ここはMETA情報欄 【当番が】国際的な小咄【迷子の子猫】

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  

【当番が】国際的な小咄【迷子の子猫】

1 :常態の名無しさん:2025/06/23(月) 21:55:54.301327 ID:dCaHzhYt
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\
    /   ///(__人__)///\
     |   u.   `Y⌒y'´    |   次の>>9900は上手く立ててくれるでしょう
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました
 次スレはスレ主の指定があるまでは>>9900がお願いします

前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1741192892/

本スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1749523665/

関連スレ
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/test/read.cgi/api/legacy/1/1602632136/

908 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 14:37:02.295852 ID:OESDjH7+
>>896
ある程度は戦力拮抗させないとファンの裾野が広がらないという考えでドラフトをやっていくのは珍しくないからなあ
メジャーやNBAだと日本よりもそこは徹底してるようだし

909 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 14:58:42.638262 ID:OOc+9tiF
33・・・じゃなかった・・・タイガースの石井が無事復帰したことを祝おうぜ

910 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 15:34:52.722594 ID:d4ggk5h2
トカラ列島近海揺れすぎてあまりにも興味が薄れてしまう
他の地域の震度探すのに邪魔ァッってなる

911 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 15:54:29.073647 ID:TZwc32Yw
>>879
以前からこのスレで散々話題になってる佐々木朗希を知らないって事は
ここに初めてレス書いた新人さんですね

ここは誰でもウエルカムなので何でもどんどん書いて下さい

912 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 16:43:00.842787 ID:xK4drAR3
>>910
7月5日に本番だのと夢予言漫画の便乗でSNSも大にぎわいだなぁ

913 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 17:32:41.272662 ID:EfhlYvrf
「吐噶喇列島悪石島」の字面が凶悪すぎる

914 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 17:39:47.910987 ID:fWy5fuOf
>>911
釧路スレ特有の押しつけがましさを感じる
他のスレにはくんなよ、絶対くんなよ!!

915 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 17:40:24.354184 ID:ei0jL3q9
ミャンマーに詳しい人に聞いてみたラオスのロリ売春について

「目に余る」 ラオス児童買春、外務省の注意喚起を引き出した女性
ttps://mainichi.jp/articles/20250627/k00/00m/030/382000c

これについてミャンマーに詳しい人に聞いてみた

周りの国が経済発展してきて売春が減ったから貧乏なラオスの売春が目立つ(増えた?)ようになった
日本人より中国人のがはるかに多い

ラオスはだいたいタイ人と同じで王朝が違うだけ
言葉もタイの北東部とだいたい同じ
メコン川で区切られてるだけ
メコン川は最近は乾季は水が少なくなって船で渡りにくい
橋はもちろんたくさんんあるが野犬が狂犬病が怖いので渡るのやめた

と言っていました





916 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2025/07/02(水) 18:14:14.658284 ID:nZm4HL+s

やばいぞ



770 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:23:15.992003 ID:ws8ehMjT
途上国の選挙を少し詳しく調べたら
中国に民主主義は絶対(絶対)無理ってよく分かる

対立候補潰すためなら冗談抜きで核ぐらい使う




















           ____
         /     \
       / _,ノ  ⌒ \
.     /   (一)  (ー)   \   割と発展途上国アルアル
.      |        ´    ij  |
     \     ⊂つ     /   それこそが落選運動(物理)
     /           \


        ___
       /      \
     / _ノ  ~ー  \   薬中に刃物一本、銃一丁、爆弾一つなどを持たせて行う落選運動
   /  (〇)  (〇)  ヽ
    |        '       |
   \    ー-    /   これが気軽に飛んでくるのが怖すぎる……
   /⌒ヽ        ィ ヽ



 アフリカ某国の医師が「ヨクアルヨー」と言っていた


おしまい

917 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 18:17:16.604706 ID:ajYcd6s7
日本人「この国の政治を変えるために命をかけます!」
アフリカ人「この国の政治を変えるために命をかけます!」

本気度が違う…

918 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/07/02(水) 18:18:11.323354 ID:y2yqIbOZ
実弾どころじゃないのかー

919 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 18:20:05.046570 ID:aJilgjMG
有力候補の暗殺(未遂)はアメリカでも定期的にあるがそれが常態化してんのな

920 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 18:23:29.273615 ID:LtDAr0mI
投稿乙です

921 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 18:25:21.409074 ID:tARaXlGP
トランプも撃たれたしな

922 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 18:31:03.107152 ID:Lntqnlyu
選挙という形態の中での落選運動って概念自体が割と末期感がある気がする

923 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2025/07/02(水) 18:43:04.108649 ID:nZm4HL+s
>>922
古代からある概念だし……

924 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 18:45:28.497372 ID:Ci9Pxu3r
メヒコあたりでもその手の話はよく聞きますなぁ

925 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 18:46:05.996546 ID:xchCHGoh
乱世風味の世で人望を集める派閥対決

926 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 18:51:01.938206 ID:RpEWhYhD
安倍も撃たれたなぁ

927 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 18:51:50.493051 ID:b3XDSMhF
明日から始まる選挙戦でも何人か撃たれる気がする

928 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 18:52:57.716910 ID:tARaXlGP
参院選なら大丈夫だろ

929 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 18:53:29.188943 ID:xe2lDpaj
2000年初頭、カンボジアでは選挙のたびに商業を全部握っているベトナム人移民が数百人射殺されていたんだとか
今はだいぶマシになっていると思いたいが

930 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2025/07/02(水) 18:57:10.071757 ID:nZm4HL+s
カンボジアの医療ネタ本日夜に行いますわー

931 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 18:58:41.606185 ID:Lntqnlyu
>>923
末期感ではなく原初感じゃったか……

932 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 19:47:24.117168 ID:OpSDaIAd
メキシコの落選運動は格が違うよね

933 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 19:50:44.080018 ID:it0JTFWC
メキシコは落選どころか退任も強制するだろ

934 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 19:50:53.688595 ID:xe2lDpaj
子供医者はいないわな、竹田君はいそうだが

935 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 19:57:26.444280 ID:UCGGx1qt
あれ落選運動って言って良いのかなぁ!?

936 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 20:00:38.261540 ID:xe2lDpaj
命を落とす運動

937 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 20:01:56.376562 ID:zKh8nF7U
正直に言うと、子どもにはエアコンいらんやろってエアコン効いてる部屋で言ってるやつ全員(以下規制

938 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 20:04:08.456371 ID:tARaXlGP
でお甲子園で選手の健康を考えろって騒ぐ大人は大きなお世話みたいに聞いたぞ

939 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 20:04:24.181195 ID:68i6l+d8
子供にこそエアコンは必要よ?
発汗能力的に考えて

940 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 20:04:29.375051 ID:fW1gGADL
>>917
他人の命を賭ける本気を本気としていいものやら

941 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 20:06:22.403961 ID:xe2lDpaj
>>938
甲子園はただで使えるんだっけ?

942 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 20:08:10.484577 ID:QTQ3a3PB
>>938
一方インターハイ屋外競技も同じくらい危険なのに全く騒がれないと嘆く野球以外の屋外スポーツクラスタも

943 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 20:08:59.624488 ID:mCfc79iI
投稿乙
まじで途上国では自前の武力を持っていないと政治なんてできないなあ(白目)

944 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 20:13:34.142943 ID:zKh8nF7U
七月とかもう校庭で運動させるの不安になる暑さ

945 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 20:25:23.006645 ID:ajYcd6s7
メヒコは当選してからでも始末される魔境やしまぁ

946 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 20:31:42.344710 ID:68i6l+d8
警察24時を見ていると
うっさいのにはパーンッと一発脅しかけても良いんでまいかと思わずにはいられない

947 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 20:32:06.016020 ID:zKh8nF7U
なろうスペオペで
戦闘艦で交易輸送するの無謀じゃねと思ってたが
世界は厳しいのな


948 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 20:38:38.914287 ID:tARaXlGP
>>947
スペオペ世界じゃ宇宙海賊が跋扈してるから戦闘艦じゃないと交易できんだろ

949 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 20:50:23.140503 ID:b3XDSMhF
>>942
甲子園に行く前の地方大会もあるのよね

甲子園は阪神の許可を得た上で貸し切りだから好きに使える
けど地方球場のほとんどは公営だから都合よくいかない場合も多く
日程が甲子園よりきつい場合もある

950 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 20:56:44.741623 ID:1J4GJkVS
高校野球期間だけ甲子園に大型輸送機×10ぐらいで取り外しできる屋根付けよう(名案)

951 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 21:03:26.578302 ID:Zb9PWMGL
アフリカの選挙はまるで1930年代のドイツみたいだぁ(直喩)

952 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 21:09:20.516309 ID:qpAQZ4st
>>950
蒸焼きの方がお好みとはな

953 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 21:12:55.870905 ID:w5qZQI47
空冷ファンか保冷剤をユニフォームに付けるようにすれば解決するのだ(ホントか?)。

954 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 21:13:15.432842 ID:zKh8nF7U
もう公共施設にはつよつよエアコン必須だな


955 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 21:15:05.215848 ID:qpAQZ4st
エアコンつよつよ、電源よわよわ

956 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 21:15:48.799463 ID:1J4GJkVS
こっちのちほーの図書館の冷房が弱いのじゃ
冷え性を患う職員の方々や入口近くの一人掛けソファーに陣取ってずっと新聞読んでる老人たちが辛いからねしかたないね

957 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 21:18:18.995052 ID:b3XDSMhF
>>951
戦前日本も大概、っていうかマシな国はあまりないかも

958 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 21:19:08.233946 ID:SLk/vJxz
柔道部が坊主な理由:寝技投げ技で頭を畳で擦ると、髪の毛がごっそり毛根から抜ける(生えてこない)
最悪頭皮ごと逝く

959 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 21:20:17.578207 ID:1J4GJkVS
路上のケンカ最強は髪引っこ抜きということか

960 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 21:28:26.476388 ID:it0JTFWC
>>947
高価格かユニークなものならワンチャン
まぁ、襲撃を受けるなら輸送船団組むよなって

961 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 21:30:10.771848 ID:37xj4VNd
>>950
西武ドーム「名案にごつ」

962 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 21:30:17.810460 ID:DkrnJYAm
そもそも言うなら大航海時代あたりだと軍用船と商船の境目自体があいまいなのじゃ
私掠船が最もたるものだけど

この辺明確に定義されて軍がケツ持ちするようになったのはナポ公の時代だったかな

963 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 21:36:36.899701 ID:Zb9PWMGL
内閣総理大臣織田信長で高校野球夏の甲子園をペナントー州にした話があったなw
全国の暇している球場を甲子園に見えるように偽装して各地で試合を実施
控えの選手も大量動員して投手もローテーション組まないといけなくなった
なお学校の財政は死んだ(控え部員も大量に送り出す羽目になったから)

964 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 21:36:39.023761 ID:w5qZQI47
商人と海賊が完全に分離したのも近代かねえ。
瀬戸内海の水軍なんかも海賊で軍隊で商人だったというし。

965 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 21:46:44.131346 ID:DkrnJYAm
>>964
その辺が変わってきたのは海賊船が練度と数が整ってきた18世紀末から19世紀初頭。
バルバリア海賊がアメリカ海軍に蹴散らされたりした後、最終的にフランスがアルジェリア獲得下あたりが境目かと。

後、大規模な海賊がとどめ差されたのは動力船が本格化して地形生かして逃げ切れなくなってかららしい。

966 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 21:47:19.054607 ID:DkrnJYAm
脱字スマヌ

海賊船が練度と数が整ってきた海軍に太刀打ちできなくなった18世紀末から19世紀初頭。

でした

967 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 21:52:27.439192 ID:1J4GJkVS
えっ?キャラベルで北方航路を抜けてジパングへ?
できらぁ!

大航海時代IIのカタリーナってモデル的な人物が実在してたのか

カタリナ・デ・エラウソ - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%BD

968 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 22:02:08.828151 ID:Lntqnlyu
ジャイアントホグフィートっぽい植物は結構広がってる可能性あるな

北大で見つかった猛毒植物か―サイクリングロードでも約40株発見
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5bfb3362f834e1b4f8c42556216ea937ce8ac105

969 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 22:17:37.761600 ID:GWN5QZOw
>>968
広島県だけど道端か山の中だったか?何回か見た事ある。多分。

珍しい特徴的な形だけど、植物の世界ではそこそこある形だし区別がつかん。
最初に見つかって結構な時間が経ったしもしも本物なら既に警告が出てないとおかしいと思う。
一応触らないようにしつつ冷静に様子見が良いと思うの。

970 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 22:26:33.145948 ID:2pQ5iFpd
>>969
広島ガス…サハリン2…そういうことか

971 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 23:35:14.235289 ID:w5qZQI47
どうせなら原油や天然ガスが取れる無害な植物だったら良かったのに。
ロシアで有名な油糧植物。ヒマワリだな。


972 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 23:35:52.554980 ID:j2m6oXub
そういや一時期流行ってたバイオエタノールって最近めっきり聞かなくなったな

973 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 00:05:13.652619 ID:5xcMhAFn
バイオエタノールは食料を燃料にしてる様なものだから

974 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 00:05:48.761253 ID:ofz6fDMo
奴隷カースト制国家「人間を燃料に動いてます」

975 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 01:05:57.928214 ID:MPic6b7k
>>842
今の御時世でスマホすら持たないって棺桶に首まで入っている後期高齢者かな?

976 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 02:34:33.961489 ID:oO78BleX
>>948
だいたいの作品では強力な武装や耐久力のある装甲、出力の大きなエンジンなどで空間を取られるので交易には向かないって感じの設定になってるな


977 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 04:04:56.359707 ID:xN/kTL2I
戦闘艦でも普通に交易できるなら、よほど商才のない人間以外は海賊せず交易してればいいからな
海賊しようにも交易船が高確率で戦闘力のある艦なら、勝っても相応の被害覚悟になって修理費もかさむので、割に合わんだろうし

978 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 04:16:24.387640 ID:m4xBAAHR
その辺めんどくさくなるんが日清戦争あたりで出て来る各国の仮装巡洋艦なのよね
平時は普通の貨客船だけど戦時は徴用して軍用に使うから一定の基準満たさせるの前提に軍が補助金出すって奴。

当たり前だけど高性能にし過ぎたらコスパは悪化するんで……

979 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/07/03(木) 07:19:41.762356 ID:pMQxGprn
然らば水上ドローンに航空ドローン乗せて‥‥

980 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2025/07/03(木) 07:41:03.420547 ID:yESJZbJB


高血圧


4652:謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/07/02(水) 20:05:17 ID:sKZ0dGYM
医療ネタ・・・。

高血圧で内科にかかることが決まってから、何度も「飲酒、喫煙はしてませんか?」と聞かれた。
これは医療の検査結果から聞かれたのか、風貌のせいなのか・・・?

なお現在「ライザップとかやってませんか?」に質問内容が変わった。
サッチの食生活に感化されて頑張った結果です。

8月に健康死んだんがあるけど、それまでに内臓脂肪をもっと落としたい。
ピーク時の半分くらいまで落ちたけど、初期に比べて、落ちにくくて。
皮下脂肪は仕方ないとしても、内臓脂肪は落としたい。


         ____
       /     \
     / ⌒   ⌒ \    基本高血圧の患者を見たら飲酒と喫煙は聞きます
    /   (⌒)  (⌒)  \
    |      __´___     |
   \      `ー'´    /
    ノ           \


























            ____
           /     \
          /  \   /\
        /   (●)  (●) \   それ辞めたら一気に正常値になるとかざらです
      |         ´     |
      \       ⌒    /
    / ̄ ̄ヽ           \
   (「    `rノ          \
    ヽ   ノ              \
     |   |             「\   \


 気持ちよく下がるよ!

おしまい

981 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 07:57:18.158769 ID:RFR+nAiO
酒、体に悪いと分かって入るが、わかっちゃいるけどやめられない。

982 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 08:05:03.479232 ID:Ve83M/WN

酒や煙草、食事みたいな生活習慣を変えると血圧って結構変わるよね。
自分も揚げ物を止めて豆腐を食べる様にして睡眠時間を増やしたら血圧が以前の値から15〜20ぐらい低下した

983 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 09:09:01.346751 ID:I+7g1P2x
>>975
40代

984 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 09:58:10.910409 ID:m8/1THt+
まあワイも糖尿病の診断を受けて一か月節制したら平常値になったしな
連日スーパー半額唐揚げとアイスは不味かったようだ
>>983
やれやれ、40代でスマホを持ってないとは遅れてるなあ(数年前にようやくスマホを持った50代

985 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 10:02:15.404439 ID:V2oeCeVB
スマホどころか携帯電話しか持たなくキャリアメールすら持たないおじさんがいる

986 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 10:05:42.495417 ID:agmInPc6
勤怠管理をスマホでやってるから手放せん……

987 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 10:07:29.622295 ID:d1WpsMDK
>>985
携帯電話も持ちたくないけど、世の中的に本当に仕方なく持ってるだけだしな
メールとか面倒

988 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 10:57:28.273107 ID:dceQx3tm
スマホならいつでもどこでも小噺スレにアクセスできるのに?

989 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 11:24:33.369250 ID:+sdl++p4
LINE入れない言い訳に良かったんだけどねぇ、ガラケ

990 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:04:04.135316 ID:zeRAeBH8
LINEやってないというとだいぶ奇特な人扱いされるわ(20代男性)

991 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:07:57.102263 ID:n5w7Ft6z
LINEやってないだけならまぁ変わった人だなで良いんだ。
蛇蝎の如くLINEを嫌う人がいて流石にちょっと…ってなった。

992 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:16:36.657487 ID:Llx0+YdU
さしずめ、体内のエコロジーピット機関か
ttps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/180619

993 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:17:12.781522 ID:Tu7NZ2uY
>>991
言っちゃあなんだが、周囲の人との交友関係より自分の主義信条を優先させる(できる)人なんてお察しでしょ

994 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:20:46.446064 ID:V2oeCeVB
LINEは安全性で総務省騙してたからなぁ
まぁ使っとるけど

995 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:28:14.278052 ID:e+jkYndu
LINEは安全性に疑問があるので使っていないなぁ
それはそれとして某イラストレーター逮捕がアクタージュの悪夢再びになりそう(白目)やっぱり人間はダメだなぁ!

このままだとラノベの挿絵位はAIにしよう!ってなりかねん(白目)

996 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:28:20.790712 ID:CklWY3qB
LINEは電話帳のデータ吸い上げてるから他人にも迷惑かかるんだよなぁ……

997 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:31:38.267171 ID:lZnMysI/
対人関係が極めて限られてるタイプの人ならLINEを使わなくても大丈夫なんじゃないか?

998 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:31:54.444143 ID:d1WpsMDK
据え置きPCで使うなら何を入れてもいいな。韓国人と関わる事が多いからカカオトークも入れてるわ
とにかく外出中に繋がりたくない。

999 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:15:11.448078 ID:JgDcGF3z
自民党政権が馬鹿過ぎて交渉になってない為にトランプ関税にハルノートをたたきつけられた

とか解説してる……自民党以外ならトランプ関税を諦めさせる交渉って出来たと思ってるのかな……

自分達ならって思ってそうだな共産党とかれいわとか……

1000 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:19:22.666309 ID:HaIs2yHA
少なくとも今の政府与党は関税交渉に失敗した
安倍さんがいたら、もう少しマシな結果か得られたと思う
他党はよく分からない

1001 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:22:45.221680 ID:O/RRhKFK
>>995
逮捕とかいうデマを撒き散らしていくスタイル

1002 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:29:33.915414 ID:d1WpsMDK
>>1000
まともに対応(勝手にトランプが忖度)できてるのがロシアぐらいなので、安倍元首相がいようが変わらんぞ
トランプ政権って災害が発生してると見る程度が正しいかと

1003 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:37:09.203296 ID:n5w7Ft6z
何故に関税をかけるのか?
関税をかけたらどうなるのか?
関税で問題は解決するのか?

この辺をみんなよく分からないまま議論してる気がするんだ。
ちなみに俺はよく分かっていない。

1004 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:47:58.512594 ID:Th7xMiLB
それ言ってるトランプ本人もよく分かってないって一番言われてるやつだから

1005 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 13:59:37.721811 ID:YqoDnWBw
>>1000
自民は失敗、他党はやってないから評価不能

他党でも失敗してた、というのは予測でしかないのよね
失敗してただろうとは思うけど

1006 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:01:13.629335 ID:ZrwMqXYB
関税かけたらみんな海外ものの買わずに国産買うぜってそんな単純か?


1007 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:03:50.096716 ID:ofz6fDMo
>>1006
150年くらい前なら有効だった

1008 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:04:19.033230 ID:d1WpsMDK
> 何故に関税をかけるのか?
製造業の復活(投資の呼び込み)。交渉ツール
トランプは貿易赤字が問題と言ってるけど、本気なら頭の中身が古い。

> 関税をかけたらどうなるのか?
輸入する企業(主にアメリカの企業)が関税を負担する。物の値段が上がったりする
他国はアメリカへの輸出分が減って業績悪化

> 関税で問題は解決するのか?
問題解決の前にインフレでヤバくなりそう。日本の自動車産業の動きを見る限り、一定の投資呼び込みに成功はしてる

雑説明。前の読者投稿?でもあったが、やりたい事は分かるが性急過ぎるんだよ
識者による詳細な読者投稿が欲しい。もうやってたりする?

1009 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:08:20.051599 ID:d1WpsMDK
そんな中、トランプはFRBに金利を引き下げしろと要求してる
関税が決着するまではそんな判断できねーだろ、の一言よね

1010 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:14:41.425986 ID:HaIs2yHA
>>1008
安倍さんの著書で読んだ(タイトル忘れた)けど
トランプの脳内は80年代の日米貿易摩擦で止まってるんだと

SNSを利用してるくせにな

1011 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:15:20.232475 ID:Th7xMiLB
>>1006
国内製品を買わない奴に罰金を科してるようなものだからなぁ
罰金を嫌って国産を買うという選択肢が取れるものと取れないもの、どっちが多いかな?となる話
しかも完成品狙い撃ちとかじゃないんで部品のひとつからそれが発生するという

1012 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 14:29:58.761754 ID:n5w7Ft6z
>>1008
ありがとん。アメリカの自爆戦法による経済戦争なのだろうか…?
現状のアメリカ製品に魅力を感じないからなぁ
パッと思いつくのはWindows。製造業じゃーないわ

1013 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:04:42.378694 ID:9yyG4F8E
トランプ自身が言ってたんだけど
安倍さんの場合は「あなたの考えはわかります」と肯定してから、その考えを達成するための別のプランを提案してた

ゲルの場合は、あいつの交渉ってのは、自分の思い通りになるまでひたすら自分の理屈に乗って何度も何度も言い続ける
それがねちっこいって言われるんだけど
その過程で「私の意見と立場はこうです。わかって下さい」とは言っても
「あなたの意見はわかります。ではこういうアイディアはどうでしょう?」とは決して言わないタイプなんだよね

だから、ゲル単体の外交が全く通じないっていうのは、別に予想外でもなんでもないけど
まあ、不思議なのが、安倍さんの言動を見てたはずの外交官僚全員がまとめてド下手くそになってんの何なの?
ってのが一番の疑問点


1014 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:11:42.977803 ID:kHNFl6PT
見て学べない人もおるんや

1015 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:12:44.560480 ID:Th7xMiLB
トランプの方が変わった、既存のノウハウが通用しなくなったとは考えないのか

1016 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:16:20.278167 ID:esooL0QH
ゲルって何のことかとググッたら石破総理のことか

1017 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:25:06.397862 ID:9oueDxQg
この前このスレか本スレに貼った動画では
「コロナの時にマスクが足りないので作ろうとした」
「金型が必要になって注文しようとしたら中国企業しかない」
「どの国内企業に話を持っていっても予算に比べて高すぎたり断られる」
「中国ではマスクを国内最優先に販売して国外には一番後」
「この状態が続いて米国では中小企業が倒れて職人は転職し技術は断絶した」
「このままではアメリカでは物が作れなくなる」

って感じの話だった トランプが焦るのもちょっと理解できる
もう一度コロナが来た時中国でしかマスクが作れないとなったら…

1018 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:37:35.314222 ID:agmInPc6
アメリカの製造業は現状でも人手不足なのに、安い給料で働いてくれるアメリカ人をどこから調達するんだ……

1019 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 15:43:10.448641 ID:DFziVMnk
>>1009
問題はその主張をトランプが受け入れない事。
関税飽き足らず、終いにはパウエル議長に辞任を求める始末なのがね。
先人達があえてやらなかった事を私に良い考えあると思ってやっているんやろな

トランプ大統領 FRBパウエル議長の辞任 改めて求める
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250703/k10014852571000.html

アメリカのトランプ大統領は2日、FRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長に対し、直ちに辞任するよう求めました。トランプ大統領はこれまでにも繰り返しFRBに利下げを求めていて、今週にはパウエル議長に手書きの書簡を送ったことを明らかにするなど、圧力を一段と強めています。

1020 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:02:01.888284 ID:xN/kTL2I
>>1017
関税を使いつつ製造業にテコ入れするために教育や補助金による大々的なテコ入れするなら分かるんだけど、
むしろ教育や補助金は削られそうな(代わりに幅広く減税する)方針なんだよね
あの減税策は支持層への飴なんだろうけど、製造業復活させたいなら金の使い方がもったいなさすぎる

1021 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:27:10.828586 ID:hluQmppP
>>1017
マスクの金型ぐらい中国以外の国でも作れると思うけどなあ

1022 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 16:57:11.298957 ID:ofz6fDMo
>>1021
金型作るまでの時間と金型を利用してマスク作り始めるまでの時間と
マスク作ってもそれが儲けになるかというとねぇ…

1023 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:10:47.329381 ID:YqoDnWBw
>>1021
製造可能か不可能かで言えば可能だけど、消費者が購入しても良いと思える低コストで製造可能かでいうと不可能
そしてコスト面で不可能不可能が続いた結果製造能力が衰退したのがアメリカ

1024 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:21:39.849693 ID:1598BMfs
右ハンドルでリッター10km以上走り高温多湿と低温多湿と潮風に耐え2年に一回の整備で故障知らずで少々ビックモーター()されただけなら問題無い安くてコンパクトな車を作るだけで日本人の車の選択肢に入るというのにどうしてアメリカの車屋はやらないんだ

1025 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:23:54.322368 ID:Th7xMiLB
全国津々浦々にディーラー網を張り巡らせるのも必要だぞ
部品の取り寄せひとつで何か月もかけさせてるようでは話にならない

1026 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:24:46.415737 ID:1598BMfs
大切なことを忘れていた
サポートが日本語ってことを

1027 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:29:08.794887 ID:YPBkT8te
とある参院候補の1日の演説予定表
ttps://pbs.twimg.com/media/Gu6JIheWUAAk1OT.jpg

道民にはよくわかると思うがこのジジイやっぱ怪物だわ

1028 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:29:33.625047 ID:iX791mVT
米国内で日本車が売れる理由も
日本でアメ車が売れない理由も
本当は分かってるんだろうな、トランプは

マクロンが言ってたが安倍はトランプの操縦が実に上手かったって
トランプ第一期と第二期の最大の違いは安倍の有無

1029 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:33:06.600170 ID:jYsiWraH
>>1027
30代の候補者でも身体壊すからやめろと選対委員長に止められるレベル
しかも7月の十勝なんて普通に35℃超えるからな

1030 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:52:22.393704 ID:clW+j70E
>>1013
安倍外交は安倍さんの能力と人柄によるものだもの
矢面に立つ奴がコミュ障だと裏方が優秀でも無理よ

1031 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2025/07/03(木) 18:20:38.125970 ID:qGO5qghh
笑顔だった医者が真顔になって命を懸けて止めるレベル



1027 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 17:29:08.794887 ID:YPBkT8te
とある参院候補の1日の演説予定表
ttps://pbs.twimg.com/media/Gu6JIheWUAAk1OT.jpg

道民にはよくわかると思うがこのジジイやっぱ怪物だわ


        ___
       /     \
     /  ⌒:::::::::⌒\
    /   ( ○):::::(○)\  鈴木宗男の年齢……
    |       __´___   |
    ヽ、    `ー '´  /
     ノ          \




  
1948年1月31日生まれ







      1948年1月31日生まれ←77歳















          (ヽ三/) ))
       ___ ( i)))
     :/::::::::::::::::\: \
    :/ ⌒三 ⌒::::::\ )
  /  (○)}ililli{(○ )::\:   77歳のじーさんがこんな強行突破し始めたら
 :|  ///  __´___::::///:::::| =3
  \      `ー'´::::::::::::/
⊂ヽ γ         ヽ      一般の医師はタイトル通りの表情変化の後マジで止めにかかるわ
i !l ノ ノ            !
⊂cノ´



1032 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2025/07/03(木) 18:23:51.112021 ID:qGO5qghh

            ____
         :/    \:
        :/ _ノ iiiii \. \
       /  (○)  (○)  \    というか、多分若い人も死ぬレベルだぞこの日程???
      : |     ___'___     |:
        \   `ー'´   /
        / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
       :|  \|  .i  イ |    何考えてるの??? ほんと何考えてるの???
        |\ /   人  .\!
        |  \___/  \__/:
         |        /
         |         /


           ___
         ,/      \
      ,,---、   ノ  ヽ、\ ― 、
      l   l ( ○)}liil{(○)\  |   人間65歳を超えると外液、すなわち体液そのものが減少するので
      |   |   _´_    |  |
      |   | ヽ |!!il|!|!l| //  /
     ゝ      |ェェェェ|     /    熱中症で死にやすくなります
彡    \          /
    彡  /          |
       ./              |    道東がいくら本州に比べて涼しいとは言え化け物以外では絶対に真似しないでください


 ほんま、医者が見たら顔真っ青にするでこんなん



おしまい


1033 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:28:26.935014 ID:9OxPUAub
乙ー

涼しくないぞ!さっきも書かれてたが十勝の内陸部なんて雨でも降らなきゃ確実に30℃超えるぞ!

1034 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:29:16.984823 ID:jm3CrzC1


つまり塩が滅茶苦茶聞いた塩じゃけを入れたおにぎりを大量のお茶で流し込めばいいのでは?

1035 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:31:18.899968 ID:vPIBPY7Q
でも、ムネオがこんな程度で死ぬタマだとは全く思えない…

1036 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:33:16.994522 ID:jUZcxXxk

宗男が選挙期間中に死ねたら大平首相クラスだから本望やないけ

1037 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:37:42.945598 ID:vPIBPY7Q
道外の人に説明すると、たぶん大阪府2周以上の距離を選挙カーで演説して回ってる

1038 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:38:33.376001 ID:JgDcGF3z
鈴木宗男は今更自民党でとか思うが服役して公民権停止を経て選挙で当選してるから禊ぎは済んでるんだよなぁ

反ワクを更生させたとか庇うアレよりよっぽど身奇麗

1039 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:39:20.252854 ID:ftrCzEM6
ドブ板選挙最盛期の生き残りだからな…ハマコウとか好きだったなぁ

1040 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:39:39.475774 ID:jUZcxXxk
>>1038
最近党則をやぶって勝手にロシアに外遊しにいったけどな、成果は坊主

1041 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2025/07/03(木) 18:42:42.356853 ID:qGO5qghh
>>1033
それでも私が今住んでる京都より全然涼しいですよー

1042 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:43:37.631510 ID:jUZcxXxk
京都にいるのか?わいと一緒や、暑いしこれから祇園祭に真っ最中になるので混むぞ
なぜか鬼滅の刃展が京都文化博物館でやるし

1043 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2025/07/03(木) 18:45:06.925988 ID:qGO5qghh
>>1042
そもそも私京都出身どす

1044 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 18:46:05.776553 ID:jUZcxXxk
同じですね、うれしい

1045 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:07:02.529024 ID:lZnMysI/
京都は本当に暑すぎる
今日も15時前からゲリラ豪雨だったけど大して涼しくならなかったし

1046 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:08:58.013491 ID:74qCX8fR
京都は人だかりが酷そう(白目)

1047 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:09:57.796383 ID:jUZcxXxk
祇園祭のときの四条河原町はね

1048 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:16:52.109259 ID:oAAkS1qt
乙ー
でも南上川と十勝管内だからそんなに距離はなくない?(元地元民並感)

1049 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:16:56.668791 ID:8Vi9X80h
京都なんて盆地過ぎて暑いのは確定的に明らかなのに、なぜ他の地域との比較の引き合いに出すのか
館林より暑いならまだわかる

1050 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:18:39.563003 ID:VEIQ5tg8
外国人からの京都は涼しいイメージってどこからなんだろ

1051 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/07/03(木) 19:18:51.509042 ID:pMQxGprn
子供の頃に親の見回りに連れられて夜行ったが、人いきれで堪らんかった。
あと、公園の土管で数箱まとめて爆竹かます中学生。
新規住民の騒音苦情で無くなったですが。

1052 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:23:05.634650 ID:+sdl++p4
>>995
「こういう奴が出るから表現の自由に制限をかけるべき!!」て吹き上がってるのを見かけて頭が痛い

1053 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2025/07/03(木) 19:27:32.651796 ID:qGO5qghh
>>1050
貴船のイメージだと思います

1054 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:47:01.826110 ID:I+7g1P2x
実際に行った事なかったらイメージだけになるし

香港はクーロンズゲートの世界観
ニューヨークの地下鉄は全部落書きされて
中国の田舎はストUの春麗ステージみたいな雰囲気と思ってる
どこも実際に行った事ないから

1055 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:47:47.459025 ID:RFR+nAiO
今日のヨーロッパの気温だけ聞くと、京都は涼しいと思えるかもしれん。
フランス人もセーヌ川で泳いで涼を取りたくなるのではないか。

1056 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:48:55.959346 ID:mJVvUU/M
>>1055
病気になるぞ

1057 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:49:40.592589 ID:oAAkS1qt
まあね
北海道も北の国からのイメージで固まってそうだし

1058 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:50:37.977273 ID:74qCX8fR
>>1055
セーヌ川といえは伝説のネトフリサメ映画 セーヌ川の水面の下に は本当に最高だったw
超お勧めw

1059 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:53:28.146617 ID:I+7g1P2x
>>1055
大阪の人が暑いからと言って淀川で泳ぐ人はあまりいない
パリ市民も日本と同じで暑いならエアコンの効いた部屋にいると思う

1060 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 19:55:33.996110 ID:Xdx+EC7F
>>992
せっかく新しい器官が見つかったのならフォースを発生させるくらいして欲しい

1061 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 20:42:13.359336 ID:9fcCdf6+
>>1059
フランス、エアコンのある世帯は25%ほどで、エアコンの入ってる公共施設で涼んでるみたいですね。
ダイキンや空調設備関連の株を買っといたら上がるかもしれない?

1062 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:03:34.648205 ID:ZrwMqXYB
フランスなどの欧州は暑くなっても一週間とか聞いたがこれは過去の話?

1063 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:29:03.008172 ID:O/sCwpB0
道頓堀ダイブ後は銭湯侵入禁止

1064 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 23:50:08.676572 ID:jUZcxXxk
>>1063
びちゃびちゃのまま大阪メトロに乗るのか、迷惑だ!

1065 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 00:54:54.021886 ID:RZ9rQHpy
>>999
自分ならできると思ってそうだな、と感じるたびこのCMを思い出してしまう
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm6990614

まぁ野党に限らずスレ住民にも感じる事ではあるがw

1066 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 01:21:38.578685 ID:yRXiW4Ok
>>1064
ゴーグル付けて洗車機に放り込めばいい

1067 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 06:13:45.260767 ID:4rDyCiTl
>>1066
サマータイムマシンブルース?

1068 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:02:53.720049 ID:8hPjw4VA
>>1061
本当かなと思ってググったら本当だった
日本もアメリカもエアコン普及率90%超えてるがEU諸国は10〜30%

大半の国が一人当たりGDPで日本を上回って、中には5倍以上の国もあるのに
庶民の7割以上は貧困層なのか

1069 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/07/04(金) 07:06:15.623009 ID:TofpRbCh
湿度が低いんかな?

1070 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:33:06.897289 ID:GtTTvdD/
>>1069
そうだと思います
向こうから来た人が日本のジメジメにやられて居る話を良く聞きますし
エアコンの必要性が今まで無かったのが普及が控え目な理由じゃないかな

1071 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:46:10.826734 ID:ZLKH4DZS
>>1055
昨年母の納骨の際に、母がもう一回と行きたがってた東寺に昼に行ったら
父(76)が死にそうになってた(7月中旬の快晴)

その時期最寄の東寺駅からとはいえ、真っ昼間に高齢者が歩いて行くのは実際自殺行為、日差し避ける影も無いわ。

1072 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:47:48.095631 ID:R+wAhgD+
欧州は建物古くて気密性が弱いせいでエアコンの効きが悪いのもありそう
電気代かなりかかるって聞くし

1073 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:47:50.189797 ID:ihyQK3bC
>>1071
タクシーに乗ろう

1074 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:50:54.474787 ID:R+wAhgD+
日傘までいかずとも帽子つけるだけで日中歩くのはだいぶましになるよ
年寄りって自分で苦しまないと対策取らない人多いよね

1075 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 07:54:58.093479 ID:GtTTvdD/
お年寄りは熱中症に気が付くまで症状がかなり悪化してからに成り易いので
周りの人間が注意してあげた方が良いみたいね

1076 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:07:46.876437 ID:HDLBkqJR
寝るときにタイマーでエアコン切るの止めさせたいんだけど言うこと聞いてくれんのよね
もう昔のような夜は涼しい時代じゃないから寝たまま死ぬでと言っても効く耳持ってくれない

1077 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:13:54.816127 ID:Doy0FWWP
>>1068
ヨーロッパに貧困層が多いのは事実
フーリガンはそれが背景にある

任天堂が欧州市場開拓に消極的なのは
投資に見合うリターンが得られないという判断
2001年時点で欧州本部の規模は
アパートの一室に電話1台とパートのオバチャン1人
仕事は主にバンダイ欧州法人への連絡係

1078 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:14:49.680801 ID:Wp+0fN4X
最近の夏は、日傘をさしているお爺さんも見掛けるようになった
男だから日傘が恥ずかしいなんて言っていられる気温じゃないんだ
試すと分かるが、直射日光を防ぐだけで段違いだよ

1079 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:17:26.452850 ID:kdq9TYUB
と言うか欧州ってバクチみたいに
子どもにサッカーさせてる感がな…。


1080 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:18:17.004228 ID:siN+GxxB
>>1077
こないだPSGのアレ見て
フラカスは韓国以下と俺の中で決まった

1081 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:18:22.860383 ID:kdq9TYUB
三度笠や菅笠は帽子以上に日除けに
かなり効果がある模様。

1082 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:23:03.689636 ID:HztNKUWp
そも一人当たりの名目GDP比で国民の豊かさを測ろうというのがアレ

1083 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:23:56.951981 ID:+JS9z1+B
>>1082
一つの指標にはなるだろう
万能じゃないのは当然だけど

1084 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:24:35.122008 ID:4YJYPLsF
日本兵の帽子と顔意外の三方に布を垂らしているのは日射病とかの対策
うなじに直射日光浴びないのも大事

1085 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:25:23.191164 ID:Doy0FWWP
>>1078
顔や腕かなり日焼けしてるけど
焼けてない部分との肌を見比べて
人を老化させるのは直射日光だとよく分かる

特に老けてるのは顔と手の甲

1086 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:27:55.055174 ID:Doy0FWWP
>>1082
防衛費も年金支給額もGDP比がひとつの基準だから重要な指標
日本の場合、わざと低く見積もって
これらの割合を下げてるらしいけど

1087 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:30:53.665828 ID:HztNKUWp
>>1086
他国と比較して日本はオワコンとか言い出すのが常套句だからなぁ……

1088 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:36:08.219406 ID:k+0wZTQF
>>1084
砂漠の様な湿気が無い所だと首筋をああいう風に覆ってると結構楽だとか

1089 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:47:09.161459 ID:siN+GxxB
>>1086
そもそも上場企業の業績を平均すると
バブル期の4倍に上がってるのに
GDPがずっと横ばいって、どう考えてもありえないんだよなあ
株式配当額に至っては20倍
間違いなく実体経済は中国以上

1090 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:47:35.182918 ID:fEavM7Pb
先進国同士で比べるなら年収の中央値だな
これも物価の補正を掛ける必要があるけど、物価が3割上がってるイメージなのに消費者物価指数的には数パーセント程度で
実感との乖離が激しくて困る

1091 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 08:52:12.544987 ID:HztNKUWp
>>1089
人口が違うから上かは分からないけど、中国は明らかに経済縮小しているのに未だにプラス成長を謳っているからな
実態は6掛けか半分ぐらいだと思われる
生産力も持て余しているし、実体経済は死に体よ

1092 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:01:10.326445 ID:Doy0FWWP
>>1091
1990年の時点で中国人口は10億人を超えてたけど
当時のGDPは日本の7〜8%だったし
現在の途上国を見ても分かる通り
人口よりも政治情勢の方が重要

1093 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 09:02:32.987415 ID:fEavM7Pb
日本もGDPが最高になったのはバブル崩壊から5年くらいたってからだからなあ

1094 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 11:16:01.339879 ID:WCnuEtym
真冬に暖房ガンガン効かして半袖でアイス食う道民に驚いてたけど
よく考えたらワイも真夏に冷房キンキンに効かして毛布かぶるの好きだったわ

1095 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:18:11.134910 ID:hSPObQfi
不況と思い込めば不況、好景気と思い込めば好景気

1096 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:26:57.516108 ID:QM0xYzo3
これってつまりスマホ中毒はガチで病気だってことを示唆しているのでは?
ttps://wired.jp/article/methaphone-smartphone-addiction/

1097 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:29:50.960781 ID:w8pn5EvN
>>1061
フランスではエアコン工事が大盛況らしいよ フランス公共放送F2で特集してた
で、例によって地球温暖化がーとか室外への排気で都市温度がーとか言ってますw 
なお電力需要はそれほど多くないから電力網への負担は小さいとかなんとか

1098 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:46:36.153527 ID:zC9o36ma

ヨーロッパでエアコンが普及していなかった理由って、こういうものがあるらしいね
ttps://www.cnn.co.jp/world/35235075.html

後はシンプルに、景観保持の為に外装部分の建て直しができない場所があるっていうのもある

1099 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:53:26.838148 ID:gAJ84Wnd
フランスには化石燃料に頼らないエネルギー源が必要なようだ。
それもかなり大量に。

1100 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 12:56:05.233527 ID:4rDyCiTl
原発めっちゃないのか?

1101 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:16:00.228967 ID:HDLBkqJR
めっちゃあるし原発由来の電力輸出国だったような
ドイツがグリーンエネルギー気取ってられるのも
フランスの原発電力輸入に依存してるからみたいな文脈で見た気がする

1102 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:42:41.653370 ID:4mYJWY7c
ウク戦争以降はドイツでも燃料不安から原発回帰を求める声が大きくなっているとかなんとか
ttps://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00023/070300432/

1103 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:49:51.217527 ID:4rDyCiTl
クリーンエネルギーでは?グリーンエネルギーっていうのもあるんやね

1104 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 13:57:32.994416 ID:HDLBkqJR
クリーンだと原発も含むのですがドイツは脱原発もやってたのでね

1105 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 14:07:12.830381 ID:b4h/cLTe
大量のエネルギーが必要になるって警告されても、使わないと下手したら死ぬんだから選択肢はないようなもん

1106 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 14:52:11.394057 ID:KbUro107
チェルノブイリ周辺が緑の楽園になってるのに、脱原発がグリーンっていうのが面白いなw

1107 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 14:54:04.169054 ID:oMX7UGhr
そう言えば最近、Xでやたら釧路がトレンド入りしてるけどお前らなんかしたのか?

1108 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:00:08.422397 ID:zJk4ruUu
アメリカで謎の落下物があったらしいが
……これ、ペットボトルのように見えるな、それだと終端速度も遅そうだから遠くなら落下音も聞こえてこないだろうし
ttps://karapaia.com/archives/522504.html

1109 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:03:05.870230 ID:x2RtMPuE
なんで釧路でやたらメガソーラー立ってるんだ?みたいな話でしょ?>釧路がXでトレンド入り
これが一番大きな原因だぞ

ttps://gendai.media/articles/-/139066?page=3

地元の不動産業「ハウスドゥ釧路中央店」の佐伯友哉店長が語る。

「この辺りは'70年代に『原野商法』で買われた土地が多く、売却したがっている地主が増えています。かつて1坪2万〜3万円で購入した土地が、現在は坪100円程度にしかなりません。しかし、太陽光事業者なら、まとまった広ささえあれば坪500円で買い取るケースもあります」

原野商法とは、山林や原野を「将来必ず値上がりする」などと勧誘して販売する詐欺的商法。いま、親から土地を相続した子供たちが手放したがっているのだ。

1110 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:19:01.816565 ID:+JS9z1+B
メガソーラーを嫌いな人の多さに驚く
みんなずいぶん環境保護意識が高いんだな

1111 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:23:56.199476 ID:oMX7UGhr
>>1110
政党でこの問題に最も熱心なのが参政党と日本保守党ってのがものすごく引っかかりはするけどね

1112 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:29:13.953163 ID:BR6u09R2
メガソーラーびいきな一部のマスコミも、適地は大体設置されたし、色々問題もあるので今後ガンガン進めるのはきついと認めてるからな
小池が新たな建物にソーラーパネル設置するべきと主張した時もそこまでべた褒めじゃなかったし

1113 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:35:08.386364 ID:HDLBkqJR
ベースロード電源あっての再エネなのでそっちばかりに注力する意味が分からんでなぁ
不安定な電源繋ぐこと自体に批判的なのもメガソーラー嫌いに入れて貰えますか

1114 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:38:13.663472 ID:H8CNEg/e
>>1111
あれは…ホントに何でなん?>メガソーラー反対に熱心なのが参政党と日本保守党

再エネsage原子力発電ageの意図?
それとも単に自民党が再エネ政策やったから叩きたいだけ?

1115 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 15:48:01.592100 ID:+JS9z1+B
自民は脱炭素・気候変動対策の必要性を理解している政党だからな
左派ほど急進的じゃないだけで

1116 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:02:58.007069 ID:QRCw2j3y
>>1110
メガソーラーよりも原子力

1117 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:08:26.228130 ID:LYxgcr4u
今年も台風の季節にメガソーラー吹っ飛びが見られるかな
初期に聞こえた壊れたソーラーはリサイクルできる部品がほとんどなくて環境に優しくない
とかいう話はどうなったんだろう

1118 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:09:40.219730 ID:oMX7UGhr
>>1117
釧路は全く台風来ないからその意味でもメガソーラー最適地

1119 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:20:43.007523 ID:HDLBkqJR
>>1117
当然何も変わってないから捨てる時に困ってるぞ

1120 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:24:38.831290 ID:Yez/Rtl+
私を運用するなら気温上限は28°くらいかもしれねぇ
もうしんどい

1121 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:34:01.311569 ID:+JS9z1+B
>>1116
日本は原子力一本槍ができる環境じゃないからなあ

1122 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:38:36.070734 ID:gqsBNb62
メガソーラーは見栄えが悪いからな
風力は風切り音五月蠅いし、迷惑施設でしかないわな

1123 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:43:28.278577 ID:4rDyCiTl
メガソーラこそ森林破壊とかの最たるものじゃろ、沙漠とかで作れるのだろうか?

1124 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:46:37.981908 ID:lVlMwDbj
>>1123
それも釧路だったら森林破壊はゼロなんだよなぁ…

ホンマに「メガソーラー、釧路でできなかったら他にどこもやれんぞ」みたいな状態

1125 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:47:08.207258 ID:4rDyCiTl
>>1124
釧路ってそんなに太陽が照るところか?

1126 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:48:41.969660 ID:lVlMwDbj
>>1125
1年トータルの日照時間は東京より長い

1127 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:51:00.741943 ID:4rDyCiTl
>>1126
偉度が上がるほど日照時間は減るとばかり、東京が少ないのは高層ビルが多いせい?

1128 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:53:06.109866 ID:lVlMwDbj
>>1127
東京は別に日照時間短くない、日本では長い方
ただそれよりも釧路の日照時間が想像以上に長い

冬の快晴率が異常なため
1ヶ月雪どころか空に雲無しもある

1129 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:55:29.221995 ID:/wa1RCei
地滑り対策とかパネルの保守とか廃棄とかちゃんと考えた上で長期的に利益出せる見込みでやってんの?
と聞きたくなるような案件が結構あるからねぇ

1130 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:55:49.081908 ID:4rDyCiTl
>>1128
天気か、色々すっとばしていたわ、逆に世界的に見れば、雨季があるところとか太陽光発電は向いていないのかねえ?

1131 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:56:40.343930 ID:4rDyCiTl
>>1129
台風が来たり地震起きたら一斉に崩れて地すべり起こしてふもとの街を押しつぶしたとか、シャレにならんしな

1132 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 16:59:02.240940 ID:HDLBkqJR
>>1131
しかもその倒壊してきたパネル、まだ発電してるんですよ(感電事故)とかあるしね

1133 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:00:42.919881 ID:4rDyCiTl
>>1132
圧死しなかったら感電死もしくは焼死か、原発の廃棄物も厄介だけど、こっちも問題じゃね?

1134 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:19:33.801334 ID:eOXB4fqN
反原発にかかればそんな問題は存在しない
そのくせ原発容認のグレタ・トゥーンベリを絶賛してたり

1135 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/07/04(金) 17:24:30.811184 ID:TofpRbCh
メガソーラーを日本で運用するのはどうですかね。
屋根ソーラーぐらいなら近寄らないで済ませられるし、国も注意喚起してる。
ttps://www.enecho.meti.go.jp/catego

1136 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/07/04(金) 17:25:21.821836 ID:TofpRbCh
リンク間違えた。
ttps://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/community/dl/04_02.pdf

1137 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:28:26.600676 ID:HDLBkqJR
屋根ソーラーは火災時に消防士の感電対策が必須になるからそれはそれで

1138 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/07/04(金) 17:30:19.676288 ID:TofpRbCh
消防士の安全靴って踏み抜きとか感電対応してないのかな?
電気自体は昔からあったし。

1139 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:32:34.248411 ID:HDLBkqJR
放水で水かかってるところを登ろうとして掴んでビャ!みたいな話を聞いたので靴だけじゃ足りないのかなと

1140 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:34:31.517641 ID:+JS9z1+B
原発には原発のリスクもあるからね
原発も再エネも必要

1141 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:42:33.831791 ID:gAJ84Wnd
やはり核融合、核融合発電こそ人類を救う。

1142 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/07/04(金) 17:43:39.715957 ID:TofpRbCh
すると手袋もですね。
アラミド繊維なら大丈夫ですかね?

1143 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:44:06.107765 ID:XVH0ASf1
原発は放射源漏れと核のゴミの処理場が未だに国内にないのがリスク。


1144 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:44:41.315640 ID:xkEG9cwG
>>1124
釧路は主に酪農放棄地にメガソーラー建設しているけど森林伐採ゼロじゃないぞ

1145 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/07/04(金) 17:49:59.671116 ID:TofpRbCh
原発並に効率高くて、環境等に負荷のない発電てないかなー

1146 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:54:43.043942 ID:gAJ84Wnd
>>1145
水力発電「火力や原子力に比べれば低そうな私なんかどうでしょう。」

1147 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:56:02.240920 ID:2CYad8zq
>>1145
そこにシズマドライブとゲッター炉心とミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉が

1148 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 17:59:01.248046 ID:XVH0ASf1
コーラルを燃やそうぜ!!!

1149 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:21:21.535416 ID:3/UpR/R9
水力できそうなところは全部やっちゃったらしいな

1150 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:29:15.407371 ID:yRXiW4Ok
一坪地主とかの糞みたいな妨害運動やノ-タリン洪水知事が居たりしただけで、限界集落が増えてるならそうでもないよ
資材価格や人件費の上昇がネックになるだけ

1151 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 18:34:17.825065 ID:W1whqkPo
>>1138
あくまで服で隙間は有るので濡れるんですよね

気密服迄行ってないので

1152 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:12:09.339958 ID:vNNDPkZl
釧路だと雪はどうなるの?
ソーラーパネルの上に積もったら毎日雪かき?

1153 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:14:47.000819 ID:D93wsRYE
なにが釧路だよ!矢臼別一面に、ソーラーパネルを展開して仮想敵国を全部、ソーラレイで焼いて見せろよ!おらぁっ!

1154 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/07/04(金) 19:30:57.774315 ID:TofpRbCh
>>1151
まあ、その辺は従来の電線とかと同じでガイドラインに従って行動するしかないですかね?

1155 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:39:31.922876 ID:eOXB4fqN
>>1152
積もらないように角度をつけたり融雪装置をつけたりしてそれでも積もるようなら耐荷重性が高いパネルを使う
下手に雪かきとかしないで自然に任せるものらしい

1156 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 19:48:11.369746 ID:Yez/Rtl+
私の頭上にソーラーパネル展開して熱エネルギーもついでに奪って欲しい

1157 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:42:29.945484 ID:yRXiW4Ok
風通しを向上し冷却効果を高める為に伐採します

1158 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:46:57.641121 ID:WgXKkgpn
伐採の必要はなさそう

1159 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:52:47.245928 ID:4rDyCiTl
鳥取や青森の砂丘にはメガソーラ設置できねえの?

1160 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:53:17.489412 ID:W1whqkPo
>>1154
電線はその手前から給電を止められるんですが(家も高圧線も最悪区画単位でカット出来る)
太陽電池はOFFに出来ない(光が当たれば電気をつくる)ので対処しようが無い

だから放水も放水後の進入も感電の危険があるんす

1161 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:54:05.915713 ID:HRytEUxt
>>1159
青森は知らんが鳥取の砂丘はガチの観光資源だから無理じゃね?
ラクダとか乗れるんだぞ鳥取砂丘

1162 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 20:59:08.426847 ID:WgXKkgpn
宇宙に浮かべてマイクロ波で送電するのが一番よ

1163 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:03:47.186667 ID:gAJ84Wnd
電線の方が送電効率高いんじゃないか?

1164 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:12:09.863363 ID:aWp1u+dQ
太陽光発電カーポート
ttps://www.toyotsu-facilities.com/works/energy/sora-port/

平置き駐車場には設置して欲しいですけどね
消費地直結だし、車が熱くならないから快適だし、雨が降っても荷物の積み卸しで雨よけになるので

1165 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:19:11.411286 ID:91d/WJCN
ちょっと知ってるYouTuberの韓国旅行動画見てみたら
韓国と北朝鮮の間って地雷があるだろうなと思ってたけど
雨のときに時々爆発、川から地雷が流れてくるとかあるんだな

1166 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:19:39.059183 ID:HDLBkqJR
>>1159
青森の砂丘って自衛隊の射場では

1167 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:20:18.658121 ID:4rDyCiTl
>>1166
もう使われているよね

1168 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:33:30.108093 ID:yRXiW4Ok
>>1164
パネルに雪の重量が加わって潰れてるのを何軒かで見かけた

1169 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:41:43.787946 ID:aWp1u+dQ
>>1168
豊田通商の提供する大規模な商業施設向けの物だから普通に除雪すると考えますし、費用のランニングコストも考えられているかと
商業施設でつぶれてるのがそこまであったら、ニュースになってもっと騒がれると思われます

1170 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 21:47:34.963540 ID:yRXiW4Ok
>>1169
個人宅向けとは別なのね。写真を見てなかったは

1171 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:02:45.062141 ID:4rDyCiTl
ソーラーパネルに落雷したらもっと発電できるんけ?

1172 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:20:59.235211 ID:1H75M655
>>983
40代でスマホ持ってないとか、脳は80代以上ののボケ老人やね

1173 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:22:23.512804 ID:1H75M655
>>990
奇特な人扱いどころか狂人そのもの

1174 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:22:54.718549 ID:4rDyCiTl
>>1172
わいがスマホ持ったのは去年だったぞ、無職年金暮らし実家住まいだと携帯はいらんかったし
でも実際持つと超便利

1175 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:24:25.652753 ID:pmdcuNGN
急に連投罵倒マン来るやん

1176 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:27:20.762852 ID:ZKsZjm8l
連投馬騰マンだったら面白かったが

1177 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/07/04(金) 22:31:19.610013 ID:TofpRbCh
>>1160
そういう難がありますか。
表面割ったら通電しないとか出来たらいいかもですね。

1178 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:33:53.901040 ID:xdGcq/Bc
このスレ、話題の流れからして工学部の電気工学科出身の方が2人以上いらっしゃったりするのかしら

1179 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 22:38:53.747287 ID:e+G4PW03
馬超が反乱を起こした報告を受けた馬騰の気持ちを答えよ
配点:すれ違い?

1180 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:09:48.502388 ID:PKxtdmDV
>>1179
この味、川上稔!

1181 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:45:01.245470 ID:4rDyCiTl
>>1179
ただ韓遂が野良にいたので、息子も背くかもって危機感くらいは持っていたと思う

1182 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:51:33.571690 ID:oMX7UGhr
>>1178
ちなみにワシは文学部日本文学科でしたわ
日本文学科いうても専攻は日本語学でしたが正直日本語怪しいまま卒業してしまったわw

1183 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:53:16.212510 ID:4rDyCiTl
阿含宗の教祖は日大文学部卒やぞ!なにかおかしいと思える人はいるだろうけど

1184 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:54:13.596094 ID:oMX7UGhr
>>1183
「文学部」あったっけ日大に…

1185 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:55:08.901401 ID:1yeRA5lR
>>1114
美しい日本の原風景を守りたいとかでね。

1186 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:55:47.781346 ID:1yeRA5lR
>>1124
問題になってるのは湿原破壊だな

1187 :常態の名無しさん:2025/07/04(金) 23:58:37.648611 ID:4rDyCiTl
>>1184
さよう!

1188 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:37:50.064060 ID:jHuL1Cuv
>>1165
機雷化してるやんけ
とんだ環境破壊

1189 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:38:51.602269 ID:jHuL1Cuv
ソーラーは安価な処分法orリサイクル手段見つからんとこれ以上大規模にしていくのは難しいのでは

1190 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:41:18.646140 ID:HRmo1rZN
文明崩壊で発電所ダメになってソーラーだけが唯一まともに電力得られるようになった世界で、
ソーラーパネル奪い合うポストアポカリプスものはちょっとよさそう

1191 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 00:50:55.309371 ID:rfzGOAx2
戦争のせいもあるとはいえ、今も銅線をかっぱらわれてるのだから各国マフィアが撃ち合い
するようになるだろう

1192 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 06:06:57.082519 ID:bpWhEtTg
>>1189
それな、安価で安全にリサイクルできる技術や体制が整わない限りソーラーパネルこそ環境破壊だし
人間の使い方の問題だって?それはそう

1193 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 06:24:17.945672 ID:wdXtB2TR
>>1189
中国人がそんなことまで考えるはずもなく……

1194 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 06:35:27.425188 ID:2bTgn5b/
汚れてもいい土地と安価な処分、リサイクルにマッチしている

1195 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 06:37:12.630676 ID:C0lQ4VR4
中国みたいにダメになったらそこらに放り出して〇〇の墓場を作ってもいいならいいが
日本じゃ無理なのに何で推進したのやら

1196 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2025/07/05(土) 06:44:30.515660 ID:2L7e6/DG


詰む


990 :常態の名無しさん:2025/07/03(木) 12:04:04.135316 ID:zeRAeBH8
LINEやってないというとだいぶ奇特な人扱いされるわ(20代男性)


           ____
         /      \
        /         \   医学部って過去問回すのとか学内連絡全部LINEでやるんですよ
      /     -    ヽ \
      |     (●)   (●) |
      \          ´    /
      /           \





                      ___
                  /      \
                 /         \
               /              \
            |                |.   だからLINEやってないやつみんな留年してたなぁ……
              \             /
               /⌒ "''     ''"ヽ
       r-、_    /               i    さらに言えばやめたやつもいたなぁ……
       (  ,    ̄─   /          |
         ̄  ̄──_/         |


 なぜその二人がLINEやってなかったかは今でも謎

 マジで詰む


おしまい

1197 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 06:49:09.721156 ID:ZfmtQHaX
乙〜
他の人が使ってるからは強いな〜
別のSNSが覇権取ってればそっちなんだろうけど

1198 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 07:25:32.263278 ID:S+xh1f8S
おつ
今どきLINEやってないのは、お医者さんや学生でなくとも仕事の人間関係でも詰むからなあ

1199 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 07:27:04.617157 ID:TROcH2XL

数人のグループで情報共有するのには便利よね
ボッチなオレには要らんツールだからほとんど使ってないぜ

1200 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 07:28:14.492023 ID:MISVgE12
乙です
LINEは運営してる国に全情報筒抜けなんて話を聞いたことあるけど…
…まあ流石に取られて困る情報までは載せないか

1201 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 07:35:58.416379 ID:uBQ53kaB
仕事でLINE禁止やな



1202 :常態の名無しさん:2025/07/05(土) 07:54:47.657479 ID:G7C/L+Un
便利という呪縛からはなかなか逃れられないのが人間だからねえ
たとえば老人の免許返納が進まないなんかもそれだし

まあLINEの便利な点って「みんなやってる」だけでしかないんだけど

251KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス