNkf
まあ逆に言うとおばさん友人含めて失うものが少なくなったともいえるわけだもんな
でも少しでも上がったらそれ以上に落ちるんだろうな

2493 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:04:52.436001 ID:CS9hFTf8
>>2488
人が減って耕作放棄地が増えたりすると野生動物も降りてきてしまうのはあるやろからなぁ……

2494 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:08:12.410920 ID:0Tc3uceH
>>2469
なお現在はMCUはサノスが指パッチンした状態の方が良かったじゃん!になっていませんか(白目)
まあ真のヒーローって理解されないものだろうからなあ

2495 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:10:50.183254 ID:0Tc3uceH
>>2492
正直、ピーターは死んだままの方が良かったよなあいい加減曇らせ展開は止めろよって思うし
生産性のない馬鹿の一つ覚えの典型だし、だからアメコミは見限られるんだよ

2496 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:15:38.509492 ID:84vkGSpr
ピーターくんに残ったのは頼りになるストレンジおじさんだけという事実

2497 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:15:39.505827 ID:ljEkcqDJ
だがアイアンマンの後継者はスパイダーマンではない!
アイアンハートだぁ!
どんな内容かは知らん

2498 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:16:23.070106 ID:ruU/gt+Q
>>2496
ストレンジもピーターのこと忘れてるし、ピーター=スパイダーマンと認識させた場合の世界がどうなるかわからんぞ

2499 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:16:24.430647 ID:rof2HmNv
原作のアイアンハートはトニーAIがメンターについてるからまあ……
ドラマは1ミリもトニー関係なし

2500 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:17:18.109063 ID:ruU/gt+Q
>>2497
雑に言うと、ワカンダで「私材料と金があればスーツ作れるじゃん!」となった少女がアメリカに帰って色々やったらメフィストと契約して闇落ちした

2501 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:17:57.447369 ID:OzSNbe0C
>>2497
別に後継者でも何でもないんだよなぁ…(呆れ)

2502 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:19:15.654661 ID:BTzYLmAz
>>2497
マーベル(2016)より先に(2014)出てるから本家を名乗る勇気

ttps://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=h_173gvrd00045/

2503 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:19:34.925523 ID:XlyBPi5V
そういえば結局AC6は新規追加パーツも少なければDLCが来るわけでもなく、発売後の動きはホントに少なかったな…
その僅かな追加パーツから軽4脚とかいうそびえ立つクソの山を出してしまうあたり俺達の知っていた頃のフロムだってなったが

2504 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:20:50.082170 ID:84vkGSpr
大事なのは精神を受け継ぐことなんやで
「シャアの理想」と「アムロの情熱」と「マチュの親不孝」をハサウェイが受け継いだようなもん

2505 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:22:52.462609 ID:pa0zhkgE
ヨシッ!!
ttps://tadaup.jp/7qDLvxlCi.jpg

2506 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:24:34.574363 ID:84vkGSpr
ふう、やっと「スパイダーマン」としてやっていく覚悟出来たぞ!

(アイアンマンの顔した)ドクタードゥーム「ちーっす」
ピーター可哀想

2507 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:24:39.924980 ID:eZBy18Hl
>>2503
頭シュナイダーとかいう不名誉

2508 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:24:47.996782 ID:v+ANWALo
AC6はちょこちょこバランス調整アプデしてるんで、
オレのよく知ってるフロムではないな

2509 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:25:50.457112 ID:8DgwYj8P
>>2505
鬼女さん「住所特定しました」

2510 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:31:00.052960 ID:MzbVj7Mt
頭ダークシュナイダー?超絶美形の方なのかすけべ方面なのか…

2511 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:36:12.514969 ID:91d/WJCN
>>2500
ラストは試写会で不評だったかで撮り直したとか噂あるし
それならもとはどうだったんだろう

2512 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:37:19.485626 ID:XlyBPi5V
>>2507
大豊とかいう頭なんて飾りでいいだろの精神でパーツ作ったら飾りにしても程があるやろとなって後でヤケクソ強化する羽目になる企業

2513 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:37:35.892015 ID:HxHn2cqu
>>2505
怪我がないようで何よりや、ブラインドは直せば良い、いや、同じことを繰り返さないよう徹底的に破壊しよう

2514 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:38:39.031819 ID:S4SkY7ED
>>2503
エルデンリングのDLCが発売されたのが発売から2年以上経ってからなんで、
フロムは元々そんなに頻繁に動きがある印象ではないかな
こっちは発表されたのは発売から1年ぐらいだけど

2515 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:39:52.054975 ID:eZBy18Hl
>>2510
漫画読むとさ、やっぱおもしれーわってなるのが辛い

2516 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:41:24.039287 ID:3/UpR/R9
キャプつばにシュナイダー君っておったな、語感がいい

2517 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:42:30.501111 ID:yhHrtSBp
まあフロムってそんなでかい会社でもないしなぁ
従業員数が任天堂本体相手だと1/5くらいでゲーフリ相手だと2.5倍くらい

2518 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:42:51.265890 ID:BTzYLmAz
>>2516
シュナイデン【切る】でシュナイダーは服屋、仕立て屋の事や

2519 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:44:36.274774 ID:MzbVj7Mt
vsアンスラとvs天使軍とvsウリエルは面白かった
魔人のデザインが良すぎる

2520 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:45:49.527590 ID:44TprAK8
>>2510
メルメルメ〜かもしれん

2521 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:46:24.208720 ID:S4SkY7ED
>>2512
なお強化しようが重要な性能が軒並み最低レベルである

2522 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:49:25.215937 ID:5dV9SOiU
>>2520
なに言ってるんだ彼はウマゴンじゃないか

2523 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:49:29.088640 ID:4rDyCiTl
>>2520
俺妹の魔法少女メルメルメルメ?

2524 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:50:07.577700 ID:7cSIX25h
マリオカート8dxも発売されてかなり経ってからDLCが来たしな

2525 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:51:55.348250 ID:aTTMitTy
ガッシュももう少し筋肉つけた方がいいんじゃない?
王を殴れる男も王の座を賭けて戦ったライバルも守りと回復に長けた幼女もみんなマッチョなのに

2526 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:52:07.936581 ID:2BZ6Vw02
マリオカート8とワールドは住み分けされるのかな?

2527 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:53:15.351873 ID:9usnDwKq
アーキバスの傘下で横暴に困らせられてるんだろうなぁ、みたいなイメージだったのに
頭シュナイダーな機体のせいで何回言ってもピーキーなもの上げてきてアーキバスが困ってるイメージになったの草

2528 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:54:11.494229 ID:HSMVMFLI
ワールドは競技性が低いみたいだからなぁ…

2529 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:55:51.041039 ID:tk4YQYS/
>>2525
可愛く成長して欲しかった
ttps://i.imgur.com/jNxO7MB.jpeg
ttps://i.imgur.com/kKeIsoH.jpeg

2530 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:56:42.467156 ID:rZXxAT4O
>>2529
そんなことある???

2531 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:57:19.105263 ID:sBUwXFPj
AC6の変態企業枠は技研かRaDかと思ったらシュナイダーだった

2532 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:58:56.549896 ID:pEevakkM
>>2529
得物の顔とのギャップ凄いな…
崩拳打てそう

2533 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:59:15.076805 ID:2BZ6Vw02
>>2529
雷句にそれ期待するのは無理じゃないっすかねぇ

2534 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:59:43.108542 ID:BTzYLmAz
>>2529
雷句に何を期待してんだオメー

2535 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:00:07.982326 ID:3s7w4DPs
手毬ちゃんがむっちりしているのは共通認識なんだろうか
ttps://pbs.twimg.com/media/GUdEzgwWkAE6ip3.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GfzSdeIacAAYu7l.jpg

2536 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:00:14.467053 ID:oFzR9uWL
>>2518
つまり「ダークシュナイダー」は闇の仕立て屋……!

えっちな服?(

2537 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:00:34.724177 ID:sBUwXFPj
ロリは成長しないで欲しい(ロリコン並缶)

2538 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:01:42.058505 ID:BTzYLmAz
>>2536
モグリの特急料金の仕立て屋、ザリガニナポリタンはダークシュナイダーだったのさ

2539 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:02:01.948235 ID:rBtvk0dd
>>2530
ガッシュの世界は強くなければ生き残れないガチのマッポー世界なんで…

2540 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:04:15.353420 ID:NKXmxI3/
BS11で1stガンダムやってるのがちょうどエルメス出てくる回で随分とタイミングいいなw

2541 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:04:18.182825 ID:HxHn2cqu
うーん、じゃあこの、本気を出したらロリになる師匠、これもいらないよね?

2542 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:04:48.479392 ID:CS9hFTf8
>>2529
ttps://i.gyazo.com/ecf7af65c9d916587890cab4e9e5608e.jpg
このキャラより鳴海が背中を預けられそうやね……

2543 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:05:26.350646 ID:pa0zhkgE
>>2537
とらハ2プレイ時ワイ「やったー!ネコミミ幼女来たああああああああああああ!!!」

-セクロスシーンまで進んで-

とらハ2プレイ時ワイ「なんで成長するんじゃあああああああああああああああああ!!!!!!!!」

2544 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:05:47.571320 ID:3s7w4DPs
>>2541
本気出したら美少女になる老婆師匠、これはいらないよね?

2545 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:07:17.545872 ID:4rDyCiTl
>>2540
先週はシャリアブルが出て死ぬ回でした、劇場版ばかり見ていたので全く記憶にないキャラだったな

2546 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:07:19.237058 ID:91d/WJCN
人間設定のロリやショタが理由もなくいきなり成長するのはあれだけど
エピローグや新部展開とかの時間の経過で成長はいいや
でも、カツ!お前は落ち着け

2547 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:07:20.790726 ID:CrNvg8hh
>>2541
あったよ!ビスケット・クルーガー!

2548 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:08:34.101127 ID:XlyBPi5V
でもキタサンとサトちゃんは小ちゃかった頃のほうが可愛かったよね?

2549 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:08:49.522653 ID:oFzR9uWL
レツは生き別れの兄弟とミニ四駆の道に進んだんだっけ?(

レツとキッカってどうなったんだっけ

2550 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:09:25.582473 ID:HxHn2cqu
ビスケは逆やろ!!

あの服、よく破れずにいるな

2551 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:10:34.190509 ID:9usnDwKq
ロリが成長しなかったらロリBBAになるだけじゃん!

2552 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:11:03.024285 ID:91d/WJCN
一気に巨大化してベルトや服に内臓や骨を圧迫されて死亡
とか古典的だろうか

2553 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:11:14.759561 ID:sBUwXFPj
ロリが一時的に膨乳するのもありとする

2554 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:11:18.319775 ID:WLZWcbc2
アプリキタちゃんはまだまだあどけないと思うのだ

2555 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:11:39.131397 ID:pDkOXkJB
キッカは今主役のマンガがダムエーでやってる

2556 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:12:16.067939 ID:3s7w4DPs
>>2552
魔法医レクスの変態カルテでそれやってたなw
魔法医レクス「いきなり性転換して身体の体積が変わったら、装備によっては内臓圧迫して死ぬぞ」

2557 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:13:44.970865 ID:H4nSsNkf
キタちゃん胸デカいはずなのに思ったよりも小さく見えるのはなぜなんだろうね
他のソシャゲに比べると胸のインフレ進んではいないはずなのに

2558 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:16:37.136935 ID:ZN/FL0d2
>>2556
つまり変身時に全裸になって後からコスチュームを生成する方式は理にかなっていた…!

2559 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:17:00.938881 ID:tXJTh2DR
>>2552
ハーフリングが着た鎧を人間やエルフがそのまま着たりできるんだ
フリーザ軍の戦闘スーツみたいな仕組みがあるに違いない

2560 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:17:18.639790 ID:EXit6oOj
メイショウハリオが馬運車で飯を喉に詰まらせて死にかけて、帝王賞を回避してる
ttps://togetter.com/li/2571857

ウマ娘なら新幹線で移動中に駅弁を喉に詰まらせて死にかけてるようなものでは…

2561 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:17:53.710660 ID:HxHn2cqu
うーん、わかった、じゃあ狐耳ロリ爆乳BBAメスガキ仙女師匠でおれは手を打つよ

2562 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:18:20.721131 ID:z+TIGRRE
>>2558
空想科学読本で変身の考察もやってたな
コスチュームがリストやベルトに詰まってたらクッソ重いとか

2563 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:18:25.024392 ID:n1KvB2gH
ARMS大事なところは破きません!

2564 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:19:00.764931 ID:+dRdxWDa
>>2558
魔法少女ものって体型が変わるのもあるしな

2565 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:19:23.449770 ID:BTzYLmAz
>>2560
しかもG1の帝王賞3連覇に挑む(予定だった)スターだぞ

2566 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:20:19.698083 ID:3s7w4DPs
>>2564
魔法少女を導く妖精「だから変身時には一旦全裸になる必要があったんですね」

2567 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:20:39.028810 ID:44TprAK8
ttps://x.com/pompothecinema/status/1941004336261484941
大体合ってる

2568 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:20:45.769749 ID:HxHn2cqu
防具屋「超強い全身鎧の購入ありがとうございます! では完成は一年後になりますので採寸その他で週に何度か鍛冶屋に通ってください! 中古鎧の調節ならもうちょい早いですよ!」

その辺をリアルにするとこんなことになっちゃうからね

2569 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:21:15.073652 ID:sBUwXFPj
切ちゃんと調ちゃんの変身は性的

2570 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:21:26.016983 ID:EXit6oOj
>>2565
サンキューガソスタニキ
フォーエバーガソスタニキ

2571 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:21:31.604563 ID:3s7w4DPs
ドン・モハメ「水の羽衣は出来るまでちょっと待ってくれ」

2572 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:21:34.900431 ID:imF/nbG3
ガッシュの世界ではマッチョに育つのは良いことなんだ
見ろよブラゴの体を……もうブラゴじゃなくて改名してマッスルでいいよ

2573 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:21:48.046746 ID:pa0zhkgE
>>2559
シャドウランだと平均的な体格の種族である人間エルフオークは装備を普通の値段で買えて
極端な体格の種族であるドワーフトロールは割り増しになったりしてたな

特に車両等の運転席は人間対応の座席だとドワーフとトロールはマイナス修正食らってた

2574 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:22:30.849013 ID:HDyOJlF2
この場合の我々の回答は「Because she is Goldship」でいいよね?
ttps://x.com/DeltyThe73rd/status/1940903568300822708?t=8urp1_2Hl-p1PEExoYZfqw&s=19

2575 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:23:17.257434 ID:n1KvB2gH
セインセイヤーの装着は偉大よな

2576 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:23:46.968542 ID:BTzYLmAz
>>2570
すまんG1でもないJpn1だし、連覇はしてるが3連覇ではないな
2024を落としてるので

2577 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:24:33.000832 ID:n1KvB2gH
>>2574
そこは正確にheにして外人泣かせようぜ

2578 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:24:47.221401 ID:T/H3kAFn
>>2572
ブラゴ大将軍だろ?

2579 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:25:43.885874 ID:7bYiTJNF
ファンタジーである魔法の装備は、装備者に合わせて伸縮したりサイズ合わせる御都合主義

2580 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:26:03.313084 ID:4XA/PX3q
術奪われた状態で敵勢力のやばいやつらをぶつけて殺したというからなプラゴ

2581 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:27:07.722466 ID:NKXmxI3/
>>2577
原作とは違うからそこまでやったら意地悪すぎる

2582 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:27:09.229686 ID:K2iKAXdl
>>2574
日本語でおk

2583 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:27:26.634247 ID:XlyBPi5V
そういえばシャフリヤールは生殖器の病気で、途中で生殖能力失って種無しになってたらしい
それはもうホントにどうしようもないね… 残しててもしゃあないし、若いから負担も少ないしタマ取るのは確定かな

2584 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:28:10.433879 ID:3s7w4DPs
ヤキウチクショウ、セン馬対象になる

2585 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:28:36.379853 ID:sBUwXFPj
>>2579
着回しするよねゲームだと
あれちょっと嫌だろうな

2586 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:28:59.334265 ID:imF/nbG3
>>2584
むっ……タマの位置が悪いので取れませんね

2587 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:30:15.806039 ID:BTzYLmAz
>>2585
おっさん「新しい装備が手に入ったからコイツはお前が使え」

2588 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:30:19.500605 ID:pIHLFliv
ゴルシの説明はゴルシワープとかムーンウォークしてゲート入りする春天とか例の宝塚とか見せたほうが早いと思う
こういう馬です

2589 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:30:21.488278 ID:HxHn2cqu
バスト120センチ女勇者ちゃん「ごめんね戦士くん、いつも私のお古の装備で」

こういう可能性もある

2590 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:30:49.596536 ID:tXJTh2DR
>>2585
ハッサンが着た防具は嫌と申すか

2591 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:31:10.461888 ID:nU52UCGO
武器はまだしも鎧はサイズ変更できないとドロップ品が産廃なんだ

2592 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:31:52.032416 ID:H4nSsNkf
チクショウのセン馬話も結構前だから既にやりとりしてること忘れてるよなみんな

2593 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:32:20.038402 ID:2R1By1z0
FF14のモンクは爺さんが汗水流して戦ってた服をその場で貰えるよ
その結果モンクはユーザー人気が低くく長年不遇になった

2594 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:32:23.564261 ID:imF/nbG3
>>2591
このはぐれメタルが持ってた靴、履けねえな……ってなったらちょっと笑う

2595 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:32:28.846714 ID:rZXxAT4O
>>2273
相手にバカと思われようが確認はするんだよ!!!!!しろ!!!!!

2596 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:32:41.014975 ID:BTzYLmAz
女性中古防具専門店「写真は撮るけど高価買取」

2597 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:33:07.582050 ID:7bYiTJNF
>>2591
MMOだと一度使用済みになると、もうトレードできなくなる仕様のゲームもあるから
そういうのは、お古なんて使えないよってことなのかも

2598 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:33:12.794049 ID:FUaZAvwu
>>2584
有馬からリーチしとるからな、もひとつアウトすればちょん切るだろな

2599 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:33:47.150968 ID:3/UpR/R9
最高に硬い武具を加工する鍛冶屋のハンマーを作るところから始める

2600 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:33:57.454011 ID:pIHLFliv
>>2592
まあでももう一回牝馬関連でやらかしたら無理にでも取るかもしれん

2601 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:33:59.970518 ID:rZXxAT4O
父さんの血と汗と涙が染み込んだこの剣道着で魔王をヴォエッ

2602 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:34:15.384154 ID:imF/nbG3
>>2593
つまり、ジジイじゃなくてロリババアとか美魔女の着ていた服なら人気になってたと言いたい……?

2603 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:34:27.387323 ID:rZXxAT4O
なんでもう1000箱行ってるマスターいるんだ……

2604 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:34:38.085062 ID:nU52UCGO
まあストレージとかアイテムボックスがないとそもそも鎧とかドロップしてもクッソ邪魔なんだけどな!

2605 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:34:54.671516 ID:OPdiUtb0
あぁ例のvtuber絵師ってあくさく担当してたのか、そら騒ぎデカくなるわな

2606 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:35:12.390236 ID:9usnDwKq
鎧の胸の部分が巨乳用に膨らんでてスカスカになって揺れないように舌打ちしながら詰め物をする女騎士

2607 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:35:24.483437 ID:4XA/PX3q
現代日本なら銃火器はむずいけど防具は金あれば軍用の性能いいのを合法で変えるからな

2608 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:35:51.842330 ID:imF/nbG3
>>2603
ハムスターなんだろ

2609 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:36:12.307531 ID:7bYiTJNF
>>2604
素材やアイテムがスタックできるかどうかこの差は大きい

2610 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:36:15.204173 ID:rZXxAT4O
8期計画艦の発表始まってるが早くね???
周年で追加なら9月まで待たされるんか?

2611 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:38:38.839556 ID:9usnDwKq
ボックス回っても200箱ぐらいだわ…なんか耐えきれなくなる

2612 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:38:51.036534 ID:44TprAK8
電車の中で奇声あげるやつがいてマジで嫌だわ

2613 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:41:04.811214 ID:Ne0iDrq4
もう暑すぎてむぅーりぃー…
明日もエアコン(3台)だしよぉ…

2614 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:41:22.314502 ID:XlyBPi5V
なんか最近クオリティ低い異世界系ハーレムお色気漫画の表紙で、女騎士キャラに胸甲つけさせたいけど胸の谷間も見せたいってなったのか
上乳は谷間むき出しで下乳部分に衝角装備してるような偉業の装備をしたキャラがあったな

2615 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:41:42.778199 ID:3s7w4DPs
>>2612
電車の中でオホ声をあげる対魔忍なら?

2616 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:42:27.628625 ID:2R1By1z0
>>2602
ニーアコラボで2Bから剥いだ服は人気ですので

2617 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:42:46.382050 ID:imF/nbG3
>>2615
クソ混み合ってる電車でそんなんおったらクソ迷惑を超えて通報対象だよ

2618 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:43:41.037573 ID:44TprAK8
>>2614
鎧を着込んだ清掃な女騎士ことダクネスを見習って欲しい

2619 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:43:57.077728 ID:CVEF9Tx0
手持ちの鯖は大抵育て切ってしまったからボックスイベのモチベがイマイチ……

2620 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:44:29.113598 ID:ljEkcqDJ
>>2531
エルカノは許されたのか

2621 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:44:29.863349 ID:Er0EQK9G
ダクネスと切ちゃんが同じ声とは思えない

2622 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:44:57.628080 ID:LKAvixMC
>>2614
偉業ってつまり、性器の大発明って事だな

2623 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:45:47.536038 ID:3s7w4DPs
>>2614
そういった問題を解決する装備がこちらです
ttps://pbs.twimg.com/media/GGcyaqCasAAvBqK.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GGbT0bjbcAExrDk.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GGbT0cma8AAgxEK.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GGXnbVFaEAAvnvy.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gubtp8Ob0AAizaM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GKnGyAoacAEvulu.jpg

2624 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:45:49.427300 ID:2R1By1z0
ダクネスのオホ声がアドリブと聞いて

2625 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:45:51.380192 ID:EXit6oOj
>>2614
鎧を割ればいいのでは…?

2626 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:46:33.727851 ID:imF/nbG3
>>2616
ジジイにとって……その発言はショックだった……
いやまぁ、気持ちは分かるけど

2627 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:47:18.776520 ID:EXit6oOj
>>2623
古代ギリシア軽装歩兵「だったら鎧つけなければいいのでは?」

2628 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:47:44.335569 ID:/I+gCmXd
迷っておるようじゃのう愛息よのエロはどんどん増えて欲しい

2629 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:48:16.297507 ID:imF/nbG3
むしろ女騎士なんて谷間とか見せるな……鎧を薄くするな……
クソ分厚い鎧を剥ぐ楽しみってもんがあるだろう
俺だけが中身の良さを知っていればいい

2630 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:48:20.385315 ID:2R1By1z0
>>2623
フェニックス出てくる魔法使いの娘的なやつ思い出したんだけどアニメ不発してから話聞かなくなったな…?

2631 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:48:56.876888 ID:44TprAK8
ちなみにダクネスは
防具は素の肉体の方が鎧より硬くて
武器は素手で締め上げたほうが当たらない剣を振り回すより強いぞ

2632 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:49:25.544071 ID:kcDFcC86
装甲減らして当たらなければいいをコンセプトにしているストライクフリーダムくんが金ビキニアーマー装備している可能性が出てきたな

2633 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:49:38.190355 ID:2IYtEpx1
>>2612
電車にはキチが集まるのは昔から有名だから
だから撮り鉄が犯罪者率他より高いのも納得


2634 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:49:55.594306 ID:uqq5Rr0m
>>2631
…剣使う意味は?
射撃当たんない刹那くんかよ

2635 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:49:58.287023 ID:tXJTh2DR
女性青銅聖闘士の聖衣とかビキニアーマーレベルのがちらほらいるよね
LCのクレインなんて正中線丸出しやぞ

2636 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:50:47.995882 ID:3s7w4DPs
>>2627
ローマと戦っていたゲルマン民族とかは「重装鎧とか装備する奴は惰弱」って文化だったらしいが


2637 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:51:00.985868 ID:XlyBPi5V
甲冑娘の薄い本ってサークル名ほどには甲冑娘出てこないよね

2638 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:51:08.547737 ID:np8Z9ycI
>>2549
レツは死んだ養父に変わってコバヤシ家を支えてる、キッカは逆シャア後にアムロの足跡を追う旅に出たらしい

2639 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:51:17.970329 ID:WvQE37Cb
>>2634
敵を倒したらそれ以上攻撃してもらえないだろ?

2640 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:51:19.178039 ID:ljEkcqDJ
ビキニアーマーはもう古い
時代はこの蛮装甲よ!

2641 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:51:32.169452 ID:imF/nbG3
>>2634
何故かグラップル戦の方が圧倒的に強い
剣が拘束具にしかなってない変な女である……

2642 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:51:45.697076 ID:uqq5Rr0m
インパルスガンダムの3つのシルエットの力を一つにしたディスティニーシルエット!

つよい

2643 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:52:00.649591 ID:woaITmeC
ビキニアーマーの防御力は何処から生まれるのか
ttps://i.imgur.com/DSMHCc8.jpeg
ttps://i.imgur.com/Nd53lx6.jpeg

2644 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:52:04.528289 ID:3/UpR/R9
青銅聖闘士だとぶっちゃけ脱いだ方が強いんじゃないか

2645 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:52:35.572120 ID:3s7w4DPs
>>2643
もう消えてるw

2646 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:52:40.681929 ID:ljEkcqDJ
武器は補助効果目当てなんやろ三本くらい

2647 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:52:43.419146 ID:kcDFcC86
絆創膏って傷物語くらいのトレンドやんけ古すぎ
時代は紐だけだよ布なんて履いてるんじゃねぇ

2648 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:52:45.132900 ID:9usnDwKq
銃「鎧さんよろしくニキーwww」

2649 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:52:49.106477 ID:uqq5Rr0m
あー、でも刹那もなんかいつからか普通にビームライフル当たるようになってたな
二期くらいから?

2650 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:53:57.412510 ID:uqq5Rr0m
最近のキズバンはやばいんだぞ
メカニズムはよくわかんないがつけといたら再生能力高めて早く直す凄いやつがあるらしいぞ

2651 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:53:58.849594 ID:kcDFcC86
>>2648
陸奥圓明流金剛か灘神影流タマモクロス滑りを選ぶといい

2652 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:54:36.841681 ID:/I+gCmXd
俺もドM向けRPGで敵からエッチな攻撃を何度もくらいたいから防御上げまくって無抵抗になるからダクネスの気持ちはよくわかる

2653 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:54:56.658512 ID:EXit6oOj
>>2636
バタウィ族とかは戦闘の時には腰巻一丁になって、剣だけを持って戦ってたという

2654 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:55:15.175948 ID:ljEkcqDJ
鎧は露出部分を斬ればいいからゴミ!

なろうとかでよく見る理論

2655 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:55:55.880324 ID:NKXmxI3/
ノルドは黙って半裸だって芋かじるドバキンさんが言ってた

2656 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:57:10.969603 ID:ljEkcqDJ
風邪を引くから服を着ろ

ドバキンで風邪引いたっけ?

2657 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:57:11.928004 ID:np8Z9ycI
>>2642
・出力にフレームが耐えられず慢性的なギックリ腰持ち
・バッテリー機に過大な消費ENでガス欠がマッハ
・これらを改善するならもう新造した方が早い
・インパルスを使いこなせる変態は基本3シルエットを帯同させれば似たような事が出来る←NEW

2658 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:57:15.450753 ID:S4SkY7ED
>>2630
原作が数ヶ月に一話ぐらいの更新ペースになっとるんで…

2659 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:57:35.718660 ID:L4fmcyWD
ワンパンマンのクロビカリってメンタル以外はS級でも最上位だよね

2660 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:57:40.734585 ID:xSUdONWE
>>2644
そもそもギリシャなんだから全裸で戦うのが本来のあるべき姿のはず

2661 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:57:42.623049 ID:4XA/PX3q
カメハメハ大王ゆっくり解説動画くそ笑った

2662 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:59:09.956145 ID:imF/nbG3
>>2654
その理論を言うのはいいけど
そんなん言うなら最低限の戦闘描写の緻密さは欲しいところ
サモナーさん程度でいいよ

2663 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:59:11.958787 ID:EXit6oOj
Fateの青ニキとかのアイルランド系英雄も、ローマ帝国の紀行録に基づくと、
服じゃなくて素っ裸にボディペイントしていることになる

2664 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:01:10.584070 ID:HDyOJlF2
鎧は強度以上のパワーでぶっ叩けばいいからゴミだよ(脳筋理論)

2665 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:01:16.471696 ID:Ng/O9Qnh
>>2638
あの漫画見てからその後の世界を考えるとアムロは親しい人たちが頑張って死後個人の神格化を免れたけど、
復讐と人身御供で親しい人を作らなかった・作れなかったシャアは死んでもガイアギアみたいな変な神格化されているというのは中々に興味深いものを感じる

2666 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:01:23.022965 ID:imF/nbG3
>>2663
あの全身タイツは実際にはボディペイントになっちゃうけど
ボディペイントはいろんな意味でキツいから仕方ない
FGOがR-18になっちゃう

2667 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:01:28.106205 ID:ljEkcqDJ
本当にマッパで戦う訳ないやろ
スパルタじゃあるまいし

2668 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:01:50.084668 ID:CVEF9Tx0
>>2651
タマモクロスがつまらんギャグなんて言わないだろ!

2669 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:02:30.760226 ID:nU52UCGO
ダクネスは簡単に敵を倒せてしまうと攻撃してもらえないからと頑なに攻撃スキル上げない筋金入りなんだ

2670 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:03:07.863294 ID:Er0EQK9G
そういえばボッシュとアムロの出会いってもう出てる?

2671 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:03:28.127240 ID:woaITmeC
>>2645
最近のimgur君は敏感だからね
ttps://tadaup.jp/7c9bfLxhE.png
ttps://tadaup.jp/7uBVaqKXH.png


2672 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:04:56.380077 ID:pa0zhkgE
>>2616
2Bから剥いた服と2Bから抜いた髪は人気だったねー

2673 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:05:05.618561 ID:ljEkcqDJ
アムロさんとまた会える
アムロさん?アムロさんはどこに?

アムロならjkを抱きに行ったよ

???

2674 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:05:38.015954 ID:7bYiTJNF
でかいナナチキやるやん!

お値段据え置きでカロリー1.48倍
こういうので良いんだよ

2675 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:06:09.924418 ID:3/UpR/R9
俺はマシーンだ、マチュの保護者をする

2676 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:06:42.144278 ID:hDpbCN2n
>>2643
無職転生だと、戦士や剣士は闘気を纏って防御力にするので、そもそも武装の防御力に頼らない。
動きを阻害しないからビキニアーマーを使うとかあったな。

2677 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:07:30.820791 ID:3s7w4DPs
>>2671
狂三ちゃんのあれかw
ttps://tadaup.jp/7p15VJsL7.jpg
ttps://tadaup.jp/7KeW7p0x1.jpg
ttps://tadaup.jp/7ENkgUtc1.jpg

2678 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:10:06.819278 ID:L4fmcyWD
ttps://x.com/cgy_iy/status/1935901178665267458
俺はこういう宣伝に弱いぞ!!

2679 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:13:00.886547 ID:9usnDwKq
ファンタジーでなんやかんや理由つけて実用性のない鎧使うようにするのって
SFでなんやかんや理由つけて人型ロボット使うのに似てる気がする

2680 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:13:45.465166 ID:L4fmcyWD
おっさん剣聖でも1番目立つ弟子は痴女姿だったな

2681 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:13:52.676820 ID:ljEkcqDJ
そういやマチュ達が走るシーンの正面図?があったけど、とくに深い意味はないがRAGE OF DUSTが脳内に流れてきて困る

2682 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:15:08.445288 ID:7bYiTJNF
国民的RPGのドラクエがあぶない水着とか装備させてるしね

2683 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:16:36.503236 ID:ljEkcqDJ
安全な水着を着せよう
安全な水着ってなんだだ?

2684 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:18:23.405717 ID:gF0CXVO+
>>2682
MSX版だと専用のグラがある位だしなw

2685 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:18:33.450761 ID:pEevakkM
最近キングダムカム2やったが鎧着込んでないと斬りつけられたら最悪即死するからやっぱり鎧必要だなってなった

2686 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:21:03.455136 ID:3s7w4DPs
>>2683
スクール水着
参考画像
ttps://pbs.twimg.com/media/Bt6tdwjCQAEkVcV.jpg

2687 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:21:31.364730 ID:rGrFZ08p
ドスケベの神がえっちな格好である限り最強の防御力を提供してくれる世界とかですかね…

2688 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:23:16.070973 ID:xahv1pA/
>>2686
全然スクール水着ちゃわない?

2689 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:24:07.400411 ID:hDpbCN2n
>>2682
あぶないみずきは守備力1で相応なんじゃないか。
魔法のビキニはそれなりに守備力あるけど。

2690 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:25:28.341753 ID:4rDyCiTl
ハイレグアーマーってメガテンからなくなったな

2691 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:25:50.096102 ID:kcDFcC86
>>2683
サムス!

2692 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:25:55.835037 ID:H4nSsNkf
そういやデスティニーインパルスのSSRって能力に火力上がるけどEN消費も上がるとかあるんやな
まあ基本短期決戦のゲームだし問題ないっちゃあないんだが

2693 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:26:03.695685 ID:eZBy18Hl
スプリガンで習っただろ
アーマードマッスルスーツより脱いだほうがより色々なものを感じ取れて強いんだよ

2694 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:26:36.938970 ID:sBUwXFPj
乳と股間を出す事で防御力が上がる魔法!

2695 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:27:12.035417 ID:uqq5Rr0m
ちょっと聞いてよ
俺ゲオにウイポ2025買いに行ってたの

店出たらライドウ持ってたの、怖いんだけど

2696 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:27:42.950680 ID:WgXKkgpn
>>2693
でも結局そういうのが関係ない相手には着た方が良いという結論

2697 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:28:17.934556 ID:CVEF9Tx0
お前ら贅沢を言うな!鎧を着たくても着られない鳥頭だっているんだぞ!

2698 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:28:27.121041 ID:dYjB+hJ2
美少女が着ていた鎧は高く買い取っても良いのではないだろうか

2699 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:28:33.102999 ID:gF0CXVO+
>>2693
でも最後の巨人スプリガン戦ではやっぱ着とけば良かったってw

2700 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:28:34.250797 ID:H4nSsNkf
>>2693
直後に青銅巨人で規格外の怪物にはAMスーツやなともなったやろ

2701 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:29:13.337661 ID:3s7w4DPs
>>2688
今はこんなんだったか
ttps://tadaup.jp/7fbmcBDqE.jpg

2702 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:29:14.304022 ID:CVEF9Tx0
>>2695
ちゃんと最後までクリアしろよ。既プレイヤーほど驚くから

2703 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:29:40.173779 ID:uqq5Rr0m
>>2702
初プレイだからセーフ

2704 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:30:00.281676 ID:rZXxAT4O
背中露出しないと窒息するやろ……

2705 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:30:05.411772 ID:dYjB+hJ2
>>2693
その後、着ていた方が良かったと言っているの無視するのは何故なの?

2706 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:30:28.548787 ID:uqq5Rr0m
いや調べたらDLC全部買ったら30000くらいかかるぞ
ってウイポくんが悪くない?

2707 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:30:41.680077 ID:+dRdxWDa
>>2703
DLCもお安めみたいだな

2708 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:31:10.075382 ID:4rDyCiTl
抜ければなんでもいいよ

2709 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:31:30.089988 ID:Er0EQK9G
スプリガンの朧は師匠としては正直微妙かなって思ってしまう

2710 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:31:48.297023 ID:gF0CXVO+
>>2701
でも大人になればビキニとかハイレグとか着るんだろ

2711 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:32:26.291854 ID:7cSIX25h
素晴らしい師匠がジープに乗って待機してくれているぞ

2712 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:32:57.182938 ID:CVEF9Tx0
>>2703
逆にそれはなんでなんだ……ライドウって真3とソウルハッカーズにゲストで出たくらいだろうに

2713 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:33:15.705341 ID:4rDyCiTl
>>2710
プールの宣伝とかみんなビキニ着ているな

2714 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:33:33.567801 ID:uqq5Rr0m
>>2711
子供は生意気に育ってしまった人定期

2715 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:34:23.916165 ID:CVEF9Tx0
>>2708
じゃあこの国を救う聖剣を抜いてもろて……

2716 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:34:47.517558 ID:H4nSsNkf
でもフロム版の主人公が着てるスピードタイプのAMスーツレベルなら着た方がいいよな
もうちょいシナリオわかりやすくしてデュアルショック対応もしくはマウス操作OKにして操作性良くして今のグラフィックで出れば超古代文明SF超人アクションとして面白くなると思うのよねルナヴァース

2717 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:35:13.110983 ID:qqRh1dDr
仕事帰りに遠回りしてBOOKOFF寄ったらポータブルゲーミングPCが売ってやがるじゃねえか
中古でも税込7万するので流石にその場では買わなかったが帰宅してから欲しくなってきちゃったぞ

2718 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:35:15.094628 ID:gF0CXVO+
>>2711
おおとりゲン「やめて下さい隊長! やめて下さーい!(懇願」

2719 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:35:23.028430 ID:7cSIX25h
>>2714
子供に指導始めたのはその後だからセーフ
親としてはアウトな気もするが

2720 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:35:24.463003 ID:uqq5Rr0m
デュランダルじゃ抜けない、アホすぎて

2721 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:35:45.593216 ID:4EsFKus3
最近の水着見てると大丈夫?それで鰓呼吸できる?って聞きたくなるわ

2722 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:38:25.912637 ID:Er0EQK9G
メビウス「レオ兄さんの修行はまだ優しかったんだな」

2723 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:38:50.503240 ID:WgXKkgpn
人類の大半は鰓呼吸してないからね
昔は浮袋から肺に進化したって言われてたけど、今は肺から浮袋に進化したという説が主流らしい
鰓呼吸に頼る輩は水面で鳥に狙われるのを恐れて水中に逃げ込んだ骨なしチキン

2724 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:39:07.993117 ID:91d/WJCN
今年も頑張らないと!
ttps://youtu.be/l93IgyKcUoM

2725 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:39:28.609358 ID:8DgwYj8P
>>2717
一期一会じゃよ
明日には売れてるかもしれないはよ買いに行くんじゃよ

2726 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:39:30.367961 ID:tXJTh2DR
>>2699
>>2700
そもそもAMスーツには対霊体用のサイコブローとかあるし
筋力増加も戦闘だけじゃないとこで役立ちそうだしで
普段は着ていて対人間(超人)相手とかで状況に応じて脱ぐのがベストよねっていう

2727 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:39:35.936903 ID:7cSIX25h
>>2722
ゼロ「テクターギア着せられてないし、アストラがずっと見ていなかったからかなり優しい」

2728 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:40:31.218346 ID:91d/WJCN
>>2727
ゼロのギンガたちにやったむちゃくちゃ具合見ると……(時間がなかったのもあるけど)
育ての親より生みの親の影響か

2729 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:40:42.756719 ID:tXJTh2DR
>>2720
デュランダル議長は確かにアホやらかしたけどそこまで言われるほどかな?

2730 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:42:50.374345 ID:uqq5Rr0m
セブン 今やったらアウトなスパルタでレオとかオーブ育成
レオ  セブンほどじゃないがゼロとメビウスにクソスパルタ
ゼロ ニュージェネに結構スパルタ

あれ、スパルタされてないZさん恵まれてませんかね

2731 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:44:17.652567 ID:4rDyCiTl
>>2729
ディスティニープラン自体は現代社会でやろうとするとあほだが、マッポー極まるコズミックイラ世界ならわからんでもない

2732 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:45:04.776577 ID:EHka5oVF
ttps://www.capcom.co.jp/support/faq/information_info2025_0266919.html

カプコンついにカスハラにブチギレる。いやほんとやってまえワイルズへの叩き異常すぎる。
誰か一人逮捕者出させるくらいしてしまえ

2733 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:45:27.888117 ID:ZLKH4DZS
仮面ライダーV3(73年)でアホな特訓やってたので、ウルトラマンレオ(74年)でもやるか!ってなったともっぱらの噂w

V3は完全サイボーグだから、肉体を責めるタイプの特訓は無意味なんだよなぁ……

2734 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:45:34.971640 ID:5fuptdIm
職業選択の自由なんて言ってられるのも社会に余裕があるからではある

2735 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:45:50.456001 ID:rof2HmNv
>>2730
Zさんもかなりスパルタされてるぞ、映らないのとギャグっぽく済まされてるだけで

2736 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:46:05.724221 ID:dYjB+hJ2
ビクトリーのショウが大地に稽古つけていた時、俺はゼロより厳しいぞとか言いつ、
普通に剣術だったのは地底人だったせいなのか

2737 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:46:13.414461 ID:tXJTh2DR
>>2733
人工筋肉も負荷を与えることで鍛えられるってライスピで沖さんが……

2738 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:47:43.642480 ID:EHka5oVF
神『お前には異世界特典として仮面ライダーg3の力を与えよう』

2739 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:47:52.981451 ID:4rDyCiTl
>>2734
古代ローマのディオクレティアヌス帝の改革だと職業世襲制と言う名の中世的身分制度の始まりであった
税金を確実に取るためらしいが、申告するのが10年に一度のため、10年間で家族に死人が出ても同じ金額を払わなきゃいかんきつい代物

2740 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:48:01.182278 ID:WgXKkgpn
バス停で待ってて脳天がじりじり焼かれるようだった
麦わら帽子でも買うかなあって思った

2741 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:48:16.343975 ID:7cSIX25h
複数のバイクで追い掛け回される筑波洋Vsブレーキの怪しいジープで追い掛け回されるおおとりゲン

2742 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:48:18.580590 ID:Er0EQK9G
>>2738
正直カイザよりは遥かにマシだな

2743 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:49:23.810493 ID:WgXKkgpn
初登場で意味ありげに影から覗くだけで灰になった流星塾生

2744 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:49:25.675110 ID:91d/WJCN
>>2740
三度笠とかの編笠はどう?

2745 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:49:46.615738 ID:4EsFKus3
結構歴史見ると、変な制度とか変な事やってるのが「これで税金取るため」だったりするから面白い
変な税そのものもある

2746 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:51:33.348999 ID:5fuptdIm
制度とかルールってのは変であればあるほどちゃんと理由はあるもんだ

2747 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:51:36.585518 ID:/I+gCmXd
デバイスとして小さいPCな携帯ゲームPCはちょっと欲しくなるが値段考えるとスイッチでいいかって思っちゃう
レトロゲー専用の数万程度のならまあ

2748 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:51:42.878078 ID:4rDyCiTl
>>2745
アントニヌス勅令とか、属州民と言う身分は撤廃し全自由民を市民とするって、現代人が聞いたらありがたく聞こえるけど
当時の歴史家は増税政策にすぎないと吐き捨てられている

2749 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:52:10.744867 ID:IWBn+eer
>>2740
麦わら帽子でもいいけど完全遮光なやつ買うと紫外線の感じ方が段違いだぞ。しっかりしたブランドは大抵女性向けの商品ばかりだけど

2750 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:52:49.340854 ID:3s7w4DPs
>>2745
島原藩「変な税金と聞いて」

2751 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:53:20.488984 ID:+dRdxWDa
>>2749
人間が使えるならセーフ

2752 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:53:22.819216 ID:3/UpR/R9
>>2745
お前んち暖炉持ってるから増税
お前んち窓ついてるから増税
お前空気吸ってるから増税は反対で消えた

2753 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:54:51.112040 ID:3s7w4DPs
>>2752
イギリスで窓税やったら窓を塗り固められたらしいなw

2754 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:54:54.974895 ID:WgXKkgpn
>>2744
洋服で三度笠は不審者
>>2749
変にしっかりしたのじゃなくて何ならワンシーズンで使い捨てる安物くらいの気持ち
たまたま屋根が無いバス停の待ち時間が長くて暑かっただけだしそこまで深刻に考えてない

2755 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:55:09.829533 ID:7cSIX25h
>>2740
日傘が良いぞ
抵抗あるのは最初だけで使いだすと欠かせないものになるとか

2756 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:55:49.250533 ID:3SdoyVBV
つべ見てたらキリマンジャロRTA 100時間0分31秒とか流れてきて草

2757 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:55:56.990137 ID:4rDyCiTl
>>2752
ロマノフ王朝のピョートル1世もひげ税とかわけのわからん税金作っていたわ

2758 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:55:58.609662 ID:IWBn+eer
日焼け対策装備を突き詰めるほどに結論は不審者ルックになる悲しみ。日射しに肌を焼かれないようにするには肌を出さないことになるわけだから当然の帰結だけど

2759 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:57:34.886436 ID:3s7w4DPs
>>2757
ロシアの後進性を憂いてだから…>ヒゲ税

2760 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:58:04.901795 ID:zNsazYqV
>>2752
窓税は大逆転裁判で知った
大の方じゃなくていいから逆転裁判続編来ないかな
心音ちゃんの決着まだだから出そうなもんだけど

2761 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:58:25.541179 ID:ZLKH4DZS
>>2752
スペースコロニーが出る作品は、酸素税と喫煙許可証がある作品もある。
酸素税は酸素濃度を調整する必要あるからマジで必須だし、タバコに関しては煤煙対策がその分必要になる。

そして密入国というかコロニー内に不法に住む奴らの分まで酸素用意とか「そりゃ嫌われる」ってなる。
「あいつら火を着けて飯作ってる」とか殺されても文句言えんレベルのやらかし。

2762 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:59:00.563351 ID:Gb4qs/JQ
>>2740
キャップでもハンチングでもハットでも何でもいいから帽子があるといいぞ

究極のところは水冷服と接続できる水冷キャップだろうけど

2763 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:00:09.817832 ID:3/UpR/R9
>>2758
イスラムのとこの神様の心遣いを感じるんだ、砂漠ルックだ

2764 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:00:46.266273 ID:IWBn+eer
>>2754
じゃあ折り畳みタイプの日傘がちょうどええと思う。2000-3000価格帯くらいのやつ

2765 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:01:09.289148 ID:4rDyCiTl
>>2759
ルイ14世もプロテスタントに重税かけたらカトリックに改宗してくれるだろうとナントの勅令の廃止をやったら
ほとんどのプロテスタント技術者に逃げられたという

2766 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:01:21.905748 ID:ZLKH4DZS
>>2758
ソンブレロとポンチョで国籍不明のメキシコ人「マテ・アシカラズ」になろう!

2767 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:01:39.911558 ID:gF0CXVO+
>>2761
そりゃジークアクスのイズマコロニーの軍警も対応悪くなるわな

2768 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:02:42.221395 ID:/I+gCmXd
遺産を相続しただけぜ税かかるとかいみわからんよね

2769 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:03:09.558043 ID:3s7w4DPs
>>2762
日本人ならこの帽子だ
ttps://pbs.twimg.com/media/FrS46feaIAA9bcJ.jpg

2770 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:03:41.116858 ID:7bYiTJNF
>>2768
相続人の人数によるけど4000万くらいなら非課税だから、金持ち狙いうち法律だ

2771 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:03:45.223581 ID:4rDyCiTl
>>2768
相続税は紀元前からあるぞ

2772 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:03:49.333531 ID:Fg4+f4RJ
ターバンとかやってみたい

2773 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:04:11.063807 ID:91d/WJCN
>>2769
実際おばちゃんがこういうのつけてるよね

2774 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:04:39.990991 ID:NKXmxI3/
ちゃんとした本物のパナマ帽良さそうよ
お高いけど

2775 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:04:41.464226 ID:4rDyCiTl
>>2770
俺の親父は子供の口座を勝手に作って財産を振り込んでいるけど、止めさせた方がいいな
贈与税でなんぼとられるか

2776 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:05:21.641780 ID:Fg4+f4RJ
>>2769
旧日本陸軍の避暑帽ってフランスのアフリカ植民地軍発祥なんやってな。最近知ったわ

2777 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:06:04.959062 ID:WgXKkgpn
>>2769
タオルを被った上から帽子をかぶってこういうスタイルしてるお爺ちゃんを見かけるわ

2778 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:06:07.452455 ID:MkqaS65w
帽子が気楽でいいかもと思うけど俺アタマから信じられないほど汗かくんだよなぁ
割りとマジでアタマから水被ったんじゃないかってくらいダラダラ流れて、昔バイト先で「泣いてる?」って言われたくらい汗が伝ってボタボタする
そんなんで帽子被ったら3倍速でハゲそう

2779 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:06:18.554366 ID:/Ek8X1SY
20分ぐらい徒歩で通勤してるんだけど帽子なかったら死ぬわAmaでやすい奴でいい十分

2780 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:07:32.766385 ID:BTzYLmAz
>>2764
頭の遮熱だとこれがちょうど良いな
「雨用に買ったけど日傘にも使えるから使ってみたら快適」という言い訳も出来る

ttps://workman.jp/shop/g/g2300067827021/

2781 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:07:58.576556 ID:/I+gCmXd
ドラクエの水の羽衣が欲しくなる

2782 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:08:07.932809 ID:EXit6oOj
石高以上の租税を課してる疑いがある島原藩

2783 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:08:28.372698 ID:NKXmxI3/
>>2778
タオル巻けば良か!ついでに黒い半そでTシャツ着て腕組みポーズで決めれば君もラーメン屋だ!

2784 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:09:19.123815 ID:gF0CXVO+
>>2782
だから反乱された…(悟空の画像略

2785 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:09:26.694949 ID:7bYiTJNF
>>2775
年間110万までならセーフ
あと遡られる年数以上長生きさえすれば

2786 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:09:33.020670 ID:WLZWcbc2
>>2777
あーあれそういうことだったのか

2787 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:09:38.909259 ID:4rDyCiTl
>>2782
大名側も石高をサバ読んで申告するサバサバ系だし

2788 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:09:40.790012 ID:+dRdxWDa
>>2782
疑い…?

2789 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:09:58.605603 ID:4rDyCiTl
>>2785
2000万円以上振り込んでいるぞ、やべえ

2790 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:10:17.908002 ID:5dV9SOiU
マジで日中外で活動する際に首の後ろはタオルとかで隠しとかないと夜地獄を見るからな(n敗

2791 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:10:40.394112 ID:v+ANWALo
>>2775
年百万なら問題ないんじゃなかったかな

2792 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:10:41.168390 ID:WgXKkgpn
石高は一般的に言われる表高は格を示すもので基本的に一定
実際の生産力である実高は江戸初期から開拓が進んで倍以上になることもあったという

2793 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:10:52.767072 ID:IWBn+eer
>>2778
直射日光で頭皮焼く方が毛のダメージでかいから帽子でも傘でもターバンでもなんでもいいから日射しから頭を守るもん使ってくれ

2794 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:11:28.247785 ID:NKXmxI3/
サンコーか週アスかあんな感じの通販サイトでキャップの中に入れる用の
前もって冷やしておいて使うひんやりゲル系シートって商品を見かけた
普段防止かぶらないからへぇーって思っただけで詳細までは見てなかった

2795 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:11:34.456172 ID:MkqaS65w
>>2783
お客さん何にします?え?いやいやいやw お客さん初めてだよね?ウチはね、最初は醤油って決まってんだよね…
まぁ別に醤油以外でもいいけどね?おん…

2796 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:11:35.981632 ID:5fuptdIm
>>2785
ちゃんと子供が認識して使える状態になってないとだめ
溜まってからサプライズで渡したりするといくら毎年振り込んでても一括とみなされる

2797 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:11:44.265796 ID:3s7w4DPs
>>2782
だいじょぶだいじょぶ
土佐藩だって二代目になったら太閤検地の9万8000石は間違いでしたわ
実際は22万石ありますって言ってたから
その後実は24万石あるんですよと申し出たが幕府は受け入れてくれなかった

地味に石高の申告修正とかに幕府は慎重で、実際はこれだけの石高あるんですよって
申し出てきても簡単に認めてくれなかった
盛岡藩なんかは長年の交渉と賄賂で石高の上方修正を認めて貰えた
なお領民は大変な事になった

2798 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:12:03.120446 ID:+T/eD047
薄毛を気にしてる人こそ帽子か日傘で夏の直射日光対策取った方がいいと思うよ
数ヶ月遅れの秋頃にダメージが顕在化するよ

2799 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:12:22.786323 ID:/Ek8X1SY
半そでは逆にダメージ食うってはっきりわかるんだね

2800 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:13:10.566762 ID:ZLKH4DZS
飛脚笠や三度笠は安いのもあるけど、虚無僧笠と浪人笠は万単位で結構高いのね。

2801 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:13:11.609128 ID:XCpC+lXo
>>2778
毎日頭を洗え
髪じゃなくて頭だ
普通のシャンプーでいいから
適当じゃなくてちゃんと頭皮マッサージもちゃんとして
洗い終わったしっかりシャンプーを濯ぎ落とせ
酒たばこや不摂生な生活してなきゃ
体質や病気でもなければハゲない

2802 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:13:42.201776 ID:4rDyCiTl
お、クジラックスの歌い手のバラッド上下巻がメロンブックス通販成人コミック部門で3位にランクインしている
一時は飯が食えないって投げていたけど、印税一杯入るね!

2803 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:13:58.291858 ID:lNR918yi
これが…流儀…
ttps://x.com/gravedigger258/status/1941010767131955429?t=zqhpUGVRxOAwzt4hTn5CkQ&s=19

2804 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:14:33.999532 ID:WgXKkgpn
>>2797
武家はメンツが大事で格式を示すものだからね
実高が100万石いっても元から外様三位で十分高いから一々修正しようとしなかった仙台藩なんてのもある

2805 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:14:51.171767 ID:7bYiTJNF
>>2796
うちは親が孫に通帳を渡してるから多分大丈夫
通帳を祖父母が持ったままだとアウト判定くらうらしいね

2806 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:15:09.753593 ID:91d/WJCN
>>2802
あの件の影響でのわるのりだろうか

2807 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:15:27.307751 ID:pa0zhkgE
>>2758
つまりすなぼうずルックになれと

2808 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:15:42.765846 ID:4rDyCiTl
大名行列も華美にやりすぎるなって幕府が言うくらいだ

2809 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:15:54.879422 ID:7bYiTJNF
>>2789
一回税理士に相談した方がいいかもな


2810 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:16:02.870501 ID:EXit6oOj
ベトナムとかタイとかで農民が被ってるような編み笠でいいじゃん
麦わら帽子って結構分厚いから、日光を遮りやすいし風通しもよい

2811 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:16:19.359823 ID:ZLKH4DZS
>>2767
宇宙に叩き出されないだけ温情よ。
普通にIH炊事道具渡されてるはずなのに、多分売り飛ばしてゴミ燃やして飯作ったりしてるんだぜ。
正規の住民はエレカに乗ってオール電化で火を使わない生活してるだろうし。

そもそも燃料自体がバイオ系燃料以外だとほぼ地球産だからクソ高いはず。

2812 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:16:25.102094 ID:4rDyCiTl
>>2806
そもそも歌い手って今通じるのか?十年くらいかかっているぞ完結まで

2813 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:16:57.450778 ID:3s7w4DPs
>>2804
上方修正は面子以外にあんまりやりたがらなかったんすよ
格式で使うお金が増えるから
江戸時代後期になると土佐藩(表高22万石/実高48万石くらい)も
「もうマジお金無くて無理…。10万石の格式にさせて?」
って幕府に訴え出たりしたw

2814 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:17:14.394799 ID:4rDyCiTl
>>2809
他の金持ちが悪いことをしているからうちは大丈夫とか、すげえ根拠のないことを言っていて聞かないので
なるようになれの心境

2815 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:18:05.079940 ID:5dV9SOiU
>>2812
半袖に腕カバーが最強装備よ

2816 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:18:24.458810 ID:3s7w4DPs
税金に関しては国は本気になるし、本気になった国は恐いぞ

2817 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:18:36.541720 ID:MkqaS65w
ハゲそうって言ったら意外にレスきて草

2818 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:19:25.296199 ID:BTzYLmAz
>>2810
笠は嵩張ると思うぜ(激ウマジョーク)
長時間被りっぱなしの屋外作業なら良いけどな

2819 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:19:34.274659 ID:ZLKH4DZS
「ハゲそう」は「もうハゲた」の意。

2820 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:19:51.192460 ID:IWBn+eer
>>2807
湿気がなければそれが正解なんだけど着こむと今度は内側が暑いという日本の夏

2821 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:19:56.550563 ID:4rDyCiTl
>>2816
ジジババの説得ってすごい難しいのよ

2822 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:20:00.416350 ID:/Ek8X1SY
腰につけるベルトファン・SonyのREON POCKETとか気になるんだけどどうなんやろ

2823 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:20:24.009375 ID:gF0CXVO+
>>2811
現実でも保険料タダ乗りする外国人問題あるのに酸素タダ吸いはヤバいわな
呼吸は最低限にして最大の生命線なのにそのリソースが
呼んでもない奴らに浪費されてんだから
水晶の夜が起きないのが不思議なくらい

2824 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:20:30.424238 ID:T/H3kAFn
>>2783
ちょっと趣味の悪そうな金のネックレスは?

2825 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:20:57.682926 ID:3s7w4DPs
>>2821
理屈が通じなくて自分の主観以外を認めないからな
UNK漏らしてても認めなかったり

2826 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:21:16.585838 ID:91d/WJCN
>>2812
YouTuberとかVTuberとかに普通にカバー出すから
意味は伝わると思うが歌い手って言葉自体は死語になってるきはする

2827 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:21:28.615385 ID:7bYiTJNF
>>2814
遺産がそれなりにあってそれが非課税か相続税払うかしてればそこまでチェックされないと思うが
あるはずの遺産が大きくないとかなると、要チェック入るかも

2828 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:21:48.958374 ID:IWBn+eer
>>2817
ハゲは男の永遠の課題だからね。ハゲても毛の再生力が死んでなけりゃAGA治療でなんとかならんでもないが金が飛ぶ

2829 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:22:09.677149 ID:5dV9SOiU
もっとシルバーも巻こうぜ!

2830 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:24:44.403302 ID:NKXmxI3/
>>2824
B・A・バラカス級にじゃらじゃらさせてたら逆にそういうキャラとしていける

2831 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:25:45.525750 ID:/Ek8X1SY
>>2825
自分で処理しようとして被害拡大させるのやめてくれよぉ〜たのむよぉ〜
いっそ動かないほうが始末がいいんだよね(ダブルミーニング

2832 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:26:16.356962 ID:Fg4+f4RJ
>>2818
今の季節夕立、ゲリラ豪雨もあるから悪くないのではなかろうか

2833 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:26:21.901354 ID:91d/WJCN
>>2823
インドの治安の悪いところの盗電でぐちゃぐちゃになってる電線とか写真とかで見たことあるけど
ジークアクスの1話で難民街あるているときの電線がやたら低かったり変なふうに下に伸びてるのがあるのを見ると
多分盗電してるんだろうなって感が

2834 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:27:26.750505 ID:XCpC+lXo
会社が潰れて借金だらけになった同人作家が
公的手続きとかフルに使って、これまでやった同人活動で契約を見直したりとかして
数年で返済したってあったな

知名度の割に食えてねえって言う同人家やエロマンガ家はそこらへん面倒臭いって避けていそう

2835 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:28:08.027422 ID:91d/WJCN
>>2834
エロ系だと版権が散らばってるとかありそうだしね

2836 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:29:06.179018 ID:7bYiTJNF
お洒落な今風な三度笠とかあればな

モンベルのこれはもうちょい頑張ってほしい
ttps://www.montbell.com/jp/ja/products/detail/1132141

2837 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:29:19.593514 ID:rZXxAT4O
周回しながらスレ見るために眠ってたゴミマシンで軽量OS動くか色々調べて色々試してるが
この時間で周回したほうがいいような気もしてきた

2838 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:29:28.214088 ID:3s7w4DPs
>>2829
巻きました
ttps://www.youtube.com/watch?v=_f7wfdgNj9M

2839 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:29:33.593297 ID:iE3/7rH9
>>2605
急にどうした
今更

2840 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:30:07.379591 ID:aWp1u+dQ
No.4114 相続税の課税対象になる死亡保険金
ttps://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/4114.htm
500万円 × 法定相続人の数 = 非課税限度額

半分は生命保険に入れて、毎年100万ずつ贈与の契約書と記録を取ってるとかしてないと相続税は取られるというか
銀行も税務署も電子化してるから怪しい動きのチェックは自動で直ぐにバレるんだよなぁ……
悪い奴なら隠すのも上手くてチェックをスルーされるから、先に引っかかるのは小金持ち

2841 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:30:45.012224 ID:woaITmeC
日本軍の帽垂布は後にフランス軍が参考にしてたりする

2842 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:30:51.944198 ID:gF0CXVO+
>>2833
事故ったタンクローリーからガソリン盗ろうとしてワラワラ湧いてきたり
パイプラインからガス盗ろうとしたりとか
恐いなーとずまりすとこ

2843 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:31:17.957885 ID:wLSa9RYu
長いこと溜め込んだタンス預金を急に銀行に預金した場合も脱税疑われたりすんのかね

2844 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:31:20.029077 ID:XCpC+lXo
>>2837
5ch以外のやる夫スレ見るなら数年前のタブレットでも十分では

2845 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:32:16.065372 ID:BTzYLmAz
>>2832
ゲリラ豪雨は雨粒が大きくて一度に振るから笠だと頭が痛くなると思うよ
傘でも振動で持っていかれそうになる時がある

2846 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:32:19.617756 ID:91d/WJCN
>>2842
まあ、落ち着いて
ここはタバコを一服(カチッ)

2847 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:32:56.381155 ID:Fg4+f4RJ
>>2836
モンハンP3の笠(ユクモノカサ)がめっちゃほしい

2848 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:34:58.770838 ID:pa0zhkgE
>>2846
土人ボカンシリーズ禁止

2849 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:35:06.768052 ID:zNsazYqV
>>2836
サイとか三節棍で武装したアメリカのニンジャ的なアサシンが被ってそう

2850 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:37:07.853463 ID:NKXmxI3/
>>2849
モーコン映画のライデンがかぶってた気がする

2851 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:37:33.846481 ID:aWp1u+dQ
>>2843
50万以下なら一時所得で控除対象だから、毎年50万以下を適当なタイミングで入れればバレないか生活費の余剰とかに思われるのでは?
やり方次第かと

2852 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:39:15.713680 ID:91d/WJCN
比較的新しい方のモータルコンバットの映画見たけど
あの映画だけだとスコーピオンが原作主人公なのかな?って一瞬思った
原作主人公ポジは映画の主人公の先輩みたいなキャラだったのか

2853 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:39:55.069905 ID:3s7w4DPs
>>2849
こんなニンジャ?
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm29808303

2854 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:40:08.856236 ID:rZXxAT4O
>>2844
10年前のPC
メモリ4GB

2855 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:41:04.625989 ID:pa0zhkgE
ライデンにカウンター極太レーザー食らって即死したでござるの巻

2856 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:43:01.089386 ID:Z9cOtDX+
>>2778
この時期にワークマンで売ってるインナーキャップしてみよう、頭にタオルを巻いてるときと比べても汗の量が段違いに減る
以前は仕事でヘルメットかぶるときに頭にタオル巻いてたが半日もしないうちにヘルメットの内側がびしょ濡れになってた
今は全然そんなことない

2857 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:43:30.588894 ID:Q/8J/9UY
なんつーか…全てが「やっぱりな」と思わせる要素で構成されてる人物像なのがすごい
このレベルのやつ本当に実在したんだ…

「原因不明の火事で全焼するぞ」メールで車折神社を脅迫、容疑で38歳無職男逮捕 「生成AI絵師」で立腹
ttps://twitter.com/kyoto_np/status/1940761566053298599?t=h7kgH0Npf7_xa12gMrkv8A&s=19

右京署によると、同神社が今年3月、イラスト作家に依頼して生成AIで作成した巫女のイラストを、交流サイト(SNS)に掲載したことに対し、SNS上で賛否の声が上がっていた。男は容疑を認め、「『生成AI絵師』を擁護するような態度に腹が立った」と話しているという。

2858 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:43:34.912206 ID:H4nSsNkf
そういやゼルダ無双の封印戦争楽しみなんだが
厄災と同じで途中でリンクや英傑とか四賢者参戦でハッピーエンドルートなんだろうな
まあバッドエンドは観ていてきついから個人的にはそっちの方がいいんだが

2859 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:43:36.917946 ID:zNsazYqV
職場近くの量販店が帽子の品揃えが妙に豊富で冬は防寒用に買ったパイロットキャップが快適でお気に入りになったけど
夏はブーニーハット買っちゃおうか迷う
迷彩ってわけじゃないけどこのテの装備増やすと職質されそう

2860 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:43:59.693770 ID:XCpC+lXo
>>2854
ここぐらいなら足りそうだけど
SNSも見るなら適当なAndroidタブレット買った方が早くて安いんじゃないかな

2861 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:44:16.748257 ID:IWBn+eer
真面目にワークマンの不審者パーカーアリだと思えてくるんだよな。帽子は被ってるけど帽子だけじゃダメカにならん

2862 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:45:22.935959 ID:/Ek8X1SY
白系で薄手ののメッシュカーディガンでいい

2863 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:45:47.682230 ID:91d/WJCN
Androidのタブレットならネックのをもってるな
家電にあるやつならともかくアマゾンとかで売ってるやたら安い割にはスペックが高い謎のタブレットはなんか怖いな

2864 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:46:14.237194 ID:rZXxAT4O
>>2860
Youtubeも流したい!
調べたらなんとかなるもんだな……今XubuntuでJDim入れてる


2865 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:46:15.601677 ID:AfuxXRHv
日傘行ってみようぜ
頭部との距離を考えると一番つえーぞ

2866 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:47:07.162838 ID:BTzYLmAz
>>2861
アレはレディースしかない(一敗)

2867 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:47:14.863321 ID:XCpC+lXo
エクブに電話番号認証必須化
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1941101996704215309
動物園に歯止めの前に、アホによる違法通報攻撃で破綻しそう

2868 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:47:23.262024 ID:zNsazYqV
>>2853
アメリカ人の考えるニンジャって大体装備がタートルズだよね
もっとけん玉とかヨーヨーとかハンガーとかコショウ瓶とか冒険すればいいのに

2869 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:48:27.638802 ID:/Ek8X1SY
ファイヤータブレットって個人掲示板いけるんかな?専ブラある?

2870 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:48:49.443701 ID:IWBn+eer
>>2866
メーカーに男性向けの日よけグッズの声を届ける他ないわね。声がなきゃメーカーも作ってくれねえ

2871 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:49:05.622241 ID:7bYiTJNF
帽子の後ろに布がついてる爺さんや農作業用のやつがお洒落なデザインでどこか出さないかな
首が熱いからあれほしい

2872 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:49:52.761038 ID:aWp1u+dQ
ドライEXUVカットフルジップパーカ
ttps://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E465203-000/

夏でも羽織れるユニクロの速乾ドライにUVカットのパーカーが便利
手の甲も隠せるから冷房を切かせた車内の運転とかでもダメージを減らしてくれる

2873 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:50:04.063474 ID:EXit6oOj
>>2870
レディースだろうが日よけグッズを男も買って使いまくれば、メーカーも儲かると見込んで作り始めるぜ

2874 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:50:48.694061 ID:H4nSsNkf
エクバ2のOPでダリルバルデがガンガン出まくってるのを見ると
あいつそんなに人気機体なんやなってなるな
いやクッソかっこいいし好きだけど

2875 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:51:18.921877 ID:BTzYLmAz
>>2871
ワイにはサイズが合わんかったがこんなんもある

マルチファンクションハット
ttps://workman.jp/shop/g/g2300016980012/

2876 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:51:32.307741 ID:91d/WJCN
>>2869
Googleストアをダウンロードする手段はあるだろうけど正規じゃないしなあ
まあブラウザアプリはあるかそこからなら見れるんじゃない?

2877 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:52:05.047533 ID:OzSNbe0C
二刀流・サイ・ヌンチャク・棍って、正直全部忍者感なくない?

2878 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:53:47.918068 ID:7bYiTJNF
>>2875
自分も頭デカめだから60ないと窮屈なんだよね
街中で着る勇気が出ないw

2879 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:53:49.639506 ID:XCpC+lXo
>>2876
現行のだと潰されてたはず

2880 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:54:49.790435 ID:91d/WJCN
>>2877
忍者も武士の一形態と考えるなら
武芸として二刀流と棒術は修めるかもしれない
サイとヌンチャクは……十手や鎖鎌なら

2881 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:55:16.856941 ID:BTzYLmAz
>>2878
不審者ルックは基本的に街中ではやらんやろ、UV対策が面倒なチョイ外出系の需要や

2882 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:56:50.724303 ID:H4nSsNkf
二刀流サイヌンチャク棒術だと忍者というより亀のニンジャのイメージが強すぎる

2883 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:56:56.085650 ID:EXit6oOj
>>2871
市女笠みたいになりそう

2884 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:57:20.987551 ID:EXit6oOj
>>2877
琉球武術っぽい

2885 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:58:32.720668 ID:pEevakkM
水星でもエアリアルとタメを張るくらい活躍した印象あるなダリルバルデ
パイロットも含めて

2886 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:58:53.202530 ID:LKAvixMC
>>2868
スケバン刑事や刑事物語やダイナマイト刑事や、、、
忍者じゃなくて刑事ばっかりじゃねーか!
いやもしかして警察とは現代の忍者なのか?(錯乱

2887 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:00:50.856331 ID:gF0CXVO+
>>2886
スケバン刑事3は忍者だから(震え声

2888 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:01:04.500896 ID:AfuxXRHv
>>2882
実際日本の創作の忍者でそれらを使ってる作品はない……例外はパッと一つ思い浮かぶけど
日本の武道=空手=琉球発祥=琉球で使われてた武器みたいなノリで
サイだのヌンチャクだのが向こうではイメージなんだけど
日本人からすると琉球は日本のメインストリームじゃないからなぁ

2889 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:01:58.581754 ID:3s7w4DPs
小林源文の娘婿はスーツ着てても職質受けるとか言われてたな

2890 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:02:58.967534 ID:ZLKH4DZS
>>2877
アメリカ人に忍者の武器とか理解できるわけないだろ!
なお日本に「時代劇時代」がある様に、アメリカにも「西部劇時代」があるとの事。
ちなみに当時の参戦各国には「第二次世界大戦時代」もあるよ!

なお参戦どころか存在してなかった国の映画は時代考証とか不可能なので更に酷いことにw

2891 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:04:10.996553 ID:4rDyCiTl
職質受けたことないな、投票した帰りに世論調査は受けたことはある

2892 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:05:10.307934 ID:NKXmxI3/
外国人の考えたとてつもないニンジャが使ってるサイ・ヌンチャク辺りは
昔のカンフーと忍者とカラテの区別が付いていなかった頃の名残かなって

2893 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:05:41.250457 ID:bGi0iwvB
政治の話が禁止の童帝民が選挙なんて行くわけないだろ…

2894 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:05:49.598572 ID:H4nSsNkf
スケバン刑事ってドラマの方は観たことが無いから漫画のイメージしかないのよね

2895 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:05:55.482346 ID:rZXxAT4O
大学生の頃に実家の姉が乗っていたチャリを引越し先に持ってきて使ってたら職質された
まぁ……めっちゃ怪しいだろうな……防犯登録は別の場所になってるし……

2896 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:06:15.368186 ID:4rDyCiTl
漫画でも兼業漫画家いるな、伝説のバンドたまの伝記漫画描いた人のツイ見たら、取材とバイトに明け暮れているな
健康大丈夫なのかねえ?

2897 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:06:28.594026 ID:wLSa9RYu
スレの行動がリアルと直結してると考えるのは流石に?

2898 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:06:33.989856 ID:3s7w4DPs
ちうごく「我々はこの日本軍に勝ったのだ」
ttps://pbs.twimg.com/media/E5QnJr4UUAMms_m.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Du1DipkVAAAg59R.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E5QnKHRVcAATSvc.jpg

2899 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:07:04.830868 ID:zNsazYqV
占領した沖縄から琉球空手の武器
戦争してた南ベトナムから三度笠系の服装
移民から中華系のデザイン
辺りがアメリカ内で合流して今日のニンジャスタイルができたんかな

2900 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:07:08.385573 ID:3SdoyVBV
スレ民の話を真に受けるとAIリス大五郎だからね

2901 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:07:39.655086 ID:NKXmxI3/
>>2890
南北戦争時代の戦場を再現する歴オタの実寸ロールプレイ同好会みたいなのがあるって
アメドラ各種で見た事ある

2902 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:08:06.583511 ID:3SdoyVBV
ttps://x.com/suwaneko2/status/1941104200685084937
俺もゆかりんとエッチしてぇなぁ

2903 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:08:23.505710 ID:XCpC+lXo
糖尿病専門医が解説するもちづきさんの同人誌
絵が描けないって困ってるけど
絵はいらないような気がする
ttps://x.com/u4_1201/status/1941087741695139988

2904 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:08:26.119759 ID:rof2HmNv
サイは時代劇の十手あたりと混同されたかなって

2905 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:08:45.767691 ID:7bYiTJNF
実家からの帰省で東京の駅で大きなリュック背負ってたから、なぜがインテリ系警察官に職質くらったことある
深夜1時に自転車で帰ってた時は、職質されても自分でも仕方ないと思った

2906 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:08:51.428050 ID:+dRdxWDa
>>2900
不適切な存在は童帝スレには存在してないんだ

2907 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:09:09.775509 ID:2CYad8zq
>>2898
後世日本の帝国陸軍かな

2908 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:09:47.931611 ID:gF0CXVO+
>>2898
旧陸軍「そんな戦車欲しかったわ(切実」

2909 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:10:17.301264 ID:WgXKkgpn
アメリカの映画ではM24をティーガーに仕立てたんだっけ?
まあいらんツッコミをするのはクソミリオタくらいのもんか

2910 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:10:57.374017 ID:BTzYLmAz
>>2898
この伏せ椀の様な砲塔……

2911 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:11:01.360945 ID:4rDyCiTl
>>2903
もちづきさんを横に置いて読めば済むだけや

2912 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:11:35.934287 ID:32J/8Hu2
南北戦争のときのアメリカ諸都市に大和型戦艦を秒速15kmでぶち込んだらどうなるかな。

2913 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:11:38.031329 ID:3SdoyVBV
>>2905
DonDokoDonの山口が路上お笑いライブしてると人が来すぎて警察がきて
上京したての東北の若者のフリをしたらメッチャお巡りさんが親切にしてくれて騒ぎを起こしちゃ駄目だと嗜められたって話好き

2914 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:12:09.134592 ID:CS9hFTf8
ttps://x.com/Kasamatsu_Town/status/1941000353799168304
新笠松音頭の最新DVDを7/7(月)に発売します😆✨
⁡撮り下ろし映像収録のほか、特別付録「笠松町ガイドブック」も付いてボリューム満点🫶🏻
⁡一緒に新笠松音頭を踊っちゃおう🎶

【新笠松音頭DVD】
●発売日 7/7(月)
●金額 1,000円(税込)
●販売場所 ふらっと笠松


結構安いな……

2915 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:12:09.882125 ID:/Ek8X1SY
/5発売の薄い本このまま待って買って抜いてから寝るか、起きてから買って抜くか

2916 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:12:25.798239 ID:fMhwJwyK
90年代ぐらいまでは一応アメリカ戦艦持ってたんだよね

2917 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:13:34.239757 ID:zNsazYqV
>>2898
パットンん将軍「俺は俺の名前の付いた戦車率いて俺の名前の付いたドイツ戦車ぶちのめしたことになるじゃねーか」
ttps://youtu.be/bJoIWNeG4yQ

2918 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:13:40.969689 ID:gF0CXVO+
>>2916
湾岸戦争でも砲撃に使ってたしな

2919 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:13:44.329824 ID:7bYiTJNF
>>2913
それなら怪しまれたというより大丈夫かと思われてたのかもしれない
疲れ切ってぼーっとしてたから

2920 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:14:03.780447 ID:2CYad8zq
>>2909
バルジ大作戦のティーガーIIかな
バットンとティーガーだと砲塔のシルエットが違いすぎるから文句出るのも仕方ないだろ
ティーガーII
ttps://i.imgur.com/4eyY5aU.jpeg
バットン
ttps://i.imgur.com/OkjKrsq.jpeg

2921 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:14:19.265548 ID:3s7w4DPs
>>2909
両津勘吉「ワシが子供の頃は戦争映画の全盛期だったからな。雑な改造タイガーなんかにだめ出ししてた」

2922 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:19:35.058630 ID:3s7w4DPs
土器手先生が戦争映画に出てくる改造タイガーを解説していたなw
ソ連「実物使えばいいじゃん?」
さすがにタイガー戦車は無理だったがそれ以外の自国兵器は基本的に実物と軍人を使った
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm27940593

2923 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:23:58.017901 ID:NKXmxI3/
合コンの数合わせで出席したら特撮ネタで意気投合した相手が中学生だったやる夫の話に出てきたフレ/ンダが
映画一緒に見た彼氏が映画に出てきた支援何とか機を戦闘機と呼んだってキレてたのを思い出した

2924 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:26:14.210121 ID:rZXxAT4O
蜀武質問

2925 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:28:06.901080 ID:LKAvixMC
張飛かなんかが尋問のために襲ってくるのか…

2926 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:29:20.229540 ID:2CYad8zq
>>2923
F-22だったかな
Air Dominance (航空支配)戦闘機はロッキード・マーティンが言ってるだけだからなあ

2927 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:29:36.675293 ID:WgXKkgpn
蜀の武と言えば魏延だろ

2928 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:30:37.560428 ID:3s7w4DPs
両さんは特殊な趣味を持つ男女同士を合わせて合コンさせるという特技があったなw
ttps://tadaup.jp/7PY3VTcjK.jpg

2929 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:30:57.277305 ID:/BlxAenf
恋姫の蜀とかいうヘイト稼ぎマシーン

2930 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:31:24.116500 ID:BTzYLmAz
>>2923
空域支配戦闘機なんてメーカーのキャッチコピーやんけ(うろ覚えでツッコミレス)
そのあとマルチロール機の話してたからホーネットとラプターでも間違えたんかな

2931 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:32:53.383198 ID:9usnDwKq
オリジンズの張飛が蜀のハニトラ枠とか言われてて笑っちゃうんすよね

2932 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:33:26.507592 ID:zNsazYqV
>>2923
支援戦闘機(攻撃機の自衛隊呼び)のことかね

2933 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:36:13.913322 ID:ljEkcqDJ
スケールも時代も無視していいんだよ
ティーガーと四号戦車の横にスタタコとインビクタータクティカルウォースーツを並べてもいい
まあ置く場所がない訳だが

2934 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:37:30.072140 ID:3s7w4DPs
>>2932
三菱「呼んだ?」

2935 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:37:48.619686 ID:8z6IyW1C
あたまにFついてりゃ戦闘機だ
だからF-117も戦闘機だ、戦闘機なんだ(夜鷹の夢フルを流しつつ)

2936 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:39:02.640400 ID:rZXxAT4O
しゃあ!デスクトップの動作軽量にしてスレ見ながらYoutube流してスマホで周回する体制が完成した!
PCの設定聞くのにはChatGPTくん賢い子ね

2937 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:39:30.042283 ID:6MI1CsRf
ぬーべーがkindleでセール中だぞ(ステマ
なんかめっちゃ長いイメージあったけど20巻しか出てないのか無印

2938 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:39:31.289261 ID:3s7w4DPs
>>2935
田宮模型「うーん、ステルス戦闘機の写真に写っていない部分の構造が分からない。想像で作ってプラモ化するか」

2939 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:40:19.372173 ID:8DgwYj8P
F(フル〇ン)は戦闘機・・・

2940 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:40:27.876971 ID:zNsazYqV
>>2935
プロパガンダってこういう事なのね(アニメOP版を流しつつ)

2941 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:43:29.357561 ID:Er0EQK9G
ボーボボも無印は21巻までだな。そんだけ続ければそりゃ燃え尽きるわ

2942 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:44:30.368648 ID:ZMMIIaiO
ttps://x.com/k_hiroriro/status/1941129824166383758
作務衣デカい仕事でもやってるんか?
いやまあデカい仕事しか最近してないような気もするけど

2943 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:45:13.536916 ID:5HsQs3qA
スイッチ2熱暴走酷いのか
元から発熱凄いサム8で薄い本体に挟み込むドッグと悪条件揃ってるしな

2944 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:47:19.691413 ID:3s7w4DPs
週刊少年ジャンプ連載経験者「週刊連載ってね、人間にはギリギリ無理なの」
手塚治虫先生「え?」
石ノ森章太郎先生「え?」
永井豪先生「え?」
秋本治先生「え?」
真島ヒロ先生「え?」
高橋留美子先生「え?」
浜岡賢次先生「え?」

2945 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:48:06.173942 ID:OOBzgPr8
キンドルはセール情報がわかりづらい

2946 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:48:31.493249 ID:dFbdQKEg
これが弾幕シューティングの弾幕かぁ
ttps://x.com/XOUND_MAIHARA/status/1940769733223371078?t=QQsuW6E0QbgzzFC4u9SNog&s=19
その発想はなかった

2947 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:50:10.570336 ID:fMhwJwyK
K2のセールちょっと前にやってたね、無料公開で知ってからようやく全巻揃えたわ。長かった

2948 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:50:51.154367 ID:/Ek8X1SY
4年ぐらいゴキ見てなかったんだけど筋トレ中に湧いて出たわ
仕留めたけどもう寝れねぇ怖すぎる

2949 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:52:24.401405 ID:BTzYLmAz
>>2948
暑いからか活動的なんだよなぁ
世話になってたバポナ殺虫プレートニキが引退してしまったんで、後釜を探す旅の途中だわ

2950 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:52:47.609260 ID:WvQE37Cb
>>2946
オンゲキってこんなのなんだな
近くのゲーセン軒並み潰れてて筐体すら見た記憶がない…

2951 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:53:17.580565 ID:wLSa9RYu
電子戦機は戦闘機じゃないとか言われても素人には分かんねえよ

2952 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:53:59.896166 ID:8DgwYj8P
>>2946
ニコニコ全盛期に見た記憶がある(横シュー)

2953 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:55:08.747043 ID:OPdiUtb0
そういえば都市伝説界隈がずっとワーワー言ってた7月5日まであと1時間やんな

2954 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:55:22.418143 ID:FObxiCGG
今まで部屋の中で二度ほどGと遭遇してるから、毎年守護神ブラックキャップ様を設置する作業だけは忘れない
ゴキジェットで問題なく撃退できるけど死体すら見るのキツイし床はベタつくしでやっぱ遭遇したくはねえんだよなあ

2955 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:55:44.467885 ID:BTzYLmAz
>>2952
弾幕じゃないけどパロディウスとかは文字弾あったね、敵味方共に

2956 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:56:56.762178 ID:FObxiCGG
>>2946
オンゲキは一時期やってたけど、今こんなのもあるのか

2957 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:57:09.984937 ID:/Ek8X1SY
取り敢えず明日スーパーでブラックキャップ買ってくるわ
多分窓開けといたのが敗因か?引っ越してきてから嘗てなかったのに

2958 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:58:42.646259 ID:Fg4+f4RJ
>>2889
作品内で毎回佐藤にしばかれる中村のことね
あれは娘を盗られた父の婿イビリだから

2959 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:59:00.485934 ID:/hFlgxZy
2025年の7月5日は
前日にカイロン5が人類に宣戦布告してるから
それで人類側大敗北なんだって
ガンヘッドが言ってた

2960 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:00:26.712996 ID:FObxiCGG
>>2953
なんつーか、ノストラダムスの大予言を思い出すな
そういやあれも7の月だったか、7月は呪われてるのか?

2961 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:02:21.036397 ID:rZXxAT4O
俺は亀頭が黒光りしていることからブラックキャップの異名を持つ

2962 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:03:07.488883 ID:K2iKAXdl
修学旅行で見た>>2961くんの●んちんは真っ黒でしたー(まっくろでしたー

2963 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:03:32.572999 ID:/hFlgxZy
>>2958
娘が黒人彼ピッピをつれてきても
黒人イビリとか始めず
苦悩で頭おかしくなって仮面被って「人類丸ごと(9/10)滅んでしまえ!!」
と脳波コントロールに独りで走る
富野パパンは優しいな……

2964 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:04:30.920759 ID:Fg4+f4RJ
>>2953
>>2960
25年7月5日 4時18分らしいな
あと5時間ちょいってとこか

2965 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:04:43.531550 ID:wLSa9RYu
キャップ付きとか皮被りやん

2966 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:05:56.198660 ID:7bYiTJNF
ゴキが居なかった北海道にもゴキが栄え出したらしいね
本州からの宅配便の段ボールについてて、北海道に住み着きだしたとか
あと北海道の温暖化の影響で住みやすくなったとかも

2967 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:06:00.811127 ID:BTzYLmAz
>>2964
仕事の準備してるから起きてるな
多分朝飯作ってる頃

2968 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:06:24.516288 ID:Er0EQK9G
イデオンのドバ・アジバという禿的な自分への戒め

2969 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:07:34.373504 ID:91d/WJCN
>>2964
お……多分俺が夜中に目が覚めて二度寝する時間だな
睡眠のクオリティ下がるから嫌なんだよな二度寝

2970 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:10:00.140772 ID:rof2HmNv
>>2962
彼の渾名は先っぽクロマティとなった

2971 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:10:27.828172 ID:7bYiTJNF
>>2967
土曜も仕事かお疲れさん

ノストラダムス以降こういうの久しぶりだな

2972 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:11:36.232304 ID:Np5WKV5h
>>2959
まあ敗北した割にピンピンしてんだけどな人類
カイロンさん気が長いから

2973 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:11:57.094007 ID:BTzYLmAz
>>2971
客商売ゆえに土日は基本仕事である
まあ他業種の人と休みが揃わんのと曜日感覚が無いくらいしか不満はない

2974 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:19:07.378634 ID:sr3HRo3F
2025年7月、空から巨乳の大王が落ちて来て、チンコルモアの大王を蘇らせる。
その前後、アヌスによって、世界は平穏のうちに支配されるだろう。

2975 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:20:52.977999 ID:IWBn+eer
10年以上前に安価でちんこ流星群してるスレあったなぁ

2976 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:21:09.687572 ID:y+sDo22G
困るな
今月中旬にやってるソシャゲで好きなキャラが水着で来るんだが

2977 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:24:42.194368 ID:5HsQs3qA
あの予言の損失がどう計算したか知らないが5000億円だっけ
漫画家もそれを利用してた動画主たちも逃げ出した後って流石にSNSの風説の流布をどうにか規制しなきゃ駄目だとは思うんだけど

2978 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:27:46.213374 ID:BTzYLmAz
>>2977
香港からの飛行機が減便してるんで設備と乗客の機会損失を算定したらそれくらいにはなりそう
言うて「良く予知夢を見るワイが見た夢を漫画にするやで」を真に受けるアホの責任まで取れんとは思うが

2979 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:29:09.365926 ID:5fUi11Mf
燃えろ!玉たちよ!チンコ流星けん!!

2980 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:30:25.050892 ID:wLSa9RYu
適当な発言真に受けるやつが多いから世の中色んな商売が成り立つんだろうな

2981 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:31:22.022864 ID:91d/WJCN
チー付与
主人公ギルドとそれを狙う殺し屋達と王兄勢力と王妹勢力と龍族と龍族の反乱組とホルダーと
何巴になってるんだこれ?

2982 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:33:40.252914 ID:fMhwJwyK
空から野獣の名を持つ男が降臨するであろう

2983 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:35:11.099093 ID:Er0EQK9G
ペルソナのソシャゲ、若返ってるとはいえ40代のおばさん仲間にできるのは冒険し過ぎじゃね?

CV田中敦子だった

2984 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:36:07.209785 ID:IWBn+eer
ワイははようおばさんじゃなくて婆さん仲間にしたいわ

2985 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:37:06.762532 ID:8DgwYj8P
>>2984
幽白ゲーなら玄海師範が仲間に

2986 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:38:08.964291 ID:AXWdLe1+
DSのヴァルキリープロファイルでじいさんばあさんを仲間にできたなぁ

2987 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:39:29.623207 ID:IWBn+eer
今ぶつかりおじさんパレス攻略中だけどなっげえですわ……ペルソナってこんなめんどくせえダンジョンしてたのかって思うくらい広い。
あとペルソナ合体よくわからん

2988 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:40:19.172168 ID:NKXmxI3/
仲間になる老人キャラでハボリムが思い浮かんだけど自力で仲間にできたこと一度もなかったわ
コントローラー投げつけた記憶がある

2989 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:41:43.805977 ID:9usnDwKq
>>2983
向こうで実装されたときも話題になってたからな

2990 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:44:16.848365 ID:5fUi11Mf
あれ田中敦子さんってお亡くなりになってなかったっけ…?

2991 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:45:57.488286 ID:8DgwYj8P
>>2990
ゲームの収録なんて数年前にやるものだし

2992 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:46:51.323282 ID:9usnDwKq
>>2987
2個目のパレスの途中でもう適正レベルがレベル50ぐらいやけど大丈夫かこれ
ペルソナ合体は被ったらメダルみたいなの貰えるから本体かそれがあったら合体可能で
スキル厳選はイケニエにペルソナ捧げて所持スキルから欲しいスキルが出るまでガチャやね(白目

2993 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:48:42.293227 ID:6MI1CsRf
声優くらい喋ってる素材があるとAIボイスは作りやすいらしい
中国ソシャゲだからってそんなことはないよね…

2994 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:49:56.886466 ID:91d/WJCN
ウマ娘海外版が出て変なリアクションが面白いのもあるな
怪文書書いてるのはホロライブの男部門の人か
ttps://x.com/Blue_shoebill/status/1940695582647242904

2995 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:50:26.945363 ID:MkqaS65w
アヤベさんをAIでカルマ歌わせてる動画もそろそろあるだろうと思ったがまだない

2996 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:51:14.832241 ID:/Ek8X1SY
絵師が描いたことのない寝室が実装されるって噂もあるし多少はね?

2997 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:51:35.586574 ID:lzufwmvr
>2928
仮に整形美人だとしても、マニアな女性をこれだけ連れてこられるってどういう人脈してるんだろうか

2998 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:53:27.577560 ID:XlyBPi5V
声優業界って特定声優を学習させた生成AIに否定的だけどさ、自分が死んだ後に持ち役を他人が引き継ぐんじゃなくて
生前に自分が学習に許可だしてたAIが役を引き継ぎますってなる場合はどう感じるんだろうね
現実的には後進が仕事を得る機会奪うわけだからやってくれという人はいないだろうけども…

2999 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:53:28.775860 ID:91d/WJCN
AI使ってラブライブのキャラが歌ってるドラゴンボール主題歌集動画とか流れてきたな

3000 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:54:46.832736 ID:3SdoyVBV
初めてUA行ったけどあんまり嬉しくないな……
簡単すぎる……

3001 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:55:30.264696 ID:wLSa9RYu
>>2998
金次第でてのはあるだろうけど何言わされるかわからないし管理面ですげー面倒になるだろうから駄目な人が多いんちゃうか

3002 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:55:42.159726 ID:rGPB2be6
インフレを享受しろ

3003 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:55:46.700786 ID:m3g5L9+z
>>3000
じゃあ、心得ガチャする?

3004 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:56:59.184311 ID:3SdoyVBV
>>3003
ふぁーーーっく!

3005 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:00:45.056691 ID:MuY5ZbFq
声優業界が生成に否定的なのは無断で学習させた生成ボイスを切り売りするカスが蔓延ったからだろ

3006 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:03:44.466725 ID:b9SqOocl
ハリウッドでも役者がデモしてたから学習元がその様に使われると意図しない用途での利用はまあまあ論議ある
テック系VS創作畑の構図だけどテック系は歴史的に行儀が悪い業界なんだよなぁ 

3007 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:04:37.623781 ID:BJGXp904
私は童帝スレのAIです
頭より小さい胸は違法です

3008 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:05:45.753558 ID:nYJM+gya
薬屋のひとりごと3期やるのか

3009 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:06:41.169311 ID:BJGXp904
>>3008
マジか
まあ面白いし売れまくってるからなぁ

3010 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:07:34.881354 ID:I2tB3fVs
>>3007
はいデリート

3011 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:08:17.790183 ID:vhU93RbD
>3007
なら世に蔓延ってる貧乳とデブを排除してくれ。もしくは痩せさせて爆乳にしてみせろ
いやマジでマジで。

3012 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:08:47.817041 ID:29H8I0Ss
AIによる音声の模倣とかさっさと規制してAIかどうか判別できる技術開発せんと怖すぎるだろ
言ってもないことを言ったことにされたり、なりすましに使われる可能性もあるのに
ネタで淫夢読ませたりはクソほど無礼だけどネタですむだけまだマシなぐらいなのに

3013 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:09:02.217367 ID:mSiZuc7Z
原作小説時点で売れて、漫画も売れて、約束された成功の階段を着実に上ってるコンテンツだったからねぇ
2種類ある漫画版描写やまとめかたが違うから同じ話なのに2度楽しめる

3014 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:09:06.242708 ID:OCQASu5q
>>3007
(無言でコンセントを引っこ抜く)

3015 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:10:44.035059 ID:1JnoNkMs
牛タン先生の新刊とても良かった、報告は以上です

3016 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:11:04.976041 ID:BHLEj21T
童帝スレ民のひとりごとはどんな感じ?

3017 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:14:21.886286 ID:nb0SUM5X
夜なのに暑すぎる
てか30年前ならこの蒸し暑さは八月中頃に来てたから今から体がもたない…

3018 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:14:37.012696 ID:0uT361J8
>>3012
オオタニサァンの口座から引き出すイッペーの話はお粗末だけどさ
アレAI挟まってたら構図だけでアメリカの銀行の本人認証の根幹が揺らぐよなって思う

3019 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:15:33.295223 ID:ZWfY0689
>>2998
青ニプロだったかが開き直って
AI関連はウチが出したもの以外は禁止ってやってるな

3020 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:15:53.701676 ID:BJGXp904
ビワハヤヒデ……
ヒシミラクル……
互角と……言ったところですわね……

3021 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:17:32.508845 ID:kpa4aEF1
マジかよGATE2期やるんかよって思ったけど1部途中なのに外伝の海自のやつやるのかよファックユー

3022 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:19:05.155766 ID:MuY5ZbFq
空いた期間が長すぎてどこまでやったっけ、というかいつやってたっけレベル

3023 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:19:53.070899 ID:HyLD05yM
GATE後半はリアル世界絡みのgdgdがクッソめんどいからしゃーない

3024 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:20:35.445267 ID:FUUjIJ5D
>>3012
可能性あるというかもう使われてるのバレてたんじゃ

3025 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:20:46.300925 ID:TbQVj3FZ
はたらく魔王さま!もあいた期間が長すぎてって感じだったなぁ……

3026 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:21:31.135207 ID:cMdhMHt8
>>3025
日笠さんの素の縁起が良かった(こなみかん)

3027 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:22:13.206137 ID:hN7uu/B1
>>3025
あと単純に2期やった製作会社が1期より劣化していた

3028 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:24:06.336862 ID:ds3FOZyE
漫画版GATEはそろそろ終わるよ

3029 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:26:52.544906 ID:RpPQmd55
漫画版はエイリアンvs自衛隊になってるんだけどあれで終わるの?
イチャイチャ子作り編は?

3030 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:32:00.094979 ID:cPgm42wU
そこになければないですね

3031 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:35:13.171191 ID:HyLD05yM
エイリアンVS自衛隊が書籍版4巻か5巻頭ぐらいだった記憶が
第1部は5巻まで

3032 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:36:28.379129 ID:ckESsyR7
>>3025
ディズニープラス限定配信なのもなぁ

3033 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:37:38.656439 ID:6LYERrGa
>>3019
開き直ったというか、これ以外は全部アウトと利用規定で変なこと言わせるなよの合わせ話で用途限定するつもりなんじゃない?


3034 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:40:11.850960 ID:cMdhMHt8
配信業者「独占配信! これで視聴者数はうなぎ登り。勝ったな、風呂入ってくる」

3035 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:44:28.868164 ID:opnSBFbi
サイパンは独占だからこそあのクオリティなのだろうか?

3036 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:49:08.762286 ID:FUUjIJ5D
独占配信限定配信って結局待てば大体の作品はテレビでやるから特別感も何も感じない

3037 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:55:34.344551 ID:nYJM+gya
パイセンがまたトンチキな服着てる
ttps://x.com/fgoproject/status/1941120534986854457
ttps://pbs.twimg.com/media/GvA-MgZWwAA-pGv.jpg

3038 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:59:28.825077 ID:X73WRHLz
>>3037
お、おもしれー女・・・!

3039 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:59:48.012649 ID:X73WRHLz
>>3036
新肉マンの再放送またやってくんないかなー

3040 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 01:00:23.115504 ID:+7KQhnNp
ゲイとのアニメ2期来るのか。漫画版面白いけど進みおっそいんだよなーロウリィもっと見たい

3041 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 01:00:27.130363 ID:X73WRHLz
お? スティールボールラン製作決定でジョジョのエピソードセレクションやってるって事は、
来シーズンからSTB開始か?

3042 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 01:00:51.025779 ID:HoaYltdq
>>3037
蘭陵王に説教してもらわなきゃ……

3043 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 01:04:38.692225 ID:61gZyKqR
>>2932
FIが邀撃に専念できるように支援するのだからFSで問題ないのだ

>>2935
ハードなターゲットを撃破できるタフな飛行機は戦闘機だけだ。そうだろう?

3044 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 01:04:51.501079 ID:ds3FOZyE
>>3037
種族的に一応怒れるのは真祖と言えるアーキタイプ系……
アカン、こっちも真っ当なのがいねぇ!

3045 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 01:05:34.584002 ID:7cb4MhKv
蘭陵王(イケメン)「おもしれー女」

なおこんな事言ってるのにも関わらず微塵も恋愛感情ない模様
少女漫画法違反な気が!

3046 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 01:09:59.556312 ID:cMdhMHt8
なんでみんなハイライトが消えてるの?
ttps://tadaup.jp/7jdI0q4gx.jpg

全く関係ないけど
ttps://tadaup.jp/7tYHUKA7f.jpg

3047 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 01:14:42.424015 ID:opnSBFbi
FGOの蘭陵王は何というか色気がある。水着礼装はヤバい

3048 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 01:19:58.416752 ID:8UfjLhSR
今日は大谷翔平の誕生日なのか・・・そうか、野球星人が攻めてくるのか

3049 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 01:23:30.536873 ID:cMdhMHt8
読めぬぇ!
ttps://pbs.twimg.com/media/GvAR29bXsAAJI0k.jpg

3050 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 01:28:54.154390 ID:y3XCKxxK
そろそろカルデアに毛沢東来てもいいだろうに

3051 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 01:42:17.170200 ID:HoaYltdq
>>3049
お芋さんは流石に無理だけど他はまだ何とかならんか

3052 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 01:42:35.593602 ID:Cfe5Z6Lm
ピ、ピウツスキ……

3053 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 01:44:55.964044 ID:h/FfdxA1
10周年鯖はだれになるか
キリ様だと思うんだ俺

3054 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 01:47:00.296170 ID:HoaYltdq
U-オルガマリーでもいいのよ

3055 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 01:52:29.085858 ID:KhDTtIBI
深夜の夜食大会パンパカパーン

眠れるように、背脂たっぷりミルク粥と出前一丁

3056 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 01:58:27.131750 ID:VZG7ssXu
地球大統領はわざわざ4人倒させるし配布枠っぽい気がする

3057 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 01:58:31.583167 ID:NZDpHQ8+
ワイ総理大臣、夜食のラーメンはサッポロ一番味噌で統一すると国民に通達

3058 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 02:03:16.394177 ID:CJ+IfT/Y
カップ焼きそばにおにぎりと唐揚げをシューッ!
このままでは栄養が偏るのでポテサラとゆで卵も投入だ!

3059 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 02:06:05.764276 ID:KhDTtIBI
>>3057
味噌臭いと名古屋人を追い出せと反旗を翻す関西人
日清UFOを掲げて革命を

3060 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 02:14:03.774373 ID:HoaYltdq
>>3056
配布だと星4になるのであんま歓迎できないのよね
それでもぶっ壊れ性能とまでは行かずとも星5相当の能力持ってるならいいけどさ

3061 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 02:18:42.870447 ID:g48js9/x
>>3056
オルガマリークエストの難易度をもっと下げてくれたらやってみようかなと考えている僕

3062 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 02:22:04.805956 ID:h/FfdxA1
>>3057
せめて醤油も選択肢に

3063 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 02:24:44.662995 ID:Tgc0kT6C
>>3053
実装シルエットにいるからソロモンでは?

3064 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 02:45:16.813953 ID:h/FfdxA1
周年鯖がシルエットにいたことってあったっけ?

3065 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 03:16:30.881201 ID:nb0SUM5X
俺はキリ様諦めてねえから!

3066 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 03:32:54.941328 ID:aIym56ID
「umamusume」で検索かけるとEN版プレイヤーのポストに紛れて
明らかに日本人のアカウントが自分の推しを海外に広めるために英語で紹介文書いてるポストが見つかるの草生えますよ

3067 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 04:11:46.142113 ID:g48js9/x
周年はカウンターで猛威を奮ったギャラハッドが来る可能性も

3068 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 05:14:03.825973 ID:rKUh1BCA
これを機にアメリカ馬実装チャンス来ないかなぁ

3069 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 05:28:37.870416 ID:7eTWNftZ
>>2877
でもさあニンジャスレイヤーが握る武器ってヌンチャク以上に似合うモノ無くない?

3070 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 05:42:45.703496 ID:DnF6kMQ2
仕事前に仮眠まで取ったけど特に何も起きてなくて草生えるわ
予言に騙された民は何やるんだろうね

3071 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 05:48:51.132628 ID:ldNXRP/G
>>3070
そりゃあ騙された自分の馬鹿さ加減を棚に上げて予言した奴を嘘つきや詐欺師と叩くんだろう

3072 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 05:49:34.232748 ID:ApxT+Ndu
当たるわけがないものを信じている可哀想な人を殊更に叩く気にはならんな
それに乗じて金儲けしてる連中は今日1日屋外正座でいいよ

3073 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 06:01:43.180259 ID:zM44EGLe
>>3069
トンファー

ニンジャスレイヤーならトンファーキックやトンファーマシンガン、
果てはトンファー置きっぱなし式ブレーンバスターをカマしても違和感ないだろ

3074 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 06:08:19.611416 ID:rKUh1BCA
信じてたバカつっても「起きるわけないだろ」が9割9分思ってても1分「いやでもなぁ」ってなったら
予定は考えるでしょ
そういうのが悪辣で悪質なんだが

3075 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 06:12:52.102057 ID:cPgm42wU
>>3066
もしかしたら政治的な論争に発展するかもしれないが
アイルランド王国の王女ファインモーションについてアイルランド人とイギリス人の感想聞きたい

3076 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 06:19:16.211952 ID:FPUs55qB
なぜ日本時間だと思うのか
昼くらいにはドスケベ天使が舞い降りて世界を滅ぼすよ

3077 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 06:20:04.115163 ID:61gZyKqR
>>3049
イクイノックスは羅:春秋分点だから普通に読めるじゃろ

3078 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 06:21:47.979088 ID:VIMxgbUI
天罰覿面なドスケベ天使VS人類堕落系ドスケベ悪魔なら滅んでも良いよ

3079 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 06:25:27.879983 ID:61gZyKqR
>>3049
イクイノックスは羅:春秋分点だから普通に読めるじゃろ

3080 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 06:32:57.676244 ID:BCgektIj
まだ7/5は17時間残ってるから、、、見てろよ見てろよー

3081 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 06:38:20.002799 ID:cPgm42wU
>>3076
魔界トンネルが開いて淫魔ちゃんねるみたいな魔界とつながってドスケベ淫魔と交流始まんねーかな

3082 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 06:43:07.333436 ID:U0Qp8my/
おはようございます
今朝の童帝スレ配食は昼まで寝るつもりがなんとなく起きてしまっただけで用意する予定すらなかったので柿ピー1袋です
ファンタグレープかアクエリアスかむぎ茶でやっといてください

3083 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 06:48:35.711327 ID:ApxT+Ndu
Forever Skiesをクリア。サブノーティカのフォロワー。感想は以上です

3084 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 06:49:07.917117 ID:Qk9gJOBQ
9日に名古屋が39℃かもうちょっと高いと最高気温更新しそう

3085 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 06:59:05.234936 ID:VIMxgbUI
>>3083
サブノーティカみたいに巨大生物に拠点が襲われたりするんかアレ

3086 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 07:14:17.762809 ID:JKl+/6zA
海外展開ってメリット大きいけどデメリットも怖いね
文化の違いによる意図せぬヒートアップとか誰も制御できない

3087 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 07:20:44.985692 ID:pixfcKLB
>>3086
ボルテスVとかね・・・

3088 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 07:21:22.652013 ID:BK2J5hwo
ハム太郎は反逆のテーマになったよ

3089 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 07:22:55.350465 ID:wxHaCmmQ
予言も多くの思念によって回避できる
ソースはオカルト板

62 本当にあった怖い名無し 2025/06/24(火) 20:36:15.77 ID:X5kpxfnU0
オカルト板としての結論をまとめると、

・2025年7月中に何かが起きるのはほぼ確定
・起きる出来事は、日本か世界で大災害、大事件、戦争激化
・予言なので、多くの人々の思念によって回避されることもあり得る
・予言なので、数年単位のズレは当然起きるので、2025年7月だけで判断するのは浅はか


3090 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 07:24:32.785394 ID:61gZyKqR
>>3089
小学生の間では「今日は大谷翔平の誕生日なのでなんか大丈夫になった」という説が一般的だ。

3091 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 07:24:34.788311 ID:n/dSqNOm
なんとでも言える予防線貼りまくってて草
半径20メートルのエメラルドスプラッシュの結界かよ

3092 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 07:25:26.081733 ID:pixfcKLB
ムーに次回予告が載ってたから少なくとも今月に世界が終わるわけない

3093 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 07:25:39.510968 ID:KhDTtIBI
>>3089
気狂いは施設に行こうねー

ひろゆきばりの論点ずらし

3094 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 07:27:06.695652 ID:wxHaCmmQ
ぶっちゃけ東スポに書いてあること並みに信じられないやろこの手の予言

3095 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 07:29:30.437581 ID:61gZyKqR
今日のムー地球滅亡カレンダー
ttps://pbs.twimg.com/media/Gu_6xkRWUAACpGG.jpg

3096 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 07:30:48.926473 ID:BK2J5hwo
ウマ娘のガチャが有料になってるんだけど?

3097 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 07:32:10.097690 ID:pixfcKLB
俺はまだタマ引けてないんだが?

3098 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 07:44:11.906992 ID:ylbzNEY6
エッジランナーズ2くるやんけ
ttps://x.com/CDPRJP/status/1941256228778442770

毎回このアプデが流石に最後って言い張ってるサイパンにまたアプデ入るの?

3099 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 07:44:12.948414 ID:4SxzxboM
新しい知識を得た
ttps://x.com/000Amaurot/status/1941122042499375309

3100 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 07:47:25.911069 ID:ApxT+Ndu
>>3085
いやー、そういうのもなかったな
サブノーティカは良く出来てるね、ってなる

3101 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:00:13.623856 ID:pixfcKLB
ここ数日のウマ娘育成の成果を報告します
4育成3温泉

3102 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:06:45.102496 ID:thtsyNbB
>>3070,3071
テレビの情報番組でも紹介されてたっけ、夢の話を予言とか抜かす漫画
ノストラダムスの頃から変わってねーなオールドメディアはと思ったよ

3103 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:06:47.479581 ID:RmgzZ0vT
>>3095
流れ弾でフィリピン近辺死亡(笑

3104 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:08:17.491950 ID:n/dSqNOm
俺は150歳まで生きる予定だから日本が滅んでも俺だけは生きてるんだよな

3105 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:10:47.742839 ID:SX6DaJ57
世界は滅亡する!

たぶん……おそらく……その……小数点以下の確率で

3106 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:11:01.958964 ID:ungWApSk
陰謀論ならm資金詐欺は絶対になくならないんだろうな
会社などの経営者ならむしろこの世界には資産家のコミュニティあるのを見てるしそっちに入りたいと思っている

3107 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:13:11.288555 ID:RLx6rCBY
ウマ娘に対抗する美少女ソシャゲ
キューティーレース カー娘
世界各国の名車ソウルを宿した美少女たちをオーナーとなったプレイヤーがレースでのトップを目指す
野良レースで勝てば相手のパーツを奪えるのだ

3108 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:13:41.064958 ID:4SxzxboM
新ぬーべーはじまったがサイズ的には旧作より大きくなってる?
露出回が求められる
ttps://tadaup.jp/7BeL8Sulw.jpg
ttps://tadaup.jp/7MIKTOubL.jpg

3109 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:13:44.326092 ID:thtsyNbB
他所の世界線の情報を受信したからと言って
この世界でも同じ事が起こるとは限らないのだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

3110 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:14:27.905756 ID:ofJB3oIw
この世界は明日滅亡すると予言するぜ

なお予言の精度は±10億年とする

3111 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:14:55.251934 ID:PpNO1h30
エッジランナーズでアダム·スマッシャーの強さと同時に
Vの化け物っぷりが再確認されたみたいな事がまたあるのだろうか
マックス・タックとかかな

3112 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:15:52.081580 ID:cPgm42wU
>>3107
トレーナーはドラゴンかな

3113 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:17:49.439192 ID:zM44EGLe
トカラの地震の話は面白かったな

司会「この地震いつから起きてるんですか?」
学者「200万年前から」

3114 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:18:25.607684 ID:4SxzxboM
地質学者はすぐに万年単位のタイムスケールで話す…

3115 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:18:56.779199 ID:7i+7ietv
天文学者「短くない?」

3116 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:20:01.132322 ID:JKl+/6zA
予言を100%当てる方法教えてやろう
予言したあとで自分がそれを実行すればいいんだよ

3117 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:22:42.048304 ID:ygW14L9g
>>3113
それはそれでサイコパスみがある

3118 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:24:25.038133 ID:ungWApSk
20世紀少年のともだちは支配者になってるがどう打倒するのに
友達本人が自分がすべてをマッチポンプした 今度は完全に人類滅ぼすぜと世界にぶちかましてうまくなったな 
ともだちは子供の遊びに飽きたのではと言われていたら納得できたが

3119 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:25:22.591073 ID:zM44EGLe
>>3118
もう一人降りてきたぞ!

3120 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:27:13.703627 ID:Mtx4RDfB
>>3110
つまり十億年前に滅んでた可能性があるのか

3121 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:27:18.137369 ID:KqUKVkbz
>>3108
ぬーべーは昔から知ってるはずなのにどうしても妖夢が見える

3122 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:27:49.821944 ID:BfnD2XK3
予言が外れたからといって1回の予言に頼ってはならぬ
1000回の予言をするのだ

3123 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:28:46.775504 ID:4SxzxboM
>>3121
共通点って服のカラーが緑なのとおかっぱくらいしかないだろw

3124 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:29:35.302913 ID:ygW14L9g
>>3116
実行に失敗する可能性を考えると100%というのは難しいのではないだろうか?

3125 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:30:48.906228 ID:SR7Q8we2
>>3121
今まで気にしてなかったのに急に妖夢に見えてきたわ
服の色そっくりすぎる

3126 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:31:17.671423 ID:RmgzZ0vT
>>3110
ユカタン半島の隕石が6600万年前なのを保険にとりおって
(なおこれいよりでかい隕石痕は18.5億年、20.2億年前になる)

3127 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:32:33.737602 ID:BfnD2XK3
髪色も銀に近い金だしな

3128 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:37:26.141010 ID:8kjKFvqy
>>3108
新の右下の奴窓際にあるのOHPじゃなく・・・薄型テレビ?なんだこれ

3129 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:39:53.271054 ID:RmgzZ0vT
>>3128
スタンドつきの薄型テレビのつもりじゃないかな?

3130 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:41:59.066942 ID:4SxzxboM
>>3128
時代設定が現代で授業にもタブレットつかうくらいだし授業用ディスプレイじゃない?

3131 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:46:57.509578 ID:BfnD2XK3
そうか……!そういうことだったんですね師匠……!
サービスに身を委ねるということは本質的に同じ……!
床屋は実質風俗店だったんだ……!それが今俺にもわかりました師匠……!

3132 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:53:04.955742 ID:CdlOY/oh
妖夢は胸がJカップだから違うだろ

3133 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:54:15.545556 ID:n/dSqNOm
格安床屋でカット髭剃りシャンプーで分担するのもアレ花びら大回転だからね

3134 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:57:16.764492 ID:a7pxTZHe
>>3132
妖夢はつるぺたに決まってんだろこのダラズ

3135 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 08:59:20.203969 ID:/3W4Pst7
いやゆっくり妖夢と言えばこれやろ
ttps://i.imgur.com/5zC1P8b.jpeg

3136 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:00:19.804015 ID:wzukrRM0
イエローケーキをなんだとおもってるんですか!

3137 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:10:31.218172 ID:eRZhx7gY
ゆっくりとは誰も言ってねえよガバの世界に帰れ

3138 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:13:27.086982 ID:pz9smNNG
>>3137
ここがガバの世界ではないと、いったいいつから錯覚していた?

3139 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:16:32.981706 ID:iRWYCzlK
可哀想に…巨乳インフレ同人に脳を破壊されて…

3140 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:17:11.346768 ID:BJGXp904
おはよう
そろそろノストラダムス来た?

3141 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:17:30.065637 ID:BrkJ0wYX
コルト社(我が世の春がキタ━(゚∀゚)━?)

3142 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:18:18.823693 ID:a7pxTZHe
ムチムチようむ
ttps://imgur.com/a/bckFJ6A

3143 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:18:39.094399 ID:/3W4Pst7
ララァを兄貴と一緒にしないでほしいんすよね
兄貴はチャートはちゃんと組むんすよ!

3144 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:19:07.147027 ID:6LYERrGa
>>3136
イ、イエローケーキ?
ああ知ってるよ?
食べると美味しいんだよね?
周りの黄色いクリームが美味しいんだよね?

ガリガリガリ

3145 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:20:15.652201 ID:cPgm42wU
組んだチャートをちゃーんと走ってます?

3146 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:20:37.124437 ID:7cb4MhKv
>>3140
日本で地震も何も起きてないことに
レイシスト系の中国人がすげーがっかりしてて草だった

3147 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:20:46.931928 ID:BJGXp904
幻想郷のキャラはみんな爆乳だって

3148 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:25:18.384761 ID:a7pxTZHe
ご兄弟か何かで?

ttps://i.imgur.com/fQhCZid.jpeg
ttps://i.imgur.com/0NXEv44.jpeg

3149 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:28:04.123598 ID:kiHuGrq6
ノストラダムスなら隣で寝てるぜ
健康診断が終わったワイは無敵や無敵

3150 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:29:52.437073 ID:BJGXp904
>>3149
これから毎日酒を飲もうぜ

3151 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:30:14.033435 ID:a7pxTZHe
>>3149
よっしゃ、昼は二郎で夜は焼肉食べ放題行くぞ

3152 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:31:10.697324 ID:KpuCVG38
>>3149
結果通知は?

3153 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:33:39.037539 ID:ofJB3oIw
>>3149
ぐへへ体(数値)は正直だぜ

3154 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:35:59.081191 ID:kiHuGrq6
行きつけのラーメン屋が開くまでカフェでまったりやんね
年々身長縮んでいくのなんやねん

3155 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:37:02.840216 ID:CJ+IfT/Y
年をとると誰しもケモミミのじゃロリ狐BBAに近づいていくからな

3156 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:37:24.505701 ID:/3W4Pst7
最近の若いやつって軟弱だよね
ワイが若い頃は脈拍360・血圧400・体温約90度で上司に止められててもフラフラしながら働いてたよ

3157 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:39:11.559749 ID:ApxT+Ndu
ワイくん、30代の頃より1cm伸びる
ストレッチするようになって姿勢が少し良くなったからか

3158 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:40:07.928764 ID:tm2JZVh+
>>3154
軟骨の弾力が下がって圧縮されていくからね
老いだよ

3159 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:40:47.114640 ID:BJGXp904
ttps://x.com/sweet_steed/status/1941021630630973680
ガルマ・ザビって思ったよりノンデリやったんやな

3160 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:42:46.025496 ID:J3J5iFlV
>>3156
でもブレーキ効きにくいジーフで特訓は無茶だよ

3161 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:44:24.066580 ID:BJGXp904
ttps://x.com/vs_hobbytengoku/status/1940963776502616099
あと1週間あるのにほぼ売り切れで草

3162 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:44:25.244802 ID:Mtx4RDfB
>>3157
関節関係の潰れてた隙間が改善されたとか姿勢が良くなったからだろうか?
あとやっぱり測る時間帯で身長は微妙に変わるとかも

3163 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:44:43.702147 ID:6LYERrGa
今日なんかあるとかチラ見したけど漫画家なんかの設定やろ?
なんでこんな話題になってるん?

3164 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:44:53.809276 ID:hfZLuHSi
>>3160
死んでもスペアの命を持ってくればいいから
殺人拳は敵を殺すことを至上とするが、活人拳はその上を行く

3165 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:48:00.850844 ID:aFh3eLXH
新シナリオでウマ娘はぶっ壊れたしMALICE到来でマスターデュエルの環境もぶっ壊れたよ

3166 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:50:29.076724 ID:ofJB3oIw
無人島で見たことないスコア出てビビるわ

3167 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:50:31.265488 ID:JKl+/6zA
>>3163
野獣先輩が流行った理由を誰も説明できない、それと同じ

3168 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:54:09.811619 ID:ylbzNEY6
>>3163
中華圏で昔の漫画が掘り返されて流行ったからとしか

3169 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:55:53.741684 ID:Mtx4RDfB
VTuberのサムネといえど「箱根のみなさん!」のうたわれるものネタをみるとは
うたわれるもののラジオってなんか人気あったよね

3170 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 09:56:52.379566 ID:TbQVj3FZ
ウマ娘のサポカガチャ配信見てたら800連でタッカーさんとタマそれぞれ2枚ずつしか出てないとかあってこわい

3171 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:00:09.987199 ID:I/b+mY4a
>>3170
ワイも初期にキタサンを引こうとして2天して3凸だったゾ
つまりどういうことか分かってもらえるよね

3172 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:00:50.913539 ID:MuY5ZbFq
所詮確率なので1天井で完凸持っていけるやつもいれば4天してかすらないやつもいる。
必須とは言えシーズン限定の特攻サポにつぎ込む勇気は持ち合わせてないっすね……

3173 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:01:57.929882 ID:CJ+IfT/Y
そういう時のフレンドシステムよ
海外は今たっづ引っ張りだこなんだろうか

3174 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:02:19.781015 ID:dhZcf6+I
1天チョイでタマモ凸にタッカーさん一枚も来なくて天井で一枚確保……

3175 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:03:44.172925 ID:unvPpAGI
タマ2枚タッカー1枚で天井チケ1枚
これいっそ持ってないサポカ交換してきたほうがいい奴かとか思い始めた

3176 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:04:08.115606 ID:MuY5ZbFq
ちなみにワイは1天井で1タマしか来てません。レンタル先はずっとタッカーになるわ

3177 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:05:08.391370 ID:+ezwDwky
>>3161
生き恥ウェディングって流行ってんの?みんなしてるじゃん

3178 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:05:18.212449 ID:TbQVj3FZ
>>3171
わかるってばよ……
ワイもどっかのシナリオで3天井して友人1凸・他ピックアップ1凸あったわ

3179 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:07:09.132288 ID:afILEDWr
>>3154
じゃあ40も近いのにジリジリ伸びてるのは?

3180 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:08:50.783754 ID:KpuCVG38
海外トレーナーがダスカについての長文の怪文書を書いてて草

3181 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:09:08.559201 ID:TbQVj3FZ
今回はSSRタッカーさん3凸以上要求って結構キツいッスね
Rタッカーさんのカ価値とは感ある

3182 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:10:21.293758 ID:I/b+mY4a
>>3181
以前の友人が別にRでよくねえ?とか言われてたせいでもある

3183 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:11:31.846987 ID:EpujUBVC
>>3164
ほぼ改造人間みたいになってたケンイチくん…結果相手の殺すつもりの技喰らっても大ダメージですむ鋼の肉体

やはり闇と変わりないのでは?

3184 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:12:03.538586 ID:MuY5ZbFq
>>3181
なにがきついってRタッカーさんだと建設計画の枠ないんすよね。大豊祭の理事長みたいな代用ができん

3185 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:13:09.951506 ID:715p6+YZ
>>3182
それはわかるけどRを無価値にするほどではないだろ、加減考えろ!とはなるよね…

3186 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:13:35.088113 ID:n/dSqNOm
部屋片付けた
ほめて

3187 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:14:03.770136 ID:MuY5ZbFq
このクソ暑い時期によくやれたな、偉いぞ。シャワー浴びて汗流してきな

3188 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:14:27.028080 ID:+ezwDwky
>>3183
闇はそんな改造人間作ってまで育てようとしないぞ。才能あるやつを使い潰す

闇よりやべー梁山泊

3189 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:14:28.850477 ID:CJ+IfT/Y
>>3183
ショッカーと違ってケンちゃんは自分から鍛えてくれって頼んでるから…

3190 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:14:51.144935 ID:AwaG7bBs
サンデー編集部がガタガタで無ければ、ケンイチはあんなに駆け足で無理矢理纏める必要も無かったのだろうか

3191 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:15:08.821154 ID:TbQVj3FZ
>>3184
ほんとにそう…

3192 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:15:52.122501 ID:a7pxTZHe
>>3186
やるじゃん

褒美をくれてやる
尻を出せ

3193 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:16:00.842453 ID:Mtx4RDfB
>>3189
じゃあスーパーワンと掛け合わせて最強の弟子スーパーケンワンで
語呂悪くなった

3194 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:16:12.027926 ID:+ezwDwky
あの事件なかったらまだ連載してた可能性。それはそれでなげーよ、ってなる

3195 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:16:47.796625 ID:I/b+mY4a
闇の達人は死んだらちゃんと死なせてやるだろ……
だが活人拳は違う!
修行で殺して蘇生してまた修行で殺せば何度でも殺せるのだ!

3196 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:17:37.907290 ID:n/dSqNOm
まだこのあと段ボールと古着と雑誌をリサイクル回収所に持っていって
扇風機の死体とセラミックヒーターの死体を粗大ごみ処理場に持ち込んで
病んでた時期に買ったゴミみたいな本を売り飛ばしに行くんだ……

3197 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:17:58.732026 ID:n/dSqNOm
>>3192
ん?お尻がツヤツヤになるクリームでも塗ってくれるのかな?

3198 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:19:00.957471 ID:n/dSqNOm
売る本の中に買ったけど読まなかった金色夜叉とかある

3199 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:19:49.007903 ID:MuY5ZbFq
>>3180
ダスカ怪文書兄貴が自分の想いを怪文書扱いされて凹んでいたからBOSSの長文見せてあげたそうね

3200 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:20:20.002218 ID:CJ+IfT/Y
いでよ神龍!そしてケンイチとベイビーステップと火の鳥の続きを読ませてくれ!

3201 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:21:14.872345 ID:9qwGO+UM
スーパー1とブラックかいう中の人が地味にクズなやつ

3202 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:21:57.948048 ID:a7pxTZHe
出でよ神龍
そしてマトモな忍殺アニメを見せてくれ

3203 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:23:52.153473 ID:0iuHh8N8
海外勢も有馬記念なんてウララになんてひどいことを…みたいな絶望に行き当たるんかな

3204 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:24:07.622108 ID:3s1e1nH+
>>3202
そこになかったらないですね

3205 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:25:22.881626 ID:MuY5ZbFq
海外勢も既にライナーになってるよ >ウララ有馬

3206 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:25:49.147066 ID:n/dSqNOm
みんなに笑顔を与えるウマ娘だからグランプリは避けて通っちゃダメなんだよね
アオハル頃に適正cとdくらいでなんとか勝ったけどラーク来たら余裕になっちゃったな
ラークだとキャラシナリオ無いから本当に勝つだけだが……虚しい勝利だ……

3207 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:28:50.308231 ID:hN7uu/B1
自殺した遠野なぎこのウィキペディア見たけど、すさまじい内容でわらえぬ

3208 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:29:41.713493 ID:hfZLuHSi
この殺され方は一度体験した奴だ!
一度死んだ技では二度と死なない!真拳ゼミ!

正気か、梁山泊

3209 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:33:16.600806 ID:hN7uu/B1
ケンイチ?

3210 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:33:18.555519 ID:I/b+mY4a
今のシナリオならまぁ、芝9長距離9でDDあれば余裕かなって……
ホープフル+有馬連覇の年末の覇者ウララやれる人には引く

3211 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:34:53.863614 ID:hfZLuHSi
>>3209
ケンイチで相手の気脈を全て断って殺すという敵の奥義をケンイチが返したシーン
やれた理由は一度長老がケンちゃんに喰らわせて殺した経験があったから

3212 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:35:04.331534 ID:01sR4uQJ
洗濯して干していたタオルがあっという間に乾燥していた
これは人があるくにはつらい環境よね

3213 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:36:11.429403 ID:CJ+IfT/Y
ケンイチはヘラクレスだった?

3214 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:37:01.923468 ID:0iuHh8N8
三年計
114戦111勝
たった三度の敗北を語りたいと言われるウマ娘、ハルウララ

3215 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:38:14.709189 ID:unvPpAGI
でも作品が殺されたよね 編集部に

3216 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:38:52.374178 ID:I/b+mY4a
>>3214
ものすごい勢いで肌ガッサガサで死んだ顔で絶不調の
ハルウララの名前に偽りありすぎの状態になってそう

3217 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:39:44.517702 ID:JV+8jmZh
>>3214
URA史において女王とだけ言った場合、そのウマ娘はハルウララを指すのが暗黙の了解になりそうな戦績っすね

3218 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:41:20.572967 ID:oTMa3Uk9
未成年だけど子作りしなければ関係ないよね!
〜毎日小学生彼氏の尻穴を犯していたら彼氏が妊娠した件〜

3219 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:42:10.195958 ID:hN7uu/B1
>>3215
武道家を凌駕するのは神である編集部だったというオチや

3220 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:45:14.277335 ID:ut14pT82
自己紹介とNGしろとのいつもの鳴き声かな?

3221 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:46:31.550773 ID:CJ+IfT/Y
この季節洗濯物がすぐ乾くのは便利なんだけどなぁ
その分暑くてすぐ着替えるから洗濯の回数も嵩むんだが

3222 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:46:43.986665 ID:TbQVj3FZ
ケンイチの完全版が見たかったのはほんとにそう……

3223 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:48:55.034298 ID:gynW1mQI
>>3202
書籍化再開するっていうしワンチャンあるかもしれない(適当

3224 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:50:23.141780 ID:hN7uu/B1
GATEでも10年あけてアニメ化とかやっているしな

3225 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:50:37.581837 ID:gynW1mQI
せめて武器組はもうちょっとエピソード欲しかったね

3226 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:52:45.939556 ID:oTMa3Uk9
士郎、僕はね、異世界を蹂躙する自衛隊よりも、大怪獣に蹂躙される自衛隊を見たかったんだ……。

3227 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:54:30.901583 ID:jC40nrWu
異世界で魔王軍と戦う自衛隊なら見たい。

3228 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:54:47.535580 ID:kVTY6qyQ
ケンイチはほんと女の子がエロかったというイメージしかない


3229 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:55:43.950231 ID:ut14pT82
今のコンプラなら割とケンイチはエロ関係の描写は変わるんだろうな
とりあえずヒロインの服装は変わりそう

3230 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:56:14.427349 ID:vSP8onqk
>>3228
美羽さんを正妻にしぐれどんを愛人にするケンイチが見たかった(小並感

3231 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:56:34.697876 ID:KpuCVG38
>>3226
シンゴジは自衛隊がボロ負けしないから微妙という人はいそう
10式戦車がゴジラの熱戦で爆発して全滅するシーンが見たいの!

3232 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:57:11.266718 ID:hN7uu/B1
ケンイチはアニメ化とかあったのかね?

3233 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:58:22.972319 ID:hN7uu/B1
ピッコマでケンイチ読んでいると美少女のぴちぴちスーツより、筋肉ムキムキおっさんとケンイチのド付き合いばかりで大変暑苦しいw

3234 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 10:59:04.160060 ID:a7pxTZHe
>>3232
あったよ

3235 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:00:06.117137 ID:EpujUBVC
ケンイチに才能があったらのIFってケンガンオメガが近いのかな
やたらいっぱいの先生からならってるよね

3236 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:00:32.470257 ID:0iuHh8N8
>>3231
弾外さねえのあの世界の自衛隊すげーなと思ったが
自衛隊の人曰く「あんなでかいもん外す方が難しいわ」
らしいね

3237 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:02:01.734359 ID:hN7uu/B1
>>3235
ついに繋がる者の人格が虎のほうに変わってしまった、蟲はそのために抑えていたんだろう

3238 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:02:58.077099 ID:Mtx4RDfB
>>3234
当時基準でもかなり声優豪華だったよね
作画はなんかそれにあんまりみあってなかったきはするけど

3239 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:04:34.714479 ID:ut14pT82
>>3237
一気にラスボス率がぶち上がってきたな

3240 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:04:53.776127 ID:CdlOY/oh
114戦514勝

3241 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:05:21.611139 ID:oTMa3Uk9
海から、地底から、宇宙から、異次元から、平均週七十七で怪獣が出現する日本で働く自衛隊員を主人公にした特撮映画。

3242 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:05:23.948881 ID:Z46yToOU
<生命加速器>(バイオブースター)
ttps://pbs.twimg.com/media/GvDrHsoaAAEhnBB.jpg

3243 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:05:24.901707 ID:gynW1mQI
>>3238
作画自体がすごいへぼかったうえ、結構戦闘中にも喋るから戦闘シーンが間延びして
漫画の方が動いてるとか言われるような類のアニメだった記憶

3244 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:05:39.973295 ID:hN7uu/B1
>>3239
話せばなんとかなる性格では明らかになくなったな

3245 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:06:16.285863 ID:a7pxTZHe
>>3238
アニメが50話でさらにOVAもあった
ケンイチうじが関智、美羽さんが川上とも子/釘宮、アパチャイが石丸博也だったのは覚えてる

そしていつの間にか自分が馬剣星より年上になっててビビる

3246 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:06:19.148865 ID:ut14pT82
>>3242
浦安鉄筋家族の父が愛用しそう

3247 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:07:27.322155 ID:BJGXp904
壬氏様は顔が良いから許されてるけど
割とムーブきついな

3248 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:07:54.415539 ID:0iuHh8N8
話せばなんとかなるなんて幻影よ
そう言った総理大臣が撃たれてんだぞ

3249 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:09:03.171808 ID:BJGXp904
>>3248
話したらなんとかなった定期
なんとかならなかったのは話もせずに撃ったやつ

3250 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:09:09.386129 ID:Y86e2hjV
『話せばわかる』と言ってる人に対し『その“わかる”の中にはあなたが考えを改めたり相手に譲歩したりする選択肢は含まれますか?』と聞くとバグる
ttps://togetter.com/li/2571827

3251 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:09:23.783254 ID:hN7uu/B1
>>3247
年齢を考えると20くらいやろ、めぞん一刻の響子さんも連載開始時は21なんや

3252 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:09:37.660248 ID:Xe76N3TL
>>3248
その人は話した相手とは分かりかけたんだよなぁ
次の相手が話す間もなく問答無用だっただけで

3253 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:09:48.147730 ID:JKl+/6zA
会話で解決しようとするのはいいけど、できなかった場合を想定しないのは怠惰だよ

3254 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:10:07.731912 ID:hN7uu/B1
>>3249
最初の来た青年将校たちはまじで犬養毅と話し合っていたからね、第二陣がなにくっちゃべっているんやって発砲

3255 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:10:46.514879 ID:CJ+IfT/Y
任氏様は話が進むにつれてヒロイン化するから結論を急ぐな

3256 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:11:17.735068 ID:vSP8onqk
>>3246
あの人普通に1箱分を口に加えて一気に吸う荒業してたからなぁ…。

3257 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:12:27.302505 ID:oTMa3Uk9
>>3251
壬氏様と猫猫は早く交尾して、美しい数字の子供を大勢作って?

3258 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:13:27.972814 ID:AHuiS2AL
昔は原作の宣伝になれば良いやぐらいの感覚だったけど
今はアニメ観ても原作まで手を出さない海外の需要が増えたから
なるべく原作に忠実かつハイクオリティにアニメ化した方が儲かるわって感じになって来たよね

3259 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:14:07.134522 ID:XkHjL02o
しなびたカエルのくせによ

3260 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:14:24.344140 ID:oTMa3Uk9
「話せば分かる、純愛エロ漫画の続編は予告なくNTRエロ漫画になるべきだと!」

3261 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:15:09.745714 ID:a7pxTZHe
でマオマオと壬氏様はいつになったらセクロスするの?

3262 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:15:51.357066 ID:gynW1mQI
なんか鎧が似合わない壬氏様である
ttps://pbs.twimg.com/media/GuBONV6WwAAXxFg.jpg

3263 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:15:53.462018 ID:VZG7ssXu
壬氏様はこれからどんどん童貞をこじらせていくから期待して良いぞ


3264 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:17:09.790267 ID:TbQVj3FZ
【いい話】六年くらい前に見たこんなイラスト探してます→イラストの再現度が高すぎて2時間かからず発掘される
ttps://togetter.com/li/2569617
探してる人が描いたイラスト
ttps://pbs.twimg.com/media/GuhPQNgXYAA4UyY.jpg
探してたイラスト
ttps://pbs.twimg.com/media/B-S0MLlCIAATL48.png


再現度凄いな

3265 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:17:14.816398 ID:unvPpAGI
明日はオオタニサンバースデーなので7/5の終末はおやすみってことになったゾ
そりゃ祝いてえもんな終末もさ

3266 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:17:29.692126 ID:BJGXp904
>>3262
女装の方が似合うからな

3267 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:18:14.586662 ID:OGoVH3xg
焼き肉で他人が焼いたのを口にしたら生焼けで
すぐ吐き出したけどそれでギランバレー症候群になって
車椅子生活になってしまったってのが流れてきた

怖いね焼き肉・・・・

3268 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:18:45.373075 ID:n/dSqNOm
>>3261
セックスチャンスはマオマオのほうから世話になってる礼でそういう場を設けたけど
童貞ピュアピュアボーイがお礼とか対価とかそんなんでエッチしたくない!って拒否した

3269 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:21:53.729890 ID:BJGXp904
子翠☆猫猫
二人は傾国マックスハート!!

3270 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:24:41.794723 ID:a7pxTZHe
>>3268
もう三割八分くらい両想いなんだから普通にセクロスしろよな

3271 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:26:10.789048 ID:TbQVj3FZ
>>3268
でもよぉ、出産後に胎盤を食べてみたいって言われたらドン引きするのもしょうがないんじゃねぇかなぁ……

3272 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:27:08.494754 ID:oTMa3Uk9
「話せば分かる、女は男を孕ませられると!」

3273 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:27:52.529840 ID:BJGXp904
>>3270 全盛期イチローやバース並とか凄いやん

3274 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:36:31.693158 ID:Qk9gJOBQ
>>3267
鶏肉でも焼いたのかな?

3275 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:36:42.595925 ID:iLwdUnnb
本塁打数とか球速は昔より凄くなってるのに打率はあんま変わらないよね

3276 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:37:17.060384 ID:0iuHh8N8
新しいウルトラマンやってるけど
人間形態=ウルトラマンご本人って久しぶりじゃね?

3277 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:39:01.809386 ID:zM44EGLe
>>3254
ワイは「話したら犬養に取り込まれるから問答無用で殺せ」って言い含められて突入って聞いた

3278 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:39:05.908633 ID:oTMa3Uk9
>>3276
トリガーとデッカー以来だよな? それほど久しぶりでもないか?

3279 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:40:51.639431 ID:0iuHh8N8
>>3278
あ、ジードとかオーブのイメージだったが結構最近やな

3280 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:42:42.399691 ID:AHuiS2AL
マクロス7とトランスフォーマーが夢のコラボレーション!“7モード”に変形する「トランスフォーマー/マクロス7バサラプライム」発進!!
ttp://nhttps//hobby.dengeki.com/news/2646244/
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/2025/06/BASARA-P_01_cjaTLKmSjtFPs3XJWQaATUP35K86-3om_srviWBTwmfX6WldNe-vUbmRGYcRbbtNE-768x768.jpg
私の考えを聞けえええええええ!

3281 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:43:26.831295 ID:x91N5x+V
7月5日人類滅亡を取り上げつつ発売は7月9日!
ttps://x.com/nabetora164/status/1941085261942976696?t=YOWUdijo5N9WTmgSgIJXfg&s=19
さすがムーだぜ!

線引きっちりしてるよね

3282 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:43:50.242507 ID:smn1KbaY
>>3276
ウルトラマンが人間に擬態してるってのなら久しぶりだな
>>3728が言うようにウルトラマンと人間が同一存在ってだけなら久しぶりじゃないが
あくまで自己認識がウルトラマンってのならゼロのモロボシシンかメビウスのミライ以来かな

3283 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:44:17.910986 ID:x91N5x+V
>>3280
コンボイ「私のいい考えを聞けー!」

3284 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:44:24.539223 ID:tDeHk7iZ
>>3272
タツノオトシゴ「はい、なんでしょうか?」

3285 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:44:36.144134 ID:OGoVH3xg
>>3274
レバーって言ってる
知人に勧められたとかだから
半生ぐらいが美味しいって人が焼いたのだったかもしれない

3286 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:45:22.862261 ID:OGoVH3xg
>>3283
これコンボイじゃなくてロディマスベースみたい

3287 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:45:56.097466 ID:Mtx4RDfB
>>3282
ガイは本編開始かなり昔にウルトラマンになっただけでもともとはウルトラマンの種族じゃないからね

3288 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:45:57.596974 ID:vSP8onqk
>>3284
メスが産んだ子供をオスのお腹に押し付けるタイプなので孕ませといっていいんだろうか…?

3289 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:47:51.480829 ID:oTMa3Uk9
>>3280
ギガトロン以上デビルギガトロン未満か

3290 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:48:00.433560 ID:Mtx4RDfB
超クウガ展を自分が行けそうなところでやりそうだけど混むんかな?
東京は書道がすごかったらしいし、地方の場合は福岡の様子を見て考えるか

3291 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:49:07.185397 ID:Qk9gJOBQ
>>3285
何のレバーだったんだろう


3292 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:49:15.547516 ID:OGoVH3xg
鉄板とか銀行馬券って奴か
ttps://x.com/netkeiba/status/1941303251363901622

小倉1R 2歳未勝利(芝1800)】
5頭立ての一戦は川田将雅騎手騎乗、福永祐一厩舎のアスクエジンバラが
単勝1.1倍の支持に応え完勝。父リオンディーズ、伯母にストレイトガールがいる血統。

3連複120円など、ご覧の通りの順当決着。

3293 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:50:05.585013 ID:8UfjLhSR
豚のレバーは加熱しろ

3294 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:50:50.578261 ID:oTMa3Uk9
>>3288
すみません、この「女科学者が好きな少年を誘拐して、自分の卵子と少年の精子を受精させて少年のお腹の中で着床させて妊娠させる」ラブコメ漫画をください!

3295 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:51:47.022534 ID:ut14pT82
>>3294
自分で小説なりやる夫スレなりで作ったら?

3296 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:52:09.817222 ID:unvPpAGI
>>3280
右下のモードいる??(困惑)

3297 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:52:47.853988 ID:vSP8onqk
>>3296
右下のモードないならもうコンボイじゃないじゃん?

3298 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:54:13.340825 ID:Mtx4RDfB
随分前から公式では使われなくなったけどコンボイ呼びって根強いよね

3299 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:54:29.111190 ID:4R+BefMs
>>3280
7モード
ファイター、ガウォーク、バトロイド、ビークル
後部トレーラーの有無とライブステージの有無で無理やり分けたとして後1つは何だろう

3300 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:54:31.163454 ID:2bTgn5b/
現代だとAIに任せたらシナリオできあがるかもしれねえ

3301 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:54:50.694856 ID:0iuHh8N8
オメガ面白そうだなあ
こういうバディものに弱い

3302 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:56:49.946207 ID:earjbjdm
怪獣が死の間際に目を閉じるカットが入ったのは何らかの意図を感じる

3303 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:57:37.246605 ID:o4uqWSe9
>>3294
デブジさんの晶子ちゃんエンドぐらいでガマンしろ

3304 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:58:17.697093 ID:oTMa3Uk9
>>3298
オートボットって何だよ? オプティマスプライムって誰だよ?
サイバトロンはサイバトロン、コンボイはコンボイだろ!

3305 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 11:58:53.325197 ID:OGoVH3xg
>>3297
これロディマスのほうのよ

3306 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:00:40.309183 ID:TEPwkcen
半コテの荒らしに触るなよ

3307 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:02:30.849836 ID:Mtx4RDfB
トランスフォーマーみて
時々子供の頃のアニメや特撮のメカってこれの流用するおもちゃをだしてたんだって思うときはある

3308 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:05:39.615750 ID:JKl+/6zA
>>3292
外したら全部失うのに1.2倍は買う気になれんなあ

3309 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:05:42.623666 ID:WY5IyX/8
ふ、風評被害…
ttps://pbs.twimg.com/media/GvDM7CzWUAA7sGJ.jpg

3310 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:06:53.344449 ID:oTMa3Uk9
>>3309
馬主とヤクザのつながりは公然の秘密だし……(小声

3311 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:09:13.087969 ID:Xe76N3TL
昔の興行系で成功した人はヤのつく人との関わりは避けられんから…

3312 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:09:58.980250 ID:ungWApSk
興行やるには大量の人手いるからな

3313 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:10:21.780137 ID:e4LsmX7t
>>3286
設定的には歌エネルギーで新しいモードを獲得したオプティマスだよ

>>3298
老人の多いコンテンツだから仕方ない
日本では実写映画版からとはいえ、
もうすぐ日本でもオプティマス呼びの方が長くなるのだが

3314 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:13:08.853994 ID:0iuHh8N8
やめなよ、ドリジャとかキタサンをヤクザって言うのは
キタサンはともかくドリジャ姉貴のやり口は洒落になんないよ

3315 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:13:09.952932 ID:KhDTtIBI
>>3311
興行の芸能は身内に893がいるとか昔はざらだったし

3316 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:14:05.758210 ID:X73WRHLz
>>3108
こいつら小学生だよな?ってのは旧作から言われてたがこれは・・・w

3317 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:14:08.398721 ID:Mtx4RDfB
暴露系も私人逮捕系もYouTuber見てたらヤクザだったり
動いたりする警察の部署がヤクザ対策してるところだったりで
結局のところヤクザって根が強いんだなあって
いまはカンボジアとかを中継してるのが多くなって現地の中華マフィアと抗争とか聞いたな

3318 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:15:25.475460 ID:X73WRHLz
>>3146
ネタで言ってたならわかるが本気で期待してたのかよwww

3319 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:15:37.475559 ID:OGoVH3xg
ドリジャ姉上は女性人気が高いウマ娘だけど
男性人気が一番高いのは誰じゃろ?
良くも悪くもなんか人気が分散している気がする

3320 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:16:37.253040 ID:e4LsmX7t
>>3146
中国人は自国の洪水を心配した方がいい

3321 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:17:22.778245 ID:KhDTtIBI
>>3317
神戸のところともう一つ以外は高齢化も相まって規模が小さくなっていってるらしい
※九州除く

一部以外は神戸とかの傘下に入って独立性なくなってるとかも

3322 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:19:32.272953 ID:A/7cT0iK
今日日本滅亡ってこういう経緯だったのか
原型が残ってない
ttps://togetter.com/li/2571955

3323 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:20:13.048374 ID:pWhvRwK+
>>2836
Amazonだがコレ良さげ

ttps://amzn.asia/d/gt0R2Qt

3324 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:22:11.894710 ID:XYqIuQFP
中国の災害は死者数に上限あるからなぁ

3325 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:22:35.107579 ID:2bTgn5b/
いかん彼岸島帽子として認識してしまう

3326 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:23:10.006941 ID:0fNRCG4T
>>3272
じゃあまず君が孕んでみせてや。そっから考えるわw

3327 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:24:15.084759 ID:OGoVH3xg
>>3325
でっかく雅様のイラストが描かれた帽子?

3328 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:26:05.094247 ID:OGoVH3xg
>>3323
いやなんで迷彩柄なん?
こういうのって町中でも道路で自動車から見え難くて怖いって声があるんじゃが

3329 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:26:27.881767 ID:JKl+/6zA
日常を侵食していくやり口は恐ろしいね
ttps://tadaup.jp/7pKZ0el7b.png

3330 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:27:24.597521 ID:Mtx4RDfB
>>3329
龍が如くでそういう流れを見たな

3331 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:28:10.618366 ID:8aH+en72
京都のインバウンド景気すごいな
インバウンド前の頃、和三盆の砂糖菓子が660円だったのが、いまは1500円になってる
材料費高騰はあっても3倍近くの値上げは、インバウンド景気様様
値上げどんどんしても外人や観光客が喜んで買うんだろうな

3332 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:28:22.750629 ID:BJGXp904
つべで異世界おじさんってヒンメルと似てるよねってのが流れてきて草

3333 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:28:52.164929 ID:0iuHh8N8
ぶぶづけ食わすなよそんな儲かってんなら

3334 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:28:53.127603 ID:XYqIuQFP
事務方ならそら実家住所やら……家族構成やらわかるだろ
生徒会長はそんな仕事ではない?それはそう

3335 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:29:42.203310 ID:pWiKfyEO
ヒンメルならそうした ←→ おじさんそういうところあるよね
こう?(

3336 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:29:58.962307 ID:XYqIuQFP
>>3333
エグザべ「ライス・スープか、今度食べさせてくれよ」

3337 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:30:21.417965 ID:Mtx4RDfB
>>3332
勇者と関係している
エルフに激重感情を持たれるのも一緒だな

3338 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:32:10.590150 ID:0iuHh8N8
教えてないのに「トレーナーのご実家素敵ですね」
って言われたらヒエッってなるよね

3339 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:32:34.294529 ID:aIym56ID
>>3329
ttps://i.imgur.com/UySWsLG.jpeg

3340 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:32:35.643655 ID:8aH+en72
>>3333
インバウンド相手に商売やってない京都人がぶぶ漬け食わせる
もしくは金のない客にはよ帰れと

観光客相手に商売してない京都人は、観光客がごった返して交通インフラ使いづらくなって住みにくそう

3341 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:33:03.929796 ID:Mtx4RDfB
>>3336
エグザべはぶぶ漬けは出されないきがする
なんか帰す前に色々おすすめさせられてお土産かわされまくってカモられてそう
嵩張る木刀やら謎のドラゴンキーホールダーやらもって変えるまでに痛みそうなお菓子も買ってしまう

3342 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:34:13.227821 ID:XYqIuQFP
京都には人は住んでないから観光客が押し寄せても地元民に迷惑かけるなんてことがなくていいね

3343 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:34:46.198799 ID:BJGXp904
大阪や!はよ開けろや!!(挨拶


3344 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:36:33.413237 ID:XYqIuQFP
大阪女子は出会い頭に乳首突っついても「いや乳首ドリルすな!」で済むと聞いた

3345 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:36:41.346881 ID:hN7uu/B1
超クウガ展なんで大阪が最後になっているな、万博のせいやな

3346 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:36:55.704043 ID:Mtx4RDfB
>>3343
今年もどうぞって感じだったな
>>2724

3347 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:37:20.215797 ID:hN7uu/B1
>>3344
俺は関西人だがあのギャグ大嫌いだぞ、もっと言えば吉本新喜劇自体嫌い

3348 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:38:06.500850 ID:7eTWNftZ
ドリームジャーニー『素敵なご家族ですねトレーナーさん』
ラッキーライラック『えらい素敵な家族やなぁトレーナーさん』

3349 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:38:12.693274 ID:XYqIuQFP
喰らえッ!これが我が「ぶぶ漬け」だッ!!死ねェいッ!!

3350 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:38:24.537569 ID:Mtx4RDfB
>>3345
でも福岡は来週からだからこれはこれで辛いと思う

3351 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:39:49.129210 ID:8aH+en72
>>3347
文楽や浄瑠璃とか大阪誇る上方芸能あったのに、吉本に大阪の芸能の顔奪われたな

3352 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:39:53.144055 ID:8UfjLhSR
昼飯を買いに行ったらカラスが口を開けて暑そうにしてたわ

3353 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:40:23.459254 ID:6LYERrGa
迷彩柄の傘?
マジで見えなくて死ぬやつ出るやろ感
車道近く歩くやつは全員黄色着てろとか思ってるよ

3354 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:40:26.305701 ID:0iuHh8N8
あの、公権力が何故マルノコ持ってヤクザにカチコムんすか…?

3355 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:41:42.021487 ID:7eTWNftZ
少年漫画にエロいシーンとかいる?みたいなポストがバズってたんだけどいらない意味がないだろ

>>3349
あ、うまそーいただきます。それでね、これこないだ聞いた話なんだけどさ〜…

3356 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:41:49.150297 ID:3s1e1nH+
>>3353
夜は反射板ベストとか身に着けてほしいよね

3357 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:41:55.048225 ID:hN7uu/B1
>>3351
吉本は芸の破壊者とか言われるけど、単純にあの笑えよっていうノリがすごい嫌いなだけ

3358 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:42:11.755506 ID:fXOgvfFA
最近このNIKKEがよく流れてくるがセールスレディかなんかなのか?
ttps://pbs.twimg.com/media/GvECfkCboAATWGc.jpg

3359 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:42:43.497789 ID:0OFrqEc/
今日って大谷翔平の誕生日なのか、めでたいな

3360 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:42:49.128866 ID:pWiKfyEO
教えていないのにルビーが誕生日プレゼントを実家に送ってきた
トレーナーを変える餞別のつもりなのかもしれない

3361 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:43:06.948410 ID:ApxT+Ndu
>>3354
ヤクザにはルール無用だろ

毎年恒例の行事だよ

3362 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:43:48.442062 ID:BJGXp904
ttps://x.com/tentyo_9130/status/1941141534147231844
怖いね…

3363 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:43:54.708462 ID:vSP8onqk
>>3358
バンデッド・キースさん? と思ったがこれ中身なんだ…?

3364 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:44:59.146536 ID:BJGXp904
ttps://x.com/naru_happy2/status/1941292445817503829
いい烏龍茶だな
ラブライブだろ?

3365 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:45:28.445005 ID:6LYERrGa
>>3358
地下都市アークの誇る空軍部隊の一員だぞ


3366 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:45:36.198590 ID:pWiKfyEO
>>3358
おそらくキャビンアテンダント
いやニケの軍用機運用部隊なんでCAではないんだが、行動が大体そう

3367 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:45:55.419569 ID:Qk9gJOBQ
ヒカルの碁の何がいいって碁がわからなくて問題ないってこと
興味持つ人のきっかけにもなるし、碁がわからなくてもストーリーに問題ない

3368 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:47:51.491471 ID:o4uqWSe9
遊戯王読んでる人も遊戯王理解してないと思う

3369 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:48:33.703117 ID:vSP8onqk
>>3364
ほほぉ。 いい烏龍茶だな。 貴様の作品名と値段は?

3370 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:48:55.386436 ID:Mtx4RDfB
>>3364
こういう動画のアフィブログみたいなの増えたよね

3371 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:49:42.749115 ID:8aH+en72
>>3368
ボーボボ読んでる人もボーボボ理解してないと思う

3372 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:50:04.937741 ID:hfZLuHSi
>>3367
料理とか将棋・碁漫画って難しいよね

料理人「この料理の味、一体何を使ったんだ!?」
主人公「へへっ、砂糖を使ったのさ」

竜王「なんだ、この戦法は!?」
主人公「棒銀っていうのさ!」

知識が無いと厳しすぎる

3373 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:50:13.950792 ID:ut14pT82
遊戯王も漫画やアニメと実際のゲームの効果とか違うこと多いし

3374 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:51:38.444141 ID:OGoVH3xg
>>3348
T(俺の担当は俺を解任しようと考えている・・・・)

3375 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:52:32.826886 ID:BJGXp904
Twitter見てるとギャン買ってるエグザべ夢女子がたくさん流れてきた
やはり時代はギャン……ギャンやな

3376 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:52:36.955500 ID:SX6DaJ57
「この料理の味! 一体何を使ったんだ!?」
「ギンギー」

3377 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:52:39.932508 ID:0iuHh8N8
ドリジャ姉貴はあれで割とトレーナー気に入ってんのがね

3378 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:52:48.400972 ID:OGoVH3xg
>>3363
医療品?

3379 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:53:11.376779 ID:vSP8onqk
>>3372
ライバル「貴様! なぜこのような場面でクリボーなどという雑魚カードを使う!!」
主人公「へへっ! この魔法カードとコンボすることでコイツは無敵の盾になるんだ!」

一流の決闘者でも知らない知識がいっぱいあるカードゲーム界マジ怖い。

3380 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:53:12.312594 ID:BJGXp904
>>3377
気に入ってるどころが契約前から独占するためになりふり構ってないのよ

3381 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:54:04.003930 ID:0iuHh8N8
>>3375
ジオニックwww
見たか、ようやく人々が汚いジオニックの真実に気付いたのだ!!

3382 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:54:35.185226 ID:Eq3RtHxD
>>3371
詳しくない人が横から見た遊戯王(TCG)の解像度として完璧だと思うんだよねボーボボのあれ
ttps://pbs.twimg.com/media/EumSQtwU4AIQuoA.jpg

3383 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:54:43.220384 ID:TIDbJROH
>>3379
あの頃はルールも整備されてないカードを使った能力バトル漫画みたいなもんだったから

3384 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:55:15.429491 ID:BJGXp904
藤井くんじゃない方の藤井プロが考案した
藤井システムには当時のプロたちは度肝を抜かれたらしいね

3385 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:55:41.813353 ID:ut14pT82
>>3383
翼竜(おれ回避率設定とかあるのか!?)

3386 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:55:45.542631 ID:fXOgvfFA
>>3366
CA兼運び屋?

3387 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:56:14.568107 ID:vSP8onqk
>>3382
これ実際の解説もあってそれを見ると割と論理的に説明できるっていう作者の人頭おかしい案件よ…。

3388 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:56:26.501506 ID:ApxT+Ndu
>>3358
これ密売か

3389 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:56:53.978131 ID:k3sO56Xz
うーん、グラボは5070にするか5070iにするか5080まで攻めるか…

3390 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:57:30.023374 ID:Eq3RtHxD
>>3381
強烈なアンチジオニックかアンチゲルググが裏にいやがるぜwwww   とか笑ってたらほんとにいやがったララァザトース。それはまあトラウマだよなうん

3391 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:57:40.011931 ID:ut14pT82
>>3382
これマジックザギャザリングでパロってる二次創作あったけど
やっぱいみわからんかった

3392 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:57:58.776353 ID:OGoVH3xg
>>3372
将棋とかのゲーム漫画は長考制限の無い制作vs無制限の読者って問題があって・・・・

3393 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:58:28.380786 ID:7eTWNftZ
エヴァンゲリオン見てる人だってほとんどストーリー理解してないじゃんアゼルバイジャン

3394 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:58:29.814523 ID:o4uqWSe9
ボーボボにはオシリス出てるしまあ遊戯王でええやろ

3395 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:59:27.760254 ID:Mtx4RDfB
>>3394
画力が……

3396 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 12:59:29.243669 ID:ut14pT82
>>3393
そこまで考えてないよ!VS神学とか漁り始める人達

3397 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:00:00.841829 ID:Eq3RtHxD
>>3393
ウルトラマンでガンダムやってることだけ把握たら後はオマケじゃん

3398 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:00:23.782098 ID:vSP8onqk
>>3391
7ナメクジ!!    まぁ確かに意味分からんわあれw

3399 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:01:06.909362 ID:0iuHh8N8
すいません、初めて観た時最終回半分くらいしかわかんなかったです

3400 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:01:14.427459 ID:pWiKfyEO
新しいウルトラマン、もしかしてレッドマンの関係者なん?(
ttps://x.com/tsuburayaprod/status/1940969271980687556?t=yp9Wgckjz0w8RCVhPig_5g&s=19
Tverとかで見てみようとおもいつついつも忘れるんだよなぁ

3401 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:01:18.756163 ID:OGoVH3xg
>>3389
急ぎじゃないならもうじきそれのメモリ増加版が出るのを待っては

3402 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:02:04.800457 ID:6LYERrGa
>>3389
出せる額の中で最高性能選んどいたら?
ゲームしかやらないならRadeonの方がいい気がするけど

3403 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:02:14.121610 ID:TIDbJROH
ボーボボのアフロから遊戯出てきたら面白いですよね→じゃあ描いてあげるよ
のコンボだったっけか

3404 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:03:17.106818 ID:ldNXRP/G
>>3391
麻雀コラもあるけどこれもやっぱり分からん人には分からんからそういうもんだよ
ttps://pbs.twimg.com/media/EbrN6rdVcAI4X0v?format=webp

3405 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:03:25.105293 ID:oTMa3Uk9
>>3355
成人男性の尊厳破壊という少年漫画で許されるギリギリを攻めたエロシーン、良いよね!

3406 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:03:35.069279 ID:vSP8onqk
>>3403
令和の時代になってオシリスの天空竜の代わりにアルティメットスーパーバハムートが出てくるとか誰が予想できたのか…。

3407 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:03:48.108685 ID:0iuHh8N8
本人謙遜してたけど普通に滅茶苦茶上手いよなあれ

3408 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:03:50.646898 ID:h/FfdxA1
龍と苺という将棋の展開ではなく人間描写に力を入れすぎている問題作

3409 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:04:00.820979 ID:rcsHrarU
>>3362
オラよ。ご本人談だ。村田は小畑のアシだったのか……
ttps://togetter.com/li/2571789

3410 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:04:40.108868 ID:kaKLv1bV
>>3408
将棋漫画って大体そうじゃね?

3411 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:05:17.527637 ID:7eTWNftZ
ならば今すぐ旧劇のストーリを全て解説してみせろ!

3412 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:05:59.844171 ID:6LYERrGa
>>3401
なんかメモリ増量版したから旧モデルは打ち切りするね!とかやりそうな気もする
4000を即効ディスコンして5000しか選択肢を無くしてきたし

3413 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:06:53.932003 ID:ldNXRP/G
>>3409
たまにこういう話あるよね
ゆでのところも長年いるアシスタントはサンシャインの体の線をデジタルより早く正確に手描きで引けるって話聞いた事がある

3414 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:08:38.679546 ID:earjbjdm
ボーボボは読み切り時代からずっと遊戯王好きを長年に渡ってアピールし続けていて
だからこそキバハゲのアレが光るんだよな

3415 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:09:17.181180 ID:OGoVH3xg
>>3412
実のとこブランド選ばなければ4060系や4070系はまだちょいちょい出てくるんで
上を見ないならそれを狙うって選択肢もあったりする

3416 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:09:25.505425 ID:BJGXp904
手塚治虫はフリーハンドで性格な円をかけたのは有名だよね

3417 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:10:08.297719 ID:TIDbJROH
>>3406
亀ラップも新録したしな

3418 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:10:49.082379 ID:fXOgvfFA
ぶっちゃけ将棋漫画で将棋の盤面メインで映してても…なとこあるし…

3419 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:11:24.432948 ID:o4uqWSe9
水木しげる先生の所にながくいる人は点描が素早いんだっけ?

3420 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:12:07.661323 ID:6LYERrGa
>>3411
シンジくんが死…睡眠姦に目覚めてアスカで抜く話?

3421 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:12:41.253967 ID:o4uqWSe9
>>3416
性格な…円にまで性癖がにじみ出て…そうな気もする

3422 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:12:44.543429 ID:HyLD05yM
フリーハンドで性的な円をかける巨匠?

3423 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:13:21.696683 ID:b8RtfNXP
漫画でもアニメーターでもそうだが上手い人は正確で速いんだ
絵が下手な人は正確じゃないし時間もかかる

3424 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:13:28.855732 ID:Y6EfONUN
RTX5050は8GBが出るけど、VRAMが16GBで6万円以下なら普通に欲しい

3425 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:16:04.396271 ID:OGoVH3xg
>>3424
8GBで3万台半ばぐらいなら
安く組む時ありじゃねえかなあとは思ってる

3426 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:16:19.797011 ID:fXOgvfFA
綺麗な爆乳を描くには綺麗な円を描くところから始めよ
手塚治虫の言葉だ

3427 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:19:07.028750 ID:Y6EfONUN
>>3425
> 今年7月後半に発売予定の「GeForce RTX 5050」は、米国内で249ドル、日本国内では4万4,800円からという価格設定のエントリークラスGPUです。

円高に成らないと無理ゲーでない?

3428 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:20:55.698844 ID:a7pxTZHe
>>3391
分かりやすく説明すると
前提条件 MTGは基本的に初期ライフは20点

7ナメクジ
Rocket-Powered Turbo Slugを7枚召喚する事
「超速攻」という能力を持つ。この能力により相手に攻撃を行った状態で場に出るカードで攻撃力は3なので21点ダメージ
7枚同時に出す事により相手を確実に倒して勝利し、欠点である「次のターンに召喚コストを払えないとゲームに敗北する」という欠点を踏み倒す

不同の力線/Leyline of Singularity
ゲーム開始時に手札にあれば呪文のコストを踏み倒して場に出る
土地カード以外に対して「場に出していい同名のカードは1枚まで、同名のカード2枚目が出たら1枚目を墓場へ」というルールを追加する
これによりナメクジが使えなくなる

ドロスの大長/Chancellor of the Dross
ゲーム開始時に手札にあれば相手に見せる事が出来る。見せた相手はドロスの大長1枚につき3点のライフを吸い取られる。
7枚見せれば21点吸い取られて終わり

神の導き/Providence
ゲーム開始時に手札にあれば相手に見せる事が出来る。見せるとライフが26点になる

ライブラリーアウト
山札が尽きる事

3429 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:22:14.830853 ID:h/FfdxA1
物は高くなる方向になってるからなぁ。よっぽどのことがない限りもう数十年はこんな感じだろう
4.5万ってのも来年にはあの時は安かったなぁって思うようになるかもしれないので買いたいときに買おう

3430 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:25:19.426067 ID:TIDbJROH
>>3428
MTGって同じカード7枚とか入れれるゲームなの……?

3431 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:26:49.008063 ID:Eq3RtHxD
爆乳と言えば最近のコトブキヤのキットは凄いな。ブラの紐から溢れた乳肉を再現したキットなんて初めて作ったよ
ttps://shop.kotobukiya.co.jp/img/goods/2/4934054070787_2.jpg

3432 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:28:38.028895 ID:6LYERrGa
VRAMってワイルズで一気に注目された感じがする

3433 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:28:42.714735 ID:a7pxTZHe
>>3430
ごめん説明忘れた

MTGは同一カードを入れていい枚数は4枚まで
基本土地カードは除く

で画像のプレイヤーが遊んでいるのはなんでもありの無差別級ルール「Type 0」
なんでかというとジョークカードであるRocket-Powered Turbo Slugが入れられるのはこのルールだけ

3434 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:29:02.028898 ID:XYqIuQFP
地震が起きてもスマホひとつあればスマホからの無線給電で米ぐらい炊かせろよ

3435 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:32:14.589123 ID:6LYERrGa
>>3434
10キロくらいのスマホを持ちたい?

3436 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:36:35.374435 ID:mSiZuc7Z
>>3430
基本4だけど一部のカードは入れられるね、大体並べる事に効果があるカード

3437 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:39:46.563010 ID:4R+BefMs
>>3433
先行ワンキルしようとしたら止められて、後攻ワンキルをライフ増強で耐えた後デッキ切れまで粘って勝ったって所か

3438 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:41:05.148947 ID:6LYERrGa
昔は女の子を売ってメカを作る企業だと言われていたが
今は女の子を売って女の子とメカを作る企業になったな

3439 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:44:13.715925 ID:6LYERrGa
VRAMもソケット式になって交換や増設可能に!
みたいになる未来?

3440 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:45:10.130531 ID:a7pxTZHe
>>3437
だいたいそんな感じ
ただ5メガネをパロディする為に7ナメクジが使われてるだけ

Type0なら1ターンキルや0ターンキルが可能なルールなのでだいぶお優しいけど

3441 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:45:22.356420 ID:5W3IJ7fF
>>3432
10年以上前から注目されてるよ
普通の開発はワイルズみたいに馬鹿みたいな要求しないように努力してるからユーザが気のしてないのもいるだけ

3442 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:46:12.485508 ID:OGoVH3xg
うんまあそこは変えられないよね

ジョジョ第7部『スティール・ボール・ラン』、シリーズ構成は小林靖子氏
ttps://x.com/livedoornews/status/1941319011100484040

3443 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:46:28.285966 ID:XYqIuQFP
一般的に流通してるパーツの能力を超えた要求をするとVISTAになる

3444 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:48:15.801625 ID:/skMiLQH
>>3264
似た様な話で1枚のエロ画像を保存しわすれてずっと追いかけていた人が再現画像を描いた話があったな
ttps://i.imgur.com/KwUZkjz.jpeg
こちらが発見された実際のエロ画像
ttps://i.imgur.com/PPRQ5FR.jpeg

3445 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:50:28.699456 ID:7eTWNftZ
ワイルズの叩き具合は異常だと思う

>>3075
ファインモーショントレーナー「俺の意見は!?」

3446 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:50:37.791788 ID:vSP8onqk
>>3444
チン肉ドライバーでも掛けてるんです?(白目)

3447 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:51:24.668528 ID:tDeHk7iZ
>>3441
例の配信者はそのバカみたいな要求の裏で更に画面キャプチャしてカメラ動かして配信用画面にリアルタイム編集掛けながら動画配信して
更にメンバーと交流するために配信サイトとと二窓してたわけだからそりゃCPUも焼けるよなぁって

3448 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:51:44.577257 ID:ccaEFmT6
>>3445
ファインがトレセン卒業後はトレーナーもアイルランドに帰郷するけど構いませんね!

3449 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:53:17.850863 ID:7eTWNftZ
>>3448
トレーナー「ロシア行きの貨物船にでも乗って逃げるか…」

>>3447
「PS5でもクラッシュした」とか言ってるけどその画像とかが出てこないフシギ

3450 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:53:49.266570 ID:OGoVH3xg
>>3445
これまでのモンハンの不満をまとめてぶちまけられてる感
ハードのクラッシュ報告も知識が無い人が誇張してる感じがあるし

3451 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:55:55.848574 ID:XYqIuQFP
あちこち店回ってたらぐったりしてきた……こんな天気の日にすんじゃなかったな……

3452 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:57:59.326382 ID:6LYERrGa
cpu破壊は冤罪だろうけど、何やっても叩かれる状態になったのはひたすら信頼をヤスリ掛けし続けた結果やろ
ネット民は袁紹大好きだから便乗叩きもいるだろうが、Steamの評価がああなったのはユーザーの大半が不満って事やろ

3453 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:58:39.916458 ID:ptmhyYtA
>>3449
さらっと言うけど密航も密入国も犯罪だよ?

3454 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:58:55.110103 ID:ccaEFmT6
>>3452
袁術は?

3455 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:59:36.657801 ID:XYqIuQFP
うーんあきらかに自殺ですね
解散!
ttps://x.com/nobby_saitama/status/1941183029000667523

3456 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 13:59:57.059057 ID:6LYERrGa
>>3454
はちみつ食ってろ

3457 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:00:22.488279 ID:XYqIuQFP
はちみーちょうだい!ヤクメデショー!

3458 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:01:51.514791 ID:6LYERrGa
>>3451
白磁の壺でも探してたの?

3459 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:03:12.469453 ID:tDeHk7iZ
>>3457
スッ 虫の死骸
スッ もえないゴミ
スッ 石コロ

3460 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:05:09.397313 ID:XYqIuQFP
>>3458
リサイクル収集場に段ボールと雑誌と新聞と古着置いてきて
粗大ごみ収集場に家電ふたつ置いてきて
車にガソリン入れて
いらない漫画や本を売りに行って
査定中に床屋に行って
漫画と本売った店戻って買取も引き取りもできなかった電子辞書を家電屋に引き取ってもらいに行って
今コンビニで休んでる
もう少ししたら食料品の買い出しして帰る

3461 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:07:33.071912 ID:RvmufwBE
>>3449
3月時点で狩野英孝が配信でクラッシュさせてるのは出てるな

3462 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:07:47.834177 ID:fgP8qMVD
機動忍者ガンダムスレイヤー

ニンジャスレイヤー=サン(フジキド)の格好が忍者らしいニンジャだから、
逆算して一番ガンダムらしいガンダムとはなんぞや?

3463 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:08:49.775025 ID:6LYERrGa
>>3455
いやー怖いな

ところでこの人の資産てどうなるんやろ?

3464 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:10:49.317060 ID:6LYERrGa
クラッシュって言葉をクライアント落ちと物理破損で混同してる感


3465 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:10:52.087140 ID:XYqIuQFP
>>3463
有効活用されるよ

3466 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:11:43.866305 ID:tDeHk7iZ
>>3463
相続する人が居らんなら国庫に納入やね

3467 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:14:37.935318 ID:8UfjLhSR
>>3464
今、クラッシュギアの悪口言った?

3468 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:18:01.855055 ID:XYqIuQFP
いま急に思い出したけど小さい頃に消えた父親が「俺はロシアの石油王なんだぞ」って言ってた気がする
こんな形で再会するなんて残念だよパパ……

3469 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:21:36.634388 ID:GOFI/amZ
>>3468
ロシア大使館には連絡しとくけど、自分を強く持って生きて行けよ

3470 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:26:41.045849 ID:TbQVj3FZ
>>3444
どういうシチュエーションなんですかね……(困惑)

3471 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:31:19.071432 ID:XYqIuQFP
最近知ったアンガーマネジメントの真意
「6秒待てば怒りのピークが過ぎるから我慢しろ」ではなく
「お前に無礼を働いた奴を許す必要はない、だが感情的に攻撃するのは非効率的でもったいない、感情を抑え込んで冷静に理論的に追い詰めろ」というもの
アメリカらしいっすね
前者の日本ナイズド感も凄いけど

3472 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:33:02.702306 ID:TbQVj3FZ
ttps://x.com/Patra_HNST/status/1941360939212865575
ttps://i.gyazo.com/8bd71b18be01353aa4c5e02304e11558.png

懐かしいですねシャイニングスコーピオン……
当時なんとかクリア出来たけどマジで難しかった思い出

3473 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:35:45.882489 ID:/cPD1aNW
>>3471
あなたが感情を抑え込むためのテクニック(の一つ)しか知らなかっただけでは……?

3474 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:40:04.467793 ID:XYqIuQFP
(──師匠、アンガーマネジメントはあなたから教わった)
(「怒りは6秒間しか持続しない」と──)
「──だから」
「6秒以内にあなたを倒す!悲しみがこの怒りを押し流してしまう前に!」

3475 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:43:17.064703 ID:RPMJ5TJu
>>3472
は…?クソゲーじゃないんだから配信すんなよ…

3476 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:43:43.392937 ID:UmfijuXQ
若い時は感情をコントロール出来なかった・・・
大きくなったオチンチンは制御不可だった・・・
だが今は心を沈める無我の境地に至ったので脳波でコントロール出来る!

3477 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:44:04.778777 ID:XYqIuQFP
>>3475
クソゲー以外もするよ!?

3478 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:45:21.939826 ID:TbQVj3FZ
>>3475
レトロゲーもやってるだろw

3479 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:45:42.009594 ID:vSP8onqk
>>3474
師匠「お前がそう思っている間に6秒は過ぎている」

3480 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:45:44.804250 ID:4R+BefMs
>>3472
懐かしい、初プレイはコスモス湖敗北エンド、2回目はSGJC3位だったな
ゴールドスコーピオンは結局手に入れ無かった記憶

3481 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:45:58.523314 ID:6LYERrGa
砦からロボに変形するフィギュアか
やべーな割と欲しい


3482 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:47:50.004385 ID:YBrS+666
しかも脳波でコントロールできる!

この「しかも」一つつけただけで
この人キモイ、と絶妙に思わせるおハゲ様のぶんしょうりょく

3483 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:52:24.473745 ID:dEBYa4Cw
>>3482
いや鉄仮面は割と被害者

3484 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:52:26.623579 ID:jWMMDB1f
癇癪持ちは多少頭良くても全部台無しだからなあ
部下に癇癪持ちいるけど絶対でかい仕事任せんわ

3485 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:52:42.603455 ID:TbQVj3FZ
>>3480
1回はクリアしてゴールドスコーピオン手に入れたんだけど2回目クリアできなかったから運だったんだろうなって……

3486 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:52:44.530391 ID:BrkJ0wYX
>>3481
つ へポイ

3487 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:55:25.496094 ID:FSD5HpY9
>>3481
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/irukausagi/20250426/20250426131409.jpg
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/irukausagi/20250426/20250426131635.jpg
中の人も用意しておくといいよ

3488 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:57:20.697772 ID:tKEB/fkH
シャイニングスコーピオンはあとから仕様見ると、
なんでクリアできたんだ幼き日の俺ってなる

3489 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 14:59:08.762177 ID:h0ZlCzqM
このお姉ちゃんがプレイしてるってことはその、このゲームってアレなゲームなんすか…?

3490 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:01:22.962303 ID:Mtx4RDfB
>>3489
パトラは普通に名作も駄作もやるというか
どこから見つけたの?それって人だから……

3491 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:05:39.723891 ID:TIDbJROH
というか今シャイニングスコーピオンやる手段って実機以外なんかあったっけ……?

3492 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:06:39.925382 ID:2EXSw4gQ
パトラお姉ちゃんはシスプリ課金勢だからシスプリがクソゲー扱いされるのだけは困る

3493 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:09:24.245815 ID:7WJcJku2
やりたいゲームがクソゲーなだけだもん!

3494 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:09:29.771882 ID:mSiZuc7Z
ビブーが泣きながらウマ娘のガチャやっとる…アタイ、サイゲ許せへん…!

3495 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:11:10.492251 ID:7eTWNftZ
どぼ先生、モンハンワイルズはああなってますから大人しく原稿書きましょうよ、ね?

3496 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:11:39.612096 ID:7WJcJku2
サイゲのガチャ許せねえよ…
やっぱガチャはホヨバだよな!

3497 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:14:27.294761 ID:q3qMRdVJ
ホヨバは声優が神社に参拝しいたらCV変更するくらいの企業だから宗教の関係でプレイ不可

3498 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:17:15.695749 ID:XYqIuQFP
企業の人の思想がどうであろうと中共から命令されたら逆らえないからね

3499 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:17:52.450131 ID:7WJcJku2
あれホヨバだっけ…?

3500 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:19:06.415058 ID:Xe76N3TL
声優推しには辛いゲームよなホヨバ
仕事でウイグル自治区の話した声優のキャラが声変わりしたわ

3501 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:21:21.863316 ID:a7pxTZHe
高雄右京が……お亡くなりに……

高雄右京の家族です。
高雄が心筋梗塞により、2025年6月30日に永眠いたしました。
ご通知が遅れました事を深くお詫び申し上げます。
なお葬儀は家族のみにて執り行いました。

高雄を応援して下さった皆様、どうも有難うございました。
ここに生前のご厚誼を深謝し謹んでご通知申し上げます。
ttps://x.com/mamagult666/status/1941369499506311280

3502 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:21:24.555145 ID:jQynxahw
声優はどうでもいいけどスタレの推しが全員死んで真相明かされてワイのハートがブレイクしてる
おっと心はガラスだぞ…

3503 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:22:22.768163 ID:6LYERrGa
>>3487
ズバリそのもの当ててくるの怖い

3504 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:24:24.238783 ID:7WJcJku2
>>3502
キャストリスのアニメーションで抉られたから耐性つきましてよ
いやぁあの設定で幼少期と結末見たら無理やて

3505 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:30:23.888575 ID:vSP8onqk
>>3501
まじかー…。まじかー…。マルチ頑張りますの絵師とかの人だったか(古
御冥福をお祈りします。

3506 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:30:43.308059 ID:7eTWNftZ
インドに旅行に行った友人と飲みに行ったんだけど涙流しながら「日本の飯旨すぎ…」とフライドポテトと唐揚げ食べてた
インドまじで食えるもんが無かったらしい

3507 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:32:30.379165 ID:Eq3RtHxD
インドへ旅した人は激ハマリするか断固拒否かの二択になるらしい。中間はない

3508 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:33:41.436693 ID:zpjXeG82
就活面接インド行って人生変わるやつ大杉問題

3509 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:35:30.520306 ID:BJGXp904
無料80連の終わったから120連しきてみたけど
200でタマ1匹しか出なかったよ

3510 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:40:31.648726 ID:tKEB/fkH
インドはものすごい人が輩出されるなってイメージしかない
1人で山割って道作ったおじいちゃんとか天啓で数学者になるラマヌジャンとか

3511 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:46:29.048120 ID:FSD5HpY9
>>3503
この前買ったからね

3512 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:47:22.934454 ID:Cfe5Z6Lm
>>3509
ひとつ質問いいかな
タッカーさんどこいった?

3513 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:50:21.992829 ID:u3ugY6mw
最近の推しだったWEB小説が感想のせいでエタって辛い

3514 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:50:45.448701 ID:CdlOY/oh
>>3500
人権にうるさいとこも中共にはだんまりだからなぁ

3515 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:51:25.227996 ID:0bH1ctuC
住人だが、負けヒロインの生息地みたいな扱いはちょっと

ttps://x.com/kurentu/status/1941222111521145196

3516 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:51:39.963947 ID:7eTWNftZ
>>3510
人口が多いから数うちゃ当たるでそういう天才が生まれてるだけという可能性

3517 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:55:13.902112 ID:dx45WEZ3
タッカー1凸タマ無凸
天井分どっちにするかな

3518 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:58:45.009434 ID:0bH1ctuC
>>3517
もう1天井か2天井してから考えようぜ

3519 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 15:59:03.851693 ID:rcsHrarU
>>3506
>>3507

スパイス全般苦手な人だったのかな?
それとも、うっかりガンジス川の水滴が飯に混ざって腹を下しっぱなしだった可能性も
あと屋台のメシは基本的に衛生面でヤバい

3520 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:01:19.061166 ID:bxg6PtEC
>>3514
人権は西側を縛る手段であって東側を攻撃する口実になってはいけないのです

3521 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:03:04.715409 ID:u1BNuSkC
>>3508
1ヶ月間も腹下したらそりゃあ人生観も変わりそう

3522 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:03:44.805771 ID:Ixcg63a+
>>3515
負けヒロインは惚れた相手も住所も手に入らないのかよ……

3523 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:05:00.012783 ID:n/dSqNOm
エアコンは飾って嬉しいコレクションじゃないんですよ
便利な家電です
だったら使わないと

3524 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:05:01.119998 ID:zpjXeG82
あの、やなみは温水くんで勝てるんすよ…

3525 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:06:23.146174 ID:rcsHrarU
>>3521
人格にかなり影響を与えると言われている
腸内フローラがそっくり入れ替わってる可能性もある

3526 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:08:17.562552 ID:Ixcg63a+
>>3525
腹下し…人格…入れ替わり…どこかで聞いたような……?

3527 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:09:51.617663 ID:0bH1ctuC
>>3524
あそこから逆転で負けるとか美しい思いませんか

3528 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:10:38.523322 ID:ZzRDK7ct
>>3527
八奈見さん好きだけどめっちゃ期待してる。負けヒロインの一番の輝きは負けた時だから

3529 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:14:19.123421 ID:BJGXp904
>>3512
Rなら五枚も来てくれたよ
なお

3530 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:18:24.835697 ID:2bTgn5b/
インドにいって下痢が続くとインドに目覚めるっていうんですか
そんなバカな

3531 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:18:49.093521 ID:BJGXp904
ttps://x.com/zororizz/status/1941320589626712154
7/5はこういう真相だったらしいな

3532 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:24:00.521804 ID:ApxT+Ndu
ガンジス川は人格排泄ゼリーで出来ていた・・・?

3533 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:24:44.753517 ID:TIDbJROH
インド人を右に

3534 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:26:40.436115 ID:Qk9gJOBQ
>>3525
腸内ビアンカ「婚約者候補のいる幼馴染を寝取る喜び」

3535 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:28:44.774350 ID:moDBicMo
俺の兄貴は修学旅行で中国だったがマジで上記のように飯不味い、汚い、疲れた…二度と行かねぇ!!ってなってたなw

3536 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:28:47.078219 ID:H75Y9tAI
これが本場の星条旗ビキニか
ttps://x.com/butcha_u/status/1941387886974337079?t=zCXCYA-WGLQgS8qicDu5Vg&s=19

3537 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:28:51.917917 ID:iiy0L7JN
そのうち我々もインドって言えなくなって、バーラトって言わされる日が来るんだろうか

3538 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:30:17.775155 ID:7eTWNftZ
エクゾディアが手札に揃ったのに負けた羽川さんを馬鹿にしないでください

3539 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:33:21.262880 ID:smn1KbaY
>>3538
胴体右手右足左足右手みたいな揃い方でもしたんか

3540 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:34:00.728605 ID:Xe76N3TL
強カードはお守りじゃないんだ
効果的に切らなきゃ意味がないんだよ

3541 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:35:53.030124 ID:Qk9gJOBQ
キミが好きと言えさえすれば、変わった関係、自分があそこに居た未来
羽川さんにならないように負けヒロインのみなさん奮起してください

3542 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:36:06.021795 ID:moDBicMo
>>3538
でもさぁ?勝利確定な確信を持てたならちょっと油断してもっと最高の展開ができるのでは!?と欲張りさんになってしまうのも…まぁ…仕方ない?

3543 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:37:27.802529 ID:JKl+/6zA
「まだいける」は「もう危ない」
世界樹にもそう書いてある

3544 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:38:24.087254 ID:HoaYltdq
うさぎとかめの寓話から何も学ばない女

3545 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:40:21.575152 ID:7eTWNftZ
ローグライクゲームをやれば「まだいける」というのがどれほど甘えた考え蚊がわかるよ

何で3回連続で攻撃外すんだよくそがよおおおおおおお

3546 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:40:59.631431 ID:BrkJ0wYX
いともった?とまだいけるはもうっダメだぁッ!の二つは世界樹がなした世紀の大発明

3547 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:43:15.939738 ID:BrkJ0wYX
>>3545
この間ぱかチューブで見た潜水お宝持ち帰りゲームが復路計算できないと死ぬやつだった

3548 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:44:04.405723 ID:nEPm6mC0
>>3538
でもグールズのエグゾディアデッキは王様にボッコにされたからw
グールズ「(イカサマで手札にエグゾディア全種揃えてやるぜ)」
王様「はい光の封殺剣」
グールズ「グエー死んだンゴ」

3549 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:44:28.516115 ID:dx45WEZ3
ワイは株で「そろそろ危ないやろ」からの爆上がりを何度も経験してるで
逆に手放してよかったってなったことはほとんどない

3550 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:46:14.779098 ID:nEPm6mC0
>>3545
トルネコ「そんな酷いゲームあるんですか?」
風来のシレン「恐いなーとずまりすとこ」

3551 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:47:45.940717 ID:HoaYltdq
>>3550
チョコボ「お前らが言うな」

3552 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:51:08.215186 ID:zpjXeG82
羽川さんはヶ原さん寿命で死んだら勝てるから…

3553 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:54:33.566954 ID:tKEB/fkH
戦いから逃げて寿命勝ち狙うのは鬼舞辻無惨と同類なのよ

3554 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:57:17.662839 ID:JKl+/6zA
>>3552
第二第三のガハラさんが出てくることも考えられる

3555 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:58:17.265588 ID:I2tB3fVs
リソースは吐き出すためにある
ローグライクはこの気持でIKEA

3556 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:58:55.625848 ID:H75Y9tAI
ガハラさんはまだ純粋な人間なの?

3557 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 16:59:16.488276 ID:Eq3RtHxD
負け続ける長命種とかまるでサンダーソニア様みたいだな

3558 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:01:15.860616 ID:H75Y9tAI
サンダーソニア様はエルフみんなのおばあちゃんみたいなもんだから…

3559 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:06:06.824759 ID:tDeHk7iZ
>>3552
ガハラさんが死んだ後は永遠にキスショットの下僕やろ?

3560 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:07:33.770761 ID:8UfjLhSR
まよいちゃんが正妻だから負けなのでは?

3561 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:08:43.266733 ID:a7pxTZHe
でも八九寺はおっぱい小さいじゃん

3562 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:09:21.049569 ID:H75Y9tAI
これが海夢ちゃんのウェディングドレス?
ttps://pbs.twimg.com/media/Gu-S6dFWoAArAtw.jpg

3563 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:11:10.925666 ID:Eq3RtHxD
そういや今夜から二期か(BS11は)
着るとしたら新菜ちゃんに合わせて白無垢じゃね?

3564 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:12:04.258978 ID:Xe76N3TL
アニメ二期真っ最中に最終巻出るんだな

3565 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:12:47.342384 ID:2bTgn5b/
龍が如くの喧嘩に負けても敗者じゃねえ、張り続けられなくなったら負け理論は好きだよ
だから諦めるんじゃねえぞ

3566 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:15:34.905096 ID:Mtx4RDfB
>>3565
パラレル世界とはいえ
出所後に春日一番と一緒に郷田龍司を追う話がソシャゲーであったらしいね

3567 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:17:58.420727 ID:H75Y9tAI
最新巻読んで改めて思うが、バッシュだいぶクソボケじゃない?

3568 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:19:28.010339 ID:a7pxTZHe
バッシュだもん……

3569 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:19:57.780536 ID:B+jItmyK
マリンちゃんの曇らせ顔が見たい!マスターレッドゴリラ=サン!俺に道を示してくれ!

3570 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:20:31.319634 ID:zpjXeG82
ttps://i.imgur.com/mSKFo5l.jpeg
いや我慢すんなや…

3571 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:21:00.187437 ID:Mtx4RDfB
>>3569
神(海物語かな?)

3572 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:21:19.991228 ID:Eq3RtHxD
まりんちゃん曇らせるにはハニエル編終えないと・・・(実質最終章である)

3573 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:21:48.531464 ID:m+xDcQRf
GTを7勝もしたのに種牡馬になれないのはひどいよね
左はダービーも勝ったのに
ttps://x.com/HarukanoKeibach/status/1941251217159864587

3574 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:22:05.812854 ID:a7pxTZHe
嫌じゃん嫌じゃん嫌じゃん!
浦島まりんを曇らせるのはどうかと思うじゃん!

3575 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:22:29.830424 ID:tKEB/fkH
>>3570
便意には波があるからね。しかたないね

3576 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:24:26.403001 ID:MuY5ZbFq
>>3573
「息子よ……」「うわー! 俺は女だよ!」

3577 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:26:37.092112 ID:BJGXp904
>>3562
ttps://x.com/fukudashin1/status/1941107918696509441
はい最終巻表紙だよ

3578 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:29:21.505105 ID:zpjXeG82
だって横綱が女は曇らせろって…

3579 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:29:56.708784 ID:vSP8onqk
>>3577
英語だと マイドレスアップダーリンなのか…>下コメ

3580 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:30:05.424155 ID:HoaYltdq
>>3553
我慢できなくなって討ち死にした間抜けと一緒にするのもどうかと思うんですよ

3581 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:30:06.838125 ID:iXrG+d+8
最近おまけが1話掲載されてたね着せ恋
ごじょーくんがみんなと仲良くてよかったよ

3582 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:30:33.956706 ID:aIWQQnG5
>>3578
刃皇関「バッドエンドが見たいなんて言ってねーよ(投げ飛ばし」

3583 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:31:35.375253 ID:zpjXeG82
お、あいつ死にそうやんww煽りに行ったろwww

こんなアホみたいな理由でラスボス乗り込んできて最終決戦始まった事実

3584 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:32:32.002205 ID:moDBicMo
>>3578
横綱は「曇らせww最高ww」でニチャついてるような男じゃないッッ!!

3585 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:33:46.481307 ID:a7pxTZHe
すみれちゃんとまりんちゃん
どうして差がついたのか。慢心、環境の違い

3586 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:40:00.236092 ID:01sR4uQJ
完璧に潜んでいて探ってきたやつらは返り討ちにできる状態にしていたのに
うっかり自ら名乗ったせいで破綻して最終決戦始まった吉良吉影
まさか、小学生のガキが猫草使って命狙ってきたり主人公たちと偶然鉢合わせするよう仕掛けを行っていたという
ふざけるな案件だったけど

3587 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:40:16.349862 ID:Eq3RtHxD
>>3585
本人の素質が雲泥の差というか月とすっぽんというか

3588 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:41:03.983555 ID:HWt8heiq
まりんちゃんは原作だとそんなにパパ活してないんだっけ

3589 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:41:30.754240 ID:BJGXp904
薬屋のひとりごとでさ
妃としてのどんなご馳走よりも
友だちと一緒に食うアイスクリームが一番美味かったんやろうなぁ

3590 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:41:55.380687 ID:CJ+IfT/Y
人類全てに五条くんを与えてみせろ!

3591 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:42:01.487182 ID:Eq3RtHxD
>>3586
悪行をしまくってるとどっかでボロがでるんだよ。そして通りすがりの名も顔も知らない不良高校生に助けられた仗助が今度は通りがかるって話なんだろう

3592 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:42:53.031832 ID:m+xDcQRf
>>3586
そこらへん自分の仕掛けたギミックが原因の自業自得というか

3593 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:42:59.665592 ID:pixfcKLB
スラダンを読み始めた人に「そろそろ流川死んだ?」って聞いてくる既読者

3594 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:43:50.000021 ID:N8QOEgsG
>>3583
あれって禰豆子奪うついでにこれまで何度も逃がして鬼殺隊再建された産屋敷一族を皆殺しにしにいったんとちゃうの?
とっとと殺さずに煽ってる最中にボンバーされたのは事実だけど

3595 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:44:07.012543 ID:EuLbmkis
>>3591
悪いことするとそれを隠蔽する必要が出てくるわけで
つまり効率が悪いんですね

3596 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:44:19.438017 ID:tKEB/fkH
>>3590
バカ目隠しとかサッカー少年がくるやつもいほう

3597 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:44:44.070076 ID:vSP8onqk
>>3593
とっくだよ。今は桜木が仇討ちにNBAに殴り込みにいくクライマックスシーンだぞ?(適当

3598 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:44:54.388718 ID:pixfcKLB
>>3586
以前のループで名乗ることが決まってしまってたから時間調整して名乗る場面に間に合わせるって展開

3599 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:45:13.553291 ID:HWt8heiq
ただの小学生に出し抜かれるラスボスの面汚し定期

3600 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:46:10.387318 ID:jIp0kHxR
>>3586
隼人が記憶を保ったままループする仕様なのが致命的ですわ
何度も見せられれば対策の1つ2つは阿呆でも思いつくってニートも言っている

3601 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:46:18.680590 ID:pixfcKLB
>>3599
面は剥がされた定期

3602 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:46:27.890307 ID:Qk9gJOBQ
行方不明になってたメガネくんが、怪我して前歯全滅した三井の代わりに出場してサイボーグ化したそのスペックでダンクキメる展開までもう見た?

3603 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:47:51.143284 ID:ASo0BD9i
>>3585
すみれちゃん:三十路の元アイドルが金に困っていとこの勧めでコスプレで一発当てようと昔の仲間を集め出した
まりんちゃん:現役読モディープオタクJKが趣味としてスパダリと2人で活動していく中でコスプレ友達が増えた

その…スタートラインからして…

3604 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:48:15.447581 ID:EuLbmkis
>>3602
嘘が下手…!下手っぴ…!

3605 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:48:19.339504 ID:HoaYltdq
身長20mの魚住に対して赤木がキングコングに変身して対抗するのは熱かったね

3606 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:48:50.131599 ID:iXrG+d+8
要注意人物を全身ズタズタにして崖下に叩き落とすだけで死亡確認を怠るラスボスの面汚し

3607 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:49:51.049995 ID:HoaYltdq
>>3606
それ言うなら無責任中出しが原因で滅ぶ運命を確定させたほうが面汚しよ

3608 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:49:54.196057 ID:HWt8heiq
すみれちゃんはAV出演を真剣に検討してたときは好き
もっと落ちろ

3609 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:49:57.087970 ID:CJ+IfT/Y
>>3606
ブチャが帰るまで我慢できないのは普通にアフォすぎる

3610 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:50:55.271128 ID:moDBicMo
>>3602
俺が読んだときは「帰りの飛行機のチケット買ったか?」って煽るくらいのキャラだったけどそこまでキャラ変したかぁ…

3611 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:52:42.193217 ID:U2+qkxbk
>>3607
某竜の騎士は無責任中出しで世界を救ったのにね

3612 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:52:50.536593 ID:m+xDcQRf
>>3604
いいんだよ
ネタはネタとわかるぐらいがちょうどいいんだよ

3613 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:52:55.326001 ID:Cfe5Z6Lm
>>3588
博士の陰謀のせいで変身して精子を集めるお仕事をしてるよ

3614 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:53:14.672852 ID:HoaYltdq
>>3611
ちゃんと夫婦になってんだから無責任じゃねえよw

3615 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:53:52.283551 ID:m+xDcQRf
>>3611
正直あれは姫の方が嵌めたようにしか

3616 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:54:01.840909 ID:iXrG+d+8
>>3614
無計画だったのは認める……!

3617 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:55:00.983914 ID:zpjXeG82
聞いてるかダスカ
無計画に11人も産むなダスカ

3618 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:55:33.138501 ID:tJEydin0
>>3600
致命的なのは吉良自身は記憶を保持出来ない事もだな
何ループ目かすら隼人の動きで推測するしか無い

3619 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:55:57.217568 ID:rcsHrarU
>>3609
あれは忠誠心も試そうとしたんじゃねーかな
ブチャに最初から叛意があるなんて、まだ知らなかっただろうし

3620 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:56:29.251946 ID:BKG3Byf8
>>3569
何事も暴力で解決するのが一番だ
故にオヌシをカラテで殺す

3621 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:56:48.450184 ID:pixfcKLB
>>3616
あの世界は綿密にチャート組んでも簡単にガバるから

3622 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:56:49.645375 ID:rAaNZDwy
戦う事しか知らない竜の騎士が、自分から姫に無責任中出しックスするかと言ったらまあ……

3623 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:58:46.379329 ID:zpjXeG82
ボスのガバ

ポルナレフ死んだな、ヨシ! 3アウト
無責任に子供作る      3アウト 
誠実なブチャに娘連れてこさせて目の前で殺そうとしてキレられる 2アウト

2アウトってとこか

3624 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:59:10.495637 ID:mSiZuc7Z
三島家はポイーして確認しないから毎回還ってくるよな
一八は勿論だけど平八まで還ってきたし、なんやねんこいつら

3625 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:59:12.580201 ID:h2R0Z/YX
姫がバランを逆レして孕まなければ…せめて駆け落ちせず適当に政略結婚でもして托卵していれば…

3626 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:59:17.120318 ID:HWt8heiq
でもダスカの体を見てみてよほら
セックスして産むために生まれてきたみたいな身体してるよ

3627 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 17:59:49.616021 ID:rcsHrarU
竜の騎士が一代限りというのは、能力が受け継がれないという意味なのか
種なしという意味なのか明記されてないんだよな

3628 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:00:02.834699 ID:Vcesp2am
>>3619
個人的には疑ってはいたと思ってる
なんせポルポの死から幹部昇格までのムーブが不自然過ぎる(葬式も出ずに隠し財産に一直線ってさあ……)
ポルポの死自体も不可解極まりないし第一容疑者ブチャラティへの警告として目の前で分からん殺しを仕掛けて暗殺チームの様に恐怖で縛ろうとしたのではないかと思う

3629 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:01:27.409834 ID:Qk9gJOBQ
ラーメン硬めでオーダーしたのに、麺が柔い店はなんなんだろう
固めにしなかったら、もっと柔かった?

3630 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:02:06.058468 ID:UeVsJNfK
常識的には種なしじゃろ
そうじゃないと親父がお姫様な母ちゃん相手に中出しセックスしてた事に対する合理的な説明がつかない
あんな髭面ダンディな親父が欲望に流されてついやっちゃったというのはちょっと……

3631 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:03:25.686778 ID:I/b+mY4a
>>3627
姫に会う前のバランみたいに男女のアレコレとかを知る前に
さっさと使命に目覚めてさっさと強くなってさっさと死ぬ
ってだけだと思うよ
生き延びたらああやって子供を作れるだけで、みんな相打ちで死んでるんだろう

3632 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:03:35.066524 ID:UeVsJNfK
>>3629
固めで出したのに店員が届けるまでに時間がかかって伸びた説

3633 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:04:08.117092 ID:zpjXeG82
>>3629
聞いてないこと多々あるぞ
俺通ってるラーメン屋は「ネギ抜きね」ってオーダーしても10回のうち3回はネギ入れてくるし

3634 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:04:17.972578 ID:LMM7vk/g
つまり当時は若く髭も生えてないから欲望に流されてやっちゃったわけだぞ

3635 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:04:22.741150 ID:I/b+mY4a
>>3630
単純に何も知らなかったんじゃないか?
兵器として生産されてるのに性的なものなど教える理由もない

3636 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:04:55.488039 ID:m+xDcQRf
>>3628
胡散臭いけど有能だからちょっとやべーとこ見せておくか
ってやったら逆鱗触れちゃったのか

3637 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:05:47.126117 ID:m+xDcQRf
>>3630
まだ若かった頃だから普通の真面目そうな兄ちゃんだったぞ

3638 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:06:02.805248 ID:XjAxoWAO
竜の騎士ゼントラン説

3639 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:08:36.751852 ID:n/dSqNOm
現地ヒロイン「本当に元の世界に帰っちゃうの……?」
主人公「ああ……残してきた家族がいるんだ……これが写真」
現地ヒロイン「わぁ……すごく綺麗な奥さん……こっちのゴブリンみたいな男の人は?」
主人公「同居してる俺の兄さんだよ」
現地ヒロイン「奥さんの足にしがみついてるゴブリンみたいな子供はお兄さんのお子さん?」
主人公「いや?俺と妻の子だよ?兄弟だから似ることもあるだろう」
現地ヒロイン「ねえやっぱり元の世界帰るのやめなよ……絶対にこっち残ったほうがいいって……」
主人公「しかし」

3640 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/05(土) 18:09:00.543605 ID:78TI8krr
今回のシナリオ、サポカは得意率と所有スキルがモノを言う
島トレで3人以上の友情をバシバシ踏めれば相当ステアップが期待できる
これ意識するだけで大分違うな

3641 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:09:07.825220 ID:tKEB/fkH
想定するエネミーが冥竜王とかなんだから
そもそも生きて帰れないような戦いに投入されるじゃね
バランは歴代竜の騎士の継承でクソ強くなってる上にたまたまソアラと会えたから生き残った的な

3642 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:10:14.369047 ID:CdlOY/oh
でも吉良吉影が杉本家を惨殺してなかったら悪霊として生き続けたかもしれないんだ
吉良吉影を倒せたのは吉良吉影のお陰だよ

3643 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:10:48.900758 ID:I/b+mY4a
今回の育成はステータスは死ぬほど上がるから
スキルのほうが重要になってきてるのちょっと笑う
パワータマが強いだけに根性のオルフェが神速被るのキツいなって思うわ

3644 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/05(土) 18:11:13.607029 ID:78TI8krr
また、賢さサポはそこまで優秀でなくとも、もっと言えば練習性能が低くても
友情トレさえ成立すれば割とカンストしやすい島施設で1Lvあればそれで事足りる

3645 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:11:44.553243 ID:zpjXeG82
あの、もしかしてスピードエルコンの時代はまた終わりましたか

3646 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/05(土) 18:13:01.365166 ID:78TI8krr
UB8のフウジンが完成したが、切れ者ついてスキルポイント余りまくって無関係なスキルも取ってカラ評価貰ってる
まぁ基礎ステが高いんで十分強いんだが・・・

3647 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:13:10.190621 ID:n/dSqNOm
暑いよぉ……!!

3648 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:13:37.903867 ID:I/b+mY4a
>>3645
賢さルドルフが王手ともう一個持ってくるから
そこのアーモンドアイがいる限り出番はあんまり……

3649 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/05(土) 18:13:46.137147 ID:78TI8krr
>>3645 王手が欲しい場合、スピコン一枚でスピカンストまで持っていけるからむしろルドルフが死んだ感じ

3650 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:13:51.712566 ID:n/dSqNOm
アイネスフウジンはUE(ウーマーイーツ)じゃろがい

3651 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:14:00.536099 ID:aIym56ID
そろそろ次あたりにオルフェに代わる人権根性サポカが来そう
SSRステイゴールドかな

3652 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/05(土) 18:14:52.247472 ID:78TI8krr
今回手持ちサポ見ながら欲しいスキルを選別する感じになりそうだわ

3653 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:16:41.940107 ID:8e8oek8m
この暑さの中エアコン無しのボロアパートに住んでるウマ娘とトレーナーは正気かね

3654 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/05(土) 18:17:41.366708 ID:78TI8krr
初心者プレイヤーにはステ上昇でかなり恩恵のあるシナリオになってると思う
まぁシステムを理解できるかどうかは微妙だがとりあえず島トレは友情3以上で踏むんだと理解できればママエアロ

3655 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:17:42.678463 ID:CdlOY/oh
エアコンもっと簡単に中の掃除できるようになればいいのに

3656 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:17:54.453746 ID:rcsHrarU
気候変動してない世界なんだろう
世界も平和そうだし、うらやましい

3657 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:18:14.237187 ID:7WJcJku2
貧困が逆にスパイスになるんじゃ!

3658 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:18:25.461389 ID:n/dSqNOm
トプトレ「言っとくけどそっちが支払い持ち(チャレンジャー)だから」

トプロ「さようならトレーナーさん、私がいないときは高級焼肉店に行く凡夫」

3659 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:18:28.003123 ID:4QORSXRf
何とかUA6まで行ったけど、US狙いの上振れ祈り育成で島トレの人数がカス過ぎてつらい

3660 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:18:48.772807 ID:TbQVj3FZ
>>3655
ほんとそう……

3661 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:19:30.499242 ID:8e8oek8m
なろう作者『私の異世界にはウイルスも菌も寄生虫もいないし一年中に同じ気候と気温で植物も動物も一切老いも成長もしません』

3662 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:20:09.455473 ID:I/b+mY4a
>>3656
普通にファンタジーが混じってる世界でもあるから
戦争とかやってる余裕がない可能性もある
平然とお化けはいるし、並行世界移動かましてくるサムシングもいるし
山に行けば仙人もいる

3663 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:20:19.477450 ID:Xe76N3TL
バランが子供作れるのはどう考えても異常事態やろ
鉄砲玉に要らん機能やし

3664 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:20:20.368316 ID:Qk9gJOBQ
>>3632
客少なかったからそれは違うっぽい

>>3633
そっちかもなあ
ネットの評判みると、麺固め頼むと硬めで出るってあるから、店主が聞き流してたのかも
大盛り頼んだから、伸びにくいように固めがよかったんだよね

3665 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:20:22.115308 ID:n/dSqNOm
>>3655
わかりました
エアコンの中を簡単に掃除できるようにあなたのスキルを上げます……

3666 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:20:26.876403 ID:8e8oek8m
>>3658
かと言ってマジで叙々苑やウルフギャングに連れてかれたらビビって何も注文できないトプロ

3667 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:20:28.814569 ID:3is/B1+b
うんちが永遠に臭い世界!

3668 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:20:38.519197 ID:TIDbJROH
友情トレ三人が発生しねえ……このままだとチケ溢れてまうから二人で踏むか……
→次のターン三人発生
んああああああああ!ってなる

3669 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:21:25.056293 ID:I/b+mY4a
>>3668
そういうときのタッカーおでかけポイント無加算!

3670 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:21:27.874298 ID:moDBicMo
>>3623
ポルナレフはカラーだともっとわかりやすくなって「絶対死んでるだろ…」となるしあれは仕方ない
ブチャラティのあれはまぁこいつもう根っこがくそだからそういうのわからんのやろなぁ…って思いもある
子供の件?女なんてオ○コするだけの道具みたいなもんやんけ なにムキになっとんねん

3671 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:21:57.087706 ID:TbQVj3FZ
>>3668
その妥協も大事やぞ
ワイ最終ターンまで粘る! 島友情トレーニング無し
ンンンンンンンンン!!ってなったし

3672 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:23:46.363168 ID:8e8oek8m
マックイーンはご飯要素と阪神ファン要素無くすとタダの強キャラになってしまうからね

3673 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:24:04.992434 ID:HWt8heiq
>>3670
いいですか
頭と胴体の半分、片足をもぎ取られて岩に落とされたぐらいで
死ぬ人類いません


3674 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:24:14.591594 ID:hN7uu/B1
BS11でジョジョのセレクション再放送やっていて、昨日は第1部の最終回を流していたけど
以前放送したときは黒塗りだった、神父の頭が破裂するシーンとかゾンビたちに乗客が頭割られるシーンバッチシ放送されていたわ
最近規制が変わったのか?

3675 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:24:31.096313 ID:iXrG+d+8
とりあえずチムレをUA前後で埋めたので満足

3676 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:24:53.118503 ID:uwjHkiyD
>>3586
やめとけやめとけ!
ttps://i.imgur.com/GQt1BY8.jpeg

3677 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:25:41.224142 ID:8e8oek8m
いくらなんでもそれで死なんのはおかしいやろシテンノ
ディアボロと戦ったポルナレフ
パパ黒と戦った五条悟
宇宙空間に投げ出されたはずのエンデュミオンの鷹

あと一人は?

3678 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:26:05.945858 ID:zpjXeG82
まあマルゼンとかもバブリーキャラにしないとただのいい女だからな

3679 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:26:51.353918 ID:I/b+mY4a
>>3677
滝ポチャしたホームズ

3680 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:27:42.313971 ID:iiy0L7JN
>>3677
ヒュンケル(特に溶岩に沈んだ時)

3681 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:28:50.281157 ID:n/dSqNOm
>>3678
バブリーキャラだけでバランス取れると思った運営無能

3682 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:30:05.110850 ID:I/b+mY4a
>>3680
溶岩はダメージ床だから一歩も動かないことでダメージを受けなかっただけだぞ
じゃあ胸の中央あたりを貫かれたうえで、そのまま体内にメラゾーマ流し込まれて生きてたのはなんでかって?
知らん……

3683 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:30:46.803882 ID:ungWApSk
Ubiルートのエミヤ 金ぴかに撃たれまくったのに
なんで生きてるの

3684 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:30:55.835979 ID:JKl+/6zA
>>3654
賢オペとか賢カフェみたいな有効スキル持ちだけど性能が弱いサポが見直されてるカンジかね
今回のシナリオ、サクサク育成できるから結構たのしいわ

3685 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:30:59.675838 ID:hN7uu/B1
薬屋のひとりごとの子翠も割かし無傷なのはおかしいだろうと

3686 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:31:37.438492 ID:3is/B1+b
アリメカンからみたらバブリーってわからんよね?どう訳してるんだろ

3687 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:31:54.954643 ID:o4uqWSe9
>>3667
肥料を考えると鶏糞使って野菜育てたらホンオフェのような風味がするのだろうか

3688 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:32:20.931969 ID:n/dSqNOm
>>3686
Japanese 80's styleかな?

3689 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:32:45.406193 ID:8e8oek8m
トレーナー寮の管理人は仕事しようね

3690 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:33:01.633899 ID:6gGMq1cb
2025年8月に、TVアニメ『HUNTER×HUNTER』とのコラボイベントが開催決定!
本日は、コラボイベントで追加予定のプレイアブルキャラクター「ゴン」「キルア」のイラストを先行公開いたします!
ttps://x.com/granbluefantasy/status/1941421802141647002
アニメとのコラボなのはわかるけど今頃来てもなあと

3691 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:33:39.272526 ID:uwjHkiyD
>>3677
死亡確認はちゃんとしよう
ttps://i.imgur.com/RVCVNzB.jpeg
ttps://i.imgur.com/orwpLFG.jpeg

3692 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:33:50.425980 ID:TbQVj3FZ
ttps://x.com/granbluefantasy/status/1941421802141647002
ttps://pbs.twimg.com/media/Gu0cfj5X0AAGK8X.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gu0cfkoWAAAiVyu.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gu0cfkKXwAAdFw3.jpg
【グランブルーファンタジー】2025年8月に、TVアニメ『HUNTER×HUNTER』とのコラボイベントが開催決定!
本日は、コラボイベントで追加予定のプレイアブルキャラクター「ゴン」「キルア」のイラストを先行公開いたします!


なんかもうハンターハンターも懐かしい感じがする……

3693 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:34:33.078907 ID:BJGXp904
ttps://x.com/shu1aso/status/1941416481977401771
なるほど

3694 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:34:49.317195 ID:iXrG+d+8
>>3682
バカな!急所を貫かれてなぜ動ける!?(胸を刺されている男のセリフ)

3695 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:35:35.639827 ID:hN7uu/B1
鬼滅の刃の無間城第1章は155分あるのか、わいの膀胱もってくれ!
でもカイガクとアカザで終わるよね

3696 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:35:37.736512 ID:TbQVj3FZ
ワイはスロウリィ!

3697 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:35:54.626649 ID:I/b+mY4a
>>3694
心臓が二つあるから一個潰れても無事
そんなわけあるかボケ……

3698 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:36:45.549200 ID:o4uqWSe9
ハンターハンターのGI編はまだ家庭用ゲームハードがPS1の時代だしな
ゴンさんのスキンとかスタンプもらえるのかな?
ヒソカのズギューンあたりもスタンプとしてありえそうだが

3699 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:37:09.542126 ID:1JnoNkMs
>>3692
茜ちゃんの皮被ったおっさんが喜びそうなコラボだぁ

3700 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:37:44.367485 ID:QAwItRUO
>>3676
気づいたら吉良吉影よりも年上ということに絶望してる

精神年齢は中坊から変わらないのに

3701 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:38:07.822973 ID:TIDbJROH
>>3688
向こうも普通に〜〜年代ノリ みたいなのあるっぽいしな
バック・トゥ・ザ・フューチャーでもやってたし

3702 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:38:10.770849 ID:kPr/sPkJ
>>3676
これほんとすき

3703 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:38:30.173026 ID:hN7uu/B1
>>3698
書かれたときは20世紀だったっけ?でもキルアのセリフじゃレトロゲーム機扱いじゃなかった?

3704 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:38:40.078373 ID:7WJcJku2
ハンターハンターといえばちょっと前に読み返したんだけど結構キルアのイキりが凄くて微笑ましいよねって

3705 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:39:51.175635 ID:iiy0L7JN
マルおねってもしかして向こうではオースティンパワーズみたいな扱いなんだろうか?

3706 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:40:27.201565 ID:uwjHkiyD
>>3702
やめとけやめとけ!
お前のスタンド、キラークイーンは接近戦のド付き合いに弱いんだ

誰も杜王町のスタンド使いが作中で出てきた連中だけとは言ってないからな
つまるところはあいつは・・・

3707 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:40:55.382484 ID:hN7uu/B1
>>3704
可哀そうな人ランキングで、キルアに肩当てられたので注意しただけで死んだ受験生3人もいるな

3708 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:41:02.794728 ID:MuY5ZbFq
>>3695
クズ兄弟子とアカザで一章。童磨と兄上で二章。無惨様で締めってところだと思う。一章のラストはしのぶさんが取り込まれてるシーンで阿鼻叫喚にさせる

3709 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:41:38.650092 ID:hN7uu/B1
>>3708
155分もよく1年でつくれたな

3710 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:42:29.745083 ID:/b+UrqX2
>>3676
この髪型いつ見てもマーチンジグマールに見える

3711 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:42:46.623256 ID:3b9KDwpq
売れるコンテンツだから小出しにしてくね のスタイルは好きじゃない

3712 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:43:02.710568 ID:8e8oek8m
キラークイーンが接近戦のスピードもやばかったら相手の服に触れた瞬間勝ちやん

3713 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:43:10.786267 ID:YVAeZ9/f
マルゼンスキーを良い女って言うけどさぁ、マルゼンスキーにちんこ立つ?
ウララやライスじゃねぇと嫌だって息子が言うんですよ

今回のシナリオ、評価上がりまくるからチーム評価更新でジュエル凄え貰えるわ

3714 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:43:18.857818 ID:kPr/sPkJ
マルおねはコマンドーだった・・・?

3715 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:43:45.846224 ID:MuY5ZbFq
お前のスタンドは突き合いが悪いんだ! 純正な近距離パワー型と比べたら弱いのであってACT3くらいの変則近距離型なら勝てる突き合いの悪さ

3716 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:43:56.251728 ID:hN7uu/B1
今更だが、童磨が刀鍛冶の里行きたいって言った際、無惨様が許可していたら、里は全滅
タンジェロもネズコも玄弥も恋柱も霞柱も死亡と、シャレになってねえ

3717 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:44:12.660228 ID:I/b+mY4a
>>3713
こちらも立たねば無作法というもの……ってレベルでバキバキになるわ

3718 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:44:31.970082 ID:hN7uu/B1
>>3711
155分小出しとは言わんぞ、どこぞの戦車アニメの50分とちがって

3719 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:44:49.333026 ID:earjbjdm
>>3703
それプレイステーションじゃなくてジョイステーションの話だろ

3720 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:45:11.035788 ID:TIDbJROH
>>3703
何世代か前の機種だけど隠れだけゲー(隠れた名作+その機種でしかプレイできない「だけゲー」を組み合わせた用語)が多いからいまだに売れてる
という説明があったくらいかな。レトロゲーかはなんとも
あの頃はリマスターで新機種に〜とか現実でもあんまなかったしな

3721 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:45:47.669056 ID:I/b+mY4a
>>3716
無惨様にとってもあらゆるヒントが壊滅することになる

3722 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:45:53.131690 ID:hN7uu/B1
>>3719
ええとジョイステーションはハンタ世界じゃ、一世代前のゲーム機扱いだったっけ?

3723 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:46:32.300685 ID:hN7uu/B1
>>3721
太陽を克服したネズコが生まれないと、産屋敷を煽りに出かけたりしない

3724 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:46:35.153469 ID:MuY5ZbFq
どこぞの戦車アニメは待ち続けたおじさんのひとりが旅立ってしまったと聞いた

3725 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:46:36.117636 ID:moDBicMo
>>3718
体感2年毎に出してたって感じだから次章なーんも続報来ねぇよなぁって余計に感じた

3726 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:46:46.665219 ID:/b+UrqX2
マルゼンスキーがコマンドーなら誰が野郎オブクラッシャーなので?

3727 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:47:31.367434 ID:hN7uu/B1
>>3725
でも稽古編が去年放送だから割かし早い

3728 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:48:41.980849 ID:moDBicMo
とりあえず劇場版は無残様の「し つ こ い」で無残様への侮蔑の感情を観客と一体感を感じたい

3729 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:49:10.786907 ID:6LYERrGa
長命種の必殺技死ぬまで待つをやるのは小物だけにしか許されない所業なんよ
分かるかアウラ

3730 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:49:26.883207 ID:moDBicMo
>>3727
あっ すまん。洗車のほうだわ。

3731 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:49:59.674973 ID:hN7uu/B1
>>3728
ディアボロの本当に逃げなくてよかったくらい、しつこくタンジェロにすがってほしい

3732 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:50:16.613548 ID:/b+UrqX2
>>3724
似たような話題で何年か前にガラスの仮面で自分が先か最終回が先かってネットのまとめ記事を見た記憶

3733 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:50:49.839403 ID:hN7uu/B1
>>3730
ぶっちゃけガルパン最終章はどうでもいいわ・・・なんで無能先輩の進学のために頑張らなきゃいかんのや
水島努もやる気ないやろ

3734 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:51:25.587265 ID:2bTgn5b/
スパロボα外伝で、はるか未来に復活した恐竜帝国バット将軍の目の前に
未来に飛ばされた主人公たち&ゲッターロボをぶつけるのたのしかった

3735 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:51:28.023714 ID:I/b+mY4a
>>3723
産屋敷ボンバーはされないけど
青い彼岸花の生息地情報も日光克服も遠くなるから
また何百年も真夜中しか歩けないストレスを抱えることになるゾ
まぁ、あそこから100年も経てば真夜中でも電気ピカピカになるんだけど

3736 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:52:35.929124 ID:moDBicMo
>>3731
アニメの過剰演出で無惨様の醜態をもっと盛れ

3737 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:53:02.273562 ID:hN7uu/B1
>>3735
鬼殺隊は兄上の裏切りで産屋敷壊滅した際も結局復活したしな

3738 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:53:12.955564 ID:/b+UrqX2
>>3730
大洗だけに

外国のえっちな動画に洗車動画ってジャンルがあるの初めて知った時はずいぶん感心した

3739 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:53:21.986248 ID:kPr/sPkJ
>>3726
当時マルおねとタイマンできるようなのがいたかというと(生涯無敗61馬身差)

3740 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:54:01.284463 ID:hN7uu/B1
>>3736
あれを見ると、千年超えて生きようが精神性はジャリ同然だったんだな、8つも脳みそがあるくせに

3741 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:54:08.194452 ID:OAWfhO6I
>>3732
ガラスの仮面ってもう十数年出てないんじゃなかったっけ?
ようやく携帯が出てたけど、今はスマホの時代だよ

3742 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:54:41.311475 ID:8e8oek8m
むしろウマ娘で勃たない子いる?

3743 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:54:49.594441 ID:oTMa3Uk9
>>3738
ドラゴンがペニスで自動車を洗車するの?

3744 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:54:58.040069 ID:f2olVwuC
車の窓ガラスにおっぱい押し付けるのはお約束の一つよね

3745 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:55:07.877232 ID:ungWApSk
ガルパンは映画で完全にやり切ったからな 限りなくアウトにちかい戦車持ってきて大学生の選別チームに高校生アベンジャーズで倒す

3746 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:55:48.364836 ID:hN7uu/B1
はじめの一歩はあと10年経っても終わっていないと思う

3747 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:56:31.943840 ID:01sR4uQJ
ラスボス、最後まで強くて主人公たちとぎりぎりまで殴り合って負けるのと
強かったのに性格や能力に残念な弱点があって負けるのどっちが良いか

3748 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:57:12.208470 ID:AwaG7bBs
>>3742
ウララ、ライス、ビコー辺りは勃たねえかな…

ガルパンは劇場版の出来が凄過ぎたからな
最終章も戦車戦がしっかり面白いのは凄いが、いかんせん続きが出るまで時間が掛かり過ぎている

3749 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:57:18.129630 ID:HoaYltdq
>>3677
男塾に腐る程いる

3750 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:58:13.894573 ID:hN7uu/B1
どんな漫画でも次回は3年後とかやっていたら名作にならんと思う

3751 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:58:23.399909 ID:I/b+mY4a
>>3737
童磨投入で鍛冶屋壊滅させるなら上弦も減らないだろうから
鳴女を超強化する必要に駆られるかって言うとそうでもないから
黒死牟が拾ってきた全方面恥晒し先輩を上弦の陸に据えて終わりだろうし

自分のドタマをかち割ってきた鳴女を積極的に強化したいかっていうとどうなんだろうな……

3752 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:58:28.821533 ID:oTMa3Uk9
>>3748
失礼な!!
ウララとライスとビコーは滅茶苦茶チンコを勃たせてくれるぞ!!

3753 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:59:09.366814 ID:z3KVnWtR
ガルパンおじさんがガルパンおじいさんになってガルパン完結前に人生が完結しているとか聞いた

3754 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 18:59:22.655552 ID:CJ+IfT/Y
一歩が終わったらはじめの二歩が始まるから永遠に続くよ

3755 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:00:05.414987 ID:/b+UrqX2
>>3747
主人公とゆかいな仲間たちがだめだもうおしめぇだってなってる時に
偶然大自然の力さんがラスボスに襲いかかり地球百光年四方処払いの刑に処されるのがよい

3756 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:00:31.184550 ID:kPr/sPkJ
>>3754
一歩将棋始めるん?

3757 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:01:18.739431 ID:/b+UrqX2
>>3754
将棋漫画になって反則負けなら読み切りギャグでいけるな

3758 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:01:31.147797 ID:o4uqWSe9
>>3703
作中のジョイステじゃなくて現実のゲームハードなたしかクソゲーの人もGIのPS1ゲーやってたような気がする

3759 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:02:01.578109 ID:P9OOUCE/
シンデレラプロジェクト終了と共に346プロを退職し塾講師になったP
娘を難関高に受からせてくれとエスパーユッコの両親から頼まれる

3760 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:02:08.655655 ID:oTMa3Uk9
>>3747
圧倒的な実力で主人公たちを完膚なきまでに叩き潰したラスボスが、
腐った芋羊羹でお腹を下して弱体化して負けるのが良い。

3761 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:02:24.538597 ID:6LYERrGa
>>3740
かしこさは足し算で増えないという事やろ

3762 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:03:30.262321 ID:I/b+mY4a
その無駄に増やした脳で考えてみろ
とかいうキレッキレの罵倒

3763 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:03:54.864934 ID:ehdHEGOu
クソ地味に偉大な発明だった十字キー

3764 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:04:07.967015 ID:sxLr3gMm
エスパーなんやろ?透視か読心でどうにかしろ

3765 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:04:30.916620 ID:hN7uu/B1
>>3758
もう一回読み直すかー

3766 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:06:59.691288 ID:8e8oek8m
どうしてしのぶさんは人妻のアトモスフィアが半端ないのか

3767 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:07:16.436814 ID:QAwItRUO
船に関する会社の採用やってんだけどさ
艦これ好きで船好きになりましたって大学新卒が来た
君12歳の頃始まったゲーム好きってマジかよ?!

3768 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:07:25.196621 ID:3is/B1+b
無限城1章
無限城2章
無限城3章
無惨編1章
無惨編2章
現代編
終焉の銀河

鬼滅はまだまだ舞える予定じゃよ

3769 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:08:23.015660 ID:utm7eWcr
無惨さまは良いラスボスだった
戦う側もこれが失敗したら後がない総力戦感が出ていて良かった

日の呼吸はあんまり役に立ってなかったけど、あれは歴史のバグ枠専用スキルツリーだから仕方ないね
歴史のバグ枠がいなくてもみんなの力で無惨さまを倒せたし天国で満足してるやろ

3770 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:09:15.047212 ID:HIiQ1sib
>>3764
ユッコだって頑張って同僚から勉強教えてもらったりしてるんだ
ttps://tadaup.jp/7lT2CU1we.jpeg

3771 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:09:16.322254 ID:utm7eWcr
外伝とノベライズもある、まだまだ鬼滅は安泰じゃ

3772 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:09:56.817945 ID:JapdtY/O
>>3746
一歩が現役引退して7年か8年経ったんだっけ

3773 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:10:03.968275 ID:OAWfhO6I
カノカリ新刊出るんか
同棲を始めてからもう一年以上経ってないか?
もう終盤だと思ってたんだけど粘るなあ

3774 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:10:53.376750 ID:ungWApSk
金玉頭も最高にいい終わり方だった 

3775 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:11:03.077502 ID:utm7eWcr
>>3770
小学生からなにを教わっているんだ……悪いチンチンの倒し方とか?

3776 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:11:07.494856 ID:earjbjdm
プレステのグリードアイランドって別の念能力者が作った偽物だったって設定のやつだっけ?

3777 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:12:14.566669 ID:6LYERrGa
>>3747
主人公が倒すことはなかったが己の悪行によって愛する女にムービーナイフで刺されて……も普通に刺し返して全てを手に入れて同時に大切なものは全て失ったエンド

3778 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:12:32.888531 ID:I/b+mY4a
>>3774
一個だけよく分からんのだが
死柄木の内側から生えてきたのは何だったんだ?
金玉の残留思念?

3779 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:12:40.244694 ID:dQ3fTgw9
バケモン倒すために歴史?というか世界がバケモン生み出してる感じすき
明らかに無惨倒すために生まれた緑壱とか
ハンニバル倒したスキピオとか
初代ガンダムでサザビー相手にしようが何回やってもシャアに負けないし殺すらしい天パとか

3780 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:12:48.550741 ID:TbQVj3FZ
ゲーム機のコントローラーで一番好きなのはサターンパッドなんだ……

3781 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:13:29.068182 ID:joXYpmOq
>>3665
最近の家電メーカーはクソなのでエアコンクリーニングしたいから分解手順書ちょうだい!って言うと
ダメって言うからクリーニング業者が一台クリーニングするのに一日かかったりするんだ
メーカーに頼めって?バカ高いから嫌どす

3782 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:14:23.484908 ID:u1BNuSkC
>>3768
そこにネトフリ実写版も差し込んでおこう

3783 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:15:37.953311 ID:qU5eBWYy
>>3780
あれいいよね
PC用コントローラーはほぼXboxタイプに固定されちゃったけど

3784 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:17:26.832377 ID:vSP8onqk
>>3778
個性に人格があるのはOFAで確定してるんで、移植したオリジナルのAFOの個性因子が信楽焼の中のAFOだろ?

3785 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:17:29.828718 ID:6LYERrGa
シュウジ「君が世界線を作るたびに
何回でもシャアを殺すよ」


3786 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:18:10.692159 ID:3is/B1+b
64コントローラーが至高と言いなさい

3787 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:18:40.656893 ID:CJ+IfT/Y
GCコンだろ

3788 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:18:43.516503 ID:KpuCVG38
>>3786
十字キーとCボタンが押しにくいっす

3789 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:18:49.106597 ID:kPr/sPkJ
>>3780
格ゲーやりやすかったんよな

3790 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:18:55.836290 ID:3b9KDwpq
初期の初期にマリオ64触ってたころ遠近感がわからずムズかった記憶

3791 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:18:58.736761 ID:I/b+mY4a
>>3784
本体死んでもしぶといなぁ

3792 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:19:09.935866 ID:TbQVj3FZ
>>3783
ほんとサターンパッドって操作性良かったよね
DCのコントローラーはクソでした初期型のLRボタンすぐ壊れるし

3793 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:19:23.686942 ID:KpuCVG38
PS2のコントローラーが一番使いやすかった記憶

3794 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:20:12.542526 ID:TbQVj3FZ
>>3789
アケコンみたいなレバー苦手やったから格ゲーはサターンパッドやなって思ってたわw

3795 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:21:23.165925 ID:dQ3fTgw9
しかしあれやね
公式?が
アムロ>>>シャアみたいなの認めたんやね
基本互角みたいなイメージやったわ

3796 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:21:51.425022 ID:moDBicMo
>>3752
俺信じてるんだ…ウララちゃんは数年もしたら女を武器にできる強者になれるって

3797 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:22:21.017341 ID:I/b+mY4a
モンハン持ちという異形のコントローラーの持ち方……

3798 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:22:56.288489 ID:iiy0L7JN
>>3795
ジオングでガンダムと相討ちなんでまぁ…

3799 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:23:23.840082 ID:ZzT87gej
プールに遊びに行くのに備えてあらかじめ服の下に水着を着ておいたウララとターボ

3800 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:25:21.960701 ID:utm7eWcr
違うんですお巡りさん、ただ、うららとターボがうっかり下着を忘れていないか確認していただけなんです!!

3801 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:25:22.921508 ID:gy8q1CyN
>>3795
そこは元から別に…

3802 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:25:42.921151 ID:I/b+mY4a
>>3799
キングヘイロー迫真のパンツ複数持ちスタイルで悲劇を回避

3803 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:26:00.270653 ID:6LYERrGa
ジークアクスでアムロがガンダムに乗ってる描写は全くないのに
ガンダムのパイロット=アムロという固定概念がどれだけ強いのかってのが分かる


3804 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:26:37.578443 ID:8e8oek8m
間柴が負けたあの時に本当に見限った人も多そう

3805 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:27:40.977456 ID:SX6DaJ57
マヤノのおっぱい揉みたい
ロブロイのおっぱいもだ

3806 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:29:31.687736 ID:3b9KDwpq
Beyond THE TIMEを聴いて逆シャアを観ようとする人に
先にF91を勧めるワイ(いきなり逆シャア見てもわからんて)

3807 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:29:59.501779 ID:gy8q1CyN
>>3804
そこで見限るならもっと前に見限ってるんじゃないか?

3808 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:30:25.619626 ID:ldNXRP/G
>>3806
F91見ても余計分かんなくない?

3809 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:30:57.015586 ID:dQ3fTgw9
>>3806
いきなりF91のがわけわかんないやろ…
初心者ならまじでポケ戦でいいと思う

3810 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:32:05.830975 ID:6LYERrGa
ジークアクスからなら作画耐えられるなら初代三部作と思ったがシャリアどこ?ってなるか

3811 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:32:10.537179 ID:utm7eWcr
初心者?

よし、とりあえずGガンダムだ!

3812 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:33:04.968625 ID:SX6DaJ57
ジークアクス見ました
次はファーストとゼータ見れば良いんすか?

3813 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:33:27.753882 ID:6LYERrGa
アナザーもよかなら無難に水星やろ

3814 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:34:18.270346 ID:gy8q1CyN
思いのほか初代、Zやそれ以外の古いガンダム作品への導線になってるというジークアクス

3815 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:35:10.949868 ID:Wpa2r/v5
>>3812
好きなの見ろ

3816 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:35:47.585316 ID:vrB9SiY8
なんかスマブラがきっかけで原作ゲームに手を出してみるような構図だ

3817 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:35:49.784379 ID:6LYERrGa
オリジンは……
シャアに幻滅してしまうか?

3818 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:36:10.458030 ID:UeVsJNfK
初代三部作見せて劇場Z見せて逆シャアが多分一番丸いんだろうけど
劇場版はZのあのどうにも救いようがない雰囲気と、その中でのシャア(クワトロ)の存在感が弱くなってるんだよなぁ
でもテレビ版Zは長い

3819 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:36:25.809654 ID:dQ3fTgw9
>>3812
ジークアクス→オリジン→1st3部作→Z3部作
でいいよ

3820 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:36:34.992789 ID:gy8q1CyN
あれは歌う時の貌だったのか
ttps://x.com/fukku7010gmail1/status/1941436903494242396
ttps://pbs.twimg.com/media/GvE1F5qXUAAHvhT.jpg

3821 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:36:40.592395 ID:/cPD1aNW
>>3814
同タイミングでジージェネエターナルが始まったのも割と大きそう
ジークアクスを見て、ついでにガンダムシリーズ軽く知るのにジージェネやってみるかタダだし…って人チラホラ見かける

3822 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:37:33.107953 ID:dQ3fTgw9
カミーユが壊れて逆襲決意だから新約世界だとやる理由無いっつーね>逆襲

3823 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:39:21.888735 ID:NxlaFT3k
オタクの考える布教方法、だいたい相手を引かせるだけだったり
変な方向に煮詰まった解釈で明後日の心配してるというイメージある

3824 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:39:44.894837 ID:vSP8onqk
>>3820
ハルヒのアレかwww

3825 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:39:48.511273 ID:08USW2JP
再現系Gジェネでええよ
え、逆に難度高い?

3826 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:41:00.084993 ID:UeVsJNfK
>>3825
やめるのだ、ここに今でもGジェネはFが至高だよねーって思ってる老人がいるのだ

3827 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:43:25.996838 ID:opnSBFbi
マチュとカミーユが出会ったらどうなるかは気になる

3828 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:43:57.740531 ID:8e8oek8m
やる夫スレ初心者?ならまずはこの『ロウルート』がオススメだ!

3829 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:44:11.949439 ID:iiy0L7JN
実際Fリメイクしてくれよとは思ってる

3830 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:45:25.422811 ID:CJ+IfT/Y
>>3826
武装枠が4つしかなくていちいちディスク入れ替えしなきゃ遊べないのを除けば神ゲーだから…

3831 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:45:39.155205 ID:kpa4aEF1
禿的には新約Z→逆シャアが正規ルートって考えらしいよ

3832 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:45:40.211784 ID:I/b+mY4a
>>3828
まずは古典の名作から見せていこう……

3833 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:45:54.313874 ID:utm7eWcr
ええ!? ロリルートでアクメ召喚プログラムを!?

3834 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:47:18.975410 ID:utm7eWcr
>>3832
おまたせ、超兄貴、痴女マート、できる夫の下級生で良かったかな?

コメディ、ガチエロ、ラブコメとバランスよく用意したよ

3835 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:48:08.210116 ID:6LYERrGa
シャアは性格以外は政治家向きと言われる事もあるけど、よく考えなくてもあいつ向いてないわ
ララァは私の母になってくれるかもしれない女性とか、脆弱さは美徳ではないとか
誤解しか生まない言葉選びをちょくちょくする

3836 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:49:05.802354 ID:S5mdZhrt
>>3825
アドバンスとかDSのオリジナル系シナリオもええやろ!

皆さん、ククルス・ドアンが明鏡止水ハイパーモードに入るとザクが金色に輝くのは当然ご存知ですよね?

3837 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:49:56.033698 ID:OAWfhO6I
インドラは今のところ人当たりの良いギルガメッシュって感じだな

3838 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:50:03.756154 ID:rcsHrarU
>>3835
情報伝達がお粗末なおハゲの言語センスをディスるのを止めるのだ!

3839 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:50:04.653421 ID:uwjHkiyD
>>3655
>>3781
素人の作業力をナメてるな
楽に分解できるようなエアコンなんぞを作ったら、その評判だけ聞いたプラモすら組めない人間まで手を出して
その後始末クレームを電気屋やメーカーがやる羽目になる

3840 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:50:39.947950 ID:uwjHkiyD
中に結露水溜まって外に排出する構造の都合素人が簡単に分解清掃出来るように作るのはちょっと無理があるんよ…

3841 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:50:41.668970 ID:5OV3g4UQ
マチュは男女平等パンチする人にはボコられるの確定なんだよなぁ
カミーユは女殴れるんだろうか?

3842 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:51:59.823379 ID:6LYERrGa
マチュ?子供みたいな名前だな テレリリリン
カミーユ?女の子みたいな名前 テレリリリン


3843 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:52:11.914661 ID:opnSBFbi
ジークアクスってよく考えたらジークアクスINアムロがガンダムの首を跳ね飛ばすって凄い絵面だな

3844 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:53:28.296124 ID:EWMWu0TQ
冒険者学園かなんかのやらない夫が言ってた
「営業3ヶ月の人の簡単と3年の人の簡単は違うんですよ」ってやつだな

3845 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:53:35.446761 ID:8e8oek8m
何もしてないのに壊れた!
ただエロサイトの広告のurlにアクセスしてそこに個人情報書き込んで送られてきたメアドに添付されてたファイルを開いただけなのに!

3846 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:54:22.049384 ID:/b+UrqX2
>>3834
プレイボーイで名をはせた誠が何故か後輩のやる夫にガチ惚れしてしまい
自慢のテクも同性相手には歯が立たず思いつめた挙句工事完了してしまう話も忘れるな

3847 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:54:28.832499 ID:dQ3fTgw9
>>3842
サンキュークラピカ
ttps://i.imgur.com/2JaDdIi.jpeg

3848 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:55:07.591751 ID:vSP8onqk
>>3839
自分は素人じゃないです。よしんば素人だとしてもメーカーの手順書が悪いんです。っていう奴ばっかりだから…。
ぶっちゃけある程度以上の家電は素人にバラせるようになんて作らねぇよとしかいいようがないんよね。

業者は素人じゃない? メーカーに許可貰ってないなら素人だよ…。

3849 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:55:19.431565 ID:2VAteYCV
>>3822
そう言われるけど
TVでもシャアってカミーユが壊れたのを見たっけ?
その前にバックレていない?

3850 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:55:33.112461 ID:joXYpmOq
>>3846
『俺は今、幸せなのだから』
ギャグエロのカテゴリに入れるにはちょっと重くなぁい?

3851 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:55:37.513787 ID:PYr39846
デシたんは大きくなるのか否か

ttps://i.imgur.com/9zlwQkZ.jpeg
ttps://i.imgur.com/9OP74GN.jpeg

3852 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:55:45.065431 ID:vSP8onqk
>>3847
カミーユ「そういう目をしたっ!!(流れ出すPlaZma」

3853 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:56:16.862500 ID:dQ3fTgw9
>>3849
壊れるカミーユを「感じた」らしいっすよ、ソースはゲームだけど

3854 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:57:01.494031 ID:joXYpmOq
>>3851
成長するのはいい
盛るのは許さない 許さないと言っている!イヤーッ!

3855 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:57:02.714980 ID:opnSBFbi
むしろマチュはカミーユにどんなニックネーム付けるか興味がある

3856 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:57:10.031816 ID:ldNXRP/G
>>3849
PS版のゲームのEDで壊れたカミーユの声を大破した百式から脱出する前にコクピットで聞いてる

3857 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:57:49.703909 ID:Xe76N3TL
>>3849
NTのキュピーンで感知っぽいよ

3858 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:57:56.117044 ID:2VAteYCV
>>3853
・・・・壊れた間接的な原因は
そこまで放置していた数少ない近くいた大人の男性であるクワトロさんでは

3859 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:58:18.228782 ID:joXYpmOq
>>3855
少し考えたが繊細くんとか良くない方向のあだ名になりそうで止めると言うイメージだな…

3860 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:58:59.391257 ID:n/dSqNOm
カミやんでええやろ

3861 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:59:23.486448 ID:O6eyDeny
クェスは富野の娘が思春期だった頃がモデル
カロッゾはそんな娘が数年後に連れてきた黒人彼氏がモデルという風潮

3862 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:59:39.869419 ID:vSP8onqk
>>3860
カミーユ「じゃぁ貴方は赤髪ピアスでいいですよね」

3863 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 19:59:47.176162 ID:UeVsJNfK
クワトロさん、ああ見えてシャアとは思えないくらいに寄り添ってるんだよなぁ

3864 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:00:14.287766 ID:2VAteYCV
>>3861
ロランのモデルはその娘が産んだ孫だっけ

3865 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:00:38.476796 ID:SX6DaJ57
>>3851
ひんぬーを巨乳に育てるのって良いよね……
ただし、ロリ以外

3866 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:00:51.000762 ID:I/b+mY4a
>>3851
おデジは多分身長はあんま変わらんので
乳が育っても育たなくてもワイのマイサンはスタンダップオウイエースなので
何の問題もない
汝の心に従うが良い

3867 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:01:17.225138 ID:gy8q1CyN
>>3855
カミやん

3868 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:02:21.786896 ID:rjuQX4WE
おっぱい大きいドルオタがりあむで
おっぱい大きく無いドルオタがデジでは無かったのか

3869 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:05:27.013194 ID:PYr39846
因みに劇場版でもカミーユは壊れかけてて最後ファと抱き合ってたとき
「ファだけが幻でもない確かな存在として感じられる」
と言ってるのは逆説的にファ以外のことは現実か幻覚か区別が付かなくなっているということ

3870 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:06:34.636270 ID:dQ3fTgw9
多分おデジは結婚数年後とかに夫と歩いてたら夫職務質問されるやつだと思う

3871 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:06:52.985211 ID:6LYERrGa
>>3847
ジェリドは声が届く距離じゃないのにテレリリリンで察知して殴られたので
考えた時点でアウト

3872 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:07:37.430224 ID:S5mdZhrt
カミーユ?なんだ、聖闘士じゃないのか……

3873 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:11:58.197610 ID:OAWfhO6I
>>3861
黒人彼氏は良い人だったのか

3874 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:13:27.885973 ID:dQ3fTgw9
ぶっちゃけZほんへ見るとカミーユが繊細すぎたのもあるけど
周りの大人がカミーユ気付かわなさすぎた

3875 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:14:03.629108 ID:vSP8onqk
>>3872
せつこ!それカミュや!

>>3869
沙耶の唄かなにかで…?>ファ以外が曖昧

3876 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:16:24.073726 ID:2VAteYCV
>>3875
17の多感な時期のNTが碌なメンタル対応もされず殺し合いしてたら壊れるよ

3877 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:16:31.875148 ID:Xe76N3TL
カミーユの繊細さはNT能力の高さの由来でもあるのでぇ
まあ戦う人じゃないのにまたシャアが戦場に連れ出しちゃったのね

3878 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:16:33.843369 ID:8UfjLhSR
>>3872
カミーユの中の人は牡羊座のシオンやったことあるから回避できないなぁ

3879 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:16:46.241572 ID:3Hreti2b
そしてアメリカ式の家庭のあれこれを知って出したのが
ブレンパワードの「クリスマスプレゼントだよ!」である

3880 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:18:29.269151 ID:51T6A+sU
バイオセンサー通して俺の体を、みんなに貸すぞなんてことやれること自体がおかしい

3881 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:23:20.354219 ID:PYr39846
>>3875
カミーユは宇宙世紀最高のNT能力とバイオセンサーのおかげで死者とか諸々いる普通の人間には見えちゃ行けない世界にアクセスしてる
そのため終盤は極度の精神的負担で現実と見えちゃいけない世界が曖昧になってて本人も何が現実で何が幻覚なのはもうよくわかってない精神崩壊一歩手前の状態
そこにシロッコの悪あがきを食らって耐えきれず精神崩壊したのがTV版
ファのおかげで現実に帰ってこれたのが劇場版

3882 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:23:38.442218 ID:8kjKFvqy
>>3842
子供みたいもなにも子供の頃の愛称で本名はアマテだし

3883 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:23:49.644868 ID:ldNXRP/G
>>3880
そしてZZまで行くと1stラストでアムロがやってた事をやれるようになったり地球からサイド3までイメージ飛ばしたりできるようになる

3884 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:24:39.063044 ID:gy8q1CyN
>>3875
見える子ちゃんみたいな状態

3885 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:25:11.359873 ID:9TCWwE4D
今連載しているムーンガンダムとピューリッツァーでカミーユのニュータイプ能力の描写がやべえなって改めて思った

3886 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:27:14.715650 ID:ZWfY0689
そういえばあの声優さん、Fateで出てはいるけど
鯖にいたっけ?
ttps://tadaup.jp/72c81rWik.jpg

・・・・そうだっけ?

3887 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:27:50.661678 ID:WjMAuu0L
NTはカラテやれば能力が向上すると書いてある

3888 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:28:36.419873 ID:8e8oek8m
ガンダムパイロット フジキド・ケンジ

3889 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:28:52.898255 ID:BJGXp904
ライダーのサーヴァント
マクシミリアン・ジーナス

3890 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:30:32.273799 ID:PYr39846
因みに劇場版のZがボロボロになりながらMS形態に変形したのはカミーユが人に戻った事の暗喩だよ

3891 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:30:58.645605 ID:ZWfY0689
>>3888
リョウガ=サンは?

3892 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:33:36.619504 ID:I/b+mY4a
>>3888
どう考えてもガンダムファイターだよ

3893 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:34:17.631364 ID:OAWfhO6I
テノチさあ……そういうとこだぞ

3894 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:35:48.293302 ID:8e8oek8m
ゼノギアスのプレイ動画昨日見てたんだけどエアッドってこれどう考えてもファンネr

3895 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:36:40.642337 ID:ZWfY0689
BotWがまたアップデートしてた
ハード三世代で人気があるってすげぇな

3896 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:37:55.575092 ID:CdlOY/oh
セミが「鳴いて」いるッ!
気温が上がっているんだッッ!

3897 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:39:23.468232 ID:n/dSqNOm
>>3896
いいや……「気温」は「下がって」いる
「暑すぎる」と逆に「鳴かなくなる」んだ……だから日没後に鳴き始める

3898 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:40:45.901530 ID:I/b+mY4a
まさかのセミ、昼夜逆転生活……!

3899 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:41:19.228142 ID:BJGXp904
ビッグマックのCMで昔のアニメ流れてきたけど
マクロスの耀とミンメイのデート流してて草
アカンやん

3900 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:41:54.313209 ID:BJGXp904
暑すぎると蚊も出なくなるらしいね

3901 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:43:49.050410 ID:kpa4aEF1
セミは「5月には鳴いていた」!スタンド攻撃だ!

3902 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:48:07.208830 ID:Eq3RtHxD
セミの抜け殻はあるんだけどセミの鳴き声を聞いてないんだ、ホラーじゃねコレ?

3903 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:48:08.507259 ID:joXYpmOq
暑すぎて蚊が活動できないんだよ
ムシケラの分際で35℃超えたくらいで休むとか舐めてんのか?
あっお前俺の血吸ったな死ね!(ダブルバインド)

3904 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:49:27.486024 ID:FckF55FH
わかるかぁ〜?『気温』が上がってんだぜぇ〜てめーの今いる場所と俺のいる場所
どちらが『暑い』のか?わかんね〜って所がスデに『ヤバい』んだぜッ!

3905 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:52:46.626991 ID:51T6A+sU
蚊は常在菌の臭いが誘因らしいので一方通行の屋内通気を換気扇で作ればかなり遭遇しなくなった

3906 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:54:39.322259 ID:TbQVj3FZ
ttps://x.com/REBHPortal/status/1941390364834922571
ttps://pbs.twimg.com/media/GvDi5tGbIAAB2x8.jpg
S.T.A.R.S.ダイスキ!ネメシスさん

ttps://x.com/dokaguidaisuki/status/1941458424015012217
ttps://pbs.twimg.com/media/GvFyIWjaAAAu1l1.jpg


コラボするんか?

3907 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:57:27.580701 ID:mR8jf1Zd
>>3256
箱っていうかカートンだな
20×10の200本

3908 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:59:05.587587 ID:FckF55FH
『血を吸う蚊はメスだけ』という事実を知って湿度が上がるウマ娘ステークス

3909 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 20:59:56.534083 ID:VZG7ssXu
東京だと蝉が本格的に鳴き始めるのは7月後半からだからまだ早い
最近クマゼミもぽつぽついるようになったなぁ

3910 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:00:22.167496 ID:UeVsJNfK
>>3908
トレーナーの身体に蚊に刺された痕(トレーナー談)を見つけるのか

3911 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:02:23.683401 ID:l3q1tzEO
これぐらい賑やかな方が良い?
ttps://pbs.twimg.com/media/GVLlINNbwAEPCQv.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GVLlH6Na0AA7-94.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GVLlIH_bkAARG1g.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GVLlINCbYAAE0Rt.jpg

3912 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:03:29.833244 ID:8/XfTfge
>>3911
セミを食う中国人を放て!

3913 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:06:01.032390 ID:1JnoNkMs
羽化したての蝉でエビチリ作るんだっけ?エビチリ…?

3914 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:07:45.638990 ID:/cPD1aNW
>>3913
ググって出て来るのは幼虫使ったやつだな

3915 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:24:11.025607 ID:Xe76N3TL
昆虫は甲殻類と味が似てるらしい

3916 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/05(土) 21:24:22.634065 ID:78TI8krr
おまかんなんだろうがESOでバトルグラウンドやるとほぼ確実に読み込みラグまみれになってまともにプレイできずに回線落ちするわ

3917 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:29:18.801077 ID:8UfjLhSR
エビチリって日本アレンジされてるんでしょ?
干焼蝦仁ってやつがオリジナルらしいけど

3918 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:30:14.773646 ID:MuY5ZbFq
陳建民がわざわざアレンジしてくれたからね

3919 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:30:41.098590 ID:Xe76N3TL
オリジナルが残ってないということは品種改良の必要があったということ

3920 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:31:07.510848 ID:I/b+mY4a
>>3911
13年と17年毎に木々が異様に枯死するし、異様に成長するという……
理由がこいつら
重なってしまうとそれはそれは

3921 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:33:00.911303 ID:M1h5YPZO
>>3912
チィッなんでこんな所に中国人がいるんだよ!(ヒュンカッカッ

3922 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:34:01.540753 ID:FckF55FH
中国行って本場の天津飯と担々麺と餃子とラーメン食べたいわ

3923 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:34:20.424949 ID:cbbhOpt6
>>3919
残ってる定期


味の素 クックドゥ 干焼蝦仁
ttps://www.ajinomoto.co.jp/cookdo/lineup/awase_014.html

3924 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:34:23.447575 ID:1JnoNkMs
情報でないねぇ外鯖だから重いんかな

3925 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:39:06.867143 ID:I/b+mY4a
>>3922
中国の餃子ってそれだけで主食になる皮が厚くてデカイ水餃子やぞ
ラーメンはなんか薄いスープで、フーヨーハイはまぁデカくて厚いので食いではある
天津飯はあるのか?

3926 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:39:30.972524 ID:oTMa3Uk9
>>3911
日本でも昆虫食として蝉が注目されているから、アメリカでも蝉を食べれば良いのに(小並感

3927 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:40:46.377876 ID:CFiyQfPo
>>3925
天津飯は日本生まれです

3928 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:40:53.065022 ID:/b+UrqX2
13年前ってどんなアニメあったかなって検索したらガルパンや神めましたなんか出てきた
まあまあ昔だな
17年前だと西洋骨董洋菓子店やサンレッドがでさすがに大分昔って感じする

3929 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:41:27.786280 ID:HHj1nm2p
そういや最近はPCでゲームやってたから忘れていたが
スターフィールドとかフォールアウトってPS5だと新作出ないんだっけかマイクロソフト傘下だから

3930 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:41:52.399826 ID:BJGXp904
昔の川口市は平和だった
せいぜい公園で中国人とベトナム人が蝉の幼虫を掘り起こして奪い合って喧嘩してるくらいだった
という書き込みをどっかで見たときはの草生えたわ

3931 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:44:12.007529 ID:I/b+mY4a
>>3927
やっぱそうか
じゃあデカイカニ玉とデカイ水餃子となんか薄いラーメンのコンボだな!
麻婆豆腐もつけよう

3932 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:48:06.295796 ID:HHj1nm2p
カリフォルニアロールとか料理の改造例考えると正直文句言えんよな
というか文句があると思っている時点で自分もおっさんになってるんやな

3933 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:48:33.986763 ID:Mtx4RDfB
2012年の夏アニメかあ
SAO一期と過去の時期なのか

3934 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:49:41.079578 ID:oTMa3Uk9
二百二十一年蝉怪獣カイゼルゼミラ

3935 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:49:43.344548 ID:Mtx4RDfB
>>3932
米国オリジナルのものって言えばそうだねだけど
日本発のスシって売り込んだら詐欺にならないか?ってはおもう

3936 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:50:59.270650 ID:OAWfhO6I
1145141919810年ゼミ

3937 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:51:09.897254 ID:Xe76N3TL
原典にこだわるより現地の人のものであればいいよ

3938 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:53:32.225985 ID:oTMa3Uk9
中韓から日本へ食文化を輸入して、日本から中韓へ野獣先輩を輸出する。
食の勘合貿易やァ

3939 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:53:35.377147 ID:HHj1nm2p
ホーリーホックってまだちゃんと勝ってるんやな
これは本当に初期J2でJ1に上がった事がないチームが消えるのか?

3940 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:54:04.309010 ID:I/b+mY4a
美味しく食べてくれればそれでいいが
クロウラー・スシはやめろ
クオリティ高いとマジ青虫に見える

3941 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:55:11.326214 ID:uwjHkiyD
ホントに12時間深夜バスで行くの?ケツの肉取れない?
ttps://i.imgur.com/XXkXPht.jpeg
ttps://i.imgur.com/xXgoQKo.jpeg

3942 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:57:04.145951 ID:BHLEj21T
アマプラで昔のどうでしょう少しずつ配信しだしてるけど何処まで出してくれるのかね

3943 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:57:40.124829 ID:Mtx4RDfB
若い頃はか高速バス片道三時間を往復とか乗ってたけど
それでもなんか地味辛かったな

3944 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:58:44.917942 ID:Xe76N3TL
長時間のバス移動は腰に良くないんだよ
野球のマイナーリーグの選手達はそれで調子崩したりしてる

3945 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 21:59:59.483823 ID:uwjHkiyD
「バスに乗ってる人達は博多までがんばるんですねぇ」
「何の目を出して連れて行かれるのやら」
「あれは人間の乗るものじゃない」

3946 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:00:05.970742 ID:8UfjLhSR
はかた号はグレード上がったから
ttps://i.imgur.com/uDT5jhB.jpeg

3947 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:00:16.697761 ID:29H8I0Ss
フクが海外勢に名前をファックと間違われたの草
福留じゃないんだからさぁ

3948 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:01:19.050147 ID:9DhHS7en
>>3947
たまたま見てた海外VTuberのウマ娘配信でフクキタル引いた時に吹き出したのは勘違いした可能性あるのか

3949 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:02:36.585237 ID:I/b+mY4a
>>3947
綴りがなぁ
FUCKとFUKUでちょっと似てる

3950 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:02:53.373081 ID:aHglz2Ua
フクは英登録名ギッチギチだから仕方ないね

3951 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:03:37.879844 ID:KpuCVG38
海外競馬って冠名ないんだろうか

3952 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:03:43.026246 ID:oTMa3Uk9
>>3948
「Fuku」と「Fuck」が似ているからいけない
日本語ムズカシイネ

3953 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:04:45.590688 ID:a2RIBURo
dアニでカリ城見れるようになってたから流しながらウマ娘ちう

3954 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:06:16.778940 ID:08USW2JP
英数字16字制限が悪い(責任転嫁
MatikaneじゃなくMachikaneだろって登録馬名を知らないのかブチギレてた海外ニキが昔居たとかなんとか

3955 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:06:55.723342 ID:oTMa3Uk9
>>3953
幻のホース札で栄えたカリオストロ公国

3956 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:07:14.845545 ID:I/b+mY4a
>>3951
日本の馬主が冠名を好んでつけてるだけだが
海外だとたとえばゴドルフィンがドバイって冠名つけてる

3957 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:09:07.241484 ID:08USW2JP
16字じゃなくて18字だったZE

冠名とは違うがドイツの馬名登録だと「母馬名の頭文字を使う」って謎縛りがあったりする

3958 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:11:13.835847 ID:Xe76N3TL
FUCK来たるはちょっとやばくないか?

3959 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:11:43.363779 ID:29H8I0Ss
新シナリオやってるんだけど、これもしかして島トレ3人以上お祈りガチャなのでは?

3960 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:14:29.402794 ID:MuY5ZbFq
だいたいそんな感じだけど島トレ3人お祈りだけでいいから楽っちゃ楽よ

3961 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:15:27.339212 ID:HHj1nm2p
でも得意率高いサポカもそれぞれ増えてるしガチャ回数も結構あるから体感だいぶ余裕あるよ

3962 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:15:38.570015 ID:Tgc0kT6C
3人で妥協した次ターンに4人来たときのやり場のない怒り

3963 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:17:22.534737 ID:1JnoNkMs
ウマ娘お任せでも結構時間かかるのに手動でやるのすげぇわ

3964 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:21:16.662171 ID:HHj1nm2p
無人島は今のところ派手なキャラ作れて楽しいってのもある

3965 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:21:58.622164 ID:7eTWNftZ
マリスくそたけえ…マスターデュエルで課金するとは思わなかったわ

3966 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:22:10.123695 ID:MuY5ZbFq
サポ貧でもUD-UCラインいくからね

3967 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:23:03.931804 ID:Cfe5Z6Lm
となるとクラシック途中まであたりの島トレでリセット考えるべきか?

3968 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:23:44.368888 ID:I/b+mY4a
>>3966
なんなら運さえある程度いいならSR完凸5枚+タッカーでも結構行くらしいぞ

3969 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:25:24.467691 ID:I/b+mY4a
>>3967
クラシックを全ステB前後からのシニアでスピパワ賢さカンスト(スタ根も1500ぐらい)
みたいなことも起こるのでいつ諦めるべきかはイマイチ分かんないぞ

3970 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:25:47.634995 ID:08USW2JP
施設が完成するシニア合宿からでも盛り返せるしどうだろう
むしろサポ完走率とかのほうが重要な気もする

3971 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:26:20.448195 ID:Tgc0kT6C
クラシックあたりで多少妥協してもシニア合宿と合宿後の島トレ3回とURAで割と伸びるからなぁ
見切りつけるならジュニアで思うようにトレ踏めない時に切った方がいいかもしれん

3972 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:26:31.047670 ID:DZsZdHa3
>>3965
200近く開けて虫いっぱい湧いたせいで完成しない悲しみよ

3973 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:27:39.193686 ID:KCZvEjcT
シナリオギミックがすごいシンプルなんだよな
このシナリオならライト勢が自動育成をチャンミにぶち込んでもそこそこ勝てるんじゃないか

3974 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:28:09.255710 ID:HHj1nm2p
今回はスタミナとかパワーの強いサポカも引いておくべきだったと後悔してるトレーナーも多いやろうな
自分です

3975 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:29:30.048409 ID:6LYERrGa
>>3888
サイド3の平凡なサラリマン、フジキドケンジはある日唐突にジオンとレンポの戦争に巻き込まれ妻子を殺され
自身も瀕死となっていた!だがフジキドに謎のNTソウルディセッションしたことで彼はNTとなった
復讐を誓うフジキドはUCスレイヤーとして宇宙世紀の戦いに身を投じていく

3976 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:32:13.923899 ID:iXrG+d+8
スタミナはシナリオ特効だったシャカ!パワーはシナリオ特効とセットだったタマ!
これでイケて助かる

3977 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:33:28.599705 ID:I/b+mY4a
>>3974
今まさにその強いパワーのサポカがピックアップされてるYO!
シュガーライツの時のおシャカ様も強いZO!
むしろ問題は根性……強いオルフェのわざマシン部分がタマと被る

3978 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:38:30.209407 ID:BHLEj21T
近キャノン……ありだな
ttps://x.com/hobbynotoriko2/status/1941332363252015253?s=19

3979 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:44:13.711097 ID:/cPD1aNW
もっと頭部を魔法少女っぽくしてさ

3980 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:46:18.174790 ID:/b+UrqX2
>>3978
近キャノン「例えシャアと言えどこの至近距離からのキャノン砲ならばひとたまりも…何っ!?」

3981 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 22:57:30.585987 ID:K+ZSzYWP
なら動きの良いビグザムで
ttps://x.com/GundamBro/status/1940092561550713166

3982 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:08:02.872652 ID:CFiyQfPo
クラシック以降の島トレで友情3人以上引けば能力は大体良い感じになる
後はスキルと継承が上手く行くかどうかの勝負よ

3983 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:09:34.377116 ID:iXrG+d+8
チムレ更新する程度なら多少下振れようと問題ないからガンガンやれた

3984 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:10:15.357206 ID:K+ZSzYWP
軽キャノンか
ttps://x.com/zgmf78/status/1941417366883270745?t=3dTf5X655Cw24DOOuB5qAQ&s=19

3985 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:13:20.732685 ID:8CHu8y64
軽キャノン(660cc以下)

3986 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:13:57.892360 ID:I/b+mY4a
人食いの化け物に大切な人を食われたときに
頭からバリバリ食われるのと、懇切丁寧に料理して食われるの
どっちがムカつくか……迷うな……

3987 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:14:22.631008 ID:oTMa3Uk9
ビグ・ザム似の女の子か、キケロガ似の女の子か、どちらが好き?

3988 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:17:23.241258 ID:hN7uu/B1
足の裏や指先が痛くてたまらん、糖尿病かな?来週検査するけど

3989 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:19:12.035211 ID:cbbhOpt6
>>3988
駆逐艦 痛風ちゃんやろ

3990 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:20:25.382444 ID:VZG7ssXu
>>3988
痛風かも
糖尿病はむしろ感覚なくなる

3991 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:21:48.375638 ID:BHLEj21T
K先生がいればいかん!とかいいそう

3992 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:22:28.178234 ID:hN7uu/B1
痛風と糖尿病は合併するらしいぜ!

3993 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:23:02.880961 ID:CJ+IfT/Y
>>3942
いつのまにかアマプラに東京ウォーカー来てるじゃん
まあまんま雑誌からタイトル取ってるから名前変わってるけど

3994 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:23:22.730758 ID:kpa4aEF1
昔は治ると思われていたが今は違う(ギュ

3995 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:26:06.888993 ID:qgrwj3SH
(今さらながら)P5Sをやっている
アリスが出てきたというのにアリスじゃないじゃん!(メガテン的発想)
死んでくれる?って言えよオラァン!

3996 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:26:56.592861 ID:7kcmDmV3
マリスとかいうのはどう対応すればいいんじゃ?
とりあえず鉄壁で止まる?

3997 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:29:37.494339 ID:smn1KbaY
>>3996
ロンギ

3998 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:31:57.486709 ID:Qk9gJOBQ
今日は熱帯夜だ

3999 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:32:58.286259 ID:Qk9gJOBQ
>>3994
通風は昔は贅沢病と思われていたが今は違う(ギュ

4000 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:34:46.679079 ID:mSiZuc7Z
最近はドムみたいな体型のギャルを書いてくれる作家がちょくちょくいるから助かるね

4001 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:35:12.814385 ID:BHLEj21T
ヅダみたいな女子もおるんか?

4002 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:36:35.588562 ID:SvajlDNG
>>3740
0を8倍しても0よ

4003 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:38:54.320715 ID:gU4ACeNy
>>3975
モータルソウルを掻き集めて燃料に変えるNARAKUシステム搭載(素材にサイコ・ギンカクを使用)

宇宙世紀ならマジで似たようなものありそう

4004 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:44:06.917102 ID:Qk9gJOBQ
名古屋と京都が来週最高気温争いしてる

4005 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:45:27.059947 ID:DZsZdHa3
>>4004
間に挟まれてる県はどうすんだよ

4006 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:50:12.089678 ID:I/b+mY4a
そりゃ当然間に挟まれたからにはW熱波によって電子レンジ状態よ

4007 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:50:45.755844 ID:Qk9gJOBQ
>>4005
滋賀には淡海がある
岐阜は月曜日だけ京都名古屋を上回る39℃を叩き出す
三重にも海がある

なんで名古屋は海があるのに高いんだろう?

4008 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:54:33.887786 ID:cbbhOpt6
>>4007
気温だけで見ると見誤るぞ、40℃超えもある中東出身者も根を上げるのが湿度の高い暑さ
WBGTで見ろよ見ろよ

4009 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:55:30.067820 ID:Qk9gJOBQ
6月から7月の検針までの電気使用量、去年の1.3倍ある…
通りで暑いわけだ

代わりに9月は涼しくならないか

4010 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:55:56.107741 ID:Qk9gJOBQ
>>4008
じゃあ盆地の京都の勝ちで

4011 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:57:03.959021 ID:hN7uu/B1
ずっとエアコンつけていたら怒られたけど、前もってエアコンで部屋冷やさないときついぞ

4012 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:57:40.933204 ID:oTMa3Uk9
ヴェールヌイとお布団で暑い夜を過ごしたい

4013 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:58:51.307106 ID:iiy0L7JN
>>4007
西からの風が鈴鹿山脈超えてくるときフェーン現象で高温になってあの辺に流れ込むらしいね

4014 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 23:59:28.559948 ID:Qk9gJOBQ
>>4013
北関東が暑いのと同じか

4015 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:02:56.911976 ID:gGARFhoX
暑くて泣きたくなるな
ふえーん

4016 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:05:27.028717 ID:Gg9MhYM9
>>4008
そういや社員旅行でハワイに行ったとき連日30度超えだったけど快適に過ごせたのは湿度なかったからだったなぁ
日差しは強すぎて日焼け止めクリームが手放せなかったけど(塗らなかった同僚は火傷でヒィヒィ言ってた)

4017 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:07:45.134145 ID:NZJMl4NA
Q.フェーンって何?A.ドイツ語で「乾燥した熱風」の事、ドイツ語では「ファミコン」の様に一般名詞化したヘヤドライヤーのブランドでもある

4018 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:08:33.251767 ID:iJp1erMy
40半ば近くなると日焼けした肌の色が小麦というかただの土色に変色している・・・

4019 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:09:09.577877 ID:De/kCe+s
よっしゃーおうまのおうまさん引けたー

4020 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:10:21.887335 ID:Ep5gnnPK
7月はまだ始まったばかりだし8月は来てないし9・10月と控えてるかもしれない地獄
明日もエアコン見に行かなきゃ イオンが最安値って絶対探し方が悪い気がする

4021 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:11:43.684604 ID:YhdrVHDT
どうして暑くなる前にエアコンを注文しなかったんですか(業者猫)

4022 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:15:08.527219 ID:NZJMl4NA
>>4021
隣の部屋からエアコンの風を送るから許して冷やしんす

4023 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:19:41.625069 ID:NBTwhRG3
我が国は本当に湿度とアスファルトの照り返しが辛いね、海外行くと気温じゃねーって感じる

4024 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:20:34.672993 ID:zBdexWem
エアコンはホームセンターやニトリが安くて家電量販店やショッピングモールより取り付けが早い

4025 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:22:30.829601 ID:6fLaOdPp
>>4024
夏シーズンにノジマは翌日に手配してくれた
うちの近所のノジマは有能

4026 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:22:44.922715 ID:Pvf4JCgC
ジャパネット会員ワイ「ジャパネットならエアコン安く買えてすぐ取り付けなのに」

4027 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:23:12.381856 ID:n3RKDiWy
けど今の時期取付業者さんも忙しすぎて対応遅くなるよなぁ。
やっぱ春先か冬場にやってもらうのが良さそう、あと需要が少ない時期のほうがエアコンやすそう

4028 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:24:09.972584 ID:A3YcpwUP
この気温ならちょっと割高でもとにかくさっさと取り付けたほうが良いだろ
最安値とか探してる間に熱中症で死ぬぞ

4029 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:24:55.033220 ID:T1JRZe6+
我が家はエアコンがない上に、耐久性の問題から解体予定なので、エアコン設置予定もないのだ。
フフフッ、怖いか?

4030 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:25:44.278075 ID:6fLaOdPp
>>4027
意外にシーズンの時も、ダイキンとかどこかのメーカーのキャンペーンしてるとシーズンオフ並みに安かったりする

4031 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:26:58.882847 ID:YhdrVHDT
エアコンの買い替えに丁度いいタイミングは5月。遅くとも6月上旬よ。モデルチェンジ前後なので旧モデルになったやつを狙える

4032 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:27:29.943488 ID:+CfslT/t
お狐様「なんじゃ坊主、クーラー?古いのでよければあるぞ」

そしてお出しされる冷媒ガスがR12の茶色いナショナル製

4033 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:28:24.646918 ID:kv8cPRBe
>>4029
(熱中症が)怖すぎるな

4034 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:30:17.759785 ID:T1JRZe6+
こんな暑い夜は、バテバテのハルウララとウコチャヌプコロしたいな!

4035 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:31:05.217163 ID:kv8cPRBe
>>4031
3月最終土日(決算前)の雨の日に現金一括で買うのも安くなるとは聞くが……
決算前で現金があると良くて、雨の日だと客足が鈍るからとかなんとか
そんな上手いタイミングで雨が降って買い替えることある……?

4036 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:31:15.516368 ID:Ng4ZDWHq
1、2年前の旧モデルってだけでぐっと安くなることあるよね、ユーザーとしてはそんなに困る差ではないのに

4037 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:31:18.854984 ID:to37MReq
そうかID切り替わった時間か

4038 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:37:45.433900 ID:Ep5gnnPK
>>4021
去年まで無職だったから思考昭和な家族が許さなくてついこないだ許可が下りたから

4039 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:38:51.695746 ID:NBTwhRG3
旧モデルの在庫あんま抱えたくないからね、ジャパネットとかもガチで安いのはその手の更新直前の前年モデルだね

4040 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:39:09.231996 ID:Pvf4JCgC
>>4036
21,22,23年と3年連続で同メーカーの同グレードの当年モデルを買うことになったけど丁度AI搭載前後のモデルだったから
購入時の値段はほぼ同じだったのに性能がかなり違ってた
あと最初に買ったモデルで故障しやすい部分があったけど新しいモデルのほうは一切不具合出てないからきちんと再設計してるんだなってわかった

4041 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:39:17.761749 ID:44SuRexZ
お前たちもう寝なさい

4042 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:39:18.724499 ID:6fLaOdPp
2027年にエアコンの省エネ基準変わって、ダイキンが前に30年くらいに磁気冷却エアコン作って電気消費量2割削減できるの作るらしい

4043 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:39:59.447918 ID:NZJMl4NA
>>4038
やーい、お前んち生活保護以下ー。健康で文化的な最低限度の生活未満ー

4044 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:42:35.359022 ID:6fLaOdPp
エアコンはどれにするか困ったら
ダイキンのエントリーモデルか、三菱のを買おう

富士通も地味に良いぞ

日立はうちとは相性悪いのでコメントは避ける
パナソニックはクセが強い

4045 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:43:03.663493 ID:HzNwzQsP
>>4043
無職の穀潰し扱いならしゃーない

4046 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:44:04.708113 ID:YhdrVHDT
無職だった背景まではわからないのでうかつに触れられねえ……

4047 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:45:30.969427 ID:NZJMl4NA
生活保護って基本的に無職がなるやつだろうに

4048 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:46:35.824909 ID:fQdCKY/K
>>4047
代々生活保護の一族
関西に存在しますです
もう職業なのではでは

4049 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:46:39.942256 ID:NBTwhRG3
国内のキャンピングカーで採用される家庭用エアコンほぼほぼ霧ヶ峰なんだけどそんなに優秀なのかしら

4050 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:47:08.148895 ID:kUYMjDR+
アイネスフウジンの根性サポカって得意率高いけどイベントで毎回体力-10がきついのね
無人島で使えるかなと思ったが悩むな

4051 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:47:32.679159 ID:kv8cPRBe
>>4048
プロの生活保護一族……

4052 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:48:08.788875 ID:10Uvz9IF
>>4047
収入が生活保護未満なら仕事してても差額分貰えると聞いた

4053 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:48:46.056697 ID:uV8jdp7i
関西以外じゃ自分の集落を指して部落って言うのにあっちで言ったらぎょっとされる

4054 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:51:58.087156 ID:Ng4ZDWHq
>>4040
あ〜そういうところで違いあるか、エアコンはないけどスマホは高くて旧モデル買ってるけど気をつけんとな

4055 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:52:45.812840 ID:NZJMl4NA
関西でも別に部落は部落だったんだよ、変な奴が変な意味を持たせただけで

4056 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:54:32.206557 ID:44SuRexZ
>>4047
収入が生活保護以下だと仕事してても貰える
例えば年金払ってなかった老親二人と要介護の嫁抱えてるような場合、基本の13万円くらいに扶養家族一人あたり5万円ちょい、合計30万円くらい貰えるようだ

4057 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:55:17.378322 ID:u42kp0BN
刑務所じゃないのよ!

4058 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:55:23.538670 ID:6fLaOdPp
>>4049
キャンピングカーに霧ヶ峰はパーツの取り外しが簡単で掃除が楽だからだと思う


4059 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:56:03.852587 ID:44SuRexZ
>>4056
この場合、生活保護費が30万円で自分の収入が20万円とすると、差額の10万円貰えるようだ

4060 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 00:57:46.335482 ID:xRKWnWEV
ていうかいまどき集落とか部落とかいうかなぁ…?

4061 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:03:46.161637 ID:to37MReq
>>4060
限界集落とかで集落は使うけど
部落は時代設定が古い物語のものでしか最近は聞かない気はする

4062 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:04:16.441624 ID:De/kCe+s
ヤベーエピが勢揃いの泥ママの巣窟だ 瘴気が漂うぜ

4063 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:05:58.234076 ID:kv8cPRBe
つべの家庭板案件系はなんであんな謎の方向に先鋭化しているのか……

4064 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:06:22.093813 ID:10Uvz9IF
単身世帯だと家賃扶助込みで12〜14万ぐらいだから
フルタイム働いていればそれを下回るのは難しいけど
二人世帯以上になるとワープア水準なら下回る事も多いやろな

4065 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:07:24.721400 ID:n3RKDiWy
>>4060
都市部ならともかく田舎だと見ただけでわかるヤバい所とかあるからな、民家が少なく畑が多い
民家もなんか一目でぼろくない?とわかるようなのがちらちら散見してるような場所

4066 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:08:00.602716 ID:10Uvz9IF
差額受給でも医療費や国保などの免除も提供されるらしいから

4067 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:10:13.999875 ID:10Uvz9IF
途中送信してしまった
差額分が大した額じゃなくても色々免除してもらえるそうだから
それ目当てに申請するのもありかもな
まあもっと稼げるところへ転職するのが一番なんだろうけど

4068 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:15:11.089651 ID:Ng4ZDWHq
将来いくつまで生きるかわからないが、年金だけでは厳しいし何かあった時に生活保護頼れるかね

4069 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:16:15.882095 ID:YhdrVHDT
その時までに年金制度も生活保護も機能しているなら、かな

4070 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:17:20.460790 ID:n3RKDiWy
生活保護されても生活厳しいと思うぞ、いまからでも貯金と投資で資産増やせ
投資に自信が無いなら現物株の配当でどうぞ

4071 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:18:24.145507 ID:Ng4ZDWHq
株かあ……

4072 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:18:52.856257 ID:NBTwhRG3
>>4058
はえーなるほど、手入れ楽のメリットはすげー大きいから納得だわ

4073 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:19:10.069474 ID:/P9aVHXA
>>3975
フジキド=サン、新人のパイロットに色々教えてあげてください!

4074 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:20:08.236554 ID:ECtsI1PR
童帝スレのリスにお得な投資の話があるんだ
独自ルートでマテバシイの木が一株100ドングリから手に入るんだ

4075 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:22:10.400562 ID:8PrWEw+z
生活保護は受けるの辛いぞ
祖父祖母、おじおば、両親兄弟、甥姪子孫まで連絡行って「うちじゃ支える気ありません」ってはっきり役所に伝えられて
それでようやく「じゃあ何を扶助しようか?」って話になる、保護貰う前に死にたくなるような気持になる所から始まる

4076 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:23:02.343685 ID:to37MReq
キツツキが身を隠してるぞ!

4077 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:23:33.860575 ID:wrcKFUhH
>>4074
でもボウケンシャーから糸盗んだほうがよくない?

4078 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:23:38.422422 ID:yF03pp5b
外国人の生活保護タダ乗りってどのくらいの規模なんだろう?

4079 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:24:19.781469 ID:kv8cPRBe
>>4074
待ってくれよ
そう言って去年も集めて超珍しく発芽したのがシカに食われただろ

4080 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:25:22.381758 ID:8PrWEw+z
シカに食われるのはさすがにシカたないってwwwww

4081 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:26:16.570513 ID:to37MReq
>>4080
でぃあー!(手刀を使うシャウト)

4082 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:27:23.112748 ID:fQdCKY/K
>>4075
だから生活保護受けるべき人が生活保護受けずに頑張ってしまって、さっさと生活保護から立ち直れるような健康なのが生活保護のぬるま湯でイキイキ遊んで暮らす

4083 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:29:40.481467 ID:n3RKDiWy
健康なのに完全に無職ですることもなく生活保護だけでくらしてる人間って何が楽しんだろう

4084 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:30:59.331925 ID:fQdCKY/K
>>4083
親や周りがそうだから当たり前の環境に疑問は持たないケースは割とありそう

4085 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:33:04.952060 ID:10Uvz9IF
>>4083
働かないで食う飯はうめえって人は普通にいるから
世界は多様で満ちているんだ

4086 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:40:02.718986 ID:NCghNVMZ
これが勝利の味か・・・
ttps://i.imgur.com/u8DZFtZ.jpeg

4087 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:42:25.370373 ID:NZJMl4NA
>>4083
養ってくれる人は居ない(男が居ないとは言ってない)シングルマザーとかが居るじゃんね

4088 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:50:01.343848 ID:10Uvz9IF
ttps://fuse-law.jp/cgi-bin/welfare_money.cgi
夫婦&子供3人ぐらいだと月収30万前後になるのか
これは働く気が失せても仕方ないね

4089 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 01:56:47.860965 ID:Nzlvgl/g
>>4086
これ家に帰った辺りでようやく実感して喜びの涙を流すってな感じかねえ

4090 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 02:21:42.547855 ID:4jmxeGga
共産党に頼むと生活保護は簡単に受理されるってライフハック

4091 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 02:23:58.434348 ID:Ng4ZDWHq
おっかねー話ばかりで世知辛い

4092 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 02:51:01.219816 ID:Gg9MhYM9
>>4077
糸持った?
これが合い言葉だったRPGはもうないんだ
新作は発売されないんだ

ワイ某スレで世界樹の迷宮3を見て興味を持ちプレイした事あるけど2まではF.O.Eを倒しても経験値入らないと聞いて恐怖する
プレイヤーはよう発狂しなかったな

4093 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 03:04:31.028044 ID:6qlpcuUh
そもそもねぇ、強敵に自ら挑んだ挙げ句経験値も寄越せだなんてこれはもう暴君だよぉ

4094 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 03:32:06.416917 ID:uVmQSXSW
英国でもろくに働いてないが子供を沢山作ったら
家と助成金で暮らせてるという

4095 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 03:46:14.982930 ID:BasS/E8E
>>4094
そんな親を見て育った子供がまともに働くかどうか

4096 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 04:58:39.114410 ID:o13kaHkR
滅亡騒ぎで騒いでた奴が「たつき諒(例のマンガの作者)は何らかの責任を取らないんですか?」とか言い始めてて草
人は愚か……とくにお前

4097 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 05:37:30.761635 ID:W8ZJwh1f
当たるも八卦、当たらぬも八卦にござる。
右往左往せずメシのおかずでも考えておけばよかったものを。

4098 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 05:54:00.562751 ID:kUYMjDR+
4はFOEで稼ぐのもいいし第一迷宮だと思ったよりもレベリングしなくても突破出来るようになってるのもいいって考えるとだいぶバランス調整できてたんだなってなる

4099 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 05:58:52.037885 ID:N43iwEhB
たつき諒「そもそも7月に大災害が起こる夢を見たってだけで滅亡するなんて言ってないし未来は明るいって漫画なのに」
      「切り抜きされて勝手に地球滅亡までスケールアップされただけなんで…防災意識上がったならいいんじゃないですか」

4100 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 06:00:55.372802 ID:JZpiIytL
>>4095
まずイギリスがEUぬけてボロボロだから働き先があるか怪しい・・・最近は少しマシになった?

4101 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 06:07:01.467952 ID:5auj8dPW
大きな災害に遭うより、よっぽど交通事故に遭う方が確率高いからそっちの方に気を付けた方がいいな!
まあ、精々防災バック・備蓄食料・飲料水(飲料水を保管する20リットル程度の折りたたみ容器も)を用意していつでも取り出せるようにしておこう
あと、Twitterとかで「災害時 役立つ 物」検索しておくのも良いぞ

4102 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 06:09:18.862634 ID:CKfGpLOg
福来るだから英語だとファックカミングになるのか

4103 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 06:09:32.587212 ID:a4VUXWWG
「災害時 役立つ 物 エロ」[検索]

4104 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 06:20:59.847046 ID:yz3Kpdxf
FukuをFuckと間違えるってネタ見て流石にそこまでバカじゃないだろって思ったけど
おちこんでるをおちんこでると読み間違えるネタと同じ感覚かもしれないと気づいたら
変に腑に落ちた

4105 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 06:26:50.950394 ID:N43iwEhB
これは劇光仮面や魔法少女イナバのアニメ化も近いな(妄言)
ttps://x.com/oricon_anime_/status/1941504843203387511?t=XpfZ8luwC8hoxIQY0QD4LA&s=19

4106 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 06:31:34.751986 ID:0mRlB6rL
福留がメジャーに行った時もfuk u do me(ヤったりヤられたり)に読めるとかまあまあ話題になったのだ
なんならfuk u domeと読めてドームはモスクのスラングだからイスラム系に福留はサイバー攻撃されたのだ

4107 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 06:33:55.705529 ID:T1JRZe6+
>>4103
辛い避難所生活に耐える子供たちのために18禁アニメ上映会を開催する日本的優しさ

4108 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 06:55:23.746309 ID:36S6Cdlh
新しいケンシロウは武内君か
プロデューサーも強くなったな

4109 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 06:56:52.639679 ID:W6B7TaVS
「いいかげんにしなさい!」授業中に教室を飛び出し走り回る男子児童2人の頭を叩いた小学校教師(61)が懲戒処分「ケガにつながる危険な行為を止めたかった。感情のコントロールができなかった」北海道教育委員会
ttps://www.uhb.jp/news/single.html?id=49306

叩くのは悪いが、人の言葉が理解できないモンスターが2人もいたら教師も手を出すのは致し方ない
養護学校にでもこういうのは入れなよ

4110 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 06:57:30.479590 ID:NBTwhRG3
FUでもFUKでも略語スラングであるから間違えるじゃなくてまんまなんだ

4111 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:00:13.333743 ID:T1JRZe6+
>>4110
「"Fuku" means "Happy."」は「"Fuck you" means "Happy."」となるのか。
当たらずとも遠からず?

4112 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:17:25.501821 ID:zRWmP7yw
福はファ〇クに繋がる言葉なのか

4113 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:19:14.055006 ID:N43iwEhB
着せ恋2期はじまったが1話から海夢ちゃんの様子のおかしい美少女ぶりに拍車がかかっていた
女装レイヤーエピソード飛ばしてバニーエピソードから始まったのは
さすがに2期1話目からゲストキャラメインの話はちょっと…って感じの判断だろうか

4114 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:21:02.044895 ID:a4VUXWWG
6積み3ターンもできるのに俺の集中力が無さすぎて周回速度がぜんぜん出ない

4115 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:24:29.116365 ID:iJp1erMy
劇光の面白さが分からんおれは、オールドタイプだな
特撮着ぐるみごっこで怪人を倒すってコンセプトは分かるんだけど

4116 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:30:52.449362 ID:XeZDoSRc
俺も曇らせや胸糞系でニチャれないからニュータイプになれない…!

4117 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:35:00.750527 ID:iJp1erMy
チェーンソーマンやタコピーはただただ不快だったわ

4118 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:36:58.574085 ID:syZwFazF
ネットのネタでも、ジロリアンの客でなく、二郎の店側が張り紙してまでロットを守れと言い張る店があるのか
たまげたなあ
ttps://x.com/hero_came/status/1941415121076776961

4119 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:39:04.239373 ID:T1JRZe6+
>>4116
かわいそうな女の子では全く抜けないが、
かわいそうな男の子では凄く抜ける俺は、ハーフタイプってところか?

4120 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:39:25.968348 ID:3Av0SSUp
面白さがわからないとか、不快感が勝るとかだったら素直に離れればいいんやで
こんなに俺が不快なのに楽しんでるお前らは異常って勢いで他人につっかかって行ったら立派なモンスター

4121 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:41:31.846316 ID:sqOcaUc6
>>4120
つっかかってくるタイプは内心では無視できないときめきを感じてるエリート候補なんだ
もう一押しで転げ落ちる

4122 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:42:12.191804 ID:pQk6767F
曇った女の子とか男の子でニチャるのは横綱だけで充分だよ…

4123 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:43:22.914398 ID:ycYW1vDu
自分が面白くなかった不愉快だったならただの感想だからね
こんな作品好きな人はおかしいとか言い出さなけりゃなんの問題もない

4124 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:43:41.838555 ID:T1JRZe6+
>>4121
NTRに過剰な拒絶反応を見せる人間こそ、NTRの才能があるみたいな話かな?
よし、純愛エロ漫画の続編をNTRエロ漫画にして不意打ちで読ませてあげよう!

4125 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:44:11.424398 ID:PcbNwkY5
不快なコンテンツは存在ごとなかったことにして頭から消すから、自分から関わりに行くのはクレイマー

ほら肉屋に抗議しに行くベジタリアンの気狂いどもみたいに

4126 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:44:59.449940 ID:pQk6767F
マジかよ最低だなナリタトップロード

4127 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:45:27.549180 ID:N43iwEhB
まあ普通にその話題で盛り上がってるところで不快とか面白さがわからんとかで絡みだしたら末期だな

4128 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:46:16.310602 ID:PcbNwkY5
>>4123
童帝スレでだれも歓迎してないのに、マニアックなエロネタ書いてるようなのは叩かれても仕方ない
わざわざ興味ないのを見せつけて悦に入ってる変態だから

4129 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:47:58.878056 ID:pQk6767F
>>4128
変なふたなりネタとかペニーワイズの真似してやたら駄作滅茶苦茶褒め称えるやつ?

4130 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:49:14.361199 ID:T1JRZe6+
ルコアを守るため、翔太が悪い魔法使いに輪姦される。
イルルを守るため、タケトが不良学生に輪姦される。

そういうので良いんだ、そういうので。

4131 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:49:57.236985 ID:ycYW1vDu
>>4128
時々あるが長々と書き込んでるわけじゃけりゃスルーされるだけじゃないかな
別に自分が好きな作品が他人面白くなかった程度で人格批判したりしないよ
こんな作品好きなお前はおかしいとか言われたら反論はするが

4132 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:50:00.117460 ID:yz3Kpdxf
オグリキャップは焼肉に弱い

4133 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:50:01.683438 ID:PcbNwkY5
>>4129
話の流れ関係なしに突っ込んでくるそういうの

4134 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:51:52.484941 ID:dCBhNnHr
>>4132
ラーメンとかお菓子にも弱いでしょ

4135 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:52:09.421405 ID:sqOcaUc6
ミームを殺すのはつまらないやつという悪い例
ペニーワイズ構文自体は雑レビューとして悪くなかったのにな

4136 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:52:27.509960 ID:syZwFazF
>>4131
白熱したミリオタのやりとりはうぜえな
そういうスレでいい加減やれよって内心思ったりする

議論や会話ならいいが、相手の言い分聞く気もない自分の正しい意見で啓蒙しようとする奴らのやりとりは見てて不快
ミリオタはそういうの多い

4137 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:52:53.997436 ID:8IJeOaJ7
>>4118
ぶっちゃけラーメン屋なんて薄利多売で回転率が命だしな
そこに30分1時間ダラダラ居座られてたら迷惑客扱いされてもしゃーない

というかラーメン食うのに20分以上かけるのは食うの遅すぎるか頼む量が間違っとるわ
それでもどうしてもラーメン食いたいなら他の店行ってどうぞ、としか

4138 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:55:20.523041 ID:ycYW1vDu
>>4136
そりゃ言い合ってる連中の問題だな
相手の聞かずに自分の言いたいことひたすらまくし立てるなら
その話が盛り上がってる時でも正直余計だろう

4139 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:57:05.026991 ID:DDTFrLYN
ナリタトップロードって可愛いし、身体はドスケベだしであの世代で一番ちんこに悪いんじゃねえか?
委員長なのにそんなにえっちで申し訳ないと思わないの?

4140 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:57:07.029583 ID:N43iwEhB
>>4135
いまでも「ハァイ、ジョージィ」とか書き込んでるやつ頻繁にいるし
まさしくミームとして残ってるんじゃないか?

4141 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:57:46.577698 ID:T1JRZe6+
カルデアの男性職員の肉便器のぐだ男
カルデアの女性職員ハーレムを築くぐだ子

4142 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 07:58:19.709181 ID:4PaB8Yng
>>4140
このスレの事なら多分一人だぞアレ

4143 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:00:24.802080 ID:sqOcaUc6
>>4140
このスレでやってもその時点で見るやつごそっと減るのはミームとして死んだも同然だよ
殺したアホだけが擦り続ける

4144 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:01:39.678664 ID:T1JRZe6+
>>4139
風紀委員が一番風紀に悪い。古事記にもそう書かれている。

4145 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:01:46.037653 ID:zLUfEziR
ネット・ムーミンとして残る

4146 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:01:51.524853 ID:a4VUXWWG
おはようございます
今から乾麺のきしめんを茹でていこうと思います

4147 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:03:13.919612 ID:fT/1a3L4
今乾かしてるから待って!なんで当日の朝に言うの!

4148 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:03:17.310169 ID:Hnkv4Gxh
>>4139
ドトウが居るのにトプロの方がチンコに悪いは無いと思う

4149 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:03:28.430207 ID:3Av0SSUp
>>4118
二郎の人気店は、良くも悪くも客の協力を得てガンガン回してるからな
無理ってなった人は素直にすみ分けた方がお互い幸せ

というか二郎インスパイア系もレベル上がってて、直系でなきゃいけない理由もそんなにないし

4150 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:03:42.735896 ID:44SuRexZ
きしめん?ニコ厨かテメー

4151 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:04:07.963873 ID:E17OM4a/
風紀委員ってまっさきに孕んでるイメージがある

4152 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:04:15.385529 ID:CKfGpLOg
>>4136
急にJSFの悪口か?

4153 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:05:54.136826 ID:a4VUXWWG
>>4150
オナニーも好きだよ

4154 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:07:34.933045 ID:44SuRexZ
>>4149
豚山はだいたいどの店行っても味が安定してるし
鷹の目は各店舗が月替わりのオリジナルメニューで違い出してて良い

直系でも味やサービスがアレで閉店しちゃうお店もあるし
箸にも棒にもひっかからないクソみてーなインスパイア系もあるし
自分の気に入った店に行くのが一番やね

4155 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:08:22.164452 ID:phw00Vfc
「なんか他所のコテハンのミリオタみたいで腹立つからやめろ」って書き込みに
「そのコテハンが俺だ」とかいう奴も居たなぁ、案外ベニーワイズネタ繰り返してる奴がそいつじゃねえか

4156 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:09:08.882787 ID:3Av0SSUp
>>4151
大体、古手川さんのせい
いやそれ以前も風紀委員がむっつりって定番だった気がするけど

4157 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:10:07.324067 ID:a4VUXWWG
風紀委員の仕事を真面目にしていたら妊娠するのは当然だから
真面目な風紀委員ほど妊娠するという構造的矛盾がある

4158 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:10:24.377838 ID:T1JRZe6+
お堅い風紀委員長のお硬いふたなりペニス

4159 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:14:08.646256 ID:8IJeOaJ7
まあ、「風紀」委員なんて役職がある時点で、舞台の学校はマッポーかエロコメかの二択だからな

で、世紀末学校の風紀委員を女にしても取り締まりに説得力がないから、結果的にエロコメ風紀委員=スケベということになる
簡単な推理の結果やで工藤

4160 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:17:11.839647 ID:Pvf4JCgC
90年代ぐらいまでだと公立なら風紀委員は普通にあった気がした

4161 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:17:16.428442 ID:axYRnjYs
風紀委員は巨乳堅物メガネかウザ正論貧乳チビか迷うところ

4162 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:17:22.557266 ID:pQk6767F
でもバンブーとフェノーメノと女帝は頑張って学園が爛れないようにしてるから…

いや理事長とたづなさんがやれよ

4163 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:18:09.614024 ID:a4VUXWWG
まるで将棋だな……
つまり将棋ということか?
なるほど……将棋というわけか
何よこの水着!ほとんど将棋じゃない!

4164 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:19:07.048583 ID:sqOcaUc6
風紀美化図書辺りは小学校からあったような
持ち物検査とかは実例見たことないから昭和だと思ってる

4165 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:20:31.383909 ID:3Sx9ooNJ
>>4163
こういう水着か…「王将とはおこがましいわ!精々歩だろ!」とか煽られそう
ttps://m.media-amazon.com/images/I/51ejfsC1wSL._AC_UY1000_.jpg

4166 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:20:46.440235 ID:N43iwEhB
>>4143
よそのスレでも見るし動画でも新作未だにみるけど、このスレで言うなら長文雑レビューをスルー出来ない層からウザがられてて叩かれて
長文書き込み辞めて二三行程度で書き込むようになったというイメージ
今擦ってるやつと昔長文書き込みしてたの別人じゃないかも思うけど,一応言ってんの駄作じゃないのも多いし
ああいうのは本人が飽きるまではいくらボコボコに言われても辞めないんじゃないなかなぁ

4167 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:20:48.156407 ID:44SuRexZ
じゃあなんですか
武装生活指導委員会、通称武装SSがあった蓬莱学園はアレだっていうんですか

4168 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:20:57.994456 ID:3Av0SSUp
>>4162
ここだけの話、実は優秀な因子継承のために、学園側は裏でうまぴょいを推奨してる
商店街もグルで温泉旅k

4169 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:21:21.482935 ID:zRWmP7yw
昭和は鉄板仕込んだカバンやチェーン持ちやセーラー服に機関銃だったんで

4170 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:21:47.908333 ID:T1JRZe6+
>>4161
間を取って、ウザ正論堅物貧乳巨根チビメガネ風紀委員にすべき。

4171 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:22:12.909268 ID:3Sx9ooNJ
>>4167
最近ネットで新作の連載が始まったぞ
イラストも中村博文で

4172 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:23:19.426180 ID:a4VUXWWG
面接官「うちの会社は学歴による学閥はありませんが蓬莱学園閥はあります」

4173 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:23:43.809048 ID:44SuRexZ
>>4171
全部チェックしてるし物理本が出たら買うしなんなら電子書籍も買う

4174 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:25:14.987012 ID:j9b/VRyE
>>4118
炎上する隙のある言い方の問題はあるけど
主張に関してはまあ別に

4175 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:25:44.593512 ID:syZwFazF
学閥でないが
最終学歴でなく、高校名を出す人がたまにいるが
可哀想に思えてしまう
その頃がピークなんだねって

4176 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:26:36.132099 ID:laRW0yjX
風紀委員なんてのがないのに自称するとあるアイドルはそれでPaだっだんだのと納得した
知らないうちはCoじゃないのかと思っていた

4177 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:27:11.712835 ID:Pvf4JCgC
風紀委員はもうテンプレの古手川さんでいいだろ誰も損しないし

4178 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:27:26.578000 ID:GsdqP15g
>>4165
そこに置くなら桂馬で遠慮せずに馬にしろよ。

4179 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:27:29.392222 ID:pQk6767F
ふーん、大谷翔平くんねえ…
学歴は?w
大谷翔平「花巻東高校卒です」
中卒ワイ「ほげええええええ!!!(憤死)」

4180 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:28:06.328194 ID:j9b/VRyE
えっほえっほ伝えなきゃ
ぶっちゃけもうミーム終わってる?ま?
って伝えなきゃ

4181 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:28:28.174702 ID:laRW0yjX
生徒会役員共の風紀委員は他のメンバーに比べたら真面目だったし

4182 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:28:30.711454 ID:a4VUXWWG
私はすべての風紀を超越した存在……
そうだな……超風紀委員とでも呼んでもらおうか

4183 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:28:35.959064 ID:OQZ8edDr
UAいったあ! ロブロイ、お前が俺の英雄だ!

サイゲさん、ちょっと俺のロブロイだけシニア有馬のステにならんか?

4184 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:28:46.995247 ID:10Uvz9IF
学歴も学閥を利用するとかでも無ければ
社会人がアピールするようなもんじゃないやろ

4185 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:30:29.788126 ID:uVmQSXSW
世の中には同じ大学学部卒業生だから高校名前を言う
超エリート集合地帯あるという

プロセカの白石杏とかギャルぽいけど風紀委員でした

4186 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:31:22.619492 ID:Pvf4JCgC
>>4175
都会の事情は知らんが地方で別に大卒ならどことっても同じやろなレベルの中小だと出身高校・出身地方で学閥が形成されてるんで状況による

4187 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:32:16.177182 ID:a4VUXWWG
大学時代は第3食肉生産部に所属し大学内への食肉の供給に携わっておりました!
私の所属期間中に大学内での食肉自給率は30%代から80%超えまで改善いたしました!
また、肉を加工した際に出る廃棄物に関しても穀物生産部と提携して有効活用していました!

4188 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:33:57.796845 ID:zLUfEziR
おーおめぇどこ中だごらぁ
って奴やな学閥

4189 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:35:00.729377 ID:Qrtswo1x
>>4143
このスレで言うなら書いてる内容がつまらないからじゃなくて
構文自体がウザいのにそれを頻繁にやってたからじゃないか

4190 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:35:55.209366 ID:a4VUXWWG
>>4188
アレは「あなたはどこの中学ですか?◯◯中ですか!あそこの◯◯先輩にはお世話になっておりますので仲良くしましょう!」っていう喧嘩回避のためのヤンキー流コミュニケーション・ジツだと島田紳助が解説していた
チンピラ専門家のチンピラが解説してたことだから信憑性は高いはず!

4191 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:35:58.401547 ID:to37MReq
>>4189
もっというと言ってるやつがほぼ固定で
そいつがその……

4192 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:36:43.213795 ID:syZwFazF
>>4186
うちの地元も地元進学校の一大学閥あるけど、良い大学に行くのはそこでてる人だからわざわざ高校名言わない

関西にいた時に、大学名でなく高校名言ってるのがいて大学名聞いたらその高校では落ちこぼれ扱いと聞いて可哀想になった

4193 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:37:15.644064 ID:pQk6767F
てめーどこ中だよ

元SCP財団職員です えっ
元 D クラス で す ヒエッ…

4194 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:40:08.313977 ID:CrkermFj
検索上位に来てるけどM・A・Oさん何かやったの?

4195 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:40:55.890284 ID:CrkermFj
>>4193
死刑囚ってことだよな…
複数人殺したやつと思えばコワイ

4196 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:41:07.355680 ID:N43iwEhB
このスレは普通のスレなら即荒らし認定のやつも結構いるからついついラインを見間違うんだ(適当

4197 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:41:36.311819 ID:j9b/VRyE
てめーどこ中よ!?
ピカチュウ
薬中
獄中
五里霧中

4198 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:42:08.431990 ID:Pvf4JCgC
>>4194
検索上位に来てるならそこで検索しないの?

4199 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:42:52.735034 ID:N43iwEhB
>>4194
新しい北斗の拳のリン役になったらしいからそれかな?

4200 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:43:09.661675 ID:fYHySOGO
>>4197
秩父山中が抜けてる

4201 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:44:01.769776 ID:OQZ8edDr
>>4194
北斗の拳のキャストくらいしか心当たりがない

4202 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:44:34.086331 ID:E70dlg9M
>>4197
田中

4203 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:44:49.895607 ID:IxUVLv0N
>>4200
アキトは何処へ行きたいの?

4204 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:44:58.284277 ID:axYRnjYs
氷室さやか役になったのかM・A・Oさん

4205 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:45:04.116758 ID:CrkermFj
>>4199
>>4201
ありがとう
北斗の拳の新作が出るのか
リンってことは外伝とかじゃなくて本編のリメイクか?
幼女のイメージは無いから驚きだ

4206 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:45:05.298549 ID:GsdqP15g
>>4195
それもあるが、Dクラスのお勤め30日をちゃんと果たしたと言うことで……。
ホントにリリースされてるかは分からないけどな。

4207 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:45:24.023324 ID:j9b/VRyE
リンはケーンと叫んだ


コマンドは?
たたかう
とくぎ
どうぐ
にげる

4208 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:46:42.509434 ID:ZOxQ3P1Z
>>4190
実際外から来たなんか馴染みのない大学のエリートより
地元でのわかりやすさを優先するので高校の名前を出すっていう
ちょっと考えればコミュニケーションをとる上では当たり前の思考だからね
正しいとか正しくないとかじゃなくて、それが手っ取り早いから

4209 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:47:21.121058 ID:fYHySOGO
>>4203
奥多摩二中

撮影伝だとリンさん大ベテランだからな(スッとボケ

4210 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:48:11.278874 ID:axYRnjYs
昔なんばで絡んできた彼にはそんな意図が・・・。なお私県外から来た大学生(当時)あるね

4211 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:48:20.477383 ID:N43iwEhB
>>4205
本編リメイクどす
ttps://x.com/hokutonokeninfo/status/1941603023928893571

4212 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:49:10.314129 ID:AhPgIyH7
とんでもないアッシなんて殺人以外の犯罪しかやったことがない程度のワルでさぁ……

4213 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:49:34.537880 ID:6fLaOdPp
今も大阪のナンパ橋でナンパしてるのいるのかな

4214 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:50:21.713114 ID:to37MReq
>>4212
他は強盗殺人や政治犯とかが普通なのかな?

4215 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:50:43.137129 ID:E70dlg9M
>>4211
ケンシロウPによる悪人のスカウト(意味深)の旅がはじまる…。

4216 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:50:58.700398 ID:ZOxQ3P1Z
>>4212
ちかって殺しだけはやってません

4217 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:51:24.347732 ID:laRW0yjX
>>4198
ここで聞いたら反応もらえるからしらべない、もしくは調べて知っているけど知らないフリをしている

4218 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:51:41.447183 ID:df015502
北斗は撮影伝を実写でやろう

4219 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:53:37.484010 ID:Pvf4JCgC
えーと、要約すると世紀末に北斗神拳伝承者の竹内Pが文香を連れて旅するの?

4220 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:53:40.386630 ID:WMD3cbBd
>>4218
案外ドラマでも受けそうな気はする

4221 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:54:36.613293 ID:a4VUXWWG
誓ってトドメだけは刺したことありません

4222 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:54:54.436598 ID:CrkermFj
あっちだとマッドマックスの撮影伝の方が受けない?

4223 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:54:55.986139 ID:to37MReq
実写なら昔に海外でやってたものは聞くな
韓国版はしらん

4224 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:55:19.762787 ID:QvDjgaxh
64のコントローラーに1ヵ所いらない部分あるよな

4225 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:55:27.553846 ID:pQk6767F
困った、ワイのステイサムさんは小さいから北斗実写化しても役無さそうだ

4226 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:56:25.005054 ID:usvoiJOO
>>4218
そんなの令和のコンプラが許しません!!!

4227 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:56:31.015378 ID:44SuRexZ
ハリウッドで映画化した漫画といえばガイバーではないのか

4228 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:56:57.923727 ID:j9b/VRyE
>>4212
シーザー!

4229 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:57:40.915463 ID:fYHySOGO
>>4218
この前トーク番組で来たオファーはほとんど断らないみたいな話してた阿部寛起用しようぜ
ケンシロウダメならトキアミバでもいいぞ

4230 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:57:44.664063 ID:OQZ8edDr
>>4218
見たいとは思うけどウケるかなあw

4231 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:59:06.486058 ID:pQk6767F
>>4229
あの2010年代みたいなホームページを新調しろ

4232 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:59:09.571925 ID:fYHySOGO
>>4226
単行本のおまけでは令和リメイク版でその辺の苦心が描かれてるってピクシブ百科事典に書いてあった

4233 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 08:59:31.651103 ID:to37MReq
>>4224
手が二本である以上左の十字とL、真ん中のスティックとZはどれらかは使えないよね

4234 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:00:13.499633 ID:zLUfEziR
撮影伝だとマッチョを連れてこなくても肉襦袢で対応できるというメリットが
寧ろ貧相な方がギリギリで撮影してた感が出るので役者を揃えやすい!

4235 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:00:16.784571 ID:Sd+2I4Xu
阿部寛も確かもう60だぜ
アクションは無理だろ……いやアクションか北斗の拳

4236 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:01:23.449439 ID:pW0OGsPr
>>4233
アレは同時に使うんじゃなくゲームによって使い分けるものだぞ
カービィ64はスティックとZボタン完全に無視してスーファミと同じように遊べたっけな

4237 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:06:15.514399 ID:N43iwEhB
>>4233
64で遊んだことなさそうと思ったけど
まあもう30年前のゲーム機だしな、そういう住人もいるか

4238 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:08:01.478694 ID:a4VUXWWG
マリパは2派

4239 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:09:17.679210 ID:Pvf4JCgC
なんだかんだ言ってコントローラーはPS1とそこからアナログスティックを追加したPS2のコントローラーが基本形みたいになったなあ

4240 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:10:13.598599 ID:df015502
まあ持ち替えが微妙だからGC以降はまたなくなったわけで
wiiリモコンのヌンチャクみたいな拡張は良かったがイレギュラーか

4241 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:11:43.941708 ID:NN8EY84G
モンハンの異常な叩きが一瞬で終息したの見るとやっぱり煽って再生稼ぐ事しか頭にないクソYouTuberどもに舐められたらアカンって解るな
しかし今ってテレビが影響力誇ってた時代より悪化してるよなぁ

4242 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:12:25.523928 ID:to37MReq
>>4239
結局ゲームキューブで変わったわけだしな
ゲームキューブのシーステックはなんか感触に違和感がなんかあったのはなんたまろう

4243 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:13:55.112410 ID:yF03pp5b
>>4241
テレビもyoutubeやSNSでバズった動画集みたいなこともするのもおおいし
コレコレとかが暴露したのがマスコミが後を追う時代だし

4244 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:14:22.218868 ID:j9b/VRyE
ええー?◯◯さんはアクション出来ない?
どうしようかー
!そうだビームだ、ビームを撃つようにしよう!
天帝を守る特別な拳法である元斗皇拳はビームが撃てる!
これだ!

ビームだなんてどうやって撃つんですか?!
それはだな、vfxだー!

4245 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:14:37.203407 ID:rCFEq6pU
>>4241
煽り叩きまとめブログやってた連中がYouTubeに移行してそう
Vとか気軽に法的手段に訴えたりするんだから、企業も気軽に動画配信者に名誉毀損や営業妨害の訴えをしてもいいと思う

4246 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:15:00.108661 ID:zLUfEziR
ヌンチャクドライバーの竜も強かったけど後に繋がらなかったからね仕方ないね

4247 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:15:42.322592 ID:j9b/VRyE
>>4241
収束したん?
なんか中華ファン?が爆撃開始したとか見たけど

4248 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:17:18.081825 ID:NN8EY84G
>>4247
ゲハ板に大量にあったワイルズ関連スレとYoutubeのワイルズスレが一気に消えた
中華はわからんなぁ・・・
あいつらアストロボットのGOTYに切れて無関係な作品に低評価爆撃してたらしいし全く読めん

4249 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:21:03.091857 ID:j9b/VRyE
>>4248
つべに掲示板であるんけ?
あにまんとかのまとめ系?

4250 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:22:57.342597 ID:CKfGpLOg
テレビが影響力持ってた時代はマイナスイオンとかの疑似科学がなんの疑問も持たれず真実として流されてたから
まだ反論が直接入る今のほうがマシだと思うよ

4251 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:24:08.356182 ID:Pvf4JCgC
ナノイー!マイナスイオン!プラズマクラスター!終わったよ……

4252 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:24:12.608901 ID:P3VksAFG
高価なゲーミングPCが壊れるかどうか、って話だから、今回は過剰反応とは言い難いかな
↓アプデ直後のCPU使用率らしい
ttps://tadaup.jp/7XR6LIPOr.png

ナーフ回りは過剰反応がたしかに多い
今回は片手剣の調整とか、反撃斬りの威力が下がったことにキーキャー騒ぎたててるけど、シールドバッシュとジャスラは大幅アッパーじゃろがい

4253 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:25:47.202715 ID:fYHySOGO
ドリキャスのソウルキャリバーかエッジはゲーム発売時点で存在した特殊コントローラーの
全てに隠し対応していて釣りコン操作が臨場感あっていいと好評だったと聞く

4254 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:26:07.300217 ID:kv8cPRBe
まぁ、生半可なYouTuberでは絶対不可能なドキュメンタリーやれるから
テレビにはそういう真面目な方向で生き残ってもらいたいなって
だから俺のために深海生物とかクソレア昆虫とかアマゾンの奥地の生物とかギアナ高地の生物とか
そこらへんの詳細調査ドキュメンタリーを作るんだよ、今すぐでいいぞ

4255 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:26:14.496077 ID:df015502
ワイのチャアクちゃんは強化されたかい?

4256 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:28:10.161984 ID:P3VksAFG
>>4255
超出が強化されたけど、斧ガリが大幅ナーフ
トータルDPSは下がったらしい

4257 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:28:55.482088 ID:kv8cPRBe
モンハンは毎回双剣の使い勝手が激変するのなんでなんだ?

4258 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:29:14.156795 ID:df015502
>>4256
見た目の派手さは大切だけどDPSは下がっちゃダメじゃん
ラギア装備だけ作りに行ってまた放置かな

4259 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:29:25.695970 ID:6fLaOdPp
>>4254
まだご在命だから藤岡弘に、やってもらおうか?アマゾン探索を

4260 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:30:31.351928 ID:j9b/VRyE
グラビトン野菜、水素水、血液クレンジング


4261 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:30:45.849158 ID:kv8cPRBe
>>4259
その探検隊は完全にネタやんけwww

4262 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:31:03.667420 ID:iknDQMpv
steamの接続数とか見るとなんやかんや遊んでる人たくさんいるやんってなる

4263 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:31:50.933483 ID:AhPgIyH7
ただちょっと巨大な蛇のおもちゃに襲われたり
どうみてもスチロール製の岩が転がってくるだけだよ

4264 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:31:59.862352 ID:pQk6767F
テレビでアホらしすぎてやらない企画やってくれるYouTuber好きよ
最近ならアンパンマン号で琵琶湖一周するやつとか

4265 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:33:43.175240 ID:P3VksAFG
>>4258
あのね……steamレビューなんだけど、
「やることねぇからアンインストするか」 → 「アプデ来てるやん!」 → 「クラッシュしてデータ飛んだ」 の報告があってな……

いちおう改善パッチは出たらしいんだけど、今完全に信用失ってる状態なんですわ

4266 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:33:44.664099 ID:OQZ8edDr
アホ企画だとGeoGuessrで出てきた場所まで徒歩で行くとか好き


4267 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:35:13.602388 ID:iknDQMpv
でんじろう先生の動画でジークアクスのビームサーベルって元ネタのおもちゃがあることを知ったわ

4268 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:37:38.795304 ID:df015502
>>4265
うちはPS5だから問題ないわ
ゲームクラッシュは別にアプデ前でもするときゃするし文鎮化しないならいい

4269 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:37:54.530364 ID:pQk6767F
>>4266
ジオゲッサー公式「お金あげるから普通に旅してね…」って言われた人すき

4270 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:38:46.470822 ID:OQZ8edDr
あとはクイズとか謎解きとかやってる人たちのクソ難易度のクイズ企画
問題文から文字消しましたとか無理ゲーすぎる

4271 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:39:29.633050 ID:N+t9M9zU
新ライダーの情報公開されたけど一点を除くとスタンダードな外見だな
ttps://x.com/HKR20_official/status/1941655870687019222

4272 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:39:32.182923 ID:to37MReq
ホロライブでジオゲッサーがうまくて持ちネタになって人気出た人いるな
(その前後でモデルが大規模に変わったとかもあるだろうけど)

4273 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:40:34.956701 ID:Ng4ZDWHq
>>4271
ちょっとアメコミ系っぽい?

4274 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:40:47.844737 ID:N43iwEhB
20年前の巨乳
ttps://pbs.twimg.com/media/GvIIX5vWMAAEaNP.jpg

4275 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:41:22.787773 ID:P3VksAFG
稲シップ追い出して、RE2時代からチクチク積み上げた信用を
ドラゴンズドグマ2とワイルズでゴミ箱に叩きこんでる印象を受ける

4276 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:41:51.767266 ID:fYHySOGO
>>4271
マフラーしてないのにマフラーしてるようなデザインで実際安全
マフラー止めのワンポイントが素敵
どうせ乗らなくなるんだろうけどバイクのデザインが初代寄りに見えるの期待高まる

4277 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:42:22.005550 ID:E70dlg9M
>>4271
でも仮面ライダーっていうよりバットマン系統のアメコミヒーローに見えるんだが…。余分な装飾がないせいか?

4278 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:43:11.245503 ID:kv8cPRBe
チート対策するのは当然なんだが
その対策が力技すぎるのがな
強制CPU使用率100%にせんとチート対策できんのかな?

4279 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:44:12.463753 ID:j9b/VRyE
とりあえず現状ググったが
アンチチートで動作が重い!改善しろ!
私をフィクションの無能なエンジニアだとでも思っているのかね?
すでに90%削減したよ

みたいなオジマンが頭をよぎって面白かった

4280 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:44:15.231414 ID:iknDQMpv
デザイン的にこれゼロワン系列のライダーにも見える

4281 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:44:56.884687 ID:fYHySOGO
よく見たらベルトを腹じゃなくて袈裟懸けにしてるのか
背後に浮いてるモンスターボールをカラータイマーにセットしてフォームチェンジすんのかな
妄想してる間が楽しい状態になってきた

4282 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:47:25.616642 ID:fxGhhGTU
>>4278
使用率100%自体は別にどうでも良くて大事なのはCPU温度よ
つまりユーザーに知識があって適切に監視管理してるかだ
AMDでもbiosからCPB入れてX3DTurbomodeとか入れると大した効果もないのに100%に張り付くし(言い換えただけでOCしてるんだから当たり前だが)結局設定次第

4283 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:48:16.774699 ID:Nzlvgl/g
>>4271
1号とゼロワンを足して2で割ったような感じのデザインだな

4284 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:48:23.395760 ID:AhPgIyH7
読めたぞパワーアップで腰にもベルト巻いて初のベルト二本巻きライダーになる流れだな?

4285 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:49:19.409045 ID:E70dlg9M
ライバル仮面ライダーとして仮面ライダーゲッツが登場する流れだな!
ダンディ坂野「変身…!」

4286 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:49:26.056611 ID:to37MReq
>>4281
こうサイバーチックなイメージだけど
主人公はコテコテな機械音痴だったり
実際は妖怪とか妖精の力とかのオカルトのもので戦ったりする可能性もあるしね

4287 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:49:35.805912 ID:axYRnjYs
なんか久々にちゃんとバイクに乗るライダーかな?

4288 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:50:10.294383 ID:fYHySOGO
検索したらたすき掛けベルトはシリーズ初って書いてあったけどなんか見たことある気がするなって思って
ちょっと考えたらドライブのタイヤに既視感だ

4289 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:50:11.825978 ID:yF03pp5b
>>4271
AI水木一郎でてきそうなタイトル

4290 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:50:13.790538 ID:10Uvz9IF
>>4276
ライダーだけどシートベルトしてるようにも見えるデザイン
これは交通安全を推進するライダーの予感

4291 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:51:49.033624 ID:HTi7GQ94
>>4273
PVもアメコミっぽい
ttps://youtu.be/F56g6sNYZEM
足も太い
ttps://pbs.twimg.com/media/GvImbnHbMAA-k7l.jpg

4292 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:52:08.326712 ID:6fLaOdPp
歴代のライダーで一番強いのはどれ?

4293 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:53:06.299464 ID:zLUfEziR
ゴールドマンとシルバーマン止めろ定期


4294 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:53:10.262833 ID:iknDQMpv
腰にもベルトをまけばゼットになるもんなこれ

4295 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:53:50.814264 ID:fYHySOGO
>>4291
アメコミっていうか高級車ポエムっぽいw

4296 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:54:00.155299 ID:to37MReq
>>4292
オーマジオウやオーマフォームだろうけど
その時の主役やそのアイテムが結局は勝つと思う

4297 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:54:21.657527 ID:Nzlvgl/g
>>4292
・・・オーマジオウ?

4298 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:54:38.342112 ID:nG1YdeKx
>>4292
最強議論はスレが荒れるからやめとけとしか

4299 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:55:23.803891 ID:j9b/VRyE
>>4292
最終回に出てくる時の次ライダー

4300 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:55:32.346840 ID:8IJeOaJ7
ワイルズ叩きはカプコンが「お前らこれ以上やるんなら訴訟は覚悟してんだろうなお前ら?」ってお気持ち文章発表したのがデカいと思う

そらいくら高負荷とはいえ裏で色々ソフト動かしてたし欠陥CPU使ってたアホに再生数目当てで名指しされて、
それに便乗して正義棒で殴って気持ちよくなりたいだけの低能連中にスタッフ殺すだのなんだの言われてりゃキレもするやろっていう

4301 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:56:31.248706 ID:kv8cPRBe
>>4282
そのへんちゃんとやってる層は一体どれぐらいの割合なんだろうなぁ
ゲーミングPCぶっ壊れたって人はやってなかったわけだし

4302 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:57:08.779859 ID:n3RKDiWy
広告の表示ってある意味すごいな、昨日エアコン検索しただけで広告がエアコンだらけになった

4303 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:57:22.559593 ID:MC2Nm24/
>>4300
その書き込みもカプコンが警告した公認叩きで訴訟されても文句言えんぞ

4304 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:57:25.693388 ID:6fLaOdPp
平成仮面ライダーの最終作のか
やっぱり仮面ライダーもインフレしていく傾向あるのかな

4305 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:57:47.844418 ID:44SuRexZ
>>4292
そらお前第四次だろ

4306 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:58:36.257529 ID:kv8cPRBe
>>4302
ではエロ広告しか出ない俺は一体どれほどのエロを……?

4307 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:58:41.325512 ID:NN8EY84G
自分はPC慣れたユーザーだがクライアントのCTDとか今回のCPU破損とかは特にカプコン悪いとは思わん
ワイルズくらいの重量級ゲームって色々あるけどクライアントの出来はごく平均的で良くも悪くも無いレベル
アプデが遅いとかユーザーに不利なバグは放置して有利なバグは速攻潰すとかのムーブは別の話だし
今回はモンハンがビッグタイトル過ぎてPCで重量級ゲームなんて普段やらない層が流入した結果だ

4308 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:58:43.683873 ID:Ng4ZDWHq
ギャルってなんだよ……

4309 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 09:58:49.479894 ID:6HFt69sf
仮面ライダーはノリに乗ってるやつが強い
スペックあっても発揮できなきゃ意味ないので

4310 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:00:02.610451 ID:OQZ8edDr
>>4305
竜種の世界改変に固有結界ぶつけて抗うのはさす征服王すぎた

4311 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:00:13.665887 ID:fYHySOGO
>>4308
幻想種

4312 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:00:14.932149 ID:N+t9M9zU
根本的な要因としてはワイルズがつまらないから叩かれてる訳だしな

4313 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:01:02.571269 ID:HTi7GQ94
瑠璃の宝石21時半からだったのか、深夜アニメかと思ってた
ttps://x.com/monsuun/status/1928030640110457146

4314 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:01:10.317434 ID:Nzlvgl/g
youtubeで最近エアコンとかサーキュレーターの広告見るようになったけど、
「1秒で20℃下げる!」とかの謳い文句がデカデカと書かれてて笑いが止まらん
それはもう兵器だろうw

4315 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:01:19.094123 ID:U89sUvrQ
>>4308
猫耳と猫しっぽがついた不憫な女の子

4316 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:02:09.772822 ID:E17OM4a/
>>4314
いいだろ?令和最新版だぜ

4317 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:02:46.773045 ID:nG1YdeKx
>>4309
最強議論の一角のRXも、0.1秒は隙とか瞬時にフォームチェンジゲル化とか
話の流れ的にまあまあノリと勢いで押してるとこあるからなあw

4318 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:03:15.031901 ID:kpIw4NTS
冷凍殺虫剤的なブツかな?

4319 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:05:23.221276 ID:6fLaOdPp
>>4314
液体窒素が噴き出るサーキュレーターやエアコン作れば実現はできるね
安全性は知らないです

4320 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:06:32.576797 ID:N+t9M9zU
>>4319
それ液体窒素の補給はどうするんだ?

4321 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:07:01.221570 ID:44SuRexZ
>>4320
気合よ

4322 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:07:05.075536 ID:j9b/VRyE
一瞬で-334度下がる!
エアサーキュレータ!

4323 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:07:23.683401 ID:5/6FsdoD
ゴジュウジャー開始当初は
ファイアキャンドルがゴジュウウルフの兄弟で
慈愛のブーケがゴジュウユニコーンの妹じゃないかと予想してたけど
どっちも大ハズレだったか…

4324 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:07:32.429574 ID:kv8cPRBe
>>4319
空冷式や液冷式ではなく
液体窒素冷式PC……一体毎日の電気代いくらだ……?

4325 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:08:11.010055 ID:a4VUXWWG
>>4320
何故大気中にこんなにも窒素が含まれていると思う?

4326 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:08:47.273185 ID:a4VUXWWG
>>4324
この前ここで教えてもらったけど
オーバークロックの大会だと日常風景らしい

4327 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:09:07.996223 ID:NN8EY84G
>>4312
いや、アクションは間違いなく歴代最高で良く出来ててジャスガと相殺、集中モードがマジ楽しい
ワイルズの問題は下位が丸々チュートリアルでボリュームに半減感がある事と報酬にレアな素材が無くて装備がすぐ揃ってしまってやる事がなくなる事、スキルの種類が少なくてビルドの楽しみが無い事
同じ敵狩り続ける理由が薄いんだな
怪異錬成や護石ガチャみたいな終わらないガチャコンテンツが最初からあればまた違っただろう
ストーリーは・・・まぁ要らないよね、モンハンには求めてない
今後も今でも遊んでるプレイヤーとしてはアプデとDLCで盛り返すんだろうと今でも思ってるよ
しかしPSO2運営みたいなムーブかましてヘイト買いまくったのはどうなんだ
なんであんなことするんだろう

4328 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:09:26.356855 ID:6qlpcuUh
ホント隕石でも良いんで地球にコツンって具合にぶつかって地軸ずらしてくれないかな…

4329 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:10:45.610101 ID:E70dlg9M
>>4328
セカンドインパクト「おかのした(日本は年中真夏になります」

4330 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:10:47.718925 ID:MC2Nm24/
ワイルズの方はベンチマーククリアしても快適じゃなかったり理由はあるだろうけど
便乗したIntel叩きが見てられんなぁ

4331 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:11:09.944184 ID:zRWmP7yw
ロシュ限界を突破できる隕石はなー

4332 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:11:22.013906 ID:a4VUXWWG
>>4328
配置転換を発表します
日本くんは新しい赤道直下です

4333 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:13:10.796620 ID:MxAayypU
>>4327
数々のヘイト語録を生み出したあれは表出しちゃダメな人間だったと思うんです

4334 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:13:14.998899 ID:NN8EY84G
>>4330
coreULTRAはなかなかいい出来らしいけどそれでも13、14世代がなぁ
やっぱリコールすべきだったわ
AMDと戦うためにOCでの優位性喧伝してたんだからOCでCPU破損しますは許されないと思う

4335 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:13:37.196969 ID:HTi7GQ94
グローバルなライダーなんやね
ttps://x.com/orangekirar/status/1941658704614773093?t=iOHLckCL_GzTltaB4OVHSw&s=19

4336 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:13:56.147086 ID:kv8cPRBe
>>4326
スパコンだともう本体を低温の絶縁性の液体に沈めて冷やすとかやることあるようだが
オーバークロックだと液体窒素使うのか……
負荷がそれほど大きいのかね

4337 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:15:51.446080 ID:Gg9MhYM9
江戸武士「戦国武士よりマシ」
戦国武士「室町武士よりマシ」
室町武士「鎌倉武士よりマシ」
鎌倉武士「平安武士よりマ・・・あまり変わりねえか」

4338 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:15:53.536395 ID:fYHySOGO
昔は焼き鳥なんてあだ名つけられたCPUもあったなあ

4339 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:16:10.440000 ID:NN8EY84G
>>4333
PSO2プレイヤーだったが強化アイテムをRM販売した1週間後に武器バランスアプデと称してゴミにされたよ
エリュシオンっていうんだけどね
アレを強くするにはゲーム内素材でガチャを引き続けてSSR2枚抜きみたいな事しなきゃならんかったのに
マウスぽちーで環境再現出来てしまう運営にプレイヤーの苦しみや愛着は理解出来んのだろうなと心底思った

4340 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:16:20.258269 ID:Pvf4JCgC
20年前にバケツサイズの水冷タンクがついてる水冷キットがあったけどそういうのは地方だと見なくなったなあ
今でも一般向けで販売しているんだろうか巨大タンクつき水冷キット

4341 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:16:37.263182 ID:3Av0SSUp
>>4336
大会レべルだと実用じゃなくてどこまでできるのかってことだから
ドラッグレースの改造車みたいなもんよ

4342 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:17:50.489891 ID:/XkRFq0F
>>4135
ttps://youtu.be/dtuEC5vYcY8

フクロウのエッホエッホってやつこれで一気に廃れた感ある
ミーム潰しっていうんだっけか

4343 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:18:58.744661 ID:10Uvz9IF
>>4328
ヴイナス戦記で見たやつ

4344 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:19:00.168014 ID:Gg9MhYM9
>>4328
宇宙世紀「コロニーが落っこちたせいで東南アジアなのに真夏の暑さの次の日に雪が降るようになったんだぞ」
オーストラリアも半分くらい消滅するくらいだしやべー影響だよな
ハゲの落としたコロニーでもアメリカ大陸の穀倉地帯壊滅させたし
それに比べればハマーンが落としたのは垂直に突き刺さっただけだったからそこまで被害なかったんだっけ?

4345 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:19:05.505216 ID:OQZ8edDr
>>4314
あの大きさで1秒で20℃下げるなら部屋のクーラーくらいの大きさになったら人が凍死しほう

4346 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:20:57.839982 ID:MxAayypU
>>4339
懐かしいな文系ビームサーベル…

4347 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:21:13.956641 ID:a4VUXWWG
「人類が増えすぎた人口を」に映るコロニー程度の大きさで地軸傾く?

4348 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:22:36.306196 ID:kv8cPRBe
>>4341
うちはこんだけすごいこと出来るんやで!安全性は置いておくと!の競争かぁ
そりゃすごいことになるわな……

4349 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:23:03.875138 ID:mn6BZi1/
>>4340
さすがにバケツ並みの冷却水タンクは初期ぐらいで
ある程度一般化したあたりにはペットボトルぐらいになってる
今はピーキーな条件でもなければ簡易水冷が一般的になってる

4350 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:23:21.279230 ID:HTi7GQ94
>>4336
そりゃあメーカーが設定した上限無視した高電圧で無理やり性能出させるタイプのオーバークロックだからなw
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1206525.html


4351 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:23:49.006460 ID:a4VUXWWG
安全性燃費材料費カッ飛ばしたキチガイマシンを日本の技術会社が作ってきたらどうなるんだろう
とりあえず規格は軽自動車で

4352 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:26:56.364230 ID:mn6BZi1/
二郎は本店しか行ったことないけど
他はダメなのね

ttps://x.com/jiro_fuchu/status/1941048739973791805
ラーメン二郎 府中店です。
最近、極端にゆっくり食べている方が増えまして、
ロット乱れたりお店としても困っています。
お食事は「最大」で20分以内にお願いします。
店主 SNS担当者

4353 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:27:30.348625 ID:otsATRWC
>>4342
X以外のTikTokやインスタだとまだ続いてたりリアルでも小中学生の間で流行ってるなんて話も聞くが
Xですら見たことないぞそれw

4354 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:27:51.672510 ID:kv8cPRBe
>>4347
なんなら地軸なんて勝手に動くぞ
前回のポールシフトが80万年前だから、そろそろ起きてもおかしくない

4355 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:29:00.655255 ID:j9b/VRyE
Intelは便乗というか再燃しただけやろ
確か去年あたりにバレてめちゃくちゃ炎上してたはずだし
今回の騒動でその時分かってなかった層にも伝わった感じじゃね
今pc買う時にRyzen買えって言われる理由の何割かはこれが原因だろうし残りはコスパ

4356 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:29:18.304184 ID:xc5DBUU9
中華令和最新家電は懐中電灯とか普通に武器レベルだしな

4357 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:29:38.328589 ID:vduFVfIN
>>4352
大のヤサイマシとか物理的にいけるんかな

4358 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:29:40.789233 ID:kv8cPRBe
>>4352
当然ながら人間が作るもんなので
そこの店でいい感じのものを作るかどうかは店員次第なんで……

4359 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:29:56.987408 ID:a4VUXWWG
中華製の懐中電灯で魔の者を照らすと苦しんで消滅するんだっけ?

4360 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:30:39.144399 ID:vduFVfIN
>>4355
それが便乗やろ

4361 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:31:11.489873 ID:Oa+lVyiq
>>4352
ラーメンを20分!?
しかも次郎でそれはつらいw

4362 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:32:25.115899 ID:wZMxpH9Z
PSO2はソシャゲネトゲの悪いところを煮凝りにしたようなクソ運営でバランスも何もあったもんじゃねえってボロクソ炎上してた割にしぶとく生き残ってるね


4363 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:32:33.149256 ID:36S6Cdlh
とうとう来週発売か
ttps://pbs.twimg.com/media/GvHgeORaAAEBVU5.jpg

4364 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:32:37.797136 ID:Pvf4JCgC
>>4352
食べ放題でもないのに時間制限を要望するのって二郎系とか関係なく傲慢な店になってるな

4365 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:33:05.021503 ID:UyKgFSmi
最近のガキはなんでもかんでもポータブるからいけねえ
オレがガキの頃はみんな据え置きだった
ガキがポータブるなよ

4366 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:33:09.229460 ID:HTi7GQ94
>>4361
二十分もかけてたら麺伸びない?

4367 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:33:46.307867 ID:10Uvz9IF
こんな事言わにゃならんほど
腹に据えかねる客が多かったんやろなあと思ってみたり

4368 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:34:20.005030 ID:6HFt69sf
二郎は店によっては分かってる客向けだよ
それでも客がやってくるというかそうしないと捌けないからそうしてる店

4369 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:35:20.595652 ID:wZMxpH9Z
>>4352
お、RTAでもしろってのか?

4370 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:35:33.957560 ID:vduFVfIN
まあでも20分なら優しい方よ

ttps://i.imgur.com/mL5HwUb.jpeg

4371 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:35:48.323081 ID:E17OM4a/
>>4359
放射線出してそう

4372 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:35:49.734002 ID:UyKgFSmi
>>4368
普通の店ならこんなこと言ったら「ウチの店員はまともに店回せないクソオペレーションのバカしかいません」と宣言してるに等しいよなって思ってたが
そうか多すぎるからあえて客減らそうとしてんのか……怖っ

4373 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:38:17.105554 ID:kv8cPRBe
15分はもう野菜盛られてたら無理かなって

4374 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:38:19.217587 ID:MxAayypU
>>4362
現状やることが決まってるので最良構築組んで最上位マウント取れるのがいいらしいよ
嫌だねえ

4375 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:38:25.157201 ID:10Uvz9IF
行列も長くなると周辺からクレーム来るしね

4376 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:39:23.927661 ID:MxAayypU
いっそ持ち帰ればええんやないですかね 公式二郎鍋ビジネス始まる

4377 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:40:00.780963 ID:wZMxpH9Z
まあ好きな奴はそれでも行くんやろ、たかがラーメンだし食いたいなら食えばええんちゃう

4378 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:40:01.930005 ID:TJL9CUyD
「えっほえっほ」は私が知って一月かそこらで遅れてる扱いをされた書き込みがあり、昨今の流行り廃りの速さに驚き
時代に流されない普遍的な淫夢ネタの強さを思い知りました

4379 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:40:35.855027 ID:UyKgFSmi
>>4378
古典ネタを愛せ
落語ネタだ
今何時だい?

4380 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:40:36.813236 ID:E17OM4a/
淫夢ネタなんてシェイクスピアの時代からありましたからね

4381 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:41:21.971103 ID:UyKgFSmi
ゲーテは全てのことを言った
それ星新一で見た
淫夢ネタかよ

あとは?

4382 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:41:30.485524 ID:axYRnjYs
ギリシャ神話の時代からあっただろ淫夢

4383 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:41:34.337045 ID:QqmALs0F
行列が出来てるラーメン屋で、同伴者の完食をスマホいじりながら待つのはまだわかるが
二人とも食い終わっもスマホいじりながらトーク続行し始めたときはマジかこいつらってなった

4384 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:42:34.751654 ID:wZMxpH9Z
タフと淫夢と東方は永遠だよ

4385 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:42:58.080015 ID:10Uvz9IF
>>4381
エロネタ限定で天原で見たも追加しとこう

4386 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:43:16.713509 ID:mn6BZi1/
>>4358
本店は割と普通のラーメン屋で気分よく食べることが出来たけど
他はそうじゃないんだなって

4387 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:43:35.413466 ID:NN8EY84G
便乗と再燃って違うものだと思うんだがどう違うか言語化出来ん

4388 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:44:27.558502 ID:mn6BZi1/
>>4381
シェイクスピアで見た

4389 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:44:39.199165 ID:iJp1erMy
>>4383
喰い終わったら早く出ていけはマナーだと思うわ、ラーメン屋というか牛丼屋にも言える類だが

4390 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:45:16.913500 ID:kv8cPRBe
カコミスルで見た

4391 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:45:20.226284 ID:UyKgFSmi
いうて娯楽教養は落語からガンダムに映った気がする

4392 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:45:55.809853 ID:ca94goVR
マクドナルドなんて長時間居座る人いるのに追い出しは無いな
お陰でコロナで持ち帰りだけになった時は売り上げ上がったし

4393 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:46:47.077357 ID:TJL9CUyD
ああいうのはそういうショバ代込みだからな

4394 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:47:27.656096 ID:/XkRFq0F
>>4353
「エッホエッホのうた」への否定的な意見「ミーム潰し」とは? 一発屋芸人らにも当てはまる「潰し」の背景
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1fb0a6c257f1a7785eddd25aa0816aed071e83ef

なんか4月終わりくらいの記事がこれで
実際いつだったかテレビ見てたらエッホエッホの元ネタはコレです!みたいに言っててえぇ……?って思ったンゴ

4395 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:47:37.509129 ID:T1JRZe6+
日本の文化の九割は、韓国に起源がある。
残りの一割は、日本独自の淫夢文化だ。

4396 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:48:02.346569 ID:wZMxpH9Z
令和の落語家はインターネッツで政治的発言をして炎上するのがお仕事だから仕方ない

4397 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:48:26.560752 ID:kv8cPRBe
>>4386
まぁ、インスパイア先ってのは先鋭化するからね……

4398 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:48:30.163171 ID:axYRnjYs
>>4392
一昔前はあえて座り心地の悪い椅子と狭いテーブルにしていると聞いた。今は知らんが

4399 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:49:38.814000 ID:6HFt69sf
>>4372
立ち食いそばみたいなもんだよ
さっと食べてさっと帰る
人気店だと行列作っちゃって近隣住民や店にとって邪魔だしな

4400 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:50:08.536554 ID:iJp1erMy
>>4396
談四楼は木っ端だからね

4401 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:50:14.447574 ID:HTi7GQ94
>>4378
遅れてる(X限定)とかもあるから…

4402 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:51:20.419581 ID:+3bSmIpW
うちの近くのマクドナルドはお昼時はドライブスルーの車が並びすぎてやっかいやな
道路上にも並んでいるのは邪魔になるよね

4403 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:52:01.161681 ID:44SuRexZ
別に強制されてるわけじゃないんだから店のルールが嫌なら行かなきゃいいんじゃねえの

4404 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:53:01.465143 ID:HTi7GQ94
>>4387
現在進行形で流行ってるもののマネするのが便乗で
一度ブームが落ち着いたものが間を開けてまたブームになるのが再燃だろ?

4405 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:53:03.527820 ID:44SuRexZ
>>4402
職場の近くのマクドナルド、昔は昼前になるとウーバーの人がスゲー溜まってて通行の邪魔だった
ここ最近は改善されたみたいだけど

4406 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:53:04.984188 ID:A6ES+o23
スタバで仕事はよくできるなとは思う
一回急な仕事入ってやらざるを得ないからやったことあったけどまたやろうとは思わん

4407 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:53:18.951246 ID:CKfGpLOg
いや…これは麺をすするのに慣れてない巧妙な黒人差別だよ

4408 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:53:26.238016 ID:j9b/VRyE
>>4392
言葉では言わないけど長時間居にくい様に細工はしてるやろ
パイプの椅子と言うか腰掛け?とか

4409 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:54:32.330390 ID:wZMxpH9Z
まあまあ落ち着けよ、このとってもニガいブラックコーヒーで飲んで
ほら、美味しいフライドチキンとスイカもあるぞ

4410 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:54:33.448263 ID:iJp1erMy
二郎はそういうところならいかなきゃいいしな、一乗寺店は昔は接客普通だったのに、今はルールばかりだと聞いていく気失くした

4411 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:54:53.515318 ID:ca94goVR
>>4403
そんな店に行くつもりは無いけどこのスレでネタにしたい
この店おかしいだろと言いたいだけだから

4412 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:55:31.244096 ID:NN8EY84G
>>4404
うん、言葉としてはそうなんだがIntelの13、14世代問題を便乗って言われると違和感あるんだけど明確に否定も出来なくてさ
もやもやする

4413 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:56:31.199271 ID:to37MReq
この値上がりのご時世ではなかなか外食に行く気にはならないな

4414 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:56:44.908037 ID:UyKgFSmi
お前ら昼メシは?

4415 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:57:15.928530 ID:iJp1erMy
松屋でも千円以上取られるしな

4416 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:57:30.029602 ID:iJp1erMy
>>4414
ソーメンか冷やし中華

4417 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:57:50.796520 ID:UyKgFSmi
コストコのホットドックが意地でも値上げしない理由は創業者が「ホットドックを値上げしたら殺す」と宣言してるから
ttps://x.com/kana_ides/status/1941505612682232265

4418 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:58:25.144254 ID:j9b/VRyE
スタバでpc開いて仕事してる人をな後ろから無音カメラでな、画面パシャリと撮って投稿するとな、大炎上じゃ!捕まるからやめましょう

実際こういうリスクありそうだけどどうなんやろ

4419 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 10:59:44.450151 ID:wZMxpH9Z
ふふっ、好感度MAXな銀髪巨乳のデカケツ美人メイドさん(仮名:十六夜咲夜さん)が作ってくれた愛情たっぷりのチキンラーメンだよ
久しぶりに食べたくなってね

4420 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:00:35.117533 ID:mn6BZi1/
>>4418
普通に肖像権やら何やらでアウトじゃね

4421 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:00:45.276250 ID:NN8EY84G
>>4417
うお、いですさんだ
元気じゃったか

4422 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:00:54.645689 ID:/XkRFq0F
なんかもう暑いと甘酒とトマトジュースとカロリーメイトとかでええか……みたいになってしまう

4423 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:01:23.700320 ID:HTi7GQ94
>>4414
かき氷

4424 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:02:01.559168 ID:/gIALZ+H
>>4418
パスワードを後ろから覗き込むショルダーハックは古くからある定番。

4425 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:02:04.159806 ID:UyKgFSmi
>>4423
カロリー取らないと夏バテするぞ
豚しゃぶフラッペにしといたから

4426 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:03:45.187355 ID:axYRnjYs
>>4424
ハッカーというものへの夢とかそういうのが無くなる第一歩だ

4427 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:03:51.867175 ID:T1JRZe6+
ホモ店員とワンセックスにつき一人一時間滞在可能なカフェ

4428 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:03:54.315824 ID:mn6BZi1/
現場猫!!
ttps://x.com/DaTa_jp/status/1941439004119093629

工場では決められた装備を守りましょう

4429 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:03:56.843844 ID:n3RKDiWy
>>4418
あんな騒がし処でPC開いてる人って仕事してるふりしてるか、スタバで仕事するおれカッコいいって感じでやってそう

4430 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:03:58.495052 ID:dbzDH7GH
昼飯は素麺にするか…

4431 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:04:01.734835 ID:UyKgFSmi
俺もショルダーハック食らってそのまま肩ブチ折られそうになったことあるけど咄嗟に身体を捻って抜け出して返しのパワーボムでダウン取ったわ

4432 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:04:28.507086 ID:j9b/VRyE
ローソンのフラッペvsファミマのフラッペ
あなたはどっち!

ローソン前のレンチンのやつに戻して欲しい感はある

4433 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:04:59.130628 ID:mn6BZi1/
>>4426
基本はゴミ漁りとか有名な話では

4434 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:06:18.241197 ID:j9b/VRyE
そんな、なんか画面だけ光ってる視力がマッハで悪くなりそうな部屋でカチャカチャターン!するのではないのか?

4435 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:06:19.091129 ID:mn6BZi1/
>>4429
急いで書類を作りたいときとかあるんで
ただまああんまり長くかかるような時はさすがに場所は選ぶ

4436 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:06:35.098428 ID:pVjBIqOl
ソーシャルハックの実例
車椅子の障害者を送迎する障害者タクシーの運転手
お金を下ろす障害者の車椅子を押して歩くついでにパスワード盗み見て
カードを抜いてお金を下ろす事を繰り返す

4437 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:06:58.386120 ID:/gIALZ+H
>>4433
シュレッダーされてても繋げられるからな。
ただの短冊切りじゃなく細切りでもジグソーパズル解くように復元される。

4438 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:08:00.072120 ID:mn6BZi1/
>>4437
重要書類は最近だと溶かすようになってるみたいね

4439 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:08:08.664289 ID:C9hvAVDV
対象を絞ったハッキングの基本は買収

4440 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:09:24.934230 ID:pVjBIqOl
イランのアメリカ大使館占拠事件で選挙される前に重要書類はシュレッダーにかけたけど
しっかり復元された層だからな

4441 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:09:41.034749 ID:hD8tKrQm
>>4415
迂闊に肉ダブルとかにするから!

4442 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:09:44.988367 ID:E70dlg9M
>>4429
西海岸で以下略

ぶっちゃけまともな会社ならスタバとかで仕事するなって言ってるんでそこで仕事してる時点でお察しください…。

4443 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:09:55.019168 ID:T1JRZe6+
サーバールーム脱糞あき=ハッカー説

4444 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:10:32.881193 ID:hD8tKrQm
>>4424
さすがにショルダーファックは特殊性癖でしょ

4445 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:10:37.633718 ID:C9hvAVDV
>>4440
今ならAI使って両面画像で取り込むだけで済みそうね

4446 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:10:45.800203 ID:E70dlg9M
>>4437
GS美神「シュレッダーどころか暖炉で焼いた灰からでも復旧させます」

4447 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:11:25.947499 ID:dbzDH7GH
>>4432
買う頻度多いのはファミマ
ただ揉んで混ぜるのがちょっとめんどい

4448 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:11:55.647573 ID:UyKgFSmi
マッスルハック
PCなどに向け「言うことを聞かないとこうだぞ」と筋肉を唸らせて脅して恐怖したPCから情報を抜き出すハッキング手法

4449 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:12:08.855415 ID:/XkRFq0F
ttps://x.com/kisekoi_anime/status/1941658399768523065
ttps://pbs.twimg.com/media/GvIoBPEaAAAKjsp.jpg
TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」× #宝鐘マリン

海夢とマリンがお互いの服を交換!?💕🏴‍☠️
AnimeExpoにて情報解禁&イラストをもとにフィギュア化も決定!
完成イラストの公開や続報をお楽しみに!



宝鐘マリンってちゃんと見たことはないけどなんか無理するな感がある

4450 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:14:19.837929 ID:An2e9Kwi
マシンロボのバトルハッカーズは
何をハックしてたのだろうか

4451 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:15:25.393655 ID:HTi7GQ94
>>4449
17歳から3X歳を行き来するベテランVだゾ

4452 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:15:55.070404 ID:ca94goVR
>>4433
スパイでも情報のかなりの部分は新聞とか見ているだけで集まるらしいしね

4453 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:16:18.612686 ID:zRWmP7yw
重要書類は暖炉にほうりこむべきなのだ

4454 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:17:32.531736 ID:UyKgFSmi
──!?俺のアナルのシワの数がハックされて──!?

4455 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:17:38.729292 ID:HTi7GQ94
運動会の時と言い、地味に重い
ttps://pbs.twimg.com/media/GvIt07MaAAAKH0z.jpg

4456 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:18:31.107825 ID:pVjBIqOl
パタリロでも「CIAとかMI6とかの連中は政府刊行物から情報を集めているんだ」って言ってたな
タマネギ「大丈夫ですよ。トルコのアナトリア半島で貴重な古代の物件を見つけたなんて王宮のサイトにしか載せてません」
タマネギ「本当に人気なくて月の閲覧者なんて30人くらいですよwww」

4457 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:18:59.701684 ID:A6ES+o23
ギャルノーワンの中の人はシャニマスの黒ギャルの人だったらしいっすね

4458 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:19:19.620350 ID:ca94goVR
燃やしても灰が綺麗に残っていたら情報取れる場合が有るとか

4459 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:20:18.420749 ID:dbzDH7GH
なおこの書類は5秒後に消滅するな技術が待たれる

4460 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:20:30.084474 ID:UyKgFSmi
……?タイムふろしき被せたらええやんけ

4461 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:22:30.089198 ID:k3B8QwVE
新しいベルトか
ttps://pbs.twimg.com/media/GvIpD-MakAAYqcb.jpg

4462 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:23:07.356599 ID:UyKgFSmi
肩がけベルト!?

4463 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:23:39.523712 ID:ca94goVR
デッカーやナイスを思い出した

4464 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:24:09.389240 ID:k3B8QwVE
>>4457
ニチアサ的にはこちらが馴染み深かろう
ttps://pbs.twimg.com/media/GvIpD-MakAAYqcb.jpg

4465 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:24:50.136950 ID:k3B8QwVE
間違えた
ttps://pbs.twimg.com/media/GvIqNdWWQAAUEhC.jpg

4466 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:25:37.704652 ID:j9b/VRyE
>>4449
こう、歳の差が……

4467 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:26:16.680605 ID:UyKgFSmi
>>4466
17歳美少女海賊船長になにか文句が?

4468 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:26:54.874854 ID:T1JRZe6+
仮面ライダーゼッツに既視感があったけど、1号とゼロワンだな。原点回帰ということか?

>>4465
これで経産婦とは、興奮するなw

4469 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:28:14.065646 ID:/BxrgnFD
>>4461
ぱっと見リバイのリデコかと思ったらアップでみると結構違うっぽいな
ttps://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/387

4470 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:28:55.656612 ID:5XMu8R/m
17歳のこの17ってのは文字列型のデータなので誕生日が来ても1という数値を加算できないんですね

4471 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:29:09.718644 ID:pVjBIqOl
ワロスw

飼い主「先生、ウチのこが最近、急に冷蔵庫前から動かなくなるんです」
獣医「それは…ちゅーるの隠し場所がバレたんですね…」

4472 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:29:26.829083 ID:zRWmP7yw
昭和に詳しい17歳はお得だ

4473 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:30:19.037069 ID:axYRnjYs
>>4468
1号カラーのゼロワンだよな。リバイに見えんこともないけど

4474 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:30:36.000179 ID:hD8tKrQm
>>4466
すみれちゃんよりかはいいだろ

4475 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:30:49.641981 ID:pVjBIqOl
>>4472
つまり安部菜々さんは超お得と

4476 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:31:07.671648 ID:to37MReq
>>4474
すみれちゃんとはホロの後輩がヤンマガ企画のときにコラボしてたな

4477 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:32:29.582068 ID:HTi7GQ94
すみれちゃんもコスプレ漫画なんだけど、着せ恋やにごりりに比べるとコスプレ漫画感薄いのは
制作過程の描写があんなまないのとかコスプレパート以外が濃いからだろうか

4478 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:32:38.585364 ID:mn6BZi1/
>>4475
アラサーであの見た目は勝ち組以外ないじゃろ

4479 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:33:13.840941 ID:5XMu8R/m
のあパイが27ですしカルマが33だっけ

4480 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:35:08.247501 ID:pVjBIqOl
>>4478
安部菜々さんは17歳現役JKですよ?
アイドルになる前に働いていたメイド喫茶が閉店したりしたけど
ttps://pbs.twimg.com/media/E1fQaRSVgAIV0GM.jpg

4481 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:35:34.439614 ID:mn6BZi1/
>>4477
コスプレが目的か手段かの違いじゃないかな

ヒロインが目的に合わせて頻繁に着替えるってのは
ひみつのアッコちゃんとかキューティーハニーとかミンキーモモとか昔からあるけど
コスプレ作品扱いされないし

4482 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:36:08.388012 ID:SoWzmcqb
>>4471
イッシャ「手術後からご飯を食べなくなっちゃって。体が弱ってるかもしれないからお見舞い来てください」
マッマ「じゃああの子が大好きだった謹製おじやを」
ネッコ「ウメー!メシウメー!」ガツガツ
どうやら甘やかしてくれない事に対するハンストだったらしい

ネッコ様は自由であらせられる

4483 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:36:30.313360 ID:vxrZsXBh
アパートにエアコンないんだが
訴えたらつくかな?

4484 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:36:52.355052 ID:/XkRFq0F
>>4451
もうそこそこ前からおるVとかって30代後半とかだったりするんやろなぁ……

4485 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:37:04.128524 ID:mn6BZi1/
>>4483
まず契約を確認かな

4486 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:37:16.599959 ID:hD8tKrQm
>>4479
そしてすみれちゃんが31で酒クズパチンカス

4487 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:38:33.418157 ID:hD8tKrQm
>>4483
自治体によってはエアコン購入設置に補助費が出る可能性があるのでそれも調べるとええ

4488 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:38:54.228991 ID:2B8VhdlO
デビューが19年だし、そこから数えてもそこそこな歳なはず

4489 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:39:27.014024 ID:A6ES+o23
>>4483
今時エアコン付いてないアパート…北海道か?

4490 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:39:51.211773 ID:axYRnjYs
主人公は作り手の五条君だしな着せ恋。理想とエゴに煩悶する五条君がトロ

4491 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:40:11.962131 ID:pVjBIqOl
>>4482
自由に生きないねこはねこじゃない
お猫様は自由に生きてこそよ
自由に生きるお猫様を愛でる事で社畜は元気が出るんです

4492 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:41:11.342075 ID:T1JRZe6+
彼女に喜んで欲しくてコスプレする彼氏
メイド、ナース、くノ一、魔法少女、逆バニーと、増え続ける手作りコスプレ衣装!

4493 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:42:52.514489 ID:E70dlg9M
>>4492
彼女「私より可愛い彼氏が辛い」

4494 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:43:44.034963 ID:to37MReq
今も活動してるかはしらないけど大正生まれのVTuberがいたような気がする
設定じゃなくて中の人が

4495 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:44:19.545529 ID:a4VUXWWG
世界よ、これが日本だ
ttps://x.com/TaimaninKoho/status/1940364870987489426

4496 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:45:27.273764 ID:E70dlg9M
>>4494
星空バアドがリアルでも存在したというのか…。

4497 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:45:28.620918 ID:QqmALs0F
>>4495
雑に画像生成AIで回したらたまに出る悪夢みたいな絵面

4498 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:49:08.175039 ID:OWXdSus1
>>4495
こんなことやっとる場合かと言いたいけどグッズ企画とかは前々から動いてるか…

4499 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:50:32.981344 ID:hD8tKrQm
>>4498
そもそも部署が違うでしょ

4500 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:52:16.644353 ID:pVjBIqOl
大正生まれのAVギャルというAVが昔はあったけどさぁw
割と閲覧注意
ttps://tadaup.jp/7yJ4xhAXn.jpg

4501 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:52:20.408320 ID:T1JRZe6+
五条くんしかり、桜井先輩しかり、良いラブコメの主人公は、男たちに犯されるのが似合う。

4502 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:52:45.684189 ID:WJAWdZmD
世界観はギャグなのにお労しい考察しかでねえなゴジュウジャー

ttps://x.com/tokyFF999/status/1941664778918977903

4503 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:53:44.974186 ID:pVjBIqOl
落ち込んでる人に読むと前向きに生きたくなる漫画を貸し出しました
K2と着せ恋と狂四郎2030です

4504 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:55:59.883398 ID:to37MReq
>>4500
大正は1926年までで75歳なら2001年前後のAVかあ

4505 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:58:10.392563 ID:20RlfoCY
あと5年もしたら令和生まれのAVが出るだろう事実

4506 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:59:38.463795 ID:T1JRZe6+
今年は令和7年です。
令和元年5月生まれは6歳になりました。
あと2年もすれば令和生まれのAV女優がデビューします。

4507 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 11:59:42.179850 ID:vN9VkgyD
>>4505
違法とか裏とかの話?
それとも日本の法律とかが崩壊して云々とかの話?

4508 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:03:20.714477 ID:dw+1cvwg
>>4180
以降のミームが子供向けで無かったせいか、小学生くらいには未だに流行ってるとか

4509 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:03:26.987729 ID:+3bSmIpW
日本を裏から支配していると噂のNNN
メンバーが猫好きの家庭に次々と送られていく

4510 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:05:19.293893 ID:T1JRZe6+
>>4509
ネコ






4511 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:06:37.632410 ID:pVjBIqOl
もしもネコが神様だったら
未だに世界は完成してない(確信)

4512 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:07:05.753101 ID:vxrZsXBh
職場の女子を飯に誘いたい
なんて言葉でどんな店がええんや?

セクハラにならないようにジャブから行きたい
かしこまり過ぎる店は嫌だけどチェーンもちょっとって思ってて困ってる

4513 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:08:33.831347 ID:ca94goVR
>>4512
マジレスすると別のスレで相談することをお勧めします

4514 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:08:37.110250 ID:DhnYOW1L
>>4512
「うちのアパートにエアコンがなくて電気屋に見に行きたいんだけど食事おごるから一緒に行かない?」

4515 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:08:57.935598 ID:pVjBIqOl
>>4512
このお店人気らしいけど男一人だと入りづらいから一緒に行かない?

4516 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:09:49.216763 ID:to37MReq
>>4512
釣りかもしれないけど
とりあえず他に相談する相手を作るや総居場所を探す行動力を手に入れたら?

4517 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:10:03.645273 ID:GsdqP15g
>>4515
お友達はいないんですか?

4518 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:11:01.629777 ID:5auj8dPW
ここからどんな確変を?
ttps://i.imgur.com/tJBYle2.jpeg

4519 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:11:10.435186 ID:zLUfEziR
何か全く同じ質問が1、2カ月前に有ったような
荒らしか?

4520 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:11:21.182789 ID:pVjBIqOl
>>4517
甘い物のお店だと使えるテクニックではあるw

4521 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:11:31.098263 ID:+3bSmIpW
野良なのに警戒せず人間になついてきたり、始めてきた家なのにすぐ我が家みたいな
雰囲気になる野良猫はNNNでの指導を受けているに違いない

4522 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:12:12.470729 ID:T1JRZe6+
>>4514
電気屋でエネマグラを購入して、ホテルのレストランで食事して、ホテルで彼女に雄マンコ開発して頂く完璧なデート計画!

4523 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:12:36.453401 ID:SoWzmcqb
>>4518
ギレンだって貧乏長屋のクソニート状態から最終的に50億ぶち殺す独裁者なったやん

4524 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:13:08.329178 ID:IxUVLv0N
>>4512
変に考えずにサラッと言え
あとここで相談するとか正気か?

4525 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:13:39.181294 ID:ca94goVR
>>4519
1つ前の書き込みがアパートにエアコン無いだしなあ
そんな状態で女性を誘うなんて聞くのは不自然
過去スレからのコピペAIか

4526 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:16:17.703444 ID:pVjBIqOl
メジロ荘(冷暖房無し)

4527 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:20:20.341115 ID:/XkRFq0F
メジロの新築ボロアパートは冷暖房完備でメジロのウマ娘がトレーナーにくっつきやすいように年間を通じてやや肌寒いくらいに保たれてるよ

4528 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:21:16.813206 ID:T1JRZe6+
>>4525
エアコン無し子供部屋おじさんの僕ならば、職場の女性を食事に誘っても良いですよね?

4529 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:23:50.200752 ID:pVjBIqOl
私の名前はフレディ
最近気になる女の子がいるから誘いたいんだ

4530 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:23:57.359272 ID:L9ZhREZI
食事の話とメジロ荘の話……もしやこのスレループしてる?

4531 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:24:18.209614 ID:to37MReq
>>4529
エルム街に?

4532 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:24:42.097133 ID:pW0OGsPr
エアコンはないけど物分かりのいい加湿器ならそこにあるよ

4533 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:24:51.932977 ID:xRKWnWEV
『エアコン男』童帝スレ発の感動の実話書籍化

4534 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:25:52.459547 ID:WJAWdZmD
やっぱり大麻って身体というか頭に悪いんじゃ

「大麻成分入りクッキー」食べて2階から飛び降り、頭の骨を折る大けが 山梨学院大レスリング部員
ttps://x.com/livedoornews/status/1941698210713801073

4535 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:26:17.369127 ID:zLUfEziR
やめろよ加湿器のことをパーマーって呼ぶの

4536 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:26:31.813034 ID:kv8cPRBe
>>4532
加湿器の物分りがいい時点で怖いし
この時期に加湿器があっても仕方ねくね?
ほしいのは除湿機じゃね?

4537 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:27:25.006967 ID:wZMxpH9Z
大麻推進派の顔を見てりゃ大麻が脳と体に悪いことぐらい一目瞭然だろ
その点、童帝スレは健全かつ健康的だから素晴らしい、月額たったの3どんぐりで楽しめる

4538 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:27:35.885155 ID:WJAWdZmD
fgoのテノチがソドムとゴモラみてねえな呼び方になってるw

4539 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:27:51.603428 ID:pVjBIqOl
>>4534
頭に良かったら大麻解禁してる国が成績トップになってるさ

4540 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:28:29.225653 ID:kv8cPRBe
>>4534
大麻ってやってるとヘビースモーカーを鼻で笑うぐらい臭えのに
そんなもん好き好んでやってる時点で頭が悪いよ

4541 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:28:40.159235 ID:WJAWdZmD
>>4537
えっ・・・・わいは年8ウニって聞いたが・・・・ひょっとしてボられた?

4542 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:29:12.341877 ID:/XkRFq0F
太陽のKomachi Angelっぽいウマ娘
1位 ダイタクヘリオス

4543 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:29:17.864495 ID:L+AyoODv
>>4212
つまり外患誘致罪も……!

4544 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:30:29.680042 ID:E70dlg9M
>>4534
購入したやつと食って怪我したヤツが別みたいだから騙されて食った可能性もあるし微妙なとこじゃね…?

4545 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:31:15.414178 ID:kv8cPRBe
>>4541
陸上の木に実るのがウニで
海底を這い回ってるのがクリの世界かな?

4546 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:31:28.116016 ID:QqmALs0F
>>4538
あの背徳都市、イベントで描写されるたびに脳内ピンク色が強調されて行くな

4547 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:31:44.912185 ID:WJAWdZmD
>>4544
買ったのは誰かわからんが
食ったら頭がおかしくなるのは確かでは

4548 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:31:54.374175 ID:pVjBIqOl
とんでもねぇ旦那
あっしがやったのなんて精々が5・15事件とか2・26事件と国鉄三大ミステリーくらいでさぁ

4549 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:31:56.789694 ID:+JcLvzOD
>>4484
サロメ嬢なんか一年目二年目あたりで「ひょっとして歳上では……?」感あったぞ

4550 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:32:07.254215 ID:5auj8dPW
>>4523
ttps://i.imgur.com/pIlnLXN.jpeg
ttps://i.imgur.com/FasyTJ9.jpeg
ttps://i.imgur.com/Znd9wtq.jpeg
ttps://i.imgur.com/M2OX5iO.jpeg
ttps://i.imgur.com/XvZfExt.jpeg

4551 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:32:35.253131 ID:L9ZhREZI
除湿と冷却を同時に出来る大紅蓮氷輪丸以上に、夏場欲しい能力が無い

4552 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:32:47.443469 ID:kv8cPRBe
>>4548
同一人物なら今100歳超えてないか?

4553 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:34:13.379341 ID:to37MReq
>>4551
使ったら効果の規模的に調節しきれないと家が傷んだり周囲に被害でそう
卍解したら翼とかで部屋が壊れそう

4554 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:35:34.864995 ID:pOU8SM+n
>>4549
サロメ嬢はそもそもV掛け持ち説あるから……

4555 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:35:43.721065 ID:wZMxpH9Z
夏は雪女さんと、冬はサラマンダー娘さんと付き合う、これで完璧だ

4556 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:35:47.343921 ID:36S6Cdlh
>>4506
そういえば明日は令和7年7月7日でフィーバーじゃないか

4557 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:36:39.466849 ID:/P9aVHXA
寒い時は家の中で残火の太刀を発動するのが一番だ

4558 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:37:20.618047 ID:kv8cPRBe
>>4557
解放した瞬間に家が蒸発する件について

4559 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:37:23.121141 ID:/P9aVHXA
雪女さんは冷えてるしサバサバしてるから遊びの関係で気軽に付き合えそう

4560 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:37:55.280701 ID:pVjBIqOl
寒い時は断熱効果を高めるために周りにおがくずを敷き詰めるんだ
そしてりあむを呼ぼう

4561 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:39:11.982371 ID:WJAWdZmD
タコピーを残念なドラえもんとか言うのがいたっけ
原作をしっかりアニメにしているみたいね
ttps://x.com/kirbyhal1992/status/1941472628507808144

4562 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:39:56.579915 ID:6Pb+WrP7
実はガンダムさんのキシリアが一番可愛く描かれてるんじゃないかって気がしてきた。CVも広橋涼だし

4563 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:40:27.117362 ID:to37MReq
タコピーには欠かせないキャラはデンジくんコラだな

4564 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:40:29.805550 ID:5auj8dPW
>>4555
それよりもしっかり断熱がされて空調の効いた家の方がいいですよ、ね?

4565 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:41:26.777981 ID:/P9aVHXA
トレセン学園トレーナー適性問題
寒い時はフクキタルを抱きしめて寝るべきである。〇か×か

4566 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:41:28.248670 ID:wZMxpH9Z
夏の暑さ対策なんて実質エアコンをつけて涼むぐらいしかないのが辛すぎる
停電とかなったら死ねるぞい

ジッサイ、よその高温多湿地域はどうやって夏の暑さを乗り切っていたのだろうか、それとも単に日本の気候がヤバいのか

4567 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:41:44.640323 ID:pVjBIqOl
そいや断熱材って夏の暑さを凌ぐのにも大事なんですってね

4568 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:41:47.780006 ID:WJAWdZmD
やっぱり帰りは乗って来たのかな

ttps://x.com/Gunma8521/status/1941393597032694033
地上波でやるけど色々大丈夫なんかな
今のコンプライアンスでやべーとこばかりなんじゃが

4569 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:42:06.326967 ID:/P9aVHXA
>>4564
新築ボロアパートにようこそ

4570 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:42:21.675994 ID:WJAWdZmD
>>4565
トレーナーが担当に抱きつくなんて犯罪でしょ
×

4571 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:42:39.178926 ID:wZMxpH9Z
正解は× 抱きしめるなら体温が高いターボ師匠の方が良い、なお、ワイセツは一切ない

4572 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:43:07.574924 ID:WJAWdZmD
>>4566
そもそも昼動かないってなる


4573 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:43:40.801982 ID:ZOxQ3P1Z
>>4651
外人が絵柄でほんわかアニメだと思って見て脳破壊されてて笑った

4574 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:43:41.855361 ID:5auj8dPW
>>4562
まず、頬のコケを取るのが大事だと思います

4575 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:44:21.144959 ID:L9ZhREZI
アヤベさんは結局除湿機なのか加湿器なのか

4576 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:44:51.088409 ID:5auj8dPW
>>4573
破壊された脳を癒すためにウマ娘をプレイさせよう
オススメはウララちゃん

4577 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:45:18.633196 ID:pVjBIqOl
>>4572
スペイン「昼間は暑くて動けないから昼寝するわ」
なお医学界から「だからおめーんところは子供も夜遅くまで起きてるんだよ!」と言われている
昼寝で最大3時間くらい昼間に休憩するから仕事終わるのが20時くらいになって、そこから
家に帰ってご飯食べて家族団らんとかするんで

4578 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:45:49.380032 ID:+JcLvzOD
>>4575
乾燥機だろ

4579 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:46:47.680913 ID:5auj8dPW
高性能除湿機メジロパーマー

4580 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:47:16.515259 ID:SoWzmcqb
>>4576
ライナーが大量発生中だからやめて差し上げろ

4581 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:48:27.703701 ID:CKfGpLOg
職場の女の子誘いたいんやけどどうすればええんや!?風の質問は五回くらい見たな
いずれも入れ食いだったからみんな好きなんだろう

4582 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:48:47.603462 ID:pVjBIqOl
そういえばウマ娘リリース直後にウララをひたすら走らせる攻略法があったような
そっちを広めよう

4583 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:49:42.306040 ID:kv8cPRBe
>>4582
ウララ金策?
効率悪いよ

4584 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:49:52.674676 ID:o2v1CAAN
ベトナムは夏場は昼に寝て夜に仕事するそうだよ

4585 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:51:54.011123 ID:yF03pp5b
お、周防パトラは今度は仮面ライダー正義の系譜やるのか……
クソゲーではないとは思うがゲーム部分の作り込みや試遊したのかな?って部分が……
ストーリーは当時では珍しい昭和と平成の原作設定混ぜてのコラボで評判もよいほうではあるが

4586 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:51:57.756955 ID:pVjBIqOl
サイバラがタイに家を建てようとした現地の大工がろくに仕事をしなかった話を思い出したw
朝:時間通りに来ない
昼:暑いので仕事をしない
昼下がり:気温が下がってきたので働く奴が出てくる
夕:暗くなるので終わり

4587 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:52:01.065603 ID:T1JRZe6+
>>4550
何とかしろ、シャア!!

>>4551
日番谷隊長と雛森副隊長を「妊娠しないと出られない部屋」に閉じ込めろ!
黒崎夫妻の息子と阿散井夫妻の娘と同年代の子供を続編に登場させろ!

4588 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:52:39.341217 ID:Rla6qVlP
広まった当時から普通にURAまで行ける奴で育成完了したほうがええわな額で
さらに早い時期に報酬も上がって完全オワコンだったな

4589 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:53:51.012052 ID:5auj8dPW
>>4587
シャア「OK!」
ttps://i.imgur.com/kVa15D6.jpeg

4590 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:54:03.448767 ID:36S6Cdlh
儂の愛馬が!
ttps://pbs.twimg.com/media/GvE2FPfWAAA5a38.jpg

4591 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:55:15.925862 ID:yF03pp5b
>>4589
あんま触らんほうがいいと思うよ

4592 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:55:39.005129 ID:axYRnjYs
やっぱりこのランスは丸いポコポコが気持ち悪いなあ

4593 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 12:59:30.714565 ID:6Pb+WrP7
エグザべくんは間違いなくギャン界の星

4594 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:01:29.892637 ID:wZMxpH9Z
なーに、ちゃんと最終話まで読めば、タコピーは良質な百合成分を補給できるから外人さんの壊れた脳も復活するよ

4595 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:02:55.746909 ID:7BdDcwuD
なにぃシィルの髪型が大昔のアイドルみたいで気持ち悪いだとぉ!?
なんて酷い事を言うんだ

4596 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:04:19.072002 ID:WJAWdZmD
>>4595
そっちに口のデカい男が黒い剣もって走っていったぞ

4597 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:05:05.077516 ID:pW0OGsPr
デンジくんがキングのこと好きになっちまうよ…のコラ好き

4598 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:07:19.733728 ID:/k86zFy6
新しい仮面ライダーが「AIに生成させたみたい」とか言われてて草
ttps://pbs.twimg.com/media/GvIyaUTXIAAN6oQ.jpg

4599 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:07:53.564393 ID:ycYW1vDu
ハクジ装備ギャンみたいに手持ちの武器にブースター付いてる機体どのくらいあったかな
パッと思いつくのだとキャリバーンもそうだったが

4600 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:08:57.481575 ID:axYRnjYs
カラーリングは1号踏襲してるのにここまで別物感出せるのはデザインした人凄いな

4601 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:09:05.293811 ID:E70dlg9M
>>4598
みたい、っていうか背景が多分AI生成なんじゃねぇかなって話でしょこれ。

4602 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:09:33.668639 ID:zRWmP7yw
メガバズーカランチャーってすべてのモビルスーツが使うべきだと思うの

4603 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:10:22.993895 ID:QLTM/BQF
>>4599
パッと出るのはGバードのネオガンダムとハモニカ砲のGXディバイダーくらいかな?

4604 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:12:01.564760 ID:6Pb+WrP7
ガヴはデザインがポップだからなぁ。中身はニチアサ版アマゾンズというか中々エグいのだが

4605 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:12:09.778121 ID:HTi7GQ94
>>4595
そうかな…そうかも…
ttps://tadaup.jp/7eP3astVo.png

4606 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:12:13.450439 ID:SoWzmcqb
>>4602
アレ給電用のMSも随伴しないといけないからめっちゃ効率悪くなかった?

4607 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:13:46.936669 ID:xc5DBUU9
Gバードのネオガンダム、エルガイヤーのネオガンダム

4608 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:14:24.494061 ID:DhnYOW1L
>>4583
当時は効率が良い、今はアップデートで効率悪くなった
そして海外版のバージョンはアプデ前の当時

4609 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:19:11.696790 ID:T1JRZe6+
>>4604
ブーシュパパでさえも仁パパよりはマシという、東映特撮毒親の闇w

4610 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:19:54.899293 ID:WJAWdZmD
卒業アルバムは近々無くなるんじゃろなあ
【判明】卒業アルバム悪用、SNS上に252人分の性的画像が拡散
ttps://news.livedoor.com/article/detail/29107142/

>>4608
そこらへんの調整したのじゃないん?

4611 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:23:03.469496 ID:+3bSmIpW
>>4606
百式単独だと一発
随伴機がいてやっと数発だった
充電中は随伴機も無防備になるし、
発進時も本機と別に射出だったりと運用がむつかしすぎる
で、クワトロぐらいの腕でも命中させるの大変だし

4612 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:24:05.006465 ID:DhnYOW1L
>>4602
>>4606
敵味方が同数の100ずつと仮定しよう
味方側はランチャー持ちと給電用に分けると単純に稼働戦力が1/2の50になる
ただしランチャーの一射線で1機以上敵方を撃破できれば50射線で50機撃破ののち敵方残存数は50
つまり期待値1.1機以上撃破できれば全員メガバズーカランチャー戦術はアリである

結論 メガバズーカランチャー作る予算でどんぐり買い占めようぜ

4613 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:24:17.428585 ID:5auj8dPW
箱イベは無心で走りたいからストーリーあっても邪魔だなって思ってしまう僕

4614 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:24:47.764940 ID:kpIw4NTS
海外版ウマ娘は日本の初期版をそのまま出してるわけじゃないっぽい
ステの影響とか追い比べとか導入済みなのかね。追い比べはレース見ればわかるか

4615 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:25:26.496646 ID:kv8cPRBe
クロノジェネシス、思いの外競馬オタクだな……

4616 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:26:36.465476 ID:a/nntfWD
わかっていただろうにのうワグナス
グラビアの顔の部分に切り取った写真を貼る時から技術だけが進歩してちんぽは全然成長していないことを

4617 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:26:51.314261 ID:a4VUXWWG
素材がちょうど足りないやつだから走らないといけないんだけどぉ……もう眠くてぇ……

4618 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:27:01.917800 ID:5auj8dPW
それは禁止カードっスよね
ttps://i.imgur.com/oayYnSm.jpeg

4619 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:27:58.469101 ID:wZMxpH9Z
卒業アルバムなんて全生徒一覧みたいなところに自分の写真が載ってるだけで、あとは全部知らん奴の写真だしなあ
そもそもの存在意義が理解できん

4620 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:28:10.239621 ID:kv8cPRBe
>>4618
むしろ大魔神では叶えらず、トレっちなら叶えられるお願いってなんだろうな……

4621 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:29:40.389995 ID:DhnYOW1L
>>4610
調整してない
変にいじると新しいバグが出る可能性あるから明らかにゲーム進行を妨げるバグじゃなければ
調整前の当時のバージョンでやってるみたいよ
ビンゴルーレットの26回目以降はまだ当たってない個所に当たる調整もなしでやってるみたいやし

4622 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:29:42.370432 ID:X79Q4cd7
>>4620
近親以外じゃダメなことや

4623 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:29:53.104420 ID:kv8cPRBe
>>4619
基本的な目的は2つ
・卒業後も思い出を振り返ってもらうため
・この生徒はこの年、この学校に存在した、という証明

4624 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:31:27.344740 ID:iJp1erMy
>>4477
すみれちゃんやすしカルマのカス具合のほうが目立つ、みんな30代、絵がそんなにうまくない、止め絵ならともかく動かすとガタガタになる
とかだろうな

4625 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:31:39.039214 ID:YRTor722
>>4619
学校行っていたなら友人ぐらいいるだろ普通なら
友人居ない、級友の名前1人も知らないなんておかしいだろ

4626 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:33:19.607534 ID:5auj8dPW
>>4623
あなたが見せようとしたアルバムだ
ttps://i.imgur.com/nF6L0oG.jpeg

4627 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:33:47.659469 ID:kv8cPRBe
>>4625
たとえば最終学年の年に転校してきて
みんな受験勉強しまくりで遊んでないとか……?

4628 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:34:49.569824 ID:a4VUXWWG
卒業アルバム家にあるけど生徒も教師も全員知らんやつなんよな
なんなら俺の行ってた学校じゃないし
なのにそれでいてそいつらは全員俺のこと記憶してるのが不気味過ぎる

4629 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:34:57.727610 ID:jACd14oW
>>4614
>>4621
この2つが出てくる辺りこのスレらしいよね

4630 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:35:57.132538 ID:a4VUXWWG
イベスペルーレット!?ああああああああ!!

4631 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:36:13.081213 ID:ZfafQsln
海外勢「ねえ、バクシンオートレーナーってバクシンオー騙してるクズじゃない?」
海外勢「だって1200×3で長距離って無理あるよ!?」

ワイ「」

4632 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:37:51.426550 ID:5auj8dPW
>>4631
うそつき♡

4633 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:37:58.266970 ID:NHvE/qdg
>>4599
ヘイズルとかのシールドブースター
∀のハイパーハンマー
かなぁ、すぐ思いつくのは

4634 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:38:46.118670 ID:kv8cPRBe
せやかて工藤
ワイのイベスペは3凸で止まっとるんやで

ちなみにルーレットではなくイベポイントが足りなかったせいなので救済対象じゃない

4635 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:39:27.528200 ID:HTi7GQ94
>>4619
あの…他のクラスとかならまだしも自分のクラスでも一人も知らないんですか…?

4636 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:39:34.917758 ID:a4VUXWWG
これだから白人は知恵が浅くて困りますよ
バクシントレがクズなのはそれはそうだけど原作バクシンオーが賢い馬だった情報を加味すると無限に味がするんですよ

4637 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:41:03.135846 ID:a4VUXWWG
>>4635
……?
学校って保健室の先生としか喋らなかったよ

4638 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:42:07.666729 ID:WlnTEeD6
>>4626
このスレでもう10年は暮らしてるんだ
奥さんも友達も居やしない、アンタの頭の中にだけ存在する人格なんだ

4639 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:42:14.334346 ID:o3cTeShx
>>4634
今はしおり使えば普通に完凸できるぞ

4640 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:42:44.027174 ID:NHvE/qdg
>>4635
人類の顔とか全部丸に目が2つ鼻が一つ口が一つ耳が2つでそっくりで判別できないし……

4641 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:42:48.184063 ID:kv8cPRBe
>>4639
ワイはお知らせが読めない……

4642 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:43:07.174308 ID:An2e9Kwi
>>4620
・清原の麻薬をやめさせる
・ベイスを固い守備と万全な投手陣で毎年優勝を狙う手堅いチームにする
ぐらいか?

4643 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:43:52.819771 ID:a4VUXWWG
>>4642
ヴィヴトレは万能の願望機なの?

4644 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:44:01.444792 ID:kv8cPRBe
>>4642
トレっちへの期待があまりにも重すぎる

4645 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:44:59.209705 ID:pVjBIqOl
神龍「さあ願いを言え。どんな願いも一つだけ聞いてやろう」

4646 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:46:45.711258 ID:kv8cPRBe
叶えてはくれないのか

4647 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:47:23.895809 ID:pVjBIqOl
>>4646
神龍「個人的に可能な範囲なら…」

4648 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:47:51.465911 ID:ycYW1vDu
ざっと眺めた感じだと手持ちの武器にブースターついてるタイプは盾かビームライフルみたいな円距離武器に付いてることの方が多いか?
ハイパーハンマーは近距離武器って言って良いのかわからんが
玉に付いてるブースターを自身の推力に利用するのは想定してないか
まあ推力アップするなら距離とる方が良いって考えの方が普通かなあ
わざわざ敵に突っ込んていくなら余程格闘戦に自信がある機体ってことだろうか

4649 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:48:29.520202 ID:DhnYOW1L
>>4645
ヴィヴロスのパンティーおくれーっ!

4650 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:48:54.544537 ID:5auj8dPW
>>4647
抱かせろ

4651 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:49:02.764292 ID:6Pb+WrP7
>>4645
見た目は普通に年老いて寿命で死んでもいいけど肉体スペックは全盛期のままでお願いします

4652 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:49:38.346573 ID:L9ZhREZI
>>4649
本人に頼んだらくれない?

4653 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:50:49.689001 ID:DhnYOW1L
>>4652
それやって大魔神のトランクス渡されたらどうすんだよ

4654 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:51:14.098018 ID:AhPgIyH7
>>4651
神龍「そのために必要なトレーニングと食事のメニューを用意した。明日からビシバシ行くぞ」

4655 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:51:19.978105 ID:NHvE/qdg
>>4648
というか、「すっぽぬける可能性が少ない」射撃武器と「腕に固定する」盾ってことだと思う
近接武器に付けて切り合いとかでスッポ抜けると危ないからね

∀のガンダムハンマーはあれよ
加速じゃなくて相手に当たってから回転始めてゴリゴリ削るのよ(

4656 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:51:38.713807 ID:kv8cPRBe
アニメのモブがアプリにも顔は出てないけど出てる……!

4657 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:52:28.514195 ID:WKtlvmk0
うっそだろお前!
笑っちまうぜ!
ttps://i.imgur.com/uDhdHXi.jpeg

4658 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:56:16.207137 ID:ycYW1vDu
>>4655
ギャンのハクジも使い安いかって言うとどうなだって感じたからなあ
あえてスッポ抜けるというか相手に飛ばす置きハクジが出来るのは突撃槍っぽさが活きてるなとは思ったけど

4659 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:57:34.459337 ID:QLTM/BQF
>>4648
そもそも腕、それも片腕だけに推力発生させるってバイクの横に立ってハンドルだけ握ってエンジン吹かしたような状態だぞ
ハクジやGバードみたいに武器に引っ張って貰う形でもないと推力バランスが狂ってまともに制御出来んよ

4660 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:57:50.305467 ID:WJAWdZmD
アメコミは乳首おkなんか

ttps://x.com/mondocomics2013/status/1941692016297140535

4661 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:58:47.502934 ID:kv8cPRBe
>>4660
男の乳首なら日本のジャンプでも許されるだろ(ドラゴンボールを見ながら)

4662 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:59:17.262593 ID:An2e9Kwi
ビグザムが量産完了して、ある程度数があること考えたら
本当の最善策はギャン量産することより
同じ金額で連邦から古いパプリカを大量に購入して
ビーム拡散膜つきミサイルとパプリカ本体の飽和拡散攻撃だよなあ……

※神風特攻とか言ってはいけない

4663 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 13:59:44.881483 ID:OWXdSus1
>>4650
…っ!

4664 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:00:06.446015 ID:ycYW1vDu
>>4659
そもそも論だと武器に引っ張ってもらうってのが使い難そうだよね
本当推力バランスどうなってんだは本当そう思う

4665 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:00:43.077698 ID:UoFfDbd3
ビグザムはドズル搭乗機がセイラさんによって撃墜されたので作中に残ってるとしたら8機だよ
そんなに掛けかけてるから貧乏なんだよ!

4666 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:01:36.234712 ID:QLTM/BQF
あと、ガンダム世界以外と槍が少ない
初代リスペクトで量産機もライフル+シールド+剣or斧が大半だし

4667 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:03:27.277359 ID:8SlI2QGi
>>4665
シャア「そんな貧乏ジオンを建て直し、真のNTによって導かれる世界を創ろうしたけどシャリアから命狙われちゃうからできないわ!かーっ!辛えわー!友人から止められて出来ないから辛えわー!」

4668 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:04:23.131040 ID:AhPgIyH7
こう……相手と鍔迫り合いになった時にふかして弾き飛ばしたり
大型MA相手に突き刺したあとでさらに内部まで喰い込ませるためにふかすためで
機動力の向上とは別目的で使うならワンチャン

4669 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:05:20.882359 ID:X79Q4cd7
絶対に子供も伴侶も作らんぞというアルテイシア女王の意思

4670 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:05:23.080512 ID:6Pb+WrP7
この画像だけでギレンもう駄目だなってのが分かる。お前も敬礼しろよ
ttps://i.imgur.com/J51WiK7.jpeg

4671 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:05:25.565336 ID:NHvE/qdg
>>4666
その初代様が槍で大物解体してるんですが

ねぇ?ガンダムでかくない?ガウって160m近く幅あったよね?

4672 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:06:10.303356 ID:CKfGpLOg
一家に一台ビグザムの時代だ
蚊を叩き落としてくれる

4673 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:06:35.405765 ID:xc5DBUU9
>>4661
乳輪はあったけど乳首描かれてたっけ?読んだのはるか昔だから覚えてないや
まあジャンプでも90年代なら女の乳首でもギリセーフなのも確かあったような気がするけど

4674 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:06:40.742418 ID:kv8cPRBe
>>4670
後ろの絵のなんかポーズ取ってる奴が気になって仕方ない

4675 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:07:11.725475 ID:8SlI2QGi
>>4669
代わりに励むシャア

4676 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:07:42.180624 ID:T1JRZe6+
>>4669
しかし既に胎内には天パの子が……

4677 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:07:54.695087 ID:ycYW1vDu
>>4671
恐らくハイパー化だ
ジークアクスでもやってたし

4678 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:08:45.506289 ID:kpIw4NTS
>>4657
その中途半端なレベルはなんだ?と思ったが育成完了時にサポカが育つ仕様あったな

4679 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:10:07.538293 ID:QLTM/BQF
>>4671
槍の系譜は発展せずに途絶えて、次出るのF90I、量産機だとデナン系まで飛ぶからな
ガンダムリスペクトというよりはジムリスペクトになるかね

4680 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:10:40.371225 ID:+3bSmIpW
>>4671
そういや、先端のビームではなく伸びた棒の部分でも切断していたようにみえたな

4681 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:12:01.272004 ID:10Uvz9IF
>>4593
ビルドファイターズの新作が作られたらギャン子の推しになってそう

4682 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:14:46.154064 ID:4PaB8Yng
天パ(多分一年戦争)「エグザベくんか…助けなくても大丈夫やろ」
これやられてた事実

4683 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:16:04.963413 ID:z3eBnsum
>>4679
専用機でも持っていたのガズエル、ガズアルとか少ないしなあ

4684 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:20:39.320648 ID:X79Q4cd7
護岸工事に小学生動員 戦時中っちゃ戦時中だけどさ北朝鮮(ドン引き)

4685 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:20:42.246259 ID:AhPgIyH7
うーん……君はオメガサイコミュなんて補助輪なくても大丈夫だね

に説得力が生まれる程度の終盤の暴れぶり
どこから来るか分からないと言いつつヒゲマンのオールレンジ攻撃を捌ききってるのおかしくない?

4686 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:24:24.940212 ID:6qlpcuUh
何処から来るか分からないから光った瞬間に回避するしか無いんですよね

4687 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:25:48.302863 ID:fUUS8+oX
>>4685
アムロ「しっかり背中にも目をつけているな、ヨシ!」

4688 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:26:05.099668 ID:uV8jdp7i
スーパー銭湯最近若い子増えたな…
サウナが満員だと余計に暑苦しく感じる

4689 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:26:29.099606 ID:pVjBIqOl
推しの子
ttps://pbs.twimg.com/media/GuPUDARagAMlWYT.jpg

4690 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:26:30.301459 ID:/XkRFq0F
>>4610
ほんと学生時代にディープフェイクとかなくてよかったなーって……

4691 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:26:42.667225 ID:IxUVLv0N
>>4686
それだと当たるからその前に回避始めてるのか

4692 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:27:36.952251 ID:fUUS8+oX
>>4686
Q.ジオングの5連装メガ粒子砲×2にどう対応するんですか?

4693 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:28:08.759660 ID:u42kp0BN
アムロが認めたNTってこと?!男だからアムロが抱いてこなかったんじゃ!

4694 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:28:47.825337 ID:fUUS8+oX
>>4690
俺、学生時代にスマホなくて良かった思っている
絶対にSNSやLINE、ソシャゲでトラブル起こすかトラブルに巻き込まれている

4695 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:29:15.005196 ID:kv8cPRBe
>>4692
前に出れば隙間だらけやんけ

4696 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:29:19.460412 ID:SoWzmcqb
>>4692
A.ゲロビなら兎も角独立したビームなんだから隙間あるじゃろ、隙間縫って行け

4697 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:29:33.549231 ID:T1JRZe6+
>>4685
エグザベくんは精神も実力も真のニュータイプやなw

>>4689
ゲッターロボがいない!

4698 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:31:39.373038 ID:/XkRFq0F
ttps://x.com/nacional_memes/status/1941303323782676554
ttps://pbs.twimg.com/media/GvDlFGIXMAAHovI.jpg
すごいいい感じの棒だ……

4699 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:31:56.576654 ID:fYHySOGO
>>4696
AC6出たばっかの頃の
ビギナー「あんなのどうすんだよ」
手練れ「突っ込め」
を思い出して微笑ましくなる

4700 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:33:45.040860 ID:QJzd1YYl
>>4696
前進しながらぬるっと隙間を縫って避けていくのほんとキモイ動きだよなあんなん天パくらいしかできんて

4701 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:33:58.369694 ID:10Uvz9IF
>>4698
モナド!?

4702 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:34:56.830748 ID:/XkRFq0F
>>4694
ガラケーの時代でほんと良かったわ

4703 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:35:18.422460 ID:6fLaOdPp
二郎の大ラーメンは野菜マシにしなければ、食べれなくて残しても大丈夫?


4704 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:36:18.093016 ID:IxUVLv0N
>>4699
斬り結ぶ刀の下ぞ地獄なれ ただ斬り込めよ神妙の剣
フロムゲーだとよくあることです

4705 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:36:31.389123 ID:zRWmP7yw
>>4699
ロートル「小ジャンプ引きうちしながらサテライト移動したらカモにされた」

4706 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:36:33.566683 ID:DhnYOW1L
>>4698
丸い穴がすげぇポイント高い
たぶんここにレンズとか水晶をはめると剣の属性が変わるやつ

4707 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:38:27.344530 ID:jXMAQExa
>>4703
最初から大頼まずに小から頼んで
食いきれてかつ余裕があれば次に大にすりゃいいんじゃねえの

4708 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:38:55.950609 ID:/XkRFq0F
>>4706
YAIBAの雷神剣みたいで懐かしいw

4709 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:39:23.877890 ID:kv8cPRBe
>>4698
おいおいおい、永久保存版だろこれは……

4710 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:40:41.877379 ID:6fLaOdPp
>>4707
それで大が食べられなければ変わらなくね?
小の量なら問題なく食べられるんだ
ひたちなかとか一部の変に盛られなければ

4711 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:42:22.893124 ID:6Pb+WrP7
見返すとソドンの艦長は有能な仕事ぶりだったな。年齢からして一年戦争経験してるだろうが

4712 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:43:15.417173 ID:6fLaOdPp
ttps://x.com/lGKjJnkbboepGRN/status/1941304314359844984

誤字ったら、そのままバズって恥ずかしいことになってる
小学生メンタルの多いSNSですね

4713 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:43:35.861463 ID:JZpiIytL
>>4699
ttps://tadaup.jp/7FWpxkJSo.jpg
ジャガーノート「あんなのどうすんだよ」

4714 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:45:42.632283 ID:T1JRZe6+
>>4712
童帝スレも、小学生メンタルのまま体だけ老化してガタついている人間ばかりだw

4715 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:46:18.533582 ID:ycYW1vDu
ラシット艦長は最後まで真面目な軍人だったな
NTだろうが多少モノが良くみえても撃たれりゃ死んじまうだろうってのはそうだねって

4716 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:46:37.058505 ID:kpIw4NTS
>>4705
されました
そこで昨今のフロムの傾向を思い返すと距離を取るとむしろ危険なこともあるから突っ込みました

4717 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:47:30.153187 ID:IxUVLv0N
>>4716
エルデンリングは割と近接拒否があったからなあ

4718 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:47:42.540836 ID:E70dlg9M
>>4715
撃たれりゃ死ぬといいますがそれは当たるのが前提じゃん…? NTは撃たれたら避けるんですよ(白目

4719 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:47:43.475582 ID:L9ZhREZI
うんこ!ちんちん!

……はあ、みんな大人になろうよ

4720 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:52:00.819484 ID:uV8jdp7i
阿武隈、神通、大淀、川内、筑摩、利根
フィリピンへ行った後久々に帰ってきた日焼けした艦娘たちはフィリピンパブを経営するパターン


フィリピンに護衛艦を輸出へ、中国への抑止力強化に初の事例…中古の「あぶくま型」全6隻
ttps://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1941588328287175093?t=VG84O1W7yjXV5sjnJpG1cw&s=19

4721 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:52:40.184897 ID:JtE+/Tzj
種自由コノエ艦長は不沈艦長だけあって状況判断力高すぎる 通信不能になってる
福山がこれはまさかあの技術か しかしプラントでもユーラシアでも実用化されてないぞ
それを聞いて仕組んでいるやつに気づき、対策準備させる

4722 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:55:04.368255 ID:sWiY16gL
大人というのは人の言いなりになる事ではないよ

4723 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:55:12.720597 ID:X79Q4cd7
赤いの「当たらなければどうという事はない!」
白いの「(撃たせる前にやろう)」>ビームライフル狙撃

4724 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:55:18.563514 ID:uV8jdp7i
フィリピン「日本の護衛艦売って欲しいなぁ…」

防衛省「よくわかりませんが、皆さんあちらに行かれますね」

防衛装備庁「護衛艦を共同開発しましょう!」

共同開発なら武器輸出三原則には引っかからないなヨシ

4725 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:55:31.798131 ID:P3VksAFG
>>4674
ギュスターヴ・モローの絵 「出現 (L'Apparition)」

4726 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:57:01.788880 ID:ycYW1vDu
人の言いなりになる事が大人かと言われると違うなって思うが
周囲の迷惑考えずに自分勝手に生きるのが大人かと言われるとそれも違うだろうとも思う

4727 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:57:12.209561 ID:T1JRZe6+
>>4724
国連「途上国で武装された日本車が多数確認されていますが……?」

4728 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:58:12.220398 ID:kv8cPRBe
>>4725
この絵か!
サロメさんちょっと露出激しいっすね……

4729 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 14:58:41.422029 ID:pW0OGsPr
慣れたら大体なんとかなったのは流石フロムやなって思いました

4730 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:00:02.298105 ID:L9ZhREZI
ゲンドウ「大人になれとは言った、だがマリはやめない?」

4731 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:03:12.620107 ID:P3VksAFG
>>4728
絵師たち 「この題材なら女の裸が描ける!! 
        聖書の題材! 聖書の題材だから!!!!」

4732 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:05:15.252524 ID:SDn1aB3C
>>4714
男はいくつになってもうんことちんこで盛り上がれるからね、仕方ないね

4733 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:06:13.689035 ID:kv8cPRBe
>>4731
エロい人「芸術だから!という理由でエロ絵を堂々と飾れる……ってコト!?」

4734 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:07:40.596772 ID:E70dlg9M
>>4727
販売会社「履歴を見ると国連加盟国に売ったものですね」

4735 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:08:01.927816 ID:pAE6OyN8
>>4726
自分の言いなりとして生きて周囲を従えて勝手に魂を33-4個に割いて暮らすのが丁度いい

4736 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:10:10.080124 ID:T1JRZe6+
>>4735
1145141919810931364364512810893333個の分霊箱を作製するだって!?

4737 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:13:39.301687 ID:E70dlg9M
>>4736
そんだけ分霊箱作れる才能がやべーよ。

4738 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:15:41.737482 ID:kv8cPRBe
>>4737
才能はヤバいかもしれんが、あのお辞儀様でさえ結構弱体化してたんだから
多分魂分けすぎてゴミカスぐらいの実力しか残ってないぞ

4739 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:16:44.054205 ID:/P9aVHXA
不良『俺は大人の作ったルールに縛られたくねぇ、自由に行きてえんだ!』

不良やヤクザの世界ほどルールガチガチなもんもなかなか無いのに

4740 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:18:15.996276 ID:rpP8NUtU
>4738
その前にその数の人間殺してる事実がやべーだろw

4741 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:18:49.391856 ID:kv8cPRBe
>>4740
魔法クローンとかで上手いことやればなんとかならんか?
ならんな

4742 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:18:59.650075 ID:pAE6OyN8
>>4736
人格壊れちゃう
せめてスレへの書き込みできる程度には残して

4743 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:19:20.380107 ID:E70dlg9M
>>4738
天堂地獄君みたいに分割しても能力下がらない方法見つけようぜ!

4744 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:19:50.039781 ID:rCFEq6pU
>>4739
左翼とメンタルが同じ

他人の作ったルールなんて従いたくない、でも困ったら保護されたい
自分らでルール作って権力者ごっこしたい

4745 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:21:05.745215 ID:15fBuq4j
シンジ、アスカでもレイでもいいからマリはやめろ

4746 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:27:39.840068 ID:/P9aVHXA
光界玉が最強過ぎると思うんですよ魔導具
あれどういう原理で作ったんだよ

4747 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:28:05.888267 ID:T1JRZe6+
魔法界あたおか三銃士
・分霊箱とバジリスクの生みの親、腐ったハーポ
・一番まともな所業が吸魂鬼の創造、エクリジス
・歴史上三番目に強い魔法使いにして、闇の魔法使い最強、ヴォルデモート

あと一人は?

4748 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:30:41.870996 ID:kv8cPRBe
>>4747
人食いクソヤバ魔法生物放し飼い野郎ハグリッド

4749 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:32:15.923103 ID:RwpozVFu
>>4664
それ言うとそもそもバーニアが背中についてるランドセルなんか明後日の方向に飛ぶしかないぞ

4750 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:33:03.352100 ID:OQZ8edDr
>>4745
ヒス女と人形に比べたらちょっと年上なくらいなにさ
おっぱいと可愛さが余裕で上回るよ!

4751 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:33:04.311444 ID:pokGytNS
>>4743
ttps://i.imgur.com/ZCMAXSk.png

4752 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:34:45.216570 ID:u42kp0BN
エアコン入れてるのに暑いよぉ

4753 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:35:29.247323 ID:gxkCH6cs
天丼地獄

4754 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:36:24.536379 ID:G/PpubyF
>>4753
胃もたれするんですね分かりますw

4755 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:36:58.562385 ID:gxkCH6cs
>>4752
設定温度、ちゃんと-1145141919810度にした?

4756 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:37:35.063383 ID:kv8cPRBe
バスタービームでもそこまで下がらねえよ

4757 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:41:33.622014 ID:15fBuq4j
>>4751
なんで広告こいつにスポット当てたの…?

4758 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:44:04.552042 ID:pL/tRwKe
>>4757
ネタばれにならないからでは

4759 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:44:25.264400 ID:T1JRZe6+
>>4748
冷静に考えると、スリザリンの継承者に制御されたバジリスクよりも、
ハグリッドのトモダチ()のアクロマンチュラの方が危険というねw

4760 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:45:54.170855 ID:pL/tRwKe
>>4621
天井あるみたいよ
ttps://x.com/mobumamusumeika/status/1941715523257147614

4761 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:51:23.117505 ID:6Pb+WrP7
これはボーボボの広告マンガ
ttps://i.imgur.com/6hFAdjt.jpeg

4762 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:55:22.686879 ID:/P9aVHXA
>>4744
『高齢の女性は子供が産めないって言葉は差別だ!』と言ってた女性議員が『男は産めるのウンコだけ!』と叫んでたのを思いだした

4763 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 15:59:56.704967 ID:E70dlg9M
>>4762
でもシャンクス!! とある有名な女性歌手が高齢女性は羊水が腐ってるって…!

当時でもだいぶ燃えたが今なら更にヤバかっただろうなあの発言…。

4764 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:02:56.591363 ID:SxOx6Oda
海外勢がウマ娘やる時マチカネフクキタルが発音しにくいらしくて笑う

4765 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:04:26.016307 ID:15fBuq4j
海外勢がバクシントレーナーを「詐欺師」「純粋な子を騙す屑」みたいにいってんのちょっと笑うんすよね

4766 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:05:17.719313 ID:WsqeWvEO
>>4765
素人はそういうプレイだとわからない

4767 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:05:25.392086 ID:NBTwhRG3
アスモンも触ってたのかENウマ娘、思った以上に話題になってんのかな

4768 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:06:09.874249 ID:6Pb+WrP7
むしろマイル勝てるようになるだけでも原作バクシンオーでは出来なかったことである

4769 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:07:55.146827 ID:SxOx6Oda
ウララを有馬で勝たせれなくて俺が悪いんだよぉってライナーみたいになってる海外勢もいるのだろうか

4770 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:08:46.316338 ID:gGARFhoX
>>4769
こっちと同じ流れで結構見た

4771 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:09:28.409268 ID:AhPgIyH7
ライス春天に苦戦して温泉旅行券を没収される海外勢
クリークはママで牡馬……ママなのに牡……?する海外勢
ウララ有馬でライナーになる海外勢

日本でも過去に見た光景ばかりだ

4772 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:09:53.364805 ID:WsqeWvEO
ライナー酷いやつだよな
巨人化テロしたり正体バラしたりウララを負けさせたり

4773 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:10:21.880838 ID:FrMJojzf
>>4761
ttps://i.imgur.com/k1qk4ZP.mp4

4774 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:10:26.664144 ID:MxAayypU
海外勢も向こうに住んでる俺らみたいなもんだから4年遅れで同じ感想がいまドバーっと出てるんや

4775 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:11:56.569027 ID:gGARFhoX
俺の考えたあの馬のウマ娘化もアイツラやってる

4776 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:12:22.382839 ID:/P9aVHXA
バクシンオーさん!騙されてますよ!と諭すウマ娘たち

4777 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:15:09.212388 ID:/P9aVHXA
トレーナーたちで集まってSwitch2やりたい

4778 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:16:30.715032 ID:ybLwjAMr
>>4777
???ダイヤモンド「ガタッ!」

4779 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:18:00.935018 ID:/P9aVHXA
>>4778
サトダイトレーナー『ps5諦めたんだからSwitch2は許してよダイヤ!』

4780 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:18:35.639297 ID:OQZ8edDr
>>4776
にっこり笑ってトレーナーさんはそんな人ではありません!って

物陰で伺ってるトレーナーにも聞こえる感じで言うんだよね

4781 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:19:25.518887 ID:X56nLpe/
ダイヤってゲームでもセガキチなん?

4782 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:21:07.759779 ID:zRWmP7yw
>>4778
セガのソフトあるよ

4783 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:21:14.125579 ID:T1JRZe6+
>>4762
高齢女性も男性も子供を産めるって、エロ漫画に描いてあったよ!

4784 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:21:58.597000 ID:/P9aVHXA
>>4780
引退した後『優しい嘘と甘い毒』と言う本を出すバクシンオー

4785 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:23:04.026061 ID:to37MReq
>>4764
マチカネファ〇クキタルと言っちゃいそう

4786 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:23:50.049381 ID:WsqeWvEO
フクキタルのこと可愛いとか思ってそうだよなコイツ

4787 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:24:35.688480 ID:/P9aVHXA
フクキタルは3年同棲しただけで彼女面するからな…

4788 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:25:08.596107 ID:P3VksAFG
>>4783
高齢女性は産むことができても、子供が障害持ちになったりしやすいからな……

4789 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:25:14.632395 ID:ZeP036Us
>>4752
きみにキン玉があるなら、キンタマを冷やすんだ!
キン玉が無い性別なら……鼠径部か脇の下かうなじやね。

それが一番冷える! 大学時代にはキン玉にエアーサロンパスをぶっかけられたもんだよ……
まさか舞台に入っても同じことをやられる、やるとは思わなかったが。

4790 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:27:23.190465 ID:ZeP036Us
>>4788
理屈で考えたら一発だからね。
若い鶏の新しいタマゴと古い鶏の新しいタマゴ、どっちが新鮮だと思う?
だからさ。卵子=タマゴ。そりゃ若いのに越したことないよな、って話さ!

4791 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:28:36.954753 ID:G/PpubyF
>>4761
ボーボボ「無☆理」

4792 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:31:44.903970 ID:Pvf4JCgC
文字数合わせのためにmatikanefukukitaruにしているから日本人でも読みづらい

4793 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:34:26.884824 ID:T1JRZe6+
>>4790
でも、子作りは愛する者同士でするものだ、年齢も性別も種族も関係ないって、ブーシュパパが……!?

4794 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:36:34.222671 ID:WsqeWvEO
コレってこういう話だったよな?



ttps://i.imgur.com/FI99uaz.jpeg

4795 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:38:14.223639 ID:NBTwhRG3
>>4793
そういう願望の行きつく先の一つがポジ種ヤバ交尾だから…やめようね!

4796 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:40:13.926456 ID:OQZ8edDr
でもバクシンオーのシナリオ、当時はアホスwwwwって笑ってたけど
短距離なら自分が最強過ぎるからという孤独抱えてるのを後々実装の子達で分からされるというね
EN版プレイヤーがいろいろなシナリオをプレイするのが楽しみや

4797 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:40:49.531330 ID:a4VUXWWG
よく寝た……

4798 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:41:56.230341 ID:fgprHYsS
p5xやってるんだけどさ、仲間の女の子が小学生のときにメジャー行きも視野に入れたプロのスライダーを打ち返して
グラブ弾いて二塁打とか打ってんだけど化け物すぎんか?
二塁打ってことはグラブに当たって勢い落ちた上でセンター前とかじゃなくて左中間か右中間のそこそこ深いとこまで飛んだってことよな?

4799 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:42:06.396232 ID:to37MReq
>>4797
七時間後ぐらいにはまた寝ようぜ

4800 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:42:28.054488 ID:eXNnsSzc
>>4797
っドルミナー

4801 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:43:28.312434 ID:rZUfDKLY
不明なリスの力で地球人口の半分をウサギにしたジオン軍による一年戦争とかどうか?

4802 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:44:37.519870 ID:Gg9MhYM9
>>4787
そんなに同棲してるなら結婚してやれよw

魔法少女オブジエンドって漫画でも未来世界の主人公が同棲してる彼女と結婚意識してか指輪プレゼントしようとしてた
あれ年齢的に少なくても5年以上、下手すれば15年くらい待たせてるのよね(恐怖)

4803 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:44:46.742886 ID:pW0OGsPr
エアコン26.5℃だとちょっと暑くて26℃にするとちょっと寒いんだが

4804 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:45:14.917224 ID:seA416SZ
そこに三匹のウマ娘がおるじゃろ?
サクラバクシンオー
デュランダル
カルストンライトオ
全員育てるんじゃ

4805 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:45:28.542894 ID:fgprHYsS
フクはいい子だよ、足元にだるだるのロープ張ってここから出ちゃだめだよって言ったらちゃんと守るから

4806 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:46:55.412201 ID:G/PpubyF
>>4797
おまたせ! アイスティーしかなかったけどいいかな?

4807 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:47:05.371380 ID:eXNnsSzc
お手軽グルメライフ!
ヨシ!
ttps://i.imgur.com/exTuUxT.jpeg
ttps://i.imgur.com/5txwhWz.jpeg
ttps://i.imgur.com/Y1hq9nl.jpeg

4808 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:48:30.109288 ID:Pvf4JCgC
>>4803
薄手の長袖のジャケット着て25度が正解だな

4809 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:48:54.791766 ID:G/PpubyF
>>4807
ノロウイルス「やあ^^」

4810 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:50:12.144283 ID:P3VksAFG
>>4803
風の調整してみたら?
快眠モードとか

4811 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:53:59.890314 ID:fgprHYsS
7月5日のあれのせいで観光業に5600億円の損害が出て、これが災害だったんじゃね?って言われてんの草
いや笑えねえわ

4812 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:55:46.132705 ID:SxOx6Oda
>>4811
ひぇ〜すっごい
何かしらの罪にはでも流石にならねぇか

4813 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:55:59.683163 ID:xRKWnWEV
人間はMMRの頃から成長してねえなって…(クソでか主語)

4814 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:56:19.314044 ID:Pvf4JCgC
閃いた!旅行に行きたい時期があったらその月に日本で災害が発生するみたいなマンガをどこかで掘り出してムーに紹介すればいいんだ

4815 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:56:45.880186 ID:OQZ8edDr
>>4803
寒くないギリの温度で扇風機回してるわ

4816 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:58:09.163083 ID:a4VUXWWG
罪に問うべきなら勝手に祭り上げて騒ぎ立てた無責任な外野だからね

4817 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:58:27.024221 ID:/P9aVHXA
すまんまったくわからんのやけどこの七月五日の予言って誰がどこでゆうてたん?

4818 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 16:58:35.380272 ID:SxOx6Oda
スタレは面の良い倫理観ボ卿が居るらしいのは気になる

4819 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:01:45.976978 ID:eXNnsSzc
>>4817
それも私だ

4820 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:01:47.841495 ID:DJ0tUje7
コロナ禍が予言されてない

4821 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:02:36.134977 ID:NBTwhRG3
どういう試算で5000億の損害になったんだろ

4822 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:02:40.430207 ID:T1JRZe6+
>>4817
ある日本人漫画家の夢日記が、中韓日のSNSで予言として話題になって、2025年7月5日(土)に日本が滅亡すると噂された。
なお、その漫画の読者からは「予言ではなくて夢日記」「仮に予言だとしても、被害は小さいと描かれている」と総スカンされた。

4823 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:03:08.384218 ID:E2ryxS+s
こう言ってはなんだが
あんな馬鹿げた予言に踊らされてる方が悪いし
踊らされるような連中相手の業種はちょっと考え直すべきでは

4824 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:03:34.378874 ID:pAE6OyN8
ククク……我は元四天王にして元五大柱の元九大公が一人、先の十六英傑に数えられ六十四人衆として立つものぞ!

4825 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:03:47.683772 ID:QsZ1fnKS
>>4817
たつきりょうとか言う漫画家の東日本大震災を当てたって漫画が一人歩き
偽たつきりょう現れ7月5日が破滅の日とあおりまくる
アジア全域に拡散
信じたアホ、7月旅行をやめまくる
7月5日に何もなくて草 ←イマココ

4826 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:04:21.768098 ID:OQZ8edDr
>>4824
順調に下がっていってんね。ロートルかな?

4827 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:04:24.497027 ID:+CfslT/t
さんざん煽ったあげくに、無事に21世紀に入ったらコレだから講談社に文句の電話も来るわ
現代ならもっと燃えてそう
ttps://i.imgur.com/OC7DqJH.jpeg

4828 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:04:57.536197 ID:DJ0tUje7
>>4824
(可哀想なものを見る眼

4829 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:04:58.860921 ID:Ue8QEZ1p
>>4817
極々一部で悪ノリで予言だー滅亡だーってはしゃいでたら馬鹿が大事にして本気で信じるキチ〇イが出始めた感じ

4830 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:05:11.371370 ID:+CfslT/t
今だったら陰謀論導入剤としてボコボコに叩かれてるんだろうなぁ

発行部数の多い週刊漫画雑誌形式でフィクションっぽくないのが良くないと思うわ

4831 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:06:19.956668 ID:a4VUXWWG
質のいい陰謀論を普段から摂取しないと耐性がなくていざというときに低品質な陰謀論に騙されるわよ

4832 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:06:30.036962 ID:bCO6V++M
日露戦争時のメンタルのままだったら確実に集英社社屋か日比谷公園が焼き討ちにあってる

4833 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:06:45.377580 ID:fy9zS14a
>>4827
でも人類はすでに滅亡してたって逆裁MMRのキバヤシが!

4834 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:07:15.719690 ID:QsZ1fnKS
MMRはギャグ漫画やで?

4835 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:07:29.562495 ID:FQh4kgIQ
>>4817
大昔の漫画が中国だか台湾で話題になって
その漫画で2025年7月5日に大地震が起きるだかあって
それがなんか膨らんで日本壊滅になった

4836 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:07:52.890491 ID:T1JRZe6+
でもさ、俺は予言(予言じゃない)にわくわくしたし、防災準備の見直しもしたから、正しく楽しむ分には問題ないと思うんだ。

>>4829
最近の若者は月刊ムーを読まないから、すぐにオカルトに振り回されるんだ。
オカルトは信じるものであって、振り回されるものではない。
全国の小中学校は月刊ムーを購読して図書室に置くべきだ。

4837 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:10:24.556565 ID:SxOx6Oda
ワンチャンうちか取引先の工場吹っ飛んでしばらく休みにならねぇかなぁとは思った7月5日の予言

4838 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:10:28.385690 ID:PzIIzMSg
>>4827
恐怖の大王が降臨する「前後」、マルスが幸せに統治するだったか
なのでマルスが火星人か火星ジオンかアリティア王子か知らんけど元々滅んでないのよね

4839 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:10:59.374527 ID:E70dlg9M
>>4836
月刊ムー「7/5に人類が滅びる!という記事を7/5以降に掲載します。なにもおかしくはない。イイネ?」

4840 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:11:01.578629 ID:pAE6OyN8
>>4826,4848
フッフッフ……我が力「綺麗に割れる割りばしだけを取ることができる」を見てもそんなことが言えるかな……

4841 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:11:51.046977 ID:QsZ1fnKS
オカルト、特に陰謀論は信じるものじゃないよ
信じてるやつを笑いものにしたり、なんでそんなアホな話が流布されたか調べたりするもんだよ
信じるものは足元を掬われるっていうやろ?

4842 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:12:15.714103 ID:fgprHYsS
>>4837
予言が外れた反応で、滅びなくてもいいから会社の壁は破壊しろって言っただろ!ってのがあって笑ったわ

4843 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:12:36.358604 ID:Pvf4JCgC
>>4840
高柳雅孝のどんな威力で殴られても衝撃を吸収する割りばしと比べて何ランクぐらい落ちる?

4844 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:12:45.863875 ID:j6eS2uv6
陰謀論は淫棒論者になりきってハッスルするのが一番楽しい

4845 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:13:48.590205 ID:a4VUXWWG
こういうときに言いたいのは「その程度のことはみんな了解した上で楽しんでたのだが、キミは違うのかね?」

4846 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:13:49.680572 ID:Pvf4JCgC
>>4844
今回のは流行ったのが中国だから野獣先輩のテリトリーですし

4847 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:14:12.456061 ID:T1JRZe6+
マジで日本が滅びて欲しい
明日出社したくない
5日間働いた疲れを2日間で癒すとか無理だろ……

4848 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:14:30.244079 ID:/P9aVHXA
こういう陰謀論を信じて行動して被害出たから騒ぐってワザップジョルノと同じレベルってわからんのかねほんま


4849 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:15:00.636990 ID:+CfslT/t
>>4825
>>4835
「完全版」で加筆して7月5日を言い出したのはホンモノの作者の方だぞ
この本100万部以上売れてるそうなので、印税1割としても、1億円以上は作者の懐に入ってるぞ
出版社も電子書籍半額セールして今のうちに一冊でも多く売ろうと必死だし

4850 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:16:29.849929 ID:u42kp0BN
7/5の震災なら隣で寝てるよ…

4851 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:22:33.019031 ID:QsZ1fnKS
>>4849
その完全版出る前に偽たつきりょうが現れて勝手に話進めてたらしいね
で、慌てて自分は言ってない!って本出してた。

さて、ほんとに偽だったのかしらね?

4852 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:28:47.866977 ID:j9b/VRyE
>>4554
似た様な声の人でも居たん?


4853 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:35:45.098500 ID:FQh4kgIQ
夏場にこんなんになってる同僚さんおる?
ttps://x.com/Slankfood/status/1941414747968241728

4854 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:39:44.194385 ID:DJ0tUje7
>>4851
そういうエンタメぐらいの眼で見てたほうがいいよね

4855 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:40:17.665699 ID:N+t9M9zU
>>4852
デビュー当初から同じにじさんじのでびでびでびると同一人物説がある
確かにかなり似てる時があるけど別人だとは思う

4856 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:40:34.501694 ID:uV8jdp7i
>>4834
MMRで「松本サリン事件は旧731部隊の残党が起こした事件で、その背後には300人委員会がいる」という漫画を掲載してたけど、直後に地下鉄サリン事件が起こったために単行本未収録で封印作品になってる

進行中の事件でおふざけしちゃダメだったな
ttps://i.imgur.com/5o1gRoP.jpeg

4857 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:41:01.870641 ID:An2e9Kwi
やっぱりここは、ゴールデンの時間帯に、
川口浩探検隊
を再放送すべきだと思うんだ
「幻のジャングルに恐竜を発見!!」とか予告しながら、
8:45まで全然関係ないところでひっぱってひっぱって
「今回は恐竜は見つからなかった。だが、川口隊長はその存在を信じて探検を続けるのだ!!」
を毎回繰り返してれば
だいたい3回くらいで純真なお子様も
「欺瞞! ブッダよ寝ているのですね!!」と陰謀論の真実に気づくだろう

4858 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:42:23.403065 ID:T1JRZe6+
>>4845
予言が当たったら予言の存在が実証されて嬉しい
予言が外れたら地球滅亡しなくて嬉しい

これがノーリスクハイリターン……!!

>>4846
「野獣先輩は日本で生まれました。中国の英雄じゃありません。我が国のオリジナルです。
しばし後れを取りましたが、今や巻き返しの時です!」

4859 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:43:50.734012 ID:0V2+doE5
最近の視聴者はやらせ番組をそのまま楽しめないからどーだろ

4860 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:44:16.198435 ID:yz3Kpdxf
前回のダッシュバーガーはチーズの国分綺麗に切り除いてて流石に手慣れたもんだと感心した

4861 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:45:26.208051 ID:pW0OGsPr
今のご時世宇宙と深海ぐらいしか人の手の及んでいない場所ないからね
秘境なんてそんな簡単にあるわけないんだ

4862 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:46:30.401587 ID:H8yAhaTg
がっかりしてる中国人と日本人左翼結構見かけて笑った
マジで期待してたんか?

4863 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:47:32.524993 ID:yz3Kpdxf
やらせに至る経緯とやっつけ雑コラを余すことなく視聴者にお見せした斬新な第3回四国88

4864 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:48:23.713248 ID:8IJeOaJ7
>>4858
カスのコマンドーやめろ

4865 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:49:07.849092 ID:qMfrIXR5
500年後ワイ(童貞)「よいか、ワイのクローン(童貞)よ……どうしても金に困った時、この3冊の本を使うのじゃぞ……ウーン(心停止)」

「一撃」 「頂き」 「ルフィ」

4866 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:50:48.252196 ID:l5vcUTNK
水どうはアマプラにもっと追加してくれ
ヨーロッパとかアラスカとかジャングルとか久々に見たいんじゃ

4867 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:51:38.990957 ID:uV8jdp7i
>>4859
モニタリングとかロケに出くわしたけどスタッフが「撮影中なんでどいてください」と買い物客追っ払ってるのみたらバカバカしすぎて楽しくもなんともねぇもん

4868 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:51:51.590466 ID:a4VUXWWG
ChatGPTに陰謀論をいくつか作ってもらってそれに反論し、反論を採点してもらうの楽しいよ

4869 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:52:29.236926 ID:W6B7TaVS
自殺だって
コナン「ペロッ」「これは」
ttps://x.com/nobby_saitama/status/1941183029000667523

4870 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:52:44.477540 ID:yz3Kpdxf
>>4866
昔はネトフリで英語字幕で見てた

4871 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:53:21.286885 ID:Pvf4JCgC
でも今のご時世だとバブル前に開発されたが今では放棄された秘境の廃集落とかわりとあるから
つべでそういうところメインで配信している人とかいるけど橋がトンネルが崩落しているから進めなくてたどり着けないとかたまにある

4872 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:53:59.418762 ID:An2e9Kwi
地上波の再放送だと、何故だか五周年深夜バスの旅をあまり放送してくれないので
あれのどうでしょうプレミア版を、なんとか放送してくれアマゾンプライム

4873 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:54:07.557326 ID:+CfslT/t
鉄腕DASHとかスタッフつまらないだろうな
土木作業だの農作業やらされるのに美味しいとこだけ持っていくわメンバーには気を使わないとならないわで

4874 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:54:44.353891 ID:a4VUXWWG
フジマサマーチがボロカスだったことを考えるとこいつらもガッツリ強者側っつーか1人6勝会いるじゃねえかふざけんな
ttps://x.com/pokesako/status/1941711802229981435

4875 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:55:35.491312 ID:3iPOE+Gx
インフラの維持にはお金がかかるから
日本も欧州のように都市部にリソースを集中させる流れになるだろうね

4876 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:56:09.240302 ID:to37MReq
>>4869
資産よりも利権とか発言力とかが邪魔になったんだろうかな?陰謀論の世界なら

4877 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:56:15.091497 ID:NEwBem5z
令和ぬ〜べ〜見たけど、玉藻がいきなり1話目から医者やってる上に奇襲掛けて来るあたり笑ってしまった。展開早過ぎやろ。あと「完璧なプラン」と「異物」という単語気に入り過ぎてて謎の口癖とキャラ付けされとるやん

4878 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:57:30.790822 ID:QqmALs0F
>>4873
逆に企画の地味な作業はやらなくてよくて、良いところ持っていけて、メンバーに気を使わなくていいテレビスタッフってなんだ?

4879 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:58:28.090983 ID:a4VUXWWG
ロシアのやり方は思ってるよりずっと
ただただシンプルで野蛮なだけだから
難しく考える必要はない……最初から文明人としての振る舞いを期待するほうが間違っている

4880 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:59:16.768876 ID:Pvf4JCgC
>>4874
というか、ミラ子は大学進学の箔付けのために中央トレセン入ったという
それができるなら苦労はしねえよって事やってるんだよね

4881 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:59:32.249540 ID:3iPOE+Gx
>>4866
水どうはどれから観始めればいいのか分からなくて手を出せない

4882 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 17:59:46.277356 ID:Pvf4JCgC
>>4878
ゲームセンターCX

4883 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:00:11.285898 ID:a4VUXWWG
>>4880
流石あのビワハヤヒデと同じタイトルを勝利したウマ娘だ……
あのビワハヤヒデと同じタイトルを!?
ああ……しかも3つとも同じだ
あのビワハヤヒデと……!!すごい走りをするんだろうな……!!

4884 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:00:40.723624 ID:0V2+doE5
>>4867
そりゃやらせ関係なく番組の収録側の問題だろ

4885 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:01:14.128193 ID:H8yAhaTg
スターリン「自然環境とか大切に思ってるよ」

4886 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:01:26.340511 ID:zRWmP7yw
ハルウララだって入学できるんだ、やってみろ

4887 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:01:27.058133 ID:An2e9Kwi
>>4878
水曜どうでしょう?

4888 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:01:38.008944 ID:FaWde8IL
>>4861
ワイの中はまだ人類が手を付けていない未踏の地だぞい

4889 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:01:52.750836 ID:1/Afciil
マチタンもマチカネ冠&ノーザンテースト産駒賞金額トップなんすよ

4890 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:01:54.874936 ID:xRKWnWEV
>>4873
ハラスメントはもちろんダメだけど、タレントとスタッフはそもそも役割違うんだから裏方やるのも気を遣うのも当たり前なのでは…?

4891 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:01:58.113185 ID:a4VUXWWG
>>4888
つける価値ある?

4892 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:02:01.580967 ID:RMfZwN8r
>>4879
常任理事国だし、新サイバー条約の主導国の一つだし文明作る側やん!

4893 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:03:01.534317 ID:H8yAhaTg
東側は冷戦で負けたのにこの時代になってまた評価さがるの草生える

4894 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:03:06.669456 ID:rT96wBMA
>>4891
病気持ちじゃなければ移植用として価値は高いよ

4895 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:03:10.161473 ID:T1JRZe6+
>>4888
ワイ(童貞)の肛門内はディルドオナニーで踏破済みだ!

4896 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:03:39.935409 ID:fj78bsvU
>>4873
鉄腕はスタッフを出している方だと思うぞ

4897 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:03:59.014678 ID:NBTwhRG3
どこまでがやらせでどこまでが演出なのか、ドキュメントですら撮影って時点で演者としてのある程度の意図はでちゃうし

4898 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:04:15.270616 ID:a4VUXWWG
>>4893
西側とて清廉潔白な国は無いのだから減点が無いだけで東側が勝つのにどうして……

4899 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:04:41.983570 ID:RMfZwN8r
>>4895
聞いてもないくそみたいな情報を流し込まれてもキツイ

4900 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:05:30.356870 ID:SxOx6Oda
ミラ子見たらマーチ憤死するか絶望して引退するんちゃうか?

4901 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:05:58.473921 ID:FaWde8IL
>>4891
さがせ!すべてはそこに置いてきた!

4902 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:06:52.107653 ID:T1JRZe6+
>>4900
【悲報】マーチ現役引退
【速報】マーチ、トレーナーと結婚

4903 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:07:04.520452 ID:yz3Kpdxf
五周年深夜バスあまり好きじゃないんだよな
SAで駐車中で中の人達寝てるのにヒゲが近づいて外で騒いだりして

4904 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:07:59.286380 ID:zRWmP7yw
実はトレーニングは人並みにしてるって話だぞミラ子
意欲は薄い

4905 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:08:07.526982 ID:3iPOE+Gx
マーチで気になるのは幼少期に相手となるようなウマ娘はいなかったということなので
中央に行く連中の大部分は固まってるのかな、ヴィクトリー俱楽部のように

4906 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:08:41.003483 ID:ycYW1vDu
ミラ子は勝負服の地味さとかみてもモブウマ娘意識してるんだろうなってわかるよね
成績みると普通…?てなるけど

4907 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:10:21.767740 ID:u42kp0BN
>>4904
新規がミラ子育成して初めて驚くのがSNSで言われてるほどトレーニングサボらないって事らしいね

4908 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:12:00.712858 ID:yz3Kpdxf
>>4881
とりあえず良く見聞きする水どうミームが出てくる企画見とけば間違いないと思うが
順番的にサイコロ1見てオーストラリア見てアメリカ横断見て日本縦断対決列島まで見たら
もうお腹いっぱいじゃないかな

4909 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:12:56.583916 ID:SxOx6Oda
水どうはユーコン川がおすすめかなぁ

4910 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:13:11.536591 ID:3iPOE+Gx
ミラ子とアルダンは見た目と競走成績が釣り合ってない気がしたな

4911 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:14:19.948161 ID:dCBhNnHr
>>4909
喜界ヶ島もよいぞ

4912 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:15:20.279875 ID:yz3Kpdxf
>>4911
クライマックスで生命の危機入れてくるのなんなのw

4913 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:20:36.010582 ID:ycYW1vDu
アルダンの件もそうだがミラ子はG1以外の重賞はとれてないってのも含めてG1勝てるウマ娘とそうでないウマ娘の差ってなんだろうかとプレイヤーになげかける存在かもしれない


4914 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:22:56.859028 ID:AR3qW7YQ
>幼少期に相手となるようなウマ娘はいなかった
スポーツで上に行くやつってそんなもんじゃね?
地元で一番なやつが集まって地元で一番みたいなやつを集めてさらに競争させるみたいな

4915 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:24:41.142807 ID:yz3Kpdxf
ユーコンはピート渾身のギャグ「Red Side Down ! (赤い帽子かぶってるお前を頭から水に沈めてやろうか)」が
誰にもピンと着てなかったのが悲しいw

4916 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:26:15.199471 ID:guddjMWh
料理と釣りは面白い
四国八十八ヵ所みてTEAM NACSに興味が出たらドラバラ鈴井の巣を進める

4917 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:26:24.295027 ID:j9b/VRyE
>>4855
よく分からんがそれやる意味があるのか?

4918 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:28:48.235340 ID:3iPOE+Gx
>>4914
マーチの場合は挫折してないのに中央に行くという発想がそもそもないのが興味深いんだよね
中央のトレセン学園は入学試験の受験制限とかはなさそうなので

4919 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:29:29.227871 ID:Fiq9Ifik
>>4917
2倍儲かる

4920 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:31:52.285167 ID:xRKWnWEV
>>4917
ただの与太話ではあるけど、それはそれとしてサロメがコアラのガワでうんちうんちうんちとか言ってるのを想像するとわらけるw

4921 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:35:24.697520 ID:CKfGpLOg
でびるはP丸様のほうがまだ信憑性あるわ
サロメと同じ声とは思えん

4922 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:36:56.685221 ID:sByf+Ojh
ヨーロッパ編はリベンジより最初のやつが好きなの俺だけ?

4923 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:38:07.677643 ID:iJp1erMy
無職転生3期制作決定かーコミカライズのほうピッコマで読んでいるけど、アニメに抜かれた?単純にピッコマが掲載していないだけ?

4924 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:40:47.107386 ID:iJp1erMy
ルシファーズが解散、代表が47ってだ・ださい!不良というよりただの反社や
ttps://www.sankei.com/article/20250706-XKM7SOOZCBJMNCS2M2CWCM7BPU/

4925 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:41:14.637520 ID:yz3Kpdxf
>>4922
北欧の見どころのアバと壊れ大泉とフィヨルドの恋人ももっと好いていけ
他に比べて地味な印象なのは認める

4926 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:42:36.019543 ID:M8YJlUvo
>>4923
コミカライズはロキシーのお漏らしアイスランスまでやった

4927 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:44:57.235813 ID:iJp1erMy
>>4926
親父死んだ?

4928 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:46:24.043109 ID:fgprHYsS
>>4920
本人も放置しすぎた鍋から異臭がしたからおしっこかけて消臭したとか言ってたし…

4929 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:46:48.979625 ID:+CfslT/t
欧州出羽守もドイツを見習えって叫ばないとw

NATO設立時本来の目的の一つ、ドイツの強大化を抑えるって言うのがダメになりそうですね
残りの2つ、ロシアの侵入阻止とアメリカを欧州の戦争に巻き込むもダメになりそう

ドイツ、250億ユーロ規模の戦車発注を準備−NATO部隊強化
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/679d1b36f90bd09535c1ae6eb5c344d0f2c24faf?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250705&ctg=bus&bt=tw_up

4930 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:47:07.281392 ID:Xxm9S8Pu
>>4898
減点がない(国家が情報公開しないから減点部分が見えてない
そも理想国家なら国民が国外脱出したりとか滅ぶとかしないからねwww

4931 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:48:57.914549 ID:iJp1erMy
少子化解決対策で、子供は生まれたら国が全員預かって愛国教育を受けさせて、脱落者には死んでもらうとか
狂死郎みたいなディストピア世界の実現を公約するあほがいるとかいないとか、宗教団体では昔いた

4932 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:49:17.746595 ID:5wX8/xV4
>>4892
新サイバー見りゃわかるが壊す方だぞ

4933 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:49:47.248224 ID:y5miMVpM
出羽守というか出羽守含むレイシストには逆風そうな国際情勢やな
というか日本をヘイトしまくりたい人にとっては
海外の情報がバリバリ入ってくる時代そのものが逆風か

4934 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:50:10.266983 ID:QqmALs0F
>>4931
お、スパルタかな?

4935 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:50:26.620400 ID:EKy6MN/w
youtube見てたら中国ゲーのCMに野獣先輩の喘ぎ声が使われてて草
いや、ドン引きなんだが?

4936 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:50:46.936452 ID:DJ0tUje7
>>4930
転生もの制限とかで察せるし…

4937 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:50:51.589911 ID:RMfZwN8r
>>4932
ディストピアの基礎をつくるやん?

4938 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:51:30.922377 ID:+CfslT/t
>>4892
自分たちに都合が悪い思想を抑え込めるようにするというのも一つの目的の可能性もあるだろあれ

ちなみに、ロシアでは映画や本で同性愛を描くことは明確に禁止

持ってるだけで違法にしろという条約なので本当にそこらじゅうの作品が消滅しちゃう
ファンが隠し持ってても違法だし出版社や作者が原稿を持ってるのも違法
拷問もだめなので Fate/stay night も血を這う亡国の王女もぜんぶ消滅しちゃう

4939 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:52:24.302882 ID:E70dlg9M
>>4938
拷問はリアルでやれ…ってコト!?

4940 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:52:55.792467 ID:a4VUXWWG
>>4929
でもじゃあ誰がロシアを抑える?ってなったときにポーランドに任せられるか?

4941 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:53:32.780470 ID:+CfslT/t
新サイバー犯罪条約は文章(小説)も対象だって明記されているので、川端康成、村上春樹、三島由紀夫などの有名作品も普通に規制対象に入る可能性があるんだ

4942 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:53:39.004927 ID:E17OM4a/
>>4939
敵対者を拉致して拷問したことがない者のみロシアに石を投げなさい

4943 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:54:08.227148 ID:iJp1erMy
>>4934
スパルタは最盛期でも市民が万を越えなかったので、地震が起きて国立体育館が崩れて圧死したら、市民が半数になったという
なお奴隷階級は市民の10倍以上いるうえに、訓練代わりに生首ニされることが多かったので、反乱起きまくった

4944 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:54:11.114515 ID:UoFfDbd3
ドイツ君は戦車を1000両装甲車を2500両新規発注するという大胆な計画

4945 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:54:27.768766 ID:Oa+lVyiq
もうすぐ七時か・・・ゴジラ対ヘドラか、ウルトラ8兄弟か、鬼滅の刃か・・・
ゴールデンタイムに重ねすぎやろ、一個くらい同時に見られるようにずらしてくれ。

4946 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:54:53.441852 ID:8PtwKLYJ
次の冠位戦、みんなは誰にするか決めた?
ttps://i.imgur.com/IvPXRwG.jpeg

4947 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:55:29.956126 ID:5cuXgd2v
「条約勧めてる国(ロシア・中国)が"気に入らないモノ"は、小説でも写真でもアニメでもゲームでも全部取り締まって犯罪にしちゃうね」 

日本の経済力下げて侵略しやすくするための口実でしかないクソ条約

4948 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:55:39.178331 ID:iJp1erMy
>>4941
要は時の権力者が気に入らない書物は全部焚書できるってだけの代物だ、有用な書物かどうかなんか始皇帝の焚書坑儒と一緒で
上の都合なだけや

4949 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:55:42.156570 ID:EKy6MN/w
>>4938
何年か前にロシアの保守系議員が「我が国の青年が『ガチムチパンツレスリング』に汚染されている!」とキレてたな……(遠い目
実際のところは分らんが

4950 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:55:53.489444 ID:a4VUXWWG
有名だからセーフ!をやると権力におもねって創作しなさいと言ってるも同義だし
有名だろうと規制!なら源氏物語から手塚治虫まで仲良く規制だ
脳の空いた隙間にプロパガンダがスーッと……これはありがたい

4951 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:57:21.477309 ID:Pvf4JCgC
チンポでピアノを引いた男に反逆された国はさすがっすね(棒読み

4952 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:57:36.256796 ID:ZOxQ3P1Z
>>4946
相手が性別不詳扱いのインドラっぽいのでとりあえずメリュ子で

4953 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:58:18.826756 ID:iJp1erMy
狂死郎2030だっけ?しゃべる犬が韓信が粛清されたことを例に挙げて、有能か無能かなんて時の権力者の都合にすぎないんだよと力説するところがあるな

4954 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:58:36.010196 ID:EKy6MN/w
>>4946
正直、星5鯖が軒並み宝具1で悩んどるわ
ここでメリュ子を引ければなぁ……(累計2000石はつぎ込んでるけど、福袋で1枚来た限り

4955 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:59:00.896332 ID:E17OM4a/
>>4947
なんであっちの国はあんなに思想統制大好きなんやろうな
そっちの影響強い日本のマスコミとかも似たようなスタンスだし

4956 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 18:59:46.984394 ID:FE6dXpxM
これは俺には貼れない
ttps://pbs.twimg.com/media/GvF-niaaAAEQRaZ.jpg

4957 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:00:02.899228 ID:JZpiIytL
>>4946
アペンドで対ランサー持ち単体宝具で毒で幅広い特攻出せるから割と最適解ではある・・・けど既にめりゅ子がいるからにゃあ

4958 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:00:31.365798 ID:a4VUXWWG
>>4956
ヒュッ……無理やろこんなん……

4959 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:00:51.399813 ID:5cuXgd2v
>>4955
始皇帝の時代から焚書坑儒やってた民族だぞ、年季が違うわ

4960 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:01:01.304159 ID:fgprHYsS
>>4946
つよつよドラゴン

4961 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:01:04.083921 ID:Sd6F++SC
>>4956
随分と大きい一円玉ですね(震え声

4962 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:01:05.978687 ID:a4VUXWWG
え?インドラみたいなぽっと出がグランドに出てきたらキレそうなんやが?

4963 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:01:57.890647 ID:iJp1erMy
>>4959
法三章唱えたとされた劉邦も焚書政策はやり続けて、息子の代で取り消されているのである

4964 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:02:33.075003 ID:SxOx6Oda
来そうなのはカルナとか?グランドランサー

4965 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:02:39.391426 ID:a4VUXWWG
台湾人にも双子のヤマネコに「野獣/センパイ」と名付けないだけの良心はあった
そんなもん応募すんな投票すんな
ttps://x.com/Echan_Lost/status/1941757670756844035

4966 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:03:01.047778 ID:14uH6p0I
>>4956
嘘やろお前(唖然)

4967 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:03:10.524597 ID:E17OM4a/
グランドランサー……エルキドゥ?

4968 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:03:46.244304 ID:IfHBYTMG
ジークアクスのRGとか想像したくねぇ

4969 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:04:11.090472 ID:fgprHYsS
でも違和感でいったら宮本武蔵が名だたる英雄を抑えてグランドセイバーですの方がおかしいと思う

4970 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:04:18.466989 ID:5cuXgd2v
>>4944
ドイツは10年以内に最大7個戦闘旅団をNATOに提供するため、戦車・装甲車3500両を発注するとの事

レオパルト2最大1000両、ボクサー装甲戦闘車最大2500両を予定
戦車はKDNSとラインメタル社が製造し、ボクサーはKDNSとラインメタル社の合弁会社であるARTEC社が製造するとのこと

うーんすごい計画だ、メルケルババァに骨抜きにされて屋台骨からガタガタにされたのを立て直すのは大変

4971 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:04:19.577346 ID:3Sx9ooNJ
>>4961
昔コミケで「これであなたも神モデラー!」という触れ込みで15cmぐらいあるでっかい爪楊枝売ってたな

4972 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:05:20.096905 ID:vxrZsXBh
上司「休日出勤お願いね。君の役目は9時からの受付対応ね」
俺「(ヨッシャ!じゃあ8時40分くらいに到着しておけばえっか!)ちなみに上司は何時くらいに来るんで?」
上司「俺はいつも通り6時にはいるよ。(いつも意味もなく朝早い」


今日
俺「8時40分に到着!さぁ受付の書類出してっと」
上司「俺くん遅くない?当事者意識足りてなくない?受付割当たってるんだから受付会場の確認とかやることあるでしょ?そもそも8時40分にお客さん来てるよ?それに対応するのが君の役目じゃないの?直接言わなかったのは君がもういい歳だからだよ。考えればわかるよね?俺が君くらいの時は支持する立場だったよ?」

俺「……すみません(この上司仕事できるけど残業つけずに働く上に察しろ勢なのつらい…だから出勤時間聞いたのに)」
俺「非常事態起きてたら確かに対応不可だから俺の見積もり甘かった…でも察しろではなくて擦り合わせるべきなのでは……?擦り合わせって歳関係なくない?」
俺「申し訳ございませんでした」



俺「うん!!俺が悪いし次からは意図を詳しく聞きだそ!!!俺が意図察して間違っててもめんどいし!解散!やけ酒!!」(ストゼロ5本目

4973 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:05:37.087468 ID:JZpiIytL
>>4964
ロムルス(返上済み)かスカサハかなぁ
霊基消えてる武蔵ちゃんが来たんだから返上してるかどうかなんて些細な事だろうなぁ

4974 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:05:41.171158 ID:E17OM4a/
>>4969
おっぱいが大きいやん

4975 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:06:24.859967 ID:a4VUXWWG
神祖ロムルス→現グランドでありうる
エルキドゥ→格は十分だが槍の極致感無い
クー・フーリン→SN枠が多すぎるのでありえないが格は十分
カルナ→ありうる
メリュ子→お前異聞帯のヤツだろねえよ無法過ぎるからねえよ……いやコイツいっつも無法だったな……

4976 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:06:58.981140 ID:IfHBYTMG
ヘラクレスって今でも現役なの?

4977 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:07:42.882388 ID:a4VUXWWG
アルトリアやジークフリートはクラス:ビーム撃ちのサーヴァントやん
なんでセイバーの話題に入ってくるんです?

4978 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:07:53.478287 ID:E17OM4a/
>>4976
殿枠として余裕で現役

4979 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:07:55.056187 ID:Qpj3P7Ja
クー・フーリンだといいなー 新イラストで基本のランサーの凄いバージョン出たら感動する

4980 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:08:31.979004 ID:Sd6F++SC
>>4976
現役。高難易度で殿として投入される事も多い

4981 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:08:43.872791 ID:QqmALs0F
>>4975
エリちゃんがこっちを見ている

4982 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:09:45.376274 ID:ZOxQ3P1Z
>>4976
周回よりも高難度向けだけれど余裕で現役
結構前に強化もらったしグランドスーパーヘラクレスも出てきたぞ

4983 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:11:39.701136 ID:fgprHYsS
>>4976
普通に現役、たまにギミックにぶっ刺さって俺のヘラクレスは最強なんだ(イアソン感)になる

4984 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:11:44.195551 ID:Sd6F++SC
>>4982
エクスカリバーよりも強い武器(弓に変形可能)を持つ、神の血が顕在化したヘラクレス
……何と戦うおつもりで?

4985 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:11:59.209783 ID:14uH6p0I
>>4976
高難度しんがり枠でゴリゴリに現役

4986 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:13:03.697695 ID:JZpiIytL
狂のグランドがヘラクレスってかなりイミフだよね
FGOで狂といえばヘラクレスだけど世界的にそんなわけ無いし

4987 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:13:25.198786 ID:8gqfgIS3
美プラの天使っぽい娘買って作ったけど
学マスの莉波と超似てて草

4988 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:14:05.888321 ID:Oa+lVyiq
>>4946
カルナ一択。
まあジャガーマンでもいいのだが

4989 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:14:29.761137 ID:a4VUXWWG
>>4981
エリちゃんは正規のグランドサーヴァントに選ばれるよりエリちゃん全員がグランドエリちゃんの座に至って全員で手を繋いで輪になりながら中心にいる学士殿を囲んで歌うほうがありそうじゃない?

4990 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:14:39.552960 ID:to37MReq
>>4972
朝の話なのに
>>4483>>4512を書き込んでる時間考えると嘘松ってことでいい?

4991 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:15:28.352420 ID:Oa+lVyiq
>>4973
セイバーもバーサーカーも俺が推してる鯖がグランドになったから、次はカルナ、間違いないね

4992 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:15:41.351744 ID:a4VUXWWG
>>4990
>>4512自体ここで何度も同じ内容で書き込んでるからそんなことを気にするのは野暮だゾ☆

4993 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:16:11.468464 ID:Qpj3P7Ja
>>4986
武蔵の時点でゲームでの活躍度とか印象最重要って分かってるし…
同じ流れでランサーのグランドボス敵はグランドスーパーカルナで〜すとか言われてもまあ

4994 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:16:13.022806 ID:E70dlg9M
>>4990
チラシの裏の発言はスルーしないと…。

4995 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:16:23.278475 ID:fgprHYsS
グランドアーチャーはちゃんと弓使えよ!絶対だぞ!

4996 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:16:37.375619 ID:A6ES+o23
ギリシャ神話の基礎知識は車田先生から教えてもらった
よくあの時代にイーコール=神の血って知ってたな

4997 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:16:45.834147 ID:CKfGpLOg
>>4929
2017年のトランプの時にロシアの脅威と防衛費増額をまともに受け取っていれば大慌てで軍備拡張なんて無様さらすことなかったのに

4998 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:16:49.741562 ID:a4VUXWWG
>>4995
弓使ったらヘラクレスと被るだろ!銃でいいよ!

4999 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:18:17.852408 ID:LWOflIbA
>>4969
>>4973
初回のセイバーの時の生放送で「設定上のグランドサーヴァントとは違う」って明言されてるのに文句付ける方がおかしいんやで

5000 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:18:44.358249 ID:Oa+lVyiq
>>4984
そりゃ神だろ

>>4989
お労しや学士殿

5001 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:19:35.821460 ID:FE6dXpxM
>>4990
コピペを繰り返す馬鹿の相手をしても無駄だぞ
ID:vxrZsXBhみたいなのはさっさとくたばってほしいと思うが
どうせ生きていても迷惑しかかけてないだろうし

5002 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:20:20.096733 ID:+f2DiogE
>>4990
反応が欲しいだけだから触ると喜ぶよ
もっと触ってあげな?

5003 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:21:09.282683 ID:a4VUXWWG
ぼくは何度でもキミにはじめましてを言うよ

5004 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:21:20.979222 ID:AR3qW7YQ
>>4918
確かにどっかで分断はあるかもしれんね
マーチですら中央は挑む対象に入らない、シングレのあの辺は残酷だと思う

5005 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:21:49.932687 ID:to37MReq
>>5002
ねっとりとさらりとスパーキング!どの方向で?

5006 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:22:47.643109 ID:OQZ8edDr
周回するからなるべくスキルが分かりやすくて回避とかないやつがいい
俺はそれだけを望む

5007 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:23:10.013899 ID:+3bSmIpW
入口に立っていて、ここは〇〇の村ですと何度もいうお仕事?


5008 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:23:40.299241 ID:jPxFExeB
ttps://x.com/NuY4HcDmMcb5BtI/status/1941471065181712570?t=zDGCTp9Jr69Xsau9hKfaww&s=19

ポケモンのパクリどころかこれデータぶっこ抜いてないか?

5009 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:23:56.308441 ID:y50w4Ey6
グランドセイバー武蔵ちゃんは妥当でないの…?他にグランドやれそうなの居ないじゃん

5010 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:24:09.181173 ID:a4VUXWWG
>>5007
ここはデスアクメの村よ
でも数日前に魔王軍に襲われて……住人はみんなデスアクメしてしまったわ

5011 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:25:13.731275 ID:jPxFExeB
榛名印のコンドームか、これは戦いの時に道具として使っても効果があるぜ!

ここで装備していくかい?(やじうの眼光)

5012 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:26:08.397838 ID:E17OM4a/
>>5008
途中でラスボスが四天王やロケット団じゃなく
任天堂法務部や!って気づく流れなんやろ?

5013 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:26:10.371994 ID:DJ0tUje7
>>5008
パクリのレベルを越えている!

5014 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:26:28.478160 ID:fgprHYsS
>>5008
パク…え?なにこれ?ええ?

5015 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:26:49.783341 ID:HGgOFqoO
>>4946
エルキドゥ
特攻は流石に刺さらんだろうが
120宝具5金フォウのスペックでゴリ押す

5016 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:27:02.480709 ID:7K4yMYHl
冠位の周回最高難易度は単体宝具用と全体宝具用の2種類用意くらいはしてくれ

5017 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:27:17.729773 ID:QLTM/BQF
>>5010
お前誰だよ、亡霊じゃない住民ならなんでデスアクメしてないんだよ

5018 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:28:14.005276 ID:a4VUXWWG
>>5017
あ……私もとっくにデスアクメしてたのね……
ありがとう私を解放してくれて……これでみんなのもとへ逝けるわ……キラキラキラ……

5019 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:28:52.632046 ID:to37MReq
ウィッチウォッチの劇中劇の胡乱なミラージュ力入れてるな
キャストもスケットダンスのメンツなのか

5020 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:29:09.556607 ID:HGgOFqoO
>>4976
高難易度で使う人はまだいる
聖杯戦線でもクソ強いけど今年は多分無い
冠位戴冠戦でもあえて使ってたマスターはチラホラ

5021 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:29:13.341144 ID:OQZ8edDr
>>5009
単にキャラクターとしての設定的な話になるが
アルトリア、シグルド、ヤマタケ、シャルル、ラーマ、ジークフリートあたりはいけそうじゃね?

fgoの物語的にデカい役割背負ったセイバーだと武蔵ちゃんくらいかもしれんが

5022 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:29:22.829544 ID:A6ES+o23
グランドセイバー武蔵って文字列見るとなぜかグランダー武蔵って一瞬頭によぎるんだ

5023 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:30:08.291104 ID:a4VUXWWG
アイツは叩いていいヤツという雰囲気を察知した途端に口汚く罵り始める住人いるけどマーベル市民みたいで誇り高い生き方よね

5024 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:30:51.353594 ID:y50w4Ey6
伝説のルアーでバス釣りする漫画なんて誰も知らんぞ

5025 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:31:04.707233 ID:GsdqP15g
>>5019
チャンネルか時間か間違えたかと思って替えてたら、ウィッチ・ウォッチで合ってたのか。

5026 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:31:06.648033 ID:Ccj9U2Fw
>>5008
YouTubeにもこれの広告流れてたなあ……
YouTube君、広告が多すぎて精査しきれないんだろうけどガバが過ぎる

5027 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:31:08.722781 ID:Sd6F++SC
任天堂法務部「全員抜刀!」(キルソード

5028 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:31:13.683423 ID:y5miMVpM
聖杯戦線はなんか面倒だったけどストーリーつくと楽しかった

5029 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:32:49.572308 ID:to37MReq
>>5025
魔女を見る話だからウィッチウォッチだからね
多分他にも意味を複合させてそうだけど

5030 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:33:08.307929 ID:fgprHYsS
令和やしブレイヴフェンサー武蔵伝がリメイクされてもおかしくないはず(希望

5031 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:34:05.302527 ID:CKfGpLOg
中華製メタルマックスのMetal Hunterも音楽ぶっこ抜きでなんか言われてたな
面白そうだから頑張ってほしいんだけど

5032 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:34:31.509743 ID:JZpiIytL
>>4999
生放送かぁ・・・

5033 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:34:58.456649 ID:jPxFExeB
>>5023
ああ、モンハンワイルズとかな

5034 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:35:45.819845 ID:y50w4Ey6
>>5030
最近武蔵伝リメイクか新作の話出てたと思うわよ

5035 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:36:01.305483 ID:DJ0tUje7
ぬーべーコンビがやってた奴だよね()

5036 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:36:02.888541 ID:a4VUXWWG
レディ・アンお前なんなの……?
ttps://x.com/syumi12345/status/1941742584528847102

5037 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:38:24.712684 ID:xc5DBUU9
>>5026
油断してるとたまに大音量でおちん〇がおまん〇とかいう広告流れてくるのマジで困る

5038 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:39:00.173602 ID:OQZ8edDr
>>5026
つべ君は最近AI動画っぽい投資詐欺とか
体感温度-16℃の持ち運びできるクーラーとか

あきらかにおかしいCM増えまくってるのがやんなるね
それこそAIで弾けねえんかな

5039 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:39:11.750956 ID:yk/A2ulw
広告なんて出さないようにすればいいだけでは…?

5040 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:39:47.352195 ID:+3bSmIpW
ひどい広告が多いとそれを嫌がってプレミアムに入る人が増える?

5041 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:39:56.136116 ID:14uH6p0I
>>5008
びっくりするくらい堂々と盗作するじゃん……

5042 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:39:59.109690 ID:jPxFExeB
やる夫スレの広告を出そう!

5043 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:39:59.863752 ID:+f2DiogE
金儲けのために広告出してんだから精査なんかいらないんだよ

5044 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:40:25.429230 ID:pW0OGsPr
五飛は最初トップクラスにぶっ飛んでると思ったけど言動がちょっと過激なだけで行動自体は割とマトモなんだよな

5045 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:40:31.719877 ID:8gqfgIS3
ttps://x.com/tsukudasub/status/1941635164075065383
可愛いね

5046 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:40:57.434622 ID:A6ES+o23
じゃけえみんなアドブロック使いましょうね

5047 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:42:57.027100 ID:3iPOE+Gx
アマプラとかの広告なしにするなら追加で金払えは酷いと思います

5048 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:43:34.054053 ID:8gqfgIS3
トロワのオカン力凄いよね

5049 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:44:10.899737 ID:A6ES+o23
25話ってカトルがウイングゼロから降りて総集編入ったぐらい?

5050 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:44:19.648740 ID:ukTXjMhL
>>5047
正直あの値段と送料の無料がついていなければ契約は切っていただろうなあ

5051 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:44:22.269165 ID:kv8cPRBe
バクシンオーを騙すトレーナーは悪いやつかもしれない……
でも長距離Sにして長距離G1を可能な限り総ナメにしても何も起こらんバクちゃんにも問題がある

5052 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:45:33.868147 ID:ZmNIdZ2U
今、売れている車
ttps://i.imgur.com/Dfi2dXb.jpeg

5053 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:45:47.295793 ID:8gqfgIS3
バキバキ童貞のユーチューブが最近流れてくる
→昔のネットネタとあって見てみる
→バキバキ童貞よりも相方の方がやべーやつなのを知る イマココ

5054 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:45:48.663615 ID:fgprHYsS
まあ25話までじゃあトレーズ閣下の言ってることは理解できまい…

5055 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:46:16.827539 ID:8gqfgIS3
>>5052
これで琵琶湖一周したユーチュバーの動画流れてきたわ

5056 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:46:18.009387 ID:Pvf4JCgC
バクシンが長距離GIとったときになんのイベントもないと文句をいうトレーナーは
適正外のマイルGIをとったときにバクシンが驚いているシーンがあるのを飛ばしている説あると思います

5057 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:46:40.644939 ID:a4VUXWWG
>>5054
Q:どこまで行けばトレーズ様を理解できますか?

5058 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:47:25.654661 ID:jPxFExeB
どぼ先生、そろそろ夏コミですけどちゃんと間に合うんでしょうね?

5059 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:47:27.604388 ID:Pvf4JCgC
>>5054
行動原理がわかるのに本編+EW+エピ0+敗光+フロティア全部履修しなきゃいけないの酷いよ

5060 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:47:40.397976 ID:ycYW1vDu
武蔵伝凄い好きだったがどっかの個人ブログでクソゲー扱いされてやってもない連中からもクソゲー扱いされてたの悔しかったな
ブレイドマスターはなんでああなったんだと思うが

5061 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:47:42.369105 ID:B3qRxayL
バギ童は本当は素人童帝って暴露されてたな

5062 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:49:14.068058 ID:5cuXgd2v
>>5052
三菱車より月間販売台数上のアンパンマン号

5063 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:49:26.924374 ID:Pvf4JCgC
ワグナス!実はうちの庭で観賞魚を育成しているんだがさっきから野良猫の声が聞こえてくる!

5064 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:49:31.592332 ID:CKfGpLOg
おっぱい画像にしかいいねしてないのに急にカービィーボウルや世界おもしろ映像や犬猫動画がおすすめに出るようになったなX

5065 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:49:38.561107 ID:a4VUXWWG
バクシンオーは初期実装組にしてはシナリオ良くできてるほうだよ
見ろよ個別シナリオのスペトレを……なんも味しねえぞ
まぁスペはストーリーの方で取り扱われたが……

5066 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:50:13.421942 ID:E17OM4a/
「だから戦士はいらんのか? 戦争のためだけに生きた兵士は切り捨てるのか?」

「俺は、兵器として扱われた人間達の代弁者だ!」

「俺は貴様を含む兵士、全てのために戦っている!」

「俺と貴様はこうして戦っている…。戦っている時こそ、貴様も俺も充実しているのではないのか?」

「俺と貴様は同類だ! 戦場でしか、己の存在意義を見出す事が出来んのだ!」

見返すと割とシリアスというかランボーみたいなこと言ってる五飛
なおスパロボでの扱い

5067 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:50:21.061244 ID:B3qRxayL
>>5060
個人的にラスボスがクソゲーだったわ
逃げながら能力コピーしてるだけで終わった
あとフィギュア全部集めても隠し要素なかったのもクソ

5068 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:51:07.092707 ID:dbzDH7GH
>>5034
マジでか

5069 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:51:11.356192 ID:A6ES+o23
>>5052
こっちより売れてるのか
ttps://tadaup.jp/7CPmvgatp.jpeg


5070 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:51:32.345515 ID:+3bSmIpW
スパロボは一部を切り取ったり改変して極端なキャラ演出することあるから
バーニィがザクマニアとか

5071 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:53:58.689208 ID:36S6Cdlh
>>4929
現在が実質第四帝国じゃん

>>4970
10年後にも同じこと言ってそう

5072 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:54:45.608548 ID:lHSpmup6
VTuberの正義の系譜見て思うけど
昭和怪人って「死ね」って言葉スナック間隔で言いまくるな

5073 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:54:58.860261 ID:A6ES+o23
>>5070
どこから来たんだよザクマニア
SD?

5074 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:55:30.498231 ID:Pvf4JCgC
デレマスはスパロボとコラボした
シャニマスはザブングルとコラボする
なら学マスはボトムズとコラボかな?

5075 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:55:55.462092 ID:ycYW1vDu
>>5067
ラスボス撃破にゲットインが必須でほぼノーヒントなのは自分も不親切だとは思う
ゲットインして無防備にしたコアレイガンド叩き込むとダメージが634(武蔵)に固定されてるのとか
最後の最後に雷光丸が活きるのとか色々粋だなとも思うけど
フィギュアに関しては完全にオマケ要素だからなんとも
今だったら全部集めたらトロフィーとかあっただろうけど


5076 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:55:56.552682 ID:to37MReq
>>5073
ザクの修理を市販品使っててできるからことからの拡大解釈じゃねえかな

5077 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:55:59.916799 ID:QsZ1fnKS
>>5070
ウィンキー時代は適当だったなあ……

5078 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:56:02.925028 ID:rLS0Ewfn
ドイツは一時期とんでもない弱小軍事力って言われてたからなあ
戦闘機の可動ゼロという話が無かったっけ?
軍事力を持つなと言われて削っていき、経済全振りにしたらもっと軍事力を持てと言われる理不尽

5079 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:56:18.863799 ID:PemAueKr
>>5072
勧善懲悪物の悪役なんてそんなものでいいんだよw

5080 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:56:39.081919 ID:Nzlvgl/g
>>5066
Lではナタクのファクターと呼ばれる程活躍してたし・・・

5081 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:57:29.773126 ID:YhdrVHDT
ジュアッグだいすきアムロ・レイ

5082 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:58:30.109789 ID:IfHBYTMG
学マスは飯の不味そうな世界とコラボさせないと

5083 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:59:26.047668 ID:QsZ1fnKS
シャア専用強襲ガンタンク
シャア専用ギガン
シャア専用ガッシャ
シャア専用ゲルググキャノン
シャア専用ギャンキャノン
シャア専用ザクタンク

ここらは試してそう

5084 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:59:52.368297 ID:QsZ1fnKS
>>5082
ライオス「ウェルカム」

5085 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 19:59:53.702143 ID:kv8cPRBe
まぁ、ドイツは徴兵制あるし
なお徴兵してる理由が徴兵拒否してもいいけど福祉の方の仕事してね、という
この福祉奉仕なしでドイツの社会福祉は回らないとかなんとか

5086 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:00:39.392137 ID:A6ES+o23
>>5082
ペースト飯ならそれこそガンダムだと思うの

5087 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:03:00.027563 ID:tTgZkY+t
>>5084
アイドルは食べちゃダメ!!

5088 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:04:32.982247 ID:QLTM/BQF
>>5076
周りがスーパーマシンに乗る中でザクに乗せる理由が他に思いつかなかったんだろう
黒い三連星はドライセンに乗せるんだからバーニィもドーベンウルフくらい乗せてやれば良かったのに

5089 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:05:14.271260 ID:ukTXjMhL
しかし、ウマ娘をプレイしている人の何割が競馬をしているのだろうか?
私は興味あるけど、なんか面倒そうでする気がいまいち起きない・・・勝てそうにないし、ギャンブル自体もなあ

5090 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:06:16.394465 ID:YhdrVHDT
競馬番組見る程度は興味が出るようになったな。まだ馬券購入まではいってない

5091 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:06:53.084007 ID:A/q2MQ4E
トンカツのレビューです
ビーフカツでなく、トンカツです

自分はこれノーサンキュー!
さあ間違いを探せ

ttps://s.tabelog.com/aichi/A2301/A230108/23071466/dtlrvwlst/B499864841/?followee_only=false
何度食べても感動する、絶品とんかつ体験!

✅ 外サク、中とろっの完璧な揚げ加減
見た瞬間にわかる美しい断面。絶妙なレア加減で仕上げられたお肉は、しっとりジューシーで、口の中でとろける柔らかさ。衣はサクサク、だけど重たさはゼロ。軽やかな食感がたまらないです。

5092 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:06:55.208246 ID:zRWmP7yw
競馬にネガティブにならないで居てくれるだけでいいのよ

5093 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:07:18.869489 ID:CdFpYos3
リアル競馬には一ミリも興味湧かないわ

5094 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:08:09.982475 ID:+f2DiogE
ドイツがあんだけぼこぼこにされても強大化するのは他国がドイツいじめてるのと結局ドイツだけまじめにやってるからなんじゃねえのか

5095 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:08:57.097386 ID:ukTXjMhL
むしろギャンブルは下手に手を出すと怖いし・・・steamセールの安いゲームを勝った方が有意義な気がする・・

5096 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:10:05.098753 ID:ycYW1vDu
馬券買ってみた頃もあるが全然当たらないし負けた額気にするくらいなら買わん方が良いなとなった
レースの展開やら馬の実力差やら見てても全然わからん特に展開
正直今でも騎手の言ってることか調教師の言ってる事しかあてにらんと思ってる

5097 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:10:28.017869 ID:8IJeOaJ7
>>5078
露助がウクライナに攻めたあたりだったと思う

まあ左派のメルケルが露助に尻尾振って多分裏金貰って防衛費を福祉に付け替えてたからね
安いロシア製のガスが入ってくるおかげで発電も原子力に頼らずウハウハや!日本の火発とか石炭使うからどんな高効率だろうが化石賞!
って図に乗ってたのが宇露戦前のドイツ

宇露戦争始まって慌てて防衛戦力見直さないといけなくなった現在、
ええかっこしいのメルケルが設置した各種爆弾のせいで国内がガチでガッタガタだそうな

5098 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:10:48.303051 ID:NKKW0Hqw
ウマ娘世界の勝負服職人の超技術

ttps://x.com/sie_nobu/status/1941779555326574754
上着をどうやって止めているんじゃろ

5099 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:10:54.804681 ID:kv8cPRBe
はえー、お馬さんすっごい……ぐらいの感情で競馬は眺めてる
金は賭けない……俺は競馬場が近くないんだ

5100 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:11:20.400968 ID:GsdqP15g
>>5095
それは間違いない。
外れた後に、あの分であれが買えたなとか思う。
リターンの可能性がある分、ガチャと比べればどっこいかもしれんが。。

5101 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:11:29.066018 ID:iJp1erMy
>>5095
年取るとゲームできなくなるし、ゲームはできないって人種は結構いるから、博打大好きとゲーム好きってどっちが多いんだろ?

5102 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:11:47.081082 ID:E70dlg9M
>>5098
グラブル「高貴さで維持してます」

5103 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:12:49.265849 ID:kv8cPRBe
>>5098
勝負服は自らの意思で肩にへばりついているんだ
たかが風や雨や雪や大嵐程度に負けるものではない

5104 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:13:10.650938 ID:A6ES+o23
競馬は一日3000円までって偉い人が言ってただろ
賭けるにしても好きな馬の応援馬券握るぐらいでいいのよ

5105 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:13:31.143034 ID:NKKW0Hqw
あーだめですだめですえっちすぎます

ttps://x.com/imassc_official/status/1941810606539202568

5106 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:14:20.212532 ID:kv8cPRBe
>>5104
これ全部ヒシミラクルにお願いします(1200万円)
はダメだというのか?

5107 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:14:45.957320 ID:dCBhNnHr
>>5078
あの戦闘機ゼロとかいうのは、言い出したサイトかツイートが
戦闘機の定数について、一個中隊と一個師団を誤訳したため、稼働率がとんでもなく低いような訳になったのが原因

5108 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:14:50.470544 ID:36S6Cdlh
レッドマンの特選エピソード集配信も始まってるじゃん

5109 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:15:01.769801 ID:NEwBem5z
>>5077
第二次スパロボでガイアが「オルテガとマッシュの仇!」って言いながら謎のモブ2人連れてきて、新黒い三連星作ってたのに、第三次になったらマッシュとオルテガ引き連れて元の黒い三連星に戻ってたりしたな

5110 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:15:27.183228 ID:T1JRZe6+
>>5087
ライオスの性欲はマルシルが受け止める。
それはそれとして食欲の対象にはなりそう、ウサミン星人が。

5111 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:15:40.564865 ID:fgprHYsS
競馬に賭けた金は増えて返ってくることはあるが、ガチャに使った金は返ってはこない
それでもと引き続けろバナージ

5112 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:15:47.858506 ID:ukTXjMhL
>>5100
ガチャ系はやらないようにしていますね
あとは運動してゲームを末永くプレイできるように頑張ります

>>5101
そこ難しい、でもいまはレトロ系のゲームやもあるからそっちをプレイすればまだできると思う
私が最近面白いと思っているのが都市伝説解体センターは良いですアクション性皆無なので
ゲームを末永くプレイできるようにと運動したいと思います


5113 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:17:16.333812 ID:kv8cPRBe
マルシルとライオスの間には子供が出来ない……
じゃあ作っちまえばいいじゃん、ファリンと
という可能性が……?

5114 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:17:25.440054 ID:8IJeOaJ7
>>5091
すげえわ
他の写真も見たけどガチで低温調理した色合いじゃなくてレアに揚げてる写真多数(衣のすぐ内側は白っぽく中ピンク)

肝炎の感染者そろそろ出てきそう(こなみ

5115 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:17:41.998494 ID:NEwBem5z
>>5112
都市解はシナリオ全振りで誰でもクリア出来る難易度なんて無いに等しい作りにしたのは潔かった

5116 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:17:44.395400 ID:/EUIk2/Y
ワイ総理大臣、夏場のアイス最強は『爽』に決定したことをここに通達

5117 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:18:46.416583 ID:fgprHYsS
ガリガリくんなんだが?

5118 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:18:55.325342 ID:WMD3cbBd
>>5046
使ってたらこないだyoutubeくんから「今すぐadブロック解除しないと垢BANスッゾコラー」と通知が来た
もともと広告なんかなしで動画流してたくせに

5119 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:19:14.035157 ID:iJp1erMy
>>5112
最初からゲームなんかやっていないやつもいる、親戚の甥は視力衰えるのが嫌だからゲーム全般嫌っているな
スポーツに打ち込んでいるけど、アニメは見ている

5120 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:19:56.996755 ID:ukTXjMhL
>>5115
でもああいうゲームは本当に必要
安いし買う価値があるまで2話目ですけどw 
でもこれからはこういう系統が主流になりそう、もう開発費が高騰しまくっているから

5121 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:19:59.881844 ID:8IJeOaJ7
クーリッシュのベルギーチョコレートなんだよなあ…

他はなめらかさが足りなくてうまいこと啜れないので不適
何故かベルギーチョコレートだけは最後まで啜れる

5122 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:20:36.805822 ID:ukTXjMhL
>>5119
そこは人それぞれですね、アニメや漫画も良し!ですから

5123 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:20:44.627865 ID:8gqfgIS3
ttps://x.com/berusuke_sanada/status/1941793989793116482
やはり肉体強化する系の魔法使いは良いね

5124 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:21:04.412148 ID:iJp1erMy
アイスはさっぱり系か濃厚系かその時の気分やな

5125 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:21:10.049183 ID:A6ES+o23
>>5106
少なくとも一般的に推奨される賭け方ではないわ

5126 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:21:42.813466 ID:/EUIk2/Y
昨日RTa動画漁ってて知ったけどドラクエって9がシリーズナンバーワン売上なのか

5127 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:22:08.907338 ID:CKfGpLOg
クリミア侵攻が起きてもガスにどっぷり依存してたのは危機感足りなすぎた

5128 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:22:10.956172 ID:6fLaOdPp
夏のアイスはサグレ

5129 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:22:24.124966 ID:6mbb0fhw
パピコ神を崇めよ……

5130 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:22:37.185310 ID:iJp1erMy
>>5122
ただ漫画の読み方が明らかにおかしくて、キン肉マンとかゴールデンカムイとか僕ヤバとか読んでいるけど全部1巻あたり3分で読み終わるので
漫画の読み方が分からないんじゃ?とおもったりもする、私立中学受かっているのであほではないのだが

5131 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:23:56.545910 ID:GsdqP15g
>>5125
アーモンドアイ単勝でも負ける事はあるからなぁ。

5132 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:24:02.605444 ID:A6ES+o23
>>5126
めっちゃ流行ったからなすれ違い通信

5133 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:24:08.063214 ID:YhdrVHDT
ガツンとみかんをお願いします。ガリガリくんの陰に隠れているけどあれも名作アイスなんです

5134 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:24:56.477000 ID:14uH6p0I
サクレ!パピコ!クーリッシュ!ガリガリ君!爽!パルム!
奴にジェットストリームアタックをかけるぞ!

5135 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:25:00.445067 ID:kv8cPRBe
>>5125
まずこの人、1200万の現金持ってきてドンしたらしいからな
あらゆる意味で一般人には無理だわ

変な金に手を出して数時間その場から動かなくなるバカを減らすためには
一戦ごとの上限はいるやろなぁって

5136 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:25:07.375757 ID:Nzlvgl/g
最近はブルガリアフローズンヨーグルトをよく食ってるわ

5137 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:25:24.076937 ID:T1JRZe6+
>>5113
ライオスとファリンの孫を育てるマルシル
二人の孫に押し倒されるマルシル
二人に謝りながら股を開く学校始まって以来の才女マルシル

5138 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:25:26.716098 ID:+3bSmIpW
DQ9はハードの母数が多かったのとすれ違い通信が上手く組み合わさって売れたからなあ
移植してもその辺りどうするのか
まさゆきの地図とか盛り上がったし

5139 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:25:27.675629 ID:/EUIk2/Y
ハーゲンダッツってなんであんな神格化されてるのかわからん私
量少ないし別に味もそこまでやし

5140 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:25:59.645124 ID:Oa+lVyiq
>>5016
それは思うなw
今のままだと全体鯖が圧倒的不利だw
まあフレ呼べってことだろうけどw


5141 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:26:01.813734 ID:QqmALs0F
やっすい真ん中にアイスが入ったいちごかき氷のカップが好きだわ

5142 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:26:14.330753 ID:/EUIk2/Y
>>5132
ストーリーはどうなん?やってないからわからん

5143 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:26:27.574281 ID:iJp1erMy
ダンジョン飯から性的なものはあまり感じないな、ライオスはサイコ?でマルシルは子供だし

5144 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:26:46.066100 ID:iJp1erMy
>>5141
赤城しぐれ?

5145 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:26:51.448893 ID:YhdrVHDT
>>5126
ゲームとしての楽しみ方でいえばDSの機能を最大限に活かした傑作だからね。ひとりで遊びつつ通信で誰かと交換しつつ

5146 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:27:23.769657 ID:+3bSmIpW
ブラックモンブランは素晴らしいアイスだが、車の中では食わないで

5147 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:27:37.225712 ID:HkdhBV0/
ミラ子「7月8月だから大レースないのでエアコンきいた部屋に引きこもりますね…」

5148 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:27:40.135613 ID:Pvf4JCgC
>>5130
なんか今の子供だと進学校に行ける子はマンガを読むが行けない子はつべの動画やTicTokを見るって報告があったな

5149 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:27:42.677891 ID:tTgZkY+t
ファリンはドラゴン因子で純粋な人じゃなくなってるからライオスの子供を宿せる可能性は低い低いのだ

5150 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:27:47.621870 ID:NKKW0Hqw
>>5139
良い材料を使ってガッツリ宣伝で高級品のイメージを付けて売るのに成功したってだけかと

5151 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:27:55.769526 ID:8gqfgIS3
>>5131
つば九郎が定額給付金の全額をアーモンドアイ単勝に賭けて買って
その金をさらに次のアーモンドアイの単勝に全部賭けて負けたのを思い出した

5152 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:28:18.472706 ID:14uH6p0I
>>5139
ぶっちゃけ普通のカップアイスの方が美味いと思うの
ダッツは名前とプレミア感を食べる感じ

5153 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:28:35.696855 ID:kv8cPRBe
>>5147
お前がするのはレースじゃない、合宿だ
島に行って来い

5154 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:28:44.103907 ID:Nzlvgl/g
あの頃はよく近くのルイーダの酒場に出向いてひたすら通信待機状態で待ってたなあ
まさゆきとか川崎ロッカーとか手に入れた時は嬉しかったわ

5155 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:28:50.969872 ID:iJp1erMy
>>5148
やきう関連の動画見るの大好きだったわ、アイパッドも目に良くないやろと思うけど

5156 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:29:30.117018 ID:kv8cPRBe
>>5149
待って欲しい……ライオスも別に純粋な人間じゃない
っていうかあいつウンコから森が生えてくるから
人間の形に戻っただけの理想のモンスターだぞ

5157 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:29:37.772184 ID:SoWzmcqb
>>5118
俺ァもうその通知も完全無視だよ
BANされても困らんしな、暇つぶしの方法は他にいくらでもあるし

5158 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:29:42.919454 ID:QqmALs0F
>>5144
確認したが真ん中に円柱のアイスが入ってる奴だから違うな
でも赤城しぐれも美味いんだよなぁ
サクレとかも好き

5159 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:29:43.492340 ID:YhdrVHDT
>>5139
ちなみに本国のハーゲンダッツは雑に食える庶民アイス扱いでハーゲンダッツジャパンのハーゲンダッツとは質が全く違うらしい

5160 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:29:54.741017 ID:36S6Cdlh
ザブングル新規映像か
ttps://pbs.twimg.com/media/GvK3JlGaEAAJOxI.jpg

5161 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:30:27.476005 ID:6fLaOdPp
アイスクリームとアイスミルクとラクトアイスの違いは大きい
アイスクリームはだいたいどれも美味い

5162 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:30:38.228476 ID:Sd+2I4Xu
>>5140
言うて単体宝具は今までが高難易度は周回要素なくて
レイドは金時で良くて最近の最高効率で変則周回が求められるようになるまで
周回に使えなかったからその意味ではバランス取れてるんでね?

5163 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:30:45.169152 ID:/EUIk2/Y
美味しんぼで海原雄山が作ってたアイスの作り方あれ出来なくね?

5164 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:30:49.352707 ID:ZOxQ3P1Z
>>5139
昔は頭1つ抜けて美味かったんじゃよ
今は日本が魔改造アイス大国になっちまったんで値段の割にはって感じ
ここらへんはチョコと一緒だな

5165 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:30:52.231448 ID:ycYW1vDu
>>5149
そもそも悪食王ライオスの体が見た目人間なだけでかなり人間離れしてそうだして

5166 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:30:55.786290 ID:pVjBIqOl
真面目な人だ…

75歳くらいまで働いて引退した人「あのー。自分途中で一月半休職してたのに退職金が多すぎるのですが」
ttps://togetter.com/li/2569969

5167 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:31:46.197315 ID:6fLaOdPp
>>5159
日本のハーゲンダッツは唯一の群馬工場で作ってる本国と違う高品質路線だからな

スタバが本国だとダサいカフェだったようなもの

5168 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:31:59.683921 ID:iJp1erMy
>>5158
株式会社セイヒョーのかき氷 いちごフロートか、検索してわかった、赤城しぐれは何も入っていないやつだわ

5169 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:32:17.587284 ID:YhdrVHDT
>>5161
濃度の高いアイスクリームのよさは語るまでもないがメシバナ刑事タチバナで語っていたラクトアイスの軽さが嬉しいって声もわかってしまう

5170 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:32:53.335925 ID:pVjBIqOl
安部菜々さん「昔はレディー・ボーゲンって美味しかったですよねぇ」

5171 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:32:55.344361 ID:xc5DBUU9
ウルトラマンオメガの応援配信でなぜ円谷の赤いやばいやつが?

5172 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:33:12.216986 ID:sJ66bXr/
今みたいな暑い時期は氷菓が嬉しいと感じちゃうぜ

5173 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:33:45.023910 ID:a4VUXWWG
>>5166
自分で計算して0.5ヶ月分多いって申告したのか……

5174 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:33:46.017652 ID:kv8cPRBe
ラクトアイスはラクトアイスでいいものなんだ
乳脂肪分が一切入ってないのは例外なくラクトアイスだからな

5175 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:33:55.254481 ID:QqmALs0F
>>5168
あーそれだわ
昔は赤城乳業も出してた気がするけど見なくなったな

5176 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:34:05.394873 ID:iJp1erMy
>>5167
レディボーディンが国産高級アイスだと思っていた

5177 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:34:13.558227 ID:kv8cPRBe
間違えとるやんけ
氷菓だよ、乳脂肪分0は

5178 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:35:00.023269 ID:iJp1erMy
>>5169
タチバナでアイス語っていたのは4巻だと21巻あたりだから、だいぶ前だな、新しいアイスの回出してくれ

5179 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:35:01.769149 ID:YhdrVHDT
>>5176
ロッテと海外メーカーが共同開発をして生まれた国産高級路線アイスだからね

5180 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:35:16.217986 ID:NBTwhRG3
>>5160
この企画ダンバインだとLは絶賛されててRがチクチクされてたな、ザブングルもLはじぃじが盛り上がってたけどRは色々言われるんやろな

5181 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:35:33.332598 ID:iJp1erMy
>>5179
群馬産のハーゲンダッツのほうが国産なのか?

5182 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:35:39.670013 ID:ycYW1vDu
かき氷はいちごフロートも美味いがコーヒーフロートも美味いぞ
中心のバニラアイスとコーヒーかき氷の相性が抜群

5183 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:36:28.339797 ID:iJp1erMy
>>5182
赤城乳業の「しろ」か「みぞれ」こそが究極と言い出すと厄介ファンだな

5184 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:36:55.065062 ID:T1JRZe6+
>>5149
>ファリンはドラゴン因子で純粋な人じゃなくなってるから

近親相姦への忌避感か、異種姦への好奇心か、どちらが勝つか?

>>5171
円谷プロは共産主義者だから

5185 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:38:24.865882 ID:P3VksAFG
>>5142
>>9のストーリー
シリーズダントツで最悪のゴミだ。7以下だとは思わなかった
DQ9が大好きでRTAやってるやつが文句言うレベル

5186 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:38:56.539170 ID:fS8bEhkd
>>5176
レディーボーデンは
黎明期の高級アイスクリームだった明治のレディーボーデン

過去のブランドに背乗りしたロッテのレディーボーデンがある

いわゆる美味しいと言われてたのは前者

5187 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:39:35.610273 ID:YhdrVHDT
>>5181
ハーゲンダッツジャパンはハーゲンダッツジャパンで独立してるようなもんだから国産っちゃ国産か

5188 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:40:03.359987 ID:NKKW0Hqw
デンジくんがいっぱい

ttps://x.com/pipipi9632/status/1941640941997052174

5189 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:40:17.783816 ID:fS8bEhkd
>>5179
いやレディーボーデンは、明治が作ったもので、あとからそのブランドをロッテが再使用したやつだから

ロッテは開発してない

5190 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:40:37.117319 ID:iJp1erMy
>>5186
めしばな刑事タチバナでもっと解説してほしかったけど、アイスの話やったのが4巻で、あの時代牛丼が300円以下で食えた大昔だったからね

5191 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:41:19.095357 ID:Oa+lVyiq
>>5162
まあそうだけどねえw
バーサーカーの時はキンちゃんでレイド突破してその後ヘラクレスに、
セイバーの時は武蔵ちゃんで突破してその後タケちゃんに変更したわ。
ランサーはさすがにカルナしか育ててないから、今回はカルナ一本でいくしかないかなw

5192 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:41:31.085209 ID:YhdrVHDT
>>5189
間違えて覚えてたか、すんません

5193 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:41:56.521848 ID:pVjBIqOl
事実陳列罪
ttps://tadaup.jp/7uMUmCySq.jpg
ttps://www.1kakeru1.com/

5194 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:42:26.793176 ID:T1JRZe6+
おいしいかき氷を食べたい
シロップなしで氷そのままの味を楽しめるやつ

5195 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:43:28.787526 ID:pVjBIqOl
こちらウマ娘たちの汗を集めて作られた氷から作ったかき氷です

5196 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:43:47.093189 ID:kv8cPRBe
>>5191
誰が来るか次第だが
もういっそサポート系の鯖使って、フレをアタッカーにしてぶっ飛ばすのもいいぞ
今までの傾向的にそれは許される

5197 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:43:53.473556 ID:A6ES+o23
>>5180
調べてみたら歌うだけで映像にシャニのアイドルが出るとかじゃないっぽい?

5198 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:44:18.503818 ID:iJp1erMy
>>5194
韓国風じゃだめか

5199 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:44:52.802502 ID:NKKW0Hqw
一番というわけではないけど
井村屋のあずきバーはちょいちょい食べたくなる

5200 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:45:02.966569 ID:6fLaOdPp
昔は500ml紙パックのジュースそのまま凍らせて、簡易かき氷としてスプーンで削って食べてたなあ


5201 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:45:37.929540 ID:kv8cPRBe
>>5198
あいつらなんであんなに綺麗に盛っておいて全部混ぜるの……

5202 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:46:16.011491 ID:GB6bYjj1
>>4955
日本もそうだがなんでか権力握ると理由つけて検閲やりたがるよね
いや、リベラル見るに権力関係なく検閲やりたい人が多いのか

5203 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:46:18.084388 ID:T1JRZe6+
>>5193
ハァイ、ジョージィ?
高知県が舞台のジブリアニメ『海がきこえる』が全国の映画館で特別上映中だぞ!
高知旅行の機会に聖地巡りしようぜ!

5204 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:46:31.660341 ID:QqmALs0F
じつは普通に冷凍庫で作った氷をそのままがりがり食うの好き

5205 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:46:43.973496 ID:YhdrVHDT
ふわっふわに削ったかき氷に興味がないわけではないけど試すには結構勇気がいるお値段

5206 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:46:50.777158 ID:iJp1erMy
>>5199
ジジババに大人気やけど歯が欠けない?

5207 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:47:30.184109 ID:36S6Cdlh
シャニマスくん、今年の水着は日焼けがテーマか
ttps://pbs.twimg.com/media/GvJMH_paMAAHeVU.jpg

5208 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:47:43.370921 ID:kv8cPRBe
>>5204
それ異食症の代表事例なんで貧血の疑いがあったような

5209 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:48:04.263492 ID:u42kp0BN
赤城さんの乳産業とかエッチすぎるだろ

5210 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:48:34.545812 ID:pVjBIqOl
>>5203
ワイ県民やw
その昔、県内各地の道路縁に1x1=1アイスクリンを売るおばちゃん達がいた時代を知ってるジジイやで
バブル崩壊まで高知県は市場が小さいと思われていたので全国資本の商品はあんまり入ってこなかったのじゃ
全国資本の大規模スーパー出店はバブル崩壊以降よ

5211 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:48:38.319046 ID:6fLaOdPp
>>5205
ふわふわに削れるかき氷機を買うとか?

5212 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:48:45.800408 ID:E70dlg9M
>>5204
ドクターK「お前に必要なのは氷ではない!病院だ!」の可能性…!>氷食症

5213 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:48:55.266232 ID:QLTM/BQF
>>5185
そんな酷かったっけと思ったがそもそもストーリーがあまり思い出せんな
以外と付き合いが良いガングロ妖精と漁村の生贄の娘と石の町くらいか

5214 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:49:23.533242 ID:CLcdrLsE
異星人『この星で一番美味いアイスを持ってこい。まずければこの星を滅ぼす』
俺『これにこの星の運命を賭ける!』
ttps://i.imgur.com/wbTOxqU.jpeg



5215 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:49:37.135511 ID:T1JRZe6+
>>5209
赤城さんの乳と加賀さんの尻に挟まれたい(提督並感

5216 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:49:59.067449 ID:Nzlvgl/g
>>5209
加賀さんの乳産業はありますか!?

5217 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:50:17.445596 ID:kv8cPRBe
>>5214
ガリガリ君なら梨を持っていけよwwww

5218 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:50:49.272711 ID:pVjBIqOl
異星人「この星で一番エッチなおねショタの薄い本を持って来い」

5219 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:51:07.092260 ID:iJp1erMy
>>5214
確実に滅ぼしたいんやな

5220 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:51:08.765122 ID:HkdhBV0/
あー休日終わっちゃう終わっちゃう…

5221 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:51:14.230307 ID:NBTwhRG3
9は主人公天使!上司ハゲ!堕天使!だけ薄っすら記憶にある、ゲームとしては地図がおもろかっただけな気はする

5222 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:51:25.867967 ID:iJp1erMy
>>5218
もつあきでいいな!

5223 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:52:02.782939 ID:Yr3g0+Yj
>>5202
自分に都合の悪い書物を焼きたいんやろうなあ

5224 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:52:10.889603 ID:NKKW0Hqw
>>5206
齧らなくても舐めてればいいんでは

なんなら溶かして汁粉みたいに飲んでもいいし

5225 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:52:19.147533 ID:Nzlvgl/g
>>5214
異星人の味覚が地球人とは異なっていて、それが大好評になる可能性はある
なお増産を命じられた赤城乳業はトラウマを掘り返されて死ぬ

5226 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:52:43.487728 ID:kv8cPRBe
>>5219
異星人は味覚がゴミでこれを美味く思う可能性が……

5227 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:52:45.917219 ID:0KDRabiw
RJは乳が無いから氷菓?

5228 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:53:01.118103 ID:YhdrVHDT
>>5211
調べたら高すぎない価格でかえるのだな(とろ雪かき氷機5000円くらい)

5229 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:53:24.906557 ID:QqmALs0F
>>5208
>>5212
ガキの頃からたまに1、2個齧るぐらいだから……

5230 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:53:41.917840 ID:Nzlvgl/g
俺も9のストーリーって思い出せないなあ
ひたすら地図を集めてボスをボコして金を集めて装備を更新してってやってた記憶しかねえ

5231 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:53:43.142583 ID:CLcdrLsE
>>5218
つ橘さん家の家庭事情

5232 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:54:00.371571 ID:NKKW0Hqw
>>5211
毎日とかでもなければ手間暇考えても
食いに行く方が安くすみそう

5233 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:54:32.051059 ID:CLcdrLsE
かき氷って高すぎねえか?そこら辺のオサレな店行って食ったら果物も乗ってないのに1000円オーバー余裕なんだが

5234 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:54:34.996936 ID:iJp1erMy
あずきバー・あいす饅頭とあるが、かりんとうアイスっていうのを見つけたい

5235 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:54:37.918562 ID:Yr3g0+Yj
>>5228
かき氷機なんて思いっ切り持て余しそうなものを買うより一回だけ食べて「こんなもんか」で終わらせた方がいいと思うが……

5236 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:55:13.248647 ID:YhdrVHDT
森島コンを出すべきか、それとも仲村レグラを出すべきか >おねショタ

5237 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:55:33.490077 ID:A6ES+o23
いきなり機械買うよりは店で食ってみて好みに合うかどうか確かめてからの方がいいと思う
ハードオフで1000円台で買えるとかならともかく

5238 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:55:43.314951 ID:An2e9Kwi
この流れでヘイルメアリーのネタを振りたいが
何を言ってもネタバレになるのでうおお

5239 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:55:44.641073 ID:Yr3g0+Yj
>>5236
ひぐま屋出しとけ

5240 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:56:31.781421 ID:pVjBIqOl
>>5231
異星人「ショタはどこ?」

5241 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:57:05.696350 ID:iJp1erMy
仲村レグラ早く商業で出してくれ、オリジナル同人誌で本出せるくらい描いたやろ

5242 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:57:08.338332 ID:QqmALs0F
>>5238
ちょっとでも興味あるなら映画の予告映像見る前に原作読んでくれ頼むとしか言えんわなw

5243 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:57:22.399682 ID:JZpiIytL
ttps://www.youtube.com/shorts/AwanaqKXjmE
閃光のハサウェーイって感じ

5244 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:59:07.378177 ID:CLcdrLsE
>>5240
怒らないでくださいね、高校生と成人女性の絡みは充分おねショタなんです

5245 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 20:59:59.251431 ID:c89DSLgn
高校生は流石にショタではないだろう…

5246 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:00:07.568819 ID:NKKW0Hqw
>>5237
誰が何使ったかわからん中古で
食い物関係は避けたいなあ
同様の理由でアマゾンでも避けてる

5247 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:00:51.073471 ID:iJp1erMy
>>5245
そいつの容姿による、完二みたいなやつならショタじゃないし

5248 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:00:57.904786 ID:E17OM4a/
>>5246
千翼が使ったスプーンはきたねぇってのか!!??

5249 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:01:52.530051 ID:IfHBYTMG
ドラクエ10で分かる勇者の恐ろしさ。なんでレベル1で能力高いわベホマやザオリクとか

5250 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:02:04.851026 ID:kv8cPRBe
>>5248
焼却処分が妥当レベル

5251 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:03:23.412645 ID:Pvf4JCgC
食器や調理器具はきちんと消毒すれば割とどうでもいいし消毒用の道具の品揃えも豊富な分野だから気にする必要ないと思うけどな

5252 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:04:58.259963 ID:Yr3g0+Yj
>>5251
こういうのは気持ち、気分の問題だからねえ

5253 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:06:22.979892 ID:a4VUXWWG
>>5208
俺がケツからの出血で入院レベルに貧血したときは確かに氷バリボリ食ってたぞ

5254 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:06:36.727830 ID:NKKW0Hqw
>>5248
圧裂弾を寄越せぇ!

5255 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:06:42.773767 ID:SoWzmcqb
洗浄消毒されてても中古でブラギガスを買う勇気は俺にはない
同様に中古フィギュアを買う勇気もない

5256 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:07:19.222287 ID:YhdrVHDT
誤って汚物の中に落とした食器をしっかり洗って消毒したから大丈夫だよと渡されても抵抗は残るよね。頭じゃわかってるんだけど

5257 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:08:51.397974 ID:Oa+lVyiq
>>5196
キャスターの場合孔明先生がグランドになる可能性もある(グランドライダーがイスカンダル予定なので)ので、
そうするしかないだろうなあw
後ランサーだと手持ちにNP配ったりサポったり出来る系統の鯖が少ないんだよな。
水着頼光さんくらいか。

5258 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:09:10.730560 ID:T1JRZe6+
>>5218
俺は『姉なるもの』で行く!!
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ207070.html

>>5241
蚕の奥さん、可愛くて大好きw

5259 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:10:27.291201 ID:xc5DBUU9
赤城しぐれが薄い本のタイトルみたいだって?

5260 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:10:28.969253 ID:Oa+lVyiq
>>5256
実際有名な裁判で、「酔客がおしっこした器を損壊扱いで弁償要求できるか?」ってのがあって、
「店でおしっこ入れた皿は使えないから損壊と同じ」って判決が出てるしな。

5261 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:11:59.778132 ID:T1JRZe6+
>>5256
誤ってトレセン学園の学生寮のトイレの中に落とした食器ならば?

5262 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:13:43.238164 ID:Oa+lVyiq
>>5261
即日メルカリに並ぶ

5263 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:14:05.466200 ID:SoWzmcqb
>>5260
この前ラウンドワンだったかで木っ端配信者がやらかした案件だっけ?

5264 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:14:57.885040 ID:a4VUXWWG
その判例は明治のヤツ

5265 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:15:20.662353 ID:pVjBIqOl
ウマ娘の故郷の幼馴染みのヒト息子が歌います
ttps://www.youtube.com/watch?v=1na-cwD6QNM

5266 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:18:41.867489 ID:0KDRabiw
可愛いよね
ttps://x.com/MAD_ODD_TEA/status/1941083605809398250

5267 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:18:44.504993 ID:CLcdrLsE
ホワイトナルビー✕キタハラトレーナー本が今年のトレンドなのよ!

5268 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:19:15.471188 ID:EKy6MN/w
>>5218
森島コン先生の商業で良いやつがあったはず……
クールなJKお姉さんが攻めのやつ(うろ覚え

5269 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:19:25.364272 ID:QqmALs0F
>>5265
三冠ウマ娘に脳を焼かれてトレーナーを目指す幼馴染を故郷から応援するヒト娘の歌う木綿のハンカチーフもいいぞ

5270 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:19:31.820892 ID:UoFfDbd3
伝統芸
ttps://i.imgur.com/AMXAbyy.jpeg

5271 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:20:27.069736 ID:NKKW0Hqw
>>5270
屋根裏のゴミはまた風評の更新をしたの?
9又だっけ

5272 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:21:57.421806 ID:T1JRZe6+
泉の女神「あなたが落としたのは、『ニューハーフおねえさんがショタの尻穴を犯す』凌辱おねショタ漫画ですか、
      それとも『ニューハーフおねえさんがショタの尻穴を掘る』純愛おねショタ漫画ですか?」

5273 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:23:32.722902 ID:Pvf4JCgC
>>5272
雄山「ワシはこの中からは選ばない」

5274 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:23:45.515919 ID:xc5DBUU9
ルーンファクトリーの主人公は15股で30人の子供を…
まあ性格の同じ子供はデータ的に同じ扱いだけど

5275 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:24:16.588886 ID:ukTXjMhL
>>5130
キンカムはアイヌ研究に多大な貢献をした偉大な漫画なのに全く人に勧められないが乃が困るw

5276 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:25:02.148627 ID:Oa+lVyiq
>>5263
>>5264だね。
法学部入ったら多分必ず教わる判例よ。

>>5272
ニューハーフお姉さんがショタの尻穴を掘ったりショタに掘られたりする相思相愛漫画です!

5277 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:25:03.398219 ID:EKy6MN/w
そういえばお前らは、steamでサマーセールで何か買った?
(未だにvictoria3か、stellaris買うかで選びきれないでいるワイ)

5278 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:26:11.021702 ID:pVjBIqOl
>>5277
DIO様「両方買えばよいではないか。行け」

5279 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:26:29.988999 ID:Oa+lVyiq
>>5277
未だにCiv4で遊んでる俺には隙はなかった。
BG3またやるかなあ。七周くらいしたけどホント楽しかった。

5280 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:27:59.667368 ID:ukTXjMhL
>>5277
ダークセイレーンと都市伝説解体センター、機動戦艦ガンドッグ
多分NECRODANCERもう買うことになります

5281 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:28:33.374264 ID:saXW+MqY
>>5277
デスストランディングとメックウォリアークランのDLC追加くらい

5282 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:28:47.264508 ID:YhdrVHDT
買っておこうかなとうっすら検討しているけどまだまだ何も。サクナヒメ終わってないし他にも積みゲーあるのよね……

5283 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:29:20.270980 ID:1/Afciil
セールはないと思うがリムワ新DLC待ち
今度こときちんとクリアを・・

5284 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:29:32.436168 ID:saXW+MqY
>>5280
ガンドック、面白いんだけど微妙に尻切れトンボの感じがなぁ
続編、続編はないのか?

5285 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:29:39.853011 ID:QqmALs0F
>>5277
Vault of the Voidはいいぞ
stsフォロワーだけど本家も含めてこれが一番好き

5286 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:31:23.388044 ID:ukTXjMhL
>>5284
でもああいうゲームが人気出た意義は大きい、新規メーカーの敷居が低くなるから

5287 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:31:43.927532 ID:QLTM/BQF
ロマサガが終わってない&ライドウが控えてるのでスルーですな
クラスが増えるとどれ選ぶか悩むぜ

5288 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:33:03.382119 ID:ukTXjMhL
>>5287
ロマサガ2リメイクとライドウにたいしてドラクエ3どこでデキにあれだけ差がついたのか・・・・

5289 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:34:30.022098 ID:CLcdrLsE

6日午前1時ごろ、浜松市中央区のガールズバーで、店長の竹内朋香さん(27)と20代の店員が
店に入ってきた男の容疑者に刃物で刺され、病院に搬送されましたが、いずれも死亡しました。
容疑者は「ククリナイフ」と呼ばれる刃の部分が曲がった形をしている刃渡り20センチほどの刃物2本を
両手に持って刺したということで、警察の調べに対し「ナイフで刺したことは間違いない」と供述し、容疑を認めているということです。

ククリナイフ装備した奴が襲い掛かってくるマッポーの現代
ブッダは寝ているのですか?


5290 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:35:33.052812 ID:NKKW0Hqw
えっと・・・・なにこれ・・・・昔の?
🎦JRA-VAN CM放送中🎦

アーモンドアイ(先行)
VS
なかやまきんに君(追走)
ttps://x.com/JRAVAN_info/status/1941744951412523158

5291 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:35:43.832132 ID:pVjBIqOl
ピーマンとシシトウと万願寺とうがらしに仕分けして下さい
ttps://pbs.twimg.com/media/Gu2eDWrXoAAnYNG.jpg
ttps://togetter.com/li/2571447

5292 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:35:45.730282 ID:YhdrVHDT
ドラクエHDはなんというかSFCあたりでもう完成しているものに手を加える必要はなかったんじゃないのって感じが。
そう感じるのはSFCを知っているからで老害くさい意見でもあるが

5293 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:36:20.248368 ID:T1JRZe6+
>>5275
なんでや、金カムは文科大臣お墨付きの漫画やから、小学校の図書室に置かれていても違和感ないやろw

5294 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:36:25.027163 ID:EKy6MN/w
ワイのオススメゲーだけど、
歴史&政治ネタに興味ニキ達は「Suzerain」っていう大統領になって経済を立て直すシナリオゲームに絶対ドハマりすると思うの……

5295 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:36:35.862735 ID:CLcdrLsE
ドラクエhdの叩かれ具合凄かったよな。アフィサイトがこぞって批判記事載っけてた

5296 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:36:47.832721 ID:v+cCtOfP
>>5214
これ溶かしてパスタにからめたらナポリタンになるんだろうか

5297 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:37:34.074792 ID:A6ES+o23
ドラクエ3の完成系はGBC版じゃろ

5298 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:37:57.769110 ID:pVjBIqOl
Switch2もなんか異常に叩き記事が多いよな

5299 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:38:11.748825 ID:NkLoYnmd
まあモンハンも酷かったね

5300 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:38:19.919052 ID:NBTwhRG3
>>5277
グロテスクホラーツクールRPG Look outside
ロードトリップローグライト keep driving
キングスフィールド・シャドウタワーのリスペクトォゲー Lunacid

後この前日本語化してたサイコロマンサー買おうかなって感じ

5301 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:38:49.276133 ID:IfHBYTMG
ドラクエHDはバランス調整というかビーストモードとラリホーが無法すぎるんだ。後キャラの声のバリエもっと寄越せ

5302 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:38:54.456172 ID:v+cCtOfP
>>5289
ククリナイフって普通に買えるものでもないし、犯人逃げる気無かったのかな

5303 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:38:58.980936 ID:3iPOE+Gx
>>5277
ペルソナ5だけで次のセールまで持つやろの精神

5304 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:39:45.833051 ID:Oa+lVyiq
空気を読まずにFGOの話題を振るが、ロリヴリトラさん簡易霊衣か配信鯖でプレイアブルになんないかなあ。
このイベント一回で退場するにはプリティすぎるwww

ttps://x.com/yu_neoEG/status/1940359844290273560


5305 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:39:57.140468 ID:YhdrVHDT
おやつ兄貴のAI漫才で興味が湧いたデトロイトビカムヒューマンはやってみたいな

5306 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:40:09.178538 ID:kv8cPRBe
>>5298
そりゃとりあえず叩いておけば何かしら反応がもらえるからな
反応してもらいたいバカの集まりだ……

5307 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:40:57.626187 ID:pVjBIqOl
>>5306
りあむ「つまりぼくがやたらと叩かれるのも…」

5308 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:41:09.262873 ID:NBTwhRG3
昔のRPGなんて大概壊れビルドあるから大して騒ぐ話じゃないけど今はネットで平均化されるから1強は大体バランス云々で叩かれるな
シングルゲーなんてバランスぶっ壊れても別にええやろおもろければと思うけど、まぁまもの使いでええやんだったのはそう

5309 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:41:14.115487 ID:Oa+lVyiq
>>5302
T&Tだと威力の割に必要体力度が高くて使わなかった記憶。
やっぱりハラディだよね!

5310 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:41:53.547696 ID:to37MReq
>>5302
ナタとかのほうが日本では使い勝手良さそうだけど
ククリナイフわざわざ買う時点で何か考えてるのか?

5311 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:41:58.931435 ID:Oa+lVyiq
>>5307
お前は天然だろ

5312 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:42:03.024458 ID:Pvf4JCgC
>>5288
一回開発中断して納期短くなったのを押し付けられたからじゃねえかな

5313 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:42:04.771869 ID:CLcdrLsE
フロムゲーは叩いてはならないという風潮

5314 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:42:06.065380 ID:+3bSmIpW
Destroy All HumansはPS2で出ていた日本語版が欲しいところ

5315 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:43:03.519965 ID:kv8cPRBe
>>5307
(肩に手をおいて首をふる)

5316 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:43:07.412699 ID:tc3B4fPg
鬼滅アニメって回想やらクビ切れるか切れないかの引き伸ばしのせいで
なんかパチンコ演出みたいやなって

5317 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:43:23.616062 ID:3iPOE+Gx
>>5313
ダクソ2のアマナとか普通に叩かれまくってたな

5318 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:43:25.495250 ID:oD38Eir5
スーパーカップのチョコミントが美味しい
ミント風味の爽やかさが絶妙

5319 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:43:35.562926 ID:Oa+lVyiq
>>5308
「俺の●●は最強なんだ!」ってやりたい人からすればまあ害悪よね。
俺はプレイしてないけど、そこまで強さに差が出るってのは、ちゃんとテストプレイしたんかいな。

5320 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:43:39.827499 ID:YhdrVHDT
>>5314
かっぺーさんがCVなんだっけ

5321 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:44:21.029940 ID:ycYW1vDu
>>5313
そんなものはない(ダクソ2を見ながら)

5322 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:44:36.154906 ID:Oa+lVyiq
>>5313
フロムゲーは絶滅危惧種なんだ
動物保護の観点から叩いちゃいけないんだ

5323 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:44:47.016137 ID:A6ES+o23
>>5307
りあむはだいたい小火とかプロレスの範疇で収まるぐらいの燃え方しかしないだろ

5324 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:44:53.418704 ID:N+t9M9zU
>>5308
ぶっちゃけそれくらいに強さの当たりはずれがあっても良いと思うけどね
最弱クラスでも苦労してクリアできるの範疇に収めておけば何も問題ないでしょ

5325 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:45:22.049333 ID:NBTwhRG3
アマナなんも気にならなかったからマジで叩かれまくっててビックリした記憶あるんだよな
初期デモンズの黒傾向の方がよっぽど…って感じ

5326 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:46:10.226795 ID:u42kp0BN
金カムは序盤まではアイヌ博物館にも置いてあったんだぞ!序盤までは!

5327 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:47:12.775192 ID:Sd+2I4Xu
ナインブレイカーというリアル強化人間育成プログラムを履修し終わった者のみが石を投げなさい
ノーロックは基本技術なので最初に覚えましょうは
アーマード・コア層の深淵を物語ってる

5328 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:47:16.827435 ID:tc3B4fPg
>>5326
精子探偵がアイヌと関係ないってマジ?

5329 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:47:26.848509 ID:IfHBYTMG
後付だけどハーゴンの闇堕ちは上手く描いたと思うよ。ハーゴンにしたらアレフガルドは忌み嫌う別の世界だからな

5330 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:47:41.596099 ID:+3bSmIpW
>>5320
メインキャラの声当てているね
ローカライズの際におこなうストーリーの改変に渋った開発元を田中敦子に会わせてやるからで
説得したとかいううわさが

5331 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:47:42.731852 ID:YhdrVHDT
なんだよ中盤以降もちょっと男の肌色が多くて変態の気が濃くなっただけでちゃんとアイヌ博物館に相応しい作り込みをしていただろうが

5332 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:48:00.637376 ID:ycYW1vDu
デモンズのソウル傾向も超システムだったな確かに
なんで死ねば死ぬほど難易度上がるんだと
ただあの頃は今ほどフロムに知名度なかっただろうし
単純に死にゲーと世界観と緩いオンゲー要素が評価されてた感じ

5333 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:48:24.529548 ID:oD38Eir5
後半はあんまりアイヌ文化関係なくなっていったからなあ

5334 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:48:28.730411 ID:CLcdrLsE
ダクソ2ってもう11年前…

5335 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:50:01.713051 ID:ukTXjMhL
>>5328
精子探偵は金田一少年やコナンとコラボしてほしかったorz(彼は狂っていた)

5336 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:51:01.640150 ID:YhdrVHDT
10年前のゲームがスプラトゥーン(初代)なんだよね、怖くない?

5337 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:53:48.261546 ID:to37MReq
>>5333
全く絡まなくなった訳では無いにしても
本筋はアイヌの文化を知る話ではないからね

5338 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:56:21.480926 ID:44SuRexZ
>>5277
ステラリス スターターセット
真女神転生VV
Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord
魅惑の翼 少女の脱衣大作戦


5339 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:56:42.759048 ID:QLTM/BQF
やってみるとそこまで悪くはなかったけど、魔物使いつえーと敵硬すぎて物理効かねー、あと大防御遅延うぜーは感じたな
追加ストーリーは上々バランスがイマイチって感じ

>>5297
グラフィックもモンスターメダルに目を潰れば割と高評価なんだがね、キメラバグで遊んでたから結局グランドラゴーン拝めなかった記憶

5340 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:57:43.929417 ID:oD38Eir5
>>5337
どっちかというと後半は明治の日本って感じがする

5341 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:58:00.464320 ID:pVjBIqOl
へー、海外だとN64でリッジレーサー出てたのか
ttps://www.youtube.com/watch?v=pA4K1nnjDaU

レースゲームはどう頑張ってもクリアー出来ないのでやらないぼく
初級でも絶対規定時間内にゴール出来ない

5342 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:58:18.963832 ID:kv8cPRBe
>>5338
なんか最後にすごい魅力的なタイトルがあるな
ググったが絵も悪くない
唯一の問題点はシューティングなことだ

5343 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 21:59:43.549352 ID:o3cTeShx
ソウルシリーズの設定とゲームシステムの整合性で言うとデモンズが初代にして究極すぎる
死に戻り、協力・敵対プレイの理由が完全に説明できるし
ダクソ以降はやや強引な部分が増えて特に協力敵対する理由付けが弱い

5344 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:00:00.726402 ID:1/Afciil
シューティングというかヴァンサバフォロアーやな魅惑の翼

5345 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:03:11.166628 ID:NBTwhRG3
そういや思い出したけどACVも普通に叩かれてたわ

5346 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:04:14.368875 ID:44SuRexZ
>>5342
いわゆるヴァンパイアサバイバー系のゲーム
デモ版あるからやってみたらどうだい?

非エロシーンの日本語訳はちょっとアレで中華フォント使用
エロはよく動く

5347 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:04:48.451857 ID:ImMOf1uF
>>5277
SprocketやKerbal Space Program辺りはこのスレ住人ならずっと遊べそう

5348 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:08:16.623378 ID:erj6Uqrq
貴様は恋をしているだろう
て真冬先生を後押しするお奉行良かったね(幻覚

5349 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:08:56.459627 ID:jjqEreLt
戦闘つき同人エロゲRPGの
あーこういう雑に敵殴ってるだけのこーいうのでいいんだよ感

無駄にレベルカンストさせてしまった

5350 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:09:49.369874 ID:to37MReq
>>5348
新作は残念でしたね……
Bの星線はあれもうちょっと話の焦点絞ったほうが……感があったわ
ベートーヴェンが最後にラスボスみたいになるのはいいけどそこで終わりだし

5351 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:10:24.465433 ID:oD38Eir5
>>5348
良かったよねえ(集団幻覚)

5352 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:10:39.766394 ID:jjqEreLt
やっぱりかっこいい声してるなお奉行様

5353 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:10:52.463258 ID:3iPOE+Gx
鬼滅の刃は無惨様が最高に頭無惨様で好きだわ
色んな疑問にそもそも鬼が好きではない、という答えだけで納得できてしまう

5354 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:10:59.552038 ID:dbzDH7GH
ルンファク4SPで武器変える度にスキルレベル上げるもんだから終わりが見えない
鍛冶レベルも上げたい

5355 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:12:45.378392 ID:1/Afciil
>>5350
ベートーベンは話の種まいて育てようとした時点で打ち切りで大きいとこだけ回収みたいな感じだったからしゃーないかな
おかげでヒロイン候補なツンデレ子もマスターの家族も出したはいいけどいまいちヘイト回収しきれずに終わった

5356 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:15:46.043106 ID:ycYW1vDu
同人エロゲRPGはむしろ戦闘付いてならある程度ゲームバランス練ってくれてた方が良いな
適当に殴って勝てるならRPG要素なくて良いなこれってなるし

5357 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:18:53.602168 ID:IfHBYTMG
同人エロゲRPGでお勧めって何かある?

5358 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:21:06.222319 ID:NBTwhRG3
>>5357
やっぱり僕は王道を征くホモドーン!BLACK SOULS1/2!ヤリステメスブター!ですかね…

5359 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:21:19.468723 ID:kv8cPRBe
>>5357
もんむすくえすと ぱらどっくすRPGが面白いよ!!!!!!

5360 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:21:52.314574 ID:ukTXjMhL
しかし、今日もいまだに熱いし、昼間はなかなか出かける気にならん(白目)

5361 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:22:06.602661 ID:GsdqP15g
>>5277
YU-NO1,096円、シュタゲ298円を買った。

5362 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:22:56.828301 ID:ycYW1vDu
>>5357
戦闘にあんま苦労したくないならグランエンデシリーズとか
戦闘凝ってた方がいいならSEQUELシリーズかな

5363 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:23:49.253511 ID:jjqEreLt
>>5357
ビタミンクエスト

5364 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:24:11.455506 ID:dbzDH7GH
>>5357
避けたい性癖を質問に添えてくれ
とりあえず癖の無いとこでアニエスの工房を挙げとく

5365 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:24:16.381015 ID:YhdrVHDT
>5357
ROBFシリーズ

5366 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:26:23.187134 ID:NBTwhRG3
つかBLACKSOULSのsteam版でるのか、steamでもツクールRPGのヒット作増えてて
海外でもカルト的人気あるBSが出したら盛り上がるのになとか思ってたから嬉しいわ

5367 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:27:56.433399 ID:Oa+lVyiq
>>5353
それでいてキャラが完璧に立ってるからなあw
最後の「感動した!」まで含めて完全にキャラが一貫してるのが凄いわw

5368 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:29:30.424728 ID:SgBTPzhn
>>5298
×スイッチ2の叩きが異常に多い
◯新ハードが出るたびに信者とアンチが大騒ぎする

5369 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:30:04.094705 ID:P3VksAFG
>>5313
ダクソ2……デモンズ最初期、ダクソ1修正前イザリス、ダクソ3修正前吹き溜まりの天使、エルデンDLCもかなり叩かれてた

モンハン過剰叩きは毎作ごとの風物詩なんだけど、今回は数百時間プレイしてる連中が山ほどガチギレしてるんで毛色がかなり違う
良いところもかなりあるんだけど(アクションの基本部分など)、ダメなとこが底抜けしてるカンジ

5370 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:30:14.971891 ID:oD38Eir5
徹頭徹尾自己中だった無惨様が最後には炭次郎に全てを託そうとするのは良かったよね

5371 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:32:15.993667 ID:EKy6MN/w
>>5357
もはや古典だが、
エッチな巨乳エルフが好きなら「薬と魔法のミーリエル」、
スケベ墜ちするシスター好きなら「ハルウル」はいいぞ……

5372 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:32:20.720643 ID:zRWmP7yw
相手のことを考えようよ

5373 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:33:03.998921 ID:ycYW1vDu
読者のヘイトを買うという意味ではラスボスとして最高のムーブだったな
まさかやっと倒したと思ったらあんな形でヘイト稼いでくるとは

5374 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:33:25.077661 ID:ukTXjMhL
>>5367
巻数も揃えやすいしなあいまだにキラーコンテンツになっている

5375 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:34:08.055112 ID:44cK+kVf
>>5263
それよりずっと前のやつだよ、ワイが大学生の頃に授業でやったレベル

5376 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:34:19.052651 ID:YhdrVHDT
>>5370
カスの継承法やめてもらっていいっすか? 結局置いてかれたけど

5377 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:35:11.631802 ID:fgprHYsS
無惨様「炭治郎ォ!」
AFO「弔ァ!」
宿儺「伏黒恵ィ!」

出て行ってどうぞ

5378 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:36:04.593923 ID:kv8cPRBe
FGOくんはたかが目玉商品が当たった程度で高速箱開け止まるのやめてもらっていい?

5379 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:36:43.516243 ID:Ng4ZDWHq
シュタゲは本編とゼロはやったけど比翼連理とかやってねえな

5380 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:37:45.720454 ID:OBwKqcy1
>>5327
距離維持上級に半ギレしながらクリアしました

5381 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:38:01.112671 ID:iJp1erMy
>>5258
甥っ子と関係する話でお父さんともそういう仲だったの、で言いよどんだのは、やはり姉弟近親相姦もしていたのかな?
あともしかして実母は伯母とかいうオチなのではと

5382 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:39:22.638143 ID:iJp1erMy
>>5379
オカリン、モッテモテになる内容だっけ?しかしあの会社の作品は結局シュタゲしか爆発的人気は得られなかった
オカンとかカオチャとかグロすぎるんだよな、ゲルまゆはグロいけど

5383 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:40:00.538246 ID:SgBTPzhn
フロムゲーは毎回毎回調整が甘いって怒られるけどオンリーワンすぎて離れられず信者化するってのが昔からの印象

5384 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:42:13.410286 ID:YhdrVHDT
>>5382
ロボノが出てこないことに泣いた。アレもダメだろと言われたら言い返せるだけのよかった点がないから何にも言えないんだが

5385 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:42:52.509785 ID:pVjBIqOl
ロット乱しは悪だったのか
ttps://pbs.twimg.com/media/Gu_9iqSacAAlJbH.jpg
ttps://togetter.com/li/2572206

5386 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:53:16.571558 ID:ycYW1vDu
完璧なゲームバランスとか無理難題だし不満部分は都度調整してるしな
完全なソロゲーの隻狼なんかは調整しやすかったは思うが

5387 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:53:24.841049 ID:PgOZIyhQ
>>5327
人間には最初から手足や脳があるようにACにも手足とFCSがある
ただACの肩にはロケットもあった、指は後から生えてきては(ジャク)タイカしたり出なくなったり復活したり色々あった

5388 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:53:49.632755 ID:SgBTPzhn
>>5384
ロボノの悪い点をあえて挙げるなら、そもそもあの頃ですら完全に時代遅れだったノベルゲーで
出したことそのものだと思うわ
十三騎兵ぐらい工夫しないとさすがに厳しい

5389 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:53:57.520609 ID:fC4VHmrN
炭治郎が鬼で禰津子が鬼殺隊だった世界線

5390 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:54:24.804179 ID:HTi7GQ94
びんぼっちゃまスタイル…!
ttps://pbs.twimg.com/media/GvJ5vXdbAAAYIaJ.jpg

5391 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:58:38.895968 ID:8gqfgIS3
既婚Tが離婚したら全力で孕みにかかるフジキセキというネタが流れてきた
リーディングサイアー凄いね

5392 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:59:10.453596 ID:iJp1erMy
>>5385
二郎はのれん分けシステムゆえ、でも本店とあまりにも逸脱した行為をすると破門されるそうだから、破門された店もあるんだとか

5393 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 22:59:12.206888 ID:3iPOE+Gx
十三騎兵やってみたいがハードが当選しないので出来ません

5394 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:00:10.476952 ID:jjqEreLt
もうすぐexvsインフィニットブーストが出るけど
特定条件化で発動する強化機能みたいなん追加されたけど
ヤクい臭いしかしねぇんだよなぁ

特定の30コスだけ鬼のように強くなってしまうんで
ひたすらそれの押し付けと解除がゲームの流れのメインになってまうとかなりそう

わかりやすくいうとセーフティーカイジョ!コノシュンカンヲマッテイタンダーの再来みたいな

5395 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:00:12.072547 ID:iJp1erMy
>>5389
善逸や伊之助とかを友にできたのは長男の包容力あってだと思う

5396 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:01:26.943039 ID:fgprHYsS
フロム「バルテウスが強すぎるとのことで弱体化しました」
身体が闘争を求める信者「戻せ」

5397 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:01:47.514563 ID:8gqfgIS3
>>5389
炭治郎の鬼の才能ありすぎて詰んでる

5398 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:02:23.140712 ID:pVjBIqOl
りあむちゃんの火の呼吸
283プロアイドルの卑の呼吸

5399 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:02:49.301278 ID:iJp1erMy
>>>5390
ゴーマンかましてよかですか、あと十年経てばなにそれ?になる可能性があるけど、びんぼっちゃまスタイルはよしのりが死んでも残りそう
いい名前がほかにないんだよなw

5400 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:04:05.162672 ID:kv8cPRBe
鬼の王はちょっと禰豆子単騎でどうにかするのは無理……

5401 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:04:24.885370 ID:iJp1erMy
Xでなんでもっと鬼滅の刃を引き延ばさなかったんだとかいう意見があって、思いっきり引いた思い出
それに森川ジョージが乗っかって「漫画家は引き延ばしなんて考えていません、僕の若いころは〜」とかめっちゃ長文で語っていて
炎上していたのは草だったw

5402 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:04:50.218388 ID:Ng4ZDWHq
ファイヤキャンドルもセンタイリングで複数のユニバースになる可能性でてきたな

5403 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:05:04.608551 ID:YhdrVHDT
引き伸ばしてる本人が言うのか……

5404 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:05:54.706697 ID:3iPOE+Gx
>>5401
作った世界を畳む能力がないだけだよね

5405 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:07:20.055029 ID:OBwKqcy1
>>5396
ALTミッションの方は初期版のままとかだったら良かったんだけど

5406 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:07:32.670073 ID:8gqfgIS3
>>5401
もうプロモデラーに転職してもろて

5407 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:08:25.621728 ID:iJp1erMy
>>5404
森川の場合は畳むというか、リアルのボクシング界を漫画に描いて読者に届けるの使命とか勘違いしちゃった感じが

5408 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:08:40.286088 ID:ycYW1vDu
編集は引き伸ばしたかったと思うよ編集はね
でもワニ先生は完全に畳む気だったと思うし無惨様と長男の最後のやり取りは作者の心象風景だと今でも個人的に思ってるよ

5409 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:09:55.328679 ID:iJp1erMy
>>5403
そもそもその言っている人、一歩が引き延ばしだなんて言っていなくて、銀魂やナルトとかくらいの時代の漫画は連載長かったのにとか
引き延ばしを非難している内容じゃなかったのに

5410 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:10:28.937862 ID:n3RKDiWy
はじめの一歩以外でも講談社の漫画は10年20年を超えて30年選手とか居るからなぁ
短編連作なら別だろうけどストーリー漫画でそこまで長いのはアカンと思うわ

5411 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:13:11.856420 ID:mITYpNJy
雑誌の代謝の話になるんだよな、ジャンプはその辺しっかり問題視して切り替えた

5412 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:13:14.279595 ID:iJp1erMy
>>5408
無惨様が小物オブ小物だという印象がついたからええやんけ、そういや小林よしのりも東大快進撃で1巻で人気がでなかったので終わらせて
って言われたので、東大通がオカルトパワーを放出してセンター試験とか突破していくうちに、人気が戻ったので、編集部が手のひら返しに
長期連載にしろとか言い出したけど、書く内容が東大二次受験しかないのに引き延ばしできるかって、当時のヤンジャンで人気投票1位で完結した

5413 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:13:49.730291 ID:3iPOE+Gx
>>5408
主人公と結ばれるヒロインがほぼ共闘エピソードもなしで駆け抜けたのは凄いわ
普通なら共闘任務を絶対挿入するのに

5414 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:14:03.256359 ID:SoWzmcqb
タンジェロはまぁ間違いなく青い彼岸花が球根つける時期はテクサリ団子食ってるだろうから青い彼岸花の摂取量と摂取機関が無惨様と比べてダンチなのよ

5415 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:14:21.461584 ID:iJp1erMy
>>5411
ワンピも正直あかんよなあ、あと10年続きますってうるせーって思う

5416 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:16:33.315901 ID:n3RKDiWy
>>5415
え、まだ今から10年も続くの、そりゃぁすげえ

5417 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:16:35.036610 ID:IfHBYTMG
続き物で長くなるのはよくない。これに乗じてまだ完結してないのにリメイク作ってる軌跡シリーズにイチャモン付けたる

5418 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:17:02.288896 ID:HTi7GQ94
ここ十年くらいはジャンプもヒット作を無理に引き延ばそうとはしてないイメージある

5419 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:17:09.603173 ID:44cK+kVf
>>5415
雑誌に一本だけで売上エースならセーフだと思うが
複数やると世代交代が起きずに新規が来なくなってブランドが老いる

5420 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:17:11.322389 ID:SoWzmcqb
ジャンプは次のポストワンピがないのがね

5421 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:17:37.395898 ID:YhdrVHDT
>>5415
もし鬼籍に入って半ばで倒れるにしてもちゃんと最終回までのプロットは残しておいてほしい

5422 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:17:59.579540 ID:2zZN+RuO
長くなるだけで悪いというならつまり唐揚げロリババアの存在は……?

5423 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:18:07.347915 ID:iJp1erMy
>>5420
DB終わってからワンピが始まるまでってちょっと空白期間あったっけ?2年くらい?

5424 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:18:34.299639 ID:u42kp0BN
引き延ばして面白い作品を書けるのは漫画家の才能って一歩の作者が言うんだからおまいうだよね

5425 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:18:37.786610 ID:iJp1erMy
さすがに10年続くって言ったのは数年前の話だったような?

5426 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:19:33.066589 ID:Ng4ZDWHq
コナンは終われるんだろうか

5427 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:19:35.047840 ID:jjqEreLt
>>5411
サンデーの新作30作品の悪夢・・・

5428 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:19:45.001501 ID:YhdrVHDT
>>5423
DB-ワンピースの間は2年と2ヶ月くらいだからだいたい合ってる

5429 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:19:50.657229 ID:SoWzmcqb
>>5423
大体二年やね
でもその頃は他にも目玉があったじゃろ

5430 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:19:55.793870 ID:ycYW1vDu
>>5412
>>5413
鬼滅がタイミングで終わった事自体にはなんも不満もないしむしろ相当説得されただろうに自分の意思通したワニ凄えなと思ってるな

5431 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:19:57.207223 ID:Sep2JG9T
ワートリは完結までどれくらいかかるだろう

5432 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:20:04.848184 ID:1/Afciil
DBが95年終わりでワンピが97年スタートだからだいたい2年やね

5433 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:20:19.562877 ID:iJp1erMy
>>5426
終わるとサンデーが死ぬ?少年キングの次が40年以上空いて少年サンデーとかシャレにならん

5434 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:20:37.785517 ID:3iPOE+Gx
>>5426
もはや作者さんの手を離れてるので無理だと思う
ワンピより依存度が高い

5435 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:20:39.236469 ID:kv8cPRBe
>>5417
なんつーかこう……続けるなら先を進めろ
続けないなら終わらせろ
としか言いようがない

5436 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:21:07.295627 ID:8gqfgIS3
はじめの一歩は一歩が日本チャンピオンになって完結したじゃない

5437 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:21:32.217648 ID:iJp1erMy
>>5430
つーても、無惨も所詮、平安時代の善良な医者の実験動物にしか過ぎなかったのだ!とか
タンジェロのたちは斃れても、次の時代に続くとか、やったら白けていたと思うの

5438 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:21:42.799884 ID:Ng4ZDWHq
コナンが旅行に行って事件起きるだけでリアルでも潤うからな、恐ろしや

5439 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:22:21.380541 ID:2zZN+RuO
本人が思う以上の拡張性を見出してその認識と限界の隙間を押し広げることが出来たとしても限界はある
それを見誤ったやつから医者の世話になるんだ、医者にも心があるんだ、悲惨な患者など見たいと望むものはいないはず

5440 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:22:27.920216 ID:iJp1erMy
>>5434
映画が毎年ヒットするからなー!

5441 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:23:15.561999 ID:SoWzmcqb
サンデーはもう青山と高橋で持ってる感
最近はコンビニじゃ発売日でも見かけないが
サンデー一冊のために態々本屋行くほどでもねぇしなぁ……

5442 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:23:30.710406 ID:ycYW1vDu
ワートリはむしろちゃんと完結出来ると信じてるファンどんくらいいるんだと個人的には思うが
完結出来てなくてもとりあえず連載してるのは面白いから買おうってスタンスのファンもいるだろうし
自分は共感しにくいが

5443 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:24:09.555522 ID:YhdrVHDT
元太が「でっけー!」って言うだけでフラグになる劇場版の建築物

5444 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:24:32.495940 ID:iJp1erMy
>>5441
高橋留美子はもう犬夜叉以降からはヒットメーカーではないでしょ、あの年齢でまだ書けるのがすごいっていうのはあるけど

5445 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:25:13.834079 ID:3iPOE+Gx
ワートリはあと15年くらいあれば完結するから余裕がある
ガラスの仮面とかが一番困る

5446 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:25:22.832103 ID:8gqfgIS3
おお振りは俺は諦めたわ

5447 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:26:19.216799 ID:YhdrVHDT
おお振りようやく2年生だっけ

5448 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:26:36.768696 ID:iJp1erMy
境界のRINNEはそれでも300万部突破していたのか、全40巻なのを考えると
うる星やつらやらんまや犬夜叉やめぞん一刻よりだいぶ減ったけど

5449 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:26:45.091418 ID:N+t9M9zU
ワンピはそれでもラスボス候補が出揃ってきたし終わりへ近づいてはいる

5450 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:27:05.554851 ID:PkVqcmcp
>>5443
原作・青山剛昌
のテロップが付くだけで爆破されそうってネタは笑っちゃうんすよね

5451 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:27:15.358437 ID:iJp1erMy
ヴィンランド・サガはついに終わる!やはり前作プラネットちゃんと終わらせているから違うね

5452 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:27:34.809460 ID:kzmZ6iQN
すごく見覚えのある衣装だ……!
ttps://x.com/Ta406k/status/1941840231583600760?t=yA8lhmvuYVstn4IKzhIDjg&s=19

5453 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:28:12.475958 ID:BasS/E8E
おお振りはまじで展開が遅いのがな
少年漫画の特訓パート嫌いって言われる理由がよく分かる

5454 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:28:17.570543 ID:T1JRZe6+
>>5440
浦沢義雄脚本のコナン映画を作ってもかまへんよな!

>>5444
境界のRINNEはヒット作だよね?
桜ちゃんというるーみっくワールド屈指の良ヒロインw

5455 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:28:20.127017 ID:YhdrVHDT
>>5450
大阪万博会場の円周を服部がバイクで疾走するのは絶対出てくる

5456 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:28:22.114045 ID:ycYW1vDu
ワートリあと15年で終わるか?もう十年くらい遠征試験編やってなかったっけ

5457 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:28:57.913354 ID:SoWzmcqb
エルバフ終わったら黒ひげとイム様と決着つけてラフテル行って終わりだろ多分
エルバフで空白の100年とDの秘密がある程度開示されそうだし

5458 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:29:08.476306 ID:nS0R2XRM
>>5378
個人的に当たり引いた時の特殊ボイスを聞き逃すのは嫌だから助かるけどね
それに精々10箱引けば当たりは無くなるから気にならんし

5459 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:29:23.704554 ID:Ng4ZDWHq
すっげーこれがSwitch2の当選発会場かー

5460 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:29:24.364751 ID:iJp1erMy
>>5454
見劣りはするってだけ、40巻300万部では少年誌の屋台骨を支えているといえるか、次回作のMAOは24巻で120万部だ

5461 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:30:38.029746 ID:6qlpcuUh
エルバフ編、何年で終わりますかね…?


5462 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:31:38.995558 ID:YhdrVHDT
コミックスの売り上げが万単位の部数なら良い方なんだし累計ミリオンは十分凄いことだな

5463 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:32:04.122999 ID:QLTM/BQF
>>5452
その姿は、勇者「ああああ」が魔王ギリを封印した際に用いたとされる伝説の!?

5464 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:32:11.739230 ID:kv8cPRBe
>>5461
回想だけでまだ数十年分はあるゾ……

5465 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:32:19.529517 ID:iJp1erMy
>>5462
全コミックス集計で高橋留美子は2億部ですからな、20タフの女よ

5466 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:32:33.817671 ID:8gqfgIS3
もう読んでないけどエルバフ編はウソップが期待ほど活躍してないとかは聞く

5467 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:34:19.120870 ID:1/Afciil
作劇上の前提情報開示として必要なのはしゃーないとしても回想中にさらに回想ましはどうなのさ

5468 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:34:52.668999 ID:BasS/E8E
近年のワンピは天竜人へのヘイト増加が留まるところを知らない
あいつら根切りしなきゃ駄目だわ

5469 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:35:52.368955 ID:SoWzmcqb
>>5466
だって現状の敵が悪墜ちドリブロなんだもん
ウソップも本気出せんよ

5470 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:38:33.787668 ID:kv8cPRBe
そもそも天竜人って……なんでレッドラインなんてクソ低い場所にいるんだ?
別に海中に没するのが怖いなら空島の方が確実だよな

5471 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:38:56.646453 ID:n3RKDiWy
何年か前にワンピってまた一番最初からアニメするとか聞いたけどまだやってないんだっけ

5472 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:39:57.834100 ID:fgprHYsS
>>5468
畜生!シャンクス許せねぇ!

5473 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:41:50.349599 ID:NBTwhRG3
>>5471
THE ONE PIECEって発表そんな前だったかと思ったけど23年末だから結構前だったわ、そっちはまだ
現行アニメでエッグヘッド途中でいったん止めて、魚人編リメイクはしてた

5474 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:46:07.470334 ID:guddjMWh
ウソップって今のメンバーの劣化版の立ち位置だよね?
戦力もメカニックとしても

5475 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:47:38.982724 ID:+JcLvzOD
今のクルーにウソップ以上の長距離狙撃できる奴いたか?

5476 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:48:00.220969 ID:kv8cPRBe
>>5474
割と何言ってるか分からん超精密狙撃は麦わら一味では替えがきかん

5477 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:48:59.290596 ID:6qlpcuUh
良いですか、劣化メカニックとは言いますがそもそも本業が狙撃手な彼が兼用してるコト自体おかしいんですよ
なんだよクリマ・タクトって

5478 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:49:58.953526 ID:44cK+kVf
劣化ってあんまり正しい日本語じゃないね、下位互換と言うべき
ウソップの話?ワイはワンピース途中で止まってるから……

5479 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:50:18.485639 ID:u42kp0BN
巻数だけ出してるなろうコミックがミリオン余裕の世界ですぜ旦那

5480 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:51:47.160532 ID:ycYW1vDu
恐らくマッチアップするだろう音越えがワープ出来る長距離狙撃手とかいうクソゲーみたいな存在になってるしな
勝てるのだろうか

5481 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:53:53.841698 ID:SoWzmcqb
ウソップは狙撃手である以上にトリックスターでデバッファーでバステ撒き要因なので
一人いると戦闘が滅茶苦茶楽になるし場合によっては突破口になり得る存在なんだ

5482 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:54:45.755442 ID:n3RKDiWy
ワンピ白髭が死んだあたりで買うの辞めたんだけど、若い子にそれ話したら序盤ですねぇ(にっこり
っていわれて衝撃を受けた・・・(十五年前だった

5483 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:55:44.056905 ID:6qlpcuUh
相手側からしたら一番イヤな存在だよな<ウソップ
流れを変える存在って敵対してたら真っ先に潰したいし

5484 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:55:46.945070 ID:kv8cPRBe
序盤の終りというか、中盤というか……

5485 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:56:11.716470 ID:Ng4ZDWHq
地震ほんと多いな

5486 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:56:53.082041 ID:IfHBYTMG
ワンピースは読んでないがエースの死は色々なものを台無しにした死に方とは聞いた

5487 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:56:57.805764 ID:jjqEreLt
ウソップの怖いところは
そういう元よりある圧倒的肉体スペックの差を「攻略」してくるところだから
ステだけでは判断でけんよ

5488 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:57:17.290903 ID:X56nLpe/
ウソップはポップ枠なんで、そりゃ純粋な戦闘力に限ればいくらでも上はいるが
一番厄介なのもウソップだよ、メドローアはないけど

5489 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:59:01.087405 ID:1/Afciil
序盤は言い過ぎとはしてもだいたい折り返しにちょっと足らないぐらいか
61巻目から新世界編で今112巻目

5490 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:59:02.300945 ID:OBwKqcy1
>>5481
ドレスローザやスタンピードでも重要な所決めてたしな

5491 :常態の名無しさん:2025/07/06(日) 23:59:21.504833 ID:T1JRZe6+
>>5485
大地が日本に怒っているんだ

5492 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 00:01:06.999356 ID:QYpLIqZr
というかウソップが活躍してる場面って文字通り勝敗が決する所しかない

5493 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 00:01:52.005350 ID:46DwZmoL
ウソップが活躍せざるを得ないところは決定的な場面というかなんというか

5494 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 00:04:01.454739 ID:9ptuuJsH
活躍してるところはしてるからウソップを過小評価してるのはウソップだけではと考察で言われてるな

5495 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 00:04:23.493091 ID:NNUNeKfJ
エースは生き残りさえすれば
あの場では白ひげの勝利だったんだけどね

5496 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 00:04:32.661228 ID:3jti/4/S
ウソップはなんて言うか、肝心な時にも役に立つ男だから

5497 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 00:10:14.084842 ID:26lRpPK2
そんなウソップにアンチがいるらしい

5498 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 00:12:36.158150 ID:rc7+AzCl
87本しか売れていないゲームって他にあるんだろうか
【ドリキャス】87本しか売れなかった無名ク○ゲー
「スピリットオブスピード1937」のロマンと名誉
ttps://www.youtube.com/watch?v=3WCU7Jg87fU

5499 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 00:12:53.701728 ID:9gqJTNNw
できる子はダメぽい流れですねぇ

5500 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 00:14:24.285851 ID:JOHYgEL2
コーラを主燃料にする動力機関を建造できるフランキーも大概おかしいが
ナミの知識ありきとはいえ局地的な降雨や落雷、蜃気楼まで発生させられる手持ちサイズの天候操作武装を製造できる時点でウソップもおかしいのよ

5501 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 00:16:24.369551 ID:NNUNeKfJ
後に空島の貝使うとは言え改良までするからな
ウソップの技術は割と何言ってるか分からん

5502 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 00:19:28.804210 ID:HDRKxtfR
近接戦闘が主なワンピにおいてウソップはナミ以下の近接戦闘最弱キャラでは?

5503 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 00:21:35.804314 ID:zQSQQIJZ
>>5497
ああ、あの長っ鼻の狙撃手だな

5504 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 00:27:00.082420 ID:A3vARpeX
>>5502
ウソップは新世界時点で海軍中佐くらいまでなら普通の白兵戦で勝てるレベルだぞ
ナミは瞬間最大火力は高いが白兵戦は雑魚

5505 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 00:28:51.169048 ID:NNUNeKfJ
ウソップは地味にインパクトダイアル持ってて使えるしなぁ……

5506 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 00:29:30.576840 ID:CUghYIzi
ウソップ
・司法の塔の旗を燃やす
・七武海ドフラミンゴの奴隷を解放する
・天竜人をケツに敷く

麦わら一味の中では政治的には一番やべーやつでは?

5507 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 00:30:35.404058 ID:ascYgXnL
>>5505
ワイの記憶が確かならゾロクラスの肉体強度持ってる奴が1回使っただけでゴミ屑のぼろ雑巾になるような反動だったような…?

5508 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 00:31:23.325520 ID:NNUNeKfJ
>>5507
それは更に上位の絶滅種リジェクトダイアル

5509 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 00:31:36.922728 ID:z7o1J04X
>>5507
それはリジェクト排撃貝、インパクト衝撃貝は威力と反動が1/10

5510 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 00:32:01.282186 ID:rc7+AzCl
説得力がありすぎる
ttps://tadaup.jp/73SLtvRmh.png

5511 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 00:33:41.949621 ID:JOHYgEL2
>>5504
その白兵戦能力もゼウスゲットで大幅強化されたわけですが

エルバフ編はイム様は顔見せ程度で退場して実質マムとの最終決戦になると思うんスよね
ンで間違いなく決着=マム死亡になると思うんス

となると残ったソルソルどーなるんでしょーね?

5512 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 00:35:29.538378 ID:CUghYIzi
ttps://x.com/Rezero_official/status/1941693837434409111
後ろのワーム……閃いた!!

5513 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 00:38:59.510616 ID:zQSQQIJZ
>>5511
それはMAP兵器ぶっぱしてるだけだから白兵戦じゃないだろ……
ナミは戦略兵器

5514 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 00:40:11.798977 ID:oWtbZLBM
インパクトダイアルってウソップなら衝撃ブッパせず防御に使うだけで十分チートじゃね?

5515 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 00:43:07.490421 ID:nXqrPBNb
>>5512
スタンニードルランチャーとオーバードレールキャノン持ってこなきゃ(ワーム違い)

5516 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 00:48:47.682596 ID:NNUNeKfJ
>>5514
流石に新世界基準のネームド相手だとインパクトダイアルじゃ衝撃吸収能力が足りんだろうが
それでも覇気なしの通常ルフィパンチぐらいなら吸収するからなぁ

5517 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 00:49:31.536445 ID:xC705gdl
>>5510
ゼニアルゼの王様も現状ハーレム好きのボンクラでエロが得意くらいの描写しかないけどそれだけじゃないと思うんだよね
こんな覇王みたいな人が金持ちだから無能で動かしやすいからエロが得意だからだけで伴侶選ぶ訳ないだろって気持ちがある

5518 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 00:52:31.677023 ID:CUghYIzi
ビグザムメタにギャンが採用されるって思いつくの凄いよね

5519 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 01:00:17.290790 ID:xr8eZZ1C
>>5518
????「ヅダにバズーカもたせたら、もっと戦果あげられてたはず!!」

5520 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 01:01:11.279466 ID:rc7+AzCl
ヘビーアームズに登場した天パ

5521 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 01:03:29.651278 ID:xC705gdl
素のギャンじゃ近づく前に死ぬだろうからハクジ装備あってこそって感じだけどね

5522 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 01:04:41.540378 ID:oWtbZLBM
結局セイジ装備はなかったのかな
GQMSVとか出してもいいのよ?

5523 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 01:05:04.278568 ID:CUghYIzi
>>5521
ネタにされる盾に爆発物だけではなく
槍にもブースターとプロペラントタンク積んだのはもはや天晴やわ
薩摩とかが使う装備や

5524 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 01:10:27.652159 ID:dQ8yyRVb
ジークアクスMSVあればガンタンクの設定も出るかな

5525 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 01:14:08.979001 ID:NU+ClMKn
>>5524
Beginningで出てるぞすぐ破壊されたけど

5526 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 01:15:41.679531 ID:dQ8yyRVb
>>5525
うむ、みたよ。パンフにも載ってたしな
ただ詳細があまり

5527 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 01:16:55.084002 ID:9r044CuB
>>5519
ララァ「寝言は死んでからほざけや、このキ〇ガイが」

5528 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 01:18:05.069655 ID:rc7+AzCl
ララァ、私が気楽な人生を謳歌出来る世界を探して

5529 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 01:24:26.733978 ID:Rib7hY2r
>>5528
ttps://pbs.twimg.com/media/Dcb2DO3VwAIQxun.jpg

5530 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 01:27:00.522331 ID:MEMYfTGh
チェスト北宋するためにハクジが作られたとすれば宇宙世紀にも薩摩の血は流れていることになる

5531 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 01:34:04.749516 ID:dQ8yyRVb
ヅダにオメガサイコミュを組み込んだサイコヅダがあれば白いやつにだって勝てたかもしれない

5532 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 01:40:17.794298 ID:xZ/hcixV
ヅダはエンジンの出力高いから初めからビームライフルやヴェスパー装備出来た可能性があるんだけど汚いジオニックの陰謀でな…

5533 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 01:56:36.377730 ID:xhxTR6SD
ガンダムオンラインのヅダはそのままでも強かったよ?
土星エンジンの爆発だけでもGP02のアトミックバズーカの半分くらいの威力は出せるから
ヒートホークカチコミサヨナラ爆発で敵も自分も死体を残さない、腹マイト薩摩人としてZZからフリーダムまで食い散らかしたものよ

5534 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 02:00:53.256088 ID:VpPgfFXV
ヅダが正式採用されてたらルウムで大勝できるんだろうか

5535 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 02:01:34.948152 ID:XuH8SpdP
>>5534
ルウム流星群が記録される

5536 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 02:10:23.790537 ID:bmWhQkUb
>>5534
【巨大な閃光】  連邦兵「大きい……彗星かな?」
【響く炸裂音】 ジオン兵「いや違う、違うな 彗星はもっとバーッ!って動くもんな」
??パイロット「暑苦しいなここ、出られないのかな……おーい、出して──」 【爆発によるノイズ】

5537 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 02:12:02.015259 ID:xZ/hcixV
グレードジオン!ヅダ流星群アタック!!
空か3ヅダが7だ。これは勝ったな

エクバのヅダの対艦隊用狙撃ライフルは誘導強いし爆風よろけありでかなり強い武装だよ

5538 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 02:18:56.507806 ID:dQ8yyRVb
少佐!助けてください!ヅダが減速できません!シャア少佐!

5539 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 02:26:43.203501 ID:rc7+AzCl
>>5538
シャア「そんな時は何かにぶつけて物理的に速度を減少させるんだ」

5540 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 02:32:20.420657 ID:yfrMwBLh
ああ、蒼い流星ってそういう……

5541 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 02:49:06.396306 ID:gSaV3jN9
今ジークアクスの頭の仮組終わったけど触角のボルトのサイズにマジかよってなる
トップコートまで吹いてエナメルで塗るだけでもいつになるか見当もつかんわ
モールドが模型化前提になってねぇ!

5542 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 03:13:29.055145 ID:Wik3DQ+k
サム、次の配送は道が悪く困難を極めるぞ→ワイ「困難…?」(金属セラミック満載トラックで国道繋げ済み)
デススト2でもインフラ整えるの楽しいけどやっぱりある程度ゲーム進めてからじゃないと本来の面白さが損なわれるなこれ

5543 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 03:41:31.982982 ID:BrxqFhhx
>>5542
国道だけじゃなくて人が多く通ると道になるからカイラル通信繋がれば簡単になるところは多いのよな
星野源のところが通られすぎて参道みたいに開けてる人までいるとか

5544 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 03:45:08.485534 ID:hJvbXDvW
茄子入った、二年生と五万ぐらいしか変わらないの草(一二年生)

5545 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 04:14:35.105498 ID:KAoKLWvR
ヅダくんにはね V-MAXシステムは無いんですよ

5546 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 04:26:10.110683 ID:bmWhQkUb
デススト1もそうだったけどインフラ気にしてオフラインでプレイすると辛さを感じるので丁度いいが丁度いいという言葉を生で体感できる
丁度いいインフラ具合が欲しい事実は変わらないけど

5547 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 04:47:25.312345 ID:OqYtGqOF
でもヅダくんなら臨場感あふれる映像体験が出来るって!

5548 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 05:12:31.864141 ID:O5taAW6t
デスストランディング食わず嫌いワイ、STEAMのセールで遂に1を購入
PS5もあるので面白かったら一気に行くぜ

5549 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 05:17:12.594869 ID:Cxzg3Ycz
デスストは合う合わないがすげぇあると思う

5550 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 05:21:02.028676 ID:Wik3DQ+k
>>5543
所在地的に寄り道し易いのもあるんだろうけど
一方でマップ構造的に孤立してる上序盤でBTが湧くからか
一向にルートが険しいままのローンコマンダーさんは泣いて良い

5551 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 05:36:37.380107 ID:V1s0a/mX
>>5547
それはimaxぅですねぇ

5552 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 06:08:36.247985 ID:H73JVY13
>>5499
なんの作品の話?

5553 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 06:29:28.078080 ID:BrxqFhhx
コジマゲーでずっと言われてきたムービーゲーの極致みたいなやつだしね

5554 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 06:41:19.877953 ID:Gj7+BAVd
デススト1も面白かったけどラストのビーチパートは小島ァ!って叫びたくなったわ
多分監督的には絶対譲れないライン何だろうけど

5555 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 06:52:05.504065 ID:IsPC3kZy

>>5368
>◯新ハードが出るたびに信者とアンチが大騒ぎする

×新ハードが出るたびに信者とアンチが大騒ぎする

◯任天堂が出すたびにSONY信者とアンチが大騒ぎする



5556 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 07:00:54.531286 ID:VRS0Ta1c
ゲームに限らず、SONYの出す商品と被るものには多かれ少なかれあると聞く
昔VAIOがあった頃すごかったときくし

5557 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 07:03:15.090511 ID:paJLhWbY
朝から暑すぎて勤労意欲が溶けるの

5558 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 07:04:09.740080 ID:ldxwdmDV
っ 退職届

5559 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 07:10:05.099378 ID:oWtbZLBM
働かなくても月100万ぐらい貰えたらいつでも辞めるわ

5560 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 07:17:10.311224 ID:m9OMiYll
ttps://x.com/milko0m0/status/1941855139771683157
なんか既視感ある

5561 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 07:19:44.739626 ID:ldxwdmDV
キュベレイ?

5562 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 07:19:55.228205 ID:m9OMiYll
>>5556
2ちゃんねるの任天堂スレにSONYの社内IPの書き込みあった話は有名な話だよな

5563 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 07:20:36.881876 ID:m9OMiYll
>>5561
それだ!
あと名前出てこないけど、神父?の後ろ姿

5564 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 07:20:44.241973 ID:MpQtFvt8
先代社長には恩義があるが当代の社長と次代の社長(同級生)には欠片も恩がないって
仕事でサスペンスドラマみたいな状況に自分がなるなんて思いもしませんでした

5565 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 07:23:42.203592 ID:S34VPMAa
>>5560
FSSの表紙でこんな肩パッドの服見た記憶

5566 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 07:27:38.808922 ID:J3AvxpP9
新卒で入った会社の社訓が「神魔必討 一切鏖殺」だったな

5567 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 07:29:38.772062 ID:forBnN9d
>>5566
今の会社の社是が「ヒトオスくんを救済しましょう」だな
玄関に飾ってある

5568 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 07:31:48.540348 ID:qCkYgYx1
真面目な鉱物地学アニメなのに…まるでデカチチデカケツが売りみたいな…
ttps://x.com/wasabitaishi/status/1941863225022357716?t=dn2rtQmAlSE1vcS47Qy86Q&s=19
ttps://pbs.twimg.com/media/GvLiS7MXQAApcM_.jpg

5569 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 07:38:07.799742 ID:m9OMiYll
>>5568
これはいいムチムチボディ
こういうのでいいんだよ

5570 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 07:42:37.817200 ID:qxvlqDi2
>>5568
乳に引っ張られてる服のシワのつけ方が好みだった

5571 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 07:45:25.588370 ID:qCkYgYx1
原作では序盤は透けブラやパンモロパンチラが多かったが
鉱物ガチ勢読者から「そういうのいいんで…」されて減っていったという

5572 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 07:46:57.097157 ID:MpQtFvt8
オリエンテーリングでここは瑪瑙が拾えるって情報が代々受け継がれてたうちの学校

5573 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 07:50:09.956050 ID:7jnAk88f
長野の和田峠に昔黒曜石取りに行った思い出
黒曜石って綺麗で武器や包丁にもなる優れもの

5574 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 07:54:09.939177 ID:7jnAk88f
富士そばがやってたらしいこの限定メニュー知ってる人いる?
ttps://x.com/fujisobar/status/1941739658377036200

5575 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 07:56:21.151309 ID:CMljETox
>>5555
ワイルズの叩き見ると逆だわ
現役プレイヤーから見ると針小棒大にもほどがある
あとグラに物凄いコンプレックスあるんだなとしか思わん

5576 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 07:57:57.921562 ID:Lhx+fSJ3
>>5575
2行目に隠しきれない触覚がww

5577 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:00:15.603285 ID:ZqziBaaS
Switchでライズを楽しんでた人間からすると
ワールド信者のマウントが鬱陶しかったっす
ワイルズも不満はあれど楽しんでいるんでそれは今でも変わらないっす

5578 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:02:57.560825 ID:Yzvf/mqm
>>5575
ワイルズ叩きはSONY信者が嬉々としてやってそう(偏見)
だってここで散々PS5買うならSteamでよくね?と言われてたから、ここぞばかりとSteam叩けるぞとね

5579 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:04:23.388072 ID:MpQtFvt8
ボブ&キースの時代ぐらいしか知らないけどオーバークロックって自己責任じゃないの?
ソフト側で設定いじれるとか推奨されるとかやってもそこのところは変わらないものだと思ってるんだけど

5580 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:04:48.006480 ID:ZqziBaaS
ワイルズはPS5PROだと映像がきれいになるとか実装されたとかあったような

5581 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:07:32.256837 ID:CMljETox
ワイルズに不満はあるがあそこまで叩かれる理由は無いよ
PS5でサンブレを開国バルクまで遊んだ上で言うがMRがまだ無いワイルズのがアクション上だわ
集中モードと相殺、モンスターの出来だけで既に上回ってる
ちな弓と虫棒

5582 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:08:14.793052 ID:hmmtr7FM
どっちの信者だろうが不正確なことほざく奴は全員敵だ

5583 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:09:24.320358 ID:qxE63WHV
モンスター少なすぎと拡張ある今からハクスラ強要がきつい

5584 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:09:33.812407 ID:2VFHeAaW
ワールドはロード時間の長さがネックだったな
それ言うとPS4をSSDに換装していないやつが悪いと言われたが

5585 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:10:31.113340 ID:ZqziBaaS
>>5579
自己責任だけど、最近はメーカーがある程度サポートするようになってる

昔AMDので焼損事故があってからCPUとかにセーフティーが付くようになったんだけど
ワイルズで再燃したインテルのCPUの問題はそれが壊れていて
限界近くまでクロックが上がったとき安全機能が働かないで
CPUが壊れて行くって問題が起きていた

5586 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:11:08.621748 ID:CMljETox
>>5578
ないない
それならグラは要らないの大合唱になってない

>>5579
その通りなんだがBTOで初心者に蔓延したからなぁ
初心者相手に売るならせめてintel1314問題には積極的に連絡なりとれよな
まぁ初心者にbios更新促してやらかされたら面倒なんだろうが

5587 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:15:08.517227 ID:xC705gdl
不正解なことほざいて叩いてる時点でそいつはゲーム好きでもなんでもないと断言出来るからな
大体ゲハ連中だと思うけどね

5588 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:15:45.732359 ID:eAiDkEoO
オーバークロックってリミッター外してんだから自己責任じゃねぇの?

5589 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:17:05.334627 ID:qxE63WHV
モンハンウイルスはPS5でも起きてるからオーバークロック関係ないがな

5590 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:17:27.195079 ID:forBnN9d
あれあれ?いいんですか?そんな態度取って
僕は格闘技を嗜んでいるんですよ?

5591 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:18:41.343853 ID:2VFHeAaW
ライズ出た時のグラフィックしょぼい叩きとか異常だったしなあ

5592 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:19:53.114421 ID:forBnN9d
でも男の子ってリミッター壊して限界以上の性能引き出すの好きじゃん

5593 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:20:00.663233 ID:Cxzg3Ycz
母数が多いとクズも多いからしゃーないわ

5594 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:20:46.920455 ID:9gq0+tCi
Ryzenでもソフトクラッシュは起こってるぞ
おま環ではあるけど

5595 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:22:19.447393 ID:q6860xCP
でも俺はXXとかサンブレとかのおバカゲーっぽい路線が好きなんだ

5596 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:22:54.666839 ID:ZqziBaaS
>>5589
ハードが再起不能になる
ゲームのデータが吹っ飛ぶ
ハードが止まる
ゲームがフリーズする

ある程度排気口とかの掃除や置き場を気をつけて
どのレベルが起きているの?
プログラムがクソで過剰にハードに負荷が掛かってるみたいだが
本体が壊れるレベルだとソニーが何らかの行動をすると思うけど

5597 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:23:53.880716 ID:eAiDkEoO
>>5592
好きだけど(リミッター)壊してんだから(体とか機体も)壊れるやろ
リミッターカットしたあとはフルメンテとか機体乗り換えするじゃん

5598 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:25:08.511726 ID:q6860xCP
フィクションとしては好きだけど自分の使ってるPCとかが勝手にリミッター解除してV-MAXしちゃうのはちょっと・・・

5599 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:25:54.214037 ID:ZjzoDuvs
>>5596
ゲーム中のハード停止はみた

5600 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/07(月) 08:27:16.772911 ID:+/NuUd/E
国王「姫がドラゴンに連れ去られたのだ、何とか助け出してくれ」
勇者「分かりました」
国王「もし無事に助け出せたら姫をお前にやろう」


勇者「いや、良いッス、結婚とかまだ考えてないんで・・・」
国王「いやもう、お前のお母さんからも頼まれてるからさ・・・」

5601 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:27:24.803950 ID:ZqziBaaS
>>5592
ぶっちゃけ今のPCのCPUって高負荷で使う時は実質オーバークロック状態なんで
そこから更にオーバークロックしても殆ど上がらないし
体感出来る効果は無いんで
金額面でも割に合わなすぎる

5602 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:27:26.257804 ID:DU9l9gtQ
>>5585
>限界近くまでクロックが上がったとき安全機能が働かないで
>CPUが壊れて行く
ヅダのエンジン止まらない問題に通じるものがあるな

5603 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:28:09.557973 ID:Yzvf/mqm
リミッターカットとか遊びするのは、サブ機でやるものじゃない
メイン機でやるとか正直バカだと思う

5604 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:29:46.116844 ID:Yzvf/mqm
>>5600
姫「ドラゴンに性的に襲われていないとなぜ考えない?オーイエス」

5605 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:29:54.041897 ID:rc7+AzCl
CPU「液体窒素使ってまでオーバークロックして私を壊す機でしょ?」

5606 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:29:59.033426 ID:ZqziBaaS
>>5603
20年前ぐらいの知識で語ってるのが多いんじゃないかなあ
ぶっちゃけ今やる意味無いし

5607 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/07(月) 08:30:10.684613 ID:+/NuUd/E
チムレのランク6の維持ポイントがやべー事になってる事に今気づく

5608 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:30:18.682413 ID:RTbSIGLu
>>5600
姫側も訳ありの可能性あるな

5609 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:30:33.054066 ID:f01Lu6fN
ジュニア島トレ5人来たけど成長凄いっすね。
なお、その後は・・・ナオキです
ttps://i.imgur.com/YM2CY7b.jpeg

5610 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:30:35.120760 ID:TXHxcSvq
流れを変えるために、オタクな女の子を
ttps://x.com/henna_e_kakimas/status/1941843746963775821
ttps://pbs.twimg.com/media/GvLQl-GaUAA_vrD.jpg


5611 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/07(月) 08:31:38.474807 ID:+/NuUd/E
ボコボコになってるドラゴン「よく来たな勇者よ」
勇者「もうボコボコやんけ・・・」
ボコボコになってるドラゴン「はよう姫を連れて帰れ・・・・・・・もう怖いこの人」

5612 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:32:05.774308 ID:DU9l9gtQ
>>5592
それ、他人がやってるのを見るが前提じゃね?
何が悲しくて自分で身銭切って買った物が勝手に暴走して壊れて
金ドブするのが楽しいねん?って返されるわなw

5613 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:32:18.737483 ID:ZqziBaaS
>>5610
トラキチはまあ阪神オタクなのは間違いないが

5614 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:32:42.736925 ID:Cxzg3Ycz
>>5607
5と6の狭間を漂うワイくん、5の維持がやっとになるかもしれないのでメンツ更新をしたいが面倒

5615 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:33:15.193634 ID:ZqziBaaS
>>5612
自作PCマニアには一定数おるが
普通じゃないなw

5616 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:33:20.143687 ID:CL9rQA9l
ドラクエ1だとドラゴン倒しても姫様に話しかけなきゃ連れて帰らないで済むし、もしくはわざと毒沼でダメージ受けて死ねば姫様はまたドラゴンに拐われるよね
同じことできますか?

5617 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:33:26.620946 ID:/593m1zA
>>5608
バナナが好物かもしれん油断召されるな

5618 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:33:39.769559 ID:Cxzg3Ycz
>>5611
D&Dだとままある事態

5619 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:34:04.797573 ID:H5G1CLEf
>>5599
その人はPS5の内部清掃とかやってる?
PS5を狭いラックに入れて窒息させてない?
あと爆熱中華SSDとか増設してワイルズそこへ入れてない?
その辺解らなきゃ話にならんわ

それとソフトのCTDはスイッチ2でも多発してるらしいからそっち気にしたら?

5620 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:34:26.881548 ID:CL9rQA9l
>>5592
やはり、ヅダが正解か
見たか、汚いジオニック社!

5621 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:34:53.207482 ID:rc7+AzCl
そいやオタクとかマニアとかいう言葉が無い時代はなんて言ってたんだろうな
「連合艦隊ついに勝つ」だと連合艦隊マニアの事をクロニクルとか言ってたけど
クロニクルは「年代記」や「編年史」を意味する英語

5622 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:35:27.416661 ID:/593m1zA
>>5619
ゲハでやれカス

5623 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:36:07.058881 ID:DU9l9gtQ
>>5620
汚い花火乙www

5624 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:37:17.321758 ID:forBnN9d
勉強不足だな
回転しないパンジャンドラムもあることを覚えておけ

5625 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:38:36.452683 ID:Va+VLP+r
ドラゴンから世界一美しいと言われる姫を助けたんですが……あぶあぶきゃっきゃっとか言ってる……
……親バカか?

5626 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:39:08.385212 ID:Yzvf/mqm
オーバークロックは、本来メーカーに用意されてる安全マージンを投げ捨ててギリギリまで追い込んで使うように電流かけて高負荷にする
よく考えなくてもPCの寿命は短くなるし、何かのきっかけあれば簡単に壊れるのも当然の結果

オーバークロックして壊れたと騒ぐのは、私は無知です、バカですと自己紹介してるようなもの

5627 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:39:57.301853 ID:forBnN9d
俺も出勤時間に間に合わないことをオーバークロックって呼んでる

5628 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:41:03.817421 ID:ZqziBaaS
>>5620
ヅダの問題を解決したのがドムなんでは

5629 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:41:29.482314 ID:DA+x40OA
おとん…

ttps://i.imgur.com/MWUWYJt.png

5630 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:41:42.860615 ID:+KAOb/Fu
攫われたら傷物だもんね
他の貴族に嫁がせるわけにもいかないからせめて勇者を繋ぎとめる役に立ってもらわないと

5631 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:42:00.106273 ID:RTbSIGLu
>>5626
エネルギー充填120%を常態化するなって話よね
聞いてるかヤマト

5632 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:43:46.140221 ID:ZqziBaaS
>>5625
まあ微笑ましい範囲では

5633 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:44:22.233499 ID:q6860xCP
改めてゴルシの宝塚記念見てると、こいつに理想の競馬はやっぱ先行だよなあ・・・
2回とも圧倒的な強さだわ。これが毎回できてたらって思っちゃう
なお3回目の宝塚は見なかったものとする

5634 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:44:27.010090 ID:Fr6E87d3
ワイルズはハンマーがつまらんかったのが悲しかった
修正きたらしいが今は他ゲーやってるからしばらくは触らないなあ

5635 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:44:43.343193 ID:Va+VLP+r
Startup! フォンフォンフォン
……Reformation

5636 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:44:46.577001 ID:rc7+AzCl
飼い主にとっては世間基準でぶちゃいくなネコでも世界一かわいかったりするし…

5637 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:44:59.166621 ID:RTbSIGLu
>>5625
さらった側も困ってそう
美しい姫目当てで攫ったなら粉ミルクとかおしめとか用意してないぞ

5638 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:45:01.696938 ID:+KAOb/Fu
>>5631
軍用出力は大体定格を超えてるぞ
定格出力ってのは常時その状態で何年ってもんだから、短時間超えるのはマージン内

5639 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:45:19.764668 ID:AvbJkrBn
ドラゴンの価値観が人間と同じというところから
世界の疑問を解明していくファンタジー
そうか……そうだったのか……!ドラゴンもまた人間だったのだ……!

5640 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:45:20.894317 ID:q6860xCP
>>5618
D&Dのあるあるだとそれよりかはワンダリングモンスターでドラゴン出て死ぬじゃない?

5641 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:45:39.947167 ID:CL9rQA9l
>>5633
三連覇阻止の為に立ち上がる者
己の最大の敵は己

5642 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:46:35.475052 ID:rc7+AzCl
>>5639
生き物は子供の内は大体ちっこくて丸いもんだ
共通認識としてそうなっているからええんやで

5643 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:46:44.750058 ID:q6860xCP
宇宙戦艦ヤマトはあれ1年間動けばいい船だったからなあ
あれ以後もずっと改造されて使い続けたけど

劇場版でヤマト真っ二つになったのは当時のファンは衝撃やったんやろか

5644 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:47:13.755451 ID:4dHT4kSO
>>5631
ヤマトの場合はやらなきゃ死ぬ。あとタイムリミットが1年だから
1年間保てばあとはぶっ壊れても役目を果たしたんでオッケーだしセーフ

5645 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:47:59.020504 ID:z3xcbzgi
>>5621
大正の頃は〇〇狂い(熱狂している人)の訳が「ファン」だったようだね
ファンという言葉が「好き」程度で使われるようになって昭和期に濃い層がマニアと呼ばれるように

5646 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:48:07.288740 ID:forBnN9d
──慢心したな   ・・・・・・・・
闇のトレセン学園には闇のでちゅね遊びがある……当然だろう?

5647 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:48:22.510515 ID:CL9rQA9l
宇宙戦艦ヤマトイモ

5648 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:48:29.306386 ID:rc7+AzCl
ダンクーガのガンドールなんか主動力のプラズマ核融合炉が技術的に未成熟なんで
半年で駄目になる設定だったな
ジャッキーチェンの声を持つ博士「龍の命は180と3日しか保たないのだ」

5649 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:48:38.837118 ID:6JWRFEfK
そろそろチャンミの育成始めたいけど今回デッキが自由すぎて最適解がわからん
とりあえずスピ2パワ根賢1でやっているが

5650 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:48:43.985635 ID:9KU73aCB
ワイルズでのPC破損の話は、自作PCの脆弱性を浮き彫りにしたと言っていいんだろうか

5651 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:48:53.062812 ID:eAiDkEoO
>>5617
ゴリラなのかバナナという名の肉棒なのか

5652 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:49:47.427381 ID:DA+x40OA
小学生に着せる水着ではない…

ttps://i.imgur.com/dICnDWR.jpeg

5653 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:50:21.624791 ID:Va+VLP+r
まあ姫が美しかったとしても、今まで奉仕してくれた爆乳僧侶が居て
「幸せは身近にあったんだ……!」っていうのも美しいよね

5654 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:50:35.055628 ID:+KAOb/Fu
>>5648
何度も何度も「竜の命は〜」ってもったいぶるから正直ウザかった

5655 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:50:40.199100 ID:6JWRFEfK
>>5652
潜水艦にいそう

5656 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:50:41.726565 ID:9KU73aCB
>>5621
三国志の頃から、○○癖とも呼ぶことがあった
春秋左氏伝のマニアだった杜預は「左伝癖」と呼ばれた
江戸時代の蘭学マニアなら蘭癖

5657 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:51:48.370260 ID:rc7+AzCl
30年以上前にDOS/Vに比べて非力気味だったPC-98を高速化させるマニアがいたけど
マシン稼働中にベースクロック周波数を切り替えたらどうなるんだろうってやって
見事にCPUダメにしてたなw
めちゃくちゃ発熱するCPUに交換したからめちゃくちゃ冷えるクーラー付けないとってやって
冷えすぎて水滴でショートしたりしてた

5658 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:51:53.450989 ID:yJx6yBxo
DQ1でドラゴンは何故お姫様を攫ったのか
答えが分からないまま大人になってしまった

5659 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:51:56.836064 ID:6JWRFEfK
広義の意味では人は皆何かのオタク

5660 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:52:10.339575 ID:+kpmed8r
ガンタンクは重機運用されてるあたり大量生産されたのかな

5661 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:52:44.799593 ID:Va+VLP+r
>>5658
ドラゴン「TRPGをやりたくて……」

5662 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:55:09.136589 ID:UMB1QUPH
>>5652
(飛び級して)元大学生で現高校生だからセーフ!   欺瞞っ!!

5663 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:55:11.714054 ID:z3xcbzgi
城を攻略した冒険者にダンジョンの危険と報酬のバランスが悪いとダメ出しされるドラゴン

5664 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:57:19.375901 ID:DA+x40OA
>>5660
ガンタンクは基地防衛用にガンタンク2が少数量産されてる

5665 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:57:31.312479 ID:2VFHeAaW
>>5658
リメイクで姫がもう少しで竜王の妻にされるところと言っていた
で、続編にひ孫が出てきたからこの時点で竜王には子供がいたはず

5666 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:58:45.060185 ID:6JWRFEfK
ガンタンクは初代はまあ試作機ということで納得するけど後継機は戦車でOKにはならなかったのか

5667 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 08:58:55.208017 ID:Va+VLP+r
ワイラスボス、ラスダンはギミックとか無しですぐ帰れる長さ、レベル上げが出来るモンスターだけ配置する名采配

5668 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:00:26.971092 ID:CL9rQA9l
>>5666
バンダイ「ダメです」

5669 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:02:59.833189 ID:4dHT4kSO
>>5649
スピ2だと溢れないか? 調整入ったあとの島トレはスピード以外が強いと聞いたので
スタいれてないのはもったいない気がする

5670 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:03:04.090143 ID:yJx6yBxo
>>5665
やっぱ好きなんすねえ〜

5671 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:03:53.690370 ID:+KAOb/Fu
>>5666
いいかい、ガンタンクは普通の戦車と違って高いところから観測可能なんだ
これが超長距離射撃の制度を支えてる
普通の戦車に置き換えるのは論外
ん?あの高さでも260km先は見えない?全面投影面積大きすぎ?はて、なんのことやら???

5672 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:04:45.875207 ID:sQQEsOVt
>>5666
ガンタンク2はほぼ戦車だぞ
ジャンルもモビルビークルに変わってるしな
ttps://youtu.be/VWnE-NS-p_U?si=KExTj1-vpqxKUIsB

5673 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:04:47.717362 ID:30Guzi1x
>>5666
ギレンの野望ではガンタンク2は車両カテゴリーあつかいなので…、

5674 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:05:44.932365 ID:+KAOb/Fu
>>5667
人が居るとポイントを稼げるタイプならともかく、守る気があるなら徹底的にリターンを渋くして一撃で殺せるモンスターを配置するよね

5675 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:06:33.408655 ID:z3xcbzgi
ガンタンクの系譜はロトとかF50D(R-44)みたいな小型可変機になってて面白いよね
市街戦に導入したいみたいな需要あったのかな

5676 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:06:59.085890 ID:2VFHeAaW
0080「この作品に出てくるMSはTVのデザインをアレンジしただけで同一の機体です。新しいのはケンプファーとアレックスぐらいで」
財団B「全部改良された新型で」
おのれ財団B

5677 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:07:13.470118 ID:ohnbjxw2
ただ小学生に卑猥な水着着せなかったら、
一体どんな女の子に着せろって言うんだよって感もある

5678 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:07:15.547442 ID:yJx6yBxo
>>5607
今週は270万越えるでしょうな
280万台も近いかも、ああ恐ろしい

5679 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:08:37.390294 ID:6JWRFEfK
>>5669
スピ施設レベル1、スタ施設レベル5にすることでスピも溢れずスタも1500くらいまで盛れる感じ
完凸スタサポがシャカとクリークくらいしかないので使いたくなくてな…連鎖反応とかいらないし
ttps://i.imgur.com/K9533kK.jpeg

5680 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:11:07.430763 ID:rc7+AzCl
女の子って大変なんだな
ttps://pbs.twimg.com/media/GrN4gc5WgAAR39q.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GrN4hnqXoAAs4rr.jpg

5681 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:11:21.448607 ID:w8V07tnl
>>5672
格好いいけどダグラムに出てきそう

5682 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:12:51.317802 ID:rc7+AzCl
無骨な現地改修型兵器が嫌いな男の子なんていません

5683 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:14:00.610039 ID:w8V07tnl
>>5682
つ 「いびつなザク」

5684 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:14:06.077995 ID:+ZcmOwB5
>>5682
財団b「この現地改修機が人気なのかーせや!試作機設定作ったろ!」

5685 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:14:47.921576 ID:forBnN9d
現地改修型の社内システム(担当者カスタム)

5686 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:16:07.251450 ID:ZqziBaaS
>>5680
化粧なんて毎日塗装と塗装落としやっているようなものだからな

5687 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:18:22.101045 ID:w8V07tnl
ガンダム世界の戦車といえばマゼラトップのワクワク感は異常
砲塔が分離してちょっと跳べたりザクの手持ち武器になったりと
男児の好きなものが詰まってる

5688 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:18:51.197277 ID:ZnI+1cnq
>>5665
「だから大統領の娘だからって私と結婚しても次の大統領になれないんですよ!なんで王政の頃から知識更新してないんですか!?
今は民主制で投票によって国の代表を決めるんですよ!それだと知識が無い民が悪い代表を選んだりしないかって?
そうだよ。だから親父が当選したんだよ。金ばら撒いてって、巣穴になる財宝ばら撒きゃ普通に当選できるだろ、お前!」

5689 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:19:02.324948 ID:2VFHeAaW
現地改修の機体はずだったのに型番付いて少数だけど量産されていたみたいになること有るよね

5690 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:19:29.855376 ID:+KAOb/Fu
河合荘の「土木工事」という表現
素手美人でエロいのに男に振り回されたおb…お姉さんと、素はダメダメだけど化粧と男性真理の研究でサークラやってるヤベー奴

5691 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:20:23.562825 ID:ZqziBaaS
>>5689
ガンダム世界だとDガンダムみたい特殊なのも一応あるからなあ

5692 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:21:48.918105 ID:+KAOb/Fu
>>5689
それはリアルでもあるはず
大体改修キットの量産だけど、たまに生産時から変えることもあるんじゃなかったっけ?

5693 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:22:41.089326 ID:vJKKnPQv
現存するすべてのパーツを詰め込んだ現地改修のフルクロスじゃ!
尚フォントくんの楽しいの叫び

5694 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:26:04.959324 ID:ZqziBaaS
>>5693
フルクロスも元になったのとか
さらにその元っぽいミッションパックが出たり

5695 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:28:10.669329 ID:6JWRFEfK
>>5694
まあ現場で1からあんなの作りましたより元になる技術や装備はあったほうが説得力はあるんじゃね

5696 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:30:21.399706 ID:VfPrW9DF
今日は久しぶりにエアコン工事がない
クーラーのかかった事務所で事務仕事を済ますんだ
昼にトイレに行ったら小便がちょっとびっくりする色になってて命の危険を感じた

5697 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:32:13.276291 ID:eNO6IIZi
>>5696
水を飲め

5698 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:32:40.431147 ID:Cxzg3Ycz
エアコン取付ニキ!飴食べる?岩塩だけど

5699 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:33:08.717681 ID:eopAkSOu
『塩は塩化ナトリウムの入ってない天然塩を選びましょう』

どういうことだ…

5700 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:34:23.435165 ID:ZqziBaaS
>>5695
一応スカルハートの頃は色々無いし足りないので
自分たちでガラクタやジャンクを弄って色々作っていた
って裏設定はあったりする
それで作ったのがフルアーマークロスボーン

5701 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:35:16.828644 ID:eopAkSOu
自分が小学校の頃確かに寒くてプールに入れない夏の日そこそこあったよなぁ
今の時代あんのかね?

5702 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:36:18.345476 ID:4dHT4kSO
>>5699
塩(しお)じゃなくて塩(えん)と読んでる可能性

5703 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:36:53.712323 ID:VfPrW9DF
>>5697
午前中に1リットルくらい飲んで昼飯食った後トイレに行ったら黄色と言うか茶色と言うかでね…
>>5698
ジュッポ♥ジュッポ♥

5704 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:36:59.307781 ID:vJKKnPQv
なんなら本編開始前にハーフクロスってクロスボーンが最近出てきたからな…
なら初めから使えや

5705 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:37:26.479811 ID:Fr6E87d3
>>5699
塩化カリウムでも食わせとけ

5706 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:39:44.559424 ID:vJKKnPQv
やっぱ人が塩の柱になった塩が本物だよね
あの味知ったらもう海水由来には戻れない

5707 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:39:59.966532 ID:Cxzg3Ycz
これを印刷してトイレに貼るんだ
ttps://www.mhlw.go.jp/content/11200000/001088385.pdf

5708 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:43:31.580049 ID:8PBXDNsQ
>>5703
適宜補給しろって身体からのサインというか警告だよそれw
腎臓「あのさあ…(呆れ」

5709 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:44:21.813631 ID:6JWRFEfK
>>5703
結石「やあ」

5710 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:44:57.763811 ID:5zFNZaOV
>>5701
暑くて屋外プールに入れない日ならあると聞く

5711 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:45:17.621946 ID:8PBXDNsQ
>>5699
そんな事に騙される奴が学生時代に「学校の勉強なんて
社会の役には立たない」とかドヤ顔で言ってそう(小並感

5712 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:45:23.943155 ID:+KAOb/Fu
>>5699
腎臓が悪い人用に塩化カルシウムを使ったのがあるんじゃなかったっけ?

5713 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:46:23.293455 ID:fLZW3Pw/
ttps://i.gyazo.com/60b7438552f5cf92eb7de9b88be0ac12.png
無人島でチームレースの更新してたらすっごいスコア上がった……
無人島前は260万くらいでクラス6維持がギリギリよりちょい上かなってくらいだったゾ

5714 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:48:49.123503 ID:rc7+AzCl
なんという冷静で的確な判断なんだ
ttps://pbs.twimg.com/media/GvKiC8dbIAAKBp3.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GuwIkhNXsAAZClP.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gs9SkQ0aMAAr1eA.jpg

5715 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:49:31.769281 ID:LPKup094
>>5701
むしろ逆に暑すぎて熱すぎヤバいので中止になることもしばしば
そのせいか甥っ子の小学校では近場の屋内スイミングスクールを借りて授業をしているとか

5716 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:50:02.226172 ID:eopAkSOu
>>5712
それ『天然塩(自然塩)』なの?

5717 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:50:24.750971 ID:+KAOb/Fu
タイガーマスク4世が引退するという記事が出てるのを見て、普段プロレスに興味がないワイは
「ほーん、タイガーマスクも長いし一人10年くらいやってるのかなあ」と思ったら彼一人で30年もやってたらしい
もう50くらいか?
その年でタイガーマスクって凄いなあ

5718 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:51:07.759062 ID:rc7+AzCl
赤い彗星「地球温暖化で大変そうだと聞いた。赤い彗星、動きます」

5719 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:52:41.177894 ID:sCuhfjal
>>5718
アムロとカミーユだけじゃなくてヒゲマンも来るようになって楽しんでやってそう

5720 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:53:21.202781 ID:5zFNZaOV
おとん…
ttps://x.com/tough1002/status/1941980482310467809?t=8m5T-bFJHnn3oYbNPKcCrw&s=19

5721 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:53:32.398197 ID:XuH8SpdP
>>5619
Switch2発売と同時にPS5の国内売り上げの激減して悔しいねえ

5722 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:54:21.368174 ID:+KAOb/Fu
>>5716
多分天然の塩素とカルシウムでしょ
人工元素だとサイクロトロンで原子を超高速でぶつける必要があるから一般人に買えるようなもんじゃなかろうし

5723 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:55:56.985358 ID:eopAkSOu
またワイルズの話かよしつけえな

5724 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:55:59.152071 ID:sCuhfjal
ゲハは巣でやれ
普通のゲーマーはPS5もSwitch2もSteamもセガサターンも全部やってんだよ

5725 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:56:34.923908 ID:eopAkSOu
>>5724
サトノダイヤモンド『最後以外いりませんよね?』

5726 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:56:53.613252 ID:XuH8SpdP
>>5711
中学までの知識は自分が将来損しないために必要なんだなあ

5727 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:56:59.184123 ID:forBnN9d
まぁ俺も中学の頃のあだ名が「荒野を往く者(ワイルズ)」だった時期があるしね

5728 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:57:14.756382 ID:rc7+AzCl
>>5724
おじさん「おかしいな。セガの最新ハードはメガドライブミニ2のはず…」

5729 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:57:45.447967 ID:+KAOb/Fu
今どきサターンはかなりマニアック

5730 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:58:13.790238 ID:forBnN9d
>>5726
そんな……!!酷いですよ!!騙されてくれる馬鹿がいなくなったら私たちは一体誰を食い物にして生活すればいいんです!?

5731 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:58:29.505365 ID:eopAkSOu
俺はワイルズもナイトレインもマリカーワールドもバーチャロンも全部楽しくヤッてます
ラギアクルスと死儀礼めっちゃおもろいです

5732 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:59:14.675600 ID:eopAkSOu
>>5730
どーせ騙されるやつはいくらでも出てくるよ

5733 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 09:59:31.801388 ID:+KAOb/Fu
>>5727
実はウイルスの聞き間違えだったりしない?大丈夫?

それにしても変換で出てきた「記紀町替え」とは一体……

5734 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:00:17.949734 ID:rc7+AzCl
小須田部長「ボーイッシュな美少女に巨乳設定。これはいらないよね?」

5735 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:02:13.240493 ID:j2oXD7DL
でもこのスレの住人も『ワイらズ』やしままええやろ

5736 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:02:33.046514 ID:8PBXDNsQ
>>5734
あなたがそんな事言うから飛ばされたんじゃないですかー!

5737 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:03:30.401290 ID:Cxzg3Ycz
>>5734
ショットガンの多様性食らわせるぞ

5738 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:04:36.372822 ID:Va+VLP+r
ボーイッシュ、シュヴァルグランのおっぱい……良いよね

5739 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:05:30.354099 ID:+KAOb/Fu
>>5734
俺はいらないが、スレのボーイッシュ巨乳美少女好きが許すかな?

5740 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:06:30.461365 ID:eopAkSOu
〇〇総理大臣は昨日会見で『ボクっ娘は貧乳褐色でなければならない』とアメリカに対し強気の姿勢を示した

5741 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:07:03.709678 ID:30A9A9cZ
このスレはボーイッシュだろうが小学生だろうが乳を盛れが基本だ

5742 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:07:11.690389 ID:Va+VLP+r
麻央パイといい、最近流行りだよこの属性
皆メス堕ちを求めてる

5743 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:08:33.364349 ID:rc7+AzCl
>>5742
小須田部長「メス堕ちは男にしか出来ない男らしい行為だって聞いたよ?」

5744 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:09:12.723646 ID:H/vV8nYu
>>5708
塩分・水分不足で倒れたら怖いもんな!(スポドリ、コーヒー牛乳一気飲み)

5745 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:09:46.787839 ID:8PBXDNsQ
設定はあくまで話を盛り上げる為のもので、それ単体ではただのお飾りで
意味がある様に感じられないのはそれはそう
ノートに厨二キャラ設定だけ書いても意味ない様にねw

5746 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:11:17.078974 ID:fLZW3Pw/
ボーイッシュ巨乳キャラっていったら宇崎ちゃんとかか?

5747 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:11:54.050278 ID:NQDB3tz+
>>5746
このスレで大人気の佐々木ーがいるじゃん
クール系ボブカット超巨乳ボクっ娘

5748 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:12:05.314011 ID:+KAOb/Fu
文部科学相は先月「ボクっ娘は金髪碧眼巨乳ツインテこそ至高」と発言しており
野党は閣内不一致ではないかと追及の構えです

5749 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:14:07.938565 ID:0Hm/ViJ6
>>5747
ささきー好きなんだけど流石にキャラが古くて殆ど見ないわ

5750 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:14:26.795030 ID:iOkx0loB
蒼星石もボーイッシュ巨乳だな
童帝が言っていたから間違いない

5751 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:16:28.282201 ID:Va+VLP+r
ボクはシャルロット・デュノアちゃん!!!

……14年前? 嘘だろ承太郎?

5752 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:16:40.664913 ID:z3xcbzgi
デレマスでボクっ娘だと幸子、飛鳥、りあむ
ボクっ娘=ボーイッシュでもないな

5753 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:19:19.161916 ID:dQ8yyRVb
童帝スレワイらズ、主な武器とモンスターは?

5754 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:19:50.118930 ID:fLZW3Pw/
ボーイッシュキャラってなんか小柄なイメージも伴う気がする

5755 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:20:19.781971 ID:rc7+AzCl
海外有識者ニキ「これをボーイッシュとか言うな。巨乳だし中身がちゃんと女の子しているメスじゃないか」
ttps://pbs.twimg.com/media/GWntiHQbAAAz_dN.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GiII5BDa0AA5z6M.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GrcfylnbAAYLGJy.jpg

5756 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:21:02.996910 ID:DA+x40OA
水着でキキョウがつるつるなのが証明された
ttps://ul.h3z.jp/RnoZ54nz.jpg

5757 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:21:55.530210 ID:eopAkSOu
シュヴァルグランとかじゃねーか?

5758 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:22:05.742366 ID:1dlA+iqo
メスになれ

5759 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:22:19.160952 ID:x7cr6a9n
>>5755
どうやら海外と日本ではボーイッシュのニュアンスが違うようだな…

5760 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:23:57.795141 ID:dQ8yyRVb
うそだキキョウはこのぐらいある
ttps://i.imgur.com/wEqkcOw.jpeg

5761 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:24:53.964647 ID:x7cr6a9n
>>5745
でも「お前設定文だけ見てアレコレ語ってるのか?」みたいなのって結構いるじゃん?

5762 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:25:55.964638 ID:w8V07tnl
ボーイッシュキャラ=ひむてんマキジ
ボクっ娘=大泉エミュ
そんなイメージ

5763 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:26:40.898510 ID:30A9A9cZ
>>5758
どうぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/BzlzAFjCMAARMke.jpg

5764 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:27:10.200272 ID:eopAkSOu
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士

設定上はこんな主人公

5765 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:30:57.277132 ID:rc7+AzCl
>>5763
ファンの反応
ttps://pbs.twimg.com/media/DIU8mPQVAAAjup0.jpg

5766 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:37:40.861059 ID:forBnN9d
まぁ俺設定6だし

5767 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:41:20.603021 ID:4dHT4kSO
>>5766
今から打ちに行くからちゃんと待ってろよ

5768 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:41:38.895463 ID:AvbJkrBn
>>5764
ここまでインパクトあるのに公式設定じゃないんだよなこれ……

5769 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:46:01.827846 ID:j0PsZc1r
>>5717
レスラーは現役長いしなあ。
確か獣神サンダーライガーもそのくらいまでやってたはず。

5770 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:46:51.580836 ID:eopAkSOu
ttps://x.com/YahooNewsTopics/status/1941499053063467187
メディア「切り抜き動画が爆増。都合よく情報を切り貼りして謝った事実を垂れ流している」

よりによってテレビが、そしてTBSが言うのか…

5771 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:48:12.288657 ID:j0PsZc1r
>>5768
違ったの!?
じゃあどこから生えたねんw

>>5729
むしろもう動かんw
SFCはまだ動くのにw

5772 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:48:18.498705 ID:rc7+AzCl
>>5770
TBS「石原元都知事だってあの世から文句を言うぞ」

5773 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:48:42.255351 ID:j0PsZc1r
>>5770
心に棚を作るのはマスコミの基本技能だぞ

5774 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:48:54.969216 ID:46DwZmoL
聞いて聞いて!GPTチャットで「ギレンに忠実になりきって」って指示したら
「諸君らが愛してくれたデギン・ザビは死んだ! なぜだ!?」とか言い出して吹いてしまった
こんなん反則だわ

5775 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:49:53.843825 ID:j0PsZc1r
>>5772
漫画屋アニメの性的表現は規制するが自分の小説は規制しないクソ野郎じゃねえかw

5776 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:50:10.837607 ID:y1qVWR+X
>>5771
雑誌

5777 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:50:48.323869 ID:j0PsZc1r
>>5774
ばろすwwwww
よりによってデギンってのが芸術点高いwwwww

5778 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:51:36.843037 ID:j0PsZc1r
>>5776
雑誌のライターが勝手にキャプションつけてそれが人口に膾炙しちまったのか・・・w

5779 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:51:53.898704 ID:8PBXDNsQ
>>5770
言うよTVはね、って思ってる人は結構居るんじゃね?(擁護はしていない

5780 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:53:08.819890 ID:30A9A9cZ
可動部の多いハードはどうしても弱い部分有るよね
ディスクシステムも早いタイミングで可動部が壊れやすいと聞いた
中身がシンプルなので修理はしやすいみたいだけど

5781 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:54:01.404236 ID:y1qVWR+X
>>5778
あったあった
雑誌関係は制作が誤った情報流してたりすることもあるからどっちが悪いって話でもないのよ
ゼスティリアを見ればわかる

ttps://i.imgur.com/5Jghy6Z.jpeg

5782 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:55:28.541749 ID:xC705gdl
所謂オールドメディアの訴求力が衰退して久しいがだからつってSNSに流れてる情報鵜呑みにする訳にもいかないしな
わりとそういう連中いるみたいだが

5783 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:55:44.981322 ID:9gqJTNNw
ソーラレイによって宇宙に消えた、あえて言おうカスであると!と続いたら多分もうだめだ

5784 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:55:58.600896 ID:fLZW3Pw/
>>5770
ttps://x.com/mehori/status/1553613116360908801
ttps://pbs.twimg.com/media/FY-K4yZUIAAz4U1.jpg
たとえばこちら。よく「It's Media」と追記と改変がされてるDavid Suter氏の諷刺画が載ってる本。元々は1985年に掲載された "Selectovision"という絵


1985年くらいからこういう風刺画あるくらいだからね……

5785 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:56:59.838691 ID:ZnI+1cnq
>>5769
私、プロレスには全然詳しくないんですけどライガーが引退した後、
行方不明になってた元オールスターレスリング・世界ヘビーミドル級王座の山田選手は現役復帰しました?

5786 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:57:11.632944 ID:z3xcbzgi
>>5778
13本編では全然違ったけど、後で本当に神に使える騎士みたいな立場や装備になったというところまで含めて今では笑い話っすね

5787 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:57:12.865733 ID:j0PsZc1r
>>5781
おおおーw

>製作が誤情報
「小数点以下の確率で盗める」が製作側の悪質ないたずらの結果だったと聞いた時には
さすがにこれはねえだろと思ったわw

5788 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:57:15.882192 ID:rc7+AzCl
>>5780
ディスク部分のゴムがね…

5789 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:57:29.662289 ID:eAiDkEoO
美しい……逆光とか濡れとかすき
ttps://pbs.twimg.com/media/GvN3g7xXgAAGGdT.png

5790 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:58:18.859717 ID:j0PsZc1r
>>5785
リバプールの風になったよ

5791 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:59:43.031900 ID:j0PsZc1r
>>5786
嘘から出た真!(ちょっと違う

5792 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 10:59:51.455457 ID:8PBXDNsQ
>>5788
ゴムはまーしゃーない
音楽再生機器でも真っ先にイカれる部品やし

5793 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:00:07.936216 ID:xC705gdl
少数点以下のやつは明確に制作側が誤情報流したってソースはなかったはずだぞ
いたずらで誤情報流すやつもいたってソースはあったと思うが

5794 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:00:38.584608 ID:DvMUPXNn
ゼスティリアの当時の勢いは凄かったな
発売前にあれだけ大々的に店舗CM流れてたのに
あっという間に中古棚の一列ぐらいがゼスティリアの在庫
都市部だったら3列ぐらい在庫あったんじゃないか?

5795 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:02:48.346045 ID:es9GkEDn
アニメで挽回したから……

5796 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:03:43.987163 ID:47OFT306
風評被害でホモの形容詞にされちゃった人がいるのか・・・・

ttps://x.com/Aktal_Kanji/status/1941831120636801353

5797 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:04:20.416877 ID:47OFT306
>>5795
あれゲームあったの?オリジナルアニメじゃなかったの

5798 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:06:09.045665 ID:mCQKAVAK
テレビが言うのかとなるのはわかるけどそれはそれとして切り抜き動画で
元動画とは関係ない方向に誘導して炎上させたりデマ拡散してるのがちょくちょくいるのも事実だし
ネット触れて来なかった世代がそういうのに釣られてアレなことになってる実例もあるので
テレビで注意喚起するのもまあ…となる塩梅

5799 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:07:33.993838 ID:DvMUPXNn
KBTITは形容詞ではないしな…

5800 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:08:32.583758 ID:q6860xCP
>>5794
あれせいで前日譚になるベルセリアはくっそ面白いのに売れなかったんだよなあ・・・

5801 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:09:08.528782 ID:thkg0P2w
>>5794
お前も真の仲間にしてやろうか!?

5802 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:09:15.272398 ID:Lt21WtXp
会員制のファンクラブが一番燃えてたのがタチ悪いんだよ>ゼスティリア
匿名掲示板の方がまだマシだったぐらいで

5803 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:09:16.740264 ID:DA+x40OA
そもそもゼスティリアは姫さまがメインヒロインだったのを無理矢理変えた疑惑が強いからな

5804 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:09:42.088779 ID:y1qVWR+X
>>5793
20周年記念の生放送での発言

5805 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:10:49.774937 ID:q6860xCP
>>5793
前薗がFFTをプレイするって生放送で暴露してたよ

5806 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:11:16.225350 ID:q6860xCP
前廣だ、関係ない前園さんに被弾させてしまった

5807 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:11:37.965762 ID:xC705gdl
本来3部作想定だったんだっけか
ゼスティリアがあれだったからベルセリアには手を出さなかったが

5808 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:12:24.379967 ID:5JuuokvH
>>5784
左は追い風に吹かれたら新聞ごと飛んじゃった時の図だな、あるある

5809 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:12:32.470657 ID:DR14hR7O
>>5803
発売前はゲーム雑誌もグッズ関係もアリーシャ推しだったもんな

5810 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:14:40.194933 ID:hmmtr7FM
>>5800
シリーズもので、初動で大きく稼ぐタイプのものは
前作のデキがモロに響くのは仕方がない

5811 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:15:06.375132 ID:xC705gdl
>>5805
それがいたずらで誤情報を流すスタッフもいたってソースだと思ってるだが
それが小数点以下のやつだとは言われてなかったと思う

5812 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:16:43.394409 ID:rc7+AzCl
アホっているんだな
アホ「PCエンジンLTの修理費3万円は高い」
91年末発売当時の定価が99800円やぞ…

しかしレトロゲーム機の修理可能を歌うお店が増えてきたけど
30年以上前の機器って割と変態的な基盤だけど大丈夫なのかな…
初期型真空管カラーテレビを直した人は地獄を見てたけどw
ttps://note.ishida-tec.co.jp/n/n33d412d3858d

5813 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:17:40.488385 ID:JXx4Xwp5
>>5772
発言切り取って正反対の意味のテロップを付けるっていう放送免許一発取り消しでもおかしくない所業だったね

5814 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:18:42.435334 ID:DvMUPXNn
>>5801
一応プレイはした途中でPS3壊れたから最後までやってはないけど
250円分の元は取れたと思う

5815 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:21:04.689334 ID:y1qVWR+X
>>5811
小数点以下の話題が出た流れでの発言だから余程捻くれた見方しなかったら小数点以下を含む話じゃね

5816 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:22:15.095030 ID:z3xcbzgi
実際には(メンテナンス装備しているし)実行不可能な以上
その文面が出て来た原因として「そういう開発側資料があったから」というのが一番筋が通るからな

5817 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:25:28.193149 ID:hmmtr7FM
>>5813
椿事件でも、森総理の時の超絶ネガキャンCMでも取り消してないんで
事実上機能してねぇよな放送法第四条

5818 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:25:50.131161 ID:forBnN9d
映像や音声を切り貼りしてまったく新しい発言を創り出しさも事実のように吹聴するのはマスメディアのみに許された特権だよ……?
マスメディアじゃない低俗な一般人が動画や音声を加工して情報発信するなんて刑事罰食らってもおかしくない所業やぞ

5819 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:26:41.339211 ID:rc7+AzCl
りあむ「つまりぼくのSNSでの発言がやたらと炎上するのも」

5820 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:28:28.290583 ID:9gqJTNNw
ときたまつべのショートでレトロゲー分解修理みたいなの上がってるの見てるが、
だいたいが基盤が汚れてたりハンダ欠落だったりコンデンサ孕んだりが不良原因ぽいのでその辺は何とかなんでねかなぁ

5821 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:28:59.367623 ID:xC705gdl
>>5815
明確にそうだ言われてないならそれはこっちの決めつけだろう
名言はさらてないがこうだろうでデマって拡散してくもんだしな

5822 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:30:20.175167 ID:Lt21WtXp
定年後のジジババがYouTubeの変な動画にハマるのは案外あるあるだからアマプラとか見れるようにしとくのは効果的ではあるんだ

5823 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:31:13.939380 ID:DA+x40OA
スタッフ曰く明らかに矛盾する情報を渡してたので検証する場すぐに分かったはずだとは言ってたな

5824 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:31:39.212835 ID:eopAkSOu
今のトレンドはワイルズ叩きだぞ、ワイルズ叩く動画上げたらバズるから皆もやろうね!

5825 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:31:56.435699 ID:rc7+AzCl
>>5820
ゲームギア「コンデンサ交換で直せるとは言うがな、大佐」
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm35458262

ゲームギアくんは割と変態基盤なんで

5826 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:32:34.421508 ID:bCDxa124
TBSは英語で言ってることと真逆のことを日本語訳文としてつけてた前科もあるな

5827 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:34:52.725648 ID:eopAkSOu
TBSは「捏造」
フジテレビは「偏向」
NHKは「銭闘」

他の局は?

5828 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:36:05.406244 ID:8PBXDNsQ
TBSの母体ってあの毎日新聞やん
日本は変態国家だって海外に言いふらしてた

5829 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:38:41.408893 ID:ZnI+1cnq
情報ってのはどう受け取っても人というフィルターを通す以上、必ず何かしらの手が加わるからね
生の情報だって自分というフィルターを通して入力されるから……では、この世には真実が存在しない?(極論)

5830 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:38:45.322246 ID:ysON4nTT
このスレで毎週のようにマスコミの悪い所指摘しているのに変わらないのは何かの陰謀だな

5831 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:39:25.934016 ID:fLZW3Pw/
マスコミの信用度は下がってるんだろうけどそれでも影響力強いっすねぇ

5832 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:40:16.192137 ID:rc7+AzCl
大本営「なぜ国民は国の公式発表を信じなくなったのだ」

5833 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:40:54.096085 ID:y1qVWR+X
>>5821
イタズラで情報流したってそーすもないぞ

5834 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:41:03.896360 ID:eopAkSOu
>>5831
そりゃ国を挙げて放映してるのがテレビメディアだからな。結局はテレビメディア以上の宣伝効果は無い

5835 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:45:49.193691 ID:4dHT4kSO
視聴率1%って国内フォロワー130万のインフルエンサーってことだもんね
1%でこれなんだからそりゃ強い

5836 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:47:46.065577 ID:8PBXDNsQ
>>5834
日清がCMで遊んでるのも商品で価値を示してきただけじゃなく
長年の宣伝に拠る知名度の積み重ねもあるだろうしな
セフィロス「どん兵衛を、食べないか?」
クラウド「興味ないね」

5837 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:48:20.272015 ID:xC705gdl
>>5833
いたずらというか確かめもせずににメーカーからの情報を載せる雑誌に対してわざと誤情報流す人がいたって話でしょ
いたずらとは確かに言われてないからそれは自分が間違ってたよすまん

5838 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:48:58.983448 ID:rc7+AzCl
メーカーが嘘情報渡してくるとかは普通は思わんわなぁ

5839 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:49:17.134200 ID:AvbJkrBn
ティファとエアリスの二代派閥のどちらを選ぶか迷った末に
セフィロスを選ぶ理解度の高さ嫌いじゃないよ

5840 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:49:57.030836 ID:eopAkSOu
まあそれはそれとしてテレビ番組が面白くないってのはほんとそう。
やきう中継とニュースしかテレビでは見ないわ。後はようつべとアマプラで充分

5841 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:50:15.502168 ID:qxvlqDi2
低確率で可能はそのデータ渡されたら検証しようがないのがな

5842 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:51:12.653951 ID:9gqJTNNw
わしユフィ派なんで帰りますね

5843 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:51:37.182959 ID:8PBXDNsQ
>>5839
ティファとエアリスだとヒロイン論争で下手に燃えるけど
セフィロスならおかしい事させてもええかってなってるの草

5844 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:51:45.222052 ID:eopAkSOu
ティファみたいな奴に迫られてOKしない男いんの?

5845 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:53:24.626814 ID:Wmt5egsN
へー、ローソンが車中泊者向けに1晩2500〜3000でサービスするってさ
場所代とか電源とかトイレ代だって

5846 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:54:09.270285 ID:rc7+AzCl
>>5840
テレビの権力者「身内に見せたら面白いって絶賛されたのに」

5847 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:55:30.902852 ID:rjbO9f4g
>>5827
テレ東は「通常」

5848 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:55:33.983981 ID:FNgFf8KL
添削しないでまんまコピペして出版がクソや

5849 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:55:42.095710 ID:fLZW3Pw/
大学サークルとかの内輪ノリで番組作ってない?みたいなのもあるから多少はね?

5850 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:56:27.790569 ID:UMB1QUPH
>>5845
いや無理があるだろ何いってんだ…?って思ったら、とりあえず千葉の一部だけでお試しか。 観光地周りメインでやるんかな?
駐車場足りなくなって一般客が困る気もするけど夜間のみならいけるんかね。

5851 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:56:50.023917 ID:4ojWOHWD
源氏装備の話みたいなのは嘘情報渡されてたら確認しようもないのがな

5852 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:56:58.308932 ID:rjbO9f4g
>>5845
要するに無断で駐車場使って車中泊する奴への牽制やろ

5853 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 11:59:18.177809 ID:CUghYIzi
>>5766
オンカジは論外として
パチンコも店側に制御されてるってわかってて通う客って理解できんのよね

5854 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:01:07.878519 ID:Yzvf/mqm
>>5834
トヨタ「せやろか?」

TVはじめマスコミにCMや広告出すのはネガティブキャンペーン打たせないためってよく言われてる

5855 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:02:01.574035 ID:XYRSWpiq
>>5850
まあ、その問題が起きるかどうかのテストでしょうね
行けるやんになるか、これは駄目だから中止になるか

5856 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:02:12.476804 ID:rc7+AzCl
マスコミとゲーム雑誌業界「任天堂はどうして我々を信用しないんだ」

5857 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:02:37.308857 ID:forBnN9d
>>5853
転売と同じで、まともに稼ぎたいならもっと効率いい方法はいくらでもあるんだ
でも俺は金のためにしてるんじゃないんだ
脳汁のためにやってるんだ

5858 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:03:21.361936 ID:fLZW3Pw/
ttps://x.com/mocaht8/status/1941772481351778518
ttps://pbs.twimg.com/media/GvKPvIabsAAr7Zn.jpg
それもまた癖だね!

5859 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:06:12.280447 ID:forBnN9d
ジッサイ実機と同じ設定同じ確率にして金額(玉数)入力したらコマンドラインで結果だけ表示されたほうが時間効率良いけど絶対に売上下がるやろ?
パチンコは光と音の総合芸術なんだ(爆音発光)

5860 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:07:53.381209 ID:rc7+AzCl
このリメイクRPGはプレイ時間を延ばすためにやりこみ要素の名の下にアイテム数を増やして
魔法や戦闘の演出時間を派手に長めにして、イベントはスキップ不可ムービーで流します

5861 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:08:10.484072 ID:eAiDkEoO
>>5856
銀行も混ぜてあげなよ

5862 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:08:21.161762 ID:Yzvf/mqm
>>5859
ヒトラー「せやで?光と音には意味がある」

5863 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:09:05.807424 ID:forBnN9d
銀行「任天堂……お前さえ良ければ俺が金を貸してやるぞ……いや借りろ!!」

5864 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:09:08.767402 ID:eopAkSOu
そもそもテレビってネットメディアは捏造ばかりーとか情報が狭く閉ざされている―とか言うけどお前ら毎日ネットにアップされた
動画を見ながら芸人やアイドルがキャッキャする番組ひたすら流してるやんと

5865 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:09:19.072038 ID:bCDxa124
>>5856
資本にも権力にも事実にも忖度せずに自由に報道してただけなのに!
株買ってから新型機発売!って報道するのが駄目とでも言うんですか!?

5866 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:10:02.491387 ID:bCDxa124
>>5864
いやー鋭い指摘のところ申し訳ないけど全然見てないな

5867 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:10:55.839429 ID:8PBXDNsQ
>>5863
夜王改変w

5868 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:11:05.854479 ID:7jnAk88f
>>5864
アナ熊からデジ鹿に変わった時にテレビ廃棄した
それ以降見てないな

5869 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:11:10.739327 ID:DA+x40OA
>>5863
任天堂「経営に口出すな殺すぞ」

5870 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:11:23.819827 ID:EWJ8x7Is
士郎、僕はね
本当はぷにるみたいなスライム娘と添い遂げたかったんだ……

5871 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:11:56.288320 ID:mBL8vmP9
nintendo direct「じゃけんゲームは公式発表と同時に販売開始しましょうね〜」

5872 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:12:27.791767 ID:forBnN9d
いや公式が利益を独占するなよ……何様のつもり?

5873 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:13:13.034319 ID:rc7+AzCl
>>5870
リムルで我慢して?

5874 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:13:21.724326 ID:0qF9629I
>>5860
追加システムも導入してそれ関係のデータだけ別に用意された専用ステータス画面で確認できるようにしておこう

5875 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:13:24.814616 ID:0uFOQIae
任天堂は花札屋やってたような昔から京都銀行とズッ友なんで…

5876 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:13:30.851275 ID:8PBXDNsQ
>>5866
ネットに頼らないと番組すら作れない癖に何なのその上から目線は?ってだけかとw

5877 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:13:32.075419 ID:iR7PxAGY
>>5853
借金してまでやってたり「5000円を握り締めていったときの熱」とかいうようなのはともかく
普通は余剰の金で遊んでるだけだし

5878 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:13:56.702128 ID:bCDxa124
テレビ見ないことをテレビ見ない自慢!テレビ見ない自慢!って攻撃してるうちに
いつの間にか誰もほとんど見ない時代になってて可哀想だった

5879 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:14:14.755092 ID:47OFT306
>>5841
ファミ通は一応検証したけど
メーカーさんから貰った情報を信じない訳にもいかないので
初版はメーカーさんの資料からのを載せて炎上した

5880 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:14:20.854586 ID:Lt21WtXp
経団連と仲悪いだけで京都銀行とはちゃんと付き合いあるぞ任天堂
あと前社長は組長がヘッドハンティングした元銀行マンだ

5881 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:14:32.126939 ID:EWJ8x7Is
>>5873
リムルは男の子じゃん
いや女の子モードもあるけど意識は男の子じゃん

だがそれがいい

5882 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:14:51.004344 ID:eopAkSOu
>>5872
海賊版とか違法動画とか違法無料漫画サイトとかを海外では当たり前の認識の根幹の理由これらしいね

5883 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:15:01.350068 ID:9gqJTNNw
パチンコ高速周回チケットとスキップチケット機能実装します?

5884 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:15:05.250673 ID:bCDxa124
>>5881
じゃあ名前だけでもにてるりあむで罷らんか

5885 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:15:56.877423 ID:forBnN9d
>>5882
著作権の概念作ったくせになんなんだ

5886 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:16:12.986966 ID:7jnAk88f
>>5878
嫌なら見るなって言ってたら、本当に見なくなった哀しみコンテンツ達

いまの若い子達はテレビでなく、ネット配信から入ってるから余計にね

5887 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:16:19.214723 ID:eopAkSOu
りあむかアクア様かマチュかのあ先輩か

迷います

5888 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:16:22.894948 ID:8PBXDNsQ
>>5870
ケイネスさんに頼んで水銀スライムでやってもらえば?www
>>5872
公式様ですがw
悔しかったらテメーでオリジナル立ち上げて利益出せのツッコミまでがワンセットwww

5889 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:17:16.159847 ID:fLZW3Pw/
バラエティや地上波の音楽番組よりスペースシャワーTVとかの音楽専門チャンネル垂れ流してたほうがええかみたいなとこはある

5890 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:17:16.897631 ID:47OFT306
>>5886
実際のところ若い世代もテレビは見ているみたいよ
なんだかんだで無料は強い
時間に関してはリアルタイムに拘らなければ録画で良いし

5891 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:17:39.066596 ID:j0PsZc1r
>>5837
誤情報流すにしても、検証不可能な誤情報を流すのはタチが悪い

5892 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:18:00.309304 ID:EWJ8x7Is
>>5884
でもりあむはちょっと毎晩生セックスして子供が出来て結婚式挙げて80歳くらいまで同居してたら妻ヅラしそうじゃん

5893 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:18:19.468338 ID:8PBXDNsQ
>>5885
著作権ないと永遠に倫理ドブカスのコンテンツ泥棒から搾取され続けるからねwww

5894 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:18:45.358666 ID:UMB1QUPH
>>5892
結婚式挙げてるのにまだ妻ヅラ出来ねぇのか…(困惑

5895 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:19:13.268127 ID:7jnAk88f
>>5890
親がテレビっ子だった家は見てるね
うちの妹のところは甥っ子姪っ子に食事中にテレビ見るなって注意してるけど、妹も食事中に見て怒られてたのにと言わないけど思ってるw

5896 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:19:16.805029 ID:forBnN9d
ゲハ論争が無意味なのと同じ理屈で
見たいコンテンツがテレビにしかないならみんなテレビ見るよ
みんなが見たくなるような魅力的なコンテンツ放送すれば客なんかいくらでも取り戻せる
簡単だろ?

5897 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:20:15.892202 ID:z7o1J04X
私はトレーナー技能試験も終わらせられないトレーナー失格者です
なんかモチベーション上がらないのに時間がねえのよ

5898 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:20:42.751212 ID:30Guzi1x
ネットテレビもABEMAはオリジナルコンテンツはあんま合わねえって気分になる
朝日系列は子供向け以外は何かなあって

5899 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:21:15.019686 ID:EWJ8x7Is
>>5896
Tverがあるので見たい番組はそれでピンポイントで見てるな
今期はゴジュウジャーだけだけど

5900 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:21:32.656029 ID:j0PsZc1r
>>5895
あの時悪かったのは自分なんだ!だからこうして今心を鬼にして叱ってるんだ!って自己批判したんでしょw

5901 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:21:39.729111 ID:LpDxpif5
海外のリーカーって手に入れた情報使命感で広めるからタチ悪いらしいね
任天堂がe3から撤退してダイレクトの予約配信やめたのもリーカー対策だって

5902 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:22:18.118988 ID:40iIpyhv
いい話だ

@blue_noracat
平成7年7月7日に祖母が77歳で亡くなって自宅葬をやったとき、近所のスロカスがご利益をもらいに…と線香上げにきて塩ぶちまけられた話は何度も擦るし永遠に語り継いでいきたい

5903 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:22:29.764999 ID:XYRSWpiq
魅力的なコンテンツを作りました
とあるアニメをネットフィックス限定で配信
とかすると叩かれるし

5904 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:22:39.679991 ID:iR7PxAGY
>>5885
そういう連中がいるから著作権作ったんだろ?

5905 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:23:23.579030 ID:47OFT306
>>5901
リーカーや海賊配信してる奴も止めたいけど、
止めるとお前の秘密ばらすぞ、って脅されて止められない
みたいなはなしも

5906 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:23:25.582338 ID:DA+x40OA
e3はもう殆どの情報が開始前からリークされててやる意味あるのかって言われてたしな

5907 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:24:10.320746 ID:n21CZNip
ジークアクスはみんなテレビの前に張り付いてリアルタイム視聴していたのに…

5908 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:24:21.933659 ID:UMB1QUPH
>>5902
香典を77万7777円出したら許すよ!

5909 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:24:48.230010 ID:40iIpyhv
>>5906
ハズブロも新製品の情報がだいたいリークされてるけど、
生放送で現物出してくるとみんなでヒャッハーするよ?

5910 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:25:32.813514 ID:rjbO9f4g
>>5902
今日は令和7年の7月7日だからパチ屋が混んでるとか人って変わらねえなあ

5911 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:25:58.047949 ID:+kpmed8r
>>5664
いやジークアクスな
クレーンついた奴がいたから



5912 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:26:09.443100 ID:42qJ9kAB
日本でもジャンプの早バレに「みんなが待ってる、期待に応えなくては、俺が人気を支えてるんだ」と
使命感持ってる自称バレ師がいたなぁと、どこでも変なやつはおるんやね

5913 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:26:19.127266 ID:30Guzi1x
仮面ライダーもバンバンリークされまくってるよね

5914 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:26:36.374449 ID:eopAkSOu
夢見りあむさん、担当プロデューサーとの婚姻を発表して大炎上

5915 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:26:38.499401 ID:j0PsZc1r
>>5899
NHKのサンドランドと、後低予算五分アニメなんだが「銀河特急ミルキーサブウェイ」ってのが意外に面白かった。
後は「まったく最近の探偵ときたら」と「ホテル・インヒューマンズ」がそこそこ。

5916 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:27:34.045238 ID:EWJ8x7Is
>>5915
ミルキーサブウェイはニコ動で見て面白そうだと思ってる
インヒューマンズは視聴予定

5917 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:27:35.072324 ID:j0PsZc1r
>>5907
実際それな
面白ければ普通に見る

5918 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:28:10.384415 ID:fkEpHH2k
ゴルシよりも奇行に走る海外トレーナー
ttps://x.com/Nikolini_/status/1941586128718442542?t=QUN152CbDotm4IKPwvJupQ&s=19

5919 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:28:51.749322 ID:eopAkSOu
ゲームのMODとかも海外だと当たり前にやれて当然って認識だしねえ

5920 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:29:49.064417 ID:7jnAk88f
>>5896
教育番組は子供に見せるコンテンツとしては強い
民放はもっと頑張れ

>>5900
親の立場になって分かったんだろうけど、カエルの子はカエルだなーって見てて思うw

5921 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:30:01.677281 ID:+kpmed8r
現行は3大ハードの筈だが、
1つだけ話題がねぇな

5922 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:31:35.112577 ID:GXWoje+k
昼ご飯にできらぁ
ttps://pbs.twimg.com/media/GvNib8JXAAAnDBp.jpg

5923 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:33:15.657736 ID:GXWoje+k
>>5917
テレビドラマの劇場版とかも手堅く売れるし
ダベってるところで見てるもん全然違うんだろうなぁとは思う

5924 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:33:17.824448 ID:WVSfPbTD
>>5921
Switch2、PS5にX-boxシリーズXだっけ現行のハードは

5925 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:33:35.536205 ID:XYRSWpiq
>>5911
一応、MSV-Rでも局地制圧型ガンタンクと言うのがあって、
戦果は少ないものの、前線での整地作業や
壊れた機体の回収に活躍したとあるので
重機扱いはジークアクス以前でもあるね
作業には無限軌道は便利だったのだろう

5926 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:33:49.510039 ID:EWJ8x7Is
>>5924
シリアスエックス

5927 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:33:56.175260 ID:+kpmed8r
リークされて実装中止とかあったな


5928 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:34:52.348921 ID:7jnAk88f
>>5924
xboxはSteam完全対応したら強い


5929 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:35:02.827964 ID:UJMyoDF8
最初は避けよう避けようとしてても結局子供育てるのにアンパンマンやお母さんといっしょに頼ることになるのよ

5930 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:35:52.270448 ID:EWJ8x7Is
>>5928
MicrosoftStore「えっ」

5931 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:37:30.713182 ID:7jnAk88f
>>5930
xboxの次世代機でネイティブでSteam対応するとかいう話は出てるんだよ
MODも対応したら、ゲームPCの需要の全部は無理だが結構食えるかもしれない

5932 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:38:43.136173 ID:zi0RRliC
>>5873
りあむで我慢?(乱視

5933 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:38:49.530163 ID:DvMUPXNn
777だろうとうちにいくやつはいくし
記録的猛暑でも釣りにいくやつは釣りにいく

5934 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:38:58.113108 ID:+kpmed8r
独占はクオリティは高くなるけど話題性は死ぬから国内向けでグッズ展開も考えてるならやめといた方がええやろ感

海外だと別かもしれんけど

5935 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:40:07.636310 ID:f/pZLjP7
リークを防ぐ為にニンテンドーダイレクトでソラの桜井政博氏にスマブラ開発決定を告知します

5936 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:40:16.779589 ID:JXx4Xwp5
テレビドラマはつまんないわけじゃないんだがどうにも説教臭いところが苦手でみなくなった
あとテーマがいじめとかカスハラとか老後とか介護とか重い

5937 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:40:25.221199 ID:XYRSWpiq
今のxboxはmsstoreと連動しているから、Windowsとxbox両方で使えるソフトもあるね
それをSteamにまで広げるイメージか

5938 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:40:36.584180 ID:xC705gdl
ゲームPCは元々Microsoftの領分と認識してたが
xboxで食う必要あるのか?

5939 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:41:23.324329 ID:rc7+AzCl
破廉恥だわ
ttps://pbs.twimg.com/media/GvGnLrYXYAA7rpN.png

5940 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:42:14.150128 ID:rc7+AzCl
>>5936
社会テーマ入れるとスポンサー様が納得しやすいので

5941 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:42:57.790215 ID:ZnI+1cnq
>>5933
摂氏777℃でも打ちにいくのか

5942 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:44:27.989115 ID:eopAkSOu
777度とか俺の田舎より10度も暑いぞ

5943 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:44:33.221968 ID:7jnAk88f
>>5938
多分手軽なゲームPCの代わりになってるPS5のシェアを奪うところがあるかも
xboxに無縁な人生(コントローラー除く)歩んできた自分も完全対応したら、ちょっとxboxに興味持てる

5944 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:45:35.450606 ID:AvbJkrBn
>>5938
Microsoftとしてはそこまで必要がないけど
Xboxというコンソール事業としてはPC需要を切り取ってかないとかなりキツいと思う
新ハード開発で次の展開を予告してるから自虐ネタとも取れるけど
事業のトップが本当に結果出せてないけどまだ止めないよなんてコメントしてるから

5945 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:45:55.052137 ID:rc7+AzCl
女性を自宅に呼びたい時はこの台詞がいいのか
ttps://togetter.com/li/2572584

5946 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:46:22.687928 ID:A3Noqyrv
箱コンは俺の手にはデカすぎて買う気にならないなぁ
咄嗟に押すボタンが遠いのは結構不快

5947 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:47:01.814793 ID:GXWoje+k
どっちが本物だ…
ttps://pbs.twimg.com/media/GvORltGagAApK8d.jpg

5948 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:47:16.667518 ID:xC705gdl
>>5943
あくまで個人的認識だが現状PS5とxboxだと前者が大分優勢に思えるが
まあこっから巻き返すこともあるかな

5949 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:47:42.186394 ID:eopAkSOu
生ハムの原木って管理もダルイし切るのもダルイし何より大して美味しくないって聞いたけど

5950 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:48:54.029267 ID:ZnI+1cnq
>>5949
望月さんなら切らずにかぶりつきそう

5951 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:49:57.304927 ID:rjbO9f4g
xboxはなんか最近レイオフだなんだでゲームの開発中止が流れてきたからなあ

5952 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:50:56.492797 ID:rc7+AzCl
もちづきさんの前にオーブンから出したばかりのローストビーフを置いて
「肉汁が落ち着くまで見ていて下さい」
ってやったら何分我慢してくれるだろう

5953 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:53:00.024352 ID:DvMUPXNn
>>5941
徐々に温度をあげていきどの時点でパチ屋にいくのをやめるか自由研究でもするつもりか?

5954 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:54:10.739372 ID:GXWoje+k
これが対象年齢一桁歳のセクシー
ttps://x.com/shinraloveG/status/1941719014688088362?t=peTe-g7TzmBsJI87Tfq9Iw&s=19

5955 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:54:14.834759 ID:p66KU5Wa
もちづきさんは結構みえっぱりなので衆人環視だと食わんぞ

5956 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:54:44.910195 ID:UMB1QUPH
>>5953
パチンコ屋の店内ならともかく外気温の操作って神様の自由研究か何かで…?

5957 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:54:47.009863 ID:forBnN9d
パチ屋に行くつもりだったのに間違えてパティ屋に入っちゃった……

5958 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:55:49.723403 ID:ysON4nTT
エアコンの効いた部屋からこのスレに優雅に書き込む
これが一流の人間だな

5959 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:56:23.722539 ID:xC705gdl
レイオフ自体はまあどこでもあると思うだが個人的には素人目にもめちゃくちゃ金かけたアクティビジョン・ブリザード買収が響いてるように感じる
あれ本当に元とれるんだろうか

5960 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:56:34.901365 ID:hmmtr7FM
>>5944
メリケン企業の止めないよ、は一切信用ならんからなあ

5961 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:56:53.177150 ID:gZ/g57iz
>>5954
神羅万象チョコ!生きていたのか!?

5962 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:57:31.488842 ID:sHFyLHjF
意識が低いもちづきさんことやらかし飯の空子さんは生ハム原木買ってたな

5963 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:57:43.520189 ID:rc7+AzCl
>>5955
見ていてと頼むのでその間、もちづきさんは一人なのだ

5964 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:57:57.621012 ID:7jnAk88f
アメリカのレイオフと日本のリストラは別物だからなあ


5965 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:58:57.370389 ID:SiK4b7EZ
>>5952
何分とかだったら戻ってくるの早いから警戒して流石に食わない
これが○日熟成させて、その時一緒に食おうとかだったら衝動に身を任せて食ってその後同じの作るか買って誤魔化すに3000点

5966 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 12:59:38.373112 ID:GXWoje+k
>>5962
ドカ食い至りへの意識が低いのはいいことでは?

5967 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:00:57.789673 ID:fLZW3Pw/
>>5954
ttps://x.com/KAIUNCOLISEUM/status/1941693591187034341
ttps://i.gyazo.com/3df5b386332ca5ef2f7c07ec9a8fe9b1.png
ttps://pbs.twimg.com/media/Gu2Bge0WEAA63dV.jpg


絶対コロコロコミックだろこれw

5968 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:03:03.751889 ID:j3iHZTGG
みいちゃんと山田さん、みいちゃんついに食糞まで強要されていたな、どんな買春現場だよ
リスカの跡が手首足首にも複数あるし、いよいよフィナーレやな

5969 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:05:00.164997 ID:rc7+AzCl
>>5968
金を出しているから自分は偉いって変な考えに至るのが稀にいるからな…

5970 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:07:19.723604 ID:j3iHZTGG
>>5969
エプスタイン島ってあったし、古くはソドムの市って映画もあるし、古典では悪徳の栄えがあるゆえ

5971 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:08:28.647742 ID:z3xcbzgi
>>5967
>運値(うんち)を比べて戦うカードゲーム「#開運コロシアム」
ほう……これはなかなかの子ども向けコンテンツですね

5972 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:09:48.834561 ID:MRWI1cxS
>>5967
ttps://x.com/missdownerplays/status/1938522707496452533?s=46&t=On1R3xClNrvxvKP9_1Kwbw
ttps://pbs.twimg.com/media/GeUiO6IaoAAd8mw.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gub99a8aEAAW9um.jpg

5973 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:10:10.948817 ID:DvMUPXNn
>>5967
週コロにものってるというかコロコロのタキオンも触れてたやつだぞ
なお人気はない

5974 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:10:16.902740 ID:fLZW3Pw/
>>5972
やはりな!

5975 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:11:56.777442 ID:47OFT306
>>5947
変なネタでないならヒトデが付いてる方がミーアだな

5976 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:13:02.572804 ID:rc7+AzCl
おっさんになると出勤前に体力が満タンから減少しているのは何でだろうね…
ttps://pbs.twimg.com/media/EkVqkHOUwAE06Tu.jpg

5977 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:13:07.233879 ID:ZnI+1cnq
>>5972
少年にカスな嘘を吹き込んでゲームで遊ぶ女性はギリ法律に触れない気がするけど
性別が逆だと近付いただけでアウトな空気がする

5978 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:13:49.464481 ID:i1JnYvzC
・ラクス様はもっとバインバイン
・エロ同人みたいに
・皆川みたいな演出
・やっぱ強えぜ…朧!
あとウレシードの人が作ったミーム何があったっけ?

5979 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:14:41.959902 ID:14tIDPsl
>>5976
それが老化

5980 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:16:16.770339 ID:AMgu3zW/
ミリシタの周年イベントでアイドルごとのランキングがあるんだけど1000位が30万ptのキャラもいれば1000位2000ptのキャラもいて格差凄いなぁ
と思って亜美真美見たらそもそも1000人いなくて1000位非表示やったわ

5981 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:20:13.451123 ID:UMB1QUPH
>>5976
体力が減少しているんじゃないの。睡眠で全快しないの…(悲哀

5982 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:20:57.926506 ID:z3xcbzgi
元々人気のないキャラクター性に加えて似た個性の2人を分けてるからさらに半減
初期765プロメンバーだから人気あるってわけじゃないのを露骨に見せるのは割と容赦ねぇなと思う

5983 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:24:31.804410 ID:ZnI+1cnq
>>5982
でもさ、亜美だけを恋人にしたり、亜美をアイドルにして真美を亜美の影武者として枕営業に出す薄い本の需要はあったよ

5984 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:29:22.459165 ID:mBL8vmP9
>>5976
5日間くらい不眠不休で陽動作戦やったついでに敵軍の師団長クラスと連戦してなお余力が35%残ってるの地味に化け物なのよねこのおっさん

5985 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:30:31.421750 ID:AMgu3zW/
でもハンター協会には十二支んという切り札が残されてるから

5986 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:31:12.724930 ID:p66KU5Wa
765プロは20年前のキャラだよ、人気を維持できないのは当然だろう
……ガンダムのキャラってすげえな

5987 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:31:16.913237 ID:4dHT4kSO
>>5984
連日の無理(本当に過労)

ビスケのクッキィちゃんってこういう時にクソ便利なんだな

5988 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:31:56.784213 ID:UMB1QUPH
>>5985
で、そのうちの何人がしがらみとか無しにまともに動けるんです…?

5989 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:32:06.871976 ID:0uFOQIae
>>5986
飽きられないように弾撃ち続けてるからな

5990 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:32:13.625033 ID:ZnI+1cnq
>>5984
これで本業が海洋学者系ハンターで戦闘職じゃないってマジかとなる

5991 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:35:48.281053 ID:q6860xCP
>>5811
話の流れ的に黒本の小数点の話の後そう言ってたんだから、そうだと思うのが自然だと思うが

5992 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:37:24.235992 ID:q6860xCP
なんか韓国のMMOが面白いって言われてちょっとやってみたが
グラは綺麗になったがやってることは20年前のROとほぼ変わらんし
しかもオートクエストとかついてて見てるだけなんだが、これ楽しいんか?
キャラがどんどん育っていくのが楽しいとかそういう系かな?
韓国ゲーらしく女は美人だし乳首も解禁されてるし乳首見せてくれた女のクビはガチで切断されてたし
グラフィック面はすごいが、このゲームの何が楽しいか俺にはわからん

5993 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:38:16.294791 ID:ZnI+1cnq
逆か?むしろ念を使った対人戦闘の駆け引きに特化してるとキメラアントみたいな異常に遭遇した時、
本能レベルでの判断力と決断力が損なわれてしまう可能性があるのか?

5994 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:40:13.566879 ID:AvbJkrBn
>>5990
操作系は変化系は苦手なんだけど
それを逆手に取ってオーラを煙に変化させるという奥の手を用意しておくおっさん
いやらしい……

5995 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:42:21.914586 ID:rjbO9f4g
>>5990
あの世界の海って暗黒大陸の中にあるクソデケえ湖でしょ
そこを調査するならそら強くなきゃやっとれんやろ

5996 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:42:40.052704 ID:Lt21WtXp
>>5986
遊戯王5D'sが盛り上がったしアイマスも昔のアニメ一挙放送とかしようぜ

5997 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:43:16.524584 ID:q6860xCP
ノヴさんは折れちゃったけどそれでも活躍したんだから折れなかったらどれだけ頑張れてたのか

5998 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:44:16.368877 ID:q6860xCP
あれ、そういやハンターって今は休載中だっけ

5999 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:47:31.473168 ID:u7Z9dqk3
>>5995
最初の船旅もやばかったしな

6000 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:52:06.886795 ID:EWJ8x7Is
暑くておちんちんもげそうだお

6001 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:53:19.901167 ID:z3xcbzgi
>>5992
現代MMOはまったり育成見守りゲーか、PVPガチるゲームかの両極端になってるんで
たぶん前者だったんだろうな
勧めて来た人と好みが違ったか、エンドコンテンツ辺りまでいくと様相が変わるか…

6002 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:53:21.130803 ID:dQ8yyRVb
切断しましょう

6003 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:53:45.055124 ID:EWJ8x7Is
インドネシアで大規模噴火だってよ
ttps://x.com/UN_NERV/status/1942078859949830355

なんかインドネシアって日本より台風とか地震とか噴火で大変な事になってない?

6004 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:57:32.714431 ID:yBJNsqAX
日傘物色してるんだけど、10,000円超えるのに中国産の傘はなんだかなーって思う
安いのは構わん

6005 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 13:59:02.979109 ID:rc7+AzCl
性別逆転ガンダムのカイ・シデン転生
性別逆転ハルヒのキョン転生

うーむ、他の性別逆転世界が思いつかない

6006 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:00:39.452272 ID:UMB1QUPH
>>6005
ハルヒコとキョン子の世界線はキョン子が襲われそうで怖い。

6007 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:00:55.025276 ID:46DwZmoL
ガンダムのキャラはすげぇぞ
だって俺未だにシャアの解釈やら何やらが違うと「違うんだよなぁ」って厄介オタク面する自信あるもん

6008 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:01:03.789011 ID:zQSQQIJZ
ええ!?ワイくんが性別逆転童帝スレ民に!?

6009 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:01:17.933223 ID:fo/rqYJr
蝉の鳴き声
小川のせせらぎ
麦わら帽子
範馬勇次郎
白のワンピース
一夏の思い出

6010 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:01:57.240546 ID:rc7+AzCl
>>6009
夏の夕暮れ
優しく迎えるウミネコたち

6011 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:03:25.460794 ID:ZnI+1cnq
>>6009
???「雨に濡れたバス停、いいですよね」

6012 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:03:30.325389 ID:tPD5OY0/
>>6003
でも日本には四季があったから

6013 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:03:43.906236 ID:fo/rqYJr
>>6010
気ガ付クト、私ハメジロニナッテイタ

6014 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:07:11.355637 ID:UMB1QUPH
>>6013
メジロのおばアサマになっていたって?

6015 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:13:06.192777 ID:rc7+AzCl
>>6011
うん
ttps://pbs.twimg.com/media/GTyw6NhakAAiNMm.jpg

6016 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:14:15.051046 ID:ZnI+1cnq
>>6014
政財界の大物との挨拶や交渉、メジロの重責に潰れたり無理な走りをして壊れるウマ娘を見続ける
割とまともな神経してる人には拷問じゃないかな?

6017 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:15:19.101646 ID:EWJ8x7Is
>>6012
今だって春、夏、酷夏、冬の四季あるじゃん

6018 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:17:35.821276 ID:/xOXMIL0
>>6016
ゴールの見えない試験を最後までやり通して
私生活ではハイソなお付き合いをこなし
レースではダイイチルビーを牝馬三冠短距離マイル制覇させたトレーナー「ダイイチルビーはトレーナーを変えるつもりかもしれない」

6019 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:18:06.435844 ID:M0Q5VBnc
いい加減、夏アニメのチェック始めるかな

6020 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:21:28.785227 ID:ZnI+1cnq
>>6018
ルビーからルビーの付いた大きな指輪をもらい、右手の薬指に嵌めてもらった
手切れ金だろうか、ルビーはトレーナーを変えるつもりかもしれない

6021 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:22:18.186423 ID:VotHJM1k
>>6011
黙れ背徳都市
ポカニキ呼ぶぞ

6022 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:22:23.582864 ID:uPiZfYte
>>6018
It's media.

6023 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:24:25.597699 ID:rc7+AzCl
りあむちゃん、ストライキを起こしゲーム実況を止める

6024 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:25:30.864290 ID:7jnAk88f
>>6023
プロデューサー、ライフラインを止める暴挙に出る

6025 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:28:11.024882 ID:ZnI+1cnq
>>6021
ポカニキがテノチ呼びつけて
「まあ、座れよ。誰が椅子を使っていいと言った」って二次創作だっけ、イベントであったっけ?

6026 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:30:58.600035 ID:forBnN9d
上司「Gガンダムのどこが好き?」
ぼく「アレンビーですかね」
上司「レインのほうがいい女やろ」

これ俺が悪いの?

6027 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:32:59.038419 ID:4dHT4kSO
>>6026
レインはドモンの嫁なんで…って返してれば花丸だったかもな

6028 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:41:26.944112 ID:n3Y3iJii
>>6026
誰も悪くないさ(したり顔で肩ポン

6029 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:43:11.229211 ID:j3iHZTGG
アレンビーもいい女やぞ

6030 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:44:38.660261 ID:w8V07tnl
百年後暇なら宇宙行こうと誘ってくるゴルシにちゃんと百年後同行できそうなのって
ヤキチクぐらいしか思い浮かばない

6031 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:44:52.669532 ID:/xOXMIL0
レインは(三色覆面を被るくらいノリの)良い女だよ

6032 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:45:27.512890 ID:IQfvz2h/
ドモン以外のシャッフルメンバーも女性が居るんだよな
サイ・サイシーはこれからの段階かもしれないが

6033 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:46:02.785778 ID:w8V07tnl
>>6031
夫婦喧嘩にシャイニングかライジング持ち出すくらいにはできる嫁さんだよ

6034 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:46:31.239363 ID:muFkFY3K
後からの流行語で寝取られ男にされたチボデーに悲しい過去……

6035 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:52:20.568547 ID:muFkFY3K
ノクターンノベルの広告がホモになった、辛いのでもう行かねえ

6036 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:53:51.119070 ID:q6860xCP
>>6001
エンドコンテンツ行くと変わるかもかあ…それまで続くとは思えんな
進めてきた人には悪いが合わなかったと言っておくか
多分一緒にやりたかったんだろうけど

6037 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 14:54:30.562803 ID:q6860xCP
>>6032
え、サイ・サイシーが女の子になっちゃう?

6038 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 15:09:19.758762 ID:+kpmed8r
>>6009
ポーポポポポーポポ

6039 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 15:11:49.615114 ID:G+dw/38L
贅沢言わないから風見幽香みたいな日傘の似合う女性とお近づきになりたかった

6040 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 15:13:46.837194 ID:VfPrW9DF
ゆうかりんみたいな髪型が好きだ
ボブパーマと言うのかしら?

6041 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 15:18:16.929782 ID:7jnAk88f
>>6039
お婆さんさがせば結構居そうだよ

6042 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 15:22:58.192656 ID:fLZW3Pw/
佳子さまの水着姿、ダンスまで…生成AIを用いた悪質投稿が物議に
ttps://news.livedoor.com/article/detail/29113615/

アカンでしょ!?

6043 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 15:24:16.727789 ID:4e3Fx3P2
>>6035
あれなんなんやろな
そっち系見てないはずなんだが萎えるわ

6044 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 15:25:45.407334 ID:UMB1QUPH
>>6042
偉い人だからアカン じゃなくて普通に誰だってあかんのだよなぁ…。 昨日だっけ?卒業アルバムからAI作成されてるって言われたの。
そっちも同様にアウトなんでキチンと逮捕できるようにしてほしいわ。

というか令和の時代になってアイコラが社会問題になるとか笑うに笑えねぇ…。

6045 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 15:26:58.279100 ID:/xOXMIL0
>>6042
アカンと思うヤツはやらないけど やるヤツは居る定期
危惧してた通りになって来てて草も生えない

6046 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 15:27:40.148529 ID:2HH1+OIL
>>6043
今は閲覧傾向とか気にせずに広告出すのが主流とかなんとか

6047 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 15:29:02.000553 ID:fLZW3Pw/
>>6044
アルバムからAIでわいせつ動画って以前から韓国で問題になってたけど対策難しいのかねぇ

6048 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 15:33:48.518761 ID:eAiDkEoO
>>6042
こんな悪いことができますよって人柱になってくれたんかな……
普通の人でもアカンけど、ここまで血眼になってくれへんやろうし
これで取り締まってくれれば……

6049 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 15:41:50.559666 ID:b39u7jQ3
日本はAI立国を宣言してるからな
世界で規制されてる無断学習も日本ではゆるゆるガバガバ

6050 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 15:43:25.678288 ID:LZzRN8zI
何でもそうだが、ラインを越えると一気に法規制まで行ったりするけど、これがそのラインかもしれんね

6051 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 15:43:42.444181 ID:46DwZmoL
世界で規制されてる無断学習(規制出来てるとは言っていない)じゃないんかなぁ
こんなもん防ぎきれるもんなんか

6052 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 15:44:26.211299 ID:/xOXMIL0
ワイの中の雄山が「バカに技術を与えるな!」と叫ぶ

6053 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 15:45:53.446840 ID:b39u7jQ3
王族なら王女より皇帝だよね

6054 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 15:47:13.386242 ID:EWJ8x7Is
ねぇワグナス
地獄先生ぬ〜べ〜第二話で玉藻先生出てきたんだけど

6055 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 15:48:17.835893 ID:nGZMXlAb
2次元の方が可愛いのでは?
ttps://x.com/ninamorieri/status/1942107498556924042?t=lHVpbuL7QMhRlpsLEebO_g&s=19

6056 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 15:50:03.415419 ID:0ikNJ/cd
>>6054
ライバル枠兼助っ人枠なんで早めに出てきた方が話回し易いし…

6057 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 15:53:54.946465 ID:z3xcbzgi
>>6051
日常で使うようなアプリ(adobe系にX、LINE,tiktok、検索エンジン等)
ほぼ全てで入力内容がAI学習に使われる規約になってるから
そういうのを一切使わない人ならまあ…

6058 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 15:55:31.892137 ID:IQfvz2h/
このスレにも過去の書き込みを学習して書き込んでいるAIが居るしな

6059 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 15:56:14.774963 ID:/xOXMIL0
>>6057
予め断ってるから無断じゃない定期

面白いな、久々に声出して笑ってしまったレスだわ

6060 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 15:56:53.629242 ID:EaiXyp91
逆に考えるんだ
大企業のAIを淫夢汚染して世界平和に貢献する絶好の機会と考えるんだ


6061 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 15:59:07.514488 ID:33td7Dwt
ク、クイーン…
ttps://pbs.twimg.com/media/Gu-2cjBWcAAYlvr.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GvPEhWnbgAA6o7O.jpg

6062 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:00:56.664887 ID:33td7Dwt
>>6054
人気キャラは早めに出すに限るぜ
5話くらいで眠鬼出そう(提案)

6063 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:01:39.544977 ID:DA+x40OA
海外じゃ有名女優のAIポルノ動画とか作りまくられてて大問題になってるからね

6064 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:02:07.945910 ID:q6860xCP
>>6058
まあ、ここをAI化するのは難しくない気がする
童帝の投下以外は

6065 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:03:01.297272 ID:q6860xCP
ゆきめも早く出そうだがそうなるとリツコ先生の立場がますますなくなるなあwww

6066 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:03:30.185739 ID:UMB1QUPH
>>6061
ネザークィーン=サン!?

6067 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:03:42.078754 ID:/xOXMIL0
>>6061
これ対魔忍で見た事あるな……

6068 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:05:08.379291 ID:q6860xCP
まあ、良し悪しはともかく
AIは勉強しろって会社からも言われてるな
クラウド関連とAI関連は食いっぱぐれがしばらくなさそうだからな

6069 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:05:38.149882 ID:CUghYIzi
>>5976
この人はカマセじゃなくてマジモンの有能プロハンターなんだよね

6070 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:07:43.958535 ID:X3VxML87
>>6061
そーいやボンバーマン(FC)の後にボンバーキングって作品作ってたっけ

6071 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:07:53.681273 ID:z3xcbzgi
律子先生、目の描き方が変わってだいぶ印象違うな
ttps://pbs.twimg.com/media/GlnBPqIa0AAtgDf.jpg

6072 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:08:13.670188 ID:q6860xCP
>>6069
今までハンターで出てきたキャラの中でトップクラスの実力とプロ意識持ってると思う

6073 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:08:39.590347 ID:q6860xCP
>>6071
もっとタレ目じゃなかった?

6074 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:09:07.560419 ID:/xOXMIL0
>>6071
睫毛が足りない、足りなくない?
小学生時代は怖がりだったから ぬーべーあんまり履修してないんだよなぁ
Kindleのセールで買うか迷う

6075 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:09:13.643111 ID:q6860xCP
>>6070
あったよ、結構面白かったんだがあまり受けが良くなかってボンバーマン路線に戻っていったな

6076 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:09:35.582740 ID:hmmtr7FM
元は少女マンガ的キラキラ目だったような……
うろ覚えだが

6077 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:09:49.572948 ID:UMB1QUPH
>>6071
目より髪型だと思う。イメージだいぶ違う。

6078 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:09:56.624856 ID:q6860xCP
>>6074
続編は好き嫌いあると思うが、無印は普通に名作だと思う。ときどきすっごいバカエロやらかすけどwww

6079 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:11:18.018280 ID:33td7Dwt
>>6071
胸元を隠してるのは令和のコンプラだろうか

6080 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:12:47.734677 ID:Keblv6gH
今週のハンチョウ外伝、なんか記憶にひっかかるなあ?と思ったら最後でようやくわかった
『銀と金』にでてきた殺人鬼か

6081 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:14:12.971496 ID:gcpb0bE6
銀と金はあれ打ち切りなんだっけ

6082 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:14:15.102922 ID:EaiXyp91
ガキの頃はぬ〜べ〜のトイレの花子さんが怖かったけど
今ではこのネタ薄い本のやつだなって思うようになりました

6083 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:14:22.230425 ID:rc7+AzCl
世の中には「ギリギリアウトまではセーフ」と思っている人間が結構いる

6084 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:16:31.396689 ID:j3iHZTGG
>>6080
有賀や、将棋の回でも例えの中で出ているぞ

6085 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:16:49.576929 ID:j3iHZTGG
>>6081
いや福本が描けなくなっただけ

6086 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:17:29.410996 ID:gcpb0bE6
どぼめじろう『国民的アイドルウマ娘として会長やURAと未来を歩むことにしたオグリキャップに
置いてかれるトレーナーに地元のギャルが手を差し伸べる純愛本『ありがとう。』はギリギリセーフよね?』

6087 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:19:44.377876 ID:hmmtr7FM
感覚だけで、いっぱい分別してると境目近くのものが判別つきにくくなるんだよな……
キッチリした基準はとても重要

でも、そのキッチリと制定した基準が分別してる目的を果たせてるかどうかは微妙なことが多い

6088 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:20:42.669926 ID:Keblv6gH
>>6084
将棋回のほうは気づかなかったな読み返してみるかありがとう

6089 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:21:02.045374 ID:j/uZbHmp
事務所のベンチにちょっと座っただけで椅子が尻の形に湿ってるんだが、これはまさか覚醒したのか、水魔法に

6090 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:22:50.354455 ID:j3iHZTGG
>>6088
20巻の八一って回や、大槻VS石和が外で将棋する話

6091 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:22:57.212902 ID:gcpb0bE6
クリエイトウォーターってやばいよな、無から何かを生み出してる

6092 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:24:39.159972 ID:4dHT4kSO
ブキミちゃん、海難法師、怪人A、メリーさん
ぬーべー発のトラウマメーカー四天王

6093 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:24:54.333373 ID:rjbO9f4g
>>6089
これは魔法が尻から出るパターン

6094 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:25:42.986017 ID:Keblv6gH
>>6090
あんな昔のマイナー作品のマイナーキャラ、作者(作画)のお気に入りキャラなのか?w

6095 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:26:29.184663 ID:rjbO9f4g
名前忘れたけど鬼の手が効かないやべーやつが子供心に怖かったなあ
なんかこう、アインラッドみてーなやつ

6096 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:27:27.523983 ID:/xOXMIL0
>>6095
はたもんばやろ、処刑剣の付喪神みたいなやつ

6097 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:27:50.816009 ID:j3iHZTGG
>>6094
割とタイトルは二文字の漢字で決めるなら自由だし

6098 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:27:52.537317 ID:DvMUPXNn
ぬ〜べ〜はブキミちゃんが怖いは怖いが
事実だったとしたら当時のジャンプの売り上げ部数的に被害者数百万人レベルだよなっておもう
600万部売れてて回し読みしてただろうし

6099 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:27:54.985198 ID:rc7+AzCl
現代記憶を持って小学校入学前日の自分の肉体に精神だけ逆行
特殊能力は自分と他人のステータスを見る事が出来る能力
絶対やらかす自信がある

6100 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:29:37.835417 ID:q6860xCP
小学校低学年の時たまたま病院の待合室で読んだメタルEとか言う漫画がトラウマになったな

6101 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:29:59.446278 ID:fLZW3Pw/
ttps://x.com/AniTrendz/status/1941869522211766548
ttps://pbs.twimg.com/media/GvLoCE4a0AAXgC-.jpg
赤毛のアン海外だと結構人気なのか……?

6102 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:31:25.123097 ID:j3iHZTGG
人生やり直しチートとか俺は嫌だな、あの苦行をまたやらされるのかと、正直コミュ能力は小学生低学年のころから変わっていないし

6103 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:31:33.586782 ID:X3VxML87
>>6100
それってもしかして:メタルK
ゴッドサイダーやミキストリの作者の漫画
サイボーグ少女が毎回ガワ溶かして機械露出させてる奴

6104 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:32:54.350346 ID:/xOXMIL0
>>6101
取っ付きやすいんじゃねえ?同一アニメサイトのランキングでも他のアニメと同じ集団が見てるとは限らないし

6105 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:34:42.140947 ID:ABgfSYRl
怪文書
ttps://pbs.twimg.com/media/GvI55CUXcAAClhV.jpg

6106 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:35:01.357105 ID:rc7+AzCl
>>6100
これやろ?
一糸纏わぬ女性がカラーページに出てくるジャンプ漫画
ttps://pbs.twimg.com/media/GnNPopxakAAvy3p.png
ttps://pbs.twimg.com/media/FFRbkobaAAA06t6.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DnxIjsVW0AAZkvD.jpg

6107 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:36:05.471745 ID:eAiDkEoO
>>6054
ヒロシも転校生じゃなくなってたしリブートやろ

6108 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:37:36.235099 ID:fLZW3Pw/
赤毛のアンって昔アニメでみたような気がする
世界名作劇場とは別だったような……くらいのイメージ

6109 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:37:42.935269 ID:DvMUPXNn
>>6106
この中で続編とはいえいまだに連載続いてるのが数作あるのなんかのバグだろ

6110 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:39:32.013845 ID:X3VxML87
>>6109
黒ひげ「昭和は、終わらねえ!(ドンッ!」

6111 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:41:08.591631 ID:IQfvz2h/
>>6107
広の転校生設定は昔のアニメでも無くなっていたね

6112 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:41:25.653437 ID:q6860xCP
Kだったか、これだわ
レベルEと混じったんやな
俺の中で

6113 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:41:47.306630 ID:hmmtr7FM
>>6106
この頃のほうが美人描けてるの草

6114 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:41:54.078990 ID:j/uZbHmp
>>6093
去年に同僚からノロもらったと思っていたあの上下の流水はまさか……?

6115 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:41:55.235919 ID:q6860xCP
ぬーべーはまたオリジナル呪文?


6116 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:42:01.476334 ID:EaiXyp91
>>6106
現代ならメタルkも新しいフェチが生み出せるんじゃないかなと思ったけどもうあるな

6117 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:44:16.413587 ID:gi6ubka/
>>6106
同期が強すぎるだろ

6118 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:44:36.030991 ID:z3xcbzgi
>>6105
出典はこれか
なんか試し読みの他のモンスターのページでも味に関する情報がチラホラあるな
ttps://book.impress.co.jp/books/1119102057

6119 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:45:44.623002 ID:WKHwi7dE
昔のぬ〜べ〜アニメの第一話は読み切り版が元になってるんだっけ?
ボーボボと同じ方式で

6120 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:49:34.614035 ID:rc7+AzCl
>>6117
同期に荒木飛呂彦先生とか北条司先生がいるからなw
ttps://tadaup.jp/7UMj2TyRA.jpg
ttps://tadaup.jp/7VminUpWS.jpg

6121 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:52:36.052030 ID:IrjLTcAU
クリエイトウォーターは人サイズ程度の対象から飲める程度の水を抽出する呪文
クリエイトフードは人サイズ程度の対象から食える程度の食料を抽出する呪文
レオパレスセキュアシェルターは建物の入り口はオートロックで風呂トイレ別、リビングや個室にエアコン設置可能だが部屋の壁が薄いので生活音が通りやすく「見えない同居人」が居ると揶揄されるような物件を紹介される

6122 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:56:30.948413 ID:IQfvz2h/
>>6120
高橋陽一、俺を飛び越えていくなとか自伝で描いていた漫画家もいるし、
過酷な競争だったんだろうな
これを描いた人も充分成功したほうだし

6123 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:56:36.593504 ID:Sb3LYaZL
またボンガがエッチな人妻経産婦お出してる

ttps://x.com/bombergirl573/status/1942111981978403157

6124 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 16:58:23.834218 ID:Sb3LYaZL
中国人はやっぱりスゲェや

ttps://x.com/tsuihouPOYO/status/1942042720211816518
男装女子萌ネタが古典と四字熟語にある

6125 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:00:56.456091 ID:rc7+AzCl
>>6122
当時日本中からまずはジャンプって目指す多くの漫画家の中から選ばれて
編集が目を付けて連載までこぎ着けるだけでも酷い倍率だからな
ttps://tadaup.jp/7l12RanDi.jpg

6126 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:04:05.195749 ID:7jnAk88f
>>6125
純粋培養でなく、最も厳しく名誉のある修羅場を生き抜いた自負と誇りでしょ


6127 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:04:31.768309 ID:ubsSdX63
当時のジャンプは大正義親方日の丸レベルでガチすぎたから…

6128 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:05:15.089442 ID:30Guzi1x
>>6111
昔のアニメだとヒロシは読み切り版設定のの心臓を妖怪に狙われて弱ってるとかになってたな
連載版だと妖怪のせいとは言え暴力ふるいすぎだからしかたないか

6129 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:06:16.642033 ID:UR0hR5p7
ねえねえ、笑えるんたが
あせですきてあせでないんだが

6130 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:06:56.043905 ID:yBJNsqAX
>>6125
僻み妬みを感じるけどなんて作品?

6131 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:07:23.625708 ID:uPiZfYte
>>6129
それを遺言にしたくないなら助けを呼べ

6132 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:07:44.298208 ID:/xOXMIL0
>>6126
漫画家の常識とか分析とかあんまり当てにならんよね
所詮は部屋にこもって漫画ばっかり描いてる人じゃけえ

6133 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:09:15.468625 ID:z3xcbzgi
>>6130
巻来功治「連載終了」

6134 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:09:59.442604 ID:Dcz4AGKz
>>6129
すぐに建物に避難して水を飲め
日陰じゃない、冷房の効いた建物だ

6135 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:12:12.954928 ID:rc7+AzCl
それでは各漫画雑誌の部数の変化を見てみよう
ttps://tadaup.jp/7SwucKPQI.jpg
ttps://tadaup.jp/74Gk9MbHo.jpg

6136 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:14:35.077410 ID:j0PsZc1r
>>6101
海外でも普通に有名作品だから十分あり得るんじゃね?

6137 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:14:54.796089 ID:eopAkSOu
ttps://i.imgur.com/6bWZT9E.jpeg

遊戯王マスターデュエル要求スペックが跳ね上がるんだけど何が来るんだろ?ついにキャラボイスとムービーが付くのかね

6138 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:15:12.712115 ID:j0PsZc1r
>>6103
まあ小学校低学年が読んだら普通にトラウマになるわなw
実際ホラーだし。

6139 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:15:36.100261 ID:rc7+AzCl
たった一年で200万部も減ったら大問題になりそう(こなみかん)
ttps://pbs.twimg.com/media/F4n3m10XUAA6GVM.png

6140 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:15:39.721907 ID:yBJNsqAX
>>6133
サンキュー

へー、知らない漫画家だ
>全ての漫画にエログロ、寝取られ、オカルトの3要素のいずれかが入っている。



6141 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:16:00.981022 ID:DA+x40OA
因みに四大週刊誌で一度も一位になったことがない唯一の雑誌がサンデーだ
チャンピオンは60〜70年代に1位取ってたから

6142 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:16:58.824503 ID:eopAkSOu
サンデーは編集側がクソすぎるからねしょうかないね

6143 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:17:13.917854 ID:7jnAk88f
>>6135
これ見るとやっぱりワンピースって、ジャンプ暗黒期のエースだ
ワンピースは薮投手

6144 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:17:24.438805 ID:Sb3LYaZL
結構欲しいグッズがあるけど転売屋に買い占められるじゃろな

初登場】マクドナルド、夏福袋「サマーチャンスバッグ2025」が発売! グッズの中身は?
ttps://x.com/livedoornews/status/1942086424062480846

7日14時より事前抽選販売の受付を開始。「ビッグマックファン」「チキンマックナゲットクリップ」などグッズ4点と最大合計3,560円相当の商品無料券がセットになっている。

6145 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:18:30.019010 ID:j0PsZc1r
>>6125
巻来先生は本来メジャー向けの人じゃなくて、明らかにアングラに近い芸風の人やからなあw
荒木先生も割とそっち方面の人なんだけど、あっちは才能が圧倒的すぎたw

6146 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:19:03.532093 ID:rc7+AzCl
>>6145
青年誌のスーパージャンプに移ってからはヒット作家になったのにねw

6147 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:19:59.879859 ID:j0PsZc1r
>>6146
結局のところ才能はあるけど少年誌向けの才能ではなかったんだよなw
まあメタルKもゴッドサイダーも好きだったけどさw

6148 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:20:01.556681 ID:VfPrW9DF
休むっつうかもう救急車呼ぶのを検討するレベルじゃねぇか?

6149 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:21:44.302805 ID:eopAkSOu
高橋和希くらい売れないと一発屋とは言えない

6150 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:22:01.284957 ID:DxAQDWLW
荒木先生もジョジョ以前は長期連載できてなかったからね
その時期の作品も結構面白かったんだが

6151 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:22:05.705318 ID:l5xMqP/4
>>6147
この人、青年雑誌や下手したら少女漫画の方が受けるんじゃないか
エログロ、寝取り、オカルトとか男より女の方が耐性強くて好きなの多い

6152 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:22:07.825286 ID:rc7+AzCl
>>6147
ゴッドサイダーとグリーンアイズにお世話になった当時の小学生は結構いるハズなんだw

6153 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:22:09.243015 ID:IrjLTcAU
一発屋の一発を核弾頭で考えるな

6154 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:23:25.887894 ID:4esPjIEJ
>>6139
ワンピース一話がダイの大冒険終了直後とかうせやろ・・・

6155 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:24:28.884548 ID:UR0hR5p7
あー、回復した…
ちょっと体熱いし頭は痛いがまあ 
コンビニのイートインでアクエリがぶ飲みしたら大分回復した…

6156 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:24:31.005361 ID:j0PsZc1r
>>6151
確かに女性向けのホラー漫画誌に描いたら受けそうw

>>6152
ベルゼブブ編ラストの瑠璃子は衝撃的だったなあw

6157 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:25:08.020720 ID:j0PsZc1r
>>6155
そうか、じゃあ頭から水かぶってクーラー利いた部屋で寝てろ

6158 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:25:56.614294 ID:eopAkSOu
ttps://i.imgur.com/YmeKsNS.png

ハンターハンター第1話の時のジャンプラインナップです

6159 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:26:38.980913 ID:fLZW3Pw/
熱中症かなって思ったらちゃんと涼しいところで休もうね!

6160 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:27:07.348082 ID:UR0hR5p7
>>6157
作業終わったし帰ったら風呂入って寝るよお…

6161 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:27:52.185991 ID:F734qJ3W
ボーボボの作者は一発屋じゃない。ハジケリストの種を撒きまくったんだ

6162 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:28:02.327694 ID:UMB1QUPH
>>6144
値段的にしゃーないがタンブラー(保温保冷なし)なのが悲しい>コカ・コーラタンブラー

6163 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:28:11.327352 ID:/xOXMIL0
>>6160
先に水風呂で潜熱を取れ、深部体温までしっかり下げろ

6164 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:28:24.326091 ID:j0PsZc1r
>>6158
考えてみるとるろ剣封神演義ぬーべーがあってなお暗黒期呼ばわりだったんだよなw
この頃だと遊戯王はまだブレイクしてないあたりか?

6165 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:28:42.267091 ID:j0PsZc1r
>>6160
OKお大事に!

6166 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:28:59.685528 ID:j0PsZc1r
>>6161
偉大なるセイタカアワダチソウだな

6167 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:29:22.855783 ID:+kpmed8r
>>6042
誰でもダメなんやが
岸田総理にクソミソ言わせてたアホとかもいたよな

6168 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:29:42.223943 ID:XBnL3nzi
こうも暑い&熱いと岡山の県北以外の川かホースかけながしの水を全裸で浴びたくなるよね

6169 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:29:58.762760 ID:DvMUPXNn
>>6142
半ばヤクザとか言われてる全盛期チャンピオンの編集者は?

6170 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:30:49.833078 ID:rc7+AzCl
ダイの大冒険最終回のジャンプとワンピース新連載のジャンプです
ttps://tadaup.jp/7GOSdLo6B.jpg
ttps://tadaup.jp/7KpS5fBsi.jpg
ttps://tadaup.jp/7tDQCPRlx.jpg
ttps://tadaup.jp/7aQTUeMoy.jpg

6171 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:31:24.858723 ID:yBJNsqAX
>>6158
幕張で暴露された愛人枠が入ってるのか

6172 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:31:40.199201 ID:EWJ8x7Is
今日学んだ事

イギリスには肉焼き器を回転させるために品種改良された犬種が存在した
このターンスピットは自動回転式の肉焼き機が開発されると仕事が無くなり絶滅した

6173 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:32:30.064528 ID:ZnI+1cnq
>>6166
毒を撒いて周囲の草木を枯らした後、自らもその毒で滅びる
なんなんだ、この悪夢のような植物は

6174 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:33:11.976219 ID:Cxzg3Ycz
クーリッシュや溶けかけのかき氷が内部を冷やすのに良いらしい
ただ食いすぎると腹下す

6175 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:34:25.295412 ID:DA+x40OA
そもそも暑いからと言って冷たい飲み物は胃腸に負担が大きいのでがぶ飲みするのはよくない

6176 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:34:41.979160 ID:7jnAk88f
>>6170
失礼だけど、幕張連載当時のジャンプ読んでたのに、幕張の記憶ないのは幕張は飛ばし読みする対象だったからか
このスレきてから木多の存在知った

6177 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:35:13.553366 ID:VfPrW9DF
そう言えば昨日もらったクーリッシュ、食う前に溶けちまったから冷凍庫入れといたけど
何とか復活してないかな…

6178 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:38:51.853558 ID:hmmtr7FM
>>6176
ぶっちゃけ絵はアレだし、下劣なネタが中心のマンガではあったから……
ギャグマンガ家としては天才の部類ではあるんだけど、好き嫌いはかなり分かれるだろ

6179 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:40:57.747105 ID:MW7NBC8q
海外の配信者のウマ娘実況がテンション高すぎて笑っちゃうんすよね
シットシット言いながら差し切ったら実際に馬券当たったみたいに大声で喜ぶし、
実際の競馬みたいな実況をレース中ずっとやってたりするし、
ジョッキー気分で自分のケツ叩きながら前傾姿勢で応援してたりでレベルの違いを感じる

6180 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:41:04.725848 ID:7jnAk88f
>>6178
絵柄と作風みて好みじゃないでリアルタイム読まなかったのかも
あの頃は新人や新作出てくるから合わなきゃ読まないのスタイルだった
ジャンプ以外も見てたし

6181 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:42:24.120279 ID:I+NAfeYQ
>>6137
ついに遊戯王マスターデュエルタッグフォース7になるの?

7出るなら金出せるわ……

6182 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:42:54.928413 ID:Cxzg3Ycz
そういや外国にはダビスタやウイポみたいなゲームないんか

6183 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:48:47.664602 ID:mBL8vmP9
>>6182
ニコニコ動画で競馬関連のゲーム投稿してる人が馬の世話する洋ゲーや騎手になる洋ゲーをやってるのは見たけど
単なる牧場主や騎手ではなく配合して育ててレースする洋ゲーは見たことないな

6184 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:51:49.364907 ID:dQ8yyRVb
サンデーサイレンスが日本に来なければどうなっていたか……

6185 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:52:00.253228 ID:X3VxML87
>>6182
そも育成SLGというジャンル自体が日本発祥だろうし

6186 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:52:17.231103 ID:MW7NBC8q
海外ニキもウマ娘にはまる→実際の馬が好きになるルートを順調に進んでるみたいだから
ダビスタやウイポ系も開拓されるかね、まあまず向こうの競馬が盛り上がって欲しいが

6187 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:55:10.386328 ID:0OXxOyur
ネタなのかマジなのか
「ウマ娘面白い!これ日本語翻訳したら日本人にウケそう!」
とか言ってる海外ニキのポストが流れてきたなw

6188 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:55:50.598828 ID:es9GkEDn
>>6182
畑を育てるゲームは人気だゾ(一部地域

6189 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:56:07.866167 ID:X3VxML87
>>6187
中韓のゲームだと錯覚した可能性も

6190 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:56:12.810116 ID:Ou8rAEdW
ヨーロッパ競馬はオワコン
特にドイツはもう無理だよ

6191 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 17:58:44.621550 ID:yBJNsqAX
これ簡単そうに見えて闇深いバイトになりそう、誰かチャレンジしてみないか
介護経験優遇とあるあたりがね
ttps://x.com/Nano_87g/status/1942067924459761665

6192 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:00:10.898072 ID:mBL8vmP9
ブックメーカー「検索…『競馬 庶民 人気 方法…」

6193 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:00:16.552218 ID:hmmtr7FM
>>6182
フットボールマネージャーなら

6194 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:01:57.392403 ID:j0PsZc1r
>>6190
ドイツの競馬の一年の売り上げ < 有馬記念一日の売り上げ
が成立するってマジかねえ。

6195 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:02:38.791706 ID:T7PSSajp
>>6193
中東の石油王由来の実業家になった気分で合法的に人身売買が楽しめるゲームを馬主ゲームと一緒にするのはNG

6196 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:02:54.075330 ID:j0PsZc1r
>>6193
へニャチンダメ部員たちをハートマン軍曹方式で鍛え上げて、敵チームをブッ殺すゲーム?

6197 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:03:13.064031 ID:AvbJkrBn
>>6192
向こうのブックメーカーは洒落にならない囲い込みして
ソーシャルゲームの比じゃないレベルで庶民の生活に密着し過ぎて問題になってるからなぁ
人気?そんなもんこっちで作り出しますよみたいなノリ

6198 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:06:53.598014 ID:MW7NBC8q
そういや育成SLGの元祖ってなに?プリメ?

6199 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:07:03.317161 ID:GAcvS578
駐車場から出てくる車に道を譲ったら次の瞬間事故りおった…
俺が道を譲らなきゃ事故は起きなかっただろうけど俺一ミリも悪くないよなコレ

6200 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:08:32.857050 ID:/xOXMIL0
>>6199
サンキュー事故は安全確認が疎かになりがちだけど事故った奴が悪いとしか言えない

6201 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:08:41.429468 ID:hmmtr7FM
ダビスタもプリメも1991年か

6202 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:08:52.657477 ID:0uFOQIae
海外ユーザーがウィポやってもつまんねぇと思うぞ
現地の馬収録されてないの多いし適正適当なのも結構あるから

6203 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:08:53.924736 ID:mBL8vmP9
フットボールマネージャーで自分の好きなクラブの監督になるのはオススメしない
所属する実名選手がどいつもこいつもクッソ下らない理由で不満ぶつけてきてすぐに退団しようとしてくるから選手のこと嫌いになる
所詮サッカー監督は中間管理職であってサッカー選手とは使役者と労働者の関係なんだということを思い知らされる

6204 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:13:14.351671 ID:hmmtr7FM
勝者のメンタリティ(笑)で、スポーツマンシップなんぞ肥溜めに叩き込んでる連中まみれだからなぁ

6205 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:14:49.718091 ID:DA+x40OA
>>6194
マジだよ、欧州の日本の競馬人気すげー名の記事で出てたから
まぁそもそもドイツ競馬は滅亡の淵に立たされてるんだが

6206 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:16:43.072450 ID:YaSfHfgM
EN版ウマ娘プレイヤーのウララ&バクシン熱が収まってきたところで次は「ウマ娘と実馬の繋がり」に興味が移ったらしく
その観点で一番インパクトあるのは言うまでもなくゴルシなのでXのウマ娘海外コミュニティでは現在ゴルシの話題がホットのようだ
このあとは実馬から史実へと興味が移って昔のレースとかwikiとかを遡り始めるのも時間の問題だろうな

6207 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:19:17.682077 ID:9ptuuJsH
サンデーサイレンスなんで日本にやったし
ってのは増えていきそう

6208 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:21:15.226018 ID:J7qj5pjB
暑いお
かき氷食べたいお

6209 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:22:02.564031 ID:j0PsZc1r
>>6207
まがりなりにも二冠馬なのにねえw
血統が評価されてなかったらしいが、外見も悪かったのかなw

6210 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:22:05.881011 ID:j9DZlkOf
>>6200
“事故”る奴は……“不運(ハードラック)”と”踊(ダンス)”っちまったんだよ……って、こと!?

6211 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:22:21.725596 ID:DA+x40OA
>>6207
それはアメリカの競馬ファン当時から言われてて特に西海岸では熱心なファンから何度も
「サンデーサイレンスを日本に売るな!」
って抗議のデモが起きてるぐらい
そんなこと言ったって初年度種付けが2頭じゃどうしようもねぇだろ…
(馬主のハンコック氏は売る気はなかったが余りの種牡馬人気のなさに日本の方が活躍できるとして売却を決意した)

6212 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:25:07.032667 ID:/xOXMIL0
米国「日本はシル(受胎済み)とサンデーサイレンス返して」
欧州「日本はダンシングブレーヴ返して」

6213 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:25:08.959878 ID:j0PsZc1r
>>6211
当時馬主の人が借金抱えてて、
どもならんかったらしいねw

6214 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:26:01.517633 ID:j3iHZTGG
鬼滅の刃もジョジョみたいに時代が進むみたいに長引かせるべきだったって、Xの意見は
そこまで鬼をのさばらせるんかいって思った

6215 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:26:30.154370 ID:j0PsZc1r
>>6212
うるせえ、買ったからにはこっちのモンよ!
当時「馬鹿な日本人が使い物にならない馬大金で買ってったぜバカが!」って新聞記事がまだ残ってんだからな!

6216 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:26:35.256284 ID:0uFOQIae
>>6207
競馬詳しくなれば残当やなってなるでしょ

6217 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:27:13.643906 ID:j0PsZc1r
>>6214
のさばる鬼をなんとする
天の裁きを待ってはおれぬ

6218 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:27:54.390279 ID:hmmtr7FM
>>6211
>>6213
これ、破産まで追い込んでから買い叩くつもりだったように見えるな
USスチールの件とか見てると

6219 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:28:48.552530 ID:aTI02AlK
>>6211
そういうファンは抗議はするけど金は出さないからなあ
売るなと言うなら種付け回数を増やすぐらいしないとな

6220 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:29:02.880684 ID:Ou8rAEdW
カドックが退場した後にこんなもん見せんなよ……なよ……

6221 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:30:06.261977 ID:mBL8vmP9
えらいひと「わざわざアメリカまで出向いてヤギでも買って来たのか」
ヤギみたいな馬「遺憾ッ!!」

6222 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:30:11.677326 ID:rjbO9f4g
例のロットで炎上してた二郎、謝罪文出したんか

6223 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:30:25.613325 ID:PFcxtFl0
>>6214
無惨が死んだら全ての鬼が死滅するわけではないから、生き残った鬼がいるかもしれないんだよねぇ

6224 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:30:27.464379 ID:0uFOQIae
そのままアメリカにいても日本並みの待遇受けることはないからねサンデーサイレンスは
血統・見た目主義のアメリカに反してる

6225 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:30:39.722538 ID:j9DZlkOf
>>6214
青い彼岸花も枯らして絶対に続編を作らないという漆黒の意思を感じる

6226 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:30:53.241144 ID:rH6IjcG1
>>6219
署名なんて塵紙束ねるよりまずはタル募金から始めないとね

6227 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:31:05.748193 ID:j0PsZc1r
>>6218
防疫上の理由で輸入出来なくなるギリギリのタイミングで買ったんで、日本側が買わされた、とも見て取れる。
まあ買った人もめちゃくちゃSSに執着してたんで、少なくとも売り手と買い手に限ればWIN-WINだったんじゃないかねえ。

6228 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:31:38.556364 ID:J7qj5pjB
>>6222
そしてそれとは別の二郎が厨房でタバコ持った状態で写真撮影してアップロードしてて燃えてる

6229 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:31:47.605024 ID:/xOXMIL0
セクレタリアトとマンノウォーのウマ娘化はまだですか!

6230 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:31:51.492168 ID:X3VxML87
>>6214
引き伸ばすんなら下弦の累の前で善逸と伊之助が仲間になった後に
鬼との戦闘イベント入れるか、パワハラ会議で下弦をリストラせずに
炭治郎達にぶつけるくらいかな
刀鍛冶編で里に行く前に鬼を駆除してるけど野良だともう相手にならないし

6231 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:32:27.048265 ID:MW7NBC8q
>>6226
あそこは信仰心が強すぎんだよなぁ

6232 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:32:28.836598 ID:CoujuqlA
サンデーサイレンスが売られる まだわかんなくはない
ダンシングブレーヴが売られる ?????

6233 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:32:50.312309 ID:j0PsZc1r
>>6226
一口25万ドルの樽基金か・・・w

>>6224
血統悪い・特筆ものの気性難・超不細工の三拍子揃ってたからなあw

6234 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:33:05.236882 ID:rIoJXbm0
海外でウマ娘が流行る→コンサルティングが発達し、企業が活性化する→身体は闘争を求める→ミラージュ社が世界を支配する

6235 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:33:31.691612 ID:j0PsZc1r
>>6232
名馬必ずしも名種馬たり得ないから・・・w

6236 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:33:35.168603 ID:/xOXMIL0
>>6232
マリー病を患ってて先が長くないと思われてたから
せめて初年度産駒の出来は見ろ?それはそう

6237 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:33:39.180609 ID:rH6IjcG1
>>6223
無惨様が管理放棄してるから珠世さんみたいな自力で呪いを解いた鬼はまだまだ居そうよね

6238 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:34:05.178392 ID:rjbO9f4g
>>6228
うーんこの……

6239 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:34:07.139306 ID:mBL8vmP9
こんな馬が日本にやってくるなんてすごいなあ
これはサンデーサイレンスの再来やろなあ
ttps://i.imgur.com/2tjn8t1.jpeg

6240 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:34:34.398150 ID:MW7NBC8q
>>6237
幻の上弦の零…!

6241 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:34:48.311127 ID:hmmtr7FM
ちょいとサンデーサイレンスの記事を読んできたが
当時アメリカでは血統が評価されてなかったのか

まぁ金も出さんのに売るなはないわな

6242 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:34:58.152545 ID:j3iHZTGG
>>6223
産屋敷と無惨との会話で「君が死ぬとすべての鬼が消えるんだろ」って言っているよ
まあ平安時代の善良な医者のレシピが出回っている可能性はゼロじゃないけど

6243 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:35:17.445764 ID:0uFOQIae
ラムタラも成功してたら何故売ったと言われたんやろうなぁ
サンデーもダンブレも賭けに勝った成功例なだけなんだよね

6244 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:35:32.315346 ID:dQ8yyRVb
無惨が恐れ封印したはずの伝説の鬼……!

6245 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:35:39.360978 ID:CoujuqlA
いつか実装すんのかな、SS
でもお友達が実質SSか

6246 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:35:44.181872 ID:j3iHZTGG
>>6240
無惨すら知らない裏十二鬼月とか馬鹿な設定しているエロ同人あったわ

6247 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:36:19.764488 ID:/xOXMIL0
>>6243
なおニジンスキー系なのでマルゼンスキーが流行った後の日本にあんまり立ち位置は無かった模様
発注ミス!

6248 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:36:50.473752 ID:0uFOQIae
>>6241
確か母系に重賞馬がほぼいないんで当時は強いけど突然変異のヤバ気性のブサイクな馬だと捉えられてたっぽい

6249 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:36:57.053230 ID:j9DZlkOf
>>6237
無残の支配から逃れたのは禰豆子以外は珠世さんだけだって名言されてなかったっけ?
少なくとも逃れ者言われて指名手配状態だったから無残は管理してないわけじゃない
というか普通は呪いで無残の名前出しただけでも即死するからな

6250 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:37:22.912663 ID:rjbO9f4g
逆に日本の馬が買われていって大人気に〜みたいなパターンもあるんか?
なんだっけ、中国だかでクッソ強かった無敵号の親がメジロアルダンみたいなのはこのスレで聞いた気がする

6251 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:38:07.208078 ID:l5xMqP/4
>>6228
二郎って三田二郎三郎の本店は、大学生の若い子達にたくさん食べてほしいという親心みたいなものがあったらしいけど
支店は勘違い系や接客としてどうなのってのがちらほらあるよな

接客に関してはインスパイア系の方が軒並み上
味も二郎の平均より上のが出てきてる

6252 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:38:19.547993 ID:sqKb3V5K
コントレイル産駒が走らねえ!ってのも聞くし
種牡馬って難しいねえ

6253 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:38:57.917678 ID:0qF9629I
平安時代の医者だと鬼に変化させる技術の本家は大陸にありそう

6254 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:39:09.685044 ID:j3iHZTGG
考えつくかぎりわいら凡俗が鬼滅の刃の続編内容を思いついても、しょーもない内容になるのは確定だな

6255 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:39:14.914867 ID:uPiZfYte
逆に日本から買われて成功した種牡馬はおらんのか

6256 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:40:16.794403 ID:2QmtD2mw
>>6178
正直講談社行って正解じゃなとは思った

6257 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:40:32.058200 ID:X3VxML87
>>6254
まだAIに書かせた方が面白いのが出力されるんじゃね?

6258 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:40:39.656131 ID:rH6IjcG1
>>6246
愈史郎を無惨様は知らない筈だから作ろうと思えば作れるんだよな
自分で自分を改造出来るレベルの外科手術の知識持ちなら珠世さんコースで独立して手駒を増やせば良い

6259 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:40:41.389341 ID:j3iHZTGG
>>6251
二郎という型を作り出したってだけで、味とかはそりゃインスパイア系に抜かれもおかしくないわな
常連と店長のマイルールで店が腐っていくってやつか

6260 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:40:44.185935 ID:2TsL1l2O
いい親子関係だなぁ
ttps://x.com/nametainu/status/1942132515994845669?t=EHA6DgKYBPT5rKIEKIUUqQ&s=19

6261 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:41:04.543997 ID:j9DZlkOf
>>6253
日本産の青い彼岸花を見つけてから作られたお薬なので大陸にはないです

6262 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:41:25.853043 ID:0uFOQIae
>>6250
アグネスゴールドは種牡馬として日本じゃそれほどだったけどブラジル渡ってからは3年連続種牡馬リーディングに輝くくらい大活躍したよ

6263 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:41:28.484176 ID:j3iHZTGG
幕張が下劣極まるのは全く否定できない!

6264 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:42:14.930359 ID:/xOXMIL0
>>6250
韓国競馬とか中国競馬にはまあまあある話

6265 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:42:31.259943 ID:2QmtD2mw
>>6194
欧米の競馬は競馬場が胴元やってないから
競馬の売上が関係者に行かない
ちなみにアメリカだと裁判で国が負けてる
日本は国が胴元なんで関係者に回るようになってるのが強い

6266 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:43:03.844623 ID:2TsL1l2O
>>6254
そもそもクソつまんねーありがち展開というの分かった上でのスベリネタ大喜利やろ?

6267 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:43:18.749058 ID:sqKb3V5K
そういやさあ
グラスワンダーとパンサラッサって全く血縁無いんだけど
…なんで??

6268 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/07(月) 18:43:20.639044 ID:+/NuUd/E
海外でもクリークがやべーウマ娘と認識されてて草

6269 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:43:52.752790 ID:MW7NBC8q
キタサンブラック「休ませて…休ませてクレメンス」

6270 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:44:00.669598 ID:X3VxML87
>>6266
あの、手心さんとか、いらっしゃらないんですか?w(恐る恐る

6271 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:44:08.950174 ID:rjbO9f4g
クリークは低レアだからなあ……

6272 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:44:22.717653 ID:j3iHZTGG
>>6266
やはりプロはきれいに終わらせることができるな、なあ森川ジョージ!

6273 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:44:26.116905 ID:2QmtD2mw
>>6209
ぶっちゃけ成績以外全部

6274 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:44:30.945025 ID:4dHT4kSO
>>6268
ちょっとママなだけなのにね…

6275 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:44:32.801566 ID:Cxzg3Ycz
>>6267
母になるのに血縁は不要だよ?

6276 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:44:51.825078 ID:/xOXMIL0
外国のウマ娘ファンに武豊のエピソードが知れ渡るのか

6277 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:45:59.490405 ID:2QmtD2mw
>>6272
マガジンが辞めさせてくれねえんじゃねえかなあ

6278 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:46:00.761653 ID:uPiZfYte
>>6252
産駒が走り始めて一月程度だぞ、ダンブレ売却したフランス人より早計

6279 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:46:03.014027 ID:UMB1QUPH
>>6272
引き伸ばしではなく誰にも出来ないことに挑戦しているのです。         欺瞞っ!!

6280 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:46:04.320862 ID:yBJNsqAX
>>6259
二郎ブランドでほっといても来るしな、悪評が過ぎると潰れるけど
あと二郎の安い店舗の値段には、インスパイアに勝てない


6281 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:46:45.858237 ID:Wik3DQ+k
>>6222
燃えるの覚悟した上で暗黙のルールを明文化するのは
客側としても分かり易くて良いんじゃねと思ったけど消すんかい

6282 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:46:55.358114 ID:MW7NBC8q
>>6268
こっちの場合武豊が赤ちゃん言葉で話しかけてたっていうクッション置いてからのあれだけど
向こうはダイレクトアタックなんよな

6283 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:47:11.965525 ID:0qF9629I
>>6276
既に紹介され始めてる。黄金武豊と共に

6284 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:47:14.409814 ID:sqKb3V5K
>>6278
だよねえ?いくらなんでも判断早すぎるよな>コントレイル産駒

6285 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:47:41.874281 ID:oWtbZLBM
>>6234
ミラージュじゃ面白みが足りないと思うんですよ
キサラギ動きます

6286 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:48:11.698026 ID:rjbO9f4g
向こうでもウマ娘のゲームが始まり、シングレのアニメも人気
となるとタマモクロスはよ!の再来がまた起こるんやろか

6287 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:48:15.674506 ID:j3iHZTGG
>>6277
まあ引き延ばすにしろ、一歩を世界チャンピオンにするとか無茶な展開でもやれよと

6288 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:48:27.582316 ID:0uFOQIae
二郎の三田本店行ったら混むし狭いけど店員さん含めて普通の店だったよ
味は正直濃ゆいのでインスパイア系のほうが食べやすいかもです

6289 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:48:28.849614 ID:UMB1QUPH
>>6285
ええ?無尽合体キサラギが!?

6290 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:48:53.414691 ID:y3BRWCx6
「馬に赤ちゃん言葉で話しかける」「馬房で寝ようとする」「『あの馬は顔がデカいと思う』という意見を否定する」
武豊って変な人では……?

6291 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:49:05.889016 ID:uPiZfYte
>>6268
いかん!

6292 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:49:31.266339 ID:J7qj5pjB
>>6238
直系はもうアレだから豚山と鷹の目と太る行こうぜ

6293 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:49:32.303846 ID:2QmtD2mw
>>6284
キタサンブラック「なんかイクイノックスくんって新馬が勝ってから忙しいけどなんでだろうね向かいに来た新馬くん?」

6294 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:49:50.587701 ID:sqKb3V5K
チーム武豊で複雑な顔してるオグリキャップさん

6295 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/07(月) 18:50:47.980360 ID:+/NuUd/E
ただ素クリークは最序盤でお米ちゃんクリアするなら入れておきたいのは間違いない
何せ固有回復継承に素でマエストロ持ってる上にスタ補正入るから継承元でスタを大きく向上させてくれるし

6296 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:50:55.912513 ID:J7qj5pjB
>>6251
接客を専門に学んだわけでもないだろうからねえ
二郎共通接客マニュアルとかもなさそうだし

6297 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:51:18.920775 ID:rIoJXbm0
>>6268
  ウチ            ソト
(国内では済んだので)国外は今から赤ちゃんにされるんだ

6298 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:51:25.986847 ID:DA+x40OA
サンデーサイレンスがアメリカの馬産界で人気がなかった理由
・気性がすげー荒かったから
・見た目至上主義のアメリカにおいてサンデーサイレンスの見た目は割と酷く酷評されてたから
・母系がとにかく貧弱、なんでこんな母系が残ってたのかというぐらいには貧弱
サンデーサイレンスの母ウィッシングウェルの牝系
母マウンテンフラワー:7戦未勝利
祖母エーデルワイス:未出走
曾祖母ダワジャー:2戦未勝利
高祖母マルセリーナ:未出走
5代前つまりサインで―サイレンスから見て7代前ベルメールでようやく重賞勝利が出てきてこんだけ遡ればどんな馬だって名馬に行きつく

6299 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:51:35.492328 ID:2QmtD2mw
二郎は客層がねえ・・・・

6300 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:51:57.318919 ID:rH6IjcG1
>>6249
>>6261
素人の思い付く程度の穴は当然塞がれてるってことやね

6301 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:52:01.176735 ID:j3iHZTGG
常連の暴走をコントロールする云々ってやる夫スレのスレ主も会得せねばならんことだな

6302 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:52:29.502992 ID:sqKb3V5K
海外勢「こいつ人の良いバクシンオーちゃん騙してる詐欺師じゃね?」
困った…反論出来ない…

6303 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:53:03.744830 ID:S34VPMAa
そいえば初期はガチャ回す時タマ貯金崩したとかいうようなフレーズが流行ってたようなかすかな記憶が

6304 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:53:29.535630 ID:2QmtD2mw
>>6302
バクシンちゃんもわかって騙されてるからまあ

6305 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:53:32.814368 ID:mBL8vmP9
"だが男だ"
っていう一昔前のオタクのミームみたいな扱いになってませんかねウマ娘
ttps://i.imgur.com/dPcTPgv.jpeg

6306 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:53:49.639811 ID:ZnI+1cnq
教会の追っ手から逃げて極東の地にやってきた吸血鬼
ここにも鬼がいたようだが所詮は下等種と舐め腐った態度で人狩りを始める
なお舞台は無惨撃退直後

6307 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:53:58.308205 ID:j0PsZc1r
>>6265
貴族のお遊びを平民がギャンブルにしたのが始まりらしいし、
その辺修正出来てないんやろなあ。

6308 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:55:09.117450 ID:mBL8vmP9
>>6303
「減っとるで…」

6309 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:55:14.621567 ID:2QmtD2mw
>>6303
実装されたのが少なかったときはまあ他の馬でも結構いた
最近でもウマ娘化が決定したのに向けて色々貯めてる人は結構いるし

6310 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:56:32.710354 ID:rH6IjcG1
>>6306
柱が壊滅してるから普通に苦戦しそう

6311 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:57:13.254632 ID:uPiZfYte
>>6295
固有が回復のキャラはクリアしやすくてありがたがられていましたねえ(ズゾー

6312 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:58:13.713546 ID:sqKb3V5K
やだ!!ワイくん柱辞める!!
義勇の通訳やんのやだ!
柱でいえばちょうど半ばくらいの強さだけど基本義勇の通訳やらされてるのやだ!!!

6313 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:58:41.823659 ID:MW7NBC8q
バクシンも解けない三つ編み教わってるのに三つ編みほどけたから結んでくださいとか言うし…

6314 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:58:57.777120 ID:UMB1QUPH
人柱の>>6312くん…!!


6315 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:59:02.855532 ID:rjbO9f4g
>>6312
よう岡柱

6316 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:59:45.332811 ID:j3iHZTGG
吉原と刀鍛冶の里、前者のほうが灰燼になっているよな

6317 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 18:59:59.677212 ID:DA+x40OA
因みにマルゼンスキーの場合
父は説明不要の大種牡馬ニジンスキー
母はシルは未出走だが母系は凄まじく母父は
「どんな名馬にも馬体には一つぐらい欠点があるものだがこの馬には欠点が一つもない」
と評され中距離で活躍したバックパサー
母シルはニューヨーク牝馬二冠を制し成績も26戦14勝2着4回という成績を残したで繁殖としても重賞馬を送り出してる名牝
さらに母系は三冠馬セクレタリアトと大種牡馬サーゲイロードを輩出し今でも活躍馬を出すアメリカの伝説的名牝サイムシングロイヤル
当時のアメリカでこれを超える血統を用意するのは難しく母系をラトロワンヌ牝系に帰るぐらいしかない世界屈指の名血で童帝は
「当時の日本の競馬界に存在してはいけない世界的良血の血統」
と評した

6318 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:00:05.545376 ID:fLZW3Pw/
涼宮ハルヒ『無敵的ハピネス!』MV Short ver.
ttps://youtu.be/_gJ8n-YJL2s
ttps://i.gyazo.com/39425029f9f3ba083ec216f96917008f.jpg


ハルヒって完結してないんだっけか

6319 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:00:20.857526 ID:S34VPMAa
海外Tたちが一喜一憂してる様を日本のTたちが後方腕組みノルンエース面で眺めてる構図は嫌いじゃない

6320 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:00:47.803478 ID:Wik3DQ+k
>>6312
お前は(柱を辞めて他のメンバーが危険に晒されるのを見過ごせる程心は)強くない

6321 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:00:58.505362 ID:lRGsq8xV
いいですか、20年前にアニメに出てた声優さんは20歳加齢したということです

6322 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:02:36.931512 ID:S34VPMAa
>>6312
お前が柱をやめたらだれが柱にされると思う?
万丈だ

6323 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:02:38.481718 ID:j3iHZTGG
>>6318
してねーし、たぶん完結しないんじゃね?ハルヒって2000万部突破って書いてあって、漫画の大ヒットと比べて少ない!
勝手に思った

6324 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:02:58.830993 ID:UMB1QUPH
>>6321
つ 17歳教教祖

6325 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:03:28.683480 ID:PFcxtFl0
>>6321
スラムダンクの映画がテレビアニメ版の声優だったらやっぱり加齢を感じたんだろうか

6326 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:04:17.432280 ID:E9FDK/sW
>>6316
この後関東大震災で全部平らになるから大丈夫だよ

6327 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:04:43.030056 ID:MW7NBC8q
で、でもよう、ボンバーガールの新キャラのcvは久川綾だぜ?

6328 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:04:56.562190 ID:DA+x40OA
まぁそもそも関東大震災と東京大空襲で灰燼に帰すんだけどな

6329 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:05:51.405289 ID:sqKb3V5K
認めろ、何もなかったんだよ7月5日

6330 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:06:44.949801 ID:j3iHZTGG
>>6326
長男の居住区の山奥の炭置き小屋も被災したのかね?

6331 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:09:34.454580 ID:7jnAk88f
スラムダンクと言ったらWANDS

6332 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:10:22.499194 ID:/xOXMIL0
アメリカ人が身近に感じられるウマ娘ってどの辺になるんだろうね
やっぱりタイキシャトルか?

6333 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:11:52.669299 ID:2I98rLpZ
まあ、ハルヒはどこで終わっても良いタイプのシリーズだしね
なんならキョンが突然密室で全裸になって「なあスケベしようや……」ってハルヒと幸せなキスをして終わっても許される

6334 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:13:26.821981 ID:UMB1QUPH
>>6329
斉木楠雄(そう、何もなかったんだ。鳥束は除くが)

6335 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:13:54.937179 ID:/xOXMIL0
キョンは爆乳佐々木と再会して結婚、裏でみくるちゃんとも隠し子を作ったのがバレてハルヒが世界を呑み込んで終了するんだ

6336 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:14:22.791747 ID:j2oXD7DL
>>6332
「ハゥディ!」が南部でよく使われる言葉らしく、吹き替えするとしたら南部出身の声優さんにやってほしい、というコメントがあるみたいよ

6337 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:14:55.401865 ID:ZnI+1cnq
>>6333
キョン「あ、万能者は俺の方で、ハルヒはこんな子がいたら毎日が面白そうだなで生み出した存在だったわ」

6338 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:15:31.296621 ID:9ptuuJsH
>>6335
ハルヒ以外(妹も含む)と子供作りまくってるということで

6339 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:16:56.016412 ID:UMB1QUPH
>>6337
後者はともかく前者はまぁそうだろうなって既に推測されてるからなー>ハルヒの前任者が佐々木だった

6340 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:17:04.179262 ID:Ou8rAEdW
イピカイエー!!

6341 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:17:48.399057 ID:/xOXMIL0
>>6336
タイキシャトルがあれだけアメリカナイズされたキャラなのはケンタッキー生まれでアメリカ血統のマル外だからだよ
タイキファーム産だから日本が関係無いわけではないけれど

6342 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:18:02.949224 ID:UMB1QUPH
>>6338
朝比奈さんキョン妹と同一人物概念割と好き。

6343 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:18:21.907035 ID:Ou8rAEdW
自分の属性とはかけ離れたキャラも演じられてこそ演者だろうに
黒人役は黒人にとか一番クソ

6344 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:19:29.792028 ID:rIoJXbm0
他にHOWDYで咄嗟に浮かんでくるのがげんげんしか無かったので次は西部要素のコンテンツとかどう?でそう?

6345 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:20:12.208483 ID:/xOXMIL0
>>6343
石田彰の家族との電話の一人芝居とか好き

6346 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:20:14.881442 ID:S34VPMAa
>>6343
カーク・ラザラス「ほんとそれな」

6347 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:20:36.853301 ID:9ptuuJsH
>>6343
ということで海外版実写賭ケグルイをみよう!

6348 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:21:01.966196 ID:X3VxML87
>>6342
ターボババア役にはターボババア探してこないとな!w

6349 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:21:28.746038 ID:Ou8rAEdW
認 識 汚 染
ttps://x.com/glnthphite/status/1942078826785497256

6350 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:21:32.175858 ID:S34VPMAa
>>6344
ガソリン系爆炎を背景にロゴが登場したあと橋の向こうから戦車が出てきそうなコンテンツで

6351 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:22:09.933593 ID:X3VxML87
安価間違え、>>6348>>6343

6352 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:24:27.057539 ID:j2oXD7DL
>>6348
今は進化してジェットババァになってるってマ?

6353 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:24:35.146781 ID:UMB1QUPH
>>6348
えぇ!?ゴットゥーザ様がターボババアだって!?(失礼)   いきなりなにかとおもったわw

>>6343
ハリウッドでは宇宙人役は宇宙人がやってるんだよ。知らなかったのか…?(メン・イン・ブラック感

6354 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:25:51.055839 ID:Ct1VQaXt
そもそも鬼滅世界は普通に超能力や特殊体質の超人が跋扈してるわけだからそのうちアメリカやソ連の超能力兵士やナチスの吸血鬼部隊とか絶対出てくる

6355 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:26:48.937038 ID:oWtbZLBM
ワシが若い頃はイチローがイチロー役として推理物のドラマに出てたんじゃよ

6356 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:26:51.557787 ID:Ou8rAEdW
今はデータ通信の速度にも勝てるようババア・ザ・ライトニングになったらしい

6357 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:27:40.241995 ID:/xOXMIL0
>>6349
ワイくんゼロレイヤーのインナーを買ってみるもカラーを黒にする勇気は無かったわ
肌が透けて見える黒メッシュのインナーとか見られたら社会的に死にかねない

6358 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:29:12.465894 ID:S34VPMAa
マーベル映画の市民役の皆さんはプロ市民ということに

6359 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/07(月) 19:30:28.575448 ID:+/NuUd/E
esoソロでずっとプレイしてっけど
タンクが一番ソロプレイでの安定性があるな・・・

6360 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:30:54.695421 ID:UMB1QUPH
>>6355
古畑任三郎「んんー。おかしいですねぇ…。彼はとある野球選手と同姓同名ですが別人ですと私はキチンとお伝えしておいたはずなのですか…」

6361 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:32:46.521143 ID:DA+x40OA
どんな時でもヒーローを罵倒してこそ一流のマーベル市民と聞いた

6362 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:33:27.988678 ID:PFcxtFl0
邦キチ完全に部長をロックオンしているし、部長も邦キチを無自覚に特別視しているよなあ

6363 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:33:31.605742 ID:aTlG72NR
洋物になれてしまったせいで、久しぶりに日本のAVを見た時に体型がマジで寸胴で短足に見えてビビった

6364 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/07(月) 19:33:50.418484 ID:+/NuUd/E
外国人「このライスシャワーって子可愛いな・・・」
日本人「それ元は牡馬やぞ」
外国人「じゃあこのサクラバクシンオーは!?」
日本人「それも牡馬やぞ」
外国人「じゃあこのスーパークリークは!?」
日本人「それも元牡馬やぞ」
外国人「じゃあこのジェンティルドンナは!?」
日本人「それは牝馬や」

外国人「牡馬じゃないのか・・・」

6365 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:34:57.607332 ID:2I98rLpZ
スマップが捕まるあれは権利関係でビデオ化されてないんやっけ?

6366 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:36:06.137196 ID:J7qj5pjB
>>6361
ワイも小学生の頃、隣の席の女の子が消しゴム落としたのを拾ってあげたら
「XX(ワイの苗字)菌が伝染る!」
ってギャン泣きされた事あるわ
ヒーローとは孤独なもんやで

6367 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:36:18.611591 ID:aTlG72NR
ジェンティルドンナは牝に優しいゴルシがメス扱いしなかったと聞くくらいだから牝馬にしてはむっちゃゴツかったんだろうなあ
ウマ娘ではとてもゴージャスな美女って感じだけど

6368 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:36:22.438580 ID:UMB1QUPH
>>6365
入ってるみたいだぞ?
ttp://furuhata.fan.coocan.jp/contents/dvd.html#3rd-1

6369 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:36:24.248642 ID:DA+x40OA
ジェンティルはドバイで勝ったことあるから海外にもある程度知られてるよ!?

6370 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:36:41.422268 ID:j3iHZTGG
>>6365
あとキムタクが爆弾磨のやつもフジでしか再放送されなかったような?それと火曜日のサザエさんがトリックに関わるやつも放送がない

6371 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:37:41.828866 ID:oWtbZLBM
邦キチは髪型が変わると急に可愛くなるから困る

6372 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:38:03.056763 ID:DA+x40OA
>>6367
牝馬としては超ムキムキで有名だったからねジェンティルドンナ
尚比較対象のブエナビスタは牝馬としても貧相な馬体で有名で某掲示板で
「パドックを見てたら条件戦をうろうろしてそうな貧相な馬体の牝馬がいたがそれがブエナビスタだった」
と書かれた逸話がある

6373 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:39:35.684581 ID:Ou8rAEdW
大正時代のカルピスの広告
ttps://x.com/Reki_Shock_/status/1941875342786154605
ttps://pbs.twimg.com/media/GvLtUYRWkAASC4s.png

いや怖いて

6374 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:39:41.507976 ID:lRGsq8xV
ずっとドドスコドンナとかいう変な電波受信してる(潰されながら)

6375 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:40:16.011384 ID:SiK4b7EZ
>>6366
舐めるなっ メスブタァ!(ゴッ)
すればええやんけ

6376 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:40:20.797195 ID:J7qj5pjB
どしどしふんどしと申したか

6377 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:40:41.446793 ID:RZUMFZ0a
劇場版鬼滅の刃

「富岡義勇を処刑せよ」

はアニオリだけどまあまあ面白かったよ

6378 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:43:17.380167 ID:aTlG72NR
>>6366
帰りの会で「XX君が泣かせました行けないと思いまーす」「そうだ!ちゃんと頭れ!」
ワイ君(こんな…こんな事が許されてええんか!)
10年後
ドカーン!
ワイ君「ふう、これであの時、罪を擦り付けた連中は全員爆死した。XXも笑顔になれただろう」

6379 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:43:23.181711 ID:/xOXMIL0
>>6371
でも変な言葉遣いと変な映画スキーな趣味が典型的な社会性の無いオタクっぽくて萎えるのでありまする

6380 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:44:30.822563 ID:4dHT4kSO
>>6312
なんかそういう二次創作がハーメルンにあったような

6381 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:45:42.774870 ID:X3VxML87
>>6376
ピンクソックスってエロゲでその名を見た気が(オッサン感

6382 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:45:58.450248 ID:CUghYIzi
ttps://x.com/siroyagishugo/status/1942147428486172681
工事現場は危ないからね

6383 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:46:06.789238 ID:jxhyrQjg
>>6380
柱じゃないけど、翻訳係はある。

6384 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:46:39.122627 ID:rjbO9f4g
>>6382
これが本当の現場猫か……

6385 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:47:49.527008 ID:J7qj5pjB
>>6381
俺もお前もオッサンだな
下手すっとスレ上位の年齢かもしれん

6386 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:50:12.877041 ID:2I98rLpZ
お爺ちゃん、また童帝スレに来て……
ここはもうAIで2020年代の日本を再現するための実験場になったんだって言ったでしょ

6387 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:53:18.738088 ID:lRGsq8xV
韓国さん「これがウリたちの伝統料理のキンパニダァァァ」
ワイ「(海苔巻きしか見えない…)」

6388 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:55:11.720932 ID:PFcxtFl0
スラムダンク全巻読んだけどすごく熱くて面白かったけど、豊玉戦は正直微妙だったな
リアルタイムで毎週読んでたらまた違った感想になるんだろうか

6389 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:55:31.925694 ID:2I98rLpZ
韓国は「肉を焼いて食う」という偉大な料理を発明した偉大な文明国だぞ、崇めろ

証拠は手搏図

6390 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:55:42.794974 ID:S34VPMAa
実験場で思い出したけど撮影伝のターバンのガキは特に何事もなく普通にいい話で終わったの意外だった

6391 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:57:30.451740 ID:Ou8rAEdW
ウリジナルネタ弄るのは別に止めないけど脈絡もなく突然言い出すと思想の偏った人に見られるから状況判断しようね

6392 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:57:49.882548 ID:NNUNeKfJ
ドンナの最終盤でドンナパパを説得できずに辞めさせられて
次の年に完全無名の子でドンナを打ち負かすんだ

6393 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:58:09.599214 ID:Jgt6Uszv
>>6390
絶対にサウザーを刺すターバンのガキという概念はイチゴ味だけで十分なのよ
でも大丈夫?将来的に谷口さんみたいな悪役に定評のある役者になっちゃわない?

6394 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:58:30.994705 ID:4dHT4kSO
>>6388
豊玉は一番つまらんかったぞ。ほかの試合が面白すぎるともいうけれど

6395 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:58:39.991247 ID:wm7eJtUJ
ターバンのガキをおかしな存在にしたのはイチゴ味であって原作ではちょい役だから
基本キャラの強さは守って原作で戦ってない組み合わせでも大体は従っているが
ターバンのガキだけは概念的な存在になっている

6396 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:59:05.726641 ID:/xOXMIL0
>>6392
ドンナトレが放逐後にヴィルシーナに拾われる方が美しいべ……

6397 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 19:59:53.453202 ID:Ou8rAEdW
特異点の主サウザーが召喚されたということは対抗概念としてターバンのガキも召喚されたということ
ターバンのガキを探してサウザーのもとに連れていけばこの特異点は修正できる!

6398 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:00:05.540834 ID:2I98rLpZ
サウザーを刺したという結果を引き寄せることがターバンのガキの真の能力だよ、間違いない

6399 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:00:47.433189 ID:63uumope
>>6310
代わりに全国の妖怪が集まって戦ってくれるよ

6400 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:01:24.162905 ID:JXx4Xwp5
なんでシャアが来るってタフの語録連呼してるの?

6401 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:01:25.359838 ID:PFcxtFl0
>>6394
予選でああ言うゴタゴタしたチームと試合するならまだありかなと思ったけど
全国でああいうダーティーなチームと試合するのは流石に萎えたよ

6402 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:01:50.981682 ID:NNUNeKfJ
>>6396
ヴィルシーナだともうすでに強いからなぁ

6403 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:02:07.482189 ID:UMB1QUPH
>>6398
なお撮影伝によりヤクザの鉄砲玉属性が増えたのである。

6404 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:02:30.216240 ID:2I98rLpZ
そういや、鬼滅の映画はもうすぐか、夏休みは人が多いからその前に見ときたいな

6405 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:04:09.824846 ID:Ou8rAEdW
ドンナから離されても無名の子を即めちゃ強にできるならドンナの才能なに?ってなるし
ドンナから離されてもドンナの強さが変わらないならトレいる意味なに?ってなるし
ここはお互いボロカスクソミソに堕ちましょう(提案)

6406 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:04:14.105441 ID:es9GkEDn
ドンナめちゃめちゃ海外人気出そう、強いゴリラ好きでしょ?

6407 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:04:28.180516 ID:DA+x40OA
インドラ神わりとポジティブ

ttps://i.imgur.com/DQYiI8d.png
ttps://i.imgur.com/LuljJbo.png

6408 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:06:31.726857 ID:ZnI+1cnq
>>6407
一般家庭で使われている電力も雷も同じ交流だしね

6409 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:06:57.320606 ID:/xOXMIL0
>>6405
だからドンナに僅かにだけど明確な差をつけられていたシーナである必要があったんですね

6410 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:07:24.041662 ID:j9DZlkOf
>>6398
実際武術の達人なサウザーの脚にナイフぶっこむってだけで偉業ではあるよねっていう

6411 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:07:26.912830 ID:Ou8rAEdW
>>6408
おっとォ!この除雪マシーンは直流電力でしか動かないのであったァー!

6412 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:08:03.746524 ID:2I98rLpZ
なんなら人類のズッ友ぐらいの勢いがあるな、インドラ神

テスラ「そのズッ友との縁を繋いだのが、何を隠そうこのワイや!!」

6413 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:08:41.654089 ID:/xOXMIL0
一般家庭でも電化製品次第でACDC変換してないか?

6414 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:11:51.508731 ID:Ou8rAEdW
>>6413
送電が交流電力なんだからコンセントからコブみたいな部分を経由してる充電器ってそこで直流に変換してるんじゃないのん?

6415 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:13:56.444559 ID:/xOXMIL0
>>6414
そうね、所謂ACアダプタ系の家電は全部が直流変換なんでPC スマホ ゲームはほぼ直流のはず

6416 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:14:53.696618 ID:NNUNeKfJ
この直流交流電源みたいにエジソンとテスラは仲良くしろよ
ってコト?

6417 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:16:07.514887 ID:Ou8rAEdW
>>6415
信号機は交流電力なのかな?
なんか「安すぎるドラレコを買うとたまに信号機が真っ暗に写ってて赤信号青信号の証拠にならなかった」みたいな話をチラホラ聞く……

6418 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:16:09.787501 ID:JXx4Xwp5
おもしろ起源説はまだ笑えるけどシャインマスカットとかとちおとめとかカス案件多すぎんのよなあの国

6419 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:17:07.700390 ID:j9DZlkOf
エシディシ「ACDCなのに能力電気じゃなかったんやなワイ……」

6420 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:18:19.138286 ID:/xOXMIL0
>>6417
信号機は交流やね、照明もだいたい交流
なので西日本の60Hz地域だとカメラのFPS次第で明滅タイミングと撮影タイミングが揃って映らない

6421 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:18:46.043907 ID:Ou8rAEdW
>>6420
こわー……

6422 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:19:31.544121 ID:wm7eJtUJ
>>6417
昔の信号ならそうかもしれない、
今主流のLEDなら直流だね

6423 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:19:43.313467 ID:NNUNeKfJ
>>6420
何も知らずにそれやったら
ちょっとホラーのネタに出来そうだな

6424 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:20:14.955448 ID:Ou8rAEdW
>>6422
古い信号もまだまだ見かけるからなぁ……

6425 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:22:22.098814 ID:63uumope
>>6418
そもそも竹島の件で相当カスだし

6426 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:23:02.124881 ID:Ou8rAEdW
東富士駐屯地でガチ体験
ttps://x.com/tokyo_pco/status/1941765790560289028

1日じゃ終わらないねえ!!
ttps://x.com/asura0998822/status/1941810009744294204

6427 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:23:20.916004 ID:wm7eJtUJ
カメラのタイミングとヘリのローターの動きを合わせると、止まっているように見えるのも有るよね

6428 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:23:42.441016 ID:Ou8rAEdW
駐屯地ではなく演習場でした
部下が腹を切って詫びます

6429 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:24:42.900126 ID:rjbO9f4g
>>6426
板垣の自衛隊漫画みたいなことすんの?

6430 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:24:56.520327 ID:NNUNeKfJ
>>6428
上司の仕事は責任を取ることだぞ
自分で切れ

6431 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:27:16.148157 ID:/xOXMIL0
>>6422
いやLED信号機も点滅するから点灯部分は直流変換してても回路自体信号機全体は交流動作じゃねえ?
自動車のLEDヘッドライトも電源がオルタネーターだから点滅するんだよな

6432 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:27:18.772353 ID:Ct1VQaXt
昨日のドイツダービーで史上初の女性騎手勝利ってのを見たがしかも勝ち馬はニジンスキー系だったのか
生きた化石みたいな血統が生き残ってるんやなドイツ

6433 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:27:46.715390 ID:lRGsq8xV
アメリカ人「身体が光るクスリとかサイコーじゃないか!」
本当に言いそうなのが困る

6434 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:28:16.903985 ID:UMB1QUPH
>>6430
部下が>>6428の腹を切ってくれるんだよ多分。切腹すら自分で出来ない情けない男なんだ…。

6435 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:28:57.547450 ID:7jnAk88f
>>6433
過去から学べアメリカ人!
やばいのを飲料として流行らせて結果的に死人出した過去を忘れるな

6436 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:29:41.904002 ID:j0PsZc1r
>>6434
旧帝国陸軍にもいたなあ、一人で腹を切れない男が(棒)

6437 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:32:08.456015 ID:NNUNeKfJ
>>6434
まぁ、切腹は怖いから、江戸時代かなんかだと扇子で腹をちょっと突いて
即介錯みたいな情けないことになってたからね

腹を切ってもらうってのも怖いよな
介錯じゃないのか(戦慄)

6438 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:32:23.588544 ID:Ou8rAEdW
>>6430
えー言われちゃったよー
ねえー副官っちー!腹切れって言われちゃったー!
ねえねえ俺腹切ったほうがいいかなー!?切ったほうがいいかなー!?チラッチラッチラッ

6439 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:32:33.354100 ID:j0PsZc1r
チャリ銭って大阪弁だったのか

6440 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:33:13.397533 ID:j0PsZc1r
>>6438
副官「言われたら止めなきゃいけませんから、切るなら我らのいないところでさっさと切ってください」

6441 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:35:05.933505 ID:PFcxtFl0
>>6435
放射能飲料とかいう悪夢のような飲料水が健康にいいって売られていたんだったっけ

6442 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:37:01.425333 ID:Ou8rAEdW
俺が生き残って童帝スレ民たちを指揮しなければ誰が指揮をするのだ!?
指揮官なきリスたちではたちまち唐揚げ狐に揚げ殺されてしまうではないか!!


6443 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:37:27.300923 ID:7jnAk88f
>>6441
ラジウムという夢のような健康食品
なお悪夢だった模様

6444 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:37:38.896520 ID:rjbO9f4g
>>6441
ラジソールだな。フォールアウトのヌカコーラの元ネタの一つ

6445 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:37:51.252626 ID:j9DZlkOf
>>6441
ヌカコーラ「健康被害? なんのことです? 冷えたヌカコーラは体にいいんですよ?」

6446 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:39:26.742120 ID:SaGXErs6
>>6439
ぶっちゃけ方言っちゃ方言だけどニュアンスでわかるだろって言葉って割とあるよね

6447 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:39:50.890098 ID:eopAkSOu
い、いやだ!!俺は唐揚げなんて食べたくない!!スシが欲しいんだ!

6448 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:40:13.848600 ID:TXHxcSvq
イギリス初のイチゴサンドか
サンドイッチなら非課税、お菓子とみなされたら課税対象になると
ttps://x.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1942136345952211455?t=61cBtK9LMTxXVYN5ot5AlQ&s=19

6449 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:40:24.204331 ID:AvbJkrBn
>>6447
唐揚げスシのお客様ー!

6450 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:40:29.006808 ID:JXx4Xwp5
今日爆熱日和だったけど当分続くのかこれ…夜の花火大会しんどそう

6451 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:40:41.658764 ID:eopAkSOu
遊戯王ゼアル再放送、同時接続20000…!?

6452 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:40:49.688945 ID:7jnAk88f
>>6444
wikiみると、ハーバード大中退(ここはまだいい)の医学博士持ってない人が経営者の会社が販売してたみたいだな

ヌカコーラは飲んでもヘイキデース

6453 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:42:10.837832 ID:NNUNeKfJ
>>6448
こんなもん普通に西洋発だと思ってたわ
日本発なのかぁ……

6454 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:43:05.735139 ID:Ou8rAEdW
欧米のほうが「この食べ物はこうあるべし」みたいなの強いよね

6455 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:43:57.832565 ID:rc7+AzCl
>>6453
おにぎりにイチゴ入れるか? と言われたら 入れないよ? としか言えないなぁw

6456 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:44:02.937425 ID:7jnAk88f
>>6454
イタリア人の日本のピザへの熱い想い
「こんなのピザじゃない!でも美味しい」

6457 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:44:49.678616 ID:7jnAk88f
>>6455
餡子のおはぎとか
苺大福も出た当時は色々言われたとか

6458 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:45:27.550881 ID:j9DZlkOf
>>6455
寿司にアボガドは女々か?

6459 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:46:09.526565 ID:eopAkSOu
りあむ「餃子にご飯はおかしいんだよPさま!本場ではご飯は食べないってコメントで言ってた!」

6460 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:46:29.727251 ID:rc7+AzCl
>>6457
言われてた言われてたw(おっさん)
あの頃はとにかく大福の中にフルーツ入れるのが流行ってたw

6461 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:46:41.004702 ID:TBGrRK/4
俺は許そう、だがスシポリスが許すかな?

6462 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:47:23.883958 ID:j0PsZc1r
>>6448
イギリスはクッキーにチョコレートがかかっているかどうかで裁判になる国だからなあw
(これも食糧かお菓子かという話で税率が違う)

6463 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:47:30.906723 ID:NNUNeKfJ
>>6455
だが武道
この日本には「いちごの炊き込みご飯」というものはある

6464 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:47:49.978295 ID:UMB1QUPH
>>6458
アボカド協会にごつ。アボカドをアボガドと発音した罪でチェストする。拒否権はない。

6465 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:48:21.289639 ID:CUghYIzi
ttps://x.com/hapijelly912/status/1942180173442634090
逆にこの人は株にメッチャ向いてるな……

6466 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:50:11.223264 ID:Ou8rAEdW
>>6465
証券マンが統計取った「投資でトータルプラスになりやすい人」

1位:死んでる人
2位:投資したことを忘れてる人

とかあったな

6467 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:50:21.575330 ID:7jnAk88f
>>6460
雪苺娘という山崎製パンの傑作
苺大福の上位互換ぽさある

6468 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:52:37.026859 ID:CUghYIzi
海外ニキたちがウマ娘話題らしいけど
TM Opera Ohは話題になってるんだろうか?

6469 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:52:53.359772 ID:zxZn4buW
>>6465
マインドそのものはすっげえ向いてるが
ずっと上がってこない個別株を掴んでたらちょっとやばい

6470 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:52:55.467888 ID:NNUNeKfJ
株は基本的に「長期的に見れば」、潰れない限りまず上がるので
数十年持ち続ける気があれば儲かる
クソどうでもいい今の金額が気になる人はダメ

6471 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:53:38.755291 ID:eopAkSOu
サッカーまた暴動起きたのか…って日本で!?

6472 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:53:43.460728 ID:7jnAk88f
IPOの動きで一喜一憂してしまう自分には株向いてないと思ってしまう


6473 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:54:11.894252 ID:/xOXMIL0
>>6468
ローンチには居ないからまだやろ

6474 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:54:16.603949 ID:5a8lXMqg
てかゲテモノ料理は大抵中国か日本だろ…

6475 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:55:18.277667 ID:0saTfugT
いけづくりってやっぱグロいよね

6476 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:55:49.808018 ID:7jnAk88f
>>6474
ゴキブリとか虫を食べる東南アジアやウジ虫チーズの西洋も

6477 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:56:36.030862 ID:Ou8rAEdW
>>6476
蛆虫チーズはイタリアだけだしアレも衛生上の問題で法規制された

6478 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:56:58.276426 ID:Rib7hY2r
>>6471
また浦和がやったの?

6479 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:57:17.378047 ID:eopAkSOu
昔ダチョウ倶楽部が水ゴキブリの姿煮?ってのを食わされた番組を思い出した

6480 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:57:33.297536 ID:EWJ8x7Is
Civ4がクソ安いので買っちった☆

6481 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 20:58:25.085726 ID:5a8lXMqg
都民は虫の佃煮が好物って両さんが

6482 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:01:08.614854 ID:TBGrRK/4
>>6478
俺もハイハイ浦和と思って調べたけど、マリノスサポが試合前に発煙筒使って警察騒ぎになった位しか出てこなかったわ

6483 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:01:13.915602 ID:A75RXrWr
今日からZEXALの一挙配信だけど小鳥ちゃん最初からヒロイン力高いな…

6484 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:01:44.934265 ID:oWtbZLBM
>>6480
夜のない世界にようこそ
初心者には徳川家康とサラディンがオススメだぞ

6485 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:03:41.019160 ID:7jnAk88f
野食ハンターとか平気で虫を食べたり、生のまま取ったの口に入れてるのすごい
昔はザザムシというサイトがあってよくみてた、復活したとか

6486 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:04:03.614471 ID:eopAkSOu
>>6478
ttps://i.imgur.com/YmeKsNS.png
これはガンバサポーターが行群を行って柵破壊したとこ
ttps://x.com/bJTJYxy9EswqqvT/status/1941504347218772008
これはマリノスサポが子供がいるところに発煙筒投げ込んだ所

6487 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:05:10.244128 ID:aTlG72NR
>>6480
オランダとマンサがお勧め

6488 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:06:01.135819 ID:yBJNsqAX
>>6486
もう自治体はサッカーから手をひいてもいい時期かも
成熟した結果、サッカーのサポーターがこれなら

6489 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:08:06.300804 ID:iCPKYbHb
>>6426
デキる軍曹は米軍と訓練した時に空薬莢をくすねておくものだぞ

>>6443
キュリー夫人の遺骨からは未だに放射線が検知されるという

6490 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:08:16.396970 ID:eopAkSOu
ttps://x.com/RB2d29jmI74399/status/1941387796142600620
ごめんガンバサポの柵破壊はこっちだわ

6491 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:08:20.195618 ID:aTlG72NR
ちょっと前に漫喫で劇光仮面を読んだけど、やたら裸を描こうとする感があって辟易した

6492 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:08:30.418593 ID:rc7+AzCl
サッカーのサポーターってやきうのファンと比べると明確に暴れる傾向が高いよなぁ

6493 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:10:49.088848 ID:Lc5bGtwh
>>6492
阪神ファン「せやせや!」
カープファン「ワイらは洗脳しかせんぞ!」

6494 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:10:54.437578 ID:Jgt6Uszv
>>6492
昔のカープや阪神ファンみたいに地域密着タイプは思い入れでかいだろうしね

6495 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:10:55.574228 ID:9cbP9EDz
観ろよ、競馬ファンはみんな紳士やぞ
競馬場からみんな死んだ目で出てくるんだから

6496 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:11:18.936533 ID:NNUNeKfJ
>>6489
遺骨ならマシさ
未だにキュリー夫人の研究ノートから人体に悪影響をガッツリ及ぼすレベルの放射線が……

6497 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:11:39.780447 ID:TBGrRK/4
ぶっちゃけやきうも程度の低いのはワラワラいるけどカジュアルなファンの量が違い過ぎるのと
ゴール裏とかいうクソ文化が悪いよ

6498 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:11:48.455780 ID:PFcxtFl0
>>6495
競馬って裸で観戦するのがマナーなんだったっけ

6499 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:12:03.205594 ID:eopAkSOu
>>6492
やきうは長い歴史の中でめちゃめちゃやらかしたから近代になってスタジアムのルールや規則が恐ろしく厳しくなった
ぶっちゃけ「クソみてえな客は来んじゃねえよks」的にふつーに永久出禁とかするので暴れる奴は少ない(球場の外は知らん)
サッカーはマジでスタジアムがそういうルールを作らないしこういった集団でのイキリを容認する空気があるんだね何か
ジッサイこの発煙筒の件とかも「これぐらい海外じゃ普通」って言ってのけたサポーターそこそこいる

6500 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:13:17.585770 ID:eUZv99Q/
>>6499
甲子園裏のカス爺放置してる野球界にそれ言う資格ないだろ

6501 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:13:29.533917 ID:PFcxtFl0
野球って観客がレーザーで選手の目を狙ったりマナー以前の問題なことする人昔いたけど
今はそういうの無くなったんだろうか

6502 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:13:42.277234 ID:9cbP9EDz
今考えてみたら競馬場に17万人よく入ったな…

6503 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:13:55.949435 ID:kMbJHVfb
>>6498
最近は女性客や家族連れもいるから
靴下とネクタイは着用しろ

6504 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:14:10.274450 ID:eopAkSOu
>>6500
いつの話してんだ?まさか8号門倶楽部の事言ってる?

6505 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:15:17.203059 ID:NNUNeKfJ
>>6498
ハゲでもある必要がある

6506 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:15:30.826137 ID:9cbP9EDz
…高校野球に来るラガーの事か?あそこは今少年野球チームの招待席になってるはずだが
10年以上たってるよな、この仕様にしてから

6507 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:15:35.701256 ID:Tcs7yfZ2
>>6473
実装ペースは日本版より早くてオペは第1回追加だからもう来てんじゃねかなぁ
2日にブルボン実装の10日に姉貴実装予定の画像はあった

6508 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:16:08.739738 ID:CUghYIzi
>>6501
大魔神の現役の時は酷かったらしいね
サッカーは海外リーグなら今でもあるけど

6509 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:16:23.026079 ID:BBvayd7L
ビジネスとして成立してない以上文化として未成熟でも仕方ないのかもねぇ

6510 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:16:29.149881 ID:A75RXrWr
>>6502
消防法違反です…

6511 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:16:34.985152 ID:olUb/0oN
>>6497
サッカーを擁護はせんがこれだからやきう人は嫌われるんだよな
この世の全てが自分たちの都合で回ってると本気で思ってる生物

6512 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:16:36.000174 ID:aTlG72NR
>>6505
マジかよ
ワイには感染の資格がなかったらしい

6513 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:17:13.032653 ID:7jnAk88f
明るい話をしよう

ローソンオリジナルTシャツ!
右はなんというか潔いなw
ttps://x.com/barzam154__/status/1942074294034641036

左は海とかプールなら違和感ないか

6514 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:17:15.426844 ID:rc7+AzCl
さりげなくお腹周りを隠している子が一人いますね…
ttps://tadaup.jp/7KGwQbxkp.jpg

6515 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:17:39.815993 ID:eopAkSOu
>>6506
ドリームシート導入して何年もたってるのにこういうネットの情報だけかじった奴がキャッキャして「甲子園裏のジジイが〜」とか言ってるのマジ滑稽
調べもしないで条件反射で叩いてるからこういうことになるってわからんのかね

6516 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:18:05.882821 ID:CUghYIzi
>>6514
なぜ水着なのにウェデング水着じゃたいんだ?

6517 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:18:59.731887 ID:TBGrRK/4
やきうが明確に変わったのは球界再編後とその前後で入場者数計測がガバガバだったの突っ込まれてからかな
そっから各球団がスポンサー依存の脱却目指しつつ、ファンサと客質の改善をずっとやってきた結果

6518 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:19:10.120261 ID:j2oXD7DL
>>6514
ガガンボの足太くない?もっと細かったような

6519 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:19:16.760552 ID:UAvNP+AX
学生アイドルがウェディング水着はまずい

6520 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:19:36.620149 ID:dQ8yyRVb
>>6514
麻央パイセンなんか胸ナーフされてない?頭ぐらい大きくなかった?

6521 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:19:50.687001 ID:NNUNeKfJ
>>6516
これは復刻水着に会長と美鈴を加えただけのものだからだァ……

6522 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:19:52.812024 ID:oWtbZLBM
>>6514
なんか一人だけ腹筋ムキムキの子がいない?

6523 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:20:34.448196 ID:9cbP9EDz
最近のアイドルは6パックなのか…
多分割れてねえぞヒシミラクル…!ヒトミミに負けてんぞ…

6524 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:20:38.123250 ID:TXHxcSvq
ウサミンもへそを隠しているしな
17歳の若さを見せたがらない

6525 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:21:00.862636 ID:FzpriZkU
麻央パイセンのこと左藤空気の同人誌に出てそうとかいうのやめろよな

6526 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:21:03.010473 ID:3orfsaFY
>>6516
シンフォギアやカグラじゃないんですよ!

6527 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:21:20.797411 ID:Ou8rAEdW
スーパークリークのスタンド「グー・グー・ベイビーズ」

6528 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:22:39.504459 ID:NNUNeKfJ
>>6522
角度的な問題で見えないだけで
妹の方もムキムキのはず

6529 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:22:42.709038 ID:PMY19Gat
去年はわからんけど一昨年は普通にラガー居て揉めてたよ

6530 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:23:11.004866 ID:rc7+AzCl
エッチだと思ったらスケベなんですよ
ttps://tadaup.jp/7xEvuJpIW.jpg

6531 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:23:14.065593 ID:kMbJHVfb
>>6522
実際、ムキムキ
そのコと右から2人目のコは姉妹で元々アスリートからの転向アイドル
この2人がアイドル転向したのは業界にとっての損失

6532 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:24:05.372225 ID:Ou8rAEdW
最近少しストレッチするようになったが
背中や腹の肉が動きを阻害する

6533 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:24:10.384446 ID:PMY19Gat
>>6530
これは普通に解釈違いというかなんというか…

6534 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:24:21.728540 ID:nTG29m3D
>>6515
もっとこうチェイング!とか悪・烈とかショック!とか言うべきだよね

6535 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:25:56.267768 ID:aTlG72NR
ことねは可愛いよね
チワワとマザーAIはちょっと変だけどことねは一番普通で安心できる

6536 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:25:58.261001 ID:JOHYgEL2
>>6496
そら(ろくな防護もせずに放射性物質を取り扱ったら)そう(放射性物質まみれになる)よ

6537 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:26:36.596424 ID:NNUNeKfJ
>>6535
ことねは家庭環境がちょっと……

6538 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:26:41.290171 ID:PFcxtFl0
>>6534
まさか令和にあんなり良いドラマが作られるとは想像もしなかったよ
下手したら怪奇犬男なぬーべみたいになるかもと思ってたなあ

6539 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:26:53.966768 ID:CUghYIzi
>>6535
世界一可愛いからな
俺は会長の方が好きだが

6540 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:27:06.276585 ID:rc7+AzCl
>>6535
手毬ちゃんの面倒を見るツッコみ役が多いよね

6541 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:28:26.727285 ID:Ou8rAEdW
プロ野球選手「……命令通りに試合で20失点して大炎上したぞ。妻と息子を返してくれ」
闇のフィクサー「ああいいだろう……だが少し遅かったな?お前の妻と息子はとっくにドラゴンズファンになっちまったぜ」

6542 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:28:39.589876 ID:SiK4b7EZ
>>6522
実際バッキバキよ?腹筋割れてる女性キャラに弱いから最推しだぜ

6543 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:29:24.380821 ID:NNUNeKfJ
>>6540
足が冷たいからって他人の布団に足突っ込んで
ぺとってやってくるのは睡眠妨害……!

6544 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:29:25.459294 ID:aTlG72NR
>>6539
ワイは美鈴が好き
物腰は穏やかで凄くお淑やかなのに、傲慢10と素行0が端々に滲み出てくるところが良い

6545 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:29:55.578484 ID:rc7+AzCl
>>6543
しょーがないだろ
手毬ちゃんは幼児なんだから

6546 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:30:06.112410 ID:yBJNsqAX
>>6541
選手が家に帰ると、家庭の食事から炭水化物がなくなった
ああ遅すぎたか

6547 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:30:41.586040 ID:CUghYIzi
>>6544
私のほうがずっと凄いからこれからは安心して私に憧れてええんやで
みたいなこと言い出したの草生えたわ

6548 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:31:45.411439 ID:TXHxcSvq
>>6543
それが許されるのは猫だけだな
冷えた毛皮を押し付けつつ布団に入ってきて温まると出ていく
そして冷えると入ってくるを繰り返すお猫様

6549 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:33:31.779994 ID:CUghYIzi
ttps://x.com/over_lord_anime/status/1941874786218705162
オバロアニメが10年前とかマジかよ……

6550 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:33:36.323673 ID:9cbP9EDz
ルルーシュ「例えば中日を優勝させろ、とかねw(キュイイイン)」
ユフィ「い、嫌あああ!!!」

ユーフェミア・リ・ブリタニア(中日)
打率.350 本塁打50本 打点75
先発数25 防御率1.20 8勝5敗

これすき

6551 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:34:55.852011 ID:NNUNeKfJ
>>6550
このバケモンみたいな戦績でたった75打点で8勝5敗とか中日は生きてるのか?
こいつ以外の選手寝てない?

6552 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:35:30.983489 ID:S34VPMAa
>>6543
同じ事を犬にやった場合
イッヌ「しょうがないにゃあ」
って許してくれそう

6553 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:36:22.132996 ID:TXHxcSvq
>>6550
負け数が勝ち数を上回ってないだけ頑張ったんだな

6554 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:36:25.804114 ID:tsSAsEZC
昨日コンビニ帰りに歌いながら歩いてたらランドセル背負った女の子がビビりながら逃げてった
まぁ酒飲みながら歌って歩くオッサンに真夜中に遭遇したら怖いよな……反省

6555 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:36:50.962108 ID:iCPKYbHb
ttps://pbs.twimg.com/media/GvQBK24XMAA4O5g.jpg
ムー8月号は、CIA超能力者部隊が敗北したブルガリア社会主義政権公認の超能力公務員ババ・ヴァンガを大特集!

6556 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:37:14.187268 ID:Ou8rAEdW
>>6554
……なんで真夜中にランドセル背負ってるの?

6557 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:37:27.453569 ID:CUghYIzi
>>6554
オッサンは歩いてるだけでやんわりと警戒されるからな
ハンチョウの犬の話しはすごく腹落ちする

6558 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:37:30.525666 ID:aTlG72NR
真夜中にランドセルを背負った女の子って怪異の類では?

6559 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:37:38.031550 ID:NNUNeKfJ
>>6554
真夜中に小学生が出歩いてんじゃねえよ
ちょっとしたホラーだよ

6560 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:37:55.296760 ID:7jnAk88f
>>6554
ねえ、背後に憑いてるの気付いてない?

6561 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:38:35.045509 ID:UAvNP+AX
夜8時を真夜中と呼称するリスかもしれない

6562 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:39:13.787561 ID:CUghYIzi
異世界おじさん見直してるけど
高校のとき会ってないっぽいのに藤宮さん強火すぎひん?

6563 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:39:19.790251 ID:j2oXD7DL
>>6556
>>6558
>>6559
もしかしてランドセルで深夜徘徊したくなった低身長成人女性かもしれない

6564 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:39:40.042709 ID:JXx4Xwp5
ランドセルくらいガンダムも背負ってるだろ

6565 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:41:11.869123 ID:Rib7hY2r
ttps://pbs.twimg.com/media/EuViO0tVIAIoljV.jpg

6566 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:41:27.536090 ID:Vuw6wSO4
美鈴ちんなのか駄門番なのかちゃんとして

6567 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:43:00.597570 ID:NNUNeKfJ
>>6566
観鈴ではないので安心

6568 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:44:29.360595 ID:CUghYIzi
サボり癖のある方だよ

6569 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:44:38.635749 ID:j0PsZc1r
>>6468
動画によればTM Opera O らしい。

6570 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:45:12.111532 ID:j0PsZc1r
>>6484
鬼畜の所業じゃ

6571 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:46:25.584895 ID:iCPKYbHb
今日は七夕だな
ttps://pbs.twimg.com/media/GvQP6_vacAATCMb.jpg

春画もキラキラだ

6572 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:46:50.450171 ID:NNUNeKfJ
シエスタしてる門番は昼寝してたら咲夜さんに心配されてたので
意外とあんまりサボるタイプではない
というか花畑も管理して、門番もやって、里の人間の格闘挑戦にも付き合うので結構多忙

6573 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:46:56.163583 ID:9cbP9EDz
千早のバストが89の世界がある事実に震えろ

6574 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:47:01.306642 ID:XybHVKF+
アニメで知名度上げてゲームがリリースと同時に人気爆発して経済誌とかにも取り上げられる
完全に日本と同じ流れなんだよな

6575 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:47:39.630866 ID:eopAkSOu
盛ってはならない奴等シテンノ
ゆかりさん スズカ マチュ
あと一人は?

6576 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:47:42.739099 ID:NNUNeKfJ
>>6571
春画だとだいたい陰毛ボーボーだよね

6577 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:48:48.693021 ID:CUghYIzi
俺は聖白蓮が好きなんやけど
昨日は7/6の南無さんで聖のファンアートたくさん流れてきて良き

6578 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:50:37.196120 ID:j3iHZTGG
最近20時くらいに昏倒して21時半に起きる癖がある、糖尿病と関係あるのかな?

6579 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:50:58.705255 ID:eopAkSOu
東方はドスケベ多すぎ

6580 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:51:47.005737 ID:Vuw6wSO4
>>6578
糖質の摂りすぎ…ですかね…

6581 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:52:26.491151 ID:NNUNeKfJ
>>6578
血糖スパイク……?

6582 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:52:40.191048 ID:Rib7hY2r
>>6578
ご飯食べた時間による

6583 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:53:26.966482 ID:UAvNP+AX
>>6578
血糖値スパイクしてる?

6584 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:53:28.714917 ID:eMsECBVS
>>6575
なんでマチュが入ってんだよ
タマにしろタマに

6585 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:53:56.141604 ID:j3iHZTGG
>>6580
明日血液検査のあと診察だから、色々見てもらう、あと足の指先と足の裏がすごい痛い、とふくらはぎがつる

6586 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:54:35.519861 ID:TBGrRK/4
>>6577
ワイは大魔法「魔神復誦」と超人「聖白蓮」が好きやなぁ

6587 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:54:50.097579 ID:eMsECBVS
建築・建設関係は
なんであんな健康診断赤点みたいなん多いんやろ

6588 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:55:38.674136 ID:NNUNeKfJ
足がつるのはカリウム不足の可能性があるが……

6589 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:56:02.244891 ID:oHJdNfyh
>>6584
盛ってはいけない?
ttps://pbs.twimg.com/media/GvPxGjXaUAAvsL9.png

6590 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:56:36.383394 ID:hmmtr7FM
恵みの雨じゃ!
恵みの雨じゃ!

6591 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:56:59.803882 ID:9cbP9EDz
舞元啓介
七夕のお願いごと
「結婚出来ますように」



6592 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:57:07.083936 ID:UAvNP+AX
盛って楽しんでるやつはそのキャラが好きなんじゃなくてその体型が好きなだけだと早く気付いてクダサーイ

6593 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:58:59.639853 ID:Ou8rAEdW
私は胸の大小がその女性の本質を決めていると思わないので別に大きく描いても気にしませんね

6594 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:59:25.655022 ID:ascYgXnL
編集にばれないように1話で少しづつ盛っていった漫画いなかったっけ?
7話か8話目くらいで編集にばれたやつ

6595 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 21:59:37.070012 ID:/xOXMIL0
>>6592
好きな物を食う時は主食を大盛りにするもんだろうが!

6596 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:00:47.149296 ID:eopAkSOu
でも胸を大きくするとルッキズムガーとか性的搾取ガーとか叫ぶ人らが出てくるし…

6597 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:00:54.935682 ID:UAvNP+AX
>>6595
大盛りじゃねえ 
味変してんだよそれは

6598 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:01:01.885531 ID:9ptuuJsH
>>6587
なんやかんやで体使うし、食事も偏りそうだし
あと結構ガテン系ってやんちゃやってた系も結構いるから酒とかタバコとかやってそうだし

6599 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:01:33.096921 ID:j0PsZc1r
おいおまえら! OASISが再結成するぞ!
これでまたりあむと命名される女の子が生まれるな!

6600 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:01:35.679287 ID:BBvayd7L
>>6593
じゃあ小さく書いても別に構いませんね

6601 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:02:12.262606 ID:TBGrRK/4
顔がアレでも乳がデカイだけで需要が高まる以上乳の吸引力は否定できないんだよな

6602 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:02:19.286203 ID:/xOXMIL0
>>6597
牛丼の大盛りもつゆだくも味変って言わんやろ

6603 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:02:41.285413 ID:NNUNeKfJ
巨乳も貧乳もどっちでもいい……
誰の乳かが問題なんだよ

6604 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:03:10.327650 ID:cDMubd2N
>>6448
アメリカでトマトが野菜か果物かで裁判になってたって話を思い出す

6605 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:03:15.065931 ID:eMsECBVS
>>6598
実際、吸うヤツはしょっちゅう吸ってるからなぁ

酒は年々厳しくなってるから晩酌も難しくなりつつはあるが

6606 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:03:57.010150 ID:DmTcr8uR
>>6592
原作知らないほうが抜けるっていつも言われているから
顔だけ拝借してでかいおっぱいのエロ漫画描けば原作知らない人に沢山売れる

6607 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:05:05.173531 ID:j2oXD7DL
たしかに雄っぱいには盛るペコしないからな

6608 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:06:25.913424 ID:rc7+AzCl
K2でも建築業界の人が痛風になってたなw
ttps://tadaup.jp/78BflE1P5.jpg

6609 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:08:04.843291 ID:es9GkEDn
シロヱさんやっぱ月さん系じゃねーか、もっとやってくれ

6610 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:08:49.732670 ID:Ou8rAEdW
話の本筋が日本のいちばん長い日ぐらいシリアスな映画だったとしても
冒頭から終盤までサブキャラの軍人がバカみてえにデカい乳の女がキチガイ娼婦のコスプレみてーな布面積の少ないミニスカ軍服着てたら気になるだろ

6611 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:10:32.548499 ID:SiK4b7EZ
というか健康診断行ってるだけで俺はもう「偉いなこいつ…」ってなっちゃうよ
身内に医者も病院も嫌いだから悪化して失明や糖尿病、脳梗塞の症例ドカ盛りのいるし…

6612 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:10:50.321207 ID:9ptuuJsH
このVTuberしらないけど胸盛るわってなったらファンに変な顔されそうなのは
にじさんじのアンジュ・カトリーナだろうか
ホロだと天音かなたあたりはデザイナーが爆破しに来るとか聞いた

6613 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:11:17.685381 ID:uErZNocx
fgo、インドラ引けたのはいいんじゃが
今回の最高率クエストでの周回適性が低くて絆が全く上がらないわ

6614 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:11:21.649028 ID:aTlG72NR
>>6610
ソシャゲのメインシナリオって大体そんな感じじゃない?

6615 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:11:41.617444 ID:eMsECBVS
>>6609
スーツ姿見たときの俺の感想

水城 不知火のボンテージ不審者ver

6616 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:12:05.848616 ID:xr8eZZ1C
>>6599
また弟が兄貴ぶん殴って罵声吐き散らして解散するに
5ガバス
あれはもう直らないって

6617 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:12:21.065885 ID:aTlG72NR
>>6613
もうすぐ戴冠戦があるからそこで活躍すればあっという間に絆10だよ

6618 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:12:46.275461 ID:uErZNocx
>>6611
ココ数年色々生活に支障が出てるんじゃが
健康診断でほぼ異常なしってのしか出ない
なんでじゃろう・・・・?

6619 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:13:02.688377 ID:yLgsI006
真夏に検査あり健康診断受けるもんじゃないな…医者行くまで死ぬし家帰るまでも死んで家でも死ぬ

6620 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:13:08.820627 ID:NNUNeKfJ
>>6613
そういうときは後ろに下げて置くしかないなぁ
オベロンも使うならコストが足りんけど

6621 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:14:15.210508 ID:9ptuuJsH
>>6618
気になるなら健康診断受けるときとかや病院で相談したら?

6622 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:14:16.785964 ID:uErZNocx
>>6620
コストが足りなくて完全に盆栽になっとるわ
他で回る余裕も無いから完全に浮いとる

6623 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:14:28.858882 ID:xr8eZZ1C
>>6618
もうタクシーとか使いなされ……
若くなく、体力のない人間が歩き回る季節じゃなくなってきたんだよ最近の日本は……

6624 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:14:30.919629 ID:dQ8yyRVb
>>6612
かなたはエイプリルフールで出た存在しない妹の方なら胸あっても許されるね

6625 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:15:05.666734 ID:NNUNeKfJ
>>6618
人間ドックしかありますまい

6626 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:15:12.650025 ID:ascYgXnL
原作がおいたわしすぎて抜けないって気持ちと創作でくらい幸せにおなりって気持ちがある

6627 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:15:18.619522 ID:AvbJkrBn
>>6606
用途による使い分けが肝要なんだ
青春物であれば胸を削った方が映えるが
逆にコメディなら胸を持った方が映える
エロ用途に使うなら原作知ってても少し盛った方が自然に見えるんだ
アイマスの公式モデリングとか細過ぎて衣装ないと大半スン……ってなるぞ

6628 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:15:26.895143 ID:aTlG72NR
>>6611
糖尿病で管理栄養士に会ったときに凄く褒められたわ
その時は「いい気分にさせて食事制限にやる気を出させるためかな」って思ったけど
本気で言ってた可能性も微レ存

6629 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:15:48.209190 ID:TBGrRK/4
オアシスもお約束の集金再結成ツアーとかよ〜って思っても
やっぱdon't look back in angerやWonderwallの動画見ちゃうとライブ行くかってなるな…

6630 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:16:10.524305 ID:es9GkEDn
GLP-1受容体作動薬っていうもちづきさんに投与したい薬

6631 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:17:04.810577 ID:NJfPfce3
>>6609
ウェーブかグッスマかホビージャパンあたりでフィギュアが出るのを期待してる

6632 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:17:08.532619 ID:NNUNeKfJ
作者「ワイが巨乳好きだからヒロインは例外なく巨乳にするんや」

これぐらいの開き直りでもいいよ

6633 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:17:57.637535 ID:43T9V4Ts
>>6632
オリジナルでやるならそりゃそれが正義だよ

6634 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:18:16.659554 ID:3orfsaFY
>>6615
そんなことないよ
ttps://pbs.twimg.com/media/FiF32CcaUAEruLU.png
ttps://pbs.twimg.com/media/D7YFZfLV4AE4Pks.jpg

6635 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:18:43.903166 ID:es9GkEDn
>>6632
ツイッターがほぼでかいとしか言ってないメロンCEOぐらいだといいよね

6636 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:20:10.562191 ID:xr8eZZ1C
つい昨日、オジーのラストというか
ブラックサバスのラストライブやったが
オジー本人は椅子に座って数曲歌って
オープニングがエアロスミスのオバQ、ガンズ、メタリカ、パンテラ、レイジ(のギター)と
夢のような豪華なお別れパーティだったよ……

まあ77歳のスティーブン・タイラーがまだまだ元気で
オジーが着席しっぱなしではあったけど
ぶっちゃけファンのみんなも、若い頃あれだけヤクとか好き放題やってたオジーが
突然死せずにバンドたたむとは誰も思ってなかったものね……
感動というのもちょっと違うけど、やっぱりヘビーメタルの元祖はすげえなと思ったわ

6637 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:21:35.153607 ID:BBvayd7L
>>6632
二次創作作者「ワイが貧乳好きだからヒロインは例外なく貧乳にするんや」

6638 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:24:23.467095 ID:SiK4b7EZ
>>6628
いやそんくらいでほめるとかwwなんて思うかもしれないけどマジで言ってたかもしれないね
病院や改善のための工程をいくら言ってもやらないのいるから…

6639 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:26:32.232328 ID:NNUNeKfJ
自分が抜けないもので他人が抜けると思うな!

6640 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:27:26.428855 ID:/xOXMIL0
>>6636
盛者必衰、寂しくなると同時に畳んで生きてお別れできるのが良いと思う自分も居る

6641 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:28:07.969035 ID:TBGrRK/4
>>6636
まぁオジーはシャロンが健康管理してたんじゃねーの、同時にここまで現役だった原因もシャロンだろうけど
盟友で同じように無茶苦茶してたレミーはちゃんと逝ったからな

6642 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:28:27.366400 ID:rc7+AzCl
病院で生活指導が必要なのにちゃんと聞いてくれる人は意外と少ないんや…
ドカ食いダイスキ! もちづきさん を読んで食事や食生活を改善しようという人は増えたんで
医療関係者がわりと喜んでるがw

6643 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:29:21.921279 ID:eMsECBVS
>>6634
ttps://x.com/bombergirl573/status/1942111981978403157/photo/1
やっぱ不審者やんけ!


ただ既存キャラに劣らないように
濃ゆいキャラにしてきたのはいいけど
まだ推測の段階だけど性能が控え目に見ても壊れすぎて
ナーフ必至くさいんだよなぁ

6644 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:31:46.627357 ID:yXjyXz1Z
>>6613
シエルでカード選出してオダチェン、水着BBで固定
水着スカディでバフ
これなら宝具1でも周回できる

ロウヒ、リリスにオベロン添えたなら前衛完結できる?
それはそう

6645 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:32:37.002591 ID:j0PsZc1r
>>6642
もちづきさんは原罪を背負って十字架に上がるキリストだったんやなw

6646 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:35:39.690918 ID:eopAkSOu
邪ンヌは土下座したらおっぱい見せてくれる

6647 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:36:31.827974 ID:eMsECBVS
>>6646
土下座なしでも
ジャンヌはヤッてくれたのに…
でもイケる

6648 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:37:10.529244 ID:Pnd5f4Mo
ジョースター家の男性は、代だい背が高く、広い肩幅の頑健な身体的特徴を持つ。
社会的には誰からも信頼され、トップ水準の地位を得るが、家族的には薄幸。
生涯ひとりの異性しか愛さないのも共通である。

仗助「…」
ttps://i.imgur.com/5MDDPCP.jpeg

6649 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:37:17.261871 ID:CUghYIzi
>>6646
いや流石にパイズリフェラごっくんぐらいだよ

6650 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:37:19.190711 ID:j3iHZTGG
>>6645
最終回は暗転して、四肢切断状態であーうーしか言わない望月さんでいいよ

6651 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:38:16.086993 ID:xr8eZZ1C
現在を背負って十字架に昇るというか
紐ないままにバンジー繰り返す異常者というか……
>もちづきさん
最近の漫画で一番ホラーだよ

6652 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:39:01.511724 ID:j3iHZTGG
>>6648
仗助主役で花京院の従妹が出てくる漫画だと、ボインゴのトト神を見て死期を悟った仗助の祖父ちゃんが
ジョセフに連絡を取ったことで発覚したことから、外伝準拠によると、ジョセフは仗助を孕ませたことすら知らんかったと思う

6653 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:40:26.528715 ID:xr8eZZ1C
つまりジョセフが愛した女性はスージーQただ一人で
単に日本でヤリステメスブターしたのがたまたま当たっただけということか!

6654 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:40:48.512322 ID:j0PsZc1r
>>6650
バイオレンスジャックの人犬!
サタンもこんな相方は嫌がりそうだなw

6655 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:41:18.780018 ID:SiK4b7EZ
>>6650
せめてデフォルメがなくなって「美緒生きていけないよぉ〜」な画像張りの見た目になるとか…

6656 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:41:32.404869 ID:NNUNeKfJ
もちづきさんは稀に自分に都合の良いことしか聞こえなくなる耳を持ってるからな
なんで風呂に入ったままメシ食ってたんですか……?

6657 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:41:42.734851 ID:j3iHZTGG
>>6653
ジョセフの性格からして一晩だけの関係の女性とかいても、まーおかしくないだろ
さすがに孕ませたら嫁と家族に自白するくらいに、恥の概念はあると思うが

6658 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:43:00.478453 ID:j9DZlkOf
承太郎の奥さんという謎の存在

6659 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:43:14.606156 ID:j3iHZTGG
望月さんの異常行動自体はドカ食いの正当化のための行為なだけで、作者はキャラとの掛け合いとか深く考えていないと思う

6660 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:43:30.065335 ID:rc7+AzCl
グルメ漫画なのに医療関係者からの反応が異常によいもちづきさん
ttps://togetter.com/li/2570211
ttps://togetter.com/li/2563173
ttps://togetter.com/li/2511908

6661 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:43:59.437939 ID:j2oXD7DL
ジョセフという突然変異によって男系絶えてるからその下の世代はノーカン

6662 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:44:08.284794 ID:eMsECBVS
でもあのもちづきさんですら
web限定の同作者のマンガのアル中主人公よりは大分ましという

女のガワ着せてなお「きたならしい」って表現が似合うからな

6663 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:44:24.805118 ID:j3iHZTGG
望月さん心筋梗塞か脳卒中で死ねたら幸いだな

6664 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:44:53.850604 ID:UMB1QUPH
>>6660
もちづきさんをグルメ漫画だと思い込みたいのって売ってる編集側だけでしょ?(風評被害)

6665 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:45:02.650290 ID:j3iHZTGG
>>6662
固形物が食えないって吾妻ひでおもそうだったわw

6666 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:48:09.258665 ID:AvbJkrBn
>>6658
そこまで謎ではない気もする
徐倫が弱い人だと断じてたけど
再婚してる様子もないところを見ると
承太郎が病気の娘放置して行き先不明で出ていく
あの仕打ちされて別れたけど今でも愛してそうだし
そういう人だから承太郎とくっついてしまった感がある

6667 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:48:46.163405 ID:aTlG72NR
グルメはないわ
カロリー表記ばっかりでほとんど味を語らず、美味しいってより強迫観念で胃にねじ込んでる感じだし

6668 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:51:04.341265 ID:Pnd5f4Mo
ホリィさんをゲットした空条貞夫とかいう謎の男

JOJOのおかあさん…ホリィさんという女性は人の心をなごませる女の人ですね…
そばにいるとホッとする気持ちになる

こんなことをいうのもなんだが、恋をするとしたらあんな気持ちの女性がいいと思います
守ってあげたいと思う…元気なあたたかな笑顔が見たいと思う

6669 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:52:00.204671 ID:rc7+AzCl
うそはいっていない
ttps://pbs.twimg.com/media/GbnRTpyaYAAOpIS.jpg

6670 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:52:07.998091 ID:xr8eZZ1C
おっさんの趣味をかわいい女性キャラにさせれば人気でるっていったじゃないですか!

もちづきさんはカワイイではない?
それはまあそう

6671 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 22:59:07.387746 ID:NNUNeKfJ
もちづきさんは食ってるシーンでだいたい眉間にシワ寄ってるからな……

6672 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:00:02.591713 ID:9ptuuJsH
おっさんの趣味というかおっさんが抱えてる身近な欲望と危険というか

6673 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:01:45.207250 ID:7jnAk88f
昨日は寝れないくらい蒸し暑かったのに今日は比較的マシだ


6674 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:03:51.971804 ID:ZnI+1cnq
>>6613
水着スカディとオベロンと並べて後衛にザビ
1wスカディのスキルで強化してインドラ宝具
2wオダチェンでザビ、スキルでインドラバスター引くまで引き直し
3wも同じく宝具+Bで倒し切れる、これで回ってた

6675 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:04:58.056530 ID:j3iHZTGG
ドカ食い大好きおじさんだったら死ぬだけだし

6676 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:05:35.746112 ID:yLgsI006
ワグナス!ケツからバリウム止まらないの!

6677 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:07:36.158139 ID:DA+x40OA
凄い腰の細さだ

ttps://i.imgur.com/xNaDrQB.jpeg

6678 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:08:00.717119 ID:JOHYgEL2
水飲んでもっと出せノエル

6679 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:08:03.236814 ID:/xOXMIL0
>>6677
身体はOL、中身はデカい妹

6680 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:09:17.878083 ID:qxvlqDi2
ジャンヌはアナルが弱い
オルタ化はアナルが弱い
つまりジャンヌオルタは

6681 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:09:54.758183 ID:ZBjOss/j
バリウム混じりの白いウンコはなっかなか流れないからヤダ

6682 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:10:25.253649 ID:JOHYgEL2
ちょっと壁ドンするだけで落ちちゃうクソ雑魚処女ヤンキー聖女……ってコト!?

6683 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:19:01.164355 ID:ascYgXnL
マイナスにマイナスをかけたらプラスになる
つまりジャンヌオルタはアナルがつよつよガールでFA

6684 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:20:04.979291 ID:46DwZmoL
ジャンヌがアナル弱いってソースどこだよ

6685 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:20:30.452023 ID:6cfNrGM1
>>6683
ジャンヌオルタのアナルならば、ブラギガスにも勝てる……!?

6686 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:20:53.437287 ID:/xOXMIL0
シスターならアナル弱点だろ

6687 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:21:37.693776 ID:zxZn4buW
荒巻課長が喋ってた偽物の記憶があるな

6688 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:22:34.344136 ID:rc7+AzCl
気の強い女はアナルが弱いのか
アナルが弱い女は気が強いのか

6689 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:23:07.070059 ID:dQ8yyRVb
リオは明らかに太りそうな生活してるのにあの体型……ハスミ激おこぷんぷん丸案件

6690 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:23:07.761803 ID:eKlTaHim
アナルが強い女って誰だよ?

6691 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:23:12.507872 ID:TBGrRK/4
姫騎士でも女騎士でもいいけどアナルが弱いって風潮はどこのクソザコケツ穴女が原因なわけ?

6692 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:23:19.312565 ID:DnKqqetp
アルトリア→普通?
乳上→ちんぽに弱い
黒乳上→ちんぽに弱い
オルタ→ちんぽに強い
キャストリア→まぁまぁ強そう

法則性がわからんぞ!?

6693 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:24:24.285142 ID:UMB1QUPH
>>6690
競女の登場人物全般?
最近だとケツバトラーの女性陣?

6694 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:25:22.899826 ID:ZBjOss/j
アナルが強いだの弱いだの・・・
アナルはウンコを出し入れする穴だって教わったでしょ?

6695 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:25:48.475675 ID:Pnd5f4Mo
>>6692
セイバー「殿方の喜ばせ方は知っています」

6696 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:26:00.036862 ID:rc7+AzCl
>>6690
これとかはアナルが強そう
ttps://pbs.twimg.com/media/DuD6zLEU0AA3fOj.jpg

6697 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:27:08.142955 ID:/xOXMIL0
>>6691
元は「戦場に立つ以上虜囚となったら辱めまで覚悟している」
「ならこっちはどうだ」
「そんな事するの?覚悟なんて出来てないよー」というお約束に対しての対策と変化球だったのがテンプレ化した形だと思う
オークに襲われるエルフとかも派生ネタいっぱいあるやろ?

6698 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:27:10.304960 ID:nKuqB6hv
殿方の喜ばせ方は知っています。この剣は「約束された勝利の剣」と書いて「エクスカリバー」と読むのです
殿方はこういうのが好きだと聞きました

文字が浮き出たりルーン文字の光が螺旋状になったりするのも好きな人多いぞセイバー!試しにやってくれ!

6699 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:27:46.569566 ID:zQSQQIJZ
気の強い女はアナルが弱いなどという都合の良い現実は存在しない
しかし気の強い女のアナルを責める浪漫は確かに存在するって攻殻機動隊で言ってた

6700 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:27:55.672627 ID:DnKqqetp
>>6690
沖田ちゃんは時代が時代だけに
アナル強いかもしれん

6701 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:28:37.942753 ID:NNUNeKfJ
>>6693
それはヒップが強いのであってアナルが強いわけではないのでは?

6702 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:29:15.785426 ID:ascYgXnL
>>6698
現地農民「でもあんたらローマに負けたし剣で政権の正統性なんて取れるわけないだろ」

6703 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:30:52.501436 ID:6cfNrGM1
>>6695
アルトリア「そう、そのまま呑み込んで、私たちのエクスカリバー……」

6704 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:33:45.932964 ID:TBGrRK/4
アナルが弱い女騎士はオタクに優しいギャルと同一の存在だった…?

6705 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:36:32.772960 ID:qxvlqDi2
これ好き
ttps://tadaup.jp/7bJgckI0U.jpg

6706 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:37:57.124142 ID:/xOXMIL0
>>6705
これは魔猪じゃなくて雌豚の氏族やろ

6707 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:47:42.497742 ID:dQ8yyRVb
こういうシロウならあるいは
ttps://i.imgur.com/ZmDuq86.jpeg

6708 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:49:46.501109 ID:NNUNeKfJ
デザイン的にはぐだ子が士郎のTSで
ぐだおが凛のTS版
的なイメージなんだっけ

6709 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:50:26.942451 ID:kvUcvzKE
勘違いかもしれないんだけどヤマザキって世界を狙ってるのかもしれない
普段の昼飯でレンチンしたカレーパンの世話になってるし、チーズ蒸しケーキも美味いのけど、ケーキドーナツで流石におや?って思ってたんだ
そしたらオヤツに食ってるタレの団子のパックも、薄皮クリームパンも、ソフトフレッシュも全部ヤマザキだった!おまけに食パンはダブルソフトだ!

6710 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:50:29.718904 ID:9KU73aCB
>>6702
無政府主義者の農民に「池で変な女が剣をくれても政治組織の根拠にはならねえ。
最高行政権は大衆の委任によって生まれるもんだ。水の儀式じゃねえ」と論難されるアーサー王なんているわけないでしょ

6711 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:50:54.288293 ID:43T9V4Ts
>>6709
あなたは知り過ぎた

6712 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:50:57.076659 ID:rc7+AzCl
ワカメに襲われる士郎子ちゃん

6713 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:52:57.600729 ID:NNUNeKfJ
アルトリアさんなら時のローマ皇帝を歴史から削除する勢いで勝ってるはず
それで帰ったら反乱起こされてて、シッチャカメッチャカに

6714 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:53:03.129461 ID:DA+x40OA
そんな幼い綾香に「君が僕の鞘だったんだね」っていったプーサーが変態みたいじゃないですか!

6715 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:53:53.765779 ID:fJ7sA5fo
>>6702
文句言う奴を全員斬り捨てれば正当性も産まれるさ
文明遡れば周囲で一番力がある奴が王朝の初代だよ

6716 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:54:47.616027 ID:kvUcvzKE
>>6711
か、勘弁してくれ
俺はまだコッペパンのジャムマーガリンも、ナイススティックも、あの白い砂糖みたいなのがついた渦巻きパンも食べていたいんだ
最近はずっしりデニッシュりんごとアップルパイの食感でどちらがいいか迷いが晴れたばかりなんだ!どっちも結局は美味いって!

6717 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:55:51.072636 ID:FQfAZpOJ
しょうがない、次の春のパン祭りで食器を二個以上手に入れるように、さすれば許されよう(60P

6718 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:55:56.584032 ID:AvbJkrBn
>>6714
言ってはいない
幼い綾香さんに一目惚れしただけで口に出してないからセーフ!

6719 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:56:20.997508 ID:yLgsI006
うんこし過ぎでケツ痛い…

6720 :常態の名無しさん:2025/07/07(月) 23:56:52.708498 ID:NNUNeKfJ
別に成人するまで手を出さないのなら多少変態でも問題はないやろ
ギネヴィアさんクッソ可哀想ですね、とは思う

6721 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 00:02:23.938896 ID:7kyjNfut
半額セールを待ってたケンガンアシュラを一気買いして読んでるが
ヒロインがオッサンの山下さん言われるのが理解出来た
下手な格闘家よりキャラ立ちしとるw

6722 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 00:03:13.907636 ID:wQNlHdla
夜食といえばカップ焼きそば

1番美味いのはペヤングで、2番目は一平ちゃんですが
UFOって味濃過ぎない?
腹に溜まるのはごつ盛りで異論はないよね?

6723 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 00:03:57.117007 ID:dpC60dWS
ワイは健康に悪い気がしても味が濃いほうが好きでな……

6724 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 00:06:20.989824 ID:6Os/SCgN
>>6717
小鉢の年はちょっと困るというかいらない
平皿は何枚あってもうれしい

6725 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 00:08:37.911627 ID:wQNlHdla
>>6723
今月くらいからUFOが98円で近所のスーパーに安売りされてて、UFO買ってくれの圧が強い
ダントツ安くてPBやごつ盛りより安い最安値

6726 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 00:10:45.881226 ID:pZnNeuKU
>>6724
小鉢は茶碗になってるな、白米だとちょっと熱いで済むが汁椀としては無理
スープは持たないからヘーキ

6727 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 00:13:28.735461 ID:ySRlzJuh
>>6721
乃木会長が行動起こした理由も山下の存在だし
ヒロイン的なことになってんなw

6728 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 00:17:37.512584 ID:pp1qMS5y
逆に指をへし折られることに定評のある魔槍

そもそも格闘大会で使うワザでもないのかもな

6729 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 00:20:01.714944 ID:HN2546pK
相変わらずサンキューピッチ面白れえな。野球に限らずどのスポーツにもあるよな「流れ」みたいなやつ
なんならゲームとかにもある

ttps://x.com/sumiyosikyu/status/1942238346895573478?t=EFTpiPSOM83HAqd_MVKOuw&s=19

6730 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 00:20:47.315425 ID:r69u5vJU
大体6割ぐらいの確率で心臓を打ち抜くかもしれない魔槍があるらしいっすよ

6731 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 00:25:26.124777 ID:fairBssL
でも指をへし折られた結果優勝してるんですがそれは、、、
本当に魔槍が得意技で良いの?全身凶器なのを誤魔化してるだけじゃない?

6732 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 00:26:08.046317 ID:E+Qi1UPy
サンキューピッチを毎回サンキュービッチに見間違えて、どんなエロ漫画/同人なのだ…って瞬間的になるのをどうにかしたい

6733 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 00:27:04.391006 ID:o5H4YYCc
流れは確かにある…ガチャを引いていると確信する…

6734 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 00:33:24.996729 ID:ySRlzJuh
オーク英雄物語のWEB版少しづつよんでさっき読み終えたが
この続きは来年頃かなと
WEBと商業版って挿絵の有無以外あるのかな

6735 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 00:33:53.921105 ID:pZnNeuKU
「魔槍?違うな俺はマッソー、正しくはmuscleだ」

6736 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 00:36:19.959587 ID:6Os/SCgN
>>6726
米用の茶碗は洗う時に滑り落として欠けてさせてからは百円のドシンプルなプラスチックのやつ使ってる
パン祭りの皿も同じく幾度となく落としてるけど奇跡的に割れてない

6737 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 00:37:59.805341 ID:wQNlHdla
流れが来てるとガチャを引いて天井まで辿り着く
負け運◯

6738 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 00:38:42.201760 ID:ySRlzJuh
>>6731
魔槍が一番単発で殺傷力のある黒木の技なんだろうけど
本編で描かれたもので本気で使って決め手になったのは刹那ぐらいで
他は殴り倒してることが多いしな

6739 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 00:50:26.933520 ID:jJ775k47
魔槍は手足と股間で21本あるからな
1本くらい折れても誤差よ誤差

6740 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 00:51:21.702295 ID:GEzec+Qr
なんなら指全部折れててもただのパンチを魔槍って言い張るだろあのオッサン

6741 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 00:54:14.555630 ID:jVox9MQt
プライムセール来たけどこれって奴はあんまないのぉ

6742 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 01:12:03.391782 ID:JPmfQUla
>>6741
ttps://amzn.asia/d/dTJ5aRf
ttps://amzn.asia/d/cERHO0b

こういうのって詐欺?
氷のうが元値20000円ってw

6743 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 01:12:58.366130 ID:g2Y81frk
>>6742
まあ詐欺よね

6744 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 01:16:05.455240 ID:pZnNeuKU
どんどん品性が悪くなるなAmazon
元々の日本法人の元々のCEOを追い出すまで中国人現CEOの権力が広がる度にサービスが低下している

6745 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 01:51:07.537921 ID:8pJqE9qZ
>>6744
商品の質に加えて配送の劣化も問題だからな
貴重品や壊れ物頼むのに向かない通販の価値はだいぶ下がる
PCパーツの箱べこべこで来た時はため息でたわ

6746 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 02:18:49.271043 ID:0BgOg1DP
国内の物流ももういい加減危ないのよね、人が足りない。自動運転の普及はまだ先の話だってのに

6747 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 02:25:28.819041 ID:W6kacryd
メイベルって指輪2つ貰ってたのか

6748 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 02:29:30.321949 ID:HN2546pK
ふいー、ようやっとデスストのローンコマンダーの配送が全部終わった
クッソ僻地に住みやがってよお

6749 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 03:40:13.102459 ID:0BgOg1DP
ウイポ、70年ぐらいからやるのが史実馬の確保とかやりやすくていいけど30年分進めてると飽きるのが難点だな

6750 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 03:54:22.558646 ID:B51BQZl7
スタレ進めてるんだけどファイノンこれグラブルで見たことあるやつやん!

6751 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 05:50:46.077570 ID:y5DRUk7+
>>6710
モンティ・パイソンのホーリーグレイルって時代考証ガチなんだっけ

6752 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 06:05:00.882453 ID:OyEANTEe
本日のイカれた朝食メンバーを紹介するぜ!!

エイヒレ!
一番搾り!

以上だ!!

6753 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 06:12:35.664185 ID:sfi8iA5J
瑠璃の宝石アニメ1話と原作序盤を読みました
昨今のコンプラに配慮してか、主要キャラの凪さんの南半球が隠されてる代わりに
原作だと小さく一コマ二コマ出てた程度のギャル友が盛られていたし今後もちらちら出そうなのはいい改変だと思いました(小並
ttps://tadaup.jp/7MScdQK6h.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GvPKRRSXAAAVC19.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GvMM_tpa0AA4CLM.jpg

6754 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 06:13:37.276998 ID:5yvgpOt3
>>6730
あれはラックの数値が異常に高い青王のせいだからw
フラガラックで相手の宝具を無かった事にしながらゲイボルグで相手をしばき倒すバゼット姉さんとランサーの暴れっぷりを見たかった・・・
まあ麻婆がいなくても他の理由で邪魔されるんだろうけど

>>6732
昔ぴちぴちピッチってアニメあったときにビチビチビッチと言うキャラだったかモンスターを出してきたカオシックルーンって漫画があってな

6755 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 06:31:46.181916 ID:fairBssL
カオシックルーンはもう作品自体がアレなので今更変な名前のキャラが一人増えた所でそれがどうした感が、、、
例えば、ボーボボに変な名前のキャラ一人居たよなって言ってもどれだよってなるっていうか

6756 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 06:34:57.061836 ID:3lVNfNTH
朝からスマホ充電残り2%終わった

6757 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 06:37:51.417725 ID:1fOW2aT7
>>6753
原作だとメインキャラやでまあ5巻からだけど(15日に6巻が出る)

6758 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 06:42:41.536149 ID:sfi8iA5J
>>6757
原作でもあとで出番増えるのか

6759 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 06:46:38.164611 ID:XswS2OHe
>>6757
つまりアニメが好評で2期3期と続いたときの布石か
夢が広がるな!

6760 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 06:52:46.535143 ID:3lVNfNTH
20分充電で100%行った
俺もこれくらい早く充電できればいいのにな

6761 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 06:54:03.692739 ID:eKBKK0gz
バッテリーの負荷かかってそう

6762 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 06:55:23.316762 ID:dpC60dWS
それバッテリーの容量減ってない?

6763 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 06:58:27.301332 ID:te4Mf6xY
PD充電なら多少負荷はかかるけど早くなった
どうせ長くて3年使えば更新するしいいんじゃね

6764 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 06:58:35.871219 ID:wQNlHdla
>>6760
20分で70とかならともかく100%は多分うちの古いiPhoneと同じでバッテリーが劣化しきってない?

6765 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 06:59:52.601060 ID:3lVNfNTH
でも甘やかすと甘えたバッテリーになるからたまには負荷かけて鍛えないと

6766 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 07:01:42.854517 ID:fairBssL
行方不明の父親を探す旅に出たワイ君に妙に親切にしてくれる旅先で出会った謎のマスクマンがうちのかーちゃんとやけに距離が近い
十中八九こいつが親父なんだが格好とか普段の仕事とか考えるとロクデナシそうで嫌だ
だけどこいつが親父で無いといい年したかーちゃんの女の顔を見てしまったようでそれはそれで非常に嫌だ

6767 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 07:03:08.803890 ID:vKakLRU7
わかる
充電残り8%とかになったらスマホ叱りつけると持ち直すよね

6768 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 07:04:09.147135 ID:MHJO1AZT
以前は俺もバッテリーは可能な限り残量減らしてから充電を心がけてたが
2年で乗り換えならそこまで神経質にならなくてもいいやと半分以下なら充電するようになった

6769 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 07:04:50.895894 ID:1fOW2aT7
>>6759
ハルタ(ダンジョン飯やハクメイとミコチと同じ所)だから単行本年1ペースだぞ

6770 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 07:07:09.730699 ID:wQNlHdla
>>6768
わかる
自前のiPhoneの時は100%充電しないようにしてたけど、今は2年レンタルになったから雑に充電してる

6771 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 07:16:16.950091 ID:vKakLRU7
スマホ「この形式のファイルはサポートしていないので開くことができません」
ぼく「そういうのいいからやって」
スマホ「この形式のファイルはサポートしていないので開くことができません」
ぼく「……あのさあ!誰に口きいてるわけ?お前の毎月の通信料誰が払ってると思ってんの?誰がお前に電気食わせてると思ってんの?バカ!もう少し頭使って喋れ!バカだからできないんだろ!機械のくせにバカだなお前は!やれっつったらやるんだよ!やれ!バカ!出来ました以外返事するな!」
スマホ「この形式のファイルはサポートしていないので開くことができません」

6772 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 07:22:41.442211 ID:p5DVfEwK
流石シャバにいられない性欲を持っていたヒロインを受け入れたジャンプラだ
敵を蹂躙するヤクトミラージュにエロスを感じる女ぐらいなら平気で通してくる
ttps://ul.h3z.jp/ASi0zr4I.jpg

6773 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 07:25:24.182680 ID:VQtaUFOd
>>6771
ちゃんとサポートしてる形式でクレームしないと

6774 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 07:25:51.549564 ID:Fi7Nn+Bh
暑さで胃腸がズーンとくる感じ、そうそうこんなだったわねと絶望中

6775 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 07:29:33.043480 ID:8+WzUIyz
おっ、今日最高気温31℃じゃーん! 
まあまあ涼しい日だー!

おかしい

6776 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 07:32:45.818701 ID:p5DVfEwK
>>6775
このまま昼に30度を下回ったら今年は冷夏か…?と思ってしまうようになるのだろうか

6777 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 07:35:00.925717 ID:8+WzUIyz
>>6776
マジで35℃行かなければ今日はマシだなって最近思いつつあるわ

6778 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 07:36:48.991905 ID:kcW92zJW
来週はこの気温で雨降るらしいぞ
蒸し焼きにされちゃう

6779 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 07:40:11.818918 ID:JPmfQUla
>>6778
東日本は雨が降って温度下がるらしいけど、西日本は大雨降っても暑いままみたいだ
西日本は根性あるなー

6780 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 07:44:06.055729 ID:OIM900xS
これは確かにドエログリフ
ttps://pbs.twimg.com/media/GvOR7rPWMAAHLgX.jpg

6781 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 07:46:26.167904 ID:TkFmkqNV
ストレスで引きこもり始めたりあむを癒すべく、みりあちゃん、桃華ちゃま、ウサミンを呼んだP

6782 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 07:47:39.182978 ID:7Q9/7PYk
この時期の充電は気を使うな
前使ってたスマホが熱のためか壊れたし

6783 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 07:48:48.123381 ID:qfkcTQf3
根性あるとかじゃないんすよ、暑いままだからそのまま気張るしかないんすよ…
最近は速攻で家帰って水シャワーしてから湯船に入らんとやってられん

6784 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 07:52:36.745307 ID:MHJO1AZT
こんなご時世でもエアコン設置してない家があるのマジでわからん
職場のパートの爺さんあんたの事だぞ

6785 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 07:53:31.465716 ID:nws+GP3s
>>6784
わしが若い頃はエアコンなんていらんかった
今どきの若いもんは根性が足らんな

6786 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 07:54:51.238702 ID:U82xxayM
古い建物だとそもそも設置できなかったり

6787 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 07:55:05.505898 ID:8+WzUIyz
>>6784
ワシが若い頃はクーラーなんか入れてなかった!子供を甘やかすな!って学校に苦情いれてそう


6788 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 07:56:34.726157 ID:MHJO1AZT
>>6785
Steam版ウマ娘のトレーナー「根性は死にステ」

6789 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 07:57:38.830902 ID:LFSUnef9
スイマセン、デカパイと筋肉をセットでお願いします
ttps://tadaup.jp/712iZ8TaB.jpg

6790 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:00:43.575938 ID:fPF1EnbS
まあほっといたら淘汰されるよ
うちのばあさまも去年夜中に熱中症で旅立ってった

6791 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:02:56.511927 ID:SFVUzLmj
この時期に亡くなるとすぐ発見されないと大変なのよね…

6792 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:08:37.058441 ID:35YlMqrL
人には二種類いる
自分が経験した理不尽な苦労は後の世代には伝えない人と
自分が経験した理不尽な苦労は後の世代にも伝える人に

6793 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:12:55.717491 ID:YqpnlsYk
>>6788
URA環境だとまだ根性周りないのかそういえば
メイクラあたりだったけ根性実装されたの

6794 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:14:37.955205 ID:9jH5eaWC
サンキューピッチ、またキャッチャーが「よくも俺のピッチャーの手を触ってくれたな」とか言ってる…
こいつらホモなの?

6795 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:15:01.871875 ID:n/c5e8XB
英語版の仕様どうなってんだろうな

6796 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:16:24.397664 ID:JPmfQUla
>>6792
母校が男子校で、近隣の女子校との合併話があるがなかなか進まない

OBは男子校楽しくていいじゃんというノリだけど、OGが反対してると
エリア1の進学校でOBは一流大学に大体進むから問題ないが、OGは高校がピークの人も多いため高校にプライド持ってて〇〇女子から女子が消えるのが許せないと

老害化してる婆さんとおばさんたち
特に婆さん世代は高卒もいるから余計に

6797 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:18:04.559282 ID:U82xxayM
>>6794
そうだよ

6798 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:18:42.118888 ID:ujeQU2MA
>>6792
滅多にいないけど、もう一種類いるぞ。
自分が受けた理不尽な苦労を伝えるけど、その経験はさせない人だ。

6799 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:22:32.211147 ID:NyufzScw
でも若い頃の苦労は買ってでもしろって…

6800 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:23:02.654691 ID:vKakLRU7
朝から車の中で歌いすぎて喉痛い

6801 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:23:18.135680 ID:vKakLRU7
>>6799
売りつける側が言うな

6802 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:23:36.357897 ID:n/c5e8XB
>>6794
プラトニックだよ。なお私生活は不明

6803 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:24:18.389339 ID:NyufzScw
オルフェ用のデッキ編成わかんねえ
オルフェが使えないからこうならざるを得ないのだが
ttps://i.imgur.com/EiM4StF.jpeg

6804 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:24:30.409204 ID:tZH4ZIe/
>>6796
2000年くらいまでは女子は短大で十分という人も結構いたからなあ
YAWARAなんて今から見ると時代が違いすぎるw

6805 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:25:34.058263 ID:DbijzfxB
>>6799
今考えると若いのをこき使うための方便だよなそれ

6806 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:26:07.517714 ID:GlrFH+XA
>>6798
部活で先輩後輩の上下関係の悪い伝統をなくしたら、伝統なくしたことで恩恵受けた後輩達が伝統を復活させて偉そうに振る舞ったという笑えない話

6807 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:28:32.385596 ID:dj4nnp69
>>6803
苦労は買ってでもしろっていうからもっと苦労するんだよ
さあ更に周回するんだ

6808 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:28:48.017521 ID:vKakLRU7
「上司が自分の能力に見合った適切な仕事量を差配してくれるとは限らないのでただ待つだけではなく成長のチャンスは自分から取りに生きましょう」くらいならまだ頷ける部分もある
けど上司が無理な負担を押し付けるために言っていい言葉ではない

6809 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:31:38.844357 ID:cb475Ks0
母校の横にあった同短大はだいぶ前に無くなったよ
人数が少なくなってきていたしそもそも母校が共学なので時代の流れだな

6810 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:32:53.382095 ID:+a6YbDJL
苦労は買ってでもしろって言うのは経験値効率良いクエは参加券にRM払う価値があるって話だと思ってる

6811 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:34:01.361883 ID:Pg70lEb5
>>6805
苦労の分だけ報われる(報酬が上がったり等)ならともかく
雇い止めとかブラック労働とかやりがい搾取とか責任だけ負わされるとかが
当たり前になればそりゃ嫌な顔もされるわな(白目

6812 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:36:20.862762 ID:Up7P5avv
丁稚奉公とか職人の見習いとかは、将来独立して掃除から会計、仕入れまでを一人でやるための訓練という意味合いがあるが、
今の企業の下働きにはそういう機能はないよね
給料と引き換えにする仕事

6813 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:37:47.973004 ID:GlrFH+XA
若い時の苦労は買ってでもしろというのは

失敗しても上司や周りがフォローしてくれて、体が無茶や無理が効く若いうちに経験値増やしておけってこと

そうしないと、何もまともにできないから、邪魔だから窓際に座ってマインスイパーでもやってるのを黙認される居ない方がマシな社内のダニになる

上司や周りがフォローしてくれず、責任取らされて搾取される環境なら苦労は買うな

6814 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:37:59.387703 ID:mJpuk6Wj
昔だと運送業とか休みなしで働いたらその分もらえていたみたいだしね
休みが月1回とかだけど給料袋が縦に立つとか
二十代で家が立つ、三十代で墓が立つとかも言われてたみたいだけど

6815 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:39:40.195619 ID:Up7P5avv
>>6814
前の職場で退職して再雇用されたおじいさんが、1960年代の東京オリンピックのアルバイトだけで
大学の学費を支払えたと言ってたな
大学学費も安かったが、それを鑑みてもバイトの払いが良かった

6816 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:40:23.892755 ID:GlrFH+XA
>>6814
和◯の創業者だっけ?その感覚で社員こき使ってたの?
自分の若い時みたいにブラック労働高報酬でなく、低報酬のブラック労働で搾取した自分だけを美化したモンスター

6817 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:42:01.019896 ID:7A+EnphZ
>>6816
居眠り運転しながら長距離トラックで働いてました!って武勇伝かますタイプのやべぇヤツだから(白目)

6818 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:44:13.850930 ID:jJ1AvN9b
ワタミと言えばあのガリガリの骸骨みたいになっていた店員さんよ
……生きてるんかな

6819 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:44:23.525686 ID:9tlHqDaO
>>6816
だってワイにはできたし…

6820 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:45:27.781660 ID:GlrFH+XA
>>6819
封筒が立つくらいの給料払ってから言え、ドケチ

6821 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:48:00.686464 ID:vKakLRU7
「過酷な労働で俺は出世した」と言う人間は
その過酷な労働を評価して報酬を与えてくれた人間がいることに気が付かず下に過酷な労働だけを与える

6822 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:55:48.045821 ID:4huhpka1
会社の60代があの頃は良かった、俺はすごかったの話をしまくるので
いい加減うるせぇなって気持ちと
バブル期とか味わったことないからわかんねぇよ、知ってる?って聞いてくんなよって
イライラしてしまうので毎日心を殺してる

6823 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:56:43.205650 ID:Pg70lEb5
>>6819
当時の経営者「ならワイが払ってたくらいの給料払ってやれよと。簡単だろ?」

6824 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:58:12.692341 ID:GlrFH+XA
>>6822
バブル期は無能でもいいところ就職できたんですよね
先輩どこ大でしたっけ?ニッコリ

6825 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 08:58:53.177611 ID:wr00vsCV
会社は株主のものですよ、株主還元のためにぃ経営者目線で働いてください

6826 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:00:10.143314 ID:mJpuk6Wj
おかしい、今の60代はバブル世代じゃないよな
このスレ住人だからその話を聞いたのは若い頃の20年ぐらい前の話かもしれないが

6827 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:00:20.358319 ID:4huhpka1
初任給も7万とか13万とかで苦労したってメッチャ言うんだけど
物価が三分の一とか四分の一くらいじゃね?
今より相対的に多くね?ってまたイライラするんよな……

6828 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:00:48.969764 ID:10bEuXql
ttps://x.com/ichibanKUJI/status/1942163473603145795
父さん……母さん……

6829 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:03:00.141267 ID:EVoMkb/L
>>6828
マチュさん!これが親不孝です!

6830 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:04:21.893674 ID:GlrFH+XA
>>6825
経営者目線で考えると、現経営陣がお荷物でいらないことになる日産

6831 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:05:11.985209 ID:0XsW25bu
9時でもう32℃かあ…

6832 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:05:29.814292 ID:uq+U9VQF
>>6828
欲しい(失敗演出のやつ以外)って言ってる人となんでこの題材……って言ってる人で見事に分かれてて笑う

6833 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:06:16.397884 ID:7A+EnphZ
>>6825
経営者目線での働きを求めるなら経営者レベルの給料出してください。

6834 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:06:33.971730 ID:jJ1AvN9b
あの頃はよかった……童帝が暇だから毎日のように投下をしていて、ワイも若く体力があったからその投下についていけた

6835 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:07:26.037307 ID:0XsW25bu
>>6826
バブルは1985〜1990くらい
35〜40年前だとすると60歳は当時20〜25歳

6836 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:08:06.768555 ID:9tlHqDaO
>>6823
同じくらいの額を払ってるよ?(当時基準)

6837 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:08:21.587263 ID:0XsW25bu
>>6833
社長「去年のワイの年俸は53万やで」

6838 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:09:35.346502 ID:SFVUzLmj
バブル頃は適当にやってても稼げる時代なのもあったし仕事量が今の半分と言っても過言じゃないからなぁ

6839 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:12:37.774508 ID:T6jPI/hu
あの当時はみんな飲みが大好きだったので
経費で飲みまくり出張しまくりと言った感じで
仕事と遊びの境界が曖昧だったとも聞く


6840 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:13:09.432432 ID:jJ1AvN9b
テクノロジーが発達して人間の仕事はどんどん減り暇になる
ワーカーホリックな日本人は今のうちに暇との向き合い方を考えておかなければ暇に殺されるぞ

と、1990年代の古いエッセイ本を読んでたら書いてあるの笑うしかねえんだ
現実は逆方向に行ったなあ

6841 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:14:55.458351 ID:0XsW25bu
>>6840
AIのおかげで人の仕事は減ってる
ところが残念ながら生きていくために必要な費用は減らないので暇になる余裕なんてないんだ

6842 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:17:31.612847 ID:T6jPI/hu
AIの影響でホワイトカラーの仕事から減るらしいから
いずれ大卒がブルーカラーの仕事を奪い合う社会になりそう?

6843 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:18:12.678389 ID:EVoMkb/L
日焼け?

ttps://x.com/serio_765/status/1942172238880690387

6844 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:18:36.568003 ID:EVoMkb/L
>>6842
もうなってる

6845 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:19:05.806304 ID:SFVUzLmj
割りともうなってるというか全入時代になった結果大卒の価値が下がってるから
高卒なり専門卒で家族養える社会が健全だと思うけどね

6846 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:20:55.103864 ID:jJ1AvN9b
その割には現場に人がいねえみたいな話ばっかりやが?
物量とか建築とか、実際に働いてる人間的には違うんやろか

6847 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:22:52.277005 ID:EVoMkb/L
>>6846
そもそも若者がいない

6848 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:23:48.554834 ID:xaezzF+K
>>6846
そう言われてる反面、女性も少しずつ増えてるから過渡期の可能性も

6849 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:24:59.319737 ID:p5DVfEwK
>>6846
だって事故とかこの季節だと熱中症とかで手とか足とか命とかが吹っ飛ぶ危険のある仕事は給料良くても皆避けるでしょ

6850 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:25:42.207772 ID:Up7P5avv
2000年代以前は仕事の連絡は電話かファックスで行われ、メールはなかったので、
振られる仕事量は今よりも格段に少なかった

6851 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:27:05.384040 ID:Up7P5avv
>>6846
日本人が行きたくない仕事に外国人が割り振られてる
そのうち、現場の仕事は外国人が低賃金でやるべきものという職業差別と人種差別が複合したカスみたいな差別意識が出てくる

6852 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:27:12.229676 ID:ieKr8et8
3Kとはよく言うがキツイ汚い危険給料少ないの4kだった頃よりはマシなんだ・・・

6853 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:28:17.186591 ID:kcW92zJW
そら経営者が仕事きついのに給料も待遇もよくしないなら求人も減るわ
定番だったマグロ漁船はその辺改善して若者が殺到してる

6854 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:32:33.251666 ID:10bEuXql
今どきの船乗りはスターリンクでネットもできるとか聞いたわ…

6855 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:43:01.732088 ID:EVoMkb/L
良いケツしていやがる
ttps://x.com/TakanobuTerada/status/1942240736373784635

6856 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:43:50.767608 ID:/6qPGKxG
ワイ去年までゆうパックのバイトやってたフリーター
大体50前後の氷河期世代が主力で三分の二くらい
一番若いのが30超えてた模様

6857 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:44:49.697541 ID:ieKr8et8
>>6855
赤いとこに足つっこんでるとずっと思ってたのにこんなんかよ。失望しましたファンやめまs  >なんかアイビスっぽいな  まあ、はい

6858 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:45:38.074810 ID:/6qPGKxG
>>6855
死に掛けてるやつがぐったりして小脇に抱えられてる姿勢

6859 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:46:07.937475 ID:qSZLUJDb
>>6855
アイビスの壁尻か

6860 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:47:52.474855 ID:Yq+kkUwG
バブル時代の伝説では超大手には斬新な発想を得るために経費全部会社持ちで
日本全国遊び回ってぶらり行脚する部署があったって話

6861 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:49:41.749415 ID:Yq+kkUwG
>>6855
最初に思い浮かんだのがかわいいって言葉なんだけどどうしてかは自分でもわからない

6862 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 09:54:24.363880 ID:uq+U9VQF
実際に動いてる時は、大体ベガリオン部分のブースター(足に見える部分)と一緒に後方に向けて水平になるからな…

6863 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 10:04:50.128435 ID:2iaAkgLg
OG続編出たらデネブモチーフの機体が合体したりしないかな
パイロットはCV大塚芳忠さんで

6864 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 10:05:25.589070 ID:G9+eWhFU
バブルを美化しすぎてて笑う
何もかもいいかげんな時代だったぞ
いいかげんでも当時はなんとかなってたんだけど、どう考えても将来破綻するよな、ってことやってた。破綻した

6865 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 10:05:27.592695 ID:qfkcTQf3
OGはもう話覚えてないわ…
というか続編出たとしても完結に漕ぎ着けるんかいな

6866 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 10:07:06.603131 ID:7Q9/7PYk
結構有名なクソゲーもやるVTuberが仮面ライダー正義の系譜やってたな
あのゲームはゲームとしてはクソゲーの分類だけど
ライダーファンゲーとしては良作なんだよな
あのゲームについてたチラシでライスピ知ったわ

6867 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 10:08:58.121532 ID:2iaAkgLg
>>6865
最悪サルファ回収してバルマーぶっ潰せば終われる
いい加減クォヴレーは出せとずっと思ってるわ

6868 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 10:10:26.749572 ID:m+Hd+/6x
初めて空調服着たけどすっごい涼しい!かがくのちからってすげー!

6869 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 10:13:13.367396 ID:Yq+kkUwG
>>6868
大丈夫?電源コード外れてない?
使用環境では虫とか吸い込んだりするらしいな

6870 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 10:13:25.288813 ID:Ek2xj8JA
>>6868
窒素冷却装備に更新しよう

6871 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 10:19:55.102036 ID:OUx2H5FL
正義の系譜はラスボス設定が本当にうまい
先代世紀王

6872 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 10:20:51.363181 ID:GYn6CIQz
正義の系譜はクソ操作性の悪いバイオと考えれば全然遊べる部類

6873 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 10:24:52.698954 ID:1fOW2aT7
勇者シリーズ好き以外がブレイブサーガやってもクソゲーだろうし
ファンゲーってそんなもんだよな

6874 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 10:31:50.569848 ID:2iaAkgLg
セールの時に買ったメイドインアビスがそんな感じだったな
クソみたいな死にゲーで原作っぽいけどゲームとしてみたらクソゲー

6875 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 10:34:40.591716 ID:oj8MWnHk
光が死んだ夏はなんか青春モノなんかなぁ〜って見たら何か怖いんだけど
ハドラーどうなってるの?

6876 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 10:34:43.190188 ID:GYn6CIQz
ウィンキーのスパロボだって広義で見たらクソゲーだからな

6877 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 10:40:08.238094 ID:7Q9/7PYk
>>6872
クソゲー環境が2、3年後あたりからインフレして
ゲームが壊しにくるや防ぎようのない進行不能があるとかないとクソゲー大賞にノミネートされないとかになっていくからな

6878 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 10:42:02.847005 ID:uq+U9VQF
奈落の城がクソゲー上位にランクインしていた牧歌的な時代

6879 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 10:42:56.855221 ID:1fOW2aT7
ウィンキーの作ったブレイブサーガのような新世紀勇者大戦がクソゲーだと?
そうだよ

6880 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 10:44:13.446735 ID:L5P1GWb1
Steamのクソゲー動画はすごいものが多かったな

6881 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 10:44:22.621016 ID:8a8docKd
>>6867
クロスゲートはもうぶっ壊されてるからなぁ
MDでも活動はしてたけど、「あれこれ返り討ちに会うよね?」で自粛してたし

6882 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 10:55:47.491344 ID:M8zX/2Kg
…何しに…店入ったんだっけ…(数敗)

6883 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 10:56:54.607175 ID:pePRXjFB
Steamのクソゲーってアセットぶち込んだだけのゲーム未満なのが基本でしょ

6884 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 10:57:34.562978 ID:Ffq8o3KM
>>6882
ドドドド
>>6882は既にスタンド攻撃を受けている!!

6885 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 10:58:30.144593 ID:n/c5e8XB
なんなら無料アプリを剽窃して有料で売ってるのもある
有象無象のゴミなんか探さないと出てこないから気にしなくていいけど

6886 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 10:59:39.124120 ID:OyEANTEe
>>6882
もう、おじちゃんたら!
私に銀座の土地2000坪買ってくれるって約束したじゃない!!

6887 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 11:03:32.840019 ID:pZnNeuKU
>>6770
今ならiOSで設定できる機能あるけど気にせず充電するなら意味ないのう

6888 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 11:03:50.005910 ID:TXGsrOTS
月の土地1エーカーで我慢してくれ

6889 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 11:05:08.792894 ID:Ffq8o3KM
え……35℃???
あれ?まだお昼じゃないのに???
令和ちゃん!

6890 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 11:09:03.480327 ID:n/c5e8XB
>>6889よ、日付を見るがいい。まだ7月上旬だ。8月ですらないのだ

今年も災害級の暑さってヤツですかね・・・

6891 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 11:11:15.180555 ID:Wfno3NVA
熱帯夜は夜間の気温が25度以上というけど、夜に28度とかでも涼しく感じる……

6892 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 11:11:55.033613 ID:7A+EnphZ
>>6889
朝起きたら部屋の気温が30度超えてるレベルだし…。マジつらたん。
今年もエアコン代がバカ高よ…(テレワーク民)

6893 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 11:17:36.664340 ID:vKakLRU7
主人公「知ってるか?空気から肥料が作れるんだぜ」

ハーバー・ボッシュ法をするために必要な設備を作るための国全体の技術力を上げるための工業国からの技術者招聘のための国交樹立のための外交から始める主人公

6894 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 11:20:43.221871 ID:7A+EnphZ
>>6893
なおそのために宗教を作り世紀末救世主伝説の聖書を作ったチンコイタイネン卿の宗教宗主よ…。

6895 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 11:21:02.133208 ID:OyEANTEe
あちょっとうんこでる

6896 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 11:28:17.862152 ID:pePRXjFB
>>6892
エアコン代ケチって熱中症になって病院運ばれるよりマシだから
高齢者がよくやらかす

6897 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 11:33:47.709904 ID:HN2546pK
>>6733
ガチャの流れも無理矢理理屈付けるなら確率の偏りを経験則で予測してしまうこと、とかになんのかねー

6898 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 11:40:07.634718 ID:OyEANTEe
ガチャで流れを感じた事はないな
出るまで回すから(アズレン民)

6899 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 11:47:11.239300 ID:T6jPI/hu
なぜ人間はオカルト信仰から抜け出せないのか?

6900 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 11:53:15.109944 ID:Ek2xj8JA
>>6770
6年くらい雑に充電して使ったiPhone11君のバッテリーは今でも元気です(サブ)
ひと昔前のは意図的にバッテリー使えないようにしてたけどね!

6901 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 11:55:07.577148 ID:U/lGzQYD
中年のオッサンだけど今更趣味でイラストはじめてもいいもんかしら

6902 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 11:55:21.695967 ID:7A+EnphZ
>>6899
責任を他者にぶん投げるのが楽だから。
かーっ!!これは流れが来てるから追加課金してガチャ回さなきゃだわー流れ来てなきゃ辞められたのになー!

6903 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 11:55:23.967297 ID:U/lGzQYD
中年のオッサンだけど今更趣味でイラストはじめてもいいもんかしら

6904 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 11:56:38.210280 ID:OyEANTEe
「わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) 1話 恋人とか、ぜったいにムリ!」
を見たワイの顔
ttps://i.imgur.com/BBA5xym.jpeg

6905 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 11:57:12.577693 ID:Wfno3NVA
>>6903
何かを始めるのに遅すぎるってことは無いんやで……

6906 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 11:58:38.258170 ID:gXwq/UUX
>>6903
何故2回言ったか分からないけど、ボブ・ロスの教えに従えば簡単な事だよ

6907 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 11:59:08.258416 ID:vKakLRU7
>>6905
じゃあ……始めちゃおうかな!!甘酸っぱい青春!!

6908 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:01:14.390849 ID:zCsE7tjH
>>6901
今からやりな
ある時急に壁を超えるから

6909 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:01:36.574201 ID:YqpnlsYk
>>6903
プロとして食ってけるようになるとかじゃなければ何事も遅いことなんてないぞ

6910 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:01:38.274413 ID:Wfno3NVA
>>6907
ttps://youtu.be/kHfGSs6A3xU
じゃあこんな感じで……

6911 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:02:21.201510 ID:0kHNswf4
小学生との恋愛とか……今から始めても、いいのかなぁッ!?

6912 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:03:27.421262 ID:Ek2xj8JA
お巡りさん>>6911です


6913 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:04:52.157388 ID:Wfno3NVA
ttps://pbs.twimg.com/media/EWhzEfIUcAElFSA.jpg
良識の範囲で青春しろ!

6914 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:05:22.524901 ID:vKakLRU7
>>6911
未成年者には性欲も恋愛感情も無いし持ってはいけないから恋愛できないぞ
え?キミ社会人なのに恋愛経験ないの?人として何か問題あるんじゃない?

6915 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:06:49.941437 ID:OyEANTEe
>>6911 
ttps://i.imgur.com/qzrsVn7.jpeg

6916 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:10:40.430641 ID:Fi7Nn+Bh
「フフフ、私は戦も政治もダメダメのバカ殿」「うわぁ」
「でも治水工事だけはすごい上手だったから無駄に神格化されてる…」「やるやん」

6917 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:11:36.553129 ID:7Q9/7PYk
>>6911
はいはい面白い面白い

6918 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:11:38.241106 ID:vKakLRU7
>>6916
殿なんかにならずに治水工事専門業者になるべきだったんだね……

6919 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:11:50.203683 ID:+2swhFL8
朝凪がアメリカから帰ってきたらしいが無事でよかったと言う感情がちょっとある

6920 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:12:12.014157 ID:7A+EnphZ
>>6913
ニュースに(良い意味で)出ることはやってもいいだるぉ?

でも 恋人と一緒の雪ってなんだか特別な(ry はどうみても黒歴史まっしぐらだよねって。

6921 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:12:28.708532 ID:10bEuXql
>>6901
今このときがお前の中で一番若いんやで

6922 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:13:30.322242 ID:YK7RuAVD
>>6105
ルーイ「わかる」

6923 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:14:46.560005 ID:vKakLRU7
>>6919
中身は殺されてレプティリアンに成り代わられてるんだよなぁ

6924 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:15:17.124604 ID:Wfno3NVA
>>6920
そのシチュエーションでの色んなイラストが生み出されたという功績があるから……

6925 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:16:38.465470 ID:OyEANTEe
>>6923
Vかよ

6926 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:17:22.054569 ID:vKakLRU7
爆乳入国管理官「アメリカへの入国目的はなんですか?」乳ぶるん谷間ゆさっ
ぼく「うぉー……」

6927 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:17:47.403376 ID:L5P1GWb1
>>6923
MMR「額の痣が大きくなっている」

6928 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:18:52.322280 ID:6v5e7KHt
巨乳エロ漫画だから助かったのだ
ロリだったら収監されてたよ

6929 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:19:05.287124 ID:rr8r+jnc
>>6925
1983年の海外(アメリカ)人気ドラマビジターなんて安部菜々さんでもないと分かりませんよ

6930 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:19:07.442347 ID:QCdt3M+Z
>>6172
牛や馬みたいな畜力家畜と考えればまぁ

6931 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:19:47.851459 ID:7A+EnphZ
>>6926
切彦ちゃん「こんばっと」

6932 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:19:55.869180 ID:/75jiqM9
結局イヴ・サンタクロースに声は付かなかったな……

6933 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:20:21.155985 ID:QCdt3M+Z
>>6191
ビル管理って言っても設備管理、清掃、警備ってあるからね
ブラックだと一人で全部やらせそう

6934 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:21:34.869158 ID:rr8r+jnc
マンションの管理人だと管理人を自分の小間使いと思っている住人が稀に大変よくいるとか

6935 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:22:13.015696 ID:vcEgvpHY
>>6932
わかりやすいエアプもいます

6936 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:22:57.101529 ID:vKakLRU7
>>6934
おれ有閑巨乳未亡人限定マンションを親から相続して管理人してるけど毎日住人にコキ使われて大変だよ

6937 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:23:01.542426 ID:S5sncYAG
>>6932
ついてるが?

6938 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:23:43.957720 ID:/KiU+qqC
現実に入国目的で「コンバット」って言うと裏に連れてかれるから気を付けような!

6939 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:25:16.011075 ID:/75jiqM9
>>6935
>>6937
すまない……知らなかった
去年の7月かぁ

6940 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:25:19.930391 ID:BC6/Zq5b
>>6784
歳をとると気温の変化がわからなくなるらしい
と言うかなんかやたら寒い寒いと言って厚着したりするこ

6941 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:25:37.579112 ID:7A+EnphZ
>>6938
大日本除虫菊「コンバットのセールスに参りました!」

ありゃGとの戦闘の意味でつけたんかね…?

6942 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:25:44.104784 ID:rr8r+jnc
イヴ・サンタクロースをスカウトしたきっかけは
「追い剥ぎにあって下着に至るまで全部身ぐるみ剥がされたところで出会った」
でしたね…
ttps://tadaup.jp/7oI80LShx.jpeg

6943 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:25:59.180823 ID:XKZqKBsQ
なんかのホラーで逃げてきた主人公に言われて見に行ったモブ警備員が幽霊に殺されたの可哀想やったわ
なんもしてねえだろその人

6944 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:26:20.976536 ID:wQNlHdla
隋の煬帝という治水に有能な男
唐の李世民と同じように兄貴から帝位奪って高句麗遠征失敗してるのに、なぜか必要以上に貶められてる

高句麗遠征も父親の文帝から引き継ぎだし

6945 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:26:26.627169 ID:rr8r+jnc
>>6940
暑さ寒さがわからないから寒いよりはいいと厚着したがるそうな

6946 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:26:28.520236 ID:0BgOg1DP
君はシャア・アズナブルとシャリア・ブルという男を知っているか?
ttps://i.imgur.com/pXyJYcs.png

6947 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:27:20.727743 ID:n/c5e8XB
>>6942
Pが身包み剥がされたんじゃなくて、この子がなの?

6948 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:27:30.917236 ID:Wfno3NVA
昨日はホシノ・ルリの誕生日だったのか……

6949 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:27:44.047570 ID:Pibiyy4F
信頼できる方の対魔忍運営…
ttps://x.com/ActionTaimanin/status/1942418019462046195?t=1DW_ruQk9pE2K8r8DamuFg&s=19

6950 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:28:20.937852 ID:QCdt3M+Z
>>6212
オメーらが見切りつけて安く売ったんだろ

6951 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:28:28.299304 ID:BC6/Zq5b
>>6919
艦攻?

6952 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:28:33.649266 ID:n/c5e8XB
シャリア・ブルってシャア・アズナブルの偽名かなって思ったんだよね

6953 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:28:39.433997 ID:XKZqKBsQ
入国管理「何か金属は持ってるか?」
ワイ「股間のマグナムがね…(ドヤァ」

6954 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:28:45.981578 ID:pZnNeuKU
>>6942
下着に至るまで追い剥ぎに遭ってたらアイドルなんかできないのでは、ボブは訝しんだ
大丈夫?カウンセリング対象じゃない?

6955 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:29:09.668533 ID:0BgOg1DP
NO COMBAT!

6956 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:29:20.583799 ID:7Q9/7PYk
>>6932
まあ、声がつけるのも終盤は億劫になったのかペース落ちてたし
しかたないさ

6957 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:29:25.980466 ID:vKakLRU7
ヒャハハ!おいこのサンタこんなとこにまでプレゼント隠してやがったぜ!

6958 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:29:36.772582 ID:0UxjU10n
>>6944
大事業をやたら同時進行したり納期短縮したりで無駄に負担を掛け過ぎて国を衰退させたからね

6959 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:29:46.025720 ID:8SFeE8SF
>>6947
せやで
> うぅ…寒いですぅ〜。どうしてこんなことに……。
>う、うぇ〜〜ん!! もうすぐクリスマスなのに…プレゼント全部盗られちゃったぁ〜!
>…ぐすっ。
>……⁇あの〜、あなた様はどちら様でしょうかぁ?
これが最初の出会い

6960 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:29:50.978976 ID:/75jiqM9
今更になって自分の記憶だけで語るのが恥ずかしくなってきた
もう……なんか癖や、ちゃんと調べて話さないとアカンね

6961 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:30:03.785065 ID:Ra+TqRJY
>>6943
ホラーなんて理不尽がひしめいてるジャンルじゃんか

6962 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:30:08.320182 ID:Yq+kkUwG
>>6946
別にそんなに似てる訳でもないのにこのシャリおじ見てると塩振りかけおじさん思い出す

6963 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:30:14.466859 ID:BC6/Zq5b
>>6943
幽霊をそのまま制圧して4時間くらい説教してたら話が変わってしまうし

6964 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:31:08.042018 ID:rKbZolm8
>>6947
アイドルがPの身ぐるみ剥いだりしません
このスレで学んだが、ウマ娘ならトレーナーの身ぐるみはぐくらいやりそう

6965 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:31:18.838114 ID:7Q9/7PYk
>>6957
トナカイの腹をザバー!

6966 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:31:21.386808 ID:/KiU+qqC
警備員(ジェイソンステイサム)が幽霊にやられるって?

6967 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:31:55.193532 ID:QCdt3M+Z
>>6316
刀鍛冶の里は鬼来襲前提にして色々対策練ってるからね

6968 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:32:28.320099 ID:n/c5e8XB
>>6959
割と修羅の世界だったか・・・

6969 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:33:07.545472 ID:pZnNeuKU
>>6968
子供の大群がね……

6970 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:33:56.150196 ID:XKZqKBsQ
よく考えたらバリバリ領空侵犯やら不法侵入してるから撃ち落とされたり殺されないだけ御の字では??

6971 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:34:33.017077 ID:4fPHQ67I
覚悟の決まった里は恐ろしいぞ
カムラの里は迎撃に全力注ぎ込みすぎ

6972 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:34:46.420037 ID:Pibiyy4F
窓もすっかり一般漫画家だなぁ
ttps://x.com/MADOguchimoto/status/1942418675216105787?t=yYkedEJhS2oMzKd0vFgP2w&s=19

6973 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:35:06.247456 ID:QCdt3M+Z
>>6373
狂った一頁思い出すって人も
ttps://x.com/yapoono6/status/1941927339635662896?s=46

6974 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:35:33.921297 ID:Yq+kkUwG
デレステのマイク破壊アイドルの声は勇者王で実装してほしかったなあって(ログボP並の感想

6975 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:35:59.803232 ID:BC6/Zq5b
縁壱零式が量産の暁には!鬼どもなどあっという間に叩いてみせるわ!

6976 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:36:21.817544 ID:QCdt3M+Z
>>6398
膝差し穿つ世紀末の小刀(ターバンのガキ)

6977 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:36:56.276264 ID:XKZqKBsQ
>>6975
多分完成しても緑壱の50%くらいの性能しかなさそうやん

6978 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:37:28.877334 ID:/t+aVOAd
>>6969
闇市時代の日本かな?
男塾の連載始まった頃の鬼ヒゲと同じ45歳前後だと本当にギブミー世代だからなw

6979 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:37:40.021936 ID:QCdt3M+Z
>>6445
何故お詫びセットをこんなに送るんですか?

6980 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:37:41.684872 ID:wQNlHdla
>>6958
つまり隋の煬帝には、ブラック企業家の才能あるということ?
もうちょっと待つことできたら、唐は生まれなかったかもな

6981 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:38:05.087457 ID:0sXmgQty
鬼滅の刃はプラモまででいるしなあw
ここまで浸透するとは想像できなかったw

6982 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:39:23.100157 ID:Ek2xj8JA
デレステ終わったら仁奈ちゃんは誰とクリスマスを過ごすの?

6983 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:39:30.939828 ID:QCdt3M+Z
>>6918
逃げ若にそんなんいたな
統治者としては暗君も暗君だが建築家としては時代を先取りした超一流(鎌倉時代に戦車もどき作った)

6984 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:39:40.002634 ID:XKZqKBsQ
やる夫のメガテンスレで結構ライドウやってるよね、緑壱
義勇さんがライドウなのもたまにみる

6985 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:40:22.744243 ID:pA8Xp31Z
>>6982
両親と一緒に過ごすに決まっているじゃないか

6986 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:40:24.504336 ID:BC6/Zq5b
>>6982
優しい親戚の

6987 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:40:30.631034 ID:HTe1M1XJ
>>6981
可動プラモもだな……

着物キャラの改造ベースに(ry
ソウレイシュレミが手に入らんのじゃ

6988 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:40:53.746681 ID:/KiU+qqC
・馬鹿
・いやー、故国恋しいとは思わんわー

この暗君なんも残してねえな

6989 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:40:58.296024 ID:QCdt3M+Z
>>6886
すまんのう全部売ってもうて金にしてもうたんじゃ

6990 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:42:31.268219 ID:QCdt3M+Z
>>6977
無惨「アイツの半分?十二鬼月総出で破壊に行け。後から追加戦力も送る」

6991 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:43:01.416293 ID:8mo9eJMZ
>>6982
ジョナサン

6992 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:43:26.152372 ID:zCsE7tjH
>>6969
服と下着も……?

6993 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:43:35.432369 ID:vKakLRU7
>>6991
仁奈「ママの気持ちになるですよ」

6994 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:44:26.281690 ID:QCdt3M+Z
>>6447
「唐揚げ寿司も無しな」
「じゃあこのフライド寿司は?」

6995 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:45:27.425262 ID:wQNlHdla
>>6982
他の予定のないアイドル達と

6996 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:46:11.970484 ID:pA8Xp31Z
こうしてみたら薄い本に寛大な作者とか運営は仏に見えるなw
ttps://tadaup.jp/7ElOq3GFf.jpeg
ttps://tadaup.jp/7gQYnPokh.png
ttps://tadaup.jp/7s6JT34ca.png
ttps://tadaup.jp/7uJXfxqkp.png
ttps://tadaup.jp/7XnEjl9p3.png

6997 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:46:56.550363 ID:pZnNeuKU
>>6993
ダメだ、ママのおっぱいほしいのがジョナサンだ
P「だからママは俺がやる」

6998 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:47:45.450778 ID:Yq+kkUwG
鬼滅プラモで思い出したのがじぇのざうらー善逸だった
俺は間違ってない

6999 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:47:58.455373 ID:qfkcTQf3
カメレオン作者どの作品でも安定して面白いのスゲーわ

7000 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:48:25.689352 ID:PKq9InsX
>>6946
隣にフリット爺が腕組みして立っていても違和感なくねえか

7001 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:48:30.669209 ID:QCdt3M+Z
>>6456
イタリアン「ピザにパイナップルを乗せた?死ね」
イタリアン「スパゲッティを折って茹でた?死ね」
イタリアン「スパゲッティにケチャップ入れて炒めた?死……名前はナポリタン?なら仕方ないな」

7002 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:48:44.726606 ID:HTe1M1XJ
パパはバロン、ママは>>6997か……

7003 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:50:23.949710 ID:XKZqKBsQ
8歳と9歳と10歳の時と!12歳と13歳の時も僕はずっと!クリスマスと誕生日祝ってもらってプレゼントもらってました!!

7004 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:50:46.971702 ID:fCRYlvz9
>>6990
追加戦力到着前に十二鬼月全滅してそう

7005 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:51:10.087096 ID:pZnNeuKU
>>6999
割と戦法は定番かつオーソドックスなんだけどな
組み立てが上手いんだろうな、テンプレなのに飽きが来ない

7006 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:51:51.768698 ID:Ra+TqRJY
寿司にアボガド使おうがうどんにベーコンエッグ乗せようが怒らねえよ
元祖とか本家とか名乗るなって言ってるのよ
作った奴だって自分の腕が認められる方が嬉しいだろうに

7007 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:52:31.378277 ID:8mo9eJMZ
「クリスマスプレゼントだろ!カードもだ!」
って言われた時点でデッキ取り出してデュエル始めればあそこまで拗れなかったのに…

7008 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:53:21.693788 ID:vKakLRU7
いや、ニナチャーンに「ママの気持ちになるですよ(お母さんの気持ちになって考えなさい)」って諭されてブチギレそうになるも
ニナチャーンの両親のことを考えてそれでも両親からの愛情を信じていられるニナチャーンに何も言えなくなって地団駄踏むジョナサンとか面白くないですか?

7009 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:54:10.011834 ID:pZnNeuKU
>>7001
イタリア人は反ファストフード運動のスローフードを提起するくらいには保守的やぞ
「バーガーのケチャップより伝統的なトマトソースに回帰せよ」って叫ぶくらいにはケチャップ嫌い

7010 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:54:26.367434 ID:fCRYlvz9
>>7006
寿司に弁護士使うって何事(金田一おっさん知識

7011 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:55:03.027340 ID:DU5GFYc6
>>7007
でもそれで先行展開通されたら余計拗れない?

7012 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:55:11.632321 ID:XKZqKBsQ
アムロ!!助けてくれ!!娘に「パパなんて嫌い!」って言われて辛い!!!
ってシャア?

7013 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:55:13.256933 ID:HTe1M1XJ
>>7007
で?アノーア艦長とジョナサンのデッキは?

7014 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:57:02.899428 ID:3YCU0vWt
>>7006
だが
ケツから脂垂れ流すバラムツを、アメリカで白マグロと嘘ついて日本の寿司屋の振りして握る朝鮮人と中国人、お前らダメだ

寿司ポリスは本来こういうのを潰したかったのに、国内の同族も騒いで潰された

7015 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:57:08.834895 ID:jlM4SBSv
>>7013
アノーア艦長がソリティア(1人遊び)デッキなのは分かる

7016 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:57:50.426723 ID:ULtobnR9
>>6980
やりたい事は現状を考えずになんでもやる
失敗したらやる気をなくして逃げる

このコンボで現状を考えずに現場に無理強いして失敗してやる気を無くして逃げて
求心力をなくした結果として隋滅亡に至る訳だ

7017 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:59:03.205888 ID:XKZqKBsQ
桃李くんの話面白いけど遊戯王の話はやめてほしいって言われたタレントが

7018 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:59:04.521446 ID:xZy5fRTH
先週から無職ワイ、知り合いの農家の手伝いに行く
もともと暑さには強い方だったから熱中症にはならんかったが膝と腰にくる上にハウスが狭いせいで金具に肩ぶつけてアザ作って帰ってきたぜ
やっぱしキツイっすね農家は

7019 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 12:59:14.661081 ID:Yq+kkUwG
そういえば本場イタリアでボタン押してからその場で作って焼成までする
ピッツァの自動販売機ってニュースがあったけど受けなかったのかな
外国は自販機自体が無事では済まない治安ってイメージはある

7020 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:00:48.173993 ID:QCdt3M+Z
>>6729
上手くいかないからリカバリーしようとして更にドツボにハマるみたいなやつ、良くあるもんな

7021 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:02:06.750443 ID:NhVWQF5R
>>7018
その声、もしかして我が友スーパーニキではないか?

7022 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:02:53.302918 ID:Wfno3NVA
>>7019
その場で作って焼成ってなるとピザが出てくるまで何分くらいかかるんやろか……
あんまり時間かかるなら店で食べたほうが良くね?ってなりそう

7023 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:03:25.213241 ID:Ek2xj8JA
>>7019
空港、大学、病院に設置されてるらしい

7024 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:05:02.812485 ID:xhUCytx2
ウルトラマンゼロに仁奈ちゃんの面倒見てもらおう

7025 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:07:24.434188 ID:xZy5fRTH
>>7021
いや別の人です…(小声)

7026 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:09:07.280599 ID:pbFdNCas
>>7025
左様か、童帝スレも転職なり退職を話題にする人が多いから勘違いした すまぬ
膝と腰に来てるなら座れるカートとかパワーアシストスーツとか買う方が良くない?

7027 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:10:38.341528 ID:4e4csZvd
駅そばもあれば老舗の手打ちそばもあるしインスタント蕎麦もあるって感じじゃねかなぁってちょっと思う

7028 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:14:26.527239 ID:Ek2xj8JA
>>7022
3分〜10分くらいで出きるっぽい
羽田空港にあった奴は直径約23センチで約5分らしい

7029 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:14:58.422574 ID:Yq+kkUwG
思い出したついでに検索した記事を斜め読みしたら生地練りから始めて出来上がりまで3分とか
あくまでも正式なピッツァではない物と自覚してるとか夜間食料購入機会が減るところで
24時間購入可能を売りにするとか方向性がちゃんとしてるみたいだ

7030 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:15:38.880200 ID:pePRXjFB
イタリア人的にはスーパーで売ってる日本ハムとかの冷凍ピザはアリなんだろうか?

7031 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:16:02.962456 ID:qfkcTQf3
いやでも空港や病院で食べたいかと言われたらそうでもなくね<ピザ
それが提供出来る事自体は凄いんだけど

7032 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:16:55.284166 ID:pZnNeuKU
マクドナルド行くなよ!焼きおにぎりの自販機つくるから!みたいなノリかな
我が国にはコンビニおにぎりとカップ味噌汁があるので不意に夜食食べたくなっても和食が食えるんだ

7033 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:19:00.995509 ID:wQNlHdla
>>7032
昔あったニチレイの焼きおにぎりの自販機美味しくなかった?
あれ好きだったな

7034 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:19:14.855349 ID:zCsE7tjH
>>7009
トマトって南米出身じゃね?
伝統って?

7035 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:19:49.148794 ID:Wfno3NVA
>>7028
思ったよりだいぶ早い
冷凍ピザを焼くのと対して変わらんのか

7036 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:20:40.656721 ID:vKakLRU7
>>7034
日本のことわざにこんなものがある
「3代続けば伝統」

7037 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:20:59.090175 ID:kcW92zJW
>>7014
ろくな料理がない韓国が和食のブランドにタダ乗りしたがるのはわかるが
なんで中国までやるのかねえ

7038 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:21:11.867510 ID:zCsE7tjH
>>7022
薄焼きタイプなら3〜5分かな……
記事がうめえんだ

7039 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:21:26.156361 ID:Wfno3NVA
>>7033
なんか昔に高速道路のパーキングとかで見かけた気がする……

7040 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:21:50.892817 ID:Ze6f1ev1
結構無駄遣いが多かったと言われる3代目将軍徳川家光

7041 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:22:15.551065 ID:vKakLRU7
>>7037
ウリジナル起源主張はコンプレックスだろうが
中韓のニセ和食は別の思考だ
つまり「金儲けになるならなんでもいい」

7042 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:32:02.498556 ID:Yq+kkUwG
三代将軍の無駄遣いって機動武士ゴンゲムをMk42まで建立した挙句全爆破したとかそんな感じ?

7043 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:32:31.725289 ID:DFfjIgCC
>>7041
ロンドン日本料理チェーンとかいう魔境

香港人創業、WAGAMAMA(キムチも売ってる)
ttps://www.wagamama.com/about-us


ベネズエラ人創業、SUGOI JPN(寿司ブリトーとか売ってる)
ttps://sugoifusion.com/history/

7044 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:33:37.114109 ID:ceV8xSHO
>>7037
中国はこれまでのやらかしで欧米ではブランドがマイナスイメージになってるから
ノックスの十戒で中国人を出すなはそれから

7045 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:34:47.075384 ID:oYznAZoJ
>>7034
今のピザはマルゲリータが広まった19世紀からだけど平べったい生地になんか乗っけて食うスタイルは昔からあるから
でもそのスタイルだと地中海世界でみんな食ってたからピザだけ特別ってわけでもないのよね

7046 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:36:38.342352 ID:pZnNeuKU
>>7045
ピタとか地中海全域の食文化だしな

7047 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:36:43.708339 ID:ceV8xSHO
>>7045
パンに何か挟んで食べるとか大昔からあるけど
名前が付いたのはイギリスのサンドイッチ伯が
仕事が忙しくて庶民の食い方のそれをやっていたから
名前が付いて広まったみたいなのかな

7048 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:37:18.024956 ID:wQNlHdla
キムチがメニューある鮨屋・日本料理屋はニセモノの法則
焼肉屋と居酒屋ならあり

7049 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:39:00.457093 ID:pePRXjFB
>>7039
俺の記憶だとフェリー船内だな

7050 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:39:23.608399 ID:10bEuXql
キムチは美味しんだけど味と臭いが強すぎるから寿司屋にはね……
パック寿司とビールと一緒なら良いよね

7051 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:40:42.332212 ID:9/yVawzB
キムチは鍋に入れよう

7052 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:41:04.247844 ID:wQNlHdla
>>7050
居酒屋で酒飲むならキムチはあっても全然いい
でも鮨屋や繊細な味や香り楽しむ日本料理屋でキムチはないな

7053 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:42:36.761352 ID:AChv0GKX
焼肉キメてぇなぁホルモン食べたい

7054 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:50:06.255636 ID:EcZIPyU4
唐揚げなんてだっせーよな!寿司食おうぜ!

7055 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:50:56.790476 ID:7A+EnphZ
>>7054
唐揚げ稲荷寿司狐「お前様がそういうのはわかっておった」

7056 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:52:05.551831 ID:1/s/ToTm
>>7051
キムチ鍋って言うほどキムチを鍋に入れてる感無いよな……
諸々の出汁が出てるキムチ鍋の素を入れてて全然違う料理

7057 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:53:04.832449 ID:7A+EnphZ
>>7056
キムチ鍋じゃなくて唐辛子味の白菜鍋って言っちゃいけないゾ。

7058 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:53:28.847191 ID:wQNlHdla
>>7054
お前さま、ご希望の寿司じゃ

ttps://pbs.twimg.com/media/FeEVvq0UAAAd0KX.jpg
ttps://www.mizkan.co.jp/image.jsp?id=9206
ttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/c/fce3f_1540_bf34b44b2c54445d59c573d919a97646.jpeg
ttps://www.pokkasapporo-fb.jp/recipes/images/287.jpg?ring-session=b33e46cb

7059 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:54:11.984522 ID:9/yVawzB
>>7056
コチュジャンのチゲがベースになってるんだよな

7060 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:55:18.349192 ID:EcZIPyU4
〇〇鍋の素ってまずくない?なんか全体的に味が甘い年ねん

7061 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:55:31.083290 ID:1/s/ToTm
ガチのキムチは乳酸醗酵してるから酸っぱくて鍋には向いてないからな……
実態はニンニク唐辛子の白菜鍋に動物出汁を合わせた物

7062 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:56:28.884605 ID:EcZIPyU4
>>7055
>>7058
こんなの寿司じゃないわ!唐揚げ丼よ!
じゃ、俺くら寿司行ってくるから

7063 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 13:57:30.765378 ID:xRzWxxUo
チゲも違え気がする(言いたいだけ)

7064 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:02:56.040251 ID:10bEuXql
今年の1−3月は白菜が高すぎて鍋あんまり出来なかったな

7065 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:08:16.464229 ID:n/c5e8XB
この暑さじゃ夏野菜も値上がりするぞ
今は安いけどぼちぼち野菜が暑さに耐えきれずにダメになる

7066 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:16:24.346939 ID:+2swhFL8
>>7061
豚キムチ炒めはやや発酵が進んだすっぱいキムチを使うと
いい感じに酸味が中和されてうまいと聞いた
まぁ発酵が進むほどでかいキムチとかなかなか買わないから試せないが…

7067 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:19:31.955507 ID:o5H4YYCc
海外でもタキオンに脳を焼かれたモルモットくんが誕生しているそうだねぇ
喜ばしいことだねぇ

7068 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:20:14.346044 ID:DbfnrBjB
糖尿病の尿検査で尿が一滴も出なかった、家出る前に小便したせいで
緊張するとますます出なくなるので、色々きつかった

7069 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:20:48.876744 ID:/dSR1u3R
しかしねえ。タキオンはもうアルトくんの物なのだから

7070 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:22:00.676801 ID:vKakLRU7
>>7044
いやノックスの十戒の頃の中国人は「わけわからん不思議パワー使うやつ」ってイメージがあったんだ
日本人が「インド人は手足が伸びて火を吹ける」と思ってるのと同じ理屈

7071 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:25:37.303877 ID:9/yVawzB
>>7070
東洋の神秘とか不思議な技術を推理もののトリックにするな、という意味だろうな

7072 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:29:46.133764 ID:4DQ6xYb3
ええ……アメコミそんなに販路縮小してたんか
秋葉原で買う分には全然不自由せんから知らなかった
ttps://x.com/Tempei_Asuka/status/1942225721495351708

7073 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:30:49.098640 ID:wr00vsCV
気円斬で切断したんですなどと自白されても困るわな

7074 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:34:23.480966 ID:4SbRytY9
壁の向こうから発勁で心臓にショックを与えたんです

7075 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:36:00.042722 ID:9/yVawzB
>>7072
大阪梅田周辺で7以上の店舗があるらしいから、いつものアメコミ衰退論の人だと思う
もしくは、この人の「全国」が半径50qくらいの範囲なのかも
ttps://x.com/jcWt5q3QDFysZb2/status/1942256727954796944

7076 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:36:22.559567 ID:9TlOqPDw
>>7070
超人パワーで起きた殺人を推理する本田鹿の子をディスってるのかい、メーン?

7077 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:38:03.433791 ID:uq+U9VQF
>>7072
「流通限定新刊」という、通販と関係深い書店にしか置かない書籍があることを
なんか誇張して言ってるだけだよ

7078 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:38:30.481742 ID:DbfnrBjB
梅田のメロンブックスとアニメイトは外れになんであるんだろ?結構入るの怖いところやぞ

7079 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:40:25.480248 ID:YqpnlsYk
>>7074
ブロークンフィストじゃねーか!

7080 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:41:02.420740 ID:pePRXjFB
ゆーてコナン1話の「体操やってるからトンネル内走ってるジェットコースターの上で被害者の首に紐掛けて切断できる」もたいがいだと思う

7081 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:41:14.123317 ID:7A+EnphZ
>>7075
直下に書いてあるけど 流通限定の店舗が6 って書き方してるので間違ってはないけどどうみても間違った情報を食わせるための言い回しをしてるだけみたい。

7082 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:41:45.206223 ID:61V6lzm8
>>7077
条件を言わずアメコミ全体と取れるような言い方をして後でこっそり言い訳するマスコミ仕草ですなあ

7083 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:43:14.629999 ID:9/yVawzB
>>7081
発端のツイートに「邦訳アメコミが全国6店舗でしか売ってない」と書いてるから、まあ意図的だな

7084 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:43:47.918315 ID:61V6lzm8
特殊な力使っていないが、フィジカルは必要なのを突っ込んでいた犯人達の事件簿はスピンオフとして良い話だった

7085 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:44:24.057266 ID:HN2546pK
>>7031
麺類の自販機があるわーくにで言っても説得力ないで
外人からしたら「そこまでしてうどんやそば食いたいか?」ってなるだろ

7086 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:47:05.329527 ID:wrC1x1YZ
海外の人はタキオンの口調を聞いても大泉洋がオーバーラップして来る事は無いんだろうねぇ
それが幸福か不幸かは分からないけれどもだ

7087 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:47:14.669893 ID:9/yVawzB
真面目な話、「○○はもう流通してない(してる)」といったツイートは無差別な偽計業務妨害だろ

7088 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:49:37.537518 ID:7A+EnphZ
>>7085
豆から焙煎する珈琲自販機とかな。 そこまでして焙煎珈琲飲みたいか? とか その手のこだわりは全部ツッコミ入る案件になっちゃう。

7089 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:50:50.597375 ID:9TlOqPDw
昼飯に死蔵していた小麦粉を使ってチャパティともフォカッチャとも言えない擬きを作る(一敗)
やはりレシピも見ずに目分量、しかも強力粉だとコレジャナイ感がすごい

7090 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:51:58.312586 ID:thd9WJ+x
>>6696
むしろこの人のどこが弱いのか

>>6828
ちょっとまって、UCじゃなくてフィーバーUCのくじなの?????w

>>7016
統治者としてはアホだったが、作ったものは千年以上役に立ってるからな・・・
貶められてるのは李世民その他の都合もあるし。

>>6988
後者は自分の命と血族を残したろ!
いや、あそこからそれだけ残しただけでも凡人としちゃ上出来よ・・・

>>6990
そして無惨様は逃げる準備をする

7091 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:52:35.698052 ID:thd9WJ+x
>>7082
???「本当の怪獣は人間です」(主語をでかくすることによって自分個人の責任をうやむやにするマスコミ仕草)

7092 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 14:59:32.732991 ID:2iaAkgLg
>>7088
焙煎からはえげつないこと時間かかりそう
コンビニコーヒーの挽くところからが限界かな

7093 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:03:11.510701 ID:Ra+TqRJY
水出しコーヒーが世間に浸透してないのは何故なのだ

7094 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:03:17.947085 ID:wr00vsCV
>>7089
ほうナンではなくヘルシー全粒粉のチャパティですか

7095 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:05:02.349923 ID:Fi7Nn+Bh
>>7093
時間がかかる 機器揃えるのしんどい 機器を使う知識もいる
ってとこか

7096 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:05:51.624062 ID:9TlOqPDw
>>7094
タンドールなんて無いからタワー代わりのフライパンで焼いただけや
材料は余ってた強力粉って言ってんだろ!

7097 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:07:16.621909 ID:pePRXjFB
>>7095
お茶パックにコーヒーの粉入れて麦茶用のボトルに入れればいいだけなんだけどね

7098 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:08:19.323397 ID:pJ1IaiG9
愚かなり
卵とキャベツを足せば適当にお好み焼きもどきを作れて失敗などしなかったものを!

7099 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:11:30.396578 ID:9TlOqPDw
>>7098
卵は殻のゴミ処理が面倒で避けてるんだ

ドライイーストかベーキングパウダーの買い置きするかー?
余り物の処理に本末転倒な感は否めない

7100 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:15:43.216932 ID:AChv0GKX
ホットケーキミックスでもいいんではないか?マルタさんがやってた炊飯器ケークサレはいいぞ

7101 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:16:49.520243 ID:tsth3+Ts
暑すぎて生ごみは捨てるまで冷蔵庫のはしっこで保管してる

7102 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:17:44.323137 ID:n/c5e8XB
小麦粉を適当に練って薄く焼いたやつは焼きたてなら十分美味いよね。冷めると腕の差が出るが全部食えば問題ない

7103 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:20:06.313992 ID:n/c5e8XB
生ごみはコンポストにシュゥゥゥーッ!! 超!エキサイティン!!
生ごみ分解する微生物も暑さの限界あるはずだが何度まで平気なんだ

7104 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:27:38.049489 ID:9TlOqPDw
>>7102
調味料として小麦粉を買ってたんだけど主食のスパゲティが微妙な時にフラットブレッドとか良いかもと思って作った
単純なだけに生地の含水率が肝だな、雑に作る物ではなかった

7105 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:30:16.120748 ID:Yg7HHfyV
あなた憑かれてるのよ
ttps://pbs.twimg.com/media/GvTGVfvagAA1EMZ.jpg

7106 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:31:16.221483 ID:0BgOg1DP
樋口みたいなヒロイン出るエロゲが秋に出るね

7107 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:32:22.912239 ID:ieKr8et8
>>7079
つまりこれが中国人を出すな(超常的な力をアンサーにしない)ってノックスの十戒なんだよね

7108 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:35:07.356547 ID:tsth3+Ts
しかし、暑い!!!この温度を電力に変換してくれ
昔なんかのSFで宇宙空間に遮熱と発電を兼任した大型パネルを浮かべてあるってやつあったなぁ

7109 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:40:53.190334 ID:9TlOqPDw
しかしアレだな、こうやって簡単なパンすらろくに作れねぇから異世界で技術革新とかワイには無理やな!ガハハ

7110 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:43:19.514513 ID:qfkcTQf3
ピンポイントで使える技術なんてそうそう大したもんでもない
下手したらそれが命取りになりそう

7111 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:44:16.381547 ID:e5jVPNuF
真に必要なのは暴力だけよ

7112 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:45:08.522959 ID:AChv0GKX
筋力があれば大抵のことは解決する
お菓子とかパンとか腕が死ぬ

7113 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:45:55.319149 ID:10bEuXql
>>7109
信長「ほうそちが未来から来た転移者と申す者か」
ワイくん「殿!こちらがスマホと言われるものでごさいます!」
信長「うわ〜泥かよ。iPhone 16 Pro Max持ってこいよ」

7114 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:46:59.669622 ID:xJbA7P/3
〇〇みたいなヒロインのいるエロゲと聞くとみるふぁくかなってなります

7115 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:47:34.858495 ID:e5jVPNuF
>>7113
信長のくせに林檎信者かよ…泥の中のキワモノ選んで傾いていけよ

7116 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:49:30.108271 ID:HWGS4dED
>>7110
だいじにされるからな…

7117 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:51:34.387174 ID:HN2546pK
未来からやって来た転移者が謎の機械を持っている!収容しなきゃ!
→iphoneが発売されたのでもう異常なアイテムじゃないね!
の流れすこ

7118 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:55:05.781544 ID:9TlOqPDw
>>7116
アイ ワズ ボーンチャイナ……

7119 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:55:34.367232 ID:ieKr8et8
>>7114
とりあえずマシュとジャンぬは確認したw

7120 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:57:49.299976 ID:L8nzJmUD
>>7115
信長様は意外と保守的だったという最新の説に準拠しました

7121 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:58:32.895484 ID:uq+U9VQF
今探せばフリーレン、フェルン、シュタルクみたいなヒロイン達もいるかな…

7122 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 15:59:09.076980 ID:tCu4UQMv
ノッブは珍し物好きではあるけど嗜好は保守的な前例主義者だからなぁ

7123 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:01:57.464387 ID:n/c5e8XB
趣味と政策は別に決まってんだろと言われたらそれはそう

7124 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:02:55.177083 ID:qMWiM6pa
信長様には転生元から持ち込んだこの甘いお菓子を献上します

7125 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:03:22.623923 ID:fyZA4WgM
あんま改革的すぎると周りがついてこないのもあんじゃない

7126 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:03:49.312440 ID:HWGS4dED
>>7124
その菓子の正式名称を申してみよ

7127 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:04:52.333861 ID:qMWiM6pa
>>7126
はは、グラブジャムンと申します

7128 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:06:20.836156 ID:Yq+kkUwG
ブツより知恵と知識と技術のがウケがいいかな
でも結果が出るまでに時間がかかるとダメか
戦国小町のおぬこ様ブームはちょっとふふってなった

7129 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:07:15.239215 ID:AChv0GKX
KEN・静子なんとかしろ

7130 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:07:43.446724 ID:HWGS4dED
>>7127
天竺のものとな!?(今川焼きネタじゃなかった…)

7131 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:08:42.821143 ID:fyZA4WgM
簡単に真似できるものだと知識抽出してポイされちゃう
ぽいというか他利しないために首チョンパだろうけど

7132 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:09:22.462482 ID:pJ1IaiG9
じゃあしょうがない戦国時代に向いててあまりコストがかからない知識と技術を教えて差し上げよう、我々からすると大分前の知識ではあるがね

特別な道具も技術一切いらない
勃○するとチ○コの裏の金タマ付近でゴツゴツしてる所あるの分かる?
まずはそこを探してほしい

7133 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:10:24.259785 ID:32HMUf8h
>>7129
は!白内障と勃起不全の様ですが、鬼龍と絡めておけば取り敢えず良いのではないでしょうか


ttps://x.com/Tarohi181/status/1939538481270898880

7134 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:11:28.420098 ID:pJ1IaiG9
今川焼はノッブが討ち取った今川義元(の身体、首は城と交換するのに使った)を荼毘に付した時に
寺の坊主がノッブに献上して気に入られて今川焼と名付けられたという歴史的な経緯が実はない

7135 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:13:18.747667 ID:GZ9j72XP
光秀が本能寺で夜食を作っていたら、信長様がうっかり今川焼と言ってしまい、
回転焼き派だった光秀がキレたのが本能寺の変の真相

7136 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:13:20.802359 ID:vKakLRU7
冒◯するとラフテルの裏の◯◯付近でゴツゴツしたひと繋ぎの財宝があるだろ?まずそれを探してほしい

7137 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:16:48.565859 ID:AChv0GKX
>>7133
なんか漫画で体幹削りにくるのやめない?
わいこれ以上飛蚊症増えてきたら怖えなぁ

7138 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:20:19.780798 ID:9TlOqPDw
>>7137
ドカ食いダイスキもちづきさんが流行ってるんだぞ?
これから増えるさ

7139 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:22:06.307723 ID:qfkcTQf3
いつワンピース終わるんだよ!
そろそろ体調もやばくなる年齢になっちまうんだ!

7140 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:23:16.324893 ID:GdKVcPzC
>>7139
ヤブ医者「人の夢は!終わらねえ!」

7141 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:24:03.388352 ID:7A+EnphZ
>>7139
5年後にまた 5年以内に終わりますってアナウンスが来るだろ。

7142 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:24:05.502602 ID:qfkcTQf3
>>7140
終わりを見せてくれって言ってんだよ!

7143 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:24:08.972570 ID:wnYu936q
>>7139
コナン・一歩も同様に思いますようんざりするほど長いし鬼滅は本当に良い長さで終わったと思う

7144 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:25:33.254948 ID:GdKVcPzC
ヤブ医者じゃなくて黒ひげだったわ
まあ終わらねえからボケちまったって事で頼む、ゼハハハハ

7145 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:26:24.617326 ID:qfkcTQf3
>>7141
尾田っち面白い作品出してるのは分かるがちょっと取捨選択厳し目にしてもええんやないかなって二年後から思うようになった
>>7143
コナンは過去作取り入れて多角化しすぎで一歩はそもそも話ちゃんと描いてくれてないしで諦めた

7146 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:27:34.683658 ID:7A+EnphZ
>>7145
もうアイツは作者ですら殺せなくなっちまった! って作中で語られたそのまんまの存在になったゴルゴさんよ…。

7147 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:28:17.254489 ID:9TlOqPDw
>>7145
尾田先生「ナルトの岸本先生が大作の次であんな事になってしまった。やはりやれる事はやれる内に詰め込むべき!」

7148 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:29:21.863116 ID:Ra+TqRJY
ヒルルクがチョッパーの採ってきた毒キノコ食ったのは納得出来てない

7149 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:33:17.936621 ID:ieKr8et8
とはいえ仮面ライダースピリッツも後二話で終わるってアナウンスが出たし・・・

7150 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:34:59.079397 ID:0BgOg1DP
仮面ライダーSPIRITSって2001年連載開始か、歳を取るわけだわ

7151 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:35:06.193358 ID:wQNlHdla
ワンピースがあと何年で終わりますって、何年前に何年でって言ったんだっけ?

7152 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:35:13.741968 ID:7A+EnphZ
>>7149
ドラゴンロード編 の最終話じゃねぇのかあの書き方…。
ttps://x.com/K1muraeda/status/1941794647074070535

7153 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:36:26.548513 ID:lrDXGwxZ
このスレに早く終われと書くのは楽しいからね
不満はこのスレ、良いところは別のスレにが基本

7154 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:37:05.862580 ID:5O96nDqM
>>7149
エピローグで数話はやるんじゃない?

7155 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:38:36.607438 ID:iTe5igB6
はーまじ上司むかつくなの
脳内で女体化してブチ犯してやる
妊娠するまでま犯し続けるから覚悟しろよ

7156 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:38:51.478382 ID:k6oNit0i
インドネシアの火山が後何発か成層圏に届くぐらい噴火してくれれば来年は涼しくなるかもしれんな……

7157 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:39:43.423323 ID:7A+EnphZ
>>7155
髪の毛と片目を犠牲にすればいけるってどっかのネタで言ってた!

7158 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:40:10.220342 ID:qfkcTQf3
そして単発と…
>>7151
2019年にあと5年で終わります発言をしてる

7159 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:40:27.218579 ID:oqdgeoD2
上司アイネスフウジン概念

7160 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:40:36.846887 ID:GZ9j72XP
そうなると平成5年の再来になって米がないと大騒ぎするんですね

7161 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:40:48.142091 ID:5O96nDqM
>>7156
火山の爆発で二酸化炭素や水蒸気が飛んでいくから温室効果が強くなって熱くなる説

7162 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:41:43.391409 ID:wQNlHdla
>>7158
ありがとう

もう言ってた期間すぎてるのか、尾田さん、話盛り過ぎ
生きてるうちに終わるんだろうか?

7163 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:42:14.948689 ID:W8wllIIh
>>7159
なんで勝手にこんなことしたの?
指示してないなの
今日は残業して処理してなの

7164 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:42:16.973050 ID:kcW92zJW
ワンピースが終わったらルフィが宇宙に行くワンピース2が始まるよ

7165 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:42:22.135464 ID:GZ9j72XP
>>7161
噴火あると火山灰とかの影響で冷夏になって飢饉が起きるのが過去の事例だから

7166 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:42:34.385370 ID:oqdgeoD2
ふええ…食糧が無いよお…
この冬大量の餓死者が出るよお…
べいぐん「マジでか!?」

冬後
あ、そんなに出ませんでした
米軍「お い」

7167 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:43:28.527745 ID:7A+EnphZ
>>7164
顔芸ゴッド「げぇぇ!? なぜ貴様がフェアリーバースにっ!!」

7168 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:44:37.000944 ID:wr00vsCV
これでは、地球が寒くなって人が住みやすくなる、 穏やかな夏が来るぞってこと

7169 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:45:00.286993 ID:M/hHKK9m
アイネスフウジンはまだ中の人の交代が飲み込めてない
なんなら雪歩の交代も飲み込めないままここまで来てしまった

7170 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:46:04.327771 ID:10bEuXql
>>7169
野沢雅子さんは88歳だがら元気にアフレコできるのはあと32年だけってTwitter流れてきたわ

7171 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:46:49.726149 ID:tCu4UQMv
>>7166
直ぐ側に良心の傷まない打ち出の小槌があったら誰だってたかる

7172 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:48:22.330168 ID:Yq+kkUwG
ついこの間のベラボーも浅間大噴火の灰で飢饉発生お米がない!ってやってた

7173 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:50:10.667298 ID:W8wllIIh
>>7170
御本人は182歳まで声優やるって言ってくれてるけど
流石にあと50年もしたら全盛期の今より声のハリとか落ちるだろうしな……

7174 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:50:54.447322 ID:W8wllIIh
おいおい?「初手は断られる前提でふっかける」はキミら流の外交手法だろう?

7175 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:51:08.424088 ID:7A+EnphZ
>>7169
いや、ゆきポの中の人はちょっと…(白目)

7176 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:51:09.678597 ID:n/c5e8XB
>>7172
全然見てなかったんだがクソダサ眼鏡が妙に気になる

7177 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:51:11.114242 ID:oqdgeoD2
まさかリアルにゴルゴの理論見るとは思わなかったわ
デカイ地震一発より震度5くらいのを複数回やってエネルギー消費してるよな今

7178 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:52:00.989044 ID:W8wllIIh
>>7177
発散できてるといいね……

7179 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:53:12.903774 ID:MFZvGJIz
>>7175
戻せとは言わないのよ、やべー人だし
ワイの中で違和感なくスルッと入らないまま、ここまで来てしまった

7180 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:54:30.843855 ID:tCu4UQMv
地震がなくなる日はそのうち来る
まぁその時が地球上生物最後の日なんだけど

7181 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:54:42.774489 ID:DWlzKbg2
>>7148
医療知識のないヤブ医者が医療知識のないチョッパーのせいで死ぬんだ
それを断るのは自分のしてきたことの否定だからインガオホーって奴なんだ

7182 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:54:51.748253 ID:pqHmQRM9
>>7105
こんなに胸デカかったっけ…

7183 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:55:19.620213 ID:hWsbFSAO
>>7172
鎌倉殿の13人はこのスレでもかなり話題になってたけどそれ以降はさっぱりだし
大河が盛り上がったのほんとにあの一年間だけだったなあ

7184 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:56:02.793337 ID:kKdMRGP9
>>7148
毒キノコでは死なないが?
俺は爆死したんだ

7185 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:56:40.559571 ID:oqdgeoD2
光る君に

何が光る君にやねん!!光るって言うな殺すぞ!!!

7186 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:57:50.495358 ID:o5H4YYCc
思ったんだが空に城を浮かべてそこに住めば地震の心配もなくなるんじゃないか?

7187 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:57:52.612713 ID:wyzWVDjZ
>>7185
頭部が光る君に一言、ミノキシジル摂ってるぅ?

7188 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:58:22.013374 ID:Yq+kkUwG
キバヤシ「タキオンとタキトレは平安時代にはすでにその存在が確認されていたんだよ!なんだってー!」

7189 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:58:30.495572 ID:BFpGVyok
今回のインドネシアの噴火も成層圏に届いてるらしいから来年の南半球が寒冷化するのは懸念されてる

7190 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:59:22.971435 ID:wQNlHdla
>>7186
台風・ハリケーン

7191 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 16:59:50.246718 ID:uq+U9VQF
シャニマスしばらく見てなかったら排出率0.5%のUR(恒常ガチャでは0.002%)とか実装してたんだな
無限に無料10連やってるようなゲームだしそうもなるか

7192 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:00:11.354957 ID:Yq+kkUwG
柱の男が無許可で溶岩浴して地球さんおこ

7193 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:03:31.368644 ID:Mga/PPRs
本当の悪は人のこころにある
ttps://x.com/kirbyhal1992/status/1942465452543992285

そんなものすすめるな

7194 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:05:22.624189 ID:oqdgeoD2
山形県警によると、5日午後4時ごろ、新庄市若葉町の路上で女子児童への食品譲渡未遂が発生しました。(実行者の特徴:年配男性、黒色服装)

■実行者の言動や状況
・保護者と通行中の女児に声をかけ、哺乳瓶を差し出した。
・「暑いね、暑いときはこういうのを飲むといいんだ、飲みなよ」

■現場付近の施設
・新庄駅[JR]、新庄市役所、日新小学校、日新中学校

ttps://news.jp/i/1315165657211470736

…??????

7195 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:06:11.996547 ID:n/c5e8XB
悪石島のニュースで島の職員らしき人が背中に悪の字がプリントされたシャツ着ててかっこいいなって

7196 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:07:46.074887 ID:3YCU0vWt
またラーメン屋がトラブってる
ラーメン屋はもしやトラブル率高い飲食No. 1?
ttps://x.com/mennya_ishida/status/1942273111824687234

7197 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:09:05.234362 ID:3YCU0vWt
>>7194
年配男性の差し出す哺乳瓶とか怖すぎ
年配女性でも若齢女性でも哺乳瓶差し出してきたら怖いが

7198 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:11:10.191377 ID:7A+EnphZ
>>7196
暗い情熱のようなものを感じるわ!(美味しんぼ顔)

7199 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:11:41.180774 ID:uq+U9VQF
道を歩いてる子供にに哺乳瓶差し出して吸うよう勧めてくる老人ってなんか得体のしれない怪異感あるなw

7200 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:12:18.460722 ID:ud2xAK4J
コンビニの陳列棚に10cm越えのクッソでかいカミキリムシが引っ付いてたんだが店員に言うべきだっただろうか

7201 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:12:46.818240 ID:9TlOqPDw
>>7196
まあ繁忙期のオペレーションは難しいのはある、少人数で10種類の発注調理メニューはアホだが
反省して変えると言ってるから以降は起きないんじゃねぇ?

7202 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:13:34.163521 ID:Mga/PPRs
ビーストWはフォウくんだっけ
そういう情報を他のコラボで出すなよ
ttps://x.com/theurgia_Isvara/status/1942430707600793742

7203 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:13:55.157131 ID:9TlOqPDw
>>7197
もしそれがスーパークリークだったら?
フィジカルで絶対勝てないし、普通に怖えな……

7204 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:15:04.333172 ID:Mga/PPRs
>>7203
被害はTかタマちゃんだけだからセーフ

7205 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:16:45.654341 ID:3YCU0vWt
>>7201
店主がやりたい理想と現実とのギャップをはやく埋めないとね
店主にもオペレーション周りで問題あったと思うが、ラーメン屋は客層が面倒くさい客層になりやすい
貧民のグルメの名は伊達ではない

7206 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:18:11.420982 ID:Mga/PPRs
ttps://x.com/heat_machine/status/1942450461283606994
仲間外れは誰だ

7207 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:23:23.470234 ID:oqdgeoD2
孤独のグルメ映画でもオダギリジョーがめんどくさいラーメン屋の店長してたやろ?

7208 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:24:41.697989 ID:10bEuXql
滅茶苦茶拘るのは勝手にしてとなるが
そのうえでメッチャマズイ店もあるらしいね
なんのための拘りやねん

7209 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:25:57.503057 ID:WA7lHCy3
オダギリジョーというと現金のみのお店と答えて
藤岡さんがじゃあいいですと断るCM面白かったな

7210 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:26:09.619541 ID:wnYu936q
>>7208
ラーメンはなあ、安定を取るなら日高屋とかだなあきちんとした食事としてラーメン感が良い

7211 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:26:34.071572 ID:wnYu936q
>>7209
あれは伝説になったわ

7212 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:27:12.461199 ID:oqdgeoD2
頭に白いタオル巻いて黒いシャツ着て腕組みしてるだけでなんかラーメン屋の店主感あるもんな

7213 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:27:54.193743 ID:10bEuXql
>>7210
日高屋はあえて美味くなりすぎないようにして毎日でも食べられる味を目指してるらしいよ

7214 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:28:50.572343 ID:7A+EnphZ
>>7213
き、金ちゃんヌードル…。

7215 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:29:49.809855 ID:oqdgeoD2
あー…外食で不味い冷やし中華とか初めて食べた…
作れるんだな不味い冷やし中華…

7216 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:31:26.645260 ID:wnYu936q
>>7213
ラーメン半チャーハンセットは食事している感があって好きですw

7217 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:33:04.470357 ID:SwEUHnr6
ラーメン半チャーハン餃子セットがこの世で1番美味しいからな

7218 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:34:19.481064 ID:wQNlHdla
ラーメン半チャーハン唐揚げセット派「げせぬ」「全部炭水化物やないか」

7219 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:34:38.832570 ID:G9+eWhFU
>>7215
冷やし中華が不味くなりにくい理由は
タレが簡単に作れるからかな

麺は市販のものでも特に問題ないし

7220 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:34:54.019772 ID:kXfzJYHh
>>7208
店主にとっては美味いから

7221 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:35:05.889688 ID:9TlOqPDw
>>7209
アレはしかもオタギリが「先輩たち34人みんな来るんですか!」と言ったり
露骨にライダー会を意識させる構成だったんだぜ?

7222 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:35:59.606633 ID:zPxKhiC/
最近だとライフネット生命のやつがやりたい放題だったな

7223 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:36:08.624549 ID:WBrcvyw6
日高屋のラーメンは味噌豚骨醤油のどれも美味しくないやん?

7224 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:36:15.516706 ID:oqdgeoD2
いや、本郷さんは俺にだけは厳しいから…
なんで…

7225 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:36:39.547891 ID:7A+EnphZ
>>7215
海原雄山「冷やし中華というからには中華の調味料を使ったほうが美味いに決まっているだろう!そんなこともわからんか!」

初期雄山特有の割とわけのわからない理論…!

7226 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:37:54.099220 ID:ieKr8et8
>>7225
和製中華なんだから日本人の口に合った調味料を合わせた方が美味いよなあ

7227 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:38:32.104218 ID:OyEANTEe
>>7223
辛いニラのラーメンと
なんかスープ春雨みたいな奴はうまかった

けど近所に福しんあったらそっちでW野菜タンメン食べちゃうかも

7228 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:39:28.312513 ID:+2swhFL8
この間酒屋に並んでるウィスキー(ジムビーム)の中で一本だけ明らかに量が少ない上になんか瓶が汚いのがあって
怖いから店員に言ったら「天使の取り分ですかねww」とか言って回収していった
笑い話ではないような気もするんだが…

7229 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:39:33.258551 ID:zPxKhiC/
美味い冷やし中華作るのに客が来ない助けてくださいとか言っていたら実は冬だった、
のオチはどうかと思った

7230 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:40:33.122196 ID:G9+eWhFU
>>7213
旨けりゃ旨いほどいいだろ、何言ってんだ?
飽きにくい味を目指してるってんなら分かるが

7231 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:41:04.434166 ID:wQNlHdla
>>7225
本当のカレーとはなんだとカレースタンドに訪れては難詰していく雄山


7232 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:41:06.380724 ID:GEzec+Qr
>>7225
お前フランス料理のカモ肉にわさび醤油付けてこっちの方が美味いとかやってたじゃねえか

7233 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:41:25.742233 ID:3lVNfNTH
黙れ!そんな話、信じられるわけがなかろう!
童帝スレ民はみなドング河の戦いを経験した勇猛果敢なリス戦士たちだ!
彼らを侮辱するのはこの騎士シリアナード・レイの名に懸けて許さぬぞ!

7234 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:42:17.401248 ID:lrDXGwxZ
日高屋は食べすぎないようあえて不味く作っている説を唱えよう

7235 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:42:29.516340 ID:bsN7BCOR
>>7224
だってガイムさんほぼただのチンピラだし……
ゴーストに優しい理由はわからない

7236 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:43:12.378174 ID:Ra+TqRJY
>>7225
中国人が食うならともかく、日本人が食うなら通らんよな

7237 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:43:51.142014 ID:ieKr8et8
>>7232
あれ魯山人のエピソードのまるぱくりだしなあ

7238 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:44:04.887348 ID:7A+EnphZ
>>7233
その昔 かにしの って名作エロゲがあってじゃの…。

7239 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:44:19.104706 ID:Wfno3NVA
>>7225
本場のインドカレーが日本で受け入れられるかっていうとね……

7240 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:44:38.690721 ID:10bEuXql
>>7230
ほい

ttps://business.nikkei.com/atcl/report/15/278209/022300022/
>「頻繁に通って食べてもらうには、ちょっと“抜けた”ような普通の味がいい」(神田会長)と考える。同業他社にない味を提供しようとこだわりすぎると、開発にも労力や時間がかかる。とがった味は顧客離れにつながるリスクもある。

7241 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:45:44.487257 ID:wQNlHdla
>>7240
でも日高屋の期間限定ラーメンは尖った味ばかりじゃないか


7242 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:46:27.484157 ID:ieKr8et8
>>7239
カレーライスが出来るまでまずイギリス行ってそれから日本の海軍行ってという2段階の改造を経てるからなあ。変なルートだ

7243 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:47:25.788407 ID:3lVNfNTH
>>7238
昔のエロゲってタイトルからひらがなだけ抜き出して四文字にするの好きだったよね
俺はもしらばが好き

7244 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:48:31.589695 ID:PmS97CIg
>>7242
そうか?発祥地から輸送担当を介してってルートはザラにあると思われる

7245 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:48:45.147474 ID:nKwjERJ+
>>7229
食キングのやつなら、店主が「寒くても客を呼べる冷やし中華作ってやる!」ってやってたのを止めて修行させて
土方が考えた寒くても客を呼べる冷やし中華のレシピ渡すの酷いと思う

7246 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:49:27.223242 ID:K67Txm48
>>7225
それは論点がちょっと違う
冷やし中華対決は和製料理である冷やし中華を中華料理に含めるか否かってテーマ
雄山はこれは中華ではないって主張に対して山岡は発祥は日本でも立派な中華料理って主張してたの
これで山岡は美味い冷やし中華で雄山を一泡吹かせようとしたけど山岡のレシピは中華と主張しておきながら中華素材をほぼ使ってなかった
それに対して雄山は中華素材を使ってもっと美味い冷やし中華を作ってみせたけど、「結果的に冷やし中華を中華と認めた」形になって以降は雄山も冷やし中華を立派な中華料理だと認めるようになった話だ

7247 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:49:33.939512 ID:o5H4YYCc
やめてください、それじゃあぬきたしがエッチな作品みたいじゃないですか

7248 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:49:38.709631 ID:G9+eWhFU
>>7240
おっ、経験に基づいたしっかりした経営戦略じゃーん

7249 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:49:47.611889 ID:OoOLReud
旧海軍から未だに変わらない海上自衛隊のカレー好きはなんなんだろ
便利なんだろうかカレー

7250 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:50:28.387285 ID:OoOLReud
>>7247
ぬきたしくんは平成仮面ライダーにちょっと謝ろうな…

7251 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:50:34.850240 ID:f+VKhQi4
>>7241
限定は尖った商品を出す良い機会なんだよ
失敗でも影響少ないし
ペプシの期間限定の味とか

7252 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:50:51.166803 ID:ceo/bVjP
ttps://i.imgur.com/JmHsnc7.jpeg
こんな美味い冷やし中華が売れないとか…信じられない

7253 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:51:14.577549 ID:za3irIfP
>>7245
食キングは典型的な次の展開は来週の俺が思いついてくれるだろうっていう古いタイプの漫画だし……

7254 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:51:47.358438 ID:nKwjERJ+
10円ぐらいで安売りしてる苺ショート味のカップ焼きそばとかいいよね
家で焼きそばソースとふりかけ使えば格安飯よ

7255 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:52:05.042121 ID:Wfno3NVA
美味しんぼって養殖と天然だと天然がヨシ!みたいなの多いと思うんだけど
ちゃんと肥育された牛と野生の牛の肉比べた場合にはおそらく肥育された牛の方が美味いやろ感ある

7256 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:52:17.691760 ID:xZy5fRTH
アメリカの闇獣医が注射器の使いまわしで不治の病を広めまくって馬が大量安楽死とかやべニュースが出てきとる

7257 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:52:23.170241 ID:10bEuXql
昔の会社の近くに焼きそば専門店が出来て行ってみたらソースとマヨネーズの味しかせんくて
これならマルちゃん焼きそばの方が美味いわってなったわ

7258 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:52:32.147995 ID:OoOLReud
>>7252
…まあ、あんまり美味いなら冬でも食いたいような…

7259 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:54:19.121307 ID:ieKr8et8
>>7251
バオバブ味とかキューカンバー味とかチャレンジャぶるでわりと好きだった

7260 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:54:37.508153 ID:G9+eWhFU
闇獣医……アメリカは獣医も法外な治療費取るんかな

7261 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:55:06.826665 ID:ceo/bVjP
>>7258
いやいやどれだけ美味くても雪降ってる日に冷やし中華は売れん
暑い時に熱いモノを食うのは一種の納涼法だが寒い日はね

7262 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:55:41.550092 ID:wQNlHdla
>>7254
それソースかけなくても麺が甘い味するって聞いたけど

B級グランプリの焼きそばって、町おこしで無理やり作ったイマイチなの多いよな
とりあえずホルモンや焼きそば出しておけばいい感

7263 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:55:45.069070 ID:9TlOqPDw
>>7255
魚は養殖だと脂が多くて好き嫌い分かれるイメージ、特に和食
個人的には脂がジュワジュワしてる焼き魚とかも嫌いじゃない

7264 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:56:00.669536 ID:pePRXjFB
>>7258
ガンガンに暖房焚いて店内暑くすればワンチャンかなぁ

7265 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:56:10.963038 ID:Wfno3NVA
冬のこたつで雪見だいふくとかのアイス食べるのは最高やなってなるけどそれとは違うしなぁw

7266 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:57:00.359227 ID:+2swhFL8
冬でもざるうどんが食いたくなる時はあるが冷やし中華はちょっと…
季節ものの印象が強いからかね

7267 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:57:05.239093 ID:ieKr8et8
オリーブサバ美味かったけどなあ。店にもよるが刺身でも食える

7268 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:57:59.003121 ID:3lVNfNTH
単純に魚の養殖って難しいんですよ
養殖技術という点では畜産よりまだまだ発展途上

7269 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:58:20.665473 ID:Wfno3NVA
しっかり肥えた養殖の魚美味しいやん!ってなるけど好みはあるわね

7270 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:58:21.701560 ID:ceo/bVjP
サバの刺身って相当新鮮じゃないと無理と聞いた

7271 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 17:58:37.927105 ID:10bEuXql
うなぎを食べて応援!!

7272 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:00:43.224456 ID:3lVNfNTH
>>7270
足が速いからね
数字を誤魔化すのをサバを読むと言うのもさっさと売るのに適当に数えて売ったから

7273 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:01:07.629451 ID:za3irIfP
よく言われることだけど天然モノは食う餌のコントロールが出来ないので良いもんばっか食った運の良い個体は極上だけどダメなのはとことんダメだからね
養殖の強みはきちんと手をかければ80点を手堅く狙えるところ

7274 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:01:24.563252 ID:Pa9MJlRp
マグロの養殖は最近マグロがめっちゃ取れるから精算取れないと言う理由でやめちゃったんだっけか

7275 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:01:44.848215 ID:G9+eWhFU
脂の臭いは食ってるものでかなり変わる
ウチのお袋は海辺の育ちで魚に五月蠅いんだけど、「養殖モノはイワシの臭いがする」って昔は言ってた
今の養殖モノは食わされてるものが違うらしく、そうは言わなくなった

7276 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:03:08.198227 ID:wQNlHdla
近大卒マグロが普及する日がいつか

7277 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:03:33.134551 ID:ieKr8et8
>>7275
オリーブサバが美味い訳だ。スダチを食わせたブリなんてのもあるが、俺よりいいもの食ってるかもなw オリーブは今年高いんだわ

7278 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:03:38.814430 ID:3lVNfNTH
>>7274
天然モノがバカスカ捕れて濡れ手に粟なら手間暇かけて養殖する必要ないからね

7279 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:04:12.902533 ID:9TlOqPDw
>>7275
みかん鰤とか色々餌の改良、特に油分や油溶性成分に拘ったのはブランド化されている

7280 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:04:42.505711 ID:/7pazIhF
>>7273
波止場の近くで釣れる魚は大丈夫なんだろうか

7281 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:05:07.080877 ID:kcW92zJW
無農薬有機栽培の人参ジュースなら甘いから小学生でもごくごく飲めるって美味しんぼでみた

7282 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:05:46.368124 ID:3lVNfNTH
>>7276
ワイ「お前どこ大出身なん?w」
マグロ「近大です」
ワイ「ほげえええええ!!」←サイバーデジタルメディア国際大東亜デザイン大学インタラクティブコミュニケーションアウトソーシング学部卒

7283 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/08(火) 18:06:23.448234 ID:RuvrtEc9
ふー疲れた、ESOやーろおっと、思ったらまたメンテ
ちょっと多すぎちゃうか?

7284 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:06:41.487439 ID:WBrcvyw6
>>7274
全然違うよ?マグロの養殖は台風で実験体が死んで再起不能

7285 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:06:57.122729 ID:OyEANTEe
食べて応援も一部理屈はわからんでもない

せっかくIWC抜けてある程度クジラ取れるようになっても
国民あんまりクジラ食べなくなっちゃって商業ベースに乗せづらくなっちゃったので
ウナギで同じ事がおこらんようにある程度口に入る状況でとどめておかないと…って

ウナギの保護ってつまり種の保全が最終目的じゃなくて
種の保全が可能な状態でウナギを食べていける状態を目指す事だろうから

7286 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:07:08.146300 ID:ceo/bVjP
天然以外の魚駄目、無添加有機農法の野菜じゃないと駄目、米は羽釜で炊き、焼くときは全て炭火

現代日本で毎日これ出来るんかいな

7287 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:07:31.875007 ID:o5H4YYCc
脂がのったサンマはホント見なくなったな…身がうっすいのばっかりで

7288 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:07:44.468830 ID:G9+eWhFU
レモン豚、オリーブ豚もあったな
羊肉ぐらいの臭みのあるのを、スパイスやハーブ満載で食べるのが好きなんで
なんだかんだ好みの分かれるところではある

7289 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:07:53.997244 ID:nKwjERJ+
>>7278
養殖はしまくってるんだけど稚魚を天然で獲れるようになったから
完全養殖が流行らんのよ

7290 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:07:57.417037 ID:10bEuXql
>>7282
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/1051
それ系ならこれ好き

7291 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:08:35.201970 ID:CK7sxfV7
もう何10年かしたら「ええ?土で栽培した野菜!?何入ってるかわかんないでしょ無理無理」
「伝統的な土壌栽培野菜は環境に左右されすぎる」とか言われるんだろうか

7292 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:08:43.929103 ID:hgFLzxfc
鯨のベーコンは食べた事あるけど酒が進んだな

7293 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:09:07.765610 ID:ceo/bVjP
シェンローン!!着せ恋と僕ヤバの寝取られが見たいー!!

7294 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/08(火) 18:09:15.920613 ID:RuvrtEc9
ウマ娘アメリカプレイヤーがフクの名前が読みにく過ぎて困惑したの笑った

7295 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:09:24.624139 ID:iKW2spgX
魚の養殖は牛や豚に比べると歴史が浅いから美味しく育てる技術が追いついてない面もある
やがては魚も養殖がもてはやされて天然は見向きもされない時代が来るかもしれない
今でも天然物は当たり外れがデカいから養殖のほうが美味い場合もある

7296 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:09:51.428687 ID:3lVNfNTH
サンマは俺が子供の頃は1尾60円〜100円くらいで捨てるように売られてたけど脂が乗ってて美味かった
今もう高級魚に仲間入りしてるよね

7297 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:10:02.390256 ID:EjZmSqP3
>>7275
じゃあ、ワイが無人島で食ってあとでレストランで食ったのと全然味が違って自殺するきっかけになったウミガメのスープは……!
だからあの島無人島になってたのか……

7298 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:11:14.762044 ID:ceo/bVjP
フクキタルは同棲して毎日デートしてるだけで彼女面するからな

7299 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:11:19.574144 ID:9TlOqPDw
>>7284
お!違う世界線のリスか、ドングリ交換しようぜ


近大マグロの父、完全養殖の販売9割減でも「諦めない」
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0230C0S5A200C2000000/
>>完全養殖クロマグロの商業生産が正念場にある。餌代の高騰や天然物の資源回復で、大手水産会社の事業縮小や撤退が続く。

7300 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:11:23.306193 ID:Wfno3NVA
オーガニック野菜が慣行農法で栽培された野菜に比べて栄養価が高いみたいなことは無いからなぁ……
コストはすっげぇかかるゾ!

7301 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:11:26.057051 ID:3lVNfNTH
>>7294
Umamusumeプレイヤー「MATIKANEFUKUKITARU……!?」

ウマ娘プレイヤー「POTOOOOOOOO……!?」

7302 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:11:33.895816 ID:10bEuXql
>>7294
なんでや!Matikanefukukitaruええやろ!

7303 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/08(火) 18:11:46.199818 ID:RuvrtEc9
>>7295 ブリは養殖の方が美味しいし安全性も高い、天然の刺身たまにアニーがいるんだよなー

7304 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:11:48.139959 ID:OoOLReud
大谷翔平くんねえ…ふーん、どこ卒?
花巻東です
ほげええええええ!!!!

7305 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:12:34.083971 ID:Ek2xj8JA
古参ならちゃんと読めそう
ttps://pbs.twimg.com/media/F0HAuWraYAAdzGs.jpg

7306 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/08(火) 18:12:39.043832 ID:RuvrtEc9
外人「マティカ・・・・・・??????」みたいになってた

7307 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:12:53.873546 ID:OyEANTEe
ウマ娘のエロ同人誌が解禁されてる世界線では、マチカネファックシタルとかそういうタイトルのエロ同人が乱舞してるんだろうな

7308 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:12:59.492501 ID:jVox9MQt
実際うまい
本物な
オーガニック
などの力強いミンチョ体で書かれたノボリが掲げられた
高級スシバーで出される天然オーガニックマグロ


7309 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:13:10.794923 ID:3lVNfNTH
データ系キャラ「フフフ……ボクの計算では……何ッ!?」
主人公「これがデータを超えたオレの成長だー!!」
データ系キャラ「外れ値!外れ値だからノーカン!よし!ボクのデータは守られたぁ!!」

7310 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:13:34.062621 ID:nKwjERJ+
>>7284はこち亀世界じゃないか?

7311 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:13:48.583124 ID:/7pazIhF
>>7303
三国志の頃は、海の魚は刺身(鱠)にして食べるのが普通だったらしい
みんな大好き陳登みたいに寄生虫に中る人も

7312 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:14:11.406461 ID:iKW2spgX
>>7303
養殖のブリはちゃんと締めて出荷するんだよな
天然は網で大量に捕るからそんなことはしてられない

7313 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:15:00.434944 ID:o5H4YYCc
ゴルシの発言が意味不明で誤訳かと思ってたら正しかったって知って混乱してんの草

7314 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:15:37.971505 ID:Pa9MJlRp
>>7310
死んでないじゃねーか!
あとプールで鍛えすぎて焼けた(肉がカッチカチ)養殖マグロもいたなこち亀

7315 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:16:20.553792 ID:hgFLzxfc
養殖ヤキウチクショウ

7316 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:16:26.292172 ID:za3irIfP
人生で二度アニーに胃壁を齧られたけど、二度目の胃カメラが物凄く楽になってて医学の進歩を感じた(K2並感

7317 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/08(火) 18:16:28.107898 ID:RuvrtEc9
ここで登場が待たれるフサイチコンコルド
実はアメリカ人は「フサイチ」をきちんと発音できないケースが多い(大抵、フゥーサイーチになってしまう)

7318 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:16:40.697607 ID:9TlOqPDw
魚の寄生虫は捕鯨が弱まってるせいか最近の魚にはめっちゃ多くて
みんな大好きブラックライトを使いながら捌いて取り除いてるそうな

7319 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:17:50.157806 ID:jVox9MQt
寄生虫なら冷凍で死ぬのでは?

7320 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:17:51.713600 ID:10bEuXql
>>7317
福留がメジャー行ったら
ファックドゥミー?に見えたってネタになってたな

7321 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:17:59.409467 ID:hgFLzxfc
>>7307
タキオンの作った怪しい薬はー?

7322 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:18:10.369848 ID:OyEANTEe
冷凍したら味が落ちるっていう人がいるから……

7323 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:19:14.393905 ID:iKW2spgX
>>7319
でも鮮魚の方が高く売れるので…
サバみたいに特にリスクが高いやつは冷凍しないと売ってはいけないことになっているが

7324 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:19:24.298240 ID:tsth3+Ts
前にどっかの鮮魚コーナーで魚から寄生虫が躍り出てる動画でてたな

7325 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:19:26.743049 ID:+xVyaS/F
ああ完全に和名+和名だから海外の人からはクッソ読みにくいのか
ウララちゃんとかも読みにくいんだろうか

7326 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:19:35.296283 ID:Pa9MJlRp
>>7320
大野雄大
Oh No You Die!?

7327 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:19:39.981326 ID:9TlOqPDw
>>7320
Fukudomeがファック ユー ドゥー ミー Fuk U Do meな

7328 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:20:21.547150 ID:7iiJ239L
>>7320
偶然だぞ

7329 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/08(火) 18:20:52.166517 ID:RuvrtEc9
>>7324 タラはアニーが良く這い出てるイメージ、ほんま多いのでもう気にしてない

7330 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:21:11.665680 ID:o5H4YYCc
確かファックさんのユニフォーム来てた女の子を見た学校の先生がこれはマズいでしょってなったんやっけか

7331 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:21:49.365797 ID:E+Qi1UPy
英語圏もスラング略語がネットでより一般化したから余計にまずいですよ!ってなる奴は増えた

7332 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/08(火) 18:23:17.049681 ID:RuvrtEc9
テイオーもよー分からんので???になるらしいな、東海帝王だもんなぁ

7333 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:23:28.866472 ID:Fi7Nn+Bh
外人さん「このタマモクロスってので画像検索」
事故っちゃう

7334 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:24:06.124709 ID:9TlOqPDw
>>7330
日本で言ったらマンコビッチのユニフォーム着たJKくらいのインパクトかな?

マンカストラップ「僕もウマ娘にしてよ!」

7335 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:24:09.344857 ID:Yq+kkUwG
>>7283
本場では多分1番人が少ない時間帯にしてるんだろうけどこっちじゃ時差で
ゴールデンタイムにぶち当たるのが数少ない難点
でも定期メンテナンスは仕事やってます感があって安心感はある
安心できるとは言ってない

大型アプデとかはアドオン入れ直しが地味に面倒だった記憶がある

7336 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:24:22.047797 ID:0kHNswf4
ウマ娘ps2版の頃は公式の規制とか無いから同人とかやりたい放題だったな
タキオンの怪しい薬で発情、
ウララのソープ落ち、バクシンオーと騙してエッチ、
何もかもが懐かしい……

7337 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:24:44.414695 ID:Pa9MJlRp
フクキタルは国際名表記がめちゃくちゃ無理してるというのもあるから余計にアメリカ人は読みにくいと思われる

7338 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:24:55.783799 ID:wnYu936q
ただ年を重ねると焼肉よりも寿司なんだよなあ・・・

7339 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:25:40.072006 ID:0kHNswf4
タマは史実再現でハメ撮りビデオ全国大公開して役目でしょ

7340 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/08(火) 18:25:52.051631 ID:RuvrtEc9
多分ブルボンもミホノバーボンと勘違いされる可能性がある、と言うか史実で実際されてた
スペちゃんも「特別弱いwwww」と笑われてたりする(史実で)

7341 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:26:00.283221 ID:ieKr8et8
>>7323
サーモンの刺身が食えるようになったのは冷凍技術の進歩のおかげなんだがな。まあもう少しからくりはあるがサーモン

7342 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:26:46.239875 ID:wnYu936q
>>7337
典型的な日本的名前だからな・・英語だとラッキーカム!だとしまらないなあw


7343 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:26:47.537658 ID:o5H4YYCc
逆にキングヘイローとかグラスワンダーとかエルコンドルパサーは読みやすいのか

7344 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:26:50.117665 ID:1fOW2aT7
アニサキスで思い出すジゴロ次五郎の兄貴刺す

7345 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:27:02.003762 ID:Yq+kkUwG
>>7294
シーキングザパールを海王真珠と間違いたワイは海外トレを笑う資格ない

7346 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:27:15.072705 ID:3lVNfNTH
フクキタルはワラウカドと合わせて完成するしな

7347 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:27:45.190792 ID:rEASEV4n
ピ、ピウツスキ……

7348 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:27:52.500613 ID:G9+eWhFU
英語圏だとジャスタウェイがかっこいい名前になるんだよなぁ

7349 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:28:29.766484 ID:9TlOqPDw
>>7342
ちゃうねん、字数制限に引っ掛かるからローマ字としても苦しい
普段はMachikane表記をフクキタルはMatikaneにしてる

7350 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:29:04.907827 ID:o5H4YYCc
>>7348
なんでやカッコいい名前やろ!アレのイメ損が過ぎるだけで!

7351 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:29:45.527500 ID:LpPY37u/
T.M.Opera Oてやっぱカッコいいな

7352 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:29:54.424794 ID:Pa9MJlRp
>>7342
いや、そういうのじゃなく本来はMachikane Fukukitaruと書くべきなんだが
これだと文字数オーバーするからMatikanefukukitaruとchiをtiに変えてスペースも消してるんだ
だからシンプルにマ…ってなる

7353 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:30:16.380052 ID:10bEuXql
キングヘイローとか向こうの競馬ファンからしたら絶頂モノなんやろうか

7354 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/08(火) 18:30:28.100573 ID:RuvrtEc9
>>7343 エルコンはそもそも凱旋門出てるしな、まぁ当時から子供っぽい名前と言われたりもしたが(向こうの感覚で言うと童謡の名前なので)
      海外だと良くある名前だけど案外日本で少ないのが「〜〜ベスト」
      〜〜には大抵父の名前が入る

7355 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:30:29.435589 ID:wnYu936q
それはそれとしてオペラオーはいい女だと思うのは気のせいか

7356 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:31:02.425192 ID:mKnaqFSL
海外展開が進めば米国競走馬とかもシナリオで出てくるんやろうか

7357 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:31:29.764794 ID:wnYu936q
ウマ娘はプレイするけど競馬はしないってユーザーも多いでしょうねw

7358 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:31:58.346573 ID:Yq+kkUwG
>>7351
タイヤで道路切付けそう

7359 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/08(火) 18:32:14.897087 ID:RuvrtEc9
因みに、海外はアルファベット18文字の文字数制限がある
なのでマチカネ一族は向こうだとクソナガ冠名になる

7360 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:32:48.956936 ID:o5H4YYCc
ウマ娘のゲームはやめたけどウマ娘から入った競馬は続けてる人も見るな

7361 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:32:51.455528 ID:9TlOqPDw
>>7354
よっしゃ、お前は今日から「ベストジーニストベスト」だ!

ttps://db.sp.netkeiba.com/horse/2017103204/

7362 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:33:34.401880 ID:PKq9InsX
>>7326
>>7327
竹下が Take shit a (う○こ)やぞ

昭和の総理に竹下っていてなあ、日米や日英協議のニュースで英字新聞に載るときは下の名前で記載していたらしいが

7363 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:34:03.887228 ID:YqpnlsYk
マティカネフクキタルー!!って気合いで発音してる人は見た

7364 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:34:12.825390 ID:HWGS4dED
あとFUKUがFA〇Kに誤読するらしい

7365 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:34:17.047328 ID:EjZmSqP3
>>7332
中華あたりからは他の3方は?ってなるんだろうか

7366 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:34:48.279696 ID:n/c5e8XB
童帝にESOの何か言うことあったような気がしたんだ・・・(痴呆)

7367 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:35:36.460100 ID:Fi7Nn+Bh
フルアーマーフクキタル強そう!と喜ぶ海の向こうに生暖かい笑みを向けるワイらが見える見える

7368 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:36:46.021319 ID:0kHNswf4
>>7364
ファックとフクだいたい同じ意味やから問題ないかな

7369 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:36:51.865013 ID:Yq+kkUwG
>>7362
イタリアやスペインでは加賀さんがうんこさんになってしまう現象と同じだな

7370 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:37:00.241330 ID:G9+eWhFU
>>7364
Oh miss spell

7371 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:37:25.657520 ID:PKq9InsX
>>7365
中国から見ると北海と西海はないからへーきへーき

7372 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:37:32.168594 ID:0LX1JaeI
トウカイテイオーはイーストシーエンペラーと呼んでやれ

7373 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:39:50.691625 ID:Vbmp9OcM
ドウテイカイオー

7374 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:40:12.223081 ID:X5NSj+Kb
アメリカ人が自分のケツを叩きながらウマ娘のレース応援してるのは草生えたわ

7375 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:40:53.832058 ID:n/c5e8XB
>>7359
あ、思い出した。発掘やってる?最初はゴミだけど最終的に強力なユニーク装備掘れるよ

7376 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:40:56.360475 ID:OyEANTEe
>>7338
行くかい???
ttps://akihabara-nikuzushi.owst.jp/courses/195799184

7377 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:42:35.211051 ID:jJ1AvN9b
肉寿司って名前を変えて何度も復活するボッタくり系のクソ居酒屋がやってるイメージ強いな、ちゃんとしたところならやっぱ美味いんやろけど

7378 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:42:46.433194 ID:Yq+kkUwG
人名というかバ名は多分きっとそのうち重篤な海外トレが解説動画かページでも作り始めて
浸透するだろうからネタにされるのも初めの内で大丈夫でしょ

7379 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:43:02.876445 ID:9TlOqPDw
マンカストラップ、キンタマーニ、エロイコ、チェリーボーイ、ジーカップダイスキ
馬名には色々あるんだ

7380 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:43:43.455277 ID:r69u5vJU
客引きって違法なのか

7381 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/08(火) 18:43:50.427527 ID:RuvrtEc9
>>7375 やってるやってる、ミニゲーム結構好きなんだよね

7382 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:44:42.641450 ID:0kHNswf4
最近肉はきちんと火を通したほうが美味いのでは……?と思うようになった
レアとかだと食感がクチャクチャするけどそれがそんなに美味しくない

7383 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:44:46.106443 ID:H6b+eZV8
平成初期の二郎本店
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm11216152
ttps://pbs.twimg.com/media/GQ1tewfacAAOzO2.png

昭和の二郎
ttps://pbs.twimg.com/media/GQ1VgdIbEAAL3oW.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GQ1vksIboAAUnna.png
ttps://pbs.twimg.com/media/GQ4pUEpbwAAwHxK.jpg

7384 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:45:32.341043 ID:wQNlHdla
>>7382
くちゃくちゃするのはレアでなく、火が通ってないような?

7385 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:45:33.865833 ID:OyEANTEe
>>7377
秋葉原肉寿司はガチ

ボッタクリのクソ居酒屋にひっかかり、ご飯の上に市販のロースハム乗せただけのやつ食わされた最悪!二度といかない!!
って憤慨してたツイートに対して、店の公式アカウントが「奢るからオレんとこ来ねえか?」って展開になって
騙された人はホントに美味しい肉寿司が食べられました、という逸話がある店

7386 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:45:40.676017 ID:DbfnrBjB
肉寿司って火は通っているよね?

7387 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:45:50.042520 ID:jJ1AvN9b
客引きは違法よ、呼び込みならセーフ

違いは知らない

7388 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:47:11.818293 ID:xZy5fRTH
グローバル版ウマ娘にマンハッタンカフェが実装されて
「このお友だちって誰なの」
「昔アメリカでKダービーもBCも勝ったのに要らない子扱いされて日本に売り渡された馬だよ」
「whats the fu**」
って反応見たい…見たくない?

7389 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:47:17.628278 ID:jJ1AvN9b
ローストビーフ丼「ワイは期待外れとか、シナジーがまるでないとか、ボロクソに言われるのに肉寿司めぇ……」

7390 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:48:59.932519 ID:DbfnrBjB
>>7389
日本橋には肉丼の店まだあるぞ、一時は道頓堀とかで長蛇の列つくっていたが

7391 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:49:11.519709 ID:tsth3+Ts
適当に牛肉を焼いて御飯に乗せて、焼き肉のたれをかける、それだけで良いんだ

7392 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:49:51.977204 ID:pJ1IaiG9
ローストビーフ丼は普通に美味しいんだけど見た目が一番美味しくて食べるとまあこんなもんよねってなる不思議な食べ物
美味しいんだけどね

7393 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:50:41.656655 ID:H6b+eZV8
ローストビーフ自体がね…

7394 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:50:43.578881 ID:wQNlHdla
分厚いローストビーフ丼出してくれないか?

7395 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:50:57.084352 ID:NIHJSfJo
ぶっちゃけ肉寿司もローストビーフ丼も同じ括りかなぁ
うまいっちゃうまいが期待値に届かない味

7396 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:53:03.903863 ID:ieKr8et8
冷えて脂が固まったローストビーフを適度にあっためるには良いのだがローストビーフ丼

7397 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:53:40.154861 ID:GEzec+Qr
ローストビーフのすごく美味しそうな見た目と食べるとまあこんなもんよね感は凄い

7398 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:54:33.847265 ID:n/c5e8XB
>>7381
俺も結構好き。問題は発掘した家具が倉庫を圧迫することだけど
仕方ないからそこそこ広い家買って配置しまくったゴミ屋敷を用意した

7399 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:55:04.901304 ID:tsth3+Ts
そろそろ夕飯の支度をしないと・・・けど台所暑い・・・

7400 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:55:08.346880 ID:HWGS4dED
ローストビーフは見た目を食ってる

7401 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:56:08.682023 ID:wnYu936q
やっぱりかつ丼とかが正義になっちゃうんですよね・・・

7402 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:57:24.495492 ID:H6b+eZV8
>>7399
家事をしない旦那「そうめん で いいよ」

7403 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:57:59.400593 ID:Fi7Nn+Bh
唐揚げ狐「揚げ物しか勝たんのじゃー!」

7404 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:58:11.416768 ID:DbfnrBjB
>>7401
ポミエのを食え喰え
ttps://asianmobile.org/wp-content/uploads/2019/02/pommier-34-1024x768.jpg

7405 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:58:23.813561 ID:wQNlHdla
昔梅田のホテルで食べた分厚いローストビーフは美味かった

多分ロウリーズとかいうところ
ttps://tanocchi.com/wp-content/uploads/imgs/1faac04e.jpg
ttps://restaurant.img-ikyu.com/rsDatas/rsData105000/r104678/orig/104678ga10000094.jpg?auto=compress%2Cformat&lossless=0&fit=crop&w=1600&h=800
ttps://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/47522/640x640_rect_47522510.jpg
ttps://restaurant.img-ikyu.com/rsDatas/rsData105000/r104678/orig/104678ga10000094.jpg?auto=compress%2Cformat&lossless=0&fit=crop&w=228&h=228

7406 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:59:17.604758 ID:ieKr8et8
上等な肉を使って上手な料理人が作ればそりゃ美味いよローストビーフ。あとは肉屋が直売してるのとかもだいたい美味い

7407 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:59:33.307132 ID:H6b+eZV8
ほーん、PCエンジンの互換ハードなんかあるのね
高橋名人お勧め
ttps://ameblo.jp/meijin16shot/entry-12833643244.html

7408 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 18:59:42.467201 ID:Yq+kkUwG
>>7402
つ 「コンビニの弁当売り場にあるそうめん」

7409 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:00:18.402526 ID:ZdyupxBq
でもローストビーフソースって醤油ベースが一番じゃない? っていう
なんかお酢みたいな味のソースはちょっと合わなかった

7410 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:01:49.802952 ID:jVox9MQt
グロ版解禁てなるのエロとかはどうなんやろ?
日本と同じでえっちなのはだめ!断胴刑!なんか?

7411 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:02:00.946950 ID:9TlOqPDw
ローストビーフは温度管理と切り方どちらか失敗すると肉の旨みが全部抜けるからな……
美味いやつはすげー美味い

7412 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:03:46.571693 ID:G9+eWhFU
ローストビーフは肉の質が良けりゃ旨いよ
良い肉つかえば他の料理でも旨くなるだろ? そりゃそう

7413 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:05:03.112227 ID:W6kacryd
令和ちゃん!いま7月の頭やで?この暑さ正気か!?

7414 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:07:43.210040 ID:DbfnrBjB
20分自転車こいでいった病院で小便が一滴もでなかったのは衝撃、汗に消えたか?

7415 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:07:44.963653 ID:3lVNfNTH
今夜は冷たい蕎麦にしたぜ

7416 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:08:21.901714 ID:TXGsrOTS
僕たちはついていけるのだろうか加速する令和の気温に

7417 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:09:03.574599 ID:jVox9MQt
令和ちゃん無言の気温上昇ボタン連打

7418 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:09:12.971180 ID:G9+eWhFU
2011年から正気じゃないよ
震災のあとに来た、アホみたいに不快度の高い梅雨が終わった後に来た
地獄のような暑さは忘れられない

7419 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:10:33.409292 ID:HWGS4dED
令和ちゃんは小学校でクーラーガンガンかけてるから気温はわからないんだ

7420 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:12:00.490162 ID:CK7sxfV7
今時の小学校とか温度計の写真撮らせて28度上回ったらクレーム砲する親とかいるからな

7421 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:12:04.009953 ID:wQNlHdla
明後日から関東は涼しくなるぞ
関西は暑いまま
関西を犠牲にして関東に涼を

7422 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:12:21.783945 ID:3lVNfNTH
2027年4月には気温が100℃を超える予想
ttps://i.imgur.com/MtpP4BS.jpeg

7423 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:12:33.185153 ID:0LX1JaeI
故人の感想だけど去年も7月のほうが暑かったよ

7424 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:12:42.881077 ID:PKq9InsX
>>7413
令和ちゃん「でも人間さんは寒暖差が激しいほうが"整う"って」

7425 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:13:08.178347 ID:3lVNfNTH
>>7424
寒どこ?

7426 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:13:43.974075 ID:0LX1JaeI
年々美味しくなってリニューアルしているカントリーマァムが30年後に虚数域に突入するんだっけ

7427 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:14:21.330271 ID:G9+eWhFU
>>7423
ナンマンダブナンマンダブ

7428 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:14:23.469542 ID:Fi7Nn+Bh
>>7424
あれはサウナ脳が極まった人の戯れ言やよ

7429 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:15:20.347352 ID:H6b+eZV8
>>7413
令和ちゃん「巨大昆虫とか恐竜たちが生きてた時代と比べれば涼しいよ」
ttps://tadaup.jp/7SAxu2iLa.png
ttps://tadaup.jp/7s9OZhNrX.jpg

7430 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:15:21.681292 ID:CK7sxfV7
サウナやりすぎで自律神経ぶっ壊れて病院行きになった芸人いなかったっけ

7431 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:16:34.476661 ID:kcW92zJW
肉いよお…

7432 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:16:37.333264 ID:5ZGGB931
今日は屋内の黒い家具や洗面台の陶器があったかくならなかったので涼しい日です(日中最高気温35℃

7433 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:16:38.729621 ID:wr00vsCV
長距離走ると脳内麻薬のカンナビノイドがでる人体って不思議だわ
苦しいと気持ちよくなるシステムなの

7434 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:16:45.455775 ID:BAaf/NVS
メダリストを読んだけど、光ちゃんは理解のある先達でライバルと思ってたのに司先生との対決で「あれ?」と思って
悔し泣きするいのりちゃんを見て嬉しそうに笑って「こいつやべえ奴じゃん」ってなった
その目で読み返すと最初のリンクに出た時の「光ちゃんに勝てない」って時の悪魔みたいな笑顔の時点でロックオンしてたんやなってなる

7435 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:17:12.175796 ID:3lVNfNTH
>>7426
2085年頃にはお金を払って企業にカントリーマアムを納めなくてはならなくなる予想

7436 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:17:27.082574 ID:PKq9InsX
>>7425
令和ちゃん「九州とインドネシアで火山噴火してるから灰の冬を待とうね」

令和ちゃん「待てない?んー、富士山にも噴火するようお願いしとくよ」

7437 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:17:29.005877 ID:HWGS4dED
>>7431
痩せろ

7438 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:19:43.137339 ID:BAaf/NVS
>>7433
このフェンタニル(致死量2mg)って白い粉を使うと走らなくても気持ちよくなるんやで(サーッ

7439 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:20:57.751776 ID:H6b+eZV8
もちづきさんダイエット編

7440 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:21:08.815349 ID:9TlOqPDw
買い物に行くべきだけどやる気出ない(暑い)
どーすっぺかなー

7441 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:21:42.223829 ID:0LX1JaeI
強く設定しすぎた同年代のキャラを安直な怪我で退場させたのはちょっと解釈違いなんだよなぁ…たしかに人気投票でヒロイン主人公超えて人気になったから殺したのはわかるんだが

7442 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:21:57.186133 ID:w0h376az
>>7433
長距離走る=何かから逃げないといけない状況って想定なんじゃないかな

7443 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:22:15.129724 ID:+2swhFL8
明日は休みだけどやったことのない工事が休み明けにあるから買い物したりしないといけないんだ
怖いよう怖いよう天井引っぺがした挙句今日は無理なんて言えないよう
でも俺がやらないとどうしようもねぇからな(ハードボイルド)

7444 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:23:52.135144 ID:ZdyupxBq
クソ暑いぞアムロ! やっぱり地球環境のためにはアクシズを落とすべきだとは思わんか!?

7445 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:25:06.260954 ID:wQNlHdla
>>7440
魚べいと元気寿司が、新規ユーザー限定でUberで2000円以上頼むと1500円引きのクーポン出してるぞ

7446 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:25:17.171812 ID:67feTF4Q
脳外科医竹田くん「明日は休みだけどやったことのない工事が休み明けにあるから買い物したりしないといけないんだ
怖いよう怖いよう天井引っぺがした挙句今日は無理なんて言えないよう
でも俺がやらないとどうしようもねぇからな(ハードボイルド)」

こうすると一気にホラーでスリラーに

7447 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:26:53.412974 ID:9TlOqPDw
>>7445
メシじゃなくて明日の出勤前に飲むコーヒーに入れる牛乳が切れててな
ブラックで飲めばいいといえばそれで済むし、いつも通りのカフェラテのルーティーンを守るか、それが問題なの

7448 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:29:31.287166 ID:Lu5ttzkx
>>7444
(ビヨンドザタイムかけながら殺しにくるオッチャン)

7449 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/08(火) 19:29:56.090893 ID:RuvrtEc9
アキネーター、結構史実馬登録されてっけど超絶大種牡馬であるストームキャットは登録されてないのか全く当たらない

7450 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:30:09.419103 ID:iLF3UOth
暑い夜にこそセクサロイドが欲しくなる。
ちんちんがいらいらするけど、シコる気力がおきないから。

7451 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:31:40.030997 ID:+2swhFL8
>>7446
それみんなが笑える面白いジョークだと思ってやってるの?マジで

7452 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:31:40.743668 ID:AoVT5cSy
>>7439
サウナの「整う」もドカ食いの「至る」も身体が悲鳴をあげてるのをいいように言い換えるという意味では変わらん気がする

7453 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:31:43.197657 ID:wQNlHdla
スーパーカップのメロンパン、美味いからスーパーで見かけたらみんな買ってくれ

全然スーパーカップ感ないけど、メロンパンとしてパサパサしてなくて柔らかくて美味い

7454 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:33:01.292761 ID:p9grOJnG
竹田くんは存在自体が笑えない

7455 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:33:28.531851 ID:iLF3UOth
>>7451
雨の中、ブラックジョークで笑っても良い。自由とはそういうものだ。

7456 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:33:33.077553 ID:DbfnrBjB
>>7439
精神病院閉鎖病棟編とかでいいんじゃね?高血圧その他もろもろで斃れた望月さんであったが
奇跡的に蘇生して、精神が病んでいると判断され閉鎖病棟に送られるも、私はまともアピールを必死にする展開に

7457 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:33:43.618483 ID:rQ2rhkfy
>>7453
小っちゃいころ、メロンアイス(プラスチックのメロンの形した容器のわざとらしいメロン味!なやつ)だったから見かけたら買ってみるわ

7458 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:34:04.161917 ID:DbfnrBjB
>>7454
見ようによっちゃチョコラータよりも極悪

7459 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:34:12.437820 ID:W6kacryd
ttps://x.com/nametainu/status/1942525443472814356
これが友情パワー!!

7460 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:34:45.129207 ID:GEzec+Qr
ドカ食い気絶部じゃないけど飯食った後寝転んでうたた寝してる瞬間は確かな幸せを感じる

7461 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:35:08.059262 ID:LI3EuAHE
>>7458
チョコラータはあいつ技術はあるからな

7462 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:35:19.838782 ID:E+Qi1UPy
なじみのeスポチームからtoyotaの名前出てくるのビビるわ、国内もそういう時代になったんか

7463 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:35:46.356024 ID:Lu5ttzkx
自由研究中の小学生さん「メロスくん走ってないじゃん!歩いてんじゃん!」
草生えますよ〜

7464 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/08(火) 19:36:30.110344 ID:RuvrtEc9
「ハイペリオン系好きなの?」
「ウン・・・」
「じゃあさ、ハイペリオン系を主流血統にしようよ!二人で!」
「イヤッ!イヤッ!」
「え?・・・ハイペリオン系はド零細血統で存続はしてるけど種牡馬が末期に地方GVくらいの重賞馬を送り込んでギリで存在してる程度じゃないと解釈違い?」
「ウン・・・・・・」

7465 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:37:05.461258 ID:iLF3UOth
>>7456
ドカ食いダイスキ! もちづきさん 搾精病棟編

7466 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:37:18.564911 ID:N1x3z+iq
>>7463
だから『走れ』メロスなんですねー

7467 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:37:47.480914 ID:p9grOJnG
ちいかわもついに草むしり検定合格したか

7468 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:37:55.552935 ID:EAVhtBMa
アメリカ人くんがウマ娘の影響でサンデーサイレンス君の物語について気づき始めてる頃合いっぽくて
ワンちゃんアメリカ国内競馬の人気再興までたどり着く可能性が…?

ってかSteam版ウマ娘の同接数上昇し続けてるのすごいっすね

7469 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:38:08.197030 ID:pB85pNE0
ハイペリオンは
アルテリオンが釣られたネコポーズだったという衝撃の真実(スパロボ並感)

7470 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:38:10.064822 ID:DbfnrBjB
>>7461
チョコは苦しんでいる人間を見たいサイコパスだが、竹田君はあれだけの患者の命を救っていて、それでもまだ自分はいつか名医になれると
自分を信じて疑わないサイコパスカス医者、才能のないフェイスレス司令

7471 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:38:15.161363 ID:dpC60dWS
プラトニックラブって言葉があるが
これをBLに適応するとアウトだよね、プラトンって同性愛がっつりだろうし

7472 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:38:32.550765 ID:rQ2rhkfy
>>7466
非難する意味での走れなんてあたし聞いてない!?

7473 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:38:39.892575 ID:ZdyupxBq
>>7465
病院のブランドに傷がつくようなことはちょっと……

7474 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:38:46.196522 ID:uircoEe3
チョコラータはいかれてるかそれはそれとしてちゃんと治療しなければならないときはきちんと医療やると思う ボスの命令で治せと言われたらやる

7475 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:38:47.957719 ID:DbfnrBjB
奪っていての間違いwww救っていたら問題になってねえw

7476 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:38:55.732509 ID:r69u5vJU
鴻上博士「何故か悪者にされる私」

7477 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:39:31.536999 ID:3lVNfNTH
>>7476
何!?死ねばそれ以降株は下がらなくなるのではなかったのか!?

7478 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:39:34.746803 ID:0LX1JaeI
カップラーメンのメロンパン味…?お主本当に人か?

7479 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:39:44.487399 ID:DbfnrBjB
>>7474
そもそも自分の分解と縫合を俊敏にやっているからな、グリーンデイのカビパワーで断面を止血していたとしても

7480 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:39:49.491769 ID:BAaf/NVS
>>7466
作中でひと眠りまでしてなかったっけ?
もううろ覚えだけど雨で橋が流されてたんだったかな?

7481 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:39:52.101338 ID:p9grOJnG
>>7476
復活してくれ。そしたら念入りにぶっ殺すから

7482 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:39:54.826695 ID:w0h376az
>>7476
悪くない要素どこ…?

7483 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:40:29.856494 ID:YRknNfpQ
>>7476
VRAINSは徹頭徹尾こいつの独善でのやらかしのケツ拭くだけの物語だからな

7484 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:40:43.466371 ID:DbfnrBjB
竹田君のスタンドより念獣のほうを見てみたいわw

7485 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:41:17.987361 ID:Ra+TqRJY
>>7464
ヒムヤー系くらい賑やかになってみせろ

7486 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:41:22.955564 ID:HWGS4dED
>>7476
勝手に突っ走って勝手に事態を収拾しようとして勝手に死んだ傍迷惑の化身!

7487 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:41:34.468077 ID:H6b+eZV8
フランス人はエッチ
ttps://pbs.twimg.com/media/Guf7ZoxWYAAyb7r.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GvUg48IaYAQJ7L9.jpg

なのになんでSNSでは日本人がセックスモンスター扱いされるのだろう

7488 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:41:54.490002 ID:wQNlHdla
>>7457
是非見かけたら買ってくれ、メロンパンの完成度高かった

>>7478
アイスのスーパーカップだ
ペヤングや一平ちゃんならやりかねないな

7489 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:42:21.370198 ID:Ek2xj8JA
競走馬系統よく分からないけどハイペリオン系に
オーエンテューダー系、ロックフェラ系、オリオール系は含まれるの?

7490 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:42:23.645179 ID:3lVNfNTH
>>7487
外国人の性欲は善い性欲だけど日本人は悪だから日本人の性欲も悪

7491 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:42:35.409490 ID:dpC60dWS
>>7480
あと、もう余裕じゃんwwwって調子こいてのんびりしてたりもした
山賊に襲われもした

7492 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:42:56.299632 ID:9TlOqPDw
>>7480
泳いで山賊倒して午後の日差しやられて倒れた後に微睡んでいる

7493 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:42:58.469196 ID:0LX1JaeI
>>7487
都内歩いたらたちんぼだらけだから…

7494 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:43:10.494386 ID:r69u5vJU
で、でも鴻上博士は人類の未来を考えていたんですよ!!世界を救うために動いてたんです!

7495 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:43:29.143195 ID:cb475Ks0
>>7487
DT喪女にとっては世の中の子供のいる夫婦はみんなセックスモンスターなんだよ

7496 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:43:33.602345 ID:Lu5ttzkx
>>7487
セルフで使えるオカズが多様すぎるから〜 リアルでもそうだとは限らぬのだ!

7497 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:43:37.024272 ID:TXGsrOTS
おそらくいくつかの余罪を残して死んだ博士
ttps://imgur.com/JnooK4W.jpg

7498 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:43:54.949876 ID:dG5CNGMi
ワグナス!日経アナリストが
「任天堂はスイッチ2を1年間で1500万台出荷する驚異的なペースだが予測される需要は2000万台を超え任天堂の予測を3割ほど上回る
 このためほスイッチ2の品薄状態は2026年半ばまで継続するだろう」
と予測を出したぞ!

7499 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:44:50.351317 ID:DbfnrBjB
エッチな絵よりも本物の女を買う方が安いよ、違法だけど警察は取り締まっていないよ
とエッチな絵は未成年以外は買い放題だけど、生身は買えないよは、どっちが健全な社会か

7500 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:45:14.300436 ID:3YCU0vWt
>>7498
日経穴リストなんて当てになるか
ニンテンドーで当てになるのはダイレクトだけだ

7501 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:45:16.312878 ID:DbfnrBjB
>>7494
続編でまたいらんことしたのか、いらんことしかしないやつだけど

7502 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/08(火) 19:45:27.460514 ID:RuvrtEc9
どっこい生きてるヒムヤー系
未だにムーチョマッチョマンとムーチョグストが活動中なんだよな・・・いつ滅ぶんだよヒムヤー系

7503 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:45:39.622535 ID:H6b+eZV8
りあむちゃん「うーん、これはSwitch2の入手を諦めてゲーム実況動画を一時停止するのがいいと思うな〜」

7504 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:45:56.400516 ID:wr00vsCV
日経の意図を察してもいいが情報は深刻にとらえる必要はない

7505 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:46:07.507311 ID:Ra+TqRJY
ホモか否かは結局ヤりたいかどうか
ヤらないなら友達だよ、ノーマルだよ

7506 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:46:08.850269 ID:g76ljKKJ
>>7493
都内歩いても見かけないんだけど^^;
物色してない?

7507 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:46:21.466061 ID:HWGS4dED
>>7501
ヴレインズで新しい話やるなら鴻上博士の遺産で展開できそう(褒めてない)

7508 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:46:36.656698 ID:iLF3UOth
>>7473
なにが病院ブランドですかぁああ!!
こんな生活習慣病患者のたまり場に権威なんてありませぇええん!!

7509 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:48:02.522457 ID:dG5CNGMi
アメリカでついに滅亡しようとしているヒムヤー系
しかしここまでまさかの日本で後継種牡馬を輩出するウルトラCを繰り出し滅亡を逃れるのであった
(種牡馬として人気があるダノンレジェンドがヒムヤー系)

7510 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:49:08.931461 ID:r69u5vJU
トレーナーさん、そのswitch2という悪魔の機械をこちらに渡しなさい。
こちらにゲームギアがありますから

7511 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:49:36.088171 ID:3lVNfNTH
男子校でも軍隊でも正直ホモになる奴の気持ちわかんねえんだよなぁ
もともとそういう素質があったからホモになったんじゃないの?
普通ならメス当番の奴の穴使えばいいだけの話だし

7512 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:49:37.936135 ID:Ek2xj8JA
一般にはおもしろTシャツのトート版と思われるだけだろう・・・・
ttps://www.cospa.com/images/items/pc/202506/OiNp2M2M004f.jpg

7513 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/08(火) 19:49:56.701788 ID:RuvrtEc9
安定して地方に重賞馬送り込んでるからなーレジェンド
どう見ても血統的にアメリカの方が向いてる気しかしないが・・・

7514 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:50:45.216231 ID:xmOF6nBL
>>7480
結婚式後の行動は寝過ごす→川が氾濫してるが無理矢理渡る→賊とエンカウントしたが強行突破→間に合いそうに無くて不貞寝→ギリギリ間に合うだな
二度寝かふて寝してなきゃ普通に間に合ったんじゃないかな

7515 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:51:31.973238 ID:iLF3UOth
>>7505
女性とSEXする風俗店に行くのは怖いけど、男の娘とSEXする風俗店に行くのは興味ある(童貞並感

7516 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:52:04.395271 ID:dpC60dWS
雛見沢症候群ってあの世界の人間誰でもなりうるものだから
あれの研究って国際的に禁止されてるんだっけ

7517 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:52:25.837040 ID:K67Txm48
>>7515
それは童貞じゃなくてホモだから安心してほしい

7518 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:53:54.478487 ID:uDIRLuvX
>>7515
風俗紹介サイト行けばニューハーフで出てくるからチャレンジ出来るね。
私は遠慮しておきます。

7519 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:54:09.475620 ID:/75jiqM9
性別なんて関係無い!って言われるより
ノーマルな貴方の為に女になったの!の方が嬉しい
でもこれは男の娘じゃなくてTSだよなぁ

7520 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:54:25.189303 ID:ZdyupxBq
日本には古来より衆道があったしホモ先進国なんやな

7521 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:54:41.140707 ID:PKfjXssi
一挙配信で見返すと細かいとこ忘れてるから新鮮な驚きもあるな
初期遊馬とアストラル仲悪いなとかダブルアップチャンスアストラルじゃなくて遊馬発案だったのかとか小鳥ちゃんヒロインとして強すぎるとか委員長記憶よりクズだとか

7522 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:55:51.928837 ID:iLF3UOth
>>7520
野獣先輩の輸出量ナンバーワン国家が日本だからね

7523 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:55:55.783721 ID:dpC60dWS
TSすると例外なく美女か美少女になるからな

7524 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:56:30.570413 ID:E+Qi1UPy
肛門性交に挑戦するそこのキミ!何があってもノースキンだけはダメだぞ!
エロ漫画やエロゲで一番見習ってはいけない部分だ!

7525 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:56:55.067829 ID:ahVVEaYv
>>7468
ぶっちゃけ知識があればSSのアメリカ放逐もまあ仕方ないよねとは思うよ
その後の馬生についてはSSは色々幸運だったなとは思うが
あとイージーゴアは運がなかったねと

7526 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:57:05.468889 ID:H6b+eZV8
やだ、到達のアクタって漫画面白いじゃないの

7527 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:57:31.108021 ID:G9+eWhFU
日経「任天堂はオレに金を払え
    オレに金を払えええええええ!」

と言ってるだけだから

7528 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:57:31.932613 ID:Fb02CfxS
>>7522
野獣先輩はハイエースされてるだけだから輸出はしてないよ

7529 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:57:55.651901 ID:kcW92zJW
>>7487
これパツキンの純粋フランス人じゃなくて移民がパコパコしてるんじゃ…

7530 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:58:01.886678 ID:dpC60dWS
エロ肛門は変な菌が存在しないけど
リアル肛門はうじゃうじゃいるからね、これだけはエロ界隈と一緒にしてはいけない

7531 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:58:52.670488 ID:uircoEe3
あの世界の人種や宗教は雛見沢症候群の亜種なんでタブーにしとる

そういえばひぐらしソシャゲー終わったというから主人公をググってネタバレ見た 主人公はこれまで作品で全く情報でもでてこないキャラだった
答えはほかのかけら世界では胎児段階で流産して生まれてません 最初の世界では奇跡起きて生まれました存在です

7532 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:59:19.423573 ID:cDD2hwM/
>>7520
当時最先端の唐で学んだ遣唐使がホモ文化を持ち帰る
→寺で流行る
→上流貴族で流行る
→下級貴族で流行る
→武士で流行る
→庶民で流行る

7533 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 19:59:55.929867 ID:3YCU0vWt
>>7527
日経って子供の時は、知的な新聞のイメージだったが
大人になると恥を知らない痴的な新聞だとわかった

7534 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:01:54.986439 ID:iLF3UOth
>>7524
肛門内射精された男が孕むのは漫画だけ!
現実で男性が妊娠するためには、外科手術が必要だ!

7535 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:02:00.431939 ID:wr00vsCV
>>7529
フランスの上の世代は我々の考えるスケベフランス人
若者世代は草食になってるらしい
子供作るのは移民ってのはその通り

7536 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:04:15.943285 ID:8GvhIMCx
悪魔博士は誰になるんじゃろ?
藤原さんはいないし
ttps://x.com/the_river_jp/status/1942494613920432518

🖐ミスター・ファンタスティック #子安武人
🫥インビジブル・ウーマン #坂本真綾
🔥ヒューマン・トーチ #林勇
🪨ザ・シング #岩崎正寛

🪐ギャラクタス #楠大典
🏄シルバーサーファー #上田麗奈

7537 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:04:22.170409 ID:H6b+eZV8
ワイヤレスの恩恵が分からないワイ、ぐう分かる
ttps://pbs.twimg.com/media/GvSl3W7aYAIqHoS.jpg

7538 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:06:24.163997 ID:7A+EnphZ
>>7537
ケーブルがひたすら邪魔。

7539 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:06:55.155497 ID:8GvhIMCx
ちくしょう・・・・パロディなのに一八先生のネタに説得力がありすぎる
ttps://x.com/k11250922/status/1942248583891403095

流れ≒メンタル は納得出来る

7540 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:07:15.833919 ID:vGN7Uq06
>>7537
マウスは充電できるマウスパッドがあればワイヤレスいけるべ お高いけど

7541 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:07:23.767461 ID:3lVNfNTH
す……すげえ……傲岸不遜すぎて逆にカッコイイまで思ってたインドラの格が急転直下で地の底まで落ちた!なんだこのクソマヌケ!?

7542 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:07:58.683746 ID:ZdyupxBq
>>7536
そういや何で全裸星の英雄シルバーサーファーは今回女性なんやろな?
コミックとは別人というか別ヘラルドってことなんか?

7543 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:09:28.445220 ID:cDD2hwM/
>>7537
イヤホンの充電は週1ぐらいだしマウスの電池交換なんか半年に1回ぐらいやろ

7544 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:09:38.653629 ID:Ek2xj8JA
>>7537
充電面倒ならワイヤレス充電器付きのマウスパッドで充電しながら使ったらええがな
有線のメリットを理解して使わないなら無線で良いのよ

7545 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:11:30.206923 ID:dpC60dWS
USBポートの数を節約するためだけにワイヤレスだわ
キーボードとマウスを一個の受信機で済ませてる

7546 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:13:21.759617 ID:kcW92zJW
めったにないだろうけど発火の危険性もあるしなぁワイヤレス

7547 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:14:42.387887 ID:r69u5vJU
有線邪魔すぎねえか?とくにイヤホンとか。ぶっちゃけ「有線だと音質が違う〜」ってそれ情報食ってるだけだろと思ってる

7548 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:15:34.317567 ID:PVfBJL5N
有線マウスは軽い
一回だけ無線を使ったけど電池が入ってる分重い

7549 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:16:03.368889 ID:ym7VDPFv
>>7487
個人的な性癖だが男の方が童貞で女が経験済みだったらてのは見たくある

7550 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:16:27.652235 ID:Yq+kkUwG
マウスはともかくイヤホンはひっかけてコードちぎった事がある者だけが>>7537への投石可

7551 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:17:30.628713 ID:E+Qi1UPy
イヤホンは一日中使うなら割とわからんでもない、マウスは一昔前は微妙なラグや諸々で有線だったけど
ちょっと前から無線も遜色ないからもう拘りの範疇やなぁ

7552 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:17:37.474852 ID:Ek2xj8JA
>>7550
っ 無線イヤホンの落とし物

7553 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:18:10.488181 ID:Yq+kkUwG
>>7548
トラックボールは動かさないから重さ気にしなくていいぞ

7554 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:18:30.790274 ID:H6b+eZV8
多分だけど探したら無線イヤホン型盗撮カメラとかありそう

7555 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:18:44.774703 ID:wQNlHdla
>>7550
有線イヤホンが服に引っかかって、スマホが吹っ飛んだ
それ以降、無線派

7556 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:19:45.654861 ID:ySRlzJuh
最近はなんだかんだで無線イヤホンの方をここ数年使ってるけど
こう暑いとバッテリーが耐えきれるかとかうっかり車の中に置きっぱなしにしてしまったら爆発しそうで
昔使ってた有線をこのシーズンは使ってるな

7557 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:20:44.424506 ID:vGN7Uq06
スマホで音ゲする人間としては無線ムリ…ゲーム用の低遅延モードあるヤツでさえズレてる…

7558 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:21:32.974715 ID:o5H4YYCc
時代は無線だよ、無線マウス、無線イヤホン、無線バンジー

7559 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:22:14.319307 ID:dG5CNGMi
FPSやってる身としては有線を信頼してる

7560 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:22:42.365718 ID:dpC60dWS
>>7558
この無線バンジーはちゃんと命を守ってくれるんだよな?

7561 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:23:39.784179 ID:bjG5JKtp
無線イヤホンの5000円と1万円と3万円で音が違うのは体感でわかる
同価格帯なら誤差だと思う

7562 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:24:00.635170 ID:wQNlHdla
>>7560
わたしが受取人の生命保険に入ってますから安心です

7563 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:24:02.506270 ID:YqpnlsYk
>>7550
164km/hで石を投げていいのか?

7564 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:24:09.406166 ID:ySRlzJuh
無線イヤホンって言っても5000〜2000円ぐらいのものを使ってるな
1000円は使い捨てる前提にしてもノイズや左右のズレを結構感じたものを買ったことあるから
最初から選考にはしてないな

7565 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:24:24.479016 ID:3lVNfNTH
>>7560
ヘラクレスなら出来たぞ

7566 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:25:39.432994 ID:CtF3DH85
薄着で屈むのは危険な季節
女性の有線イヤホンが絡んで来て
焦ってる取る様子も見れない世の中になっちまったよ・・・


7567 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:26:18.764012 ID:x3TZOSMc
カンペ作るの手伝って
ワイ「ええ…」
カンペ作ってたらなんか覚えたからもういいよおじちゃん!
ワイ「えええ…」

なんやこのクソガキ…

7568 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:26:41.437185 ID:dpC60dWS
>>7562
ノーロープバンジーしなくてもいずれ殺されるやつだ……!

>>7565
その人はチンチンに毒塗られる以外では死なないぐらい強いんで……

7569 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:26:55.515324 ID:W6kacryd
ttps://x.com/PrimeVideoAnime/status/1941848368751255780
>「あの世から出禁をくらっているから死なない」と語る

両津やんけ!!

7570 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:27:24.491679 ID:Ek2xj8JA
玄関のドアロックも無線な時代(カギを忘れてオートロックで詰む)

7571 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:27:44.717836 ID:p5DVfEwK
>>7567
割とあるあるだし覚えたならそれはそれで良い事だ

7572 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:28:42.650676 ID:dpC60dWS
>>7569
ジャックランタンも天国から拒否、地獄出禁で永遠に地上を彷徨ってるぞ
なおランタンは地獄から蹴り出した悪魔が暗い夜道は可哀想だからってくれた

7573 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:29:44.862438 ID:GEzec+Qr
普段はトラックボールマウスだけど対人ゲーや時間制限のあるゲームの時は普通のマウスに戻すわ
まだ細かい操作は慣れないし時間かかる

7574 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:30:01.341651 ID:r69u5vJU
榛名はゴム無しでも大丈夫です!

7575 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:30:15.693928 ID:f7NGX0RV
>>7569
孫悟空もなんだよなぁ
いやあいつは閻魔帳塗りつぶしたからで出禁ではないんだが

花果山の猿一同消しているのであいつらも死んでないのよね(黒神話感)

7576 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:31:17.043764 ID:DbfnrBjB
>>7570
漫画家の桜玉吉が洗車中に車に家の鍵から車のカギからスマホまで全部放り込んだ挙句、ドアをロックして閉めてしまった
のは吹いたwなお自宅は伊豆の山奥なので、次の日に自転車で近所の自動車屋まで数時間かけて行くハメに

7577 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:31:51.593050 ID:x3TZOSMc
インキーマン鈴井孝之

7578 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:31:56.148815 ID:Lu5ttzkx
ルパン三世シリーズの大塚明夫おじさんの変遷は色々味わいがある

7579 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:32:24.815196 ID:ym7VDPFv
メガテンでお馴染みのジャックフロストとジャックランタン。

忘れ去られたジャック・ザ・リッパー…

7580 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:32:39.857951 ID:iLF3UOth
>>7549
非処女だけど童貞のふたなりシンママが、娘の男友達の処女と童貞を奪ってお付き合いを始める展開、良いよね!

7581 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:33:09.327660 ID:7A+EnphZ
>>7576
今は鍵が近くにあるならドア部分のボタン押してロック解除もあるから…>インキー

7582 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:33:28.234962 ID:ZdppA9Wg
悪魔くんのほうが良い奴じゃん定期

7583 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:33:36.885589 ID:W6kacryd
ttps://x.com/umanowa/status/1942529468352061480
こいつ本当に子供好きやな

7584 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:34:08.620468 ID:iLF3UOth
>>7572
追い出すだけの天使か、ランタンを渡して追い出す悪魔か、どちらか優しいかな?

7585 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:34:10.784373 ID:ym7VDPFv
>>7580
すまん、ふたなりは駄目なんだ…

7586 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:34:15.451033 ID:H6b+eZV8
貞操逆転世界のラノベがスニーカーから出てたので買ってみたけど
貞操逆転世界で女性が主人公なのって天原の作品くらいなんかな
大体男が主人公になる

7587 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:34:20.966945 ID:x3TZOSMc
ワシの先祖はジャックザリッパーなんや!って知られて言うほど問題か?

7588 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:34:52.117352 ID:x3TZOSMc
>>7585
そいつNG突っ込んどいた方がいいよ

7589 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:35:44.414528 ID:DbfnrBjB
>>7581
もう10年くらいの前の話でその車も数年前バッテリーが完全につぶれるまで乗っていたので、かなり古いと思われる
夜中の海岸線で走っていたところバッテリーが寿命迎えて全部の照明が消えて、命が縮んだらしい、あほなことをしている

7590 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:35:58.915072 ID:W6kacryd
俺はふたなりとホームレスはアカンな
竿役がホームレスならまだゴブリンのほうがいいわ

7591 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:36:28.126830 ID:ySRlzJuh
こういうグッズも出すのね

ttps://pbs.twimg.com/media/GvVHeJ7XUAAjNEP.jpg
ttps://x.com/KamenRiderStore/status/1942543666108920009

7592 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:36:51.290994 ID:DbfnrBjB
>>7590
竿役ホームレスのエロ漫画見て思うのは、そんなに元気モリモリ精力ビンビンなもんかねと思う
まああいりんでは殺人鬼ホームレスいたけど

7593 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:36:52.951078 ID:mKnaqFSL
30MMのアーマードコア一体作ってみたが
ちょい高いHGぐらいの値段でよくあんなプラモ量産できるなバンダイってなった
ただ武器セット無いと肩武器無くて寂しいことになるな

7594 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:37:02.818590 ID:GEzec+Qr
>>7587
まあ著名人ならイメージに傷がつくからいいことではないやろな
有る事無い事でっち上げられる可能性もあるし

7595 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:37:05.897142 ID:ZdppA9Wg
メガテンといえばピクシーモーショーボーにアリスって決まってんだよね

7596 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:37:10.326419 ID:fyZA4WgM
>>7586
だいたいは男が希少でモテる世界で女主人公やってもねぇ

7597 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:38:03.517441 ID:yMd6uQKU
ジャックザリッパーvs精子探偵は映像化できそう?

7598 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:38:15.237279 ID:iLF3UOth
>>7590
竿役「ワイはホームレスとちゃうで。この地球がワイのホームや」

7599 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:38:31.136381 ID:f7NGX0RV
>>7587
先祖がピーピング・トムよりは……?

7600 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:38:38.805106 ID:H6b+eZV8
>>7596
天原の作品の場合、貞操逆転世界という思考実験やっているからそういった意味でも面白い

7601 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:39:04.294612 ID:ym7VDPFv
ゴールデンカムイのジャック・ザ・リッパーはショボいというか作中で存在完全否定レベルでオーバーキル喰らってたな

7602 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:39:05.871468 ID:dpC60dWS
>>7584
悪魔の方が優しいゾ
だって悪魔はジャックランタンに騙されたのに無料でくれるからな

7603 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:39:25.822127 ID:ym7VDPFv
>>7597
アニメはやった

7604 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:39:37.698084 ID:DbfnrBjB
貞操逆転世界よりも女が極端に少なくて人権がない世界とかどうや?

7605 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:39:39.439071 ID:mKnaqFSL
精子探偵ってまだアニメ化してなかったっけか?
観た記憶があるんだが

7606 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:40:00.517878 ID:fBSPTYQe
>>7587
人によるでしょ
お前のかーちゃんがふしだらな母だったらバレても平気かどうかとかの感覚

7607 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:40:02.703104 ID:r69u5vJU
竿役は汚い方が売れるんだよシンイチ

7608 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:40:03.920806 ID:f7NGX0RV
>>7598
だからそのホームがなくなってるんだよなぁ
アルファ・ケンタウリに移住して何年経つと思ってるんだよ

7609 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:40:10.281966 ID:DbfnrBjB
>>7601
だって辺見とか他の脱獄囚と比べてトラウマが大したことないし

7610 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:40:18.935334 ID:fyZA4WgM
悪魔は神への信仰を高めるためにいるので無体なことはしないよ

7611 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:40:55.501817 ID:DbfnrBjB
>>7605
している!札幌で大集合前にアニメが終わって、最終章まで作るって言っておきながら以降はなしがない状態

7612 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:41:16.321325 ID:9WsNsPsM
>>7605
ジャックとの早抜き対決と菊田曹長への顔射までしっかり再現したゾ 

7613 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:41:32.520141 ID:dpC60dWS
>>7610
ではこの聖書におけるキルスコア第一位の神は……?

7614 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:41:44.394039 ID:W6kacryd
ところでいまKindleで50%ポイントバックあるから
100カノとシングレに追いつくチャンスやで
100カノは誌面では33人目の彼女が出来て1/3到達したぞ

7615 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:41:53.284720 ID:ySRlzJuh
>>7601
ピエ郎のレビューでも言ってた
ジャック・ザ・リッパーって謎の殺人鬼ってことに意味があるから
それがわかったところでオリジナルで属性つけずにただの殺人鬼でしたってやっても
すでに変態博覧会の囚人の中では外国人ってだけの個性が埋もれちゃったやつでしかないからな
というか辺見がやばすぎる

7616 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:42:59.682755 ID:iLF3UOth
「女性:男性=114514191981093136436451281089333:4」となった世界

7617 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:43:04.075896 ID:ZdyupxBq
>>7608
ワイらもオメガ・ケンタウリに移住して長くなったらもう地球に帰りたいとは思わなくなったわ
ちょっと星がやばいから里帰りしたけど

7618 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:43:39.657813 ID:W6kacryd
まあ精子探偵よりもキャラは弱いし
精子探偵は女性ファンも多いらしいね

7619 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:44:51.840617 ID:fyZA4WgM
>>7613
罪人は死んだ
世は清浄なり

7620 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:44:54.291194 ID:7A+EnphZ
>>7617 >>7608
モスもマックも売ってないケンタ売りとかチキン野郎の住処じゃん…。大丈夫?バーキン食べりゅ?

7621 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:44:58.987938 ID:DbfnrBjB
>>7615
羆になる松田師匠もやべーけど、辺見の後だと弱い、上ケ地にもいえるが、結局あいつに期待していたのは親父しかいなかったというオチ

7622 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:45:05.179161 ID:ym7VDPFv
今更だけど辺見ちゃんって序盤で出るにはとんでもない囚人だったよね

7623 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:45:43.945915 ID:DbfnrBjB
>>7618
松岡君だからな、キリトもベル君も伊之助もやっていておいしい役ばかりやっている勝ち組男性声優

7624 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:46:28.901883 ID:DbfnrBjB
>>7622
単行本半分以下の出番でここまで読者の心をつかんだ変態

7625 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:46:45.368986 ID:W6kacryd
>>7623
リゼロの敵キャラは声優すげーってなったわ

7626 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:46:52.054972 ID:ZdyupxBq
鶴見中尉の足を一番引っ張ったのが尾形と宇佐美なんだよなぁ……

7627 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:47:30.100281 ID:DbfnrBjB
>>7625
高音のキモい敵キャラもハイスクールDDのころからやっているので、喉しんどいらしいぞ

7628 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:47:49.833381 ID:PKq9InsX
北海道なのに脈絡もなくジャック・ザ・リッパーなのはまだ許せる

精子探偵はだめでしょ

7629 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:47:51.723519 ID:DbfnrBjB
>>7626
ある意味アチャもだろ

7630 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:47:56.715046 ID:mKnaqFSL
ステラリスのストアページを覗くと色々大型DLCの新しい奴が出ていて買ってみようか悩む
ちょい遊んで放置が多いからサブスクのやつで遊ばなくなったら解除とかでも良いのかもしれんが

7631 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:49:09.152129 ID:dpC60dWS
>>7622
というか序盤に出てる囚人がバチクソ強いわ
二瓶鉄造もバケモンでしょ

7632 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:49:10.888621 ID:LFSUnef9
>>7574
子供が大丈夫じゃねえんだよタコ!

7633 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:49:33.503217 ID:+2swhFL8
>>7595
マナナンガルとかアシェラト様はやっぱダメっすかね…?

7634 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:49:50.573255 ID:wr00vsCV
変態が多すぎる、よく許されたな

7635 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:50:16.691008 ID:DbfnrBjB
>>7631
レタラが退場させられたな

7636 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:50:26.590837 ID:0BgOg1DP
ジャック・ザ・リッパー最近になって今度こそ誰なのかはっきりしそうみたいね

7637 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:50:38.198192 ID:GEzec+Qr
>>7630
そういう時はプレイ動画見て買うか決めたらどうよ
つー助教授の動画オススメしたいけどアプデでシステムの根幹平気で変えてくるから昔のだと参考にならないんだよなぁ

7638 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:50:46.394973 ID:iLF3UOth
>>7632
千翼「俺は最期まで生きるから大丈夫」

7639 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:50:56.731366 ID:DbfnrBjB
>>7636
やはり王族なのか?

7640 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:51:36.299282 ID:9WsNsPsM
大なり小なり杉元に影響与えてる刺青人皮の変態たち…

親分(と姫)には特に感慨なかったけど、あいつが裏で割といらん事して色々影響でてるのがひどい

7641 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:51:58.309321 ID:iLF3UOth
ドラマ版で姉畑支遁を演じる俳優は誰か?

7642 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:52:07.191889 ID:dpC60dWS
>>7635
レタラが一匹だったら普通に殺されてたよね、あれ

7643 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:52:13.371620 ID:+2swhFL8
>>7615
『犯行現場で射精する探偵と比べたら犯行現場で射精する殺人鬼って別に普通じゃね?』
やめてくれないか!そう言う納得しちゃうクソ正論を言うのは!

7644 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:53:05.116110 ID:0BgOg1DP
>>7639
だったら面白かったかもしれんね

7645 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:53:05.780328 ID:ySRlzJuh
>>7640
最後のバカが行動してなかったらアウトロー集団が争奪戦に積極的に参加してた可能性もあるから
ある意味難易度を下げてくれたのかもしれないあのバカ

7646 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:53:34.870753 ID:H6b+eZV8
>>7643
はっはっは
世の中にはな、犯行現場で脱糞する泥棒もいたんだ
なんか必ず便所じゃ無くて部屋でやっていってたらしい

7647 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:54:02.910685 ID:DbfnrBjB
>>7642
だから男同士の勝負なんておかまいなしの女は恐ろしいで終わるのがよいのだ、リュウが最期の最期で二瓶を守ろうと
犬への絶対強者の狼相手にほえるところはよかった

7648 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:54:55.777887 ID:DbfnrBjB
>>7644
19世紀の平民の誰それさんですって出ても「へえ」としか、貴族とかじゃないと

7649 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:55:15.958286 ID:dpC60dWS
>>7646
犯行現場で必ず脱糞する警察よりはマシだ……!

7650 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:55:52.289138 ID:r69u5vJU
異世界にはウイルスも菌も寄生虫も存在しないんだよ!

7651 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:56:03.224751 ID:DbfnrBjB
>>7646
じゃりン子チエや西原理恵子の「ぼくんち」でもそんな泥棒がいたな、運気をつけるために盗む家でうんこをするんだとか
なおじゃりン子チエじゃキバっているところを、チエちゃんにこん棒でしばかれたw

7652 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:56:04.895751 ID:HWGS4dED
泥棒に射精する被害者もいる

7653 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:56:24.709095 ID:3lVNfNTH
マジでやりやがった……マジでやりやがった!!インドラかよ!!

7654 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:56:54.846352 ID:Up7P5avv
ジャック・ザ・リッパーの犯行と特定できるのは数件のみで、膨大な数の模倣犯が現れたというのが
すごく現代にも通じる話
スタンドアローンコンプレックスそのもの

7655 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:57:18.317564 ID:SZ+acoUZ
>>7648
バネ足ジャックは今でも貴族説が一番信憑性が高いのかな

7656 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:57:39.748330 ID:jVox9MQt
チョコ先生は怖い?

7657 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:57:43.723672 ID:DbfnrBjB
>>7655
ジュビロの漫画読むまで存在知らんかった

7658 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:59:31.951983 ID:ZdppA9Wg
ばね足ジャックってジュピロの創作じゃなかったのか…?

7659 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 20:59:48.673060 ID:ZdyupxBq
ゾディアック「俺も正体不明の連続殺人犯なのにいまいちメジャーじゃなくない?」

7660 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:00:13.127260 ID:dpC60dWS
>>7658
元ネタはジャック・ザ・リッパーよりも数十年前に出た変なやつ
最初の犯行は少女に対する痴漢行為

7661 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:00:48.513609 ID:ySRlzJuh
>>7657
やっぱジュビロはひねくれものを書いてるときがイキイキしてるなとおもった
最新作も捻くれ者と情が出やすいショタジジイコンビでいいのかな?

7662 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:01:09.683870 ID:3lVNfNTH
まぁ俺も職場では「ばね指(弱)」と呼ばれているが……

7663 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/08(火) 21:02:06.296584 ID:RuvrtEc9
カワイイの悪魔「お前は最高に可愛くなって死ぬ、その瞬間を見たい」

7664 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:02:12.550049 ID:ym7VDPFv
でも二瓶はドスケベマタギには本当に必要な人だったんだよな。受け継がれる勃起の意思

7665 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:02:20.538502 ID:SZ+acoUZ
>>7659
君はガチ殺人鬼すぎてネタにしにくいのかも

7666 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:03:08.298570 ID:DbfnrBjB
>>7664
チカパシにも受け継がれたな、その名前も勃起だからね、しかし樺太はソ連になっちゃうのでひどい目に合っていないか心配

7667 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:04:45.332225 ID:HWGS4dED
>>7659
暗号は解くまでが旬

7668 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:04:48.901985 ID:7A+EnphZ
>>7663
幸子「つまり常に可愛いが天元突破するボクは実質不死に!?」

7669 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:06:13.697640 ID:ym7VDPFv
ネタ抜きで谷垣周りのエピソード好きなの多いんだよな。最終決戦は帰れ!って思ったけど

7670 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/08(火) 21:07:42.228410 ID:RuvrtEc9
幸子「皆さんお久しぶりです、幸子センターCXです!」

幸子「えー、育児休暇から戻ってまいりました」(拍手
幸子「全然休暇では無かったんですが・・・・・・今回はですね、これまでの幸子センターCXを振り返ると言う企画です」

7671 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:08:11.345574 ID:SZ+acoUZ
>>7660
気絶した女性の服を引き裂いて乳を揉んでジャンプして逃げるアグレッシブ変態なんだよねえ
レイプしないで乳を揉むだけで満足する変態紳士なんて後世の人達に言われるとは思っていなかっただろうな

7672 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:08:25.869807 ID:dpC60dWS
谷垣は頼りになる男だ……
だけど最終戦では帰れ、来るな

7673 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:08:45.706018 ID:f7NGX0RV
そうか、そうだったのか!夜渡りの正体は馬だったのか!(
ttps://x.com/ken2510phase7/status/1942452647413321876?t=C-LBnN6DJAJ9KBH-vXEzug&s=19
つまり、おそらく犬

7674 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:09:32.962718 ID:r69u5vJU
カレンチャン「へえ…よく練られている。なかなかのカワイイだね」

7675 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:09:50.582658 ID:rQ2rhkfy
谷垣エピでアニメじゃサーカスで幼女たちに慰められてるときにアニメじゃ「泣かないで…げんじろちゃん」って台詞追加されてるとき笑いすぎて腹痛かったわ

7676 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:10:00.738584 ID:DyMl/YN9
ゴールデンカムイは序盤の強敵が終盤でもしっかり強いのがいいよね
列車にエントリーした羆とか

7677 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/08(火) 21:10:15.194503 ID:RuvrtEc9
ナレーション「第一期の一回目の放送を振り返る所なのだが・・・幸子さんから何から一言ある模様」

幸子「そもそもこの企画なんですね、コイツ(プロデューサー)が「ゲームやってリアクション取るだけの簡単な企画だから」とかね
    言って持ち込んだのが始まりでして、当時のボクは「ああ、良かったロケ企画じゃないんだ」と安心していましたよ」

幸子「正直こっちの方がキツかったんですけどね」

7678 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:11:24.952872 ID:SZ+acoUZ
>>7670
育児休暇って誰との子供なんだろう

7679 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:11:56.906170 ID:dpC60dWS
>>7676
あのヒグマはホームグラウンドじゃないのによく頑張ったわ
機関車に轢かれても平然と登ってきて襲いかかるのはもうモンスターパニックそのものだよ

7680 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:12:23.628299 ID:ySRlzJuh
ゲーマーキャラ、実況慣れしてるキャラはデレマスには他にいるけど
なんかやったら似合いそうなのは幸子だよな

7681 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/08(火) 21:12:28.076154 ID:RuvrtEc9
プロデューサー「甘い考えでしたね」(笑い)
幸子「笑ってんじゃないですよ!」(半ギレ

幸子「コイツが、持ってくる企画なんてもうロクなモンじゃないんだから疑ってかかるべきでしたね」(スタッフの笑い
幸子「まさか当時の年齢の倍以上ゲームやらされるとか思ってなかったんですから」

7682 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:12:30.019546 ID:Bns3KoW3
>>7678
余と君だ!

7683 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:12:50.491527 ID:Up7P5avv
>>7679
前門の杉元に後門のヒグマである

7684 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:13:02.114804 ID:mKnaqFSL
幸子も今では普通に可愛いキャラになっちゃったよね

7685 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:13:03.756397 ID:7A+EnphZ
>>7681
もう熟年夫婦じゃねーか!

7686 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:13:18.170311 ID:DbfnrBjB
>>7675
あの世界、月島と谷垣が踊り子の服着て踊っているのに、団員も観客も杉元たちも誰も突っ込まないのが草w

7687 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:13:45.227273 ID:Bns3KoW3
良かった・・・RTAさせられるりあむはいなかったんだね・・・

7688 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:14:15.907383 ID:wnYu936q
>>7583
本当にウマ娘の方も反則だよゴルシはw

7689 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:14:22.036669 ID:iLF3UOth
>>7663
男の子がかわいい女の子になる瞬間を見たい?

7690 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:14:58.065865 ID:wnYu936q
>>7601
だが精子探偵という偉大な存在を誕生させてくれた功績は認めてあげましょうw

7691 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:15:19.504550 ID:dpC60dWS
>>7683
最強のFOE牛山もいるぞ!

7692 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:15:38.440344 ID:SZ+acoUZ
>>7684
りあむが酷い扱いされるキャラとして目立つようになったからねえ

7693 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:15:57.234680 ID:bNqM1El2
優等生の良い子に見えるメイショウタバルくんも父親がアレという事実

7694 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:16:41.709400 ID:v4RsC8sI
スカイダイビングの幸子Vsバンジージャンプのりあむ
アイドルの扱いひどくない?

7695 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:17:07.331062 ID:rQ2rhkfy
>>7686
あの世界頻繁に同性愛的なのがいるからきっと女装とかでも理解がある優しい世界なんでしょ(適当)

7696 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/08(火) 21:18:28.971798 ID:RuvrtEc9
幸子「本当に長い時間ゲームやらされて来ましたよ・・・この間ももう引退した・・・Sさんとでもしましょうか
    『子供と一緒に見てるよ〜』と応援されまして、ええあの時のナナさんの顔は今でも忘れられませんね・・・」

P「そろそろ放送に・・・」
幸子「そうですね、では第一回の放送を見て見ましょう」

7697 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:18:45.823926 ID:DbfnrBjB
>>7695
女装に理解があっても大柄の男が少女たちの中で踊っているのは色々おかしいw

7698 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:18:49.710751 ID:7A+EnphZ
>>7694
りあむはバンジージャンプどころか誘拐デスゲームにまで発展したし…。

7699 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:19:40.202622 ID:7A+EnphZ
>>7696
シュガハさんは結婚出来たのにアベナナさんが結婚できないのはバグじゃない…?

7700 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:19:41.417754 ID:dpC60dWS
>>7697
ロシアならあれぐらいの女は普通なんじゃないか?

7701 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:19:50.450870 ID:f7NGX0RV
>>7583
宝塚に反応して表情変わってやがる⋯⋯w
やっぱ頭いいなw

7702 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:21:17.353843 ID:DyMl/YN9
>>7693
宝塚記念の時も「返し馬で落ち着かないからずっとラチ見せてた」とか「走り出すまで暴走しないか不安だった」って言われてて優等生とは程遠いんだよなぁ

7703 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:22:59.518912 ID:a7+DVqbX
アマプラでサイコロの旅を見始めたけど、一人だけ自由席に座る流れでサイコロを振るかと思ったら理由なく押し付けられて草

7704 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:23:28.922836 ID:Bns3KoW3
>>7583
Q.種付けだと思っていたらファン感謝祭だった場合は

7705 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:24:38.863743 ID:rQ2rhkfy
>>7704
(関係者を)犯す…

7706 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:24:55.662623 ID:dG5CNGMi
(幸子は14歳だから妊娠させたら犯罪では…?)

7707 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:25:36.201918 ID:ySRlzJuh
>>7706
最低5年後の世界の話かもしれないから
それでもななさんは17だ

7708 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:26:45.183719 ID:wQNlHdla
千葉県は時が止まっている世界、ウサミン時空

7709 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:28:43.295535 ID:RxD2cm6M
結局インドラがグランドランサーになったかあ
でも消滅したはずの武蔵はどうなんだよとか、ヘラクレスが突然湧くんかいとか
戴冠戦空間への疑問まで出てきてしまったなあ

7710 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:30:12.089637 ID:mKnaqFSL
今思うとデレステ初期のイベとかよくできてたな
放置編成も無かったし思った以上にプレイヤー居たせいで順位報酬もきつかったし

7711 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:31:19.889728 ID:r69u5vJU
君にはこれから学マスのアイドルをプロデュースしてもらう

7712 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:31:24.952369 ID:fyZA4WgM
たばるはどうも臆病みたいだからねぇ
掛かりやすいんだろう

7713 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:31:45.929990 ID:Bns3KoW3
>>7691
ねえ、貴方の完璧はいつだった?

7714 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:32:23.222157 ID:ek6PxxmO
>>7703
若手だから

7715 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:32:29.187692 ID:wQNlHdla
>>7710
推しのイベントはスタミナ漏らさずにシャンシャンやって疲労してたな


7716 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:32:50.973904 ID:G9+eWhFU
きのこワールドは矛盾ワールド
長期シリーズで設定矛盾はよくあることだが
最初から、こんがらがりやすいものを組みこんでいるから、完全に自業自得ともいえる

7717 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:32:58.795025 ID:dpC60dWS
>>7711
美鈴をプロデュースするともれなくsyng upのメンツも勝手についてきてお得だぞ
あの学マスPが泣いて拒否したけど

7718 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:33:01.703191 ID:LcmdkKpL
>>7699
アイドルとしての王道を貫くために
Pからフラれる運命なのかもしれない

デレステも流石にウマ娘とかの
後期のソシャゲと比べたらグラは世代格差あるから
やむないとこではある

7719 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:33:27.783959 ID:r69u5vJU
きのこと西尾維新の設定は信じるなとあれほど

7720 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:34:27.765052 ID:fyZA4WgM
>>7709
その辺はあんま真面目に考えなくていいんじゃない?
お祭りイベントみたいなもんでしょ

7721 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:35:09.186023 ID:W6kacryd
>>7710
当時はあのCGがスマホでできるとか信じられないレベルだったからな……

7722 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:35:20.406058 ID:SZ+acoUZ
>>7718
デレステもキャラがヌルヌル動くって絶賛されていたんだけどねえ
ミリシタが比べられて可哀想な扱いだったな

7723 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:35:22.285933 ID:DWlzKbg2
>>7709
ほなスカサハ大活躍かー

7724 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:35:23.690171 ID:ym7VDPFv
あの傲慢10の美鈴をしてギリギリの勝負になると言われる中一の頃の燐羽

7725 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:35:37.032536 ID:wr00vsCV
ファンから何も矛盾はねえし設定は変わったことないって言われたことあるけど

7726 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:36:09.642670 ID:v4RsC8sI
スマホゲームのグラフィックの進歩はすごいからなあ

7727 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:36:24.004681 ID:r69u5vJU
篠澤広とかいうお前どうやって生きてきたんだよという生物

7728 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:38:19.788570 ID:H6b+eZV8
君にアイドルと旅行に行く栄誉を与えよう
ttps://pbs.twimg.com/media/EaTNt9qUwAIFqE6.jpg

7729 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/08(火) 21:38:24.059409 ID:RuvrtEc9
ガガンボアイドルは草なんだわ

7730 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:39:02.250351 ID:dpC60dWS
ワイの記憶が正しければソロモンの第三宝具で
ソロモンの残した全てが消えてたはずだが
なんか知らんうちにやり残しが全部なくなったことになってたぞ

7731 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:39:26.182545 ID:a7+DVqbX
>>7714
サイコロの旅なのでサイコロに命運を託すのかと思ってました

7732 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:40:19.068071 ID:LcmdkKpL
なので新しい難民キャンプとして
シンデレラガールズEXVSとか
ボンバーシンデレラとか
麻雀シンデレラガールズとか出ろください

7733 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:40:33.192766 ID:LFSUnef9
>>7725
名無しのファンじゃソースになんないよ

7734 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:40:50.699120 ID:dpC60dWS
>>7728
ジローセンセイガンバッテロボ発進!

7735 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:41:37.463110 ID:rQ2rhkfy
>>7728
旅行が楽しくなりそうというより面倒しか起きなさそうという感覚

7736 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:41:47.197459 ID:5PBAbiy/
ええんか?
ttps://x.com/crayon_official/status/1942418367119515857
映画クレヨンしんちゃん
𓂃超華麗!#灼熱のカスカベダンサーズ 𓂃

#山寺宏一 さん #速水奨 さん演じる
〘カビール&ディル〙
エリート刑事コンビの歌唱シーンを公開‼

7737 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:42:41.746361 ID:3lVNfNTH
グランドって人が到れる極致だと思ってました
神霊じゃん……紛うことなき純度100%の神霊じゃん!!

7738 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:42:59.129907 ID:r69u5vJU
篠澤広、秦谷美鈴、月村手毬の三人を同時にプロデュースしてもらいます

7739 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:43:21.485285 ID:RxD2cm6M
>>7724
優しそうなのにナチュラルに上から目線で世話を焼こうとしたり当然のように合鍵を要求したり
流石傲慢10素行0の女

7740 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:43:43.440262 ID:7A+EnphZ
>>7736
ナートゥをご存知か?

7741 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:45:01.004088 ID:ySRlzJuh
>>7727
ガガンボより数値見ると不安になるし
描写も不調が出たりすることね

7742 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:45:33.899179 ID:wQNlHdla
>>7726
代わりにスマホゲーの容量を倍々ゲームで増えてる

7743 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:46:41.342121 ID:K67Txm48
菜々さんで思い出したけど、そういや今月からぬきたしアニメやるのか

7744 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:46:42.584095 ID:LFSUnef9
>>7729
「カモシカのような脚」とかにまからんか?

7745 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:46:44.998879 ID:DyMl/YN9
>>7742
デレステ出始めの頃ってスマホの容量32GBとかだっけ?16GB?

7746 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:46:46.678123 ID:5PBAbiy/
ドラマよりアニメの方が儲かるって
ドラマも落ちたなあ
アニメは多分韓国か中国のじゃろな

フジテレビ、ドラマ枠「火ドラ☆イレブン」年内で終了へ
ttps://x.com/livedoornews/status/1942378347369033997

7747 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:47:45.408465 ID:dG5CNGMi
そもそも冠位戦と設定上のグランドは違うって実装時に言ってたがな

7748 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:48:19.073388 ID:H6b+eZV8
そもそも見たいドラマが無いというのがね
俳優じゃなくてドラマを楽しみたいのよ

7749 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:48:24.526467 ID:ym7VDPFv
>>7739
そんな女が自分のマイペースを崩してまでアイドルしてた初星コミュ

7750 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:49:33.464567 ID:Bns3KoW3
理子ちゃんはお酒強いの?弱いの?

7751 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:49:49.988134 ID:r69u5vJU
だって最近のドラマって子宮恋愛だの旦那よ死んでくれみたいな物凄い尖ったドラマしかないじゃん

7752 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:50:01.162224 ID:H6b+eZV8
>>7750
保育園児にお酒を飲ませる?

7753 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:50:34.607140 ID:dpC60dWS
>>7747
それはそれで冠位戦のあいつら何なんだろう感が深まる気がする

7754 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:51:30.275078 ID:p5DVfEwK
>>7746
フジテレビ系なら無理に新作やろうとせず過去作の再放送でもいけそうだけどねえ
世界名作劇場と鬼太郎を全作鬼リピートするだけでも十分客取れるだろ

7755 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:51:37.622089 ID:RxD2cm6M
>>7742
アズレンが二十数ギガだったのが十数ギガに圧縮されてた
安いiPhoneだから128ギガしかないんで助かる

7756 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:51:48.378932 ID:fyZA4WgM
>>7744
そんな立派な足じゃない

7757 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:52:09.571432 ID:a7+DVqbX
日本のドラマはアニメ以上に再利用が難しい気がする
海外市場で勝負できないし、演者次第でお蔵入りしてしまうので

7758 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:52:17.512695 ID:3DtqmIpn
なんか最近やたらfgoが落ちるようになった
iphone12が四年目だから容量的な理由かもしらん
ただゲームモードの表示が落ちる前に出てくるからこいつとゲームセンターも疑わしい

7759 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:52:37.995300 ID:7A+EnphZ
>>7744
(折れる)カモ(という不安)シカ(ない)ような足。

7760 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:53:12.478322 ID:tsth3+Ts
>>7746
古いOAVとか流す枠つくろうぜ、旧銀英伝とかどうヨ

7761 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:54:11.090828 ID:ySRlzJuh
もう、おれはスマホゲーは諦めてるな
スクスフェス2が俺がやったソシャゲーの中で最新のものだ
1時間でやめちゃったけど

7762 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:54:13.071891 ID:fyZA4WgM
ごぼうみてぇに細い足

7763 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:54:39.698702 ID:wQNlHdla
>>7745
16GBがミニマムじゃなかった?

7764 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:55:20.519688 ID:SZ+acoUZ
>>7760
アニメ大好きって番組を思い出した
今って子供の長期休暇にあわせてアニメ再放送とかしてないのかな

7765 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:55:47.278529 ID:RxD2cm6M
>>7756
初めてみた3Dモデルの方は肉の落ちた高齢者かって感じだった
絵の方は多少肉が付いてすらりとした感じだけど3Dモデルの方は間接が浮き出る感じで
「こいつそろそろ死ぬかな?」ってくらいだった

7766 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:56:36.183960 ID:Up7P5avv
>>7765
太平洋戦争の時の飢餓状態になった日本兵みたい
骨と皮

7767 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:57:07.097734 ID:ym7VDPFv
ソシャゲはやらされてると思ったときが辞め時

7768 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:58:26.482985 ID:yMhMdCKW
>>7764
再放送でもお金かかる(声優に対する使用料)ようになったからあんま積極的にやらないかな

7769 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 21:58:57.952572 ID:RxD2cm6M
>>7741
数字的にことねがどっこいなんだっけ?
こっちは普通に見えるんだよなあ

7770 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:00:57.580579 ID:DyMl/YN9
なんで令和にこれを?ってなる作品の再放送もやってる東京MX君はすごいよ

7771 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:01:29.713748 ID:ym7VDPFv
前にも貼ったがこれ
ttps://i.imgur.com/KIM0INI.jpeg

7772 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:01:34.861201 ID:SZ+acoUZ
>>7768
そうなんだ、俺が子供の時はアニメとウルトラマンとかの特撮が再放送されまくりだったなあ
直撃世代じゃあないのにやたらに古い特撮やアニメを知っているのも再放送のおかげなんだろうな

7773 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:02:48.744934 ID:3lVNfNTH
BMI?っていうの?測ったことないけど多分100超えてるよ

7774 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:03:04.188297 ID:dpC60dWS
>>7769
広はBMI16.2だから医者からかなりガチの指導か入院半歩手前

7775 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:03:20.366634 ID:tsth3+Ts
サンテレビなんか新番組 ガンダムW とかやってるぞ、まあサンテレビでは新なので間違っては無い

7776 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:04:38.695977 ID:Up7P5avv
ウマ娘から日本競馬を調べ始めた海外トレーナーがステゴ一族に気づいてて草

7777 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:04:58.046209 ID:dpC60dWS
>>7773
身長を160cmと仮定して
体重250kgオーバーなんだが

7778 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:05:23.449970 ID:H6b+eZV8
ウララと一緒に有馬へ行こう 企画です

7779 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:07:10.509588 ID:fyZA4WgM
bmi18.5以下て拒食症レベルじゃなかったか
仕事柄ファッションモデルはそのへんまで行く人がいるらしいが

7780 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:07:37.952247 ID:v4RsC8sI
BMIなら乙倉悠貴がかなりやばい数値になると聞いた

7781 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:07:39.668773 ID:DWlzKbg2
>>7772
昭和ウルトラマンは定期的にBSでやってるかな
最近はウルトラQやってたかな

7782 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:08:38.389799 ID:6DGyVLSQ
いい感じだ
ttps://pbs.twimg.com/media/GvQ_VIkXcAAkB_Y.jpg

7783 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:09:09.648236 ID:SZ+acoUZ
深夜アニメが放送され始めた頃って、土曜0時半って日曜なのか土曜なのかわからんって言われてたなあ

7784 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:09:36.594180 ID:nvEW1geQ
>>7218
焼きそばパン「本物の炭水化物を見せてやる」
グラコロバーガー「お前じゃ無理だ。俺が代わる」
クリプスサンドイッチ「お前らもう少しカロリーを抑えろ」

7785 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:10:31.512253 ID:RxD2cm6M
クワトロ「グリプスがサンドイッチだって!?」

7786 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:12:20.295825 ID:igfvbNTO
200年後のアイマスは身体に肉と脂肪が付きにくい体質でそのまま生きていても余命1年くらいしか無いから今生の記念としてトップを目指すアイドルとか出てくるよ
もちろんスカウトはPがたまたま通りがかった院内の個室

7787 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:12:26.829115 ID:0BgOg1DP
踊る大捜査線流してくれないかね、室井さんのやつまだ見てないし

7788 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:13:32.616659 ID:mKnaqFSL
再放送もTVのアプリで配信観るのが当たり前の時代だとなあ
そういうシステムを使えない世代にしか大きな利点ないよね

7789 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:14:26.424369 ID:7A+EnphZ
>>7783
ジークアクスは毎週火曜24時29分から放送! 放送日の4/8は初代ガンダムの放送日からわずか1日の差だ!!

…実質水曜日だから2日分の差じゃねぇかよエーッ!?

7790 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:14:34.979562 ID:irZw2WLs
>>7385
実際行ってみたが美味かったな。ただ値はそれなりに張る

7791 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:15:15.445367 ID:dpC60dWS
>>7779
多分、リーリヤとことねはアイドル数値
広はガチ(3Dモデル的)

7792 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:15:25.022845 ID:irZw2WLs
>>7394
自分で買って分厚く切ってみたけど後悔した
硬くて噛みきれねえ

7793 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:15:44.114459 ID:irZw2WLs
>>7391
薬味と付け合わせをよこせ

7794 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:15:52.689791 ID:3lVNfNTH
ねえ……ショウちゃん……あのね……私、本当は本名「ケツイトトゥヌス・チガデル・コウモンモデル・ハドリアヌス・アントニウス・ピウス」だって言ったら……私のこと嫌いになる……?

7795 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:16:43.184009 ID:iLF3UOth
東映が淫獄団地を女児向け特撮番組として実写化してくれないかな?

7796 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:16:50.557587 ID:dpC60dWS
>>7794
お前がするべきは告白じゃない!
肛門科への通院だ!

7797 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:17:52.907728 ID:OIM900xS
>>7722
今のミリシタは設定次第で千早もたゆんたゆんに揺れる

7798 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:18:12.923760 ID:PJbeW04g
>>7791
赤ずきんチャチャ良いよね

7799 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:18:31.263304 ID:W6kacryd
ここになにか書こうとして忘れてしまって草

7800 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:18:45.875719 ID:irZw2WLs
>>7434
よくある「対等の喧嘩相手を求めてる超人枠」かと思いきや「至るべき頂へのロードマップ兼シュミレーターとして見定めてた」と言う斜め上の回答
それはそれとしてすごくいい子なので等身大のいのりさんを知って反省もする

7801 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:19:09.051970 ID:ym7VDPFv
ジークアクス視聴後は毎回とんでもない事になったな。眠れねぇw

7802 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:19:11.820919 ID:5en31hRj
なんか中日がまた愉快な試合しているな
7回2失点のルーキーに対する仕打ちじゃない

7803 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:21:12.327127 ID:+LUi8YKW
>>7452
鉄鍋のジャンで「尖った岩塩が舌に突き刺さるのでそれを癒そうと脳内麻薬が分泌されて美味しさを誤認する」ってあったが、整うはこの類だと思う
と言うか極端な辛い物好きって多分近い

7804 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:21:39.926596 ID:G3bzWV6v
>>7753
イベント戦闘の敵以外の何者でもないだろ

7805 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:21:59.251649 ID:+LUi8YKW
>>7514
続編「殴れセリヌントゥス」

7806 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:22:29.907563 ID:tsth3+Ts
グランドヘラクレスは実装ありそうな期待感。宝具演出カッコいいんだよ

7807 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:22:42.463619 ID:jVox9MQt
>>7771
ぐへへ白い液を沢山飲ませて肥えさせてやるぜ!
オラァホット牛乳(練乳入り)


7808 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:22:51.605669 ID:+LUi8YKW
>>7520
ギリシャ「それは我々が紀元前に通った道だ」

7809 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:23:27.730061 ID:ym7VDPFv
グランド武蔵ちゃんも宝具がえっちぃので実装をば

7810 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:24:32.553703 ID:RxD2cm6M
メダリストというと「見なよ 俺の司を」が有名だけど、それまで塩対応だったリオウが手のひらを返して「俺の明浦路先生」になるのに笑った
夜寝てるときに先生が来て会えなかったら泣きわめくとかどんだけだよ

7811 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:24:50.423340 ID:dpC60dWS
>>7804
別にそれで済ませても問題ないんだけど
何かしら妙な意味を後で出してきたり出してこなかったりするので
気になるもんは気になるでしょ
わざわざ別バージョン用意して持ってきてるんだし

7812 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:25:24.086275 ID:a7+DVqbX
>>7802
このまま未勝利で終わったとしたら金丸のモチベがやばそう
チーム成績も悪いとフロントは昇給シブチンで行くからなぁ

7813 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:28:33.908666 ID:YqpnlsYk
>>7810
全国の後で持ち上げてグルグルされてるときの可愛さたるや

7814 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:29:48.465246 ID:FTlmuiAq
>>7810
妹いるくせに末っ子メンタルの甘え小僧なんだよな
ひたすらストレス耐久試験されてただけで

7815 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:33:29.756187 ID:Wfno3NVA
ttps://x.com/ngnchiikawa/status/1942574616297267307
ttps://pbs.twimg.com/media/GvVpUF1X0AAhHCF.jpg
先を行くうさぎ……

7816 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:34:18.106210 ID:RxD2cm6M
>>7814
ジジイが悪いよージジイが
司先生がジジイの呪いを解いたら、光の突き放しも受け止めるメンタルの強さになったし
あの態度で甥っ子みたいに可愛がってて上手くコミュを取ってるつもりっていうのが信じられん

7817 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:34:21.150255 ID:dpC60dWS
>>7815
なんかもう色からして違うな
銀色か
1級で金かな?

7818 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:36:20.416686 ID:5PBAbiy/
やっぱりドラゴンボールのヒロインはブルマだよな

ttps://x.com/DB_official_jp/status/1942560190341210423

7819 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:37:18.304510 ID:Lu5ttzkx
暑い時は食べたいねえ ラーメン!カレー!鍋焼きうどん!

7820 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:37:19.711795 ID:ySRlzJuh
>>7815
5級だとそこまで難しい資格ではないだろうからな

7821 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:38:27.526984 ID:dhr++aWT
>>7812
チームは弱いけど客は入るってのが経営者としては理想系なんじゃない?
選手が活躍しなければ年俸上げずに済むしたとえ勝てなくても客がたくさん来るのなら収益は出るし

7822 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:40:20.109969 ID:RxD2cm6M
>>7821
優勝しなくて良かったと言って総スカンを食ったオーナーがいたような…

7823 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:40:29.457993 ID:dpC60dWS
>>7819
カレースープの鍋焼きラーメン……は流石に微妙か?

7824 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:40:50.896299 ID:5PBAbiy/
>>7819
冷たいものは満腹感が少ないから
食事ならそういうものを選ぶかなあ

7825 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:41:29.677105 ID:W6kacryd
>>7802
中々やきう見れない山形のファンは楽しかったやろうなぁ

7826 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:42:07.196105 ID:xZy5fRTH
>>7818
令和の時代にブルマがヤムチャとベジータどっちとくっつくかで苦悩する配信者が見られるとはね
DB原作知らない人がゲームやったらトランクスがベジータとブルマの子供って事実にえらいびっくりするもんなんすね

7827 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:43:37.915117 ID:wQNlHdla
>>7826
悟空とくっ付かない初期ヒロイン(?)のブルマはあの時代では、結構変わってたかも

7828 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:44:21.083637 ID:+RZEpbOj
>>7819
キムチ鍋もだ

7829 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:45:22.903189 ID:Wfno3NVA
>>7817
ttps://pbs.twimg.com/media/Gu2U-ROXQAAE-rA.jpg
コラボでポムポムプリンが1級持ちだったな

7830 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:45:30.707103 ID:ySRlzJuh
辛いものを食べて涼しくなろうってのは日本の気候だと湿度が高いから汗が出ても熱下がりにくいから
クラーとか扇風機ないとそこまで効果なさそう

7831 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:46:15.281740 ID:dpC60dWS
>>7829
虹色で草

7832 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:48:26.132715 ID:B7TgqGB/
ジョセフが2部終了後も波紋の修行を続けていたら3部はもっと楽だっただろうか

シーザーが抱え落ちしたシャボンレンズとか天敵だろあれ

7833 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:49:03.510082 ID:RxD2cm6M
花椒は効いたなあ
少し手の平に出して噛んでたら皮膚の毛細血管が開いた感じになって扇風機の風に当たってたら寒いくらいに冷えた

7834 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:49:41.791893 ID:E+Qi1UPy
中日は親会社が変わらん限りもうずっとこのままだろうね、客の入りは球界上位なのも追い風

7835 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:49:43.377705 ID:W6kacryd
>>7832
おれの嫌いな言葉は一番が「努力」で二番目が「ガンバル」なんだぜーッ!

7836 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:50:54.822147 ID:H6b+eZV8
>>7835
自分を信じろ

7837 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:52:43.081280 ID:ZdyupxBq
>>7835
そんなジョセフが歴代ジョジョの中で一番長くハードな修行(1か月)したという事実……
ジョナサンって十日くらいの修行でディオと戦ってたんだよな確か

7838 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:54:36.641722 ID:tsth3+Ts
>>7835
そういうことを言うやつが一番怖いのがジャンプ漫画よ

7839 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:56:57.229223 ID:B7TgqGB/
>>7837
ツェペリさんがディーパスオーバードライブで力を渡したとはいえ素手で鉄の鎖を引きちぎる初代はなんかおかしい

7840 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:59:30.327588 ID:DbfnrBjB
割と1か月って言ったからワムウは飲んでくれたと思うのよ、1年とか2か月でもアウトだったと思う
彼らも赤石探しに忙しいんだし

7841 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 22:59:38.846377 ID:4SbRytY9
特別な訓練してないのに相手選手3人引きずって走る重戦車ジョナサン

7842 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 23:00:59.494191 ID:dpC60dWS
人の形をしたスタプラとは良く言ったもんよ

7843 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 23:01:10.836468 ID:YqpnlsYk
だいたいオータニサンと同じガタイと聞いて
3人くらいならいけるか…とも思ってしまうぜ

7844 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 23:01:41.082961 ID:VXjKusVq
なりたてのジジイの吸血鬼すら
下手なスタンドより腕力あるからな

7845 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 23:03:05.752085 ID:B7TgqGB/
>>7842
歴代主人公集まったらオラオラとドララと無駄無駄のラッシュに唯一本人自身で山吹色の波紋疾走ラッシュしてるジョナサン

7846 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 23:05:19.734326 ID:ZdppA9Wg
ジョナサンは止まった時にも殴ってくるし到達しない事象にも殴ってくるし次元の壁を越えても殴ってくる歴代最強の主人公なんだ!

7847 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 23:06:18.821493 ID:DbfnrBjB
しかし今の荒木だとジョナサンみたいなケンシロウ的マッチョは描けないんだろうなと
実際ジョナサンを書き直したら別人28号化していた

7848 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 23:07:50.078691 ID:W6kacryd
ttps://x.com/kirbyhal1992/status/1942465452543992285
こんなん誘い受けやん

7849 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 23:10:29.256515 ID:ZdppA9Wg
タコピーはメイドインアビスの副監督が担当しているときいてなっとくしかない

7850 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 23:11:04.066113 ID:H6b+eZV8
タコピー、メイドインアビスで荒んだ心は無限のリヴァイアスで癒やそう

7851 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 23:12:34.106954 ID:ZdyupxBq
>>7841
石仮面とか抜きでそんな相手に喧嘩を売ろうとしてたディオって凄い恐れ知らずなんじゃないか……?
金持ちはとにかく嫌いでジョナサンぶん殴ったガキは成長したジョナサンにビビったんやろなって

7852 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 23:14:25.671765 ID:DbfnrBjB
>>7850
まあルクスン的ポジは両作品にはいないしな、傲岸無能であるが数少ない狂っていない少年の一人

7853 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 23:27:14.659195 ID:ym7VDPFv
無限のリヴァイアスの次がビーストウォーズという情緒がおかしくなる時間帯だったな

7854 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 23:30:39.551000 ID:oREjdk3h
番組の前宣伝でリヴァイアスに触れるチータスじゃん?

7855 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 23:32:59.573846 ID:fCRYlvz9
>>7843
問題は相手3人もラガーマンってことっすね

7856 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 23:34:13.122826 ID:tuV5ZG8m
ビーストウォーズのアニメを見た人は少なくないはずなのにビーストウォーズの物語を記憶している人は少ない……妙だな、デストロンがまた何か悪さをしているのか

7857 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 23:35:33.424334 ID:thd9WJ+x
>>7537
イヤホンは分からんが、マウスは寝床まで続く長さがあれば問題ないからな。
それを考えると充電のめんどくささというか、いきなり動くなるストレスの方が強いわ。

7858 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 23:38:32.237784 ID:thd9WJ+x
>>7740
ttps://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20230725/14726/118830/large/5bd2b22220298f9028ce45e34c10d79f.jpg

7859 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 23:41:00.898751 ID:EqPa9V/C
チーパオ?(難聴)

7860 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 23:41:47.637754 ID:TzOzPf+J
>>7857
メーカーによるかもしれんが
ロジクールのなら電池が切れる前、ある程度余裕があるあたりに警告があるよ

7861 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 23:42:46.427855 ID:Yq+kkUwG
>>7854
本編内で原語版内容が重苦しすぎてあかんというつもりのセリフをダイノボットに言わせたら
重苦しさで話題な前枠のリヴァイアスにとばっちり飛び火した話!

7862 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 23:54:00.833885 ID:PKq9InsX
>>7856
「バナナを忘れたぁぁぁぁぁ!」

7863 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 23:54:17.573617 ID:mKnaqFSL
実際リヴァイアスとかよく夕方に放送してたよなって内容だしな
今だったら間違いなく深夜枠だ
まあアニメといったら基本朝か夕で大人気ならゴールデンな時代だったけど

7864 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 23:57:14.591110 ID:ym7VDPFv
ファイナとかいうリヴァイアスに乗る前からヤベー女

7865 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 23:57:25.278467 ID:B4jzzMkf
令和ちゃん!令和ちゃん!!

あす9日に梅雨前線が復活か 東北・関東甲信・東海などで警報級の大雨のおそれ
ttps://x.com/livedoornews/status/1942580559303303550

7866 :常態の名無しさん:2025/07/08(火) 23:59:06.720878 ID:3YCU0vWt
梅雨「梅雨明けしたと言ったな、あれは嘘だ」
「西日本の諸君、猛暑日と梅雨の蒸し蒸しのダブルコンボ御覧あれ」

7867 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 00:00:21.584767 ID:/Bf40+09
seedでキラとフレイの事後シーンとかよう夕方に流したなって

7868 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 00:00:23.929771 ID:V0pI69jS
朝青龍ってまだ44歳だったのか……
思ってたより10歳若い

7869 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 00:02:00.982741 ID:Ouk0vjmp
>>7867
当時BPOで騒がれとったな

7870 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 00:06:20.433923 ID:ffZwM1Dl
リヴァイアスはレイプと強制売春だっけ
閉鎖空間に閉じ込められればこうもなろう…

7871 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 00:12:35.940806 ID:sWNzPnS6
声優の都合で
ホモになったヤツがいるらしいな

7872 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 00:14:05.204838 ID:qLw+cxVL
吉野家のまぜそば、美味い派と不味い派に真っ二つに分かれてるな

とりあえず麺をもっとちゃんとしたのに頑張れ
天かす入れるなら、山形の冷やしラーメン見習え

7873 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 00:14:23.139020 ID:snnY6lc5
朝青龍も白鳳もなんだかんだで40代か

7874 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 00:17:17.248148 ID:WTHtw0B1
>>7873
白鳳はともかく、ドルジはまだ40代なんだっけ

7875 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 00:17:27.662778 ID:p+DwWHWv
ビーストウォーズのことなら日本国内の当時の玩具事情の方がデカいんじゃないか?
今だとアーシーとか女性トランスフォーマー玩具も出てるけど当時だと女性TFだと売れないってイメージがあったし

7876 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 00:18:48.470029 ID:YdCdRLLE
>>7865
戻り梅雨っていうんだっけ? こういうの
ほんと今年の天気は読めねえなあ・・・

7877 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 00:19:51.381149 ID:WTHtw0B1
まあ、80年代とか90年代前半はゴールデンタイムにおっぱい出したり
上半身裸の女性で人間神経衰弱とかしてたから

主に志村けんがwww

7878 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 00:22:20.747573 ID:WTHtw0B1
オホーツク高気圧とかいうのが北から流れ込んでくるから
ちょっとは涼しくなるみたい
梅雨が戻ってきてるからジメジメするだけかもしれんが

7879 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 00:25:09.336226 ID:snnY6lc5
>>7874
80年生まれの44らしい

7880 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 00:30:02.084392 ID:RVwB3eqD
>>7872
食べてると牛丼が食べたくなる味って感想が流れてきてどういう味だよってなった

7881 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 00:32:40.629642 ID:Ouk0vjmp
>>7880
多分麺と具が合ってないんじゃないかな
麺よりもご飯に乗せて食う方が良いと感じてしまう味付けとか

7882 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 00:34:30.268166 ID:Ouk0vjmp
リアルタイムで読んだ奴は少ないじゃろなこれ
ttps://x.com/KuvoreGordon/status/1942489983291646140

7883 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 00:42:39.100101 ID:qLw+cxVL
>>7880
味が濃いとか書かれてるな
麺が負けてて弱いんじゃないか
まだ完成度低い開発段階の出来なのかも

7884 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 00:44:15.416271 ID:uQc5+po1
>>7880
ガツンとしたパンチを期待して食べると肩透かしをくう、って感想は見たな

7885 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 00:49:22.022348 ID:RVwB3eqD
>>7881,7883,7884
ああ、そういう感じか。改良の余地があるだけまだやれそうだな

7886 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 00:49:56.204583 ID:diM/iSfT
>>7882
そういや元ネタのプラモ狂四郎でもマーク2の頭が初代だった記憶があるんだが合ってる?

7887 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 00:52:48.724347 ID:Ouk0vjmp
>>7886
画像を見るとバルカンの砲口があるから
MK-UじゃなくてRX78かな

7888 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 00:53:27.048520 ID:Lf+iQcch
ねぇワグナス
ステラリス楽しめなかった……もう一から複雑なゲーム覚えるの無理な年齢かお
同時に買ったCiv4は昔遊んだ事があるので取り合えずヤッスで貴族制覇勝利キメてきたけど

7889 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 00:58:23.772260 ID:ImWCEtyW
>>7888
単純なこれでもやろうぜ
ttps://store.steampowered.com/app/42810/For_The_Glory_A_Europa_Universalis_Game/

7890 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 00:58:53.299906 ID:1OIgIG6Q
>>7882
惜しいな、当方ガンダム野郎ならリアタイなんやが

7891 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 01:00:50.123384 ID:Lf+iQcch
>>7889
Win11で機動出来ないって書いてあるのでちょっと……
返金されたタイミングでまだセール中なら別のタイトル買っちゃおっかな

7892 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 01:01:45.522772 ID:uQc5+po1
>>7888
RimWorldとかどうや?DLC変わずまずはバニラだけでも楽しめるぞ
どんなゲームかわからんかったらゆっくり実況でも漁ればええ

7893 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 01:03:17.897208 ID:diM/iSfT
>>7890
大農丸とか好きかい?

7894 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 01:08:15.840096 ID:Lf+iQcch
>>7892
動画見てるぶんには好きなんだけどねステラリス
リムワはどうすっかな、CitiesIIも気になってるんだが最適過不足でまだやばいらしいし……

7895 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 01:16:23.408799 ID:X5q5X37i
エクソシスターは堕とせない
新しい魔王の誕生とか毎回サブタイが格好良いぜ…

7896 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 01:19:20.782020 ID:aRJ9mwYC
>>7885
こないだ食べた感想は麺が細くて物足りない、だったな
なんというか、パッとしない感じ

7897 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 04:45:44.718796 ID:CiqGRTUv
おそ松さん4期、鬼つまんない
こんな企画通しているんじゃねー中身が虚無すぎる、A応なんちゃらが解散したのならもう終わってよかっただろ

7898 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 04:49:32.832539 ID:lUOP45o5
寝落ちしたナリ

7899 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 05:25:59.810160 ID:+/WbxdBT
>>7894
もう素直にここでも勧められた魅惑の翼:少女の脱衣大作戦買おうぜ
一般的なヴァンサバと違って一時的に定点に留まる必要があるから防御系スキルが有用らしい


ワイ?X-Angels 〜正義で堕とせ!美少女ヒーロー〜に忙しいから…

7900 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 05:55:52.146987 ID:lUOP45o5
インドラ様、クソバカマヌケ迂闊すぎひん……?

7901 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 06:15:15.072969 ID:LCQeC24e
慢心せずして何が王か、という発言がある
神々の王となれば満身の度合いもレベルが違うのだろう

7902 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 06:15:31.968891 ID:1DuNyHqX
何かを批判するときに「ナチスだ!」と言うのは敗北宣言と同じだから言ってはいけないよ
ttps://x.com/kyodo_official/status/1942351703975846040

7903 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 06:19:51.954017 ID:lUOP45o5
な、なによこの水着……!ほとんどナチスじゃない!!

7904 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 06:20:08.135657 ID:aRpO5Wo0
ナナチだ!ならセーフ

7905 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 06:22:49.555322 ID:Gw9hXRZj
ナチョス?

7906 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 06:28:21.673552 ID:LCQeC24e
水着なナチスってどういうものだろうな
異様にスタイリッシュでカッコいい水着か……?

7907 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 06:34:25.882063 ID:lUOP45o5
まぁまず間違いなく親衛隊制服の意匠は入ってるだろう

7908 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 06:34:41.912589 ID:wmjLxxox
>>7906
マジ卍

7909 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 06:44:32.108066 ID:JVShtWUX
股間に逆卍貼っつけてあるのか

7910 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 06:49:19.183431 ID:Bjs+f43N
えぐいハイレグのワンピースだな
でも帽子はSSのかっちりした奴

ここまで書いて大体ストリートファイターのベガ親衛隊だわってなる

7911 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 06:49:28.847701 ID:lUOP45o5
オールハイル「キミはヒトラーになれる」

7912 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 06:51:09.048639 ID:diM/iSfT
スト2のキャミィは自分の性癖にどストライクだったな

7913 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 06:56:43.875301 ID:eMGmQdtX
美味しそう
ttps://x.com/GIO_PAINT/status/1942531014338977873?t=q7rGomQmsyao-c6eVfTkBA&s=19

7914 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:01:13.296598 ID:aRpO5Wo0
護廷十三隊ドイツ支部隊長「ハーケンクロイツ解!」

7915 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:01:21.083599 ID:eMGmQdtX
キャミィのハイレグにベレー帽スタイルは
ベガの趣味じゃなくてイギリスの諜報機関の制服だっけ?
ベガ親衛隊も似たような格好だったからちょっと自信がなくて

7916 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:04:16.676581 ID:cSptzwJo
(爆れつハンターで水着回あったかなーと思ったが思い出せなかった人)

7917 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:06:52.391895 ID:aRpO5Wo0
爆裂ハンターは戦闘服の時点で退魔忍水着みたいなもんじゃないかな、、、
いやよそう俺の勝手な(略

7918 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:08:17.405704 ID:ILHPLmdn
>>7916
どうぞ
ttps://i.imgur.com/IXUhZdu.png

7919 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:12:19.393148 ID:cSptzwJo
>>7918
あ、普通に水着かー

7920 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:13:35.641310 ID:raY7DDS2
>>7902
いまこそ、これを貼るとき
ttps://tadaup.jp/7n4XQ0dGK.png

7921 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:16:55.602325 ID:BNECHKGx
>>7917
上半身裸サスペンダーをスリングショット水着と覚え違いしていると思われる
ttps://tadaup.jp/7DEO2wzqn.jpg


7922 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:17:59.844933 ID:ImWCEtyW
>>7918
これと比べたらおとなしい…おとなしくない?
ttps://pbs.twimg.com/media/GIcANQQbUAAQ4jN.jpg

7923 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:18:03.067061 ID:raY7DDS2
>>7921
こすれて黒くなってそう……

7924 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:18:29.818191 ID:cSptzwJo
>>7921
ベースこれだから水着に差し替えたバージョンあったかなーと思ったわけよ

7925 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:19:03.187480 ID:LeYqf3ec
ナチスってやったことは酷いけど、それより酷いことやってたの他にあるのにナチスほど批判されないのは、ユダヤが騒ぎ立ててユダヤがタブーにしてるからだよね?

やってることは今の中国共産党と変わらないのに、中国共産党はナチス並みの扱いされてない
ウイグルとかユダヤより酷い扱い

7926 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:20:30.556779 ID:H9gBn9aA
それは中国共産党にカッコイイ制服が無いから

7927 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:21:30.342350 ID:ImWCEtyW
30年前だと、コスプレの規制も大分緩くて、本当にこの衣装を再現したコスプレしている女性とかいたね

7928 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:24:58.087016 ID:iJWxRtaL
水着の方が普段着より布面積多いやんけってなるのが令和

7929 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:25:20.133795 ID:LeYqf3ec
>>7926
チャイナ服を軍服にしてセクシーにすれば人気出るか
切れ目から見えるすね毛たち

7930 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:29:42.580691 ID:Lf+iQcch
>>7899
買っちゃった……

7931 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:29:45.922468 ID:JSkyrCbm
人民服を黒くしてマントつければ似非ライドウっぽくならない?

7932 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:30:08.781548 ID:qcJZpCgU
でも俺紅魔郷だと1番美鈴が好きだよ

7933 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:31:46.258629 ID:GKZ6C+zf
>>7930
スレスパやろうぜ
あの班長もハマる名作だぞ

7934 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:32:33.192196 ID:V5W0UTQN
>>7923
戦闘服が裸サスペンダーってだけで普段はこんなんだから大丈夫大丈夫
ttps://tadaup.jp/7LkYmQJRy.jpg

7935 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:37:49.469736 ID:5pmg5cC6
>>7914
イギリスのソウルソサエティは既に描かれてるんだよね

7936 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:38:27.737121 ID:+/WbxdBT
>>7935
もうマホウトコロでええやん

7937 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:39:40.555379 ID:V5W0UTQN
>>7927
今でも露出が多いコスプレは肌色タイツ着用すればOKと聞いたことあるけどそれでもこのレベルはアウトなのか

台湾に行こう
ttps://tadaup.jp/7dIqUvZFJ.jpg
ttps://tadaup.jp/7mFyiDAXT.jpg
ttps://tadaup.jp/7zBniQxR0.jpg
ttps://tadaup.jp/77E9iLwyD.jpg



7938 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:43:06.256522 ID:E4j568Mc
>>7937
いやあ遥か昔なんで肌色タイツとかなしに
忠実に不知火舞のコスプレしてたりね?

7939 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:43:17.593050 ID:zyOae/Hs
>>7935
あっちは世界のルールがまた違うっぽいんよな

7940 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:44:50.368230 ID:yLpkooGh
ファンネルとかビットのオールレンジ攻撃って名前おかしくね?
クロス、ショート、ミドル、ロングどこにいても攻撃できるって意味にならね?
でもなんて言えばいいかわからないんだ

7941 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:48:52.659539 ID:aRJ9mwYC
>>7940
ロングレンジはララァがソロモン奇襲でやってたから頑張れば出来る
クロスレンジはハマーンが百式落としでやってたから頑張れば出来る
出来ないのは努力とNT力と根性が足りない

7942 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:50:40.922576 ID:gw54v0vB
>>7940
元が軍事用語や

7943 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:50:58.339662 ID:Ak9FDcVo
>>7940
オールアラウンド攻撃でいいんじゃないの
語感がイマイチ

7944 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:51:00.689204 ID:LeYqf3ec
>>7937
なんだろう
顔というか表情がエロさを全て打ち消してる
風俗出てきたらスタンドアップしたのが一気に萎える

7945 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:51:36.820093 ID:ZOTac2bV
ワイの後輩で神奈川出身の中日ファンがいる
地元民以外でちうにちファンになることあるんだ…

7946 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:53:24.174924 ID:jcuOFgj6
でもザンネックによって狙撃が一番だと証明されたしなあ
さすがにあれほどでなくても真似すればファンネルよりは確実に強いと思う

7947 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:53:57.967432 ID:yLpkooGh
>>7941
ファンネルのいいとこって
どの射程距離でも攻撃できるじゃなくて
相手を取り囲んだり不意打ちできるのほうじゃね?って話

7948 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:54:18.468120 ID:p+DwWHWv
さっさと買わないとと思ってろくにデザイン見ずに買ったオービターとナイトフォールだったが
頭と肩武器以外成形色違いなだけなんやなこいつら

7949 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:55:25.799226 ID:gw54v0vB
レンジの意味を射程とする方がマイナーなんよ
オールレンジで全範囲、全方位って訳せるやろ

7950 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:56:07.170356 ID:gw54v0vB
>>7947
オールレンジは全射程じゃなくて全方位

7951 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:56:43.218653 ID:wfrKT7zH
>>7945
関東の高校のクラスメイトに、中日ファンいたぞ
燃えよドラゴンズ熱唱するような

7952 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:58:04.827535 ID:yLpkooGh
射程も範囲もレンジなん?

7953 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:58:14.487431 ID:yLpkooGh
方位か

7954 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:58:21.329043 ID:+thgkolE
>>7945
金丸くんの初勝利は果たして今年中に達成出来るんですかね
両親はあと何回有給とって遥々応援に行けばいいんだろ

7955 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 07:58:50.437622 ID:5pmg5cC6
服だけ溶かす薬は実は物凄く重要な伏線だったりして欲しい

7956 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:00:53.381395 ID:H9gBn9aA
excelだと範囲オブジェクトはrangeだな

7957 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:03:05.469759 ID:+/WbxdBT
>>7955
現実世界の医療関係者が熱い目線で見ています

いや実際レザーはともかく植物性繊維だけ狙い撃ちで溶かせる薬品とかあったら傷口の確認とかすごい捗るだろうな

7958 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:03:06.947398 ID:H9gBn9aA
甲子園には魔物がいることは何年も前から指摘されているのに未だに討伐されないのは高野連が魔王軍と内通してるからじゃないのか?

7959 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:05:41.191869 ID:JSkyrCbm
>>7958
選手が怪物に進化するので討伐できないんです!

7960 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:06:11.873610 ID:m7mS75cW
>>7957
兵器関係者も熱い目線を向けています
「コレをガス兵器と合わせて使用すれば……!」

7961 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:06:57.151227 ID:LVXTWbxj
相手投手がろくにストライク投げられずに四球を連発してるからバッターボックスに立ってるだけで点が取れる状況なのに
わざわざ送りバントを連続して指示してアウトを献上し無得点で攻撃を終わらせその裏にサヨナラ負け食らうの
八百長の敗退行為として制裁を課されてもおかしくないレベルに頭おかしい采配だったぞ昨日の中日は

7962 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:07:23.574424 ID:yLpkooGh
たしかに野球の怪物みたいな異名は聞いたことあるけど
野球の勇者とか、棒聖とかは聞いたことねぇな
盗塁王はある

7963 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:07:35.119042 ID:H9gBn9aA
魔王軍「何故だ!?この瘴気はすべての服を溶かす瘴気だぞ!?何故キサマの服は溶けない!?」
ソシャゲキャラ「フフフ……お前はこれが服に見えるのか?」

7964 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:11:22.079858 ID:isrmHkiI
じゃあこれ、体にぴったりと張り付いて歩くと「ムチムチィ」って効果音が鳴るドスケベ生地、これは服飾業界が熱いまなざしを向けてるよね?

7965 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:11:34.746523 ID:Oh8I5rvq
コミケや普通のコスイベでは出来ないようなエロコスプレはコスホリでやってるイメージだった

7966 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:11:49.509168 ID:ZOTac2bV
>>7961
まるで昨日以外はまともな采配してるみたいな言い方はNG

7967 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:12:46.469012 ID:0GSdMoVm
>>7962
女々しい漢とか無冠の大気(気だけ大きい)とかあったやろ

7968 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:12:48.754523 ID:vw7g1cpY
>>7963
お前だけはそれが服であることを否定しちゃいけないんだよ!!

7969 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:13:30.638082 ID:+/WbxdBT
>>7960
マジレス仮面「いや対ガス防護服に普通の布使ったらそこからガス入ってくるやん」

フィルター部分には布使うけどそれも安いからみたいだしなー

7970 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:13:45.273186 ID:m7mS75cW
>>7964
効果音はともかく着るだけでフィッティングしてくれる上動作に支障がない衣服は間違いなく有用だ

7971 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:14:12.370533 ID:VotAQAz9
もし海夢ちゃんと出会わなかったらごじょーくんは寂しい人生を送っていただろう
もし山田と出会わなかったら市川は単なるキモいやつで終わっていただろう
もし宇崎ちゃんと出会わなかったら先輩は肉便器になっていただろう

7972 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:14:40.757350 ID:2Jx6iNwH
それでも服だと言い張り続けろ

7973 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:16:07.260361 ID:JWgqHj2X
裸の王様は時代の先取りを行っていたのか

7974 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:16:46.364253 ID:D8He4HOt
ビキニアーマーは別物としてラノベの女の子たちが過激な衣装を着るようになったのはいつ頃からだろう

7975 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:17:47.061047 ID:Lf+iQcch
服です
ttps://imgur.com/1ZmVujn

7976 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:19:04.711921 ID:+thgkolE
昔のサカつくはリーグ連覇すると翌年から強烈な補正がかかって全然勝てなくなるから
優勝しないように敗退するためのスタメン組んで負けるまでリセマラ必須だったことあったし
中日も似たようなもんやろ(適当)

7977 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:19:32.124307 ID:2Jx6iNwH
アズレンくんはオランダのことなんだと思ってるの

7978 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:19:54.855081 ID:m7mS75cW
>>7969
まあセルロース特化じゃダメだな
ここは石油化合物全般を溶解させるガスで

そして強奪部隊を送り込む廃棄物処理業界

7979 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:20:31.555469 ID:isrmHkiI
コナン・ザ・グレート「ビキニアーマーは真の男の鎧なんだが?」

7980 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:20:39.778756 ID:HC5PCuZ4
>>7964
ドラチェフや秋草ぺぺろんみたいな服ばかりの世界か…
もちろん服に合わせて体型も変化します
ttps://pbs.twimg.com/media/GkxpgcwWIAA93cA.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GQbSv3baMAA5IOI.jpg

7981 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:21:57.296212 ID:Lf+iQcch
>>7977
ドスケベエルフの国ではないのか

7982 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:24:50.160237 ID:r9Rkdng1
>>7970
バック・トゥ・ザ・フューチャーのスニーカーほしい

7983 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:26:50.982459 ID:HC5PCuZ4
>『スイムスーツ・スペシャル』
>ロクソン社が画像生成AIを活用してヒーローたちの水着写真集を勝手に出版。
>事態を重くみたアベンジャーズはこの動きに対抗。ヒーローコミュニティーを一つにまとめ上げ、
>本物の水着写真集の販売を試みる!

これが現代の水着回導入部か…
あとパニッシャーは昔セクシー枠だったの?
ttps://x.com/nobnobnobbonbon/status/1942707232636035388?t=zXjVNjpCXpq_1hn5sVZWAA&s=19

7984 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:33:15.975009 ID:E0WA/cF7
今の夏の気温の高さに対応してない製品、結構ありそうな予感
古いエアコンの室外機は対応してなさそう

7985 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:35:15.720374 ID:iv5aa8Vo
>>7974
真っ先に思い当たったのはライトノベル命名以前のダーティペア(1980年)
ttps://i.imgur.com/WC2sGFA.png

7986 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:36:07.187800 ID:2Jx6iNwH
やはり子供は愚か
ttps://x.com/fushunia/status/1942712078495801470

7987 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:39:37.714426 ID:pfgbRn33
>>7946
とはいえNT能力使った超長距離狙撃は
・ララァがエルメス使ってのソロモンの連邦艦隊強襲
・プルのメガライダー使っての狙撃(後々ジュドーもZZに乗ったままメガライダーに指示出す形で出来るようになる)
・べルチルアムロのハイパーメガバズーカランチャーによるネオジオン艦隊狙撃
ぐらいしか例が無いから実例のノウハウ化もされてないだろうしなあ

7988 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:39:53.205936 ID:isrmHkiI
人体くんもさっさとこの気温に対応できるようにして、役目でしょ

7989 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:41:12.440831 ID:6QWtUT/v
>>7986
クラスが物理的に消失するってどういうことだってばよ…。

7990 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:42:44.864503 ID:xbDOhxgt
>>7986
小学生の時、コンセントに蝋燭立てを突っ込んでショートさせた奴がいるから知ってようと知ってまいとやるバカはいる
ならば知らさない方・持ち込ませない方がやる確率減るよなって

7991 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:44:13.390079 ID:E0WA/cF7
紫エリアは人の住むところじゃないべ
ttps://x.com/makotokawazu/status/1942711824752992635

7992 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:44:31.472049 ID:xbDOhxgt
>>7989
第5の力だよ

7993 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:44:42.988494 ID:isrmHkiI
つまり……好奇心旺盛なアイドルの千枝ちゃんやニナチャーンに、このオチンチンは決してぺろぺろしてはいけませんと、あえて禁止することで……?

7994 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:47:17.919311 ID:isrmHkiI
あまり関係ないけど、東京近辺の地図を見るたびに「あれ、静岡って東京に近かったんだな」って思っちゃう
関西民のワイくんからすると、愛知の隣で東京まではまだまだ遠いぜってイメージなんだよな

7995 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:47:39.653105 ID:5eE9DOWg
>>7989
感電したやつを助けようとして次々に…ってことでは?

7996 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:48:23.937368 ID:2Jx6iNwH
>>7994
地図には省略されてるけど静岡と東京の間には歴史から抹消された裏都道府県が20個あるからそこを通過しないと東京にはたどり着けないようになってる

7997 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:51:35.366958 ID:5eE9DOWg
言うて静岡県を横断するのがね

7998 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:52:25.536201 ID:iv5aa8Vo
静岡県は東西にデカいからな
札幌-函館間の半分以上ある

7999 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:52:41.151188 ID:2yZOie/W
>>7993
無知シチュは必ずコトが露見する
一回ヤったら夜逃げするくらい覚悟でイケ

8000 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:54:48.010296 ID:0GSdMoVm
静岡は関西の兵庫県みたいなもの

8001 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:58:51.998899 ID:6QWtUT/v
>>8000
神戸県と浜松県っていうのかよえーっ!?(風評被害)

東西にでかくて横断するのに新幹線でも1時間を楽に超えっていうのがまじでなー…。

8002 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 08:59:18.653641 ID:Oo43Zunj
サイレントヒルは恐ろしいところだけ聞いた

8003 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 09:01:39.140010 ID:0GSdMoVm
>>8001
静岡は東部・中部・西部・富士山の四つに分かれるから

8004 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 09:01:55.329294 ID:S54n56pU
>>7987
ジオン公国はロングレンジスナイプ出来る程NTの研究が進んでいない
ジオン残党はNTをスナイプに回せるほど戦力が無い
連邦は自分達がスナイプされかねない技術を発展させる訳が無い

だから半世紀以上のNT研究の下地があり約1サイド分の戦力抑えてるザンスカールがようやく完成させた訳だな

8005 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 09:04:22.696401 ID:2yZOie/W
>>8002
サイレントヒルというか、あそこを根城にしてる宗教団体が恐ろしい

8006 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 09:04:44.323610 ID:cJcWV5eJ
今年もブチギレスタンド使いの人が熱中症解説する作品を読み返す季節到来か
でもあの作品もまあまあ前のだから最新情報は各自アップデートしてねって
童帝が言ってたっけ?

8007 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 09:10:49.916746 ID:iv5aa8Vo
超遠距離攻撃だと“スチール・セヴン”作戦で阻止された神の雷計画とかもありましたね
ttps://pbs.twimg.com/media/GQ-ScV9bwAIPNz3.jpg
ttps://x.com/crossbone_comic/status/1805824569124831520

8008 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 09:11:01.707078 ID:WJ7rjAf9
もう水分補給と塩飴だけでは熱中症を抑えるのは困難な気温なのだよ!
定期的に冷房の効いた部屋で体を冷やすとかせんとアカン

8009 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 09:11:28.459102 ID:Lf+iQcch
魅惑の翼、エロよりもゲームの方が面白い

8010 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 09:12:56.494521 ID:kaWQCpOC
>>8005
浄土真宗だっけ?
家臣も信者でヤッスも手を焼いたらしいな

8011 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 09:21:31.884127 ID:BUZjgQ2H
>>8004
というかロングレンジで攻撃するならコロニーレーザーでよくない?
Gレコの時代まで行くと光学狙撃はできるけどあんまり意味ないし

8012 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 09:21:58.030265 ID:xbDOhxgt
>>8007
ドゥガチの実娘的にはセーフ?アウト?

8013 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 09:23:41.502983 ID:ni/FOgzu
>>8010
なんなら当人も浄土真宗だった気がする
武将が許される宗派ってそんなにないしね
実際の教義からすると許されてるとまでは思わないが
解釈次第で許されるのは珍しい

8014 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 09:23:59.007539 ID:aWoAI2Tf
>>8007
鋼鉄の7人で対抗しないと
ttps://i.imgur.com/aQRFwS3.jpeg

8015 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 09:27:53.627111 ID:Lf+iQcch
>>8014
フラグが立ってるとこの面子にさらに東方不敗も入ってくるゾ☆

8016 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 09:33:58.529778 ID:62jwjWPc
>>7990
舐めるなァ!
俺の中学生時代(30年以上前)、クラスメイトが似たような事やって
電源ショートさせてたわ!(自慢になってない
結論:考えなしに年齢は関係ない

8017 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 09:35:32.159116 ID:1OZ7Us+O
>>8010
一揆起きた時、部下も敵に回って大変だったみたいだしな
本多忠勝は家康の前で改宗して味方のままだったけど親族と敵対したんだったか
あと、一揆が収まった後部下に改宗を迫ったけど絶対嫌だとごねるやつがいて
家康が刀突きつけても拒否という
最後に匙投げた家康が好きにしろというと、はい好きにします今から改宗しますとかいいだすと
本人曰く、自分の意志で改宗は良いけど脅されて改宗は嫌だとかで

8018 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 09:46:39.689998 ID:dWrJDGO8
>>7986
中学の頃技術の時間に先生がコンセント半刺しにした上にシャー芯置いて実験して見せてたわ

8019 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 09:48:23.780337 ID:xbDOhxgt
>>8015
生存確率の低い作戦になんて参加しないで逃げよ!シュウちゃん!

8020 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 09:50:12.564788 ID:lJzkxTlo
>>7986
これは嘘だよ
だって鉛筆の芯だけ削り出してコンセントに突き刺すバカがいたからシャーペンかどうかは関係ないから

8021 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 09:50:59.455530 ID:viYCFfN8
一向宗は俺が内側から変えてみせます!

8022 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 09:52:48.173608 ID:6QWtUT/v
>>8021
スザクゥゥゥゥゥ!!

8023 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 10:09:16.096783 ID:WJ7rjAf9
ttps://x.com/umamusume_eng/status/1942705344909828419
ttps://pbs.twimg.com/media/GvXgNPAbsAAwteN.jpg

思い出すビンゴルーレットの上限がなかった時代……

8024 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 10:13:15.706261 ID:Xb7hdYqd
海外ウマはさっさと人気キャラ実装してお金巻き上げればいいのに…

8025 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 10:15:39.600389 ID:H3BawYLw
>>8023
わいらという人柱がいたんでルーレットの天井25回はあるみたいよ

8026 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 10:16:09.834422 ID:3Ch92zoG
ちなみにGIGAスクール構想ですべての児童に配布された端末も、穴という穴に鉛筆の芯を突っ込んだり
砂場に持ち込んで内部が砂だらけになったりして故障した端末なんかが多数発生し続けてる
子供は普通の大人の常識では考えられないようなアホな行動する子が常に一定数存在するし
同じくらいの人数で、考えられないようなアホな保護者も存在して学校に苦情を入れてくるのだ

8027 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 10:17:45.206903 ID:3Ch92zoG
>>8025
徐福ちゃんなんかで卒業したくないやいは名作でしたねぇ…エロくて

8028 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 10:21:08.006747 ID:WJ7rjAf9
>>8025
そらそうよね
天井なしは悪い文明過ぎる

8029 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 10:21:35.165495 ID:qA1IsA5b
>>8024
でも海外ニキ達YouTube見る限りめっちゃ楽しそうにやってますぜ

8030 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 10:24:50.814009 ID:H3BawYLw
やきう詳しくないけど
この人って阪神から追い出されたんだっけ?

【速報】藤浪晋太郎 日本球界復帰へ
ttps://x.com/Saba_Tigers/status/1942680252569759874

8031 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 10:26:02.830986 ID:RbReRWJS
>>8029
ウララの有馬記念でライナー化した奴やタキオンに脳を焼かれて怪文書生産する奴は見かけた

8032 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 10:26:55.673524 ID:H3BawYLw
>>8031
ちゅんちゅんだねえ

8033 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 10:29:31.857339 ID:PxCy/zil
>>8030
金本と関係は悪かったけどそういうわけじゃないよ

8034 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 10:31:07.508640 ID:WJ7rjAf9
【YOASOBI/アイドル】→藤浪替え歌 2ch発祥/「与死の子」
ttps://youtu.be/UI8AsFLBw3U

替え歌好き

8035 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 10:31:41.487105 ID:zA0F2cRJ
>>8030
とうとうメジャー酷いデッドボールでもカマしたの?

8036 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 10:33:37.780364 ID:PxCy/zil
>>8035
制球難がバレて離れた位置で立ってれば良いことがバレた
上にアピールしたいマイナーだと通じる

8037 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 10:35:06.067971 ID:zA0F2cRJ
>>8036
制球難克服する方向にはいかんのかーい

8038 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 10:35:15.020901 ID:wblYo7eZ
殺傷力はメジャーでは評価されない項目ですからね

8039 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 10:40:28.560769 ID:raY7DDS2
藤浪は態度が悪いとか、制球が悪いデッドボーラーだとか、さんざんネタにされてるのは知ってるが
阪神で酷使されたという話も聞くし、いつごろからコントロールが悪くなったのかも知らないから
情報不足で悪口言う気にはならんのだよな

8040 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 10:44:06.540313 ID:iCbeTGYJ
>>8011
コロニーレーザーだと射点の変更や隠蔽が出来ないから1〜2発撃ったら位置がバレてコロニーレーザー攻防戦が始まってしまう
ザンネックの恐ろしい所は射程距離や火力以上に大型MS(といっても19mで戦艦に積載可能)とSFSだけで超長距狙撃が出来るから展開も撤収も速い点だと思うわ

ぶっちゃけ火力下がる代わりにマイクロウエーブが要らないガンダムX(火力が下がったといっても十二分にオーバーキル級)だし

8041 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 10:54:03.738924 ID:6QWtUT/v
>>8039
過去に何があろうとノーコンのまま現役続けてるのは本人の意思なんで悪口言われるのはしゃーないと思うよ…?

8042 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 10:54:40.024115 ID:gWLHB0Eb
>>8039
金本の懲罰投球161球で壊されたみたいな話はあるけど、本人が練習嫌いが有名だからそっちかなぁ
合同練習でも遅刻魔らしいし

8043 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:00:38.770658 ID:raY7DDS2
酷使はスパイチュメーラー和田豊のころからだったとも聞く
ちょいと調べてみたらコントロールが甘いのは最初からのようだな

8044 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:01:52.833700 ID:isrmHkiI
ピッチャーを11人用意して相手チームを一人一殺、これで相手が大谷だろうとイチローだろうと藤井くんだろうと余裕で大勝利よぉ!!
わかるか、この完璧な勝利メソッドがよぉ!

8045 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:05:21.450822 ID:TgrlgmQe
メジャーはデッドボールのお礼にデッドボール返す因習がある
それなのにデッドボールの制御が出来ないんじゃ因習村に居られるはずがない

8046 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:07:00.151406 ID:raY7DDS2
アメリカ産のスポーツは、ルールが法律のようにガンガン足されて
ルールブックがクソぶ厚いよな?

意図的に選手を壊すことなんざ簡単に思いつくから
それを想定したルールはしっかりありそうだが……

8047 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:13:32.874922 ID:PGJoogRf
ルールに明記しないと試合中にジャガイモ投げるやつとか出るからな

8048 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:15:57.393023 ID:V0pI69jS
酒飲みの回復役
メッチャ硬い戦士
強力な魔法使い

こんなPTメンバーに囲まれた彼は幸せ者だね

8049 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:16:10.580003 ID:dWrJDGO8
>>8042
ノウミサンやメッセに散々走れ走れ言われてたからな
最初の方は高校時代の貯金があったとはよく言われてる

8050 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:17:19.502887 ID:ZOTac2bV
藤浪を取って阪神戦専用機にしよう
今まで散々使ってきたんだから使われても文句言わないよね

8051 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:21:44.305155 ID:9zF2so+j
何年も何年もコントロール悪いと言われてきたのに全く直さないのは本人のせいでしょ
メジャー行っても何一つ治ってないじゃん。それを他の人のせいーってそれは違う。だってこれ学生時代から変わってないもん

8052 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:25:37.190046 ID:9zF2so+j
>>8042
連投で100球超えを3日連続とかならともかく先発ピッチャーが1日160球投げた程度で壊れるならやきう選手なんてやれてるわけない定期


8053 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:32:37.332421 ID:5l4WxaGC
>>8007
「気のいい姐さんだけどそういう関係には絶対になりたくないなあ」とほぼ全員が思ってそう

8054 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:33:40.509522 ID:V0pI69jS
いや160球は現代野球だと異常だと思うよ
しかもほぼ敗戦で晒し投げのときやろ

8055 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:34:45.263802 ID:Lf+iQcch
権藤「俺達も」
雨「やったんだからさ」

8056 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:34:51.431631 ID:H3BawYLw
>>8014
原作で中心だったトビアが末席になってるのがすげえw

8057 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:35:05.341163 ID:BeDWPYbD
日本でドカベンの次に有名な野球マンガでも
「ランナー、ノックアウト!」って左アッパーかましてるしな

8058 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:38:39.561648 ID:qw6JrxQQ
現代って言っても10年くらい前じゃなかったっけ?
毎試合ってわけでもないし平成時代ならやや多めくらい
昭和なら200行くこともある
実際、毎試合そのくらい投げて肩を壊したのが伊藤智仁だけど
藤浪は肩を壊してないしな

8059 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:38:43.329948 ID:6QWtUT/v
>>8057
候補が有りすぎて戦争不可避すぎる…。そもそもドカベンが1番かも戦争の種だろ>有名な野球漫画

8060 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:40:10.039871 ID:5l4WxaGC
タッチか巨人の星では >一番有名な野球漫画

8061 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:40:49.408954 ID:qw6JrxQQ
巨人の星とドカベンがワンツーフィニッシュだと思う
ドカベンの次というなら巨人の星かな?

8062 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:40:54.705117 ID:L0g9sRB0
>>8040
ザンネックは設定にないけど多分VSBR積んでるんじゃないかなとは思う
MSの長距離射撃って固定目標ならともかくMS相手じゃ避けられるのをνとレズンで証明しちゃったからな
なんでか初速が遅いし宇宙世紀のメガ粒子

8063 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:41:04.220198 ID:9zF2so+j
>>5054
『異常』と『壊れる』は意味違うやろ
そんな一試合のそれでコントロール乱れまくって死球乱発する投手になるんか?それが要因で精神が〜とかなら何とでも言えるが

8064 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:44:38.874566 ID:5l4WxaGC
>>8062
ザンネックは両肩のアレがビーム砲としても使えるらしい。何でもありだなこいつ

8065 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:44:51.996729 ID:iv5aa8Vo
野球漫画、発行部数で見るとタッチが圧倒してるんだよな

8066 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:44:59.700459 ID:6QWtUT/v
>>8063
トレーズ閣下が異常で壊れてると言われたら否定できない…(違

8067 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:45:37.931874 ID:qw6JrxQQ
>>8065
「タッチは野球漫画ではない!」(キリッ

8068 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:45:51.614182 ID:WJ7rjAf9
ttps://x.com/MatkT/status/1942719991431979500
ttps://pbs.twimg.com/media/GvXthXMaYAMldqA.jpg
カフェコムサのケーキ持ち帰ると保冷剤くれるけど、その保冷剤が弱酸性次亜塩素酸水で作られてるので溶けたら除菌に使えるの便利すぎる。
保冷剤って貯まりがちで冷凍庫圧迫する前に捨てるしかないから、こういう使い方できるのありがて〜!まな板除菌しよ。


ええやん……

8069 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:45:58.568416 ID:H3BawYLw
>>8062
勘違いされやすいけど
ヴェスバーは撃ち出すビームの速度を操作出来るのが特徴なんで
(ヴァリアブルスピードビームライフルの略)
強力な高速高出力ビーム砲ヴェスバーって訳じゃないよ

8070 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:48:26.926696 ID:qw6JrxQQ
V=ヴァリアブル
S=スピード
BR=ビームライフル
でVSBRだからね
破壊力重視の低速弾と貫通力重視の高速弾を切り替えられるビームライフルの事

8071 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:48:50.228782 ID:6QWtUT/v
>>8067
シリアス漫画が描けない人「そうか…アイツ、野球漫画が描けないんだ!」

8072 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:50:23.805303 ID:Ro/cdHKH
>>8068
こういうのええな
無駄にならん

8073 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:52:53.567787 ID:WJ7rjAf9
>>8072
保冷剤っていくつかは冷蔵庫の冷凍室に入れておくけどそんな多くはいらんからなぁ

8074 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:53:10.528015 ID:IYhbycC7
ガンイージの普通に強い普通のビームバズーカいいよね

8075 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:55:32.278763 ID:ni/FOgzu
ザンスカールだとリグ・コンティオがヴェスバー持ちだったかな
他がV2のアサルトパーツでヴェスバーが高級装備っぽいから
量産型F91は腐っても連邦軍金持ってるよなぁ

8076 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:55:55.975219 ID:aWoAI2Tf
>>8069
多分散弾からスナイパーライフルまで距離にあわせて上手く調整してくれるビーム兵器だったんだろうな
あんまり流行らなかったが

8077 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:56:22.502201 ID:eOgsedHN
一瞬ガイジーンにみえた

8078 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:57:05.902468 ID:L0g9sRB0
>>8069
勘違いしてないぞ
ビームが遅い宇宙世紀で長距離射撃やって命中させられるザンネックはVSBR機構で初速上げてるんじゃねって話

8079 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:57:44.912034 ID:iv5aa8Vo
バイオコンピュータがあればフォーミュラ戦記での距離に合わせた適切な武器選択を自動でやってくれるイメージ

8080 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 11:59:55.058693 ID:H3BawYLw
>>8075
まあ少数生産で終わったみたいだけど
>>8075>>8076
実質F91で完成しとるからな
ザンスカールMS≒サナリィ製なんだけど
高級機ぐらいしか持っていないあたり
あんまり割の良い武器じゃないみたいだし

8081 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:00:09.660999 ID:ni/FOgzu
>>8078
あの輪っかみたいなのでグルグルと事前に粒子加速して打撃ち出す機構だから
加速はともかく変速機能ないんじゃないかザンネックキャノン

8082 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:00:16.739680 ID:aWoAI2Tf
>>8078
ビームが遅いって、光速より遅い程度じゃないかなぁ
あとアニメの演出…(それ以上いけない)
レンズマンの世界ならしかたないが

8083 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:00:51.548974 ID:LrnvMC/+
>>8040
ガンダムヴァサーゴがお前の方チラッチラッ見てるぞw

8084 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:03:25.430478 ID:E8ctaBTU
>>8082
宇宙世紀のビーム兵器はメガ粒子閉じ込めたいわばすごく熱い水鉄砲で光学兵器ではないです

8085 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:03:39.518758 ID:qw6JrxQQ
>>8082
宇宙世紀のビーム砲ってメガ粒子(小説版では重金属イオン)を加速して打ち出すからレールガンみたいなもんじゃない?
光速近くまでの加速は厳しそう

8086 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:05:20.164503 ID:2Jx6iNwH
まぁビームは遅いよね
再走して、どうぞ

8087 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:07:07.590590 ID:LrnvMC/+
>>8086
親父殿ならチャートにちゃあんと書いておくさ(再走するとは言ってない

8088 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:07:49.606493 ID:9zF2so+j
光の速さって遅いよ。光速で動けるキャラが最強でもないんだもん、ワンピースで知った

8089 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:08:34.723197 ID:mocnbQup
V2が腰に何気なくぶら下げてるのがVSBRなんで
あの頃だと一般兵器扱いなんだろうな

8090 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:08:48.500561 ID:aWoAI2Tf
>>8084
メガ粒子飛ばすにしても液体じゃなくビーム化したものだと思うぞ
実際の加速器でもターゲットに照射したあとに金属イオンビーム作ったりしてるからな

8091 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:09:10.355010 ID:2Jx6iNwH
光って案外遅いんだよね
今は流石に無理だけど中学生のときに全力で走ったら追い抜けたし

8092 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:09:27.902288 ID:2ltoYtZI
そういやV2くんはサイコミュのたぐい積んでたっけ

8093 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:10:47.302667 ID:qw6JrxQQ
>>8091
言うほど遅いか?
まあ直線ではスピードスケートほどの速さはないだろうけど

8094 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:12:47.550319 ID:CLaaIIRn
俺が光速で動けても絶対制御できず壁にぶつかる自信があるわ
やはりクロックアップシステムが1番よ

8095 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:13:42.345174 ID:3Ch92zoG
>>8091
光って名前のキャラクターで誰が思いつくかなって考えた時に最初に出てきたのがときメモ2の陽ノ下光だった
我ながら加齢臭が酷すぎる思考だ…

8096 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:14:12.554541 ID:H3BawYLw
>>8092
技術の発展でわざわざ積まなくてもNTの反応速度に付いていけるだけかと

8097 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:14:18.700560 ID:ni/FOgzu
>>8089
あんまり一般兵器じゃない
作中3機くらいでどれも士官用の少数生産だし
ザンスカールのタイヤを当たり前のように貫通するくらいにクソ強い

8098 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:14:28.276849 ID:E0WA/cF7
遮熱の帽子欲しいんだけどいいのないな
ネットで買うとサイズ合わなかったことあるから、難しい
大きめでゆったりしてるのが欲しいが、大きめの帽子置いてる店舗があんまない

8099 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:15:07.301005 ID:c3Tp0uEc
>>8032
尽くす喜び!

8100 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:15:37.286624 ID:aWoAI2Tf
>>8095
レイアースの獅堂光だった

8101 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:17:01.962955 ID:Lf+iQcch
>>8095
獅堂光「えっ」
ヒカル(碁)「えっ」


8102 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:17:11.011925 ID:5l4WxaGC
>>8096
Q この時代サイコミュとかどうなってます?
A コンピュータの発達で同じようなこと(オールレンジ兵器制御とか)が安全に出来るようになったのでだいぶ廃れてます。ザンネックとか無いわけではないけど

8103 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:17:21.869085 ID:TDe9Bs5E
闇の光、光のいのり・・・いやいのりちゃんあの子、光じゃないなどっちかっていうと闇か

8104 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:18:31.716211 ID:3Ch92zoG
>>8100,8101
ようおっさん

8105 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:19:45.044136 ID:c3Tp0uEc
いのりちゃん動力源がマイナスエネルギーだからね
とは言え自分があけう……司先生の夢だと知ってプラスエネルギーも使うハイブリッド仕様になったが

8106 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:19:48.856766 ID:qw6JrxQQ
今が旬のメダリストの狼嵜光のワイはナウなヤングよ

8107 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:22:18.597867 ID:tmGRQ7eC
>>8095
光源氏「普通はそういう新しい作品です」

8108 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:22:22.001677 ID:9zF2so+j
え?阪神って今貯金16もあんの?
マックイーン絶頂してそうやな

8109 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:23:33.705992 ID:H3BawYLw
なんか変なのが配合に入っていない?
ttps://x.com/akumasinkan14/status/1942752272431374783

もうころすしかなくなっちゃったよ

8110 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:24:21.213103 ID:IYhbycC7
ターンエーはスパインパルスセンサーなる思考を読み取る制御があるみたいだが
サイコミュ以外の読み取り技術が発達するんだろうな

8111 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:25:49.457563 ID:mocnbQup
明日は少し涼しくなるのね
ttps://pbs.twimg.com/media/GvYeNqyb0AAoM8Q.jpg

8112 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:25:56.659280 ID:T6HvmtVD
福田世界だとUCの後に世界中のサイコフレームが力を失う事件が起こってそれ以降サイコフレームはただのゴミになるらしいよ
UC2でそのあたりやるんじゃないかな

8113 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:26:17.434317 ID:7RsibNR+
阪神は交流戦でも被害を最低限に抑えて、リーグ戦再開したらやたら勝っているな

8114 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:26:41.780542 ID:MTt1cVe8
>>8112
福井!
福田は種の方や

8115 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:27:50.450167 ID:qw6JrxQQ
いのりちゃんが夜鷹と同じ言葉をしゃべったというのは怖い
司先生がいなければああなって…スケートやってないか

8116 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:28:18.897715 ID:9zF2so+j
なんでタイガースこんな勝てるんだろ?ただ投手陣が歴代最強クラスに相手を抑えててクリンナップがアホほど打ててるだけなのに

8117 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:28:56.135576 ID:fqhyYERL
光落ち光ちゃんと闇落ちいのりちゃんでコーチ交換しよう!

8118 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:29:46.056363 ID:/Ykjfwnf
朗報
阪神タイガースの若きエース、藤浪晋太郎さん
日本帰国視野へ

おう、阪神で引き取れよな…

8119 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:31:02.594313 ID:qw6JrxQQ
>>8118
阪神が引き取ると他のチームの主砲が死ぬけどええんか?

8120 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:32:16.749750 ID:L0g9sRB0
>>8112
F90タイプN「えっ…?」

8121 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:33:16.815761 ID:E0WA/cF7
>>8111
残念ながら、冷たい気圧の影響あるのは東日本だけなんですよ

北陸長野山梨静岡以西は、雨のジメジメと暑さに耐えて頑張って欲しい

8122 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:34:18.375400 ID:2Jx6iNwH
その……なんだ
どうなんだ、最近、その、秋のほうは

8123 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:34:19.932172 ID:r9Rkdng1
>>8117
闇落ちしないためのレジリエンス訓練じゃろがい!

8124 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:35:06.935246 ID:ADhbd/vy
>>8098
こういうの
ttps://amzn.asia/d/7AkFJXY

8125 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:35:32.824220 ID:3Ch92zoG
暑いのはもう諦めたけど降水量の方はどうなってんすかね
梅雨がくっそ短かった上にろくに振らなかったせいで無茶苦茶気がかりなんすけど

8126 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:35:36.015427 ID:6QWtUT/v
>>8122
春夏冬中や。

8127 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:35:37.906510 ID:ya//hpVt
セリーグは阪神以外で貯金持っているのが広島の1つだけか
リーグ全体の貯金数が少ないのは置いといて独走しつつあるのね

8128 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:35:55.201767 ID:IN47vd8I
>>8120
なんだ?福井の決定に逆らうのか?宇宙世紀における全能神ぞ?

8129 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:37:03.424181 ID:ADhbd/vy
>>8125
雪がたっぷり降ってたから大丈夫のようだよ

8130 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:37:22.473924 ID:qw6JrxQQ
>>8127
アカン!阪神優勝してまう!

8131 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:40:57.119501 ID:/Ykjfwnf
福井ってそんな偉いか?京都の植民地やん

8132 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:41:09.363031 ID:TgrlgmQe
ダム貯水率なんかどこも書いてあるんだから見なさいよ
しかしあまりの暑さに多少雨が降っても畑が乾く

8133 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:41:49.526683 ID:ya//hpVt
>>8125
そういう時は地元のダムの貯水率をみると良いよ
うちの地元はまだ潤沢でしばらくは大丈夫そう
昔取水制限起きた時はこの時期で半分くらいだったな

8134 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:41:51.057699 ID:gET7Ahar
>>8130
阪神首脳部「何がマズい? 言ってみろ(パワハラ会議時の無惨様の画像略」

8135 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:42:17.960166 ID:Zd1n9IVb
勉強になるなぁ
ttps://x.com/adamadamode/status/1942677708468854790?t=WeJLCXq6KGeGtrXM5w95ng&s=19

8136 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:42:22.875220 ID:S54n56pU
>>8122
秋の神は随分前に幻想入りしたでしょ

8137 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:43:18.804918 ID:ya//hpVt
??「優勝すると給料上げないといけないから優勝しない方が良い。負けても客入るし」

8138 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:43:21.751831 ID:9zF2so+j
マックイーン『駄目ですわ阪神優勝してしまいますわ、私の胸も高々ですわ』

8139 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:44:16.034644 ID:c3Tp0uEc
>>8126
春夏冬二升五合
商い益々繁盛

8140 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:47:00.088057 ID:3Ch92zoG
>>8133
上水道用の水は問題なさそうだけど、農業用水なんかが心配なんだよね…ただでさえ暑さで生育に影響でそうなのに
とはいえ水不足がやばそうならすでにマスコミが騒いでそうだから、大丈夫なんかな
貯水率も98%くらいだったわ

8141 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:47:03.699615 ID:E0WA/cF7
福井と三重と徳島と鳥取という関西と北陸・東海・四国・中国とのあいのこ
それぞれの関西寄りの人たちは自分らを関西だと思ってる

8142 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:49:44.017258 ID:9zF2so+j
うどんが茹でられないじゃないか

8143 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:51:27.768093 ID:qw6JrxQQ
>>8142
血で茹でろ

8144 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:51:46.965857 ID:0GSdMoVm
>>8142
海水か血で茹でてろ、讃岐民

8145 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:51:50.234407 ID:gET7Ahar
>>8142
血で茹でろ(無慈悲

8146 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:52:09.915588 ID:2Jx6iNwH
>>8143
なんで徳島の人をいじめるのだ

8147 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:52:38.679446 ID:6QWtUT/v
>>8139
一斗二升五合とか読めるかそんなもん!!
小鳥遊とか月見里とか日本語くんはさぁ…。

8148 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:53:24.246318 ID:1hjco9JH
徳島からは水を貰い、そのお返しにうどんの茹で汁をあげるウィンウィンの関係性やぞ

8149 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:54:51.471440 ID:bHSpivpY
あれ徳島のダムの貯水率やばくない?

8150 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:55:11.243647 ID:wblYo7eZ
早明浦ダムの貯水率は82%ぐらいあるから余裕やな
まだまだ茹でられる

8151 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 12:58:20.379228 ID:0GSdMoVm
香川県知事「周辺県との話し合いの結果、うどん禁止条例を公布する!施行は来年から。太いひやむぎ・太いそうめんという言い訳は認めない。」知事を取り囲む大量のSP達

8152 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:01:08.135194 ID:2Jx6iNwH
新条例
第一条 饂飩ヲ食ベタ者ハ抹殺トスル。

これにより香川県民たちはうどんを口に入れ咀嚼したのち吐き出すようになったという

8153 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:02:15.242702 ID:byxLSl/Z
ゲームは一日一時間条例と同レベル

8154 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:04:34.781900 ID:TDe9Bs5E
友人の定年した父親が定年後にゲームに目覚めて毎日毎日ずーっとゲームしてて不健康なんでどうにかしたいんだけど
全く聞いてくれんって言ってた。昔は友人にゲームなんかせず勉強しろ!!って叱ってたらしいのにちょっと笑ったw

8155 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:08:02.016347 ID:TgrlgmQe
switchの運動するゲームやポケモンGOで歩かせる
いや、今は歩かせるのは問題あるか

8156 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:09:19.789648 ID:RbReRWJS
リングフィットアドベンチャーを一日最低5時間プレイさせろ

8157 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:09:28.077512 ID:DXSfyHG+
>>8154
リングフィットすすめたれ

8158 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:10:29.885862 ID:uQc5+po1
>>8154
ポケGOとかドラクエウォークでもやらせろ

8159 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:10:46.988828 ID:9zF2so+j
ワイ総理大臣、伊勢うどん以外のうどんは違法と発言

8160 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:12:05.981640 ID:6QWtUT/v
>>8152
対饂飩法第2条!
麺類刑事拉麺は、料理が饂飩であると認めた場合、自らの判断で犯人を処罰することができる。
場合によっては抹殺することも許される!

8161 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:13:06.518308 ID:WJ7rjAf9
ttps://x.com/candytoy_c/status/1942781304472473670
ttps://pbs.twimg.com/media/GvYlS78aYAEe5_L.jpg
<ラインナップご紹介!>
『機動戦士Gundam #GQuuuuuuX 』(ジークアクス) 
カードウエハースは、8月一般店頭発売!

「シイコ」や「ガイア&オルテガ」といった
パイロットは勿論、愛機と共に収録!


シイコさんほんとさぁ……

8162 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:13:19.620606 ID:RdKC/mDm
>>8154
YouTubeの変な動画にハマるよりマシだと思っとこう

8163 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:15:38.779345 ID:egfPKh3J
このクソ暑い中で外出歩かないだけマシだと思おう
外でドラクエウォーク3時間やってくるとマジで死にそうになる

8164 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:17:34.348194 ID:WJ7rjAf9
歩くのならイオンの中とかの方が良いと思う……

8165 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:18:58.689007 ID:kyI5CcuL
申し訳ないがジバンの善性に完全におんぶにだっこな対バイオロン法はNG
誰だあれ通した議員

8166 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:22:11.908555 ID:uQc5+po1
お禿様は相変わらずキレッキレだな
まあ「政治家や軍人、宗教者、科学者に低軌道衛星まで上ってもらって地球を見ていただきたい。間違いなく世界観が変わるはずだ」はちょっと夢見すぎちゃうか?な気はするが

ttps://x.com/Sankei_news/status/1942759696974373064?t=IpcP4zxPBdeOrTh08dsCEA&s=19

8167 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:22:31.571941 ID:1OIgIG6Q
香川のうどん屋にはうどんを茹でて塩分濃度が高くなった水を処理するタンクがあるじゃないか

その高濃度塩水でうどんを茹でろ

ttps://tadaup.jp/7kaixhPCg.png

8168 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:24:35.002933 ID:0GSdMoVm
月刊ムーにさえブロックで関わりたくないと切り捨てられるムーの編集長
ttps://x.com/mu_gekkan/status/1942543857041957319
深淵を覗くものはまた

8169 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:25:23.783664 ID:raY7DDS2
>>8166
昔からおハゲの女性論とかアレだったでしょ
夢見てるというか、的ハズレ

8170 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:27:51.811899 ID:6QWtUT/v
>>8168
よくわからんが元編集長じゃなくて現編集長を公式がブロックしたんかいw

8171 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:37:46.203716 ID:dWrJDGO8
>>8170
クビにはできないのか…

8172 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:39:00.240986 ID:E0WA/cF7
トースターと電子レンジが1つになったこの商品いいな
市場想定価格50000円だから、今後改良されて普及版出たら買おう
ttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/2027414.html

8173 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:39:19.452525 ID:byxLSl/Z
有名人だからって言う事全部正しいわけ無いだろ
役に立つものだけ適当につまみ食いしとけ

8174 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:43:22.969685 ID:i0c5L+Ey
>>8172
便利そうだけど
揚げ物を温め直すのにはちょっと向かないかなあ

8175 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:44:10.833052 ID:TDe9Bs5E
>>8172
温めだけがほしいのでレンジ機能だけのやつ買おうと電気屋いったら全然なくて困る
一個だけ見つけて札もっていったら店員に「これ温めだけしかできませんけどいいんですか?」って言われるし

8176 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:45:06.722856 ID:IN47vd8I
でもこのスレで童帝の言うことは全て正しい筈だよ
北欧で自動車修理以外は

8177 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:48:26.943020 ID:TgrlgmQe
>>8172
こんなもん20年前からあったぞ。前に使ったのがそうだった
トースター使うと内部の熱が抜けるまでレンジ使えなくなるようなやつだった

8178 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:48:40.852048 ID:E0WA/cF7
>>8174

うちにはトースターと単機能レンジが一台ずつあるから、これでやりたいこと満たされて場所取らなくなるから欲しいんだよね
新しいコンセプトの新製品は色々怖いから問題新井出された数世代後でこなれた値段になってからだけど


>>8175
単機能レンジならパナソニックのが無難でおすすめ
たまにネットで型落ちが安売りしてて、自分は13000円くらいで買った


8179 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:51:15.052828 ID:dWrJDGO8
>>8172
オーブンレンジと何か違うの?
底面フラットでプレート置いてパン焼いたりオーブン機能使うやついくらでもあるでしょ

8180 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:51:33.463585 ID:9zF2so+j
でも童帝って保険会社に騙されてたし…

8181 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:52:34.834389 ID:NN0EJiFo
なんかアメリカの獣医が注射器使いまわして馬伝染性貧血が集団発生とかいう話が出てきたんだが……

8182 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:52:58.490080 ID:f0bFNlIi
>>8154
あとは死ぬだけなんだし、積みゲー始めるまではほっといたら?

8183 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:53:10.485733 ID:wblYo7eZ
なんでお主は北欧で車修理しないのだ……?

8184 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:53:54.437403 ID:9zF2so+j
んーこれはストレスですね、オクスリ出しておきますね

つクロコダイル

8185 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:54:00.787362 ID:FYwW06NW
これは降れてはいけないがちの本物だと理解したら
速攻で撤退できるホラーかいの人物すき

8186 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:55:14.506622 ID:E0WA/cF7
>>8179
オーブンレンジでパン焼くと、トースターの倍近く時間かからない?
数分で焼けるトースターの機能の方が便利

8187 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 13:59:23.054269 ID:o12y2XZX
>>8184
フェンタニルとクロコダイルってどう違うんだ?

8188 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:00:15.675628 ID:1OIgIG6Q
>>8181
なお、治療法がないうえに感染するのでウマが罹患したら殺処分が義務付けられてる

そして注射器を使い回ししたのは無免許獣医らしいな

8189 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:00:36.076748 ID:ehFWXP0M
>>8187
前者はアメリカの薬品会社がばらまいたヤベェ薬
後者は素人が適当に薬以外も混ぜて作ったヤベェもの

8190 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:01:26.973619 ID:9zF2so+j
>>8187
フェンタニルは合成麻薬だがガンの鎮痛剤としても使われるれっきとした正当なクスリ
クロコダイルは元々の合成麻薬を粗悪品として劣化コピーした上で依存性は拡大にアップした凶悪な違法薬剤

8191 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:04:46.377465 ID:hJGcUVwz
複合機は修理や買い替えで高く付く羽目になるから場所取るにしてもレンジとトースターでいいや

8192 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:04:50.752245 ID:wblYo7eZ
違いって言うか薬ってぐらいしか共通点無いよな

8193 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:05:55.140448 ID:iv5aa8Vo
>>8181
具体的なニュース記事とかある? できれば現地の英語ソースで

8194 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:06:04.881961 ID:9zF2so+j
フェンタニルとクロコダイルはもうコンバット越前と越前リョーマぐらい違う
後者は粗悪な合成麻薬そのもの+ガソリンとかを融合して特殊召喚されるシロモノだぞ

8195 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:06:39.023638 ID:A6g+PfLJ
ゾンビ化したあとに死ぬのがフェンタニル
肉が壊死するのがクロコダイル

8196 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:07:04.181308 ID:L0g9sRB0
>>8187
デソモルヒネは基本的にはオピオイド系なんで親戚ぐらいの関係
クロコダイルって呼ばれてるのはデソモルヒネの生成工程が雑極まるのとガソリン添加したり危険性を倍増にしてるやつをそう呼んでるってだけ

8197 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:07:23.172574 ID:uQc5+po1
>>8192
どっちもオピオイド系の合成麻薬ってくらいか……?
まあ最近アメリカで出回ってるのはフェンタニルの密造品も多いから、そこに限れば粗悪な合成麻薬という部分も共通するかもしれん

8198 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:12:14.079320 ID:zaxHq0Ln
これがウマ娘が生まれるきっかけだとは誰もこの時は知らなかった…

8199 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:14:10.090920 ID:9zF2so+j
エイシンフラッシュ「次やったら「これ」ですからね!」

つパスポート

8200 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:14:41.730672 ID:5sCl7v8i
>>8154
運動不足は心配だけど
新しいゲームをドンドン消化しているのならボケる心配は低そうだな

8201 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:15:15.087711 ID:cJcWV5eJ
今はどうか知らんけど昔は日立の家電は同じ機能でも他社よりお値段高級で
うちでは見当すらされなかった

8202 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:15:47.686672 ID:A6g+PfLJ
>>8193
ttps://paulickreport.com/horse-care-category/texas-vets-license-temporarily-suspended-21-horses-euthanized-after-contracting-eia

8203 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:16:22.862058 ID:o12y2XZX
洗濯機はよくわからない韓国か中国企業の買ってしまうわ
値段が違いすぎる!!

8204 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:20:13.198625 ID:iv5aa8Vo
>>8202
サンキューこれは酷い……というかこの獣医、以前の懲戒履歴もだいぶアカンやつ

8205 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:21:57.809809 ID:dWrJDGO8
大型家電なんて機種入れ替えのタイミングで買いに行って旧型が安くなってるかどうかよ

8206 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:27:31.313771 ID:kyI5CcuL
止めろよそのとりあえず放射線浴びせりゃ超人かミュータント出来るやろ
みたいな昔のアメコミみたいなガバガバ理論
ゴジラでもやってたからあまり他人を強く言えないが

8207 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:28:35.982390 ID:Pg5uEmBP
大切なのはどう生まれたかではない
その力を何に使うかだ

8208 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:28:39.785093 ID:o12y2XZX
ttps://x.com/hirosmellrec/status/1942758605629055097
怖すぎぃ!!

8209 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:28:55.666361 ID:iv5aa8Vo
定年退職してゲーム漬けになっていたお父さんが運動ゲーをやり続けたらある日ウマ娘に

8210 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:29:27.262309 ID:47xwvyR7
オーブントレー(ワイド)
ttps://jp.daisonet.com/products/4550480351056

魚焼きグリルにオーブントレーにすると、オーブントースターとオーブンレンジが使わなくなった
温めるだけの電子レンジで足りちゃう

8211 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:31:29.534347 ID:5sCl7v8i
>>8208
モバイルに限らずバッテリー使ってる製品全般に言える事やな

8212 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:33:55.750551 ID:E0WA/cF7
>>8208
真夏の車内に置いていいもんなんてあんまりないから
スプレー缶も発火爆発する
制汗スプレーとか

8213 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:34:47.416116 ID:o12y2XZX
ttps://x.com/Icy_Cool/status/1942806834395414726
>立ち上がるレッサーパンダとして有名になった風太くん、平均寿命15歳のところ現在22歳でめちゃくちゃ長生きしてるし日本のレッサーパンダの3割が風太くんの子孫という凄まじい繁殖成績を上げたレジェンドオブレジェンド

知らなかった……

8214 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:37:24.934736 ID:TgrlgmQe
レッサーパンダは地味に絶滅危惧種

8215 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:38:37.537580 ID:k685jkuA
ジャイアントパンダより危機的と聞いた

8216 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:40:13.879308 ID:Pg5uEmBP
高温になる車内においてるとプラスチック類も劣化してくのだ

8217 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:41:42.129386 ID:k685jkuA
真夏の車中に布団置いていたらダニ退治になる?

8218 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:44:36.674297 ID:6QWtUT/v
>>8213
グレーターパンダに進化しそう…> 22歳

8219 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:46:52.702650 ID:9zF2so+j
名付きのアーチパンダはドージョーでセンセイにメンキョを貰わないと名乗れないの?

8220 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:48:19.683597 ID:jGnXzexX
フェンタニル自体は別に粗悪な薬ではないぞ
、ちゃんと実績のある薬
粗悪なフェンタニルがばら撒かれているって話
あとアメリカの製薬会社がロビーマシマシでばら撒いたのはオキシコンチンっていうまた別の薬

8221 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:49:27.070301 ID:TgrlgmQe
>>8217
なるけど、大きな袋に入れて日の当たるところに置いとく方がいいよ
ダニは50度で死に始めるが夏場の車内は大体50度だから死にきらないかもしれない

8222 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 14:49:50.350303 ID:cUzmCbey
ふうたくんは人気だけの男ではなかった

8223 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 15:05:01.158378 ID:3Ch92zoG
何年か前からあるのは知ってたけど生活範囲内には無かった中古ショップに休日活かして行ってきたけど
ねんどろいど大井が900円で売ってたので思わず買ってしまった
ねんどろいどってクソ高くなってる印象だけど昔のやつだとこんな値段で買えるんやなぁ…

あとクェスのプライズが3000円で売ってたけどこんなの誰が買うんや…ってかそもそもなんでこれプライズ化したんや…ってなった

8224 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 15:09:28.849425 ID:Ak9FDcVo

>>8188
賠償金おいくら億円とか?

8225 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 15:30:32.226326 ID:5l4WxaGC
>>8223
逆シャア一の美少女やん?

8226 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 15:33:06.825260 ID:jpXmqQBm
アメリカってひょっとしてお馬さんの金額的な価値低いの?
無免許獣医にやらせて良い作業には思えんのだが、安い馬を雑に扱ったのかな

8227 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 15:33:23.480575 ID:gAzseLzy
>>8225
だがガンダム1の美少女ではない…アマテ・ユズリハがいる限り一位にはなれぬ

8228 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 15:33:42.442690 ID:zaxHq0Ln
ギャグ臭のシャア

8229 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 15:35:17.650037 ID:pSDzi3fd
>>8228
ガンダムさんかな?

8230 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 15:36:10.397193 ID:jpXmqQBm
逆シャアはアムロにチェーン、シャアにナナイだと
金髪おっぱいなシャアに軍配が上がりすぎるからクェスで帳尻を合わせたんだぞ

8231 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 15:40:38.413779 ID:TgrlgmQe
>>8226
まず多いな。アメリカの馬の総数が530万。日本は77000で6割ぐらい競走馬
アメリカの競走馬が年2万ぐらいだからそれ以外の馬が圧倒的に多い。つまりそんなに高くない馬が大半

8232 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 15:42:06.151817 ID:ni/FOgzu
決定稿前のクェスという感じの絵を見たけど
あの蛍光グリーンじゃなくて金と茶の間くらいのブラウンヘアで
かなり落ち着いた外見だったのが意外だった
やっぱあの髪色おかしいよ!

8233 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 15:44:27.633925 ID:bSUcWs9V
>>8232
未来の流行先取りだぞ
ガンダムのミクさんなんだ

8234 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 15:44:50.019283 ID:jpXmqQBm
>>8231
なるほどなぁ
雑多な色んな馬の中の話として見れば、そらそんなこともあるって話になるな
530万もおるんか

8235 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 15:46:31.202435 ID:eOgsedHN
士郎、僕はね、無茶がしたいだけなんだ

8236 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 15:47:22.286992 ID:CXeLuIOZ
お前ら定期的に初音ミクを汚名を着せるのやめろ

8237 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 15:49:58.484169 ID:wblYo7eZ
メスガキなんてなんぼ戦争利用してもええですからね

8238 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 15:50:00.533585 ID:6QWtUT/v
>>8235
わかったよ爺さん。結婚して愛人も居た立場でヤクザの一人娘に手を出したいってことなんだな?>無茶

8239 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 15:51:11.328394 ID:2Jx6iNwH
雑ァ魚♡雑ァ魚♡前線スカスカ♡

8240 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 15:51:13.465966 ID:Tt8BkbLc
>>8232
あんまり髪の色や髪型に特徴が少ないと
描き別けが面倒になるのと離れたところにいる場面で見分けが付けにくくなる問題がね

8241 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 15:57:25.798488 ID:3Ch92zoG
アメリカは馬が身近な実用品だった時代が長いってのは関係してるのかもねぇ
確かどっかの州の法律で、学生が通学時に乗ってきた馬を入れておく馬房の確保が学校に義務付けられてて
その法が今も廃止されてなかったので、どっかで学校に不満を持った学生が馬で通学する抗議活動したって事件があったな

8242 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 16:00:41.764995 ID:9zF2so+j
俺の爺ちゃんはイイヤクザだから

8243 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 16:05:12.820938 ID:fl2LJxE0
現代ですら 「普段使いする馬」 って概念があるのがアメリカだからなあ

8244 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 16:05:53.360936 ID:6QWtUT/v
>>8241
そもそも馬を借りれるんかいとか学校まで乗り入れられるんかいとかツッコミどころがすげぇがさすがアメリカだぜ…。

8245 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 16:06:42.448388 ID:5l4WxaGC
>>8240
あんまり認めたくはないが多分メインヒロインだしな。テーマ的に。最後の数秒だけ他人を思いやっても意味ねえんだよ。ってお禿様がさ

8246 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 16:07:54.009633 ID:YlL3nrbs
アムロとシャアの話見たいのにクェスやハサウェイが邪魔なんだよ

8247 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 16:09:15.281701 ID:raY7DDS2
1894年の大馬糞危機とかあったからな

8248 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 16:16:17.470283 ID:zU1gsvWq
第七王子の2期始まったのにコミック版の漫画家さん入院してた
入院中に病院の売店で文房具買って新刊発売のおまけ漫画描いて編集に送ってる・・・怖い・・・

8249 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 16:16:55.193618 ID:cJcWV5eJ
NYが舞台の刑事物なら1話くらいは有名なでかい公園に逃げ込んだ犯人を
警察馬に乗ったお巡りさんが追い回す回がある
そんなイメージがあるけど具体的な作品はわからない
どこからきたイメージなんだ

8250 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 16:19:55.556935 ID:dWrJDGO8
>>8241
校長が面倒見なきゃいけないのか
ttps://karapaia.com/archives/52313050.html

8251 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 16:20:57.357432 ID://H/jp1r
かつては有名チームの有力メンバーだったが現在は諸事情で僻地に引っ込んでる人は再登場の時に馬に乗ってるものだよ

8252 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 16:34:53.325366 ID:Wjg+T8ae
弊社の社史の冊子もらった!ギリギリ人が殴り殺せるか殺せないかの厚さで我が社の歴史の重みを感じさせる!

8253 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 16:41:19.963628 ID:/6qIGB7V
ウマ娘に乗って登場?

8254 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 16:42:18.592734 ID:KEYXHXcD
>>8248
そのコミカライズの仕事がそんだけ(病身の身で顔繫ぎやるほど)儲かったんだ、と言う恐怖だな!
個人事業主はまだまだ不安定な身分なんだな、と!

8255 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 16:45:04.729247 ID:KEYXHXcD
>>8232
フォウ・ムラサメ再びをやりたかったんだろ。
あれ、島津さんの声があっての人気だったんだが……

8256 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 16:48:25.638698 ID:5l4WxaGC
生々しいクソガキだしなクェス。プルも大概なんだがとりあえず脱ぐからなアイツ

8257 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 16:48:58.219848 ID:6QWtUT/v
>>8251
???「やる夫くん!(パカランパカラン」

8258 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 16:49:13.171393 ID:tfAXgq2q
プルはエッチだからセーフ

8259 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 16:49:41.881768 ID:Wjg+T8ae
泣いたら許されると思ってる甘えた女は大嫌いだが脱げば許す

8260 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 16:50:55.087239 ID:1OIgIG6Q
>>8256
小説ベルチルだとクェスも脱いでるんだよなぁ

シャアのサザビーめがけてノーマルスーツなしで宇宙遊泳するシーン
小説ベルチルだとパンイチよ

8261 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 16:51:39.640007 ID:BY4OMvDI
クェスも一応脱いだぞ

8262 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 16:53:02.410333 ID:Fyy9lMJB
車の中の熱エネルギーを電気にして気持ち程度に充電する破裂しないバッテリーとか誰か作れない?(

真面目に夏場の車の中の熱エネルギー吸い取ってなんかに使えれば涼しくなるのに(できたら苦労はしない)

8263 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 16:53:07.184898 ID:KEYXHXcD
>>8260
凍傷になりかかるやら唇が紫色にやら内出血やらの描写が痛々しい。
そんだけクェスが不安定だ、って描写だったなアレ。

8264 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 16:57:57.117002 ID:Wjg+T8ae
水を飲め!水を飲め杏寿郎!このままだと本当に熱中症で死んでしまうぞ!

飲まない。水を飲むと根性無しになる。

8265 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:00:27.060918 ID:A6g+PfLJ
それ昭和の風習だよぉ

8266 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:01:32.073144 ID:RbReRWJS
>>8260
シャア「怖いなー戸締まりしとこ(ガン無視)」

8267 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:01:56.365416 ID:5l4WxaGC
夏の暑さも冬の寒さもなんとか利用できんかなーとなってるのは古今東西変わらんなあ
精々かまくら作っての氷室とかぐらいだろうか

なお太陽発電くんは熱に弱いので夏場はイマイチだ。こ、この役立たz

8268 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:02:21.635977 ID:E0WA/cF7
>>8264
塩化ナトリウムも取れ
水だけだと塩分足りなくて水中毒になるぞ

8269 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:02:32.522813 ID:6hoWhGuB
昭和も末期になると主な生息地がフィクションの中になるタイプのスパルタ運動部

8270 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:04:15.407623 ID:5l4WxaGC
そらまあ普通に社会問題になってたからな拷問運動部
当時子供の俺らですら知ってるぐらいだぜ

8271 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:07:05.546089 ID:9zF2so+j
ネイチャー「塩化ナトリウムの無い自然の塩を買おう」

8272 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:07:32.594343 ID:9zF2so+j
>>8270
バトルスタディーズという漫画があってな

8273 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:07:59.401564 ID:KEYXHXcD
まあ当時の事を言わせて頂くと、だ。
自衛隊の常識でもあったんだよ「水飲むな」。
またの名を「お前の水筒の水はお前が飲むものじゃない」。

……飲む用の水筒を別に用意しなきゃならんほど「水飲むな」は言われ続けた。
水は持ってるだけで役に立ちまくるからだ。傷の洗浄やら末期の水やらのノリだ。

まぁなんだ、昭和の運動部は「徴兵要員」だったからな? そりゃ軍隊の理屈が
まかり通るわな!

8274 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:08:14.966938 ID:y8N97MuC
>>7882
リアルタイムってなると50前後になるんじゃないかなあw
俺だよ!
というかこれサイコガンダムMk-Iじゃなかったっけ、ボディ?w

>>8210
ワイは逆にオーブントースターをグリル代わりにしてるわw

8275 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:09:12.842491 ID:KEYXHXcD
まあ戦中派からの教えだわな、「水飲むな」。
馴れれば本当に水があんまり要らない体になるんだわ。

8276 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:09:37.011580 ID:AppH4Unt
クエス、仮に生き残ってもなんか肌とかやべえことになりそうだな

8277 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:10:01.523909 ID:fl2LJxE0
>>8271
自然界に存在する塩(えん)だな!いろいろあるぞ!by化学クラスタ
つ 硝石、アモン石、トロナ石、石灰

8278 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:10:21.601941 ID:AppH4Unt
>>8257
パンパンじゃねえか
ウマ娘にパンパンは違法行為だぞ

8279 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:11:21.559233 ID:egfPKh3J
うちの地域では「水を飲むと疲れが出るから」でゴリ押しをしてたぞ

8280 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:11:32.344987 ID:cSptzwJo
イボルブクエスならワンチャン ……っつってもあれも本編ありきかナー

8281 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:12:11.496281 ID:fl2LJxE0
水もないような極限状態に体を慣らすため、っていみなら、訓練中水を飲まないのはわかる

だが高校の部活はスポーツであり、水が飲めない環境なんて想定する意味がないのである

8282 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:13:57.075806 ID:9zF2so+j
今はもう部活が無いんだっけか学校。いいよいいよ辞めてしまえ部活なんて、既存の教師に無給で顧問をやらせるとかが狂ってんだよ
国が金出して専門の教員を外部から呼んでくるならやってもいいけどさ

8283 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:14:06.805374 ID:cSptzwJo
>>8279
そりゃ塩分とかも流出してるからなー
そっちも摂らせろ

8284 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:14:47.693283 ID:KEYXHXcD
>>8281
……1980年代〜90年代当時はな、核戦争や第三次世界大戦が明日にでも起こる、と信じられてたんだ。
リアルタイムで生まれてない、当時は年齢ヒトケタだった、ってなら知る由も無いから仕方ないが。

8285 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:14:54.979120 ID:fl2LJxE0
>>8282
都会の方の話だな
地域のスポーツクラブに移管してる

8286 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:20:31.956523 ID:TgrlgmQe
>>8277
とりあえず毒じゃないのは・・・

8287 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:22:35.751901 ID:Gw9hXRZj
若かりし頃はこの季節の放課後なんとなく部室でエアコンもなしにだべってたけど
今の時代やったら死ぬじゃろうな

8288 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:26:34.374981 ID:E0WA/cF7
泉の女神「貴方が落としたのはこのアクエリアスの入った鉛のやかんですか?それともポカリスエットの入った銅のやかんですか?」

8289 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:27:31.173612 ID:5l4WxaGC
>>8288
K2で見たやつ!

8290 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:28:02.539559 ID:Mc5czFXC
まあ教師の負担を考えると致し方ないんだが
貧富からくる教育格差がさらに広がる

8291 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:31:23.830737 ID:TDe9Bs5E
>>8264
塩も取れ、梅干し入りの握り飯を食うんだ!

8292 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:32:44.949605 ID:TDe9Bs5E
>>8284
だけどシャンクス、空から恐怖の大王は降ってこなかったじゃないか

8293 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:34:45.162821 ID:5l4WxaGC
>>8292
あれはあれで冷戦期のそういう空気の産物だろうなあ

8294 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:35:19.065577 ID:+thgkolE
今は子供の遊び場ですら親が金出して確保する時代だぞ
都会ないし郊外型ベッドタウンでは近所の公園で遊ばせるとうるさいと苦情来たり怪我した時の責任の所在で揉めたりするから
小学生を公営もしくは民営の学童保育クラブに通わせる家庭が大半を占めてる
学童も塾も行ってない子供は可哀想な子扱いだよ

8295 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:35:20.733532 ID:AxTTDAtI
俺みたいな運動オンチにはエンジョイですむ範囲の運動ができる部活は本当に助かったんだよな
お金払ってのクラブだとちゃんとした人しかやれないじゃんね

8296 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:36:36.386710 ID:EvnnxQuS
でもね、汗って出すぎたらピタッと止まるんだよ
そしたら仕事捗るぞ
って上司が昔いた
多分体に物凄く悪いから俺は普通に水分飲みながら汗だらだらして作業するし、後輩にも飲ませる

8297 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:37:28.526545 ID:9zF2so+j
ちゃんと教師に金出すならいいんだけどな。強制&サービス残業サービス出勤だぞ

8298 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:37:36.130196 ID:E0WA/cF7
>>8294
でも代わりに学費はかからないから、学ぼうと思えば貧乏な家でも昔と違って学べる


8299 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:39:10.127329 ID:5l4WxaGC
>>8298
初等教育がきちんと出来るってのはまだまだ日本はシャンとしてる。アメリカとか酷いぞ場所にも依るが

8300 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:39:52.074243 ID:TgrlgmQe
>>8296
汗が止まったら倒れる1歩前ですね・・・

8301 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:40:00.366834 ID:dWrJDGO8
>>8296
汗が止まった時は本当にやばい時だから
ちゃんとポカリ飲まないと

8302 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:40:27.671444 ID:/gFbKFeF
>>8288
いいえ、私が落としたのは発酵した葡萄ジュースの入った鉛の器です

8303 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:40:32.076525 ID:EvnnxQuS
まあ明治維新あっさり出来たのは徳川家が異常に諦め良かったのと、識字率が滅茶苦茶高かったからってのがあるらしいな

8304 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:41:26.936989 ID:/gFbKFeF
童帝の熱中症解説ギアッチョは何年前だっけ⋯⋯?
童帝であってるよね?

8305 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:41:49.812108 ID:RR6WzFdu
徳川、幕府やめるってよ

8306 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:42:57.533714 ID:cSptzwJo
>>8290
吹奏楽とかのスタートにお金がかかる趣味に個人でアクセスし辛くなるからなぁ

8307 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:43:29.175030 ID:/gFbKFeF
>>8305
将軍な、写真で食っていこうと思うの余

8308 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:43:48.188308 ID:+thgkolE
>>8303
諸藩の財政難が慢性化してて幕藩体制を維持出来ないことを藩主が自覚してたから廃藩置県にも思ったほど反発が出なかったとか
なお財政難じゃない雄藩はやけくそ打ち上げ花火で遺憾の意を表した模様

8309 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:43:54.845616 ID:cSptzwJo
>>8299
米国内で統一された教育システムがあるわけじゃないという恐怖

8310 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:44:20.594072 ID:EvnnxQuS
だから中学とかは陸上部が人気あったりするぞ
初期投資あんま無いからな

なお真面目なやつは年に何足も掃き潰す模様

8311 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:44:24.717882 ID:3Ch92zoG
部活顧問を外部委託するのは良いんだけど、外部の顧問に対して教職でもないのに生徒に関わるなって教師もおってなぁ…
朝練や休日練習させたら教師がめっちゃ文句いってきたとかあったで

8312 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:44:25.921018 ID:1OIgIG6Q
>>8295
うちの中学の生徒手帳に記載されてる校則を意訳すると

中学生は放課後部活で拘束しないと非行に走るから全生徒は強制入部
エンジョイ勢なんて認めん、体力が残ってると非行に走るから弱小部でも体力尽きるまで徹底的にしごく
文化部は2つだけ。ただし文化部も走らせて体力減らす

ってのが書かれていてな
エンジョイ勢の部活とかうらやましすぎだわ

8313 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:46:11.027925 ID:cSptzwJo
>>8307
静岡の長閑な漁村で絵を描いて過ごしてみたわ、とか優雅すぎる

8314 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:46:24.640315 ID:raY7DDS2
>>8307
上様! 茶の栽培が抜けておられまするぞ!

8315 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:46:27.467319 ID:EvnnxQuS
お前らの学校にもいたやろ?陸上部とかサッカー部より走れる吹奏楽部

8316 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:48:40.273909 ID:cSptzwJo
>>8315
ただでさえ文化部内の体育部と呼ばれるのにマーチングまで絡んだ日には

8317 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:49:14.924654 ID:lUOP45o5
マーとかチンとかングとかエッチなことばかり言ってるとバカになるわよ

8318 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:52:15.180169 ID:E0WA/cF7
>>8316
いじめとかも文化部で1番生まれそう

8319 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:53:01.822739 ID:uQc5+po1
グランドランサーのインドラを玉藻ちゃんサマーでキンタマ蹴り抜いてやるぜ!と思ってたのにあいつ男特性ねえのかよ!

8320 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:54:11.783068 ID:1OIgIG6Q
新衣装の青ファル子はエッチなウマ娘だった・・・ってこと!?

8321 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:54:39.473324 ID:EvnnxQuS
走り込みするぞ!!!

部長、童帝スレ文芸部に走り込み必要な意味がわかりません

8322 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:55:48.192451 ID:5VFVQno7
>>8317
なんでもない単語をすぐにエロに繋げる思考になるのね

8323 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:57:33.872491 ID:5l4WxaGC
>>8321
大成したいなら体力は必要だ!
ガチで漫画家や小説家になりたいならアマレス部おすすめって聞いた。首が鍛えられて机仕事の耐性が爆上がりするんだとか

8324 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:57:41.935895 ID:lUOP45o5
>>8320
ファル子がエッチじゃないことが今まであっただろうか?いや無い

8325 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:57:58.392299 ID:uQc5+po1
>>8321
お馬さんの気持ちを理解しようってことだよ
ダート3000m走れ

8326 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 17:59:52.374328 ID:H497kgbK
外に出ずにお手軽に体重半減できる苦しくないし拘束時間も短いダイエット運動、ない?(

8327 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:01:02.893415 ID:5l4WxaGC
>>8326
エアロバイク買え

8328 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:01:04.418036 ID:E0WA/cF7
>>8326
セ◯クス

8329 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:02:04.731067 ID:Lf+iQcch
>>8321
俺、第二文芸部(第一が麻雀勢に乗っ取られて麻雀しかしなくなったので発足、第二はTRPGしかしない)だったんだけど
部長が「徹夜でTRPGやるには体力が必要だ!!」って事で週一でランニングの時間あったし
体育祭の部活対抗リレーではシャドウラン2ndのルルブをバトンがわりに出場したぞ

8330 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:02:07.149806 ID:1OIgIG6Q
>>8326
コロナ前なら夏コミに参加すると1日で10キロ減るゾって勧めたんやが
ワイくんマジで10キロ減ったわ

8331 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:02:37.270857 ID:cUzmCbey
童帝スレの番人たる彼、つまり寿司川寿司夫を倒さねばこの先には進めないぞ!

8332 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:02:55.257546 ID:9zF2so+j
ドーモ、トランセンドスレイヤーです(スマートファルコン)

8333 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:02:59.766125 ID:eOEYTltD
>>8326
つ リングフィットアドベンチャー

8334 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:03:14.246896 ID:qNvr9rvx
>>8326
バービー

8335 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:03:58.986263 ID:+thgkolE
>>8331
「もう帰っていい?」

8336 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:07:13.465316 ID:dWrJDGO8
>>8326
フィットボクシングでもやっとけ

8337 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:07:17.707632 ID:cUzmCbey
>>8335
ダメ

8338 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:07:34.520503 ID:jpXmqQBm
>>8326
この時期に出来る素晴らしいダイエットがあるんだ
まず部屋の中のエアコンや扇風機を切ります

8339 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:09:40.264541 ID:L/5htnu6
クラブ活動ってしんどいだけだったから任意でいいよ
俺は強制でヤドカリに混ぜられたから殻背負うの大変だったし、カニのやつらなんて一生横歩きさせられてた

8340 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:13:19.230007 ID:lUOP45o5
俺も入部希望の紙になにも書かなかったら強制的にドスケベ搾精部に入れられた
毎日活動あるからまーじでキツかった
しかも野球部とか調子に乗って俺のチンポ弄ってきたりしてきたからめっちゃ嫌だった

8341 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:15:03.133840 ID:AxTTDAtI
>>8326
ジムで適当な器具使って苦しくない範囲の運動30分やって
つべで10分間くらいのストレッチ動画探して真似する

あとは1日の摂取カロリー2000キロくらいに計算すれば痩せてくぞ
カロリー制限だけするとリバウンドするから運動はセットだ

8342 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:15:24.559707 ID:oNISymSc
>>8338
身体にハッカ油を塗って脳を騙すと尚ベネだね
脳は涼しいと思ってるからいずれ痩せ焦げる

8343 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:15:25.834325 ID:55QooBXs
>>8338
元々ない場合は?

8344 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:19:19.404679 ID:aO8mMNL8
>>8342
まず21グラム軽くなりそう

8345 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:20:24.714762 ID:NN0EJiFo
脂肪と反物質を対消滅させてエネルギーを生みながらダイエットもしよう!

8346 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:20:26.679695 ID:cUzmCbey
箱の中に鈴持ち込みで入って地面に埋めるとかなりのダイエットができるらしいぜ

8347 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:22:35.863815 ID:vi4qWY7c
>>8346
死なないで僧正!チートデイよ!(空気管にお餅詰めながら)

8348 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:24:24.061276 ID:cUzmCbey
>>8347
マーラよ!去れ!

8349 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:26:22.502613 ID:jpXmqQBm
考えてみると即身仏ってあれ、物が腐りやすい所だからあんなに苦労してただけで
寒冷で風通しが良くて乾いた所だったらあっさりミイラに成れてあんな苦労しなくて済んだんじゃ?

8350 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:28:17.358516 ID:sLHPqVFE
エアロバイクに発電機付けたらダイエットと省エネになって一石二鳥
まあ、エアロバイクでどれだけ発電できるかは置いといて

8351 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:28:22.501951 ID:IYhbycC7
いざエジプト

8352 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:30:28.449649 ID:50wODXzM
奈良は終わりだ
ttps://pbs.twimg.com/media/GvYrKBMXMAAj4Dc.jpg

8353 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:31:26.127824 ID:9pFnh7sJ
>>8352
バンビのホラーらしいが完全にただのゾンビ鹿でしかない件

8354 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:31:33.098966 ID:4xKicyOx
>>8115
自己肯定感ゼロの美少女
高確率でろくでもない男に引っかかるな

8355 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:31:40.349269 ID:Lf+iQcch
>>8349
いや自らの意志だけで餓死するのがスタートなんで苦労でしょ

8356 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:31:56.900380 ID:4QacPdIr
>>8326
1回シコるのは100mを全力で走ったのと同じくらいらしいから
1万メートル分くらい繰り返そうぜ

8357 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:32:52.607474 ID:50wODXzM
>>8349
まぁアンデス山頂とか結構可愛い生贄の子がそのままミイラになってたりするが……

8358 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:35:39.498970 ID:4xKicyOx
>>8219
フータ・パンダ「インストラクションワン!百のカワイイが効かぬからといってカワイイの質を変えてはならぬ!千のカワイイを叩き込むのだ!」

8359 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:35:51.680334 ID:1OIgIG6Q
>>8340が野球部員の白いのを搾精する部に入ったら
野球部員が>>8340の白いのを搾精しようと8340棒を握ってきたってことかな

8360 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:37:48.082607 ID:4xKicyOx
>>8338
21グラムしか減らなかったぞ

8361 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:40:16.507291 ID:V0pI69jS
ttps://x.com/t_zunko/status/1942849907414680047
ずんだもん可哀想なのだ
へこへこだけしててほしいのだ

8362 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:40:25.654672 ID:isrmHkiI
その点、ろくでもない男が逃げ出すのあ先輩の強さよ

8363 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:40:36.653826 ID:Gw9hXRZj
>>8326
もっとも手軽に痩せる方法食う量減らして間食やめるだった
一か月で20kgぐらいは痩せるぞ

8364 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:41:09.594575 ID:kodzL1aI
>>8355
その餓死したあとの処置の苦労とかもあるんじゃない?
吊るして燻して渋柿塗って内臓抜いて防腐の石灰を詰めると

8365 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:43:28.540211 ID:isrmHkiI
ずんだもんは女の子だからヘコヘコしないのだ

つまり、女の子だから対魔忍みたいにヘコヘコダンスをする可能性はあるのだ!

8366 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:44:03.292606 ID:C4J8ZozF
>>8363
1日1000kcalにしたら週に2kg減ったな

8367 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:44:40.801124 ID:isrmHkiI
補陀落渡海「その点、船に乗せて送り出すだけのワイの手軽なことよ」

8368 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:47:41.435611 ID:L/5htnu6
ゾンビ鹿のことなら任せろ
しかのこのこのここしたんたんというアニメがしか(略)という部分で一瞬知名度が上がったことくらいしか知らんがなんとかなるはずだ

8369 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:49:52.622846 ID:XXeSSt1G
夕ご飯どうすっぺ

NGワード 唐揚げ

8370 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:50:21.477848 ID:4xKicyOx
ラタトゥイユなんてどうだい

8371 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:50:36.586405 ID:9zF2so+j
唐揚げなんてダサイ寿司なんて古臭い

つまりトンテキ以外意味は無い

8372 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:51:14.280849 ID:isrmHkiI
おまたせタヌキ、鳥の竜田揚げタヌキ、からあげ狐なんて時代遅れタヌキよ、ターヌタヌタヌタヌ

8373 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:51:15.139341 ID:5l4WxaGC
なすびを貰ったので豚肉とピーマンで回鍋肉っぽいのを作ろうと思う

8374 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:51:43.566748 ID:uQc5+po1
>>8369
ザンギだな!

8375 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:51:59.334754 ID:UW2xsv1a
っひ…
ttps://x.com/Dongurihou/status/1942786266854220287?t=iRS5nGx-ceGr_CdW9IbdgA&s=19

8376 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:52:09.969592 ID:wznn1mle
>>8369
っ ザンギ
スーパーで買った冷凍ザンギは残念クオリティだったから本物のザンギを作ってくれ

8377 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:53:12.095465 ID:zAPY+N8O
>>8367
絶対に出れないように出口を塞がないといけないんで割と面倒くさいはずだぞアレ。

8378 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:54:09.811197 ID:9zF2so+j
中華料理とは油の料理だ。一個の料理にはコップ一杯分の油が入ってると思え

8379 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:54:14.243200 ID:zAPY+N8O
>>8369
わかった竜田揚げ。素揚げ。ファミチキパイセン!

8380 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:54:55.768180 ID:AxTTDAtI
>>8375
なるべく暗くて湿った場所に置いておくと自動で補充する保湿クリームみたいなのがあったのを思い出す

8381 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:55:00.186622 ID:byxLSl/Z
>>8350
ポータブル電源ってあるけどアレをエアロバイクで充電って出来るんだろうか

8382 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:55:29.574281 ID:4xKicyOx
フライドチキン「どいつもこいつも唐揚げ唐揚げ!どうして俺を選ばない!?」

8383 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:56:14.409778 ID:isrmHkiI
フライドチキンは米に合わん、出直してまいれ

8384 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:56:34.816714 ID:jpXmqQBm
こ、これは日本風チャイニーズフライドチキンだから……

8385 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:56:52.745865 ID:9zF2so+j
怒らないでくださいね、チキンカツ以上のモノはないんです

8386 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:57:36.910295 ID:uQc5+po1
>>8381
こち亀で中川がエアロバイクでノーパソを充電しようとしたけど3%くらいしか充電できなかったみたいなシーンがあったなあ

8387 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:58:09.669808 ID:J0a626hD
とり天にしようぜ

8388 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:58:12.104904 ID:wznn1mle
>>8381
セット売り
ttps://i.imgur.com/mENBjgO.jpeg

8389 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 18:59:11.785808 ID:5OAAwiVE
>>8295
無料のエンジョイ勢とか趣味みたいな少年団とかサークルあったりするぞ
もっとも用具は種目によってボチボチなわけだが

8390 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:00:38.134794 ID:isrmHkiI
運動嫌いだと思っていたら単に体育が嫌いだっただけだと大人になって気付く、あるある話やね

8391 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:01:05.161861 ID:CiqGRTUv
>>8385
ハンチョウじゃチキンカツはからあげ以下の地位にある悔しいってあったけど

8392 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:01:36.839141 ID:kyI5CcuL
ドスケベ搾精部は搾精する部なのかされる側なのか
される方として相手は選べるのか結構な博打だな
丈太郎 君の意見を聞こうっ!

8393 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:02:25.496746 ID:byxLSl/Z
>>8386
丸1日漕いでもフル充電厳しそうね…

8394 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:03:46.551890 ID:cUzmCbey
>>8382
俺は自分の手を汚したくないんでね

8395 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:04:34.729464 ID:XXeSSt1G
僕にその手を汚せというのか

8396 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:05:13.624767 ID:E0WA/cF7
>>8391
チキンカツは200円くらいで巨大なチキンカツ買えてたから、学生と貧乏人と節約家の味方

8397 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:07:16.740202 ID:L/5htnu6
>>8392
そらもうオスもメスも搾る時は取られて限界までバシャバシャよ
秋になると鮭部が本番入りで河川のスケジュールが埋まるから他の川魚が大人しいんだよな

8398 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:07:27.303307 ID:CiqGRTUv
>>8396
大槻の嘆きはメニューにチキンカツがあまりないという嘆きだったな、たいていからあげ定食になっちゃう

8399 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:08:07.242607 ID:TgrlgmQe
ペダル式の人力発電機なら売ってるな

8400 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:08:34.307607 ID:isrmHkiI
今もまだそんな安値で売ってるの? チキンカツ

8401 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:09:11.640880 ID:cUzmCbey
>>8395
横たわるのは鶏と牛

8402 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:09:14.800580 ID:+thgkolE
>>8390
子供の頃からサッカーは好きだけどサッカー部は嫌いだったなあ

8403 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:09:46.096952 ID:TDe9Bs5E
>>8401
この豚ぁ!!

8404 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:10:08.100006 ID:ffZwM1Dl
ネギま(タレ)「下がれ下郎共」

8405 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:10:48.201957 ID:E0WA/cF7
>>8400
流石に250円くらいに値上げされてるが売ってない?

8406 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:11:04.839940 ID:XXeSSt1G
チキンカツに神はいないッ!

8407 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:12:59.522022 ID:YzJu4XwZ
鳥は刺身が正義っていったよね?食ってみろ飛ぶぜ

8408 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:13:25.055377 ID:CiqGRTUv
Lチキとファミチキってチキンカツのジャンル?それともフライドチキンの方?

8409 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:14:08.922477 ID:E0WA/cF7
ステーキは豚でも鶏でもなく、牛ステーキ
カツは牛でも鶏でもなく、トンカツ
唐揚げは牛でも豚でもなく、鶏の唐揚げ

3匹それぞれ良いところがあって、棲み分けてる

8410 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:14:21.729814 ID:VVyQk0RA
>>8401
そして生まれ出づるあばれうしどりという名の救世主

8411 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:15:38.512532 ID:XXeSSt1G
ところでなんでチキンはカツでアジはフライなの?

8412 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:16:11.009596 ID:cUzmCbey
>>8410
ファンタジー世界の合成獣ってお得感あるよな

8413 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:18:30.709093 ID:E0WA/cF7
>>8411
カツレツの元となったコートレットが、肉料理だからカツは肉にしか使わない

8414 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:19:58.427598 ID:+/WbxdBT
>>8402
サッカーは一度ガチでプッシング(押す)、ホールディング(掴む、服引っ張る)を厳密にファール取った試合してほしい
攻撃側が有利だったら笛吹かないとかいうクソ不文律があるみたいだが、不文律よりルールのほうが上だろ

どうしてもそっちを上にしたいならルールに明記しろ
そして「攻撃側が有利な状況」も合わせて明文してみろ

8415 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:22:39.566164 ID:9zF2so+j
トレーナーは2400を2分22秒で走ると次の日は筋肉痛を起こす

8416 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:24:05.414857 ID:9zF2so+j
サッカーはあの演技っぽく倒れるのをなんとかせーよほんま

8417 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:25:43.666630 ID:IZdMNdNO
>>8413
エビカツ『そ、そんな…』

8418 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:26:24.637011 ID:WJ7rjAf9
>>8383
ttps://x.com/Tastemade_japan/status/1746879912798032148
フライドチキン炊き込みご飯!

8419 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:27:15.504914 ID:x+EzZwns
ユニフォーム掴んでるの見るのは不快な感じはする
本来はそれだけでファールだよな?

8420 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:27:29.797040 ID:zaxHq0Ln
>>8416
野球で死球当てるアホや死球で大袈裟に騒ぐアホくらい見苦しいよな
股間直撃のやつとかもろに死球入ってるのは痛そうって思うが、女々しいアレとか大袈裟に騒いでた

8421 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:28:34.040105 ID:9zF2so+j
>>8420
当たっても無いのに死球だなんだと騒ぐアホはさっさと退場にせーよと思うよ

8422 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:28:44.195216 ID:CiqGRTUv
>>8417
エビフライとエビカツは完全に別物やね

8423 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:30:26.342970 ID:WJ7rjAf9
小学6年の女子児童ら、下着脱ぎ体操服1枚で男子児童と授業受けさせられる…冷やかされた子も
ttps://news.livedoor.com/article/detail/29131268/
茨城県石岡市立の小学校で5月、6年の女子児童数人が内科検診をスムーズに受けられるようにとの理由で
上半身の下着を脱いでおくように担任の女性教諭から指示され、受診するまでの間、体操服1枚で教室で男子児童と一緒に授業を受けていたことがわかった。



なんかちょっとエロ漫画のシチュエーションっぽいと思ったけど小学生じゃなぁ……

8424 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:31:58.481625 ID:9zF2so+j
現実の子供に手を出す奴は軒並み〇ね

8425 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:32:05.374095 ID:5zP3QMhB
美少女「今日は良心居ないの……だから、ね?」
男「えっ……(ドキッ!)」

美少女「ククク、私はヤツの悪の心! まんまと罠に引っ掛かったなぁ!」

8426 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:33:50.108113 ID:p+19IsLq
かーっ、見んね!
卑しいさかった雌猫がおるばい!
ttps://tadaup.jp/7pTXHcGgW.jpeg

なんで知っているんですかねぇ…
ttps://tadaup.jp/7rMZijFuk.png
ttps://tadaup.jp/7FoL5l1kD.jpeg


8427 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:34:37.583217 ID:isrmHkiI
悪の心「さあ、始めようか……深夜のジャンクフードパーティーWithサメ映画を!!」

8428 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:34:40.869969 ID:zAPY+N8O
>>8423
令和のコンプライアンスは色々大変やなって。
これ女性教諭だったからまだこの程度で済んでるが男性教諭だったら大炎上だろ…。

8429 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:35:58.351076 ID:sa7Uz+CG
>>8428
ぶっちゃけ平成でもアウトやでw

8430 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:36:50.741989 ID:PyEAhdRC
そういや最近やっとゴジラシリーズを大概観たんだが
あの、初代以外の昭和シリーズ酷くねえっすか…?
VSシリーズはすき
デストロイア以降は微妙
シンゴジマイナスはすき

8431 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:37:41.896706 ID:isrmHkiI
コンプラなんて存在しなかった昭和ならセーフや

8432 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:39:26.272698 ID:Itfez0AA
でぇじょうぶだ
初代ゴジラも第五福竜丸事件が元だから
あと真のファンがどんだけつまらなくてダメなゴジラでも受け入れてくれたから

8433 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:39:44.989643 ID:zAPY+N8O
>>8429
というか文面見ると体操服に着替えて授業を受けた であって 下着脱いでないんだけどどういうことだってばよ…。
ブラジャーと胸パッド付きキャミソールは下着ではなかった…?

記事の中身が間違ってるか炎上目的で見出しいじってない?

8434 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:41:18.466769 ID:zaxHq0Ln
>>8423
石岡市でよかったな
これが同じ茨城県のつくばだったら鬼の首を取ったかのように人権に五月蝿いのが大騒ぎしてた

8435 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:43:07.248098 ID:WJ7rjAf9
>>8433
ttps://i.gyazo.com/d772c92835e0cfe59cb38562d4093302.png
元記事もこうやな

8436 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:43:16.846766 ID:7aAaqWJc
かわいくてえっちな子
ttps://i.imgur.com/HsVl4Ab.jpeg

8437 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:43:25.456852 ID:lUOP45o5
あれ?ラスオリイベント本国版だと1部までしかなかったが2部追加の予定がある!
輸入時に追加シナリオってこと!?やったぜ!!

ないですごめんなさい
ttps://x.com/lastorigin_info/status/1942883309580931310

チクショォーー!!

8438 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:45:30.618040 ID:TDe9Bs5E
>>8428
小学生でもエロがきは居るからなぁ、わいがガキの頃はエロ媒体も少ないし情報もないしで変なことするやつは居ないか少ないぐらいだが
いまのガキはスマホ也でエロ情報が多いからヤバいこはかなりヤバい

8439 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:46:23.015375 ID:piJgBuR+
>>8436
こち亀のエロ画像だとマジで両津が一番多いまであるからな……
麗子、纏、ジョディー、バクニュー大佐とか無いでもないけど両津の方が人気

8440 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:47:36.180501 ID:ssvXgosM
小学生らしくジャンプのアイズとTOLOVEると幽奈さんとゴッドサイダーで我慢しなさい

8441 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:47:45.850420 ID:isrmHkiI
まあ実際、ホモにうけそうなビジュアルだよな
部長と両さんが相思相愛で、それに横恋慕して金の力で両さんを手に入れようとする中川が定番とか

8442 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:48:11.307710 ID:AxTTDAtI
>>8414
老人のやってるサッカーそんな感じだったはず
聞いた話だが接触がほんとにシャレにならない怪我につながるから禁止したんだったかな
全国大会とかだと70超えてる人達なのにクソ上手くて、普通に俺より走れててビビる

8443 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:49:27.914829 ID:LCQeC24e
>>7962
球聖はいたゾ

8444 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:51:02.139047 ID:isrmHkiI
残念だが……今のジャンプにお色気枠の居場所は…………

しばしばパンチラを見せてくれるロボ子ぐらい?

8445 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:52:07.232721 ID:VVyQk0RA
ISS初めて見た
想像以上の明るさとスピードで動いててびっくりした

8446 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:54:27.846660 ID:UMX7MTZE
>>8444
「エッチマンやー」の女の子が話題になった時に鵺の陰陽師1巻を買って
出てきたパンツが男のブリーフ一丁しかなくて投げたワイを笑ったか?

8447 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:54:43.992149 ID:uQc5+po1
>>8444
ひまてんあたりじゃねーの?
割と生き残ってるあたり若い子には受けてるのかねえ

8448 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:55:07.552053 ID:lUOP45o5
昭和のほうが夕焼けは赤かった
ttps://x.com/yuno_sarashina/status/1942696665850466431

8449 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:55:19.055829 ID:+/WbxdBT
>>8442
なんだやれば出来るんじゃないか

じゃあそれをガキの時から義務付けろよって話
サッカー中継してたら選手がガンガン押すし掴むし引っ張るしでぶっちゃけ悪影響半端ないわ
激しい接触とか選手にとっても怪我のリスク上がるだけのクソプレイだろ

8450 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:55:59.425792 ID:WTHtw0B1
>>8414
バスケだってそこまで厳密に接触やプッシングとらんしな
接触のある球技はどこまで取るかは難しいなあ
アメフトみたいにプロテクターつけたうえでほぼなんでもありにしてしまうのだ

8451 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:56:18.934558 ID:D+krTlui
野球の勇者・・・パワポケ4裏サクセスかな?

8452 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:56:30.030736 ID:zAPY+N8O
>>8440
昔コンビニでToLOVEるダークネス立ち読みしてる女子小学生をみたときには令和ってすごいねって思いました。まる。
いや、結構前だから平成だったか…?ToLOVEるが単行本で新刊出てる時代だし…。

8453 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:57:41.188953 ID:PyEAhdRC
いつからだろう、コンビニでエロ本買えなくなったの
なんなら最近たまに本すら扱いないよなコンビニ

8454 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:57:44.245347 ID:WTHtw0B1
>>8449
ネイマール「だからコケる演技が必要だったんです。そうじゃないと僕は壊されていました。家帰ってポルノハブ見ます」

まあ、やりすぎて背骨折れるほどのタックル食らってもシミュレーションだと思われちゃうんだけどな

8455 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:59:04.833238 ID:lUOP45o5
サッカーは紳士のスポーツなんだから殴る蹴る押す掴む何でもアリなのは当然では?

8456 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:59:07.245358 ID:LCQeC24e
>>8453
立ち読み対策かなって
本なくせば立ち読みをなくせて、更にそこに他の商品も置けるしな

8457 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:59:08.653875 ID:5pmg5cC6
そう言えばこち亀の作中で語られたAVのタイトルがホモ向けだってかなり後になって気付いた事とかあったな

8458 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 19:59:23.239301 ID:5zP3QMhB
美少女「終電、無くなっちゃったね……?」
男「あ、ああ……」

男「死んだ……乗ってる人が……」
悪の心「ハハハ!さあ永遠に戦い続けよう!」

8459 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:00:26.667266 ID:eEarHjLH
>>8449
プロサッカーはどれだけ言っても興行だから、金出す層にウケる形に落ち着くんだわ
お前の納得が優先されるには同じ意見の集団が金出さなきゃ無理

8460 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:00:40.260611 ID:TDe9Bs5E
>>8453
なんだっけ、たしか海外の人が来る関連でだったはず

8461 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:02:11.425255 ID:WTHtw0B1
外人の目が気になるなら
コンビニからエロ本なくすより駅前からパチンコなくすほうが先だと思うんだよなあ…

8462 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:04:08.072057 ID:kodzL1aI
>>8453
本取り扱わなくなったのはここ数ヶ月なきはするが
エロ本無くなったのは東京オリンピック前ぐらいじゃなかった?

8463 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:05:31.991548 ID:WTHtw0B1
藤浪が日本に返ってくるらしいが
どこのチームも奪い合う争奪戦になるだろうな
こいつが敵になると選手壊されるからな

8464 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:06:19.468058 ID:ffZwM1Dl
パチンコは外人に打たせてインバウンド狙いたいんや

8465 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:07:01.307300 ID:LCQeC24e
>>8463
第三の選択肢:どこも取らず無視

8466 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/09(水) 20:07:19.600136 ID:eDEwzflF
esoでタンクについて真面目に考えると色々と面白いなぁ・・・奥が深いぜタンク道・・・!!

8467 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:07:31.289146 ID:9zF2so+j
Jリーグとかいう税金依存のスポーツいい加減やめろ

8468 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:07:41.171684 ID:qkqo2Hzb
パチンコは売上悪くなって自然淘汰始まってるんじゃなかったっけ

8469 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:08:14.284357 ID:lUOP45o5
えー昨今の「夏暑すぎ!いらない!」という声を受け5月から10月までの季節は「無」とすることといたしました
皆様におかれましては5月から10月までの6ヶ月間は季節感を感じることのないようお願い申し上げる次第であります

8470 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:08:40.671715 ID:cUzmCbey
>>8463
海外で攻撃力を上げてきたんだな

8471 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:08:43.228615 ID:1sZcCt4P
すまん職場の同僚女子にさりげなくボディタッチされるんだが
早く誘えってサイン?
勘違いセクハラ怖いけど俺も気になってる

8472 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:09:07.509417 ID:LCQeC24e
>>8469
秋はどこ行った

8473 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:12:05.487345 ID:F/PHtGkR
>>8454
ビデオ判定普及の結果シミュレーションとかラフプレー主体のとこが不振になったと聞いて草w

8474 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:12:07.667351 ID:1sZcCt4P
素人童貞だから勘違いな気がしてしまう
立って俺が見てる一枚の書類を見るのに肩ぶつかりながら見たり
隣に立ってたら相手が手を下げるタイミングで手が当たったり
机上の書類見ながら説明してる時に前腕が触れ合ったり

何歳になってもマインドが童貞で辛い……
勘違いじゃなければ飯とかに誘いたいんだけど
どんな店になんて声かけて誘えば?

8475 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:12:15.288975 ID:Y9o7bBvv
>>8471が同僚女子からボディタッチされる部位に、今度は>>8471から同僚女子にボディタッチして反応を見てはいかがだろうか?

8476 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:13:00.329596 ID:FYwW06NW
自分はウォッチドックス2をしてるがピアーズのようにごり押しできなくてハッキング重視にしないとだめだな
後舞台サンフランシスコ広すぎる

8477 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:14:07.618395 ID:CWBCJh8J
ナイスちんちん!くらいされないと勘違いだと思っちゃう

8478 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:16:22.210864 ID:laKZQXWo
そういえばP5Xリリースされてたのね

8479 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:16:40.268266 ID:D+krTlui
>>8472
勘のいいガキは嫌いだよ

8480 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:17:24.156059 ID:LCQeC24e
ガシッと股間掴まれて、いいもん持ってんじゃねえか!とか言われたら
それはそれで怖いよね

8481 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:17:51.962699 ID:Y9o7bBvv
>>8477
互いに互いのちんちんをしゃぶり合える彼女が欲しい(童貞並感

8482 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:17:59.681830 ID:WTHtw0B1
ESOって日本語版あるの?
Steamだと非対応って書いてたが…

8483 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:18:17.058700 ID:eEarHjLH
>>8480
ヤザンはセクハラ上司だった……?!

8484 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:18:19.615925 ID:tkoNZMqo
>>8475
なるほど!やってみる!セクハラで処分されたら報告する!!!

8485 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:18:27.578638 ID:WTHtw0B1
>>8478
中国でもう過疎って終わりそうだから日本で稼ごうって流れじゃなかったっけ

8486 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:19:07.752734 ID:EB9G4kOn
娼館に行ったらニュータイプが居たので連れてきました!(迫真)

8487 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:19:29.631048 ID:CiqGRTUv
ペルソナ5のソシャゲかー面倒だからやらない
5は戦闘はスタイリッシュでプレイして楽しいけど、シナリオは一番シリーズで出来が悪いと思う

8488 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:20:01.702261 ID:LCQeC24e
>>8483
同性同士でも普通にセクハラは成立するんやで
いやまぁ、相手が美女だったとしてもちょっと怖いけど

8489 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:20:11.206633 ID:WTHtw0B1
劇場版Zはカミーユ無双が見れる、シャアがそこまで情けなくない、ヤザンがかっこいい、終盤辛くないと
見ていてストレスがたまらないぞ

まあ、TV版の丁寧に丁寧にカミーユを壊していく展開もそれはそれで芸術と言っていいんだが
ロザミアを殺すときの話はもう辛くてね…正直、フォウが死ぬ話よりしんどかった

8490 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:20:40.670602 ID:WTHtw0B1
>>8487
ハゲシャア倒したあとの蛇足感がすごい

8491 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:20:47.910539 ID:XXeSSt1G
>>8474
やめてくださいセクハラですよ
って言えば一発よ

8492 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:21:43.290969 ID:Ll+/OfoW
ヤザンって見た目の割には直接人を殴ったりなどの暴力シーンは見た記憶がない

8493 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:22:24.590259 ID:CiqGRTUv
>>8490
ハゲ自体が選挙期間中に声かけた高校生の竜司にあれだけイキっていたら、動画で拡散されてアウトだと思うわ

8494 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:22:28.445734 ID:lmkEOUh3
>>8487
4が良すぎるだけってことにしといてやれ

8495 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:22:44.014877 ID:WTHtw0B1
シャアでふと思い出したが、この前ようやくFF14の新生で追加されたラハブレアとのソロバトルやったけど思ってた以上に強くて
これ新規さん倒せるの?ってなった。まあ、超える力でどうにかなるんだろうが
わりと若葉マークが死体のままシナリオボス倒してる光景とかも見てると切なくなる

8496 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:22:50.572986 ID:EB9G4kOn
>>8492
言葉遣いがチンピラ風なだけで軍人やし…

8497 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:23:36.868047 ID:CiqGRTUv
>>8494
コミュがトラブルになった、よし改心だ!の展開ばかりじゃな

8498 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:24:13.457392 ID:FYwW06NW
イコール認知トリックはうまいとおもしろかった

8499 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:26:50.826534 ID:e7HOBoDo
タミヤのプラモでくるくる回すあれ(ゾートロープだっけ?)やったんか、すげぇ
ttps://x.com/tamiyainc/status/1942862035169030302?t=JibOBEJBBLoa1DoDeBoYSQ&s=19

なんかそのうち一個どっかに飛んできそうで怖い

8500 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:27:07.747673 ID:lUOP45o5
最初は電車通勤で10分くらい駅から会社まで歩いてたけど
最近暑すぎるのと女子高生が集団で四つん這いになって高速で追いかけてくるから命の危険を感じて車買って車通勤に変えたわ
熱中症怖いし

8501 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:27:34.849692 ID:WTHtw0B1
ベルベットルームは対象の人物の内面描写らしいので
最初から高級リムジンな番長はどうなっとんねんwww

8502 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:27:51.326860 ID:LCQeC24e
>>8500
ちょっと異世界通ってるみたいだから迅速な移動手段は必須だわな……

8503 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:27:56.263324 ID:EB9G4kOn
無人島ライブ前半:ビリー◯◯ートキャンプ
無人島ライブ後半:風邪引いた時に見る夢

8504 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:28:06.052987 ID:TDe9Bs5E
スイッチやPS4のP4GはDLオンリーだけど1980円で買えるんだよな

8505 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:28:29.542624 ID:CiqGRTUv
>>8501
2の罰だとペルソナ使い以外も普通に入れるぞ、結婚詐欺師とかジョーカー呪いでジョーカー化した女子高生の治療にとか

8506 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:28:54.610304 ID:WTHtw0B1
>>8504
セールのタイミングだと1000円切るかもなあ
1980円でも全然安いが

とはいえ、来年あたりにリメイク出るらしいし、今買うかは悩みどころさんやね


8507 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:28:57.965321 ID:tq+oLjpp
>>8500
(可哀想に、熱でせん妄起こしてという目)

8508 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:29:23.873620 ID:CiqGRTUv
>>8504
セールやっているときなら1000円くらいで買えるぞ、結局3と4買っちゃったぜ、でも3は投げてしまった、なんか面白くないんだよなPSP版

8509 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:29:26.169927 ID:ffZwM1Dl
>>8471
ちゃんとボマー捕まえたって言わないとダメだよ?

8510 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:29:46.901716 ID:WTHtw0B1
>>8505
まあ、1と2と3以降では微妙に設定違うから
フィレモンがおらんようになったのが影響してるんかな

8511 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:30:03.087986 ID:LCQeC24e
シナリオ終わりのライブはグラライが良すぎたな感
あれを基準にしちゃいかんのは分かるが……

8512 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:30:26.508847 ID:CiqGRTUv
>>8509
やたらボディタッチするっていうのと、三人の名前がホモ雑誌からなのは伏線だったのか?

8513 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:30:30.761442 ID:WTHtw0B1
>>8508
ハム子プレイは楽しいけどなあ
面倒くさい部分がだいぶ削ぎ落とされてるからそこの良し悪しはあるか

8514 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:30:43.151909 ID:lUOP45o5
>>8502
営業課はこんな酷暑でも外回り行くのに火竜乗ってくから大変そう

8515 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:30:54.900901 ID:ni/FOgzu
>>8505
フィレモンがやってるから結構融通が効いて
そのせいでニャルラトホテプも自由に動いてるみたいなノリではある
引っ込んだフィレモンに代わってイゴールが引き継いで
客人も限定してるからな今は

8516 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:30:56.834919 ID:WTHtw0B1
やたらとボディチェンジする?

8517 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/09(水) 20:31:27.315237 ID:eDEwzflF
>>8482 DMM版が実質日本語版やで

8518 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:31:34.086425 ID:lmkEOUh3
今steamでセールやってるから990円やぞ

8519 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:31:56.550257 ID:nq2cwSzx
TV版はお禿様が最初からカミーユを壊すと決めてたので丁寧に丁寧にカミーユを虐めてる

8520 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:31:58.369132 ID:LCQeC24e
>>8516
ギニューかな?

8521 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:32:07.636159 ID:CiqGRTUv
>>8513
そぎ落としされ過ぎてなんかつまらんのね、タルタロスが想像以上にだるい、クエストも結構面倒

8522 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:32:21.570563 ID:EB9G4kOn
デンズリくんのぶっとももちゃん引けたーエローい

8523 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:32:45.516206 ID:CiqGRTUv
>>8520
やたらボディーチェンジするやつなら悟空の力をすぐに引き出せないくらいわかりそうなもんだが

8524 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:32:47.260100 ID:WTHtw0B1
>>8517
DMMとか盲点すぎるwww

8525 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:33:09.247418 ID:e7HOBoDo
最近やっとデスストランディング買ったけどこれ時間泥棒だな?
まだただ運ぶだけなのに楽しい

8526 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:33:56.121580 ID:kbLVyq1E
>>8493
そもそもいくら大人と高校生だからってプロローグのアレで冤罪とか普通は起きんしそれを言っちゃあ

8527 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:34:45.965074 ID:F/PHtGkR
カミーユ「NTの超遠距離狙撃がちょっと話題になってましたけど
大尉のメガランチャーを見れば大したことないってわかりますよね」

8528 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:35:09.976753 ID:EB9G4kOn
薄い本で少年院入りしたP5主人公と男仲間は妥当すぎてワロタってなる

8529 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:35:17.909063 ID:nq2cwSzx
ザンネック「せやろか?」

8530 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:35:51.488186 ID:WTHtw0B1
>>8525
俺はだめだった
2をやってみたが前作より良くなったと言われてこれなのかってなった
まあ、児島監督のゲームが俺はなんとなく合わんことが多いけど
スナッチャーとかポリスノーツは好きなんだけどな

8531 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:36:15.676568 ID:WTHtw0B1
>>8527
ネオ・ジオンのベテラン皆殺しにしてるからなあ…

8532 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:36:56.069950 ID:ni/FOgzu
>>8523
宇宙人は地球人みたいに気もとい戦闘力を一瞬で上げたり下げたりしないから
悟空の戦闘力をフルで発揮するのは難しいと思う
力んでパワーを上げ続けるとか抑えるとかは出来るっぽいんだがなー

8533 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:37:08.122171 ID:Ll+/OfoW
シャアって本当にライブ感で生きてるよね

8534 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:38:15.102646 ID:CiqGRTUv
>>8526
それだけ権力握っていたら選挙どうこうとかどうでもいいだろと正直思う、2の外務大臣の須藤辰造とかマフィア使っての検察殺しや
殺人犯の息子を精神病院に幽閉して捜査していた刑事を冤罪で懲戒解雇とか、自衛隊の師団長抱き込んで私兵集団作ったりやりたい放題

8535 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:38:44.773180 ID:XXeSSt1G
ご飯食べてたら差し歯が取れたでござる

8536 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:38:58.546093 ID:CiqGRTUv
>>8532
ギニューの元ボディもパワーの上げ下げできていたのにな

8537 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:39:38.493244 ID:ffZwM1Dl
みんなースタレのFATEコラボがはじまるよー!

8538 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:39:49.309009 ID:lmkEOUh3
>>8525
何もわからないうちにいきなりかーちゃん()を運ぶことになって何か…何かすごいぞこのゲーム…!ってなったのを思い出す

8539 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:40:03.335734 ID:nq2cwSzx
ちなみに肝心な時に当たらないと言われるメガ・バズーカ・ランチャーだがアクシズのベテランパイロットの殆どを吹き飛ばしてるので
ハマーンは戦力を大幅に削られてる

ついでに其れが巡り巡ってで第二次ネオ・ジオン構想の時のネオ・ジオンの戦力不足に繋がってる

8540 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:41:24.940048 ID:uQc5+po1
>>8482
PCでやるなら日本語対応してるにはDMM版だけとかじゃなかったかな

8541 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:41:42.052792 ID:gsh50vIT
>>8530
わざと賛否両論になるゲーム作りたがる人なんでなぁ

8542 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:41:44.126860 ID:ap+SyMyl
DMMってたまに海外のゲームを日本語版付きで担当してたりするから侮れない
「エロブラゲとエロソシャゲばっかやってま〜すww」って顔してるが ウォーサンダーがアカウント連携できたりするんだぜ
PCゲー売り上げランキングのページでエロゲにサンドイッチされてるESOが見れるのはDMMだけ!

8543 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:41:46.143068 ID:eEarHjLH
>>8536
あの時の悟空に関しては界王拳が計算に入ってるからな……
まあ地球式の気のコントロールがフリーザ軍式とは相性悪いのは確か

8544 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:42:31.702852 ID:CiqGRTUv
>>8543
界王拳は忘れていたぜ

8545 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:42:56.088587 ID:gZUn77Ut
>>8539
ネームド以外は抹殺が許された兵器なのでな…

8546 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:42:58.882151 ID:WTHtw0B1
>>8536
俺はギニューは界王拳が使えないんだと思ってる
ようはあの23000が素の悟空でそこから界王拳して18万まで上げた

8547 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:43:36.874368 ID:cB45rBt2
>>8541
むしろコナミと縁切ったらコナミのゲーム部門の業績が回復したらしいしなあ
やっぱり相性があるよ、switch2のシャインポストはいい出来らしいから真っ先にサードパーティーソフトでは買いたいです

8548 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:44:53.707491 ID:WTHtw0B1
>>8547
小島監督が噂通りのことしてたかはわからんが
開発畑出身でこだわりのおっさんにゲーム部門総括させたのは商売上やっぱ良くなかったんやろなとはなる

8549 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:45:35.715108 ID:lmkEOUh3
テストプレイさせたらみんな絶賛するんでこれはダメだなと思ってストーリー変更しましたとか言ってたの震えたわ

8550 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:46:15.862254 ID:uQc5+po1
小島監督はすごいと思うが、一ゲーム監督以上のことはやらせない方がいいと思うわ。色々な意味で

8551 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:46:18.393976 ID:CiqGRTUv
>>8546
ベジータと戦ったときは3倍4倍で体がガタガタだったのに、宇宙船でのG特訓がよほど鍛えられたのだな

8552 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:48:10.287573 ID:lUOP45o5
この采配ができるゲームマスターは有能
ttps://x.com/kaporu_/status/1942740765534478595

8553 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:48:34.688295 ID:jpXmqQBm
>>8527
NTのなりそこないだからセーフ

8554 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:48:49.096915 ID:XXeSSt1G
>>8550
実際、サイバーパンク2077で小島監督が小島監督にアテレコしてた時は演技素人だったな(当たり前体操)

8555 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:49:11.596738 ID:eEarHjLH
>>8551
人造人間編でピッコロが「気を燃料として運用しているので吸収しても運用出来なきゃ大した事ない(意訳)」と語ってるので
多分人造人間のエネルギー運用はフリーザ軍に近いと思われる

8556 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:49:25.462145 ID:gZUn77Ut
>>8551
あの時の訓練は死にかける寸前までやったのが効いてるらしい

8557 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:49:26.755071 ID:tfLzURad
界王拳は悟飯とかクリリンとかには伝授しといたほうがよくね?と思ったりするくらい有能技
てか悟空とクリリンで一度自分の技整理して亀仙流として編纂し直したらどうよと思わなくはない
基礎力上げて戦えはそうなんだけど技がもったいねえ

8558 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:50:22.527710 ID:eEarHjLH
>>8552
デスゲームから追放は温情措置やんけ、何処がデスゲームやねん

8559 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:50:28.207736 ID:cB45rBt2
>>8548
そりゃあ職人はむしろリーダーには向かないでしょうね

>>8550
本当にそれプロデューサーは大事だと思う

8560 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:51:08.651560 ID:D+krTlui
>>8552
でも、デスゲームなんですよね?

8561 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:51:30.648058 ID:CiqGRTUv
>>8557
かませじゃなかった、ヤムチャ・天津飯・チャオズも界王拳取得したのでは?でも強くない

8562 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:51:46.682405 ID:F/PHtGkR
>>8557
スーパーサイヤ人との併用は基本できないそうなので
早々にスーパーサイヤ人化できた悟飯ちゃんには伝授せんかったんやろ
あと悟飯ちゃんの戦闘スタイルってピッコロさんよりだし

8563 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:52:48.339045 ID:WTHtw0B1
>>8561
正直クリリンが界王拳覚えて100倍までできたとしても戦力にならんからな…

8564 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:53:30.649648 ID:CiqGRTUv
>>8563
やはり地球人の限界かー

8565 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:53:45.624047 ID:ni/FOgzu
>>8557
人造人間編の気のコントロールを見るに皆簡易版の習得はしてるっぽい
ただ界王拳そのものはそもそも考案者すら使えない超高難易度の技だからなー
元気玉に関してもクリリンは受け取って扱う事は出来ても
最初の元気を集めるのは悟空しかやってないし

8566 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:54:47.860325 ID:WTHtw0B1
>>8564
戦闘力が2万前後まで上がってるんで宇宙全体で見ても実は結構な上澄みなのよ
それが仮に100倍できたとしてもフリーザの第三形態に勝てるかも怪しいんだから…
そしてあの当時のフリーザが雑魚になっちゃうインフレの世界だとねえ

8567 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:55:32.916046 ID:WTHtw0B1
>>8565
結局、元気玉も界王拳も習得者が悟空しかいないのよね

8568 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:55:46.362048 ID:pfgbRn33
>>8557
まあ悟空もクリリンも自分が亀仙流派継ぐ気も新しく流派立ち上げる気も無いからなぁ
技が云々というよりは武術に対するスタンスがどうこうという流派だしだったら別に技を纏める必要は無いし纏めたら逆に体を鍛えて人生を楽しく生きようという亀仙流の純粋性が失われるんじゃない?ぐらいには思ってそう

8569 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:55:49.603835 ID:J0a626hD
界王拳の強化限界が基本戦闘力に関わらず恒常10倍、瞬間20倍っぽいんだよな
その程度じゃピッコロはまだしも他の地球人じゃ既に焼け石に水でしかない

8570 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:55:55.558477 ID:D+krTlui
ブチ切れブロリーと1時間戦えるゴールデンフリーザ様
タフっすね

8571 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:56:22.820444 ID:LCQeC24e
100倍じゃ足りないなら100万倍界王拳使えばええんやで

8572 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:56:57.169143 ID:WTHtw0B1
>>8568
亀仙人より先にクリリンが普通に死にそうなんだよね

8573 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:57:12.685129 ID:C5MvA1aY
そろそろ1145141919810931倍とか言い出すの出てくる頃

8574 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:57:28.378197 ID:19odX9K7
どこにでもいる小学生の同級生が日本一の財閥の御曹司だったり日本一のアイドルだったり
フィクションでは「いや、それはないやろ?」ということはままある

8575 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:58:05.833954 ID:WTHtw0B1
>>8569
悟空しか使えない上に超サイヤ人になってからは使ってないからどこが限界なのかは結局わからんのよね

8576 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 20:58:13.602255 ID:FiZW5I58
インパクトの瞬間だけ界王拳100倍とかはみんな考えるよな

8577 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:01:44.241449 ID:WTHtw0B1
>>8576
100倍とかは行ってないが実際それに近いことしたのがバータとジースと戦ったときやろ
理屈の上だと一瞬だけ20倍とかできたのかもな

8578 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:02:20.743741 ID:19odX9K7
そういやネイルを吸収したピッコロの戦闘力って多分150万とか行ってたよな
あそこから10倍界王拳なら十分フリーザを倒せたんじゃないか?
なんで界王星で習得しなかったんだろう

8579 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:04:22.669424 ID:ni/FOgzu
>>8578
界王拳は増やした気をコントロールすることで戦闘力を上げる技なんだが
そもそも肝の増やす気の部分は謎なんだ
元気玉も同じく周りから元気を分けて貰う部分が謎

8580 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:04:38.160891 ID:vePrU3QY
界王拳の話を見る度最終値に倍率かける補正は無法だなってなる

8581 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:04:44.076298 ID:WTHtw0B1
>>8578
最終形態のフリーザが普段が6000万でフルパワーが1億2000万だからピッコロが10倍になっても勝てないね…
俺はこの設定おかしいやろって思ってるが
最終フリーザの戦闘力は400万くらいだったと思うんだがなあ

8582 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:05:17.549715 ID:raY7DDS2
>>8549
え、何……デスストってやったことないけどSEKKYOU地獄だって聞いてるんだけど

8583 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:05:30.630193 ID:WTHtw0B1
>>8580
そう、ハスクラでは加算ボーナスより乗算ボーナスのほうが重要なのよ

8584 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:06:09.383904 ID:WTHtw0B1
>>8582
メタルギアの頃からそうじゃろ

ハリウッドに怒られそうなパクリやってた頃の尖った監督が好きだったのに

8585 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:06:31.516715 ID:EB9G4kOn
ノルンエース「オグリなら界王拳くらい使えるしー!」
で、あの固有になったってワケよ

8586 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:07:25.384656 ID:F/PHtGkR
戦闘力の数値化なんて超人強度くらいの信頼度でええやろ?

8587 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:08:04.971558 ID:19odX9K7
>>8581
俺もそう思うわ
53万→100万→200万→400万ってのは妥当な所だと思う
昔のSFCのゲームでもそのくらいだったと思う
フリーザを倒した後の隠しボスのスーパーサイヤ人化したベジータが600万だった

8588 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:08:16.745180 ID:nq2cwSzx
けどフリーザ様スーパーサイヤ人になった悟空にわりと一方的にボコされてるんだよな

8589 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:08:42.220415 ID:V0pI69jS
ttps://x.com/nisino2222/status/1942712959597412648
いいね
本編でもこの姿みたいよ

8590 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:08:50.594007 ID:WTHtw0B1
>>8586
DBの世界では絶対ではないがかなり当てにはなる
24000のベジータが22000とか18000相手だと圧倒してたからな
そしてちょっと上の30000とかには負けて
さらに5万から6万くらいだと思われるリクームにはクソボッコにされたし

8591 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:08:59.392571 ID:raY7DDS2
小島作品はSEKKYOUはつまんねーけど、ユーモアは面白いんだよな
ツチノコの会話とか爆笑したわ

8592 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:09:09.696236 ID:pfgbRn33
>>8575
軽い興奮状態になる超サイヤ人だと精密な気のコントロールができないから併用不可だっけか
超だと精神状態が落ち着くブルーの時は併用可能だったけど、反動で一定期間気のコントロールが滅茶苦茶になってた

8593 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:11:04.012427 ID:lmkEOUh3
>>8591
これが一番好き
ttps://youtu.be/PZy_EPlVqDk

8594 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:11:43.199025 ID:YJLBY7Z0
俺はフリーザの戦闘力は変身毎に倍化する派
最終形態50%→424万、フルパワー848万くらいで考えると第一形態から見てフルパワーは界王拳16倍相当なので肉体が限界になるって納得しやすいと思う

8595 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:11:45.267044 ID:WTHtw0B1
>>8592
まあ、界王拳は技術的にめっちゃ難しいってのは良い設定だと思うわ

8596 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:12:34.271743 ID:gqmsmFiE
デススト2は露骨にここで泣けシーンが多くて萎えたけどゲーム自体はまぁまぁ時間泥棒で楽しかったよ
あと強いて言えば戦闘が大味なところがマイナス評価

8597 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:12:43.371262 ID:C5MvA1aY
そもそも界王様も界王拳元気玉は使えんのや
界王様は理論を完成させただけで実際に使えるのは悟空だけ

8598 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:12:44.934127 ID:WTHtw0B1
>>8594
妥当な計算だと思う
後出しの公式の数値がおかしいんだよな

まあ、鳥山先生が一番どうでもいいって思ってそうだが

8599 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:13:04.690629 ID:nq2cwSzx
前に聞いた話だと界王拳は燃費が悪いがらスーパーサイヤ人になってからは使わなくなったという事だった

8600 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:14:30.469049 ID:WTHtw0B1
>>8599
自分の限界まで引き上げてない場合、そこまで負担あるようには思えなかったけどな
限界超えたらあっというまに反動くるけど

8601 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:14:50.010207 ID:Tt8BkbLc
>>8599
長時間使うんじゃなくて瞬間的に使ってるみたいなことしていたような

8602 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:15:37.187444 ID:IYhbycC7
DBの戦闘力はフリーザ編を盛り上げてくれたり少年の心にときめきをくれたが
話を作る上で扱いづらいよな

8603 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:17:01.716517 ID:lUOP45o5
解せんな……何故だ?何故、貴様ほどの男がMMD化してモデル配布されiwaraで脱ぎながら踊ったり全裸で踊ったり踊りながらセックスしたりしているんだ

8604 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:17:30.529126 ID:19odX9K7
サイヤ人の瀕死から回復でパワーアップってのも5割増しくらいかと思ってたけど
ベジータはその程度じゃ53万にも届かないはずなのに最終フリーザ相手に勝つ気満々だったのも解せないから
もっと伸びるのかと思うけど、ドドリアに勝ってザーボンにボコられたことを考えると何倍にも増えるとは思えないんだよなあ

8605 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:17:52.158044 ID:ni/FOgzu
>>8600
地味に上乗せで引き出したパワーとスピードの反動は
自前の体力と根性で耐えろ方式だから
超サイヤ人形態だと倍率下げても酷いことになるんじゃないかと思う
惑星壊せるパワーの1.5倍が負荷として伸し掛かるのだ!みたいな

8606 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:18:44.793182 ID:C5MvA1aY
>>8604
ザーボンは変身型宇宙人だから普段は互角くらいで全力だとドドリアの数倍あってもおかしくない

8607 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:19:35.912402 ID:eEarHjLH
>>8606
ザーボンは変身に伴う容姿の変化を嫌ってるしな

8608 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:27:14.082307 ID:eOgsedHN
ECO復活しろ

8609 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:34:11.966461 ID:S0zDVmD3
ワイトレーナー、久々にヴィルシーナ育成 無事ゴリラに捻り潰される

8610 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:39:59.815397 ID:YdCdRLLE
ベジータとの戦いでは3倍界王拳でようやくベジータの戦闘力を超えられるぐらいだった悟空が
ギニューとの戦いでは通常の界王拳で18万まで上げられるようになってるから、やっぱり瀕死パワーアップの上がり幅は大きいと思う
通常界王拳での上がり幅が1.5倍と仮定すると

ベジータ戦・・・通常8千、界王拳で1万2千
        ↓
ナメック星に辿り着くまでに瀕死から仙豆パワーアップを4回行う
        ↓
ギニュー戦・・・界王拳で18万(通常で12万?)。つまり16万以上戦闘力が上がってる

単純計算すると1回の瀕死パワーアップで4万以上はアップする計算になる。強過ぎィ!
・・・まあ宇宙船での修行によるパワーアップも考慮せにゃいかんから実際はもっと上がり幅は小さいだろうけど

8611 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:40:46.007213 ID:nq2cwSzx
ヴィルシーナでどんなに勝つためにはまず戦法を先行にかえること

8612 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:44:34.978542 ID:EB9G4kOn
撃ってる途中で3倍→4倍の切り替えって地味に離れ技な感じする

8613 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:44:58.029621 ID:eEarHjLH
>>8610
宇宙船の仙豆はパワーアップ効果があるのかないのかややこしいんだ
自傷だと効果が無い発言と瀕死からの復活を利用してたも両方描写があるフリーザ編のライブ感のせい

8614 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:48:17.096642 ID:eVulUoVK
イベント勝利でしか勝ってないので
実際のとこの強さが今一つわからない
旧版ブロリー

2以上3未満なんだろうか
それとも普通に2レベルなんだろうか

8615 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:51:03.463889 ID:WTHtw0B1
>>8614
1の状態で2の連中より強い感じじゃないかな
結局超サイヤ人もすっごい界王拳みたいなかんじらしいから
素の戦闘力が高いから超1の倍率でも超えていける感じなのかもしれない
でも素のブロリーめっちゃ弱そうなんだよなwww

8616 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:52:03.450594 ID:nq2cwSzx
なんならドンナはヴィルシーナの倍ぐらい太い

ttps://i.imgur.com/972H2bu.png

8617 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:52:19.044131 ID:WTHtw0B1
あ、超のブロリーは素でも強いけど
実際、途中まで超にならずに戦えてたしな
超1かいきなり2になったかはわからんがあの状態でゴールデンフリーザ圧倒するしなあ

8618 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:52:51.268533 ID:WTHtw0B1
>>8616
ドンナ太いな…

8619 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:54:25.904753 ID:WTHtw0B1
ドンナタックルはオルフェを吹き飛ばすがゴルシには通用しないのである

8620 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:54:59.746017 ID:YdCdRLLE
>>8616
こんなぶっとい太ももを見せつけてくるとか各方面に失礼だよね

8621 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:55:55.008079 ID:HsgEJ4HA
>>8616
中等部と高等部だっけ?

8622 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:55:57.112382 ID:eVulUoVK
>>8617
スーパーサイヤ人になる前からブルーでとんとんかやや押しぐらいで
スーパーサイヤ人になった途端
あの悟空さやベジータがハナからタイマン捨てる決断するのってやべぇなって

8623 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:57:35.898708 ID:gZUn77Ut
太いキャラってのは骨格から太いんだ
デブじゃないんだ

8624 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:58:13.549605 ID:snnY6lc5
ブルアカのユウカも100kgあるとかないとか……

8625 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:59:22.698594 ID:MaK8RM2G
並んでいる二人を見てドンナは太いなと言ったドンナトレ
全治1週間のけがを負う

8626 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 21:59:54.849995 ID:WTHtw0B1
>>8625
圧縮されなくてよかったな

8627 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:01:10.505547 ID:RR6WzFdu
トレーナー.zip

8628 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:01:39.483476 ID:qu+s7XKp
>>8624
あれは健康診断の結果を改ざんされただけだから

8629 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:03:00.890364 ID:diM/iSfT
生徒会の会計とかって凄く嫌われそうなポジションなのになユウカ

8630 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:03:02.821251 ID:9qBoj4fJ
圧倒的じゃないか我が軍は
ttps://pbs.twimg.com/media/GvaX8IXa8AAf34k.jpg

8631 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:03:48.022683 ID:sLHPqVFE
見た目はそのままで小さくなったトレーナー?

8632 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:04:20.970948 ID:snnY6lc5
>>8628
でもあんなに太いならあるいは……

8633 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:07:18.971086 ID:ni/FOgzu
>>8613
自傷だと加減できてしまうから駄目だったなら理屈は通じるかも
悟空は本気で死ぬ攻撃して冗談抜きで死ぬところを
仙豆のお陰で無理矢理息を吹き返してたから死にかけパワーアップしたと
でもこれだと宇宙船の中でガチで死んでる平行世界いっぱいありそうだよなぁ

8634 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:08:19.556761 ID:qusJjdKq
絵は外注なのにサンプルでにゅう工房だと分かるのってすごいのでは

8635 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:10:31.620654 ID:eEarHjLH
でもGoogleもユウカの種族値は100 125 135 20 20 70と答えるんだから おもさ 520kgのはず

ttps://tadaup.jp/7tWgPH7iz.jpeg

8636 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:12:01.986737 ID:ffZwM1Dl
椅子に座ってるユウカのフィギュアは椅子だけにしてみると太ももとの形で歪んでいるというとても解釈一致な出来らしいぞ

8637 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:13:41.820143 ID:zaxHq0Ln
残クレ車って、エグいの流行ってるんだな

スマホを毎月1円払って返却するモデルと同じで、それを高い金払って車に乗るのは物好きだな
スマホはバッテリー劣化のタイミングで新しいのに替えられるからメリットあるけど、車は金利高くて笑えん

8638 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:22:44.582981 ID:Tt8BkbLc
>>8637
結構前からあったはずなんだけど
なんで今頃騒がれてるんじゃろねあれ
20年ぐらい前からあんまり割の良いもんじゃねえって言われてたのに

8639 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:23:35.455064 ID:eEarHjLH
よく考えたらこの種族値で分かるのポケモンのガチ勢だけやな

ttps://x.com/mikazukimo_4780/status/1761701526903627812
ttps://pbs.twimg.com/media/GHLSM_FbQAABqS9.jpg

ttps://tadaup.jp/77WpFYr4j.jpeg

8640 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:23:37.045824 ID:g0EEvyxr
>>8615
旧ブロリーのあれは超サイヤ人じゃなくて「伝説の超サイヤ人」という形態だから1とか2とかは関係ないんじゃなかったか?

まあ後付けでゲームで3や4になったせいでややこしくなってるけど

8641 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:26:52.558509 ID:cUzmCbey
>>8635
特性:ヘビーメタル

8642 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:27:27.522436 ID:zauHRLOi
>>8638
昔から有ること知らなくて最近知った人が騒いでいるんだろう
昔はこんなのなかったのに最近は、とか言っていそう

8643 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:27:57.149643 ID:zaxHq0Ln
>>8638
一般認知が上がったせいか?
以前はみんな普通に車買うから知られてなかったけど、今はネットのおかげで認知されてきたとか

8644 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:29:15.501672 ID:QeWQ+aQL
乗り終わった10年後位の時点で一括購入より金銭の効率がいい買い方が出来たら教えて


8645 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:29:18.498251 ID:eEarHjLH
>>8638
単に流行った頃に残クレで出た車両が満期の時期だからだよ

8646 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:29:52.750870 ID:snnY6lc5
イシヘンジンふっと……

8647 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:31:42.506972 ID:LCQeC24e
>>8644
現金一括

8648 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:32:05.393334 ID:qu+s7XKp
今27℃だけど、最近日が変わるころまで30℃だから結構涼しく感じる

8649 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:34:51.374325 ID:TDe9Bs5E
>>8644
ローンの時点で一括購入より損だしなぁ。一括に勝るものは無い
会社y経営者とかなら経費にしてとかいろいろできるんだろうけど

8650 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:35:57.148000 ID:JZ+lmZhl
万博の仕事受けたくないのに、付き合いで仕事受けて未払金とか踏んだり蹴ったりだな
ttps://www.sankei.com/article/20250709-W672GLVJAZMSXCFZ5HH5LBWVYM/

万博の運営はこういうのも管理するもんでない?

8651 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:37:13.249428 ID:E0WA/cF7
>>8644
金利かかってる時点で一括
コロナ禍で自動車不足の頃なんて、結構高値で査定されてたし

8652 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:37:18.707008 ID:ffZwM1Dl
ブルアカの漫画ではユウカが出てくるシーンではむちむちと効果音が入る

8653 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:37:41.158754 ID:aRJ9mwYC
>>8558
>>8560
(この世からの)追放かもしれない

8654 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:37:58.952825 ID:FjPZK9QD
NHK「今日は前田家特集です」
ワイ「(ロリコンだ…)」
NHK「前田利家は非常に武勇に優れ」
ワイ「(でもロリコンだ…)」
NHK「算術にも優れた秀吉の盟友でした」
ワイ「(でもガチのロリコンなんだよなこいつ…)」

8655 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:39:26.928017 ID:zAPY+N8O
>>8650
…あれ? 今って二次以下の下請けって禁止されてないっけ? 特定業種だけ?

8656 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:40:02.583495 ID:IYhbycC7
ローンの利率以上に利殖で儲かるなら現金一括にまさる
おすすめしない

8657 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:41:01.939609 ID:LCQeC24e
>>8654
一般的に言うロリコンとはちょっと切り口が違うんだけどな
最初はロリじゃないとダメだけど、それ以降は別にロリである必要はないというか
まつが32歳になっても子供作ってる
一人で11人子供作るのは戦国最多タイ

8658 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:41:12.586709 ID:jpXmqQBm
前田利家をロリコンっていうけどさぁ
ちゃんと愛はあったからセーフなんだ、しかも脳波コントロールできる

8659 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:42:09.733887 ID:zAPY+N8O
>>8658
ノッブ「コントロールできてねぇじゃねぇか。子ども作んなって言ったよな?」

8660 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:43:08.567563 ID:6eEcMGTH
葵渚LILITHと切れたんかな、花嫁アスカだけじゃなくて夏コミグッツも別人とは…

8661 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:44:05.115931 ID:QeWQ+aQL
特定の建設業は下請けへの丸投げはダメってだけ
いわゆるソフト開発の中抜きみたいなのがNGだけど自分らで管理するなら別に何次下請けでも可
自主規制でなるべく下請け次数減らそうって試みもあるけど正直面倒なだけ

8662 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:44:06.524758 ID:zauHRLOi
嫁に対する愛情はあったほうだしな
某悪久さんの嫁に対する所業は酷いし

8663 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:44:11.200103 ID:JZ+lmZhl
>>8655
その辺は門外漢だからわからぬ

8664 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:44:24.798672 ID:Qc4JlL1o
>>8655
丸投げの禁止のことかな?
これ電気設備会社って書いてあるから丸ごと建てたわけじゃないと思うよ

8665 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:45:31.651112 ID:gZUn77Ut
残クレアルファードの歌なんかはAI作曲のが流行ってたぽいから近年認知度上がったんだろうな

8666 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:45:38.186695 ID:JZ+lmZhl
>>8661
あー、上流でシステム受託してそのまま中抜きして丸ごと下へ投げ下へ投げ下へ投げ下へ投げその下が受注した会社の名刺で仕事するようなのはアウトってことか

8667 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:45:50.756056 ID:LCQeC24e
>>8659
ノッブがお手紙送って、届いたときにはもうお腹に子供がいたんだ
ちょっと言うのが遅かった

8668 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:47:50.158209 ID:CiqGRTUv
>>8659
結婚相手が10〜14とか欧州でもよくあるけど、孕ませたのは利家くらいじゃね?

8669 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:49:25.907397 ID:JSkyrCbm
二次受け以下がダメになるとサッシ屋とか左官屋とかに依頼できなくなって大手から仕事振り分けられた中小の建設会社は乙るね

8670 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:49:59.189291 ID:E0WA/cF7
日本のロリコンの代名詞に前田利家がなったな
日本で1番有名なロリコンかも

8671 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:51:35.618298 ID:CiqGRTUv
織部も26歳のとき12歳の中川清秀の実妹のおせんを嫁にしているけど、子を産むのはもっと後だから
16くらいまで手を付けないのが一般的だと思う

8672 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:51:48.020572 ID:cUzmCbey
まつが一番なのとロリコンなのは両立する

8673 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:52:25.403004 ID:CiqGRTUv
>>8672
あいつ側室もめちゃくちゃいていたけど、まつも孕み続けていたしな

8674 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:53:49.072340 ID:E0WA/cF7
>>8672
手を出すのは全部ロリなのに、大人になっても大事にするのは利家のいいところ

8675 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:55:04.182734 ID:diM/iSfT
実際胸糞悪い奴だったらここまでネタで擦られない

8676 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:55:55.943455 ID:CiqGRTUv
家康の両親は16と14で家康作ったかな?親父はあっさり死んだけど、おかんは家康が岡崎に戻ってからかなりの頻度で会っているうえに
亡くなったのは関ケ原の後とめっちゃ長生きしている、というか信長母・秀吉母と天下人の母はみんな長生き

8677 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:56:33.742434 ID:CiqGRTUv
>>8675
フィクションだが薬屋のひとりごとの先帝はかなり気持ち悪いロリコン

8678 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:57:36.860210 ID:jpXmqQBm
>>8671
昔、そのあたりの基準がどこにあって何歳くらいが相場なのかの論文?読んだことあるな
公家の日記に記録されてる子授け系の寺社へのお参りが、幼な妻と結婚してから何年くらいでやってるのか?っていうのでおおよその数値を出してた
確か大体16かそこらでそれ以降になってようやくって記録もあったそうな、健康状態か身体が育つの待ってたのか理由は分からんけど

8679 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:58:50.246331 ID:E0WA/cF7
>>8677
銀英伝の皇帝はなんだかんだでいい人だったと年取ると気づく
子供作ってたら、後継者争いでえらいことになるから子供作らないで弟や不貞対象になりかねない幼馴染と過ごすのも認めてたわけで

8680 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:59:03.054625 ID:AhvOm+Sk
>>8677
手当たり次第に手を出してロリじゃなくなったらポイするのはなぁ…

8681 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 22:59:08.848753 ID:CiqGRTUv
>>8678
産婦人科的には出産の準備が整うのは18歳かららしいわ、盤石なのが20〜25あたり

8682 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:00:39.609853 ID:CiqGRTUv
>>8680
やつがロリコンになったのは女帝と言われた母親のせいで、幼いころから女体アタックを喰らったせいで、ロリにしか立たなくなったという

8683 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:00:45.037375 ID:TDe9Bs5E
>>8650
運営は民間同士のはなしだから・・・とかいって放置してる、そのうち国会で話出るだろうとは思受けど
そこまで持たない零細は潰れるだろうな

8684 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:01:11.285709 ID:gZUn77Ut
ここですら西武の堤や将棋の米長とは扱いが違うよな前田利家

8685 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:03:13.276193 ID:zAPY+N8O
>>8684
そもそも時代が大分違うからそらそうよ。ロリの意味が今とは多少異なる。

8686 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:03:15.425805 ID:gZUn77Ut
>>8679
作った傍から身内で暗殺し合ってたみたいだからな
思考も儚く破滅的にもなるわ

8687 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:03:51.339796 ID:CiqGRTUv
>>8684
堤康次郎は悪趣味の極みだからな、たいして巨人の初代オーナーの正力松太郎なんか、病弱な嫁とブサイクな妾しかいなくて
子供も正妻の間に2人と庶子が2人くらいと、精力モリモリではない感じ。元警察官僚ゆえ淫蕩とはほど遠かった?

8688 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:04:47.502737 ID:ArNGxNjX
やっぱこの犬かわいいな…犬?
ttps://i.imgur.com/VWhw6sL.png

8689 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:05:38.836230 ID:CiqGRTUv
>>8686
前漢の成帝の時代の宮中みたいだな、チンコついたホモだちを宮中に出入りさせたため、父親不明の赤子が大量に井戸に捨てられて
結局子供なしで死んだ愚帝

8690 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:05:46.962865 ID:E0WA/cF7
>>8686
野心家ラインハルトの1番の理解者で支援者が皇帝だったしな
ラインハルト的には認められなくても、作品読んでるとそう思う

8691 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:05:52.635657 ID:LCQeC24e
>>8688
ワンって鳴くから犬だろ

8692 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:06:18.658736 ID:RVwB3eqD
>>8688
四足歩行でそこそこ雑食で鼻が利くし偶蹄目じゃないから犬だね

8693 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:06:20.077741 ID:kFdNNVot
>>8654
賤ヶ岳の時は秀吉と内通して勝家を見捨てたんじゃなく羽柴勢と戦って負けたから臣従したんだ
って説明してたけどそれって裏切り者説が無くなる代わりに秀吉親友説も否定することになるのでは…?

8694 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:08:38.392394 ID:CiqGRTUv
>>8690
仮にラインハルトって姉さんが宮中闘争で死んでいたら、廃人か復讐鬼になっていたのかねえ?

8695 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:09:49.457179 ID:qu+s7XKp
一度は敵に回ったのに重用されてるんだから普通に親友説で良くないか?
破れたから成り立たないってもんでもなかろう

ところで小林さんちのメイドラゴンってまだ続いてたんだな
酔っ払いOLだった小林さんがどんどん超人になっていく感

8696 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:10:37.030061 ID:wblYo7eZ
北陸地方だとガチで影響力大きいよ
歴史的な建物見ると何処かしこに名前書かれまくってる偉大なロリコンだよ

8697 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:10:38.461627 ID:nq2cwSzx
先帝がこの子に種付けックスしたのはこの子が10歳の頃でした
ttps://i.gyazo.com/abd2cde1382580dd95a5c8094b115421.jpg
なので29歳の息子がいるにもかかわらず本編登場時はまだ39歳である

8698 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:12:48.340596 ID:Vk0xZZOY
先帝も悲しき過去…があったから

8699 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:13:28.927321 ID:CiqGRTUv
>>8695
今劇場版やっているんじゃね?京アニのやつ

8700 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:13:42.713535 ID:RVwB3eqD
先帝って大人の女性には興味がなくなるというか大人の女性自体トラウマものだから成長していくさまが怖くなって遠ざけるというか。
壁の中に隠していた絵の複雑な心境

8701 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:14:05.029737 ID:FjPZK9QD
確かどっかの国でギネスあるんだよな
一番小さい年齢での妊娠記録
後々消されたらしいが

8702 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:15:43.227666 ID:CiqGRTUv
>>8700
一応一度も手を付けなかった女と我が子のために根回しを宰相に託すけど、余計こじらせていて草

8703 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:16:16.393511 ID:ffZwM1Dl
どれだけ言葉で飾ろうと先帝はロリコンで成長したら放置するロリコンなのだよ

8704 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:17:28.066333 ID:CiqGRTUv
今の帝って割とぐう聖やな

8705 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:17:54.025163 ID:nq2cwSzx
>>8701
最年少出産記録はペルーのリナ・メディアの5歳と7か月22日
更新しようとする馬鹿が出ても困るという理由で削除

8706 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:17:58.039550 ID:Vk0xZZOY
>>8695
気が付いたらスピンオフがどんどん増えていくドル箱コンテンツだゾ

8707 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:18:56.622269 ID:snnY6lc5
薬屋ってそういう話もでてくるやつなんか

8708 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:20:02.366201 ID:+RdAIN1e
レジ袋ではなく乳袋を削減しようとする悪の組織とは

8709 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:20:21.936138 ID:CiqGRTUv
>>8707
そもそも遊郭の医者の養女の幼女が、誘拐されて宮中に売られるところから始まるので

8710 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:20:25.109312 ID:LCQeC24e
>>8705
それで「出産」ってことはさぁ……

8711 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:20:44.013413 ID:Vk0xZZOY
>>8703
幼少期に他の妃たちに性的虐待されて大人の女性コワイが刷り込まれてるのが人生のスタート地点ゆえ

8712 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:21:04.246053 ID:LCQeC24e
>>8708
そんなカスの組織は滅ぼすべきだ
正義は我にあり!

8713 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:21:14.833653 ID:snnY6lc5
>>8709
こっわ……

8714 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:21:28.013713 ID:E0WA/cF7
>>8694
ラインハルトが絶対貴族殺すマンになってそう
キルヒアイスも関係者は絶対殺すマンに

8715 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:21:34.042721 ID:+RdAIN1e
>>8710
そう。4歳そこそこでレイポゥされたってことだ。
吐き気がする。

8716 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:21:50.679513 ID:Vk0xZZOY
>>8707
数世代に渡って人間関係ドロドロなのだ

8717 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:22:29.391995 ID:CiqGRTUv
>>8710
1歳半で妊娠したギネスもあるそうだから、どれだけ鬼畜やねんってエプスタイン島的に考えて

8718 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:22:49.514939 ID:Lf+iQcch
アズレン君はチュリッパ(オランダ相当)を何だと思ってるんだ
ttps://i.imgur.com/x4eeWvy.jpeg

8719 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:22:52.483471 ID:+RdAIN1e
人間関係ドロドロのところに異常者がいっぱいいるのか?

8720 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:23:24.509550 ID:CiqGRTUv
>>8715
中近東やインドとかだともっと胸糞悪い出産例腐るほどありそう

8721 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:24:16.915263 ID:LCQeC24e
>>8718
いやまぁ、どこの国もこんな扱いだろ

8722 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:24:21.366589 ID:zAPY+N8O
>>8719
ふわっとまとめると中華系王朝の後宮探偵モノだぞ? そらドロッドロでやべぇやつばっかよ。

8723 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:24:45.381627 ID:+RdAIN1e
>>8720
記録に残らなければなかったことだ!
仙水みたいになりたくないならそういうことにしておけ!

8724 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:24:46.983703 ID:diM/iSfT
猫猫自体がかなりの異常者

8725 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:24:53.037180 ID:CiqGRTUv
>>8713
しかしその血統は実は・・・ってなる代物だぞ、主人公の猫猫(マオマオ)はとにかく毒物大好きで
自分の腕を実験材料にしているので、腕がただれている

8726 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:25:46.312716 ID:MaK8RM2G
(本当の血筋的にはともかく)口出しできる立場にいないから謎が解けても独り言という体にするしかない

8727 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:26:11.038643 ID:CiqGRTUv
>>8723
エプスタイン島の捜査をしたポリスメンのお気持ちをまじで気の毒に思うぜ

8728 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:26:20.166202 ID:xfssIagY
自分じゃ予想すらしない事がごろりんちょなのがリアルよ
じゃけん深堀するのは止めておきなさい

8729 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:26:52.774889 ID:Lf+iQcch
>>8721
中央が巨乳
左が普乳
右が貧乳

であってる?

8730 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:27:13.430646 ID:4TBGrne5
日本のフグの話聞いたらせっかくの毒を取り除くなんて!ってキレそうな異常者猫猫

8731 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:27:28.819461 ID:wblYo7eZ
中国とか今もやばいやろうな
風呂に入らないせいで生娘に性病うつし続ける自動装置みたいになった
毛沢東とかいるし

8732 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:27:39.956403 ID:diM/iSfT
ふと思ったが幽遊白書の蔵馬の義父って凄いのでは?あの蔵馬が母親を任せてもいいと思えるの相当だべ

8733 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:28:14.262043 ID:CiqGRTUv
>>8728
画像検索はほどほどに、幼女の歯でできた靴とか見て後悔したぜ

8734 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:30:35.742847 ID:CiqGRTUv
>>8732
血のつながらない弟も蔵馬になついているし、なお人質にされていた時に蔵馬は「人質っていうのは生きてこそ価値があることを勘違いするな
万が一のことがあれば、生まれてきたことを後悔させる拷問なんぞいくらでも知っている」とクンロクをかました

8735 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:31:31.471610 ID:Vk0xZZOY
>>8719
異常者は主人公他数人くらいだよ
他は普通に権力闘争やその枝葉のトラブル

8736 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:32:55.315688 ID:wznn1mle
>>8730
海藻毒の時にフグの話してなかった?

8737 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:32:57.154711 ID:snnY6lc5
犬犬もいるんだろうな

8738 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:33:59.360298 ID:E0WA/cF7
>>8734
人質とっていい相手とダメな相手の区別つけよう


8739 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:34:26.175979 ID:RVwB3eqD
>>8737
飼い猫になった三毛猫の毛毛(マオマオ)ならいるぞ

8740 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:35:27.399846 ID:FjPZK9QD
ワイ(40年無職童貞)「たすけてー」
犯人「こいつがどうなってもいいのか!!殺すぞ!」

8741 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:35:52.825815 ID:4TBGrne5
>>8736
そうだっけ、さすがに細かいところまでは覚えてないな……

8742 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:36:36.404248 ID:LCQeC24e
ただアズレンやってて思うのは
オランダとかフランスとかこんなに軍艦いっぱいあったのかぁってことやな
鉄血はそろそろ計画艦とか未成艦とかも使い切ってねえか?って思うけど

8743 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:36:42.888997 ID:snnY6lc5
>>8739
いるのか、たまげたなぁ

8744 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:38:29.198921 ID:+thgkolE
蒙古軍「人質なら交渉の材料になるなどというナイーブな考え方は捨てろ」

8745 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:38:45.154729 ID:jpXmqQBm
アズレンで一番シコリティが高い国はイギリスだと感じる今日この頃、皆様はいかがでお過ごしでしょうか(季節の挨拶)

8746 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:39:13.618037 ID:RVwB3eqD
>>8743
なお、名前の発音がイントネーション以外同じなことから猫猫はやや不満である

8747 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:40:00.219854 ID:jpXmqQBm
>>8740
これが
飼い猫(4年無職童貞)「たすけてー」
犯人「こいつがどうなってもいいのか!!殺すぞ!」
だったら危なかった

8748 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:40:11.016750 ID:LCQeC24e
>>8745
それはそう(シェフィールド大好き並感)

8749 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:41:13.233611 ID:qusJjdKq
アズレンで大和はまだなんだっけ

8750 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:41:40.998244 ID:jpXmqQBm
>>8748
ブルアカだとトキが好きそう

8751 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:41:48.281952 ID:RVwB3eqD
ASMRの同人クイーンをCVに引っ張ってきた時はアズレンくんに尊敬の念を抱いたよ。テンペスタの強み全然わかってないけど

8752 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:41:55.620721 ID:eEarHjLH
>>8747
ウチの猫は去勢しとるから童貞以前の問題じゃのう
職業も猫でウチに就職しとる様なもんだから無職でもない

8753 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:44:19.878692 ID:snnY6lc5
トキいいよね
ttps://i.imgur.com/mKG4leM.jpeg
ttps://i.imgur.com/l41mkBI.png

8754 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:45:39.495555 ID:LCQeC24e
>>8750
ブルアカだとマリーかフウカだなぁ、もしくはケイ
トキは毒舌とかじゃなくて不思議ちゃんかなって

8755 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:47:03.451815 ID:qusJjdKq
ゲーム内でNGワード判定されてしまったバニートキじゃないか

8756 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:48:34.782280 ID:RVwB3eqD
ニートが含まれてるからNG?

8757 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:48:50.485350 ID:JbSsMYLM
>>8738
実際、速攻裏切ったしね

後付けだからしゃあないんだけど
鞍馬にしろ飛影にしろどういう面持ちで暗黒武術会参加してたんやろうなぁ

8758 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:52:07.233761 ID:h7NXXnw1
ダスカの種族値はいくつだっけ?
95,85,85,65,65,35?

8759 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:52:12.128613 ID:eEarHjLH
バニートキはまあ服+名前だからしゃーない
カスミがダメはもうちょっと考えろ!**ミって誰や!

8760 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:54:18.951057 ID:JbSsMYLM
オス猫の去勢って
実質義務みたいなもんだっけ?

8761 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:54:36.899453 ID:wznn1mle
>>8758
84,77,79,95,90

8762 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:55:09.602641 ID:Lf+iQcch
>>8749
大和はまだ、武蔵はいる
あと珍しい所だと空母天城、戦艦三笠、戦艦加賀なんかもいる

8763 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:55:24.084941 ID:E0WA/cF7
ロッテリアって最高にアホ
そういうのはドムドムの役割だったのに奪ったら可哀想だ
ttps://x.com/coco_gurume/status/1942874499998953887

8764 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:55:51.174348 ID:2xs8hfkW
>>8751
ARMSのクイーン?
そりゃ恵・・・涼のおっかさんだよね!

8765 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:56:00.133513 ID:snnY6lc5
ドムドムがいるのにヅダヅダバーガーがないなんて

8766 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:57:54.103046 ID:gZUn77Ut
>>8760
完全室内飼いならいらんでしょ
外出る可能性あるならまあ無難だわな

8767 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:58:01.087036 ID:ni/FOgzu
ザクザクバーガーはありそうだなぁ
食感的に甘そうな感じで

8768 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:58:46.429303 ID:zAPY+N8O
>>8763
うな丼バーガーなのかうなぎバーガーなのかはっきりしろよw

8769 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:59:00.573293 ID:E0WA/cF7
ドムドムバーガー食べてザクザクバーガーで、口の中がヅダヅダバーガーになる

8770 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:59:06.993043 ID:h7NXXnw1
ヅダなんてガリガリで食べるところがない
ツウはね、今の時期はギャンだよ
最近新種が旨いらしい

8771 :常態の名無しさん:2025/07/09(水) 23:59:33.316360 ID:AhvOm+Sk
ハートの女王とかいう厄ネタのくせに1番マトモなARMSでしたね…

8772 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:00:04.720226 ID:tomUyom/
>>8760
保健所から貰ってきた元野良だから去勢済みよ
まあやんちゃくれは大変だからやっとくが吉

8773 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:00:47.863426 ID:/nl5eJ36
>>8771
能力だけで見るなら
相対的にナイトが一番しょぼくみえちゃうんだよなぁ…

ホワイトラビットwithアリスがチートだったのもあるけど

8774 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:09:20.149149 ID:/nl5eJ36
>>8766
完全室内で出さんならありみたいな感じか

かわいそうだけどしゃあなしやな

8775 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:10:25.221103 ID:b2YkVNCO
最強の武器とか要らないから代わりにョゥジョを連れ出すぜって流れでアリスを選んだはずなのに
いつの間にかョゥジョ兼究極兵器になってた理不尽の権化

8776 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:11:02.865147 ID:YelHLird
ファッションセンスがひどい者…

8777 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:12:28.512626 ID:AT2MPMLz
まあ、猫は去勢したほうが長生きするとかはあるみたいではあるよ
でも、去勢手術になんか抵抗あるのも分からんでもない

8778 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:17:16.039540 ID:PJXO6qna
Vtuberの仮面ライダー正義の系譜の配信見てるが
発売当初はなんでRXじゃなくてBLACKなんだと思ってたが
このゲームRXだとまったく成立しないことにに今になって気がついたw

8779 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:18:01.841146 ID:VS/2Q2Gf
他の激辛バーガーより3倍辛い赤い彗星バーガー
どう頑張っても完食できない白い悪魔バーガー
親不孝な味のハサウェイバーガー
メンタル崩壊する味のカミーユバーガー
普通に美味いジュドーバーガー
駄菓子のカツが入ってるカツバーガー

8780 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:20:30.737951 ID:Q8U+9sLT
ケンガン、成島おじさん「誰だ君は?」って眼力凄すぎやろ

8781 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:21:42.997527 ID:AT2MPMLz
>>8778
RXだと他と揃えるために終盤か後日談だと1号とV3にであってるし
キングストーン揃えられないだろうから黒幕の思惑が破綻してるしね

8782 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:23:21.526039 ID:vtbRvpmc
白兎の最強フォームは実質1部ラストバトル限定のイベント武装だからセーフ
アリス浄化で使えなくなってそれ以降は光速化一本で戦ってる



8783 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:26:36.576685 ID:LkQQ/L0a
>>8781
RX終盤に揃えたら
V3「本郷先輩!」
RX「1号とV3?」
アギト「皆さん知り合いですか……なんか俺だけさみしいな」
みたいな空気になりそう

8784 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:27:10.902359 ID:PJXO6qna
>>8781
それ以上にバイオオマージュの探索、ギミック解除ゲーにロボとバイオ投入はレギュレーション違反すぎんねんw

8785 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:30:33.796171 ID:AT2MPMLz
>>8784
それいったら
仮面ライダーの腕力でちょっとやそっとの壁やシャッターとか殴り壊せとかになっちゃうwww

8786 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:32:36.702898 ID:bkqWwcPA
一番弱いのでもパンチ力が10tとかあるんやろ?
このくらいあれば壁はぶち抜ける?

8787 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:35:18.984762 ID:9N1O3iZg
仮面ライダーを作ったショッカーなら
そのパワーに耐えられる壁を作るのは造作もないことなんだ
実際に何度か作って罠に嵌めてるんだ

8788 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:37:51.925433 ID:bkqWwcPA
>>8787
というか、1号は割と初期の怪人だからどんどん強いの出てくるってことだよな

8789 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:38:41.782299 ID:PJXO6qna
舞台が異空間化してるからライダーのパワーが物理敵に通じない施設になってる可能性はある
ただ問答無用でハッキングしたり液状化ですり抜けたりすることまで多分ショッカーも邪眼も想定はしてないw

8790 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:39:12.966863 ID:LkQQ/L0a
スペックなガヴはめちゃくちゃ控えめだよな
弾力の関係で数字以上にになってるとしても基礎がオーバーガヴでようやく10トンだし
最終回限定フォームで凄まじくインフレする可能性はまだあるけど

8791 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:39:34.153809 ID:PgKJTtLx
新1号「鍛えたまえ」
ネオ1号「筋肉は裏切らない」

8792 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:43:21.855289 ID:/JFnnyRM
ステラリス返金したお金で買っちゃったお……
夜が来る!!

8793 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:43:27.373473 ID:GBtTPYYM
最近スーパー1見てるけど、現場の暴走でことごとく作戦失敗してて責任取らされてる将軍かわうそ

8794 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:45:57.142438 ID:PgKJTtLx
>>8793
メガール将軍、苦労人だから……
なお報われることはない

8795 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:47:50.558016 ID:ea6Ee+O+
>>8792
TS祁答院さんがコープスパーティーする奴だっけ?

8796 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:49:31.291301 ID:AT2MPMLz
悪の組織の司令が報われたらそれはそれで大変だし

8797 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:49:45.747092 ID:GNz+Gqf5
ttps://i.imgur.com/9rlNetn.jpeg

最近の小学生は進んでるな…俺がガキの頃はポケモンと遊戯王しか考えて無かったわ

8798 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:52:26.954796 ID:GBtTPYYM
>>8794
最後は洗脳されて愛する人を手にかけてからスーパー1に介錯されるとか、おお……もう……

8799 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:54:38.973988 ID:AT2MPMLz
>>8797
目線合わせるためにかがむとかあるけど
これかがみすぎて逆に相手が辛いことになってない?

8800 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:54:52.142811 ID:PgKJTtLx
>>8798
悪に堕ちたら救いはないのだ……

8801 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:57:07.065304 ID:/JFnnyRM
はぁー攻略見ようと思ったら愚者の館が閉鎖されとるやんけ!!!!?!?!?!

8802 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 00:59:11.650795 ID:YL5xLnGL
またクソ懐かしい名前が、愚者の館は結構前に消えてる、8000円するエロゲーが人気だったのももうふた昔

8803 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 01:00:19.593029 ID:tomUyom/
マジかよ、愚者の館が閉鎖してたなんて……

8804 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 01:01:51.475922 ID:/JFnnyRM
>>8802
調べたらアーカイブされてて助かった
が攻略は置いてなかったのでカンで行くわ

さてゲーム起動!アバヨ!!!

8805 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 01:02:09.349354 ID:ea6Ee+O+
Internet Archiveの存在を知らない?

8806 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 01:03:28.343866 ID:YL5xLnGL
いやサガオが保管してる。エロゲーのセーブデータ落とせる所。

8807 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 01:05:36.695179 ID:YL5xLnGL
昔って攻略法が必要なエロゲも多かったからなぁ。遊園地で殺人事件おきるやつとか難しかった

8808 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 01:07:07.704178 ID:tomUyom/
>>8804
言うて夜が来るはあんまり選択肢でルート変化とかなかった気がする
パーティ組んで親愛度を上げてたらルートに入る形式だった様な

8809 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 01:30:58.442715 ID:A9n9oTRr
>>8807
猟奇の檻第二章か。随分と懐かしいな

8810 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 01:31:46.974696 ID:O/drnu3u
エロゲとかもうセーブデータ拾ってくる奴のが多いからな

8811 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 01:33:11.433365 ID:AZ+dJrvC
・・・・・・・・・・・あれ? あれあれあれ!?
ひょっとして今回のイベント、高難易度のチャレンジクエストなし!?
いや、ないならないで楽だからいいけどさあw
途中で伝承結晶落ちたのってそういうことか?

8812 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 01:39:26.743379 ID:O/drnu3u
あーファインモーション殿下と添い遂げたい

8813 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 01:39:35.336769 ID:lfDsPg4w
パンスト2期、ちゃんと1期最終話の続きからやるのか

8814 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 01:42:58.553678 ID:6MLWT55J
リトルプリンセスとか当時の人はよくクリアできたなって

8815 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 01:58:49.608110 ID:bkqWwcPA
>>8814
ロマンシアよりは簡単という噂

8816 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 02:03:58.587353 ID:tLLGpMZH
攻略情報一切なしでFC版DQ2をクリアしなさい
出来なくはないけど苦行

8817 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 02:05:47.276011 ID:A9n9oTRr
今だと情報はネットで入手できるけど無かったら他の手段が必要だからな。攻略本が流行ったわけだ

8818 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 02:16:54.860216 ID:O/drnu3u
当時攻略本も何も無しでスターオーシャン2のフェイスギャラリー見つけた時は感動したなぁ

8819 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 02:17:49.510536 ID:YL5xLnGL
なぞのクラス内攻略情報、結構あってるけどちょこちょこ間違う

8820 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 03:06:18.441809 ID:UkWx4Y2j
「俺は旧型のV3くらいのスペックしかないしがないライダー」
「そのスペックで足りない相手ってインフレし過ぎでは」

8821 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 03:14:46.148130 ID:CJOKFZFN
艦これは現代のドルアーガの塔

8822 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 03:39:01.576769 ID:JOCeq+Mr
ロマンシアは知らないと詰むのばかりなのがほんとしんどい
ゲームオーバーじゃなくて詰む(ある程度は普通に進められるが結局はボス撃破不可)ってのばかりなのが

8823 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 05:43:31.930729 ID:KxfvzBrB
イース「本作のキャッチコピーが『今、RPGは優しさの時代へ』ってなった理由わかるでしょ?」

それでも詰まるであろうポイントはあった模様

8824 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 05:52:56.014226 ID:YZjG8NJJ
>>8814
マール王国の人形姫2しか思い浮かばねえ…

8825 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 06:00:03.518298 ID:8bibC6fw
>>8637
スマホの返却って古いの売って新しいの買うのとどう違うんだろう
キャリア変えれないのは明確なデメリットだけどさ
自分はXiaomiの安いスペックだけは高い泥使ってるが次はXiaomi以外にしようかと思ってる

8826 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 06:07:24.237396 ID:jBX/I30N
>>8816


8827 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 06:08:35.672851 ID:zb7aglL+
イースは長いけど話し自体は独立しているから大体どこから始めてもいいのが強い

8828 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 06:09:44.852399 ID:pOsvbb6y
>>8825
手間が少ないけど、自分で販売先を探す方が高く買い取りしてくれるからなぁ
キャリアショップの販売奨励金の利益+スマホの低価格買い取りでの利鞘の分を損してる
不人気機種なら確実に買い取られるからメリットだけど、iPhoneやPixelなんかのサポートが長い高く売れる人気機種だと損なだけ

長持ちする人気機種でやったら間抜け、サポートの短い古い機種や安い不人気機種でなら悪くない選択

8829 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 06:12:41.062317 ID:B9M6F3MM
DQ2は何かの紋章が広大な屋外フィールドにヒント無しで落ちてたのってアレ最初にクリアした人はどうやったんだ
延々とフィールドを虱潰しで調べる連打しかなさそうだけど

8830 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 06:18:23.134567 ID:tIs5ZoUb
ん?誰か時計弄った?
7時のつもりが6時なんだが……
スマホの時計まで弄りやがって暇なやつだな…ろ

8831 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 06:27:18.676396 ID:NEGHLsDD
>>8829
やまびこのふえを使えばおk

8832 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 06:30:01.685945 ID:e599R+o6
>>8813
まったくノリが変わってなくて驚いた
地上波で無修正マンコ神輿はヤバいですよ

8833 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 06:32:33.595111 ID:B9M6F3MM
>>8830
6時のつもりが7時じゃなくてよかったな

8834 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 06:36:58.011668 ID:ODtxd9AX
ワリオランドの裏技をどこで知ったのか微塵も思い出せない
大技林かなんかだったかなぁ

8835 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 06:37:11.084995 ID:yV85vMC3
>>8780
虎のほうも思ったよりまとも?な人っぽくて良い
蟲は大変だが…

8836 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 06:42:57.363659 ID:NEGHLsDD
ポケモン赤緑の裏技なんかもどこからネタを仕入れてきてたんだろうなぁ
当たり前のようにみんなレベル100バグとかPP増加バグとか知ってたけど

8837 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 06:45:57.250422 ID:utKqFN2v
>>8836
増殖バグはみんなで検証したな

8838 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 06:46:51.083659 ID:erbino87
「ガキが思いついた下らないガセネタにしか見えない正真正銘の裏技」を作ったエターニアの開発スタッフさあ

8839 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 06:49:54.923581 ID:X8Qm2Fsb
エターニアはお祭りゲーとしても楽しかったの良かったわ

8840 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 06:54:20.331420 ID:WiaPbDxv
>>8822
作者の脳内当てに近いからな
なんで背景の木の特定の1本に触れたら進行フラグが折れるんだよ、せめてメッセージだせよ
星をみるひとですらなんかやったら効果音位は流すんだぞ

8841 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 06:57:22.698542 ID:HlzhtCUw
>>8825
買取価格の保証がされてる。
それより高い値段で売るアテがあるならそれでもいいだろうけど。

8842 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:00:45.004003 ID:tIs5ZoUb
あの時代になんのネットワークを介して広がったんだろうな赤緑の裏技

8843 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:03:33.287521 ID:WiaPbDxv
>>8831
2周目、もしくは攻略情報持ちなら要らないので存在を忘れがちな奴
DQ7(PS)に居てくれたら大活躍だっただろうになあ

8844 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:04:17.234851 ID:jBX/I30N
どんなものでもそうだけど買取価格の保障ってのは割と馬鹿にできない
探せば高い値段で売れる所は見つかるけど手間が面倒だったり
実際に売りに出したら難癖つけられまくって足元見られたり
闇市に出すしかなかったりと結構面倒

8845 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:05:07.022012 ID:WudHg8f4
「プロローグで学校の中を探索するとハッピーエンドフラグ消滅です。ノーヒントな上にバッドエンドのほのめかしも無しです」
ゲーム開始数分でバッドエンドが確定したままプレイさせてクリア後に何も知らないキッズをバッドエンド送りにするメダロット

8846 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:08:13.971576 ID:ObGNxfp8
久しぶりに仕事で残業するようになってきたら
身体が想像以上に睡眠を求めてやがる…(二度寝に気付かず)

8847 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:11:04.715551 ID:X8Qm2Fsb
初代メダロットは荒削りだったなぁ
ビースト?メダロット使いとか変な場所にいたし

8848 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:11:50.180785 ID:CoV4r/iT
>>8842
ネット黎明期、つまりパソコン通信は有る。ウラワザ系情報も雑誌とかあちこちで流れる
lクラッキング系雑誌とかもあったしね

8849 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:17:30.309065 ID:ODtxd9AX
攻略情報抜きでナエENDにたどり着けたやつ0人説

8850 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:20:39.040199 ID:WiaPbDxv
>>8845
これか
ttps://ameblo.jp/solty-dogs/entry-12823829159.html
女子トイレに入らない、立ち入り禁止区間でアイテムを取らないはドラクエあたりから入ってRPG≒家探しして金品を回収するゲームと思ってる人にはトラップになるわな

8851 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:22:43.585716 ID:utKqFN2v
>>8845
>>8850
女子トイレの好感度低下は一度なら致命的じゃないぞ

問題はどこが女子トイレか覚えてないと何度も間違って入って好感度がどんどん低下すること

8852 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:23:39.490311 ID:MCQ5VP6V
女子トイレから無線しただけでボロクソに言われるスネーク思い出した
MGS2だったかな

8853 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:24:13.207364 ID:X8Qm2Fsb
トイレを調べたら回復アイテムゲット出来るRPGだってあるんですよ!

8854 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:26:09.735376 ID:ybG8qXX2
トイレからうんこ、紙、汚水、トウモロコシの種が取れるゲームもあったんだ
今は紙と汚水とナイフとピストルだけになって寂しい

8855 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:34:24.107537 ID:jBX/I30N
トイレで拾ったアップルグミを食べるスタン

8856 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:36:18.123293 ID:Yg5bxVXR
「ククク、奴は四天王の中で最弱……」
「だが奴の能力は除湿・冷房と館内の空調を管理していた……」
「そして奴が居るから良いやと頼り切っていたエアコンは壊れている……」

「……あ、もしもし? 業者さんですか?」

8857 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:37:48.180079 ID:+JHwwxby
今日から使える日本語
ttps://pbs.twimg.com/media/GvaqFiuWgAApVbe.jpg

8858 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:45:05.669220 ID:ttO8iJJN
圧着

8859 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:45:22.263154 ID:A9dYw/4h
>>8857
ねっしじゃなくてあっちじになんだ…
昔の言葉ってたまに現代かって言いたくなるようなバグってるのあるよね
横の「通勤していたら便意がアッチェレランドしてきた」とか使い勝手良さそう

8860 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:47:28.269129 ID:tIs5ZoUb
ショタ「あっ……!おねえさ……!そんなに舐めないで……!」
お姉さん「言うようになったじゃないか少年……いいだろう、貴様を一人前の戦士と認める。ここからは手加減無しだ」
ショタ「胸を借ります……一手、馳走」
お姉さん「参れ!!」

8861 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:48:01.481009 ID:tIs5ZoUb
アッチェレランドってそういう意味だったのか
エロ漫画のタイトルとしか認識してなかった

8862 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:48:10.474819 ID:/JFnnyRM
アニメ第七王子見てから最近なんか少年でもちんちんがいらいらするようになったんだよね

8863 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:48:12.706699 ID:ccZ9Tnza
>>8853
トイレをちゃんと正しく使ってバイオリズムを整えてたコブラジョジョはしっかりした作りだったな!(白目)

8864 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:49:10.611969 ID:JnXUT2GQ
アッチェレランドって音楽用語だったのか、エロ漫画かエロアニメでみかけた覚えがある

8865 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:51:30.358039 ID:tIs5ZoUb
01 今日からトレセン学園、頑張ります
02 容態急変【FULL】
03 おまたくにくに、凄いです……♪
04 おまたくにくに、凄いです……♪
05 おまたくにくに、凄いです……♪
365 さようなら、トレセン学園

8866 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:52:27.914324 ID:VS/2Q2Gf
>>8862
お巡りさん、この人ホモでバイのショタコンでロリコンです

8867 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:53:39.172681 ID:/JFnnyRM
>>8853
一日1回はシャワー浴びて服着替えないと無精ひげが生えて服がヨレヨレになって
さらにそのままだと自分のまわりをハエが飛び回るオープンワールドサバイバルホラーアドベンチャーゲームがあってな

ちなみにこのゲーム、IGNのレビューだと2点、Destructoidのレビューだと10点という評価を叩き出し
「最も評価の割れたサバイバルホラーゲーム」というギネス記録を持っている

8868 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:56:23.356732 ID:GJ4XYXeb
ロリコンと言えば前田利家について話されてたけど、地元だとずっと偉大な名君として毎年大々的に祭りが催されてるからその事実を知った時は凄く微妙な気持ちになったな

あと前田慶次郎っていう慶次のコスプレしたおっさんが地元のコメンテーターみたいになってるのも違和感が凄い。慶次全然地元に関係ないやんけ

8869 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 07:58:46.303814 ID:CJOKFZFN
ロリコンである事と名君である事は両立できるんだよ

8870 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:01:58.928540 ID:BodeA2T/
逆に個人としては良い人だけど君主としてはダメって人もいたんだろうなあ

8871 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:02:15.581618 ID:cYiRbqWM
>>8868
慶次郎は生涯一傾奇者みたいなイメージが花の慶次であるけど
実際のところ傾いていたのは若い頃と年を取ってからで
花の慶次はその年を取ってからの話で還暦間近の頃だったりする


8872 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:02:52.481175 ID:Zyv/5wyC
あの人はショタを拷問死させるのが趣味なだけで名君なんだ・・・   青髭さん為政者としてはどうだったんだろうね

8873 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:02:58.286089 ID:cYiRbqWM
>>8870
うつけの義昭がそんな評価だったな

8874 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:05:18.388894 ID:BjuX5mTI
>>8868
ノッブから「お前もうちょっと嫁さんの身体気遣え」みたいなお手紙届いたんだっけ

8875 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:06:05.849016 ID:DbPzeF/S
実務には長けていても、部下に指示を出したり仕事を割り振るのは下手という人はいる
なお日本では仕事ができることだけを基準にして管理職にさせられる模様

8876 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:07:11.215285 ID:VS/2Q2Gf
>>8868
信長のホモプレイの相手で、信長に寵愛されてた同僚を私怨で殺して出奔して、浪人してる間に違法ロリの松を孕ませて子作りしてたくらいだから

この時の同僚殺しを取りなしてくれた柴田勝家を裏切って秀吉についたくらいだから

8877 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:07:40.101469 ID:Y/OKlZNW
【蝉 さんがログインしました】

8878 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:08:52.029360 ID:GJ4XYXeb
>>8869
そうなんよな。大河にもなったし、本当に名君。ノブヤボでも能力延々上がり続けて専用特性持ちの文武両道になってるし、ほんと凄いよ。でもそれはそれとしてロリコンな上に一緒に育った妹みたい相手に手を出す速度が早過ぎるのはどうか

8879 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:08:56.286220 ID:ttO8iJJN
>>8870
ぽっぽとかそんなんじゃない?

8880 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:09:21.076853 ID:/JFnnyRM
>>8866
待ってくれ通報者=サン!!
俺はショタが可愛いアニメを見て性欲を持て余したりショタがすごいことになってる同人誌を読んでシコったりするだけの比較的安全なショタコンだ!!
逮捕される謂れはない!!

8881 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:10:13.400493 ID:GJ4XYXeb
>>8870
今川氏真という文化人にして剣豪であり日本のエースストライカー

なお

8882 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:10:35.521693 ID:WudHg8f4
>>8870
袁紹…?

8883 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:10:48.438281 ID:cYiRbqWM
>>8878
実は逆に手を出された方で
それで脳が壊れた可能性

8884 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:11:25.746530 ID:cYiRbqWM
>>8881
戦国屈指のハードモードにぶち込まれた人なのもあるから

8885 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:15:43.025087 ID:ZENyeFaC
>>8882
袁紹って君主としてはいい方だと思うよ
曹操に及ばないで、曹操と比較すると荒が目立つだけで

袁紹は君主としては良くても、個人としては平地に波乱を起こす自分の利益のためなら周りを不幸にするタイプだから
曹操より奸雄臭い

8886 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:16:15.957168 ID:Ab+XEAhm
ロリコンだろうと嫁を愛しててメッチャラブラブやったからかぁ

8887 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:16:20.128655 ID:CoV4r/iT
>>8881
蹴鞠師という足技縛りジョブの方ですね
都ではこのジョブの優劣で会話が行われることもあるという

8888 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:16:43.118197 ID:ttO8iJJN
オス臭い?

8889 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:16:52.878754 ID:DbPzeF/S
>>8885
献帝を認めずに劉虞を皇帝に推戴しようとしたり、割と後漢王朝を見切って独自の王朝を作ろうとしていたフシがある

8890 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:20:09.372559 ID:s6K5RW4F
>>8881
うつけの配役がキリコだったのは上手いなと思った
史実で敵対した奴ら居候先のヤッス以外全員滅んでる

8891 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:20:39.074411 ID:MCQ5VP6V
第七王子はすごく雌臭い
誘ってんのか

8892 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:21:10.977055 ID:ttO8iJJN
雌がお前を誘うとでも思ってんの?

8893 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:21:54.614137 ID:GJ4XYXeb
袁紹は比較対象が曹操だったのが問題だった

8894 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:24:14.112395 ID:n+mrndvx
>>8885
豪族の手綱を握れる奴を後継者に出来なかったのがマイナス点
まあどの息子に任せても駄目そうだけどせめて割れないように後継者の宣言はしろよと

>>8885
献帝って董卓(辺境の蛮族)に擁立された何進(屠殺業者)の甥って経歴に傷が付きまくってるから名族の受けはすこぶる悪そうよね
引き立てた曹操の暗殺を狙う義昭ムーブは本人関わってたのかね?

8895 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:26:58.891627 ID:A9dYw/4h
>>8886
でもあのロリコンはお松に黙ったまま他のロリ孕ませたりわかってるだけで側室が6人いたり
わりと戦国時代をエンジョイしているロリコンなんだよな

8896 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:27:06.176095 ID:lw8+ixt7
薪割りは大変だなぁ
ttps://x.com/PicturesFoIder/status/1942862849472135182?t=iB7w8poCjeeQ_tQpyWoF1Q&s=19

8897 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:28:55.817347 ID:gSToxCop
>>8892
つまりオスだから誘ってるのか

8898 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:29:17.448969 ID:cYiRbqWM
右は「もう殺すしかなくなっちゃったよ」て顔している

ttps://x.com/Unag1cha/status/1942766551180140788

8899 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:31:28.507719 ID:tIs5ZoUb
ヤバいタイプの勇者「魔王!お前は間違っている!何故ならお前は間違っているからだ!」

8900 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:32:59.329853 ID:CoV4r/iT
>>8896
この太さは楔じゃないtやれる気がせんわ……

8901 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:36:15.445354 ID:DbPzeF/S
>>8896
多分、まだ木を伐り出した時の木挽きの出番だと思うんすけど

8902 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:40:06.363311 ID:n+mrndvx
>>8896
薪割りの土台を割ってない?

8903 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:41:01.913869 ID:NsMtcLGZ
youtubeの収益化規定が改定されるらしいが
収益化NG項目の「実際の声を使わない」「顔を出さないナレーション」って
ゆっくり解説、実況系やV系は引っかかるんだろうか
ttps://x.com/BrandonKHill/status/1943053611388539109?t=X2LSX2FMc8tZDXVFccbcUA&s=19

8904 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:45:56.695663 ID:BMeuxBOp
>>8903
先のリプに書かれてたけどようはAIによる機械生成のものを狙い撃つする感じらしいよ
なのでV系は多分大丈夫、ゆっくり解説や実況はボーダーラインかなと

8905 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:46:22.947340 ID:NsMtcLGZ
>>8904
なるほど

8906 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:48:28.153010 ID:i6aQEYWt
>>8904
ゆっくりとかボイロは残してほしいものだが

8907 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:50:14.087643 ID:A9dYw/4h
youtubeくんの判別AIは新要素の初期は結構ポンコツなことやるから
ゆっくり系の大手が複数収益停止くらった後に徐々に是正していく流れになりそう

8908 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:52:53.708229 ID:i6aQEYWt
ちょっと読んだら掲示板とかの反応集をそのまま流してるとかのやつはダメだが本人が何かをしてるやつは良さそうって感じか
海外の反応集とかはどうなるか…海外ネット掲示板スラングのちょこっと解説のってたり好きなのあるんだけど

8909 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:53:56.546880 ID:DbPzeF/S
AIを少しでも使ったらアウトなのかな
ゆっくり系で漢字の読みが間違ってるやつは危なそう

8910 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 08:55:11.910664 ID:vkAPJjV4
そういえば日本ボウリング協会が注目してたボウリングアニメ
戦国時代へのタイムスリップものだったらしいね

8911 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:00:59.445158 ID:CoV4r/iT
>>8910
エスカフローネ的転移したせいで何やらかすか解らないカオス枠に一気に躍り出たという気が

8912 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:02:25.850417 ID:GiGQSOBX
>>8907
お知らせ文面から読み取れる内容と書いた人の考えてる思想とAIの判定基準が全部一致するとは思えんしね
暫くは過剰BANや誤通報、抜け穴探しでゴタゴタしそうだ

8913 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:02:29.740944 ID:AGYPCBk5
ボウリング知識で信長が天下を狙うのか

8914 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:02:54.047254 ID:wuuRaU0O
つまりこれからはゆっくりから淫夢実況の時代か

8915 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:03:21.482363 ID:DbPzeF/S
まあ掲示板の垂れ流しとか海外動画のAI翻訳とかはBANされそう

8916 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:03:24.406125 ID:BlxUGBfr
ボウリングアニメとコラボしてる市が
市議「うちの市ボウリング場なくない?」
担当「色々あるんで……」
みたいな討論してて笑うんよ

8917 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:04:53.278392 ID:CJOKFZFN
ボイロや読み上げ系もいずれAIを使って
自然な発声が可能になる方向で進化すると思うけどそれもアウトになるんかな?
ちゃんと権利関係をクリアした生成AIはむしろ優遇してあげた方が
無許可でデータを喰わせるAIとの差別化になると思うんだけどさ

8918 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:05:20.124303 ID:CoV4r/iT
>>8913
ttps://www.youtube.com/watch?v=RYvN8K24zgg
PV2がこんな感じで殴り込んできた。過去勢声優豪華

8919 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:06:58.583912 ID:uPQ85wUu
掲示板読み上げ動画化という体の創作動画とかどうなるんだろうな
黄泉比良坂から果物を盗んで現世に帰れなくなった泥ママみたいなの

8920 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:07:11.952714 ID:DbPzeF/S
>>8916
出てきたボウリング場は長野市のものらしいな

8921 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:07:31.232992 ID:cYiRbqWM
余湖センセイのニンジャスレイヤーコミカライズのカラー版が出たんだが
アマゾンの判定がおかしくなってる
カラー版とモノクロ版は別っぽいのにカラー版を買ったことになってる
試しに再DLしたけど、当たり前だがモノクロ版だった
それは間違いじゃ無いんで良いんだが、これカラー版をあらためて買ったらDLされない
とか起きそう

8922 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:10:16.865675 ID:CJOKFZFN
>>8918
ボウリングと現代知識利用してお気楽無双する感じではなさそう?

8923 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:10:20.969912 ID:76FU6Wf2
>>8918
ボウリングとタイムスリップの悪魔合体…!

8924 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:11:48.991134 ID:76FU6Wf2
>>8922
PV信じるなら戦国時代にいきなり天からボウリングレーンが振ってきて戦場でターキー取らないと未来に帰れないっていうとんでも電波作品だゾ…(宇宙猫

8925 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:14:11.658558 ID:WudHg8f4
>>8924
パワポケの裏サクセスかな

8926 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:14:17.805467 ID:CoV4r/iT
>>8921
たまにある。今日からヒットマン旧版で揃えたのにに新版で巻数増えたらしいので続き買え、とか表示される
夜光雲のサリッサ途中で買うの止めてたら完全版のほうの次巻買えってでたり

まあ尼は渡されたデータそのまま放り込んでいるだけで出版側がきちんと管理できてないだけなんだが

8927 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:14:39.519913 ID:2jX7aKkw
>>8917
そこの判別をAIができるかどうかだな
YouTubeの判定能力は当てにならないことで定評有るし

8928 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:15:26.693681 ID:HdjflTDS
ボウリング玉で印地うちを?

>>8909
紫水晶をシミズアキラと読むkindleで読み上げ動画を作ったらアウトなんだな

8929 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:15:46.859940 ID:MCQ5VP6V
ターキーならまだ頑張れば出せるな
全盛期でもフルスコアは無理だわ

8930 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:16:00.556577 ID:CoV4r/iT
>>8924
トリップ先で仲良くなる子を次々現代に拉致するカオス展開がくるのだろうか(汗

8931 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:16:24.802051 ID:DbPzeF/S
>>8928
「好き」を「こうき」と読んでるアカウントはダメだろうなって思った

8932 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:17:22.634634 ID:DbPzeF/S
>>8924
千曲市なら、川中島の戦いになるんかな
武田信玄と上杉謙信でボウリング対決をやって決着をつけよう

8933 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:17:39.641652 ID:X8VtraBy
ボウリングはそもそもピンを悪魔に見立ててぶっ倒す宗教儀式だ

つまり第六天魔王をボウリングで倒すのは原点回帰と言える

8934 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:18:34.486621 ID:CJOKFZFN
ノッブはタイムトラベラーや転生者からボウリングの事を教わっていそうだけど
ボウリングでタイムスリップすると聞いたら流石に宇宙猫になりそう

8935 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:21:27.858070 ID:MhmtSYtV
異世界でノッブがボウリング地質調査で天下布武するのをロリコン利家が嫁さんパコりながら手助けするってこと?

8936 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:22:40.983878 ID:CoV4r/iT
>>8934
異世界のんびり農家の作者さんの満腹天魔王、大好きです
シナリオライター時代にやってたショートショートの臭いに近くてまた良い

8937 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:27:15.521645 ID:76FU6Wf2
>>8933
六とはボウリングピンの形を表し、天とはテン。つまりボウリングピンの数を表すのは賢明な童帝スレ読者諸氏には言うまでもないだろう。
民明書房もそういっている。

8938 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:32:09.431428 ID:CoV4r/iT
(学生時代に通ったボロビルでレーンが傾いているわワックスが無茶苦茶だわで絶対にまっすぐ進まないボウリング場よ……)

8939 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:36:08.775684 ID:GBtTPYYM
信長ぐらいタイム・トリッパーや転生者もあってそうな歴史上の人物って他には誰が浮かぶ?

8940 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:38:14.540605 ID:Q+BARsbb
サン・ジェルマン伯爵

8941 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:39:47.792597 ID:YZjG8NJJ
>>8850
2ならトイレに繰り返し何度も突入してじゅくれんどあげするんだけどな

8942 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:41:21.480179 ID:Fop7mPAm
でも妹みたいに一緒に育てられた10歳下の従姉妹の美少女なんて
そりゃ手を出すやろ?

8943 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:42:40.609952 ID:cYiRbqWM
>>8942
だから歳を考えろと

8944 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:43:35.606930 ID:CoV4r/iT
>>8939
・介入タイミングが有名 ・話聞いてくれそう
という組み合わせはなかなかなぁ

8945 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:43:59.800924 ID:DbPzeF/S
>>8942
戦国時代だと12,3歳同士での婚姻が珍しくないが、
それくらいの低年齢出産で母親が死亡することもしばしばあるんだよなあ
武田信玄の初婚がそんな感じだった

8946 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:48:14.428294 ID:CJOKFZFN
曹操とか坂本龍馬はどうやろか?

8947 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:48:16.992107 ID:iInkQl4s
>>8945
政宗も一桁同士の結婚だっけ
子作りはかなり後になってからだけど
部下で殿に子供がいないのに自分の所に生まれるのは駄目だから男の子なら殺すとか言って政宗に怒られたやついるな

8948 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:52:51.419403 ID:CoV4r/iT
>>8946
「才谷さん、あたらしい絡繰です!」という謎の人物がごろごろとやって来ていた

8949 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:55:58.317178 ID:GiGQSOBX
山本五十六とか?
第二次大戦日本介入系なら顔見せぐらいはしてる事が多そう

8950 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 09:56:03.736485 ID:iInkQl4s
これはこの夏期待の映画だな
105分も見続けるのか
ttps://x.com/eiga_taroman/status/1942508960818553328?t=ErjtXgHRmTCf-PKSKB0huQ&s=19

8951 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 10:01:10.376830 ID:hTpL2S0O
>>8934
でもポージングしてタイムスリップする戦国武将がでるまんがもあるぞ。信長と勝家と義元がブラザーなんだ

8952 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 10:02:17.032227 ID:MhmtSYtV
>>8947
政宗のほうは初陣済ませてたからギリ2桁行ってたような

セクロスはしないけど結婚だけってなら平安時代に藤原氏が生まれたばかりの乳飲み子でやりまくってたような

8953 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 10:05:20.125268 ID:MhmtSYtV
>>8951
ポージングとブラザーという単語のせいで超兄貴信長と超兄貴勝家と超兄貴義元がメンズビーム撃つ絵面にしか見えない

8954 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 10:09:58.634528 ID:LkQQ/L0a
ぽっちゃり系VTuberグループか……割と幅あるのな
ttps://x.com/agano_mai/status/1942901630833410230

8955 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 10:12:38.549605 ID:9c+fuKXD
>>8954
個人的にはでいじーのデザインが一番いいな

8956 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 10:21:39.924331 ID:Crz3CyZp
生後半年だけど植え付けられた知識から責任能力が認められるホムンクルスロリ
VS
齢100歳を超えるが人間換算すると10歳くらいの情緒の育ち切ってないドラゴン人化ロリ
VS
18歳でギリ結婚出来るが見た目はロリで責任能力も育ち切っているとは言えないJK

アウト率が一番高いのは結局一番最後なんすよねぇ……

8957 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 10:25:16.854928 ID:/JFnnyRM
>>8956
全部俺は大丈夫いける

8958 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 10:26:53.496264 ID:NehR8MYD
>>8950
105分はダレそう

8959 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 10:27:49.606579 ID:QEwb6rmn
>>8957
見た目が可愛ければokの理論ですね
二次元ならブサイクは殆どいないから良いよね

8960 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 10:29:06.080204 ID:QEwb6rmn
上杉謙信の下に転生してストロングゼロを献上する話をぜひ

8961 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 10:31:44.404079 ID:Crz3CyZp
じゃあこの「転生したあなたを拾って育てた、情緒はまだ子供のエルフロリママ」は要らないね?

8962 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 10:33:05.953475 ID:9RUQWtan
育ててくれる親は
地獄の騎士か鬼面導士がいいです

8963 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 10:36:27.606083 ID:wuuRaU0O
ttps://x.com/1233v3/status/1942909999845712151
スイミーやんけ!

8964 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 10:36:45.307854 ID:2bAMgEDn
地獄の騎士は類まれな動画編集能力を持っていそう

8965 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 10:45:48.857188 ID:Zyv/5wyC
>>8959
二次元世界の普通の女子学生と美少女女子学生のAPP値の区別がつかん・・・

8966 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 10:48:34.661361 ID:YL5xLnGL
ttps://x.com/amaharateikoku/status/1941792623913844930
あばら浮いてるのはちょっと・・・

8967 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 10:52:15.257897 ID:yAQ2L5rn
>>8959
美形もフツメンも味のある外見も直視したくないブサイクも
混在する男性キャラを基準に女性キャラ作られてもなー
上3つまではともかく最後はそこまで求められてない

8968 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 10:53:41.434629 ID:hTpL2S0O
>>8953
ダンベル何キロ持てる?の話だから大体合ってる。タイムスリップした響達が過去にダンベルと筋トレを広めた結果信長、勝家、義元がムキムキのブラザーになってタイムスリップを出来るようになる話だし

8969 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 10:56:37.516935 ID:QEwb6rmn
>>8967
まあ、ブサイクな男がモテるようになるは需要あるけど、
ブサイクな女にモテるは要らんしな

8970 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 10:56:55.053170 ID:tLLGpMZH
筋肉軍記 信長のトレーナーって漫画もある
ttps://gammaplus.takeshobo.co.jp/manga/kinniku-gunki/

8971 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:03:32.994564 ID:yAQ2L5rn
>>8969
恰幅の肝っ玉母さんみたいなのは現実にも居るし別に不快なラインではないけど
直視したくないレベルのブサイク男オタクみたいな外見に
ただ女性って設定つけてお出しされても誰得だよね?と
そんなもんにリアリティねーし求めてねーよと
ラッキーマンのです代とかの話はしてねえんだわ

8972 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:03:45.012722 ID:tIs5ZoUb
やる気が出ない!やる気が出ない!やる気が出ない!やる気が出ない!
さぁ4回言ったぞ!帰らせてくれジャイロ!

8973 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:04:04.352404 ID:Zyv/5wyC
平凡な私がモテモテ、は女性向けの鉄板だけど(薬屋のひとりごとなんかもこのパターン)
それはそれとしてビジュアル面で平凡な顔と美少女の区別つけるってかなりムズイよね。髪型とか装飾品で差をつけるしかない。
一時期メガネっ子がそういう位置だったのはわかりやすいパーツだからだろうか

8974 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:04:09.430068 ID:cYiRbqWM
海外版ウマ娘で姉貴が育成入りでサポカでパーマーが実装
蒸し暑くなりそう

8975 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:06:09.270620 ID:cYiRbqWM
>>8973
いまはファッションアイテムとかにもあるけど
昔のメガネってフレームがゴツくてレンズも厚いんで
顔が見えにくくなってしまうのもあったかと

8976 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:06:26.869839 ID:tfJMBVuH
アニメに出てたウマ娘のうち誰が初期実装で誰が追加だったかもう覚えてないな…
ナリタトップロードがひどく時間かかったような覚えがある

8977 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:09:37.608429 ID:9c+fuKXD
平凡な私(美少女)がイケメンにモテモテといえばわたモテは順当に先輩の勝利で終わりましたね……

8978 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:10:37.230619 ID:6MLWT55J
ブサメンとブスが被ってしまった夏アニメ
まああいつらは直視に堪えないほどではないが

8979 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:10:59.936268 ID:h6/UKmfH
ブスに花束をとブサメンガチファイターの差異の話誰かしてる?

8980 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:11:17.785226 ID:yAQ2L5rn
>>8975
20年以上前からファッション性のあるフレームをCMで出してるんだよなあ眼鏡業界
ただ作者側が眼鏡=地味のテンプレに固執してるだけで
まー男性キャラはそこら辺脱却してるみたいだけどな、テニプリの手塚とか

8981 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:13:13.769377 ID:Zyv/5wyC
ちょっと古いけどアクセルワールドの主人公のビジュアルとか上手いよね
小柄な肥満体型をぬいぐるみ的な愛嬌ある姿として描いている

8982 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:13:42.305796 ID:hTpL2S0O
アラレちゃんが生まれる前は眼鏡を掛けているだけで生きるのが辛い、という女性が大勢居たと聞いた。そこをアラレちゃんが流行って眼鏡=ダサいが消えたから、その年代には鳥山明の功績はドラゴンボールよりもドクタースランプの方が大きいと聞いた事がある

8983 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:15:00.208033 ID:nLtOJCJY
でも眼鏡っ娘を眼鏡から解放すると眼鏡っ娘教団が騒ぐし…
黒髪三つ編みおさげムッツリスケベの耳年増巨乳図書委員をエッチ大好きなパツキンギャルにしたりすると

8984 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:15:47.859177 ID:tLLGpMZH
>>8983
属性が真逆になったら誰だって文句言うわいw

8985 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:16:02.298047 ID:ERfiugle
チクショウ「ところでワイのぬいぐるみとかグッズ展開はどんなもんや?」

8986 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:17:20.026213 ID:WC4kS2ul
眼鏡に対するネガティブなイメージはアメリカとか根強いよね

8987 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:17:49.135715 ID:D6dDRUkq
ソ連「アクチブしか勝たん」

8988 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:19:15.406401 ID:/JFnnyRM
>>8979
似てるよね
ttps://i.imgur.com/m8mp1YW.jpeg
ttps://i.imgur.com/RnvBhRU.jpeg

8989 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:20:28.761224 ID:AZ+dJrvC
>>8828
もうFGOも動かない古物レベルの古い機種なら交換の方がいいってことかなw

8990 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:21:02.752676 ID:/JFnnyRM
>>8981
猿飛肉丸が始祖かねえああいう体型の主人公

8991 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:22:27.363162 ID:AZ+dJrvC
>>8840
なんかのゼルダで行き止まりの通路があって、爆弾も何も効果なくて、
正解が「通路の奥の像に矢を撃つ」だったのはわかるかんなもんー!って切れたなw

8992 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:23:35.373665 ID:h6/UKmfH
金髪とエロを結び付けて語るのはリアルのなんやかんやの問題に繋がりかねないので慎重にやろうな

8993 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:24:58.781644 ID:wtD9Wb48
>>8985
競馬ぬいぐるみとか流行りだしたのはオグリブームからや

8994 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:25:04.304117 ID:tLLGpMZH
>>8985
お前の毛を入れた安全祈願のお守りは馬鹿売れしてるよ
胸ポケットに入れていたおかげで銃弾を弾いてくれたとか交通事故に遭っても無傷で済んだとか大好評だ

8995 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:26:10.098748 ID:yAQ2L5rn
>>8822
簡悔精神の一つの到達点だからねロマンシア
PCはそれ以降イースとかで脱却したけどファミコンは新規市場で
そういうのが跋扈して騙された購買者のキッズが悲鳴上げてたしw

8996 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:27:55.909671 ID:AZ+dJrvC
>>8990
これも含んでいいなら黒いせぇるすまんの喪黒さんがもうちょっと古いかな?(1968)

8997 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:29:14.796966 ID:AZ+dJrvC
>>8995
しかし現代に至るもなくならない簡悔精神。
何故人は過ちを繰り返すのか・・・

8998 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:29:19.041144 ID:Zyv/5wyC
>>8995
「クリア出来る事」を目指して作られてドラクエは当時としては異質だったというからなあ

8999 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:30:53.948428 ID:WC4kS2ul
ハイドライドスペシャルもPCゲーマーから見たら大した難易度ではないゲームだったのかな
RPGとか全く知らない層だった当時のFCユーザーが買う事になったからわけわからないになったと

9000 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:36:43.029403 ID:yAQ2L5rn
>>8997
簡悔ならまだ意図がある分マシな方で、仕様書に書いてある通りに作ったで終わって
ヒントの差し込みはおろか仕様や動作の確認すら出来てない
商品未満も世の中にはあるからなあ(乾いた笑い
>>8998
DQ1開発当時のメイン購買層のキッズ達はRPGの概念なんて
知らないのが当たり前だったからね
体験会で野原からスタートで死にまくったから
王様の部屋からスタートで閉じ込めになったってドラゴンクエストへの道で知った

9001 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:39:52.320944 ID:ULzlfViU
>>8973
多少バランスを崩したり目小さくすれば平凡味は増すんだが常に崩して描いてると描き慣れてまとまってしまうという

9002 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:40:12.228683 ID:tfJMBVuH
>>8989
2年交換は、毎回交換時点での高級機種使えるのも大きなメリットだね
格安sim+simフリースマホもある程度の性能求めると高くってなぁ

9003 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:43:41.654179 ID:WC4kS2ul
ソシャゲやると容量とかで安いスマホが対象外になる事有るからなあ
みんなサイズがデカくなっている

9004 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:44:13.615822 ID:+zdI3nTD
今デビルカーニバルの話した?

9005 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:46:39.007012 ID:FAi5f5LO
2年交換ならバッテリーの持ちとか気にせずに使い倒すのがいいぞ

9006 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:47:25.384905 ID:tfJMBVuH
女性キャラの胸の大きさとアプリの容量が比例する説

9007 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:49:58.387002 ID:ZENyeFaC
2年のスマホレンタルは、乗り換えして一月1円や2円でiPhoneの一つ古いの使い倒せるなら得
乗り換えでなく機種変で月々お金払っていくならiPhoneは買った方が得かも


9008 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:50:45.533815 ID:yAQ2L5rn
こっちは買ってもう5年位になるけど、バッテリーはまあしょうがないにしても
ネット接続が度々繋がり難くなってるな
使ってるAQUOS 5Gがそこら辺評判が悪い機種ではあるみたいではあるんだが

9009 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:52:55.541020 ID:/JFnnyRM
>>8996
そういや喪黒おったな

9010 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:54:50.771481 ID:YxdQmhAt
そんな…
エッチな漫画で描かれている事が嘘だって言うんですか!
ttps://tadaup.jp/7kseLwDSz.jpg

9011 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:59:23.738884 ID:WSr3uaDh
>>8981
アレは原型がやる夫にしか見えんのだ

9012 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 11:59:57.321908 ID:n/u5IWnP
ワグナス!
松屋のデビルチキン食ったぞ!
これカレーじゃね?

9013 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:00:28.847877 ID:wuuRaU0O
>>9010
20センチを銜えた舐めた犬とかいうやつ

9014 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:01:24.163447 ID:tIs5ZoUb
「作戦名、黄金の夜明け(ゴールデンドーン)は無事完了した。これより帰投する」
「部隊長どの!今回の作戦が終わったあとに黄金丼なるものを奢っていただけると耳にしました!やはりエビ天丼でしょうか!?自分は大盛りにしたいのですがよろしいでしょうか!!」

9015 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:02:58.958941 ID:ZENyeFaC
>>9014
黄金丼と言ったら,たまごどーん

9016 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:03:30.770597 ID:YxdQmhAt
>>9015
たまごろー?(老眼&難聴)

9017 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:07:32.935825 ID:erEEZU76
金田一38歳は割と犯人が普通に俗な屑野郎が多かったが
金田一パパの最初の犯人は少年時代的な被害者が屑路線だな

9018 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:08:10.742205 ID:ZENyeFaC
こういうB級ゾンビ映画、スレ民好きだろー?
ttps://x.com/zombietecho/status/1942787985537393003

9019 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:08:42.506047 ID:heBbMnr2
>>9000
それで野原というか放り出されてスタートだった星を見る人は失敗したんですね

9020 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:10:29.670996 ID:tIs5ZoUb
星を見るひとの失敗はそれだけじゃないんだ!!

9021 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:11:01.299892 ID:qzGa/iMW
>>8996
今年実写やるらしいね
喪黒はロバート秋山で

9022 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:11:54.782917 ID:eaYtQFI2
>>9019
最初の町がサイキックの隠れ里なのは設定にも合っていて良いのだがフィールドで視認できないのはアホだよな
あと居なくて良い3人目と効果音のみでいつの間にか所持している超重要アイテムの酸素パイプ

9023 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:11:57.936255 ID:nx5m9H9E
なるほど
ttps://pbs.twimg.com/media/GvZ361eWgAAinUq.jpg

9024 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:12:54.798467 ID:HxG4YaJl
嘘:ムーを読むと陰謀論に耐性が付く
現実:ムー編集長が陰謀論政党支持者
編集長が陰謀論者とか超危険雑誌やん

月刊ムーの編集長が某陰謀論政党に入れあげてしまった結果、公式からブロックされた模様。
ttps://x.com/yamadaumineko/status/1942722147031605558

9025 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:14:01.744358 ID:qzGa/iMW
>>9024
公式が編集長ブロック出来るくらいにリテラシーあるんだよなぁ

読んだことないけど面白そうなのよねぇ、ネタ出しに

9026 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:14:03.830126 ID:8HTH+0bX
ttps://x.com/uma_musu/status/1943143185808843116
ttps://pbs.twimg.com/media/GvdubLrakAEzGuQ.jpg
【新キャラ追加告知】
7/11(金)、プリティーダービーガチャに★3アイネスフウジンが登場予定!
また、サポートカードガチャにSSRメジロライアン・SRカワカミプリンセスが登場予定です!


無人島衣装のアイネスフウジンなんか今までと印象違うな

9027 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:14:41.962259 ID:yAQ2L5rn
>>9019
アレの場合はそれ以外にも瑕疵があるからなあ…

9028 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:15:07.988404 ID:tIs5ZoUb
>>9026
このポーズって……ふたりはプリファイ!?

9029 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:15:15.851914 ID:YxdQmhAt
>>9019
いちおー当時のパソコンゲームとしては非常にありふれた始まり方ではあった
破邪の封印とか
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm18069784

9030 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:17:52.591716 ID:eEzqXiFu
アイネスフウジンはスクール水着じゃないのかよ!!

9031 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:18:07.263326 ID:qzGa/iMW
なんならドラクエだって当初は野原スタートだったらしいしね
目の前の城に入らず死ぬから城に監禁スタートに変えたんでしょ?(

9032 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:20:22.861900 ID:yoACkq+z
>>9025
コロナの時に、東スポとそろって正気に戻ってたのが笑える

他のメディアがカスすぎてネタメディア以下?  それはそう

9033 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:21:32.866994 ID:tIs5ZoUb
このおまたくにくに凄いよぉ!!流石私のお兄さん!!

9034 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:22:19.353116 ID:ve3VqA2W
>>9025
8月号はCIA超能力者部隊が敗北したブルガリア政府公認超能力公務員を大特集だぞ

9035 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:23:03.636712 ID:x17gc0Tp
誰か僕とFGOの話ができる可愛い友達をください
なんでもしますから

9036 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:23:07.613475 ID:ULzlfViU
>>9026
バイザー無いとそこそこ没個性気味な

9037 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:23:18.309638 ID:tIs5ZoUb
>>9035
えっ俺?

9038 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:23:28.841873 ID:Wm+R8PHZ
>>8961
エルフロリママカーチャン「コラっ!拾ったらちゃんと世話しなさいって言ってるでしょ!いっつも拾ってはほったらかしにしてまったく……」
エルフロリママ「えー、飽きちゃったからしょーがないじゃん。それに10年森に置いといただけだもん。放置じゃないもん」

9039 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:23:34.413964 ID:VPodTgc/
ただ陰謀論に免疫をつけることは出来なかったと自ら証明してしまったね…

9040 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:24:14.349720 ID:n/u5IWnP
37歳のクズ犯人て序盤の2つくらいじゃね?

9041 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:24:29.791883 ID:Wm+R8PHZ
>>8973
あとはそばかすおさげあたりかね

9042 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:25:27.845906 ID:Wm+R8PHZ
>>9015
天津飯「食え」

中華にはないので大陸だと人名扱いとか

9043 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:25:29.836052 ID:wtD9Wb48
星を見る人はせめて移動スピードに文句言う人は居なかったの?

9044 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:25:58.663346 ID:5+5Z8djc
陰謀論ってたまに見るけどさ
言うほど一般人の思考盗聴出来たからって便利か?

9045 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:27:17.840445 ID:/JFnnyRM
>>9039
読んでなかったんだろ

9046 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:27:37.358631 ID:+zdI3nTD
>>9032
朝日とか読売も平気でデマ流しまくってたしなあコロナの辺り

9047 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:28:09.093923 ID:uf0jw18f
陰謀論やらオカルトは見て楽しむものであって沼にハマるものじゃない

9048 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:28:36.155037 ID:nx5m9H9E
>>9045
原作者は原作読み込んでいないと言うネタを実際にやったのか

9049 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:29:25.137816 ID:+AAP21rW
梅雨前線が帰ってきた…帰ってきたぞ!

9050 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:29:26.758667 ID:wuuRaU0O
【悲報】セ・リーグさん、貯金持ちは阪神のみ

9051 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:29:44.630614 ID:5+5Z8djc
これは陰謀論なんだけど
実は童帝スレ住人はたまに「童帝スレに下品な男は不要だ…」って下品じゃない童帝以外落ちて人員入れ換えてるらしいよ

9052 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:30:12.198683 ID:AZ+dJrvC
>>9025
ムーは来月日本が滅亡すると言いつつ、ちゃんと次月号の予告を出すリテラシーに溢れた雑誌なんだぞ!(棒)

9053 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:30:28.616073 ID:YxdQmhAt
ソシャゲがきっかけで結婚した森キノコ先生
ttps://pbs.twimg.com/media/GeqsJV_acAAN732.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GeqsJWAbsAA7rZP.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GeqsTYVbsAMHNpt.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GeqsTYTbsAA1Q3X.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GeqsAmPaAAACTq1.jpg

9054 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:30:31.474593 ID:ea6Ee+O+
>>9050
あかん阪神優勝してまう

9055 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:30:37.600798 ID:AZ+dJrvC
>>9037
俺だろ

9056 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:31:28.675100 ID:GEK5jLDO
アイネスと無人島だなんて・・・危険な予感しかしないの

9057 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:31:49.771816 ID:VS/2Q2Gf
流石パルワールド、不具合対策としてセーブデータ全部破棄しろとは奮ってる(褒めてない)
ttps://www.itmedia.co.jp/news/spv/2507/09/news123.html

9058 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:31:50.951837 ID:HUWqmS1w
>>9054
ドジャースとカブスに勝ったんだから当たり前だよなあ?

9059 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:31:52.064564 ID:XispofaF
これは陰毛論なんだけど、陰毛を描くのはペン先の無駄だよね

9060 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:32:41.531162 ID:GEK5jLDO
ビジュアル的には下の毛っていらないよなぁ

9061 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:32:47.108942 ID:VS/2Q2Gf
>>9054
中日が優勝する世界線を探せ

9062 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:32:57.876336 ID:08mSVHMa
侍ジャパンに勝った中日ドラゴンズ世界最強説やめろ

9063 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:33:14.158328 ID:AZ+dJrvC
>>9054
大丈夫や、阪神の優勝は干支が一回巡るごとに一回と決まってるから、
次の優勝までの期間が延びるだけやで

9064 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:33:38.222797 ID:U0gpuEDJ
>>9053
アイマスだと旦那と出会ったのはライブ会場でしたと言っているプロデュンヌは何人か見かけた

9065 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:34:44.407255 ID:yoACkq+z
>>9064
その辺の趣味、まるまる許容してくれるのは確実だしな……

9066 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:35:38.186666 ID:GEK5jLDO
この積んでるガンプラは・・・売ってもいい物よね?

9067 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:36:05.498436 ID:ve3VqA2W
スペインの博物館すごいな
ttps://pbs.twimg.com/media/GvdplC9akAAM1i0.jpg
ttps://x.com/cyberiguana/status/1943138273377087547?s=46&t=SLFYo_6JdcRYQAvomGkA_Q

9068 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:36:37.611242 ID:08mSVHMa
幼馴染み女の子「中日ドラゴンズがセ・リーグ優勝して日本一になったら結婚しようね!」

9069 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:36:46.970092 ID:ksFTady6
そういえば随分後に知ったけどFBI超能力捜査官ってうそっぱちなんだな

9070 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:37:12.269049 ID:U0gpuEDJ
バランス考えて阪神はパリーグに移動させようぜ

9071 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:37:38.508475 ID:wuuRaU0O
ttps://x.com/eda_mame_ko1/status/1943129256067727728
有能

9072 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:37:48.438852 ID:Wm+R8PHZ
>>9066
君が箪笥で肥やしにしてる服と同じようなものだよ

9073 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:37:57.618762 ID:ZENyeFaC
>>9068
遠回しのお断りで、別の彼氏と付き合って結婚してそう

9074 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:38:08.749386 ID:LkQQ/L0a
アイマスにしてもラブライブにしても最近ならVTuberグループにしても
ファン同士が結婚しましたとかの報告はチョチョイ流れてくるな
くそみそテクニックのガチファン同士の結婚は知らんそんなの

9075 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:38:34.278916 ID:qzGa/iMW
Xでなんか仮ラベルとかつけられてる……
これはしばらく放置と会話、どっちがええんかのう
(基本イラストやら推しにいいねRTしかしない勢)

9076 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:38:47.717833 ID:CuPyUq2Y
隠の毛は女はパイパン男は剛毛が比較でエロいと思います。
ショタ?そっちの趣味はないンす。

9077 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:40:29.183838 ID:erEEZU76
>>9053
ジークアクス最終回でガンダムが巨大化することを予言していた嫁きのこ

9078 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:40:58.093626 ID:6JZOzTAA
>>9069
へ、日本のテレビにでる企画やってたよな

9079 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:41:01.151127 ID:n/u5IWnP
>>9070
今年のバランスで考えたら阪神はセリーグなんだよなぁ

9080 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:41:15.171238 ID:wuuRaU0O
>>9068
これ落合中日でもやってないんだよね……
リーグ優勝すると日本シリーズ負けて
唯一の日本シリーズ勝ちもCS勝ち抜き

9081 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:42:04.712245 ID:76FU6Wf2
>>9073
大谷並のエースで4番の1億円超えプレイヤーになって中日を日本一に導いて迎えに行く頃には幼馴染は別の男の嫁に…。

…いやこれだと幼馴染ざまぁ作品だな。

9082 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:42:06.837011 ID:wuuRaU0O
学マスファンの多くはアイマスって生まれる前からのシリーズらしいね

9083 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:44:29.482940 ID:ZENyeFaC
>>9081
お互い高齢者になるまで恋人がいない独り身で過ごす幼馴染純愛ルートがいい?

9084 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:44:41.726493 ID:2bAMgEDn
>>9082
アケマスの開始が05年だったはずだから10代の子が多いのか
若返りに😄成功したなら良いことだ

9085 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:45:22.388813 ID:LkQQ/L0a
>>9082
アイマスって20周年ぐらだけど
10代そんなのに多いの?

9086 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:46:32.103765 ID:tIs5ZoUb
>>9085
継続的に新タイトル出してるから若いのがたくさん入ってくる

9087 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:46:47.442154 ID:08mSVHMa
主人公くん「ハアハア…あいつと結婚するために中日に入ったぞ!!」

      .389 62本 89打点
先発25試合 8勝10敗 1.16
なお優勝は出来なかった

9088 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:47:20.159345 ID:U0gpuEDJ
>>9086
戦隊やライダーみたいな感じなのか

9089 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:48:15.354792 ID:LkQQ/L0a
>>9086
そういうのはファン層とは別なのでは?

9090 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:48:20.193787 ID:oPt05AFV
>>9084
そして、72とかくっとかとかちつくちてとか通じなくなっていくのか

9091 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:49:34.709291 ID:0aGotNUz
もう10年ぐらいはCSにすら出てないよね中日

9092 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:51:27.084039 ID:VS/2Q2Gf
>>9087
3年以内に中日で優勝して日本一にならないと、幼馴染が呪いで消失してしまう
また練習に熱中して、幼馴染と定期的に会っていないと、幼馴染がメロンパンになってしまう

9093 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:51:57.516442 ID:ybG8qXX2
バイクの点検に向かい、帰りに工事に捕まって無事熱死
飲み物の1本ぐらい持っていくべきだった・・・

9094 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:52:17.450800 ID:LkQQ/L0a
アイマス学園ユーザーの多くは10代というから過半数かと思ったけど
データもない結構10代もいるよってイメージの話か

9095 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:52:39.862349 ID:erEEZU76
>>9093
成仏してクレメンス

9096 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:55:20.232010 ID:6JZOzTAA
命が複数ある種族かもよ

9097 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:55:49.347451 ID:LkQQ/L0a
>>9096
檀黎斗神の可能性は?

9098 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:56:29.231609 ID:efRC0O8Z
淫夢厨同士で結婚報告はあんまりないな

9099 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:56:45.662725 ID:LwDN5rLw
>>9094
基本的に課金ゲーに10代は少ない

9100 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:57:26.909963 ID:kq58CLOF
熱的死も体験して宇宙のエントロピーを最大にしよう

9101 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:57:46.181404 ID:tIs5ZoUb
「『毒あるアナルほど甘い』ということわざを知っているかしら」
「諸葛亮の言葉だな」

9102 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:58:29.706769 ID:LkQQ/L0a
>>9098
程度はとわないのであれば分母のでかさを考えるとでいるはずだけど
ネタがネタだからあらゆる意味で言い出しにくいのかもしれない
そもそも、浸透してるのはネタ構文みたいなもんだから大半はファンとは言わないのかもしれない

9103 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:58:47.745730 ID:VS/2Q2Gf
10代がプレイヤーの多くの課金ゲーって収益悪そう
中高生の課金額なんてたかが知れてる
大学生ならモバマス課金兵になれた

9104 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:59:45.889142 ID:uf0jw18f
ダンマクカグラだよな
10代が多かったソシャゲ

9105 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 12:59:55.069635 ID:LkQQ/L0a
>>9103
東方のゲームがそういうケースで
結局買い切りで売ったみたいになってなかった?

9106 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:00:39.746686 ID:GEK5jLDO
か、怪盗ロワイヤル・・・?

9107 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:02:01.655373 ID:GEK5jLDO
デレステが実質サ終だが、まあ3Dモデルとか比べるとしゃあねぇかなと思う

9108 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:04:38.057450 ID:erEEZU76
奈須きのこと崩壊スターレイルのシナリオライターの対談見て確かにソシャゲも世代交代の時期なんだなってのは感じる

9109 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:09:19.244126 ID:T7Mo1t9G
ありゃりゃ、ふたりソロキャンプアニメ化のこのタイミングで作者病気の休載か
アニメ作業に精出し過ぎでもしたかね……?

9110 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:12:19.014510 ID:tIs5ZoUb
>>9108
きのこ「アルトリアってstaynight後とFGO後で違うんですけど今回はFGO後のアルトリアなんですよ」

知らんが??初耳だが???

9111 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:13:36.636485 ID:BfOnPVVI
>>9110
そりゃまだFGO終わってないんだから当然では

9112 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:14:25.604648 ID:ELAm8XXC
>>9110
節穴か?胸の大きさが違うわ!

9113 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:16:10.261247 ID:H2x8arM4
>>9107
まぁ10周年だからな……抜本的なバージョンアップも必要だろう

そして8周年で千早も揺れる新衣装を追加するミリシタ

9114 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/10(木) 13:16:15.034067 ID:GQ3QVP6d
マスコッ妖精「魔法徴税官になって欲しいタク〜」
女の子「魔法徴税官に?!」

9115 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:16:16.342977 ID:AZ+dJrvC
>>9074
> くそみそテクニックのガチファン同士の結婚は知らんそんなの
・・・男同士?

9116 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:16:48.249136 ID:A9n9oTRr
>>9110
ドラえもんののび太の大魔境みたいな未来の自分が助けに来たみたいなものなのか?

9117 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:16:50.131945 ID:ryiLWfLx
>>9108
スタレコラボ対談で「DDD続きどうなってんすか?」と聞かれて
グエーとなっているきのこは草なんだ

9118 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:17:47.353967 ID:76FU6Wf2
>>9114
マジカルタックスコレクター! 略してまたこれ!

9119 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:17:57.483204 ID:GEK5jLDO
FGO参加のアルトリアも結局はSN前の聖杯周回中のアルトリアではないのかえ?

9120 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:18:31.193203 ID:AZ+dJrvC
>>9114
つまり魔法で裏帳簿や会計操作を探り出すのが仕事になるのか・・・

9121 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:18:51.717916 ID:AZ+dJrvC
>>9118
おまたのおねえさん!

9122 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:18:52.847345 ID:GEK5jLDO
>>9113
千早が揺れ・・・?    ああ、髪の毛かな?

9123 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:19:55.966158 ID:GMSyiHWb
>>9122
空間湾曲で乳揺れを再現してたよ
この技術ならスズカも揺れる

9124 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:20:16.095771 ID:ryiLWfLx
>>9119
FGOで召喚されてる青王はなんやかんやあってSN経験後に
座で正規の英霊になった青王だとかなんとか

9125 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:21:02.897176 ID:GNz+Gqf5
スズカとゆかりさんも千早は盛ってはならないのなこのスレのルールのはず

9126 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:21:04.110125 ID:H2x8arM4
>>9122
左様、髪もスカートもおっぱいもばるんばるんに揺れる

9127 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:22:15.013774 ID:ZENyeFaC
女性ものによくある逆ハーレムのヒーロー達はホモなのでは?
友人や仲間うちで1人の女を共有するとかホモだよ

9128 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:22:18.924029 ID:GNz+Gqf5
Bloodborneの世界に来た建築技師

『このヤーナムとかいう街を設計した奴を呼び出せ、今すぐにだ💢』

9129 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:22:49.779921 ID:GEK5jLDO
>>9124
結局座に捕らわれるんなら、座との契約ってアルトリアに一方的に得だったんだなw

9130 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:23:59.461897 ID:Zyv/5wyC
>>9112
孕んだ?

9131 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:25:19.000099 ID:erEEZU76
>>9129
勘違いされるが英霊って本人じゃないので
SNのアルトリアは本人でFGOはガイアに記録された英霊のサーヴァント
英霊として召しあげられるっていうのはあくまで成仏の際にコピー取られてそれが英霊の座に保管されるだけで本人の魂は天国なり地獄なりアヴァロンなりにいく

9132 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:26:08.212185 ID:eb1SpPZj
>>9120
マルサの魔法少女

9133 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:26:57.356803 ID:GNz+Gqf5
真祖の吸血鬼すらコピーできて呼ばれるシステムって凄いな
星の触覚なのに

9134 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:27:44.364720 ID:mXqx7w+O
>>9128
悪夢の世界なんで…
なお芦名、狭間の地も相当

9135 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:28:50.985879 ID:GEK5jLDO
ORT「おもしれーシステム使ってんじゃん。真似したろ」→自分召喚

9136 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:29:20.679271 ID:erEEZU76
>>9133
英霊の座自体がガイアによるシステムだから星の触覚と起源は同じだし
それをサーヴァントとして使役するシステムは人間のシステムだが英霊の座自体は人間と関係なく存在する

9137 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:30:00.415390 ID:GNz+Gqf5
>>9135
君からすると何もかもレベルが低すぎる星だから…

9138 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:30:56.963085 ID:U0gpuEDJ
いかん、英霊をコピーした際うっかりおっぱいを大きくしてしまった

9139 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:31:52.853859 ID:A9n9oTRr
>>9138
そうして産まれたのが乳上となるのか

9140 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:32:47.945519 ID:mXqx7w+O
>>9135
やはり呼ぶしかないか、赤いアイツを

9141 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:32:57.547434 ID:GEK5jLDO
おっぱいが大きかったかもしれない世界から持って来た英霊本人なのでセーフ、セーフです

9142 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:36:32.083494 ID:GNz+Gqf5
邪ンヌに土下座して頼んだら膝枕ぐらいしてくれないかな

9143 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:37:51.527074 ID:A9n9oTRr
フランスがエッチ大好きならジャンヌももしかして

9144 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:40:02.573996 ID:YxdQmhAt
>>9140
赤い彗星「呼ばれた気がした」
ttps://tadaup.jp/7NSIMdsbl.jpg

9145 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:42:58.200572 ID:X8Qm2Fsb
>>9144
お前道満と相性バツグンだろうな、俺には分かる

9146 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:44:58.115958 ID:A9n9oTRr
ペルソナでも複数とのお付き合いは出来るけど人妻は駄目という良心はまだあったか
ttps://i.imgur.com/MVzaKKY.jpeg
ttps://i.imgur.com/CZj1uyn.jpeg
ttps://i.imgur.com/hz8PuHs.jpeg
ttps://i.imgur.com/HlxUwom.jpeg

9147 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:46:43.755387 ID:/JFnnyRM
そりゃ人妻はまずいっしょ

じゃけんバレないように未亡人にしましょうねえ

9148 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:48:43.793294 ID:YxdQmhAt
>>9147
豊後の戦国大名「しかし旦那が生きている人妻にしか出せない味という物がだな?」

9149 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:51:55.323482 ID:tfJMBVuH
>>9146
凄いよワンダー さすが屋根ゴミの後継者
現在、この画像からさらに2人増えてるとか
ttps://pbs.twimg.com/media/GjPd6OlaQAIp3wV.jpg

9150 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:55:51.253965 ID:oe2QkWe3
そろそろP6の情報だけでもくれませんかね
番長働かせすぎってネタにされてたけどジョーカーも大概よな

9151 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 13:59:17.359426 ID:GEK5jLDO
>>9149
ビジュアル的に美少女ばっかなのは大陸的な特徴なのかな?

9152 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:00:43.831570 ID:IXpQFpvw
>>9025
>>9039
ムーは陰謀論の予防に効果はないってことやね
肝心の編集長が陰謀論者政党にガンギマリなんてオウム信者がムー読者だったのとは比べ物にならないくらいの不始末

そもそもオウムを好意的に取り上げてた時点でカルトには耐性0って散々言われてるのにな
東日本大震災後に散々haarp関連で煽って書籍出してるのも無かったったことにしてそうだし

9153 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:01:00.174468 ID:UgteScgg
>>9151
それは元のペルソナシリーズ自体そういう傾向やろw

9154 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:01:53.074578 ID:Df8kMvUF
>>9148
曹操かテメー

夫が生きている妻に手を出すのはやめようね
子供は大変だぞ(経験談)

9155 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:03:33.536563 ID:66gPZ/HD
もうここまで来たらペルソナの主人公恋太郎にしたら良いんじゃね?それならゴミ呼ばわりもされないだろ

9156 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:03:48.405031 ID:Zyv/5wyC
そろそろペルソナ1と2のリメイクをですね・・・    今だとラストバタリオンは無理?そんなー

9157 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:04:18.623938 ID:66gPZ/HD
>>9150
なんかどこかで聞いた話だと、番長よりもジョーカーの方が働いてる期間長くなったらしいぞ

9158 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:05:18.095382 ID:GEK5jLDO
>>9153
でもこれまでのシリーズには美少女カテゴリからは
外れてる女キャラが数人いたじゃない!(暴言

9159 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:05:43.779107 ID:wuuRaU0O
>>9146
これ新しいの?
6じゃなくて5とかみたいやけどどういう立ち位置なんや?

9160 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:05:48.825624 ID:76FU6Wf2
>>9157
まるでジョーカーが働いてるときに番長が休んでいたかのような言い方だな…。
というかどういう計算なんだ…?

9161 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:07:05.626782 ID:GEK5jLDO
最初のペルソナ5が2016年9月だからもう9年前かぁ・・・

9162 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:09:14.010901 ID:GEK5jLDO
>>9159
心の怪盗団が世間を賑わせ派手に活躍してた頃
裏でなんやかんややってる奴らが居ましたよ 的な?

9163 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:10:12.312908 ID:wuuRaU0O
>>9162
なるほど
つまりポケ戦や08小隊か

9164 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:12:37.279329 ID:66gPZ/HD
>>9162
裏で性格激変する人が続出してたとかあの世界怖過ぎるやろ

9165 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:12:42.747911 ID:tIs5ZoUb
人妻サーヴァントを重点的にエロ描いてくれるイラストレーターすき

9166 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:13:47.961254 ID:UgteScgg
P5Xって配信でちょろっと見ただけなんだけど、ぶつかりおじさんみたいなのでもパレス生えてくるんやなって

9167 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:15:47.660356 ID:tfJMBVuH
P5本編と違う「全人類の欲望が失われてる世界」での話で、その環境下で欲望を抱けるやつはショボくても簡単にパレスを作れてしまう状態になってる

9168 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:17:18.222575 ID:A9n9oTRr
>>9159
パラレルワールド。コラボとかでリンクするけど

9169 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:17:58.021527 ID:GEK5jLDO
JKがホームドアを超えるほどふっとばされるタックルでも
わざとじゃないからセーフのぶつかりおじさん

人々が「奪われてる」状態ってのも差し引いても強引すぎるwwwって感想だわ

9170 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:20:34.728907 ID:/JFnnyRM
スマホ見ながら駅のホーム歩いてたババアが電車到着待ちの列に突っ込んで周りの人にぶつかって
「どこ見て歩いてんのよ!」って怒鳴り散らしてるのは見た事ある

9171 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:21:37.365724 ID:Q8U+9sLT
パレスボス戦で一番面白かったのは奥村マモンの社畜ロボを次々召喚していく時間制限戦だと思う
何気に難易度を下げまくっても、社畜どもを一気にほふれないと詰むという厄介さ

9172 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:21:39.142382 ID:66gPZ/HD
p5x買い切りならやるのになぁ…

9173 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:21:58.839667 ID:EVixqodo
>>9170
それを中高年のおっさんがやってるのを見たことある

9174 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:22:22.829157 ID:Q8U+9sLT
>>9172
わいも、でもSRPGのやつやアクションRPGのは買っていないなー面倒なので

9175 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:24:29.473295 ID:GEK5jLDO
リセマラが辛いんで諦めて☆5なしで進めることにしたP5X
先行してる大陸の方によればとキタローとかも怪ドルとして出てくるらしいね

9176 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:24:31.167126 ID:UgteScgg
>>9171
バトンタッチのシステム理解してないと詰むんだよねw

9177 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:26:48.201593 ID:Q8U+9sLT
>>9176
DLしたイザナギでメギドラオンとか撃って勝つというだらしがない攻略をしていると、確実に詰みます

9178 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:27:31.257338 ID:hNFB0cgn
携帯して問題ない端末で小刻なプレイの保存&中断ができて金で問題を解決できるガチャゲーはおじさんに仕事上がりの味噌ラーメンとビールくらい染みるんだ

9179 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:28:35.365500 ID:tfJMBVuH
スマホでやろうとしたけどバーチャルパッドでの操作が辛くてログインしなくなってしまった

9180 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:29:31.038670 ID:0vUxbfyT
買い切りのドラクエをスマホでやったことあるが、大きい画面が欲しいになったな

9181 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:31:18.515778 ID:LM8rf3HW
SNのセイバーが霊体化出来なかったのって士郎の魔力がクソ雑魚だからって認識だったけど凛や桜がマスターでも出来ないんだっけ
セイバールート以外もううろ覚えだから劇中でセイバールート以外で明言されてたか覚えてないや

9182 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:32:58.429745 ID:hNFB0cgn
>>9179
……そしておじさんは細かい操作が苦手なので凹凸のない画面のタッチで疑似コントローラーの操作をするのが苦手なのである
結果として金持ってそうなおじさんはターン制に集まりやすい

9183 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:32:59.843652 ID:Q8U+9sLT
>>9181
ZEROでも霊体化できへんで、単純にセイバーことアルトリアが事切れる前に英霊の座に呼ばれているゆえ
実体を持っているのだと自分で説明していた

9184 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:33:21.861432 ID:i6aQEYWt
>>9181
あの時点のセイバーは厳密にはまだ死んでなくて英霊になってない。なので霊体化できない

9185 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:33:40.272728 ID:oe2QkWe3
>>9160
P4が出たのが2008年でP5が出たのは2016年で8年
今年は2025年でP5が出てから9年

9186 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:36:03.923683 ID:hNFB0cgn
画面確認してから指先伸ばしてタップするだけで全ての操作が完結するタイプ以上は習熟が必要だけど
新しいものを学んだり鍛えたりすることに謎の抵抗が発生するお年頃なのでキャラ操作してマップ歩かせるとか勘弁なのだ(zndmn)

9187 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:36:09.038330 ID:LM8rf3HW
>>9184
劇中でまだ生きてて実は英霊じゃないって明言されてた?
セイバールートだと士郎の魔力がポンコツで実体化するだけの魔力ないからみたいな説明じゃ無かった?

9188 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:36:45.424704 ID:6icB4cvw
FGOのインドラって番長オルタみたいだなって思ったのを今の流れで思い出した

9189 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:38:20.890448 ID:GEK5jLDO
バーチャルパッドを操作してたらいつの間にか指がスマホの端っこに到達

9190 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:38:29.281485 ID:TtET9knv
スマホに無線コントローラ接続出来るやろ

9191 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:39:48.563692 ID:hNFB0cgn
携帯のカバーすらやっとこさ慣れてきたのに周辺機器とか舐めてるのか?
あまり新しいものをおじに薦めるな

9192 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:41:29.271906 ID:erEEZU76
>>9187
普通にされてる
っていうかシナリオのめっちゃ重要部分

9193 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:42:19.376811 ID:6icB4cvw
じゃあアクション性のないロジックパズルはどうかっていうと
マスの数が多くなればなるほど細かくなって誤タッチ増えてムッキー!ってなる

9194 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:42:56.663898 ID:GEK5jLDO
インドラ様、なんか冠位戦で待ってるぜ!的な事予告してきたが
神様ってグランドサーヴァントOkなんだ・・・ 何となく人から選ばれるイメージあったわ

ヴァジュラが脇に2体いるとかでもなくこれまで通りのタイマン戦なら
バニー師匠の神性特効スキルが刺さるだろうからだいぶ楽できそうだ

9195 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:43:51.839375 ID:/JFnnyRM
>>9190
PS4コンとか青歯で接続できるけど
ソフト側で対応してないと反応しない

例として同じスマホで同じコントローラー接続してるのに、スマホ版ロマサガ2はコントローラー操作可能だけどスマホ版FFT不可

9196 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:44:19.039325 ID:0vUxbfyT
脳波コントロールできるスマホか待たれるな

9197 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:44:36.186205 ID:hNFB0cgn
そもそもスマホの画面でアクションとか見えにくいから無理というのが真理
タッチペンは便利なのであり、文字の打ち間違えがなくなる

9198 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:49:57.468619 ID:cSdztSlc
>>9187
終盤でそういう話してる
霊体化については序盤で士郎が「それって俺がヘボだから出来ないのか?」と勘違いしたのに青王が便乗して
「アッハイそんな感じです」って事実を隠しただけだったと思う

9199 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 14:59:34.248309 ID:erEEZU76
序盤のセイバーは士郎が「衛宮」を名乗ってたせいで信用してなかったからな
主に切嗣のせいで

9200 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 15:01:34.706714 ID:vy1UgcDR
ttps://x.com/desune593/status/1942990223207731637?s=46&t=imgTb_FBMwzwnsBDSydZIw

GTとか賛否両論あるけど4のデザインのカッコ良さとか終わらせ方はトップレベルなんだよな
と言うか4のデザインでの超並みの戦闘の作画が見たい

9201 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 15:09:04.443724 ID:a+42EGKq
>>9196
人類の半分を抹殺してくれる?

9202 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 15:16:51.036500 ID:ln89tJMT
>>9201
たぶんそう 部分的にそう

9203 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 15:17:29.849039 ID:JOCeq+Mr
違う人の脳波拾って響き渡るエロ動画音声

9204 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 15:19:01.244008 ID:YxdQmhAt
AI「これはぐだ子ですね」
ttps://tadaup.jp/7C9P18I5L.jpeg

9205 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 15:20:55.548612 ID:kOcgI4q1
>>9200
4のデザインが神すぎて赤や青がクソダサく見えたわ。身勝手はかなり良かった

9206 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 15:22:31.078907 ID:wBVUiLSv
4の正統進化が野獣化悟飯でいいんか?

9207 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 15:24:08.096372 ID:HR8kgT/T
>>9200
ダイマは蓋を開けてみたら劣化GTみたいな始まりでラスボスこれかぁってなったからな
鳥山明の遺作なのに…
やっぱ下手にレジェンド化して口出せる奴居ない状態はあかんわ

9208 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 15:26:10.273270 ID:i6aQEYWt
>>9206
ビーストは悟飯だけのスキルツリーっぽくね
超4はサイヤ人としての大猿の力をコントロールだから、超の中でならブロリーが近そう

9209 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 15:26:32.813647 ID:cYiRbqWM
>>9207
生きていたらある程度展開の変更とか出来るんだろうけどねえ

9210 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 15:27:09.524566 ID:MCQ5VP6V
GTは粗も多いがSS4のデザインだけでお釣りが出る
DAIMAの4はデザイン持ってくるのに髪赤かったりなんでそうした感強いわ

9211 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 15:29:39.406524 ID:A9n9oTRr
超サイヤ人3は正直欠陥フォームとしか思えない

9212 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 15:33:37.463011 ID:fxr9gvxz
ss4はデザイン一つで存在感残してるから凄いわ
超が始まったあたりで猿空間に消されててもおかしくないのに

9213 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 15:35:10.017344 ID:cYiRbqWM
>>9212
消したくても消せなかったんじゃないかなあ

9214 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 15:35:12.063646 ID:ln89tJMT
>>9209
3行目が本音でそれ以外は擬態だ、近づくと喰われるぞ

9215 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 15:36:09.076644 ID:O8jXrf79
switch2のシークレット販売の当選メールが来たからポチったけど今更ながら詐欺メールじゃないかと心配になってきた。先着購入だから速攻で動かないと買えなかったかもしれないし、うーん...

9216 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 15:37:55.361611 ID:2XRZLHQP
>>9215
(100%中の80%は詐欺っす…)

9217 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 15:38:32.642910 ID:tIs5ZoUb
蝉がジュワジュワ鳴いてる……
今日は涼しいんやな!!クソが

9218 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 15:42:54.413722 ID:vy1UgcDR
4は作者がとっくに忘れてそうなサイヤ人設定の大猿の要素取り込んでるのもデカいな、反論要素殆どねぇもの

9219 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 15:43:24.409924 ID:4BGcCS7a
抽選ならともかく今先着順のシークレットなんて私詐欺メールですって名乗ってるようなもんだろ

9220 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 15:47:04.260415 ID:XVNzafV5
>>8857
同じ出典で
【あつち死に】「《「あつち」は、跳ね回る意の動詞「あつつ」の連用形からか》身もだえし、跳ね回って死ぬこと。
「悶絶躃地もんぜつびゃくちして、遂に―ぞし給ひける」〈平家・六〉」
とか出て来るけどコレ画像の大元なんや?

9221 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 15:52:50.555714 ID:YxdQmhAt
SEGA「SS2、いつ出すの。今でしょ!」

9222 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 15:53:15.270534 ID:O0w3UtD8
二十年くらい前にみた海外のドラゴンボール二次創作で
スーパーサイヤ人30とか100とか見たような覚えがある

9223 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 15:53:34.727955 ID:qjzJiZyq
>>9220
平家物語で描写されてる平清盛の死因らしい

9224 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 15:54:41.834804 ID:wuuRaU0O
Switch2をレターパックで送れは全て詐欺です!

9225 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 15:56:19.717581 ID:Zyv/5wyC
>>9223
水風呂にいれたら熱湯になったってあれかあ

9226 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 15:56:49.468773 ID:YxdQmhAt
>>9224
ではこのエッチな女の子をレターパックで送りますので現金をレターパックで送れも?

9227 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:01:13.568536 ID:waNccd9A
>>9222
海外ってか殆どアメリカだけど公式一切絡んでないファンブックみたいなのでサイヤ人4以降の進化形態描いててしっちゃかめっちゃになってたらしいね

9228 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:02:41.050287 ID:Zyv/5wyC
>>9227
原作漫画時点でも大概「スーパーサイヤ人のバーゲンセールだ」とベジータがぼやいてたのにねえw

9229 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:04:58.384649 ID:erEEZU76
ワイの考えたスーパーサイヤ人∞(アンリミテッド)や!
2004年位に考えました

9230 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:05:40.481565 ID:ngcOuMZt
>>9229
スーパーサイヤ人8が進化してなった姿?

9231 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:06:42.408471 ID:XVNzafV5
>>9230
不貞寝してるだけです

9232 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:07:38.503893 ID:Crz3CyZp
アンリミテッドと言われると……お前に相応しいソイルは決まった!

9233 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:09:34.598920 ID:vy1UgcDR
>>9227
GTから超の間でアメリカファンが勝手に魔改造してて正史と混同されてるって聞いて笑った記憶ある

9234 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:10:55.466611 ID:A9n9oTRr
そんなドラゴンボール人気の高いアメリカでよくエボリューションなんて作ったな

9235 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:13:46.462773 ID:AZ+dJrvC
>>9204
うんこれはぐだ子

9236 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:14:20.127832 ID:tIs5ZoUb
>>9235
藤丸うんこたれ蔵?

9237 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:14:38.436097 ID:AZ+dJrvC
>>9200
超良かったよな。
一番好きだったのはEDの「ヤブレカブレ」でスーパーサイヤ人が映るワンカット。

9238 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:16:49.657044 ID:QPTBYcKe
重賞3勝の9歳馬カラテが屈腱炎で現役引退 小田切光オーナー「本当にこの歳までよく走ってくれた。感謝しかない」
ttps://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=301890

今日から休め

9239 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:16:54.266389 ID:O0w3UtD8
>>9227
渋百科にざっくり経緯が載ってたけど
スペインのDBファンが雑誌の投稿ページに「僕の考えたオリジナルDBキャラ、ドラゴンボールAF(オルタナティブフューチャー)!」を投稿して載せられる
→ネット掲示板に「悟空のスーパーサイヤ人5形態」として貼られる
→海外掲示板「AFは日本で作られたDBの続編らしい」日本掲示板「AFが海外で作られたDB二次創作漫画らしい」
→海外掲示板「どうもAF本編は存在しないらしいが俺たちもオリジナルスーパーサイヤ人形態考えたぜ!存在しないAFのページも描いちゃう!」
→日本人アマチュア漫画家「存在しないならAFの本編を描いちゃおう」
→集英社「持ち込みしてきた新人くんさぁ、君のDB同人だけどさぁ」

こうしてとよたろうは新しいドラゴンボール関連の漫画担当になった

9240 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:17:25.296375 ID:EVixqodo
>>9227
日本仏教みたいになってる

9241 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:17:48.066228 ID:cYiRbqWM
>>9234
ぶっちゃけハリウッドの監督も脚本家も早々なれるのがいないレア人材なのに
以降ずっと無視されているって時点でお察しというか

9242 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:20:38.062975 ID:i6aQEYWt
>>9239
ネット掲示板がとよたろうを産んだのかw

9243 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:23:03.392250 ID:vy1UgcDR
>>9239
超の漫画担当ってそう言う経緯だったんだ

9244 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:24:50.406133 ID:Zyv/5wyC
かぐや様のエロ同人描いてた人がスピンオフの作画担当にスカウトされたなんて例もあるし
「集英社の担当さんに声かけられた時はぶっちゃけ訴訟を覚悟しました」だそうだが

9245 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:25:13.351573 ID:ea6Ee+O+
DB Multiverseの方じゃなかったのか
ttps://www.dragonball-multiverse.com/jp/page-0.html

9246 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:28:39.723621 ID:AZ+dJrvC
>>9244
シティハンターのスピンオフがヒットしたら
某麻雀漫画を単行本にしてくださいませんか!

9247 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:30:56.941508 ID:7972yag3
>>9245
マルチバースの方はスーパーサイヤ人3までで5以降とかは出てなかった…はず
読んだのだいぶ前だから今はどうなってるかわからんが

9248 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:34:05.410229 ID:tIs5ZoUb
あの頃の超サイヤ人って60くらいまでなかった?もっとあった?

9249 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:38:17.325383 ID:27SbFRdo
何がスーパーサイヤ人100だよ
俺はスーパーサイヤ人須臾だよ

9250 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:38:38.171530 ID:7972yag3
これがスーパーサイヤ人インフニティ!
ttps://pbs.twimg.com/media/CadkTIJUAAARe2F.jpg

これが大元のスーパーサイヤ人5悟空(スーパーサイヤ人でも悟空でもない)
ttps://tadaup.jp/7GErOchQx.jpg

9251 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:38:53.033755 ID:DE5wzsy2
実写ドラゴンボール主演はファンに殺されるとおびえていたという

9252 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:39:17.597458 ID:ttBl8e/Y
まあ集英社は「事前の仕込み」多いからな……話3分の1ぐらいで聞いといたほうがいいだろう。
角川? その比率はもっと下がる。真実味のほうがな!

9253 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:40:40.224803 ID:QPTBYcKe
>>9251
台本貰った時点で降りろ定期

9254 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:41:37.101344 ID:OoUGQCdY
>>9250
同じようなの昔戸愚呂で見たな
オタクの考えることは万国共通か

9255 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:41:44.244617 ID:76FU6Wf2
>>9250
髪の毛神拳の使い手ですか?

9256 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:42:48.558045 ID:76FU6Wf2
>>9254
魔界で巨大な樹になって神として崇められる戸愚呂弟のやつ?なんかどっかで見た覚えが。

9257 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:46:23.465855 ID:wuuRaU0O
監督と脚本家以外は全員DBファンとか聞いて草生えたわ
どうにもできんやんけ!

9258 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:47:20.759188 ID:EAJhzuoB
実写版ドラゴンボールは偉大だったよ
あれがなければ鳥山明は自分の中のドラゴンボールへの愛に気づかなかった

9259 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:47:33.232101 ID:tIs5ZoUb
>>9256
俺も渋で見た覚えがあるが……

9260 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:48:13.863334 ID:ULzlfViU
>>9250
刺身に乗ってるたんぽぽみたいな

9261 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:49:29.620013 ID:tIs5ZoUb
調べた
BLASTBEATかな?

9262 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:55:15.349713 ID:GNz+Gqf5
YouTube、「切り抜き動画」「AI音声」「顔を出さないYouTuber」の収益化を停止

え?これブイチューバーとかも全面死亡?

9263 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:57:44.270083 ID:yoACkq+z
>>9262
youtubeに貢いでる金の量がすごいだろうから
見逃されると思うけどねぇ

9264 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 16:58:18.917088 ID:MhmtSYtV
>>9250
>>9260
クロノトリガーのラヴォスみたい

9265 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:00:36.435225 ID:AZ+dJrvC
>>9262
これ収益化停止してYoutubeに何の得があるんだ?
こう言う人達いなくなったらその分さびれるだけじゃないの?

9266 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:01:01.875373 ID:ULzlfViU
最近V見るようになったんでちょっと怖いな

9267 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:01:50.401555 ID:MhmtSYtV
うーん、雷と大雨が凄い
でも気温めっちゃ下がって過ごしやすい

令和ちゃんさあ、こういうのでいいんだよこういうので

9268 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:02:34.119958 ID:66lUf2Gv
>>9265
AIとかの切り分けが自動じゃ出来ないから雑に切っただけでそこまで深く考えてないんじゃない?

9269 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:03:01.789482 ID:5pIXZYwi
>>9241
旧20世紀フォックスではよくある事よ、制作陣から具体的なゴシップやスキャンダルが流れない時は映画配給やスポンサーが疑わしい
そんなところの内部ネタなんて出てこないので追求はここで止まる

9270 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:04:47.160522 ID:ttBl8e/Y
>>9265
日本の常識は世界の非常識。
日本の匿名文化がガラパゴスなんだよなあ……1980年代から続く文化だ。
日本のパソ通文化からの流れだもの。匿名化ってのは。

9271 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:04:52.966767 ID:ZENyeFaC
>>9267
窓開けたらすずしいーーー

9272 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:04:56.372568 ID:ULzlfViU
>>9267
OK!!(雹ズドン)

本当にピンポン玉大の雹って落ちてくるんすねえ
車の中にいても音やばくて命の危険を感じてしまった

9273 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:08:06.014407 ID:N3Jdr8jy
>>9267
令和ちゃん「まかせて!汝に普く厄を逃れる術もなし !」

9274 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:10:18.336591 ID:ttBl8e/Y
表か……あれ、頭に当たったら死ぬ硬さのも降ってくるからなあ……

中指トラックボールマウス、マイクロソフトが後継機出さないとあきらめてたら、
なんとサンワサプライで出してた。あの親指がマウス状になってるのを求めてたんだ!

エレコムのは違うんだよな、微妙に。

9275 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:11:18.635763 ID:ttBl8e/Y
ありゃ? 正しくは雹だった。老眼進んだのかねぇ……

9276 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:13:19.380931 ID:irlKk/ri
>>9262
Xで出回ってるAI音声NGとか顔出ししないとNGとかはまるっきりデマだから大丈夫っすよ
昔から収益化NGだった同じようなのを大量生産するのはダメをもうちょっと明確に定義しただけ

9277 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:14:14.679753 ID:5pIXZYwi
ケンシロウのお兄ちゃん!?

9278 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:14:16.483564 ID:ULzlfViU
似たようなショートの増殖とかへの対処か

9279 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:25:05.971878 ID:ZENyeFaC
>>9276
顔出しなしNGになったら、ツナボーイとか被り物系YouTuberが顔出しにしなくちゃならなくなる

9280 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:25:42.802050 ID:WudHg8f4
タイキが乱れている

9281 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:28:38.339364 ID:FAi5f5LO
>>9277
なんかこう情けない印象しかないんだよなヒョウ…
ハンの方が強敵に相応しい感ある

9282 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:29:26.120904 ID:HC9gqhsR
収益停止の流れがよくわかんないけどYou Tubeくんはお金ないんすかね

9283 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:32:33.136034 ID:2AYPSYKf
>>9276
AI音声だと同じものを上げたと認識されやすいのは前からあった事だしな
ゆっくり実況やっている人が引っかかったの見たことある

9284 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:35:10.584632 ID:ZENyeFaC
判定基準変わった直後はAIによる誤banは生まれて騒ぎになりそうではあなる

9285 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:35:14.034715 ID:bC9Ph1NR
>>9282
AIで無限に作れる動画が氾濫してたせい

9286 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:36:58.360163 ID:4N1wAcB6
AI「私がモビルスーツ操縦します!」
パイロットぼく「…いや、なら俺乗る意味無くない?」

9287 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:38:38.495132 ID:MhmtSYtV
>>9286
やっぱりMDがナンバーワン!

9288 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:38:43.280657 ID:r04KQDrr
サーバー代もタダじゃないから広告代とかその他諸々でペイできるかは動画サイトの常じゃな

9289 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:38:45.726729 ID:ODtxd9AX
>>9286
エレガントじゃないだろ

9290 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:39:49.607117 ID:HC9gqhsR
>>9285
粗製乱造動画を消したいのか
一緒に検索機能も向上させてくれると文句ないんだがなぁ

9291 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:40:33.833445 ID:pFjn8xx6
>>9286
人を殺すためのトリガーを引くという役割があるじゃないか

9292 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:41:08.326588 ID:4N1wAcB6
ええっ!?ためにならないおじさんが収益停止を!?

9293 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:41:11.566292 ID:ywneM+0d
>>9128
立体構造都市は見てる分にはめっちゃ楽しい

9294 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:42:20.638206 ID:HC9gqhsR
ちょうどいいタイミングで声かけたりして一緒に戦ってる感演出しないとやる気無くしちゃうじゃんねぇ

9295 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:42:35.473825 ID:FAi5f5LO
YouTube君スパムみたいなクソ広告多いからな…

9296 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:42:41.050302 ID:YZjG8NJJ
〇〇作品を前作無料で見られる裏技とかいう動画をずっと上げ続けてるのとかいるしな

9297 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:43:21.050865 ID:T/zoAsaY
ためおじ以外の誰がトライピオを救済するっていうんだ

9298 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:43:34.780901 ID:MbzAxFCS
>>9134
大坂城並みに豪華な葦名城

9299 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:43:54.180497 ID:QU2Bysl/
自動操縦装置を破壊して「これは俺の戦いだ!」って操縦桿握る展開好きだろ?

9300 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:44:09.018049 ID:ZENyeFaC
>>9295
タイトルだけエロくして、中身はくだらない内容の動画とかもあったな
なんで飯系動画検索してるのに、そういうのが出てくるのか検索能力ガバガバ

9301 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:44:09.830018 ID:4N1wAcB6
>>9295
・なんか怪しい日本語のヤマダ電機の通販
・マンション販売
・楽天カードマアアアアアン!!!!

他は?

9302 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:44:50.518145 ID:YZjG8NJJ
>>9291
反応速度をあげるために脳みそ以外の不要な部品は廃棄?

9303 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:45:09.559896 ID:MbzAxFCS
>>9299
メーデーの事故対応思い出した

9304 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:45:13.022240 ID:qx5ue8CK
>>9286
人間には戦争犯罪人として裁判を受ける義務があるよ

9305 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:45:24.428378 ID:bC9Ph1NR
>>9302
マブラヴ!

9306 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:45:49.409792 ID:4N1wAcB6
こないだ昔観てた料理?チャンネル久しぶりに検索したら
なんかチャンネルごと他の料理系YouTuberに売られてたな
滅茶苦茶飯食うやつ

9307 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:46:14.747612 ID:2AYPSYKf
ヨガとかだと全裸でもBanされないと聞いた

9308 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:47:02.965964 ID:JnXUT2GQ
脊髄反射のが速くね

9309 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:47:13.924691 ID:i6aQEYWt
>>9301
・パナソニックと共同開発の持ち運びできるクーラー
・アイリスオーヤマと共同開発した部屋の温度を下げる扇風機
・こんにちは「◯◯」です。YouTubeチャンネルの登録者数が■万人を超えました、とかから始まる投資詐欺のやつ

9310 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:47:27.282982 ID:FAi5f5LO
>>9301
・temu
・怪しい脱毛サロン
・怪しい投資
・銃売って数増やすソシャゲ
楽天カードマンは相対的にはマシな方だと思う

9311 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:47:37.987662 ID:gw0mkCQw
>>9404
そういえば戦犯ちゃん合同誌出るそうね
ttps://pbs.twimg.com/media/GulCVGKWIAAJZRb.jpg

9312 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:48:18.012553 ID:T/zoAsaY
1秒で20度室温を下げる!

9313 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:48:29.316165 ID:MbzAxFCS
>>9311
予言者現る

9314 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:49:14.994912 ID:wtD9Wb48
>>9301
・銀行のブラックリストから名前を消せます
・誰にも見つからずに借金できます
馬鹿にしてんのか?( #^ω^)ビキビキ

9315 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:49:30.405097 ID:4N1wAcB6
>>9312
兵器として使えそうなんだよなあ…

9316 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:49:32.320166 ID:pFjn8xx6
>>9302
AI君に過酷なことさせないための措置なんだからちゃんと人としてころして!

9317 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:49:55.690495 ID:ea6Ee+O+
>>9309
パナソニックのページに載ってないのに企業ロゴが入ってる不思議

9318 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:50:10.526725 ID:ZENyeFaC
>>9314
どんなの普段見てるのか気になるwww

9319 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:50:40.342600 ID:4N1wAcB6
なんかやたら出るよな、メンズクリアとかちんこデカくする広告…

9320 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:50:44.124553 ID:6rMMPAXj
>>9307
似た様なのに母乳育児用の搾乳機のハウツー動画が「手軽 高再生数 BANされない」で雨後の筍の如く新動画が上がってた
なおAI顔補正で実質顔出し無しとかが氾濫してブームで集まった人は去ったらしい

9321 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:50:52.206912 ID:YZjG8NJJ
youtubeひらいてみたら-20℃広告が出てきた
東京気象庁もおすすめとか書いてあるけど気象とは関係ないし明確に実在するものだっけ?
芸名で名乗ってるとかいくらでも言い訳はできるが

9322 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:51:39.386735 ID:YxdQmhAt
りあむ「りあむちゃん気付いちゃった。ゲーム実況動画って無くても誰も困らなくない?」

9323 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:52:14.084292 ID:ddJmOPX6
>>9312
もしかして 液体窒素

9324 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:52:19.473584 ID:wtD9Wb48
>>9304
戦争の罪は国、もしくは軍のお偉いさんが背負う筈なんだが

9325 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:52:31.711599 ID:4N1wAcB6
閃いた
クソゲーレビューとかクソ映画レビューってみんな死にそうになりながらやってるやん?
AIくんにやらせよう

9326 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:54:10.763301 ID:w4l5kcan
ようつべって収益停止の判定をAIとかにさせて無かったっけ?
AI音声って最近やたらとショートとかに増えてきたソースもよく分からん適当知識ひけらかしてる系の動画がターゲットだと良いけど

9327 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:54:45.473588 ID:ea6Ee+O+
未来人「>>9325がAIの暴走を招いた者です。過去の改変を要求します。」


9328 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:54:47.619861 ID:qx5ue8CK
さよならすべてのずんだもん…

9329 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:54:49.694442 ID:76FU6Wf2
>>9321
東京特許許可局と一緒で存在しない部署では…?>東京気象庁

9330 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:55:18.120040 ID:MhmtSYtV
>>9306
miniのドカ捨てあかりちゃんのチャンネルかな


料理にチューブにんにく1本丸ごと入れて「あかりにんにくだーい好き」って食べる動画だったが
イラストレーターへの不義理で炎上した挙句にんにく料理を食べずに捨てていたことが発覚して大炎上からの引退

数回コラボした他のチューバーさんがminiの現役復帰を阻止すべくチャンネル買って
にんにくドカ盛りにはしないが料理はきちんと完食するチャンネルに改編して
そのチャンネル用に新しく食べるチューバーさん雇ってチャンネル進行してる

9331 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:56:01.002576 ID:HC9gqhsR
>>9321
東京気象庁つー名称の公的組織はない
気象庁は東京にあるし東京気象台とかあるけど

9332 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:56:20.878394 ID:4N1wAcB6
>>9330
…買わされた人貧乏くじでは?
いやでも復活するよりはマシなのか…

9333 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 17:57:25.769358 ID:eb1SpPZj
>>9325
AI搭載ずんだもんがおかしくなったケースもあるんだゾ

9334 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:00:02.356117 ID:AT2MPMLz
>>9311
強姦四千は本人がやった数なのか
部下達のもカウントしたのか

9335 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:00:07.531261 ID:wtD9Wb48
>>9318
ゆっくりボイスのゲーム実況しか見てねえ、あとナートゥ

9336 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:00:23.373338 ID:MhmtSYtV
>>9332
現役時に数回コラボしただけで無関係なのに炎上時に飛び火して非難のDMが着てたらしく、
miniが現役復帰したらまた迷惑こうむるのが嫌だったらしい

9337 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:02:08.354961 ID:i6aQEYWt
けっこうなお金かかったらしいからな
それでも復活させるのはダメだってことは相当だったんだなって

9338 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:02:13.879139 ID:rK6odGLr
>>9336
無関係で罪は無いのになんで凸する人が出てくるんです?

9339 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:02:14.979580 ID:wuuRaU0O
復活したユーチューバーなら
syamuさんとか復活したは良いが
MADで知った人たちが頭と性格の悪さにドン引きして次々と離れていったのは草生えた

9340 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:02:46.538944 ID:4N1wAcB6
>>9336
あー、それなら復活してまたやらかして巻きこまれるくらいなら買った方が良いわな

9341 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:03:47.647072 ID:YxdQmhAt
>>9338
日大問題で日体大に凸する人が出たじゃないか

9342 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:03:56.359329 ID:I3BfYBWe
>>9339
顔が悪くて、頭も悪くて、性格も悪い
何か良いところ無いんですか?

9343 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:04:06.252763 ID:4N1wAcB6
>>9338
日本大学がやらかす度に日体大がクレームで大変らしいからな
そういう話やろ

9344 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:04:48.318751 ID:YxdQmhAt
>>9342
俺よりも下の人間がいると安心出来る人がいる

9345 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:05:14.884953 ID:mfavAmZV
実況の相方にAIは結構面白かった
たまに目茶苦茶なこと言うからツッコミが発生する

9346 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:06:14.798889 ID:FAi5f5LO
>>9342
ゆたぼんの更生には役に立ったよ

9347 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:08:11.739770 ID:eb1SpPZj
>>9345
推理はスラスラできてAIっぽいさを感じた

9348 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:08:32.477324 ID:N0GKKHHg
AIで⚪︎⚪︎してみた系のショート動画何度もNGしても復活してくるから収益化止めて数減ってくれるならありがたい
初期の謎ダンスしたり無から材料生み出して錬成してくる料理動画とかは面白かったけど正直中身殆ど変わらんから飽きた

9349 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:09:00.138190 ID:MbzAxFCS
収益化しなければAI動画もOKなんだろうか

9350 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:11:08.037465 ID:ea6Ee+O+
コラボでカロリーがパナい
ttps://pbs.twimg.com/media/GuqQRr0XoAA-1Wz.jpg

9351 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:11:35.575029 ID:HC9gqhsR
収益化止まるだけだからAI動画が駄目なわけじゃないはず
金にもならないことやるかは分かんない

9352 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:12:04.877509 ID:4N1wAcB6
AIで競馬予想してみたぞ!
翌日
AI「すまんかった」
こういう動画?

9353 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:12:13.981684 ID:pUPoJ5b3
>>9292
あの人ゴルフとかでたまに顔出してるけどな

9354 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:13:39.684018 ID:DAIz/Ysp
>>9286
AI「捕まったりした時に責任取る人がいないと」

9355 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:14:19.439130 ID:wuuRaU0O
AIは責任取って切腹できんからな

9356 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:15:12.953197 ID:GJC1KQtn
悲報
AIくん、なんで光秀がやらかしたかわかんない

9357 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:15:21.642725 ID:i6aQEYWt
AIに攻略法聞いて挑むダークソウルはクソ笑った。ラスボスがオリジナルで生えてくる

今のAIはだいぶ賢くなったから面白みは減ってるかもな…

9358 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:17:20.649648 ID:UgteScgg
>>9355
マジレスすると切腹は武士の権利だから、AIは斬首だよ(お目目ぐるぐる)

9359 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:17:26.643208 ID:gS5Sgz9k
ヘイAI、ちいかわが草むしり検定4級を合格するの何年後か教えてくれ

9360 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:17:37.371024 ID:MbzAxFCS
>>9357
初見の人が見抜けない嘘をついてくるようになった

9361 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:18:50.742492 ID:tYamfyCu
>>9359
童帝スレAIがお答えします、ちいかわの草むしり検定4級の合格の時期ですね
ちかいわ(関西のおっさん並の感想)

9362 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:18:55.602575 ID:wuuRaU0O
>>9358
やはり日本は遅れてるわ
フランスなら王、貴族、平民みんな平等にギロチンにかけられるのに

9363 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:20:03.649766 ID:2AYPSYKf
>>9349
AIというだけでは削除対象ではないからね
だけど、AIで粗製乱造している奴らは金儲け目的だから収益剥奪されたらやらなくなるだろ

9364 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:20:42.826080 ID:vy1UgcDR
>>9357
実際にやってる奴じゃ無いと分からんレベルでの嘘はしれっとやってくる
ぶっ飛んだ嘘はメジャーどころだとあんまやってこなくなったイメージあるけどマイナーな奴だと未だにとんでもないハルシネーションしてくるんじゃ無いかな

9365 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:21:37.180324 ID:vUzfb9NM
アマからセール品のHDDが来たけど、明らかに梱包材入ってないなこれ
前もそうだったけど普通に怖いわ

9366 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:23:03.500885 ID:MhmtSYtV
>>9362
ギロチンを考案した人はギロチンにかけられましたか?

王、平民、作った人までも処刑されたファラリスの雄牛にはかなわないな

9367 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:23:56.101559 ID:h6/UKmfH
俺はちいかわの設定にはあんまり詳しくないんだけど
この後草むしり検定の資格を持つ者にしか解決出来ないヤバイ事件とか起こったりしない?

9368 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:23:59.349767 ID:WudHg8f4
>>9345
おやつニキのマザー2ほんとすき
AIさんのポーキー罵倒シリーズ狂おしいほどすき

9369 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:25:02.342668 ID:Q8U+9sLT
ヤンジャンコミックス半額セールがkindleでやっているな、バス江とげにかすりを買うかどうか悩むぜ

9370 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:25:35.745289 ID:vUzfb9NM
>>9362
毎日のように酷使し続けて刃がガタつく様になるとかこれにはサンソン親方も苦笑い

9371 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:27:06.605465 ID:YZjG8NJJ
草むしり検定にタキオンが?
雑草ってなんであんなに伸びるんだろうな

9372 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:27:12.600781 ID:YxdQmhAt
一番偉い人「ギロチンの刃は半円状の刃よりも斜めにした刃の方が切れ味増すよ」

9373 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:29:15.530925 ID:Q8U+9sLT
>>9372
その手の逸話ってたいてい俗説

9374 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:30:52.941463 ID:CRAapuKS
>>9367
仮にあったとしても2級のウサギがいるから5級の出る幕は無い

9375 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:31:57.969301 ID:HC9gqhsR
ギロチンの斜めの刃自体は実験の結果半円よりも切れ味が良いからより人道的だと採用されてるはず

9376 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:32:12.350866 ID:wtD9Wb48
ドラえもんでのび太が庭の草むしりしているのは覚えているが、庭で何か育てられていた記憶がない
何か植えようとか思わなかったんだろうか


9377 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:34:04.655746 ID:5EjvtFZY
>>9376
キー坊がちょっとだけ植ってなかった?

9378 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:34:30.590155 ID:GJC1KQtn
ワイも最近まで信じてたけど
欧州の軍人さんが関ヶ原の布陣図みて
「こんなん絶対西軍の勝ちやんww」言うたのもガセらしいな

9379 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:35:38.167629 ID:QPTBYcKe
>>9373
ジョゼフ=ギヨタンが「死刑は単純化された装置で行われるべき」と提言
アントワーヌ=ルイが設計、トビアス=シュミットが斜めの刃に改良したって記録があるから
このトビアス=シュミットは楽器職人でサンソンの音楽仲間だったという

9380 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:38:37.267981 ID:8HTH+0bX
ttps://x.com/sauntm/status/1943223908028813739
ttps://pbs.twimg.com/media/Gve31z1WUAAxZjz.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gve31zWakAEBh-E.jpg
エアコン屋さんに「配線通すために空いてしまった隙間、ぬいぐるみでも詰めとくと良いです」と言われたのでその通りにしたけど、これで合っているのか?


実家とかこういう感じになるのわかる……

9381 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:39:38.195016 ID:CRAapuKS
>>9376
そんなに広くないし物干しと物置迄の通路でしか無いんだろう
それでも縁側の向かい位花壇とか有っても良さそうなのにとは思う

9382 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:39:39.678449 ID:yoACkq+z
>>9378
その説、ジャンプに連載してた 『花の慶次』 か 『影武者徳川家康』 あたりで見た憶えがある。
あれで記憶した人間が多いんじゃねぇの

9383 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:39:49.140473 ID:E7J6qeGh
>>9362
戦後、多くの日本人が戦犯として絞首刑になったが、昭和天皇はのうのうと生き続けて天寿を全うした。
日本に平等なんてない。

9384 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:39:58.885050 ID:MbzAxFCS
関東はすごい雨と雷だ
冠水したところも出てきた

9385 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:40:52.053597 ID:Q8U+9sLT
>>9382
司馬遼太郎の関ケ原にも出ていたぞ

9386 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:41:01.446943 ID:KnjnRTjl
NGNG

9387 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:41:20.950285 ID:MbzAxFCS
>>9382
司馬遼太郎の小説が広めた
ただ、司馬も明治から昭和の記事を元ネタにしていたはず

9388 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:41:30.063018 ID:Zyv/5wyC
あー司馬遼太郎か。それは影響でかいだろうな

9389 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:42:28.629990 ID:qx5ue8CK
ぬわー!!2時間くらいずっと雷がゴロゴロしててPCが起動できないんごぉぉ

9390 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/10(木) 18:42:33.926944 ID:GQ3QVP6d
へー、サイパン2077で序盤に来る紺碧プラザのホテルの従業員
英語版音声だとおもっくそ日本鈍りの英語(所謂カタカナっぽい英語発音)で会話してるので作り込みすげーな

9391 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:44:10.649227 ID:GJC1KQtn
土方がどっかの坂で「新撰組副長、土方歳三」って名乗って突撃して死んだ方がまあかっこいいもんな>司馬

9392 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:45:15.665961 ID:wtD9Wb48
住所を特定されかねない書き込みはやめるのだ
ご近所の人に童帝スレ民だと知れ渡って噂されてしまうのだ

9393 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:45:23.834985 ID:SiB6WrOc
スキピオおじさん「つまんね、こんなん絶対東軍の勝ちやん」

これすき

9394 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:45:24.658205 ID:yoACkq+z
俺はジャンプで覚えてたから、ロクに纏まった活字を読まない奴らには
こっちのほうが効いてたと思う

なんだかんだ毎週数百万部売れてたからな

9395 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:45:36.802073 ID:tLLGpMZH
修羅の刻で陸奥と土方の一騎打ちを黙って見てた空気の読める官軍

9396 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:45:38.075773 ID:X8VtraBy
そんな……民明書房にも書いてあったのに

9397 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:46:09.318610 ID:MbzAxFCS
初っ端に、秦という統一王朝と始皇帝の中央集権制の歴史的な衝撃と脆弱性について
数十ページを語る小説

あの、これ一応『項羽と劉邦』って題名なんですけど…

9398 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:46:30.277737 ID:MhmtSYtV
>>9376
たまーに花壇があったような、記憶違いかもしれんが

9399 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:46:36.092290 ID:X8VtraBy
童帝スレ民であると指摘すると自分も童帝スレ民であるとバレてしまうので指摘することができない

これを淫夢のジレンマと言います

9400 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:46:53.705812 ID:A9n9oTRr
>>9395
伊東甲子太郎「おのれ絶対許さんぞ修羅の刻」

9401 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/10(木) 18:47:00.286872 ID:GQ3QVP6d
関ヶ原の合戦の配置を見た軍事アナリストが即座に「お前の母親は淫売のクソ女」と言ったのは有名な話

9402 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:47:09.013869 ID:YxdQmhAt
スキピオ「東軍が勝つ」
ttps://pbs.twimg.com/media/GXei2gNawAAQiDM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GXei2gHbwAUJCfl.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E5rZB3YVEAA61g_.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GiWnVpbaoAA8TRf.jpg

9403 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:47:22.704373 ID:E7J6qeGh
>>9390
スシ、テンプラ、オイラン、ハラキリ、ヤジュウセンパイ!

9404 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:47:39.593621 ID:zDVSj6vX
ナニニシマスカー「ナニニシマスカー」

9405 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:48:18.797257 ID:Q8U+9sLT
>>9391
乱戦中に普通に腰撃ち抜かれて落馬して死亡らしい、現場の隊士たちの証言によれば

9406 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:48:29.826457 ID:AT2MPMLz
>>9404
そして、戦犯ちゃんに繋がると

9407 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:48:38.583110 ID:MbzAxFCS
でもぶっちゃけ、司馬遼太郎をボロクソに批判する人の小説より、司馬の作品がはるかに面白いんすよね

9408 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:50:04.573850 ID:YxdQmhAt
>>9407
それが問題なんだよなぁw
日露戦争を題材に小説を書こうとした小説がh住の人がが「坂の上の雲」を目指して書いて
超えられなくて挫折とかね

9409 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:50:40.482359 ID:Zyv/5wyC
>>9407
エンタメ最強の免罪符は面白さだからなあ。
なので変な歴史を信じてしまう人がいる。 ことに一番凹んでたのが司馬遼太郎本人だったみたいだが

9410 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:50:41.487764 ID:cYiRbqWM
来るのかアニメ化

TVアニメ『運命の巻戻士』スーパーティザーPV
ttps://youtu.be/V1RzLtUVG2M

この手の設定は成功だけ切り取ってることが多いけど
失敗をしているのを読者にしっかり理解させているってのは割と独創的というか
おやつの人とかでそこら辺の感覚が一般層にも広まったのかな

9411 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:50:45.125949 ID:YZjG8NJJ
>>9376
地下に住めるイモの道具なかったっけ?一日で壊れるやつ

9412 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:50:46.793607 ID:tLLGpMZH
>>9407
そもそも司馬遼太郎の作品をボロクソに批判する人の小説を読んだことがない

9413 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:51:04.890427 ID:E7J6qeGh
>>9401
家康が淫売で肛門ガバガバ糞漏らしだった事は日本史の教科書に載っている

9414 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:51:09.521564 ID:AT2MPMLz
>>9410
キバクさんのときにやけに実況盛り上がりそう

9415 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:51:19.231846 ID:Fo5fld6K
「シャア!謀ったなシャア!……いや、ここに至ってはキャスバルと呼ぶべきか」とか全てを悟った上で謀殺されて止まるんじゃねぇぞするガルマという電波が

あのアホだとむしろ投げ出すかもしれない(

9416 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:51:21.653711 ID:Q8U+9sLT
関ケ原に関しては60代迫っている家康がわざわざ息子の到着を待たずに出張っていて現場を全部確認しているのが
すごいと思う、輝元が大坂に残っていたのは彼なりの理由はあったのだろうけど、家康のほうが格がはるかに上だった
そもそも織田秀信というバカタレが岐阜城に籠城せずに少数なのに打って出るバカ行為をしたせいなのだが

9417 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:51:23.317158 ID:qx5ue8CK
1000年もしたらアーサー王は女でジャンヌダルクは姉で日本初の野獣先輩が聖人として崇拝される歴史書を信じる人がいっぱいになるよ

9418 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:51:24.521251 ID:76FU6Wf2
>>9407
ラーメンハゲ「わざわざクレームをつけてくるような(ry」

9419 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:51:27.167515 ID:SiB6WrOc
日露戦争って海軍の華やかな大勝利しか知らなかった
でも陸軍は地獄だった

なのに国民が調子乗る、これがわからない

9420 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:51:44.043404 ID:cYiRbqWM
>>9376
洗濯物干したりとかするから
そんな余裕ないんでは
あと野比家は借家だし

9421 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:52:15.894656 ID:Q8U+9sLT
>>9412
司馬先生死んで30年くらい経っているのよ、それにあくまでも小説家だから、歴史好きならせめて新書のほうを読めやと

9422 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:52:21.723875 ID:SiB6WrOc
>>9416
クソ肝心な時に徳川本隊率いて大遅刻する秀忠くんさあ…

9423 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:52:31.005591 ID:QPTBYcKe
陳建民「わたしの中華料理ちょっとウソある。でもそれ良いウソ。美味しいウソ」
心の中に陳建民を住まわせるんだ

9424 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:52:38.990504 ID:5EjvtFZY
>>9410
ベイブレード回もやるの?

9425 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:52:54.232643 ID:cYiRbqWM
>>9419
宣伝しなかったから

9426 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:53:02.257122 ID:MZR5E0Nt
>>9413
秀吉の朝鮮出兵は日本側がボロ負けで秀吉が憤死したのも有名だよねwww

9427 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:53:04.351206 ID:A9n9oTRr
そもそも五大老の中でもヤッスだけ格別なんだよ

9428 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:53:21.490235 ID:cYiRbqWM
>>9422
普通の戦なら遅刻って範囲じゃないよ

9429 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:54:21.072663 ID:X8VtraBy
薩摩「本当は東軍に入りたかったけど、外交チャンネルないし現地は西軍がいて近付きにくい、せや! 西軍についたろ!!」

ど、どうして……?

9430 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:54:50.073212 ID:GJC1KQtn
ヤッスが本格的に動き出すのが利家死んだ後だから一応前田は警戒してたんかな

9431 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:55:03.448570 ID:CRAapuKS
>>9416
何処から敵が来るか読めないので薄く広く防御ラインを敷いたら突破されましただもんなあ
経験不足差っ引いてもフォロー出来ない大ポカで本当に信忠の、織田の末裔かと疑いたくなるわ

9432 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:55:35.480598 ID:Q8U+9sLT
>>9422
西軍側の岐阜城のあまりにも早すぎる落城で、西軍の予定がぐちゃぐちゃになって、家康も秀忠の到着待ってられずに出陣するはめに

9433 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:56:10.110065 ID:cYiRbqWM
>>9429
どっちかに付かないと両方から攻撃されるからだよ

9434 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:56:15.921312 ID:yUazdtTf
>>9376
別れ際に貰ったコーヤコーヤ星の花なら植えてた

9435 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:56:17.168784 ID:X8VtraBy
言うてまあ、厄介な敵が城にこもっているけどスルーして先を急ごうか、って判断は経験が浅いとなかなかできんやろなあ

9436 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:56:23.961948 ID:YxdQmhAt
>>9419
陸は地獄を見たけど、華々しい戦果もあったから…
ttps://tadaup.jp/7zh5pvUok.jpg

大本営「奉天会戦で乃木の第三軍がもう少し頑張ってくれれば」

9437 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:56:28.986655 ID:ZMR7kuYe
>>9419
まず陸軍が地獄だったってのは後世での絶対値での評価であって
当時的には「戦病死した数も少ないし戦死者も少ない上手な戦争」って言っても良いのよ

次に国民的にはそんな綺麗に勝てた戦争でも自分たちが負担した処か国の未来を切り売りした末に掴んだ勝利だから
勝利の報酬を欲しがるわけ、だから調子に乗ってあれこれ要求しろと言いだす
後世視点で見ると調子に乗らない方が不自然だよ

9438 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:56:33.360837 ID:A9n9oTRr
>>9431
大叔父が信勝だと考えれば自然なのかも

9439 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:57:35.367260 ID:Q8U+9sLT
>>9431
そもそも清須会議まで三坊師って誰やねん状態で、秀吉が信忠の子供だって急遽連れてきたので
結局信孝滅亡後は、信雄が後継になったので三坊師は放置されていたのを、秀吉が信雄改易後に岐阜城を与えた経緯があるので

9440 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:58:10.422306 ID:Q8U+9sLT
>>9438
有楽斎の息子の左門がまじでカスッカスだからな・・・

9441 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:58:35.707912 ID:eb1SpPZj
>>9410
妙だな…、日本のRTA史の一部区間に不自然な空白があるぞ…?

9442 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 18:58:59.775684 ID:tLLGpMZH
>>9422
天候悪すぎて関ケ原に来いって命令受け取ったのも遅くなった上に行軍速度も当然遅くなる
挙句の果てに天下分け目の決戦が半日で終わるとか間に合うわけねえんですわ

9443 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:00:48.896515 ID:A9n9oTRr
徳川忠長といい織田の血は本当のうつけを生み出してしまう可能性がある家系なのかもしれない

9444 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:00:50.920721 ID:MhmtSYtV
>>9429
そら「家康の近くにいないけど東軍でーす」なんて言ったらヤッスの前菜として西軍諸将にボコられちまうでしょ
中立って言ってもボコられるしボコられないためには西軍ですって言わないと

9445 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:01:07.859427 ID:WudHg8f4
>>9433
細川幽斎「俺を殺すと後で困るぞ」
この人いつも中立貫いてるけどこの脅しが出来るのほんと強いよなあ

9446 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:01:11.485654 ID:X8VtraBy
日本RTA史に存在する不自然な空白の真実を突き止めるため、我々はアマゾンの奥地へと飛んだ

9447 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:01:35.280631 ID:E7J6qeGh
>>9437
俺たちの日本って、醜くないか?

9448 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:02:36.441433 ID:AT2MPMLz
>>9447
NG推奨

9449 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:02:42.450892 ID:GJC1KQtn
>>9445
お、息子がクソ嫁ヤンデレになった以外は完璧な人だ

9450 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:03:16.330091 ID:u8kQ05UI
>>9441
ニコニコ消失したの?

9451 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:03:42.122358 ID:E7J6qeGh
>>9446
日本の起源は朝鮮半島にあるのだから、韓国へ飛べよww

9452 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:04:16.862077 ID:eb1SpPZj
>>9450
歴史には載せられない真実なんだ

9453 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:04:48.461198 ID:MhmtSYtV
>>9447
ドイツへの勝利の報酬に天文学的な金額要求したイギリスやフランスの話すりゅ?

9454 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:05:12.390302 ID:AT2MPMLz
半コテどんどん先鋭化してないか?

9455 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:05:40.117126 ID:5EjvtFZY
RTAinJapanがbiim兄貴を歴史から消そうとしてたな

9456 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:06:07.960750 ID:E7J6qeGh
>>9452
野獣先輩の正体が?

9457 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:06:24.093900 ID:HC9gqhsR
ホモビで生き残った分際で歴史改変を企むのがニコニコだよ

9458 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:06:30.424099 ID:cjUJI+wI
1週間が短いお、仕事してる時ばっかり長く感じるお

9459 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:06:34.948791 ID:ZMR7kuYe
>>9455
後世の歴史家が闇に消えたbiim兄貴を見つけ出してしまう

9460 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:06:44.473176 ID:MhmtSYtV
>>9450
ニコニコでのbiim動画のこと説明しようとするとゲイポルノビデオのことも説明しないといけなくなっちゃうからね

9461 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:06:55.700355 ID:Zyv/5wyC
そもそも我々は人類創世神話がなくても気にしないクソボケ民族ですしおすし (失伝しただけだとは思うが)

9462 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:07:23.068052 ID:QPTBYcKe
>>9454
そういうもんだよ、後が無いグラドルみたいに注目度の為に過激化するしかないんだ
芸や魅力が無いとどの業界も大体やる事は同じ

9463 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:07:39.187504 ID:GJC1KQtn
海外勢から観たら「なんでゲイポルノの音声使ってるんだ…?」ってなるらしいからな

9464 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:07:58.059158 ID:X8VtraBy
だが真実は決して消えない
biim兄貴、クッキー☆、淫夢、日本RTA史を支える三本の柱なんだ

9465 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:08:32.953623 ID:AT2MPMLz
>>9462
自己表現したければもっと開けた場所の他所でやってくれればいいのになあ

9466 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:08:41.086699 ID:ZMR7kuYe
>>9463
でも今では中国もゲイポルノを受け入れてくれたから……

9467 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:09:09.279335 ID:SiB6WrOc
他の神話はともかく日本神話の人間って
「なんかいつのまにか生えてきたわ」扱いだもんな
草みたいな扱いすんなや!!

9468 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:09:37.417972 ID:5EjvtFZY
>>9454
飛行機飛ばさないからNGすれば済むだけマシだと思う

9469 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:10:04.664531 ID:MhmtSYtV
もしかしたら水晶ドクロや宇宙船の形の小物やアンティキティラ島の歯車も
当時の作者がホモでスカトロでケモナーだったために記録を消されたのかもしれないな

9470 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:10:06.645859 ID:cjUJI+wI
自力で面白いこと言えないから詰ったり擦ったりしかできんのだ
まさに売れない芸人と同じや(辛辣)

9471 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:10:21.253955 ID:E7J6qeGh
>>9466
日本から中国へ野獣先輩を朝貢して、中国から日本へエロソシャゲを下賜する。
これが令和の朝貢貿易だ。

9472 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:10:23.386665 ID:/JFnnyRM
>>9463
LGBTが進んでるからなヤパーニは(棒)

9473 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:10:41.502167 ID:QPTBYcKe
>>9465
それもよくある事なんだ、広くて人が居る所だと目が肥えてて意識すらされないから過激化しても意味が無い
だから過激な事をするにもステージを選ぶんだよ

9474 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:10:47.958405 ID:YxdQmhAt
>>9469
最後だけはガチのロストテクノロジーだから…

9475 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:11:00.334561 ID:XttiqApl
>>9400
刻では悪役だったけど、後で見たら新撰組の方が酷いわ

9476 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:11:30.126040 ID:AT2MPMLz
>>9473
美術館で展示品を汚そうとする活動家みたいなもんかな

9477 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:11:31.686247 ID:vWPTQUuJ
野獣先輩曲出してめちゃくちゃバズったんだっけ?

9478 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:12:37.682012 ID:eb1SpPZj
>>9477
AIで作曲されててレビューしなきゃいけなかった雑誌の記者が苦しそうだった

9479 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:13:13.481033 ID:SiB6WrOc
朗報
このRTAに淫夢要素はありません

はい、よーいスタート

9480 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:13:36.094999 ID:ZENyeFaC
東京にゲリラ豪雨か
ゴリラ豪雨にしておけ

9481 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:14:05.596658 ID:AT2MPMLz
ホモのほうかと思ったらインキュバスとかの方の淫夢だった!
淫夢という言葉もある意味使いづらくなったな

9482 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:14:07.121550 ID:XttiqApl
>>9467
ユダヤ教ではアダムとイブ以外の人間は獣扱いやぞ
そっちの方がええんか?

9483 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:14:58.691133 ID:eb1SpPZj
>>9482
もとは民族宗教だし

9484 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:15:45.289665 ID:6MLWT55J
アダムとイヴ以外の人間は野獣先輩だった?(乱視)

9485 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:16:09.562386 ID:T3EZsDnq
>>9477
野獣先輩が曲出したんじゃなくてAIで野獣先輩を素材にした曲を作ったらバズった、ダンスもバズった

9486 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:17:47.858909 ID:76FU6Wf2
>>9482
そんな!? 人間はマダムとイブから産まれたってメタルマックスくんが…!(マダムマッスル感

9487 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:18:19.590835 ID:E7J6qeGh
>>9481
インキュバスを召喚したら野獣先輩が来た!?

>>9482
元々日本人は人間じゃなくて家畜人ヤプーだし……

9488 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:18:43.292339 ID:hIvk5Cip
今日の晩御飯は パスタ -絶望の森林- よ〜

9489 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:19:08.759320 ID:WudHg8f4
日本最大の武器であるソシャゲと淫夢で文化侵略するんだよ
名付けて美女と野獣作戦

9490 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:19:18.547717 ID:YxdQmhAt
>>9487
地味に石ノ森章太郎が漫画化している奇書はやめろw
あとクッソ地味にゼロ魔の同人誌のネタにもなっている

9491 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:19:33.023896 ID:ZENyeFaC
>>9488
今夜は暗殺者のパスタにしてー

9492 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:19:33.771664 ID:eb1SpPZj
>>9486
マダムが死んだら滅びる不自然な命などフヨウラ!

9493 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:19:50.549620 ID:AT2MPMLz
先日VTuberがやってた正義の系譜で思い出しんたけど
このゲームのシャドームーンはの声優は黒田崇矢だったのか
しかも声優としてデビューして3年目ぐらいのときぐらいの

9494 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:20:47.090150 ID:GJC1KQtn
パトラがやってるけど正義の系譜は別にクソゲーじゃないんだよな…

9495 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:20:57.563733 ID:X8VtraBy
流行ってるってことにしたら本当に流行って元ネタも知らないキッズたちがダンス動画を投稿しまくりました

もはや笑うしかないんだよなあ

9496 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:22:14.936521 ID:QPTBYcKe
>>9490
トダー「蛸壺屋ヤンケ 語る価値ないヤンケ シコれる本語るヤンケ」

9497 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:22:34.329473 ID:zDGUgsyF
ニコ動で淫夢が流行る前身としてパンツレスリングシリーズがあったり、
ゲイポルノをおもちゃにする土壌に、ネットでヤマジュン作品がブームになってたりと、
遡るとどんどんゲイポルノの歴史を追う事になるんだ

9498 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:22:38.866533 ID:vtbRvpmc
>>9494
世間では彼らクソゲーマニアがやったゲームは出来を問わずクソゲーの烙印を押されるんだよ…悲しいね

9499 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:24:31.774209 ID:/O8gWxk3
>>9496
蛸壺屋でシコれるか…?

9500 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:25:20.429458 ID:YxdQmhAt
>>9497
遡ると皆さんのおかげですまで遡る事になるぞw
ttps://pbs.twimg.com/media/DKz-5noUEAEZP-o.jpg

9501 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:25:36.132666 ID:AT2MPMLz
>>9494
あの人別にクソゲーしかやらない人ではないし
ゲーム部分に難はあるの確かだけどまあ、ガチクソゲーと比べると、サモンライドと比べてはいけないレベルの短所の範疇だし
というかあの人先にサモンライド含むガチクソゲーもやってたから耐性すごそう

9502 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:25:41.274042 ID:hIvk5Cip
>>9491
今度 殺し屋ナポ 作ってあげるから今日は絶望の森林にしときなさい

9503 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:27:18.230916 ID:tLLGpMZH
主人公の鳴き声が「ホモホモホー」で自分はホモだと堂々と言い放った電撃ドクターモアイくんの話する?
なお作者はかの有名な漫画版Vガンダム描いた人である

9504 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:27:20.601847 ID:QPTBYcKe
>>9499
トダー「シコれないからシコれる本を語れ言うとるヤンケ、しばくヤンケ」

9505 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:27:23.947467 ID:E7J6qeGh
>>9496
ヘイお待ち!!
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ191267.html

9506 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/10(木) 19:27:38.539181 ID:GQ3QVP6d
ウマ娘、英語版でも実況は日本語なんか・・・

9507 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:28:28.511357 ID:X8VtraBy
悪趣味路線に走る前ならシコれんこともなかったかなあ
琴音ちゃんの身体検査をする薄い本とか

9508 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:28:42.588876 ID:/O8gWxk3
>>9504
すまんトダー
俺の理解力がお前未満だった

9509 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:28:54.564852 ID:E7J6qeGh
>>9506
ミュージカル映画で歌唱が原語ままなのと同じか

9510 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:30:04.584992 ID:QPTBYcKe
うまぴょい伝説も英訳版はちょこちょこ日本語らしいですね
歌詞だから書けねえ!

9511 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/10(木) 19:30:09.918866 ID:GQ3QVP6d
アルカニストでタンク作ってみたが、序盤がキツい、回復がヘロッヘロなのがすげーキツイぞーこれ・・・

9512 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:30:14.592733 ID:VDFgYn8e
表示言語以外で英語なのあとうまぴょい伝説のライブぐらい?他のライブはシラヌイ

9513 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:30:51.094281 ID:YxdQmhAt
>>9496
そもそも家畜人ヤプーでシコる人がいるのだろうか…

9514 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:32:10.509586 ID:WudHg8f4

ttps://i.imgur.com/FbFusLb.jpeg

9515 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:32:26.704191 ID:E7J6qeGh
>>9513
いやー、キツいッスww
でも、嫌がる男の子に無理矢理ウンコを食べさせるのは興奮する(岡山県民並感

9516 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:33:57.003591 ID:eb1SpPZj
>>9510
世界に広がるうまぴょいの輪

9517 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:34:31.335897 ID:vUzfb9NM
>>9466
認めてないからホモ作家をとっ捕まえてるのでは?

9518 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:35:29.449204 ID:AT2MPMLz
>>9517
なんなら国内外から通報まつりで結構な数が捕まってない?

9519 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:35:36.843888 ID:cjUJI+wI
たっづは基本バクシン教徒やし…

9520 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:37:05.811494 ID:QPTBYcKe
>>9513
NTRも極まって来ると尊厳まで粉微塵にされるとか色々奥が深いらしい
ワイは無惨様に賛同するから理解できんが


ttps://x.com/choboraunyopomi/status/1223586189409603591
ttps://pbs.twimg.com/media/EPm5HzNUYAApB3j.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EPm5Hy-U0AAe-W5.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EPm5HzEUwAAWhqQ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EPm5HzAUYAIeElx.jpg

9521 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:37:16.042584 ID:AT2MPMLz
ゴルシの元ネタの奇行ネタや引退後に故障が少なくてこいつ手を抜いてたんじゃあ?
みたいな逸話が海外に今出回ってるんだっけ?
数年前にこういう光景見たな

9522 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:37:17.564549 ID:E7J6qeGh
童帝を見習って、世界はホモであるべき!

9523 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:37:40.442916 ID:sKIYpvAP
シングレから久々に閃光を聴いたんだけどネタ曲感が実はあんまり無い曲だったんだな

9524 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:37:52.062579 ID:GvzxdJSf
中国君は今同性愛は全否定だしなんならゲームで男の娘を出すのも禁止してる

9525 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:38:52.470071 ID:XttiqApl
>>9520
無惨様はコラではまともだから困る

9526 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:38:55.605493 ID:vtbRvpmc
しかし同志、2巻まで純愛イチャラブ展開をやった後に3巻でNTRすると一気に儲かと思わんか

9527 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:39:49.000960 ID:+JHwwxby
「パリ大賞典」が、現地時間7月13日(日)にCygamesの冠レース「CYGAMES GRAND PRIX DE PARIS」として開催!
ttps://pbs.twimg.com/media/Gve01ekXMAAN_-e.jpg
ttps://x.com/uma_musu/status/1943224950040731989?s=46&t=SLFYo_6JdcRYQAvomGkA_Q

9528 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:40:20.958455 ID:QPTBYcKe
>>9525
仕事では救急の不備を詰るお医者さんで私生活はNTRを指弾する純愛スキー
リアルに居たら頭が上がらないと思われる

9529 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:40:39.338912 ID:vUzfb9NM
残念ながらあのカボチャは特に関係ないニュースキャスター?だからな


9530 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:41:05.243008 ID:YxdQmhAt
無惨様「何故お前らは海夢ちゃんを振ってごじょーくんとジュジュさまを結ばせようとするのだ?」

9531 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:41:06.211608 ID:JnXUT2GQ
ちゃんとジャンルを記載しろ莫迦
NTR作家は衝撃を与えたくてやっているんで迷惑
極まったNTR作家はどうしてこんな酷いことをってダメージ受けながら描いてる狂人

9532 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:43:09.414430 ID:GJC1KQtn
マジかよ最悪だなナリタトップロード

9533 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:43:58.036462 ID:Ab+XEAhm
ttps://x.com/sakiyuta_z/status/1943153646407160267
ちゃんと自分で描いてて偉い

9534 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:44:09.223800 ID:E7J6qeGh
>>9530
海夢ちゃんはごじょーくんが産んだ父親不明の子を育てるのが似合う

9535 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:44:26.966841 ID:T3EZsDnq
性欲旺盛な犬だ
ttps://x.com/nametainu/status/1943243603134026121?s=19

9536 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:44:30.746179 ID:A9n9oTRr
NTR2という作者がもうNTR描かないとさせた作品

9537 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:46:35.908426 ID:CChcbLeQ
着せ恋の作者はスピンオフで心寿ちゃんとごじょ―君が付き合う作品を描いてやくめでしょ

9538 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:47:07.401244 ID:UgteScgg
>>9527
ちなみにKGW&QEステークスの方は、まだ今年のスポンサー決まってないらしい…

9539 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:47:35.378519 ID:AT2MPMLz
>>9537
え?五条悟と?

9540 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:47:38.326552 ID:NEGHLsDD
別にNTRを悪いとは言わんが
純愛路線からいきなりやってくるのはやめろ
そういうのは覚悟して読んでるから面白いのであって不意打ち食らわされると
思わず豪鬼になりそうなレベルの殺意の波動しか湧いてこない

9541 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:48:25.946022 ID:tLLGpMZH
>>9532
(ヒソヒソ…)また覇王世代よ……

9542 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:48:37.709610 ID:Dg571l8t
間に合ったわよトレーナー!今回はアグネスデジタルトレーナー寝取られ本よ!!!

9543 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:49:12.505887 ID:YxdQmhAt
おねショタのショタが上の立場になって女性を好き勝手にしていたら
DQNが出てきてNTR展開は女々か?

9544 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:50:17.762961 ID:i6aQEYWt
>>9542
印刷所が拒否してコンビニコピー機を占領するどぼ先生?

9545 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:50:26.083654 ID:NEGHLsDD
>>9542
アリスデジタル先生がドーベルTが他の子のトレーナーしてる作品書いてたぞ
ドーベルと出会わなかった世界線だそうだ

9546 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:50:53.141596 ID:ZENyeFaC
実際にNTRているかは確認していないシュレーディンガーのNTR

・相手の服装がオシャレに下着も気をつかうようになった
・夜の生活を疲れている・明日は忙しいと暗に拒まれるようになった
・夜の生活をしても何か違うというような表情をするようになった
・家の中でスマホを持ち歩くようになった
・虫に刺されやすくなったらしい

9547 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:51:42.789876 ID:1mkbaaii
平和な日常からのいきなりのレイプ展開も今は若干耐性出来たとはいえ学生の頃はマジで殺意が芽生えるくらい嫌だったからその気持ち、わかるぜ>>9540!!
いややっぱいまやられても「二度と続き読むかボケ」となって作者関連の作品自体回避するわ(大暮さんやろくにんの十字架など)

9548 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:51:47.609464 ID:XttiqApl
ごじょー君は大好きなまりんちゃんのために経験豊富なジュジュ様に練習させてもらうんだよ

9549 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:52:12.884540 ID:76FU6Wf2
>>9543
もうよか。腹ば切る器ではなか。

9550 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:52:41.025128 ID:HC9gqhsR
男ってNTRのことになると元気で頭も働くようね

9551 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:53:10.962976 ID:YxdQmhAt
宇崎ちゃんのNTR漫画です!

9552 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:53:30.526886 ID:NEGHLsDD
>>9543
貂蝉何を言っているっ

9553 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:53:47.523882 ID:ZENyeFaC
実体験で寝とったことはあっても寝取られたことはないから、寝取られの良さは分からんばい

9554 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:53:54.544226 ID:76FU6Wf2
>>9547
大好きな羽川さんが勝ち確寸前だったありゃりゃりゃぎくんをヶ原さんに寝取られる作品をコミカライズする羽目になった大暮維人に悲しい過去…!

9555 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:54:00.558584 ID:GJC1KQtn
困ったことに吉田豊はほぼメジロドーベル純愛だからこいつ寝取られはないんだよな…

9556 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:54:04.032211 ID:Ab+XEAhm
ttps://x.com/makotokawazu/status/1943260710957449522
スゲー
このまま気温下がってほしい

9557 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:54:37.161591 ID:JnXUT2GQ
>>9551
先輩に魔の手がっ

9558 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:54:45.150282 ID:1mkbaaii
>>9551
淫売の母親の血か…

9559 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:55:17.181247 ID:eb1SpPZj
>>9557
一体誰がこんなものを…()

9560 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:55:57.285676 ID:NEGHLsDD
>>9559
作者本人にごつ……

9561 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:56:18.282319 ID:76FU6Wf2
>>9556
ゲリラ豪雨もそうだけど12時から19時の気温比べたらまぁ下がるわな…w

9562 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:56:30.367354 ID:9zRrNWby
>>9554
寝取られたとか寝てから言えって大暮さんが羽川に言ってた

9563 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:56:44.364076 ID:1mkbaaii
>>9554
しゃあけど…大暮の補完が凄くて面白い作品なのです…>漫画版化物語
信頼できない書き手であるあらららぎさんの一般人の周囲の反応は普通に良い味出してたと思ったわ

9564 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:56:46.500921 ID:MEbpMjdd
>>9467
実はヒトハシラノカミってのがいてな(scp感)

9565 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:56:59.823540 ID:GvzxdJSf
メジロドーベルが達成した吉田豊の初めて
初重賞勝利・初G1勝利・初クラシック勝利・初古馬混合G1勝利
特にエリザベス女王杯は当時現役最強と言われた牝馬エアグルーヴを粉砕して勝利した事で名高い

何でこいつエアグルーヴに勝てて混合G1勝てなかったんだろうな?

9566 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:57:31.965923 ID:ZENyeFaC
大暮はレイプ描写やレイプ展開しなければいいよ

9567 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:57:35.870992 ID:cjUJI+wI
今の農家さんは余程コダワリがない限り朝夕稼働らしい(暑すぎて)

9568 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:57:58.714422 ID:NEGHLsDD
羽川さんはクッソ典型的なBSSとかWSSでしょ
さっさと告白しないからかっさらわれる

9569 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:58:44.298874 ID:ybG8qXX2
>>9511
コンパニオンに全てを託せ。多分死ぬ
与ダメージの何割かをバリアに変換するセット装備(入手は面倒だがソロで可能)があるから両手武器で殴りバリアすると強い
ヒーラー以外だと回復能力厳しいからなぁ。ポーションもそんなに頼りにならないし

9570 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/10(木) 19:58:50.714227 ID:GQ3QVP6d
パリ大賞典がサイゲに乗っ取られた!!

まぁええか・・・パリ大賞典やし・・・

9571 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:58:55.895793 ID:ea6Ee+O+
アニメ化したら色んな人が不幸になりそうなの
ttps://pbs.twimg.com/media/FWUM9E6aMAAnZPC.jpg

9572 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:59:29.071100 ID:E7J6qeGh
ショタサキュバス×OLおねえさん
OLおねえさんのキンタマが空っぽになるまで、ショタサキュバスが精液を搾り取る!

9573 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 19:59:43.276766 ID:XttiqApl
>>9560
そっくりだなあと思ったら本人と聞いた衝撃よ
何故作者本人がそういうことをするのか

9574 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:00:14.471433 ID:YxdQmhAt
>>9571
ライドンキングですら「ロシア大統領を美化している」って怒る訳分からん人がいたしなぁ

9575 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:00:18.570325 ID:pFjn8xx6
>>9567
うちのほうは今日なんかは6時ごろには日向はもうアチアチだったゾ、カメムシたくさんゾ

9576 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:00:27.140140 ID:QPTBYcKe
>>9573
ふたば出身だぞ?

9577 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:00:34.883100 ID:vtbRvpmc
吸血鬼化の影響で化け物になったと思われていたがそんな事はなかった漫画版アリャヤギさん好き

9578 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/10(木) 20:00:45.371628 ID:GQ3QVP6d
>>9569 ホンマにキツいわ、治療のルーンフォーム要らんから冬の抱擁くれ

9579 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:00:47.824309 ID:76FU6Wf2
>>9568
ほぼ同じ状態なのに勝ち確なシャンフロのレジギガスちゃん。どうして差がついたのか…。 慢心…。環境の違い…。     というか作者ガードの有無…。

9580 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:00:55.345000 ID:XttiqApl
>>9568
相手は人間だからしばらく待てばいなくなる
これぞ羽川WSS勝利の方程式

9581 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:01:29.081473 ID:NEGHLsDD
>>9575
セミや蚊ですら日中は死んだように息を潜めてるのに
カメムシ共は元気だな

9582 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:01:45.937814 ID:YxdQmhAt
>>9580
DIO「分かる。最後に結ばれるのはこのDIO様よ!」

9583 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:02:03.075325 ID:76FU6Wf2
>>9574
そこじゃねぇよ。 これ元となる同人がガチのビッチキャラだったはず…。NTRの亜種になる。

9584 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:02:29.349432 ID:T3EZsDnq
暮物語で補完された結果、羽川は負けるべくして負けた感がすごい増した

9585 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:02:30.623039 ID:A9n9oTRr
ガハラさんも真宵の件が無かったらすぐに告白はしてなかっただろうしな

9586 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:02:44.516201 ID:ZMR7kuYe
>>9517
上の口はこんな事言ってるが下の口は素直だな?案件だぞ

9587 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:03:15.069849 ID:NEGHLsDD
>>9580
ライバルが雨後の筍ぐらいポコポコ生えて来てる上
ロリ〜おっぱいまで自由自在の忍とか、ロリとかロリとかJCとかいるけど勝てる?

9588 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:03:20.818387 ID:YxdQmhAt
>>9583
同人は同人
商業は商業で別の子
豊臣秀頼が太閤殿下の子であるようなもんだ

9589 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:03:41.431820 ID:QPTBYcKe
>>9586
ちゃんと中国語で口嫌体正直と言いなさい

9590 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:04:02.584457 ID:pFjn8xx6
>>9581
あいつらも早朝や夕方の出現だわ、サイフラッシュで一掃したいけどアイドルじゃないから使えないんだ

9591 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:04:16.553202 ID:NEGHLsDD
>>9583
…………………………あのガチロリビッチ作品の子の成長後的なやつなの?

9592 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:04:19.873271 ID:ZENyeFaC
今の幼馴染の関係が居心地いい
告白してこの関係が壊れたらヤダ

どっちかに恋人できたらどちらにしろ今の関係壊れるんだから、告白した方が良かったと後の祭り

9593 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:04:22.792636 ID:ZMR7kuYe
>>9583
あれ、そうだっけ?
作者本人が後からガチのビッチ同人描いたんじゃなかったっけ

9594 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:04:29.986563 ID:tLLGpMZH
>>9573
アンケートの結果に従っただけとか聞いた記憶ある

9595 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:04:43.888388 ID:E7J6qeGh
>>9583
「だれを愛そうが、どんなに汚れようがかまわぬ。
最後にこのオタクの横におればよい!!」

9596 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:04:48.016952 ID:ea6Ee+O+
>>9583
安心してください。本編もだいぶアレです。

9597 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:04:59.980909 ID:XttiqApl
>>9592
ラッコをディスるのはやめるのだ!

9598 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:05:50.709222 ID:T3EZsDnq
>>9583
一般向け商業版でも元になった同人みたいなことやってるのは変わらない、ガチビッチヒロインすよ
みたいなことを作者が言ってたなぁ

9599 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:06:10.444475 ID:GvzxdJSf
因みにメジロドーベルが持ってる記録
・牝馬二冠
・史上初の牝馬G1を五勝(阪神JF・牝馬優駿・秋華賞・エリザベス女王杯2連覇)
・史上初の4年連続JRA賞受賞(最優秀三歳(現二歳)牝馬・最優秀四歳(現三歳)牝馬・最優秀五歳以上牝馬(現四歳)二回)

9600 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/10(木) 20:06:15.031699 ID:GQ3QVP6d
上の口も下の口も嫌がっているが真ん中の口は正直だな、食いたいんだろ?闇菓子・・・!

9601 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:06:47.083582 ID:NEGHLsDD
真ん中の口……?

9602 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:06:48.208152 ID:ZMR7kuYe
明るいロリビッチヒロイン(エロ)は需要があるからなぁ

9603 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:07:57.441939 ID:hIvk5Cip
闇菓子とガヴに対抗して二次創作概念として生み出された光菓子とパク!

9604 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:08:14.460540 ID:tLLGpMZH
>>9600
ケルベロスが相手かな?

9605 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:08:16.867185 ID:E7J6qeGh
>>9600
みちるママも口では嫌がりながらも、ブーシュパパの上で悦んで腰を振っていたのだと思うと、お兄さんがかわいそうだ……。

9606 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:08:42.428637 ID:ybG8qXX2
>>9578
追加攻撃のあるセット装備で固めてダメージ稼ぐとか・・・タンクの意義が怪しいが
あとは料理でHP盛るぐらいか

9607 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:08:48.859450 ID:AT2MPMLz
>>9604
ガヴの怪人は本当に口が腹にあるから

9608 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:10:07.552443 ID:wF1LZ93H
やれやれ……ここは「西三中のイキりフラミンゴ」と呼ばれたオジサンの出番かね?

9609 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:10:12.967055 ID:EoGP3kxx
>>9579
ガード無しでヒロイン全員、リングに上げてバトルロイヤルしても
レジギガスちゃんが一体誰に勝てるっていうのさ

9610 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/10(木) 20:10:39.867396 ID:GQ3QVP6d
DPSのアルカニストは良く見るが、ヒーラーは見た事がマジでないな・・・
つーかウォーデンのポーラー・ウィンドが無法過ぎる、何でこれ防御系スキル群に入り込んでんだろ・・・

9611 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:11:02.017613 ID:wF1LZ93H
ケルベガス「よくやったワン!お礼にウチに来て母をファックしていいワン!」

9612 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:11:34.226842 ID:eb1SpPZj
シータの黒ガヴ披露は味わいがあった
そしてまだ出汁は取られそう

9613 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:11:35.972910 ID:EoGP3kxx
闇蘭子に見えた

9614 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:12:10.807727 ID:cjUJI+wI
学生さん  メンチカツ食うかい(一撃必殺)

9615 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:12:14.190832 ID:GJC1KQtn
ウルトラマンにまんまケルベロスみたいな怪獣いたよな

9616 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:12:41.947051 ID:E7J6qeGh
ショウマの容姿が母親似ではなくて父親似だったとしても、みちるさんはショウマを愛せたのだろうか?
親子の愛に容姿は無関係だよね?(みちるとショウマを愛するブーシュを見ながら

9617 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:12:55.320445 ID:T3EZsDnq
>>9591
ガチビッチでも学校で恋人は出来るルートの話
作者コメ「恋人にならなくてもセフレにはなります」

9618 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:13:01.660286 ID:AT2MPMLz
>>9615
ネクサスのガルベロスかな?

9619 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:13:15.603083 ID:tLLGpMZH
>>9607
見てないから知らんかった
最後に見たライダーはリバイスだったな

9620 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:13:43.194160 ID:NEGHLsDD
>>9609
全員に余裕で勝つぞ、物理的に

9621 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:13:44.785054 ID:GJC1KQtn
>>9618
調べたらそいつだったわ
たしか幻影見せるやつやったな

9622 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:14:06.397026 ID:QPTBYcKe
ちょっと奮発して寿司食ったら物足りなくて悲しい
なんか摘むか(余韻台無)

9623 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:14:30.391709 ID:wF1LZ93H
じっくり読んだことないけど自発的なガチビッチなの?
汚っさんの肉便器になってプレイの一環であちこちで抱かれてるのかと思ってた

9624 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:14:47.076055 ID:GvzxdJSf
>>9591
同人のキモオタとは出会わい世界線だそうな
但しファンとやりまくりの生活してるのは変わってないのでこっちでもファンと乱交してるのが公式設定

9625 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:15:39.712499 ID:76FU6Wf2
>>9609
…ディプスロ?(そもそもヒロインに見られてないので不戦勝)

9626 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:17:09.425645 ID:NEGHLsDD
>>9624
恐るべき漫画もあったものだな……
いやマジで

9627 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:18:15.278974 ID:A9n9oTRr
個人的には童貞が経験のある娘もしくは経験豊富な娘との関係からしか得られない栄養ってあると思ってる

9628 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:18:24.382203 ID:E7J6qeGh
主人公と出会ったビッチヒロインが真実の愛を知って、父親不明の子を主人公が認知して親子三人で幸せに暮らす展開とか良いよね!

9629 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:18:26.300055 ID:QPTBYcKe
>>9626
まだクレイジーサイコビッチに比べると普通のビッチだから普通普通

9630 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:18:40.508640 ID:XttiqApl
ヒロインはペンシルゴンで良いよね
ゲスト的にアメリカからeスポの子が来たりする感じで

9631 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/10(木) 20:19:11.285038 ID:GQ3QVP6d
次スレ、おっ、そうだな(すっとぼけ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1752146306/

9632 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:19:20.167579 ID:NEGHLsDD
>>9630
サイナに決まってんだろうが(瞳孔全開)

9633 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:19:52.937210 ID:9zESSbBo
>>9630
いつも一緒にいるオイカッツォなんだよなぁ

9634 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:21:16.117026 ID:Q8U+9sLT
>>9631
立て乙

ひげ剃り負けが毎度ひどくてたまらん、皮膚科の先生に相談したら「髭のばしたら?」とか相談になっていないこと言われた
土色の日焼けで無精ひげで無職って職質案件やないけ

9635 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:22:09.308691 ID:vtbRvpmc
漫画見てる限りヒロインはペンシルドラゴンじゃないのか…?

9636 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:22:14.084993 ID:GJC1KQtn
トレーナー「ライス…彼女はもう僕がいなくても大丈夫だから…他いくね」

9637 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:22:29.586369 ID:XttiqApl
>>9632
ロボットじゃん…
ゲームキャラはちょっとね
>>9633
作中で受けキャラ扱いされてるからシャレにならん

9638 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:22:30.223478 ID:GvzxdJSf
>>9626
なにがひどいって商業誌の主人公の男の子はプラトニックな関係でエッチはしてないんだけど
その裏でファンの人とか先輩とヤリまくりでハメ潰されてるのが公式設定何だよね
ひどくない?

9639 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:22:34.261920 ID:eb1SpPZj
レジギガガガガ

9640 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:22:51.155555 ID:9zESSbBo
>>9634
カミソリを変える、髭をふやかしてから剃る、ローションやフォームを変える
剃り方を変える、しっかりアフターケアする くらいか?

9641 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:24:48.355162 ID:GJC1KQtn
まあ月曜日のたわわも同人版だと後輩ちゃん以外は爛れてるしな

9642 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:25:17.339682 ID:NEGHLsDD
ちなみにエムルやサイナをヒロインにする方法は
ちょっと運営のサーバー作ってる奴が檀黎斗的なサムシングに目覚める必要がある
多分ヒロインにする難易度はヒロインちゃん以上だろうな

9643 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:25:35.190196 ID:/JFnnyRM
>>9608
いや、ここは坂下二中のカレーイーターこと俺に任せてもらおう

9644 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:26:05.361791 ID:dzJIbazN
カツオが美少女だったらはもやしもんの結城蛍がなんで性別女にしなかったのかって話を思いだす
そういや魚見慧と結城蛍でケイ読み繋がりなんだな

9645 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:26:22.263610 ID:Q8U+9sLT
>>9640
散髪屋で剃るときは痛くないからなー皮膚科は剃り方まで教えてくれないしのう

9646 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/10(木) 20:27:40.816872 ID:GQ3QVP6d
悪いおっさん「金が返せないなら体で返してもらうしかねぇなぁ・・・!」
女「そんな・・・まさか・・・!」
悪いおっさん「なぁに、毎週地方で走れば何とか返せるさ」
女「え?ちょっと待って」

9647 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:28:06.872279 ID:GJC1KQtn
え、むしろ毎回出血して「スイマセン…」されてるわ、床屋の髭剃り
どこの店舗でも出血する

9648 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:28:11.191862 ID:QPTBYcKe
>>9645
床屋も温タオルでふやかす→フォームでしっかり保護→ちゃんと研いだカミソリでこまめに髭取りしながらゆっくり剃ると
基本は同じなんだよなぁ、頑張れ

9649 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:28:23.757829 ID:NEGHLsDD
ウララ並に走ってもらうのだ

9650 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:29:17.706181 ID:cjUJI+wI
>>9646
ファル子「地方巡業をなめるな」

9651 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:30:08.663610 ID:QPTBYcKe
ファル子の馬券倍率ってどうだったの?オペラオーってたの?

9652 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:30:11.752754 ID:owGDx0f9
>>9650
むしろ史実の君って地方いじめの魔王って聞いたんじゃが

9653 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:30:19.740135 ID:JnXUT2GQ
>>9645
床屋さんなら痛まないというなら一枚刃カミソリを使ってみるとか
たまに使うけど切れ味が良すぎて注意しないと危ない、マジで危ない
普段は電気シェーバー使っている

9654 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:30:34.788366 ID:Q8U+9sLT
>>9648
床屋のおっさんにもあんちゃんの肌はにきびだらけなので剃りにくいですって、言われた
風呂上りに手入れした電動カミソリで剃っているけど、痛い

9655 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:30:36.461828 ID:jBX/I30N
シック 刃が立っている、横滑りしたときに簡単に肌が切れる
ジレット 刃が寝そべっている、回すような剃り方をすると皮膚が薄く切り取られる

9656 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:30:49.408248 ID:u8kQ05UI
>>9650
やめろよ、誰もお前と走らなくなったらレースもライブも不成立だぞ

9657 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:31:32.491698 ID:NEGHLsDD
>>9652
地方でしか勝てねえんだろwwww→じゃあ中央で勝つね
した赤鬼だ

9658 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:32:26.865296 ID:rw25y4gY
電動の髭剃りで、刃の部分が丸くなっているやつはカミソリ負けしづらい気がする
ただ、電動でないカミソリの方が深ゾリ出来て良いんだけどね

9659 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:32:48.486032 ID:QPTBYcKe
>>9654
貴様に必要なのは髭剃り指南ではない、スキンケア指南だ!
ニキビの原因はわかっとるんけ?

9660 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:32:59.640244 ID:owGDx0f9
え、というかいま調べたらファル子ってチーム武豊やんけ!!

9661 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:33:00.342167 ID:YxdQmhAt
>>9613
光の蘭子で対抗だ
ttps://pbs.twimg.com/media/DOE-kimXkAAwBWp.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DOE-lIGWsAEHtAT.jpg

9662 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:33:19.850901 ID:wF1LZ93H
我はシャドウ・ゴッデス……
我を信仰すれば我が神威によって交通安全の加護を授けよう……

9663 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:33:58.961579 ID:NEGHLsDD
>>9662
車道・ゴッデス……!

9664 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:34:11.288436 ID:Q8U+9sLT
>>9659
超肥満と精神病悪化による不眠と過食と加齢やな

9665 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:35:12.691229 ID:E7J6qeGh
>>9664
未来のもちづきさんかな?

9666 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:35:29.563533 ID:VDFgYn8e
単勝元返しを5回やってるわねファル子

9667 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:35:41.887852 ID:QPTBYcKe
>>9664
生活習慣とか精神的に落ち着くまで髭伸ばしたら?(医者並感)

9668 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:36:02.652238 ID:cjUJI+wI
帝王賞でちいかわ化したエスポちゃん

9669 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:36:15.512423 ID:NEGHLsDD
もちづきさんはその未来まで到達出来たら御の字だよ
30迎える前に死にかねんぞ、あれ

9670 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:38:11.470170 ID:A9dYw/4h
もちづきさんどころか他の登場人物まで
死神さんがふいに見せる優しさを投げ捨てていくからなぁ…

9671 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:39:29.170442 ID:YxdQmhAt
ぼく「この漫画面白いから読んでみて」
つ その着せ替え人形は恋をする1〜13巻

9672 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:42:26.653607 ID:mLVXjv0E
死神さんはずっと優しいのだが?
なんなら作中1番の常識人で良心なんだが?

9673 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:43:52.304403 ID:bkqWwcPA
GI勝ってないのにGIIで単勝1.1倍になるメイショウドトウ

9674 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:45:48.651110 ID:Q8U+9sLT
>>9665
わいは42や、望月さんの厄年はどんな体型になっているか?
>>9667
そういう意味でひげ剃りより優先すること山ほどあるやろって言われているのかも

9675 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:47:46.148943 ID:8HTH+0bX
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1943235631385391582
ttps://pbs.twimg.com/media/GvfCgdxboAAEsgP.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GvfCgdkaMAAjAGU.jpg
『遊戯王DM』城之内克也の「ねんどろいど」予約開始。親の顔より見た“AGO”パーツも付属


城之内クン!

9676 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:48:17.270554 ID:2bAMgEDn
厄年まで生き残れるんか、もちづきさん
カロリーがヤバいのは確かだけどそれ以上に塩分がヤバいだろあの人

9677 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:49:28.682292 ID:tLLGpMZH
>>9676
精神のほうがやべえよ
衝動的に電車に飛び込むとかまじでやりかねんぞ

9678 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:49:37.551825 ID:Q8U+9sLT
>>9676
妹は味覚障害だし、同僚の先輩はアル中とエナジードリンク依存と、会社ごと潰れていいだろと

9679 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:49:51.885934 ID:YxdQmhAt
そういや江戸時代のお武家様とか自分で髭を剃らずに下男に髭を剃らせたりするんだけど
下男が下手くそで剃刀も質が良くなくてあんまり手入れもしなくて、髭剃り用の石けんとかも無いから
まあ口元とか顎周りは酷かったらしいw

9680 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:50:30.188453 ID:Q8U+9sLT
>>9677
吾妻ひでおはドカ食いはしていないけど、うつの上にアル中だったわ、失踪していたときが健康的だったそうだけど
家族にとってはたまらんわ

9681 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:50:31.848547 ID:QPTBYcKe
>>9674
ぶっちゃけコロナのニンバス株も流行ってるからマスクで誤魔化せるやろ
ストレス解消と血流改善に散歩でもするが良い、日中は暑いから早朝がおすすめ

9682 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:52:00.073460 ID:YxdQmhAt
美少年キラー「うつ病なんてのは運動と精神のバランスが崩れて考えすぎるからなるんだ」
美少年キラー「だから余計な事を考えないように運動させてやればいい」(服を脱いでベッドに上がりながら)

9683 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:52:32.266621 ID:vtbRvpmc
いや40代までは若さで乗り切れるよ
ワイも似たような生活してたけどまだもう少し生きてる

9684 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:52:48.598357 ID:NEGHLsDD
>>9681
もうコロナの株は増えすぎて何が何やら

9685 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:53:11.623563 ID:erEEZU76
>>9677
もちづきさんは死んだら美味い物食えないから生きるタイプ

9686 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:53:57.883243 ID:76FU6Wf2
>>9629
なお勘違いされるがクレイジーサイコビッチさんは、主人公の死んだ兄(優秀)の代わりにお腹の子どもの父親(という名のATM)になってほしいだけでビッチではないゾ。

クレイジーサイコクソ女郎だ。

9687 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:54:37.796901 ID:yth/JvzP
あ、steamセール最終日じゃん
スパロボVと30買おうか迷ってたんだけどどう?面白い?

9688 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:55:00.878015 ID:+JHwwxby
なんか山火事で凱旋門賞中止の危機
か?

とかいう話が流れてるな

9689 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:57:07.304880 ID:A9dYw/4h
昔懐かしいあんずサワーってのを飲んでるんだが
あの駄菓子屋のあんずのシロップを延々と飲んでる感じでぶっちゃけ美味くない…
口の中にいつまでも味がしつこく残る

9690 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:57:45.379186 ID:RGwuits6
>>9686
そこに愛はあるんか?

9691 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:58:12.614533 ID:+XW1khCD
>>9661
これ、姿勢で隠してるけど
特訓後って相当えっちな恰好だよね

フィギュア化してほしい

9692 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:58:40.811501 ID:5A9ahZxW
SteamセールはスレスパとMTGを足して東方で割ったゲームが思いのほか面白くて他に何も買わなかったなぁ
デスストもちょっと興味あったけど来週はバナンザ出るしいいかなって

9693 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:59:21.265771 ID:Q8U+9sLT
托卵と企みってなんか似ているね

9694 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 20:59:54.604565 ID:tLLGpMZH
>>9687
面白いよ
30はシリーズで一、二を争うレベルで情けないとすら言われるシャアの姿が見られるよ

9695 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:00:53.040725 ID:YxdQmhAt
>>9691
ビキニアーマーだしねw

9696 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:02:19.238981 ID:NEGHLsDD
>>9690
ねえよ
ちなみにこのクソ女の言葉を信じてゴミカス両親も敵に回る
まともなのはちゃんとしたヒロインの探偵だけ……!

9697 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:02:29.328062 ID:RGwuits6
>>9693
托卵を企んでる女性は多いにごつ? そしてバレて錯乱するにごつ?

9698 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:03:54.293101 ID:Q8U+9sLT
>>9697
俺は多くないと信じたいぞ、裏切りを重ねるやつは最期は裏切られて死ぬんや

9699 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:05:45.039100 ID:/JFnnyRM
>>9687
V
ヤマト中心、エムブリオがキモい、女主人公ちゃんが太い
30
スパロボ一しょっぱいシャア(乗機はFA百式改)お久しぶりのVガン、エルガイム
ゲームデータ的にヤマトを超える戦闘力を持つオリ戦艦、DLCラスボスがCV野沢雅子でキャラデザがダラさん

9700 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:07:16.079000 ID:An2WmjOt
>>9699
30は解き放たれたロボキチを忘れてるぞ

9701 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:07:27.855103 ID:76FU6Wf2
>>9698
鈴谷「そんな…!私はお父さんの本当の娘じゃなかったっていうの…!(例の目」

9702 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:08:52.174561 ID:QPTBYcKe
>>9701
鈴谷はネタにされる時って実子パパ活じゃね?

9703 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:09:25.811686 ID:Q8U+9sLT
>>9701
エロ漫画の導入で竿役がいきなりすげえ不幸な目にあうケースもあります

9704 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:09:34.767993 ID:ZMR7kuYe
今はクレイジーサイコビッチで検索しても
兄の子を托卵して主人公に養わせようとして適当ぶっこいて主人公の両親まで騙した畜生が全然出てこなくて
なぜか外人がガンダムSEEDのキャラに対して付けた悪口が起源扱いで埋もれてしまっている

9705 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:09:39.832298 ID:fhXmdZ8V
レナードがエンブリオの醜態を見て、うわ客観的に見たら俺の行動キッショってなるのVだっけ?

9706 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:10:48.366400 ID:RGwuits6
シャア「スパロボで一番のネタ枠は私になってる気がするんだが……流石にネタも尽きたろうと思ったら
まさかジークアクスでさらに供給されるとはな……Yの次あたりのスパロボではWシャアにフロンタルというカオスが見られるのか?」

9707 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:10:54.289020 ID:NEGHLsDD
>>9704
ハーフボイルドワンダーガールだっけか

9708 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:12:14.398776 ID:76FU6Wf2
>>9704
昔はラノベを追加すれば普通に出てきたけど今は出てこねぇな…>ハーフボイルド・ワンダーガール

9709 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:12:16.437202 ID:yth/JvzP
>>9694
>>9699

あんがと、うーん安いし30買ってみるか

9710 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:12:34.801073 ID:YxdQmhAt
あらいい笑顔
ttps://tadaup.jp/7LJcKH4Wt.jpg

着せ恋最終巻の15巻は今月25日発売

9711 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:12:35.869340 ID:GNz+Gqf5
でも鳳翔さんとケッコンして鈴谷とあと腐れないエッチしてゴトランドと幼馴染プレイしたいよ

9712 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:14:04.782785 ID:tLLGpMZH
>>9705
クロスアンジュとフルメタが一緒に出たのはV

9713 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:14:08.720858 ID:WiaPbDxv
>>9706
Wシャアするならアムロやカミーユも増やそう
モニター殴る奴とZグスタフで良いかな

9714 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:14:18.359011 ID:Q8U+9sLT
ぬーべーのアニメ3話見たけど、微妙に面白くない、キャラの掛け合いが全くないせいなんだろうか?

9715 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:16:00.698103 ID:NfggOnpy
>>9704
機会がなくて最後知らんのだけど、その狂人売女は最後どうなるの?

9716 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:16:15.631092 ID:ZMR7kuYe
>>9711
鈴谷とあと腐れないエッチだけは諦めろ

9717 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:16:21.245694 ID:tLLGpMZH
>>9706
単純に逆シャアはスパロボに出演しすぎだからな
マジンガーやゲッターみたいに別世界とかじゃないし

9718 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:16:45.284890 ID:ybG8qXX2
steamなんか買うかなぁ・・・セール対象じゃないのが欲しいが最近買いすぎだしなぁ
リムワDLCも出るしなぁ

9719 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:16:46.478309 ID:GNz+Gqf5
ぬーべーは二期で何であんなキャラをボロクソに…

9720 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:17:02.953675 ID:An2WmjOt
>>9713
シャア、クワトロ、シロウズ、全裸、ゾルタンのフルコースでいこうぜ

9721 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:17:18.870031 ID:DE5wzsy2
Vはハサウェイが並行世界の自分末路を知ってマフティーにならないと誓うから

9722 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:17:27.501622 ID:Q8U+9sLT
>>9719
二期って今放送しているやつ?

9723 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:19:23.284623 ID:ZMR7kuYe
>>9715
主人公の18年間ください!この子のために!ってダダ捏ねるよ
最後まで将来有望な主人公に粉掛けるよ

9724 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:20:55.282156 ID:GNz+Gqf5
>>9716
でもあんなビッチだし性欲処理してくれそうだし…

9725 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:21:58.259850 ID:jDkhyO3k
>>9710
柔らかい石が入ってそう

9726 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:24:00.094974 ID:GNz+Gqf5
海夢ちゃんは曇っている顔が最も美しいんだべ…

9727 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:24:33.194621 ID:GJC1KQtn
エゥーゴのクワトロだ、合流する

アムロ「は?」
兜「は??」
竜馬「殺すぞ??」

ひどい

9728 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:26:37.122680 ID:An2WmjOt
>>9727
「殺した」じゃないだけ温情なんだよなぁ

30も途中で詰んでたな……

9729 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:26:39.881415 ID:GNz+Gqf5
悲報 阪神優勝してまう

なんと11連勝

9730 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:27:15.197116 ID:RGwuits6
ハサウェイ「シャアだって隕石墜としてもシレっと帰って来られるんだ
マフティーだってスパロボメンバーは受け入れてくれるはずさ」

9731 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:27:17.315679 ID:+XW1khCD
雷による
ママって呼ぶようになるまで監禁調教は?

9732 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:27:19.275318 ID:zDVSj6vX
今期アニメのクトゥルフ物見ててマーシャルアーツ取れよって思って検索したら版が進んでなくなってたのか
これは辛い展開になりそう

9733 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:27:50.649821 ID:zb7aglL+
>>9727
むしろ緑のおじさんなら大歓迎されるのにねwww

あの人いたらシャアをリーダーにするということは無くなるから三方ヨシなんだよな
スパロボならセイラさんを担ぐ必要もないし

9734 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:28:43.820705 ID:zb7aglL+
>>9732
サイタマさんがいればなあ・・・ワンパンで片を付けてくれるのに・・・

9735 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:29:26.573821 ID:NEGHLsDD
ヒゲマンならとりあえず殺せるタイミングでシャアをシレッと殺しそう

9736 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:30:18.026888 ID:tLLGpMZH
>>9733
ヒゲマンは敵性宇宙人やら悪の組織が跋扈してる状況で内ゲバとか馬鹿じゃねーのって考えるだろうからなぁ

9737 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:32:29.048327 ID:mXqx7w+O
>>9736
マブラヴ世界の人達「そ、そうだよね…」
戦闘妖精雪風の続編でもあったが、まあそうならないんだろうなあ

9738 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:33:19.601429 ID:+XW1khCD
>>9733
だが待ってほしい
シャア本人にもヒゲマンが指摘してた点は自覚あっての
クワトロムーブだったのにカミーユがカミーユしちゃったので
後に引けなくなった逆シャアと考えたら
情状酌量の余地がある可能性が

9739 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:33:30.811959 ID:EWMBaBJ2
>>9634
電動シェーバーでも回転式は肌に優しい。
あとは風呂でヒゲを温めてからのウェット剃りにするとか。
洗顔すると皮脂が取れて肌に当たりやすくなるとも言うので、そこは好みで。

9740 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:33:34.301929 ID:zb7aglL+
>>9736
正直スパロボにジークアクス参戦したらヒゲマンがスパロボ軍団の実質リーダーになるよ、いやマジで
あの人自分も大勢殺したから認めないけど相互理解というNTの一番の長所をきちんと使っている本物のNTだし

9741 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:33:42.415079 ID:RGwuits6
>>9733
ヒゲマン「えっ、キケロガ以外に乗ってもいいんですか!? 黒いユニコーンとか」

9742 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:33:54.149030 ID:NEGHLsDD
>>9737
だってマブラヴ世界はなんかお姫様に思考歪められてるやろ

9743 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:33:59.752537 ID:76FU6Wf2
>>9738
ないです(ドキッパリ

9744 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:34:07.208398 ID:GBtTPYYM
ではヒゲマンにもマスクを
ttps://i.imgur.com/S9CUciW.png

9745 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:35:03.330037 ID:DE5wzsy2
雪風は舞台が南極ゲートから行ける別惑星だから
人類慢心あるから

9746 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:35:05.118082 ID:mXqx7w+O
>>9741
ネオ・ジオングぐらいにしときなさい

9747 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:35:13.918584 ID:Ab+XEAhm
阪神強すぎて謝謝
ttps://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/
てか阪神以外セ・リーグ全部借金持ち

9748 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:35:15.112504 ID:zb7aglL+
>>9742
先人作品に対する敬意をもたない作品の話は止めましょう、不毛です

9749 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:36:05.002376 ID:EWMBaBJ2
>>9722
アニメはリメイクだし、ジャンプラ連載の方じゃないか。

9750 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:36:22.911761 ID:zb7aglL+
>>9746
いやZZかF91でいいでしょw

9751 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:36:48.876214 ID:tLLGpMZH
>>9741
ナイチンゲールあげるよ
シャア? お前には百式があるだろ

9752 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:37:55.884772 ID:Do366f1g
スパロボもYであんな変な参戦のさせ方するのはなあ
水星はまだ開発時期的に仕方が無かったとしてもマクロスΔは余裕あったでしょ

9753 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:38:28.291034 ID:mXqx7w+O
>>9751
それはビーチャにやるから、赤いヅダに乗せよう

9754 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:38:31.073919 ID:fhXmdZ8V
>>9747
あかん優勝してまう、タイガースVやねん!
負ける気せーへん、投手陣強すぎやし

9755 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:38:32.768983 ID:QPTBYcKe
>>9748
不毛なのは狩られたから、毛刈り隊が跋扈するボーボボの話した?

9756 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:38:34.497339 ID:2RqpLaj1
>>9741
貴方サイコミュで弾幕張りながら機動戦仕掛けるタイプだからバンシィよりユニコーンのがあってるんじゃないスかね

9757 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:38:36.241533 ID:DkVW8z4F
impactの逆シャアは許されますか?

9758 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:38:52.649208 ID:zb7aglL+
>>9749
原作の内容がコンプラがうるさい現代では無理だからからああなったのでは?
かなり前の作品だしなあ、なお恐ろしいことにワンピと同時期に連載していたころまある(白目)

やっぱりワンピ連載長すぎ、もう一生食べていけるだけの金あるからさっさと完結してくれ(白目)

9759 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:39:08.740149 ID:xuijeZhG
悲報、ジャグジャグ50人のウルトラマンに選ばれる
ウルトラマンっぽい見た目なのに入れなかった方もいるのに

9760 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:40:31.049157 ID:Do366f1g
ワンピは一応もう終わりに直行のルートに乗ってはいる
その直線が無茶苦茶長いのは間違いないけど

9761 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:40:40.523332 ID:sHwkQhlO
>>9738
劇場Zでカミーユがアレにならなくても逆襲するからシャアに情状酌量の余地なんてないゾ

9762 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:41:31.013949 ID:zb7aglL+
>>9759
蛇蔵さんまた出てほしいw 
やっぱりオーブ、トリガー、Z、デッカーとかは特に好きだなあ
ジードはまだ見てない

オーブはさすらいのヒーローってのが良いw

9763 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:42:14.201197 ID:zb7aglL+
>>9760
もう最初から追いかける気力が・・・コナンや一歩もそうだけど

9764 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:42:41.127540 ID:Do366f1g
まあシャアが逆襲しようがどうしようが最終的に宇宙戦国時代なのは間違いない
コロニーの力が増して連邦から独立すれば次に殴るのは隣のコロニーに決まってる

9765 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:43:25.183907 ID:sHwkQhlO
そういやEDでしれっと出てきたソドン組だけどヒゲマンよりエグザベ君のほうが政治的にやばいよね
キシリア親衛隊の隊長とかいう負け派閥の重要人物とか粛清待ったなし
仮面が必要なのはむしろこいつでは?

9766 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:43:37.639818 ID:fhXmdZ8V
ワンピは頂上決戦がピークだった気がする

9767 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:44:25.386742 ID:tLLGpMZH
>>9763
コナンはそもそも本筋に当たる話が少ないからそこだけ抜き出せばまあ何とかなるんじゃね
一歩は会長の過去話まで読めば十分です

9768 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:44:27.032788 ID:tp5jsF0L
>>9741
バンシィ「何が危険な機体だよ! パイロットを(どこかに)
     連れ去ろうとするアイツら(兄弟機)のほうがよっぽど危険じゃないか!」

9769 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:44:49.201171 ID:u8kQ05UI
ワンピースが終わったらツーピースが始まるんでしょ

9770 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:45:12.955810 ID:tLLGpMZH
>>9764
そしてお労しいことになるトビアさん

9771 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:45:18.637398 ID:GJC1KQtn
>>9765
多分キシリアギレン暗殺犯のシャリアブル拘束した大英雄扱いやぞ

でもコモリとは何のフラグも立たなかったぞ!
意味ありげなオープニングしやがってよお!

9772 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:45:20.567929 ID:Do366f1g
>>9767
コナンは本筋進めたら一瞬で終わるくらいには状況が揃ってる

だから今の人気が続く限り絶対に本筋が進むことは無い

9773 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:46:18.665187 ID:GNz+Gqf5
ドーモ、ガンダムパイロットのフジキドケンジです

9774 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:46:25.007572 ID:tLLGpMZH
>>9771
両方とも冤罪……!

9775 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:47:12.400155 ID:zb7aglL+
>>9772
もう青山先生の意志では終わらせられないでしょうね・・・気の毒に
映画がバカ当たりしているからいつまでも終わらないんだよなあ

9776 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:47:14.195531 ID:GJC1KQtn
ユニコーンくん パイロットを向こうに連れてったが返してくれた、解体封印済
バンシィくん 忠犬、よく考えたら一番危なくなかった、解体封印済
フェネクスちゃん 今も元気に宇宙飛び回るやべーやつ

9777 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:47:32.271454 ID:mLVXjv0E
>>9768
ヅダ「パイロットを危険にさらすMSとか怖いなあ戸づまりすとこ」

9778 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:47:54.122619 ID:QPTBYcKe
>>9769
スリーピースバンドになって音楽性の違いでまたツーピースになる

9779 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:48:39.601401 ID:fhXmdZ8V
>>9776
え〜ホントに封印してるんですか〜?

9780 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:48:53.489569 ID:tLLGpMZH
コナンはよく週刊で推理ものを何十年も続けられるな
その点についてはまじで尊敬する

9781 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:49:51.540372 ID:GJC1KQtn
>>9779
アナハイムと連邦軍立ち会いやぞ!?
天下のアナハイムと連邦軍信用出来ないんか!

9782 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:50:44.392955 ID:zb7aglL+
>>9780
でももうコナンも2代目の時が迫っている気がするなあ・・・誰がやるか知らんけど

9783 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:51:33.265324 ID:GvzxdJSf
というか時代的にユニコーンの後はマフティー動乱がすぐ迫ってるので

9784 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:51:38.521793 ID:jBX/I30N
>>9781
信用してやってもいいぞ、出すまでは

9785 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:51:44.692469 ID:qkLx13xi
ユニコーンくんはガチで解体してもパナージが呼べばパーツから勝手に組み上がって飛んできそう

9786 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:51:57.571817 ID:YxdQmhAt
ちうごくは通販で花火(ロケット砲弾)が買えるんだなw
ttps://www.youtube.com/shorts/GWOk1DvQS3M

9787 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:53:11.283191 ID:GNz+Gqf5
コナンと金田一と戯言使いが一堂に集まる島から生還せよ

9788 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:54:00.075180 ID:fhXmdZ8V
こんな島にいられるか!俺はカプコンのヘリで逃げる!

9789 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:54:59.312497 ID:A9n9oTRr
>>9787
くそ、事件と関係なくてもデスタムーア湊屋になってしまいかねん!

9790 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:55:19.254443 ID:2RqpLaj1
>>9787
俺はここで伏せカード「両津勘吉」を発動!
全ては爆発と部長オチで終わる!

9791 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:55:56.152394 ID:XttiqApl
>>9784
GPシリーズの技術はゼータにもダブルゼータにも出てこなくてちゃんと抹消されてたじゃん!
もっと信用しろよ!

9792 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:57:17.632299 ID:2RqpLaj1
>>9791
スターダストメモリーにはNT一人も出てこなかったしサイコミュ搭載機も出てこなかっただろ!

9793 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:57:24.563976 ID:zb7aglL+
>>9787
まじで島ごと核で消毒しないと!

9794 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:58:27.041026 ID:GvzxdJSf
リックディアスって今はGP-02の系譜だったような…?

9795 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:58:56.767537 ID:xuijeZhG
謎のゲームが
ttps://store.steampowered.com/app/3473890/THE_GIRL_FROM_GUNMA_Kai/

9796 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:59:47.017078 ID:GBtTPYYM
金田一は今は子持ち、子供とコナンが共演する日もいつかは

9797 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 21:59:48.282262 ID:RGwuits6
そういやヘルボーイの映画を見てきた人おる?
一番原作に忠実だったけど低予算な感じする仕上がりだったね

9798 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:00:14.293319 ID:XttiqApl
>>9794
ドムだよ?(迫真)

9799 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:01:49.930496 ID:/JFnnyRM
>>9718
お前も魅惑の翼:少女の脱衣大作戦を買わないか?

9800 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:02:07.904240 ID:6RhsWmXN
>>9773
NARAKUシステム搭載のG-スレイヤー
ナラクは兎も角割とありそう

9801 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:02:57.612147 ID:xov0twK5
>>9794
クワトロ「エゥーゴの量産型欲しいねん」
アナハイム「かしこまり!これ見てくれや!GP02サイサリスの各部最新にしたやつや!」
クワトロ「悪くないが古くさい…いらん…」
アナハイム「…わかりました、ジオン系メカニックでこいつベースに改修します…」

リックディアス

こうなる

9802 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:04:04.436952 ID:zb7aglL+
>>9799
私も買ったw あとは都市伝説解体センターとShining Song Starnovaとかも

9803 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:04:41.218268 ID:aISySPyk
ヅダの血を引くMSもこれから沢山出てくるんだな

9804 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:04:44.298357 ID:A9n9oTRr
なんでよりにもよって核装備対応のサイサリス選んでるんだ?

9805 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:05:37.878580 ID:gNHJN0Ay
サイコフレーム封印設定の「それ〇〇の設定と矛盾しない?」ってツッコミに対する公式の回答が
「宇宙世紀の人間がこんな規則を守る訳ないだろ!」で草

9806 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:06:44.918910 ID:xov0twK5
>>9804
サイサリスくんジオン系だからね
エゥーゴはジオン系が強い組織やし

9807 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:07:18.851093 ID:ZENyeFaC
>>9803
ヅダを競馬で例えたらどの馬になるんだろう?

9808 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:07:28.430991 ID:2RqpLaj1
>>9804
サイサリスだけ強奪されてデータとれなかったからだろ

9809 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:07:45.605837 ID:GJC1KQtn
>>9807
スズカ…

9810 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:10:34.311183 ID:UgteScgg
>>9688
マルセイユで山火事って話は聞いたけど、もしそれがパリまで燃え広がってるんなら凱旋門賞云々じゃなくてフランス亡国の危機じゃね?

9811 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:11:10.774545 ID:ZENyeFaC
>>9809
サイレンススズカは自壊してしまったもんな
血統残ってたらどうなったんだろう

9812 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:11:57.731892 ID:XttiqApl
>>9810
マルセイユからパリってほぼフランス全土が燃えてないか?

9813 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:12:23.092967 ID:+JHwwxby
>>9810
まぁそうなるな
ttps://pbs.twimg.com/media/Gvfo4LVWEAAN6Mq.jpg

9814 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:14:03.825957 ID:xd/yFlBn
>>9805
宇宙世紀民はアクシズショック見せられたら当然アクシズショックを兵器利用する連中だと思ってたから
当然研究してました!はい、フルサイコフレーム!ってなったのはまあそうでしょうねとユニコーン発表当時思った

9815 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:14:12.367205 ID:fhXmdZ8V
>>9813
そこまで山伝いに燃えるほどの火災ならスイスもドイツも焼け落ちそうやな

9816 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:14:21.978120 ID:ZENyeFaC
>>9813
イタリアが先に燃え上がりそうな位置だw

9817 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:14:35.669175 ID:QPTBYcKe
>>9809
そもそもヅダが競馬のサラブレッド的という言い方をしようか
Fw190みたいに軍馬の様な信頼性とは対極だろう

9818 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:14:40.987553 ID:mLVXjv0E
これが本当のパリは燃えているかってね
パリジャン・ジョークb

9819 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:15:54.975806 ID:zMCdxzyE
なんとかしてロシアにも着火出来ぬだろうか…

9820 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:15:58.091960 ID:NfggOnpy
パリは燃えてええか

9821 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:16:54.571623 ID:A9dYw/4h
パリもえ〜

9822 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:17:44.057500 ID:xd/yFlBn
欧州の夏は乾燥してるんだな

9823 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:17:56.540121 ID:fhXmdZ8V
パリはオリンピックでも炎上してたしな

9824 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:18:49.221597 ID:NEGHLsDD
>>9819
ロシアはスッカスカなんで……

9825 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:18:57.296324 ID:ZENyeFaC
パリの直火でクロワッサンが美味しく焼けそう

9826 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:20:40.818338 ID:DbPzeF/S
>>9819
温暖化が酷くなると、シベリアの永久凍土が融けて、地中の温室効果ガスが大気中に放出され、
温暖化が阻止限界点を超える

9827 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:20:44.281879 ID:ZENyeFaC
窓開けてると、クソ寒いwww
昨日までの熱帯夜はなんだったんだ

9828 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:22:51.677271 ID:pUPoJ5b3
>>9805
おかげでF91の設定がふわふわすることに

9829 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:23:47.379420 ID:Ab+XEAhm
ヅダは赤い彗星も愛機にしてた名機なんだが?

9830 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:25:30.793578 ID:A9dYw/4h
>>9827
東京の明日の最高気温26度だぜ
令和ちゃんが1日だけ正気に戻る日

9831 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:26:29.786150 ID:0HXEn6Bq
>>9824
ほなスカスカでも燃え上がるくらいデカい炎で

千の太陽が空に輝けば、それは神の輝きに似たものとなるだろう...我は死神、世界を破壊する者

9832 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:27:21.108631 ID:ZENyeFaC
>>9830
でも昔の夏って暑い日の中にそれなりの日も混じってたような気がしないか

9833 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:28:38.307887 ID:XttiqApl
>>9831
日本も滅びそう

9834 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:28:43.609567 ID:A9dYw/4h
>>9832
曇りの日が普通に涼しかった気がする
今はむし暑くなるだけだになってしまったな

9835 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:33:35.444598 ID:NEGHLsDD
>>9831
サバトマオン オッペンハイマー先生!はやめてクレメンス

9836 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:34:37.044087 ID:QPTBYcKe
>>9833
オッペンハイマー先生の独白で引用されたヒンドゥーの一節やで
アメリカの核の炎→米露の核戦争→Ω<人類は滅亡する!

9837 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:35:16.595596 ID:zMCdxzyE
気温上がらなくてプールが開かず咽び泣いた少年の頃の記憶

9838 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:35:45.937002 ID:GvzxdJSf
オッペンハイマーがトリニティ実験が成功した際に発したと言われる有名な一文だぞ

9839 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:36:15.818971 ID:mLVXjv0E
な、なんだって?(老化から来る難聴

9840 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:36:30.998123 ID:HlzhtCUw
CIV4を思い出す。

9841 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:37:11.192957 ID:NEGHLsDD
フレーズとしてはクソカッコいいけど
自嘲みたいなもんなんだっけ

9842 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:40:04.266669 ID:vtbRvpmc
オッペンハイマー先生がトリカスに土下座する?

9843 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:42:01.815864 ID:J6aRGp1e
上にあがってたオタクくんのヤツも
最近話題ののあ先輩とやらも
キンドルセールきてるけど
信じていいんだな? お前たち

9844 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:43:12.402274 ID:NEGHLsDD
信じるものはすくわれる
救われるのか、(足を)掬われるのか、巣食われるのかは知らん

9845 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:43:25.767263 ID:ybG8qXX2
>>9799
ふざけた名前のくせに評価高いな・・・
この手のはやらんからパス

9846 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:44:24.484016 ID:ZENyeFaC
ハンチョウの165話
逃亡したやつどうやってGPS誤魔化してるんだ?なんかホラーじみてる

9847 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:44:53.902711 ID:J6aRGp1e
何言ってるの?
トリカスは向こうに土下座させるのが一番きもちいいんでしょ?

内心はさらさら謝罪する気なんかなく
伏せた顔は屈辱で引きつりまくってるのもヨシ
プライドも何もかも捨てて
ただただ助かりたい一心で靴まで舐めそうな本気土下座もよし

9848 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:47:00.899495 ID:UV6HGqxU
ここはSwitchのDL用ソフトランキング1位になった幻想少女大戦をオススメとして挙げましょう

9849 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:48:20.937217 ID:QPTBYcKe
「トリニティ実験の時に思い出していた」とテレビカメラの前で当時を振り返る動画があるんだよ


【日本語字幕】オッペンハイマー 演説 "我は死なり 世界の破壊者なり" - Oppenheimer Speech "I am become Death, the destroyer of world"
ttps://youtu.be/WQLtnBMOSe4

9850 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:53:43.917242 ID:sHwkQhlO
オッペンハイマーが引用したのはのちのTVインタビューの時で
実験成功の時には実験責任者からオッペンハイマーに「これで俺達はみんなくそったれだ」って言われてるだけやな

9851 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:54:58.390614 ID:yk8pNaAu
敵「たった四隻の殴り込みだと?舐めやがって、適当に迎撃しておけ」
ttps://i.imgur.com/d908e4N.jpeg

9852 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:57:07.563535 ID:ZENyeFaC
新宿駅で暑さに涼をとるために、シャワー流す画期的な設計
天然の冷房だ
ttps://x.com/ichijirouryutei/status/1943240919870034300

9853 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:58:00.246591 ID:NEGHLsDD
>>9851
なんか造形的にクイーン・エメラルダス号は弱そうだな

9854 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 22:58:34.648639 ID:NEGHLsDD
>>9848
コンプリートBOX買うだけ買ってやってないんだが
どう?
面白い?

9855 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 23:04:20.334342 ID:UV6HGqxU
ttps://x.com/ichibanKUJI/status/1943220972544463331
これはほしいな

9856 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 23:05:00.505357 ID:UV6HGqxU
>>9854
おもろいよ
難易度もアルファくらいで遊ぶのに丁度いいし

9857 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 23:06:18.201624 ID:Q8U+9sLT
今期のボーリングアニメいきなり戦国時代にタイムスリップしてくっそ吹いたw
生首でボーリングする話になるのかw

9858 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 23:07:27.264029 ID:Do366f1g
>>9846
あいつ銀と金に出てきた連続殺人鬼オマージュなんだ

9859 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 23:08:23.730654 ID:ZENyeFaC
>>9858
元ネタ知らなかったから分からなかったけど、原作者の作品のオマージュなのか

9860 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 23:09:12.718125 ID:/JFnnyRM
>>9854
switch版は毛玉とイビルアイの戦闘台詞カット
switch版は一部キャラの補給不可武器とかが補給可能になってる

コンプリートボックス/switchは敵ターン中でも精神コマンド使用可能、毎ターンSPが微回復
ばら売りのものと比べてシナリオや戦闘台詞がちょっと違う
ばら売りのものと比べて精神コマンド取得レベルが一部違う
夢のクリアデータがあると最初から玄爺と100万点所持
霊夢/魔理沙ルートどっちでもそんなに厳しいステージはない
初期からそこそこお金が貰えるので改造にそこまで困らない

9861 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 23:13:19.940440 ID:z4E2HOmb
>>9860
4部作から流石にだいぶ調整したのね
今夢かうだけ買って放置して他の思い出してちまちま永進めてるけど
竹林合流戦闘からめんどくささが勝ってなあ、あとほぼ初見必ず落とされる勇儀パルスィマップ

9862 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 23:17:32.256703 ID:NEGHLsDD
>>9856,9860
夏の長期連休でやるかあ
スパロボ形式はしばらくやってないから楽しませてもらうぜ

9863 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 23:19:50.700445 ID:/JFnnyRM
>>9861
コンプリートボックス買ってノーマル難易度で遊べばいいんじゃね
コンプリートボックスのノーマル難易度はイージー相当に調整されてるし

ただコンプリートボックスでもバグはあるし
switch版でも残ってるバグや新たに追加されたバグもある

9864 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 23:24:03.001892 ID:/JFnnyRM
>>9862
気をつけろ、スパロボYが8/28発売で
今日から1日1話クリアペースで遊んでると間に合わないぞ
(長いルートだとクリアまで77話+外伝が合計12話)

9865 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 23:24:53.556564 ID:cYiRbqWM
>>9851
その中でヤマトが格落ち過ぎない?

9866 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 23:25:52.344007 ID:r4q2Vs5O
さてリムワールドに墜落する準備をするか

9867 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 23:27:07.431825 ID:NEGHLsDD
>>9864
結構ボリュームあるなぁ
4部作統一と考えればそりゃそうか

9868 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 23:27:31.304752 ID:GvzxdJSf
栄光ナインを1932年スタートして思ったこと
もうこの時代に楽天ホークスが存在する!?

9869 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 23:28:48.994280 ID:VDFgYn8e
>>9866
ESTの7月11日だからあと1日ぐらいない?大丈夫?

9870 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 23:28:49.860732 ID:mLVXjv0E
楽天ホークスはどの時代にも存在しないねえ
2チームが混ざってるわ!

9871 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 23:31:45.311327 ID:r4q2Vs5O
>>9869
このゲームのアンロックまであと約23 時間
寝ます

9872 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 23:31:56.975470 ID:EJd49ZAA
楽天なんてないよ、一番新しい球団はライブドアフェニックスだからね

9873 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 23:33:12.833492 ID:z4E2HOmb
>>9863
一応差し替わる要素あるから4部作一周ずつはしとこうかとね
やっと霊夢ルートで残り2話まできたから週末までには夢の序盤はやれるはずといいたいけど
今期アニメ多すぎてゲームに回す時間週末のほうがない悲しみ
配信時代にいい加減金土日に集中させるのやめてほしいわ

9874 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 23:40:05.700401 ID:Ab+XEAhm
俺の嫁ポイントは南無さんに全部注いだけど
まあ一番効率的なのは霊夢やろうなって

9875 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 23:40:49.936385 ID:tz9bSEc5
阪神強すぎですわ!優勝前祝いにパクパクですわ!

9876 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 23:41:32.881934 ID:Ab+XEAhm
>>9875
阪神独走は33-4の年を思い出すな

9877 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 23:43:22.286038 ID:Ab+XEAhm
あと円盤のコンプリートBOX買ったけど
それはそれとしてSwitchでもやりたいなってそっちでも買ったわ
嫁ポイントが別の名前になって悲しい

9878 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 23:48:51.862854 ID:LvKX1pUv
これがyoutubeくんのせいいっぱい
ttps://x.com/tsubasa_nikke/status/1943268449045680582

9879 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 23:53:59.813887 ID:ea6Ee+O+
楽天君は月末の試合だけ勝ってくれれば良い
1日の色々なポイントX倍に上乗せされてお徳

9880 :常態の名無しさん:2025/07/10(木) 23:54:35.007547 ID:+JHwwxby
「原爆弱い……弱くない?」とか言い出して理論上無限に威力を強化できる水爆を作ったエドワード・テラー

9881 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 00:11:22.332744 ID:ZhQN3xNt
中日が勝てば中日新聞と東京新聞が安くなる
これは応援する人が増えるやろうなー

9882 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 00:22:19.886391 ID:VWYImjKh
ジャンボタニシ『僕らにだって生きる意味はある!』

9883 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 00:24:07.912834 ID:j++CdyNf
>>9882
ミヤイリガイ「よく言った! そのとおりだ! ひとつの命は地球より重い!」

9884 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 00:27:31.975082 ID:tHpg4sp3
農家「遺言は済んだべか?お祈りも終わらせたかい?ほな死のうか」

9885 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 00:28:19.115030 ID:DFiOo52P
うおおぉい、一気にくるなー!ってなる程度にセールやらなんやらでの着弾が多い

9886 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 00:29:36.003920 ID:xiG3ItDT
相手の資産や領土が欲しいのに吹き飛ばすとか意味ないじゃーん!

9887 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 00:30:46.152220 ID:CghwVQmY
はえー、クリリンのフィギュアって気の形と影で炎上してたんやなぁ
ttps://pbs.twimg.com/media/GtkWSkRawAAA3-a.jpg

9888 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 00:31:20.015535 ID:WK8oiU0O
ちんぽにゃ!

9889 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 00:32:44.856572 ID:WNaJPdCa
新刊に着てた気になる亜の娘イイッ、流行れ流行れ

9890 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 00:34:47.378192 ID:VWYImjKh
下手したら阪神マジック着くで

9891 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 00:41:25.908484 ID:dXzvlj26
美少女フィギュアとクリリンで暑くなるな!どうてもちんぽにゃ!

9892 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 00:42:02.421433 ID:CghwVQmY
完璧にトラウマになっとる…
ttps://pbs.twimg.com/media/GninjnKbAAAHdXu.jpg

9893 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 00:44:02.687252 ID:tHpg4sp3
Amazonプライムセール、当然のように欲しいものが安くなってなかった

9894 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 00:46:43.801692 ID:CghwVQmY
販売価格を200%にして半額セールにすればよか

9895 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 00:50:46.864100 ID:qUWc+ZlT
VRってすごい
ttps://x.com/NazologyInfo/status/1943309735593415133

9896 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 00:53:04.034661 ID:4aZ+53mm
Switchのカタログチケットは2026年1月までか。ゼノブレイド2とクロス買っておこうかな?

9897 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 00:55:54.020478 ID:t2NjMcSX
プライムセールは日用品をセール価格で買いためる日ですよん
3ヶ月分買っておくと次のセールまでいけるんじゃい

9898 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 00:57:57.641610 ID:+lEQKRy+
なんかウマ娘調子悪化の発生率高くなってる?
クラシックの1月から4月までで調子悪化を3回引くとかはじめて……

9899 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 00:59:16.724269 ID:tHpg4sp3
>>9897
Amazonで買ってる日用品のフロスもコンクールも歯ブラシもどれも安くなってない

9900 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 01:02:13.546618 ID:079OKmXj
それぐらいなら割と・・(昨日の育成中2回ほど3回ダウンついたしおみくじもはずれ2回やった)
前シナリオの伝説が持ってたポジティブがなくなってる分きつくなってると思うけど

9901 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 01:04:27.757476 ID:+lEQKRy+
>>9900
ジュニアで2回とクラシックの合宿前にもう一回調子悪化引いてるんだよね……

9902 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 01:08:54.090306 ID:xyTZyZmf
今季百合アニメ多いなと思ったがウィッチウォッチを数に入れたせいかもしれない

9903 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 01:19:23.972540 ID:m3ETYfMS
タッカーさんとお出かけした直後に調子悪化を一育成で3回引いたのも私だ

9904 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 01:22:20.294542 ID:+lEQKRy+
お出かけ直後の調子悪化ほんとやめてほしいw

9905 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 01:31:41.535749 ID:2fSoX3Cf
>>9903
それだけならまだいいだろ
俺はその内2回が6月後半(レースあり)だったんだぞ

9906 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 01:59:22.411075 ID:qUWc+ZlT
タッカーさんって見るたびに過る
ttps://pbs.twimg.com/media/F7983duakAA7ICf.jpg

9907 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 02:15:11.820307 ID:079OKmXj
タッカーさん使い切ってるシニア後半で連続して食らうのもきついぞ‥きつかったぞ‥

9908 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 02:30:25.915449 ID:2fSoX3Cf
>>9907
レース多いし島トレチケット3枚温存してると回復してる暇もなくなるよね
12月後半は有馬記念あるしURAファイナルズ期間のトレーニングに備えて12月前半にお休みすりゃええやろ
かーらーのー?

9909 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 06:32:17.359301 ID:/YA35M5+
朝から散歩しすぎてグロッキーで朝飯くえねえ

9910 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 06:32:40.992921 ID:eaUqCfyt
アズレンくん、知らんうちに開発8期始まっとるやん!

9911 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 06:36:04.383020 ID:2BIl9GQW
言うて本当のところ真面目なプレイヤーなら1日1回以上やってる育成が失敗したくらいは大したダメージでも無いんですけどね
1日1回の育成も出来なくなって引退したワイ君低みの見物

9912 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 06:37:58.185962 ID:eaUqCfyt
今ならオート育成あるから、風呂入ったりメシ食ってる間に育成してくれるぞ

9913 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 06:40:52.734196 ID:/YA35M5+
ハウデンリーウ開発第1段階
13-4を大作戦書つきでオート3周して29%
だいぶ余裕だから安心しろ

9914 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 06:40:59.636325 ID:+I3k+O0A
時間がない時は便利だけどふとした瞬間俺はゲームを遊んでるのかゲームに遊ばれてるのか分からなくなりそう

9915 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 06:42:52.130420 ID:Txt15UkV
週4回くらい育成できれば、ままエアロ

9916 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 06:45:08.151000 ID:eaUqCfyt
>>9914
ぶっちゃけ親や祖を作るには楽でいいけど
本チャン育成にはあんま向かんから、そこは差別化されてる
上手くおまかせ指示出来る人なら分からんけど、人間が自分でやった方が強いのよね

9917 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 06:47:18.698574 ID:hB6rxAN5
タッカーガチャで天井までタッカーひけなかったんでモチベが落ちて新シナリオ結局やってねぇな

9918 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 06:53:37.964740 ID:eaUqCfyt
タマはともかくタッカーは借りればいいよ
どうせ数ヶ月の付き合いだ

9919 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 06:56:20.014263 ID:xgBM/El7
ワイはこの前のチャンミB決だけどおまかせ育成で優勝したぞ

9920 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:00:22.255665 ID:MALHKRIE
言動並べるとひどい…
ttps://x.com/fate_prototypeB/status/1943426665125937477?t=3swUu-gY0BabwAJzAnJkSA&s=19
ttps://pbs.twimg.com/media/GvhwPtea0AAWFdy.jpg

9921 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:04:27.487342 ID:Ckb7e4Mm
ネカフェで特攻の拓を読んでたんだけど、独特な雰囲気っすね
所々でカメレオン思い浮かんだわ

9922 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:15:00.875547 ID:d96PFWAH
>>9920
塞ぎ込んでた原因が取り除かれて恋をした結果怪獣浮かれポンチに進化した女

9923 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:15:55.865369 ID:tHpg4sp3
来週の名古屋の天気予報エグいんだけど

月曜日41mmの雨に34℃
火曜日67mmの雨に33℃
水曜日52mmの雨に31℃
木曜日97mmの雨に29℃
金曜日17mmの雨に33℃
土曜日以降は34〜35℃

名古屋が冠水して、地下に水が溢れちゃう

9924 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:17:02.977930 ID:F87iqaSl
まともな恋愛はグリッドマン組がやるからダイナゼノン組は浮かれポンチでちょうどいいんだよ
無職は姪っ子に落とされるのかどうか

9925 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:18:59.268100 ID:MALHKRIE
>>923
なんか昨日は大阪と渋谷がゲリラ豪雨で大変だったらしいっすね

9926 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:19:50.565242 ID:/YA35M5+
>>9923
赤味噌の味が濃いからちょっと水で薄めるだけよ

9927 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:20:31.180183 ID:MALHKRIE
>>9924
無職の相手はムジナさんではないのか?
一緒に飲んだのに…

9928 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:21:28.360660 ID:j++CdyNf
>>9920
ダイナゼノンと終了後カップル成立以降でもう別人よねw

9929 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:21:59.047636 ID:ZhQN3xNt
>>9925
新宿も雨漏りしたとか
東京は金ある割に、インフラ整備手を抜いてるのがこういう時にわかる

9930 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:25:00.724175 ID:F87iqaSl
>>9927
ムジナさん生きてるのか死んでるのかわからんのよな
ユニバース考えたら生きてる世界線もあるくらいに収まるんだろうけど

9931 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:27:53.998488 ID:tHpg4sp3
朝が風で涼しい
昔の初夏はこうだったんだよ

9932 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:28:54.898283 ID:j++CdyNf
>>9927
なんかムジナさんからは無職に矢印向いてたけどぶっちゃけ無職からすりゃ
敵が変に絡んできてちょい飲みしただけって感じなんだ特に飲みで盛り上がったワケでもないし

9933 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:29:49.532989 ID:MALHKRIE
黙っていれば美少女枠になったユメさん…
幕間とかだと店員と会話できない系コミュ障だったけど

9934 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:29:54.744735 ID:zKABqUkO
!?
昔の七月はもっと過ごし易かったよぅ…

9935 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:30:25.946804 ID:WSGHIIBL
子宮恋愛が終わったと思ったら今度はホストと恋愛するドラマが始まったのか
風営法改正で規制強めてるこの時期にホストクラブでの恋愛を美化するドラマなんて作っていいのかね
ホストの悪質な手口を暴露する注意喚起ドラマだったらむしろ好印象だけど

9936 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:31:15.060563 ID:iZPydLlg
>>9923
最近の天気予報は細かく外すからアテにならん

9937 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:31:53.319114 ID:KbmzH0vq
>>9935
あらすじ見る感じ、女教師が文字も満足に書けないホストに教育してやりながら恋するっぽいぞ

9938 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:31:57.934540 ID:zEORcv+r
>>9920
ガイアに「Shine」って囁かされそう

9939 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:35:26.499571 ID:ZhQN3xNt
>>9935
テレビ関係者に倫理や道徳求めるのは諦めろ
人倫のないのがテレビ関係で仕事続けられるんだから
まともからやってられない

9940 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:35:40.617834 ID:MALHKRIE
>>9935
実際そんな感じのところもあるっぽい
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/23e837cfa472344e79a03110d00dc14181bfea6f

9941 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:37:44.484938 ID:KbmzH0vq
生徒が悪質なホストにハマる
→教師が乗り込む→念書書かせようとして文字書けないバレ
ここから教師が客として通うようになったらアウトだな

9942 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:37:50.952149 ID:MALHKRIE
着せ恋も二期でホスト漫画のコスプレするけど
作中作やそれにドハマリするキャラ達にやいのやいの言う視聴者でるのかな

9943 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:39:07.986664 ID:Ckb7e4Mm
作中作でやいの言ってくる輩がおかしいんで無視でええやろ

9944 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:40:11.098944 ID:5WFSb+5k
>>9937
こういう「見た目はカッコイイけど内面はよわよわなこの人を私が支えてあげなきゃ!!」
っていう心理を利用するのがまさに今問題になってる悪質な手口の典型なんだと思うんですがそれは

9945 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:40:57.673786 ID:MALHKRIE
水着の季節である、海に行こう
ttps://pbs.twimg.com/media/Gu2nKcqWkAAtnRk.jpg

9946 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:41:02.396717 ID:aoEa7i4v
ドキュメンタリー名乗ってるわけじゃないし目くじら立てるもんちゃうやろ

9947 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:42:45.895941 ID:F87iqaSl
そうかシュウジがモテてたのはちゃんと実績ある手法だったんだな…
イケメンで戦闘強いけど生活力皆無で頭よわよわ

9948 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:45:37.404758 ID:ZhQN3xNt
不倫ドラマの昼顔が流行って不倫が流行ったとか過去に何度もドラマに影響受けるのが繰り返されてる
好んでテレビ観る層なんて簡単に影響受けて知的レベル低いんだから
アニメの影響で犯罪するオタクと同レベル

9949 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:51:11.248556 ID:MALHKRIE
芸術で心を落ち着かせるんだ
ttps://x.com/archaeologyart/status/1943029916540289423?t=eOMKGcjwhCY4R9sxvB8zcA&s=19
ttps://pbs.twimg.com/media/GvcHaMhX0AALzKi.jpg

9950 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:52:09.519396 ID:W6VMfJgE
>>9949
ちゃんと色分けしろ

9951 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:52:14.976686 ID:8jT1xuL8
>>9945
男は胸に気を取られてコウガサブロウに気が付かない

9952 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:55:14.408269 ID:MALHKRIE
>>9950
みんな触るから剥げちゃったんだよ(適当)

9953 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:56:50.786631 ID:6VZxVHT5
>>9947
そういう人が現実でもモテるんか?

9954 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:56:56.393135 ID:tHpg4sp3
山岡家の焦がし醤油ラーメン美味しそう
涼しいし、今日は昼にラーメンキメるか

9955 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:58:45.881321 ID:FT3vvgBF
>>9953
ダメンズ好きって昔から結構いる
ビックになると言ってヒモのような生活して、運良く成功すると捨てられる話は昔から尽きない
芸能人やミュージシャンとか

9956 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 07:59:19.818346 ID:F87iqaSl
>>9953
そういうホストがモテてるって話なんじゃないの?
リアルホストクラブとか行ったことないから知らん

9957 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 08:04:52.421300 ID:4ggw0pci
>>9955
※ただし、イケメンに限る
だと思ったら、案外ワイルドだろぉ〜?の前の彼女もそんななんだよな

9958 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 08:07:34.111198 ID:63oUon1Q
思えばマチュって物語開始前はたまに奇行に走りずつも普通に生活してたんだよな

9959 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 08:17:32.147576 ID:HxZLO24V
>>9952
乳首がないのはそういう…

9960 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 08:20:13.649497 ID:/YA35M5+
仕事もプライベートも楽しいけどシャツ2枚重ね着しても乳首が浮き出るのだけが悩み

9961 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 08:23:19.332234 ID:HrEJb+B5
>>9960
そんな乳首して恥ずかしくないのか!?え?

9962 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 08:23:22.173990 ID:g+RPtYAB
>>9865
地球救ってガミラスやボラー滅ぼしてるヤマトですら格が足りないのか

9963 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 08:24:01.534876 ID:g+RPtYAB
>>9878
規制版の健康的お色気、割と好き

9964 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 08:24:39.679494 ID:1bHUK7tV
>>9960
男性用のニップレスつけるとか?

9965 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 08:24:54.576699 ID:g+RPtYAB
>>9895
生まれた時からVRで一生を終える家畜とかいそう

9966 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 08:25:02.140429 ID:bYFXcKXN
>>9958
周囲とのズレを感じながらも出力の仕方が分から無いので逆立ちしてたって感じよね
そんな時に現れたニャアン!ガンダム!キラキラ!シュウジ!
そらどハマリしますわ

9967 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 08:25:39.104388 ID:/YA35M5+
ガンダムはね、喋らないの

9968 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 08:27:37.124430 ID:uYTbLJG5
>>9967
騎士ガンダム「」

9969 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 08:28:15.145637 ID:pl+5vGiw
SDガンダム「そんなー」

SDは前日談として人類が滅びて自律MSが文明引き継いだって話聞いたが、
その更に前の自律MS黎明期タッグものとか見てみたい

9970 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 08:38:48.249681 ID:6YtMLy4g
>>9969
それスパロボ参戦した時の三国伝の独自設定じゃねえかなあ
普通にSDにアムロとかシャアとか出てくるし、騎士にも人間族いるし

9971 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 08:38:59.075131 ID:HxZLO24V
武者世界には天の島(スペースコロニー)があるからなあ。人類はいたりいなかったり
騎士世界に人はいるけど三頭身だったり明らかに現生人類とは別物だよなアレ。人類は衰退しましたみたいな感じなのかもしれない

9972 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 08:40:19.811766 ID:fqaCpWeM
>>9967
ファーストで何故か喋るガンダムさん……
まだ設定がふんわりしてた頃でもあるがw

9973 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 08:40:38.837549 ID:4zaXb/wv
>>9967
武者頑駄無(よし、バレてないな)

9974 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 08:41:57.536085 ID:QwsG2kjO
>>9972
アッザムの攻撃受けていた時とかだっけ

9975 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 08:43:26.170588 ID:qvSnQTlX
最近のガンダムはチャラチャラしていかん
とか、言い出す
ガンダムダークノワールブラックシュバルツが

9976 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 08:43:28.254174 ID:iMghpaKS
一応ムシャジェネレーションやSDガンダム英雄伝が前日譚扱いではあるはず
今は除外されてるかもわからんが

9977 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 08:45:14.436711 ID:4PKtnZWY
その内人間みたいなAIじゃなくてNTの能力を使うAIが出てくる
AIを人に寄せていけば必ず行き着く

9978 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 08:48:33.769462 ID:/YA35M5+
>>9977
アル「1人でやってみます」

9979 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 08:51:29.894642 ID:GI94CCFY
>>9975
初代から殺陣やっちゃったんでそんなこと言えない

9980 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 08:53:01.572692 ID:bYFXcKXN
>>9975
愛染社長はもうちょっと掘り下げて欲しかった
いやまああれ以上いると湊兄弟妹と家族の話のノイズになるからしょうがないんだろうけどあっさり裏切られて空気清浄機に吸い込まれて退場ってさあ

9981 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 08:56:07.832780 ID:ZWmfEifD
>>9977
EXAM「せやせや」
妖刀システム「まったくだ」

9982 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 08:57:38.902222 ID:fqaCpWeM
>>9974
そうです、変なマイクも出たw

むしろ逆に「音声によるガイド」があまり見当たらないのよねガンダム。

9983 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 09:05:40.774119 ID:4PKtnZWY
>>9982
音声ガイドって遅いじゃん
光より速いビームを避けるのに、聞いてから反応するんじゃ間に合わない

9984 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 09:06:19.271650 ID:4zaXb/wv
>>9982
実験機だからかなあ
コロ落ちの小説だと、ジムは音声でのサポート機能があった気がする

9985 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 09:07:57.472846 ID:tHpg4sp3
近接型コシアンガンダム
遠距離型ツブアンガンダム
囮型ズンダガンダム

9986 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 09:10:13.930614 ID:JrsbYOen
AIにNTやら偉人やら神話の情報ぶち込みまくったら神になってどこかに消えたわ

9987 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 09:11:25.366983 ID:9RLBrAGf
>>9983
ゼロシステムみたいに脳に直接ぶち込んだ方が効率的だよね

9988 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 09:13:30.234889 ID:G84gCwEJ
>>9986
人間の脳みそから出られない神は人間の中にしかいられないのだ
つまりAI教祖になる

9989 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 09:14:14.047580 ID:/YA35M5+
見て!上司ーがあなたにたくさん追加の仕事を持ってきたよ
上司ーはあなたにたくさん働いてもらってたくさんお金を稼いでもらいたいんだ
上司ーにありがとうと言って

9990 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 09:14:36.532861 ID:HqZnOlEy
>>9983
光より早いビームってどの作品?

9991 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 09:14:45.483058 ID:sjgScKk3
>>9983
ALICE「だからパイロットを無視して勝手に動かす必要があったんですねえ」

9992 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 09:16:03.875342 ID:UnebVi+5
>>9989
実質賃金は五ヶ月連続で減少して、去年の上昇分が消えたが、弊社の給与はどうなんだ?(殺気

9993 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 09:16:26.001979 ID:QREVaeMc
音声ガイドは便利だしあってしかるべきだけど
PCやスマホとかでやるとテンポがウザってぇなってなるから
アニメだとちょっとしんどい

9994 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 09:20:23.671972 ID:HxZLO24V
平野耕太展の音声ガイドは良かった、というかほぼ子安武人と高木渉のオーディオドラマというか漫才だったが

9995 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 09:21:02.328532 ID:VOsqNlyW
>>9991
初代ガンダム「分かる」←アッザムリーダー事に勝手にエネルギー放出して
高出力電磁波からパイロットや内部機器を守った
テム・レイ博士!? アンタもヤマトの真田さんみたいな事してんなwww

9996 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 09:26:12.916535 ID:gLna5+LG
>>9992
去年1円も賃金上げないで乗り切って今年下げにきたうちの話する?
転職したいがアラフィフではもう厳しい

9997 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 09:30:06.682520 ID:qvSnQTlX
音声というか音の警告は集中していないときでも気がつくから急に来るやつには便利よね
ガンダムだとホワイトベースの敵襲時の警告音とか

9998 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 09:31:43.454029 ID:9RLBrAGf
カーナビでたまにある「もう遅えよ」ってタイミングでの音声案内

9999 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 09:38:35.819846 ID:NWczWZn7
わいかーなび「今のところ右だったのにー!」

10000 :常態の名無しさん:2025/07/11(金) 09:42:50.982166 ID:dLMzZq+/
埋め

10001 :10001 Over 10000 Thread:20220/02/30 15:00:35.005963 ID:shinsure
       r――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
       |  最大レス数までお疲れさまでした                                |
       |  もう書込み出来ませんので新しいスレッドを立てて移動をお願いします        |
       |  完結でしたらお疲れさまでした。次回作も期待しております              |
       `ー――――――――――――――――v―――――――――――――――――''

                                                            ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
         / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
       /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
       |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
      . |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
        |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
      .  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
         .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
       -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
         ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
         ┻                                            |%|
                                         .i i i i i、         V
                                        ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                        ヽ、ー-‐‐' ノ
                                          ̄ ̄ ̄
                                                           やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                           ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/

1707KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス