ここはMETA情報欄 【当番が】国際的な小咄【迷子の子猫】

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が9500を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

【当番が】国際的な小咄【迷子の子猫】

1 :常態の名無しさん:2025/06/23(月) 21:55:54.301327 ID:dCaHzhYt
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\
    /   ///(__人__)///\
     |   u.   `Y⌒y'´    |   次の>>9900は上手く立ててくれるでしょう
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました
 次スレはスレ主の指定があるまでは>>9900がお願いします

前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1741192892/

本スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1749523665/

関連スレ
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/test/read.cgi/api/legacy/1/1602632136/

3890 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:02:18.754169 ID:7cMPDLRh
パトレイバーもまた、今の若い子には苦手な作品になるかもしれんなぁ…
ああいう全編緊迫感でゴリゴリ押していくような作品はアニメに限らず実写でも今風ではないしな

3891 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:04:19.568468 ID:i9mTtaog
TV版とか新OVAなら今でも行けそうだけどなあ
劇場版2とかの路線は東京湾にポイーで

3892 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:05:58.162520 ID:DzEtASPm
メガネのおっさんの歯の作画が気合入ってて気持ち悪かった(上のシーンのキャプ画像の感想)

3893 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:08:26.226744 ID:i9mTtaog
あのシーン地味にクライマックスに通じるところだから気合入ってんねん
ちなみに劇場版の1

3894 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:45:25.045732 ID:8wr1WFlc
海水淡水化プラント、日本は得意だけど
どれくらい金かかるだろうか

3895 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:48:41.698369 ID:g1XpllJF
パトレイバーは漫画しか知らない

地球温暖化に関しては、80年代なら遊馬の言い分
「暑いと分かるぐらい温暖化が進んだら南極の氷が一気に溶けて東京は水没する」が常識だったけど
結局は太田の「最近は暑すぎる、地球温暖化ってのは本当だな」が正しかった


オゾン層の回復に成功したそうだし、温暖化もいずれ人の知恵でなんとかするんじゃないかな

3896 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:50:03.138912 ID:DzEtASPm
じゃじゃ馬グルーミン★UP!のアニメ化まだっすか
一発必中は笑うしかなかった

3897 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:54:27.863401 ID:8wr1WFlc
すごく、小学生の頃のゲームをみんなで集まってやりたい
星のカービィ鏡の大迷宮とロックマンエグゼくらいだけど…
でももしや、ディスコードとネット通信使えばやれる?

3898 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:55:21.246998 ID:HMYdo7In
そういや最近、オゾン層とか全然聞かなかったが
いつの間にか対策完了してたんだ

知らないとこで誰かが必死で頑張ってるから
こうして生きられることに感謝

3899 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:56:07.935063 ID:SxAn1m29
ボクらの太陽とか…いかが?

3900 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:57:37.910477 ID:PBYjBglf
最近は古いゲームがアーカイブ化で遊べるようになったりするからな

しかし今どきマリオペイントは……ペイントも作曲も現代スペックで見るとめっちゃしょぼいが、
アレでイラストレーターや作曲の道に進んだ人もいるのかな?

3901 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:58:19.315958 ID:g1XpllJF
30年ぐらい前に俺のツレがバイト先の冷蔵庫を操作ミスで壊してフロンガス大量に放出させ
「俺の手で宇宙船地球号を木端微塵にしてくれるわHAHAHA」とかほざいてたっけなあ
数日後クビになったけど

3902 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:58:49.200331 ID:i9mTtaog
パトレイバーは…

軽さとシリアスさのバランスの良さなら漫画版
かるーく読むなら新OVAとTV版
旧OVAは…ささっと見る感じ
劇場版は押井スキーが見るもの

3903 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 20:59:21.730694 ID:pHQGof/7
東京はともかくツバルは水没の危機で国家として存続が危ぶむ可能性が出ているもんなあ。
人の知恵で酷くなる前に解決したいところ

南太平洋ツバル 国土水没のおそれで国民の半数 豪への移住申請 | NHK | 環境 ttps://share.google/VMpLwqVjgrER7iBIL

海面上昇で、将来、国土が水没するおそれのある南太平洋のツバルで、国民の半数がオーストラリアへの移住を申請しました。国民の移住が続けば、国家の存続を脅かす可能性もあります。

国土の大半が海抜2メートル以下のツバルは、気候変動などによる海面上昇で、将来的に国土が水没するおそれが指摘されていて、UNDP=国連開発計画は対策が取られなければ、2100年には首都のある島の95%が、満潮時に海に沈むと推定しています。

3904 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:01:44.268765 ID:CLwrOGZq
オランダは大丈夫?

3905 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:03:32.839253 ID:kRFUj98w
>>3897
その2つならswitchでマルチプレイとかネット対戦できるはず

3906 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:04:11.705965 ID:pHQGof/7
オランダは水門があるし、それを高くすればしばらくは大丈夫じゃね

3907 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:08:35.451289 ID:Z+ETPGFr
ツバルの国土面積並のメガフロートを作れば。
問題解決の方向性が違うな。

3908 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:12:58.505544 ID:DzEtASPm
>>3900
はい。

Xユーザーさん 「小学生の頃、マリオペイントの作曲モードで遊んでなかったらいまこの仕事してないかもしれません」
ttps://x.com/ino_tac/status/1950026433264292342

3909 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:14:52.576939 ID:e1qyoVCw
>>3903
自然破壊というか外来種を入れる必要が出てきそうな手段なら可能性を示せる
時間がかかってもいいなら在来種だけで行けるかもだけど厳密に見れば植物の外来種が入る可能性は排除できないのよね…

大雑把な仮説:シャケと海鳥は大地を保守している

3910 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:16:47.852025 ID:8wr1WFlc
ボクらの太陽懐かしい
やったことないけどエグゼとのコラボがあったから知ってる

ロックマンエグゼはニンテンドーオンライン入ってればできそうだねプライベートマッチ
星のカービィは12ヶ月4900円の追加パックか…
ハードル高いな…

3911 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:20:23.310630 ID:nQ3sm+x7
14インチで遊ぶサタボン10人対戦

3912 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:23:20.799031 ID:DzEtASPm
ハドソン全国キャラバンのサターンボンバーマン回とかいう謎末期

3913 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:43:05.244066 ID:g1XpllJF
>>3912
1986年にスターソルジャーでやってた最初の頃は
コロコロコミックとのコラボ、高橋名人人気もあって一大ブームになったなあ

数年後にPCエンジンのボンバーマンで全国キャラバンとか見た時は
まだやってたのかと遠い目になった

3914 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 21:50:18.337043 ID:JdBMijtr
>>3913
ハローマック・・・店頭デモという名のフリープレイ・・・・・・

3915 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:12:30.072107 ID:g1XpllJF
ハドソンは昔から技術に定評あって
ファミコン時代はソフトやハードで任天堂と協力してきたし
コナミに吸収されて消滅するより
任天堂が株式半分保有して子会社化で存続する手はなかったものか

3916 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:28:26.854528 ID:izXu+JO1
劇パトの一作目は伊藤和典が脚本担当して押井節も相当に抑制されてるからエンターテイメントとして素直に楽しめる代物ではある
AKIRAもそうだけど、作られた年代的にペットボトル飲料が出て来ないのが個人的なノスタルジア

3917 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:32:18.801794 ID:8wr1WFlc
鏡の大迷宮みたいなドット絵探索カービィがスイッチで新作来たら買うなぁ
ドロッチェ団はボリューム不足だった

3918 :お隣の沈黙 ◆XWzzKEmN9k :2025/07/30(水) 22:33:37.920032 ID:lOoDAZZs
普通にパトレイバー2好きだよ・・・

3919 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:49:27.082455 ID:VI5kBYAY
劇場版パト1作目は押井色薄いから普通にエンタメとして面白いからな

3920 :常態の名無しさん:2025/07/30(水) 22:50:43.658589 ID:VI5kBYAY
というか、ミセスのコンサート騒音問題は、一日目で苦情来たのに二日目も何もしないで続行した上に、謝罪文書も言い訳ばっかりのが最悪

3921 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 01:43:10.039294 ID:5OPHx+wA
劇パト2を、BS11の夏休みアニメ劇場で見て初めてパトレイバーに触れて、

その数年後に9.11の映像をTVで見た時の衝撃

3922 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 08:16:37.607946 ID:hhs6+JdE
>>3916
SF作品は数十年経ってから見ると、どうしても演出のレトロ感がねえ

TV版エヴァ1話でシンジがテレカ使って公衆電話で連絡とってたし
銀河鉄道999は黒電話使ってる

3923 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 08:18:23.667262 ID:vZlY/FS7
999はSLの時点で

3924 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 08:30:47.032275 ID:rZ1CTfZL
パトレイバーは10年後の未来くらいの近い着地点に設定を置いたおかげで
リアルと大きくずれてなくて今見ても当時の空気を感じられる上手い仕上がりになってて好き

3925 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 08:40:13.910489 ID:hhs6+JdE
>>3923
あれは二度と地球へは戻らない乗客への配慮で大昔のデザインに寄せてるって設定
中身は当時最高の技術が使われてる

機関車の人工知能は外宇宙で発見された誰もメカニズムが理解できない謎技術
999はカタログ上は宇宙最速なんで、規格外の幽霊列車に追い越されて悔しがったりする

3926 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 08:46:05.180740 ID:YVWmnN8F
57年経っても古さを感じない映画
2001年宇宙の旅

映画公開が1968年
アポロ11号が月面着陸したのが1969年
つまり想像だけで月面をあんな正確に描いてる

3927 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:19:09.017199 ID:544uo5sR
作中でタブレット使ってるからなあ

3928 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:27:26.455665 ID:VpJAudQb
「◯◯年経っても古さを感じない!」

この褒め方は旧作に対してよくされるな
褒める側のセンスが旧作が発表された時代で止まってる場合も多いけど

3929 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:37:16.075981 ID:2ewskwN6
若い人にアンケートを取らないと分からんな
年代別にアンケートを取ったら40代以上が古さを感じないのに対して30代以下は古さを感じる人が増えていくかもしれない

3930 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 09:52:06.149407 ID:wDHGoEks
とりあえず、10代の子が「これ◯◯年前の作品なの!?最近作られた奴かと思った!」とか言ってたなら本当にそう感じたんだろうなと思う

40代のおっさんが言ってても、おっさんの分際で最先端の何を知っとるねんという感想しか…

3931 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 10:08:22.599016 ID:VsV9mE9b
パトレイバーのイベントにレイバーのてんじがあったときに
「税金泥棒」ってこえがでても
活動家の勘違いなのかファンのネタなのかわからんな

3932 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 10:10:49.545254 ID:QHJIFx8q
第二小隊のイングラム導入初期は出場した周辺の建物設備をちょくちょく破壊してたからなあ。<税金泥棒呼び

3933 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 10:15:04.853285 ID:nZK9skUH
パトレイバーは身も蓋もない話だけど「これ、ロボット要るか?」と思ってしまう

3934 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 10:29:57.220631 ID:ZyHtNp/U
ロボットが絶対必要だったロボットアニメなんて片手で数えられちゃうんだ

3935 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 10:52:57.183243 ID:F9JzJ8OG
おっさんの今の若い人は○○なんじゃないか?はその時点でフィルターが入っているので当たらない説
人間は自分のことしかわからねぇよ、いや自分のこともわからないか

3936 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 11:29:46.940122 ID:rZ1CTfZL
「もし今の社会に重機枠でロボットが居たら」のifだから必須要件じゃないかなぁ

3937 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 11:49:09.369840 ID:ZyHtNp/U
>>3936
IF世界として描く割にはそれが話のメインテーマにはなってないから違和感があるんじゃ
ロボコップだったらサイボーグ刑事の存在自体の是非がメインテーマになってたが

3938 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 11:54:25.929485 ID:SB6cl8DP
>>3936
重機が重機のまんま登場してもパトレイバーの話成り立つからね
絵的にもっさいだけで

3939 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:17:10.084496 ID:xSQiISdi
パトレイバーって腐要素あったか?内海と黒崎か?

3940 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:28:20.626157 ID:QHJIFx8q
腐のお姉さま方の妄想力は悍ましい、後藤隊長と課長のカップリングもあったみたいだし。

3941 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:30:45.483537 ID:2x1WLBxo
でもさぁ、人型ロボットが必要とされるとしたら兵器よりは重機の方が可能性はあると思うぜ?
人間の住環境下で作業するなら人型だと便利よねって発想だから

3942 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:33:43.320614 ID:+CTT4kYv
つまり警察が犯人逮捕のための重機を持っててそれを利用してたら?と言うifでもあるのか

3943 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:38:51.903785 ID:rZ1CTfZL
まず汎用人型作業機械・レイバーが普及して、それを使った犯罪も増加
その対応にパトレイバー部隊を設立って流れなので重機で良くない?は前提否定なんよ

3944 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:46:45.584382 ID:oQsms9ul
実写までいけばレイバーは廃れるからしばらく待て

3945 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:52:00.321654 ID:+CTT4kYv
とはいえ仮にも機動警察パトレイバーってタイトルでそれはガンダムでガンダムが出てこないくらい本末転倒ではないか?とは思わなくもない

3946 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:55:48.446126 ID:qQg0ypQ1
>>3933
パトレイバーはリアルロボットを追求した思考実験の結果編み出された設定なんで
ロボットは絶対条件なのだw

ロボットを運用するなら組織力が必要なので公権力だろう
軍隊だと2足歩行は逆にリアルじゃなくなるから警察で使おう。
ロボットが戦う相手は当然ロボット・・・ならば土建ロボだ!
背の高さは電線の高さ・・・ こんな感じよ

3947 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 12:59:47.456931 ID:bFFwkY8t
エンタメに必要なのはリアリティであってリアルでは無いのだ
たまにそこはき違えた作品があるけどね
エンタメにリアリティは不要、リアルこそ絶対っての

3948 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:03:08.776458 ID:2x1WLBxo
しかしレイバーでなく重機でええやろと言う人はグリフォン周りの話をなんだと思っているんだろう
あれ、最終的に兵器運用をすることを目的として、重機から脱却して高機動ロボットへの発展させる実験をやっていたって流れなのに

3949 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:05:57.230302 ID:bFFwkY8t
>>3948
作品としてのテーマよりも自分たちにとっての整合性の方が大事って人はいるから

3950 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:16:52.709491 ID:Szs7RWdt
未見の人「この作品ネットで見たことのあるミームばっかだな」

3951 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:37:16.293904 ID:YI7y1nK0
率直に言ってパトレイバーをリアルかと聞かれたらそうは思わない、自分は作品内部の世界を優先できるけど、そうできない感覚の人の感じ方も尊重する


3952 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 13:56:19.392716 ID:ZyHtNp/U
>>3948
まぁでも、「平気転用できる高性能ユンボ」でも一応話は通じるぞ!

3953 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:11:54.011225 ID:Gun0+a73
>>3947
高校野球ゲーム 「選手のステータスが見えるのはおかしい!」
練習と試合の選手の動きから、能力を把握するものだ

3954 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:12:42.532764 ID:FhPGktOn
>>3943
結局レイバーはマクガフィンでしかなくて、どうしてもロボットである必要はなく重機でもいいしホモでもいいって事やね

3955 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:14:43.025002 ID:y6qynlXw
リアルロボットを追求した結果が「ロボットはいらない」だったらあまりにも悲しすぎるのですよ…

3956 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:25:36.719394 ID:ZyHtNp/U
>>3954
「ホモが普及し、ホモを使った犯罪が増加。その対応に警視庁がホモ部隊を設立」

うん、何もおかしくないどころかリアルもリアリティもある

3957 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:28:25.043763 ID:Kxh4bq4C
>>3956
警視庁神聖隊結成!
MG34持ってて反乱起こす方じゃね?

3958 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:30:39.387997 ID:PFdavAUo
>>3956
ホモだったらレイバーじゃなくてレイパーになっちゃうよ

3959 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:33:35.471914 ID:5OPHx+wA
あの作品、一般的な土木作業用レイバーはもさい感じである所に対して、
警察の導入した新型はスマートでヒロイックな人型であることにも作品上の意味があるから、
人型である必要はそれなりに大きい

それはそれとして、電線の補修や急斜面みたいな場所で使われる現代の重機は、
いわゆるロボット技術の類ガンガン導入していてたまに見ると楽しいぞ

3960 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:35:02.384961 ID:WRSS6xJz
たまにリアルではロボット不要ですっていう人いるけど
スポンサー付いた商業作品でそれやったらあかんやろって
イデオンでスポンサーをブッチやらかした富野監督だって販促としてのロボット作品というのは守ってるし

3961 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2025/07/31(木) 14:38:26.601481 ID:g+PHWVog

しいて言うならば

3933 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 10:15:04.853285 ID:nZK9skUH
パトレイバーは身も蓋もない話だけど「これ、ロボット要るか?」と思ってしまう

          ____
        /     \
      / ―   ― \   あれって人間と同じ感じの動きするから
     /   (●)  (●)   \
     |    ''    '    ''    |
    \       ̄     /  武道やってる警察官が扱ったら面白いことはできそう
     ノ           \
.      〈`V´〉   〈`V´〉
       (_<__)  (_ア__)


         ____
       /     \
      /  ⌒   ⌒\
    /    (⌒)  (⌒) \   パトレイバーをロボットじゃなくて
     |       __´___    |
      \       `ー'´  ,/
      /⌒ヽ        ィヽ   肉体を拡張させた義足などの同類、と考えたら面白いかも
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆           |´ |


         ___
       /     \
      /   ノ   ヽ\
    /  u (●) (●)\   まぁ、劇中の操縦とかmいてると重機の延長だから
    |  U     __´__ u  |
    \       `ー'´  /
      ヽ        < ∩ノ ⊃  人型ロボである必要性はなさそうなんですけどね
      | ⌒ヽ     i |/ _ノ
      | ヽ  \  / /


おしまい


3962 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:43:59.640702 ID:PFdavAUo
乙ー

警視庁がとうとう人型ロボ部隊に予算投入するまでになった世界な割には一般人の人心とかも荒れてないどころか至って平穏なのが違和感になるのかね

3963 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:49:31.683324 ID:Kxh4bq4C

モーターヘッドみたいな扱い方なら人型の意味あるからなあ

3964 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 14:50:31.836710 ID:u4DgqLdz
>>3962
作られた時期が時期だから作中での景気はいいからな

3965 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:03:44.899153 ID:wtt8CQzw
原作漫画のほうで主人公が武道経験者のリアルタイムのアドバイスを受けて
レイバーを一本背負いで投げ飛ばすシーンがありましたね(うろ覚え)

3966 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:11:18.068825 ID:UebksYTG
武道やってる警察官が生身のまま犯罪者投げ飛ばす、じゃいかんのか?

3967 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:12:36.466338 ID:ygEOksr0
話のスケールデカくしたいんだったら犯罪者も原爆持ってて警察も原爆持ってるでええんちゃう?

3968 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:14:15.156344 ID:Szs7RWdt
のちの太陽をなんとかした男である

3969 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:36:18.083522 ID:t1+swv7c
>>3967
MGSはシリーズ進むほどそんな世界になっていった
2の時点で核搭載戦車メタルギアはどこの国も保有してる

3970 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:47:41.101378 ID:TgjNBD7M
>>3950
ゆうきまさみは有言実行タイプのオタク

「外野で偉そうな事ばかり言うならお前がやってみろ」
と言われて実際にやってのける

どんなジャンルでも猛勉強して知識吸収して水準以上の作品を書けるし
何が受けるかというツボも弁えてる

3971 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 15:57:16.691835 ID:snJGQcxg
ゆうきまさみは、Gumi(めぐっぽいど)のデザインは本当によくやってくれたと、合成音声で日々活動している身としては深く感謝している。

3972 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:08:38.921450 ID:7uu1EqtP
ガンパレの士魂号(人型戦車)も数年で消えていくって言われてるしなあ
世界観的に人型であることに利点(他の世界に移動しても稼働する)はあるにしろ
普通の兵器として運用する分には全くその利点が役に立たないからしょうがないんだが

3973 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:09:52.291330 ID:9MLfNB3R
医療ロボがもっとできんかな?

3974 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2025/07/31(木) 16:24:02.648222 ID:g+PHWVog
もうだいぶ医療ロボは発展してるぞー

3975 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:30:37.672768 ID:iIrZrF2p
みんなが期待するのは老人Zだろ

3976 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:33:07.722430 ID:bFFwkY8t
>>3975
懐かしいな老人Z
ttps://pbs.twimg.com/media/GgbvuiqbYAAmhCB.jpg

3977 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:46:16.051118 ID:nPuZ0Opd
そう言えば、「オジンガーZ」の「オジン」って

関西→おじ(いちゃ)んの事
他の地域→おじ(さ)んの事

って解釈の違いがあって
「オジンガーっておじさんっていう割には年取りすぎじゃね?」みたいな誤解があったとか

3978 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:48:55.802745 ID:c792gXD8
ゆうきまさみの新九郎奔るでの、国人の面倒くささの解像度は高かったな
ボスに敬意を払ってる国人たちが、ボスが倒れて寝込んで側近が仕切りだした後は態度を変える
ボスだから付いてきたのにコバンザメの側近にでかい顔される筋はないと、ムカついて調略に応じるようになったりとか

3979 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 16:50:10.481655 ID:yvTaMamN
パトレイバー重機でいいやん言うのは4脚の一つもげても倒れないあの超性能オートバランサーっていう大前提が抜けてるからなぁ
2脚である意味に関しては何ともだが瓦礫だらけの場所にあのバランス感覚使って多脚で入れるならレイバーの意味はある

3980 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:03:31.751877 ID:yvTaMamN
あの性能のオートバランサー且つ関節強度で、稼働させる地面の強度が確保できているなら
タイヤキャタピラより「脚」である方が瓦礫の撤去や資材の持ち上げ運搬では有利な気もするな。

・持ち上げ中、風などにあおられ重心が変更された場合に脚であれば接地点を変えて横転を防げる
・キャタピラ重機よりも能動的に作業地点を変更できる(キャタピラで対応できない地点に対応できる)
・クレーン等で高所への運搬がより楽になる(バランスの確保の関係)
・より感覚的な操作による作業員の確保が容易になる(これは現実でもJR西日本が上半身人型重機を運用してる)

やっぱり考えると多脚がよくね?になるけど・・・

3981 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:10:02.179281 ID:+CTT4kYv
人型ロボットが人型してる意味が一番でかいロボはGガンダムになるんだろうか?
達人白兵戦者の動きを忠実に再現して超級覇王電影弾とか撃てるし

3982 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:19:13.117213 ID:7uu1EqtP
>>3981
ラムダ・ドライバとの関連で人型であることに意味があるアーム・スレイブ(フルメタル・パニック)
人であることを捨てた元人間と戦うという構図から
人型であることに強い思想的必要性があったマシンキャリバー(翠星のガルガンティア)
あたりも理由の方向性は違えど人型である必要性は強かったと思う

3983 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:22:13.150390 ID:snJGQcxg
先にその手ので来るのは「サイコザク」みたいなやつじゃないかな〜と思う。

それかR-Typeの「R-9C」みたいなの。

3984 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:49:46.561404 ID:QUk75Z1j
ドジンガーZとな

3985 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:52:18.147224 ID:tu6Rv/FG
レイバーの重機的に凄いところ

トン単位のモノを持ち上げるパワー(人が乗ったままの自動車を持ち上げ移動できる)

牛などを保持できる器用さ

路地を移動できる狭小スペース性

東京の路地裏住宅建て替えとか捗るわぁ
区画整理無しだと重機使用不能とか有るのよね

3986 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:54:04.287565 ID:bFFwkY8t
>>3985
洗濯機にもなりそう
ttps://pbs.twimg.com/media/DeDJegTUQAEJefQ.jpg

3987 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:54:05.422678 ID:4IZ7N/Dp
失った四肢を脳波で動かせる義肢とか出てきたら有用よね。


3988 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 17:57:56.466416 ID:6Mxn1Rtm
>>3985
イングラムならデータバックアップがフロッピーディスクで済む軽量さもあるな
と言う与太はさておき、がれき撤去も建築現場も非常に役に立つのは明らか

3989 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:01:14.279287 ID:7uu1EqtP
>>3987
大学とか企業でその手の義肢の研究してるってニュースはたまにあるよな
さすがに実用化までいったという話は聞かんが

よく考えたら脳波読み取り系だけじゃなくて
それに応じて動くための動力源とかも義肢に仕込まないといけないし
技術自体は完成しても小型化にものすごい手間がかかりそう

3990 :常態の名無しさん:2025/07/31(木) 18:06:19.866276 ID:hhs6+JdE
大和田秀樹の「ガンダムさん」ではMSが人型の理由として
地上最強の生物「ゴッドハンド大山倍達」をモデルにしたからだという事になってた

2103KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス