ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 414スレ目

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 414スレ目

1 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/06/23(月) 19:55:11.222142 ID:uH4ezH5x


      _,,....,,_
   -''":::::::::::::`''-、
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
    |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
   _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
_..,,-":::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
"-..,,_r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
  `!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
   `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ     さぁゲートが開いて・・・スタートしました!
   ,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
  ノノ (  ,ハ    ヽ _ン   人!      まず何が行く、大方の予想通りヤキウチクショウが・・・
 ( ,.ヘ ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ


彡(◎)(◎)  どこやスダのクソボケは!!


   i::::::::::::::::::::::::::::《                  弋::::::::
   _i:::::::::::::::::::::::::::{                    ≧::::i
 イ ‐、ヽ:::::::::::::::::≧::::::::::..             .    チ::j
 i  人ヽ::::::::::/::::::::::::::::::..                 }::f
  ! 卞‐了、::冫:::::::::  fミミミミ;ゞ,,      ....:::::::::,,,,_ ゙i´
  f Y、 {  I::x::::::::::、  ´'゙`゙゙゙`ヾ毛x :::::::::::::::匕彡シ´  |
  { ヾヌ  ::' :::::::::   、________ ::::::  .::::::イ゙´_______ .:i
  ヽ   i '        ヽ、 弋:::ノ  : ::::f ヽ´ヾ::ノゾ |
   ヾ___ィ      `゙   ..::::`´   . :  ::゙   `´   :i
     |   ヽ::.    ゙   .      :  ::!      .::!
     i i: : :u. :::.       ,イ  . : : :  ::i     .,゙
____ノ .i: : :  ::.       .:  (  : .  .:::ナ    ./     (後方なんだがコイツ気づいてねぇ・・・!)
::::::::::::: : : |: : : .        ,;!  ` ̄ヽ‐´`'     , '
    ::  ヘ : : :.        ,;;;;;;;;;;;;_i;;l;;;;;,,    ノ
        ヽ:    .    __ィ仝ェュュェ卞、   .:,'
    .     ∨     .  :::ヽ ` ̄"`´ i!  .:ノ
::::  ::::、     \.       ..::` ―― '゙  .::/
:::::   :::、      \              .::/\
::::i   :::::..     :::::.ヽ:::::::::::::::::::: : :: : ::: ./:::::::::ヽ___
::::::    ::::::.. .    :::::::.`ー―――‐t '´::::::::::::::::::.
j::::::.   :::::::::::,,    ::::::::::      :!:::::::::::::::::


      _,,....,,_
   -''":::::::::::::`''-、
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
    |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
   _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
_..,,-":::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
"-..,,_r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
  `!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
   `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ    ヤキウチクショウが行きます、いやこれは大丈夫か
   ,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
  ノノ (  ,ハ u.  ヽ _ン   人!     あっと言う間に二馬身三馬身、大逃げの構えであります!
 ( ,.ヘ ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ



         .Yニニニニニニニヘ
          lニニニニニニニニl
          lニニニニニニニニl
       ___l__,,...--===ニニニニニ===-- ..,,_
   __,.-=ニニニニニ= '"´ .ヽニ,..-"、ニニニニ= '
   `-==ニニニ/  Y⌒ヽ   l'"ニニl
       _,.ノ   ゝ- '    .lニニニl
    , -'"           ,'ニニ.,'
   /  _,,........ --       /ニニニl     何やってんだあの馬・・・(恐怖
 ./ -='"--- .、       /ニニニ.l
  `'´       ヽ _ ,.. '"ニニニニ.ヘ
            ヾニニニニニニニ.、
          _,,..ノニlニニニニニニニニ`-.、
      _, -=ニニニニlニニニニニニニニニ `゙`-.、  
     Yニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニ
    /ニニニニニニlニニニニニニニニニニニニニ
    /、ニニニニニ./ニニニニニニニニニニニニニ
   lニlニニニニニl@ニニニニニニニニニニニニ
   /ニlニニニニニ,'ニニニニニニニニニニニニニ
  /ニニlニニニニニ,'ニニニニニニニニニニニニニニ

このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1750030618/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
3.実況等の大きくスレッドを消費する行為は控えてください
4.極端なキャラへのディスり、罵倒は控えましょう、場合によっては荒らし行為とみなします。

7949 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 13:57:21.178939 ID:Dx6N5dtD
マクドナルドに酒置いてないでしょ!

7950 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 13:57:38.459197 ID:uTCVwF2c
>>7938
鉄腕ゲッツ「炎天下でフルプレートアーマー着てると息が詰まって死ぬやつが出る」

気がついてないだけでそこそこ死んでたのでは

7951 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 13:57:42.519132 ID:Xx82kWlG
>>7944
白木屋コピペも「高いじゃん」になる時代か…

7952 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 13:57:58.133643 ID:J5AT2f7M
ごめん、嫁子供いるからソープはちょっと
ピンサロなら付き合うから…

7953 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 13:58:31.990711 ID:aW5a/sS7
>>7946
なんですか
うまるちゃんや呪術廻戦の作者はおかしいって言うんですか?

7954 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 13:58:54.821547 ID:11iCuXOE
美鈴NIAルートの燐羽すでにお姉ちゃんオチしてた模様。なお物真似は二度と使わないと封印してた模様

7955 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 13:59:37.791100 ID:bh5C2T8N
>>7946
私の預金残高は53万です(ドォン!)

…今の世の中だとあのネタ、割と貯金あるじゃん。になりかねない…?

7956 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 13:59:45.097270 ID:fMcDS83Y
>>7953
単眼猫はかなり稼いでるのでは?

7957 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:00:50.570732 ID:Tl36GI9m
コラボ、いろいろ考えるんだなttps://x.com/McDonaldsJapan/status/1939496611089981918?t=dHFtYYVLwJA_RGFRB_aPqA&s=19
ttps://x.com/BURGERKINGJAPAN/status/1939534410115903605?t=jRaTXXtMaEdNXlHwH30afg&s=19


7958 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:00:53.571016 ID:uTCVwF2c
>>7956
連載前は残金五千円を全額おろしてパチンコ屋に駆け込んだりしてるのよ

7959 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:01:29.464643 ID:fMcDS83Y
>>7955
フリーザ様は変身をあと3回残してるから

7960 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:02:02.387285 ID:fMcDS83Y
>>7958
アカン人やw

7961 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:02:04.007081 ID:G0z6Dnzm
>>7955
ドォンがウォンに見えた

7962 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:03:56.364547 ID:YDovuIpC
40にもなってマクドとか恥ずかしいよな
せめてバーキンできたらモスだよ

7963 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:04:21.764371 ID:bh5C2T8N
>>7957
流石に本物じゃなくて食品サンプルっぽいなこれw>潰れてないビッグマック

7964 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:04:46.659170 ID:dtheywzv
>>7958
昭和感ある
中村うさぎの系譜

7965 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:06:51.269337 ID:fMcDS83Y
バフェット爺さんを見ろよ
資産があればマックでクーポン使っても全然恥ずかしくないぜ

7966 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:07:55.085271 ID:Xx82kWlG
>>7960
熱を感じたんだ
ttps://tadaup.jp/6hBLqFU1u.jpg

7967 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:08:13.032849 ID:G0z6Dnzm
やめろよ、金持ってたら何でも恥ずかしくないなら
恥ずかしい恥ずかしい言ってるやつら全員貧乏ってことになるじゃないか

7968 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:08:38.332975 ID:4jq2T2AK
確かトランプ大統領も好きなのがマックだぜ

7969 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:09:30.104996 ID:dpyADfru
>>7949
バーキンはビール売ってる店舗があるとか

7970 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:09:35.480002 ID:bh5C2T8N
>>7966
ゴミのような情報を童帝スレに流し込むんじゃないっ!!!(例の画像略

7971 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:09:47.641057 ID:KWAj20+k
スーパーで缶チューハイといかフライを買って
公園でパーティをしてくれる同僚たち

7972 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:10:07.439679 ID:Bh4+hzZ6
あの世代にとってはマックのハンバーガーがご馳走だったのかも知れないから!(日本ではそう、誕生日祝いにマックしたり)

7973 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:10:23.090797 ID:R+fOXvls
バーキン大好きだけど偶にはマックのポテナゲを食べたくなるわ

7974 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:11:38.990135 ID:bh5C2T8N
>>7973
17時以降の食べ比べポテナゲ安売り…!

7975 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:11:46.793261 ID:G0z6Dnzm
何はともあれ心は貧しい、乾いた大地に潤いが欲しい
人工皮膚で体温と質感を再現した顔面で飛び込んでも胸板が感じ取れないくらいの巨乳を持って家事全部任せられるゆるふわだけど性処理の時だけ甘めのサドになる美人アンドロイドが欲しい

7976 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:12:13.244844 ID:jhCobsNF
俺は一般人だから鳥貴族じゃなくて鳥庶民だわ

7977 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:12:43.078288 ID:KWAj20+k
すごい時代じゃったな・・・

ttps://tadaup.jp/6wZF3C4YB.jpg

7978 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:13:27.467075 ID:fMcDS83Y
>>7969
舐めた犬で知りました

7979 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:13:48.406639 ID:KWAj20+k
鳥貴族VS豚蛮族

7980 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:14:01.586800 ID:Ght5x8nL
>>7972
東南アジアなんかだと最近までその枠
なので披露宴プランもあるとか

7981 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:14:14.832336 ID:GaDxDKne
>>7977
この時代のハンバーガー不味くなかった?
豚の餌とか二郎並の侮蔑されてた

7982 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:14:29.916223 ID:zdQNEEEo
>>7938
昔は初コミケは夏ではなく冬にしろって言われててな
冬なら体調崩しても風邪ひく程度で済むが夏だと日射病で救急車からの病院送りだ
っていうアドバイス

まだ熱中症ではなく日射病と呼ばれているところに時代を感じる

7983 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:14:32.020548 ID:bh5C2T8N
>>7979
牛王族「お前ら頭が高い」

7984 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:15:15.972993 ID:G0z6Dnzm
>>7976
親が鳥一代貴族だったけど俺は叙勲チャンスないから鳥庶民暮らししてる
庶民はおにぎりすら焼いてもらえないんだぜ

7985 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:15:28.163879 ID:CJzAxBlK
一番下は肉奴隷かなんかですか

7986 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:17:13.910432 ID:Ght5x8nL
>>7985
誰馬
一番上は牛頭天王かな

7987 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:17:34.480936 ID:bh5C2T8N
>>7982
まぁ結局冬も低体温から死ねる可能性はあるんだけどな…。
夏だろうが冬だろうがどっちでもいいが初コミケいくんならベテラン友人を捕まえてキャリーしてもらえ が一番丸い。

え?一緒にコミケ行ってくれる友人とか壁サー同人より希少?そうね…。

7988 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:18:37.150799 ID:AfEShWb2
婚約解消された鳥令嬢をみそめるスパダリイケ牛王族から爆誕するあばれうしどり転生者

7989 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:19:49.877826 ID:GaDxDKne
>>7979
軍鶏軍閥「鳥貴族も豚蛮族も両方しね」

7990 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:21:25.905880 ID:R+fOXvls
>>7976
俺の地域、鳥貴族ないんだよなぁ…
あと食い放題の一人からでもやってほしい。最低二人からでもいいわ。

7991 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:22:53.105930 ID:KWAj20+k
寒いのは対策一杯あるけど
暑いのは対策出来ねえ・・・

7992 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:23:41.809016 ID:G0z6Dnzm
牛・豚・鳥の間に格差はある
基本的にデカいヤツは強い
でも鳥は小さすぎて相手にされないから競争に負けて目立つ豚がしいたけ、ねぎ、しらたき、とうふなどと割りしたで煮込まれて食われる

7993 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:23:52.185496 ID:76tO2MBI
チキン野郎→キモ豚オタクwww→チー牛
マグロ女→サバサバ女→ダチョウ女→豚丼

次はなんですか?

7994 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:24:22.801954 ID:AfEShWb2
ホテル浦島、ガメラ館の松本楼
何もかもが皆懐かしい

7995 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:25:59.374172 ID:G0z6Dnzm
>>7993
咄嗟の蛙化に備えてカレー粉だけは常備しとけよ

7996 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:26:34.302952 ID:bh5C2T8N
>>7993
『君、トランプとか武器にして戦ってそうな顔してるね』

7997 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:27:03.350116 ID:Bh4+hzZ6
>>7992
ゾウの肉って美味いのかな
草食で体はデカい

7998 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:28:44.556414 ID:94nb261c
>>7997
アフリカじゃ今でも食べられてて味はヘラジカに近いらしい

7999 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:28:49.493677 ID:CJzAxBlK
>>7993
男はその流れだと「ウマ娘とか好きそう」かな…
女は指してる相手の性質がだいぶ違うような

8000 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:29:29.512780 ID:tLeceDQm
暗黒メガコーポの支配する近未来だと牛も豚も高級品扱いなので羨望の眼差しで見られるぞ

8001 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:30:05.055231 ID:Bh4+hzZ6
>>7998
なるほど、ヘラジカの味が分からんが食べられるのはわかった

8002 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:31:59.799761 ID:G0z6Dnzm
>>7997
マンモスって美味しかったのかなというのは男子なら輪廻の中で一度は考えるよね
気になりはするけど…

8003 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:33:28.433134 ID:94nb261c
マンモスを1頭狩ればしばらくコミュニティの食料に困らなかったらしいからなー

8004 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:34:32.985523 ID:ex2ziK7U
マックとモスの価格差なくなりつつあるからモスのがいいってなるけど店舗が無いっていう…あーイルザ欲しいけどピックアップシューニャなのがだるいな

8005 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:35:56.721733 ID:bh5C2T8N
>>8004
うぷぷ。そんなときこそはい!Linksmate!!  って言いたいけど11月から改悪確定したから今から勧めるの微妙なんだよなぁ…。

8006 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:39:49.205463 ID:ex2ziK7U
>>8005
リンクスいまいちやり方わからんくてやってないんだよなDMM垢でもリンクスて意味あるんか?

8007 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:40:02.221992 ID:iuiUdoBE
浜辺には色々いるからね
ttps://ul.h3z.jp/vVvx7iNi.jpg

8008 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:42:27.087722 ID:bh5C2T8N
>>8006
ワイモバゲー垢だからわからんけど、DMMのほうでもショップにリンクス交換ショップあるから多分意味はあるはず…。

8009 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:49:49.645634 ID:FDoZmp4Q
>>8004
モスがなければバーガーキングに行けば良いって

8010 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:51:53.978570 ID:R+fOXvls
>>8007
ティファも裸で泳いでそう

8011 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:52:42.336666 ID:bh5C2T8N
>>8009
ならば今すぐ全ての人類の徒歩30分圏内にバーキンを授けてみろ!

8012 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:57:30.694836 ID:Bh4+hzZ6
バーキン・モス・マックはあるけど、ロッテリアもドムドムがない

8013 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:58:45.263599 ID:76tO2MBI
アメリカに2年程住んでたんだけどあの国日本よりはるかに同町圧力半端ない
日本の町内会とか目じゃねえよ大して話す事無いのにやたら家に読んだり押しかけたりしてくる
断ったらムラハチレベルでネチネチするし

8014 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:59:08.586931 ID:1kgaH3Qo
>>7950
十字軍が現地人に 「クソ暑いのに何着込んでんだwww」 みたいにバカにされた話を
昔読んだ気がするが、何に載ってたのか思い出せない

8015 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 14:59:36.550400 ID:FDoZmp4Q
>>8011
去年から今年にかけて約20%以上も増えているバーガーキングを信じるんだ
ロッテリア減っているのね
ttps://www.nipponsoft.co.jp/blog/analysis/chain-hamburger2025/

8016 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:01:06.905550 ID:1kgaH3Qo
>>7981
クサかったぞ
照り焼きバーガーでゴマかして食ってた

8017 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:01:10.464839 ID:lTayDJeR
>>8011
ごめんね
徒歩30分なら4つくらいある

8018 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:01:20.884136 ID:bh5C2T8N
>>8013
お国柄もあるし銃社会だからろくにコミュニケーションも取らねぇやべぇやつが家の近くにいるなら警戒する。

8019 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:06:18.868324 ID:VML1O8DK
昔は「アメリカは日本みたいな同調圧力なんてない自由の国」とか言われてたって本当ですか?

8020 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:08:28.123317 ID:/p9FnZJ7
>>8013
周囲の人間を敵か味方か判断することが地域社会の最重要項目だからね
一昨年まで従兄弟がカナダに住んでたけど「自分が社会的にどのコミュニティに属するか」をはっきり決めて繋がりを作らないと安心して生活できないって言ってた

8021 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:13:02.229089 ID:bh5C2T8N
>>8019
???「オーストラリアは(ry」
???「フランスは(ry」

8022 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:13:26.576480 ID:hX1kpslP
アメリカに住むときは俺は童帝スレに所属していると言えば良いのか

8023 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:20:51.400042 ID:PMs7EJ+C
>>8020
メリケンの場合、「知らないソイツは銃を持ってヤクをキメてるかもしれない」って危険があるからなおのことよ

8024 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:21:36.724626 ID:PMs7EJ+C
>>8019
そりゃお客様に同調圧力なんて加えないでしょ
気持ちよく帰っていただくのが一番よ

8025 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:21:52.613773 ID:iuiUdoBE
アメリカの場合隣にいるのがライフルを持ったヤク中というのが本当にあり得るから困る

8026 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:23:45.261794 ID:In1RIGLO
米国地方だと自力救済しないとだめとかあるからな
警察よんでも2時間かかる

8027 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:24:42.159519 ID:4SyeE0+q
十数年前にアメリカに留学してたいとこは白人の彼女作ったけどそのじいちゃんに銃持ち出されて別れさせられたとか言ってたな
アジア系のコミュニティは中国系が幅利かせてて居づらくて結局黒人コミュニティに居たとかなんとか

8028 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:25:29.639003 ID:PMs7EJ+C
南アフリカだったか、要塞並みに家を武装して装甲してたけど
軍並みの犯罪者集団に襲われて、必死の抵抗も虚しく警察到達時には無惨な有様ってあったような

8029 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:26:39.289473 ID:xj4aEwsV
地域によりそうだけどいいとこの子もキメてることあるらしいから油断できん

8030 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:27:13.474460 ID:PMs7EJ+C
そこでラウンドワン!割とマジでヤクへの導線をぶった斬ってくれてるという

8031 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:30:10.311317 ID:AfEShWb2
>>8029
いいとこの子はお金に余裕があるから気軽に入手しやすい

8032 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:30:32.789114 ID:YDovuIpC
最近の流行りは見る麻薬こと淫夢ミームよ
学園のマドンナだって見てるんだ

8033 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:34:32.495159 ID:76tO2MBI
あとアメリカ人恐ろしく薬物への忌避感が無い。俺が住んでたホームステイ先の家族も普通にオピオイド吸ってた

8034 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:35:04.069920 ID:xj4aEwsV
>>8030
汗だくになりながら足ガクガクになるまで下手くそ同士でテニスキメるの気持ちよすぎるんや

8035 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:40:22.706220 ID:bh5C2T8N
>>8034
ふふっ…ラクロス!

8036 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:40:26.381603 ID:76tO2MBI
理事長代理とラウンドワンデートした後ポルダリング行ってきます

8037 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:41:49.841973 ID:PMs7EJ+C
医療費がクッッッソ高いんで痛み止め≒薬物で誤魔化すのが慣習化してるって聞く
あとオピオイドはロビー活動の賜物で現場からの「ヤベェって!このままだと洒落にならねえって!」は全面的に無視されたとか

8038 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:44:36.259162 ID:PNZ9GNJj
>>8036
殺す気か?

8039 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:46:17.745633 ID:dg8+BetM
ラウンドワンアメリカで人気なのか
最後に行ったのいつだったかまた行きたいが一人で行っていいのか

8040 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:46:35.669242 ID:OmDVdCul
映画知識だけどアメリカのビジネスエリートは日本で言う栄養ドリンク程度の感覚で
覚醒剤吸ってバリバリ仕事してるみたいなの見たなぁ

8041 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/06/30(月) 15:48:59.568386 ID:zenUfR+P
esoイベント中にサーバーメンテするんじゃないよ

8042 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:51:40.027826 ID:+LRU6+/x
>>7797
しかも時間制限あるからな。30歳を超えて童貞だと額に刻印持ちのウィザードに転職してしまう
このウィザードはオークの中では魔法が使える希少種だけど、女と隔離して育てないとまず無理な環境なので
正直、主人公が今まで童貞なのは割と異常事態

8043 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:51:53.002971 ID:I0wX6Ku3
なんかウマ娘EN版のプレイヤーが
ハルウララの有馬記念に負けてライナーと化してる様子がTLに流れ込んでるって話聞いて草生えますよ

8044 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:52:02.632125 ID:dpyADfru
>>8039
記事が去年の12月のもので現在はもう少し変わってるかもしれんが

「ヤンキー文化の逆輸入」 ラウンドワンが米国で大ヒット、営業利益は100億円規模に
ttps://www.fashionsnap.com/article/2024-12-06/round1-business-model/

8045 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:53:32.497045 ID:+LRU6+/x
>>8039
・施設内に拳銃持ったギャングがたむろしないぐらい安全
・遊べる場所が沢山ある
・遊んでても攫われたりしないぐらい安全
・皆で集まって安く遊べる
・ドラッグの使用・売買がされないぐらい安全

8046 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:54:44.217083 ID:xj4aEwsV
>>8037
効き目が強すぎと中毒性だっけ?
ちょい検索したら去年八万人死んでて前年比25%減ったぜって記事見て戦慄した

8047 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:55:11.854876 ID:KVHqYixH
>>8043
芝。ここから有馬チャレンジが始まるんですね

8048 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:55:24.137925 ID:mxZ723Kh
同調圧力は日本にしか無いんじゃなかったんですか!?

8049 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:57:49.637223 ID:iuiUdoBE
アメリカは最悪銃持ち出してくるしそもそもアジア系は今でもカースト底辺扱いだぞ
最底辺はヒスパニック系だけど

8050 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 15:58:10.463182 ID:TN/XiFdw
ウララの有馬はほとんどのプレイヤーが通る道だからしゃーない

8051 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:00:03.263856 ID:xj4aEwsV
当時URAでウララ有馬連覇した変態はほんとに変態だと思った

8052 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:00:16.999006 ID:+LRU6+/x
>>8046
少量で人間がゾンビみたいに立ったまま動かなくなったり、座り込んで固まったりする
禁断症状がヤバくて中毒者からは「生きたまま油で揚げられている痛みが持続する」と評されている

8053 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:03:19.139948 ID:USkl9VQh
>>8048
アメリカとフランスが本場ぞ

8054 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:03:43.089236 ID:CJzAxBlK
宗教的同調圧力が最強 逆らったら死ぬ

8055 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:03:56.499854 ID:ZtWO/y3l
>>8042
バッシュが魔法戦士になったとしても絶対に何らかの形で忖度されるから無用の心配なんだろうけどなw

8056 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:04:05.608591 ID:In+dhbY3
>>8007
ダブルオーの奴らはエンディングの映像がBBQで腹壊したとかネタで言われてたやつだっけ?

8057 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:04:47.397131 ID:USkl9VQh
>>8055
WEB未読?

8058 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:06:32.266257 ID:iQ9PGvOl
バッシュは本能レベルで備わってるはずの性衝動が闘争本能なり規律意識負けるくらいには薄いぽいからなぁ

8059 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:06:54.123518 ID:bh5C2T8N
>>8054
同調圧力になんて屈しない!!だからワイは新しい宗教派閥を作る!! で実際に別れた宗教…!

8060 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:08:41.302329 ID:GKv71pcf
>>8045
車持った、でも酒も飲めない子供が遊べる数少ない場所ってのも大きいとか

8061 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:10:06.510061 ID:GKv71pcf
>>8059
もっと同調圧力を!もっと厳しい戒律を!で別れたダイバッタくん
ユダくんより嫌われた模様

8062 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:10:09.928260 ID:iQ9PGvOl
海外だと日本人が思ってる以上に娯楽って少ないよ
店が夜中まで開いてないようなのもザラだし

8063 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:10:24.751246 ID:zdQNEEEo
>>7991
うちわとかハンディファンとか送られてくる風が熱風で効果が低い


昔はコミケ中は台風が来ないジンクスがあってな
直前でそれたり前日に来ては大雨で気温を下げて当日には通過して待機中過ごしやすいとかあったよ

8064 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:12:12.816691 ID:In+dhbY3
>>8062
職場に出向しに来てるドイツ人が帰国前の最後の出勤で泣き出して
「これから夜中に腹が減ったり酒が飲みたくなったらどうすればいいんだ……」って言い始めたみたいなコピペがあったなあ

8065 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:12:45.581129 ID:GKv71pcf
あんまり自覚ないけど日本はコンテンツ大国で文化侵略する側だからな
なのでトンチキ日本出されてもゲラゲラ笑うだけで済む

8066 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:13:19.415472 ID:i7pkDkUQ
ラギアクルスとセルレギオスっていつだっけか
久々に起動しようとするとシェーダーだか何だかで時間がかかるんだよねワイルズ

8067 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:15:28.822366 ID:zdQNEEEo
>>8022
ちゃんとリスなのかAIなのか申告しろ

>>8066
>>8007がラクスセクロス?(南朝

8068 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:17:14.909516 ID:Aem+GSYR
暑さ対策でジオフロント作って

8069 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:18:58.683093 ID:GKv71pcf
海上都市を作ろう!そして台風で全て吹き飛ぶ

8070 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:19:08.676235 ID:BlPV095H
おれは人間
だけど童帝スレでムラハチにされないようリスのフリをしたいんだ

8071 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:19:43.876392 ID:zdQNEEEo
>>8068
ほらよ

ttps://tadaup.jp/6T8JAR7GC.jpg

8072 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:21:12.709624 ID:+LRU6+/x
>>8068
>>8069
間を取って海底都市にしようぜ、電力は海底火山の地熱発電で

8073 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:23:26.450522 ID:qX9dafdF
>>8066
今日から

8074 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:25:18.254754 ID:7sWy7pLc
>>8062
逆に考えよう
夜は寝るもんだよ
なんで0時過ぎても電車走ってんだよ

8075 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:27:10.465231 ID:7sWy7pLc
海で泳いだことないわ
海って行ったら何するんだ?
ttps://pbs.twimg.com/media/GurJMrPaIAAhv_d.png

8076 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:27:12.610400 ID:OzSJEGA1
訪日観光客の不満の一つに「日本は夜の観光地が少ない。なんで夜8時には観光地を閉めるんだ」ってのが

8077 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:29:05.660849 ID:z8DxTHz+
>>8075
レジャー

8078 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:29:11.920161 ID:OzSJEGA1
>>8075
遊ぶ
ttps://www.youtube.com/watch?v=YOJAJKqOGOw

8079 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:29:16.863352 ID:BlPV095H
>>8075
物陰に隠れてセックス!

8080 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:29:27.365639 ID:bh5C2T8N
>>8075
カイジごっこする(アゴじゃない方をさす) 海、サイッコー…。

8081 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:32:35.195386 ID:ZtWO/y3l
>>8075
海の家に行って具の少ないラーメンと粉っぽいカレーとやっぱり具の少ない焼きそばを食べるんだよ

8082 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:33:56.821022 ID:+LRU6+/x
>>8075
離岸流に乗る

8083 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:34:59.646065 ID:bfThgQFX
>>8075
潜ってウニとかを採る

8084 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:35:11.687833 ID:OzSJEGA1
>>8081
ああ、あなたは一子相伝の最後の浜茶屋師さん
海水浴場の三大風物と言えば、粉っぽいカレーに不味いラーメン、そして溶けたカキ氷

8085 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:36:30.290092 ID:FhWQbn0W
>>8075
好みの女の子を見つけてナンパ

8086 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:36:58.481877 ID:OzSJEGA1
>>8085
???「生まれる前から愛してました−!!!」

8087 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:37:39.687245 ID:4SyeE0+q
>>8083
ガンガゼなら許してやろう…

8088 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:37:44.656029 ID:ab1tWgyo
海水浴場の飯ってまずいやつより浜焼きとか高いけど美味いやついくわ
サザエのつぼ焼きにビールは最高だぞ

8089 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:38:54.062548 ID:zdQNEEEo
>>8083
それ密漁で地元の漁師に絞められてウニの餌にならないか

8090 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:39:49.065692 ID:OzSJEGA1
密漁者「シラスウナギとウニとアワビの密漁をしただけなのに…」

8091 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:39:50.073870 ID:bh5C2T8N
>>8089
女子高生探偵「海の中でそのまま食べればOK(アウトです」

8092 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:41:59.180935 ID:Ft0itLTV
>>8091
息を止めたまま海中で食べ続けているようなものだ
私もやったからよくわかる

8093 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:43:31.371948 ID:Bh4+hzZ6
>>8089
ガンガゼというウニは採っても漁師が喜んでくれるらしい
ちょっと毒あるけど

8094 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:44:46.973203 ID:XN2Pepsc
フゥゥ〜〜……100人規模の会議(ほとんど説明会)の司会進行とメイン発表者と会議資料作成を無事にこなしたオレにはその褒美として赤いラペルのコカ・コーラが許されるゥ……

8095 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:45:49.989283 ID:z8DxTHz+
法律的にセーフなのとリンチされないかはまた別の話なのでね

8096 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:50:06.614818 ID:XN2Pepsc
たわわ、攻撃力落ちた?
それともオレの防御力が上がった?

8097 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:50:15.526303 ID:KKTq67rB
ワイも昔は潜りながら息するように海面の猿を食い散らかしとったけど最近は網が厳しくなってな……
最近は息止めながら地上で捕まえたやつ持ち帰りしとるわ

8098 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:50:33.128391 ID:UiBpxd90
鉄腕DASHの島や海岸だと海産物は許可なく取ってはいけないと警告出していますね

8099 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:51:22.504453 ID:Ci06GIaP
鉄腕ダッシュはタイトルにTOKIOついてなくてよかったのか悪かったのか

8100 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:52:14.831763 ID:+LRU6+/x
でも、あんまり獲りすぎると海獣みたいに軍に砲撃されるし(名目上は海上演習

8101 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:52:45.472791 ID:7lpX8jAw
漁業権関連で思い出してしまう
ネウロの海底の貝を息継ぎなしで食べるという行為

8102 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:54:21.731418 ID:ErFypQ3s
鮑の密猟するとムラムラした顔のよく似たおっさん二人に簀巻きにされるぞ

8103 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:56:31.705799 ID:3sCuxy47
エイを捕まえて発散させるのはどうだろうか
人間そっくりらしいし

8104 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:58:07.780082 ID:z8DxTHz+
日本にはTENGAがあるじゃないか

8105 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 16:58:37.551168 ID:3sCuxy47
まさかのリメイク
ttps://x.com/dengekionline/status/1939590065442918592?t=MWnrGu0gsW-XSkRh2_e5yg&s=19
ttps://pbs.twimg.com/media/GurO4iRb0AAhs2P.jpg

8106 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:01:32.794054 ID:XN2Pepsc
「ムラムラしたら水曜日以外はその樽の穴にナニを突っ込むと処理してくれるよ」
「何故水曜日はダメなんですか?」
「水曜日はキミが樽に入る当番だから」

8107 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:03:45.886464 ID:iuiUdoBE
厚みが違いすぎる…
ttps://ul.h3z.jp/7uL8iIRO.png

8108 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:06:38.358303 ID:mxZ723Kh
>>8107
足太くない?

8109 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:06:41.901000 ID:bh5C2T8N
>>8105
東鳩に触発されたか? 同じようにオリジナルキャストと新規キャストのダブルCVやればすげぇことになるな…。
あっち以上に豪華キャストの集まりだしなぁ。

8110 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:07:54.211278 ID:CJzAxBlK
>>8105
マジかよ あのクソスゴロクを令和に!?

8111 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:08:13.282147 ID:KVHqYixH
>>8105
マジか。30年前くらい前だろこいつ

8112 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:09:24.654557 ID:76tO2MBI
クマに襲われた人がまた出たらしい
動物愛護団体どうすんの?

8113 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:12:30.210266 ID:iuiUdoBE
>>8108
実際ドンナは何もかもが太い

8114 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:15:10.809914 ID:XFtql81u
ドンナは実家含めて太い

8115 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:15:19.076097 ID:p91xNygj
>>8113
愛も太いからな

8116 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:15:49.444407 ID:CJzAxBlK
ウィザーズハーモニー、エターナルメロディ、悠久幻想曲
恋愛ゲームと見せかけた、仲間同士の好感度を維持して組織の和を保ち続けないと詰むマイクロマネジメントゲーム

8117 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:16:06.126137 ID:azFhF/vO
>>8091
アレは漁業に当たるんだろうか…?

8118 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:17:53.566405 ID:76tO2MBI
愛が重くないウマ娘などおらぬ

8119 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:19:53.058534 ID:Aem+GSYR
昔のギャルゲーエロゲーはやたら難易度高かったな

8120 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:20:11.020452 ID:vZCddx8k
パーマーはいつでも乗り換えていいって言ってくれるくらき軽いよ

8121 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:24:22.911128 ID:76tO2MBI
>>8120
ジッサイ乗り変えようとしたらどうなるんすか…?

8122 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:25:20.129107 ID:XFtql81u
いつでも(乗り換えられるなら)乗り換えていい
行間を読むんだ

8123 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:26:27.867344 ID:Bh4+hzZ6
>>8120
トレーナー「もう乗り換えてるよ」

8124 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:28:01.805895 ID:nKjpfBJz
>>8118
ウララちゃんは別だ

8125 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:28:57.573445 ID:ZBZC2zHP
ウララちゃんは気軽にソープに沈めても許してくれる

8126 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:29:34.892124 ID:kUXs8+A6
ライスも全然重くなかったはず

8127 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:31:04.051775 ID:dpyADfru
ウララといえばベッカンコー!ではないのか

8128 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:35:49.883140 ID:HWZyXQEq
水星の魔女の漫画更新されてたけど、チュチュ先輩だけなんで世界観違うん?

8129 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:37:18.539155 ID:G1aynkvp
>>8128
本編で使ってた釘バットを世界観に合わせて金属バットにしてるだろ?(存在しない記憶)

8130 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:39:13.942050 ID:ZxX3fITl
ララァ!私をシコ抜いてくれ!

8131 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:39:45.190353 ID:kUXs8+A6
>>8129
ビーム釘バットだよ

8132 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:40:12.898715 ID:ZxX3fITl
チュチュパイセンは本編でも一人だけ世界観違っただろ

8133 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:40:30.000096 ID:iuiUdoBE
マリカーワールドCPUが超強化されて手ごわい存在に
具体的に言うとプレイヤーと同じくショートカットやトゲゾー回避を連発してくる


8134 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:42:03.692754 ID:7gMV+I9g
チュチュ先輩は水星一マガジン符が似合う女性だから仕方ない

8135 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:42:12.137317 ID:p4sS9nvB
>>8075
地引網

8136 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:51:52.457490 ID:zdQNEEEo
まさかのオチ、うっそやろおまえ!

ttps://www.youtube.com/shorts/eYlJGNvZDeQ

8137 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:52:56.433684 ID:ZtWO/y3l
>>8112
あいつらが人間なんかのことを考えている訳がないだろ

8138 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:56:26.892424 ID:kKjp8pP/
増えすぎた人類を粛清するクマー!

8139 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:57:34.866762 ID:bh5C2T8N
>>8136
ちょっとまって!? 画像は有名だったけどオチぃ!?

8140 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 17:59:45.583865 ID:+hju+OGl
>>8119
昔のゲーム屋が作ったギャルゲエロゲって感じだよな
文字にすると当たり前のことになってしまったが

8141 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:02:11.265038 ID:ZtWO/y3l
痕は総当たりで攻略してた思い出。セーブデータの仕様がクソなんだわ

8142 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:03:25.678907 ID:bh5C2T8N
>>8141
セイカクハンテンタケ…。パkげふげふのやべぇオマケシナリオ…。うっ、頭が…。

8143 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:03:41.808874 ID:Vui4O65t
>>8093
味はちょっと薄めだがウニ同様美味いとか

8144 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:03:58.086067 ID:yXTBusJU
アムロ5人衆(エターナルくん流石に笑うわよ)

8145 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:05:07.450508 ID:p91xNygj
>>8141
ハーレムルートはいつ実装されるん?

8146 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:06:12.777192 ID:76tO2MBI
チェンソーマン二部を一気読みしたんだけど…なんかこれほんと…魅力がなくなったな…

8147 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:06:29.847756 ID:p91xNygj
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1939599764091515185
これは欲しい

8148 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:06:57.433481 ID:ZxX3fITl
>>8136
嘘ぉ!?

8149 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:09:44.516065 ID:PfIqfvjM
>>8131
円筒型のビームザンバーみたいにすれば割と作れそう

8150 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:11:03.367754 ID:p91xNygj
キツツキは木を突いてると脳震盪起こしすらしいね

8151 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:14:19.016402 ID:p91xNygj
ttps://x.com/ponzu_smc/status/1939222708098887743
可哀想

8152 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:22:11.215494 ID:jFpMbg34
>>8150
研究が進むに連れて二転三転してて
脳震盪を起こさない→いややっぱり起こしてる→と見せかけて実は起こしてないところころ変わってるぞ
今は脳震盪起こしてない説が主流だったはず

8153 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:22:28.552802 ID:GCH+33Jn
今週のONE PIECEって小人サーカスの奴?
偶々デカく生まれただけで何が偉いんだって

8154 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:25:55.068512 ID:p91xNygj
女神が側にいるのに神頼みもできない男
サトウカズマ

8155 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:28:53.435008 ID:jugzXWMs
アクアに1発頼むと頼むのはちょっとね

8156 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:30:25.492479 ID:jRY6krhd
>>8155
「わかったわ、ヴァーサタル・エンターティナー!」(芸達者になる魔法)

8157 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:36:20.713037 ID:XFtql81u
>>8150
大丈夫らしい
ttps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/112156

8158 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:36:54.613896 ID:Dx6N5dtD
神様といってもデンデだぞって言われたら神頼みしにくくなるだろ

8159 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:39:54.888433 ID:7gMV+I9g
>>8157
脳みそちっさいからビームサーベル刺さってもかすり傷で済んだダマラム理論がまさか現実に起きてたとは
このリハク一生の不覚

8160 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:41:31.380600 ID:un8XbODm
>>8153
でも現実だとたまたまデカパイに生まれただけで偉いよ?

8161 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/06/30(月) 18:42:06.021025 ID:zenUfR+P
クロアワビはとても貴重です、私には売ってくれません

なので漁師さんから窃盗します!

8162 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:43:14.785495 ID:zBUD5gpQ
オイオイオイオイオイオイ

8163 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:44:08.980516 ID:In+dhbY3
ナアナアナアナアナアナアナアナア

8164 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:45:17.676476 ID:XFtql81u
>>8161
窃盗といえば、esoのスリは闇の一党の暗殺と組み合わせるのがマナー
スリ3回やると盗めなくなるが殺せばリスポーンするからちゃんと後始末しましょう

8165 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:45:55.662292 ID:Aem+GSYR
>>8156
一人遊びが上手くなるってやかましいわ

8166 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:46:04.167323 ID:9Zxc4QNx
>>8161
漁師にタコ殴りにされて死ぬわよ

8167 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:46:52.488851 ID:p91xNygj
このすば3期見直したんだけど
めぐみんの爆裂魔法はもはや天災の域やな

8168 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:46:53.944284 ID:6IKsP+a1
岸辺露伴VS暴露系とかそのうち起こるのかなとおもった今日このごろ
怪異絡ませるなら暴露系がやりたい方向に何故か誘導されるとか?

8169 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:47:07.504651 ID:6HzD5vt+
>>8161
一郎「なァ村井…少し酔い覚ましをしないか?」

8170 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:48:41.190224 ID:9Zxc4QNx
>>8167
冒険しなくなるので原作じゃこの先つまんなくなっていったな、なろうラノベでちゃんと完結まで読んだのはこのすばくらいやな
図書館にあったので

8171 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:50:09.238701 ID:7gMV+I9g
殺し以外の悪いことは大抵やったってイタ公や料理が気にくわないって無銭飲食かます高校生もいたから
アワビ窃盗がいてもまあまあ奇妙ではない

8172 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:51:33.598688 ID:9Zxc4QNx
密漁と窃盗って刑法的には違うんけ?

8173 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:52:26.559082 ID:Aem+GSYR
>>8167
強化人間紅魔族の天才が爆裂魔法一本に全て注いだ結果やからね
それでやっとウィズに対抗できるくらいだからあの世界バケモンがマジバケモンなんだろうけど

8174 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:52:51.483632 ID:ZxX3fITl
今月残業多いねキミィ……明日からマイナス時間残業してね

8175 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:55:21.277936 ID:jlawrHU4
>>8172
並び立つというか密猟という犯罪の中には窃盗行為も含まれるイメージに近い

8176 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:57:34.425065 ID:Yt82sgOY
>>8168
露伴を暴露しようにもシモ関係があんまりないし(正確にはなくなった)、茶化すにも奇人すぎて困る暴露系

8177 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 18:58:18.686698 ID:TFZrUUhm
>>8174
残業が裏返るとかやめてくださいよぉ

8178 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:00:09.978167 ID:9Zxc4QNx
D4CVSヘブンズドアーってどっちが勝てるんや、ジョジョリオンの院長のスタンドには露伴も負けそう

8179 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:01:09.094465 ID:nKjpfBJz
終業後に仕事するのがプラスの残業で始業前に仕事するのがマイナスの残業だぞ

8180 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:01:19.479509 ID:GCH+33Jn
お前もメジロにならないか!?

#netkeibaショップ にて、「名門メジロ」のオリジナルグッズが販売開始📢
ttps://x.com/netkeibashop/status/1939598399940251850

8181 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:02:31.437036 ID:OzSJEGA1
ちょっとチンチンがイライラしている学マスP
どうする?

8182 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:02:32.512382 ID:Bh4+hzZ6
>>8179
帰宅せずに翌日の始業まで残業すれば、マイナス残業になって残業代出さなくて済むって?

8183 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:03:45.568596 ID:11iCuXOE
燐羽の深掘りがされたが3Dモデルは無いという悲しみ

8184 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:04:38.977817 ID:7gMV+I9g
>>8177
その場合呼称はゾン業でいいかな?

8185 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:05:49.457294 ID:BlPV095H
>>8181
お姉ちゃんに抜いてもらう

8186 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:06:34.028030 ID:ZxX3fITl
マイナスの残業は残業すればするほど残業時間が減るんだ

8187 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:07:40.908063 ID:UT+bdgXU
モバマスなら緑の事務員がもれなくヌイてくれるのに……
学マスには緑色枠がいないの?

8188 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:09:17.745710 ID:p91xNygj
つべみてたら広の下着を売るSSあって3800億まで行って「西友買収できるな」ってコメントみて草生えたわ

8189 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:09:30.863419 ID:TirPwV34
>>8105
Mooの絵だいぶ変わったか……?

8190 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:09:37.843816 ID:Aem+GSYR
家君さあ、昼間溜め込んだ熱を外に放熱するように変形できたりしない?

8191 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:10:39.694963 ID:GCH+33Jn
ハーツクライなかなかの暴れん坊なのね

ttps://x.com/HarukanoKeibach/status/1939566819838452021

8192 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:10:41.581056 ID:ZxX3fITl
吉田兼好「住まいは夏を旨とせよ」

現代人「はヒッ……!ヒューッ!ヒューッ!はつ……暑ゥィ!!」

8193 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:11:16.276320 ID:GCH+33Jn
>>8190
帰宅したらまず部屋の窓を全開にするのよ

8194 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:11:32.239622 ID:UT+bdgXU
Switch2じゃなくてSwitch向けなんだ、しかし有給幻想曲とは懐かしい

ウィザーズハーモニーとエターナルメロディもええんやで?

8195 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:13:00.717750 ID:UT+bdgXU
ジッサイ、防災用品だって冬用はいっぱいあるけど夏の暑さ対策品はほぼないからのう
夏場の被災は死者が跳ね上がりそうや

8196 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:15:15.144242 ID:ZxX3fITl
週末できなかった部屋の模様替えを今週帰宅後に少しずつやろうかと思ったが無理

8197 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:15:21.390396 ID:nKjpfBJz
俺は今でもモバマスで1番シコいのはちっひだと思ってるよ

8198 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:15:27.013705 ID:BlPV095H
有給が幻想なのか……

8199 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:15:28.231130 ID:7GkgNlVq
シングレも後3レースか最後が凄い内容になりそう
そりゃあ独立シリーズにするわオグリに関してはドラマチック過ぎw

8200 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:16:05.889639 ID:zdQNEEEo
>>8172
他人の所有物を物理的に盗む窃盗と
所有者のいない自然動物を権利もなく狩る密漁(密猟)は違うのでは

8201 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:16:52.186135 ID:F4SWUoHK
ドはまりしてUQってクラン作ってたなぁ……

8202 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:17:15.087517 ID:KIoVX4po
>>8195
ネッククーラーとか空調服とか今は探せば結構あるぞ
それ以上に気温がヤバイが

8203 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:17:52.244291 ID:OzSJEGA1
学マスキャラはいやしんぼ
ttps://pbs.twimg.com/media/Ga8lh6gakAApqY0.jpg

8204 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:18:05.280263 ID:XFtql81u
>>8195
現実的に可能な対策少ないしなぁ
電気が好きに使えるならともかく、無いなら団扇とかになる

8205 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:18:38.327509 ID:O+yHkPKz
110連でイルザとフラウ取れたーヤッター
ピックアップが出るとか奇跡かよ…

8206 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:19:23.308277 ID:V5DGpE8d
>>8105
マジかよ
買わないと……

8207 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:19:32.730103 ID:E2+JThqM
>>8203
保健室でpを食べてるいやらしいんぼ?

8208 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:19:58.186708 ID:GCH+33Jn
>>8204
あと帽子とか日傘ぐらいかなあ

8209 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:20:02.671765 ID:V5DGpE8d
>>8189
正直めっっっっっちゃのっぺりになったよ
これだけはいただけん

8210 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:20:21.475488 ID:zdQNEEEo
>>8141
で、おまえさんとスレの住人は楓ちゃんと初音ちゃんどっち派や?

ワイはリメイク前は楓ちゃん派やったな

8211 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:23:33.246828 ID:7gMV+I9g
この前テレビでやってた木製扇風機なら足で踏むだけだから
電力ない夏の被災時にはいいかもしれないな
ネッククーラーは冷やす手段がなくて積みそう

8212 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:24:40.711948 ID:ZxX3fITl
時代、感じるんでしたっけ?
ttps://x.com/mogilongsleeper/status/1939598277831176506

8213 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/06/30(月) 19:25:01.887081 ID:zenUfR+P
歴代ガンダム主人公で中々イイセン行ったと思うよマチュは
まぁ親不孝パワーでは未だハサウェイ超える奴はいねーけど

8214 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:25:08.563002 ID:F4SWUoHK
>>8210
長女さんが殺す宣言してくるところでうっかり詰まったバカがひとり
いや俺犯人じゃないわ!ってなったの数回やりなおしてゲームオーバー見てからだった

8215 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:26:43.510655 ID:VkySHTF8
>>8213
待ってくれ童帝
親不孝なら刹那がナンバーワンだ

8216 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:26:57.057730 ID:LLALhQtF
ごみ収集車の求人なんやけどー
ふーん
月給34万!

え、高くね…?ワイくんより4万も高いよ…?

8217 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:27:04.372968 ID:XFtql81u
マチュの親不孝は嫌な現実味がある

8218 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:27:11.849663 ID:9Zxc4QNx
>>8213
親に銃殺される子供ほど親不孝はいまい、フランクリンなら喜んでカミーユを射殺するだろうけど

8219 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:27:28.434323 ID:LLALhQtF
>>8213
待って、親不孝ランキングは刹那ってレジェンドが

8220 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:27:45.893825 ID:9Zxc4QNx
>>8215
幼少期に紛争国でカルト教団に洗脳されているも同然だぞ

8221 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:29:16.273509 ID:LLALhQtF
セシリーも一応親殺しか

8222 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:30:22.857397 ID:9Zxc4QNx
>>8221
鉄仮面被って殺人マシーン化したやつは親でも何でもないよ

8223 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:30:59.476934 ID:OzSJEGA1
>>8216
朝早くてずっと忙しいぞ
ワイくんの住んでいる市は30万人が住んでいるけどゴミ収集が崩壊気味で
昼過ぎでも放置されたままになっている

8224 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:31:25.450593 ID:LLALhQtF
>>8222
でも脳波コントロール出来るよ


8225 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:31:27.457452 ID:6IKsP+a1
親不孝者ランキングでそこそこの上にいそうなAGEのアセム

8226 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:33:24.688534 ID:1NtgJEEJ
昨日久しぶりにF91見たけど、映画の中だけだとナディアが比較的ましに見えて怖ってなったわ

8227 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:33:53.172293 ID:LLALhQtF
>>8226
????

8228 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:34:19.176026 ID:271jEYgP
親殺しは悪をなす者がすることだ! ってエイサップくんがゆってた

8229 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:34:26.358977 ID:R+fOXvls
親殺しってのは巣立ちのための通過儀礼だぜって言ってた猫ちゃん

8230 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:34:34.041600 ID:nKjpfBJz
単純な親不孝レベルだとせっちゃんだけどハサウェイの場合対象がみんな大好きブライトさんって意味では互角にしてもいいのでは?

8231 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:34:48.500926 ID:jugzXWMs
鉄仮面は自滅だけど、死ぬ様に仕向けたと書くと悪辣感があるな

8232 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:35:40.452481 ID:vZCddx8k
>>8219
刹那はちゃんと親は状況を理解してるし多分恨んでないっぽいからなあ
今のせっちゃんの頑張りを見て喜んでるかもしれないくらいだ

8233 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:37:14.171092 ID:6IKsP+a1
いまでもこういう事あるのか
ゲーセンのフィギュアならまだあるのかな
ttps://x.com/ponzu_smc/status/1939222708098887743

8234 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:37:32.892848 ID:jFpMbg34
>>8230
それはいくら何でも盛りすぎ
ハサウェイの場合、ケリアと藪医者という疫病神のせいで転げ落ちちゃったところあるし

8235 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:37:54.102340 ID:bE84yEF4
>>8213
アマテはロックだね

8236 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:38:04.717164 ID:11iCuXOE
>>8226
映画の中だけではナディアの実態があんま描かれてないしな

8237 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:39:41.208190 ID:E2+JThqM
>>8229
マオマオちゃん父親謀殺したの?

8238 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:39:44.945483 ID:OzSJEGA1
ナディア「菜食主義者です」

8239 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:40:27.881430 ID:LLALhQtF
シンジ、お前も充分親不幸だぞ

8240 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:41:10.484711 ID:aMFZDBEj
>>8221
あいつは自殺だよ

8241 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:41:12.538318 ID:6IKsP+a1
>>8237
ゴールデンカムイの話だと思うよ

8242 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:42:02.537089 ID:11iCuXOE
マダオもママンもシンジに色々押し付け過ぎなんだよ。だからおっぱいの大きいいい女のルートになってしまうんだ

8243 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:43:21.484124 ID:1NtgJEEJ
>>8227
映画の中の情報だけだと、不倫したくせにセシリーとシオを置いて逃げた、フロンティア1で連邦のゲリラに参加してた、シオに頼んでロナ家に乗り込んでセシリーをロナ家から連れ出そうとした
これくらいしか情報なくて、セシリー的にはシオがナディアたちを連れて逃げたのに…って思ってる描写があるから、ナディアそのものはまともな感性だからロナ家から逃げたように見えるのよ
実態はアムロの母親と同じレベルでガンダム界のクソ親なんだが

8244 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:43:36.820524 ID:jFpMbg34
シンジはともかくマリはいい加減にしろよお前ってなる

8245 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:43:55.432903 ID:aMFZDBEj
>>8236
邪悪な鉄仮面から逃げ出して娘のピンチに駆けつけたと思ってたわ
まさか浮気→娘を浮気相手に押し付けてもうもういっちょ浮気だったとは…
見抜けなかった…このリハクの目をもってしても

8246 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:44:07.512761 ID:TFZrUUhm
クェスを諦めれば助かったんだよ!というかクェスレベルの容姿と中身ならそれなりに居るんじゃないのかい!

8247 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:44:56.143050 ID:F4SWUoHK
>>8227
なんか空気読めてないレジスタンスオバさんが居る→ナディアである! かなろひとごろしー!でフェードアウトなんでまあ

8248 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:45:14.375942 ID:6IKsP+a1
>>8246
NT能力的なものの惹かれがあったのかもしれんが
後味が悪くてどっちにしても多少は歪むと思う

8249 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:45:27.022581 ID:LLALhQtF
>>8246
そこまで入れ込むほどいい女ではないよなあの初音ミク

8250 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:46:01.567956 ID:rWk3jJ+f
>>8221
セシリー自身は殺ってないからセーフでは
ビギナ・ギナのエンジン爆破しろってテレパシー送ったのがアウト判定ってんならそう

8251 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:46:08.011746 ID:p91xNygj
こいつは魔法効かないんやな……
魔法で肉体強化して殴り殺そう!!

良いよね

8252 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:46:23.962291 ID:271jEYgP
鉄仮面「私についてはもっと同情票があってもいいとは思わんか?」

8253 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:46:28.484883 ID:VkySHTF8
ああ見えて13歳だからマジでクソガキである>クェス

8254 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:46:47.568115 ID:jFpMbg34
>>8246
13歳が遭遇する出来事にしては出会いから別れまで何もかも強烈だったから脳が焼きつくのも仕方ない
シャアみたいにいい歳なら何やってんだお前ってなるけど

8255 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:47:13.137100 ID:aMFZDBEj
でも逆上してチェーンを殺すくらい愛してたんだよ
そのおかげでサイコフレームの試料が飛んでアムロを助けたり、アクシズショックを引き起こしたからヨシ

8256 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:47:33.221665 ID:p91xNygj
クェスは女としての振る舞いを親父の愛人から学習してるんやろうなって

8257 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:47:40.299465 ID:OzSJEGA1
主催者「君の事が大好きなエッチな美人お姉さんとスケベな美人お姉さんとかわいい美人お姉さんから1人を選べ」

8258 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/06/30(月) 19:48:32.105004 ID:zenUfR+P
ゴールドロジャーが残した秘蔵のエロ画像・動画ファイル

8259 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:48:38.779633 ID:rWk3jJ+f
>>8249
てか顔以外褒める部分がない

8260 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:49:14.066984 ID:6IKsP+a1
じゃあさ、年相応のムーブするシャアとかどうなるんだ?
スパロボとかの最後まで味方にいるタイプのシャア?

8261 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:49:15.575886 ID:11iCuXOE
逆シャアとヒゲマンは未成年に対する扱いも違うな。方や鬱陶しくて戦闘マシーン扱い、もう一方は利用はするが理由は説明しなるべく手を汚させないように扱う

8262 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:49:22.364555 ID:Mnkxb/XQ
>>8251
やはり暴力

8263 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:49:32.422735 ID:F4SWUoHK
>>8252
GQラストのセイラさんのシーン、空気感がちょっと鉄仮面演説シーンっぽかったなぁ

8264 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:49:45.109595 ID:271jEYgP
ハサウェイ「ぶっちゃけ僕のお労しい度ってベルトーチカ・チルドレン版かどうかで大分変るよね
まぁ映画ハサウェイはふつーにチェーン撃墜ルートなんだろうけどさwww」

8265 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:50:10.814028 ID:BlPV095H
>>8258
サンプルが無いと期待できないな

8266 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:50:14.855645 ID:rEaQl43f
>>8257
どうせ一人選んだら他の二人が嫉妬に狂って血の雨が降るんやろ、騙されんぞ

8267 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:50:18.697769 ID:6IKsP+a1
>>8258
時代が古すぎて性癖や美醜感覚がズレてたり
いまでは児童ポルノにひかかるなにかができちゃいそう

8268 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:50:22.545838 ID:LLALhQtF
>>8255
これがニュータイプの力なんだ…(感慨) ユウ わかる
この暖かな人の光が隕石も動かすんだ! ナラティブの隊長さん わかる
これがガンダムの悪魔の力だ! な ん で や ね ん

8269 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:50:25.698202 ID:OzSJEGA1
殺しても死なないなら死ぬまで殺すゲッター理論

8270 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:50:28.541481 ID:zdQNEEEo
>>8239
母親(妻)に無条件で愛されてるって実の息子にガチ嫉妬して幼少期に捨てた父親がなんだって?

そこまでしてユイを愛してたくせにリツコとリツコの母を愛人にして性欲は解消してるし

8271 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:51:19.830551 ID:FRwxO4+2
クソガキがメスガキムーブしてたら死んだ?
「最後の3秒だけ他人のこと考えてもダメなんですよ、そうなっちゃったから悲劇なんです」

8272 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:51:29.755232 ID:aMFZDBEj
>>8259
声の可愛いさと連邦高官の娘というのも強みだよ
もう少しまともならハサウェイとの繋がりはブライトにとってプラスになってたかもしれないのに…

8273 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:51:31.722930 ID:1NtgJEEJ
>>8252
同情はするけどやったことについては何一つ同情の余地ない内容なんだよなあ…

8274 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:51:47.257001 ID:jFpMbg34
>>8260
ファースト時代は二十歳だしアホなムーブしてても若いしなで済ませられる
Z時代はいい加減落ち着いたらってなる
逆シャア時代はお前自分が幾つだと思ってるんだよ感想しか出ない

8275 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:51:58.528764 ID:8y+ecf/H
>>8216
ttps://www.youtube.com/watch?v=ENWm92nX2HQ
久々に日雇礼子さんのゴミ収集作業員の動画見たらいらすとやとか万博の話してて草

しかしこのハードさで34万は妥当なのか…?

8276 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:52:04.386856 ID:p91xNygj
まさかエヴァのオチが子供精神のままのゲンドウを追い越してシンジくんが大人になるとはね……

8277 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:52:08.569940 ID:OzSJEGA1
>>8270
マダオ「男という生き物は愛情を与えられないと生きていけないのだ」
マダオ「男という生き物は性欲をかきすてないと生きづらいのだ」
マダオ「シンジ、お前にもいつか分かる時が来る」

8278 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:52:09.762624 ID:F4SWUoHK
>>8268
それくらいアムロを尊敬してましたという補助線

8279 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:52:35.402672 ID:zdQNEEEo
>>8258
>>8267
令和のワイらがギルガメッシュナイトを見てシコれるかってのと同じやな
検索すると画質悪いけど動画がアップされてるんよなあ

8280 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:52:37.303213 ID:p91xNygj
>>8216
普通にキツイ仕事やからな

8281 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:52:39.005767 ID:LLALhQtF
>>8274
こちらエゥーゴのクワトロだ、合流する

8282 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:53:12.738650 ID:1NtgJEEJ
>>8268
A.アムロさんを連れて行ったからです
わかるかそんなこと…!

8283 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:53:27.413400 ID:jFpMbg34
>>8268
尊敬するアムロを連れて行った悪魔ってのは後付けなのに異論を一切感じられない名設定だったわ

8284 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:53:39.255116 ID:11iCuXOE
>>8268
悪魔の力と言ってた闇のガンダムおじさんがカラバからのアムロの部下という情報が付け加えられただけで一気に解像度が変わるなんて誰も思わなかったじゃん?

8285 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:54:05.660867 ID:aMFZDBEj
>>8274
逆シャアでも33だぞ
政治の世界じゃはなたれ小僧よ

8286 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:55:01.896024 ID:p91xNygj
ttps://x.com/livedoornews/status/1939570665566384248
サッカー怖いね

8287 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:55:04.622777 ID:jFpMbg34
>>8285
33にもなって悪友にかまってほしいから大事件起こしますはさすがにフォロー不可能

8288 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:55:10.361346 ID:6IKsP+a1
>>8268
ずっとアムロの近くやロンド・ベルにいたらなんだかんだでNTがガンダム使った奇跡と結果を知るわけで
結局世界を変えるわけではない、なにかを引き換えにした力としか見ることしかできなければそりゃあ悪魔か何かと取引したようにしか見えないだろうし

8289 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:55:33.982999 ID:271jEYgP
>>8284
何がひどいってアクシズショック時点では感動の涙まで流してたんだよなボッシュ……
そこから30年近く生き地獄になるとか思わないじゃん?

8290 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:56:13.583800 ID:F4SWUoHK
>>8283
F90以降の狂気の悪役組をひとまとめて裏話を追加、なんかブ厚いキャラにしてくるF90FFとクラスターよ……
敵は!殲滅する! ……いい先輩パイロットでした

8291 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:56:22.765551 ID:ZBZC2zHP
>>8252
なんでラフレシアとバグは脳波制御できるのに
嫁は制御できなかったの?

8292 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:56:32.889682 ID:BlPV095H
ゲートオブバビロンの中にも秘蔵のエロ画像はあるし追加され続けるぞ!

8293 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:57:04.505618 ID:nKjpfBJz
>>8258
古すぎて読み込めなさそう

8294 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:57:15.764724 ID:11iCuXOE
>>8289
マフティーだけでも闇落ちするには十分過ぎたわ。ボッシュって無印F90の頃から元ロンド・ベルって設定はあったみたいなのよね

8295 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:57:24.346107 ID:aMFZDBEj
>>8291
嫁にはサイコミュを埋め込んでなかったんだよ

8296 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:57:29.500478 ID:F4SWUoHK
>>8287
あ^そび^ましょってしてくる兄弟は今忙しいと解ったら一旦手を引いたのになぁ

8297 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:58:31.658951 ID:ZBZC2zHP
>>8287
シャア「私は世直しなど考えていない!」


せやろな

8298 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:58:37.719063 ID:6IKsP+a1
>>8289
Zでカミーユが精神崩壊、ZZで生き延びるものの力使いすぎたプルツー死亡、CCAでアムロロスト
ユニコーンでもNTでも非人道的な事があった、マフティー動乱
暖かさや世界を救った力はあるけど失われたものだけ見るとねえ

8299 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:58:53.841164 ID:LLALhQtF
>>8296
嘘つけ絶対ティファ浚ったりしたやつ殺して
「ほーらガロードくん救いにおいでー」とかやるぞあいつら

8300 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:59:14.618950 ID:CIyhYV2I
>>8291
他人が自分の都合通りに動くとかありえないよね?w
自分だって他人の都合で動く訳ないのにw

8301 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 19:59:50.784760 ID:1NtgJEEJ
>>8294
作中でもアムロの部下なことは言っていた
むしろ現地でアクシズショック見ていながらそれなのかよと思われてた
カラバ時代からの部下なのが分かったことで全部裏返った

8302 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:00:35.907416 ID:LLALhQtF
かー!仕方ないなー!ネオジオンは人手不足だからなー!
総帥のワイがテストパイロットもやらないとなー!仕方ないなー!

嘘つけ絶対ノリノリだゾ

8303 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:00:41.878860 ID:jFpMbg34
>>8299
ガロードとティファに子供が生まれたら育児用品大量に送りつけてくるんだろうな確信できる信頼感

8304 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:00:56.138996 ID:7GkgNlVq
>>8289
むしろドンドン状況が悪化していたんだよなあ宇宙世紀はマフティー事件の衝撃も凄そうだしなあボッシュさんは(白目)
だからジークアクスは救いとなったんだよなあ日本限定だけどこれは宇宙世紀の地獄を散々味わった日本ゆえ反応だよなあ

むしろ海外はこれから宇宙世紀の地獄を知ることになると思うと心が沸き立つw

8305 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:01:01.387895 ID:6j7er1Hv
>>8292
真夏の夜の淫夢のオリジナルビデオも!?

8306 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:01:10.187509 ID:nKjpfBJz
あいつらNTではないって一点を除けばクッソ有能なのよな
その一点もただのレッテル貼りだし

8307 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:01:17.210988 ID:VkySHTF8
>>8303
本編後のあいつらは人生エンジョイしすぎである

8308 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:01:18.035197 ID:jlawrHU4
>>8291
童貞みたいなことを言うのはやめなさい

8309 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:01:33.094009 ID:Ci06GIaP
ジークアクスから10年がユニコーン20年後がマフティーか……

8310 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:01:45.828242 ID:rWk3jJ+f
機械は裏切らないという一般論があるがガンダムというかロボットアニメでは割と裏切るよね

8311 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:02:11.932047 ID:F4SWUoHK
>>8301
ジム3って言ったりジェガンって言ったりはっきりしねえなぁ……
もフォロー入ったしな

8312 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:02:18.752791 ID:11iCuXOE
ハサウェイ「マチュが親不孝?本当の親不孝と本物の宇宙世紀ってやつをマフティーが見せてあげますよ」

8313 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:02:46.783886 ID:LLALhQtF
あの兄弟がガロードに御祝儀とか送ってきたら笑いを禁じえないんだよなあ

8314 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:02:55.094272 ID:6IKsP+a1
>>8303
子供「っでおじさんたちはそれぞれエアマスターとレオパルドのどっちに乗ってたの?」とか言われそう

8315 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:03:15.039395 ID:jlawrHU4
テロリストとして歴史に名を残して親に子殺しさせるやつに勝てる主人公はそうそうおらん…

8316 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:03:25.527626 ID:6IKsP+a1
>>8310
よくわからないなにかを組み込むのが定番だからね

8317 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:04:37.066022 ID:CIyhYV2I
>>8310
まず鉄腕アトムの地上最大のロボット編の段階でやってるんでなあ
ネタバレになるからこれ以上は言えないが
マジンガーZでも戦闘ボイコットする機械獣が出て来るし

8318 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:04:39.748751 ID:ZBZC2zHP
ブライトさんには娘しかいないよ

8319 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:04:41.825883 ID:rWk3jJ+f
>>8313
ヤクザやマフィアのやり口なんだよなぁw

8320 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:05:00.707011 ID:7GkgNlVq
>>8310
アルペジオの霧の艦隊も内輪揉め始めたしなあ、とはいえアルペジオ機械と人間との間の子供ができる理屈を作った功績は偉大過ぎるw
コンゴウがすっかりママだしw

8321 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:05:15.533738 ID:LLALhQtF
Zはなんでああなったの
アナハイム「わかんない!」
νはなんでああなったの
アナハイム「わかんない!!」
ユニコーンなんで光るの
アナハイム「わかんない!!!」
ユニコーンなんでああなったの!?
アナハイム「おれがしりたい!!!」

こいつらさあ

8322 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:06:10.156338 ID:jlawrHU4
NT神話のせいですね

8323 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:06:25.419143 ID:VkySHTF8
>>8313
たぶんビデオレターも送ってる
ttps://tadaup.jp/63a7krCGT.jpeg


8324 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:06:30.546900 ID:poJJIvmU
正直ママになったコンゴウは可愛いNRTしたい

8325 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:06:58.200541 ID:jFpMbg34
>>8321
アナハイムのことだし、なんで光るのかわからないということにしておこうな可能性も無きにしも非ず

8326 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:07:09.248102 ID:wgt8QZfR
VガンダムとUCシリーズならサイコ光、サイコウェーブは解析してそう

8327 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:07:28.850155 ID:CIyhYV2I
ゾルタン「これだから人間は表面上の結果しか見てねえ」

8328 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:07:41.778555 ID:F4SWUoHK
>>8310
お禿さんは特にねー
ダンバインの(ミュージィ)ポー一族の顛末とか印象的

8329 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:07:51.471179 ID:ZxX3fITl
>>8324
なんだ?ナリタか?

8330 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:08:01.303456 ID:ipQjB5EO
子育てで大変だろうから子供を誘拐するから温泉にでも行ってこいってするカリスト兄弟概念
多分子供は親戚のおじさん達くらいには懐いている

8331 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:08:41.364232 ID:jFpMbg34
>>8327
でもこういっちゃなんだけどそれほど深い意味があったかというと
掘ってみたら大した深さがないというか

8332 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:08:43.991771 ID:AL+B4Ty+
オジキ「やっぱワイらみたいにオカルト無しが一番やなあマークIIくん」

8333 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:09:36.838203 ID:bh5C2T8N
>>8332
ガンダムのオジキは存在自体がオカルトになっちゃったんで…。

8334 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:09:43.179543 ID:OzSJEGA1
シャア「ChatGPT、私がアムロを倒して人類が地球に贖罪出来る方法を教えて」

8335 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:09:52.758926 ID:7GkgNlVq
>>8324
アルペジオ世界において人間女性の価値が暴落した瞬間である
子供が作れてずっと美人なままの奥さんに勝てる人間女性がいるのw

8336 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:09:57.846033 ID:aMFZDBEj
>>8321
超天才シロッコが悪い
偉そうでいけすかん悪役が出たなあと思ったらラスボスとは思わんやん…

8337 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:10:14.679642 ID:ZBZC2zHP
>>8327
奇跡が起きたら解明して安定大量生産するのは普通やろ?

8338 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:11:31.085945 ID:aMFZDBEj
>>8335
でもグンゾーと白鯨艦長くらいしか相手にされないよ

8339 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:11:39.912791 ID:JJdPlIlK
コイツにウナギを入れてやろうぜ
ttps://www.nissin.com/jp/company/news/12617/

8340 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:11:47.151936 ID:VkySHTF8
>>8337
怒らないでくださいね
解明できてないじゃないですか

8341 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:12:47.123086 ID:ZBZC2zHP
>>8340
じゃあ解明しないままとりあえず大量生産しよう!ニュータイプとか

8342 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:12:57.713165 ID:7GkgNlVq
>>8338
そりゃあ今はそうですが、遥か未来ならわからんでwww
まあネタなのできにしないでw
とはいえ白鯨艦長が二人目のハーフの父親になることを祈る

8343 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:13:31.100648 ID:LLALhQtF
オジキキャリアクソ長いくせに「巨大化は負けフラグ」知らなかったんすかオジキ!!

8344 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:14:56.695167 ID:VkySHTF8
>>8343
せやかてマジンガーの兄さんは映画で巨大化したけどちゃんと勝ったやろ

8345 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:15:07.431898 ID:TirPwV34
>>8209
なんか違うなってなるわね……

8346 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:15:10.996471 ID:bh5C2T8N
>>8343
オジキ「知ってたから巨大化してやったんやで?」

8347 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:15:27.511203 ID:jFpMbg34
>>8340
別に解明しきらなくてもある程度採算がとれるところまでは研究できちゃったからねしょうがないね
宇宙世紀200年代になってもNTが限られた才能止まりな時点でなぁ

8348 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:15:40.075143 ID:wgt8QZfR
むしろ負けるためにデカくなっただろあれ

8349 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:15:40.704594 ID:aMFZDBEj
でもゼクノヴァとかオジキ巨大化とかみたらユニコーンがコロニーレーザーを弾くとか児戯に思える
UC世界はリアル寄りだと思ったのに…

8350 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:15:52.737136 ID:rWk3jJ+f
>>8343
勝ったらあかんやろ
新人の晴れ舞台やぞ

8351 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:16:34.378148 ID:F4SWUoHK
>>8320
まああそこまで好き勝手できるアドミラティ・コードなら人ひとり作れるだろうけど、
どうなるのかねグンゾウのほう。不老不死組のような気が……

8352 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:17:01.110279 ID:AL+B4Ty+
エースコンバット30周年です! わかる
ホームページリニューアルしました!コンサート予定です! 
新作出せや!!

8353 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:17:13.569843 ID:11iCuXOE
>>8349
Zガンダム「ガンダムがリアルとか幻想を求めすぎ」

8354 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:17:14.247889 ID:Ci06GIaP
奇跡は起きないから奇跡って言うんですよ

8355 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:18:14.864831 ID:jFpMbg34
>>8349
バリア系はミノフスキー物理学のちょっとした応用というか例の粉で大体説明がつくけど
時空間操作は君そこまでできちゃうの・・・?ってなる

8356 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:19:04.043051 ID:wgt8QZfR
>>8349
ア・バオア・クーの質量を送った分がこっちにきた
シャアの服と巨大化の素材や

8357 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:19:09.695328 ID:Ci06GIaP
ミノフスキー博士的になにそれこわ知らん案件だよね

8358 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:19:14.330511 ID:bwt+xD+W
ジークアクス世界だとアクシズじゃなくア・バオア・クー落としか?

8359 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:19:55.689069 ID:Qrm5GAty
>>8355
一応もともと、全体(アカシックレコード的なもの】に到達したニュータイプは時空を超越できるみたいな描写はあった
ただ世界創造はちょっと分からん…

8360 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:20:52.125277 ID:rWk3jJ+f
>>8354
奇跡は起きます!
起こしてみせます!

8361 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:21:48.269783 ID:bh5C2T8N
>>8354
起きるから陳腐っていうんですよ(KANOSO感

8362 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:22:12.262242 ID:VkySHTF8
5D's配信今日で最終話まで行くから既に実況スレ加速しまくってやがる…

8363 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:22:44.770924 ID:jFpMbg34
>>8359
そうはいってもあれ全部現象に遭遇したNTの主観しかないからなぁ
上物のブツキメても多分同じようなものが見えると思うぞ

8364 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:24:49.227354 ID:F4SWUoHK
>>8355
話のオチにブン投げ前提で無茶苦茶をー……(UC)
→機械的に生産できる特異点と認定されました(NT) というちょい待て感

8365 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:25:11.339754 ID:CIyhYV2I
>>8343
ウルトラマン「えっそうなの?」

8366 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:26:06.585401 ID:11iCuXOE
シャロンの薔薇のララァがしたのは世界創造ではなくシャアが生き残るために平行世界で生存ガチャ回しまくったものだと思ってる。多分失敗した世界も残ってるんじゃないかと思ってる

8367 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:26:13.767622 ID:ZxX3fITl
マチュ「このララ音は……謎のシャリア・ブル仮面様!!」

謎のシャリア・ブル仮面様「ハハハハハ!虚無を抱えいずれ地球人類の粛清に進むであろう妖魔よ聞くがいい!ライオンのセックスを知っていますか?」

8368 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:26:51.793918 ID:AL+B4Ty+
シャアがガンダムにヅダで挑んで死んだ世界がある事実

8369 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:27:01.954614 ID:bh5C2T8N
>>8365
アンタは巨大化じゃなくて変身解除してるようなもんだし…。

8370 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:27:41.117870 ID:bwt+xD+W
オジキ「シュウジくん!何でもかんでもオッチャンのせいにしないで!」
シュウジくん「これを専門用語でガバと言いますとガンダムは言っている」

8371 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:28:10.301530 ID:F4SWUoHK
>>8368
白いMSに邂逅するまで生きていたのが凄い

8372 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:29:07.650797 ID:+LRU6+/x
ララァ「……アムロをヅダに乗せればいいのでは?」(キュピーン

8373 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:29:10.025413 ID:ZtWO/y3l
「お前がラスボスかよ」と言いたくなるラスボスと言えばトワイライトウォリアーズ
確かに使いっぱしりにしては序盤から根性ありすぎたし金剛身とかいうレアなスキルを持ってはいるが

8374 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:29:13.042537 ID:Ci06GIaP
>>8367
つまりこうか
ttps://i.imgur.com/dGPDuTw.jpeg

8375 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:30:01.640204 ID:6j7er1Hv
女の子のちちしりふとももちんちんは大きければ大きいほど良い

8376 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:30:31.709705 ID:jFpMbg34
>>8371
フルスロットル叩き込まなくても三味線引きながらルウムも戦えたんやろ
基礎スペックは高いし
おっちゃんはまぁ無理でしたねというか

落されたんじゃなくてエンジンが吹っ飛んだんだろうなという共通認識が出来上がってるのは本当に面白い

8377 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:32:18.133190 ID:vZCddx8k
一応ヅダはちょっと機動性が高い機体として扱う分には良い機体なんだぞ
モニカやヒデトが乗って生き延びてるし
ちょっと良い程度の為に2倍弱のコストは割に合わんしある程度以上の機動力の敵とドッグファイトしたら自爆一直線なだけで

8378 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:35:01.903040 ID:AL+B4Ty+
>>8377
扱いになれた603の連中が使えばあの最終戦みんな生き残るんだよな
性能は高い

8379 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:35:19.873909 ID:iuiUdoBE
どうしても勝てなくて迷走し始めた頃

ttps://i.imgur.com/KQi42Gq.jpeg

8380 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:35:42.267046 ID:bwt+xD+W
グフもヅダもビグロもビグザムもガルバルディもダメじゃねぇか
白いの奪わせりゃええやんが正解ルート扱いになってんの草

8381 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:36:12.924531 ID:In1RIGLO
フロスト兄弟はガロードに子供出来たらその子供大きくなったらガンダムおくりそう

8382 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:36:42.994697 ID:0JgfiZqc
ララァが木星に捨てられた第六文明の遺産に目をつけた周回は?(

8383 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:37:08.577803 ID:Ci06GIaP
ただシャア・ララァ・シャリアの3人がかりでやれば時期によってはアムロでも倒せそうというかそれで無理なら不可能だろって思う

8384 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:37:17.383095 ID:bh5C2T8N
>>8382
速攻イデ発動しそうなんでダメです。

8385 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:37:23.010105 ID:AL+B4Ty+
>>8379
ビグロビグザムあたりのクソ迷走感

8386 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/06/30(月) 20:37:47.171016 ID:zenUfR+P
始まりの時、この世界には地もなく天もなく、世界はむなしかった
神はそれを見て寿司よあれと言われ、とりあえず腹ごしらえした、それが第一日

8387 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:37:51.945417 ID:aMFZDBEj
>>8372
(連邦の未成年者をジオンの制式化されてないMSに乗せる?遂に脳が沸いたか?)

8388 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:38:29.571316 ID:B6nZYj6G
>>8377
確かリミッターかけて旧ザクよりほんのちょっとだけ高い性能、
旧ザクが2機製造できる高コスト!じゃなかったっけ

記録に挑むワンオフのドラッグレーサーならともかく、リミッター外れたら自壊するような軍用兵器は端的に言ってゴミです
むしろそんな産廃がコンペに出れたことがツィマッドの陰謀

8389 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:38:53.361271 ID:Ci06GIaP
これが新型機ゲルググ……!
ttps://i.imgur.com/CdFpdhk.png

8390 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:39:27.128635 ID:4jq2T2AK
帰っていい?

8391 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:39:33.572769 ID:271jEYgP
>>8386
スネ夫「うん、帰っていい?」

8392 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:40:17.363000 ID:In1RIGLO
アムロがアレックスに乗ってこのチャート即座にあきらめたのもあったんだろうな

8393 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:40:30.093182 ID:bwt+xD+W
迷走ってんならジオン水泳部そんなに要らねえだろ(名機もいるけど)

8394 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:40:54.433724 ID:zdQNEEEo
>>8379
一番上がサザビーってマ?

8395 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:40:58.581854 ID:6IKsP+a1
>>8344
相手が巨大だった場合は巨大化は勝ちフラグなんで

8396 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:41:09.988618 ID:jFpMbg34
>>8379
試行錯誤の遍歴が滲み出てくるかのようだ

地上で高性能機に載せれば勝てるんじゃ?
もっと早い段階で高性能機を!
MSはダメ!MAで!
火力と防御力が足りない!
技術水準高めて今まで以上の高性能機だせばいけるんじゃ?
ヤケクソシンギュラリティ

8397 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:41:22.220944 ID:p91xNygj
エアコンは持ってて嬉しいコレクションじゃないんですよ!
つわなきゃ!
夜にタイマーで止めるのもやめるんだ!

8398 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:41:46.739431 ID:7lpX8jAw
>>8386
日曜定休日!?

8399 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:41:48.484078 ID:iuiUdoBE
>>8394
山下いくと版サザビー
たしかハイストリーマーのだったかな?

8400 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:41:54.628920 ID:zdQNEEEo
>>8386
スネオ「7日目は安息日だから休んでいい?」

8401 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:41:56.515185 ID:271jEYgP
>>8393
ジークアクスでもゴック、ゾック、ズゴックはいるんだよな……
ゲルググは正史の方が強そうに見えるけどジークアクスのが強いんやろか? 少なくとも使いやすそうではある

8402 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:42:05.555156 ID:AL+B4Ty+
>>8394
別デザイナーのサザビーらしい
つまりサザビーで初代ガンダムに負けた周回がある

8403 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:42:53.789416 ID:6IKsP+a1
>>8401
ガンダムの技術が混ざってる分強くなってるんじゃないかな?

8404 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:43:42.093554 ID:zdQNEEEo
>>8399
>>8402
別デザイナーさんのサザビーだったのか

8405 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:43:44.380064 ID:6IKsP+a1
このIFシャアの専用機は半分悪ふざけでやってるみたいだし
よく考えるものではないかもしれない

8406 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:44:03.722371 ID:bpRM/XB2
サザビーに乗った周回は世界の修正力でアレックスが出てきてそう

8407 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:44:24.098869 ID:aMFZDBEj
おお、300連でSSR25!8%越えか!
久しぶりに大ヒットだ
最近フェスでも4〜5%が続いてたからなあ
惜しむらくは解放済み召喚石や古い席のない武器だらけってところか

8408 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:44:51.651805 ID:+LRU6+/x
7日目、初日に作った寿司がまだ冷蔵庫に残ってた
神は「冷やしてあるからワンチャン……」と言われ寿司を口に放り込まれた
その日は休息日となった

8409 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:44:53.416411 ID:yvcV+/xe
折角だからシャア専用オーリス混ぜてても良かったのにな

8410 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:45:58.312176 ID:AL+B4Ty+
真面目な話なんで1日休んでんだよ
稼働テストしろよ、デバッグしろよ

8411 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:46:13.727014 ID:B6nZYj6G
>>8403
言うても明確にガンダムのリバースエンジニアリングがされてるの尊厳破壊ゲルググだけやで
つまりコンペ機のギャンまででかい改造はできない

できて水中以外でのメガ粒子砲の連射数の向上くらいじゃね?

8412 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:46:35.412789 ID:BlPV095H
>>8410
デバッグはユーザーの役目なので

8413 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:46:43.780463 ID:4jq2T2AK
>>8408
だからデバック不足なのか

8414 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:46:49.730277 ID:bpRM/XB2
>>8410
神「労基がうるさくて…」

8415 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:48:01.337886 ID:In1RIGLO
シャリアはエンデミニオンユニットの中の人とつながりあるポイのが 独裁では人の革新はできないとかシャアが
ジオン率いると地球粛清するとか正史流れをアムロから
教えて貰ったのでは。

8416 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:50:06.804581 ID:271jEYgP
>>8415
エンデュミオンユニット「あの赤いのぜってーやべーから消しといたほうがいいよ?
セイラさんに苦労かけるのはちょっと気が引けるけど世のため人のためにはその方が100倍マシだし」

8417 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:50:37.169859 ID:bh5C2T8N
>>8416
セイラ=サン「構わん。殺れ」

8418 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/06/30(月) 20:50:42.389805 ID:zenUfR+P
ララァ(迷走期)「やってみるか・・・シャア専用ザクレロ・・・ッ!!」

8419 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:50:55.945254 ID:jFpMbg34
逆シャア時代のアムロなら悪いことは言わないから今のうちに殺しておけぐらいはいうだろうな

8420 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:51:00.594693 ID:AL+B4Ty+
>>8416
君多分初代ガンダム時代のアムロだからそこまで知らんやろ…

8421 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:51:52.779305 ID:6IKsP+a1
>>8418
そして、まさかのアムロ撃破してジオンもなんやかんやでうまく行ったので
ZザクレロやZZザクレロが作られる世界線

8422 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:52:11.455549 ID:p91xNygj
>>8418
ガルマ・ザビSSのサブタイトルが
ララァ「大佐、私ザクレロが欲しいわ」みたいな感じだったのを思い出した

8423 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:52:34.487156 ID:yvcV+/xe
ザクレロといえどMAだからザクとかリックドムとか
下手したらゲルググより強いんだよね……

8424 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:52:49.597974 ID:jFpMbg34
>>8420
シャアがマジカルトランスフォームして赤い軍服になったし
アムロも一年戦争時代にマジカルトランスフォームしてると思えば納得も行く
逆シャア時代でもたまに一人称が僕になるし

8425 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:53:13.347670 ID:Qrm5GAty
ララァの失敗はシャア専用ザズゴググングに乗せなかったこと
これに乗せれば世界線がSDギャグ時空になって生き残れます
ttps://pbs.twimg.com/media/EZWyWJcUEAAIx47.jpg

8426 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:53:30.878932 ID:AL+B4Ty+
真面目な話ビグロ回が上手く行かなかった理由わかんない
シャアじゃないやつですら殺しかけたんだから、シャアなら殺れたやろ

8427 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:53:49.183305 ID:jlawrHU4
GQだと宇宙世紀の亡霊なんだろうなアムロ

8428 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:54:53.441767 ID:ZtWO/y3l
>>8426
足がないからな・・・

8429 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:55:11.305505 ID:6IKsP+a1
>>8426
セイラを目撃して固まった瞬間を攻撃されてパワーダウンとかならどんだけ強くても関係ないんじゃない?

8430 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:55:35.610277 ID:p91xNygj
ttps://youtu.be/Gx1QvE0wtgw
だけーーーー!

8431 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:56:53.605084 ID:ZxX3fITl
始まりの時、この世界には地もなく天もなく、世界はむなしかった
神はそれを見て「なんか作ってよ簡単なものでいいからさ」と言われ、妻はキレた、それが第1日

8432 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:57:36.663344 ID:In1RIGLO
いやなんかvガンダムポイんだよジークアクス

8433 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:58:11.069576 ID:poJJIvmU
>>8426
同じ性能の機体で勝負したいとGファルコンを与えた可能性

8434 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:58:46.677355 ID:6IKsP+a1
>>8432
アムロが関係してサイコミュがあるもんだとνガンダムだろうし
中のアムロがなんか一年戦争みたいな感じだから
もしかしてサザビー周回のやつがきたんだろうか

8435 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 20:58:51.412542 ID:p91xNygj
そういや新シナリオ出キタちゃん復権ってマジ?

8436 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:00:00.185209 ID:Mnkxb/XQ
>>8425
響きがなんかいいよね
ザズゴググング

8437 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:00:08.114645 ID:jFpMbg34
別に一年戦争時代のアムロでもいいんだけど
じゃあ向こう側から来たエンデュミオンユニットって何よってなるからなぁ
しかもジフレド分もあるし
アクシズショックで飛ばされた以上の説得力ある説明が思い浮かばない

8438 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:02:05.281985 ID:p91xNygj
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/982253c1235efa6f1bf33f0d94af8067c693b932?s=09
おっさん剣聖が海外だとうけてたってマジやったんか

8439 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:02:27.875322 ID:3MGGuEvb
ララァ「皮だサザビーにしても中身がザクだとさすがに勝てないか…」

8440 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:03:37.301743 ID:vZCddx8k
世界は初めはカスタマーがあり納期六日低予算で作ってよと言った

8441 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:04:17.171700 ID:3MGGuEvb
>>8438
本当に人気のあった進撃とかフリーレンは普通に世界で1位取ってるから大人気ってほどではなさそう

8442 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:04:23.870457 ID:ZxX3fITl
>>8440
だからか……

8443 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:04:25.842429 ID:6IKsP+a1
>>8438
海外含めたらウマムスメやウィッチウォッチやアポカリプスホテルとかが基本的にガンダムより順位上だった気はする

8444 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:04:34.380470 ID:Bal/WDfl
>>8438
タイトルのおっさんの部分が田舎者みたな表現になってるらしくて
田舎モンのおっさん騎士が成り上がっていくのは確かにウケは良さそう海外に

8445 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:04:59.402314 ID:6AdvLeWN
>>8438
海外には漫画版無いんか?

8446 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:05:53.732855 ID:vZCddx8k
まあ漫画版と比較しなければそう悪いアニメではないとは聞いた

8447 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:06:00.912157 ID:7lpX8jAw
ザクレロが弱いイメージって見た目とうっかりざくれろのせい?

8448 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:06:23.117195 ID:ZtWO/y3l
>>8314
なかよし兄弟はじめての喧嘩は親戚の子(親戚の子ではない)に贈るはじめてのガンダムをどれにするかだった…

8449 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:06:37.695822 ID:7GkgNlVq
>>8436
おっさん剣聖はコミカライズが良すぎたのが不幸どうしても比較されるし

8450 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:06:51.481684 ID:poJJIvmU
漫画版無視してちー付与アニメ化しようぜ!

8451 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:08:24.462190 ID:7GkgNlVq
>>8446
なおきちんと剣聖しているのは漫画版という悲劇

>>8450
それは納得せざるを得ないw

8452 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:08:30.604589 ID:yvcV+/xe
>>8446
まぁその漫画版知らないままアニメだけ見てたけど
確かにそこまで悪いとまでは思わなかったな
一番笑ったところは殆ど装甲のない露出度のヒロインが
鎧で矢を受けるのよ!とか周りに指示出したところだったけど

8453 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:08:33.726262 ID:4jq2T2AK
>>8440
世界を殺す―――

8454 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:10:05.689499 ID:7GkgNlVq
>>8452
漫画版を見ればアニメに文句言っているほうの気持ちが理解できるのが質が悪いんですよね(白目)

8455 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:11:11.029460 ID:R+fOXvls
漫画版チー付与アニメ化は正直めちゃくちゃ見たい!  でも半グレ編からエンジンフルスロットルになるからそこまで多少物足りないって人も出てきそうとは思った

8456 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:11:15.139969 ID:vZCddx8k
>>8454
それはちゃんと忠実に再現しても漫画に遥かに及ばない原作に非があるのでは?

8457 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:11:42.310219 ID:fo1j6/6z
>>8435
スピード5枚編成が強いんだけど、その中でも特異率が高いのが注目されているって感じ
キタちゃんは80あるから手持ちによっては選ばれるよね

8458 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:13:01.479703 ID:6IKsP+a1
漫画チー付与のアニメ化は半グレのBL薄い本そこそこ出てきそう

8459 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:13:34.200391 ID:In1RIGLO
原作はあれななろうオッサンものテンプレだときく

8460 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:15:55.178928 ID:nKjpfBJz
>>8447
イメージっていうか単純に弱い
宇宙用MAの試作品みたいなもんだから仕方ないけど

8461 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:16:14.581109 ID:6AdvLeWN
>>8456
原作者なのに叩かれるとか理不尽な世の中過ぎる

8462 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:16:42.635970 ID:R+fOXvls
>>8458
オチは夢落ちとかで、老人タケが目を覚ますとかだと綺麗に締めれそう

8463 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:16:51.846968 ID:3ZyPo4tW
劇光仮面の唐突なホモ描写にびっくりしたのが俺なんだよね

8464 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:18:04.186007 ID:8an3qt0a
>>8463
でも若先生ゲイよりのバイだし

8465 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:19:26.912826 ID:jFpMbg34
Gジェネでハイニュー目当てにガチャ回したけどフォースインパルス4枚サザビー2枚シャアザク1枚はさすがに嫌がらせがすぎるwww

8466 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:19:53.926565 ID:JJdPlIlK
>>8367
アズナブル仮面とかエンディミオン仮面も出てくるぞ

8467 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:20:43.691215 ID:cOSrJ7Y2
>>8192
夏を前提とした設計をしろってことだからむしろ現代にこそ相応しいのでは

8468 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:21:52.528905 ID:0rkGNmTG
>>8461
料理研究家さんがチャーハンのレシピ作る
YouTuberが上のレシピでチャーハンを作る動画がバズる(レシピ以外の所でアレンジが入ってて実質別物)
コラボ商品「料理研究家のチャーハン」(レシピ通りだけどバズっやつじゃない)がコンビニで売れる
みたいな形だからね……

8469 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:22:58.846455 ID:ZxX3fITl
>>8467
現代建築技術に詳しくないが今の暑さは建築技術の段階で対策できるのか?できると言ってくれ

8470 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:24:46.017230 ID:11iCuXOE
海外だと宇宙世紀関係ないガンダムの方が人気出そう

8471 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:24:46.649763 ID:8an3qt0a
>>8469
漫画知識ぐらいしかないが断熱効果は昔より遥かに高くなってよ
あとはアルミサッシを樹脂製か木製に替えたらだいぶマシになるとか

8472 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:26:07.392201 ID:p91xNygj
ttps://x.com/takenoko_Duel/status/1939602941117444553
勝ったな

8473 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:26:30.748081 ID:7GkgNlVq
>>8456 >>8461
秋田書店はどこからあんな天才を連れてきたのかw


8474 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:27:00.816339 ID:9Zxc4QNx
>>8463
覚悟のススメじゃ女体化した兄が弟相手に一線を超える!って宣言して、チンポなめる展開があるので(少年誌で)

8475 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:27:05.349596 ID:iuiUdoBE
そもそも日本の昔の家屋は夏を重視して風を通しやすくなってるんだぞ
日本人とって冬より夏の方が耐えがたかったという証拠だな

8476 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:28:17.645074 ID:9Zxc4QNx
ぶっちゃけ覚悟のススメは全11巻だからアニメ2クールくらいで完全再現できそうなので、頑張ってほしい
でも原作者の山口先生がめっちゃ嫌がりそうなんだよな

8477 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:28:30.073183 ID:jlawrHU4
湿度対策があればかなりマシになるがエアコンガンガンつけなきゃならないのはどうにもならんと思われる
地下に家作れば湿度対策だけで済むかな

8478 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:28:48.864874 ID:6AdvLeWN
異世界庵も漫画版が凄過ぎたイメージある。定期的に原作を超える変態絵描きが生まれる世界

8479 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:28:52.199344 ID:UGtqkhaX
>>8473
スクエニがやる気なかったお陰だな!
秋田書店「お前んところがやらないならうちがやるけどええかな!!!」

8480 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:35:25.706315 ID:5++By1GD
冷却機能を家に持たせる事自体は可能だ
ただ電化製品として作ってる所が開発コストをかけてて交換可能な形で後付けするスタイルが一般化してるので
コストをかけてそこまで研究されてない別のやり方をやるのが一般化してないだけで

8481 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:39:11.953238 ID:+hju+OGl
>>8452
団長仕事中より私服の方がお清楚なのどうして……?

8482 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:40:02.841115 ID:EoP3VVhQ
なるほど、乗り換え迷路ゲーム……
ttps://x.com/AUTOMATONJapan/status/1939570734306939098?t=an9GuLGFiuvUsCzq-PEoOw&s=19
輪刈魔線の当て字がなんか気に入ったわ

8483 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/06/30(月) 21:42:52.826664 ID:zenUfR+P
キシリアは銃弾に強い耐性を持ちますが爆破属性弱点

8484 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:44:20.769645 ID:UrjG8QqJ
続編作られる時に物理でまとめられそう(小並)

8485 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:45:16.751774 ID:gZKHvrui
銃撃には弱そうなイメージが


8486 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:45:19.915718 ID:76tO2MBI
今週のワンピース、『生まれて間もない我が子を見た目で判断して崖から投げ捨てる母親』という
やっぱこの世界コズミック・イラ並に糞だわと思われる人間性の奴多いなと思った

8487 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:45:26.925381 ID:w6BcxMOH
バズーカの炸薬と着弾の爆風を護れる壺を送るマ・クベ

8488 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:46:58.680930 ID:Aem+GSYR
シャリシャリのシャリアブル

8489 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:47:31.689474 ID:gZKHvrui
>>8486
同時に生まれだけで人間を見てはいけない
って女もいたぞ

8490 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:47:42.286104 ID:ZxX3fITl
Xでエロい絵!いいね!した直後に綺麗すぎるな……AI絵か?ってなってリポストする前にプロフィール見に行く時間マジで無駄コスト

8491 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:48:22.360800 ID:EoP3VVhQ
ギレンはビームと毒弱点だっけ?
やっぱビーム耐性あって体力も多くて食いしばりまであるドズルが一番強くない?

8492 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:48:39.960723 ID:R+fOXvls
>>8486
ワンピースはクマ編の過去から師匠である徳弘さんよりも胸糞が加速しまくってないか!?ってくらい露悪な展開めちゃくちゃ多くなった?とか思ったが天竜人出たころからそんな感じだったか?

8493 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:50:20.231247 ID:jlawrHU4
>>8492
天竜人関連は昔から糞の宝庫でしょ

8494 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:50:22.803521 ID:76tO2MBI
ワンピース基本的に人死が(味方側からの出力で)出ない上に天竜人が圧倒的タブー&胸糞なので全くスカッと
スッキリな事にならない話がずーっと続いてるんよな。少なくとも天竜人関連はずっとこれ

8495 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:50:25.553999 ID:aMFZDBEj
>>8475
当時の日本はマラリアが流行するくらい暑かった

8496 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:50:38.195220 ID:ZxX3fITl
そうめん茹でたよ!1人5束ノルマな!

8497 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:51:53.193433 ID:WmLmLqpp
>>8491
娘がまっっったく似てない問題

8498 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:52:08.259151 ID:TN/XiFdw
マライヒが流行してたとな

8499 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:52:15.448280 ID:76tO2MBI
どこぞの赤黒のニンジャや鉛筆使いの殺し屋みたいに容赦なく天竜人をスレイしてくれると多少は
読後感もいいんだけどまぁ物語的にやらないのはわかりきってるし何よりも天竜人洒落にならない邪悪なので

8500 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:52:23.958005 ID:JJdPlIlK
知らなかった……
ttps://pbs.twimg.com/media/GurK4xkasAAkI5G.jpg

8501 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:52:34.325723 ID:4jq2T2AK
世界の核心と繋がってるっぽい天竜人の秘密もまだ明らかになってないしな

8502 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:53:58.114766 ID:UrjG8QqJ
>>8487
やりすごしの壺があっても使うの間に合わなくて死んじゃいそう

8503 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:54:13.426201 ID:TFZrUUhm
>>8500
書き方ァ!

8504 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:54:33.875714 ID:gZKHvrui
>>8500
”アムロ”と”ブライトの息子ハサウェイ”
って区切りでは

8505 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:55:37.896342 ID:gZKHvrui
湯船で酒は危ないからダメよ
ttps://x.com/MIKITO_777/status/1939605004169642356

あのマンガは逆見本市みてぇな扱いだな

8506 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:55:53.815466 ID:pvX9riB1
>>8500
歴戦の婦女子がシュバって来そう

8507 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:56:28.213875 ID:yvcV+/xe
ジョンは殺してもそんなスッキリせんやろ

8508 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:58:11.126340 ID:G75q8hPL
>>8258
手塚治虫のスケベ絵みたく歴史的価値は出そう

「俺のスケベ絵?この世の何処かに隠してきた。だからそっとして!」

8509 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:58:17.385597 ID:76tO2MBI
ttps://i.imgur.com/KLT5QUK.jpeg

何個かはわからんでも無いけどこれ駄目やと俺会話でけへんわ…

8510 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 21:58:58.295266 ID:hLppwIZk
>>8505
風呂上がりにスポドリ+コーヒー牛乳も高血糖による脱水で死のリスクを孕むとか昼に見たな……
ワイは休憩時間にジュース飲むのが習慣だけど、まず水飲む様にしようかな……

8511 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:00:02.170127 ID:hidC9ppG
>>8505
これを飲むといいよ!
っ日本酒のポカリ割

8512 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:02:49.681308 ID:YgwNPfua
>>8469
エアコンを置く初期位置と、空気の動く間取り次第
トイレとお風呂と台所の換気扇による排気に対して、高気密高断熱で外からの吸気をどうするかによる
機械式か自然吸気かで全然違うし、ひどい作りだと気密が高くてエアコンの排水ホースが空気を吸って排水できないエラーが起きてる

8513 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:04:15.644577 ID:1kgaH3Qo
>>8368
挑む前に爆散して死んだが、一般見解です
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm45125576

8514 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:05:39.426839 ID:vZCddx8k
>>8513
ガンダムと戦って死ぬから挑んで戦闘中に爆散したが一般見解ゾ

8515 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:05:46.318612 ID:4jq2T2AK
>>8508
机の奥!金庫!床下!天井!倉庫の中!

8516 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:07:27.212247 ID:gZKHvrui
>>8510
麦茶が無難では

8517 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:07:57.548343 ID:271jEYgP
>>8514
アムロ「なんだあの機体は! 速い!? やられ――なんか吹っ飛んだ……」

8518 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:07:59.063269 ID:u794RXwT
>>8299
シイコさんロストで大変なことになって、G→Vの順で観てまた大変なことになってた外人さん、X観て凄い勢いで浄化されてて笑う

8519 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:09:15.914647 ID:ZxX3fITl
ガンダムXはこう、なんか、あの世界の人たちめっちゃ強さ感じるよね

8520 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:09:18.551864 ID:3MGGuEvb
>>8514
ガンダムがヅダの開発スタッフの一員だったのかもしれない

オジキ「ネジが1本余ってるんだけどまぁええやろ」

8521 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:09:29.290623 ID:u794RXwT
>>8340
なんで燃えるかわからんでも火は使うだろ?
そして大火傷で焼死体よ

8522 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:09:35.747221 ID:1kgaH3Qo
>>8418
公式のボールがあるから、これにしとき
ttps://tadaup.jp/6uf60lzKt.jpg

8523 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:09:53.573466 ID:u794RXwT
>>8511
美味いの?

8524 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:10:03.270911 ID:aMFZDBEj
>>8519
生存バイアス…

8525 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:10:06.085431 ID:hLppwIZk
>>8516
水は職場の支給品、ジュースは休憩時間のドリンクバーで無制限に飲めるけど
麦茶飲むなら自宅で用意する形になる、めんどい
だからジュース飲む前に電解質を薄める感じで水飲むかーって話

8526 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:13:28.367871 ID:WmLmLqpp
お母さん!?ちょっと洒落になんないくらいスピ5強いんだけど!?

8527 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:15:04.953658 ID:aMFZDBEj
モノクロの二人全話無料やってるやん
みんな見よう!(ダイマ

8528 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:15:15.421165 ID:gZKHvrui
>>8525
ジュース飲み放題ってすごいね

8529 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:15:24.558805 ID:8y+ecf/H
>>8486
ttps://tadaup.jp/6g8FfZ3xe.jpg
ワンピ世界は時々呪われた子供が生まれるからな

8530 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:16:08.293812 ID:Ci06GIaP
明日までコミックDAYSでK2の激安セールやってるから揃えるなら今がチャンスだ

8531 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:17:48.604873 ID:bh5C2T8N
>>8529
サンジ!!サンジじゃないか!?

8532 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:19:24.764515 ID:271jEYgP
>>8531
「知ってる顔の知らない奴」は草生えるんだwww

8533 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:19:42.142192 ID:hLppwIZk
>>8528
「業務時間外で金を払ってたら従業員でも客」という感じ

8534 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:20:09.994031 ID:nKjpfBJz
話が進むごとに相対的にゾロやウソップの過去が軽くなるの草なんよ

8535 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:22:19.967047 ID:WmLmLqpp
悲報
ワイくん、シャボンディ諸島で待ってるのに誰も来ない
ルフィはおめえ三年後に来いよ!って言ってたのに

8536 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:22:24.695687 ID:TirPwV34
ttps://x.com/shidukichan/status/1939670229313094138
ttps://pbs.twimg.com/media/GusXYfLbsAALBx1.jpg
悠久幻想曲のトリーシャって思えばすげぇ格好だな……

8537 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:23:09.750986 ID:poJJIvmU
こんな時代から覚悟完了していたのか…?

8538 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:30:05.735323 ID:vO/NP17P
この令和の時代に悠久幻想曲の新情報を聞けると思わなかったよ

8539 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:32:51.143752 ID:j+HrR9H1
>>8519
コロニー落としとその後長く続いた冬を生き延びた人間しか地球に居ないからな
逞しくない奴はもう死んでる

8540 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:34:26.257425 ID:hidC9ppG
ねぇ、やっぱりこの子東宝の子だよね
ttps://i.imgur.com/NWFq9yf.jpeg
ttps://i.imgur.com/aXXA6Xj.jpeg
ttps://i.imgur.com/3IiBJju.jpeg

8541 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:34:35.224424 ID:j+HrR9H1
>>8536
上から見て別に普通じゃね→下にスライドしていく

なんじゃこの下半身!?

8542 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:35:10.965084 ID:R+fOXvls
>>8540
三枚目が邪悪な顔に見えるのは俺だけか?

8543 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:35:23.294049 ID:Mnkxb/XQ
>>8540
一向にえりまき怪獣ですがー?

8544 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:35:49.921525 ID:7GkgNlVq
>>8518
ここ最近が海外でもガンダムオタが増えているのが草
それにしても宇宙世紀は本当に生き地獄(白目)  
最後まで見ればXとジークアクスが本当に浄化去れるのが酷いw

8545 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:36:10.803742 ID:TirPwV34
悠久幻想曲は声優さんもまだ大丈夫かな…

8546 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:37:08.706193 ID:ZBZC2zHP
ジークアクスで浄化されたらハサウェイでバランスをとっていくバンダイの卑劣な術だ

8547 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:40:54.781506 ID:/JDMWvc9
>>8536
基本上半身しか映らんからな…

8548 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:43:23.320715 ID:bh5C2T8N
>>8545
東鳩と一緒で新規キャスト使うと思うぞ流石に。旧声優陣で新録しようと思ったらクソやべーことになるw

8549 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:43:45.125520 ID:6IKsP+a1
海外のガンダムというとSEEDトカなんだろうか
特にアジア圏

8550 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:44:35.658299 ID:nHNy/RSo
マジック今日禁止改定だったのか…インフレ進み過ぎて1枚消しても抑えられてた別の化物出てくる状態だから厳しそ

8551 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:44:45.488855 ID:TirPwV34
>>8548
アカンかぁw

8552 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:52:39.088091 ID:TN/XiFdw
>>8540
一番下のウルトラマンの顔がやってやったぜってのに見えてダメだった

8553 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:56:29.179293 ID:Ri1yHZps
>>8540
そのソフビはウルトラマン怪獣作ってるとこと
ゴジラ怪獣作ってるブランドのコラボ商品だからセーフ

8554 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:58:17.526891 ID:11iCuXOE
シュウジは…とガンダムは言っているとよく口にするが本当にガンダムが言ってたのだろうか?赤いガンダムは無論向こう側のガンダムも喋らなそうだし

8555 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 22:59:05.256955 ID:/JDMWvc9
>>8545
ヒロインキャラだと折笠愛、桑島法子、氷上恭子、長沢美樹、丹下桜、西原久美子、高山みなみ
い、いけ…いけ…いける…!

8556 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:00:24.010746 ID:wgt8QZfR
ジークアクスの中の人がララァ殺すのいやだという考えなので
シュウジと繋がってるガンダムの考えってよくわかんない
ララァ殺してリセットはシュウジの発案かもしれんけど

8557 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:00:36.664785 ID:e0Jtxr7L
一昔前は声優学校の学生がキャラの声を当てたゲームが発売されていたそうですな

8558 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:04:05.550479 ID:poJJIvmU
ガンダムは関西弁でしゃべるイメージある

8559 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:04:58.528688 ID:miBQj0R2
>>8524
Q蛮族の方が我々文明人より高潔で有能です。我々文明人の方が優れている筈なのに何故ですか?
A高潔で有能でないとみんな死ぬからです。我々の文明は優れてるので低劣な無能でも生きていけるのです。

バラムツの人のコレは笑った

8560 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:05:24.879526 ID:9Zxc4QNx
声優専門学校生徒でも素人よりはうまそう、でも漫画専門学校やラノベ専門学校の場合だと素人が書いたのと大差なさそう

8561 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:06:42.201774 ID:ek8fpbsl
>>8559
乳幼児死亡率で比較すると、社会の安定性がよく分かる

8562 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:06:53.745674 ID:Dhb3cU8a
ガンダムのおっちゃん概念すこ

ビームマグナム無理矢理撃とうとしてるヤツとか

8563 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:07:12.911261 ID:iuiUdoBE
因みに社会的には所謂底辺層がいないと社会が発達しづらいというのは証明されてるそうな

8564 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:08:34.277140 ID:11iCuXOE
しかしジークアクス見返すとやっぱり3.5話と9.5話あたりが欲しくなるな

8565 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:08:38.660557 ID:Dhb3cU8a
>>8560
ゴールドラッシュで一番儲けたのは
スコップなりジーンズなりを大量に作って売り抜けた連中なんだ
つまりそういうことなんだ

今だとe-sport専門学校とかがホットじゃなかろうか

8566 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:08:45.301176 ID:4jq2T2AK
>>8563
ピラミッドを支える土台は必要だしね

8567 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:09:15.941206 ID:vVjEOBCr
人間社会がどんだけ便利になったって3K仕事はなくならないからしゃーないのだ
3K仕事を引き受ける層が必要なのだな

8568 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:09:41.954059 ID:aMFZDBEj
やはり人柱は必須か…

8569 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:09:44.196372 ID:TysKWpc+
浄化されきってなんか別のステージに至ってる……

ttps://x.com/basedleda/status/1939667029797343503?s=46

8570 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:10:01.556436 ID:Lav2tD1p
>>8563
それさぁ、底辺でも生きていける社会と底辺が生きていけない社会で比較してないか?
底辺でも生きていけるけど底辺は除去する社会じゃないと発達しづらいかどうかは分からんぞ、地力が揃わないからな

8571 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:10:13.167779 ID:9Zxc4QNx
>>8565
ゲーム専門学校って儲かるのかな?まあ教えるのは九九とかあらかじめ用意したゲームのテキストに、自分の考えた単語で
主人公の名前やアイテム欄を埋めなさいが、卒業検定になるんだとか

8572 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:12:58.066916 ID:vVjEOBCr
>>8569
ちょっと前に母よ大地にかえれで発狂してたのが懐かしい

8573 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:13:48.440759 ID:hF7zwBAJ
最新の研究結果が〜なんて後からひっくり返される前フリくらいに思っといたほうがいい

8574 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:15:13.102333 ID:Ci06GIaP
キツツキが脳震盪起こしてるかどうかでさえ何回もひっくり返ってるもんね

8575 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:16:14.231833 ID:/JDMWvc9
スポーツ医学とか特になぁ…

8576 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:16:25.031529 ID:Lav2tD1p
最新の研究の正しさ云々以前にリスの理解力をフィルターにしてるからな……

8577 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:16:26.522392 ID:YgwNPfua
研究者は前提条件で○○の場合って書いてるのに
センセーショナルな部分でインパクト重視しすぎて特定条件であることをすっ飛ばして宣伝するパターンも

8578 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:19:03.077661 ID:4jq2T2AK
>>8576
今時小動物差別なんぞ流行らんぞ

8579 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:19:11.427349 ID:Dhb3cU8a
>>8567
3Kだからやらないじゃなくて
3kなのに給料安いのが実際のとこなんだよなぁ…

8580 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:20:12.275437 ID:yvcV+/xe
定期的に学会に提出されるという噂のある
牛乳は人体に悪いという研究論文
なおそれの成否の結論が出ない模様

8581 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:21:43.069522 ID:fo1j6/6z
>>8565
>>8571
eスポーツやYouTuberの為に専門学校に入学する人いるけど、それで現在食っていける人達って大抵「教わる前にまずやってみろ。
それとそれで食っていけない事を想定して潰しの効く事を勉強、仕事に繋げろ。そもそもこれを本業にするとか頭おかしいからな?」と警告しているよね
それでも行く人ってそれになりたいというよりモラトリアム期間の大義名分が欲しいだけな気がする

8582 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:23:46.219117 ID:vVjEOBCr
>>8581
e-スポーツに限らず地方F欄の長い横文字の何を教えるかわからん学部に進学する人間は大体モラトリアム期間延長のために進学するんとちゃうん?

8583 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/06/30(月) 23:24:21.305501 ID:zenUfR+P
知らんおっちゃん「強くなったなゴルシ」
ゴルシ「知らんおっちゃん・・・・・・!」
ゴルトレ「知らんおっちゃんッ!!」

8584 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:25:10.186634 ID:3ZyPo4tW
3Kか
ギュッギュッギュッ

8585 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:25:11.055903 ID:3rbBtP/w
園田競馬の漫画かな?

8586 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:25:43.841297 ID:/JDMWvc9
ゴルトレまで乗ったらツッコミいなくなるじゃねーか!

8587 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:25:46.805596 ID:TFZrUUhm
巨大化するおっちゃんですね

8588 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:25:56.933058 ID:vVjEOBCr
なんか知らんけどトレーニングの時後方腕組しながら見ててゴルシにシャツを破られてる知らんおっちゃん!

8589 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:26:01.569430 ID:zoQzQ4ne
eスポーツやYouTuberの専門学校に入学してeスポーツやYouTuberとして食っていけるだけの技術習得できるの?ってなる
いや技術じゃないだろこの業界、センスと根性と運だろ、ってなる……

8590 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:27:36.549941 ID:gZKHvrui
>>8589
その手の学校のメリットは伝手とコネと修了後の就職先案内では
そこらへんが怪しいのはまあはい

8591 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:27:54.676354 ID:Bal/WDfl
>>8588
アニメでシャツ引っ張られてて笑った

8592 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:28:15.450661 ID:fo1j6/6z
>>8582
うん、まあそうね
キャンパスライフを送る、夢(と言っても抽象的)を目指すだので入学するのに大して難しくもない大学、専門学校などを目指すなら
工業、商業高校通って就職した方が総合的に良いんだろうけど思春期の頃の学生に言っても通じねえんだよなぁ(学生時代の自分を思い返しながら)

8593 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:29:39.634829 ID:3ZyPo4tW
逆に今のご時世だと技術だけで行けるんじゃそりゃ犯罪者は駄目だが
当該ゲームのオンラインランク1位独走出来るなら向こうからスカウトに来るさ

8594 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:30:15.104852 ID:/p9FnZJ7
我が無課金トレセンにも評価UBのウマ娘が誕生するくらいにはインフレがヤバいことは理解できた今回の育成シナリオ
島トレと合宿期間以外の練習はマジでおまけレベルだなこれ

8595 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:30:27.610326 ID:+hju+OGl
無人島バランス調整来たか

8596 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:30:36.785771 ID:TirPwV34
>>8555
もう懐かしいって声優さんが多いな・・・・・・

8597 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:31:15.596451 ID:gZKHvrui
>>8592
まあワイみたいに工業高校からそこに来た就職先案内で工業と全く関係ない仕事就いて
無事無駄飯ぐらいになって老害になれた運が悪いんだか良いのだかわからんのもいるし

ただまあ普通の高校行ってたらもうちょいマシだったんかなあとは偶に思う

8598 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:33:10.868568 ID:Dhb3cU8a
知らんおっちゃん「I'm your father…」

こうですか?

8599 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:34:00.560686 ID:hF7zwBAJ
>>8595
詫び石1500は過去最高額ちゃうか?

8600 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:34:38.516055 ID:2repkt//
無人島修正入ったみたいだが流石にスピ4は成立しなくなったんか?

8601 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:34:50.107729 ID:4jq2T2AK
>>8598
アネゴ!?

8602 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:35:12.717060 ID:Bh4+hzZ6
>>8589
声優学校や芸人学校行ってなれるかっていうと、元々才能のある人ならなれる
あと実家が太ければなりやすい

8603 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:35:25.120693 ID:poJJIvmU
タッカー強化?それとも全体的に弱体化?

8604 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:36:46.552982 ID:Ci06GIaP
実家とちんぽは太いほうがいいっていうもんね

8605 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:36:52.842527 ID:iuiUdoBE
バランス調整としては過去最速だね
スピ4編成最強とかはまぁそら修正されるよねとしか思わんが

8606 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:38:41.475844 ID:5Lys5H5I
せめてワイが作るまで待ってて欲しかった

8607 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:39:01.677630 ID:iuiUdoBE
>>8603
不具合修正と全体的にバフ入れるってさ

ttps://i.imgur.com/8pVBxWY.png

8608 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:39:14.486129 ID:HUfA1xdG
実家が太いといえばヴェニュスパークの中の人さぁ…太いとかそういう問題じゃないっていうか、趣味で声優やってるお嬢様じゃんねえ
気が向いたら馬主になれるんだろうなぁって

8609 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:39:16.067849 ID:fo1j6/6z
サイゲさん、テストプレイしてないんですか?(小声)

8610 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:40:11.023314 ID:XFtql81u
修正来るだろうと予想して当たって嬉しい
環境が1択になるのは実態はともかく避ける傾向だしな

8611 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:40:24.107858 ID:gZKHvrui
>>8602
というか声優とか芸人の志望者が行く学校となると
事務所が運営している養成校ってガチなのがあるから

8612 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:40:25.539993 ID:Bal/WDfl
サイゲさん今シャドバで忙しいから許してやってくれや

8613 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:40:35.600918 ID:Bh4+hzZ6
>>8608
音楽家なんか実家の太さがモロに影響する
貧乏でどうにかなるのは天才かそれに近い人たちだけ


8614 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:41:11.692692 ID:7gMV+I9g
古い声つきゲームのリメイクは下手すると声の人が無くなってたり引退だったりする可能性もあるから
全面リニューアルも手
魔人学園は新人時代の堀江由衣の微妙な演技が聞けるぞ

8615 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:41:44.396019 ID:gZKHvrui
>>8613
ぶっちゃけ芸術関係は基本そう
漫画家だってなんだかんだで実家が太い人の方が安定してるし

8616 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:43:17.145904 ID:poJJIvmU
ユーザーが勝手にデバッグするからテストプレイなんて費用対効果が…ね?

>>8612
新生前とルール何も変わってない上にカードプール半分になっているのに何を調整するんですか…?サッカー?

8617 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:44:09.531096 ID:Bh4+hzZ6
>>8615
画家とかは独学や発表の機会得ればどうにかなるが、音楽家は幼少期から金かけて英才教育を施せる余裕とそれに専念できる家庭環境ないとな

8618 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:44:32.575447 ID:XFtql81u
ゲーム破壊することに情熱燃やすクズがいないと仕様の穴は見つけにくい

8619 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:44:56.037982 ID:FOkATp0E
>>8609
サイゲ「ユーザーがテストプレイヤーだぞ」

8620 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:45:10.439832 ID:7gMV+I9g
>>8615
ゴルフやフィギュアスケートもお金ないとスタートライン立てなさそうなイメージがある

8621 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:45:18.931805 ID:9Zxc4QNx
まあ鈴木みそなんかは氷河期世代以降を日本を食い荒らす白アリ世代とかぼろくそ言っていたけど
全員がゲーム専門学校に行くわけじゃないし、おまえら60代のしらけ世代でも箸にも棒にも掛からぬ
くそ人材なんか腐るほどいただろうが、と言いたい

8622 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:46:45.673713 ID:/JDMWvc9
アプデしろ…ワイルズのように

8623 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:47:14.261709 ID:7gMV+I9g
>>8619
ベセスダならしゃーないと諦めた
ただしつけものテメーはダメだ

8624 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:47:24.121019 ID:nTVQY544
>>8618
まぁこれでしょうね。
テストプレイっつっても仕様の穴を虱潰しに探すというよりはコンセプト通りの育成でちゃんと機能しているかとか育成中に致命的なバグはないかチェックするためだろうし

8625 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:47:25.367800 ID:Qrm5GAty
>>8618
事実だけど言い方www

8626 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:48:18.481294 ID:y1VrtsLJ
>>8614
ttps://tadaup.jp/62xiEN0bG.jpeg
FGOやってて、この二人が加瀬ぽんとほっちゃんと気付いた時のノスタルジーがね

EDの真神学園校歌まだ歌えるわ

8627 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:48:30.612311 ID:Bh4+hzZ6
>>8618
性格と根性が捻じ曲がっていて、根性と執念と器用さある人といえ!

8628 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:48:49.506915 ID:HWZyXQEq
>>8618
ちょっと物理が大好きなだけのプレイやかもしれないだろ!

8629 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:49:13.351349 ID:9Zxc4QNx
ぶっちゃけどの世代にも底辺は競争社会ゆえ存在するから、しゃーないぞ
昔はよかったとかいうのこそ幻想だな

8630 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:49:49.167112 ID:6j7er1Hv
>>8580
超乳は人体に良い。超乳はまだガンには効かないが、そのうち効くようになる。

>>8604
実家とちんぽが太い美少女の肉オナホになりたい

8631 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:51:39.449859 ID:azFhF/vO
ウマ娘基本アッパー調整する形で落ち着けにいったか
あの、これインフレ加速するやつじゃ…?

8632 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:52:36.368124 ID:nTVQY544
サポカ資産の殴り合いジャイ! いつものことだな。それはそれとしてパワサポ不憫だからもうちょいタマを優遇してあげてくれ

8633 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:53:14.374989 ID:j+HrR9H1
>>8603
本来の想定であるハイランダー育成を大幅強化する事でスピ5育成並にするという調整に見える
同レベルに育つならスキルの幅が広いハイランダーの方が伸びしろがあるとかにしたいんだろう

8634 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:53:27.092900 ID:9Zxc4QNx
賃金だと普通なのにおちんぎんと書くと下品に見えるな

8635 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:53:28.761917 ID:rWk3jJ+f
デバッガー「とりあえずホットプレート用意してもらえます?」

8636 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:54:59.183825 ID:TFZrUUhm
復活のイデオン流しながらウマ娘たのしいお

8637 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:55:16.842977 ID:7gMV+I9g
>>8626
えっなにそれエモい
坂本さぁ!急に欲しくなった

8638 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:55:52.618404 ID:/p9FnZJ7
>>8631
パワプロ「俺もやったんだからさ(同調圧力)」

8639 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:56:47.475854 ID:6j7er1Hv
>>8634
おちんちんぎんぎん!
おちんちんぎんぎん!

8640 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:57:33.124761 ID:azFhF/vO
>>8638
UAを目指す無人島RTAはーじまるよー(白目)

8641 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:58:07.428345 ID:11iCuXOE
>>8637
配布星4にもいるよ

8642 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:58:46.547063 ID:Bh4+hzZ6
デバッカーって才能ある社会不適合者集めるといい感じになりそう

8643 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:58:51.684316 ID:/JDMWvc9
>>8635
い、異常RTA走者…

8644 :常態の名無しさん:2025/06/30(月) 23:59:29.665371 ID:hLppwIZk
配布龍馬は安めの単体ライダーとしてそこそこ使いやすい
でも僕は牛若丸を使いたい

8645 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 00:04:02.305739 ID:WniRW2Ez
中・長距離しなりおだけどチムレの短距離・マイルも島で作り直ししたほうが良いやろなぁ感よ……
一気にインフレする感じがする

8646 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 00:07:23.501605 ID:I974eMov
>>8617
音楽や絵のセンスって小さい頃からどれだけそれに触れてきたかってデータがあって
そうなると金持ちほど有利になるって話が

8647 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 00:08:59.696857 ID:lhH/BV8s
ハイランダーでもめっちゃ伸びるようになったみたいだな

8648 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 00:09:39.526734 ID:n6WcNUNx
今年ももう半分が終わってしまった

8649 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 00:09:45.549710 ID:I974eMov
>>8624
デバッガーずっとやってたらゲームの不具合がなんとなくわかるようになって
ゲームショーの試友台を全部動けなくしてしまった
って人の話がw
ここで壁に突っ込むとフリーズするなとかわかっちゃうとかでw

8650 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 00:10:03.746414 ID:2sIuy8h9
>>8642
何期前か忘れたけどフルダイブRPGのデバッガーが閉じ込められて
壊れたり正気保って脱出に努力したりするアニメがあった
ゲーム内のモンスがキモかったのとデバッガーの壊れ方が怖かった

8651 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 00:10:16.797892 ID:1bc8GRZL
電子データどころかyoutubeでも漁れば超一流の演奏が出てくる今時だとちょっと想像がしづらいかもしれないが
昔は聞いて教養を養うのに大金を払わなきゃいけなかったのでな…
今だって習おうとするとそうだがそれでも素養を伸ばすために個人でやれる事っていうのがめちゃくちゃ広がってる

8652 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 00:11:05.333339 ID:i0//ULnv
タマモクロスの中の人は貧乏だったんだっけ?

8653 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 00:11:25.224974 ID:wjti6lid
>>8651
絵画は美術館や図書館で触れようと思えば触れられるけど、音楽はクラッシックCDくらいしか身近なのなかったもんな

8654 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 00:13:45.230187 ID:QGUB15hv
>>8652
デレマスの智絵里やれなかったら声優辞めて実家に帰ってたって言うくらいには

8655 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 00:14:21.912704 ID:n6WcNUNx
>>8650
「この世界は不完全すぎる」、結構面白かったな
3Dゲームのバグあるあるネタを理解できる人なら楽しめそう

8656 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 00:16:37.852847 ID:Wylqdczu
そういう意味ではほぼ確実ににじさんじにデビューできるVTAはありがたいのかな
入学自体が高い壁だし卒業できればってところはあるが

8657 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 00:17:40.409514 ID:kghvlkKh
わたモテの新刊、もこっちの顔が過去一番やばい(弟が男の娘とディープキスした動画を見たせい)
ttps://x.com/watamotist/status/1939701044042461635/photo/1

8658 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 00:19:13.928824 ID:nx1ZgdCD
薬でもやってるのかってぐらい目がやばいんだが

8659 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 00:21:56.203825 ID:QdTXR909
着火ちょっとおかしくない?
ttps://x.com/i/status/1939523231243006114

8660 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 00:22:01.252474 ID:Wylqdczu
もこっち散眼を修得

8661 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 00:24:02.569015 ID:ujDFwZz5
>>8659
ドンナなら空気を握りしめて着火する方が早いのにな……

8662 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 00:24:20.827751 ID:eIBFmqcy
ttps://x.com/schauessen_nh/status/1939599483098349713
シャウエッセンの幼体だね
可愛いね

8663 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 00:31:07.511589 ID:ghcDuoCr
>>8659
もうパワーで解決する分野でドンナの行動に疑問を持つのは止めるんだ

8664 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 00:31:50.242151 ID:ujDFwZz5
>>8651
まあ音楽再生と生音は体験として考えると全然違うんだけどな

8665 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 00:36:57.704579 ID:5LPbzFGs
ファイアーピストンの要領でぎゅっとしてドカーンするほあご早いのに…サイゲはドンナエアプか?

8666 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 00:38:12.927907 ID:bCbeofpy
>>8665
ドンナが手を筒にして指を突っ込むジェスチャーした後に火遊びするとかいやらしい…….

8667 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 00:42:39.162415 ID:eIBFmqcy
>>8651
俺もいくつかやってるけど海外の一流大学の講義も簡単にネットで受けられるし単位も取れるからな

8668 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 00:48:03.729695 ID:GppUaKqe
せっかチの漫画終わったのか
原作小説と全く違う終わり方になったけどw

8669 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 00:53:52.677599 ID:0oIc4fmf
童帝スレ学校ではどんな講義を?

8670 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 00:55:07.804125 ID:nx1ZgdCD
世界はリスとAIとループ会話でできていると教えています

8671 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 01:00:57.873564 ID:ThEDryUP
>>8657
弟に何が起こったかも気になるがそれを撮影しNTRビデオレターみたいに
もこっちに見せた奴は何者でどんな意図なんだよ意味わからねえ

8672 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 01:02:15.386141 ID:ZidtBlDI
>>8669
自動車修理かな

8673 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 01:07:19.618549 ID:Oy8n5fMN
>>8672
みんな「嫌です……」って言うじゃねえか!

8674 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 01:08:14.024500 ID:ujDFwZz5
>>8673
フィンランドじゃなかったら車の修理してるやつはそこそこ居るんだ
フィンランドで車の修理が嫌なんだ

8675 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 01:08:29.827231 ID:2LgaqHce
>>8652
昔やってた貧乏特集番組の1人として出演したくらいには貧乏

8676 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 01:10:40.321680 ID:hg1UD8/G
>>8675
ボンビーガール終わっとるやん?!

8677 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 01:11:37.902458 ID:hg1UD8/G
すまん「「昔」って 今もやってるやろー」→終わってたんでびっくりした

8678 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 01:22:13.377174 ID:SYRPn/QB
今年の半分が終わっても私は負けてない

8679 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 01:40:32.517339 ID:ZidtBlDI
でもフィンランドで自動車修理するのはまだゲームの体を保ってるんだ
ひたすら薪を割るとか石を眺め続けるとかに比べたら遥かにマシだと思うんだ

8680 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 01:47:07.857608 ID:MjEtysbp
大自然の中を転がっていく石を眺め続けるゲームがゲームしてないっていうんですか?

8681 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 02:00:11.635693 ID:hZpTFL0i
>>8674
ならポーランドはどうだろうか
君も(手抜き)修理もできるビッグモーターになろう
ttps://store.steampowered.com/app/2904040/Cheap_Car_Repair/

8682 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 03:13:41.789395 ID:P4X9hC3b
着せ恋今月かまちきれないよ、はやくだしてくれ!

8683 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 03:20:12.021450 ID:L73DhJfh
すげぇ・・・
ttps://x.com/dzv57yqrf392417/status/1939717838698377248?s=46&t=TqDmXsnRk1B8lbehkssDpw
ttps://i.imgur.com/GUzBc2V.jpeg

8684 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 03:28:58.115397 ID:NZy2Oi+0
US9→USA→USB→...→USS
拡張はこれで決まりだな

8685 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 03:45:08.648356 ID:lhH/BV8s
これ次チャンミからはステほぼカンストと編成サポカのスキル取得が当たり前になって
継承でどれだけスキル取れるかが勝敗を分けるようになるう恐ろしいな未来が待ってるんじゃ

8686 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 04:11:05.082067 ID:0GUsCI4d
>>8684
USSRは?

8687 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 05:31:02.218645 ID:ryr4/CZe
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
スタンから7枚も禁止になって環境激変んんんん
ランクマ用のガチデッキも趣味用のデッキも組みなおしぃぃぃぃ

もうこれリスデッキを組むしかないのかMTG

8688 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 05:35:09.124560 ID:d6fPnR6b
朝起きたら6月が終わり、ウマ娘に調整が入って過去イチ?詫び石が配られ、インフレが限界突破していた…
ジュニアの島トレでステ合計350、スキP180入手できるとか意味わからん世界に突入
特にスキPはこれ切れ者無意味にするくらい入手出来るようになったんじゃないかな…ヒントのほうが足りない世界

8689 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 05:37:45.364032 ID:d6fPnR6b
>>8687
MtGも環境激変してて草
スタンで7枚禁止は割と大事件ちゃうか…

8690 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 05:46:21.761554 ID:hxmYeCkO
>>8686
それだとUSn→USr→USsr→USssrルートだろうか

8691 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 05:48:00.990362 ID:d6fPnR6b
>>8690
USSRは英語でのソ連の略称だゾ

8692 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 06:02:08.425484 ID:hxmYeCkO
>>8691
向うの流儀に従ってCCCP]かSSSRのほうがなじみ深いですよねー

8693 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 06:06:49.634694 ID:ThEDryUP
ユーエスエスアー(ザンギステージ選択時のナレ)

8694 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 06:08:53.578149 ID:hxmYeCkO
(変な刷り込みでCO-OPがCCCPに見えて仕方がない人)

8695 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 06:11:03.666905 ID:ryr4/CZe
>>8689
環境トップ3と言ってもいいデッキのキーカードが禁止になった
その下の4番目、5番目のデッキのキーカードも禁止
そのカードがないと勝ち筋が成り立たないレベルのキーカードなんで
代用品に入れ替えてデッキのコンセプトは維持ってのがほぼ不可能

8696 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 06:15:39.065712 ID:hxmYeCkO
>>8695
昔は大会の大体のデッキに入ってたらアウト、みたいなルールがあった記憶があるが
蔓延してたの_

8697 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 06:17:40.170435 ID:zNwA3VIm
ナーフは荒れるから無理なのは想定内としてもアッパーがヤケクソ調整すぎて草
次のシナリオのバランス調整泣きたいだろうな(まあ自業自得だが)

8698 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 06:20:52.751759 ID:30pdPTTA
無限にインフレし続ければいいんだぞ
加速についてこれないユーザーが振り落とされるだけ

8699 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 06:23:25.683200 ID:d6fPnR6b
>>8695
コーリ鋼は当然、巨怪の怒りもまぁでしょうねって感じだけど
他のに付いては予防的措置での禁止は可哀想ではある
禁止措置に対する考え方が変わったことがよくわかる内容やったねー

8700 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 06:27:11.255899 ID:XiFPEhG7
FF9のビビくん最速スタン落ち?

8701 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 06:28:13.357042 ID:y88i8Wpg
>>8695
お前の信じるMindOverMattarを信じろ!

いや実際アカデミーはやりすぎにしてもその次の改訂でこれ決め打ちで殺してたら地獄のようなMOMa環境はなかったよね
精神力のカードデザインした奴に家族人質にされてたんだろうか

8702 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 06:30:49.212712 ID:cyKVChkk
FF6のロックくん序盤の能力でスタメンから見限られそう
なお

8703 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 06:32:03.639541 ID:ryr4/CZe
>>8696
>>8699
巨怪の怒りはこの前のMTG×FFのプロツアーで使用率40%を叩きだしたみたいでな
でもエルドレインだから登場してから2年近く許されてたのに今更禁止かよ感がある
コーリ鋼は2か月ちょいか、こっちは残当

8704 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 06:36:44.249396 ID:UH0AUlgt
MDもそろそろMALICEライゼオル来るかなぁ
クソみてーな2強環境になるだろうけど紙知らないからちょっと楽しみ

8705 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 06:38:20.130303 ID:ryr4/CZe
>>8700
ビビは禁止になってない
環境トップはビビの色である青赤(イゼット)果敢だけど、使う人と使わない人に分かれてた
ビビに巨怪の怒りを使うムーブが強かったが巨怪の怒りのほうが禁止に

8706 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 06:55:47.765792 ID:U5HBlO+O
かつて、我々が通った道
ttps://x.com/kaibootsu/status/1939058092546863355?s=46&t=TqDmXsnRk1B8lbehkssDpw
ttps://x.com/caliz77242170/status/1939285370170118267?s=46&t=TqDmXsnRk1B8lbehkssDpw
ttps://i.imgur.com/XiEy2BI.jpeg

8707 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 06:58:43.780198 ID:wjti6lid
昨晩寝苦しい暑さで今朝は暑いんだが

8708 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 06:59:16.716440 ID:GgykU49l
とある魔術の乳首推理(ビーチクゲッサー)

8709 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:00:01.192349 ID:GgykU49l
>>8706
強くなろう
俺も勝ちたいんだ……

8710 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:02:55.569664 ID:QdTXR909
対魔忍らしい水着だ
ttps://pbs.twimg.com/media/GusNmgAaYAA9atU.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gus4zixboAAZtOK.jpg

8711 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:04:14.779144 ID:ThEDryUP
水着(泳げるとは言ってない)

8712 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:05:39.306298 ID:xsd947gy
俺の能力は絶対に乳首当てゲームに勝利する能力

あらゆる距離、方角、防御を無視して乳首の位置に攻撃を当てられるためハートブレイカー(心臓破り)と名付けた

8713 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:07:25.228055 ID:LvCmMoUU
対魔忍はバグの酷さもさることながら新規キャラの性能が2〜3年前とか何考えて実装したんだっていうのが

8714 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:07:45.414130 ID:qdyDaO6B
ハイランダー編成もなかなか派手にステあがって楽しいな
今月のチャンミは魔境やなこれ

8715 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:08:59.965694 ID:ZdlThnrF
対魔忍は今回のあれこれでしばらく離れることにしたわ
流石にメイン絵師に不義理してAIに食わせてる疑惑はあかんて

8716 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:14:07.315345 ID:HZ5v8rs7
ようやく手には入ったので水着伊201

ttps://i.imgur.com/AcjKFdL.png

8717 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:14:59.399224 ID:i5s0gXec
>>8711
まあこの手の水着は泳ぐものじゃなくて遊ぶためのものだから

8718 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:17:21.871331 ID:5SzxqKxq
FGOの今年の水着は見所あるかな……

8719 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:19:03.040941 ID:2sIuy8h9
DOAXVV「水着の概念破壊ならまかせろービリビリ」

8720 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:19:46.210600 ID:01XE9lhk
FGOくんももっとエロ売しよう
アズレンとかラスオリみたいにさ

8721 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:20:18.946327 ID:xsd947gy
fateや月姫はエロゲーちゃうんぞ!

8722 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:22:44.710695 ID:2sIuy8h9
FGOは美男子の腹筋礼装あるからちゃんとしてる

8723 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:24:33.619293 ID:/kk15hCd
>>8716
こないだ1-5でぽろっと出てびっくりした

8724 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:25:14.088757 ID:jb6vGvpo
水着なんてシンプルなビキニで十分なんですよ
ttps://pbs.twimg.com/media/GuP5NyaWIAAzYk-.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GuP4-T7WYAAZQ1O.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GtwTZtcWwAAJdUd.jpg

8725 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:27:59.691730 ID:j/r6lx6u
アズレンは少年マンガでどこまでエロが許されるのか試してるだけだから…

8726 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:28:18.546796 ID:GgykU49l
女王陛下より「知り得る者」の称号を与えられた英国唯一の顧問乳首探偵

8727 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:28:55.662868 ID:ZdlThnrF
>>8720
FGOでエロ売りって殺生院エンドでは

8728 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:29:43.020443 ID:yp8SkvPR
>>8724
着ている人間がド派手だなあ

8729 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:29:49.959141 ID:GgykU49l
ニケはコロコロで連載もってるくらい健全

8730 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:30:59.749509 ID:n18Z5ak3
>>8714
ハイランダーにするときスピサポはどうしてる?
アモアイでステ優先かファル子みたいな脚質特化型か

8731 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:32:49.898630 ID:jb6vGvpo
>>8728
地味眼鏡デカケツ巨乳の方がよかった?
ttps://pbs.twimg.com/media/GuVGExabEAArFZl.jpg

8732 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:33:33.458147 ID:yp8SkvPR
>>8731
体がド派手なんだよなあ
これはもっとよこせと催促しているのだよ

8733 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:33:55.338882 ID:S1h1oaWO
>>8731
うっお……
プラモのモールドとか塗装がスケベ……

8734 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:34:01.151383 ID:GgykU49l
アドミラル・ナヒーモフってキャラに最近畑仕事スキンがイベント配布されたんだけど
vtuberとかが「通常衣装だと画面に映った瞬間配信BANされてたから使えなかったけどようやくまともに服着たスキン出て安心した」とか言ってて草だった

8735 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:35:35.479027 ID:qdyDaO6B
>>8730
脚質特化できるほど資産が無いからアーモンドアイやな
賢さぐらいしか選択しないねん

8736 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:40:25.387458 ID:HZ5v8rs7
まるでブルアカがエッチなゲームみたいな…
ttps://i.imgur.com/45ztGfC.jpeg

8737 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:40:47.327774 ID:kghvlkKh
>>8671
もこっちの介護士みたいなふるまいをしている加藤さんだよ、こんなもん見せてもこっちの脳を破壊させて
もっと介護したい謎の女だ

8738 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:41:49.480444 ID:KDOB5z2Q
ミリシタ8周年を記念して揺れ強化
ttps://x.com/imasml_theater/status/1939700455778513175/video/1

8739 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:43:24.875765 ID:/kk15hCd
地味系と清楚系の境目はどこか

8740 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:46:22.645922 ID:eKEK8ckC
>>8736
たぶんブルアカの画像なんだろうけど速攻消されて草

8741 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:46:39.508847 ID:2LgaqHce
エ駄死!

8742 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:47:11.330433 ID:xsd947gy
>>8740
学マスだぞ

8743 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:48:20.591861 ID:w0fAP0n4
ttps://x.com/yu_neoeg/status/1939611965699260555?s=46&t=On1R3xClNrvxvKP9_1Kwbw
そりゃキラもぶち切れ花嫁強奪する

8744 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:49:19.631813 ID:jb6vGvpo
>>8732
こんなんでいい?
ttps://pbs.twimg.com/media/GsncVJTW8AELG6a.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GutQryFXQAEwFRf.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GulIjqdXkAAi_wg.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GkDxUYcXkAA6MaO.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gt3BZuSWMAEod6Q.jpg

8745 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:51:24.427312 ID:12SakKBg
>>8743
これもある意味カリフォルニアから来た娘現象か

8746 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:55:12.831269 ID:jb6vGvpo
>>8734
検索してみたがこれで前者がBANの可能性あるのか…
ttps://pbs.twimg.com/media/GRsLvi8bUAAjspZ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GsaqHFibcAAwAkZ.jpg

8747 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 07:58:49.698740 ID:0GUsCI4d
これステ上限も上げたほうがよくない?
ttps://i.imgur.com/HilL7SO.jpeg
ttps://i.imgur.com/zHNtae6.jpeg

8748 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:00:23.563817 ID:ghcDuoCr
>>8747
それは次のシナリオになるだろ
無人島はカンスト前提でスキルで殴り合いということになった

8749 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:01:13.731029 ID:HZ5v8rs7
最近のimgur君はエロに凄く厳しい
ttps://tadaup.jp/7m0qDhOwu.jpg

8750 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:02:02.543891 ID:yp8SkvPR
>>8744
こう、日本人の美女で整形してあるのってすぐわかるけど別に整形していても美女でナイスバディなら文句はないよねって感じ
それはそれとして4枚目って元のほうでは炎上しなかったのか?確かスイカってアメリカでは黒人差別の象徴の一つとして使われてたと聞いたんだけど

8751 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:04:41.223011 ID:jb6vGvpo
>>8750
「スイカ食ってる黒人」という組み合わせの絵面がまずいんであって
スイカそのものが映すのもタブーってわけじゃないぞw

8752 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:05:28.418200 ID:GgykU49l
>>8746
尻がいかんのだろうか

8753 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:06:28.246664 ID:0GUsCI4d
>>8748
切れ者厳選が地獄だな
因子で大量にスキル引っ張ってこないとスキポが使い切れないから意味ないぜ!

8754 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:09:36.891579 ID:cyKVChkk
臀部が一番エロイんすよ
これがわかってない人多すぎるんすよ!

8755 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:10:06.184937 ID:KDOB5z2Q
>>8750
スイカとフライドチキンのクロンボ定食がシャベツ認定

8756 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:12:48.759626 ID:cyKVChkk
>>8752
確か肌の露出具合とかでも判定されてるんじゃなかったかな
よくわかんねえけど

8757 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:14:06.952967 ID:B5drTik2
>>8750
黒人奴隷にはスイカでも与えておけ
って風潮があったから今でもこの組み合わせはアウト

8758 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:17:36.706007 ID:5SzxqKxq
お姉さん「もう出ちゃったの?」
ぼくくん「うう……ごめんなさい」
お姉さん「ううん大丈夫よ、また処理すれば良いんだから」

お姉さん「伸びた鼻毛くらい」

8759 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:18:05.415185 ID:GgykU49l
要塞2つ潰し!ハードアビータ討伐!今月のセ作ヨシ!

8760 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:20:52.693348 ID:Zi+tMcFo
>>8735
なるほど。さんくす

施設強化順番とかも変わりそうだし今日はまだスピ5育成でチムレ更新かなあ
ハイランダーが形になった攻略でてきたら始めるわ

8761 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:23:20.888094 ID:ryr4/CZe
チキンとスイカの黒んぼ定食

8762 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:23:43.169522 ID:zrcz/I5B
かつて「埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ!」と差別されたために、未だ埼玉県民とそこらの草を同時に映してはいけないようなもんか

8763 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:25:10.441668 ID:rYWMNB3f
>>8744
5枚目、顔は好きだけど体がなんかくたびれたおばさん感ある

それはそれでエロくてヨシ!

8764 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:26:41.573715 ID:jb6vGvpo
結局これくらいがちょうどいいんですよ
ttps://pbs.twimg.com/media/GsrDqdxXYAAOg2J.jpg

8765 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:27:15.939866 ID:Lb9QJkcR
のわゆの四国民度ないわとなっていたのに現実があれなので納得するしかない

8766 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:30:30.888044 ID:jb6vGvpo
>>8763
これでくたびれたおばさんの身体って
周りどんだけスリム美人ばっかなんだよw

8767 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:32:27.383202 ID:7GT3UtVm
>>8765
現実の四国もあかんの?

8768 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:34:51.596835 ID:ryr4/CZe
あんまりちんイラさせないで、今日の通院は尿検査あるからシコれないの

8769 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:35:08.608682 ID:zrcz/I5B
>>8767
「ゲームは一日一時間!」という条例を作ったり、水不足でうどんを茹でる水が足りなくなると隣の県から強奪したり
隣の県の住民の血を絞ったりする魔境だよ

8770 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:36:22.062380 ID:Fkl441BA
>>8767
現実の四国って流刑地だったから基本的に原住民は犯罪者しかおらんよ

8771 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:37:33.183012 ID:jb6vGvpo
うぉ…

8772 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:38:23.489763 ID:Su9CKivZ
>>8760
ハイランダーで適当にやってもスピ5より強くなったで
チムレならスキルも取りたいしハイランダーのほうがいいと思う

8773 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:41:26.545854 ID:FihNKXUU
スピパワ根賢はサポカの凸が進んでいる……だが何故かスタのサポカの良いのがない……!
シャカしかねえ

8774 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:42:43.332060 ID:d6fPnR6b
アプデ後無人島、ハイランダー構成がスタンダードになりそうだけど、根性枠は実質全ステボーナスになるオルフェ固定としても
スピ枠は単純スペック最強のアイちゃんになるのか、全ステボーナス族のエルになるのかは気になるな
金スキルの数も考えるとアイちゃん安定な気はするけど、新環境での計算式次第ではオルフェ+エルの全ステアップ2枚体制のほうが強いとかもありうる?
少なくとも王手が有効なレースだとエルもありになりそう?

8775 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:42:57.961030 ID:OnOZwCWj
「土曜のゴールデンタイムにみんなで盛り上がろう!」
ttps://x.com/kitaro_anime/status/1939821250702188636

8776 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:45:55.408159 ID:Su9CKivZ
>>8773
シャカ1枚でも余裕でスタミナカンストしたよ
次のチャンミじゃそこまでいらんだろうし根性やパワー施設優先したほうがいい気がしてきた賢さも余裕あるしルドルフより阪神マックや正月ダイヤちゃんでスキル重視したほうがいいかもしれない

8777 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:46:16.116710 ID:Fkl441BA
>>8774
エルなんて何年前にスタン落ちしたと思ってんだ…汎用スキルも弱いし

8778 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:46:40.692932 ID:sDMqiyLs
マイナー予言漫画がここまで問題になるとはなあ
MMRも今だと叩かれたのかな?

8779 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:48:57.684512 ID:Su9CKivZ
>>8774
オルフェは金スキルがタマと被るから別のにしたいなあ
でも差しと追い込みは他にいい根性サポってあったっけ

8780 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:50:26.428843 ID:WrXggDYp
今日はジークアクス2クール目か

8781 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:51:00.989076 ID:zcYSIqj4
>>8780
BSで再放送が始まるね

8782 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:51:25.992792 ID:HZ5v8rs7
おとん…

ttps://i.imgur.com/vvOWtqR.jpeg
ttps://i.imgur.com/aQ35IvW.jpeg

8783 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:51:31.509367 ID:FihNKXUU
>>8776
シャカも強いな……
じゃあシャカでええな!

8784 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:54:43.861438 ID:0ei45suB
>>8779
追い込みなら根性アマさん

8785 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:55:18.149669 ID:jb6vGvpo
>>8778
第一話からして一般人に迷惑かけまくってるからバチボコに叩かれそう
ttps://tadaup.jp/7Fp3nLhRx.jpg

8786 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:56:27.633341 ID:3g1e3Z/V
>純愛地獄編

昭和歌謡かと言いたくなるこの猿先生のセンスよ
ワクワクが止まらねえぜ!

8787 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 08:58:20.096184 ID:cRnY22dN
>>8785
ギャグ漫画か?

8788 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 09:01:54.927910 ID:q0DuWg4r
>>8785
これ全面的に農家のおっちゃんの言ってることが正しいよ

8789 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 09:06:07.245931 ID:d6fPnR6b
現状の1軍サポカでハイランダー組むと全ステカンストは達成できるみたいだから、1枚2枚を良いスキル持ってる型落ちサポカにする余裕は十分ありそうだよね
パワルビーとか根性シチーとか、賢ボンみたいなかつて呪いの装備と言われたようなカード達もレース次第で普通に入りそう

8790 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 09:06:41.797661 ID:3g1e3Z/V
・勝手に田んぼに侵入する
・あまつさえ収穫前の稲にダメージを与える
・ちんぽ型の石塔を制作して深夜に集会する

うーん、2アウトってところか?

8791 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 09:08:08.252481 ID:FihNKXUU
>>8790
明日の朝日を拝めなくても文句言えんかなって

8792 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 09:11:35.177849 ID:zcYSIqj4
ちゃんと構成はしないと視聴者からヘイト向けられるよねって
毎年ロボットアニメつくるぐらい普通じゃろと思ってたけど
それ出来たのってお禿ぐらいだったよなあって

ttps://x.com/yu_neoEG/status/1939611965699260555

8793 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 09:12:44.152773 ID:prGWkJhC
>>8790
球団追放くらいかな

8794 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 09:17:02.229567 ID:0ei45suB
てやんでい!炎上が怖くてロックができるかってんでい!

8795 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 09:17:58.331037 ID:zcYSIqj4
>>8794
クラウザーさんぐらいまで行くと無敵よな

8796 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 09:19:50.579566 ID:prGWkJhC
>>8794
一瞬だけでも炎上すればまだマシな方で、大概は何も言わずにスッと離れて
話題にも上がらず「そんなのありましたっけ? ウフフ…」なのが
むしろよくあるからねこの界隈

8797 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 09:21:02.065024 ID:GgykU49l
でも乳首ある命はみな乳首断罪の日に裁定を下される運命にありますからね
心構えくらいはしておいたほうがいいんじゃないですか?

8798 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 09:21:35.755868 ID:OnOZwCWj
クッソ雑な作品知識と解釈で作品語りして炎上した人間が
しれっと何事もなかったかのように同じ作品を語ったりしてるからね

8799 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 09:23:07.028713 ID:1YRwCEvQ
炎上最大の対策はなかったことにするだからね。火に油どころかガソリンスタンドでタバコ吸うやつのなんと多いことか

8800 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 09:25:01.449994 ID:FihNKXUU
>>8797
じゃあ乳首を責めすぎてちぎれちゃった人は無事に済むのか……

8801 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 09:25:50.527195 ID:cyKVChkk
ちょいちょい実はこの作品に関わってました〜
って嘘松存在したけどなにが目的なんや…

8802 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 09:26:23.450059 ID:zcYSIqj4
クソっ
大砲モロコシ復活だよ
ワイルズ続けるしかねえじゃねえか

8803 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 09:26:50.178347 ID:aaCPNh7u
YouTubeのエアプ解説動画からしか得られない栄養がある

8804 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 09:28:13.009910 ID:FihNKXUU
>>8802
ドドンガズドドンが復活したら起こしてくれ
なんでちょくちょくナイスすぎるネーミングの武器が出てくるんやモンハンは……

8805 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 09:38:33.565965 ID:1YRwCEvQ
ガムート武器いいよね。 斬苦斬ク狩刃バ(ざくざくしゅばば)とか頭刃叉ァーン(ずばしゃぁーん)とか

8806 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 09:42:40.883591 ID:ZdlThnrF
SFコラボとかスルーしてたけど調整どう?
麻痺短剣ぶんぶんが楽すぎたけど飽きてしまった

8807 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 09:58:20.318216 ID:vUDyJt4x
今朝出勤したら会社の玄関先で上司が社旗の先端に括り付けられてイキ狂っててビビった
聞いたら業務上やむを得ない限度を超えて職場でチクニーしてデスク周りをビチャビチャにした件で懲罰アクメ1000回の処分が下ったらしい
やり過ぎは注意ってことだな

8808 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 09:59:04.659606 ID:WniRW2Ez
ttps://x.com/aruma_zirou/status/1939835216526549441
ttps://pbs.twimg.com/media/GuutjQ2WIAA2UwV.jpg
歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え

スターリンは金玉を吊して耐えたなら無罪、耐えられなかったから川で溺れさせろという謎の命令書をイラスト付きで出している。
なお、この人物は生き延びたらしい。



相当体重が軽い人だったんか?

8809 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 10:01:04.065758 ID:cyKVChkk
金玉が生贄になったんじゃないですかね…

8810 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 10:01:07.385204 ID:FihNKXUU
単に金玉がサヨナラしても無事だと言い張る程度に痛みに強い狂人だっただけかもしれない
あるいはもうすでにタマがなかったので吊れなかったのかもしれない

8811 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 10:11:33.620106 ID:SYKmjdRl
プロジェクト・ヘイル・メアリー、予告が出たけど
「大事なところは伏せたい!でもお客は呼びたい!」という葛藤がよく見える構成とか言われてて草
その上公式が「ウチは映画タグつけるからネタバレ気にする人はミュートしてね」とか言ってて重ねて草
ttps://x.com/ProjectHM_movie/status/1939662722096144860?t=E_tzRVw_Fd40yeM0SQ6Jmg&s=19

8812 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 10:55:09.503620 ID:TOm/BUwa
あっちのアムロは何してるんだろうね
ttps://x.com/be_ne_69/status/1939802596522463683

リポストに風評汚染
ttps://x.com/hfintegrale1989/status/1939809552863830082

8813 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 10:57:09.724480 ID:LR2M79rH
そういやウルトラマン達も一体化した地球人に脳焼かれているパターンあるよね
分離した後もその地球人の見た目に擬態することあるし

8814 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 10:58:15.547586 ID:TOm/BUwa
>>8813
ウルトラマンたちは情報生命体なので基本食欲は無いんだけど
地球で飯くってそれにドハマリしているって考察もあったり

8815 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:09:30.929211 ID:9gd0XkEM
>>8814
ちゃんと肉体持ってるぞ……
情報生命体と言えるのは中村悠一くらいだろ

8816 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:12:14.597355 ID:3urRQRkZ
>ウルトラマンたちは情報生命体
はえー、今のウルトラマンはそんな設定なんすねぇ

8817 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:13:31.323580 ID:9gd0XkEM
>>8816
こうやって人は騙されていく

8818 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:13:53.982777 ID:LR2M79rH
肉体なしはXとかぐらい?
タイガ、タイタス、フーマが本編中は失っていたけどその後取り戻しているし

8819 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:15:15.070764 ID:3urRQRkZ
だ、だって長期シリーズの新作って「え、マジ?」みたいな設定なことよくあるから…

8820 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:15:29.069190 ID:/NO55YCf
>>8812
シュウジが誰それ知らん状態だったあたり数多ある世界線の中に偶然ポップしたバグ枠の可能性があるからなぁ
一般人として生きてるのかそもそも存在していないのか

8821 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:17:17.115981 ID:/NO55YCf
考察があるを設定があるに読み替えちゃうあたり人間の脳がいかにバグりやすいかを如実に示してるな

8822 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:17:53.128032 ID:abPON48x
Xも元々は肉体持ってたし劇場版で肉体取り戻したからなあ

8823 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:20:37.565967 ID:RREUN8WM
シャア生存を試みて失敗したら初めからを繰り返していた設定だが
シュウジ君は外見が若すぎる、不老の変な肉体していると思う

8824 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:25:30.725426 ID:kghvlkKh
トータルリコールみたいにシュウジの顔が割れて中からシャアが出てくると勝手に思っていた

8825 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:26:25.335482 ID:ei1beBaN
たしかウルトラマンは元々は地球人と似たような生命体だったけどプラズマスパークの力で超進化してああなったんだよな
Kの一族の先祖なのかなぜ全裸なのかは知らん

8826 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:28:00.536422 ID:APJQCWpr
全裸の方が解放感があって興奮するんだ

8827 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:30:42.813300 ID:kghvlkKh
ゲゲゲの誕生が土曜プレミアムで7/12に放送決定やないけ、まあ直接ヤっているシーン少ないので大丈夫やろ

8828 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:30:45.265921 ID:3urRQRkZ
>>8821
いやぁ、てっきり「ウルトラマンは情報生命体」ってとこは明確な設定で
「だから人間の身体借りてる時の食事にハマる」ってのが考察かと思ってw
それに作中で情報生命体な描写が全くないのにいきなりウルトラマンは情報生命体で〜とか言い出す人いたら怖いじゃん…

8829 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:31:04.846427 ID:RREUN8WM
DR.マンハッタンって全裸で人間性を喪失したように見せかけてスケベなのよくないよ

8830 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:31:21.469095 ID:6vErgqc+
恐ろしい物を見た

ttps://i.imgur.com/NNbYep5.png
ttps://i.imgur.com/AcTYvjx.jpeg

8831 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:31:32.720085 ID:LR2M79rH
U40は日頃地球人そっくりの見た目だしね

8832 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:31:47.503929 ID:9gd0XkEM
>>8828
童帝スレにはよくいるだろ慣れろ

8833 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:33:13.515823 ID:8KPDzqzT
ウルトラマンは情報生命体なわけないんだよなぁ
食べ終わったカレーの鍋にご飯を入れて良くかき混ぜて鍋に張り付いたカレーを使って、簡易ドライカレーだ!
やる情報生命体がいるわけないじゃないか

8834 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:33:22.529624 ID:3l3BHbi5
ララァさん、なんで悪霊からRTA芸人にジョブチェンジしたん?

8835 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:35:31.564051 ID:W3r1I+ki
>>8831
ジョーニアスの本来の人間態がギリシャ神話のマッチョすぎる

8836 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:36:50.629391 ID:cyKVChkk
大事な人を活かすためです!
あ、つまらないものですがコレを…(専用ヅダ)

8837 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:36:56.639448 ID:B9hG/PED
ウルトラマン達は人工太陽かなんかの影響で体が粒子化してるとかじゃなかったっけ

8838 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:37:49.279147 ID:LR2M79rH
>>8835
あの星は筋肉信仰があるのかもしれない
タイタスの人間体もかなりマッチョっぽい感じだったし

8839 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:39:01.181271 ID:3l3BHbi5
>>8836
ザクを上回る高性能高機動MS!これは勝ったで工藤!
さあ、シャア大佐!その速度で連邦を翻弄してください!

8840 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:43:24.944136 ID:abPON48x
>>8838
タイタスは人間態もゴリマッチョすぎて外れ値側じゃねえかなって気もする

8841 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:46:24.406977 ID:Ymgl+7qB
U40は地球人と同じヒューマノイドタイプで戦士の証を持つ選ばれた戦士のみがウルトラマンに変身できる
あくまでウルトラマンは変身後の姿

O50は櫻井声の怪しい輪っかの元に辿り着くといい感じの精神を持ってる場合は変身アイテムを貰ってウルトラマンになれる
あくまでウルトラマンは変身後の姿

M78星雲やその周辺のウルトラマンは元は地球人と同じヒューマノイド型宇宙人だったがプラズマスパークの光で進化してウルトラマンになった
ウルトラマンが本来の姿



ブレーザー
怪獣がいっぱい住んでる未開惑星M421の原住民
ウルトマン型の蛮族、原人

8842 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:51:32.732908 ID:kTZWy43C
ウルトラマンは柳田理科雄くらいでしか知らないけどエネルギーの塊って思ってたわ

8843 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:51:43.897450 ID:0yPwjws2
ウー

8844 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:52:00.525873 ID:lEo0Y8ge
ジョーニアスの妹は線の細い美人だったな
松本零士風だったけど

8845 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:53:44.927285 ID:6CAONKUe
>>8802
モンハン好きで念願の公認配信者になれて泣いてた人がアプデ後のワイルズにPCぶっ壊されて発狂してたの
笑っちゃいけないんだけど迫真すぎて笑っちゃったんすよね

8846 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:56:36.898718 ID:NaiTUa/h
シン・帰ってきたウルトラマンはまだすかね
つかそろそろ帰マンの弟子とか息子とか出てきません?

8847 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:57:38.407630 ID:0yPwjws2
ウルトラの父の息子の母親

8848 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:58:23.305436 ID:EtoHys+G
すき家で豪遊する
これは訓練ではない

8849 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:58:29.190195 ID:vaDygRYu
>>8827
あれで一番うへぇってなったのは
キモ男に押し倒された時に悲鳴とか逃げようとか反抗しようとか一切なく
人形のような表情で上を向いてたシーンだわ
解像度が高すぎる

8850 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:58:36.305768 ID:Ymgl+7qB
マン兄さん「ワイの娘募集中」

8851 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 11:59:24.599449 ID:vaDygRYu
>>8830
もう全能力カンストのマヤのUS画像が出回ってるよ……怖いね……

8852 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:00:03.218800 ID:kTZWy43C
ウマ娘は新シナリオでセルラン1位とれなかったんか…

8853 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:00:34.395750 ID:zjYsIy3r
エースが実は名付け親とかになってZ本編で急に助けに来て活躍したせいでソフビが売り切れたと聞いたな

8854 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:01:58.856168 ID:zjYsIy3r
これはまた座り方に個性が出ている
ttps://pbs.twimg.com/media/GuvHXFLboAUT_hl.png

8855 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:03:29.169031 ID:wjti6lid
>>8848
すき家で豪遊とな?
なんと、キング牛丼とキングカレーのコラボに挑戦するのか

8856 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:04:28.680499 ID:ujDFwZz5
>>8852
今回すぐ調整が入ったのは「今回のシナリオはガチャ回す必要ないわ」って意見がけっこう出回ってたからと言われてるんで
セルラン低いのはむしろ納得

8857 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:04:43.364519 ID:EtoHys+G
マヤノってなんかいっつも評価点盛りに使われているイメージ

8858 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:05:24.606264 ID:Iaj4MHZs
>>8851
向こう4ヶ月間チャンミやリグヒは全ステカンストのウマ娘たちが継承因子の多寡で勝敗を決するイベントになりそうだゾ…

8859 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:06:42.705244 ID:wjti6lid
>>8854
左から

真面目:だらしねえ:カッコつけ:輩

8860 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:07:05.877948 ID:8KPDzqzT
もし連邦がヅダを採用してたらジオンは一年戦争で勝ってたかもしれない

8861 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:08:46.851513 ID:Yyiq1o6N
軍警ヅダがいたかもしれない

8862 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:08:53.582040 ID:g8HMnCtF
てか、ウマ娘ガチる場合ステ上限突破系も重要になるから
青と赤因子は元より緑因子も3にしないといけないってマジ?

8863 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:09:08.099779 ID:Lb9QJkcR
ジークアクス世界のシイコさん枠だったのがどっかの世界のシュウジなのかね
ループ世界のあれこれやってる中バタフライエフェクトで発生したその世界のバグ枠

8864 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:09:35.956592 ID:ujDFwZz5
>>8857
確定切れ者イベントがあるからスキルが盛れるとか聞いた

8865 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:10:04.047002 ID:3Q6gomSE
スピ以外が強化されただけでスピ5って潰れてないんだよね?ガチャ回したくないから今のままでいけるならオートするんだが

ヤマノは確定愛嬌イベントがあるから盛りやすい

8866 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:10:36.264817 ID:ci0PvKIc
>>8845
そりゃそうよ
80万円の仕事道具がゴミになって7月の収入直撃だもの

8867 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:11:24.297531 ID:vaDygRYu
>>8858
運営はウマ娘下手か?

8868 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:11:27.568223 ID:CuAjZCBd
シュウジは作中の設定的にほぼカミーユだろう…

8869 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:11:44.229215 ID:abPON48x
>>8858
全ステカンストが前提になったら順調にパワプロ(アプリやサクスぺ)の後を追ってるな…
その内別の査定用能力が増えたりデノミされたりするんだろうか

8870 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:12:12.956241 ID:q0DuWg4r
昨日最終回だったから5D'sリアタイで実況してたけどやっぱ睡眠時間削れるのキツいわ…

8871 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:12:43.737142 ID:vaDygRYu
>>8870
ジークアクスの次の日は在宅勤務入れてたわ

8872 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:13:39.704122 ID:GYG4ks+b
ウマ娘はステータスは直上げで好きにポイント振れるのはスキルだけだから、カード資産がないと勝てぬ

8873 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:14:12.333416 ID:DjAnrXaV
ロディマスコンボイであったか
ttps://pbs.twimg.com/media/GuNRPXbbIAAfGaR.jpg

8874 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:14:58.073887 ID:4pWYHjxb
何が熱気だよ俺は酒気帯びだっつうの

8875 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:15:45.220754 ID:btOPkZvv
>>8857
脚質適性がAABB、距離適性もDDAAでそもそもの評価が高くスタートできる
切れ者イベントで確定取得条件がわかってるとかだったかと

8876 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:15:51.903999 ID:6CAONKUe
ttps://i.imgur.com/HZeyzeK.jpeg
ttps://i.imgur.com/nitNsB5.jpeg
ttps://i.imgur.com/ApH1Fui.jpeg
ttps://i.imgur.com/EIJVAKM.jpeg
タロウ「母を性的な目で見ないでください」

8877 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:16:23.623335 ID:NaiTUa/h
明日のジークアクス13話はマチュとニャアンとコモリンとドゥーちゃんの水着回だっけ楽しみだなぁ

8878 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:17:14.344667 ID:4kffJSPh
>>8871
職場で話題にしなかったのか…?まさかぼっち…!

8879 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:17:26.097521 ID:rYWMNB3f
観客動員数2000人台なのに、15000人のスタジアムいる?
いい加減現実に合わせてJの規約変えなよ

海老名にスタジアム整備計画 サッカーJ3のSC相模原、Jリーグに提出
ttps://www.kanaloco.jp/sports/soccer/scsagamihara/article-1185768.html

8880 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:18:13.715852 ID:MLo91oEZ
郵便局ヤバすぎ問題
飲酒運転がゴロゴロ出てる
全体で昨年1件じゃなくて、先月鹿児島県で二件みたいな感じ

8881 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:19:02.045258 ID:0ei45suB
>>8867
サポ編成制限とかナーフ処理してたら悪い意味で大騒ぎになっただろうからむしろ上手い

8882 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:19:07.959107 ID:EtoHys+G
J2以下は中学校の体育館とか借りてやりなよ

8883 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:20:35.835460 ID:V+3FsG03
>>8881
艦これ…札制限…ウッアタマガ

8884 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:20:50.528090 ID:ZdlThnrF
>>8880
飲まないと手が震えるのじゃ
飲むとしゃっきりする

8885 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:20:55.911702 ID:C2rsUngA
暑い日は褐色金髪

ttps://pbs.twimg.com/media/GqozU9oaUAA1Anv.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gska7ZhWgAAcdgf.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GskbgdpXkAAe6Yy.jpg

8886 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:21:20.316925 ID:ujDFwZz5
>>8884
貴様が行くべきは職場ではない!病院だ!

8887 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:22:01.153967 ID:Yyiq1o6N
ステがカンストしたらステの上限を上げるしかないな

8888 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:22:02.360177 ID:DjAnrXaV
これ絶対入って(ry
ttps://pbs.twimg.com/media/GuvUUSOboAEwLbn.jpg
ttps://godzilla.store/shop/g/gGSG0680161/

8889 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:22:06.549226 ID:GYG4ks+b
>>8880
それは郵便局どうこうよりカゴンマがアレなだけでは…?

8890 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:22:40.236340 ID:ike3oaBZ
>>8876
タイガ「……………」

8891 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:22:54.137617 ID:MuTFw754
>>8888
躍動感のあるポーズを完全再現!!      …躍動感イズどこ?

8892 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:22:55.429897 ID:cyKVChkk
艦これはもう全力で高難易度イベント海域最終ステージ挑めるようになったん?

8893 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:23:50.885088 ID:C2rsUngA
NTRギャル化エロ漫画の表紙に見えてしまった
ttps://pbs.twimg.com/media/GuvYfP_WAAEQGH1.jpg

8894 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:24:11.326414 ID:rYWMNB3f
>>8880
飲酒後輩ニキがたくさんいる笑顔の絶えない職場、それが郵便局

8895 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:25:04.803252 ID:Yyiq1o6N
>>8888
頭が沸騰しそうだよぉとか言ってそう

8896 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:25:35.755441 ID:btOPkZvv
>>8881
インフレ具合は次シナリオに投げればいいや!の精神

8897 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:26:12.651489 ID:eBXP3l0x
空を飛ぶゴジラは監督が強行したけど東方の偉い人たちから怒られたとか聞いた記憶

8898 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:26:41.547252 ID:MuTFw754
>>8892
はい。(低難易度であれば)札関係なしに全力で挑めますよ!

8899 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:27:21.933944 ID:MLo91oEZ
>>8889
北海道でも2〜3件あったらしい

8900 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:28:20.486226 ID:gJ6og4ll
シナリオごとのステ上限のばらつきである程度は差別化はできるしなぁ
あと現行のシステム上ステ2000換算分まででカンストで超過分は反映されんとかなんとか

8901 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:29:09.923257 ID:Uk/iwNkl
北海道は飲まないと凍死があるから何とも言えん

8902 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:30:21.839417 ID:cyKVChkk
>>8898
赤ちゃん提督〜〜〜
札システムはなんというかなぁ。一度高難易度で全力投入してみたかったもんだ

8903 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:30:38.261545 ID:6CAONKUe
ロシア人が酒を飲む理由と同じだな!なお温かくなってそのまま外で寝て凍死する模様

8904 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:32:59.512652 ID:eBXP3l0x
女子高生の例え方としておかしい…おかしくない?
ttps://tadaup.jp/7vHQbVu6D.jpeg
ttps://tadaup.jp/7EKxgQvfX.jpeg
ttps://tadaup.jp/7ijNzBufK.jpeg

8905 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:34:02.497926 ID:g8HMnCtF
昔からかもだけど女子校生の感性分かんない

8906 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:34:44.764680 ID:rYWMNB3f
豚骨ラーメン頼んで豚骨味噌ラーメンなら許されたか?


8907 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:35:09.977521 ID:edkEFo8y
男だって女子高生になっちゃいけねぇ法はねぇぜ!

8908 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:35:35.293670 ID:MLo91oEZ
学マスはやってないけど美鈴が良いんだよね
穏やかにぐさりと刺すけど手毬には甘いし
というか凛羽とことねへの対応がかなり塩

8909 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:36:02.105119 ID:EtoHys+G
すき家で1940円はなかなか豪遊っしょ
苦しい……どうして俺はあんな馬鹿な真似を……

8910 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:36:14.470943 ID:6CAONKUe
>>8907
アクシズぐらいの一石を投じて来たな

8911 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:36:22.029214 ID:zjYsIy3r
>>8904
他の事務所にもうどんのことばかり言うアイドルいるし

8912 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:36:45.031002 ID:E3IKKPle
だからよ!
豚骨はスープで、みそ醤油塩はタレだろ!?
豚骨と比べるなら鶏ガラとか魚介とかじゃないのか

8913 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:37:57.247793 ID:wjti6lid
家系ラーメンも豚骨ラーメンだもんね

8914 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:38:35.008141 ID:hIH4RIoy
>>8892
最近のイベだと難易度乙までは最終海域で札制限がなくなったりする
甲はまあ甲だし選ぶ人は覚悟してる人ですよね? って感じ

8915 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:39:15.651383 ID:MLo91oEZ
>>8910
でも闇医者がJKだし

8916 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:39:55.324931 ID:SBWMsrHc
>>8915
なんだその髪型はふざけてんのか

8917 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:40:16.049524 ID:MuTFw754
>>8902
ぶっちゃけRTA攻略班の情報を下にサブ艦使って本命温存して全力投入してるんでそこまで変わらないかな。
とりあえず運営は大本営じみたロープレツイートとガチの説明ツイートをとっとと分けるべきだと思うわ…。

8918 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:42:11.584905 ID:+vQZYcyi
PC新調したいけどグラボの高騰化で悩んでそこで止まる

8919 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:44:13.906122 ID:OBXmkkPe
>>8916
あなたに言われたくありませんよ

8920 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:45:19.859957 ID:Iaj4MHZs
夏ボーナスの使い道はPCやなあ
7年前のWindows10でもうすぐサポ終了とくればもう先延ばしには出来ん

8921 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:45:29.216027 ID:zjYsIy3r
天下一品は鶏ガラだったか

8922 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:47:53.758425 ID:p8y9q27K
RogAllyXかっちったわ
とりあえずいくつかローグライク入れてのんびり横になってやるんだ……

SLGとかでおすすめある?Civも最新の買っていれるかなぁ

8923 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:48:14.874427 ID:EtoHys+G
オレのヘアースタイルが横浜駅みてーだと!?

8924 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:49:53.146634 ID:veyiUl4h
一也くんと宮坂ちゃんの初めてと、山田と市川の初めてと、ごじょーくんと海夢ちゃんの初めて
一番まごつくのは多分一也くんたち(偏見)

8925 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:51:09.388416 ID:MLo91oEZ
>>8920
11へのアップデートはしてないのか?

8926 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:51:45.080547 ID:wjti6lid
>>8923
お前の服装、JR徳島駅みたいだな

8927 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:53:31.753144 ID:LJQlOhjU
>>8926
昔行った気がするが、どんなとこだったのか思い出せない

8928 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:53:54.658070 ID:q0DuWg4r
>>8926
びんぼっちゃまスタイルか

8929 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:54:18.860690 ID:XTHAaCFQ
>>8925
マシンが古いと対応してないのよ
無理矢理対応させることもできるみたいだけど

近所のツタヤが新刊あんまり扱わなくなったな
というか入荷が妙に遅い
邦キチ13巻とオーク英雄7巻見かけない

8930 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:54:45.231234 ID:/8DYPWwr
本日のイカレた昼食メンバーを紹介するぜ!!

そうめん!!
おろししょうが!!
きざみミョウガ!!
きざみ油揚げ!!

以上だ!!!!!

8931 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:55:04.799373 ID:cRnY22dN
あんまりイカれてないしイカもないだと!?

8932 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:56:04.177933 ID:66Jo3Xyl
Sortie Simulatorが出てからは全力ではないけど最適化して挑めるようになって楽に、いや全然楽になってねえな

8933 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:56:10.836788 ID:p8y9q27K
ちょっとさっぱりしすぎてない?
もっとトンテキとかステーキとか添えよう?(

8934 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:56:43.233014 ID:id89sh08
イカれた昼食のメンバーを紹介するぜ!!
安売りしてて買ったけどイマイチで持て余してるのに量が多いクッキー!
以上だ!

8935 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:56:58.880262 ID:cRnY22dN
STGと見間違えて弾幕月曜日を勧めるところだった

8936 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:57:01.888280 ID:h47UVdDb
光の闇のJKはちょっと元気すぎじゃない?
と思ったけどあの世界もっと元気な年上キャラ沢山いるか

8937 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:57:19.495526 ID:lhn+sUcJ
>>8769
八割香川では?

8938 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:57:31.994391 ID:LJQlOhjU
>>8934
それはおやつにしろ

8939 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:57:51.841320 ID:C2rsUngA
飲めるぜ(画像略)

8940 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:58:24.166711 ID:tgiDeBRn
>>8845
PC疎いアホが大喜びしてるが13900なんて時限爆弾使ってるんだから残当としか
どうせショップが不具合連打で単品じゃ売れなくなったintel13世代、14世代を組み込んだBTOでも高値で掴んだんだろう
マイクロコード更新や電力やクロックの制限してたかも怪しいもんだ

8941 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:58:33.712167 ID:id89sh08
>>8938
期限が近いのに量はあるからおやつだけで消費し切れないんだ
ゴキゲンな昼食さ……(ゲンナリ)

8942 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 12:59:47.066987 ID:/8DYPWwr
>>8933
明日が給料日なので夜は奮発するんじゃぐふふ

8943 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:00:08.878341 ID:lhn+sUcJ
>>8825
なおプラズマスパーク無関係に万年生きてるキング

8944 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:01:18.886875 ID:8KPDzqzT
そんなこと言ったらそもそも豚骨使ってないラーメンなんてそうそうないぞ
所謂「昔ながらの中華そば」でも当たり前に使われている存在だし

みそ醤油塩はタレをただ表記しているんじゃなくて「そのラーメンが売りにしている特徴」と解釈すれば
豚骨ラーメンも豚骨ラーメン表記で問題なくない?豚骨ラーメンの売りは豚骨スープなんだし

8945 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:01:31.134034 ID:1YRwCEvQ
>>8873
思ったよりもバルキリーなんだけどビークルモードはなんだこれ

8946 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:03:47.434795 ID:WPUJGWh9
>>8922
civ7はシステム変更が好み別れすぎる上にUI劣悪、その上でいつも通りDLC出るまで物足りんから現状オススメではないな…
最近の4xで出色の出来のタイトルは特にないから、評価高い定番のが確実かなサマセで格安になってるの多いし

8947 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:14:49.519083 ID:qkZ8Mlpx
>>8946
時代ごとに文明が変わって通しで使えないと聞いてさすがにそれはどうなんだ…?ってなって手を出せないでいるなあ

8948 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:16:53.653755 ID:C2rsUngA
っむ、スケベか

ttps://pbs.twimg.com/media/GurgvxnXYAAf4Py.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GurgvxXWkAAycxt.jpg

8949 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:18:17.699153 ID:JXeoe55p
昼飯はだいたい余りモンになるんだよなぁ
腹ぐあいピッタリに作るのも難しいから余りが出るし、捨てるのも気分が悪い

8950 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:20:26.737860 ID:6CAONKUe
>>8948
立花ちゃんはふともも、アカネ君は胸、夢芽ちゃんは…どこだろ

8951 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:21:25.486422 ID:hIH4RIoy
>>8950
湿度

8952 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:24:16.374225 ID:6vErgqc+
アムロ強過ぎワロタ
(総合戦闘力4000越えたのは多分初)
ttps://i.imgur.com/OXH1VIA.jpeg

8953 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:28:48.349337 ID:W1ObVTUO
マリーダさんの人生知ってるから
GジェネのZZシナリオでプルクローン倒すのが辛かった
全員捕獲して衣服住を与えて幸せな人生にしてあげたかった

8954 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:29:02.478046 ID:ujDFwZz5
>>8952
アムロなんだから盛り過ぎるということはない

8955 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:29:20.874700 ID:cRnY22dN
じきに無量大数<無量大数>ぐらいいくさ

8956 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:31:17.856003 ID:/8DYPWwr
>>8948
あかねちゃんがサービスしてくれるのは尿?

8957 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:32:34.754714 ID:WniRW2Ez
ttps://i.gyazo.com/1427250a868d36d13d9f380443a499f9.jpg
対魔忍はAIでやってんのか?

8958 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:32:46.797729 ID:UeC3W0Kz
>>8956
やめろ!汚部屋でふたば民属性があるからボトラーで在庫してるみたいなネタはシャレにならない!

8959 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:34:33.849441 ID:/8DYPWwr
>>8958
男性のボトラーはやり易そうだけど
女性のボトラーってジョウゴでも使うんか?

8960 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:34:56.429536 ID:1YRwCEvQ
>>8957
背景画像が怪しいとか言われてたけどエロCGまでもかよ・・・

8961 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:35:54.477698 ID:MuTFw754
>>8957
AIだろうなぁこれ…。第三の手は当然のこと、両手の親指両方違和感バリバリ、というか右手の親指ない?

8962 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:38:07.624084 ID:dviunQ09
>>8959
外尿道口がペットボトルの口よりデカい人は見た事が無いんだけどあるの?

8963 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:41:20.852149 ID:MuTFw754
>>8962
女性は男性みたいにホースがあるわけじゃないから飛び散ったり垂れたりしやすいのでペットボトルからこぼれやすいってことかと。

8964 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:41:36.138060 ID:MylRGERM
>>8961
右手が左手になってるぽい
体の書き方も違和感あるわ

8965 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:41:42.501371 ID:ujDFwZz5
>>8957
AI疑惑前から対魔忍は腕増やしてたからセーフ、セーフ?
立ち絵で気付かないとかクソofクソという意見は認める

8966 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:42:44.156501 ID:vaDygRYu
ttps://x.com/japancapsuletoy/status/1939862839151476995
ミクさん!ザク!ベストマッチ!

8967 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:43:56.881053 ID:/8DYPWwr
>>8962
口の広いお茶のペットボトル使えば男性は竿をその中に入れて排尿すれば外に漏らさずに出来るけど
女性の場合はそうもいかない
例えば女性用の尿瓶でも男性用の尿瓶より受け口が広かったりする
もし女性の尿が必ず一方向に飛んで細かい飛沫とかが発生しないのであれば
女性用立ち小便器はもっと広まってるんじゃないかな、って

8968 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:44:01.896008 ID:Oy8n5fMN
キュビズムだよ(画像略)

8969 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:44:04.869444 ID:zjYsIy3r
キティさんはガンダムと対決していたな

8970 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:45:44.847601 ID:cRnY22dN
対魔忍の背景画像って結構な期間はるとしさんが描いてたからメチャクチャ金かかってそうなの多かったな

8971 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:46:12.049259 ID:ujDFwZz5
>>8967
旧国立競技場にはあったらしい婦人用小便器



見納め国立競技場豆知識 トラックの下に女性用立ち小便器等
ttps://www.news-postseven.com/archives/20140605_258933.html

8972 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:47:55.324828 ID:MuTFw754
>>8971
あー…>海外の女子選手に配慮

和式便所を使い慣れてない人向けに作ったのか…。 やりたいことはわかるがなんでそうなるのか(宇宙猫

8973 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:48:00.908868 ID:WniRW2Ez
>>8961
マジでもうダメみたいですね感が半端ない

8974 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:48:55.553944 ID:dsDbu1HU
AIならもっとマシな絵描くから多分人力だぞ…

8975 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:49:37.538610 ID:ZdlThnrF
納品されてないキャラのエロ追加してた時点で真っ黒だよ
Lilithはこれで社員に初めてボーナス出せたとかケツアナの時からソシャゲに助けられてたのにこれとか流石に論外

8976 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:49:39.970174 ID:ujDFwZz5
>>8972
トイレの数と収容人数が合わないので回転率を上げるために腰掛けないトイレを増やしたという面もあると以前に聞いた

8977 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:51:36.198392 ID:ob/5/TSW
ラサール石井が出馬してて笑ったw

8978 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:55:31.211696 ID:sDMqiyLs
>>8952
パイロットならアムロ
MSなら∀
どれだけ盛っても許される感がある

8979 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:59:10.204019 ID:Oy8n5fMN
>>8977
パヨク仕草だけじゃ食っていけなくなったんじゃねーの(鼻ホジ)

8980 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 13:59:52.243222 ID:sDMqiyLs
対魔忍まじでどうなるんやろか?
一般向けにリリースしたタイトルの失敗がそんなにデカかったのか?

8981 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:01:10.936867 ID:/8DYPWwr
アイドル企画コケたのが痛かったってどっかで聞いたな
本当かどうかは知らん

8982 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:01:59.180223 ID:WPUJGWh9
もう何もかも疑われるフェーズ入ってきてるし、ゲームじゃないグッズのイングリッドのAMSRとかも色々言われそうやな
つーか生成AI反対してた連中が正に危惧してた使われ方だし、取り上げづらい原作とはいえ内輪だけで済むレベルで収まるんかなこれ

8983 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:02:07.950153 ID:yP2DdAqW
聞いたのは企画の連続コケだなぁ、真偽は知らん

8984 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:03:09.676319 ID:WniRW2Ez
AIが全て悪い訳では無いにしてもやっぱこの使い方されるんやなって……

8985 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:03:41.539495 ID:ob/5/TSW
ラギアクルスまじで強い、そして面白い
これだよこれこーいうのでいいんだよ本当

8986 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:03:42.744362 ID:w1cNsnAd
ラーメン店の三ツ矢堂が特定技能外国人の給料を天引きして初任給0円にし、さらに首にして人件費0にしようとしてて草枯れる
企業側より外国人労働者の方が日本の法律を順守してる事例があまりにも多い…

8987 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:05:08.607513 ID:ZdlThnrF
対魔忍でリアル企画やるのがまず間違ってたんだよ
AVだって対魔忍だからとりあえず買ったけど中身良かったわけでもないしコウホーくんも滑ってるの見て笑ってただけだし…

8988 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:05:23.065216 ID:lhH/BV8s
対魔忍の背景AI疑惑の何が凄いって多分そこらのサイトで適当に作ればそれよりマシな背景がサクッと作れるところ

8989 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:07:49.703916 ID:yP2DdAqW
>>8982
AIのこの使い方を危惧してたタイプの対魔忍RPGプレイヤーワイ、つらい

8990 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:09:18.303778 ID:ike3oaBZ
こち亀で両さんが出馬するはなしあったような

8991 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:09:34.005597 ID:mDX8uRXV
AIとソシャゲの話してるところに濁すこと言っちゃうんだけど
AIによるサーバー保守管理代行サービスが確立したらAIがリソース吐いてペットボトル直す係だけ人間のインディーズソシャゲメーカーがいっぱい出そう、出そうじゃない?

8992 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:11:28.343980 ID:cRnY22dN
FANZAにAI絵ばっかりで成り立ってるゲームはもういくつもあるから、
対魔忍にもうちょっと指導してやれよと思う

8993 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:12:58.799721 ID:nx1ZgdCD
>>8977
10年以上前クイズの常連だったころはまだ良かったのに
最近はなんか変なことで話題になるなぁ。芸人が議員になってまっとうな事したやついたっけ

8994 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:13:12.162258 ID:yP2DdAqW
>>8991
どうだろう、ソシャゲってシナリオなりキャラデザなりで何かを差別化して十把一絡げから抜け出さないと当たらないんで
何処まで低コスト化してもピックアップされる要素が無いと厳しいと思うわ
逆に平成の奴隷商人の様な個人によるスマッシュヒットがソシャゲで出て来る下地にはなるかもね

8995 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:15:39.179739 ID:UWSzCmul
>>8992
それが出来るならコンシューマゲーも同じ会社でクオリティが違うなんて起きないよ

8996 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:17:38.305225 ID:ZdlThnrF
ソシャゲも予算高騰していってクオリティ上げないと売れないってなってるんだから粗製乱造は回収しきれずポシャる構図のままじゃね
売り切りゲーならともかく鯖代稼ぐ必要があるから投げ売りは無理だろ

8997 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:17:58.399748 ID:C2rsUngA
>>8974
確認してみたけど少なくとも>>8957にはついては差分を切り替える時のレイヤー処理ミスって
切り替え前の腕が残ってるだけっぽい、それはそれで何年目だよ運営!って感じだけどw

8998 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:18:00.233232 ID:/8DYPWwr
ラノベ作家、イラストレーターが未成年淫行で廃業のあおりをうけて
イラストレーター変える為に刊行延期だって
お労しや……
ttps://x.com/nulltypo/status/1939625242634391682

イラストレーターのやらかし

人気イラストレーター「がおう」に未成年淫行の告発 アニメやゲーム、VTuberのキャラクターデザイン変更やクレジット削除など波紋が広がる
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9f15af8778fe985cd73ec089dc55338ce7a3bec3

8999 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:18:53.944684 ID:Oy8n5fMN
>>8994
ストーリーがいいのは大前提とかになりつつあるしなあ

9000 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:19:33.081871 ID:nx1ZgdCD
対魔忍4月ごろのイベントからおかしくなり始めたって聞いたな
かなりガチで対魔忍RPGにのめりこんでた友人が凹んでる

9001 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:20:29.089461 ID:MuTFw754
>>8997
腕の本数だけの問題じゃないって話なのでレイヤー処理ミス以前の問題かなって。

9002 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:21:06.389401 ID:yP2DdAqW
>>9000
契機としてはアリスソフトコラボイベントに突入する直前のメンテナンスが一番大きい
ここでシステム刷新して以来ワイはログイン出来てない

9003 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:22:03.834842 ID:WPUJGWh9
上の腕云々のキャラは担当変更してないからZOLが何も言わんならタダのミスな気はする
それはそうとして他の作品が見当たらん謎のイラストレーターに担当変更されたキャラは…

9004 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:22:27.170661 ID:W3r1I+ki
実は女性用立ちション補助グッズもあるんだ
ttps://www.a-kimama.com/outdoor/2016/12/61340/

9005 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:22:54.710745 ID:WniRW2Ez
>>8997
シナリオで分身してたみたいなのの亜種ってことか……
いうても指もなんか変ではあるんだがw

9006 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:23:57.629309 ID:C2rsUngA
>>9000
4月のアリスソフトコラボに合わせて改善しようとしたら3日くらいメンテが続いてそこから終わらぬバグ
メイン級含めて絵師が聞いたいこともない人?に交代
絵師が納品していない回想&聞いてないレアリティで実装
数か月イベント種類が箱だけ、背景がAIっぽくなるなどなど

9007 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:24:04.218600 ID:MylRGERM
>>8974
AIに書かせて修正してないんじゃねえの
公式絵かすら知らんけど

9008 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:24:39.399631 ID:ike3oaBZ
>>8998
コレコレ配信云々だから真偽どうあろうと関わりたくも目にも入れたくねえなって気分

9009 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:25:11.636727 ID:cRnY22dN
>>8998
ガールズクリエイションも直撃受けてたな 中々難儀そうである

9010 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:25:18.839148 ID:mDX8uRXV
>>8994
ソシャゲツクール14万3000円(初月サーバー代込み)とか朝顔の栽培キットみたいにとりあえず出す人はいそう

9011 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:25:28.897353 ID:WPUJGWh9
>>9002
ブラウザ版ならキャッシュ削除連打で入れたな、まぁ何れにせよ鯖統合でおかしくなったのはそう
その後ある程度落ち着いてたのに、レイド再開でまたエラー地獄+配布キャラ担当した人がこんな絵納品してないが?でAI騒動が一気に噴出した

9012 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:26:48.710367 ID:yP2DdAqW
>>9011
正直他に手を取られてるのもあるしコラボイベント走れなかったのもあって「もうええわ」の心境

9013 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:27:52.073445 ID:WniRW2Ez
>>9011
ワイもブラウザ版でやってるけど日に複数回キャッシュ削除しないと入れないとかあったのほんと……

9014 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:28:59.065530 ID:eKEK8ckC
>>8986
数で言えば毎年五千人近い失踪者で法を守らない外人の事例のほうが遥かに多いぞ

9015 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:29:54.255139 ID:C2rsUngA
幸いというかなんというか、たまにエラーで周回止まるけど一応ログインはできているワイはまだマシ…マシ?

9016 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:30:04.217366 ID:sDMqiyLs
中華メーカーがAI生成多用したローコストソシャゲを
広告で宣伝しまくって売り抜ける戦略取ってると聞いた

9017 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:31:00.813478 ID:MuTFw754
>>9010
茅場ーン「VRMMO作成ツールを配るんは女々か?」

9018 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:31:47.374170 ID:C2rsUngA
仕方ない、アクション対魔忍に移住しよう

9019 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:33:48.109284 ID:d5rbkK6T
>>8986
出てきたニュース読む限り渡航費用立て替えまでしたのに研修まともに理解できてないから1月でクビねって話っぽいんだが
人件費云々言うならまず働いてもらわんと
ttps://mainichi.jp/articles/20250630/k00/00m/040/107000c

9020 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:34:21.128431 ID:yP2DdAqW
>>9018
アクション対魔忍のアカウントをインターナショナル版との統合のタイミングで消失させちゃって
燃え尽きたワイに何か恨みでもあるのか……?

9021 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:35:12.764309 ID:WPUJGWh9
というかキャラ商売でこういう信用の失い方ってY豚とR子を娼館に潜入させる位アホなな事してない?
こんなんやってたらグッズも当然疑われるしでどうすんねや

9022 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:35:29.442233 ID:/8DYPWwr
この資格あれば俺も……

甲賀流忍者検定
ttps://koka-kanko.org/introduce/kokaryu-ninjyakentei/

9023 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:36:17.541170 ID:cRnY22dN
>>9019
暗黒メガコーポに務められる素質ありそうだな

9024 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:36:38.620597 ID:D7kd2xqO
>>9020
そんな…ただミラベルの褐色腹筋を楽しんでほしかっただけなのに…
ttps://x.com/kakeru787/status/1902534656169492986?t=NhpR7GCpM8I25I-GURkytg&s=19

9025 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:36:47.041142 ID:1bc8GRZL
しかしだね、今日のDMMの謎ランキングでは対魔忍が1位なわけだから…
3か月この運営でまだこれだけ課金する人が残ってるの凄いぞ
さすが長年かけて育ててきたブランドだな。支えている対魔忍たちの多さが感動的ですらある

9026 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:37:39.128284 ID:sDMqiyLs
>>9019
斡旋業者からは日本語分かる子用意するからダイジョーブと聞かされたのに
やってきた人は日本が分からなかったパターンだったのかも?

9027 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:38:08.614640 ID:w1cNsnAd
>>8998
未成年淫行の相手を同人ゲームのヒロインの名前にしたとかちょっとおぞましくない?

9028 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:38:47.239944 ID:MuTFw754
>>9019
給与不払いじゃなくて立替費用の徴収じゃん…。 微妙なとこだがコイツ給料払ったらトンズラして絶対立替費用払わないって思われたんだろうな。
普通に裁判結果出るまで一般人は何も言わんほうがええやつや…。

9029 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:40:21.918550 ID:mDX8uRXV
>>9017
あの世界のネトゲ業界熱意ありすぎじゃない?
スゴイテック・ワザマエ・ゴウランガな無料システム配られたら体温も上がっちゃうか

9030 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:41:06.753117 ID:nx1ZgdCD
>>9027
どっちもどっちだわ。14歳で相手したとかいう女も金で身体売ってるわけだろ
真っ当な人間なら金での性交渉持ちかけられても答えないよ

9031 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:42:33.350472 ID:mDX8uRXV
>>9022
合格者以外は……

9032 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:42:46.291067 ID:d5rbkK6T
>>9029
ツクールで同人ゲー大量にあるわけだしその上位互換と考えれば脳焼かれるやつも増えるだろう

9033 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:43:35.295959 ID:w1cNsnAd
>>9019
別の記事だと、無料で読める部分だけでも内実がよく分かるぞ
・1年間日本語学校に通い、日本語試験に合格
・ミャンマーでオンラインで本社から10回研修
・今年1月下旬に来日し、以降フルタイムで働き続ける
・2月末に突然退社勧告
・労働法違反だと反論すると、3月以降給料天引き

ちょっと会社のスリーアウトが多すぎる
ttps://mainichi.jp/articles/20250630/k00/00m/040/110000c?inb=ys

9034 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:43:48.325370 ID:eKEK8ckC
>>9017
キリト「名案にごつ」
案の定また事件起きてんじゃねえかよえーっ

9035 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:44:20.546659 ID:MuTFw754
>>9030
私達は買われた というパワーワードが全てを解決するんだ。    なにいってんだおめー って顔になる…。

9036 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:45:20.293523 ID:EtoHys+G
新サイバー条約関係で「2次元ポルノに被害者はいない!」って頑張って反論してるのに最悪の援護射撃になったからな
イデオンガン並の威力

9037 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:47:24.403321 ID:w1cNsnAd
>>9030
どっちもどっちなら男が悪くないわけじゃないんだよ
同人にするのはガチで児童ポルノになる

9038 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:50:14.596744 ID:FihNKXUU
素朴な疑問なんだけどUSとか行く連中ってそんな切れ者使ってまで取るスキルあるのん?
SP7000とか行くバケモンだろ?
継承で因子発動100個とかやって、取り切れないぐらいスキルヒントもらうとかそういう感じ?

9039 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:50:21.702985 ID:WPUJGWh9
アイドルがSNSでよくやるリスクなだけの匂わせみたいなもんかふーん位だったけど
確かに虹惨事で相互の影響出てるじゃん!の棒に出来るのか

9040 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:51:57.893295 ID:R+vaTWKX
児童ポルノ関係は取り締まろうとしてるのもやらかしてたりで
地獄だぜ!

9041 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:53:54.149722 ID:1bc8GRZL
>>9040
取り締まる側にまわろうとしていた団体が実は犯罪者側のパータンが多い・・・多くない?

9042 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:54:21.008056 ID:hIH4RIoy
>>9039
二次ロリ創作界隈は我々が興味を持つのは二次ロリであって三次には全く興味ありませんって主張が主流なので、
その主張の強力な反証材料になってしまう三次に手ぇ出したやつはボーで叩かれてムラハチ

9043 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:55:06.014198 ID:yP2DdAqW
話変えようぜ(ゲンナリ)

晩飯は美味いものを食べたいんだが何がオススメ?
バテ気味なのでスタミナ付けたいんでそっち方向で頼む

9044 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:55:27.906183 ID:x1WTXXIb
>>9042
それ主流というよりそういう主張の人もいる程度なんで
あんまり我田引水しようとしても水引けなさそう

9045 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:55:42.415713 ID:R+vaTWKX
エプスタイン島みたなところに行ける人は何やってもいいんだ仕方ない
>>9041
漫画とかアニメとかゲームとかそういう方向で発散しようってされるとそういうのを生業にしてるところが困りそうだし……

9046 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:57:12.474683 ID:zIwFI0HY
>>9032
そこからツクールでいうならふしぎの城みたいなのがポコポコ出てくるとか遊ぶ側からすればドリームでしかないだろうなぁ

9047 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:57:18.928484 ID:Jnq0f6lo
>>9043
トンカツ
おろしポン酢なんて甘えたこと言わずにがっつりソースで揚げたて食え

9048 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:57:54.898099 ID:R+vaTWKX
>>9043
堆肥を混ぜた土粥
私は遠慮します

9049 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:58:28.108536 ID:/8DYPWwr
>>9043
富士そばでカツ丼のアタマが乗ったカレーとそばのセット

9050 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:58:35.421987 ID:rYWMNB3f
>>9041
人権!人権!うるさい奴らが、一番差別主義者の言動してるとかあったね

9051 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 14:58:50.850831 ID:FihNKXUU
>>9043
ニラレバとかニラ+ホルモンとかそういうので行け!

9052 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:00:42.417016 ID:wjti6lid
>>9043
レバニラ炒めかニラレバ炒めでスタミナつけよう

9053 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:01:03.220361 ID:cRnY22dN
SAO第五部ユナイタル・リングは問題のシステム使ってたVRMMOが全部強制的に融合され、
負けたらキャラデータ削除の疑似デスゲームに突入するギャグ展開で始まる

9054 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:01:19.369949 ID:w1cNsnAd
そんなにこってりしたもの食べて大丈夫?
下痢にならない?

9055 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:01:38.040598 ID:mDX8uRXV
>>9043
肉・にんにく・肉

9056 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:03:57.567386 ID:H2pqaHcR
歯の治療で歯石取ってもらった後、水分補給で
冷たい麦茶飲んだら染み染みで軽く悶絶した
これから暑い季節だというのにいやーキツいッス

9057 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:04:17.957513 ID:kghvlkKh
誰かがXで書くだろうなと信じていたわ、数寄者のマクベ、壺好きだし、実際ジオンや連邦の連中が美術品を「お救い」しているんだろうなw
ttps://x.com/totugekitai/status/1939706490123862092/photo/1

9058 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:04:19.627691 ID:/8DYPWwr
>>9043
二郎か二郎インスパイア行こうぜ
ttps://i.imgur.com/YkRHmra.jpeg

9059 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:04:50.008013 ID:C/yOanuK
あれ、上条さんとっくに生き返ってた?

9060 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:04:58.153162 ID:wjti6lid
>>9058
うーん、野菜の盛りが足りなくない?

9061 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:05:12.495566 ID:MuTFw754
>>9049
昨日のバーキンもだが富士そばも近くにありゃん…。

9062 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:05:16.256519 ID:vuDaEDjD
ニラレバ炒め美味いよな
近所のスーパーには豚か鶏のしか売ってないから牛レバー食べたくなったら通販で買うしかないのがちょっと面倒だけど

9063 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:06:03.001529 ID:MuTFw754
>>9051-9052
ニラレバVSレバニラVSダークライ。ファイッ!(カーン

9064 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:06:17.017178 ID:kghvlkKh
>>9059
ゾンビでも構わんぞ、美琴が死んだほうが盛り上がるんじゃね?禁書界隈

9065 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:06:34.315087 ID:ju60KNIU
>>9053
その後どうなるの?序盤の部分だけでいいから端折らずに説明してくれ
ググっても初動が分からん

9066 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:06:36.562446 ID:EhkGd9BR
天下一品って店舗数激減してない?

9067 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:07:19.186800 ID:cRnY22dN
>>9059
10巻ラストで死んで11巻で死後の世界で冒険して12巻で蘇ったよ

9068 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:07:36.098277 ID:w1cNsnAd
>>9065
自分で買って読めということでは

9069 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:08:36.544573 ID:MuTFw754
>>9053
え? そんなアホなことになってるの…? レンちゃんが茅場ーンぶち殺しに行くやつやん>ちみっこアバター消失の危機

9070 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:08:37.507510 ID:Xlre+Mic
>>9064が海原光貴にトンデモナイ事される


9071 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:09:28.430437 ID:LJQlOhjU
>>9043
昨日食べたひとりすき焼き美味かったな
米が微妙なのは減点だが
ttps://i.imgur.com/9jcypsc.jpeg

9072 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:10:09.474061 ID:/8DYPWwr
>>9060
ヤサイマシにしてないから…
>>9061
ないなら難しいな
じゃあ中華料理屋でスタミナ炒め定食的なやつを

9073 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:10:34.327078 ID:Up6NjyAZ
>>9066
東京圏は天一のFCの三田製麺所のところが、天一なんてやってられるかと廃業したらしい
三田製麺とかに店舗変えするって

天一がフランチャイズ契約の内容変更でも仕掛けてきたんかな?
ネット記事でFCのせいで天一本体には関係ありませんとあるが、学生が多く人気あった今出川店をいつまでも休業してるあたり天一自体もヤバそうなんだよな

9074 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:10:57.028066 ID:/8DYPWwr
>>9066
した、三ツ矢堂製麺所がFC運営してた店舗が全部だか殆どだか契約更新しなかったようだ

9075 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:11:14.067031 ID:P5EmsOK4
>>9053
カヤバーン製フリーソフトなんて警戒してしかるべきじゃね?

9076 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:12:05.769471 ID:ju60KNIU
>>9068
この手の飛ばし部分だけで買うと大体後悔するからもう少し見定めたい
疑似デスゲームがギャグ展開にピンキリの可能性をみた、アポカリプスホテルに飢えてるんだ俺は

9077 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:12:46.734879 ID:nx1ZgdCD
年取ると肉の油って結構キツイ、最近は焼き肉も、カルビとかロースよりももとかの脂薄い部分がいいなってなる

9078 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:12:56.434940 ID:4cwroC8W
天下一品のロゴマークが進入禁止に誤認識されるから
自動運転に邪魔なので減らされているというネタを見たことがある

9079 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:13:31.886015 ID:w1cNsnAd
>>9076
ブックオフも最近は立ち読み防止のテープを貼るようになったなあ…

9080 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:14:19.619748 ID:LJQlOhjU
>>9077
最近豆腐や葱が美味く感じるんだ

9081 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:15:26.517520 ID:L5CPbHa0
あらすじをがっつり聞いて読んだつもりになれば本を買わなくて済むし読む時間を減らせるという最近多いライフハック

9082 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:15:57.618913 ID:gsGzEtHa
>>9058
二郎さ
もりもり頼むよりも
全部中くらいのほうがバランス取れてて美味しくない?

9083 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:16:17.201887 ID:ju60KNIU
>>9079
とらのサンプルページ綴じは全国で用意すべき文化
表紙買いなんて絵師のイラスト集だけで十分よ

9084 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:17:53.044820 ID:WPUJGWh9
>>9081
その状態で読んだ様にSNSで語って細部おかしくて横から刺されるまでが1セットや

9085 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:17:59.342490 ID:wjti6lid
>>9077
豚ヒレ肉が100g108円でこないだの29の日に1キロくらいのが売ってたから、買ってきて焼いたり煮たりしてるが
豚ヒレ肉は赤身のみで脂肪ないから柔らかくて美味い
年寄り向けの肉だね

9086 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:19:02.231153 ID:w1cNsnAd
割と小説を買う決め手は文章の巧さだと思う
司馬遼太郎は今読んでもクッソ上手いんだよな

9087 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:19:09.623400 ID:ScJsKjNM
しかもそのゲームは川原先生が忙しい中ヤったfo4サバイバルモードをプレイして感銘 それをモチーフにしとるので内容さっしてくれ

9088 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:20:48.504656 ID:/8DYPWwr
>>9082
俺は最近はニンニクアブラだけだな
昔は全マシかニンニクアブラカラメだったけど
カラメは最近カエシを卓上においてくれるようになったしコールしてないわ

画像は鷹の目なので辛揚げ(辛い揚げ玉)が入っています

9089 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:21:02.209246 ID:L5CPbHa0
>>9084
そうならないようxみたいなアカウント必要なところではなく、ここみたいなところで書けば良い
何かあったらIID変えて知らぬふり出来るし

9090 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:22:36.924238 ID:Jnq0f6lo
>>9086
ラノベは表紙挿し絵買いするもの
ISも一巻だけ持ってるわ

9091 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:23:19.050584 ID:wjti6lid
>>9082
ヤサイマシにしてスープの辛さがちょうどいい店とかもあるから…
ニンニクは少しでいいのに、なかなか思い通りの量が通らない
ニンニク多いとスープ辛くならない?

9092 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:24:14.361356 ID:/8DYPWwr
>>9091
ニンニク半分とか少しってコールするんは女々か?

9093 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:25:27.571441 ID:ju60KNIU
>>9087
NVのハードコア選んですぐやめたくらいしか経験ないけど>>9053いわくデータも削除するらしいから世にあるハードコアくらいの認識だと推測してる
そこよりアポカリプスホテルの飢えを癒せるかというギャグ展開とやらが気になるんだが、ハードコア突入するだけでは笑い話とは言わんぞ

9094 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:26:56.140848 ID:wjti6lid
>>9092
店舗によるけど、インスパイアでニンニク少しと頼んだら思った以上乗っててマジかとなったことある
別盛りで頼めるといいんだけどな

9095 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:27:56.941514 ID:1YRwCEvQ
ヤサイマシで大分スープが薄まってイマイチになった。一緒に行った友人はニンニクが辛すぎてだめだった。初見の店はむつかしいね

9096 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:30:55.475942 ID:FPfNktLj
かつやの期間限定シリーズは見ているのには楽しいが
食べきれない気がして注文する勇気が持てないのが多い

9097 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:34:04.227685 ID:Z/xXxpPp
池袋「サンシャイン60」で従業員が喉を刺され重体、元同僚の男「気付いたら刺していた」

いや怖すぎるやろ電子ドラッグでも注入されたんか

9098 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:38:39.494454 ID:cpLflpoG
>>9097
計画犯より突発的犯行の方が刑が軽いし心神喪失なら無罪も取れるから常套手段とも言える

9099 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:39:18.974219 ID:MuTFw754
>>9097
ぐぐったら普通に会社名出てきてええんかと…。 従業員と元従業員で殺人とか会社的に大ダメージだろこれ。

9100 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:41:57.899761 ID:CfoGelW2
>>9097
まあこの段階で計画殺人って取られる発言しないあたり、計画性あるなって

9101 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:43:59.397337 ID:/8DYPWwr
>>9094
ニンニク別盛りはあんまり聞かないねえ
もうこうなったらニンニクなしで初回注文して
あとは周りの様子観察するしかねえ

9102 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:47:12.287340 ID:MieFIXfr
会社名出てたし、普通に怨恨目的じゃね?

9103 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 15:49:14.317881 ID:ju60KNIU
(ユナイタルの4話途中まで見て)ほーん、ベクトル全然違うけど面白いじゃん
口が懐石のところにうな重飛んできた気分だけど欲望なんて見たせりゃいいんだよ感ある

9104 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:02:29.826505 ID:ryr4/CZe
>>9097
斧ラッシュに備えて丘首都に弓兵作りまくってたらこんな惨劇にはならなかった・・・ってこと?(civ4感

9105 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:03:06.301039 ID:FPfNktLj
よく作ったな
ttps://x.com/LeXXXusGucci/status/1939881214686716060?t=jhMbS8YXZy6Mllm4gwILQw&s=19
ttps://pbs.twimg.com/media/GuvXPnVXsAES7Fb.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GuvXP-qWsAE5fa3.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GuvXQVcW0AA8P4P.jpg

9106 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/01(火) 16:03:25.503708 ID:7TtqhaMU
仕事場が基本涼しい所なんで、仕事場から出て帰る段になると暑さでキツい・・・

9107 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:05:46.316723 ID:hbPZqJWa
>>9105
ファイナルディスティネーションとかSAWで処刑に使われるぺしゃんこ車だこれ

9108 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:06:03.199750 ID:MuTFw754
>>9105
車なんだろうけどバイク扱いでもいいやろこれw
横から見ると車そのものとか脳がバグる。

9109 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:07:15.784647 ID:MuTFw754
>>9106
ギアッチョ兄さんが今度はクーラー病の解説をはじめてしまう…!

9110 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:11:58.893947 ID:2sIuy8h9
>>9105
ヨーロッパの城塞都市みたいなクッソ狭い通路の街で大活躍しそう
道幅ギリギリすぎて建物の角の車のミラーがくる高さが自然とえぐられて
凹むくらい細い道の街並み

9111 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:12:55.884279 ID:k7RdjjfB
>>9106
これで少しでも涼んでくれ
ttps://i.imgur.com/kUVQrGn.jpeg

9112 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:14:28.584620 ID:FPfNktLj
>>9111
この画像貼られるの何度目だろうか

9113 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:15:20.612757 ID:ju60KNIU
>>9112
もうハゲロンヒーターって間違える人も少なくなったくらいには長いよ

9114 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:15:40.709338 ID:kK37VDE2
>>9112
聞きたいかね?昨日までの時点で99822回だ

9115 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:15:44.624077 ID:MuTFw754
>>9112
まだ数回だろうけど多分全部同じ人じゃねぇかなって。

9116 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:16:19.036119 ID:5V/TG8bD
>>9105
こういう車を作るので有名な人だよ

9117 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:16:33.820582 ID:JXeoe55p
>>9110
バイクで良いのでは??
あとどれだけ売れてるのは知らんが、一人乗りの小型四輪もフツーにあるし

9118 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:16:50.650775 ID:imasBEt1
扇風機みたいなハロゲンヒーターって今も売っているの?(無知並感)

9119 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:17:17.170446 ID:kK37VDE2
ネタ画像に新ネタ添えて貼ると学習するのか他所で同じ様な画像のセット見るとちょっと面白く感じてしまう

9120 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:19:12.400313 ID:ju60KNIU
シーマンならぬチェリーマンとな?

9121 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:21:07.277377 ID:FPfNktLj
>>9118
売っているよ
さすがに今の時期には扱ってないだろうが

9122 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:21:42.276101 ID:JXeoe55p
オレもナイスネイチャが可愛いだのなんだののレスがある度に
男塾パロでデブったスペがラーメンすすってるだけの夢オチ画像を貼っていたんだが
最近は機会が無くてな……

9123 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:23:31.732792 ID:yP2DdAqW
>>9118
パラボラ式ハロゲンヒーターというジャンルなので有る
アンテナと同じく電磁波を直進する様に放射するのに適した形なので

9124 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:24:02.629317 ID:imasBEt1
>>9121
売っているのか・・・
まあ、この時期に買う人なんてほぼいないだろうから店頭には並ばんよな

9125 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:24:18.414600 ID:vaDygRYu
ttps://x.com/tintinpapa1/status/1939664424782176416
ちょっと通りますよみたいな顔しやがって!!

9126 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:24:43.030998 ID:pYu9fV1v
>>9122
ネイチャは所詮、3番目の女よ・・・

9127 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:28:45.297157 ID:kK37VDE2
>>9120
トロイアの遺跡でも発掘するんか?

9128 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:30:41.131709 ID:P6hUQv4y
シングレ最終章は今月15日からかあオグリキャップだけの独立作品にしたのはやっぱりオグリキャップだからだろうなあ

9129 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:31:01.856027 ID:/NO55YCf
>>9120
ジン「いまシェリーと言ったか?」

9130 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:31:41.758710 ID:ju60KNIU
>>9127
エッチな画像なら毎日twitterで発掘してるチェリーよ

9131 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:32:51.756560 ID:imasBEt1
なんだよ、その親指は・・・
ttps://x.com/magmag/status/1939123960098312300?s=46&t=TqDmXsnRk1B8lbehkssDpw

9132 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:33:31.779852 ID:EtoHys+G
そらお前……オグリキャップやぞ

9133 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:34:49.481223 ID:Z/xXxpPp
どぼ先生はいい加減オグリママ本書くの辞めて

9134 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:35:41.549836 ID:9ae+X1gL
ネイチャも3人目……?

9135 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:37:22.491092 ID:P6hUQv4y
>>9132
アニメも海外受けしたから最終章までやってくれるとは思う

9136 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:39:01.981841 ID:P6hUQv4y
>>9133
風評被害は止めなさいw

9137 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:39:08.799463 ID:JXeoe55p
ウマ娘が流行って、やたらと馬の名前をそこら中で見かけるようになる以前に
競馬にまっっっったく興味がなかったオレが覚えてた馬の名前は
ハイセイコー、オグリキャップ、ナリタブライアン、ビワハヤヒデ、トウカイテイオー、ハルウララ、ディープインパクト

なおハイセイコーとオグリキャップは最初馬の名前だと認識していなかったもよう

9138 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:42:01.471270 ID:ju60KNIU
>>9129
肉体の牢獄の看守であるアポトキシンさんをパイカルって酒で弱らせてコナンザバーバリアンが開放されたことで黒の組織壊滅させちゃった関係で追われてるんだっけ?

9139 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:43:43.771982 ID:vuDaEDjD
ウマ娘以前で知ってるウマって言ったらハルウララ・オグリキャップ・ディープインパクト・オルフェーヴルくらいかな
名前以外も知ってたのはディープとオルフェだったけど

9140 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:45:30.590081 ID:yP2DdAqW
ニコ動でネタにされてたツインターボとか学友が熱く語ってたブエナビスタとかかな……

9141 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:45:58.860628 ID:eKEK8ckC
室温と外気温に差があるとストレスがたまる
しかし外が暑すぎる

9142 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:46:55.068143 ID:JXeoe55p
ビワハヤヒデとトウカイテイオーは、当時の動物番組で馬の特集をやってた時に覚えただけだから
この二つは除くとして、残りの馬は関係ないとこでも散々名前が流れてたということになる

9143 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:49:10.191729 ID:MuTFw754
雨のせいで一気に湿度があがって窓も開けられなくなったぜ…>暑い
ワグナスっ!雨程度じゃ気温すぐに下がらない!

9144 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:50:51.649388 ID:yP2DdAqW
>>9143
天候担当「了解、一気に下がるくらい局地的かつ短時間に大水量を投下してやりますとも!」

9145 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:51:03.080008 ID:P5EmsOK4
>>9138
最終的に知事になりそう

9146 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:52:05.073489 ID:ippK4pUU
>>8946
持ってる4,5,6,BEで適当に入れとけばいいか
飽きるようなもんでもないしな

9147 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/01(火) 16:52:30.010004 ID:7TtqhaMU
因子周回だと思って普通に育成してたジョーダンがB2まで行ったわ
今回ハネる時はハネるな・・・

9148 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:53:42.085901 ID:Z/xXxpPp
>>9136
でもキタハラトレーナーを「ジョウ君」と呼ぶホワイトナルビーさんの顔は私の中で最高傑作なのよ

9149 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 16:55:15.331260 ID:Oy8n5fMN
>>9147
昨日調整入ったしね

9150 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/07/01(火) 16:58:30.411203 ID:7TtqhaMU
三人はどう言う集まりなんだっけ?(すっとぼけ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1751356688/

9151 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:00:16.676212 ID:FPfNktLj
長くやっていると言えばマインクラフトは
すごい人いるよね
数年かけて作りましたとかあるし

9152 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:01:27.106041 ID:FjmlKvCC
たまのログボと配布だけでガチャしてたGジェネエターナル
ラーカイラムとHiニューをセイラさんが持って来てくれたから
そろそろ真面目にやるかな

9153 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:03:48.894555 ID:UTW3KIao
子供時代に今日のわんこ的なノリで朝のニュースにハルウララコーナーが作られてたことはうっすら覚えてる
あとハルウララの馬券が交通安全のお守りになってたニュースもやってたな

9154 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:07:42.563824 ID:ju60KNIU
賞金を生む金の卵みたいな馬肉とホモとおやつカルパスでやってけんのかって言ってんの!

9155 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:08:14.649687 ID:EtoHys+G
家電や電化製品って電気文明じゃなかったらなんて呼ばれるのかな

9156 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:08:36.122324 ID:UsHvAiSZ
なー、真面目な話さ 
ナス腐ってるのってどうやって見分けるんだ…
切ってから「腐ってやがる!」ってのが結構あんだよナスは

9157 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:10:40.782971 ID:R/Le2xWg
>>9156
ググったら「見たらわかる」との事

9158 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:11:53.924939 ID:UsHvAiSZ
ワイ、そんときには生まれてなかったから知らないんだが
オグリキャップブームって最近でいうとこのディープインパクト並みの騒ぎだったの?

9159 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:11:54.988571 ID:EtoHys+G
叱りつけてキレるのが生きの良い茄子
萎縮するのは弱い茄子
ふてくされるのが腐った茄子

9160 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:12:32.175975 ID:B3pGr1bY
某那須は家に来てくれたよ
そこそこ上がってた

9161 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:12:46.412204 ID:kghvlkKh
ttps://blog-imgs-164.fc2.com/t/e/s/tesuto93/beWCFqY.png
森川ジョージのいう昔ってあんたが10代のころの話やろうが・・・
引用されている人のいう昔って銀魂とかナルトとかのころだと思うぞ

9162 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:13:02.904690 ID:PC48JZ23
ディープインパクトが最近……?

9163 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:13:04.958910 ID:EtoHys+G
>>9158
オグリキャップの人気に脳を炭にされたJRAが次のスターとして持ち上げようと躍起になってたのがディープインパクト
ぐらいの伝説よ

9164 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:13:30.634701 ID:yP2DdAqW
なすびは懸賞に当たってたら活きが良いよ
ハズレ期間が長いと元気が無いから気を付けて

9165 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:15:40.842929 ID:nx1ZgdCD
>>9161
なるほどだからだらだら引き延ばしてるんだね、すばらしい!!
などと言うと思ったか、いい加減にちゃんと終わらせろ

9166 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:17:10.613010 ID:yP2DdAqW
>>9165
バラエティ番組に出た時に「早う終わらせて下さいよ」と芸人に揶揄されたの
新しい持ちネタなんかねぇ?

9167 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:17:38.182242 ID:FQO2wBkV
間柴世界戦のあの終わり方納得いってる読者いるの?

9168 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:18:59.638768 ID:EtoHys+G
作品で黙らせられないから言を弄するようになったらファイターとしてとっくに終わってる

9169 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:19:34.280071 ID:ei1beBaN
一歩は作中で買ったら賞金でスーファミ買ってやるな時代だったはずなのにいつのまにかスマホが普及してたんだっけ?

9170 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:19:54.256076 ID:UsHvAiSZ
いやちゃんと読めよ
木村対間柴とかララパルーザとか伊達世界戦とかホーク対鷹村とか戦後とか最高だろ

9171 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:20:48.348490 ID:2sIuy8h9
ギリ子さん読んで飴食べたくなったけど1人じゃ一袋多くて食べ切らないから結局買わずに終わる

9172 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:21:28.344500 ID:yP2DdAqW
>>9169
確かに千堂が一歩との最初の試合でスーファミ買ってやるって言ってたなw

9173 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:21:53.968062 ID:FQO2wBkV
はじめの一歩の話する時大体20年以上前の話しかされない説

9174 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:21:58.435375 ID:CfoGelW2
>>9170
全部前世紀…

9175 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:23:27.947821 ID:ju60KNIU
>>9171
ミルクの国とかいう合法ブランドおすすめ

9176 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:24:29.082711 ID:XKau0zJK
作品を長く続ける事に価値がないとは言わないけど製作者にとってのそれと消費者にとってのそれはイコールではないよなぁ

9177 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:24:33.582318 ID:0ei45suB
ただ強いだけだとオグリみたいなスターになれないのが困りどころ

9178 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:24:37.546112 ID:UsHvAiSZ
多分一歩対宮田やってカーン!って鳴らして終わりならクソ名作で終わってたよね

9179 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:26:15.282338 ID:FQO2wBkV
はじめの一歩が何処から悪くなったか?
やはりまぁ宮田が一歩の対戦拒否った時からだよなぁとしか言いようがない
そこから猿、2トン、ゲドー、板垣無双とかに繋がるわけで

9180 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:30:15.424754 ID:FjmlKvCC
>>9177
ルドルフも現役後半はヒール扱いだっけ

9181 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:30:31.711935 ID:eKEK8ckC
まあでも引き伸ばしても売れるからでしょ

9182 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:30:59.581830 ID:yP2DdAqW
>>9180
ヒールというか絶対王者はつまらないとか馬券が盛り上がらないとかで批判されがち

9183 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:32:05.959579 ID:6CAONKUe
海外トレーナーがウララの有馬に心やられてんの草
わかるよ

9184 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:32:51.852381 ID:UsHvAiSZ
現役5年45戦45勝三冠馬古馬完全制覇凱旋門賞勝利
みたいなやついたらまあ確かにちょっと逆に引く

9185 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:35:53.080937 ID:Op+yIy0W
>>9180
ルドルフにヒールで踏んでもらうとかご褒美では…?

9186 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:37:05.340902 ID:B3pGr1bY
>>9162
1900年代以降なら全部最近

9187 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:39:47.962807 ID:UsHvAiSZ
あいつ強いからつまんないとかいうクソ贅沢な罵倒

9188 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:40:07.526826 ID:B3pGr1bY
ライナーはどんな気持ちでウララをビリにしたんだよ……
本当に気持ち悪いよお前……

9189 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:41:02.729298 ID:P5EmsOK4
>>9187
スポーツ系はそれがあるから難しいね

9190 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:41:23.845731 ID:wjti6lid
ワンピースってちゃんと終われるの?

9191 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:41:45.551096 ID:/NO55YCf
競馬は強すぎると配当が渋いから面白くないと言うならまだわかる

9192 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:41:49.985270 ID:Wylqdczu
>>9190
まあちゃんと連載してる分まだ機体はできるかな

9193 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:42:06.594136 ID:jxSqkll8
>>9190
何かあっても良い様に最終回だけはちゃんと描いてるんじゃなかったっけ?

9194 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:42:08.709621 ID:yP2DdAqW
00年オペラオーとかいうクソ盛り上がらない競馬界の誤算
1位2位固定の上に、活躍しても血統が国内だとイマイチなサドラーだから次世代の売りにもならないという

9195 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:42:34.771066 ID:Wylqdczu
ゴルゴも最終回の構想はあったとか聞いたことあるな

9196 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:43:13.903080 ID:w0d8ehX7
>>8945
コンテナ付きのフューチャートラックだな
ttp://departuretime.fuyu.gs/130_KINGDOM/DATA/WFC_K29_RODIMUSPRIME_61.jpg

9197 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:43:18.398582 ID:UsHvAiSZ
>>9194
可哀想に見えるドトウもオペいなきゃただの覇王だからな

9198 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:43:40.372556 ID:Wylqdczu
マクロス7と今の時代でコラボなのか

9199 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:43:50.696453 ID:g0BZhjYy
TSCシナリオの育成ウマ娘の同期って確実に暗黒世代って呼ばれるよね

9200 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:43:54.929189 ID:CfoGelW2
>>9191
ただそれは競馬ファンじゃなくてギャン中の理屈なんだよなぁ

9201 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:44:25.721568 ID:wjti6lid
>>9192
連載してるのに終わりが見えないキングダムくん

9202 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:45:13.874273 ID:RuxFBvJg
ゴルゴはこの前無料の時、結構最近の話でゴルゴ側が普通にデレまくってる女性キャラが出たことに驚いたわ

9203 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:45:39.775714 ID:0ei45suB
例え無双状態だろうとイクイノックスにもう一年走ってほしかったです!

9204 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:45:45.373604 ID:moPxt/7f
そういえば最近知ったネガティブハッピーの青は思ってたよりあぶねえギャンブル中毒者だな

9205 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:46:14.278710 ID:yP2DdAqW
>>9199
89クラシック世代「本物の暗黒世代を見せたろか?」

9206 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:46:35.078906 ID:6CAONKUe
>>9197
マル外が年間無敗でグラスラはラクダのおっちゃんがやるよりやばかったやろなって

9207 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:46:43.822869 ID:UsHvAiSZ
ダービーのドウデュースと菊花賞のイクイノックスとかいう黄金クラシックすき

9208 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:47:53.432432 ID:g0BZhjYy
キミには転生特典として洗脳能力をあげよう
女限定でどんな命令でも従わせられるよ
人格と精神と魂を完全に破壊して命令を実行するための擬似人格を植え付けるからね
これでハーレムを作るといい
なに、礼はいいさ……不幸な前世の見返りだと思ってくれ

9209 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:49:28.905768 ID:CfoGelW2
>>9207
>菊花賞のイクイノックス
別の世界線を観測しておられる…?

9210 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:50:10.257597 ID:yP2DdAqW
>>9208
ワイ将、無事故かつ低コストの経営で家畜の管理に優れた畜産家として黄綬褒章を手にする模様

9211 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:51:10.275576 ID:g0BZhjYy
未勝利からダービーにギリギリで転がり込んできてダービーで向こう20年破られなかったコースレコード叩き出してその夏にぽっくり病死したらいつまでも語られる伝説の馬になると思う

9212 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:51:24.788520 ID:FPfNktLj
両さんは金かけないとうれしくなさそうだったな
馬が好きは間違いなくある人なんだが

9213 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:51:36.603515 ID:UsHvAiSZ
(天秋じゃねえかよ恥ずかし)

9214 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:52:01.805568 ID:Zi+tMcFo
>>9208
しゃーない敵国の女洗脳して破壊の限りを尽くすか…

9215 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:52:29.885474 ID:UTW3KIao
そうだよな ウララの有馬記念は負けてもクリア出来るけどこっちはそうはいかないもんな
ttps://i.imgur.com/3hOEPTC.jpeg

9216 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:52:53.056249 ID:UsHvAiSZ
キシリア…あかんで…兄弟なかよくせなあかんで…(洗脳)

よし

9217 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:53:06.733828 ID:fqjo6z5T
>>8919
和也たちは譲介にも結婚報告はしたんかのう

てか絶対に登場すると思ってたのに
このタイミングでないとアイツの再出演は何時になるのか

9218 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:53:16.933651 ID:ei1beBaN
銀牙シリーズって終わるの?って思う数年前に戦いが宇宙規模になったとかなんか見たような覚えがあるけど
wikiによるとシリーズ累計で巻数160冊ぐらい

9219 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:53:18.678671 ID:g0BZhjYy
クソ異世界転生
転生スキルを想定外の挙動で使うと神が積極的に介入してきて事後ナーフしてくる

9220 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:53:45.198439 ID:hIH4RIoy
>>9215
分かるよ
初心者のうちはライスシナリオ難しいもんな……

9221 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:54:18.147542 ID:6CAONKUe
>>9215
おのれマックイーン!

9222 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:54:52.479195 ID:yP2DdAqW
>>9211
14年間のダービーレコードを最後に引退したアイネスフウジンは言うほど語られてるか?

9223 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:55:23.843018 ID:gnvpaHka
PCでワイルズ起動するとPCぶっ壊れるとか斜め上アップデートし過ぎてワロたw

9224 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:55:59.354706 ID:lk5wYoz1
ウララっても無人島なら有馬くらい余裕なんじゃ?あのステ盛りで負けるとか才能ないで?

9225 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:56:11.782854 ID:cRnY22dN
ダイユウサク伝説
シンデレラグレイではまたダイサンゲンとは違うウマになってるんだっけ

9226 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:56:57.367880 ID:4CDEBE/b
○○のレースに勝った、というのがオグリキャップの人気の理由じゃないんだよ

9227 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:56:59.777032 ID:UsHvAiSZ
>>9224
リリース間もない海外勢やぞ
クリークとかたづなさんがリセマラ勝ち組だった頃や

9228 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:57:20.223223 ID:lk5wYoz1
>>9223
PSO2のPCバースト以下だからな…先進性でセガに勝てると思うなよ

9229 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:57:47.044939 ID:4CDEBE/b
>>9215
スピードだけでは勝てないことを知る

9230 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:58:37.447131 ID:yP2DdAqW
>>9227
言うて日本のノウハウが訳したらある時点でこだわりプレイだよなぁって

9231 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 17:58:43.731198 ID:MuTFw754
>>9161
そりゃ引き伸ばしを自分がしているんだから引き伸ばしに対して辛辣な意見言えないよねって…。

9232 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:00:35.230102 ID:6CAONKUe
海外ニキのウマ娘の主な話題がウララの有馬とゴルシのセリフはこれ誤訳じゃねえのか?問題と聞いて芝

9233 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:00:47.263489 ID:0ei45suB
初期のウララ有馬チャレンジで何が一番辛いかって、目覚ましが使えなかった事だと思う

9234 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:02:15.574280 ID:lN99yx8H
海外勢には宝塚記念でなんでゴルシが立ったかわからんやろなあ

ワイらにも半分くらいしかわからん!!

9235 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:03:50.201931 ID:JXeoe55p
PC版はクラッシュ報告多数、PS5版は知らん
ラギアは地上戦は好評、水中戦は不評
武器調整は相変わらず謎

情報まとめるとこんなとこか?

9236 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:04:37.212748 ID:+56DWhaf
欧米の競走馬って引退早いから
なんでこのウマ娘クラシック三冠取ったのに翌年も走ってるんだ?っていう感覚になってそう

9237 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:05:05.062991 ID:lhH/BV8s
そういやステの暴力のおかげで距離Eのフジキセキでも有馬勝てたなあ

9238 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:06:31.850071 ID:yP2DdAqW
>>9236
そういう実績は十分なのに走ってる馬がドラマを作ってるから競馬民が増えて市場の大きさになってる説

9239 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:09:27.626834 ID:fN3T3rWq
騙馬や牝馬は割と長く走るんだよね
種牡馬になれるかどうかだからだしね

9240 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:09:38.326552 ID:4CDEBE/b
日本の競馬人気は、公営事業として地方競馬が成立して、手軽に客が行けたことも寄与してそう

9241 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:09:52.164519 ID:g0BZhjYy
……?なんか俺難しいこと言ってるか?
権利だけ握って運営とかは全部丸投げして何もしなくても無限に収入が増えてく生活がしたいって言ってるだけだが……

9242 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:11:14.052527 ID:fN3T3rWq
競馬は競馬民とか相手にせずにとにかくファミリー層取り込もうと必死になったのが良かったと思うわ
一番低迷していた時期のCMが俺の外好きなレジェンズシリーズなんだよね…
あのCMやめて若い人気俳優使ってみんなで行こうみたいなCMに切り替えてから上向いたんだよな

9243 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:12:52.454660 ID:fN3T3rWq
Steam版始まったからちょっと復帰してみたんだがUAなんて作れないですよ・・・
それでもUDが簡単に作れたんだからすごいなあって
スピ5枚編成はもうだめなんです?

9244 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:13:29.949841 ID:yP2DdAqW
まあ「パチンコと公営賭博の競艇、競輪、オートレース、競馬の中で
女子供連れて休日を過ごすなら何処?」と聞かれたら競馬一択になるくらいには環境が整えてあるよ

9245 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:14:24.444895 ID:BIlf//Ef
>>9243
性能は変わってないがインフレしたので陳腐化しました

9246 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:15:18.784382 ID:P5EmsOK4
>>9242
レジェンド武豊が今は金箔でゴールデンになるぐらい競馬振興のためにやる人だからな
こういう人はありがたいよ

9247 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:15:40.165318 ID:ju60KNIU
>>9241
やれやれ、ここでは使われている言語が違うらしい
手始めに「おっぱいはそこそこだけど尻ふとももはむっちり、家庭的で活発な性格だけど夜は雌豹みたいな女が欲しい」という言葉から見つけるとするか

9248 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:16:08.440822 ID:lhH/BV8s
マブラヴまたなんか新しいのやるのか事前登録情報が流れてきた

9249 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:16:30.232918 ID:4vz9U1+L
>>9244
答えは沈黙
道営ならまだしも都内から行ける競馬場とかごめんさい1択だぞ

9250 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:16:58.884371 ID:8KPDzqzT
ここだけの話、おっぱいはスイカ程度の控えめなサイズの方が良いぞ

9251 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:17:47.544576 ID:lN99yx8H
デートで競馬場連れてって喜ぶの巣鴨のJKくらいやろ…

9252 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:18:32.751624 ID:0RbCy7w4
JRAのなかなか勝てない馬がいるのCMはとても好き

9253 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:18:38.811673 ID:8KPDzqzT
デートで競馬場連れてっても「あそこで走ってるの、俺の馬」って言えばモテモテよ、おっさんたちから

9254 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:19:47.856565 ID:UsHvAiSZ
あそこで走ってる馬も、そこで走ってる馬も、俺昔騎手やったわ
これは?

9255 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:20:35.413987 ID:8KPDzqzT
>>9254
今も騎手やれ

9256 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:20:48.297110 ID:6CAONKUe
>>9251
で、でも亜咲花さんもLynnさんも前田(母)さんも喜んでくれるって…!

9257 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:21:38.765796 ID:ippK4pUU
>>9254
彼女にするならどの馬がよかった?

9258 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:21:43.048430 ID:g0BZhjYy
>>9247
いや「Pカップ爆乳兄嫁(9歳)と初めて同士のらぶらぶ生えっち、初潮来てないから中で出していいよ〜夏休み中に100回中出しできるかな?〜」を頼む

9259 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:22:04.283989 ID:UsHvAiSZ
>>9257
いやーきついっす…

9260 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:22:17.718553 ID:4vz9U1+L
>>9256
お仕事ですから…
ギャンブルとソシャゲは最モテない趣味だぞ諦めろ

9261 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:23:49.451575 ID:2LMS3og0
モテる趣味って何だ?

9262 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:24:07.802764 ID:UsHvAiSZ
あと映画もやめとけって聞いた
このスレでも初デートで「ゴジラファイナルウォーズ」観に行ったらフラれたって話あったし

9263 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:24:39.796272 ID:2sIuy8h9
>>9261
炊事掃除料理家事全般

9264 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:25:12.674208 ID:WTM5DO8B
>>9263
「この人つまらないわ……」

9265 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:25:21.024847 ID:4CDEBE/b
>>9262
なぜ見に行く映画を相手と相談して決めないのか

9266 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:25:53.076352 ID:6CAONKUe
>>9261
このスレにいる人間は全員モテないんだから童貞に女の抱き方を聞くようなもんだよ?

9267 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:25:59.493419 ID:P5EmsOK4
>>9254
なんでここにいるんです?

9268 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:26:00.743522 ID:ZurQ4+c1
モテる趣味は知らんけどどの界隈でも全1はモテるぞ

9269 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:26:55.505816 ID:2sIuy8h9
>>9265
聞いたら「なんでもいい(私の事は理解ってんだろうな?外すなよ?)」って言われて
自分が見たいの選んだんじゃね
知らんけど

9270 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:27:04.654501 ID:vuDaEDjD
>>9261
さぁ……
でもまぁ趣味ってモテる為にするもんじゃないし自分の好きなことしてりゃいいんじゃない?

9271 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:28:17.366490 ID:UsHvAiSZ
それはさておき初デートで映画はマジでやめた方がいいとは聞いた
無言の時間が長いからとか

9272 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:28:30.726955 ID:37LgH6NA
>>9266
このスレで聞いているんだからネタを寄越せってことだろう

9273 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:29:08.134142 ID:37LgH6NA
>>9261
淫夢ネタは大人気だぞ

9274 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:30:51.184140 ID:Zi+tMcFo
趣味でモテようとするんじゃなくて同じ趣味の相手探すってのはだめなん?

9275 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:31:21.956803 ID:m03+KML2
>>9261
高学歴で年収が高いなら趣味がソシャゲでもギャンブルでもモテるぞ

9276 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:31:36.065132 ID:kghvlkKh
>>9271
吉本浩二は中学の初デートのときチョイスした映画はホモのダンサーの話で、終始濃厚なホモセックスが流れていたので
空気が死んだって思い出を、バイク日本一周のときいい思いで風に語っていたな(なんでそんなホモ映画が中学生に見れたのかわからんがw)

9277 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:32:08.226209 ID:m03+KML2
>>9274
それが出来るなら恋人作ってここには居ないんじゃないかな

9278 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:32:15.683392 ID:6CAONKUe
>>9273
野獣先輩ダンスがtiktokでクソほどバズったせいで完全には否定できないんだよなぁ…

9279 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:32:27.427547 ID:JIh1cbCZ
Tが出てくるだけで不穏感マシマシの宇宙世紀

9280 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:33:17.216943 ID:8KPDzqzT
ホモのダンサーと言えば
昔、失業した男たちがストリップして金稼ぐ映画見た覚えあるんだけど、あれで女性がたちしょんしてたのが妙に興奮した思い出

9281 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:34:34.476160 ID:2sIuy8h9
>>9271
漫画版パトレイバーで野明と遊馬が映画見た後喫茶店で無言でパンフ読みふけるシーンあったの思い出した
あまりの不毛さに野明がキレてた

9282 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:35:28.848160 ID:kghvlkKh
>>9280
ザ・フルモンティは名作やぞ

9283 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:39:58.742606 ID:2sIuy8h9
>>9282
映画が当たった後日本にもマッチョ男性ストリッパーにチップ紙幣挟めるお店上陸シタ━(゚∀゚)━!って
ワイドショーで特集されたの見た覚えがある
女性レポーターがキャーキャーはしゃいで挟んでた

9284 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:42:06.225330 ID:ju60KNIU
>>9258
こうして後年に言語解析に成功した者の礎の隣3件くらいの平地の砂粒に俺達は成った

9285 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:43:05.223748 ID:kghvlkKh
吉本浩二みたいに終始他人のネガティブなところを注目しているくせに、自分は常に前向きだからすごいやつだなと思う

9286 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:43:10.766284 ID:eKEK8ckC
ホモを装って腐女子を食おうとする輩はいたらしい

9287 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:43:40.689747 ID:ruVCMw2E
普通に飲みに行くのはダメなんです?

9288 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:45:40.126420 ID:/8DYPWwr
お前たちもう寝なさい

9289 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:46:30.197432 ID:kghvlkKh
>>9286
ニューハーフのふりして婦女暴行の常習犯とか大昔からいるぞ、なんなら自然界でもトドのはぐれオスがメスに偽装して
ハーレムからあぶれたメスに近づいて犯すなんてあるし

9290 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:48:17.948439 ID:0RbCy7w4
>>9281
読んだ時全然意識してなかったが映画館プール飲みって思い返すと普通に野明遊馬に脈あったのな

9291 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:49:15.353878 ID:nx1ZgdCD
>>9170
何年前だっけ?一歩が日本チャンプになるまでは本当に面白かった
医者の人と勝負した後ぐらいから失速していった感

9292 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:50:15.694157 ID:kghvlkKh
>>9291
前世紀じゃね?

9293 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:50:19.417683 ID:abPON48x
>>9217
結婚式では出番があると思いたい

9294 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:52:43.178317 ID:eKEK8ckC
昨日はぎりぎり窓全開扇風機で寝れたけど今日は朝までエアコンじゃないと無理そう

9295 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:53:08.242805 ID:ruVCMw2E
医者になって帰ってくるのを楽しみにしてるって一人先生と約束したしハンパには帰って来ないんじゃないかな
写真送るぐらいはすると思うが

9296 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:55:35.973472 ID:WniRW2Ez
無理せずエアコンを使うほうが良い

9297 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:56:00.033438 ID:nx1ZgdCD
>>9294
夜に29度とかになってるから無理するな。就寝中の熱中症とかありうるぞ

9298 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:57:04.188805 ID:11pCqEMn
タイマーで切れるようにしても体は消耗してそうだから朝までつけっぱなしが1番や
ケチって体壊す方がよっぽど悪い

9299 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:57:19.725642 ID:nx1ZgdCD
エアコン苦手な人は28℃設定弱風で風向き天井とかにすると良い
あとは扇風機を壁にあてて風の流れを作ればかなり違う

9300 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:57:37.490505 ID:nsTBRCKt
>>9294
日中30℃超えてたら一晩中エアコンかけて寝るべき
この間「すごい暑いけどまだ6月だし」(34℃)とか言ってるババァ(客)がいたので流石にちょっと怒り気味で話してしまった


9301 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 18:59:48.819095 ID:8FkhN3Au
今更ジークアクス最終話見た。ヒゲマンからシャアへの殺意が高い他界w
ザベ君相手取った時も本気ではあっても全力では無かったんだなとよくわかる。

9302 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:00:16.646495 ID:wjti6lid
体を少しずつ暑さに慣らしていけば、多少はどうにかなるんだけど
一気に暑くなったり温度差がハゲしいと体が慣れる前にバテる

9303 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:02:29.866561 ID:vEnnMHv+
ジークアクスのシャアの怖い所は多分パイロットとしてブランクあってガンダムの武装も万全じゃないのにヒゲマン相手に優勢だったってとこだよ。多分ジークアクス世界で最強のパイロット

9304 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:07:24.597293 ID:Lb9QJkcR
そしてます天パのおまえはなんなんだとなる
あとシュウジの戦闘力を見てるとまじで撃破寸前まで行けたシイコさんなに

9305 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:07:26.479750 ID:37LgH6NA
>>9292
このスレ住人なら最近のことと言うだろ

9306 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:08:32.466228 ID:RREUN8WM
迷いのないシャアは超つよいって富野監督が仰ってたんで、たぶんそう

9307 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:09:36.695745 ID:vEnnMHv+
最強ではないが初陣での動きといいヒゲマンとのバトルといい明らかにパイロットとしての将来が楽しみなエグザベくん

9308 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:10:53.496691 ID:ruVCMw2E
ピークは鷹村ホーク戦からの会長の過去話だけど俺は唐沢戦とかも好きだよ
対戦相手目線だと化け物みたいに強い一歩の描写が凄かった

9309 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:12:10.055052 ID:8FkhN3Au
>>9131
現地製作のマークワン感あって好き、親指はともかく
こういうゴッツイのがガチャガチャ言うスーツあんまり見ないよね、親指はともかく

9310 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:12:33.064710 ID:Up6NjyAZ
「置き配」の韓国のり盗んだか 女子中学生逮捕 「中身が何なのか気になって持って行った」「韓国のりだったのでハズレだと思い友だちにあげた」 兵庫県姫路市
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/efa78f526cd0f23b24b84e240b104ce30106cb66

姫路って柄悪いって聞く
韓国のりはまあハズレかも

9311 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:13:43.208756 ID:UsHvAiSZ
天パくん曰く一年戦争以降は劣化してるだけらしいのが怖い

9312 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:13:48.267726 ID:8FkhN3Au
>>9148
自分が慕ってる歳上相手にメスの顔する母を見た娘

9313 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:14:27.420839 ID:WPUJGWh9
MTGアリーナインしたらデッキが大分使えなくなってるやんけ!こ…こんなことが許されていいのか
というかスタンの持ち物検査不合格なら2、3Tで終わりだったのを修正する気があったのか…(困惑)

9314 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:14:48.106782 ID:KkbpKd5W
ピークは真柴vs青木で青木がタイトル戦で負けた時に見限った

9315 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:15:25.084890 ID:8FkhN3Au
>>9304
シイコさん、原作だと何かしらの偶然でパイロットにならずに除隊したりするのかね

9316 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:15:36.754879 ID:UsHvAiSZ
>>9314
(木村じゃね?)

9317 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:16:06.204396 ID:nx1ZgdCD
>>9310
・・・??あたりだったら持って帰って売り飛ばすとかしたんだろうか、いやそもそも
他人の物をあたりはずれってどういう中学生だ?

9318 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:16:36.400845 ID:8FkhN3Au
>>9311
NT能力が劣化というか戦闘に特化されてるのでは?

9319 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:17:22.201592 ID:L4BWvaJB
>>9314
読んでないのか老化でボケたのか

9320 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:18:48.953839 ID:Up6NjyAZ
>>9317
ハズレでも持ち帰って友達にあげてるから、どっちにしても持ち帰ってる

RPGの勇者感覚で他人の家の置き配を漁るのかもな

9321 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:19:42.714244 ID:3g1e3Z/V
置き配をデフォにしろって国が言い出したのは笑うんだ
あんなもん盗んでくださいと言ってるようなもんだろ

9322 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:20:00.391736 ID:0RbCy7w4
ハクジ装備ギャンは確かにカッコ良いし強かったが別にサイコミュ搭載の機体ではない
エグザべ君はジークアクス乗ってる時普通のサイコミュならもっとやれると言っていたのでヒゲマン戦でもパイロットとしての底は見せてないんだなこれが

9323 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:21:42.335415 ID:f9IHkaMe
>>9322
ニュータイプ部隊なんだしバイオセンサーくらい積んでても変ではなかろう

9324 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:23:38.647659 ID:Up6NjyAZ
集合住宅には宅配ボックスの義務化するとかならわかるが、置き配をデフォにするのはアホ

一回で受け取ればいいし、宅配ボックスを一戸建て含めて置けば多少はマシになる
特に一戸建ては宅配ボックスあると便利

再配送は有料にするという意見は、今でもチャイム鳴らして配送してないのに配送しましたと嘘つく配送員がいるから解せぬ

9325 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:23:58.735817 ID:g0BZhjYy
これなぁ……アイツのせいで人生の他の選択肢投げ捨ててストッパーしてたよな
ttps://x.com/wrr02175771/status/1939665247364927918

9326 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:24:10.960741 ID:yP2DdAqW
>>9321
普通に貨物料金の値上げにしてくれよなー
置き配は割引オプションって感じで

9327 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:24:44.600156 ID:BdM/8kCr
今日はジークアクス2期1話で
緑のヒゲ仮面が始まるよな

9328 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:25:44.810292 ID:3g1e3Z/V
>>9325
これを言われたシャアはどうなるの?
思わず嬉ション絶頂しちゃうの?

9329 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:27:20.350728 ID:KnfouTfr
>>9326
置き配割引にすると、貧乏人が多い地区ほど置き配して泥棒がそういう地域ほど人倫や法規範が低いから盗むのが増えそうだ

9330 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:28:27.916889 ID:Wylqdczu
>>9321
もう営業所に取りに行かせてくれって気分になる

9331 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:30:02.298984 ID:UsHvAiSZ
>>9327
あんなペラペラ仮面であいつ正体隠す気あんの…?

9332 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:30:35.220077 ID:yP2DdAqW
>>9330
営業所取り置きあるやろ、ヤマトは選べる

9333 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:31:16.907435 ID:85DcQ60m
置き便デフォルト!岸田の宝配送!外人無罪!ここから導き出される正解とは!

9334 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:39:21.614355 ID:Wylqdczu
>>9333
怒りは貧民の娯楽!

9335 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:41:48.543323 ID:P5EmsOK4
他人事だけど置き配見るとなんか心配になる

9336 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:42:10.469563 ID:3g1e3Z/V
はやくドローンに荷物を括り付けて宅配する世の中を作ろうぜ
いつまでも人間が働いてるなんてナンセンスだよ

9337 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:44:42.826948 ID:f3x97YpX
Switch2は置き配厳禁のラベルが貼られてたな
置き配は最悪盗まれても諦めがつく物でしかやらん

9338 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:45:28.532261 ID:6CAONKUe
置き配は嫌だからPUDO使ったけど楽でええわ
問題はデカい荷物なんよな…

9339 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:46:35.878626 ID:z5HrOUb+
配送員をドローンで飛ばそうぜ日が暮れちゃいますよ

9340 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:46:58.627762 ID:Wylqdczu
アマゾンとかはコンビニや営業所受け取りにしてるな
運送業者に連絡して調節できるのもあるし

9341 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:48:42.511128 ID:3g1e3Z/V
さすがに、炭酸水を六箱頼んだ時は置き配を許可にした

うち、エレベーターのないアパート5階やし

9342 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:48:44.485994 ID:g0BZhjYy
風呂入れたつもりが栓抜けてました
私のお墓は海の見える丘の上に建ててください

9343 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:48:45.585208 ID:z5HrOUb+
コンビニで直接受け取るやつはコンビニバイトの手間が増えるのでどういう扱いせれても文句いっちゃダメだよ

9344 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:49:36.743706 ID:P5EmsOK4
>>9339
あっあっあっ(チキチキ

9345 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:50:25.106706 ID:wjti6lid
>>9341
一番安い部屋だ
足腰がタフならいい物件

9346 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:50:31.202709 ID:JRQYrxV6
これで高校生二人の娘がいる

ttps://i.imgur.com/C3885ko.jpeg

9347 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:50:43.147630 ID:9O7ZxQnI
>>9321
日本はモラルが高いって言葉を文字通りに真に受けた人だろう
あくまで他の国に比べたら凶悪犯罪が少ないってだけなのにな

9348 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:51:11.535129 ID:c2sOsc06
>>9310
韓国のりはアタリだろ
韓国のりを知ると日本ののりでは満足できなくなる

9349 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:51:30.757255 ID:ryr4/CZe
>>9316
ふたりそろって青木村だからってことでここはひとつ(精一杯のフォロー

金曜ロードショーの特別編は本当に良かった(真田戦)

9350 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:51:59.311944 ID:1m9NVOnN
>>9341
アパートの玄関に置き便するしておきますね!盗まれたり遺物混入されないように気を付けて!
これが近い将来の日本という悲しみ

9351 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:52:27.299283 ID:MUAI7+RC
>>9347
欧米でも置き配は珍しくないみたいよ

9352 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:52:31.655549 ID:ZurQ4+c1
一部の医薬薬なんかって置き配駄目じゃなかっけ温度管理必要だし
置き配で販売できなくすんのかな

9353 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:53:14.188160 ID:g0BZhjYy
勝手に持ち上げたら爆発するようにしとけばいいな!
勝手に持ち上げるほうが悪いし!

9354 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:54:28.415820 ID:MUAI7+RC
>>9352
置き配出来ないようなものは置き配以外を基本にするんでは

9355 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:55:04.179215 ID:ryr4/CZe
アメリカだと庭木の陰に潜んでいて、配達員が来ると家主を装って荷物を受け取ろうとする泥棒が急増してるらしいな

9356 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:55:32.106919 ID:ruVCMw2E
>>9353
これは事故なんかじゃなく起き配泥棒ばかりを狙った連続殺人事件です!
…別に放置しててええか

9357 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:55:41.404898 ID:5RXGGYuw
窃盗を犯罪と認識すらしてない人が一定数いるという恐怖

9358 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:57:52.632170 ID:g0BZhjYy
この国には他人の家の玄関先に落ちてるものを拾う自由さえないのか!?

9359 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:58:08.782735 ID:f3x97YpX
お前のものは俺のもの
俺のものも俺のもの

9360 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:58:26.030849 ID:CLR8pEy6
>>9348
お前それ横田早紀江女史の前で言えるの?

9361 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:58:31.359790 ID:i0//ULnv
そういやクランバトル時代のマチュの腕前はそこまでないって言ったが、よく考えたらマチュがジークアクスに乗ってた時間って累計1時間あるかどうかだったな

9362 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:58:43.115737 ID:MYWmI12W
みんな気前が良いなあありがとう!って悪気一切なく持ってくのが海外はよくいるんだよな

9363 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:59:14.120417 ID:9O7ZxQnI
いや、ヤベーのはいるぞ
なんか空き家で騒いでて「何してるんだ」って言ったら「別に人が居ないから良いじゃん」ってガキがいたわ
騒ぎたきゃ自分の家で騒げと言って追い出したが
他人が直接持ってないなら所有者がいないから自分が持って行っても良いって感覚なんだろうな

9364 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 19:59:17.705809 ID:ryr4/CZe
>>9357
昭和のころから無人販売所での窃盗はあったから、時代が変わっても落ちてる()物は俺の物☆っていう人はいるもんやな

9365 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:00:25.188665 ID:wjti6lid
昔よく話題になったWiFiを家に繋いで鍵かけておくと、よその家の子がWiFi使いたいのに使えないと文句言いにくるという話をネットで見た

9366 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:00:55.519481 ID:g0BZhjYy
>>9360
ドイツ皇帝「なんでフランスなんぞのワインなんか飲むんだ?お前には愛国心は無いのか?」
ビスマルク「失礼ながら陛下、愛国心と舌は別物です」

9367 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:03:24.054952 ID:6CAONKUe
もうさぁ、人間の倫理観や常識を当てにするんじゃなくてAIによる管理社会にすればいいんじゃないかな
そうすれば市民もみんな幸福になるでしょう

9368 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:03:25.885309 ID:DDdhszDp
まったく関係ない話してんのにマジカルバナナで突っかかってくんなよ……
ハンバーガー食べてたら原爆味がする!ミュータントになる!って騒ぐのか?

9369 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:03:39.853731 ID:ZurQ4+c1
まあ置き配使うなら置き配ボックス置く時代になるんだろう

9370 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:04:13.699156 ID:qkZ8Mlpx
病院跡に高価な機材があるという噂を聞いて持って帰ったらそれが放射性物質で
中身の光る粉をみんなにお裾分けしたという事故があってな

9371 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:05:10.125508 ID:9O7ZxQnI
種崎敦美が体調不良で活動制限か
アーニャとかフリーレンとかいろいろやってる人なんだよな
ダウナーから萌えキャラの悲鳴を上げる毒婦のイメージが強くて演じ分けが上手なんだろうと思ってる

9372 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:06:21.344563 ID:c2sOsc06
>>9360
男ならば、泣いている女性にそっと韓国のりを差し出すものだ。

9373 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:06:33.266472 ID:I5DfkKXy
国としてのロシアの擁護はしないしロシア人は野蛮だと思っているがロシアの食べ物には罪はない
ほら、えーと、あれだよ、あの、あの、ウオッカと、あと……ウオッカがある

9374 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:07:07.709726 ID:Xx0/lQdD
パクパクデスワ引退
ttps://x.com/dQizUEcNxVkM9V1/status/1939951890667553062

9375 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:07:20.141269 ID:Xlre+Mic
ラーメンの底より主張が強いな
ttps://www.cospa.com/images/items/pc/202506/u0Otob3rk6IC.jpg

9376 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:07:33.138410 ID:ei1beBaN
まあ日本も外国も関係なくやる奴はやる人間は人間汚さも小賢しさも似たようなものよ

9377 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:08:21.435494 ID:b5AN46t8
>>9367
「〇〇が流行ってるらしいからウチもやろう!」「✕✕を使えば儲かるんでしょ〜!」
仕様の理解どころか自分の希望すらあやふやなクライアントの言葉そのものだな

9378 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:08:25.401576 ID:g0BZhjYy
ラーメンの丼の底に書いてあったら嫌な言葉

9379 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:09:28.972650 ID:Xx0/lQdD
やはりパーマーはメジロの女

ttps://x.com/gggcn9a/status/1939989693182984286

9380 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:10:05.953849 ID:t6jMMknQ
>>9378
はずれ

9381 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:11:30.754898 ID:9O7ZxQnI
>>9379
パーマーは気軽に捨てられる女だから気楽に付き合えるという風潮はあると思う
ところで、マックはなんで毎回パーマーの後ろで騒ぐの?

9382 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:12:12.690586 ID:wjti6lid
>>9373
ロシアと言ったら
ピロシキ
ウオッカ
キャビア
ボルシチ
ビーフストロガノフ
があるだろ?

なくなってもそこまで困らないか

9383 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:12:30.711426 ID:g0BZhjYy
メジロ家所有の無人島ならWiFiくらい飛んでるし

9384 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:12:36.708219 ID:9O7ZxQnI
>>9378
「糖質150g、食塩8g」

9385 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:12:40.372030 ID:c2sOsc06
>>9378
「俺の糞は旨かったかァ?」

9386 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:12:49.238975 ID:wjti6lid
>>9378
【ラーメン完飲は体に毒】

9387 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:13:19.608570 ID:b5AN46t8
>>9372
その女に窃盗の罪をなすりつければ完璧だな

>>9373
せめてピロシキとボルシチとビーフストロガノフくらい挙げようよ

9388 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:13:21.384561 ID:JIh1cbCZ
「勇者には2種類いる」
「行いを誇れるか誇れないかだ(警察に連行されながら)」

9389 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:14:47.750300 ID:OXUrmxRw
有馬記念→Arima Kinen→I really crying
こういう言葉遊びはどこにでもあるもんなんすね
ttps://i.imgur.com/umcZdm3.jpeg

9390 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:16:23.113674 ID:g0BZhjYy
ゴッド「現在のロシア領を全部海にしときました。あとよろしく」

9391 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:16:32.307221 ID:6CAONKUe
>>9378
「え?全部飲んじゃったんですか?」

9392 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:17:58.680300 ID:c2sOsc06
日本にとってロシアは頼もしき隣人だ
Stop war. We love you.

9393 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:18:19.654279 ID:aYwQdKFd
>>9378
裏メニュー
替え玉あります

9394 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:18:46.858319 ID:Wylqdczu
>>9378
〇〇うどん屋とかのラーメン屋じゃないものだったことがわかるもの

9395 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:20:30.070222 ID:Xx0/lQdD
>>9381
サンテレが入るテレビがあるんでは

9396 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:21:01.275516 ID:yP2DdAqW
>>9389
言葉遊びなのか……?
アナグラムでもないけど音合わせにしても苦しい様な

9397 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:21:23.452671 ID:9O7ZxQnI
逆に「後ろを向くな。監視されてるぞ」とかテンション上がるよね

9398 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:21:42.729712 ID:JIh1cbCZ
>>9392
ロシアくん、太平洋側に出てくるのにどれくらい時間かかってんの

9399 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:22:26.163211 ID:uFyO+dAq
この丼底を見て振り返った時お前はタヒぬ

9400 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:22:28.246653 ID:c2sOsc06
>>9397
「スープを飲むな。毒入りだ」

9401 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:24:14.075885 ID:g0BZhjYy
>>9400
勇敢なる者よ!現へと還るがいい!

9402 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:24:48.153287 ID:9O7ZxQnI
ネッククーラーを使ってみたけど微妙に首の圧迫感が不快だなあ

9403 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:25:20.708029 ID:ZidtBlDI
>>9399
もちづきさんなら有り得るな

9404 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:26:45.453548 ID:yP2DdAqW
>>9402
28℃で相変化するやつか?そもそも28℃があんまり快適温度じゃないのと
保冷性能がイマイチだから保冷剤巻く方が良い気がするな

9405 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:28:50.513325 ID:c2sOsc06
部屋が暑い!
眠れない!
ちんちんがいらいらする!

9406 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:29:11.243824 ID:g0BZhjYy
オグリキャップは丼ごと口に入れてペッと吐き出すので丼の底は見ない

9407 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:29:15.557651 ID:wjti6lid
家系ラーメンや二郎系ラーメン完飲するひとはすごいと思う

9408 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:29:50.812638 ID:H8DdMxKZ
ティアキンの防具強化で三龍の素材要求する奴マジでめんどいな
他の素材集めと並行してやれって話なんだろうが

9409 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:31:44.954579 ID:aYwQdKFd
>>9408
3竜に住んで素材回収するんだよ
マジでやってる人がいるからなぁ

9410 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:33:31.431215 ID:kghvlkKh
>>9407
すごいって言っても、なんというかえらいことを成し遂げた人って感じのすごさではないな、エライことをしでかした人って感じ
もちづきさん、そういやただの出オチ漫画にすぎないんだよな、一気に冷めてきたけど、50万部越えたから無理矢理続けるんだろうな

9411 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:34:19.485270 ID:wjti6lid
FF9のスマホ版が、2600円のところを
なんと今だけ780円です!!!

評価低いから値下げ率上がったのかな

9412 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:36:33.231715 ID:wjti6lid
>>9410
家系ラーメンの王道家の普通がしょっぱくて飲めなかったから、これの濃いめ普通に飲んでる人すごいなと見てたことある


9413 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:36:51.918695 ID:9O7ZxQnI
>>9404
いや冷たさはそこそこあるからそこは良い
一時間半から二時間くらいは冷たい
ワイの首が太いせいか圧迫感が不快
とはいえ接触しなければ冷却効果もないし、痛し痒しではある

9414 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:37:30.080024 ID:g0BZhjYy
ワイも首がずっと冷たいよ
首だけじゃなく全身冷たいが

9415 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:37:31.455756 ID:3d0eapU6
湿度と落雷の回数ばっかり上がるけど雨降らんの 焦らすじゃなぁい

9416 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:38:08.132837 ID:RuxFBvJg
>>9391
ちょっと変化させて煽る感じやればさらに追加ダメージになりそう(えww汁全部飲んだとかwwみたいな)

9417 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:39:23.218234 ID:lN99yx8H
ワイの後輩が昔肝試しにホラースポットな家に入ったら
逆に落書きとか荒れた様子は全くなかったらしいんだけど
逆になんか怖すぎて逃げ帰ったらしい

9418 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:39:40.499504 ID:KVTs+kbP
>>9348
韓国海苔は美味い。が、海苔の美味しさとは別物だ。
味付き海苔?あれは韓国海苔の変種だろ(暴言)

9419 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:40:36.206717 ID:KVTs+kbP
>>9357
育てている花を家人の目の前で切って持っていく通行人が居るという

9420 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:41:53.739072 ID:j/oZUzVf
ホラースポットに入ったぞ!

不法侵入で捕まったぞ
みたいなホラー

9421 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:42:03.239557 ID:JXeoe55p
>>9378
この間急死した二郎愛好家の死因と追悼文

9422 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:42:47.022028 ID:8KPDzqzT
ロシアには良いところあるんだよなぁ
銀髪巨乳でアナルが弱そうな二次元キャラってロシア人のイメージがある

9423 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:43:06.394670 ID:lR/N1YGi
生まれて初めてビアガーデンに行った感想
飯が不味い、熱い、飯が不味い、暑い、高い

9424 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:43:24.154333 ID:c2sOsc06
ホラースポットがホモのハッテン場で、ノンケDQNがホモの餌食になる掘ラー映画。

9425 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:44:24.828398 ID:8KPDzqzT
>>9420
廃墟系はそういうのままあるらしいね
ホラースポットとして有名になったころは不老者とかが入り込んでたから
持ち主とか管理者が管理するようになって、でもホラースポットの噂は残ってるから勝手に入り込んでアウト!みたいなの

9426 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:44:26.685651 ID:g0BZhjYy
堀らAssPot(尻壺)なんていやらしい……

9427 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:44:41.174247 ID:kghvlkKh
空想の中じゃみんないいところしかないよ

9428 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:44:51.931092 ID:P5EmsOK4
>>9420
警察か管理者ですよね?

9429 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:44:59.517897 ID:g0BZhjYy
>>9425
ぐっちゃんパイセン!?まずいですよ!!

9430 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:45:19.242010 ID:j/oZUzVf
>>9423
飯不味いとか酒進まないやつですやん…

9431 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:46:25.449341 ID:8KPDzqzT
>>9423
なぜビアガーデンに行ったのにビアの感想がないのだ……

9432 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:48:00.260297 ID:H8DdMxKZ
クッソ暑い中野外でわざわざ飯食わんでもなあ

9433 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:48:04.305170 ID:yP2DdAqW
ビアガーデンは8年前に行ったきりだがその時ですら「温暖化でもう暑気払いって感じじゃねぇやな」と思ったもんさ

9434 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:48:07.957183 ID:6CAONKUe
冷房きいた部屋で野球見ながらビールが最強ですわ、グビグビですわ

9435 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:49:10.275364 ID:ruVCMw2E
ああいうのって友人や知り合いとゲラゲラ話しながら酒飲むとこでは
まあ最近は夜でも暑いから屋外で飲むのがちょっとアレだけど

9436 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:51:41.640480 ID:kghvlkKh
ドラえもんの時代は夏は我慢大会とか書いていたけど、やったら死ぬ

9437 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:52:52.617705 ID:wjti6lid
ビアガーデン行ったことないな
暑い中で飲みたくないし、美味いもの食べたいし

9438 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:53:27.818951 ID:/la2gXgI
ホラースポットだからと廃墟にいったカップルが、そこに居座ってたヤンキー達にNTRされる本下さい

9439 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:53:36.214647 ID:kghvlkKh
わいもないなーなんでくっそ暑い屋外で飲まなきゃいかんねん

9440 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:56:22.763026 ID:RuxFBvJg
俺もビアガーデン初めて行ったとき「あれ…こんなもんか…?」となっちゃったよ(飯そこまで美味くない、飲み物普通、暑いから室内が良いわ〜となってた)

9441 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:56:27.071757 ID:9O7ZxQnI
クソ暑いのに屋外で飲む奴の気が知れんと思ってたけど、ひょっとしてエアコンが無い時代の遺物だったりするんだろうか?
昔なら屋上の方が風通しが良い分涼しそう

9442 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:56:44.815819 ID:H8DdMxKZ
一昔前だと不眠耐久とか暑さ我慢で水飲んだら失格とかあったが
熱中症のリスクが周知された結果よねこれ

9443 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:56:51.269379 ID:Z/xXxpPp
一時間半で限界来てさっさと出てエビスバーに行った
涼しいしご飯美味しいしビール美味いし最高でした

9444 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:57:23.262858 ID:Xx0/lQdD
>>9441
それはそう

9445 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 20:59:26.253700 ID:3FlgiNDT
今日は火曜日だから夜中にジークアクスだ
夜中に備えて仮眠取るか…

9446 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:00:10.584151 ID:MuTFw754
ビアガーデンに行くくらいならそら居酒屋で飲んだほうが美味いよ…。何が悲しゅうてクソ暑い外で飲み食いする必要が(台無し)
キャンプとかならまだしもまちなかだしなぁ。

9447 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:00:18.125300 ID:wjti6lid
>>9441
百貨店とかデパートくらいしか大きいビルがない時代の遺物かも
ビル群でアスファルトの熱気溜まる時代には辛い
ビアガーデンで冷房対策してくれてるところとかありそうではある

9448 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:01:21.357530 ID:9O7ZxQnI
屋内の方がってビアホールってなかったっけと思ったら19世紀からやってるやん
ビアガーデンとかいらんやろ?

9449 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:02:09.930418 ID:+/kt4LF5
>>9441
いいですか
1990年代までは8月でも最高気温が30度程度で、夜なら25度くらいだったので、
ビアガーデンは過ごしやすかったんです

9450 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:03:04.322605 ID:c2sOsc06
>>9438
彼女の目の前で彼氏を輪姦するヤンキー

9451 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:03:15.013457 ID:f3x97YpX
昔は昔は日中30度超えたら暑い暑い言ってたもんな
なぜこんなことになってしまったんだ

9452 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:03:44.024588 ID:MzMyz76E
納涼床とかだと夜なら割と涼しいんだけどな

9453 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:04:28.445337 ID:6CAONKUe
今は夏休みの子供に外で遊べとは言えんわなぁ

9454 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:04:30.259114 ID:9O7ZxQnI
>>9450
「俺は皇帝を犯した男になる!」と殺到するマンガはクソ笑った
でも皇女様もきっちり犯されてたっぽい
>>9451
地球温暖化

9455 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:04:38.047648 ID:+/kt4LF5
仮面ライダーブラックでゴルゴムが気温を高温にして日本を滅亡させるという作戦をやった時、
32度が異常な高温だという話になってた

9456 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:05:57.258455 ID:f3x97YpX
>>9454
わかったアクシズ落とそうぜ(錯乱)

9457 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:07:00.046678 ID:g0BZhjYy
最近の若いもんはこれだから……
恐竜さんがいたころはもっと暑かったんだぞ

9458 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:07:07.137096 ID:yP2DdAqW
>>9454
日本人警官に斬りかかられたりロシア人に掘られたりニコライ2世は可哀想

9459 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:07:19.096654 ID:CFE+RBDs
>>9450
コロンビアマフィア曰く「男は正常位で犯せば殆どが堕ちる」

何が怖いって、「女は犯してもこっちを堕としにくるので怖い」って一節にサラリと語られてるあたり

9460 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:07:42.233201 ID:+/kt4LF5
>>9438
そういう春画が江戸時代になかったっけ

9461 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:08:05.111398 ID:CFE+RBDs
>>9457
ラストダイナソー「クッッッソ寒かったぞ。おかげでみんな死んだぞ」

9462 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:08:19.667153 ID:N3BAS8VS
>>9457
だから滅ぼした…

9463 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:09:09.171711 ID:CFE+RBDs
>>9460
しかも腐女子の夢オチという
江戸時代から仕上がってるな

ttps://x.com/itsuitsuk/status/1815743127715778847?s=46

9464 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:09:19.059660 ID:9O7ZxQnI
>>9459
そりゃマフィアの情婦の類ならそんなもんだろうなあ

9465 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:10:20.206863 ID:g0BZhjYy
な、なんだ……この……なんだ……?
ttps://zenn.dev/kou_pg_0131/articles/cat-code-introduction

9466 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:11:08.938890 ID:9O7ZxQnI
>>9463
竿役が汚っさんで、受け役が白面細面って辺り昔から変わらんのだなあ
最近描かれた可能性も微レ存

9467 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:11:53.288236 ID:+/kt4LF5
>>9463
絵師「エロ絵じゃなくて猫の絵だからセーフ(強弁)」
幕府「構図が違うだろ」

9468 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:13:41.080227 ID:Wylqdczu
>>9455
3月か4月かの回だったから……いまでも珍しい程度で終わっちゃいそう

9469 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:14:02.169745 ID:ghcDuoCr
>>9465
こういうごり押し好き

9470 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:15:53.195454 ID:6CAONKUe
>>9459
カリフォルニア大学サンフランシスコ校の研究で男性は肛門への挿入刺激「だけ」で達する確率が女性の約2倍にのぼるというデータがある

なんであるんだよ…

9471 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:17:40.036895 ID:Z/xXxpPp
でも竿役が汚い方が売れるじゃん

9472 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:19:41.643960 ID:yP2DdAqW
汚い方が売れるかは知らんがにゅう工房が生き残ってるから需要が堅いのは確か

9473 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:19:59.254157 ID:nsTBRCKt
みんな美少女が汚いおっさんのチンポにメロメロになるのが見たいんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

案ずるな、もうお前らは汚いおっさん側だ 後は美少女をチンポでメロメロにするだけだなぁ?

9474 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:24:19.258540 ID:6CAONKUe
エロ同人で竿役が主人公だと抜けない

9475 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:26:08.001721 ID:JRQYrxV6
Vの方が騒がしいと思ったら人気イラストレーターがとんでもない事しでかしてて笑えないことになってた…


9476 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:29:14.245305 ID:Sq4ls47b
>>9471
綺麗なものが汚いものに穢されるのが嫌いな人がいて?

9477 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:29:59.427200 ID:Z/xXxpPp
ワイルズが何か荒れてるけど80万のPCでクラッシュしたーってそれお前のPCの他のソフトやアプリや環境とか全部公開しないとワイルズのせいかわからんだろ

9478 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:30:20.946208 ID:UK2J41TL
>>9475
クジラックスのあれをリアルでやるやつって居るんやなって

9479 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:32:40.976346 ID:Wylqdczu
>>9475
コレコレ発のだからあらゆる意味で真偽関係なく全てに近づきたくねえよって案件だわ

9480 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:40:40.465578 ID:6CAONKUe
>>9477
あ、その人が特に目立ってるだけで他にも配信中にクラッシュした人いるし、なんならPS5proでもクラッシュしてるんすわ

9481 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:41:33.162208 ID:f3x97YpX
うーん伝説シナリオのクセでついついURAファイナルズの存在を忘れて体力管理をミスってしまう

9482 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:41:36.893250 ID:UK2J41TL
>>9480
マ?PS5もクラッシュはまずくなーい?

9483 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:42:20.089127 ID:Wylqdczu
普通にゲームやるだけならパソコンは30万あれば超高スペック要求されるものでもない限りは大抵のゲームはできるんだろうか
配信もやるぞってなったら倍以上はしないと困るかもしれんが

9484 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:42:32.581354 ID:sDMqiyLs
>>9105
こち亀に出てきそうな車だw

9485 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:44:31.377663 ID:JRQYrxV6
>>9483
30万ありゃ大体のゲームは出来るPCは出来る
ただ今回のモンハンの件はアップデート以降異常なまでに重い事が報告されてるし何ならPS5も破損したという話も出てるので80万のPCだけの問題じゃない

9486 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:45:13.961117 ID:DSCHLzBw
アマからHGアシュセイヴァーが届いた…なんでだDMMで買った奴組んだばかりゾ

9487 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:46:41.144161 ID:Sq4ls47b
>>9483
プレイするだけなら15万くらいで平気じゃない?
超ハイクオリティで最新ゲームをストレスなく、だとキツいかもしれんが

9488 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:47:46.064627 ID:Wylqdczu
>>9487
15万ぐらいだとエルデンリングどれぐらいできるんだろう?
最低環境ぐらいだろうか
今色々値上がりしてるからなあ

9489 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:48:16.608295 ID:i0//ULnv
DMMのJCBカード会社変わるがどうしたものか

9490 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:49:10.502113 ID:tbo3opDe
パソコンショップとかの保証が〇割と考えると15万でも20万近くになりそう
それともギャンブルするか

9491 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:53:21.646917 ID:Xx0/lQdD
>>9488
エルデンリングやサイパン2077とか
軽く遊ぶぐらいなら割とスペックが低くてもなんとかなる
FullHDぐらいならRyzen7 5700XとRTX3050ぐらいで割と問題ない

9492 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:54:28.072244 ID:Xx0/lQdD
>>9490
問題が出た!たーのしー!って人でもないならBTOの方が安いと思うよ

9493 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:55:32.090788 ID:Wylqdczu
ここ十年ぐらいスマホは保証なしでも買い替えまで普通に使えてたから保証なしでいいやってやったら
その時は1年で壊れてしまった……(多分夏の熱でバッテリー関係が傷んだ)
保証って大切だなって思ったわ

>>9491
うーんパソコン買い替えの時に考えるかゲームできるやつ
今使ってるやつはゲームできないし

9494 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:56:37.461722 ID:2sIuy8h9
ビアガーデンいかずにビアホール行けばいいのだ
銀座のライオンは雰囲気ブーストで飲み物も食べ物もおいしく感じたのだ

9495 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:58:12.769337 ID:g0BZhjYy
ちょいとミルクホゥルにでも行かないか?

9496 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:58:55.131054 ID:vaDygRYu
犯罪者の話よりワイの話聞いて
ワイちゃんさっきまでおしごとがんばってたの

9497 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:59:07.470069 ID:+/kt4LF5
カフェ行こうぜ

9498 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 21:59:57.776086 ID:Wylqdczu
全然近くにあるわけではないけど車で行けるなって範囲のパソコンショップだと
パソコン工房とドスパラがあるな
周辺機器で欲しいものはないから2年ぐらい行ってないけど

9499 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:00:10.711227 ID:edkEFo8y
>>9497
カフェーがいい

9500 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:01:03.235689 ID:2sIuy8h9
>>9497
カツカレーかカツ丼頼むとマンハッタンが嫌そうな顔するんだっけ?

9501 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:01:40.091745 ID:Xx0/lQdD
>>9496
頑張ってえらい
ゆっくりやすんでね
わいはやきんのしごとちゅうや

9502 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:03:39.636004 ID:Wylqdczu
>>9496
えらいねえ
頑張ってる人の動画もどうぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=bz0QsZGYdw8

9503 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:04:07.911318 ID:vaDygRYu
ttps://x.com/sirokunar/status/1939751563603616040
ノンデリでコスプレしてちょっと不倫してるだけなのに

9504 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:04:55.587598 ID:edkEFo8y
家元は子宮以外は常夫さん一筋定期

9505 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:05:08.253584 ID:Xx0/lQdD
ワイルズは仕事で出来ないんでわいの環境でどうなのかわからんが
ラギアクルスが飛ぶのはアカンくないか?
ttps://x.com/Rulia_Hermitaur/status/1939884330442227733

9506 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:05:22.507485 ID:+/kt4LF5
>>9499
「大阪エロの洪水」とか言われてて草

9507 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:07:26.936340 ID:DSCHLzBw
ビアガーデン=サザエさんのイメージ

9508 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:08:23.820373 ID:0oIc4fmf
アロエリーナってあれちゃんと歌詞あつかいなんだよな

9509 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:08:53.304158 ID:6CAONKUe
>>9504
そんな心臓に穴が開いてる以外は無傷みたいなこといわれても…

9510 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:09:04.602898 ID:Sq4ls47b
>>9504
子宮恋愛ってそういう……?

9511 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:10:40.983870 ID:yfUhSH2m
>>9502
お 前 な ん で お ん ね ん
ttps://i.imgur.com/fi1kykH.png

9512 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:12:00.025387 ID:wjti6lid
今流行りの若者向けの居酒屋、酒に関してはデフレだった俺らの若い時より安い
行ったことないから酒の味は知らない

9513 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:12:15.879721 ID:1m9NVOnN
モンスターハンターウィルスとかまじ草生えないんだが…?
ハイスペックゲーミングPCほど壊れる可能性があるとかカプコンやってんねぇ?

9514 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:13:57.759554 ID:ZurQ4+c1
ガルパンはリアリティが上下動するからキャラのことがよく分かんなくなんだよ
軍神西住みほ基準なら黒森峰時代に後輩助けなくても別に死にはしないだろうしあれで死ぬ世界観な戦車道は相当危険な競技だし

9515 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:14:32.128183 ID:Sq4ls47b
>>9513
ヅダみたいで浪漫があるじゃん?

9516 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:14:57.726878 ID:dkdkUDSw
ワイルズが云々よりも地雷CPUだったんじゃねえの
そりゃワイルズも原因の一端ではあるだろうが

9517 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:17:08.147133 ID:Wylqdczu
>>9511
オーブ、ダイナ、コスモス以外からはなんかひねくれてるけどいろいろ危機に対応してる人って印象ってことで……

9518 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:20:34.372632 ID:JXeoe55p
修正パッチが即座に出されるくらいはヤバかったらしい
そんなに即座に出せるんなら、すぐに分かる初歩的なミスではあったんだろう
大喜びで当日アプデしたやつほどダメージを受ける確率が高いからか、今まで擁護・もしくは沈黙してた連中が
一気にアンチに回った感がある

9519 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:23:03.052048 ID:UK2J41TL
対魔忍RPGもアプデで大炎上したし怖いねアプデ

9520 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:23:57.944706 ID:wjti6lid
アプデは人柱が終わってからって習わなかった?

9521 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:24:08.101657 ID:6CAONKUe
変なアプリでも入れてたんだろ←ワイルズのこと変なアプリっていうのやめなよ
これ笑ったわ

9522 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:24:25.801164 ID:DoFQyVoc
バグったやつクラッシュしたやつが悪いはさすがに通らんのよ

9523 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:25:00.194446 ID:S1eQYAFp
設定軽くすりゃ13万のハンドヘルドでもできるしね、エルデンリング

9524 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:25:21.479501 ID:Du7BKt4g
PS5のこと地雷って言うなよも同義

9525 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:25:28.265643 ID:vaDygRYu
ttps://x.com/antch/status/1939881656242102623
こいつ顔はいいな

9526 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:26:16.588577 ID:g0BZhjYy
み、みずいろ……

9527 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:28:53.230359 ID:vaDygRYu
>>9526
Cドラ以下を全部消すんだっけ?

9528 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:30:02.484118 ID:9O7ZxQnI
>>9514
ガルパンのリアリティが上下すると私も上下する

9529 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:30:03.521849 ID:JRQYrxV6
>>9527
正確にはインストールしたドライブを道連れにする
ただゲームとかは大体Cドラにインストールするのが普通なのでCドラが持っていかれる

9530 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:31:13.466834 ID:JXeoe55p
想像以上に不評だったからかスケジュールの前倒しをしたっぽいし、それと並行して不満点に突貫で対処した結果
アラだらけ、といった負のループに入ってる感がある

9531 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:31:18.387519 ID:02ZewP1t
ttps://x.com/dongame6/status/1940023647475048558


9532 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:32:08.355204 ID:9O7ZxQnI
>>9529
システムはCでパーティションを小さめに切って(外周だから速い)ゲームはDじゃなかったっけ?

9533 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:32:55.014244 ID:tbo3opDe
アデーレ法律相談事務所もなんかたいへんだな

9534 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:35:51.612878 ID:wjti6lid
なんか一気に梅雨になったというか夏の雷が襲ってきたというか
四季はどこ行った?

9535 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:36:34.619457 ID:yP2DdAqW
>>9532
みずいろが出た頃にはまだ一般的じゃないなそのテクニックは
まだライトユーザー向けのエロゲだし

9536 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:37:45.463298 ID:0oIc4fmf
なんか梅雨らしい天気になる前に明けそうでげんなりする

9537 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:38:10.108523 ID:uFyO+dAq
アウギュステにはそら首長竜くらい当たり前に居るだろうしいつもより普通だなトンチキ夏イベント

9538 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:38:30.001225 ID:yP2DdAqW
関西はもう梅雨が明けたしウチの近くはゲリラ豪雨ばかり降ったぞ

9539 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:40:12.302191 ID:g0BZhjYy
うちのところはゴリラゲイ雨ばかりだったな
実は今もゴリラに囲まれてる

9540 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:40:46.691084 ID:JXeoe55p
日本の四季は新東京オリンピックが決まった年あたりから、いくゑ不明ですねぇ……

9541 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:41:47.020744 ID:uYtfkzC6
>>9530
気合入れたのがチーズのトロミだのギターのモーションだのと聞いて唖然だわ
気合入れるとこちゃうやろと……

9542 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:42:41.975228 ID:5ahu3bcO
タイは元々シャブやヘロイン業者は死刑ってくらい薬物に対して厳しくて
それでも薬物撲滅できなくて「わかった!大麻までなら許そう!お前らそれで我慢できるな!」って解禁したけど
案の定我慢できる訳もなく大麻よりもっとヤバいのに国民みんな手を伸ばすのを見て慌てて再規制という傍から見る分には面白い国だ
社会実験失敗例としては貴重な成果ではあるか

タイ政府、大麻規制を再導入へ 22年の解禁政策見直し
ttps://jp.reuters.com/markets/commodities/QW62GGVP3FNYFLME6BCE3O3ROU-2025-06-26/

9543 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:43:45.236394 ID:5ahu3bcO
10億ドル市場になるぐらい国民皆大麻漬け
平均年収1万200ドルの国で10億ドルの市場ってとんでもない数字だよね

9544 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:44:10.458061 ID:3d0eapU6
>>9542
反省できたのでヨシ!(よくない)

9545 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:44:47.650064 ID:0oIc4fmf
>>9542
コントかな?

9546 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:45:41.600718 ID:JXeoe55p
>>9541
FF15スタッフ「そんなことはない。私たちは彼らを支持しますよ」

9547 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:47:58.210721 ID:2sIuy8h9
>>9546
ヴァニラウェア「おれもれも」

9548 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:51:50.361089 ID:59kXYkne
FF15のホンモノ感には勝てないな
ttps://i.imgur.com/sGpiEwX.jpeg
ttps://i.imgur.com/90E7bMW.jpeg

9549 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:53:00.163531 ID:Wylqdczu
>>9542
大麻解禁派閥がいう大麻は他のドラッグのきっかけになりません!
ってのはこれで否定されることになるのか?

9550 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:54:17.432200 ID:yP2DdAqW
>>9549
まあ反証1にはなる、そもそもゲートウェイドラッグの呼び声高いけど実例は強い

9551 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:54:59.931623 ID:KnfouTfr
>>9548
この上のは過去最高の売上作ったんやろなあ

9552 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:55:11.448044 ID:dkdkUDSw
正直そんなすぐに再規制できるんだか疑問ではあるなあ……
確かものすごい市場規模だったろ解禁された大麻

9553 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:55:36.188382 ID:Wylqdczu
>>9548
大怪獣の後始末への各所のコメントは面白かった気がする

9554 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:55:52.832120 ID:kghvlkKh
酒も実はかなり依存性が強いんだけど、禁酒法という過去があるのでな

9555 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:56:47.140586 ID:kghvlkKh
>>9553
小林靖子がまんまだったなw

9556 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:58:40.651532 ID:tbo3opDe
女性VTuberに結石か
座り時間が長い仕事だとなる人はなるだろうけど
尿路結石って女性より男のほうがなりやすいんかな?

9557 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 22:59:59.062382 ID:yP2DdAqW
>>9554
文化として根付いてるパターンは規制が厳しい
なお日本の大麻というか麻の栽培はGHQが荼毘に付した模様

9558 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:01:05.749435 ID:1m9NVOnN
>>9556
取り出した結石をメルカリで売るんだよね?
未使用尿路結石とか普通に売ってるらしいぜあの闇市

9559 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:01:42.152028 ID:edkEFo8y
酒は糖分があるだけでできるんで
規制はほぼ無理や
そこは大麻と違う

9560 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:01:45.763247 ID:yP2DdAqW
>>9556
尿路は男性の方が長いからね
代わりに膀胱炎のリスクは女>男、病原体が膀胱まで届きにくいので

9561 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:02:42.901023 ID:tbo3opDe
>>9558
大手の人だからやらんでしょ
あおぎりなら……うーん、今流石に無理かな?
深層組ならまじでやりそう

9562 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:02:58.903005 ID:kghvlkKh
>>9557
あと日本の麻はそんなに気持ちよくなれないのだ、繊維としての麻はナイロンに敗北したんだとか

9563 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:03:05.216140 ID:Sq4ls47b
>>9558
ベゾアールみたいに魔法の触媒になりそうやな

9564 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:03:26.723825 ID:uYtfkzC6
>>9554
酒は本体の依存性より知識さえあれば簡単に醸造できちゃうのが拙いのよ
不純物まみれで危険なアルコールが裏で蔓延するより国が企業の首根っこ掴んで安全なアルコールを作らせて流通させる方がはるかにマシなワケ

9565 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:03:42.164369 ID:+/kt4LF5
>>9557
織物の麻まで禁止されたんだっけ

9566 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:05:16.414079 ID:+/kt4LF5
>>9554
戦前日本は酒税が主要な財源の一つだった
税務署と酒を密造する村人たちとの仁義なき戦い(ガチ)
村ぐるみで隠ぺいし、時には調査に来た税務署員を暗殺しようとすることすらあった

9567 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:06:17.011572 ID:kghvlkKh
>>9564
猿酒・雀酒とはよくいったもんだぜ、エロ漫画家が葡萄酒のレシピを有料でWEB公開していたら、税務署に呼び出しくらって怒っていたけど
あほすぎてワロスw

9568 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:06:54.945209 ID:kghvlkKh
>>9566
漢武帝「塩と酒は専売するよー」

9569 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:07:30.497024 ID:3d0eapU6
蒸し暑いッシュ!蒸し暑いッシュ!どうして雨降らんのぉ!(ヘドバン

9570 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:09:47.062971 ID:1m9NVOnN
あおぎりなら取り出すところを実況生放送くらいするさ…!

9571 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:10:30.126716 ID:abPON48x
>>9569
分かりました!(半端に降った雨で更に上がる湿度)

9572 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:10:40.762182 ID:wjti6lid
>>9569
>蒸し暑いッシュ!蒸し暑いッシュ!どうして雨降らんのぉ!(ヘドバン

はい、ご注文の通り雨で温度は下がらずに蒸し暑さマシマシ

9573 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:11:22.427140 ID:0oIc4fmf
PP天使ってそんな水がぶ飲みしてたかや

9574 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:12:49.705059 ID:Wylqdczu
結石は水のでるか以外の習慣や体質も原因あるからなあ

9575 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:14:28.854368 ID:Sq4ls47b
>>9574
ノヴァ教授が注射ってるような健康を維持するナノマシンが実用化されねーかなぁ

9576 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:14:43.476429 ID:9O7ZxQnI
>>9543
たった10億ドル?
1500億円?
そんなもんなのか
ちなみに日本はパチンコ15兆円、たばこ3兆円

9577 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:15:22.310403 ID:wjti6lid
一回結石になってから水をよく飲むようにしてる
股間蹴られたような痛みに近いものがあって、立ってられなくてうずくまる

9578 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:16:04.816550 ID:U6ob9IQ4
地球の温度がプランク温度の1145141919810931364364512810893334倍にならねえかな。

9579 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:17:39.559014 ID:yP2DdAqW
>>9576
日本は経済がデカい国定期

9580 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:18:42.710461 ID:Sq4ls47b
そういやジークアクス世界だとシャアとララァの子供が生まれる可能性があるのか……
……外見的には御曹司になるんか? 金髪の色黒イケメン

9581 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:19:29.459328 ID:ic5jOjVG
>>9580
金髪は潜性遺伝だからなー

9582 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:19:51.042429 ID:b5AN46t8
>>9558
「未使用」の結石ってなんだよ

9583 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:20:22.737412 ID:wjti6lid
敵や嫌いな人に尿路結石ができるチートスキル
大きさや数は相手との関係性による

9584 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:22:33.851549 ID:++qWsq+t
>>9579
言うて平均年収は2万7000ドルくらいじゃなかったか?
タイの3倍はいかないぞ
1500億円を3倍しても5000億円いかない程度だ
年収比を考えてもたばこだけでタイの大麻の6倍以上というとんでもない数字になる

9585 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:23:16.268546 ID:l+8nA5ag
尿路結石ってK先生でも割と出てくるまで待つしかないのパターン多いよな

9586 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:24:24.126727 ID:wjti6lid
>>9585
超音波か何かで大きいのは砕くとか尿路結石なった時に調べて出てきた
小さい普通のは水やビール飲んで出す

9587 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:25:23.010952 ID:i0//ULnv
>>9580
性癖ローラになってしまうかもか。趣味はいいのだが

9588 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:25:25.524187 ID:P19p2Phy
どこかのジェットコースターが効くという論文があったそうだが

9589 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:28:51.689071 ID:NTLcBJRv
ビッグサンダーマウンテンが効くんだったか
一番前か後ろか忘れたけど、場所でもでやすさが違うらしい

9590 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:28:55.139024 ID:U6ob9IQ4
地球人の八割が美少女になり、八割が種付けおじさんになったら、八割はどうなるかなあ

9591 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:29:49.435359 ID:vHdYVtiE
>>9586
ビールは再発するからネタでも止めろ

9592 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:30:35.927981 ID:vHdYVtiE
>>9590
美少女種付けおじさんになるのと
どちらにもならないのは何割でしょう(配点1点)

9593 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:33:43.383752 ID:ASCUUmLa
尿路結石って何であんなトゲトゲしてるの?
命を狩る形にしてるの?

9594 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:33:45.340134 ID:2sIuy8h9
K2の10円セールは300ポイントちょっとしか持ってなくてどれにしようか悩んで決められず
結局記念になる500話に80ポイント使った

9595 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:34:52.659242 ID:2sIuy8h9
>>9593
あの棘の隙間があるから詰まらず破裂しないで済むって説明を以前ここで見た

9596 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:35:32.407766 ID:nx1ZgdCD
>>9593
次こんなに苦しみたくなければ食生活や運動習慣見直せよって身体からのお達しだよ

9597 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:36:55.528444 ID:ZurQ4+c1
命を刈り取るのは結石じゃなくて生活習慣だろ

9598 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:53:59.346537 ID:ruVCMw2E
身構えている時に死神は来ないからもちづきさんはいつ死んでもおかしくないよね

9599 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:56:30.114158 ID:yP2DdAqW
尿路結石の痛みは詰まって管が膨張する痛みなのだ

9600 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:58:05.845116 ID:eIBFmqcy
モンハンの話今知ったわ
派手にヤバくね?

9601 :常態の名無しさん:2025/07/01(火) 23:59:36.626506 ID:eIBFmqcy
ウマ娘やったら割と育成失敗気味だったパーマーがあっさり過去最高点出してきたわ……
バランス完全に壊れてるやん

9602 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:02:02.424821 ID:CT0G/HkT
上にそろえた感じでバランス整えたんやで
ステカンストが基本でスキルで殴るゲーになる

9603 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:05:28.658362 ID:Qb+h77qy
ウマ娘はオートでUC8とか出来て今までの時間は何だったのかって三井君になってる

9604 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:07:13.641061 ID:Pp0hHctn
短マイルメンバーも無人島で育て直したほうが良さそうね

9605 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:11:52.735430 ID:cgCiFwsN
>>9602
課金力で戦うゲームが進んだ?

9606 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:12:52.296397 ID:lE3b9oHd
ttps://x.com/famitsu/status/1940062933092024402
令和最新コンテンツです

9607 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:15:34.546116 ID:DUK8egMJ
新シナリオ実装で今までよりも強いキャラ作れなかったら何のためのアプデなのか分からないじゃん?

9608 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:16:03.306767 ID:CT0G/HkT
帝王賞ミッションあったしチムレのダート勢更新しようとしたらUBボコボコできてワロス
さすがにスタミナ切ってるからUAはしんどい、そのかわり無凸のスキル用サポカを入れても
スピパワ根性カンスト余裕だからやりやすい
そして完走しなくてPt余りまくるのもご愛敬

9609 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:19:00.665740 ID:rq0J6vn7
昨晩と違って、今夜は涼しいぞ
雷雲よくやった

9610 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:21:01.509527 ID:RxyzMM7K
>>9598
アレでも甘いもの好きの他部署の人より
死神さん近づいてこないからまだましってのが恐ろしい
まぁほぼ若さのせいだろうけど

望月さん、入浴シーンが公開されたけど
あの食事量であの体型は嘘でそ

9611 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:21:48.702499 ID:TxCfpHdZ
シュタゲ15周年か、オカリン酷使されるなあ

9612 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:22:41.990289 ID:lE3b9oHd
>>9611
日本よりも海外評価高いよね

9613 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:24:06.774517 ID:7IGt6L/N
>>9611
ウルトラマンゼロとオカリンって同い年だったんだ

9614 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:26:38.419043 ID:78HaqBDP
世界線ってシュタゲよりYUNOで実装してたシステムだとワイトは思うんですよ

9615 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:26:57.254273 ID:TxCfpHdZ
>>9612
実写の企画そういやどうなったんだろ

9616 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:27:35.914408 ID:XJASGbFS
>>9614
作中で世界のシステムとして語ったっけ?

9617 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:28:28.647978 ID:lE3b9oHd
>>9615
たぶんベータ世界線だと既にクランクインしてるんやろ
俺が中学の時はエヴァをハリウッド映画化とかの話もあったなぁ

9618 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:29:38.119323 ID:TxCfpHdZ
ここはシュタインズ・ゲートなのか?それにしては世界が混沌としているような……秋葉も随分変わってしまったし

9619 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:30:58.286933 ID:z0fed/K/
YU-NOは異世界編が一本道じゃなかったら間違いなく名作中の名作になった

9620 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:32:43.484116 ID:JIeP3yJ9
こうね、名塚さんがキシリアさんやっちゃったから過去キャラが色々と塗り替えられてくのがおもろいワケよ

9621 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:33:23.413676 ID:HhgeseIZ
例のモンハンワイルズでのPCクラッシュの人BIOSの設定自分で勝手に弄ってたんかよ、そらなるわ

9622 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:33:43.070985 ID:lE3b9oHd
>>9618
いまやボッタクリの聖地になり申したな

9623 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:34:34.681702 ID:z0fed/K/
>>9620
属性がもろに被ってるのがナナリーなのは笑っていいのだろうか?

9624 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:35:29.709347 ID:XJASGbFS
>>9622
結構前からその手の店は問題になってたような
わいもうあの町はいいや
とらだったかでエロマンガ探してたら外国人が眺めに来てたし

9625 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:36:08.086814 ID:cHCmIyoW
>>9621
1人ならそう言う原因かもだけどPCもPS5も複数人で起きてるから原因は違うんじゃ無い?

9626 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:39:27.933821 ID:CaMAnlWh
BIOSのどの設定かで事情は変わるでしょ
起動ディスクの順番変えただけとかだったら関係無いし

9627 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:41:01.628576 ID:NOhgcjEx
ぶっちゃけガチだったら大炎上するし結論急ぐ必要ないかなーって

9628 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:41:10.729423 ID:BbaqZEl1
>>9625
大手所属のVもPCクラッシュしたんだっけ

9629 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:42:20.996407 ID:4BJ2t9oB
シャフリヤールが受胎率の低さからか種牡馬引退かぁ…

9630 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:42:55.679660 ID:ePyrPtkv
種付けおじさんを見習えよ……!!!

9631 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:43:36.255896 ID:lE3b9oHd
>>9630
ゴルシはついに牡馬でG1出したからな
良かったな

9632 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:44:11.413763 ID:TxCfpHdZ
>>9631
父の忘れ物を取りに来たんだよね

9633 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:45:20.173965 ID:/PlCtKt9
競争馬は種付けおじさんのテクで子孫増やしてるんだよ?

9634 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:53:27.161607 ID:mJhbQr+2
ワイがフォローしてるPC識者の見解はワイルズが原因というよりは
PC構成のCPUで発生したバグにマザボが未対策BIOSだったため顕在化した可能性が高いとか。
不可逆の急速劣化バグで対策BIOS当てても回復せずその状態で高負荷のワイルズがとどめになった形

9635 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:54:18.682216 ID:XJASGbFS
シャフリアール種付け引退
受胎率が悪いから
ttps://x.com/gallop_keiba/status/1940063793763295649

黒潮のおじきスゲェんだなあ

9636 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:55:29.978086 ID:XJASGbFS
>>9635
×シャフリアール
○シャフリヤール

9637 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:56:32.133672 ID:CT0G/HkT
74頭つけて受胎10頭未満とかなんもいえねぇ

9638 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:56:33.594712 ID:bMZxqP40
よくわからんがクラッシュしたPCやPS5は再起不能な感じ?

9639 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 00:57:45.176624 ID:XJASGbFS
>>9638
PS5はダメだろうな
PCならCPUと母板を変えればワンチャンかなあ

9640 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 01:01:24.698489 ID:fRMXKgV9
ワイのPCもCPUのバグでまともにゲームできなくなってたからなぁ
何がやばいって物理的損傷だから交換しないとどうにもならないことよ……

9641 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 01:01:29.198944 ID:cgCiFwsN
????「やれ」
??????「わかりました」


????「これでユーザーが本体を買い直して2度売れる」

9642 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 01:04:01.534355 ID:bMZxqP40
それはきついな
カプコンが弁償してくれるといいんだが

9643 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 01:04:47.832073 ID:XJASGbFS
なんか安くなってるからCPUと板とメモリ買い換えるかな
Ryzen9700Xぐらいならしばらくもつじゃろ

9644 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 01:05:30.789084 ID:TxCfpHdZ
ジークアクス13話すごかったな
ガンタンクが今更活躍するなんて

9645 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 01:06:31.584206 ID:XJASGbFS
>>9644
ハサウェイ乙
お前の親不孝をみんな待ってたんだ

9646 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 01:06:41.586984 ID:q+ukaM53
タイバニ妄想実況の人達ってまだいるのかな

9647 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 01:20:40.709076 ID:JIeP3yJ9
本当の親不孝を見せてさしあげろ(震え声)

9648 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 01:23:33.316864 ID:lE3b9oHd
学マスのストーリーだけつべで見てるけど
やっぱひ美鈴って重いね
あと撫子かわいいね

9649 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 01:24:16.651064 ID:lE3b9oHd
>>9644
まさか大雪山降ろしを使えるとは思わなかったわ

9650 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 01:30:32.148623 ID:TxCfpHdZ
これが……マチカネタンク……!
ttps://i.imgur.com/jXx5hwO.png

9651 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 01:32:18.595799 ID:S8Dp/hLW
>>9645
ぶっちゃけマチュの場合
女子高生がその場の勢いで全部やらかしてきましたって
真実が一番出鱈目で信憑性ないから
ヒゲマンがフォローしてくれたらどうとでもなりそうなんだよな
まぁそれでも母親の失脚自体は免れんだろうけど

9652 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 01:38:46.489913 ID:wXfjMWaG
>>9651
コロニーテロ→冤罪
クラバ→サイド6が元締めなので藪を突く必要は少なめ
ガンダム窃盗→ジオンの管轄なのでサイド6に逮捕権無し
娼館焼いた→冤罪
後罪状何があったかな

9653 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 01:41:30.833667 ID:mJhbQr+2
クッソ細かいところでいえば公務執行妨害(ニャアンに詰めようとした不良警官に金的)。ほじくり返すほどのことでもないけど

9654 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 01:42:20.566538 ID:/hMNAw9r
薔薇ァ「次はジュアッグでもいっとくかなー、トロコンまで遠いわー」

9655 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 01:43:34.769652 ID:78HaqBDP
>>9652
ララァを救うためにイオマグヌッスを全壊させた凶悪犯
多分ここだけで相当数のキルスコアは稼いでるよ
見て見ぬふりしてキルスコア0だとキャッキャしてるやついるけとわ

9656 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 01:45:22.657412 ID:tsXZ7Ygr
ざっくり思い返すと一番ヤバいのは1話の、盗んだMSで軍警ザク2体破壊してついでにコロニーのミラー割った事な気がする
ザクはともかくミラーは生活に関わるぞ

9657 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 01:47:34.825760 ID:q+ukaM53
>>9650
グラブルでこんな感じの人を見た気がする
カタリナだっけ

9658 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 01:48:00.947862 ID:TxCfpHdZ
ルーナ姫のゲットワイルド、なんか脳が溶けそうな歌声だな……

9659 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 01:48:07.773280 ID:/hMNAw9r
当たらなくても人に向けて撃ったら○人未遂にならない?

9660 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 01:53:02.003248 ID:bMZxqP40
カミーユが捕まってないからセーフ

9661 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 01:57:44.711108 ID:wXfjMWaG
>>9655
映ってる範囲だとノーキルなのでセーフ
中に居たのが確定してるなんたら博士と助手はニャアンが潰したしギレンセシリアともう一人はキシリアが毒殺、キシリアとシロウズ、ニャアンは脱出済みで道中すれ違った人も居ないからパープルウィドウ他軍艦で全員脱出したんじゃない(適当)
映ってないのまでカウントしだすと本編開始前とか映らなかったクラバの時にヤッてるんじゃないかとかも言えちゃうしな

>>9659
アンキーが被害届出せば罪状に加算されるけど自分等も後ろ暗いから出さないだろう
行為が犯罪なのは間違いない

9662 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 02:03:31.591386 ID:z0fed/K/
マチュってララァと出会ったのが転機だよな。あと何気に平行世界とはいえララァとちゃんと話したレアな女キャラ

9663 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 02:04:52.506174 ID:lLAL0L3O
マチュのノーキル云々は別にマチュが堅い意思でノーキル貫いてた訳でもないからそんな作劇上の意味は感じないな

9664 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 02:18:52.704408 ID:RqmCdt0M
不殺に意味があるというかうっかり誰かを殺してしまったらマチュのキャラやテーマが重たく複雑になる事を避けた結果なんじゃないのかなぁ

9665 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 02:21:43.473453 ID:jFQSkqOX
>>9657
カタリナをモデルにしたキャタピラさんだね
元は与太話イベントの妄想の産物だったが後にプレイアブルキャラになった

9666 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 02:24:03.093048 ID:lLAL0L3O
マチュの周りのキャラ達はわりと躊躇なく殺る連中多かったがそれが作中でそんな重たく複雑に扱われたかというと個人的には疑問だが
仮にマチュが殺ってたとしても別にマチュのキャラやテーマがブレるとも思わんしな

9667 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 02:31:08.576772 ID:/PlCtKt9
何となく答えは分かった気がするけど、今はまだ語るべき時ではない
10年位経ったら監督が話をすることもあるだろうし墓までもっていくかもしれない

9668 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 03:03:41.838856 ID:H/6+/4vG
>>9660
何気にガンダム世界の軍法ってガバガバだよな
簡単に有耶無耶にできるというか

9669 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 03:38:19.425850 ID:/EoQUza3
頻尿と中毒性に悩んで緑茶断ちしてたんだけど
麦茶に飽きて買った緑茶をキンキンに冷やしたの飲んだら冷たい心地よさの中に
水分以外の何らかの乾きが満たされる感じがしたのでどうやら手遅れだったようです

9670 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 03:43:22.848518 ID:vsYwPsyY
>>9661
元ジオンとはいえ不法移民が軍警に助けてってすがっても殴り飛ばされるだけよな

9671 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 03:45:16.030458 ID:9SWgU4Fb
カフェイン「ただいま」

割合の問題であって一日1本ぐらいならどうでもいいだろ
しかし濃い目のお茶は水分補給としてはあまり良くない気がする

9672 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 04:33:29.703839 ID:oa1DKoaT
>>9668
ガレムソンがガバガバ?

9673 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 04:50:25.796469 ID:W630/+bs
>>9482
今回クライアント落ちと13900Kの時限爆弾炸裂の両方をクラッシュと読んで混同してるアホが蔓延しててなぁ
初期型で冷却用の液体金属の不良の話が再燃してるがこれも過去にセンセーショナルに扱われて一人の修理屋の空騒ぎだった事あるんで様子見だわ
知識無いなら黙ってりゃいいのに
大体何でintel病がワイルズのせいにされるんだ?
7900x3dでCPU負荷60%前後やぞ、裏で何してたんだか

9674 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 04:58:36.183292 ID:M9nCbTbn
>>9668
一年戦争時はそんなもん気にしてる余裕がないぐらい末期戦だし
その後の軍法関連の話(0083、Z)は両方共特権階級のティターンズ絡みだしねぇ

9675 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 05:02:50.691159 ID:zReJ1ixe
ラギアクルス最低だな

9676 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 05:22:06.814776 ID:XeNJM2or
>>9674
マトモな状況じゃないから軍警察が出張って来るのが普通だしねぇ
下手すると政府より軍が上の状態

9677 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 05:35:13.122617 ID:0ff+/hI3
なんか壊れたはなんか壊れたからなんか壊れたなのであって
なんか壊れた以上の事はわからないのでなんか壊れたがなんか壊れたである限りはなんかが壊れた以上でも以下でもないけど
原因はあれかもと言ってしまうとなんか壊れたのなんかという前提が壊れてしまうのでなんか壊れたのなんかを直せる人に任せないと余計になんかが壊れる

9678 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 06:11:40.158810 ID:y4OKM7d+
結果だけを求めるんじゃあない…過程こそ重要なんだ

9679 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 06:12:16.145580 ID:y4OKM7d+
長年連れ添ってきたps4が先ほど永眠致しました
なんか壊れた

9680 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 06:19:16.281739 ID:D2kKblJz
お前のPS4は殴りながらヤると良い具合だったぜ

9681 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 06:23:22.669553 ID:JchwNR2b
ガンダムとは…兵器とは…
ttps://pbs.twimg.com/media/GuwZEJfWkAAwaMa.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gux6JJAWwAAcqba.jpg

9682 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 06:25:51.962206 ID:CmLwGnhq
>>9681
とりあえずゲルググで潰しとくか…

9683 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 06:28:40.781631 ID:X7OlqstV
>>9681
戦後3年でこの認識はどんな箱入りだったんだろう

9684 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 06:29:20.860178 ID:hu8enq7R
>>9681
何言ってるんだコイツ……建設用重機でも作ってるつもりだったのか?

9685 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 06:31:09.226359 ID:XeNJM2or
>>9683
ほぼ戦火に曝されないルナリアンなんでまぁ

9686 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 06:32:58.714822 ID:XeNJM2or
>>9681
スーパーメカを作っていたお嬢さんがスーパー兵器を作る魔女に醸造されていくお話になってて笑った漫画版よ

9687 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 06:33:58.092212 ID:rm0TPTTk
トヨタみたいに一般車が改造されてるならこの言い方わかるけど
MSは最初から兵器やろ

9688 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 06:36:41.414601 ID:D2kKblJz
アホの戯言にしか聞こえない貴方!
安心してください!アホの戯言です!

9689 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 06:38:25.613163 ID:JZdEeql0
こんなのも作ったけど兵器を作ってるつもりじゃなかったんです、信じて
ttps://tadaup.jp/7Mxei2TFy.jpg

9690 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 06:39:11.457235 ID:XeNJM2or
原作のお気楽な立場に戻ってヘラって笑うEDとどっちがいいかと言われるとナ

9691 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 06:40:08.341916 ID:QcBDWRfp
まぁ気にしないで!このニナ(漫画版のリベリオン)は結局ガトー追っかけて消えるあほ女だから!
最近やっと漫画版読み終わったんだけど最後の締めがコウ良かったなとなったよ…ガチでね

9692 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 06:53:21.784091 ID:z9uxNXi7
>>9691
ではアニメのニナは?

9693 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 06:53:29.385334 ID:PHjvdXWV
気象庁は6月30日、沖縄地方を除く日本のほぼ全域に「高温に関する早期天候情報」を発表しました。7月6日頃からは、この時期としては10年に一度程度しか起きないような著しい高温になる可能性があるとしています。

熱中症の危険性が高い状態が続きます。引き続き、屋外での活動等では飲料水や日陰を十分に確保するなど熱中症対策を行い、健康管理に注意が必要です。

あっ、そっかあ…(絶望)

9694 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 06:54:52.343750 ID:+E4Kvrfg
10年に一度っていうのがボジョレーのアレ並の信用度

9695 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 06:56:06.148237 ID:VSD+vIxv
ニナはなんで最期に嗤ったんですか?(恐怖)

9696 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 06:58:56.964684 ID:t3135F+M
グッドモーニングちんいら

9697 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 06:59:07.688081 ID:cgCiFwsN
>>9694
アイドルやドラフトの売り文句みたいでもあるw


沖縄の十島村が昨日から震度5弱繰り返してるな
750人くらいの村だから、なんかあっても最悪村を捨てればよくねって思ってしまう

9698 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:02:41.320992 ID:PHjvdXWV
でも大谷翔平は本当に10年に1人だったし…

9699 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:04:38.380428 ID:q+ukaM53
>>9698
30歳だから残機2人増えてるって事か

9700 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:04:41.492744 ID:t3135F+M
ショーヘイが10年で現れてたまるか

9701 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:07:38.303913 ID:4QRZ1AWC
大谷や全盛期のイチロー外れ値だからなぁ
比較対象にしてはならない!

9702 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:11:18.685523 ID:eGipmh1R
12歳の娘がいる経産婦
ttps://i.imgur.com/lNkJGr7.jpeg

9703 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:12:38.123291 ID:rq0J6vn7
>>9700
今のスポーツ育成理論や医学の下で、大谷みたいに手厚く大事に大事にちゃんと育てたら大谷と同等以上になったプロ選手は絶対過去にいると思う

雨権藤とか昭和のプロ選手の酷使ぶりは異常

9704 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:13:26.103966 ID:085BwWtd
自分に価値がないなんて言うな!
お前くらいの体重の人間をロス無く100%エネルギーに変換すると日本全体の1年分のエネルギー消費をまかなえるくらいのエネルギーになるんだぞ!

9705 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:16:32.185593 ID:JZdEeql0
>>9696
はい
ttps://pbs.twimg.com/media/Gut7uRBW0AElcRS.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gt5jG7aWQAAqRbO.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gs37DwvWUAABURh.jpg

9706 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:26:12.003689 ID:lLAL0L3O
そんな詳しくないが昭和のプロ野球選手で身長190越えで投打両方にメジャーレベルの才能あったと言い切れる選手とかいたのか

9707 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:28:48.565474 ID:FaqvGeUd
>>9706
ジャイアント馬場

9708 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:29:02.751902 ID:t3135F+M
>>9702
ババア結婚してくれ
>>9705
二枚目はちょっと趣味じゃないかな……

9709 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:29:57.570795 ID:rq0J6vn7
>>9706
昭和の選手が今の食育で育てば190行くのもそれなりにいると思うぞ

9710 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:34:23.489318 ID:cgCiFwsN
まあ確かに大谷が昭和に行ったら活躍するかって行ったら、肩壊されて中途半端に終わるの目に見えてるしな


9711 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:34:57.940713 ID:085BwWtd
宇崎月さんで熟女の良さがわかった!

9712 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:35:17.280427 ID:lLAL0L3O
>>9709
今の食育で日本人の身長伸びてるのは知ってるがそれでも190越えなんてそういないと思うが
投打でメジャーに通用する才能持ってるのも含めて
たられば言い出したらいくらでも言えるし

9713 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:39:47.405530 ID:APBguuGs
むずかしいね〜




キマイラ聖獣変で思ったけど
九十九三蔵が通ってる帝都大学って
ケンガンネタ?

9714 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:45:10.904849 ID:62T+LUYF
>>9705
しのぶさん体重35kgだからガリッガリやぞ

9715 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:45:50.335330 ID:2bHgd3VG
>>9713
帝国大学(東京大学の昔の名前)からもじってるので、
特定作品が元ネタとかじゃないと思う

9716 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:46:14.389183 ID:mK5OeY3f
>>9713
ググれば項目が作られるほどよく使われる架空の大学名らしいからどうだろうね

9717 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:46:28.818023 ID:foOoXUFF
今更ふれでぃの史実でウマ娘読んで思ったこと
エルとハッピーウッドマンのエピソードってお馬さんならまぁそういうこともあるよね、で済むけど
ウマ娘にすると大分えげつないぐらい重い話だな?

9718 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:50:58.249929 ID:APBguuGs
ゆうえんちの方でキマイラが刃牙とクロスしていて、刃牙がケンガンと同一世界だから
判断ができないw

9719 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:52:49.070153 ID:zCzKzd9q
>>8415
>>9714
嘘だ師範の体重は5…

9720 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:53:23.424002 ID:Q5LUaoxw
ウマ娘を支えてきたのがゴルシならガンパンを支えてきたのは家元たちなんだ
そこに何の違いもありゃしねえだろうが

9721 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:54:09.430598 ID:Pp0hHctn
>>9717
エルの調整のために使い捨てた形だからなあ、ウマ娘で出すわけにはいかない
けどラークシナリオを結局「みんなの力で勝つ」みたいな方向でまとめたのは一抹の不満があった

9722 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:54:59.392233 ID:BBZi/LIr
>>9687
つ、積木…

9723 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:57:24.793751 ID:BBZi/LIr
>>9704
ダンジョンマスター「そうそう。うちなら居てくれるだけでいいよ」

9724 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:58:20.392998 ID:BBZi/LIr
>>9705
これで37キロは無理でしょ

9725 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:59:14.201871 ID:085BwWtd
>>9723
人を招くだけでエネルギー回収できるダンジョンってそのために快適にしたらたぶん浮浪者の溜まり場になるよね

9726 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 07:59:30.407844 ID:XEN7QnMi
>>9708
金髪巨乳はお嫌いですか
ttps://pbs.twimg.com/media/Guzh_6JXIAAFUxb.jpg


9727 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:00:15.360358 ID:FaqvGeUd
JRAのCMですらエルコンドルパサーは僕らは一人では強くなれなかったと言ってますし・・・

9728 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:01:19.283366 ID:Pp0hHctn
>>9720
ゴルシはウマ娘が始まるまで頑張った
家元達はガルパンが終了しないので頑張っている
分かる?この罪の重さ。

9729 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:01:35.472556 ID:085BwWtd
首は下げろ(先行入力)

9730 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:02:06.428040 ID:FaqvGeUd
>>9726
シングレでボディビルに巨乳がついてるよりアスリートの体の作りに巨乳がついてるほうが性癖よりだとわかったわ

9731 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:03:05.614384 ID:foOoXUFF
>>9721
やるならシングレみたいな形で黄金世代じゃなくてエルコンドルパサーに焦点を当てたストーリー作って
エルを凱旋門で勝たせるために自分から調整に付き合う感じで行くしかないが
最後が敗北で終わるのがキツい……

9732 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:04:44.995017 ID:UO7uYbHt
>>9681
オタコン「ちょっとわか……いややっぱりわからん」

オタコンは大量殺戮兵器を作ってる事実から目を背けてる(認識はしてる)だったから違うわな

9733 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:06:19.102704 ID:UO7uYbHt
>>9719
カ ナ ヲ

50キロ台でも十二分に軽いのでは

9734 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:08:48.120986 ID:BBZi/LIr
ワグナス!気象庁は来週の天気予報で最高気温36℃と決定したぞ!

9735 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:08:51.084897 ID:YvSoQSUL
>>9733
身長が低いからあの身長で50キロ台はちょっとね

9736 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:11:14.866718 ID:MrOMUSg+
スタミナ抜きでこうなるのは壊れてんよ〜
これでも結構下振れ感あったし
ttps://i.imgur.com/YYsuGeP.jpeg

9737 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:11:33.086518 ID:085BwWtd
気象を司る省庁なら過ごしやすいように天候を決定しろよ

9738 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:11:59.870050 ID:MrOMUSg+
貼り間違えた
ttps://i.imgur.com/kMDrH44.jpeg

9739 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:13:23.006372 ID:FaqvGeUd
>>9734
クルーゼ「知らぬさ!人は己の快適な気温しか知らぬ!」

9740 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:14:56.401622 ID:5yBFCe+5
名目は核迎撃システムなのに地上移動能力とか戦闘能力とかいらんだろとなる
メタルギアレックス

9741 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:19:24.524906 ID:zJ7jUpi4
>>9738
今回はデッキに入れてない種類のステでも1箇所くらいなら建設でフォローしてやれば余裕で上限まで届くからね
今スピ1パワ2根2で育成したけど賢さが1000ちょっとに収まっちゃった以外は全ステカンストまでいったわ

あと気になったんだけど野良レース出すぎじゃない?今の環境だとよほど両親とも因子厳選頑張った個体でもない限り
野良レース一切出さない育成してても取れるスキル全部取りきれちゃうから
微妙な練習しかない時でもスキルヒントや編成してないステのトレ踏んだほうがいいと思う
因子厳選頑張ってるならすまん

9742 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:19:45.322302 ID:2bHgd3VG
>>9738
上限1300の賢さを切ってスタミナいれるのが一番ステ盛れそうではある
マイル以下だとスキルないけど

9743 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:23:07.633934 ID:mDM/Bujq
アメリカ人もサメ映画が好きなんじゃ
ttps://x.com/hotspringshark/status/1940071942301917661?t=w3X9-zmEylS9TOWgNtIOSg&s=19

9744 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:24:29.889280 ID:zJ7jUpi4
3種類で育成したって言っておいて何だけど、多分現環境だとどれか1種類抜いた4種+タッカーデッキが一番安定して強いの作れると思う
ただ根性サポやパワサポ貧弱民は結構育成出来る脚質に制限はかかりそうね…

9745 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:25:13.491811 ID:MrOMUSg+
>>9741
今回は通常の練習が弱いから割と野良レースに出てるわ
わざわざ弱いトレ踏まなくも十分ステは目標に届きそうだし実戦じゃ長距離でもなければスタミナをカンストまで持ってく必要もないし
ヒントが出てるならそっち狙ったほうがいいかもだが

9746 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:25:39.977523 ID:mJhbQr+2
海外版やってる海外トレーナーたちがウララで泣いたり初URA勝利でキャッキャしている光景が眩しい。俺らもリリース当初はあんな感じだったね

9747 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:26:30.570957 ID:q+ukaM53
>>9740
急に範囲外に飛んでかれても移動できれば対応できるし攻撃されてもやり返せるから両方いる

9748 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:29:35.519493 ID:WnynPq/u
エロいのかエロくないのか分からん
ttps://x.com/orphechin/status/1939887788608167939

9749 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:29:42.171742 ID:2bHgd3VG
>>9746
ウララ有馬制覇はエンドコンテンツ扱いでしたな
ライスの春天で負けて死にそうになってる人は昨日見たがあれは確かに始めたばかりだとなーってなる

9750 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:32:18.042068 ID:mJhbQr+2
>>9749
バクシン、バクシンは全てを解決したりもね

9751 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:32:33.830667 ID:n+F6Yftk
Amazonとも戦えるのか ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2475b2d1b67dac091be4a0768f4f6dce88998cbf

9752 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:33:06.127533 ID:pqjcmpQL
シナリオギミックの補正がほぼ島トレにしか乗らないから通常の練習の強さはURA並ってことかね?

9753 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:33:33.545984 ID:zJ7jUpi4
しかし今のシナリオ期間中のサポカガチャの集金は悪くなりそうっすね
多分金スキル2個+新規スキルかつ強スキルの白ヒント持ちがデフォになってくるんだろうけど
現状の手持ちでも全ステカンスト付近まで行けるってなると、対人ガチ勢でもなければ次のシナリオまで貯金モードになる人多そう
かといってキャラガチャの方でインフレ加速させても人口減らしそうなので難しいっすね…

9754 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:34:18.363268 ID:foOoXUFF
ウララはねぇ……あのシナリオには人の心……ってなったよ
流石に年末の覇者ウララは無理……

9755 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:34:30.319580 ID:mDM/Bujq
ライオンと鷲にトラウマあるのか
ttps://pbs.twimg.com/media/Guw6U_pWsAEez49.jpg

9756 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:35:55.555806 ID:foOoXUFF
>>9755
ライオンと鷲ぐらいならどうにでもなるけど
ライオンズとホークスにはトラウマがあるからね
仕方ないね

9757 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:38:43.847032 ID:pqjcmpQL
>>9753
金スキル2個持ちを何枚デッキに入れられるかの勝負になってくる予感

9758 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:39:17.840323 ID:n+F6Yftk
>>9756
33羽の鴎は?

9759 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:46:15.680225 ID:0dG2yTFm
>>9755
あの無人島、スマホ電波届かんらしいね
テレビやラジオは使えるのかしら

9760 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:46:39.167834 ID:FaqvGeUd
どれだけ目標距離・脚質に合わせたスキルを持つサポカをもっているかの話になるから
因子やサポカ資産が潤沢ならともかく偏ったサポカしか持ってないならサポカガチャ回すハメにならない?
今だと全ステカンストしてても効果のないスキルばかり積んだ張りぼて高評価が出来上がる

9761 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:47:04.907249 ID:pqjcmpQL
オルフェは無人島生活に耐えられるのか
民とトレーナーがめっちゃ頑張ってそう

9762 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:48:02.157235 ID:085BwWtd
民無き王なぞ恐れるに足らず!

9763 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:49:24.419629 ID:FaqvGeUd
去年の今頃は唐辛子農家やってたオルフェなら大丈夫だよ

9764 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:58:07.523529 ID:pqjcmpQL
>>9760
ワイ的にはサポカは新シナリオと周年だけ貯めた無償石で全力してあとは確定ガチャ系で課金して補充していけばどうとでもなる感じだからそれ以外で強サポカ来てもスルーだな
あとは正月も回すか無料あるし

9765 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:58:09.934097 ID:110F3FeR
>>9759
4G.5Gが通じないように妨害してんじゃね?

9766 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 08:59:36.356979 ID:foOoXUFF
>>9762
なんかそうやって侮ってたら王の後ろからぞろぞろ出てきて負けそう

9767 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 09:05:25.120773 ID:YvSoQSUL
ワイくんも知識不足でふいんきでウマ娘を育成してるんやが
4月の女神像前で因子継承する際って育成キャラとの相性値で継承率が決まるやん?
あれって育成情報には記載のない曾祖父母ともの相性値もマスクデータで関連あるんかな?
人によっては20個30個と因子継承してヒントモリモリステドカモリしてるのを見てワイが知らないシステムがあるんかなって

9768 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 09:08:17.267725 ID:foOoXUFF
>>9767
ガチ勢は「同じ重賞レースを走らせる」ことで相性を爆上げしてる
これがどうも重なるほどに相性が良くなるので
同一ローテ(結構走る)でガンガン走らせて、SPも稼いで、ゴリゴリの相性にしてるので
そんな発動することある?????ってぐらい因子が発動しまくる

9769 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 09:16:27.519720 ID:oieFS0f6
>>9751
Amazonともというかやらかし多すぎてパートナーシップ解消も多いよ

9770 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 09:20:13.577532 ID:kRPWbqbm
>>9768
ガチ勢はTSCでチクショウローテして相性値を上げているんだっけ

TSCはオートが出来ないんだよなあ
なんで?

9771 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 09:29:28.733369 ID:9SWgU4Fb
基本同じローテで育成した白因子それぞれ合計90の2キャラだと白継承で少なくとも20継承ぐらい
大体25〜30だが真面目に数えてない

9772 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 09:35:29.309180 ID:YvSoQSUL
>>9768
>>9770
>>9771
ウマ娘DBでも赤青白因子とG1勝利数だけ見て本育成でも片親はレンタルなんやが
自前の相性値モリモリ両親にしないと因子継承20個とかは無理なんやろか?
因子継承のときのログのSSを取っておいてあるんやが発動は多くて15個くらい

9773 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 09:38:08.933142 ID:pNl4kePA
ttps://x.com/Tanukichi_mingo/status/1940046738376859667
銀河鉄道999って見たことなかったけど母親の剥製とか出てくるんか……

9774 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 09:40:29.593537 ID:7mVk4wUr
あの世界機械人間が人間狩りとかしてるからね

9775 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 09:42:58.597480 ID:Mmp8CsVE
>>9773
1話で哲郎の母親が機械伯爵に狩られて剥製にされてる

9776 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 09:43:44.377790 ID:5FqM5a59
>>9765
コロナワクチンの効果で体から5G電波が出る俺の出番だな
ここは俺に任せて先に行け!

9777 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 09:43:56.249539 ID:foOoXUFF
まぁ、ガチ中のガチを目指すならそりゃ自前の継承オンリーよ
他人なんてどこ走ってるか分かったんもんじゃないからね
そこまでじゃないなら別に……多くて20発動するならママエアロ!の精神でもまぁ

9778 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 09:44:46.708745 ID:bmL1rT0q
>>9773
漫画だと1話に出てくるわ
基本温厚な鉄郎が悪逆非道とは言え機械人間の集団を皆殺しにしたぐらいなんで

9779 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 09:48:10.361277 ID:MBxEAgpZ
ttps://pbs.twimg.com/media/EBqXL6gUYAILtbi.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FA8SQlvXsAsIFfq.jpg

そういや峰不二子が身長167cm、体重50kgだっけか

9780 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 09:56:45.114404 ID:Mmp8CsVE
>>9779
嘘だ…
ttps://tadaup.jp/7rLukYXSH.jpeg


9781 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:04:41.854742 ID:zCzKzd9q
>>9477
クラッシュは他の背信者も堕ちてるからモンハンのせいやろ
その後の不調はインテルの問題の可能性が高いけど

9782 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:06:42.163383 ID:MBxEAgpZ
>>9780
だいたい身長151cmでの標準体重が50kgくらいだから……
鍛えてたらもうちょい重くなるやろけど

9783 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:06:44.624972 ID:RLiOoT6t
トリーシャはチョップを鍛え上げたバリバリの武闘派だから重たいのは仕方ないのだ(戒め

9784 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:07:27.636949 ID:zCzKzd9q
>>9751
グッスマがAmazonのショート乱発にキレてパートナーから外したりしてる

9785 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:07:42.558425 ID:Qidkxob/
>>9776
(こいつまだ「アレ」がコロナワクチンだと思ってるのか?)

9786 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:08:34.563645 ID:foOoXUFF
トリーシャと結婚したい場合
全攻撃のダメージが9999のリカルドさんと戦う必要があるのバグってない?

9787 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:08:42.925549 ID:QcPO0Obv
やつは4G人間
モンスターハンター4Gにだけやたら詳しい

9788 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:16:10.338704 ID:MBxEAgpZ
>>9786
クロノスハートで時を止めて3回行動状態にしてファイナルストライク3連続や!

9789 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:19:15.454865 ID:YvSoQSUL
>>9786
ドリジャと結婚したいって?
いやー、きついでしょ

9790 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:22:24.139576 ID:Qidkxob/
>>9789
ドラム缶にぽ〜い
コンクリドバー
ゲシッ ドボン
「良い旅を…」

9791 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:29:26.199795 ID:sMVdFDmt
せやな・・・何処から始めるか・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/GuwqnyiWkAExbR2.jpg

9792 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:30:21.358481 ID:MR9wRTU0
>>9787
3Gおじさんが最近うるさくて仕方ない
水中戦水中戦言ってたけど実際やれたらあんま楽しくなかったんすけど…

9793 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:30:54.714563 ID:WnynPq/u
>>9784
日本Amazonは中国人が社長になったあたりから段々劣化していったな
拡大はした代わりに、マケプレに胡散草い中華業者とかがどんどん増えていった

9794 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:32:19.807068 ID:9uuN7xiS
>>9792
ランスが輝いた最後の時期じゃけぇの
後は弱くはないけど強くもないみたいな

9795 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:32:39.223764 ID:QcPO0Obv
悠久幻想曲、当時ラジオとか聞いてて結構好きではあったけど
記憶を掘り返しても、現代だと「無料ならライブラリの隅に積んでおいてもいいか」ぐらいのゲーム内容だな…
幾らで売るんだろう

9796 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:33:48.138855 ID:YvSoQSUL
>>9791
筋金入りのショタコンになって常にウッソの貞操を狙うおねいさん化すればいけるいける

9797 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:35:21.717847 ID:085BwWtd
ニナ・パープルトン救済if!?

9798 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:35:50.066742 ID:NOhgcjEx
>>9791
強化人間処理要素を強めて後半ムーブを二重人格にさせると
「戦争を忌避する優しい人」と「ヤベーキ○ガイ」で分離できるから
戦争後に前者に戻ってたらヘイトは少ないと思う、ヒロインなのにクロノクルに転んでる形だけど

9799 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:36:06.472888 ID:MBxEAgpZ
>>9796
ウッソの姉を名乗る不審者として生きればやれるな……

9800 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:37:04.336977 ID:9uuN7xiS
ウッソに付き纏う時点で死亡フラグだから
ウッソに好意を持とうみたいな時点で的外れなんだよなぁ……

9801 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:37:16.434412 ID:Uk41j+vs
>>9798
それはレディ・アンでやったな

9802 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:39:16.889229 ID:xe2lDpaj
>>9801
あいつまじで人格分離されているの?ただの演技で本体は眼鏡だと思っていた

9803 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:39:18.934859 ID:5ZiqGE+5
>>9778
すべての機械人間は皆殺しってならないだけ十分優しくて温厚だよ鉄郎…

9804 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:41:01.913085 ID:8CAw7BeH
アーサーを救済しよう。
だってアーサーなんだぜ?

9805 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:41:03.863576 ID:NOhgcjEx
>>9801
存在感に欠けるからヘーキヘーキ

ttps://pbs.twimg.com/media/E3-2IQSVgAAPAiJ.jpg
ttps://x.com/Spradio2/status/1405041866135928836

9806 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:41:18.396854 ID:ULnjp3Z/
とりあえず次はZガンダムの違う世界線かな
「カミーユビダンの精神が崩壊しなかったら」
みたいな感じ

9807 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:42:08.083458 ID:x+M1KuOn
>>9806
どうせやるならブレックス准将が生存してクワトロを完遂できてたらのほうが見たい

9808 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:42:20.102320 ID:Uk41j+vs
>>9802
人格統合イベントあるからちゃんと分裂扱い

9809 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:42:45.005971 ID:6F1sfD/9
>>9806
おじさん、劇場版でもうやってるでしょ

9810 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:43:12.116222 ID:NOhgcjEx
>>9806
カミーユがティターンズに拘束されないシナリオだぞ(BGM plasma)

9811 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:43:32.262377 ID:eVB2NMXw
>>9797
終盤のアレさえなければそこまで問題ない訳だから
需要の有無はともかく救済の難易度はそう高くないんじゃない?

9812 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:44:51.357648 ID:Mmp8CsVE
>>9797
リベリオンでいいんじゃねぇかな

9813 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:45:37.586592 ID:bmL1rT0q
>>9797
リベリオンでドノツラサゲテなのは救済されたじゃないですか

9814 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:45:51.880824 ID:MBxEAgpZ
フフ…SEXとかいっちゃう欲望に塗れたカミーユ

9815 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:46:06.117816 ID:xe2lDpaj
>>9808
なんでレディアンがガンダム悪女にカウントされないのかやっと分かった

9816 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:47:15.062223 ID:LXQeJkQV
>>9814
今期にそんなアニメがあるな

9817 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:48:25.689772 ID:7wQnazuw
>>9814
NTドクデン・パーを流すカミーユだって?(雫感

9818 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:49:55.616190 ID:BsDBfxMw
ダウナータキオンお姉さん、ちゃんと少年くんの脳を焼いてた

9819 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:51:02.032713 ID:BbaqZEl1
>>9815
トレーズの信奉者(初期〜人格分裂)から理解者(人格統合後)になる過程で明確に改心してるのもある

9820 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:51:37.367908 ID:NOhgcjEx
>>9818
少年も七色に光るのか……

9821 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:51:39.054232 ID:mZEI8+Oa
>>9768
>>9770
重賞ボーナスは2年ぐらい前にG1のみに修正されてるで
今は特定因子のためにG2G3走ることもあるけど

9822 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:52:13.813557 ID:xe2lDpaj
>>9819
ただの狂信者の類だと面白味にかけるしなあ

9823 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:52:34.439531 ID:Jx1ViX4N
>>9821
クライマックス前提因子周回、うっ頭が……

9824 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:53:34.778838 ID:7wQnazuw
>>9815
・をつけないとポケモンが出てくるのか…(困惑)>レディ・アン

9825 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:55:01.998163 ID:Mmp8CsVE
人格統合後に部下と一緒にバルジ囮にして生身で月基地潜入してガンダムパイロット解放するのWらしいアグレッシブさが現れてて好き

9826 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:56:11.920642 ID:foOoXUFF
>>9821
そうだったのか……

9827 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:56:31.559997 ID:NOhgcjEx
>>9824
上に貼ったワイのレディアンネタは理解されてなかった……?

9828 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 10:57:54.992529 ID:vwBo9g4T
レディバレディアンってぶっちゃけ影薄いよな
最近のポケモンやってたのにいたかも覚えてない

9829 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:04:07.486704 ID:9uuN7xiS
>>9828
最近のポケモンには出てないからな入国禁止で
ただ本編不遇ポケモンの常で番外作品だと異様に強いから
その辺でレディアンは記憶に残ってるトレーナーは多い
コロトックなんかも外伝作品で異常にデカい姿に恐怖を与えてきたり
メディア展開の広さが救済に繋がってる

9830 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:05:13.163382 ID:BsDBfxMw
レディアンてキタカミの里にいなかったっけ?
刹那で忘れちゃった

9831 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:05:18.724731 ID:zCU8y1eC
>>9828
昔ニコニコ動画で虫ポケ縛りしてた人もまだyoutubeでたまに動画投稿してるんすね
思えばあの頃がゆっくり実況プレイの全盛期だったなあ(遠い目)

9832 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:05:37.453062 ID:Mmp8CsVE
てんとう虫のくせに弱いねって思うのはだいたいマリキータのせい

9833 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:06:49.122265 ID:NOhgcjEx
>>9829
強い作品もあるのか
金銀で初出の時間帯虫ポケ仲間のアリアドスにキャラを食われてるイメージしか無かった

9834 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:06:55.723854 ID:pNl4kePA
ジークアクス制作秘話
どうせ脚下されるやろうから好き放題な企画したろ!ジオン勝利ifの仮想戦記や!!
バンダイ「ええよ」

仙台城建築秘話
本命の土地の前に反乱疑われるような堅牢で不便な山の土地を第一案として、脚下されたあとに本命出したろ!
幕府「ええよ」

9835 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:08:25.391349 ID:bmL1rT0q
>>9821
よかった
チクショウみたいな顔で逆噴射するウマ娘ちゃんは
もういないんだね

9836 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:10:01.016680 ID:ahW7lJI3
>>9828
銀のみかつ朝のみ出現は舐めてるにも程がある
旅パでも微妙なスペックしてるし対のアリアドスやホーホー共々朝夜のギミック有りきのポケモンな印象

9837 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:10:42.205258 ID:7g+Y2sBA
カテジナさんは戦後ウッソが監視する名目でストーキングしてるから実質ウッソと結婚エンドだよ

9838 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:11:32.426176 ID:IecJNe2w
>>9835
オメーのレス見たせいでトレーナーの顔に尻からの噴射を浴びせるチクショウのイメージが沸いたぞコラ
どう責任とんねん(言いがかり)

9839 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:12:47.768599 ID:NOhgcjEx
>>9836
ホーホーは催眠術、アリアドスはクモのすと毒で捕獲に使えるからまだ出番があるんよ

9840 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:15:59.593696 ID:t3135F+M
>>9726
いやイラストのタッチの問題
ティアーユ先生とかは好きさ

9841 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:16:21.644958 ID:jNqoHVzb
ファミ通のソフト販売数でマリカワールドが100万本超えていたんだが
ハードに対しての割合がおそろしいほどたかくない?
同梱版があったせいもあるだろうが

9842 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:17:59.232155 ID:k1DKpZ08
同梱版で値段それほど変わらないならそっち買うよね

9843 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:19:03.841783 ID:pqjcmpQL
マリカほぼやったことないのにとりあえずで同梱版買ってしまった
案の定ほぼプレイしていない(ティアキン2周目中

9844 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:22:07.362172 ID:YvSoQSUL
>>9799
母を名乗る不審者はいるからあとは妹を名乗る不審者がいればV2アサルトバスターキャノンガンダムだな

9845 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:25:52.202837 ID:p1rJ/QtU
バンナム株主総会前にやらかしバレてなくて良かったのか悪かったのか
追徴課税金額約70億円は何処に皺寄せが行くのやら

9846 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:33:04.984224 ID:x8b7vAQy
>>9844
何度考えてもBかCどっちかでよくない?感が否めない

9847 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:34:16.840970 ID:SmPHnkX3
>>9822
つまりトレーズ様は狂える神?

9848 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:37:48.537053 ID:NOhgcjEx
>>9846
バンダイ「バリエーションが無いとオモチャの売りにならないからダメです」

9849 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:38:51.665764 ID:QcPO0Obv
>>9846
でもV2アサルトバスターにザンネックキャノン積んで
有無を言わさぬ最強火力だ一方的にタヒね!って感じになってるのはあの世代の集大成っぽくて好きだよ俺

9850 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:40:29.738041 ID:NOhgcjEx
>>9849
でもアレやれるのって結局ニュータイプの感応能力ありきなんだよなって
アムロ+ザンネックで誰か索敵からスタートの模擬戦やってよ

9851 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:41:23.179418 ID:Mmp8CsVE
ウッソのV2の戦術的な立ち位置上バスターすらあんま合ってないよね正直

9852 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:41:31.105694 ID:Qidkxob/
>>9834
却下やで

ゼータではフォウ救済かロザミア救済か
ダブルゼータではプル救済かプルツー救済か
0080のクリス救済は楽そうだ
最後だけ止めればいいんだし

9853 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:41:40.938198 ID:k1DKpZ08
クワトロ「私の出番のようだな」ガタッ

9854 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:42:16.581608 ID:vwBo9g4T
UCエンゲージのオリ装備はセンスが迷子
ロングレンジフィンファンネルとハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー両方持たせたりどういう戦闘想定してるのか

9855 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:42:25.976764 ID:jNqoHVzb
NTじゃなくてもゴルゴやのび太辺りなら当てられるかもしれない
コイツラを一般人扱いしたら駄目な気がするが

9856 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:44:31.930987 ID:FJENuw/t
>>9853
「すでに新たな力を手に入れつつあるアムロにとって、シャアは敵ではなかった」ってナレーションで格付けされたマ○コ×4さんちーっす

9857 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:45:04.139665 ID:BsDBfxMw
射撃が凄い人とニュータイプは本来別の要素なんだよね

9858 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:45:13.827624 ID:uPTWmTtA
ブレックスが暗殺されていなかったら、シャアはあのポジションで過ごせていたのか

9859 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:47:08.772679 ID:Uk41j+vs
>>9858
政治的後継者だからそう遠くないうちに表舞台に引き釣りだされてた
でもその頃にはブレックスの教育というか矯正が完了してバックレないんじゃないかな

9860 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:47:24.715427 ID:g5tZyPYQ
>>9857
ニュータイプに決まった定義ないからな

9861 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:47:26.783347 ID:qberd3UL
Xのニュースを見てサンシャイン池崎が刺されたかと思うなど

9862 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:48:31.102121 ID:g5tZyPYQ
>>9858
>>9859
何処かで我慢できなくなってアクシズ落としやるよ、絶対

9863 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:50:30.147627 ID:110F3FeR
>>9845
株価が下がって買いやすくなるから株主総会に出やすくなる?

9864 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:50:45.314963 ID:qberd3UL
シャアはララァが死んでる時点で壊れてるから
本人は善くあろうも努力はするけどどこかでやらかす
だからララァ死亡ルートを回避する必要があったんですねえ

9865 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:51:09.045425 ID:NOhgcjEx
>>9861
サンシャイン60(ビル)にあるアディーレの元職員による職員との刃傷沙汰

うーんこの拗れそうな話、犯人も「気が付いたら刺してた」とか法律を理解してる供述してるっぽいし

9866 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:52:13.681329 ID:Qidkxob/
ああ、「気が付いたら刺してた」ってなんだよって思ってたら心神耗弱狙いか

9867 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:53:25.479273 ID:QcPO0Obv
劇場版ではシャアのダカール演説カットされたというか地球に落ちる事故がなかったけど、
代わりにハヤト・コバヤシがダカール演説やって大体似たような世論の流れになっていくって設定なのか
まあティターンズ批判以外の内容無いからシャアじゃなくていいもんなアレ

9868 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:53:30.556254 ID:Uk41j+vs
>>9862
ブレックスって内面は隕石落とさないシャアだから
交代する頃には路線継承するだけで望みが達成するぞ、アムロと遊ぶ以外は

9869 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:53:38.278407 ID:9uuN7xiS
ブレックス生き残っても連邦を変えられるかっていうと
いやー無理っしょってなるからその下にシャアが居続けるかが疑問なんだよね

9870 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:53:50.606871 ID:PN0MX79R
>>9829
こんな動画が作られるくらいには下位層も拾ってるよね

【検証】全マイナーポケモンの実績を全世代調べてみたら衝撃の結果に…!?
ttps://www.youtube.com/watch?v=MmzNEctdGXg

9871 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:54:30.817481 ID:SmPHnkX3
>>9860
アニメに出てきた範囲ですら5種類ぐらいあるからな。ビッチの穴ぐらいガバガバ

9872 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:56:49.865699 ID:sb0DP7Dv
>>9868
グリプス戦役で勝った時点でエゥーゴの指導者として残れば連邦全体に影響力行使出来たのに
アナハイムにぶん投げて行方眩ませてアクシズ落とし選んでるから最優先はアムロとの決着じゃないの

9873 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:57:09.316630 ID:qberd3UL
まあUC以外は超常的な能力者をニュータイプと呼ぶのは違うって結論なんだけどな
UCだけがイタコ能力こそニュータイプって結論付けててバンダイがUC至上主義だから他の主張は全て間違い

9874 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:57:52.599294 ID:RaTdZb7p
金銀では3色パンチが使えるおかげで意外と強いんだぞレディアン
ユンゲラーでおkは禁句な

9875 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:59:31.338219 ID:qberd3UL
>>9874
………「エビワラー」

9876 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 11:59:43.686330 ID:085BwWtd
「おい新入り!ハジをかくなよ!」

ゲッター戦闘用語で「ハジ」とは「ちんぐり返しアナル舐め手コキで大量射精してセルフ顔射で窒息死」のことを指す!!

9877 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:00:38.322417 ID:Mmp8CsVE
>>9874
三色パンチはデンリュウ使ってたわ

9878 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:00:46.523184 ID:Qidkxob/
アムロたちはサイキッカーだよ
シャリアはテレパシー能力が高いけど、アムロは最後までシャアの思いに気づかず「ララァがおかあさん???うわ…」だったし

9879 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:01:11.423410 ID:rq0J6vn7
初代でカモネギが進化すると期待して育ててたなあ

9880 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:01:51.949697 ID:085BwWtd
>>9833
ポケダンシリーズじゃない?

9881 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:02:40.156914 ID:NOhgcjEx
>>9874
そういえば金銀のユンゲラーフーディンは拳で戦う武闘派でござった
漫画のネタに出来そうだけどもうあるんかな?

9882 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:02:51.576978 ID:Uk41j+vs
>>9869
改革の筋を作るとすればグリプス戦役後に今度は連邦軍相手に内戦もう一回やって体制の整理してからかな

9883 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:03:22.365746 ID:xchCHGoh
イノベイターは分かりやすいスーパー人類でありがたいわ

9884 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:03:35.982893 ID:x+M1KuOn
超能力者がニュータイプでもなんでもいいんだけど大概不幸な末路に終わっただよなってF91のセリフそのままなのは悲しいバナナ味

9885 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:03:58.239099 ID:7wQnazuw
>>9865
お奉行様「腕が勝手に刺したと申すか。ならばその腕を切り落とす」

9886 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:04:25.427681 ID:bmL1rT0q
>>9850
ベルチルで近いことやってるんじゃないの

GジェネエターナルのHiーνの最強武器がそんなのだし

9887 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:06:13.456708 ID:NOhgcjEx
>>9884
超能力に限らず絶倫の能力は孤立するからね……

絶倫って抜群の意味なんだけどシモの意味にしか使われないし
なんなら抜群もポケモンのせいで使い方が微妙にズレた様な気がする

9888 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:07:10.205201 ID:MkhlG95N
>>9844
一応シャクティが妹枠だったんだよなあ
とりあえずスージィの湿度を上げてみるか

9889 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:09:44.833032 ID:x8b7vAQy
>>9850
キラキラありのマチュに頑張ってもらうか
アムロにもバフが掛かりそうなのが難だが

9890 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:09:50.935739 ID:zSFMh+Jw
>>9872
ZZのエゥーゴがガチでアナハイムの私兵と化してて笑えない
ブレックス死んでシャアも消えたらそりゃそうなるわだけど

9891 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:09:59.890338 ID:rq0J6vn7
>>9887
君、絶倫なんだってね!って今言ったらセクハラだよなあ

9892 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:10:38.078936 ID:9uuN7xiS
>>9886
あれはアクシズのノズルぶっ壊す火力が必要だったから持ってった武器で
大火力だから遠方まで届くけど狙撃用ってわけじゃない
そして取り回しもめっちゃ悪いから若干これ使うしかないのか……みたいな感想残してた記憶

9893 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:11:23.587842 ID:qn4lKiqC
>>9733
5で止めてるから単位はトンかもしれない(

9894 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:13:26.086973 ID:QBJsG4nS
>>9886
ハイニューのハイメガはZZガンダム以下の性能な上に収束率が悪いから狙撃に向かないよ

9895 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:13:57.212775 ID:085BwWtd
ザンネックってやたら強いよな

9896 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:15:13.648236 ID:lczM9QOF
エターナルでハイメガぶっ放す手前でフィン・ファンネルが一緒に佇む演出があるからなんか悪さが出来そうなってなる

9897 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:16:05.289281 ID:x+M1KuOn
>>9895
コンセプトが高機動高火力で遠距離から一方的に射殺つーNT兵器の完成形だからまあそりゃね
絵面が映えないけども

9898 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:16:22.187651 ID:2Np6h3vU
索敵はともかく超超射程から一方的な大火力で精密射撃ならガロードでもできるし…

9899 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:16:48.417393 ID:KXnU0SYf
>>9781
ウチは全く落ちないからおま環よ
しかし自分で細々調整出来ないような知識の無い人がBTOでハイスペPC買ってワイルズみたいな重量級ゲームやるなって
大げさだけど無免許でハーレー乗る様なもんやから大人しくCSでやれって

9900 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:17:26.407961 ID:pNl4kePA
>>9898
お、めぐみんの爆裂魔法かな?

9901 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:17:50.036812 ID:uPTWmTtA
>>9899
PS5でも落ちるってみたけど嘘なの?

9902 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:18:12.362671 ID:NOhgcjEx
メガバズーカランチャーとかいう謎の語句
直訳すると「100万バズーカ射出機」、バズーカを撃ち出すの?

9903 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:18:23.086998 ID:x+M1KuOn
>>9899
だってみんなしてゲームするならPC勧めてくるし…

9904 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:18:40.555123 ID:VSD+vIxv
>>9899
老害っぽい意見で草

9905 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:19:58.392195 ID:VrcDIIGz
Steamで出せと薄い本はよ、はこのスレのお約束だしなあ

9906 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:20:34.270460 ID:pNl4kePA
>>9905
アマガミをSteamで出してクレメンス

9907 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:20:50.461722 ID:x8b7vAQy
マイフリのディスラプターの有効射程はどんなもんかしら
メサイア越しにジグラートぶった切ってるしこれも相当長そうだが

9908 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:20:53.063843 ID:5yBFCe+5
解像度やフレーム低下とか自分でできない人がパソコンでゲームするのはきついな 自分は調べて勉強したが

9909 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:20:55.770064 ID:q+ukaM53
5回目の抽選開始案内来た
公式抽選当たったやつは除外ってなってて多少は希望の光が見えてきたか

9910 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:21:06.465077 ID:7wQnazuw
>>9899
知識がない人が買うためにBTOがあるのでは?ボブは訝しんだ。

9911 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:21:35.332047 ID:QBJsG4nS
自作でもない限り保証入ってるだろうし平気だろ?

9912 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:22:03.751845 ID:xWiOM/9H
>>9899
排他的で廃れる界隈に蔓延る輩仕草

BTOだからこれを機にパーツの入れ替え覚えようとかいえばいいのに

9913 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:22:17.780996 ID:0dG2yTFm
パソコン触って10年以上経つが、未だ自分に必要に足るスペックというものを見極められない

9914 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:22:36.963578 ID:p6yGqX7t
>>9907
おそらく無限

9915 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:22:59.486634 ID:q+ukaM53
昔スカイリムにエロMOD入れるために頑張ったことあったけど今カケラも覚えてねえ
RAM記憶で知識はすっかり揮発した

9916 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:24:07.410066 ID:KXnU0SYf
>>9901
そりゃ分母デカイから落ちる人は居るだろうが正直だから何としか思わん
本体を狭いラックに入れてるとか爆熱中華SSDを増設してそこにワイルズ入れてるかもしれんしな
だから頻繁に落ちる、同じ所で毎回落ちるとかじゃなきゃ許容しとけ
今のサイパンでも落ちる人は落ちるよそら

今回の配信者はZ690(ガッツリ活が入る)+水冷(冷えるからガッツリ活が入る)+13900KF(電圧が高いと劣化する)+RTX4090(CPU負荷大)
無免許で峠でアクセルベタ踏みしたようなもん
カプコンのせいなものか

9917 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:24:24.625122 ID:5yBFCe+5
まいふりはおそらくコンセプトがジェネシスやレクイエムを防衛艦隊を突破して撃破するもんだろうし

9918 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:25:02.255832 ID:mvvVWuhU
>>9740
しかも半壊のまま十年近く放置しておいても新鋭機と殴り合いができるくらい頑丈だぞ!
……この過剰性能オミットして砲撃に注力してれば望み通りに核狙撃ができるメタルギア完成してたのでは?

9919 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:26:36.003118 ID:p6yGqX7t
そうだよ速攻で修正パッチ上げたけどカプコンのせいじゃないよ!

9920 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:27:29.369089 ID:BbaqZEl1
>>9916
その例だけ挙げて反論できない例は無かった事にするあたりカプコンが悪いんだな

9921 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:28:23.241594 ID:5yBFCe+5
>>9918
一応オセロットは対メタルギア想定しとるが無人機を無理やり有人機しとるせいでバランスがわるいというのがあるから

9922 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:29:07.634158 ID:085BwWtd
有意義な質疑応答には質問者にも知性が必要である
ttps://x.com/videobird/status/1939929917052821918

9923 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:30:05.030322 ID:KXnU0SYf
>>9920
PS5が内部清掃されてるか、後方スペースに余裕ある環境か、部屋の温度は大丈夫か、増設SSDは熱持ってないか
この辺の前提条件出してくれなきゃ解らんよ

9924 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:30:18.923248 ID:kX8uvOed
ワイルズ擁護者ってなんでこう見苦しいのか

9925 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:30:45.061803 ID:hLTjXlJX
みんなID:KXnU0SYfみたいなアホの相手するから反応してもらえたと喜んで居続ける羽目になるんだよ

9926 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:31:54.952833 ID:FaqvGeUd
今のハーレーって俺らの記憶にあるイメージとは大分違うっす

9927 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:32:34.256132 ID:mvvVWuhU
>>9921
それはそうなんですが……

一応、小説版で「オタコンがバイパスしたり回路閉鎖したりで無理くり動かしてた」って出たけど
つまり「何重もの助長が用意されてる」かつ「放置されてても大体は動くし遠隔制御が生きてる」と言うオーパーツみたいな代物だと言う

9928 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:32:48.041919 ID:NOhgcjEx
昼飯は安売りのラーメンに軽くアレンジして済ませた

お前らのオススメのアレンジメニューとかある?袋麺+缶詰とか手軽だとありがたい

9929 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:32:49.730363 ID:ptuNEtzf
>>9916
無知で申し訳ないんだけど
ガッツリ活が入るってどういう意味?

9930 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:33:20.705785 ID:085BwWtd
えっ!?明日週末じゃないじゃん!?なんで!?!?

9931 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:33:38.002321 ID:ztzhH4W4
>>9928
キムチぶち込む

9932 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:33:51.174033 ID:OzvwBpHr
>>9925
自己紹介乙ですわ

9933 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:34:31.253646 ID:CT0G/HkT
記憶にあるハーレーといえばコズミックハーレーかな‥

9934 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:34:35.653292 ID:rq0J6vn7
>>9928
ラーメンに、ユウキのネギ油を入れる

9935 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:34:43.823742 ID:vwBo9g4T
レックスはかっこいいからあれでいいんだよ
月光はキモいからだめ

9936 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:34:58.398384 ID:mvvVWuhU
>>9929
電子部品に対し、定格電圧以上の電圧をぶっ込んで瞬間的なパフォーマンスを上げるってものらしい

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%84%E5%85%A5%E3%82%8C

9937 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:35:10.376745 ID:zCzKzd9q
>>9798
よく考えて欲しい
ストーカーのガキとエリートなイケメンどっち取る?という話や
つまりウッソはギュイギュイ叫びながら襲い掛かる必要があったんですね

9938 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:35:30.765191 ID:085BwWtd
>>9928
粉末スープを半分くらいお湯で溶いて酢とごま油で冷やし中華風

9939 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:35:43.704072 ID:q+ukaM53
ハーレーといえばジョンパンかなって思ったけど検索したらあの番組は日本のバイク使ってたって出てきた
人間の記憶はあてにならんなw

9940 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:36:12.404141 ID:ztzhH4W4
>>9740
地上移動能力ないなら核サイロでいいし、そもそもメタルギア自体が移動することでどこから反撃されるかわからないことによる核抑止システムで核搭載潜水艦みたいなコンセプトだし

9941 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:36:28.387544 ID:7wQnazuw
>>9928
スーパーで野菜炒め用とかで売ってる野菜入れて溶き卵と何らかの調味料。塩ならごま油とか味噌ならバターとか。

9942 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:36:38.321104 ID:5Og47bnW
steamだと、ver1.02以降、百〜数百時間プレイした人間の不評レビューがごろごろ出てきたんで
修正パッチが即座に出たことといい、よっぽどヤバかったんだなというのは分かる

9943 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:36:50.654849 ID:FaqvGeUd
もうVガンダムの記憶がうろ覚えなんだがカテジナって結局強化人間になってたの?

9944 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:36:52.137033 ID:mvvVWuhU
優しい人格者と戦争狂いに分裂した強化人間、人格統合イベントで戦争狂いに統合される(元の人格)

9945 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:36:55.384556 ID:xe2lDpaj
>>9928
業務スーパーで買ったスパゲティ500g128円を80gだけレンチンパスタ容器に入れて茹でて(一時間前から水につけておくと、5分茹で時間が減る)
2袋200円のパスタソースで和えると、大変お安い昼食になる

9946 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:37:17.508594 ID:085BwWtd
流されるまま流されてクロノクル程度の男に引っかかったのはカテジナさんも悪いけど
でも戦争も悪いんですよ(ガチ)

9947 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:37:24.853718 ID:xe2lDpaj
>>9943
漫画ではなったんじゃね?アニメじゃただのキチガイ

9948 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:37:26.502635 ID:+E4Kvrfg
>>9902
ところでこのウルトラスーパーフルアーマーヘビーデラックスガンダムZZをどう思う?

9949 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:37:49.432516 ID:mvvVWuhU
>>9940
つまり自衛能力がある戦略型原潜な訳か
で、レイは戦略型を潰すための攻撃型原潜と

割と理にかなってるな

9950 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:38:19.361775 ID:0dG2yTFm
>>9928
鯖の水煮缶をお椀に開けてほぐしてやねえ
インスタント味噌汁とチューブ生姜をぶち込むのもウマいで

9951 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:38:39.190726 ID:hLTjXlJX
ウッソ君のパイロットになる前の行動は割とアウトよりだったから

9952 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:39:07.365022 ID:3FxYNS+J
アプデ前まで普通に出来てたものがアプデ後に異常発生したならそれはPCのせいじゃないのでは?

9953 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:39:14.780839 ID:xe2lDpaj
>>9951
カテ公のストーカーを元気にやっていたころか

9954 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:40:20.061859 ID:BbaqZEl1
>>9942
それはPCクラッシュがどうの以前に
純粋に初期モンスの数が足りてない(これまでの追加込みでようやく初期ライズと同じくらい)
武器の選択の幅が少ないせいで強くなりたいと思ったらその少ないモンスから更に選択肢が減る
あたりの現状マジでやる事が単調すぎる事にあると思う

9955 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:40:21.520814 ID:NOhgcjEx
アレンジメニューたくさんサンキュー、やれたらやるわ(関西人並感)

9956 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:40:28.182947 ID:hLTjXlJX
MGS3のリメイクがもうすぐ出るんだっけか

9957 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:40:30.503318 ID:FaqvGeUd
インスタントラーメン、特に袋?のアレンジで溶き卵を入れるのは難易度高いやつだぞ騙されるな
卵の温度は常温か冷蔵か、投入するときに火をつけてるかどうか、沸騰しているかギリギリの火加減にしているか、
かき混ぜるかかき混ぜないか、かき混ぜるにしても麺とからめてかき混ぜるか、
これ一つが違うだけで全然違う出来上がりになる

9958 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:40:38.186613 ID:bhHS2u/w
>>9943
小説は強化処置あり、アニメは不明なのでゲームなどの扱いはまちまち

9959 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:40:43.171381 ID:KXnU0SYf
PC版ワイルズ叩くなら先に3ヶ月も地雷ドライバ連打してたnvidiaを叩くべきだわ
グラボのドライバーは最新版使ってくださいっていう決り文句使えないレベルとか初めて見た
後は不具合ろくに周知してないintelと販売ショップもだ
公平に見てワイルズのPC版クライアントはどう見ても平均的な出来はある
今のネット上の叩き方は不公平で恣意的すぎて異常としか言いようがない

9960 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:42:25.830437 ID:085BwWtd
ぬるく温めた丼いっぱいの溶き卵に粉末スープを溶かして茹でた麺を投入!!
これが俺の卵で食べるラーメンだーっ!!

9961 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:43:15.257488 ID:OzvwBpHr
ワイルズ以外に問題起きてなくてワイルズで問題起きたならワイルズの問題だろ何言ってんだ

9962 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:43:19.446463 ID:ztzhH4W4
そんなことよりこれさ、エロ漫画の常識改変モノにしかみえないんだけど(
ttps://x.com/rangatarou/status/1940027926067781836?t=Z5cjE5D5zuccoLXJ5SrB3g&s=19

9963 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:43:21.513817 ID:xe2lDpaj
>>9957
高級中華袋麺に玉子をかきたまにするやつあったな、中華三昧だっけ?

9964 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:43:42.841095 ID:5Og47bnW
カテジナさんは物語の途中でイカれたと思ってる人が多いが、最初期から発言がヤバいんだ
クロノクルに翼を与えられて、行くところまでイッちゃったんだ

9965 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:43:50.684870 ID:mvvVWuhU
ドルフィンウェーブはエロに全力投球とは聞く

9966 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:45:07.092745 ID:hLTjXlJX
暑くなったから冷やしラーメンが良いのでは?
ttps://www.sanyofoods.co.jp/special/2274/

9967 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:45:17.958506 ID:xe2lDpaj
>>9964
親や家焼かれたらまあ頭おかしくなるけど、それ以前から思春期的なやつじゃなくておかしかったのか?

9968 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:45:19.905328 ID:YSi4foF1
>>9959
でもPS5はユーザーのおいてる場所のせいにするんですよね?PCはメーカーのせいなんですか?

9969 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:45:22.069797 ID:5Og47bnW
>>9954
うん、もともと不満があったけど黙ってやってたのが
アプデで超絶不調で、一気にガマンの限界迎えたカンジなんだ
アプデ後出て来たレビュー文がだいたいそんな内容のばっかなんで

9970 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:45:46.201522 ID:zCzKzd9q
ワイルズはモンスターの数増やすよりuiや操作周りの改善から始めた方がまだ好印象になるやろ感
まあモンスター追加しました!って目立つ要素ないとって考えなんやろけど

9971 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:45:50.319111 ID:085BwWtd
>>9967
ウーイッグにいた頃はあきらかにウッソのほうがイカれてた

9972 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:45:56.763584 ID:XWSTtODY
リーディングウマ娘マヤノの群れの中マチカネが2位を確保してる

9973 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:47:16.227989 ID:xe2lDpaj
>>9971
スペシャルな教育を受けていたからな

9974 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:47:23.384751 ID:FaqvGeUd
ワイ与党、マチタンの胸はこれ以上大きくならない法案を提出

9975 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:47:42.566110 ID:+E4Kvrfg
ウェディングドレス以前に水着ですらないのでは?

9976 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:47:55.799082 ID:PVjS8FdE
>>9959
公平って文字の意味を知らないんだね

9977 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:47:58.118451 ID:NOhgcjEx
>>9948
どっかで新規開発した方が安上がりだろとは思うけど、改修に次ぐ改修で名前が伸びてるだけなら普通では?
リアルでもF-4EJかーい改改な愉快痛快怪物くんなんてネタもあるし、ZZでなくジェガンならリアリティはそこそこ

ttps://x.com/twotenky/status/1074696446673182720
ttps://pbs.twimg.com/media/DuoWJVpU0AABydu.png

ttps://x.com/by_glan/status/999264702847860737
ttps://pbs.twimg.com/media/Dd4Z8WrVAAADAkt.jpg

9978 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:48:14.812654 ID:VMtGxIXm
G級で装備更新確定してる今にハムスターして装備揃えてねっていうゲーム性が時代に合ってないのではとガンダムが言っている

9979 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:48:25.079740 ID:085BwWtd
>>9974
ワイ有能現場技術者「法案施行前に頭より大きくするのが間に合って良かったぜ」

9980 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:48:26.846448 ID:ztzhH4W4
スペシャルで2000回で模擬戦な教育を受けたウッソ?

9981 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:49:22.669429 ID:085BwWtd
ゲームは自由だ、とガンダムが言っている

9982 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:49:50.663384 ID:9aaJyzF5
>>9969
不評は豪鬼コラボあたりじゃない?

9983 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:50:00.089653 ID:ztzhH4W4
>>9978
そもそもハムスターする必要すらねぇからなぁ、ワイルズ……
レア報酬の入手性が上がりすぎて低レア報酬不足に苦悩する逆転現象が起きてる

詫び石といい、ソシャゲなのでは……?

9984 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:50:21.363977 ID:x+M1KuOn
よー分かってなかったけど不具合出てるグラボの性能引き出したらPCクラッシュしたんか?
タッグ技やん

9985 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:52:14.495370 ID:085BwWtd
つーかマチタンはアプリ版の時点で推定Pカップあるんだから二次創作で多少盛られるのは仕方なくね?って

9986 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:52:38.850915 ID:KXnU0SYf
>>9968
PS5で落ちるのは排熱不良が原因の可能性が高いから
nvidiaのドライバーが5000番台出てから3ヶ月間地雷ドライバ連発してたとか
intelが13、14世代のCPU不具合の広報を熱心にせず結果ユーザーの対策biosの普及が不徹底とかは単なる事実
nvidiaのドライバーは576.80がようやく安定版と言える出来でここまで本当に長かった

9987 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:53:27.167475 ID:xe2lDpaj
>>9980
劇場版まで見たらコラサワはやはりおめーはスペシャルだったわと思う

9988 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:53:28.896454 ID:bhHS2u/w
士官学校卒はかませ、徴兵された少年兵は強い、ロボアニメの常識さ

9989 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:53:34.062098 ID:ivJC6Vki
でもワイルズの問題はワイルズでしか起きてないので

9990 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:54:34.281668 ID:FaqvGeUd
そんな高性能なグラボだと面倒な事起こるんすね
ワイのは4070だけどリベサガでジャギるわピクセルリマスターで変な線がずっと画面に入っているわでモロに外れ引いたよ
一緒に購入したJBLのスピーカーも初期不良で片方断線してたからBTOで久々の大失敗って感じだったわ

9991 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:54:58.534407 ID:XBLEzJ6J
FGOの箱イベ始まる前に奏章4クリアしたけど最後糞ギミック満載でコンテ石あるうちに片付けなかったの後悔
絶対リリス4ゲージ+ガッツ4回もやるならギャラハッド別にしてもよかったよね?

9992 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:55:22.008302 ID:Zb9PWMGL
>>9988
ただし徴兵された少年兵は特別な力を持っているものとする>徴兵された少年兵は強い
サイコドライバーとかオーラ力とかマジカルチ○ポとか

9993 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:56:39.957991 ID:mvvVWuhU
>>9988
ザベくん「そんなー」

9994 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:57:05.398124 ID:ivJC6Vki
>>9992
ケーン「いや特に」
ライト「ないよな」
タップ「ねえな」

9995 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:58:30.848993 ID:VrcDIIGz
ワイルズ以外で問題起きてないゲーム機やパソコンでワイルズだけ問題起きるのは何故なのか

9996 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:59:10.479528 ID:085BwWtd
リリスだけでお腹いっぱいの同じバトル内で出していいクソボスではないよねアイツ

9997 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 12:59:18.292530 ID:Zb9PWMGL
>>9994
普通の新兵は初陣で死にまくるんだよ!
日本なんて先の大戦で予科練の期によっては同期の9割戦死とかなんだぞ

9998 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 13:00:06.441112 ID:eHmJOr/Z
ボックスイベって18時から?

9999 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 13:02:12.210960 ID:8UDbuErH
少年兵がさくさく死ぬ話で面白くできる人は少ないだろうし

10000 :常態の名無しさん:2025/07/02(水) 13:02:18.036301 ID:k1DKpZ08
うむ
初めてだから彫るぞー

10001 :10001 Over 10000 Thread:20220/02/30 15:00:35.005963 ID:shinsure
       r――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
       |  最大レス数までお疲れさまでした                                |
       |  もう書込み出来ませんので新しいスレッドを立てて移動をお願いします        |
       |  完結でしたらお疲れさまでした。次回作も期待しております              |
       `ー――――――――――――――――v―――――――――――――――――''

                                                            ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
         / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
       /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
       |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
      . |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
        |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
      .  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
         .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
       -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
         ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
         ┻                                            |%|
                                         .i i i i i、         V
                                        ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                        ヽ、ー-‐‐' ノ
                                          ̄ ̄ ̄
                                                           やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                           ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/

1731KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス