ここはMETA情報欄 【当番が】国際的な小咄【迷子の子猫】

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が9500を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

【当番が】国際的な小咄【迷子の子猫】

1 :常態の名無しさん:2025/06/23(月) 21:55:54.301327 ID:dCaHzhYt
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\
    /   ///(__人__)///\
     |   u.   `Y⌒y'´    |   次の>>9900は上手く立ててくれるでしょう
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました
 次スレはスレ主の指定があるまでは>>9900がお願いします

前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1741192892/

本スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1749523665/

関連スレ
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/test/read.cgi/api/legacy/1/1602632136/

8365 :常態の名無しさん:2025/09/26(金) 12:24:24.829472 ID:Z0+hc/Dh
代替経済圏を求めるのはいいんだけど
こいつらの場合は、お互いに自分だけが根こそぎ儲かることだけを考えてそうな
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM230W30T20C25A9000000/

8366 :常態の名無しさん:2025/09/26(金) 12:39:43.556687 ID:t6ZArh9s
>>8365
そんなことを考えるのは、オランダ人だけです(風評被害)。

8367 :常態の名無しさん:2025/09/26(金) 13:54:12.133008 ID:VKVnayh/
>>8365
それで何が悪いんだ?と言われてしまえばそれでおしまいだし

8368 :常態の名無しさん:2025/09/26(金) 16:25:49.360233 ID:cNDCbN2w
野球の話題の間に>>8348が入るのは衝撃だなw

8369 :常態の名無しさん:2025/09/26(金) 16:55:25.512656 ID:fgaW6dz1
>>8364
山本由伸

8370 :常態の名無しさん:2025/09/26(金) 19:30:37.755456 ID:4H9PWOvD
>>8341
オープン戦から上から叩くようなフォーム改造に取り組んでたのは見えてたけれどもかなりぎこちなかった
シーズンインしてからはかなり横回転にフォーム崩れてたのが印象的だった
リリーフ登板でのフォームはかなりスムーズな動きでよく修正できたなという感想

8371 :常態の名無しさん:2025/09/26(金) 19:35:14.264609 ID:4H9PWOvD
>>8364
摂津、岩瀬
西武の平良も先発で結果だしたけどもチーム事情でまたリリーフさせられてる人もいる
先発とリリーフ行ったり来たりを繰り返す平成初期の広島エースとかもいたりする

8372 :常態の名無しさん:2025/09/26(金) 19:49:07.497745 ID:BlWCT8Zg
石川県、面積が増えて福井県より大きくなる。
原因は地震による海岸線の隆起。改めて恐ろしい規模の地震だったんだな、と思い知らされる。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/975dc27a5d99690e11489a04a21ce65fc1d18263

8373 :常態の名無しさん:2025/09/26(金) 19:57:21.709415 ID:VTJaBeix
>>8366

電気ウナギ?

8374 :常態の名無しさん:2025/09/26(金) 22:24:01.836242 ID:GoihRP+P
明日DeNAが巨人に勝てば
DeNA2位、巨人3位が確定

またしても阪神1位、巨人2位は見られそうにないな

8375 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 09:31:47.445809 ID:QPSfFmzw
これはSNSがどうとかいうより
文盲(機能的非識字)に文字ツールを渡したら、そら誤解が生じるだろ、ってだけの話だな
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD224M70S5A920C2000000/

8376 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 09:47:53.705109 ID:XRxV3PLQ
ラノベ自体でも無言の帰宅が黙って帰る意味で使われているんだとか、Xがソースなので定かじゃないかもしれんけど
なんというかTVも小説も漫画も満遍なく読む見るすべきだな

8377 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 10:01:35.779203 ID:4k9QHaNE
xで派生していたが入院患者がいて
「帰ってきたよ」って報告がどっちだってのもあった
前後の文脈、現実の空気を察してないとわからん話

8378 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 10:03:46.718493 ID:8mVQoK7C
「棺が無言の帰宅を」ならわかるが、「無言の帰宅」だけだと生きてるのも死んでるのも意味が通るので困る

8379 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 10:32:03.597939 ID:LdN97Idy
小説家なら、もっと自分なりの表現を使えとしか言えない
記事やコラムなら文脈読めばわかるだろって思う

8380 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 10:38:39.139731 ID:sR6C5WHm
>>8376
ちゃんと出典とページ数あげてたから見ればわかる。(自分はどの本も持ってなかったから確認できない)

8381 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 11:24:27.964459 ID:+GAyjZLO
行方不明の夫が無言の帰宅だぞ
どこに間違える要素がある?

8382 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 11:26:50.218081 ID:ehdzTKfL
察しが悪いやつ増えてきたか?

8383 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 11:29:09.091455 ID:CfvMbME4
察しろとは言わん 目の前の箱で調べてくれとしか

8384 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 11:29:50.550854 ID:clLXRLdF
板で箱使ってるやつおらんやろ

8385 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 11:30:49.079895 ID:KlE9C/hq
「無言」を「無事」と空目した可能性もある

8386 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 11:35:57.195918 ID:VTLAC2I3
>>8383
今どきデスクトップ使う人はだいぶ減ったと思うが、厚さどのくらいまでは板でどのくらいから箱というべきなんだろう?

8387 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 11:43:14.032670 ID:08BtQlSZ
>>8386
ノーパソの厚みよりも厚い板だってあるし、厚みじゃなく中が空洞で物を出し入れできる物が箱なんでない

8388 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 11:45:29.339613 ID:jvq2T9Td
つーか慣用句だって分からないとそもそも調べる発想にならんだろ

8389 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 11:47:50.112327 ID:RSe3P9Uf
白木の箱も通じ無さそう

8390 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 12:01:25.369160 ID:x5UdrS+w
言葉なんて変化していくものなのだから、将来死んでる意味なくなるでしょうな

8391 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 12:02:03.596935 ID:qTd2YlNc
>>8383
「ネットで調べろ」「辞書引け」
簡単に言うが、そもそもその言葉に遭遇しなけりゃその機会すらないからね?

8392 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 12:07:48.844576 ID:IMyNnHsy
田中芳樹とか読ませたら頭の中に?しか浮かばなさそうだな…

8393 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 12:08:06.545037 ID:2Hql08cQ
匣の中にはみつしりと詰まつてゐる
この本は板だらうか匣だらうか

8394 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 12:21:17.750821 ID:isz9ULqO
慣用句は使わなければ死語になるわな

8395 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 12:28:00.379181 ID:DUdGfbBs
そんなわけで、結局は「いろんな言葉遣いの人や文章にたくさん遭遇する」しか解決策ないんよね、ボキャブラリーの貧困の解決法は

8396 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 12:43:54.847466 ID:KjQlEusp
・知らなかったごめんなさい。
・教えてくれてありがとう。

人間なんて知らないことが有るのが普通で、そのこと自体が問題でもないんですけどね
本人たちのその後の言動や、周りがその後まで追い打ちや死体蹴りをしてるかまでで評価が変わったりします

8397 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 13:00:13.971820 ID:+GAyjZLO
中学生で銀英伝に出会ってドハマリして田中芳樹読み漁った結果語彙は増えたと思う

8398 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/09/27(土) 13:02:12.410224 ID:LpvbHnHn
子供の頃に塾の講師が、解らんことは辞書引け、引いた言葉は赤線つけろ、赤線がいっぱいになった頃には語彙が豊かになるって言ってた。
紙の時代の思い出。

8399 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 13:26:32.634653 ID:PdNtjTXz
まあワイはおっさんなんで最近の表現が分からんが
R.I.P.とかこの夏に意味を知った
> この「R.I.P.」とは何の略なのでしょうか。
>これは、ラテン語の「requiescat in pace」を由来としています。
>英訳すると「rest in peace」という意味で、最近ではこちらの略として使う方が多いです。
>日本語にすると、直訳で「平和の中の休息」、意訳すると「ご冥福をお祈りします」「安らかに眠れ」
>という意味になります。

8400 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 13:32:34.289096 ID:lFS9sKHX
R.I.P.はたまに書かれるな
お墓のAAとかで見た記憶がある
実際にあっちで書かれてるかは知らんが

8401 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 13:33:51.280263 ID:PEAW2Kkg
いろんな人がいろんなこと言ってるから知らない知識に出会うことも出来る。
自分の知識が間違ってたかと思うようなこともある。その一例としては、船頭が多ければ船でも山に登れるのです、というやつだった。

8402 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 13:34:14.640403 ID:iWDMwL0w
わけわからん単語をコピーアンドペーストだけでも概要は掴めると思うが

8403 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 13:43:55.426406 ID:IMyNnHsy
検索して調べるって発想自体無いよ ああいう輩

8404 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 13:57:03.381034 ID:1SOQnm+g
R.I.P.はなあ、原義はともかくとしてeスポーツの煽り合いで使用されてたとこから知ったから治安の悪い印象はぬぐえないんだよねえ。

8405 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 14:02:59.651913 ID:f7lDA513
>>8404
ttps://www.4gamer.net/games/085/G008544/20100121031/images/02-15.jpg
RIPといえばこれ

8406 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 14:24:15.132906 ID:K1s6ys/f
>>8378
まぁ、「問題なのは言葉を知らないことではなく文脈を読めないこと」て指摘の通り

>>8399
アメリカンジョークで入院患者のベッドに「G.O.K(God Only Knows)」て札が提げられてるてのがあったなぁ

>>8402
環境によっては単語を選択して意味を検索とか出来たよーな
色々便利になってるけど使わん奴は使わんのよね

8407 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 14:24:30.481164 ID:+HrMR2sQ
FUBARとかSNAFUとかのスラングは
もう通じないどころか知らないだろうしなぁ
プライベート・ライアンも遠くになりにけり

8408 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 14:45:11.993542 ID:VbBCNuRm
>>8378
無言だけなら午前様して後ろ暗いからこっそり帰宅でも通じるね
後は誰もいないはずなのに誰かいる気配がするから様子見のためにこっそりとか

ことわざ辞典を親が用意して読み込んでいたけど無言の帰宅は覚えがないな〜と思いながらスレの流れを読んでた

8409 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 14:47:58.739481 ID:u68RgooF
通じなかったことばとして
「リソース」がある
そんな余力はないっていったらわかってくれたけど
変な使い方してるかな

8410 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 14:49:47.672583 ID:+GAyjZLO
佐々木朗希のスプリットえっぐいなー
ローリーに3球投じてそれでお終いって

8411 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 14:54:42.342225 ID:+j5ODSil
ローキの問題は継続性だってそれ一番言われてるからまだまだこれから

8412 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 14:59:20.933825 ID:VbBCNuRm
>>8409
間違ってはいないけど知らない人がいてもおかしくはないかな?
言い換えで伝わったならいいんじゃないかな?と思う

8413 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 15:27:18.075997 ID:KXUM5XM2
>>8402
無言の帰宅の場合は、「無言の帰宅」で一単語じゃなくて、「無言の」「帰宅」で2単語で認識されてるから、そもそも検索しようという発想にならないだろという・・・

8414 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 15:51:32.893971 ID:8jkRIbzd
>>8411
身体出来てないだろうしロッテ時代でも規定投げてないしだからなあ
中継ぎ抑えが現状ではベストか

8415 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 15:57:24.498215 ID:1KchEEl4
>>8408
諺というか慣用句ですな
「ベイビー・サブミッション(赤子の手をひねる)」みたいにそのまま受け取るとおかしくなるやつ

8416 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 16:10:58.645102 ID:Egz6qCCI
>>8411
それな 球えぐいのは知ってるねん これを1年間耐えられるの?だし

8417 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 16:38:10.769623 ID:LpPqgOIh
ドジャースは他の投手も一年続いてないからええやろの精神

8418 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/09/27(土) 16:45:09.895481 ID:LpvbHnHn
P.I.P
14

ttps://i.pximg.net/img-master/img/2009/02/21/04/17/22/3178034_p0_master1200.jpg

8419 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/09/27(土) 16:46:32.053806 ID:LpvbHnHn
何か403なんで改めて。
ttps://livedoor.blogimg.jp/kamurai2nd-iphone/imgs/2/2/224d17de.jpg

8420 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 16:56:00.896742 ID:PEAW2Kkg
14に行け、を知ったのはゴブリンスレイヤーだったなあ。
あれは作者のゲームブックやボードゲーム体験が下敷になってたっけ。

8421 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/09/27(土) 17:25:02.550182 ID:LpvbHnHn
ソーサリーも好きらしい。

8422 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 17:30:13.378172 ID:9PcFJkR0
なんか「無言の帰宅」の件だけど、
これって戦後に生まれた主にテレビニュースで使われていた慣用句って説がXで出てきたな…
だから文学作品なんかではほぼ使われない言葉なので、若者の読書離れが原因じゃなくテレビ離れが原因とか言われ始めてるぞ

8423 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 17:39:20.236443 ID:5QLaJa29
そう言われれば「無言の帰宅」なんてフィクションの中では見たことないかもしれない…

あれ?俺等がテレビ離れ加速させたせいだった?

8424 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 17:47:00.957980 ID:ONAwG6rx
文学まで行かない小説あたりで見かけたような>無言の帰宅

8425 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 17:48:24.854775 ID:meoIR5DK
つーか、使う場面を考えると、報告を柔らかく言う形式で、小説だと使う所があまり思いつかないんだよなぁ・・・

〇〇は死んだとか、〇〇の亡き骸は家族に返されたとか、〇〇は物言わぬ姿になって帰ってきた。
とか無言の帰宅という単語をピッタリ使える所が思い浮かばない。

8426 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 17:49:30.310484 ID:VbBCNuRm
>>8422
これは反証されるなら基準が分かり易いね
戦前の文学作品から無言の帰宅という表現を使っている作品を例示すればいい

この説の正誤は知らないけど判別基準だけは示せる

8427 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 17:55:21.513454 ID:0847qwwv
豊昇龍、変化で勝ってブーイング

俳句っぽくなった

8428 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 18:17:50.241702 ID:9PcFJkR0
>>8425
「◯◯は荼毘に付したよ」

8429 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 18:18:47.396665 ID:meoIR5DK
無言の帰宅って、死者を主語にした、報告するための表現だから、ニュースみたいな場じゃないと使いづらい。

8430 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 18:24:49.276219 ID:meoIR5DK
>>8428
報告表現だけど、その場合の主語というか荼毘に付す行動実行したのは報告者や作中の生きている人だから、

8431 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 18:32:58.214536 ID:le9xMjIk
>>8427
もし負けたら大ノ里が不戦勝で優勝という締まりの無い結末になるんで
絶対負けられないプレッシャーがあったから仕方ないかも

両国で良かったよな、大阪だったらこんなもんじゃ済まない

8432 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 18:40:46.289279 ID:meoIR5DK
>>8430
途中送信失礼
小説としては使う機会あるけど、無言の帰宅だと、帰宅したのは死んだ人になるから使いづらいんだよな・・・

8433 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 18:44:22.916023 ID:+GAyjZLO
無言で帰宅なら何かあって会話したくないって読み取る
無言の帰宅なら死んでいて話せないって読み取る
いや、こんなの当たり前だろ

8434 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 18:47:01.525811 ID:8jkRIbzd
読めないやつは本当に読めない
日本語使ってても日本語が通じてないなんてのはXじゃ日常茶飯事だぜ

8435 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 18:52:36.053502 ID:CZtPvzRn
>>8433
その「当たり前」が今の子には全然当たり前じゃないって話だから

8436 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 18:53:39.335987 ID:0847qwwv
佐々木がローリーを三振にしたスプリット(?)
すごい変化だったな

8437 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 19:02:20.675297 ID:KlE9C/hq
Heaven knows【ジャニスイアン】

8438 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 19:05:34.784650 ID:0847qwwv
後半戦は絶不調だったシカゴカブスの鈴木誠也が30本塁打と100打点達成
松井、大谷に次いで日本人3人目、右打者では初の快挙

大谷があまりに異次元なんで地味な扱いされてるけど
これまでメジャー挑戦してきた日本人野手と比較すれば鈴木も化け物

8439 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 19:10:04.411274 ID:/m/gW58u
スポーツ選手褒める時って「天才」と「化物」のどっちが相応しいんだろうなぁ

8440 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 19:13:34.752498 ID:0847qwwv
>>8439
天才、化物、怪物、人外みんな誉め言葉
変態も時と場合によっては誉め言葉、宇宙人は微妙

8441 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 19:18:12.576856 ID:8mVQoK7C
>>8440
宇宙人は微妙だが「○○星人」はいけることもある

8442 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 19:19:35.897362 ID:bvvmjd2E
佐々木はワインドアップの時の腕の振りが相当良くなってて吃驚した
もし80球以上フォームが崩れずにいけるなら先発もこなせるんだろうな

8443 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 19:23:44.631768 ID:+GAyjZLO
流石ドジャース
行けるようにしっかり修整した上で出してきたわけだ
後は体作っていけば

8444 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 19:39:39.084298 ID:PEAW2Kkg
アメリカ式食生活で作られるスポーツマンボデイ。あれ?一般のアメリカピーポーの食生活
に比べるととても信頼できるぞ。食の細い人は大変そうだが。

8445 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 19:39:48.838082 ID:Rjtg1EjP
>>8440
「怪人」「天使」はどうだろうか

8446 :ダダダイン ◆mV1b5HhQkM :2025/09/27(土) 20:17:31.350023 ID:19ZHxmF3
「無言の帰宅」について

       ___
    ///////\
   / /////////∧   言い回しを知っている、知らないはともかく、
   |/////┼┼ //|
   ∨/////ノ////   「無言の帰宅」という言葉の意味がわからない、
    \///////
   /////ボ//,ヽ    というのは、実際に使われたところを見れば
  /////// ロ////ヽ
  /'//∧// |///}//|   あんまりないかなぁ、と思いました。
 .l // {/////////|//|
 .l // |/////////|//|




                                 ,,-'` ‐--==,,,,,,,,,___
      、_ ,,,.. ‐‐‐‐‐‐‐‐-   .....,,,,,,,,,,,,_________________/    l      ~/~"‐--__
    ,,.-''"  ゝ、ニニ ニ ニ ニ ニ = = ======/     l  l~l  /// /  、      基本的には、自宅、生活圏外で災害、あるいは事故にあい、
  / ,,..-‐、   l .i ..__ i  ____  ____ ┌――┐.,-. /       .l   l_.l   ` ./ //
  l  l   l   l .i l .l i  .i  i  i  i  l 0   .l l l `.、、`、    l       /  .`      そして亡くなった方を悼む表現だと思います。
   l  l   l   l .i.l__l i  i____.i___i___i___.l|l j   l丶 、.`__,`.‐''"\"''‐..,,_
   .l  l   l   l .i  .i~~~~~        l .|..  /.丶/   / \ \~"'-,,_           つまり、前提として、「災害・事故に遭っている」のです。
 ○..l  l 0 l   l .i  .i       l^l~`.、/  /.   / /  .\ \,,,-~"'\-
..√l l  l( .l~  _,,.-l--ー----------l '、. `、,‐-、\ ./ .く        \  \  \\
 l .l  l_,, -ll;l''"~    ( ),-、( )   \\(\\///\\      \  \ /.\\    この前提があれば、
 l l.l    ll;l        .しj、  ,_○(     ゝ/  / /-.‐.‐.-..,,_   .\  \/ \/
      _,'~ヽ ______    l .i l  /   l /  //ゝ/ /        ."<   .\/`、      「無言の帰宅」といわれれば、「あっ(察し)」となるのが一般的な人だと思います。
     /⌒ 、i==i <ニ> .l=l l  l  |lj'  .//   丶'i    、      .∨  ./.`、/
    <ニ= ` _,>..<, l__j  l  l  //l l\//_______   l    ○ /`>  l /          「帰宅できたんだ、よかった」となる人は……なぜ「無言」なのかちょっと考えてみてください……
  i"~`i_i .j . /  / ,-‐、`, ..| l //. l l l.l`' \__、   l     / /    l /
 .,>-< .` く. l .l .l _i~~j l l 「 l    ==l.l======`、__,_∧    < /    ノ'\
../   l  l l. l .l./,' ⌒`l i.j  .l l.   .===l.l===========l.l=,,..-''""~~""‐- /\,,,,,,\
/ く l . l l `'l l  . l l .|  ~~.  .==l.l======l.l==
/ \二) ll.j  .l l   .い l     /ニニ.l.lニニニニニニニl.lニニ
|   l  l   iヽヽ , ',.'i i  ./二二二l l二二二二二二二l l二二
   l   l   .l  (()  l」 ,--------l l―――――――-l l.―――、




        .r-、
       /て )
        ( _ノ//フ        ___
       ゝ、 〈      ///////\
       / ハ'/ヽ     //////////∧     単体ではわかりにくい言い回しだとは思います。
       /〃 ヘ//\ .   |//// ┼┼// |
      i !   \//` ー∨//// ノ////     しかし、使われるシチュエーションを考えれば、
      丶丶   _ >////\ //////、
          ゝ'´- 、_//y-、///ボ/////\    わかる人にはわかる、そういう言葉でもあると思います。
        〈////// ̄//う///ロ//ノ、///ヽ
            `ー― ¬、__ノ///|//|  >//ノ
               |//////r'^ヽ'´/_/     以上、お目汚し失礼しました。
                |////// `く__ノ´

8447 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 20:19:43.033820 ID:8jkRIbzd
ちゃうんや・・・マジでXで「帰ってこれてよかったです!」っていうのがついててそこからのバズりなんや
つまり分かってねえ奴が確かにいた。ということなんや

8448 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 20:21:20.503556 ID:19ZHxmF3
……マジか
知らなかったとはいえ、恥を晒したなぁ

8449 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 20:21:22.755717 ID:XRxV3PLQ
でそいつが「そうでしたか、すんません」と言わずに、逆切れしてしまったのがな

8450 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/09/27(土) 20:21:37.944245 ID:LpvbHnHn
昔イベントの参加を促すのに枯れ木も山の賑わいと言いますしぜひご参加くださいって言った人も。

8451 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 20:22:07.204380 ID:8jkRIbzd
まあ信じがたいというのはわかる

8452 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 20:22:19.982417 ID:19ZHxmF3
日本語ムズカシイネ

8453 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 20:22:22.873061 ID:meoIR5DK
乙ー
Xで夫が行方不明
からの無言の帰宅となりましただからシチュエーション的には判断できないんだよなぁ・>>

8454 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 20:23:13.063841 ID:0847qwwv
災害時の行方不明者が遺体で発見されたニュース見て
「見つかってよかったね」と言った婆ちゃん

そりゃ違うんじゃねえのと思ったけど、合ってると言えなくもないのか

8455 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 20:23:16.230832 ID:XRxV3PLQ
今度は蕎麦湯がわからんやつが出てきたらしい、わからなかったら検索しろよ・・・

8456 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 20:24:09.692770 ID:ehdzTKfL
>>8454
見つからない人も多いから…

8457 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 20:24:58.242562 ID:meoIR5DK
>>8454
戦地に行ったお父さんは遺体すら帰ってこなかったのに、
的な文法な可能性も

8458 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 20:25:55.879005 ID:XRxV3PLQ
東日本大震災とかは遺体が見つかっていない行方不明者多いからねえ、まだ10年くらいしか経っていないんだぜ

8459 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 20:27:44.481867 ID:VbBCNuRm
乙〜
ここだと前後が示されず話題になってたから意味を計りかねていた
親に聞いても文学だと見おぼえないし読書離れは関係ないっぽい

8460 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 20:28:13.952101 ID:8jkRIbzd
どんな形であれ見つかれば御の字…なんてのも珍しくはないわな

そして御の字って通じるのかという疑問が湧く無限ループ

8461 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 20:28:31.434026 ID:e9nka2/a
>>8415
まあ
「How much is this 」→「なんぼのもんじゃい」
「Where are you from」→「どこのもんじゃ」
「だれの差し金じゃい」→「Whose is this carpenter's square」
じゃ意味がわからんようになるわな。

8462 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 20:30:03.031498 ID:XRxV3PLQ
あとあほのスマイリーキクチが「無言の帰宅がわからないからって差別されるいわれはない」とか
論点がおかしいことほざいていたわ

8463 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 20:32:30.574228 ID:8mVQoK7C
「俺と貴様の仲ではないか」も親しい方ではなく反対の意味にとられる時が来ているのかもしれないな

8464 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 20:35:10.901488 ID:TKSIuNOg
叩くことが許されない免罪符を得たインターネッツご意見番メガネおじさんとか
ガイコツの擬人化みたいなおばさんとか本業何?みたいな人がネットニュースには多い

8465 :常態の名無しさん:2025/09/27(土) 20:40:06.096530 ID:0847qwwv
>>8455
中学の時に夏目漱石「坊ちゃん」読んで見た単語だけど
ずっと分からないままだったの思い出してググって確認した

2103KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス