ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 397スレ目

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 397スレ目

1 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/02/14(金) 17:57:10.350843 ID:lmU54SGS

-翌日-

            _______
         ,,.-‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      ,,..ィ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;':,
      `7;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ""""''7;;;;;;;;;;;;;;;;;;;':,
        ((`'ー┬------‐'"    ム;;;;;;;;;;;;;;,--、',     申し訳ありませんでした、やっと馬運車の手配がついたんで
       `'   〉         ___,`'ー、;;/,,.. i;;i
           〈 ~`'ー-、  ‐'二__   ':!┃ |;;i     回収させて貰います
          ', 、┬┬, |  `┴┴ ´   '|┗,丿;!~`'ー-.、_
      _,,.-‐:''""i.  ̄ ̄ /         γ"、ソム     ~`'ー-.、
      /      〈    (  ,..)、      /  i ::|         ',
.    /       ',.   / ̄  ヽ、    ./  ./ ::|          ',
.     /.         ',  ,-┴-、    /   / ::::|          ',
   /           ',  `''二''´   ./    / ::::::|           i
.  /.           ':,      ./    / ::::::: |               i
  /               `'┬─ -<    /::::::::::::::::|             i
. /              |::::::::::::: >─<´::::::::::::::::::::|           i
/                 | ::::::::::: |   /\:::::::::::::::::|               i


         ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/   いえいえ、気性が荒いと聞いていましたが
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /     幼駒の面倒を見てもらってたみたいでして・・・
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\     
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|            |::::::|


彡(゚)(゚)   やれやれ、子守もしんどいわ、放牧前に一仕事したら疲れたわ、早う帰るで


    /             ヽ
   /    __...,         ヽ
  i"   /  ノ       ,-、 ヽ
 }   /     `ー、   , /i⌒ヽ |
 {   i        \ ( 「 〉}|
 ー\ | /  ,,        V / |  ・・・お前、本当にここの馬いじめてねぇだろうな
    | (  /         /ヽ |
    "`i "            ! |  
     /              V
     ( , 、)ー          / ̄
      ーv__       / /
       レ '"      / /
       ( /      / /   /
        Y     ノ /   /
         ヽ   ノ /   /


彡(゚)(゚)   ブチ殺すぞクソボケ


       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃        おじさーん!向こうまでかけっこしよー!
      |    /       ブーン
       ( ヽノ
       ノ>ノ
   三  レレ


彡(゚)(゚)   おうハツ、ワイはもう帰るんや、達者で暮せよ



このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1738916208/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
3.実況等の大きくスレッドを消費する行為は控えてください

2 :常態の名無しさん:2025/02/14(金) 18:04:13.725057 ID:80tZMGR/
立て乙
未来の絶対的アイドルホースの片鱗

3 :常態の名無しさん:2025/02/14(金) 18:10:58.351220 ID:UtO5OIGl
残念だけど君のところのホープは流出しちゃうのよ
そこの駄馬のせいで
立て乙

4 :常態の名無しさん:2025/02/14(金) 18:11:33.202526 ID:dh5hXby4
立て乙
なお近い未来自分の発言のせいでとんでもないことになる模様

5 :常態の名無しさん:2025/02/14(金) 18:11:44.174801 ID:u8VHISHu
ガキとの約束は守りそうな口だから、ハツの食い扶持稼ぐのに走らされるんやろな。

6 :常態の名無しさん:2025/02/14(金) 18:21:18.362600 ID:q2oIJsNN
兄弟の契りを結んでしまったんだ

7 :常態の名無しさん:2025/02/14(金) 18:23:44.588163 ID:fg8SpS8p
立て乙
チクショウが普通に気の良いおじさんでなんか笑っちゃう

8 :常態の名無しさん:2025/02/14(金) 18:30:06.528242 ID:6ZPNGQqz
たておつ

格下の認定の馬には普通に優しくできるヤキチクのおじさん!

9 :常態の名無しさん:2025/02/14(金) 18:34:30.829800 ID:szulwg94
乙乙
なんでや、鋼鉄を超える足を持つ不沈の賞金王やぞ!(

10 :常態の名無しさん:2025/02/14(金) 18:34:53.605148 ID:D708J8mH
立て乙〜
ルドルフロスの心に飼い葉食いが良い幼駒がすっと効くんじゃ
さて、格下じゃ無いと認識した後も気の良いおじさんのままでいるのかな、チクショウは?

11 :常態の名無しさん:2025/02/14(金) 18:42:28.911604 ID:u8VHISHu
ハツの方が態度変わらずに構ってくるからな。

12 :常態の名無しさん:2025/02/14(金) 18:50:33.881819 ID:q4MyJ1Nx
立て乙様
ハツラツはずっと慕ってくるぞ
チクショウは知らん

13 :常態の名無しさん:2025/02/14(金) 18:58:27.321126 ID:wq6LvhWO
待ってて、大きく成ったらおじさんのいる栗東に行くよ
なんて感動的な別れなんだ(一杯ごはん食べさせてね

14 :常態の名無しさん:2025/02/14(金) 19:15:30.809284 ID:XgvlUkyQ
立て乙
114514年は食費のために走らんといかん、つまり別れの時なんやな

15 :常態の名無しさん:2025/02/14(金) 19:16:05.096594 ID:3hpOD6UO
でもあのハツラツに慕われるポジになったってなったら引退後食うに困らんだろ
引退っていつなんですかね?

16 :常態の名無しさん:2025/02/14(金) 19:31:26.501366 ID:6UaPU0cJ
114514歳でまだ走ってるよ

17 :常態の名無しさん:2025/02/14(金) 19:35:56.646383 ID:ZEDzvwfm
縦乙

格下(だという思い込み)

18 :常態の名無しさん:2025/02/14(金) 19:57:53.586422 ID:17Psl0lc
>>15
下手するとターフでステイゴールドに喧嘩売っていそうかなって

19 :常態の名無しさん:2025/02/14(金) 21:35:11.221615 ID:biN5X5Ag
ttps://x.com/YY12_official/status/1890351977449640386
ttps://pbs.twimg.com/media/GjvhGpKagAE8ur7.jpg 


20 :常態の名無しさん:2025/02/14(金) 21:58:48.889700 ID:u89Xfafy
何故今更打撃マンがこんなに受けているんだ…
越後のちりめん問屋「それは勧善懲悪が」
貧乏旗本の三男坊「日本人の心の奥底の」
遊び人「遺伝子に刻まれているから」

21 :常態の名無しさん:2025/02/14(金) 22:25:48.854346 ID:npivCr/a
でも俺は超人ガンマが好きw

22 :常態の名無しさん:2025/02/14(金) 22:53:10.591654 ID:c9yY9npP
「シャババ〜」
「私は変身などしなーい!なぜなら私は今の己の姿に絶対的な自信を持っているからだーっ!」

23 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 07:08:28.648756 ID:ymQz5WdW
打撃マンのついでに電子本安売り情報見てたんだが
ロードス島戦記コミックのカーラさんの服装ノリノリだな
ttps://m.media-amazon.com/images/I/81oA44gxxXL._SL1500_.jpg

24 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 08:14:32.997387 ID:1xI+W1AQ
>>23
これは白蛇のナーガのノリでは。

25 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 09:46:37.406280 ID:09fy/pgE
>>21
おれはSEKIDOが好き。次点で超人ウタダ。打撃マンはその次かな。

26 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 09:55:22.471395 ID:yqhsuXgS
チクショウはこの子が中央デビューするまで現役だと思うんだよな
あと3年ほどだし

27 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 10:21:03.179107 ID:TwK6VT4q
たぶんオグリ引退する時も走ってるよこの駄馬

28 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 10:25:18.741526 ID:HwqkMoEy
チクショウ「お前はオグリキャップやろ……?」パカラッパカラッ

29 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 10:27:30.110866 ID:oDW4qAbe
チームシリウス、オグリキャップよりさらに前にいたヤキュウチクショウという伝説のウマ娘について語る……

30 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 10:27:59.720822 ID:P5HiK9yH
さすがに今のオグリにはかけっこで負けてないよな…?

31 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 10:55:25.209845 ID:WFC/6USV
>>29
あいつが引退できるわけないだろ!

32 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 10:59:48.432754 ID:VUMmTTmH
実はヤキチク同期のスズパレードと対戦成績あったりするんよねオグリ、さすがに旧4歳時だけど
ヤキチクならさらに2年はいける・・行けそう?

33 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 11:48:29.012237 ID:8FYvQ2aJ
>>23
レイリアさん可哀そう

34 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 11:54:32.490170 ID:R3QcBqB+
>>33
正直ロードスではレイリアカーラが一番抜ける。
二番目がおっぱいダークエルフ。

35 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 11:56:26.268576 ID:n/6QCT2M
知らないギャプラン
ttps://pbs.twimg.com/media/GjyZl05acAAFRuu.jpg

知ってるドラゴン
ttps://pbs.twimg.com/media/GjyZl02acAEnm0H.jpg

36 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:08:42.272517 ID:AnkNNFNR
アドバンスオブゼータはやりすぎて
「なんでこいつらいてティターンズ負けたの」ってなるよね

37 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:10:55.583817 ID:U0jFgYkk
>>36
だって敵にアムロカミーユシャアがおるし

38 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:11:09.014790 ID:+mSObxNh
立て乙です
子供には甘いんや

39 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:15:09.070128 ID:T4rTnVLe
>>36
いたところで数が無けりゃケンカは勝てんし
数がいても頭がパーじゃ勝てないのはなぜかいっぱいいるジオン残党

40 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:17:03.979948 ID:U0jFgYkk
ttps://x.com/yamariririri_Ri/status/1890412075253448741
この人の絵のクセ本当に好き

41 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:19:34.135696 ID:iVLEDgra
乙でした
そこには人間換算90を過ぎて尚現役で中央を走る馬、チクショウの姿がッ!?
>>35
よく見たら追加スラスター高ブースターに白スク着せてるじゃん、怖ッ!?

42 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:20:14.931819 ID:6k3CmbNM
>>39
兵士がどこからともなく量産されるのがジオン脅威のメカニズム

43 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:21:59.608101 ID:+aJiYyAJ
>>23
確かカーラさんマーファの信者でもあったから慈愛ってそういう……

44 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:22:38.878376 ID:pwY/xFa9
ティターンズて選抜された特殊部隊みたいな立ち位置だから兵数は少なかったんかな?いまいち規模がわからん

45 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:23:25.186502 ID:iVLEDgra
>>23
この人、コードギアスのナナナの人じゃん

46 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:23:39.939443 ID:eD1+F1mI
>>42
だって残党が地上で現地の不法滞在民と合流して増えるし
宇宙でもティターンズがやらかしまくったせいで増えるし

47 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:23:51.560949 ID:8FYvQ2aJ
>>42
連邦がクソだから人材の供給には困らないんだ
むしろ連邦軍が不要になったら困るからあえて追い立てるマッチポンプをしてるって説をここで見た

48 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:24:25.152121 ID:6k3CmbNM
自然と豊穣を司るんだから洋服なんて不自然なものは脱ぎ捨てないとな

49 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:24:26.647330 ID:FL3livt9
>>35
ギャプラン君、肩パーツ死んでしまうやろ


50 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:26:19.695616 ID:8FYvQ2aJ
>>49
ゼータを見ろ
ガンダリウムの驚異の強度だゾ

51 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:26:43.389958 ID:vIIp9yjs
>>44
中盤で連邦軍が傘下に入ったから、エゥーゴら数的には絶望的になった
なお

52 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:28:39.193709 ID:cIrkaCE6
ガンプラにしたら動かすと折れましたとかになりそう

53 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:29:13.509246 ID:5ptZ3PBJ
>>52
チタニウムガンプラでいこう

54 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:31:06.595773 ID:NJE9TQWl
宇宙用ならまあ不思議ではない

55 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:31:44.742708 ID:5CNjzHzR
兵隊は畑でとれる、宇宙世紀じゃ常識だよ

56 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:33:01.266679 ID:U0jFgYkk
>>52
RGのZガンダムくんの悪口はやめるんだ!

57 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:33:24.184198 ID:+mSObxNh
宇宙世紀の人口ピラミッドってものすごい平ぺったいことになってそう

58 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:33:53.315177 ID:+aJiYyAJ
>>44
似たような組織のアロウズは戦艦20隻MS100機位が最大動員だったっぽいけどティターンズはどんなもんだったんやろな?
なお決戦で初手、コーラサワーによって戦力の1割近くを削られてパニックになった模様

59 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:36:02.601921 ID:NJ944GGg
>>44
拠点的にはグリプス(グリーン・ノア)、コンペイトウ(ソロモン)、ゼダンの門(ア・バオア・クー)、キリマンジャロ、ジャブロー→ニューギニアって所か
ドズル艦隊よりは多そう

60 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:36:29.537574 ID:X+JMF+EN
>>55
士官や技術職は採れないんだ

61 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:36:34.901882 ID:dZW1SKzq
>>58
あいつそんな大活躍してたのか…

62 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:36:45.643511 ID:6jPQMDGE
そんなメリットがあるのか
ttps://pbs.twimg.com/media/Gjt2E4lacAIVGc1.jpg

63 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:36:51.790995 ID:iVLEDgra
>>56
HGだかHGUCのGP02Aのほうが凄いぞ…何故って組み立て途中で関節がねじ切れたからだ

64 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:37:06.510661 ID:T4rTnVLe
>>47
ジョニ帰でやってたけど海軍は予算を削られるからマッチポンプじゃないけど積極的に狩らないとかしてる
最低限すべての港から締め出してボートで食料とか買い出ししたり海中を漂ってる分には隣漂っててももガン無視とかしてる

65 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:37:28.694785 ID:5CNjzHzR
もちづきさんは正しかったんだ!!

66 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:38:37.958429 ID:ly9c54N9
>>59
連邦の重要そうな所は抑えているのか
規模はそれなりに有りそう
その割にトップ層が薄い

67 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:39:17.173169 ID:+mSObxNh
>>58
パットリ君バケモン過ぎない?

68 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:40:21.172854 ID:FL3livt9
>>63
俺は大好きなガンプラをABS関節に殺された侍!
KPSも大嫌いだからマジでポリキャップに回帰してくれねえかな

69 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:41:39.873939 ID:NJE9TQWl
コーラはネタ枠であると同時にガチの凄腕パイロットだからな

70 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:42:30.474900 ID:WbibYctn
くるみちゃん更新している、正直FXで脳を焼かれるのと、ドカ食いで脳を焼かれるのとどっちがましか

71 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:42:47.769816 ID:+aJiYyAJ
>>61
>>67
最初の奇襲で艦2隻を護衛に付いてたMSと一緒に沈めてるんで
その後の戦闘を含めるとマジでアロウズの1割以上削ってる模様

72 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:44:16.191459 ID:HwqkMoEy
>>70
ドカ食いしながらドカ食い資金をfxで貯めると栄養のバランスも良い

73 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:45:28.055763 ID:xMx3cOfW
アロウズやばいのはヴェーダでインターネット完全掌握してるのがな

74 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:46:02.923360 ID:WbibYctn
くるみちゃん自殺は止めたけど、さてこれからどーすんだ、負債は弁護士の腕次第で免責になっても
脳は焼かれたままだし、ギャンブル依存症施設は存外輩みたいな集団なので当てにならんし

75 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:46:18.991397 ID:5ptZ3PBJ
>>61
スペシャルで模擬戦で2000回の超エースパイロットは伊達じゃない(ガチ)
コーラとハムだとどっちが上なんかのう?

兵士としてならコーラ以上は間違いなくいない

76 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:47:02.550116 ID:LfxDX6dq
コーラは初戦の敗北の印象引っ張られすぎてる
あれだって性能差考えたら十分対応出来てるくらいなのに

77 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:47:16.507264 ID:iVLEDgra
>>68
GP02Aは樹脂もポリキャップもなく最初期のガンプラと同じプラパーツ同士の直差し関節なんだよ
だから関節軸が硬いと手足を動かすだけでギチギチ音立てて関節軸の棒がすぐねじ切れるんだ

78 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:47:29.084498 ID:5ptZ3PBJ
>>66
トップの直下ですらバスクという層の薄さよ

79 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:48:48.717793 ID:+mSObxNh
>>78
トップの顔が悪役のせいで人望がないんだろう……
高級将校からの人望がないのは公式設定という悲しみ

80 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:49:29.093189 ID:H0Fxw8/S
>>75
タイマンやらせたらまあハムだろ
機体揃えて部下付きでやらせたらわからんが

81 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:52:08.187932 ID:xMx3cOfW
AEUは起動エレベーター事業が二大国遅れて焦ってる中
じんかうれんの10周年記念式典のひに新型機お披露目という政治的パフォーマンス案件にテストパイロットで選ばれてる時点で超優秀

82 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:52:17.435550 ID:sodDGMfL
CBとやり合って部隊の質が落ちてたのはあっただろうけど
奇襲とはいえ性能上のアヘッドをジンクス3で軽く落としてるのがヤバいんだよパットリくん
ランスで弾き相手の体勢崩したところにビームライフルで追撃って流れがスムーズ過ぎる

83 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:52:36.783836 ID:M5DnVNtZ
>>74
闇バイトで落ちるところまで落ちる
犯罪犯して刑務所で更生
金持ち捕まえて一発逆転

84 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:52:49.312640 ID:5ptZ3PBJ
>>80
ハムは専用機、コーラは量産だから実力が測りにくいのよね

85 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:53:31.356930 ID:pwY/xFa9
>>58
戦艦の数に対してMS数少なくない?
>>51
連邦軍の1組織なのに傘下になるとかわけわからんよな宇宙世紀というか地球連邦はシビリアンコントロールは無いんかな?

86 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:54:24.759844 ID:WbibYctn
>>83
結局母親の自殺が頭にこびりついているしな、大金手に入れようが心の傷は癒えない

87 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:54:29.701445 ID:NJE9TQWl
>>75
あれも模擬戦ばっかりの実戦知らずって意味じゃなく
2000回ものスクランブル発進を経験しなおかつ模擬戦でも負け知らずってことだからな

つーか熟練パイロットが突っ込んで気を引きつつ部下と的確に連携してくるとか絶対相手にしたくないわ

88 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:54:47.143143 ID:5fi0Tp47
今話題のオンラインカジノは
あれで借金作ってからの闇バイトの鉄板コンボが強いらしいね

89 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:55:42.886014 ID:ymQz5WdW
>>70
もちづきさんは本人がお労しい、そして人間の常識を捨てられてない
くるみちゃんは親父がお労しい、そしてFXの稼ぎに脳を焼かれて普通に働くことが馬鹿らしくなっている

90 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:56:10.209260 ID:5fi0Tp47
ttps://x.com/gibuchoko/status/1890417238160588903
これはいつものパチュリー・ノーレッジ

91 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:56:11.638093 ID:xMx3cOfW
00世界はGNドライブでブレイクスルー起こしてまだ4年ぐらいしかたってないからな 00にき時代は
あと炭酸技量はいのべいとがかん着陸はぶつけてる中炭酸はきれいに着陸

92 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:57:10.457200 ID:M5DnVNtZ
人をダメにするには若い頃に泡銭で美味しい思いをする成功体験を積ませること
だからパパ活や水商売、ギャンブルで金銭感覚壊すんだよ

93 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:57:48.459463 ID:kyvrkV/C
>>87
イナクトの時点で自分が囮になって部下との連携でヴァーチェ捕獲してるの普通にすごいからな

94 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 12:59:15.848465 ID:WbibYctn
>>89
もちづきさんがFXすれば最強だね!

95 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:00:05.149110 ID:MngbhNdG
>>79
シロッコ「まかせろー!」

96 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:01:21.533155 ID:iVLEDgra
>>91
炭酸専用のアドヴァンスド・ジンクスとか見たかったわ…話の流れで機体はすぐ大破する人だから仕方ないけど

97 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:01:40.807440 ID:+mSObxNh
>>95
お前も顔が悪い……イケメンとかブサメンの意味じゃなくて悪役ヅラ……

98 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:02:13.421813 ID:5ptZ3PBJ
>>95
人類の資産を勝手に戦闘に持ち込んだことについて、何か言い分はある?

99 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:02:49.041038 ID:M5DnVNtZ
>>95
いけ好かないイケメンヅラ
男にもミーハーじゃない女にも嫌われる

100 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:03:26.338277 ID:5ptZ3PBJ
>>96
でもコーラの怖いのは量産機ってのもあると思う
普通のモブにトップエースが普通に紛れた上できちんと連携取って突然襲ってくるんだもの

101 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:04:01.503837 ID:FuZgdj5F
ジュピトリス轟沈は地味に政治的に大問題だわな

102 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:04:24.807365 ID:xMx3cOfW
グラハムも一人でマブ戦術してるのが笑う 映画の火星当たりでの戦闘
エルスを戦闘機モードでひきつけて一気に止めてMS形態で一気に一掃

103 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:08:00.330983 ID:kyvrkV/C
>>102
GNドライブ機だからG軽減されてグラハムスペシャルも楽になったと思ってたら推力全振りでむしろ負担は増してるバカ

104 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:10:15.877310 ID:7+SH86HU
最近のAIは賢いな
野獣先輩vsビリー・ヘリントンvs阿部高和vs熊先生vs保毛尾田保毛男にあらすじつけて、とか真面目に回答してくれる

105 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:12:14.309655 ID:DNufPnbc
非正規GP02Aぐらいフレームが丈夫であれば……
ttps://jun.2chan.net/47/src/1739058264431.jpg

>>101
3ケタ近いメッサーラ積んで地球圏に攻めてきたらそりゃ沈められるよ

106 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:12:21.427005 ID:L5uj7NdV
>>104
今のAIは「クリエイティブな領域に強く、逆に正確さの求められる仕事が苦手」というお前それ機械である意味あるの?って状態

107 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:13:53.650962 ID:kyvrkV/C
>>101
誰が悪いってまあ戦場に持ってきたシロッコが一番悪いので…

108 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:16:55.741670 ID:7r6CaYoX
キャップ新作は日本出してるけど
セールスしたいから刺激させたくないからで本当は中国かロシアのポジションだったんじゃないか?
ってぐらい血の気多すぎる日本だな

109 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:18:06.062092 ID:mWoQahAp
創作って言っても それっぽいものをでっち上げるだけで新機軸の物は作れないだろーが

110 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:18:34.911288 ID:eD1+F1mI
>>101
自分の指揮が及ぶ範囲ででMS運用設備積んでる艦がそれしかないからって前線に碌な兵装積んでない超大型惑星間航行用輸送艦を持ってくるんじゃないよ!
ゆーかそれ木星開発公社の持ちもんでつまりドゥガチのもんじゃねーか!

111 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:18:57.773306 ID:rSz42MXf
みんなー!美人のお姉さんからのチョコ、欲しいだろ?
ttps://i.imgur.com/dXZsRs2.png

112 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:19:33.826101 ID:M5DnVNtZ
>>106
はあ、使えねえ
変なアレンジや話聞かずに勝手なことしそうで仕事で使えないやつだ

113 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:19:51.956581 ID:FuZgdj5F
>>107
>>110
だから仮にシロッコ死んでなくても、ジュピトリスに何かあった時点で政治的には死ぬわな

114 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:20:40.564428 ID:QtbvdyDq
>>111
食い物で遊ぶな

115 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:20:43.516072 ID:VtMY3WqE
>>110
木星帝国と木星公社は別組織だよ
クロスボーンじゃお互いに争ってる

116 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:21:00.599424 ID:DGsQEDPm
>>111
美人さんからのチョコかぁ
ttps://tadaup.jp/385eef981.jpeg
ttps://tadaup.jp/385ef0500.jpeg
ttps://tadaup.jp/385f0a71c.jpeg


117 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:22:02.525097 ID:T61tYS4r
>>112
カレーにイソジンを入れたり
仕事中に水筒で飲酒したりするAI?

118 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:22:28.729406 ID:R3QcBqB+
>>43
それマーファじゃなくてラーファ@コクーンワールドやなw

119 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:22:37.672906 ID:DJNzbaMe
>>112
そういうのは人工無脳のほうが得意なんじゃね?知らんけど

120 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:22:39.885102 ID:TThl7ujT
チョコならオランジェットが欲しい

121 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:23:02.038653 ID:+aJiYyAJ
>>110
別会社というかジュピトリスの方は地球よりのスタンスだから敵ですらある
それはそれとして木星という社会の中で重要なライフラインの一つではあった

122 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:23:19.772019 ID:bw2F6Hrm
Gジェネで納得出来ないのがドロスは400mの宇宙空母でMS・MAの搭載数が24なのにジュピトリスは2000mの移送艦でMS・MAの搭載数が16
MSの建造ができるジュピトリスの方が搭載数は多くできるのでは?

123 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:23:27.304541 ID:FuZgdj5F
中国の企業で社内のウォーターサーバーに豚の発情剤入れてたやつの話好き
二次ドリみたいなこと現実にやるやついるとは

124 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:23:45.121323 ID:ymQz5WdW
>>115
一口に木星帰りでも所属が違う可能性があるのか

125 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:24:41.837987 ID:bw2F6Hrm
ジークアクスでドゥガチ出て来ないかなぁ

126 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:27:04.247996 ID:7+SH86HU
バイバインをニンジャスレイヤー=サンにかけたらどうなりますか?

127 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:28:11.432269 ID:0M3mvXfw
>>116
貴婦人のキスというイタリア菓子なのか、だからXなのか
xoxoでキスハグキスハグだもんな

128 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:28:46.598755 ID:QtbvdyDq
>>122
搭載スペースが工房分小さいんでは

129 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:29:02.679854 ID:eD1+F1mI
>>122
ジュピトリスって殆どブースターとプロペラントタンクとヘリウムタンクと居住区ぞ
2年かけて8億8600万qの旅するんだからそもそもMS開発設備とか運用装備とかそんなもん積んでる余裕ないはずなんだけどシロッコの奴無断で改造しやがったかな?

130 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:29:18.363709 ID:/eFSKPi0
>>50
本編でこんな事やってるんだからこれくらい出来るよねって棍棒の使い方はやめるんだAoZ君

131 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:31:01.212733 ID:MGC5qU5I
ガンダリウム合金の棒を高速で叩きつけると相手は死ぬ

132 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:31:31.716477 ID:+aJiYyAJ
>>125
まだ復讐とかに囚われていないで冷徹な面もあるけどイケイケな指導者やってる時期かな?
う〜ん、立派な人だ、ここは一つ良家の子女と婚姻を結ばせようって落ち目の連邦の高官が言い出したり?

133 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:31:40.180963 ID:bw2F6Hrm
>>128
あー、そっか作るスペースで搭載スペース圧迫している可能性はあるか
>>129
うーん、もしかしてだけどあの頭輪っか野郎、余計な事している?

134 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:31:46.149608 ID:DJNzbaMe
>>122
空母じゃなくてタンカーだし工廠も本来は作業用MSの修理・補充用じゃない?

135 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:32:23.276057 ID:DNufPnbc
>>129
作業用MSぐらいは積んでるだろうから、その辺の設備を改造したのだな

136 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:33:08.107466 ID:tJUbasG6
初代以外のキャラまで出すと収集つかなくなるとも思うけどあの世界でどうなってるのかは気になるよね

137 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:33:55.518623 ID:TThl7ujT
季節限定の生雪見だいふく食べたんだけどさ
美味いけど、全く食べた気がしない
これ10個とか余裕で食べられる

138 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:33:56.397772 ID:DGsQEDPm
せっかくの移動拠点なら生産プラントと大火力砲が欲しい気持ちはわかる
せっかくだし居住性も良さげでオナシャス

139 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:34:08.701183 ID:CJj1l0td
>>129
メッサーラとかがジュピトリスで開発生産されてる設定だから文句はサンライズに言え

140 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:34:50.389023 ID:/eFSKPi0
>>133
少なくとも砲火交えるエリアに持って来る船じゃないねぇ……
木星がノリノリで改造したのかもしれないけど

141 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:34:56.726876 ID:DGsQEDPm
>>137
牛皮に生クリームだからずっしり溜まりはしないけど
甘さもカロリーもそれなりだから1箱以上はやばそう

142 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:35:32.455104 ID:bw2F6Hrm
>>132
当時、40代くらいでギレンよりちょっと年上なんだよねドゥガチ
40代で組織のトップとか苦難を前にしつつもキラキラ輝いていたんだろうなぁ

143 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:36:40.350665 ID:bw2F6Hrm
>>141
もちづきさん見てからだとなんか大した問題じゃないなって思いませんか?

144 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:36:55.791454 ID:eD1+F1mI
>>132
敗戦で連邦ボロボロ、勝ったジオンも経済的にボロボロでヘリウム3は輸入するからそっちはそっちで何とかして!って感じだろうなぁ

145 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:37:49.095265 ID:TThl7ujT
>>141
一個87kcalだから、調子に乗って食べるとえらいことに

146 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:38:10.498832 ID:/eFSKPi0
>>135
郵便局の端っこのスクーター整備エリアでなんかでっち上げたようなもんだよね
まあ年単位で何もないところを航行(生活)するユニットだから自己整備ができないと死ぬとは思う

147 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:38:21.781867 ID:wGrxapKv
やーい、お前の食生活もちづきさーん

148 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:38:47.421038 ID:MGC5qU5I
マチュ≒ハマーン説の時点で初代以外と絡めてるからな
多分にゃーんもショウジもコンテも本編ネームドの偽名だろう

149 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:39:13.986796 ID:olVotKrf
そんな事より聞いてくれよリスよ
あるバレンタインギフトの容器の缶がかっこいいから買おう買おうと思ってたのに
ここ最近忘れててさっき思い出したらもう買えなかった、つらい

150 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:40:11.891243 ID:DJNzbaMe
>>149
しゃーない、切り替えていけ
セリアあたりでかっこいいケース探そう

151 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:40:18.487752 ID:+aJiYyAJ
>>148
シュウジが突然「これからの世の中は女性が作ってくべきだと思う」とか言い出したり?

152 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:40:53.577112 ID:DGsQEDPm
欲しいモノがある時はスマホでも良いからメモに残そう、どんまい

153 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:41:51.095801 ID:T4rTnVLe
バレンタインギフトって大体残ってバレンタイン過ぎたころにワゴンで売れ残ったの買えそうなもんだけどそんな人気だったんだ

154 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:42:10.104629 ID:bw2F6Hrm
>>149
リス「そんなことよりドングリを埋めた場所を忘れちゃったんだよ、助けてくれ」

155 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:44:33.929140 ID:pWWXDqsA
キャプテンアメリカ見てきた
追っかけてきた身としては面白かったわ

156 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:44:46.027309 ID:T61tYS4r
>>149
分かっていただろうにのう……バレンタインは2/14まで
それ以降は売り切りのために売れそうなもん以外は片付けてしまうのじゃと……

157 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:44:52.093816 ID:DJNzbaMe
>>154
あの森がそれやで
君は114年冬眠してたんや

158 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:45:56.727128 ID:DGsQEDPm
>>153
自分の見た周りだと良い感じのはまず残らないなあ…
近場の店だとキャラもの、ブランドものは大体売れて
15cmくらいのマッスル親父を模ったチョコとか
昆虫食チョコシリーズみたいなイロモノばかりだった…

159 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:46:36.945724 ID:MGC5qU5I
どんなに素晴らしいものでも1億年も経てば塵になり消えていくよ

160 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:46:42.261579 ID:wGrxapKv
引退宣言した大統領役のハリソン・フォード82歳もとんでもないが、リアルも似たりよったりなのを見ると
「MGMA!」と叫んでハルク化しても違和感ねえなトラさん

161 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:47:30.568568 ID:+ENno6Ob
>>15
ン年後
ディープインパクトが迫る!
ン年後
コントレイルが来る!


ヤキウチクショウ逃げきれない!!



162 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:50:45.363478 ID:T4rTnVLe
>>158
>15cmくらいのマッスル親父を模ったチョコとか昆虫食チョコシリーズ
なにそれこわいw

163 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:53:36.436399 ID:AHxUbgYA
>>108
半数消えたけど残りが社畜根性で穴を開けずに働き続けた結果、国力がほぼ維持された説

すき

164 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:55:18.158001 ID:BsSmwmmZ
>>116
もちづきさんはもう笑うより怖いと思うようになったなあ

165 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 13:58:37.907823 ID:eepv4rSb
>>156
どうせホワイトデーで同じもん出すぞ

166 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:07:15.100219 ID:ydZoSUz1
よーし二郎で大食べたから12時間ジョギングするゾー

167 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:08:34.686457 ID:vOpA2TKG
ttps://tadaup.jp/386764a17.jpeg
ttps://tadaup.jp/386765208.jpeg
パーフェクトマンチョコ?

168 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:09:57.225773 ID:DGsQEDPm
>>167
あ、これだ…検索したら27cmか

169 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:11:02.841998 ID:ymQz5WdW
マッスル北村かよ
調べたら16時間サイクリングだった

170 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:11:06.762749 ID:+PJodsUm
>>168
パーフェクトマンのペニスの長さが?

171 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:11:49.955263 ID:bw2F6Hrm
>>166
大丈夫?20キロの甲羅背負う?

172 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:12:40.045366 ID:ydZoSUz1
>>171
僕ん家、鶴仙流なんでそういうのはちょっと

173 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:16:08.002409 ID:pWWXDqsA
>>172
あ、だからハゲてるんすね

174 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:20:04.273935 ID:R3QcBqB+
>>108
向こうのイメージでは日本は未だに好戦的で武士道精神を重んじるサムライの国だよ
バトルテックでも日本風の国は大日本帝国っぽい感じだよ

175 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:22:51.478856 ID:xoys0Zen
なんやかんやでアイツら真珠湾攻撃を未だに引きずってるから

176 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:22:53.643254 ID:cZkcmum0
>>173
亀の方もハゲてねえか…?

177 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:23:33.088644 ID:rGUz1R/y
>>176
鶴は一門で禿げてるだろ?

178 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:25:33.583990 ID:FuZgdj5F
鶴仙人兄弟は普通に笑えない老い方したよなあ

179 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:31:07.255437 ID:+PJodsUm
>>174
武士道精神(坊主を的に弓の鍛錬)

180 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:32:39.966368 ID:R3QcBqB+
>>176
弟子は禿げてないから。
クリリンだって後にはふさふさだし

181 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:32:44.089319 ID:+mSObxNh
いつも思うんだが
生物を模した食べ物って食べづらくないか
たい焼きとかひよ子までで勘弁してくれ

182 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:33:37.621105 ID:MjsPmCIb
>>146
あとは木星船団狙いの宇宙海賊対策に護衛MSと整備場ついてる可能性はある

183 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:34:45.195998 ID:AnkNNFNR
キャプテン見てきたけど良かったな
やれば出来るじゃねーかMCU

184 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:34:47.169676 ID:MjsPmCIb
>>174
ちうかメーカーが作った「日本がバブルの勢いで世界を支配したFPS」はちゃんと昭和日本してたな

185 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:35:21.915148 ID:MjsPmCIb
>>181
メリケン「そんな!この赤ん坊そっくりのケーキを食べてくれないのか!?」

186 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:36:01.391127 ID:Y0r1ZLrK
>>183
良かったよな
一部ドラマから続投してる人物が味方なこと以外はあんまり他作品知識もいらんし

187 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:36:39.003126 ID:MjsPmCIb
>>142
クロスボーンでも木星の光景を眺めながら笑みを浮かべてるシーンあったな

188 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:37:03.091871 ID:avxw7O3f
いやごめんファンの中で1番見なくて良いと言われてたインクレイティブル・ハルク必須だったわ

189 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:37:18.968123 ID:ymQz5WdW
>>175
うちらが日露戦争の海戦で勝ったような記念メモリーなんじゃね
アメリカさん強いけど祝勝会できる戦争あんまりないからな

190 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:38:41.704987 ID:MjsPmCIb
>>161
JRA「一強体制になってもチクショウが噛み付いて食らいつくので観客が飽きずに助かってます」

191 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:38:45.307210 ID:AnkNNFNR
>>186
強いて言うならあれ見てないと「あの遺跡何…?」ってなるけど、それ抜きに良かったよね

192 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:40:05.711440 ID:ux5nne1T
飲み会の帰りに携帯落として北海道の冬の中深夜に3時間彷徨い歩いてなんとか見つけて寝て今起きた
二日酔いとのコンボでヘトヘトだよ

193 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:40:17.690235 ID:+mSObxNh
>>185
食べづら過ぎるにも程があるんだわ……
クローラー・スシ(アボガド使ってイモムシを模してる)なんかも別の意味で食いづらい

194 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:40:38.259800 ID:avxw7O3f
>>191
あの遺跡が何かは別に主題じゃないしな
あれが希少資源だってことだけ分かればいい

195 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:41:12.948060 ID:hg1il+BE
キャップ映画感想みてると肯定的でも
否定的でも予告見せすぎだは笑う

196 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:41:20.023932 ID:MjsPmCIb
>>189
米軍「硫黄島……」
海兵隊「アレは俺たちのモニュメント。いいね?」

197 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:41:21.915604 ID:713FeWSa
赤ん坊食べない地域の人かな

198 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:42:29.779974 ID:WbibYctn
鶴仙人もうちょっと掘り下げしてほしかったな、つーかあいつの鍛えた弟子って超能力やんけ

199 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:42:45.189563 ID:avxw7O3f
>>195
見せすぎとは思うけどあれくらい見せないと良くも悪くもサム単体映画で人を引っ張れるパワーがあったかなと思うと難しいと思う

200 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:43:13.441282 ID:DJNzbaMe
人参果とか食べない方々?

201 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:43:34.220483 ID:5CNjzHzR
ひよこちゃんはたいやきちゃんが可哀想でしょ!!

なので、まず一思いに首を切り落として介錯し、改めていただきますをする
これが正しい作法よ

202 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:44:24.199365 ID:WbibYctn
>>200
喰ったら寿命が延びるけど、喰わなきゃ死ぬって方式なら、生き飽きたら死ねるな

203 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:45:07.272958 ID:+PJodsUm
>>197
ワイが子供の頃はよく犬猫の子を拾って帰ってはオカンに焼いてもらったな(九州民並感

204 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:45:11.690597 ID:FuZgdj5F
>>198
ドラゴンボールの悪役は基本的に動機が矮小な上に負けても反省してないし努力して強くなるとかでもないから、老いた無惨さが酷いという

205 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:45:54.029329 ID:eepv4rSb
>>204
超で修行の楽しさに目覚めたフリーザ…

206 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:46:02.969932 ID:+mSObxNh
ここはイルヴァじゃないんだゾ

207 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:46:21.992428 ID:5CNjzHzR
きさまー! ゴールデンフリーザさまを愚弄するかー!!

208 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:49:09.137093 ID:WbibYctn
>>204
レッドリボン総帥はまじでしょうもない願いだったな、よくそんな矮小なやつが世界の脅威組織を作り上げたなと
思ったが、アドルフ君もヨシフ君も毛さんもしょーもない面が結構ある

209 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:49:24.722419 ID:btzysX2L
>>198
弟子は超能力を鍛え
本人と弟はサイボーグ化をする鶴仙流とは

210 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:50:55.001798 ID:WbibYctn
>>209
続編で鶴仙人もサイボーグになったのか、原作のセル偏までしか大まかに知らぬ

211 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:51:13.707903 ID:5CNjzHzR
万博の2億円トイレが環境配慮のため紙を設置していないという話を聞いて正気を失うが
よく読むと、手を洗った後にふく紙を置いてないという話なので安心した

まあ、これはこれでセコイ話だが

212 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:52:34.472866 ID:S8M7Q5Xg
>>211
エアジェット「今どき手洗い用に紙を置く屋外トイレとかおっくれってるぅ!」

…コロナ対策で使用禁止にする意味がよくわからなかった。

213 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:52:56.460061 ID:WbibYctn
>>211
温風よりもペーパーで拭いたほうがええな

214 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:53:04.341770 ID:+PJodsUm
>>211
大人ならば外出時にハンカチを持ち歩けという事だ。
子供だってハンカチを持ち歩くんだゾ?

215 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:53:37.185748 ID:lKlz3+mU
>>36
整備性
足りないのはアストナージとウリバタケレベルの人材だってわかんだ

216 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:54:28.192044 ID:eepv4rSb
>>212
菌がトイレに漂ってたら吹き付けることになるからとかじゃなかったっけ?

217 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:54:55.300538 ID:ymQz5WdW
>>212
エアロゾル感染で危険が日本中に広まったからだよ
実際の危険度は知らん

218 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:55:37.431933 ID:WbibYctn
ハンケチって便所で使うとすぐびしょびしょになるよね

219 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:56:06.110345 ID:DJNzbaMe
>>212
尻を拭くじゃろ?菌が付くじゃろ?雑に洗うじゃろ?残ってるじゃろ?ジェット吹くじゃろ?

広範囲に飛び散るんじゃ

220 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:56:08.599417 ID:S8M7Q5Xg
>>215
妻子居るのに不倫上等なウリピーはカミーユにぶん殴られちゃう…。

221 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:58:30.622757 ID:+PJodsUm
>>219
生まれ変わるならば、美少女の尻を拭く紙になりたい(小並感

222 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:59:44.548345 ID:7RD7hpgh
使い捨てやぞ

223 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 14:59:47.877808 ID:713FeWSa
便所にあるペーパーとか何が触れてるかわからないので
携帯用の除菌ティッシュで…

224 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:00:21.027366 ID:WbibYctn
>>223
手洗い場で洗剤つけて洗えばいいじゃん

225 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:01:31.518377 ID:0m/QRMZv
はぐれ刑事純情派
あばれ肉便器清純派

君ならどっち?

226 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:01:35.049143 ID:FL3livt9
>>196
硫黄島は最近また噴火して島増えそうらしいね

227 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:02:06.461540 ID:FuZgdj5F
魔貫光殺砲とかが出てた頃が一番面白かったですねえ
「使いにくいけど当たれば格上でも倒せる技をどう当てるか」というハラハラ感があったし

228 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:04:01.038151 ID:713FeWSa
>>224
そこは大前提で仕上げの手を拭く時の紙が汚れてたらなぁ…
公衆便所の紙とか虫の餌だし

229 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:05:08.287770 ID:avxw7O3f
でもおれが食ってるのは豚の餌だし……

230 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:05:58.926589 ID:hY4f4a2Y
コーヒー淹れる用の注ぎ口が細くなってるやかんが近所に売ってねえ
コンビニにもスーパーにも100均にも金物屋にもカルディにも売ってねえ

デパート行くしかないのか

231 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:08:17.752564 ID:hY4f4a2Y
デパート遠いんだよなあ
往復半年はかかる

232 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:09:10.516416 ID:7RD7hpgh
>>230
とりあえずニトリには売ってた
あとはAmazonとか

233 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:10:00.774872 ID:S8M7Q5Xg
>>230
金物屋以外売ってる可能性が極端に少ないところばっか探しててワロスとしか言えない…。
100円とか300円で売るようなもんじゃねぇから100均じゃ無理だよ。ギリギリ鍋が売ってる位?

ホムセンとかドンキ、ニトリ辺りで探すすのじゃ。

234 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:10:02.858593 ID:hY4f4a2Y
>>232
ニトリか……デパートよりかは近い
ありがとう

235 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:10:07.355576 ID:5CNjzHzR
こいつは>>231
迂闊な発言で群馬県民あるいは岡山県民か高知県民、もしくは島根鳥取共和国の住人だとバレた男だ

236 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:11:03.521148 ID:hY4f4a2Y
>>233
ホムセンもドンキも近くにないお
カルディはコーヒーショップなんだから売ってて欲しかった

237 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:12:03.501233 ID:WbibYctn
>>228
自前のハンケチ使うしかないな、まあうんこは頻繁にいかないのでそんなにいらんだろうし

238 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:13:13.597771 ID:/eFSKPi0
>>230
ドンキで見た、のは電気のやつだっけかなぁ

239 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:13:42.468775 ID:hY4f4a2Y
農協にもないだろうな

240 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:13:50.705223 ID:S8M7Q5Xg
>>236
コーヒー(豆の)ショップなんで薬缶は売らねぇよ流石に。お茶屋だってデカいとこで急須一緒に売ってても薬缶まで売ってるとこなんてほぼ無いでしょ。

241 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:15:58.353288 ID:0M3mvXfw
そういえば家にふるさと納税でもらったハリオのコーヒーケトルが死蔵されてるな

242 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:16:18.703480 ID:hY4f4a2Y
>>240
うちの近所のお茶屋さん南部鉄瓶扱ってるかあるもんだとばっかり

243 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:16:27.723575 ID:WbibYctn
ピッコマつぐももが無料で読めているけど、アニメで見たときは下ネタえぐい程度だったけど、話も神殺しとか結構えぐい内容だな
掲載紙が漫画アクションという青年誌だから少年誌とは違うわけだが

244 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:18:28.987073 ID:Qe+x5qWn
>>240
お湯さしとかポットって呼び方で売ってるぞ

245 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:19:10.366468 ID:qDY/d00O
爺さんから聞いた話だけど
爺さんが故郷を飛び出して18年かけてたどり着いた百貨店という場所は全てが売っている楽園だという話だ
俺は爺さんのいつものホラ話だと思ってる

246 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:19:21.213743 ID:/eFSKPi0
>>240
うちの地方のチェーンだと道具やら何やら一揃い置いてあるなー

247 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:20:26.312629 ID:7RD7hpgh
>>245
デパト神話だろ。割とよく聞くわ
タカシーとかミツコとかセブとか地方で名前が違うんだ

248 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:21:25.776598 ID:7RD7hpgh
>>240
場所によるチェーンでない専門店なら割と売ってる

249 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:21:50.786367 ID:WbibYctn
そのうちイオン伝説とか移動スーパー伝説とかできるよ、東大阪の一部はイオン撤退後は、行政が補助金を出す移動スーパーだけが頼りになっとる

250 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:21:52.582032 ID:Qe+x5qWn
>>247
ジャスコ転移だか転生ネタがあったな
書籍化するとききイオンの許可もらいにいったら
向こうが混乱してたとかあった

251 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:22:41.538135 ID:P70qaXiL
エリクト・サマヤ(ガイノイドの姿)
そろそろ欲しい……欲しくない?

252 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:22:45.228195 ID:S8M7Q5Xg
>>247
アイオーンモールとかいう神々の御座所が有名らしいゾ。

253 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:24:03.404546 ID:/eFSKPi0
>>245
信じて俺も少し前に辿り着いたけど廃墟か「テナント募集」って看板しかなかった……

254 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:25:10.158393 ID:NXqpVYJu
珈琲問屋は色々置いてるな 紅茶とワインは何故?って気になるが

255 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:30:05.913126 ID:vOpA2TKG
>>243
もっと過激なスキンシップとか俺もやりたいんだよ! 
我慢してるんだよ! と言う、主人公の魂の叫び

256 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:38:35.574817 ID:ZdQTqN3+
>>245
ネオジャスコは自分を含めた全てを無に帰すって名言があるからな(ネオエクスデス感)

257 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:39:58.484544 ID:hxnWew4r
コーヒー用の薬缶ならドトールかタリーズあたりいけば売ってない?

258 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:40:25.541798 ID:jGj1SNKD
>>243
すじ供養とかいう作者のイカれた風習

259 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:40:28.702384 ID:HwqkMoEy
ミーツコーシってデパトに行ったらまだ産業革命前の時代だったみたいで
服がクソ高かったわ

260 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:45:34.374629 ID:L5uj7NdV
というか楽園なのに金取んのかよ
クソッタレ!

261 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:45:39.934125 ID:S8M7Q5Xg
>>259
そこは深海棲艦との戦時中だからだよ>高い

262 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:45:55.498868 ID:p73urSor
>>132
ギレン「うちの妹を嫁がせるのはどうか」

>>139
ディノファウスト・ジュピター「僕らも忘れないで!」

263 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:46:03.260670 ID:jGj1SNKD
楽園が無料だなんていつ言ったんだ…

264 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:48:41.190457 ID:ymQz5WdW
渡し賃もなしに行けるかよ

265 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:48:42.570706 ID:8aIuOTBG
>>78
エゥーゴもブレックスが准将で後を継いだクワトロは大尉だぞ

266 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:48:55.393391 ID:P70qaXiL
キシリア様を改造手術して見た目13歳に固定すればワンチャン

267 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:49:54.893680 ID:S8M7Q5Xg
>>266
ついでに中身も24歳OLを転生させておこうぜ。

268 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:49:56.136069 ID:T61tYS4r
一回5万円の楽園とサブスク5000円の楽園
買い切りコースはありません

269 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:49:57.860482 ID:GYlsVMEi
>>172
遠慮するな、今までの分背負え(40キロの甲羅を用意しながら)

270 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:50:00.013128 ID:hxnWew4r
(妙だな・・・ミーツコーシは産業革命前だとエッチゴーヤという名前だったはず・・・)

271 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:50:37.051651 ID:L5uj7NdV
>>270
ゴーヤはエッチだからな
でもイクのほうがエッチだ

272 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:50:57.270114 ID:VtMY3WqE
MS盗んできた学生も戦力になるなら使おうってくらい層薄いからなエゥーゴ

273 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:52:16.745710 ID:P70qaXiL
>>267
別人になったな!ヨシ!

274 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:52:22.604462 ID:iVLEDgra
>>266
根っからのバケモノをどう改造したって変わらずバケモノでしょうが!

275 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:52:41.572300 ID:RZ3PV7mj
ヘンケン中佐だし
クワトロの場合は階級ではなく生家のパワーの関係では?
エゥーゴ自体の層はそこまでないだろうけど

276 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:53:17.807180 ID:P70qaXiL
>>274
せめて美少女ならなんとかなるかもしれないでしょ!

277 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:54:10.018622 ID:S8M7Q5Xg
>>274
公式が13歳キシリア様に24歳OLをインストールした可愛い生き物を用意したんだ…。

278 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:54:19.106860 ID:btzysX2L
>>266
ロリキシリア様とロリハマーン!
この二大ヒロインの前には連邦などものの数ではないわ!

279 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 15:59:47.109169 ID:8aIuOTBG
アニメのキシリアって今なら40超えてそうだよね
キシリアが24歳入社二年目でぴちぴちブラコン
ギレンとドズルが大好きでガルマを可愛がってる設定ならジオンは勝ってそう

280 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:00:41.418688 ID:jGj1SNKD
>>279
この扱いはサスロにとって大変ショックなものだった…

281 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:01:09.473251 ID:ggjZFJJW
ttps://x.com/natsumemori/status/1890628608923763154
ttps://pbs.twimg.com/media/Gjzcl9IbcAAePac.jpg
データキャラがデータを捨てて戦うという展開

282 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:01:23.116568 ID:L5uj7NdV
何故かわからないが
ガンダムに疎い俺はギレンの名を聞くとドラゴンボールのキャラだと錯覚する

283 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:01:51.025486 ID:7/ehjCUP
>>282
ジレンと被ってるか?

284 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:02:49.898891 ID:hLF86oei
カミーユも大人に利用される側なのだが何故か可哀想とは思えない…。まあ経緯が経緯だからか?

285 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:02:55.666357 ID:L5uj7NdV
>>283
コイツだ
いや、ドラゴンボールにも疎いから何故そうなるのか思い出せなかったんだよな

286 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:03:41.371872 ID:jGj1SNKD
ギャレン・ザビ?

287 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:03:43.483142 ID:iVLEDgra
>>282
演じてる銀河万丈さんがドラゴンボールでギランの役を演じてるからあながち間違いではない

288 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:04:41.710560 ID:3WiYfpcJ
>>281
アコヤマン?

289 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:06:07.683758 ID:FL3livt9
>>284
その辺は進んでエゥーゴに参加したからっすね…
Zは初代の反転で御禿様が作ったんでアムロと違って独断専行したり脱走したりとかしない

290 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:07:58.175702 ID:jGj1SNKD
カミーユが可哀想なのは親父がアレな部分だけでそれ以外は別に…

291 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:09:32.697892 ID:G7iiNWx4
>>281
データキャラがデータを捨てるシーンっていざ言われるとイマイチ思いつかねえんだよな
テニプリのデータテニスの人しか思い出せん

292 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:09:45.239879 ID:/eFSKPi0
>>277
可愛い……?(MS作ってコロニー落とさねばならぬ!って回りを叱咤激励する様を見て)
他のヤツより(これでも)マシではあるが

293 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:09:58.255309 ID:8aIuOTBG
>>280
アニメに出てこないし…
>>289
元からテロリスト精神が旺盛だよね
テロリストになるべくしてなった
そのくせ繊細で戦場のストレスで発狂するという扱いにくさよ

294 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:11:45.984904 ID:/Yqk1Jg5
非常食のパンの缶詰試してみたが普通のパンみたいだった
しかし菓子パンみたいなんで付け合せに悩むなコレ

295 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:14:16.803722 ID:/eFSKPi0
>>294
まあパンはあまりハズレはないよね(ちょっと香りがアルコールっぽくなっていくけど)

296 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:14:50.516184 ID:lVp32x4S
>>294
缶詰マフィン(開封で膨らむ)とかあるけど
非常用なんで、その辺はあるモノ次第かなとも思う


297 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:17:16.917948 ID:L5uj7NdV
全員チート使えるチーターなFPS
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/cheaters-cheetah-20250215-328566/

298 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:17:22.308793 ID:/eFSKPi0
チョコえいようかん(二年目)とか保存用バウムクーヘン(二年目)あたりはちょっと微妙だと思った

299 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:18:26.658994 ID:rUPpY5JX
引越し準備していたら無敵要塞ザイガスが出て来た

300 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:20:27.428067 ID:fRpMY4TT
>>297
全員イカサマ使える麻雀ゲームを思い出した

301 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:21:06.069383 ID:QdDOTyo1
実はΖに乗ってからも被弾してるという >カミーユ

302 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:22:29.855453 ID:rUPpY5JX
>>300
こんな感じ?
ttps://i.imgur.com/V6au7Il.jpeg
ttps://i.imgur.com/Z1KMLsu.jpeg
ttps://i.imgur.com/WGuuROr.jpeg

303 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:24:33.067448 ID:lVp32x4S
不正麻雀は相手のツモ牌にロン出来るのわけわからなくて好きだよ

304 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:27:03.786377 ID:RZ3PV7mj
究極のいかさま?
対戦相手の本人家族組織国惑星星系宇宙田中同族に関わるものを全て一方的に消すこ?

305 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:27:09.651657 ID:/eFSKPi0
>>300
何処でイカサマ使うかってゲームになるのよね
出てほしかったなぁ青春無軌道イカサマ麻雀

306 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:28:50.149217 ID:jdG/Uza7
ヴィクトリードラゴンを召喚してツモ

307 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:29:03.402215 ID:AnkNNFNR
カミーユはわりかしちょいちょい被弾して機体壊してるよね
天パは最終回まで全然ガンダム壊さなかったからさ

308 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:29:55.013281 ID:DJNzbaMe
今から貴様らにはこの星の運命を賭けて泥酔麻雀で競ってもらう
これは銀河連邦公認の由緒正しい決着の付け方であり、これまで1,145,141,919,810件の恒星間トラブルをぐだぐだにごまかしてきたものだ

309 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:30:46.798876 ID:QdDOTyo1
ヤザンとかならまだしも、モブもカミーユの射撃掻い潜ってΖの頭部ガツガツ殴り付けたりしてくるからな

310 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:31:37.371257 ID:WCClpxj+
バグを仕様にして続編出したみりすのいたじゃん楽しめばよろし

311 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:32:13.595384 ID:/rkpZ+YW
>>307
作画エネルギーが足りなかったので本体は絶対に壊せなかったのだ

312 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:32:29.961011 ID:NJE9TQWl
>>306
カードを破って無効化!

313 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:32:45.430698 ID:Qe+x5qWn
>>307
序盤のおいちゃんは堅くて早々に壊れなかったからね
ラルさんあたりから妖しくなったけど
そのあたりからボンも強くなったんで問題なくなった

314 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:32:47.657028 ID:AL1GuE1b
麻雀じゃないけど野田ゲーにシャドバのイカサマ有り版があったな
普通にゲームで勝つかイカサマ3回指摘で勝利のやつ

315 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:35:39.220595 ID:QdDOTyo1
お禿様一人に任せるとヒスってるやつばかりになる定期
ファーストはお禿様と同格のスタッフが複数いたからホワイトベース組が魅力豊かになったが

316 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:38:22.150683 ID:6qKIRwOs
麻雀はやっぱりハンチョウのコレが好きだわ。
ttps://i.imgur.com/SHFGDPE.png
ttps://i.imgur.com/LdTvRb0.png

317 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:40:20.330567 ID:5CNjzHzR
>>316
これ、わざわざ揃ってる対子を崩して誤魔化すの笑うんだ

318 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:42:16.602581 ID:QdDOTyo1
>>316
立木ボイスで脳内再生されるから余計に笑える

319 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:52:32.700887 ID:UyrX92ho
ヴィクトリー・ドラゴンって遊戯王どころかtcg全体を見ても最低最悪のカードの一つって言われてる奴じゃん

320 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:55:31.153956 ID:WbibYctn
トネガワのアニメは立木文彦ボイスでやってほしかったです!

321 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 16:56:00.097270 ID:UyrX92ho
トネガワは何であれナレーションあんなんにしたんや?

322 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:01:02.141886 ID:VtMY3WqE
>>307
一応イセリナ回で故障してる

323 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:03:57.902786 ID:QdDOTyo1
筋トレブーム回のナレーション立木ボイスで聞いてみたい

324 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:04:38.872007 ID:WbibYctn
>>321
そもそもアニメ第1話に帝愛の説明のためだらだらアニオリ流したのアウトだった、ネットでは厳しい声が出たってスタッフが語っているので
たぶん誉める人はあまりいなかったと思う、なお関西では地上波放送はやっていない、わいは今は亡きGYAOで見ていた

325 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:04:50.129440 ID:5CNjzHzR
わからん、ギャグっぽくしたかったんじゃないかと思うが
どう考えても上滑りしてたからなあ

326 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:06:06.734687 ID:+LWREUUe
>>307
ハモン戦でバックパックとグラブロ戦の脚、ザクレロ戦の肘パーツとGアーマーの底
あとはマ・クベ隊のグフ相手にも被弾してたかな
大正義シールドが身代わりになるからびっくりするほど被弾せんな

327 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:06:39.105596 ID:WbibYctn
>>325
海老谷回のとき「トネガワのアニメスタッフは海老谷だった、ズレた大砲」とか散々言われていた

328 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:09:30.091777 ID:QdDOTyo1
「Ζ以降よりマークIIに乗ってる頃のほうが戦闘面白くね?」と知人と会話したことはある

329 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:11:35.541386 ID:RZ3PV7mj
声優の問題ではなく
作風に合わせたテンションでやってたらなってところだなトネガワあにめ

330 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:14:10.987719 ID:WbibYctn
>>329
原作だとカイジとあまり変わらない感じで語っているしな、なんであんなアニオリ満載のナレーションにしたのか

331 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:16:53.333906 ID:aWK+CdAo
>>328
コードギアスもフロートシステムで飛ぶ前の方が戦闘シーン面白かった、という意見を聞くな

332 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:18:21.358205 ID:M5DnVNtZ
>>330
特定脚本家集団「原作通りやったら、(ワイが)つまらん。足跡と爪痕を力一杯残していく。不評は原作が悪い、好評はワイの手柄」

333 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:18:37.225288 ID:hwBg/rNq
>>331
地上戦メインでやりたかったけど
飛ばさないと予算が吹っ飛ぶって
監督がPに泣きつかれたらしいから

334 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:18:58.954156 ID:lVp32x4S
>>331
フロートシステム使いつつ地上戦もやったロゼは良かったな

335 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:19:47.250318 ID:P5HiK9yH
>>328
フリーダムに乗り換える前の方が戦闘シーンがテクニカルでこっていただとぅ!?

336 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:20:42.216824 ID:0txj0/Zi
>>334
フュージョンジャック
フュージョンジャック
フュージョンジャック
フロート

337 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:20:54.562457 ID:QdDOTyo1
可変機もファンネルも、敵側がやってくるから面白いところはある

338 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:23:18.863754 ID:xMx3cOfW
地上戦は金かかりすぎるからやめてといわれたぞギアス
鉄血も戦闘作画コストかかりすぎてやばかったという



339 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:24:12.067889 ID:NJE9TQWl
00とかいう戦闘シーンの化け物
よくもまあテレビであそこまでクオリティ高いの作ったよ

340 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:26:04.584888 ID:TThl7ujT
でももうすぐAIがアニメ描くから作画コストなんて気にせずアニメ作りできるようになるはず
アニメーターも解放される

341 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:27:02.622544 ID:psU1WNIp
見せ方で「これ2D格闘や!」とわからせないロボ戦

342 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:27:54.254227 ID:cxcTs+Jn
>>340
キャラが素手でラーメン食べたりゲーミングチンポ使ったりするアニメか

343 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:28:30.149205 ID:xMx3cOfW
00は全話おなじ脚本家かいてしかも出すのも早い
そのためにキャラぶれないし、余裕あるので作画に尽力できる
さらに作画スケジュール管理もうまかった
きわめつけは休みなのに自主的にくるやつや時間あるからとほかの作品作画どもも手助けに来る 公式ももうつくれないともいってる

344 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:29:16.702826 ID:UyrX92ho
企業『助けて!電気自動車が売れないの!なんでみんな環境に気を配らないの!?』

345 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:30:01.512141 ID:psU1WNIp
>>344
環境に優しくないから逆に使わねえ状態

346 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:30:59.982865 ID:S8M7Q5Xg
>>332
お前がそう思うんならそうなんだろう。お前の中ではな。
今まではコレが通ってきたけどやっと変わり始めてきたからこのままそこで乾いて逝って欲しい。

347 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:31:58.227367 ID:/Yqk1Jg5
>>340
満足出来るまでリテイク繰り返した結果、使用量と電気代でアニメータの給料をオーバーしたって嘘話を今考えたよ

348 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:32:04.281665 ID:QdDOTyo1
黒田は魔法少女プリティサミーの最終回で
「サミーたちの正体偶然知って嫉妬と承認欲求拗らせた果てに闇落ちした、ロリ巨乳(小学生ではっきり巨乳)な第三の魔法少女」
という属性ドカ盛りオリキャラ出してくれたから信頼している

349 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:33:28.716898 ID:cZkcmum0
fgoバレイベ、セーラームーンを思い出すなこれ

350 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:34:30.175537 ID:hxnWew4r
シリーズ通して書いた00だといい脚本書いたけどスポットで脚本書いたらダインスレイブ回でした、だっけ?

351 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:36:12.129565 ID:y/fmiWSG
ネギをふれ
ttps://x.com/Hikarin_Laurant/status/1890001928148619711/video/1

352 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:36:43.863368 ID:OPofcyzI
>>344
トヨタ「BEVを1台作る電池で70台のHEVが作れ、3台のHEVで1台のBEVのCO2削減が可能」
トヨタ「BEVを作れる電池が有るなら、70台のHEVを作る方が26倍効率がいい」

導入台数が三台未満の小規模企業ならBEVは有効だけど、三台以上なら全部ハイブリッドにした方が環境対策になる

353 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:38:40.772749 ID:S8M7Q5Xg
>>352
それは企業単体で考えればのはなしであって環境全体で考えればBEVを作れば作るだけ環境対策としては赤点では…?>三台未満なら有効

354 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:39:19.080848 ID:lVp32x4S
>>342
人力で色が抜けたり崩壊するよりは…ままええか

355 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:41:08.633460 ID:QdDOTyo1
「小学生でロリ巨乳魔法少女」ではっきり性癖ねじれました、はい
どちらかというとギャップ萌えのほうで、普通のロリキャラにはまーったく反応しないが

356 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:42:00.933238 ID:hxnWew4r
BEVの重量が同クラスHEVの1.5倍以上だからタイヤの消耗が激しくてそちら方面で環境に悪いという指摘もされてるな

357 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:42:16.388835 ID:TThl7ujT
アニメの脚本はリレー形式で複数の脚本家で書けば、ナデシコみたいな名作が生まれるゾ

358 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:43:23.145325 ID:QdDOTyo1
ナデシコもルリルリがロリ巨乳だったりしてたら落ちてた
実際はリョーコちゃんのパイスーにはあはあしてたけど

359 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:43:26.993069 ID:psU1WNIp
肥えたし老いたなってなる、ようつべばー黎明期の人々

360 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:44:08.836937 ID:0txj0/Zi
>>357
監督が手綱は握れ

どうしても握りたくないなら最低限ギャラクシーエンジェルか、可能ならカブトボーグまで突き抜けろ

361 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:44:55.448968 ID:wB7rRwDX
EVもっと売りたいならバッテリーの低重量化低コスト(希少鉱物削減含)化と発電所回りの技術革命起こしてこい

362 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:45:38.205357 ID:20A/wuKm
>>331
でも結局白兜が来る→ルルーシュが足場崩してどうにかするパターンばっかだよね

363 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:46:24.141960 ID:L5uj7NdV
俺の記憶が正しければおジャ魔女のおんぷちゃんは爆乳小学生だったはず

364 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:48:15.929070 ID:rDd7niz0
>>363
それは葉月ちゃんの方だ

365 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:48:28.992079 ID:20A/wuKm
>>315
ゼータなんてヒスってる女ばっかだわジェリド中々死なねぇわカミーユはキレるわだし
戦闘シーンも多い割にサックリ有名キャラが死んでテンポよく進む初代みたいな感じじゃないし

366 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:49:59.643687 ID:S8M7Q5Xg
>>365
ジェリドはライナー同様に死ねないのが地獄なタイプだから…。

367 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:50:26.131626 ID:+aJiYyAJ
>>361
やっぱりシズマドライブしかないか……

368 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:51:34.344651 ID:OPofcyzI
>>353
充電の電気の内容と用途によるから、必ずしも下がるとはいえないんよ
さっきのは、トヨタが把握してる平均的な使い方の範疇での話なのもある
トヨタみたいに自社工場に太陽パネルと電池を常備してるところみたいなのもある

そういう企業は少ないから、最初の数年で頭打ちになるんやけどな

369 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:52:37.852408 ID:VtMY3WqE
話の構成をキッチリ詰め込めばカブトボーグみたいな怪作が生まれるのだ

370 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:55:07.542154 ID:eepv4rSb
マンションのとか月極の駐車場に充電設備潤沢に作らないと普及しないけどそういうとこに作るのは今ガソリン車乗ってる人が反対するから逆説的に普及は無理筋よ>BEV

371 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:55:51.757938 ID:3wWCFPkQ
ジェリドはまあ、迂闊で残念ではあるが腕は良いはずなんだ……?

372 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:57:54.264627 ID:8aIuOTBG
ジェリドはカミーユが使いこなせたマークトゥーで事故ったって聞いた

373 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:58:15.914660 ID:TThl7ujT
>>370
都内がマンションへの充電器の導入の補助金出してるけど、維持費考えるとうまくないと聞く
使う人が少ないと利用料の問題も出るし

374 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:58:20.100188 ID:hxnWew4r
近所にね、大型カーポートの屋根にソーラーパネルを設置して電気代使わずに充電できる環境を整えた状態でリーフに乗ってる家があったんだ
今マツダ車に乗ってる・・・

375 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 17:59:32.152305 ID:QdDOTyo1
初期のマークIIはプログラミングに欠陥があった(装甲とムーバブルフレームのすり合わせを考慮してない飛行プログラムで、墜落事故が相次いだ)からしゃあない

376 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:02:00.001640 ID:VtMY3WqE
確かにZで死んで悲しいキャラいないな

377 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:02:05.129334 ID:jdG/Uza7
TRシリーズでムーバブルフレームと飛行なんてずっと研究してたのにその集大成のマーク2でなんでそんな不具合が…

378 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:04:30.653714 ID:a8MNljV0
もっとこう…せめてもうちょっとポップな背景にしてくれませんか…?
ttps://x.com/ReneExponaut/status/1890324775530013044
ttps://pbs.twimg.com/media/GjvIVH0XoAAVqv1.jpg

379 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:04:47.523072 ID:hLF86oei
お禿様は失敗扱いするけどVの方がZより面白いと思う

380 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:05:03.949157 ID:vTTJ5geA
>>376
ファが死んだらショックではある
ショックってだけならブライトやアムロもだが

381 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:05:15.688537 ID:/rkpZ+YW
>>377
ジェガンの半分以下の姿勢制御ブースターで
ジェガンと同じ推力でかっ飛ばすそれがマークトゥー
カミーユが動かせてたのニュータイプ的な直感で機体バランス人力対応してんじゃないかな

382 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:05:19.481478 ID:8aIuOTBG
その後エゥーゴで改善されたって聞くとフランクリンが無能としか…

383 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:07:00.625585 ID:hLF86oei
作中で虚仮にされまくるマーク2だが、技術的には重要だしプラモは言い出来ばかりだったりする

384 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:07:20.513362 ID:hY4f4a2Y
>>348
黒田は魔法少女プリティサミー小説版「さようなら魔法少女プリティサミー」で完全にやらかしたので何も信用してない
断罪編で完璧に破壊された砂沙美と美紗緒の友情が戻るのはいいけど
魔法の国が崩壊して魎皇鬼や留魅耶と悲劇的な別れを迎える事について後書きで
「自分の妹が死んだので悲しみを共有したい」的な事を言ってまったく共感出来なかった

385 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:09:18.956900 ID:c64Socht
大人プリキュアはなぜ大人の姿で当時の魔法少女コスになってくれなかったのか

386 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:09:38.992764 ID:eD1+F1mI
>>373
都内となると立駐が主流だろうからまぁ進まんだろうな
EVは同サイズのバッテリー車と比べて1〜2割重い傾向にあるしそこに充電設備も設置となると駐車場全体の改修工事が必要だから地主大家の負担は思ったより大きいぞ
家賃や共済費に転嫁するにしても確実にエンジン駆動車のユーザから文句出るし
改修が最小限で済む地階にだけ設置するにしてもすぐ出れる場所で人気が高いから不平感が出るしね

387 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:09:41.244367 ID:vTTJ5geA
>>382
開発と改善・改造は別の能力だから無能ってのは言い過ぎ
後者はオリジナルはクソみたいなのしか書けないけど二次創作は得意な作家みたいなもん

388 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:10:23.802682 ID:wB7rRwDX
>>376
ブライト、アムロ、ハヤト、ファ、ヘンケン、エマ

389 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:11:23.855654 ID:+aJiYyAJ
>>382
一応フォローしとくとマークトゥーは『ジオン系技術一切禁止』っていう縛りがあったんだとか
そこにムーバブルフレームなんて新機軸ぶち込んだもんだから……

390 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:11:51.359404 ID:lVp32x4S
ブライトがあの時死んでおけばハサウェイがマフティーにならなかったのに…

391 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:12:44.919328 ID:BsSmwmmZ
>>384
絶体絶命の大ピンチを間接技で乗り切ったり、ギャグ100%だった最終巻前までは好きだったけど
ラストで理由はわかるけどなんだかなあって思ったよ
プリティサミーはゲーム版のラストが一番好きだな

392 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:13:20.408395 ID:u+hLMKgE
家庭用電源でも3分でフル充電できてフル充電からの航続距離は最低300kmで
寒冷地の冬季でも性能低下しない電気自動車作ってくれたら買うから早く開発して

393 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:14:45.506896 ID:eD1+F1mI
ジム・クゥエルからの発展機みたいなもんだからしゃーない>Mk-U
1〜3号機のテストで成績良かったらある程度の量産も視野に入れてただろうし

394 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:15:04.993664 ID:8aIuOTBG
>>390
ブライトが生きててもミクの親父が浮気しなければよかったんじゃね?

395 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:16:49.415761 ID:+aJiYyAJ
ジークアクス「兵器たるものそこらのJKでも操縦できるくらい簡単じゃなきゃあきまへんで」
マチュってサイコミュ介した以外の操作してたっけ?

396 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:17:26.132489 ID:eepv4rSb
>>390
逆シャアでハサウェイ殺しとけ

397 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:17:30.041770 ID:L5uj7NdV
新型EV「3分でフル充電、いけます!」
家庭用ブレーカー「ヴッ」

398 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:20:16.216921 ID:a8MNljV0
ドーナツを電子レンジにかけたらぺしゃんこになった、とかいう画像が流れてきたが
周りのテラテラしてるのは砂糖と油か…?
ttps://pbs.twimg.com/media/Gju9FZqboAAVMrW.jpg

399 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:21:23.873276 ID:8aIuOTBG
今開発中の燃料電池がガソリン車と同じ感じで使えるって話は聞いたことがあるからそっちの方が良さそう

400 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:22:12.886941 ID:BsSmwmmZ
>>396
誤射ではなく狙って味方殺しって、バレたら処刑なんだろうか

401 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:22:35.087448 ID:hxnWew4r
>>398
フレンチクルーラー、ですね

402 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:23:05.323085 ID:+aJiYyAJ
>>400
モンシア「バレなきゃ問題ねーだろ?」

403 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:23:08.054529 ID:0Z9PTRok
>>398
真ん中に穴が空いてる珍しいタイプの薩摩揚げかな?

404 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:23:30.075590 ID:c64Socht
TR1がマークIIでTR6がゼータの前身だっけ?

405 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:23:51.361663 ID:cZkcmum0
>>351
特定年齢層のオタクにだけわかるやーつ

406 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:24:53.096082 ID:FL3livt9
>>393
バーザム「そうして産まれたのが俺ってわけ」

どうしてこうなった?

407 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:25:21.741011 ID:vHmOpD3u
大丈夫。怖くないよ。おいで
お姉さんと一緒にお話ししよう
EVのことをたくさん教えて

408 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:39:55.679334 ID:QanRBHcX
シャア「いつになったら私が擦られない時代が来るんだ?新作アニメで機動戦士ガンダムジオン勝利ifと聞いていたら突然、機動戦士ガンダムが始まるし・・・」

409 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:40:52.130245 ID:S8M7Q5Xg
>>408
情けないやつ卒業したら としか言いようがないッス。

410 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:42:17.089460 ID:eD1+F1mI
>>408
アムロ「諦めろシャア。結局どうこう言おうとも、ガンダムというコンテンツの顔は俺達に回ってくるんだ」

411 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:43:02.311204 ID:5CNjzHzR
もちづきさんブラック会社に壊された哀しい獣説があり、アル中先輩や砂糖中毒おじさんの登場でその説はますます強くなった
と、言いたいが、相変わらず、どう見てもそれほどブラックな雰囲気はしない

くそっ! 一体いつになれば学会の混乱は収まるんだ!!

412 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:43:19.702122 ID:/eFSKPi0
>>404
1はクゥエルをデコっただけ。mk2に繋がる量産案がある
1改になる時にあれこれ素材変更されてある程度0087っぽい性能になる。
6は1−5の色んなデータを元に作ったコアファイターみたいなMS。好き勝手に盛っていける

413 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:43:23.550653 ID:VtMY3WqE
>>400
ヤザン「だいじょうぶだいじょぶ」

414 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:43:40.642191 ID:hxnWew4r
で、でもアムロもシャアも中の人入れ替えのチャンスだから

415 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:44:15.671683 ID:eepv4rSb
宇宙世紀以外でもアムロを意識したキャラはいなくてもシャアを意識したキャラは基本出てくるしな

416 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:44:35.501301 ID:WbibYctn
情けなくないシャアなんかただの完璧超人でつまらんす

417 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:45:25.240957 ID:5CNjzHzR
>>400
ガハハハ! バレへんバレへん!
後ろから弾が当たったかどうかなんて誰が調べるんや!

418 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:45:47.385798 ID:WbibYctn
>>411
望月さん、あの食生活で51まで生きられると思う?まあ25くらいで腎不全と肝炎と糖尿と脳梗塞と心筋梗塞と痛風のフルコースでもやって
生き残って節制すればワンチャン!

419 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:45:52.871250 ID:i4JFRX+C
>>411
もちづきさんの濁ったフィルターで見えてる会社と、正常な人間が見えてる会社は違う説

420 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:45:54.378851 ID:hLF86oei
ジークアクスでわかるあのアホのアホっぷり。そりゃグラナダでのあれはハンマー投げられるわ

421 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:46:18.822565 ID:WbibYctn
四肢切断と失明と味覚障害を忘れていた

422 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:46:49.940974 ID:UyrX92ho
うっかりしない凛とか可愛くないもんね

423 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:47:16.310645 ID:eepv4rSb
>>416
作中で出てきた完璧超人が始祖かラジナンか準ラジナンしかいないから一般完璧超人のレベルがわからんのよ正直

424 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:48:33.491218 ID:8aIuOTBG
もちづきさんは一時期ブラックと騒がれてたけど、残業ごめんねって言ってるし定時に仕事が終わってるから
以前の深夜までの残業は繁忙期の特殊な残業ぽいんだよね
親に制限されてた説も普通ぽくてそんなヤバい家庭に思えない
親元を離れて開放感から大食いしてるだけどいう望月さんがダメ人間な可能性が強くなってきた

425 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:48:38.665986 ID:M5DnVNtZ
>>418
毎日ラーメン生活してるのがまだ生きてるから20代は多分大丈夫

426 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:48:42.222925 ID:LW/mXnZ4
>>408
アムロ「女性ファンを食ったら退場できるぞシャア」

427 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:50:20.328702 ID:UyrX92ho
スクラップ業者「日本政府最悪。備蓄米を出すとかフェアじゃない、集めていた米が大暴落するじゃん」

428 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:51:27.733689 ID:IiYmlYML
>>426
食っただけじゃだめだぞ
堕胎させないと

429 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:51:40.294035 ID:+aJiYyAJ
>>423
スクリューキッドとかケンダマン……でもあいつらも無量大数軍入りしたから
割と上澄みっぽいよなぁ

430 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:52:19.600306 ID:i4JFRX+C
>>424
あー、外的要因からの暴飲暴食なら同情の余地はあるが、ホワイト環境なのにこのザマの方がよりダメ人間として際立つのか

431 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:53:02.005221 ID:I4cxgzGx
>>418
最新話のベーコンエッグ食ってるとこで頭いてぇってなってたから、下手すりゃ30前で死ぬ可能性もあるわよ!

432 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:53:16.359941 ID:WbibYctn
>>425
毎日ラーメン食っても1日8500kcalにはならへんやろ、二郎三食は知らん

433 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:54:54.709881 ID:jdG/Uza7
望月さんは同じ作者の前作が望月にアル中要素が加わってもっとやばい
つまり作者がやばいのだ

434 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:55:22.513984 ID:vTTJ5geA
>>429
ザ・マンのそれと比べたら微妙なんだろうけどあいつら一応ダイヤモンドパワー使えるしな
ただネプチューンマンやネメシスと同格かと言われると絶対ないと断言できる
ぶっちゃけ上の椅子が空いたから出世できたパターンだと思うわ

435 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:57:15.886055 ID:n3Ia3qGD
>>385
スマプリノベルよりはマシ
変身はするけど挿絵がないからな…
表紙は全身見えないからエターナルフォームなのかどうか判別がつかない

436 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:58:06.013797 ID:8aIuOTBG
>>433
あっちの方が可愛かったよね

437 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:58:45.855229 ID:0txj0/Zi
>>424
いや、妹も妹で辛味モンスターだったし、ストレスかけてくる系の毒親だった可能性は割とあるぞ

それはそうとして血糖値スパイクが癖になってて身体に悪いと認識してながら
それを繰り返すもちづきさんがダメ人間なのは否定できないが

438 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:58:47.393631 ID:WbibYctn
>>433
固形物が入ってこない&味覚がないって草だった、吾妻ひでおもアル中時代固形物は食えなかった

439 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:58:48.769918 ID:lVp32x4S
>>436
あっちは肉が薄いのだ

440 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:58:56.833556 ID:ngrmGZFL
>>425
そういうときは、1人例がいたからセーフではなく
複数人の比較対象を見て悪くなっているのかならないのかを出さないと大丈夫とは言えないぞ

441 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 18:59:00.454768 ID:hxnWew4r
ケンダマンとスクリューキッドは外に出て活動することを許されてたっぽいから上澄みではあると思うんだよ
ただ完璧超人の平均や下層は今後も出ないからどのラインにいるのかが不明

442 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:00:23.901457 ID:5CNjzHzR
ワイはアル中末期の中島らもが「固形物を受け付けなくなって、立ち食いソバの汁だけ飲んでいた」というエピソードを思い出した

人間って意外に死なねえよなあ
かと思えば死ぬときはあっさり死ぬんだけど

443 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:00:57.644842 ID:WbibYctn
ネプキンは破門されたんだっけ?サイコマンがわざわざマグネットパワーを伝授したのに

444 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:01:25.521577 ID:M5DnVNtZ
>>440
ラーメンススルとラーメン官僚で2人の複数

445 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:02:06.525258 ID:WbibYctn
>>442
階段から落ちて死んだのは、脳がスカスカで平衡感覚がくるっていて頭蓋骨もカスカスだったのであっさり脳挫傷で死亡
彼は大麻もやっていて服役している、享年53かそこらだっけ?

446 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:03:16.827566 ID:hLF86oei
正義超人の基準、悪魔超人の基準となるとそれぞれ誰が該当するのだろう?

447 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:05:01.144595 ID:8aIuOTBG
やっぱりシルバーマンとゴールドマンじゃね?

448 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:05:29.798322 ID:DJNzbaMe
2位のタイトルが気になりすぎるんだけど
ttps://x.com/V8bhLQWlWybMWru/status/1890609944493219875?t=CUHp1Murr0_0rHgzn1pQgQ&s=19

449 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:10:03.690977 ID:BsSmwmmZ
>>447
最初の連載の頃は発言は過激だけどそんなに強くなさそうな銀の仮面だったのに
始祖編になったら発言通りのクレイジーサイコパスな銀の虐殺王で驚いたもんです
サイコマンは虐殺王の何をあそこまで気に入って心酔していたんだろう

450 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:11:32.901832 ID:a8MNljV0
>>424
というか、最新話で糖で頭はっきりさせて仕事してたら深夜どころか4時頃に仕事終わってたから
普段は至りすぎて能率が激低いだけで少なくとも望月さんにふられてる仕事量自体は適量の可能性もある

451 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:11:34.882399 ID:20A/wuKm
>>431
そらこんな食生活してたら50手前で死ぬよ
ttps://i.imgur.com/mVExYq3.jpeg

452 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:12:51.152932 ID:hY4f4a2Y
でかくなったな
ttps://tadaup.jp/389777837.png

453 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:12:54.255271 ID:hxnWew4r
>>449
サイコマンから見てザ・マンの提唱する完璧の教えに最も近く見えたからじゃない?

454 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:13:14.617765 ID:S8M7Q5Xg
>>450
じゃぁなんですかもちづきさんが無能社員だっていうんですかそうですね。

455 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:14:30.069861 ID:WbibYctn
>>451
喰ってすぐ寝る(至る)から逆流性食道炎もすごそう、胃腸めちゃくちゃ荒れているだろうな

456 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:15:48.638060 ID:8aIuOTBG
甘い物やしょっぱいものを続けると飽きる
チョコレートを食べ、ポテチを食べ、今川焼を食べ、グミキャンディーを食べ
せんべいを食べ、羊羹を食べる
確か一時期夜だけで2000キロカロリーくらい食べてた記憶がある

457 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:15:55.084571 ID:2AbSmpoM
>>443
この破門というのがどのタイミングでされたのかはよく分からんのだよな
サイコがマグパ教えたら調子乗ったのでラジナン資格は剥奪されたけどその後も完璧超人内で最大派閥作っていた事は確かなので、
タッグで掟破るまでは完璧超人の籍自体は残っていたぐらいな感じかもしれん

458 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:16:48.864478 ID:WbibYctn
>>457
弟子のケンダマンやネプチュは元気に完璧超人のままだしな

459 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:17:13.384011 ID:hY4f4a2Y
>>456
実際、甘い物食べてる時の飲み物は甘くないものがいい
ケーキ食べながらブラックコーヒーとか

460 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:20:16.629470 ID:WbibYctn
>>459
ハンチョウのコーヒーに合わす菓子を探してみようの回は面白かったな

461 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:20:31.164575 ID:G9ysswwu
警察官てバレンタインチョコ受けとっちゃ駄目なのか
ttps://x.com/923disk/status/1890407669283873209

462 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:21:50.896721 ID:ly9c54N9
>>457
地上で見つけたケンカマンをスカウトして
完璧超人に入門させることが出来ていたからその時点までは
繋がりは残っていたよなあ
飛び込んだのはたしかロビンがキン肉マンに負けたときのオリンピック予選だったよね

463 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:22:21.193797 ID:+mSObxNh
なんかかつて諦めた深域をサクサク進めるなぁ
マスターレベルをほんの100上げただけなんだが……

464 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:22:31.881479 ID:hxnWew4r
>>461
単純に賄賂判定されるしそうじゃなくても発信機・盗聴器や毒物が入ってたら組織として危ない

465 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:23:02.227216 ID:TThl7ujT
>>459
チョコ専門店でチョコ食べてる時にホットチョコ飲んでたら、一緒に遊んでた女の子に変な目で見られたなw

えっ?って

466 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:24:21.611351 ID:2AbSmpoM
>>423
とりあえずラジナンじゃないヒラの完璧超人としてはネプを生き返らせたキャッチマン・フィッシングマン・グレートハリケーンに2世の回想シーンでその面子に追加されたアモイマンとザ・ターボマン(ターボメンではない)がいるけど、
こいつら特に実力の描写されてないからなんともいえんよな

467 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:24:28.221953 ID:S8M7Q5Xg
>>461
警察官が配るのはセーフ!…ってコト!?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/66271f1bbfd867a5cac052296b37bffd810bce8a

468 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:24:47.384617 ID:5CNjzHzR
神奈川県警「葬儀屋が自発的にお礼をくれるだけなのに違法だなんて、おかしな話だよ」

469 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:25:05.751161 ID:y/fmiWSG
>>448
ミクロの決死圏かな?

470 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:27:24.093654 ID:M5DnVNtZ
>>468
他所より一桁費用が高くなってた神奈川くん
警視庁に合格できなかった連中が泣く泣く行くから、神奈川は質が低いという噂を聞いたことある

471 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:27:26.437054 ID:y/fmiWSG
>>454
繁忙期とそれ以外で仕事の量に大差があるのだろう

472 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:28:12.037374 ID:2AbSmpoM
>>462
スカウトしてきたネプがタッグ編始まるまでの数年程度でラジナンとして「完狩」の異名を得ているあたりラジナンにもそれなりの影響力持ってそうなのよなネプキン

473 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:28:13.016280 ID:+mSObxNh
>>467
公務員がなんかもらうのはアウトだけど
これをやってね、って上が言って下がやる分には職務だし……

474 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:28:24.645208 ID:S8M7Q5Xg
とりあえずちょっと真面目に調べると贈収賄に当たる可能性が0ではないので警察官としての職務中はどんだけ安いものでも絶対に受取アウトらしい。
よってプライベートで仲良くなってプライベートで渡すならセーフ。 …いやまぁ考えてみりゃ当たり前ではあるな。

475 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:28:46.339075 ID:hLF86oei
種別問わず基準になる超人っていないよな

476 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:29:12.802246 ID:iVLEDgra
>>385
…恐らく大人向けの薄い本でさんざやり尽くされてるネタだからでは?

477 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:29:17.568213 ID:L5uj7NdV
俺の職場も繁忙期は勤務時間が月に800時間超えるけど閑散期はなんもやることないからみんなで箒と軍手で野球してるよ

478 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:29:33.995438 ID:MBxtRya8
>>454
ある時は日付変わるまで残業、ある時は16時で終了となると繁忙期が酷いパターンか割り振る上司が無能なパターンかなあ

479 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:29:39.292115 ID:y/fmiWSG
和歌山の性豪パンダ亡くなったのか

480 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:30:09.910327 ID:Lr2j9JLb
>>411
備品更新をケチっているフシはある
最新話で登場した叔父さんは古いパソコンが固まるせいで業務が止まっている

481 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:32:14.472685 ID:+mSObxNh
>>477
24×30=720
物理的にどうやって……?

482 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:33:38.021275 ID:S8M7Q5Xg
>>481
お前まだ日に30時間という矛盾した勤務できないの?

483 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:34:01.877999 ID:2AbSmpoM
>>475
単純に超人強度だけ見ても悪魔超人も正義超人も上から下まで差があり過ぎるからな

484 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:34:16.990872 ID:G9ysswwu
田中角栄「お前らのプライドってな、これっぽっちのはした金で買えるのかい?」

485 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:34:26.158953 ID:L5uj7NdV
>>481
時間と空間が絶対であるという固定観念はアインシュタインが相対性理論で破ったはずだが

486 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:34:32.064513 ID:+PJodsUm
>>476
キュアデリシャスさんじゅうよんさい×ブラックペッパーさんじゅうごさい
キュアフレンディさんじゅうよんさい×キュア悟(仮)さんじゅうよんさい

子供に隠れて変身SEX、良いよね!

487 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:35:19.796467 ID:rvMYF3k3
>>461
明らかに職務中だからね……プライベートの時なら問題ないだろうけど
あと警察官に限らず公務員はこういうの多い

488 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:36:44.924667 ID:iVLEDgra
>>486
何か奇跡や魔法使い的なサムシングで「子供に戻って」なんて変則もイケる

489 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:36:46.405064 ID:ZBdjHdGE
完璧超人の底辺っていうのが想像つかないというか
正義はまぁカニベースいるから・・・あれ正義でいいんだっけか

490 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:36:47.050214 ID:hxnWew4r
ネプキンはサイコマンの弟子だったから最初はストイックに鍛えてたかもしれないけど
マグネットパワーを伝授されたときに完璧超人でも何やってもいいんだって考えになった可能性もあるし

491 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:37:18.114145 ID:8aIuOTBG
>>467
個人的に配るもんじゃなくて公務として配るなら

492 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:37:24.974523 ID:0txj0/Zi
>>474
警察官の人にお礼したい場合は手紙書いて郵便で出すのがいいらしいな
当人の勤務評価も爆上げらしい

493 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:40:35.015279 ID:8aIuOTBG
>>492
交番?
それとも県警本部宛?

494 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:40:59.732888 ID:+PJodsUm
>>488
一桁歳まで若返ってインピオ夫婦SEXだって!?

495 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:41:01.461530 ID:vFBKdTx1
全く興味が無かったトワイライトウォリアーズだがラスボスがやたら強いサモ・ハン・キンポーと聞いて俄然見たくなった
しかし近所の館だともう公開終了してるなぁ

496 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:41:27.106992 ID:AigwxpTn
キュアリリアンさんじゅうよんさい
彼女の恋人になるにはユキという門番を乗り越えなければならないという
果たして、彼女の元に悟級のスパダリは現れるのであろうか?

497 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:42:28.133982 ID:0txj0/Zi
>>493
ワイもまた聞きなのでそこまで詳しくは知らん
お礼で当人もプラスになるのいいシステムだなーって聞き流してたんで

498 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:43:36.027342 ID:BsSmwmmZ
>>495
香港ではジャッキーが女性問題で大バッシングされていて、サモハンが聖人扱いされているそうですな


499 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:43:58.859280 ID:+mSObxNh
商業wikiにあるメンツじゃ深域勝てなかったからちょっと変えたら余裕で勝てたゾ……?

500 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:44:45.255012 ID:hY4f4a2Y
>>498
ユン・ピョウの小遣い取り合って殴り合ったサモが!?(殴り合った相手はジャッキー)

501 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:45:53.774864 ID:hxnWew4r
ジャッキーは外側から見てもわかりやすいレベルで共産党の広告塔になっちゃったんだ

502 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:48:37.151986 ID:iVLEDgra
>>494
子供に返って「この頃こんなに感度良かったのか…」とか「すっごい痛いけどこの頃ハマってたら絶対人生踏み外してた」みたいな
新しい性感の発見やノスタルジーに浸るセックスもアリだと思うんだがどうだろうか?
>>496
浜田よしかづの「つぐもも」に登場した主人公の父親を思い出した。学生時代に亡くなった奥さんと付き合う為に当時彼女を守護してた
妖怪付喪神にデートには同伴、手を触れようとすれば指を折られる等、交際に至るまでことごとく邪魔や妨害を受けてたんだ

503 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:49:50.260983 ID:1xI+W1AQ
>>487
公務員の選挙活動とか、プライベートの言い訳が効かないものもあるからね。

504 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:50:07.435642 ID:BsSmwmmZ
>>500
仲間を連れて喧嘩ばかりしていたキンポーが今や立派で尊敬される人なんですな
面倒見が良くて美味しい料理を食べさせてくれる人って聞いたよ
ジャッキーは子供を認知しないどころか相手を責めて、男ならこんなの普通とか言い出したそうだね

505 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:51:50.549977 ID:hY4f4a2Y
>>504
ジャッキーもう駄目だな……

506 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:52:27.224481 ID:2AbSmpoM
>>490
ネプキンの目的が下等超人に成り代わって俺達が世界の平和を守るって言ったり発心の鎧を模したコスチューム着たりしてるあたり、
始祖とあやつの事を知って億年単位で墓場に引き篭もってる完璧の停滞具合に幻滅して上を動かすために色々と煽りまくってる感があるんだよね
このあたり完璧超人まわりが再設定されるつれて新シリーズで全く出番がないネプキンがある意味凄いという方向に再評価されていってるのが面白い
別に尊敬出来るという意味ではないし格は上がっても株は一切上がってないけど

507 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:54:46.339017 ID:iLSiEsTG
硬直!というミームだけは把握してるトワイライトウォリアーズ
見に行きたかったけど忙しくてなあ……

508 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:54:53.061525 ID:N+QqPr3+
>>493
県警本部と交番は直接交流は無いので所轄署でええでよ
県警本部→警察署→地域課→交番だから

509 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:55:13.966471 ID:H8hB4vpF
まぁストレス発散にセックスは有効だからな…

ttps://i.imgur.com/3VxXhHb.jpeg

510 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:55:52.472289 ID:Lr2j9JLb
その情報元は文春よりマシなソースなのか?

511 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:55:56.383713 ID:iVLEDgra
>>>505 ジャッキー
3.11の寄付金が実は息子に遺産を残さない為の方便だったとか
米国だかにいる娘との仲が最悪だとかいう話は聞いた事がある

…あとなんか中国共産党に弱み握られてるみたいな話も

512 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:57:51.352531 ID:N+QqPr3+
こうやって撮影したのかw
ttps://i.imgur.com/4LFaDt0.mp4

513 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 19:58:40.585775 ID:+PJodsUm
夫婦の休日は、二人で家事を片付けた後にSEXしまくるものだと聞いた。ちな、ワイ童貞。

514 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:01:05.096238 ID:NvUEL7+u
そういや最近古めの映画サブスクで見るのハマってるんだけど
サモハンキンポーが出てるおすすめの映画ってあります?

515 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:02:59.469843 ID:DJNzbaMe
うーん、マウスがチャタリングしてきたわ
軽く清掃してみるかしら

516 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:03:00.390777 ID:VtMY3WqE
トレーナーも繁殖期は大変そうだな

517 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:05:13.624329 ID:+mSObxNh
水着ミミいねえんだよ!!!!!
ロリも好きだが別にロリなら無条件じゃないんや!

518 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:07:22.185526 ID:a8MNljV0
>>514
そこまで古くはないが、おじいちゃんはデブゴンはいいぞ
ttps://youtu.be/KwvBj_FplrE

519 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:09:26.136736 ID:8aIuOTBG
>>508
ありがとう、所轄署か
まあ出す予定はないけどw

520 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:14:26.163750 ID:N+QqPr3+
>>514
五福星(1983年、香港。日本公開1984年)とかの複製シリーズとか
デブゴンシリーズとか
ttps://www.youtube.com/watch?v=dtPU5kitQ8M
ttps://www.youtube.com/watch?v=Z9G-DzgvZYA
ttps://www.youtube.com/watch?v=PMOT0hQWGo8
ttps://www.youtube.com/watch?v=lcbLiG0ZICw

521 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:15:16.043028 ID:NvUEL7+u
>>518
>>520
ありがとう、サモハンキンポーの映画見たことないからいい機会だし観てみようかと思って

522 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:15:39.843694 ID:hY4f4a2Y
>>514
燃えよデブゴンシリーズ
プロジェクトA
おじいちゃんはデブゴン
香港発活劇エクスプレス 大福星


523 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:15:52.689154 ID:S8M7Q5Xg
>>518
サモ・ハン・キンポーの相方の名前がジャクリー・チャンって名前が似てるのが微妙に感慨深いというか皮肉というか…w

524 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:19:14.779670 ID:hWeI820x
>>451
うーん・・・ポックリ死ねたらラッキーになる可能性もあるんじゃ・・・・・・
これで中途半端に生存しちゃったら一生糖分・塩分・油分を調整したものしか食べられない人生になる危険が危ない

525 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:23:37.389888 ID:hWeI820x
>>411
前の部署が業務多くて帰るの19時前後は当たり前、20時過ぎる事もザラにあってそれでも上の言うことは業務の効率化して残業減らせで頑張って効率化させても更に仕事が来て(増員?ねえよそんなもん)、
仕方ないから管理側の一部はサビ残で残業時間誤魔化して、自分は会社都合の異動があったから逃げ出せたけど残った同僚はなんか出世させられて髪の毛が薄くなっているけどブラックとでも言うんですか!

526 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:23:50.175810 ID:eD1+F1mI
>>512
水がバッチェ!

527 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:24:47.636558 ID:hWeI820x
>>512
なんで水の色が茶系統なん?

528 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:25:58.527283 ID:WbibYctn
>>506
ストロング武道の真似でキングザ武道って名乗っていたのは、あやつへの皮肉か許しがたい冒涜かどっちなんだろ?

529 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:26:08.620374 ID:+mSObxNh
深域まだ4-10でこんだけ苦労するの?マ?7-10とかどんな難易度や

530 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:26:19.175502 ID:3wWCFPkQ
ゴジラvs尻怪獣アスラ

531 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:27:58.931877 ID:wSDR3Uqx
>>527
海とか河川とかと繋がっているプールなんでは

532 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:28:01.158200 ID:20A/wuKm
>>511
>>505
麻薬ジャンキーの息子を人質にされて独裁国家の広告塔に成り下がった

権力者の犬として悪役がぴったりになったよなジャッキー・チェン

533 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:28:04.831265 ID:eD1+F1mI
>>525
いいか、よく聞け。
残業時間がオーバーしそうだからってサビ残で誤魔化すのはすでに36協定違反なんだ
36協定違反が常態化してるということはその会社はブラックなんだ

534 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:30:04.594182 ID:S8M7Q5Xg
>>532
ここから逆転して国家をぶち壊せればヒーローものなんだけどリアルじゃ無理がなぁ…>家族を人質に取られて悪の組織の犬

535 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:30:05.897683 ID:L5uj7NdV
>>533
オラッ!!テメェ三六協定違反だ!!キッチリ週36時間働け!!

536 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:30:25.101678 ID:hxnWew4r
>>533
いいか、よく読め。
前の会社の話でそいつはもう逃げ切ってる

537 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:31:16.067730 ID:20A/wuKm
今や香港内では裏切ったクソ野郎扱いです

ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB12BOY0S1A710C2000000/
中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報英語版は12日、香港の映画俳優ジャッキー・チェン氏(67)が共産党に入党したいとの意向を表明したと伝えた。チェン氏は香港国家安全維持法に支持を表明するなど親中派で知られるが、党の広告塔の役割も担った格好だ。

チェン氏は8日、副主席を務める中国映画家協会が北京市で開いた座談会に出席し、「共産党は本当に偉大だ。党が約束したことはわずか数十年で実現する。私も党員になりたい」と語った。

538 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:31:29.696833 ID:hWeI820x
>>533
そ、そんな・・・
ttps://i.imgur.com/vdxb2ID.jpeg

539 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:32:03.064239 ID:+mSObxNh
>>535
労働基準法36条という意味ではないのか……?

540 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:32:37.431674 ID:NvUEL7+u
現実の話は辛いからやめにしようや…

541 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:33:22.649030 ID:Z9Jj1hvy
ワイくん前職のときは月の残業100時間とかザラだったけど残業時間にオーバーとかあんの?

542 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:34:03.201025 ID:eD1+F1mI
俺も今月残業時間オーバーだから次の月に付け替えてくれって言われたことあるわ
今は電子記録なんで無理なんだけど

543 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:34:05.844739 ID:PHg4nJI+
>>537
子供が共産党員になっていて事実上の人質になってるので
なりたいと言ってるのが本人の意思かどうかは日本からじゃわからんのよね

544 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:34:36.955187 ID:hWeI820x
>>540
男には時々何をしても全く駄目だというときがあるのだ
やればやるだけおかしくなるだけで、することなすこと無駄な努力・・・
そういうとき男は酒でも飲んでひっくり返って寝てればいいんだ
ttps://i.imgur.com/1MrCyxo.jpeg

545 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:34:38.172341 ID:WbibYctn
働けなくなったらそれはそれで辛いぞ、労働意欲はあっても体が言うこと聞かない

546 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:34:44.318656 ID:m1Zbl/Lt
>>537
麒麟も老いれば駑馬にも劣るとはこのことよな
それとも家族人質にされてる?

547 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:35:37.805049 ID:8aIuOTBG
>>536
前の部署で異動で逃げたそうだから会社は変わってないのでは?

548 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:35:48.292333 ID:hWeI820x
>>541
あるで
昔はそれで残業代稼げたのに!となっている人、業界もあるでよ

549 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:35:56.416456 ID:N+QqPr3+
ハッハッハ公務員すら残業祭りじゃぞい
こんなんだからなり手がいないんだ
小学校教員採用で2次募集 採用予定人数を確保 高知県教委
>あらかじめ一定の辞退者を見越して平成以降で最も多い、293人に合格を出しましたが、
>このうち7割以上にあたる211人が辞退しました。
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20250214/8010022810.html

550 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:35:59.558756 ID:PHg4nJI+
仕事をやめて一週間たつが仕事がないとやることがなくて手が震えてくる
あんなにやめたいと思っていたのにどうして

551 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:36:32.993899 ID:+mSObxNh
>>544
でもよぉグラン
この画像はもう自分が何飲んでるかすら分からんどころか自分すら見失ってるから
下手すると急性ストゼロ中毒で死ぬぜ

552 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:36:39.944802 ID:wSDR3Uqx
>>546
息子が捕まってそれで広告塔になっているって噂

553 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:37:09.589088 ID:Qg3fOL45
前の会社は労基から一度注意されてから残業するなら月の規定時間超えそうな時はタイムカード切ってからやってなってなったけど
セコムの施錠時間と最後の社員がタイムカード切った時間の乖離で結局バレたなあ

554 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:37:54.804479 ID:WbibYctn
>>552
世の中長い物にはマカロニウエスタンって言いまして

555 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:38:19.895206 ID:hWeI820x
共産党への忠誠が感じられない、とか言われたら息子は麻薬関係で即処刑されてジャッキー本人もどんな目に遭わされるかわからんからなぁ

556 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:38:29.370421 ID:+mSObxNh
>>550
ブラックからの逃亡した人だけでなく
金稼ぎまくって早期リタイアした人もそうなることが多いらしい
そりゃ今までジャンジャンバリバリ働いてたのにいきなり暇になったらね……

557 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:38:50.476126 ID:+PJodsUm
>>544
ちんちんがイライラする!
シコりたいけどシコる気力がない!
銀髪褐色ショタサキュバスメイドに搾られたい!

558 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:39:46.533844 ID:wSDR3Uqx
遺灰からダイヤモンドって詐欺です
ttps://x.com/shit_a_clay/status/1890593047039119568

うん、まあこれだけ見るとイイハナシダナーってなるけど
リポストが完全に詐欺広告になってるからなあ

559 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:39:48.858900 ID:ymQz5WdW
>>529
withを真似る、次にメジャー配信者の攻略編成まとめを真似る
さらに 深域 6 10 光 などと検索して編成を探して真似る
目押しなしの編成があることを祈る
EX5武器に貫通11ぐらいつけるのも有効
キャラがいないのは……今売ってるサプチケ二つ買う
一人欠けならバトルして撤退でランダムのゲストフレンド沸くのを祈るのもあり
それでもダメならクソゲーと罵って翌月15日の装備更新まで無視
これを毎月繰り返します

560 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:39:53.370468 ID:8aIuOTBG
>>553
ブラック企業って企業が悪いように言われるけど、こういうふうに従業員が協力しないと成り立たないんだよねえ

561 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:39:56.978221 ID:QmP8wILS
>>544
「世の中はやってもダメなことばかりどうせダメなら酒飲んで寝よか」

562 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:40:15.178108 ID:hWeI820x
>>557
今日はこれでシコってな!
ttps://i.imgur.com/ZkEk5wE.jpeg

563 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:40:29.491439 ID:20A/wuKm
>>543
>>546
>>552
息子には全く会いに来ず、ろくすっぽ金銭援助もせずに出来た子供共々放置して愛人作りまくったから結局ジャッキーの自業自得なんだよなぁ

564 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:40:32.212194 ID:wSDR3Uqx
>>556
大抵ふぁいあ出来る人ってふぁいあする適性が低いからねえ

565 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:40:37.766754 ID:hxnWew4r
>>547
よく読んでなかったの俺だったわ、会社都合ってところで辞めたものだと早とちりしてた
おいは恥ずかしか!働いてはおられんご!

ところで会社から心療内科で診てもらって診断書もらってこいって言われたんだけど
どこもかしこも激込み&紹介状なしの初診お断りで門前払いされた
精神科や心療内科ってここまで混むほど繁盛してるんか

566 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:41:15.366814 ID:vAUBB2fI
36協定とはそれ以上の残業はサビ残になるよって協定ですよ?

567 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:41:28.672684 ID:S8M7Q5Xg
>>549
採用試験受けといて辞退するってどういう状況なんだ…?
6月の二次募集なら別で就職活動してて滑り止めっていうのはそこまで多くなさそうだけど。

568 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:41:42.173739 ID:+mSObxNh
>>559
with完コピで、かつ条件が完全に俺のほうが上行ってるのに
何故か負ける場合はどうすればええんや!?
って1回なった、なんとかした
とりあえず水着ミミは取るわ……

569 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:42:00.241746 ID:EhlRxrut
週に三分しか働かない超絶ホワイト企業知ってるよ

光の国の地球勤務

570 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:42:26.977249 ID:6qKIRwOs
ttps://x.com/BTR_anime/status/1890727010978132322?t=PXNMdMFxJ78y1fl3yZ0bEw&s=19
ぼざろの二期決定したか。

571 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:42:53.759697 ID:8aIuOTBG
>>556
ワイは仕事を辞めても全然変わらなかった
むしろ「認定日かあ。ハロワ行くのめんどくさいなあ」だった
ニートにも才能が必要というけど、ワイには宝くじに当たったら一生ニートする才能が有りそう

572 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:43:11.381963 ID:N+QqPr3+
>>565
気軽に受ける人もいるからね
本当に必要な人が受けられなかったりすると言う問題も
とにかくお金を稼ぎたいって精神科は予約取りやすいそうだぞ
話聞いてお薬出すだけだから

573 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:43:14.908082 ID:9DOZWXgW
ウチは711協定に入ってるから残業711時間まではセーフだよ

574 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:43:44.431990 ID:wSDR3Uqx
>>573
労基「へぇ・・・・」

575 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:44:32.796899 ID:WbibYctn
>>558
嘘喰いの遺灰ダイヤモンドって実際ないんけ?

576 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:44:39.183982 ID:qawAuiYf
日本の労働者は権利意識が乏しすぎる

577 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:44:44.986147 ID:8aIuOTBG
>>569
その代わり無給だぞ

578 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:45:48.907543 ID:EhlRxrut
残業で疲れて帰ると労基に夜遅くなのに電気付いてて
「ブラックが無くならないわけだ」って納得するよね

579 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:47:16.506092 ID:hxnWew4r
>>577
マン兄さんの本業は教員だし

580 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:47:17.844271 ID:EhlRxrut
残業で疲れて帰ると労基に夜遅くなのに電気付いてて
「ブラックが無くならないわけだ」って納得するよね

581 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:47:42.220790 ID:VtMY3WqE
>>543
家族を人質取られたからしゃあないんや!できるから結局個人でも信用ならんのよな中国人

582 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:47:43.613277 ID:EhlRxrut
あら、複数回書いちゃった

583 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:48:11.978445 ID:+mSObxNh
>>574
労基くんの月残業時間はどんだけだい?
官僚は国会開催期間はバチクソヤバいらしいな

584 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:48:22.953908 ID:wSDR3Uqx
>>579
大学教授だから

585 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:49:20.475033 ID:4GlY6iX8
>>544
ハーロックだっけ?

586 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:49:27.272983 ID:N+QqPr3+
>>576
権利を行使する為には義務を為せ
義務3で権利1が行使出来るって空気だから

587 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:49:29.199849 ID:wSDR3Uqx
すげぇ部屋だw

ttps://x.com/NSX5017/status/1890724213008306632

588 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:50:03.191856 ID:vFBKdTx1
>>565
個人病院でも紹介状が要るんだったら初診何処で受ければいいんだ?
でかい総合病院ばっかり選んでるとかじゃなくて?

589 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:50:15.840906 ID:N+QqPr3+
日本理論「理論上可能は実務上も可能なのだ」

590 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:50:16.711491 ID:20A/wuKm
「世界最強の軍事国家で核兵器の管理をしていたら突然解雇された件」
追放モノとしちゃ傑作だな
結局慌てて取り消ししてるし

トランプ政権が核兵器関連の人員解雇、備蓄兵器を監督とは知らず 情報筋
ttps://twitter.com/rockfish31/status/1890705329370894683?t=8P-S250a2X5DNMdiJg1r_w&s=19

591 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:50:33.216912 ID:EhlRxrut
橋本環奈の事務所がマネージャー募集してて、5ちゃんだと「月18万もらえて橋本環奈の世話とかご褒美かよ」って話題になってたな

592 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:50:50.144124 ID:+PJodsUm
週に最低60体の怪獣が出現する地球で喫茶店を経営する主人公

593 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:51:23.510629 ID:20A/wuKm
「CNNだからトランプ叩きのための飛ばしって可能性もあるから!」

それだったらどれほど良いか

594 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:52:07.148927 ID:3wWCFPkQ
ヒンメルはもういないじゃない(滂沱)

595 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:53:01.539147 ID:+mSObxNh
星6推奨って書いてあるのに星3で特に何の支障もない正月レイ強いっすね……(水深域並感)

596 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:53:45.194781 ID:VtMY3WqE
>>593
実際イーロン叩きのためにツイッター社を解雇された職員を装ってインタビューの例があったからなぁ…

597 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:54:35.857565 ID:0cvLoNci
アルシュベルド君が倒せねえ、あと五分でいいから時間を足してくれ……

598 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:54:48.248236 ID:Qg3fOL45
ヒンメルはもういないけど貴方には私が居るじゃない

599 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:55:02.314635 ID:jdG/Uza7
トランプは世界を正常に戻そうしてるから世界の歪みの敵にされてしまっているんだ
日本も移民削除と紙ストローの削除をやってくれ必要なことだろ

600 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:55:29.829683 ID:hLF86oei
>>570
ヨヨコは誰が担当するんだろうな?

601 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:56:22.814363 ID:3wWCFPkQ
>>599
その前に消費税と男女共同参画予算の廃止だろ

602 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:56:25.769993 ID:ymQz5WdW
>>568
強くなりすぎてTP上昇とTP消費軽減がずれたんじゃない
あとバフの飛ぶ先が一番強い魔法攻撃力のキャラに飛ぶだとかの条件がうまく回ってない

603 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:56:30.107864 ID:I2rjpu6c
アウラ→ヒンメル→フリーレンの三角関係は切ないものでしたね……

604 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:57:03.495390 ID:20A/wuKm
>>599
英語圏でもクッソ煽られてるけどな
ウクライナ抜きで停戦やって次の大統領の時に再侵攻とかされたらチェンバレンの二の舞いだぞ
ttps://i.imgur.com/ytHuVsi.jpeg


605 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:57:04.955180 ID:/rkpZ+YW
味方みたいな面してコラボ商品に顔出したりするけど
作中登場してすぐ死んだ敵なんだよなぁアウラ

606 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:58:15.513671 ID:3wWCFPkQ
>>605
あまりにも芸術すぎてなあ

607 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:59:16.481724 ID:20A/wuKm
当事者が居ない会談
しかもミュンヘンだし
何でよりにもよってこの場所で...

「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
やはり歴史は繰り返すのか



608 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:59:29.421851 ID:N+QqPr3+
>>604
チェンバレン「英国は守れたからヨシ!」
実際、あの時間猶予で英国は色々間に合ったのである

609 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:59:43.898925 ID:S8M7Q5Xg
>>587
釘宮病患者の典型的な症状…。 はいいけどすげぇ豪華な家住んでるなこの人…。

610 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 20:59:53.909188 ID:hxnWew4r
>>588
紹介状は別にかかりつけでいい
この医療機関では出来ない部分なので患者をそちらに紹介しますって事なんだから

611 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:00:37.437881 ID:+mSObxNh
>>602
強すぎても編成がブレるんやな……
まぁ、大分前の深域クエになるわけだし

612 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:01:39.849269 ID:NvUEL7+u
だから政治の話やめーや

613 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:01:45.991459 ID:8aIuOTBG
>>610
精神科→精神科じゃなくて普通の内科→精神科の紹介状もありってこと?

614 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:02:00.303140 ID:qawAuiYf
>>608
まあ実際にはあの時点でドイツは軍備が全然間に合ってなくて、フランスに攻められたら終わりだったんだけど

615 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:02:11.475774 ID:N+QqPr3+
>>612
なら性癖の話をしろというのか?

616 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:02:39.183995 ID:VtMY3WqE
>>604
クリミア後もロシアにだだ甘対応続けたEUにいうべきことっすね

617 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:03:03.628088 ID:20A/wuKm
>>608
なにも親父の手癖を受け継がなくても…

???「これが我々の時代の平和だと信じている」
ttps://i.imgur.com/mVIHksl.jpeg

618 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:03:30.670892 ID:N+QqPr3+
>>614
フランス「このマジノ要塞線で ドイツの攻撃は 全て防ぐぞ」
フランス「ベルギー方面からの突破を食い止める為にもベルギー国境に延長したいなぁ」

619 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:03:49.758267 ID:fRpMY4TT
古い深域クエストはアネモネがだいたい破壊していたような遠い記憶
6-10が突破できない属性が複数ですわ

620 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:04:04.032401 ID:MBxtRya8
>>613
ありだよー

621 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:06:03.554586 ID:20A/wuKm
>>614
1939時点でも主力はU号だし…
フランス軍はそれ以上にダメダメだったが
戦闘機も爆撃機も時代遅れだわ戦車もごちゃまぜだわ…

622 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:06:55.512551 ID:VtMY3WqE
>>618
第一次のトラウマと傷跡からフランスが要塞から積極的に出るかっていうとまあ無理じゃねえかなって

623 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:08:02.420676 ID:NvUEL7+u
>>615
ああ…シャアの話もいいぞ…

624 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:08:51.753734 ID:MBxtRya8
さっさと〇そうぜ!日が明けちまうよ!
ttps://i.imgur.com/hNAsbND.jpeg

625 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:08:58.795921 ID:m1Zbl/Lt
>>609
あれ?サーナイトって釘宮ボイスだっけ?と思ってからの後ろの額縁で草

釘宮ボイスとか言うロリコンホイホイ
でもみゆきちカーナビも十分すぎるくらいの破壊力持ってるのを知ってるのはワイだけでいい
アレはすごい・・・飛ぶぞ

626 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:09:56.833213 ID:EhlRxrut
言うて米ならまだ「自分で食う」って手段が残されてるぞ

627 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:10:58.709683 ID:+mSObxNh
>>626
酒にしちまおうぜ!

628 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:12:29.748048 ID:VtMY3WqE
>>624
去年に言われてた新米収穫すれば価格は下がるから
備蓄米放出なんて馬鹿らしいと言われてたのにまさか正しいことになるとは思わんわ…w

629 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:12:37.403260 ID:8aIuOTBG
>>621
でもドイツがすぐに攻め込めない以上、一年早く戦時体制を取られたら詰まない?

630 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:12:39.213272 ID:hLF86oei
>>625
うたわれるもののアルルゥは良かったな

631 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:15:16.096283 ID:EhlRxrut
>>627
半分犯罪やぞ

632 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:15:52.282960 ID:OPofcyzI
>>624
ttps://mobile.x.com/nalltama/status/1828530923153039727

それ去年の8月の話で、新米やぞ

633 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:15:53.776796 ID:20A/wuKm
>>624
去年の米価が値上がりした時に仕入れたのに、米価下げられたら真面目に仕事していても損しかないやん
至極当たり前の話では

634 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:16:20.176177 ID:3ah1RzcW
>>626
ポン菓子食べ放題だ

635 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:16:34.602604 ID:pV++0w8Z
>>624
なるほど
ttps://i.imgur.com/I6CG4U0.jpeg

636 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:17:11.605671 ID:RZ3PV7mj
スクラップ業者も買い溜めるはずだ

637 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:17:48.843186 ID:EhlRxrut
悲報
トレセン学園さん、米買い占め疑惑

638 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:19:12.489163 ID:20A/wuKm
米価は概算金をベースに卸売交渉で決まるんだから集荷時点で価格は決まらない

基本的に米は一年に一度の収穫期にしかまとめて仕入れないのと、
(だから基本的に米卸売業者は今の時期はまだ在庫を抱えている)
去年の米価が上がった時に仕入れているので、備蓄米出し過ぎて値下がり過ぎると真っ当な中小企業程損害が大きくなる

639 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:21:30.139963 ID:eD1+F1mI
>>637
トレセン学園クラスの消費量となるともう米農家が卒業後のウマ娘の有力な就職斡旋先になってるじゃろ
出来たコメは全部買い取るからウチから卒業生雇ってね♥お願い確保できないと暴動が起きるの(懇願)って感じ

640 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:22:22.834293 ID:0Z9PTRok
>>636
低温倉庫じゃない常温倉庫で保管してそう

641 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:22:35.366226 ID:vbbij2jo
>>624
>>635
フランス革命でパン屋吊るした民衆並みに短絡的な馬鹿やん

642 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:24:00.865262 ID:wO2k1ipF
悲報
ヤキウチクショウさん、米一年分買い占め
本人曰く「これであいつでもしばらくは持つはずや…」との証言

643 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:24:15.025127 ID:vbbij2jo
正規の卸売業者が通常の手順に則って流通ルートにのせようとしてるやつを儲け狙って隠してる転売ヤーとかと一緒かのようにミスリードして叩くのやめなよ

本当に米の安定供給の道ぶっ壊すことになるよ

644 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:24:32.007831 ID:NvUEL7+u
何が令和の米騒動だ!本当の米騒動を見せてやるぜ!
ってことかい?

645 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:24:39.969132 ID:WbibYctn
レコーダー録画予約を家族のせいで失敗した怒りは、なかなか晴れないな
謝ったでしょとか開き直りの謝罪をされても

646 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:25:55.878690 ID:wSDR3Uqx
>>645
自分の部屋にテレビ引く方が早いと思うよ

647 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:25:57.468406 ID:eD1+F1mI
>>640
スクラップ屋やぞ?そんなもん置いたるわけあるかい
IT屋とやらも無能経営とポンコツ営業がSE使いつぶす三流ゾンビ企業が短絡的に飛びついた奴やろね

648 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:26:56.526445 ID:ymQz5WdW
暴力二男になってはいけないよ

649 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:27:05.383861 ID:vbbij2jo
卸売業者が在庫を抱えているのをおかしいと思う人

・米が基本的に1年に1度の収穫で、九州とかで2回収穫できるかできないか
・玄米から精米した米は約3ヶ月で賞味期限が切れる
ことを忘れがち

650 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:28:00.808786 ID:DJNzbaMe
>>645
Tverとかで見れん?

651 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:28:04.810934 ID:WbibYctn
>>646
大規模な工事しなきゃ無理だから諦めている、年に数回は起きるな、孫のためにアニメ録画しようとして二重録画にして
消すという悪癖、なお孫は見ない

652 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:28:15.664593 ID:JNsRTnYB
624に釣られている人は詐欺に騙されやすい可能性が有るな

653 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:28:25.229823 ID:WbibYctn
>>650
CSで録画しようとしたやつだから見えない

654 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:31:35.748346 ID:OPofcyzI
2024年8月の画像で、2025年の2月の今に業者が止めてるかのようなミスリードしてるのが酷い
しかもその業者は「お盆の時期で物流も少なく、精米所も動いてなかった」ってちゃんと説明してるんだよね

655 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:32:07.842941 ID:+mSObxNh
流石に防御貫通+11は無理だ……なので+6ぐらいは用意した

656 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:33:10.681569 ID:hWeI820x
誰が悪かったのか・・・・
ttps://i.imgur.com/YuDHIdv.jpeg

657 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:33:33.719149 ID:ODqUJOyQ
>>652
過去の話だろうが嘘だろうが、俺たちの正義の棍棒を叩き込めるなら問題ない
かもしれない

658 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:33:39.576411 ID:g4HO90Y7
ワイ結構サイゼ行くけど、これマジでそんな人気あったんか…?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/05fae6bebce533c2f6d2d285f2caaba4a87de5e0

659 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:34:06.134720 ID:S8M7Q5Xg
>>656
親父以外に悪いやついる…?

660 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:35:48.030797 ID:OPofcyzI
>>656
親父だろ

661 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:35:55.930534 ID:+mSObxNh
>>656
親父以外に誰がおるねん

662 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:35:59.920121 ID:6qKIRwOs
>>656
父親一択では?

663 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:36:07.439263 ID:g4HO90Y7
>>659
彼女に勃起把握されてる時点で割とアレやなw

664 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:36:48.642636 ID:m1Zbl/Lt
>>656
幼なじみのお父さんにメキシコマフィアの友達いるといいね

665 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:37:08.024387 ID:ymQz5WdW
>>655
念のために書くけど一個ずつロックできるからね
+3貫通ロック +4%攻撃UPロック +2貫通ロック(妥協) +1貫通(スフィアで後から3に変える)
で十分だよ、復帰勢ならすまん

666 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:37:24.673608 ID:AigwxpTn
>>656
親父が悪いだろ! いい加減にしろ!

667 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:37:37.946179 ID:KQHa3cfu
>>658
ワイン注文して飲みで利用する客の場合はフォッカチオなんじゃね?

668 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:38:22.458522 ID:+mSObxNh
>>665
俺はお知らせもヘルプも読めない……!

669 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:38:56.403434 ID:dcuozv0q
>>658
サイゼより価格は高いが、フォルクスのブレッドバーのが満足度高いよ

670 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:39:29.523907 ID:G9ysswwu
アメリカとロシアの停戦協議にヨーロッパが「俺等を無視すんな! 今ウクライナ停戦させんの駄目、絶体!」つってるけど、
ヨーロッパはいったいどうしてここまでぐだぐだの腑抜けに……NATOの誉れはどうした、誉れは

671 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:40:08.865521 ID:NZRdDd4H
あのライブハウス、実在のモデル有ったの?
ttps://youtu.be/2z5nOlwq9XU

672 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:40:18.278084 ID:hWeI820x
>>658
プチフォッカチオと生ハム、モッツァレラを一緒に食べるのが好きでした

673 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:40:27.400365 ID:vFBKdTx1
うーん名作でしたね今そこにある危機
そして自分が大統領になると余計なことした挙句にヴィラン化するハリソンフォードの様式美

674 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:40:51.868917 ID:AigwxpTn
サイゼはいつも鶏のチーズ焼き&ご飯をキメてるなあ
650円でそれなりの量食える店は今どき貴重

675 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:42:19.932072 ID:m1Zbl/Lt
バレンタイン大井っちに脳やられてる人たち多すぎてワロス
ウマ娘に移行してもう艦これ漫画描かなそうな絵師ですら1P漫画描いてるくらいには大井っちの破壊力高かったなぁ

676 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:42:21.554545 ID:L5uj7NdV
あーファックチオねわかるわかる
俺もサイゼ行ったら毎回プチファックしてたからね

677 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:42:44.710919 ID:tISLeexb
大衆がインターネッツを使いこなせる日は永遠に来なさそう

678 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:44:30.493704 ID:NvUEL7+u
まず賢い人も偉い人も使いこなせてないからな

679 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:45:24.930507 ID:KQHa3cfu
何を以てインターネットを使いこなすと見做せるのか

680 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:45:33.165998 ID:DJNzbaMe
そういや時雨改3のプラモが届いたのう
組まねば

681 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:46:41.840357 ID:+mSObxNh
>>679
まず脳をインターネットと直結は必須だろうな

682 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:46:45.711179 ID:Innv7QqG
パエリヤもサラミもソーセージも消えてもうた…… >サイゼ

683 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:47:44.157198 ID:tISLeexb
>>679
一定のリテラシーを発揮できればええんちゃうか?
無理そうだけど……

684 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:48:18.020262 ID:KQHa3cfu
サイゼはズッパが残っているならままええわ。冬はあれが一番すき

685 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:48:29.089391 ID:OPofcyzI
>>658
ランチタイムのフォルクスかBAQETかbistro309のパン食べ放題系の方が満足感が高い

ディナータイムは高いからサイゼは有りだけど、大抵は別なのを頼んでるわ
サイゼのプチフォッカは、エスカルゴとワインや生ハムのセットかなぁ
エスカルゴのオーブン焼きのガーリックが利いたオリーブオイルを浸けると美味い

686 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:48:36.859310 ID:S8M7Q5Xg
>>679
軍事システムから産まれたんだから大衆がインターネットから第三次世界大戦を起こせるようになれば使いこなせたと言えるだろうな。

687 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:49:15.676686 ID:TThl7ujT
>>679
本当に欲しい情報、特に娯楽趣味系には容易くアクセスできないインターネット
Fateやソシャゲのせいで、神話系の調べ物の難易度がクソ上がった

688 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:49:44.181955 ID:m1Zbl/Lt
日本のピザがあんなにクソ高いのは8割くらいは人件費(配達代)だからって言う建前っていつの間にか反故にされてたな
ピザーラの出張販売せめて2000円切るか2枚目は半額になるかしてくれないのか
そうでもしないと少し遠出して(田舎住まい)ちょい高めの美味しい飯屋に行くわ

689 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:51:36.581128 ID:vFBKdTx1
でも、ドミノとかは持ち帰りいつでも半額だぜ?
他の社もやってないだけで配達代が大きいのは変わらんと思うが

690 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:52:25.469070 ID:TThl7ujT
>>688
うちの近所はやってないが、ドミノピザ食べ放題は1番安いコースでワンドリンク付いて1500円だから、店舗で食べる分にはコスト安いんだろうな

691 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:53:33.674912 ID:OPofcyzI
>>688
ピザーラは、持ち帰りなら二枚目半額どころか無料に成る程度には人件費と燃料代が……

お持ち帰りがお得! 対象商品から2枚お持ち帰りで1枚無料!
ttps://www.pizza-la.co.jp/TakeoutLimited.aspx

692 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:53:34.893163 ID:g4HO90Y7
>>689
ドミノピザといえば、店舗大幅削減するらしいっすね

693 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:53:50.766006 ID:G9ysswwu
ぼざろ、二期決まったか
ttps://x.com/BTR_anime/status/1890725905338933484

694 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:54:29.632525 ID:hxnWew4r
でも、ドミノピザは大規模閉店始めるから・・・
近所のドミノピザよく利用しているんだからここは閉店させんでくれよ

695 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:55:59.564889 ID:hLF86oei
この娘の中の人は本当に誰になるのやら
ttps://i.imgur.com/GLjlcju.jpeg

696 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:56:23.628300 ID:m1Zbl/Lt
>>689
>>690
ああ、「店舗に」買いに来れば安くなるって事なのか
もうピザなんて買わない(血涙)

>>687
それでもインターネット黎明期(以前)に比べれば全然マシだから(熱論)
神話もメジャー系?を気軽に調べようとしたらかつて光栄が出版した爆笑シリーズくらいしかなかったんだからw
コーエーはん!光栄時代に出しまくってた書籍電子化してくれへん?確か志茂田景樹も短編書いてたの読みたいねん

697 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:56:25.850250 ID:g4HO90Y7
>>685
フォルクスのパン食べ放題はかなりレベル高いと思う
ぶっちゃけパンとスープバーで普通に満足できるの地味にすごいわ

698 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:56:33.068593 ID:TThl7ujT
そう考えると個人飲食店のピザはもしかして高い?

699 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:56:33.885303 ID:UyrX92ho
オグリキャップ様はドミノピザ出禁です

700 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:56:52.090383 ID:KQHa3cfu
うちも宅配ピザはもっぱらドミノだから閉店されると困る

701 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:57:00.299051 ID:RZ3PV7mj
>>693
てっきりすでに制作決定報告は去年の春辺りにはやってると思ってたわ

702 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:58:49.975229 ID:8i+3Gcdx
ロシアは生産能力を戦時体制に移行しきってるからここで停戦してその生産能力の受け皿を消し飛ばすのは有効な気はするんだけどな
第一次世界大戦で戦争終わったら需要消えて大不況になった再現が出来そう

703 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:58:56.940452 ID:FL3livt9
ttps://www.pizzahut.jp/topic/drink/pizza
明日はピザにしよう

宅配範囲外だから持ち帰りしかしたことないわ

704 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:59:53.959271 ID:TThl7ujT
>>696
電話回線時代に親がPC勝ってたから黎明期は知ってるが、その後のPCが多くの家庭に普及した時期が1番アクセスしやすくて、誰もがスマホでネット繋ぐようになったあたりから、広告目当ての企業系の情報サイトが溢れかえってアクセスしづらくなったな

705 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 21:59:58.167926 ID:OPofcyzI
>>697
サラダバーで、オレンジと冷凍ブドウ冷凍マンゴーあたりを混ぜると口直しされるし
お変わり自由なコーヒーだけでも頼めればさらにどん!
500円ランチがある頃だと、コスパが非常に良かった(過去形

706 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:00:18.963671 ID:KQHa3cfu
>>698
サイズも値段も区々だけど高すぎるってわけでもないが安くもない。プロが作るピッツァと考えたらそんなものじゃないかなってくらいの塩梅

707 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:00:50.840516 ID:M2G137GV
>>680
うちも明日到着予定だわ
塗装とかの経験は無いがままえやろ…

708 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:00:55.564926 ID:tISLeexb
インターネットを使うのに必要な能力は嘘を嘘と見抜ける力だとかソースを探す力だとかコラフェイクを見破る力だとかではなく
キャッチーな情報を見た時に反応、拡散せずにしばらく静観できる能力だと思ってる

709 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:02:37.150105 ID:yqhsuXgS
アサクリがまた延期の噂出てて
次延期されたら神社と一緒に弥助も消えてそうなんだが…

710 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:02:45.562194 ID:S8M7Q5Xg
>>703
豚ハット濃厚背脂豚骨ピザとか豚になっちゃうピザ…。

711 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:02:56.918372 ID:hxnWew4r
>>708
それはインターネットというよりSNSを使うときに必要なものじゃないかな

712 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:03:10.765030 ID:G9ysswwu
ジークアクスのネタバレを自主的に緘口令出来てたあたりネット民も捨てたもんじゃない

713 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:03:41.440713 ID:Innv7QqG
>>708
ブックマークつけたいくらいいい発言
脊髄反射で反応するからややこしくなるのよな、みんな

714 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:03:47.905387 ID:jdG/Uza7
神社が苦情いったってのはデマだったらしいよ

715 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:04:18.317499 ID:R3QcBqB+
そう言えばベルセルク挑戦してる人いる?
俺まだシールケが初登場した辺りだわw

716 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:04:46.549643 ID:TThl7ujT
>>706
ピザ釜があるような本格的な店なら、全然高くないけどちょっとした個人店だとな
美味ければ何も言うことないが

一度は言ってみたい食べ放題は、業務スーパーの神戸物産が運営してる食べ放題
業務スーパーの使ってるらしいから当たり外れあるらしいが、一度は行ってみたい

717 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:04:49.498475 ID:KQHa3cfu
>>712
無駄に宮沢熹一の名前が全国に知られることになったんスけどいいんスか、これ

718 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:04:50.957146 ID:g4HO90Y7
>>709
てかUBI実質破産不可避でしょ?
シャドウズが最低でも歴代アサクリの累計売上を上回るくらい売れないとダメらしいし

719 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:04:54.143412 ID:m1Zbl/Lt
>>712
その代わりイケオジの話題で一色になってただろ!(偏った見方)
まさか令和の時代にシャリア・ブルが勝ち組になるとは
はよジークアクス見に行こ

720 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:05:05.896950 ID:+mSObxNh
>>709
好きなだけ延期すればいいが
発売まで会社残ってる?

721 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:06:10.548199 ID:phUM7qZr
>>715
ttps://i.imgur.com/i1b19d0.jpeg

722 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:06:58.432584 ID:KQHa3cfu
今回の無料開放はちゃんと13巻も入ってるぞ

723 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:07:39.607027 ID:yqhsuXgS
まあ、ベルセルクは全部持ってるからなあ

724 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:08:08.922639 ID:g4HO90Y7
ベルセルクはグリフィスが受肉した時点でもういいや…ってなる

725 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:08:26.048285 ID:HwqkMoEy
アサクリシャドウズが販売できず誰も買えなかったということは
全人類がレイシストということになってしまうぞ?

726 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:08:27.233855 ID:SRcpS0vL
>>715
150以降は登録必要だから見てない

727 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:10:03.871838 ID:yqhsuXgS
ベルセルクが150巻まで続いてる世界線?!


728 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:10:32.162081 ID:Innv7QqG
ベルセルクは世界全体がお先真っ暗で、グリフィスみたいなやつらがうようよいるからあいつ一人倒してもあんま解決せん

729 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:10:34.215167 ID:RZ3PV7mj
>>709
延期するにしても神社の件だけじゃないと思うわ
ゲーム動画見ると画質とかはいいけど動きがなんかもっさり感あるし
多分もろもろ間に合ってない気がする

730 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:11:47.969632 ID:+mSObxNh
ステータスを上げたらダメージが減った……!?

731 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:12:31.221987 ID:KQHa3cfu
今のUBIはアサクリ作ってた元祖メンバーはとうの昔に抜けててアサクリシリーズ開発初挑戦なのが大半って話をどこかで見たな

732 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:12:39.391937 ID:eD1+F1mI
switch2が五月といううわさがあるのでそこから三ヶ月は開けないと無理じゃな>シャドウズ

733 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:13:09.944697 ID:0cvLoNci
>>730
防御力は防具+頑丈さで、攻撃力は武器×腕力で算出されるだって!?

734 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:13:14.990411 ID:jdG/Uza7
>>728
暗黒時代と呼ばれていた時代の話だから実は最後はビターエンドかハッピーエンドが決まってんだよね

735 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:13:17.220610 ID:oDW4qAbe
X旧ツイッターでもネオ坊とクソぼけがーの人は見かけるね

736 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:14:16.698188 ID:RZ3PV7mj
>>731
スタッフは他のゲーム作ってる実績あるがアサクリ初めてとかならまだともかく
DEI採用で技術がまともにないんじゃ?って噂もあるな

737 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:16:50.256051 ID:ymQz5WdW
使徒とベヘリットとゴッドハンドを幽世にバイバイしたらなんとかなるやろ
手段は見当もつかねえ

738 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:16:56.478261 ID:tISLeexb
>>711
そうは言うがな大佐、ここはSNSじゃないが少し上で盛大な釣りが発生したばかりや

>>713
ワイが無から考えたわけじゃなく、推しのVがよく静観って言葉を使うのを見習ってるだけやけどな
いや、全ての配信やメン限を見てるわけじゃないからどっかで同じようなこと言ってるかもしれんが

739 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:17:33.709399 ID:AigwxpTn
>>730
ドリルを頭に乗せると防御力が跳ね上がるだって!?

740 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:18:44.114247 ID:ePdIjS4R
アウラ「もうヒンメルはいないじゃない」
???「そう思っていたとしたら相当間抜けな思考をしている。状況判断せよ。ドーモ、勇者マゾクスレイヤーです。魔族殺すべし」
彼の正体は一体何だというのか!?備えよう。

モルダー、私疲れているのよ。

741 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:19:43.618085 ID:yqhsuXgS
>>739
あのバグは特別に難しいことしなくても普通になんかできてしまうのは問題だよな

よくわからんけどさいきょう押したらなってびっくりしたの覚えてるわ

742 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:20:08.888174 ID:eD1+F1mI
>>736
スクエアの例を見るに会社が傾く時は有能SEから離脱してくから今のUBIはもうボロボロやろな
今からできること?他所に開発投げるしかないわね

743 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:20:29.584783 ID:yqhsuXgS
>>740
Xファイルの終盤は結構悲惨だよな
話は面白くないし、モルダーはもうキチガイだし、スカリーは見るたびに太っていく
そして気がついたらモルダーは違う映画に出ていた

744 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:20:33.943786 ID:ePdIjS4R
昔のFFは装備バグ多かったよね。
FF2の魔法の本装備は完全に考慮漏れやろ。

745 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:20:35.144584 ID:KQHa3cfu
他人のお気持ちを自分のことのように受け取らないことが無駄に情報に溢れている今の環境に必要な構えよ

746 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:21:22.810036 ID:m1Zbl/Lt
>>739
ロリコンの王様はちょっと黙っててw

フィガロ兄弟に脳を焼かれたゼノギアスの生みの親の嫁(ちょっとややこしいな)は自サイトでも妄想垂れ流しだったのに
種、種死を私物化した福田嫁ほど叩かれてないな
まあ知名度がダンチだったおかげとも言う

747 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:21:27.183880 ID:yqhsuXgS
>>742
なんかいろんな優秀な人材が集まってきている感あるのがモノリスソフトだわ
とくに、3Dモデリングの有名な人が入ってからキャラがどいつもこいつもすごく可愛くかっこよくなった

748 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:21:56.771969 ID:Innv7QqG
>>743
ERとかもそんなもん
マンネリ感だんだん酷くなるしそれの打破のために古くからいるレギュラーキャラが変なことになるし、新キャラはすぐ死ぬか離脱するし

749 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:22:07.174327 ID:G9ysswwu
マゾクスレイヤー=サン?! 馬鹿な、貴様は東京で対魔忍をしているはず!

750 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:22:26.335363 ID:TThl7ujT
>>742
スクエアは黄金期から落ちぶれるまでが早かった

751 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:22:42.530865 ID:yqhsuXgS
>>744
FF2はまあバグの宝庫だし
そして多少のバグ強化くらい問題ないくらい難易度が高いのである
特に当時は誰も回避の重要性がわかってないからなwww

752 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:22:48.752437 ID:0txj0/Zi
>>742
それで下落した資産価値を支える為の1500万本弱は売れますか…?w

753 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:23:02.342217 ID:ePdIjS4R
スクウェアはもうFF8あたりから凋落が見えてたなって。

754 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:24:10.353690 ID:OPofcyzI
>>749
デモンスレイヤーズはリナガウが外世界に放り出された新シリーズはどうなるのやら
原作35周年でいろいろやりそうで期待してたり

755 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:24:16.782424 ID:yqhsuXgS
それでも俺はFF14はいいものだと言いたいんだ
あ、暁月までな

756 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:24:20.866462 ID:KQHa3cfu
今のスクエニは販売元であって開発元ではないパターン往々にしてあるからねえ

757 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:24:43.723754 ID:m1Zbl/Lt
>>744
ナーシャ・ジベリとか言うバグの王様
一番有名なのが聖剣伝説2でのボス戦後の強制フリーズ
あと意図的にバグを利用したのはノーチラス号の歩く速度の8倍速とか言う狂気
FFの海上でミニゲーム出来るのもナーシャがやったらしいけど偉い人は知ってたんだろうか

758 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:24:52.306085 ID:S8M7Q5Xg
>>743
スカリーが卵子取られて子供産めなくなったりかと思えば異星人にキャトられて妊娠したりものすごい悲惨だからな…。
モルダー? 彼は最初から徹頭徹尾悲惨だよ(白目)

759 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:25:04.694962 ID:yqhsuXgS
>>754
続き書く気がないなら、1冊だけの同窓会で終わってればよかったじゃん…
なんで続き書いちゃったんですか

760 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:25:22.800158 ID:OPofcyzI
>>759
悲しいなぁ……

761 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:26:08.418488 ID:hLF86oei
FFが明確にアカンと感じるのは13辺りからかな?

762 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:26:55.021857 ID:eD1+F1mI
>>752
ttps://imgur.com/BftkJz9.gif

763 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:27:15.148591 ID:yqhsuXgS
>>761
ずっとおっかけてるとやっぱ8からおかしくなってきた感じはあるけどな
まあ、その後も9と11と14は好きだが
12は好きだがあれもおかしくはなってる一つだと思う

764 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:27:17.224905 ID:+mSObxNh
あ”あ”あ”あ”
ロールマスタリー込みでようやく撃破……
宗教上の都合で使わないし引かないし引けても育てないキャラがいると不便だな……

765 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:27:18.132869 ID:G9ysswwu
駄作になるくらいなら書かないほうが良かった
だから「人魚姫2」は書かれなくて良かったんですよキアラさん

766 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:27:53.669248 ID:jdG/Uza7
リナが外世界にいく話は水竜王でもやってたよね…あとゲームの第三部とか

767 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:27:59.693659 ID:U0jFgYkk
>>695
アニメしか知らないけど
こいつはぼっちより酷い攻撃性の高いぼっちだとか聞いた

768 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:28:12.979385 ID:ymQz5WdW
なんでか知らんがスクエニの株価は7000まで回復したから投資家は
今の路線でおkと思ってるみたい

769 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:28:47.298917 ID:H8hB4vpF
スクエニが作った映画FFは映画史てきには非常に重要な作品だから…

770 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:29:01.135580 ID:hLF86oei
ただFFの方向性を良くも悪くも決定付けしたのは7かなと思ってる

771 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:29:08.498396 ID:+mSObxNh
>>765
マシュは持ってるんだよね……

772 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:29:14.046044 ID:RZ3PV7mj
そういえば百年後のロードス島戦記の続編も数年ぐらい前に出てたな
でも続刊は出てなかったような

773 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:29:28.674855 ID:vTTJ5geA
>>761
個人的には10-2の時点でもうアカンってなったわ
12でとどめ

774 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:30:07.978241 ID:KQHa3cfu
リメイク作品は大体いい感じになって帰ってきてるからその辺はね

775 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:30:08.663083 ID:hLF86oei
>>767
バンドメンバーには慕われてるぞ。

二次会でハブにされてるけど

776 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:30:17.710358 ID:Innv7QqG
水野良はめちゃくちゃ遅筆だから期待してないわ

777 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:30:58.898494 ID:eD1+F1mI
ただナンボなんでもFF7Rでもとの本編から三分割して別売りしますはちょっと無茶があると思うわ

778 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:31:06.153585 ID:yqhsuXgS
>>776
遅筆でも読んでたがリウイで嫌いになったwww
あれ、キウイだっけ

779 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:31:44.707770 ID:g4HO90Y7
>>770
7は正直神格化されすぎだと思うのよね
たしかに革新的ではあったけども

780 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:32:08.088005 ID:FkSVAaC0
リウイはなぁ
TRPGのネタ潰しがなければ

781 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:32:15.379471 ID:m1Zbl/Lt
ドラクエはなんやかんや言っても大体一定評価以上されてるよね
リメイクもごく一部を除けば好評価だし

ドラクエリメイクで最高なのはSFCIIIとPS2Vのどっちなの(火薬庫大爆発)

782 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:33:03.544988 ID:+mSObxNh
CD3枚組4枚組なので分割しますは理屈としては分からんでもないが……

783 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:33:05.030565 ID:yqhsuXgS
>>777
すごいわかるが、でもリメイクもリバースも面白いんだよな
俺どっちも満足だわ。いまリバースしてるけど超楽しい
オープンワールドではないけどスクエニにこんなオープンワールド風のゲーム作れるんやなって思った
正直16よりはこっちのほうがアクションも面白いしおすすめする
唯一の欠点はこれオリジナルの7のバトル中途半端に引き継いだことだと思うわ。アクションなのに間にコマンド挟むのはちょっとなあ

784 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:34:41.095843 ID:KQHa3cfu
>>777
そこはかつて遊んだFF7のリメイクとして見るかFF7○○編的な三部作展開として見るかってとこだな。
思い出のFF7はその三部作を丸っと一本で遊んだものだから分割は狡いって文句もわかる

785 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:34:49.921717 ID:yqhsuXgS
>>781
SFC版の3は俺は評価してないんだわ
たしかに快適になったしグラもすごくなったが
温すぎてゲームとしてとてもつまらなかった。
まさか普通にレベル20半ばでゾーマ倒せるとか思わんかったわ
なんか特殊なプレイしたわけでもないのに
ネクロゴンドの洞窟とかエンカ異様なくらい低くてなんやこれってなったし

786 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:35:14.242341 ID:31Xv2cEE
>>740
魔族を滅ぼせるなら何もいらない勢は割とたくさんいるだろうな

787 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:35:52.116902 ID:yqhsuXgS
とりあえずリメイクやって、クライシスコアのリマスターやってリバースやってるととても満足感ある
話がよくわからんけど、まあええやろwww

788 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:35:57.832177 ID:m1Zbl/Lt
>>776
それまでコンスタントに出してたのにロードス島戦記の最終巻がすごい時間かかったって憤慨してた知り合い居たなぁ

>>778
戦犯キャバクラ狂いにしたあかほりさとる

789 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:36:18.861183 ID:+mSObxNh
でも魔族って魔物の一種だから
下手するとそこらへんから生えてくるよな

790 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:37:04.307275 ID:M5DnVNtZ
>>770
FFは6まで派
ただ7も名作だと思う
でもその後のFFの流れが歪んで変になったと思う
なんか開発陣が勘違い始めたのもあのあたりだと思う

791 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:37:10.326747 ID:tISLeexb
>>745
それはそれ、これはこれと切り分ける力大事よなー

792 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:38:26.400514 ID:0cvLoNci
FFは物語と世界観の完成度は10だと思う
10−2を出すなら10−3まで出して

793 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:39:10.060265 ID:RLGkGgEL
>>786
フリーレンもふわふわしてるとこ多いけど根っこはアベンジャーだしな

794 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:39:55.299427 ID:yqhsuXgS
10はあれティーダ親子が好きになれなかったから俺としてはホント刺さらなかった
でも当時人気だったから嫌いだっていうと変な目で見られた悲しい

とりあえず、お前ら親子は最終決戦前に互いにいらんこと言わずに黙って死んどけって当時は思ってた

795 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:39:57.445568 ID:KQHa3cfu
FF10はプレイヤーとプロデューサーの間で物語に対する致命的な解釈違いがあったのでもう……

796 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:40:46.069155 ID:cgxW98kD
物語や世界観はよく出来てると思うけど、RPGとして見たらFF10は微妙

797 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:41:06.154826 ID:TLwNTyU0
ゲームのリメイク作品の満足度(元作品と比べての相対的評価)でいえば今後ポケモンHGSSを超えるものは出てこないんじゃないかと思ってる

798 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:41:55.544649 ID:+mSObxNh
>>794
黙ってひっそり消えたらただの行方不明だから
何の意味もなく探し回らせることになるだろ
死体も何も残らずに消えるからな

799 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:42:07.645329 ID:M5DnVNtZ
FFは開発陣が意識高い系のクリエイターになっていって望んでたのとはずれていったな
ゲームとして面白いかでなく、望んでいたFFとのズレ
俺屍2や新世界樹、真の仲間のプロデューサーみたいに

800 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:42:58.923516 ID:U0jFgYkk
ttps://x.com/Suzu_Mun/status/1890628640276169087


801 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:43:53.095151 ID:pXJB+s+C
神リメイクといえばMM2R
サイゲは早くメタルマックスの情報出してやくめでしょ

802 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:44:11.481120 ID:3wWCFPkQ
エビ揉むマチュ
カニ揉むシュウジ
ならニャアンは何を揉む?

803 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:44:19.817704 ID:vTTJ5geA
>>794
ストーリー自体はいいけどゲームとしては全然面白いと思えなかった俺みたいなのもいる
ぶっちゃけるとFF7Rも同じ
アクション性とか求めてないんですわ

804 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:44:39.082775 ID:3wWCFPkQ
リベサガは良かったね

805 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:45:14.913895 ID:+mSObxNh
>>802
イカかタコかな?

806 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:45:16.604752 ID:yqhsuXgS
>>801
おれも究極のリメイクだと思ってる
オリジナルを超えるリメイクはなかなか無い
スイッチでできるようにしてほしい。あと、最初からゴッドモード選べるようにしてほしい

807 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:45:21.270940 ID:g4HO90Y7
>>794
ジェクトは何か無理して「実は良い親父でしたー」的な方向にもっていこうとしてる感がキツかったな
ティーダの思ってたようにろくでなしのクソ野郎のままでもよかったんでない?

808 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:45:56.021065 ID:thwst+GO
13の頃にはもう発売前から苦笑というかゲーマーの空気感が昔とは違った気がするわ

809 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:47:00.232024 ID:TThl7ujT
>>808
昔は行列したり予約当然だったのに
行列に関しては社会現象になったドラクエ

810 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:47:01.887477 ID:yqhsuXgS
12はストーリーさえ気にしなきゃ面白いんだよな
個人的には無印のほうが好きだったなのでリマスターがでてるけど無印版仕様でもゲームできるようにしてほしかったなあ

811 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:47:37.831445 ID:/Go2nlMp
FFの不幸なところは駄目になっているのにタイトルだけで買うニワカがたくさんいたところだな
お陰で自覚できなかった

812 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:47:49.680658 ID:KQHa3cfu
実際遊んでみると言うほど悪い出来じゃないし今のスクエニなりにちゃんと作ってあるのはわかるけど手放しに「今回のFFいいよ!みんなもやろうぜ!とはならない」感じ

813 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:48:31.957199 ID:0cvLoNci
シリーズものって途中で駄作が出ても次回作ならマシかもって期待が残るから判断が付きにくいのよね

814 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:48:38.943743 ID:vTTJ5geA
>>802
くいだおれ人形

815 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:49:16.772624 ID:3WiYfpcJ
ふふふ……スクエア・エニックス!

816 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:49:47.715503 ID:KQHa3cfu
>>813
ブランド力もあるから完全新作より宣伝もしやすいしね

817 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:50:43.254021 ID:2L5DtKYI
あぁ、引っ越しめんどくせえ
誰か変わりに転勤してくれ…

818 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:50:53.799748 ID:ymQz5WdW
製作期間が延びるようになったことも原因だと思う
話題と熱気が続かん

819 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:51:13.482937 ID:TThl7ujT
>>812
FFの看板外したらそこまで売れたかというと…って感じに
スクエア自体もFFの看板で好きなもの作るって方針になっていったらしいから、当然の帰結ではある

820 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:51:19.459528 ID:+mSObxNh
スクエニはせっかく合体したんだから
はよクロノ・ブレイクだかクロノ・エンドだか作ってくれ
何年待たせるんじゃ

821 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:51:35.892479 ID:yqhsuXgS
>>818
任天堂とかもう発売の目処経ってから発表すること多いよね
ゼノクロDEはびっくりした

822 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:51:54.845852 ID:g4HO90Y7
単に自分の好みに合わなかっただけかもしれんが、何というかプレイしててワクワクしないんだよな10以降のFF

823 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:52:02.662298 ID:G9ysswwu
カタール競馬、ぐだぐだのぐだっててなんやこれ

824 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:52:29.962584 ID:hLF86oei
>>788
でも水野良が吟遊詩人GMだったのは元からだと思うよ

825 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 22:59:44.216615 ID:/YQGcwDO
>>820
クロスみたいに要らん話追加されるならやらんでええ

826 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:00:42.992885 ID:TThl7ujT
水野良のクリスタニアは、主人公より嘔吐で成り上がった敵役の方が魅力的に思える
覚悟決めて成り上がりしてて、主人公の後先考えないどこか無責任なところが幼稚に思えて

827 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:02:46.875648 ID:N+QqPr3+
ドイツ皇帝ウィルヘルム2世「なろうの逆行転生者でも来て我が国を世界一の覇権国にしてくれんかのう」

828 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:03:41.174651 ID:TThl7ujT
>>827
武田信玄「ワイにまかせろ、風林火山」

829 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:04:14.503175 ID:NXqpVYJu
一旦終わったものの再起動って、コレジャナイ違和感の壁越えても息切れしがち

830 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:04:59.143928 ID:M2G137GV
当時のスタッフ集めれば当時の良さがそのまま出るかっていうとそうでもないしね…

831 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:05:48.314836 ID:yqhsuXgS
>>825
加藤抜きで作れば問題なさそうだが
じゃあ逆に加藤抜きだとクロノシリーズじゃないってなりそうだしなあ

832 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:06:11.880022 ID:hAt8dH5d
>>821
ちゃぶ台返しの任天堂だからな どんだけ完成度高めててもつまらんと思ったらボツる
その代わり何年先だろうとネタを再利用できる機会は伺い続けている

833 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:09:45.745471 ID:+mSObxNh
26年もの月日を越えてティンクルポポのネタを持ってくる任天堂はスゴイよ

834 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:14:32.888777 ID:EkI4eBZK
>>830
らんまの新アニメも正直パッとしなかった
前の声優さんがそのままやるんだったらアニオリでもない限りは昔の見たほうが楽しい

835 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:15:31.775996 ID:+PJodsUm
>>802
サソリだよ(バースXを見ながら

836 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:15:39.253399 ID:WbibYctn
>>834
パっとしないというか、当時の面白さを現代に再現するのって不可能なだけや

837 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:16:47.543707 ID:lVp32x4S
新規の人を惹きつけるほど魅力があるかと言われると微妙で
旧来ファンにはオリジンかつ思い出補正のある旧版が良いだろうしなあ

838 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:17:23.228215 ID:oDW4qAbe
サブスクで公開始まったからシティハンターの映画見てみたけど、もうこれは流石に声優変えたほうがいいのでは……ってなった。特にキャッツアイ組

839 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:18:00.720618 ID:yqhsuXgS
>>838
実写のシティハンター良かったから続編やってほしい

840 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:19:14.499692 ID:KQHa3cfu
10年前なら当時の声優でいきます宣言はぶち上がる気分だったけど今は当時の声優を起用しますに心配しか出てこねえ

841 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:19:42.638618 ID:WbibYctn
高橋留美子にすがってもなー原作のうる星やつらとか今読むとやはり古い・・・

842 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:19:49.853742 ID:EkI4eBZK
個人的には昔のやつの新アニメするんだったら声優は一新してほしい
うる星みたいに両親役やってもらうとかちょっとアクセントあるぐらいで良いのだ

843 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:21:05.147051 ID:+mSObxNh
水と風でクソ死ぬほど時間掛かるぐらいきつかったのに
光は詰まることすらねえ……

844 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:22:37.508710 ID:KQHa3cfu
ひどい言い方になるけど当時の声優の起用に拘るのは取り扱いがめんどい懐古おじおばだし年齢的な不安があるなら一新しちゃった方がいいよね

845 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:22:38.194004 ID:WbibYctn
でもらんま1/2の面白さは、乱馬が躊躇なく女装をしだすあたりからだと思う、良牙の妹や婚約者を自称したりするところから
やべーなって

846 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:23:08.016918 ID:AigwxpTn
そう考えるとDAIMAの子供になったのを機に声優一新! ていうのは中々上手い手段かもしれん
後は悟空だが・・・いるかねえ、後継げる人

847 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:24:06.963421 ID:RZ3PV7mj
旧声優が何らかの形出てくれたとかなら嬉しいんだけどな
目玉おやじになってる初代鬼太郎とか

848 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:24:36.662333 ID:WbibYctn
野沢雅子さんは偉大だが年齢的にいつ永井一郎みたく急死されてもおかしくないからな

849 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:24:49.031705 ID:3CrCaC+p
今の時代、1クールか分割2クールだから大変だなとは思う

850 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:25:50.233781 ID:EkI4eBZK
>>846
もうじき90歳だからな・・・だれがやっても違和感あるならもう交代させるべきよ

851 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:26:07.934182 ID:TThl7ujT
らんま1/2の声なんて覚えてなかったから、新声優で問題なかった
毎週のドラえもんやサザエさんで声優変更するなら、それなりに思うことはあったが

852 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:26:41.740739 ID:WbibYctn
加藤みどりもそろそろなんだけど、いかんせんアニメじゃサザエさん以外やっていない徹底ぶりだしな

853 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:26:50.396132 ID:KQHa3cfu
今どき4クール放送やってるのはプリキュアくらいだしな。アニメ金かかるから何かとタイアップしてスポンサーついてなきゃできんから仕方ない話でもある

854 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:27:08.628705 ID:8aIuOTBG
>>851
ワイはドラえもんがそれだった

855 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:27:22.822503 ID:WbibYctn
>>851
ドラえもんは英断だったと思う、間違いなくコンテンツの寿命は延ばせた

856 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:28:46.446715 ID:S8M7Q5Xg
>>847
ドクになったマーティ・マクフライ…。

857 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:29:11.524131 ID:KQHa3cfu
ワンピースのフランキー交代はようやく決断してくれたかと歓迎したわ。矢尾さん2年前からもうフガフガなの隠しきれてなかったもん

858 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:29:25.905120 ID:+PJodsUm
>>853
贅沢言わないからこむぎちゃんとウコチャヌプコロしたい(犬並感

859 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:29:40.578839 ID:+mSObxNh
そもそも今のドラえもんの声優って何代目だっけ?
4代目とかだよね?

860 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:30:10.075355 ID:AshYy++P
>>846
田中真弓さんとかどうかな!
年下なのに野沢さんより長生きする気がしない……

861 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:30:22.790688 ID:Dg45VlQz
うる星やつらの新アニメはネットとかで特に話題にはならなかったが視聴率や評価自体はよかった
みたいな話も聞いたことはあるが、あれって何処情報だったんだろう

862 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:30:33.798537 ID:WbibYctn
>>859
日テレ版で初代の忘れたと二代目が野沢雅子で三代目が大山のぶ代で四代目がわさびだよ

863 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:30:50.115018 ID:KQHa3cfu
>>858
よいこのプリキュアに下品な大人は不要だ(自身も撃ちぬいて死ぬ)

864 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:31:00.132078 ID:TThl7ujT
事前にどれだけ抵抗感あってもドラえもんが声優変えても問題ないと教えてくれた

865 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:31:08.640559 ID:eD1+F1mI
南極カチコチ大冒険がアニメ版狂気山脈と聞いて見に行ってわさびドラのOPでもうのぶ代からすっかり変わってしまったんやな……と勝手に感傷に浸っていたのが私だ

866 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:31:19.775085 ID:WbibYctn
>>861
視聴率や評価じゃなくて円盤の売り上げが3000枚くらい売れた、直撃世代の50代以上は金持っているからな

867 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:32:07.547722 ID:lVp32x4S
のぶ代ドラはダメ、キャラにあってないとか新聞の当初欄に当時もあって草だった

868 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:32:21.974615 ID:bPM/Fz8R
鬼太郎はキャラデザとか現代ナイズしつつ原作要素も残してて良い感じだったな

869 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:32:24.599104 ID:KQHa3cfu
>>864
メイン層はこれからドラえもんに触れていくちびっ子たちであって毎週ドラえもんをチェックしてる酔狂な大人じゃないからね

870 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:32:25.623561 ID:+mSObxNh
>>862
ありがトン、4代目であってたか
だからまぁ、別に変えるなら変えちゃっていいよね
人間は慣れる生き物だから違和感あるなーとか思っててもそのうち慣れる

871 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:32:39.251826 ID:EkI4eBZK
>>861
特に問題のない普通のアニメだった、作画崩壊もないし原作のイメージ壊すような部分もない
まっとうに普通のアニメだったのだ・・・

872 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:33:24.060861 ID:hAt8dH5d
こういうときマリオの声優が変わったことは話題にならないからあれは成功してるんやなって

873 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:33:48.089541 ID:lVp32x4S
のぶ代ドラが26年、わさびドラが20年で
このままいけばのぶ代ドラ超えて最長記録は固いだろうしね

874 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:33:49.979495 ID:WbibYctn
>>869
ドラえもんとか久々に見たのは甥姪が見ているからだしな、逆に大山のぶ代のころを完全に忘れてしまったわい

875 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:34:14.954343 ID:TThl7ujT
>>869
一連の作品の中で声優変更やらかさなければ、ファンも一部の過激派以外気にしないと
初代アイマスも声優変わったし

876 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:34:33.041133 ID:8aIuOTBG
>>866
たった3000……
金持っててそれかよ

877 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:34:34.107101 ID:hLF86oei
うる星やつらもらんまも今の子らに受けるタイプじゃないと思う。というかるーみっく作品自体が人を選ぶ

878 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:34:43.112211 ID:WbibYctn
>>871
授業参観の話とかあたる母が着物着ていたのは、本当に時代を感じたわ

879 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:34:46.139273 ID:lVp32x4S
>>861
うる星は割と他のスレで話題になってたり音楽中心にツイートもちょいちょい見かけたので、らんまよりはだいぶ話題になった印象だなあ

880 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:35:01.273542 ID:TThl7ujT
一連じゃなく一年のワンクールだ

881 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:35:06.495172 ID:yqhsuXgS
>>845
らんまがクズになればなるほど面白くなるよねwww

882 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:35:21.077484 ID:WbibYctn
>>876
オリコンの数字だから当てにならんぞ、最近はオリコンで数字がでないアニメが多数派になっとる

883 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:35:30.162374 ID:IiYmlYML
正直ゲーム展開のみでアニメなりで定期的に見る機会ないと声変わっても気にしないんじゃねえかな

884 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:35:38.919041 ID:Dg45VlQz
声優交代でどうこう言ってんのは無視するに限る

885 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:35:45.451221 ID:EkI4eBZK
>>876
40.50すぎてアニメ趣味を残してる人は割と少ないからな、そこから円盤買うのはさらにね

886 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:36:09.697697 ID:WbibYctn
>>881
ナルシストで嫉妬深いくせにモテたいクズっぷりの個性を前面に出てきてから、本番なんだよなー

887 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:36:11.021867 ID:yqhsuXgS
いまこそ人魚の森を再アニメ化するのです・・・

10年以上前にアニメ化されたやつのDVD持ってるわ
そんなに映像的には出来は良くないんだけどな・・・

888 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:36:40.648707 ID:OicBj8+c
ラスオリ、エイダーの新スキンすけべが過ぎる

889 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:36:47.523665 ID:oDW4qAbe
しんのすけは声優変わっても違和感なくて逆にびっくりしたな

890 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:36:53.084597 ID:hToYVBjL
どんなコンテンツも去っていく人を追うのではなく来る人を掴まないと衰退していくものだしな

891 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:37:43.566514 ID:NXqpVYJu
こういっちゃなんだけどリメイクとかリバイバルって作画が綺麗になったとか今風に合わせてるとか頑張ってるけど評価としては まあ、普通で終わっちゃう

892 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:37:55.986088 ID:RZ3PV7mj
>>875
雪歩関係は旧声優についてはまあいろいろめんどい感じになってたなと
アイマスでほか変わったのはシャニマスのメガネとかだっけ?
バンドリやラブライブも変わった事例はあるな

893 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:38:18.631871 ID:WbibYctn
ハガレンの場合旧アニメを絶賛しすぎて原作をディスるやつとかいるからな、何を考えているんだか

894 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:38:30.414215 ID:lVp32x4S
この声優合わない…本家より豪華なのばかりじゃん
ttps://tadaup.jp/38c016313.jpeg


895 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:38:44.950136 ID:FL3livt9
>>889
俺は声ちょっと高く感じて、いまだに慣れないんだよなあ

896 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:39:12.771508 ID:i4JFRX+C
そもそも円盤買う意味ある?配信じゃダメなの?ってなる

897 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:39:48.171209 ID:RZ3PV7mj
>>891
古い作品を参考にしていろんな新しい表現やギャグが作られることはよくあるから
今見ると陳腐化してしまってるなとかはあるからな

898 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:40:09.711692 ID:KQHa3cfu
>>875
765オールスターズが今も前線に立ってくれていることへの喜びと後何回ライブで立ち続けていられるかって不安を感じている。
声優が直接歌って踊って負担を増やさなくていいXRも展開しているけど

899 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:41:15.929937 ID:oDW4qAbe
>>895
そこはまあ仕方ないかも

900 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:41:56.423857 ID:FL3livt9
>>896
配信も配信で有名な作品で昔配信されてたけど今見る手段無いとかあったりするんで

901 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:42:06.795007 ID:KQHa3cfu
>>892
ラブライブは声優がライブができない難病を抱えることになったから交代だったかな。声優業自体はできるけど運動負荷で危険が伴うやつ

902 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:42:52.481414 ID:1xI+W1AQ
>>877,878
原作完全準拠のせいで舞台は昭和。
家庭訪問で飯をよばれるとか同伴喫茶とか、今の子供には訳分からんだろうからな。
OPでは普通にスマホ使ってる。

903 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:43:41.706168 ID:S8M7Q5Xg
ち、ちびまる子ちゃん…。

904 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:43:56.880176 ID:hLF86oei
楠木ともりが難病にかかっているって聞くけどマジなのか?

905 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:43:58.710772 ID:RZ3PV7mj
>>901
交代先は別のアイドルアニメの声優だったけど
交代前とそのアニメで姉妹役だったから地味にネタにされてたな

906 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:44:14.189184 ID:WbibYctn
>>902
あたるがナンパにいうときの「君可愛いね、住所と電話番号教えて」とかわからんし

907 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:45:11.884201 ID:WbibYctn
>>903
あれって昭和50年くらいで時代設定が固定されているから便利なんだよ、ここ数十年くらい時代設定が意味不明になっていくサザエさんと違って

908 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:46:04.243170 ID:oDW4qAbe
>>904
マジ

909 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:46:25.993758 ID:+PJodsUm
>>906
惚れた相手の個人情報を入手するのは普通では?
一日のスケジュール、一人になる時間帯、近くの人通りの少ない場所とかさ?

910 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:46:37.188811 ID:UyrX92ho
日本一接客態度の悪い店に行ってきたけどうん、なんつーか昔行った監獄居酒屋行った時のような寒々しさを感じました
台本みたいな感じで「演技へったやなあ」って感じで痛々しい。てか接客態度云々じゃなくハシとかフォークを直置きしてくんなボケ

911 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:46:52.766051 ID:gD2GgXxI
>>909
ヒェ…

912 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:47:13.244595 ID:ly9c54N9
セーフ?
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj1BJNWbkAAEFhn.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj1BJNabsAAwWvn.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj1BJNSbQAAZwV3.jpg

913 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:47:23.396456 ID:Dg45VlQz
>>896
コレクションアイテム的な意味もあるし
円盤買うほど熱心なら配信が終わってみれなくなるのを避けたいんとちゃうか

914 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:47:33.573358 ID:KQHa3cfu
>>904
エーラス・ダンロス症候群っていう結合組織が脆くなる病気。簡単に言ってしまうと体がゴム人間みたいなぐにゃんぐにゃんの稼働をしてしまう

915 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:48:24.884142 ID:gD2GgXxI
イリヤはエロくないから平気だよ

916 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:48:51.598831 ID:+PJodsUm
>>912
イリヤは18歳以上だからセーフ

917 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:49:08.133161 ID:NXqpVYJu
時代の変化といえば奇面組がアニメ化の際、バスケ回で原作時なかった3Pシュート制のせいで勝敗が変更されてたな

918 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:49:16.637795 ID:oDW4qAbe
山岡はんはティターンズ士官でもクズや

919 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:49:18.518192 ID:0m9FSkrp
>>912
9割アウアウ

920 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:49:35.131094 ID:oDW4qAbe
しまった添付忘れ
ttps://i.imgur.com/BSqfvDK.jpeg

921 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:50:27.343686 ID:J3braOd+
>>904
治療法が見つからない場合は平均40くらいで亡くなる難病

922 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:50:43.049565 ID:S8M7Q5Xg
>>907
いや、中の人の急死で変わったけど割と違和感もないしあんま交代に伴う問題出なかったなって。

923 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:50:47.204613 ID:0m9FSkrp
>>915
エロいのはクロエだからなあ

924 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:50:56.220687 ID:/YQGcwDO
>>912
造形はされてないだろうしセーフ

925 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:52:09.732071 ID:WbibYctn
>>922
そっちか、確かに違和感ねえな、しかしさくらももこもTARAKOも早逝だろ
TARAKOはくしくも新うる星やつらに出ているんだよね、自分のデビュー作が旧なだけに

926 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:53:03.490602 ID:Dg45VlQz
>>916
こっちのイリヤは10歳だよ

927 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:53:47.291917 ID:WbibYctn
イリヤって金カムのロシア兵の名前でもいたけど、男女共有なんけ?

928 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:54:03.067521 ID:hAt8dH5d
>>921
ググったらサジェストにほんとに寿命とか出てきて唸ってしまった…
プロセカで代表格のひとりをやってるからできるだけ長く活動していてほしいわ
アレは並の音楽系の作品と比べてもユニット内の歌声のバランスに気を遣ったキャスティングしてるし
何よりミクさんと並んで歌うからそっちと相性良いかもキモだし

929 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:56:10.064207 ID:+PJodsUm
>>928
劇場版プロセカを見て来たけど、初音ミクの代表曲のくるみぽんちおが登場しなかったこと以外大満足だったわw

930 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:57:10.788758 ID:0M3mvXfw
>>927
エリヤの変形でむしろ男性名とググったら出てきた

931 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:57:35.553425 ID:oDW4qAbe
初音ミク初期の汗かいちゃったねシーザリオはいい曲だよね

932 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:58:26.665763 ID:RZ3PV7mj
今は知らんがラブライブのライブは運動量が高めな方だったからな
アニメほどキビキビは無理だけどバクテンしてるのもあったと思うし

933 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:58:50.329707 ID:0Z9PTRok
>>907
サザエさんの時代設定が原作準拠の戦後すぐにすると
不自然にデスクの上に何も無い商社務めの波平とか情報機関の人間に見えてきてしまう

934 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:59:05.969259 ID:RLGkGgEL
>>857
ホラーマンがはまり役になっちゃってるよなあ
もうジュドーや忍は無理だ

935 :常態の名無しさん:2025/02/15(土) 23:59:39.713942 ID:WbibYctn
>>933
原作も新聞連載だから時代設定は進むんだよなーで70年代で終わった

936 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:00:39.649143 ID:HikBJZrW
>>933
まあ実際、磯野家の謎でそこら辺突っ込まれてはいた
福岡にいたころは電話あるくらいの豪邸住まいなのに、なんで東京では安サラリーマンやってるの?と

937 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:01:37.502575 ID:e69LsczS
>>936
やはり政府の諜報機関にスカウトされて?

938 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:03:12.530265 ID:4qsZvrm4
>>936
単純に掲載紙が変わって作者一家が上京しただけなんだよな、佐賀県出身だけど、何回も状況を繰り返している長谷川家

939 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:04:15.759202 ID:A5qjaCb4
>>830
おい!百英雄伝の悪口は・・・もっと言え!
ファンが求めてたのはキャラデザは河野純子さん(1、4)じゃなくて石川史さん(2、3)だったよなぁ
何より幻水時代のテンポのよい戦闘がなくなったのがアカンかった

ワイルドアームズ改めアームドファンタジアは大丈夫かな

940 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:05:27.244231 ID:/p2JFJjp
百英雄伝は制作途中で船頭になるプロデューサーになんかあったとか聞いた

941 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:06:37.068153 ID:ZcVVBen/
ttps://x.com/meijin_16shot/status/1529431994702016513
プロやな───

942 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:07:12.947113 ID:ZcVVBen/
ttps://x.com/meijin_16shot/status/1529431994702016513
プロやな───

943 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:08:25.603227 ID:fb0hLXPM
「ファーストガンダムを見ただけではジオンが地球にコロニーを落としたとは分からない。ジオンによるコロニー落としが明確に描かれるようになったのは0083以降」

…………!
…………
……………………?

944 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:08:42.406569 ID:Dw77PmUr
>>941
>>942
君まで連打しなくてもいいからw

945 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:08:48.311678 ID:A5qjaCb4
>>940
製作途中じゃなく発売直前で死去したんだよ
これで百英雄伝2が出るとしてもさらにコレジャナイになるのはほぼ確定という

946 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:09:30.496953 ID:IGPr8f7U
あれ1stのOPでメテオしてなかったっけ?

947 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:10:12.321336 ID:sdc8BfsX
アチャ子実装されないかなあ

948 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:10:25.677690 ID:uUsBV027
>>858
おk
ttps://pbs.twimg.com/media/E9JMrqXVgAQQ74s.jpg

949 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:11:12.854694 ID:/p2JFJjp
>>945
完成してあれかぁ。期待してた分ダメージがでかい

950 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:12:41.023200 ID:fYozBimI
>>943
冒頭のナレーションで言われてるだけでジオン軍がコロニーを落とすための工作をしているシーンは
ファーストでは直接描かれていなかったから、本当にジオンがコロニーをおとしたとは限らない、他勢力の陰謀の可能性がある!
とかそんな感じかな…?

951 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:13:03.754676 ID:fb0hLXPM
>>946
「映像だけだとジオンがコロニーを地球に落としたとははっきりとは分からない」んだそうな
似たようなことを言ってる人間が複数確認されてて……

952 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:13:18.977689 ID:A5qjaCb4
>>949
戦闘のモッサリ感がなぁ
なんで一人ずつ攻撃してるねん!って突っ込んでしまうくらいガッカリだった
ライジングはあれはあれで楽しめたのにな

まあ幻水1・2リマスターに切り替えていく
その前に龍が如く8外伝あるけどw

953 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:14:16.758682 ID:sdc8BfsX
幻想水滸伝4。そんなに嫌いじゃないんだよね

954 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:14:35.146550 ID:fYozBimI
>>947
商業連載になっていたらワンチャンはあったかもしれない(適当

955 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:14:44.534315 ID:YCCEZHRA
百英雄伝はクラファンやって古参ファン煽ってあの出来なのが終わってる
普通にリリースしてたら、大して話題にならずにサクラ大戦みたいなってただけなのが
クラファンで金集めてオナニーするのはな

956 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:15:21.127020 ID:4qsZvrm4
>>943
1話見ていない人?

957 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:16:26.030646 ID:A5qjaCb4
>>950
>>951
いや冒頭のコロニーが落着するシーンでデギン公王がジオンが戦争仕掛けたせいで人類の半数が死んだって言ってたやん!(おぼろげな記憶)

>>955
億単位で金集めてあの出来だからなぁ
噂によるとパッカーの意見を多数取り入れたらしいから船頭多くして船山に上るって状態になったのかも

958 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:16:28.171701 ID:uUsBV027
私は性欲マシマシな青少年にエロゲを布教するおじさん
魔法少女アイ参と大帝国と君が望む永遠を持ってきたよ

959 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:18:50.686973 ID:sdc8BfsX
>>958
貴様のような雑魚はすっこんでろ。私ならこれを勧める
つ新世黙示録 ―Death March―

960 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:19:08.224613 ID:uUsBV027
第一話でばっちり地球にコロニーは落ちてるんだけどね…
第1話|機動戦士ガンダム【ガンチャン】
ttps://www.youtube.com/watch?v=0qM82sMzyzc

961 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:20:28.968232 ID:S9YX6rBG
>>958
まだ他のは少しぐらいは理解してやる
だが魔法少女アイ参を持ってきた理由はなんだ、言え

962 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:20:33.734685 ID:/6fLbTBF
ま、まぁ確かにジオンがコロニーを落としたとは冒頭のナレーションじゃ言ってないけどね?
「地球から最も遠い宇宙都市サイド3がジオン広告を名乗って」「地球連邦政府に独立戦争を挑んできた」んだぞ?
なんで地球が地球にコロニー落として攻撃する必要があるんや?ちっと考えれば分かるやろ……???

963 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:21:05.439701 ID:/p2JFJjp
plaZmaシリーズのせいで再生数が上がっているZガンダムの第1話

964 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:21:24.377986 ID:uUsBV027
>>961
手元にあったから?

965 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:22:10.570824 ID:0r/U0YjI
>>962
言われていない以上公式見解じゃないとかいう人なのかもしれん。

966 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:23:23.803519 ID:S9YX6rBG
>>964
あれを買って、まだ手元に残してるとか
クソゲー博物館でも作るのかな?

967 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:26:47.816228 ID:deReEJ+n
>>948
小麦ちゃんマジカルてのことは知っててもThe Soul Takerのことを知らない奴は一定数いる
OP曲も格好いいんだがなぁ

968 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:27:17.864286 ID:SVddTgIu
>>962
み、ミーの目には緑の1つ目ロボットがコロニーを地球に落とすのを先導しているように見える…

969 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:29:04.357690 ID:uUsBV027
>>967
タツノコアニメらしくスタイリッシュ過ぎてなぁ
ttps://www.youtube.com/watch?v=Abl6F_2GyQk

970 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:29:21.131437 ID:JwIvjQys
>>967
ソウルテイカーはカラオケでよく歌ったけど原作未履修なんだ……
ワイのエアプの歌声が闇夜を切り裂いてたんだ

971 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:35:02.461624 ID:FhJJRf0L
>>957
>>962
腐った連邦の蛆虫どもが何十億絶望と苦しみの果てに死んだ所で人死に数える必要はない……むしろこれを非道と非難したり厭う事のほうが選ばれしジオン公国臣民に対して明らかに侮辱的かつ非人間的行為である

という、正義の光の中で戦っている認識しかない一部の熱烈なギレン=ザビ信奉者かもしれない

972 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:36:08.828953 ID:fbTXlN/T
>>965
それでは何ですか、「あのバカ×緑おじ」は公式から言われていない以上公式見解じゃないというんですか?

973 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:37:19.531270 ID:FhJJRf0L
これで「コロニー落とししたのは連邦です」とはならんやろ
ttps://i.imgur.com/nXDQMYC.jpeg
ttps://i.imgur.com/VmZ8HTo.jpeg
ttps://i.imgur.com/s1hEZ0w.jpeg
ttps://i.imgur.com/eCGbRa4.jpeg

974 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:39:19.131243 ID:FhJJRf0L
宇宙移民の自治独立を大義名分に掲げといて、開戦当初に味方じゃないからって理由で宇宙移民の生活基盤であるサイド3つ(1と2と4)を核攻撃で潰してるんだから、言い訳のしようがない

その上で大義とか言ってるから…ね?

975 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:40:44.450201 ID:fb0hLXPM
人はわかり会えない……
ttps://x.com/custom78_/status/1890689027403117031

976 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:44:28.500037 ID:4qsZvrm4
日本SF大賞に「宝石の国」か、確かにダイナミックだから受賞して当然だが、わいには辛い終盤だったわ
ttps://x.com/sfwj/status/1890704916877873238

977 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:44:46.647271 ID:1cHZz9w0
ジオンも連邦も命を大事にしないやつはまとめて死んだらいいよ

978 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:46:15.011768 ID:A5qjaCb4
>>975
やべぇ、真性だ

979 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:49:30.999128 ID:ihFti+J5
>>975
ガンダムまったく知らないから真偽もわからん

980 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:51:14.792465 ID:7fxk2eme
>>967
素晴らしいOP、かっこいいシーンの数々
話はあんまり良く覚えてない

981 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:51:37.657041 ID:uUsBV027
う、うーん…
>どこをどう見れば「ジオン軍はカス」という感想がでてくるのでしょうか?
ttps://x.com/zubapita/status/1890465524414349355

982 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:53:01.433616 ID:0r/U0YjI
>>981
全部…かな>ジオン軍はカス

983 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:54:16.780537 ID:fbTXlN/T
>>982
ジオン軍もカス、地球連邦もカス、シャアもカス!

984 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:55:46.663953 ID:Y74f5Hdl
宇宙世紀で一番の大量虐殺引き起こしたのは事実だからな。ジオン軍でも真っ当な人はいるってのがアクセントなのに

985 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:56:21.744566 ID:gQehOMFT
ジオンがカスかどうか以前に根岸はカスだよ
すぐレイプするからね

986 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:56:33.524977 ID:Z+jM3fVp
>>979
今Youtubeのガンダム一話冒頭を見てきたけどナレーションの後ろでムサイがコロニー砲撃して
ザクがコロニー落とすシーンが映ってるから「第一話の時点で言及はしてないけど映像はある状態」、ぶっちゃけ詭弁?

987 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:57:15.721988 ID:4qsZvrm4
クラウザー様はええやろ

988 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:57:46.068247 ID:MQRUbzlR
ジオンはともかく山岡はんの鮎はカスや

989 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:57:47.275789 ID:/6fLbTBF
>>981
ttps://imgur.com/zdUJtCg.jpg

990 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:59:02.098030 ID:0r/U0YjI
>>989
1からじゃないです。0から説明しないと、いえ、多分0から説明しても理解しないです…。
最初に結論ありきで言ってるんで自分を曲げるタイプじゃないです…。

991 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:59:04.260915 ID:9UdM3T+Z
普通の視聴者はそもそもアニメのシーンを一つ残らず覚えてたりしないだろ

992 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 00:59:51.243949 ID:e69LsczS
鮎に罪はない、せやけど山岡はんはカスや

993 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:00:08.103256 ID:/p2JFJjp
自身の中で確定していることを間違いだとわからせるのは労力が半端ないねんな

994 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:00:56.570302 ID:fYozBimI
雑誌のインタビュー記事で
「最近の邦画やドラマは説明セリフが多すぎると言われますが、
あれくらいやらないと話が理解できなかったりあさっての方向の解釈しだす人が一定数いるんですよ」
とか言ってたが、本当なんだなぁとなるポストだ

995 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:04:02.502006 ID:vOm1czyd
>>991
何十話とある中の途中でちょっと書かれてるだけのシーンならともかく第一話冒頭のシーンだし
私詳しいんですよ、こういった流れで設定が固まっていって〜みたいに語ってるのが悪いよ

996 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:04:17.318474 ID:S9YX6rBG
視聴者は思っているよりも賢いが
同時にバカなんだ
猿にでも教えるぐらいのつもりで説明しないとダメだよ

なお記憶力の揮発力も高いのでどんなに説明しても忘れる

997 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:04:19.355939 ID:cm+iBq1u
ぼくが見たアニメには映ってません。他の媒体から話題を持ち込まないで下さい……ってこと!?

998 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:04:48.880072 ID:vxuJqyPd
>>991
セイ君並のガンダム愛があればいけるいける

999 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:06:46.472913 ID:/6fLbTBF
ガノタの中では一週間戦争〜ブリティッシュ作戦〜ルウム戦役の流れは既に常識だからなぁ……

1000 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:07:45.645100 ID:Y1yngLyz
アイドルがバレンタインを渡してくるシーンで落ち着こう
ttps://tadaup.jp/3ba500433.jpg


1001 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:08:41.363097 ID:iCskpknC
安易に奇抜な髪型と髪色、わざとらしい語尾にするのは読者への配慮なんだ 作者の表現力ではカバーしきれないんだ

1002 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:09:09.293315 ID:/p2JFJjp
職場にキャラウエハースを置いて消費させる作戦をとる人いるんだよな。ワイの職場にはおらんけどウエハース好きだからやってくれると嬉しい

1003 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:10:14.941887 ID:0r/U0YjI
>>1001
某エロゲンガーのハンコ絵変化画像を作った人はマジ凄かったな…。ほんとに髪型と目と髪の色以外変わらないってw

1004 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:10:21.364613 ID:e69LsczS
誰の髪型がサザエさんそっくりだってぇ?

1005 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:10:28.499362 ID:fbTXlN/T
キュアアイドルの尻穴からひり出されたガトーショコラを食べたい(聖バレンタイン並感

1006 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:11:07.392610 ID:Z+jM3fVp
アイシールド21でポスター貼る時に「まりもさんがやるなら正しい」と認知が歪んだ物理の先生が居た事を思い出す
まりもがやるなら殺人現場を目撃してても擁護すると解説されてて草生えた記憶

1007 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:11:17.741272 ID:S9YX6rBG
>>1000
三行表示できるようにして
変なところで区切りが入るのをやめるようにしよう……

1008 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:11:18.976025 ID:0r/U0YjI
>>1005
え?アナベル・ガトーを食いたい?ホモだな?

1009 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:11:35.352023 ID:/p2JFJjp
>>1004
サザエ「あら仗助くんじゃない!」

1010 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:12:11.476690 ID:YCCEZHRA
>>994
間違ってはないが、表現が下手という脚本家や監督、俳優の問題もないか?

1011 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:13:14.577223 ID:8AHOJSvU
>>1001
100カノはマジですげえよ
もうそろそろついていくの厳しく感じてきたけど

1012 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:13:47.243499 ID:S9YX6rBG
>>1011
今何人暗記しないとダメなんだ?

1013 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:14:07.055060 ID:0r/U0YjI
>>1010
いやだから説明じゃなくて表現にすると解釈違いが起こるから文面、セリフとして説明しなきゃいけない って話なんだが…。

1014 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:14:33.665500 ID:4qsZvrm4
>>1011
僕が考えた彼女です、採用してくださいとかいう手紙は丁重に断っているんだそうな
京アニの青葉みたいなやつを避けること的に考えて

1015 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:15:04.825380 ID:8AHOJSvU
>>1004
誰もそんなこと言ってねえ
ただちょっと頭にハンバーグ乗せてるなって思っただけだ!

1016 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:15:16.038964 ID:HikBJZrW
>>994
攻殻の「まず自分を変えろ、できないなら口をつぐんでろ」云々見ててそれは感じた

あれはあれ単独で抜き出すのは色々危ういんだけど、意識してない人多いし

「テロリスト相手とはいえ体制側の素子が『黙ってろや』と言う、でも笑い男事件を通じてだんだん『揉み消すの良くないよな』となる」わけだから

1017 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:15:24.466093 ID:fYozBimI
100カノはいま40人くらいだっけ…

1018 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:16:19.114862 ID:fbTXlN/T
>>1013
「シズマを止めろ」

1019 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:16:59.195570 ID:HnuA23ee
ぶっちゃけこれで分からんって言うやつが居たら創作の消費に向いてないから別の趣味を勧めるよ
現実と区別の最低ラインは超えてるかもしれんけど、Amazonのクソレビューみたいに居るだけで害だし

1020 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:17:16.765569 ID:/p2JFJjp
かといって展開の説明に自分の脚本以外信じてねえクソ長セリフは嫌いだって人の気持ちもわかる。というかうちのカーチャンがそういう人だ

1021 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:17:55.517450 ID:YCCEZHRA
>>1013
だから下手くそってこと
同じ表現の絵画でも、何描いてるのかわからない絵とこれ描いてるのかわかる絵があるように、力量不足

1022 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:19:53.014240 ID:Z+jM3fVp
結局は諸々で不自然じゃない程度に見せたいものを見せるのが表現の腕なんよな

1023 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:20:25.466764 ID:4qsZvrm4
中島らものエッセイでどの映画みても「で、どいつがいい物でどいつが悪いやつなん?」しか言わんおっさんもいるし
受け手があほだったらどうしようもないんや

1024 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:20:32.758667 ID:uUsBV027
>>1018
関ヶ原ヤッス「シマヅを止めろ」

1025 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:21:14.816912 ID:gQehOMFT
そうは言うが自然なごく普通の会話ですら人は誤解を起こすし
言っても無いことでキレるのが一般的な人類の理解力なんだぞ

1026 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:21:35.772269 ID:8AHOJSvU
人物AAは元絵を知らなくてもどんな絵かわかるのにロボや機械は元絵知らないと
何が描かれているのか分からないことがあった
これが世に言う丸の中にブチ穴あると顔と認識してしまう現象か

1027 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:22:22.531177 ID:HikBJZrW
ニュータイプの共振についてもファーストの段階で「例え分かりあえてもそれぞれのしがらみがあるから殺し合うしかないね」と描いてるのよな
数十年経ってようやくみんなの理解が及んできたが

1028 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:22:51.439613 ID:ihFti+J5
何かの意見をいう際に国語の成績を併記するようにしたら傾向モロに出るだろうなって

1029 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:23:20.257818 ID:S9YX6rBG
人間はイメージに左右される生き物なので
意外とガッツリ容姿の説明が文章で書いてあっても
後になると忘れてることがあるもんだよ
そして勝手に違う!って言い出す

1030 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:23:32.605288 ID:XML+S7uP
レスバをするより打撃マンを読め打撃マンを
不要なものを限りなく削ってギリギリ漫画として成立する純度の高いエンタメを摂取するのです

1031 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:24:34.358559 ID:4qsZvrm4
>>1025
極論だけど京アニ燃やした青葉みたいな輩もいるし、映画と現実を混同してシャロンストーンを殺したチャールズマンソンみたいなあほもおる

1032 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:24:51.503820 ID:HikBJZrW
残念ながら国語の成績よくても実際の会話や社交はからっきしな人はいるのだ
楽園のふみふみ先生みたいな

本人に自覚がなくて「なんで私こんなに生き辛いんだろう?」と首捻ってるとこまで同じな

1033 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:25:38.226501 ID:8AHOJSvU
水どうの腹を割って話そう事件の時のうれしー対大泉の会話みたいなもんだ
酔ったヒゲが迷惑だから連れ帰ってくれんかと頼んだらおうそうかじゃあカメラ回そうと返ってきたって言う

ニュータイプが当たり前になってもアンジャッシュコントは不滅だな

1034 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:27:10.755192 ID:Z+jM3fVp
>>1033
スマンが例えもシチュエーションも悪いからそれは知ってる人にしか通じんのでは?ワイには何も分からんかった

1035 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:27:57.213800 ID:HikBJZrW
だから私、楽園好きやねん
ほとんど全滅エンドだけど「ああ、いるいるこういう人」なキャラばっかりだから
「教師として威張りたいけど教師としての義務は全くやる気がないアルトリア先生」とか

のび太はそうそういてたまるかこんなキチガイ、だが

1036 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:28:09.706410 ID:/p2JFJjp
言ってしまえばその手の人は創作を読み取る経験値を全く積んでいないってことを改められないなら本当に創作物を楽しむことに向いてないんよな

1037 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:28:37.344027 ID:8AHOJSvU
ニュータイプ同士だとお餅カードコピペみたいな事は起こらなくなるのか?

1038 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:29:41.011231 ID:HikBJZrW
>>1036
実際私は、子供時代戦隊ものやジャンプ漫画楽しむためのルーチン蓄積してなかったから、何が面白いのかさっぱり理解できなかった
大人になってからだったね、きちんと理解できるようになったのは

1039 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:31:15.787560 ID:deReEJ+n
>>1037
完全に通じ合えるなら誤解は一切なくなる
その代わり相手によっては絶対にこいつとは相容れないという結果がはっきりするので暴力で解決するしかなくなる

1040 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:31:35.038959 ID:Zd0BXk9G
>>1031
シャロン・ストーンは存命やw
シャロン・テートや
え?嘘?と思って調べちまったじゃねぇかw

1041 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:31:38.686859 ID:e69LsczS
僕のことが好きな1145141919人の淫夢厨……

1042 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:32:51.733962 ID:/6fLbTBF
>>1010
そうじゃなくて、作品の側が1から10まで説明してあげないと背景を理解できないユーザがいる、ってこと
今回のガンダムの例で言うなら最初の一話でジオンがなぜ独立するに至ったかから始めて、
@三秒間の布告
A一週間戦争
Bブリティッシュ作戦
Cルウム戦役
Dレビルの奇跡の帰還と演説及び南極条約締結
Eジオンの地球降下作戦発動
ここまで全部絵付きで説明しないと>>981みたいな頓珍漢なこと言いだす奴が出てくる、ということ
尚、こんだけやったら間違いなく1クール消費する勢いだからガンダムがここまでデカいコンテンツになることはなかっただろうな

1043 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:33:05.084864 ID:HikBJZrW
だからまあ、それこそふみふみ先生ですわな
彼女は「大好きな古典の勉強」のルーチンは豊富に蓄積してたけど
「計画的な仕事の進め方」や「社会人としての社交性」のルーチンは蓄積してなかったから、あんなにあわあわしていたわけで

1044 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:33:19.029908 ID:Z+jM3fVp
>>1037
相手が何を言いたいか分かるかと相手の言い分を受け容れられるのは別問題なんだ
「ガンダム見てジオンが悪いなんて思えない」みたいにな(閑話休題)

1045 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:35:32.940915 ID:4qsZvrm4
>>1040
変換候補で出たのを書いてしまった、すまん、ロマンポルノスキーじゃなくてロマンポランスキーってまだ生きていたっけ?

1046 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:37:14.784642 ID:fbTXlN/T
人生で大事なものの九割以上はプリキュアから教わるものだ

1047 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:37:16.347338 ID:bJLt+cs8
第45回日本SF大賞
ttps://x.com/sfwj/status/1890704916877873238
>【大賞】
>『宝石の国』市川春子 (講談社)

>【特別賞】
>『銀河風帆走』宮西建礼 (東京創元社)

宝石の国はヘビィだからちょっとキツそうだけど
銀河風帆走は面白そうかも

1048 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:38:47.269531 ID:/p2JFJjp
残りの1割は何から……?

1049 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:39:22.569853 ID:HikBJZrW
ハマーンも「勝手に人の心に土足で入るな」とキレてるしな
それはそう、彼女ヒス女だからキレてるだけに見えるけど

1050 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:39:29.959989 ID:bJLt+cs8
>>1048
仮面ライダーとスーパー戦隊からでは

1051 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:40:22.010179 ID:e69LsczS
>>1048
野獣先輩から

1052 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:42:23.921185 ID:Z+jM3fVp
伝えないこともコミュニケーションだから全部伝わるって割とマイナスだよね

1053 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:42:25.260638 ID:A5qjaCb4
>>1024
世の中にはヤッスが恐れた人物が多すぎる
100人くらい居たっけ?

1054 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:43:09.642537 ID:/6fLbTBF
いくらニュータイプ、言葉を交わさずに分かり合える存在っつってもNTである前に一人の人間なんで踏み込まれたくない領域ってのは存在するのだな
会話なら本音を隠して建前で会話できるけどNT同士の感応だとそれができないから……

1055 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:43:52.488252 ID:/p2JFJjp
>>1052
昨年のアニメ映画の「触れる。」が言わんでもいいことまで伝わって大喧嘩になる展開あったな

1056 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:43:59.651016 ID:pYqaEBR/
サポハンに助けてもらったけど、アルシュベルド狩猟したぜ!
いやソロは無理だなこれ火力が足りない

1057 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:44:41.414740 ID:/p2JFJjp
討伐率11.8%だそうね

1058 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:47:05.379416 ID:deReEJ+n
>>1049
ジュドー「あんたの存在そのものが鬱陶しいんだよ!」

容赦無さ過ぎて草も生えない

1059 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:48:08.237846 ID:HikBJZrW
シャアは「自分の心さらけ出すのやだ」ってタイプだし、シロッコも「共振で分かりあえても尊重する気がない」タイプ、
カミーユすら「思春期でキレまくってるだけで何がしたいのかはふわふわ」だし

1060 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:48:13.186671 ID:MQRUbzlR
キノでもあったな伝えなくてもいいことまで伝えちゃうから誰とも会わなくなった国

1061 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:48:17.868229 ID:uUsBV027
シャリア・ブル(ブラウ・ブロでアムロと戦闘中)「連邦のNT。お前は怒りに捕らわれている。何故戦うんだ」
うーんとえーっと

1062 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:48:49.526268 ID:A5qjaCb4
>>1040
シャロン・アップルだったらよかったよねw

まさかあの弾幕をくぐり抜けて単機でマクロスにタッチダウンする化け物が居るなんて
さすがマクロス世界三大天才の一人イサムだけあったわな

1063 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:50:02.885586 ID:HikBJZrW
>>1061
だからアムロの逆シャアでの末路は結構納得してます、個人的には
「守りたいものがあるわけでもないのに強いのは異常」とララアからストレートに指摘されてるのに、そこら辺ずーっと考えないまま逆シャアまで行っちゃったから

1064 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:51:04.180221 ID:Z+jM3fVp
>>1063
シャア「やりたい事のない奴は何やってもダメ」

1065 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:51:10.637932 ID:fbTXlN/T
すみません、この「人外種の中ですら醜女扱いされる異形ヒロインに恋した主人公が、
『愛している』という純粋な愛情と共に『滅茶苦茶SEXしたい』という純粋な性欲もヒロインに読心される」ラブコメエロ漫画をください!

1066 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:51:29.001546 ID:x0QpzeSQ
>>997
むしろ逆にその言ってる当人が後からの知識持ち込んで初代にはないと思い込んでるだけなんでは

1067 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:53:28.486483 ID:cyT1XzQU
>>1065
チャットGPTにつくってもらうよろし

1068 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:54:37.658598 ID:A5qjaCb4
>>1058
敵も味方もかまわず老若男女誰からも好かれたガンダム主人公だ
面構えが違う

なんでプルの刷り込み(兄と慕う)がグレミーじゃなくジュドーに対して成功したんだろ
ニュータイプとしての感受性がプルを惹きつけたからだろうか

1069 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:55:21.848245 ID:HikBJZrW
現にアムロすら、シャアがあんなに拗らせてるの知らなかったわけだからな(厳密には「知ってたけどあそこまでとは思わなかった」だろうが)
だから「罵り合いでもいいからきちんと会話しようね」になったわけで

1070 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:55:58.335804 ID:Ou4G1dZH
>>1063
初代はラストで一応帰れる所は見つけたけど戦後に失って、Zはカツとフラウに望まれたから戦い、逆シャアはシャアをシバかねばならんで戦ってる
戦う理由は有るんだよな
まあ、護りたい者……になりそうだったベルトーチカは大人の事情(子持ち主人公NG)で引き離されたのもある

今の時代ならアムロ「武器は有る!バズーカとベルトーチカの愛とチェーンのチャーミングさだ!」とか言えたのかな

1071 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:56:43.701201 ID:bJLt+cs8
学マス?のあさりさんって卑しか女なん?
ttps://x.com/hanpa0ntake/status/1890591405497589774

1072 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:58:12.709603 ID:bJLt+cs8
>>1070
0083でもやったけど
そんな大層な理念持った奴なんて早々いねえよ
というか理念で地球を潰そうとする奴の方が問題じゃろ
って思う

1073 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 01:59:42.006697 ID:iQ5Z3Rmy
メダリスト今回は少し多めに詰め込んでたけど、何やかんやでバランス良かったな。次でライバル組のスケートシーンに尺取る形にしたかったんかな?

1074 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 02:00:25.750726 ID:HikBJZrW
ガトーも実はデラーズの思想のために戦ってるわけじゃなさそうだからな、描写見るに
「体育会系のノリでチームメイトと盛り上がったり、ライバルと熱い戦い繰り広げるの大好き」なタイプ臭い

だから一人になるとすごい憂鬱な顔するし、熱血漢なコウが食いついてくるとなんだかんだでめっちゃ嬉しそうになる

1075 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 02:03:32.884859 ID:S9YX6rBG
何のために戦う!
お前らが殺しに来るからだろバカ野郎!!!
ぐらい言い返して良い

1076 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 02:05:02.067980 ID:A5qjaCb4
>>1071
むしろ卑しくないアイドル探す方が大変やろなぁ
シャッチョ「Pに複雑な感情を持ってないアイドルだけが手を挙げてください」

1077 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 02:05:48.980631 ID:IGPr8f7U
ジュドーはあのカラス先生にも君に預けておけば立派な暗殺者になると思って預けたのにって言ってたな…
イデにも好かれてるしなんでも好かれる男だ

1078 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 02:06:14.328451 ID:e69LsczS
あさり先生は教師なのに学生に手を出そうとする嫌しか女ばい

1079 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 02:09:44.874003 ID:cyT1XzQU
ジュドーはNTとしては割と低めらしいけど安定度って点では断トツだからな
自分があるっていうのか他に流されない、ジュドーぐらいじゃないか死者の魂に引きずられなかったの、アムロですらずっとララァの幻影見てるし

1080 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 02:13:32.342088 ID:S9YX6rBG
あさり先生はむしろ生徒であるPの側からクッソグイグイ行くからなぁ……

1081 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 02:18:54.459984 ID:A5qjaCb4
>>1079
お禿様がアムロ、カミーユ、ジュドーはそれぞれガンダム(UC)世界で最強だって語ってたんだっけ
パイロットとして、NTとして、人間としてだったかな

1082 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 02:19:51.229624 ID:e69LsczS
アイドルの卵に手を出すのは拙いけど、先生ならまだ職場恋愛で済むかもしれないし……

1083 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 02:21:45.853899 ID:IGPr8f7U
パイロットとしてはアムロ、NTとしてはカミーユが最も優れていてバランスが取れてるのがジュドーらしい

らしいけど禿はジュドーに関わってないから多分リップサービス

1084 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 02:22:36.566771 ID:HikBJZrW
>>1083
ZZは後半名義貸しだもんね
逆シャアの製作に入ってるから

1085 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 02:23:36.925561 ID:gawHQirL
学マスはアイドルの方がグイグイすわ

1086 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 02:26:04.673960 ID:SVddTgIu
>>1079
おハゲ様ずっと力だけに頼ると破滅するからちゃんと話し合えって話ばかり作ってる…

1087 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 02:27:17.723871 ID:deReEJ+n
敵「貴様は何のために戦う!?」
主人公「いや、仕事だから……」
敵「……」
主人公「ちなみに後5分で定時だった。お前のせいで残業確定だ」
敵「何かすいません……」

1088 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 02:27:28.389728 ID:A5qjaCb4
>>1083
そういやお禿様は「ZZは遠藤くん(シリーズ構成してた脚本家)の作品」とも言ってたな
実際ZZのノベライズはお禿様ではなく遠藤明範氏の作だった

ジュドー、ガロード、トビアというどんな世界でも確実に生き延びてくれるという安心感を持つガンダム主人公
次点としてはドモン、メタル刹那かな

1089 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 02:28:13.799194 ID:HikBJZrW
ドモンは割とヒスってるやろ
レインに八つ当たりしたりして家出されたりしてるし

1090 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 02:28:48.683888 ID:iQ5Z3Rmy
まほプリずっと思ってたけど、敵のデザインエグいな。子供向けやめただけでこんなデザインキモくなるんかい

完全体デウスマストとか出てこないかな。あれも目玉ギョロギョロだったし、深夜枠パワーで更にキモく出来そうだし

1091 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 02:29:51.789995 ID:e69LsczS
ニチアサフィルターが外れると、結構弊害あるよね……

1092 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 02:44:47.383061 ID:sdc8BfsX
>>1087
赤黒「タイムカードは私が切っておいてやろう。残業手当はエンマ・ニンジャに請求するがいい、イヤーッ!!」

1093 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 02:45:58.114202 ID:S9YX6rBG
エンマ・ニンジャ「え、ワシは仕事を増やされた上に残業代まで出してやらなきゃいけないんですか!?」

1094 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 02:51:51.908365 ID:QX+3snDy
>>1029
荒俣宏「俺作中で加藤保憲の容姿がっつり描写したけどアレ間違ってたよ!
     島田久作の顔を描写するのが正しかったんだ!」

1095 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 02:52:54.960126 ID:QX+3snDy
>>1089
まああの状況じゃ無理もない。
それはそれとしてレインが良妻過ぎるが

1096 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 03:01:02.828836 ID:SVddTgIu
ドモンの成長物語だしな。なので最後は嫁を迎えに行って大団円です。デビルガンダムはオマケ

1097 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 03:02:44.500800 ID:pYqaEBR/
ドモンはあの立場でヒスる程度で済んでるのはむしろ凄いと思う

1098 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 04:29:16.839293 ID:VamX9IJr
カッシュ家の男は、と嫌味を言うがそんな事言えるかという立場だったミカムラ博士

1099 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 04:31:49.765410 ID:S/WUjZWJ
ゼンゼロのタッパと尻がデカくて巨乳のキャラがドストライクすぎてウマ娘アンストしてしまいそう…
中国の萌文化やばすぎるだろ…

1100 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 04:44:46.996768 ID:AC8jKaKs
金でも貰ってなきゃそんな書き込みはとても出来ないけど、金を貰ってたら低クオリティ過ぎるな

1101 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 04:54:59.802871 ID:28l5sHf5
別にサイゲから金なんて貰ってないが…

1102 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 05:35:04.690418 ID:1RTdBHxO
雅をすこれ
いやあのキャラ火力バグってるだろ

1103 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 05:42:29.375406 ID:CLAwD6rY
じゃあなんですか
ちんかゆニキは製薬会社から金でも貰ってるって言うんですか

1104 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 05:42:37.809549 ID:t9JAcH25
(彼岸島の)雅をすこれと…?

1105 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 05:53:54.613838 ID:fOhz4JoU
>>1099
ラスオリもしよう?

1106 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 05:56:19.843558 ID:xEzpkqj3
ジュラシックパークのゲームヒストリー
アメリカップはジュラシックパークなら何でもやっていいみたいな風潮で草

1107 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 06:01:36.733842 ID:gP/zvu2G
>>1101
俺が嫌いなものは全部案件とか言う類だよ

1108 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 06:06:09.491087 ID:t2V6pwbP
おちんちんかゆいかゆいなのだ

1109 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 06:07:08.932445 ID:tiIpLnjV
>>1108
金もらって書き込むおちんちんかゆいかゆいは楽しいか?

1110 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 06:16:25.140822 ID:9bBVnJZR
自前でちんちんの話題なんて興奮するか痒いか気持ちいかすっきりするか尿路結石ぐらいじゃないか

1111 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 06:18:54.773935 ID:ihFti+J5
結石はちんちんまったく痛くないぞ
石が出る直前に尿道になにか詰まってる感じがしたぐらいだ

1112 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 06:18:56.680694 ID:hy6DhMjh
>>1109
お前たち人間は気持ちよくはないのか…?

1113 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 07:20:18.816342 ID:uUsBV027
うーむ、創刊号から買ってきた雑誌「昭和50年男」が休刊してしまった
先発の昭和40年男はまだ元気なのを見ると、この辺で紙の雑誌を買うのと
電子書籍でいいやに分かれてそうだな

1114 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 07:23:44.099930 ID:/pUX0ydd
>>1062
イサム、マックス、あと一人は誰や

1115 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 07:25:50.500506 ID:IG/owCN6
>>1114
三大〇〇というのは日本以外ではほぼ見られない概念で、
3人目には自分の好きなものをいれて持ち上げる三代目卑劣の卑劣な策やで

1116 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 07:27:07.579430 ID:6ikidvAZ
>>1113
オールドタイプとニュータイプの分かれ目か
独身が社会的に許されない世代と独身が許される世代との分かれ目もその辺にない?

1117 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 07:27:15.114273 ID:rmf8CPZg
>>981
× ジオン軍はカス
○ ジオン軍(の攻撃)はガス

1118 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 07:28:25.230929 ID:/+Rd6XnD
個人的にガンダムパイロット議論ならとりあえずタイマンでオールレンジ攻撃回避できてスタート地点とおもってる

1119 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 07:29:06.327853 ID:aTCsnKxu
ジオンはガス
ブルコスのあったかさを見習え

1120 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 07:29:36.828757 ID:iQ5Z3Rmy
>>1114
バサラは?

1121 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 07:33:44.797905 ID:PRd/pyo0
核攻撃をあったかいとかいう曖昧な表現やめろ

1122 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 07:34:06.578221 ID:jfKoRVoc
>>1118
トップ勢になるとオールレンジ兵器を迎撃できるまで来るからな…

1123 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 07:36:46.267569 ID:PRd/pyo0
いうてユニコーン時代だと
拡散バズで落とす

増加装甲で受けながら懐に飛び込む

接近戦
ってモブのジェガンでも対処してるよなファンネル

1124 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 07:37:48.714788 ID:rmf8CPZg
ようするにレンチンなんだから地球連合のサイクロプスは温かいのお

1125 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 07:38:34.456228 ID:9bBVnJZR
>>1115
じゃあ5人目を入れるオチが多い四天王はなんなんだよ!

1126 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 07:38:57.065096 ID:1pxmeBNK
ニャアンはおじさん
ニャアンは母娘
ニャアンは家族

1127 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 07:39:55.342595 ID:aTCsnKxu
>>1123
弾と装備をわざわざ用意しなくても踏み込みが足りん!かビームコンフューズで良いのに…

1128 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 07:41:07.279922 ID:P8vzI7oT
サイクロプスの光は暖かい……

1129 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 07:42:50.887162 ID:PRd/pyo0
ジークアクスからガンダム入った初見が宇宙世紀に比べて民度終わってるコズミックイラみてビビるんやろなあ

1130 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 07:43:44.850899 ID:Zc4XWmXs
というかジェガンレベルの増加装甲で受けれるって弱くね?

1131 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 07:44:05.968718 ID:hPwNzSm9
>>1129
治安警察とかホント大人しいからな(比較対象:C.E.)

1132 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 07:44:28.294226 ID:9bBVnJZR
何、冒頭5分でコロニーが落ちまくるXと比べたら温いよ

1133 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 07:45:40.833797 ID:/+Rd6XnD
プラントが独自路線いったのはブルこすと理事国が一因だけど
非武装なんでぶるこすテロ発生しまくって理事国にどうにかしろといっても
何もしないからブチ切れて

1134 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 07:47:30.521719 ID:Zc4XWmXs
穏健派「地球にエヌジャマー打ち込むわ」

穏健派…?

1135 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 07:52:58.845609 ID:ZYJKPsiG
>>1134
ナチュラルが生き残ってくれてもいいから穏健派
全力で生存にリソースを割り振ればそんなに死なないはずだった
まぁそんな大規模な報復やられてたら対抗にリソース割り振るのも仕方ないんだけども

1136 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 07:53:21.595553 ID:sHlr4Ffc
>>1120
バサラは天才とかでなく熱気バサラなので

1137 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 07:54:23.496776 ID:IG/owCN6
>>1134
3基か4基あれば地球全土の核分裂反応が死ぬのに投下数カウントできないほど投下する穏健派と、
地球すべての原子炉が停止したのに対プラント報復準備ではなく復旧ガン振りすれば死人の数のケタが減るレベルで
市民生活はともかく軍にはノーダメだった地球

コズミックイラの後付け設定はジゴクだぜ!

1138 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 07:55:42.862391 ID:rmf8CPZg
>>1126
ニャアンは兄弟、ニャアンは家族

嘘を言うなっ!

お前もっ!
お前もっ!
お前もっ!
だからこそ、俺の為に死ねっ!

1139 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 07:56:29.525671 ID:/+Rd6XnD
ユニセスセブン壊されて食料自給とかやばくなって地上侵攻しなくなったので
地球を混乱させるために必要でもあった

1140 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:04:05.560638 ID:IG/owCN6
まあ軍の後付けノーダメ理論はわからんでもないんよ
ちきうには反プラント以外に親プラントと中立派といて、そいつらにも悪影響出る
Nジャマー投下とか悪手でしかないから親プラントや中立派は原子炉に依存しない電力事情であるべき

つまり核融合炉の開発には失敗したけど発電方法は多岐に渡ってるから原子炉が死んだだけならかすり傷!
→親プラントや中立派はもちろん、反プラントも別に原子炉一極集中である必要性はないよな?むしろ国としてデカい分リスク分散は当然してるよな?
→それなら核乱舞の代わりにカス当たりのNジャマー投下(しかも当初の予定はマジで1桁)しようとした穏健派がバカみたいじゃん…

後付けのジゴク再び!!www

1141 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:04:46.990433 ID:jfKoRVoc
>>1132
何年かけてか分からないけどあの時点でもう七回も戦争してるからねX世界の地球とコロニー

1142 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:08:07.258301 ID:/+Rd6XnD
コズミックイラの地球は最大規模の組織が地球連合なだけで所属してない国家もあるし、その地球連合も呉越同舟してるだけ
この設定はうまいな

1143 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:08:29.712480 ID:9bBVnJZR
ジークアクスって監督が監督だからお色気は下半身メインなんだろうな

1144 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:08:57.285041 ID:hPwNzSm9
>>1140
ちなみに地球のあちこちに撃ち込んだ挙句、地中深く…人類が到達不可能な深さにうまってるせいで破壊も取り出しも困難という

1145 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:09:52.710386 ID:9bBVnJZR
上司「今から仕事来てあと会議もやるわ」
タイミーニキの気持ちがほんの少し理解できた

1146 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:11:39.874288 ID:A5qjaCb4
>>1117
そんな!気は優しくて力持ちを地で行く山本くんの何がいけなかったんですか!
・・・魔動力がメンバー1低かったことだろうか
あとタイトルにも出てくるグランゾートが出てこないことで有名な冒険編ですらろくに活躍の場面なかった記憶

1147 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:11:42.558223 ID:t9JAcH25
>>1144
まぁでも種死終了時点で核融合の技術は確立されてるんだし、そう遠くないうちに生活インフラでの悪影響はほぼ無くなりそうではある>Nジャマー

1148 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:13:45.164632 ID:B0pGjW0w
>>1146
ガス山本なんてぽっちゃり系ショタが分かる人はもうあんまりいないんですよ
お姉様方の作った同人誌ではたまに主役だったな
ラポートから出ていた同人誌アンソロジーとか

1149 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:13:56.293721 ID:/+Rd6XnD
AGEは軍事技術捨てた地球に人類最盛期軍事技術一端手に入れた火星側がチートで蹂躙しながら地球の政財官軍要人懐柔していたので優勢だったのが
フリットのクーデターで売国奴一掃され、軍事技術も地球に追いつかれてやばくなってるのがきお返

1150 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:16:29.980194 ID:rmf8CPZg
>>1146
>>1148
グランゾートにうさ耳ショタいなかった?
リアタイで見てたとき好きだったなあ

1151 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:20:01.282526 ID:61ZlFaez
>>1132
ttps://www.youtube.com/watch?v=0C5Sqi_vzpY
そして冒頭7分でチンピラ相手の不意打ちとはいえMSを生身で制圧する主人公・・・つ、強い

1152 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:22:36.895801 ID:Y74f5Hdl
フロスト兄妹は本編後にガロードをライバル認定してたけど本編内ではどんな感じだっけ?

1153 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:23:07.536981 ID:X0HK1AiA
その間僅か20分!
人の心の光はあったけえですわね
ttps://x.com/futsuu_desu/status/1890842529290940560?s=46&t=TqDmXsnRk1B8lbehkssDpw

1154 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:24:07.057311 ID:A5qjaCb4
>>1132
このせいで人類の90%死んだって説明されててヒョエッ・・・ってなったけど
世にはは97%が戦争だかで死んじゃう作品があると知ってホゲッ・・・ってなったことあるわ
スパロボ30(の参戦作品)だったかなぁ

1155 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:24:33.072367 ID:/+Rd6XnD
福田監督かいせつしてたけど映画の核兵器はあそこの地帯でプラント主導でNジャマー無効して原発発電進めていたから使えました

1156 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:25:48.684510 ID:UUtjwut3
>>1152
本編内ではニートやティファの方に矢印向いてた印象

1157 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:26:50.795027 ID:Bs3q/0BP
>>1150
出番のないアクアビートのパイロットやな。

1158 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:32:07.585394 ID:hPwNzSm9
>>1147
つまり次の続編が出る場合の敵はNジャマーに干渉して地球規模でエネルギーテロルをかますと?

1159 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:32:22.789197 ID:oLN/075o
ライバルというか
推しにウザ絡みする厄介オタクというか

1160 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:34:07.851516 ID:A5qjaCb4
>>1157
出番ないって言うな!
召喚条件がめっちゃ広くて波が立たない水面(つまり海はアウト)が必要なだけや!
一面海の場所では大活躍待ったなしって思ったんだけどなぁw

1161 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:34:59.076541 ID:jfKoRVoc
>>1152
CV佐々木望の妹…?

1162 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:37:51.201754 ID:/+Rd6XnD
アコードのやらかしでブルーコスモス勢力盛り返したが公式設定だしな

1163 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:40:19.073201 ID:aTCsnKxu
>>1161
嫌い?

1164 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:46:47.705662 ID:Nq8ZkGZt
>>1123
モブはモブでもあれ絶対歴戦のパイロットだろうしなぁ
他の2人のジェガンパイロットは対応できずにあっさりやられてたし

1165 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:46:52.881092 ID:nUpzjgVg
>>1162
コーディネーターとナチュラルも才能に応じて平等に!
と、言いながら自分達で決めた評価にそぐ合わない人達は冷遇・弾圧するどころか、自分達に従いつとめていた人達も理想の世作りの為に他国から奪った核で焼き払って、
その他国の兵士達も奪った核でついで感覚で焼き払ってマッチポンプなのにその責任全て押し付けて他国の首都を条約でちゃんと解体しようねって取り決めていたレクイエムで焼き払って、
レクイエムを世界各国に突きつけて恐喝外交したらそりゃ反コーディネーター思想のブルーコスモス一派に世論も世界各国も傾くわな
しかも、プラントの軍部(境界線越えるのやべえって止められてキレるお馬鹿さんがトップ)までクーデター起こして参戦しているからマジで擁護できねえ
・・・ところで結局今回もオーブが1番得してませんか?

1166 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:47:26.816524 ID:wL39nEBX
地底湖では魔動王を召喚出来るほど天井が高くない
→地底湖の岩壁を(人力で)破壊して広い空間がある場所に水を引き込んで召喚は力技が過ぎるw

1167 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:48:28.657046 ID:aTCsnKxu
解体した(温存してた)はずのレクイエムとか言う新たな火種

1168 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:53:06.228913 ID:mXDSwdcW
グランゾートはワタルの後番組では無かったらもっと人気が出たんだろうか
プリキュアSSもだけど大ヒットした前作と似たような作品は子供的に興味持ちにくそうだし

1169 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:53:28.927340 ID:g+91LfXo
コズミックイラの国際条約的にはあの壊れたレクイエムをジャンク屋が拾えばジャンク屋の所有物として認められるんだよな…

1170 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:54:21.401142 ID:J0NnGvk3
ガロードとティファの子供には時々遊びに来てお土産をくれる両親の知り合いのおじさん達って思われてそう。

1171 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 08:55:25.263207 ID:ZYJKPsiG
ジェネシスは既に回収済みだっけ
回収する意味は薄いとは言えお陰で残されるイージスの頭に
なんかやべぇ呪いでもあんのかみたいな声が

1172 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:00:18.051058 ID:qc1F9Eyx
ちなみにサテライトキャノンのエネルギーチャージに使っているスーパーマイクロウェーブもレクイエムと同じような中継衛生があったんだ!
まあ、全部壊されて無いんだけどな!

1173 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:01:30.580986 ID:iQ5Z3Rmy
板岡さんってもうプリキュア作画卒業したんだっけ?アイドルプリキュアのバンク全然回らんな

1174 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:06:22.814236 ID:VqL2PMMQ
>>1164
後付けみたいなもんだけど外伝漫画でスタークジェガンのテスト中にドーベルウルフとリゲルグの混成部隊瞬殺してるからな

1175 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:06:25.953831 ID:6ikidvAZ
2月なのに17℃まで上がるのか

1176 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:07:41.214744 ID:mJprTzaG
>>1175
18日には東京は9℃になるぞ

1177 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:08:33.492657 ID:xH50CPWy
>>1175
令和ちゃん「かわりに火曜日から暫く寒くするから大丈夫」

1178 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:09:12.179366 ID:3qOsfUK4
>>1176
令和ちゃんレバガチャしてない?

1179 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:14:04.463421 ID:rmf8CPZg
>>1169
あれほんと悪法だと思うわ
種世界でヒャッハーが絶えない要因の一つには民間人がお手軽に一線級の兵器を所有できることがあるってば
民間人がジャンク屋 兼 傭兵 兼 宇宙海賊でこれにブルコスか過激派コーディまでつくとか厄の役満すぎる

なお現実世界では戦場泥棒は普通に犯罪です

1180 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:15:56.268305 ID:wL39nEBX
令和はないわ(正論)

1181 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:16:54.994380 ID:aTCsnKxu
>>1179
種の二次創作だと、どの所属目線でも
戦時のデブリ除去に仕方なく黙認してるけどぜってー潰してやるからなって言われてるの草生える

1182 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:19:55.017841 ID:Kjo0bzG2
月が導く異世界道中
乳が導く異世界房中
尻が導く異世界挿入

1183 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:21:20.221457 ID:0r/U0YjI
>>1182
まとめると 宇崎月さんが導く異世界道中で房中術で挿入…ってコト!?

1184 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:22:09.846522 ID:hPwNzSm9
>>1182
擬人化した異世界を手籠めにするだって!?

1185 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:22:10.859873 ID:fYozBimI
世界中の人妻が月さん並になったら終わりだぞ!

1186 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:22:20.801027 ID:NZiuzKMa
>>1180
でもお前たちの平成の方が醜いし……

1187 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:22:41.904027 ID:aTCsnKxu
>>1186
皆で昭和に帰ろう

1188 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:23:34.010125 ID:S9YX6rBG
>>1182
乳が導くは漫画で見たな
原作だとなんでここでいきなり守る方に行ったんだ???って感じだったのに
漫画でおっぱいをガン見を超えたガン見することでこれ以上ない納得を与えた作品が

1189 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:24:36.862784 ID:oLN/075o
>>1187
24時間戦えますか

まぁ…昔は残業代出たらしいが

1190 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:26:10.756528 ID:xH50CPWy
>>1187
大体ウォシュレット以前のトイレ「お久しぶりー」
ボットンはいやじゃ

1191 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:26:40.137830 ID:rmf8CPZg
>>1181
残当

拾えるジャンクがなければ襲ってジャンクにすればいいじゃない
というマリーアントワネットが聖人に見えるほどの倫理観やであいつら

1192 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:27:10.802070 ID:VqL2PMMQ
>>1179
千葉がアストレイ書きやすくする以外の意図ないと思うわあれ

1193 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:29:14.839627 ID:S9YX6rBG
>>1190
スマホどころか携帯電話もねえぞ
何?初期型がある?
うるせえ、デケェカバンで運搬できるクソデカ電話は携帯電話とは言わねえんだよ

1194 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:29:50.070743 ID:/+Rd6XnD
アストレイ新作でmsコレクターがデストロイも所有しとるとか笑う

1195 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:30:01.507421 ID:e69LsczS
やっぱりストマック家は、基本皆クズじゃんね……

1196 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:30:38.702110 ID:hPwNzSm9
待ってほしい、昭和は今ではプレミアが付いた魅力的なバイクが山ほど溢れてる時代で
それらが適正価格で買えるのではないだろうか?

1197 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:31:00.485144 ID:3qOsfUK4
何の能力も無いけど美人で可愛いだけのPTメンバー!
オナホかな

1198 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:31:47.694250 ID:oLN/075o
>>1188
なお、ヒロインよりも
自分を追放した上司やら
自分に理解のある同僚との濃厚なホモホモしい描写のほうが多い模様

1199 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:32:25.013847 ID:GxpFAe9H
>>1189
バリバリ働いて残業代込みで金稼いでタバコ吸って酒飲んで定年退職したら割と早めにポックリ逝く
実際、会社の常務がそういう生活環境だったんだけど50代で脳梗塞になって亡くなられたわ
そりゃ年金払わない、もしく払っても短期間なんだから年金は破綻しないと考えるわな
なお、医療技術の発達と法律修正による働き方改革と寿命の増加

1200 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:33:28.497962 ID:VqL2PMMQ
音楽聴くにもカセットタイプのウォークマンが出てるぐらいじゃねぇかな昭和

1201 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:33:31.084901 ID:S9YX6rBG
>>1198
何故女の子との絡みを増やさないんや

1202 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:33:36.731230 ID:Z+jM3fVp
>>1196
バイクなり車なり田舎の廃工場を買い取って保管したとしてもそこまで儲かるかな……

1203 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:34:22.942089 ID:hPwNzSm9
>>1199
長生きするよりショートスパンで子孫を生み落として次世代に託して死んでいくのが生物としては正しい在り方らしいな

1204 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:34:33.125448 ID:Y74f5Hdl
>>1195
ショウマだけは勘弁してやってください!

1205 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:35:01.763261 ID:3qOsfUK4
ttps://pbs.twimg.com/media/Gjvgs9aboAAZwrd?format=jpg

男心を分かってくれる女の子って……いいよね

1206 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:35:15.180813 ID:oLN/075o
>>1199
そのちょい後で今60代とか70代とかの人が
その古い価値観のまま年金も払ってないから
働かざるをえないみたいな自業自得なんだけどかわいそうな人とか多いんよね
交通誘導員とか作業員とか

1207 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:35:22.001506 ID:e69LsczS
>>1204
ウマショーは、まあ、そうね

1208 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:35:27.062778 ID:S9YX6rBG
>>1203
その場合、文明はマジで発展しないので……

1209 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:35:32.506505 ID:/6fLbTBF
ブルコスが息を吹き返してるっつってもコーディの生殖問題が解決したわけじゃないからこのままだと少子高齢化して滅亡待ったなしなんだけどねプラント
ナチュラル受け入れようにもハーフコーディは差別対象だしもう∀の月みたいに生産するしかないじゃんね?

1210 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:35:48.953953 ID:hPwNzSm9
>>1202
なに言ってんだよ…全て乗り回して遊ぶに決まってるだろ勿体ない。

1211 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:36:47.342306 ID:aTCsnKxu
>>1197
戦闘中敵の視線が明らかに、顔と体と性格だけの女の乳にむかってる…

1212 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:36:48.839953 ID:ZcVVBen/
ttps://x.com/Aya_tobi/status/1890615569151365483
学マスやってないけど
この子かなり狂ってて良いね

1213 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:37:30.433195 ID:0r/U0YjI
>>1186
お前たちのメンバー遍歴って見にくくないか?(小並感)
創設メンバーで残ってるのこのセリフ言った本人だけって悲しいものがあるよなDAPUMP…。

1214 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:37:47.590369 ID:Z+jM3fVp
>>1210
身体は一つしかないんやで……
昔の車種はロマンあるけど言うて今の車種ほど便利でもないよね、キャブ車とか

1215 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:38:03.088826 ID:aTCsnKxu
>>1212
コミカルだけどこのぬいぐるみみたいなサイズのチョコ重量やばそう

1216 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:38:29.267996 ID:xH50CPWy
>>1200
メタルのテープでイキるのが基本ぞ
と言ってもいわゆるカセットテープが出てくるのが昭和40年チョイ前ぐらいだしなぁ
(このへんはこち亀で)

1217 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:38:57.027493 ID:rmf8CPZg
>>1202
イニシャルDが始まる前、86が山とかに不法投棄されまくってて
イニシャルDが流行ると確信した業者が片っ端から不法投棄86を回収レストアして
実際に流行ったときに中古レストア86としてファンに高値で売りつけてかなり儲けた話なら当時聞いたことあるわ

1218 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:39:06.949098 ID:S9YX6rBG
>>1212
ことね教総本山だけど
これでアイドル活動には本気オブ本気で
かつ自分が全ステカンストしてこれ以上成長できないことを実感してて
かなりの葛藤と悩みを抱えているのが可愛いんだ

1219 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:41:58.201189 ID:S9YX6rBG
多分昭和を懐かしんでる人は昭和初期を思い出しては絶対にないから……

1220 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:42:08.637393 ID:kjhsjKss
>>1203
>>1208
そうなんだよなぁ
実は人間やシャチなどの一部の哺乳類は早めに老化(次世代を残す機能が早めに無くなる)してその老化した個体が次世代教育などを行うんだよね
また、老化のおかげで細胞分裂のエラーによる多様性が発生してここまで人間は文明を築いてきた
他の哺乳類は老化が遅くて晩年一気に老化するんだって

1221 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:42:38.423156 ID:YRwX4x0i
今更ガンダム第一話見たけどアムロめっちゃ活発で草
あとテム・レイの酸素欠乏症の切っ掛けもアムロだったのか…

1222 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:43:37.817724 ID:CQJu3XzC
老化は個体で見るとデメリットなんだけど、全体で見るとメリットがデカいから人間の機能に含まれているんだなって
でも、最近腰が痛いし徹夜なんてとっくの昔に辛くなったし新しいゲームとかに手が出せなくなってしまったよ・・・

1223 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:44:11.716306 ID:NZiuzKMa
>>1212
可愛らしいとカッコいいと気持ち悪いを兼ね備えた欲張りセットだゾ

1224 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:44:21.052795 ID:Nq8ZkGZt
>>1212
ちょくちょく見るけどなんでこの人黄色ガチ勢なの

1225 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:44:27.218621 ID:0r/U0YjI
>>1219
バブル時代のヒャッハーを思い出してるだけだよな大抵の場合。でも中身見ると一番醜いと思う(白目)

1226 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:45:35.067454 ID:zLd932cC
>>1221
シャア「ジーンが悪いよー、ジーンがー」

1227 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:46:03.831869 ID:S9YX6rBG
>>1224
アプリ越しの俺等みたいにダンスボーカルヴィジュアルのアイドル必須3数値を見ることが出来て
ことねの才能が鬼のように高いから
他にも色々理由はあるだろうが最初の理由はこれ

1228 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:46:06.116489 ID:A5qjaCb4
>>1219
昭和初期ってもう100年くらい前だゾ
後期だって半世紀近く前だしさすがに古すぎるよ

ここの住人以外にはな!

1229 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:46:55.320458 ID:xt8Orlfj
>>1212
後ろで笑ってる方は手毬ラブでことね絶許(素行0傲慢10)だから(怯える姿が目に浮かぶわ」と思ってそう

1230 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:47:23.444011 ID:YRwX4x0i
>>1226
実際悪いから仕方ないね
フラウの親類が死んだ場面でも叱咤激励して逃したり気配り出来る少年だよね

1231 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:47:25.610976 ID:VqL2PMMQ
>>1221
ライフルでコロニーを穴あけたから2機目は「コックピットだけを狙えるのか?」ってやったわけだからな

1232 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:47:26.699825 ID:rmf8CPZg
>>1219
外国人は現在昭和初期のことを思い出して懐かしがってるよ
ミュンヘン会談とチェンバレンのことだけど

1233 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:49:03.570184 ID:zLd932cC
>>1231
あの時、ガンダムにあった武装ってバルカンとビームサーベルだけじゃなかったっけ?

1234 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:49:07.938649 ID:e69LsczS
今年は昭和100年だからな、日本もあ横路と比べて随分ハイカラになった

1235 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:49:09.742832 ID:Bxr9lNBO
>>1220
エルフが文明を築けない理由はそれか

1236 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:49:20.796946 ID:RZAvu3pZ
ホモよ!君たちはなぜ、ノンケに魂を売ったのか!?
野獣戦隊!バイブマン!!

1237 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:49:34.680649 ID:3qOsfUK4
許さん……絶対に許さんぞ藤田ことね
お前は飯食ってなさ過ぎなのでたっぷり食ってしっかり寝てもらう

1238 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:50:01.146506 ID:/6fLbTBF
>>1226
それはそう
偵察だって立派な戦果なんだから大人しくV作戦の詳細を持って帰るのがあの状況の最適解だった
それを先走ってホワイトベースのニュータイプ共を覚醒させるようなことをしたせいで……

1239 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:50:03.871848 ID:aTCsnKxu
>>1236
敵幹部が元同性愛者のバイか

1240 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:50:25.366215 ID:S9YX6rBG
>>1235
適度に不便じゃないと文明は進まない
エルフなんて人間の上位種は別に森でも何の不自由もないから
逆jに発展しないんじゃない?

1241 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:50:39.212181 ID:YRwX4x0i
>>1233
せやね

いやなんで操作もままならない筈なのに飛んで逃げる相手を背面から斬り倒したりコクピットをピンポイントに攻撃出来るんだ?コンピュータ補助でもあったのか?

1242 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:51:03.422772 ID:VqL2PMMQ
>>1233
あれ?なんかと混ざってる?
1話見直すか

1243 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:51:04.722903 ID:Ntg9FpPr
>>1221
TV版ファースト初めて観た時は思ってたより全然ナヨナヨしてなくて驚いたわ
元民間人なのに生身での銃撃戦も普通にやるし
ちょっと神経質なとこはあるかもだけど基本機械好きの子供に優しい兄ちゃんなんだよな

1244 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:51:37.038838 ID:xt8Orlfj
言うて昭和も末期だと既に平均寿命80くらいで少子高齢化で年金崩壊って言われてたらしいよ

1245 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:52:00.497529 ID:3qOsfUK4
エルフには風俗業やらしとけば良いよ
人間が発展させてくれる

1246 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:52:07.199265 ID:xH50CPWy
>>1228
30代になって子供の頃の記憶が「四半世紀前」って初めて気が付いた時の衝撃よ

1247 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:52:15.565983 ID:/6fLbTBF
>>1233
ライフルじゃなくてジーンのザクを撃破したときの爆発の余波でコロニーに穴が開いて、それで「コクピットだけを狙えるか!?」の流れだったはずね
多分種一話のアグニと間違えてるんじゃない?

1248 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:52:18.365417 ID:Bxr9lNBO
クローバー製のおもちゃを見ると
ガンダムにはロケットパンチが内蔵されていたはずなのに…

1249 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:52:41.620234 ID:Bxr9lNBO
>>1245
マナが腐ってんだろ!

1250 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:53:06.475708 ID:aTCsnKxu
エッチなお店来たらフリーレンとか出てくるんだよ…需要なんてないのだ

1251 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:53:22.239873 ID:hPwNzSm9
>>1231
スポットが当たった結果、全部うまくいった赤い彗星とかいう奴(なお、最期)

1252 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:53:39.364559 ID:fjtoY9Cc
>>1238
ジーン「で、でもシャア少佐だって自分がコロニー入ったらいきなり強襲破壊工作だったし……
ワイと何が違うんや」

1253 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:54:05.869636 ID:xH50CPWy
>>1242
ズンバラで爆発したので突いた
ライフルはミサイル迎撃からだったかな

1254 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:54:39.369938 ID:YRwX4x0i
>>1243
ガンダムへの好奇心も高めで逃げるんじゃなく搭乗する辺り臆病ではないのよね


1255 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:55:23.625733 ID:xt8Orlfj
>>1243
まだまだスーパーロボットの影響が濃い時代だからね
主人公はいきなり戦場に叩き込まれてもそれなりに動けるのが普通で、震えて動けないなんて口先だけのガリ勉キャラくらいよ

1256 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:55:32.639044 ID:rmf8CPZg
>>1247
口のパイプを素手で引っこ抜いたのはジーン機だっけ?
2機目のデニム機?はコクピットをビームサーベル突きなのは覚えてるけど1機目ジーン機?はどうやって倒したんだったか

1257 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:55:47.389890 ID:KW6lyyB3
ファースト世代の陰気な少年のラインは今と比べ物にならん
昔のヤンキーの基準が暴走族なんかに属してるかどうかで決まるから喧嘩もするし学校サボってゲーセン行くけどヤンキーじゃないよみたいなもん

1258 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:56:32.910120 ID:xH50CPWy
>>1248
玩具屋「メッキでキラキラしていない玩具なんて許しませんぞ」

1259 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:56:47.526441 ID:YRwX4x0i
>>1256
ジーン機損傷したんで撤退命令出したんだけど飛んで逃げる最中にアムロが飛びかかって両断、爆発

1260 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:56:54.095542 ID:xt8Orlfj
>>1250
ヒンメルなら鼻血を出して倒れた

1261 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:57:03.271111 ID:Nq8ZkGZt
実際シャアがジーンの代わりに来てたら絶対やりそうな感はある
俺が見てないだけかもだがシャアはそんなことしない!っていう人見ないもん

1262 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:57:21.744812 ID:o/cYwj6b
>>1243
おハゲ様は戦中生まれだし、そう言った名残がある時代生きればキャラにも反映されるんじゃ無い?

1263 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:57:40.497215 ID:/6fLbTBF
ガンダムは最初スーパー系のお話で企画進んでたってのは有名な話ね
なのでOPの歌詞もそれっぽいし敵の攻撃を受け付けない超装甲とか敵を一撃で撃破できる強武器とかが出る

1264 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:57:54.621915 ID:xH50CPWy
>>1257
カイさんの程度の軽口とツッコミで軟弱な!って張り倒されるからなぁ

1265 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:58:26.830755 ID:HPvuHrk4
ナンバー114514戦隊ヤジュウジャー

1266 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:58:33.959761 ID:A5qjaCb4
>>1222
そんなあなたにリマスター商品!
上手く作ってくれる所ならリマスター前の遊びづらさを快適にしてくれたりするぞ(太閤立志伝とか)

リマスターしろとまでは言わないからせめてもう少しPSPlusやSwitchオンラインはPS3以前の作品を出してもらいたいものだ
Switch2(仮称)はゲームキューブやサターン作品も出してくれるのかな


1267 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:58:41.928961 ID:e69LsczS
>>1263
バクシンガーみたいにすれ違うだけで敵が爆散していくようなイメージだったんかね

1268 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:58:48.619241 ID:S9YX6rBG
>>1260
たかが投げキッスで倒れるヒンメルだから
フリーレンがエッチな服装で出てきたら全員の穴という穴から血を吹き出して死ぬんじゃないか?

1269 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 09:59:40.825903 ID:HPvuHrk4
フリーレンはおばあちゃんみとガキンチョみがツヨイ過ぎてちょっとな!

1270 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:00:37.954074 ID:/Y+b7S+5
ブンドリオ殿がまた死んでおられるぞ

1271 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:00:38.784277 ID:pUi2hs/c
>>1243
話の中で浮き沈み結構してるからな
沈んでる時のが印象強いのはわかる

1272 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:01:04.539132 ID:ROBNtZIZ
ヒンメルなら覇王翔吼拳を使ってた。

1273 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:01:25.088887 ID:/6fLbTBF
>>1266
ゆーてswitchはオンライン追加パック限定だけど64のソフトも配信してくれるじゃん

1274 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:01:37.605674 ID:rmf8CPZg
>>1259
両方ともビームサーベルだったのか


>>1266
メガテンもリマスターしてほしいんよ
学生のころクリックのしすぎでマウス2つダメにしたほど好きなメガテンがあってな
偽典・女神転生っていうんだけど

1275 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:01:47.329564 ID:bcStaUYb
>>1158
ニュートロンスタンピーダーってもっとやべーもんが種デスで出とる

1276 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:01:55.528361 ID:hPwNzSm9
>>1252
何が違うって大体向って右下のコマの台詞が全てを物語ってる
ttps://pbs.twimg.com/media/D6ceReuUwAAMeg0.jpg

1277 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:03:28.726404 ID:xH50CPWy
>>1268
逆にスンッってなりそう

1278 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:03:43.684680 ID:e69LsczS
ゴジュウジャー、最初のうちは歴代の戦隊キャストが並行世界の別人としてゲストに出るっぽい?

1279 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:03:50.874862 ID:S9YX6rBG
>>1274
現代のPCでアレやったら敵が異常な超速度で動いてきて誰もクリアできんだろうな……

1280 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:03:59.389605 ID:Ntg9FpPr
>>1264
正直カイさん張り倒されるくだりは今観てもえぇ…カイさん悪くなくね?という気持ちが強い
むしろあんなことあったのに最後までセイラさんに軽口叩いていられたカイさんが心が心が強ぇ男だと思う

1281 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:04:24.939035 ID:xt8Orlfj
>>1276
面を見たらどう見てもセリフが逆だろ!

1282 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:04:45.576842 ID:A5qjaCb4
>>1263
むしろマジンガーのほうが全然鉄の城じゃなくて知恵や追加武装で機械獣を倒していく話って聞いて草生えた記憶
そりゃウインキースパロボ(特に第3次)ではボコボコにされやすいはずだわ!

>>1273
えるしっているか
64はゲームキューブの前のハード
スパロボ64が配信されるようになったら起こして(無茶振り)

1283 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:05:22.632237 ID:zDojhYnn
昭和の音楽シーンといえばテレビの歌番組をラジカセで録音してカーチャンのごはんよー!が入ってしまうあれ
好きな時に聞くにはレコードやカセット買うより他ないんだからそりゃ現代とは売れる数違うか
ラジオ番組長時間録音したり好きな曲を好きな順にカセットの片面ぴったりに収まるようパズルして
付属シールでリストをレタリングする文化があったと聞く

1284 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:05:32.147280 ID:HPvuHrk4
ヒンメルなら七孔噴血しても死ななかった
ヒンメルならマッスルスパークを観ただけで使えた
ヒンメルなら美少女になってもメス堕ちしなかった

ハードルを変な方向に上げるフリーレンおばあちゃん

1285 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:05:41.509174 ID:ZYJKPsiG
世相的なものはデカいからなぁ
今見るとアムロも活発に見えるけど当時は戦後復興でそれいけやれいけの時代で内向的で陰気だし
エヴァのシンジもそこまで暗いか?ってなるけど当時の周りは勇者とかWガンダムからガンダムXだし

1286 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:06:36.986553 ID:xt8Orlfj
>>1280
当時の男は女に殴られても子猫にじゃれつかれるようなもんだし、大げさに痛がったり怒ったりしたら顰蹙もんよ
男尊女卑な分、女に甘かった

1287 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:07:12.012158 ID:rmf8CPZg
>>1279
18歳以上推奨でヒロイン八つ裂きは有名だけど
人間の娼婦や悪魔の娼婦とヤれるんよね
ヤるとアライメントが傾く仕様、なおヤれないけどお稚児さんもいる

1288 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:08:57.498649 ID:Y74f5Hdl
話が進むとせやねとなってしまう件
ttps://i.imgur.com/mBo1nJs.jpeg

1289 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:09:22.121152 ID:N2nW0rTG
・ショウマはグラニュートだった! しかもなんか街で暴れてる!
         ↓
・ショウマの事を理解した。暴れてるのも偽物だった
         ↓
・ショウマが母親と会ってて、直接的な原因ではないとはいえ母の死に関わってた

もうやめて! ハンティーのメンタルはグチャグチャよ!

1290 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:10:03.638540 ID:pUi2hs/c
>>1282
まあガンダムの場合、一年戦争の終盤数カ月の話で
設定的にそうポンポン追加装備出せないからなw

1291 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:10:30.879070 ID:ZcVVBen/
なぜフリーレンはヒンメルに杭打ち騎乗位セクロスで搾り取らなかったのか

1292 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:10:52.384066 ID:VqL2PMMQ
>>1290
Gメカとマグネットコーティングだけでも十分というか

1293 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:11:44.989282 ID:ZYJKPsiG
>>1291
まだ子供だったからアウトだった可能性
エルフ換算で何歳だフリーレン
大概お前若いなみたいな対応されてるけど

1294 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:11:50.700858 ID:ZdTTKqzV
そして遥か未来スパロボ64(ナンバリング)の発売日…
知らん作品しかいないが開発費とかどうやってクリアしたんだ?

1295 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:12:55.609339 ID:/6fLbTBF
>>1290
むしろジオン側がおかしいんだよ
なんであんな新型ポンポン戦場に投入できるんだよ

1296 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:13:05.254710 ID:k66AdeOJ
>>1290
やっぱり一年戦争は十年戦争ぐらいにすべきだって

1297 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:13:11.417668 ID:S9YX6rBG
>>1291
神話の時代から生きてるゼーリエがまだ小娘で
2000年以上前の魔王級事件解決した奴が青年程度だから
単に1000歳とかガキオブガキで性的に未成熟なんでしょ

1298 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:13:16.329465 ID:Y0p6xZDt
>>1283
昭和じゃ無いけどラジカセのマイクとテレビのイヤホンを♂♂のアナログケーブル繋げば綺麗に録音出来たよ

1299 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:13:53.969430 ID:xt8Orlfj
Gアーマーとかハンマーとかジャベリンとか結構あったよね
ゼータなんか出てきたまんまじゃない?
ダブルゼータは最後にフルアーマー化したっけ?

1300 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:14:35.611299 ID:Ou4G1dZH
>>1268
ぶっ倒れた後しばらく痙攣してそう

1301 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:15:02.727407 ID:/6fLbTBF
>>1298
パッパ「何しとんねんお前野球見れへんやんけ!」(ケーブルブチー&チャンネルガチャー)

1302 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:15:52.532445 ID:bcStaUYb
>>1299
最終決戦前にした
メガビームランチャーは重いから邪魔って持って行かなかった

1303 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:16:08.729095 ID:0r/U0YjI
>>1281
でも名前を見るとどう見てもお前ならそのセリフをいっても問題ないなってトカゲなんだよこのトカゲ…。
シン・メーン・アルティエン。アルティエンは天が2つで二天で実質ミヤモトマサシだゾ。

1304 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:16:18.636351 ID:QX+3snDy
本日のゴジュウジャー

・例によって全戦隊が壊滅
・戦隊初、フリーターの主人公
・「このジャンボフランクが俺にとってどれだけ贅沢か、お前にはわからんようだな!」
・戦闘員が整列してるところに一人だけ遅刻して列に入ってく奴
・町を破壊して人を傷つけてるくせに世界の為と抜かす悪の組織の幹部
・二百五十円
・ビッグバンパンチ
・ロボ戦の後に初変身
・清姫の宝具
・二百五十円(全部五十円玉)

まあ戦隊としてはそこそこ程度にカオスだったな・・・(何


1305 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:17:01.307468 ID:G30Mc1qE
>>1283
当時は今みたいに気軽に録音録画できる環境じゃないから
そういうのがカーチャンが死んだ後に残った唯一の肉声だったりするんだよな

1306 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:17:22.712279 ID:QX+3snDy
>>1281
美形よりおっさんが言ってこそ映えるセリフだろw>経験と技術とセンスの差!

1307 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:18:16.108344 ID:ZYJKPsiG
>>1295
地上に降りた頃くらいには設計開発始まってるから
ガンダムが大地に立った頃にはグフとドムは出来てるし
ゴッグアッガイズゴックのあの辺も形になりだしてんじゃないかな
ジオンは連邦軍より開発数が1周分速い
性能的にはジムでごぼう抜きされてるけど

1308 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:18:29.491407 ID:xH50CPWy
>>1299
FA化にあわせて大改装されてるの面白い

1309 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:18:44.364397 ID:Y74f5Hdl
ジークアクスのせいでジーンの戦犯説がますます補強されていく

1310 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:19:13.694730 ID:xt8Orlfj
>>1303
名前も逆にしろ
>>1306
渋いおっさんなら良いけどチンピラトカゲが言うとむかつくだけだw

1311 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:19:56.410634 ID:VqL2PMMQ
>>1308
ハイメガ撃ってもパワーダウンしなくなったのFA化のタイミングだっけ?

1312 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:19:57.323714 ID:xH50CPWy
>>1307
スパイの持ってきたジオンのMS開発プラン群の立体再現をしているモデラーさんがいて感心する

1313 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:19:58.793416 ID:pe+8tWAk
ザクだけの予定がスポンサーの都合でな

1314 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:20:19.722143 ID:Ou4G1dZH
>>1282
マジンガーはDr.ヘルがガチで打倒マジンガーにリソース全部ブチ込んでるからな
人質は勿論自宅襲撃や研究所制圧、民衆けしかける事すらやったし
マジンガーの弱点を見つければ対策されるまで何度も何度も執拗に付いて苦しめる
機械獣の体内にコバルト爆弾を仕込んで破壊したらマジンガーも研究所もまとめてふっ飛ばそうとした回とか機械獣を囮に穴を掘って超合金Zを盗んだ回すら有るぞ

1315 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:21:10.396881 ID:oLN/075o
キシリア様は頑なにBBAなのは
最早鋼の意思を感じる

1316 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:21:19.395485 ID:4qsZvrm4
ゴジュウジャー、主人公が敏樹っぽいなと勝手に思っていたら、娘のほうかい!

1317 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:21:55.754349 ID:bcStaUYb
>>1311
一応そのタイミング

1318 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:22:06.196393 ID:IG/owCN6
>>1307
とりあえずジークアクス世界線に限っても、ガンダム強奪でワリ食ったのギャン&ゲルググ以降っぽいしな
旧ザクから数えてどんだけ並行開発&性能強化しとるんやっていうツッコミ所満載だけれども

1319 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:22:59.391968 ID:ZcVVBen/
キシリア様は裏表ない素敵な人です

1320 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:23:07.662438 ID:bcStaUYb
>>1315
ずっと美人だとは思うぞ
子供受け、日本のオタク受けしないデザインなだけで

1321 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:23:15.943274 ID:/6fLbTBF
>>1315
そりゃまぁV作戦偵察までの流れは1stと同じなんだからそこ変える意味ないし
違うのはシャアが直接行ってそのあとの流れなんだから

1322 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:23:47.519214 ID:4qsZvrm4
ガブででてきる叔父さんも大概マッドなんだよな、ストマック家はショウマ以外全員クズってむろん叔父さんも含む

1323 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:25:01.747146 ID:VqL2PMMQ
>>1314
自宅襲撃が2話か3話ぐらいで起きてお手伝いさん殺された結果光子力研究所に引っ越すことになってる…

1324 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:25:03.823253 ID:xt8Orlfj
>>1315
キシリア様は目の付け所は良いけど余計なリソースを持って行って姉妹には決戦中に総大将を撃って負けるという戦犯なのに
ムチムチ美女だと全てが許されてしまう

1325 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:26:08.818012 ID:fbTXlN/T
ショウマはグラニュートと人間の愛の結晶
闇菓子は美味しい菓子作りを追求した職人の汗と涙の結晶

1326 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:27:29.831039 ID:G30Mc1qE
キシリア様は化粧をすれば化けそう

1327 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:27:30.754383 ID:zDojhYnn
ガンプラブームは人気すぎてネタがなくなってアニメに出てないゲテモノ没MS出してもバカ売れしたそうな
その中でも象みたいな鼻と指が大砲になってるやつは後世でマミさんとミキシングビルドされ脚光を浴びるとは
リハクアイでは見逃しちゃうね

1328 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:27:45.460981 ID:REqwvRrd
要求ばかりで身勝手な避難民に対しアムロが自分達のことしか考えてないのかとキレるとか昔じゃなきゃ出せないだろうな

1329 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:29:15.079332 ID:bcStaUYb
ガヴの主人公って平成以降のライダー主人公屈指の酷い家庭出身の分
他の人間関係には恵まれているんかな

1330 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:29:17.541466 ID:pe+8tWAk
キシリアは悪の女幹部に似合っている
デギンは太ってるしギレンは眉ないしドズルはトゲついている

1331 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:29:18.735470 ID:T/kESdrY
>>1323
あの襲撃で爺さんの研究資料とかが家ごとロストしたのが地味に痛いと思う
絶対強化計画とか用意してたと思うし

1332 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:29:31.106259 ID:VqL2PMMQ
でも所帯じみたキシリアも嫌いじゃないでしょ
ttps://tadaup.jp/3bfcde2ae.jpeg


1333 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:29:56.022240 ID:xt8Orlfj
ブライトなら不味いだろうけどアムロは同じ避難民が戦ってる立場だから文句を言っても大丈夫じゃね?

1334 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:30:44.151746 ID:9UdM3T+Z
>>1322
大元の原料が人間だと知らずに闇菓子を開発して後から知って家を出た
なお本人の言動的に人間自体には特に何とも思ってないっぽいってのがなんかもうね…

1335 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:31:43.888780 ID:QX+3snDy
>>1332
どう見ても疾風のダイクンもしくはデギンに花束をw

1336 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:31:46.640604 ID:4qsZvrm4
>>1329
恵まれていないと精神的に詰む

1337 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:32:30.435694 ID:Z+jM3fVp
>>1310
武蔵がもともと不潔で戦法も汚いおっさんやろがい!

1338 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:32:43.236542 ID:/Y+b7S+5
>>1322
闇菓子よりショウマの改造の方が面白そうだからやったって言ってたから
より面白そうなことあればなんの躊躇もなくそっちにつきそう

1339 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:32:50.264592 ID:rmf8CPZg
>>1330
サスロ「ワイは?」

1340 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:33:01.733546 ID:4qsZvrm4
>>1334
その辺はダルい人も人間どうこうには今のところ何の感情も抱いていないので

1341 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:33:05.296790 ID:QX+3snDy
>>1329
面倒見てくれてる所長が札付きの善人だし、
二号が聖人か!ってレベルのいい人だし、
人間狩りまくってた三号ですらガヴには割りと甘いんだ

1342 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:33:24.697752 ID:bcStaUYb
>>1335
大和田秀樹のガンダムさんも大概長いんで
思いつきそうなネタは一通りやっとる

1343 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:33:49.280327 ID:Y74f5Hdl
香村純子はエグい脚本書くけど悪党にはキッチリ落とし前はつけるよね

1344 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:34:42.631517 ID:e69LsczS
ガヴは前作とのギャップもあるよね

1345 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:35:23.365464 ID:ZcVVBen/
ガルマがいま幸せなのかが俺は気になるよ

1346 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:35:58.090557 ID:A5qjaCb4
>>1308
FA化が有名すぎて同時に換装だか増設された強化型の存在はあまり知られてないんだっけか
実はZZのビームコーティングは強化型にしか存在しない

え?アニメ放映当時ではそんな設定画とか存在してなかった?
公式でラストのハマーン戦は強化型だって言ってるから!

1347 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:36:14.897039 ID:jfKoRVoc
>>1343
ボスの情婦ポジのキャラは大体惨死するイメージ

1348 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:36:39.484502 ID:0r/U0YjI
>>1332
もう絵柄でムダヅモの人ってわかるの強い…。

1349 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:36:45.280569 ID:4qsZvrm4
>>1343
たぶん叔父さんも粛清されるかまともな最期を遂げないと思われる

1350 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:38:06.691864 ID:QX+3snDy
>>1345
軍から離れて幸せになってるといいなあ

1351 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:38:26.957924 ID:QX+3snDy
>>1347
マノンは綺麗なままだよ

1352 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:39:09.582750 ID:9UdM3T+Z
>>1340
ダルい人はいなくなった家族を必死に探す人達の姿を自分に重ねて何かが変わりそうな予兆はあるから…
まあその結果より大きな苦しみが後々待ち受けてそうだが

1353 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:39:15.458443 ID:QX+3snDy
>>1342
左下のコマでデギンの横にいる人が
まんま疾風の勇人あたりに出て来て違和感ないのが笑えるw

1354 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:40:02.018671 ID:e69LsczS
ライアにも早く踊ってほしいね

1355 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:40:15.684048 ID:4qsZvrm4
>>1352
ストマック家には向こうの世界でも反感持っているやつ多そうだし

1356 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:40:20.853509 ID:VvCgvZNm
>>1332
これ、最終回のキシリアがマジで切ねえんだよな
ジオンが死んでガルマの園内の友人のキャスバルが転園、ザビ家はダイクン家の立場を乗っ取り出世するもののデギンはあんまり乗り気じゃなくギレンが押せ押せ、
ザビ家のみんなが社会的立場を得て忙しくなり家族団欒のの時間が無くなってガルマが「お金なんていらない!みんなと過ごしたい!」とキシリアに泣きつくも「ごめんね、もう戻れないの」と言い訳せず謝ることしか出来ない
最期はギレン暗殺直後で疲れから昔の事を夢見ていたキシリアに戻り正史通りに・・・
でも、やっと家族みんなが家に帰れて穏やかな表情になれたキシリア・・・

1357 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:42:04.084635 ID:e69LsczS
ラキアだった

1358 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:42:08.246502 ID:pe+8tWAk
>>1346
ZZ初登場の時にビーム弾いてたよね

1359 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:42:10.896046 ID:fbTXlN/T
>>1349
順一郎おじさんと同じく、デンテおじさんも家族思いの大叔父だよ?

1360 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:43:01.586589 ID:T/kESdrY
>>1346
内面の強化が大半でビジュアル面はほぼ一緒というか各部が大型化しただけで手描きの表現揺れの範疇だし


1361 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:44:05.794092 ID:Y74f5Hdl
>>1347
ルパパトの奴はまさしくルパン三世に見放された峰不二子だったな

1362 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:44:18.150286 ID:pUi2hs/c
デンテおじさんは通りすがりの闇菓子ジャンキーに
闇菓子買う金目当てに刺されるとかそんな感じの最期で

1363 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:44:27.789418 ID:xH50CPWy
>>1356
デキが良いのでこのタイトルで捜しても本が出ていない罠

1364 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:45:00.163269 ID:63HmEbrd
勇者ヒンメルならそうしたから
VS
ヴァルゼライド閣下ならできたぞ

1365 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:45:06.992507 ID:IG/owCN6
>>1360
ドラグナー3号機「なんてセールス的によろしくない強化型なんだ!」

1366 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:45:08.507950 ID:ZcVVBen/
>>1361
どんな感じだったの?

1367 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:45:36.609633 ID:61ZlFaez
>>1295
キシリアとマ・クベがアッザムでガンダムにボコられて全力で開発急がせたからっすね・・・

1368 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:45:45.247609 ID:VvCgvZNm
>>1350
ガルマ「軍から離れイセリアと結婚し順風満帆・・・だがシャア、何故君がいないんだ?」

1369 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:45:47.596966 ID:4WTNQQj/
近所のスーパーで灯油が1ℓ112円で安く売ってるから、いつも並んでる


1370 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:45:49.717240 ID:sem+BQBi
まあそらザビ家ほんわか物語にしても最期は…ねえ
デギン 息子に謀殺される
ギレン キシリアに謀殺される
サスロ 多分キシリアに謀殺される
ドズル 兄妹誰も増援出さずに死ぬ
キシリア ギレン殺すけどシャアに殺される、でもあれ多分シャア無しでも連邦に殺されるよね?
ガルマ シャアに殺される

ミネバ クッソ美人だけど親父との血の繋がりあるの君?

1371 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:46:16.354833 ID:xH50CPWy
>>1360
最終決戦用になんか気合の入った画になったな?程度の認識の人もおったろうなぁ

1372 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:46:34.099957 ID:4qsZvrm4
>>1359
ジオウの叔父さんも大概すごいけど、人倫は一切おかしていないしな

1373 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:46:40.819835 ID:ZcVVBen/
君はシャア・アズナブルという男を知っているかね?

1374 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:47:08.559753 ID:9UdM3T+Z
>>1332
労働者たちのまとめ役だったのが頼まれて渋々選挙に出馬したデギンと
高学歴ニートが花屋の娘さんに一目惚れして就職を決意した後なんやかんやで政治家を志すギレンというやたらと味のある設定

1375 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:47:12.367643 ID:4qsZvrm4
>>1370
托卵だというのか、偽物のミネバ様も多いから

1376 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:47:16.179485 ID:VqL2PMMQ
>>1363
隊長のザクさんは単体で単行本出てるのにこっちはガンダムさんの単行本買うしかないんだよな

1377 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:47:17.137436 ID:+CpTdh8p
>>1332
大和田秀樹は紫ババアの命名者の割にはキシリアを美人に描きたがるから

1378 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:47:25.418665 ID:xH50CPWy
>>1370
子を作ってみればアゴが生えてわかるよきっと

1379 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:48:29.279924 ID:JNeXG1ki
>>1363
ガンダムさん単行本に収録されてるからセーフ

1380 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:48:38.992886 ID:/6fLbTBF
>>1370
あの後ブリッジ破壊されてふらふら出てった先で待ち構えてた連邦艦隊が一斉砲撃して轟沈してるからバズーカヘッショなくても死んでたな

1381 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:48:46.850585 ID:jfKoRVoc
>>1370
>ドズル 兄妹誰も増援出さずに死ぬ
ギレンがビグ・ザムあげたじゃん!誰か別の人乗せて時間稼いでる間に撤退すればよかったのに自分で殿やっちゃうから!

1382 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:49:09.123714 ID:sem+BQBi
疑ってた人はごめんなさいしようね
ttps://i.imgur.com/hfk7feU.jpeg
ttps://i.imgur.com/wf097ia.jpeg
ttps://i.imgur.com/rMP0qDO.jpeg
ttps://i.imgur.com/8DCYKNb.jpeg

1383 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:49:30.074768 ID:VvCgvZNm
>>1318
ゲルググはビームライフルの開発難航していた所にガンダムが来てなら連邦製のビームライフルとセットでリバースエンジニアリングして生産すればええやん、ってなっちゃったのがなぁ
ゲルググ「いやいやいや!ならビームライフルだけリバースエンジニアリングしてそれを自分に持たせれば良いじゃないですか!ビームライフルを待っていただけなんですよ!?」
ギャン「大人しく一緒にCEに戻るぞ」

1384 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:50:00.851180 ID:0r/U0YjI
>>1370
母親似だから…(目そらし

1385 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:50:17.126118 ID:xt8Orlfj
>>1370
ギレンはビグ・ザムを送ったし、どう見てもドム10機より活躍しただろ!

1386 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:50:38.706910 ID:T/kESdrY
>>1381
マ・クベ艦隊もソロモン向かってんだよなあ
派閥の関係とプライドドズルの救援が遅れたのもあって間に合わなかったけど居ないとミネバ様回収出来んぞ

1387 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:50:40.554496 ID:Gt0BejVU
>>1383
コズミックイラに行ってもパイロットのせいでクッソ大事なところで狙撃外しますやん

1388 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:51:01.256419 ID:VvCgvZNm
>>1374
謎粒子をラジオにかけて電波撹乱の効果があるんだよ、とガルマに教える近所に住むミノフスキーのおっちゃん

1389 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:51:01.800679 ID:0r/U0YjI
>>1382
視聴者の期待を裏切った最高最善のおじさんじゃないか。どうしてここに!? というかなんでお前デンライナーの修理とか出来るんだよぉ!?

1390 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:51:42.942068 ID:4qsZvrm4
>>1381
オリジンだと「たった1人のミネバでも可愛いのに、俺は50億?のミネバを殺した」とかいうくらいだし、ドズルは自分の命惜しさでどうこうするタイプちゃうしな

1391 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:51:47.078784 ID:IG/owCN6
>>1389
時計屋だぞ

1392 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:51:49.528747 ID:ilm3B3hr
叱らせてもらうよ(ジクウドライバー!

1393 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:52:01.165770 ID:Dw77PmUr
>>1344
前作悲惨は七割ぐらい未来が引け受けてたから……

1394 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:52:19.929285 ID:Gt0BejVU
でもぶっちゃけ一周目?だと魔王が闇落ちしたのおじさん死んだからだよね…

1395 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:52:38.186342 ID:9T6ecYxI
ガルマが幸せになるには軍人としてガルマを担ごうとしてるドズルは邪魔やったろうなぁ

1396 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:52:45.088890 ID:EyI4fByv
>>1382
聖杯問答どころか時計屋のおじさんにも負ける青王の悪口はもっと言え

1397 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:52:46.713653 ID:/6fLbTBF
>>1387
一発目はちゃんと当てただろ!
間髪容れず二発目が来たせいで結局着弾したけど

1398 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:52:47.772026 ID:VvCgvZNm
>>1387
アレは1発目はちゃんと軌道計算出来てハインラインさんが支援してくれて狙撃出来た所に2発目は軌道変更されてハインラインさんも無理だから回避行動に移れって言ったじゃないですか!
アウラが悪いよー、アウラがー

1399 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:53:34.095345 ID:jfKoRVoc
>>1384
グレミーしかりミネバしかり外見には父親の方の影響があまり出ないんだろうな

1400 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:53:46.783620 ID:ilm3B3hr
>>1393
デイブレイクのほうが正史だからってとことん曇らせてたね

1401 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:54:13.973131 ID:/6fLbTBF
>>1390
そのあと「いいや、そうなったのはアイツらが弱いせいだ!」って正当化に走ってるからバチバチの軍人と言えるかどうかは……

1402 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:54:21.246722 ID:0r/U0YjI
>>1391
え?電化製品の修理屋じゃなかったの!?(ご近所感

1403 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:54:54.971584 ID:VvCgvZNm
>>1395
ドズルがガルマ担げばギレンとキシリアにも緊張走るし、デギンもガルマ可愛さで何するかわからんしガルマは4人の間を右往左往して誰も幸せにならんからなぁ
心優しいアルテイシア「だからここでドズルをナレ死させる必要があったんですね!」

1404 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:55:28.252717 ID:Gt0BejVU
ぶっちゃけfreedomでルナに狙撃成功させたのちょっと当時の反応気にしてたのかな
考えすぎかな

1405 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:55:29.193814 ID:T/kESdrY
>>1401
自分を誤魔化した瞬間だな
オリジンドズルはウッソ見たらワタリー・ギラよろしく自決しそう(目の前で)

1406 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:55:34.336051 ID:UEDjlWlq
>>1391
タイムマシンなんてでっかい時計みたいなもんや!
時計屋なら直せるな!

1407 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:55:46.389761 ID:bcStaUYb
>>1377
適度に魅力的な敵対しているババアってかなり難しいんで

1408 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:56:17.736387 ID:Y74f5Hdl
>>1366
ボスのもとで好き放題してたんだけど、ボスがギャングラーの組織とかどうでもいい勝手に暴れるになってその女幹部に与えてたルパンコレクションを全部取り返した

1409 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:57:14.340653 ID:OyOmSvNF
>>1382
おじさんは嘘ついてるだろ?
ttps://pbs.twimg.com/media/E7dMtjvVUAEUqMG.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FKBMOFFaMAU0BS_.jpg

1410 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:57:23.335186 ID:4qsZvrm4
>>1405
少女のパイロットに敗北したらたぶん自害するだろうな、ドズル

1411 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:57:44.664294 ID:VvCgvZNm
ジークアクスでビグ・ザム部隊編成・出撃させていたけど個人的に「おお!対要塞攻略MAを対要塞攻略用に使用している!」と感動しちゃった

1412 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:57:55.561602 ID:XYTSdHqs
ドズルもビグザムの性能低くは見てないけど稼働時間の問題もあるから
それだけ寄越されてもなぁドムも寄越してくれよはそりゃそうよとw

1413 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:58:01.764270 ID:NZiuzKMa
>>1382
コイツが悪いよコイツがー
ttps://imgur.com/w2Fkyof.jpg

1414 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:58:04.511243 ID:T/kESdrY
>>1404
ジブリールのシャトル狙撃失敗が散々ネタにされてたから汚名挽回ってか緊急狙撃ミッションだけど出せるのはルナのみってシチュエーションを被せに行ったのはあると思う

1415 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:59:20.408711 ID:0r/U0YjI
>>1413
全然イケてないから悪者だった…っていう伏線!

1416 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 10:59:55.365709 ID:VvCgvZNm
>>1410
え?セイラさんから「私は貴方の父親が暗殺したジオン・ズム・ダイクンの娘、アルテイシア・ソム・ダイクンよ!」と言われて動揺し隙を見せた瞬間にハンマーされるドズルだって!

1417 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:00:30.603236 ID:VvCgvZNm
>>1415
え?アレで生きていたら気持ち悪いって言われたグラハム?

1418 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:01:02.892985 ID:VqL2PMMQ
>>1412
コンスコンがホワイトベース殴って無駄に落とされまくったから…

1419 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:01:52.509902 ID:bcStaUYb
>>1382
二次で最悪の魔王がいたところはここの跡地ってのが最高にひとのこころなんだ

1420 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:02:48.761552 ID:gy44/twI
>>1408
タイムレンジャーも敵がマフィアでボスに情婦いたけど
ルパパトとは何から何まで対照的だったな

ルパパトボスは最後はボスであることを捨てたがギャングラーとしての罪から逃れられず死ぬこともできない孤独な虜囚になり
タイムレンジャーボスは最後までボスとしてやらかした部下にケジメつけようとして返り討ちに合うって死亡するが最後までボスの威厳は保ち続け裏切った者や去った者も最後までボスの名を呼び続けてた

ルパパト情婦は好き放題やった結末としてボスが組織を捨てて全てを失い死んだ
タイムレンジャー情婦は最後まで情婦の立場を外れずボスが死ぬとさっさと一人どこかに去ったが最後にボスの名を呟くくらいには情があった

1421 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:03:03.542841 ID:T/kESdrY
>>1418
12機+αのリック・ドムと少将率いる小艦隊を私怨で失っておいてどの面下げてって面は有るよね

1422 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:03:11.317104 ID:bcStaUYb
>>1418
戦術として間違ってはいないんだ

1423 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:03:25.544954 ID:QX+3snDy
>>1417
気持ち悪いから生きていた、と因果の逆転を起こした男

1424 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:03:34.701750 ID:9UdM3T+Z
>>1396
そこで勝ち負けの概念を持ち出すのは正直かなり性格悪いと思うぞ

1425 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:04:01.747291 ID:9T6ecYxI
>>1399
ドズルが突然変異的にゴツいだけで他の兄弟は堀が深い顔つきで
嫁さんは美人だし
まあオードリーが美少女でもおかしくないよなぁ?

1426 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:04:21.863673 ID:XYTSdHqs
>>1418
3倍差以上の戦力用意すれば普通は倒せるんですよ
相手が物量ゴリ押しを何度も経験して生き延びてる連中だっただけでwww

1427 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:04:47.068161 ID:Gt0BejVU
グラハムはまだわかるんだよ
子熊死ぬのもわかるんだよ

炭酸はあの状況で生き残るのなんなんだよ!!!

1428 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:05:12.970292 ID:VvCgvZNm
コンスコン「いや、普通1機でリックドム12機の内9機を3分で撃墜する化け物いるとか想定しないでしょ!?」

1429 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:05:26.307110 ID:0r/U0YjI
>>1421
むしろその戦力差で勝つホワイトベースとアムロがあたおかな案件なので戦ったことそのものは別に間違っちゃいないんだよなぁ…。

1430 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:06:00.787488 ID:aTCsnKxu
アムロ入りガンダムを100としたら
コンスコンが養育した娘っ子どもが入ったリックドムは精々5だから
12機いようと戦力的には足りなかったんだ

1431 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:06:02.609545 ID:VvCgvZNm
>>1427
杉元佐一「ちょっとおかしいよね」

1432 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:06:18.898300 ID:bcStaUYb
>>1425
兄弟で数少ない父親似なだけでは
殺されたサロスも似ていたっぽい

1433 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:06:32.182057 ID:NZiuzKMa
不死身のコーラサワー改め幸せのコーラサワーにアップグレードされたので幸せな未来が確約されているんだ

1434 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:06:33.199912 ID:REqwvRrd
>>1386
ナレーションで「明らかに遅すぎる援軍が」と言われてるから間に合わせるつもり最初からないぞ

1435 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:06:57.465582 ID:9T6ecYxI
いやコンスコン艦隊のパイロットは割と連携取れてたし練度低いわけじゃないと思うんよね

1436 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:06:58.409967 ID:xH50CPWy
>>1422
後半戦の補充6機ですらMAV戦術駆使して幻惑戦法できる凄腕だったしなー

1437 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:07:25.093999 ID:/6fLbTBF
>>1421
あれコンコスンの私怨というかシャアへの対抗心が多分に入ってるからなぁ
まぁ普通はリック・ドム12機も居ればMS3機一個小隊のMS部隊と宙間戦闘機二機しかいない強襲揚陸艦なんて押し包んで撃破できるじゃろと思うのはしゃーないんだが

1438 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:07:27.077123 ID:JNeXG1ki
悲しいなぁ…
ttps://x.com/kanashimiojisan/status/1890732305582330243

1439 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:07:29.348577 ID:VvCgvZNm
ガンダム「おっちゃん、最近腰や肩の調子が悪くてな・・・ピップエレキバン無い?」

1440 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:07:31.870297 ID:S9YX6rBG
マツリ(星6)とマツリ(ワイルド)の顔が絶妙に見分けが付いてなかったバカが私だ

1441 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:07:34.168342 ID:mJprTzaG
ホワイトベースを囮とする連邦軍の戦略が大当たりな件

1442 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:07:57.290678 ID:VqL2PMMQ
>>1426
ホワイトベース隊はアムロカイハヤトセイラスレッガーの5機だから3倍は用意できてない件

1443 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:08:00.997774 ID:VvCgvZNm
>>1438
爆れつハンター思い出した

1444 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:08:20.160819 ID:Gt0BejVU
弟妹が私的に木馬にぶつけて失った戦力
ラル隊(グフ1、ザク5?、陸戦挺1)
黒い三連星(ドム3)
マッドアングラー隊
コンスコン艦隊(ドム12、ムサイ2、チベ1)

…うん、ギレンもそら増援出さんわ

1445 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:08:26.937518 ID:/K6FdLEV
>>1374
デギンを港湾労働者の顔役にするあたりにセンスの良さを感じる

>>1375
母親似だろう。初期設定の「ハマーンの姉がミネバの母」というのはともかく。
父親似の女傑ミネバというのもそれはそれで味がある

1446 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:09:00.983559 ID:Dw77PmUr
>>1420
タイムレンジャーは翌年のガオレンジャーが記念作だったからVS枠がオールスター物だったから
そうじゃなく、ガオレンジャーVSタイムレンジャーならリラがタイムレンジャー側の敵として出てたのかな?
あの頃のVS枠の前作枠ではピエールとかデビデビ(こいつが出たというよりこいつが最終決戦裏でやってたことだけど)
尺の都合かで倒せなかったやつが出てきてたりしたし

1447 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:09:07.856950 ID:fbTXlN/T
>>1420
ロンダーズファミリーで唯二人の死者がドルネロとギエンなんだよな、ロンダー囚人は全員再逮捕されたから。
タイムレンジャーが命を奪った相手はギエン唯一人だ。

1448 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:09:13.829762 ID:aTCsnKxu
頭部で見分けをつける感じなんだろうか
ストーリーもアニメもヒヨッコみたいな扱いだけどPvPの王者すぎてなんで他の騎士団そんな偉そうなんだ…と言う違和感

1449 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:09:14.812427 ID:A5qjaCb4
>>1427
炭酸だから、としか言えないw

あとはスタッフやファン(視聴者)に愛されたおかげ
キングゲイナーのヤッサバ隊長も当初は死亡退場だったのに視聴者受けがよかったのか最終話で生存が確定した
つーかあの作品で死亡した名前ありキャラがウンコ部長だけなのは草草の草だったわ

1450 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:10:30.113591 ID:3TXSGf8Y
>>1382
でもおじさん怪しいよね…(視線を上に向けつつ))

1451 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:10:35.358309 ID:S9YX6rBG
>>1444
これを全部一気にぶつけていれば勝てたんだ

1452 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:10:39.694255 ID:XYTSdHqs
>>1435
ただガンダムの相手してる時に周囲を不規則に飛び回って包囲してたけど
あれ、攻撃外したら味方に誤射しかねないんじゃね?とも思うから
迂闊に攻撃もし難い様にも…足止めしてガンダムを孤立させたかったのかなー?と

1453 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:10:42.042420 ID:9T6ecYxI
イケイケのパイロットに見えたやつがミネバに振られるの情けなさすぎてうーんってなった
その後闇落ちするし

1454 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:11:26.616829 ID:bcStaUYb
>>1442
MSじゃないのを数に入れていないなら間違ってはいない

1455 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:11:27.889865 ID:aTCsnKxu
>>1451
アムロとの戦いに全身全霊を注ぎ込んだジオン軍はその後嘘のようにボロ負けした…

1456 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:11:34.157957 ID:/6fLbTBF
>>1444
北米にいるときの損耗戦力を忘れてるぞ
こまかい数は忘れたけど

1457 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:11:48.760885 ID:T/kESdrY
>>1434
ミネバを拾ってなければ撤退支援位は出来たかもしれんぞ
キシリア的にはここでドズル派を見捨てるよりは恩を売って残党を抱え込めるように動きそうだし
結果的に間に合わず無駄に燃料消費しただけだったが

1458 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:12:33.540826 ID:0r/U0YjI
>>1452
規則的に飛び回ったらただの的だしそれで誤射しないようにするのが連携やで…?

1459 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:13:46.137921 ID:9T6ecYxI
一番感じたのは作ってる側ノリッノリやろということ

1460 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:14:02.201010 ID:S9YX6rBG
>>1455
アムロがマジでどうしようもなさすぎへんか?
勝てる戦力送ると他所の方面がアウトになるって

1461 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:14:30.361142 ID:/6fLbTBF
>>1451
ラルをタクラマカン砂漠に置かずにオデッサ周辺において、ちゃんとドムを配備して、さらに黒い三連星と連携して事に当たればおそらくあそこでWB隊詰んでた節

1462 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:14:41.767687 ID:VqL2PMMQ
ドズルは子供で一番デギンに似ただけだから…
ギレンが禿げて太ったらデギンになるかもしれんが

1463 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:14:42.759400 ID:VvCgvZNm
まあ、ジークアクスでもガンダムを連邦から強奪(アムロnot参戦)しても物量差で押し切られそうになっているんだよな
シャアがキシリアへの忠義と愛でソロモンの軌道を変えるという奇跡を起こしてくれたおかげでなんとかなったけど

1464 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:14:55.969282 ID:9T6ecYxI
アムロおらんだけで
パイロットとしてはラルや黒い三連星などなどのエースたち
政治的にはマ・クベが残るからなぁ

1465 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:15:09.772616 ID:T/kESdrY
>>1444
宇宙上がってからの
キャメル艦隊(リック・ドム6ムサイ3)→多分ドズル閥のまま?
ビグロ・ザクレロ→推定キシリア閥
も追加で

1466 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:15:46.651763 ID:9T6ecYxI
>>1463
あれはジオン公国の救国の英雄!シャア・アズナブル!!

1467 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:15:57.395729 ID:XYTSdHqs
>>1451
たったMS一部隊の艦船相手にぶつけるには過剰戦力過ぎるって言われるwww
他の戦域が手薄になって詰むだろってw
ジオンに兵無しだからねしょうがないね(無常

1468 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:16:17.465062 ID:fbTXlN/T
>>1462
ガルマは女装したら母親に似ると……?

1469 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:17:10.763601 ID:S9YX6rBG
>>1463
シャアがそんなこと思ってるわけがないが
どういう思惑があったのやら

1470 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:17:46.904735 ID:aTCsnKxu
ジオンに兵なしだけど、それでも1億以上いるから
兵以外の人員もマジでいなかったプラントよりはまだ…

1471 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:17:54.656506 ID:hPwNzSm9
>>1409
当時の子供だった人「なんでライアとガイがユナイトベント(意味深)してるんですか?」

1472 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:18:26.422195 ID:xt8Orlfj
>>1457
戦前にビグ・ザムを送ったギレンと違って、結果的にというかマ・クベ自身「間に合わなくない?」だったということだからアリバイ作りのつもりだったかもしれんぞ

1473 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:18:48.217936 ID:Dw77PmUr
復活した次週でまたボロボロで倒れてるブンドリオか

1474 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:19:05.592332 ID:Y74f5Hdl
>>1471
でも手塚は当時からホモっぽかったな…

1475 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:19:23.463384 ID:xH50CPWy
>>1456
イセリナは戦犯だよねとは思う
ガウの損害……

1476 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:19:26.324540 ID:Gt0BejVU
ジークアクス世界線だとレビル爺さん失脚してそう
肝入りのV作戦あれやし

1477 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:19:34.712369 ID:T/kESdrY
>>1461
ドズル派のラルがものすごいノイズ
オデーサ周辺はキシリア派の隠し鉱山とかあるから普通に報告上げちゃいそうな奴は迂闊な位置に配置出来ない
マ・クベ的には居ない方が戦略立てやすいまである

1478 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:20:58.904575 ID:XYTSdHqs
>>1458
それが部隊単位で出来るのって多分黒い三連星とかトリプルグフくらいだと思うんだ
数が多ければ多い程、連携時の各自のタイミング取りとか繊細になるし
リックドムってザクより推力バランス変わってるだろうに
配備して間もない機種で連携までまともにやれんの?とは思う
兵の質だってピンキリだろうし

1479 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:21:19.285103 ID:yw6OS+pr
>>1477
ラルって本当に閥に恵まれんな
気が付くと何となく不遇な立場になってるという

1480 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:21:20.247869 ID:0r/U0YjI
>>1470
ジオンに兵なしは事実だけど連邦に(まともな)将なしなのはどうにもならないんですかレビル将軍!

1481 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:22:13.276239 ID:Dw77PmUr
>>1476
失脚で済めばいいんだが……

1482 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:22:15.995065 ID:/6fLbTBF
>>1470
しかも主力の機動兵器のパイロットはOSの関係で若い奴しかなれないから未来から先に損耗していくという地獄

1483 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:23:53.712858 ID:IG/owCN6
>>1463
というか諸君らの愛したキャスバルレムダイクンは死ななくても、
大宇宙コンペイトウ落とし大作戦は宇宙から叩き出される連邦の最後っ屁だから連邦やや不利で終戦してたのは変わらんぞ

まあ実は生産拠点の心臓部だったらしいグラナダが壊滅状態になった場合、
ジオンのコロニー統治が早々に破綻して宇宙マッポー時代になってた可能性は割と高いが

1484 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:23:56.160698 ID:sem+BQBi
>>1480
ワッケイン!ティアンム!内政ゴップ!

まあまとも

1485 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:24:57.169869 ID:ZGW+euaw
>>1453
は?タクナ・新堂・アンダースンは振られてないが???

1486 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:25:04.127315 ID:S9YX6rBG
本当に死んだんかね、シャア

1487 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:25:27.881402 ID:yw6OS+pr
>>1476
キャ、キャノンは量産機の礎になって連邦の反攻を支えたから……
満を持して連邦が再開発したガンダムの発展形がお出しされてジオン関係者が衝撃を受けるとかそんな展開ありそうね、ジークアクス

1488 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:26:09.873368 ID:VqL2PMMQ
>>1479
アッグもらってノリノリのラルもいるだろ!
ttps://tadaup.jp/3c060531e.jpeg


1489 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:26:23.721841 ID:xH50CPWy
>>1482
古参兵の中年MS乗りが闊歩しておられるぞ

1490 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:27:24.310251 ID:5uU0hDkg
アッガイにゲッター線を当てよう

1491 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:27:37.187256 ID:T/kESdrY
>>1479
そもそも旧ダイクン派の子だからジオンにいる時点でいい未来は無いよ
ラルとハモンだけならシャアがキャスバルとして立つまで酒場の主人と用心棒でもするかサイド6や月で隠遁生活してれば良かったんだが部下を養うには稼がないといかんからな

まあガンプラ世界だとエンジョイしてたから帳尻は取れてる

1492 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:27:44.687305 ID:xt8Orlfj
>>1484
国力30倍の連邦にまともな将軍が3人しかいないのか

1493 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:27:49.973115 ID:XYTSdHqs
>>1470
ムーア同胞団(サンダーボルト)「ウチの方が人数多かったんだが? それでもザクに負けたんだが?」
ワイ「練度最低の学徒兵なんていくら送っても撃墜マーク増やしにしかならんだろ」

1494 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:28:36.435616 ID:xH50CPWy
>>1487
前から見ると白いガンダムにしか見えない、バックパックに納まるファンネル持ちの奴だな

1495 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:29:29.791183 ID:aTCsnKxu
レビルが生きてたらレビル派のグレイブも元気に活動できたのに

1496 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:30:24.298506 ID:IG/owCN6
しかし赤いおっちゃんがジオンのMS開発にどんだけ影響与えたかビギニングの時点では結局不明のままなんだよね

ソロモン逆吶喊作戦でもグリーンベース部隊の所属機は赤ガン、ダウンサイズブラウブロ、リックドム、ザクの4種類だけだったし
最前線は機体そのままエネルギーCAP式のビームライフル担いでたんかな?

1497 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:30:44.424971 ID:/6fLbTBF
>>1493
学徒兵の用途がモロ肉壁だし……

1498 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:33:18.756827 ID:yw6OS+pr
>>1494
で発進するときにパイロットが言うんだ
アムロ、行きますって

1499 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:33:34.330478 ID:XYTSdHqs
>>1487
後付閉め出しで小説のネタまで持ってくるんなら
G-3(マグネットコーティングガンダム)は出して来そうではある

1500 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:34:28.241758 ID:/6fLbTBF
G-3は設定上ルナツーにあるはずだからな

1501 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:35:13.788597 ID:xt8Orlfj
連邦からすればスペースノイドはゴミだからジオンに殺されれば殺されるほど嬉しいし、サイド4生き残りからすると
死ねば死ぬほど連邦への忠誠を示せるから戦後の立場が強まるという生贄

1502 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:35:16.991527 ID:xH50CPWy
>>1499
で、胸部が開いて大型センサーが出てくるシーンを見て各方面が吹く

1503 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:35:18.241654 ID:3V7TSNkn
>>1499
軽キヤノンがそうなってるんでは

1504 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:36:07.017278 ID:XYTSdHqs
>>1500
あの、そのルナツーがボッコボコにされたんですが…(汗)

1505 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:36:08.302685 ID:T/kESdrY
>>1492
そもそも映った名有り将官がワッケイン(大佐!?)、エルラン(中将)、ティアンム(中将)、レビル(大将)、ゴップ(大将)位だしな
戦略戦術大図鑑入れていいならダグラス・ベーダー中将とかロドニー・カニンガン准将とかパウルス中将とかバッフェ中将とか居ないことはない(艦隊勤務組ばかりだけど)

1506 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:36:55.053680 ID:/6fLbTBF
>>1504
じゃあ4号機以降のどれかじゃろ

1507 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:39:06.012288 ID:5uU0hDkg
レビルがモビル忍者なら……

1508 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:39:12.806492 ID:T/kESdrY
>>1496
内部突入時の画面上にガンダム体型の凸頭が1機いるからGMモドキは量産ラインに乗ったんじゃないかな

1509 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:39:26.237006 ID:IG/owCN6
>>1502
ミノフスキー粒子にトリカブトや松の実を混ぜている!

1510 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:39:50.680225 ID:cDBnTwLp
ttps://i.gyazo.com/0ee3fd747bf5f036e91dd557b4150619.png
やさしいせかい

1511 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:40:43.576083 ID:XYTSdHqs
>>1506
最初からビームキャノン仕様だからわざわざマドロック作る意義がなくなってる気もw
なんでそこは原作準拠で実弾砲にしなかったんですかねえ?って思うよガンキャノンw

1512 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:41:45.032779 ID:svqi5Z7D
「最強生物クマムシの驚異の能力リストに「銃で発射されても死なない」が追加」
>ttps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/89390

研究者の人たちってクマムシ相手なら何しても構わないと思ってなぁい?

1513 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:42:06.365282 ID:SVddTgIu
>>1477
個人としては気が合ったってオリジンの表現は好きよ

1514 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:42:07.506478 ID:4n6yI0Kx
>>1492
要するに実戦派の大部分は一週間戦争で軒並み死んだのでは……?

1515 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:44:18.966699 ID:0r/U0YjI
>>1507
レビルニンジャだからジオンから脱出できた…ってコトにしよう! 汚いなニンジャマジ汚い。

1516 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:44:20.405505 ID:S9YX6rBG
>>1512
物理的に損壊させれば死ぬが
それ以外のあらゆる条件を試してんな

1517 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:44:28.283915 ID:fbTXlN/T
>>1512
マッドサイエンティスト集団に体を弄ばれるクマムシ娘を女子中学生が救い出すことから始まるプリキュア

1518 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:45:32.100918 ID:xH50CPWy
>>1509
シャアが爺ぃに扮して生き延びていても不思議ではない(頷く

1519 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:46:30.708892 ID:3V7TSNkn
欲しいけど無理じゃろなあ

ttps://x.com/HobbySite/status/1890929148862120130
2025年2月22日(土)発売予定
オプションパーツセット ガンプラ 15 (キャバリアーアイフリッド)

1520 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:46:53.557816 ID:xH50CPWy
>>1514
停戦交渉にあんなに軍人が並んでいるところを見ると高級政治家もゴッソリなー

1521 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:47:09.642730 ID:/6fLbTBF
>>1511
ガンダムが鹵獲されてルナ・チタニウムの技術がジオンに流れたからじゃろ
作ってた連邦が一番剛性知ってんだからそりゃ実弾捨ててビームにするわ

1522 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:47:30.179163 ID:Z+jM3fVp
>>1511
作画ミスでビーム撃ってるガンキャノンのオマージュらしい

1523 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:47:33.608343 ID:xt8Orlfj
>>1515
ジオン・シンジケートとレンポウ・ギルドの抗争
ジオン・シンジケートはガンダム・ニンジャがディセンションしたアムロに倒されたけど
ネオジオン・セクトという形で復活したのだな

1524 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:48:08.135373 ID:4n6yI0Kx
>>1511
そのマドロックもビームだったり実弾だったりするのよなぁw

ビールはないんか?(

1525 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:48:48.628864 ID:xH50CPWy
>>1519
(うわレールガンつきだ。そりゃ争奪戦になるわとい顔)

1526 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:49:02.614128 ID:JNeXG1ki
悪の幹部みたいなオーラ出してる…
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj3m5HXbcAA7ycS.jpg

1527 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:50:26.389183 ID:0r/U0YjI
>>1526
リサリサ先生みたいな目をしている…。養豚場の豚を見る目だ…。冷たい目だ…。

1528 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:50:37.798759 ID:XYTSdHqs
>>1521
あの、最初のコロニー襲撃の時点で既にキャノンから発射されてんの
ビームの描写だったんですがそれは…(汗)
もしかして:ジークアクス観てらっしゃらない?
急いで見に行くんだそして観客動員数に貢献してくるんだ

1529 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:54:01.428874 ID:/6fLbTBF
>>1528
こんど車検あるから待ち時間にキー坊になって来るわ……(アーマーシュナイダーで切腹)

1530 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:54:10.807452 ID:ZGW+euaw
>>1528
知らんのか、アレはコズミックイラ伝来のレールガン(ベンジャミン・レール博士の作った謎エネルギー砲)じゃよ

1531 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:54:31.348979 ID:ex+Yp8yz
ビームハンマーを作ろうぜ

1532 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:54:54.889225 ID:XYTSdHqs
>>1522
オマージュっつっても掠めたデニムのザクの肩盾溶けてる描写ガッツリ入れてるんだけど…
実弾だったそこは爆発でいいだろうになんでそこで余計な描写入れるんだか呆れ

1533 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:55:34.028081 ID:aTCsnKxu
ですが先生、ハンマーをビーム状にするメリットとは

1534 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:56:02.612022 ID:3V7TSNkn
あーいけませんいけません
来週の土曜日はガノタとポケナーの戦争だな

ttps://x.com/HobbySite/status/1890930395920929023
2025年2月22日(土)発売予定
ポケモンプラモコレクション 56 セレクトシリーズ マスカーニャ

1535 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:56:10.194976 ID:Bxr9lNBO
ビグザムのビグはビッグのビグ
ビグザムのザムはザムザザーのザム

1536 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:56:41.341373 ID:Y74f5Hdl
ジークアクスを観た人にガンダム1話を見せる愉しさ

1537 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:57:14.467568 ID:S9YX6rBG
>>1533
どうせ威力が同じなら面積が多いほうが当たりやすいだろ

1538 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:57:35.569629 ID:xH50CPWy
>>1522
機関砲じみた対空砲火やったり多芸だよねキャノンの大砲とライフル(目をそらす

1539 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:58:02.562519 ID:fbTXlN/T
アラフォー魔法少女×悪の少年幹部〜私の処女をあげるから、私の夫になりなさい〜

1540 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:58:05.870962 ID:XYTSdHqs
>>1531
ハンマーって質量ぶつける武装だろうに
そんなにビーム集めて固めるんなら大出力ビーム砲でええやんと
バストライナー「当たり前だよなあ?」
スキウレ「そうだよ(便乗」

1541 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:59:12.606649 ID:aTCsnKxu
>>1539
ちょくちょくあるけど
少年サイドがババア専になるから平気だよ

1542 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:59:18.383841 ID:ex+Yp8yz
>>1533
かっこいいだろ!

1543 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 11:59:41.299239 ID:/Y+b7S+5
>>1533
カッコいいだろう(ギャキィ

1544 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:00:46.582850 ID:xt8Orlfj
>>1539
(アラフォーで少女とは厚かましいなまものだな)

1545 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:00:56.366678 ID:pe+8tWAk
桑原が戸愚呂(兄)潰したあれは絶対つよいってばよ

1546 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:01:12.591779 ID:G30Mc1qE
ショタ×ロリBBAは熟女物であるか否か
ロリBBAの正体はいつでもあらわせるものとする

1547 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:02:11.971605 ID:9T6ecYxI
ttps://x.com/yabon6/status/1890938271707832516
ニャオハならこれが流れてきて草

1548 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:03:02.759655 ID:XYTSdHqs
>>1545
ビームだとアレだけど気って言われると途端に許せちゃうから
俺も割りといい加減だなって思っちゃう(自覚はある

1549 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:03:35.831720 ID:9UdM3T+Z
>>1533
ファイターの気の力を加えればよりパワーアップする

1550 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:05:22.140146 ID:tiIpLnjV
「で、でも!次の機体はビームナギナタを装備するんです!ビームのナギナタですよ!?」
「はぁ……普通にガンダムタイプの発展型作ってくれたまえよ」

1551 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:05:46.904264 ID:4n6yI0Kx
そういや来週マスカーニャ出るんだな、プラモ
どうするか

1552 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:06:55.699999 ID:cob6fBiv
>>1531
スパロボD主人公機じゃねぇか!

1553 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:07:41.265918 ID:REqwvRrd
あまりに無能すぎて逆にいうことがないリード中尉

1554 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:07:51.954135 ID:xH50CPWy
>>1550
ナギナタ?(謎のダブルサイバーを指差し)

1555 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:08:36.870590 ID:sZPJiuBA
そもそも近接武器いる…? 使えるやつごく一部のエースとかじゃね

1556 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:09:35.318764 ID:co4Q7iKZ
桑原のあれはハンマーではないやろハエ叩きが近い
柔らかいけど急所がない奴の広範囲を潰す用だから普段の剣より威力は落ちてたろうし

1557 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:11:09.972314 ID:XYTSdHqs
>>1550
でも、柄でビームを受け止める技術は普通に有用なんだよなあw
技量に熟練が必要とか戦闘時の運用データがないと
一般兵にも扱える機体にならないしそんな時間割くくらいなら
シャアが運用データ取ったガンダムの簡易生産でえーやんはそりゃそうねとなるw

1558 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:11:18.165542 ID:hPwNzSm9
>>1547>>1551
初めてのポケモンをニャオハにした人がコチラ
ttps://x.com/otokoter/status/1876970861774688344
ttps://pbs.twimg.com/media/GgxSFudbIAAm8Lm.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgxSHF4bAAEvcRL.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgxSJJ6boAA8IFu.jpg

1559 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:11:32.758318 ID:/6fLbTBF
>>1554
両手持ちにしてビーム・ノダチとかビーム・ナガマキじゃダメだったんですかね……

1560 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:12:12.444305 ID:cob6fBiv
ビームサーベルいらないよってロックオン(兄)の要望聞いたらやっぱいるだろってロックオン(弟)がなった例もあるし…

1561 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:13:56.040581 ID:Z+jM3fVp
ビームサーベルは要るよ、Gジェネで射撃武装のみだと育成が面倒だもの

1562 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:13:58.467896 ID:3qOsfUK4
>>1558
こいつらポケチャヌプコロしたんだ

1563 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:14:35.737063 ID:ex+Yp8yz
ハンマーが冒険過ぎるなら、ビームヨーヨーとかビームボウガンとか

1564 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:15:11.000658 ID:XYTSdHqs
>>1555
弾切れしたら帰りますねーは戦闘機でええやんとなる
兵力差があるジオンでほんな余裕あんの?と
AC6の試遊会でルビコンカラテしてた渋谷の花火師の例もあるし
近接戦闘も視野に入れるは別に問題でもなくね?

1565 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:16:52.651199 ID:faRvV57H
>>1557
ビームナギナタを腕に固定してモーターで高速回転させるってのはどうだろう(75年位先の技術)

1566 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:17:30.860259 ID:gQehOMFT
>>1560
兄も結局使ってるからな
あくまでプライドの問題であってスタンドアローンが基本のソレビでは絶対に必要

1567 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:18:34.263872 ID:fbTXlN/T
>>1546
両親の離婚と母親の再婚を機に、母方の祖父母に預けられた少年は、不注意から廃神社の祠を壊してしまう。
慌てる少年の前に、謎の少女が現れ、祠を壊した事を秘密にする代わりに、少女の下僕になるように命じる。
その日から始まった、少女に振り回される日々は、少年の寂しさを紛らわせると共に、少女への恋心を芽生えさせる。
しかしある日、誅魔忍を名乗る女性が廃神社を訪れて……。

1568 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:19:20.479782 ID:51MUme/4
戦闘機は無くとも、少なくとも1年戦争における戦術ではジムを前に出してボールや戦車で援護射撃だから
MSは近〜中距離で戦う前提だから要りますわな

1569 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:19:54.647165 ID:/p2JFJjp
申し訳程度でも近接武装があるのとないのとじゃ安心感が違うよね

1570 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:20:14.942211 ID:xt8Orlfj
ガチャポン戦記をやったことがある奴ならナギナタの有用性が分かるはず
すり抜けつつ切れるからくちゃくちゃ楽

1571 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:20:45.979088 ID:XYTSdHqs
>>1568
尚、一緒に前に出張ってくるボール部隊w

1572 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:20:48.034651 ID:5NVF2Q2b
>>1567
毎度テストスレつかうかいっそ自分のスレでも作って話作るなりしたら?

1573 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:20:49.791148 ID:6RvEI3ZJ
元親衛隊所属なのでジークアクスにボッシュが出る可能性がある、ということにワロてる

1574 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:20:52.130887 ID:IG/owCN6
>>1555
1958年頃の戦闘機開発者「そもそも機銃なんている…?使えるシチュとかごく一部のケースじゃね」

1575 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:21:03.122610 ID:cob6fBiv
ヘビーアームズだってでっかいナイフ持ってるし…

1576 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:21:04.503291 ID:Y74f5Hdl
>>1570
ドライセンにはお世話になった

1577 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:21:13.681991 ID:9UdM3T+Z
>>1567
ゆらぎ荘の幽奈さんに寄せるんじゃねえよ

1578 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:21:21.042663 ID:hPwNzSm9
>>1560
遠近万能な射撃機を操る一方でやや狙撃型な兄と対して
同じく万能射撃機な一方で抜き打ちのほうが上手い弟だ

1579 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:22:05.550249 ID:S9YX6rBG
このスレには貂蝉が住み着いているようだな

1580 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:22:09.235079 ID:tiIpLnjV
>>1575
あれはメインウェポンやろ
戦場にエントリーしたらデッドウェイトになる弾を全弾撃ち尽くしてナイフで戦うガンダムじゃないの?

1581 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:22:33.155123 ID:3qOsfUK4
マニピュレーターで殴ると整備の人に怒られるので軽くて高威力の近接武器があるなら装備すべき

1582 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:22:49.893847 ID:+Ri28Dms
Q エクシアに実体剣があるのなんで
A ハゲが裏切り者想定してるから

あのジジイ人間嫌いだな…

1583 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:23:22.873148 ID:5NVF2Q2b
>>1580
偽トロワが軽業師無所があったからああなったけど
真トロワはどんな運用になってたか

1584 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:23:32.243385 ID:3TXSGf8Y
ぶっちゃけ汎用武器に双刃刀持ってくるのはちょっとどうかと思う
絶対事故るわあんなん

1585 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:23:51.246402 ID:0r/U0YjI
>>1581
わかりました…。この軽くて高威力の近接武器のゴッドフィンガーって登録されてるガンダムにします…。

1586 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:23:55.578108 ID:IG/owCN6
>>1580
つまりヒイロにヘビーアームズを渡すにあたってメインウェポンを排除して
ビームサーベルを代わりに積んだトロワは鬼畜外道ってこと…?w

1587 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:23:58.987600 ID:sem+BQBi
じゃあなんですか
繊細なレイバーで殴る蹴るする太田はあかんのですか

1588 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:24:13.290229 ID:ex+Yp8yz
>>1582
でも同じくらい人間の事信じてるよ

1589 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:24:29.086622 ID:pe+8tWAk
あのハゲ人類のことは考えてるけど人道に反した行いしてねえか
そんなに褒められる人物か

1590 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:24:36.600813 ID:aTCsnKxu
童帝スレの人間ならMSに近接武器いらねえよwwとはならないので安心した
これで安心して童帝国防軍の主力機にコルレルを推薦できる

1591 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:25:14.264506 ID:qPOyQsc6
>>1582
というか1期のガンダム4機はみんな誰かが裏切った時の対策武器持ちだったはず
エクシア→実体剣
キュリオス→ハサミ
ヴァーチェ→トライアルシステム
デュナメスはなんだったっけ?

1592 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:25:36.519225 ID:xt8Orlfj
そういやプリコネでネカマと言われてたけどオカマだったなとふと思い出した

1593 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:25:43.216062 ID:psycFRVm
ピコーン

作業用のマニピュレーターとぶん殴る用の腕を両方つけとけばええんちゃう!

1594 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:26:19.340568 ID:XYTSdHqs
>>1587
装甲にFRP使ってるレイバーで殴り合いしたらそりゃそうなるよ
Type-7ブロッケン「じゃけん装甲を頑丈にしましょうねー」

1595 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:26:21.538628 ID:5NVF2Q2b
>>1590
極端から極端に走るのは悪い癖っす

1596 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:26:32.644356 ID:hPwNzSm9
>>1575>>1583
軽業師なのもそうだけどヘビーアームズはアレ、弾切れしたらフレームスッカスカレベルで軽くなると思うんでそこも生きてると思う
>>1582
そうですよ。晩年は人付き合い嫌って自分の島に閉じこもって研究してたらしいので…ある意味一番信頼してた友達のクローンな
リボンズもも裏切ってるんですよ

1597 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:27:18.357124 ID:xH50CPWy
>>1591
隠し武器だったGNミサイルあたり?

1598 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:27:52.947182 ID:jIs50uUQ
>>1586
あれは怪我で万全じゃないからナイフ使うの辛いだろうし慣れた武器にしといてやろうっていうトロワの気遣いだぞ

1599 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:28:12.247333 ID:psycFRVm
よいこともする、わるいこともする、それが人間だよ

だから良いことしかしない奴と悪いことしかしない奴は人間じゃない、始末するんだ(ガンギマリ

1600 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:28:15.840108 ID:S9YX6rBG
光と闇の6-10攻略情報がねえ!

1601 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:28:25.284154 ID:XYTSdHqs
>>1590
近接武器も必要であって射撃武器を無くせとは言ってねーよダラズゥ!www

1602 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:28:47.908019 ID:3V7TSNkn
>>1586
ウィングのバスターライフルは三発しか撃てないんで
ウィングの主武装はビームサーベルではないか
って考察があってね

1603 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:29:42.033082 ID:6ikidvAZ
童帝民の諸君、山岡家のアプリをダウンロードして最寄りの山岡家に行くんだ!

今日までのアプリクーポン含めて
・味付け煮卵
・半ライス
・ランクアップクーポンのバター
・アプリダウンロード記念の餃子一人前

が全部付くぞ
少なくとも自分は行けた

1604 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:31:06.222329 ID:61ZlFaez
>>1550
「これが新武装のビームジャベリンです!」
「ジャベリンありがとうね!」

1605 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:31:25.914573 ID:tiIpLnjV
うどん喰いすぎた……4玉……

1606 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:31:29.308637 ID:fbTXlN/T
>>1599
良いことしかしないポル・ポトおじさんは人間じゃないから始末された……?

1607 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:32:26.753901 ID:/p2JFJjp
>>1600
闇ならクウカ(通常)、イリヤ、ジータ(ウォーロック)、ホマレ(水着)、エリスよ

1608 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:32:48.803749 ID:JNeXG1ki
>>1603
若いな…

1609 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:32:53.656088 ID:xH50CPWy
>>1604
流石天才

1610 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:32:57.170850 ID:XML+S7uP
>>1591
GNミサイルがバリア貫通持ちとかじゃなかったか

1611 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:32:57.849145 ID:aTCsnKxu
>>1592
お姫様になりたいネカマは最初お遊びかと思ったら、ガチでそう言う人なのね…となった
コッコロパパよりはまだマトモだな…よし!

1612 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:33:38.369421 ID:51MUme/4
俺らがいつも見てるのはエースとか天才の戦闘だけだけど、一般兵同士だと遠距離武器の撃ち合いとか全然当たらないのかもしれない
そしてお互い損耗1割とかの時点で弾切れになって殴り合いに移行するのがパターンになってるとか

1613 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:33:49.018198 ID:S9YX6rBG
>>1607
やったぜありがとう!
明日だな……(今日は到達できない)

1614 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:33:49.787074 ID:faRvV57H
>>1591
アウトレンジ狙撃じゃない?
GNフィールドは粒子垂れ流しになるから戦闘時以外は非展開かつ瞬時展開は出来ないから初撃なら撃ち抜ける可能性がある
あと、デュナメスが対ガンダム戦をしないと行けない≒ナドレが敵なのでトライアルシステムの範囲外からの攻撃が必要ってのもあるか

1615 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:33:56.521654 ID:ex+Yp8yz
お姫様は女の子だけの専売特許じゃねぇんだぜ!?

1616 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:34:04.613042 ID:Z+jM3fVp
>>1603
「ええやん」と思って最寄り店を検索したら大阪府民ワイ、沈黙
大阪京都奈良に店ないから滋賀か兵庫か和歌山かは選択肢とは言わんのよ

1617 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:34:26.517260 ID:psycFRVm
>一平が収容されるのはロサンゼルスの港に浮かぶ人工島に造られた「ターミナルアイランド連邦矯正施設」
ほう、さすがアメリカやなスケールがデカイ

>施設内での生活はかなり自由だ
>その気になればヘロインだって買うことができる
>「ギャンブルが日常」「1ドルでも返せないと殺される」 
カイジかな?
ギャンブルで身を持ち崩した人間をそんなところにぶち込むのって婉曲な死刑では?

1618 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:34:53.137522 ID:FhJJRf0L
>>1574
結局今でもスクランブルでの警告射撃と、地上掃射やらCASで絶対に欠かせないから標準装備されてないF-35BとCにも機銃ポッドを後付けできる

GAU-22/A 25mmガトリング砲イコライザー
ttps://i.imgur.com/p47TlWV.jpeg

1619 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:35:11.563201 ID:0r/U0YjI
>>1603
ならば今すぐ我が家の近くに山岡家を授けてみせろ!(シャア感

普通に近隣にねーなー。魁力屋ならあるけどそっちは個人的に微妙。

1620 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:35:46.573963 ID:Hi+rd7bo
病ん坊麻婆天気予報

1621 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:35:52.792622 ID:sem+BQBi
>>1618
やっぱエンジン一基しかないのなんか不細工だよなあ

1622 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:36:10.051260 ID:6ikidvAZ
>>1608
山岡家の半ライス、半ライスの量じゃないw

>>1616
山岡家はロードサイドの出店計画だから、賃料高いエリアには出現しないんだよね

1623 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:36:21.417134 ID:psycFRVm
だが現実では「イケメン王子さまJKに溺愛される頭がハゲ散らかした中年おっさん」なんてものは存在しないんだ
オタクに優しいギャルよりも存在確率が低いんだ
だから、おっさんはお姫さまになれないんだよ

1624 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:36:41.202949 ID:hPwNzSm9
>>1602
こちらより明らかに勝る敵の戦力を拠点ごと潰すのが目的なんで
強襲型の主武装としては何も間違ってないし汎用性殺すのも当然


1625 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:36:51.485967 ID:aTCsnKxu

>>1623
ビッグシャイン好きそう

1626 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:37:31.161338 ID:/p2JFJjp
>>1613
TLはYouTubeにて「6-10 プリコネ」で探してね

1627 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:37:37.160063 ID:Mg4VuDYC
ピンばかり見てるからキリのレベルがどれくらいなのかよく分からない、というのは往々にしてあるよな
「練で銃弾弾けるやつはごく一部」とか「大人の魔法使いでも盾の呪文すら満足に使えないやつ多い」とか

1628 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:38:19.589206 ID:S9YX6rBG
プリコネに性同一性障害かもしれない奴は一人じゃねえんだぜ!
……ユキくんちゃんは自己認識の性別どっちなんだ?
アバターは一応男のようだが……

1629 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:38:40.834672 ID:Z+jM3fVp
>>1618
A-10の代替はF-35Aってちょっと無理があるような気がするんだけどなぁ

1630 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:39:15.297249 ID:tiIpLnjV
ベラトリックスにキレ散らかしたウィーズリーのママが極大激強魔法連発し始めたときは純血ってすげえなって思った

1631 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:39:27.271598 ID:51MUme/4
今回初めて強襲揚陸に使われたの見たと話題な強襲揚陸艦ホワイトベースがなんだって!?

1632 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:39:37.034635 ID:+Ri28Dms
>>1629
流石に耐用年数があるから…
B52?知らん

1633 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:39:53.789040 ID:5oEVMeEx
Wのガンダムについての考察で「奇襲で20機ぐらいのリーオー落としてさっさと撤退する」みたいな戦力分析してるのを昔見た

1634 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:40:11.862418 ID:+Ri28Dms
>>1631
史実でも青葉区に無理矢理着けてなかった?

1635 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:42:37.213535 ID:faRvV57H
エクシア→対GNフィールド特攻だが射程短
ナドレ→範囲内のGNドライブ機を全機制御可能≒エクシア・キュリオスを完封可
デュナメス→ナドレを範囲外から狙撃可能&GNミサイル
キュリオス→デュナメスの射程外から高速で接近可能&GNニードル
エクシア→格闘戦特化の為キュリオスとタイマンなら膾に出来る
誰が裏切っても対応可能なよく出来たシステムだわ

1636 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:43:18.124600 ID:psycFRVm
実際にWのガンダムはテロ仕様じゃないっけ?
例外はサンドロックぐらい
ほとんど物理のデスサイズとシェンロンは特にテロ仕様
補給を受けられないとヘビーアームズも厳しいかな

1637 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:43:40.297110 ID:QjP/bs/n
>>400
ハサウェイの場合味方じゃないから殺しても問題はないと思うよ

1638 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:43:45.737287 ID:faRvV57H
>>1634
あれはエンジン喪失による不時着だから揚陸ではない

1639 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:44:16.582641 ID:Z+jM3fVp
>>1632
無理にCASまでさせないで制空だけやってりゃ良いのにって話

1640 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:45:35.270154 ID:61ZlFaez
>>1629
今の戦場でA-10なんて飛ばしたらあっという間に落とされるからなあ・・・

1641 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:46:52.375029 ID:/6fLbTBF
>>1627
フレッド「だからさ、盾の呪文を付与した服を売り出してみたんだよ」
ジョージ「これが大当たりの大儲けで魔法省から販売契約まで貰ったんだぜ」
大丈夫かイギリスの魔法使い

>>1630
日常的に複数の魔法を同時併用して家事を片付けてる人が凄腕じゃない訳ないだろって別の場所で聞いてそりゃそうだと思った

1642 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:47:46.798960 ID:Q4CSamUu
>>1631
グレイファントムやアルビオンみたいにとんがったあんよしてないとあの接舷ムチャすぎない?

1643 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:49:23.543980 ID:xH50CPWy
>>1640
A-10を無人機にするぜ!ってのもイマイチ有効じゃなさそうだしなー

1644 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:49:26.619698 ID:0r/U0YjI
>>1641
なお全く同じような理由でクソ強い屋敷しもべ妖精とかいうバグ枠。

そりゃおめぇしもべから解除するとか許されないよおい聞いてんのかハーマイオニー(白目)

1645 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:50:50.640103 ID:XYTSdHqs
>>1640
制空権だけじゃなく対空も視野に入れなきゃならんからなあ
昔の対空高射砲や対空機関砲より高価かもしれんが歩兵の携行ミサイルは効果的だし

1646 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:50:57.174968 ID:xt8Orlfj
強襲揚陸艦って自分が岸に乗り上げるもんじゃないだろw
揚陸艇を送り出したり上陸支援の航空機を飛ばしたりする母艦だ

1647 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:51:02.253876 ID:IG/owCN6
>>1636
デスサイズの固有物理なんかなんでそんな仕様にしたのかわからんバスターシールドくらいやんけ

頭部バルカンとマシンキャノンはサンドロック以外の全ガンダムの標準装備なんで比較にならん
シェンロンはまあ使った後は重整備必須くさいドラゴンハングと燃料が別に必要な火炎放射器がメイン武装だから否定しにくいが

というかあの世界、使い勝手のいい携行型ビーム射撃兵器ってトーラスが初じゃないのか…?

1648 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:51:25.097675 ID:QjP/bs/n
>>1630
暫定グリフィンドールの血筋!やるやん!

1649 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:52:58.631994 ID:fbTXlN/T
純血の魔法使いと屋敷しもべ妖精の間に生まれ、魔法の才能に恵まれた少女が、
純血主義と男尊女卑に支配された魔法界に反旗を翻す外伝とか面白そうよね?

1650 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:53:27.713634 ID:6yvzi9OC
オタクくん強襲型換装パーツ好き過ぎ問題

1651 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:54:28.584910 ID:QjP/bs/n
>>1647
リーオーから普通にビーム兵器使える

1652 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:54:31.556355 ID:xt8Orlfj
>>1644
カクヨムで無茶苦茶強い家妖精が出てきてたな
家妖精って家事以外では弱いんだけど、無駄に魔力トレーニングを積んできた主人公からチューチューしまくったおかげで
家では無敵なうえに領域を拡大してほぼ都市を支配下に置くレベルまで育った

1653 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:55:17.650781 ID:Z+jM3fVp
>>1640
東のA-10ことSu-25はロシア ウクライナ両軍使ってないか?

1654 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:55:21.293189 ID:fjtoY9Cc
>>1635
でも実際の裏切り者は裏方から出てきた模様

1655 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:55:30.828310 ID:pe+8tWAk
オタクくんが好きなのはNAISEIとHEITANによる潤沢な物量戦だよ
つまり米帝プレイだね

1656 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:55:31.999114 ID:6yvzi9OC
連邦系の技術縛ってジオン系の機体開発してたらなんかエースが連邦の新型鹵獲してきて上から「これからこの機体リバースエンジニアリングしてね」って言われたジオン技術部

1657 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:55:39.831478 ID:QjP/bs/n
>>1649
特殊な癖の親を持つと大変だな…

1658 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:55:41.238382 ID:hPwNzSm9
>>1649
あるスレのハリーポッター枠が遠縁に屋敷しもべ妖精がいる魔法使いとのハーフで
当のしもべ妖精も人間に近い近人種で他の魔法生物との混血もいる設定にしてた

1659 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:56:07.412281 ID:xt8Orlfj
純血の魔法使い「ええ、うちは人間の血が入ってますよ」

1660 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:57:16.778427 ID:IG/owCN6
>>1651
いや、使えるけどちゃんとビームライフル使ってるシーンまともにあった?
前半OZのビーム兵装の描写ってエアリーズがごっついビームカノン持ち運んでるとこしか印象にない

1661 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:58:13.759288 ID:6yvzi9OC
>>1655
米帝プレイってパワープレイに見えるけど
広いアメリカ大陸のどこで作っても別の工場で使える工業製品の規格化と
カスみたいな労働者でも出来る作業まで工程を分解する労働管理のほうが凄いと思うんだよね
そのうえで潤沢な資源でパワープレイしてくるから止められないんだが

1662 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:58:15.221126 ID:antqHfIG
ハリポタモノだと新入生(トロルとグリフィンのハーフ)なら前に見たな

1663 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 12:58:31.835338 ID:psycFRVm
でもよぉ、最初は兵站も内政もクソもない少数勢力からのし上がるための奇策パートだって欲しくはねえか?

1664 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:02:50.112421 ID:QjP/bs/n
包囲殲滅陣か懐かしい
いや懐かしいか?

1665 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:04:07.020939 ID:VqL2PMMQ
>>1660
あれトーラスの宇宙用ビームカノンだからな
ガンダム相手だとチェーンガンじゃ威力足りないからってノインが用意させてた

1666 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:04:18.930103 ID:xt8Orlfj
凄い精霊の力とかで問答無用で国を脅して被差別民の国を作るってのもテンプレだ

1667 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:05:04.263397 ID:fbTXlN/T
人間とその他の生物との混血の場合、人間の血の割合が何分の一までならば、魔法学校に入学できるのか?
1/4、1/8、1/16、1/32、1/64、1/128……?

1668 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:07:32.835242 ID:Hi+rd7bo
岡山ゲッター線研究所に突入したサツバツナイトは高濃度ゲッター線を浴びてしまう
フジキドはどうなってしまうのか?

1669 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:08:39.941762 ID:6yvzi9OC
人類種から差別受けてる被差別民集めた国とか楽しいハンティングエリアやんけ

1670 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:09:05.978818 ID:KqNPptgO
>>1668
そしてその研究所は県の北側に位置していた

1671 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:10:16.606196 ID:Ou4G1dZH
>>1660
pixiv百科ソースであれだが
〜ここから引用〜
ビームライフル

新型ビームライフル、コロニー用ビームライフルとも呼ばれる。

角型センサーが特徴で、砲身をロング/ショートに換装できる。

こんな名前だが、実は本編開始のナレーションからいきなり登場しており、リーオーの他にも、トラゴス、OPではトールギスも使用している。

むしろその後は地上で使用している描写の方が圧倒的に多いため、名前に反して地上用ビームライフルとして運用されている模様。
〜ここまで引用〜
とのことだそうな
宇宙行ってからの紫リーオーのライフルしか印象に残ってないわ

1672 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:10:20.736467 ID:0r/U0YjI
>>1667
1/8192で(ドラゴンクォーター感)

1673 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:11:33.216255 ID:cyT1XzQU
なろうで一国の王様なり組織のトップなりが頭悪いとその時点でもう読むのやめるな
あとは実は評価されなかったけど実力者だった、有能だったムーブしてるやつ
絶対とは言わんけどアホかってなって面白く感じられない

1674 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:11:51.514593 ID:IG/owCN6
>>1671
とりあえずつべでOPみてくるわー

マジで記憶ない

1675 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:12:43.627687 ID:QjP/bs/n
ミヤイリ貝人です保護してください


1676 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:13:09.921300 ID:av5cqSHi
>>1672
周回プレイしててもドラゴンクォーターまでしか行けないんだっけ

1677 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:13:13.605954 ID:Ou4G1dZH
>>1663
最初は奇襲奇策で、国持ち大名になったあたりで内政パートと部隊再編を行って大軍と謀略で戦うスタイルがバランス良いかな

1678 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:13:31.348087 ID:hPwNzSm9
>>1668
ゲッター線は人間には殆ど無害なので害が出るまで濃縮した奴はゲッタービームレベルなんですよ
ニンジャ耐久力とチャドー、なによりカラテがあるしビームじゃないなら特に問題ないだろ。

1679 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:13:33.120033 ID:mO1e8ueh
8代さかのぼって非サラが入ってなかったらサラ系からサラブレッド認定とかそんな感じで

1680 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:14:18.982130 ID:Mg4VuDYC
やる夫スレで「なんで追放ものとかで一部のキャラが唐突に頭悪くなるのか」をやってたのがあったけど、理屈付けが面白かったな
後天原の温泉ダンジョンで「苦労した親が成功した後、反動で子供甘やかしちゃったみたいで……」
「甘やかされた子供が子供作ると王冠被った猿みたいなのができるんだよね……」みたいなやり取りしてた

1681 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:14:30.656441 ID:tiIpLnjV
アホにして面白いのは主人公と敵対してるチートぶんぶん丸だけ
入念な準備と根回しと調査と奇策と味方の奮戦を意味不明の強さと動機でブチ壊すのは最高の快楽だよ!!

1682 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:15:02.391041 ID:0r/U0YjI
>>1676
1/1はドラゴン。1/2はドラゴンのコピーなので人間は1/4が最大値って設定だな。

1683 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:18:23.116479 ID:HoCwmxTi
>>1681
もしかして:枢木スザク

1684 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:18:42.803092 ID:VqL2PMMQ
>>1680
万太郎甘やかされた割にはそこまで酷くはないし…
気遣いができないというかデリカシーがないところはある

1685 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:19:00.385076 ID:hPwNzSm9
スペシャルウィークに悲しい過去…生まれてすぐ実母を喪ったが乳母だったばん馬が出す
大量の乳を飲み過ぎて激太りを危惧した人間たちにより彼女とも引き離された

1686 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:19:01.886732 ID:YRwX4x0i
ブタはしねさん!?

1687 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:19:02.970059 ID:IG/owCN6
ガンチャンでW1話見てきた
マジで第一話のナレーションで紫リーオーがビームライフル使っとる!w

OPでトールギスが使ってるってのはちょっと描写分かりづらいな
確かに持ってるけど1発も撃ってねえw

1688 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:19:14.545386 ID:z1fbdb9j
>>1558
この人かと思ったら、この人じゃん
ttps://tadaup.jp/3c187df2a.jpg

1689 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:19:36.781331 ID:0r/U0YjI
>>1683
ルルーシュの顔芸が面白いのであってスザクの無双っぷりが面白いかって言われると別に…(スン

1690 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:20:43.504714 ID:k66AdeOJ
>>1676
1/1になった奴はいる。ラスボスです

1691 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:21:45.304955 ID:fbTXlN/T
国力強化と戦争回避のため、人間の王国の第二王子と元被差別異形種の王国の第二王女が結婚する。
周囲の同情に反して、二人は仲睦まじく、2男3女の子宝に恵まれる。
一方、第一王子も8女の子宝に恵まれるが、男子には恵まれなかった。
このままでは半人の国王が誕生することに人間の国民の不安が膨れ上がる一方、異業種の国民は半人半異形の国王の誕生に期待していた。
女性の王位継承を認める法改正案が提出される中、人間の国王は現実逃避に走って……。

国王「びっくりするほどユートピア!」

1692 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:21:47.133291 ID:0r/U0YjI
>>1690
自称1/1のラスボス()さんは居たけどホントのラスボスはドラゴンコピーなんで1/2やでアレ。

1693 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:21:48.797925 ID:/+Rd6XnD
でも二週目復活見直すと冒頭シーンや厳重こうそくスザク見ると笑い込み上げてくるよな
あの姉ちゃん一体何回スザクのために死に戻りしたの

1694 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:22:04.504197 ID:VqL2PMMQ
ドーバーガンは作中描写をフォローしようとした結果実弾とビームどっちも撃てることになってるんだっけ?

1695 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:23:01.512776 ID:Mg4VuDYC
>>1684
だからそういう「甘やかされたけどまだブレーキ効いてる子」が親になるとあかんことになる、という話やろ

1696 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:24:05.259091 ID:fjtoY9Cc
日産「組織の上層部が無能とかありえませんてwwやっぱ物語ですなぁwww」

1697 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:24:31.681054 ID:Ou4G1dZH
>>1674
俺も見てきた、OPトールギスが突撃時とサーベル斬りつけ後後退時に左手に装備してるやつだな
何度も見た筈なのに認識してなかったなあ

1698 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:26:07.693754 ID:Mg4VuDYC
単純な有能無能というよりは「ムラ社会の中で上手く立ち回って出世したからムラの外から来るものや事態にはどうしていいのか分からない」とかなんちゃうかなーとは思った
フジのおたおたぶり見るに
外資のスポンサーから詰められるまで、たいしたことじゃないと思ってた臭いし

1699 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:28:17.297700 ID:Ou4G1dZH
>>1687
いや、ウイングの左腕斬った後距離を取る時に1発撃ってる
その直後に右のドーバーガンで顔面半壊があるから分かりにくいが

1700 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:28:56.189262 ID:VqL2PMMQ
>>1695
そういうことか、読み違えてたわ

1701 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:31:00.066770 ID:Obvulf2q
横山家しか勝たない今日の東京競馬場

1702 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:31:10.030242 ID:rmf8CPZg
>>1636
ヘビーアームズこそ補給にバートン財団使えるからミサイルや弾薬消費の激しい機体になったんや

すり替わったので騙せてる初期くらいかもしれんがすぐにカトルという金づる捕まえられたんで

1703 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:31:37.992927 ID:REqwvRrd
実際そのレベルで無能とされると大半存在さえ許されんことにならんか

1704 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:32:34.195456 ID:7+7V07lX
>>1631
だってガンダムって元ネタが宇宙の戦士で
多分企画初期段階だと宇宙海兵隊の船だろうから

1705 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:32:58.464966 ID:pe+8tWAk
>>1699
これ切ったWの腕が爆発してるだけで左手で撃ってなくね

1706 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:33:36.340988 ID:6RvEI3ZJ
官民問わず、黒船来航に上手く対応できるかで生き残りが決まる日本の組織

1707 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:34:09.120295 ID:hPwNzSm9
>>1702
マジであの後トロワはどうするつもりだったんだと思ったけど、最初から真トロワの成り代わりで出撃しただけで後も先もない見切りスタートだったんだよね

1708 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:34:22.805150 ID:XML+S7uP
K2更新よー 絶対生きてるやつじゃん……

ttps://comic-days.com/episode/2550912964518316599

1709 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:34:49.042655 ID:7fxk2eme
府中の戦士ガンダム

1710 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:34:54.353056 ID:rmf8CPZg
山岡家はなあ、もうちょっとクーポン欲しいんよ
それか毎週金曜のクジはもっと当たり増やして

1711 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:35:45.725725 ID:Dxfll9Ve
言うてフジって結局どうなるんか?
ビッグモーターの場合は調査で色々進んだし、マスコミが連日叩いたから吸収されたけど、
フジの場合は身内による第三者調査委員会()だし、報道もそんな無いし、なあなあで済まされそうかなって気が

1712 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:36:03.450430 ID:Mg4VuDYC
みんなだいたい見きり発車だわな
デュオもだし

1713 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:37:17.845764 ID:6sQ7TgKL
>>1636
ヘビーアームズは意図的に弾薬の規格をOZと同じものを使うことで基地強襲→制圧後すぐ補給→また別の基地強襲のサイクルをスムーズに行えるように設計されてるんよ

1714 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:37:30.383406 ID:Ou4G1dZH
>>1705
0.25倍で確認したら下がる時に前に突き出してるだけでたしかに撃ってないなこれ

……おい恥ず!生かしてはおられんごっ!(自爆)

1715 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:38:19.083420 ID:7+7V07lX
>>1680
昨日完結したなろうので
必要なときに関係する全員がバカになるスキル
てのは面白かった

1716 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:38:52.887454 ID:6sQ7TgKL
>>1708
この黒猫の相棒感よw

1717 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:39:41.083475 ID:VqL2PMMQ
>>1712
みんな本来のオペレーションメテオぶっちして独自に始めてるからな
(本来はコロニー落としして地球混乱させてその隙に暴れ回る計画)

1718 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:39:48.708203 ID:rmf8CPZg
>>1707
工作員、MSパイロット、整備兵と万能だからOZへの破壊工作がうまくいかなかったら
それこそ途中で財団から雲隠れして生きていけるんじゃないか
他の4人の博士もガンダム開発に成功して仲間ができたのは幸運だったが

1719 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:40:53.300484 ID:6ikidvAZ
王様がバカだとダメ…?
うつけ立志伝やる夫否定するのかい?

1720 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:41:41.060638 ID:0r/U0YjI
>>1708
何いってんだよ。絶対(このズッコケ3人組が)死ぬやつだよ。    つーかヤクザ相手にこれやって生きてたら逆に問題。生きてても死んだほうがマシなやつぅ…。

1721 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:41:42.315357 ID:Mg4VuDYC
あれは「戦までできちゃうと完璧すぎて嫌みになるから意図的にバカにした」みたいなタイプだからまた違う話

1722 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:42:03.367822 ID:k66AdeOJ
>>1692
そうか、アジーン含めてオリジナルドラゴンは出てこないのか。酷え罠だ

1723 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:43:43.120955 ID:0r/U0YjI
>>1715
あの人の作品は全体的に面白いから超オススメよな(ダイマ)
宇宙戦争掲示板もいいがカードで頑張るのが一番好き(ダイマダイマ)

1724 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:44:14.719083 ID:Mg4VuDYC
実際、ガンダムパイロットたちは途中まではプロフィールほとんど出回ってなくて、OZ幹部たちすら把握できてなかったからな
適当なところで死んだことにして市井に紛れるのは妥当なプラン

1725 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:47:14.248521 ID:Nq8ZkGZt
>>1708
前回も思ったけど瓢箪が完全にオカンやんけ

1726 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:48:10.587498 ID:328fKUH7
ジークアクスのソドン、あれホワイトベースじゃなくてペガサスらしい(ペガサス級強襲揚陸艦一番艦ペガサス/WBは二番艦)
RX-78-01が別搬入だったのも含めて本編前から分岐してるっぽいな

1727 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:49:10.068884 ID:/6fLbTBF
>>1724
他のパイロットは兎も角五飛にできる……?
絶対ボロボロになるまで戦って最後自爆だゾ

1728 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:49:23.909558 ID:Mg4VuDYC
瓢箪のおっさんは「欲と野心でギラギラしていくうちにおかしくなっちゃっただけで、本来はのんきな人」だったんちゃうかなと
カフェバーの経営がまるで天職みたいにイキイキしてるし

1729 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:50:36.035978 ID:JNeXG1ki
これはこれで楽しそうだ
ttps://x.com/bci_/status/1890686530676519359

1730 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:50:38.892510 ID:VqL2PMMQ
>>1727
あいつは嫁エミュしてるだけだから…

1731 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:50:47.887385 ID:ZcVVBen/
ttps://x.com/mumu_314112/status/1890813424365420575
すまんやええんやでの精神

1732 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:51:11.902655 ID:0r/U0YjI
>>1719
うつけやる夫は頭が悪いけどバカじゃないんだ。

日曜日のたわけ様とヘルシングのペンウッド卿の違いみたいなもんだよ。

1733 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:56:35.217535 ID:REqwvRrd
トロワはいいよなあキャスリンお姉さん

1734 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:57:23.482093 ID:ZcVVBen/
トロワとかいう苦手な遠距離戦機体を使う縛りプレイしてるやつ

1735 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:57:46.073131 ID:zDWI6gET
>>1534
これが美プラって奴ですか?

1736 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 13:59:26.012488 ID:44MTC42O
これでマスカーニャが30MS規格だったらどうしようw

1737 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:08:12.766912 ID:xt8Orlfj
この車は…
ドクターTETSU!

1738 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:09:44.309138 ID:61ZlFaez
>>1653
序盤でロシアはヘリと一緒に大量に落とされた
ウクライナはそもそも空港にミサイル撃ち込まれて殆ど使ってないんじゃなかったか

1739 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:11:01.294289 ID:yfbsbUxw
>>1704
当時は巨大ロボットがブームだったから大きくしろって命令があってああなったけど
装甲服物でやってウケてブームになって後追いが生まれても
巨大ロボ物は引き続きヒーロー路線を続けてたのかなーと、ジャンルの住み分けで

1740 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:12:25.078709 ID:hPwNzSm9
>>1737
黒猫は病気を退けるっていうけど…厄まで察知する辺りマジで女子高生の守護天使ですわ

1741 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:13:02.677617 ID:uABPsGmI
等身大マスカーニャ♀はやめるのだニンテンドー!戻れなくなる!

1742 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:14:48.576098 ID:yfbsbUxw
>>1741
等身大サーナイトやった時点でもう後戻りは出来ないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだwww

1743 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:15:44.656663 ID:iUj9REVj
「バカを自覚して周りに頼れるやつ」と「自分のことを賢者と思ってるバカ」は雲泥の差があるからな

1744 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:17:50.990807 ID:/6fLbTBF
>>1742
等身大マスカーニャ♀の次は等身大ミミロップ♀だ……!

1745 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:18:30.856310 ID:fbTXlN/T
>>1742
でもサーナイトはケモナーじゃなくて通常性癖だってケモナーが……!!

1746 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:20:25.743807 ID:S9YX6rBG
米帝プレイってつまり原始人を銃と戦車で蹂躙してやるぜ!ってことだから
civでみなさん技術先行してやることですね?

1747 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:20:42.413800 ID:tiIpLnjV
どいつもこいつもアホばかり!!賢いのはボクだけか!?

1748 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:21:24.191369 ID:44MTC42O
じゃあ等身大マホイップケーキで

1749 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:22:50.842086 ID:np9TpnEN
美味いもの食いたい
ジャンクフード食いたい
でも太るのは嫌だ

助けて!!

1750 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:22:53.169028 ID:BkkyERp2
任天堂に矛先を向けさせて変態の誹りを避ける卑劣な株式会社ポケモン…!

1751 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:23:01.067107 ID:7+7V07lX
おやめくださいラッコさまおやめくださいあーあー

ttps://x.com/2chbook/status/1890659116441383122

1752 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:24:56.794614 ID:BkkyERp2
>>1749
消化吸収される前に吐けばいいぞ

1753 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:27:11.238503 ID:0r/U0YjI
>>1743
ムチムチ!じゃなかった無知の知ってやつだな!

1754 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:28:36.717906 ID:S9YX6rBG
>>1749
立って歩け、前に走れ
お前には立派な足が1145141919本もあるだろう

1755 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:29:13.319847 ID:7+7V07lX
メガネはいらないのでは
ttps://x.com/kanashimiojisan/status/1890732305582330243

1756 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:29:28.140437 ID:BkkyERp2
>>1754
ウニかな?

1757 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:30:31.824656 ID:Mg4VuDYC
>>1755
なに言ってるんだよ
顔はまんまで悪落ちしてるからええんだろ

1758 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:31:13.271546 ID:8Fiplxgv
>>1749
健康診断で脂肪肝手前やでと言われたワイは3ヶ月ダイエット頑張って6kg痩せたで、君も頑張れ

1759 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:32:07.405288 ID:KqNPptgO
>>1749
至りたくはないのか……?

1760 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:34:10.062304 ID:BkkyERp2
>>1755
サンプルでオチついてる気がするがこのあとなにするんだろ

1761 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:35:29.431557 ID:np9TpnEN
>>1758
むしろダイエット中で10kgは痩せた
ダイエットの根幹がジャンクフード食わない、だから辛い

1762 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:36:32.271455 ID:S9YX6rBG
チートデイ……!

1763 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:36:58.606917 ID:0r/U0YjI
>>1761
ファミチキパイセン「我慢するな…!新発売でチーズたっぷりの俺を食え…!!」

1764 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:39:26.129678 ID:BkkyERp2
チートデイ(1日おき)

1765 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:40:23.979932 ID:YRwX4x0i
ファミチキといえばファミペイでねるねるねるね交換券あったから引き換えて30年ぶりくらいに食べたがあまり美味しくなかったな
子供の頃は狂ったように食べてたんだけどなあ

1766 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:44:33.278075 ID:fjtoY9Cc
>>1761
そんな時はチートデイを設けるのさ!
そうすると……毎日がチートデイになる

1767 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:45:39.835996 ID:sFbjcUuE
ジーアクス見てきたけど天パ居ないだけでなんかだいぶ平和になってないか?

1768 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:46:47.305991 ID:Z+jM3fVp
>>1738
ウクライナのはまだ20機前後運用されとる模様だが、滑空爆弾中心の運用で設計の強みは生きてないみたいだわ

ラピッドドラゴン+JDAM-ERが出来るなら近接航空支援機はもう要らないかもしれん

1769 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:47:44.852790 ID:NZiuzKMa
ククク……俺は「あえてバカであるように周囲に振舞って見せている実際ただのバカ」だ

1770 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:50:23.869211 ID:uxfA9PZD
「この戦闘機なんか変じゃない?」
「ああ、これ ゲットマシンだから」

1771 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:50:45.912697 ID:psycFRVm
ジャンクフードは癖になるからなあ
食べたくなったらおちんちんを振り回して自分を誤魔化せ

1772 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:51:03.476207 ID:4YaCs9Sk
チートデイなんてもう時代遅れさ。今はチートタイム!1日1時間ドカ食いしていい最高の制度さ!

1773 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:58:04.442225 ID:3qOsfUK4
ジャンクフード味であるチーズとトマトまでなら健康だぞ
あとジャガイモと塩
なぜ危険かと言うとコイツらはカリウム+塩分の組み合わせなので飽きずに食えてしまう

1774 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 14:58:16.395764 ID:pe+8tWAk
よーく精製した穀物、加工して食べやすい肉、そして脂質
ジャンクフードは脳破壊食品なんだ

1775 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:00:28.971919 ID:VqL2PMMQ
>>1773
わかりました
トマトとモッツァレラチーズとバジルのハーブ塩とオリーブオイルでカプレーゼ作ります

1776 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:00:57.982294 ID:PSuvT86Z
キャベツ千切ってレンチンして出汁醤油と胡椒かけて食え
歯応えあって甘くてやわくてうまいぞ

1777 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:05:02.449185 ID:0r/U0YjI
>>1775
睡眠不足も肩こりも虫歯も怖いからトニオさんのあの料理はマジで食いてぇ…。

1778 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:05:25.654329 ID:3qOsfUK4
>>1775
カプレーゼはジッサイオイシイ
アンチョビかけるとなおうめーんだ……

1779 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:05:55.727549 ID:KqNPptgO
カプレーゼはアボガドとトマトで作ったやつが好き

1780 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:06:47.156207 ID:FnUNO4UX
>>1775
味が足りない…(岩塩を山ほどかける)

1781 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:08:00.142860 ID:BkkyERp2
トニオさん(実写)で「いやー…やっぱ普通に飯くいたいわ…」という視聴者が一定数いたのは
まあせやろなって

1782 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:08:30.748468 ID:tiIpLnjV
>>1780
あたまいたい……!!

1783 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:10:01.502503 ID:0r/U0YjI
>>1781
健康なら普通に飯食えるんスよ…(仗助顔)
同じ水飲んでも仗助は何も起きなくて億泰だけ涙で洪水起こしてるからな…。

1784 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:11:55.331999 ID:Mg4VuDYC
サザエさんは、親父のジョセフも生活態度はしっかりしてたからなー
悪童キャラだけど基本的に酒タバコはやらず(パスタ食べる際にワイン飲むくらい)、タバコスパスパ吸うシーザーに「こんな狭い部屋でタバコ吸うなよ〜」と嫌がっていたし

1785 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:12:16.314005 ID:3qOsfUK4
モチヅキさんが病んでる部位の一つは脳だろうから
やっぱトニオさんの料理食べたら首が生え変わるか病んだ脳が鼻から出てくるんやろか

1786 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:12:53.664267 ID:BkkyERp2
>>1782
もっと食え
ttps://tadaup.jp/3c2aff7f9.jpg
ttps://tadaup.jp/3c2b0039b.jpg

1787 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:13:00.877615 ID:tiIpLnjV
異世界ヒロイン「おっ!旅人さん!ようこそオナニーの街へ!ここではみんなオナニーしてるよ!」
異世界転移主人公「すごいとこ来ちゃったなぁ……エロゲーかな?」

異世界ヒロイン「えっ?セックス?別にいいけど……オナニーのほうが楽しくない?自分のペースで動けるしさ……ほら見てこのディルド!人間じゃありえないサイズ!」
異世界ヒロイン「食べ物?少しはあるけど……お腹すいたらみんなオナニーするんだよ。たまにくる旅人さんにセックスさせてあげて食べ物貰ったりはするけど」
異世界転移主人公「なんかもっとおぞましい別の何かだなこれ?」

1788 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:13:06.036361 ID:uxfA9PZD
自律神経を治す時の描写は見たくねえなぁ>トニオ

1789 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:15:39.274398 ID:Sk4fHjH8
>>1786
これは望月さんも大喜びだね!

1790 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:15:55.382231 ID:/6fLbTBF
>>1783
それは仗助が健康優良不良男児だからだよ
億泰は
・寝不足
・肩こり
・虫歯(上下一本ずつ)
・消化器系疾患
・水虫
というお前本当に高校生か?ってレベルで不健康だったからだし

1791 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:17:44.541347 ID:9bySxm83
>>1790
高校生なのに親が居ねえし養ってる父は居るし荒んだ生活してそうだもの

1792 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:18:02.250163 ID:Mg4VuDYC
朝からアイスクリームなめなめしながら登校するくらいには甘党だからなあ

1793 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:20:37.241536 ID:Obvulf2q
今日はチートデイなのでFPSでチートを使っていこうと思います

1794 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:21:08.387396 ID:fjtoY9Cc
>>1791
そういや4部の仗助億泰康一の3人組って知り合って数か月の付き合いなんだよな……

1795 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:23:13.214830 ID:0r/U0YjI
>>1794
康一くんなんてその数ヶ月で骨格や画風が変わるレベルの変化してるけどな…w

1796 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:24:06.597862 ID:jfKoRVoc
>>1790
仗助は母ちゃんはともかく爺ちゃんがそこらへんうるさそうだしな
自分が警官という不規則不健康な生活の極みみたいな職業なのはさておいて

1797 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:25:54.518557 ID:cyT1XzQU
>>1791
頼りになる兄貴も死んでしまったしな、ちゃんと葬式とかやれたんだろうか

1798 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:26:06.872914 ID:tiIpLnjV
探偵「以上の推理によってあなたが犯人です」
犯人「くっ……完璧な推理だよ探偵さん。ただ一点を除いてね」
探偵「なに?」
犯人「犯行当日はチートデイだったのさ」
探偵「なっ……!?馬鹿な!?それでは罪にならない!?」

1799 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:28:15.345063 ID:KqNPptgO
兄貴「億泰…オメーーはよおー……いつだっておれの足手まといだったぜ……(億泰を庇いながら」

形兆はツンデレとして完璧だったと思う

1800 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:29:55.135359 ID:44MTC42O
犯人「残念だよ探偵さん」
犯人「少し前までならあなたは私を捕まえることが出来た、だが今は不可能だ」
犯人「これが何か分かるかね?そう、免罪符さ」(カルマ−100→0)
犯人「これで私に罪はないのだよ!」
探偵「ノースティリス式やめーや」

1801 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:30:01.140968 ID:0r/U0YjI
>>1798
万能助手ワイ君「探偵さん! 犯行当日は深夜日付変更後!既にチートディは終わっています!」

1802 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:33:06.673746 ID:MQRUbzlR
その億泰が夢の中で杜王町に行くって決めるのがね……

1803 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:33:45.270316 ID:BkkyERp2
フィジカル系犯人に対抗するには
ttps://tadaup.jp/3c2ceed7c.png

1804 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:34:14.496330 ID:Zd0BXk9G
>>1786
なんか食べたことがある風な言い方している人いますね

1805 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:34:44.650899 ID:KqNPptgO
>>1803
筋肉探偵「………!(バッ」

1806 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:35:56.095214 ID:cyT1XzQU
>>1803
周囲を見渡せばあきらかにオカシイ体つきの人がいそう

1807 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:36:15.675334 ID:hPwNzSm9
>>1790
あの店のデメリットは自分の血や膿が衣類に付着して汚れる可能性がデカい事かな
…食材によっては不治の病さえ治るメリットのが遥かにデカいんだけど
>>1799
体を見れば何があっても守りたいかけがえのない弟だって言ってる様なもんだしな

1808 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:37:20.507267 ID:Z+jM3fVp
>>1807
ブランド物が好きな仗助があんまり気にしてないからそこまで気にならないのかも

1809 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:38:34.212535 ID:iCskpknC
>>1806
陰の実力者コミカライズだとムッキムキで笑う

1810 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:39:14.025182 ID:tiIpLnjV
離島に旅行に訪れた主人公たちだが突然の嵐に見舞われる
外部との通信もできず外に出ることも出来ない中で宿泊先の洋館で殺人事件が起こる
クローズド・サークルの中で1人、また1人と殺人犯の餌食になってしまう
そんな中、主人公は洋館の地下室でさらに地下に伸びる階段を発見する
階段を降りた先には巨大な地下空洞とそこで繁栄する謎の都市
怪しげな面を被った奇妙な人々がくぐもった声でうめき声を上げながら巨大な怪物像に祈りを捧げ儀式を執り行っている
はたして主人公は犯人を突き止められるのか!?待て次号


1811 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:40:29.543334 ID:psycFRVm
少し前に引いた風邪、熱は下がって普通に動けるけど絶妙なだるさがなかなか抜けない

童帝スレのお兄ちゃんたち、これが老化なの?

1812 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:41:21.440611 ID:3qOsfUK4
トニオさん「イラッシャイマセ、症状は?」
客「インキン」

トニオさん「サンドイッチです、家で食べてクダサイ」
客「アッハイ」

1813 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:41:22.956807 ID:KqNPptgO
>>1806
これ思い出した

ttps://i.imgur.com/lSlDXV3.jpeg
ttps://i.imgur.com/iNGjHoG.jpeg

1814 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:42:17.713410 ID:psycFRVm
>>1813
モブだと思ってるの本人だけだろ、これ

1815 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:42:37.599370 ID:l86Brf4H
>>1813
中二病患いつつも「どんなに鍛えても、まあ普通は射殺されるよね」と冷静に見てるのはえらい

1816 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:42:50.790738 ID:iCskpknC
>>1812
トニオさん客に聞かず自分で診断しそうなイメージだが

1817 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:43:31.777779 ID:cyT1XzQU
>>1811
疲労といいます

1818 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:45:53.923242 ID:iCskpknC
>>1815
でも最後は過酷なトレーニングでハイになってる最中車のライトを求め続けた魔力の光と勘違いして飛び出したのが死因になるという

1819 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:46:21.677517 ID:3qOsfUK4
>>1816
確かに……って事は迂闊に露出出来ない部位の症状は黙ってお持ち帰り出来る料理を渡されるのかな?

1820 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:46:57.045195 ID:tiIpLnjV
頭さえマトモならプロスポーツ選手にでもなれそうだったのにな……

1821 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:53:56.491496 ID:NZiuzKMa
>>1819
内臓が飛び出ても気にしないくらいだし下半身が出てもにこやかに対処しそうなんだよなトニオさん

1822 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 15:56:17.711300 ID:FnUNO4UX
流石にトニオさんも自分の店で下半身がどうこうなるのは嫌なのではw

1823 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:01:35.458402 ID:psycFRVm
ソフトボールぐらいのアカの塊も相当イヤだが、皿にのせて回収してくれるあたり、色んな意味でキッチリしてるんやろなあ

1824 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:03:25.024698 ID:PSuvT86Z
厨房まで高速飛沫が届かなければセーフ?

1825 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:03:47.598694 ID:4qsZvrm4
血尿がドバドバ出たりとかあるんだろうか、トニオさんの飯効果

1826 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:06:06.381913 ID:psycFRVm
アワビを食わせたら脳腫瘍すら治る

冷静に考えると本気でとんでもねえ能力だな

1827 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:08:12.985408 ID:4qsZvrm4
食材がよくないと能力がより高みにならないってなかなか難しいな

1828 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:11:27.913274 ID:hPwNzSm9
病巣を無理矢理轢き剥がして部位を取った食材の栄養で補填してる感じだろうかねアレ、

1829 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:13:12.292461 ID:sdc8BfsX
あのアワビがグルメ細胞に適応したんでしょ(適当)

1830 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:14:26.487695 ID:sdc8BfsX
てかトニオさんの店って食べる度に歯が抜けたり内臓ぶち撒けたりするんだよね?血とかべっしょりつきまくるから
衛生面最悪なんじゃないの

1831 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:15:21.949541 ID:4qsZvrm4
CDって病気や疲労は治せないんだっけ?

1832 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:17:56.875187 ID:sdc8BfsX
病気は病巣とかあるだろうから無理だけど疲労とかは一回ぶん殴ったあと治したら治りそうだけど

1833 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:19:35.951115 ID:4qsZvrm4
バイクのガソリン切れは壊しても治らんかったな

1834 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:19:50.881299 ID:3qOsfUK4
>>1830
流石にちゃんと掃除したり洗剤使ったりはしてるだろう

1835 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:21:09.926675 ID:tiIpLnjV
データ派キャラ「なにっ!?こんなのデータに無いぞ!?ぐあああっ!!」

次回登場時
解析的データキャラ「理論を修正した……貴様の成長も既にボクのデータの中さ」
統計的データキャラ「あのときのことは外れ値として除外したよ」

1836 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:21:34.189088 ID:pe+8tWAk
>>1830
石鹸で手を洗いなさい
洗剤で床を磨きなさい
過酸化水素で家具を磨きなさい

1837 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:21:50.865532 ID:sdWoJTDq
>>1831
病気の部分をミンチにした後に治せば治りそう
疲労は…心臓?

1838 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:22:13.495514 ID:tiIpLnjV
>>1836
身体を洗いなさい
毛を剃りなさい
塩を塗り込んでマッサージしなさい

1839 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:23:17.633504 ID:Z+jM3fVp
ガソリンは消費してるから治せないは良い
ゼロ魔のハゲみたいにバッテリーを治せるならEVなら無限稼働できる

1840 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:23:27.356790 ID:sem+BQBi
ワイ「電話も橋も落とされたよ!どうしよう!」
親友「大丈夫だ、迎えを呼んでおいた」
ttps://i.imgur.com/3XHaGVl.jpeg
ttps://i.imgur.com/DN7mMDO.jpeg
ワイ「」

1841 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:23:52.622498 ID:hPwNzSm9
足りない部位とか義肢と一緒にクレDでぶん殴って直せばいい感じに融合して補填できそうだもんな
やっぱ仗助は警官より医者になるべきでは?

1842 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:25:08.838906 ID:NZiuzKMa
孤立した連絡手段もない洋館にカプコンヘリが救助に来てくれたわよ!

1843 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:25:16.040838 ID:iC46zchk
>>1841
中学生くらいの勉強しか出来なさそうなやつに医者は怖いっす…

1844 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:25:49.917975 ID:pe+8tWAk
カプコンヘリは2度来る

1845 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:26:01.055517 ID:iCskpknC
>>1830
食事を提供する部屋や垢を乗せる皿は引くけど、厨房に入られたときはスゲェ形相で掃除しろと迫ってくるから衛生には気を使ってるはず・・・・・・
でもレンガみたいな固形石鹸は部屋掃除には向かないんじゃないッスかトニオさん

1846 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:26:07.519377 ID:4qsZvrm4
足りない部分ってダンジョン飯でマルシルがファリンにやったドラゴン肉の蘇生を思い出した

1847 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:26:18.430603 ID:sdc8BfsX
自分の母親の腹ぶち抜く事に躊躇ない仗助

1848 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:28:45.107018 ID:hPwNzSm9
>>1843
小説での話だけど仗助あいつ学校の成績は良いらしいよ

1849 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:30:04.119734 ID:tiIpLnjV
仗助はかなりファジーに治してるから現代医学とは相性悪い
アレはファンタジーの回復魔法の類

現代医学に近いのは部位肉作って接着するジョルノ

1850 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:32:42.978057 ID:7sZP0N06
本人のフィーリングで成り立ってるような能力は下手に専門知識を学ぶと弱体化する危険性がありそう

1851 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:34:47.128337 ID:LaMnqaMy
テストの点悪かった頃の康一君よりヤンキー二人組の方が点良かったんだっけか

1852 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:36:51.425855 ID:tiIpLnjV
>>1850
塵骸魔京ってエロゲーに風系の能力使う妖怪がいるんだけど
√終盤で敵アジトに主人公と一緒に閉じ込められて部屋の中を真空にされたとき
「なんで?空気なんか無くても風は起こせるよ」って風で壁ブチ破って脱出したのを思い出した
ここまでファジーな認識でゴリ押されると逆に痺れたよ

1853 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:37:52.440701 ID:0r/U0YjI
>>1849
イメージ見てると回復と巻き戻しの合いの子みたいな感じなんだよなクレイジーDの能力。

1854 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:40:12.517823 ID:Q9w02eE3
枕営業専門アイドルって感じだ
ttps://x.com/i/status/1891020185768767748

1855 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:40:39.003711 ID:tiIpLnjV
忍べ定期

1856 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:41:10.454371 ID:ZPXr4BHt
>>1852
作中で二番目に好きだったわ

1857 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:44:02.729028 ID:4qsZvrm4
>>1852
妹が2ルートでひどい死に方をするゲームだった、まあ妹が無惨に死ぬからこそ人間を止めちゃうんだろうけどさ

1858 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:44:19.119272 ID:0r/U0YjI
>>1852
風ぽ可愛いよ風ぽ。 妹ルートとお魚女王ルートと小説版を元にした牧本さんルート備えた完全版塵骸魔京はよ。はよ。

設定とか語ってないことが多すぎるんだよ。 僕には心臓がない(キリッ) が物理的に心臓が存在しないとか誰も思わねぇよアレ…。

1859 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:52:41.805002 ID:eze3rTSf
>>827
ビスマルク「俺を追い出す時点で転生者の改革受け入れられずに凋落が目に見えてるぞ……もしかして追放ものやりたいの?」

1860 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:53:07.183700 ID:6RvEI3ZJ
>>1852
邪悪なファンタスティック・フォー好き

1861 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:54:00.107030 ID:tiIpLnjV
>>1860
でもアイツらが並んで登場したシーン結構絶望感あったわ
フォーカス当てられたのファンタスティカとスピードスター?くらいだけど

1862 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:54:27.695660 ID:J0NnGvk3
ttps://x.com/zabu72nezu271/status/1890951982342422795?t=q0EHhRZ1rQ5tGeyBNsGXrw&s=19
ブタゴリラお前…そうだったんか…

1863 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:56:24.031846 ID:nPW2xjT2
ローソンやファミマに対抗かな
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj30B3ubIAAeePR.jpg

1864 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:56:40.752420 ID:QjP/bs/n
今更モンハンベンチ走らせてるけど、フレーム生成オンにしたらfpsは上がったがスコアは下がった

なんでや?

1865 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:59:10.969145 ID:Q9w02eE3
>>1862
AIのこういうかすりもしない解答ってなんで出ちゃうんだろうなw

1866 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:59:46.157255 ID:eze3rTSf
>>1092
ロウキ・ニンジャ「キサマの行いは違法だ!許さぬぞ、ニンジャスレイヤー=サン!残業代を支払うがいい!」

1867 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 16:59:50.422975 ID:VqL2PMMQ
>>1863
リンガーハットだって餃子増量キャンペーンやってるし…
ttps://www.ringerhut.jp/cp/gyozazouryo2025/

1868 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:01:10.813384 ID:6RvEI3ZJ
>>1859
年上のホモ達と作った円卓(意味深)が崩壊しなければワンチャ……無いな(諦め
素直にkaiserreichしよう!

1869 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:01:59.159573 ID:tiIpLnjV
いい、ロン?私のは「作品」
あなたのは「ゴミ」

1870 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:02:08.358201 ID:/d71h/f9
ドカ食いブーム来てる?もちづきさんが彼女にしたいキャラNo.1になる?

1871 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:02:13.220251 ID:UHANLMbL
二次元の世界だと頻繁におっぱい増量キャンペーンやっているよね

1872 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:02:57.543480 ID:tiIpLnjV
>>1871
顧客のニーズに応えているだけさ

1873 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:03:45.693923 ID:sdc8BfsX
>>1866
赤黒「労基だと?笑止、オヌシらがこのマッポーの世で何を仕事をしたというのだ?今日もタノシイドリンクを飲んで残業を強いられている
サライマンがそこかしこにいるというのに。」

1874 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:03:59.097074 ID:Y1yngLyz
沢山食べるのでも、赤城や四条貴音やオグリキャップみたいに健康に影響ないパターンでお願い

1875 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:05:14.630806 ID:6RvEI3ZJ
>>1871
我々がカグラでやりすぎだってキャッキャしてたら、中国父さんが躊躇なくインフレさせてきたからな……

1876 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:05:26.403355 ID:7+7V07lX
えっちなおうまさんだ
ttps://x.com/Danloid6/status/1890750763023872058

1877 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:06:52.436627 ID:sdc8BfsX
いっぱい食べるキャラはいいけど食いつくし系のキャラはホンマ苦手
神楽とか

1878 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:07:35.956219 ID:ZPXr4BHt
>>1865
普通にやっても出ないのでだいぶ変化球で訪ねたのかなと思った

1879 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:09:37.135497 ID:QjP/bs/n
>>1873
24時間住み込みで施設警備をしてたりするシャチクニンジャとかいるような

1880 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:09:51.422255 ID:2KrgvOIY
>>1873
ロウキ・ニンジャ「だから私はニンジャになった!暗黒メガコーポを討ち倒し、労働者の為のホワイトカイシャ社会を打ち立てる為に!」
ニンジャスレイヤー「イッキ・ウチコワシの二番煎じめいた出涸らし思想が、今を生きるサラリマンを踏み躙る言い訳か。ニンジャソウルに己を売り渡したそのザマ、メガコーポの社畜と何が違う!ハイクを読め!」

1881 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:10:58.092449 ID:2KrgvOIY
>>1879
ヴィジランテ=サンだな。ある意味、ザイバツで一番人を殺してるかもしれないグランドマスターだ

1882 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:11:04.995266 ID:Y1yngLyz
>>1878
たしかにブタゴリラだけだとこうだな
ttps://tadaup.jp/3c3de005c.jpg


1883 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:12:14.919221 ID:2KrgvOIY
>>1838
バターもたっぷりとつけて

1884 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:14:01.570063 ID:xH50CPWy
>>1883
石膏塗りますねー

1885 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:14:08.069145 ID:QjP/bs/n
>>1881
ヴィジランス?

1886 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:14:19.912043 ID:teydmpil
身構えている時には死神は来ないものだ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj0DN9pboAAaauZ.jpg

1887 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:14:28.705081 ID:rwi9WU7i
なんとなくGEO来てゲーム探してたらさ
店内放送で
「引っ越した先で少女の霊によってひどい目にあう家族」
あー、はいはい、よくあるやつ
「突如覚醒した祖母によって物語は一転!少女の霊に立ち向かう!」
!?

ち、ちょっと面白そうじゃねえかよ…

1888 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:15:03.816071 ID:2KrgvOIY
>>1885
そっちだった!スミマセン!セプクします!イヤーッ!

1889 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:15:25.418199 ID:sdc8BfsX
セト・ニンジャがまさかのヴィジランテの上位互換だとは思わなかったよほんと

あと最新話の忍殺に出てきたニンジャまじで今までの中でもトップクラスに邪悪すぎるから早く殺せ、いやまじで

1890 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:15:44.955891 ID:QjP/bs/n
>>1887
漫画でそんな話はあった気がするがゲームか

1891 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:15:46.081215 ID:21eXMoDs
>>1887
漫画でそんな話はあった気がするがゲームか

1892 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:16:06.997729 ID:XVbNUz7k
>>1875
中国は不景気だと逆にそういう心理になるのかな

1893 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:17:02.523609 ID:sdc8BfsX
>>1880
その想いだけでリアルニンジャ、しかもカイデンネームまで貰えてるなら大したもんよ

1894 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:17:39.501058 ID:7+7V07lX
>>1890>>1891
ビデオレンタル一応やってたはずだから
映画とかじゃないの

1895 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:17:42.914850 ID:sdc8BfsX
>>1890
>>1891
お二人はどういう関係なんだっけ?

1896 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:18:14.265524 ID:Dw77PmUr
>>1878
ツイッターのAIに「キテレツ大百科のブタゴリラってなに?」って俺も聞いてみたら似たような回答が出たぞ


1897 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:19:25.668185 ID:xH50CPWy
>>1887
サユリだっけ?

1898 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:20:02.273967 ID:ZPXr4BHt
押切蓮介のサユリだね


1899 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:20:32.718259 ID:7+7V07lX
ttps://x.com/V8bhLQWlWybMWru/status/1890609944493219875

1位はこれから読むが、2位はなかなか酷い(ほめ言葉)短編だったわw

1900 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:20:42.060542 ID:Dw77PmUr
いま質問し直してみたら普通の説明になってるな
AIよくわからんな

1901 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:20:55.498404 ID:VqL2PMMQ
婆ちゃん覚醒割と取り返しつかない状態になってからじゃなかったっけ?

1902 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:21:09.047278 ID:tiIpLnjV
ん?なんか話が噛み合ってないな……前提をうまく共有できていない気がする
確認するね?「ヘリコバクター・ピロリのライバルキャラはカンピロバクター・タクヤ」、ここまではいい?

1903 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:22:12.625419 ID:7+7V07lX
>>1897>>1898
連載中後半のカタルシスの為に前半やり過ぎて読者に逃げられたというのは嗤うしかねえだw

1904 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:22:34.172001 ID:ZcVVBen/
ttps://x.com/yuuji1101/status/1890760612566724959
これひどいな

1905 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:22:45.311557 ID:y4FRVDnU
>>1886
これはアジャラカモクレン テケレッツのパー

1906 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:24:22.187874 ID:sdc8BfsX
吉本芸人「オンラインカジノって違法なの!?」

アホなんかこいつら

1907 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:24:26.459783 ID:rwi9WU7i
クッソ久しぶりにGEOで借りちゃったわ
面白そうだったからしゃーない

1908 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:24:51.135675 ID:6RvEI3ZJ
>>1892
ネタで言っただけで、中国オタクが銀髪爆乳大好きなだけやで(小声
いや某社がそうなだけかもだけど(ガルフロとかアークナイツはそうでもないらしいし

1909 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:24:53.747886 ID:ZPXr4BHt
>>1901
祖父母父母姉弟と主人公で中古物件買って
主人公と祖母は生き残ったよ

1910 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:25:22.356604 ID:mzCM7vYH
ダスカへの熱い風評被害・・・ナズェミテルンディス!!
ttps://i.imgur.com/VBCnKC0.jpeg

1911 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:25:25.439098 ID:7+7V07lX
>>1907
原作通りなら前半は酷いから覚悟しとけよ
ほんとにひでえから

1912 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:26:06.672373 ID:7+7V07lX
>>1910
りゃいあんでは

1913 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:26:08.711979 ID:ZPXr4BHt
>>1906
ワイ君の職場でも部下に定期的に伝えるように指示があったが
アプリでやってる、最悪はポイ活系の所が紹介してるせいか違法と知らない人時々いるんだ

1914 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:26:24.008836 ID:21eXMoDs
いいかね、面白いゲームを用意してそこに胸と尻を盛った美少女を入れれば売れる!
これがビジネス!

1915 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:26:50.280447 ID:sdc8BfsX
ダスカみたいなお嫁がいたらなあと呟いてしまったトレーナー

1916 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:27:13.904082 ID:ZcVVBen/
ワールドカップのころにサッカーの日本代表選手がオンラインカジノの広告やっててドン引きしたのを思い出した…

1917 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:27:34.276876 ID:tiIpLnjV
ここは国の産業を支える烈士の集いだからな
国産ゲームと国産ハードしか生涯触れないと誓っているよ
中華スマホゲームなんて触ってるのは売国奴か工作員だけだ
もちろんPCも国産パーツで揃えて国産OS載せてるさ

1918 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:27:46.141159 ID:7+7V07lX
>>1914
まず面白いゲームのハードルが高いっす

1919 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:27:55.003559 ID:6RvEI3ZJ
>>1911
ギャグ混じりなのは転換点のババア覚醒まわりくらいで、決着も結構壮絶というか……

1920 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:28:10.457535 ID:XWj8fk8c
>>1915
この言葉は担当のウオッカにとって大変ショックなモノだった

1921 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:29:07.981899 ID:XWj8fk8c
>>1917
今でこそないけど
ブルアカ、原神あたりはリリース当時結構クソミソに言われてたな…

1922 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:29:15.608202 ID:mqwd5BRw
>>1915
ダストレ「俺はふくよかな身体付きをしているウマ娘が好みなんだ・・・だからライトハローさんとお付き合いするお!」

1923 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:29:33.334727 ID:sdc8BfsX
jリーグ自体ハンザイみたいな組織だから

1924 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:30:22.095835 ID:IGPr8f7U
ブルアカはやけくそ補填までは全然だったね
運営の姿勢でアクティブ増加した結構稀有なソシャゲよ

1925 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:30:40.513461 ID:QjP/bs/n
原神は今年から始めるのは敷居が高いなぁとなって
ゼンゼロ始めた

1926 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:30:50.686313 ID:tiIpLnjV
>>1921
ブルアカは結構期待大だったんだけど
リリースから1カ月後にウマ娘が来て客を取られたからな
序盤があんまり面白くないというのもあるがそこから頑張って維持してエデン条約まで耐えたからな

1927 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:30:59.919037 ID:Dw77PmUr
>>1917
いきなり誰かを煽りだしてなんかあったの?

1928 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:32:54.550777 ID:Y74f5Hdl
ブルアカはバニーアスナで盛り返したのもあるな

1929 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:33:08.392570 ID:tiIpLnjV
>>1927
昔アオアオの実を食べて以来、全身煽り人間になった過去があるんだ

1930 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:33:59.706611 ID:XWj8fk8c
>>1929
アオアオの実で蒼崎なんとかさんになってそう

1931 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:34:26.105033 ID:CLAwD6rY
ヤマダ電機でコーヒーケトル売ってた、1800円くらい
こういうのでいいんだよこういうので

1932 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:34:29.389722 ID:7+7V07lX
彼らの活躍をお祈りいたします
って最高のシーンよね('A`)
ttps://x.com/robocogaHt/status/1890877946065297833

1933 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:35:13.133433 ID:QjP/bs/n
ソシャゲはコスパで見れば最悪なんだが月一でストーリーやらイベントやらで更新が入って常に新しい餌が供給されるのが強いなって思った

1934 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:35:22.499383 ID:mqwd5BRw
>>1930
傷んだ赤色?

1935 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:35:32.548964 ID:UMNL5LIS
>>1929
全然面白くないからもう少し面白いネタでやってほしいな

1936 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:36:19.022749 ID:hPwNzSm9
>>1901
主人公の長男と婆ちゃんを残して家族全員が悪霊サユリの手で全滅した頃だね
ピンチに次ぐピンチの連続で覚醒したのがウルトラウーマンババア

1937 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:39:17.420249 ID:tiIpLnjV
>>1935
……!貴方様は童帝スレ評議会の方でいらっしゃいましたか……!
これはとんだお目汚しを失礼いたしました!次こそは爆笑必至抱腹絶倒レスを書き込みますのでどうかご容赦を……!

1938 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:40:03.418094 ID:mqwd5BRw
>>1937
下品な男は童帝スレにはフヨウラッ!(ポチッ!)

1939 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:40:31.598850 ID:CLAwD6rY
同じコーナーで売ってたコーヒーケトル(電気ケトルじゃない)で1万円近くした奴は何が違うんだろう

1940 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:41:12.980915 ID:LaMnqaMy
面白い面白くないは人によって違うんだからソシャゲにしろ
CSにしろ自分に合った奴やれば良い
和ゲーだろうが洋ゲーだろうが合うやつはあるし
つまらんやつはつまらん

1941 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:41:13.710584 ID:6RvEI3ZJ
サユリを見た人に、次の作品としてミスミソウを勧める悪魔の所業……

1942 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:41:55.996365 ID:jvuMMfc+
アカン・・・お買い物で外に出たら
鼻水出るわお目目がかゆかゆだわでもう花粉がやってきてる・・・

1943 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:42:03.688880 ID:XWj8fk8c
童帝スレでは粛清の嵐が吹き荒れたせいで今では30代前半から40代後半の少女が住人のメイン層になってしまった

1944 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:42:24.275703 ID:DQIbM8Wf
童帝スレに下品な男は不要だ(ポチー

童帝以外落ちたンゴ…

1945 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:42:48.859497 ID:tiIpLnjV
童帝が真っ先に落ちて落ちた先が新しい童帝スレになるだけ定期

1946 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:42:56.639485 ID:VqL2PMMQ
>>1943
少女というにはいささか歳が…

1947 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:42:57.570147 ID:6RvEI3ZJ
リスとAIもいるしヘーキヘーキ

1948 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:43:25.315338 ID:YSr2KtFC
今日は朝から暖かいと思ったら6℃もあったわ
先週は零下を連発してたというのに凄い違いだ

1949 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:43:35.547956 ID:XWj8fk8c
サユリは良いんだよ、ミスミソウも焔の眼も椿鬼も表紙の雰囲気見れば普通は身構えるから良いんだよ

プピポーと、オドロ町モノノケ録は絶対許さんぞ

1950 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:44:42.025065 ID:DQIbM8Wf
>>1948
火曜日から10年に1度の寒波やぞ

1951 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:45:26.088163 ID:IGPr8f7U
令和ちゃん「今年は暖冬といったがあれは嘘だ」

1952 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:47:08.683706 ID:teydmpil
>>1950
この前も来てなかった?

1953 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:47:16.993199 ID:XWj8fk8c
今年は凍ってることは少ないけど風がえぐいくらい寒い…

1954 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:47:33.256170 ID:REqwvRrd
舞より佐祐理さんだったわ

1955 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:47:43.389197 ID:DQIbM8Wf
ゆっくり賭博黙示録「チャンネル吹っ飛びました」
ファッ!?

1956 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:47:48.818794 ID:hPwNzSm9
イタズラや嫌がらせしては謝っては繰り返してるとか
可愛い顔してろくな奴じゃないなホンホン

1957 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:49:01.069024 ID:4agoz+JO
ワタルはやらなかったけどグランゾートは何故か放送してた
夕方枠で月〜金と
そして私がグランゾートの放送に気づいたのは最後の週でした…

1958 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:49:03.667398 ID:6pgoVdqC
>>1952
先週までのは今世紀最強の寒波
来週からは10年で最強の寒波
格が違うのよ格が

1959 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:49:13.610181 ID:/+Rd6XnD
ソシャゲーはクライマックスの一大決戦はCSゲームでは味わえない感覚
長期でやってるからみんなで協力し合って戦うぞ

1960 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:49:26.984661 ID:xH50CPWy
>>1939
銅製だとまず高い。カリタやメリタの奴も高いけど湯量多めのわりに使いやすいと聞く

1961 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:49:28.461540 ID:REqwvRrd
大粛清した時のジィィィイて超連続死亡報告ポップアップ音が好きだから毎回粛清してる

1962 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:50:17.518746 ID:xH50CPWy
>>1951
平均すると確かに暖冬というのはやめい

1963 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:50:32.414659 ID:7+7V07lX
>>1955
ゲーム実況しないで競馬ばかりしているから・・・・

1964 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:50:53.120613 ID:tiIpLnjV
10年に一度の大寒波と言われた先週の寒波を超える寒さの寒波
芳醇でフルーティな冬の香りで味わいまろやか

1965 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:51:36.889350 ID:9UdM3T+Z
>>1852
星間宇宙を飛ぶ邪神が風属性って何でなんだろうと疑問に思ったのを思い出した全然関係無いけど

1966 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:52:36.509979 ID:YSr2KtFC
大げさに言わないと被災者になんでもっときちんと注意を喚起しなかったって言われるからマスコミの人も大変よ

1967 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:53:19.092392 ID:lTbfw+9f
ワイ総理、男がTSしてパワーアップはエロバステと引き換えにすることを義務とする閣議決定

1968 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:54:25.130182 ID:6ikidvAZ
クックパッドとか素人レシピを見て不味いもの作った時に、美味くないと言ってたら不機嫌になられる理不尽さ
レシピに書いてあったと開き直られてもレシピ自体が美味くないんだから…下手すりゃ不味い

1969 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:54:27.598545 ID:d61gpMi0
>>1889
死の花粉……殺すべし

1970 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:55:53.742984 ID:7+7V07lX
>>1968
結構適当なのとか省略しているのが大半なんで
あそこはある程度経験や知識のある人間向けのサイトよ

1971 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:56:48.503168 ID:d61gpMi0
>>1968
だからメーカーのレシピで作るのが安牌よ
キッコーマンとアサヒビールにらお世話になってます

1972 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:57:05.077229 ID:6RvEI3ZJ
>>1967
野党党首として「TSとメス堕ちは必ずセット」とするなら協力もやぶさかではないよ
TS百合は極刑の方針で

1973 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:58:19.905720 ID:6ikidvAZ
>>1970
>>1971
俺はメーカーや料理人やまともな料理研究家のレシピ見るが、家族が素人レシピサイト見て作るから…困る


1974 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:58:58.490063 ID:ZdTTKqzV
でもTS娘がメス堕ちしちゃったらそれはもう噛んだガム以下じゃないですか
重要なのは過程だと思う

1975 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:59:18.998800 ID:LaMnqaMy
そんな…ちゃんとこのスーパーくいしん坊に描いてあるレシピ通りに作ったのに…

1976 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 17:59:32.363459 ID:mXDSwdcW
>>1955
なんか怪しいの踏んでチャンネル吹っ飛んだんだったっけ

1977 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:02:11.116743 ID:YSr2KtFC
そんな…ちゃんとトリコのレシピ通りに作ったのに…

1978 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:02:39.848388 ID:pe+8tWAk
初心者向けはもちづきさんの家庭料理だ

1979 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:03:31.255731 ID:tiIpLnjV
>>1965
ダーレスが勝手に分類しちゃったからね……

1980 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:03:34.292846 ID:sZPJiuBA
>>1977
まて、作れたのか…?

1981 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:04:25.462387 ID:CLAwD6rY
>>1960
あー、材質か
拘ると沼じゃのうコーヒーも
俺はあんまり入れ込まんようにしよっと

1982 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:04:51.245553 ID:VqL2PMMQ
>>1955
レッドブルのマネージャーを名乗る詐欺師からのDM開いてアカウント乗っ取られた

1983 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:06:14.460134 ID:NZiuzKMa
トリコのレシピ通りに恵方巻を?

1984 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:06:25.524643 ID:mXDSwdcW
>>1975
味っ子のレシピとどっちが信用できるんだろうか

1985 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:06:45.983397 ID:cyT1XzQU
珈琲は一時凝ってた時あるけど飲みすぎてちょっと体に異常をきたしたので
今はお湯注ぐレギュラーコーヒーを1日に一度と決めてる

1986 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:07:28.734373 ID:EFYfKA0E
むっつりドスケベ美少女は好きですか?
ttps://i.imgur.com/ma8IiCf.jpeg

1987 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:08:22.932924 ID:cyT1XzQU
>>1986
とりあえず警備員に通報からかな

1988 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:08:43.309740 ID:gQehOMFT
>>1979
ラブクラフト「マジかよやったぜ(歓喜)」

1989 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:09:50.296725 ID:hPwNzSm9
>>1986
ふたなりだと信じたい

1990 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:10:33.094420 ID:REqwvRrd
やっぱりゆっくり実況なんてやってるやつはだめかわ
これからはちいかわの時代かわ

1991 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:11:39.657830 ID:21eXMoDs
>>1939
ブレーキング性?

1992 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:11:55.926207 ID:fbTXlN/T
>>1989
パンツを脱がせるまで、ふたなりかディックガールかニューハーフかわからない。
これを「シュレディンガーのチンコ」という。

1993 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:13:10.679154 ID:LaMnqaMy
>>1984
再現動画とか見る限りほぼどっこいな印象で僅差で味っ子かなあ
スーパーくいしん坊ほど派手じゃないってのもあるか

1994 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:13:15.647208 ID:sem+BQBi
お客様…困ります…
カフェまんはったんは珈琲専門の喫茶店です…

1995 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:14:15.375512 ID:ZdTTKqzV
>>1984
どっちもどっち
無菌豚の半生トンカツは実際にはやるなって警告されてるな

1996 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:14:22.408869 ID:tiIpLnjV
>>1994
しかしだね……我々はガッツリ食べに来ているわけだし……

1997 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:14:44.316376 ID:gQehOMFT
>>1992
コスプレ業界には肉襦袢てのがあってな
近年のそれはほぼ本物にしか見えないおっぱいが簡単に偽装可能なんや
大体SNSでキャス狐や乳の長いキャラのコスプレしてる人はこれ

1998 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:14:50.917017 ID:cyT1XzQU
>>1994
ttps://www.ryoyupan.co.jp/products/archives/91
お茶請けはこれ

1999 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:14:57.851473 ID:21eXMoDs
>>1852
というか魔法ってそういうもんじゃねという気もする
やりすぎるとご都合主義になるけど

2000 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:15:07.152953 ID:bKiTEDJ0
どんぐりクッキーおーくれっ!

2001 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:15:24.257300 ID:sZPJiuBA
>>1994
カツ丼出てくるのは専門店じゃなくない?

2002 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:15:51.650994 ID:A5qjaCb4
>>1990
生首2人による実況は時代遅れ
今一番ナウいのはずんだもんによる実況なのだ

ゆかりちゃんにセクハラしまくるコント風のは笑わせてもらった
作ってる人がニコニコのなんとかアワードって賞をもらった直後くらいにトラブル起こして身をひいちゃったけど

2003 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:15:58.788414 ID:FN/VxfCL
ゼンゼロや原神は凄いと思うけどスマホゲーじゃないわ…
ワーフリくらい手軽に遊べるスマホゲーが欲しい

2004 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:16:35.383764 ID:VqL2PMMQ
とりあえずステンレス刃のミル買っとけば後はそこまで器具にこだわらなくていいと思うよ>コーヒー
セラミック刃だと浅煎りの豆挽くのに苦労するからそこだけは多少金かけた方がいい

2005 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:16:36.368964 ID:mj+I99DC
>>1994
しかしねえ、私達としてはサンドイッチやナポリタンで力は出ないのだから・・・

2006 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:16:42.657128 ID:21eXMoDs
ちらっと見ただけだからよう知らんけどバイク盗んだコスプレイヤーとかも肉襦袢着てたんかな?

2007 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:16:51.078644 ID:+Nun+nwV
>>1997
着せ恋でもあまねくんとか着ていたような
海夢ちゃんは自前でやれそう

2008 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:17:49.072658 ID:Y74f5Hdl
>>2003
運営が馬鹿じゃなかったらまだワーフリは続いていたかもな

2009 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:18:24.881260 ID:/6fLbTBF
>>1994
オグリ「朝に来たのにモーニングの一つも出ないのはどうにかしたほうがいいぞカフェ。せめて4枚切りパン半分程度をトーストしたのとゆで卵とサラダくらいは出さねば」

2010 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:18:29.425365 ID:CLAwD6rY
>>2004
自分ちで挽かないで挽いてあるやつでいいかなって……
淹れてるのは簡素なハンドドリッパーだし

2011 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:18:49.274869 ID:21eXMoDs
ゼンゼロは最初はスマホでやってたけど、
操作の関係上pcでやる方がええなってなったよ
特にポンプのアクション

2012 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:19:20.763488 ID:LaMnqaMy
シンデュアリティに出て来るヨシヲとかいうずんだもんはなんなのだ
一応買い切りゲーでずんだもんの声聞くと思わなかったから驚いたのだ

2013 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:19:24.495657 ID:mj+I99DC
>>2010
ぶっちゃけ、インスタントコーヒーでも十分美味しいしね

2014 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:19:49.114683 ID:VqL2PMMQ
>>2010
粉は酸化しやすいから買ったら小分けにしてジップロックに入れて冷凍庫だぞ

2015 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:20:54.616931 ID:6RvEI3ZJ
>>1994
流れだす孤独のグルメ挿入曲

2016 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:21:23.000542 ID:mj+I99DC
通いやすかったら常連になりそう
ttps://i.imgur.com/lhKvkSN.jpeg

2017 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:21:34.007813 ID:timGJC4j
>>1981
長持ちするステンレス、軽いアルミ、熱伝導がいい銅

これが主だな

2018 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:21:49.633185 ID:21eXMoDs
お待たせしましたあんこ入りパスタライスです

2019 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:21:56.143092 ID:Sc/lnt1p
うーん、今の風潮だと矢吹先生の作品みたいな漫画は少年誌じゃ連載できないのか
まあTOLOVEるも途中からジャンプ本誌から引っ越したしな

2020 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:23:27.427144 ID:Sc/lnt1p
>>2018
バンブーブレードなんてもう誰も覚えてませんよ
1話の珠ちゃんが靴を脱いでいるシーンが一番エッチだった

2021 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:23:46.120983 ID:tiIpLnjV
>>1999
魔法と言っても「火魔法は水で消せる!」みたいにある程度物理法則に従うみたいな固定観念あるやん?
当時はそれぶっ壊されてビックリしたんよ、こんな自由にしていいんか!!って
まぁ作中でも「人外の魔力行使は術みたいな理論立てたもんじゃなくて手足を動かすぐらいの存在拡張」って言われてたから作中描写では矛盾も何もないんやけどな

2022 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:23:54.519288 ID:R0EDoREy
>>2012
あのずんだもんはあらゆる説明が足りてねーけど声かわいいから許せる
ゲームは微妙

2023 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:24:40.324705 ID:mXDSwdcW
>>1993 >>1995
どっちもどっちなんだ
くいしん坊の方がやばいイメージだったよ

2024 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:25:37.897363 ID:tiIpLnjV
店長!俺の考案した新メニューがなんで没なんですか!?俺常連のマダムに約束したんです!俺の特製中出しミルクティーを飲ませてあげるって!

2025 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:25:46.273547 ID:mJprTzaG
>>2018
喫茶マウンテンかな?

2026 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:26:24.923028 ID:CLAwD6rY
>>2013
今ある粉消費し終わったら、次にインスタント買うかまた挽いた奴買うかの分岐点が来る
ただ朝は面倒なのでインスタント、帰ってきたらハンドドリップの二刀流になりそうな気もしている

>>2014
でかい瓶に入れて保存してるわ

>>2017
俺が買ったのステンレスだった
アルミと銅があるのか

2027 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:26:26.237634 ID:Sc/lnt1p
喫茶店マウンテンサイクル

2028 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:27:04.993228 ID:6RvEI3ZJ
こちら「甘口抹茶小倉スパ」になりまスゥー!

2029 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:27:07.095003 ID:ZcVVBen/
ttps://x.com/sakamegane/status/1891035214572335293
ナナシノは後輩と結婚しろ

2030 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:27:37.339152 ID:0suzEDfV
コミケでまじで胸元なんかの肌もろだし出してるコスプレすると規約違反なのでつまみ出されちゃうんだっけ

2031 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:28:01.097966 ID:ZcVVBen/
>>2030
だから偽おっぱいで脱法するとか

2032 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:29:53.648903 ID:ZdTTKqzV
>>2023
作ってる途中で崩壊したりとかハープで切るのは不衛生とかあるけど
樹海の風穴で適当に作ったチーズとか相当やばいと思うの

2033 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:29:56.979403 ID:0r/U0YjI
>>1997
この格好でなぜか首元だけきちっと衣服巻いてある状況ってまぁ肉襦袢よねって…。

2034 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:29:58.525160 ID:dp64ma1v
ダート三人娘の撮影
ttps://ul.h3z.jp/jeaMgBNO.jpg

2035 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:30:40.430279 ID:sZPJiuBA
>>2034
DVうけてますね…え、闘魂注入?

2036 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:30:43.436836 ID:iCskpknC
>>2029
流石に気づけ後輩w

2037 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:31:20.139503 ID:XVbNUz7k
>>2003
ゼンゼロはCMだけ見たけど90年代の中二感が凄くて草

2038 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:31:29.608042 ID:IG/owCN6
>>2023
まあハープの弦でイカ切ってにぎりずし作ったり、食いしん坊のほうがトンデモ料理してるのは確か

味っ子は大抵の料理はまだギリギリ再現できそうなラインにいるのよ
半生トンカツとか粒胡椒そのまま挽肉埋め込みとかも是非はともかく再現は可能だしな

味っ子でガチで再現不能なのって何があったかなあ
アニメ版はマッハ握りとかまでいっちゃうけどさ

2039 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:31:37.596054 ID:dp64ma1v
>>2030
というか日本のコスプレ会場は基本的に過激な衣装は肌色のタイツとかで対策しないとNG
問題起こすと次会場貸してくれなくなるからねしょうがないね

2040 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:32:15.841422 ID:z1fbdb9j
インスタントを美味いと思ったこと一度もないな
挽いてあるやつも開封したてなら香るんだが、缶に入れても匂いが飛んでゆく
安い豆で安いミルでいいから、挽きたてのほうが良いよ

2041 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:32:57.344410 ID:mBbZKeY2
>>2037
あの時代に脳焼かれたガキがクリエイターになった時代だからだぞ
平成は終わらないしミームは世界へ拡がるんだ

2042 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:33:47.807401 ID:dp64ma1v
崩壊スターレイルのスタッフは型月に脳が焼かれてるのはプロデューサーが認めてる

2043 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:34:13.735174 ID:VqL2PMMQ
>>2040
初心者の最適解は全自動コーヒーメーカーだと思う

2044 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:34:14.671072 ID:XVbNUz7k
>>2041
まあ今更こんなのやるのはちょっと……とも思ってdlはしてない

2045 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:35:05.528857 ID:zPs11FEK
ターレスは公式?若い2人がレルゲンの家に泊まって何もないわけがなく…

2046 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:36:03.849700 ID:lTbfw+9f
>>2045
神聖樹?

2047 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:36:19.275634 ID:tiIpLnjV
>>2029
「女ァ!」に草

2048 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:36:39.070377 ID:fbTXlN/T
>>1997
女だろうと男だろうと、かわいい上に生えているならばお得!

2049 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:36:46.587437 ID:CLAwD6rY
>>2045
ターはターニャちゃんとしてレスって誰やねん

2050 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:36:56.621170 ID:teydmpil
もう駄目だよねこの人類
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj3iLOtaEAEqIQV.jpg

2051 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:37:03.198818 ID:zPs11FEK
崩壊スタレはゴミ箱を漁って柵を舐める女が主人公でとノンデリがヒロインってやべーコンビなんだよな

2052 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:37:30.516855 ID:HoCwmxTi
>>2042
ペルソナ5にも脳を焼かれているので割と露骨にペルソナ5みたいな演出がある
ペルソナ5Xは割と露骨に崩壊スターレイルの影響を受ける
これが循環ですね

2053 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:37:36.144439 ID:IG/owCN6
>>2045
公式だけど劇場版にしか出てこないゲストだから…
ttps://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000176266_1.jpg

2054 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:37:48.550043 ID:YSr2KtFC
>>2043
「全自動コーヒーメーカー!これはコーヒーの種を入れるとわずか一分で木が生え
実の収穫から焙煎、抽出まで自動でやってくれる道具なんだ」

2055 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:37:55.067648 ID:QjP/bs/n
>>2027
アトミックおにぎり
フラット食パン
イルフートハンバーグ
焼きウォドム
スライスカプル


2056 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:38:45.275486 ID:4dBIWdJo
>>2045
一人二役を?
ttps://tadaup.jp/3c4a157de.jpeg


2057 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:38:52.669633 ID:0r/U0YjI
>>2049
ターレスはドラゴンボールのキャラじゃよ(適当

2058 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:39:02.703339 ID:YSr2KtFC
>>2050
1944なのに1994に誤読するAIはオールマインドだよ

2059 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:39:19.655384 ID:zAYUhRdh
>>2054
難点は生きたコーヒーの実を用意する必要がある点だな

2060 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:39:42.478554 ID:z1fbdb9j
問題は近所のスーパーから挽いてない豆がどんどん消えてることかな……
こだわるやつは高いやつだろうと買うから、普通のスーパーじゃ売り上げ悪いんだろう

2061 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:39:56.825179 ID:0r/U0YjI
>>2053
>>2056
なんでお前らこうもキレイにフィギュアとその元画像で合わせて出せるんだよw

2062 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:40:12.046000 ID:WtPwGTXV
>>2016
ゴローちゃんとかいう二次創作で便利な存在
ttps://i.imgur.com/B3o3SY8.jpeg
ttps://i.imgur.com/qYuVZ4I.jpeg

2063 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:40:13.091489 ID:fbTXlN/T
>>2050
「ATMIC SHARK」は『シン・ジョーズ』の原題だよな?
続編を製作するほどに売れたの、アレ?

2064 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:40:37.385786 ID:VqL2PMMQ
>>2060
カルディとかジュピターとか近所にない感じ?
スタバとかドトールでもいいけど

2065 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:40:58.882295 ID:QjP/bs/n
インスタントは業スーの800g、1200円の奴!

2066 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:41:40.886043 ID:z1fbdb9j
>>2064
別に高い豆が欲しいわけじゃないのだ
一番安く手に入る挽いてないのはイーオンのトップバリュの豆だな
個人的にアレのモカでじゅうぶん

2067 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:44:02.871843 ID:fjtoY9Cc
>>2063
例え売れなくともネタにさえなれば人はサメ映画の続編を生み出してしまう……
サメ映画こそが映画業界をダメにするとアムロ、何故わからん!

2068 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:46:07.501719 ID:Y74f5Hdl
シャア、お前は味のなくならないガムだからガンダムが終わるその日まで永遠に擦られるのだ…

2069 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:47:14.022886 ID:xH50CPWy
昔魔法瓶に注ぐコーヒーメーカーを買ってそのまま愛用しているなー
ミルは電動のやつ。今だと選択肢増えたわーって思うがまだまだ買い替えれんなぁ

2070 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:49:39.029036 ID:dp64ma1v
CiV7どうやら日本の指導者卑弥呼がかなり強いらしく
マヤ文明卑弥呼→ハワイ文明卑弥呼→明治日本卑弥呼で鬼のように強いらしい
え?なんだその文明順はって?今回古代探検現代で取れる文明が決まってて
日本はハワイ文明からの派生でハワイはマヤかミシシッピ文明からの派生

2071 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:49:40.985205 ID:Nq8ZkGZt
でも天パも別格というか主に殺戮マシーンとして別方面で弄られてるからな

2072 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:49:42.542734 ID:QjP/bs/n
>>2067
サメこそが人の夢! 人の望み! 人の業! 他者より強く、他者より先へ、他者より上へ! 競い、妬み、憎んで、その身を食い合う!

2073 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:49:47.782951 ID:ZcVVBen/
ジークアクスでの我々が得た教訓
人生は楽しむべき
悪いこと考えたらアカン

2074 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:50:13.983294 ID:sem+BQBi
俺ドラマしか知らないけど
原作に比べたらかなり柔らかくなってるらしいね松重井の頭

2075 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:52:25.204571 ID:iCskpknC
>>2039
めぐみんコスプレで売り子しているネト友といたす同人はそんな露出したら出禁になるよ!とかめぐみんは(あれでも)ちゃんとブラしてるよ!とかツッコミたくなったw
それはそれとしてよかった

2076 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:52:41.995655 ID:jfKoRVoc
>>2071
でもシャアほどには擦られないからな
戦闘面におけるジョーカーなので出たら主役霞むから仕方ないんだけど

2077 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:53:40.912859 ID:QjP/bs/n
シャアは情けない奴なんだよね?
そうだよ
じゃあシャアって雑魚?
○すぞ


2078 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:53:51.099817 ID:psycFRVm
人類の進化は常にサメと共にあった
これはサメ学会では常識とされる学説だよ

2079 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:54:22.592316 ID:lFkl843s
>>1990
「イヤッ!イヤッ!イヤーッ!!」

ゴウランガ!ちいさくてかわいい生き物による見事なカラテ!だがその必死の抵抗すらも
暗黒メガコーポの手の内でしかないのだ!もはやこのちいかわに為す術はないのか!?

『wasshoi!』

2080 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:55:13.258125 ID:psycFRVm
銀マスク「作中で一度言われただけなのに、ずーっと虐殺王あつかいされる」

しかもあれは金銀合わせての話なのに銀ばかり言われるんですよね

2081 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:55:50.356359 ID:Y74f5Hdl
元ジオンなのにアムロを慕ったボッシュって結構異端?

2082 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:56:03.908551 ID:Nq8ZkGZt
>>2070
文明リセット時にユニット全帰還がクソ仕様すぎるって聞くがDLC来るまで寝かせといた方がいい?

2083 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:56:18.407623 ID:4qsZvrm4
>>2077
雑魚だったらカンユー以下になっちゃうよ

2084 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:56:19.789666 ID:fbTXlN/T
>>2078
Shark
Pornography
Center

2085 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:56:21.442160 ID:hPwNzSm9
>>2079
ちいかわ忍殺説はだいぶ前から言われてたからな

2086 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:56:27.838524 ID:YSr2KtFC
>>2080
お前はお仕置きビームもヤバい

2087 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:57:01.187867 ID:dp64ma1v
>>2082
粗削りな所が大井らしいのでどうしても欲しい以外はDLC待った方がよいとの事

2088 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:57:21.992992 ID:8AHOJSvU
>>2077
情け容赦ない
実際無慈悲でハイクも詠ませてくれない

2089 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:57:28.298352 ID:XML+S7uP
いつものcivだな、拡張まで待てってのは

2090 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:57:53.508334 ID:pe+8tWAk
エゥーゴとロンドベルなんて元ジオンだらけじゃね
NTに希望もってる兵士もいると思う

2091 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:57:59.552135 ID:Y74f5Hdl
ゴールドマンはザ・マンに勝てたがシルバーマンはなんか勝てるイメージが浮かばない

2092 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:58:32.409784 ID:0r/U0YjI
>>2079
見よ!メンポに刻まれた邪悪な巨/殺の二文字を! あれなるはデカツヨスレイヤー=サン!
ちいかわをいじめるでかつよをスレイする存在だ!

2093 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:58:34.093811 ID:IG/owCN6
>>2087
つまりCiv7はレズ界のユダ

2094 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:58:36.029333 ID:psycFRVm
大規模DLCが来るまでのCIVシリーズはβ版以下、はっきりわかんだね

2095 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:58:52.667928 ID:XWj8fk8c
まだ粗はあるけどローマ皇帝卑弥呼プレイ楽しい
DLCも順次入れるなら良いけどいきなり完全版だと覚えるの多くて面倒だし最終的にはMODまみれになる

2096 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 18:59:20.386089 ID:VqL2PMMQ
>>2091
サイコマン戦前あんなに光ってたのに試合開始したら全然光らなくなるからな…

2097 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:00:02.567636 ID:Nq8ZkGZt
>>2080
そもそもあなたはサイコマン戦で虐殺王呼ばわりも残当すぎる立ち回りだったじゃないですか

2098 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:00:59.351142 ID:zPs11FEK
>>2075
少なくともアニメめぐみんはノーブラだよ
てかアニメ世界はブラがないからみんな垂れ乳になる

2099 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:01:01.801396 ID:0ZF8AYls
いつもどのぐらいでDLC来るっけ
大体1年ぐらい?

2100 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:01:45.480733 ID:YSr2KtFC
パラドゲーもバニラはベータ呼ばわりされてたな

2101 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:01:59.611904 ID:fbTXlN/T
大井っちは北上さんと女性提督の間で心揺れる姿が美しい

2102 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:02:08.222864 ID:l86Brf4H
シルバーマン、旧肉でも「ここはあなたが命を捨てるのが最善の策です。そうするかはあなたの自由ですから強制はしませんが」とか真顔でエグいアドバイスしてるし……

2103 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:02:12.847598 ID:21eXMoDs
>>2083
カンユー?ランバラルだろ!

2104 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:03:14.217576 ID:6RvEI3ZJ
>>2090
最近に話題になってるギレン親衛隊からカラバ、ロンドベル、火星ジオンと渡り歩いたアムロ大好きオジサン好き

2105 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:03:37.473902 ID:xH50CPWy
>>2081
ちゃんと「スペースノイド」に戻れた人なんでしょ

2106 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:03:41.109567 ID:n1vyvJoz
>>2074
別に原作も堅いというわけでもないんだが話自体がもっと淡々としていて
ドラマみたいなコメディ要素は殆どないからそういう意味では別物と言っていいくらい雰囲気違う

2107 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:03:44.524874 ID:LaMnqaMy
カタログスペック「だけ」挙げてみるとアムロとか比べのがおかしいレベルの完璧超人のはずなのに
本編観てると本人も観てる方もいやどうしてこうなった?ってなるのがシャアの最大の魅力だろう
恐らくTV版初代からずっとそう

2108 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:03:59.261205 ID:21eXMoDs
>>2092
フルルルルルルァーイ!

2109 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:04:05.399112 ID:/Y+b7S+5
>>2072
勝手に戦え!

2110 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:04:53.083246 ID:Y1yngLyz
アムロと戦って生き残れているだけでも凄いはずなのに

2111 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:04:57.188541 ID:jfKoRVoc
>>2080
あそこであの日の虐殺王あなたでしたよねってサイコマンに言われたのをああ私とシルバーマンの二人だなって言って見事にシルバーマンに虐殺王のイメージを全部おっ被せた将軍様凄いよな
それに乗ったサイコマンも責任の一端を担ってるけど

2112 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:05:36.607061 ID:0r/U0YjI
>>2101
一切揺れずにふたりとも愛してるのが公式見解なので解釈違いです。比率が北上さんの方が大きいだけで…。
>ケッコンカッコカリ時に断言するレベル

2113 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:06:32.532551 ID:7+7V07lX
>>2007
自前やると衣装次第ではアウト判定になるんで

2114 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:09:52.386140 ID:Sd1MIZ/L
生のネギ

2115 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:10:38.906277 ID:gQehOMFT
>>1720
でもTETUのことだからなあ……

そもそも若き日のTETUはもっとやばい

2116 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:10:56.001283 ID:jfKoRVoc
>>2090
ボッシュが異質なのってあの世界だとNTを信奉してる人間は結構いるけどボッシュはガンダムがその対象なんだよね
それも搭乗者の命と引き換えに絶大な力を与えるという悪魔信仰みたいな方向性の

2117 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:11:17.636789 ID:n1vyvJoz
>>2113
あくまでコミケとかそういう規則のところならアウトってだけで
自撮りするならセーフ

2118 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:13:45.754918 ID:Y74f5Hdl
>>2116
ボッシュが知っているガンダムは大体そんなのだったしな。引導を渡すのが人力によるラストシューティングという美しさよ

2119 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:14:05.511970 ID:Gz7UiMAm
>>2117
ユーチューブのセーフ、アウトの基準は分かりづらいな
とんでもない格好でも消されてないのも居るし

2120 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:14:17.318522 ID:21eXMoDs
指揮官の苦悩を語る
今日お越しいただいたのはこの方々
ジ○ンのラン○さん
クメ○のカ○さん
グラ○スのゴステ○様です

2121 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:14:19.688625 ID:xH50CPWy
>>2116
逆に第二世代の「アクシズショック」を見てガンダムに脳を焼かれた人々のうちで数少ないアムロ基準の人、という印象だなぁ
アムロを連れ去ったからこそのガンダム執着

2122 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:14:28.633497 ID:fbTXlN/T
10年以上会っていない娘と鈴谷の間で心揺れるバツイチパパ提督

2123 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:15:45.294608 ID:0r/U0YjI
>>2119
これはヨガなのでセーフ! ヨガのポーズを正確に見るために衣服は邪魔!(Youtubeしぐさ) とかあるんだっけ?

2124 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:15:53.774477 ID:xH50CPWy
火星F90もR2が存在することになった時点でなんかちょっと方向変わってきたし

2125 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:16:28.775692 ID:psycFRVm
LGBTを自称してたら消されにくいって聞いたゾイ!

2126 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:16:52.978710 ID:lTbfw+9f
F114 5号機 14改修型

2127 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:18:11.359259 ID:8AHOJSvU
>>2123
乳搾り動画が育児系だからって去年話題になってたのはちょっと見た

2128 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:18:12.987050 ID:ZeBJd/ci
忍耐と狂気の果てに残ったのが「ガンダムに乗りたい」だったの良いよね…

2129 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:19:00.112319 ID:REqwvRrd
>>2098
なにいってんだハリのあるいいおっぱいだったろ
ttps://i.imgur.com/qaIDB4Z.jpeg

2130 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:20:56.227797 ID:jfKoRVoc
>>2118
なまじカラバからの付き合いという事でアムロという人物をよく知っていたが故に、
アクシズショックをアムロというNTと人の心の力が起こした奇跡ではなくガンダムというマシンが起こした奇跡としか解釈できなかったという見方ができるのよな

2131 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:21:39.997121 ID:z1fbdb9j
>>2065
そんなに大量に入ってるの買ったら、固まらない?

一日5〜9杯ぐらいカフェイン補給のためにインスタント飲んでた時期あったけど
もっと量の少ない袋入りのやつでさえ最後の方はカチカチになったぞ
ちゃんと保管用のフタ付きの瓶に入れてたのに

2132 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:22:36.009424 ID:hPwNzSm9
>>2072
シャチ「つまりうちらの餌ってわけよ」
浪漫のかけらもない!残酷だ!

2133 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:23:19.682033 ID:XVbNUz7k
なんでガノタはボッシュとかいうおじさんでシコるん?

2134 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:23:21.845585 ID:21eXMoDs
本当にガンダムを信仰してたら悪魔の力とは言わんでしょ
信仰対象はアムロやろ

2135 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:24:30.274794 ID:Y74f5Hdl
>>2133
カラバからのアムロの部下というあまりにも美味しいポジションのキャラになったから

2136 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:25:08.182688 ID:cDBnTwLp
ttps://x.com/logbox3110/status/1890983750235750587
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj4fsvyakAAJl6J.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj4fs0EaUAACqym.jpg
推し活英語!

2137 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:25:08.871294 ID:Nq8ZkGZt
シャチくんはサメなんかより強い割にはあんまりメディア出演しないよね
ヒロアカのギャングオルカぐらいしかパッと出てこない

2138 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:26:15.947199 ID:psycFRVm
アメリカ語は大体全部「Fuck」で通じるって黒人留学生のボブが言ってた

2139 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:27:13.709063 ID:lKdv3VC0
>>2134
信仰対象はアムロなのに、奪ったF90に搭載されてるチップはシャアという…

2140 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:27:17.210402 ID:cDBnTwLp
最近卒業したVの沙花叉クロヱがシャチモチーフだったか

2141 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:28:15.720747 ID:hPwNzSm9
>>2139
厄介ファン程、推しに近づこうとするの避ける傾向あるだろ?

2142 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:28:25.656789 ID:0r/U0YjI
>>2136
私が好きなキャラのCVは大抵桑島法子さんです だって?

2143 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:28:33.920300 ID:NZiuzKMa
「彼女ではありません。『彼』です」


2144 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:29:03.204967 ID:YSr2KtFC
>>2138
騙されてるよ…
四文字は危ないって
pleaseにしとけ

2145 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:29:12.354484 ID:lTbfw+9f
ガンダムを奪取しようとしたシャアはサイド7で開発されていた生物兵器モビルシャークに捕食され、
逆にモビルシャークを乗っ取り赤い彗星のシャアクに変異した。
果たしてガンダムは勝てるのか?

2146 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:29:15.436381 ID:vkgAhopI
>>2133
闇のガンダムおじさんかと思ったら
ガノタ達とは違う視点でアムロを見続けた
アムロ大好きおじさんだったから

2147 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:29:18.840247 ID:sem+BQBi
>>2140
見た目滅茶苦茶似てるやつが新人にいるよね…

2148 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:29:47.756962 ID:Q+zGiQeO
戦隊でも鮫モチーフのメンバーはそこそこ居るけどシャチは居ない気がする
イルカはいるかな

2149 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:30:39.755885 ID:sem+BQBi
>>2148
ライブマンの青がイルカだったような…違ってたらすまん

2150 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:30:49.026070 ID:jfKoRVoc
>>2133
昔は人の心の光を見ながらそれに対する解釈違いを起こした語尾にデフ付けるおじさんだったのが、
ここ数年でガンダムなんてろくなもんじゃないと認識した上でパクった事になったという形でキャラの解像度が急激に上がったからですかね…
後三十二年経ってようやくフルネームが判明した

2151 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:30:54.826842 ID:8AHOJSvU
>>2141
キタハラシーフのノルンエース?

2152 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:31:21.926673 ID:S9YX6rBG
>>2137
逆に強すぎるだろ
雑魚のライオンは出てもカバモチーフはあんまり出てこんだろ?

2153 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:31:32.170149 ID:21eXMoDs
>>2147
個人v?

2154 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:31:34.531393 ID:ZcVVBen/
ttps://x.com/furyu_hm/status/1871722840883663319
やっぱりこいつ美少女なんすね

2155 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:31:59.723945 ID:0r/U0YjI
>>2138
fack!

2156 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:32:13.376942 ID:CLAwD6rY
>>2148
ライブマンでブルードルフィンがいる
なお青で初の女性

2157 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:32:14.900789 ID:cDBnTwLp
>>2147
新人さんはポカニキに似てる人しかわからない……

2158 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:32:35.615452 ID:VqL2PMMQ
>>2148
軽く調べたらゴーオングリーンがシャチらしい

2159 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:32:51.305422 ID:YSr2KtFC
>>2157
ガガンボか

2160 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:33:01.600244 ID:fbTXlN/T
>>2143
「彼女には男性器があります」

2161 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:33:19.914863 ID:lTbfw+9f
>>2154
ラッコ系美少女だがなあ!

2162 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/16(日) 19:33:23.884039 ID:zvyOgfVQ
あ!先輩、コイツ寿司とか回し始めましたよ、やっぱ好きなんッスね〜

2163 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:33:25.020204 ID:S9YX6rBG
>>2155
oh...miss spell
Repeat after me
FUCK

2164 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:33:40.344505 ID:Kh1YFSHA
つらい
途中で見るの中断するくらいにはつらい
ババアはよ覚醒して…

2165 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:33:53.187740 ID:ZcVVBen/
>>2162
いまはわさびぐらいしか回ってないよね

2166 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:34:16.941113 ID:XVbNUz7k
お前もスネ夫にならないか?

2167 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:34:59.445209 ID:0r/U0YjI
>>2163
Fuck!!    懐かしいコピペだよなぁ…。

2168 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:35:00.687349 ID:pe+8tWAk
カードゲームかな

2169 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:35:01.844389 ID:8AHOJSvU
>>2155
i megu daiski

2170 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:35:13.869966 ID:Nq8ZkGZt
>>2165
へい涙巻き一丁おまちぃ!

2171 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:35:19.772934 ID:6ikidvAZ
オーウマイゴッド

2172 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:35:30.883194 ID:lFkl843s
闇のガンダムおじさんのはずがちょっと漫画でアムロの長年の部下と言う属性が判明した結果
無限に出汁が出るキャラになってしまったんだ

2173 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:35:43.280802 ID:cDBnTwLp
>>2142
ガンダムSEEDちゃんと見てなかったから
ワイの中ではキュアサンシャインと炭治郎の母親、ミスマル・ユリカのイメージだからそこまで死ぬイメージがないw

2174 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:36:13.489370 ID:N2nW0rTG
アイアムアペン!

2175 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:37:03.482312 ID:sem+BQBi
ピコ太郎って最近聞かないよな

2176 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:37:04.991726 ID:ZcVVBen/
>>2169
関係ないけど
異世界おじさんってがんばローゼンの人やったってこないだ初めて知ったわ

2177 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:37:34.553552 ID:lTbfw+9f
ニンジャスレイヤーと七人のバトルニンジャ

2178 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:38:22.745971 ID:YSr2KtFC
>>2174
くくはちじゅうはち!

2179 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:38:47.352039 ID:fbTXlN/T
>>2165
くら寿司では10年以上前から現在まで、寿司カバー入りの寿司が回っている。
寿司チェーンは回転してなんぼというのが持論なので、くら寿司を贔屓にしているわw

2180 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:38:51.540045 ID:lTbfw+9f
アイアムアヘイポー

2181 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:40:09.508096 ID:l86Brf4H
リヴァイアスは今見ると声優の使い方が色々新鮮
・反抗期キャラでピリピリしてる保志
・ヒスって声が裏返りまくる関智一
・死なない桑島法子
・性的含む暴行受ける丹下桜
・ボソッとしか喋らない檜山
などなど

2182 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:40:42.095236 ID:fbTXlN/T
>>2175
ピコ太郎は小坂大魔王に目を付けられて潰されたらしい

2183 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:41:22.864341 ID:REqwvRrd
殆ど死んでいるブログの漫画全部面白かったなぁ
ハルヒも可愛かったしフェイリスも可愛かった
商業作家になって二次創作はまずいのか消えちゃったけど

2184 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:41:35.093851 ID:Nq8ZkGZt
白鳥さんのSEEDで役に引っ張られすぎて保志&桑島さんと喋り辛くなった話すき

2185 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:41:40.483017 ID:tiIpLnjV
mypenisbig

「be動詞をつけましょう」
「isってbe動詞だよな?」

2186 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:43:04.312319 ID:S9YX6rBG
その場合はスペースを入れろwww
マイ ペン イズ ビッグかよwww

2187 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:43:27.101162 ID:luhxV7KF
ttps://x.com/TheMotorArt/status/1890737727244583085
煽りのレベルが高え…

2188 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:43:59.138836 ID:xH50CPWy
F90FFで色々整理されたお陰でガンダムおじさんはアムロ思いの人になったし、マイッツァーの長男はUC0100以降の
ガンダムに対するヤベー人になったし残虐なガレムソンハゲは一本筋が通ったハゲになってしまった

総じて味わい深くなったよね

2189 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:44:20.805809 ID:b7j0Ueqk
>>2181
時代的に島田兵以外は全員新人とかそういうのでは?

2190 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:45:44.504280 ID:8AHOJSvU
殆ど死んでいるはカトルの台詞は感動を呼ぶ系なのにサンドロックの自爆シークエンスを
てきぱき進めてる絵が忘れられない

2191 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:47:09.771975 ID:fbTXlN/T
>>2185
Herpenisbiggerthanmine..

2192 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:47:18.885079 ID:mj+I99DC
こんな卑しいウマ娘じゃないでしょ!
ttps://i.imgur.com/2P5IMvF.png
ttps://i.imgur.com/gzLjA54.png

2193 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:48:05.138484 ID:Y74f5Hdl
殆ど死んでいるさんのニチアサのゴルフに対する憎悪は凄かった

2194 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:48:37.030004 ID:l86Brf4H
カトルはアニメ版だと今見返すと「ああ、病んでるわ」というのが分かるけど、当時はよく分からなかったな
小学生だったから

2195 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:48:43.980148 ID:psycFRVm
>脇アップルはまだやってない

あっ(察し

2196 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:50:10.054307 ID:b7j0Ueqk
ウマ娘の腋で握ったおむすびは売れそう

2197 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:50:36.076391 ID:6ikidvAZ
10年前に更新途絶えたゆあーんのThe Swordというweb漫画知ってる人いる?

2198 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:50:40.192450 ID:Nq8ZkGZt
脇リンゴってなんだよって検索したら…
いやぁ世の中は広いっすね

2199 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:51:01.862141 ID:REqwvRrd
これとか草生えまくったわ
実際このレベルのお笑い集団だもんなぁ
ttps://pbs.twimg.com/media/GO1HGbzaIAAsyye.jpg

2200 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:51:34.408574 ID:fbTXlN/T
>>2192
ターボ師匠は俺の股間のチョコバナナを舐めようね?

2201 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:51:56.692458 ID:sem+BQBi
>>2199
キリコと五飛がおらんやん!!

2202 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:51:59.051169 ID:NZiuzKMa
>>2192
ネイチャは実行に移す妄想だけしてイヤイヤありえないでしょってなってベッドでうにゃうにゃしててほしい!

2203 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:52:47.101574 ID:Q4CSamUu
>>2188
続編続けてフォーミュラ系漫画のキャラクターも出てくるようになると当時のデザインに似せて描いてんのすっげってなった

2204 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:53:28.407136 ID:S9YX6rBG
というか魔法陣グルグルのわずか1回だけ使われたネタなのに
二十年以上経ってもまだ擦られてるの
キタキタオヤジも本望だろうな

2205 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:53:44.825291 ID:mj+I99DC
連邦のボッシュ、ジオンのシャリア

2206 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:53:58.118865 ID:bKiTEDJ0
>>2200
ターボ師匠……ギザ歯……あっ

2207 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:54:04.609096 ID:Bs3q/0BP
>>2199
黒の騎士団のメンツへのギアスって、カレンにある意味無駄撃ちしたのくらいだったよな。

2208 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:54:12.777217 ID:WtPwGTXV
>>2199
コードギアスはトンデモ展開挟まりまくるからな…
ルルーシュのたちの悪い冗談から虐殺皇女とか猿展開かよって突っ込まれてた

2209 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:54:32.448451 ID:mj+I99DC
>>2204
ふーん・・・ところでこれは何のために回すんですか?

2210 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:55:14.042148 ID:/Y+b7S+5
>>2209
意味はない

2211 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:56:09.732957 ID:psycFRVm
実際は粉ひき機なんだっけ?
稀に人力エレベーター

2212 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:56:11.693630 ID:NZiuzKMa
地球のエネルギーから超人パワーを生成する禁断の装置だよ

2213 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:56:27.806368 ID:lFkl843s
>>2186
マイ ペン イズ ビッグも面と向かって言われたら
これは何やらいやらしい隠喩ではと疑うって言うかァ…

2214 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:57:17.397273 ID:S9YX6rBG
>>2211
水車や風車の代わりを人でやってる
と思えば特におかしいものではないわな
世紀末には小麦がないだろうから何やってんだってなるけど

2215 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:57:54.777275 ID:xH50CPWy
>>2203
三人組のあいつらが火星の時は連邦側でヨゴレ仕事してましたー!
納得できるけどそうくるかっ!

2216 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:58:20.520206 ID:mj+I99DC
>>2214
天帝?「くらい・・・くらい・・・」

2217 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:58:36.965036 ID:VqL2PMMQ
>>2214
北斗の拳第2部だとあれ回して発電してたでしょ

2218 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:59:02.899217 ID:l86Brf4H
まあ、よくも悪くも時は流れた、ということなのかもしれない
ギアスみたいな露悪的orクリフハンガー連打がユーザーに飽きられつつある、というのは

その一方で推しの子みたいな引っ張りかたも健在ではあるんだけど

2219 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:59:16.451877 ID:Ou4G1dZH
>>2199
ギアスは一人一回なのを説明してなんか雑なギアスを掛けて逆説的に操ってないのを説明……
流石にこれから洗脳するよと言われて掛けさせる程アホではないか
「逆に何のギアス掛けられたかクーイズ!」とかやって時間稼ぐか

2220 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:59:47.669523 ID:Y1yngLyz
電気を発電が北斗の拳でお宝を船に運んでいたのがラーメンマンだったかな

2221 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 19:59:56.842222 ID:giEiizTS
>>2203
ザンギエフ大佐だっけ?

2222 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:00:21.011327 ID:xH50CPWy
クレーンの中の人とかも大変そうよね
描写する作品そうそうないけど

2223 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:00:58.182621 ID:S9YX6rBG
>>2218
結局のところ流行り廃りだわな
その時代ごとの流行がある

2224 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:01:03.578860 ID:n1vyvJoz
手を使うのは疲れるだろうから踏んでもらおう
ttps://pbs.twimg.com/media/FVhG0MLaUAAzgqs.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FVhHM6_acAEeQ8c.jpg

2225 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:01:28.917311 ID:giEiizTS
発電システムと貨幣経済を復興させた人類の前に現れたケンシロウによって世界は再ひ荒廃したんたな…

2226 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:02:11.021794 ID:8AHOJSvU
スカイリムの農家に置いてあるグルグルは麦を使うと粉にできる
DLCで増えた機能だったっけ

2227 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:02:47.701787 ID:8AHOJSvU
>>2224
リズム感合わせられないと大怪我だな

2228 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:04:56.623785 ID:n1vyvJoz
>>2227
囚人への刑罰なんでまあけが人が出ても多少はね
6時間でだいたい5q分ほどの階段をゆっくり登るような感じです

2229 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:05:40.829395 ID:xH50CPWy
>>2227
実際何人巻き込まれて轢死しているんだろうねぇ……

2230 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:06:35.161528 ID:/6fLbTBF
>>2225
大丈夫大丈夫
残悔積歩拳みたいな後ろに歩き続ける奥義があるんだし前に歩き続ける奥義もあるって
それでもって前に歩き続けるようにしてあのなんかグルグル回す奴押させればよかろう

2231 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:07:50.833220 ID:fbTXlN/T
「俺のギアスをかけられた人間は、女キャラを描く時に乳を盛るようになる。
ギアスをかけられてから時間が経つほど、盛る大きさは際限なく肥大し続けるのだ」

2232 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:08:58.044728 ID:tiIpLnjV
だいぶ格ゲーだなゴジュウジャー
ttps://x.com/TaiMk2/status/1890934250259521956

2233 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:09:32.178349 ID:XnkFdwWP
キャプテンアメリカ観てきた心配してたより面白かった
起承転結やヒーローの悩みや人間関係やらもスムーズでアクションも映える
とはいえサム主役じゃ華がないのと過去作見てる前提なのとcmで見せ過ぎなのは仕方無いが
ロスはハルク枠でアベンジャーズ入れちゃ駄目か?

2234 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:10:35.384371 ID:l86Brf4H
>>2233
コミックではサンダーボルツ仕切ってたやで

2235 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:10:39.594431 ID:teydmpil
殺生院「カルデアに菩薩の後輩が来ました」

2236 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:12:08.717780 ID:xH50CPWy
>>2232
ハラキリするの?(ストリップファイターでもよし)

2237 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:12:16.596067 ID:sem+BQBi
正しいことするからって変わったからあの人と和解できたのに
悪人チームなんて率いたらまたあの人に絶縁されそう

2238 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:13:13.566577 ID:61ZlFaez
>>2162
ttps://www.youtube.com/watch?v=mYOk97EeX4w
懐かしいねえ爆転ニギリスシブレード

2239 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:13:19.136541 ID:l86Brf4H
マーベルのサンダーボルツはDCのスーサイドスクワッドとは違って、時期によってはヴィランチームではないから

2240 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:13:39.965486 ID:IG/owCN6
>>2232
今日からこの指輪は破滅の指輪ではなくマイティアクションXの指輪だ!

2241 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:14:10.919548 ID:ihFti+J5
無意味な同じ作業させておくと監視が楽なんだ。疲労させれば悪さもしない
変な動きしてると目に付くし

2242 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:19:27.819356 ID:XWj8fk8c
>>2238
最近AIに架空アニソン作らせるシリーズよく見るけど好き

2243 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:20:44.601424 ID:YSr2KtFC
石臼をぐるぐる回す奴は回転ずしのレーンを回してるってこと?

2244 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:20:53.994645 ID:fbTXlN/T
誤解を恐れずに言うけど、今年の戦隊は攻めているな。
一匹狼レッド、中居正広ブルー、港区女子ブラック、麻原彰晃イエロー、パリピ高生グリーン。
メンバーのキャラが濃いw

2245 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:22:09.179905 ID:XWj8fk8c
>>2244
先輩方が困惑してる…
ttps://ul.h3z.jp/53E0iZOH.jpeg

2246 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:22:23.252481 ID:2DKZoaCl
>>2242
架空の特撮ソングです
ttps://youtu.be/m0GSnJRRQLE

2247 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:23:15.023372 ID:REqwvRrd
そういえば寿司を回すだけのゲームがあったような
オンラインでみんなで回す

2248 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:25:48.335794 ID:O1v9G7lX
スースクのゲームで思ったが
正直敵はオウルマンとかのフォーエバーイービルに出てくる連中出した方がプレイヤーも全力で戦えてよかったよねって思う

2249 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:26:26.746288 ID:z1fbdb9j
コナンがグルグル回してるやつは、いちおう巨大な粉挽き機らしい
ttps://www.youtube.com/watch?v=z5KYZ74OAak
ttps://conan.fandom.com/wiki/Wheel_of_Pain

なお、ゲーム『コナン・アウトキャスト』に出てくる苦難の輪はマジで捕虜の心を折るためだけのもの

2250 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:26:34.730486 ID:JkYX595d
麻原彰晃イエローはなんぼなんでもすぎない?

2251 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:26:42.137704 ID:9bBVnJZR
>>2244
一匹狼レッドが一発レッドに見えた

2252 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:27:40.986027 ID:Q4CSamUu
>>2242
こういうのか ちょっと見たいぞイニシャルGw
ttps://www.youtube.com/watch?v=BCtiFZ8V-yw

2253 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:29:16.701583 ID:fbTXlN/T
>>2251
ゴジュウウルフは一発どころか何発もチンピラに殴られていたなw

2254 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:29:57.078197 ID:tiIpLnjV
高速逆走バトル!?

2255 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:30:17.413252 ID:l86Brf4H
>>2245
ブンブン組がみんな「ファッ!?」となってるの草

2256 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:30:58.896354 ID:IG/owCN6
>>2250
事前情報だと教祖じゃなくて狂信者のほうだしなあイエロー
オバロの配下連中とかその辺

2257 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:31:49.181817 ID:gP/zvu2G
>>2252
老害とか言うレベルじゃない…
個人的には鬼太郎好き…ギリ次のOPになりそうなレベルで
ttps://youtu.be/EMLIKGX-9PU?si=juS5xjg0Kv2kw-Ij

2258 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:34:19.823243 ID:0r/U0YjI
>>2257
ねこ娘が普通に可愛いのが逆に腹立つww

2259 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:34:24.035193 ID:Q4CSamUu
ブンブンジャーで生命体として生きて死んで生き返ったりしたブンちゃんが
ゴジュウジャー開始早々ぶっ殺されてスクラップの山に積まれてんの容赦なさすぎんでしょ

2260 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:34:35.596552 ID:sdc8BfsX
茂木 なつきって凄いヒロインだったよな。貧乏に耐えかねてとか快楽に溺れてとか脅迫されてとかじゃなくてガチのパパ活してたキャラって珍しいんじゃないか


2261 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:34:40.997567 ID:HoCwmxTi
Sunoは本当に適当なこと書いてもそれっぽい歌詞と曲出してくるからすごい

2262 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:35:37.322024 ID:4qsZvrm4
>>2259
脚本が敏樹の娘だし、主人公はモロ敏樹系だから、ドンブラするのかねえ

2263 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:36:04.715008 ID:tiIpLnjV
へっ!オレは特異体質でね!生まれてこの方この体質が役に立ったことは一度たりとも無かったが今ようやく役に立てそうだぜ!

2264 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:36:18.499047 ID:l86Brf4H
「ブンブンの大也本人じゃないです」という分かりやすい目配せのためにクワガタオージャーなのかなーと
私もディケイドで音也が出てきた時、しばらくキバの音也本人だと思い込んでいたから

2265 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:37:29.286495 ID:Q4CSamUu
>>2257
鬼太郎なのに読みまたるうなのじわるw

2266 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:37:35.666393 ID:CLAwD6rY
>>2262
俺が知る限り、ジャンボフランクの肉汁でコンビニ泥棒撃退した戦隊ヒーローは遠野だけだし
これはドンブラ超え期待出来るんじゃねえか

2267 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:38:16.192891 ID:Dw77PmUr
>>2264
この世界は過去の親しんだ作品たちと続編ではなくパラレルですよとかの強調なのかもね

2268 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:38:38.156457 ID:Y74f5Hdl
>>2262
主人公がウルフ、ヤクザの書いた仮面ライダーの正体がウルフオルフェノク、もしや今回の戦隊の主人公は人間では無い?

2269 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:38:40.305929 ID:fbTXlN/T
>>2264
俺もドンブラで五色田介人が出てきた時、しばらくゼンカイの介人本人だと思っていたw

2270 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:38:50.711193 ID:4qsZvrm4
>>2266
控え目に頭おかしい、あとあの履歴書のバイト先って歴代戦隊ものが勤めていたところだっけ?

2271 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:40:08.060441 ID:4qsZvrm4
戦隊ものの第1話で敵がメカに乗って暴れてくるって珍しい?

2272 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:41:10.727689 ID:tiIpLnjV
ちなみに俺は痔の治療の際に肛門科医から「キミお尻の先からお尻の穴までの距離が人より長いから指入れにくいね」と言われたことがあるし
穴から直腸までの距離も長いらしくて座薬は指を5cmくらい入れないと座薬が直腸まで辿り着かず押し戻される特異体質だ

2273 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:42:52.996122 ID:vD6zRwi0
AI絵師には親の仇のように攻撃してくるのにAIソングには寛容なのはなぜなのだいヤシュウセンパーイ

2274 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:44:39.613017 ID:S9YX6rBG
AI絵は見りゃ分かったりするけど
AIソングを聞き分けられる耳は持ってないし

2275 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:45:00.242659 ID:YRwX4x0i
AI〜に関しては好きにすればいい
けど明記はして

2276 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:45:37.773211 ID:CLAwD6rY
>>2270
だいたいそんな感じ
ttps://tadaup.jp/3c5dc3169.jpg
ttps://tadaup.jp/3c5dc393a.jpg

2277 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:45:49.488633 ID:FCc9qULB
>>2273
気分の問題だから

2278 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:45:55.965851 ID:cyT1XzQU
>>2272
すまない、そんなことこんなところで公開されても、その困る・・・

2279 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:46:31.297596 ID:0r/U0YjI
>>2273
明らかにパクりなのか判断出来るほど耳も歌詞警察としてのワザマエもよくないのだ。 むしろJAS●ACが動いて欲しい案件>AIソング

2280 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:46:46.901731 ID:tiIpLnjV
>>2278
敵の能力によってはワンチャン役に立てる感じがしないか?

2281 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:47:11.785140 ID:xH50CPWy
>>2274
まあその辺よね
かつても絵師だけもてはやしてグラフィッカーなにそれだったし

2282 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:47:38.588461 ID:4qsZvrm4
>>2276
ネタが細かい、シロクマ宅急便しかわからんかった

2283 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:47:43.985661 ID:sdc8BfsX
でもai絵のほうがヌケるよねパパ

2284 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:48:15.042536 ID:D9S0geC5
>>2280
アナル触手とでも戦うのか?

2285 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:48:40.099486 ID:YRwX4x0i
>>2283
違和感覚えて抜けないんだワ
大体が同じ構図というか既視感しかないというか

2286 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:48:51.119695 ID:Y74f5Hdl
AI絵は個性を感じないような気がするのはワイだけか?

2287 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:48:57.664498 ID:REqwvRrd
>>2257
ドラクエの気球の曲より良いすね

2288 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:49:08.743051 ID:S9YX6rBG
>>2283
絵だけじゃ抜けねえんだ
差分用意しろとは言わんからせめて自分の手でセリフとか追加ぐらいしてくれ

2289 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:50:00.645982 ID:/p2JFJjp
>>2283
マスピ面すぎてつまんねえんだわ。癖を全く感じねえ

2290 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:50:02.213101 ID:/Y+b7S+5
>>2283
生成して楽しんでる人には悪いけどこれに関してはNOかなぁ

2291 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:50:17.628293 ID:0r/U0YjI
>>2257
というか最後あたり、なぜか一部美少女化してる子泣き爺の股間丸見えだけどこれはいいのかw

2292 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:50:40.209916 ID:IG/owCN6
ただ上の免許返上バトルは割と弥助味があったな
なんも知らん人に聞かせたら同じ歌手?とか言いそう

2293 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:51:23.593001 ID:HoCwmxTi
>>2283
俺は同意するが、自分の好みのを自分で生成できるかどうかで大きく評価が分かれると思う

2294 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:52:58.574856 ID:nPXv+cBs
AI絵はどうしても(今のところは)個性がのう
作品作りたいけど絵心が無いって人には福音なんだろうけど

2295 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:53:02.296183 ID:xH50CPWy
>>2286
そら「何となくそれっぽい画をでっち上げる」システムですもん
狂気はコマンドラインとどの画を採用するかだけだし全体に使ったらねえ

2296 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:54:42.052859 ID:IG/owCN6
>>2293
遊びたいけどグラボのパワー全然足りんしなあ

40x0系の生産続けてたならそのうち買って遊ぶつもりだったけど、
価格下落嫌って生産終了とかヌカして欠陥ボードの流通に注力するようだし、
そもそもワイがそのクラスのグラボ買う頃にはやっぱり最新のグラボでないと
まともに動かない学習データばっか流通してそう

2297 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:55:04.551946 ID:ihFti+J5
>>2278
ワイくんは盲腸長いねって言われたぜ?

2298 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:55:16.041861 ID:l86Brf4H
ゴジュウジャー、これで「時空間異常で中の人と演じた戦隊がごちゃ混ぜになってるんです」みたいなきれいな落ちつけてきたら感服する

2299 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:55:19.594277 ID:fbTXlN/T
>>2276
フィフティマート猗窩座店

2300 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:56:05.504327 ID:tiIpLnjV
画像生成AIぶん回すほどのパワーはいらないけど11年落ちのクソマシンは買い替えたい
YouTube見るくらいしかできねえ

2301 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:57:49.877061 ID:/6fLbTBF
今は為替が悪いし折からの半導体供給もまるで解決してないからマジで時期が悪いぞ

2302 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 20:59:07.044386 ID:/p2JFJjp
モンハンワイルズをバリバリに動かすには生成機能が付いてるグラボじゃないとだっけ

2303 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:00:06.007167 ID:aPEf5Ttu
結局、今買うなら何がええんかのう
そもそも品が無いけどorz

2304 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:00:48.023452 ID:/Y+b7S+5
>>2301
じゃあいい時期っていつなのよ!
分かったら苦労はしない?そうね…

2305 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:01:32.638109 ID:61ZlFaez
>>2294
ニッチキャラの絵とか量産したいときはいいんだろうけどね

2306 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:02:09.049214 ID:aPEf5Ttu
チェンバレン首相「今は時期が悪い」

2307 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:02:26.332038 ID:9UdM3T+Z
>>2259
でもブンドリオお姫様だっこされてるし…

2308 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:02:29.717589 ID:0r/U0YjI
>>2304
金が足りて欲しい時がいい時期だよ。 時期が悪いおじさんは時期が悪いとしか言わないから時期が悪いおじさんなんだ。

2309 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:02:42.210590 ID:YRwX4x0i
買い換える時期が悪いならもう奪うしかないじゃない…!

2310 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:02:53.548252 ID:/6fLbTBF
>>2304
せめて半導体供給か為替かどっちか解決してからやね……
いやマジでグラボがどえらい高騰してる今PC買い替えは拙いって
モンハンも出るし高品質半導体は奪い合いよ?

2311 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:03:49.100190 ID:sdc8BfsX
ワイルズおもしれえ。これは確かに覇権だわ

2312 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:05:32.872913 ID:ihFti+J5
ワイルズのベータはセーブ移行できんの?キャラの顔は持ち越せるとは聞いたが

2313 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:05:47.701105 ID:/p2JFJjp
まーGWかブラックフライデーの時期に特売するだろうからその辺りでまた検討すりゃいいんじゃないかな

2314 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:05:59.069384 ID:vD6zRwi0
日本オワコンおじさん「半導体も為替も解消する訳がないから今が金すてがまり時ぞ」

2315 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:06:11.638252 ID:pe+8tWAk
半導体と為替が予測できるならすっげえ儲けられるんじゃね

2316 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:07:12.866248 ID:fbTXlN/T
>>2307
大也「ブンブン……」
ビュンディー「ブンドリオ……」
調「ブン様……」
スピンドー「ブンの字……」

2317 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:09:50.791956 ID:tiIpLnjV
なんじゃあ!?観音菩薩!?

2318 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:10:04.019880 ID:8AHOJSvU
>>2307
ちょっと乗り換え完了後のゴッドに抱きかかえられてるシャイニング味あったなあれ

2319 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:12:01.976249 ID:6ikidvAZ
>>2315
過去に戻ってもバタフライエフェクトでズレそうではある


2320 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:15:58.638421 ID:REqwvRrd
二年前だと半導体供給過多で若干下がったのでそこが買い時だったね

2321 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:16:25.318251 ID:XVbNUz7k
ディープシークは案の定駄目だったようで

2322 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:16:46.541179 ID:N2nW0rTG
>>2316
ブンドリオは魔性の女か何かなの?w

2323 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:18:17.221588 ID:cyT1XzQU
20年戻れるなら株に資金全力しておくわ、今残ってる会社なら何所買ってもまず儲かる

2324 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:19:46.642023 ID:/p2JFJjp
20年前の株買えるならガンホーあたり買ってたらドッカンドッカンやろなぁ

2325 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:21:14.807433 ID:0r/U0YjI
スポーツ年鑑…スポーツ年鑑を買って戻る…。

2326 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:21:29.448588 ID:XML+S7uP
二十年前に株買うような奴は二十年後に掲示板でどんぐりどんぐり書かねえのよ

2327 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:21:50.621360 ID:FCc9qULB
格ゲーかな?
ttps://x.com/i/status/1890934250259521956

2328 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:22:47.614210 ID:0aALfRwH
>>2326
働かなくてもよくなるとね…それはそれで暇なの…

2329 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:22:54.505704 ID:S9YX6rBG
まず過去にタイムリープするならパズドラ前にガンホーの株を買うのを忘れるな
あとインターネットの会社買うの忘れるなよ

2330 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:23:11.807287 ID:Q4CSamUu
>>2307
戦隊交代のハイタッチ代わりなのあれ

2331 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:23:55.775628 ID:X5viu6GY
>>2327
ヤクザキックは草

2332 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:24:01.404222 ID:6RvEI3ZJ
>>2323社長さんのために株を買ってきてあげたのねん!
日本の誇る自動車製造会社「日産自動車」の株なのねん!

2333 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:24:21.692453 ID:/p2JFJjp
あとモンスト出る前のミクシィも狙い目だよね。SNSにユーザー持っていかれて瀕死の時期だからめっちゃ安い

2334 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:24:54.212269 ID:NZiuzKMa
ただ働かなくていいだけじゃなくて趣味に遊びにつぎ込みまくれるくらい稼がないと
どう考えても「その後」が暇になるよなぁ

2335 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:25:32.246344 ID:X5viu6GY
アクションギミックを考える人は常にテロリストが襲ってきた状況を考えてる人(つまり中二病)

2336 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:26:16.172197 ID:cyT1XzQU
>>2332
おう、2007年に全部売っておくわ、サンキュー

2337 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:26:36.039269 ID:6ikidvAZ
>>2333
そう思って買ったらバタフライエフェクトでグリーがmixiポジになったりしそうで怖い

2338 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:26:50.205395 ID:eSgjo0SY
こういうエロが好きな人いるよね
ttps://x.com/sorato_ma/status/1890947423347855610?s=46&t=TqDmXsnRk1B8lbehkssDpw

2339 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:26:54.774026 ID:CLAwD6rY
お前たちもうおちんちんかゆいかゆい寝なさい

2340 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:26:57.000820 ID:fbTXlN/T
テガソードよりも美少女のデカチンポに掘られたい(小並感

2341 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:27:05.031694 ID:fjtoY9Cc
>>2334
ワイは激しい「喜び」はいらない……そのかわり深い「絶望」もない……「植物の心」のような人生を……
そんな平穏な生活こそが目標なんや……そんでちょっぴり趣味に走れればええかなって

2342 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:28:35.381092 ID:LBn1q3ez
自分の結果が変化してるのに世の中が同じはあり得んよな

2343 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:28:37.012993 ID:l86Brf4H
>>2334
一旦FIREした人が退屈に耐えかねてまた働きだしてるの、さもありなんと思いました
「FIREできる資産を貯められるほど有能かつエネルギッシュな人」って、静かな生活が一番苦痛なタイプだよね

2344 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:29:12.684549 ID:sdc8BfsX
植物の心のような人生をと言いながら主人公の友達ぶち殺してるカスがなんかゆうとるで

2345 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:29:14.536530 ID:wmeNhmAB
>2341
女性を殺して手首を愛でるというクソみたいな趣味でなきゃ、いまでも平和に生きていられたろうにな。
ホント、共感できるとこの多いラスボスであった。まあクソなんだけど。

2346 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:29:44.169095 ID:gQehOMFT
>>2181
昔はみんああいう感じのキャラがメインだったから当時は新鮮でもなんでもなかったけどのう
檜山さんのブレイクしたキャラって飛影やぞ
丹下さんはまあレア

2347 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:30:21.704267 ID:/p2JFJjp
やれやれ私は目立ちたくないんだがねスタンス取りながら賞は貰える順位をいつも狙ってるあたり承認欲求が漏れている殺人鬼さぁ

2348 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:30:39.118213 ID:6RvEI3ZJ
>>2336
現金での保有はインフレに負けるのねん!
社長さんの代わりに2007年に上がりに上がってるアメリカの誇る製鉄会社「USスチール」の株に変えておいてあげたのねん!

以降の株価調べて思わず笑ってしまった(無表情

2349 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:31:05.745055 ID:nTm+r21s
>>2334
働かなくていいくらいの金持って仕事してればいくらでも趣味に使えるぞ
FIREしてても貯金が減っていったら精神安定しなさそうだし

2350 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:31:29.505672 ID:S9YX6rBG
>>2347
あれは母親がかなり面倒くさかったのも原因と思われる

2351 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:32:50.822773 ID:fbTXlN/T
一生働かず、死ぬまでセクサロイドに搾精され続けたい。

2352 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:32:52.465084 ID:ecYDk4GA
私は!私は才能無いの!
ホープフルも皐月もダービーも!
宝塚もジャパンダートダービーも!
菊花賞も凱旋門賞も有馬記念も!
フェブラリーSも高松宮記念も!
みんな3位だったの!

2353 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:33:12.281968 ID:lFkl843s
>>2334
実際のところ、「それだけやってられれば幸せ」みたいな趣味を持てるのって
それはそれで幸せになれる希少な才能だよなとは思う
ある意味若いうちにFIREできる能力よりも大事な気がする

2354 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:33:24.064523 ID:l86Brf4H
母親との関係が良好な第八部ではかなり落ち着いてるからな
「イライラしてる時にたまたま人殺しちゃったらスッキリした」くらいが最初なんだと思う

2355 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:33:26.392424 ID:HKrw7oWD
金銭的心配がないなら精神的余裕が違うからねえ
だから株だけじゃなくてスポーツ年鑑も過去に持っていこう

2356 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:33:31.600608 ID:/p2JFJjp
中央で走って重賞入着している時点で上澄み定期

2357 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:33:36.084395 ID:6ikidvAZ
>>2342
小銭稼ぎくらいなら許されても未来知識?利用してそれなりから大金稼いだらそれが株式市場に反映されたり、本来稼ぐトレーダーや大口投資家が影響受けそうで

2358 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:33:43.584714 ID:sdc8BfsX
仗助と億安の言ってることが全てなんだよなあ
「てめーが重ちーを殺したから追ってんだろーがこのボゲッ!!」
「殺人が趣味のブタ野郎がッ!!てめーの都合だけくっちゃべってんじゃねーぞッこのカスがッ!」

2359 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:34:12.258419 ID:l86Brf4H
>>2353
すごく好きな考え方
結局、自分がスッキリ楽に生きれるかが大事だもんなあ

2360 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:34:40.852915 ID:6ikidvAZ
未来知識で当てるなら、一発勝負だと思う
だからこの馬の馬券に全力投入だ

orz

2361 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:35:13.998458 ID:ecYDk4GA
イチローが引退後に監督とかやらずに草野球してるのがなんかすげえらしいし、自由だなあって

2362 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:35:42.182177 ID:cyT1XzQU
>>2357
市場に流れてる金は膨大だから数百億ぐらいじゃびくともせんと思うわ
とはいえ実際お金持っても必要なのはお金の使い道なんだよな、億あっても使わなきゃ意味が無い

2363 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:35:48.740130 ID:6RvEI3ZJ
ヒシミラクルおじさんに相乗りや!!!

2364 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:36:04.043705 ID:sdc8BfsX
正直共感というモノではディオの言ってることが全てかなあと思う
「人間は安心を求めるために生きる」。刺激を求めるとかも言うなら自分がそれで安心するからなんだよな

2365 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:37:52.909877 ID:0suzEDfV
不安やら欲求なんかの衝動を抑える=安心を得ると解釈できる

2366 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:38:24.178938 ID:S9YX6rBG
>>2360
お前のせいでシンボリルドルフが負けたやんけ!!(言いがかり)

2367 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:38:46.319544 ID:IG/owCN6
とりあえずグラボに関しては50x0の過電流問題を改善させられたモデルが火消し的に登場すると思うわ
そっちの流通が少なくて旧モデルで火が吹き続けたらそれこそ訴訟沙汰だから、流通量は多めで通常なら値段下がるかな?

対中国他の輸入禁止措置から沸くテンバイヤー対策がどれだけ取れるかが値下げのキモかなあ

2368 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:39:29.222711 ID:LaMnqaMy
イチローは確か本人が選手に求める能力以外の要求が高過ぎるから監督とかコーチ向いてないって思ったんだっけか
正直しかない
あんなキャプテンのリアルイガラシみたいな人の要求水準に応えられる選手多くなさそうだもん

2369 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:40:01.385731 ID:6ikidvAZ
>>2366
ぼくはわるくない、うまがわるい(錯乱)

2370 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:40:12.050557 ID:2/4qwDyu
四部吉良って青年誌に出てたら手首で手コキぐらいはやってたのかな
ケツ拭くのはプロフィールでやってるけど

2371 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:40:32.630837 ID:l86Brf4H
>>2368
次の近藤が自己中ゆえに他人に多くを求めず、丁寧に育成するタイプのキャプテンになったの好き

2372 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:41:17.862664 ID:ecYDk4GA
モブウマ娘「やった!G1勝った!!」
ジリリリリリ
モブウマ娘「…あれ?私…」

今考えてみたら残酷だあ…

2373 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:42:03.817960 ID:X5viu6GY
>>2372
分岐が多すぎて世界丸ごと剪定が起きそうな

2374 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:42:25.792801 ID:/6fLbTBF
「……新記録達成!大記録の達成であります!同一平地G1、三連勝!いまゴールドシップという名馬が!日本競馬史にその名を刻みました!」
〜這い蹲る>>2360の耳からこぼれ墜ちたイヤホンから流れてきた競馬中継〜

2375 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:42:39.118476 ID:iCskpknC
>>2371
親父上に立つ人だけあって上手く誘導したわ

2376 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:43:23.403123 ID:LaMnqaMy
>>2371
丸井やイガラシとは真逆のタイプのキャプテンだよね
イガラシはもう野球に対して真摯じゃないと判断したら先輩だろうが軽蔑する態度隠そうともしないもんよ

2377 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:43:24.354551 ID:l86Brf4H
四部吉良の書き方、やっぱり筋通っていて好きだなあ
神経質でプライド高くて殺人衝動コントロールできないから、不意打ちで一般人殺せても殴り返してくるサザエさんには気迫で勝てずにぼこぼこにされる
中途半端なのよな

2378 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:43:59.162049 ID:S9YX6rBG
>>2373
そういやなんでたかが原子とそう変わらん比率の地球のなんか程度で
宇宙丸ごと変わるん?

2379 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:44:11.563574 ID:lFkl843s
>>2370
その辺掘り下げると本当に気持ち悪いのでちょっと…
あいつたぶんケツ拭かせてる手首にサンドイッチ選ばせてソースが付いたら舐めまわしたりもしてるんだよな

2380 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:44:15.335128 ID:UUtjwut3
松井秀喜さんも定期的に巨人の監督待望論でてるけどヤンキース行ったし無理なんじゃと

2381 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:44:21.762462 ID:6ikidvAZ
>>2374
みんなが帰る競馬場に、1人orzしたまま動かないワイくん

あの写真のワイくんは、過去へタイムリープした人物だったのかも

2382 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:44:29.334497 ID:44MTC42O
田舎でスローライフは諦めて都会でスローライフというのはどうだろうか(唐突)
「働くのは飽きたので知識チートで都会でスローライフ 〜面白そうな事件だけ調べに行きます〜」

つまりはディレッタントの探偵ものよ(

2383 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:44:41.283018 ID:0suzEDfV
過去転移系は自分に起きた場合作品のジャンル特定するまではデカい勝負できねえわ
他の転移者がいるジャンルなら安易に勝負するとスルかもしれんし

2384 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:45:50.816952 ID:ecYDk4GA
過去に戻ったワイ、うっかりレース当日にライスシャワーとサイレンススズカを軽い怪我させて競争中止にする

2385 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:46:05.496028 ID:6ikidvAZ
>>2383
この会社がメガヒット出すから先に買うぞ

別の転移者「ごめんね、そのネタでうちが新商品出しちゃった!もちろん上場なんてしないよ」

2386 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:46:28.598904 ID:l86Brf4H
なんていうかな、吉良は不意打ちで嫌いなやつスパナで殴るとか駅前で包丁振り回すとか、そういう系譜やねん
「殴り返される覚悟」が無いからぼこぼこにされるしダサい

2387 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:46:29.358582 ID:S9YX6rBG
>>2383
美少女が多い!恋愛シミュレーションやな!
あれ……なんか妖怪的な連中がいる……?伝奇ファンタジーか……?
現代にダンジョン生えてきたんだけど??????????
という変遷を辿った場合どうしたものか

2388 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:47:00.713095 ID:ecYDk4GA
バブル時代に戻るやる夫スレあったな
たしかアップルとマイクロソフトの株買ってた

2389 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:47:12.444648 ID:EIDbgWun
じゃあ異世界転生して大した能力もなく普通に生きていたら、
なんかスーパーアイテム手に入れて無双する話とか

ただし男ならTSしてちんこはなくなる。女ならちんこが生えてTSはしない。

2390 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:48:24.433373 ID:teydmpil
>>2262
あの応援団はかなりドンブラだよ

2391 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:48:32.465018 ID:l86Brf4H
>>2388
あれも「結局お前楽して儲けたいだけで、起業してどういうビジョン描いてるとか無いじゃん(そういう思い抱いて働いてる人たちに失礼だろ)」と作中で暗に指摘されて、言葉につまってたからな

2392 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:49:03.349075 ID:E11BWLs2
win11の24H2がintel10世代以前切り捨てとか流れて来た・・・・ふぁっく

2393 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:49:20.610641 ID:44MTC42O
異世界転生チート「デジタルメガフレア」の俺が魔王城に(防虫に)行く話?

2394 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:50:24.172033 ID:S9YX6rBG
>>2393
超大量のカメムシが魔王城を襲う!

2395 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:50:40.129696 ID:6ikidvAZ
過去に戻るなら他人の成果物を乗っ取るのが無難か?
…ビートルズの乗っ取りやった漫画あったな
ビートルズがよりビートルズになってたけどw

2396 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:50:50.577779 ID:0r/U0YjI
>>2393
魔王がアバドンだったため倒してしまったんですねわかります。

2397 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:51:38.495870 ID:EDHkRhef
ジャンプでジョジョを読み出したのが四部のストレイキャット回だったから
吉良って主人公だと最初は思ってたんだよな
当時単行本も読める環境に無かったから五部でもDIOの息子と言われてもDIOって誰って思ってたわ

2398 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:51:58.627933 ID:44MTC42O
>>2391
(楽して儲けちゃ)いかんのか?

2399 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:52:02.054542 ID:ecYDk4GA
多分ビートルズファンは過去戻ったらオノヨーコ殺しにいきそう

2400 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:52:49.743682 ID:X5viu6GY
「売れるゲームを作れ」
「それじゃ2Dと横スクとNINJAとメトロイドヴァニアを混ぜてソシャゲにします」

2401 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:53:20.129503 ID:pe+8tWAk
ビートルズの曲を先取りしたら真のビートルズが新しい曲を作ってくれるじゃん
幸せだぞ

2402 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:53:55.700114 ID:l86Brf4H
>>2398
過去で一生遊んで暮らせる大金稼ぐならどうしても他人の人生左右する立場になるし、
それで「責任なんか知らねえ、俺は自分が幸せなら他の人間のこと知ったことじゃねえわ」と居直るなら、それこそガンダムの悪役みたいな立場になっちゃうがな

2403 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:54:20.348066 ID:44MTC42O
>>2400
とりあえず売れっ子でゲームに理解のある作家に声かけてアドベンチャー作るか!
そこから派生で小説やドラマよ

ファミコン時代は割とあったよね

2404 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:54:45.366490 ID:sem+BQBi
過去に戻ったぼく、うっかりガリガリのスティーブロジャースさんを事故で殺してしまう
世界終わったわ、すまんな

2405 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:54:51.412756 ID:QX+3snDy
>>1445
> >>1374
> デギンを港湾労働者の顔役にするあたりにセンスの良さを感じる

あれ小泉純一郎の祖父(通称刺青大臣)がまんまそんな感じなのよねw

2406 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:55:05.438902 ID:6RvEI3ZJ
>>2391
転生者は山一證券、三洋証券、北海道拓殖銀行を救済買収しないと許されない説

2407 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:55:06.390640 ID:MQRUbzlR
吉良はだいたいこれ
ttps://tadaup.jp/3c683e365.jpeg


2408 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:55:29.390585 ID:6ikidvAZ
あれ、多作のビートルズだからいいけど
一発屋のミュージシャンの一発をパクったら、酷いことになりそうだ
一発屋のミュージシャンの曲ばかりパクる過去転移者「悪いとは思ってる、反省してるがこれからも続ける」

2409 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:55:49.247175 ID:3dvhhPbY
俺がハマってたゲーム世界に転生!?
…(パワプロ、パワポケ、逆転裁判、ダンガンロンパ)
パワプロ以外ハズレだな…

2410 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:56:14.859203 ID:l86Brf4H
>>2406
実際、件のやる夫スレも「阪神大震災で少しでも被害を減らすこと」がグランドクエストになったからなあ
まあ、そこまでいかずにエタったが

2411 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:57:45.084384 ID:SVddTgIu
>>2405
角栄に花束をとノリが変わらねえ

2412 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:58:06.069565 ID:6ikidvAZ
>>2409
逆転裁判だと冤罪くらいそうで怖い

2413 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:58:43.986593 ID:l86Brf4H
>>2411
そら作者同じやしw

2414 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:58:54.518713 ID:6RvEI3ZJ
>>2410
地震で思い出したわ
何年か前の正月に投下された色んな時代にタイムスリップするやる夫スレは良かったな……
最終的な歴史改変結果に至るまでの過程がとても好き

2415 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:59:02.265247 ID:mPIrYPqo
>>2399
昔読んだ転生者が介入した以降の世界の歴史を記録として読む系の作品で推定転生者が「ヨーコは始末したしチャップマンも死んでるから大丈夫だろう」って謎のメッセージを晩年残したってあったな
その世界ではビートルズは解散こそしたが全員存命でソロ活動を続けているそうな

2416 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 21:59:06.719372 ID:l86Brf4H
まあ、阪神大震災とオウム騒ぎどうしようもないのは分かる
まだフィクションとしてやるには生々しいし

拓銀令嬢もこの二つはスルーして9.11行ったし

2417 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:00:11.033013 ID:LaMnqaMy
>>2407
作者重ちーにかなり思い入れあって死んだシーン描いた時泣いちゃったらしいね
自分も重ちー死亡は思った以上に悲しくて驚いたな

2418 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:00:25.239244 ID:YSr2KtFC
プレイ時間を考えるとグラブルになりそうだけどふんいきでダラダラやってるから
ゲーム転生ものみたいに裏技で強敵を倒すとか出来ない

2419 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:00:40.215101 ID:IGPr8f7U
拓殖銀行令嬢の奴はvsゴジラやったらしいけどコミカライズ版でもやってくれるんだろうか

2420 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:01:01.020742 ID:6RvEI3ZJ
>>2412
犯罪の激増に司法が対応しきれなくなったがゆえの作中の裁判制度という悲しみ

2421 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:01:09.667800 ID:JGgVarUo
過去に大金持って戻れるなら
スクウェアの大株主になってプレステにFF7出すのはいいけど任天堂さんには丁寧に話は通しておこうって説得したらどうなるかが見たい
あとゼノギアスの続編にGOサイン

2422 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:01:16.897751 ID:Sk4fHjH8
>>2409
俺が直近でやってたのでハマってたってなるとペルソナ5とスパイダーマンだわ!
どっちもやべぇ!!

2423 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:02:00.814950 ID:av5cqSHi
>>2421
その場合多分ゼノブレイドが消えるから困る

2424 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:02:11.862257 ID:E11BWLs2
>>2419
書いたのは別の人だから

2425 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:02:30.791432 ID:pe+8tWAk
お気に入りweb作家の書籍化コミカライズはおめでとうと言いたいが
更新が超停滞するので内心嬉しくない

2426 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:02:31.951202 ID:e69LsczS
TRONで世界を牛耳る世界線にしてみたいね

2427 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:02:50.714912 ID:X5viu6GY
青じそドレッシングなら割と延々と食えるキャベツの千切り

2428 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:02:53.517717 ID:b9P6wN6l
最後にやってたゲームって…ゼノブレイド2の世界に転生やんけ
まあまあ平和か…?

2429 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:03:03.096689 ID:6RvEI3ZJ
HOIにハマってた転生者はmod含めた分岐の多様さに泣きだしそう

2430 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:03:39.953024 ID:FCc9qULB
なんだっけ、小学校の時点で幼稚園時代の保母さんコマして孕ませてるスレだっけ

2431 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:03:55.065938 ID:S9YX6rBG
>>2409
ええっ、ワイはもんぱらの世界に転生するんですか!?
割と地獄だな

2432 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:03:57.816052 ID:Ou4G1dZH
>>2412
主役すらハッタリで裁判を混乱させるは不法侵入するは無罪確定した裁判は取り消せないのを悪用して推理をひっくり返すは無茶苦茶するからなあ
検事と犯人がそれ以上に無茶苦茶するんでかすむけど

2433 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:04:03.110742 ID:0suzEDfV
>>2425
分かるよ
追ってた作者はコミカライズ打ち切りからの今や半エター状態だよ

2434 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:04:34.455961 ID:6ikidvAZ
>>2425
作者によってはそのまま放置コースの悲しみ

2435 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:04:53.580236 ID:e2vbDxI8
ゼノブレイドもだけどゼノサーガでコスモスとかも消えてそうよね
ゼノギアスEP6も見てみたいがゼノブレイドシリーズが消えるのはなあ

2436 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:04:55.184752 ID:l86Brf4H
>>2430
yes
「暴対法施行前でヤクザが強い時代だから、金持ち同士の社交クラブに入って根回ししとかないとカモにされるよ」とかあったなあ

2437 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:05:20.302490 ID:G30Mc1qE
>>2431
わかりました
コラボしてたモンスター娘TDの世界に転生してもOKです

2438 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:05:26.524534 ID:/6fLbTBF
重ちーの能力は射程距離も展開範囲も広すぎたからなぁ、生きてたらあっという間に吉良にたどり着いてしまっただろう
それに仗助たちがあの時点で吉良についてあまり危機感を抱いてなかったというのも大きかった、だから身内から誰か犠牲者を出すしかなかった

生きていたら都合が悪いし誰か死ななきゃ話が進まないという割と最悪なタイミングだったんだ……

2439 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:05:29.770973 ID:cyT1XzQU
ぶんか社のBKブックスから出版されると結構エタるのが悲しい、書籍も続巻しないし

2440 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:06:59.184441 ID:44MTC42O
ちいかわサイドでもピクミンサイドでも普通にありそう……w
ttps://x.com/kissshot51/status/1891076609425174673?t=rsirut5TSph5jj_afGxy8w&s=19

2441 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:07:09.599545 ID:Y74f5Hdl
ゼノギアスって前世とか全部含めてEP5なのか?

2442 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:07:10.895112 ID:Ou4G1dZH
書籍化した李儒転生が打ち切り終了したの思い出した
あと劉焉と袁紹を処して劉備も念の為処したら天下統一だったのに

2443 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:07:46.082922 ID:44MTC42O
>>2442
最近再開してるで
儀典やろ?

2444 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:07:58.460737 ID:S9YX6rBG
>>2437
どっちにしてもワイはまぁ、モテへんやろうから
イリアスヴィルで野菜作るか
ルカさんPTに入ってルカさんを後方兄貴ヅラで見守るかの二択だな……
男だとルカさんやコラボ勢以外快楽攻撃受けないの笑う

2445 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:09:08.029115 ID:e69LsczS
ワイくんがブルーアーカイブに!?
犬の獣人にでもなってサラリマンしてるのかな……

2446 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:09:17.983933 ID:6RvEI3ZJ
薬屋のひとりごとはマジで不死鳥の如きと言って過言ではない
一般で爆死からのラノベ部門で復活&大ヒットと……

2447 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:09:26.281322 ID:Ou4G1dZH
>>2443
いや、書籍の方が袁術倒した所で終わった
WEB版も同じところで更新止まったので多分終わると思う

2448 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:11:14.227113 ID:Y74f5Hdl
李儒って正史だと名前くらいの登場なんだよな。演義で董卓の知力部分を貰った感じのキャラ

2449 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:11:16.472497 ID:9bBVnJZR
>>2438
噴上のハイウェイスターは4部生存キャラで吉良探しに参加してたら即効で見つけて追い詰めることができると思うんだけど
特に狙われるようなことはなかったなあ

2450 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:11:32.715444 ID:S9YX6rBG
>>2445
TSしてモブ生徒の方が確率高そう

2451 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:11:44.614913 ID:6ikidvAZ
商業エタってもwebで完結させてくれる作者は次回作も安心して推せる

2452 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:12:13.574364 ID:e69LsczS
>>2450
アリウスは嫌だアリウスは嫌だアリウスは嫌だ……

2453 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:12:40.704752 ID:pe+8tWAk
>>2441
ラカンが生きてやるってなったのがエピソード4
エメラダが作られた古代スゲー文明がエピソード3
オープニングの船が落ちて子供とミャンが出会ったのが2
宇宙戦争してた頃が1

2454 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:12:49.442698 ID:l86Brf4H
「アンジェロと戦った経験あるけど、知人が犠牲になったわけではないからまだそんな危機感無いサザエさん」は描きかた絶妙だったなと

2455 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:13:10.418854 ID:YSr2KtFC
ゲマトリアになってベアトリーチェをディスるだけの簡単な仕事

2456 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:14:28.789646 ID:FCc9qULB
>>2446
一度爆死してたのかと思って検索したけど
あれかな、最初の方のは表紙で興味引けなかったのかな?
ttps://hondana-image.s3.amazonaws.com/book/image/142607/normal_e685ddad-f1ba-46a1-ab10-cdbe52f13f51.jpg
ttps://hondana-image.s3.amazonaws.com/book/image/182516/06c595d2-67aa-433f-b89d-91101870a376.jpg

2457 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:14:37.887244 ID:REqwvRrd
>>2377
いや、逆に仗助の方がボコボコにされてるよ、ラッシュでも競り負けたし
四部はみんなの能力で協力して何とか倒したくらいには厄介な相手だった

2458 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:14:40.999667 ID:S9YX6rBG
>>2455
あいつら研究者で芸術家だから
ワケの分からん単語飛び交いまくりの会話になるので
そこ理解できんとキツいぞ

2459 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:14:54.297359 ID:4MCplp8O
四部のアニメだと噴上が怪我治してもらって完全に味方になった翌日が吉良との決着だからなあ

2460 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:14:56.130563 ID:MQRUbzlR
ワイくんはラスオリかニケに転生できるけどどっちがいい?

2461 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:15:56.122431 ID:9UdM3T+Z
>>2397
女を助けて自分の行動に戸惑う所とか
後で改心するタイプのキャラっぽさが物凄いあったな…

2462 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:16:05.610323 ID:D9S0geC5
>>2456
ちょっと表紙が硬派すぎたな……

2463 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:16:08.848149 ID:l86Brf4H
>>2456
一般でもイラストでビビッと来なかったら買わないの、まあちょくちょくあります

2464 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:16:22.549538 ID:ihFti+J5
吉良は単体性能すげぇ高いが個の限界でもあった。やはり数は力

2465 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:16:31.341911 ID:S9YX6rBG
>>2460
地獄みてぇな二択……

2466 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:16:39.728639 ID:/6fLbTBF
>>2449
ハイウェイ・スターは確かに追跡特化だが臭いを覚えないと追跡ができないってのとスタンドパワーが低くて近接戦闘ができないってのがね
いざって時に本体が逃げる手段がない

2467 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:18:12.243235 ID:7sZP0N06
ゼノギアスエピソード6は状況的にゲーム化には全く向かないだろうな
つーか全てのギアも停止しエーテル能力も消滅したけどゼノギアスだけは残って動いてるって結構将来への爆弾になりそう

2468 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:18:18.410678 ID:6ikidvAZ
NTRゲームの世界の主人公(寝取られ側)にNTRゲー大好きな人が転移したら、ハッピーエンドなんかな?


2469 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:19:10.943809 ID:Dw77PmUr
ジョジョ四部ならVTuberが四部の同時視聴をやってて先日最終五話ぐらいをやってたが
そのVTuberが大物の部類とは言え二万人集まってたな

2470 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:20:15.144875 ID:gcDtv6tG
吉良のにおいに関してはあいつ自身が記録し続けた爪があるし家もあるからなんとでもなるのよね

2471 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:20:39.053367 ID:sdc8BfsX
ディスク2がひどいっつーけどさ、正直1の最後の方から話かなりはしょりぎみだよねゼノギアス

2472 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:21:02.997101 ID:EIDbgWun
ではソリテールちゃんのくっさくさ体臭は?

2473 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:21:41.563070 ID:S9YX6rBG
死臭って言われてるのでガチに不快なニオイだと思うぞ……

2474 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:22:55.327166 ID:iCskpknC
>>2466
つーて本体追い詰めないとエネルギー吸い取られるのがよほどきついのかスタンド殴ってどうこうもできないみたいなのよねハイウェイ・スター
罠部屋といい本質は狩りなんだろうけど移動手段用意して距離保たれたら手がつけられないんじゃなかろうか

2475 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:23:05.479819 ID:jfKoRVoc
>>2454
実写だと祖父が吉良絡みと思われる失踪事件を調べ続けていたみたいだったし、
もしあのまま続いていたら重ちーカットされて祖父の遺志を継いで町を守ろうとする仗助、杉本玲美と出会った康一君、兄の仇の億泰という形で三人共に吉良を追う動機を作る形になったのかな

2476 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:23:22.716718 ID:IGPr8f7U
ファブリーズがあれば死臭もごまかせるって

2477 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:23:26.424452 ID:cyT1XzQU
あの当時なろう系といえばアルファポリスのアニメ調の表紙のやつばっかりだったからな
電撃文庫にもなろう系小説はまだかなった時期、主婦の友はなかなか英断だったとおもうわ

2478 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:23:34.458111 ID:FCc9qULB
>>2457
猫草の空気弾爆弾の不意打ちで攻撃したり同じく猫草がガードしてたからラッシュしのげただけで
単純にクレDとキラークイーンの殴り合いだったら吉良がボコボコにされてるぞ

2479 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:24:48.161723 ID:EIDbgWun
シュタルク「くっさ。死体くっさ。死体みたいな臭いする女の子とか魔族でもくさくさくっさでしょ。人類で言ったら常に傷んだ鰹節の臭いしてるみたいなもんだよな?フェルンどう思う?」
フェルン「シュタルク様。実際、同意します」
ソリテール「どうしてそんなひどいこというの?」

2480 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:26:02.973531 ID:Dw77PmUr
>>2470
それなりに日数経ってるから雨とかで匂いは流れて追跡するのは無理かもしれんが
容疑者絞っておけば判別に使えそうだしな

2481 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:26:55.286186 ID:ruTsMEuz
>>2457
ストレイキャットいなけりゃ一方的に吉良がボコボコにされてたし
瀕死の仗助相手ですらラッシュ競り負けてたぞ

2482 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:28:02.937109 ID:xkiSKADT
そういやゼノブレイド3のラストの地球に落ちる流星ってゼノクロのエルマさんなのかサーガEP3ラストのコスモスなのか新たな厄ネタなのかどれなんやろうな
新たな未来で世界分割前にヴェクターとかディミトリユーリエフも居た事がわかるからあの地球が通常時空に戻ったロストエルサレムでもいいんだよね

2483 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:28:05.872886 ID:LaMnqaMy
>>2478
むしろ触ったら即座に爆死させられるキラークイーンが
触ることすら出来ずにボコられたから
スピードならクレDが圧倒してるよね


2484 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:28:32.147568 ID:S9YX6rBG
猫草は強いよね

2485 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:31:29.526093 ID:Dw77PmUr
吉良最終戦の開始のときに吉良は
足払いでこけさせるとかのテクニカルなことはしたけど、仗助に転倒しながらの姿勢から蹴り飛ばされて
吉良「つよい」仗助「すっとろいぜ、一対一には不向きだな」みたいな感じだったからね

2486 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:34:48.435935 ID:sdc8BfsX
虫食いの話が四部で一番好きなんですけどわかる?

2487 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:36:38.822689 ID:J71yWQwR
はあ!?吉良はこう言ってますけどお!!!
ttps://i.imgur.com/d36u0Sj.jpeg

2488 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:36:50.062004 ID:Dw77PmUr
>>2486
新旧主人公の共闘だから好きって人は結構多いと思うよ
アンジェロ戦は仗助中心だったし

2489 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:37:11.430897 ID:LaMnqaMy
そういう意味だとラッシュの速さ比べでスタプラに勝って承太郎に弱い弱いってマウントとってたディオとは対照的だな
やっぱり意識してたのだろうか

2490 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:37:24.690913 ID:S9YX6rBG
ジョジョである意味一番怖いのは
なんであの猫草みたいな生物が自然発生してんだよ、ってことかな……

2491 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:38:09.733292 ID:Grn+i9XC
何日か前に見た
「消費期限切れの加熱用牡蠣を生で食った報告のあと音沙汰の無いアカウント」、案の定食中毒で入院してた模様
つか生牡蠣で食中毒起こした報告軽く検索しただけでもぽこじゃかヒットするんだが、何で皆そんなに食中りするモノを食いたがるんや

2492 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:39:13.989620 ID:sdc8BfsX
クレイジーダイヤモンドの「筆跡を一部だけ元に戻す」
これもう時間回帰能力やろもはや

2493 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:39:30.057229 ID:jfKoRVoc
>>2487
実際超初見殺しの能力なんでタネさえばれなければほぼ無敵と言えるが能力が割れた時点で大体対応可能になるからなキラークィーンって

2494 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:40:33.646243 ID:3dvhhPbY
シアーハートアタックといい搦め手タイプだからなぁ吉良吉影
なおシアーハートアタックは
仗助…クレイジーダイヤモンドで戻される 億泰…ハンドで削られる 康一くん…エコーズで沈められる
と全員天敵

2495 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:41:27.671949 ID:3/lcJAv2
>>2489
明らかに吸血鬼かつ悪のカリスマで帝王然として迎え撃つDIOと
日常に潜む殺人鬼で知恵故に足取りが掴めなかった吉良で直接戦闘力を同じ様に描くわけがない

2496 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:41:41.067190 ID:/6fLbTBF
>>2491
普段から加熱用生ガキ生食してたらしくて生ガキに対する危機感が薄かったのと賞味期限と消費期限の違いが判らない程度の知能だったのと
あとはブレイキンの選手でイキリ体質だからだな

2497 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:41:56.426903 ID:Dw77PmUr
>>2493
バイツァ・ダストも二周目までは吉良も記憶を持ち越せるみたいで発動すればどうすればいいんだってなるけど
「起点にできるのは非スタンド能力者」「吉良が追い詰められて超絶望したとき」って再使用の条件が難しすぎるしな

2498 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:42:04.827485 ID:S9YX6rBG
シアーハートアタック自体はマジでクッソ強いんだけどね
それを物理的にどうにか出来る億泰と康一君がヤバい

2499 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:42:22.660651 ID:pe+8tWAk
>>2487
こいつは1位はいつでもとれるけど3位を死守してきた人生なので
他人に負けると感じたことが無いのか
自信があふれまくりんぐ

2500 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:42:52.524034 ID:bbCf1z17
>>2364
安心を求めるなら悪い事をしてはいけない(戒め

2501 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:43:04.888578 ID:FCc9qULB
>>2490
あの猫は矢で貫かれてたから、なんかこうスタンド能力が死んで暴走したんやろ(適当

2502 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:44:29.189942 ID:9UdM3T+Z
>>2490
厳密に言えば吉良のおやじの矢によって
後に吉良吉影の得になる事が運命付けられた結果としてああなったのだが
それはそれとして色々とおかしいだろってのはあるな

2503 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:44:30.360860 ID:Dw77PmUr
四部は普通に幽霊や振り向くなのところとかの怪異とかも出てくるよね

2504 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:46:18.229427 ID:LaMnqaMy
>>2493
まあ初見殺し系のスタンド結構多いし能力割れてもまだ戦えるほうだとは思う
ダモカンのビタミンCなんかその辺極端過ぎて術中に嵌めりゃ勝確だけど能力割れてたら射程外から一方的に攻撃されて終わりだし

2505 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:46:28.687610 ID:0r/U0YjI
>>2487
コイツやることなすこと全部的外れの嘘つきなんで…。  全部で3位取るとか周りがアホじゃなきゃくっそ目立つんよ…。

2506 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:48:15.273220 ID:9bBVnJZR
狙って3位がどれだけ難しいかはウマ娘でナイスネイチャの称号チャレンジした人ならわかる

2507 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:48:27.384854 ID:Dw77PmUr
>>2505
一つの大会にしても参加者5人しかいないとかのよほどしょぼい大会じゃなければ
3位取るやつは普通に回りから今後しばらくはそのことに頼られるポジになるから目立たないってことはまず無理だよな

2508 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:49:19.103873 ID:9UdM3T+Z
>>2496
「違いが判らない」が同じだと思ってるんじゃなくて
逆に認識しているというのがもう…

2509 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:50:17.874583 ID:7fxk2eme
>>2487
そうだろハム太郎?

2510 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:50:31.871252 ID:Z+jM3fVp
>>2506
ネイチャは固有が「3位になったら2位以上を目指す能力」だから固有と噛み合わねーんだ

2511 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:50:42.702292 ID:sdc8BfsX
クラスで三番目くらいに可愛い子が普通?

2512 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:51:57.676367 ID:Dw77PmUr
>>2511
AKBとか割とそんなコンセプトじゃなかった?
いやまあ秋元達企画者達の世代と我々と今の子供達のクラスの人数は全然違うだろうから
三番目の格が違うのかもしれんが

2513 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:52:57.057634 ID:OyOmSvNF
これ絶対ヤバい奴じゃんw
ttps://i.imgur.com/e8v35DY.mp4

2514 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:53:15.777020 ID:Z+jM3fVp
>>2512
アレは「会いに行けるアイドル」がコンセプト、握手会とか距離感の近さの演出やね
なお投票制で成績競うキャバになった模様

2515 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:53:35.267005 ID:Y74f5Hdl
>>2453
それ全部フルプライスの長さだったらストレス半端なかったろうな。全部敵の手のひら

2516 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:53:56.196771 ID:0r/U0YjI
>>2514
会いに行けるアイドルっていうよりアイドルになったキャバ嬢だよね…。

2517 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:54:08.011542 ID:av5cqSHi
>>2467
波動存在はもとの次元に帰っていったんだが
おそらく地球にゾハルが残ってるからエピ6があるならその話ししてたんだろうなとは思う

全く無関係と言いつつもゼノギアスとゼノサーガとゼノブレイド世界は断片的に話をつなげていって想像することはできるんだよな
ゼノサーガは結局違うエンド行ったが、だいたいゼノギアスのEp1だとおもえばいいし

2518 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:54:16.669870 ID:9bBVnJZR
スーパーで加熱用牡蠣を買って生で食べるぐらいなら市場まで出張って生食用の牡蠣を買ったほうが味もいいんだよね
スーパーで買う時点で妥協の産物なのに

2519 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:54:40.930529 ID:Dw77PmUr
>>2514
ぐぐってみたら都市伝説で言われてたコンセプトで実際はそうでもなかったみたいだわ
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/102986

2520 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:56:46.802931 ID:e69LsczS
学校で810番目に可愛い女の子?

2521 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:57:17.443705 ID:Dw77PmUr
>>2520
500人もいない学校ざらなんで……

2522 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:57:36.767110 ID:av5cqSHi
>>2520
俺の中学時代は全学年で1000人くらいいたが
今の学校で810人も生徒いるんかな…

2523 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 22:57:59.691929 ID:0r/U0YjI
>>2519
ドンキホーテ「つまり我が社の弁当は弁当界のAKBと呼ぶにふさわしい…ってコト!?」

2524 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:02:41.285726 ID:/6fLbTBF
>>2518
そうできるならそうした方がいいのは勿論なのだが誰しも牡蠣の養殖をやってる土地に住んでるわけではないので難しいのだ

2525 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:04:06.295687 ID:9bySxm83
加熱用で消費期限10日過ぎを生で ト、トリプル役満

2526 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:04:13.961036 ID:Dw77PmUr
牡蠣あんまくったことないし魚介類好きじゃないから積極的にくおうとは思わんけどさ
そんな生牡蠣ってうまいの?
加熱も色々味付けできてうまくできそうなんだけど?

2527 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:05:06.994364 ID:6ikidvAZ
ジョジョのスタンドで1番初見殺しのスタンドってどれになるんだ?

2528 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:05:54.974267 ID:Z+jM3fVp
>>2526
喉越しや食感を味わう物であんまり味は頓着してないとか聞いた事あるけど
貝の寿司もあるし刺身くらいに考えたら良いのでは?

2529 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:05:55.658081 ID:ZYJKPsiG
>>2527
チープ・トリック?

2530 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:05:58.980878 ID:e69LsczS
>>2521
人が減ってるのかねえ

2531 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:06:00.255894 ID:6ikidvAZ
>>2526
岩牡蠣は美味い
普通の牡蠣はそこまで好きでもない

2532 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:06:53.479259 ID:0r/U0YjI
>>2527
ワンダーオブU? 初見殺しの意味がたくさん有りすぎて実際には順番つけるのキツイと思う。大抵のスタンドが初見殺しだよ。

2533 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:06:58.412868 ID:ZcVVBen/
ttps://x.com/bataou1982/status/1891097921501696390
こういうセンス俺も欲しい

2534 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:08:37.416559 ID:G30Mc1qE
レトロゲー兄貴の資金調達も競馬も更新ないなと思ってたら
youtubeのチャンネル乗っ取られて削除されたんか
Xの方見たら今週25K勝ってた

2535 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:10:51.100390 ID:6ikidvAZ
>>2529
pixivのチープトリックとホワイトスネイクの即死ハメコンボ、悪辣過ぎ

2536 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:11:36.823093 ID:LaMnqaMy
ワンダーオブUは初見殺しの上に弱点らしい弱点ないからな…
いや厳密にいえば突発的に自分に降りかかる不幸には対応し難いてのがあるにはあるけど
漫画的にそういうのは期待出来ないという

2537 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:13:03.381672 ID:S9YX6rBG
>>2532
初見殺しとか関係なく最強のスタンドの一つじゃねえかwww

2538 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:14:49.418194 ID:IGPr8f7U
GEレクイエムかタスク4があれば大抵のスタンドは初見で対処できちまうからな…

2539 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:15:07.688914 ID:6ikidvAZ
定義だとネタバレしたら通用しないが、一般的な初見殺し?

2540 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:15:18.628187 ID:/6fLbTBF
>>2537
最強かってーと語弊があるな
D4Cラブトレインには多分勝てないぞ

2541 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:15:29.148108 ID:oLN/075o
D4Cは並行世界に渡れるというのはすごいんだけど
戦闘能力って店では微妙だよね

パワー系スタンドなら挟みこむみたいなめんどい手順はさめるぐらいなら
そもそもそのまま殴り殺せるしな

2542 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:16:28.082836 ID:/5PvNMwU
初撃確殺レベルの威力とどんな原理か丸わかりの性能かな、初見殺しの条件

2543 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:17:17.459590 ID:av5cqSHi
>>2526
去年出張で仙台と広島行ったが
どっちでも生牡蠣食ったけどびっくりするくらい美味かった
カキフライも美味かったけどな

2544 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:18:13.764230 ID:S9YX6rBG
>>2540
ラブトレインはタスクact4とかの重力パワーを除くと無敵だからなぁ……
攻撃力は大した事ない代わりに防御力が絶対
ワンダーオブUは災厄を引き寄せるから
全ての悪いことを弾き飛ばすラブトレインには絶対に勝てんのだよね

2545 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:19:42.095121 ID:ZcVVBen/
>>2534
毎週チャンネル乗っ取られれば億万長者になれるんじゃね?

2546 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:20:14.353248 ID:e69LsczS
プロップ版ジカンギレードでっかっっっ……このサイズでヘイ!セイ!って爆音鳴らされたら目覚ましどころか鼓膜破れそう

2547 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:20:46.975475 ID:LaMnqaMy
ワンダーオブUとラブトレインどっちが強いかというとどうだろうね
ラブトレインに籠もってる限りは厄災ダメージも通らなそうだけど攻撃するにはラブトレインから出なきゃいけないしそうすると厄災が襲ってくるから
>>2541
時止めや時飛ばしと比べても誰が使っても強い能力じゃないと思う
正しくファニー・ヴァレンタイン大統領その人じゃないと使いこなせない能力


2548 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:21:16.523460 ID:Grn+i9XC
牡蠣料理なら、美味しんぼの牡蠣対決で究極のメニューが出した、熱した油をかけた牡蠣は食ってみたい

2549 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:23:13.752469 ID:Dw77PmUr
>>2547
ラブトレインで籠城戦やるならアメリカ以外全滅するまで粘るって意思でやるなら敵本体がいずれ死ぬんじゃね?
それまでに何ヶ月かかるかはしらんけど

2550 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:23:16.332406 ID:6ikidvAZ
岩牡蠣のカキフライ食べてみたい
どっかの店で出してるらしいけど

2551 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:23:41.321446 ID:RFCiJYWk
トンネルの画像のなんだが疲れていると別のものに見える
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj1CC2JbsAAXMHY.jpg

2552 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:23:42.988259 ID:0r/U0YjI
>>2547
並行世界の自分を犠牲…いや、自分を犠牲にして並行世界の自分を呼んでるんだっけ?
なのでどんな状況でも国のためって前提を絶対に曲げない大統領以外だと意味がねぇっていうね…。

なお他の並行世界からどんどん大統領が消えていっているものとする。

2553 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:25:30.673308 ID:S9YX6rBG
>>2551
俺にも違うものに見えたわwwwwww

2554 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:26:49.464268 ID:Y1yngLyz
普通の人が、シルバーチャリオッツを手に入れても光の速さで動くものを斬ることができるかといえば無理だろうな


2555 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:27:29.493919 ID:ZcVVBen/
シャアのいいところ
・世界屈指のエースパイロット
・ニュータイプ
・顔がいい
・声がいい
・家柄がいい
・女性にモテる
・世界に影響力を与えるほどの発信力

2556 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:27:44.876750 ID:Grn+i9XC
巨人女がビルで自慰するシチュは脳が理解を拒んだ
テ◯ニーしてるエロ尼さんは向こうで人魚姫の作者にどつかれて下さい

2557 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:33:02.281945 ID:Z+jM3fVp
>>2551
大きな山の間にあるトンネルに入る所に見える(ダブルミーニング)

2558 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:35:03.753832 ID:LaMnqaMy
普通の人というかポルポル君とチャリオッツに関しては子供の頃からスタンド使いで子供時代は大人の時と比べるとチャリオッツ大分弱いので本人の成長と共にスタンドも成長していったと思われる
スタンド使い歴も長いし鍛錬も積んでるだろうから実はわりと努力の人だと思うポルポル君

2559 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:56:24.260782 ID:deReEJ+n
順当に成長してたらマニッシュ・ボーイがやばい事になってそう

2560 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:57:42.700515 ID:oLN/075o
オーバーヘブンにしろact4にしろGERにしろ
上位能力であることは確かなんだけど
殴るって行為に起因してる以上、能力の持ち主が
イエローテンパレンスやらスパイスガールの能力で殴れていないと認識させられた場合
無効化出来たりするんかな

2561 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:57:46.708513 ID:Y74f5Hdl
やっぱりサイコマンはプロレスが上手いわ

2562 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:58:08.537367 ID:51MUme/4
MCUで宇宙忍者ゴー、もといファンタスティック4やるらしいけど別のバースの記憶が離れないの呪いか何かか
というか急にようつべにゴームズが流れたのMCUのネット戦略じゃねえのバズらせて観客を増やそうという(淫棒論

2563 :常態の名無しさん:2025/02/16(日) 23:59:05.978732 ID:YRwX4x0i
触れた時点で因果関係狂わされそうだとは思うけどね<GER

2564 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:00:42.280435 ID:lsL9ing4
パラレルワールドの自分が代わりになるからって今の自分が死ぬのは普通嫌だもんな

2565 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:02:24.753288 ID:58Lh9Eal
>>2560
オーバーヘブンの能力発動条件は対象に手で触れることだから別に殴る必要もないし触れたという事実さえあればその瞬間に能力発動するよ
「触れる前に手が消滅するなんて言うあり得ない状況さえ起こらなければ」

2566 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:04:48.389653 ID:hff91hqc
ウォーズマンがギミック超人みたいなことに・・って思ったけど師匠も頭の角で突き刺しやってたし問題ないのか・・ないのか?

2567 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:05:16.219830 ID:dqaBn0pN
ウォーズマン今の時点で調子いいってことは駄目そうだな……

2568 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:07:45.602274 ID:cCDii4L6
いつからウォーズマンって格下イメージついてしまlったんだろうか

登場時は笑顔でキン肉マンぼこっていたのに…

2569 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:11:55.433567 ID:H6AQB9Oc
>>2568
ケチつき始めたのは超人タッグあたりからかなあ…

2570 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:13:16.342218 ID:lsL9ing4
人気があるなら他のキャラ活躍させようで割と広範囲で人気キャラが産まれたと考えると当時のゆでの考えも悪くは無いんだよな

2571 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:13:38.896226 ID:r4xnnTmG
正義超人で一番弱い印象なのはブロッケンJr

2572 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:15:18.904460 ID:H6AQB9Oc
>>2571
ウルフマンのが弱いイメージあるかなあ
逆にブロッケンは実はそんなに弱いイメージない
単行本読み返すとフェニックスチームとの戦いで一番活躍してたといってもいいしな
っていうか、アタル兄さん昔はもっと有能なイメージあったのに、単行本で昔振り返るとかなりひどいんだがこいつwww

2573 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:18:04.074221 ID:ZnXqfEWX
「またゆではウォーズマンのこと分かってないって言われる。作者なのに」

2574 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:18:56.096321 ID:dn8UulUx
ウルフマンは実在人物がモデルだから、使いにくい面もあったのかもしれない
モデルが亡くなられたから作中でも引退したし

2575 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:20:31.548164 ID:KhbjPynh
Wボールがカットされずにアニメ化されて俺は嬉しいよ

2576 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:22:18.781965 ID:Fq4q285p
でもウォーズマンの30分でオーバーヒートってかませ犬として使い勝手良すぎだよな
そのせいで酷い目にあってるわけだが

2577 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:22:38.246059 ID:PXQGBIvW
ウォーズマンは悪魔超人登場時にボコられた後、バッファローマンに負けたのが
その後、悪魔騎士編では戦うこと出来なかったのも
王位争奪編でも闇討ちに有ってリングに立てなくなったし

2578 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:25:11.326741 ID:54oA6WYO
ウォーズよいい加減に学べ
維新の神ならまだ嬉々として使うぞそのトゲトゲ

2579 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:25:16.884107 ID:iYf+2UI1
小町パイセンが「別方向に進化したキアラじゃね?」と言われてて草
言っていいことと悪いことがあるぞ!

2580 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:26:43.742431 ID:r4xnnTmG
ウォーズマンってロボ超人で醜かったから虐められたってあるけどさ
ベンキマンよりは全然マシではと思ってた

2581 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:28:42.158511 ID:cCDii4L6
プロレスだからこその成立だけど
稼働時間30分って格闘で考えると結構長いよなw

2582 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:31:13.928078 ID:54oA6WYO
>>2580
あいつ元はソフトクリームマンとして育って普通に地元民と仲良く暮らしてたぞ

2583 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:35:23.512753 ID:KhbjPynh
ttps://x.com/mimicleJP/status/1891141753379721535
アマガミが令和最新コンテンツなのは知ってるね?

2584 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:37:25.612915 ID:iYf+2UI1
>>ピロートーク

アマガミは全年齢向け作品では?ボ訝

2585 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:37:26.298806 ID:hfs4Z4ov
そのフォルムで正義超人といわれましても・・・
なんか正義超人っぽい見かけになる第二の変身とか残してそうね

2586 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:37:55.365658 ID:dn8UulUx
まあ、コミカライズではえっち突入で締めたヒロインもいたから

2587 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:38:34.294549 ID:WnE2cV+V
アマガミはライダーベルト装備した絵とフクダーダの薄い本でしか知らない

2588 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:40:33.660257 ID:k8aEJdbt
コンテンツ展開するならプレイできるようにしてくれ

2589 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:45:57.530329 ID:W3QJdtbr
このボイスって専用のアプリないと聞けないんだっけ

2590 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:49:54.453947 ID:iYf+2UI1
令和の最新コンテンツ
ttps://x.com/toaru_project/status/1891124390076571853

2591 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:50:00.559107 ID:L6cY1BRD
>>2583
TSワカメ!TSワカメじゃないか!?なぜここに!? 自力で脱出を!?

2592 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:50:28.201535 ID:DngTGLFn
ヤングアニマルでやってた方のアマガミ漫画の七咲編は見たかったなぁ・・・

2593 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:52:00.991080 ID:B0j0zGg3
シャンク'sを48人葬ったヒグマが生存フラグ立ったとか尾田先生…やるんだな?本当に

2594 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:52:37.619867 ID:YO0iaTvy
>>2590
魔術の方より多くなっちゃってんの

2595 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:53:20.148360 ID:DngTGLFn
>>2590
パチマネーのおかげなのかな?

2596 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:55:27.147964 ID:aldEOfsG
>>2594
魔術の方も新作やるみたいだよ
コンテンツ人気は今どうなってるかはしらんし
仮にあっても最後までやるなら何期必要なんだろう
原作自体完結してないけど

2597 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:56:24.015156 ID:W3QJdtbr
20年やっても完結しないならもう終わらないんじゃない?

2598 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:57:15.670157 ID:DngTGLFn
とりあえずアニメ電磁砲、佐天さんは無理に活躍させなくてもいいよ・・・

禁書の原作の方って確か新約のその次とかになってんだっけ?

2599 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 00:58:45.821086 ID:0pOuIEOl
かまちー作品なぞどうでもいいわ、古いし

2600 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:01:31.385718 ID:mSVg4Ky8
すごい悩ましい問題だよね、新しいと古いって
超長期連載している作品で、今も止まることなく続刊している作品は新しいのか古いのか……

2601 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:02:09.223741 ID:hff91hqc
シン・とある魔術の禁書目録とかです?

2602 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:03:12.245766 ID:aldEOfsG
タフや彼岸島は新しい古いをある意味超越してる作風な気はする
絵柄とかともかく

2603 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:03:43.948757 ID:Bg9oj9Ij
嵌まっていた頃と同じように楽しめるほど心の中学二年生がいるわけがないし
このスレの住人で今でも追いかけてる人いるんかって思うくらい長いしな

2604 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:04:38.562809 ID:0pOuIEOl
トレンドに新約アニメ化ってでているな、それくらい新約ファンが多いのか、うーむ

2605 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:05:26.310394 ID:ATRhGLDE
中高生ワイには刺さらんかったな、勢いはあるけど割と人を選ぶ気がする

2606 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:05:52.253066 ID:dqaBn0pN
長寿コンテンツは途中で追うのやめるケースも多いしな
ちょっと違うけどガルパンとか嵌ってた当時の熱量はもうないわ

2607 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:07:31.325629 ID:DngTGLFn
電撃系の作品って2期とかやるのに5年は間が空くイメージある

2608 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:07:52.694437 ID:W3QJdtbr
ギアス追おうとしたけど、金かかりそうで折れたソシャゲ

2609 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:09:54.445550 ID:j1Tp2DKl
長寿コンテンツは完結までに読者が死ぬこともあるからなぁ
程々で終わるのがいいよ

2610 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:10:48.543270 ID:oJYsBDXg
電磁のほうはヒロインの飽食さんが可愛いから人気出るのも納得
インフルデラックスさん目立たないのにヒロイン固定になっててなぁ

2611 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:11:37.166517 ID:0pOuIEOl
>>2605
西尾維新と同じでめっちゃ人を選ぶと思う、しかし京都の20歳も現在は43・44かー

2612 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:11:38.792132 ID:aldEOfsG
>>2609
ガルパンとか十年以上前からメイン層がミリオタオッサン層だからよく言われるな……

2613 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:11:52.242482 ID:Bg9oj9Ij
間が空くなら空くでその間も忘れられないようにコンテンツの供給をし続けないと新作発表のパンチが弱くなっちゃうのよな。
とあるは一応スピンオフなり供給はあったのでなんとも言えん

2614 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:12:05.539259 ID:0pOuIEOl
でも禁書のコミカライズが少年ガンガンの屋台骨だっけ?

2615 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:12:36.131050 ID:zK6xk7w0
ギアスはまだ無印とR2観れば良いからマシじゃ無いか?
外伝系は観なくても大して問題無いし

2616 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:13:36.302468 ID:YO0iaTvy
とりあえアニメの再放送とかやるのかな

2617 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:13:48.029333 ID:Bg9oj9Ij
なんなら劇場版用に編集した総集編と復活だけでいいしな

2618 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:14:49.187194 ID:0pOuIEOl
酢飯とマオが全部カットだから頂けないのでーす、酢飯は不憫だから光る子

2619 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:15:12.855392 ID:W3QJdtbr
>>2615
アニメと映画は見てたんだけどね、久しぶりにソシャゲで触れるかと思ったらちょっとね

2620 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:15:15.383770 ID:lgXrG9QG
>>2609
読者にどんどんお迎えが来ているガラスの仮面・・・

2621 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:17:26.693400 ID:mSVg4Ky8
学マスの色々なところで出てくるこの四音ちゃん
ストレスフル過ぎてアイドル辞めたほうがよくない……?
なんか出てくるたびにストレスで死にそうな顔をしてる……

2622 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:18:25.230205 ID:WnE2cV+V
>>2608
ロスストはログインだけしてちまちま石貯めてたまに誕生日でガチャ券もらって
イベントの時に参加して少し石もらって気に入ったエロっぽい絵のガチャが来たら
全ぶっぱして入手できなくてへこむくらいでちょうどいいのだ
キャラ性能とロボ性能とコスト管理の組み合わせで割とTD初心者にはとっつきにくい気がする

2623 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:18:29.407274 ID:ImI5R661
話としては無印とR2で一応の方がついてるからそれで良いと思うよ
復活に関しては正直観たいって人と観たくないって人でかなり分かれると思うから観たけりゃどうぞって感じじゃない

2624 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:18:36.871664 ID:KhbjPynh
>>2583>>2590
思えば中の人同じやな
>>2589
たしか専用サイトにログインとかでも聞けたような

2625 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:21:06.088270 ID:Bg9oj9Ij
>>2621
偉大なる姉が偉大過ぎて歪んじゃってるんすよ。自分で自分の才能を殺してる

2626 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:21:38.029074 ID:oJYsBDXg
タワーディフェンスが合わなくてギアスもアークナも辞めてしまったな…
アークナイツはオープンワールドのやつは楽しみだけどスマホの容量が持たない時が来ているのだ…

2627 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:21:52.986627 ID:KhbjPynh
>>2625
もしかして黒死牟さん!?

2628 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:22:16.322371 ID:ZjL6Yyet
TDって気楽に遊ぶのが一番よね
アイギスとか英傑適当に置いてフルオートで十分だわ

2629 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:22:25.789080 ID:lgXrG9QG
版権ソシャゲを追うなら覚悟はしておいた方がいい
サービス終了の判断が契約にも左右されてるので

2630 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:25:41.722547 ID:mSVg4Ky8
>>2625
壁は高ければ高いほど、とは言うが
流石に高すぎると超えられないんやな……
姉の方は味方を気にしなさすぎで極月学園のアイドルのファンを自分がぶん取るし

2631 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:36:39.172102 ID:DngTGLFn
電撃でちょいと調べてら・・・    今月よつばとの新刊出るじゃねえか!

2632 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:37:44.560917 ID:KhbjPynh
ttps://x.com/haluna7/status/1891010355410645371
ぅぉすごぃ

2633 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:37:55.586244 ID:36Otxds+
格闘ものでもアイドルものでも思うが
盤外戦術で相手にデバフ与えて勝つって勝つ事が目的ならそれで良いんだろうけどモヤモヤするよね

2634 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:38:21.834420 ID:0pOuIEOl
よつばともちゃんと終わっておいたら、まあいつでも終わらせられるだろうし、作者死亡で終わってもそれはそれでいいか

2635 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:40:39.474788 ID:aldEOfsG
>>2633
ドーピングとか普通に横行してる界隈もあるし
勝つことこそ全てな人もいるのは現実だと思う
ただ、そういうことに対して思うことがあるのは大切なことだと思うわ

2636 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:42:02.268319 ID:DngTGLFn
よつばとアマゾンの紹介文見たら新刊は4年ぶりか・・・割とハンタに近いものがあるな

2637 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:42:21.498042 ID:dn8UulUx
ある程度ルール守らないと、どんどん場外乱闘になって収拾がつかなくなるからな
極端な話「じゃあ寝てる間に自宅に毒ガス撒かれて殺されてもいいんだな?」となってしまう

2638 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:43:21.499705 ID:mSVg4Ky8
何をしてでも勝つという姿勢はまぁともかく
それで負けてたら何の意味もない超えてマイナスなんだよね

2639 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:44:01.031354 ID:oJYsBDXg
よつばとは小学校上がったら完結してくれ

2640 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:44:11.524221 ID:DngTGLFn
心は女です の嘘で男が女の部で無双したいくらいには
勝利ってのは旨味がすごいのだろうなぁ

2641 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:45:07.180004 ID:0pOuIEOl
>>2636
日常ものだからハンタと違ってはよ書けってならへん

2642 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:45:17.358484 ID:ATRhGLDE
>>2640
いや単に男子のショボい選手より女子のトップの方が稼げるからやろ

2643 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:46:26.459896 ID:Bg9oj9Ij
実力で圧倒するならともかく盤外戦術かまして他人をこき下ろすようなアイドルをファンが推せるかというと……ワイはファン辞めるわ

2644 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:49:47.606420 ID:DngTGLFn
盤外戦術は失敗するまでがエンタメであって
成功してしまったらそれはもうドン引きなんだよなぁw

2645 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:51:14.641873 ID:WnE2cV+V
>>2640
うんこ「屁の振りをしてでも門を突破したい!」

2646 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:51:43.179519 ID:r4xnnTmG
>>2636
・・・よつばとまだ連載してたのか

2647 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:52:54.127298 ID:Bg9oj9Ij
メディア展開やってないし漫画一本で単行本も忘れた頃に出るペースだからそういう反応になるわな

2648 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:53:04.517010 ID:hff91hqc
盤外戦術で換金レイプして試合出れなくさせるっていう展開のエロ漫画
時々しれっと返り討ちにした後試合も出て勝つ剛の者も

2649 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:55:35.017760 ID:DngTGLFn
今月のよつばと、来月のFSS 紙の漫画本買うのも久しぶりだ・・・

2650 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:56:39.251730 ID:L8asx2fU
>>2637
格闘家なら寝てる時だろうが女抱いてる時だろうがクソしてる時だろうが襲われても文句言うなの独歩ちゃんレベルまで突き抜ければそれも味なんだけどね

2651 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:57:27.605381 ID:ATRhGLDE
これは忘れてもしゃーないな

ttps://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/1257

2652 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:59:13.305391 ID:Bg9oj9Ij
12巻以降からスパン大きくなってるのね

2653 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 01:59:17.259853 ID:gpp9v3hF
一応数年おきに出てるのか

2654 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 02:00:06.361661 ID:9XNMYmgq
ダンボーで一生分稼いだから漫画は趣味になってしまったのだ

2655 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 02:02:52.180981 ID:lpv8bXbL
今思うと最初期の勇次郎ってなんで酒飲んで遊んでた独歩に喧嘩売ったんだろうな
遊びにしてもつまらないだろうに

2656 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 02:03:04.876054 ID:0pOuIEOl
あずまんがでだいぶ稼いだので、淫魔の乱舞はさておき

2657 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 02:03:32.947824 ID:mSVg4Ky8
ボクシングジムにデコピンだけで道場破りする初期勇次郎に理屈は通用しねえ

2658 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 02:03:38.362350 ID:Bg9oj9Ij
鬼龍が回収に来るぞ!

2659 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 02:06:22.571464 ID:dqaBn0pN
>>2655
初期の勇次郎は今よりチンピラ感強かったからなぁ
外食先で礼儀知らずな真似してた初期の海原雄山みたいなもんよ

2660 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 02:08:33.710278 ID:0pOuIEOl
勇次郎って何気に無銭飲食はしていないけど、ドレスコード守っていたのは親子で食いに行く回だけやった

2661 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 02:15:52.359145 ID:Ja22ORDe
ポンポン痛い痛いなのだ

2662 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 02:18:57.762869 ID:W3QJdtbr
なんか夜更かししてしまってる、月曜休みなのに

2663 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 02:26:37.211484 ID:F0OBbN6/
夜叉猿の片割れ仕留めた時も野生ってのもいいもんだな
的な事言ってた勇次郎返して!

2664 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 02:31:50.543264 ID:mSVg4Ky8
ホッキョクグマ倒したり、超巨大ゾウ倒したり
ちょくちょく野生動物殺してるよね

2665 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 02:40:38.730359 ID:W3QJdtbr
ゴリラにも勝てるはて

2666 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 02:41:02.949960 ID:W3QJdtbr
勝てる?

2667 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 02:41:16.030199 ID:qXf+dpNO
刃牙の格闘家って今だと独歩レベルならホッキョクグマ殺せるのかな
武器有りならジャックに勝ってる本部は少なくともホッキョクグマは殺せるって事だよな

2668 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 02:57:32.975083 ID:f2blRICB
どんどん脱いで行ってるな 次の巻の特典では布が無さそう
ttps://pbs.twimg.com/media/Gju9kD8bEAAgP9C.jpg

2669 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 03:04:00.413665 ID:r6j0Rnt9
よつばとはアニメ化されてもおかしくないぐらいの人気があったのになあ
あずまんが大王のアニメの出来がそんなに不満だったんかね?

2670 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 03:13:49.268645 ID:f2blRICB
>>2669
ttps://news.livedoor.com/article/detail/3928440/

2671 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 03:16:17.713511 ID:dqaBn0pN
あの漫画の独特の間をアニメで表現するのが難しいからってのは何度も言われてる
あずまんがのときも割と無理あったしな

2672 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 03:17:37.552091 ID:r6j0Rnt9
>>2670
アニメ制作側と不仲って事は無いけど
作者が断ってるのは確定なのね

2673 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 03:23:17.119186 ID:gpp9v3hF
>>2670
2008年12月5日
この事実がワイくんを打ちのめした

2674 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 03:26:51.235112 ID:cogogQLL
夜食をどうぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/GjQWkJxbAAAzRsk.jpg

2675 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 03:43:03.508466 ID:oItWCA7r
当時金朋がアイドル声優ポジでロリキャラで人気があったと言ってもピンとこないよな

2676 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 04:21:33.943382 ID:jUBsoSJr
駄目だアルシュベルド倒せねえ。強すぎねえか?

2677 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 04:47:08.465303 ID:uquD0HOt
攻略動画参考にして罠とか岩とか全部使って諦めずにやってみようぜ
まぁワイもまだ倒せてないけど

2678 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 04:52:00.606699 ID:iEIKcOW2
>>2676
サポハンに頼るのです……
こいつ長距離移動して時間稼ぎしてくるから、エリア4と16のキャンプを設営しておくといい。
特に16は空飛んで逃げるときに先回りできるから、待ち構えて閃光弾で叩き落すのお勧め


2679 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 05:27:17.599218 ID:dn8UulUx
やっぱおにぎり味噌汁ソーセージは鉄板よ

2680 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 05:44:31.844451 ID:EVVFJ9AL
>>2675
ネリエルは金朋続投で進めて欲しかったけどどうして声優を別にしたのか

2681 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 06:15:18.478231 ID:npunM6k1
あの時代にアニメ化したら今ほど多方面の展開ができないからダンボーがAmazonとコラボすることはなかっただろうな

2682 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 06:22:19.150647 ID:RUFPjrcl
うおお!!ラス石で来た!!
俺が!!俺たちが!!パパだ!!
ttps://i.imgur.com/7teLJ8U.jpeg

2683 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 06:25:34.943497 ID:yR+EkfBg
>>2537
ザ・ワールド・オーバーヘブン「最強は自分だと思っています!」

2684 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 06:28:18.146896 ID:rbeKRssP
ノトーリアス・B.I.G.ってガオンしたらさすがに死ぬかな?

2685 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 06:29:18.168610 ID:RUFPjrcl
不屈の人、勇気の人
ttps://x.com/YahooNewsTopics/status/1891050383872754124

2686 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 06:39:25.881418 ID:I6I7EbRM
>>2684
クリームの方は粉微塵にしてるらしいから無理じゃない?
ザ・ハンドの方は全身を削り取ることはできるかもしれないけど、あれどこに飛ばしてるのか本人も原理わかってないから
死ぬかは判らん

2687 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 06:41:45.629049 ID:teXoWC7k
天国に至ったディオは本当に最強だけど無敵ではないとか作者作っただけあっていいバランス 死者蘇生もできるけど手を使わないと能力つかえない
一回使うと再使用まで時間かかる

2688 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 06:45:28.798867 ID:TWjN5y4S
仕事嫌だ
なんで君たち耐えられてるの?
そろそろ癒しが欲しい
俺のこと甘えさせてくれて面倒見てくれる若くて可愛いママが欲しい

2689 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 06:49:42.570610 ID:4psrPYS0
>>2685
すげえ…

2690 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 06:49:59.037212 ID:RUFPjrcl
>>2688
甘えさせないし面倒みてあげないし若くないし可愛くないが俺でいいか?

2691 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 06:50:38.993970 ID:7Bw7mB6l
>>2668
なんだかんだこの牛コスが一番よく見るな、作者もお気に入りなんだろうか

2692 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 06:52:17.767734 ID:oItWCA7r
大統領のお陰でパラレルワールドはある事がわかるから
ジョジョにはアイズオブヘブンの三部メンバーが病院送りで済んで空条家の親子仲が良好な世界があるんだよな

2693 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 06:54:24.502826 ID:TWjN5y4S
>>2690
女の子なら許そう

2694 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 06:54:31.757433 ID:vDP0ltQL
>>2691
ビュー数やマーケティング的な方向じゃないかなあ
献血ポスター騒動の時のやり取りで割とそういうとこはドライな印象がある

2695 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 06:56:01.913434 ID:7Bw7mB6l
麦野ってこんな幼い顔立ちだったか
ttps://x.com/oricon_anime_/status/1891133402943803851

2696 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 06:56:06.502577 ID:Ja22ORDe
アマゾネスがショタを襲おうとしている!
ttps://imgur.com/aSojgvY

2697 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 06:56:47.720546 ID:7z8WX/fP
>>2688
若くて可愛い再婚相手を親父が連れてきたら真顔になるなぁ
年の差婚といえば加藤茶の嫁さんはSSRでしたね

2698 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 06:57:59.683813 ID:teXoWC7k
なおアイズオブヘブン終了後の空条家での家族集合という地獄
丈太郎「かあさん、ばあちゃん。このくそ爺隠し子いやがる」

2699 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:00:50.762525 ID:5FAVyICG
>>2695
滝壺の胸が上向きでとてもよろしい

2700 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:05:05.078908 ID:r6j0Rnt9
>>2695
フレンダちゃんがまだつながってる!?

2701 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:07:08.392056 ID:teXoWC7k
麦野の原子崩れは能力開発繊細で調整むずくて担当研究者がごたごたでやめされていなくなった結果ブラックボックス化して強化できなくなった設定ある

2702 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:16:18.980154 ID:RUFPjrcl
滝壺ってこんなに胸大きかったっけ……

2703 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:16:19.732132 ID:7Bw7mB6l
赤い狐のCMがフェミやAIで叩かれてるがもっと狂えばよかった?
ttps://x.com/iima1911a1/status/1891059629125255270

2704 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:20:36.056925 ID:bsXh0QRW
フェミがこのCMの何を叩くの?

2705 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:21:50.323037 ID:Ei6xaBTe
>>2704
ttps://x.com/toyosuisan_jp/status/1887410904540848485?t=RpUWSNdspWSZnpxKCsdx4Q&s=19

炎上?してるのはこっち

2706 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:25:18.270347 ID:npunM6k1
こいつらまだ全員中学生なんだよね・・・こんなに乳がインフレしていいのかもっとやれ

2707 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:25:32.868999 ID:ak9/SE+F
>>2705
これ叩いてるのは、邪推がぶっ刺さる子宮未使用おばさんじゃない?

2708 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:29:18.429720 ID:C5Pt31zx
令和は乳尻太もも盛りが行き過ぎているのではないか

2709 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:30:35.625639 ID:TWjN5y4S
チンポ中途半端使用おじさんと子宮未使用おばさん
なんで相容れないんだろうな

2710 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:31:21.641756 ID:UulPkOoM
同族嫌悪、しかないですねえ

2711 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:31:48.906076 ID:T3SY8daL
まぁなにが言いたいのか分かりづらいCMだとは思う
イケメンがどん兵衛を食べろクラウドとか直球で迫ってくるのが良いかというと悩ましいが

2712 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:32:58.427837 ID:lGCRDfiu
赤いきつねもセフィロスにやらせればいいんだよ
ねっとり食べるイケメンで男女どっちも大喜びだ

2713 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:33:49.472342 ID:Ja22ORDe
じゃあなんですか
素人童貞はちんぽ中途半端使用だっていうんですか

2714 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:34:46.447785 ID:ak9/SE+F
>>2709
自己紹介しなくていいよ、悲しくなるから
恋人もいたことないのか、可哀想

2715 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:35:02.198926 ID:npunM6k1
どんぎつね(範馬勇次郎)なら誰も文句つけなかったじゃない

2716 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:36:08.536034 ID:TWjN5y4S
>>2710
相容れない方向性違くね?
チンポ未使用おじさんは野獣先輩でキャッキャ言うし可愛い女の子は好きだし

2717 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:36:56.949283 ID:+HDfA8XS
>>2706
左から中学生、年齢不詳、高校生、推定高校生以上
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj6cqWlaUAAVQHI.jpg

2718 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:37:15.287163 ID:j66LsN0P
>>2701
引き継ぎっ!しろよっ!!

2719 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:37:55.857561 ID:teXoWC7k
lGBTPでLGBがTとP違うと言い出してるとか
おまえらという一部過激で声でかい連中のせいでこっちの立場も悪くなってんだよ

2720 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:41:54.999610 ID:bsXh0QRW
でも男に比べると道徳的に高い位置にあるから
差別にはあたらないし……

2721 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:41:56.190324 ID:KhnTkU6h
朝っぱらからなんちゅう会話をしとるのだね

2722 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:42:26.434042 ID:58Lh9Eal
味噌クソ一緒にした支援団体()が悪い

2723 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:42:50.299967 ID:rbeKRssP
細川政元とか上杉謙信はチ〇ポ未使用おじさんにカウントしていいのか、それとも使用済み(意味深)なのか…?

2724 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:43:33.522281 ID:RUFPjrcl
年功序列と終身雇用の崩壊で労働者側から「マニュアル作ること」「引き継ぎすること」「後進を育てること」へのインセンティブが霧散したからね
自分の社内価値が下がるだけなのに何故自分の仕事を他人に教えなきゃいけないのか
氷河期の経営者が残した傷跡は大きい

2725 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:44:25.886466 ID:npunM6k1
殴る側がサンドバッグになったターンになったらいくらでもネタとして叩いていいという考えの人が拡大解釈して広く殴るようになり
関係ない所やまっとうな所が風評被害を受ける
いつまでたってもなくならないよね

2726 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:47:02.917529 ID:lGCRDfiu
りあむはいくら叩いてもいいし燃やしてもいい

2727 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:47:31.678534 ID:oItWCA7r
よく考えたらジジイの隠し子の遺産相続の話にせがまれたとはいえ娘を連れて行くのもおかしな話だよなアイズオブヘブンのED
まあアンジェロの調査もあるがこっちもさらに娘連れて行く話では無いわ

2728 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:48:11.503266 ID:Rz9yqKnX
気分良くないから話変えようぜ

プリコネが結構前から現実サイドも入ってきたって話だけどさ、ふと気になったから教えてほしい
幽霊とか吸血鬼とかリャマは現実サイドどうなってるの?(

2729 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:48:31.012385 ID:Cgtlt+kz
「あなた……『覚悟して来てる人』……ですよね。人をサンドバッグ』しようとするって事は、逆に『サンドバッグ』されるかもしれないという危険を常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね……」

2730 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:48:48.240367 ID:bsXh0QRW
>>2725
熊を殺すな!って叫ぶ動物愛護団体が叩かれるようになって
山にどんぐり蒔いてる動物愛護団体が
なんかクレーム電話が超来る……って困惑してたの思い出した
うちは熊を殺すな!ってクレーム電話一度しか入れてないのに……って

2731 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:49:04.730021 ID:RUFPjrcl
>>2728
ミヤコとリャマはガチ幽霊とガチアルパカ

2732 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:49:19.153623 ID:teXoWC7k
ワンピースはさんざん受け継ぐ意思をやってきて
後世に残すべきではない意思をやるのはすごいな 魚人島

2733 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:50:01.404833 ID:Rz9yqKnX
>>2731
いや、現実サイドで話に絡んでくるのかなって

2734 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:50:30.616410 ID:uRL5HZe1
>>2728
幽霊と吸血鬼と超能力者でございます
三部新キャラ組はわかんない。研究所の患者を示唆されている子はおるが

2735 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:52:07.290818 ID:uRL5HZe1
>>2733
他の子と同じで「半分戻ってる」んじゃないかね?
あとはシナリオライタに聞け

2736 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:54:13.858228 ID:Ywh9EB4n
どっちの姫様を選ぶ?

ttps://x.com/amaharateikoku/status/1891098572826837329

2737 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:54:17.937686 ID:teXoWC7k
末期患者の少女が世界初めて魂ダイブ成功したからゲーム完成のためにモルモットにしました 本人も乗り気です 他みんな容認しとる中晶だけがいくら本人賛同してるけど開発やめるべきではと反対してるという

2738 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:54:19.403438 ID:Lu2oqH/p
>>2730
これは自分が悪だと気づいてないドス黒い悪
(自分基準では)問題ないはずなのに……?っての割とあるよね

2739 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:57:02.364628 ID:Ywh9EB4n
いやまあタイトルはあれだが色々参考になる同人誌だけどさぁ

ttps://x.com/masaki_sakura/status/1891113411997569295

2740 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 07:58:10.933477 ID:Rz9yqKnX
>>2731>>2734>>2735
謝謝茄子
気になってきたしちょっと復帰してシナリオだけ読んでみようかしら

2741 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:00:36.047585 ID:Ywh9EB4n
AIの発展ってすげぇな
ttps://x.com/tannsann_coffee/status/1891121283812716747

2742 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:01:09.424651 ID:jUBsoSJr
karenってネットスラングなんや。初めて知った

2743 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:01:18.159187 ID:gR0Z/Pdu
>>2741
このトッピングはさすがに指示してやらせてるよね…?

2744 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:01:47.846374 ID:oItWCA7r
そういやチクショウの連載見ていて今更だが
ルドルフとオグリってそこまで歳が離れている訳では無いのか

2745 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:02:20.234014 ID:2aBi4Igt
ゲームの中に魂だけが存続できる様になったら
ブリーチみたいな魂の所在で世界のバランスが崩れる様に
とか語られるかな

2746 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:03:24.850081 ID:kc8cuXVL
>>2709
昭和のころは親戚のおばさんが動いて両者をくっつけてたんやで
少なくとも家ガチャのハズレ率は相当低くなるからお見合いは良い文化だと思うわ

2747 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:03:42.284156 ID:uRL5HZe1
>>2737
今年は七人目の話ですよーという振りでしたね
無印主人公がペコさんと「はじめまして」する日はくるのか

2748 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:05:10.535998 ID:bfourbX1
グラブルはストーリー畳に来てるけどプリコネも終わり見えてきたのかな?

2749 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:05:30.998601 ID:npunM6k1
シンボリルドルフ(無敗3冠) シンボリルドルフ サクラスターオー ダイナガリバー タマモクロス(オグリとタマの秋天) イナリワン オグリキャップ(ラストラン) トウカイテイオー(クラシック2冠)
結構離れてるっすよ

2750 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:06:24.379896 ID:lGCRDfiu
AIの進化はまじですごいぞ
野獣先輩がぬるぬる動くし野獣先輩が流暢に喋るし野獣先輩が動画にナチュラルに混ざれるんだ

2751 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:07:47.150310 ID:Ja22ORDe
何故野獣先輩が技術の進歩を計る物差しになっているの?
何故野獣先輩が技術の進歩を計る物差しになっているの!?

AIをイジってるギークやナードが野獣先輩大好きだからって言い訳はナシだぜカーシャ!!

2752 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:08:55.389114 ID:C5Pt31zx
拓也さんもくわえいれろ

2753 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:08:56.579949 ID:bfourbX1
どん兵衛のcmがAIで作った動画なんだっけ

2754 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:10:44.859343 ID:jLZoa9UM
>>2730
そのどんぐりも、他の所から適当に集めた奴なんだろうな。

2755 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:11:31.285747 ID:Ja22ORDe
我々リスとどんぐりを争奪する相手である熊は悪でリス

2756 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:11:44.959930 ID:Ywh9EB4n
ttps://x.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1890910136962539964

オンラインゲームで誘われてタイ旅行に行って拉致されて闇バイト逝き

29はアホとは思うが16はどうよと

2757 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:11:53.325744 ID:uRL5HZe1
>>2748
「三部は」後半ターンに入ったが終わるかどうかは

2758 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:16:11.254727 ID:MVy99Yko
>>2744
一流の競走馬は4歳や5歳で引退するから歳が4つ5つ離れていたら完全に別の世代って感覚になるのよね
オーストラリアなんかは早熟志向が行きつくところまで行って2歳から3歳で世代交代させると聞いたが本当なのか

2759 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:16:50.173889 ID:RUFPjrcl
プリコネR自体がシステム的に時代遅れになって人口も減って不調だから一回畳む可能性はある
次のアプリが出るかは不明

2760 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:19:09.425339 ID:j66LsN0P
>>2756
年齢的に高校生の身でゲーム内の知り合いに勧められたからってホイホイ海外まで行っちゃうのは阿呆だと思うよ?

2761 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:19:14.232300 ID:jUBsoSJr
誰か艦これを救って

2762 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:21:45.405896 ID:RUFPjrcl
艦これはキャラ商売のコンテンツと化したからゲームは新キャラ発表会でいいんです

2763 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:22:55.074728 ID:DlnccOg7
こんな…! こんなことが許されていいんか……!!
下の穴より気持ち良くなるやつじゃん
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj8fGfqagAAXyDk.png

2764 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:23:09.506167 ID:wNNE4to9
コラボ定期的にやってるし赤出ない程度にはなってんじゃねぇかな艦これ

2765 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:23:27.199892 ID:oItWCA7r
艦これはむしろよくここまでのビジネスになれたなって褒めるべきじゃないかな

2766 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:27:48.644541 ID:Ywh9EB4n
ミクさんむっちりしてるね
ttps://x.com/beyond_the_2D/status/1891060880399388970

2767 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/17(月) 08:29:19.278142 ID:iPXdLi4h
>>2744 人間的にはそこまで極端に離れてるワケではないが馬からすると現役時代にはほとんど被らない
      ただし、史実でもルドルフと同期ながらオグリとやりあった馬は居る
      皐月賞・ダービーでルドルフの後方で4着、1987年の宝塚記念の勝利馬スズパレードが
      1988年のJC・有馬に参戦して、それぞれペイザバトラーとオグリンに負けてる

2768 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:31:07.869742 ID:GbEUlFsH
一世を風靡した作品が10年経って下火になっててもそりゃ普通はそうだよとしか思わない

2769 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/17(月) 08:32:10.534263 ID:iPXdLi4h
え!?コロニーにG3ガスを!?


できらぁい!

2770 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:33:01.646809 ID:Ywh9EB4n
>>2769
(花粉に)取り替えておいたのさ!

2771 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:33:11.830839 ID:ATRhGLDE
馬って2〜4年くらいしか現役やってなくない……?
学生スポーツくらいの期間しかぶつからないイメージ

2772 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:34:02.509592 ID:j66LsN0P
ふと気がついたらFF11やROが20周年迎えてた件
ROは公式がまだまだやる気だし、FF11はストーリーアプデは終了したけど問題なく稼働してるしで凄いわ…

2773 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/17(月) 08:34:13.210291 ID:iPXdLi4h
>>2768 それはまぁ普通の事だしなぁ

2774 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:34:25.206798 ID:GbEUlFsH
生きた人間を乗せたままジャブローめがけて大気圏に突入していくコロニー

2775 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:35:05.462120 ID:+HpKqRQI
艦これは運営側にこれ以上手を広げる意思があんまり見えないから現状で安定はしてるんじゃなかろうか

2776 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:36:32.872149 ID:RUFPjrcl
見るからに維持コストが低そうだし

2777 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/17(月) 08:37:13.859938 ID:iPXdLi4h
>>2771 そらそうよ、人間のアスリートだって大抵の場合現役時代より現役終えた方の人生の方が長いし

2778 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:37:29.544057 ID:HDFJadJB
不況になるとムチムチが流行り、景気が良いとロリが流行る
昨今の乳尻ふともも盛り盛り風潮はそういうことであろう

しかし一部でガガンボが人気を博したことを考えると、まだわからない

2779 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:37:47.907531 ID:Ja22ORDe
でも童帝スレのみんなは一世風靡セピア好きじゃん

ttps://youtu.be/kOguRuhmhBg

2780 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/17(月) 08:37:53.990230 ID:iPXdLi4h
>>2774 九割の人が亡くなったそうだね、酷い話だよ

2781 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:39:10.721950 ID:lLPoYXPO
>>2741
かつての1軍画像を遥かに超えるUSSRが毎日数十枚出力されて消費が追いつかない件

2782 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:39:17.757228 ID:Ja22ORDe
残りの一割は一体……

2783 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:39:22.884783 ID:Ywh9EB4n
>>2778
あれはデザイン以外のキャラが強いんじゃないかなw

2784 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/17(月) 08:39:39.163775 ID:iPXdLi4h
そう言えば、ちょっとした衝撃で簡単に五体バラバラになるガガンボ君だが
このガガンボ君に擬態しているガガンボモドキ君が居るらしいな
ガガンボに擬態するメリットが無さすぎて何故擬態してるか謎らしい

2785 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:39:52.398292 ID:+HpKqRQI
>>2780
生き残りは異能生存体ですか?

2786 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:40:02.816977 ID:Bqg+P4lh
ポケモン「まだ30にもなってない若造です!」

2787 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:40:11.984751 ID:uRL5HZe1
>>2780
体育大学が生存者の保護を申し出ております

2788 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:41:04.730665 ID:lLPoYXPO
>>2785
ジャブローの人間が9割死んだって事か(無粋)

2789 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:41:47.083231 ID:DlnccOg7
>>2778
一部は富んでる人なんやろ

2790 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:42:14.681625 ID:Ja22ORDe
>>2787
ぢをん体育大学ステイ

2791 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:42:23.014271 ID:L2wml29B
現役だと病気で悩まされてたツルマルツヨシが今でも生きているってのは興味深い

2792 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:42:32.024262 ID:HDFJadJB
ガガンボに擬態することでガガンボを狙ってやって来た連中を逆に捕食するとか……
清純派ギャルに擬態するサキュバスみたいなノリで

2793 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:44:01.708739 ID:RUFPjrcl
>>2778
へぇ、氷河期世代の創作は今よりもっとムチムチだったのか

2794 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:44:03.860231 ID:ATRhGLDE
>>2777
いや馬齢2〜5歳(旧3〜6歳)の三年間くらいが殆どだから
人間なら中高大の先輩後輩で顔合わすくらいの幅の相手としかレースしないよねって
ルドルフ(84クラシック世代)とオグリ(88クラシック世代)も4歳差だから学生スポーツに例えたらしっくり来るかなって

2795 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:44:25.896783 ID:Bqg+P4lh
それでも僕は一緒にモンハンしてくれるギャルを諦めたくないんです…

2796 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:44:46.062548 ID:Ywh9EB4n
>>2791
若い頃から病気だと、色々気をつけて定期的に医者に行くから
健常者より長生きするって人でもあるから
ホーキング博士とかしっかり人並みに生きたし

2797 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:45:24.463591 ID:+HDfA8XS
艦これはピークは過ぎたが下火というほど低調でもないコンテンツという類の印象

2798 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:46:21.985959 ID:HDFJadJB
半分ぐらいリアルイベント運営に軸足を移してる気がする艦これ

2799 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:46:23.768684 ID:6y7TJipd
まあ艦これが落ちるなら先に艦これアーケードが落ちるからまだ大丈夫だよ


2800 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:47:54.809662 ID:bfourbX1
>>2795
Vチューバーにお金払えばモンハン出来るらしいで

2801 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:47:56.004709 ID:SYQQvzmG
>>2784
前世が悪人の転生先な可能性が微レ存

2802 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:48:26.384469 ID:MVy99Yko
ヨーロッパの競馬の場合レースはあくまで名誉と実績を作る場であって
経済動物として稼ぐのは引退後に種牡馬or繁殖牝馬になってからなんだよね
無理矢理人間で例えると高校時代に甲子園で優勝したら卒業後にその知名度を活かして実業家になるようなもんだろうか

2803 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/17(月) 08:49:48.717616 ID:iPXdLi4h
>>2791 不思議なモンだよな、まぁ元気な様で何よりではある

2804 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:52:36.269407 ID:6y7TJipd
>>2796
真田信之も病気がちだったが長生きだったな
親と弟と嫁のストレスはむしろ寿命を延ばしていた可能性が微レ存?

2805 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/17(月) 08:54:19.837996 ID:iPXdLi4h
一病息災という言葉もあるしな、体が弱いという事に気を使って却って長命するケースは実際あると思う

2806 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:55:19.199025 ID:HDFJadJB
下手に健康に自信があるほど無茶してポックリは割と聞く話やなあ
ポックリならまだマシやが

2807 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:55:21.920594 ID:+HpKqRQI
>>2798
まあ、そっちが本来やりたかったことでブラゲはフックでしかないんだろうな感はある

2808 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:55:52.047923 ID:UWUCzbF4
スペと言われた多村仁志が選手生命は長かったみたいなもんか

2809 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:56:43.321323 ID:p3EfUMtj
質問いいですか?
深夜にデスソースぶっかけまくり焼きそばとかいう背徳メシ食ったら
腹痛で今仕事になりません
出ないのにトイレに篭ってる状態です
助けて いたい

2810 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:58:10.515484 ID:Ja22ORDe
ジッチャマ「高血圧で脂質異常で糖尿病って診断されたお」
ジッチャマ「不安だお…不安過ぎて酒と甘い物と天ぷらをドカ食いするお」
ジッチャマ「医者いくと医者がキレるから医者にはいかないお」
ジッチャマ「死んだお」

という流れで我が家のジッチャマは旅立ったので
一病即死の可能性も

2811 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:58:12.093251 ID:L2wml29B
ツルマルツヨシもついにウマ娘で実装か。中の人から汚い濁音には定評ありそう

2812 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/17(月) 08:59:35.803798 ID:iPXdLi4h
もうツルちゃんは赤ちゃんの方がイメージとして強くなってるワイ

2813 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 08:59:37.946245 ID:SYQQvzmG
>>2809
救急隊員さんは大忙しなので考えなしに119は使わないでください
まず7119に電話相談して身の振り方を決めてください

2814 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:00:21.138510 ID:vNkiF32M
>>2795
キャバクラとかにいるみたいよ

2815 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:04:34.023518 ID:ap/BGmBh
>>2795
最近のはオンラインだから参加してきた人がギャルだった可能性は有るよ

2816 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:05:44.523808 ID:RKvKQKGg
病気に掛かる、ではなく定期的に医者に掛かって不調を早期発見する、が長生きに繋がるんだろうなとマジレス
現代社畜はストレスフルな生活してるけど仕事忙し過ぎて医者行かないから寿命は伸びない

2817 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:06:17.080460 ID:Rz9yqKnX
オタクくんモンハンやるの?
あーしもやるよ!
極ベヒとか2分で討伐するし!

とかいうギャルは?(

2818 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:07:46.882952 ID:+a4Y1Q3i
>>2817
F民は正直別ゲーなんで…
穿龍棍で空中戦は逆輸入して欲しいが頑なに出さないな

2819 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:09:10.512749 ID:XWtKqscQ
オタク君モンハン好きなん?あーしも好きだよ!1/1立像とか作るし超好き!

2820 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:09:43.228645 ID:MVy99Yko
毎年骨折するけど必ず回復してG1勝つテイオーは逆に頑丈な馬だった説

2821 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:10:13.707127 ID:HDFJadJB
人間ドックや検診に通ってたけど普通に癌を見逃されて気が付いたら末期がんって話を聞いた時はかわいそうだと思った
あくまで稀な例なんやろけど

2822 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:12:18.065618 ID:Rz9yqKnX
>>2818
操虫棍……
年々モンスターの対空性能が上がって微妙になるんだよなぁ
バフかけてれば他武器並、の評価が多いけど、バフ無しで済む方が楽じゃねぇか(

まぁ空中戦好きだから使うんだが

2823 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:12:41.776809 ID:+a4Y1Q3i
ワイルズ体験版結局触ってないな
今回はアイボーみたいな不快なやつはいなさそう?

2824 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:12:53.339045 ID:jUBsoSJr
ルドルフ…オグリ…テイオー…クリーク…マルゼン…グラス…スズカ…ブルボン…君たちにもG1を勝たせてあげたかった…

2825 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:13:02.535327 ID:RUFPjrcl
ギャル「マジ!?あーしポケモンめっちゃ得意だよ!?ピカチュウ版実機でエンディング呼び出しできるし!!」

2826 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:14:50.918061 ID:YHRU0hBF
>>2763
そうはならんやろ

2827 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:14:57.763380 ID:DroDhpIs
それはポケモンが得意と言っていいのか…?

2828 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:15:25.213698 ID:gpp9v3hF
蟲飛ばしのダメージ案外高くて飛んでる奴にバシバシしてると撃墜できること結構あって楽しい

2829 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:15:29.272981 ID:SYQQvzmG
>>2820
屈腱炎から復帰したカネヒキリに言ってやれ

2830 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:15:57.740450 ID:Rz9yqKnX
ワイルドハーツの飛燕刀みたいな武器が欲しいです(

ギャル「ロックマンとかもやるよ。楽しいよね!   任意コード実行によるED呼び出し」

2831 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:17:05.100397 ID:mSVg4Ky8
開拓地は超高速周回の鬼が揃ってるからね……
他のところとは絶対にハメ殺すという熱意が違う、周回数が違う
いや本当に悪鬼羅刹の周回数だからな

2832 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:17:42.769918 ID:L6cY1BRD
>>2763
許されてっていうかガチで可能なのかこれw

2833 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:18:00.489086 ID:qWvvEhMo
>>2825
すごいけどそれは「ポケモンが得意」とは言わねえよww

2834 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:23:28.782175 ID:LFjRZaEO
>>2832
舌よりも下よりも器用に動く乳の谷間とかはないやろ
ないよね?

2835 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:24:37.475601 ID:XWtKqscQ
あーしポケモン得意だよ!1008匹分の鳴き声完コピできるし!

2836 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:24:51.815031 ID:Ebc3jvGB
ギャル「モンハンなんかよりもっと楽しいことしようよ……♥」ジリ…

2837 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:26:39.141474 ID:LFjRZaEO
PSOか……

2838 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:27:40.963894 ID:RUFPjrcl
>>2836
まさか……バトルドーム!?

2839 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:28:14.685318 ID:GbEUlFsH
尻という効果音 つまりケツバトラーですね

2840 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:28:40.836091 ID:L6cY1BRD
>>2836
サモハン(キンポー)映画耐久視聴?

2841 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:30:32.827496 ID:9ijeeF5Z
ゴッドイーターだろう

2842 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:31:05.899622 ID:+a4Y1Q3i
討鬼伝やれ

2843 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:33:20.298561 ID:LFjRZaEO
スマブラなら、まぁ

2844 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/17(月) 09:33:22.308396 ID:iPXdLi4h
子だくさんイメージがあるのに旦那の収入に関わらず
タマちゃんちは貧乏、ダスカんちは金持ちというイメージ

2845 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:33:38.020277 ID:XWtKqscQ
セガサターンです!

2846 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:33:48.138898 ID:+E6XqUEP
討鬼伝おもしろいよね
アイテムの持ち込みしなくて良いってのは革命的だった

2847 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/17(月) 09:34:02.315614 ID:iPXdLi4h
>>2836 やべぇ!クソゲーRTAギャルだ!

2848 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:34:52.181134 ID:YHRU0hBF
>>2844
胸の豊かさの差かな

2849 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:35:08.880344 ID:LoYabTbX
>>2555
シャアのダメなところ
・シャア

2850 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:35:20.931769 ID:LFjRZaEO
>>2844
フクがね

2851 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:35:45.361980 ID:XWtKqscQ
同期トレ「ダストレの嫁いつ見ても腹デカし」

2852 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:36:19.007191 ID:2vIva7Rt
今日のカウントダウン画像でステージみたいな背景にパールさんがギターかなんか持ってたっぽかったんだけど
世界レベルさんのコラボか何かかと勘違いした

2853 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:36:30.194364 ID:RUFPjrcl
創作物に出てくる貧乏子沢山の家庭はもうまともな目で見れなくなった
下手すると長女は父親の子を妊娠する(確信)

2854 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:36:37.571448 ID:LoYabTbX
>>2847
やあ、童帝
「みんなでオートレース3D」RTAしたいかい?

2855 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:36:57.747284 ID:L6cY1BRD
>>2851
嫁さんの腹がデカいのに未だダスカのトレーナー扱い…。あっ(察し

2856 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:37:26.465493 ID:UWUCzbF4
>>2854
ミジュマルくんは帰って

2857 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:37:58.037966 ID:9ijeeF5Z
RTAで盛り上がるタイプのクソゲーは真のクソゲーと呼べないのでは?

2858 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:38:13.528777 ID:lLPoYXPO
んんんっん〜〜〜〜
エキサイティンが足りません
バトルドームのモーター変えて電圧盛ってみましょうか

2859 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:38:16.454766 ID:LoYabTbX
>>2856
ピカチュウくんは何でクソゲーRTAに付き合うの?
人質でも取られているの?

2860 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:38:20.765615 ID:L6cY1BRD
>>2853
せやかて工藤!!ビッグダディは日本を代表する素晴らしいパパだってマスゴミくんがっ!!      いやねぇよ(真顔)

2861 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:38:36.586994 ID:LoYabTbX
>>2858
すまんかった

2862 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:39:18.468769 ID:uRL5HZe1
>>2847
皆で楽しくゲバラ完走まで止めないマラソンを?

2863 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:41:47.224131 ID:W3QJdtbr
復刻版バトルドーム替えばよかったな、やる相手おらんからするーしてしまったが

2864 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/17(月) 09:41:51.431229 ID:iPXdLi4h
>>2860 せやかて工藤!ビッグダディはリトシスを産む機械だって!

2865 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:42:01.952004 ID:MVy99Yko
RTAに求められるのは速さと正確さだけど
RTA動画に求められるのはエンターテイメントなんだ

2866 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:42:35.471622 ID:7FOOia1f
>>2818
穿龍棍は時々話題になるけどマグネットスパイクの方は存在すら知られてない
ゲーム末期に実装されたせいだろうが

2867 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:42:37.171883 ID:jUBsoSJr
赤いきつねのcmが炎上しとるな。なにがあったんや

2868 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:42:41.768615 ID:+E6XqUEP
クソゲーを面白おかしく配信するのは才能が要るんだ

2869 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:42:55.346616 ID:JXmd4OAc
ガンダムを観たことが無い人にとってのシャアのイメージってやっぱフルフロンタルだよな
いい声で名言出して赤くて三倍でクッソ強くて冷静でイケメンって感じで

2870 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:43:03.951112 ID:W3QJdtbr
そうはならんやろ
ttps://i.imgur.com/ozXJbNk.jpeg

2871 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:45:18.769455 ID:JXmd4OAc
恐縮だがで自然と誘導されてるのは見事だよねあのゲーム

2872 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:45:54.257855 ID:2vIva7Rt
バイオショックインフィニットの空中レール高速フック移動はいいぞ
空中都市舞台なのでタコ魔法で掴んで落とすの好きだった
なおストーリーは難解すぎて理解できていない模様

2873 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:48:59.293406 ID:6iZDpWti
>>2870
三刀流の才能あるな

2874 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:49:17.200996 ID:JXmd4OAc
餓狼のカイン中村に声変わったんやな
中村ってSNKの格ゲーに他で出てたっけか?

2875 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:49:39.096230 ID:mSVg4Ky8
>>2866
その武器知らん……なにそれ

2876 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:50:24.002603 ID:+HDfA8XS
一貫性があってえらい
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj60qe0a4AAFBim.jpg

2877 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:51:29.511810 ID:Ebc3jvGB
>>2876
チチケツどんどんデカくなってて草

2878 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:52:05.574815 ID:UWUCzbF4
>>2870
これ普通女の方がダメージデカくない?
どんだけ顎強靭なの

2879 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:52:25.154359 ID:zKOLgPg1
全裸「人類に可能性なんていらない!限られたコロニーの経済圏で永遠の縮小再生産を続ければいい!」
割と妥当では

2880 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:53:00.655241 ID:gfEcKXbi
アクションゲーのRTA走りながらコメに返信できる人は手4本ぐらいない?って思う

2881 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:54:25.622541 ID:XWtKqscQ
スパロボでアムロの対フロンタルセリフに「まがい物の分際で赤い彗星を名乗るなど!」ってあったけどシャアが聞いたらキモい反応しそう

2882 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:56:26.799166 ID:mSVg4Ky8
>>2878
ゾロ並の歯をしてれば何の問題もない

2883 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:57:25.815701 ID:L6cY1BRD
>>2864
なんやて服部!? リアルのビッグダディかElonaのビッグダディ系列かバイオショックのビッグダディか選べっていうんか!?

2884 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:58:12.028542 ID:L6cY1BRD
>>2878
ハートブレイク・パン(チ)だ。グッバイ、エイジ・ダテ。

2885 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 09:59:30.696064 ID:JXmd4OAc
でもリトルシスターを救うか殺すかはプレイヤー本人の意思で決めさせてるのもなかなかえぐいよね
殺してる場合言い訳できないし

2886 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:00:37.621296 ID:T3SY8daL
>>2879
再生産が追いつかない経済圏でそれやると
残るのが月だけでぇみたいになるから
最終的に無理が来て滅ぶのは仕方なくてもそこに向かって邁進するのは駄目では?

2887 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:03:13.496822 ID:hpVcFW91
>>2879
縮小なんてできないゾ
足りないと分かった瞬間から残ったリソースの争奪戦が始まるだけ

2888 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:03:47.568095 ID:mSVg4Ky8
>>2884
あれ、顎が砕けて、拳が砕けてなければ
一発は入れられたんだよね
しかし、リカルドにボッコボコにされて10Rぐらいまで立ってたって伊達さんやべぇわ

2889 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:03:53.787351 ID:HwQroJgL
>>2875
こんなの
ttps://www.mhf-z.jp/preview/zz/magnetspike_sp.html?gareferrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com%2F
ttps://wikiwiki.jp/nenaiko/%E6%AD%A6%E5%99%A8/%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%AF

2890 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:05:43.130804 ID:lLPoYXPO
人類が増えすぎたリトルシスターを天国に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。
そんなナレーションで始まるelin

2891 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:08:02.190862 ID:1c9Y1CkB
一歩もう追ってないけどそろそろ現役復帰した?

2892 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:09:07.157802 ID:gpp9v3hF
ちゃんと食えばいいのに・・・
でもelinは主能力の潜在稼ぎやすいからいくらベース潜在上がると言ってもそんなに優先順位高くないよね
注射買えなくならない程度に適度に食う

2893 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:09:18.024871 ID:lLPoYXPO
>>2889
ttps://staticdelivery.nexusmods.com/mods/2531/images/3814/3814-1594244843-1706888788.png
操虫棍をこれにするmod思い出した

2894 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:09:23.786706 ID:N5zwU8YJ
間柴戦始まるまではちょっとだけ全盛期の力取り戻したと思ったけど完全に切ったわ
誰得なんだあの試合

2895 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:11:19.378965 ID:QhbPyW91
はじめの一歩「ちゃんと話を進めたら連載が終わっちゃうんだぞ」

2896 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:12:23.741631 ID:mSVg4Ky8
>>2889
スラアクの原型みたいな……?
斬打両方を一つの武器でやれてガードも出来る、と
デカい!強い!遅い!の三拍子揃った武器なのね

2897 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:16:19.077283 ID:oelfBJXA
>>2891
間柴が死にそうで一歩が復帰する気配はなし

2898 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:16:33.380100 ID:1qKykuB/
スピードを20倍に改造してもリカルドに勝てない伊達英二に悲しい過去・・・

2899 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:18:19.996050 ID:VbaKya3E
練習生時代のゲロ道でもリカルドに勝てるのに…

2900 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:23:15.847786 ID:0qYgUH1I
真柴が亡くなって、その結果久美さんと一歩が別れて母親も亡くなって
一歩にボクシング戻らせない様にしてた縛りを解除しての現役復帰パターンだと思う。

2901 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:25:28.469514 ID:mSVg4Ky8
誰得だ、そのルート

2902 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:26:22.434903 ID:MVy99Yko
>>2898
体重と腕の長さがモノをいうゲームゆえ…
同じ人が作ってるチーTASウイイレもすき

2903 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:26:49.006404 ID:UuJ3qR4m
連載が終わらないので作者と編集部が喜ぶ

2904 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:27:40.959532 ID:VbaKya3E
>>2900
会長と鷹村も混ぜろ

2905 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:29:13.853370 ID:mSVg4Ky8
会長は今90ぐらいか?
よくあんなに動けるな

2906 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:31:36.853824 ID:43vMbw6K
会長と鷹村は無事結婚して子どもも生まれたルートやな

2907 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:34:03.336409 ID:7HvV75r+
会長高齢なのに産んだのか孕ませたのか

2908 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:34:48.576092 ID:HKtrEb7P
戦中世代だよな会長
こち亀並みに年代が分からなくなる

2909 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:37:03.518766 ID:UuJ3qR4m
会長は戦時中に全盛期だったから…
戦争が終わった頃にはロートル
1920年代のアメリカを黄金の20年代って分かってる世代
…100歳越えてない?

2910 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:38:10.080586 ID:L8asx2fU
>>2685
ワイがおかあさんといっしょ見てたのひろみちお兄さんの世代だから復活ほんま嬉しい

2911 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:38:56.345351 ID:mSVg4Ky8
110歳ぐらいかな(80年前+年齢を終戦時30歳ぐらいと仮定)

2912 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:40:30.808876 ID:1c9Y1CkB
むしろ一歩の作中の設定年代いつだよ

2913 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:40:35.998542 ID:JXmd4OAc
そういや一歩の世界の携帯ってもしかしてもうスマホになってるのだろうか

2914 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:42:08.120794 ID:rV9yPAHX
>>2912
スマホとTwitterが作中出たから最低でも2010年代

2915 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:42:21.973994 ID:kc8cuXVL
>>2882
ゾロには歯がないからビームローターで良い?

ttps://tadaup.jp/3fb7c734c.jpg

2916 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:43:55.285445 ID:L6cY1BRD
>>2909
作者の人そこまで考えてないと思うよ(小並感)

2917 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:45:49.588315 ID:mSVg4Ky8
>>2913
なってる
スマホ使ってる人が野次馬にいた

2918 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:50:48.287054 ID:lSF3nxcq
作中で1年経過してないコナンに比べれば多少はね?

2919 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:50:52.259256 ID:lLPoYXPO
ttps://i.imgur.com/9rqRfBS.jpg
ワイルズ、こんな環境で遊べたら最高だろうなぁ
やっぱグラは必要だよ
といいつつ都市伝説解体センターを楽しむワイ君であった

2920 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:51:41.080920 ID:HKtrEb7P
>>2915
低速とはいえ自在に空が飛べるとか宇宙世紀最高の量産機よね

2921 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:51:46.343400 ID:1qKykuB/
>>2915
ttps://uploader.purinka.work/src/49666.jpg
最終的に歯が立ちました!なんでこんなものを…?

2922 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:51:56.960035 ID:W3QJdtbr
歴史の闇に消えた弁当箱型FAX……

2923 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:51:58.111430 ID:EVVFJ9AL
スピンオフでは唯一、包丁の話題では気が合うゾロとサンジ

2924 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:52:44.477969 ID:mSVg4Ky8
>>2922
根本的になんで弁当が本物なんだよ

2925 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:53:15.496218 ID:X8XRqoOV
>>2921
ワイヤーカッターと強弁できなくもない

2926 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:54:55.734160 ID:W3QJdtbr
弁当箱型スマホもある、ただデカいし普通のスマホで十分という

2927 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:55:20.963070 ID:JXmd4OAc
そう考えると呪術って現代伝奇ものなのに通信機器がそこまで変化することなく完結してるんだな

2928 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:56:44.625670 ID:lSF3nxcq
でもモブ連中がスマホでメダロット呼び出す中主人公1人が旧式の腕時計型付けてるのとか男の子は好きでしょ?

2929 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:56:57.840588 ID:1c9Y1CkB
ゾロとゾロアットって何が違うんだっけ?
地上用と宇宙用?

2930 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:57:43.086382 ID:VHX91f4d
>>2927
普通に発表時期の問題だろ

2931 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:58:35.851985 ID:kc8cuXVL
>>2921
機体はそのまま、パイロットだけしんでもらうため
と思ったがあれはドムットリアじゃなくてメッメドーザだったか

2932 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:59:27.483230 ID:2k694XFz
>>2929
ゾロが地上用でゾロアットが汎用とか

2933 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:59:30.126200 ID:GbEUlFsH
連載期間5,6年ならまあそんな大きくは変わらないでしょうな普通は

2934 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 10:59:40.134954 ID:bjCgEB3Q
>>2897
はじめの一歩は心底がっかりしたわ底のさらに下があるとは思わんかった

毎週買ってたジャンプも読むのがなくて買わなくなったな地味にジャンプやばそう

2935 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:00:39.682813 ID:RKvKQKGg
>>2925
MSが引っかかるワイヤーとはと思ったがたしかにあるな自軍のビームストリングスが
鹵獲・模倣された時の対策か内乱時の対策あたりだろうか

2936 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:00:47.150626 ID:2k694XFz
こういう考察するとオカシイ設定をなんとか合理的に解釈しようとするの好き
ttps://x.com/9u69am2M3i4XIxD/status/1890941494770499912

2937 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:01:27.242599 ID:1qKykuB/
>>2929
ゾロアット・・・宇宙での主力。クロボンより強い。なんならVガンやガンイージより強い。後に陸戦型のゾリディアが開発された。
ゾロ…ゾロアットをベースにしたビームローターで長距離飛行できる地上用の分離可変機。ゾロアットより性能低下した。

2938 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:01:53.526670 ID:BwM9qCIx
>>2934
お前がジャンプ離れしただけ定期

2939 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:03:02.697459 ID:1c9Y1CkB
呪術は作中時間そんな進んでないし
でもDX日輪刀は前倒しで出す

2940 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:03:19.608068 ID:XWtKqscQ
GジェネVガン時代の電気なワイヤーにゴリゴリHP減らされた思い出

2941 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:04:21.187344 ID:2k694XFz
もうちょっとなんとかならんかったか
というかこれ頼む時商品名言わんといかんのか?

ポムポムプリンとパステルのコラボスイーツ「ぷりんぷりんプリン〜
ポムポムプリンのおしり〜」などが3月1日(土)から限定登場します。
ttps://x.com/gourmet_nagoya/status/1891297417359655018
ttps://i.imgur.com/hlAHHqK.jpeg
ttps://i.imgur.com/0S7bmrP.jpeg

2942 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:04:44.465382 ID:L6cY1BRD
>>2926
イヤリング型携帯電話…(デカい)

2943 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:05:57.242263 ID:3lujA4ux
そろそろ蝶ネクタイ型変声機もアップグレードしない?

2944 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:05:57.850679 ID:mSVg4Ky8
>>2941
二重の意味で食いづれえ!!!!!

2945 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:06:38.908094 ID:uRL5HZe1
>>2929
06Sゾロアットは汎用気、の地上用が06Gゾリディア
からの新開発地上用MSが08Gゾロ


2946 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:07:01.823260 ID:L6cY1BRD
>>2941
*がけつあな確定じゃねぇか!食いづらいわ!

2947 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:07:35.547013 ID:kc8cuXVL
>>2929
わりと違う
名前からゾロが最初と思われがちだが実はゾロアットのほうが先で
ZM-S06Sゾロアット(宇宙用)を地上用にしたのがゾリディアZM-S06G
地上用でビームローターで飛行できるように新規設計したのがZM-S08Gゾロ
ゾロが巡行時に上半身と下半身分離してバウみたいに飛行するので
分離せずに飛行できるようになったのがZM-S09Gトムリアット

2948 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:08:51.705737 ID:XWtKqscQ
>>2943
わざわざ手で持たずに機能つけっぱなしにできるチョーカー型のがあるぞ

2949 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:09:03.690427 ID:GbEUlFsH
ポムポムプリンの*は人気商品なので…

2950 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:09:08.878969 ID:HKtrEb7P
>>2945
文字情報だけ見るとドムとリックドムみたいな感じなんだけどこっちは見た目がだいぶ違うな

2951 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:09:34.633744 ID:uRL5HZe1
>>2947
ナンバリングがジオン準拠なお遊びよ

2952 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:13:13.334577 ID:wiITaEX6
ゾロアットという、運動性以外はクロスボーンガンダムと同等以上の傑作量産機

2953 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:14:47.300530 ID:RUFPjrcl
*にストロー刺してズゾゾッ!!

2954 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:16:06.044072 ID:XWtKqscQ
>>2952
クロボンとVって初代と逆シャアくらい年代空いてるんだっけ

2955 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:17:02.000744 ID:kc8cuXVL
>>2952
いうてクロスボーンガンダムが20年前の機体やからなあ
連邦やアナハイムが0153年付近で新規の主力量産MS作らなかったってのがね

2956 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:18:09.849104 ID:35Ms7G2b
うあああ
き…鬼龍がワイルズの世界を練り歩いている
ttps://ul.h3z.jp/VzsRxiqP.jpg

2957 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:18:43.296678 ID:RUFPjrcl
>>2956
狩られる側ヤンケ

2958 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:20:13.178821 ID:1c9Y1CkB
>>2932, 2937, 2945, 2947
ありがとう!
ザンスカールの機体の系譜わかりにくいな

2959 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:20:16.004524 ID:HKtrEb7P
子供の頃の話なんだがジム2はガンダム並み、ジム3はガンダムmk2並み、
ジェガンはゼータ並みの性能の量産型なんだろうと素朴に思ってたな

2960 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:20:43.472967 ID:mSVg4Ky8
こ、古龍を怒らせちゃったかな?

2961 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:21:01.747080 ID:DngTGLFn
クロスボーンガンダムがゾロアットと互角かそれ以下の性能で
描かれてたのは地味にショックだった

2962 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:21:03.702088 ID:kc8cuXVL
>>2954
初代0079 逆シャア0093
F91 0123 木星戦役0133 Vガン0153

クロボンゴーストのX0は木星戦役時付近に遭難事故でなくしたのを
Vガン時に発見したものだから作られたのは0133付近で20年前の機体

2963 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:21:27.085352 ID:2k694XFz
>>2954
ガンダムのおいちゃんよりメッサーくん(閃ハサ)は強くてスゴイ
みたいな感じかな

2964 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:23:45.650021 ID:uRL5HZe1
>>2962
大整備で近代化を何回か挟みながら数十年テスト機やってるF90さんよ

2965 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:24:21.812412 ID:lLPoYXPO
ワイルズの今の弓も案外悪くないなって思い出した
導きつけてペシペシしながら突っかかられたらジャスト回避で華麗に避ける闘牛士みたいな動きになる

2966 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:25:08.215839 ID:2k694XFz
>>2964
鋼鉄の七人まで残っていただけで
実際に使われたのはバビロニア戦役ぐらいまでじゃないかな

2967 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:25:17.112512 ID:HKtrEb7P
>>2961
ザンスカールの量産機はガチで宇宙世紀最強だからなあ
本気出しすぎである接収されたサナリィスタッフ

2968 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:26:24.648100 ID:0qYgUH1I
娘婿は死刑にする癖に自分は愛人を作っているトビアは見たくなかったぜ…

2969 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:26:51.704271 ID:uCfkXCJV
ワイルズの体験版で、ダメージの有る草の上にモンスターを誘導して倒すという狩り方法があったみたいね
防御力関係ない割合ダメージなんでHP多いモンスターにも有効とかで

2970 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:27:34.868080 ID:uRL5HZe1
>>2966
一応Z-Typeで次のF90相当機に引きついているはずなんだけどね

2971 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:27:53.423383 ID:Ja22ORDe
B-52 Stratofortress「初飛行は1952年です」

B-52 Stratofortress「近代化改修していまだ現役です」

B-52 Stratofortress「予定では2050年まで現役です」

2972 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:28:06.978670 ID:UuJ3qR4m
>>2967
まあ時代が一番未来なんで…
宇宙戦国時代で技術が衰退し、新規開発が出来なくなったので発掘兵器で戦う超未来
サムライや騎士を名乗る戦士たちが一騎討ちで戦うゾ

2973 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:28:07.893280 ID:2k694XFz
>>2967
むしろノリノリだったんじゃねえかなあ
サナリィって連邦やアナハイムで冷や飯食ってた技術者の集まりだし

んでVの時代にアナハイムは何してたかってえと
誰でも使えるMSを、というコンセプトでつくったMSを
リガミリティアで小学生に操縦をさせて戦わせているが

2974 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:28:20.513747 ID:DngTGLFn
ネモ                    キュベレイ
出力1,620kW                出力1,820kW
総推力:72,800kg             総推力:61,600kg
センサー有効半径10,020m        センサー有効範囲10,900m


ハマーン、頑張りすぎィ

2975 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:28:51.209169 ID:F0OBbN6/
初代はガンダムが終盤型遅れになったのがね
だからこそ神話になった

2976 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:29:51.185870 ID:kc8cuXVL
>>2967
そら本気出してキャノンガンダム作ったら「コストが高い」「整備が難しい」ってデチューンモデル採用された屈辱の歴史があるところに
文句言わず高性能機作らせてくれるザンスカールは浪漫を分かってくれる上司すぎて連邦なんかポイーよ

2977 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:29:54.003038 ID:W3QJdtbr
戦闘機だとf-16も現役長いよね

2978 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:29:54.896304 ID:DngTGLFn
>>2967
攫われたサナリィスタッフ、ガンダムWの博士連中みたいな奴らだった説

2979 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:30:17.773240 ID:1c9Y1CkB
>>2967
たぶん予算いっぱい出してくれた

2980 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:30:25.811456 ID:HKtrEb7P
>>2968
今回の件が終わったらご当主様に搾り取られるんやろなあ3人目が出来るまで

2981 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:30:48.800397 ID:L6cY1BRD
>>2975
NT-1君が悪いよNT-1君がー…>型遅れ

2982 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:31:31.614157 ID:kc8cuXVL
>>2971
軍人一家で親子孫の三代でB-52に乗ってる米軍人がおったな

2983 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:33:07.689347 ID:UuJ3qR4m
K2最新話を読む
ホントに女子高生とその母親みたいな関係だなw
ttps://tadaup.jp/3fc0778d2.jpg

2984 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:34:03.947891 ID:hfs4Z4ov
>>2983
文句はいいつつちゃんと食っていくTETSU
猫にも文句いいながら受け入れてるしやはりKのヒロイン…

2985 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:34:28.647264 ID:Ja22ORDe
F-16 Fighting Falcon「初飛行は1974年です」

F-16 Fighting Falcon「近代化改修してまだ現役です」

F-16 Fighting Falcon「ウクライナでいま戦っています」

2986 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:35:08.249239 ID:L6cY1BRD
>>2984
んもーママってば口うるさいんだからー というJKしぐさ…。

2987 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:37:47.113526 ID:aH/xSMv1
>>2983
青瓢箪が再登場するたびにいい空気吸ってんのほんま草

2988 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:38:46.517582 ID:rV9yPAHX
クロボンは格闘性能で挑めば格上ともやりあえるんだ

2989 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:40:39.524924 ID:kc8cuXVL
>>2978
じゃあなんですか サナリィの博士はみんな義手・キノコ頭・付け鼻・トンガリドジョウヒゲ・ムキムキスキンヘッドのどれかって言うんですか!?

2990 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:40:43.415535 ID:2k694XFz
>>2988
そんなことが出来るのは
教科書に載るレベルのパイロットのシーブックと
それ以上の実力があると言われるザビーネぐらいなんだ

2991 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:41:16.325881 ID:2k694XFz
>>2989
見た目はともかく中身は似たようなのばかりだったんじゃないかな

2992 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:44:13.279102 ID:F0OBbN6/
コノシュンカンヲマッテイタンダー
未だに心臓跳ね上がるよねー

2993 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:44:14.495787 ID:DngTGLFn
サナリィスタッフ「いやあああっ! 私のゲンガゾオがぁっ!!!」

2994 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:44:40.090287 ID:1c9Y1CkB
>>2989
グラサン+ハゲ+アロハシャツのジジイは?

2995 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:45:38.103506 ID:uRL5HZe1
>>2985
背骨強化とタンク増設で角ばった印象になるとF16?ってなる
ストライク化でデブったF15とかスーパー化して二回り大きくなったF18ほどじゃないけど

2996 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:47:50.418239 ID:GbEUlFsH
F91の時期でもあやとりの知識がないとバイオコンピュータ接続できませんとか
だいぶ研究者に好きにやらせてる感

2997 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:49:41.750264 ID:Cgtlt+kz
行方不明となったアムロの無事な脳を組み込んだガンダム
思考がそのまま操作につながるから、これは強い

2998 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:49:56.399738 ID:uRL5HZe1
>>2996
好きにやってる結果W-typeとかバイオコンピュータとか
「うっかり自壊しかねないスペックを発揮する何か」というのがボチボチ出ているのも面白い

2999 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:50:13.003393 ID:UuJ3qR4m
>>2996
もしのび太がF91に乗ったらどうなるの?
大長編ドラえもん のび太とコスモ・バビロニア

3000 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:51:31.753647 ID:F0OBbN6/
>>2999
のび太「なぁーんだってこんな所に出てくるのさぁ!ホラ、あっちへいっちゃえいっちゃえ!」

3001 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:54:31.130552 ID:1qKykuB/
>>2976
1万機ある連邦MSの更新案件で、普通乗用車レベルの性能の軽自動車注文したのに、F1持って来たらそりゃキレるよ

3002 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:55:19.240285 ID:1c9Y1CkB
のび太乗せるなら武装的にケルディムかサバーニャだと思うんだ

3003 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:55:49.760182 ID:HKtrEb7P
>>2998
この調子でキャノンガンダム君も納品されたんだろうなという熱い信頼

3004 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:56:05.315183 ID:BUNe0jhY
のび太は相手がザクなら人間じゃないんだマインドないからきつくない?

3005 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:56:06.932015 ID:43vMbw6K
のび太乗せるのなら百式に決まってんだろ

3006 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:56:27.719545 ID:F0OBbN6/
のび太翌々考えたら劇場版での大物狩り結構やってるんだよな
アシスト含めたらあの中じゃ一番活躍してない?

3007 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:57:10.905073 ID:UuJ3qR4m
のび太「野比のび太、ガンタンク出ます!」
超遠距離から直撃させそう

3008 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:57:42.446918 ID:35Ms7G2b
そもそもキャノンガンダムの時に連邦の発注仕様
「安価で性能が確保されてる小型MS」
でサナリィが持ってきたのは
「超高精度要求の専用パーツゴリゴリ使ってブラックボックスだらけで前線で整備も碌にできない超高級機体」
という要求ガン無視なんだからそら差し戻しされるよ

3009 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:58:00.250061 ID:2w6/LuRj
>>3005
のび太も言うほど操縦してないけどな
小説版だとスネ夫がガッツリ操縦してたな

3010 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:58:37.913851 ID:uCfkXCJV
ザンネックに乗るのび太?

3011 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:59:11.604445 ID:HDFJadJB
ドラえもん「安心してのび太くん、ザクに乗ってるのは人間じゃないから大丈夫なんだ!」

3012 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:59:15.771932 ID:L6cY1BRD
>>3005
ザンダクロス君は百式ではない。イイネ?

>>3007
有効射程距離500kmはちょっと頭おかしいってレベルじゃないよー…。

3013 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:59:23.211621 ID:HKtrEb7P
>>3007
レーダーが効かないだけで古典的(19世紀?)な計測射撃なら多分問題なく使えるよなガンタンク

3014 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 11:59:33.646639 ID:rV9yPAHX
>>3007
ケルディムのほうが良くない?

3015 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:00:10.097028 ID:uRL5HZe1
>>3007
自転による誤差までキッチリ補正して超遠距離砲撃を行うのび太君!

砲術技能あったっけ彼?

3016 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:00:23.222998 ID:IicxEvzJ
ttps://x.com/ky_kyuuuu/status/1890917726131990780
これが人の心の光……

3017 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:00:48.366883 ID:F0OBbN6/
>>3015
銀河超特急で照明弾発射する大砲で撃墜してたぞ

3018 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:02:10.882266 ID:2w6/LuRj
>>3015
ヒョロヒョロの信号弾で戦闘機に直撃させてるから多分ピストルだけじゃなくて射撃技能全般に才能ある

3019 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:02:57.846250 ID:gR0Z/Pdu
>>3016
会場ミスった時にこれみたら泣くかもしらん
受験生とか心に余裕ゼロだもんなあ

3020 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:03:06.426183 ID:teXoWC7k
のびたならワンセカンドトランザムのような神業やりそう

3021 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:03:13.805724 ID:kc8cuXVL
>>2994
正確に言うとハワードはトールギスまでだから(震え声

3022 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:04:01.791214 ID:2k694XFz
>>3015
あいつ銃だけじゃなくて砲でも百発百中なんだ

3023 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:04:03.472022 ID:uRL5HZe1
>>3017>>3018
パニくらない限りは戦場の神様になれるなぁ……

3024 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:04:26.554899 ID:gR0Z/Pdu
のび太に必要なのは殺さずに済ませられて弾切れしない銃
そんなもん22世紀にしかねえのよ

3025 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:04:50.544983 ID:F0OBbN6/
影に隠れてるけどジャイアンも結構投擲技術高いんスよ

3026 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:05:25.811507 ID:HDFJadJB
まあジャイアンはマイク持たせるのが一番強いから

3027 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:05:34.134223 ID:DngTGLFn
冷静に考えるとMS戦で早打ちの能力が必要とされる事ってあんまない気がする
ファンネル墜としたい時くらい?

3028 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:05:36.774798 ID:RUFPjrcl
>>3026
カービィかな?

3029 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:06:04.893159 ID:mDL2a11k
ギガゾンビの逆襲の無双兵器だったジャイアンマイク

3030 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:06:14.557537 ID:F0OBbN6/
>>3026
ちげえねえ!

3031 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:07:01.289604 ID:D1Dt/gwn
どこででも寝られて
一〇年無人島で放置プレイかまされても正気で
射撃全般に才能がある人間の適性職業とは(配点:13点)

3032 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:07:07.092093 ID:kc8cuXVL
ファラ・グリフォンを愛人にして鈴の音チョコレートプレイしながら折笠愛のBBAボイスを堪能してえなあ俺もなあ

3033 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:07:09.545944 ID:2w6/LuRj
のび太に銃!
しずかちゃんにバイオリン!
ジャイアンにマイク!
スネ夫にラジコン!
勝ったなガハハ

3034 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:08:37.451478 ID:1c9Y1CkB
映画ヒロインでジャイアンの歌に惚れた奴がいるからマイク持たせたら無敵ってわけじゃないんだ

3035 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:09:02.595461 ID:54oA6WYO
>>3033
スネ吉兄さん一人に壊滅させられそう

3036 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:09:05.465343 ID:mDL2a11k
「こいつが例のブツか」「こいつは効くぜ」
「ニンテンドーのハナフダ」

3037 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:09:26.946717 ID:JfcKP983
>>3008
前線での整備コストを省くことで人件費を圧縮できるんやな
壊れたら後方のデポに送り返せばいい

3038 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:09:38.587622 ID:RUFPjrcl
>>3031
これは自然保護区のパトロール員
兵士と誤答しがちだが性根が人殺しに向いてないので密猟者の逮捕がせいぜい

3039 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:09:39.367089 ID:kc8cuXVL
>>3031
残置諜者 (例:小野田寛朗少尉

3040 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:10:02.923362 ID:UuJ3qR4m
大長編ドラえもん のび太と超時空要塞マクロス
最後はジャイアンリサイタルという歌の文化の力でボドル基幹艦隊に勝利

3041 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:11:24.918224 ID:teXoWC7k
信号弾当てたのはあれ運営のサプライズイベントなんで車掌と強盗やくが驚いた説好き
あと反応動画であのテーマパーク運営ばがだし、あの公開当時の地方テーマパークをこれほどかと描いていたんだなとみんななっていたな
夕張とかまさにあのまんま

3042 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:11:36.487431 ID:gR0Z/Pdu
>>3031
当たり前なんだが人を殺せないから射撃競技の選手ですかね

3043 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:11:59.785328 ID:uRL5HZe1
>>3036
ニンテンドーのドミノ牌は欲しいが6x6までなんだよなアレ。
12x12はほしい

3044 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:12:27.285201 ID:Ja22ORDe
>>3031
そんな英雄にふさわしい職業は決まってる

職業:野比のび太

3045 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:12:44.612750 ID:RUFPjrcl
せや!殺戮兵士マインドをインストールしたクローンのび太軍団や!

3046 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:13:37.897591 ID:C5Pt31zx
2代目ヴァッシュザスタンピードでええやろ

3047 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:14:57.529053 ID:RUFPjrcl
「のび太」……?それはドラえもんが聞き間違えた名だ
本当の名は「No Beater」……部族の言葉で「決して叩かぬ者」を意味する名だ

3048 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:15:07.442002 ID:2w6/LuRj
>>3041
西武の星はNPC強すぎて楽しめない
忍者の星は苦行ばかりで楽しませるつもりがない
メルヘンの星は人気アトラクションに人が集中しすぎて苦情
恐竜の星は恐竜に喰われても後で元に戻すからヨシ!

3049 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:15:57.802568 ID:ak9/SE+F
リアリティおじさん「人を殺したことのない人間が戦争する映画なんて描くな」
「あそこの芸人みたいな人を殺したことのありそうな人に描かせろ」

3050 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:16:24.664854 ID:imHdYdfG
>>3049
サンドウィッチマンのどっちだよ

3051 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:16:26.577981 ID:t611iDEE
ゴルゴクローン量産計画発動
責任者の額に撃ち込まれる弾丸

3052 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:16:59.421004 ID:aUVCvffQ
のび太が最初に気付くのは鼻くそ飛ばしの才能なんで輪ゴムだろうが銀玉鉄砲だろうが当たる 野球は下手なんで投擲は向いてなさげ

3053 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:17:46.292414 ID:kc8cuXVL
>>3047
英語が母語の部族ってどこの部族や

3054 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:17:55.204338 ID:RUFPjrcl
サンドウィッチマンのデスゲームが始まった途端に笑いながら周囲を殺して回りそうな方と必ず家族の元へ生きて帰る決意をする方

3055 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:18:49.833095 ID:Rz9yqKnX
のび太多分ドラグーンも使えるんじゃないかしら
銃の必中、あやとりの技量考えると三次元の空間把握能力相当高いべ

3056 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:18:55.458082 ID:mSVg4Ky8
>>3031
人を殺せない点を含めるなら
しずかちゃんと結婚するとやると思われる自然保護レンジャー

3057 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:19:05.026917 ID:nNJP9JOJ
トムブラウンもどっちも人殺してそうだよなと最近思った
この場合どっちも趣味っぽいけど

3058 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:19:16.088174 ID:y9+T/ZQx
>>3040
そのヤックデカルチャー、ルビが頭が割れそうだとかになってない?

3059 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:19:18.235830 ID:HDFJadJB
それで野球が下手ってのも不思議な話だな
純粋に筋力が足りてないとか?

3060 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:19:34.329117 ID:t611iDEE
エロ漫画は経験ない漫画家のほうが抜けるの描ける確率高くなるってここで聞いた

3061 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:19:54.847632 ID:HFnQfZk5
>>3054
どっちだ?

3062 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:20:36.840492 ID:2w6/LuRj
椎名先生みたいに現実を知るとラブコメ描けなくなる人とかいるからな

3063 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:20:52.747395 ID:L6cY1BRD
>>3024
ドラミちゃんが渡した睡眠銃がほぼベストマッチなんだよねのび太の個人兵装としては…。

3064 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:21:30.604416 ID:HDFJadJB
現実を知ったら「こんなものか」ってなるからな
脳内のファックは全ての理想をつぎ込んだ究極のファックでそれを紙の上で再現しようとすることがエロ漫画家の業よ

逆に言えばエロ漫画もびっくりの超絶性体験があれば……

3065 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:22:01.188310 ID:t611iDEE
>>3059
投げるという技術が身についてない?
そのへん練習したら正確な投球出来るようになるかもしれない

3066 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:22:02.868938 ID:VHX91f4d
そう言えばスパイファミリーで鼻クソが原因で国家間紛争の危機が起こってたな

3067 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:22:22.855001 ID:UuJ3qR4m
>>3058
ただ、一つ些細な問題があってこの大長編ドラえもんのマクロス
ブリタイ艦隊等の離反したゼントラーディーとの共闘が起こりえないんだよな

3068 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:22:30.558335 ID:Rz9yqKnX
>>3059
実は腕以外の身体の使い方が下手なんじゃないか
ボールは見えてるけど下半身が弱くて当てられないとか?

ボールが見えてない?ないない
飛び出してくるヤドリを視認して撃ち落とすもん

3069 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:22:39.126484 ID:mDL2a11k
>>3064
フィクションホラーに足突っ込みそうなのはちょっと

3070 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:22:42.504942 ID:f/0ZZPvT
そこまでおかしくもないと思う
目標狙って引き金引けば良い銃よりも
投擲は腕肩フォームと全身使って投げるから
基本的に運動音痴ののび太には不向きだ
逆に言うと単純に目標を狙って撃つという行為に関してはのび太はかなり広い才能を持ってると言える

3071 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:23:01.559662 ID:IicxEvzJ
>>3066
アナニーで戦争が起きるよりマシや

3072 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:24:28.913443 ID:ahSUI7IT
>>3048
その強すぎるNPCって秋山工藤清原デストラーデあたり?

3073 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:24:37.123974 ID:Rz9yqKnX
ルンファ新作、クエストシステムを「絵馬」にするのは面白い
ttps://x.com/RuneFactory_PR/status/1891322931143164055?t=9XIJC4p896MIGqscTydP3w&s=19

3074 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:25:02.077054 ID:RUFPjrcl
なぁ花京院……ゲロ吐くなよ……誰が掃除すると思ってんだよ……

3075 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:25:19.014470 ID:kc8cuXVL
>>3059
打ったり走ったり飛んでくるボールのキャッチが苦手なのでは

3076 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:26:24.312204 ID:RUFPjrcl
そのわりに射撃シーンになると動き回って撃てるのでこれはもう射撃の神の加護があると思ったほうがいい

3077 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:26:34.050902 ID:9Z/wpmNP
>>2766
普通に流してたけどよくみたらこれ初音じゃなくて発音だから運転士の方のミクさんの10年後ってこと?
10歳のロリが20歳でやってるコスプレと考えると中々…

3078 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:26:57.669680 ID:Ebc3jvGB
>>3074
DIOの屋敷で働く掃除のおばちゃん!

3079 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:28:11.853872 ID:UuJ3qR4m
主人公補正もあるけどやる時はやるのび太
男気を見せてみんなを引っ張るジャイアン
ヒロイン枠で頑張るしずかちゃん
ひみつ道具を出して援護するドラえもん

あれ、スネ夫はなんかあったかな…

3080 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:28:33.658819 ID:W0zNZI84
ほーん、戦艦診断ねえ、やってみるか

あなたを戦艦に例えると、「加賀」です!

空母じゃねえかよ!

3081 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:29:05.012041 ID:HDFJadJB
>>3074
まあ待て、まずは急にすっぱいものが食べたくなったかとか、そういうところを聞いて行こう
場合によっては産婦人科に予約だ

3082 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:29:45.947663 ID:w9pmIJ0g
>>3060
まあオークに肉鎧にされる経験とか時間停止されて圧縮絶頂される経験とかはなかなか詰めないしな

3083 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:29:55.636739 ID:IicxEvzJ
>>3081
有識者の見解だと
花京院は承太郎との間に卵を産むらしいからね

3084 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:30:13.919626 ID:L6cY1BRD
>>3079
少年期のBGMが似合う>スネ夫

あと寿司バトル。

3085 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:30:19.330788 ID:Ebc3jvGB
>>3081
(CLAMPの)スタンド攻撃だ!

3086 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:30:35.089866 ID:Rz9yqKnX
>>3079
なんだかんだ小細工出来るブレーンではある
あとラジコンや乗り物系も上位
それと金

3087 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:31:00.381347 ID:RUFPjrcl
対策はよ
地下にガンダムのひとつやふたつ隠してると言ってくれ
ttps://x.com/YahooNewsTopics/status/1891054158746444206

3088 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:31:09.293177 ID:9Z/wpmNP
>>3059
生前のF先生曰く子供の頃ぼくはのび太でした(模型のスクラッチとかはできるけど運動は全然ダメ)
新漫画党とかで野球やってたときももっぱら撮影係だったはず

3089 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:31:33.719293 ID:F0OBbN6/
何いってんだ、スネ夫がいないとドラえもんに泣きつくのび太という流れが出来ないじゃないか!
嫌な奴!!!

3090 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:32:18.197520 ID:mDL2a11k
小宇宙戦争じゃスネ夫居ないと終わってた可能性がね…

3091 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:32:20.697725 ID:Rz9yqKnX
のび太→射撃レンジャー
ジャイアン→HFO
スネ夫→シーフ
ドラえもんは高レベル魔法使いかな

しずちゃん?バーサーカー

3092 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:32:38.571325 ID:y9+T/ZQx
>>3059
三振&落球のイメージだから腕の振りが遅いのと脚の遅さで玉の落下位置に間に合ってないとかだろうか

3093 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:33:23.635909 ID:F0OBbN6/
しずかちゃんは意外に勇者気質よね

3094 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:33:30.492933 ID:UuJ3qR4m
>>3080
加賀は元々長門級戦艦の拡大発展型だったから…

30年前は○○級戦艦って言ってたのにいつの間にか○○型戦艦に変わったよね
すっごい久々にSaToHeart読んでみたらやっぱり大和級戦艦って書かれていた

3095 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:34:56.028373 ID:Rz9yqKnX
>>3093
源のしずかは伊達ではない(ガチ)

3096 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:35:06.148923 ID:Ja22ORDe
>>3080
レアでいいじゃん、改装される前は戦艦予定だったんだし

3097 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:35:25.519181 ID:s5U4gERH
お風呂の勇者
みなもとのしずか

3098 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:35:28.751618 ID:RUFPjrcl
>>3093
源氏の血統ぞ?

3099 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:36:46.830266 ID:43vMbw6K
源氏進撃!

3100 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:37:07.333873 ID:Rz9yqKnX
たいせんちゅうにもせいちょうするこどもカードゲーマー
ttps://x.com/boghoodlums2/status/1890704334381273256?t=2DWomIooW3LdJLE3rVza6Q&s=19

3101 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:37:09.514630 ID:kc8cuXVL
>>3078
花京院との出会いはエジプトの路地裏では

3102 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:37:12.716563 ID:9xFkSBIp
子供の頃のび太なら良かった
しずかちゃんだと鋭すぎる言葉で諍いを起こしてた…

3103 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:37:14.734753 ID:w9pmIJ0g
>>3087
巨大隕石は核ミサイルで破壊に成功するのだが隕石のカケラは世界各地に降り注いだ
それから数年後、特殊な能力に目覚めた人々が現れ始める

3104 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:37:33.262350 ID:43vMbw6K
でも源氏の血統だと子や兄弟と争ったりしないといけないんだよな……

3105 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:37:51.720979 ID:UuJ3qR4m
>>3090
小宇宙戦争で地味にスゴい事をさらりとやってる出木杉くん
なんで小学生が発火装置作れるんだよ!

3106 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:37:54.582413 ID:Rz9yqKnX
>>3087
ニビル対策の生贄封じの仮面じゃだめ?

3107 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:38:37.713154 ID:NUe/merZ
やっぱ平家よ
平氏って陰うすくね

3108 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:39:33.935425 ID:w9pmIJ0g
超DQN戦艦

3109 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:39:57.672801 ID:IicxEvzJ
スエ吉兄さんはちょっと小学生に多くを求めすぎではないか?

3110 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:40:04.278678 ID:9xFkSBIp
>>3107
ノッブ(自称平姓)で国内の偉人を薙ぎ倒せるくらい知名度ありそう

3111 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:43:32.959986 ID:w9pmIJ0g
平胸成

3112 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:44:03.761323 ID:Cgtlt+kz
>>3107
平将門公をお忘れか

3113 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:45:00.033642 ID:UuJ3qR4m
怒られてしまえw
ttps://pbs.twimg.com/media/D_BGUFLU0AAaaQ3.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DyyZRdMVsAAnNHl.jpg

3114 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:45:03.429544 ID:W3QJdtbr
奢れること久しからずだよね

3115 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:45:07.745167 ID:Bltk+6lI
>>3089
のび太を舐めるな、ドラえもんに泣きついた原因の半分くらいは自身の至らなさに起因している
朝起きられないだの宿題やってないだのお年玉使い切っただの

>>3109
教えを授けたんだから子供扱いしてないってことでしょ
要求が高いってのはそれはそう

3116 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:45:14.801847 ID:kc8cuXVL
>>3094
級と型って違うものらしいゾ
曖昧過ぎてどっちでもいいよ状態だけど

具体的に言うと30.5cm砲のド級や35.6cm砲の超ド級などの大きさや必須装備品などで分けるのがClass(級)
その中で扶桑型や伊勢型と言った設計図で分けるのがType(型)
長門級は41cm砲搭載艦のことで長門型は長門と同じ設計図を使った長門・陸奥のこと

3117 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:45:30.221325 ID:4vcnJGLj
将門公、悪霊扱いされてはいるけど死人出さないよう気をつけてて子供は対象外で悪霊か?ってなる

3118 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:45:40.796809 ID:rNFpuhz7
あらゆる創作から集められた信長の集団
5年ぐらい前に出た信長名鑑で700人超えだったか

3119 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:48:46.035177 ID:D1Dt/gwn
南朝「えっ! ここから逆転の目があるんですか?!」

3120 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:49:39.039391 ID:kc8cuXVL
>>3118
阿斗ちゃんが101匹で天下取れるならノッブが700人いれば世界征服できるな

3121 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:49:51.842951 ID:RUFPjrcl
本当はビタミンSSSSSだがバレると面倒なのでビタミンCを名乗っている

3122 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:51:02.507657 ID:RUFPjrcl
悪魔Massacadはキリストの転生体である俵藤太に討伐されたことは有名ですが

3123 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:51:49.534669 ID:r6j0Rnt9
>>3077
シンカリオンを観てた子供たちも程よく大きくなったところで
美プラ沼に嵌めるコトブキヤの罠か
大人は汚い

3124 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:52:07.066217 ID:mlHx3B1f
>>3080
やってみたらプリンツ・オイゲンだったわ
船の感想にも重巡洋艦と書かれてるので戦(闘)艦ですね…

3125 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:52:53.845985 ID:RUFPjrcl
一般人は軍艦のこと全部戦艦だと思ってるから

3126 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:53:51.165550 ID:PsA4lGfo
>>3031
これだけでDPが間違ってるのがよくわかる

3127 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:55:21.298878 ID:PsA4lGfo
>>3059
ヤケクソでぶん回したらホームランになった話あったから、選球眼とか振りの安定とかが不足してるんじゃないかと

3128 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:55:58.853878 ID:Rz9yqKnX
>>3038
「殺さずに無力化する」に気付けばおまわりさん……よりはSATも向いてそう

3129 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:56:16.239332 ID:aH/xSMv1
ライスピ新刊読んだけど やりたい放題すぎんか村枝よ… アレもコレも拾わんでええやろ

3130 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:56:40.646445 ID:uRL5HZe1
>>3116
英単語にすると解りやすいな

3131 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:58:43.600962 ID:y3OOktDu
>>3122
竜を主食として山を七周り半する巨体を持つ大百足
→普通の矢ではダメージが通らなかったけど唾付けた矢で一撃死

百目鬼
→弱点の目を射抜かれて即死

平将門
→複数の分身(物理判定有り・当然攻撃してくる)の中から影のある本体を探し、
全身鋼鉄なので唯一矢の通るコメカミを狙い撃って貫き、それでも死なないので全身をバラバラに刻み、
首だけにして持ち帰るも呪いをばら撒き続ける。

……将門、なんかおかしくない?

3132 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:58:45.789803 ID:PsA4lGfo
>>3121
栄養士「ころす」

3133 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:59:27.738784 ID:Rz9yqKnX
使ったら異界に連れて行かれそうなクーポンだ……
ttps://x.com/Minaduki_1100/status/1891311387235762298?t=HwKfA0UBBDHMstowAZBIdw&s=19

3134 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 12:59:35.518729 ID:kc8cuXVL
>>3080
>>3124
診断メーカーのであってる?
ワイくんもやってみたんやがこれどういうことなの・・・

ttps://tadaup.jp/3fcc71b6f.jpg

3135 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:00:05.124075 ID:PsA4lGfo
>>3131
ただ一人、天皇という座そのものに弓引いた男だ。格が違う。
なお実際はそんなつもりない模様

3136 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:01:16.934508 ID:ak9/SE+F
>>3135
天武天皇「我は?」

3137 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:01:57.262313 ID:HiIW6Mhr
>>3136
皇子同士の争いだから天皇に弓引いたわけではなくね

3138 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:04:00.072736 ID:Ebc3jvGB
本当はロリコンだがバレると面倒なのでおっぱい星人のフリをする
ハーフフットの女の子にじっとりとした目を向ける

3139 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:04:18.827351 ID:rNFpuhz7
上杉謙信は出てきた将門公の首を斬り捨てたらしいね

3140 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:04:32.939523 ID:ak9/SE+F
コップの中の争いか、コップそのものを壊そうとするかの違いか
後者だとノブノブもそう疑われてた説が

3141 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:05:09.934480 ID:+HDfA8XS
変なcm…
ttps://x.com/cupnoodle_jp/status/1891306573206519914?t=QeJ-C8fUEe8uY_9vkw1WSg&s=19

3142 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:06:23.160623 ID:vBYPAXNV
ロリコンでなく小柄な種族のムチムチが好き、ロリ巨乳でもないと言うオーダー

3143 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:08:12.185076 ID:Ja22ORDe
すき焼きっぽい何かで青鬼をキメた
ttps://i.imgur.com/5SjSEOK.jpeg
ttps://i.imgur.com/GiUaR9N.jpeg

3144 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:08:37.123744 ID:mlHx3B1f
>>3141
なっついwww

今のギルティギアってストライブだっけ。アレおもろい?
スト6で格ゲハマったからちょっとほかのも触ってみようかと思ってるのだけど

3145 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:11:19.168621 ID:mSVg4Ky8
>>3142
グラブルのハーヴィンの大人勢ってことか

3146 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:13:18.896254 ID:L2wml29B
>>3135
朝廷が当てにならないから俺は新皇名乗ってここら統治するわってノリだよな多分

3147 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:13:43.002206 ID:Cgtlt+kz
外堀を埋める系ヒロインvs本丸直行系ヒロイン

3148 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:15:12.542620 ID:R2kmUl23
>>3147
幼馴染みヒロインvs落ちものヒロインか…

3149 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:16:23.886142 ID:Cgtlt+kz
>>3148
後者は同居する義姉妹ヒロインかも知れない

3150 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:16:26.125200 ID:L6cY1BRD
>>3145
ハーヴィンはムチムチっていうほどじゃなくてスレンダータイプが多いから普通にメスドラフじゃね?

3151 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:17:41.252924 ID:rNFpuhz7
大阪城の堀を埋めた経験のあるヒロイン?

3152 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:17:45.974347 ID:8louL3VI
落ちもの連鎖消滅ヒロイン
相手側にお邪魔ヒロインを大量に降らせる

3153 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:19:15.892013 ID:L6cY1BRD
>>3152
イケメン主人公「お前(の力)が欲しい!!」

3154 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:20:20.665543 ID:mSVg4Ky8
オワニモ!

3155 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:22:43.873415 ID:Ebc3jvGB
>>3152
おっぱいを4つくっつけたら消えるのか……

3156 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:24:46.451742 ID:MQKYlFED
>>3155
お邪魔ヒロイン=貧乳ってこと!?

3157 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:25:05.096626 ID:Ja22ORDe
>>3152
えいっ
ファイヤー
アイスストーム
ダイヤキュート
ブレインダムド
ベノン
メガデス
ハーロイーン

3158 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:26:36.258285 ID:L6cY1BRD
>>3157
ジオダスプリードは?

3159 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:27:02.813678 ID:mSVg4Ky8
>>3157
エグゾーダスまでは使わないのか

3160 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:27:14.053852 ID:y3OOktDu
「お前にはたくさんの姉妹がいるが、我が一族に伝わる落ちモノの呪いにより4人以上で会うと対消滅するのだ」
「どうしても会いたいというなら2人までは許可する」
「ほんわか巨乳お姉さん、読書好きむっちりお姉さん、いたずら好きお姉さん、運動大好き妹……百人から選べ」

3161 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:28:41.666917 ID:mSVg4Ky8
>>3160
実の姉妹相手だったらえっちなこと出来へんやんけ!

3162 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:29:26.332176 ID:+HDfA8XS
>>3144
スト6とは勝手が違うかもだが、やっぱ動かしてて楽しいゲームだよ
格ゲー経験あるなら問題なく楽しめと思う

3163 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:30:13.987756 ID:Ja22ORDe
>>3161
フィクションだと実妹に手を出したりもすりだろヨスガノソラとか

3164 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:31:16.786004 ID:lUddpyDf
>>3161
えっちなことをした後、周囲にバレる前に四人以上で鉢合わせさせて完全犯罪を狙え! ってゲームかもしれん

3165 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:33:13.378171 ID:I6W/StfZ
財団案件じゃねえの

3166 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:33:56.135746 ID:ahSUI7IT
今回の新キャップに出た情報部の女優がやたら小さいから調べたら、それでも151cmあった
周りがデカイと余計に小さく見えるんね

3167 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:34:14.108592 ID:D1Dt/gwn
ぷよぷよの呪いは姉妹をつるぺたにする事で無効化出来るんだ

3168 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:34:23.997152 ID:mSVg4Ky8
>>3163
確かに薄い本でもよく見るから問題ないか

>>3164
お気に入りの子がいたときに消さにゃならんのは辛い……辛くない?

3169 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:34:32.207955 ID:+E6XqUEP
>>3160
ほんわか巨乳お姉さんと読書好きむっちりお姉さんで目の保養を行う

3170 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:38:10.197780 ID:RUFPjrcl
ブレインダムドってそんな簡単に使っちゃいけない邪悪魔法だろコレ

3171 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:39:05.691905 ID:kc8cuXVL
三人ならへーきへーきと集まって喫茶店で駄弁り始めると注文を持ってきたウェイトレスがきたことで消滅

親父ぃ・・・隠し子とか聞いてねえよ・・・

3172 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:39:16.585683 ID:odcXK+D6
>>3168
似たようなタイプが居るだろうから新品に交換する気持ちになれば良い
3ヶ月で俺の嫁は変わるものだろ

3173 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:40:03.426285 ID:mSVg4Ky8
脳みそを溶解させて、相手の思考能力を奪う魔法だからね
なおあくまでも補助魔法であって攻撃力は一切ない
どう見ても即死魔法だが全くダメージはない、死なない

3174 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:40:11.092869 ID:Cgtlt+kz
妊娠していた場合消えるのだろうか?

3175 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:41:55.211742 ID:UuJ3qR4m
神様「お前には呪いを二つかけた」
神様「一つは巨乳双子美人姉妹から生涯愛される呪い」
神様「もう一つは巨乳双子美人姉妹からダブルパイズリをされると双子姉妹が消える呪いだ」

3176 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:42:30.942368 ID:L6cY1BRD
>>3170
脳みそを溶解って恐らく比喩表現だからね。シカタガナイネ…。
ぷよぷよ系魔法だとむしろダイアキュートの方がやべーんだよねぇ。 重ねがけがいくらでも可能ってどういうことだってばよ…。
ダダダダダダダダイアキュート!

3177 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:43:57.784799 ID:mSVg4Ky8
>>3175
神を殺すには十分な理由だ

3178 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:47:15.133904 ID:Cgtlt+kz
善神「一夫一妻です。正常位のみです。フェラもアナルもパイズリも禁止です。避妊は悪徳です。」
邪神「NTRもハーレムも汝のなしたいようになせ。どんな体位もプレイも自由にせい。避妊魔法で解除するまで妊娠はしないから、安心せえ。」

3179 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:47:57.977458 ID:kc8cuXVL
>>3175
>>3177
自前の巨乳も使ってトリプリパイズれば姉妹は消えなくて済むのでは?

3180 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:48:25.913068 ID:W3QJdtbr
アギトの白いのと黒いの喧嘩みたいな……

3181 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:49:30.110102 ID:EVVFJ9AL
>>3175
ドラクエ5は所詮3Pは勿論、追加姉妹との4P、ハーレム婚もルドマンも選べない不完全な世界(ゲーム)じゃけぇ

3182 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:51:07.639519 ID:DMNjmB4c
くーるなあいどるなんだろうな
ttps://tadaup.jp/3fd522d3f.jpg
ttps://tadaup.jp/3fd5238d6.jpg


3183 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:51:09.635799 ID:pRcVSILq
>>3162
ありがとう。コツコツやってけば上手くなるのはスト6でわかったから
しばらくはチュートリアルなりトレモなりにこもるわ

3184 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:53:00.371418 ID:DngTGLFn
ゴルゴまでは人間の反応速度の範疇だっけ?

ttps://tadaup.jp/3fd555db4.jpg

3185 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:56:23.446825 ID:X8XRqoOV
>>3184
ギネス記録で0.02秒強ぐらいだからそこまでは人間の範疇

3186 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:57:05.041458 ID:alIdygdr
>>3182
くーねるすまたに見えた

3187 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 13:58:43.753520 ID:T3SY8daL
>>3178
悪徳まではいかないけど
子供を作らせる為に性的快楽があるから
作らなくてもええけど性的快楽はあるとかってなると
絶滅の危機がね真面目に

3188 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:01:36.434681 ID:W3QJdtbr
>>3184
だが日本じゃ2番目だ

3189 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:05:00.043176 ID:VcmIyYBk
>>3184
小学生に負けてる大人が3人もいるとか大したことねーな

3190 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:05:47.775809 ID:DMNjmB4c
このときはまだ0.9秒だったか
相手に近寄って突きつけるまで含めてなら速いか
ttps://tadaup.jp/3fda51b9a.jpg


3191 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:06:24.220099 ID:FjSvm9AS
>>3184
?ちんみたいに脇の下から抜くのとのび太みたいに腰から抜くのとじゃ大分差があるんじゃねえかなといつも思う

3192 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:08:38.537432 ID:4oz6pI1w
中川ってどの辺りから両さんをなだめたり抑える方になっていったんやろ……

3193 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:10:25.226890 ID:J82mJEcf
>>3184
現実のボブ・マンデンが0.02秒ぐらいらしい
ttps://www.youtube.com/watch?v=lTyQ4jDb3f4

3194 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:10:47.670888 ID:+E6XqUEP
序盤の頃はなんなら中川の方がヤバかったまであるよなw

3195 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:12:10.025506 ID:4oz6pI1w
>>3194
初期の中川はほんとヤバいw

3196 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:13:13.320680 ID:DFtee5VL
初期は「新人類な中川(と麗子)に両津と部長が顔見合わせる」というギャグ多かったからなあ

3197 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:15:16.296198 ID:GWh1bcUb
まぁこち亀で両津中川二人がボケになると亀ラップみたいになるからね……
あの亀ラップシーンはビュティがいたら「なんで亀ラップなの?」のシーンで「知らないよ!」ってつっこんで終わるよw

ギャグ漫画ではツッコミ役ってブレーキやオチとして必須なんですよ。

3198 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:15:39.117474 ID:xPymyNsw
>>3183
上達の実感があるのはいいことだ
GGはストーリーも面白いのでそちらも楽しんでもらいたい
公式でもyoutubeで無料公開しているので休憩したいときに見るといい
ttps://www.guiltygear.com/ggst/jp/story/

3199 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:17:15.652955 ID:DFtee5VL
「かってに改蔵」でも言及されてたからなあ
「二人ともボケて脱線し始めたら話の収拾がつかなくなるから、改蔵が急にまともなキャラになったの」と

3200 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:18:22.315440 ID:xPymyNsw
>>3191
普段銃を入れてるところからだとリョウやゴルゴは胸ホルスターだし次元は腰に直差しで
だいぶ抜き打ちしにくいしね

3201 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:20:22.930069 ID:HDFJadJB
初期麗子もなかなか

3202 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:21:25.877898 ID:vBYPAXNV
上着のボタンをはずした方がホルスターから抜き打ちしやすいのか…プロの所作は勉強になるな
ttps://x.com/gggcn9a/status/1889610637992452390?s=46&t=bmPTuFl9Tj-8NbK9xE7cMA

3203 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:21:29.890794 ID:Cgtlt+kz
麗子の妹という優良物件

3204 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:21:50.739177 ID:cZPcj1xU
羽美ちゃんも初期の頃はマトモだったし友達もいたのにどうしてああなったのか

3205 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:22:08.303045 ID:teXoWC7k
アークスは二大格ゲーは毎回伏線回収しながらさらに風呂敷ひろめまくったのに
うまくまとめきったのは本当にすごい

3206 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:23:28.523196 ID:iabMxbJA
>>3200
両さんは腰だけど、日本の警察のホルスターはカバーがしっかりかかっていて早撃ちに向いてなさそう

3207 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:24:10.364547 ID:HDFJadJB
落としたり忘れたり盗まれたりしないようガッチリつけるからな

なお、稀にトイレで外してうっかり案件がある模様

3208 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:25:13.038720 ID:DFtee5VL
>>3204
「太陽の戦士ポカポカ」の反省を生かしたんじゃないかなあ
「ごく普通の常識的な幼馴染だから話に絡めず、メインヒロイン喪った主人公に寄り添えなかった」という終わりかただったから

それだったらはっちゃけたほうがいいなとなったんだろう

3209 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:25:36.514887 ID:pAeEciVM
やっぱ右腕を銃にするのが一番だよ

3210 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:26:48.488099 ID:o2KvFnzV
右じゃなく左腕じゃね?

3211 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:26:50.265174 ID:HDFJadJB
だからってヒロインを狂人にするこたないだろ!!

さらにその反省を生かしたのか、絶望先生ではボケとツッコミが持ち回り制になりましたね

3212 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:27:21.256643 ID:acbAzHS/
>>3182
イシャはどこだ

3213 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:28:00.889010 ID:npqECGZm
太ももに収納はギミックが大変で無改造の人間に仕込むのは難しそう

3214 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:28:54.319035 ID:X8XRqoOV
>>3202
SPやシークレットサービスも同じ理由でボタン外しとるやで

3215 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:31:18.033047 ID:acbAzHS/
映画やドラマのSPって電話の受話器と本体繋ぐコードみたいなやつ耳につけてるのなんでやろ
他の職業キャラがつけてる印象あんまない

3216 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:32:52.841261 ID:X8XRqoOV
>>3215
無線

3217 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:33:03.039626 ID:y3OOktDu
>>3215
そりゃあ手を塞がないのと聞き逃さない為だよ

3218 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:40:29.233683 ID:+E6XqUEP
Youtubeの登録チャンネルを見てて「整理してぇ〜」ってなった
動画のプレイリストみたいにまとめて整理してぇ〜

3219 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:42:45.970072 ID:GWh1bcUb
>>3215
誰か(テロリスト等)が見てる可能性として、手持ちで電話してたら「なんらかの動きがあった」って判断されるからよ。

交番でお巡りさんが電話してたら、ズブの素人の俺でさえ
「なんか署と連絡したり受けたりしたのかな?」ぐらい思うよ。

3220 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:44:13.758265 ID:RwYjvZ/y
インプラント手術で体内に無線仕込んでるSPとかいないのかな

3221 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:46:12.179475 ID:FXyDR0Ag
おらんやろ
イヤホン1個の値段で済むのに費用対効果が合ってない

3222 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:47:52.614966 ID:TYv1sw/n
>>3208
幼馴染いたっけ?とマジで考えてなんか1話で主人公の穴掘り趣味にツッコミ入れたりしていたの思い出した
その後も居たけど主人公と同じように変身出来るようになったなぁ、くらいでマジで居ても居なくても同レベルだったな
個人的に最終回の「60億分の1の奇跡」ってセリフが好き

3223 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:49:13.629893 ID:TYv1sw/n
>>3221
楽しい野球ゲームのパワポケでも「サイボーグにネットワーク機能付けるより通信端末持たせた方が安いしアップデートもしやすい」って言われてたな

3224 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:51:30.194302 ID:YXcPkp3o
もちづきさんのチョコレート再現してる人がいたが
サラダ油をドッパッペッペしたせいで冷蔵庫では固まらず冷凍庫に入れて無理やり固まらせたものの
手で触れた瞬間ドロッと溶けててヒエっとなった、味は美味しかったそうです

3225 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:52:20.768209 ID:W3QJdtbr
ユーチューブのおすすめを全て消し去りたい……

3226 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 14:55:09.317268 ID:rZkw2TqV
ようつべのおすすめで色々派生動画を見るから
ニコ動よりこっちの方が肌に合うし好き

3227 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:02:31.607854 ID:zRBjKMto
>>3202
座ってる時にスーツのボタンを外すのは何もおかしくないから。

3228 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:02:47.648639 ID:+E6XqUEP
そっから面白い動画に行きついたりするしね

3229 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:05:40.947467 ID:DK0B4Bk4
俺は嫌い

3230 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:06:37.601302 ID:npqECGZm
>>3224
北極とかで撮影している人だったか、
油を入れると寒いところでも凍らず食べやすいのとカロリーが取りやすいとか言っていた

3231 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:09:18.065698 ID:5uWblOF9
もちづきさんは北極に行けば至らずに済んだかも

3232 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:12:44.671261 ID:X8XRqoOV
普段見ない変な動画がおすすめに上がるとついみちゃうんだよな

3233 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:13:22.729204 ID:Ebc3jvGB
>>3231
消費カロリーを増やすのか
プールトレーニングとかどうだろ、消費カロリー高いっていうし

3234 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:16:38.644908 ID:D1Dt/gwn
vol.44……44?!
ttps://x.com/naraku734/status/1890257197248270407

3235 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:17:11.635741 ID:WMTL39Q7
ようつべの検索性はだらだら適当に飛ぶには良い
特定の攻略動画とか探したい時はイライラする

3236 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:20:06.265115 ID:oNIsVJoR
>>3231
なんかホラーが始まりそうなのでちょっと…

3237 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:21:02.363305 ID:rZkw2TqV
北極での仕事に赴いたもちづきさんと出張チーム
余裕のあったはずの食料が1日目にして半分以下に

3238 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:23:49.805705 ID:GbEUlFsH
>>3234
2020年創刊だから、毎月のように出てるな
すごいぜ くっコロ

3239 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:24:42.928917 ID:D1Dt/gwn
>>3237
デルウハ「なんで女一人が一日にこんなに食うんだよ!?」

3240 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:25:49.468999 ID:UuJ3qR4m
>>3239
体温を維持する為にも食べないといけなかったから…

3241 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:27:09.627561 ID:DngTGLFn
ようつべ無料だからとプレミアムお試し中だが
広告ないってこんなに快適なんだな・・・ つか不便すぎるほど広告挟むなやって話なんだが

3242 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:28:19.344910 ID:UuJ3qR4m
>>3241
ようつべ「CMなしでテレビが放送出来ますか?」
フジテレビ「できらぁ!」

3243 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:30:38.403007 ID:rZkw2TqV
>>3242
くりまんじゅうが…酒を飲んだ!?

3244 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:31:35.582234 ID:KsXdR6ad
>>3241
つべ「だからプレミアムに加入すれば全て解決でしょう?」

3245 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:31:48.705254 ID:jyq2xBTJ
>>3241
まあその広告で配信者は稼いでるのでな

3246 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:32:02.593882 ID:saQe8CkO
ちょめちょめすれば無料でも広告消しちまえるんだ!
アマプラの動画内広告ってもう実装してるのかね?

3247 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:32:55.259881 ID:+E6XqUEP
つべプレミアムって単純に高いから躊躇しちゃうんだよな
他が500〜600円くらいだから

3248 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:33:54.627020 ID:rZkw2TqV
>>3244
なんだかんだで1番利用してるから使ってるな…
代わりにニコ動プレミアムやめちゃった

3249 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:34:23.093196 ID:HDFJadJB
でもよぉ、その広告を見てるのってプレミアム代も払いたくない貧民だろ?
そんな連中が広告を見て「わあスゴイ! 買わなきゃ!」ってなるか?

その点、ツイッターくんは凄いぜ!
初手から貧民を騙してやろってつもりのゴミみてえな広告が大量だ!!

3250 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:34:52.601233 ID:vBYPAXNV
ニコ動プレミアムは生配信よく見るとかでなければ、まあいらんやろとは思う

3251 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:36:09.678158 ID:jyq2xBTJ
>>3249
別につべ側としてはそれで広告主が売れるかどうかは別問題だしの
広告料いただければ良いしそれを配信者収入に回せるなら問題ない

3252 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:36:14.011170 ID:DngTGLFn
5分おきに入ってくる広告やら60分!みたいな広告はマジ止めろって

3253 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:36:37.321908 ID:WMTL39Q7
古い時代はニコ動はプレミアム入らないとまともに見れないし
なんなら生放送は課金してるのに弾き出されるから課金は大前提だったんだ

3254 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:36:54.120163 ID:JC9LVAYz
YouTubeは広告になったら爆速再生にする拡張なかった?

3255 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:39:58.424083 ID:0M2nYg68
最近話題のベラジョン吉田じゃないが
コンプラやらセンシティブやらでbanするなら広告の内容精査しろよとは言いたい

3256 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:48:05.361895 ID:L6cY1BRD
>>3253
この前の値上げメドにプレミアム止めちゃったけど普通だいぶ重くてストレスフルだゾ…。

3257 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:49:21.903543 ID:KCdjtj0M
昔のメガテンのニュートラルもこんな感覚だったね
ttps://i.imgur.com/ztDcRDk.jpeg

3258 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:54:17.240203 ID:jyq2xBTJ
>>3257
嘘だゾもっと嬉々として、ええ!?みんな殺して良いんですか!?ってやってたぞ

3259 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:55:26.787872 ID:goGuPyeJ
うむ、コミカライズはこうでないと
ttps://tadaup.jp/3fe8b5538.jpg

3260 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:57:35.500137 ID:vBYPAXNV
>>3257
皆殺しして初めて悲しい気持ちになったのは4Fだった
おでの…アイテム

3261 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 15:59:15.134055 ID:jUBsoSJr
なんでこのフェスアザミナ全開で使えるねんおかしいやろコナミ

3262 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:00:30.115874 ID:vBYPAXNV
>>3259
元の時点でだいぶでっかいな

3263 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:00:36.001713 ID:ULb3P+pT
メガテンNINEは文字通り全滅させる

3264 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:06:30.826298 ID:HDFJadJB
一瞬、「甘々なお嬢さまの溺愛が以下略」の方がタイトルに見えたが

それはともかくこのコミカライズ担当はわかってるな

3265 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:07:39.635368 ID:jyq2xBTJ
>>3261
前のフェスが千年ゼンカイフェスだったろ

3266 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:08:01.065263 ID:L6cY1BRD
氷結令嬢…。つまりアル中だな?

3267 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:08:25.151828 ID:HDFJadJB
ライバルはストロング令嬢か

3268 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:08:38.451939 ID:aldEOfsG
>>3266
半額弁当取り合うやつかもよ

3269 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:09:26.564467 ID:Sa3bFBsE
氷結令嬢、ストロング令嬢、がぶがぶ令嬢、鬼殺令嬢、ミストップバリュ

3270 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:11:18.395394 ID:jyq2xBTJ
パクパク令嬢マックイーン参戦

3271 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:12:55.362775 ID:4oz6pI1w
ttps://x.com/arafotsuhan/status/1891321677960868157
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj5KtJRacAADrDE.jpg
ヴゥアッファリン

力技やね

3272 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:13:53.893693 ID:Ru42+euu
>>3271
ジェネリックってこと?

3273 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:15:21.126487 ID:GbEUlFsH
>>3271
夢グループとコラボしてんだから、もっと夢グループの怪しい商品使っていって

3274 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:15:32.332400 ID:L6cY1BRD
>>3268
氷結の魔女は妹が強すぎてワロタ。流石にお風呂とか色々攻めすぎだろ…w

3275 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:16:10.680402 ID:4oz6pI1w
>>3272
夢グループともコラボしてるアラフォー男の異世界通販
そのまま商品名だしてたとんでもスキルで異世界放浪メシは強かったな

>>3273
ポータブルデーブイデーくらいは出しても良さそうよねw

3276 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:19:20.400999 ID:o26zp2Ri
>>3261
アザミナ白き森フェスってタイトルなんだからアザミナ白き森が使えるのは当たり前じゃん
むしろリンク封じてきたことを謝ってほしいくらいだぜ

3277 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:28:14.604405 ID:jyq2xBTJ
>>3276
レクイエム「モンスター二体いればなんでも初動にしちまうからって規制された!血も涙もねえ!」
セクエンツィア「救いは!俺たちに救いはねえのか!?このままフェス出禁されて……」

3278 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:28:44.947028 ID:goGuPyeJ
エバラのタレは美味かろうもん…

3279 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:28:58.807842 ID:acbAzHS/
>>3269
大五郎令嬢「ちゃーん!はぁい!(私を忘れてもらっては困りますわ)」

3280 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:29:29.839429 ID:2w6/LuRj
まあ直前のガチャで強いシンクロ融合追加したんだから販促的には間違ってないな
お前もガチャ引いて白き森アザミナ使えばいいんだよ!

3281 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:31:07.248423 ID:acbAzHS/
だいぶ前に読んだ異世界マジックテーブルクロスはリアル商品名出たり出なかったりで
交渉大変なのかなって思った

3282 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:31:30.055076 ID:oy1w3HAS
店内放送でアニソンが流れてたんだが何故か脳裏に殴られるジェリドの姿が浮かぶんだ

3283 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:31:53.371615 ID:jUBsoSJr
お嬢様口調の令嬢の敗北者率は異常

3284 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:32:39.935342 ID:L6cY1BRD
>>3281
そもそも北風のテーブル掛けのパロな時点で危ないからリアル商品名出したくなかったのでは?ボブは訝しんだ。

3285 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:37:06.248917 ID:jyq2xBTJ
ジェリドは異世界転生して流石ですグレイス様されてるよ

3286 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:37:43.109404 ID:ahSUI7IT
>>3279
後ろが付くと、イクラちゃん令嬢になるのでは
ボブいぶ

3287 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:38:10.526354 ID:W3QJdtbr
ストロングゼロエナジー!ジンバーレモン!

3288 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:42:25.796980 ID:jUBsoSJr
地雷系女子って未だにわからん。つねにグレイモヤ担いでんの?

3289 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:42:53.501809 ID:Ru42+euu
悪役令嬢のカツテミリンダッタモノデス

3290 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:43:41.921516 ID:vBYPAXNV
創作界での地雷女子はクソ雑判定で冬優子みたいな格好してる子だよ

3291 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:44:46.576094 ID:3Iyn8fsL
逃げ上手の若君は今週最終回です
来週からは床上手の若君が始まります

3292 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:45:17.510168 ID:y3OOktDu
>>3288
優良物件のフリして、中身のあ先輩でしたみたいなのが地雷系女子

3293 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:45:44.983400 ID:Cgtlt+kz
>>3290
冬優子が地雷だなんて
見た目のファッションで、気付いたら言われ出したな
どこ発祥なんだろ

3294 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:47:41.964910 ID:Sa3bFBsE
>>3292
創作での外見記号と内面説明は特に矛盾ないのでは

3295 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:47:55.407331 ID:4oz6pI1w
やってしまうと被害を受ける系と考えると性病持ちとかも地雷かね……

3296 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:48:25.494299 ID:Sa3bFBsE
見間違えてた、すまない恥ずかしい

3297 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:48:29.371222 ID:Ja22ORDe
>>3282
Plazmaはもうジェリドの曲になっちゃった気がする

>>3283
剣聖悪役令嬢、異世界から追放される〜勇者や聖女より皆様のほうが、わたくしの強さをわかっていますわね!〜「そんな令嬢がおりまして???」

3298 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:49:29.348583 ID:vBYPAXNV
カミーユのあのシーンで色々改変ファンアート作られてる印象

3299 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:50:01.501571 ID:W3QJdtbr
令和になってジェリドに専用曲ができるなんてな

3300 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:50:53.815765 ID:56+BbYgQ
スパロボとかGジェネで出たら絶対やるだろうなぁ、ジェリドにplazmaw

3301 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:56:52.407838 ID:uRL5HZe1
>>3300
1st、Z、オリジン、0083、サンダーボルト並走シナリオをだれか書かないものか

3302 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:59:15.993767 ID:Ja22ORDe
次の据え置きスパロボかGジェネに出ねえかな水星とジークアクス

3303 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 16:59:37.258314 ID:HOmFO6xJ
好きな男の子を守るために大型地雷背負って戦車の真下に潜り込む系女子?

3304 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:01:27.063068 ID:zAvFKRpq
>>3297
剣聖令嬢と言われるとfssのフィルモア皇后だったお婆ちゃんが思い浮かぶ

3305 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:02:17.263586 ID:obcmiWri
オリジンとサンボルもパラレル宇宙世紀扱いになるの?

3306 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:03:36.028323 ID:Ru42+euu
次のGジェネにジークワァクス出るの確定してなかったっけ

3307 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:03:59.356421 ID:zAvFKRpq
>>3305
もう面倒なんでパラレルにしたい、みたいなこと言ってたような

そもそもかなり前から富野、バンダイ、サンライズで3つ公式があったし

3308 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:04:41.444138 ID:zAvFKRpq
>>3306
近々始まるソシャゲので事前登録すると貰える

3309 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:04:49.066228 ID:GxQNFV+d
>>3305
サンボルは最初からパラレルやろ……
オリジンはまあ、設定的な面で言うと安彦さんがかなりその老害寄りでうにゃぴ……

3310 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:05:43.771084 ID:Cgtlt+kz
FFTのアグリアスは、剣聖令嬢と言ってもいいのでは??
オルランドゥは著者のオーランの子孫が捏造した強さだからw

3311 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:06:12.369979 ID:uRL5HZe1
>>3307
すり合わせ遊びは面白いが清く正しいUCなんぞ無いわ、というのが本来のこの遊びのスタンスだしなー

3312 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:06:41.710555 ID:IicxEvzJ
アグリアスはそろそろラムザと身を固めたいと思ってるとか他作品とのコラボでやってたとかここで見た気がする

3313 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:07:22.876843 ID:y3OOktDu
>>3303
好きになった男の子に地雷を背負わせて戦車の下に潜り込ませる系女子

3314 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:08:36.260619 ID:uRL5HZe1
>>3309
フロントミッションでもそうだったが名前借りた上で好き勝手やるのが作風だしのー

3315 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:08:52.939438 ID:0pOuIEOl
望月さん、セブンイレブン特別編やっているな、セブンイレブンといえば上げ底で有名だが

3316 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:10:29.621557 ID:uRL5HZe1
>>3315
望月さん食いするにはセブンイレブン、コスパ悪すぎません……?

3317 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:12:08.874384 ID:0pOuIEOl
>>3316
業務スーパーとかラ・ムーとかでドカ食いしまくってほしい

3318 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:12:59.139614 ID:Ja22ORDe
>>3306
ソシャゲなんだ、出るのは

3319 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:13:14.196464 ID:oNIsVJoR
もちづきさんとコスパと言う言葉はとても食い合わせが悪いって言うか…

3320 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:13:34.294524 ID:GxQNFV+d
>>3317
歌いなさいライディーン

3321 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:14:04.694755 ID:Cgtlt+kz
>>3315
>>3317
しのけん動画でセブンイレブンのアゲ底検証と業務スーパーやコストコ飯よくやってるな(5kg)

3322 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:14:12.476994 ID:GxQNFV+d
コスパなんてもちづきさんなら「あるのが悪い」で終わるぞ

3323 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:14:52.827556 ID:Ja22ORDe
フードファイターと飲食量を比べるともちづきさんは一枚落ちると聞いた

3324 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:15:32.818868 ID:0pOuIEOl
>>3319
彼女クレカも持っていない金欠女子っぽいしな

3325 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:16:07.723770 ID:0pOuIEOl
>>3323
二郎の大盛りで胃の許容量限界って言っているしな

3326 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:16:20.040593 ID:GbEUlFsH
家に帰るまで我慢できずにおにぎり3つ食って1035kca!! これがもちづきさんだ こわっ…

3327 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:16:50.511347 ID:NUe/merZ
いつもより少ないカロリーで終わってるからコラボもちづきさんはヘルシーだなって感じた

3328 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:19:06.785841 ID:0pOuIEOl
24時くらいに3500キロカロリーは獲り過ぎや

3329 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:19:09.863698 ID:Cgtlt+kz
>>3325
ひたちなか二郎で2.5kg近くか

3330 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:22:24.246780 ID:y3OOktDu
望月さん、コンビニマラソンリレーした事あるから丁度いいね

3331 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:22:43.343543 ID:HDFJadJB
もちづきさんは食べる時間帯と食べ方と日ごろの生活に問題が……

3332 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:22:44.078224 ID:IicxEvzJ
クレカがないがなんだ!
のあ先輩は彼氏にクレカを貢いで逃げられるんだぞ!

3333 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:24:17.446119 ID:HDFJadJB
じゃあなんですか! のあ先輩は彼氏じゃなくてヒモを飼えば良いんですか!!

3334 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:25:19.451584 ID:3dcJScsq
>>3327
コラボ回はちゃんと食レポしてるし普段よりは健康的(健康的とは言っていない)

3335 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:26:39.541735 ID:zKOLgPg1
俺は艦これの望月で我慢するよ

3336 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:27:07.709039 ID:y3OOktDu
>>3332
ちょっと5分おきにLINE入れて深夜だろうと電話を取って長話に付き合って、
休みの日は遊びに行き、他の女との接触を断つだけで無限に湧き出る財布が手に入るんだぞ
嫌です!

3337 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:29:57.188657 ID:uRL5HZe1
>>3333
主人公くんも大概でお似合いなので……

3338 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:30:41.737752 ID:pRcVSILq
>>3333
のあ先輩の要望満たすのはヒモとはいわなくても専業主夫な感じはする
いや、それでも束縛めっちゃきついけど

3339 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:31:19.189152 ID:jUBsoSJr
小説家「映画『ドラゴンクエスト YOUR STORY』製作陣に対する訴訟は棄却されました。応援ありがとうございました。敗訴は残念ですが、後悔はしておりません」

あらあら負けちゃったのか

3340 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:31:41.957365 ID:Z85HE5sY
>>3335
もっちーいいよね…

3341 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:31:49.905748 ID:Wrv86D1M
のあ先輩は一発やれば収まるでしょ、贄が必要ね

3342 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:33:41.130363 ID:E6D6/Enm
ココイチのコラボカレーは結構美味しかった

3343 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:33:56.057511 ID:y3OOktDu
>>3341
肉体関係迫ると逃げるんだよ、のあ先輩
だから臆病な先輩の方から肉体関係を迫ってくるように上手く誘導する必要がある

3344 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:34:39.115249 ID:GbEUlFsH
>>3339
当たり前体操すぎる

3345 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:35:34.856311 ID:jUBsoSJr
あんだけ距離感近い癖にこちらから迫ったら拒否してくるのほんまクソやと思うわのあ先輩

3346 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:36:40.616332 ID:HDFJadJB
依存先を常に探しているが肉体関係には臆病なデカ乳ピンク

やべーな、闇しか感じねえ
これで特に闇もなく、単にそういう人だとなお怖いが

3347 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:37:14.196794 ID:nm0iTOY3
ギャルゲーやエロゲーで数多くの模擬戦で勝利したスレ住人なら
のあ先輩に完勝できるだろ

3348 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:37:18.093389 ID:kc8cuXVL
>>3335
あのちょっと手を抜いた加減の性格でメガネキャラが良いよね

3349 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:38:46.719135 ID:IicxEvzJ
>>3345
明美さんから音無響子さんへの
ろくに手も握らせない男のことで、泣くわわめくわ、どうなってんの
を思い出すわ

3350 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:38:55.774351 ID:KCdjtj0M
記念日の日数をちゃんと数えてる乙女心だってあるんだ
ttps://i.imgur.com/AOQcFow.jpeg

3351 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:40:17.077719 ID:56+BbYgQ
ワグナス!30MF冒険者イベントのときに見つからなかった欲しかったパーツがマウンテンサイクルから今更発掘されたんだけど!!

どうすっかなぁ
30MFでバードマン作るか、30MSでバードマン作るか……
でも30MSならハーピィもいいしなぁ(

3352 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:40:23.556343 ID:Z85HE5sY
>>3349
あそこの朱美さん読者が思ってたことを正論パンチしてくれてすごい好きだわ

3353 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:40:52.363388 ID:W3QJdtbr
>>3350
そんなニートが社会復帰し始めたようなことを

3354 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:40:57.313427 ID:E6D6/Enm
>>3350
ノインだってゼクスとの再会を日単位で覚えていたし

3355 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:41:17.175230 ID:Ja22ORDe
閃いた!!
肉便器調教すればいいんじゃね?

3356 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:41:17.974251 ID:Cgtlt+kz
>>3349
中高生ならそんな恋愛観も許されるから!

3357 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:41:40.104578 ID:QH6hIlLg
漫画だから笑ってられるキャラに現実を持ち込むんじゃない

3358 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:42:50.251111 ID:y3OOktDu
>>3346
DMCの根岸がヤバい過去を持ってると思われてるのと同じだな

3359 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:44:02.013299 ID:HOmFO6xJ
>>3357
まあ漫画のキャラをリアルに当てはめてアレコレ突っ込むのも楽しみ方の一つだから…

3360 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:47:51.140674 ID:9rYT3Z5E
>>3193
競技用のフェザータッチで触れれば発射するレベルだから、まあどれだけ行ってもゴルゴが限界だべ

3361 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:47:57.887852 ID:aldEOfsG
>>3339
キャラ名だけだとな
「言ってくれれば普通に許可出すのに声ぐらいかけてほしかったな」ってぼやく程度の権利はあるんだろうけど
それ以上の権利はあるんかな?

3362 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:48:22.630521 ID:Sa3bFBsE
漫画のキャラに突っ込む…

お前ら今日はこのエロ漫画から来た、便所に放置されてる使用済みの女を使っても良いぞ!

3363 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:48:55.577347 ID:Sa3bFBsE
>>3339
アホすぎて草

3364 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:49:26.932718 ID:1c9Y1CkB
のあ先輩よりりあむの方がだいぶマシだってネタじゃなかったんですか?

3365 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:49:44.326381 ID:KCdjtj0M
>>3359
ゲームキャラをリアルに当てはめてネタにするならアレだな
パワプロのプロ野球編サクセスの主人公が「最速120km/h変化球なし制球G」からスタートするという
そもそもお前なんでプロになれたんだ問題が20年以上考察され続けてる件が典型だ

3366 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:51:01.407935 ID:vBYPAXNV
>>3365
3年育成したら160kmで投げ始めたんご

3367 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:53:01.825408 ID:Sa3bFBsE
>>3366
半年〜1年で戦力になり出すと思うと、スカウトの目が神がかってたのかな
プロスタート編だと高校時代甲子園とかついてそうだけど

3368 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:53:59.683213 ID:lyPKxvGL
コラボだからって気を使ってお上品にしてんじゃねえよ
ttps://x.com/dokaguidaisuki/status/1891397361278091758

3369 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:55:04.348205 ID:RKvKQKGg
>>3260
引き継いで最初から仲間を拒絶する選択肢を取り続けたら回避できるとはいえ、
絆ルートでクリアした後分岐からロードして皆殺しルートにするとアイテム全部捨てられるのはなかなかのトラップだったね
なお皆殺し→絆ルートだとダグザに仲魔を全消去されるのでもっと酷いことになるぞ

3370 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:55:39.156533 ID:35Ms7G2b
今は大体サクセスは高校生からスタートだから…

3371 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:56:48.432275 ID:W3QJdtbr
サクセス大谷翔平、ギャンブラー一平編シナリオに突入

3372 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:56:52.311607 ID:aldEOfsG
>>3368
いつもとくられれば控えめだなって思ったけど
女性の一食の5倍ぐらいはカロリー量食ってる

3373 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:57:37.048832 ID:1c9Y1CkB
今回はいつもの半分ぐらいしか食ってないよねもちづきさん

3374 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:59:44.242732 ID:eKUD+WN4
のあ先輩は新刊だとただのデブキャラになってて癖を抑えろ作者となった
そこまでムチムチにするとデブだよそれは!

3375 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 17:59:45.409544 ID:L2wml29B
前にも書いたが処女であることが全く嬉しくないキャラだよなのあ先輩

3376 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:00:21.905078 ID:jUBsoSJr
リアルを持ち込むなというが見てて「リアルを感じさせない、或いは吹き飛ばすぐらいのエンタメを用意」出来ないのは問題だと思うよ

3377 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:00:41.970969 ID:zKOLgPg1
>>3361
実際ぼやいて製作委員会側が把握して電話越しには謝罪したんだけど
結局その場限りの言葉でしかなく対応してくれないから訴訟したみたいやね
んで小説からパクったのは認めるし前提としても違法じゃないからセーフと

3378 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:01:41.017630 ID:RKvKQKGg
>>3305
TV版を起点にすると
オリジン→一年戦争前にガンキャノンが量産されている
サンボル→アナハイムが独立しタイタンズを設立
劇場版→ククルス・ドアンやデミトリーが居ない、Gメカが開発されない
と矛盾点が多過ぎてな
ターンエーリセットが有るので宇宙世紀の誕生から崩壊を10回位繰り返した事にすれば一つの歴史にまとめられん事はないがそれはもうパラレルと変わらんだろう

3379 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:01:51.199488 ID:E6D6/Enm
いまの2024のサクセスはプロ野球選手編があったはず

3380 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:04:56.542154 ID:1c9Y1CkB
オリジンもGメカ出てないんじゃなかった?
トニたけがネタにしてたけど

3381 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:05:01.250250 ID:kc8cuXVL
>>3368
商品の値段が描かれてないからもちづきさんを見て購入しようとセブンに足を運んで
値段見てやーめたってなるやつやんけ

3382 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:05:42.372743 ID:Sa3bFBsE
のあ先輩がチャラ男先輩に取られた!で、理人君の負担が減る

3383 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:05:48.920706 ID:Ebc3jvGB
>>3376
そんなもん突っかかる側がいくらでも言えるのでノーサンキュー
「リアルではこうでこうで……」「でもフィクションだろ?」「それはそう」
くらいの海苔でひとつ

3384 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:06:50.965686 ID:IicxEvzJ
セブンイレブンとドカ食いって相性悪くね?

3385 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:07:48.422827 ID:E6D6/Enm
近藤さんの一年戦争のやつはGディフェンサーっぽいGファイターになっていたな

3386 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:08:43.054960 ID:1c9Y1CkB
>>3384
たまにあるカレーパン2個で値引きとかやってる時期ならまあ

3387 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:08:54.227217 ID:6IJUAHLG
パワプロ定期的にオーペナやりたくなるけど、2024じゃないと現役ドラフト無いから買おうか凄く悩む

評価悪すぎてスルーしたんよね

3388 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:08:55.854321 ID:Ja22ORDe
セブンで2000円出して購入した物量より
二郎で1000円出した方が物量は多いんじゃねえか?

3389 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:08:56.836412 ID:54oA6WYO
>>3382
理人くんがチャラ男さんに頭下げにいくから

3390 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:08:57.862636 ID:uRL5HZe1
>>3380
Gファイター/コアブースターが愉快なメカになるのは近藤版とかもあるのでー

3391 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:10:06.296764 ID:Cgtlt+kz
>>3388
流石にその2つは物と品質が違う


3392 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:10:12.462801 ID:9rA5qPXw
主人公の名前のリュカは俺の権利だ!とか言ってたのだっけ?

3393 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:11:51.513196 ID:IicxEvzJ
ttps://x.com/ziburikito/status/1891400275082052073


3394 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:11:57.235964 ID:1c9Y1CkB
ファミマはたまにタダ酒のクーポンくれるから好き

3395 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:12:14.920473 ID:jUBsoSJr
>>3389
本当にありがとうございますと菓子折り持っていく?

3396 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:13:01.386863 ID:Ja22ORDe
セブンの弁当食うより二郎のチャーシューの方がいいがねえ

3397 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:13:02.910079 ID:JV20JVcW
>>3387
アプデでまともになった…と言いたいけどペナントはやってないからよく知らんのよなぁ…

3398 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:14:49.848472 ID:Sa3bFBsE
コンビニ弁当とラーメン屋は状況違いすぎて比較になるかっていうと…
もちづきさんみたく勤務終わりに二郎とかきつすぎるだろうし

3399 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:16:05.791100 ID:T3SY8daL
>>3377
要求もパクったのなら使用料とか再販くらいしてってのがまた絶妙に微妙に厄介なんだよね
作者の権利として使用料取ろうとは筋が通るけどゲームを元にしたノベライズって立場で
映画には繋がらない作品を映画で売れるだろうから費用はそっち保ちで出してってのも
名誉よりも金の流れが見えてうん……うーんみたいな

3400 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:17:49.518110 ID:gbvWpYOS
ありとあらゆる意味であんな映画なければよかったのにとすら思う

3401 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:18:18.574481 ID:E6D6/Enm
そもそも二郎が近くにある人しかその選択肢選べないだろ

3402 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:18:54.828086 ID:vBYPAXNV
商標登録の一つもしてなかったの?

3403 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:20:16.787996 ID:ak9/SE+F
リュカだけなら無理じゃね?
現実的なところで、5〜10万くらい名前の使用料で和解金支払うくらい

某リ◯ロくらいやれば、出るところ出ればあれは勝てた(ジャガーノートとか揃いすぎてアウト)
問題はやる夫スレというアングラだから、表に出づらい
それを分かった上でやったから悪質

3404 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:21:19.218581 ID:oNIsVJoR
小説主人公の名前使う以上小説の読者も期待してのことだろうし
流石に挨拶ぐらいしとかないとそりゃこじれるだろうとは思う

3405 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:22:21.946562 ID:kc8cuXVL
>>3399
オリジナルではなくノベライズだからなあ
オリキャラじゃないけどオリネームで著作権?を主張するのはちょっと弱いんじゃないかな

3406 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:22:29.479442 ID:ATRhGLDE
まあ「訴訟するくらい話が通ってない」「他作品のイメージただ乗りしといてあのオチ」という評判が欲しかったんやろ
ゴジマイがヒットしたからあんまり意味無いし、元々作品ごとに評価にムラがある人らしいけど

3407 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:24:07.405046 ID:L2wml29B
リゼロの作者ってリゼロ以外ぱっとしないというか今のリゼロも怪しくね?

3408 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:25:11.732128 ID:1c9Y1CkB
>>3406
やる気のあるなしが作品の出来に直結するとは言われてる

3409 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:25:20.198007 ID:Sa3bFBsE
>>3407
1タフ越えてパチマネーもがっつりなので
好き嫌いのければそこらの木っ端作者よりは遥かに人気あると思うよ

3410 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:25:33.204570 ID:VBR1xeLK
>>3398
ココイチの時も二郎と比較していた人いたなあ

3411 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:25:49.771705 ID:IicxEvzJ
>>3407
面白い部分やる夫スレが元ネタとかここで解説してた人がいたなぁ
俺はアニメの最初の頃でもう無理で離脱したけど

3412 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:26:00.518578 ID:84p2D+Oc
>>3400
ラスボスが現実からのウイルスなのは山崎監督のアイデアだが
さんざん擦られてる最後の会話は堀井雄二のゴリ押しとかいう、んあー…となる情報

3413 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:26:27.499306 ID:aldEOfsG
>>3407
言うてもアニメ何作かかかわててアンドロイドのは評価はそこそこよくね?
戦闘機と美少女のはスピンオフがインパクトあった気がするけど

3414 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:26:39.999189 ID:ak9/SE+F
リ◯ロが評判良かったのは、魔女の騎士とやる夫は魔法学院を繰り返すようですの部分だから
バレてからは尻すぼみ

3415 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:26:44.364352 ID:vBYPAXNV
>>3407
今のアニメパート普通に面白いやで


3416 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:26:45.977671 ID:zKOLgPg1
>>3407
パクリ範囲以降の二期でまあ転けたしな…あそこから急にテンポ悪くなるの草生える

3417 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:27:08.043246 ID:teXoWC7k
山崎監督はやる気あるときとそうでないときは温度差はげしいし
戦争映画と昭和えいがはむいているがそれ以外が

3418 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:28:10.869148 ID:jUBsoSJr
パクっても売れたら勝ち。回復術士とか見ろよ、会社ぐるみで庇ってもらえるんだぞ

3419 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:28:12.853827 ID:rBGgIRZ2
つまりワイも痴女マートをパクって小説を書けば…?

3420 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:29:11.271510 ID:ak9/SE+F
あれバレなければ、その後も他のやる夫作品もそのまま取り込んで自分の作品のように書いたんじゃねか?

3421 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:29:27.924088 ID:RKvKQKGg
>>3392
公式ネームはアベルでリュカは小説ネームだしフルネームのエル・ケル・グランバニアは小説オリジナル設定なので主張自体はおかしくないが、裁判に勝てるかと言うとね

3422 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:29:42.378648 ID:kc8cuXVL
>>3410
二郎って3年くらい前までは安くてめっちゃコスパいい食べ物だったから比較物として優秀だったんよ
今はコロナ・ウクライナ戦争・円安で安さがなくなって微妙だけど

3423 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:30:00.857649 ID:Sa3bFBsE
>>3418
回復術師は胸糞悪いとかでなく、主人公とおっさんやおっさん(TS)との濃厚なエロシーン勘弁して…
しおこんぶ先生にカタギの仕事が来るのを喜ぶべきなんだろうけど

3424 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:30:06.957772 ID:teXoWC7k
VIVIは主人公アンドロどくもらせシーンは全部リゼロ作者担当とか笑う
歌姫おばあちゃんはこんなの違うとなっていたのにいなくなる時はまじでへこんだ 脚本の想定どおりになった

3425 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:30:14.208674 ID:ATRhGLDE
>>3414
吉田樹さんのいきなり魔王さまとか好きだったのに活動が見えなくなってて辛いねんな
やる夫スレやった時はすごくびっくりして面白かったから2度びっくりしたのに

3426 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:31:04.335687 ID:1c9Y1CkB
あくまで個人的な好みの問題だけど二郎の味があんま好きじゃないから同じ金額使うんだったらセブンイレブンの方選ぶわ

3427 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:31:20.422178 ID:Cgtlt+kz
>>3422
今だと二郎系も割安感無くて、同じ価格帯のラーメンで人気なのところは味の完成度高いから
安くてたくさん食べれてニンニクと脂と塩分でなんとなく美味いの強みが

3428 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:33:29.117652 ID:m5dNa/4j
>>654
>>652
SNSって便利だよな
2024年8月の画像使ってまるで今米が不足してるのはこの業者のせいだって扇動出来るんだから
ttps://twitter.com/Mynameis_BLK/status/1890956011508285470?t=dXdSTxJACm6LQ-iotofqQg&s=19

3429 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:34:38.835530 ID:L2wml29B
誰もがマスゴミになれる世の中か

3430 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:35:06.948990 ID:zKOLgPg1
>>3420
リレー小説でやる夫短編からまんまパクったのお出ししたのでありえなくはないのが怖いところだ
こっちは明確にバレて謝罪してたけどあそこまでまんまだと読んだ作品を忘れて自分の案と思い込む癖がありそう

3431 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:35:09.984678 ID:teXoWC7k
回復術しは批判動画か怖い 批判動画だしたら即座に削除要求する
まじで上級国民の子供かいていたのかあれ

3432 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:35:11.440759 ID:XUmuIRVr
ttps://x.com/G_GQuuuuuuX/status/1891412382812868993?t=lJeQgMOSHUAFJZyHoWViuA&s=19
もはや完全にコレ
ttps://i.imgur.com/2yYqKju.jpeg

3433 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:35:16.598945 ID:ATRhGLDE
>>3428
コミュニティノート付くだろうから安心して見られる
コミュニティノートに関してはイーロンマスク偉大じゃねえ?

3434 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:35:36.536490 ID:IicxEvzJ
つまりSNSを活用してこのスレのリスを増やす運動もできてしまう?

3435 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:35:39.777469 ID:oNIsVJoR
俺にはもう、家系ラーメンで飯をかき込むような食い方はできない…(胃もたれ)
定食だと平気だから脂モノがダメになっちまったんだなぁ

3436 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:35:47.314304 ID:sPvT7R8A
よく知んないけどパクリパート以降も何十巻も出たり
アニメや漫画の展開続けてんなら、需要はあるんやろ

3437 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:36:23.265647 ID:kc8cuXVL
>>3421
娘の名前がポピーで由来がパパスなのは娘も成長したらああなるかもと想像してなんかもにょる

デュムパポス→通称パパス→ポピレア→通称ポピー

3438 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:37:02.289204 ID:jUBsoSJr
みんなTwitterとかやってるの?

3439 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:37:07.910199 ID:d9R+aM7E
>>3436
俺が嫌いなものは売れてないし
世間の人気は分かってないやつか案件なんだぞ

3440 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:37:41.138588 ID:Sa3bFBsE
>>3438
インスタなら
ツイッターは普通に暴言吐いてくるのがいるからちょっと

3441 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:38:32.651043 ID:W3QJdtbr
青い鳥はもういないんだ

3442 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:38:50.899975 ID:G0tVlTeB
>>3438
毎日リンク貼られまくってるし

3443 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:38:52.528209 ID:IicxEvzJ
ttps://x.com/sumeragitec/status/1891357035582611546
もうこれで終わってもいい
だからありったけを

3444 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:38:55.845409 ID:ak9/SE+F
>>3430
悪意があっても無くてもどっちにしても問題しかない

>>3431
そっちは商業化の頃から、コネが太いんじゃと噂話が流れてたような
どっかの社長の関係者とか嘘のような根拠のない話も

3445 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:39:03.409100 ID:gbvWpYOS
>>3406
ゴジマイヒットしたから云々ってのはちょっと論点が違いすぎるわ
「名作を出したから過去の駄作が許される」わけではないし「駄作を出したから過去の名作が無かったことにされる」のも別
ユアストーリーズはユアストーリーズ、ゴジマイはゴジマイ

3446 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:39:44.136498 ID:1c9Y1CkB
>>3444
角川の重役の息子が書いたとかなんとか噂が飛び交ってたな

3447 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:40:19.460140 ID:jUBsoSJr
そもそもユアストーリーはリュカがどうとかそういう問題じゃねえよあれ

3448 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:41:13.581273 ID:aldEOfsG
でも、話題のソースとしてガレソやその界隈ではガレソみたいな扱いなやつのツイートを貼られるときは
すこしもにょるときはある

3449 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:41:51.020645 ID:mrSFqTx0
Twitterは死んだ、もう居ない!だけどこの背にこの胸に一つとなって生き続ける!

3450 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:42:54.410923 ID:VBR1xeLK
Twitterにはみんな大好きなエロ画像があるから

3451 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:43:12.544709 ID:ATRhGLDE
リゼロは確かOculusの社長が資金援助したいとか言ってた記憶

3452 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:44:16.616908 ID:jUBsoSJr
昔→ネットはクソ!
今→snsはクソ!

次は?

3453 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:44:27.608031 ID:56+BbYgQ
やってるゲームのメンテ情報とか流れてくるし……

3454 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:45:04.746767 ID:ak9/SE+F
>>3452
昔→ネットで無く掲示板(2ちゃん等)

3455 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:45:11.454066 ID:56+BbYgQ
>>3452
人類は愚か

3456 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:45:23.554051 ID:Sa3bFBsE
>>3452
AIはクソ

3457 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:48:42.470633 ID:L6cY1BRD
>>3432
いやこれは真面目に許されるのか? 映像増やしてもう一度見に行かせるとかこの商法流行ったら映画初週にいくとか馬鹿みたいじゃん! って話になっちゃう…。

3458 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:50:09.143385 ID:HDFJadJB
死んだツイッター仮面に代わって現れたエックス仮面が僕たちのオカズのピンチに助けてくれる

一体、何者なんだ、エックス仮面……

3459 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:51:23.634639 ID:HDFJadJB
セブンくんはコンビニ大手三社で一人負けって聞くけど、デカ盛りセールはしないの?

3460 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:51:46.027066 ID:HOmFO6xJ
人間が不完全である限り人間に作られたAIも不完全なのは当然なんだよなぁ

3461 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:52:44.619078 ID:fi/uQH3d
言うて初動が1番入るのは変わらんだろう

3462 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:53:09.192595 ID:aLIKyZuZ
そもそも先行上映だし…

3463 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:53:34.492992 ID:zKOLgPg1
アニメの先行上映でこんなに盛り上がるのは凄いなあ

3464 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:53:56.111673 ID:HDFJadJB
おいよせやめろ、全知全能であるはずの神が作った人間がこんなにも不完全なのはどういうことだって話になるだろ

3465 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:54:47.612866 ID:kc8cuXVL
>>3459
以前やったけど値段が高くてお得感が少なかったのとすぐ終わっちゃった
ローソン・ファミマは複数回やってるからデカ盛りセールのイメージが付きやすいってのもある

3466 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:54:53.609706 ID:ATRhGLDE
ネタバレ怖いから見に行くか→特典豪華だから見に行くか→4DX&追加映像あるし見に行くか
うーんこの

3467 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:55:29.225097 ID:Sa3bFBsE
売上的には2024年も上向きでなかった?

3468 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:56:14.397075 ID:MNXOegnc
>>3428
>>624:2025/02/15(土) 21:08:51
>>3428:午前11:47 · 2025年2月16日

童帝スレなら7分で突っ込みが入る程度のデマに、一日以上気がづくのが遅い上に騙されてやがるwww

3469 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:57:01.381338 ID:+E6XqUEP
>>3459
値段据え置きでデカ盛りにするのがキモなのに
デカ盛り基準かそれより高い値段設定したので死んだ

3470 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:57:07.055242 ID:ATRhGLDE
>>3468
すぐに飛び付くほどエネルギーに溢れてないオッサンリスが多いから説

3471 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:57:25.999856 ID:nsevIaGL
FGO狙っているか微妙なタイミングだが
キラキラ言われると脳内に赤い痩せたおじきが戦えと囁いてくる

3472 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:59:14.558245 ID:L6cY1BRD
>>3469
7&i「とにかく値段据え置きでの下品なデカ盛りなど認められん…。うちの名前に傷がつくからな…」

3473 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:59:30.651447 ID:G0tVlTeB
>>3459
まだ余裕あるしヘーキヘーキ(慢心)
たしかに営業利益自体は減ったけどファミマ、ローソンが五百億円代のところ、セブンは1300億円近いし
ttps://tadaup.jp/4005533d8.jpg

3474 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 18:59:51.095456 ID:HOmFO6xJ
歴戦のパパ活おじさんにアヘらされて脳内キラキラになるマチュとニャアンの本くーださい

3475 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:00:19.819033 ID:Cgtlt+kz
セブンイレブンのPBカップヌードルもそれなりにいい値段になってしまったな
coopのPBカップヌードルは今も98〜118円くらいで売られてる

3476 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:00:24.132980 ID:5J8pqe7k
>>3468
1日以上遅れて書き込むということはアクセスする人を増やすための宣伝かも

3477 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:01:14.444460 ID:J4xH03Jn
さっきセルフスタンド行ったら
「軽油はディーゼル車用です!!軽自動車にはガソリンです!!」って注意POP貼ってあった
んなもん言われなくてもわかるわww

3478 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:01:16.081495 ID:L6cY1BRD
>>3474
少女娼婦を見受けしたりミンキーモモ少女をだまくらかす歴戦のパパ活おじさん「おかのした」

3479 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:01:29.965090 ID:xg/TrEhv
うーむ、リグヒ恐ろしいほど不安定だ
プラ4行けねえなこれ

3480 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:02:12.982402 ID:HOmFO6xJ
>>3478
すいません自分宗教上の理由で竿役はモブじゃないと抜けないんで…

3481 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:02:15.873927 ID:L6cY1BRD
>>3477「どうして俺は車に鶏油なんて入れてしまったんだろうな…」 って案件を防ぐためだよ。言わなきゃわからねぇやつは実在するんだ。

3482 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:02:18.839406 ID:MNXOegnc
>>3470
バッカッターは🐿の巣窟
マスクの裏は🐿の卵でいっぱいだぁ

3483 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:02:22.849588 ID:L2wml29B
判明してる限りマチュってガンダム主人公としてはかなり恵まれてるほうだよな

3484 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:03:07.584726 ID:nsevIaGL
>>3478
ミンキーモモは、まあ子供だから大人は優しくせんとな
ってやったら過剰に懐かれただけな感じが

3485 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:03:09.521275 ID:+E6XqUEP
>>3477
悲しい事に「軽自動車だから軽油でいいでしょ!」をやるバカがマジでいるんだ

3486 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:03:43.616670 ID:0pOuIEOl
鳥の日パック1か月セールでついつい5ピース喰ったけど、やはり4つ目から胃が拒否し始めて困る
3ピースにドリンクSで600円くらいが月一のセールでちょうどよい

3487 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:03:44.998498 ID:oacaL7uz
>>3482
留年させるぞ!

3488 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:03:56.033768 ID:ATRhGLDE
>>3477
それが間違う奴が居るんだよ
分かってても仕事の車が軽油で自分の車がガソリン車でボーッとしてて間違うとか

3489 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:04:01.927148 ID:nsevIaGL
>>3477
軽油ってあるから軽自動車用だなヨシ
って割といるらしい

3490 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:04:18.806101 ID:E8u6KXcd
>>3433
コミュニティノートはイーロンの買収前から実験的にやってたやつでイーロンが考えたわけではないんじゃなかったか

3491 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:04:28.546609 ID:Cgtlt+kz
>>3486
昔ケンタッキーで3ピース550円の神クーポンなかった?

3492 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:04:40.095353 ID:teXoWC7k
政府の要人娘でさいど6屈指のお嬢様学校で憧れの王子様枠で身体能力たかくて高いニュータイプ持ちで親とも中わるくない

3493 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:05:14.320998 ID:rbeKRssP
>>3477
貼っとけば注意喚起はしたよって言い張れるからね
できる人じゃなくてできない人基準でやんないと

3494 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:05:40.602144 ID:3dcJScsq
やっぱ難しいっすね短距離LOHは

3495 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:06:27.294488 ID:HOmFO6xJ
軽快に走ってるから軽車両!原子の力で動いてるから原付!

3496 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:07:28.000987 ID:ahSUI7IT
俺の車は鶏自動車だから鶏油でいいなヨシ

俺はなんで鶏油なんか入れちゃったんだろうな定期

3497 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:08:38.181520 ID:EfRxpiGk
>>3464
神は全知全能故に全ての属性を同時に併せ持つ
人間を作ったときは神のドジっ娘属性が強く出ていたのだ(超適当)

3498 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:08:53.938779 ID:HDFJadJB
重機を使わない作業だから軽作業! ヨシ!!

3499 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:10:37.360125 ID:L6cY1BRD
>>3497
帰りますよアブデルお兄様。

3500 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:11:08.798729 ID:lyPKxvGL
ワイ新卒でガリバー入って1年で辞めたけど
同期で代車の軽自動車に軽油入れて壊したヤツの話あったよ

3501 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:11:14.295864 ID:T3SY8daL
常識で考えろとは言われるけど
そういや教習所で給油の仕方は習ってないな
時代や場所によるかもだ

3502 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:11:34.694887 ID:kc8cuXVL
>>3495
軽油で走るトラックだから軽トラ!



昔セルフで年代物のディーゼル軽トラに給油しようとしたら居合わせた他人に
軽トラにはガソリンですよって注意されて「普通のはガソリンですがこれディーゼルエンジンなんすよ」って答えても
でも軽トラにはガソリンだって喚かれて給油できずに店員呼んだって体験談が2chに書きこまれたことがあったな

3503 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:13:25.885713 ID:9tgVQd0m
シャアはハマーン様が当時シャアの子供を孕ってた恋人が殺されそうな時そのまま見殺しにしたくらいでアクシズから地球圏に逃げ出しやがったんだ。
ひでぇ話だぜ

3504 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:13:45.256738 ID:lyPKxvGL
「常識で考えろ」「考えたらわかるやろ」と言うヤツは人間の常識と知性を過大評価し過ぎている

3505 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:14:25.768803 ID:kc8cuXVL
>>3501
給油の仕方ってかエンジンの種類と対応する燃料の種類かな
セルフが多くなって自分でやることが増えたから免許取るとき筆記試験に出しといたほうが良いよな

3506 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:14:27.321326 ID:zKOLgPg1
ラーメンハゲも軽油入れたの後悔してたしな

3507 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:16:18.344107 ID:aldEOfsG
>>3504
日本ですら「こいつ生きてる世界が違いすぎる」ってレベルで常識とか知性とかが噛み合わない相手はいるからな
もっとくっきり別れてる海外だとやべえんだろうなとは思う

3508 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:16:29.013114 ID:m5BfDPKb
正直ネットで語られるガンダムの話ってどこまでマジでどこがガセなのか分からんし
どっかの作品で語られててもそれが正史なのかその作品だけの設定かもわからんからめんどくさい

3509 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:16:34.507320 ID:lyPKxvGL
だから外様を冷遇して親族衆を強化する必要があったんですね
ttps://x.com/hirokinose/status/1891006761789776366

3510 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:17:31.752429 ID:LX3QPnS8
>>3223
ニンジャスレイヤーでも脳内UNIXや生体LAN手術は更新のコストが嵩むしメンテ怠るとニューロンに悪影響出るって表現だったな
下手なサイバネ化よりパワードスーツ着た方がいいのかもしれん

3511 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:17:59.144909 ID:Ja22ORDe
でもデニムとジーン偵察に出さないとガンダム世界が壊れちゃうくらい常識で考えればわかるだろ!!!!

3512 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:18:14.590373 ID:ATRhGLDE
>>3502
ヤンマーのくろがねしか知らんけど過去に2車種くらいあるらしい

3513 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:18:34.665598 ID:HDFJadJB
ツイッターをちょっと覗くだけでも、こんな奴が本当に存在しているんかと驚きを与えてくれるからな

この格差と分断を乗り越えるためにも団結して鎌と槌を手に取り資本家どもを打倒しなければならない、わかるだろう

3514 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:19:24.810826 ID:lyPKxvGL
シロえもんお墨付きでワロタ
ttps://x.com/mugishinbase/status/1891373477984133265

3515 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:19:48.147819 ID:LX3QPnS8
>>3292
地雷系ファッションってのは一体……

3516 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:20:26.150399 ID:m/1XrMiT
>>3505
給油の仕方ぐらい教習所で教えろとも聞くけどガソスタ併設の教習所ってあったとしてもそんな多くはないよな

3517 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:20:50.478315 ID:LX3QPnS8
>>3477
言っても書いてもわからんやつが多々いるのだ

3518 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:21:22.208189 ID:ATRhGLDE
>>3505
そもそも車種で違うから自分で説明書を読んで対応する話よ

3519 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:21:41.512311 ID:vo0hol6u
ジークアクス、興行収入25億超えたんか
ん?もしかして歴代2位になった?

3520 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:21:53.850706 ID:5J8pqe7k
>>3515
気があるように話しかけて来て保険とかの勧誘してくるんだよ
俺達にはそういうタイプしか関係ないから

3521 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:22:03.612145 ID:L6cY1BRD
>>3515
のあ先輩みたいなファッション。 もしくはTPO考えずにゴスロリしてたり濃い目の化粧してたりで周囲に溶け込まず自分の世界作ってるようなファッション(個人の感想です

3522 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:22:36.753719 ID:HOmFO6xJ
セルフスタンドって言っても監視員がモニター見ながら最終的に給油ボタン押すって聞くがよく見てなかったんだろうか

3523 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:22:57.616818 ID:HDFJadJB
大体ピンクか黒でひらひらしてふりふりしてて小さいリュック背負ってたら地雷系だよ

3524 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:23:23.301119 ID:pWReUIdp
冬優子の服装が典型的な地雷系ファッションだよ

3525 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:24:00.170147 ID:ATRhGLDE
>>3522
セルフは安全かどうかしかチェックしないぞ
油種まで確認するとハイエースとかガソリンもディーゼルもあるからハイエース来るたびに客と問答になる

3526 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:24:35.636566 ID:8louL3VI
はなれろ、Sマイン装備系女子だ!

3527 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:24:48.427926 ID:4oz6pI1w
いっそ給油口の形をディーゼルとガソリン車で変えてたら良かったんやろかね……

3528 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:24:53.136609 ID:Ebc3jvGB
明らかに文字を鳴き声としてしか認識してないような輩が居るからな
YESとかNOとかポジティプかネガティブかしか意味分かってないんだろうなって

3529 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:25:19.956893 ID:9tgVQd0m
>>3513
ツイッターを覗いている時、ツイッターもまたこちらを覗いているのだ

3530 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:25:30.223585 ID:aldEOfsG
車買ったときや譲ってもらったときに給油の仕方とか聞かない?

3531 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:25:32.681207 ID:E8u6KXcd
>>3515
地雷系の女が着てるようなファッションだよ
名前は忘れたけどいくつかブランドあったはず

3532 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:25:39.154529 ID:oNIsVJoR
>>3515
いいかい、ベルくん
地雷系と地雷系ファッションは分けて考えるんだ
地雷系は地雷だから爆発するんだ、必ずね

地雷系ファッションは可愛いから好きだよ

3533 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:25:41.477485 ID:gPtQ0km9
セルフ童帝スレ民もいます

3534 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:26:22.584300 ID:5J8pqe7k
>>3527
それすると過渡期に混乱するからなあ
一気に全部交換できるなら良いけど

3535 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:27:07.648121 ID:9tgVQd0m
自来也系ファッション

3536 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:27:15.231047 ID:HDFJadJB
私は公式情報と二次創作エロ絵をいいねしたりリツイートするだけの善良なツイッター人だから……

3537 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:27:25.516053 ID:L6cY1BRD
>>3532
神様!なんで地雷系ファッションのモデルには神様みたいな黒髪ツインテールが多いんですか?

3538 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:28:39.747220 ID:HDFJadJB
ツインテールなんて中学生ぐらいが限界の髪型をいい歳してやっている客観性のなさがいかにも地雷っぽいからだよ!

3539 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:28:52.527688 ID:rbeKRssP
普通に給油口にどっちか書いとけば済む話だと思うんだよね

3540 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:29:10.884844 ID:lyPKxvGL
俺も補給の仕方は先輩に教わったな
現地で毎回略奪するようにしてる

3541 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:29:12.354841 ID:35Ms7G2b
まぁこういうファッション
ttps://ul.h3z.jp/NHgBRcf2.webp

3542 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:29:36.269508 ID:MNXOegnc
でも愚鈍なオタクくんの大好物だし

3543 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:29:42.972416 ID:nsevIaGL
>>3539
全車に書いていないから問題になってるの

3544 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:30:12.725470 ID:LX3QPnS8
>>3358
根岸がエボニーデビルを持ったら最悪だが、根岸ならそれ以下のスタンドを発現するだろうとか言われて草

3545 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:30:14.260025 ID:4oz6pI1w
ttps://x.com/mikumo_hk/status/1891367041983979678
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj98EVRasAAFmKV.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj8RFrpbUAAxqZJ.jpg
リニューアル前の姿がストビューに映ってた。少子高齢化を感じる。


ラブホから家族葬へ
ショッギョムッジョ……

3546 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:30:14.918120 ID:nsevIaGL
>>3542
オタクくんを愚弄するだと!?

3547 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:30:16.962634 ID:ATRhGLDE
>>3539
中古車でもない限りシール貼ってないか?

3548 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:30:24.995098 ID:9tgVQd0m
>>3537
空力を意識しているからさ

3549 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:30:39.817715 ID:m5BfDPKb
流石に軽だから軽油とかはやらないけど
レギュラーとハイオクってなんや…?とは思ってたよ

3550 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:30:44.849052 ID:HDFJadJB
「で、でも先輩……ここは味方側の村ですよ?」

そんな風に戸惑っていた私も
今では敵軍を装ってきっちり略奪を出来るようになりました
これも先輩からの愛ある指導のおかげです

3551 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:31:06.936441 ID:oNIsVJoR
>>3537
それは可愛いからだよ
皆可愛い黒髪ツインテールと仲良くなりたかっただろう?できれば中高生のころに
>>3538
貴様ーっ 遠坂凛を愚弄するかぁっ

3552 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:31:31.547766 ID:Ebc3jvGB
>>3545
命を作る場から命とお別れする場になったのね……

3553 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:31:39.658240 ID:LX3QPnS8
>>3521
地雷系の人がしてるファッションなんだろうけど、踏むまでわからないから地雷なのであってファッションとして見てわかるのは地雷ではないのでは(めんどくさい人)

3554 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:32:15.498696 ID:p7QS0au5
孤独のグルメハマって、ネトフリで見てたら
新幹線で美味そうに飯食うドラマやってて
これはこれで面白いなあ

3555 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:32:53.688068 ID:HOmFO6xJ
補給なんて簡単だよ
所有者のいないセクターに呼び出して移乗攻撃で乗っ取るだけで数百万PON!と稼げちまうんだ

3556 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:33:04.405890 ID:W3QJdtbr
新幹線に揺られて食う飯も美味いよね

3557 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:34:54.396769 ID:6IJUAHLG
フリーレン様がいい歳してツインテールしてるのがいけないって?

3558 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:35:09.896714 ID:W3QJdtbr
ザビーゼクターを乗っ取り!?

3559 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:35:24.823858 ID:UuJ3qR4m
のあ先輩はともだち。 の3巻表紙を見る
りあむ「でもお前らオタクどもって、外面はバリキャリなのに中身ポンコツな美人って好きだよな?」
ttps://tadaup.jp/400ced8b1.jpg

3560 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:35:52.710240 ID:nsevIaGL
島本先生楽しそうだな

ttps://x.com/masaki_sakura/status/1891104368260231361

3561 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:36:51.972260 ID:L6cY1BRD
>>3559
私はね。少しぐらいと言ったんだ。ありゃパーフェクトじゃないか。

3562 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:37:44.591764 ID:nsevIaGL
>>3559
のあ先輩の問題はそこ以外だから

3563 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:38:12.701224 ID:HFnQfZk5
>>3558
尻軽やってたら誰も変身しなくなって武器の強化パーツになる末路

3564 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:38:18.661032 ID:0pOuIEOl
>>3554
ドラマは新幹線で飯食うシーンないな

3565 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:38:40.667290 ID:EfRxpiGk
補給の仕方
ユニットAが飛行状態でユニットBに隣接する位置に移動する
ユニットBがユニットAに補給する
ターンを送る
ユニットBが飛行状態でユニットAに隣接する位置に移動する
ユニットAがユニットBに補給する
ターンを送る
最初に戻る
最近は補給技能で移動後補給も出来るから覚えとくと更に効率が良くなるぞ

3566 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:38:42.316286 ID:zKOLgPg1
X4でたの7年前だけど今でも盛んにアップデートしてるのな

3567 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:39:26.499267 ID:9tgVQd0m
冬優子は地雷系にツインテだけど地雷かと考えられば違うやろ
踏むまで待つなんてせずに自分から殺しに行くタイプやん

3568 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:40:23.933111 ID:+x/paXbl
>>3564
ジェットシウマイもう売ってないしね

3569 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:40:33.099229 ID:kE8bMG2f
のあ先輩って外見は別にバリキャリではないような

3570 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:41:30.410729 ID:0pOuIEOl
>>3568
危ないし臭いしな、電子レンジはビジホにもあるし

3571 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:42:18.736481 ID:nsevIaGL
可愛いワカメだっけこの子

『アマガミ』より「棚町薫」のASMRボイスドラマが発売
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1891315132447461480

3572 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:42:56.564918 ID:lyPKxvGL
90++終の花落ちるんかよやったぜ

3573 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:42:59.467317 ID:uT4VMyW/
>>3565
第二次Z破界編でアホほどやった思い出
再世編への最大引継ぎに10周要るからそれでパワーレベリングしてぶん回した

3574 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:43:05.462451 ID:54oA6WYO
>>3569
外面であって外見じゃないよ
少なくとも職場ののあ先輩はバリキャリ女性だ

3575 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:43:34.511585 ID:dufUGC3L
>>3559
作者がサイコパスでよくよく考えるとゾッとなる話が多すぎるっぴ!

3576 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:43:47.010136 ID:qHkFhIUs
>>3457
遅レスだけどいいじゃねえか週変わり特典みたいなもんだ

3577 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:44:48.062872 ID:H6AQB9Oc
>>3556
でも、新幹線で551食うのやめて…すごい匂いしてる

3578 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:45:24.579707 ID:+x/paXbl
>>3577
マクドナルドならいい?

3579 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:45:40.167218 ID:L6cY1BRD
>>3577
冷凍のお土産買っても微妙に匂う551はやべーよね…。冷凍庫に入れてても密閉甘いと割とわかる…。

3580 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:46:09.879032 ID:Cgtlt+kz
>>3577
仙台の温める牛タン弁当ならいい?

3581 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:46:17.129751 ID:dufUGC3L
>>3574
最近は周りが見てみないふりしてるだけに見えてきたよ
職場でノーブラしてるとかやばいわよ!

3582 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:46:49.908134 ID:mSVg4Ky8
孤独のグルメみたいな作品もっと出てこい出てこい……
漫画だとパクリって言われるかもしれんので小説辺りで……

3583 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:47:11.705965 ID:gP9x8C9N
>>3571
桜から士郎を寝取るTSワカメだって!?

>>3577
わかりました、シュールストレミング缶を開けます。

3584 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:47:42.211933 ID:BO1rBsb8
>>3576
そういうのに苦言を言うのがこのスレの良いところだから

3585 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:47:43.883691 ID:rmRGbcIT
キョウリュウジャーののっさん
遊戯王の黒咲さんだ
ttps://x.com/yamatokinjo/status/1891375535613157810?s=46&t=z4AOvyIzOux8F-TQ9eDh-Q

3586 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:47:51.759071 ID:lgXrG9QG
ダンまちアニメが再開してたが、鬱々としたリューさん主体の4期を乗り越えた意味はあったんだと感じた
まるでメインヒロインのような出で立ち

3587 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:48:04.960406 ID:ATRhGLDE
>>3577
ほな納豆とシュールストレミングで

3588 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:49:43.755500 ID:mSVg4Ky8
>>3587
納豆はまだしてもシュールストレミングは室内で開けたら
もうそこの建物使えんぞ

3589 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:51:02.862650 ID:7Bw7mB6l
>>3575
ちょくちょく公式アカで編集担当が打ち合わせ時の会話載せてるけど
作者がのあ先輩をかわいそうかわいいくらいのつもりで書いてるんだよね

3590 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:51:07.939014 ID:UuJ3qR4m
>>3581
作者「おっぱい描くの楽しくてノーブラになっちゃった。まあ皆嬉しいだろうしいっか」
ttps://x.com/akiyamabc/status/1867897300531720675
ttps://pbs.twimg.com/media/GewarzYaMAA1mwz.jpg

3591 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:52:07.638355 ID:yo4iUXlz
>>3576
無しかな
変化ならそうかもだけど追加だと最後の更新まではただの未完成品だわ

3592 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:52:09.272360 ID:J82mJEcf
>>3477
ちゃんと注意書きしててえらい!

3593 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:52:11.082818 ID:H6AQB9Oc
>>3590
全面的に正しい

3594 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:52:18.685865 ID:p7QS0au5
>>3582
新幹線居酒屋ってやつ面白いわこれ

3595 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:52:27.639722 ID:ATRhGLDE
>>3588
もやしもんでホテルで開けてたからセーフ(セーフとは言ってない)

3596 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:52:37.051562 ID:zKOLgPg1
じゃあなんすか、推定高校から大学生くらいでツインテールの鹿島や武蔵が痛い子とでもいうんすか

3597 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:52:38.048876 ID:54oA6WYO
>>3581
それは作者の性癖と認知に問題がある別問題なのだ

3598 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:52:51.331455 ID:L2wml29B
のあ先輩は書き手と受け手で印象の剥離が大きいキャラなのではと思ってる

3599 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:52:55.253540 ID:lgXrG9QG
>>3589
作者はのあ先輩のことを許容範囲のつもりで描いてるのが面白い

3600 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:53:14.963029 ID:3dcJScsq
「〇〇みたいな作品」でお出ししてきた作品を見るに、俺たちは同じものを見ているようで実はそうじゃないのかもしれないと思う今日この頃

3601 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:53:20.952819 ID:ATRhGLDE
>>3598
剥がれ落ちてて草、乖離やろ

3602 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:53:24.756074 ID:+3II5ODF
>>3477
2022年の記事だけどこんなやし

「軽自動車には軽油?」要注意!  燃料の入れ間違い、1カ月で100件越え!
ttps://jaf.or.jp/common/news/2022/20221226-001

3603 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:53:54.944795 ID:kE8bMG2f
まさかアレで普通のラブコメ描いてるつもりなんか…?

3604 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:54:39.851750 ID:XzpkZPea
>>3599
ちゃんと編集仕事してる例だな

3605 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:54:54.187124 ID:7Bw7mB6l
>>3598
ネットで見る感想だいたいサイコホラーのそれだけど
まともなラブコメとして見てる人もやっぱいるのかな

3606 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:55:21.876000 ID:gP9x8C9N
理人くんは責任を取ってのあ先輩と結婚しなさい

3607 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:55:51.623372 ID:brw7Aieh
>>3596
2次元なんだからツインテールだろうがノーブラだろうが問題ないだろう

3608 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:55:57.412801 ID:vo0hol6u
これが友情パワー・・・!
ttps://i.imgur.com/cf8pl6S.jpeg

3609 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:56:02.874610 ID:L6cY1BRD
>>3603
ラブクラフト系コメディ?

3610 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:56:05.416061 ID:C5Pt31zx
癖の強い作者を抑えて描かせるとヒットするとな

3611 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:56:11.700095 ID:VHX91f4d
テレビの報道番組で軽自動車は軽油で走るって言ってたし…

3612 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:56:12.971623 ID:kE8bMG2f
ガソリン車に軽油は燃料抜けばセーフだけど逆はぶっ壊れるんだっけ?

3613 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:56:14.354982 ID:o3TfM1Ub
>>3591
元々続編が前提の作品で続編の目処がたったら予告追加だろ?未完成というか未完結

3614 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:57:01.556237 ID:vo0hol6u
>>3606
のあ先輩!もう理人君を解放してあげてください!

3615 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:57:18.339681 ID:L6cY1BRD
でもドク? デロリアンはお酒で走るよね?

3616 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:57:19.613684 ID:yo4iUXlz
>>3600
自分の見ている赤色と他人の見ている赤色は本当に同じなのか?みたいな?

3617 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:57:33.651224 ID:lgXrG9QG
>>3606
のあ先輩にとっては親友>彼氏だからなぁ
結婚したら親友ではなくなると恐怖しそうで

3618 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:57:50.275838 ID:vDP0ltQL
>>3609
なんだ、ただのニャル子さんか

3619 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:58:20.337363 ID:vo0hol6u
>>3610
これは抑えさせているな!ヨシ!
ttps://i.imgur.com/nmHflir.jpeg

3620 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:58:39.151001 ID:HOmFO6xJ
御坂はおっぱいないし暴力的だしみさきちの方がよくない?

3621 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:59:12.260331 ID:54oA6WYO
>>3614
お前はあの漫画の何を見てきたんだ
理人くんは理人くんでのあ先輩を真剣にウザくなってないしなんなら楽しいと思ってるやべえやつなんだ
むしろこの二人がくっついてくれるくらいが世のため人のため本人たちのためなんだ
でものあ先輩が友達に固執するから面倒ブースト界王拳114514杯なんだ

3622 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:59:14.185840 ID:L6cY1BRD
>>3619
女性4人の百合百合しい肉布団じゃないか。作者はいい趣味してるなー(目そらし

3623 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:59:21.445712 ID:mSVg4Ky8
>>3608
他のキャラのことをお話にはならない……?

3624 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 19:59:32.923781 ID:lyPKxvGL
ちゃんと読んだらそんな感想は出ませんよ、実は読んでませんよね?ちゃんと読んでください
読んで来ました?読んでその感想なんですか?ちゃんと読めてませんね、もう一度読み直して来てください
読んで来ました?読んでその感想なんですか?ちゃんと読めてませんね、もう一度読み直して来てください
読んで来ました?読んでその感想なんですか?ちゃんと読めてませんね、もう一度読み直して来てください
読んで来ました?読ん

3625 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:00:05.009545 ID:f4mAIPSB
>>3624
壊れてる!

3626 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:00:10.711980 ID:ahSUI7IT
惜しい逆だ居酒屋新幹線ね
どんなに頑張っても新幹線は数が限られてる上に半端な駅は使えないのでシリーズ化し難いよね
シーズン毎で主人公の家を大阪や福岡に移動させればいけるか?

3627 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:00:30.775780 ID:E8u6KXcd
>>3582
貴族令嬢がジャンクフード食って「美味いですわ!」するだけの話とか
ギスギスした毎日に疲れた勇者、週末は異世界「ニッポン」でまったり飲んだくれるのが楽しみですとか

結構あるぞ。コミカライズもしてるがそっちは読んでないのでわからん

3628 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:00:41.675322 ID:mSVg4Ky8
>>3625
待て、ホラー展開かもしれん

3629 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:00:42.442054 ID:EfRxpiGk
>>3613
映画っていうか先行上映なんだよねコレ
TV版だとプロローグは斬り刻まれて緑おじさんの回想とかで分割上映だろうけど本編先出し部分が多少増えた所で今年〜来年にはお茶の間で見れるんだから考察班以外は無理して見なくていいやつだわ

3630 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:00:53.464916 ID:7Bw7mB6l
>>3604
編集の冷静な目線は大事な
ttps://x.com/noasempai_yj/status/1884930538219376730

3631 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:01:01.126127 ID:WsKSKanz
>>3620
別に好きな作品でもないから適当に人気あるキャラをボロクソに言ってついでに比較で別キャラ持ち上げて両方燃やしたろ!

3632 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:01:14.753116 ID:BO1rBsb8
>>3611
それどこの番組なんだ?
クレーム入れないと

3633 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:01:17.239115 ID:gP9x8C9N
>>3617
夫>親友>彼氏だと子宮に教え込めば良い。
そのうち、我が子>夫になる。

3634 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:01:52.199145 ID:Zp7hEAts
>>3626
出張させまくればいいのでは?

3635 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:02:08.535531 ID:7Bw7mB6l
立ち飲みお嬢様くらいでいいぞ

3636 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:02:30.937215 ID:XzpkZPea
>>3626
シーズンごとに主人公変えればいいのでは?

3637 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:02:33.503917 ID:ATRhGLDE
>>3612
入れるだけならどっちもタンクまででセーフ
エンジン掛けるとガソリン車だと燃やせない軽油を被ってエンジン洗浄コース
ディーゼル車にガソリンだと粘度の違いでポンプが死ぬか異常点火するかは車種によるかな

3638 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:03:03.063178 ID:9p6P8N9x
>>3583
TSワカメは死ぬより酷い目に遭わされそう。きっと士郎か介錯するんだ

3639 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:03:18.210752 ID:Q6xUfSKc
最新話で同僚(♂)視点が出てたけど、周囲からは理人ハーレム扱いなんだな
せめて妹は妹と教えてやれ
妹も割とヤバいし今回のインターンもヤバいし、実は理人は地雷女を誘引するフェロモンを発してるのかもしれない

3640 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:03:21.268894 ID:HOmFO6xJ
必死に覗こうとしてるゲンバに笑う
いくら美人でも知人のそういうところ見るのは嫌じゃない?

3641 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:03:45.854544 ID:kc8cuXVL
>>3596
まず、鹿島や武蔵がエビの味がするグドンの餌であるという風評被害について

3642 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:03:53.246177 ID:gP9x8C9N
>>3627
優秀な精神科医が週末に無礼者を料理して食べるグルメ小説

3643 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:04:02.038413 ID:54oA6WYO
>>3639
本人がやべえやつを気にしないやべえやつだから

3644 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:04:18.496629 ID:56+BbYgQ
ポケマス、並行世界のバイオレット主人公やってくるとか自由だなぁ


ダブルクラベル先生とかチームできるんだろうか?(

3645 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:04:30.319561 ID:9p6P8N9x
>>3624
自分の都合のいい答えが出るまで否定を繰り返す
Twitterに多いタイプ

3646 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:04:47.286036 ID:lyPKxvGL
>>3645
話せばわかる!

3647 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:04:51.191866 ID:L2wml29B
受動的なだけで理人くんも大概おかしい

3648 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:05:22.524485 ID:o3TfM1Ub
>>3639
でも、寿司カルマは引っかからなかったし

3649 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:05:53.232809 ID:VHX91f4d
アニメの第一話冒頭部分でナレーションと共に流れる映像なのだから
視聴者みんながその部分を逃さず見てその作品の世界観について政治的に正しい認識を持たないのは異常だと言われるのは正直怖かったです

3650 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:06:02.234771 ID:Ja22ORDe
あの超人理人に彼女が!?

3651 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:06:34.767559 ID:k8aEJdbt
葱衛門さんとれにちゃんは(今のところ)まともだからセーフ

3652 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:07:07.223751 ID:7Bw7mB6l
楳図かずおとか藤子Aで見るタイプのフォントだ…
なぜその位置に顔ハメ穴をあけたんです?
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj8d9s0asAAUCpJ.jpg

3653 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:07:31.839636 ID:nj/Q9ONv
>>3582
まんま「異世界のグルメ」って作品があってな
割と面白いぞ

ttps://ncode.syosetu.com/n6877cx/

3654 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:07:50.201620 ID:zKOLgPg1
でものあ先輩はレスバしたり他人煽ったりしないからいいこだよ

3655 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:08:33.076545 ID:UuJ3qR4m
りあむ「ぼくも他人を煽ったりしてないよ?」

3656 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:08:39.731909 ID:Q6xUfSKc
若君は「天下などいらぬ」と言ってしまったから、次に表舞台に立つ時にどう理由を付けるのかとなる
せめて「私の代では無理だ。次代を作ろう」なら良かったのに

3657 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:08:58.786897 ID:nj/Q9ONv
>>3650
闘技場離れれば気のいい兄ちゃんだから普通に恋人いそう

3658 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:09:06.099682 ID:54oA6WYO
>>3654
じゃあ結婚してあげて

3659 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:09:20.462066 ID:vDP0ltQL
>>3653
これまんまじゃなかったと思うけどやる夫スレ化したやつ見た記憶あるぞ
確か主人公はできない夫だった

3660 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:09:26.457772 ID:Sa3bFBsE
理人君の彼女が出来たとき、のあ先…親友と理人君の関係を配慮しない時はガツンと言ってやるって言ってたよ

3661 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:10:53.346218 ID:HOmFO6xJ
魔槍おじさんしれっと親族席に座ってそう

3662 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:11:02.137783 ID:54oA6WYO
>>3656
言ってることはそれだよ
要は今は安定を選んでいつか未来で北条を復興させれば良しだから

3663 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:11:13.228010 ID:Zp7hEAts
>>3656
「尊氏は殺す」だから問題はないぞ

3664 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:12:02.517671 ID:zKOLgPg1
>>3659
作者名でググったらわかるけどそのできない夫の書いた人のなのだ

3665 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:12:48.552894 ID:8kFdzLzj
>>3656
ネットで一コマだけ見て知った気になった感
ちゃんと天下以外は何一つ諦めないと言ってるだろうに

3666 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:12:57.164251 ID:JN2ykQ7q
>>3661
ウェルカムストーンてかウェディングケーキ作ってくれそう

3667 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:13:24.050183 ID:Q6xUfSKc
>>3651
成人した兄にああも絡んで帰省しろだの言ってくるのは絶対ヤバイって
おまけにのあ先輩がやり過ぎたから結果的に正しいように見えるけど
兄の交友関係で根掘り葉掘り聞いてくるんだからちょっと異常

3668 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:14:31.453194 ID:Sa3bFBsE
どこまで言っても北条家としては足利家に勝てないし
鬼ごっこで神としての尊氏倒すのが落としどころでないかなとは思う

3669 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:14:38.343140 ID:VHX91f4d
基本的に人が戦う理由って天下取る為だけじゃないよね

3670 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:15:30.413648 ID:Sa3bFBsE
とにかく殺したい…だよね!

3671 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:15:49.255285 ID:L2wml29B
最初から天下取るために動いてた人ってあんまりいないんじゃね?なんか届きそうになったから天下取るになった人は多そう

3672 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:16:53.201285 ID:H6AQB9Oc
>>3602
ガソリンスタンドだけでも軽油をディーゼル油って名称で売ればええんとちゃうやろか

3673 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:16:59.867768 ID:UuJ3qR4m
ノッブ「日の本の甘い物を独占する為にも天下を獲るでよ」

3674 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:17:15.033454 ID:gP9x8C9N
>>3669
「英雄になれば、皆に好きになって貰えるかも知れないから」

3675 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:17:22.887855 ID:JN2ykQ7q
あれ逃げ若今週で完結って見たけど続編くる?

3676 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:17:31.907497 ID:z2BU7JlI
>>3312
天原絵で脳内再生される…

3677 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:17:33.080364 ID:kVeWGvtz
>>3672
何年か前からそういう流れになってる

3678 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:17:36.980610 ID:H6AQB9Oc
>>3671
ノッブですらそれだからな
岐阜抑えてようやく天下布武だが
このときの天下もせいぜい畿内を治めるぞくらいだったしな

3679 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:18:03.057594 ID:UuJ3qR4m
>>3674
野茂「英雄になったら有識者の手首にハイパーダッシュモーターが付いてました」

3680 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:18:16.210571 ID:Sa3bFBsE
>>3675
すぐ誤植だって来てたよ

3681 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:18:26.945439 ID:kVeWGvtz
>>3675
三度目の鎌倉奪取まではやるんでは

3682 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:18:31.503166 ID:H6AQB9Oc
>>3675
へ、終わったの???
あと1回盛大に尊氏とやり合う展開残ってたやん・・・打ち切り?

3683 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:18:51.397548 ID:npunM6k1
現在新車販売している軽自動車でディーゼル車はないって覚えておけばいいんだ

3684 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:19:08.870666 ID:ATRhGLDE
>>3678
珍走団の全国制覇が千葉4地域統一くらいと聞いた時の事を思い出す

3685 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:19:16.489573 ID:Zp7hEAts
>>3671
劉邦とか絶対狙ってなかったぜあいつ
というか狙ってたらおかしいスタート

3686 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:19:17.916827 ID:Sa3bFBsE
逃げ若完結ロゴはこの間のアンデラと間違われたやつじゃない?

3687 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:19:19.821716 ID:lgXrG9QG
>>3678
ドリフターズのノッブが九州とか東北を僻地扱いしてたが実際中央にいると関心が薄いよね

3688 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:19:23.314024 ID:H6AQB9Oc
>>3680
よかった・・・
終わりは見えているが、まだ早い

3689 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:19:59.018921 ID:teXoWC7k
尊氏の神を払い人間に戻して若君に敗北感感じて虚無感感じて孤独に死んでいくエンドで
若君は天下取れないが妻たちと子供と仲間と穏やかにくらしていく 真の勝者はどちらかエンド

3690 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:20:02.003905 ID:Qar5+Ybm
>>3657
雄モテフェロモンは光我君の方が上だけど割と似たタイプだとは思う

3691 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:20:02.792174 ID:7Bw7mB6l
>>3682
先週電子版で「連載完結記念」という誤植があったからそれを勘違いしてんじゃない

3692 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:20:18.790576 ID:E8u6KXcd
>>3659
やる夫スレが先で後からスレ主が小説化したのよ
やる夫スレの方は版権作品世界(フォールアウトとか艦これとか忍殺とか)だったけど

3693 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:20:42.618703 ID:d9R+aM7E
どう考えても足利の圧勝だけど精神的には勝ったぞとか言う詭弁コース

3694 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:21:33.083287 ID:p7QS0au5
鎌倉の幕府がこんな末路とか天国の小四郎くんや頼朝が泣くぞ

3695 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:22:09.400758 ID:L2wml29B
室町幕府はまず場所がよくなかったよな

3696 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:22:10.776325 ID:Q6xUfSKc
>>3671
逃げ若の場合、トップが復帰しようとする話だからね
ノッブは元々守護大名の分家のさらに家臣に過ぎないけど、それでもその座を追われたら取り戻そうとするだろう
というか奪おうとした弟をぶっ殺したしな

3697 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:22:22.309975 ID:+3II5ODF
>>3504
SNSでいくらでも詐欺広告バラ撒けるようになったんだから詐欺業者と闇バイト募集業者は仕事やりやすいだろうな今の時代

3698 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:22:30.027084 ID:H6AQB9Oc
>>3677
流石にそうなってるのか
まあそうだよな

3699 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:22:37.626480 ID:teXoWC7k
FFTエンドかねやっぱ 歴史では語られてないがかれこそが国を救った真の英雄

3700 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:22:50.193045 ID:Zp7hEAts
いうて尊氏はここからだいぶ酷い目に遭うぞ
そして報いの時が来る
そして大勝利する

3701 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:23:21.938333 ID:q3mHAdnb
授業で鎌倉時代や戦国時代〜江戸時代はちゃんとやるけど室町幕府はサラッとやっておしまいだよね

3702 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:23:22.705768 ID:Sa3bFBsE
北条の末裔っぽいのは、尾張徳川家老になるし…元々将軍様の下に居たんだからええやろ、くらいの塩梅

3703 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:24:21.693784 ID:H6AQB9Oc
尊氏のムーブはほんと面白いんだよな
節操がないとも言える

3704 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:24:26.051051 ID:p7QS0au5
そういや鎌倉北条と小田原北条とハイリア北条家ってなんか繋がりあるの?

3705 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:24:42.092512 ID:wNNE4to9
幕府が特定時期を除いて全然強くないからな室町幕府

3706 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:24:44.269229 ID:lguvwuLD
>>3699
実妹を孕ませて親友に押し付けて世界に旅に出るエンドってこと!?

3707 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:24:46.711177 ID:+3II5ODF
>>3613
ただの先行上映だから待ってりゃ本編と一緒に放送されるよ
でもそんなん待ってたってつまらないじゃんせっかく好評なんだから観に行くよ

3708 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:24:59.059104 ID:H6AQB9Oc
>>3701
義満の時代くらいかなあ

3709 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:25:00.316120 ID:LX3QPnS8
>>3671
キンカン頭「あ、今なら上様殺せるわ」

3710 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:25:01.789415 ID:54oA6WYO
北条は後にクラウザーさんになることは童帝スレで学んだので知ってる

3711 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:25:38.628910 ID:ATRhGLDE
ガソスタの中の人的には「燃料は何を入れたら良いですか」と聞いて来る客には
「わかりません」「ご自身でご確認ください」しか言えないんだ
だいたい検討つくけど責任も取れんし修理代とか持てないからな

3712 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:25:44.211794 ID:uT4VMyW/
>>3700
なんで勝ってるんですかね…?

3713 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:25:53.233901 ID:kVeWGvtz
>>3695
朝廷を抑えないといけないんで

3714 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:25:56.341936 ID:Zp7hEAts
義満の代だけめちゃくちゃちゃんとしてる、なんなら他の幕府と比べてもパワーある時代
その後?出涸らしでは?

3715 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:26:18.765031 ID:Ja22ORDe
藤原氏が欧州に落ち伸びて欧州藤原氏を興しヨーロッパに覇を唱えんとしたのは知ってる

3716 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:26:20.484025 ID:kc8cuXVL
>>3670
唐揚げにレモンかけられたから殺す

3717 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:26:35.507418 ID:kVeWGvtz
>>3712
勝ったけど誰も周りにいない孤独エンドよ

3718 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:26:48.890711 ID:Q6xUfSKc
>>3700
尊氏も後醍醐天皇も南北朝の騒乱の入り口でしかないんだよな
停戦したり戦争したりgdgdが50年くらい続く
なんでそんなに南朝が持ったのか不思議だったけど、やっぱり南朝がこもってた吉野とか僻地だったから攻めにくかったんだろうか?

3719 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:27:17.723017 ID:H6AQB9Oc
>>3714
わりと100年くらい義満の残光だけでやってるんですわ・・・そしてその残光も消えるから
今新九郎でやってる細川に将軍の挿げ替えやられちゃうんですわ

3720 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:27:26.207687 ID:lguvwuLD
ガンダムは先行上映限定映像とかやるから見に行ったほうがいいぞ
水性も心臓GUNDとか若い頃のババァズとかやってた
心臓GUNDはコミカライズで拾われたけど案の定スコア問題解決してる

3721 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:28:11.926701 ID:Zp7hEAts
>>3718
それもあるし、なんやかんや南朝にも味方が多いし
あと一回直義直冬尊氏義詮が南朝に来て北朝滅すし

3722 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:28:49.552745 ID:H6AQB9Oc
>>3721
ホント意味わからんよなwww

3723 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:28:58.033540 ID:Qar5+Ybm
>>3714
足利義詮「ワイは?」

3724 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:29:43.589220 ID:epQcU+qC
>>3712
だって(時代の)主人公だし……

3725 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:30:04.091906 ID:jMlq22YP
適正はほぼ完璧なマックちゃん産まれた
ttps://tadaup.jp/4015de5bb.png

3726 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:30:09.473102 ID:Sa3bFBsE
水性の魔女か…

3727 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:30:30.434569 ID:epQcU+qC
溶けるの?

3728 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:30:43.920133 ID:W3QJdtbr
油性の魔女ってなんだよ

3729 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:30:50.894377 ID:L2wml29B
足利義持の失敗は後継者をくじ引きで決めた事ですかねぇ

3730 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:30:53.291481 ID:p7QS0au5
剣豪さんの時はちょっと盛り返したんじゃないのか

3731 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:30:54.895531 ID:Zp7hEAts
>>3723
有能だけど地味っていうか…尊氏の後片付けと義満への下地作りっていうか…

3732 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:31:23.153109 ID:Q6xUfSKc
>>3721
本当にその辺がなあ
「みんな節操なさすぎない?」ってなる
楠木正成の子供か孫かも「講和しろっつてんだろ!もう良いわ!北朝に行く!」とかやって厚遇されたと思ったら
また南朝に戻ったりするしマジgdgd

3733 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:31:26.899373 ID:wNNE4to9
尊氏がもうちょいまともなら地盤しっかりしてたと思うよ室町幕府

3734 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:31:40.805493 ID:Wrv86D1M
戦国時代を銭(超未来技術)の力で何とかしよう
宇宙コロニー持ってきちゃいましたでもいいぞ

3735 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:31:43.398570 ID:SUsphzSa
>>3728
ガンコでしつこいんだ

3736 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:31:47.023459 ID:lguvwuLD
>>3730
戦国妖狐見た後に淡輪みてこの将軍が同一人物…?となったワイ

3737 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:32:21.779680 ID:JwBbHJIW
言うほど頼朝やヤッスってちゃんと地盤作った?

3738 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:32:36.578879 ID:kc8cuXVL
足利市の民だがやっぱ尊氏はすげぇよ
尊氏ラーメンというラーメンの名前になるくらいすげぇ
他の征夷大将軍でラーメンの名前になったやついるぅ?(ラーメンマウント

3739 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/17(月) 20:32:48.904705 ID:iPXdLi4h
おじさん「ほら、優しく握ってごらん、そう、良いよ、あー良いよほらそのままお口に・・・」
若い兄ちゃん「おっさん、恵方巻食う前にやめてくんないッスか?」

3740 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:33:05.256747 ID:Zp7hEAts
ヤッスはめちゃくちゃ作っただろ
頼朝は尊氏よりは作った

3741 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:33:07.055565 ID:VHX91f4d
>>3728
あぶらじごく(水術)とか使うんだろ

3742 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:33:08.766624 ID:35Ms7G2b
>>3737
頼朝はともかくヤッスは地盤作りに滅茶苦茶頑張ってるよ!?

3743 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:34:01.772692 ID:ATRhGLDE
2週間遅れの節分ネタ、バレンタインも終わっとるで!

3744 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/17(月) 20:34:28.117900 ID:iPXdLi4h
良い国つくろうポルポト政権!

3745 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:34:51.977638 ID:Cgtlt+kz
三傑は地盤作り頑張ってたから
信長は同時に後継者死んだのが、秀吉は自分で後継者殺したのがね

3746 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:35:03.101795 ID:Zp7hEAts
作れましたか…?

3747 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:35:09.548376 ID:JwBbHJIW
インテリ殺して良い国もクソも無いんだよなあ…

3748 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:35:12.190884 ID:Q6xUfSKc
>>3737
ヤッスは幕府が金山や美味しいところを天領としてがっつり押さえたうえに
紀伊や尾張といったでかい親藩まで作ったからな
外様じゃ太刀打ちできないよ

3749 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:35:44.919153 ID:Ja22ORDe
ポルポっさんはマズイっすよ
うつけやる夫に政府の全権握らす事の20倍やべえっす

3750 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:36:14.487850 ID:T3SY8daL
>>3745
そうやってグッダグダにしてくれたお陰で
ヤッスが迎え入れられたんだ
正直あれなかったらまだ燻る黒田官兵衛がいる

3751 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:36:26.739805 ID:p7QS0au5
なおヤッスが「なんかあったら本家助けるんやで」と作った御三家
幕末足しか引っ張られてねーよ!!

3752 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:37:20.215064 ID:7CPrSlW+
50円の恵方巻き美味かったなあ

3753 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:37:23.233272 ID:Zp7hEAts
>>3751
まあヤッスも200年以上経った後のこと言われても困るでしょ

3754 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:37:24.976778 ID:L2wml29B
ヤッスは江戸という土地を本当に作ったからな。埋め立てとか頑張ったはず

3755 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:37:44.352813 ID:gP9x8C9N
ガマ娘の油売り

3756 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:37:52.929889 ID:kc8cuXVL
>>3746
共産主義の理想を理解しない外国のゴミどもがいなければ成功してたから

3757 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:37:54.441454 ID:p7QS0au5
頼朝
尊氏
ヤッス←みんなヤッス呼びでこいつだけ軽んじられててなんか笑う

3758 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:38:39.485207 ID:Cgtlt+kz
>>3750
家康が長生きしたのが家康の勝ち筋
家康が早めに死んでたら、秀忠だとワンチャンどころかスリーチャンあった

3759 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:39:06.380451 ID:kVeWGvtz
>>3751
やっすのつくった御三家(紀伊、尾張、駿河)を孫が真っ先に潰したから

3760 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:39:32.574945 ID:kc8cuXVL
>>3757
リット
ウッジ
ヤッス

ありといえばありやな

3761 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:39:38.825647 ID:+E6XqUEP
偉人だけど親しみを込めてヤッス呼びしてるだけだゾ
頼朝はともかく尊氏をタッカとかウッジとか呼んだらなんか呪われそうだし

3762 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:40:26.467735 ID:L2wml29B
尊氏みたいになってほしいって思われたらエンガチョだし

3763 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:40:43.030270 ID:ExPXQjLr
タワマンは…入居者に優しくない…
ttps://x.com/teasugar3g/status/1891403654185336986
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj-dmb_aAAAwOIQ.jpg

3764 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:40:53.776987 ID:ATRhGLDE
>>3760
ヨリトモだけ半端に切り取るなよなー

3765 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:41:49.660410 ID:Zp7hEAts
頼朝→なんか親しみがない
尊氏→いや
家康→(戦国時代ということもあり)身近

3766 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:42:14.578005 ID:gP9x8C9N
>>3764
リトさんと呼ぶとちょっとえっちなラブコメ漫画の主人公みたい(小並感

3767 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:42:49.471036 ID:wNNE4to9
源頼〜とか源〜朝とかいっぱいいて切り取りにくいんだよ

3768 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:42:54.926771 ID:KhbjPynh
ttps://x.com/otona_shokugan/status/1891412506503229736
かっこいい

3769 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:42:59.121451 ID:Cgtlt+kz
>>3757
頼朝は神輿で人間らしさは義経が持っていった
尊氏はやべえやつ
ヤッスは地べたに食らいついて長生き勝負で勝ち切った偉人だけど、巻き込まれ系の主人公

3770 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:43:14.219179 ID:L8asx2fU
逃げ若はちょっと前まで中村悠一が気持ち悪い頃の話をアニメでやってたせいで本誌の遠い所まで来たもんだ感がすごい

3771 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:43:35.000738 ID:kc8cuXVL
>>3763
敵が来るたびに授業が中断するエルドランシリーズのこと言った?

あれ絶対授業時間足りなくて学習指導の範囲まで行かねえよ

3772 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:43:51.347457 ID:Q6xUfSKc
ヤッスは味噌の逸話で親しみが持てる
ワイは漏らしたことはないけど、みんな一人くらい身近にそういう人がいそうだし

3773 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:44:46.995511 ID:Ja22ORDe
もっとカジュアルに漏らしていけ

3774 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:45:39.165186 ID:kc8cuXVL
>>3766
嫁がヤンデレだしそのマンガ、ヤンデレラブコメでは?

3775 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:46:06.780287 ID:L2wml29B
>>3768
でも毎回ウィングガンダムゼロばかりなの食傷気味にならない?好きだけどさ

3776 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:48:25.128626 ID:H6AQB9Oc
>>3730
何も盛り返してないぞ
-100が-70くらいになったのを盛り返したといえばそうかもしれんが

3777 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:49:11.880876 ID:Zp7hEAts
>>3776
しかも最終的には結局-120くらいにしてるからな

3778 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:49:20.423029 ID:wNNE4to9
>>3775
これをウィングガンダムゼロカスタムって言うだけでガノタからの信頼を得られるから米津玄師は上手くやったよ

3779 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:49:46.504476 ID:9tgVQd0m
ニケの新章ビジュアルなんだろうこれ

3780 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:51:25.911023 ID:gP9x8C9N
ヤンデレヒロインハーレムラブコメ漫画の主人公。
首を刎ねられても火あぶりにされてもミキサーにかけられても死なないだけの何の変哲もない男子高生。

3781 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:51:34.456515 ID:kc8cuXVL
>>3775
#スペリオルディファイン ってタグが付いててなんだと読んでみたら
SDのことを「スーパーデフォルメ」ではなく「スペリオルディファイン」呼びし始めたのか

3782 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:51:57.225871 ID:9tgVQd0m
ウィンダムゼロとか作る?

3783 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:52:14.112120 ID:0pOuIEOl
逃げ若の尊氏が気色悪いのはあくまでもラスボスだからやで

3784 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:52:44.150600 ID:Ja22ORDe
逃げ若のアナルは柑橘臭

3785 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:53:14.023234 ID:+WNKcUJY
なるほどトライフォース
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj-p_NkbkAAhU4f.jpg

3786 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:53:26.048916 ID:Q6xUfSKc
昔のスパロボでゼロカスをフル改造して装甲強化を選ぶと防御でほとんど雑魚の攻撃が通らないくらいになるんだよな
終盤だと雑魚でも回避が難しいから囮として突っ込ませるのに重宝した

3787 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:54:37.486578 ID:XUmuIRVr
ピエ郎の的確な評価…
ttps://i.imgur.com/HA7JOab.jpeg

3788 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:54:39.627623 ID:kc8cuXVL
>>3783
じゃあマンガのラスボスじゃない史実のウッジは気色悪くないんすね?

3789 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:56:15.556471 ID:Zp7hEAts
>>3788
意味がわからないからね

3790 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:57:20.026893 ID:0pOuIEOl
>>3788
史実じゃただ生き延びる選択をしていたら、天皇や身内を殺しまくるマシーンになっていたというか

3791 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:57:35.967934 ID:L2wml29B
>>3787
ネウロの時はまだ抑えれてたでしょ!

暗殺教室でそっちかーにはなったが

3792 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:58:02.868449 ID:L6cY1BRD
>>3789
気色悪いどころか理解すら出来ない…ってコト!?

>>3787
的確っていうかもうどっから見てもわかりきった発言じゃ…?

3793 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:58:08.595251 ID:YEV3qaLW
>>3787
最近チー付与レビューしてたが富樫より先に幻影旅団の末路書くな言ってて草生えた

3794 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:58:54.800591 ID:Cgtlt+kz
新田義貞は足利尊氏に騙されて手柄取られる足利尊氏の子供の義詮を連れて鎌倉落としたり、女に溺れて人間らしくて好き
足利義詮を連れていかなければ、鎌倉落とす難易度上がる代わりに歴史が変わった

3795 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 20:59:24.297009 ID:aldEOfsG
>>3791
ネウロのときはこういう女の子が好みなのかなって思ってたら
次回作とかその次とか見ると……って流れからの総論だからね

3796 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:02:27.109365 ID:Sa3bFBsE
半グレが幻影旅団はもう、山ほど言われてきたから…

3797 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:04:14.238099 ID:gP9x8C9N
>>3791
>ネウロの時はまだ抑えれてたでしょ!

えっ?(シックスを見ながら

3798 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:04:18.671272 ID:1qKykuB/
>>3763
ttps://www.youtube.com/watch?v=1Q-R6SawE_U
ttps://www.youtube.com/watch?v=fwgt4n_W2mU

じゃあ入居者にやさしい方を

3799 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:05:05.597521 ID:bsXh0QRW
でも家族で殺し合うのは足利の家訓だから

3800 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:06:43.071814 ID:L2wml29B
>>3797
シックスは性癖じゃないだろ。サイの方だよ

3801 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:07:16.746332 ID:kc8cuXVL
足利ではなく源氏の家訓では?

3802 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:08:03.309639 ID:Cgtlt+kz
>>3801
平氏も他も殺し合ったから
仲良かった平家がある意味特殊

3803 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:08:05.006670 ID:zKOLgPg1
>>3747
インスティチュートは滅ぼしたわ

3804 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:09:02.819979 ID:+WNKcUJY
絆創合体とは……
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj672O1bQAAS6UT.jpg

3805 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:09:28.963715 ID:bsXh0QRW
医者は子どもにやらせてメガネは殺す
国を治めるなんてそれでいいんだよ

3806 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:09:39.950970 ID:kfNQDS9W
>>3734
宇宙要塞で来ちゃったのならあるぞ
2550話超えてそろそろ東日本を制圧出来そうかなって話の遅さがネックで人に勧め難いが

3807 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:12:05.314617 ID:L6cY1BRD
>>3804
ゴー!アクエリオン!!

3808 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:12:10.319012 ID:3dcJScsq
あいつら絆創合体したんだ!

3809 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:12:14.513187 ID:W3QJdtbr
完結してないものを複数追い続けるのは疲れてきた今日このごろ……

3810 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:12:50.344388 ID:KCdjtj0M
>>3801
義家が築いた基盤を身内の殺し合いでガタガタにしていく平安源氏たちホンマ…

3811 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:14:10.039423 ID:kc8cuXVL
>>3805
>>3756にも書いたが理想を理解しない外国のカスどもが邪魔しに来やがる

3812 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:15:55.349648 ID:+dHiZIlw
>>3786
スパロボf完結編のゼロカスは強化パーツ数もあって実は1番装甲が硬いロボットだからな。運動性も1番高いユニットでもあるけど

十段改造+装甲ボーナス+装甲強化パーツ+気力130〜150で安定感上がるからそのやり方すると回避特化で紙装甲のNT至上主義しなくてもオールドタイプでも戦えるようになるんだよな

3813 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:16:12.928134 ID:kc8cuXVL
ヤッス「長男はしちゃったけどころころしあいじゃないからワイはセーフ」(源氏感

3814 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:18:57.278612 ID:JV20JVcW
>>3813
源氏…?

3815 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:19:30.338194 ID:Wrv86D1M
>>3806
2500もあるのかちょっとよんでみっか

3816 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:20:38.030010 ID:4bTpjTo+
>>3806
なんかこう、堅実な作業ゲーをひたすら黙々とやってるのを眺めてる気分と言うか、
強くてニューゲームやってる所に周りが突っかかって来て、勝手に壊滅して吸収されてくと言うか……

3817 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:20:39.593228 ID:Q6xUfSKc
>>3814
家系図もあるぞ
そういやノブヤボで影武者徳川家康の世良田次郎三郎が登場するらしい

3818 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:21:07.020245 ID:Sa3bFBsE
>>3806
宇宙要塞嫌いではないけど流石にスローすぎて勧め辛いんだよなぁw

3819 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:22:51.447748 ID:Q6xUfSKc
>>3816
宣教師の船を沈めまくるとか西洋人への憎しみを感じたわw

3820 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:22:58.106532 ID:lguvwuLD
>>3812
F完の終盤は当たる前に殺せしないと簡単に落ちるから2回行動遅いのは致命的なんだよ
ドモンとゲッターと鉄壁マジンガーが異常なだけ

3821 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:24:05.589323 ID:Wrv86D1M
TKDに転生して地整改善するだけで一生終わりそうよね

3822 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:24:21.673674 ID:zKOLgPg1
>>3812
ファンネルが切り払われるからアムロνガンダムより強かった
アムロが乗れたら無双できたんだが

3823 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:24:24.923530 ID:4bTpjTo+
ただ信長でなく、信長の父親世代の尾張からスタートってのは結構珍しいと思う

3824 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:26:39.223149 ID:kfNQDS9W
>>3815
一応カクヨムのアドレス貼っとく
ttps://kakuyomu.jp/works/16817330649963056625
1558年以降
ttps://kakuyomu.jp/works/16817330658391372155

今から読み出すなら加筆修正版の改の方が良いかも
ttps://kakuyomu.jp/works/16816452218875783429

3825 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:27:02.892852 ID:+WNKcUJY
男も口説く
ttps://x.com/bar_trek/status/1891438952948658626/video/1

3826 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:27:19.169348 ID:IrGoixTW
宇宙要塞を抱えて戦国時代の平定に逆にどうやったらそんな時間かけられるんだ?
延々スローライフ満喫してるの?

3827 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:28:03.760388 ID:kfNQDS9W
>>3816
Civの文化転向のみで領地拡大してる感がある

3828 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:28:23.010981 ID:zKOLgPg1
>>3806
本文横の目次の読み込みに数秒かかるの初めてで草
2000話もあればそうなるわなw

3829 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:29:28.964210 ID:B0j0zGg3
デススターを持って戦国時代に転生!ただし乗務員はワイくんだけみたいなネタ?

3830 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:29:33.808845 ID:kc8cuXVL
>>3814
新田得川!新田得川にござるゾ!

3831 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:30:07.148395 ID:Q6xUfSKc
>>3826
陪臣プレイだからじゃない?
なんか気持ち悪くて土岐とgdgdやってる辺りで切ったんだったかな

3832 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/17(月) 21:30:47.693039 ID:iPXdLi4h
学生さん、ゴリラとな、ゴリラと殴りあえる様になりな、それが人間強すぎず弱すぎないって事なんだ

3833 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:30:54.859452 ID:lgXrG9QG
>>3804
アニメ観てるが荒いところもあるけど面白いね
テルティナ様は背景がお労しそうで

3834 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:31:12.022163 ID:Q6xUfSKc
>>3829
いや、多数の美女美少女アンドロイド付き
オバロに近い

3835 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:32:24.767846 ID:T3SY8daL
ゴリラと殴り合う機会なんかねぇよ
ゴリラに殴られるなんて相当だよ本当

3836 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:32:41.603707 ID:kfNQDS9W
>>3826
群像劇的に視点があっちこっちいって同じ話を視点を変えて何話かやるのと毎年の季節イベントをカットせずフルで流すのと基本攻め込まず文化転向縛りしてるから時の流れがクソ遅いのよ
1547年スタートで2550話掛けて13年しか進んでない
織田信秀がまだ生きて元気に当主やってるぞ

3837 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:32:57.187351 ID:0pOuIEOl
>>3832
勘弁してくれ

3838 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:33:52.636794 ID:jUBsoSJr
晩飯食ったのに腹が減りすぎた!!俺はどうすればいい!?マスターレッドゴリラ=サン!俺に道を示してくれ!

3839 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:33:58.386147 ID:IrGoixTW
なにっ
ゴリラに一方的にやられる鬼龍より強いのは丁度良いといえるのか?

3840 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:33:59.258301 ID:Q6xUfSKc
>>3832
鬼龍おじさんは弱きものだった?

3841 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:34:02.837005 ID:YEV3qaLW
ゴリラにボッコボコにされる元ラスボスとかいう嘘みたいな展開お出しされて
お、面白くなってきたなって言われる漫画があるらしい

3842 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:34:13.724023 ID:ATRhGLDE
>>3831
目立ちたくないで始めるのは良いけど安住するのは違うと言うか、よく不満が出ないなってなる

3843 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:35:00.819440 ID:kc8cuXVL
>>3826
時空要塞だとノーミンが歌のノリを理解してくれなさそうやし
宇宙要塞も時間かかるんやろ(テキトー

3844 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:35:30.339599 ID:lgXrG9QG
人間がゴリラと殴りあうには骨格からデザインしないと無理っぽい?
ステロイドなどの制限なしで見劣りしない体格は可能なのかな

3845 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:35:36.224851 ID:gP9x8C9N
>>3832
ゴリラ女房VSヒト亭主
子供の教育方針を巡って大喧嘩

3846 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:36:19.454127 ID:4bTpjTo+
ttps://pbs.twimg.com/media/GaiGOFLbEAMEW2i.jpg
ゴリラと遊ぼう

3847 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:36:56.866103 ID:Wrv86D1M
シムゲー好きよ、倍速なしでRimworldとかしたくないけど
ゲームのイベントとか全部ネットリ描写したい人なんだろうなって

3848 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:37:02.392622 ID:kfNQDS9W
>>3834
マスターの意見をちゃんと聞いて、自分で考えて行動できて、独断で動かずちゃんと報告して、カルマが善で周りに喧嘩を売らないアインズ様が血涙流して羨ましがりそうなNPC達だけどな
全員女性で子供も作れるぞ!

3849 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:38:17.050557 ID:Qar5+Ybm
>>3841
でもそれ格闘漫画としての面白さかな? うーん

3850 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:38:45.788413 ID:gP9x8C9N
>>3846
森の賢者であるゴリラが破壊を楽しむはずないだろ!!(米国人並感

3851 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:38:57.576361 ID:kc8cuXVL
>>3836
以前読んだWWU日本物で日清戦争直前からスタートしたのに20話かけてまだ日清開戦しなくて切った作品を思い出した
日清両方の政治家の心象を描くもんだから3話かけて作中時間一晩経ってないとかgdgdを通り越したナニかだった

3852 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:40:31.532612 ID:W3QJdtbr
ゲーム世界に転生で、年齢一桁から始まっていつまでたっても本編であろう学園編とかにたどり着かないの結構あるよね

3853 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:41:01.736674 ID:jUBsoSJr
ジェンティルドンナと腕相撲して勝てたら1000円

3854 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:41:29.077333 ID:+dHiZIlw
>>3820
だから装甲強化して気力上げるゲームなんだよ。これ知らないで運動性上げるゲームしてるとこっちの攻撃で敵倒せない、当たると死ぬNTゲームになる。装甲強化+激励で気力130くらいのユニット2体くらい敵陣に放り込むとボス格以外の敵から受けるダメージほぼ3桁以下になって無双ゲームに早変わりする。ダバの乗ったエルガイムmk2とか普通に最強格だし

>>3822
実は敵の射程外から攻撃したら切り払い発動しないからファンネル持ち高レベルNTは高性能レーダー付けて射程10くらいにしてると普通に戦える
それするよりフル改造装甲強化パーツ気力150ユニット突っ込ませて無双した方が早いけど

3855 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:41:30.628664 ID:ExPXQjLr
>>3845
沖縄かな
ttps://pbs.twimg.com/media/GUYPufqa8AMFnH0.jpg
ttps://okimu.jp/museum/minwa/1582438256/

3856 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:42:21.268894 ID:4bTpjTo+
宇宙要塞の主人公、土地とか既得権益とかにこだわる気持ちを理解出来てない節がある

3857 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:43:03.745798 ID:D/yqn2Nf
>>3793
でも正直俺もかなり同じこと思ったわ
幻影旅団の末路というか反社物での最適解なENDと思ったし

3858 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:43:34.747496 ID:kc8cuXVL
>>3846
ゴリラってオスでも身長160-180cmくらいやで


もしかして鬼龍ってチビたおっさんなんか

3859 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:43:45.832509 ID:gP9x8C9N
>>3855
沖縄県民も北海道民と同じくウコチャヌプコロが好きなんだな(小並感

3860 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:44:09.250193 ID:Q6xUfSKc
>>3851
取捨選択をしないで朝食を作って野良仕事をしてってスロ―ライフをダラダラ書いてる人がいたけど
そういうタイプってやたら話数が多いんだよね
評価も高いし話数も多いしって読み始めてしばらくすると「あかん…」てなる

3861 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:44:35.593126 ID:ATRhGLDE
>>3858
猿先生に仔細を問うな

3862 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:45:00.125924 ID:ChlqKExE
>>3858
このゴリラがデカいらしいw

3863 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:45:13.744696 ID:Cgtlt+kz
最近書籍化が決まったざまぁフラグが立ってる王子様に転生という作品が、話は進んではいるものの心理描写やら色々細かすぎるせいで290話かかってようやく好きな人ができたというスピード感
全体の構成のどこまで進んでるのかもわからん
毎日更新だから読んでるけど

3864 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:45:53.237197 ID:Sa3bFBsE
>>3856
でえじょうぶだ、戦国転移、転生者の主人公大体そうだから…

3865 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:46:16.042124 ID:jUBsoSJr
幻影旅団に悲しい過去…

3866 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:46:34.437122 ID:ExPXQjLr
>>3859
ウコチャヌプコロ民話は日本中どころか世界中にあるので
全人類好きだよ(クソデカ主語

3867 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:47:31.591555 ID:p7QS0au5
大暴れするハルクくん すき
バナーと融合してなんか細くなったハルクくん  きらい

3868 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:48:13.584024 ID:Sa3bFBsE
もっと述語でかくして

3869 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:48:51.443923 ID:v9sFITcM
それはあかん
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj8WtSNacAAucP4.jpg

3870 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:49:32.716079 ID:7CPrSlW+
アニメ化もした魔導具師ダリヤはなろうで500話超えていまだにどっちも好きの自覚がないぞ!
なお周りはどいつもこいつもアイツラ早くくっつけと思っています

3871 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:49:51.053571 ID:lgXrG9QG
幻影旅団は団長以外全滅して次善も何もないまま悔いて最後に死にそう

3872 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:49:59.048498 ID:aldEOfsG
>>3869
好き勝手させると世界終わりかねないものを……

3873 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:50:20.161603 ID:kc8cuXVL
>>3860
文章は丁寧で読めるため作品としては完成度高くても
ワイが読みたいシーンにはよはいれや!ってなる小説ってスコップしてるとたまに当たってしまうよね

3874 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:50:34.426868 ID:aUVCvffQ
>>3870
お互い恋愛にはトラウマ持ちだから・・・・・・

3875 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:51:23.941442 ID:JV20JVcW
正直幻影旅団は幻影旅団自体に今興味も無くなってきたというか…
さっさと大陸行けっていうか…

3876 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:52:05.227331 ID:p7QS0au5
>>3869
こいつをうっかり倒すとグリーザ出てくるのクソすぎるやろ

3877 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:52:06.667129 ID:VHX91f4d
>>3870
水虫の話で話題になったやつだっけ?

3878 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:53:13.640877 ID:gP9x8C9N
ラナー王女×クライムみたいな身分違いの純愛物語を読みたい

>>3872
回ればなんとかなる(ウルトラマン並感

3879 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:53:26.404813 ID:Wrv86D1M
一場面の心理描写をsideでキャラ分やってるのか確かに2500話ペース
コミック版ない?(せっかち)

3880 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:55:24.814231 ID:Qar5+Ybm
>>3875
あの船沈みそうよね
たしか中にもう一隻入ってなかったっけ?

3881 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:56:01.727849 ID:XWtKqscQ
水虫治療のために両足切り落として回復魔法で再生しようぜ!ってやつだな

3882 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:56:28.712109 ID:aldEOfsG
ジークアクスはなんか映像追加するみたいだけど
種自由のときもこんなことしてたなと
流石に今回は劇場限定とかではないんだろうけど

3883 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:56:34.649325 ID:Cgtlt+kz
>>3870
最初の辺読んでたけど、まだ続いてるのか
文字数100万超える作品はよほど面白くないと手を出しにくい
戦記もの歴史物は群像劇でなりがちだけど

3884 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:57:35.635029 ID:d9R+aM7E
ヤンデレ上位モノ…ってこと!?

3885 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:58:04.568405 ID:nkF0cIhA
>>3882
おそらく本編の続き。
今のが2話分らしいから2.5話くらいになるんじゃないかな。

3886 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:58:59.755965 ID:oNIsVJoR
最近よく話題を見るオルクセン王国も無駄に世界観の説明が多すぎて読むのめんどくさくなってしまった
最近のトレンドは説明過多に寄ってるのかしら

3887 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:59:03.569835 ID:kc8cuXVL
>>3878
ケモ耳女の子ではなくアメリカ人が興奮する9割ケモメス女と人間の、身分どころか種族違いの物語なら


と思ったがあれは戦記物だったのでやめとこ

3888 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 21:59:20.393622 ID:aldEOfsG
百万文字は文庫本8から10冊分か……
そりゃあ面白くないと読み続けれんわな
コミカライズしたら30巻行くかもしれない分量だし

3889 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:00:17.634443 ID:ChlqKExE
>>3871
団長は長生きするほうが美しいかなって

3890 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:00:35.807109 ID:L6cY1BRD
>>3886
コミックス見りゃええんでねぇかなって思う。年取ったなー(白目)

3891 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:00:59.115028 ID:lgXrG9QG
ゲーミングPCの値段が上がりすぎてて笑う
もう現行のPCが壊れるまで無視するのが正解かもしれない

3892 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:01:32.045541 ID:B0j0zGg3
反社モノのラストがユダヤ教みたいな解釈になるってわけわからないよ!!

3893 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:01:44.107936 ID:gP9x8C9N
>>3881
今すぐ水虫を治せるならば、是非ともお願いしたい!

>>3886
トールキン「誰の小説の世界観説明が長ったらしいって?」

3894 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:02:30.104366 ID:L6cY1BRD
>>3889
頭さえ生きていりゃ蜘蛛は死なない(キリッ) 普通に足全部喪えば餓死するんよ…。

3895 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:04:09.388470 ID:nkF0cIhA
>>3886
タイトルが長くなってるのもそうなんだけど
かなりあれこれ説明しないと分かんない人が増えてる。

Twitterではコロニー落としのシーンで「ジオンが悪いの?」って分かんない人もいたし。

3896 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:04:12.185898 ID:oNIsVJoR
罰として天国行き
あまりにも美しい…これ以上の芸術品は存在し得ないべ…

3897 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:04:13.813105 ID:wNNE4to9
ハンタは集中連載ならもっと書き溜めてからやってもらわないと
つまらないパートが続いてるだけなんよ

3898 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:04:53.744772 ID:W3QJdtbr
天国なんてあるのかな

3899 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:05:20.162681 ID:tmZzcQaJ
実は説明されないとわからない人間が増えてるんじゃなくてSNSの発達で目に付くようになっただけなんだよね

3900 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:05:52.137605 ID:B0j0zGg3
>>3890
でもコミック派は一生ベルセルクの深淵の神を読めないんだぜ?
今回の無料公開でも検閲されてた

3901 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:06:07.184289 ID:Cgtlt+kz
>>3888
30万文字くらいがそれなりに読むにはちょうどいい
文庫本3冊分は昔からよくあるちょうどいい分量

3902 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:06:30.167993 ID:Sa3bFBsE
>>3895
ツイッターで燃えてるやつなら、年季の入ったジオニストだからそもそも連邦が悪なのが大前提になってそう

3903 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:07:48.375048 ID:ExPXQjLr
>>3886
オルクセンはあれ元々説明多めになるタイプのジャンルだから
トレンドどうこう関係ないと思う

3904 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:07:58.875265 ID:ChlqKExE
>>3900
公式サイトで公開されていなかったっけ

3905 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:08:17.388645 ID:L6cY1BRD
>>3895
正義のジオン様に逆らうスペースノイドをコロニーごと皆殺しにしてコロニーを地球に落として10億人殺して海抜を10m上げたくらいでジオンが悪いの?

これくらいちゃんと書かないとジオンが悪いってわからないやつがいるんだよ多分(白目)
マジで釣りだと思いたいんだけどなぁアレ。

3906 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:08:41.900123 ID:nkF0cIhA
>>3902
手の目の奴はそうなんだけど、そいつが言い出したのはジークアクスからファースト入った人の「これジオンが悪いの?」っていうコロニー落としのシーン見ても
ジオンがやったと理解できない人のツイートが発端なんよ

3907 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:11:10.975056 ID:gP9x8C9N
>>3898
天国はある。
天国にはビール火山とストリッパー工場が約束されている。
地獄のビールは炭酸が抜けていて、ストリッパーは性病持ちだ。

3908 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:11:14.842747 ID:Ow2mPUxI
>>3903
物語の為の解説があるんじゃなくて解説のために物語書いてそうな感すらある

3909 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:11:19.001137 ID:oNIsVJoR
>>3903
リビルドワールドとかも説明多いけどそれにしても輪をかけて説明多くない?って思う
あれもコミカライズでかなり説明を描写で片付けていい感じになってるけども

3910 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:11:33.020597 ID:BygktpRK
>>3895
強引に解釈してみよう
前後を無視してシーンだけを見ると画面には移動するコロニーと周囲に大量のザクとムサイのみ
ザクがコロニーを動かしたのを確定できる描写は無く(普通はナレーションと前後の流れで分かる)
ザクはコロニーの落下を止めに来た、あるいはコロニー落としを見に来た野次馬の可能性が……
いや無理があるだろ

3911 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:11:42.473355 ID:UuEq/Ywj
>>3906
地球連邦が地球にコロニー落としても何の得もないだろ馬鹿かよって突っ込まれても
だからと言ってジオンが落としたっていう証拠もなくてーとかグズグズ言ってるのもいてどこまで釣りかわかんねぇよな

3912 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:12:00.247105 ID:ATRhGLDE
>>3907
おはフライングスパゲティモンスター教徒

3913 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:13:30.058564 ID:YO0iaTvy
アメリカの弁護士か追い詰められたナルホド君かな

3914 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:13:37.787097 ID:VHX91f4d
本当にマジで前情報が全く無い状態で機動戦士ガンダムを見たならば
ザクが人間大の大きさじゃなくて人が操縦する巨大ロボットだという事すら
放送開始して暫く経ってからやっと気が付くらしいからな…

3915 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:13:44.304352 ID:nkF0cIhA
>>3911
徳光先生くらいのジオニスト芸=ジツ使いでないとあの手の話題は頭おかしい奴にしか見えんのだって分かった
徳光先生のミルクボーイ・コロニー落としは笑えたし。

3916 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:13:50.689199 ID:ChlqKExE
世の中善悪でしか判断出来ないっていて
ガンダムはそこら辺はっきりしてるもんじゃないよ
って話だからリアルって言われたのを知らない人が多いから

3917 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:13:52.315450 ID:kc8cuXVL
>>3902
>>3905
>>3906
ファースト1話の冒頭でザクにより落とされるコロニーのシーン
コロニーの外観知らずに落とされてるのがコロニーと理解できない人や
そもそもあれがザクによるコロニー落としと気づかない人がいるんや

3918 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:13:53.859362 ID:+3II5ODF
1期はモブもめちゃめちゃ豪華だったな…
ttps://twitter.com/dragonite_voice/status/1891132008341856483?t=r41isPuvkaEnKKeY1NWN7w&s=19
ttps://i.imgur.com/crjKYhw.jpeg
とある科学の超電磁砲 主要声優の年齢(1期当時→現在)
御坂美琴:佐藤利奈(28歳→43歳)
白井黒子:新井里美(29歳→44歳)
初春飾利:豊崎愛生(23歳→38歳)
佐天涙子:伊藤かな恵(23歳→38歳)
放送当初は全員20代だったけど4期の頃には全員40代突入してそう。

3919 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:14:02.296520 ID:ExPXQjLr
たまにサムネが目に入るとクスっとくるのが悔しい
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj6t_6hakAA8Lnc.jpg

3920 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:14:17.352665 ID:ATRhGLDE
>>3906
>>975の人?1st1話の冒頭に>>973のシーンあるのにね

3921 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:14:26.594707 ID:4jSCSgeW
>>3907
ラーメン

3922 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:14:42.491909 ID:aldEOfsG
開戦理由とかに遡ってのどっちが悪いの?みたいな話でもなさそうだな

3923 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:15:08.955808 ID:ak9/SE+F
>>3903
設定厨を拗らせてる感ある?


3924 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:16:15.506880 ID:L8asx2fU
オルクセン王国史は面白いが一回読んだら満足で読み返す気があんまり起こらんのよな
皇国の守護者は何回も読み返したもんだが

3925 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:16:36.964277 ID:Ow2mPUxI
>>3919
これ泥ママではなくKSPの緑くんなのでは?

3926 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:16:38.844120 ID:54oA6WYO
>>3915
あの人はジオニストというかドムニストというか……

3927 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:17:00.004724 ID:ExPXQjLr
>>3923
仮想戦記なんて元からそういうなジャンルじゃん?

3928 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:17:01.913645 ID:ak9/SE+F
説明多いがランクアップすると、蘊蓄語りになる
いいから話進めろ

3929 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:17:38.203224 ID:ChlqKExE
>>3923
主人公が軍事で無双しない話だし
なんなら内政でも無双していないまである
ずっと交渉と説明を部下や国民延々と続けて来た人

3930 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:17:45.646102 ID:ak9/SE+F
>>3927
出来の良い仮想戦記ほどその辺のバランス上手い

3931 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:17:48.658116 ID:nkF0cIhA
>>3920
975の引用元の人だね。
その映像見てそう言ってる。
まあ、言いたいことは半分はあってるんですよね
確かにナレーターは「ジオンが同調しないコロニーの住民を虐殺し地球にコロニーを墜とした」なんて言ってないから
でも描写を見てジオンが墜としたとは確定する要素はないって言われても富野由悠季が激怒のあまり泣いて「これでも伝わらないのか君は」っていうレベルでしょって思う。

3932 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:18:43.037413 ID:aldEOfsG
>>3926
ジークアクスはどうみてるんだろう?
ゲルググでてこないけどドムちゃんとでてくるし
1話であいつが先走らなければジオン勝てた説ネタとか昔やってたような?
(状況悪化しない?って予想だったが)

3933 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:19:07.938756 ID:Cgtlt+kz
仮想戦記を薄い小説3冊で完結させた初期田中芳樹の凄さよ
マーヴァル年代記大好き

3934 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:19:39.174647 ID:ChlqKExE
>>3932
まあ多分シーマさまが出てこない!とか言うんじゃねえの

3935 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:20:14.959950 ID:L6cY1BRD
>>3931
文章として記載されない限り認めない って言ってるだけなので伝える伝えないの問題じゃないんだよコイツ…。

3936 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:20:25.233525 ID:ExPXQjLr
ともあれこのマチュはナイスデザインである
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj-wBTSaEAAZ3Zo.jpg

3937 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:20:54.691773 ID:nkF0cIhA
>>3932
初日に見に行って狂喜乱舞してたせいで「お前がツイートする時点でネタバレになる!」ってレベルのツイートしてたよ。

3938 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:21:27.615533 ID:gP9x8C9N
大学入学を機に同棲を始めた幼馴染カップルが初エッチするまでにかかる日数

3939 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:22:27.149360 ID:UuEq/Ywj
>>3936
なんでだろう、スマホカバーが赤いおっさんに見えた

3940 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:22:34.259656 ID:C5Pt31zx
寝取られの前振りかと考えた自分は脳破壊済みだ

3941 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:22:55.469038 ID:4oz6pI1w
ttps://x.com/gamebokusan/status/1891383274766843979
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj-LEA3aoAA3mYh.jpg
配信で「だいたい合ってる」と言われたガレヲン解説資料


確かにだいたい合ってるな……

3942 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:23:04.448274 ID:aldEOfsG
>>3937
1st世界観の上にドムでてくるのバレバレだわな……

3943 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:23:10.162365 ID:g6vjCM9/
このスレでも「第一話冒頭をみんな見てて当然、あれで物語の設定がわからないなんて異常とか言ってるのこわい」とか言ってるのがいたし
あれで伝わらない側の気持ちがわかる人もいるんだなって

3944 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:24:23.448029 ID:ChlqKExE
>>3941
ゲムぼくぽいなと思ったらゲムぼくだったわ

3945 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:24:33.226118 ID:p7QS0au5
初見の人なんて逆シャア観て 
「いみわかんない」
「シャアって人が気持ち悪い」
って感想になるくらいやし

3946 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:24:39.516242 ID:L6cY1BRD
>>3941
キス魔なのが抜けてるな。性癖の破壊者だ。

3947 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:25:45.991545 ID:58Lh9Eal
コロニー落としに関しては「もうこんなもん常識で今更説明の必要あるか?」ってレベルだからまさか本当に何なのかわからんって人が出るなんて思っても見なんだんだわ

3948 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:25:56.180876 ID:ExPXQjLr
>>3941
他のポストみてたらブラウンダストがあまりにストレートで笑っちゃった
ttps://x.com/gamebokusan/status/1891427988241002757

3949 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:26:23.355621 ID:4oz6pI1w
>>3946
ネギまコラボに出てたら簡単に仮契約してそう

3950 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:26:33.962061 ID:ChlqKExE
>>3945
庵野さんでも何回か見ない理解できなかったとかいうあたり
かなり酷い映画よあれ
νガンダムとサザビーが格好良いから色々許されているだけで

3951 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:27:37.560074 ID:4oz6pI1w
>>3948

なんだこのゲームw

3952 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:27:43.028684 ID:nkF0cIhA
>>3950
やっぱ……オカルトパワーなしでνが巨大化してサザビー殴るのはやりすぎだよね。

3953 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:28:14.551377 ID:35Ms7G2b
つうかお禿自身が
「逆シャアは起承転結の結が出来なかったから戦闘で誤魔化しただけ」
って認めてるもん

3954 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:28:57.834978 ID:z2BU7JlI
>>3942
出てきたっけ…?レベルだけどいたにはいたか
可哀想なゲルググくん…

3955 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:29:51.173666 ID:oNIsVJoR
>>3951
アズレンのLive2Dを10倍くらいドスケベにしたムービーがキャラを引くだけで手に入っちまうんだ

3956 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:29:52.970468 ID:nkF0cIhA
>>3942
あったあった。
ttps://x.com/dk97f3/status/1880262446772023383?s=46&t=COdhF4TW0_E7PYNRj7n4Gw

3957 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:29:58.890477 ID:L6cY1BRD
>>3945
逆シャアを1発で理解出来るとかボーボボを半分理解できるインド人くらいすごくない?

3958 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:30:39.488860 ID:nkF0cIhA
>>3954
ドムはよく見ないと分からんけどリックドムは分かりやすかったよね。
シャアと別行動したから直ぐ出てこなくなったけど。

3959 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:31:18.207353 ID:tmZzcQaJ
>>3950
何回見てもアクシズショック回りが理解できないんだよね
急にオカルトにアクセル全開入れるやんだしぶっちゃけ雑

3960 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:32:12.564276 ID:zee9dfSe
>>3838
ニューロンに焼きついたレッドゴリラの残像が呟く
『何事も腹一杯食うのが一番だ』

3961 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:32:56.163154 ID:aldEOfsG
>>3956
思ってたより直球でつぶやいてたんだなwww

3962 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:32:58.516607 ID:58Lh9Eal
>>3954
ゲルググもあの時点でガワは完成してたと思うんだけどね
ハイパワー!ビーム兵器!超装甲!つよい!ってMSがもうあるんならそれ解析してコピった方が早いんスわ

3963 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:33:09.405441 ID:W3QJdtbr
ガンダムを鹵獲してしまったせいで結果的にモノアイの系譜も消えたっぽいよね

3964 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:33:39.696222 ID:ExPXQjLr
>>3838
セブンイレブンにいけ
ttps://younganimal.com/episodes/dffc699d30831/

3965 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:33:48.501717 ID:35Ms7G2b
設定上ガンダム本編の時点でゲルググの試作は終わってるよ

3966 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:34:10.534720 ID:bsXh0QRW
でもジオンは道徳的優位にある被害者だよね?

3967 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:34:34.324740 ID:nkF0cIhA
>>3962
上層部「新機体開発は……中止だ」
現場「は?」
上層部「これからは連邦の鹵獲機のリバースエンジニアリングに注力する」

って大騒ぎだったんやろなぁ。

3968 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:34:50.793863 ID:58Lh9Eal
>>3963
無理くり技術統合したってできるのはジオン紀章つけたハイザックだよね

3969 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:35:48.785921 ID:ATRhGLDE
そもそも一年戦争の8ヶ月時点で新型がゴロゴロとロールアウトしてくるのおかしいのよ
ジオン短期決戦のつもりだし開発速度がおかしい、ジオン脅威のメカニズムって言えば済むモンじゃない

3970 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:36:30.698570 ID:aldEOfsG
>>3962
イグルーのところに配備されて
ヅダとともども本命のリバースエンジニアリングの
隠れ蓑のダミー新型として発表されそう

3971 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:36:48.011342 ID:PfmGmY2w
>>3967
ゲルググ「良いんですか!CE世界に行っちゃいますよ?本当に良いんですか!?」

3972 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:37:14.768512 ID:C5Pt31zx
>>3968
隠れハイザックまでいけば名機なんだけどな

3973 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:37:41.955596 ID:58Lh9Eal
そんなグリプス戦役時のティターンズ新型作りすぎ問題とか第一次ネオジオン戦争に投入されたアクシズ製高性能MS大杉問題とか上げられたって

3974 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:37:47.805118 ID:kfNQDS9W
>>3943
伝わらない人ってかジオンを正義として、1話冒頭だけOPすら無視して考えると
「そして死んでいった……」→コロニードカーン→「サイド3はジオン公国を名乗り独立戦争を〜」のシーンをサイド3のコロニーが連邦のテロか砲撃で破壊されてその報復として独立戦争に踏み切った……と受け取ったのかなと思った
その視点で見ると次のムサイビーム→爆発するコロニーと破壊される連邦艦はサイド3防衛戦のシーンに見えなくはない
コロニー落としは……地球の親ジオン国家か勢力(ガルマの居た北米を開戦前からの領土と誤認?)に破壊したコロニーを落とそうとする連邦と阻止しようとするも間に合わないジオンのザクのシーンに読めるか?
いややっぱり無理あるわ

3975 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:38:01.760010 ID:obcmiWri
令和の時代にMr.ビッグが
ttps://youtu.be/5TX5TWqRvak
設定ではおかしくないのだが

3976 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:38:35.160007 ID:L8asx2fU
令和になってもガンダムの解釈で殴り合いしてんだからガンダムというコンテンツは安泰ですわ

3977 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:39:57.345843 ID:+E6XqUEP
せっかくキス魔なんだからガレヲンチンキス大好き概念はもっと流行ってほしいんだ

3978 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:40:00.598189 ID:PfmGmY2w
>>3976
人の心の光はあったけえですわね

3979 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:40:36.409376 ID:L6cY1BRD
>>3975
なんでアンディもジョー・ヒガシも若返って見えるのにケンも春麗もおっさんおばさんっぽく…w

3980 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:41:56.080424 ID:56+BbYgQ
ポケマスにきたバイオレット主人公、メンタルつえぇ
ttps://x.com/souko_desu/status/1891446641716027579?t=ar1rxEr2P5BgoON9BQz89g&s=19

3981 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:42:30.060700 ID:nkF0cIhA
>>3979
スト6のキャラデザは大分、不気味の谷に突っ込んでて
エフェクトとかを派手派手にして一歩手前で止めてるって感じ
なんで割とリアルよりになってるやつが多いから、じゃないかなぁ。

3982 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:42:42.577808 ID:Sa3bFBsE
>>3977
実装当時薄い本でめちゃくちゃ出たじゃない

3983 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:43:49.718167 ID:wNNE4to9
>>3979
スト6ケンは冤罪着せられて逃亡生活で放浪者みたいになってる設定だから

3984 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:45:00.256707 ID:+E6XqUEP
>>3982
今も新しいのが欲しい……!

3985 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:45:10.578118 ID:1qKykuB/
>>3962
規格全く違うじゃねーか!(ブチキレ

3986 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:46:08.544268 ID:nkF0cIhA
>>3985
ジオンは総合整備計画を僅か2,3か月で終わらせられる技術力あるから大丈夫大丈夫
規格なんてすぐにあわせられるって。

3987 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:47:42.157086 ID:brw7Aieh
>>3838
どうぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj5_IEZaoAAEkm8.jpg

3988 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:48:06.722167 ID:aldEOfsG
寿司はイカが好きっす

3989 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:48:15.675472 ID:58Lh9Eal
>>3974
要はORIGINにおけるプロローグからルウム編までをがっちり映像化しないとダメってことよ

3990 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:48:16.752593 ID:Q6xUfSKc
>>3964
kれ、もう売ってるの?

3991 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:48:22.804126 ID:ATRhGLDE
>>3985
強力な鹵獲兵器だと弾薬や補修部品を作るのは聞いた事あるけど生産ライン揃えるのは無理やろ……

3992 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:49:19.629543 ID:WlbYPPmo
>>3980
まあ…よく考えるとやべー教師に唆されて(唆されてなくても)明らかにやべー杭引き抜いて回る奴だからなアオハル…

3993 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:49:30.133511 ID:rbeKRssP
なんかイカも高くなってるらしいね

3994 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:49:44.413782 ID:brw7Aieh
ジオンは開戦前から準備していたからというの有るんだが、
連邦なんて開戦して被害受けた段階からMS開発着手だからどうなっているんだ

3995 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:50:27.396929 ID:gP9x8C9N
はまちの握りを腹いっぱい食べたい……!

3996 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:51:12.633098 ID:vwXNhWHr
>>3989
まあ、理解させたいのならそうするしかないわな

3997 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:51:48.626974 ID:W3QJdtbr
>>3993
いかれてるよな

3998 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:52:47.960900 ID:aldEOfsG
>>3997
ゲッソりするわ

3999 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:52:49.186700 ID:ExPXQjLr
>>3990
発売は明日から

4000 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:53:44.595159 ID:ATRhGLDE
「腹いっぱい○○を食べたい」はボチボチ油で無理とか出て来るからやりたきゃ早よやれ

4001 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:54:18.171635 ID:58Lh9Eal
>>3991
まぁ統合整備計画後はザクの修理のためにリボー内で擱座してたジムコマからパーツチョッパって流用できるくらいには連邦規格に寄せてるし行けるじゃろ

4002 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:54:26.874264 ID:W8aT/t1H
>3987
食い出はありそうだが、お得ではなさそう

4003 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:55:10.983675 ID:Q6xUfSKc
>>3994
RX計画は0078から始まってたらしい

4004 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:55:22.653112 ID:Cgtlt+kz
>>3988
はい、新大阪名物イカ焼き寿司

4005 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:55:31.618479 ID:L6cY1BRD
>>3993
救いッドはないんですか?

4006 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:55:33.398125 ID:rbeKRssP
>>3994
一応連邦も研究自体はRX計画として78年には開始してるらしいけどね
それでも短期間過ぎるけど

4007 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:56:18.701681 ID:+dHiZIlw
ポケスペSV編主人公二人とも色物で面白いんだけど、先行配信版だけじゃなくて、通常版の方もはよ発売してーな。まだORASも終わってないぞ

4008 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:56:24.768915 ID:lgXrG9QG
>>3994
辺境に追いやられたアクシズが何故かクソつよMSを作れてるので
MS開発には黒幕の存在を信じたくなる

4009 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:56:51.357929 ID:58Lh9Eal
型番的には0075から動いてたっぽいけどね連邦のMS開発計画

4010 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:56:54.030640 ID:Q6xUfSKc
>>3999
今行っても買えないやん
まあ、買う気もないけど
これで300円するならスーパーで398円のカツ丼を買うし

4011 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:57:44.296006 ID:VHX91f4d
大多数の視聴者にとってはアニメなんて暇潰しの為に見るもので
他の事をしながら見ててどっかを見逃すなんてのも当たり前に有り得るのだから
正しく見ればこういう結論に至らない筈が無いなんて力説されても俺たちと違う普通の人は困るだけ何だわ…

4012 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 22:58:17.615364 ID:q9SHe1Tp
夜食に良いサイズ
ttps://pbs.twimg.com/media/GjhCi7CbEAAHrYU.jpg

4013 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:00:15.337580 ID:L6cY1BRD
>>4011
知らないなら知らないでいいのよ。 知らないのに知ったかぶって 貴方は間違っています!ここはこうです って言ってるのをツッコまれてるのが問題なので。

殴り返されてるだけなのに、俺は殴っていいけどお前らが俺に殴り返すのはダメです。犯罪ですって言われても普通の人は困るだけなんだわって返される話。

4014 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:00:38.262993 ID:r6j0Rnt9
>>3962
ゲルググ君のプロトタイプは6月末に完成してたって話なのにな

4015 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:01:00.148304 ID:ATRhGLDE
>>4011
「ちゃんと見てなくて分からない人に配慮しろ」は居直り過ぎるわ
説明書を見ずに使ってクレーム入れるのと何も変わらんぞ

4016 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:01:37.059575 ID:q9SHe1Tp
>>4010
ラ・ムー辺りの弁当とか?

4017 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:01:47.119941 ID:nkF0cIhA
もちづきさんコラボだけど、セブンは本当にやれんの?
もちづきさんの満足する「量」を出せるの?
って疑ってるよぼくは。

4018 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:01:50.136943 ID:rbeKRssP
>>4011
ながら見で知ったようなこと言ったら普通は突っ込まれるじゃん?

4019 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:02:16.419673 ID:1qKykuB/
>>3986
ttps://uploader.purinka.work/src/49684.jpeg
資材の発注とか輸送計画も考えろよ!もうこれでごまかすしかない!

4020 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:03:23.089302 ID:W3QJdtbr
ジオン版ジムの後のジオンのMSかー……真っ当に数揃えられるならエース用の新型も欲しいよね

4021 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:03:52.534104 ID:YO0iaTvy
>>4007
外見はデフォ主人公なのに目つきが敵の幹部みたいに悪いのと
外見オリジナルだけど顔がデデフォ主人公なの上手いな

4022 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:03:55.170921 ID:58Lh9Eal
>>4019
ブルGだっけ?
簡易版FAガンダム(TB)みたいな装備してんな

4023 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:03:56.222823 ID:Sa3bFBsE
>>4017
1000カロリー越え弁当2つ買ってる上に
爆弾おにぎり複数食べてた

4024 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:04:03.352800 ID:kfNQDS9W
>>4009
ガンタンクは新型戦車RTX-44をRX計画に取り込んだからそっちのプロジェクト開始が75年、ガンキャノンは78年スタートだけど77年度予算の残りでプロジェクト立ち上げとかでなんとか……

RX-76ってプロトボールで良かったっけ?
こっちも作業ポッド武装化プロジェクトが76年開始でRX計画取り込みかな?

4025 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:04:26.439318 ID:r6j0Rnt9
>>4020
ブルーディスティニーくんがジオンの子になっちまう

4026 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:04:32.717172 ID:YEV3qaLW
>>4017
よりによってセブンがコラボすんの?
無理だろ絶対w

4027 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:04:43.070002 ID:gP9x8C9N
>>4015
説明書を読んだけど、『アナルに入れてはいけません』とは書いていなかった!

4028 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:06:33.917076 ID:Q6xUfSKc
>>4026
やはりファミマか

4029 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:07:02.006442 ID:gpp9v3hF
>>4027
大抵は用途外の使用の責任は取りませんって書いてあるよね

4030 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:07:08.547553 ID:L6cY1BRD
>>4017
大槻班長「ダメだなぁ…。欲望の開放が下手っぴ!! 量がないなら数を買うだけ…!お金なんて気にしない!(セブンが儲かるから」

そしてはじまる望月さんコラボの宴…!深夜の凶悪メシっ!

4031 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:07:17.744870 ID:1qKykuB/
>>4022
サンボルで連邦がゲルググの開発データに連邦技術や規格パーツ組み込んで生産した奴
サンボルのゲルググがぱっとしないから強さがよくわからん・・・

4032 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:07:18.600654 ID:nkF0cIhA
>>4026
ttps://x.com/dokaguidaisuki/status/1891397361278091758?s=46&t=nJ2XIDLEsUcMobUlsr-hHQ
マジだよ。
本当にこの作中で出てるような「量」を出せるんだろうな?って疑ってます
一ミリも信じられる要素がない。

4033 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:07:30.331323 ID:UuEq/Ywj
>>4011
普通の人はよくわかってないものをよくわかってないままネットに書き込んだ挙句
それは違うよって言われてるのにでも自分はこう思った!だからこれが正しい!!!お前らは異常!!!!!とか言わないんスわ

4034 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:07:39.985884 ID:r6j0Rnt9
セブンにもちづきさんが満足出来る盛りを再現できるかどうかはおいとくとして
流行り出したばかりのニッチ作品とコラボするのは
ファミマかローソンのお仕事ってイメージですわ


4035 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:07:41.189032 ID:Cgtlt+kz
>>4026
こういうデカ盛りは、今は亡きセーブオンが大得意だった


4036 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:07:59.641882 ID:oBKOgrV+
ツルちゃんのストーリーも中々おもぉい

4037 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:08:16.386901 ID:aldEOfsG
>>4029
そもそもあの首長いやつは
汚すな濡らすなとも書かれてるしな

4038 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:08:33.848989 ID:Wrv86D1M
>>4032
量相応に値段するんじゃないかって、この前もお得値みたいなので出したおにぎりもそうだったし

4039 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:09:09.435952 ID:kc8cuXVL
>>4027
幼児が飲み込むのを注意と書いてあるんやから
大人が後ろの穴で飲み込むのも注意しろって意味になるやろ
応用力が足りてないんとちゃうか

4040 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:09:17.493549 ID:Sa3bFBsE
>>4034
ファミマは割とワンテンポ遅い感じがあるウマ娘にしろ呪術にしろ、V系にしろ

4041 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:09:31.362299 ID:YO0iaTvy
>>4022
連邦製ゲルググよ
ブルGは顔ガンダムにしただけのガンキャノン発展機で怒られたけど動いたらいい感じのやつ

4042 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:10:56.054959 ID:Sa3bFBsE
冷凍食品の時に比べると、ちゃんと味に言及してるの今後はもちづきさんコラボがワンチャン増える?
ttps://younganimal.com/episodes/dffc699d30831/

4043 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:10:57.675165 ID:prT1AHM/
セブンのコラボ失敗したらほら予想通りセブンイレブンなんかに無理だと分かっていたといい、
うまく行ったら俺は信じてきたのにお前らは酷いやつだといえば良いだけだよ

4044 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:11:19.411557 ID:mmVj4k10
ファミマ君は三大コンビニの最弱枠だからなぁ

4045 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:11:24.257894 ID:Q6xUfSKc
>>4032
言うて一品じゃなくてデカいおにぎり三つに弁当+パスタだぞ
一つ一つが普通でもそれだけ食べればいけるわ

4046 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:11:38.560943 ID:58Lh9Eal
>>4031,4041
あー確かに、鼻がゲルググだわ
上半身が見えないし肩回りが連邦系だから分からなかった

4047 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:12:01.310775 ID:r6j0Rnt9
>>4042
家まで待てよw

4048 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:12:04.990921 ID:VJR6J2f6
ローソンは売れる前から艦これやブルアカとコラボしてたんだぞ!!!

4049 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:12:06.758935 ID:gpp9v3hF
>>4043
俺はセブンが成功したら、セブンの分際で何やっての期待通り失敗しない期待外れが、って言うよ

4050 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:12:09.976073 ID:brw7Aieh
コンビニだとローソンがコラボ一番上手?
ゲームやアニメとは頻繁にやっているけど

4051 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:13:18.547723 ID:Q6xUfSKc
普通の人は大きいおにぎりを三つも食えばそれで満足するもんだが
もちづきさんにとっては移動中の空腹を誤魔化す前菜に過ぎない

4052 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:13:33.717814 ID:r6j0Rnt9
カロリーは4桁超えてるので合格点与えてもよかとですか?

4053 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:14:09.777409 ID:D11iRvwB
どこが本来の火元か知らんけど、リンク貼られてたアカはだいたい
なんとなく流し見してたから分からなかったっていうんじゃなくファーストから含めて
色々見た上でコロニー落としがジオンの仕業と確定したのは後年の後付けで〜ってなこと言ってるからなぁ

4054 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:14:20.325100 ID:C5Pt31zx
>>4047
袋にあるのがいけない

4055 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:14:28.342073 ID:BDOsc4Do
>>4049
このスレ的には失敗のみ望まれているの忘れていた

4056 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:15:11.483767 ID:jMlq22YP
顰蹙買うことでレスをもらおうとするのは…やめようね!

4057 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:15:51.861875 ID:Sa3bFBsE
成功しても貶すよは、ネタとしても流石に情けなさすぎるから…

4058 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:16:16.263062 ID:rbeKRssP
>>4055
主語がでかいよー、主語が

4059 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:17:37.956125 ID:KhbjPynh
野球回のあるアニメは名作
ソースは100カノ

4060 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:19:56.109404 ID:ExPXQjLr
セブンは大手コンビニ3社の中で減収してたから一人負け状態という見出しの記事を読んだら
利益自体はファミマ、ローソンの2倍以上出てると書いてあって「一人負けとは…?」となった

4061 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:21:09.291871 ID:UulPkOoM
皆何を言ってるんだか
セブンが量を減らすのはその商品が売れて話題になった後だよ
つまりコラボ一発目なら十分期待できる変に成功すると次は、、、

4062 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:23:16.581440 ID:BDOsc4Do
>>4060
大部分の人は中身見ずタイトルだけで判断するから派手な方が人気出る

4063 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:23:35.126193 ID:ZFU5cEmg
死にてえ
なんか最近上手く答えられないことが多い
適当に煙に巻いて後にずらせないことが多い


4064 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:23:43.085102 ID:YO0iaTvy
>>4059
宇宙をかける少女って名作だった? 絵に描いたような打ち切りエンドだったけど
3DSでDSiのゲーム版持ってるけど同じようなDL専用の低予算低価格のやつって後に続かなかったな

4065 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:24:03.586768 ID:Sa3bFBsE
>>4060
前も似たような記事あったけど
「例え売り上げが良くても、それは勝利とは呼べない」みたいなのちょくちょくあるよ

4066 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:25:28.029134 ID:+E6XqUEP
>>4060
落ち着いて聞いてくれ
ファミマやローソンが増収してるなかその2つよりも圧倒的に多い店舗数なのに減収してること自体が大問題なんだ

4067 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:25:45.067392 ID:W3QJdtbr
>>4063
ttps://i.imgur.com/WJpsz4D.jpeg

4068 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:26:12.268323 ID:0pOuIEOl
>>4059
100カノ2期になってからギャグが冗長でつまらん、野球回でパロネタばかりやったけどきつかった

4069 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:26:23.538954 ID:Sa3bFBsE
>>4064
アイマスゼノグラシアに続く舞姫プロジェクトの実質終焉なので、期待してたファンは多かったよ

4070 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:27:00.110424 ID:j66LsN0P
>>4067
酒はダメなんで、オレンジジュースください

4071 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:27:47.478592 ID:WnE2cV+V
ブンブンは自社カラーリペイントガンプラ出してたのは知ってる
艦これリベッチオカラーだなって思った

4072 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:28:05.254344 ID:lBEe54yI
>>4013
でも「アポロの正体が犬なのはアクエリオン無印から既に提示されてた!」とか言われても困るのは確か。
アポロにアポロニアスが憑依して会話とかしてたら、そう言う発想にたどり着けるわけがないだろw

4073 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:28:07.053663 ID:Cgtlt+kz
>>4070
代わりに鮭を呑め

4074 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:28:10.717545 ID:W3QJdtbr
>>4070
それもよし!

4075 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/17(月) 23:28:46.948411 ID:iPXdLi4h
ヒロイン「ここが冒険者の酒場よ」
主人公「へー雰囲気あるなー」
ヒロイン「大将!やってるぅ?」
主人公「!?」
大将「へぇらっしゃい!」
ヒロイン「とりあえずビールと今日なんかオススメある?」
大将「今日はいいイワシとイカ入ってますよ」
ヒロイン「じゃあイワシとイカ握って」

主人公「寿司屋だ・・・」

4076 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:29:30.121044 ID:WnE2cV+V
冒険者(財布の中身的な意味で)

4077 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:29:35.305301 ID:58Lh9Eal
>>4075
スネ夫「帰っていい?」

4078 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:29:51.349817 ID:Sa3bFBsE
冒険者の酒場なのに高そう…大丈夫?お金払える?

4079 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:30:00.597611 ID:B0j0zGg3
寿司は全世界共通のコミュニケーション能力と教えたであろう…!

4080 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:30:49.379226 ID:YO0iaTvy
>>4069
期待には答えられた?
あたしゃ面白く見てたけど

4081 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:31:20.603708 ID:WnE2cV+V
手負のニンジャはスシで補給する
冒険者が同じことをし始めるのにさして時間は掛からなかった

4082 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:31:51.815265 ID:Sa3bFBsE
>>4080
OPは好き

4083 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:32:03.682025 ID:lBEe54yI
スシは効率的な体力回復食品だからね!


4084 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:32:18.663734 ID:AKOacuct
なんかこう、上手く説明できないんだが
仕事で責められて上手く答えられなくて、でも責められた理由がやむを得ない行き違い(上司同士の方針の違い)で
それを責められて、で、どうなってんの?と聞かれても俺に原因があることじゃないから回答できず

いい年してしどろもどろで回答できなくなった自分が恥ずかしくて辛い
相手にもこいつクッソ無能やなって思われたのも辛い
かなしい

4085 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:32:20.278769 ID:j66LsN0P
>>4072
アポロの前世が羽犬だったことは問題じゃないんだ
不動がアポロニアスとしての記憶持ったままあのムーブやらかしてることがアカンのよ
しかも一作目ではその辺種明かしせずにEVOLで唐突に明らかになるから余計にアカンわ

4086 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:32:22.553906 ID:Q6xUfSKc
>>4072
あれは言われたら「ああ、そうだったのか!」って納得するもんじゃねえの?
登場時に四つ足で臭いを嗅いで懐いたわけだし、ロボットもアポロニアスの体と言われつつ別物っぽい雰囲気だったし
ちゃんと見てれば納得するタイプ

4087 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:32:46.082236 ID:Cgtlt+kz
今は見かけなくなった寿司ネタに値札のない寿司屋で注文するのは、冒険
(これいくらだろう)

4088 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:33:21.001914 ID:lBEe54yI
>>4086
ちゃんと見てても納得できねえよw
無印の時点では明白にアポロ=アポロニアスだったんだからw

4089 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:33:37.574955 ID:brw7Aieh
予算と苦手なものを伝えてお任せがよいかと

4090 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:34:15.009815 ID:W3QJdtbr
なんか、書き物してたら、眠気が

4091 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:34:46.849263 ID:Q6xUfSKc
>>4085
そうそう
全てわかってる指導者面していた不動が実はオカマから逃げ回って犬とヒロインに押し付けてたってので一気に株を落とした

4092 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:35:11.458544 ID:jMlq22YP
>>4078
日本の寿司も元をたどれば庶民のファーストフードの一種だったというから、異世界で安価に食える寿司があってもおかしくない
※当時の寿司が今ほど美味しいかは知らない

4093 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:36:21.178188 ID:Q6xUfSKc
>>4087
(それはとびっこ)

4094 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:37:06.740493 ID:W3QJdtbr
異世界でもイサキは捕れたの?

4095 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:37:16.902551 ID:vDP0ltQL
>>4066
セブンの減収ネタって去年の同時期と比べたら減ってたってオチじゃなかった?
で、去年の同時期はものすげえ増収してたってのも追加で

4096 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:37:44.179601 ID:Q6xUfSKc
>>4088
分からなかったのは仕方ないけど、説明されても納得しないのはそれこそジオンはコロニー落としをしてないってやつだわ

4097 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:37:49.320640 ID:WnE2cV+V
>>4092
具なしの爆弾おにぎりにスライス魚を乗せたような品だったとか言う漠然としたイメージ
どこで仕入れた情報かは覚えてない

4098 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:38:10.456814 ID:YO0iaTvy
時折厨房の方から「あ‥‥」と声が聞こえる冒険者の酒場
上手い寿司を食うと柏手を叩くギルマス
笹寿司は魔王軍か悪徳領主

4099 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:38:54.380303 ID:hQSEBNWM
>>4077
だめ

4100 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/17(月) 23:39:00.456439 ID:iPXdLi4h
>>4092 江戸期の寿司を再現した物があったが、ほぼ魚おにぎり状態だった
      一個で相当腹が膨れる仕様だった事を考えると当時の忙しい最中に一個二個食ってそれで一食とする様に見えた
      ま、当時のファーストフードッスね

4101 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:39:13.998141 ID:L6cY1BRD
>>4087
このいくらがシャケに変わったから畜生!!

4102 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:40:16.910964 ID:ATRhGLDE
>>4097
まあ定説なのでどこでも聞くよ

ttps://x.com/roroccho/status/745106261646028801
ttps://pbs.twimg.com/media/ClcmHy3UsAAfP7t.jpg

4103 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:40:26.038968 ID:Ebc3jvGB
>>4101
シャケの方が可愛い気がしたから畜生!

4104 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:40:37.601301 ID:lBEe54yI
>>4096
ちゃんと見ないで反論するなよ。
だって演出としてアポロ=アポロニアスと視聴者に誤解させてたんだもの。
視聴者をだまして後で「ジャジャーンネタバラシィ」するその姿勢が気にくわない、ってのが一番近いかな。

4105 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:41:19.361753 ID:Sa3bFBsE
彼岸島は、東京を屋形船こいでるだけで国連軍のミサイルが飛んでくる魔の都になって草も生えない

4106 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:41:43.432861 ID:4yLc1jcf
>>4100
寿司1貫でだいたい80gくらいなので、半合くらいっすね
2貫セットでおおよそ1合

4107 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:42:15.980939 ID:Q6xUfSKc
まあこういう人には何を言っても無駄よね

4108 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:43:18.316093 ID:r4xnnTmG
寿司があるということは米があり酢と砂糖もある・・・醤油もあるだろう
つまり異世界じゃなくて日本だな

4109 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:44:04.834735 ID:nkF0cIhA
アポロ=アポロニアスの犬に関しては
説明されれば描写としては納得するものがあるので受け入れられる
ただじゃあ不動は何やってんだよお前ふざけんなよってなる
っていうのが大勢じゃない?

4110 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:45:26.840100 ID:Q6xUfSKc
>>4108
ナーロッパの東方の島国には大体そろってて少量輸入されて主人公が輸入量を増やすように頼んだり
あるいは東に向かって冒険の旅に出たりするものよ

4111 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:45:32.100032 ID:BDOsc4Do
レスバはこのスレの日常だから仕方ないね

4112 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:46:14.394617 ID:Ow2mPUxI
>>4108
米と魚醤の東南アジア風世界かもしれん。たぶんパクチーとか入ってるぞ

4113 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:47:15.004494 ID:ORsDPNrX
EVOLでだれかを犠牲にして世界が平和になるのは
ってしてたのにロゴスではああなのか
って方が気になる様になった

4114 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:47:47.148307 ID:58Lh9Eal
>>4110
実は醤油は輸出されてて欧州で人気だったという資料が

4115 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:47:48.209670 ID:ATRhGLDE
>>4108
でもこれが当たり前なら異世界だと思うの
ttps://tadaup.jp/4034406ed.jpeg

4116 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:47:55.056333 ID:gpp9v3hF
欧州にも米はあるし酒があるなら酢もあるし、醤油も作れるし、ビーツがあれば砂糖も作れる

4117 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:48:11.597608 ID:W3QJdtbr
島国で出会った、貧乏旗本の三男坊を名乗る三男坊との出会いによりイベントが発生します

4118 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:48:24.472826 ID:lBEe54yI
>>4114
「ソイソース」の「ソイ」って何かと思ったら薩摩弁だって言われて納得したw

4119 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:48:35.174270 ID:35Ms7G2b
そうはならんやろ
ttps://i.gyazo.com/a34b47a7fad2998b10f3d8e78a3b2f66.png

4120 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:48:42.377529 ID:4yLc1jcf
>>4114
大豆をソイビーンズというのは、ヨーロッパに輸出されていた醤油(ソイソース)の原料であるからという

4121 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:49:32.908791 ID:Ebc3jvGB
そぉい!ソースだったのか……

4122 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:49:35.267252 ID:brw7Aieh
もう陳列され始めてるのかな
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj_jiuGbQAAJB61.jpg

4123 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:49:42.661187 ID:ExPXQjLr
やはりメンタルは大事
ttps://x.com/NazologyInfo/status/1891488270892097968?t=2NUTnUZIrtixAwTe059O9A&s=19

4124 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:51:02.632844 ID:mmVj4k10
異世界の米も甘みがあってよし
ttps://ul.h3z.jp/AtjhuAIC.png
ttps://ul.h3z.jp/YqzNcFyI.png

4125 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:51:38.909584 ID:W3QJdtbr
>>4123
NTRやれやんけ〜!

4126 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:52:01.569533 ID:rbeKRssP
>>4123
少子化対策に脳破壊が一定の効果を…?

4127 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:54:43.865468 ID:gpp9v3hF
NTR好きは精子が濃い・・・?

4128 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:54:49.392979 ID:Q6xUfSKc
(少子化対策にNTRだと?邪悪すぎる。やはり人類は滅ぶべきだ)

4129 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:56:51.850957 ID:Ebc3jvGB
精液が濃くなった所で精子が健康になるのとは違うのでは……?ボブは訝しんだ

4130 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:57:00.232561 ID:J82mJEcf
>>3941
グラブルの女は20台半ばが多すぎる

4131 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:58:42.607851 ID:0pOuIEOl
托卵で少子化解消とかチャウシェスクコースやんけ

4132 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:59:07.562242 ID:L6cY1BRD
>>4122
予想通り値段高くて草。 いや、弁当はまだマシか…?

4133 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:59:24.565640 ID:BDOsc4Do
推しのアイドルや声優が結婚発表した時にシコったら濃いのが出る?

4134 :常態の名無しさん:2025/02/17(月) 23:59:26.690708 ID:L2wml29B
>>4115
こち亀でありそう

4135 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:00:48.949669 ID:lKV3ZF2o
>>4129
濃いということは総数が多いということなので競争した結果より優良な精子が卵子に到着する可能性が上がるのかもしれない

4136 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:02:43.900740 ID:kkF7cmQl
>>4110
八丁味噌と九州の甘口醤油しかない異世界

転生者「似てるけどコレじゃない!余計に欲求不満になる」

4137 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:02:46.175810 ID:lKV3ZF2o
>>4122
弁当一つで1298カロリーってなかなか多いな
普通の弁当なら精々7〜800カロリーって所だろうに

4138 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:04:05.075591 ID:BWES/uYr
>>4133
それは推しと恋愛感情をごっちゃにしてる痛い人かなって

4139 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:04:27.396644 ID:GuoSHp28
脳の壊し方って色々あると思うんです
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj_G1b7asAAji1i.jpg

4140 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:05:14.709125 ID:RL99O0Km
最近コンビニにはいってないけど、598円とか高めで大盛の弁当でぎりぎり1000キロカロリーを超えるくらいだったかな

4141 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:07:09.022489 ID:NOL922o3
>>4139
ホモよ!

4142 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:07:35.223585 ID:MzZdL2PO
アルシュベルド諦めるわ。無理

4143 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:09:23.519742 ID:xTwykdub
>>4142
製品版で遭遇する頃には色々揃ってるだろうさ

4144 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:09:34.205600 ID:i9HvX7le
製品版の整った装備とスキルでボコボコに狩ってやるんだ(震え声)

4145 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:10:36.467821 ID:ERp57k7M
>>4133
結婚したいが持ちネタだった人が結婚出来ないまま終わってしまったので素直に祝福したい。その、人として

4146 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:11:51.621516 ID:lNCFRPKN
>>4133
そこまで強くというかガチ恋みたいな経験ないから普通に祝うな

4147 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:15:49.515530 ID:NOL922o3
祝福しろ、結婚にはそれが必要だ

4148 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:15:51.432651 ID:GwMUNqOj
アイドル活動は持ち出しが多いためガチ恋連中を釣らないと運営が厳しいと聞いたな
箱も使うし確かに支出が多そう

4149 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:18:36.195370 ID:NOL922o3
>>4145
(誰だろ?)

4150 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:18:54.047056 ID:EbS5adJI
こないだサブスクの特集番組でアイドルが「全国を巡る握手会で毎回違う服を用意するのに服のサブスクを使った
お金が無いけど衣装を変えるのもファンサービスだと思って」って言ってたな
ステージ衣装ならともかく握手会の衣装までは出ないし個人で持つには金銭的にもスペース的にもキツいやろね

4151 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:20:27.932926 ID:9ikA4srf
ttps://x.com/telecom_engin/status/1891250230487634220
知らなかった

4152 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:20:45.511395 ID:xlnLZyLo
まあ1チャン有るかもって妄想してるガチ勢が1番金を使ってくれるだろうからねえ下心で
キャバ嬢に貢ぐ男と全く同じ形!!

4153 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:22:11.892283 ID:TvOMzoYg
とし子宇宙へーーーー!!!
ttps://i.imgur.com/MyKgaQA.jpeg

4154 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:22:23.199143 ID:GwMUNqOj
>>4150
握手会のときって私服なのか
グループだとバラバラになりそうだ

4155 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:22:43.669688 ID:qkm7eH21
>>4149
松来未祐。

4156 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:23:00.508370 ID:R9L4uJkU
>>4153
大喜利するにしろもっとネタひねってどうぞ

4157 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:23:26.595118 ID:fa93WSsZ
>>4154
???「少なくともファッション誌には載ってた服だぞ!?」

4158 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:23:58.369386 ID:hahsZ2gW
>>4155
oh・・・
もう、10年前か

4159 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:24:59.263249 ID:EbS5adJI
>>4154
そこはスタメンでコンサート新曲発表なら衣装だろうし
サブメンバーとかなら衣装無いとかケースバイケースだとは思う(詳しくないからワイも知らない)

4160 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:25:59.973766 ID:9ikA4srf
ttps://x.com/morikinoko8888/status/1891427379115147427
そういやアスランって基本的に命令口調よね

4161 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:26:39.866446 ID:GuoSHp28
アメフトはこわいなぁー
ttps://i.imgur.com/VAamfeN.mp4
ttps://pbs.twimg.com/media/EYBv5JmUcAIZvrn.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D-30lNCUEAAHy1o.jpg

4162 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:29:22.318154 ID:H1gfInz6
>>4161
100人隊じゃねーかw

4163 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:31:13.284177 ID:Xr+mSYAp
ガンダムアーティファクト買ってきたけど、ジオの所属マークがティターンズになってて草
シルヴァ・バレト・サプレッサーは所属マーク無しだったのに

4164 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:33:15.780912 ID:kyRCb7kP
最近は長身デカ乳が多かったけど、ボンガの新キャラええやん…久々に手を出すか
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj-WpPraAAAHfxU?format=jpg&name=4096x4096

4165 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:35:14.232524 ID:EbS5adJI
>>4164
この形でアドレス貼られても見られないのだが
みんなは見れるの?

4166 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:35:27.102535 ID:kyRCb7kP
>>4160
同僚やキラ相手だとそうでもないけど、言葉が強くて言い切り型だしね…
森キノコ先生だと、特にシンの私生活に口やかましい感じがw

4167 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:36:01.598995 ID:1KIJk8Dl
>>4165
いけるよ

4168 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:39:37.381603 ID:x9WSiwNI
>>4165
専ブラ使っているみたいだが・・・

4169 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 00:43:27.543036 ID:EbS5adJI
BB2Cだと無理なだけか、まあええわ

4170 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 01:10:39.176486 ID:ERp57k7M
>>4164
流石に掃いてないは無理か

4171 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 01:14:05.181477 ID:Pq0meQrW
>>4165
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj-WpPraAAAHfxU.jpg
JaneXenoだとこうすると見れるけどそのままじゃブラウザで開かれる

4172 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 01:15:40.150388 ID:uFq58mEv
作り話から動画制作は別に勝手にすればいいけど、何度も似たようなネタで擦ってるとネタ切れで必然的に劣化するんだよな。
さながら肉を両面焼くだけで天才扱いされてしまったなろう異世界が死産されたように……。

4173 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 01:23:28.881612 ID:FE4jo9Hp
睡眠導入ASMRに物理学朗読とかあって草なのだ
確かに睡眠導入だけどさぁ

4174 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 01:31:34.724943 ID:EbS5adJI
>>4171
Bb2Cだとブラウザでも無理だった、アプリ変えてやっと見れた

4175 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 01:32:28.621062 ID:AgIdvZuv
心底興味のない話は最高の睡眠導入だからね

4176 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 01:35:55.329988 ID:EbS5adJI
面白くて眠れない場合もあんまりクレームにはならないかもしれない

4177 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 01:35:56.452177 ID:Pq0meQrW
ASMRキリスト教会
ttps://www.youtube.com/@asmrchurch
ttps://i.gyazo.com/af9fab4a7d1373e4916af36bfd243ad1.png
聖書ASMRってあったなぁって検索したらうーんこの……

4178 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 01:43:12.455236 ID:RGz/W1Xb
たき火や水の流れる音とかもあるよね

4179 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 01:46:12.839645 ID:lKV3ZF2o
せせらぎと焚き火は疲れてるときに見るとただひたすらぼーっと見てしまう

4180 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 01:56:07.606730 ID:65W8GGZ2
>>4122
うちは22時前には陳列したよ。売れてくれ!
先週の新商品の韓国系の米飯は本当に売れなかった…
単価高い商品は廃棄が怖いわ


4181 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 01:59:58.064181 ID:vRSc7LWb
うちのところはさっきポテチ買いに行ったら並んでたわ

4182 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 02:00:30.520593 ID:m+Doyd1R
もう並んでるのか、今買ってくるとあるのがいけない!してしまいそうだから朝やな

4183 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 02:36:40.068827 ID:ERp57k7M
>>4180
韓流グッズとか言うほど売れんから嫌いになったとコンビニ店長だった友人がぼやいてたな

4184 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 03:03:26.693744 ID:65W8GGZ2
>>4183
韓国コスメとかお菓子が人気とか言ってやたら推してきたの最初だけは仕入れたけどホンマに売れない
本部は自身がコンサルの癖に変な韓国系コンサルタントに騙されとると思うわ
売れてなくて地区順位も低いのに更に次々と韓国商品を推奨してるの誰が入れるんかと
辛ラーメン袋だけはそこそこ売れてるので許す

4185 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 03:15:17.163314 ID:X9NwwlAi
韓流って何十年やってるんだっけ
もうその時点で流行りもクソもないやろっていう

4186 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 03:33:49.864400 ID:mkhEYCcc
アスハ家思ってた以上に無法
ttps://x.com/Japan_Sci_Fi/status/1891413603368263968
キャバリアーは「アスハ家の私有物」であり、オーブ軍ではない。

アカツキ島も厳密にはアスハ家の所有物。さらに島にはマルキオ導師の教会=宗教施設があるため政府もノータッチで、その地下ではやりたい放題。

4187 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 03:48:46.666896 ID:P4uoTC5R
>>4184
辛ラーメン売れるの不思議だよな
あれ袋もカップも食ったけど普通に不味いんだが

4188 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 04:10:15.979707 ID:BQVXkZSI
>>4187
俺も昔食べた時は普通に不味いって感想だったけど
あれから結構経ってるのでもしかしたら色々と改良されてるの可能性もあるかも
あとネットでよく見る声によると煮込むと美味いらしい

4189 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 04:19:53.827280 ID:EbS5adJI
カップ麺はローカライズされてるらしい
韓国ニュースで向こうのYouTuberが「日本仕様のカップ辛ラーメンの方が具が多くて美味い」って投稿して話題になったとか

4190 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 04:56:53.322430 ID:65W8GGZ2
滅茶苦茶辛い物好きな人向けで旨味とかわからないレベルなんじゃねえかなとか思ってる
蒙古タンメンもすげえ売れてるし辛さを求める人は結構いるんだとは思う
けど辛いもんかチーズドバドバみたいなのばっか出されても売れねえよ商品開発部!

4191 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 06:26:42.372931 ID:t5XnmatX
10年ぶりくらいjにココイチ食ったら普通の味でさえ「え?これが普通?辛くない!?」となったので激辛なんて俺には絶対に無理だろうなとなった

4192 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 06:40:30.840377 ID:vxp0lvxb
>>4190
商品開発部「商品を開発するのが我々の仕事。それを売るのはキミタチの仕事」

4193 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 06:59:40.120806 ID:5S8unbaU
>>4187
日本人にも好きな人がいるとは思うが、それとは別に在日がいるから彼ら彼女がメイン購買層とか?

4194 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 06:59:41.306443 ID:XVlxFdCS
カップ麺のチリトマト味がレギュラーに入ったのはえらい>セブン

4195 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:05:24.852001 ID:sStBY4Dk
>>4122
タッカ!おにぎりなんて、もうちょいでハーフカツ丼買えるじゃん
ttps://uploader.purinka.work/src/49706.jpg

4196 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:06:32.206700 ID:EwBBMfjm
カップ麵といえば
ttps://www.youtube.com/watch?v=jkE6WRPwKHE
まさか4月からのギルティアニメのCMにこれを流すつもりか…?

4197 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:06:56.367110 ID:y7UFROtV
>>4190
弊店、カップの辛ラーメン以外に袋の

チャパゲティ
ttps://www.nongshim.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/cdb59fb2d4894ac316a46d1c86cf2616.png

ノグリラーメン
ttps://www.nongshim.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/product_02_04.jpg

も扱ってるけど、だいたい買ってくのは近所の日本語学校の生徒さんだな
カップの辛ラーメン買ってってるのもだいたいその層と
あと辛い食品大好きな常連さんとか

4198 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:07:41.607848 ID:b3u2QkvE
>>4195
今時はちょっと中身が豪華なコンビニおにぎりの値段ってだいたいこんなもんじゃない?

4199 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:09:27.061073 ID:y7UFROtV
弊店だと海苔弁とか鶏肉そぼろ弁当が税込み321円
セブンと比べると味は落ちるが俺はこっちでいい

4200 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:10:16.515938 ID:3hquZtFt
具が全体の4割ぐらいを占めてる大型のおにぎりなんて250円以上とかあたりまえにするし
昔は100円+消費税ぐらいだった価格帯のおにぎりも140円ぐらいになってるし

4201 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:15:32.911855 ID:sStBY4Dk
>>4198
それはそうなんだけど、やっぱこのサイズでこの値段は割高感有るなぁ・・・

4202 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:17:54.508491 ID:b3u2QkvE
Vが動画サムネに使っていたイラストがAI認定される→証拠として絵師がpixivに投稿したイラストにAIタグが付けられている画像が貼られる→
絵師が「私は手書きですが誤解させてすいません」と謝罪文を載せる、同時にAIタグが第三者が勝手につけたことが発覚する→
絵師が手書き配信始めて絵師そっちのけで「AIで迷惑かけるやつが〜」とレスバしてるのがわく→
絵師が「彼氏持ちのバイで明日デートなんだー」「アナル洗浄配信やるかぁ」「私はバリタチ」と話し出してスゥーっとレスバ民が消える
という流れが昨日あったと流れてきて朝からいろんな意味で笑ってる

4203 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:18:08.733958 ID:zzpCaO1t
デカいおにぎりは異様に腹が膨れる
ちょっとでかいおにぎりくらいのつもりで買ったらキツかったわ

4204 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:19:00.555155 ID:JlRG4vPf
>>4187
旨味成分皆無なんだよね辛ラーメン…

4205 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:19:37.517140 ID:b3u2QkvE
>>4204
つまり味のもとをドバドバいれればいい?

4206 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:21:53.269425 ID:3hquZtFt
>>4204
何か足す前提で作るなら安く買える袋麺らしい
豚バラでもラードでもニンニクでもいいからぶち込んどけあともやしも一緒に煮込め

4207 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:22:32.444500 ID:UgMsmzND
>>4201
最近は普通のおにぎり1個200円ぐらいするで

4208 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:23:50.577431 ID:UgMsmzND
>>4205
イノシン酸も欲しいからラードか鶏油も追加したほうがいい

4209 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:24:04.554630 ID:b3u2QkvE
>>4201
割高感気にしてたらコンビニでは買い物できないんだ

4210 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:24:43.141053 ID:2Q94rcmv
>>4207
なんでもたけーよなホント
学生の小遣いとかも比例して増えてるんだろうか?
世情的に給料は微増って感じだけど

4211 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:27:55.250240 ID:xtsswcEp
スーパーの商品と比べてこれ高いは難癖すぎる…せめてコンビニ商品で比較して

4212 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:28:15.206843 ID:zzpCaO1t
>>4206
味の深みをだしたいから昆布入れてキノコも最低3種類は入れよう
もやしもいいけど煮込むならキャベツと人参辺りがベター

4213 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:29:09.606765 ID:TsW0CQ1B
>>4204
そもそも基本は鍋の〆とかに使うらしいからな
そっちでダシ用意されてるの基本ならそら湯を注ぐだけじゃ物足りんわ

カップ麺?しらぬ

4214 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:35:06.563989 ID:oa6roEaE
これが今のヤンマガの柱か
ttps://tadaup.jp/435423e80.jpg

4215 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:36:16.087425 ID:UgMsmzND
やっぱ乳は正義なんよね

4216 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:37:40.692955 ID:qtx0+KKW
>>4196
何気にウメハラから1R取ってるチリトマトすごい

4217 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:38:08.712268 ID:C2D+wicp
パラレルパラダイスは?

4218 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:43:29.014177 ID:r7yQK7xm
>>4214
税金で買った本はしれっと石平少年が大学生になるくらい作中年月過ぎてるけど、これいつまでやれるんかな?最近はクソ利用者よりクソ正社員の話の方が増えてきた感あるけど

4219 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:46:48.172103 ID:rMSVXEc+
最近ダンダダンの更新が少ない…
いやまあなの描き込み量で毎週連載してたのがおかしいんだが

4220 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:47:59.873885 ID:3hquZtFt
>>4217
※休載があった作品は除く だから途中どこかで休載があったのかもしれない

4221 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:50:28.832752 ID:/ifauC3I
>>4205
これを入れよう(名案)
ttps://i.imgur.com/SGlZi77.jpeg

4222 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:50:47.355250 ID:UgMsmzND
>>4220
期間中に掲載されなかった、だからこれ喧嘩稼業は除くってことよ

4223 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:51:48.841306 ID:y7UFROtV
やめな……さい!!
ttps://tadaup.jp/4355cb3f2.jpg

4224 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:52:06.684246 ID:QtkzCVmk
>>4218
石平元少年が子供連れて来るまでかな?

4225 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:54:18.803270 ID:3hquZtFt
ジークアクスが水星の魔女より前から企画されてたと聞いて
ジークアクスの前じゃないと水星の魔女は出せないよなあって思いました まる

4226 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:55:01.189648 ID:QHv/Q917
>>4186
モビルスーツを地球=月面間でノーラグで遠隔操作できるトンデモ兵器を私物化するんじゃない

4227 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:55:49.416744 ID:wgB4LNId
実際水星の魔女やったからマチュはあんな風にしたとか
おそらくまじでカミーユばりのキャラだったのでは初期案

4228 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:57:27.866157 ID:Gy2AIwBh
スレッタに比べてマチュへの性欲の向けられ方が違わない?

4229 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:57:39.447475 ID:/ifauC3I
SSRを単発で引けたのになんだよその反応!
ttps://i.imgur.com/lgPzsbl.jpeg

4230 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:59:09.515431 ID:VfD/Sqs5
>>4229
お父さんともども色々(意味深)お世話になったのに

4231 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 07:59:25.396053 ID:zzpCaO1t
>>4227
スレッタはかわいい
マチュはかわいい
全然違うだろ?

4232 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:00:32.612202 ID:3hquZtFt
無料分でドミナント飛鳥ちゃんを引けたんだがよくよく考えると飛鳥ちゃんってみりあちゃんとスリーサイズ一緒なんだよね
みりあちゃんこんなに乳と尻が大きいのか

4233 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:01:00.306630 ID:RaidUMDO
マチュよりにゃーんショージーのほうが…

4234 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:01:29.805975 ID:QtkzCVmk
>>4228
制服からパイスーになった時のパイとか
女子にモテモテ設定のインパクトが強かったのかな

4235 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:01:41.435613 ID:tnMqeViZ
>>4231
でも、複数の女抱いてそうなミオリネでもマチュに手は出さなさそう

4236 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:04:24.778898 ID:3hquZtFt
ポケモンのキャラデザなのにキービジュアルだと殺伐な感じがしてたからガンダムに寄せてるのかなと思ってました

4237 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:05:26.771114 ID:y7UFROtV
でも竹は戯言シリーズの挿絵もやってたから大丈夫だよ

4238 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:05:57.029457 ID:zzpCaO1t
竹さんはポケモンのキャラデザやったこともあるってだけで別に専属でもなければ昔からの人でもないぞ

4239 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:07:51.850693 ID:RaidUMDO
ラノベ絵師から出世したよなぁ竹田君

4240 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:08:12.041957 ID:QV599dP2
スレッタはまあ動物的可愛さの方が強いかなって

4241 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:08:18.913152 ID:CSClYetU
竹さんは20年前からあんな画風だった気がする

4242 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:10:31.065598 ID:3hquZtFt
たぬきみたいな愛嬌のよさから繰り出される素で人の生き死にをガン無視する攻撃

4243 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:11:40.696039 ID:kyRCb7kP
戯言とか刀語とかの頃はもっと記号掛け合わせたようなビジュアルだった印象だなぁ

4244 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:11:42.240302 ID:d5kkY7oZ
エッチなお姉さん「あはっ♥ショタくん精通しちゃったね♥暗殺に」
元ショタ「お姉さん……」

4245 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:12:37.438884 ID:NnLFF/rQ
>>4244
ショタ一人で独占するのも悪いし仲間を呼ぼうぜ

4246 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:13:53.155546 ID:3hquZtFt
>>4244
職業殺し屋のオリジンかな?

4247 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:14:32.973122 ID:sStBY4Dk
>>4242
ttps://uploader.purinka.work/src/49710.jpg
本来笑顔とは・・・

4248 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:15:32.974890 ID:QtkzCVmk
ポケモンのキャラデザに参加したのはアローラもといサンムーンからだったか

4249 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:21:24.879199 ID:fa93WSsZ
>>4247
義手技術発達してるから割りと普通に有り得るんだよなこれw

4250 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:21:55.806183 ID:y7UFROtV
スレッタの片腕はサイコガンにしようぜ

4251 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:22:20.264348 ID:QHv/Q917
>>4244
イカレた銀髪の蜘蛛を思い出した…人を殺す度手も触れずパンツ越しに射精する殺しに精通した変態(戸籍上の年齢、29歳)
ttps://x.com/keine_history/status/1483074251897061377
ttps://pbs.twimg.com/media/FJTwKyXaIAEqZZt.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FJTwK9KaQAEnaq7.jpg

4252 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:22:43.255259 ID:Gy2AIwBh
>>4244
エッチなお姉さん「ほらほら♥生死賭けて♥」

元ショタ「お姉さんっ……!」パンッパンッ

4253 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:24:14.437085 ID:d5kkY7oZ
リーリエマオスイレンを生み出した功績は大きい一方で
ハプウとかいう萌えないのじゃロリを生み出した

4254 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:25:10.903458 ID:kyRCb7kP
>>4251
殺し屋サイドも割とカスが多かったなと思ってたけど
最後は大体死んだ…

4255 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:25:39.445608 ID:d5kkY7oZ
>>4252
銃声やんワロタ

4256 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:26:00.286239 ID:kyRCb7kP
マオ(ポケスペの姿)はちょっとびっくりしたね

4257 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:26:19.543744 ID:QtkzCVmk
>>4246
職殺だと毎回相方のショタ変えて殺しのあとでショタ食いしてるみたいなキャラになりそう

4258 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:27:31.559885 ID:fa93WSsZ
>>4257
ショタを食う(非性的に)

4259 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:27:33.049424 ID:lvdKAV06
マチュ「いけっニャアン! かみつく!」

4260 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:28:05.203521 ID:QtkzCVmk
スイレンママとルザミーネとかいうふしだらな母デザインを一作品で二人も作る有能(風評被害)

4261 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:29:06.104693 ID:Ab04TToe
パンサラッサは?
ttps://x.com/pakapakakobo/status/1891526341906096309
>グラスワンダー〜スクリーンヒーロー〜モーリス〜ピクシーナイトとサイアーラインが4代繋がっている奇跡に感謝

4262 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:29:33.069171 ID:d5kkY7oZ
名誉メジロのモーリスくん

4263 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:29:35.374366 ID:Gy2AIwBh
>>4258
新ジャンル食人鬼お姉さん

4264 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:30:03.229048 ID:Ab04TToe
>>4258の逆オークション開始!1000万から!


4265 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:33:35.066350 ID:3hquZtFt
エルは早世しなかったらサイアーラインは確立できたかもしれない
キングは現役時代の成績のせいで有力な牝馬とは数作れなかったが種付け料が安かったおかげで母父系で残れた

ウンスはあの時点で枯れた血統だからほぼ無理筋
スペ?まだサンデーサイレンスが現役だったから母父で残れたのが奇跡だよ

4266 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:34:02.303508 ID:RA7gC9fj
>>4263
極めてアレだが
もんむす系ジャンルだと最終的に食われるのはそれほど珍しくないので
あまり新ジャンルではない

4267 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:35:17.140011 ID:Gy2AIwBh
>>4266
なん、だと、ネットは広大だわ……

4268 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:36:41.373117 ID:QHv/Q917
>>4254
妻子を殺した過去を忘れたい某国が送り出した暗殺者、人を殺さないとアクメできないドスケベOL、悪い子をバラして鍋で煮込んで殺すサイコ系専業主婦
安眠したいがために殺し屋家業に加担するサラリマン。自分とこのカルトを信者諸共殺すよう依頼したカルト二代目の巫女、顔を見た奴は殺すシャイな男
難儀な多重人格者、組の仇討ちの為に参加した元プロボクサーの剛拳ヤクザ、一子相伝の暗殺拳の振るい処を求める継承者、出世を追われた数学教授
…面子はこんな感じだっけ?

4269 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:36:56.536060 ID:3hquZtFt
性癖の極端なジャンルはKTCで適当な本とれば大体ある

4270 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:37:06.786065 ID:wgB4LNId
天皇守る暗殺拳最終伝承者の保育士はかわいそうだったな
生まれてくる時代と世界を間違えた 

4271 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:38:13.155124 ID:RaidUMDO
ずんだもんも最終的には食べられてしまうのだ…?

4272 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:38:45.463454 ID:lvdKAV06
遊人のエロ漫画であったぞ、暗殺対象を始末した後に料理して依頼者に振る舞うシェフの漫画
依頼人の目当てが相手のティンーコで、料理として出されたアレを持ち帰って楽しむ(意味深)とか輪をかけてアレだったりするが

4273 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:39:09.265263 ID:NnLFF/rQ
>>4268
実家を焼かれたお嬢様と執事もかな

4274 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:39:26.484344 ID:QtkzCVmk
>>4258
じゃあ間をとって殺しの訓練のご褒美として性的に食って夢中にさせて
殺しの後で性的に食いながら殺して非性的にも食うお姉さんにしよう

4275 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:39:36.570804 ID:jonJWC4d
仙台に出張行った先に帰りの新幹線で食べた抹茶クリーム大福とずんだシェイクは美味しかった

4276 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:42:46.783814 ID:3hquZtFt
>>4274
後半だけならカマキリやん

4277 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:42:48.186612 ID:NnLFF/rQ
>>4271
どのずんだもんを食べるんです?
ttps://ul.h3z.jp/AXADvOHa.jpeg

4278 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:43:10.884743 ID:QtkzCVmk
>>4268
サイトの運営者の男子高校生とその彼女の教師
究極のサゲマンとかもいたな

4279 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:44:27.152599 ID:QtkzCVmk
職殺の作者今初心に戻ってか、普通の健全なファンタジー漫画描いてるな

4280 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:44:28.672499 ID:Ab04TToe
広島人怖いなあ・・・・
ttps://x.com/Hato_1st/status/1891334780752367698

4281 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:45:42.914703 ID:wgB4LNId
殺し屋と相討ちになった蜘蛛ナンバーも独裁者国王につくられた戦闘兵器だけどクーデター起こして独裁国支配した しかし熱意なくて虚無感こじられて暴走の死にたがり集団

4282 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:45:58.475270 ID:1QaNYcA/
>>4187
韓国でもそのまま食うもんじゃないらしいね
袋麺は鍋とかの〆や具だくさんの煮込みラーメンにするのが普通らしい
カップ麺の存在意義は知らない

4283 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:46:02.588994 ID:Ab04TToe
>>4268
>>4270
まあそこら辺の社会不適合者の有効活用ついでの復讐の為の人材集めだったからねw

4284 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:49:20.880051 ID:Ie160d6S
カープはいつになったらドラゴンになるんです?
まな板のほうが好きなのか?

4285 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:49:38.954270 ID:lvdKAV06
職・殺に所属してない野良の頃し屋グループ(というかシリアルキラー)を潰したりもしてたな

4286 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:50:27.205972 ID:DAdTxKuU
>>4284
怒らないでくださいね
ドラゴンズになっても勝てないじゃないですか

4287 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:51:26.417611 ID:fa93WSsZ
>>4280
池田ぁ・・・w
池田の在任期間と豊田康光のスワローズ在籍期間を考えると、
マジで内閣総理大臣が脅しの電話かけたことになるなw

特に関係はないんだが、池田が死んだ年に国鉄がスワローズの経営撤退してるのも
何か怨念じみた感じがするなw

4288 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:51:40.855426 ID:cD4lazVv
>>4286
竜より鯉の方が強い?

4289 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:51:46.002977 ID:kkF7cmQl
強い中日(落合ドラゴンズ)を知らない中学生がいる時代か、アムロ

4290 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:53:43.171404 ID:fa93WSsZ
>>4289
14年前やから下手すると生まれてないからのう

4291 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:58:11.657282 ID:Gy2AIwBh
エッチ(Hitman)なお姉さん「そんなに大きくしちゃったの?口径。良いよ♥抜いてあげる♥」チャキ

元ショタ「ううっ、お姉さん……!」カチャカチャ……チャキ!

4292 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:58:34.932033 ID:NnLFF/rQ
鯉が滝を登り龍になる
つまり外見ばかりに気を取られ体力を使い果たしてるんだ

4293 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 08:59:41.274203 ID:Ie160d6S
トロントで飛行機の着陸時に事故があったが、ひっくり返ってる・・・

4294 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:02:19.505233 ID:3hquZtFt
あいつら流れの緩やかな川の底であまり動かず過ごしているしたまに捨てられた錦鯉が混ざっていても気にしないから
滝を昇るような印象ねえんだよな鯉は
あと川にいるなら鯉も錦鯉も味の差はそんなにないが錦鯉のほうがバカなのでとって食べるならこっちにしたほうがいいとも

4295 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:02:23.474334 ID:fa93WSsZ
>>4293
俺も今見てるけど、何をどうしたらこうなるんだ・・・雪でスリップしたとか?(馬鹿

4296 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:06:03.262488 ID:MqXiYjOZ
乗客乗員80人のうち18人搬送で済んだ…と言っていいのかわからんが
何がどうするとこうなるんだ

4297 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:06:36.531199 ID:RA7gC9fj
飛行機だってたまには仰向けで寝たいんじゃないか?

4298 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:06:38.659801 ID:gGd82/PW
>>4104
というより前作の時点ではボツにした感じ設定をいまさら覆して採用した感じが
それやる前から参戦してたスパロボはどのくらい巻き込まれたんだろう

4299 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:07:06.772450 ID:zrUGoXjB
>>4296
重症3人ですんでるの何事?ってなるね

4300 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:09:14.659338 ID:fa93WSsZ
>>4298
俺もそう思う。
スパロボについては・・・まあEVOL製作前は普通にアポロ=アポロニアスだったし、
EVOL参戦したときはなあなあで済ませてたような記憶w

4301 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:11:51.758568 ID:wgB4LNId
EVOLについては不動ほぼお前のせいだよなとなるし一回私情で暴走して世界滅ぼしたら愛する人にも結ばれないし不動になる誓いたてます
だけどお前うごいていたらあんな悲劇おきてないよね

4302 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:12:31.653713 ID:D5pMji2h
>>4272
エロ……?

4303 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:13:56.588629 ID:6DGBxsSk
頭翅自体はまあまあクソなんだけど
その上で不動は1回頭翅に謝った方がいいと思う

4304 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:14:47.096713 ID:fa93WSsZ
>>4301
無印のラストで一緒に乗ってやりゃよかったんだよなあ・・・
ただそれだけでよかったのに。
意表を突きたかったのはわかるが、意表を突けばいいってもんじゃないという四次元殺法コンビ案件。

4305 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:15:33.968240 ID:MqXiYjOZ
視聴者がほぼ確実に、黒幕の心情に対して「そりゃ怒るよ」と理解を示してしまうやつ
頭翅本来の天翅としての精神は納得してたとはいえ闇の部分が生じてもしょうがない
ていうかアイツもともと闇の方が強くね?という

4306 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:16:51.331619 ID:C7Z3GvgI
アクエリオンは、ホモカップルの片割れがノンケに目覚めたことで起きた悲劇って考えると大概酷いなw

4307 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:17:18.034268 ID:zzpCaO1t
EVOLは土下座までは見て欲しい
あとはもういいよ

4308 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:18:47.673090 ID:fa93WSsZ
>>4307
1クール終了くらいまではまあ何とか楽しめた
それ以降はもう駄目だ

>>4306
言い方ァ!w

4309 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:19:28.899828 ID:3hquZtFt
EVOLのオチのせいでそれ以降のアクエリオンはどんな評判を聞いても見たくなくなったわ

4310 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:21:54.163800 ID:l7+wIU2+
>>4306
天翅の世界じゃ普通のカップルなんでどっちかっていうとカップルの片割れが異種姦に目覚めたっていうもうちょっと変態チック。

4311 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:24:50.060017 ID:NnLFF/rQ
EVOLはデカパイ生真面目メガネっ子は良かったよ
敵に攫われてTSは嘘やろってなるけど

4312 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:25:33.000116 ID:DAdTxKuU
当時も話が進むにつれて感想スレとかどんどんトーンダウンしてた記憶があるわEVOL

4313 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:30:58.005721 ID:l7+wIU2+
>>4312
まぁ12000年とかアクエリオンのメインテーマ曲全否定だし…。

4314 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:32:01.865184 ID:suNwAEV9
アポロが犬ってEVOLが初出だっけ?
EVOL前のニコニコ一気放送で見た時に過去の犬が飛び出したシーンで「こいつがアポロ」って書き込みがあった記憶があるんだけど
EVOLで犬って分かった時も「そういえば言ってたなあ」って感じだった
不動がクソっていうのはほとんどの視聴者の総意だと思うわw

4315 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:32:09.976056 ID:ERp57k7M
>>4268
イカれた仲間を紹介するぜ! …ほんとにイカれてる…

4316 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:34:14.667768 ID:ERp57k7M
>>4279
デビュー作が愛と勇気のSFアクションだしな。…当時からエログロのケはあったな…

4317 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:35:32.529539 ID:zzpCaO1t
>>4314
アポロニアスじゃないんじゃないかはずっと匂わせてきて
そのうえで過去生は過去生としたのが本編
犬みたい犬みたいはずっと言われてたけどEDにだけいる犬が過去生とは思わねーよ…

4318 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:38:46.661051 ID:q+xd5F39
アクエリオンのこの服好き
ttps://i.imgur.com/qG2mCQQ.jpeg

4319 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:39:53.402689 ID:suNwAEV9
>>4317
EDに出てたっけ?
俺が見たのはOVAかなんかの過去シーンでヒロインのピンチに飛び出した犬だった朧げな記憶があるんだが

4320 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:40:19.781833 ID:9ikA4srf
>>4318
いつでも乳吸えるね

4321 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:40:52.169649 ID:D1tOM+2T
EVOLは女の子が可愛いから許した

4322 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:41:20.411224 ID:DBgJSvU3
>>4301
自分で動いた結果やらかして後悔したおっさんが動かない事を決めたら動かないとダメな時に動かなくて状況悪化させる
羹に懲りて膾を吹くダンブルドア校長ムーブやね

4323 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:42:41.882695 ID:EmMH5OPr
>>4318
これ南半球がまろびでてるわけじゃないよね?
肌に似た色の布地の服だよね?

4324 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:43:50.451480 ID:zzpCaO1t
>>4319
オムナマグニのほぼ最後の方
ttps://i.imgur.com/uu48lSD.jpeg

4325 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:43:52.907701 ID:DBgJSvU3
>>4318
この衣装で誘惑してカップリング成立せず余り物で組まされるのは笑うしかない
まあ男子陣の矢印がほぼ最初から定まっていて一途だったのもあるが

4326 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:46:39.242190 ID:LTcO1mqA
っつーかアレ見た目は犬だけど地上の犬とは全く違う生命体だという
肝心な所はロクに説明せず放置するという雑さが問題なのだとか

4327 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:48:53.056662 ID:DBgJSvU3
>>4323
ハンガーに掛かった服の黒帯部分には布地が無かったぞ
肌色インナーかな(すっとぼけ)

4328 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:49:27.539892 ID:suNwAEV9
>>4324
全然記憶にないわw
ピンで意味ありげにいるから鋭い人はアポロと結び付けてたってことなのか?

4329 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:52:03.800299 ID:4hJs67Z2
アクエリオンEVOLだっけ
三角関係が雑だった覚え

4330 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:52:57.598724 ID:zzpCaO1t
>>4328
そうらしい
この犬の直前がアポロ一枚絵なのと意味ありげにこいつがかけていく描写するから無意味なわけないだろって言われた
わかるかそんなもん

4331 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:54:32.321926 ID:NIH7+lQB
あとアポロニアスとヒロインが一緒にいるシーンとかに割と犬よく映ってたんだよな。

4332 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:54:40.145083 ID:YOE9dl+U
そういや創聖のアポロニアスがアクエリオンに乗ってた当時の三人目のエレメントって誰なんだっけ?
創星だと確定してたけども

4333 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:55:42.489601 ID:fa93WSsZ
>>4330
> わかるかそんなもん
それな。
伏線ってのは後の展開の言い訳にちょろっと置いておくものじゃなくて、
視聴者が後から納得するように目立たせなきゃ意味がねーんだよ。
表に出さない裏設定ならそれでいいんだけどさあ。

4334 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:56:58.911341 ID:QHv/Q917
個人的には「想星」のほうにでた青髪優等生男子に妹属性が突然付いた事に笑った

4335 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 09:58:38.279901 ID:NIH7+lQB
>>4333
元々表に出すつもりに無くて、パチンコマネーで続編作ることになったから引っ張り出した可能性

4336 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:00:42.577612 ID:fa93WSsZ
>>4335
あーありそう

4337 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:00:46.113428 ID:suNwAEV9
>>4333
いや、納得はするんじゃないの?
俺も全然わからなかったし「マジかよwww」とは思ったけど、言われてみれば始めっから犬っぽかったし
前世で犬が出てきてたなあと思って納得したよ

4338 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:01:59.096781 ID:zrUGoXjB
まあアクエリは「何言ってんだかわかんねぇよう」で殴り倒されるのを楽しむ作品だと規定されたので
今回の立ち上がりはわりとアックエリだと思った

4339 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:02:08.544996 ID:NIH7+lQB
ぶちゃけ、後付とかではなく
無印では使わなかった設定使用しやがったって印象だよね

4340 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:03:50.932415 ID:fa93WSsZ
>>4335
・・・でも思うんだけどさ。
アポロ=犬が最初から考えてた公式設定だとして。
河野さん何を意図してそう言う設定作ったんだろう?

一万二千年前に別れ別れになった恋人の女の方が分裂して男と女に生まれ変わり、
女の方は元想い人の飼い犬の生まれ変わりと結ばれ、飼い主はそれを見守ってるだけという・・・
感動かカタルシスか文学的苦悩か、何を狙ってたのかさっぱりわからんw

4341 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:04:25.252774 ID:4hJs67Z2
>>4332
設定上は麗花(スコルピアスの転生体)らしい
そんな描写覚えてないわ…

4342 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:04:54.910142 ID:fa93WSsZ
>>4337
犬が前世は別にいいのよ。
ただ、作中であからさまにアポロ=アポロニアスな演出しておいて、
後でそれをひっくり返すのは不誠実じゃないかなと思うわけ。
そのどんでん返しが面白かったらまあ許すけどさあ。

4343 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:08:00.611878 ID:suNwAEV9
>>4340
前世は関係ない縛られるなってことじゃない?
改めて出すまでもなく終わったけど、最初は終盤に出すつもりだったのかもしれない

思ったけど、納得いかないと言ってる人は無印から時間が経ってアポロ=アポロニアスで固まってしまったせいなのかも
俺は一気で見た段階で米で示唆されて、EVOL本編にすぐ行ったから「そうだったんだ」で済んだのかもね

4344 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:08:09.865934 ID:ERp57k7M
>>4341
言っちゃなんだが脇役だよなあ

4345 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:08:10.979492 ID:ncGlw6PP
前世と今生は別、って部分を強く出すなら
「前世の意識が今生の恋路を妨害してくる」
みたいな分かりやすさを出しとくべきだったなぁ

4346 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:09:14.893970 ID:7ovvtpDA
アポロ犬問題は前作が茶番になった上にクソ野郎となった不動のばっちりと尻拭いでしかなかったとなったのが問題やと思うで

4347 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:11:08.249331 ID:Pq0meQrW
ttps://x.com/hizenmokkosu/status/1891654342865768616
ttps://shonenjumpplus.com/episode/10834108156646071547
このポストを見てる君は選ばれし者
59話分を読むチャンスを与えられた者
さぁ時間に余裕のある者は今すぐジャンプラへ行け
急げっ 乗り遅れるな 59話分をタダ読みするんだ
"ドラゴン・ラッシュ"だ


龍継ぐが5巻分無料やってるんスね

4348 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:12:47.319829 ID:3hquZtFt
怒らないでくださいね
龍継の前半部分タダ読みなんていつもやってるじゃないですか

4349 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:13:11.097800 ID:zA3Pt/Hm
前作絡めた上でクソにするからダメなんだよ
別にアポロが犬なのはわかるわけないだろってだけで駄目なことではないんだよ
不動がクソ野郎になるのもちょっとな

4350 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:13:12.731775 ID:gGd82/PW
>>4347
覆すレベル100の生きてる人が回想で自殺し始めるというタフだ!

4351 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:17:25.859542 ID:BQVXkZSI
EVOLは最初のうちは負けヒロインがえちえちで結構話題になってたよね


4352 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:18:19.882004 ID:3hquZtFt
初代も終盤にアポロがアクエリオンなんだよってちゃぶ台返ししてるけど
それが続編でもやるなら前作と今作のちゃぶ台返しするまでの展開がいらねってなるから
今後新しいシリーズやってもそれがあるかもなってなって見るのためらうようになったわ

4353 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:23:53.409492 ID:MqXiYjOZ
アクエリオンロゴスはキャラデザ終わってんなと当時から思ってたが
今見ても10年前のアクエリオン続編とは思えない野暮ったさがあるな…特にサブキャラ

4354 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:24:34.108617 ID:BQVXkZSI
アクエリオンって意表を突く事を頑張り過ぎた結果
予想じゃなくて期待を裏切る方向に突き進んでる感がある

4355 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:26:07.429454 ID:3XnOKr9r
まだキー坊がNEO坊だったころまでか

4356 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:26:39.044008 ID:zA3Pt/Hm
今回のはシリーズ刷新らしいがまだ見てないわ
監督も違うから大丈夫だとは思う

4357 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:27:38.501131 ID:BQVXkZSI
タフって天原先生がお勧めするジャンルの作品なんやな

4358 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:28:13.034102 ID:77s50vWQ
ジークアクスの大ヒットに乗っかって龍継を無料で読ませるの商売上手いな

4359 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:29:17.487277 ID:l7+wIU2+
とにかく!アポロ=前世犬などとは認められん…。アクエリオンが獣姦推奨アニメになってしまうからな…(搾精病棟顔)

前世の恋や因縁云々を全面に押し出しといて最後の最後ではしご外したのがデカいんだと思うよ個人的には。
視聴者を驚かせるための伏線と騙すための伏線は違うんよ。

4360 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:29:29.110899 ID:BQVXkZSI
>>4358
ということは次はゴールデンカムイの期間限定無料配信っすね

4361 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:30:48.971385 ID:3hquZtFt
>>4360
吠えろペンかもしれないぞ

4362 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:34:01.333384 ID:Te1q8YRx
>>4358
ジークアクスとタフ関係ないじゃねえかよ えーーーっ

4363 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:34:08.536733 ID:l7+wIU2+
>>4361
Zガンダム無料視聴…。

4364 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:34:31.049851 ID:zrUGoXjB
>>4356
あからさまにおかしな日常、死んだはずなのに居る女の子
愉快な江島大橋とソコソコ楽しいヨ?(胡散臭い

4365 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:42:24.411631 ID:LTcO1mqA
新作アクエリオンはホームページで誰が誰の前世かは確定してるんだっけか

4366 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:43:52.549672 ID:bGjwWIPb
EVOLでも後半の変形して上半身だけで戦い合うのはよかったから…
それ以外は覚えてない

4367 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:57:08.213866 ID:LnvbD7q1
EVOLはメインヒロインが茅野愛衣で薄い本で稼ぎ頭が花澤香菜なので声豚的にはポイント高いよ
それ以上の感想は芽生えなかったけど

4368 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 10:58:36.357494 ID:77s50vWQ
>>4362
表記揺れしているけどキー・ボーとフラウ・ボゥって同じ灘の血が流れているらしいぜ

4369 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:00:27.224153 ID:wgB4LNId
EVOLは負けヒロインが可哀想すぎるよ
失恋した挙げ句ヤンホモ怨霊に憑依されて好きな人の両親殺害

4370 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:01:44.235641 ID:LTcO1mqA
EVOLでなんか死んだ人はEVOLとロゴスの間に作られた話の平行世界でロリと結ばれてるんだよね

4371 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:02:03.916603 ID:QHv/Q917
>>4365
クラスの美少女にちょっと恋してる風な青い髪の優等生の男の子が前世で彼女の「妹」だったとわかった途端
自分の気持ちが姉妹愛で女の子っぽい口調になって「お姉さま(はあと)と呼び始めた時は軽くショックだったぞ

4372 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:02:11.329648 ID:GuoSHp28
とあるシリーズまた再起動させるのね
今回はサテンさんがどれくらい脱ぐのか

4373 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:03:13.572064 ID:BQVXkZSI
>>4368
ttps://pbs.twimg.com/media/DpX3549UUAAtdqE?format=jpg
それであんなに力持ちだったのか

4374 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:03:33.684955 ID:lNCFRPKN
とあるシリーズ20年やってるんだな

4375 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:06:42.425825 ID:xk2EMyzm
とあるの本家はまだ終わってないんだっけ?

4376 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:07:02.856365 ID:6oUjl7rT
今のアクエリオンはまあまだ色々仕込んでる段階なんだろうけど何話やるんだろう……1クールだとしたら今のペースで大丈夫か?

4377 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:07:08.999258 ID:zrUGoXjB
>>4373
大人なら赤熱したガンダムの装甲をひん曲げるのだから女子供ならこれぐらい楽勝楽勝

4378 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:08:29.102395 ID:2ZThw2Vl
その日、日本人は思い出した
奴らの仕事の雑っぷりを
ttps://i.imgur.com/b6JAH8f.jpeg

4379 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:08:33.158706 ID:OSjZThUH
コスモス引けたからアガベリ掘りやってるけど落ちねえなぁ!


4380 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:09:13.677194 ID:QHv/Q917
>>4373
横浜ガンダムを見た富野監督が「手を広げたりチョキにしたりできないの?」って文句言ってたの思い出した

4381 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:11:37.090819 ID:fa93WSsZ
>>4378
何これwww

4382 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:13:00.119204 ID:6oUjl7rT
>>4378
縮尺的にとんでもない巨人ということにならんか?

4383 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:14:52.351612 ID:fa93WSsZ
>>4382
もしくはそれなりにあちこちにある富士山のミニチュア(本物の代わりに登ってお参りする)かもだw

4384 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:15:06.378931 ID:l7+wIU2+
>>4378
進撃の中国巨人…。

4385 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:16:04.355736 ID:3XnOKr9r
>>4375
wiki見たら
とある魔術の禁書目録 全24巻
新約 とある魔術の禁書目録 全23巻
創約 とある魔術の禁書目録 既刊11巻
短編集 既刊5巻
でまだまだ終わらないようだ


4386 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:16:27.458275 ID:LTcO1mqA
誰が見てもギャグだとわかる様にあえて雑にしてるんだろ

4387 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:16:38.864335 ID:A3tDyEb9
>>4378
セシル・ローズの風刺画を思い出した

4388 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:16:45.517594 ID:2ZThw2Vl
とあるの着地点ってどこだろ?

4389 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:17:07.143304 ID:TTeOE8Cu
>>4372
獄門解錠編やるなら佐天さんの着替えシーンがあるな
個人的には婚后さんたちがピチスー着てるシーンの方が楽しみだけど

4390 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:18:17.576607 ID:l7+wIU2+
>>4388
電撃文庫の廃刊もしくはかまちーの寿命?

4391 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:20:47.070403 ID:hJqYn6OW
レールガンのほうも初春が森羅万象支配したんだっけ
科学側はクソみたいなインフレしないで欲しかったぜ

4392 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:20:54.107497 ID:JY9X5iZ7
禁書アニメってスピンオフのスピンオフがやるんだっけ

4393 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:25:01.296448 ID:zrUGoXjB
>>4372
あー、アイテムやるんだっけ

4394 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:26:55.562575 ID:LTcO1mqA
よく知らないけどチーム名がアイテムなのって凄く混乱するよね

4395 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:30:42.084271 ID:TTeOE8Cu
>>4391
きわめて特殊な条件下でほんの一瞬だけ現実を直接ハックして弄る能力を得たという感じ
本人曰く同じことは二度と出来ないとのこと
まあ、獄門解錠の次が過去編でそれが最終章なので超電磁砲だと初春の出番もうなさそうなんだけどね

4396 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:31:21.793842 ID:kHn9WMtt
>>4378
それ、文末に柴犬のアイコン付けているからネタだよという意味らしいね

4397 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:32:23.886843 ID:CSClYetU
しょうがねぇだろ
当時の流行りがシンプルなどこにでも有る名前だったんだから

4398 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:32:29.174801 ID:2ZThw2Vl
>>4396
なるほど
何で柴犬がそういう意味のアイコンになるんだろ?

4399 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:32:57.585622 ID:l7+wIU2+
>>4396
日本で言う (ぉ とか (ぇ レベルのネットスラグなんか…。

4400 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:35:12.907821 ID:oZ+5Vnjh
初春が1発限りのチートパワー発揮して現実改変者やってるのに
別の鎌池作品でデカパイ座敷童がポンポン同じことしてると言う

4401 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:37:39.246437 ID:MqXiYjOZ
本来は絵文字が表示されているんだな
ttps://i.imgur.com/faB5g6N.png

4402 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:37:40.177799 ID:zrUGoXjB
>>4399
(w の派生かねぇ?

4403 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:38:25.485802 ID:LTcO1mqA
大抵の能力バトルキャラはドラえもんの足元にも及ばないからね…

4404 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:39:27.857889 ID:oZ+5Vnjh
(藁)とか言う古代言語
昔の掲示板まとめでは見かけるけど、実際にはまず見ないな…

4405 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:40:10.354084 ID:TTeOE8Cu
>>4401
本来なら左下の犬が表示されるはずなのか
なるほどこれならわかる

4406 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:44:14.391436 ID:BQVXkZSI
初春の電脳能力って超能力は関係ないんだっけか?

4407 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:45:34.600001 ID:zrUGoXjB
>>4404
今時1バイト文字しか許容しない環境は珍しいからなー

4408 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:46:26.386559 ID:MqXiYjOZ
>>4406
古式ゆかしきスーパーハカーですな

4409 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:47:08.464850 ID:CbcuY/Cv
初春の中の人だっけ?
重度のチャロナーがいると聞いたが

4410 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:50:35.203264 ID:kkF7cmQl
ハッカーはハッキングする全体の総称で、よそのところへ無断でアクセスして不正行為する人はクラッカーというのを年取って知った
ハッキングからの守り手をホワイトハッカーと言ったり

4411 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:51:45.574183 ID:l7+wIU2+
>>4401
さよなら(永遠に) がくさも生えない

4412 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:52:01.206913 ID:LnvbD7q1
ブルアカのチヒロとかいう世間的にイメージされるハッカーキャラの真逆を行く女

4413 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:52:56.166581 ID:d5kkY7oZ
>>4406
脳の温度を一定に保てるので演算負荷でオーバーヒートしない
テクは自前

4414 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:54:21.883897 ID:zrUGoXjB
>>4410
というか悪意のあるハックはクラックというのだ
ハッカーとはただネットやシステムに詳しい人

4415 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:55:03.735656 ID:bGjwWIPb
>>4413
温度保てる超能力があるのは知ってたがそういう風に使ってたのか

4416 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:56:13.601357 ID:fa93WSsZ
>>4414
最近ではもう混同され切っちゃってるから業界も諦めて、
ホワイトハッカー/ブラックハッカーという呼び分けをし始めてるなんて記事があったなw

4417 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:56:55.974008 ID:LnvbD7q1
ソウルハッカーズは大体クラッカーだよ

4418 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:57:16.685243 ID:Ea9gr2U3
>>4416
ホワイトとブラックは人種差別につながるから
セイントとダークに分けようぜ!となったら
なんかかっこいい響きに

4419 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:57:28.207699 ID:nvveqKlX
昔から創作物だと全部ひっくるめてハッカーと一括りにされてたからそれが定着してしまった

4420 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:57:46.523775 ID:oZ+5Vnjh
>>4412
子供3人抱えたお母ちゃんキャラ…

4421 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:58:32.756339 ID:K7w9QDZY
サーバーを物理的に強奪するハッカー

4422 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:59:15.011412 ID:LnvbD7q1
>>4421
昔から1番確実なハッキングは物理的強奪と言われてるからな

4423 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:59:22.787549 ID:Ie160d6S
えっ、セイントファック?

4424 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 11:59:42.130068 ID:l7+wIU2+
>>4417
一応義賊っぽく悪徳企業狙いだけどやってる事自体は犯罪だからな…>クラッカー

4425 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:00:49.419191 ID:kkF7cmQl
白人っていうほど肌白くも無くない?
白人のアルビノだとかなり白くてホワイトと言えるけどさ

4426 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:01:40.948250 ID:lDuHc4LS
地球破壊爆弾で一発だからな

未来デパートはどうしてこんなクソヤバ兵器を一般販売してるの?

4427 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:01:47.261510 ID:Y1vd7KZh
>>4410
とんでもねぇあたしゃウィザードだよ

4428 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:01:59.257070 ID:MqXiYjOZ
あの上司セキュリティ意識低くてパソコンのモニター脇にパスワードが貼ってあるから見て来ますわというハッキング
レディプレイヤー1の続編映画は本当にやる気あるのだろうか

4429 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:02:11.461391 ID:xQhabbMI
>>4420
パジャマ女子会イベなのに溢れ出るOL感
ttps://tadaup.jp/437cb85b1.png


4430 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:02:26.585110 ID:rkbwMauH
ライフハッカーとライフクラッカー

4431 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:02:54.841870 ID:xQhabbMI
地球破壊爆弾は地球を破壊する程度の威力しかないから
精々フリーザ相当だよ

4432 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:03:14.874587 ID:LnvbD7q1
明日すぐ役に立うマインドハックを紹介します

4433 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:03:43.006574 ID:JY9X5iZ7
わくわくどうぶつ格闘大会?

ttps://x.com/noreal_koma/status/1891435421634371822

4434 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:03:45.446258 ID:xlCfIQBW
白人だけに限った話じゃないけどさ、何で黒人差別するくせに自分らは日焼けサロン行って肌を黒くしたがるんだろうね?(意訳)って甥っ子に聞かれた時、ワイは言葉に詰まってしまった…

4435 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:04:00.885188 ID:Y1vd7KZh
どうしてキャンチヒロが来ないの?今後復刻はこういうことするの?デカパイは後回しとかロリコンかよ!!

4436 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:04:28.666485 ID:zrUGoXjB
>>4427
ウィザードは凄腕プログラマだけど、ハッカーはハードウェアマニアとかも含むからジャンル違いだよね

4437 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:04:43.984534 ID:fa0dMBbm
>>4428
キサマ弊社の悪口はそこまでだ
事実陳列罪でタイホするぞ!

4438 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:04:48.462998 ID:rMSVXEc+
ナッツクラッカー?

4439 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:04:49.368055 ID:lDuHc4LS
実際、本人から聞く、メモを盗み読み、操作してるところを肩越しに覗き見る、という手段は未だに有効なのだ
管理しているのが人間である限り絶対に穴はある

だから、あとはわかるよね

4440 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:04:54.081075 ID:Ea9gr2U3
>>4434
白人の日焼けの黒さと黒人の肌色は別物では?
単に肌の色による差別ではなく背景とかあるもんだし

4441 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:06:39.405754 ID:Y1vd7KZh
野獣先輩式はっきり分かんだねハッキング

4442 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:07:11.569116 ID:GEQ0xxN3
90++これ難易度やばくないか
花ほしいからここ回るけど3-1-3はマジでやめろと

4443 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:07:22.730219 ID:nvveqKlX
クラッカーといえばやっぱりRITZだな

4444 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:07:29.366855 ID:AU/7pSCs
穴が有れば突っ込みたくなるのが男というものだ

4445 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:07:46.599901 ID:fa93WSsZ
>>4440
そもそも白人だってスペインやイタリア南部とかで小麦色程度の肌してる連中はいるし、
いくら肌焼いても黒人レベルにゃならんからな・・・

4446 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:08:02.914940 ID:5S8unbaU
>>4440
白人の多くが金髪になるように髪を染めたりしてるから、全く別とも言い難い
ナチュラルの金髪ってそんなに多くない

4447 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:08:08.526603 ID:TTeOE8Cu
>>4428
ネタになりそうな謎は残ってるけど……って感じよね
ただのAIじゃないっぽいハリデーのアバターの行方とか

4448 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:08:46.381082 ID:rkbwMauH
>>4429
ユウカのメモロビ:確定申告の手伝い
チヒロのメモロビ:徹夜仕事明けの缶コーヒー

ミレニアムは社会人が多いな!山海経も多いイメージ

4449 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:09:41.245265 ID:6oUjl7rT
>>4429
なんならキャンプイベの時からもうOLだったゾ

4450 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:10:04.643636 ID:S+HZj3na
>>4276
ショタ相手じゃないけどマンティスはそんなんだったような

4451 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:10:42.306052 ID:JY9X5iZ7
>>4442
彼岸花目当てならイド周回で良いんでは
絆もほどほど貰えるし

4452 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:10:45.516021 ID:lDuHc4LS
確定申告のような事務作業が一番苦手なクリエイターと呼ばれる連中に限って確定申告が必要なバグ

4453 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:11:10.262058 ID:NxwGmMZ7
ラスオリのハッキングキャラはハッキング(物理)のために日頃から筋トレを欠かさないしラスオリでも希少な素手で戦える女だ

4454 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:11:54.085754 ID:S+HZj3na
>>4446
じゃあなんでブロンドイメージが強いかって?
そりゃみんなブロンド大好きだから……

北欧の一部で産まれたブロンド
ttps://x.com/theepicmap/status/1873045905076830503?s=46

4455 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:12:02.069921 ID:y7UFROtV
ハッカー「俺のショルダーハックは最強だ」

※ショルダーハックは相手の肩越しにパウワード等を盗み見る手法

4456 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:12:15.607864 ID:uo+GD19T
>>4442
トネリコW光コヤンオベロンでいけるっちゃいける、黒聖杯とチョコのBバフいるが

4457 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:13:35.812155 ID:S+HZj3na
>>4434
元々は「白人で肌を焼ける=暖かい地域で長い休みが取れる=セレブ」だったんで、カネモチっぽく見せる為に日焼けサロンが産まれたとか

4458 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:13:45.107323 ID:LTcO1mqA
日焼けしたアニメキャラが外国だと黒人認定されるかブラックペイントだと思われて叩かれるから
つまり白人は日焼けしないからそんな勘違いをするのかと解釈したら
そんな訳無いだろ白人が日焼けしないとか日本人は本当に馬鹿だなとか言われるの
だったらなおのことあいつらおかしいだろとしか言い様が無くなるんだよな…

4459 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:13:54.703616 ID:QHv/Q917
>>4429
学業してるのか働いてるのかよくわからない生徒たちだから

4460 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:13:57.674912 ID:S+HZj3na
>>4421
ネオサイマタには割と多い

4461 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:14:44.929040 ID:JY9X5iZ7
>>4459
学生寮が徴兵者の寄宿舎そっくりなんだっけあそこ

4462 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:14:59.200849 ID:S+HZj3na
>>4413
電脳化したりLAN直結してる訳でもないなら脳が過熱することないような

4463 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:16:03.961208 ID:uo+GD19T
ミレニアムはデカパイ率高いね、チヒロもだが

4464 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:16:09.232456 ID:lDuHc4LS
わしは高い野菜を毎食でも食えるんやで、とマウントを取るために菜食主義が流行ったみたいなもんか

4465 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:16:13.089006 ID:rkbwMauH
>>4458
あれは黒人による黒人認定やろ、ブラックキャラクターとかいう奴

4466 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:16:24.607362 ID:GEQ0xxN3
>>4451
イベントのチョコも集めないといけないじゃん? 副産物の根っこもほしいし

>>4456
オダチェンなしでやりたいけどトネリコ宝具2なのよね
宝具3はないとだめかーってなってる

4467 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:16:26.027214 ID:S+HZj3na
>>4455
最強のスーパーハッカー(PCスキルなし)「大概付箋がメモでパスワード残してるからそれを盗めばヨシッ!
それがないならPCごと盗めばヨシッ!」

4468 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:16:31.108892 ID:Ea9gr2U3
>>4465
ピッコロは黒人とかやるからな

4469 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:16:42.504464 ID:tvXfmBlV
>>4463
アリスはデカパイです!

4470 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:17:28.732756 ID:7ovvtpDA
>>4412
よう分からんけど情報を得る為に正面から装甲車でダイレクトアタックしてそのまま火力で押し切るとかするの?

4471 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:17:34.046695 ID:l7+wIU2+
>>4426
未来デパート「はい。だからそんな危ないひみつ道具は廃棄されました! 今は銀河はかいばくだんを売ってます!」

4472 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:17:46.614962 ID:S+HZj3na
向こうさんの理屈だと「共感できるポイントがある=Black character」らしい

ピッコロさんの何に共感したんだ……?

4473 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:18:14.244518 ID:Pq0meQrW
ttps://x.com/BigHopeClasic/status/1891626563365478806
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj_K91EbIAAhjDd.jpg
受験票を忘れてないかのチェックなんだよね
社会的責任の果たし方としてもかなり高度


はえー、なるほどなぁ

4474 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:18:30.363409 ID:uo+GD19T
>>4466
オダチェンなしかーそれならまた別の編成考えないといけないかもな

4475 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:18:55.700462 ID:S+HZj3na
>>4426
未来デパート「ソノウソホントやUSO800で被害消せるから……」

この手の因果律改竄ひみつ道具の方が怖い気がする

4476 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:18:57.891858 ID:LnvbD7q1
>>4435
ばっからおめーチヒロはチーパオとかバニー消えせたほうがハッカドールだろ

4477 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:19:09.856702 ID:Ea9gr2U3
>>4472
ルーツが遠い別のところにあるとかだろうか?
本人に行ってみたい気持ちはあれどそこまで気にしてないけどね

4478 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:19:10.676995 ID:7ovvtpDA
>>4434
エロいから(分からんなぁ)

4479 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:19:28.511908 ID:rMSVXEc+
人間製造機とか言うどう考えてもヤバい代物売るんじゃねえ
未来デパートあれ絶対ディストピア世界の巨大コングロマリットとかだろ

4480 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:19:35.735318 ID:QHv/Q917
>>4461
ブルアカの会社って韓国でしょ、あそこは未だ徴兵制があるらしいからそういうとこ馴染み深いと聞いた
…あとどっかのK-POPアイドルグループたちの寮も徴兵寄宿舎そのまんまらしい

4481 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:19:41.520536 ID:xQhabbMI
>>4472
本気出すとオレンジ色になるところがワイ君みたい

4482 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:20:05.695606 ID:kkF7cmQl
>>4473
コレは優しい

今年は教師が高校受験の願書を出し忘れる風物詩はなかったんだろうか


4483 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:20:18.365250 ID:v2t0kWyv
吉野家ももちづきさんの領域に入ってきた
ttps://pbs.twimg.com/media/GkCO6aRaAAE_qvL.jpg

4484 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:20:21.579716 ID:OSjZThUH
病院いって?<オレンジ色になる

4485 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:20:25.250448 ID:05WAA5Jr
小さいトラブルも集まれば山である
なんでまとまってやってくるんかのう…

4486 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:21:06.357371 ID:K7w9QDZY
>>4482
高校最後の大会で、部活顧問が参加登録忘れたってのがあったな

4487 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:21:21.414949 ID:uo+GD19T
>>4473
こういう配慮があるの優しいね、忘れにくくなるし

4488 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:21:22.628158 ID:LnvbD7q1
>>4483
すき屋「小細工に頼るな。なぜキングサイズを出さん」

4489 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:21:52.686210 ID:sStBY4Dk
>>4442
陳宮にAチョコ食わせれば安泰じゃ

キャストリア絆MAXだからあんま使いたくないんだけどなー☆4でAバフとNP50配れる鯖とか実装してくれねーかなー

4490 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:21:53.452294 ID:7ovvtpDA
にんじんジュースをガロン単位で数日飲み続けたやつがオレンジ色になって死んだとか見た気がする

4491 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:22:43.127201 ID:kkF7cmQl
>>4486
部活を民間に委託する流れだから、こういうトラブルもこれからなくなるはず

4492 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:23:58.619128 ID:lDuHc4LS
なるほど、あえて致命的な道具をばら撒くことである種の相互確証破壊が成り立ち結果としてバランスが取れている先進的民主国家こそが未来世界なのかもしれない

4493 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:24:07.896633 ID:S+HZj3na
>>4414
主人公「お前らハッカーとクラッカーだろ!なんでシステムを物理破壊してるんだよ!?」
ハッカー「切り刻むからハッカーだよ?」
クラッカー「ぶっ壊すからクラッカーなんだけど?」

4494 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:24:22.697115 ID:l7+wIU2+
>>4491
民間が参加登録忘れをするだけだから人的トラブルは無くならないんだ…。

4495 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:25:12.132341 ID:K7w9QDZY
K2×ドカ食い大好き望月さんコラボ漫画
展開と結末が見えてしまっている……

4496 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:25:20.669875 ID:bGjwWIPb
>>4493
チーズは乗せねえのかい?

4497 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:25:36.421506 ID:4En2HJwg
>>4458
まあそこらへん「有色人種も日焼けすると思ってない」「アメリカの人種比率が無意識に刷り込まれてるから日焼けした日本人じゃなくて元からそういう肌色の人種と見る」
「日焼けした日本人というのは分かってるがスラングのニュアンスがうまく伝わってない」「ただの定型ネタ」とか
色々混ざってると思う
それはそれとして洋画とか、最近だとトランプ大統領とかよくニュースで見るけど普通に日焼けしてるから
白人は黒く日焼けしないはどっから出た話なんだ?とも思う

4498 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:26:08.686471 ID:lDuHc4LS
いつの時代も変わらねえ、ハッカーの争いはカラテを鍛えた奴が上に行く

4499 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:26:09.519598 ID:fa93WSsZ
>>4495
ギュッ

4500 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:26:24.063221 ID:Ea9gr2U3
>>4495
もちづきさん側はサブキャラだけを絡ませるとかでもないと
最終回にするつもりでもないとドカ食いの方がおわっちまうから…

4501 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:26:29.167263 ID:S+HZj3na
>>4495
「お前が行くのはコンビニではない……病院だ!」(ギュッ!)

4502 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:26:59.326939 ID:fIRUzcxr
>>4479
人間製造機は生まれたのがミュータントで軍が出動するレベルの騒ぎになったから販売停止でリコール対象だったはず
……そもそも売るな、せめてテストして安全を確かめてから売れ

4503 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:27:28.274570 ID:kkF7cmQl
>>4494
その時は生徒と教師という特殊な関係では難しい損賠とかできるから、ヘイキ

4504 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:28:14.248608 ID:zD2XlU9n
>>4497
日本人より平均民度も教育もアレな国の庶民やし

4505 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:28:44.135452 ID:9uojjxtY
>>4456
黒聖杯を三蔵ちゃんに回すことで、チョコバフなしでも回せる。

4506 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:28:57.666442 ID:xQhabbMI
K先生に生活習慣病の怖さを教えてもらって健康食食べて笑顔で別れて
最後自宅でドカ食いエンドで良いよ

4507 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:28:58.673430 ID:S+HZj3na
>>4498
忍殺のvsカンゼンタイ話は正しくそれだった

……タン、タタン、タタタン、タタ、タタン、スッ、スッ、スッ……タタタタタタタタタタタ……ターン

4508 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:29:14.501948 ID:AU/7pSCs
盛りが普通すぎると思ってしまった
ttps://x.com/katsuya__corp/status/1891654667341275370?t=c4Ys55-A9F1qNQEEZAjRVQ&s=19

4509 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:29:22.392020 ID:aUbOVTEH
>>4500
でもKも救えない人は救えないよ

4510 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:29:27.625549 ID:S+HZj3na
>>4496
生ハムも載せよう

4511 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:29:56.336365 ID:CPQW8VHm
>>4501
会社がブラックなのも関係してんなら労基も追加じゃない?w

4512 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:30:06.446077 ID:LTcO1mqA
>>4472
悪魔として産まれ悪魔らしく世界征服をしなければならないと思い込んでいたが
実はただの異星人でそういう見た目の生き物でしかないと知らされる出自から
何かを感じる人がいる事それ自体は何もおかしくないとは思うが

4513 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:30:15.227571 ID:VjjFof/S
>>4495
「匙を投げる」っていう慣用句の「匙」はお医者さんの薬匙を指しているそうな

4514 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:30:16.878603 ID:Ea9gr2U3
>>4509
死ぬとかのドカ食いできない状態になったら終わっちまうじゃん

4515 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:30:17.446581 ID:7ovvtpDA
クラッシュアンドバンディット

4516 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:31:18.579502 ID:lDuHc4LS
実際、医者は指導できても強制はできないからな、K先生がどれだけ名医でももちづきさんには勝てない

4517 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:32:02.472720 ID:aUbOVTEH
>>4514
みんな死を持ってもちづきさんが終わることを恐れすぎだ
もちづきさんなら悪霊や餓鬼になったりやなんなら地獄でもドカ食いをやめないから安心しろ

4518 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:33:34.926577 ID:CPQW8VHm
>>4472
白人至上主義に染まり過ぎて白人や白人に認められて
名誉白人なんてされてる連中が羨ましいのかしら?
だから名誉白人が居るんなら名誉黒人が居てもいいじゃない、と
言ってて俺もさっぱり分からんが

4519 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:33:46.284681 ID:K7w9QDZY
>>4516
K「胃の中に黙ってバルーンを仕込んだら割れてた…・…」

4520 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:34:08.541621 ID:Ie160d6S
ちょうど龍太郎もかなりヤバイ太り方してるしな

4521 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:34:37.401475 ID:s4LqSPKv
>>4516
昔やったように胃袋にバルーンを仕込んでも……駄目そう

4522 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:34:51.915568 ID:uo+GD19T
>>4505
なるほど三蔵ちゃんがいたかー後で組んでみるわ

4523 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:35:12.797885 ID:Gqjbsw3F
>>4512
悪の心分離したのがピッコロだから普通にやりたくてやってたんじゃないのか マジュニアはもう別人やし

4524 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:35:35.435554 ID:x9WSiwNI
竹田君みたいな良心も良識も欠落した輩に何を指導してもあかん

4525 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:35:46.867978 ID:77s50vWQ
医者に指導されて月一のラーメンの漫画家居たよね

4526 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:36:36.264271 ID:Ea9gr2U3
>>4525
月に1食なのに月に一日と解釈して月三食は……

4527 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:36:54.817750 ID:kkF7cmQl
ざるラーメンなら頻繁に食べてもいいんだよ
あれ麺がメインで、汁も蕎麦やうどんの漬け汁と大差ないから

4528 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:36:59.042668 ID:4En2HJwg
つくし卿はよくまだ生きてるよな

4529 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:37:05.284059 ID:y7UFROtV
イアン・ソープ並に運動させりゃあれくらい食わせても大丈夫じゃねえか?

全盛期に食べる事を強制されてた量
ttps://tadaup.jp/43840ade0.jpg

4530 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:37:26.827012 ID:VjjFof/S
ブラック・ジャックでも医者は手助けをするだけで治るかどうかは本人次第と言っているからな
「人間が生き物の生き死にを自由に使用なんておこがましいと思わんかね…」

4531 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:37:49.878965 ID:CPQW8VHm
>>4517
餓鬼って痩せ細って喉や食道に物が通らないって規定されてた筈だから
物を噛んだ所で喉を通らず腹減った状態が続くんだった筈
食べたくても食べられない、次に転生するまで欲求が解消されない、それが餓鬼道

4532 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:39:01.738278 ID:QHv/Q917
>>4495
去年おジャ魔女どれみの25周年の動画見てた時にハナちゃんがT大医学部首席で医者を目指していると知って
K2とのクロスSSとか妄想してた。卒業した先輩たちの噂を聞いてN県T村を研修先に決めたハナちゃん。色々あって
魔女バレして夢会社になって病気の魔女たちを治す事だと知った途端「病人がいるなら全員ここに連れて来い!」と
K先生が一括!魔女だろうが空飛ぼうがK先生にはただの患者でしかないので片っ端から看て治すんだきっと

4533 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:39:02.563617 ID:77s50vWQ
昔は薬をたくさんくれる医者が良い医者って言われてたり
今だとネットではこう言ってたからって患者側が医者に対して色々言ったりと大変だと思うよ

4534 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:40:01.452331 ID:s4LqSPKv
>>4531
食うと吐く奴とか食べ物に触ると燃えるとか色々な種類がいるとか孔雀王か何かで見たような記憶

4535 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:40:44.506490 ID:uo+GD19T
おジャ魔女の続編小説は結構お辛い感じになってた思い出

4536 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:41:08.850879 ID:sNcAvMUR
もちづきさんと竹田君コラボして欲しい

4537 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:42:15.341030 ID:kkF7cmQl
>>4533
そういう医者と患者が医療費圧迫させてたから仕方ない

4538 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:42:56.216489 ID:VjjFof/S
>>4531
サバイバリストやる夫のディアボロを思い出すな

4539 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:42:57.555445 ID:CPQW8VHm
>>4534
食欲という生存に必要なものから徹底的に否定されるんはヤバいわな

4540 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:43:22.303254 ID:l7+wIU2+
>>4519
お腹いっぱい食べるのが目的じゃなくて至るのが目的なんで満腹になっても食うよなもちづきさん。
ぶっちゃけ病院は病院でも精神のほうが必要だと思う。

4541 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:43:55.822911 ID:77s50vWQ
竹田君の作者は商業化全部断ってるし竹田君()に訴訟の準備されてたりと忙しいから
もちづきさんとかとのコラボは難しいんじゃないかな

4542 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:44:40.205158 ID:4En2HJwg
>>4531
それは食い物がなくてリアルに餓鬼体型になった人の話じゃねえか?
仏教の餓鬼は食べ物飲み物が触った瞬間燃えてしまうとか
供養で供えられた物なら食えるとか汚物だけなら食えるとか、生前の罪でパターンが無数にある

4543 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:44:48.197265 ID:7ovvtpDA
ラムネ1kgをサーッと流し込むようになる?

4544 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:45:00.979793 ID:x9WSiwNI
逃げ若、4Pどうこうより北条で天下を狙うつもりなんかない宣言から、連載の終わりは見えているんだよな
4Pしちゃったのも、嫁たちと一緒に健やかに過ごしたいって意味だし

4545 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:46:08.572971 ID:x9WSiwNI
>>4541
そもそも竹田君の連載は遺族の一人がとんでもない医師がいるって世の中の喧伝であって、
望月さんはフィクションでも不健康自慢漫画ゆえ、かみ合っていない

4546 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:46:39.188778 ID:s4LqSPKv
>>4535
たしかはづきちゃんの家が負債抱えて借金のかたになって
おんぷちゃんの母親が脳梗塞で死亡だっけか?

4547 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:47:41.538280 ID:Ie160d6S
>>4541
元々問題提起が目的だし被害者にかなり近い関係者みたいだしコラボなんか論外でしょ

4548 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:48:09.734348 ID:JY9X5iZ7
>>4544
直冬も反乱したし、ぼちぼち尊氏の話も終わりだからね

4549 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:50:14.585000 ID:DAdTxKuU
竹田くん本人が開示請求して漫画の作者が同僚なら圧力かけようとしたって話が一番ダサい

4550 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:50:15.431452 ID:4En2HJwg
サンキューピッチの桐山、強打者すぎる…
ttps://tadaup.jp/4385439bb.png

4551 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:50:29.836115 ID:jdsMpsqj
>>4544
ほもほも時行の主な活躍大体終わってて後はもう緩やかに斬首エンドに向かうだけだしの……

4552 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:50:39.146616 ID:JY9X5iZ7
ベセスダが「『TES6』のNPC作成権」をチャリティーオークションに出品中。
入札額はすぐさま150万円に到達
ttps://x.com/AUTOMATONJapan/status/1891687976645599471

チャリティーはいいんじゃが
>『The Elder Scrolls VI』はBethesda Game Studiosによって現在開発中。
>対応プラットフォームや発売時期は発表されていないものの、昨年3月には
>「開発順調」との報告がなされている
ほんといつだろうねえ

4553 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:51:26.269542 ID:OnrEo4+d
>>4425
洋物のポルノモデルはほとんど日焼けしてるからあんまり白い感じはしないね
たまに色白を押し出してるようなのはかなり白いけど

4554 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:51:31.485887 ID:5S8unbaU
>>4541
名誉毀損の違法性阻却事由の公共の利害に該当しそうだから、裁判やっても厳しくないか?

4555 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:53:04.765306 ID:BWES/uYr
鎌倉殿→逃げ若→新九郎とリレーしていく北条フルコース
時代が経つごとに人としてはまともになっていく感

4556 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:54:52.017320 ID:4En2HJwg
ふしだらな母、また一段と際どい水着来てる…
娘二人も牛ビキニきたから対抗してるのか?
ttps://x.com/syokumutaiman/status/1891676958871666951?t=9rbp9TmjyAhHOuY9pgMYmA&s=19

4557 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:55:12.254365 ID:OnrEo4+d
>>4483
もちづきさんは一品で2000ってより1000を二つのイメージがある

4558 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:56:07.181714 ID:JY9X5iZ7
>>4555
鎌倉殿と逃げ若は一応血のつながりはあるけど
逃げ若と新九郎は繋がっていないのでは?w

4559 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:57:00.183442 ID:sNcAvMUR
政子「待って……頼家がどうして入っているの?」

もしかして殺して嘘ついて忘れるのがマズかった……?

4560 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:57:12.629284 ID:l7+wIU2+
>>4557
2品で4000じゃダメなんですか? くらいのイメージじゃ?

4561 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:57:13.952433 ID:MJxJfUTV
>>4558
自称だしなw
逃げ若は「雑魚北条じゃない直系」がアイデンティティだけど

4562 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:57:40.174336 ID:lDuHc4LS
何故かメインヒロインの立体化が一番遅かった
おかしいと思いませんか、あなた?

しかしデケェな、値段いくらかと思ったらまさかのプライズ商品だし

4563 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:57:40.968454 ID:AU/7pSCs
>>4557
ココイチコラボでトッピングてんこ盛りもやっていたから

4564 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:58:18.365299 ID:x9WSiwNI
>>4555
時宗を入れてやれ、逃げ若と新九郎の間がぽっかり空いている、義満とか義教あたりは大河にならへんな

4565 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:59:03.477836 ID:GEQ0xxN3
>>4529
ワイくんの1.5倍くらいある。

4566 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:59:05.805700 ID:Oo+I3N9X
宇崎家はヒロインが1番人気ないと言うか
先輩の彼女はお前しか居ねえよ感があってそういう対象に見る気が起きないと言うか
ドラゴンマスター宇崎花と言うか
宇崎柳可愛いよね

4567 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:59:10.707686 ID:BWES/uYr
>>4558
そこは北条繋がりってことで
漫画だと新九郎の母親が北条後裔を称する横井家の出だしね

4568 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:59:37.328875 ID:JY9X5iZ7
ポケモンSVには女ヒソカがいるらしいけど
もしかして主人公も同類?
ttps://x.com/shia_48/status/1891380984173441459

4569 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 12:59:49.263635 ID:MJxJfUTV
>>4566
分かる
先輩とセットで機能するキャラ造型でもあるし

4570 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:00:17.738919 ID:OnrEo4+d
>>4542
詳しいな
森田か?

4571 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:01:23.150913 ID:MJxJfUTV
新九郎本人は生涯伊勢姓だったしな
北条早雲とは名乗ってない

4572 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:02:36.250960 ID:lDuHc4LS
唐突な森田あつかい、これは>>4570=サンのヘイトクライムでケジメ案件ではないだろうか

4573 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:02:44.275204 ID:gfnEu2ls
新九郎は茶々丸シバいたあとも連載続けてくれるんだろうか
1話冒頭につながって俺たちの下剋上はここからだエンドにはしないでほしい

4574 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:02:54.025136 ID:y7UFROtV
でも宇崎ちゃん一家がまとめて寝取られる本は抜けたから大丈夫だよ

4575 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:03:10.240119 ID:1QaNYcA/
>>4566
キャラ人気はあるんだけど先輩とのセットって前提があるんよね
自然とフリーである柳に人気が出るのも分かる
ふしだらを越えたふしだらはまぁ……

4576 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:03:28.150447 ID:Oo+I3N9X
>>4572
まあ待てよ
禅院直哉呼ばわりの隠喩かもしれないだろ?

4577 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:03:41.351478 ID:MJxJfUTV
せめて出家までは描いてほしいわなあ

4578 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:04:01.117315 ID:Oo+I3N9X
>>4575
ふしだらの旦那良い人だし良い声だし好きなんだがね……

4579 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:04:33.193503 ID:OnrEo4+d
>>4572
ちょうどこの間読んだバス江で森田が地獄について語ってたからつい

4580 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:04:47.411244 ID:MJxJfUTV
宇崎ちゃん両親がだいたい我々と同世代(マシンガン乱射)

4581 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:05:05.999171 ID:5S8unbaU
そのうち会社であの子もちづきさんみたいだよね、って弄りが始まったりしてな

4582 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:05:26.886470 ID:d5kkY7oZ
>>4462
のちに電脳化するんすよあの子……

4583 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:05:41.727507 ID:LnvbD7q1
でも公式的に1番スケベなキャラは宇崎月じゃなくて
先輩の母さんなんだぜ?

4584 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:06:12.932817 ID:OnrEo4+d
宇崎ちゃんはエッチ前の「まあしますけど」が可愛かった

4585 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:06:43.367158 ID:BWES/uYr
>>4573
むしろそこからが面白いとこだからなぁ…
三河侵攻とかはぜひやってほしい

4586 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:06:53.218031 ID:/88V1+1Y
>>4520
T村とは言え医者の仕事は激務だろうし結構な距離を徒歩で往診したりとかなり運動してるほうだと思うんだけど
あの若さであの太り方は…(ギュッ)

4587 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:07:34.748921 ID:MJxJfUTV
春夏さんをR-17.99999……あたりにすると月さんになるのかなーと
これで本当に旦那以外の男とえっちしちゃったら大変だけど

4588 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:07:36.508149 ID:x9WSiwNI
>>4573
それはゆうき先生が否定していたと思う、でも先生の年齢は今年で68歳だからね

4589 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:09:17.923034 ID:LnvbD7q1
>>4587
じゃあなんすか?
先輩のお母さんはR-35くらいってことっすか?

4590 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:10:01.373740 ID:N5TvzeUJ
早雲さんの所は北条名乗っておきながら親子兄弟の争いが無いんだよなあ

4591 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:10:40.181646 ID:3hquZtFt
>>4586
イシさんが街まで買い出しにいくぐらい元気になったバーターだと思えば安いよ

4592 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:11:13.356421 ID:x9WSiwNI
>>4590
嫡男相続が5代スムーズに行ったのは奇跡やな

4593 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:11:30.133416 ID:l7+wIU2+
>>4589
18以上で年齢上げる場合、それは性的な意味じゃなくておっさんおばさんじゃなきゃわからないようなネタ的意味なんだ…>R指定

昔R25指定つけたMSカノンって同人があってじゃな…。  今対象年齢クソ下がってそうだなぁ…(ジークアクスで初代見直しが増える

4594 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:12:20.995447 ID:OnrEo4+d
早雲は身元不詳の流れ者から大名になって下剋上の代名詞で凄いってイメージが有ったけど
元々良いところの出ってなるとまあそんなもんかになる
考えてみれば姉が今川の嫁さんなんだし下賤の身ってわけが無いよな
そう考えるとサッルはまあ別格としてノッブやヤッスの家柄の方がヤベーかもしれない

4595 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:12:55.622622 ID:WtAFfxMR
春夏さんが顕著だが、こういう人妻ヒロインはえっちできちゃったら魅力やプレミア感が失せるからなあ

4596 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:13:58.285596 ID:WtAFfxMR
ノッブもそうでもないぞ
守護代の分家筋、だから
謙信もそういう出自だし

4597 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:16:35.805002 ID:d5kkY7oZ
NHK「システム刷新してーな。こんなもんでええやろ」
富士通「(前回作ったときの惨状を考えて)これくらいで」
NHK「ハァ!?同じモン作り直すだけになんでそんなかかんねん!!これしか出さん」
富士通「無理っす」
外資「(提示された仕様書を見て)受けます」
NHK「よろしく〜」
外資「仕様書の内容ぜんぜん役に立たないんだけど?無理ッスわ工期延長と値上げして」
NHK「話が違う!訴訟!」

ttps://x.com/garamlover/status/1891379301771030733
ttps://biz-journal.jp/company/post_386528.html

4598 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:16:53.727984 ID:x9WSiwNI
ヤッスは祖父の清康が大活躍したのがでかい

4599 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:18:15.479609 ID:ylwGeODJ
三河武士「主君ガチャ回すでー」

4600 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:20:15.992601 ID:d5kkY7oZ
クンがクンたらぁ……♥ねば……♥臣も臣たらないんですよ

4601 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:20:27.838495 ID:BWES/uYr
まあ管領斯波家の重臣だから、織田の名前自体は結構昔から中央の政局にも出てくるんだよね
まあ弾正忠家は傍系だけど

4602 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:21:16.688076 ID:OnrEo4+d
>>4596
1,守護大名 2,守護代 3,守護代の分家 4,分家の有力家臣でノッブの家って4でしょ
新九郎は足利家との距離的には1か2くらいじゃない?

4603 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:21:39.621104 ID:l7+wIU2+
>>4597
相当悪質な契約時の説明不足なんでNHK側が負けかねない案件だと思うんだけどどうなるんかねこれ…。

4604 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:21:46.430990 ID:9ikA4srf
>>4597
話が違うのはIBMもなんよね

4605 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:21:52.626465 ID:kkF7cmQl
実は親子二代説もある油売りの斎藤道三や松永弾正の方が成り上がりとしては、秀吉に近い
先祖が北面の武士という説も斎藤道三にはあるが、実際はわからん

4606 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:24:16.833204 ID:dIwh5qbk
>>4597
インドネシアだっけ? 鉄道関係でちうごく様に頼んだら
日本より高くついたって話
なんかそれを思い出した

4607 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:24:41.336283 ID:OnrEo4+d
今まで天下のNHK様の威光でごり押ししてたのが外資には通じなかったってネタか?

4608 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:25:36.053975 ID:QQgSeWVC
F社はクソだよ!ってよく漏れてくるけどお互いさまの面もあるんやなって

4609 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:25:42.924103 ID:9ikA4srf
>>4607
まあそういうことやね
IT系って開発途中で仕様にない話バンバンくるし

4610 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:25:48.252941 ID:1QaNYcA/
>>4606
あれ結局日本に頼む額の数倍に膨れ上がったんだっけ

4611 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:27:27.956929 ID:MqXiYjOZ
日本IBMは先月文化シヤッターとの開発頓挫訴訟に思いっきり負けたばかり(責任割合9割)
対野村證券のときみたいに勝つこともあるんでNHK相手はどうなるか
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/02057/

まあ勝訴しようが敗訴しようがどっちみち開発頓挫してるんで頼んだ側は大変だ

4612 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:28:43.815626 ID:kkF7cmQl
>>4607
>今まで天下のNHK様の威光でごり押ししてたのが外資には通じなかったってネタか?

元のシステム作った富士通が高値の見積もり出したのに、それを安値で発注受けたIBMサイドにも問題はある

4613 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:29:33.483133 ID:thkCu7Kk
劉邦って農民出身と言われてるが若い頃は食客になったり亭長になったりしてるんだよな

4614 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:29:52.442503 ID:A3tDyEb9
普通、顧客が出した仕様書は信頼すると思うんすけど

4615 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:29:58.308503 ID:LnvbD7q1
>>4608
富士通は技術力とかじゃなくて
激安人材大量長時間投入によるブラックパワーのゴリ押しが武器なんて
根本的な技術不足案件には無力

4616 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:30:21.964025 ID:JlRG4vPf
不祥事ばっかだからなぁNHKも

4617 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:30:42.545786 ID:sNcAvMUR
>>4610
なお労働者も中国人なのでインドネシア側に経済的な利益はない模様

4618 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:30:52.842619 ID:QQgSeWVC
サポ継続に対しての積年の迷惑料込みで見積もったんやろなあって容易に想像できるのが草生えねえんだ

4619 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:31:18.192121 ID:LnvbD7q1
でIBMはこの仕様書ならウチなら問題ないなと判断して受けた
そしたら仕様書が根本的にめちゃくちゃだった

4620 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:31:58.725208 ID:sNcAvMUR
>>4619
仕様書なんかを信用して騙されるとか素人か

4621 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:32:06.944290 ID:keBpXdfE
朱元璋「身分卑しき片田舎のおっさんです、よろしくお願いします」

4622 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:32:51.271908 ID:d5kkY7oZ
仕様書信頼できなかったらめちゃくちゃ時間かけて聞き取りするフェイズ作ってくれないと死ぬよ
だから死んだ……

4623 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:33:27.631268 ID:5S8unbaU
>>4619
発注側の仕様書なんて当てにならん
特に発注側の窓口が中途半端にプログラムやシステム齧った場合は最悪

4624 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:33:34.941195 ID:EbS5adJI
>>4606
このTwitter漫画を描いた人がインドネシア人に抗議されて削除させられるの酷いと思う

ttps://tadaup.jp/438d31618.jpeg
ttps://tadaup.jp/438d31dfc.jpeg

4625 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:34:14.206949 ID:dIwh5qbk
>>4622
尚、「ついでに○○も出来る様にしてよ」と新たに追加注文される模様

4626 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:34:33.416885 ID:LnvbD7q1
騙された方が悪いってことか
酷い世界だなSE業界

4627 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:35:23.738926 ID:keBpXdfE
仕事とはいえ人間と人間のやりとりだしね
あんな頭部からも毛がなくなった猿ども信用できないよ

4628 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:36:07.833884 ID:d5kkY7oZ
お母さんは上級魔術士なので略式詠唱が出来ます
ttps://x.com/on_iori/status/1891427416762888573

4629 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:37:05.373208 ID:5S8unbaU
>>4626
うちでやりますといって、そのまま他へ流す世界だ
その仕事限りの名刺作って、システム開発会社の社長や社員をそのまま現場に連れてったり
さらに孫請ひ孫請とか

4630 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:37:15.755583 ID:sNcAvMUR
なお中国が建設手間取ってる間にインドネシアは日本に助けを求めるも
日本側は中国側機器との互換性や責任の所在の不明確になること、
中国側に情報流出することなどを嫌い
断った模様
血も涙もねぇ!

4631 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:37:35.970089 ID:QYLsTuQv
服が全部赤だとコブラっぽいな
ttps://pbs.twimg.com/media/GkBcJ4daAAMDXV2.jpg

4632 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:38:27.752848 ID:OnrEo4+d
>>4630
ちゃんと断れて偉い!
昔の日本なら受けてただろうなあ

4633 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:38:46.042397 ID:Ie160d6S
>>4631
こういう芸人いるよね

4634 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:39:45.708305 ID:5S8unbaU
>>4630
中国人を信頼するなんて馬鹿なことと日本に来てメイドインチャイナの製品買い漁ってる中国人が言ってた

4635 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:39:57.031959 ID:bGjwWIPb
あんまり安く済ませようとすると悪いの掴まされる

4636 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:40:10.460688 ID:RV1Eq10C
中国人も富士山好きなんだな

ttps://i.imgur.com/a6v7G6y.jpeg

4637 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:40:13.879063 ID:lvdKAV06
「CLANNADは人生」が「昔のオタクの仕草」呼ばわりされてて草

いや待って、嘘だよフェルン?

4638 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:41:50.003163 ID:d5kkY7oZ
CLANNADはエロゲよ!セックスして子供産むし!

4639 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:42:03.415396 ID:BWES/uYr
なおそこまでして高速鉄道作ったのに、ジャカルタから遷都する模様

4640 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:42:06.130004 ID:GEQ0xxN3
>>4637
昔のオタクじゃないならなんなんだよ

4641 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:42:28.462882 ID:1QaNYcA/
調べたら最初のが2004年なんでまぁはい>CLANNAD

4642 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:43:07.871758 ID:QYLsTuQv
>>4637
二十年以上前のゲームだけに仕方ないね

4643 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:44:36.138116 ID:4En2HJwg
>>4637
クラナド自体が二十年前のゲームだしそういうノリも古いから
さすがに往生際が悪いかなって

4644 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:46:54.787356 ID:OnrEo4+d
2004年ってもう二十一世紀じゃん
平成になってかなり経って昭和も随分前になった時代だよ?

4645 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:47:53.368962 ID:JlRG4vPf
>>4634
中国じゃチェックシステムがまず信用できないから日本で売ってるなら安心って理屈みたいっすね…

4646 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:49:00.751309 ID:l7+wIU2+
>>4611
記載内容見る限り、文化シヤッターの仕様変更について修正意見出さずに鵜呑みにした上で無理 って投げ出したからIBM側過失がデカい って話かなこれ…?

NHKとの間の話を見ると、修正意見出しまくってるって記載なので、文化シヤッターの失敗を元にどこまで修正意見掛けたか が訴訟の争点になるんでね?

4647 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:51:03.944621 ID:Pq0meQrW
けものフレンズ1期でさえもう8年前なんだ

4648 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:54:23.748277 ID:l7+wIU2+
>>4629
今って既に孫請け以降禁止されてなかったか…? デカいとこほどハイリスクローリターンだから流石に昔みたいに大っぴらにやってないだろ。

4649 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:54:59.630654 ID:LnvbD7q1
>>4637
クラナドはゼロ年代の作品ですボクオーン様

4650 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:55:19.455625 ID:keBpXdfE
>>4637
クラナドが人生とかfateは文学とか小学生の頃にはもうネット上で見かけたよ…

4651 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:58:34.562523 ID:gLqQLj7t
まぁ時に落ちつけ
気付かないうちに令和に来てた時間遡行者かもしれない

4652 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 13:59:50.043438 ID:BWES/uYr
なんなら童帝の初投下自体もう20年近く前だし…

4653 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:00:22.907114 ID:0nRIDsNZ
文化シャッター「システム変えたい」
IBM「標準セット活用すれば安くなるよ」
文化シャッター「あれもしたいこれもしたい」
IBM「なんか標準セット使えてなくない?(カスタマイズ95%、標準セット5%)」
エラー発生
IBM「やっぱダメだったから標準セット基準の開発し直すわ、1からやるから今までと同額追加でちょうだい」
文化シャッター「ふざけんな!」
って流れみたいね

で、裁判所はIBM側が相手の要望聞きすぎずにある程度方向修正する必要あったから9:1でIBMが悪いって

4654 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:00:24.364392 ID:fa93WSsZ
>>4566
あとよしこほどじゃないけどアホすぎて色気がないw

4655 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:01:28.158014 ID:QYLsTuQv
もう、2004年以降に産まれた子がライダーや戦隊演じているんだよなあ

4656 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:01:41.830000 ID:LnvbD7q1
>>4654
それは単にちゃんと読んでないだけだ(真顔過激派)

4657 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:03:25.003197 ID:bGjwWIPb
>>4655
福さんがライダーになれるぐらいの時間が経った

4658 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:03:47.450971 ID:A3tDyEb9
>>4653
で、それが今回のNHKのやつに関係あるの?

4659 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:04:08.742358 ID:Q8vuaPTG
山寺宏一が大河ドラマ出たら撮影スタッフに「毎朝おはスタ見てから小学校行ってました!!」って言われたそうな

4660 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:06:16.817069 ID:LnvbD7q1
>>4659
おはスタのMCは花江夏樹と小野友樹だろ?

4661 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:07:06.193617 ID:Ea9gr2U3
ラブライブも数年前の段階で小学生の頃見てましたと声優が言ってたり
アイマスも親が好きでしたや下手すりゃあ親子2代目とかでてもおかしくないよなって
ガンダムはララァの人が親子でやったし

4662 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:08:01.085865 ID:0nRIDsNZ
>>4659
おはスタもそろそろ30年ぐらいなる?

4663 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:10:19.701592 ID:keBpXdfE
宇崎ちゃんで色気がないは多分後輩系と相性が悪そう

4664 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:11:14.632294 ID:EbS5adJI
>>4662
97年スタートだからあと2年

4665 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:12:38.389393 ID:DPuvaVK8
おはスタでベッキーを初めて見たなぁ・・・

4666 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:13:01.903236 ID:MzZdL2PO
オンラインカジノってJリーグチームのスポンサーとかでもあるんだよな

4667 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:14:05.238004 ID:/nyvXgzw
>>4660
今は木村昴なんだよなあ……

4668 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:15:42.887866 ID:BWES/uYr
今ってまだコロコロ系の5分アニメとかやってるの?

4669 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:19:26.405266 ID:5S8unbaU
>>4666
昔鼠講みたいな会社がスポンサーやってた
胡散臭いグレーな企業が、客にうちはまともですというためにJリーグのクラブのスポンサーやったりする

4670 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:23:14.690173 ID:Pq0meQrW
「丸のみ」「巨大娘」などアメリカで人気のフェチをアダルトサイトが発表 - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20250218-fetish-usa/
ttps://i.gyazo.com/ebf7cb117ad1335465922f5d9e115aee.png
地図上にピンク色で示されている「VORE」は「丸呑みフェティシズム」と呼ばれるもので、2024年で検索トップになった州が「8州」と最も人気の高いフェチになりました。
ニューヨーク州を含む6つの州でトップになった「GIANTESS(巨大娘)」と合わせて、男性を丸のみしてしまう巨大娘のフェチは2023年のデータでもトップをとっており、2年連続の人気となりました。


やっぱアメリカはでっかいのが好きなんスねぇ……

4671 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:23:20.956340 ID:mukAFl5g
やっぱもうJリーグ潰した方がいいんじゃねえの(過激派

4672 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:24:20.486869 ID:UXjNYJFd
>>4663
スケベな恰好と体つきはしているが、それが色気に繋がるかは
大変難しい問題です

4673 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:25:52.867858 ID:6OoZHtsf
>>4672
そうかな…そうかも(対魔忍の方を見つつ

4674 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:25:58.313626 ID:STasv39k
富士通は不完全なシステム作ってメンテと改修で金稼ぐスタイルだから仕様書に載ってない仕様が多いのは周知の事実だったはず…
みずほのシステム改修も富士通と言えば

4675 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:26:29.513152 ID:rcr/PQbV
>>4672
やはり読んでない……(可哀想な子を見る目)
宇崎花はなんなら作中で1番常識人だぞ
先輩に絡む時だけIQ落としてるだけで

4676 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:26:43.137150 ID:SLnOa+F+
今って何がレトロゲー扱いされる?
WiiとかPS3とか?

4677 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:27:49.516643 ID:STasv39k
PS4とwiiuとドリームキャストまでレトロゲー

4678 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:28:56.117542 ID:3hquZtFt
みずほも貸金庫強盗がでましたね

4679 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:30:02.105095 ID:y7UFROtV
さすが俺達のみずほ

4680 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:30:21.914946 ID:keBpXdfE
>>4676
ふぁみこんとげーむぼーい

4681 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:30:28.996510 ID:LnvbD7q1
桜井家に婚約の挨拶に行った時に特に猫被ってるわけじゃなく普通に礼儀正しい娘さんとして振る舞えるの
高校時代の宇崎花の描写見るにあっちが素なんだよな

4682 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:31:52.410537 ID:SLnOa+F+
>>4677
ドリキャスはまだレトロゲーのカテゴリで大丈夫?
幻想郷入りしてない??

4683 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:31:55.335737 ID:0nRIDsNZ
ゲームセンターCXの定義だと発売から20年すぎたらレトロゲーム機だからWiiとPS3はそろそろレトロゲーム
DSとPSPはもうレトロゲーム

4684 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:33:16.522766 ID:3hquZtFt
>>4682
レトロゲーより古い区分って何て言うの?

4685 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:34:05.431468 ID:esPXQSJd
>>4676
GBAやPS2はまだセーフだよね?

4686 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:34:14.527926 ID:VArjnYEW
>>4682
セガ信者が存在する限り幻想入りせんやろ(

4687 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:35:29.897896 ID:LnvbD7q1
ドリキャスはレトロとかレトロじゃないとか以前に負けハードという区分なんで

4688 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:36:30.598506 ID:keBpXdfE
セガ信者が幻想入りしそう
セガには何もない…如くやメタフォーが先年も100万本ヒットした程度なんだ

4689 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:37:03.032097 ID:E0kWcolV
そのハードの人気ゲームを5個ぐらいパッと思いつけなければ負けハードだよ

4690 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:37:06.484682 ID:EbS5adJI
>>4684
本来は工業製品の場合はレトロ(懐古趣味)が付くと「現行技術で古く見えるよう作ったもの」になる筈なんだけど
電子機器だと世代交代が早いからかレトロが実用性を失った数世代前の機器くらいに言うイメージ

4691 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:38:49.494900 ID:y7UFROtV
>>4684
わからん
アンティークゲーとか?

4692 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:39:50.549436 ID:kkF7cmQl
>>4689
それだとニンテンドーがどうあっても負けハードになれないぞ

4693 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:40:27.030515 ID:1QaNYcA/
一応実家にドリキャス置いてあるんだよな
まだ動くは知らない

4694 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:40:49.722067 ID:LnvbD7q1
>>4692
基本的に任天堂は最強だと思ってるけど
流石にWiiUは負けてないとは口が裂けても言えんなあ

4695 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:40:52.314324 ID:QHv/Q917
ハード戦争はまた起こると思いますか?

4696 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:40:53.131533 ID:keBpXdfE
>>4692
バーチャルボーイくんもこれにはニッコリ

4697 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:41:06.547257 ID:EbS5adJI
>>4691
アンティークは100年以上前と定義がある

4698 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:41:35.866440 ID:E0kWcolV
今まで深く考えなかったけどドーナツのオールドファッションって昔ながらの古風なドーナツって意味だったんか

4699 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:42:49.657328 ID:0nRIDsNZ
>>4689
ドリキャスでも5個ぐらいならいけない?

4700 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:43:22.419004 ID:NxwGmMZ7
スイッチの人気ゲーム5本挙げます!
ポケモン剣盾SVレジェンズ!

4701 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:45:03.118491 ID:y7UFROtV
>>4697
まじかよ
じゃあヴィンテージとかクリオとか?

4702 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:45:06.361451 ID:x9WSiwNI
PS5買うべきかなーやりたいソフトがペルソナ3リロードとメタファーくらいなんだが、スチームで買えって言われそう
メモリだけしかない格安パソコンじゃけん

4703 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:45:45.901687 ID:Pq0meQrW
>>4699
サクラ3、ジャスティス学園・キカイオー・グランディア2・ソウルキャリバー・クレイジータクシー・ジェットセットラジオ……
シーマンとかバイオハザードコードベロニカもDCでやったな

どれくらい売れたらヒット扱いでええんやろか

4704 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:46:16.843483 ID:LnvbD7q1
>>4703
こ、コロ落ち……

4705 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:47:20.900283 ID:QYLsTuQv
>>4702
今はPC買うの時期が悪いので今持っているPCでやりたいゲームが動かないなら
PS5買うのが良いかと

4706 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:47:38.041057 ID:A3tDyEb9
>>4704
アニメ化すればいいのに…

4707 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:48:27.427031 ID:y7UFROtV
コロチャーシューの落ちた麺では名作

4708 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:48:46.184526 ID:x9WSiwNI
>>4705
やはりそうじゃのう、単純にスイッチでも世界樹2はまだクリアしていないので煮詰まっているだけかもしれん
新作発表待つかな?

4709 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:48:58.569024 ID:Pq0meQrW
>>4704
当時のワイはVガンダムとGガンダムくらいしか見てなかったから……

初期のソフトだと戦国TUBEや神機世界エヴォリューションとかも好きだったわ
ぷよぷよ〜んとかもあったな

4710 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:49:30.063161 ID:+JCsx3qZ
モンハン遊びたいけど流石にpcスペックしんどいし5欲しいな
メイク上手い人のレシピ見て狩りに行くだけで楽しそうなんだよなぁ

ttps://tadaup.jp/43982de17.jpeg
ttps://tadaup.jp/43982e5f6.jpeg
ttps://tadaup.jp/43982edd3.jpeg


4711 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:49:53.932530 ID:y7UFROtV
>>4709
スパロボαDCとフレイムグライドもだ

4712 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:50:28.382581 ID:E0kWcolV
>>4702
むしろ明確にPCで遊ぶ理由ないなら絶対買わん方がいいぞ
費用対効果クソだし動作不良起こした時すごい困る

4713 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:50:42.883284 ID:l7+wIU2+
>>4711
懐かしいなフライムグライド…。

4714 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:51:01.615914 ID:QYLsTuQv
MHP3rd,MHP2ndG,MHP2nd,MHP2ndG廉価版,ディシディアファイナルファンタジーがPSP で100万本超えたゲームか

4715 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:51:11.071905 ID:Pq0meQrW
>>4711
両方買ってたわw
フレームグライド懐かしいなぁ

ラングリッサーシリーズを終わらせたであろうラングリッサーミレニアムもDCだったな

4716 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:51:46.471861 ID:kkF7cmQl
>>4703
サカつくヤキユウツク

4717 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:51:55.195078 ID:WJzKJtaP
ゲームのためにこれからPC買うってんなら諸々のトラブル起きた時に対処する知識と覚悟ないならオススメできないわ

4718 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:55:40.950087 ID:Pq0meQrW
>>4716
あーあったなぁw
サカつくも好きだったけど、やきゅつくはやったこと無かったな

4719 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:55:46.937661 ID:lDuHc4LS
その点、スイッチくんは卑怯だよ、スイッチくん独占コンテンツが多すぎてPCとの二刀流にならざるを得ない

4720 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:55:51.712485 ID:y7UFROtV
トラブルが起きたらそれを解決する手段を模索するものではないのか

4721 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:57:57.719952 ID:Nis3QO8U
解決するためにこのスレに対策を相談する書き込みするんだな
悲報とか助けてとか言う出だしで

4722 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:58:11.005052 ID:x9WSiwNI
ペルソナ5は携帯ゲーム機で出るのを待っていたらアニメ放送終了後になってしまったので、その辺は後悔している
まあ最もアニメは胸糞悪くて途中で見なくなったので、明智はともかくイゴールどうこうは完全に初見でよかった

4723 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:59:16.423235 ID:5UkHfY3V
模索して答えに辿り着けるならいいけど大抵よく分かんねーから買い替えてね!に行き着くんだもんよ

4724 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 14:59:29.713486 ID:lDuHc4LS
トラブルは誰かがトラブルだと認識するまでトラブルにならないんだよ

だからまず必要なことは時間稼ぎ

4725 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:00:51.149796 ID:LnvbD7q1
【悲報】ワイくん後百年以内に死ぬ【助けて】

4726 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:00:58.302975 ID:x7Kd+4ms
おうべいをみならえ
まあ、このスレ住人ならこの展開は予想通りだと思うが
ttps://x.com/SawyerMerritt/status/1891512056752615530?t=xi0BFeYpYd5JGyrsPPs0yA&s=19

4727 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:01:35.596982 ID:FiJzMxj5
そもそもPCを買う人はそれぐらい覚悟の上では無いだろうか?

と言ってはみたものの、自動車でもなんでもトラブル念頭に入れずに買う人そこそこいるしな……
具体的にいうと任意保険、チェーンやパンク対策等の簡易点検と対策関係。

降雪時にチェーン巻けない人とか、本来なら車に乗っちゃいかんのよ。

4728 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:02:27.547367 ID:sNcAvMUR
>>4724
違うよバグ取り部隊を解雇することだよ

4729 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:03:36.460306 ID:zD2XlU9n
>>4726
割と早めに馬脚を表したな

4730 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:04:15.678988 ID:7ovvtpDA
>>4544
少年ジャンプで4p?

4731 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:04:33.653226 ID:x9WSiwNI
みるくふぁくとりーが解散したらPC買うの止めるかも、いやでも掲示板での打ち込みはやはりキーボードのほうが楽ちん

4732 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:04:58.699398 ID:x9WSiwNI
>>4730
事前と事後しか書いていないからセーフ

4733 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:05:08.342266 ID:FiJzMxj5
>>4724
韓国だっけ?自己破産に関して関連する統計を一部無くしてある程度ひとまとめにしたの。
その結果カード破産者がいなくなったんだよね……カード破産者の個別統計取ってないから。

4734 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:05:09.330776 ID:ULWUHCbI
>>4731
ちんが1つ足りてないやん

4735 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:07:41.122823 ID:7ovvtpDA
自作はともかくショップで買うなら保証つくでしょ
初期不良とかなら尚更

4736 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:09:51.229469 ID:x9WSiwNI
BPOかBTOパソコンにしているなー、家電屋じゃPCは高いっす、それでも13万円したぜ
5年に一度は買い換えなきゃいかんのが辛い

4737 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:09:59.990962 ID:+JCsx3qZ
>>4725
医師仮面被ってどうぞ

4738 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:11:27.332622 ID:hiP43kYW
>>4735
BTO系ならつくね
ただ今は値段上がっているしそもそもグラボがかなり売り切れていてお高いのか性能低いやつしか残ってないところが多い

4739 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:11:33.851702 ID:ULWUHCbI
来年は買い替えようと思い始めて2年経過
2026年度で換えるよう予定立てとく…

4740 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:12:07.642193 ID:/BE//yfJ
>>4737
ちゃんと免許もとって?

4741 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:12:12.328908 ID:x9WSiwNI
>>4738
20万以上はちょっと考えるよね

4742 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:13:33.806388 ID:5UkHfY3V
普段酒もタバコもしないから数年に一度の出費ぐらいええやろの精神で組んでるわ

4743 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:13:53.229583 ID:l7+wIU2+
>>4726
下コメ広告くっそワロタ >きっかけはきっとヴェゼル(HONDA)  HONDAヴェゼルが売れたせいでEV失敗したみたいなタイミングよ。

4744 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:16:02.919648 ID:g5bESe7v
グラボって他の選択肢はないんか?

4745 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:21:20.879998 ID:1QaNYcA/
PCもパーツもだいぶ値上げしてるんだよね

4746 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:21:24.321220 ID:zrUGoXjB
>>4741
ソフトや周辺あれこれ足して30までかなー

4747 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:33:03.855035 ID:1Nzj8/8F
5060も箱の画像は出てたので、発売はされるみたい。

4748 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:33:55.754271 ID:sStBY4Dk
>>4668
ケシカスくんやってるよ

4749 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:39:24.528883 ID:tvXfmBlV
30で作るとしてどこを重視して盛るか
ゲーミングで作るならグラボとメモリは盛りたい
乳は削れ

4750 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:41:22.883908 ID:GEQ0xxN3
パソコン買うための金を月に10,000くらい積立しておくのよ。3年あれば30万超えるのよ

4751 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:41:25.545525 ID:gsN7zlOx
今から買うならグラボは16GB以上、メモリーは32GB以上だったか

4752 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:42:16.025160 ID:LnvbD7q1
乳と知りと太ももと戦闘力は盛れ

4753 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:42:27.287019 ID:UXjNYJFd
ゴールデンウィークに買う、win11に対応するしか道はねえんだ

4754 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:50:18.760835 ID:zrUGoXjB
グラボはそこそこ、メモリはゴリっと盛れ派閥

4755 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 15:50:59.498321 ID:Gy2AIwBh
>>4752
知りを盛りました、賢者です

4756 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:07:06.003815 ID:NxwGmMZ7
ガンダムトライヴ遂に終わるのか……数字が数えきれなくなったのかな……

4757 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:07:52.963364 ID:MzZdL2PO
ワイ総理大臣、乳を盛るのもメガネをかけるのも自由。だが方言ヒロインは無しだと発言

4758 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:09:12.766692 ID:0m2frQqL
そんな、グロンギ語やオンドゥル語話すヒロインがダメなんて

4759 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:10:17.931069 ID:4LAAn0pH
童帝の書いた油断すると方言出るハルヒは可愛かった

4760 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:10:28.581686 ID:+JCsx3qZ
ここではリントの言葉で話すのがマナーよ

4761 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:11:35.924221 ID:uo+GD19T
ぼそっとグロンギ語でデレるヒロイン?

4762 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:12:27.785685 ID:4LAAn0pH
なんJ 語でデレるヒロインはイマイチになりそう

4763 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:13:01.377532 ID:MqXiYjOZ
>>4756
ttps://gtribe.bandainamco-ol.jp/news/?no=6508
10周年の区切りで終わるのは立派でいいが
>これまでを超越する「最大にして限界の桁」
無量大数無量大数より上いくの?(困惑)

4764 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:13:12.177275 ID:MzZdL2PO
あーしもオタクだよ!コンマイ語100%理解してるし!

4765 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:13:18.151286 ID:UXjNYJFd
ここでは痴漢避けにやんすと語尾につけろ

4766 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:13:35.524592 ID:qWRYGwEh
関西弁ヒロイン「チョコですわ、これだけあれば勝ちですわ」

4767 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:13:47.299630 ID:Gy2AIwBh
>>4764
審判をやってくれ

4768 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:14:07.327692 ID:uo+GD19T
>>4764
アカシックレコードにアクセスしてそう

4769 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:15:18.459373 ID:Ie160d6S
>>4763
現行の最大の単位を1ドングリとする。無量大数ドングリを1大ドングリとする
なんとでもなるよ

4770 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:16:29.016921 ID:+JCsx3qZ
タフ語ヒロインはいけた
なら、なんJだって腕前次第ですぜ

4771 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:17:14.328943 ID:zA3Pt/Hm
>>4770
器ちゃんヒロインできてた?
諏訪さんの方がよっぽどヒロインしてなかった?

4772 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:17:28.773814 ID:MzZdL2PO
無限ホテルのパラドックスの意味が未だにわからない

4773 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:19:46.883937 ID:MzZdL2PO
キャプテンアメリカ、何か映像がドラマみたいやなあと思ってたら案の定元の案はドラマやったんか

4774 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:24:13.681539 ID:9ikA4srf
ttps://x.com/BANPRE_PZ/status/1891656399341666384
SUGNKU DEKAI

4775 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:24:43.264666 ID:pXVobSyU
ミャクミャクしてきた
ttps://x.com/expo2025product/status/1891684062361792914?t=IJWPf8b0y_h31KXZ6I1jfg&s=19

4776 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:28:01.270391 ID:P//mmIrp
ttps://x.com/nijisanji_app/status/1891739449375215962?t=hVOlUKjjLgCKuvpy2FcKYw&s=19
久々にこんなに怒りをにじませた公式声明文を見たよ…なお楽天くんとは無事縁を切る模様。

4777 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:34:43.158676 ID:uo+GD19T
>>4776
もう殺すしかなくなっちゃったよを丁寧に段階を踏んで書いたらこうなるって感じの怒りがにじみ出た文章で草、いや笑い事じゃないんだけど
これ他の会社のアーティストも問い合わせしたほうがいい案件だよね

4778 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:37:28.152430 ID:x09bZSWv
>>4775
鼓動を感じる

4779 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:38:02.009445 ID:QQgSeWVC
楽天ブックスから始まって楽天モバイルにしてもなんにしても安かろう悪かろうって感じだったしまあそうもなろうだった

4780 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:38:05.928056 ID:Pq0meQrW
剣聖と戦う忍者の話
ttps://x.com/asahimoko/status/1876472611292725391
ttps://pbs.twimg.com/media/GgqSYHraEAAsy9I.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgqSYHoaYAElUMH.jpg

強さの表現もうちょい何かなかったかな……

4781 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:38:23.846639 ID:d5kkY7oZ
何回も問い合わせて「大丈夫ッス」って返事があったのに大丈夫じゃなかったんだからそらブチギレですよ

4782 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:39:15.706910 ID:l7+wIU2+
>>4780
ぞわっと来たんで絶対読まない…。集合体恐怖症とか考えないので・・・?(白目)

4783 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:39:26.027058 ID:+JCsx3qZ
>>4780
これシュールギャグだからマトモに寄せたらつまらなくなっちゃうんだ

4784 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:39:46.551577 ID:9ikA4srf
>>4780
蓮コラやんけ!!

4785 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:40:24.733270 ID:9ikA4srf
ttps://x.com/akiman7/status/1891750906665836756
さすが有識者のコメントは違うなぁ

4786 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:40:40.293117 ID:xAQWLMlp
>>4763
スケジュールも発表されているな
ttps://i.imgur.com/12RoXag.jpeg

4787 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:42:37.860817 ID:xDTMAEj0
>>4776
産業

4788 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:45:57.867335 ID:+JCsx3qZ
>>4787
すまんの
ケジメは
楽天に取らせる

4789 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:46:41.248135 ID:1NOfvp8z
>>4787
楽天
お前を
殺す(デデン!)

4790 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:46:56.398401 ID:l7+wIU2+
>>4787
去年の時点でおかしいと思って楽天に問い合わせたが問題ないと言われていた。
先週いきなり実はやっぱり不具合ありましたーとかクソ舐めた事言われた。
判明から実対応まで時間が空いたのは楽天から情報が降りてこなかったせいです。
大変申し訳ないけど今日から返金と謝罪の品濃送付を始めますごめんなさい。

4791 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:49:01.177098 ID:x9WSiwNI
これで2700円以上って高いぞーもちづきさん印のおにぎり&弁当
ttps://x.com/hamano_d/status/1891480572502888909/photo/1

4792 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:49:32.947052 ID:aTHjPFhh
楽天チケット「設定不備、不具合の検知の遅延、関係者への報告が適切に行われていなかった」
うーん…2アウトってところか

4793 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:49:52.328388 ID:qKEWyPjD
お、なんとかなったんか
ttps://i.imgur.com/x4HEGaf.jpeg
ttps://i.imgur.com/ikNVKjk.jpeg

4794 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 16:50:12.073555 ID:QQgSeWVC
サロメ嬢は大事に育ててる枠だしブチ切れもやむなしだった

4795 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:03:01.971847 ID:5S8unbaU
>>4792
楽天市場はサポートがいい加減だから嫌い
店都合でキャンセルされたら、注文履歴ごと消されるから悪い評価さえできないのもダメ
ショップならYahooショップの方がまだマシ
こっちはポイントやらセールやら数字盛るだけ煽って大したことないや改悪繰り返すけど

4796 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:03:48.431863 ID:GEQ0xxN3
>>4780
腕に入るならもっとこう、タトゥー的なのとか
ここまでならいっそ数字入れてよかったんでないかな!?
背中がぞわぞわしてる

4797 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:06:49.506998 ID:LTcO1mqA
>>4796
濃い腕毛じゃんって言いたかったんじゃないかな

4798 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:08:18.929960 ID:QsRNk/rH
>>2700
全品100円ちょいくらいコラボ増額って感じだな、おにぎりが儲け大きいとみた
全部が通常商品なら2000円ちょいくらいだったかもな

4799 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:09:38.445665 ID:fgQIDrA4
フレンダちゃんのおにぎり(隠語)がボリュームアップ!?

4800 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:11:01.507750 ID:d5kkY7oZ
2000円は流石に安売りしすぎだからもっと自分を大事にして
一発2万はとっていいよ

4801 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:12:28.055520 ID:QsRNk/rH
>>4798
>>4791
脳がおかしくなったのか安価がとんでもないところになっちゃった

4802 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:12:49.678145 ID:GEQ0xxN3
>>4776
こういうのみるたびに思うんだけど
担当が怒ってるとかじゃなくて組織としてキレてるってヤバいよね

4803 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:14:08.476071 ID:fgQIDrA4
>>4802
一万回サロメのライブがガラガラって企業的にも業界的にも痛手すぎるから怒ってもしゃーない

4804 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:14:25.165301 ID:QsRNk/rH
フレンダは半身割りで50%オフにまからんか?
滝壺の壺なら3万は出す

4805 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:16:16.509262 ID:Wjs7dKK9
謎のラ級

ttps://i.imgur.com/6CUXLrw.jpeg

4806 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:16:19.648634 ID:MzZdL2PO
禁書で一番シコいのは誰だ選手権

4807 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:16:47.209857 ID:+JCsx3qZ
セブンのおにぎりって具材でかい奴は250円前後超えてるし大体こんなもんでない?
ローソンもファミマも限定品のおにぎり大体高いし

4808 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:17:53.826285 ID:zrUGoXjB
>>4802
この件は後ほど、文章で。(こわい

4809 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:19:59.405049 ID:pXVobSyU
アメリカ人の性癖は強い女性か…
ttps://x.com/gigazine/status/1891593545842082159?s=19

4810 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:20:12.276671 ID:MzZdL2PO
ttps://x.com/japan_bus2/status/1891057258773287119
敬老バスとか無くしたったらええのに。市営の子供の送り迎えバスの方がええんちゃうか

4811 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:20:53.726416 ID:QsRNk/rH
誰とは直接言わないがモブに毛が生えたくらい同人誌で竿役に迷わない程度のところがシコい

4812 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:22:38.837078 ID:/88V1+1Y
鮭おにぎりが185円の時代に俺たちは生きているんだ
それは何というかそのぅ…イクラだとかでかい角煮だとかそう言うちょっと良いおにぎりの値段ではないのか?

4813 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:26:41.940433 ID:cQ9tmieG
>>4805
袖にウナギ入ってますよ

4814 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:27:48.254175 ID:zrUGoXjB
今の時代の学生さん向け安くて量のある食いモンって何なんだろうなぁ
(ヤマザキの巨大コッペパンにお世話になっていた人)

4815 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:28:38.681947 ID:nklOwd26
パンと米の価格が完全に逆転してしまってな
パンなら140円で色々なものが買えるのに米だと塩むすびしか買えねえ

4816 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:29:00.535262 ID:kkF7cmQl
>>4810
お金払ってない時点で、お客じゃない定期
無銭飲食詐欺と同じ

4817 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:29:04.193663 ID:MzZdL2PO
トンカツをいつでも食えるくらいってマジで難しいよな

4818 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:31:05.586363 ID:UXjNYJFd
貧乏は輸入小麦製品を食う、普通だな

4819 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:32:11.984564 ID:kkF7cmQl
>>4814
パスタ?
業務スーパーの安いレトルトカレーかけたり、お茶漬けの素かけたりすればまだ安い

たらコスパのソースがここ一年ちょっとでチラシに載ってる値段が128円から178円まで同じ商品が跳ね上がった

4820 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:32:34.069383 ID:QsRNk/rH
米は太古の時代から家で炊いてステンレス弁当箱に詰めて持ってくものだったでしょ

4821 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:33:48.931294 ID:tpqBqwOA
米は高騰してるからなあ
2kg1000円未満(税込)の時代が懐かしい…今や約2倍とか

4822 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:34:01.464924 ID:lDuHc4LS
ギャル「あーしもオタクだよ! 打撃マンとか全部読んでるし!!」

>>4812
しょうがねえだろ、米が二倍に上がってんだから

麦を食え、麦を、あんま値上がりしてないぞ

4823 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:35:19.115320 ID:7VEz5GtF
>>4822
回りながらだしゃあ!してきそう

4824 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:35:26.813318 ID:lDuHc4LS
トンカツをいつでも食べられる経済的余裕と健康と心の若さまで考えると、この荒んだ現代ではハードルが高いやもしれぬ

4825 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:36:52.759806 ID:kkF7cmQl
>>4821
値上げ前まで安い時は地元産のコシヒカリや秋田小町を5kg1580円で買ってた
今じゃ安くても2780円はする

4826 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:36:55.850014 ID:MzZdL2PO
あーしもオタクだよ!!現存するやる夫スレ雑談スレも含めて全部見てるし!

4827 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:37:11.638766 ID:tpqBqwOA
>>4822
カレーに合うからって買って炊いたら、炊飯器の蓋開けた瞬間に漂うにおいがなあ
慣れたら気にならなくなるにしてもやっぱちょっとクセのあるにおいが漂うんだよね
そりゃ白米の方がいいって言う人の気持ちも分かるよw

4828 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:37:13.323426 ID:zD2XlU9n
>>4822
ただの廃人ツイッタラーXなのでは・・・?  面白かったけどあの主人公また左遷されてる・・・

4829 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:37:57.529736 ID:w7loK3RW
>>4814
うっうー!

4830 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:38:18.302560 ID:SAlPBlC3
>>4826
何スレくらいあるんだろうか

4831 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:38:56.307436 ID:CR5XwPHd
そういえば忍者ウマ娘いねえな
強いて言えばヤマニンゼファーくらいか

4832 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:38:57.281478 ID:7VEz5GtF
>>4828
逆になんで解雇じゃなく左遷で済んでんだろうな……

4833 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:39:14.649581 ID:lDuHc4LS
まあせやな、白米がメインストリームになったのも仕方ない感はある
でもワイくんは麦が好きなので、ごはんは麦が多め

一度、麦100%ごはんにしたら顎が死にそうになった

4834 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:39:29.440325 ID:7VEz5GtF
>>4831
タイシンとクリークが忍者コスしてたでしょ

4835 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:39:40.496018 ID:GEQ0xxN3
>>4831
クリークの別衣装でいたでそ

4836 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:39:59.580563 ID:MzZdL2PO
アイドルにも艦娘にも生徒にもニンジャはいない

4837 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:40:12.554242 ID:tpqBqwOA
>>4825
こっちも県産米買ってるけどやっぱ今だと5kgで3千円超えるわ
買い占め業者は出来るだけ長く苦しんでタヒんで欲しい(願望

4838 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:40:17.305841 ID:w7loK3RW
>>4831
対魔忍クリークがいますよ

4839 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:40:43.840011 ID:kkF7cmQl
>>4833
とろろ汁と牛タンにはムギ飯が欠かせない


4840 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:41:51.667968 ID:Gy2AIwBh
ギャル「あーしあんまりオタクじゃないかも……最近は令嬢転生おじさんと転生レッドしか追ってないし」

4841 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:42:00.897564 ID:QsRNk/rH
コンビニのねぎ塩豚カルビでなら麦飯食ってるよ、あれご飯のところ5倍くらいあってもいい

4842 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:42:06.208644 ID:JlRG4vPf
えっ…いまどき絵も作品も漫画も料理も楽曲でミリオン達成もしてないのにオタク名乗ってるの…?

4843 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:42:09.959239 ID:PbEo3oPI
>>4831
ジャパンワールドカップコラボするしかねえな…
だとしても何番目に実装だって話だけど

4844 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:42:19.739321 ID:kkF7cmQl
>>4837
なー
チラシの目玉商品で2780円だから、普段は3180円とかしてて2倍の値段
ほんと転売ヤースレイヤー生まれないか

4845 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:42:37.680677 ID:w7loK3RW
麦100%ってキュケオーンみたいなドロドロのお粥だよね?顎が死ぬって弱くなってしまうってこと?

4846 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:43:16.084441 ID:zD2XlU9n
>>4845
ただの麦飯では?

4847 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:43:17.913518 ID:zrUGoXjB
>>4819
自炊するようになったらキロで買ってチマチマやっていたなぁ
でなくてチーズ蒸しパンとかあーゆー帰り道に飢えをしのぐベクトルのやつです

4848 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:44:21.068704 ID:CR5XwPHd
衝撃の後半
ttps://x.com/MIKITO_777/status/1891690511913845188

4849 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:45:26.147275 ID:lDuHc4LS
いや? 普通に炊飯器に麦をぶち込んで炊いただけだよ

4850 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:46:31.627255 ID:UXjNYJFd
ご飯に混ぜる麦を買ってきたときに、試しに100%麦ごはんを試すのはあるあるだと思う
戦前の麦飯はもっとまずかったという

4851 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:47:51.896185 ID:zrUGoXjB
押し麦までしかチャレンジしたことなーい

4852 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:48:03.686316 ID:zD2XlU9n
三丁目の夕日で冷めるとキツイってエピソードがあったな

4853 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:48:15.891734 ID:gsoXKIvJ
>>4848
なにこれ?ゲームのデバッグ報告?
え、医療現場?またまたご冗談を

4854 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:48:44.385759 ID:l7+wIU2+
要するに炊き方失敗したのでは?ボブは訝しんだ>顎が死ぬ

4855 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:49:19.900881 ID:kkF7cmQl
蕎麦粥という意外に美味しい食べ物
蕎麦屋で食べて驚いた
昔は蕎麦は荒作作物として貧しい食べ物だったけど今は高くなった

4856 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:51:41.134754 ID:jujl7hiD
50ジャーは今までそんなのやった事なければおもちゃ売り場もないスーパーで
あいことばキャンペーンやってるポスター見たけど半世紀ともなると
今まで以上にでかいシノギなんだな

4857 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:52:06.917533 ID:tpqBqwOA
>>4854
麦は白米程柔らかくないんだ、いやホント
噛み応えがありすぎてなー、少量混ぜるだけでもそれなのに
100パーだったらマジで顎疲れるよwww

4858 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:52:23.302630 ID:zrUGoXjB
蕎麦がきという昔みんなコレだったのよって割に今食べようとすると店探しに大変なガキ

4859 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:53:34.032122 ID:JlRG4vPf
パスタは3分位で茹で上がるほっそいやつ買ってる

4860 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:53:46.445870 ID:pXVobSyU
圧が強い…
しかし本当に宣伝に力入ってんな
ttps://x.com/dokaguidaisuki/status/1891769754706182654?t=7ZSSx7VXiELaUllSzJ4_2Q&s=19

4861 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:55:07.314607 ID:l7+wIU2+
>>4860
ここまで大々的に推す漫画かって言われるとすげぇ違和感出るんだけどなんだこの謎の推しは…。

4862 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/18(火) 17:55:19.357112 ID:UfXNGRtB
オレ、覚悟して「夏のサカり」買ったんだよ

ごめん、やっぱシコいわ

4863 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:55:46.152368 ID:pXVobSyU
>>4858
蕎麦がきが一般的な食べ方だったのって江戸時代のはじめくらいまでじゃ…

4864 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:57:00.052469 ID:7VEz5GtF
>>4862
抜けたじゃねえか……

4865 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:58:09.525916 ID:eryNkx/w
もちづきさんは電通案件なんだろう(曇った眼)

4866 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:58:46.910794 ID:l7+wIU2+
>>4862
言えたじゃねぇか…(小並感
忍堕としが動画とCG集扱いで売り出したから買おうか迷う…。ゲームだと面倒だから買ってなかったからなぁ。

4867 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:58:59.335799 ID:Gy2AIwBh
みこにそみは顎のモデリングが若干不満
後ろに引き過ぎ感あってな……

4868 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:59:07.906380 ID:JlRG4vPf
ちんちんはシコれると言っている

4869 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 17:59:10.283129 ID:+JCsx3qZ
カラミザカリで抜いた?

4870 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:00:04.816518 ID:pXVobSyU
>>4861
まあ実際問題、言っちゃ悪いがマイナーな掲載誌なのに
一話からずっと話題に登り続けたり実売も好調、コラボ案件も続々で
今こそ推さなきゃってなるだけの実績が出てるからな…

4871 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:00:23.885562 ID:jujl7hiD
>>4863
昭和時代にはまだ蕎麦掻で酒を飲む文化は残っていたっぽい
ソースは池波随筆のどれかとワイの死んだじいさん

4872 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:00:25.485682 ID:zrUGoXjB
>>4863
田舎だったので「煉って喰ってたわ!」って言う爺さんが昔はいた、ぐらいの感じ
なんで大正期か戦前ぐらいまであったみたい(蕎麦メイン饂飩もないわけじゃないぐらいの地域)

4873 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:00:27.506575 ID:jtJyIitP
ククク…上の棒じゃ嫌がってるが下の棒は正直じゃねぇか

4874 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:00:41.904917 ID:Sxb66aok
>>4869
BL版で?

4875 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:00:57.452263 ID:sMEl6BS1
>>4869
実はこっちの坊主頭のやつが最初に思い浮かんだのは内緒だ

4876 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:01:26.625221 ID:zrUGoXjB
>>4860
ブラックでぶっ壊れたとおぼしきOLさんのCMを大々的に……

4877 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:02:52.791708 ID:ZuMlRZh5
>>4873
上の棒ってなんだよ!

4878 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:03:16.091564 ID:Gy2AIwBh
他人が飯食ってる様は癒やされるんだ
もちづきさんが幸せそうに飯食ってる姿も同じ効果があるんだ

4879 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:03:35.168462 ID:jujl7hiD
>>4877
ウソップや大工島のキリンの鼻

4880 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:03:42.418922 ID:Gy2AIwBh
>>4877
ユニコーンの角かな?

4881 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:03:50.711028 ID:GuoSHp28
みこにそみ?このスレならクッニクテそみそくじゃないのか

4882 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:04:00.076520 ID:y7UFROtV
>>4862
イケてよかった

4883 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:04:07.553042 ID:zD2XlU9n
>>4876
もちづきさん以外の同僚も先輩も上司もどこかしら壊れてるしあの会社やばいんじゃないか?

4884 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:04:12.675503 ID:l7+wIU2+
>>4876
もちづきさん学会でその説は現在否定されかけてるからなぁ…。
もちづきさんがアレなだけか特定時期だけ繁忙するタイプの可能性が指摘されてるし。

4885 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:05:53.269708 ID:3dDNjfqe
もちづきさんにタフ飯食わせてみたい

これが父性ってやつか……?

4886 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:06:43.584617 ID:zrUGoXjB
>>4884
あー、大変忙し程度でブラックではない、と
なるほど(目にハイライトが無くなっている父娘のほうを見る)

4887 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:07:00.775008 ID:UXjNYJFd
そば粉買ってきてお湯かけて練って食ったことはある
味はまあまあ、ソバの方がうまいぞ

4888 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:09:35.634594 ID:MzZdL2PO
有名な十割蕎麦の店こないだ行ってきた

ぼそぼそして美味しくなかった

4889 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:12:22.735652 ID:vxp0lvxb
大将ラーメン一つ!
麺とスープとチャーシューともやしとメンマとほうれん草と味玉気持ち多めで!

4890 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:12:40.547515 ID:+JCsx3qZ
蕎麦粉が多いとどうしてもね…0割蕎麦(こんにゃく使用)をすこれ

4891 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:15:39.570322 ID:D860pDTT
「違う!お前なんか兄ちゃんじゃない!」「弟…」
「兄ちゃんは高校生で仮面ライダーベルト付けて変身ポーズドヤ顔でキメる人だもん!」「弟?」

4892 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:20:06.046034 ID:l7+wIU2+
>>4891
しかも家じゃなくて公園でだっ!!

4893 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:22:48.144737 ID:0nRIDsNZ
まだスレにいるのだろうか不審者扱いされたその人は

4894 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:23:17.073490 ID:qtx0+KKW
十割蕎麦ってあんまり美味いもんでもないからな。美味いところにいけてないのかもしれんが

4895 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/18(火) 18:24:44.814218 ID:UfXNGRtB
>>4885 タフメシはメシテロ(まずそうという意味で

4896 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:25:45.242311 ID:NxwGmMZ7
二八くらいがいいんだっけ?
蕎麦が2で天ぷらが8

4897 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:25:55.046798 ID:wgB4LNId
しかしテレビ時空でもオリジン時空でもジークアクス時空でも
貧乏おじさんと金持ちおじさんの戦争なのは変わらないから地球連邦が押し返すよという正論を超えた正論はえぐいな

4898 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:26:54.324561 ID:T1EoNLvH
美味いアテを美味い酒でつまみつまみ、最後に蕎麦をすすって帰るか二次会行くかってのが楽しいので、結構金かかる

4899 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:27:01.856034 ID:y7UFROtV
二八(未亡人)が打った蕎麦はエロいって話だろ二八そばって

4900 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:28:50.391772 ID:s4LqSPKv
>>4819
業スーの安いカレーってちゃんと評判調べて買わないと黄色いトップバリュのやばいやつクラスのがあるとか聞く
まずさと後からくる変なにおいの二段構えのやつ

4901 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:28:51.778725 ID:jujl7hiD
スペースノイドも遠征出してミネラル豊富な惑星を手に入れればよかったのに

4902 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:29:50.229833 ID:zrUGoXjB


だから箸でたぐった蕎麦の画じゃろって説はどこで見たんだっけか

4903 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:30:08.012354 ID:7ovvtpDA
わずかなソバ粉末とバイオコムギによって作られた蛍光色の成形ソバ

4904 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:31:02.142353 ID:qLBMGdSp
蕎麦が光りますか?
おかしいと思いませんかあなた

4905 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:31:25.075998 ID:VArjnYEW
おまたせしました
こちら「四八(仮)」蕎麦になります

4906 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:31:28.674675 ID:jujl7hiD
敵が八割で海が二割!敵八海二でにはち蕎麦だ

4907 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:31:36.124084 ID:Pq0meQrW
バキ飯は美味しそうな感じなのになんでタフ飯は……

4908 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:31:37.213926 ID:1QaNYcA/
未亡人が28歳と31歳と37歳と43歳って設定になってると不思議で異常な魅力があるよね

4909 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:34:31.408589 ID:GuoSHp28
28歳と31歳の時と!37歳と43歳の時も僕はずっと!待ってた!!

4910 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:34:57.437557 ID:HSEoayBs
蕎麦の名店に朝一行ったら、明らかに前の日の売れ残りのような蕎麦を出された思い出

4911 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:35:04.108668 ID:DAdTxKuU
そういえば本人のHP見るとトニーたけざきが好きなGメカは実はGアーマーでGブルはカトキの好みらしいな

4912 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:35:10.099340 ID:l7+wIU2+
草。どうして本気を出してしまったんだよマクドぇ…。 まさかのフルコーラスVerあるんかい>テトリス改めテリヤキ
ttps://www.youtube.com/watch?v=u4-dqYub2uo

4913 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:35:49.611282 ID:8yEKxNAW
スパゲッティには松茸味のお吸いものをかけるだけも安くて良いぞ

4914 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:36:49.101467 ID:jtJyIitP
>>4904
ソバは光る、イイネ?
ttps://imgur.com/kTrJTcQ.jpg

4915 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:37:07.731705 ID:kkF7cmQl
>>4900
業務スーパーや日頃買わないものがあるようなディスカウントスーパーはスマホ片手で買い物


4916 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:37:47.642407 ID:y7UFROtV
>>4909
な、何を?

4917 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:38:03.555055 ID:6J1hIhH7
ttps://x.com/munenori20/status/1891493018714124378?s=46
この特撮面白そう

4918 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:38:24.846486 ID:Gqjbsw3F
光るそばマンはどういう経緯でああなったんや

4919 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:40:12.891558 ID:+D4BPkl8
偉人甦らせて内閣作るとかネタ映画ですやんww

普通に面白いのが一番リアクションに困るんだよ!!

4920 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:42:20.311724 ID:KJMVfqAC
>>4909
待つだけでは駄目だぞ
自分から動かないと
ttps://tadaup.jp/43bdbe56f.jpg


4921 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:45:06.283288 ID:MzZdL2PO
クラスメイト「やーいお前の母ちゃん28歳のおばさん―!!」

高校生俺「え…?」


4922 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:46:10.048760 ID:+D4BPkl8
多分クウガなんだけど
普段ニコニコしてる主人公がガチギレ?して、敵をボッコボコに殴って刺し殺したのが子ども時代トラウマだった

4923 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:46:25.224710 ID:7VEz5GtF
>>4921
GTOにそんな奴おったなあ……

4924 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:46:28.498083 ID:GuoSHp28
>>4916
未亡人が立ち直るのをだろ!

4925 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:46:49.229801 ID:+D4BPkl8
>>4921
俺くんが15歳ならギリギリセーフ

4926 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/18(火) 18:47:03.416496 ID:UfXNGRtB
主人公「返せよ!たった一人の血の繋がってない年上の妹なんだぞ!」

4927 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:47:31.425421 ID:+D4BPkl8
妹とは

4928 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:47:48.593848 ID:KJMVfqAC
そんなに課金されているのかあのゲーム
ttps://www.fnn.jp/articles/-/830655

4929 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:47:52.595920 ID:tpqBqwOA
>>4921
再婚かもしれない

4930 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:48:27.275618 ID:+tbeWWdw
elinにおける命の価値は……石クズより安い……ッ!

4931 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:48:53.321576 ID:HJRLlya2
>>4927
弟の嫁の妹かもしれない

4932 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:49:03.235534 ID:KJMVfqAC
>>4927
弟が自分より年上の女性と結婚していたとかで

4933 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:49:22.695780 ID:GuoSHp28
>>4927
弟の嫁

4934 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:49:46.092714 ID:ZuMlRZh5
年下の姉なら学マスなんだけどなぁ

4935 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:50:19.625192 ID:+JCsx3qZ
>>4926
カミーユの妹さん…

4936 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:50:20.376482 ID:kkF7cmQl
>>4921
エロ漫画や創作で稀にある
「お前の母ちゃん、お前の幼馴染で初恋の子ー!」のなんとも言えない気分

息子の幼馴染で下手しなくても初恋なり恋心持ったことあるだろう女の子に、手を出す親は鬼畜かなと思う

4937 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:50:24.516507 ID:4DqxDB8n
>>4931-4933
自分の嫁の妹がでてこないのがこのスレらしい


4938 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/18(火) 18:50:55.094488 ID:UfXNGRtB
どーでも良いけどSFC版のウマ娘一作目からオグリが弱かった作品って有ったっけ?
まぁアレはプレイアブルじゃないラスボスだけど

4939 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:51:27.002018 ID:x9WSiwNI
戦前は割と年下の叔父叔母とか結構いたそうだが、井上靖原作のしろばんば的に考えて

4940 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:52:43.008029 ID:lDuHc4LS
たまに聞くフレーズだが何者かになれなかったってどういう意味やろ
替えの効かないオンリーワン的な存在かと推測したが、んなもんこの世界に存在せんやろし
出世できなかったぐらいの意味でええんか?

4941 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:52:50.201497 ID:x9WSiwNI
寝取られ男が実父なのが一番きついと思う、実母寝取られとかようわからんジャンルもあるが
それが実父だとただの健全な夫婦やんけってなる

4942 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:53:11.052590 ID:+JCsx3qZ
チクショウルートだと幼オグリ弱そうと思ったけど
ウマ娘が何作続けばチクショウを出してくれるか

4943 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:53:32.398087 ID:+D4BPkl8
>>4940
花屋に並んだ時点でエリートなんだよなあ
みたいな某歌の話か

4944 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:53:57.575498 ID:lDuHc4LS
やーい! おまえの母ちゃん対魔忍! おれの母ちゃんも対魔忍! となりのあいつの母ちゃんも対魔忍!

4945 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/18(火) 18:54:09.912241 ID:UfXNGRtB
>>4940 オレも兄弟子に五体バラバラにされて溶岩地帯に放置される様なオンリーワンの選ばれし者になりたかったんだけどなれなかった

4946 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:54:26.878430 ID:+JCsx3qZ
何者にもなれなかった(身分取得失敗

4947 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:54:59.415491 ID:x9WSiwNI
何ものかにはなっているんだよ、花屋の店先に並ばなくても

4948 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:55:12.631027 ID:gz8t5PTt
>>4945
シュコーシュコー

4949 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/18(火) 18:55:30.541086 ID:UfXNGRtB
>>4942 シンプソンズに出る方が早いゾ多分

4950 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:55:43.911673 ID:7ovvtpDA
>>4940
剣術2位魔術2位学業2位その他全部2位!
みたいな奴とか?

本人は不満

4951 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:56:05.328432 ID:pXVobSyU
>>4944
お、五車学園の生徒かな?

4952 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:56:10.725998 ID:T1EoNLvH
ttps://x.com/livedoornews/status/1891729391337509032

何やったんや…

4953 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:56:14.769885 ID:7ovvtpDA
>>4944
オークのセリフ

4954 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:56:34.499432 ID:kkF7cmQl
>>4950
オール3位で目立ちたくないという吉良吉影

4955 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:58:20.042003 ID:EmMH5OPr
>>4940
一時期マスコミも教育現場も量産型の社会の歯車になることをめっちゃ叩いていた時期なかったか
それのせいでみんなと同じタイプや社会の歯車になることにコンプレックスを感じるんや

4956 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:58:32.595160 ID:wgB4LNId
ナナドラの恥ずかしい女かな 家柄は日本の魔物対策機関トップの家柄で
なんでもA級だけどS級という天才枠ではなかった
そのあげく人類の戦犯になった しかしこいつが天才コンプレックスこじらせての人工天才製造計画やらないと人類滅んでいたという事実あるのが

4957 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:58:48.678893 ID:MzZdL2PO
なろう「毒と麻痺と睡眠と混乱と目くらましのスキルで無双なんてどうすればいいんだよおおおおおお!!!!」

4958 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:58:51.348773 ID:9ikA4srf
学マスでは年下の姉を出したとか

4959 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:58:58.221873 ID:VArjnYEW
うららイベントでチクショウとオルフェが保護者をするイベントはどれだっけ

4960 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:59:10.589870 ID:QHv/Q917
>>4944
「でも俺の母ちゃんの具合…好かったんだろ?」
「うん、凄かった。うちのママはどうだった?」
「あぁ、最高だった!」b!

この展開で薦めるならきっと健全エロな対魔忍で通るぞ

4961 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:59:26.937557 ID:zrUGoXjB
>>4955
それならそれで「俺は俺であることで一位!」って言い切らせなさいよという気が

4962 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 18:59:47.119746 ID:hj1BiJQj
>>4922
あれは敵が悪い
極小に圧縮した針を脳内の除去不能な位置に撃ち込んで4日後に元のサイズに戻ったた針が脳を破壊し殺すと言うグロンギには珍しい時間差攻撃に加え
わざわざそれをターゲットに宣言して放置、死ぬ直前にわざわざあらわれて死ぬ瞬間をウォッチする上葬式会場に現れる悪趣味っぷりだ
あるいみ人間爆弾よりたちが悪い

4963 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:00:01.616620 ID:l7+wIU2+
>>4945
オビ=ワン・ケノービって兄弟子じゃなくて師匠じゃなかったか…? 兄弟子の状態から師匠が死んだんで2代目師匠になったんだっけ…?

4964 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:00:44.093924 ID:Gd/+VF79
ジェダイ殺しまくってシスの時代にする
シディアス倒してジェダイの時代が帰ってくる

よく考えたらなんやこいつ!

4965 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:01:19.782139 ID:7ovvtpDA
>>4954
ウッセーぞチラ吉影

4966 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:01:27.610468 ID:wgB4LNId
がくますの年上姉は昔一緒に遊んでいた幼馴染だけどその時は主人公がちいさいから両方勘違いしてた

4967 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:01:38.536457 ID:+JCsx3qZ
>>4950
3番目くらいでも実際すごい

ttps://tadaup.jp/43bf5498c.jpeg
ttps://tadaup.jp/43bf55170.jpeg


4968 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:02:32.334758 ID:pXVobSyU
>>4955
そういうのは漫画とかのサブカル分野の方がよく見た覚え

4969 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:02:36.771635 ID:7ovvtpDA
>>4964
フォースの天秤の操り人形

4970 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:02:41.313703 ID:O7rdoxle
>>4957
こういう奴はタダで1億円貰おうが文句しか言わない、間違いない

4971 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:02:45.106382 ID:+JCsx3qZ
>>4960
高津で見た

4972 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:03:03.988510 ID:Gd/+VF79
>>4963
クワイガン「オビワン卒業させるわ」
オビワン「心構えは出来てます!」
評議会「勝手に決めんな!とりあえず今はそのままにしとけ!」
ってクワイガンが死ぬ短い時期だけ、クワイガンは弟子二人や

4973 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:03:26.951747 ID:EmMH5OPr
>>4960
母親交換婚というギリシャ神話にまである性癖よ
ギリシャ神話って美人は老いても美人扱いやから英雄2人がそれぞれの母親を相手に渡して結婚する

4974 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:04:17.763704 ID:6J1hIhH7
>>4967
ジョジョ四部とナイスネイチャってどっちのが古いの?

4975 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:04:39.844837 ID:lDuHc4LS
悪いなのび太、この世界のモンスターは状態異常耐性がデフォなんだ

4976 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:05:35.335290 ID:CXTnnXMc
>>4975
俺状態異常嫌いなんだよね敵が使うとクソ強いくせにこっちが使うとショボすぎて

4977 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:06:37.607084 ID:pXVobSyU
>>4960
母親系エロ漫画では割とよく見る

4978 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:06:56.143407 ID:l7+wIU2+
>>4976
毒吹アゲハ「とりあえずhageて?」

4979 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:07:52.005485 ID:Gd/+VF79
ダイヤモンドは砕けない(連載92〜95)
ナイスネイチャ(90〜96)

吉良は原作ネイチャが元ネタの可能性…?

4980 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:08:27.997641 ID:7ovvtpDA
本当にしょぼい能力で無双させるのは無理
しょぼそうな能力に擬態させるのも無理
だから普通に強そうなのにしょぼい能力と押し切る
って作品の方が多いんじゃよ

4981 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:08:37.502615 ID:1QaNYcA/
ナイスネイチャ「33歳まで333回走ったG1〜G3のレースは全て3位
          最後までパッとしない成績だったけど今日で引退します!」

4982 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:08:44.094081 ID:LnvbD7q1
>>4976
ラリホー「せやろか?」

4983 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:09:01.858980 ID:Fy89jgiP
90年代前半に描かれた99年だから、携帯電話がほとんど出てこないんだよねえ
もし出てきてたらチリペッパーがもっと手に負えなかったかも

4984 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:09:05.294778 ID:av09JVvL
お金持ちの彼氏って右手だけってこと?

4985 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:09:39.313636 ID:vxp0lvxb
>>4972
オビワン「勝手に弟子取って自分を放り出すような師匠こっちから願い下げじゃボケ」
って内心ではだいぶキレてた模様
まあ映画だと描写されてないだけでキチンと和解できたらしいが

4986 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:09:43.989900 ID:pXVobSyU
四部は割とどのエピソードも元ネタがあるとか聞いたことるけど
実際吉良も元ネタあるのかな

4987 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:09:46.071201 ID:QHv/Q917
>>4963
師匠で合ってる。実はアナキンとしては彼に父を求めてたんだけどオビ=ワンは弟として見てたので溝が生じてる

4988 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:09:54.177670 ID:MzZdL2PO
本当にしょぼい能力。どの指の爪が何センチ伸びるかを伸びた一か月後に知れる能力

4989 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:10:11.422698 ID:UPTazJrz
>>4973
アーサー王「ワイらも大概やな……ランスロットとグィネヴィアも騎士になった息子がおる年になっても
ロミジュリってメロドラマやっとるんやで?」

4990 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:10:20.532944 ID:EmMH5OPr
>>4982
そういや今回のリメイクではゾーマにもラリホーが効くんだったな

4991 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/18(火) 19:10:47.435048 ID:UfXNGRtB
主人公「これがオレのチートスキル!『失敗してもめげない』だ!」

4992 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:10:53.700738 ID:av09JVvL
>>4980
時止め覚えたのがラスボス戦のスタプラ
ゴミを気にする植木
周りが強いメガネくん

4993 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:11:20.388296 ID:I595fuxf
>>4976
睡眠爆破や麻痺らせて拘束は伝統では?

4994 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:11:35.032140 ID:6J1hIhH7
そんな僕はモグラ池で溺死するとその日の朝7時に戻るだけのしょぼい能力なんですが

4995 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:11:58.222906 ID:JlRG4vPf
業務スーパーのパスタは小分けされてるのが無くてグラム測るの面倒だからノンフライ麺14食入りもいいぞ

4996 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:12:30.249057 ID:wgB4LNId
ダーウィンズゲームは本当にそこらへんうまかった
世界が人狼ゲーム含んだポストアポカリプス世界になって
人狼見つける探知能力と製造能力価値跳ね上がった

4997 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:12:37.260291 ID:+D4BPkl8
>>4985
クワイガンとアナキンが破天荒でオビワン保守的かと思ったら結構ロックなんすね…

4998 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:12:48.151960 ID:+JCsx3qZ
死に戻りとか僕は遠慮しておきます

4999 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:12:49.391294 ID:UXjNYJFd
精神的超人は少年漫画にだしてはいけない

5000 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:13:29.518512 ID:y7UFROtV
かゆみ止めを塗らなくなって二日
もうちんちんかゆくない!!なおった!!!!

5001 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:13:47.257532 ID:VArjnYEW
牢屋の中でビールを醸造して缶詰めしたり今週号のジャンプを模写する程度のスタンドしかないんだ

5002 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:13:53.295181 ID:+JCsx3qZ
>>4996
結構人が増えて困ったのか使い辛そうな強キャラが鬼っ子世界に移住して帰ってこないの意外だったなあ

5003 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:13:55.490936 ID:pXVobSyU
>>4983
ハイウェイスターの時の通行人と吉良が使ってたくらいだったか
社会人なら持ってる人も多いけど学生はまだまだってくらいの普及度だったのかな

5004 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/18(火) 19:13:58.287200 ID:UfXNGRtB
気性難ゲーム

村ウマ娘の中にまぎれている気性難を探し出すゲーム

5005 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:14:51.528962 ID:l7+wIU2+
>>4991
リーダー「反省はしろ。てことでパーティ追放な」

5006 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:14:54.753589 ID:6J1hIhH7
>>5004
池添さんを放り込め!!

5007 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:14:55.697495 ID:IudAHG1r
>>4920
関係ないけどコレ思い出した
ttps://i.imgur.com/0jT19mD.jpeg

5008 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:14:58.407050 ID:ylwGeODJ
今の時代にレッチリはヤバすぎる

5009 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:15:04.102607 ID:EmMH5OPr
>>4989
ランスロットの境遇知るともう飽きてる女の一人くらい下げ渡してやれよと思わないでもない


たしかフランスにある大陸側の領地がランスロットの本領でアーサー王のそばに仕えるために帰れず
本領が失陥するほどアーサー王のために尽くしてたんじゃなかったか

5010 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:15:19.966345 ID:Fy89jgiP
>>5003
私2000年に高校一年だったが、東京はともかく地方の高校生は「持ってなくてもそんな驚くほど珍しくもない」くらいだった

5011 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:15:52.306028 ID:Gy2AIwBh
毎晩10時に寝て朝6時にスッキリ起きられるチート能力!

5012 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:16:44.159201 ID:+D4BPkl8
>>5011
8時間も寝てんじゃねえよ

5013 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:16:52.183782 ID:vxp0lvxb
>>4997
性根は保守的だけど師匠と弟子がロックなせいかジェダイのくせにブラスター使ったり非合法ルートで情報仕入れたり十分ロックだよ

5014 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:17:06.379395 ID:Pq0meQrW
世界に一つだけの花の歌詞もなんか意味深な感じになってしまう時代なんだ

5015 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:17:14.578059 ID:I595fuxf
>>4995
そういうときは自分のちんこの太さぐらいを握って取り出せばちょうどよいぞ
もしくは一人前ぐらいが出てくるパスタ入れを買うとか

5016 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:17:20.440703 ID:MzZdL2PO
サトダイトレーナー「え?ダイヤが村に行ってるって!?今の内にモンハン出来る!!」

5017 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:17:36.793055 ID:wgB4LNId
ガッシュコンビは清麿が有能すぎて後半になるまで新規術覚えなかったな
だから2でのボムまでしかないとなってもこいつらならそれで余裕になった安心感

5018 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:17:49.477595 ID:Fy89jgiP
クワイガンの系譜は割とアウトロー・反骨心強いからのう

5019 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:18:03.198106 ID:wzlPxeqD
>>5012
年取ると8時間寝たいのに6時間で目が覚めたりするのだ…

5020 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/18(火) 19:20:03.530787 ID:UfXNGRtB
ケツアナにブラギガスを入れて医者にかかる事ができるチート能力!

5021 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:20:14.554016 ID:Pq0meQrW
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1891789861499306377
ttps://pbs.twimg.com/media/GkD82GsawAAeT01.png
『ガンダムトライヴ』5月27日をもってサービス終了へ。約10年の歩みに幕
「9999京<無量大数>ダメージ」など、文字通り“ケタ違い”な数値がたびたび話題を呼んだブラウザゲーム。運営終了までに「最大にして限界の桁」の実装も予定しているとのこと


終わるのか

5022 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:20:18.266237 ID:+JCsx3qZ
>>5010
10年くらい下だと携帯は当たり前だったけど
スマホはクラスに一人レベルだったなあ…

地図アプリマウントで禿げるほど腹立ったのは覚えてる

5023 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:20:45.179855 ID:+JCsx3qZ
>>5020
タフなハート

5024 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:21:45.163589 ID:l7+wIU2+
>>5012
20時間だよ?

5025 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:23:13.579727 ID:hj1BiJQj
>>5009
アーサーの後ろ盾だったレオデグランス王の娘だからアーサー側から切り捨てる訳にはいかんのだと思う

5026 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:23:55.808411 ID:UXjNYJFd
大谷さんは12時間も寝ているんだぞ

5027 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:24:44.458729 ID:7ovvtpDA
>>4991
一世一代の大勝負に負けるなんてよくあることじゃないか
とか本当に大一番に負けて言えるようなら実質グレシャム

5028 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:25:02.742583 ID:nklOwd26
>>5021
あと10年くらい続いて未知の桁数に突入して欲しかった

5029 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:25:31.621065 ID:T1EoNLvH
睡眠の重要性!

5030 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:25:58.608504 ID:Gd/+VF79
あ、そうだ(唐突)
大谷翔平の古巣エンゼルスのレンドンさんが今季絶望らしいっすよ

5031 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:26:20.561600 ID:y7UFROtV
10年前って矢文全盛の時代だろ?
あの頃はみんな和弓持ち歩いてたから満員電車が大変でなー

5032 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:26:24.720807 ID:Fy89jgiP
>>5027
あの打たれ強さは本当に強い

5033 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:27:00.559322 ID:wJQhpdqt
>>5020
医者も普通の感性なら診たくないわな、だからチートを使う必要があったんですね

5034 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:27:23.643157 ID:RA7gC9fj
そういや今更ネギまのソシャゲだかブラゲが始まったん?
ハメで読んでるとき鬱陶しいぐらい出てくる

5035 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:28:30.537901 ID:UPTazJrz
>>5027
博打ってのは外れて痛い目見るから面白いって言ってたフレイザードさんも
自分が死にそうになったら往生際悪かったなぁって……

5036 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:28:34.369597 ID:EmMH5OPr
>>5025
イギリスだしネルソン提督スタイルでいけば誰も傷つかない優しい世界になったのに

ttps://tadaup.jp/43c6057b4.png

5037 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:30:23.520302 ID:RGz/W1Xb
>>5035
敗者が勝者の道を阻むなとか言って自分に勝った相手を助ける悪役はめったに居ないからなあ

5038 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:31:02.033483 ID:nklOwd26
矢文とか遅れてるぅー
今時の女子高生はアマチュア無線だよねー

5039 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:31:02.924793 ID:MzZdL2PO
型月は全ての問題をガス会社に押し付けるチート能力持ってんじゃない?

5040 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:31:20.149242 ID:vxp0lvxb
3人で仲良く遊ぶ…そう!バトルドームだね!

5041 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:31:26.682879 ID:9ikA4srf
>>5036
ジャンプ漫画でもやったんだからさ?

5042 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:31:39.280550 ID:8i6Fe2tl
>>5038
オメガサイコミュでなんとなく分かるよ

5043 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:31:40.934543 ID:T1EoNLvH
>>5020
女装して後ろにローター入れて雨の中なのに瓶に入って動けなくなった人は見たことがある

5044 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:32:06.182896 ID:gz8t5PTt
カラス先生やキンブリーは最後のシーンまで狂人の矜持を貫いたから人気あるんだろうなとは思う

5045 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:32:12.675025 ID:Gd/+VF79
>>5039
空自の戦闘機落ちたのはどうやって誤魔化したの…?

5046 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:32:15.114051 ID:Fy89jgiP
>>5037
自分が弱肉になるかもしれない覚悟あって弱肉強食言うやつはまずいないからねえ

5047 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:32:22.787492 ID:+JCsx3qZ
>>5037
自害用に短剣与えられたけど
それで相手を攻撃せず潔く焼死を選んだ初期ポルナレフ好き

5048 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:32:43.611482 ID:WJzKJtaP
いいのか大谷並みに寝てて?
スレオンしてる時間なんかないぞ

5049 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:32:49.240425 ID:gz8t5PTt
>>5020
ノー保険ですな!

5050 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:33:01.563068 ID:8i6Fe2tl
>>5041
詳細に書きすぎてコミック出せなくなったバスタードのこととか誰も覚えてないよ

5051 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:33:21.822267 ID:gz8t5PTt
>>5045
外国駆け回って補填したんじゃなかったっけ?

5052 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:33:38.665626 ID:MzZdL2PO
>>5045
そらガス会社があれこれして落としたんだよ。何人かの一般ガス会社サラリマンがケジメしてセプクしたよ

5053 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:33:42.559136 ID:TsW0CQ1B
>>5045
戦闘機の内部に充満したプロパンガスが爆発した

5054 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:34:01.530664 ID:7ovvtpDA
>>5035
クズだったハドラーが作ったから生まれながらのクズというね

5055 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:34:19.668307 ID:RA7gC9fj
>>5043
……………………??????
言っていることが欠片も理解できないのだが……?

5056 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/18(火) 19:34:33.298808 ID:UfXNGRtB
見て!ドクターテンマ!ボクの中のモンスターがこんなに大きくなったよ!ホラ、見ろよ見ろよ

5057 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:34:53.299807 ID:gz8t5PTt
グレシャムは序盤の小悪党なボスかと思ったら
最後まで暴れまくったとんでもない悪党だったな

5058 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:35:10.537218 ID:Gd/+VF79
バーン様はなんで毎期毎期騙されてるのにハドラーのオススメアニメを観てしまうのか

5059 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:35:12.084155 ID:DAdTxKuU
>>5037
やっぱすげえやカラス先生

5060 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:35:14.270816 ID:RA7gC9fj
イケメンがやればまだ見れる……のか?

5061 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:35:18.474894 ID:EmMH5OPr
ランタンを使ったモールス信号ができないとかチョベリバー

ちょっとぉー男子ぃー、灯油はシンナーじゃないんだからアンパンしないでよねー

5062 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:35:23.621619 ID:gz8t5PTt
>>5056
ばかやろー!
乾燥わかめを体内にいれるんじゃねえ!

5063 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:35:26.123912 ID:Fy89jgiP
浦沢作品でDr.テンマだと、MONSTERのテンマなのかPLUTOの天馬博士なのかよく分からんなw

5064 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:35:29.638009 ID:Pq0meQrW
>>5056
汚そうなMONSTERだなぁw

5065 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:36:07.954934 ID:9ikA4srf
バギー船長にも悲しい過去

5066 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:36:38.266445 ID:vxp0lvxb
芯の通った悪役は好き
それはそれとしてクズだけど最後の最後で本心を曝け出したエンヴィーみたいなのも好き

5067 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:36:41.602595 ID:D860pDTT
「燃え上がれオレのコスモォォォ!」
「パチ屋の前で何やってんだ」「聖闘士星矢のパチスロ打つんだって」

5068 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:36:44.248447 ID:l7+wIU2+
>>5042
マチュ無線じゃねぇから!

5069 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:37:05.670010 ID:EmMH5OPr
>>5050
最近だと4人編成だけど逃げ若のことでは?

5070 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:37:27.669693 ID:MzZdL2PO
monsterはこないだ無料だったから全部読んだけど「お前ら何回「ここじゃなかった」を繰り返すねん」と思いました

5071 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:37:52.035968 ID:wgB4LNId
Fgo米国政府[2017年5万人住んでるセイラム一帯が通信も往来も不能な結界に覆われた。どう誤魔化せばいいんだ

5072 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:38:18.222978 ID:l7+wIU2+
>>5066
白面の者の最期は?

5073 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:38:28.225303 ID:jujl7hiD
>>5034
グラブルでネギまコラボしててここでも何度か話題になってた
なんでいまさら感のあるコラボといえばランモバ
今は何故か分からんがキャプテンコマンドーのコラボしてる

5074 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:38:42.767880 ID:RGz/W1Xb
ブンブンジャーのボスは最後まで自分貫いて散っていったな

5075 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:38:49.669216 ID:T1EoNLvH
>>5060
50代のオジサン…

5076 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:39:14.988933 ID:Fy89jgiP
MONSTERはよくも悪くも、浦沢作品の原点だからなあ
「グランドクエストはマクガフィンで、途中の人間模様やハラハラ感が肝」という

5077 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:39:29.855936 ID:/fifQWzX
>>5065
赤髪の悪口に多少なら乗るけど一定以上になると逆にキレ散らかすんだよね

5078 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:39:30.991499 ID:Gd/+VF79
>>5074
新作に赤が出てきて困惑するブンブンジャー役者たちすき

5079 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:39:55.096079 ID:zrUGoXjB
>>5059
あれで「んんん一本筋が通った狂人!」ってなるわいな

5080 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:40:20.951771 ID:Fy89jgiP
眼鏡外すまで大也だとみんな気付いてなかったからな

5081 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:40:30.191734 ID:NxwGmMZ7
不味いですよバギー船長!
ttps://tadaup.jp/43c717a6e.jpeg


5082 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:41:28.821742 ID:CXTnnXMc
>>5081
過去明かされるとそら唾ぐらい吐くわって過去で笑う

5083 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:41:37.396531 ID:lKV3ZF2o
西田敏行のお別れ会今日だったのか・・・特捜最前線で初めて見たときこの人太ってんなぁって思った
他の人が比較的主ッとした感じだったのでなおさらだった

5084 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:42:05.873743 ID:sqNNgOxU
マチュ、エビ揉め!

5085 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:42:10.812838 ID:RA7gC9fj
>>5073
ああ、あの唐突感あるコラボは始まったからだったのかwww

5086 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:43:03.861810 ID:CXTnnXMc
マチュが別世界のハマーン説とか見てお?悪口かな?って思いやした

5087 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:43:24.347160 ID:UPTazJrz
>>5059
トビアも正体知るまで慕ってたし表向きの先生としても優秀でいい教師だったっぽいのよなカラス先生

5088 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:44:20.660923 ID:RGz/W1Xb
>>5078
戦隊の先輩も困惑していたぞ
ttps://x.com/nagasawanao0105/status/1891765927160500373

5089 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:45:31.013988 ID:sStBY4Dk
>>5065
エルバフの壁画のせいで扉絵連載のリッチーの夢が伏線になってくるの草

5090 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:46:09.605238 ID:Fy89jgiP
「ライダーは平成ライダーの仲違いネタ卒業したのに、戦隊が平成ライダーやり始めた」という指摘は草だった

5091 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:46:39.386651 ID:LTcO1mqA
>>5039
確か天然ガスの噴出って事にしてガス会社に迷惑をかけなかった例もあるんじゃなかったっけ?

5092 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:48:07.592966 ID:lKV3ZF2o
エルキドゥとギル様の戦いの余波はガス会社の責任になってたな・・・さすがにひどすぎるのでは

5093 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:48:43.239523 ID:vxp0lvxb
なんならトビアが生身でX2と戦う時も激励してたしマジでトビアのこと買ってたんだろうな

5094 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:49:25.595905 ID:jujl7hiD
型月世界ではガス会社に就職する=Dクラス職員になると同じ扱いか

5095 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:50:51.770039 ID:+JCsx3qZ
>>5039
コミカライズで現場に来た警察も検察も教会員で
「お?ガス会社の仕業か?(懐から証拠品を取り出す」してたなあ

5096 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:50:56.190725 ID:Gd/+VF79
Dクラスは30日勤めたら無罪放免やぞ

5097 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:51:00.268270 ID:JcXHtkt8
>>4624
一枚目はともかく二枚目は抗議きてもしゃーない気がする

5098 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:51:05.820514 ID:zrUGoXjB
ゴジュウジャーはズバット出ないのかしら

5099 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:52:03.386645 ID:RA7gC9fj
むしろ周期的に大被害でる冬木に住んでる時点で……

5100 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:54:07.344692 ID:/Q0NcjSl
トビアが愛人作ったことをカラス先生が知ったら褒めてくれるかな

5101 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:54:19.782176 ID:1QaNYcA/
風呂に入りながらぼーっとしてたんだけどだいぶむかーし朝の5時半頃に綺麗に180度ひっくり返った車を見たの思い出した
すぐそばに頭を抱えてしゃがみ込んだ運転手らしき人がいたんだよね(自力で脱出は出来たらしい)
通りすがりに見ただけだけど車はひっくり返ってるだけでパーツの飛び散りや車体のひしゃげはなかった

5102 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:55:53.697561 ID:oyMDPoEU
カラス先生の意思を最も受け継いで木星圏の発展に貢献してるのがトビ…カーティスだからね
ドゥガチの血統も増やしてるし天国でカラス先生も喜んでおられるよ

5103 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:56:09.182132 ID:RA7gC9fj
それなりの斜面に気付かず、田んぼとかに片輪外れて落ちると
綺麗にひっくり返るよ

5104 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:56:28.319580 ID:Bn/8rcVm
型月世界では月姫時空でもガス会社のせいにされていた

5105 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:57:06.495379 ID:oSaRxsUi
>>5099
冬木の聖杯戦争って数十年に一度なんよ一応

5106 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:58:29.183979 ID:EmMH5OPr
>>5100
むしろニコルのことを知ったら先生になるべく獄卒をぬっころして地獄から戻ってきそう

5107 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:59:49.169210 ID:Gd/+VF79
え、というかトビア浮気してたの!?お前それは駄目だろ!

5108 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 19:59:53.106049 ID:TsW0CQ1B
>>5097
まあインドネシアとしては日本が信用ならんのもわからんではないのよ
北朝鮮にガンガン投資してる実業家が「ジャパンでデッカい商売したいので投資シマース」とか言ってるようなもんだし
(インドネシアはオーストラリアと仲クッソ悪い そして日本は豪州にガッツリ投資してる)

5109 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:00:01.284272 ID:D860pDTT
あの世で高らかに笑ってそうな茶風林(カラス)

5110 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:00:05.186378 ID:RA7gC9fj
>>5105
周期が劇的に早まったからしゃーない
聖杯解体戦争でも一般人の被害デカいだろうし
20年ぐらいで3回起きる恐怖
そこからはもう起きないんだろうが

5111 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:04:09.455238 ID:NxwGmMZ7
トビアはローズマリーのことを愛していたんだよね

5112 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:06:00.627824 ID:zrUGoXjB
>>5111
お前それは反則だろうってなった短編

5113 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:06:53.487231 ID:u5fT4+U0
世は正に大宇宙戦争時代……!

航宙機及び航宙母艦の概念検討
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_disti/pdf/kouji/kouji06-010.pdf

航宙機の高機動化のための姿勢制御・推進機
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_disti/pdf/kouji/kouji06-011.pdf

航宙機増速時の構造解析
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_disti/pdf/kouji/kouji06-012.pdf

5114 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:07:49.578341 ID:hwBJJnZG
>>5045
海外からF15C持ってきてとりあえず数合わせして後で事故起こして証拠隠滅したとかなんとか

5115 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:09:49.637488 ID:DewDwHim
>>5112
でもローズマリーはミノルさんのことちゃんと愛してたんやなって分かる短編でよかったよ(白目)

5116 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:10:08.090767 ID:hwBJJnZG
>>5082
自分なんか一切及ばない圧倒的上位互換な同年代が船長の後継ぐと思いきや全部投げ捨てたからな

5117 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:10:44.063697 ID:NxwGmMZ7
>>5115
露骨なイケメン化……!

5118 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:14:14.958192 ID:1QaNYcA/
>>5103
それが平坦で平行な道路だったから意味不明なんだよね…
道路と敷地の境にあるせり上がっためっちゃ低い壁?みたいなのあるじゃない?
その1つにすっぽり乗るように綺麗ににひっくり返ってたんだ

5119 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:14:54.126409 ID:oyMDPoEU
>>5115
子供も作ってたみたいね

5120 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:15:35.062252 ID:m+Doyd1R
先週はメギド72、今週は小遣い万歳、ソアスケン、SOUL'd OUTとネタが詰まってるなギリ子

5121 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:16:19.630029 ID:RGz/W1Xb
>>5119
娘も母の話していたことをしっかり覚えていましたしね

5122 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:19:09.723901 ID:yTvEb4l2
>>5098
ゴジュウジャーの原作者は八手三郎。
快傑ズバットの原作者は石ノ森章太郎。
ゴジュウジャーとズバットが共演するとすれば、スーパーヒーロー大戦だ!
そろそろスーパーヒーロー大戦の新作が望まれる!

5123 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:19:28.580776 ID:DAdTxKuU
>>5107
文句は長谷川先生にクロスボーンやめさせないバンダイと角川に言え

5124 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:20:53.556960 ID:zrUGoXjB
>>5122
「俺は〜のナンバーワン!」って毎回敵役がやるんだろーなーと思うと是非来てほしい

5125 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:22:39.828863 ID:lKV3ZF2o
トビア生き方が男前だからなぁモテテ当然だとおもうわ
あと宇宙世紀って一夫一妻なんだろうか、そういう話見た記憶ないなぁって

5126 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:23:25.125164 ID:rcjOW95X
>>5125
テテニス様がすげー怖い笑顔で見てるゾ

5127 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:24:11.596787 ID:LTcO1mqA
ジョセフ・ジョースター…

5128 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:24:14.077891 ID:x9WSiwNI
>>5125
一夫一妻制度じゃないなら、アムロの母は無罪になるな、子供を持つのに向いていない人格だけど

5129 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:25:31.571783 ID:9ikA4srf
トビアはあのロリ姫様とくっついたんじゃないの?

5130 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:25:57.204652 ID:EmMH5OPr
>>5125
宗教全否定されてるから神の教えとしての一夫一妻はなくなったけど
長年の慣習として一夫一妻


ただし愛人はある

5131 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:27:32.132100 ID:yTvEb4l2
>>5130
宇宙世紀では宗教全否定されているの!?
宗教なくして人類は生きられるの……?

5132 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:27:36.031222 ID:vyBGErdQ
>>5111
ttps://pbs.twimg.com/media/GQ-b3gmakAA5wKH.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GQ_2Qvnb0AAt3pU.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GRPQqx-bUAEblYk.jpg
せめてデスゲイルズ仲間の事くらいはうろ覚えしてんなや、ローズマリー先生!w

5133 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:27:44.993232 ID:LTcO1mqA
>>5128
アムロの母がそういう点で批判されてるのを見た事はあんまり多くないな

5134 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:28:19.920128 ID:D860pDTT
クロスボーンガンダム「わいの後継機多すぎ…」

5135 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:28:38.992772 ID:lKV3ZF2o
>>5130
あ、やっぱそうなんだ、結婚関連の話は見たことなかったからなぁ

5136 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:28:49.709211 ID:WJzKJtaP
>>5133
作中において論じるに値しない人だからな
ただの糞親で終わり

5137 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:29:11.954663 ID:D860pDTT
>>5132
どっちの意味の2回戦目やろなぁ…

5138 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:29:13.487508 ID:zrUGoXjB
>>5129
トビア君時代に助けた潜入工作員と再会して全力で助けたらうっかりガチボレされた(X11)
……んだが彼女は「息子のほうもイイ男だな」ってなってる感じ(ラブ&ピース)

5139 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:29:33.562747 ID:x9WSiwNI
ジオンズムダイクンは正妻の金で愛人とその子供をかこっていたからな

5140 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:29:48.652637 ID:lKV3ZF2o
>>5134
作者も叫んでたよどれだけいるんだクロスボーンガンダム!!ってキャラのセリフで

5141 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:29:51.983608 ID:oSaRxsUi
>>5131
やっぱ無理だよなあ
ってなってGレコでスコード教って宗教を入れた

5142 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:30:10.759054 ID:x9WSiwNI
>>5136
アムロには無用だよな、で終わり

5143 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:30:45.431963 ID:EmMH5OPr
>>5128
人間だから情が移って離婚ならまだわかるが
他の男の元へ行きながらテム由来の連邦軍技術仕官の扶養家族としての特権を使って
地球に居座っているのは精査したら犯罪になりそう

5144 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:31:10.388905 ID:zrUGoXjB
>>5131
少なくとも「イデオロギーとして争うことは無い」程度まで鈍化してる
まあ結局なんか信仰するようになるわけですが。マリア様!スコード!

5145 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:31:13.734917 ID:VArjnYEW
>>5131
少なくともシオニストはいたんじゃないっけ、ユニコーン知らんけども
それ以外はあんま宗教表には出てないような

ああ、コスモ貴族主義とマリア主義も広義の宗教かしら?

5146 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:31:15.471131 ID:gz8t5PTt
宗教否定されて衰退してるのって種じゃなかった?
宇宙クジラの存在とかで

5147 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:32:04.377364 ID:CR5XwPHd
成程……貴様は「天網恢恢疎にして漏らさず」というわけか……
だが俺とて「ちんちん搔い掻い屁したら漏れた」だぜ?
──ついて来れるかしら、ボウヤっ!!

5148 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:32:37.454486 ID:X8lv9kdc
>>5130
ドゥガチが地球からの嫁を受け入れるために内縁の妻と縁を切ったとか有ったはず

5149 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:32:50.884540 ID:Gd/+VF79
アムロ 母親がクソ
カミーユ 両親クソ
ジュドー 描写がほとんどない
バナージ 親父が息子想いに見えるがあれ
シーブック 母ちゃんがちょっと怪しいがまあ
ウッソ  両方ちょっとあれ

宇宙世紀だけでもちょっとな…


5150 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:33:24.137069 ID:x9WSiwNI
>>5143
まあ訴えることができるテムが酸素欠乏症のまま気が狂って階段から落ちて死亡だから、安泰じゃ

5151 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:34:00.782677 ID:x9WSiwNI
>>5149
Gレコ:義母が博愛に満ちている

5152 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:34:20.939366 ID:orYht5Vt
>>5130
宗教ないんだ
ニュータイプのイタコ能力って宗教ない世界だとどう思われているんだろう

5153 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:34:41.360933 ID:CXTnnXMc
マチュの両親はどうなるのか…

5154 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:34:49.315569 ID:Gd/+VF79
>>5152
な ん か わ か っ た !

5155 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:36:09.047237 ID:l7+wIU2+
>>5152
旧態の宗教がないだけでニュータイプはニュータイプ教ってダイクン総主教が作った宗教みたいなもんだから…。

5156 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:36:12.263722 ID:GuoSHp28
意図した仕様だろこれ
ttps://www.cospa.com/images/items/pc/202502/HSXh1gWzx8uJ.jpg
ttps://www.cospa.com/images/items/pc/202411/ydUc1I2XzC8Z.jpg
ttps://www.cospa.com/images/items/pc/202411/QQZXf4U59FHi.jpg
ttps://www.cospa.com/images/items/pc/202411/KVGIoWUR0U7u.jpg

5157 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:36:18.701527 ID:yTvEb4l2
>>5153
マチュとの会話を見る限り、母親は良いママだと確信出来る。
少なくとも、スレッタのママと同程度には。

5158 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:36:31.079377 ID:FZyPMosa
バナージは親父さんの強化人間訓練がなかったら作中序盤で死んでただろうし結果息子との為になってるよ。ウッソもそう

5159 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:37:02.927084 ID:UXjNYJFd
宇宙世紀で皆ニュータイプになると母親や逃げた妻と相互理解できるということだ
人類の未来は明るい

5160 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:37:20.786603 ID:EmMH5OPr
たしかユニコーンのアニメでパラオでマリーダさんに隠し礼拝堂みたいなところに案内されてなかったか
宗教を捨てきれない人が隠れて祈る場所だけど、隠れないといけないくらいには宗教弾圧されてる

5161 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:37:38.473222 ID:H1gfInz6
UCだとギルボアおじさんが「縋るものが必要だったんだ」ってパラオに作られた教会を見せるシーンがあったけどまぁあれは外史みたいなもんだしノーカンか

5162 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:37:42.814490 ID:RGz/W1Xb
>>5149
シーブックの両親は話し合って、母が外で父が家庭をだから問題はなさそう
最近ならともかくあの時代には珍しい形だけど

5163 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:37:54.025704 ID:WJzKJtaP
>>5159
意図を理解することと納得することは別問題なんだよね

5164 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:38:13.224959 ID:x9WSiwNI
ナディアのことを理解したくないよまじで

5165 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:38:40.994441 ID:CR5XwPHd
カミーユとか親のやってることを正しく理解してて尚「それでも僕は両親に親をやってほしかったんですよ!」だしね

5166 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:38:56.622325 ID:YKUXuDwg
イスラム系反連邦テロリストとかいなかったっけ宇宙世紀

5167 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:38:57.563711 ID:EwBBMfjm
>>5149
ジュドーのところはとりあえず仕送りは送られているらしいから両親は存命ではあるっぽいね
まあ仕送りだけじゃとても足らないぐらい税金が高いからジャンク屋で稼がないと生活していけないんだけど

5168 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:39:01.533238 ID:Ili3m5qd
ハサウェイの両親はちゃんとしていたと思うのに息子が

5169 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:39:33.185161 ID:zrUGoXjB
ナディアは行動わからんでもないが「少しは話し合え」という
(バカ行動とってるのはブッホの手が伸びてきているのを理解しているため(家族に説明なし))

5170 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:40:01.051448 ID:gz8t5PTt
>>5165
父親がぶっ飛びすぎてるけど母親もよくはないからな

5171 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:40:04.457006 ID:H1gfInz6
>>5150
……それは、あの
連邦がテム・レイの死亡を確認した瞬間カマリアの地球在留権の根拠が消えることにならんか?

5172 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:40:08.105046 ID:+D4BPkl8
セシリー 親父鉄仮面、母ナディア

なんだこれ地獄かね
まともなの祖父だけかね

5173 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:40:09.377506 ID:EmMH5OPr
>>5150
何年か前に受給者がすでに死亡してるのに年金をもらい続けていた家族が逮捕か書類送検されてたから
きっちり調べたらテムじゃなくても行政が訴えて有罪になりそう

5174 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:41:03.524652 ID:FZyPMosa
サイコブッタです!アナハイムは滅べ!

5175 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:41:06.307968 ID:gz8t5PTt
>>5171
むしろ遺族扱いで地球在留権の権利は残るんじゃねえの?

5176 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:41:07.664791 ID:GCBOXWZ5
ナディアが嫌いすぎてXをいまだプレイできていない……それはそれとしてワタルは気になるんだよなぁ

5177 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:41:10.905089 ID:TTeOE8Cu
>>5149
シーブックのかーちゃんは仕事熱心のレベルで収まってるからまあ……

5178 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:41:19.255157 ID:D860pDTT
娘は貴族主義と決別して地球でパン屋を開店

そして産まれるパン屋より弱いパイロットとか言うパワーワード

5179 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:42:15.318540 ID:H1gfInz6
>>5167
ジュドーがジャンク屋やってたのリィナをいい学校に入れるためじゃなかったっけ?

5180 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:43:46.388525 ID:x9WSiwNI
>>5168
クエスが悪いよ(勝手な意見)、カツだってまっとうに育っていてあんなしょーもない最期だし(別にそこまで歪んでいるわけじゃないが)

5181 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:44:05.874764 ID:EmMH5OPr
>>5175
遺族年金って再婚すると権利消失することがある(マジ
この場合男と事実婚だとカマリアの遺族特権も消えるかもしれない

5182 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:44:33.103042 ID:t5XnmatX
>>5176
ワタルはみんなのアイドルになってた。特にクロスアンジュ勢がご執心でおねショタみたいになってたのは草。
ナディアの原作は未視聴だったが褐色キャラで一世代築いたってのは知ってるレベルでXやったら予想以上に酷い女で「これが昔人気の褐色キャラってマ?」ってなったわ
更に酷いことにスパロボでもまだましになってると聞いて笑った

5183 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:45:56.207753 ID:TTeOE8Cu
>>コロニーの経済事情
14歳の少年がジャンク屋を営む稼ぎで妹をいいとこの私立に進学させられるかもしれんくらい稼げるの割とノイズよな

5184 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:46:12.730846 ID:9ikA4srf
シャア!アクシズを多夫一妻制に改正したぞ!!

5185 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:46:36.823789 ID:CR5XwPHd
サンキューピッチ更新
最後クソワロタ
野球自体はぜんぜん知らんがめっちゃ読ませるなこの漫画……

5186 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:47:00.199873 ID:kkF7cmQl
>>5181
残された生活能力ない寡婦を保護するために遺族年金あるわけで、再婚するなら新しい旦那に養ってもらうことになる
だから事実婚する補助金使いたち

5187 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:47:43.706214 ID:D860pDTT
ハマーンさまセックス依存症説は草枯れる

5188 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:47:46.997705 ID:yTvEb4l2
息子がガンダムを操縦する場面に遭遇して、
「男の子はロボットが好きねぇ」と呑気に微笑む母親と
「危ないから降りて来なさい!!」と大慌ての父親。

5189 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:49:18.506657 ID:Hhis09vq
これが最近流行りの線か
ttps://pbs.twimg.com/media/GkDymJCaAAY3kvh.jpg

5190 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:50:15.816750 ID:YKUXuDwg
ガロードと三日月はよくわからんけどアナザー主人公組にはおおよそ独親はいないな

5191 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:50:30.951666 ID:UXjNYJFd
>>5172
セシリーの祖父はコスモ貴族主義の2代目かつロナ家2代目でやばいよりじゃね

5192 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:51:24.761968 ID:zrUGoXjB
>>5177
「子供を乗せるために作ったんじゃない!」って慌てるのは人間らしい
他の人が聞いたら切れるのもわかるが

5193 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:52:01.873176 ID:FZyPMosa
父は死に母は冷凍系のドモンくん
今はアナザーじゃなくてオルタなんだっけ

5194 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:54:16.345257 ID:dTxmoygk
>>5185
あの引きはずるいわw

5195 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:54:34.623682 ID:zrUGoXjB
>>5191
「皆を導く貴族って無い?無いかー」で和解終了っぽいのでマシな部類かなと

5196 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:56:27.866404 ID:lKV3ZF2o
F91って二時間の尺にもりもり設定入れすぎててなんかお腹いっぱいになる
もう少し逆襲のシャアぐらいわかりやすくできんかったんだろうか

5197 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:56:34.998930 ID:VfD/Sqs5
でもナディアをスパロボだけで見て糞女と罵る奴は分かってないよ
原作を見てほしい

5198 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:56:36.260944 ID:EmMH5OPr
アディン・ロウ「死んだ元カノが残した忘れ形見だし、引き取り手がいないから俺が引き取ってやるか」

アディン・ロウ「裏家業がバレたんで保護者を続ける見返りに工作員として仕込んでやる」


良い父親だな。なお、別れる直前に元カノに宿った実子だった模様

5199 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:57:17.310843 ID:H1gfInz6
>>5196
元々地上波でやるつもりだったのがポシャったんで急遽劇場版に仕立て直した奴らしいんでちかたないね

5200 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:57:48.566806 ID:oyMDPoEU
>>5196
鉄仮面ハゲ「2クールアニメを2時間にまとめろと言われればこうもなろう!」

5201 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:58:00.419400 ID:9ikA4srf
>>5197
なぜこんなオタクメガネに美少女を
なぜこんないい子にこんな女を
なぜ俺たちのジャンにこんなクソ女を

5202 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:58:05.874820 ID:LnvbD7q1
>>5149
ウッソの場合なんか一言でクソというにはちゃんと愛してる教えたことは息子が生きる上で役に立ってるしで
減点法だとクソ確定だが総合的に見るとなんとも言い難い

5203 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:59:01.535523 ID:hj1BiJQj
>>5182
竜繋がりでサラマンディーネが歌部サラ子になってたな
スパロボXは主人公機が強化形態無しでパッとしないの以外はそれなりに良かった記憶
真マジンガー組で何事もなかったかのようにマジンガーZ対暗黒大将軍を始めるのは初見で変な笑いが出たぞ

5204 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:59:06.946890 ID:nklOwd26
>>5197
(こいつ最後まで性格ブレないな・・・)

5205 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:59:56.028936 ID:vyBGErdQ
>宇宙世紀宗教
ttps://tadaup.jp/43d243844.jpeg
ttps://tadaup.jp/43d244022.png
ttps://tadaup.jp/43d244801.jpeg
ムーン・ムーンにはありましたよ……
なんか祭壇にされてたサイコフレーム搭載のサイコガンダムが!

5206 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 20:59:57.413191 ID:EmMH5OPr
>>5196
逆シャアも初代とZのアムロとシャアの関係を知ってること前提だし
最初から説明しないといけないF91もよくやった方では?

5207 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:00:24.257316 ID:RGz/W1Xb
Switchならスカッドハンマー移植できるよね

5208 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:00:48.337278 ID:lKV3ZF2o
>>5199
>>5200
TVプロットを強引に二時間に押し込んだのかアレ、他と比べて濃いとは思ってたんだがそれは知らなかったわ

5209 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:01:09.998416 ID:YKUXuDwg
>>5205
SDガンダムみたいなことやってるな…

5210 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:01:16.029229 ID:zrUGoXjB
>>5196
まあ小説版で映画までの流れを補足しないと本気でわけわからんとは思う
映画はじまってからも再潜入するとこの流れは早すぎるけど

5211 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:01:45.604884 ID:9ikA4srf
一度文明滅んでるのに仏教用語の南無三なんてあるわけねぇだろ!!
→ユニバーーーース!!誕生

と聞いたときは感心した

5212 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:03:05.659724 ID:zrUGoXjB
>>5208
TVシリーズ4クール中2クール目だけ総集編にした感じ

5213 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:03:16.253097 ID:EmMH5OPr
>>5205
そんなヤマギシ会があるからポルポト亡きあとも原始共産主義は世界に残っているみたいなこと言われても

5214 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:05:11.440999 ID:LTcO1mqA
グラブルでオーマイバハムーとか叫んでる人たまに居るよね

5215 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:06:03.098508 ID:aEFkFNm1
クロスボーンガンダムの主人公なのにガンダム乗ってない主人公居るってマ!?

5216 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:06:16.771750 ID:gz8t5PTt
サンボルでは仏教は出てるけどあれはパラレルだからな

5217 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:06:40.911378 ID:YKUXuDwg
>>5210
テンポが早すぎるのとシーブックのおとんとセシリーのおとんの顔が微妙に似てるから混乱する

5218 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:06:53.109179 ID:l7+wIU2+
>>5214
中の人がえちえちだからええんやで>ペンギー

というかあの世界だと創世神だから普通に宗教扱いっぽい>バハムート

5219 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:07:31.288788 ID:vyBGErdQ
DUSTの時代にビーム兵器ぶん回す巨大MSとか怖すぎるんですよね……

5220 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:07:44.140240 ID:CR5XwPHd
ラスオリの「オーマイオルカ!」すき

5221 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:08:15.028366 ID:3hquZtFt
ジークアクスに出てきた神社がシャア神社かもしれない

5222 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:08:29.846048 ID:tJ8PgaPt
>>4529
一食ぶんじゃなくて、一日ぶんだよな?

成長期の運動選手ならまぁ……

5223 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:08:50.776912 ID:RGz/W1Xb
カッシュ家は外部から余計なことされなければ良い家庭だったかと
アルティメットガンダムとかいう存在は置いといて

5224 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:09:26.114394 ID:GCBOXWZ5
>5182>5197>5201
ますますXプレイする気が失せるな……いやホントどうなってんだ

5225 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:09:41.830042 ID:YeM+NpmA
シーブックの家庭は男女を逆にすれば仕事人間の親父と家庭に入った母親で昭和の一般家庭だからな

5226 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:10:11.456679 ID:AgIdvZuv
バハムートの派生やら変なのやら生えてるからル・オーが創世神ぶっ殺してえってなるのも無理はない。なんだよバハノオトシゴって

5227 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:11:15.592233 ID:4GlmlHW4
>>5185
今までにない野球漫画!という煽りで始まって
実際毎回「こんな野球漫画みたことない!」ってなるの強い…

5228 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:11:22.822078 ID:lKV3ZF2o
>>5224
だってジャンはスパダリでナディアはクソ女なんだもの・・・

5229 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:11:45.879507 ID:l7+wIU2+
>>5226
創世神すら頭アウギュステにするアウギュステ怖くない?

5230 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:11:51.353030 ID:YKUXuDwg
スパロボXの一番の目玉は久々に参戦したマジンカイザー(スパロボオリジナル版)では?

5231 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:12:01.137765 ID:4GlmlHW4
>>5220
最近ラスオリのおっぱい会議、話してるのはすごい真面目なこと話してるとしった

5232 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:13:00.713737 ID:+JCsx3qZ
ル•オーはコラ画像見過ぎて茶髪じゃないことに違和感
トレセン学園に妹さんがいなかった?

5233 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:13:19.951038 ID:lKV3ZF2o
>>5229
これ倒せるのかってなったゴルシファー・・・(当時のワイでは倒せませんでした

5234 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:13:34.261630 ID:AgIdvZuv
>>5229
ギュステはギュステだからしゃーない。スモウォーとかわけわかんねえもん眠ってたしそういう時に限ってメグいねえし

5235 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:14:20.214898 ID:zrUGoXjB
>>5224
空気の読めないメカオタとサーカスの少女スタートで何故こうなった(苦笑

5236 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:14:31.198259 ID:t5XnmatX
>>5201
ワシ…この流れに見覚えがあるんや… ケンケンとアスカや!
シンエヴァでのケンケンとアスカのCPは相性良さそうだからいいじゃん…とか思ってたけどあのヒステリー女に大人の包容力増したケンスケじゃケンスケかわいそ…まであとから思うようになった

5237 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:14:45.287027 ID:CR5XwPHd
>>5231
机の上におっぱいがいっぱい乗ってて全然集中できないが
会議の内容は今まで知能無いと思ってた機械に寄生する敵が集合して何か企んでる、本拠地を叩きたいが敵が多すぎるってかなり不穏

5238 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:15:54.236346 ID:Pq0meQrW
エヴァの女性キャラもいや〜キツイッスってキャラ多いスね……

5239 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:17:09.801482 ID:l7+wIU2+
>>5236
ハメのLASモノで幼女になった式波アスカをケンケンに託しつつ忘れ去られた惣流アスカをシンちゃんに送り込んだ作品を見てワシは痺れたよ…。

いやマジで完全に惣流さんの方は消されたからなシン劇版…。

5240 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:17:42.911460 ID:CR5XwPHd
本国版のネタバレ踏んでないからわかんないけど
新キャラであるファフニールが今回の鉄虫の不穏な動きに全く絡んでこないから「こんな大変なときに何ふざけに来てんだよお前!後にしろ!」って気分になる……
いやデカパイの新キャラだぞ!?もっと絡めよ!!

5241 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:18:25.469867 ID:4GlmlHW4
>>5237
「核を使おう」

5242 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:18:54.965450 ID:Gd/+VF79
シンジ、アスカでもレイでもサクラでも良い
私とそんなに変わらないマリはやめろ、私が気まずい

5243 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:19:47.203590 ID:+JCsx3qZ
>>5242
そんなこと言ってるとシンジがアカギ博士に手を出して…

5244 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:20:42.542301 ID:1QaNYcA/
楽天チケットのさらなるやらかしが発覚して草も生えない
にじさんじ先行抽選で運用作業で不備が発生して抽選の過程で強制的に落選させられた応募者がいたってわざとやってるとしか思えないじゃん

5245 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:21:45.144257 ID:sStBY4Dk
>>5238
ttps://tadaup.jp/43d8520be.jpg
ttps://tadaup.jp/43d853c2a.jpg
ttps://tadaup.jp/43d858a1c.jpg

二人は幸せなキスをして終了!閉廷!終わり!

5246 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:23:37.808495 ID:Gd/+VF79
Qあたりからサクラとかいう特大地雷ヒロイン生えたのどうなってんだよ

5247 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:23:46.333285 ID:YeM+NpmA
>>5245
漫画版はだいぶ違った展開だよね

5248 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:26:04.639497 ID:EwBBMfjm
>>5246
ファイナルラップで猛追してきましたけど最終コーナーで派手にコースアウトして吹っ飛んでいったからまあいいんじゃないですかね

5249 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:26:24.368769 ID:AgIdvZuv
漫画版のゲンドウは「息子との接し方わからん……怖い……」してるアニメ・劇場版と違って「マイハニーとの時間奪う息子嫌い!!!」だからな

5250 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:26:36.698325 ID:zrUGoXjB
>>5243
博士んとこにコーヒー行脚するのが好きでした

5251 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:26:43.872318 ID:YKUXuDwg
大きいイベントってローチケとかぴあとかe+とか何社もチケット取り扱ってるイメージあるけど楽天独占だったりしたのか

5252 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:28:22.835672 ID:RLQ/J31V
3分で徹底解説
よくわかる五胡十六国時代

5253 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:28:42.097453 ID:4GlmlHW4
もちづきさん、ブームきてる…
ttps://x.com/dokaguidaisuki/status/1891822628265988255

5254 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:28:55.408091 ID:H1gfInz6
>>5242
レイは実質母さんのクローンだから近親相姦じゃねえかヒゲこの野郎!

5255 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:30:42.259694 ID:l9FinsdL
こいつに勝てるロクデナシ親は少ないよね
ttps://pbs.twimg.com/media/GfOXF8EaQAAAvn4.jpg

5256 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:31:06.259691 ID:4GlmlHW4
ちょっと太すぎない?
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj9efcjaQAAtRLh.jpg

5257 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:31:07.046156 ID:AgIdvZuv
>>5253
ある意味医療漫画に足突っ込んでるよもちづきさん

5258 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:31:53.597510 ID:Gy2AIwBh
>>5257
医療漫画にしてるのは一部の有識者だけだから……

5259 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:32:19.087666 ID:EwBBMfjm
>>5249
ただし漫画版のゲンドウはユイの墓参りの時点でシンジに俺は親やれんからもう追いかけるのはやめろってあらかじめ言っておいたり、
利用する時ですら親子の情なんかには一切頼らなかったりと一貫して筋は通してるんだよな
どっちつかずで愛してはいるけど口に出るのはキツい事ばっかで変に期待持たせてはシンジを傷つけるムーブやってるテレビ版ゲンドウが一番マダオ

5260 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:32:36.251249 ID:3hquZtFt
もちづきさんに出てくる死神は死から離れるように干渉してくるやさしいお方

5261 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:33:09.409117 ID:H1gfInz6
>>5256
(シンゴウアックスにチェイサーシグナルバイクを挿入する音)

5262 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:33:28.686406 ID:kkF7cmQl
もちづきさんvs味沢匠
もちづきさんvsKの一族
もちづきさんvs山岡士郎

5263 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:33:42.795697 ID:NxwGmMZ7
>>5241
実際のところ核搭載娘はいるから使おうと思えば使えるんだよな……

5264 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:34:18.208504 ID:CXTnnXMc
>>5262
味うっっっっすって山岡の出した料理に言ってほしいもちづきさんに

5265 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:35:10.598704 ID:l9FinsdL
アイマスにも娘を心配する父は居るんですよ
ttps://tadaup.jp/43d9996ed.jpg


5266 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:35:21.203669 ID:oSaRxsUi
>>5260
死神って"刈り取る"のが仕事なんで
時期でないのに勝手に枯れられても困るから

5267 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:35:33.135468 ID:kkF7cmQl
>>5264
いきなりマヨネーズを取り出してかけ出すもちづきさん

5268 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:35:34.543119 ID:TTeOE8Cu
>>5264
味付け薄い上に中途半端な量食わされて、帰る途中で食欲が暴走して奇行に走るもちづきさんが見える

5269 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:36:07.447429 ID:yTvEb4l2
>>5255
鷹山仁も正宗もブーシュも、蛮野と比べるとまともな父親に見えるのは最早バグ技だよw

5270 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:36:09.024523 ID:l7+wIU2+
>>5262
料理会のブラックジャックさんはもちづきさん一切相手にしないでしょ。高額の依頼料出すくらいならやすい料理食うのがもちづきさんや…。

5271 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:36:33.216997 ID:TTeOE8Cu
もちづきさん、外面を取り繕おうとする理性はあるから山岡さんの前では我慢するよ
居なくなった瞬間弾ける

5272 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:36:51.673083 ID:Gy2AIwBh
トリコ世界なら強そうなんだけどなぁもちづきさん

5273 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:37:24.614684 ID:FZyPMosa
カオルくんはゲンドウのクローン説あるからシンジとのキッスはノーカン

5274 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:37:43.700957 ID:TtsBSy8d
>>5261
レス番の間違いなんだろうけどこの太さだからいいんだろうが!ってキレてるようにも見えるな

5275 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:37:56.065538 ID:BDxgncuy
俺のところにも来てくれたっけなぁ…懐かしいわ
ttps://pbs.twimg.com/media/GkEKogrbMAAAfym.jpg

5276 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:38:27.482346 ID:NxwGmMZ7
>>5265
なんでアイドルやらせたの?

5277 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:39:18.311089 ID:lNCFRPKN
スーパーベストマッハドライバー炎買おうかと思ってたのを思い出したわ、いつかCSM出るの待つつもりだったが叩いて遊ぶならこっちのほうが手頃かな

5278 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:40:44.332347 ID:H1gfInz6
>>5274
一つ上に安価するつもりで間違えもした!

5279 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:42:24.090012 ID:YKUXuDwg
>>5272
量だけじゃなくて質も重要だしなぁ

5280 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:42:57.586600 ID:YeM+NpmA
>>5278
介錯しもす!(脳天唐竹割

5281 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:43:07.680832 ID:kkF7cmQl
もちづきさんが幸せになれる世界
ストレス溜まらないホワイトな企業へ就職?

5282 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:44:18.234815 ID:6lSI21Qn
>>5276
娘と妻の希望に押し切られて仕方なく

5283 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:45:31.275470 ID:RGz/W1Xb
>>5276
たしかこの父親はアイドルになるの反対していたはず
ただ娘に甘いから説得されたとかいう感じ

5284 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:46:28.301519 ID:oSaRxsUi
>>5281
妹もみた感じ育ちに問題があるんで
そこら辺から精神科あたりで矯正するしかないかと

5285 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:52:49.104792 ID:Bn/8rcVm
いまだにリメイク作られないドラクエ9…

5286 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:54:24.027454 ID:oSaRxsUi
>>5285
すれちがいシステムをどうするか、って問題がねえ

5287 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:55:24.393568 ID:AgIdvZuv
DSだから出来たことってのはコンバートしづらいよね

5288 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:56:16.736401 ID:YeM+NpmA
ニンスレは鎖国してコーカソイド女は珍しいのにここにはいるのか←ナンシーさんやんけって多くない?
コーカソイド女が出たらナンシーさんと思えって感じがする

5289 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:58:46.839734 ID:lKV3ZF2o
3DSのドラクエ8はいい出来だった、いろいろやりやすくなってて3DSの性能ぎりぎりまで使ってる感あるし
そういや4もあんまり他のハードには出ないな。5はめっちゃでてるのに

5290 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:59:02.996559 ID:oSaRxsUi
終わるのね
上限が破綻していたガンダムのソシャゲ

ttps://x.com/GundamTribe/status/1891749355691921708
>サービス10周年付近の2025年5月27日(火)を区切りに、
>「ガンダムトライヴ」のサービス提供を終了させていただく事となりました。

5291 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:59:04.677481 ID:kkF7cmQl
来週から暖かくなって、3月は17℃とかまた温度調整ミスってるのか、令和くん

5292 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 21:59:26.172614 ID:GT/1rq+b
>>5205
ガチモンなのにパチモン扱いされてて草
まぁサイズ見たらみんなそう思うだろうが

5293 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:00:32.519944 ID:+JCsx3qZ
10年やればまあ大往生

5294 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:01:00.766757 ID:4GlmlHW4
>>5291
暖冬ですよ

5295 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:01:21.513542 ID:YeM+NpmA
遂に来年全十二神将が揃うというグラブル

5296 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:01:25.521444 ID:lKV3ZF2o
>>5290
ダメージが那由多ってのはどう考えればいいのだろうな

5297 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:02:05.898290 ID:RGz/W1Xb
>>5289
4はPS、DS、スマホと割と出ているのでは?

5298 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:03:52.922105 ID:3hquZtFt
4はリメイクがそれぞれ別ハードでリメイクの度にデスピサロを盛って叩かれる流れじゃないか

5299 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:03:58.624823 ID:kkF7cmQl
>>5294
今週寒いんだけど

5300 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:03:59.326246 ID:RZpAibzn
>>5252
梟雄「国取ったり!俺が王様だ!」
臣下「死ねやオラーっ!」
梟雄「アバーッ!!」
臣下「国取ったり!俺が王様だ!」
臣下の臣下「死ねやオラーっ!」
臣下「アバーッ!!」
臣下の臣下「国取ったり!俺が王様だ!」
臣下の臣下の臣下「死ねやオラーっ!」
臣下の臣下「アバーッ!」
……以降国が滅ぶまで続く

5301 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:05:53.261074 ID:lKV3ZF2o
>>5297
すまない、良く調べたら4も5もでてるの同数だね、ちょっと思い込みだったわ
おいは恥ずかしか!生きておられんごっ!

5302 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:06:43.055617 ID:yGoq9/tK
今冬と春が一遍に押し寄せてエグいよね
雪が降って下は積もるレベルなんだけど
風が吹くから花粉が舞ってるという地獄絵図

5303 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:06:53.529965 ID:CR5XwPHd
ルーラー謙信ちゃんからチョコもらったけど……
えっ!?コイツ晴信ラブ勢じゃなかったの!?めっちゃぐだとイチャイチャしとるやん!!

5304 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:07:00.005078 ID:jtJyIitP
>>5299
今週寒く!来週は温かく!
気温調整なんてそんなもんでいいんだよ……

5305 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:07:36.319776 ID:yTvEb4l2
>>5291
今年は令和7年。今年の5月で令和くんは6歳。
まだ未就学児やぞ?

5306 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:08:27.151833 ID:fIP5BxwQ
去年も11月中旬くらいまでは暖かかったのに下旬辺りから急に寒くなりだしたし、
もう今の気温変化ってのはこういうもんなんだなと諦めの境地に入ってるわ
・・・でもやっぱり桜は4月に見たい。この調子だとまた3月の終わりごろくらいに咲きそうだわ

5307 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:09:49.829917 ID:6177bdNL
でも冬は最高温度より最低温度の方が生活に影響強い感ある

5308 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:09:52.256472 ID:YeM+NpmA
温暖化がシャレにならなくなってきたのは確か

5309 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:09:56.220929 ID:3hquZtFt
平均気温が高いから寒波や冬型の気圧配置が来たときに一気に下がってより寒さを感じるんだと思う

5310 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:10:07.902972 ID:oSaRxsUi
また存在しない親父殿が増えた

ttps://x.com/noreal_koma/status/1891797809478893628

5311 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:10:36.842292 ID:lKV3ZF2o
あんまり急に暖かくなると一気に花粉が飛ぶからそれはそれでキツイ
花粉が出る時期に雨が良く降ると嬉しいんだけど初春ってあんまり雨降らないからなぁ

5312 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:10:56.824792 ID:AgIdvZuv
暖と寒の落差でととのうダルルォ?

5313 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:10:57.786186 ID:lNCFRPKN
四季から二季になるってだいぶ前から言われてたが、本当にそうなってしまうのか?

5314 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:12:08.998247 ID:kkF7cmQl
>>5312
天然サウナと水風呂はやめろって

5315 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:12:18.289203 ID:Gy2AIwBh
>>5313
冬の次に即夏が来るのは勘弁して

5316 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:12:33.040430 ID:fIP5BxwQ
2030年ぐらいにはプチ氷河期になるって話も聞いたことあるけど
多分ならないだろうなあ

5317 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:13:03.877250 ID:Pq0meQrW
ttps://i.gyazo.com/29557b2713439cbb91c376beb30bb398.png
はえー……

5318 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:13:36.439920 ID:AgIdvZuv
お財布事情が氷河期だしな。ハハッ笑えねえ

5319 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:14:23.991240 ID:qCpMNWiq
>>5317
これかなリいい出来だったやつだろ。車長わかってんな

5320 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:15:07.759715 ID:A3tDyEb9
>>5317
果たして生き残ってるのだろうか

5321 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:15:24.529669 ID:4GlmlHW4
>>5310
二次創作がちょくちょく流れてくるの困惑するで

5322 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:19:23.367235 ID:yTvEb4l2
人類が滅亡すれば会社に行かなくて済むのに……(社会人並感

5323 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:19:56.073181 ID:kkF7cmQl
>>5322
会社が滅亡程度まかりませんか?

5324 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:21:37.653834 ID:lKV3ZF2o
文明崩壊すると生活できんから困るなぁ

5325 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:22:35.032939 ID:YeM+NpmA
>>5322
い、いかん、早く>>5322に退職届を!

5326 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:24:08.582777 ID:Pq0meQrW
滅亡するとしたら痛みや苦しみのないよう一瞬で消滅にして欲しいッスね…

5327 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:25:28.069224 ID:CR5XwPHd
実は俺、未来から来たんだ
未来では人類は滅亡したよ
そろそろ元の時間に戻るわ、会社に行かなきゃいけないから

5328 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:26:19.560683 ID:AgIdvZuv
精神を電脳に移して活動してるんやな

5329 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:26:59.134458 ID:fIP5BxwQ
>>5327
新人類なのか、君
捕まえて解剖しなきゃ(使命感)

5330 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:28:47.313006 ID:Gy2GvnKS
未来からやってきたリス型ロボットかもしれない

5331 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:28:56.350441 ID:FZyPMosa
令和ちゃん「平均でみると断頭です」

5332 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:29:27.452500 ID:lKV3ZF2o
>>5331
ギロチンは嫌だ!ギロチンは嫌だ!

5333 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:30:49.596022 ID:TdgofKyc
>>5332
怪しい帽子「凌遅刑!」

5334 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:31:07.520453 ID:H1gfInz6
>>5332
死刑執行人「ギロチンはイヤ?ンモー仕方ないナー動かないでよ?切り損ねると何回も叩きつけなきゃいけないんだ」(斧チャキ)

5335 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:31:32.651725 ID:y7UFROtV
お前たちちんいらして寝なさい

5336 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:31:34.473133 ID:HNpTQt2e
>>5322
Pシリーズになってからのペルソナってこういうのの集まりで世界が滅ぶんだよな……

5337 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:32:55.911995 ID:O3bwJFPM
>>5335
綺麗な皮してるだろ…もう立たないんだぜ…それ…

5338 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:33:21.650264 ID:RLQ/J31V
さ、詐欺だ!
ttps://i.imgur.com/4w5Nngd.jpeg

5339 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:36:11.052273 ID:vyBGErdQ
もしかして、レアではなく火が通ってない……?

5340 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:36:26.550779 ID:TTeOE8Cu
>>5338
マジかよ
表面だけ焼けた生肉って奴か

5341 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:37:03.658332 ID:kkF7cmQl
右側のやつ明らかに生焼けがある


5342 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:38:21.251040 ID:yTvEb4l2
「人間には215本も首があんのよ、1本ぐらいなによ!」

5343 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:42:06.421923 ID:H1gfInz6
レアステーキ丼かローストビーフ丼を頼んだら表面が焦げた生肉丼が来たって感じだな

5344 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:42:42.068933 ID:Pq0meQrW
ttps://x.com/rezwarfy/status/1891635711847071837
ttps://pbs.twimg.com/media/GkBv1c1aAAAoiD7.jpg
拙者、同性だと思ってた幼馴染と大人になってから再会したら実は女の子だったみたいな展開が好き侍でございましてね……


ちょっと別の癖を感じますね

5345 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:44:05.502598 ID:kkF7cmQl
焼いた後にちゃんとアルミホイルで包んで寝かせて余熱で火を通せば食べれる肉になったのに

5346 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:44:27.483727 ID:yTvEb4l2
>>5344
全裸ロリはまずいですよ……w

5347 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:46:58.828981 ID:kkF7cmQl
>>5344
でもビアンカより一緒にいたから、幼馴染度はヘンリーの次に高いよね、名前はもちろんプックル(争いの種)

5348 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:48:43.493741 ID:fIP5BxwQ
なぁにがゲレゲレじゃあい! わしゃあボロンゴ派じゃあ!

5349 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:49:26.300498 ID:AgIdvZuv
ワイはチロル

5350 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:51:54.318143 ID:tlaKHgyH
ローストビーフって本来は時間かければ誰にでもできる料理なのにな……
それをタイパ()のために表面だけ火ぃ通して出したのか

5351 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:52:23.014820 ID:yYAwzrUl
もちづきさんもこのぐらい運動しないと早死まっしぐらだよなぁ
ttps://i.imgur.com/JusWzrC.jpeg

5352 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:53:00.878357 ID:cOCs7SJH
バーバラって弱いと思われがちだがDS版だとバグのお陰で最終的に強くなるらしい
ためしたことないけど

5353 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:53:02.039336 ID:4vcI2PXZ
Gジェネエターナルに突撃したい欲とSLGだから飽きるだろうなと言うおおよその未来

5354 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:54:02.770286 ID:cOCs7SJH
Gジェネの新作ほしいよなあ
Fベースでええんやで…

5355 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:54:48.799269 ID:N3ppPbxy
犬ニンジャ対ニンジャスレイヤー

5356 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:54:56.370689 ID:VArjnYEW
OSU
SHI
MEN
ttps://x.com/Tayahara/status/1891795495250501633?t=oK4W-XJVH030yqzQDvdG1A&s=19
なんだろう、こう、じわじわ来る……w

5357 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:55:09.817646 ID:Pq0meQrW
わからなかったらちゃんと煮て熱を通すべきッスね

5358 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:57:25.412933 ID:kkF7cmQl
>>5357
でも煮込むだけのはずの煮豚がまずいラーメン屋もある

5359 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 22:58:24.380847 ID:Pq0meQrW
>>5358
それはもう次からは別のラーメン屋にいこうってなるなw

5360 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 23:01:36.178608 ID:N3ppPbxy
とりあえず、味噌ラーメン・カツ丼
・カレーが不味い店は二度と行かなくて良い。

5361 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 23:02:29.908815 ID:4vcI2PXZ
トマト使いすぎでカレーなのかハヤシなのかわからないライン!

5362 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 23:07:36.961784 ID:TdgofKyc
立ち食い蕎麦系のカレー系は基本的に「業務用」なので、そういう店でカレーうどんとか食う気はしない。
その分そこそこの店でカレーうどんのカレーが業務用っぽいと、手抜きっぽく感じてマイナスイメージになっちゃうなぁ。

5363 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 23:08:30.410756 ID:kkF7cmQl
>>5359
一時期チャーシューなしで100円引きのメニューあって喜んでたけど、またなくなった
ほんと一ヶ月くらい豚バラの柔らかい煮豚出てきてやればできると思ったら、また味のない硬い煮豚に変えやがった
多分豚が高いからコストダウンしたっぽい

5364 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 23:12:12.306288 ID:yYAwzrUl
>>5361
ヨシ
ttps://i.imgur.com/x3MWRsH.jpeg

5365 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 23:13:39.028433 ID:Pq0meQrW
>>5363
すげぇ通ってるやんw

5366 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 23:15:12.120782 ID:kkF7cmQl
>>5365
うちのエリアで近場で少ない二郎系だったから選択肢のなさで
最近さらに値上げしたから通うのやめた
美味かった別の二郎系が移転して無くなって泣く泣くね
麺とスープは悪くないんだ、麺とスープは

5367 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 23:17:01.090023 ID:sStBY4Dk
>>5364
でもカレーにトマト、ケチャップ、ウスター入れるとうまいぞ

5368 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 23:17:27.084332 ID:YeM+NpmA
レトルトでハヤシカレーってのがあったよな

5369 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 23:20:56.374661 ID:Pq0meQrW
>>5366
麺とスープが良くてチャーシューが微妙ってのはほんと微妙だな…

5370 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 23:21:34.684719 ID:fa93WSsZ
>>5368
実際割りと親和性高いんだよな。
互いに互いの味を乱さないし。

5371 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 23:23:47.769130 ID:lKV3ZF2o
>>5354
Fは今やっても面白い、やっぱ古いんだけどそれはそれとしてゲーム内容に不満が少ない
それぞれの作品を追うという点でも秀逸すぎる

5372 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 23:24:05.686989 ID:EhOPbPHC
>>5354
XまでのGジェネが欲しいとな

5373 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 23:24:43.985607 ID:HNpTQt2e
>>5338
歌詞だから書かないけど鉄血のOPみてえなリズムだな

5374 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 23:24:45.314013 ID:kkF7cmQl
>>5369
チャーシュー以外には不満ないから、チャーシューが美味ければ、値上げしても通ったかもしれない
移転した方の二郎系は豚が本当美味かった

5375 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 23:25:27.995746 ID:IudAHG1r
>>5338
逆に珍しいな

5376 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 23:30:49.554681 ID:b3oUBJgl
ハヤシライスも美味いんだけどねぇ…

5377 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 23:37:24.057011 ID:O3bwJFPM
Gジェネは安っぽい3Dやめてくれんかなぁ
贅沢言わないからアリオスの人くらい動かしてほしい

5378 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 23:38:34.514196 ID:LnvbD7q1
>>5371
ロード時間と平成シナリオの少なさしか不満なかったな
シナリオはしゃーないんだが

5379 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 23:40:44.068897 ID:Pq0meQrW
>>5374
ままならないね…

5380 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 23:42:32.264662 ID:lNCFRPKN
ギレンの野望をMSVが増えまくったいまこそやりたいな

5381 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 23:44:23.871516 ID:vxp0lvxb
武装が4つまでしか積めないぐらいしか不満ないんだよなF

5382 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 23:46:28.788524 ID:4vcI2PXZ
個人的にはGジェネのシステム持ってくるより
トゥルーオデッセイのシステム持ってきた方がソシャゲ向きやと思う

5383 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 23:47:16.745579 ID:/g/BiSY3
クロスレイズの快適さ知っちゃうと戻れなくなる
パイロットは金さえあれば誰でもエースにできるし
金も経験値も遠征で貯められるし
それでもめんどくさくてだんだんやらなくなっちゃうんだから以前のGジェネやギレンの野望なんて出したってみんな口だけで買わないし買っても遊ばないでしょ

5384 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 23:48:06.089102 ID:qLBMGdSp
>>5338
ウッソだろお前…
めっちゃうまそうなのに

5385 :常態の名無しさん:2025/02/18(火) 23:53:30.537586 ID:BWES/uYr
Gジェネは正直今のでかい戦艦より昔の戦艦も1マスのユニットだった時代の方が良かった

5386 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 00:01:22.657129 ID:fKAJLiDr
>>5383
システム面では間違いなく進化していってると思うわGジェネ

5387 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 00:06:34.147131 ID:3UMVigEq
でも巨大戦艦なのに1マスでそこから大量のMS出せますは正直見た目しょぼい

5388 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 00:07:08.680897 ID:PSiRD+g6
思い出補正とは良く言ったもので
難しい

5389 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 00:07:19.020925 ID:wWiTpVoz
ビデオ会議でそこまで自由な格好は……
ttps://x.com/Ui9921269342401/status/1891439449113870825?s=19

5390 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 00:09:54.853664 ID:GjkSGeSS
ジャンプ+三大ママの1人がロリやめちゃった…

5391 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 00:10:12.416102 ID:Xl61qs3u
Gジェネは時系列が網羅しやすいのとマイナー機体もたくさん欲しいよね

5392 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 00:12:32.878009 ID:/DANsrrp
>>5387
でもそのせいで昔みたいにマイナーな戦艦も自分で使えないし、ステージ構成も単調になってるし、コロニーレーザーみたいな超兵器も使えないんだ

5393 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 00:22:46.067631 ID:iRHP9mfV
ガンダムは最新作の劇場動員を見てもブランド力は健在なので
Gジェネは宣伝次第で売れると思う

5394 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 00:23:57.635289 ID:3UMVigEq
>>5393
今ジークアクスの音声が聞けるのは
劇場版かパズドラだけ!になってて早速ガチャ回ったの草だった

5395 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 00:25:34.565509 ID:tml07Zdj
ジークアクスをGジェネに出すと、時代的に精々Z程度の新機体をどこまで強くするか問題ががが

5396 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 00:25:40.642471 ID:EdDGKcF1
Gジェネはシステムに凝りすぎて疲れるのもあると思うのよね、最近の

5397 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 00:28:36.771768 ID:GjbPX3R3
ガチャポン戦士シリーズは早くに続編出なくなったな
ギレンの野望も

5398 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 00:32:30.856717 ID:gxe9xd3f
ジークアクスは庵野パワーでない?
Twitter見てるとガンダム知らない人がタフみて見に行くって流れをよく見る

5399 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 00:33:58.854359 ID:fKAJLiDr
>>5395
エターナルに出るの決まってるんでそれが基準になるのかね
クロスレイズみたくレベル上げ切れば基礎性能が横並びになるシステムなら初期値が低くてもある程度はなんとかなるが

5400 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 00:42:12.374267 ID:iRHP9mfV
Gジェネはインフレ少なめにしてお祭りゲーでいいのよ

5401 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 00:46:26.081555 ID:vShnfGOl
>>5377
むしろ動きはα程度で良いから機体増やして欲しい
エターナルは時短も兼ねてか大技以外は命中演出無しの簡易版みたいだし今後も採用して欲しい

>>5399
今回開発系統図が作品毎に切り離されたから各系統図の最深部の機体は相性差は有れど同格みたいな全体的に横並びの調節してきそう感がある

5402 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 00:50:38.022567 ID:8kdpzbNg
拷問官『米無しでカレーを食え』

5403 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 00:51:40.483927 ID:yV7jI0OE
おかのした(パンを要求する)

5404 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 00:52:01.052405 ID:BPqUikdD
>>5402
はい、パンとナンでたべます
パスタも試してみます

5405 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 00:52:20.454776 ID:GjbPX3R3
パスタを寄越せ

5406 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 00:53:02.602019 ID:Z1Iv8m+1
わかりました(うどん麺を用意する)

5407 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 00:54:06.695268 ID:ZQLzATUX
>>5402
拷問官の才能ないよ

5408 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 00:55:45.037460 ID:gxe9xd3f
>>5407
おでんで白米を食え

5409 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 00:55:46.847544 ID:ELxyHQCz
カレーライスは絶対混ぜないで食うって人は結構いるらしいね
わいは全部混ぜて食う

5410 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 00:56:35.127704 ID:urAYSALR
>>5408
普通に出来る…

5411 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 00:56:59.488750 ID:ELxyHQCz
難易度高いのは汁粉をおかずに白米食えか、森鴎外は大福茶漬けすきだったが
ほかはちらし寿司を水で注いでく食えは苦行

5412 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 01:08:17.022429 ID:rcUNDN+G
ある程度はそのまま食って4分の1くらいになったら混ぜるかなカレーは

5413 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 01:13:25.466031 ID:UVBD7jEH
レス待ち拷問官の人は姫様拷問の時間ですを読んでもっと勉強した方がいいよ

5414 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 01:13:59.926532 ID:ELxyHQCz
喰いしん坊!で桃子が太巻きを分解してラップでおにぎりにしていたけど、しまいにはジョッキの水に混ぜて飲もうとしたのは
すごいまずそうだったわ

5415 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 01:17:31.659766 ID:BLmVJjW6
トーチャーさんにエッチな拷問されてえなあ俺もなあ

5416 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 01:21:17.417568 ID:2pNNiFCg
トーチャー=サンのスシ・トーチャリング?

5417 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 01:29:34.581044 ID:8LH6t7A/
とーちゃんなら風香にエッチなことしてるって本に書いてあった

5418 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 01:30:46.863617 ID:ELxyHQCz
>>5417
風香が一番よつばとの薄い本が多いように思える、だらしがない体ゆえか

5419 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 01:33:05.464078 ID:urAYSALR
>>5414
エンタメにしたいなら邪道食いは封印しとけ大阪の社長

5420 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 01:35:44.562497 ID:ELxyHQCz
ミキサー喰いやどんぶり喰いや茶漬け喰いは好評得るわけがない

5421 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 01:37:11.809644 ID:wWiTpVoz
あの子の裸が見たいわ!

5422 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 01:41:51.427184 ID:2pNNiFCg
ネオサイタマに現代日本のパック寿司を密輸する仕事

5423 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 01:46:05.579923 ID:RA3qIavy
ただ八角の匂いダメだからカレーぶっかけて食うのも邪道食いだと思います

5424 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 01:46:35.076162 ID:8LH6t7A/
あさぎは薄いしエナは子供だからな…

5425 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 01:58:59.251896 ID:kgdKOUvw
拷問官「こちらのパクチーと八角とシュールストレミングをメッコールと一緒に入れて、ミキサーで混ぜたジュースをジョッキ大に入れたものを完飲しなさい」

5426 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 02:14:25.193333 ID:jvUZaCMB
我々はこれより包囲殲滅陣を敷くと言われた時の転生モブの顔を想像して寝るのだ

5427 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 02:44:11.045105 ID:lD+barda
>>5419
大阪の社長はブックありのプロレス的興行を目指していたっぽいからなあ
邪道食いはヒール、王道の大食いはベビーフェイス的な位置づけにするつもりだったんだろうたぶん

5428 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 04:16:30.899616 ID:vaThHoff
水着としては普通か
ttps://pbs.twimg.com/media/GjZ36mNbkAA8gHz.jpg

5429 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 05:23:16.259617 ID:BoxzzSW2
男の娘ずんだもんで抜け

5430 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 05:33:41.222632 ID:5cchcY9Z
>>5423
(土山しげる作品において主人公=正義なので)質問は一切受け付けん!

5431 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 05:57:43.501692 ID:rwTJCDP7
>>5428
やっぱりデザインベースとして水着の意匠がある方が感覚としてふしだら度が上がるなって
ttps://pbs.twimg.com/media/GkAxV1raUAAYROf.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GkAxWR4bEAAXsR4.jpg

5432 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 06:23:50.735066 ID:Dp6haEhU
そもそも二丁食いって凄い行儀が悪いよね

5433 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 06:26:59.422183 ID:3UMVigEq
扇風機持ち込んで冷ましたりしたら邪道食い扱いされそう

5434 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 06:27:02.179872 ID:SsWgB/KE
そもそもの話するならかっこむような大食い早食い自体が行儀悪い

5435 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 06:30:25.365041 ID:NDMYex5N
雪が暴風で舞い上がってんだけど……仕事行きたくねえ……

5436 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 06:34:22.626415 ID:V+sJOHFR
つまりふしだらな格好でドカ食いしろってことだな?

5437 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 06:34:45.320333 ID:ONpBZ+Kt
見た目が汚くない味変程度はずっとセーフでやってるからな
ミキサー食いやラップ食いぐらいやったら邪道

5438 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 06:43:47.802765 ID:JeebceWt
ふしだらな格好でショタをドカ食いするって?

5439 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 06:47:07.489164 ID:rwTJCDP7
一般店での大食いでもマイ箸とか味変用市販調味料、タッパ―にいれた大根おろしとか
色々持ち込んでたけど、今連載してたら「衛生面が〜」とか突っ込まれそうだなとちょっと思う

5440 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 06:48:58.480899 ID:ONpBZ+Kt
>>5439
持ち込みありかは確認してたから……
箸はしらん

5441 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 06:57:07.650248 ID:Mlqgh0dK
ふしだらなショタに負けて襲いかかるお兄さんで

5442 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 07:03:38.641958 ID:EBhkoStc
ショート動画見てたら富野ハゲが初代打ちきりで没にした内容をジークアクスでやるのではとあってびびる
カラーと庵野はするかと言われたらネタ拾ってやる
シャリアが育てた部隊でるとか、グラナダの地下にはNT秘密眠ってる

5443 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 07:05:56.226150 ID:rwTJCDP7
洋ゲーのフリーレンって感じだ
ttps://pbs.twimg.com/media/GkFopXEbwAA93HF.jpg

5444 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 07:08:17.694779 ID:kgdKOUvw
>>5439
歴史を刻め?とかいう京都発の二郎系グループ
初期の頃は調味料とかの持ち込み可だったが今もそうなんか?
あそこも食中毒を何度か出してるが一大グループになったな

5445 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 07:14:08.805094 ID:IY+Jexj6
>>5443
101匹わんちゃんの悪役みてえだな

5446 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 07:15:57.145016 ID:qA5XbeNl
>>5443
研ナオコ混じってんだよなぁ

5447 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 07:16:47.873082 ID:dobwRphq
>>5443
pornhubで双頭ディルドのレズコスプレをしてそうな洋物のフリーレン様

5448 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 07:24:31.000368 ID:kld9XZi1
「オーイエスイエスシーハーシーハー」いいながらヒンメルに騎乗位腰振りしてる方のフリーレン様

5449 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 07:25:13.966741 ID:+lxI8l1E
もう水曜日
仕事全然進んでない
つらい かなしい 胸がドキドキする
これが恋?

5450 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 07:32:17.615058 ID:JcIP8o/B
>>5443
一目で、うわ・・・ってなる

5451 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 07:36:17.757568 ID:kld9XZi1
これは台湾のフリーレン様
ttps://tadaup.jp/470ded9a9.jpg

5452 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 07:39:15.504121 ID:GjbPX3R3
オタクに優しいフリーレン

5453 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 07:41:06.500600 ID:3UMVigEq
ニワカに辛辣なゼーリエ?

5454 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 07:41:40.560640 ID:Tuc+EZ6b
遂にインフレゲー終わるのか

ttps://i.imgur.com/9ocoJ7k.jpeg

5455 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 07:41:43.941401 ID:z401out8
オタクに厳しくていいから俺に優しいフェルン下さい

5456 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 07:42:31.252496 ID:nJbRc9N7
>>5443
これハーレクインじゃないのか

5457 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 07:43:06.874326 ID:6SNr/X9F
あなたに友好的に接してくるソリテールで我慢してクレメンス

5458 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 07:47:52.489239 ID:/TcHCRar
>>5456
ハーレイクインはエルフ耳でも銀髪ロングツインテでもないから
仮にフリーレンじゃないとしても少なくともハーレイクインでもないかな

5459 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 07:49:24.299888 ID:5GNCSf5x
>>5457
臭い…ちょっと離れて

5460 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 07:59:21.034438 ID:/TcHCRar
あなた呼びにキレる界隈があるのか…
ttps://x.com/Hyougetsudou/status/1891839129970774323?t=4C8SBlq1WzzuR4C9caSaxA&s=19

5461 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:00:45.088553 ID:Py5blWeO
イデオンの白旗なみにびっくりだよ

5462 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:02:26.337195 ID:JcIP8o/B
何を読んだら「あなた」呼びが蔑称だと認識するのだろうか。何も読んでないのかな

5463 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:02:56.829021 ID:l24+sX6p
エロ漫画業界ではあな(る)た(ぎってきた)の略称だから

5464 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:03:08.337003 ID:04rgHM60
そりゃ応援歌のお前呼びを辞めさせる監督もいるんだし

5465 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:09:31.212592 ID:cOKQLeXw
>>5460
所属と地位と肩書でしかよべない時代のひとだろう

5466 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:12:12.705642 ID:DkjuDoYO
お前は御前でもあるけどまあ使い方次第だな明らかに煽りや下に見た感じで使うやついるし
何にキレるかは人次第ではあるけど誰の心の中にもグリニデがいる

5467 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:14:41.024863 ID:PqM+uhXy
敬意を込めて貴様と呼んで?

5468 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:15:25.358183 ID:/TcHCRar
お前とかキサマとかは、元の意味合いは敬称だとしても
まあ今の使い方だとね

5469 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:16:30.798619 ID:+cO/YqHa
敬語の二人称とかわからないから全部Youで通すか…

5470 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:18:05.385937 ID:On35l0p5
この報告は唐揚げ狐にとってはショックだった

5471 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:18:24.610852 ID:09Be3l+d
問題起こしてやめたってオチがついてるからよくこんなの雇ってたなその会社ってなる

5472 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:18:56.079798 ID:UVBD7jEH
上田教授こんなとこで何書き込んでんすか

5473 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:18:59.893665 ID:EdDGKcF1
MtG、攻撃力1万出せるようになるのか
ttps://x.com/mtgjp/status/1891912117529264577?t=LgGfvFBAis1sqGh20WhQgg&s=19

5474 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:22:04.387014 ID:fx57+xGS
見たらテラーっきゃねえ

5475 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:22:16.157335 ID:DkjuDoYO
グリニデみたいに表皮を破って真の姿になったり、怒剛裂波したりはしないが
キレ方がグリニデみたいなやつってけっこういるからな
少しでも癇に障ったらそれまでの会話の流れや良識とかぶっ飛んで怒鳴り上げるやつ
髪型のことをいじった仗助に近い

5476 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:22:17.587628 ID:kcfhW7X8
グリズリーシンの方
連想した

5477 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:23:37.284168 ID:cOKQLeXw
>>5469
LordとかLadyとかbaronessとかHis majestyとか使い分けないとダメですよ?

5478 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:23:47.463477 ID:/TcHCRar
>>5471
最初はまともでも突然おかしくなる人もいるから

5479 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:24:06.823353 ID:9lTGTAMp
あ、trickの謎解きで役に立たない方だ

5480 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:25:51.100169 ID:PvDu33m2
ヒューマン呼びしてたけどヒューマンは女性軽視だからダメって怒られたわ

5481 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:27:02.556124 ID:VabB2raM
>>5467
ファインに6時間耐久きさまーASMRしてほしい
こんなんじゃ俺、アイルランド人になっちまうよ

5482 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:28:33.522704 ID:cOKQLeXw
ってああ、現在は性別のある代名詞は本人が希望する奴じゃないとダメなのか
大変だ

5483 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:28:45.146340 ID:kxmUsCWo
>>5460
日本語の敬意逓減の法則ってやつやろ。長いこと使われるうちに敬意が磨り減って敬語として認識されないってやつ
おまえ、貴様も昔は敬語表現だったけど今はそうじゃない

5484 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:30:30.999815 ID:cOKQLeXw
>>5480
ヒューマンカインド、も駄目か。アースビーイング(地球存在)呼びで

5485 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:31:10.325028 ID:PvDu33m2
貴様もたわけもギル語として普及したよね

5486 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:32:07.853236 ID:On35l0p5
たわけは女帝のトレーナーのことではないのか?

5487 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:32:18.596543 ID:/TcHCRar
>>5483
頭がおかしい人じゃなくて数百年後の感覚を持った頭がおかしい人ということか

5488 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:32:21.264108 ID:HA2SbMrf
Itでいいやろこんなん

5489 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:32:24.543574 ID:cOKQLeXw
>>5483
すり減ってというより、兵隊崩れがあちこちでやらかした感
(運動で水呑むな!とかと同じというか)

5490 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:32:33.436983 ID:HA2SbMrf
>>5487
暇?

5491 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:32:48.712301 ID:kxmUsCWo
敬語逓減の法則について解説してるサイトがどこもクソ長アドレスだったわ……これならいいか

ttps://www.hamasensei.com/respect-attrition/

5492 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:33:43.940397 ID:cOKQLeXw
>>5490
お連れの旦那さん達がマハに殴り込みに行ってるんですがよろしいので?

5493 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:34:01.883329 ID:DLrgYySu
なんと呼んでも怒るので最終的にit(アレ)と呼ばれることになった連中?

5494 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:36:31.037487 ID:PqM+uhXy
たわけ(蔑称)なら10年前にイオク様がいたな

5495 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:37:29.277608 ID:HA2SbMrf
たわけ♥なにをしているのだ♥まったく仕方のない奴だな♥宝物庫の鍵を開けてやる♥

5496 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:37:32.171497 ID:kxmUsCWo
>>5485
オルフェーヴルが伏して拝せよって言うの、エヌマエリシュの前置きにしか聞こえないんすよね

5497 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:38:26.265485 ID:cOKQLeXw
田分けはやっちまいそうである(家が滅ぶ

5498 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:38:31.880588 ID:HGEfFnuh
>>5464
あれはシーズン途中に突然言い出して自粛させたのがね

5499 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:38:39.429323 ID:PqM+uhXy
>>5495
ザビ先輩の前ならギリありそうな態度

5500 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:40:38.927818 ID:HA2SbMrf
>>5499
エクストラのギルってはっちゃけすぎじゃない?脱ぐし

5501 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:40:40.344598 ID:EBhkoStc
ギルにとってザビーズはシドゥィさんと同じぐらいに人間枠で最高評価枠なんだろう

5502 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:41:14.329744 ID:cOKQLeXw
(現代は法律でたわけであることを強要されてるので仕方がないんだが)

5503 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:44:52.872386 ID:pE8w+ike
>>5502
土地以外に分割できる財産があれば問題ないから…。

5504 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:45:45.333772 ID:EBhkoStc
きのこ曰くエクストラ世界は電脳世界なんで消費文明の現代社会とは違うし
出てくる人間は一人抜かして超有能な人間しかいないで満足

5505 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:47:57.617007 ID:4hnQRobY
>>5504
有能じゃない一人誰だよ?ジナコか?

5506 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:48:24.743740 ID:vKHXKlPE
ファンディスクかなんかで鎖を親友呼びしてたギル様は笑った

5507 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:49:39.340004 ID:EdDGKcF1
>>5493
ペニーワイズ様から苦情のお手紙が来ております

5508 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:53:43.431802 ID:T0C72r1R
>>5494
月曜日のたわけはまあ、本人の気質+周囲から甘やかされてる+後見人ラスタルが明らかに手駒として育ててるな環境でボンクラ化したタイプなので同情の余地は有る
が、それはそれとしてやらかした被害がエグいので最終的に死ぬなら復活したモビルアーマーに踏まれて死んでれば良かったのにと思う

5509 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:54:28.067854 ID:DLrgYySu
>>5506
ホロウだな
HAでもいい
わざわざ泥に落ちそうになったギルのうっかりはまさにキングレベルだ

5510 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:56:13.585385 ID:XLINeoYr
ホロウのギルは良い感じにトンチキになってた
ゲームくれるからいいやつだよ

5511 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:58:02.311097 ID:EBhkoStc
戯け様はカードダスだっかのテキストで戯け様の部下の友達へのインタビューで時々ぐち聞かされます 内容ですかそういうことは聞かないのが大人のマナーでしょう

5512 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:59:33.901698 ID:Yht5L/Eq
イオク様(最期のこれで視聴者は満足っしょw的な殺し方も含めて)は
鉄血が評判悪い原因の一つって感じする

5513 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 08:59:34.401678 ID:VabB2raM
>>5503
わかりました。息子を両側から引っ張って分割相続しましょう(OOOka感

5514 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:01:12.857482 ID:N4Zex6kE
デスティニー放映中からカードでずっとシンは凄いやつなんだ
デスティニーとの組み合わせは最強なんだと主張し続けていたミネルバにいるザフト整備兵
FREEDOMで無事成就される

5515 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:05:38.888935 ID:r+1khhM0
ジャスティスだったから負けたんだ!デスティニーなら。で本当に圧勝するやつがいるか(歓喜)

5516 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:08:13.267173 ID:XLINeoYr
イモジャを運命カラーにしてこれデスティニーだよって言ったら簡単に騙せそう

5517 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:08:37.896584 ID:cOKQLeXw
>>5508
神輿としちゃたいへん軽くて悪くない人物なのだが
いちばん向いてない現場に出たがる悪癖で崩壊を招き続けたのがなぁ

ナンバツーが猿でどっかのヨメになっちゃうし

5518 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:10:47.275302 ID:cOKQLeXw
>>5515
乗り換えると解りやすいが小刻みに横に避ける癖があるので
直線番長なジャスティス系列とは相性クソ悪いわなぁ。まだフリーダムのハイマットモードのほうが性に合うだろアレ

5519 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:11:04.687413 ID:Uvv175xU
>>5460
>>「翌年不祥事を起こしてクビになってた」

答え出とるやん
狂人だっただけだよ

5520 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:12:41.416610 ID:T0C72r1R
>>5517
軽くても自走する神輿は担ぐのに向かないわな
しかも車軸が歪んでいるから想定外の方向に進むし

5521 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:13:11.654129 ID:f0x5hN99
イオクも性格は悪い奴じゃなかったって言われてるな
嫌われてるのは主人公の敵に回ったせいだとか
味方で出てきたら気の良いあんちゃんくらいの評価だったのかもしれない

5522 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:14:43.315179 ID:ESgSOzHB
>>5494
日曜のたわけ
月曜のたわわ

5523 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:15:02.927293 ID:Hm7BaaxW
イオク様の何が悪いって、時代錯誤で夢見がちなお坊ちゃん…「そのまま」だった所だよな

5524 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:17:05.274539 ID:4hnQRobY
事態悪化させるだけ悪化させてかつ痛い目見てるような描写もなく最後雑に処分されてたのが問題だからなぁ>イオク
味方でもそんな変わらん気がする

5525 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:18:05.440931 ID:VabB2raM
部下からめっちゃ慕われてたし、仇を取ろうとして鉄華団の作戦を台無しにしたけど
戦場でなければ良い上司という評価なのかも

5526 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:18:07.425867 ID:wWiTpVoz
味方にいたら、ジュリエッタ共々そんなに悪い立ち位置じゃなかっただろうとは思う

5527 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:18:08.880214 ID:N4Zex6kE
>>5521
セブンスターズの伝統に倣って権威主義の差別主義者でもあるからなんとも言えん
戦争マッチポンプやってる外道だけど人材的には色眼鏡使わず能力で抜擢してるラスタルの横に居て
ああなるのか……みたいなのがたわけ様
猿と仲良く話してたのも、猿がラスタルに目をかけられてるから話すことを許す!みたいな思考の上だし

5528 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:19:48.725024 ID:cOKQLeXw
>>5524
座ってろバカ!って殴り倒せるやつがいればなんとかなった
……というのは敵味方変わらんか。みんな現場しか考えてねぇ

5529 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:20:37.628058 ID:+RjI+/hE
イオクは無能の自覚のないやる気はある劉禅みたいなもんだよ
人としては善人だとしても害悪

5530 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:21:33.003890 ID:f0x5hN99
>>5528
事件は現場で起きてるんだよ!

5531 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:23:49.185473 ID:4hnQRobY
>>5530
兵卒はそれでいいけど現場だけ見てちゃいけない立場の人もいるの!

5532 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:31:55.132761 ID:X0x4EjpQ
イオク様みたいな馬鹿が作品にいてもいいとは思うけどちゃんとオチまで作ってくんないと
なんのために設定したのこいつってなるんだよね
話動かすだけなら他にコスパ良くてスマートなやり方いっぱいあるし

5533 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:36:52.372908 ID:AARpvjHG
ジークアクス終わったら会議室で指示出しするやつと現場でMS操縦するダブル主人公もので頼む

5534 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:38:05.592262 ID:HA2SbMrf
伊落はエッチ

5535 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:38:50.501261 ID:ELxyHQCz
>>5532
色々キャラ設定失敗していたな、イオク様。あの最期見てもざまあというよりなんでこんなやつ出したの?って疑問

5536 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:39:15.882090 ID:cOKQLeXw
>>5529
アレ多分最新鋭機に乗り続けているから抵抗勢力潰しぐらいなら有能なんだよ
(最終戦の懲罰人事でグレイス乗りって何(一般的には超高性能機))

5537 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:40:13.104156 ID:f0x5hN99
ガンダムは強力な機体で戦況をひっくり返すタイプだからなあ
ジオンの手に渡るだけでああなるんだし

5538 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:40:34.698574 ID:DLrgYySu
事件は現場で起きてるんだよ!
事件は会議室で起きてるのよ

じゃあ会議室を現場にすれば解決だな!(警察の会議室を爆破)

5539 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:40:59.579051 ID:urAYSALR
鉄火団は鉄火団であかんルートまっしぐらだったし止めてくれる奴がいないとこうなるって話しなのかも

5540 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:41:29.207706 ID:m+rRlsd0
>>5525
あれ多分先代の積み上げたもんだよ
同年代で慕ってるの居ないし

5541 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:41:33.371106 ID:XLINeoYr
鉄華団が火星の後継者名乗り始めた瞬間にこりゃ駄目だとなったよね

5542 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:42:26.449680 ID:xupV1I2K
鉄華団はMA出てきた時点で詰んでた

5543 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:42:57.467003 ID:N4Zex6kE
でも火星の王と水星の魔女って並んでると語呂が良いんだよなぁ

5544 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:42:59.564429 ID:ELxyHQCz
>>5539
もうちょっと破滅の見せ方をうまくしないと、結局全部オルガに方針を任せてきた結果がこれなのは分かるが

5545 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:43:23.763582 ID:+RjI+/hE
つってもなぁ、あの時点で鉄華団が持ってる伝なんてマッキーだけだったし

5546 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:44:30.589436 ID:cOKQLeXw
>>5541
姫様親どうなったん?ってなりました
(正直ココが語られなかったのが一番の不満点だったり)

5547 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:44:54.187340 ID:foiVmwRc
>>5538
踊る大捜査線から相棒にシフトしてそう

5548 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:45:09.971071 ID:f0x5hN99
>>5541
北辰「!?」ガタッ

5549 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:45:43.650619 ID:BKuEjw6R
逆にマッキーに乗らなければ上手く行ってた感あるんだよな
肉おじ勝利からの火星健全化推進にクーデリアお付きのPMCって感じで

5550 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:46:21.957952 ID:vKHXKlPE
鉄血はMA頭から被ってペーネロペーになればよかったのに

5551 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:47:05.532138 ID:QELSyJwx
そもそも鉄華団バッドエンドにする必要ある?
もうちょっと希望を持たせるやり方いくらでもあったでしょ

5552 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:48:45.212042 ID:urAYSALR
>>5550
実際それぐらいのわかりやすい派手さ欲しかったな
設定上はしっぽ追加がそれらしいが

5553 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:48:47.116235 ID:vWUJLdrM
…マッキーって鉄華団にどのレベルから関与だったけ?
一期の末は助力なかったら詰んでたレベルだった気がするがこの辺から協力体制だったけ…

5554 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:49:09.134847 ID:bxmQ69F6
肉おじもあの後ダインスレイヴ使用とかで失脚させとけばよかったと思う
その後?エピローグでクーデリアに適当に解決させとけば?正直肉おじが解決したのも急展開過ぎるから大差ないし

5555 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:49:30.145220 ID:Hm7BaaxW
>>5533
踊る大捜査線みたいな…そのドラマのモデルになったアニメの奴がありました
ttps://www.youtube.com/watch?v=YXEuh_VmNZQ

5556 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:50:41.114185 ID:ELxyHQCz
>>5549
オルガが地道にやっていく道選ぶと、団員を何人も毎年死なせていくことになるのが耐えられなかったんだろう
結果は自身も死ぬ羽目になるけど

5557 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:51:31.452996 ID:vKHXKlPE
鉄血の終わり方をもう少し良くする方法
最終回最後のカットを肉おじの銅像で締める

5558 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:51:38.566105 ID:f0x5hN99
>>5551
任侠方式だから最後は全滅の必要があったという説

5559 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:52:12.584300 ID:+RjI+/hE
>>5549
そうはいっても地道でやってく道は火星はMA(とイオク)に潰されて地球は肉おじの友人に潰されて会社方向はケツアゴに潰されてるぞ

5560 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:52:53.757088 ID:XLINeoYr
勧善懲悪であれとは思わないけどガンダムで任侠者してMS戦ですらなくボロボロ死んでいくのはいらねえ
せめてロボ乗って死ね

5561 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:52:59.613253 ID:cOKQLeXw
>>5551
次世代の種は蒔いたし足止めて考えられる奴は助かったので救いはあるし何もなかった奴らとしてはグッドエンドではある

で、納得できるかーというのもわかる

5562 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:53:29.840117 ID:ELxyHQCz
とまるんじゃねえぞ、の遺体のポーズがだ・ださい!

5563 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:54:02.009161 ID:+RjI+/hE
勧善懲悪っていうならあの作品の善誰だよっていうね

5564 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:55:12.161714 ID:N4Zex6kE
そらもうアグニカ・カイエルよ

5565 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:56:05.914158 ID:DLrgYySu
完善超悪?

5566 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:56:41.010575 ID:vKHXKlPE
とんねるずのコントなんかで良く耳にした仁義なきSEを使ってたらMS降りて生身死でも許された

5567 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:58:28.861639 ID:cOKQLeXw
他のガンダムと違って「生き延びる」事ではなく「いかに死ぬか」という事が大事なので相性が悪いく

5568 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 09:58:41.179574 ID:VabB2raM
MAハシュマルの鳴き声がめっちゃ好き
正確には鳴き声じゃなくてテールブレードの音なんだっけ?
機械音や電子音じゃないからすっげえ異形感があって
人類を滅ぼしかけた怪物感がすごい

5569 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:00:11.001196 ID:vKHXKlPE
覇王の力が悪を断つ完全懲悪ダンザイバーいいよね
通常技でもクッソ派手で爽快感あった

5570 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:00:18.311974 ID:R/CD2u7F
視聴者が求めているのは厄災戦というガンダムでやるモンハンなんだろうけど
無理だろうなあ

5571 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:00:28.161505 ID:cOKQLeXw
>>5568
転じて最終戦のヨレた嗤い声みたいなテールブレード音もいいよね

5572 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:01:08.964749 ID:urAYSALR
冒頭で朽ち果てたバルバドスを出して心に牙を持つものは全て逝ってしまったってやれば…

ところで次のMGSDはエアリアルだそうな。まあ妥当
ttps://bandai-hobby.net/item/6463/
ttps://bandai-hobby.net/images/153_6463_o_1ikc7bn9jp4g1mbpmum9ioe3923.jpeg

5573 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:01:13.870997 ID:4eTL4j4G
あとまあ無能な正義感気取りのアホに全部壊されるのはきついよね

5574 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:01:18.147262 ID:LhCuatFH
前田大然がバイエルンミュンヘン相手に2戦1ゴール1アシストか
若い頃J2でプレーしてた選手が今や欧州最高峰であるCLの主力選手なんだから夢があるよなあ

5575 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:01:42.542946 ID:n4CIFCzU
>>5565
キン肉マンにいそうだな

5576 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:02:46.469458 ID:R/CD2u7F
>>5572
おねえちゃん あし ふといな
ガチガチだぞ

5577 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:03:34.667059 ID:TopClLhC
もうガンダムの火星ネタ全部混ぜようぜ
鉄血以外だとF90とフローズンティアドロップだっけ?

5578 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:04:05.159406 ID:F+OWJ0Y2
おー、来たかザク(ジークアクスのすがた)
ttps://x.com/HobbySite/status/1892009906427003241

5579 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:04:58.253161 ID:AT1iGvus
>>5577
AGEも敵の本拠が火星

5580 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:05:04.751027 ID:cOKQLeXw
>>5569
一つ!相手の超必は避けてはならない!ってなる格ゲーはちょっと
スカらせたときの空気の悪さが限りない

5581 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:06:09.743583 ID:cOKQLeXw
>>5578
警察ロゴええのう

5582 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:06:44.634433 ID:R/CD2u7F
>>5578
もしかしたらジオンが戦後はジム使っている世界なのかしら

5583 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:07:39.791308 ID:BKuEjw6R
>>5556>>5559
悲しいなぁ…

5584 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:09:14.418038 ID:AT1iGvus
>>5582
ジオニックとかのジオン系国営企業がアナハイム吸収かべたべたしててもおかしくないしね

5585 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:09:44.979303 ID:bkb4XhvP
色合いも相まってアクトザクに見えるな
せっかくだからパンダカラーにしてみない?

5586 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:10:21.940819 ID:WOJt87ln
鉄血はざっくり言えば 
雑でした…に尽きる

5587 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:10:31.996571 ID:F7BiUPd2
ガルスJ!?
令和にガルスJが出るの!?

5588 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:10:59.096192 ID:F7BiUPd2
>>5582
ゲルググの代わりにガンダム量産してるはず?

5589 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:12:51.205159 ID:cOKQLeXw
>>5587
Kから長がったのう……
ささ次はガザDとガゾウムだ

5590 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:13:42.947980 ID:e7IS6VC5
ジークアクス世界ってジム居ないんじゃ?
キャノンはオリジンでガンダムより前から量産されてたって設定あるけど

5591 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:13:56.845165 ID:AT1iGvus
>>5588
俺は見逃してたが
ジオン軍側にジムみたいな目のやつがいたとか言ってる人ちらほらいるな

5592 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:14:26.340066 ID:pE8w+ike
>>5578
で、光る米津玄師はいつでるの?(PlazmaMV再現感

5593 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:15:35.174901 ID:jnDyQCay
>>5590
セイラさんが乗ってたのも、軽量型ガンキャノンだったかな。

5594 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:15:58.721107 ID:cOKQLeXw
>>5590
ジムもV作と並行で、という話もあるけどこっちだと軽キャノン経由のちょっと違った奴になるのかね

5595 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:16:03.935214 ID:R/CD2u7F
>>5592
あの人はいのりちゃんと司先生に焼かれているから

5596 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:16:40.670127 ID:pE8w+ike
>>5586
せやな。結末有りきで結末に持ってくために雑にご都合悪い主義のシナリオを作ったせいで違和感が凄い。

5597 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:16:44.139263 ID:e7IS6VC5
>>5591
ジムみたいな目をした!!

5598 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:17:11.913395 ID:N4Zex6kE
>>5590
ジムはいるが大幅に生産が遅れて
急遽ガンキャノンを近接ありに改良したギャンキャノンみたいな軽キャノンが開発されたとかそんなん
だからジム自体は少数いると思うが連邦軍出てくんのかストーリーラインが不明過ぎる……

5599 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:19:56.338030 ID:F+OWJ0Y2
あの走り出しからポメラニアンズがガンダムの御約束的な宇宙戦艦に乗り込んで宇宙戦争やるとかの流れは想像出来んな
(∀から目をそらしながら)

5600 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:21:02.838095 ID:oUgVH0Qv
>>5598
パンフだと唯一残ったガンキャノンを解析して量産したのが軽キャノン

5601 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:25:37.526236 ID:bkb4XhvP
1人ぐらい「(肩の)キャノンとかいらないんじゃないか」って言い出すやついなかったんだろうか

5602 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:26:51.963035 ID:v3X2ncDq
ジークアクスもどうせ分割2クールだろうし、
戦艦乗ってあちこちはできないやろ
キャラと設定が少ないなら船乗ってあちこち行けるかもしれんけどさ

5603 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:27:00.774430 ID:F+OWJ0Y2
解析ってなんだよ……自分らが作った機体やろがい

5604 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:27:48.709888 ID:v3X2ncDq
ガンキャノンや軽キャノンからキャノンを取ったらなんて名前になるん?

5605 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:27:58.339608 ID:cOKQLeXw
この三千円後半になってる新商品Dがキケロガかなー?

5606 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:28:25.619096 ID:DLrgYySu
ガンと軽だろ

5607 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:28:41.251397 ID:pE8w+ike
>>5603
V作戦は秘密作戦なんで資料とか全部シャアに爆破されて現物しか残ってないって話だと思う。

5608 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:29:22.387079 ID:N4Zex6kE
>>5600
えっあれそんな手間掛けてるのか軽キャノン……

5609 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:29:37.585444 ID:cOKQLeXw
>>5604
多分ガンキャノン機動型(MSDより

5610 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:29:47.137728 ID:M2ylr03o
>>5604
フリーダムファイターガンボーイ

5611 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:30:29.253955 ID:bkb4XhvP
>>5603
サイド7強襲でデータ消失→キャノンをジャブローとかに送って再解析じゃない?

5612 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:33:00.030676 ID:AT1iGvus
ジークアクスの世界ってガンダム奪取とアムロたちの活躍がなくなる以外にも
ジオンにとっての都合がいいミラクル起こりまくってるんだっけ?

5613 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:33:01.772338 ID:VabB2raM
>>5604
F91でキャノン外してヘビーガンと同じシールドやビームライフル装備したGキャノンが後付けでF71ネイキッドと呼ばれてる

だからガンキャノンネイキッドかRX77ネイキッドになるんじゃないかな
軽キャノンも型番+ネイキッドで

5614 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:33:59.447853 ID:a+ZManZD
細めのガンキャノン
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj5Wcx2aAAAwpZw.jpg


5615 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:34:44.184579 ID:TopClLhC
>>5612
レビルの演説が何日か遅れてたはず

5616 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:43:39.985562 ID:HA2SbMrf
軽キャノンは税金が安いんだよね

5617 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:44:26.247948 ID:jCN2NpCb
ギレンの野望みたいにジオン完全勝利ではないし、まだゴタつきそう

5618 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:45:26.170926 ID:FGNnb77x
軽キャノンは軽油を入れるんだよね

5619 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:47:23.616328 ID:HA2SbMrf
じゃあガンダムはガンオイルを指すのか?

5620 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:47:56.853543 ID:g2GwBsly
ドゥガチが別のベクトルに拗らせそう、とここで言われてたな

5621 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:48:55.421124 ID:wmCaiPKq
>>5603
現実でもAIの学習元がブラックボックス化して解析できないとかなんとか、SFやなあ

5622 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:49:09.533426 ID:R/CD2u7F
ご友人!

ttps://x.com/Tayahara/status/1891795495250501633

5623 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:51:09.821862 ID:EdDGKcF1
ジークアクスシリーズはまぁ、予想は出来た
ttps://bandai-hobby.net/item/6464/
ガルスJは想定外なのよ

この期に黃ズサも一般枠出さない?
プレバン限定じゃなくてさ

5624 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:57:08.470945 ID:cOKQLeXw
>>5623
まずはジャムルフィン(メガブースター装備)だろ!
(まずはじゃねえ)

5625 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:57:19.476561 ID:F+OWJ0Y2
アクシズくんはカツカツの台所事情でMS作りすぎなんよ
ttps://pbs.twimg.com/media/GkHNqVbaIAAjssi.png

5626 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:58:00.464395 ID:CLQYNC8K
>>5623
ガルスJはマシュマーの最初の搭乗機でZZにおけるまともな新MS第一号ではあるよね

5627 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 10:58:09.866305 ID:g2GwBsly
人員不足だから一騎当千なMS作って少数精鋭でいくしかないからねえ

5628 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:00:36.267430 ID:Hm7BaaxW
バンダイはあまり人気のない機体を一般で売り、逆に人気が出る機体をプレバンに回す傾向がある

5629 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:00:46.444065 ID:Ikh0olrb
ハイスペック志向はともかく試行回数が小勢力を越えてるやつ

5630 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:01:15.595964 ID:bkb4XhvP
いつ見てもザクVと改のカラーリング逆じゃね?と思う

5631 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:02:30.475719 ID:g2GwBsly
ティターンズと比べるとモブの練度低いなーとは見てて感じる
ティターンズはハイザックでカミーユの攻撃かわしたりするやつもいたのに

5632 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:02:31.376510 ID:R4wyKvB6
>>5628
生産数読めないのはプレバンかガンダムベース限定なのよ
森のくまさんとガルスJは忘れろ

5633 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:02:34.425277 ID:M2ylr03o
機体を何機もつくれないからって、ジャムルフィンの3人組をまとめて新型機ギガッザムに突っ込むのはちょっと
あいつら以外動かせなさそうというのもまあそう

5634 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:02:47.574646 ID:TopClLhC
試作機だから白かグレーかでマシュマーが乗る時に塗り直しただけなんじゃないの?

5635 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:04:10.312693 ID:cOKQLeXw
>>5630
ザク3のデザイン出来る→ザク3
「馬鹿野郎こんなんザクじゃねえ」って手直しされる→ザク3改
なんでまー仕方ない

5636 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:04:11.595686 ID:N4Zex6kE
>>5632
ほぼプレバンで扱いを察するシャッフル同盟よ……

5637 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:04:56.555936 ID:SZQ/apoL
>>5607
8月くらいには陸ガン配備してるんだけどなぁ…そこまで強行軍でガンダム量産できるなら
5月にはヒルドルブと鹵獲ザク部隊が戦闘してるからリバースエンジニアで連邦がザク量産してもよくね?ってなってくる

5638 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:05:53.925099 ID:cOKQLeXw
>>5626
火照った体に心地よくするためにハッチ開けておかなきゃならん掟がなー

5639 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:06:07.973363 ID:g2GwBsly
>>5637
ここら辺はオリジン版のほうが自然だわな
開戦前からガンダムの開発およびジムの配備準備が始まってたバージョン

5640 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:07:00.824868 ID:cOKQLeXw
>>5635
なおザク3がこうならザク2はこうだな!でFZザク爆誕

5641 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:08:24.720611 ID:TopClLhC
>>5632
HGACもデスサイズヘルぐらいなら一般販売でいいと思うの
あと風神雷神

5642 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:11:32.236067 ID:Hm7BaaxW
>5636
アレはリアルタイムを見て育った開発チームが本気出した結果、一般販売できる値段じゃなくなった可能性もあるかもしれない
ネロスとジョンブルは素体のみなら簡単に市販されそうだからそうなったら笑うよ

5643 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:11:38.855926 ID:Vo0EFIqd
HGACサーペントが来たら起こしてくれ

5644 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:15:44.036289 ID:N4Zex6kE
>>5642
オプションパーツでヘブンズソードとグランドガンダムを完全再現……やろう!

5645 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:15:46.955691 ID:BKuEjw6R
サーペントめっちゃカッコイイよね

5646 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:16:17.483642 ID:bkb4XhvP
ガンダムで風神雷神って言われると原画が遅いと首を切る方かプラネイトディフェンサーのせいでGジェネでアホみたいに強かった方か迷う

5647 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:18:27.311173 ID:VabB2raM
ガンダムエピオンパイまだー?

5648 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:18:35.989334 ID:cOKQLeXw
アンサンブル採用機ぐらいはプラモにならんかねぇ
(聳えるインレと150ガーベラ)

5649 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:19:00.997538 ID:CEMP/k7D
ttps://x.com/gogogorx/status/1891971454046224870
良いね

5650 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:23:06.515500 ID:wwV5kq2G
1年戦争にジオンが勝利した世界で反体制派テロリストになるハサウェイくん

5651 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:23:19.080914 ID:KYoOoOqv
>>5649
これぐらいで
ttps://tadaup.jp/4732d0b83.jpg


5652 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:23:21.422287 ID:DX5EJEQ6
RGウイングゼロ、EWのプロトゼロじゃなくてTV版なの地味に嬉しいわ

5653 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:24:59.516823 ID:g2GwBsly
そもそもブライトとミライくっつくのか?
ハヤトとフラウにも言える話だが

5654 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:26:33.442132 ID:AT1iGvus
>>5653
ジーアクスの世界ではカムランとは破断にはなってはいるが
ブライトはそもそも生きてるのかも怪しい

5655 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:26:55.337525 ID:TopClLhC
プロトゼロとTV版ゼロはどこがどういつ風に違うんです?

5656 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:29:24.404587 ID:p0pItZwl
アイマスのバレンタイン見るけどこいつらこれで付き合ってないとか

5657 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:29:39.712635 ID:DX5EJEQ6
>>5655
まず微妙に色合いが違う
プロトゼロのが蛍光味が強い、あとウイングバインダー展開した時にプロトゼロは小さな羽っぽいパーツがある

5658 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:30:33.135673 ID:T0695eV7
RGアレンジで、肩部のマシンキャノンがゼロカスと同様のカバー開閉式に変ってるのよな
TVシリーズ本編だと肩部の白いブロックが180℃回転してマシンキャノンが出て来るのだけど、
これだと肩と胴体の接続・間接フレームの構造や容積どうなってんだ、とかスペースの無駄が過ぎる、
みたいな意見が当時からあったからまあ順当よね。YV版ゼロは悪役面気味なんだけど、RGでは再現されるだろうか

5659 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:31:26.837135 ID:uICPWIl9
こいつら付き合ってないんだ!

ttps://tadaup.jp/4733a173d.jpeg
ttps://tadaup.jp/4733a1f12.jpeg


5660 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:33:12.960830 ID:bkb4XhvP
まあセワシくんスタイルでハサウェイが生まれるかもしれんし

5661 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:35:55.090851 ID:pE8w+ike
>>5659
まぁ自分と同じ名前の剣を与えてチョコレートはその添え物扱いっていうよくよく考えるとクソ重いプレゼントよね。

5662 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:37:01.711130 ID:p0pItZwl
>>5659
エクスカリバー!

5663 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:38:30.102937 ID:ywOlmydj
たかだか3年ぽっち苦楽を共にしただけでどの子も重すぎない?

5664 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:39:12.670346 ID:g2GwBsly
「父親が違うから顔立ちも名前も違うけど実質ハサウェイ」は出てきてもおかしくはないか
承太郎とジョセフミみたいな関係で

5665 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:41:18.314445 ID:VabB2raM
>>5653
サイド7で捕虜になった時点でジオンの肉便器コースやな
使われまくってガバガバになってしまうブライトの穴


ミライさんはヤシマ工業の令嬢なんて丁重に扱われるに決まってんだろいい加減にしろ!

5666 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:41:43.707825 ID:6lrF39lx
>>5663
普通に考えると重いがウマ娘世界って重賞一つとれば大いなる名誉ってレベルの世界だろ
それを複数回取らせてくれるTにどういう感情を抱くかっていうとな・・・

5667 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:43:28.537051 ID:+cO/YqHa
3年ぽっちで終わるのは育成シナリオだが
だいたいエンディングでもこれからも一緒みたいな扱いだしもっと長期間かけて関係を深めるんだよね

5668 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:44:10.358482 ID:/ZeH2wgM
たった3年毎日のように一緒にいて無敗のままG1を2桁勝利に導いただけなのに……

5669 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:44:14.557247 ID:j/JaSdc+
ハマーン「シャア専用ザクIII改と祝式用意しているのに・・・・・・」
※祝式は読者投稿ネタです

5670 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:44:36.113782 ID:Py5blWeO
トレーナーさんはドリームトロフィーにいった娘はバイバイして新しい娘の面倒みてください

5671 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:44:38.703533 ID:iHlk3K+C
>>5666
モブが重賞取るとバイツァ・ダストで時間が戻るから重賞取るのは簡単なのよ

5672 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:45:14.475566 ID:TopClLhC
>>5663
中学生なり高校生なりの3年がめっちゃ重いのはみんな経験済みのはずだろ!

5673 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:45:23.046948 ID:j/JaSdc+
>>5665
待て、ミライさんが使ってガバガバになっている可能性もあるぞ!

5674 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:45:53.515008 ID:6lrF39lx
年齢が恋愛感情抱くような関係を抱けないぐらい離れてれば大丈夫だとは思うけどな
Tって設定上何歳ぐらいなんだろう、割と新人T多そうなので20台中盤ぐらいかな

5675 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:46:05.055072 ID:iHlk3K+C
>>5672
君の周りに中国高校時代の担任と結婚した同級生は居ましたか?居ませんよ!

5676 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:46:40.163495 ID:N4Zex6kE
>>5672
社会人というか環境変わると続かないやつや……

5677 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:47:05.821488 ID:g2GwBsly
でも大学行って思春期の熱病から醒めるウマ娘見たいか、と言われたらあんまり見たくないからなあ
大学行って百合卒業するマリ見てキャラ見たくないようなもんで

5678 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:47:28.494345 ID:wwV5kq2G
P「りあむと3年間同棲してほぼ毎日同衾しているくらいなのに周りから恋人のように思われてる」

5679 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:48:00.880627 ID:VabB2raM
>>5663
そうだよ、本当は走りたかったけど公務のために我慢していたお姫様を走れるようにしてくれて
走るどころか重賞複数あげくは凱旋門賞2連覇させてくれただけでちょっと重すぎるよファイン

だからこれからもファインを公私で支えられるようSP隊長とくっつくね

5680 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:48:26.838725 ID:pE8w+ike
>>5675
ウマ娘の立場を高校球児に例えると、
1年の頃からエースで4番を打たせてくれて春夏甲子園全連覇で日本代表に選ばれて世界大会優勝をさせてくれる女監督もリアルにいないから…。

5681 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:48:34.643675 ID:uICPWIl9
子供の時皆でトレセンに行こうと誓ったのに
その後伸び悩んだり冷めたりで一人だけ学園に行くウマ娘ならありそう

5682 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:48:43.050523 ID:PYQ1JGG7
ヤシマ重工はオリジンで勝手に設定されたものだから無いことにします、ぐらいはやりそうだが
後付けに次ぐ後付けで九龍城よりひどいことになってる宇宙世紀

5683 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:49:07.270334 ID:j/JaSdc+
>>5653
・親父は酸素欠乏症にならず、天パもパイロットにならず戦後は親父と共にアナハイムに入ってなんやかんやでフラウと結婚するよルート
・ガンダム強奪のあと、なんやかんやで地球に行っていて褐色インド娘と出逢って結婚、地球でジャンク屋経営して幸せになるよルート
・実は軽キャノンに乗ってハンマーでドズル殺したの天パなんだよルート
君はどれが見たい?

5684 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:49:14.605999 ID:uICPWIl9
>>5678
火と薪の関係だよ

5685 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:49:39.421660 ID:j/JaSdc+
>>5675
中国時代?

5686 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:49:51.457251 ID:VabB2raM
>>5673
ヤシマ工業の令嬢への性接待として捕虜のブライト穴とペニバンを支給するジオン軍

5687 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:50:05.782296 ID:CEMP/k7D
天パがエンジニアになってクリスとくっつくつルートだって!

5688 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:50:29.248959 ID:w8nsvC7k
>>5675
おったわ…

5689 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:50:45.534405 ID:cOKQLeXw
>>5669
「行け!アクシズ!忌まわしい記憶と共に!」

5690 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:50:58.868927 ID:ZgE9fib2
シナリオに出て来るnpcウマ娘で1番実績すごいのは誰シナリオの誰だろう

5691 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:51:48.599158 ID:wwV5kq2G
1年戦争でジオンが圧倒的な勝利をした世界
ザビ家独裁に対抗するネオジオンはサイド3へアクシズをぶつける作戦を敢行
…つまらんな

5692 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:51:57.977722 ID:lEQKL568
エロゲの設定で校内恋愛セックス結婚奨励してるようなのあるけど
社会に出て特定の異性と数年間顔を合わせ続けるなんて中々ないし
諸々の問題が多すぎるけど人口増やすだけなら合理的だよなぁ

5693 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:52:02.426997 ID:/ZeH2wgM
>>5690
ラークのアイツら

5694 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:52:23.671273 ID:VabB2raM
>>5682
あれってオリジンだけなんか?
ジャブローでゴップがミライさんに婿を手配しようとしてたのってTV版になかったっけ?

5695 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:52:42.113344 ID:R/CD2u7F
>>5682
初期からミライさんがいいとこのお嬢様って設定はあったような

5696 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:53:23.730500 ID:j/JaSdc+
>>5687
林原めぐみボイスがレイの姓になるのか

5697 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:54:01.860992 ID:pE8w+ike
>>5688
中国高校ってどこだよ!?(小並感
まぁゼロじゃないけどかなり珍しいな…。在校時代に手を出してたやべー先生だったんか?

5698 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:54:08.296346 ID:wwV5kq2G
ミライさん、いいとこのお嬢様だから婚約者いたような

5699 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:54:18.250855 ID:VabB2raM
>>5691
月に核パルスエンジン取り付けてサイド3にぶつけるくらいしようぜ

5700 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:54:37.982397 ID:R/CD2u7F
>>5698
カムランさんね

5701 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:55:29.565301 ID:V+sJOHFR
3年間でさらにスリーサイズが成長するウマ娘も居るはずだよね
太り気味になるのにバストヒップが増えないなんてこたーない
なあマック

5702 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:55:37.290682 ID:VabB2raM
>>5696
婿養子でアムロ・レイ・マッケンジーもあるゾ

5703 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:56:21.548366 ID:j/JaSdc+
ファイトレ「ええ!ファインを凱旋門賞連覇させただけなのに日本国籍剥奪されるんですか!?」

5704 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:56:46.755484 ID:/uDdVhb9
ちょい役の割にはいろんなシリーズに出てるカムランさん
使いやすいのかな?

5705 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:56:57.007580 ID:pE8w+ike
>>5687
シューフィッタークリスちゃんが最もフィットしたのはアムロのアムロだったのか…。

5706 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:57:22.392056 ID:CEMP/k7D
>>5703
ウェディング着せて連覇しただけなのに

5707 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:57:46.622029 ID:6lrF39lx
ファイトレ「国外で住むのはちょっと・・・梅干しと醤油とお米が無い生活なんて耐えれないので

5708 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:57:59.927561 ID:Ikh0olrb
教え子に手を出したのはいないけど
教え子の親に手を出したのと、寝取ったのと、もうちょっとライン越えなのはいた

5709 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:58:15.757676 ID:g2GwBsly
>>5692
そういうシチュのやる夫スレ(ただしNTR)はありました
「少子高齢化対策のために、彼氏持ちとかも定期的に異性と集団生活しましょう」という世界観でチャラ夫が寝取り放題だね、という話
(少子化対策なんで主催側がそういうやつを定期的にぶちこんでる)

5710 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:58:21.331043 ID:wwV5kq2G
>>5699
超巨大MSを開発している様子が撮影されたネオジオン
ttps://pbs.twimg.com/media/FSJk7eqaIAAw2H5.jpg

5711 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:58:36.348935 ID:EBhkoStc
ミネバは正史よりはましなのが 父親以外のザビ家生きてるから存在価値すくない ある程度自由にできるし学校などにも通えるだろうしな

5712 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:59:24.652956 ID:hbkFaJZu
オリジン、サンボル、ジークァとパラレル宇宙世紀という新たな鉱脈をみつけた財団B

それはそうとパラレル宇宙世紀ってドラえもん映画の副題にありそうだよね

5713 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:59:40.843538 ID:VabB2raM
>>5707
言質取られたな
王室予算で日本から梅干しと醤油とお米とラーメンとファイトレを直輸入して終わりっ

5714 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:59:45.597347 ID:wwV5kq2G
ミネバ様、シャングリラチルドレンとのご交流を深められる

5715 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 11:59:46.446996 ID:j/JaSdc+
でも、クリス(21歳)の立場的に上司の息子(15歳)と結婚するとか社会的にまずい、まずくない?
・・・尊敬していた上司は奥さんと不仲でチャンス、と思ったが当の上司はもうそういうのは疲れたとか言って手を出してくれないのでその息子に手を出すとか僕の股間がSTAND UP TO THE VICTORYしちゃう!

5716 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:00:29.450675 ID:j/JaSdc+
>>5706
ファインはトレーナーをなんて呼んでいますか?

5717 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:00:43.847342 ID:V+sJOHFR
>>5712
嵐を呼ぶを付ければしんちゃんにもなるゾ

5718 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:00:56.207034 ID:lEQKL568
逆にアクシズをア・バオア・クーにぶつけた史実
ハマーン無茶するなこいつ

5719 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:01:22.116134 ID:Ikh0olrb
クリスが結婚するといえば
クリス(ゴリラ)もそろそろ身を固めるか引退でも…

5720 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:01:27.644110 ID:j/JaSdc+
>>5712
ガンダムマルチバースか・・・世界観が広がり過ぎて収拾つかんのでは?

5721 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:01:47.454548 ID:VabB2raM
>>5712
パラレル西遊記があるからね
のび太がアムロの代わりにドラえもんが出したガンダムに乗って戦う一年戦争

5722 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:03:06.926019 ID:+cO/YqHa
>>5716
きさまー

5723 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:03:23.810415 ID:wwV5kq2G
>>5721
固定武装一つっきりでは?
ttps://pbs.twimg.com/media/B6_LwEtCcAAQbqt.jpg

5724 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:03:41.096814 ID:TopClLhC
>>5699
ドラゴンボールみたいにホイホイ壊していいもんじゃないんだぞ月

5725 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:04:09.297420 ID:g2GwBsly
ダスカはあの抜きゲーみたいな設定で全年齢対象キャラなのがいいんだ

5726 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:04:54.979519 ID:Ikh0olrb
>>5724
アクエリオンは拳打ち込んだし、グレンラガンは機体だったし
ロボアニメの月は発泡スチロールのセットくらいの価値

5727 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:05:13.229986 ID:6cZf25mm
スティールボールランが始まって間もない頃に
6部終盤に出て来た承太郎と同じ服来たおっさんがジョニィの血縁だったりしないかなと思ってたのを思い出した

5728 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:05:26.499536 ID:uICPWIl9
>>5726
エウレカセブン「そうだよ」

5729 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:05:37.078130 ID:PYQ1JGG7
>>5720
ガンダムさえ出しとけばそれでガンダムと言い張れるからむしろハードルはヌルくね?
見ろよあのトシキのほぼ仮面ライダー555なガンダムを

5730 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:05:54.978673 ID:VabB2raM
>>5723
それミサイルランチャーとレーザー光線砲って2つ載ってないか?

5731 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:06:01.905319 ID:pE8w+ike
>>5723
ジュド・アーシタ!

5732 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:06:23.665532 ID:wwV5kq2G
ゼノグラシア世界は月がぶっ壊れているんだっけ?
地球環境大変そう(こなみかん)

5733 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:06:38.917308 ID:HA2SbMrf
>>5710
無限のエネルギー草

5734 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:06:54.029895 ID:XfDQJFmD
>>5665
ヤシマ重工、ミライさんの父は失脚してるっぽい

それはそれとして、ヨットの免許でホワイトベースを宙返りまでさせるとか、
多分免許取る前から乗り回してたクチだな

5735 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:06:57.123947 ID:wwV5kq2G
>>5730
あ、ミサイルあったのかw
ミサイル撃っていた記憶がなかったw

5736 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:07:05.986843 ID:W/sd2zEX
死色の赤「月壊されたく無かったら救助に来い」

5737 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:07:37.771337 ID:j/JaSdc+
童帝スレのみんなもこういうグルメ好きだよね
ttps://i.imgur.com/y6QrBEt.jpeg
ttps://i.imgur.com/aqGxNJi.jpeg

5738 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:07:52.725235 ID:VabB2raM
>>5724
ヒャア 我慢できねえ!

なおぶつける前に月を動かしたことによりラグランジュポイントがずれて全てのコロニーがピンチになる模様

5739 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:08:04.042318 ID:wwV5kq2G
>>5734
多分、創業者一族なのに失脚してるのか…

5740 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:08:12.779709 ID:a//Ar6Tx
>>5723
一撃でビルが吹っ飛ぶビーム一基ありゃ十分すぎんでしょ
わさドラだと目から出てたっけ

5741 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:08:52.965429 ID:SZQ/apoL
>>5698
18歳でクルーザー級スペースグライダー免許持ってるからわりとヤンチャでもある

5742 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:09:10.760284 ID:cOKQLeXw
>>5732
というか月の破片の落下除去がIDOLのお仕事

5743 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:09:40.526085 ID:VabB2raM
>>5735
リメイク版ではミサイルも撃っていたような記憶が・・・うろ覚えだけど

5744 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:09:55.548889 ID:HA2SbMrf
ん?ザンダクロスじゃなかったっけ

5745 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:09:57.426304 ID:j/JaSdc+
>>5739
カムランさんと結婚していれば割となんとかしてくれて創業者一族が復権出来たのでは?
どう?ジークアクス世界で希望ありそう?

5746 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:10:23.086865 ID:uICPWIl9
>>5737
肉食であろう野生動物が生肉食って生きていけないのはだいぶやばいわよ

5747 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:10:34.014547 ID:wwV5kq2G
>>5745
日産のように復権するのか

5748 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:11:11.879884 ID:VabB2raM
>>5732
殺せんせー「最後は破片が丸く集まって地球環境には影響なしです」

5749 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:12:04.378070 ID:S59N1Jlh
>>5744
それはのび太がつけた名前
イングラムとアルフォンスみたいなもんや

5750 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:12:57.309739 ID:N4Zex6kE
カムランさんはあんだけ世界が弄られても破談したということが歴史に刻まれてる男だぞ
舐めるな!

5751 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:13:59.396201 ID:lOxVAgDC
>>5720
ウルトラマンはまあまあ上手くやってるし
マーベルはまあその……マルチバースサーガなのにマルチバースカケラも関わらないキャプテンアメリカが久々の大絶賛なので

5752 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:14:23.309576 ID:VabB2raM
>>5739
>>5745
連邦議会に影響力のある政商という意味で失脚してるだけで会社経営は順調なのでは?
たしかマシンガンだかのMS用の武装にヤシマ製の武器があったよね

5753 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:14:30.738608 ID:wwV5kq2G
天文学者を悩ませる地球の月が誕生した過程
ttps://tadaup.jp/473b99bd0.jpg

5754 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:14:43.984116 ID:WOJt87ln
増える日本に続いてサイド3も増えるいやいっそ太陽系も増やそう

5755 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:15:31.636933 ID:7nJaYFi7
>>5751
マルチバースって付けば何でも面白いか許されると思ってる制作陣が居るな(確信)

5756 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:15:42.349664 ID:WOJt87ln
>>5739
親死んで、そのどさくさで追い出されたとかかね

5757 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:15:54.949095 ID:lEQKL568
ヤシマ重工の代わりに有澤重工を入れよう

5758 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:16:21.686600 ID:wwV5kq2G
ザビ家独裁に対抗するヌビア・コネクションのカーメン・カーメン
大アトゥーム計画により連邦、ジオン、木星帝国全てを滅ぼそうとする

5759 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:17:00.848158 ID:o20l5/fk
>>5748
実際、地球を壊滅に追い込める隕石とかが来た場合、隕石を破壊出来るだけの核兵器をぶつけても破片が再度集まってそのまま地球に落ちてくるからダメらしいね

5760 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:18:38.030189 ID:lOxVAgDC
>>5755
少なくともライアン・レイノルズは面倒臭いと思ってる

5761 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:19:29.453954 ID:o20l5/fk
ターンエー「大丈夫っす!収拾つかなくなっても自分が何とかするっす!」

5762 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:19:52.383724 ID:m5lPLY2i
ガンダムサンダーボルトのビッコミ公開分では久しぶりにイオがクソ笑い炸裂させてたけど気持ちは分かる
(散々サイコザクでイキり散らしてたダリルが旧ザクも満足に動かせなくなってるのを見たらねえ)

5763 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:19:54.093443 ID:pqCuL+iz
ジョニ帰の作中でゴップはヤシマグループのバックアップが背後にあるみたいなこと書いてるからまだまだ現役なんじゃね?

5764 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:19:57.542774 ID:pE8w+ike
>>5753
ファンタジー的には地球から飛び出した説が一番すこ。 それなら地球の中心に空洞があってそこに地下世界が広がってる説の補強にもなるからな!(J・ヴェルヌ感

5765 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:21:33.591919 ID:bbvHoAS4
>>5759
やっぱ伊達じゃない!って叫びながら押し返せるロボ造らなきゃ駄目かー

5766 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:21:49.502418 ID:Py5blWeO
ロッシュ限界によって隕石落としってけっこう砕かれるのかもしれねえ

5767 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:22:06.079880 ID:VabB2raM
>>5759
今、YouTubeの動画で2032年に推定40m-90mの隕石が地球に衝突するかもって流れまくってる
衝突する確率が現時点で2.2%なんだけど、一昨年に発見したときは1.2%で上方修正されたので、これからの追加情報であがるかもしれないのと
よく訓練されたソシャゲ民が2.2%は確立として高い、ソシャゲのキャラより高いって喚いてる

5768 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:22:19.057603 ID:6cZf25mm
マルチバースって本来はもっと好き勝手出来る題材の筈なんだが
現状ではデメリットの方がやたらと大きくなっている気がして仕方がないんだが

5769 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:23:00.681687 ID:S59N1Jlh
スパイダーバースみたいな傑作も生まれたからセーフ
ところでビヨンドザバースまだ?本来なら一昨年観れるはずだったのにいつまで待てばいいんだよ

5770 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:23:02.073204 ID:N4Zex6kE
>>5763
会社は存続してるはず
大口径の物理兵器だからビームメインになってく宇宙世紀だと辛い立場ではあるけど
装備更新かなり遅いから便宜図ってもらえば生存できるんだろう
最前線は1年で型落ちするのにな

5771 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:23:13.207701 ID:2Mi/pGvq
>>5765
カラバからあなたに着いてきた甲斐というものがありません!

5772 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:23:15.628757 ID:pE8w+ike
>>5759
だからぶつけるんじゃなくて小惑星内部に直接爆薬をセットして砕く必要があるんですねぇ…(流れ出すI Don't Want to Miss a Thing

5773 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:23:57.145338 ID:dna14Qgu
1番から9番までバースが並んだ打線のマルチバース

5774 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:25:18.342761 ID:lOxVAgDC
>>5772
アイアム……ジャパニーズ・サラリーマン!(内村光良)

5775 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:25:26.520652 ID:/DANsrrp
創業者一族に連なるハサウェイくんがあんなことになって、ヤシマ重工の株価に多少は影響あったんだろうか…?

5776 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:26:38.925097 ID:dna14Qgu
>>5764
その地下にはツインテールの群れが居るんだろ
あれを薙ぎ払える防衛隊の兵器は恐ろしい

5777 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:26:44.199373 ID:Hm7BaaxW
>>5644
そんなん無理だお…需要がないお…可能だとしたらグランドマスターガンダムを市販で売り出して
直後に「デビルガンダム四天王 再現オプションキット」としてプレバンで販売。な、ナムアミダブツ!

5778 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:26:49.850324 ID:2Mi/pGvq
>>5770
CEもストライクフリーダムが1年程度で旧式扱いだもんなぁ
で、その旧式で新人類のアコードとどう戦う?

5779 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:26:51.163490 ID:wwV5kq2G
マルチバース世界
ttps://pbs.twimg.com/media/F-GQ94ZbcAARaVi.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/F-pv5xSa4AA5zs6.jpg

5780 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:28:12.398067 ID:lOxVAgDC
マルチバース阪神
打順3番バース、4番バース、5番バース
これでVやねん!

5781 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:28:47.584974 ID:Ikh0olrb
5番から9番まで大谷さんにしとくね

5782 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:29:27.742407 ID:2Mi/pGvq
>>5774
今の若い人たちに小須田部長なんて通じねえんだよ!

5783 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:29:28.780499 ID:VabB2raM
>>5775
いうてハサウェイはヤシマ重工とはほぼ縁は切れてるやろ
繋がっていたらミライとチェーミンは香港でもっといい暮らししてるんじゃないかな


大甥だか外孫だかになるハサウェイを猫かわいがりするヤシマ一族の当主がいれば
汚い初音ミクにたぶらかされる前にあてがい女でコントロールできたのに

5784 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:30:13.588297 ID:+cO/YqHa
>>5781
1はイチローとして2から4は?

5785 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:30:57.820661 ID:0dL4XaXT
>>5768
MCUみたいにマルチバースをメインストーリーの軸に据えたシリーズ展開は色々難しいが
クロスもせず単に色々展開するだけのマルチバースなら
整合性とか気にする方が神経質なだけ

5786 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:31:05.033087 ID:wmCaiPKq
複数の大谷が同じチームに居たら、誰が二刀流やるかで揉めるぞ

5787 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:31:36.359820 ID:AT1iGvus
>>5768
自由度が高いことと面白いことは別だからな

5788 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:31:37.334363 ID:EBhkoStc
そもそもストフリ自体がフリーダム量産機プロトタイプを最新技術で魔改造した機体ですし

5789 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:32:20.851837 ID:lOxVAgDC
>>5782
確かに今の若い人には通用しないだろう
だがここは童帝スレなので通じる!(ギュツ)

そもそも小須田部長通じない世代ならアルマゲドンも多分通らん……洋画マニアくらいだ

5790 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:32:25.519485 ID:2Mi/pGvq
>>5777
Gジェネでグランドマスターガンダム使ってみたけど、移動力低過ぎて使いづらい!
だから、熱核ギガブースターつけるお!

5791 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:32:27.681122 ID:VabB2raM
>>5786
全員二刀流で先発リリーフクローザーを順番でこなすだけでは

5792 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:32:29.259045 ID:HA2SbMrf
マルチバースやめろシェアワールドやれ

5793 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:32:40.625336 ID:XfDQJFmD
次は何が来るか……
ttps://pbs.twimg.com/media/GkHIANuXsAAwrHs.jpg

>>5767
競馬で考えても中穴ぐらいにはなる

>>5777
MIAはデビルガンダム四天王全部発売してるんだよね
まぁ戦車付きゼウスガンダムとかも出てるが

5794 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:33:10.971308 ID:kgdKOUvw
1〜9番を松坂で
1人くらい練習熱心な松坂大輔になるだろう

松坂大輔のフィジカルにイチローのメンタルが組み合わさればバケモノに

5795 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:33:16.514087 ID:7nJaYFi7
SEED世界「ミラージュコロイドは禁止だって言ってんだルルォ!?」
福田おじ「だって便利じゃん…」

5796 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:33:27.257714 ID:hH3D/n7c
この作家は解釈違いだから入れないでほしいなという厄介ファンの声が

5797 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:33:29.603284 ID:m5lPLY2i
「オオタニさんは強いけど、でもミスターの方が……」

5798 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:33:34.000086 ID:uICPWIl9
>>5784
王長嶋若月で

5799 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:34:05.866963 ID:a+ZManZD
>>5786
先発投手投げるの5−7日に一回だから二刀流するローテ組むだろ

5800 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:34:46.266328 ID:kgdKOUvw
>>5787
PCゲーム黎明期のルナドンは自由度高くて面白かった
達人の極意か何かを殺してでも奪ったり
気に入らない仲間をダンジョンで謀殺したり

5801 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:34:53.110700 ID:3zhbDO7s
>>5575
悪魔超人、正義超人、完璧超人のハイブリッドか
バッファロー族とキン肉族のハーフならワンチャン

5802 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:35:27.767900 ID:WOJt87ln
>>5767
実はもうNASAは石油採掘業者の冴えないおっさん共を宇宙飛行士として訓練してるんだよ?!

5803 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:36:25.647981 ID:w8nsvC7k
昔横浜が弱かった頃のパワプロでオーペナにダルビッシュを何人入れたら優勝出来るか、って企画面白かった思い出がある

5804 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:36:38.516598 ID:wwV5kq2G
>>5800
当時としては高めのスペック要求するゲームだったけどハマる人はハマってたよね
90年代から2000年くらいまでは国産PCゲーム業界はあれだけ盛り上がっていたのに…

5805 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:36:39.447071 ID:VabB2raM
>>5801
つまりキン肉アタルがバッファローマンをメス牛調教して孕ませればいいのか

5806 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:36:52.695455 ID:lOxVAgDC
>>5792
ダーレス「ほな邪神を属性つけて系統作りますね」
ラブクラフト「やったぜ」

5807 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:37:38.789088 ID:08lK0B2v
>>5588
だからガンダム量産モデル(Gundam Massproduct model)ってことでGM(ジム)が産まれるわけだ
連邦はキャノン量産モデル(Canon Massproduct model)のCM(シム)を作ってそう

5808 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:37:44.194504 ID:Hm7BaaxW
>>5790 >>5793
HGFCで再現して販売できると思ったけどまずい無理だ、*大元のグランドマスターガンダムがクソデカイ
大元の四天王より五倍くらいいでかい*(証拠映像つ ttps://www.youtube.com/watch?v=KLEGjG42k8M)

販売時にグラマスのほうを「ノンスケールモデル」と称しておかないとファンをがっかりさせてしまう
四天王再現キットには「HGFC(1/144)モデルが再現可能」とあらかじめ明記しておけば怒らないだろう

5809 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:38:24.378794 ID:08lK0B2v
>>5806
ファン「こんなのクトルフ神話じゃない!ダーレス神話だ!」
ラブクラフト「ええ……」

5810 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:39:14.600939 ID:gxii+G7c
日頃はにているけど別の世界でなにかあった時繋がるぐらいのゆるさが良いな

5811 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:39:58.680469 ID:08lK0B2v
>>5621
そこまで行かなくても会社のシステムがなんで動いてるのかわからないのはままあるぞ

『絶対に止めるな!二度と動かなくなる!』

5812 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:40:29.623160 ID:kgdKOUvw
>>5804
ファルコムとかあれからしばらくはPC和ゲー全盛期でもあったね
今はPCゲーム全盛期だけど、和ゲーはあの頃の方がメーカーの意欲作多かった

5813 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:40:30.694067 ID:wwV5kq2G
>>5811
現場猫「でも止めないとここ掃除出来ないしなぁ」

5814 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:40:38.035763 ID:ej9f4QW0
>>5800
事故って主人公死んだと思ったら長年組んでたパーティメンバーが
絶対生き返らせてやるからなって台詞出して操作不能になったと思ったら
数ヶ月かけて本当に復活させてくれたのには驚いたけど主人公の体腐ってそうだなって覚えがある

5815 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:41:07.977648 ID:wmCaiPKq
童帝が投下していた小須田部長ネタを覚えている者は幸いである

5816 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:41:11.792157 ID:m5lPLY2i
クトゥルフ神話の邪神を召喚しようとして結果ロリコン落ちしたソロモン72柱がいるらしい

5817 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:41:36.296597 ID:uICPWIl9
>>5814
マンガワンでちょうどそんな話やってるなぁ…

5818 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:42:21.230922 ID:08lK0B2v
>>5721
キラみたく精神ギリギリになって不殺に走りそう

5819 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:43:05.987924 ID:Hm7BaaxW
HPL「自分らの発表した作品がRPGになるは別にいいんだけど…日本に輸出した途端ニャルラトホテプやネクロノミコンが美少女になるのどういう事?」(宇宙猫)

5820 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:43:38.691576 ID:lOxVAgDC
そういやなんでセイラさんてサイド7に居たんだろ
地球の富豪だよね?

5821 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:44:10.350129 ID:WOJt87ln
カトルはニャルの化身だって?!

5822 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:45:04.067884 ID:GjbPX3R3
>>5814
ヤンデレがそれやるのカクヨムでみたな

5823 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:45:11.005817 ID:WOJt87ln
セイレムはここからなんかあるんだろう!?
何もなかった終わった
って肩透かし感が

5824 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:46:17.131851 ID:lEQKL568
>>5792
絶対ミカンになるやつ

5825 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:47:30.713768 ID:ELxyHQCz
>>5814
腐敗を止める魔法くらいあるやろ、ファンタジー世界の強みやぞ

5826 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:47:57.698950 ID:HA2SbMrf
セイレムとかエリア51とか第五特異点とか
FGOのアメリカはなんでこんなきな臭いの

5827 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:48:23.211388 ID:lOxVAgDC
>>5823
一応フォーリナークラスに関してはちょこちょこ扱っててイマジナリスクランブルで色々定義してたけど
まあ奏章フォーリナー回待ちやろ
FGOのフラグ回収なんて10年待たないと

5828 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:49:55.039896 ID:pE8w+ike
>>5779
当時の国産自動車買うくらいのお金でマルチが買えちゃうんだ!やってみる価値はありますぜ!!

5829 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:50:06.807243 ID:GjbPX3R3
極まったヤンデレなら、腐りかけたヒーローを黒魔術使って自分で産み直すくらいやりそう

5830 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:52:19.052337 ID:Ikh0olrb
>>5829
ギャグで始まってどんどん重たくなってくツギハギ勇者好き

5831 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:52:48.269448 ID:VabB2raM
>>5829
昔マンガで見たな、ライバルキャラに惚れた女キャラが主人公との戦いで死んだライバルを産みなおして戦後恋人に収まるの

5832 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:53:08.850292 ID:Hm7BaaxW
>>5821
それ声優ネタぁ!?
>>5825
ホムンクルスやフランケンシュタインの製作技術を応用して維持してたのかもしれない
まず腐敗、損壊部分を切除した後にホムンクルスの部位を外科手術で縫合。死亡した
肉体のみを蘇生する為に本来必要以下の緑の蛍光液を投与した後に雷流を流して
心臓を動かし血が流れる様にする。その後、死霊術を用いて魂を定着させ蘇生させる

5833 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:56:10.484828 ID:ELxyHQCz
>>5832
フランケンふらんみたいだからやめて

5834 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:57:12.603129 ID:rY6rbuHS
わしゃがなTVおもろいなぁ

5835 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 12:58:54.246332 ID:2Mi/pGvq
彼が何をしたって言うんだ!
ttps://i.imgur.com/1KhG16F.jpeg

5836 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:00:16.698443 ID:cOKQLeXw
>>5812
天才プログラマ+αぐらいで出来上がるのが日本の企画スケールに合ってるんでは
エロゲも同人になったら元気が戻っているし

5837 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:01:56.631806 ID:QtMEegcu
わしゃがなは頭空っぽにして見る最適の動画だよ
あとでんじろう先生のハピエネ

5838 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:02:39.234254 ID:wwV5kq2G
フランケンシュタインは怪物だから作るのは止めよう
ttps://www.youtube.com/watch?v=UzELuT8i7HA

5839 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:03:07.283102 ID:zxouuTvW
そういやノア家って貧乏暮らしだよなあ
親父は連邦軍中佐、母親は大企業の令嬢なのに昭和のアパートめいた部屋で暮らしてたろ

5840 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:03:48.828534 ID:6lvs6G0S
恐怖度下げてコミカル上げただけでもちづきさんと同種だよね
ttps://i.imgur.com/1zm66Rg.jpeg
ttps://i.imgur.com/Mgod43C.jpeg

5841 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:04:06.137067 ID:cREZwyVl
オリーブオイル更に値段上がってて草枯れる1リットル2800円とかもう使えねえなさらばアヒージョ

5842 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:05:56.084533 ID:pE8w+ike
>>5838
フランケンシュタイン一切関係ないただの巨人では?ボブは訝しんだ。

5843 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:05:57.370158 ID:wwV5kq2G
>>5840
まあ実際、いいラード使うと油料理は美味くなるし…
バターのラード揚げ、ラードのラード揚げです!

5844 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:07:13.224569 ID:cOKQLeXw
>>5839
逆シャアの話なら上に上がれなくなって急遽借りた部屋だからなー

カイさんのツテだったりして

5845 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:09:13.171420 ID:pE8w+ike
>>5840
そもそもコイツはもちづきさんと違って妖怪(ということにしておく)だから…。

妖怪より恐怖度高くてコミカル低い人間…?

5846 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:09:35.112194 ID:wwV5kq2G
>>5842
フランケンシュタイン博士の想像した不死の心臓から生まれた怪物なので無問題
広島の原爆投下を生き延びていたりする
なお広島では割と好意的に受け入れられ広島市小学校視聴覚教育委員会の推薦映画だった

5847 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:10:14.082008 ID:4hnQRobY
ラードならバラ肉とか肩ロースとか買えば角煮作るついでに取れるし…

5848 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:10:23.568691 ID:Hm7BaaxW
>>5841
コストコのお徳用で5000円ってどういうことだろ?

5849 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:11:10.651284 ID:VP2hNz3f
脂に神・・ってコト?

5850 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:12:14.662602 ID:wwV5kq2G
コルクの木の実とかだけ食べさせた豚さんの脂身は大変美味しいんだっけか

5851 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:13:42.482806 ID:zxouuTvW
>>5844
なるほどなあ
考えてみれば上がれないのもどうかって気がするけどw
一般人扱いかよ
>>5840
パスタの塩の話を思い出した
ちゃんと味が付くくらい入れないと意味がないとか

5852 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:13:43.506210 ID:pE8w+ike
>>5841
追いオリーブオイルできなくなったお兄さんは一体どうすれば…?

5853 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:14:18.333026 ID:JcIP8o/B
>>5841
オリーブの若い苗が大体そんな値段だな
もっと育ってるのはもっと高いけど

5854 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:16:26.417915 ID:LQMT4T2G
>>5808
しかしねぇ……バンダイは一度発売しているのだから
ttps://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/d/8/d8e8dbc7.jpg

5855 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:16:28.177296 ID:AT1iGvus
不摂生漫画なのに
全然幸せそうに見えないからもちづきさんは恐れ慄かれてるんじゃないかな

5856 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:17:38.790368 ID:4hnQRobY
>>5851
乗れる予定だったのがクェスの親父の割り込みで乗れなくなったとかじゃなかった?

5857 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:17:51.083312 ID:VabB2raM
>>5841
YouTubeで茜ちゃんと葵ちゃんとあかりちゃんが牛脂でアヒージョ作ってたよ
めっちゃ美味いなんでみんな牛脂で作らないんだ?ってレベルで美味いらしい



なお冷めると牛脂が固まってさらに口内もくどすぎてだからみんな牛脂で作らないんだなってなった

5858 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:18:00.544173 ID:Hm7BaaxW
>>5853
修学旅行で行った小豆島にオリーブの農園があったな…「オリーブの実はカラスでさえ食わない」と聞いた覚えがある

5859 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:18:54.382788 ID:zxouuTvW
>>5855
「いたる…」したもちづきさんは幸せそうだろ!!
禁断症状に震えるヤク中がキメたみたい?まあそう

5860 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:20:38.402944 ID:cOKQLeXw
>>5858
国内で大規模にオリーブやっとるとこの一つだね

5861 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:20:48.479627 ID:VabB2raM
>>5851
>>5856
ミライ・ハサウェイ・チェーミンの三人分の正規の旅券だったのに
クェスの親父が政治家特権で割り込んで、愛人が乗るのを拒否したからクェス・親父・ハサウェイの三人で乗った

5862 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:22:31.848780 ID:f8KKdnlo
川尻こだまは不摂生にだらだら食べ続ける感じで
いざ飯案件来た時に山盛り弁当ギブしたから…

5863 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:22:32.958645 ID:cOKQLeXw
>>5861
きちんと書類を揃えている家族に割り込むあたりがタチ悪い

5864 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:24:08.178084 ID:zxouuTvW
>>5861
酷いな…

5865 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:24:48.222448 ID:lOxVAgDC
>>5863
一応政治家で仕事で宇宙に上がってるから緊急時は多少はね
まあその仕事がフィフスルナ落としたシャアにアクシズを売りつけることなんだけど

5866 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:27:39.792560 ID:f8KKdnlo
政治家特権使った上で一人だけ乗せてやるって温情なのに

5867 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:28:26.305494 ID:zxouuTvW
アデナウアーが一人で上がってればハサウェイはマフティーにならずに済んだんだよな
それどころかアムロがシャアを射殺してアクシズショックも起きずにボッシュが脳を焼かれることもなかった

5868 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:29:13.925091 ID:Hm7BaaxW
>>5865
なんですか、売った金で*地球の福祉政策が潤うんですよ
*(富裕層の為のレジャー施設建設費に補填する模様)

5869 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:31:03.978432 ID:VabB2raM
>>5863
>>5864
>>5865
シャアにアクシズを売る連邦政府の交渉事だから一般人の旅券より優先させるのはわかる
でもなんでこの便というギリギリの時間になったかというとクェスを連れていこうと時間ギリギリまで地球にいたから

もうちょっと余裕持って行動しろやアデナウアー

5870 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:31:22.448895 ID:pE8w+ike
>>5867
うーん戦犯としての規模がバカでかい…(白目)

5871 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:32:02.952401 ID:lOxVAgDC
>>5867
つまり財団Bの英雄ってことか

5872 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:32:03.972198 ID:EBhkoStc
ハサウェイの女の趣味が悪いせいでノア一家悲惨になった

5873 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:32:05.482085 ID:CEMP/k7D
アオのハコのアニメ1話みたけど
ラブコメの波動強いっすね

5874 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:32:22.905765 ID:BvrEgjtm
>>5844
リアルの香港と住宅環境がそう変わらないとするとあれでもだいぶ頑張ったほう

・香港は世界でもトップクラスに家賃が高い
・香港はそもそもがクソ狭い
・安い公営住宅を作ってはいるが入居まで5年以上待つ事もざら
・少しでも家賃を下げるためにキッチンをベランダに配置したりそもそもキッチンを作らない住宅も(食事はどこにでもある屋台)

5875 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:34:04.484505 ID:cOKQLeXw
>>5874
なのでカイさん→ルオ紹介のラインで引っ張ってきたかなと

5876 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:34:14.371284 ID:VabB2raM
>>5866
あれたしかミライさんのチケットには推薦人として政府か軍の高官の名前が記載してあって
その人に借りがあったアデナウアーが借りを消すために一人同乗を許したんだよな

5877 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:35:37.232616 ID:hH3D/n7c
ノア家推薦者のジョン・バウアーの政治力が足りてなくて乗船ランクが最下位より低いところを
クエスのオヤジが愛人乗れない分を分けてやった親切なだけじゃね
クエスのオヤジは元々最優先座席ランクだろうし

5878 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:36:36.216775 ID:E/RiekPA
不死身のドガボンとかいうトラウマキャラ
メトロイドフュージョンでも思ったけど絶対倒せないキャラに追いかけさせるのはマジやめろ

5879 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:36:59.124448 ID:/DANsrrp
>>5874
そんな狭い香港に二つも競馬場作っちゃうんだぜw

5880 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:37:31.458439 ID:zxouuTvW
>>5877
英雄ブライトの一家でヤシマ重工のご令嬢なのにそんなに低ランクっておかしくない?
やっぱり連邦は腐ってるよ

5881 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:38:15.155065 ID:TopClLhC
>>5880
>>5868の時点でマジ腐りきってるわってなるのでまあ

5882 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:38:25.267413 ID:CEMP/k7D
NTを引き寄せるブライトを連邦は重用できんのじゃ

5883 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:39:03.563113 ID:N4Zex6kE
ガンダムだってニュータイプを呼ぶんだ

5884 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:39:16.893297 ID:v3X2ncDq
>>5867
逆シャアのジーンか……

5885 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:39:26.123551 ID:lOxVAgDC
>>5876
ジョン・バウアーとかいうロンドベルの創設者でアムロやブライトのバックで二人が認める良識派でアデナウアーが借りを作るほどの地位を持ちマーセナス議員がら妬まれる超大物

なお一度として登場したことのない謎の人物である

5886 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:40:32.210075 ID:pE8w+ike
>>5872
お禿様あれね。現代の若者」  いくらなんでもあの汚い初音ミクを現代の若者みたいに言われるとちょっと困るんですけど…。

5887 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:41:12.561084 ID:gEhSJA9p
もうちょっとサイコガンダムが暴れてくれれば香港も地価がマシになったかもしれない

5888 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:41:45.469952 ID:JcIP8o/B
>>5886
待つんだ。お年はおいくつで?若者名乗っていい年です?

5889 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:41:54.040497 ID:BvrEgjtm
>>5879
ブリカスが他国の住居環境に留意するわけがない
そもそも香港島で涼しい場所は中国人が家立てるの禁止されてイギリス人ばっか居住してるし
2つ目の競馬場作った時も「そろそろ返還だし俺等が便利なところに立てたろ」くらいしか考えてねえべ

5890 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:42:33.165042 ID:/DANsrrp
>>5885
なんか名前もよくありそうなのの組み合わせで偽名感あるんだよな

5891 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:43:37.173006 ID:cOKQLeXw
>>5885
テロ対策ユニット所属の(数年後の作品です

5892 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:44:22.015787 ID:BvrEgjtm
>>5889
訂正、さすがに途中でビクトリアピークにも中国人が居住する事を許した

が1904年から1930年までは中国人はビクトリアピークに家立てるの禁止

5893 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:44:31.900447 ID:CEMP/k7D
ttps://x.com/daikai6/status/1885450812249514143
買っちゃった

5894 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:44:57.448942 ID:pE8w+ike
>>5888
ごめんちょっと「」が消えた。お禿様はクェス・パラヤを現代の若者イメージで作ったらしい。アレが一般的な若者なら滅ぶよ…。

5895 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:45:45.133569 ID:lOxVAgDC
>>5890
流石に政府高官なので偽名は考えにくい
が、クワック・サルバーと同一人物説はある

あるんだがアムロをしてこんな良識的に人物がまだ連邦にいたのか!言わしめた男があの藪医者と同一人物とはあまり考えたくない

5896 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:45:49.411490 ID:lEQKL568
>>5881
なんならハマーンの時に交渉まとまりかけてたのに邪魔した厄介者と思ってるよな
邪魔しないよう閉じ込められたわけだし

5897 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:45:57.373591 ID:cOKQLeXw
あの世界的には一年戦争後にワラワラと10年ぐらいでああなった可能性
ゼータ世界線だと華僑元気すぎるから最初からあのまんまの可能性もあるか。コロニー津波どうしたのかな

5898 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:46:05.928642 ID:N3WoANPl
>>5876
この人のおかげで僕乗れたんですって語るハサウェイに同情した記憶しかない
2重の意味で

5899 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:49:35.970942 ID:EBhkoStc
掲示板動画でブライトの金で遊び歩くドラ息子ハサウェイあったがこれで本編よりはましなのが酷い

5900 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:50:00.327026 ID:zxouuTvW
>>5894
80年代の話やろ?

5901 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:50:06.292098 ID:VabB2raM
>>5877
乗船ランクっていうが一等客室・二等客室みたいなランクはないのでは?

そういや現実でも旅客機はキャンセル客を見込んで多めにチケットを販売するらしく、キャンセルがなくて
客多すぎで席がオーバーになった場合返金したり返金なしで力づくで客を下ろしたりするそうで
愉快な解説動画がYouTubeに上がってるが、この場合もミライさんたちのチケットは
政府特権で割込みされたら下ろされる項目のあるチケットだっのかも

5902 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:50:21.984310 ID:CEMP/k7D
アオのハコ2話まで見たけど
このピンク頭ちゃんが脳破壊枠なのか

5903 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:50:27.361988 ID:/DANsrrp
>>5897
香港の位置的にインドネシア君が身を呈して津波を受け止めてくれたんじゃないかな?

5904 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:50:37.612140 ID:hH3D/n7c
80年代若者モデルのニュータイプのカミーユ、そしてニュータイプの汚い初音ミク
ガンダムの監督はニュータイプに希望をもってほしい

5905 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:53:18.244857 ID:CEMP/k7D
ttps://x.com/amiamihobbynews/status/1892043815466271224
女の子フィギュアの今のトレンドはおっぱいと太ももが大きいほど売れるのは知っているね?

5906 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:53:32.204362 ID:lEQKL568
>>5894
あのミク中学生くらいなんであんなもんだろう
家庭や学校に居場所のない若者が甘い言葉で悪い大人に騙されては割と普遍的だろうし
当時を考えると十年後に若者騙したオウムが地下鉄サリンだからなぁ

5907 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:54:49.932581 ID:cREZwyVl
>>5852
実際イタリアンの店どうしてるんだ??サイゼとかよくあの値段でやれてるなわけわからん

5908 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:55:48.213143 ID:gAxpDnPQ
こういうの見るたびに古傷が疼く
ttps://youtu.be/laisNPAcTqE

5909 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:56:32.430954 ID:pE8w+ike
>>5905
うおっ、盛り過ぎ…。もっと病的に細いだろ?(風評被害)

5910 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:56:54.211790 ID:E/RiekPA
ハヤトに比べてカイの出番の少なさはなんなんだろう
その分1番真っ当な人生歩んでる気はするけど

5911 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:57:39.228931 ID:TopClLhC
エキストラバージンオリーブオイルは生産量より流通量の方が明らかに多いって話あったし闇オリーブオイルもそれなりに多いんだろ

5912 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 13:59:37.397730 ID:M2ylr03o
一般的な店で売ってるのは草属性のオリーブオイルだが世界には光と闇のオリーブオイルもある

5913 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:00:43.750607 ID:BvrEgjtm
マティーニに浮かんでるオリーブは甘いと信じていた少年時代

5914 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:01:00.610246 ID:N4Zex6kE
>>5910
1番アナーキーな生き方してるけど
だからこそどこかに肩入れもしないからなぁ
昔馴染みに頼られたら内容次第でホイホイ手伝ってるけども

5915 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:02:06.962732 ID:zxouuTvW
>>5905
おかげで鶏ガラフェチは広に殺到するしかないってワケ

5916 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:02:21.172175 ID:UPS/wVuZ
キャップ映画見てきたけどハリソン・フォード齢食ったなあ……無理もないけど

5917 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:02:28.892850 ID:lEQKL568
>>5877
乗船シーンのセリフをみると
ミライ「だってこれ、正式の航空券ですよ」
モブ「ですがねえ……どうします?(アデナウアーの方に顔を向ける)」
なんで割り込んで乗れなくなった可能性のほうが高い
ちなみにこの時のクエス、リボンが黄色になっている

5918 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:05:03.385081 ID:zxouuTvW
>>5913
独活のコーヒーは苦い

5919 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:07:27.133555 ID:pE8w+ike
>>5913
ウォッカマティーニをステアせず鮭で。

5920 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:12:48.928193 ID:f8KKdnlo
ギャングラーか

5921 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:18:23.489370 ID:gEhSJA9p
ちちしりの大きさがシリーズ通してもトップ10入りできるのにスタイルのよさで話題にならない莉波お姉ちゃんに悲しき過去・・・

5922 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:19:03.588990 ID:xWyDek7x
独歩のコーヒーはあまいィィィ!

5923 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:20:45.136316 ID:iB3KceFi
スタイルいいのが当たり前
ちちしりふとももよりも別な部分で独自色出さないと戦いの場にすら上がれないのが現代なので…

5924 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:22:38.122179 ID:VabB2raM
>>5913
マフティーに浮かんでるオリーブは甘い?

5925 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:23:04.965829 ID:CEMP/k7D
ttps://x.com/ak_prc_dprk/status/1891756518132838863
国会図書館なら歴史の分岐点の資料も見られるのか

5926 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:38:40.484650 ID:NdEUBQoB
さあこれを手に入れてアイスワーム討伐の遠足だ!
ふぁっく!うってるのみたことねえよ!

ttps://x.com/30mmissions/status/1891824520098611690

5927 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/19(水) 14:39:15.301709 ID:SWlIAVRS
良いか、今はもう失われているが馬に乗りながら寿司を回す回転が有った筈なんだ

5928 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:39:25.135965 ID:t4B8fIuU
一般向けでの巨乳って+アルファの要素でしかないよねって

5929 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:40:53.789744 ID:pE8w+ike
>>5927
出来るわけがないっ!!

5930 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/19(水) 14:42:00.170723 ID:SWlIAVRS
お前は1145141919回できるわけがないと言って良い

5931 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:43:41.124254 ID:gEhSJA9p
1145141919回できるわけがない・・・はっ

5932 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:44:06.530958 ID:pE8w+ike
デッデデデデデ出来るわけがないっ(カーン

5933 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:46:18.336963 ID:PDhpltw7
>>5930
出来るわけがない×1145141919!
さあ言ったぞそのバックルを渡してくれッ!

5934 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/19(水) 14:46:44.442419 ID:SWlIAVRS
レッスン1、妙な機体には乗るな、ズダはただのポンコツだ

5935 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:47:00.290010 ID:hchP/SRT
回転スシとはかつてニンジャの祖、カツ・ワンソーがチャドー奥義ヘルタツマキで己の使徒達に準備にスシを提供した事に由来する

5936 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:47:14.041331 ID:gEhSJA9p
今だから言えるんだけどバレンタインゼファーの育成終了後の走っているシーンがとんでもなく揺れるんだ

5937 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:47:23.112719 ID:NdEUBQoB
この赤いガンダムには乗らねえのかい?

5938 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:49:03.807949 ID:hchP/SRT
なぁディオ、君が今まで見た中で最弱のロボットってなんだい?君が今まで乗ってきた機体でも見てきた機体でもなんでもいい

5939 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:49:17.685336 ID:gEhSJA9p
>>5937
メ ガ ト ン セ イ ラ

5940 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:51:12.582078 ID:KC3VcK2U
Lesson4 お代を払え

5941 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/19(水) 14:51:43.831776 ID:SWlIAVRS
>>5936 お前なんで今になってそんな事言うワケ?(半ギレ

5942 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:52:03.633922 ID:hchP/SRT
スティール・ボール・ランはアニメまだ?

5943 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:52:28.654570 ID:vKHXKlPE
ガズ上とガズ下とガズ前とガズ後とガズ中心も作って7神合体させれば負けなかった

5944 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:53:27.514449 ID:CEMP/k7D
ゼファー魂とは大きな双房なのは知っているね!?

5945 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:54:36.717756 ID:BoxzzSW2
>>5938
サクとシム

5946 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:55:01.850986 ID:cOKQLeXw
ううむ色々プラモ予約が瞬殺瞬殺

5947 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:56:07.381910 ID:CEMP/k7D
>>5946
プラモデルなんて電気屋に行った時にあるもの買うぐらいでいいんだよ

5948 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:56:17.521295 ID:TopClLhC
>>5942
馬の作画コストがね…

5949 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:56:41.119038 ID:PDhpltw7
>>5942
やるならキャストは三木眞一郎と梶裕貴で頼む
ASBで声当てた時のハマりっぷりが凄かったし

5950 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:57:26.832887 ID:vKHXKlPE
正月の休みに長期熟成させてたRG赤枠ちょっと作ったけど老眼には辛かったので
プラモの新規購入意欲はだいぶ落ち着いた

5951 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:59:29.061525 ID:AT1iGvus
>>5948
聖人の遺体とかや当時の差別な描写とかの壁も高そう

5952 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:59:38.290343 ID:ydnKCGN/
>>5941
アニバでぐるであろうステップアップもしくは選択チケを使えってことかもしれない

5953 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:59:41.820478 ID:CEMP/k7D
ttps://x.com/catcafe_chigura/status/1891943785669464320
可愛いね

5954 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 14:59:49.785892 ID:cOKQLeXw
>>5947
凄いよね新MS(仮)A-Eが瞬殺されるあたり

5955 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:00:17.243439 ID:gAxpDnPQ
実はジークアクスのMSをまだ格好いい判定できずにいる

5956 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:01:22.604349 ID:gEhSJA9p
作画コストを減らすために馬をバイクにしよう
背景も荒野や砂漠にしてコストをカット
メイン以外の参加者は書きやすいモヒカンにしよう
あとスタンドだとCGのコストが上がるから拳法に置き換える

5957 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:01:26.993855 ID:JrR5y3J9
シャリにのせられた玉子から黄金長方形の軌跡を見出して無限の回転エネルギーを取り出すことができるようになったのだ

5958 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:01:28.617419 ID:6cKdDK8G
作画コストがかかるなら実写にすればよいじゃない

5959 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:02:08.319893 ID:v3X2ncDq
MGSDエアリアルが欲しかったんですけどぉ……
もう予約終わっててぇ……

5960 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:02:23.022397 ID:V3nrspBZ
>>5958
フロムに作らせるのか

5961 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:02:30.094322 ID:CEMP/k7D
やはりピンク髪は負けヒロインなんやなって

5962 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:04:01.111656 ID:vKHXKlPE
>>5955
あからさまに燃料タンクなのだ!なムチムチ太ももとその下におまけでつけときましたって感じで
対比で細く見える脚が違和感あるかな

5963 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:04:28.011121 ID:Io8q0D/L
ttps://x.com/hobbysite/status/1892070412575703392?s=46&t=SLFYo_6JdcRYQAvomGkA_Q

【HOBBY NEW ITEM INFO.】
7月発売予定!
本日以降、順次WEB予約受付開始!

#クレイモデルキット シリーズ第1弾!

💩💩💩💩💩💩💩💩
ウンコスルデイズ
💩💩💩💩💩💩💩💩

キット1つでウンコキャラが爆誕!
ねじる・切る・潰す・パーツを差し替える……
アイデア次第で遊び方は自由自在!
君だけのウンコキャラを作りだそう!

詳細は後日公開!お楽しみに!

5964 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:04:47.036743 ID:v3X2ncDq
>>5955
動いたらかっこよくなるよ

5965 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:05:08.844468 ID:gEhSJA9p
>>5961
じゃあなんですか、ピンク髪に負けた八奈見さんは負けヒロインを超えた負けヒロインだと言うんですか!

ギャルゲの幼馴染ヒロインがエロありの正統派エロゲヒロインに勝てるわけないじゃないですかー

5966 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:05:42.984881 ID:WOJt87ln
>>5841
安いオリーブはなんかオリーブオイルだけどオリーブオイルでは無いとか見たがマジなんやろか?

5967 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:06:15.187832 ID:2JltJwUt
軽キャノン、まあわかるけどもう少し名前なんとかならんかったのか……

5968 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:06:48.178749 ID:6cKdDK8G
八奈見さんの髪の毛を見てくれ
彼女は……青髪ヒロインだ……

5969 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:07:05.072553 ID:CEMP/k7D
ゴリゴリのガノタがザク2をザクって名称にしたの怖いねって

5970 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:07:26.179753 ID:WOJt87ln
>>5854
miaならhgよりさらに小さいはずやな

5971 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:07:31.687698 ID:AT1iGvus
江戸前の旬の原作者亡くなったのか

5972 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:07:35.816632 ID:GjbPX3R3
溺愛系ヒロイン(ヒーロー)
まず外堀を埋めます
次にヒーロー(ヒロイン)を誘拐します
閉じ込めます
拘束します
溺愛します

本当にヒロイン(ヒーロー)レースに勝ちたければ、溺愛しなさい

5973 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:07:49.970666 ID:lD+barda
>>5967
たぶん連邦の制式名称はかっちょいいんだろうけどジオン側からの呼称だからね
ホワイトベースを木馬呼ばわりしてた陣営なので

5974 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:08:59.690220 ID:bbvHoAS4
>>5972
愛という名の侵略行為

5975 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:09:15.652473 ID:CEMP/k7D
>>5965
いま俺はアオのハコ見てるんや

5976 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:09:48.350300 ID:vKHXKlPE
偉い人「じゃあガンキャノンマイルドメンソールで」

5977 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:11:30.316002 ID:pqCuL+iz
>>5961
式守さん「最初から彼氏彼女の関係だから他人が入り込む余地はないぞ」

5978 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:12:08.679148 ID:gEhSJA9p
あーアオのハコね
作者がジャンプに移籍したから大正義ものになったけど移籍前のマガジンでの連載だったらヒロイン1回はレイプされてたね(決めつけ

5979 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:12:44.276267 ID:GjbPX3R3
>>5974
周りに味方がいなく、依存するしか生きる術がなければ愛に応えるしかないとストックホルム症候群が教えてくれる

5980 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:13:38.577371 ID:DuxXq1OG
バイクに乗ってカードゲームとかイロモノ過ぎるやろ…真面目にやれよ…

5981 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:14:56.564360 ID:6cKdDK8G
真面目に不真面目だぞ

5982 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:15:33.649632 ID:lOxVAgDC
>>5980
ほんとそれな真面目にやってほしい
ちゃんとバイクと合体しろ

5983 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:17:03.388913 ID:CEMP/k7D
>>5981
関係ないけど
100カノのパロネタでゾロリはNGでドラベースはOKなの意外だった

5984 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:17:49.804991 ID:ydnKCGN/
>>5977
ほぼ初対面の状態で勝手に部屋に上がって着替えてるのは
控えめに言ってやべーやつなんですよね

キシャー扱いは流石に可哀想だけど……

5985 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:17:56.502038 ID:TopClLhC
>>5981
ゾロリせんせ!
いつのまにNHKのカキタレになっただ?

5986 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:18:24.395078 ID:SZQ/apoL
>>5938
ttps://uploader.purinka.work/src/49784.jpg
はい

5987 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:19:04.515107 ID:6cKdDK8G
>>5983
ドラベースの作者が触れてたの草

WWボールは子供の頃に触れる分かり易い魔球ネタだから好きな人多いしね

5988 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:19:14.062262 ID:gEhSJA9p
バレンタインゼファーは勝利ポーズその1のカメラワークが胸周りを下→横→上と移るのもいいんだけどね
ウマ娘のまとめスレ系でもあまり上がらなかったからやっぱ取ってる人少なかったのかな

5989 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:19:24.384165 ID:pqCuL+iz
>>5980

???「キングのデュエルは、エンターテイィ↑メントでなければならない!」

5990 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:20:33.160716 ID:BoxzzSW2
しかしなんでタイトルが機動戦士ガンダムジークアクスなんだろう
連邦視点なら「機動戦士軽キャノンジークアクス」になりそうなもんだが
連邦とは関係なく動くのかな

5991 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:20:34.050107 ID:xEmujtRc
周年前に引くのは情弱…ハフバは直前までのが選択範囲内だったしバレンタインも選べそう

5992 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:22:08.829801 ID:M2ylr03o
>>5983
まあ集英社と小学館で同じグループだしね

マガジン編集部の訪問漫画描いてたリコピンとか、
マガポケ6周年記念漫画でジャンプ+の話を始める犯人たちの事件簿とかは理解不能

5993 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:22:20.166428 ID:pqCuL+iz
ttps://x.com/netkeiba/status/1892096429704794114?t=Hx1JDRBICkHp6lycYYNLeQ&s=19
ジャックドールも引退か…

5994 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:23:13.541120 ID:BpIeufLg
次回作が放送されたら「なんでコイツらバイクに乗らずにデュエルしてるんだ?」になるの草生える

5995 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:23:42.955272 ID:6cKdDK8G
ウマ娘4周年・・・こんな人文字で4にするやついるのか
ttps://x.com/uma_musu_movie/status/1892061696635830511

5996 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:25:07.473996 ID:BpIeufLg
>>5995
おいポケットそこ代われください

5997 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:27:49.948638 ID:gEhSJA9p
>>5990
・ジークアクスがジオン製のMS
・今のところジークアクス周りで連邦側の人物ゼロ
・舞台が中立コロニーになってて連邦の人がいないサイド6
連邦が関われる要素いまの所ないっすね

5998 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:28:30.438522 ID:BoxzzSW2
ぢをんの話ばっかりなのかよ!

5999 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:31:26.167353 ID:BpIeufLg
ドムはいるからツィマッドも出てくるかもしれん

6000 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:32:05.277296 ID:gEhSJA9p
>>5998
やべーぞこいつ劇場版のビギニング未視聴だ!ネタバレを隠せ!

6001 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:34:58.761488 ID:KC3VcK2U
>>5961
散々時代遅れの髪型だといわれても不動の相方ピンクもこもこ

6002 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:36:05.904002 ID:xDOtpkYl
>>5565
確かフリーザ編を連載中だった頃のジャンプの読者投稿で
フリーザのキャッチコピーにそれが使われているのを見た事がある
(古の森に棲むエルフ感

6003 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:36:12.442985 ID:6cKdDK8G
>>6001
定期的にボリュームダウンの努力が見られるから…

6004 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:36:15.987762 ID:ELxyHQCz
>>5985
アニメが放送したのはEテレだからね、全く語られない90年代に出たOVA版、ゾロリの声が二俣さんがやっているやつ

6005 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:36:42.976427 ID:pE8w+ike
>>5953
あれ?この子、猫界のダックスフンドことマンチカンか?普通の茶トラっぽい毛並みもあるんだな…。

6006 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:37:51.057905 ID:M2ylr03o
ttps://cimg.kgl-systems.io/camion/files/33807/thumbnail_Jevt.jpg
餓狼新作のズンパスキャラ公開されてたけど、
ジョー・ヒガシがユリ・サカザキの経営らしいフィットネスクラブにスポンサードされてて笑った
極限流空手とサカザキ家、ロバートがついてるせいか副業の商売がやたら上手い

6007 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:39:05.981851 ID:TopClLhC
>>6004
俺が知ってるのは日曜朝7時からテレ朝でやってたやつなんじゃが

6008 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/19(水) 15:40:42.822150 ID:SWlIAVRS
ヘヘ、何が欲しいか言ってごらん?素直になったらあげるよ、何が欲しいんだい?

この富、名声、力、この世の全て

6009 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:41:44.398249 ID:6cKdDK8G
裏切らない臣下をくーださいな

6010 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:41:46.180362 ID:vKHXKlPE
岡と義と勇はいらねぇのかい

6011 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:42:03.643985 ID:pE8w+ike
>>6008
岡と義と勇はいらねぇのかい?

6012 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:42:08.862290 ID:ELxyHQCz
>>6007
Eテレ以外もあるのかすまん、よくわかっていなかった

6013 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:42:14.049761 ID:M2ylr03o
>>6008
オープニングで処刑されるやつ!

6014 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:42:50.678120 ID:gEhSJA9p
>>6008
ゴールド・D・ロジャー「欲しけりゃくれてやるぜ・・・探してみろ!この世の全てをそこに置いてきた!」

6015 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:43:43.106955 ID:CEMP/k7D
ttps://x.com/dizsonyasuna/status/1891840338333138997
そら母性をよその家に求めるわけだわって伏線回収上手いね

6016 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:43:50.784819 ID:+RjI+/hE
>>6006
かつてサカザキ家の鉄板ネタといえば貧乏だったのに…

6017 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:44:02.014110 ID:pqCuL+iz
>>6006
Mr.BIG!?

6018 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:44:33.059872 ID:978d6Diu
>>6008
休暇


休暇

6019 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:46:25.604101 ID:SZQ/apoL
>>6014
誰だお前―!?

6020 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:47:00.768744 ID:ELxyHQCz
>>6018
ならば永遠の休みを与えようとか言われそうだ

6021 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:47:18.286237 ID:6cZf25mm
世界が海に沈む事と一繋ぎの大秘宝との明確な関係性はまだ説明されてないんだよな

6022 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:47:23.881266 ID:978d6Diu
バンダイがプラモと粘土の新キットを出す、だと?
ttps://x.com/HobbySite/status/1892070412575703392?t=LVpxQJaau3iZnakEfju9rw&s=19

君だけのウンコキャラをつくろう!(

6023 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:47:27.621076 ID:pE8w+ike
>>6014
探さなくてもその場所以前全部虚無になってるんで一発ですよ!>この世の全てがそこにある=他の場所には何もない

6024 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:47:30.260001 ID:CEMP/k7D
話が進めば進むほどバギー船長の解像度上がっていくのもはやバグだろ

6025 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:48:04.107929 ID:lEQKL568
雪、つもってるよ

6026 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:50:10.938125 ID:M2ylr03o
>>6017
まあプリティな方じゃなくて良かった
ttps://i.imgur.com/enZjozk.png

6027 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:52:06.651335 ID:vKHXKlPE
>>6017
トゥービーウィズユーみたいなメロディアスでメロウな曲もいいよね

6028 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:52:18.684657 ID:xDOtpkYl
>>6020
ならば選択肢を与えてやろう
この二つは爆弾の起爆スイッチだ
一つは押すとお前の会社が木っ端微塵に吹き飛ぶ
もう1つは……待て!まだ説明の途中だ!

6029 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:53:06.404463 ID:kxmUsCWo
ジークアクス、終盤になって軽キャノンMk2に乗った天パがカチコミかけてきたりしねえだろうな……

6030 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:54:12.663015 ID:C+90U8uv
>>6029
構図逆にするためにジオングみたいな大型MAで来るかもしれない
サイコハロとか

6031 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:54:28.488175 ID:BpIeufLg
力と名声はいらないものまで引き寄せるから富だけくれ

6032 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:57:01.099828 ID:vKHXKlPE
>>6029
あしたのガンダムみたいなアムロになりそう

6033 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 15:57:04.314021 ID:6cKdDK8G
豆富を好きなだけ引き寄せる能力か…

6034 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:00:51.652520 ID:t4B8fIuU
>>6001
まあ作品ごとにちょこちょこいじってるし…
ttps://tadaup.jp/475c8630c.png
ttps://tadaup.jp/475c59c3c.jpg

6035 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:01:57.417923 ID:P9QodAWh
なぞの覆面つけたクワトロが連邦側で出てきて天パとバディする刻は見たよ

6036 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:03:28.276850 ID:CEMP/k7D
もこもこは戦国ランスの五十六ルートでバッチリ孕んでたの好きだよ

6037 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:03:32.286710 ID:xDOtpkYl
>>6035
互いが互いの死角から撃ち合って間に挟まった敵が死ぬMAV戦術?

6038 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:06:16.888676 ID:CEMP/k7D
ttps://x.com/hobby_magazine/status/1892074559240798368
これは蛇足

6039 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:06:41.332112 ID:cOKQLeXw
>>6030
フルバーストサイコガンダムが正式に!?

6040 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:08:16.811690 ID:bMGXAUlB
>>6038
違和感あるわw

6041 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:08:24.363592 ID:pqCuL+iz
対NT部隊のキマイラ隊は出てきそうな気がしないでもないな。

6042 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:10:55.718517 ID:cOKQLeXw
サイド7でフルアーマーガンダムvsジョニーライデンをやった世界線はよ

6043 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:12:20.247759 ID:huKRnWNO
オメガサイコミュで絶望するダリルを…手足無駄に失くしちゃったねって

6044 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:12:30.849285 ID:aLVzQd0F
>>6040
待て、この発想から逆算すると人類はもともと頭だけの生き物であった可能性が浮上するのでは……?

6045 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:14:16.670105 ID:bMGXAUlB
「ちいかわ」3匹が最後に勢ぞろい イベントが閉幕 600万人超来場/台湾・高雄
ttps://japan.focustaiwan.tw/travel/202502170002
ttps://i.gyazo.com/7cfd3aef76494a2d72bea87d6dd9c806.jpg
陳其邁(ちんきまい)高雄市長は3匹に「高雄冬日遊楽園3級検定証」を授与し、3匹の貢献に感謝した。
市内の経済効果は100億台湾元(約463億円)以上に達し、期間中は多くの宿泊施設で宿泊率が8割を超えたという。

ちいかわは台湾でも人気
写真のちいかわバルーンがクソデカくてフフッってなるw

6046 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:14:50.716453 ID:lEQKL568
>>6038
エロ御用達の胴付きやんけ

6047 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:18:48.538148 ID:EBhkoStc
サイコブッタはジークアクスせかいではもっとやばそう
ジオンが有利な条件で停戦で地球連邦威厳薄れる
地球連邦軍が暴走しまくった 軍縮ででたリストラへいや脱走兵が南洋同盟に
はいってそうだしスペース難民にも信者おおそう
サイド6も難民うちが引き取りますといったら喜んであげそうだし

6048 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:23:29.507733 ID:RGW3TZbF
>>6043
スパロボ世界だと思考制御オンリーで動かせる機体も結構あるから、割とガチで無駄になるよねダリルの犠牲

6049 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:24:24.480465 ID:gAxpDnPQ
(毎日ログボ貰うくらいなら……、いや容量が……)
ttps://youtu.be/sBHRsod1-Bk

6050 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:26:28.282037 ID:SZQ/apoL
>>6048
YF-21にダリルを乗せようぜ!リミッター解除で手足をパージするギミック付きだ!

6051 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:27:18.084328 ID:CEMP/k7D
全盛期のマックスを満足させる機体を用意しろ!

6052 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:27:34.801825 ID:TopClLhC
>>6048
宇宙世紀でもラフレシアまでいけば脳波コントロールオンリーだしな

6053 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:29:10.645856 ID:g+6O3uYn
>>6052
脳波ではあるけど、一応脳と直結だからね……

6054 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:30:59.844181 ID:EBhkoStc
リユース・P・デバイスと00や鉄ちの臓器再生システム組み合わせならヤバいのでは
手足なら再生医療で治せるから切ってリユース・P・デバイスつけよう

6055 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:34:17.829215 ID:ydnKCGN/
>>6051
どのへんで機体性能追いつくんだろうな全盛期のマックス

6056 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:34:25.278455 ID:HA2SbMrf
>>6051
真ゲッターにでも乗せておけ!

6057 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:36:43.651826 ID:xDOtpkYl
>>6051
多分、そこまでいくと未来予知からの偏差射撃や時間停止からの攻撃も避ける

6058 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:37:28.024985 ID:3HwC/uQU
>>6055
YF-29でようやくよ(公式)

6059 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:40:57.290921 ID:AT1iGvus
>>6058
全盛期ではなく爺さんの能力とじゃない?

6060 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:41:25.175785 ID:EBhkoStc
パワードスーツ装着して対G緩和させるレアメタルをたくさん使うワンオフ機体でようやく満足するとかなに

6061 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:42:31.586836 ID:CEMP/k7D
>>6058
そのときのマックスは70代やで

6062 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:51:25.277517 ID:xDOtpkYl
メルトランディとゼントラーディは老化が遅いから未だに娘が増え続けている可能性?

6063 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:52:08.210383 ID:tGCOtJHg
庵野なら、ジークアクス世界では天パにマスクを付けさせるね
俺は信じてるよ

6064 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:56:00.675741 ID:pE8w+ike
>>6063
(どこからか飛んできて地面に突き刺さるファンネル。流れ出す専用BGM)
貴方は…ガンダム仮面様!

6065 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 16:57:40.139453 ID:GjbPX3R3
仮面つけてるのはロリコン
タキシード仮面とシャアが教えてくれた

6066 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:00:44.739076 ID:PYQ1JGG7
ロリコン扱いはギュネイ最大の戦果だと思うが、それはそれとしてむしろ子供嫌いだと思うわアイツ

6067 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:01:50.616590 ID:KTGaD+NS
足だけの地球連邦ングに乗って現れる天パ

6068 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:05:49.653320 ID:ebsTp6rm
>>6034
ランスの外付け良心回路って聞いたけど

6069 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:06:15.730338 ID:lEQKL568
天パでてきたら全部もって行くからでないんじゃないかなぁ

6070 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:07:50.183805 ID:N4Zex6kE
旧作でメインに居た人物はあまり表に出したくないって話だしなぁ
シャリア・ブルだけはノーカンで

6071 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:08:29.458363 ID:ebsTp6rm
プロト版長瀞さんは毒がちょっぴり強かったなぁ
ttps://i.imgur.com/fcSZ8It.jpeg

6072 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:09:59.903857 ID:CyPADF9L
プロト長瀞さん?知ってる知ってる!テロリストに長瀞さんの手足が切断されるリョナ系のやつだよね!

6073 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/19(水) 17:10:31.816014 ID:SWlIAVRS
外がすげぇ白くなってる、(雪かきで地獄見るって)ハッキリわかんだね

6074 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:12:25.516231 ID:gEhSJA9p
やっぱ怖いッスね雪が降る地方は(5年で1mm積もれば降ったほうの地域並の感想)

6075 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:12:28.103229 ID:pE8w+ike
でもフィンランドで自動車修理しながら見る雪は特別な気がして好きって童帝言ってたじゃない!!

6076 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:12:31.372091 ID:N4Zex6kE
寝て起きたらなくなってるかとか夢のようなことは起きませんかね

6077 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:12:33.397460 ID:CEMP/k7D
>>6073
雪降ってるじゃない!寒いと思ったわ〜

6078 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:12:53.284323 ID:ebsTp6rm
>>6073
あったよ、沸騰したやかん入りのお湯!

6079 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:13:31.417039 ID:TopClLhC
シャリア・ブルもTV版は1話しか出てないし映画では出番消えてるからメインとは言えないと思う

6080 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:14:21.728253 ID:ebsTp6rm
>>6072
すまないが純愛はNG

6081 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:14:33.367655 ID:KUeS0wFU
>>6073
真っ白い塩で上書きしようぜ

6082 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:16:47.563748 ID:gEhSJA9p
>>6079
キケロガなんてデザインどころかタイプからして激変しているしな

6083 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/19(水) 17:17:23.104240 ID:SWlIAVRS
そう言えば真っ赤な嘘という言葉がある、白々しいという言葉もある
白々しい顔で真っ赤な嘘を吐く

紅白でおめでたい

6084 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:18:14.431235 ID:ebsTp6rm
>>6082
ブラウブロからサイズダウンしているしね
サイズダウンの理由ってサイコミュ技術の発達のおかげかな?

6085 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:18:21.589481 ID:gEhSJA9p
そしてバレて真っ青、赤っ恥をかき、心象は真っ黒

6086 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:18:35.874864 ID:Hm7BaaxW
>>6071
774先生はホント落ち着かれた

6087 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:19:18.157217 ID:CEMP/k7D
>>6086
抜け忍呼ばわりは草生えるんだ

6088 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:19:27.695737 ID:xDOtpkYl
>>6086
リョナ隠れの里の抜け忍として追われる774

6089 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:19:35.145581 ID:l8l0ifp4
>>6078
やかんが沸騰する温度かぁ

6090 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:19:54.229324 ID:GjbPX3R3
>>6083
白々しい嘘で真っ赤な花が咲く

6091 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:21:23.057595 ID:nwSurfzr
>>6078
やかんだと量が少ない
穴掘って地下から温泉水を湧き出させよう
それなら湧いて出るお湯と蒸気で辺り一体常に暖かい

6092 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:22:01.130897 ID:gAxpDnPQ
ガンダムを鹵獲してもサイコミュ技術の発展には関係しないのでは

6093 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:23:18.618665 ID:nwSurfzr
>>6089
アルミなら600度、鉄やステンレスなら1500度ぐらいかな

6094 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:24:51.990021 ID:PYQ1JGG7
>>6092
ガンダムがあるから不要だとゲルググ君の開発予算が止められてサイコミュ開発に振り分けられたんだ・・・

6095 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:26:20.192819 ID:lOxVAgDC
>>6092
ジークアクスはそれ以前からシャロンの薔薇の有無が分岐点っぽい

6096 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:26:25.618802 ID:CPLYkw+E
発電装置の冷媒に融雪した水使って、内部で温められたその水を雪に流し続けて雪解け水を回収→冷媒で融雪と発電を同時にできる装置を何かで見たな

6097 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:26:27.766676 ID:pE8w+ike
>>6088
でも露出癖は隠せないんだ。

6098 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:27:24.123101 ID:SZQ/apoL
>>6094
もっと予算切る部分あるよね???

6099 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:27:35.170985 ID:gEhSJA9p
>>6092
そこら辺の疑問は一度映画を見に行けば大体わかる
公式のネタバレ解禁になっても皆がキー坊を量産したいがために思いっきり重要な部分はあまり語らないんだよね
今更語るものじゃないってのもあるけど

6100 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:30:37.172874 ID:ebsTp6rm
>>6092
ガンダムの鹵獲成功云々じゃなくて、ガンダムを赤く塗ってシャアのNTR淫紋を入れた後にファーストで見た事のないサイコミュ挿入てチキチキプレイしていたからなんで(震え声)

6101 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:31:00.551722 ID:V+sJOHFR
>>6090
皮肉だね、嘘吐きの血の方が綺麗な花が咲く……

6102 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:31:02.382867 ID:Hm7BaaxW
>>6094
ジオン軍技術士官「連邦のガンダムちゃんクソハイスペックやんけ、他のMS案みんないらんわ。コイツだけでええ」
各メーカーの技師「「「「「そんなーorz」」」」」(試作、設計図段階でお蔵入りされるジオン脅威のメカニズム軍団の姿)

6103 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:31:50.866973 ID:WOJt87ln
>>6055
19の時点で機体>人やろ
25から人が機体について行ける方向の進化になってるし

6104 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:32:16.640009 ID:NdEUBQoB
江戸前の旬の原作者が亡くなったのか
ttps://x.com/2Aa63e89mqjwnkE/status/1892086865500541052

作画の人は問題無いみたいだから原案ってことにして連載継続
正直主人公が結婚して内弟子取って以降あんまり面白くないんだよなあ

6105 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:32:41.178119 ID:f8KKdnlo
嘘付きは三食正しい食生活に努めたが
一方の正直ものはギトギトのドカ食い生活で血管を詰まらせて…

6106 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:32:57.781007 ID:xDOtpkYl
そういえばクルスト博士はもうジオンを裏切る理由が無いのか
最初からガンダム使える訳だから、なお

6107 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:33:07.462116 ID:TopClLhC
>>6099
キー坊をガルシアみたいに言いやがって

6108 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:33:10.178773 ID:lOxVAgDC
>>6102
ビグザムが量産されてるあたりそこまでお蔵入りばかりはしてないぞ
リックドムも量産されてるし
キケロガも作られてるあたり単に対GM用MSのゲルググがいらんってなっただけやろ

6109 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:34:08.378631 ID:lOxVAgDC
>>6106
庵野の世界にいるとは思えんわ……(監督は鶴巻)

6110 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:35:52.773010 ID:SZQ/apoL
>>6102
ttps://uploader.purinka.work/src/49789.jpg
どうしてこのMSの開発を中止しなきゃいけないんですか!

6111 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:36:06.267809 ID:ebsTp6rm
>>6101
ほら、咲いたよ
ttps://i.imgur.com/OcUQgkH.jpeg

6112 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:36:21.975051 ID:JeebceWt
いでよ神龍!
そして我が家と職場とそこまでの道路の雪を今すぐ融かしたまえ!

6113 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:40:12.668825 ID:NdEUBQoB
>>6110
ジャブローを攻める理由が無くなったか意味が無くなったんでは

6114 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:41:06.945451 ID:NdEUBQoB
>>6112
しんりゅう「おまえには手と足があるだろう。スコップを持て」

6115 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:41:58.371260 ID:NDMYex5N
連載版長瀞さんも初期はまだWeb版の毒気が抜けきってないから1巻範囲ぐらいまではだいぶキツイ
その後はただのメスなんだけど

6116 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:42:38.434404 ID:BPqUikdD
>>6111
どう転んでも気持ち悪い刹那さん!

6117 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:42:42.614244 ID:a+ZManZD
こいつは必要だよね
ttps://tadaup.jp/476dc8e75.png
ttps://tadaup.jp/476dc8695.jpg


6118 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:43:22.013733 ID:NdEUBQoB
>>6115
連載初期はどこまで読者に受け入れられるか実験してたみたいなこと言ってたらしい

6119 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:44:35.004137 ID:UVBD7jEH
>>6117
ガンプラブームでネタ切れになったから急遽没案を立体化したMS!

6120 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:46:58.470106 ID:Hm7BaaxW
>>6108
そいえばソドンの中にジムっぽいのいたけどアレがゲルググの代わりか?
戦後のテム博士、ジオンに好待遇で召集されてないよな?
>>6109
外伝やMSVに出たエースたちもジークアクスに出して欲しいです凄く
>>6113
ルナツーやコンペイトウといった拠点全部叩いて、連邦を宇宙から締め出す方針に出たっぽいよね

6121 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:47:27.134163 ID:PYQ1JGG7
>>6119
MSVの先駆けという理解でいいのかコレ?

6122 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:48:03.227685 ID:JeebceWt
>>6116
龍鬼が光堕ちしてからその分闇を背負ってもらわんとな

6123 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:49:02.251230 ID:ebsTp6rm
>>6117
このゲーム、テムはアムロと一緒にジオンと戦えるくらい元気で酸素欠乏症になってないし、あの母親とも再会していないから変に心に傷を背負わずに済んだし、
ララァもちょっと怪我したくらいで死んでないからいつでも会いに行けてアムロにめっちゃ優しい世界なんだよね
で、ガンダムにはビームライフルとか装備させないんですか?

6124 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:49:54.828631 ID:gEhSJA9p
ガンプラに詳しくないからよくわからんから聞きたい
安くもない金型を作るのも一苦労だった昔に一品もののキワモノの金型ばかりだったMSVで採算とれたの?

6125 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:50:25.643148 ID:NDMYex5N
ヒロイン「主人公!目を覚まして!」
敵博士「無駄だ!お前の声は届かない!ヤツはもうコンビニの店員に怒鳴り散らすことでしか幸せを感じられない身体になったのだ!!」
主人公「マルメラっつっとろうがボケがァ!?おめぇ新人かぁ!?」

6126 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:51:06.106854 ID:PYQ1JGG7
>>6124
売れたから続いた。なおZZ逆シャアあたりで失速した

6127 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:51:44.024963 ID:QYDeNCiY
童帝!アマプラで劇場版光のお父さんの配信が2月で終了するって!見てないなら見てみて!

6128 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:52:01.122124 ID:ydnKCGN/
>>6116
精神がもう限界なのは描写されたから……きっとここからすこし気持ち悪いくらいに回復してくれるから

6129 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:52:08.477439 ID:ebsTp6rm
>>6120
ニャアンが裏取引で運んでいたパーツがテム・レイのアレにそっくりだから戦後に特許取っていてアナハイムとかにスカウトされているかも
ジオンには下手に行けないんじゃないかな?連邦裏切ったら特権無くなって地球に居住できなくなっちゃうし
カマリア「そうよそうよ!」

6130 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:52:13.455952 ID:NdEUBQoB
>>6124
それぐらい馬鹿売れしてた
まあ今ほど色々高騰してなかったのもあるけど
転売屋に関しては・・・・まあ店舗が抱き合わせとかやってた
ガンダムにガンガルつけて1000円とか

6131 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:52:24.673389 ID:UVBD7jEH
>>6124
昔のガンプラブームは今では想像もつかんくらいのブームで飛ぶようにバカ売れしてたって
やる夫で学ぶガンプラか玩具かそんな感じのスレで見た記憶があるのでたぶん採算取れてたんじゃね

6132 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:52:40.488478 ID:lD+barda
>>6124
ガンガルとかの有象無象のパチモンまで溢れたガンプラブームを甘く見てはいけない

6133 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:53:50.252137 ID:lEQKL568
>>6123
いらんだろ親父がフィン・ファンネル開発するし

6134 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:53:56.407608 ID:NdEUBQoB
>>6129
そのテム・レイの回路って言われているのも
アムロが見て、こんな骨董品、みたいなこと言ってたから
そこまで特別なものでも無いかと

6135 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:55:08.772790 ID:tHIWh4tV
理論的に言ってガンダムの強さはハンマーにありと判断したジオン軍が
自国MSの武装をハンマーに統一したんだな
これで兵站問題も減る

6136 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:55:56.560596 ID:ebsTp6rm
>>6128
凄いよな刹那
あんな境遇でありながら、善性の持ち主なんだから
なお、あんな境遇で育ったせいか元からなのか善性から出る行動は捻じ曲がっている模様

6137 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:56:48.033534 ID:ebsTp6rm
>>6130
今は、未開封のガンガルの方が価値高そう

6138 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:57:16.367366 ID:PYQ1JGG7
>>6124
参考になりそうなサイトを見つけたから興味があったら。なおMSVが83-84年でZが85年ZZが86年。
ttps://wivern.exblog.jp/29228946/
ttps://pds.exblog.jp/pds/1/201901/30/15/b0029315_21463813.jpg

6139 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:59:25.768123 ID:+RjI+/hE
>>6134
まあ正史のテムレイはあの時点で酸素欠乏症でおかしくなっちゃってたけど
ジークアクステムレイはそんなことないだろうし、ファンサービスじゃなく本当にテムレイが作った何かってなら色々意味出てくるんじゃない?

6140 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 17:59:42.686536 ID:UVBD7jEH
番組には一切出ていないのに画面に映らないところに存在したって情報を
付けただけで売れたのは業界は驚きだったんだろうか

6141 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:00:56.976881 ID:N4Zex6kE
>>6134
ガンダムには既に付いてる可能性が高いんだよねより改良されたパーツが
さながらUSBポート1.0を渡されたけど既に世の中USBポート2.0が出回ってて
おまけにUSBポート3.0が開発終了したみたいな

6142 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:02:15.591902 ID:GjbPX3R3
今日初めて紺のきつね食べたけど、これ美味いな
赤いきつねや緑のたぬきより好きかもしれん

6143 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:02:16.463193 ID:SsUojn7M
>>6140
ミリタリー模型ではさほど珍しくない話でもないからノウハウの流用やろ

6144 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:04:17.247826 ID:PYQ1JGG7
>>6143
スタッフが元々ミリタリー畑のモデラーだしね。彼らがAFV模型の技法をガンプラにも適用したのが色んなことの始まり

6145 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:05:02.461123 ID:ebsTp6rm
アムロ「ええ!ジークアクス世界線だと『ララァがお母さん?』が最期の言葉にならずに済むんですか!?」

6146 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:05:14.372437 ID:UVBD7jEH
>>6143
MSVの箱の絵が戦車や戦闘機のプラモみたいな画風で格好いいもんな

6147 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:05:38.687449 ID:NdEUBQoB
なんですか公式は新商品が出たら
とりあえずオジキと組ませれば良いと思ってるんですか
正解だよ
ttps://x.com/gundambase_t/status/1892137094551846964

6148 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:06:44.427415 ID:lD+barda
>>6147
ガンダムの叔父貴がえぇ……みたいな表情をしてるように見えるの笑う

6149 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:10:11.837799 ID:N4Zex6kE
業界的には敵の玩具が売れてるって時点で驚嘆する出来事だしなぁ
ウルトラ怪獣という例外中の例外もあるけど
大概殆ど売れないし出さない中でネタがなくなっちゃったとかガンプラはやり過ぎだ
バンダイは怖いのうヤス

6150 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:10:28.554124 ID:JeebceWt
>>6145
ときた先生が描いた逆シャアのラストだとだと凄いカッコいい問答してるんだよな
当然ララァがお母さん!?のくだりはカットされた

6151 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:10:34.763244 ID:gLbwhqfM
>>6059
天才は老けない→老けないから衰えないとかいう超理論らしいゾ

6152 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:13:30.176670 ID:NdEUBQoB
>>6145
あなたはあんな変態と関わらずのんびり機械いじりをして過ごせばいいのよ

6153 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:14:24.376730 ID:oS+MDCWW
>>6138
地味にSDガンダムも頭おかしいことやってるな
自分も初めて作ったガンプラはSDだったから納得しかないけど

6154 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:15:06.546233 ID:NdEUBQoB
来たな萎びたほうれん草ちゃん!
アバターもリアル同然に真っ平らなのね
ttps://x.com/ShanFro_Comic/status/1891802241905959049

そろそろ出るか幕末

6155 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:16:33.304935 ID:lR3FX+U7
でもまあファーストもそうだったしシャアとアムロがレスバすると最終的にシャアの迷走が露呈してぐだぐだになるのはらしいと言えばらしいなと思う

6156 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:18:21.915982 ID:PYQ1JGG7
>>6147
何故かはわからんけど無性にドラグナー1に装備させてえなあ

6157 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:20:34.606622 ID:kXHkcu7/
逆シャアの一騎打ちでもら、それまで多少なりとも会話してたのに
「私は世直しなど考えていない!」のセリフ聞いた途端「そうかい!」って会話ぶっちぎってガチで殺しにかかるあたり
多少なりともアムロもシャアに期待してたんだろうか

6158 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:24:02.085267 ID:bi6a27tk
地球滅ぼそうとしてる上に曲がりなりにも世の中良くするーみたいな建前作ることすらしなくなったアホなんて話すだけ無駄だし殺すしか無くなるよそりゃ

6159 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:26:42.295535 ID:Py5blWeO
シャアは純粋って漂ってるララァってもしかして倫理観が宇宙に飛んでいらっしゃる

6160 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:26:44.975917 ID:pE8w+ike
>>6157
愚民どもに叡智を授けてみせろ! って時点で殺しにかかってたし…(白目)

6161 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:28:07.983367 ID:VabB2raM
つば九郎の中の人が死去ってウッソだろおまえ!

72歳か・・・しゃーないが後任どうするんだろ
あの畜生芸できるかわからなければつば九郎自体別キャラに変更するんかねえ

6162 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:28:25.040805 ID:TopClLhC
またターフを盛り上げた逃げ馬が引退か…
ttps://x.com/netkeiba/status/1892096429704794114

6163 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:28:33.811876 ID:SZQ/apoL
>>6157
シャア自体、初代からずっと迷走してるからな。

6164 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:29:52.183671 ID:PYQ1JGG7
>>6159
暗に難しいこと考えられないアホだと言ってないかな

6165 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:30:07.674245 ID:gEhSJA9p
アムロがガンダムに乗らなかったらアムロは童貞のままかもしれない
乗ったら4桁ぐらいまで女性経験を積む

6166 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:30:43.064357 ID:N4Zex6kE
>>6159
まぁでも打算はないから純粋っちゃ純粋よ
アクシズ落としたりなんやかんやの一連の騒動
アムロに勝てるかも以外にシャアの利益一切ないし

6167 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:33:14.801134 ID:CXd2l1Qw
拷問官「白飯無しで納豆を食え」

6168 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:33:16.545433 ID:SsUojn7M
>>6164
まぁ実際そのとおりだからしょうがない
もっとちゃんと考えられる脳味噌積んでたらあんなムーブしないもの

6169 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:35:15.168807 ID:RGW3TZbF
>>6159
ララァは色んな意味でニュータイプだから…

6170 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:35:38.495141 ID:XmqqZqtr
お前…身体があったのか…
ttps://i.imgur.com/nBm4YVO.jpeg

6171 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:36:15.202906 ID:PHQZY9cm
アサクリ弥助は今度はエルデンリングの武器つかったりしたのか

6172 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:36:28.960195 ID:GjbPX3R3
>>6167
納豆そば
納豆うどん
納豆そうめん
納豆パスタ
納豆オムレツ

6173 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:36:39.184304 ID:BPqUikdD
>>6170
ゆっくり虐待が頭をよぎっちゃう

6174 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:36:43.211592 ID:lEQKL568
アクシズ落としで無理矢理にでも人類を宇宙に上げて革新を目指した
なんでこれがわからんと泣いてる最後を見る限りではこれもまあ本気だったとは思うんだが
いかんせんアムロを前にすると世直しなんて考えてないよバーカ!とか言っちゃうんだな

6175 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:37:05.044050 ID:juM+C9D+
>>5857
ここは口溶けのいいラードにしよう

6176 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:37:19.027555 ID:RJObVAYf
>>6162
種牡馬入り出来てよかった、けど今年はもう発情期過ぎてるか?

6177 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:38:26.834325 ID:pE8w+ike
>>6170
コイツはゆっくりじゃない。ゆっくり風霊夢。イイネ?

6178 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:40:48.731789 ID:VabB2raM
>>6170
これはゆっくり風ってのもあるけど
ゆ虐世界では胴付きゆっくりってのがあってピクシヴとかではGじゃないR-18なことされてるゾ

6179 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:41:41.741672 ID:juM+C9D+
>>6083
多分腹は真っ黒

6180 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:44:02.204235 ID:ebsTp6rm
お、お前ら・・・
下半身あったんか!?
ttps://i.imgur.com/sCuhzSK.jpeg

6181 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:44:09.159545 ID:t4B8fIuU
ウワキツのスタンダードみたいなキャラだ
こういうのでいいんだこういうので
ttps://x.com/mfg573/status/1892121955748250006?t=2YL6X4t--uxuuBdwwTCCkg&s=19

6182 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:44:31.553918 ID:Z1Iv8m+1
>>6147
鍛え直したアッザムかな(すっとぼけ

6183 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:44:34.877065 ID:Py5blWeO
腹黒いというといまだに楽太郎さんなんだよなあ

6184 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:44:37.127018 ID:RGW3TZbF
>>6171
何かもうマジで死産になりそうな勢いっすねアサクリシャドウズ…

6185 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:45:26.406795 ID:BPqUikdD
>>6180
数時間、数十レス差があるならともかく十分前の10レス前にねえ……

6186 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:45:31.240146 ID:XmqqZqtr
つば九朗…嘘だろ…

ttps://i.imgur.com/uJ935Mo.jpeg

6187 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:46:04.167076 ID:5GNCSf5x
>>6186
ふぁっ…!?

6188 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:46:31.314080 ID:JeebceWt
>>6186
絶対その並びは意図的にやってるだろ

6189 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:46:46.642909 ID:CEMP/k7D
>>6186
不摂生な生活はアカンなって

6190 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:47:22.838900 ID:RGW3TZbF
>>6186
中の人が亡くなったことには驚いたが、その中の人が72歳だったということにびっくりですわ

6191 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:47:33.722076 ID:ujIYkOs5
>>6185
焦って更新しなかったのが敗因かなって
おいは恥ずかしか!生きるんご!

6192 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:48:29.330529 ID:t4B8fIuU
>>6184
判断が遅い…遅くない…?

6193 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:50:43.092287 ID:t4B8fIuU
日本人が好きなタイプの弥助ってこういうのでしょ(適当)
ttps://www.gamespark.jp/article/2025/02/17/149556.html

6194 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:51:12.883314 ID:RGW3TZbF
>>6192
一応発売するのはいけそうかなって思ってたんだけど、それすら高望みだったということ?

6195 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:51:39.554611 ID:EBhkoStc
アサクリシャドウズのひどさ見てると本当にスタッフいなくなったんだなとなる

6196 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:52:54.531013 ID:BPqUikdD
>>6193
BS849地球の史実だな!

6197 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:52:57.244987 ID:CEMP/k7D
アオのハコ12話まで見たけどぉ
もうピンク髪と付き合えよ
立ち位置的に絶対に負けるんやろうけど

6198 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:53:37.906209 ID:JVVI0m7v
>>6184
生まれはすると思うよ
母体が遠からず産褥熱で死ぬだけで

6199 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:54:14.644093 ID:RGW3TZbF
でもよぉ、実際付き合ったら絶対めんどくせーぞあのピンク髪

6200 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:56:46.723410 ID:DkjuDoYO
初期のガンプラブームはさすがに経験してないが
90年代半ばあたりまでは月1以上のペースでSDガンダムの新作キットがでていたという
金型コスト考えると気が狂ってるとしか思えない時代があったんじゃよ

6201 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 18:58:39.467722 ID:RGW3TZbF
えるしってるか
BB戦士第一号はガンダムではなくガンダマンという公式パチモンだということを

6202 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:02:22.896251 ID:bi6a27tk
>>6200
まるで毎月決まって新しいSDガンダムが登場する原作漫画でも連載されていたかのようなペースだな

6203 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:04:01.788567 ID:Hm7BaaxW
>>6138
90年代はリアルガンダムが下火だったのか…そいえば周りがミニ四駆流行だった頃でもSDガンダムはCMやってたし
作ってる奴はいたな自分は豪華で個性的なSDより稼働域と変に値段の安さに固執してリアル系ばかりだったが

6204 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:05:15.237042 ID:5GNCSf5x
>>6201
Lが何が何だかわからないと申しております

6205 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:05:28.944289 ID:DkjuDoYO
>>6201
スペドラの時に漫画にもでてるから基礎教養では?
ttps://bandai-hobby.net/site/BB/

6206 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:05:35.811409 ID:VabB2raM
>>6201
覚えとるで
BB戦士と言えばスプリングギミックを仕込んで実際に発射できる武器が有名だけど
最初期のガンダマンたちはモデルガンなどのBB弾を発射してたんやで

6207 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:05:45.652596 ID:N4Zex6kE
逆にリアルタイプがそこまで商品化されてないんだよね
VとかG辺りはガンプラ(スケール違いあったっけ?)と完品シリーズ殆どなくて
W辺りでMGとか増え出して風向きが変わる

6208 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:05:55.857108 ID:pE8w+ike
>>6204
えるしってるか
じぇばんにに まかせれば ひとばんでおわる。

6209 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:07:37.436869 ID:95aA0Szy
おじさんなんでかBB戦士じゃなく元祖ばっかり買ってたんだよねぇ……
なんか音が出るスペリオルガンダム持ってたよ

6210 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:09:36.611427 ID:wY71owWE
昔のSDガンダムとか再販絶望的なんだろうなあ
ブカブカ伝?とかまた買いたいわ

6211 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:10:06.328775 ID:VabB2raM
>>6208
ジェバンニに任せれば プロポーション改良の小改造、合わせ目消し、塗装、ジオラマ舞台作製まで一晩で終わるってマ?

6212 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:11:07.334844 ID:RGW3TZbF
>>6209
ワイも持ってたわ、あのクソうるせーやつw
ジェネラルガンダムとフューラー買っておけばよかったなぁ

6213 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:12:14.796824 ID:pE8w+ike
>>6211
城之内君に任せれば部屋から出て戻って来るまでに終わるんでその方面に関してはジェバンニより城之内君に任せるべきだ。

6214 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:12:33.452709 ID:TopClLhC
>>6207
武者はWまではTVシリーズの主役が武者でも主役やってたんだけどXの版になるとMGガンダムとMGZガンダムが主役になったのよね
ダブルエックスもいい役もらってるのはもらってるんだが

6215 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:12:36.291617 ID:JeebceWt
>>6208
じゃあこの1/100ディープストライカーと1/144デンドロビウムを明日までに頼むわ
仮組みじゃなくちゃんと塗装までお願いね

6216 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:13:22.045017 ID:gF89GL9x
BB戦士はまだ再販の目はある。元祖SDガンダムは絶望的

6217 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:13:55.794324 ID:wY71owWE
かーちゃん「あんたが積んでたマスターグレードのEXSガンダム、塗装まで終わらせといたから」
ワイ「ふざけんなババア!塗るのは良いけどなんでティターンズカラーなんだよ!!」

6218 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:14:48.026943 ID:wY71owWE
昔から思ってたんだけど
デンドロビウムにくっついてるガンダムいる?

6219 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:15:05.372848 ID:RGW3TZbF
>>6214
騎士ガンダムのシリーズで悪役にされたデスティニー
悪堕ちする前の立ち位置も典型的なかませだし、設定まわり考えてる人はデスティニー嫌いなん…?

6220 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:15:24.888369 ID:VabB2raM
>>6215
HGUC 1/144 ネオ・ジオングを注文しないとかおまえさん優しいってよく言われてない?

6221 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:16:10.540897 ID:wY71owWE
>>6219
いうて種運命時代は悪役みたいな扱いやったからしゃーない

6222 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:16:26.760333 ID:ELxyHQCz
>>6216
まんだらけでくっそ高い値つけているな

6223 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:16:33.689465 ID:RGW3TZbF
>>6218
あれ、ある程度の自衛能力ある制御ユニットみたいなもんだから…
ガンダムじゃなくてもいいだろって?せやな!

6224 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:18:38.070767 ID:QYDeNCiY
>>6217
ゲーミングカラーにするには経験が足りなかったの!ごめんね!

6225 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:18:46.959006 ID:EBhkoStc
ミーティアはまじですばらしい追加武装だよな
エースパイロット級と戦闘向きではないが一対多数なら有能

6226 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:18:52.231647 ID:pE8w+ike
>>6218
ガンダム試作3号機=ステイメン
武器庫=オーキス
ステイメン+オーキス=デンドロビウム なのでガンダム居る要らないとかじゃなくてガンダムないならそれはオーキスなんです…。

6227 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:19:05.172064 ID:ELxyHQCz
つば九郎の中の人が死んだってまじかな?CBCニュースしかソースがないらしいが、ただ公式では体調不良で休養って2/6あたりであったんだとか

6228 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:19:52.876110 ID:wY71owWE
>>6225
わりかし素晴らしいSFSだと思うんやけど、量産されないのは高いからなんだろうか

6229 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:20:15.234311 ID:KHhnaQ/I
まだ公式からの発表がないからなんともな

6230 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:21:28.843993 ID:BPqUikdD
ステイメ自体も設定上はかなり強いんだけどね……

6231 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:22:02.550739 ID:TopClLhC
>>6228
単純に核動力機前提とかだと思うの

6232 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:22:11.911968 ID:RGW3TZbF
>>6228
運用に専用の艦が必要なことと、そもそも核動力機じゃないとまともに使えないからね

6233 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:22:13.497996 ID:JeebceWt
費用対効果が悪いんじゃねえかな
あんな超火力そうそう必要になるもんじゃないし

6234 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:22:40.828795 ID:N4Zex6kE
>>6228
電力消費がすっごいので基本的に核動力くださいみたいな
一応動くんだけどねバッテリー動力でも

6235 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:22:51.957614 ID:lEQKL568
SDはBB弾やミサイルをバネで飛ばしたりリモコンで簡単に歩いたり捨てても戻って来たり色々ギミックあったなあ

6236 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:23:09.622433 ID:XmqqZqtr
ワグナス!5070Tiの価格が20〜25万前後と出たぞ!
5080なみじゃねーか!

6237 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:24:18.273509 ID:RRcuzHSa
だからこそバスターとデュエルのミーティア装備はテンション上がりました

6238 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:29:12.352880 ID:EBhkoStc
核エンジン前提で凄腕パイロットじゃないとまともに使えないのがミーティア
高機動高火力を使いこなせるとか一握りパイロットじゃないと無理

6239 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:29:24.224891 ID:VabB2raM
>>6228
運用に専用艦が必要なのとミーティアとして使うと艦の武装が減って艦の戦闘力が減るってどうよ

6240 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:30:07.725580 ID:sGGC1+sA
>>6141
よく考えると、ポメラニアンズもシュウジも昨日今日モビルスーツ拾ってクラバト始めましたって感じじゃない筈なのにどっちも戦闘用ドライバを買ってる訳だがちょっと壊れ過ぎじゃない?
密輸品だから質が悪いのかあえて壊れやすくしてリピート販売を狙っているのか

6241 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:30:17.420570 ID:DkjuDoYO
>>6216
元祖はかなり前にでたのでも新規金型でサイズダウンしたのを出してたぐらいだからオリジナルの金型がもう存在しないんじゃないかな

6242 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:31:27.373839 ID:+/eGD/dj
ジークアクスのザクを見て思ったけどサンボル系なんだな
なんかデジャブだなあと思ってたんだ

6243 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:32:27.322760 ID:pE8w+ike
>>6240
見た目ハードディスクみたいに見えるんだけどだとしたら稼働中に戦闘機動するとか普通に壊れるよなって…。

6244 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:33:20.325598 ID:EBhkoStc
シュウジの場合は指名手配犯だから補給満足にできないのでは

6245 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:35:19.748046 ID:lgqcQKz1
>>6243
せめて、衝撃にも強いメモリかSSDで。

6246 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:35:40.248549 ID:BPqUikdD
>>6139
マチュがググれば出る程度のものだから軍事品としては普通のもので
特別なもんではないんじゃない?

6247 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:37:31.355506 ID:EBhkoStc
クランバトル元締め目的にはMS戦闘データ蓄積は間違いなくあるんでしょう

6248 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:39:04.292728 ID:Hm7BaaxW
>>6247
TV放送始まったらクランバトルの公式スポーツ化とか展開としてはあり得そうだよな

6249 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:39:36.780865 ID:N4Zex6kE
ガンダムファイト!ガンダムファイトじゃないか!

6250 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:42:45.933208 ID:sGGC1+sA
>>6244
クラバトの予定も無いのに全財産叩いてわざわざ買ってるあたり幸の薄いエグザべ君との戦闘で壊れた可能性が高いわけだが元々ガタが来てたのが寿命を迎えたのかエグザべ君の攻撃で結構ダメージ入ってたのかだと前者の可能性が高いかなあ
シュウジだと「イベントフラグが立つから予備を買いに行け、とガンダムは言っている」の可能性もあるか

6251 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:43:43.147838 ID:KHhnaQ/I
フリーダムのマルチロックオンを人力によらずに完全にシステムに落とし込めたら
宇宙はMS使わずに戦艦並べて戦う時代になりそうやな

6252 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:44:09.850382 ID:GjkSGeSS
GPシリーズは今もてる最高の技術でガンダムを作るってコンセプトで他作品との整合性を考えてないから普通に逆シャア時代でも通用するマシンスペックなんだっけ
ゲルググJみたいなオーパーツ扱いだよ確か

6253 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:45:45.225661 ID:BoxzzSW2
シュウジ「本名はシュウジ・クロスです」

6254 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:47:42.472403 ID:NdEUBQoB
公開日を発表・・・・まだかかるんかな
ttps://x.com/kimetsu_off/status/1891789762207584506
【無限城編 公開日告知に関するお知らせ】
3月1日(土)19時より
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』の国内公開日を発表いたします

6255 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:50:36.693509 ID:BoxzzSW2
なんかケツからビーム出そうなくらい眠い

6256 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:51:00.603482 ID:Hm7BaaxW
>>6252
誰かこれから戦争しようってエゥーゴに核兵器ブッパして帰るだけの機体をお勧めしたアナハイムの心情を教えてくれ
ttps://x.com/kakiage93/status/1244210879136034816
ttps://pbs.twimg.com/media/EURTMl6UMAAdici.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EURTMl6U4AAj8TD.jpg

6257 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:51:13.772768 ID:NDMYex5N
AIのくせにまともぶりやがって
ttps://i.imgur.com/8WQ5OmT.jpeg

6258 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:51:25.980797 ID:sGGC1+sA
>>6252
メタ的には0080と共に雑に決めていたカタログスペックを現実的な数値に修正する試みの第一弾だったけど誰も後に続かなかったと聞いた事がある

作中設定的にはオーバースペックな推力に耐G装備が追い付かず全部パイロットの負担になっているとかなんとか

6259 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:51:35.351668 ID:SZQ/apoL
>>6168
そういうけど、じゃあもっとちゃんとしたらどういうムーブするの?着地点は何処?って問題が


6260 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:51:41.373729 ID:NDMYex5N
>>6255
いや、俺は出てるがまだ眠くないぞ?

6261 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:53:40.512294 ID:SZQ/apoL
>>6234
連合がデストロイをバッテリーで動かしてるんだから単純に技術不足っすね

6262 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:53:51.184833 ID:BoxzzSW2
>>6260
まぶしいからケツしまえこのスカポンたぬきが

6263 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:54:46.747995 ID:Jr2Jf7OK
よかった……ふしだらな女は家元だけだったんだね

6264 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:54:54.507222 ID:KHhnaQ/I
>>6256
連邦「資料は全部破棄して技術も封印したって言ったよなぁ!」

6265 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:55:04.300666 ID:Xl61qs3u
>>6256
なんでよりにもよってサイサリスなんだよ。フルバーニアンとか押せばいいじゃないか

6266 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:55:09.072077 ID:0ZkqYmia
>>6256
アズラエル「戦争っていうのなら核だろう?」

6267 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:55:44.450966 ID:UVBD7jEH
クランバトルってモビルニンジャが出場したら圧倒的に有利でないか?
基本光や熱を発しない武器で索敵されないままサイレントキルできる
市街戦ありならネーデルガンダムみたいなコンセプトで雑居ビルガンダム作れば
いいところまで行きそう

6268 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:56:26.046786 ID:NDMYex5N
>>6262
なんだとぉう!?ボクはタヌキじゃないぞぉー!ボクは22世紀のネコ型暴動鎮圧用ロボットなんだ!!

6269 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:56:29.957742 ID:DLrgYySu
今回のLOHは意外と勝てるな
800pt強ぐらいはコンスタントに稼げる
前回は壊滅していた……

6270 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:56:39.661397 ID:BPqUikdD
>>6262
ンコソパ出身の方?

6271 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:56:52.347523 ID:NdEUBQoB
>>6265
GP02の開発はジオン系の技術者が多かったから

6272 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:57:05.953715 ID:VabB2raM
>>6262
たぬきが常時ケツ出しのような言い方はたぬきに失礼では

6273 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:57:40.176338 ID:N1jQwIYM
種自由でルルーシュが「フリーダムの性能十全に引き出せるキラさんマジスゲー!」ってなってたけど
普通に考えたら、そんな人を選ぶようなシステムしか作れなかった技術者としての自分の至らなさを恥じるべきだろオメーってならん?

6274 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:57:47.637129 ID:Jr2Jf7OK
偉大なケツとは常に輝いて見えるものなのだよ

6275 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:57:51.284137 ID:Gz69aqXY
実際のところ宇宙戦闘なら汚染とか考えずに割と安心して核って撃てる?

6276 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:59:48.010212 ID:JeebceWt
>>6261
普通のMSに積めるサイズにするのが難しいんじゃないかな
というわけでおめえの出番だサナリィ!

6277 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:59:50.876677 ID:VabB2raM
>>6274
でもおまえさんが輝いてるところってケツじゃなく頭部じゃん

いやまぁワイくんもスキンヘッドなんであれだが

6278 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 19:59:58.961471 ID:xDOtpkYl
>>6273
多分誰でも扱えるのも作ってるけど、限界全部無視して性能を盛れるだけ盛った頭おかしいのを作りたい
マッドサイエンティストにはそういうロマンがあるんだ

6279 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:00:00.909983 ID:DLrgYySu
>>6274
ケツは大体隠されてるから見えねえよ

6280 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:00:03.476601 ID:Dp6haEhU
人はひかりますか?おかしいと思いませんかあなた

6281 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:00:26.051215 ID:RGW3TZbF
>>6273
そのうち千葉がアストレイで「ロウならもっとスゲーの作れるぞ」って更なるトンデモ機体出してきそう

6282 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:00:57.213137 ID:Jr2Jf7OK
そもそも大量の宇宙線が飛び交う放射能天国やし

6283 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:01:17.235117 ID:RRcuzHSa
演出の都合で無くなったけどそもそもハイマットモードとフルバーストモードで使い分ける機体だったわけだし…

6284 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:01:19.140396 ID:KHhnaQ/I
キラって一つの戦場で無双させるより後方でプログラム作らせた方が軍全体では戦果が上がりそうな気がする

6285 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:01:32.037107 ID:dVYCAb4m
>>6280
タキトレ「おかしいかどうかは、俺が決める事にするよ」ペカー

6286 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:02:21.484623 ID:Xl61qs3u
キラはオーブの救世主(ガチ)だからな

6287 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:03:35.316230 ID:CEMP/k7D
ピンク髪可愛いよピンク髪

6288 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:04:11.213013 ID:RRcuzHSa
>>6284
じゃあキラが戦場で無双してそのデータをフィードバックしたプログラムをキラが組んで、それにあった兵器をキラが設計すれば戦果が更に!!

6289 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:04:12.735260 ID:SZQ/apoL
>>6276
ttps://uploader.purinka.work/src/49793.jpg
そもデストロイに装備させて丁度いいかなってくらいミーティアがデケェんだ

6290 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:04:47.709903 ID:N4Zex6kE
>>6278
インパルスもシンが居ないと使い熟せず完成してない設定があり
他の搭乗者からこれ普通に別々に3機作れよって不満しか出てなかったり
ザフト開発局の設計思想ガバガバ過ぎる……

6291 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:04:49.025614 ID:BoxzzSW2
>>6268
嘘つけしゃぶ葉の肉運びロボがよ
>>6270
カッチャマの実家
>>6272
たぬきって基本丸出しじゃん
ケツはおろかちんちんも

6292 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:05:23.420623 ID:CLQYNC8K
種世界だとビーム兵器は連合、バッテリーはオーブ、MS本体はザフトがそれぞれ優れてるらしいので
デストロイはビーム兵器の運用効率の良さでどうにかしてるのかもしれない

6293 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:05:28.476674 ID:RGW3TZbF
>>6288
その辺反映されてるのがストフリとインジャなのでは?

6294 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:05:47.512292 ID:QYDeNCiY
KYチップを開発してGビットに搭載しようぜ!

6295 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:06:50.936638 ID:9q8Ubde5
>>6291
水星たぬきがケツとちんちんを丸出しにするのは、ミオリネと二人きりの時だけだよ。

6296 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:07:50.589170 ID:BoxzzSW2
>>6295
おちけつ

スレッタはヒトだ
私がそう判断した

6297 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:07:54.915025 ID:NdEUBQoB
>>6284
それよりも自分でやった方が早いっていう割とやべー思考になってたのがフリーダム前半のキラだから・・・・

6298 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:09:37.481367 ID:wr1ivx9N
>>6281
もういいよアストレイ
千葉をガンダムに関わらせるな

6299 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:09:57.650711 ID:0ZkqYmia
ハインラインは、ハインライン設計局がジンやシグーを開発して
本人もフリーダムやジャスティスの開発に直接関わってたんだから
有能というよりMS開発史に残る偉人枠なのが草

6300 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:11:00.808253 ID:bvVQQDGq
>>6273
初代フリーダムの時点で核エンジンありきで組んだクソ燃費マシンだからな
バラエーナは1門でアグニ並のビームがなんと2門!ただしバッテリーは2射で使い切るし放熱おっつかないのでウイングを放熱板にしますとかだし
ストライクはPS装甲展開状態でアグニ4発位は普通に撃てると思うのでコーディネーターとは……てなるよ

6301 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:11:33.305526 ID:lOxVAgDC
>>6273
基本的にジンやシグーみたいな一般兵向きMSもハイライン設計局の産物だぞ
その上でコズミックイラは量産機はカスでエース専用決戦兵器で勝負するのが正しいとされてるのでな

6302 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:12:10.968427 ID:QYDeNCiY
ノイマンに舞い降りた剣を与えたのはやり過ぎぃ
スパロボで運動性3000万くらいありそうな戦艦は反則ですよ

6303 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:12:28.880637 ID:NDMYex5N
>>6296
ごめんねスレッタ
スレッタはたぬきなの

6304 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:13:43.743395 ID:lOxVAgDC
>>6302
じゃあなんすか、盟主王は命中技能8億くらいあるんすか

6305 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:14:17.263803 ID:urAYSALR
>>6289
ナイトガンダムにデンドロビウムをゴッドマーズに背負わせたようなやつがいるよな。そんな感じになりそう
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20100627/20/senpai-soleil/e2/81/j/o0320024010612268535.jpg

6306 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:15:17.172569 ID:VabB2raM
>>6280
被曝すると暗闇だとチェレンコフ光で青く光るらしいゾ

6307 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:16:25.399409 ID:RRcuzHSa
>>6304
あれって技量で避けられないような射撃したわけじゃないじゃんw
脱出船が出てる状況で撃ってきたわけでさw

6308 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:16:33.350194 ID:KHhnaQ/I
>>6303
だがミオリネにとっては…

6309 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:17:36.945890 ID:Gz69aqXY
>>6298
ガンダムEXAはお嫌いですか?
……アレ好きな人おるんか?

6310 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:17:42.923815 ID:I6zaxNUF
>>6285
でもお前、映画館とかプラネタリウムとか基本出禁やぞ

6311 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:18:49.877262 ID:xx72Xzfg
ガンドフォーマット使えば人の形じゃなくても良い そう囁くのよ私のゴーストが


6312 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:21:32.686892 ID:9q8Ubde5
スレッタとミオリネの娘、ラウダとペトラの娘、グエルとフェルシーの娘、チュチュとニカの娘が織りなす四角関係。

6313 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:23:22.184145 ID:GjkSGeSS
同性婚が普通にあるってことはGandチンチンとかありそうだよね水星

6314 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:23:56.851286 ID:CEMP/k7D
ttps://x.com/sioagisoluto/status/1892082507400740883
これは兄妹の絆

6315 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:25:54.435950 ID:xx72Xzfg
>>6312
無茶苦茶複雑になりそう
ttps://i.imgur.com/aTAPbWG.jpeg

6316 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:26:06.455841 ID:lOxVAgDC
>>6307
馬鹿野郎そんな物理的に回避不能にした程度でどうにかるノイマンだと思ってんのか
因果逆転くらいはデフォでもってないと駄目だぞ

6317 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:26:07.625662 ID:bvVQQDGq
>>6304
ストライク収容で減速中&直線機動中
ドミニオンは総員退艦中
全体に漂う一戦終わった感
の合わせ技よね
そこまでしないとノイマンには当たらないともいう

6318 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:26:33.076784 ID:e9u/cWM7
>>6313
あれは結局制度上別になんの問題もないって程度の話なのか
なにかしらの方法で子作りもできるっていう話なのかどっちだったんだろう

6319 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:28:06.160252 ID:Gz69aqXY
>>6317
アコード「ノイマンとか所詮ナチュラルで大したことねーから
俺らなら墜とせたしー?」

6320 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:28:16.967892 ID:xDOtpkYl
グエフェル子「パパって婚約者いたのに、別の女に求婚した挙句、両方にフラれてママと結婚したの!?」

グエルパパと同じ扱いされてしまう

6321 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:28:31.529302 ID:Xl61qs3u
>>6315
俺ならグレる

6322 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:29:46.919360 ID:wwV5kq2G
いい話だ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj8jFg8aQAANgGh.jpg

6323 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:29:51.116380 ID:GjbPX3R3
スワップ家族はきつい

6324 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:30:38.638089 ID:KHhnaQ/I
ノイマンはデカい戦艦であれなんだから小さい艦艇みたいなMAに乗せたら回避がもっとヤベーのでは?

6325 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:31:01.167746 ID:EBhkoStc
フリーダムはざら派のコーディネーター優勢主義の象徴としてコーディネーターならこれほどの性能Ms作れるんだという上からの要求をしっかり満たしたんだぞ
なおまともに使えるパイロットがプラントにいなかっただけで

6326 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:31:22.234420 ID:Hm7BaaxW
>>6315
このドロついた毒親家庭がニチアサでラブコメとして放送されてた90年代の闇よ

6327 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:32:15.727876 ID:GjbPX3R3
>>6326
白鳥玲子とかあの時代はあの時代で少女漫画は尖ってた
少年漫画も電影少女とか

6328 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:32:37.316300 ID:lOxVAgDC
>>6325
いたぞ一人

6329 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:32:53.308411 ID:e9u/cWM7
>>6326
PTA「教育によくないザマス」

6330 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:33:10.839282 ID:wwV5kq2G
このフランス人、日本をよく理解してやがる…
ttps://pbs.twimg.com/media/GiOToF-XMAAwq18.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GjndgX0W8AAaJ2I.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GjR4TR-XoAAJZW-.jpg

6331 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:33:13.982946 ID:NDMYex5N
無補給で対象の破壊を続けるためのロボットならやっぱり火炎放射器より回転するカッターとかのほうがいいな

6332 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:33:16.642362 ID:IPS2GIkf
>>6328
ナチュラルじゃねぇか!

6333 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:33:22.993053 ID:pE8w+ike
>>6327
少女漫画は割とどんな時代でも尖ってそうなイメージが…。大坂なおみ主題にしたのも少女漫画だっけ…?

6334 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:33:31.431721 ID:9q8Ubde5
>>6323
妻の創作活動に協力するため、夫はお隣の旦那に抱かれて妊娠する。

6335 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:33:41.412924 ID:N4Zex6kE
>>6332
アスラン乗せとけばええねん

6336 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:34:15.381907 ID:urAYSALR
>>6325
本来は高機動格闘戦モードと一勢射撃砲撃モードのスイッチ機体だからなアレ
まさか高機動一斉射撃なんて形態を人類に使いこなせるやつがいるはずが

6337 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:34:32.590155 ID:Gz69aqXY
>>6325
イザーク乗っける予定だったそうだけどどこまで使いこなせることができたかなぁ?
イザークの場合パルマフィオキーナ搭載の格闘戦重視の方が相性よさそうだけど

6338 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:34:34.662697 ID:pE8w+ike
>>6330
型月「やっべ、ラルクとシエルで間違えた…」

6339 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:35:34.134163 ID:GjbPX3R3
>>6333
先生か大人が小学生と付き合う少女漫画もあったよな?

6340 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:36:10.751307 ID:JVVI0m7v
>>6259
ちゃんと世捨て人になるか政治家になるよ

6341 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:36:14.161706 ID:e9u/cWM7
これがうまい肘の使い方か
ttps://x.com/i/status/1892165232245752052

6342 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:36:20.782090 ID:wwV5kq2G
>>6339
CCさくら「なんだその不健全な作品は」

6343 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:36:58.119489 ID:pE8w+ike
>>6339
先生が小学生女子に婚約指輪を渡すカードキャプターさくら概念?

6344 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:37:41.705982 ID:lOxVAgDC
>>6332
アスランだゾ

6345 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:37:45.197951 ID:Hm7BaaxW
>>6327
少女漫画って2000年以降はいじめに夜の街、不貞と近親愛とタブーのオンパレードじゃないか?

6346 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:38:00.529045 ID:GjbPX3R3
いや、さくら以外であったような

6347 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:38:35.443978 ID:JeebceWt
まあでもなんだかんだ作画とアニメ的にはハイマットとフルバースト分けなくて正解だと思うんだ
分かりづらいしコアな視聴者ぐらいしか喜ばんだろ

6348 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:38:52.815020 ID:wwV5kq2G
漫画で目立とうと思ったらエログロナンセンス不条理と現実をリアルに描くというのが響くから
ウシジマくん「せやろか」

6349 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:38:58.160733 ID:Uvv175xU
ターメリックで全てカレー色に染めろ

6350 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:39:41.324440 ID:9q8Ubde5
桜と小狼の初夜 (撮影:知世)

6351 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:39:53.169847 ID:+/eGD/dj
>>6338
黄金拍車のおかげでフランス語の陸海空を憶えられた
あれは思いっきり臭くて汚くて野蛮な中世ヨーロッパだったなあ
いや、100年戦争はもうルネサンスなんだっけ?

6352 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:40:03.789441 ID:GjbPX3R3
少女漫画からレディコミへの垣根の低さよ(エロ面で)

6353 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:40:16.338937 ID:bvVQQDGq
>>6347
そう言えば、ボンボン版はちゃんと羽畳んでバラエーナ撃ってたな
飛行できなくなるから適当な島に着陸して連合艦に撃ち込んでたが地味だった

6354 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:40:19.753979 ID:KHhnaQ/I
ナチュラルでも死ぬほど努力すればスーパーコーディネーターを追い詰めることができるんだ
あいつやっぱおかしいよ

6355 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:41:09.245168 ID:978d6Diu
CE70年 世界は ナチュラル、コーディネーター、リス、情報生命体、そしてアンデッドに分かれて争っていた

6356 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:41:21.322978 ID:IPS2GIkf
>>6335, 6344
あいつにフリーダムのイメージないからてっきりクルーゼのことかと

6357 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:41:26.756226 ID:Gz69aqXY
マリュー艦長「MSに乗ってくるならともかく生身ならナチュラルもコーディネーターもあまり変わらないわよねぇ?
撃てば死ぬんだもの」

6358 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:41:51.297467 ID:e9u/cWM7
すぐ読める!すぐ泣ける!すぐ共感できる!が売り文句の超タイパ文芸フェアとかいうのが流れてきたが、
星新一みたいなショートショートちょっといい話みたいな感じだろうか

6359 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:42:19.729522 ID:kP+IH/uB
>>6322
これが勇気だな

6360 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:42:34.319191 ID:RGW3TZbF
>>6356
Gジェネで実際クルーゼがフリーダム乗ってたから、間違いではない

6361 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:42:41.015181 ID:fhjyVivz
ビグザムも早い段階でビーム系の技術確立してたなら、量産(2〜3桁ぐらい?)しててもまあ

6362 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:42:47.630106 ID:lOxVAgDC
>>6356
映画で余裕で使いこなしてたぞ

6363 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:42:53.194553 ID:+/eGD/dj
>>6357
シャア「え、あ、うん。ソウダネ」(額を撫でつつ

6364 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:43:15.314222 ID:wwV5kq2G
>>6351
イタリアのルネサンス:14世紀半ばのペスト流行以降
フランスなどアルプス以北のルネサンス:15世紀末から
100年戦争:1337年から1453年まで

6365 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:43:18.219839 ID:vjIiEkc/
>>6351
イタリアではルネサンスが始まってるが、フランスではまだまだ

6366 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:43:19.833974 ID:BKuEjw6R
マリューさんは種開始前にグレイブヤードに師事しに行ってたらしいっすね
ところでその時代にグレイブードにいた御仁はたった1人なんですが…もしかして刀を持った方が強いってオチじゃないっすか…?

6367 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:43:35.907192 ID:pE8w+ike
>>6358
感動にタイパを求めるって要するにこれじゃ…? つ エンディングだぞ、泣けよ。

6368 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:44:31.332789 ID:mgcd1qgl
感動RTAを極めた結果脳に電流を流すようになるのか
これが一番早いと思います

6369 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:44:35.599041 ID:KDlEGII+
アコード達はもうちょっとクルーゼ並みのテンションとレスバ能力欲しいと思ったけど

キラ「だけど僕にも武器はある!」
オルフェ「それはなんだ?w」
キラ「ラクスの愛だ!」
オルフェ「ふざけるなぁぁあ!!」

のところはちょっと面白かった


6370 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:45:03.414301 ID:978d6Diu
マリューさんMF乗ったら普通に強い説

6371 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:45:09.695121 ID:lOxVAgDC
感動タイパなら現実的にはこれよ
お薬

6372 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:45:34.470915 ID:ELxyHQCz
>>6254
1月に孤独のグルメの劇場版で予告見たけど、稽古編のラストをそのまま流しているやつだったし

6373 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:45:53.506494 ID:EBhkoStc
あのアグネスを押しのけてアカデミー一位だったレイも本当におかしい
あの世代第二世代コーディネーターばっかのなかでな

6374 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:46:12.920464 ID:xDOtpkYl
>>6357
(白兵戦闘)技術士官

6375 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:46:27.829956 ID:KDlEGII+
種1話で唐突に起きた生身最強ナチュラルvs生身最強コーディネーター

6376 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:46:30.455714 ID:GjbPX3R3
ガチャポン戦士のソシャゲとかガチャと親和性高いから面白そう
カードダスとかも

6377 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:46:59.195520 ID:YSZURn/0
>>6370
電童のベガさんとどっちが強いの?

6378 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:47:49.078903 ID:wwV5kq2G
プリキュアと太陽系セーラー服美少女戦士がステゴロで戦ったらどっちが強いの?

6379 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:47:52.340115 ID:RGW3TZbF
第二世代コーディって親がコーディってことくらいしか知らんが、第一世代より更に優れてるとかって設定でもあるの?

6380 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:50:03.819594 ID:9dcNIxNx
>>6371
つ 涙を交えぬキリスト教

6381 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:50:14.839833 ID:wwV5kq2G
>>6379
親がコーディって割と可哀想だよな
ttps://pbs.twimg.com/media/EfWZ6YcVoAA60Yi.jpg

6382 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:50:17.611555 ID:KHhnaQ/I
白兵戦でマリューさんを負傷させたのはアスランだけだっけ?

6383 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:50:39.766150 ID:6qfJFpeu
ディケイドとゴーカイレッドは仲がいいから実現しないと思うけど
戦ったらどっちが強いの?

6384 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:50:52.087419 ID:e9u/cWM7
うーん、なんだか懐かしい雰囲気の漫画
ttps://ynjn.jp/title/20858

6385 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:50:56.696543 ID:xDOtpkYl
>>6381
こいつ、この後に市長にならなかったっけ?

6386 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:51:06.647747 ID:ELxyHQCz
このアトラス主人公とライバルたちの絵で、人修羅に作者はなんか恨みでもあるのかな?
ttps://x.com/sama49666884/status/1892119298694373751/photo/1

6387 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:51:26.062345 ID:Hm7BaaxW
>>6353
その漫画の作者さんがこの後ジャンプで魔女もの連載して後にジャンプから離れて青年誌で漫画書いてるらしいのは知ってる
…だけどよくわからない

6388 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:52:37.490518 ID:gAxpDnPQ
分からない振りをしたほうが良いのだろうか
ttps://x.com/McDonaldsJapan/status/1892174793543139404
ttps://pbs.twimg.com/media/GkGchPGXgAAJv-q.jpg

6389 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:53:57.903319 ID:EBhkoStc
コーディネーター同士の子供は遺伝子操作なしで
親の優れた性質を受け継ぐ
この事実が判明したためよりコーディネーター拒否論強くなる

6390 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:53:59.743021 ID:CEMP/k7D
>>6388
オー!イッツピカチュウ!!!

6391 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:54:00.822512 ID:KHhnaQ/I
>>6388
えーっとえーっと…ドロッセルお嬢様!

6392 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:54:15.282972 ID:VabB2raM
>>6355
唐揚げ狐「ワイは?」

6393 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:55:38.628638 ID:ELxyHQCz
「瞳の色が違うわ」そんなこというおめーが怖いわ

6394 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:56:02.897819 ID:YSZURn/0
>>6388
マックさんエヴァコラボといい最近どうしたん?話聞こか?

6395 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:57:00.407078 ID:xx72Xzfg
>>6388
簡単すぎやろ
ttps://i.imgur.com/sPxzPS5.jpeg

6396 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:57:20.268954 ID:GjbPX3R3
童帝スレ派閥
既婚者派vs童貞派vs素人童貞派vs独身派vsバツ付き派
最後はいるのか分からん

6397 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:57:38.625482 ID:qnnHu1Ch
>>6388
偽ミクさん来たな…
ttps://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1752527455255240704/pu/img/SLZNTZWNAfaejrpQ.jpg

6398 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:58:34.012079 ID:+/R3KyVa
乳英雄は敗れぬ

6399 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:59:10.700227 ID:N4Zex6kE
>>6398
ワグナス……!ごめん

6400 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 20:59:52.957261 ID:pE8w+ike
>>6388
重音テトだろ?テリヤキが人気になったからな。シャカシャカポテトテリヤキ味だな!

6401 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:00:17.441789 ID:+/eGD/dj
クェスか
最近ハサウェイのおかげで認知度が高まったしな

6402 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:00:23.158222 ID:xoPwBtXl
ここに王子が居るかは知らんけど
今更弓兵とバンデッドのブラック実装って使うんやろか

6403 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:00:42.199845 ID:VabB2raM
>>6393
さらにそんな『失敗作』を人買いして傭兵や自爆少年兵に育てるサーカスという組織があるのが闇深すぎてもうね

6404 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:01:09.680028 ID:XmqqZqtr
千年戦争は今はもうだいたい亜神と英傑がメインになってから久しいからな

6405 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:01:18.339924 ID:978d6Diu
>>6400
エイプリルフールから生まれてガチで歌唱ソフトになるとはなぁ

トークソフトも欲しい(

6406 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:01:46.162044 ID:ELxyHQCz
>>6403
買うやつも売るやつもまとめて地獄に落ちるべきだな

6407 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:02:15.739553 ID:QYDeNCiY
アスランが使えるのってスーパードラグーンでは?

6408 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:02:23.846034 ID:BKuEjw6R
>>6379
遺伝子調整ができない代わりに両親の能力を引き継いで生まれてくる
つまり両親の良いとこどりになるわけで大元である親の能力が高ければ高いほど子供である第二世代の能力も高くなる
…なんだけどシンはなんだろうなアレ…アスカ家は中流だから両親もそこまで高級コーディネイトはされてないはずなんやが

6409 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:02:53.131548 ID:9q8Ubde5
童帝スレ住民には2種類いる。
既にホモである男、ホモになろうとする男、ホモになってしまった男。

6410 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:03:18.851887 ID:xoPwBtXl
>>6404
英傑も育成コストの割に微妙…ただで貰えるソラスが一番強いまであるし…

6411 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:03:37.218985 ID:ELxyHQCz
>>6408
風邪に強いとか身体能力がちょっと高い程度か

6412 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:03:39.799273 ID:GjbPX3R3
>>6409
女装山脈はいけました(自白)

6413 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:04:15.379042 ID:YxqwS/IO
光っていく

6414 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:05:00.894927 ID:BPqUikdD
>>6386
結局ルシファーの思惑に乗ってすべてぶっ壊そうぜ!が一番しっくりこないでもない
野蛮人って言われても仕方ないし

6415 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:05:40.809365 ID:Dp6haEhU
ttps://tadaup.jp/479091b23.jpg
かっけえええええええええ!!!!!

6416 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:06:01.872103 ID:ELxyHQCz
>>6414
だって生き残った知人が軒並みカスで、ピクシーくらいだからそうなる

6417 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:06:11.826915 ID:BoxzzSW2
>>6412
龍炎狼牙のショタに調教される美青年とかもいけるようになろう

6418 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:06:18.412137 ID:KHhnaQ/I
「まあ可愛らしい赤ちゃん、鼻がお父さんにそっくりねぇ」
「鼻は高くしてって言ったのにコーディネイトに失敗したのよ!」
って地獄みたいな会話とかあったのかな

6419 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:06:34.247020 ID:Xl61qs3u
人修羅って周りの人間に恵まれなかったよな

6420 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:06:35.619108 ID:dVYCAb4m
>>6385
せやで
世界の危機を感じたハガーの裏工作で無罪放免にされて、そのままメトロシティの市長に就任させられた
本人はめんどくさがりつつも内心は市長という新しい刺激に満更でもない模様

6421 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:07:14.183270 ID:vjIiEkc/
>>6418
目の色が違うわ!とかいう神セリフ

6422 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:07:49.597313 ID:GjkSGeSS
>>6421
これセスタスのセリフだと勘違いしてる人が多いらしいな

6423 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:07:53.180689 ID:978d6Diu
>>6415
ネガロギアのカテゴリ化まだ?(

6424 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:09:30.384211 ID:9rP8OP+G
やはり、時代は緑だな!
ttps://i.imgur.com/QLoYiPm.jpeg
ttps://i.imgur.com/T3eROqY.jpeg
ttps://i.imgur.com/NW7W7Hs.jpeg
ttps://i.imgur.com/yy4WFOG.jpeg
ttps://i.imgur.com/oCWhOwO.jpeg

6425 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:10:03.691661 ID:dVYCAb4m
>>6422
「身体が見たいわ!」のコマと混同してるのかね?

6426 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:10:11.731022 ID:GjbPX3R3
>>6417
無理っすね

6427 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:10:22.120604 ID:xoPwBtXl
>>6424
こんなスパロボはイヤだの例

6428 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:10:39.784077 ID:pE8w+ike
>>6424
クェスも緑じゃねぇかw

6429 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:10:47.313689 ID:a//Ar6Tx
>>6415
今度プラモ化するんだっけ?
世代じゃないからパーフェクト機械王とかの方が好きだけど

6430 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:10:56.040561 ID:978d6Diu
>>6424
ニアそっとしておこう

6431 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:13:06.278234 ID:ELxyHQCz
あとセスタスの作者がミウラヌスのペン奴という誤解、作者の技来が三浦のアシスタントをやっていたのは、ベルセルクの百人斬りのころ(5〜6巻)だけで
セスタスのアニメ化(くそアニメ)のときに対談したけど、20年以上会っていなかったんだとか、しかもこれが三浦先生の最期の肉声になった

6432 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:14:35.698917 ID:Xl61qs3u
シャアに本当に必要だったのはいっしょに馬鹿なことができる友だちだったのかもしれん

6433 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:15:05.378019 ID:KHhnaQ/I
カミーユが女だったらシャアに期待されてる女とかハマーン様の殺意がヤバそう
いや原作の時点で十分殺意高いか

6434 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:16:02.200936 ID:6cKdDK8G
親ザビ:友達になれない
親ダイクン:担ぎあげてくる 
地球出身:根っこで馴染めない ……木星からのエリート系フレンドはいかが?

6435 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:16:10.958613 ID:wWiTpVoz
マベちゃんと士は長い付き合いだけど、ガチで戦ったのって随分前か

6436 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:17:05.343068 ID:yV7jI0OE
君はいい友人だったが(本心)君の父上がいけないのだよ(本心)  ガルマかわいそ

6437 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:17:11.484901 ID:5cchcY9Z
>>6433
シャアに必要だったのは「いやお前素で嫌いだから…引くわ…」くらい言える断固たる意志だった…?

6438 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:17:21.819148 ID:ELxyHQCz
幼少期からキャスバルって幼馴染的なやついねえよな、まあ親父が親父なだけそうなるんだけどさ

6439 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:17:26.940757 ID:lEQKL568
テト、ミク、とくれば次はハクか

6440 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:18:05.576329 ID:ELxyHQCz
>>6437
オリジン見る限りじゃあいつ自身がATフィールドを分厚く張っているから、ウォンさんみたいなのに修正受けたらよかった?

6441 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:19:03.751590 ID:RGW3TZbF
>>6436
でも仕事に私情おもっきし混ぜ込んでくる甘ちゃん坊やが上司なのはマジ勘弁

6442 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:19:19.169937 ID:lR3FX+U7
オリジンのシャアは別物なので
シャアだけじゃなく他のキャラもだけど

6443 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:19:19.874146 ID:GjkSGeSS
ベルセルク12巻まで本当に面白くてビビったわ

6444 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:19:43.469966 ID:N4Zex6kE
シャアは根本的に人を見下して馬鹿にしてるから
友人関係はキツいっつーか維持できない気がする
雑な扱いに耐えられておまけに死なないやつ

6445 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:20:33.473980 ID:RGW3TZbF
>>6440
オリジンはあれ安彦さんのクセ入り過ぎてて、シャアの人物評価の参考にするには不適切だと思うの

6446 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:20:36.390008 ID:xoPwBtXl
白いのに一番脳破壊されたのは赤いの説

6447 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:20:44.737738 ID:BPqUikdD
>>6444
実際バカで雑な扱いにも耐えられて怒るときには怒るやつか
つまり、シャアに必要なのはところ天の助なのか

6448 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:21:19.058399 ID:GjbPX3R3
>>6444
シャアの友人やるなら、ガルマみたいに鈍感力高くないと無理だろ

6449 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:21:19.696296 ID:wwV5kq2G
異世界ガンダム
シャアお嬢様世界

6450 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:21:21.653774 ID:JeebceWt
>>6415
最近見ないなアーゼウス
苦し紛れのティフォンの方が見かける気がする

6451 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:22:02.312398 ID:ELxyHQCz
>>6443
以降も面白いから、つーか13巻抜くネタあるけど、どの巻を抜かれても困るぞ、
16巻まで古本で買ったから巻順をバラバラで読んだわいが言うから間違いない

6452 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:22:22.487852 ID:bMGXAUlB
球団からのお知らせ
ttps://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/30677
これまで、つば九郎を支えてきた社員スタッフが永眠いたしました。
球団マスコットとして、ここまで育ててくれた功績に感謝と敬意を表します。
体調不良の発表以来、温かい励ましのお言葉をたくさん頂戴し、誠にありがとうございました。
今後の活動については、しばらくの間休止となることをお知らせいたします。
なお、皆さまにおかれましては、故人のプライバシーを尊重し、温かく見守りくださいますようお願い申しあげます。


ヤクルトのお知らせにも来てたか……

6453 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:23:46.099933 ID:OB/NBrfw
シャアは「シャアの日常」世界に行くのが一番幸せに暮らせるやろなw

6454 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:23:47.701858 ID:ELxyHQCz
まじで逝ったかーCBCの誤報ではなかった、あの世で好きなだけアルコールとヤクルトを飲んでくれ

6455 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:23:50.724270 ID:CEMP/k7D
ttps://x.com/Ichihara_Yorki/status/1892134404182409261
バカカード良いよね

6456 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:24:08.094056 ID:lc6vIkPV
「思想家としては父に及ばす、煽動家としてはギレンに及ばす、指揮官としてはランバ・ラルに及ばす
 NTとしてはララァ・スンに及ばず、パイロットしてはアムロ・レイに及ばず
 どれも一流とはいえるが超一流といえる専任はおよばなかった」
学研一年戦争全史シャア・アズナブルの人物評価

6457 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:24:48.257630 ID:KHhnaQ/I
>>6445
士官学校時代のシャアのサイコパス感すごかったよな

6458 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:24:51.756396 ID:Uvv175xU
>>6443
10巻から14巻あたりまでは神が創ったモンかと思ってたわ
それ以降はまぁ……画力は上がってるから……

6459 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:25:26.952341 ID:Dp6haEhU
機動戦士ガンダムアーゼウス
第一話『エクソシスター』

6460 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:25:27.934044 ID:wWiTpVoz
つば九郎の人結構な年だったのか

6461 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:26:01.897353 ID:KHhnaQ/I
>>6452
公式発表きたかぁ…ご冥福をお祈りいたします

6462 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:26:48.116875 ID:oRIiXqtR
>>6444
ZZ見る限りハマーンも他人とのコミュの取り方が超上目線から相手に圧かけまくるオンリーだから似た者同士なんだなこいつら

6463 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:27:44.071149 ID:J++flmiK
>>6455
これはなんだね?守備表示10000のカードでブロックすればいいのかい?

6464 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:27:48.890410 ID:wwV5kq2G
1年戦争が起こらずジオンが平和的に独立した世界
シャアはどうやって生きていくべきか

6465 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:28:28.952852 ID:wWiTpVoz
>>6464
政治家になって内部から変えよう

6466 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:28:48.712145 ID:NKmliDiM
>>6455
まあド定番は 投げ飛ばし/Fling かな
クリーチャー生贄に捧げてパワー分のダメージ呪文

6467 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:28:50.246623 ID:pE8w+ike
>>6463
攻撃したら+9999の恩恵をターン終了まで得る なので、 攻撃は1、攻撃後に1万になる って状態と思われる。
何らかの方法でもう1度攻撃させりゃいいのか?

6468 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:29:32.062538 ID:wwV5kq2G
>>6465
ゴップとやり合わないといけなくなるぞ

6469 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:30:07.363790 ID:KHhnaQ/I
>>6464
ttps://i.imgur.com/CV9FJf9.jpeg
それなりに幸せそうなんだよな

6470 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:31:38.120085 ID:BPqUikdD
>>6468
どの媒体のゴップかによるけど
無能にしても有能にしても地球連邦ってやる気ないから
わりと丸め込みやすいんじゃねえかな

6471 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:31:48.024028 ID:oRIiXqtR
>>6467
確実を期するならトランプルも欲しい

6472 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:33:12.544545 ID:lEQKL568
>>6441
木馬追撃の時に
ガルマ「なんで木馬強いといってくれんねん!?」
シャア「言ったやろ勲章ものやって!」

ガルマ「どうする?」
シャア「ああしてこうすればええやろ」

ガルマ「敵の動きどう思う?」
シャア「こういうことやろなぁ」
シャア「(聞いてばっかで坊っちゃん過ぎる…これで勝てんのなら無能やで)」

大分苛立ってたと思うんだよね、あのやり取り

6473 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:34:36.575211 ID:IPS2GIkf
>>6471
まあ緑ならいっぱいやりようあるし踏み荒らしとかでええやろ

6474 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:34:44.722470 ID:BPqUikdD
おや、ネオポルテがブレイブグループになったのか
ブレイブグループってにじさんじよりVTuberいそうなぐらいの規模になってない?

6475 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:34:51.411979 ID:SZQ/apoL
>>6448
言うほどガルマも鈍感じゃないぞ
不信は感じてたが・・・まあ友人だしエースだし甘かったのはあるけど

6476 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:35:28.114677 ID:NKmliDiM
>>6467
違う違う
ジャボテンダーの攻撃宣言、ジャボテンダーは補正発生して1万/7で攻撃する

MtGは守備側プレイヤーが何もしない限り必ずプレイヤーにダイレクトアタックされるので、
1万ダメージを食らいたくなければ何らかのクリーチャーでブロックしないといけない(なおプレイヤー基本ライフは20)

トランプルという特殊能力が攻撃クリーチャーについていない限り、
タフネスが1だろうが100万だろうが絶対にプレイヤーに貫通ダメージは通らないので、
この場合は「如何にしてジャボテンダーをブロックさせないようにするか」「どうやってジャボテンダーにトランプルをつけるか」
「パワー1万をどうやってダメージに変換するか」でコンボ成立させようと頭を捻るわけ

6477 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:37:09.947149 ID:GjkSGeSS
アーゼウスで盤面更地にしてからジャンボテンダーで殴ればいいってことね!わかった!

6478 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:39:49.340283 ID:kxmUsCWo
今年もアパラチアにファスナハトの季節がやってきたぜぇ!
レアマスクは出ない……

6479 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:41:10.575095 ID:NDMYex5N
「やだっ……!!お兄ちゃんそんなに舐めないでぇ……!!」
嫌がる妹を無視して僕は屈伸煽りを繰り返した

6480 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:41:23.542932 ID:wWiTpVoz
>>6468
ガルマ殺したりするよりはマシでしょう

6481 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:41:48.774393 ID:KHhnaQ/I
ええ?禁止カードと制限カードなしエラッタ前の効果でデュエマを!?

6482 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:42:29.020312 ID:lR3FX+U7
ガルマの時は木馬もわりとピンチなんだよなあ
シャアがきちんとガルマと連携して木馬落としに来てたら普通に落とされてたと思う
そしたらララァ失うこともなかったものを…

6483 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:42:33.800632 ID:BPqUikdD
なんか高学歴の人が作ったらしいAIカードゲームは
ルールやテキストを突っ込まれてたな

6484 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:43:01.489091 ID:iniESGTi
やりやがった!
ttps://pbs.twimg.com/media/GkI-dvSbIAAyV2i.jpg

6485 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:43:12.253721 ID:lOxVAgDC
>>6481
良いなデュエマは
禁止カードありで最強を決める余地があって
遊戯王は禁止カードありのルールで禁止されてるテーマがあるなのに

6486 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:43:47.160079 ID:N4Zex6kE
>>6481
遊戯王は非公式のノーリミット大会で殿堂入りが出てしまって
天下二決闘大会的なネーミングに変わってしまったんだよなぁ

6487 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:43:59.815677 ID:pE8w+ike
>>6484
メダリストアイドルwww

6488 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:44:34.774287 ID:BPqUikdD
>>6482
あそこで撃墜できてたら合うこともなかったんじゃねえかな?
オリジンでの出会いは一年戦争以前だけど

6489 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:44:43.570760 ID:wWiTpVoz
アニメとOCGだと全く違うテキストになることあるよね

6490 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:45:22.746959 ID:5cchcY9Z
>>6484
後ろの子、ミミズ好きそう…

6491 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:45:45.573385 ID:bvVQQDGq
>>6482
シャアがいらん事をしなければガウの砲撃を未覚醒アムロは回避できずガンダムは大破、主力を失ったホワイトベースは包囲を突破出来ず全滅も有り得たんだよなあ

6492 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:46:05.624137 ID:wwV5kq2G
妙だな…これでバスト75cm?
ttps://tadaup.jp/479466e1a.jpg
ttps://tadaup.jp/479467626.jpg

6493 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:46:15.189530 ID:YsKJWLdB
>>6489
アニメと同じ戦法ができるのが理想だけどやれちゃったら環境がしめやかに爆発四散するコンボもあるからナーフはしゃーない

6494 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:47:06.099504 ID:urAYSALR
>>6482
実はすごく強いガウとドップ。北米の制空権をまるまる支配したのは伊達ではない
…それをひょいひょい落とす陸戦兵器のはずの白いやつがどうかしているだけで

6495 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:47:38.965575 ID:NKmliDiM
今MtGの完全セメントルールやったら何強いんだろうなあ
やっぱMOMAでソリティア終了かなあ

6496 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:47:49.495313 ID:lR3FX+U7
>>6488
会わなきゃむしろ拗らせずに済んだとも言えるしね
会って無いハズのジークアクス世界線でもなんか影がチラついてる気がするのが不穏だけど

6497 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:48:01.443441 ID:aW2Dlqzu
>>6492
誰もトップバストとは言っておらず
アンダーバスト75かもしれない

6498 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:48:11.572218 ID:wWiTpVoz
>>6493
それはそうw結構やばい効果あったりするからね

6499 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:48:18.095062 ID:gEhSJA9p
>>6492
お嫌いですか?

6500 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:48:25.745190 ID:NdEUBQoB
>>6492
二次元は三次元と比べてカップ3つ増しぐらい盛られるから
そんなものでは

6501 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:48:32.703882 ID:RGW3TZbF
ドップはあんな珍妙な形してるくせにマッハで飛ぶという…
クスィーガンダムとドッグファイトできますやんw

6502 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:49:14.510570 ID:wwV5kq2G
ギレン総統「最近地上の戦線は苦戦しているそうではないか」
キシリア様「連邦の白い悪魔に勝てるMSがあれば我々は既にジャブローを制圧しています」

6503 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:49:18.002333 ID:T7WdbGGM
>>6501
違う違う、マッハ出る推力でぶっ飛ばさないと落ちるんだよ

6504 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:49:51.903642 ID:NdEUBQoB
>>6495
多分対戦カードゲームって未調整だとどれも先行がソリティア始めて終わるゲームになるんでは

6505 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:50:37.881254 ID:wwV5kq2G
>>6503
コロニー国家だから航空力学を完全に理解してなくて
「落ちる前に前に飛べば墜落しない」ってだけだしなw

6506 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:50:50.268477 ID:VabB2raM
>>6467
投げ飛ばしなどのパワー分プレイヤーにダメージ与えるカードを
戦闘時に攻撃してパワーが1万になったタイミングで使えばよろし

それか飛行や馬術やシャドーなどでブロックされない回避能力持たせるか
トランプルのようにブロックされても相手のタフネスとの差額分プレイヤーに与える能力持たせる

6507 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:50:52.021094 ID:lEQKL568
>>6491
シャア「(私が仕留めるから手を出さずに見てろいったのガルマやん…)」

6508 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:51:05.185213 ID:xoPwBtXl
>>6503
風を利用して浮くとかスペースノイドじゃ想像つかないんやろなぁ

6509 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:51:48.690851 ID:eJCp46bp
>>6501
最高速度がそうだとしても、ただ飛ばすだけなのか
ドッグファイトの様な機動速度なのかは…
つーかそんな速度でドッグファイトとかパイロットが耐えられないwww

6510 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:52:39.895308 ID:YsKJWLdB
>>6494
ガウのコンセプトである大型空中空母は戦後連邦がパクってガルダ級という形で結実させてるし
そもそも物資輸送と補給をミデアというドでかいペイロードをプロペラ式VTOL+ジェットで飛ばす輸送機で賄ってたし

ドップに関してはホントよく設計できたなって
重力をシリンダーの回転による遠心力で賄ってるコロニーじゃちょっと離陸したら即回転に置いてかれるし風洞試験用の設備もないだろうに
グラナダでやるのも限界あるしな

6511 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:53:19.065915 ID:KHhnaQ/I
>>6505
コロニー国家でよく水中戦用のMS作れたなって

6512 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:53:22.431553 ID:N4Zex6kE
>>6509
たまにガンダムがドップ蹴り飛ばしてるのがまたやべーんだよな
MSは空飛べないって言ったじゃん!

6513 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:53:29.798665 ID:wWiTpVoz
宇宙世紀だし、航空機も極まるとこまで進化してそう

6514 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:53:52.872433 ID:T7WdbGGM
>>6512
おっちゃん「ただジャンプしてるだけや」

6515 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:54:07.728677 ID:eJCp46bp
>>6508
コロニーに移住して50年以上なら、地球内が前提の航空力学なんて
コロニーで発展どころか何それ?になるよなあ…

6516 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:54:46.301010 ID:/ZeH2wgM
アニメ効果
●1ターンに1度、自分のターンのバトルフェイズをスキップする事で、相手ライフを1にする事ができる。

6517 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:55:14.023727 ID:wwV5kq2G
世界初のロケット戦闘機ドイツ空軍機Me163コメート
Me163「時速1000キロ近く出ます。これに追いつける連合軍の機体はありません。迎撃機として頑張ります」

6518 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:55:36.452100 ID:NdEUBQoB
>>6511
逆に作れなかったらあんなに色々つくって地球で使ってたんじゃないの

6519 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:55:57.143048 ID:+/eGD/dj
航空力学は変わらんぞ
ただ実機を飛ばす試験はコロニー内で限界があるから推力でごり押しする形にしただけ

6520 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:56:04.281139 ID:a//Ar6Tx
ガンダムエースの読み切りでドップの設計者の孫だか娘だかがドップで飛ぼうとする話あったような
キャトルにぶつけて翼がいくらかもげたけど推力で飛んでるから無理やり離陸したやつ

6521 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:56:21.079130 ID:urAYSALR
>>6511
気密に関してはむしろ宇宙国家の方が本場じゃないかな
それ以外はジオン脅威の科学力

6522 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:56:42.624505 ID:eJCp46bp
>>6512
ガンダムのおっちゃん「ワシも飛んではおれへんで? ジャンプしとるだけや(蹴っ飛ばし」
僕「むしろ、MSがジャンプして届く所まで降りてくるジオン航空兵の兵士教育が問題では?(ボ訝」

6523 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:57:15.758330 ID:VabB2raM
>>6495
MoMAに相手のMoMAを意識したピッチカウンターを混ぜたやつかな。ただ、

神聖の力線/Leyline of Sanctity  (2)(白)(白)
エンチャント WOT, レア
神聖の力線があなたのゲーム開始時の手札にあるなら、あなたはそれが戦場に出ている状態でゲームを開始してもよい。
あなたは呪禁を持つ。(あなたは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)

というソリティアより前に打てる対象にならないカードもあるから無敵って程でもない

6524 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:57:33.952708 ID:RGW3TZbF
>>6520
やはり力こそパワー…!

6525 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:58:18.283314 ID:lEQKL568
あまり言いだすと巨大ロボそのものがおかしいことになってしまうが

6526 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:59:20.137179 ID:IPS2GIkf
>>6522
アムロはハイジャンプでガウに乗って解体する男だぞ

6527 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:59:35.718564 ID:YsKJWLdB
>>6521
内圧を抑え込むのと外圧に耐えるのはまた別の話なので……

6528 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:59:47.981975 ID:RRcuzHSa
つば九郎が亡くなられたのは本当だったのか…

6529 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 21:59:54.106162 ID:iniESGTi
>>6522
コズミック・イラの連中とかカジュアルに飛んでるけどあいつらなんなん?

6530 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:00:16.461684 ID:wWiTpVoz
>>6525
そう思いながらオタクはうん十年ガンダムについて語り続けてるしヘーキヘーキ

6531 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:01:29.648273 ID:+/eGD/dj
>>6526
ジャンプって言うけどロケットを吹かしてたし、おまけに普通の仕様じゃなくて圧力をブーストしてなかったっけ?

6532 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:01:53.209218 ID:YsKJWLdB
>>6529
あっちはあっちで航空力学が息しとらへんねんな

6533 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:02:37.873013 ID:NdEUBQoB
>>6529
あの世界って疑似重力発生装置が実用化してるぐらいには
色々発展している世界なんで
種フリのラスボスMSに載ってるので話題になったけど
アークエンジェルにも初期から載っていたとか出てるのが発掘されたし

6534 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:02:53.099729 ID:eJCp46bp
>>6525
俺らの世界ではありえない事と、話が面白いは両立するからw
誰も厨ニ゙能力ラノベやハーレム作品にケチつけたりしないし

6535 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:03:19.173233 ID:eS3ovKSU
しかし、ガンダムはもうロボ物では次元違いの強さを持っているわなあ、もうガンダムという独立したジャンルだし
去年のブレイバーンがいかに偉大な功績を立てたかよくわかるガンダム一色のロボ物に新風を巻き起こしたのは本当に偉大

6536 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:03:45.194940 ID:a//Ar6Tx
>>6526
あのギャグみたいなトンチキシーンが令和に乗ってた側で取り上げられて
邪悪な悪魔を幻視するトラウマシーンに昇華するとはねw

6537 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:05:17.768226 ID:/5f8J9SB
何が起きるんです?
ttps://i.imgur.com/1PuJH1h.jpeg
ttps://i.imgur.com/F5RoC7R.jpeg

6538 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:05:22.244263 ID:6cKdDK8G
天に向かってつば九朗とか、今考えるとマスコット系に付けるにしては凄いタイトルの漫画だった…


6539 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:05:57.828576 ID:wwV5kq2G
DCの豪州戦線のガンダムゲームでジムを率いる小隊長の奴があったけど
ガウ一機墜落させるのにもヒーヒー言ってたもんな
ttps://www.youtube.com/watch?v=Qhga-EW0M4I

6540 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:06:17.044915 ID:RGW3TZbF
>>6535
ブレイバーンはあれグラヴィオンとかあっち系のノリなんで、そもそもガンダムと比べるもんじゃないと思うんだけど?

6541 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:06:24.327680 ID:UVBD7jEH
スパロボ世界の宇宙の気密は割とどうにかなるってボスボロットが

6542 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:06:42.426268 ID:bvVQQDGq
>>6507
シャアが無線のジャックに埃を付けて壊したから勝機を逃したので
邪魔する方向に手を出してるんだよなあ
結果的にあそこかシアトルのドームに隠れたホワイトベースを破壊するかが天パ撃破のラストチャンスだったんだなあって考えるとやらかし度はジーン並だぞシャア

6543 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:08:06.742923 ID:wWiTpVoz
ボスボロットはあれオカルトの領域に入ってない?

6544 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:08:38.940467 ID:BPqUikdD
>>6541
パイロットが宇宙服を着ればいいしね

6545 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:08:59.562876 ID:SZQ/apoL
>>6542
ガルマ相手にずっと戦略で負けてるの戦術でひっくり返してただけだからな

6546 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:09:00.603646 ID:NdEUBQoB
>>6542
あの時点のシャアの最終目的はザビ家への復讐だから
あの行動に矛盾も問題も無いよ
後々に諸々ツケが回ってきただけで
復讐は気持ちいいけどやるならちゃんと後先考えてやろうね

6547 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:09:02.219355 ID:6cKdDK8G
宇宙くらい生身でいけるよ

6548 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:09:15.761916 ID:mFPxW8Ia
>>6540
いや、だからガンダムはロボ物というジャンルじゃなくてガンダムというジャンルで括ることが出来ちゃうし、
その中でブレイバーンがロボ物ジャンルで旋風を巻き起こしたのは偉大だねって言ってるのでは?

6549 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:09:18.640927 ID:9q8Ubde5
>>6537
孫が生まれるよ、おめでとう、おばあちゃん!

6550 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:09:26.604464 ID:eJCp46bp
>>6535
と言うより、ロボ物ジャンルは2010年代でだいたい株落としたからなあ
確かにドラマと戦闘を過不足なく30分に収めるのは難易度高いだろうけど
ニチアサ子供向けはちゃんとノルマこなした上で良作バンバン出しとるっつーのに…

6551 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:09:35.103393 ID:/ZeH2wgM
>>6541
ジャイアントロボ「せやな」

6552 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:10:34.312559 ID:/5f8J9SB
>>6546
シャア「私がライブ感で行動して終わってから後悔するタイプとでも言うのか!」

6553 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:10:36.663753 ID:wwV5kq2G
>>6550
10年代に株落とすようなことって何があった?

6554 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:10:44.099013 ID:YsKJWLdB
>>6542
私情たっぷりとはいえジオンの勝利に貢献するつもりで先走って結果としてやらかしたジーンと
最初からガルマとか死んでも構わんか、最終的に全員死ねばええしで意図的にやったシャアは大分違うというか

6555 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:11:32.799324 ID:6cKdDK8G
ブレイバーン言う程話題になったというか…一過性だけだった感が

6556 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:11:57.027770 ID:Hpu55LJK
>>6548
ブレイバーンってネタ的な意味で話題になってたイメージ強いんだけど、純粋にストーリー面とかでそんな評価されてたっけ?

6557 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:12:03.850957 ID:/5f8J9SB
>>6554
ジーン「そうですよね!1年戦争最大の戦犯だとか特異点だとか言い過ぎですよね!」

6558 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:12:13.346340 ID:NdEUBQoB
バーンブレイバーンってロボよりもキャラで売れたアニメじゃないかな
イサミ可哀想で

6559 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:12:23.166491 ID:9q8Ubde5
士郎、僕はね、ウェブダイバーとダイガンダーとムゲンバインとブブキ・ブランキとレガリアとグランベルムのスパロボ参戦を待っているんだ……。

6560 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:12:39.974343 ID:BPqUikdD
>>6553
コメット・ルシファーとかノブナガ・ザ・フールとかアルジェボルンとかの酷評が強いのは2010年代だったと思うけど
あれが原因で株が落ちたとか冬の時代を招いたとか言われてもなあ

6561 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:13:02.180010 ID:/5f8J9SB
>>6559
じいさん・・・俺はガンパレの参戦を待っているんだ

6562 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:13:10.597294 ID:eJCp46bp
>>6553
単純に駄作が量産された、簡単な理由だろ?
コメットルシファー、キャプテンアース、ジャイロゼッター、アルジェボルン、レガリア、etc…

6563 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:13:57.544902 ID:gEhSJA9p
>>6557
襲撃という考えはともかく民間人巻き込んだから特異点のアムロがガンダムに乗ることになったんだぞ
軍人なら民間人巻き込むな

6564 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:14:18.843916 ID:6cKdDK8G
2010年代のロボアニメはパッとしない作品が確かに多かったけど
2000年代のギアス、グレンラガンが強かったくらいでまあこんなものかなって・・・

6565 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:14:29.529764 ID:DkjuDoYO
ブレイバーンというなんの関係もないのに勇者シリーズ面してソーグレーダーの話題を…ソーグレーダーの広報の仕方が駄目?それはそう

6566 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:14:34.188064 ID:RGW3TZbF
マジェプリとかアルドノアとか好きだよ
作品評価は割とボロクソ言われたりしてるけどね

6567 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:15:11.101957 ID:urAYSALR
>>6554
ガルマに対して友情があったかどうかはここでも議論の種だが
少なくともQGK(急にガルマが来たので)でルビコン川渡っちゃったのだけは間違いないよね

6568 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:15:14.665119 ID:NdEUBQoB
ガルスJってプラモ化してなかったっけ
と思ったけど三度目だっけ?と思ったけど
前のはユニコーンのシュツルムガルスか
ttps://x.com/TAGANEga_ORETA/status/1892020950859665428

流用パーツ無いな

6569 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:15:20.737111 ID:f8KKdnlo
軍なんか民間人を焼き払ってなんぼだよ

6570 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:15:31.122879 ID:N4Zex6kE
>>6558
個人的な感想で言えば最終的にイサミが気持ち悪いってなったのが
キャラとしても語り難いところある
わかってみれば実はずっと頑張り続けてるブレイバーンと違って
なんだあいつ……みたいな

6571 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:15:39.745900 ID:978d6Diu
そういやCiv7はどうなんだろう
シンデュアリティは重さで疲れてきて、モンハンはまだもうちょいかかるしなぁ

6572 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:15:59.398710 ID:urAYSALR
>>6561
永野護よりめんどいぞ芝村

6573 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:16:07.399093 ID:Dp6haEhU
どうしてみんな大人気王道ロボアニメであるコメット・ルシファーの事を語らないのか

6574 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:16:53.857383 ID:rDPyUdlo
バンダイの新作、リスどもはもう予約したよね!
ttps://pbs.twimg.com/media/GkH2SsDboAAYHtX.jpg

6575 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:16:56.857020 ID:RGW3TZbF
>>6573
ごめん、見たことないんだ

6576 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:17:11.956994 ID:BPqUikdD
>>6573
お金持ちおぼっちゃんのキャラはなんか良かった印象はあるような
もう覚えてないな

6577 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:18:26.393979 ID:6cKdDK8G
>>6571
遊んでるけど良くも悪くも、いつものCIV
卑弥呼が現状有能なので海外の背信ニキが「この人だれ?」とか「日本の漫画で時々見る人」とかになってるの好き

……ごめん、嘘、いつものCIV(初期のクソ仕様)でとくに同盟周り酷いから
アプデかDLCまでは正直触れなくても良いと思うよ

6578 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:18:32.463396 ID:mewmqwOW
>>6564
遡ればどの年代でもまー箸にも棒にもかからない作品は生まれてはいるけど
だいたい注目作のお蔭でそっちは見向きもされずに忘れ去られるんだけどなあ
00年代は他ジャンルも隆盛しててもギアスとかあったけど、10年代はね…

6579 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:18:34.598624 ID:xx72Xzfg
創造伝ワタルは参戦確定でしょ 龍神丸のCV的に考えて

6580 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:18:49.336263 ID:UVBD7jEH
コメルシはロボうんぬんよりカレーを粗末に扱った邪悪

6581 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:19:23.249024 ID:a//Ar6Tx
サンライズチャンネルやアマプラで見たことも聞いたことも無い昔のロボアニメやってて見てて退屈ってなるのはいくつもあるで
都合のいい思い出だけ覚えてて昔はよかったと思ってる懐古なんちゃらさん
そんなのの「ロボアニメ出せ!!」圧に答えてお出ししたら「コレジャナイ!!!」された死体の山がさっきから言ってる10年代のロボアニメなのでは?

6582 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:19:48.758831 ID:978d6Diu
>>6577
やはりDLC出てからが本番か……

6583 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:20:06.524331 ID:NdEUBQoB
>>6484
中の人繋がりかな?と思ったけど、前の子は声無しか

6584 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:20:08.162269 ID:BPqUikdD
2010年代で個人の好きとかじゃなくてめっちゃ売れた新ロボットコンテンツとかになると
シンカリオンとか?

6585 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:20:57.332058 ID:UVBD7jEH
つい最近だとオレンジ色の重機みたいなロボットが出てくる害獣退治ロボ会社アニメが
ロボ周り以外の部分が世知辛すぎて見るの辛くて一話で挫折した記憶

6586 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:22:07.560896 ID:mewmqwOW
>>6581
それを差し引いても、お悔やみツイートや複数胸像エンドの
ヴァルヴレイブが許されてるかどうかは…
単純に脚本が悪い作品が多かった印象w

6587 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:22:21.318595 ID:978d6Diu
ゲゼって立体物あったんかw
ttps://x.com/MIOzockNEO/status/1892024414906016139?t=KcI2H35mgWp2nT2vFl0BTQ&s=19
食玩だけども

6588 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:22:45.628252 ID:DkjuDoYO
シンカリオンが10周年っていってるからシンカリオンって10年代じゃないの?
まあ2作目、3作目とちょっとうん

6589 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:23:13.974381 ID:6cKdDK8G
ノブフーはトラウマレベルに脚本きつかったけど
何で光秀許す流れにしたかは本当に不思議…あれもっと目に触れやすい作品だと批判凄そう

6590 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:23:31.326178 ID:UVBD7jEH
>>6587
車検通らなさそう

6591 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:23:39.522267 ID:NdEUBQoB
【回顧】元プロ野球審判、つば九郎担当者の死去を悼む
「試合前に必ず話しかけてくれる」
ttps://x.com/livedoornews/status/1892201200508113060

ええはなしやなー

>オールスターの時は、ギャラの話で盛り上がりましたね
ええんか?

6592 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:24:08.573896 ID:+/R3KyVa
>>6399
ノエル!おまえ!

6593 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:25:16.847074 ID:UVBD7jEH
>>6588
シンカリオンのお話は一作目が一番好きなんだけど主題歌でちょっとケチついたのが残念

6594 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:25:25.834381 ID:9q8Ubde5
>>6589
近年の学説によると、信長を愛する光秀は、信長を永遠に自分だけのものにするために本能寺の変を引き起こしたという説が有力だと聞いた。

6595 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:26:11.922914 ID:wwV5kq2G
>>6594
光秀は恋するJK説か

6596 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:26:21.191094 ID:CEMP/k7D
つば九郎の思い出は
定額給付金10万円を全額アーモンドアイ単勝に賭けて勝ち
その金をすべてまたアーモンドアイ単勝に賭けて負けたこと

6597 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:26:44.881747 ID:NdEUBQoB
こういうおねえさんすきですか

ttps://x.com/studiomasakaki/status/1892195362934493301

6598 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:27:13.844656 ID:a//Ar6Tx
>>6586
ヴァルヴレイブまで放送クールなんて知らないピュアな阿呆だったで
終盤にメイン二人がボロボロで殴り合いながらの和解してこりゃこっから面白くなるんじゃないの?と思ってたらあのクソみたいなラストで
個人的には大嫌いなんだw
パチスロで続編が出るくらい人気でアニメ知らないけどパチ屋行ってる会社の後輩がヴァルヴレイヴ知ってた時は宇宙ネコになった

6599 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:27:32.533129 ID:lPj/1zJH
そういや昨日このスレで話題に挙がってたアクエリオンEVOLも2010年代だったな

6600 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:29:34.789602 ID:/DANsrrp
>>6597
隣家の少年とか食ってそう(森島コン並感)

6601 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:30:11.289961 ID:9q8Ubde5
>>6597
スレミオの娘に百合乱暴されるエリクトおねえさん

6602 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:30:50.214795 ID:f8KKdnlo
>>6577
AI1「よくもここまで俺をコケにしてくれたな…ころしてやる…」
AI2「やばいぜAI2!」
AI3「クッ…」
プレイヤー「大変だねあんたら」

AI1「ころしてやるぞプレイヤー」
AI2「ころしてやるぞプレイヤー」
AI3「ころしてやるぞプレイヤー」
AI4「ころしてやるぞプレイヤー」

はよ次のアプデで多分改善すると信じて

6603 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:31:05.918572 ID:eS3ovKSU
でも何だかんだでブレイバーバーンは一年たっても話題になっている時点で大健闘しているとおもいますよ
それに引き換えグレンダイザーのリメイクは・・・完全にわすれられているし残当ですが
ジークアクスは本当にガンダムの強さを思い知らされるし、いい年をしたガノタオジサンの庵野秀明がノリノリでオイシイ所だけ持っていったのに面白いからズルイw
黄前ちゃんがガンダムに乗れたのにまたしてもガンダムに乗れなかった杉田よ・・・

6604 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:31:47.080391 ID:RGW3TZbF
>>6597
屈んでるだけで全然猫背ちゃうやんかww

6605 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:32:23.248281 ID:xx72Xzfg
Z指定のスパロボならダイミダラーでれるかな

6606 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:32:52.316012 ID:f8KKdnlo
話題になったかな…終了後聞いたかって言われると時々どこかとコラボする程度だけど

6607 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:32:57.095486 ID:DkjuDoYO
ゾイドワイルドは温度差が酷すぎて割と何がやりたかったのかよくわからんかった
あとアラシがバカすぎて好感もてないゾイド主人公の平均知能指数ルージであげすぎたから下げるために作った?

6608 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:33:18.090626 ID:wwV5kq2G
>>6600
アイドル「仲のいい年下の少年を食べるなんてふしだらな」
ttps://tadaup.jp/479cb5d99.jpg

6609 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:33:24.327234 ID:GjkSGeSS
またあの人がやめろ庵野俺より面白いものを作るなって悶えてそう
でも庵野くんから矢印出てるから仕方ないね…

6610 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:33:58.164952 ID:mewmqwOW
>>6603
Uに関しては種自由で盛り上がった人達の期待感が大きかったっつーのもあるかとw
まあ普通は期待するよね?とw

6611 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:34:08.891098 ID:+/R3KyVa
尻破壊大戦記
王様が尻を破壊されたらジェノサイド

6612 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:34:47.431785 ID:RGW3TZbF
>>6608
学マスのPって大学生じゃなかった?

6613 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:34:56.360543 ID:6cKdDK8G
>>6611
行幸中の王様をレイプしたらまずかった説か…

6614 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:35:10.525259 ID:wwV5kq2G
>>6612
年上の弟だからセーフ

6615 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:35:18.133987 ID:978d6Diu
うーむ、あれかなぁ
ガンドッグ買ってみるかなぁ、モンハンまでに

6616 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:36:04.438424 ID:6cKdDK8G
>>6602
芋づる式に増える戦争相手…

6617 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:36:25.308414 ID:gEhSJA9p
>>6609
関係ないけど真希波マリって炎尾をTSさせたかのような言動だねってどこかで言われてた

6618 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:36:33.550177 ID:+/R3KyVa
>>6613
気軽にアナルレイプと虐殺が行われるジゴクやな

6619 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:37:22.925965 ID:wwV5kq2G
ナチスドイツ「何故どんどん戦争が拡大していくんだ…。英国は戦争狂か」

6620 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:38:58.914424 ID:eS3ovKSU
>>6610
少なくともUよりは記憶に残っている時点でブレイバーンは良し! 少なくともスーパーロボットの種火は残った!
SEEDが良かったのに・・・なんでああなったorz

もうゲームで面白い新たなスーパーロボットものを作るしかないなあ、AC6は大ヒットしたんだからロボ物の可能性はまだあると思うんだけどなあ





6621 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:40:55.363250 ID:+/R3KyVa
しかし福田も度胸あるな
アラブの大富豪とか不興買ったら暗◯されない?
大丈夫?

6622 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:41:51.926713 ID:XKDKuCN/
>>6620
多分今のロボットゲーはシュミレーションRPGよりもアクション路線の方が人気なのかも

6623 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:43:11.746483 ID:SZQ/apoL
>>6620
ttps://www.nitroplus.co.jp/game/Dolls_Nest/
ニトロプラス「AC+メカ少女・・・これは売れる!」

6624 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:43:18.344929 ID:6lrF39lx
無理にスパロボしなくてもようは原作をちゃんと展開してくれたら良いので
Gジェネ的に一つの作品ごと10面作って原作体験できるスパロボジェネレーションFで良いわ

6625 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:43:21.036665 ID:gEhSJA9p
ナイツマって一応2010年代のロボアニメでいいのか?原作つきだけど

6626 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:44:30.686790 ID:eS3ovKSU
>>6622
ああっ確かにAC6は動かして面白いし、ほかのロボゲーとは格が違いましたわ
ガンダムブレイカー4はロボゲーではなくガンダムゲーに入るので比較するのが間違いだしなあ

6627 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:46:56.117188 ID:a//Ar6Tx
>>6620
ハードコア・メカとかオーバーライドとかグレンダイザー(旧版のゲーム化)とかロボゲーは海外のが活発な印象
メックブレイズとかスクランブルヴァイス(製作中)とか国内でもないワケじゃないけど

6628 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:47:39.318577 ID:9q8Ubde5
メインロボヒロイン(ドラム缶型)
ライバルロボヒロイン(自動掃除機型)

6629 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:53:20.919075 ID:BoxzzSW2
>>6495
MOMAの1ターン目キル率は5パーくらいなので何もかも制限解除されてるならこの確率は低いほう
キーカードも6枚と多い
じゃあなんでMOMAが有名になったかというと修正が間に合わなくてプロ大会で猛威を振るったから

ハルクフラッシュ(2マナ始動、キーカード2枚)とかの方がお手軽にやばい

6630 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:56:55.881353 ID:wgXB+Exl
吉野家の唐揚げにんにく超特盛微妙だなぁにんにく味噌が強すぎて甘みが足りてねえや…

6631 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 22:59:30.359459 ID:a4EZSfGQ
>>6388
うーん、これはフェイイェン!

6632 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 23:06:37.378359 ID:PYQ1JGG7
>>6631
ファイユーブはガチで宿したことがあるしなw
スパロボuxに来たのも本人たちかもしれん

6633 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 23:06:59.576921 ID:Py5blWeO
フェイイェンHDに似ているな

6634 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 23:07:49.957196 ID:wWiTpVoz
王蛇のファイナル弁当動画で先にガードベントされてから、ガイの勇姿見ると笑えてくる

6635 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 23:16:01.703910 ID:urAYSALR
>>6634
デザイン的には一番イケメンだと思うんだけどなガイ

6636 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 23:18:12.730160 ID:GjbPX3R3
>>6630
ニンニクは糖分が高くて甘いって何かで見た

6637 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 23:22:25.208524 ID:Y4gSnqwZ
ヒャァ!もうガマンできねえ!とアニバ前にツルちゃん引きに行ったらドリジャがくっ付いてきた ヒエッ

6638 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 23:23:36.272986 ID:wWiTpVoz
>>6635
かっこいいよね、カードもそんなに悪くなかったし。ただ遊びすぎた

6639 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 23:27:13.515374 ID:vRVmN/41
Gジェネに欲しいのはメジャーな機体じゃなくて
MS図鑑とかでしか見ないようなドマイナー機体の充実なんだ という個人的な主張

6640 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 23:27:26.814337 ID:/ZeH2wgM
無料でツヨシ引けたらいいなと思ってたが結局出なかったな
代わりに未所持星3は出たが

6641 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 23:29:21.037022 ID:YO3o/beq
俺が好きな機体で無双したいんだ

6642 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 23:29:41.066831 ID:vRVmN/41
星2はどうせ勝手に出る  と思ってたらビコー引けたの一か月くらい前だった

6643 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 23:31:57.984509 ID:vRVmN/41
GジェネF系からNEOになったときに
「は?MSこんだけ?」ってなった思い出

6644 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 23:33:01.834638 ID:gEhSJA9p
糖度と口にしたときの甘さはイコールじゃないからねえ
白ネギが生でも大半の果物より糖度高いけど齧っても甘さは感じないし

6645 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 23:36:10.427169 ID:GjkSGeSS
来年来てください。本当に甘いネギを食らわせてやりますよ

6646 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 23:38:26.511648 ID:GjbPX3R3
>>6644
取り立ての白ネギをストーブの上に乗せて焼く
それだけで甘くてご馳走だ
野菜の糖分は加熱すると甘くなりやすい?

6647 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 23:38:51.912551 ID:BoxzzSW2
ネギ・スプリングフィールドきゅんにメープルシロップ口に含ませてそれを口移しで飲むだって!?

6648 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 23:40:25.376825 ID:MI1P5eFT
正直ネギせんせーはショタに必要な可愛げが足りてない

6649 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 23:40:32.130277 ID:kptrl/V+
ネギは後崎さんに入りますか?

6650 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 23:41:25.681322 ID:GjbPX3R3
ぶっといネギを煽ってじわじわと熱すると、トロトロになるんだ

6651 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 23:41:32.845021 ID:yV7jI0OE
後崎さんがネギごときで怯むものかよ

6652 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 23:50:24.595182 ID:YsKJWLdB
>>6646
辛味成分が加熱で飛ぶ方が大きいんじゃないかなって

6653 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 23:53:32.518506 ID:JeebceWt
ザクマインレイヤーとかザクスピードとかザクフリッパーとか知らないザクがたくさんいたな

6654 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 23:54:05.361698 ID:9q8Ubde5
>>6649
ネギ・スプリングフィールド先生の一人や十人、後崎さんのアナルは簡単に呑み込むよw

6655 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 23:55:36.951047 ID:mewmqwOW
>>6653
MSVや後付けは知らなくてもしゃーない

6656 :常態の名無しさん:2025/02/19(水) 23:56:20.986553 ID:Xl61qs3u
つい最近学マス始めたが3回目で手毬を1位にすることが出来た

6657 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 00:01:30.254271 ID:/v0xgwZ8
>>6653
(割とメジャーなMSだなと思ってしまった)

6658 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 00:02:06.726515 ID:9SWowRnK
ttps://uploader.purinka.work/src/49803.jpg
デッカ!

6659 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 00:05:18.043163 ID:ak+7B4Ny
>>6658
色々と惜しい素材だった(回想シーンを見ながら

6660 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 00:06:33.724686 ID:ED5dj1A3
>>6659
もしかして特殊性癖?

6661 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 00:09:41.139571 ID:ImruLcPn
>>6648
ネギま世界で魔法使いするなら可愛げとか言ってる場合じゃないからね
G123のネギまブラゲーをやってみたけど教え子とかとか明石教授とかを雑魚敵として大量に配置するのサモンライド味があってちょっと笑った
タカミチ✕5とか絶対勝てないだろwってなる

6662 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 00:11:28.077634 ID:lKsZg3zD
>>6658
クロスボーンバンガードが使ってそうなショットランサー

6663 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 00:15:27.483434 ID:ak+7B4Ny
>>6660
このスーツのまんま泡プレイみたいな事するのよ(特殊性癖っちゃそう

6664 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 00:16:07.285293 ID:iw+X6dhP
>>6658
惜しいな、顔立ちは好みなんだが・・・w

6665 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 00:17:27.633449 ID:r3qxl4YS
グレンダイザーはクソつまらんから3話で切ったわ

6666 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 00:17:38.327731 ID:dvipcNq3
銀ちゃんみたいなゴスロリ銀髪黒翼ニンジャが忍殺世界には必要。

6667 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 00:23:07.305583 ID:QWGq14sZ
獄炎の魔王更新してるやん
結局クロコダインは本人が気づいてないだけで勝ってたのか

6668 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 00:24:19.742228 ID:dvipcNq3
パイパン置県しないと

6669 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 00:28:24.904649 ID:ExP0K0qD
>>6667
ワニのおっさんつをい、ヒュンケルも幼年時代から強いし、ハドラーはアバンの強さにある種信頼感を得ている

6670 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 00:33:25.778947 ID:wpctDV6/
これ槍をヒュンケルが拾って鎧の魔槍に進化させる展開なのかね

6671 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 00:34:31.265494 ID:DT52sbUC
まぁそうかもね
なんつって

6672 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 00:34:46.905434 ID:ExP0K0qD
>>6670
ヒュンケルは鎧の魔剣で、ラーハルトが鎧の魔槍やぞ

6673 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 00:42:52.116759 ID:aKO1cfBc
ロン・ベルク製とは明らかに性能差あるんだよね……可哀想

6674 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 00:43:13.460361 ID:AK+Oyzv6
>>6171
よく分からんけど連接棍でも使ったの?

6675 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 00:44:52.848522 ID:AK+Oyzv6
>>6658
これがニケの新キャラですか

6676 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 00:46:20.361795 ID:YwpKRlkM
生活に支障が出そうな胸をもてはやすのはもはや病気

6677 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 00:48:55.255147 ID:ExP0K0qD
ケンガン、なんか普通に面白くないぞ、がんばれ

6678 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 00:55:10.554231 ID:eJd0eKvk
>>6666
ゴスロリならキュア=サンがいるだろ!

6679 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 00:58:14.614213 ID:u21aNiP/
>>6674
十文字薙刀を使っていたらしいゾ
十文字薙刀は狭間の地か葦の地にしかないんだよなあ

6680 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 00:59:31.930174 ID:BEdSieLh
>>6679
こんどはデータパクりかよアイツら……

6681 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 01:00:54.166229 ID:GsejTy9f
十文字槍や方天画戟なら出典もバレなかっただろうに。

6682 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 01:00:55.865840 ID:oJ9EQxxV
薙刀で十文字って横部分邪魔にしかならない気が…

6683 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 01:01:09.634277 ID:eJd0eKvk
ネギまはなんつーかカラテ描写が見にくい。赤松センセイがバトル好きなのはわかるけどとにかくわかりにくいし見にくい

6684 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 01:06:29.019948 ID:rF6cpuwq
赤松先生、絵は綺麗だけど崩して描くってのはできてなくて動きが固いんだよね

6685 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 01:06:38.586945 ID:BEdSieLh
バトル方面の描写の才能からっきしだからな赤松先生

6686 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 01:09:22.519611 ID:P1mhzUE/
十文字(縦)かもしれない
やっぱり使いづらそう…

6687 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 01:09:28.743597 ID:ExP0K0qD
一枚絵ならうまいけど動かすとへたくそになる漫画家って腐るほどいるしな

6688 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 01:09:52.646165 ID:URs2UtMc
>>6669
今回1Pも出番ないのに株上げるクロコダインにワロタ

6689 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 01:13:19.672866 ID:wpctDV6/
なんど目になろうとラカン戦は傑作バトルでさぁ!それ以外はどうでもいいけど

6690 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 01:20:03.831477 ID:gpji0NMY
>>6687
イラストレーター上がりだと特にその傾向あるな
今はかなりましになったけど初期のヤスダスズヒトがいい例だ

6691 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 01:26:37.798752 ID:wpctDV6/
やめたよTwitterの1P漫画だと面白いのに連載に行ったらつまんねっていうのは

6692 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 01:26:56.549011 ID:7HxOnSyB
「お洒落な服描けても小汚ないかっこは描けないイラストレーター」もいるぞ

6693 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 01:32:08.153269 ID:eJd0eKvk
ユーキューホルダーはエヴァだけ出してりゃよかったものを過去キャラ出しまくって冷めたわ

6694 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 01:32:46.368803 ID:oJ9EQxxV
ヤスダスズヒトと武内崇は日本三大おっぱい硬そう絵師だった気がする

6695 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 01:40:24.130533 ID:wpctDV6/
武内氏の書くアルトリアは柔らかそうなおっぱいしてない?

6696 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 01:42:12.932713 ID:/v0xgwZ8
>>6669
深海濃厚なBL回だと思った

6697 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 01:43:47.051201 ID:eJd0eKvk
月姫リメイク後編が来るまで断食します

6698 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 01:55:25.296303 ID:e26FG+8k
>>6689
どのラカンの戦闘が好き?
グラブルの奥義にも選ばれた魔導鉄甲で四肢補った時は最高だったね

6699 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 02:00:04.540028 ID:gpji0NMY
>>6696
最新話の範馬勇次郎はまたホモ発言してたよ
トランプとイーロンの尻が危ない

6700 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 02:07:46.964341 ID:bKONM0l1
>>6698
ドーベンウルフに乗ってるのが好きかなぁ

6701 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 02:10:28.031575 ID:gpji0NMY
>>6700
何の光ぃー!?

6702 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 02:16:25.693173 ID:Xr5BNES+
>>6697
コールドスリープおすすめ

6703 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 02:16:50.048932 ID:XvyDPnSS
新しいプリキュアは主題歌から挿入歌まで全て声優にやらせるとは気合入ってるなあ

6704 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 02:20:26.918641 ID:URs2UtMc
大方の予想通りiPhone SEの後継機が発表されたか
性能が16相当で価格が10万切る辺りからなら、今回かなり売れそうよね

6705 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 02:29:33.256933 ID:XvyDPnSS
Switch2の値段は5万未満だといいなあ

6706 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 03:23:48.119151 ID:p0N3ktfw
>>6636
にんにくのタレだかみそだかわからんけどしょっぱくてなんか酸味もあるんだよな卵も唐揚げも味が負けるのよね味噌をイメージしてたから面食らったわ

6707 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 04:40:19.544012 ID:okaEdBt0
>>6685
でもネギまはバトルしてる時の方が長いしそれで売れてるって…

6708 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 06:10:23.544034 ID:veDFJ2PM
>>6688
「なんかやたらと大物ぶってるけどこいつらクロコダイン以下なんだよね……」
「基準がおかしい」

6709 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 06:15:33.378574 ID:+NyeHu6b
ネギまはバトル担当やラテン語担当アシ抜けて
作品質を下がったのが
ネギまやugの答え好きよ 真の魔法はジュツではなく1歩歩く意思 真にすごいのは魔法や不死ではなくそんなもの頼らないで世界を良くしようとするひとたち

6710 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 06:26:29.075375 ID:f2L93GBb
>>6709
そもそもチーフアシのまぎいもその妻で同じく赤松のアシだった綾永らんも途中で抜けたのでだいぶ画風がかわった

6711 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 06:29:38.966856 ID:SPD+JR1f
ネギまは投げっぱなしENDやっといてその世界観の続編出したのがなあ
全く触れずに終わった生徒がかわいそう

6712 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 06:37:16.317991 ID:1VGKgyHO
修学旅行までは大好きで当時子供の頃単行本も買ってた
そっからバトルがガチになりすぎて「なんか求めてたノリと違う…」と読まなくなってたのだけは覚えてる

6713 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 06:41:38.967132 ID:iAuF2dkX
ワニのおっさんの評価が一番下だったのってポップに戦力外通告された時?

6714 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 06:41:48.124713 ID:zsWcBaRG
ネギまは文化祭が長過ぎた

6715 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 06:42:32.329140 ID:etnu0Cn4
バトル担当も抜けたのかー
ラテン語担当が抜けて日常で使えそうな新魔法の詠唱作れそうにないからバトル展開にシフトしたんだと思ってたが

6716 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 06:44:03.474583 ID:SPD+JR1f
>>6715
バトルやりたい病は赤松の不治の病
ラブひなとかでもずっとそう

6717 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 06:45:08.386440 ID:ED5dj1A3
ネギまのエヴァとかゼロ魔のルイズから分かるエマ・ワトソンのハーマイオニーの強さ

6718 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 06:46:49.139059 ID:lmgpwNul
>>6713
ザボエラに唆された時じゃね
その後ギガブレイクで来いで最高値になってあんまり下がってない印象

6719 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 06:49:07.259593 ID:tpuWu9TL
作者は美人にするつもりなかったのにエマ・ワトソンに引っ張られて美人設定生えたんだっけか

6720 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 06:50:38.797760 ID:TlFXERrB
おっさんがいれば天地魔闘のひとつは受けてくれたろうからなあ

6721 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 06:52:07.563929 ID:SPD+JR1f
>>6719
嫌味な出っ歯のガリ勉だからな
自分は嫌いなキャラではないが可愛い系はロンの妹やチョウでハーマイオニーは相棒って感じの描写だった

6722 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:04:46.886761 ID:5qWLcqWJ
スクランもなぁ、ぐだぐだになってよくわからんオチになってたなぁ
というか作者のやりたい事と読者の読みたい方向がズレてた

6723 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:14:16.369161 ID:ajscpMAa
ハーマイオニーと言えばCROSS†CHANNELの山辺美希
そういや松竜もちょいちょい描いてたなエマ・ワトソン版ハーマイオニー

6724 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:14:49.788415 ID:VdEcN6Mc
でもハーマイオニーのキャラを最初に小説で見た際に
どう考えてもヒロインで、エマ・ワトソンはそのままなイメージだったしそれ当たり前だったよね
これはやはり男性読者と女性作者の感性の違いってやつなんだろうか

6725 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:15:02.547886 ID:sjorHUvt
スクランは主人公の天満達が全く人気がないのがアレかなって……
ハゲと沢近と八雲の三角関係でええやん

6726 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:16:37.177387 ID:+NyeHu6b
20世紀少年もNHK番組で作者は悪の組織と戦うけんじの物語なのに
読者はともだちはだれだよで読みたい方向ちがっていた
だからあの最後になる

6727 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:19:47.025634 ID:rc51XpW5
>>6719
原作だとブサイクではないが出っ歯で身だしなみに気を使わない地味子
ただしおめかししたらかわいいってくらいだったかな、出っ歯は後々矯正されてたかな?

6728 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:20:03.044412 ID:dHvLT9ny
>>6726
そこはメタ的な部分あるな
主人公は守られているから勝っても負けてもそう終わらない
残ってる謎からまだ風呂敷畳む段階じゃないとか見切れる
ともだちはそうじゃないから誰だ?ってなる

6729 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:20:41.847532 ID:K893LfI4
>>6727
ポリジュース薬の失敗で猫になったときの治療で前歯を元の長さより短めにしてもらってた

6730 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:22:38.541548 ID:sjorHUvt
UFOをケンジが撃ち落とすのかと思ってたけど
違ってちょっと笑った

6731 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:23:46.412771 ID:xyttRu2p
もう一人降りてくるぞ!のシーンは圧巻だったね

6732 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:25:31.205131 ID:iAuF2dkX
読んでないけど後で見返したら序盤からともだちはこいつだって提示されてたと聞いた>20世紀少年

6733 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:27:17.524824 ID:zwl58Nnz
>>6729
前歯はポリジュース薬の時じゃなくマルフォイに呪いかけられて元に戻す時余計に短くしたんだったような
ちなみにエマ・ワトソンの初恋はマルフォイ役の人らしい

6734 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:27:56.435086 ID:UUSBFBeH
いやぁー伝説でしたね
ttps://i.imgur.com/akZT2O9.jpeg

6735 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:27:59.957415 ID:xyttRu2p
マルフォイファンやめるわ

6736 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:28:46.802788 ID:+NyeHu6b
読み直すと本当にかつまたくんの伏線はちゃんとだしてるという

6737 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:29:04.716298 ID:VdEcN6Mc
そういう調整いくらでも可能なら
マルフォイだって生え際を何とかできたのでは

6738 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:29:55.521059 ID:rc51XpW5
>>6724
まあ原作ではモジャ髪と出っ歯は触れられてたけど、全体としてカワイイともブサイクとも書かれてないし挿絵もなければ基本は美人、かわいい寄りで想像するよな
髪型は映画1作目では原作再現したけどエマ・ワトソン「いやー…さすがにひどすぎるでしょ…」ってなって
直談判して2作目から変えさせたってくらいだから、少なくともあれも女子からはありえない判定
出っ歯は再現しようとしたら台詞が上手くしゃべれなくなったのでやめたとか

6739 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:31:35.892960 ID:etnu0Cn4
とりあえず思うのは浦沢は短いエピを描かせたらめっちゃ上手い
当人がやりたいロングスパンの伏線アリアリ長期キャンペーンは短編話のせいでロクに頭に入ってこない

6740 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:33:34.458732 ID:IVZVXeXc
>>6739
田中芳樹とかもそう
初期の短編集や中国ものも茶王とか短編は出来がいい3巻超えるのは駄作化しやすい

6741 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:33:54.584093 ID:9SWowRnK
>>6716
長期連載で恋愛1本だと間が持たんのだ!
無理に続けようとすると好感度MAXで放置することになるから絶対ダレるねんな…

6742 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:34:44.831373 ID:P1mhzUE/
ハッスルマッチョが2倍2バーイ!と(ジャン・クロード・)ヴァンダムがそう言っている

6743 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:36:33.669635 ID:HZOVq4Jb
UQのラスト付近で無理矢理セックスに持っていく流れもなかなか酷かった

6744 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:36:35.484050 ID:+NyeHu6b
20世紀少年は総統が友達一派である意味一番すごい
ともだちが二人いることにきづいてるし、ともだちらがやりたいことが
自分と同じく悪の組織ごっこ

6745 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:39:44.532437 ID:zwl58Nnz
>>6741
その点トニカクカワイイはすげーよ
恋愛以外の描写がないわけじゃないがヒロイン一本で30巻も続いてんだもん

6746 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:44:47.104391 ID:I/1WKmnK
se3が投げ売られそうだけどスペック差はどんなもんなんやろ


6747 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:49:15.206763 ID:dloHjKyI
>>6746
ゲームするなら、新型じゃないか
RAMの差もあるだろうし
ゲームしないなら、旧型で十分だと思う

6748 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:50:04.929722 ID:sjorHUvt
>>6741
なんで放置するんですか?
普通に恋人になった後の諸々をやりゃいいだけでは……?

6749 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:51:18.060430 ID:rApxUBne
トニカクカワイイは、初手で夫婦だっけ。

6750 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:54:01.941094 ID:I/1WKmnK
恋人になったあとは死なす!これなら新しいヒロインを出しても不誠実とは言われぬ!
ムハハハ

6751 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 07:56:21.969673 ID:9SWowRnK
>>6748
それだとサブヒロインが話に絡ませにくいでしょッ!
恋人同士に茶々入れると株落ちるし主人公が揺れるとクズ度上がるしね

6752 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:01:20.550112 ID:o1mPvEBG
今月の獄炎の魔王の感想:テンペストはデカパイ

6753 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:01:37.569390 ID:ajscpMAa
純愛だった二人が付き合った途端お猿さんになる
そういうのがボクは好きなんだ

6754 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:01:59.163343 ID:dhbdWVZ/
>>6747
Touch IDからFace IDは使用感の違いが大きい
アプリスイッチャーがスッと立ち上がらなくてまだ慣れない(8plus→16promax移行民並感)

6755 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:02:21.486248 ID:iAuF2dkX
ふたりエッチも初手夫婦になって90巻ぐらい続いているんだよね

6756 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:02:45.265831 ID:dloHjKyI
>>6753
セフレから恋人になった途端、照れまくる展開は?

6757 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:03:09.971890 ID:sjorHUvt
>>6751
そもそもサブヒロインいる?

6758 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:03:42.504025 ID:HAnTwcFx
彼氏がギュイイイイイ!って鳴くようになるのか

6759 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:03:45.165988 ID:o1mPvEBG
>>6757
メインヒロインが人気出るとは限らないでしょッッ!

6760 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:04:57.698482 ID:SPD+JR1f
困った時は主人公記憶喪失にしたらいいって韓ドラが…

6761 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:05:39.323465 ID:wpctDV6/
ごじょうくんはまりんより先ジュジュ様で童貞捨ててくれ

6762 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:06:35.253206 ID:QNj1c262
メインヒロインが人気とは限らない。そうのあ先輩やもちづきさんのように!

6763 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:09:34.211564 ID:iAuF2dkX
もちづきさん大人気だろ
まだ1冊しか単行本出てないのにもう企業コラボを3回も、コラボカフェもやってるんだぞ
やっちゃいけないだろ・・・

6764 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:09:49.934322 ID:dhbdWVZ/
むしろ真珠ちゃんが先陣切ってくれ
彼シャツも真珠ちゃんはクリアしてるしな!

6765 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:10:00.615732 ID:9JJFVSab
ごじょーくんと心寿ちゃんの初々しい高身長カップルもいいと思います

6766 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:10:20.503453 ID:HR3Wlee8
赤松先生は初めからバトルやりゃいいのでは

6767 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:11:47.017957 ID:sjorHUvt
>>6759
メインよりサブの方が人気が出る傾向はあるが
それでサブとメイン交代すると炎上したりするのがちょっと
読者はワガママ……!

6768 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:12:27.589165 ID:5OG/qUFu
>>6762
大人気じゃないか、せめて対抗馬がいないとお話になりやせんぜ!?

6769 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:12:36.878860 ID:t+8WWqwh
は?最初から最後までラブラブだった帯をギュッとねって言う名作があるでしょ

なお次作のモンキーターン

6770 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:12:41.455805 ID:Y/agV7fo
都市伝説解体センターを人がプレイしているのみたけど
ドット絵だけど差分多かったり、可動部分が多かったり、音声ないから自分のペースで読めたりで結構好みだな
買おうかなぁ……

6771 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:13:15.743034 ID:DDRfYhXa
赤松センセはいま漫画じゃなくて性痔殴り合ってるから大丈夫だよ

6772 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:13:42.107278 ID:0zTZKWM+
赤松先生のバトルものって
普通の学園ギャルゲキャラにスピンオフでバトルさせたような違和感が凄い

6773 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:13:43.812863 ID:4+kSlkux
その点ToLOVEるってスゲーよな
サブヒロインはいっぱいいるが恋愛模様という点では最初から最後までほぼ状況変わってない

6774 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:14:13.740742 ID:Y/agV7fo
>>6741
好感度マックスなんて無いだろ
限界を超えてイチャイチャ続けろよ

6775 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:15:59.475382 ID:URs2UtMc
>>6769
作品としては帯ギュよりモンキーターンのが好きだけど、それはそれとして波多野はクズや!
ぁ、洞口君もね

6776 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:16:15.560793 ID:+NyeHu6b
だんどーんが生麦事件回だったけどちゃんと頭あるそうとのうきんやくざの差がひどいな

6777 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:17:51.628791 ID:QNj1c262
>>6773
モモかララァか…

6778 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:19:57.016993 ID:URs2UtMc
ララァって恋愛対象としては地雷じゃね?
きっとシャアも途中で愛想尽かすやろ、ララァに見限られるのが先かもだが

6779 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:20:42.512329 ID:K893LfI4
ノーリミット聖杯戦争
アインツベルンは裏技を使いバーサーカークラスでカカロットを召喚

6780 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:20:49.395181 ID:u7Ehrl2K
でもオナホとしては有能だよ

6781 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:21:47.861498 ID:+FQKR3gu
ドクロちゃんで限界のないイチャつきを?

6782 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:22:54.138720 ID:sjorHUvt
限界までひき肉にされるだけやんけ

6783 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:23:50.353114 ID:Y/agV7fo
グチャついてる……

6784 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:26:04.363321 ID:faN+f+QG
>>6779
バーサーカーで呼んでしまったばかりに大猿になれる子供時代の姿で呼ばれる痛恨のミス

6785 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:26:35.836375 ID:QNj1c262
十天改修してるけど4アビ再利用可になった?こっこりんで開幕起動出来るのかなこれ

6786 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:27:03.378442 ID:Z2mUM8wh
NTR空間行っても寝取られなかったララァとラクスに風評被害

6787 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:28:18.386225 ID:hc/J3xs5
コーヒー「いや、摂取量考えろよ。極端なんだよ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4321e7b51ec2097dac3f8e17720c57fae558bf6a

6788 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:28:35.224841 ID:ajscpMAa
白米 主人公
玄米 古風なヒロイン
麦飯 不良
こんにゃく米 異種族
雑穀 雑穀

これぞラブコメ

6789 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:29:00.851368 ID:faN+f+QG
キラへの愛で洗脳NTRに耐えるラクスばすごいヒロインムーブしてたよ

6790 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:29:29.978155 ID:+NyeHu6b
小説だとラクスはぎりぎりだったぞ 運命のつがいのオルフェの遺伝子一部使ってるキラが最初にあって好感度持った状態でスパダリで頭やくしかない

6791 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:30:07.797138 ID:rApxUBne
>>6787
400mgくらいで、カフェイン中毒になったような。

6792 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:30:17.360066 ID:WVUE80sP
>>6784
大猿化出来るなら亀仙人に修行付けてもらう前だろうしアホってか純粋だから言いくるめて操りやすそう
最初期の悟空はブルマが来なければ普通にピラフ大王について行く気がする
(そして勃発する世界王ピラフ対レッドリボン軍対ピッコロ大魔王対ダークライ)

6793 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:30:25.351976 ID:K893LfI4
「人類悪ビースト悟飯!?勝てるわけないだろ!!」
「ウスノロ……」
「ワンチャン勝てるかも!行くぞマシュ!」

6794 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:31:16.365427 ID:iKq2FDBC
今にして思えば、種無印の頃のラクスってアスランに対する接し方が婚約者のそれじゃないレベルで壁あるよねって

6795 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:31:17.257532 ID:K76emPKV
>>6790
オルフェの因子キラに使ってるとか後付けにも程があるよなあ
DUPE粒子とかもめちゃくちゃだけどメカのぶっこわれ設定はまだスルーできるけどアコード周りはやらかしにしか感じない

6796 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:32:32.094579 ID:4s5hnZLr
小説版ガンダムとか歴代8割クソだから平気だよ

6797 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:32:33.665596 ID:wYlo4Wb/
ダークライの何がそんなに人を惹きつけるのか
ちょっと名前がカッコよくて見た目もカッコよくて過去に対戦で暴れ散らかしただけなのに…

6798 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:32:41.365765 ID:HAnTwcFx
ビースト御飯ってどれくらい強いの?銀河系消滅させてるくらい?

6799 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:33:58.865257 ID:4s5hnZLr
ダークライは強い
誰もが憧れる環境の中心だから好きになるんだ

ttps://tadaup.jp/4ad0ef602.jpeg


6800 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:34:16.767272 ID:WVUE80sP
>>6797
ダークライほ今もポケポケで暴れてるぞ
まあいざ自分で使うと場に出すタイミングに迷ってグダグダになるんだが

6801 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:35:46.690159 ID:rL3rrrj0
真面目にふと思う
冬の女子高生って寒くねえのかな…
絶対寒いやろあれ

6802 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:36:47.009781 ID:VUzYViaF
>>6779
グラップラーで呼んだ話ならあったなw エミヤがヒロインを、シロウが料理を出す固有結界持ちのやつ

6803 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:36:49.381360 ID:JFizSXHQ
>>6799
140/110とかいうアホアホスペックのジバコイルなんとかしろ

6804 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:37:16.828035 ID:sjorHUvt
この時代の名を「ガブリアス」と呼ぶ!

6805 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:38:21.867862 ID:iKq2FDBC
>>6798
旧ブロリーが銀河系消滅させるくらいは出来るので、少なくともそれ以上じゃないかな?

6806 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:38:49.069963 ID:ININz4+z
>>6793
ピッコロ「ごはーん!(一括)」

6807 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:38:55.647176 ID:+NyeHu6b
一応ラクスもアスランにアプローチをしてるんだよ
それをアスランが斜め上でぶち壊していくけど

6808 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/20(木) 08:39:00.473969 ID:o9/ZQJ++
俺は許そう

だが、このデーモンコアが許すかな!?

6809 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:39:01.317958 ID:47Bh+u0L
>>6794
監督の解説によると
表では婚約者の役割頑張ろうとしてたけど
アスランがあまりにもアスランすぎて内心キレてたとか
そんしら

6810 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:40:59.792864 ID:faN+f+QG
やはり引っぱたいて矯正できるカガリじゃないとアスランとは付き合えない

6811 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:41:41.505421 ID:ININz4+z
>>6798
漫画版超だと超サイヤ人を制御できるようになった新ブロリーと五角以上に戦えるって
身勝手悟空とも互角だって

6812 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:42:22.802359 ID:GHoMoSZR
真剣勝負中に嫁のハレンチな姿思い浮かべるとか恥ずかしくないのか!

6813 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:42:34.147758 ID:+NyeHu6b
ラクス「わたしあの方キラ好きですわ」
アスラン「そうだよな あいつは隙になってもしょうがないやつなんだ」
ラクス「せっかくの休日なんですからたのしみにしましょう」婚約者とのデートなんだから
アスラン「今戦時中で他みんな戦ってるのでそんなきしません」

6814 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:42:35.654437 ID:K76emPKV
ハロたくさん貰って喜ぶお花畑だと思ってたんだよね
ヅラが頭おかしいだけとかしらそん

6815 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:43:14.776150 ID:47Bh+u0L
婚約者とはいえデート頑張るぞ!となってる乙女とジャンク屋巡りして現地解散してるアスランが昔から公式設定だと映画のブームで初めて知ったよ

6816 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:43:21.147748 ID:ININz4+z
>>6808
何が起きるんです?
ttps://i.imgur.com/SCDUNhX.gif

6817 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:44:17.669459 ID:veDFJ2PM
イザークアスランに噛みつきすぎやろ……→イザークでなくてもキレるわ

6818 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:44:25.704202 ID:ININz4+z
>>6813
クルーゼ「婚約者のラクスが行方不明だから探しに行ってきなさい」

6819 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/20(木) 08:44:39.007872 ID:o9/ZQJ++
連邦に通じず裏切らなかったシーマ艦隊が導かれるうる星

6820 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:45:10.906829 ID:EJ7sIQmJ
でもキラだってそんなに気が利いてるイメージってないんだけどなあ

6821 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:45:33.388262 ID:WVUE80sP
>>6803
スペックもさることながら自前で雷エネルギー供給可能&要求雷エネルギーは1個(+自由枠2)なので実質無色モンスターでどのデッキにも入るのが壊れ過ぎる
最速進化でも雷が2個乗るから2ターンは110ダメージ出してくれるのが有り難いってレベルじゃない

6822 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:46:15.073053 ID:+NyeHu6b
無自覚でやるすぱだりムーブがラクスの心を焼いた

6823 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:46:59.281456 ID:RytTb0ob
>>6803
2進化で雷エネ一枚トラッシュのデメリットもあるから多少はね?
というかあいつに関してはレアコイルが悪いよー

6824 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:47:10.644345 ID:ININz4+z
>>6820
アスラン「ラクスはこうして欲しいと勝手にウジウジ悩んでいたからな。俺の知っているラクスはそんな子じゃなかったのに」

6825 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:48:06.461815 ID:47Bh+u0L
それは婚約者歌姫シーゲル娘とラクスを役割として見ようとしてたアスランと
ラクスをひとりの個人を見ようとしてたキラの違いかもね

6826 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:48:22.256065 ID:aKO1cfBc
>>6738
そもそもローリングさん的にエマ・ワトソンは
配役決まるかどうかでこっちに電話してきて
クソ口煩かったからこいつ絶対に美人じゃないわと思って
ハーマイオニ役に許可して実際に会ったら容姿めっちゃええやんけ!という微妙な逸話あるんだよね

6827 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:48:32.688410 ID:fVovatsm
角生えて電撃出すような種族とのコンタクト
人間同士で争うジオンに荷が重そうだしきらいきらい星くらいにしとくね

6828 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:49:00.876179 ID:sjorHUvt
>>6820
アスランがあまりにも気が利かないを超えてるだけかなって
あとアスランという共通の話題が存在する……

6829 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:49:01.683889 ID:UBZa/1zP
裏切らなかったらデラフリ大勝利してた気もするけどどのみちお先真っ暗では?

6830 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:49:27.922312 ID:EJ7sIQmJ
シーマ艦隊の戦力が裏切っても相当数逃げ延びたくらいだし、裏切らなかったらほとんどが逃げ切ってたんだろうなあ
ハゲの作戦立案能力が高すぎる

6831 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:49:33.026723 ID:WVUE80sP
>>6820
戦うのは怖いし嫌だし連合艦にただ一人のコーディネーターで針の筵だけど、友達を護る為なら戦える
それはそれとしてラクスは連合艦に居ると後々不幸になるから自分の立場が悪くなるのは承知でザフトに返します
ラクスを返す時にそのままザフトに亡命してもよかったのに友達が居るからと針の筵な連合に戻る

これは惚れるわ

6832 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:49:39.635274 ID:ININz4+z
>>6825
キラ「君は・・・誰?」
Q.この問いは何点ですか?

6833 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:50:23.128915 ID:ZwOSHZnI
>>6832
わたくしポイント5000兆点ですわ!!!!!!

6834 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:50:28.443377 ID:faN+f+QG
>>6825
アスランは役割を演じるとかそういう発想がないからああいうムーブになるんだと思う
何でも自分基準で考えてるしその自覚もない

6835 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:50:32.092989 ID:47Bh+u0L
そもそもデラーズ・フリートが戦線を放棄して敵前逃亡してた残党だから
味方に裏切られてもしゃーないとしか

6836 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:50:41.424660 ID:/sUnstGz
アスランなら山盛りの唐揚げも大量の揚げ物も食べられたのにスーパーコーディネーターのキラは完食出来ないとか
やはり最強はアスラン・ザラか…

6837 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:51:27.660579 ID:ININz4+z
>>6836
シン「え?夕食ご馳走になってもいいんですか!」

6838 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:52:01.553385 ID:fVovatsm
>>6835
GACKT盾にして逃亡はそろそろ晴れても良いとは思う

6839 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/20(木) 08:52:04.250603 ID:o9/ZQJ++
>>6829 まぁアクシズに行ったらワンチャンもクソも無くなるしなぁ・・・

6840 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:52:35.536247 ID:aKO1cfBc
キラは相手がラクス・クラインだからじゃなくて
ラクスだから行動してくれるところがポイント高いんだと思う
最初に人質から解放する際も最高議長の娘じゃなくただの一般人でもキラは返してた
まぁその場合はそもそも人質にはされなかったかもだけど

6841 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:52:56.109675 ID:sjorHUvt
あらゆる意味での強さという観点では間違いなくアスランは最高峰だからな

なんかマリューさんとかいう化け物が白兵戦には存在するけど
なんでアスランと互角以上なのこの女……

6842 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:52:56.952451 ID:EJ7sIQmJ
デラーズが無事にアクシズに逃げ延びたらハマーン派VSデラーズ派の対立とかあったかも
あるいはグレミーの参謀に付くか
いかん、デラーズがグレミーの参謀に付いたらハマーンが駆逐される未来しか思い浮かばん

6843 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:53:00.593833 ID:ajscpMAa
俺は許そう……だが読者が許すかな!?
と言ってアンケートを取るメタキャラ

6844 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:54:16.518979 ID:faN+f+QG
>>6843
ボーボボでありそうな展開

6845 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/20(木) 08:55:15.901731 ID:o9/ZQJ++
だが視聴者が許すかな!?(始まる視聴者アンケート

6846 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:55:16.831944 ID:aKO1cfBc
>>6842
あいつギレン強火勢だからザビ家のミネバを推す気はなく
当然クローンを血筋として戴くみたいなこともしないと思う
つまりアクシズにとってはクソほど迷惑な第三勢力

6847 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:55:26.399190 ID:XdhlFo4G
>>6843
実力とかいう目に見え辛い部分以外でマウント取ってくる手毬ちゃん

6848 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:55:40.915538 ID:Ku03TdJi
>>6844
そして1位から5位まで埋まるボーボボ

6849 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:55:46.229383 ID:EJ7sIQmJ
>>6843
アンケートを取ったら次の週に続いて乗せるのは無理だからな

6850 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:56:35.438811 ID:XdhlFo4G
>>6849
数週間前に始まる謎のアンケート
枠にいるけど本編未登場の対象敵

6851 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:56:48.476807 ID:Ku03TdJi
>>6845
dボタンを押してアンケートに答えよう!アンケート次第で来週の展開が変わるぞ! でED曲が流れ出す番組だって!?

いやマジで視聴者アンケート出来る世の中になっちゃったからなぁ…。

6852 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:57:55.048893 ID:ININz4+z
>>6846
ジオン共和国からの参戦者を謀殺した事もあるし、そういう厄介な思想を持つ奴らって扱いに困るんだろうな

6853 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:59:05.814419 ID:ajscpMAa
1.死刑
2.処刑
3.はっけよい

6854 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 08:59:08.688779 ID:47Bh+u0L
Give me warくんにも悲しい過去

6855 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:00:36.511714 ID:sjorHUvt
>>6854
悲しき過去は腐る程ありそうだけど
本人が悲しいとは一切思ってなさそうなのすごくない?

6856 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:02:23.258906 ID:jbeTDGUj
>>6851
やるなら予め複数のフィルムを作っといて選ばれなかった方はお蔵入りか、贅沢な

6857 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:04:43.126905 ID:ajscpMAa
>>6856
神崎士郎「パラレルだからって10タテすんじゃねえよ」ピキピキ

6858 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:04:50.234644 ID:K76emPKV
>>6856
龍騎…

6859 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:04:58.983728 ID:aKO1cfBc
>>6856
大昔の仮面ライダーでやってた記憶があるな
未来を選ぼう!みたいな最終話

6860 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:05:06.418057 ID:/JktPxVw
視聴者アンケートってやってることデスゲームで賭けに興じる悪徳富裕層みたいなもんでは?

6861 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:05:16.818078 ID:O0U9I0PC
エンゲージ史観だとクローン生産物(複数存在)なんだっけグレミー
よくて人工授精だし

6862 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:06:25.262511 ID:y4McI9Oh
>>6819
頭に小さな角2つつけて虎じまビキニ着て語尾だっちゃのシーマ様(もっちー画風)を連想した

6863 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:06:26.841970 ID:ZwOSHZnI
>>6857
なにがひどいって真司自身のバトルセンスが高いからクッソ強いんだよね

6864 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:06:40.744992 ID:q5nCEwk2
>>6851
あったよな?と思って検索したら来週の展開どころじゃなく「生放送」だった
すげー力技
ttps://www.ntv.co.jp/lastcop/data/index.html
ttps://www.fujitv.co.jp/popup/contents/drama2.html

6865 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:07:31.031075 ID:y4McI9Oh
>>6860
ライダーマニアの蛙がアップ始めました

6866 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:09:50.270803 ID:tNbR11r8
>>6849
2週程気を溜める主人公とアンケートを集計する敵を数コマだけ描いて別キャラの外伝を挟もう(提案)

6867 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:11:42.150357 ID:mDJbGQN1
そういや昔子供からの投票でその世界の行末を決めた子供番組があったな
悪者に支配された世界のまま生きていくか、その悪者を倒すために世界をリセットするかっていう
今思うといかれた番組だな、天才ビットくん

6868 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:12:41.213443 ID:ININz4+z
ジークアクス世界のハマーン様、赤いのと接触してないし変に気負う必要も無いからはにゃーん様のままなのかな?

6869 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:18:11.712555 ID:FG9ClqEL
メイケイエールが武豊でもノリでも御しきれないからどうしようって言ってた時に
「じゃあ池添乗せればいいんじゃね」って競馬ファンが言ってたら次走で本当に池添乗せることになって困惑してたの思い出した

6870 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:19:51.272412 ID:A0Rh5r7p
>>6857
いくらサバイブあるからって、全ライダー中でもスペック下位のナイトで10タテするのマジでおかしいw

6871 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:19:57.172247 ID:sjorHUvt
マイルより長いとゾエの腕が持たないので無理
ではゾエの腕を交換すれば……?という外道の発想

6872 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:20:06.468478 ID:ININz4+z
>>6855
Give me warくんはどこに行きたいの〜?

6873 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:20:11.015275 ID:IyWMWIhS
>>6787
>>6791

一日5杯〜9杯ぐらいの生活おくってたときは、夜寝る前に奈落へ落ちていくような感覚があったな
カフェイン断ちしたらすっぱり治ったぞ

若いころは同じ量飲んでても、なんともなかったんで
カフェインの過剰摂取が理由だなんてしばらく分かんなかったわ

6874 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:21:49.170942 ID:DDRfYhXa
ちゃっぷいちゃっぷい
どんどんぽっちい

6875 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:22:05.093975 ID:Tq6mcsrO
まあデータみても牝馬の扱いが上手いのは恐らく事実なんだよな
だからって気性難が扱い難しいのは池添騎手でも変わらんとは思うけど確か本人も言ってたし

6876 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:24:03.584703 ID:cGUJ+vSP
ナイトってそんなスペック低いんか
カッコよくて強いと思ってたわ

6877 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:25:01.785900 ID:p8GLLGGr
>>6872
次の戦場!

6878 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:25:07.806598 ID:/v0xgwZ8
>>6818
割りと普通にラクスの歌のファンだったり味があるヒトだよね隊長

6879 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:26:41.646309 ID:p8GLLGGr
>>6878
色々事情がある上で破滅主義だけどなんだかんだ人の光は信じてるし部下の面倒見は普通にいいしな

6880 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:27:08.242073 ID:A0Rh5r7p
>>6876
下から数えて3番目くらいと思われる(最下位はカニ、次点がファムあたり)

6881 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:27:20.080172 ID:mZofISpt
>>6771
漫画図書館の運営も大変そうやな

6882 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:27:43.124824 ID:Q+Sd5e1o
香港でテン乗りのマクドナルドがちゃんと制御できてたからオーストラリアNo.1ジョッキーはやっぱすげえよってなったわ

6883 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:29:36.054405 ID:XdhlFo4G
>>6859
仮面ライダー龍騎(2002年)は大昔だった…?

だったわ!

6884 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:30:09.519144 ID:/v0xgwZ8
逆に龍騎は強い、というかドラグレッダーが強い代わりに燃費がくそ悪いという本来は罠デッキ

6885 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:30:54.930999 ID:ajscpMAa
>>6883
それは流石に嘘だよフェルン
23年も前なんて……

6886 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:31:17.254522 ID:EJ7sIQmJ
>>6873
酒、たばこ、コーヒーは日常に入り込み過ぎてドラッグであることを忘れられがち

6887 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:33:18.097747 ID:EJ7sIQmJ
>>6883
当時生まれた赤ちゃんが新卒で当時新卒はアラフィフ
時の流れは恐ろしいものよのう

6888 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:33:52.744109 ID:IyWMWIhS
>>6886
カフェイン断ちは簡単だぞ
地獄だったのは2日間だけだった

今は完全カフェインレスではなく、朝に茶を二杯、午後にコーヒー一杯
午後5時以降はカフェインを接種しない、でかなり快適

6889 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:34:40.745010 ID:XdhlFo4G
酒タバコギャンブルより童帝スレ断ちは大変そうな人は多そう

6890 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:36:31.973580 ID:UUSBFBeH
カフェイン取りすぎると気持ち悪くなるからレギュラーコーヒー水割りみたいな薄さで毎日飲んでる
中毒なのかは分からない

6891 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:39:47.481960 ID:NxXnOVC+
いきなりは難しいから1日の閲覧時間を2時間、書き込みを20回までにするところから始めましょう

6892 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:40:32.240958 ID:IyWMWIhS
カフェインは断っても、「カフェイン摂取してぇ〜!」とはならないので、他の薬物の依存症とはかなり別モノだと思うぞ
あくまで「飲まないと気合が入らない」とかその程度だし

6893 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:40:49.433189 ID:pVn83SDy
>>6889
仕事して結婚すると頻度かなり減ったよ

6894 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:42:04.017474 ID:MjYwt3sg
>>6868
アクシズで摂政になる事もシャアに会う事もないので汚いミンキーモモになるフラグが全部潰されてるから
普通によいとこのお嬢さんでなにかしらの要件で偶然立ち寄ったシャングリラコロニーで年下の少年と出会う流れでもそれはそれでいいよ…
先日ABEMAで配信されてたZZ全話見たけど思ってた以上にハマーン様がメンタルギリギリのコミュ障限界OL過ぎて…

6895 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:43:18.272945 ID:ZwOSHZnI
>>6884
本来はその通りなんよね>ドラッグレッダー強い代わりにクソ燃費の罠デッキ
けど真司が積極的にミラーモンスターを狩ってるおかげでドラッグレッダーのなつき度がMAXを越えたMAXなうえ
無意識的に燃費問題を上手くやり繰りできるセンスも持ってたおかげで特に問題になってねぇ…

6896 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:43:48.665046 ID:LwlMvHGi
なーに、童帝スレに使う時間をツイッターに使えばすぐに立派なツイ廃よ!

6897 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:45:09.450886 ID:lKsZg3zD
そもそも二十歳に摂政とかさぁ・・・

6898 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:45:13.009344 ID:EJ7sIQmJ
バサクレスは本来燃費が悪すぎる鯖なのにイリヤの魔力の高さで弱点にならず無茶苦茶強いだけのようなものか

6899 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:45:41.694972 ID:dhbdWVZ/
>>6893
やめてくれカカシ、その言葉は俺に効く
リアルが充実してないからここに来てる、それはある

6900 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:47:38.996019 ID:EJ7sIQmJ
100カノのクンカーがヤバいと思ったら実は他の連中もヤバかった件

6901 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:48:22.672420 ID:0dhUFqpr
>>6894
ジオン敗北によるアクシズへの難民も、強硬派対応も無いからパパであるマハラジャが死なずに済んで変に歪まないだろうしね

6902 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:49:36.345691 ID:ZwOSHZnI
>>6898
さらに天性のバトルセンスと無意識的な燃費管理センスが
毎日のように行うミラーモンスター狩りのおかげで研ぎ澄まされるおまけ付き
つまり時間が経てば経つほど強くなっていくゾ

6903 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:50:12.889293 ID:eBT1+426
いいこと考えた!あいつのデッキ先に他のやつに渡したろ!
→なんでや……

6904 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:52:53.422728 ID:R+TkU/mX
真司って一般人だよな?
生まれる時代間違えてない?

6905 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:54:13.997715 ID:iw+X6dhP
>>6904
のび太の拳銃の腕と同じで、
状況によって才能を活かせない人間はいつの時代もいるって事なんだろうなあ。

6906 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:54:53.377049 ID:A0Rh5r7p
数値上のスペックで見れば龍騎並に強いくせに、使い手が英雄脳なせいか性能を活かしきれてないタイガ

6907 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:55:05.036061 ID:Ku03TdJi
>>6900
100カノの主要キャラでヤバくないのはほんとにいるのか…?

6908 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:56:31.651189 ID:XdhlFo4G
>>6907
初登場時のカーチャン

6909 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:56:35.103251 ID:MjYwt3sg
ABEMAでZZ全部見た感想としては所々演出が古いのはもう40年位前の作品だからしょうがないとしてキャラの心理描写もしっかりやっていたし戦闘シーンもMSしっかり動いてインファイトも多くてで普通に楽しめたな
ただしこれまでのガンダムのような戦記物というよりは悪ガキどもが色々あって世界中を回る事で色々な物を見たり経験する事で成長していく冒険物という雰囲気の方が強かったので、
コメディ調な雰囲気が入るのも込みでこれは当時のファンからは否定的な意見出てもしょうがないよねというのはあった
初期のコメディキャラを知っているせいか再登場した時に強化されて散っていったマシュマーやキャラは悲しかったね…いやマシュマーとかザク3改でクインマンサに優勢取れるとかおかしいだろレベルで強くなってたけど

6910 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:56:43.709473 ID:oLw4hZzr
なんならカニでもそこそこ戦い抜けるだろうしな真司

6911 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:57:24.832337 ID:sjorHUvt
まぁ、たとえば剣を持ったらバカみたいに強くなれる最強の才能があったとして
現代日本でそんなもん持つ機会は一切ないしなぁ
剣道でさえ触らない可能性が高い

6912 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:58:48.465307 ID:K893LfI4
う、うおおおっ!?オナニーしようと思ってチンポを握ったらバカみたいに強くなったぞ!?これは!?

6913 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 09:59:26.631609 ID:UUSBFBeH
ドラグレッダーには戦闘情報を龍騎と共有する能力があるとか調べてて初めて知ったわ

6914 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:00:08.235126 ID:0dhUFqpr
>>6912
朝の分のお薬ちゃんと飲んだ?
虹色のだぞ

6915 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:00:14.649947 ID:LwlMvHGi
平和な現代だからこそ平凡な童帝スレ民256傑の末席に甘んじている我輩も、乱世であれば……

6916 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:02:16.520819 ID:iw+X6dhP
>>6909
ハリーポッターが少年冒険ものから変質して当初のファンがいくらか離れた事例があったが、
ZZはちょうどその逆なんやな。書き込み見て気がついた。

そしてマシュマーはホント悲しい。
キャラもだけど、あっちは小説版で駆け落ちして幸せになったからまあw

6917 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:03:07.494009 ID:iw+X6dhP
>>6915
童帝スレは封神傍だったか。>256穴

6918 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:03:14.381591 ID:+FQKR3gu
>>6838
イグルーのあれって戦線が反対方向だからデラーズのじゃない謎グワジンなんだよね…
つまり他にも逃げた奴が結構いたわけで、まあそりゃ最高指揮官が銃殺されて従えってそれ許したら軍崩壊するよねって

6919 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:03:15.425939 ID:sjorHUvt
マジカルチンポ(物理)

6920 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:03:34.438456 ID:iw+X6dhP
ただし魔法はチンポから出る

6921 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:03:38.623042 ID:o3MPVLzM
>>6865
役者さん円谷の番組でもカエルライダーの座り方やってくれていたな
ネクサスの特集なのになぜか赤いきつねと緑のたぬきを用意していたり、ミニゲームでカエルのおもちゃ出してくるスタッフも狙っていたのだろうが

6922 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:05:21.543343 ID:Ku03TdJi
>>6911
剣無いよぉぉ!!剣無いよぉぉキリトくぅぅぅん! へぶぁ!?(傘で殴られる

傘でブラッディスクライドやアバンストラッシュをやったり木刀洞爺湖買うのは思春期男子学生の嗜みじゃん?
それが剣扱いされるか次第だな。

6923 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:05:34.672239 ID:p7wzXG63
いとうのいぢ絵の天久鷹央の推理カルテでハルヒの中の人を毒親にするとか悪意感じるわw

6924 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:06:08.736383 ID:LwlMvHGi
ちんぽから魔法が出るしケツアナからも魔法が出るし、どうなってるんだ人体

6925 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:07:11.370239 ID:O0U9I0PC
1バンチがシャングリラで3バンチがエデンってことは2バンチも楽園系の名前だったんだろうなぁ

6926 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:07:28.180888 ID:iw+X6dhP
>>6924
人体には不思議な力が秘められてるって影山ヒロノブも歌ってるし

6927 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:07:45.295039 ID:EJ7sIQmJ
大将のギレンが暗殺されて多分次席で少将のキシリアが暗殺犯となるとなあ
将官は他に居なさそうだしキシリア閥でなければそりゃ逃げるよね

6928 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:08:38.356787 ID:iw+X6dhP
>>6925
ガンダーラとかアルカディアとかかね

6929 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:08:51.922836 ID:Ku03TdJi
>>6925
有名な楽園でそこに並んで違和感がなさそうなの…。 アガルタ辺り?

6930 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:09:37.192814 ID:EJ7sIQmJ
ヴァルハラ「……(あれ僕は?)」

6931 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:10:00.498514 ID:o3MPVLzM
>>6922
ポイントが足りないため貴方のチートが発動される剣はこの仕様書に書かれたサイズと重さ、素材を満たした場合のみになります
とかだったり

6932 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:10:12.147141 ID:cwMrfqGC
キリト君のあれはSaoにぶち込んでメンタル抉り続けたカヤバーンが悪いよカヤバーンがよー

6933 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:11:47.163847 ID:iw+X6dhP
後はエリュシオンとかティルナ・ノーグとかニライカナイあたり?
極楽とかパラダイスも本来は特定の楽園というか天国を指す言葉ではある。


6934 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:12:59.263384 ID:dhbdWVZ/
>>6931
マジカルチンポネタが混じってたからチンポの話かと思ったわ
他人のチンポでないと発現しないマジカルチンポスキルは
チンチンデビル的な話なら良いけど、高確率でけつなあな確定してしまう

6935 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:13:16.705623 ID:8g3IIIri
モンストの爆絶級思い出すな

6936 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:13:36.349108 ID:sjorHUvt
>>6934
畜産に使えよ

6937 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:13:37.170065 ID:ZwOSHZnI
爆乳級?(難聴)

6938 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:14:53.457382 ID:O0U9I0PC
>>6928
>>6929
ロンデニオンがあるからアヴァロンはないかなーとか色々妄想が

6939 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:15:47.724022 ID:7JROueI9
>>6932
全部コイツのせい

6940 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:21:05.801691 ID:dhbdWVZ/
>>6936
種付けおじさん(真)

6941 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:23:05.624755 ID:DDRfYhXa
真!(チェンジ)種付けおじさん〜牧場最後の日〜

6942 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:23:39.859851 ID:NjUHrR1t
>>6918
茨の園の位置関係考えると月の裏側向きのEフィールド通っても別に不思議じゃないぞ
デラーズの艦隊じゃないって否定する材料にはならないかな

6943 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:24:58.890083 ID:iw+X6dhP
>>6941
メジロ博士「ふはーっはっははは! 牧場最後の夜明けを見るために!」

6944 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:25:28.802085 ID:o3MPVLzM
子供が出来ない夫婦とかにも役に立つのかな
本人はAVの撮影を見守るスタッフみたいな感じになるから女性見てもムラムラしなくなりそう

6945 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:29:26.142232 ID:DDRfYhXa
メジロを……とめろ……

6946 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:31:54.891904 ID:Ku03TdJi
>>6945
え?お前自身がウマ娘になってメジロのG1制覇を止めろ?(難聴

6947 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:31:57.661781 ID:5xiPruVt
>>6945
わかった!ゴルシを投入すればいいんだな?

6948 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:32:22.616348 ID:4zNKccU2
ストマァァァァック!サァンシャィィイン!!

6949 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:35:03.921265 ID:o3MPVLzM
光り輝くことで不要な脂肪を消費する肝臓?

6950 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:35:18.969465 ID:7x+C61y+
メジロはなぜこうもネタにされ安いのか……数が多いからか?

6951 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:35:45.004214 ID:cwMrfqGC
>>6945
メジロを止めるために生まれたメカウマ娘
メグロシリーズだ

6952 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:35:51.115555 ID:Gj3DXGWE
漫画版だとストナーサンシャインインてボタン一発で出るジャブ程度の技だよね。地形変わるけど
本命は触るだけで融合する合体吸収能力

6953 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:36:18.959418 ID:+FQKR3gu
>>6942
デラーズはSフィールドにいたのでそこからEフィールド通ってNフィールドに撤退は意味不明すぎるよ

6954 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:36:25.557507 ID:XvyDPnSS
メジロ閉鎖を防ぐためにタイムリープ?

6955 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:36:36.629611 ID:Ku03TdJi
>>6951
好物は秋刀魚だ(落語感

6956 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:37:02.016484 ID:6gdqnWy4
所詮ゴルシちゃんなど狂人の皮を被っただけの紛い物
ホンモノには勝てないんだ

6957 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:38:43.565085 ID:Ku03TdJi
>>6956
でも公式が許可してるファッション狂人だから次元を超越したりゴルシファー化したり出来るんだ。怖くない…?

6958 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:39:14.585429 ID:lKsZg3zD
今日はジェンティルの誕生日らしいので
ジェンティルにプレゼントを渡すゴルシと余が見れます

6959 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:39:26.960872 ID:Vv9+hlDU
メグロパーマーは湿度0%でカラッとしてるのか
それとも本家よりも湿度が高いのか

6960 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:39:31.495388 ID:DDRfYhXa
真ゲ、牌、DEVOの合体技きぼん

6961 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:42:23.382147 ID:NjUHrR1t
>>6953
Nフィールドに撤退ってNフィールドが関係ある描写どっかにあったの?
正直聞いたことないけど

6962 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:43:07.823974 ID:q5nCEwk2
>>6952
地球最後の日でも演出良い割に敵を倒し切れない中途半端な技だな

6963 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:45:00.004230 ID:EJ7sIQmJ
>>6942
逃げ出すのにわざわざ他の戦場に突入するの???
幾らなんでも不自然すぎる
普通は十分離れてから方向転換するよ

6964 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:45:17.185381 ID:Gj3DXGWE
>>6962
酷いことをいうけど最強イメージは概ねスパロボのおかげだと思う。いや強いんだけど

6965 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:47:52.620054 ID:Gj3DXGWE
>>6963
各作品に通底する設定があるようでないからあちこちで矛盾がね
マクロス見習って宇宙史実を元にした歴史フィクションということにした方が丸いかもしれん

6966 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:49:32.169165 ID:gO341wy1
世界最後の日でも強いっちゃ強いんだよ真ゲッター
というより周りが頼りない

6967 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:51:21.787222 ID:lKsZg3zD
強さは性能に裏打ちされたものはなく、その場のノリで決まる感ある

6968 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:52:13.033603 ID:iw+X6dhP
>>6962
数十分間チャージが必要だけど、宇宙を埋め尽くすインベーダーの25%だかを
一発蒸発させられるフルパワーゲッタービームの方がスゴくね?ってなるよねw

6969 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:53:11.717807 ID:+FQKR3gu
>>6961
もしかしてアニメ見てない?艦長が言ってるよ?

6970 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:53:12.710130 ID:cwMrfqGC
上の安価がズレて見えて、てっきりメジロがゲッターに乗るとばかり

6971 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:53:15.027416 ID:5OmmsPzu
イグルーの製作陣がコイツらがデラーズの艦隊ですよーって意図で設定したと仮定した場合
ぶっちゃけ気持ち悪い以外の感情が浮かばないわ…

6972 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:53:46.180774 ID:XdhlFo4G
ゲッターロボが似合うウマ娘はメジロよりオグリ達だよ異論は認める

6973 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:55:05.432512 ID:O0U9I0PC
最初はNが上半分、Sが下半分(要は月か地球の公転面基準)だったイメージだが今はEとWが生えたせいで太陽基準なんだっけか

6974 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:55:25.110528 ID:NjUHrR1t
>>6963
イグルーで逃げてきたグワジン級がそもそも他フィールドの奴らなんでそんな事言われても困るとしか
あと攻城戦なんだし包囲が薄いところから解囲を試みるのは別に不思議でもなくね?

6975 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:56:50.664380 ID:lKsZg3zD
Sフィールドから撤退でNフィールドを抜けることによって
Sからの追撃部隊をNフィールドで踏ん張ってる味方に押し付けスタコラサッサってわけだ

6976 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:57:04.334744 ID:EJ7sIQmJ
>>6974
単純に別の艦隊と思えば良いだけなのに、勝手にデラーズ艦隊認定して複雑にしてるだけじゃね?

6977 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:57:49.013337 ID:iw+X6dhP
>>6972
ttps://x.com/umamusu_info/status/1827162895253483579

つまりこいつらがゲッターチーム

6978 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:58:49.451943 ID:NjUHrR1t
>>6969
少なくとも諳んじて言えるほど見てるわけじゃないから帰ったらみてみるわ

6979 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:59:16.790930 ID:7x+C61y+
>>6962
アークでタラクがストナーサンシャインで敵を倒したの〜〜年ぶりみたいに言われてたしなあ

6980 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:59:17.844083 ID:Ku03TdJi
>>6977
シ(ンデレラ)グルイチームなのでゲッターじゃなくて虎眼流よ。

6981 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 10:59:20.383030 ID:EJ7sIQmJ
>>6977
プ、プリティーはどこ…ここ?
ライバルが消えていく終盤の寂しさがあるよね

6982 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:00:13.776026 ID:HXhYDq5l
>>6977
3人いる・顔が怖い・気迫が乗っている
ゲッターだなヨシ!

6983 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:00:16.446748 ID:NjUHrR1t
>>6976
否定できなくね?って言っただけで勝手に認定扱いされても困る

6984 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:00:22.953070 ID:cwMrfqGC
>>6981
そんなものコロコロに置いてきたよ

6985 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:00:44.125607 ID:+FQKR3gu
>>6978
あ、ごめんちょっと間違えた
Nフィールドからの撤退支援のためのEフィールド防衛だったわ
尚更Sフィールドはありえんな、ぐるっと一周してきたことになる

6986 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:01:44.427414 ID:znMv1bri
>>6748
宇崎ちゃん「まったくっすよね。セックスすりゃいいんすよ。丸一日」

6987 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:02:10.482468 ID:iw+X6dhP
>>6980
ttps://m.media-amazon.com/images/I/81oZrD9Wh-L._SY385_.jpg

じゃあこっちで。
まあこっちはゲッターデーモン@富士原昌幸に乗ってそうな面子だがw

6988 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:02:47.881331 ID:2yuvoPJQ
>>6981
SEXYなんだが?

6989 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:03:19.293842 ID:iw+X6dhP
>>6986
それでは間が持たんときが来ているのだ!
いや本人たちはともかく創作としたらいちゃいちゃしてるだけじゃすぐマンネリになるからね・・・

6990 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:04:29.113208 ID:DDRfYhXa
エルきゅんのアナルは良い匂い

6991 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:04:32.063257 ID:EJ7sIQmJ
>>6983
そうか?
思いっきり不思議だから突っ込んだんだが
まあこの件は、デラーズよりは別の艦隊の方が不思議はないってことで終了だなw

6992 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:04:44.845623 ID:lKsZg3zD
20は歳の離れた妹・・・

6993 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:05:41.125442 ID:+FQKR3gu
まあデラーズがギレン死亡の報を聞いて全力でギレンのいるNフィールドに向かい確認してから全力で逃げたという行程なら面白すぎるが

6994 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:06:12.994802 ID:q5nCEwk2
>>6986
告白まででも結構な年数やってたのに
告白以降も関係や過ごし方が変化しながらずっと続いてるの凄いよな
メインカップル2人以外もキャラ立ってて、その人達も描いてるというのがあるんだろうけど

6995 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:06:19.206637 ID:NxXnOVC+
TLでZを見た人の感想がいくつか流れてきたがだいたいみんな
「こんなの、…カミーユがかわいそうだよねぇ…!」
「遠方の人の苦しみすら感じるNT能力、戦争するには不向きすぎる…」
とか言うのが多くて逆に新鮮

6996 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:06:23.058661 ID:XPakdmWc
宇崎家で1番エロいのとスケベなのは誰ですか?

6997 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:06:38.333996 ID:lKsZg3zD
オリバーたちがデラーズだったかアクシズだったかに合流してて
出てきたのは漫画の0083リベリオンだっけか?

6998 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:07:32.644009 ID:gO341wy1
リベリオンはガトーがおいたわしいことになってて楽しいよ

6999 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:07:53.891543 ID:lKsZg3zD
>>6996
とーちゃん

7000 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:08:20.291945 ID:NxXnOVC+
>>6989
でもとにかくイチャイチャしてるだけの長期連載ラブコメ結構見る気がするから
マンネリでもマンネリ並の需要はあるんだなって

7001 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:08:59.107336 ID:lKsZg3zD
リベリオンは最終回でニナがコウの前に現れないハッピーエンドだって聞いた

7002 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:09:07.602237 ID:Gj3DXGWE
>>6998
ケリー「お前俺とか宇宙移民の住んでる月に攻撃するとかマジナニ考えてんの?」 それはそう

7003 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:09:28.086977 ID:DDRfYhXa
>>6996
エロいのは桐
スケベなのは柳
何もかも手遅れなのが月

7004 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:09:38.942166 ID:znMv1bri
>>6996
外見ならフジオさん
性格は月さん
宇崎家ではなく作中登場人物なら先輩の母ちゃん

7005 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:10:15.753301 ID:u7Ehrl2K
>>7001
なんでニナは最期に嗤ったんですか?(恐怖)

7006 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:10:20.770009 ID:QNj1c262
>>7001
ガンダム周年記念映像でニナとコウが同棲してるシーンが映像化されているので…

7007 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:10:31.150108 ID:NjUHrR1t
>>7002
サイド6以外の全周囲殺しまくったジオン星人がのたまう高度なギャグ

7008 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:10:50.465514 ID:Gj3DXGWE
>>7003
柳ちゃんは処女のままアレなんで男を知ったら学校中の童貞を食い散らすサキュバスにでもなりそう

7009 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:11:00.046896 ID:lKsZg3zD
ジャンプのアオノハコももう主人公とヒロイン間ではトラブルとかなさそうよな
・・・トラブるはあるかもしれないが

7010 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:12:29.914324 ID:Ku03TdJi
>>6995
まぁニュータイプに必要なのは思念波遮断用の兜だっていうのはまぁそう。

7011 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:13:44.538275 ID:Gj3DXGWE
>>7007
知り合いがいて初めて自分たちのやってることに気づいたのかもねアレ
断絶の生む虐殺って考えるとガンダムのテーマそのものだよ

7012 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:13:48.533865 ID:5OmmsPzu
なんかもうやっぱりなって感じの発言

7013 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:14:09.046809 ID:QNj1c262
>>7010
キズナアカリちゃんがトップバリュのアルミホイルは効かないってよく言ってるな

7014 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:14:15.178031 ID:axJExQQE
ジークアクスだとNTがそういう悲しい結末になる展開はせずに明るくしたいらしいね

7015 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:14:53.533115 ID:Hx7B5oyM
常時他人の思考を読んでたエスパーが煩わしさから遮断ヘルメット被ったら
今度は何も聞こえなくて怖くなったってネタなんかなかったっけ

7016 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:15:17.832279 ID:XPakdmWc
>>7013
そいつ、名誉静岡県民だろ?

7017 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:15:36.187250 ID:NxXnOVC+
病院内のコンビニにもちづきさんコラボ商品置いていいんすか?
ttps://x.com/anesthnosada/status/1892133735870406692?t=-HKCnACNtSfkWPnf-tQ3jQ&s=19

7018 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:15:48.440235 ID:+FQKR3gu
>>6995
結構離れた相手からの悪意も読み取って殴りに行くから戦争向きでもあるんだよなぁ

7019 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:16:31.305166 ID:O0U9I0PC
>>7006
まーアニメ版は再会しちゃったしオフィスラブ続行やむなしだが

7020 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:17:33.374439 ID:47Bh+u0L
新ゲッタチーム
流竜馬!
アムロ・レイ!
兜甲児!

7021 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:17:35.745751 ID:TB8Vt4SG
>>7002
???「映画の鬼子の悪口ならもっと言ってやって下さい」

7022 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:17:43.435822 ID:DDRfYhXa
>>7008
ぜひ桐きゅんで練習して彼の脳を破壊してほしい

7023 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:18:50.905693 ID:q5nCEwk2
>>7015
若い子がSNS断ちしたみたいだなw

7024 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:18:53.599220 ID:lKsZg3zD
多分春からなんだろうけど
ジークアクスって未だに放送日時の発表ないんだよなぁ・・・

もしヤマト方式で3話ずつ劇場公開してたら金稼げたんだろうか?

7025 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:19:23.110119 ID:ajscpMAa
あらゆるビッチはかつて処女だったんだ
だから……挟んでおいたよ、君の初体験は俺くんだった

7026 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:19:30.211890 ID:47Bh+u0L
>>7015
斉木楠雄かな?
あの作品は本当に秀逸やったな

7027 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:19:45.274917 ID:Ku03TdJi
>>7017
至って倒れる>病院だからすぐに運ばれる>治療が必要と判断されて長期入院。  ヨシッ!(現場医療従事者) になるんじゃね?

7028 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:20:31.342706 ID:TB8Vt4SG
>>7009
ウィッチウォッチ「そういうのは本誌ではもうやり難くなってるから」
つーかそれ目当ての奴釣るタイプの作品でもねーだろと

7029 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:20:32.749723 ID:lKsZg3zD
コウだけが黙ってりゃガトーとの関係も裏切りも表には出ない顔と身体は極上の女・・・

7030 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:20:39.142836 ID:47Bh+u0L
ttps://x.com/ore825/status/1892386862683034083
これはわかりやすい

7031 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:21:21.335212 ID:O0U9I0PC
>>7001
ノイエの完成手伝ってデンドロの完成手伝って結果「色んな事を止めるのにMSは必要だからこれからも作ろう」ってヤバいMS信者みたいになっていた記憶が
一方コウがハイザックのテストを楽しそうにしていたのもヌォウ、ってなるが

7032 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:22:06.110396 ID:Ih26ln87
>>7024
ギアスの奪還のロゼは成功したけど、オリジンとかは失敗してるし一長一短じゃない?

7033 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:22:30.111712 ID:cUDAcq1S
でもおれ、コミュ障忍者が頑張って友達しようとしてるの好きだよ

7034 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:23:22.904229 ID:47Bh+u0L
>>7033
ドロロはケロロをいい加減に見限ったら?

7035 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:23:35.919500 ID:tNbR11r8
>>6991
グワジン級は貴重でザビ家と、ザビ家に信頼される重要な部下にだけ運用を許されているって設定があるから謎グワジン級だとじゃあ誰が乗ってたんだよってなる
コンスコンでもチベ級なんだぞ

ちなみに生産数は8〜10隻
名前が挙がっているのは
デギン・ザ・グレート(デギン公)
グワラン(ドズル)
グワジン(キシリア)
グワリブ(キシリア)
グワデン(デラーズ)
ガンドワ(ドズル(小説版))
ギドル(アサクラ)
ズワメル(キシリア(小説版))
グワメル(地球侵攻時に喪失)
アサルム(劇場版・シャアが脱出に使用)
グワバン(名前のみ)
グワダン(名前のみ)
グワザン(マハラジャ・カーン)
グワシュ(ブリティッシュ指揮艦)
の14隻(小説版は表記揺れとしても12隻)だ、ペガサス級といい相変わらず艦数は適当だな宇宙世紀

なのでデラーズのグワデンを除くとアサルムとズワメルが候補かな
ズワメルは脱出後行方不明らしいからそれっぽいかも

7036 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:24:27.423370 ID:TB8Vt4SG
>>7033
そりゃアオハルとエロは似て非なるものだから…w(プラス流しになったTS忍者の方を見つつ

7037 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:24:57.365881 ID:Gj3DXGWE
>>7034
でもドロロ視点だと他のメンツはギロロは怖いしタママは腹黒いしクルルは改造されそうだしで安パイが隊長しかいない

7038 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:27:44.693325 ID:lKsZg3zD
ニンジャ!   ・・・ではない、か?

ttps://tadaup.jp/4aececab6.jpg

7039 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:27:58.244421 ID:TB8Vt4SG
>>7035
確かチベ級ってMSが正式採用される前、ムサイが就航する前の艦船って設定を見た様な気が

7040 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:28:00.171902 ID:NxXnOVC+
ごんぎつね生存問題…?と思ったけど
ラストでゴンは撃たれたけど死んだとは書かれてないから生きてる可能性もあるという話か
ttps://x.com/NdslnOfw3jXwjyQ/status/1892152849489973472?t=_9dNbeqL9Jzj4KBNbZ6gzA&s=19

7041 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:28:08.007219 ID:YXHnXkJe
>>7020
クワトロ「まーぜて」

7042 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:29:53.558140 ID:lKsZg3zD
撃たれたゴンが川に落ちてれば大体生存してる

7043 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:30:13.358873 ID:znMv1bri
>>7026
前作の勇者部だったかなんだかタイトル忘れたがアレが死ぬほどつまらないを通り越して読んでて不快なだけの駄作だったのになあ
Ψ木は映画見にいくほど面白かったわ

7044 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:31:49.130718 ID:NxXnOVC+
本当に浸透しきってるんだな、淫夢語録
教師も大変だ
ttps://x.com/reihou19/status/1892177531656442143?t=KF_w9eqmiGytdiWEcbUPdw&s=19

7045 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:33:31.618501 ID:q5nCEwk2
>>7040
撃ったら倒れた、で命中したとすら書いてないのな
普通の理解力があれば当然当たってごんは息絶える、説明は不要だろうとクラピカならいうだろうが
解釈の余地は幾らでもあるな
ttps://www.aozora.gr.jp/cards/000121/files/628_14895.html
ttps://www.yanabe-e.ed.jp/01nankitiMap/nankiti_siryo/gon_zenbun.htm

7046 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:33:37.717833 ID:Ku03TdJi
>>7043
実写化してるのに原作から飛び出したかのようなハマり具合してる俳優さんマジやべーとしかいいようがない斉木楠雄面子はすげぇと思いましたまる(小並感

7047 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:34:25.441725 ID:O0U9I0PC
キングオブドラゴンはキングオブドラゴン級だったっけ(小声

7048 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:34:57.229363 ID:YXHnXkJe
>>7042
ごんぎつねに致命傷を与えていたのがディアボロだったら?

7049 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:35:19.217224 ID:WLjp5cyQ
>>7043
マジでそれで全く読んでなかったのに、数年前に家族にこれ面白いから、とアニメ見せられたら死ぬほど面白くて笑ったわ。作者の成長すげーな、ってなった

7050 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:36:49.083462 ID:Ku03TdJi
>>7048
ぽるなれふ
ごんぎつね  完全に一致してるから死亡確認ヨシッ!

7051 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:36:58.443266 ID:tNbR11r8
>>7045
即死ならともかく撃たれた後ぐったりしているとはいえ頷いてるからなあ
通りすがりのドクターKに助けられた可能性は0ではない

7052 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:37:01.765767 ID:YXHnXkJe
>>7044
ノンデリロボ「中共も同じように教育すればいいのに・・・」

7053 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:37:36.655075 ID:Gj3DXGWE
>>7049
ヘイト処理がクソ上手いんだよな。外面だけいい腹黒美少女の照橋さんなんて普通にやると不人気キャラにしかならんのにあんなに好感度高いもんな

7054 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:37:54.428244 ID:lKsZg3zD
>>7048
例え四肢を切断されてても・・・ って2行目に書こうとしてやめた事を持ってきやがってw

7055 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:38:39.898770 ID:znMv1bri
>>7046
うわああ燃堂が実写化して練り歩いてる!

>>7049
前作はなんで連載通ってそこそこの期間続いたんだろうな
つまらないだけならまだしもただ不快ってかなりのレベルだぞ

7056 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:38:53.120352 ID:ZwOSHZnI
>>7049
夜桜の作者もその類よね
前作は読んでて不快ってわけじゃないんだけどこう全てが足りてない感がすごかった

7057 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:39:18.128846 ID:znMv1bri
>>7050
田中天やめろ

7058 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:39:24.396635 ID:DDRfYhXa
マリエ「外見だけいい腹黒絶壁美少女が人気と聞いて」

※主人公を邪魔する悪役枠だったが人気が出すぎてマリエが正ヒロインになるルートのスピンオフが発売される

7059 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:40:09.576550 ID:lKsZg3zD
週刊連載に耐えうる作家なんてそうはいなし
ページは埋めなきゃならんのが編集の辛いところだ

7060 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:41:58.909939 ID:dloHjKyI
>>7058
悪役?
足引っ張る道化枠じゃ
それも途中から本人にはどうしようもない不足物たちの足引っ張りw

7061 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:42:22.697507 ID:Ku03TdJi
>>7051
火縄銃を撃ったのであってそれがごんに当たったとは書いていない。ぐったりしているのはびっくりしただけ という可能性もある って話でもあるな。
前後を繋げれば撃たれて死にかけてぐったりしてます って理解になるけど でもそんなこと書いてないよね? って堂々巡りよ…。

7062 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:42:37.871298 ID:gO341wy1
斎木の前の連載は筆がめちゃくちゃ早くて重宝されてた説あったな

7063 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:43:29.824032 ID:DDRfYhXa
>>7060
最初はちゃんと逆ハー狙いで頑張ってたろ!

7064 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:44:08.600779 ID:Ku03TdJi
>>7058
だってお前どうみても屈折したお兄ちゃん大好きっ子じゃん…。作者の趣味的に近親微妙だから正規ルートでヒロイン落ちしただけで。
悪徳領主も托卵娘はヒロインになる流れなのに放流されたからな。

7065 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:44:41.438859 ID:cUDAcq1S
>>7058
腹黒じゃなく、単純に頭が悪すぎて後先考えない感じだからなあ
あとは途中からいつ爆発するかわからんやらかし爆弾5個抱えて苦労してるし……

7066 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:44:53.074246 ID:QNj1c262
火縄銃なら死んでない説のほうが優勢じゃない?
音で驚いて動物がぐったりするってのはよく聞く話だ

7067 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:45:26.858274 ID:ajscpMAa
ごんが弾丸滑りしてる可能性まで考慮せなならんのか……

7068 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:45:32.362786 ID:znMv1bri
>>7053
前作と比較すると脳味噌クチュクチュしたんじゃないかと疑うほどヘイト管理のレベルが別人なんだよな……
同一人物とは思えない

7069 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:45:53.322946 ID:7x+C61y+
こんなのは当たり前かもしれんが、前作前々作が打ち切りになったけど新作ヒットさせましたな作者とマジでダメなままの作者ってキッパリ別れるよなあ……

7070 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:46:14.284876 ID:dloHjKyI
>>7063
せやね()
途中までは
百合カップルのヒロイン2人よりキャラ立って絶望と苦悩にイキイキしてたから人気出るのは仕方なし
王妃様がヒロインとして1番ヒロインしてるのもw

7071 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:46:28.186222 ID:DT52sbUC
前作があったからというのもあるし
それにしても進歩が凄い

7072 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:47:58.142552 ID:DDRfYhXa
マリエルートの新刊はよう

7073 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:48:18.129668 ID:dloHjKyI
>>7069
スパイファミリーも売れ線狙ったら大ブレイクしたし、創作する上で売れるもの作るって葛藤はあるとか

7074 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:48:26.055989 ID:Ku03TdJi
>>7069
ガビ越先生「それほどでもない」
ヒロアカがダメだったらアウトだった崖っぷち組とは思えない飛躍っぷりよ…。 途中から性癖が大々的に漏れ出してたのに受け入れられてたしw

7075 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:49:41.008185 ID:5OmmsPzu
確か斉木楠雄に勇者学の主人公が出演した時は
作者がめっちゃ反省してるメタ発言が飛び出してたんだよな

7076 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:50:31.335934 ID:FG9ClqEL
いくら作者が同じだからって「手ぶくろを買いに」と「ごんぎつね」を一冊にまとめて子供に読ませるのは
スタジオジブリが「となりのトトロ」と「火垂るの墓」を同時上映するようなものなのだ

7077 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:50:44.900082 ID:Gj3DXGWE
マシリトも好きなものを描かせたらあかん。出来る事をやらせないと。と言ってるしなあ
鳥山明先生が絵は上手いけどイマイチだなで終わったかもしれないという恐ろしすぎる歴史イフ

7078 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:52:23.660700 ID:SJisNnnD
それどころか前作大当たりだったのに以降は鳴かず飛ばずな例も幾らでも
ボルトは頑張ってるからサム8はノーカン!

7079 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:52:54.129672 ID:DT52sbUC
>>7077
鳥山もだけど枷の外れた岸本見るに正しいんだよなぁ

7080 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:53:57.059251 ID:znMv1bri
勇者学はもう

>一応、1年近くは連載していたのだが作者のTwitterによると、単行本全6巻の売り上げは、『斉木楠雄のΨ難』 0巻と1巻の合計売上数以下である。

これが全てを物語ってるな

7081 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:54:24.220136 ID:gO341wy1
>>7077
でも猿先生が「俺にラブコメ書かせようとするなよ」って言ってたよ

7082 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:55:06.846779 ID:wCx66fUr
むしゃくしゃした時は打撃マンを読むといいぞ

7083 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:55:45.200245 ID:SJisNnnD
だっしゃあー

7084 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:56:56.845609 ID:Y/agV7fo
>>7032
ロゼの4幕目はさぁ、なんであんなんなったの

7085 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:57:34.303444 ID:DT52sbUC
ラブコメ見たいかと言われたら別に…な作品あるしな
本番描かれたやつあるけどッッッ

7086 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:58:19.433481 ID:hc/lOvLn
けど無能な編集の所為で酷使されて腰痛が悪化した結果引退した新沢先生みたいな人も居るしな
腰痛いって言ってるのに止めさせてもらえず延々ループで鬼面組書かされてたし

7087 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:58:44.904527 ID:ZDwgYIWO
まあ売れる要素詰め込めば売れるって松井先生が証明してるし
それはそれでおかしい気もするが

7088 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:59:30.084294 ID:Gj3DXGWE
>>7081
猿先生は好きなことと出来る事が多分一致してるし・・・。 ラブコメ描きたい願望があるのか猿先生?

幼女描きたい願望が明らかにあるけど出力されるのが終始あれだった三浦健太郎先生

7089 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 11:59:35.458214 ID:znMv1bri
>>7087
連載全作アニメ化ヒットさせてる異常者を基準にするな

7090 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:01:05.547425 ID:XdhlFo4G
いくら腹立っても…こんなになるくらいなら飲み込むか(打撃マン左遷ルート

7091 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:01:06.931061 ID:gO341wy1
>>7088
マシリトが異常ラブコメ愛者だからとりあえずラブコメ書かせようとするのよ
猿先生が嫌々書いたのが本気でゲーム

7092 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:01:34.373851 ID:iw+X6dhP
>>7088
幼女というか、かわいいもの、メルヘンなものが好きなんだよな、多分w
箸休めに若い頃のガッツと妖精の話描いたり、
妖精島のあれこれをやたらがっつり書いてたりするあたりw

7093 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:01:42.767698 ID:dloHjKyI
>>7087
売れる要素を理解してそれをきちんと性癖や自我を暴走させないようにアウトプットできるのは一流なんだろう


7094 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:02:03.607394 ID:tu6D4GxO
鳥山先生よりマシリトのほうが大事だったという意見にうーんとなる
でもキャッシュマンとか好きじゃなかったんで、そうかもしれない

7095 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:02:22.100960 ID:XdhlFo4G
>>7084
今までガバガバだったネオブリの行動理由に
そもそもトップが人間大嫌いで滅ぼす時間稼ぎなのは良い塩梅で好きだったよ

7096 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:02:39.194726 ID:AUWq4aag
奪還のロゼって成功したの?SNSでも全然話題になってる所見ないんだけど

7097 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:03:14.929702 ID:Xr5BNES+
代表作1つしかない漫画家 尾田栄一郎

7098 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:03:47.004765 ID:DT52sbUC
>>7097
今チーズ蒸しパンになりたいゴリラの悪口言った?

7099 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:04:01.264618 ID:znMv1bri
>>7094
とりさをドラクエに売り込んだり手腕は間違いなく一流
漫画家からすると無茶ぶりがすぎるから耐えられる漫画家も一流じゃなきゃいけないから
この二人を評価するならお互いが一流だっただったと思うぞ

7100 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:04:11.313849 ID:AUWq4aag
マシリトはワンピース外したからな

7101 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:04:37.182150 ID:dloHjKyI
>>7097
遊戯王の作者の一発の方がエグい
完結してからも大金生み出す金鉱脈

7102 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:05:02.236943 ID:Y/agV7fo
>>7095
トップはようやっと安心して眠れるようになったんやなって納得しかなかったけど
時間切れまで粘れば勝てちゃうラスボスと
死ななくていいのに死んだニーサンと
最後の泣き顔の作画とで「は?」って

7103 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:05:04.775117 ID:QUXL/q+F
>>7086
あれずっとコタツで描いてた先生にも問題あると思うよ

7104 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:05:10.720472 ID:znMv1bri
>>7096
放映中はギアスファンからはめちゃめちゃ話題になってたからただのタイムライン構築の問題じゃないかな

7105 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:05:35.695483 ID:Ku03TdJi
>>7094
より正確には、鳥山明にマシリトがつくのが大事だった じゃね? マシリト以外の編集だったらどうなったかはちょっと読めない。

7106 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:05:37.009861 ID:vvtFgM9J
マシリトは自画自賛したがるしワンピース外したことを無かったことにしたがるし詳しくないジャンル雑語りしたがるし、有能なのは分かるが扱いにくい人材でもある

7107 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:06:15.116985 ID:ZFWC0FSb
>>7098
チーズ蒸しパンになりたい ✕
チーズ蒸しパンになった ◯

7108 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:06:48.642101 ID:K893LfI4
遊戯王は序盤に作者のやりたいことやって打ち切り寸前で
カードゲームしたら盛り上がって「カイジみたいなのやってよ」と言われて豪華客船で星の取り合いして
その後は人気漫画だったけど記憶編で作者のやりたいエジプトの話したら人気急落して
なんか作者がやりたいことさせると人気落ちるんだよね……

7109 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:06:50.244159 ID:IGtdjvVt
ガンプラの値上げエッグいなぁ……
ttps://bandai-hobby.net/notices/detail/102/

7110 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:06:52.531753 ID:+NyeHu6b
デジモンアドベンチャーはどうしてあんな風に成り下がってしまったのか

7111 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:06:56.322511 ID:DT52sbUC
マシリトも有能ではあるが全能ではないしな
ポケモンも面白さ分からないでVジャンだかの掲載逃したって聞いたし

7112 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:07:45.260117 ID:Zfj4eibn
>>7110
新作出るみたいだから期待しよう

7113 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:07:53.745680 ID:vvtFgM9J
キン肉マンだってアメリカプロレス修行編は人気落ちたそうだしな

7114 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:07:54.927933 ID:p8GLLGGr
>>7109
今までが安すぎた定期

なんならまだ他社より安いのよ

7115 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:07:56.455876 ID:iw+X6dhP
>>7105
わかる。
ジョジョもあれ初期の編集がいなかったら多分早々に消えてたよな。

7116 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:09:19.212693 ID:Y/agV7fo
>>7109
境界戦機は据え置きだよ!

7117 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:09:26.731514 ID:QUXL/q+F
>>7111
正直ポケモンのヒットの一因って小学生以下がメインで人気の
コロコロでメインだったからだと思うよ
ぶっちゃけ未だにVジャンプって少年ジャンプの増刊号以上になれない雑誌だし

7118 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:09:27.985926 ID:+NyeHu6b
>>7112
デジモンコンテンツは頑張ってるけどアドベンチャーだけが本当にごみ

7119 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:09:30.604547 ID:ZFWC0FSb
記憶編嫌いじゃないがバトルシティとかがあまりにも面白すぎるんだもん

7120 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:10:10.459326 ID:K893LfI4
他社のプラモなんて「もうこれ木片拾ってきて削り出したほうが早いな」ってレベルので金取ってるのもあるのに
ガンプラはパチ組みで見れる出来栄えになってあの値段だからマジで異常だよ

7121 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:10:42.626834 ID:TB8Vt4SG
>>7087
タクシーの運転手「面白い事言って金貰ってんだろ? 芸人は楽だよな」
ビートたけし「おう簡単だよ。アンタもやればいいよ」

7122 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:11:06.920842 ID:vvtFgM9J
荒木せんせも完全にフリーハンドでやらせたら面白くない(ジャンプ的なカタルシスない)作家ではある

7123 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:11:17.303244 ID:dhbdWVZ/
まあ安かった頃のイメージ強いからな
HGとか千円で釣りが来るとか下手すると2個買えたとかあったし

7124 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:12:05.676834 ID:DT52sbUC
>>7119
王国編からバトルシティまでが俺にとっての遊戯王黄金期だわ
序盤のゲームバトルも大好きだけど

7125 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:12:45.889101 ID:K893LfI4
>>7122
部を重ねるごとに本人の味が戻ってて本誌からウルジャンに行った7部で完全に荒木調になるんだけど
それ以前の部はかなりジャンプ向けにチューニングしてくれてたよね
本来は魔少年BTみたいなの描く人なのに

7126 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:12:51.052375 ID:XdhlFo4G
エビスビールといえば今荒木先生が描いてるけど、いいよね恵比寿様…なんか可愛くて邪悪な妖精みたい
ttps://tadaup.jp/4af514cce.jpeg


7127 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:13:19.192393 ID:ZFWC0FSb
02映画の見覚えのあるバンクのパイルドラモンや超作画でビル街突き抜けるインペリアルドラモン見ただけでなんか感動して泣く

7128 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:13:59.733491 ID:TB8Vt4SG
>>7114
発端の1/144ガンダム・赤ザク300円からして…
まー再放送で版権料が安くなったっつーのもあるが

7129 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:14:14.162747 ID:ZDwgYIWO
>>7126
絶対クッソめんどくさいスタンド持ってるだろって顔してるな

7130 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:14:35.038917 ID:iw+X6dhP
>>7126
女性の絵だけちらっと見たが、やっぱりあれ荒木先生かw

7131 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:14:37.359851 ID:IVZVXeXc
素人小説見てれば、流行りの売れ線に乗って売れ要素を詰め込んでも作者の技量と隠そうとしても隠せない個性がなければ売れないよ
あの人たちみたいに恥の概念ない日本人らしくないパクラーやらないとね

キッチンとか性癖抑えたら売れるのもw

7132 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:14:49.341693 ID:K893LfI4
>>7129
本人が面倒くさい性質持ちの謎存在だろこれ

7133 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:15:06.970296 ID:aIfjfAIh
>>7117
Vジャンは月刊遊戯王にして生きてるだけめっちゃ頑張ってるからな

7134 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:15:19.654583 ID:dHvLT9ny
原付買いに行ったら迷って冷えてしまった
店員と話してふと後ろ見たら警官が居て肝も冷えた

7135 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:15:51.636651 ID:iw+X6dhP
>>7131
やらないキッチンの人のことなら、
商業化した今でも下品な会話は健在だぞw

7136 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:16:10.225806 ID:vvtFgM9J
やらないキッチンだってキッチンの後は爆死しまくって、相当勉強した痕跡が見える異世界刀匠でようやく復活だし

7137 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:16:33.212685 ID:dHvLT9ny
>>7126
絶対ヤバい奴

7138 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:16:55.855931 ID:p8GLLGGr
ワイは色んな遊戯を紹介してた頃の遊戯王が好きやなって
いや、話の完成度はカードメインになってからのが凄いんだけどさ

7139 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:16:59.949887 ID:XdhlFo4G
警官がいるだけで肝が冷える……?

7140 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:17:17.232132 ID:K893LfI4
「本人の望むもの」を釣り上げる代わりに「取り返しのつかないもの」を徴収しそう

7141 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/20(木) 12:17:23.476214 ID:o9/ZQJ++
イェーイ、オタク君みてるぅ〜今日は君の大好きなこの世界を救っちゃいまーす

7142 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:18:22.072908 ID:DT52sbUC
>>7141
隕石をその身で消滅させるギャル男君…!

7143 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:19:17.637351 ID:ZDwgYIWO
>>7141
エンディングで君がいなくなった世界なんか好きじゃないよ…で〆るやつだコレ

7144 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:19:55.416873 ID:vvtFgM9J
>>7138
私も容赦なく悪人破滅させてた、過激な頃の遊戯のほうが好き

7145 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:20:21.214051 ID:znMv1bri
>>7141
帰って来いよ!絶対に帰ってこいよチャラ男くん!

7146 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:20:57.885003 ID:p8GLLGGr
そういや今日発売か、AC6TRPG

シナリオ考えるかなぁ
なんか面白いネタはないか……

7147 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:21:02.633922 ID:NxXnOVC+
マシリトがドラゴンボールの担当だったのはピッコロ倒すまでで
サイヤ人編からは担当変わったんだったか

7148 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:21:07.101219 ID:dloHjKyI
>>7138
自分も
実はカードメインになってから見なくなった

7149 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/20(木) 12:21:16.057616 ID:o9/ZQJ++
イェーイ、オタク君みてるぅ〜今日はゴルシの三連覇のかかった宝塚記念でゴルシ単勝に全ツッパしちゃいまーす
帰りに焼肉とソープいっちゃうかなー

7150 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:21:17.867679 ID:DT52sbUC
鉄板アイスホッケー!
用意はどうしたとか言いっこなしだZE☆

7151 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:21:36.662633 ID:FG9ClqEL
ネット上では駄目なやつが悪目立ちしがちだけど
ちゃんと有能な編集者だっているんだよ
ttps://i.imgur.com/VXLcSm7.png

7152 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:21:39.833854 ID:znMv1bri
>>7149
さよならチャラ男くん……

7153 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:21:48.403908 ID:pRF9F3I1
>>7141
そしてこのビデオを最後にチャラ男は二度と姿を見せることはなくなった……

7154 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:22:11.967301 ID:K893LfI4
むしろ既にこの世にいないオタクくんに向かって「大好きなキミが大好きだったこの世界を守るよ」って死地に向かうギャルがよくない?

7155 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:22:22.640982 ID:NxXnOVC+
>>7136
キッチンから刀匠の間までにまた別の作品出してたのか、知らんかった

7156 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:22:46.905613 ID:vvtFgM9J
>>7147
なんか納得はできる
悟空が変なムーブし出すの、人造人間編以降でそれまではストレートなスポーツマンタイプだったし

7157 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:22:58.195196 ID:dhbdWVZ/
>>7151
鬼滅の刃の編集とか普通に有能で有名だし、王泥棒ジンとか編集が変わったら死んだ漫画もあるし

7158 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:23:36.892662 ID:Ku03TdJi
>>7153
ソープで働いてるチャラ男くんが見つかったよ。

7159 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:23:41.978237 ID:dloHjKyI
キッチンの人はあらためて今作完結したら、スペオペやってほしい、個人的願望

7160 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:24:56.387900 ID:IVZVXeXc
>>7153
新宿二丁目でおっさんに連れられてるところを見たという噂が流れるギャル男くん

7161 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:26:05.022003 ID:ZDwgYIWO
>>7157
JINGはちゃんとマガジンZで復活しただろ!
子供向けじゃないってよく言われるけど普通に絵柄がカッコよくて好きな漫画だったわ

7162 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/20(木) 12:26:24.694046 ID:o9/ZQJ++
魔の1145141919階段

7163 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:27:00.343869 ID:47Bh+u0L
奴の名前はゴールドシップ
世が世なら年度代表馬、いや顕彰馬にすらなっていた漢よ

7164 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:27:28.364999 ID:p8GLLGGr
>>7162
真ん中あたりで疲労で足が震えて立てなくなったんでTASけてクレメンス

7165 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:28:23.848477 ID:dHvLT9ny
>ニーゼン鉄道 ( Niesenbahn ) に並行してある業務用階段は11674段あり、世界で最も長い階段としてギネスブックに載っている。
途中で力尽きたら終わりや

7166 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:28:36.100268 ID:DT52sbUC
有能編集とかジャンプマガジン辺りはよく聞くけどサンデーはあまり聞かないな…

7167 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:28:37.229549 ID:LhkMKEhW
>>7147
ラディッツ〜セルまでが近藤編集(2代目)
ブウ編が武田編集(3代目)
ttps://tadaup.jp/4af69d5ee.jpeg


7168 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:28:53.509758 ID:5Y2ngQFh
全ては運
イグ・ノーベル賞受賞者もそう言っている(2022年受賞)

7169 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:28:55.003003 ID:iw+X6dhP
>>7155
出してたというか、カクヨムで五、六本くらい書いて、
当たったのが今の作品。
なおポシャった中にはスペースデブリの小説版もあったw

7170 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:28:59.959535 ID:dhbdWVZ/
>>7161
復活してたのか、知らなんだ
ワイの中でボンボン連載じゃなかったらもっと知名度あったと思う作品、双璧はコロコロ連載だったランポ

7171 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:29:05.809923 ID:dloHjKyI
>>7164
つパラシュート

7172 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:30:28.641710 ID:7x+C61y+
>>7136
異世界刀匠、ここで話題に上がってたの見て読んでみたがめちゃくちゃ面白いわ
量ありすぎてまだ最新まで追い付けん

7173 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:31:00.896093 ID:vYTh0DZx
>>7146
ストライダーくん5体くらい合体させたり野生のヘリアンサス型の群れから集落を守ったりするんだ

7174 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:31:15.923343 ID:iw+X6dhP
>>7172
これをほぼ毎日更新で書いてるのがすげえよ。
ちくしょう、悔しい。

7175 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:31:23.355406 ID:DDRfYhXa
大空の覇者Zをすこれ

7176 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:31:46.898157 ID:Gj3DXGWE
>>7116
ハードポイントが増えて遊び甲斐が爆上がりしたメイレスプロトゴウヨウ以降マジでオススメだよ
…最晩年もいいとこなんだよなあ

7177 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:31:47.658585 ID:NxXnOVC+
キッチンはさほどAAの元ネタに頼った話作りではなかったと思うが
書籍やコミカライズは、スレで話のオチまで知ってるってこと差し引いても
つまらない…以上の感想が出てこなかったのは我ながら以外だったな

7178 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:31:48.981114 ID:dloHjKyI
>>7174
いいからお前も書くんだよ

7179 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:32:21.622379 ID:8Od7/hFk
ニュータイプ能力自体が人間に向いてないよな集団活動にだいぶ不利だわ

7180 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:32:57.816465 ID:iw+X6dhP
>>7178
書いてるよ! 週五更新、毎日3000字くらいは書いてるよ!
でも面白さで勝てないんだよ!

7181 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:34:10.904092 ID:K893LfI4
双子暗殺者「「我ら兄弟の必殺コンビネーション!2方向からの完全同時攻撃には対応できまい!大便と小便を同時に出せぬようにな!」」
ガキィン!!
主人公「悪いが俺はウンコとションべンを同時に出せるのさ!」
双子暗殺者「「なっ……!ならば我らの攻撃を捌けるのも道理……!」」

7182 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:34:36.663038 ID:47Bh+u0L
筆の速さなら禁書の人はヤバいらしいね
新刊の原稿を編集が確認してる間に
次の新刊の原稿来るんだとか

7183 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:34:38.035735 ID:vvtFgM9J
>>7177
やらない夫のデリカシーの無さとか、「AAだと笑えるが小説だと寒い」表現が多かったからな
異世界刀匠だと下ネタは出てくるけど、主人公にそういう不快なデリカシーの無さみたいなのは無いし

7184 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:34:42.770130 ID:iw+X6dhP
>>7177
そのへんはな。
やっぱりやる夫スレはAAキャラの味抜きでは語れないってことやな。
ない夫がゲーッハッハッハァ!したり、みWikiさんがトイレで「!?」したりするから面白いんであって、
オリジナルのキャラをあそこまで持ってくのはあの作者さんをもってしても難しい。

7185 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:35:04.981987 ID:IGtdjvVt
物語の読解力の問題かもしれねえけどよぉ、俺には一年戦争の赤いガンダムがバスターマシンめいたスーパーロボットにしか見えなかったよ
ttps://x.com/ikuto_yamashita/status/1892354893983162666

7186 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:35:53.653790 ID:Au8rS/ML
>>6843
「アンケート結果を発表します。60:40で……許すでした!クソが!」
「お前許してないじゃんか」

7187 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:36:33.103701 ID:vvtFgM9J
>>7184
そういうタイプのやる夫スレ作者いるからなあ
尖った性格のAAキャラをアレンジして描くのは上手いんだけど小説でオリジナルキャラ出すのはくっそつまんない、みたいなタイプ

7188 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:36:39.628177 ID:dloHjKyI
>>7180
もっと拗らせた性癖解放しろ
カクヨムの男向けとか純粋に面白いのとは別に、性癖拗らせて熟成させたやばい作者も人気あるから

7189 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:36:51.310605 ID:47Bh+u0L
>>7185
俺は単に例のあいつがいい空気吸ってんなってなった
なおいつもの悪癖

7190 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:37:07.285450 ID:DT52sbUC
>>7187
今カードの話を…

7191 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:37:55.262774 ID:iw+X6dhP
>>7185
この人メカデザイナーだから、語ってるのは物語上の活躍より、デザインのほうじゃないかな。
デザインからは確かにヒーローめいたあれこれはかなり徹底的に削除されてると思う。

7192 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:38:18.217626 ID:Y/agV7fo
>>7138
わいもカードなってから読まなくなったなぁ
いろんなゲームやってるのが好きだった

7193 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:38:19.256180 ID:vvtFgM9J
異世界刀匠は
「魔法の刀とかマジックアイテム出てくるけど、基本的には民度低いリアル中世」なのが面白い
普通はナーロッパやりたくなるだろうに

7194 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:38:27.302083 ID:LhkMKEhW
>>7187
やる夫スレ作者に限らず二次創作は上手くても一次はダメっての割とあるあるだからな

7195 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:38:28.914419 ID:dloHjKyI
>>7187
そういう作者はキャラデザ担当する人と組めたらいいのにな
話作るのは上手くなくても魅力的なキャラ造形つくるの上手い人もいるから

7196 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:38:37.100582 ID:I/1WKmnK
>>6911
なんかドラゴンがついてる剣のキーホルダーを握ってる間やたら強くなる事に気付く小学生?

7197 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:39:10.728229 ID:iw+X6dhP
>>6843
ジョーカー「俺はロビンを殺したい・・・だが読者が許すかな!?」
読者(電話投票)「許した!」
二代目ロビン「」


7198 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:39:25.188809 ID:Au8rS/ML
>>6911
カッミ「君に能力を授けた。タビデを超える投石能力だ!」
転生者「現代日本ラブコメ世界で使い道ないじゃん」
カッミ「あるよぉ………」(ニチャア)
転生者「まさか現代伝奇もの!?」

転生者「ポストアポカリプスだったか……」

7199 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:39:55.726538 ID:I/1WKmnK
>>6925
アルファコンプレックス
これだな

7200 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:40:32.652946 ID:rOG2q0Kw
>>7166
聞かないではないが漫画家から漫画作りに的確なアドバイスくれたというのじゃなくて
当たるまで生活の面倒見てくれた的な方向の話が出てくるのが多いんだよね
なんなら島本和彦やジュビロに漫画論を熱く語られたみたいなエピソードの方が出てくる

7201 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:40:47.502707 ID:iw+X6dhP
>>7188
結構な割合のなろう系でいじめ描写がどぎついのって、
まあそういう事なんだろうなと思ってる

7202 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:41:50.380345 ID:vvtFgM9J
>>7197
あれのライティング担当したのが「インフィニティガントレット」とかコズミック系よく担当してるイラストレーターだから面白い
イラストはSF系得意なんだけどストーリーはバットマンみたいなの書く方が得意、とは

7203 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:42:02.913266 ID:47Bh+u0L
システムの値段が高すぎると追放されたが今更戻ってきてといってももう遅い!
これが最近ありましたね

7204 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:42:13.683231 ID:/1Easrnn
>>7198
普通に野球選手とかやればいいだろ!

7205 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:42:26.674296 ID:8Od7/hFk
>>7187
やる夫スレはキャラ付け省けるのがでかいもんな媒体違うと辛いわな

7206 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:42:43.091033 ID:IMtcUqZ0
昔のサンデーは割と担当が有能だったエピソードあるな
タッチとかも

7207 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:43:08.145885 ID:pRF9F3I1
>>7162
クソデカ羅生門にノンケの面して混ざってそう

7208 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:44:30.416312 ID:vvtFgM9J
>>7201
復讐譚好きだけど、物語として読む場合「自分一人が酷い目にあった」だけだと過剰報復には陰湿さが出やすいんだよな
家族や彼女も死んでる、とかなら徹底的にやったれ、となるが

そういう意味でも巌窟王は上手いバランスだった
あれ、エドモンの父親も貧窮死してるから

7209 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:44:54.632024 ID:dHvLT9ny
ポストアポカリプスで調達が容易な高威力遠距離攻撃のアドバンテージは高いなぁ
大体終盤になると銃乱射できるけど

7210 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:44:58.882001 ID:I/1WKmnK
エクストリミスの更新料が高すぎると解約されたがもう遅い!


7211 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:45:15.202944 ID:p8GLLGGr
>>7204
ワイ「ワイの球速は時速200kmや」
ワイ「ただし百発百中で頭部に飛ぶ」
ワイ「それが理由や、ワイが球界を追放されたな……」

7212 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:45:34.692165 ID:K893LfI4
土属性の猿飛佐助の子孫、猿飛土助兵衛

7213 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:45:43.463403 ID:Gj3DXGWE
>>7190
AAスレの利点を最大限に活かしきった作品だから、その利点が無くなるとそれは・・・

7214 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:45:46.823793 ID:vvtFgM9J
>>7210
あれはトム・タイラーしか書けない塩梅だった
他のライターだと単なる悪落ち社長になるし

7215 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:46:00.200513 ID:IMtcUqZ0
>>7211
藤浪の進化版か?

7216 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:46:17.736286 ID:znMv1bri
>>7208
直接関係ないけどファリア神父の死も背負ってしまってるからな
もう個人の復讐というには色々背負ってしまってるんだ

7217 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:46:28.521235 ID:47Bh+u0L
会費を払わなかった程度を俺を追放した学会を許さないと誓ったマッドサイエンティスト

7218 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:46:41.904160 ID:IGtdjvVt
カードを引くようですェ……

7219 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:46:54.952433 ID:dloHjKyI
>>7201
作者の凝り固まった歪みが突き抜けてると受けるケースはザラにあるから
ただ黒歴史や恥部を晒すことになるから、覚悟はいるよね

カジュアルのなら、巨乳が正義で貧乳に人権なしの世界で、貧乳ハーレム作る作品とかこの間のカクヨム10でそこそこ受けてた

7220 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:47:10.378897 ID:+NyeHu6b
巌窟王は復讐仕方が自分にしたこととは違う悪行を告発だからいい案配

7221 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:47:53.877123 ID:+FQKR3gu
小説版のデブリは洋画みたいな気取った言い回しが文章で読むとかなりキツかった
中二病拗らせてた時期なら読めたかもしれん

7222 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:47:57.165383 ID:7x+C61y+
投げて巨人を倒すんだから阪神に行けよ

7223 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:48:34.841111 ID:1xcUdo1q
>>7126
幸運の代わりにヤバい『ルール』か大きな『代償』を求めそう

7224 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:49:04.791750 ID:XdhlFo4G
もちづきさんとコラボしてる時にオグリがセブンを練り歩くのか…
ttps://x.com/uma_musu/status/1892408873786757184?s=46&t=bmPTuFl9Tj-8NbK9xE7cMA

7225 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:49:17.631166 ID:K893LfI4
マッドサイエンティスト風の男「キェーヘヘヘ!人命を軽視する敵軍にはほとほと呆れますねぇ!今すぐ撃退してさしあげますよォ!」
戦闘狂風の男「ギャハ!バーッカじゃねえの!?敵の位置も数もわかってねえんだから待てってーの!俺が偵察してくるから情報が集まるまで動くんじゃねえよ!」

7226 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:50:15.477532 ID:vvtFgM9J
>>7221
興味深い証言
やらない夫が洋画みたいな臭い言い回しするから滑稽さがプラスされて面白くなるんであって、小説のオリジナルキャラがやったら寒いわな

7227 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:50:16.846489 ID:1xcUdo1q
>>7204
タビデは「投石器」の達人なんだ

7228 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:50:24.336688 ID:hc/lOvLn
>>7164
大ざっばに計算して上に行く場合25万キロほど登る計算ですねぇ・・・
12万キロ上るとは素晴らしい健脚です

7229 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:51:14.067149 ID:blAYnmiE
>>7201
単にそういう先行作がウケたから後追いで真似してるだけのが大半じゃないかなって
エグいいじめ描写なんてなろうでもなろう外でもいくらでもやってる漫画、小説が何十年分もあるし

7230 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:51:17.611385 ID:K893LfI4
>>7227
そうか、俺は男性器の達人だが……

7231 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:51:58.824754 ID:Xr5BNES+
カッミ「君に能力を授けた。魔法のカードだ!」
転生者「ただのクレジットカードじゃん」
カッミ「自動でリポ払い、フレックス払い、スマリボになるお得なカードだよ」

7232 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:52:06.129485 ID:Ku03TdJi
>>7229
エグい拷問描写を出す漫画…。

7233 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:52:25.228366 ID:aKO1cfBc
>>7220
あとわりと人気に敏感というかニーズに合わせてるから
自分の復讐は正当だけど身勝手なことで
他にしなきゃいけない他者への善行の前にはわりとほっぽってしまうのが
巌窟王の魅力なんだと思う。お前復讐者向いてないよ……

7234 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:52:39.676985 ID:hc/lOvLn
>>7231
支払いは神持ちということでよろしいでしょうか?

7235 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:52:56.017395 ID:Gj3DXGWE
>>7232
勇午の作者は拷問マニアだって?  それはそう

7236 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:53:47.431498 ID:lKsZg3zD
知ってるか・・・昭和の時代はB83もあったら超巨乳だったらしいぜ

7237 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:53:55.693588 ID:hc/lOvLn
>>7201
待ってほしいハーレム書いてるからってハーレム作ってる作家は居ないだろう
だからいじめ書いてるからって虐められた、あるいは虐めたとはならないはず

7238 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:54:20.969836 ID:XdhlFo4G
>>7230
プロチンポか…

7239 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:54:27.441950 ID:47Bh+u0L
>>7236
いまでは最低でも3桁必要よね

7240 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:54:38.628331 ID:dloHjKyI
>>7229
読まないけどヤンデレブームだからと後続でヤバいヤンデレ出した作品が受けたりするから、表面なぞるんじゃなくて気持ち悪くて目を背けたくなるような感情込めて書くと一部には支持されたりしてるみたい


7241 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:54:40.887845 ID:vvtFgM9J
やっぱりそういう「復讐無関係なところの主人公の魅力」を書かなあかんのやな
年がら年中ねちねち陰湿な復讐のことばかり考えてる主人公だと、すぐ息切れする

7242 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:54:42.377152 ID:K893LfI4
>>7236
それって胸板から乳首までが直線距離83cmってこと?

7243 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:54:47.728636 ID:lKsZg3zD
「一回払いで」と唱えるとリボ払いとなる魔法のカード(現実

7244 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:54:53.438591 ID:XdhlFo4G
>>7237
俺はそう思うからそうなんだ
その方が相手を馬鹿にできるからな、だぞ

7245 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:54:55.460309 ID:+NyeHu6b
恩人会社救うのに財宝かなり消費して復讐が十年遅れるとなっても間違いなく救うんだろしなエドモン

7246 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:55:00.433442 ID:Ku03TdJi
>>7237
ハーレムつくってないからハーレム描写が薄っぺらいんだ。
ハーレム描写がやべー作者はきっと隠れてハーレムつくってるよ。 同様に(ry

7247 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:55:02.648230 ID:blAYnmiE
映画は見ててコミックの方はショート動画で見るくらいのにわかだが
銀色のアイアンマンってなんか悪役率高くない?

7248 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:55:28.346703 ID:4s5hnZLr
B29じゃもうダメか…昔は需要あったのに

7249 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:56:03.281622 ID:p8GLLGGr
>>7246
どうして作者がハーレム地区の建設に携わっていると気づいたんだ!

7250 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:56:32.566809 ID:hc/lOvLn
>>7248
じゃあB21スペシャルで

7251 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:57:10.822372 ID:p8GLLGGr
B114、W514、H1919のナイスバデー()

7252 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:57:22.195599 ID:Ku03TdJi
>>7247
そもそも銀色はアイアンマンじゃんくてウォーマシンって別の存在。 軍人でヒーローなんてやってるからガチヒーローと比べるとね…>悪人っぽい

7253 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:57:25.511579 ID:vvtFgM9J
>>7247
一時的に反転悪落ちした社長や
ただ、産みの親が「露骨にえぐい金儲けしつつ結果的に社会を救うサービスは提供する」という、書くの難しいキャラ出してきたもんで、産みの親以外はトレースできてない

7254 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:57:40.888243 ID:ExP0K0qD
100カノはアニメのほうはギャグがなんかつまんなくなっている、野球回

7255 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:57:45.807315 ID:47Bh+u0L
ttps://x.com/harapeko_kc/status/1892165428346253493
Twitterみてたらマックちゃん好きそうなの流れてきたわ

7256 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:58:18.628921 ID:dhbdWVZ/
>>7208
トムヤンクン(映画)も父親が撃たれた復讐だけどアジア版とアメリカ版で父親の生死が違うそうな


7257 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 12:58:27.775093 ID:blAYnmiE
>>7236
昭和にだって現代でも通じる爆乳漫画家がいたし
ttps://pbs.twimg.com/media/EL1ywMDU8AAzj9W.jpg

7258 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:00:06.120855 ID:9NQ+U4Ux
>>7246
じゃあ100カノの作者は…

7259 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:00:11.401862 ID:47Bh+u0L
こんな復讐鬼の元から去り幸せにおなり

7260 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:01:02.068856 ID:XrCJH/kP
なろう・カクヨム・ハーメルンでそれぞれ読者の空気感というかウケる作品の方向性が違うもんなんだな

7261 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:01:29.347366 ID:5FGBng3d
>>7259
デュマ「いや無理だろ」

7262 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:01:47.756334 ID:vvtFgM9J
メルセデスが結婚したこと知って「なんで俺を待てなかった!」と一瞬激昂するけど
「いや、生活もあるもんな無理だよな」とすぐ反省できるからな
ここら辺の書く塩梅は本当に上手い

7263 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:02:16.986188 ID:XdhlFo4G
>>7261
アニメ版「できらあ!」

7264 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:03:26.028239 ID:dloHjKyI
>>7260
結構違う
なろうの男向けの新作は少ないから今はわからないが、カクヨムは悪役子息・悪役貴族ものが結構受けてて、ヤンデレ・NTR導入から女にモテるのパターンが多い

7265 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:04:05.967382 ID:Gj3DXGWE
>>7260
今のなろうは女性向けがかなり強くなってる

7266 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:04:27.495039 ID:5OmmsPzu
>>7247
銀色のアイアンマンって映画一作目のオバディアとかの?

7267 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:04:57.022048 ID:enN2OImG
なろうに限らずエヴァが当たればセカイ系が作られ
まどマギが流行ればそういう女の子が残酷な目に遭う系のが作られるし

7268 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:05:48.528855 ID:vvtFgM9J
電撃だって、シスプリがウケたらハーレムものばっかりになったしなあ

7269 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:05:54.413921 ID:Ku03TdJi
>>7258
そう、ハーレムの描写は酷いが頭のおかしい人間の描写が凄いっていうことはそういう(ry

7270 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:06:06.833989 ID:mpttRfGF
>>7248
B52なら現代でも有効だな

7271 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:06:24.840708 ID:1esiSoUT
ハーメルンはそもそも一次創作系置いててもあんまり見ないな…
あそこは二次創作見る場所と思ってる

7272 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:07:41.062079 ID:vvtFgM9J
カクヨムは配信ものでバズるネタ多い印象あるわ

7273 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:07:59.183091 ID:hc/lOvLn
>>7265
というか週間から四半期ランキングぐらいはもうほぼ女性向けで
年間も半分以上女性向け、総合はまだ耐えてるけど時間の問題だろうな

7274 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:08:28.488094 ID:mpttRfGF
コミックLOで上手い作者は幼い子と経験がある?

7275 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:08:57.178361 ID:blAYnmiE
>>7252
こういうの
チラっと見たくらいだからどういう経緯か知らんけど
ttps://tadaup.jp/4afe28c6e.jpg
ttps://tadaup.jp/4afe297fd.jpg
ttps://youtube.com/shorts/dEBgCrsnTJY?si=pTSEsflCICRTuKuR


7276 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:09:25.258984 ID:eJd0eKvk
ttps://i.imgur.com/NePrRa1.png
ttps://tadaup.jp/4afe3f7bb.png

お前とか貴様とか呼ぶ事に怒る人がいるのは知ってたが『あなた』と呼んで怒る人っているんだ
世の中は広い

7277 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:09:44.878160 ID:vvtFgM9J
>>7275
スペリアーとつくのは中身が悪人とか反転悪落ち系や

7278 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:10:18.507933 ID:hc/lOvLn
ちなみ大抵はスパダリ女性救済もの
不幸な目に合ったあるいは悪役に貶められた女性キャラがスパダリに助けられて幸せになるってのが王道

7279 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:11:41.128704 ID:8eVk4PQ+
>>7267
これやな
ttps://i.imgur.com/3MuYvui.jpeg

7280 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:11:54.467313 ID:rRP/LXlc
その3つだと二次やれるのはハーメルンだけなのになんでわざわざ一次持ってくるん?ってなる

7281 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:12:36.131918 ID:hc/lOvLn
>>7276
広いのではなくて狭い?かなり特殊な教育を受けたのではなかろうか
あなたってごく普通に男性に呼びかける名詞なのでそれを理解してないのが社会人にいる不思議さよ

7282 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:12:44.441664 ID:vvtFgM9J
>>7279
「自分がやりたい表現で選んだんならまだいいんだよ」というのがいい

7283 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:12:48.399982 ID:7x+C61y+
女性向け作品のタイトルに「溺愛」が付く割合の高さよ……

7284 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:13:33.982935 ID:47Bh+u0L
あなた、夜も疾風ウォルフじゃなくてもいいのよ?

7285 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:14:22.479665 ID:bpSlsPXu
>>7279
これワンピースの最初のセリフは全然違うってのも合わせてよく出来てるよな

7286 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:14:47.804774 ID:mpttRfGF
夜のマイクロソフト?

7287 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:15:10.423003 ID:9NQ+U4Ux
>>7276
ツチノコより見つけ易くツチノコ以下の価値しかない
つっついて遊んでも馬鹿が伝染るだけ

7288 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:15:17.106684 ID:Ku03TdJi
>>7285
どちらかというとそれやったのは北斗の拳のミミズなんだよな。

7289 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:15:27.846973 ID:Gj3DXGWE
>>7276
「おうそこのどうでもいいことで発狂してるバカ」でいいかな呼びかけ方は

7290 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:16:01.583518 ID:TUCWhv+U
>>7285
当然だけどチーズ蒸しパンはいろいろ考えてるんだなって

7291 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:16:16.028111 ID:hc/lOvLn
ゴリ・・・もとい空知先生は新作描かないのかな、銀魂終わって五年ぐらい経ってるのにな

7292 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:16:26.515370 ID:rRP/LXlc
腹が減ったで飯食いだす漫画はあんなに面白いのに

7293 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:16:45.650078 ID:1esiSoUT
>>7276
ここ1週間ほど話題だけど
その貴方で怒る人は童帝スレで生まれるレスバマンとか比じゃないキチガイだし…

自分は言ったことない→過去に山ほどあるで突っ込まれたら
俺が言ったのはそういう属性に対して、頭悪いとわからんやろなぁとか言い出すし

7294 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:16:47.007927 ID:IVZVXeXc
>>7286
朝になってもWindowsのアップデートが終わってねえ!

7295 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:17:02.720005 ID:eJd0eKvk
『貴様』も敬称なんだよね確か

7296 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:17:25.592225 ID:bpSlsPXu
お前…?

7297 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:17:41.262353 ID:rRP/LXlc
>>7276
和田アキ子の歌聞いたらキレ始めるんだろうか

7298 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:18:54.218994 ID:9NQ+U4Ux
>>7289
構ってもエサを与えるだけよ、ブロックしなよ

7299 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:19:03.795920 ID:yPFKZZJ8
>>7295
貴に様がついてて敬わないなんてあるかよ
カツとカレーみたいなもんだぞ、絶対ウマい

7300 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:19:07.463777 ID:vvtFgM9J
>>7295
てめえもお前も実は元々はへりくだったり敬称だったり

FGOの紅ちゃんがマスターに「お前さま」と呼び掛けるでしょ?
あれは昔の武士の上役への呼び掛けかたなんだわ

7301 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:19:34.731115 ID:jLkE7R1a
>>7291
でも最近映画やってなかった?

7302 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:19:36.442195 ID:6upeo2W2
>>7292
あの漫画、腹減った言うのは一仕事終わった後とか序盤過ぎてからだから

7303 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:19:39.156331 ID:aKO1cfBc
>>7280
投稿フォームとか検索とかの兼ね合いでここ居心地良いから
二次じゃないけどオリジナルも出してみっかみたいなノリと聞いた
あと管理者がやる気ある人だから対応が早い
勝手にサイトの全作品をAIの学習データにしたったわとか馬鹿な声明にも
規約で許してないし権利としてどうなんとか動いてたり

7304 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:19:42.071467 ID:aYhWxll7
>>7292
トリコと孤独のグルメどっちだ
いや別にトリコは腹減ったで始まってないが

7305 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:19:51.632519 ID:Gj3DXGWE
>>7295
貴様と俺とは同期の桜なんて言うぐらいだからね。作詞された背景考えると蔑称であるわけがない

7306 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:19:56.738249 ID:znMv1bri
>>7246
じゃあなんすか?ハイパーインフレーションの作者は偽札で紙幣経済の破壊やったことがあるっていうんすか?

絶対にあるよ

7307 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:21:15.863776 ID:q5nCEwk2
>>7280
初期の読者の感想とかを見て、ダメだった時に放り投げたり短期完結にしやすい
既に書籍化経験のある人が、ハーメルンで観測気球あげて
感触が良かったらカクヨムとかなろうに移して並行連載にするのチラホラ見かける
まあ単にUIが使い慣れてるとかもある

7308 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:21:29.943493 ID:yPFKZZJ8
>>7306
表面的な事象で測るのは浅井よ、作者の本質はショタの【検閲済み】

7309 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:22:25.170459 ID:dhbdWVZ/
>>7305
でも「相性が良くない、仲はそこまで良くない」とも歌ってるからちょっとややこしい

7310 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:22:29.177271 ID:ExP0K0qD
Xであった雀荘の店長にあなたって言ってキレられて出禁っていうのはよく分からん話だ
大人ってそんなに狭量なんかね?

7311 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:23:17.857414 ID:eJd0eKvk
このスレで出没する唐揚げ狐も『お前様』と言うからね
あ、唐揚げはいりません、寿司くれ

7312 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:23:59.738043 ID:aYhWxll7
ワートリの作者もあれ絶対別世界の出来事観測して漫画にしてるだけだよ

7313 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:24:13.162774 ID:lKsZg3zD
一宿一飯の恩からやって来た悪党らをぶちのめす主人公

「腹減った・・・」から始まる話はほんとうに一話目が作りやすいんだ・・・

7314 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:24:38.170057 ID:q5nCEwk2
>>7310
言ってるやつが「あなたと呼んだから」を原因と主張してるだけで、
他の原因が色々あるのに事実を伏せているのでは

7315 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:24:52.371495 ID:4s5hnZLr
>>7310
薬決めてたのか?で終わりそう

7316 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:25:26.218925 ID:Ku03TdJi
まぁツイッターは見るもんであって発信するのも発信に反応するのもめんどくさいってはっきりわかんだね…。

にしてもとっととXからツイッターに戻すもんだと思ってたけどだいぶ粘るなぁ。このまま風化するまで既成事実積み重ねるつもりなんかね?

7317 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:25:45.855118 ID:vvtFgM9J
>>7313
必殺仕事人とか木枯し紋次郎は話は作りやすいんだけど、悪役変えてシナリオ使い回せるテレビ向きの脚本だから、漫画や小説でやるとすぐ詰まりやすくなるのよな

7318 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:25:46.974120 ID:7x+C61y+
>>7311
そもそもお前自体が「御前」で丁寧な表現だった
けど敬意逓減の法則で敬意が消えていったのでお前「様」と様を付けて敬意を補強しているのだ
あなた様とかもそうだな

7319 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:25:48.927362 ID:yPFKZZJ8
まあ童帝スレの8割は独身貴族様なんだけどね

7320 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:25:57.653619 ID:lKsZg3zD
あなた じゃなくて おまえ で特別感を出してほしかったんだろう・・・

7321 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:26:18.406860 ID:5KiOonBR
>>7313
かの北斗の拳もケンシロウが水を求めて倒れてたから話が進んだからな

7322 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:27:31.789137 ID:Gj3DXGWE
>>7313
任侠モノの文脈だからなあ
無関係を決め込むも肩を触られたとかお地蔵様を蹴ったとかでぶちぎれて殺しにかかる系主人公 (渡世人のゲン担ぎ)

7323 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:27:41.073002 ID:eJd0eKvk
エックセズって言いにくい…言いにくくない?

7324 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:27:42.052700 ID:Ku03TdJi
>>7320
あなたじゃなくてダーリンと呼べ という欧米かぶれかもしれない。

7325 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:28:17.361311 ID:yPFKZZJ8
同人エロゲー女主人公(出産中毒)「胎減った……」

7326 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:28:20.696674 ID:ExP0K0qD
>>7314
確かに積もり積もってあなた発言で出禁の可能性のほうが高そう、仮にも客商売だしな
でも俺も理髪店で「お客さんこんな時間に散髪しに来るなんて無職でしょう、社会のゴミが!」って理不尽に喧嘩売られたことはあるぞ

7327 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:28:40.740291 ID:eJd0eKvk
銀魂はほんといいこと言った>腹減った〜から始まる作品やめない?

7328 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:29:23.154489 ID:4s5hnZLr
>>7326
こいつの肩にやべえもんついてるな…
リピーターになられると怖いし追い払うか

7329 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:29:49.705724 ID:Ku03TdJi
>>7326
メスガキ理髪店かなにかで…?

7330 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:30:10.302348 ID:lKsZg3zD
>>7326
手に刃物を持った相手に背後をとられた時点でもうなすすべがなかったな・・・


7331 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:31:18.122213 ID:kgXOzHda
腹減ったがだめならみ、水…はどうだろうか?

7332 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:31:26.590640 ID:ExP0K0qD
>>7330
ワシントンが罪を告白したときに斧を持っていたのと一緒だな

7333 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:31:48.163414 ID:yPFKZZJ8
困っていることを表現して因果ときっかけにするのが目的なので金がない人でもいい
俺も金欠だけど心配するなよ!って肩に手回してくる悪友を次のコマに生やしたりできる

7334 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:32:13.006329 ID:vvtFgM9J
「彼女が自分裏切った」系はまあ、ファビョる彼女書くの楽だし楽しいんだろうけど、ワンパターンになるからスキル向上にはつながらんよなあ

7335 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:32:50.127547 ID:rRP/LXlc
俺の名前は○○。どこにでもいる普通の腹が減っている男子高校生で始まるラノベ

7336 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:33:43.511189 ID:4s5hnZLr
>>7335
井之頭くん?

7337 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:34:12.061743 ID:xhis7H7z
誰でもいいから殴りてぇ〜で始まる漫画ならちょっと読んでみたい

7338 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:35:21.462087 ID:ExP0K0qD
>>7337
浅倉みたいなやつ主役で書くのは難しそうだな、書きなぐるのならともかく、人気出るようにするのは難しい

7339 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:35:39.819981 ID:Ku03TdJi
>>7337
お、ちょうど目の前に範馬勇次郎が!

7340 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:35:41.110536 ID:4s5hnZLr
>>7337
肉蝮伝説どう
誰でも良いから目についたらヤクザでも警察でもブレーキかけないよ

7341 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:36:08.721422 ID:aKO1cfBc
くっそー世の中乱れねぇかなぁで始まった漫画はあった気がする

7342 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:36:10.918594 ID:+FQKR3gu
妹が作った痛いゲームシリーズでそんなんあったな

7343 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:36:54.365801 ID:lKsZg3zD
俺はたかし。絶賛餓死寸前の男子高校生。
母ちゃんが持たせてくれた弁当は一限目の休み時間には消失した・・・
これから昼休みまでの時間、地獄のサバイバルを切り抜けなければならない

7344 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:37:56.813815 ID:eBT1+426
腹減った〜から始まって「富める者からの恵みは感謝するだけで良いが、そうで無い者からの恵みの恩を忘れない」ために命を捨てる話

7345 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/20(木) 13:38:04.388602 ID:o9/ZQJ++
義母「シンデレラ、掃除とごはんの準備をしておきなさい」
シンデレラ「はいお母さま・・・」
義母「そしてお前ら姉共はこれから行軍訓練に入る!」

7346 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:39:00.939328 ID:ExP0K0qD
>>7345
まあ継子差別しているとも言える、訓練に参加させないので

7347 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:39:37.277264 ID:eJd0eKvk
軍隊の飯作りってきついらしいね

7348 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:40:41.220945 ID:ExP0K0qD
>>7347
韓国軍隊式インスタントラーメンの作り方?

7349 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:41:20.021798 ID:lKsZg3zD
シンデレラ「最近の軍用レーションはお湯で温めるだけでほんとうに美味しいですわ」

7350 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:41:31.452638 ID:jFcX47+h
>>7345
かわいいシンデレラを辛い訓練から遠ざけたい継母と自分も認められたくて訓練に志願するシンデレラの話かな?

7351 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:42:15.211632 ID:q+TgI0KN
>>7344
修羅の刻かな?

7352 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/20(木) 13:42:30.064418 ID:o9/ZQJ++
総合火力演習で出会う王子様

7353 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:42:43.424564 ID:Gj3DXGWE
>>7344
この系統の話としては一番好きだわアメリカ西部編

7354 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:42:56.192394 ID:lKsZg3zD
王族としての義務の一環で2年間軍に入隊している最中の王子様

7355 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:43:02.250203 ID:dhbdWVZ/
>>7347
目玉焼きだと100人前は出来ないから茹で卵にするとかは経験をブルアカのネタにしたと聞いた

7356 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:43:07.752655 ID:i4O5TwEK
>>7344
西部編好き
外伝ならあまり長々続けないであのくらいで収めてほしい

7357 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:43:20.528391 ID:f2L93GBb
>>7352
王子なにしとんねん

まさか王子のギャリック砲やビッグバンアタックが最強の火力だから演習に出てるのか?

7358 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:43:27.113161 ID:ExP0K0qD
>>7354
英国式か

7359 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:43:41.849711 ID:AIbEnhnZ
シンデレラ……
火山灰の降り頻る中単独で友軍を救助し、溶岩の迫る中冷静に後送を成し遂げた山岳部隊のエース……!

7360 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:43:43.475777 ID:rRP/LXlc
王子「この半長靴を落とした新兵を探してまいれ」

7361 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:43:52.673167 ID:aKO1cfBc
ダンス会場それもう戦場だろうがよ比喩ではなく

7362 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:44:20.769236 ID:eBT1+426
この薬莢を落とした者を探せ!

7363 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:44:55.705482 ID:ZwOSHZnI
「金が無い……」

7364 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:45:11.326280 ID:Gj3DXGWE
>>7354
王族=軍事指導者として考えると一子しかいないとか姫しかいないとかあり得ねえだろって話よね
そういう環境ではどう頑張っても継嗣が死ぬ可能性をゼロにできない

7365 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:45:18.213006 ID:7JROueI9
もう一度だけ説明するね!から始まる導入

7366 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:45:46.954501 ID:q+TgI0KN
引き伸ばしのために3話に渡って紛失した薬莢を探す回をするシンデレラ。

7367 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:46:11.119624 ID:ExP0K0qD
>>7360
長靴のサイズなんかアバウトだから割と入るやついるだろ

7368 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:46:36.137108 ID:7JROueI9
靴を中身入りで落としてそう

7369 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:46:39.248749 ID:znMv1bri
>>7337
女の子主役であったような

7370 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/20(木) 13:47:36.807407 ID:o9/ZQJ++
休みの日に半長靴磨いてたら一日が終わるシンデレラ

7371 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:48:06.245487 ID:7x+C61y+
>>7357
王族が軍隊の演習を観閲しに来るのはそこまでおかしなことでもない
参加してるのもそこまでおかしなことでもない。軍人の王族って他国じゃ普通にいるから

7372 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:48:39.201454 ID:AIbEnhnZ
あいつは三年寝太郎
3年間行方不明になった挙句「寝坊しました」で原隊に顔を出した伝説の男だ

7373 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:49:06.579361 ID:ZwOSHZnI
誰でもいいから殴りたいで元力士現親方(180cm160kg)に殴りかかったヤツは本当に誰でもよかったんやなって…

7374 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:49:20.983380 ID:Ku03TdJi
>>7364
じゃぁなんですかトリステインのロイヤルビッチさんはおかしいっていうんですかそうですね。

死んだ王様も喪に服して何もしねぇ王妃も完璧にやべぇ王族だよ…。

7375 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:49:24.763282 ID:7JROueI9
>>7369
はっちほっちぱんち

7376 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:50:23.935071 ID:lKsZg3zD
シンデレラ「ハアアアアアアアアアアアアアアアアっ!」 ゴソゴソガサガサ
薬莢   「ゴロゴロゴロー」   草    「ガサガサガサガサ」
トンビ   「ピーヒョロヒョロヒョロ〜」  

テンテテン、て〜レテレッテ、テレテテ〜テテンッテテエン♪ 

でCM入りでAパート終了のシンデレラ

7377 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:50:34.902428 ID:M5og0V4h
>>7371
ブラックプリンス!
WoTだとクソ雑魚重戦車だったなぁ

7378 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:52:26.232294 ID:iw+X6dhP
>>7371
本来国王って国内最大の軍閥の長やからなw
戦前までは皇族の軍人ってのも結構いた。

7379 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:53:36.007672 ID:rRP/LXlc
>>7367
王国陸軍 第一王子親衛隊発 臨時召集令状
下記条件ニ該当スルモノト認ム。此ノ令状ヲ以テ常設招集事務所ニ届出スベシ
・半長靴のサイズが大体同じくらい

7380 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:53:51.454934 ID:dHvLT9ny
D&Dなら王子(ファイター11、クレリック2)とか割といるから・・・

7381 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:53:53.575848 ID:eJd0eKvk
はじめの一歩凄いな。間柴負けた後に意識戻らず重体で千堂にフォーカスしたと思ったら唯一の身内の婆さん
倒れて死にそうになってる

7382 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:54:24.664150 ID:eBT1+426
国を統べる王族が国軍より弱いとでも思ったか

7383 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:54:41.402274 ID:7x+C61y+
魔法使い「シンデレラや、チタンとセラミックと劣化ウランとディーゼルエンジンを用意おし。魔法で城まで走る馬車を出してあげよう」

7384 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:55:01.543137 ID:lKsZg3zD
>>7381
むしろ携帯のない時代からスマホの時代まで良く生きたぜよ

7385 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:55:12.883235 ID:iw+X6dhP
>>7380
なんなら国最強の戦士が国王だったり王子だったり王女だったりするのもよくあることよねw

7386 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:55:23.859745 ID:1esiSoUT
担がれるお神輿が体より強いはずないんだよなぁ

7387 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:56:18.618278 ID:iw+X6dhP
>>7383
ハガレンの錬金術師かな?

7388 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:56:51.857135 ID:znMv1bri
幼女戦記で王国とは最も栄えたサン族海賊のこと、つまり強いのよ!って言ってた
王は最強の頭

7389 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:56:56.483255 ID:UUSBFBeH
>>7382
つまり王を倒せば国取りができる寸法なわけだな

7390 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:57:01.387562 ID:lKsZg3zD
ブラックパンサーとかかな?

創作物に出てくる皇帝、大体その国の中で個人として一番強い説

7391 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:57:02.830827 ID:iw+X6dhP
>>7202
まあスーパーマン大好きだけど
皆殺し展開が得意な本職黒魔術師もいるからw

7392 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:57:23.755181 ID:eJd0eKvk
ウマ娘を指導するトレーナーがウマ娘より弱いはずがなかろう

7393 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:58:20.493119 ID:gO341wy1
>>7383
劣化ウランはなんに使うんですか!?

7394 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:58:52.017529 ID:iw+X6dhP
>>7393
装甲に決まっておろう

7395 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 13:59:00.149556 ID:eBT1+426
まさか我が国最強のムチムチドスケベエロアーマー装備ツンデレ姫騎士が敗れるとは……

7396 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:00:56.583868 ID:9B/kirXn
>>7381
久美の心配する姿を見たら一歩は復帰なんてできなくなりそうだなあ
このまま会長の意思を受け継いだトレーナーになっちゃうんだろうか

7397 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:01:53.093996 ID:lKsZg3zD
(ふう、相手に髭の似合うナイスミドルが居なくて助かったぜ・・・)

7398 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:04:08.265083 ID:lKsZg3zD
>>7396
なので久美と一歩は一時的に別れさせますね〜 とかマジでやりそう
んで別れたままタイムリミットで作品完結(未完)って展開に・・・?

7399 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:04:20.496061 ID:aKO1cfBc
>>7395
ふと思ったけどそんな鎧でもたぶん臭いよね
汗やらなんやら吸ってもそこまで頻度よく洗えないだろうから

7400 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:05:00.445070 ID:eJd0eKvk
我が王国四天王を集めるしか無い…!
フェミニストのアベル
反出生主義者のカレン
ヴィーガンのゴリアテ
LGBTのサフィール


7401 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:05:25.989352 ID:lKsZg3zD
>>7399
剣道の防具程度の臭いなんだ

7402 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:05:47.039266 ID:7x+C61y+
>>7393
劣化ウランって砲弾のイメージかもだけど装甲にも使われるんやで

7403 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:05:59.096730 ID:znMv1bri
>>7401
死ゾ

7404 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:06:03.359276 ID:dhbdWVZ/
>>7399
むしろ鎧下が着られない分だけビキニアーマーの方が鎧には匂いが付きそう

7405 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:07:52.985487 ID:Ku03TdJi
>>7388
山犬の娘か?そら強い>サン族

7406 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:08:01.243380 ID:gaRvPsSk
腕っぷしの強さと国家経営能力は別物では?

7407 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:08:42.221150 ID:Gj3DXGWE
この にぎりがくさい剣、ヌメヌメする兜、汗臭い甲冑、むずがゆい篭手 をだな

7408 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:09:58.059080 ID:Mhvq+mxA
>>7400
ゴリアテなら肉料理にオリーブオイル一匙入れるだけで穏やかに受け入れてくれる

7409 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:10:22.081067 ID:lKsZg3zD
今の剣道部とかは練習後にファブリーズとかを防具に吹き付けたりするのが常識
とかになってたりするのかな?

7410 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:10:31.657989 ID:eBT1+426
>>7407
ロトシリーズと名付け勇者に使ってもらおう

7411 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:12:30.926795 ID:Ku03TdJi
>>7410
ロトというよりドロドロじゃねぇか内部!

7412 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:13:32.442605 ID:sYqx5XER
ドラクエ世界なら魔法でなんとかしろ
ニフラム?

7413 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:14:57.645693 ID:cUDAcq1S
>>7412
ザラキかも? ニフラムだと道具ごと光の彼方に消えそう

7414 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:15:06.639208 ID:Rm4B5ucA
いいかい読者さんはじめの一歩をな
1巻から会長の戦前の話までをいつでも読めるようにしときなよ
それが人間長すぎもしない短すぎもしないちょうどいい巻数ってとこなんだ

7415 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:15:15.622177 ID:znMv1bri
>>7410
ロトロトロトロト……

ポケモン「これが伝説の主人公が使ったロトのスマートホンじゃ」

7416 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:16:02.967321 ID:t+8WWqwh
金田一少年の事件簿Rを読んでたら見た目、一人称が某重巡娘を想起させるキャラが出ていたw
なら母親は衣笠(古鷹でも可)にしとけよ!

連載時期が丁度艦これブームだった頃だからキバヤシかさとう先生がはまっていたのかな?

7417 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:16:50.177620 ID:AUWq4aag
>>7406
国を率いる王や天皇が国民より弱いわけないんだよなぁ

7418 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:16:56.153899 ID:wciJ9373
>>7413
むかーしの設定だとザラキは血液を凍らせて即死させる氷系呪文や
だから血液が流れてる生物にしか効かん

7419 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:17:25.538975 ID:gO341wy1
>>7394, 7402
装甲にも使うのか
知らなかったわ

7420 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:17:26.771860 ID:Gj3DXGWE
>>7411
ラック上昇補正もある有能装備なのに。 まあそこまでうんのよさが重視されないけどなドラクエ。主人公が不幸なことも多いし

7421 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:17:30.247359 ID:47Bh+u0L
いや一歩が日本チャンピオンになるまででよくないか?

7422 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:17:43.097449 ID:Ku03TdJi
>>7416
これ? つ ttps://asternaru.livedoor.blog/archives/61789332.html
巻末コメがあるんでまぁ確定でいいわなw

7423 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:17:57.306459 ID:AIbEnhnZ
じゃあグレーターウランは?(

7424 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:18:53.157584 ID:LwlMvHGi
非常備蓄用のレトルトかゆを非常時想定で温めずパックから直接に食う
なんか臭い、レトルト臭がキツクて不味い
これはダメかと思うたが皿に移すだけで普通に美味しくいただけた、非常備蓄用の皿が必要だなこれは

>>7400
ヴィーガン以外の三人が内輪もめを初めて内部崩壊しそう

7425 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:19:58.874104 ID:LwlMvHGi
二度のリメイクで二度死んだ悲しいタクティクスオウガの話はやめるんだ

7426 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:21:18.700802 ID:iHRP4XJ5
>>7424
塩入れといたら?

7427 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:21:56.255226 ID:Ku03TdJi
>>7424
フェミニストがアベルなんでヴィーガンをカインにしとけば宗教戦争も勃発するよ!
カイン「あのクソ鳩が肉好きだから俺の野菜を食わなかっただけじゃねぇかぜってぇ許せねぇ…!」

7428 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:22:11.613568 ID:gO341wy1
>>7415
伝説のスマホはちゃんと作中にあるだろ
アルセウスのクソダサのやつが

7429 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:22:45.092199 ID:AIbEnhnZ
>>7424
皿をラップで巻いて使うと洗う洗剤も水もいらなくて非常時向きじゃよ

7430 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:22:47.213366 ID:dhbdWVZ/
>>7424
割れない皿+ラップを使う

7431 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:23:30.242296 ID:hc/lOvLn
タクティスクオウガリメイクするならFFタクティスクもリメイクしてくれんかな

7432 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:23:32.248043 ID:nyK7k+AL
>>7424
そうなると食器やスプーンを準備するかという問題がね
ワイはそのままで行けると踏んで非常鞄に皿は入れてない
家に置いとく備蓄ならアリなんだろうが

7433 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:24:05.167696 ID:AIbEnhnZ
>>7428
「アルセウスフォンなんて使いにくいよな!」
「帰ってロトフォン使おうぜ!」
「俺ポリゴンフォン!」

7434 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:24:53.535684 ID:gXKjmfCz
>>7422
割とよくある話だが今自分がハマってるから似たキャラ出したろ!ってクリエイターとしていいんだろうか

7435 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:25:23.906894 ID:Mhvq+mxA
>>7307
遅レスなになるが連載のための手応え確認するためにハメに投稿してる感じな人は確かによく見るようになったな
ハメも女性向けの傾向強くなってきたように感じてたんだが、最大手のなろうの流れとか観測気球も要素にあるんかね

7436 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:25:42.213983 ID:47Bh+u0L
>>7431
PSPでやったよ
TO以上に酷かったか聞いた

7437 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:26:20.275043 ID:q5nCEwk2
アムロとシャアとカミーユとかいるコナンの話するか

7438 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:27:37.197452 ID:t+8WWqwh
>>7421
そこまでだと鷹村VSホーク、イーグル戦が入らないし木村VS間柴戦も見れないけどいいのか?

>>7422
あーやっぱはまってた時期あったのね
まあこのキャラくらいだから吸血鬼漫画描いてる先生みたいに今はまってる趣味を作品に露骨でしつこく反映させるよりはマシかな?

7439 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:28:57.102681 ID:4OIJcelc
>>7433
だがアルセウスフォンじゃないと神と交信出来ないんだぜ?
むこうが気が向いた時に一方的にやってくる上既存の機能は全部なくなるけど

7440 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:28:58.717164 ID:47Bh+u0L
>>7438
それぞれの本当に話はよかったけど
横道に力入れるようなった今日の迷走の始まりにも感じてしまうのよね

7441 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:29:48.953304 ID:jnMoLhJH
>>7434
メイン格ならともかくゲストキャラならええやろ
金田一みたいに数話ごとに何人も新しいキャラ考えないといけないならなおさら

7442 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:32:50.679384 ID:znMv1bri
>>7439
ごめん、伝説の装備と呪われた装備は別枠なんだ

7443 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:33:11.180265 ID:OZEw5c8f
>>7431
タクティクスオウガは運命の輪でケチついたところから更にリボーンでトドメさされるとは思わなかったよ…
トライアングルストラテジーのがまだマシだったわ

7444 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:34:11.857713 ID:t+8WWqwh
>>7434
それだとお前ら大好きな富樫がハンタでナックル出す→あー、拳が武器だからだな
シュート、パームを出す→パワプロつながりじゃねーか!
とかあっただろ!誤差よ誤差!

ワイが知ってる一番露骨だったのは某少女漫画家があるゲームのキャラにはまり外見名前(カタカナ→漢字の当て字、フルネームも省略)がまんまで
なぜかその後ゲームの続編の攻略本でのスタッフ座談会にしれっと参加してることまでした人いたわ
個人的にはぼく地球より好きなんだけどな未来のうてな

7445 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:34:55.752277 ID:ajscpMAa
ガッ 「なっ!?」 ハ゛ッ ヒ ュッ ビキッ!

7446 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:35:03.013005 ID:TUCWhv+U
せめて後光部分外せませんか?

7447 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:35:35.302179 ID:Ku03TdJi
>>7434
く、CLAMP…(ボソ

先方から文句でなけりゃセーフ。出たらアウト。創作なんて大体そんなもんだよ…。

7448 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:36:07.365031 ID:4OIJcelc
彼岸島のわるぐちか?

7449 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:36:33.668640 ID:eBT1+426
彼岸島で突如伝説の剣と盾が生えてきちゃだめだっていうのか!

7450 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:36:36.585454 ID:f2L93GBb
運命の輪「オラオラ育成システムがクソだぞ!!合成も失敗するぞ!!」
タクティ糞オウガリボーン「運命の輪の育成システムを修正!合成も待ち時間と失敗を無くしました!!!」

タクティ糞オウガリボーン「以下の要素を追加します!!!」

・メインクエだけ追ってるとレアアイテム等は基本的に手に入りません、以前ボスが落としてた武器防具は基本的に禁呪探しとかのレアドロです
・バフカードを追加、中盤以降のボスは最初から4枚所持していて「強敵」というよりもただカード持ってるだけのズルいキャラにしか見えなくしました
・TPを廃止し戦士系もMPで必殺技を打つようになった為、店売りからMP回復アイテムが消えました。クリアまでなら戦士にセイレーンがMP補充して必殺技撃たせた方が強くしましたが
 召喚魔法IIの入手後はだいたいそれを唱えるだけで敵が死ぬようにしました
・レベルキャップ制により高レベルキャラでの単騎制圧等がなるべく出来ないようにしました
・サイレント修正で、キャラクター名等に2バイト文字を入力しようとするとゲームがクラッシュするようにしました。その後バグ報告から修正まで3か月以上かかっています

7451 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:36:42.965967 ID:Gj3DXGWE
>>7447
・・・・・・・・まあ換骨奪胎はしている方、・・・・かな・・・・・?

7452 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:36:51.070476 ID:jhUirDbK
>>7434
りあむ「Pサマ、ぼくがパクられてる!」

7453 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:37:03.272929 ID:iw+X6dhP
>>7418
だから「ブリザード」が使ってくるのよね。

7454 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:37:09.181654 ID:dloHjKyI
>>7442
伝説の装備を呪わせれば最強だってロト紋が

7455 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:37:55.289342 ID:q5nCEwk2
>>7450
最後のすごいなw

7456 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:38:29.868095 ID:Ku03TdJi
>>7449
彼岸島は日本刀が生える名産地なんだから突然変異の新種として伝説の剣や盾が生えてもおかしくないだろ?

7457 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:39:19.576763 ID:f2L93GBb
>>7455
買ってすぐは普通に騎士団名とかキャラ名とか入れられたんだけど
何故か突然このバグ入れてきてビビったわ

7458 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:39:25.370309 ID:eJd0eKvk
「老人」表記見直し「幸齢者」に  
大府市、八策の一環で施設名称変更

これ逆にお年寄りを馬鹿にしてるのでは

7459 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:40:01.681787 ID:tNbR11r8
>>7420
3HD-2Dで一躍最重要ステータスになったぞ運の良さ
バステ付着率が目に見えて上がるうえに運400位でザラキ完全耐性、会心率と物理ダメージまでアップするから勇者含め全員ラッキーパーソン(旧ラッキーマン、性別制限撤廃)でいいまである

7460 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:40:10.495351 ID:t+8WWqwh
>>7447
個人サイトで細々とライダーの二次創作やってたのにどこかの漫画編集者が
「商業でやりましょう!僕(会社かも)が石ノ森プロに承諾取ってきますよ!」と暴走したが故に個人サイトのほうもエタったことは今でも許せない
消滅寸前にDL虚化してくれてたからなんとか保存してあるけど

7461 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:40:49.171941 ID:jhUirDbK
>>7458
一部の声がデカいめんどくさい人たちがおとなしくなるからセーフ
なお何かしら行政に文句付けないと生きていけない人たちの存在は考慮しない

7462 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:40:50.460177 ID:hc/lOvLn
伝説の剣より明の腕に合成された剣のほうが強そう
どう考えても刃渡りよりでかいもの切ってるし斬鉄剣だろアレ

7463 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:41:39.641667 ID:dhbdWVZ/
>>7445
ちゃんと「うぎゃ」まで使え、響の口癖だぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/GZhxXtkaAAUpB-R.jpg

7464 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:41:44.145654 ID:f2L93GBb
あ!書き忘れた

・回復魔法の回復量にMND等の影響がほぼなく、回復する値が固定のため
 中盤あたりからクレリックの役目がエクソシズムと各種補助になり
 回復はHP50%回復や100%回復の店売り回復アイテムになる

7465 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:42:37.473010 ID:jhUirDbK
アウラ、○○○○しろ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gj4dKIWbYAACqOT.jpg

7466 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:42:52.070678 ID:hc/lOvLn
>>7464
もうそれ以上の死体げりは止めよう、もう死んだんだ

7467 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:43:26.865638 ID:+lV8eBmq
>>7441
彼岸島とか分かりやすいしなあ
パロディやオマージュで収まっているならセーフだよね
一八先生位まで行くと(単行本化は)許されなかったみたいだが

7468 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:44:07.189959 ID:ajscpMAa
>>7463
うーん、いつ見ても匠の技

7469 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:44:19.498121 ID:Ku03TdJi
>>7465
正しい確定申告をして出来るだけ節税しろ とは言われてないんで適当に投げれば終わりよね。

7470 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:44:33.307017 ID:jhUirDbK
先生
一部の開発者はどうしてユーザーが望むのと逆方向へ修正するのですか?

7471 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:45:24.872594 ID:jhUirDbK
>>7469
適当にやると鬼のように追徴課税が来るぞw
自分でやってたら追徴課税で家が買えるくらい支払う羽目になった漫画家もいる

7472 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:47:06.625453 ID:+lV8eBmq
>>7463
ここまでパロディしているのに、ヤンキー漫画として普通に良い出来なのが凄いワザマエ

7473 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:48:01.145629 ID:u7Ehrl2K
>>7470
使いやすくなったとか言われたら悔しいじゃないですか

7474 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:48:02.752023 ID:AUWq4aag
>>7454
ロトの鎧を父親の血で真っ赤に染めるのは絶望感あってよかったよね

7475 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:48:26.791916 ID:mbE6Czdo
>>7463
無理なくアイマス溶け込ませることでアクセントとスタイリッシュさが増す怪作や

7476 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:49:04.049953 ID:Ku03TdJi
>>7474
兜「ロト装備君っていっつもそうですよね!!私のことなんだと思ってるんですか!!」

7477 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:49:25.947579 ID:eJd0eKvk
アウラとニンジャスレイヤーは笑ったな

7478 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:49:28.306818 ID:t+8WWqwh
>>7470
なんでだろうな
大多数のファンは1や4のキャラデザより2、3で担当した石川さんや東野さんの作曲を求めてただろうし
小気味いいテンポの戦闘シーンをまた見られると思ってたのに実際はちょっとアレになった百英雄伝・・・

作曲になるけさんが復帰した(ワイルドアームズ6th)アームドファンタジアはきっとみんなが求めてた作品になってるはず
多分きっとメイビー

7479 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:52:44.035022 ID:dhbdWVZ/
>>7472
芸人の品川がヤンキー小説「ドロップ」を書く→漫画化とか映画化する→
→作中キャラのモデルの人が体験を元にスピンオフ小説「チキン」を書く
→コミカライズされた後にアイマス汚染される
派生の派生で元ネタがっつりあるのに何やってんの?

7480 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:52:55.798885 ID:f2L93GBb
>>7466
悲しみでファンが反転するとやっかいになるもんだよ

ちなみにまだバカでかいバグが残ってて
・物理ダメージの軽減は被ダメージキャラの装備してる武器の値でかわる
・魔法使い系の与ダメージは、左手側に武器を装備していないと素手で魔法を唱えたダメージになる
・中国語版ではどうもまだ2バイト文字を入れるとゲームがクラッシュするようだ

7481 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:52:59.310336 ID:K893LfI4
プロ客「……」スッ
プロ店員「……」スッ
プロ客「……」スッ

プロ客「……」スッ
新人店員「あの……?どうされました……?」
プロ客「へあっ!?」
新人店員「お客様?いかがしましたか?」
プロ客「ヒィイイイッッ!!」逃走

7482 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:56:07.893966 ID:Ku03TdJi
>>7479
え?ちょっとまって?原作あるのに漫画担当が好き勝手アイマスネタ使ってる…ってコト!?
ここでよく貼られてるけどオリジナルだとばかり…。

7483 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:57:22.448688 ID:5OmmsPzu
フリーレン世界の魔族って情報処理能力がやたらと高そうなイメージがある

7484 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:57:38.947306 ID:q5nCEwk2
>>7482
なんか原作の範囲はもう終わってオリジナル領域に入ってるらしいよ
まあ過去がアイマス汚染されていくことには違いないんだけど

7485 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 14:59:08.891925 ID:AUWq4aag
>>7476
鉄仮面くん…

7486 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:00:06.841051 ID:eJd0eKvk
モンハンワイルズ、やはり製品でも『クエストリセット』って無いらしいね

7487 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:01:40.090781 ID:dhbdWVZ/
>>7482
俺も読んでないから知らんけど21巻くらいからおかしくなってるってアイマス系のブログに書いてた


ttps://nezumitori.hatenablog.com/entry/2021/01/06/040000
>> 途中までまともに不良漫画?やってた本作品(チキン)ですが、20巻辺りから新章に入り、
>>新キャラが増えながらおかしくなり始め、22巻で神奈川に行った辺りからついに吹っ切れました。

7488 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:02:00.449453 ID:buT/q8kL
>>7040
ttps://x.com/so_gami_shi/status/1890045379330322655
ごんぎつね生存説を主張するなら、物語冒頭で「これは作者が村の老人から聞いた話だ」と明言しているのが強い根拠になりますね。
描写された物語は作中における事実だと前提するなら、ごんしか知り得ない多くの情報が人間側に伝わっている以上、生き延びたごんが兵十に伝えたと解釈するしかないので。


生存説でなるほどなぁって思ったやつ

7489 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:02:10.711908 ID:t+8WWqwh
え?これってどこかの金持ちが道楽で実際に作らせたんじゃなくて3D映像なの!?
ttps://www.youtube.com/watch?v=7S3Ic7sb6Os

今の技術力って凄まじいのね
まじで進みすぎた科学力は魔法と変わらないじゃないか

7490 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:02:27.107443 ID:+lV8eBmq
>>7476
新しいリメイクでオルテガのかぶとがパワーアップしてひかりのかぶとになるから

7491 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:06:32.621268 ID:eJd0eKvk
ごん…お前だったのか…AI絵を否定していたのは…

7492 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:07:19.534892 ID:hXZpYzpX
>>7288
あと、尾田先生の読み切りで出てきてONE PIECEにも存在する事が判明しているリューマが同じ感じだしね

7493 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:09:14.955615 ID:47Bh+u0L
最近はごんぎつねがコロニー落とししたんじゃないかってのが流れてきて草

7494 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:10:42.533377 ID:buT/q8kL
ゴン、お前ジオニストだったのか……

7495 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:10:49.594327 ID:aKO1cfBc
>>7489
後半の方で車体をゆっくり視点を動かしながら映してる辺りで
車体がブレる違和感があるのが今後の課題になるのかな
コマ単位でちょっとずつ修正したら実用か

7496 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:12:26.372339 ID:dhbdWVZ/
>>7495
前輪と後輪の径が違うのに回転速度が同じとか色々分かる点は多いよ

7497 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:13:48.609914 ID:+FQKR3gu
視点移動で床が水浸しになるとかあきらかおかしいのがすぐわかるのではなくじっくり見ないと違和感ないところまで来たかぁ

7498 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:14:13.813359 ID:axJExQQE
ゴン、お前だったのか・・・命を圧縮、2度と念能力が使えなくなってもいい、それほどの決意と覚悟で強制的に自身を成長させてピトーを殴り殺したのは・・・

7499 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:14:34.827753 ID:t+8WWqwh
>>7494
え?シオニスト?
机バンバン叩いてかわいい女の子をヒッ!って言わせればいいの?

シオニーちゃんはホントいいキャラだった
どこぞのお姉様姫騎士、おキツネ博士、猫の妖精より人気高かったし
ワイが一番好きだったのは金持ちだったけどw

7500 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:15:04.156464 ID:2yuvoPJQ
強制的に成長したんだ……!火縄銃に耐えられるレベルまで!

7501 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:15:24.830023 ID:Itc/VdYU
その点ウルトラ怪獣モンスターファームは凄かった
既存プレイヤーのここなんとかして欲しいって部分全部改善してくるんだもの

7502 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:16:11.159959 ID:47Bh+u0L
ttps://x.com/Jumpei_Mitsui/status/1892404730355470778
この人は元々東大出身とかだったよな
そこからレゴを仕事して今度は藝大の博士行くとかスゲーな

7503 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:16:35.844042 ID:47Bh+u0L
>>7502
博士やなくて修士やったわ

7504 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:16:39.494571 ID:nOUYw+cL
シオニーちゃんは一部の変態に気に入られてファンアートやAAもたくさんあったな
童帝も使ってた

7505 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:18:06.444760 ID:znMv1bri
最近は見なくなったらシオニーちゃん

7506 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:18:57.992008 ID:Gj3DXGWE
思い出しますnewガンダムブレイカーのシオンルート
ジークシオンジークシオンと連呼してるけどせっかくお禿様達が頑張って元ネタ誤魔化してたのに・・・

7507 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:19:06.034053 ID:K893LfI4
プロレゴビルダーの人か

7508 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:20:28.293615 ID:f2L93GBb
newガンブレはなあ……

7509 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:20:42.009183 ID:eJd0eKvk
お前には俺のとっておき(のあ先輩)をくれてやる

7510 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:21:04.795738 ID:axJExQQE
>>7502
奇才、というのはこういう人を指すんだろうな

7511 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:22:36.183845 ID:buT/q8kL
【変動】新発見の小惑星、7年後に地球衝突の可能性が「3.1%」に高まったと発表 NASA
ttps://x.com/livedoornews/status/1892433359265034625
ttps://news.livedoor.com/article/detail/28188960/
欧州宇宙機関(ESA)は「2.8%」と推定。NASAとESAは異なる方法で小惑星の軌道を調べているが、いずれも、過去20年で発見された小惑星の中で最も衝突リスクが大きいという。

ソシャゲのSSR確率くらいになったな……

7512 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:23:15.981842 ID:aKO1cfBc
>>7509
お前のものじゃないだろう?
いや本当に誰のものなんだろうあの人

7513 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:24:19.519163 ID:eJd0eKvk
あんだけガードゆるゆるなのにこちらから近付いたら拒否してくる女って単純に不快

7514 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:24:30.247704 ID:dloHjKyI
>>7502
藝大の修士課程って何するところなんだろう
実績あるから受かるよな
エリートコース歩んでないけど、親の課金で下駄履いたタイプでないエリートだよ

7515 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:25:02.620655 ID:axJExQQE
ケンガンオメガの暮石さん
ついにクレイジーの面が出てきちゃったな
※求道の拳でアヘ顔晒し興奮しながら対戦相手の骨を折ろうとしたり関節を外そうとしてました

7516 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:26:45.454270 ID:Ku03TdJi
>>7488
つまり村の老人はごんが化けていたんだよー!!(AAry >ごんしか知り得ない情報を知っている

7517 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:31:11.350953 ID:IVZVXeXc
ポップ・桑原・土門・レオリオという3枚目いい人キャラの系譜

7518 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:33:25.830106 ID:dhbdWVZ/
>>7511
早い段階で分かってたら減速させたり軌道修正できるから

7519 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:36:39.327473 ID:ExP0K0qD
異世界レッド面白いな、ATXの一挙再放送で見ているけど、放送時間帯がキン肉マンと坂の上の雲とでだぶるので見ていなかったが

7520 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:36:42.810451 ID:gO341wy1
なんか静電気ひどくて手洗う時の水と自分の手の間でバチッてなるんじゃが!

7521 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:38:07.814756 ID:Ku03TdJi
>>7520
もっと腕に静電防止バンドつけるとかさ!ってAIBOが言ってます。

7522 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:38:21.295316 ID:dhbdWVZ/
>>7520
水と皮膚で通電って普通起きないと思うぞ
漏電して水道に通電してるとかじゃないか?

7523 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:38:48.388062 ID:dHvLT9ny
経年劣化で漏電してんだよ

7524 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:40:31.039799 ID:yO4YyKuW
ミスターサタン
ドン観音寺
オッサム
のクソ雑魚パーティの面倒を見て世界を救うやれやれ系エリート勇者ワイくん

7525 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:43:35.442767 ID:dloHjKyI
市民の反対抗議で埼玉行田市初のスタバが夢幻になったというニュースみて、埼玉なのに行田市にはスタバないのかと思ってしまった

7526 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:44:19.948180 ID:cUDAcq1S
>>7524
ワンチャン輝く集まりであって
そいつらだけ集めても無理じゃねえか?

7527 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:45:12.864630 ID:Ku03TdJi
>>7524
一般人としては上澄みだが運の良さが異常
ちょっとした特殊能力者ってだけだが精神性が異常
異常

クソ雑魚ではあるな!!

7528 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:48:07.482199 ID:Svt1oESe
他は弱くても黄金の精神を持ってるタイプだけど
オッサムだけは異常者なんだよなぁ…

7529 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:48:29.191039 ID:ONEpavCR
>>7471
>>7465で追徴食らうのは命令したフリーレンだぞ、本当にやらせる気か?

7530 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:48:32.697767 ID:eJd0eKvk
オッサムならなんとかしそうではある

7531 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:49:37.321147 ID:eJd0eKvk
>>7528
いやオッサムも黄金の精神を持ってる。基本人を見捨てられない善人だから
ただ問題はシロウとは別の意味で自己犠牲がヤバすぎるってだけで

7532 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:50:36.165077 ID:Lq1IPlWr
オッサムはまだ中学生だから今後矯正できる可能性あるだろ!(精一杯のフォロー

7533 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:50:50.604797 ID:wQ97OXZY
>>7531
黄金の精神を持った異常者だな

7534 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:54:06.909689 ID:cUDAcq1S
>>7532
ほんとか? 根回しとか利害調整とかのスキル伸ばして自分の意見を通す方向で成長してるぞ?

7535 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:54:41.989588 ID:tx1fdXzI
指先まで完璧
ttps://tadaup.jp/4b159b364.jpg

7536 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:54:54.437104 ID:AUWq4aag
オッザムは漆黒の意思のほうでは?

7537 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:55:13.809801 ID:eJd0eKvk
まあオッサムに関しては周りの環境と言うか今までの道程が悪い
幼馴染で自分が慕ってた兄のような人が己に嘘ついて異世界に行き、その際に「妹を頼む」というナナミンみたいな呪いをかけ
異世界から来た変な少年とその見届け人に頼まれた少女を助けられたと思ったらその恩人の見届け人は死亡(みたいなもの)
どうすればいんだと思ってたらダメ押しにその変な少年はゆっくりと死に向かってると知らされたわけですよ
こんなものを中学生の普通の少年に背負わせるじゃねえ

7538 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:55:47.470174 ID:+lV8eBmq
正義感強くて凄い人間なんだけどよくわからない天道総司という男

7539 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 15:57:32.913852 ID:MO8cvm2F
>>7511
押し返すための宇宙対応AV-98ロールアウトはよ

7540 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:02:20.337522 ID:7x+C61y+
>>7538
あの番組自体よくわからなかったじゃないですか

7541 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:04:37.109147 ID:47Bh+u0L
この漫画の現場は
タバコ休憩ならぬアイマス休憩が途中で取れるらしいね

7542 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:07:52.421886 ID:nOUYw+cL
カブトはカッコいいからいいんだよ

7543 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:10:24.979351 ID:axJExQQE
作者は漫画を描く事と漫画内にダ・ヴィンチコードを仕込む事
どっちが本職なの?

7544 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:10:26.635793 ID:eJd0eKvk
あかい狐物凄い話題になってて草

7545 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:15:49.045348 ID:MO8cvm2F
カブトは必殺キックが飛び上がらず地に足ついた回し蹴りなのが目新しくて格好良かった

7546 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:17:35.426250 ID:+nFBA1Yh
食事漫画で良いのよね?
ttps://comic-days.com/episode/2550912964856712848

7547 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:19:34.654428 ID:DT52sbUC
>>7546
何を伝えたいかわからん漫画やな
話題が全方位に飛んでて見辛い

7548 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:23:05.459697 ID:MvN+PjqN
>>7547
見づらいか?普通じゃね?

7549 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:25:18.519626 ID:iEetTPH7
蹴りがフェイバリットじゃない主役ライダーって誰かいたっけと思ったがアマゾンとかRXとか割と昔からいるな

7550 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:26:36.610225 ID:+NyeHu6b
ミスターサタンは師匠と酒場に行ったときにパイパイともめて
ぼこぼこにされて師匠もころされた その結果心おれて最強の弟子での達人の壁越えできなかった感じか

7551 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:26:38.118429 ID:tx1fdXzI
あかい狐炎上、十年くらい前も「飯食うだけで頬を染めるな、発情するな、エロ漫画みたいな構図にするな、気色悪い」って
乱立してたグルメ漫画叩きの定型句だったなぁと
懐かしい気分になりながら眺めてる

7552 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:26:44.663205 ID:znMv1bri
>>7549
電王なんかたまにしかキック使ってない

7553 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:27:47.984273 ID:IuTSNEyB
いったい何が始まるんです?
ttps://x.com/McDonaldsJapan/status/1892439036947485111

7554 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:28:44.609303 ID:DT52sbUC
結局イチャモンってのはイチャモンの範疇から漏れない訳でね
しかもあのCMネット限定って見たけど

7555 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:30:53.680710 ID:gO341wy1
>>7552
ロッドフォームだけだっけキック

7556 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:31:15.012260 ID:buT/q8kL
「元祖SDガンダム」シール付きスナックが出るぞ!これは昭和生まれに刺さる…
ttps://otakuma.net/archives/2025022008.html
ttps://i.gyazo.com/0a99e4e74d5741756f7b83cf40a5edac.png
ttps://i.gyazo.com/d882eedafeedcc283004575909a5dbea.jpg
ttps://i.gyazo.com/5602cb8c82fcd603312f044a5d5dd24d.png
ttps://i.gyazo.com/4010890fcb7fc826975a96ec5e1a8e6a.png

あー懐かしい……

7557 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:31:56.849030 ID:dHvLT9ny
なお株価は上がったし売り場から赤い狐は消えた
僅かなアホを刺激するだけでこれだから狙ってやってるなら凄まじい

7558 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:31:58.632110 ID:MO8cvm2F
>>7552
関何とかの「exe.exe.exe〜!」ってセリフは耳に残ってる
パス投げ捨てちゃうのおもろかった

7559 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:32:43.481794 ID:+NyeHu6b
そもそもわーとり舞台町にすんでいるやつは戦災体験者だからな
考察でボーダー組織はここからが本番だと 今は第一次侵攻をちゃんと覚えてる世代だからまだ意識高いやつおおいがこれからだと一時侵攻よく覚えてない世代がおおくなってくる

7560 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:34:07.003183 ID:5FGBng3d
一人6役くらいやらされる佐藤健(新人)

7561 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:34:12.826570 ID:cUDAcq1S
>>7553
なんか絶妙にコレジャナイ感あるな
ひょっとして縦読みとか斜め読み仕込んでるか?

7562 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:37:45.422134 ID:DT52sbUC
>>7561
なんかやる夫出てきそうではあるよな

7563 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:38:36.794632 ID:fIXlj/zi
>>7546
スピンオフかなんかかと思ったら小林銅蟲本人か
ずいぶん絵の雰囲気変わったな…


7564 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:39:20.789443 ID:mbE6Czdo
世代じゃない人が使ってるまではわかる

7565 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:41:30.209639 ID:mbE6Czdo
>>7556
絵に見覚えはあるがカードだったかシールだったかメンコだったかもう思い出せねえんだ

7566 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:42:35.378912 ID:buT/q8kL
>>7565
カードダスだったような気もするけどそれ以外でもありそうよなぁ

7567 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:46:05.571522 ID:Gj3DXGWE
当時はSDガンダム滅茶苦茶流行ってたからな
今のガンダム系グッズが全部SDで更に量が倍ぐらいの、ざっくり一時期のの鬼滅ぐらいには出てた印象

7568 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:47:15.718019 ID:Ku03TdJi
>>7551
せやかて工藤!ワイ等かてめしぬまを見たらキッショ!?って反応してしまう以上文句は言えないんや…。
いやそれで炎上はさせないけど(真顔

7569 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:48:20.066763 ID:buT/q8kL
確かにめしぬまでキッツ!ってなるけど、めしぬま炎上させたろにはならんからなぁ

7570 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:48:29.103385 ID:059MCdr/
プラモのSDガンダムに付いていた漫画は絵柄が違う気もする

7571 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:49:33.451257 ID:1esiSoUT
好き嫌いとそれで大々的に文句言い始めるのは割と大きな壁がね

7572 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:50:11.230688 ID:ExP0K0qD
プラモのSDガンダムって高くて金持ちの家しか買ってもらっていなかったような

7573 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:50:14.349172 ID:ucJEhpRV
和服バニーとは新しい…

ttps://i.imgur.com/L4gNzTJ.jpeg

7574 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:51:10.521544 ID:MO8cvm2F
SDガンダム言うたらファミコンのディスクシステムで出てたはずの
戦闘がアクションのシミュレーションゲームが思い浮かぶワイ老人
世代が違うからSDGO・SDGFまで接触ほぼゼロだった

7575 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:51:17.098717 ID:dhbdWVZ/
>>7568
めしぬまは作中で「食べ方エッロ……」とか言わせとるからまた話変わる気はせんでもない

7576 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:51:34.425265 ID:fIXlj/zi
>>7568
アレに関してはとうとう非実在型炎上とか名前をつけられてしまったし
もうまともな人間は取り合わなくなって来てるのかもしれない

7577 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:53:03.977976 ID:MO8cvm2F
>>7573
イリヤがデレステの杏に見えた
記憶にある画風とちょっと変わったかな

7578 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:53:27.585192 ID:1esiSoUT
>>7573
ドンキはもしかして魔法少女をドスケベコンテンツと思っているのでは
ttps://tadaup.jp/4b1f13c6a.jpeg


7579 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:53:30.763788 ID:ExP0K0qD
和服バニー割と見たことあるような

7580 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:53:50.772026 ID:q5nCEwk2
>>7570
このスナックのイラストは横井画伯で、
プラモ付属の漫画は今石進さんとかやまと虹一さんとかだね(何人も変わってる)

7581 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:54:07.063869 ID:K893LfI4
>>7578
いやキウイでかすぎね……?でかくね……?

7582 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:54:50.667478 ID:buT/q8kL
和服バニーは多分閃乱カグラとかでやってるやろなぁってなる

7583 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:55:28.718135 ID:1esiSoUT
>>7579
二次元系コスだと割とよく見るね

7584 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:55:30.099618 ID:059MCdr/
>>7572
初期のは特別なの除いて300円から500円辺りだったような

7585 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:55:50.426955 ID:OIa9dmyd
>>7577
杏ちゃんがこんなスケベな衣装着るわけないだろ
せいぜい枕の営業するぐらいだよ

7586 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:55:57.610905 ID:IuTSNEyB
>>7573
「」
ttps://pbs.twimg.com/media/EC4qAq6UwAARQAf.jpg

7587 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:56:22.465789 ID:buT/q8kL
ttps://i.gyazo.com/c04f08ed9f9b05703f0fc44da1b7db66.jpg
2023年のであったわ

7588 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:56:30.345774 ID:ExP0K0qD
まほあこは原作1巻をkindleで30円くらいで買って読んでアニメと違うってすっかり萎えてしもうたばい、今はうまくなっているのかな?

7589 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:57:12.269754 ID:ExP0K0qD
>>7584
初期はともかくナンバー50過ぎたあたりから数千円するのが出ていたような、朧げですまぬ

7590 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 16:58:05.543969 ID:1esiSoUT
カグラは雪泉パイセンのエロ衣装稼働率高すぎだから少しは休ませてあげて

7591 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:01:02.011124 ID:ExP0K0qD
そや思い出した、SDガンダムってBB戦士より結構でかくなかったっけ?置き場所問題

7592 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:02:42.836782 ID:buT/q8kL
>>7590
近年は鴇人気も強くなってる気がする

7593 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:02:43.700038 ID:059MCdr/
>>7589
以外に550円までの商品多かった
ttps://bandai-hobby.net/brand/bb/?chara=&sort=old&general=0&online=0&event=0&gbase=0&gsidef=0&jancode=&sword=#bhs_search_result

7594 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:05:38.400709 ID:ExP0K0qD
>>7593
元祖SDガンダムのこと言っているつもりだった。すまん


7595 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:05:42.861301 ID:EvgBSnOa
少し高めだったのは元祖SDの方だったかな
こっちは再販も無いよね

7596 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:06:18.740059 ID:ExP0K0qD
>>7595
検索したらメリカリヤフオクばかりやな、まんだらけにもあるけどくそ高いぞ、あとパロ伝ってあったな

7597 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:07:09.243799 ID:kcTWhCDF
>>7587
こっちはバニー風に改造した和服って感じするな
イリヤの方はバニーの上に和服着た感ある

7598 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:07:17.063107 ID:buT/q8kL
>>7593
初めて買ってもらったの多分フルアーマーZZガンダムだったわ……

7599 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:08:36.819837 ID:ExP0K0qD
BB戦士は復刻も多いしおもちゃ屋でも古いのを置いていたりするし、子供の小遣いで買えるのばかりだったな

7600 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:10:05.629739 ID:BfTWYLlG
>>7578
女性はみんなドスケベコンテンツだと思っているんじゃないかな?(問題発言)

7601 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:11:25.615762 ID:Gj3DXGWE
>>7596
そりゃ流石に絶版でプレミア付いてるのはな

7602 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:12:55.294551 ID:tNbR11r8
SDガンダムか黒いおっちゃんと百式とゼータがセットになったやつを買ってもらった記憶
なんでMk-2じゃなく黒いRX-78だったのか割と謎

7603 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:13:11.087763 ID:lUVFiPWO
>>7598
ZZが雪だるま式に武装追加されて最後むなしいという落ちな漫画だったな

7604 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:14:31.369370 ID:RsvqAbVg
元祖SDというただでさえ高い中ガンジェネシスという割とえげつない売り方

7605 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:15:12.591877 ID:ExP0K0qD
元祖もBB戦士も両方SDガンダムなのね

7606 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:16:49.006880 ID:wciJ9373
昔50円でソーダ味のアイスにカードが付いてくるガンダムアイスがあったが
カードダスとサイズが違って微妙にまとめにくかった思い出

オレンジ味の缶ジュースにガンダムのメダルが付いてくるやつはなんて名前だっけ

7607 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:18:06.306467 ID:Gj3DXGWE
>>7606
きゃらかーんかな?プラモデルが付いてるのもあったが、当時のSD人気は想像を絶するものがある

7608 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:18:21.263952 ID:dloHjKyI
ラーメンシャア
注文したラーメンの三倍辛い真っ赤なラーメンが出てくる
妙齢な女性客にはラッシーかアイス無料
天パには辛さ含めてサービス盛り

7609 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:19:25.863640 ID:RsvqAbVg
>>7606
きゃらか〜んだったかな?コレクターに当時の店舗用保冷ケース入手して狂喜乱舞してた人がいたような記憶

7610 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:20:55.023022 ID:lUVFiPWO
リアル体型で小さいガンプラが付いていたチョコ菓子が有った

7611 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:22:04.566176 ID:hc/lOvLn
ひと月ぶりに行ったラーメン屋、ラーメンと炒飯のセットが1760円になってた・・・先月まで1460円だっただろう!!

7612 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:22:48.039869 ID:wciJ9373
>>7607
>>7609
画像検索したらこれですわ、懐かしいわ〜
ガンダムアイスのカードってキラが多いのにカードダスと違ってシールになってなくて不満だった子供の頃の思い出

7613 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:24:08.799022 ID:eJd0eKvk
米もヤバイな。セブンイレブンで1,8キロが1100円だったのが今月1800円だぞ

7614 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:24:11.091844 ID:Gj3DXGWE
>>7610
森永のガンダムチョコスナックかな。何度か再販されてるはず
昨日話題になってたガンプラブームの余波の一つだろうなこれ
ttp://mgc1980s.iinaa.net/morinaga-choco_gundam/1-1_gundam-with-beam-rifle.html
ttp://mgc1980s.iinaa.net/morinaga-choco_gundam/index.html

7615 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:26:43.694501 ID:Ku03TdJi
めざましテレビの直後にやってるめざまし8って番組が終了…。
それはいいんだが後番組が武田鉄矢にカズレーザーって平日朝から面子濃すぎ…濃すぎない?
あとタイトルが死ぬほどダサいw

7616 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:29:05.604097 ID:47Bh+u0L
米!米!
武士として恥ずかしくないのか!!

7617 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:30:06.360312 ID:47Bh+u0L
>>7615
深夜番組にしたらメッチャ面白そう

7618 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:30:53.535518 ID:lUVFiPWO
>>7614
それだ
結構良い造形していたんだな

7619 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:31:45.445033 ID:663crZKM
ひらめいた、これからは給料を米で払うようにしよう

7620 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:31:54.070567 ID:dloHjKyI
>>7611
米がなければ、露をのめばいいじゃない


7621 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:31:54.711183 ID:RsvqAbVg
>>7616
武士にしてみれば石の低い所にいるほうが恥では?

7622 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:33:03.903244 ID:gO341wy1
このご時世にチャーハンセット半額キャンペーンやる魁力屋はすげえよ(ダイマ)

7623 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:33:45.665129 ID:4s5hnZLr
>>7621
うちは干し鮑と鮭で年貢で良いって…

7624 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:34:48.733435 ID:gpji0NMY
武士は飯食わなくても高楊枝してれば生きていけるんだろ?

7625 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:37:54.600535 ID:lUVFiPWO
>>7621
だから、本来の石高より高い数値を幕府に申請するよ
農民はその数値に見合った年貢を納めるように

7626 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:37:57.424054 ID:dHvLT9ny
開ける。文句言う奴を静かにさせる。貰う
武士はこれだけでいいんだよ

7627 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:38:18.901834 ID:663crZKM
>>7625
これは一揆不可避

7628 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:39:47.363217 ID:47Bh+u0L
ttps://x.com/Roll__pannachan/status/1892362678003495395
親切なコンビニやなぁ

7629 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:45:54.150266 ID:l81/9Em3
もっと・・・違う出会いだったら・・・こんな哀しい別れをせず、共に戦い、高めあっていけただろうに・・・
ttps://i.imgur.com/tBoZl7q.jpeg

7630 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:49:29.082847 ID:QoZ2UHgG
>>7625
これをやりすぎたのがかの有名な松倉勝家である
税率10公越えてたよね

7631 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:50:41.273395 ID:axJExQQE
>>7630
どう?農民に反乱起こされて幕府にまで軍出してもらったけど切腹で済みそう?

7632 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:53:13.710449 ID:tNbR11r8
>>7630
なんで島原だけあんなアホ税率になったんやろな
大半キリシタンだし絞れるだけ絞れ!からの代替わりでそれが普通になっちゃったとか?

7633 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:53:21.179743 ID:gpji0NMY
>>7629
溶岩に呑まれる
でっかい爪でぶっ刺されて体内に地獄の炎を流し込まれる
全生命力を使って放つ自爆技を使う
かすり傷一つでも負ったら死ぬ状態でオリハルコン軍団に襲われる

絶対にこいつは人間じゃない

7634 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:53:37.519401 ID:DXgJhnfW
>>7625
で、でも仙台伊達藩は100万石近かったのに62万石のまんまだったって…

7635 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:53:44.388554 ID:+NyeHu6b
水野忠邦「国政にかかわりたいから長崎防衛責務あるとこからかわりたいです 実質石高半分になるとかしらない」家老抗議の切腹

7636 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:54:29.464957 ID:Ku03TdJi
>>7633
ターミネーター「ここまでやって死なないとかありえなくない?」

7637 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:54:49.375751 ID:QoZ2UHgG
>>7632
親父は遠征費が欲しかった
息子は親父の建前を本気にした

7638 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:55:36.775201 ID:Ku03TdJi
>>7632
石高計算ゼミに入らなかったからだよ。マミ上でも入ってれば最低限大名出来るのに…。

7639 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:55:52.017717 ID:gO341wy1
>>7629
ドラクエルールだから溶岩の上でも動いてなければノーダメージなんだ

7640 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:56:42.025319 ID:DXgJhnfW
>>7636
ヒュンケルだけLP制だからね
とはいえ命だけは助かったけど二度と戦えない体になったゾ
ベホマで完治しないなんて回復魔法の価値が低いよね

7641 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:57:28.619861 ID:fIXlj/zi
>>7640
>二度と戦えない
ほんとぉ?

7642 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:57:39.141628 ID:2IDX7cfA
>>7634
江戸時代を面白おかしく暮らした政宗だぞ
石高の見栄よりその分の金で派手な服や美少年ダンサー集めるのに使うだろ

7643 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:58:32.097198 ID:QoZ2UHgG
そっとしてやってくれ
ヒュンケルは今初めてゆっくり眠っているんだ

7644 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:58:40.089294 ID:PrK/VI3x
>>7632
松倉勝家「島原城の新築(パパと共同作業)と城下町の新築と参勤交代の費用とルソン遠征準備費(遠征は未実行)と島原城の改築の資金捻出の為だけなのに民どもは年貢を納められねえとかバカな事を言ってきたんです!」

7645 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:58:45.941292 ID:+NyeHu6b
幕府「鎖国やめたから松前藩くんロシア対策のために北海道関係全部直轄領にするね。代わりに土地と補助金あげるから勘弁して」
松前藩「おい、北海道利権損失分とつり合いとれてないよ」

7646 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:58:50.863534 ID:Gj3DXGWE
>>7641
(その日のうちは)二度と戦えないゾ

7647 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 17:59:09.974419 ID:TlFXERrB
>>7643
(宿屋のBGM)

7648 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:00:00.761147 ID:47Bh+u0L
さっきTwitterで絵に描いたようなザマア系らしい韓国ドラマの広告みたんだけど
ザマアまでのフリが長くて
本番のザマアまで行かないで途中で終わって萎えた

7649 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:00:22.592178 ID:2IDX7cfA
他が古いドラクエみたいなHPなのに1人だけFFみたいなHPしていたキタキタ親父

7650 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:01:14.248379 ID:Gj3DXGWE
>>7647
考えてみるとどれだけ死にかけてても一晩寝るだけで全回復のDQキャラクターのタフネスを再現したキャラなのかもな

7651 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:03:03.303960 ID:+NyeHu6b
今のアバン外伝踏まえると魔界編でラーハルトがダイの三きしになるから
最終回でヒュンケルと一緒にいたのはヒュンケルから魔界ゲート可能性土地を
案内してもらってるのか

7652 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:05:27.376739 ID:47Bh+u0L
>>7648
ググったら韓国ドラマじゃなくて中国ドラマだったみたいやわ

7653 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:05:32.479085 ID:Bl3A5rN5
>>7648
広告ってそういうもんでは?

7654 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:05:53.936199 ID:LwlMvHGi
和風バニー
洋風バニー
中華風バニー
逆バニー

これが多様性ってことだよ、わかるか、ええ?

>>7645
ぶっちゃけ、アイヌが大規模な反乱起こさなかったの奇跡じゃないすかねと言いたくなるレベルのド搾取かましてましたよね、あなたのところ?

7655 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:05:55.589998 ID:YGXkpHRA
>>7631
長い江戸幕府唯一の大名で斬首よ

7656 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:07:32.519030 ID:Gj3DXGWE
>>7655
切腹ですらないあたりがガチだなあ

7657 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:08:00.420411 ID:LwlMvHGi
高知県を日本最大の秘境、グンマーにすら匹敵する未開の地、島根鳥取と並ぶクソ田舎と馬鹿にした愚か者たちは反省しなさい

なんと最近ドンキが出店し、ついに文明を手に入れた

7658 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:08:42.510023 ID:YGXkpHRA
win11のあしきりがインテル10世代と聞いて
慌ててCPU交換準備
win12まで使うつもりだったのにちくしょう

7659 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:10:51.931558 ID:wciJ9373
>>7649
アドバーグ・エルドルは剣に魔法、踊りまでこなすスーパー賢者だから

7660 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:12:23.591117 ID:dloHjKyI
>>7657
グンマーは22年前に既にドンキホーテがあったのに、遅れてるー
ttps://news.nissyoku.co.jp/news/nss-9233-0019

7661 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:13:57.020815 ID:TlFXERrB
>>7659
大魔王ギリもキタキタ踊りで封印したしな…

7662 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:14:08.704821 ID:+FQKR3gu
不死騎士団が溶岩に飲まれていき執事のモルグもヒュンケル様の冥途の案内人なりましょうとか言ってる中
無事に生還するから不死の軍団長としては確かに間違ってなかった
まあ直前でおっさんが助けたんだがどうみても飲まれてたよなあヒュンケル…

7663 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:15:55.594378 ID:Bl3A5rN5
気持ちいい無双シーンだけ描いて終わりアンソロジーかな?潔い

ttps://x.com/_zunta/status/1892495844936413363?t=euTaks-Df8AkBIAMSqBkVA&s=19


7664 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:17:48.884645 ID:LwlMvHGi
ジャンプラ最新話にて、お手製の石斧で魔法の斧に殴り勝っていたことが判明したおっさん
ベルク一族っぷさぁ……

7665 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:19:18.326040 ID:tu6D4GxO
アンデッドより死なない男、これにはミストバーンもにっこり

7666 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:19:41.679869 ID:Gj3DXGWE
>>7664
出番もないのに株が上がり続けるワニ・・・

7667 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:20:34.646174 ID:fIXlj/zi
>>7664
ロンベルクなら直せるかしらね、と思ったけどあいつ超やさぐれモード真っ最中だろうから
「石の斧と打ち合って壊されました、直して♥」とか言ったらたぶんそのままトドメ刺されるな…

7668 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:20:53.044602 ID:Bl3A5rN5
ザボエラ以外はみんな株が上がる

7669 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:21:35.483319 ID:ucJEhpRV
米本位性は米の生産力が上がれば上がるほど米の価値が下がっていって貧乏になるんだよね
ひどくない?

7670 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:22:40.342384 ID:dHvLT9ny
ひのきの棒でも魔王は倒せるんだから武器は問題じゃないんだ。ひのきの棒さんは本当に檜なんです?陽の気だったりしません?

7671 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:23:51.501110 ID:TlFXERrB
>>7664
これはベルクスがどうこうよりおっさんを讃えるべきところ

7672 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:25:13.417676 ID:h3vd/qRF
しかも商品作物である米作りに全振りした結果、飢饉で米が全滅して他に食える作物がなくて餓死者が大量に出る羽目になるぞ
江戸時代の飢饉で餓死者が大量に出た原因はこれ出そうな

7673 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:27:17.433880 ID:oIPdDtjV
魔妖剣の人のおっぱいがデカい
これダイ大最デカまであるんじゃね?

7674 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:27:28.974260 ID:dHvLT9ny
米偏重すぎんだよね
もっとバランスよくコルゴンとかグウェンちゃんとか食べて

7675 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:27:58.320481 ID:YGXkpHRA
>>7664
あのオッサン、武器無い方が強いまであるし

7676 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:31:08.646915 ID:Gj3DXGWE
>>7675
DQにスキル制が導入されるようになってわかったけど、斧スキルに振ってないんだよなオッサン
アバン流斧殺法でも教えてあげて下さいアバン先生

7677 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:32:04.532038 ID:zuNdlcWy
>>7667
あなたが作ってくれた魔剣で真魔剛竜剣と竜闘気全開でぶつかったら真魔剛竜剣は折れたんだけど魔剣は壊れちゃったんだ・・・

7678 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:33:32.452147 ID:YGXkpHRA
>>7677
それ完全に剣が向こうより弱かったのが原因だからセーフ

7679 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:33:56.159095 ID:JTH/QH7c
>>7672
しか江戸時代の米は温暖な気候の品種だったらしいしね

7680 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:35:05.336024 ID:h3vd/qRF
まあ、ロン・ベルクから見たら元々強いやつが強い武器持ったり優れた使い手として死体コレクションしたりしてるわけだからな
そらつまんねえとなるわな
素質持ったやつが武器の力120%引き出してジャイアントキリングしようとしてるの見たらそら、テンション上がる

7681 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:35:28.676040 ID:buT/q8kL
ttps://x.com/hizenmokkosu/status/1892507695971729562
ttps://pbs.twimg.com/media/GkOFGtibUAEZc6l.jpg
待てよ 『ごんが灘神影流継承者ではない』とはどこにも書かれていないんだぜ


ゴンはどこへいくのか……

7682 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:36:39.266009 ID:mhrCBjcM
>>7662
あの執事
何気に忠誠心高かったな

7683 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:37:56.774609 ID:zuNdlcWy
>>7681
ごんぎつね「This way・・・」

7684 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:40:15.895788 ID:gO341wy1
ごんぎつねは小学校で劇する時にはごん役が大量発生して兵十がサブマシンガン持ってることもあるらしいし

7685 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:41:09.294243 ID:mhrCBjcM
剣に意思が有って自分を使うやつのえり好みは激しいが
一度気に入ったら地球人と宇宙人が合成された敵を綺麗に分離してやったり、
別次元に飛ばされたら迎えに行ったりと頼もしいベリアロクさん

7686 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:42:13.991301 ID:7x+C61y+
でも弾丸滑りって即死を重傷に抑える技で完全無効化とかじゃないよね

7687 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:42:15.291911 ID:Ku03TdJi
>>7682
忠誠心がどうの以前にハドラーの魔力の影響受けて凶暴化してないんだぜ?
その時点でマジ一角の人物…死物? よ。

おっさんとこの鳥とチウ位か?他に確定してるの。ブラス爺ちゃんもアウトなくらいだし。

7688 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:43:16.494780 ID:2Pq/hp96
広がるリアリティ追求の輪
ttps://x.com/nal_ew/status/1892464696617214072?t=l9r_b8vhyqRF9hIrvtG3FQ&s=19

7689 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:44:42.606616 ID:Ku03TdJi
>>7686
灘神影流レベルが低いんだろ>弾丸滑りで重傷
灘神影流レベルが高いと日本刀ですら空間が歪むレベルでぐんにゃりするから…。

7690 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:44:56.244695 ID:1esiSoUT
臓器が破れなければ皮膚や肉の貫通くらいすぐに埋まるし

7691 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:45:12.992572 ID:zuNdlcWy
なんという破格の待遇!
もう入る4かないね!
ttps://i.imgur.com/Eq1OhbR.jpeg

7692 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:45:27.829608 ID:tu6D4GxO
>>7686
精度による、全盛期の鬼龍は完全無傷で軍用ライフルでも弾滑りできた
尊鷹もおそらく極めているのに真顔で重賞食らった理由は分からない

7693 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:45:49.894597 ID:LwlMvHGi
そのリアリティが必要なものかどうか、まずそこを少しで良いから考えるべきなんだ
即アナルはどっちもヤバいことになるからやめろとか、子宮にひぎぃは物理的に不可能とか、乳首にちんちんは挿入できないとか
そんなリアリティはお排泄物なんだ

7694 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:47:47.521559 ID:wciJ9373
>>7684
兵十役は名前の通りサブマシンガン持ちの兵士を10人配役しなきゃ
そしておっかあの死を感知すると起爆する心音爆弾

7695 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:48:50.744091 ID:buT/q8kL
>>7683
ゴンさん……

7696 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:49:01.850930 ID:2Pq/hp96
>>7692
変身解除してバキバキ我が名は尊鷹する前だったから
スペック落ちてたんじゃない?
ttps://x.com/muchamucha7/status/976105857120268289?t=d9OmIPJvUZWSD-zy_Qxn5g&s=19

7697 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:49:31.068733 ID:wciJ9373
>>7693
つまりリアリティを過度に追及するやつはスカトロ趣味ってことか

7698 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:52:03.930038 ID:TZQ1vNdF
これがタマ滑りか
ttps://x.com/nec358/status/1885075816784241062?t=l3umLiYD16tTR2FFQz3WYQ&s=19

7699 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:53:52.671724 ID:gO341wy1
薔薇丸戦の日本刀弾丸滑りとか覚悟戦の幻突弾丸滑りからの幻突とかキー坊も弾丸滑り活用上手いよね

7700 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:53:58.908098 ID:wciJ9373
>>7698
タマモクロスが滑って転んだせいでクリークに捕まってでちゅねされるネタだと信じて開いたのに違うじゃないか

7701 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:54:44.814250 ID:gpji0NMY
>>7691
ミスタって4の字固めかけたら死にそうだよね

7702 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 18:55:24.992114 ID:hc/lOvLn
>>7684
ごん、多重分身の術!・・・そういやごんってナニガ目的だったけ

7703 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:00:12.923248 ID:Ku03TdJi
>>7702
ほめ子お姉さん「兵十のナニが目的だよ」     ほめ子お姉さんのごんぎつねあんまり記憶に残ってねぇなぁと思ったらすげぇ普通だった…。

7704 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:00:37.454754 ID:gpji0NMY
>>7702
兵十とその母への謝罪と賠償

7705 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:02:23.398382 ID:ExP0K0qD
そういや小学校の学芸会のごんぎつねじゃ、配役の関係でごんが20頭出てくる場合があるらしい
兵十どれだけぶっ放したんだwww

7706 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:02:51.927116 ID:ExP0K0qD
>>7684で語っているやないけ、気づかなんだ

7707 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:04:53.660276 ID:dHvLT9ny
ごんぎつねの舞台はどこなんだ。具体的にはエキノコックスを持っている可能性があるのか

7708 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:06:16.522020 ID:ExP0K0qD
>>7707
北海道じゃないはず、まげゆっているので江戸時代っぽい

7709 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:08:09.810955 ID:Ip/5b/mb
教科書に載ってるだけあってごんぎつねは何かと話題になるなぁ
数年前にぐずぐずで何を煮てるか云々とかもあったし

7710 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:08:16.786940 ID:AIbEnhnZ
ゴン、お前だったのか……
いつも栗トークンで場を埋めてくれたのは……

7711 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:08:51.053060 ID:HiNOe/Dd
20人のゴンさん?

7712 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:09:11.130712 ID:atFGVo0a
>>7538
天道より天道のおばあちゃん何なんだよ!ってなる…ならん?

7713 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:09:29.073292 ID:ExP0K0qD
>>7709
ごんぎつねの末路は、くーねるまるたじゃマルタさんは号泣していたけど、俺は自業自得やんけとしか思わんかった

7714 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:10:18.226601 ID:Ip/5b/mb
>>7713
別にそれはそれでいいんじゃない?

7715 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:10:57.536174 ID:TS9hFhQk
たしかごんのせいで母ちゃん死ぬか大怪我させたから償いなんだっけあれ

7716 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:11:44.741664 ID:dhbdWVZ/
>>7715
病気のおっかさんに食わせる為の鰻を逃した詫び

7717 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:12:22.069340 ID:AIbEnhnZ
>>7715
かーちゃんが死にそう、最後にウナギを食べさせてやりたい
ごん「うまかったぜぇ、貴様の獲ったウナギはよぉ!」

食べたんだっけ?いたずらで逃がしたんだっけ?

7718 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:12:39.310033 ID:mhrCBjcM
お婆さんを鍋にして食わせたんだよな

7719 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:13:09.846011 ID:RsvqAbVg
5んとよんとさん

7720 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:13:52.852622 ID:ExP0K0qD
>>7715
兵十が釣っていたうなぎを横取りして、数日後兵十の母が死んだので、ごんがあのうなぎ母ちゃんにやりたかったのだろうかと
思って、色々持ってくるようになったから、直接的に母に危害は与えていない

7721 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:14:04.954910 ID:Ip/5b/mb
>>7715
母ちゃんにあげる魚かなんかの仕掛けを(うなぎだったか?)を取って
その後兵十の母ちゃんの葬式を見て「ああ…」って感じだったかな確か
まあ「ごんのせいで死んだ」というわけではないんだろうけど

7722 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:14:21.010513 ID:ExP0K0qD
>>7718
それはかちかち山のたぬきや

7723 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:14:56.235949 ID:TS9hFhQk
あー、そんな話だったなあ、教科書に今でもあるのかな、ごんぎつね
あと蛾の標本壊したくせにキレて謝るエーミール

7724 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:15:13.556503 ID:ExP0K0qD
実際兵十がごんが家に寄って来て猟銃を構えたのは、仇とかじゃなくていたずら狐を撃ってやるって程度

7725 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:15:16.855428 ID:sjorHUvt
>>7707
狐なんぞどこにでもいるから
具体的にどこ、とは絞りきれんだろ

7726 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:15:29.408097 ID:Ip/5b/mb
>>7723
エーミールは壊された方や

7727 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:15:37.866368 ID:hc/lOvLn
死にかけのお母さんに油と骨の多いウナギは酷では・・・

7728 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:15:41.823129 ID:ExP0K0qD
>>7723
新美南吉は多作だからな、享年28だけど

7729 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:16:00.921838 ID:Ku03TdJi
>>7723
メスガキエーミール概念が強すぎる…。

7730 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:16:44.171383 ID:TS9hFhQk
いうて天下人家康殺したのも天ぷらやで

7731 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:16:47.310292 ID:ExP0K0qD
>>7727
精力はつくじゃろ

7732 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:16:58.441488 ID:dhbdWVZ/
>>7723
エーミールの標本をぶっ壊した癖に「偉そうな態度が気に入らん」と頭もロクに下げられないクズがぼく

7733 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:17:10.731195 ID:r3qxl4YS
あれは視点による誘導に騙されないことを学ぶための話らしいね

7734 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:17:42.544400 ID:ExP0K0qD
エーミールは知らんな、スーホーの白い馬は知っているけど、モンゴル人はそんなことはしないらしい

7735 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:17:51.236331 ID:TS9hFhQk
>>7726
>>7729
>>7732
あれ、ぼくくんクズでは…?

7736 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:18:38.891144 ID:dhbdWVZ/
>>7727
歴史的に人間は緑の革命以前は栄養失調気味なのでカロリー摂ったら大体回復するとされていた

7737 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:18:42.429788 ID:Ip/5b/mb
>>7735
子供の出来心レベルではあるし反省はしてるしその後の行動も見てられないものではあるけど
エーミールは全面的に被害者よ

7738 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:18:43.946292 ID:5ugzsH1L
>>7728
マジか
小学生の時童話集みたいな本を買ってもらって新美南吉で1冊有った気がするんだが

7739 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:18:57.353681 ID:r3qxl4YS
シンのカップリング相手がルナマリア、ステラ、セツコに3つに派閥が分かれていた
とかいうのが流れてきて草

7740 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:19:26.722082 ID:Gj3DXGWE
>>7701
4で自分で自分にデバフがかかるけど、そのうち4じゃなくなったなでバフがかかるから…
何アイツ

7741 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:19:30.271584 ID:EO04inGD
マジ?こいつセックスしやがった!初登場イベントのエピローグでセックスしやがった!
メイ隊長はあんなに時間かかったのに!

7742 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:19:44.421647 ID:sjorHUvt
エーミールがあまりにも正しいんだよね
「僕」がクソ野郎過ぎる……

7743 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:20:11.083673 ID:wciJ9373
>>7722
婆さん鍋はカチカチ山で合ってるんだけど、以前『おっかあのお葬式で兵十は鍋でなにを作っているのでしょうか?』
という問いかけを小学生にしたら『おっかあを食べるために鍋で煮込んでいる』という回答が続出して話題になったんよ
当時は国語力の低下だと叫ばれたがサイコすぎるわ

7744 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:20:20.219347 ID:IEzinVCL
クアットロ・ヴァッジーナとかいう謎のイタリア人

7745 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:20:38.629372 ID:u7Ehrl2K
セツコはシンの姉ポジでは?
でも姉弟プレイとかポピュラーだな……

7746 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:20:43.878812 ID:Ku03TdJi
>>7735
そうだよ? 謝ったのに許さないなんてエーミールは酷いやつ! って話になる時点でボク君はクズなんだ…。

7747 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:21:17.893899 ID:Gtyr7F5R
僕が珍しい蝶を盗んだことや壊したことを怒ることも追及することもせずに
ただ「君の蝶に対する情熱って所詮その程度なんだね」って僕を見下したのがエーミールだゾ
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない!!っていうアレよ

7748 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:21:34.125136 ID:sjorHUvt
>>7737
僕くん謝ってすらないからな
逆にあいつ凄すぎる

7749 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:21:35.589594 ID:r3qxl4YS
>>7735
視点はぼく君なんよ
100%ぼく君が悪いことしかないのに
ぼく君の誘導によってエーミールが嫌なやつに映るようになってる

そういうのに誘導されないようにしましょうねってこと

7750 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:21:36.845681 ID:ExP0K0qD
>>7743
教師をびっくりさせる発言選手権だな

7751 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:22:03.044493 ID:sjorHUvt
>>7746
謝ってないゾ……

7752 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:22:12.677598 ID:ExP0K0qD
>>7746
犯罪者思考で草www

7753 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:22:15.632545 ID:Ip/5b/mb
>>7743
当初は、というがそれを最初に取り上げた神戸大の先生は「柔軟な発想で大変よろしい!」って反応だったよ
というかこれは「わざわざ聞いてくるんだから何か特別なことに違いない」と生徒側も考えてしまうという面もあるし
そもそも舞台背景が昔すぎる+昔の家でやる葬式なんて今の子供は知らないって問題もある

7754 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:22:20.131406 ID:u7Ehrl2K
>>7747
いや普通に怒って入るけどそれ以上に見下げ果ててるだけだと思うぞ

7755 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:23:23.715519 ID:IVZVXeXc
こういうカツ丼、たまに食べたくなる
ttps://i.ytimg.com/vi/4be0kmGEy0Q/maxresdefault.jpg
ttps://m.youtube.com/watch?v=4be0kmGEy0Q

7756 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:23:45.617447 ID:LwlMvHGi
ただまあ、ボクくんもいかにも小賢しいキッズくんらしい態度ではある

7757 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:23:59.309271 ID:f2L93GBb
>>7741
ゲーム開始直後にセックスしちゃったやり逃げダイナミックさんディスってんのかメーン

7758 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:24:16.909245 ID:Ip/5b/mb
エーミール視点で立てば
「自分のいちばんの宝物ぶっ壊したようなやつのコレクションあげるとか言われても知らねえよ」は至極当然である
しかも多分「同好の趣味で話が合うと思ってた友達から裏切られた」って形だしそりゃブチ切れよ

7759 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:24:50.768891 ID:r3qxl4YS
>>7741
これなんの話してるの?

7760 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:24:53.544730 ID:TS9hFhQk
調べてみたら謝りに行く理由も
「お前許してくれねーと家帰れないの!」でちょっとアレだなこいつ…

7761 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:26:32.000454 ID:FQ6c6Fv/
これを食わせよう
ttps://www.myojofoods.co.jp/news/13114


7762 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:26:34.390125 ID:EO04inGD
>>7759
ラストオリジン
いやあ……びっくりした
時々こいつらセックスしてるなーって描写あったけど今回ベッドの上の一枚絵だもん

7763 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:26:39.948916 ID:dhbdWVZ/
>>7734
スーホの白い馬は中国人が書いたモンゴル人的な話で、本当のモリンホール(馬頭琴)にまつわるモンゴル民話は「フフー・ナムジルとジョノンハル」
プレイボーイが空飛ぶ馬であちこちの女に手を出してたら、自分だけを見ないと嫉妬した女に馬を殺された
悲しみに暮れる男は愛馬の亡骸でモリンホールを作り馬の歌を作ったという話

7764 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:26:52.717867 ID:NxPNKajc
>>7614
ひょっとしてプラモ狂四郎が風呂に入って組み立ててた奴?
>>7664
せっかく意思があるんなら使い手と心を通わせて「「2人で一緒に強くなろうぜ」」みたいな熱いノリをやってくれよ!

7765 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:27:11.880243 ID:5ugzsH1L
>>7755
こういうのは食べにくそうで困る
器も大きくしてくれ

7766 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:27:23.408976 ID:wciJ9373
責任を取って僕くんはエーミールの肉便器になって幸せなキスをして終了しろ

7767 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:27:34.899055 ID:r3qxl4YS
>>7762
ああたまに貼られるやたら爆乳のブラウザゲーだっけ?

7768 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:27:49.065107 ID:f2L93GBb
>>7755
都内だと丸七って店が閉まらないでかいカツ丼やってるぜ
池袋、銀座、門前仲町、月島、深川不動にある

7769 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:28:03.003894 ID:sjorHUvt
壊れた理由もポケットに乱暴に突っ込んだから、だから
そんなことやる奴のコレクションがどういう扱いされてるかなんてお察しなんだよな……
しかも盗んだのは自分で、破壊したのも自分なのに「誰か」にその責任を押し付ける

7770 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:28:10.949082 ID:ExP0K0qD
>>7763
中国人のほうにすーぱーひとし君を差し上げたいな、やはり教科書で読んだ話の方が好きだわ

7771 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:28:21.617984 ID:Gtyr7F5R
僕は一応エーミールに謝ってはいるんだ
いるんだがその謝罪の証として渡すのがガキんちょのおもちゃだったり出来損ないの標本だったりするので
エーミールはそんなの受け取ろうとしないし余計にエーミールの感情を逆撫でしてる
エーミールからすれば「僕が丁寧に採集と手入れをして作り上げた蝶の標本とお前の品のないボロクソの蝶を一緒にするな」という感想になる

7772 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:29:09.875997 ID:wciJ9373
>>7734
エーミールは知らなくてもポディマ・ハッタヤさんの豆カレーは覚えてるだろ?

7773 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:29:53.666873 ID:MO6h9GIH
ttps://x.com/tayamainurouX/status/1891759650967584836
需要はあるかもしれないけどさぁ・・・ポッケ

7774 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:30:05.485427 ID:EO04inGD
>>7767
そ、そうかな……?そんなに爆乳じゃないかもよ……?

7775 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:30:23.867436 ID:UUSBFBeH
エーミールの話(少年の日の思い出)は国語の題材としてとても素晴らしいと思いますはい
主人公だから正しいとは限らないと読み取れるのが大事

7776 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:30:49.543403 ID:Ip/5b/mb
国語の教科書でいちばん好きなのは大造じいさんとガンですね
少年漫画的で爽快感あるんだ

7777 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:30:54.920779 ID:ExP0K0qD
>>7772
し・しらん、アナトールのチーズ工場なら知っている

7778 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:30:57.026756 ID:Ku03TdJi
>>7766
つまりこう… ttps://www.pixiv.net/artworks/108846192
やべぇホビーアニメの主人公描いてる人だがこのシリーズすこ。

7779 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:31:13.570657 ID:f2L93GBb
>>7774
最低でもこれくらいあるじゃんラスオリ
キャラはラスオリじゃないけどイメージとしてこれくらい
ttps://imgur.com/mck8fsD

7780 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:31:16.130109 ID:IVZVXeXc
>>7765
映えが悪くなるからやらんだろ

>>7768
丸七か、サンキュー

ちゃんと火が通ってるのが安心感ある
分厚い豚肉は火が通ってないと怖いから

7781 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:31:22.423376 ID:ExP0K0qD
>>7776
なんつーかスポーツマンシップあふれる最後でええな

7782 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:31:38.233396 ID:LwlMvHGi
そうだぞ、実際には常識的な爆乳が大半で、一部ロリコン需要を満たすキャラクターとカッチョイイロボくんもいる
青少年にも安心安全なんだ

7783 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:31:53.226467 ID:sjorHUvt
>>7776
残雪とかいうかっこいい二つ名持ちガンか

7784 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:31:58.659216 ID:r3qxl4YS
>>7779
やはり現代では片乳が頭より大きくないとな

7785 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:32:20.259344 ID:5ugzsH1L
>>7778
謝罪じゃなくてご褒美じゃん

7786 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:32:41.034931 ID:y4McI9Oh
茂吉の猫やえんびふらいももっとすこってどうぞ

7787 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:32:45.002813 ID:EO04inGD
>>7779
こういう子もちゃんといます!!
ttps://i.imgur.com/NNlP0Q5.png

7788 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:33:02.449132 ID:fIXlj/zi
>>7774
いまさらムチムチ爆乳ソシャゲの名を返上できると思うんじゃないよ
違うと言うなら貧乳でそれにふさわしい太ももとケツをお出ししてみなさいよホラホラ

7789 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:33:28.915349 ID:5ugzsH1L
>>7779
ナイトエンジェル=サンはそんなに大きな胸じゃないよ

7790 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:34:07.149740 ID:u7Ehrl2K
ラスオリの上位互換のデビルカーニバル

7791 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:34:26.030069 ID:f2L93GBb
>>7787
チョウチンアンコウの光ってる部分みたいなサムシングじゃろどうせ
この子に惹かれてふらふらと近寄ってくとムチムチド巨乳痴女にパクっといかれるんじゃろ

7792 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:34:36.829148 ID:sjorHUvt
一つの花……おにぎりひとつだけちょうだいって言って
お父さんのおにぎり全部食べちゃう子供の話も切ない

7793 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:34:42.661818 ID:d8qC8mDN
同時期に道徳かなんかで
「バントのサインだったけど強振したらツーベースになって決勝打になった!」
監督「お前明日ベンチな」
って話あったなあ
あかん、もう満塁で送りバントさせたエロ漫画しか浮かばない

7794 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:34:50.338104 ID:+NyeHu6b
子供時代自分「森鴎外はくそでわ」
大人自分「森鴎外はくそでわ」

7795 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:35:03.227302 ID:Gtyr7F5R
今も中3の教科書に載ってる握手(ルロイ修道士の話)はもの凄くいい話なんだけど
同じ作者のもう一つの代表作は野球部のキャプテンが大人になって勤め先の奥さんと不倫した挙句店の金を盗んで夜逃げする話なんだよな…

7796 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:35:04.869893 ID:gpji0NMY
>>7767
お前さんが頭に浮かべてるのは多分エデンズリッター

7797 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:35:06.019184 ID:EO04inGD
>>7788
太ももまで細い子はマジでいないからなぁ……
胸が鉄鋼板のナエンさんも尻クソデカいしスレイプニールもムチムチ貧乳ごん太ペンギンだし……

7798 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:35:25.784818 ID:sjorHUvt
>>7790
アレ体の半分ぐらいおっぱいじゃない……?

7799 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:35:37.095983 ID:+FQKR3gu
かもしれない運転に気をつけよう
胸を盛り過ぎかもしれない
尻を盛り過ぎかもしれない
枕がでかすぎるかもしれない

7800 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:35:45.687179 ID:IVZVXeXc
>>7794
森鴎外に共感できる人は、控えめに屑とダメンズ好き

7801 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:36:01.336673 ID:dhbdWVZ/
>>7770
スーホの白い馬自体が「モンゴルの話が中国にあるからモンゴルは中国領」という主張の為の話で
モンゴル人の生活からするとあり得ないエピソードばっかりって聞いて以降はケチがついちゃった

7802 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:36:22.307846 ID:sjorHUvt
>>7799
ネクタイはいいのか?

7803 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:36:57.927606 ID:ExP0K0qD
>>7792
それは教科書で知っている、一つだけの花はコスモスらしい

7804 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:37:29.971160 ID:Ku03TdJi
>>7799
突然次元の狭間から現れたモンスターを轢き殺して世界最初のモンスター討伐者の称号を得るかもしれない運転!

7805 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:37:56.323849 ID:fIXlj/zi
どいつもこいつも盛ればいいと思っていやがる
貧乳派?はいはい乳は削ってやるよ(ケツと太ももは据え置き)

『wasshoi!!』(決断的スレイ)

7806 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:38:17.400826 ID:LwlMvHGi
そんな……政治的な理由で脚気は伝染病だと言い張って犠牲者を増やしつつ有能さんを冷遇し諸外国から「こいつマジか……」ってドン引きされた鴎外先生のどこがクズだって言うんですか!!

7807 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:38:52.868996 ID:ExP0K0qD
>>7801
ビルマの竪琴も、今やミャンマー人から、そんなに素早く出家できるか・坊さんが遺骨を持ち歩くか・あと音楽は坊さんにとってやましいものだから、そんなもの持ち歩くか
と水島が破戒僧か私度僧みたいな立場になるらしい、つーか当時の作者がミャンマーについてほぼ無知だったとなる

7808 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:39:06.952163 ID:EO04inGD
>>7791
この子と仲いいキャラは化け物みたいな乳と頭のおかしい娼婦みたいな格好するけどこの子自身はほとんど脱がない
この子は未来予測に近い演算能力を持ち劇中では参謀役として活躍する
旧人類滅亡前はその能力を活用して映画撮影の進行管理をしていた……え?いや製造元がリアリティのためにバイオロイド同士で殺し合いさせる会社なんで……

7809 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:39:11.485834 ID:LwlMvHGi
>>7799
もっと乳を盛れるかもしれない……
もっとケツを盛れるかもしれない……
ここまで来たらバランスを取るために太股もぶっとくしないと……

7810 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:40:07.202928 ID:tu6D4GxO
教科書って違いあるもので、自分は修道士ルロイ知らん

7811 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:40:18.457120 ID:wciJ9373
>>7777
鉛筆ができるまでを書いた『いっぽんの鉛筆のむこうに』に出てくる人で
鉛筆の黒鉛を黒鉛鉱山で掘っているスリランカ人
食事は三食カレーでこのときは豆カレーを食べていた
ポディマハッタヤさんという語感が小学生に大ウケして有名になった実在人物

7812 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:40:45.092954 ID:j5nS0Egb
今の中学生の教科書には平家物語の那須与一が扇を撃ち落とした段に加えて
近くで踊ってたおっさんもついでに撃ち殺させたせいで戦が再発し側近の一人が死ぬハメになったドジっ子義経くんのくだりまで載ってるとか

7813 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:40:48.385222 ID:jhUirDbK
富永恭次「我々」
花谷正「帝国軍将官」
牟田口「三大クズ」
割とこの人たち擁護出来ないのよね…

7814 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:40:54.611960 ID:fIXlj/zi
ルロイってオムレツ食ってるようで食ってない人だっけ…(うろ覚え)

7815 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:41:24.293602 ID:ExP0K0qD
>>7811
鉛筆のむこうには覚えていたけど、ボディマハッタさんヤ豆カレーの記憶はない・・・

7816 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:42:07.719317 ID:ExP0K0qD
>>7813
戦死じゃなくて畳の上で往生しているのもな、自己弁護に終始したのも醜い

7817 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:42:29.463120 ID:sjorHUvt
>>7809
それやるとなんか胴体が細いな……あれ、身長低くない?
全部デカくなっちまった!に行き着くだろ
バランスなんて投げ捨てろ
おっぱいだけでいい

7818 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:42:39.021803 ID:EO04inGD
何故か覚えてるのが「クジラの飲み水」
毎年載るようなモンじゃないからたぶんワンチャン年齢バレまである気がする

7819 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:42:55.392191 ID:Xr5BNES+
>>7809
ttps://pbs.twimg.com/media/E3f5i3GVgAgdsvF.png


7820 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:43:59.434336 ID:fIXlj/zi
>>7817
もっといい解決策がある

乳を盛らなければいいんだ(ジュビロスマイル)

7821 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:44:00.989723 ID:y4McI9Oh
教科書の内容の話は確実に年がバレる
皆も盆土産読んで南斗水鳥拳を思い浮かべるがいいよ

7822 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:44:07.820925 ID:Xr5BNES+
>>7817
ttps://pbs.twimg.com/media/EnqpMNGUcAcKS8m.jpg

7823 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:44:19.971336 ID:dhbdWVZ/
>>7815
スリランカのボガラ鉱山で働くポディマハッタヤさんはコロナで亡くなったニュースが流れるくらいの知名度だぞ
アメリカの木こりのトニーゴンザレスと並んで鉛筆の材料を支える労働者だ

7824 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:44:21.029617 ID:AIbEnhnZ
ところでワグナス


結局クラムボンって何?

7825 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:44:51.624743 ID:wciJ9373
>>7813
英判事「うーん、牟田口は無能すぎてビルマ戦線で英陸軍のアシストしたようなもんやから・・・無罪!」


なぜなのか

7826 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:45:09.314324 ID:ExP0K0qD
>>7824
宮沢賢治をイタコで呼び出すしかないね

7827 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:45:17.069147 ID:jhUirDbK
富永恭次「部下を特攻で送り出し、『最後の特攻機で俺も向かう』と言っていたのに最後の機体で逃げただけなのに」
花谷正「部下を人間扱いせずに精神疾患になるまで追い込んで自分だけは生き延びられるようにしただけなのに」
牟田口「誰もが反対した無理無茶無謀なインパール作戦を主導してビルマ戦線を崩壊寸前に持っていっただけなのに」

7828 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:45:25.386772 ID:EO04inGD
いや、メスドラフにしよう

7829 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:45:30.645300 ID:y4McI9Oh
>>7824
クラムのぼんで貝の息子かな?

7830 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:45:32.827845 ID:Gj3DXGWE
>>7795
仲間も町の人もみんな庇うやつだっけ?

7831 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:45:38.358561 ID:dhbdWVZ/
>>7824
死んだよ、殺されたよ

7832 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:46:04.496398 ID:EO04inGD
>>7831
いいや、オレが殺したんだ
クラムボンは気に入らなかったんでね……

7833 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:46:22.898173 ID:VUzYViaF
>>7824
ズンドコベロンチョだよ

7834 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:46:48.776627 ID:sjorHUvt
>>7820,7822
だれも貧乳の乳を盛れとは言わん
だが巨乳キャラなら盛っていいだろう

7835 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:47:08.553584 ID:Gj3DXGWE
>>7819
>>7822
尻と太股は?

7836 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:47:26.113970 ID:7x+C61y+
あれだろ、インドのめっちゃ甘いお菓子

7837 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:47:42.748570 ID:5ugzsH1L
イギリスからしたらかなりヤバいタイミングで仕掛けられてたらしいからなあ
インパールは陸軍関係者の大半がクソムーブをしたおかげで相対的にが牟田口のクソ度が落ちたまである

7838 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:47:53.233140 ID:Ip/5b/mb
>>7827
大西瀧治郎「…」

7839 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:48:19.467491 ID:VUzYViaF
ヌッ

7840 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:48:26.521218 ID:sjorHUvt
>>7836
それはグラブジャムン
スポンジにシロップ漬け込んだような食感と評判の慣れないと違和感しかないお菓子だ

7841 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:48:29.459841 ID:YGXkpHRA
エーミールとやら読んだことないんじゃが
いつぐらいの教科書?
ごんぎつねは一応地元なんで知ってるけど

7842 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:48:44.699977 ID:tu6D4GxO
ジャムルフィンだっけ

7843 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:49:13.291383 ID:ZwOSHZnI
うおー!やめろー!盛るペコは人を傷つける道具じゃねぇー!
俺と貧乳をどれくらい取り返しがつかないレベルで盛れるか勝負だ!

7844 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:49:33.621495 ID:jhUirDbK
>>7824
エッチな漫画家
ttps://tadaup.jp/4b3b5ef13.jpg

7845 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:49:53.323931 ID:f2L93GBb
>>7810
リロイ・ジェンキンスなら知ってる

7846 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:50:31.139155 ID:fIXlj/zi
>>7835
尻と太ももを盛る奴が乳を盛らないはずがない
ゆえに一緒にスレイする イヤーッ!!

7847 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:50:33.066009 ID:r+/Gi69P
貧乳キャラの乳を盛ってもいい
だがそれは一時の夢で、最後には元のサイズに戻ってなければならないんだ
その時の貧乳キャラのがっかりした顔が・・・愉悦・・・!

7848 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:51:10.975319 ID:+FQKR3gu
でもコイカツでけいおんのあずにゃんにガン盛りしたらめっちゃシコれたよ

7849 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:51:14.981750 ID:vYTh0DZx
>>7808
今回のキーになる巨大ステルス飛行船が作られた理由に三安と伝説、PECSと敵対した時に備えてって説明されたけど
なんで映画会社の名前が紛れ込んでるんですか

7850 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:51:16.359958 ID:aKO1cfBc
>>7843
ロリキャラも成長させて胸をメロンの大きさまで熟成させようぜ
漏れなくな

7851 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:51:20.849805 ID:Ip/5b/mb
>>7841
ウィキ調べたら1947年以降ずっと教科書に載ってるらしい
お…おじいさん…!

7852 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:51:29.496050 ID:jhUirDbK
>>7837
まあ日本軍も補給さえあればインパール攻略は多分出来てたんだけどね…
補給が無い無い言いながらも途中のコヒマまでは制圧出来たから
なおコヒマから撤退した英軍はその後反撃に移った模様

7853 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:51:33.641866 ID:Gtyr7F5R
教科書に載ってる小説の定番は決まってるけど評論の定番って難しいな
比較的よく載ってるのは水の東西だろうか
>>7841
少年の日の思い出は今でも中1の教科書ならだいたいの出版社が載せてるはずだよ

7854 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:52:02.679515 ID:ZwOSHZnI
>>7850
いいね、最高だ!

7855 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:52:06.989987 ID:jhUirDbK
>>7851
教科書によっては載ってない事もあるやで
ワイもエーミールは知らん

7856 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:52:24.636944 ID:Ku03TdJi
>>7841
AIくんによると中学1年生の国語の教科書5社全てに現在載っており1947年から度々国語の教科書に取り上げられてるらしいゾ。

…そんなに古くからあったんか>少年の日の思い出

7857 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:52:36.760931 ID:fIXlj/zi
乳を盛るなと言っとるだろーがこの田ゴ作がァーっつ

7858 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:52:47.717562 ID:dhbdWVZ/
>>7841
「少年の日の思い出」は1947年から70年以上採用されているってさ

7859 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:53:50.330226 ID:f2L93GBb
>>7819
じゃあなんですか
瀬浦沙悟がルイズのエロ同人描いちゃいけないっていうんですか
ttps://tadaup.jp/4b3bc192c.jpg

7860 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:54:03.689565 ID:sjorHUvt
>>7850
今、性格を現在のままから変えずに
体だけ大人になって爆乳になったこずえちゃんって言った?

7861 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:54:27.524931 ID:jhUirDbK
>>7859
ルイズさんはCはあるから

7862 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:55:01.105739 ID:Xr5BNES+
>>7834
>>7835
>>7859
ttps://pbs.twimg.com/media/FDEQuZDaAAAyPSe.jpg

7863 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:55:41.289053 ID:+FQKR3gu
童帝の支援絵であったなあ魔乳ルイズ

7864 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:55:44.294100 ID:LwlMvHGi
モバマスロリ組は成長すると爆乳になる、これはアカシックレコードにも記載された歴史的事実だよ
※ただしありすは除く

7865 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:55:45.210865 ID:jhUirDbK
結城晴さん(17)「何故か成長すると巨乳になるという概念が強いんだよな」
龍崎薫さん(14)「分かりま」
橘ありすさん(17)「…」

7866 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:56:50.622671 ID:IDoF7VoJ
超乳JSからしか得られない栄養素は確かに存在する

7867 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:57:10.112539 ID:wUVNF2+2
>>7851>>7853>>7856>>7858
さんくす
全部目を通した覚えも無いから読み逃したか載ってなかったかな

7868 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:57:22.537450 ID:Ku03TdJi
なのはさんは大人になると巨乳なのになぜか大人になっても貧乳イメージな星光の殲滅者=サン。なぜなのか…。

7869 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:57:24.470972 ID:EO04inGD
ヘルマン・ヘッセが19世紀のひとだし……

7870 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:57:33.103387 ID:dhbdWVZ/
良いか、二次創作は乳を盛ってるんじゃない!夢を盛ってるんだ!
だから鬱エンドはぶっ壊して!サブヒロインのifを描いて!デカい乳と尻と太ももを描いて!バランス取る為にタッパも盛るんだ

7871 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:57:46.233203 ID:d8qC8mDN
一応擁護すると
二次大戦時のイギリスにとってインドを失うのは超激痛なので、インド攻略作戦するのは間違ってはないです

7872 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:58:25.775072 ID:Xr5BNES+
>>7870
ttps://pbs.twimg.com/media/FnEBGtLaYAECXNb.jpg

7873 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:58:40.290446 ID:qr3k2903
とりあえず寝取られ同人出てたゼノブレイドのレックスくん…

7874 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:58:41.931859 ID:sjorHUvt
>>7870
タッパは盛るな
設定上160cmぐらいなのに
普通のシーンだと男のほうが背が高いのにエロシーンになると女がデカくなる
謎の薄い本がちょくちょくあるんだ

7875 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:58:44.827821 ID:VdEcN6Mc
トラウマ学園という天国(やる夫にとっては地獄)

7876 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:58:54.296935 ID:jhUirDbK
>>7866
超乳ヨシフ・スターリン(Josif Stalin)…
ttps://pbs.twimg.com/media/GQJjBwub0AA6vJv.jpg

7877 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 19:59:09.937895 ID:56+fb3a4
クラムボン…パップラドンカルメ…初恋のレモン味…
何一つ分からないまま大人になってしまった…

7878 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:00:05.946135 ID:Ku03TdJi
>>7866
超乳ジェイル・スカリエッティだって?

7879 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:00:07.251182 ID:jhUirDbK
>>7871
昭和17年頃の押せ押せムードの頃にも一応インド侵攻論はあったんだ
ただ当時ですら「補給が続かないから無理」って言われているんだ

7880 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:00:21.530267 ID:Gtyr7F5R
>>7869
そうかそうか、つまり君はそういう奴なんだな(戦慄)
ttps://pbs.twimg.com/media/GRZ7ro0bIAA8YGl.jpg

7881 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:00:52.716078 ID:Xr5BNES+
これ絶対ヤバい奴じゃん
ttps://www.youtube.com/watch?v=1VsCNXgfqQc

7882 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:00:58.813063 ID:gpji0NMY
NTRは今や作られてない作品のほうが少ない気がする

7883 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:01:42.728451 ID:LwlMvHGi
無能あつかいされる大日本帝国軍ちゃんだが
作戦目標自体は的外れでもない、最終的には物量ですり潰されただろうが成功すれば効果的な作戦ばかりだ

問題は成功しないことだ

7884 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:01:43.457383 ID:u7Ehrl2K
ホムラとヒカリって原作だとそんなに寝取られてないんだっけ?

7885 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:02:12.181078 ID:Ip/5b/mb
NTR同人誌なんて人気キャラに適当な竿役つけて最後に「ごめんね(主人公名)…」つけるだねやんけ
何ムキになっとんねん

7886 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:02:17.225147 ID:d8qC8mDN
>>7880
これあれじゃん、顔みたら殺しにくるSCPやん

7887 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:02:48.886510 ID:LwlMvHGi
うるせえ! 寝取られ作品なんてとりあえず一回だけはごめんなさい〇〇ささせたら後は雑に催眠種付けおじさんとファックしてアヘってれば良いんだよ!!

7888 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:03:10.084477 ID:HiNOe/Dd
>>7881
これどういうこと?
山寺さんと大塚さんといっしょに攻殻みれるの?

7889 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:03:11.282547 ID:d8qC8mDN
>>7884
一回敵に取られて記憶と能力消されたことはある

7890 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:03:18.441955 ID:Ip/5b/mb
>>7884
むしろ捕食者的印象を受ける

7891 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:03:42.700549 ID:HiNOe/Dd
>>7884
メツにNTRる
薄い本よりきついかもなあ

7892 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:03:50.693582 ID:jhUirDbK
>>7883
大陸打通作戦は成功したぞ
長期的に見たら失敗だったそうだが
国民党「日本軍の主力とは戦わず兵力を温存していれば最終的に勝てる」

7893 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:03:57.195065 ID:wciJ9373
>>7845
ジェンキン寿司か

7894 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:04:01.633585 ID:5ugzsH1L
>>7883
つまり戦争しない限りは有能
大日本帝国政府ちゃん!なんで陸軍ちゃんに戦わせたの!?メッ!ですよ!メッ

7895 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:04:19.289894 ID:56+fb3a4
言い訳すんな、批判は己の己の腕でねじ伏せろ

7896 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:04:57.932743 ID:qr3k2903
やっぱ陸軍ってクソだわ
帝国海軍こそ正義ですよ

7897 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:05:15.810232 ID:jhUirDbK
>>7894
陸軍「政治家が無能だったからだよ!」
関東軍「陸軍エリートの我々が起ち上がらざるを得ないか…」

7898 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:06:36.603725 ID:HiNOe/Dd
ゼノブレイドは3作ともだいたい特大鬱ポイントがあるよな
2はホムヒカが連れて行かれるところ、3はミオが処刑されるところ
1はフィオルンが死ぬところかシュルクからザンザが出てくるとこどっちだろうか
どっちかっていうと始まって1時間で全力でぶん殴りに来たフィオルン死亡かな

7899 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:06:56.165904 ID:Ac5oI78a
帝国陸軍の戦闘能力はアメリカ側も高く評価してるんだぞ

7900 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:06:58.390686 ID:1esiSoUT
宇宙軍があればもう陸海空はいらんな…

7901 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:07:07.854238 ID:VdEcN6Mc
完璧な作戦ッスよね〜

7902 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:07:39.559446 ID:IDoF7VoJ
終戦前に鉄人28号と超人機メタルダーとミカドロイドが完成していれば……!!

7903 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:08:34.025921 ID:jhUirDbK
>>7902
それはちょっと無理だ
超兵器ガ一號程度にしておこう

7904 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:08:43.169323 ID:sDibnLKS
>>7891
やめてくれ、小僧との思い出を奪わないでくれ


7905 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:08:55.605508 ID:HiNOe/Dd
まあ、江田島平八がいるから歩兵や爆撃とかで無力化したいよな

7906 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:09:58.917866 ID:HiNOe/Dd
>>7904
ヒカリがメツポジションでニヤニヤしながらメツから記憶奪っていくのは妙にハマってる感じある
まあ、ホムホムでも面白くなりそうなんだよな
メツブレイド作って欲しいわ

7907 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:10:22.049150 ID:jhUirDbK
アメリカ「日本には『タイマン張ったらダチ』という諺がある」
日本「死力を尽くして戦った相手同士にしか分からない絆がある」
ロシア「日本君、僕らもタイマン張ったよね!」

7908 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:10:55.154995 ID:wciJ9373
>>7837
>>7852
日本側で牟田口に逆らって無断退却した師団長が日本では評価されてるけど
イギリス側だとボロクソに言われてる

その人が受け持った戦線にイギリス側の大規模補給所(物資集積所)があったのに
戦闘にかまけて進路を変えて周囲を偵察せず気づかなかった
守備兵が少なくてここの物資を鹵獲されてたらインパール攻略成功してたかもしれないレベルでやばかった

とイギリス側からは逆転チャンスを逃した凡将扱い

7909 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:11:36.043602 ID:f2L93GBb
>>7893
まったく違う
ttps://youtu.be/mLyOj_QD4a4

リロイ・ジェンキンスはWoWのプレイヤーの一人
ボス部屋前で作戦会議中に席を外し、戻ってきてもまだ作戦会議中だったので
「Time's up, let's do this!」(相談は終わり、さあやってやろうぜ!)
「LEEROOOOOOOOOOOOY JENKIIIIIIIIIIIIINS!!」
と発言してボス部屋に特攻、パーティを全滅させた男

この蛮行にキレたメンバー、何やってんだとリロイを責めるも
「At least I have chicken.」(でも俺にはチキンがあるもんね)

と返答してさらに面子をキレさせた

この様子を撮影した動画が大ヒットして
WoWのリアルイベントに呼ばれるはWoWにNPCとして実装されるわと謎の活躍を見せた

7910 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:12:29.703518 ID:5ugzsH1L
日露戦争はともかく、太平洋戦争はタイマンじゃねーだろ!
世界を敵に回して袋叩きだったじゃねーかw

7911 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:12:30.329143 ID:jhUirDbK
>>7908
日本側、そんな事出来る余裕が無いくらい物資不足してるからなぁ
歩兵に配給される食糧が一日に米五粒とかやぞ
なおその五粒ですら「今日は五粒もある」と喜ぶレベル

7912 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:12:43.268472 ID:7NmDY4jD
オイラにわかだから私は遠慮しておきますくらいしか知らないのだ…
あとコスモスが邪神になって人気出たけど数出てるからプレミア価格にならなかったこてくらい

7913 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:12:54.479082 ID:wciJ9373
>>7900
ガンダムの連邦軍は陸海空宙軍全部あるからいらない軍なんてないゾ

7914 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:12:56.073879 ID:IVZVXeXc
「小説家になろう」の採用情報だけど、これ仕事や勤務内容と給与は妥当?
新卒でなく経験者求むなら、安くねって思うんだが
ttps://hinaproject.co.jp/recruit/recruitinfo_advertising.html

7915 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:12:57.138411 ID:HiNOe/Dd
インパール作戦成功してたとしたら結局日本は勝てるの?
無理なんじゃねえかなあ…

7916 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:14:36.798344 ID:jhUirDbK
>>7915
無理
ビルマ方面で勝利しても太平洋戦争における英国軍は割とおまけ扱いなんで…
英東洋艦隊が太平洋戦線に帰ってくるのドイツ降伏後だし

7917 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:15:08.884798 ID:EoznhDjF
インパールって見ると尾崎さんが浮かんできてしまう…

7918 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:15:12.888800 ID:Xr5BNES+
>>7906
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm35120605

7919 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:15:51.389839 ID:dhbdWVZ/
地獄の飢餓行軍中に前世の記憶を思い出し、神から与えられたギフトに目覚める所から始まるなろう
ギフト【デミ=ハイヌウェレ】尻や口や鼻から食料が出て来る

7920 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:16:56.680770 ID:gpji0NMY
>>7914
実働7時間だったらまあ妥当っちゃ妥当
ただ同業から転職する理由にはならんかなって感じではある

7921 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:17:09.956230 ID:9B/kirXn
>>7862
第一部のラスボスなんて読んでて全く予想できなかった神父じゃあないか
リアルタイム読者であれを予想できた人はいたんだろうか

7922 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:17:27.922424 ID:IEzinVCL
ロシア君は露宇開戦で得たものなんかあったんか?

7923 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:17:52.274871 ID:jhUirDbK
>>7922
真の友人
北朝鮮との友情

7924 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:18:06.285462 ID:HiNOe/Dd
>>7914
まあ、給与は安いがそれ以外はそこまで悪くないかなとも思う
休みも124だからちゃんとあるし、勤務時間が昼込みで8時間なのもいいところかもなあ
家賃補助もちゃんと出るし
とはいえ、結構要望は多い気がするな・・・
経験とビジネススキル込みで見たらこの金額だと人は来ない気がするかなあ

7925 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:18:22.662006 ID:AIbEnhnZ
>>7909
そしてカードゲームのキャラとかにも採用されてるのよね

ネットゲームのおもしろ事件はほんとさぁw

7926 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:19:12.790559 ID:9B/kirXn
>>7919
童帝がメガテン世界で登場させてたっけ

7927 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:19:22.812385 ID:EoznhDjF
>>7922
トランプの助力でウクライナを得たよ…

7928 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:19:24.490651 ID:+FQKR3gu
HOIならインドからイランも取ってバクー狙いに行くのが鉄板だったなあ

7929 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:20:35.532929 ID:d8qC8mDN
ちなみに橋本環奈のマネージャーが月18万らしいぞ

7930 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:20:50.555691 ID:jhUirDbK
そいやHOI4のMODで弾薬備蓄とか管理しているのがあったな
弾薬不足で日本軍が日中戦争に勝てなくなってたけどw

7931 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:21:25.377727 ID:wciJ9373
>>7922
なんだかんだ言ってここまで戦争が長引いてもまだ残ってるくらいには強いロシア軍という評判と
欧米から経済制裁されても友好国とだけの貿易でも破綻せずギリギリ回せるロシア経済

失ったものが大きすぎて収支は大きくマイナスなのはそうなんだけど、ま、多少はね

7932 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:21:27.046792 ID:EO04inGD
「それはなに?」
「【ボラギノールA坐剤】。祈りを込めた銀の弾丸としても機能するように特別にチューンしてある」

7933 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:21:36.386749 ID:EoznhDjF
広告運用はテレワーク出来るし家賃補助あるから割と良い求人に見えるぞい

7934 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:21:55.478823 ID:TdTP7MO/
昼はなろうで働いて夜はひらパー兄さんとして時間外労働が待ってるぞ

7935 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:22:53.170912 ID:Ip/5b/mb
>>7934
芸能界で働けや

7936 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:22:59.995541 ID:IVZVXeXc
>>7920
>>7924

そうだよな
他所から人材引っ張るような募集要項ではないよな
リストラされた無職が再就職するとかなら悪くないくらいで、より良く状況求めて転職する人は少ないだろ
実務経験なしなら、分からんでもないが実務経験ありを引っ張り込む条件には思えなくて

7937 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:23:26.635232 ID:dhbdWVZ/
>>7926
ハイヌウェレ型神話というジャンル名にもなってる環太平洋地域には類型の多い神話がある

7938 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:23:55.717658 ID:AIbEnhnZ
「くそ、まさか吸血鬼に襲われるなんて」
「何か、何か奴にきく武器は……!」
「仁丹しかもってねぇ!」

「効くんだな、仁丹……」

7939 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:24:04.783067 ID:r3qxl4YS
ヘルマン・ヘッセなら車輪の下も読んだことあるけど救いがなくてなぁ

7940 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:24:10.181178 ID:dvipcNq3
ゲイ脳界でイキろ

7941 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:24:13.188984 ID:ZwOSHZnI
ヒカリちゃんは超絶初心でぽんこつ全開なのに
ホムラちゃんはシャバにいられるギリギリの性欲(レックス限定)なんだよね
ひどくない?

7942 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:24:39.371353 ID:dvipcNq3
>>6678
黒翼ないやろ(無慈悲)

7943 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:25:09.328665 ID:HiNOe/Dd
うむ、海賊ゴローちゃん今日だと思ってた
明日か
3連休はこれやるかな

7944 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:26:03.052317 ID:wciJ9373
>>7938
錠剤がくっつかないように銀箔でコーティングされてるからまあ




以前のスレでも言ったが屋台の串肉の串でも刺しとけ!(白木の杭

7945 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:26:33.350212 ID:Ac5oI78a
>>7941

ttps://i.imgur.com/zAg5giC.jpeg

7946 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:26:38.070578 ID:u7Ehrl2K
就職関係の仕事してるけど
なんか皆事務職になりたがるけど事務職って基本薄給だし
かつ60歳とかになったら使える資格とか何も持ってないから
再就職しようと思うと警備員とかの
肉体労働職になりがちなのよね

7947 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:27:00.651678 ID:IDoF7VoJ
陰茎が苛立つ!
美少女と美少年の甘々ラブラブエッチを見たい!

7948 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:27:08.198917 ID:IEzinVCL
>>7945
実績解除はしたよね(エンディング)

7949 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:27:11.964574 ID:IVZVXeXc
>>7933

業務内容
・自社サイト内のWEB広告の運用業務(受注対応、配信調整、広告収益の管理など)
・数値による分析、課題の抽出
・改善案の提案、実施
・クライアントとのやり取り
・関連部署との連携

など、上記の業務について、できることを少しずつやっていただく予定です。

宿泊を伴う出張ありでこの業務内容だから、
先々広告関係の丸投げされそうな業務内容なのが気になる
緩くやれるホワイトな気もするけど

7950 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:27:24.060585 ID:HiNOe/Dd
>>7941
ヒカリちゃんは生まれてそんなに時間経ってない状態で世界ぶっ壊して壊れてしまってホムホムにバトンタッチしてしまったので
ホムホムが眠りにつくまでどれくらいかかったのかよくわからんけれど

7951 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:28:05.325792 ID:r3qxl4YS
あのショタがゴリマッチョになって嫁を全員孕ませてるだなんて……

7952 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:28:15.154748 ID:VUzYViaF
仁丹で思い浮かぶ漫画は?
A エスパー魔美
B 名たんていカゲマン

7953 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:28:37.999985 ID:EhtB3lWk
吸う方の白い粉

7954 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:28:39.914456 ID:QWGq14sZ
>>7951
現実の人間と同じ生態か走らないけど
あのあと一気に成長したんだなって

7955 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:29:14.584591 ID:dhbdWVZ/
>>7952
寄生獣のパラサイトに有効なショットガンの説明

7956 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:29:15.640784 ID:EoznhDjF
>>7937
インドも北欧も大地=原初の人をバラしたものって逸話は多い

7957 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:29:16.514874 ID:eJd0eKvk
>>7942
大丈夫だヨロシサン製薬なら翼の一つや二つ…え?シンカンセン?何のことでしょうか?

7958 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:29:48.738571 ID:Tf6STiyH
>>7405
ボツワナの小数民族かもしれんぞ

7959 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:30:47.228752 ID:HiNOe/Dd
>>7954
あの頃15歳だから、まあまだ伸びしろはあったってことだな
17から10センチくらい伸びた士郎よりはまだありそうって気はする
まあ、18くらいから10センチくらい伸びちゃう人もたまにいるそうだが

7960 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:31:13.028277 ID:Tf6STiyH
>>7423
原子炉になって消滅したよ(オクロの天然原子炉)

7961 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:32:27.020944 ID:r+/Gi69P
性欲強い美少女いいよね・・・

7962 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:35:42.709283 ID:IEzinVCL
>>7961
暗屯子「ぶち犯したる!」

7963 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:36:00.435893 ID:Tf6STiyH
>>7573
和服ではあるがこんなふうにやっていいならどんな格好でもバニーにできてしまうぞ……

だからやろう!

7964 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:36:18.193224 ID:QWGq14sZ
>>7959
レックスあのあと30センチ位伸びてそうだし
成長痛ひどい時期がありそう

7965 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:36:40.947097 ID:IDoF7VoJ
>>7961
彼氏の尻穴に一日中チンコを突っ込んで射精し続ける彼女、良い……。

7966 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:36:44.475716 ID:Tf6STiyH
>>7957
実際ヨロシサン製薬の美容整形で腕増やしてるキャラ居たし割とありそうではある

7967 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:37:16.261203 ID:Ku03TdJi
>>7962の中じゃ暗屯子ちゃんは美少女なのか…。まぁ性癖は人それぞれだしいいよね。

7968 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:38:52.953616 ID:4s5hnZLr
女の子は全員可愛いよ

7969 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:39:17.056482 ID:SScgPhos
>>7959
言峰神父「人間とは日々成長を続けるものだから」

7970 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:41:27.695876 ID:gpji0NMY
>>7938
仁丹が効くならメンマとアナルも効くだろう

7971 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:42:10.013902 ID:f2L93GBb
吸血鬼ショタのアナルだって!?

7972 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:43:48.651439 ID:Tf6STiyH
>>7633
教授「これらの事からヒュンケルは襲名制であると判断されます。その人物名については殆どが不明ですが、元竜騎将ラーハルトはその名前が残る唯一の人物です」
学生「教授!こちらの文献では同一人物であるとの説が……」
教授「メドローアを一人で放ちカイザーフェニックスを解体する大魔導師ポップに二つの紋章を持つ竜の騎士ダイ。過剰な膨らましが行われた偽書です。勉強しなさい」

7973 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:44:57.008513 ID:LPvWusAK
>>7963
適当に検索して出てきた和風バニーです
ttps://tadaup.jp/4b445cb47.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GPW8VG-aUAAExqx.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Fk96ebHakAAMCuW.jpg

7974 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:45:42.210774 ID:f2L93GBb
ドラクエ10魔法使いプレイヤー「メドローアなんて一人で撃てるじゃん」

7975 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:46:26.500510 ID:znMv1bri
古代中国の戦争は兵士の数を盛っているというのが通説だった
だが現代では古代中国人は軍勢の召喚が可能だったことが明らかになっている

7976 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:46:36.639844 ID:7+DKrfdb
>>7972
これダイと世界繋がってない上にメロドーアを個人でバンバン使えるやつがいっぱいいる世界の話なんだっけね

7977 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:47:04.764394 ID:IDoF7VoJ
>>7971
吸血鬼ショタがアナルで男たちの精液を搾り取るだって!?

7978 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:47:17.516063 ID:znMv1bri
>>7974
10プレイヤー「いや10でも連打とかできんのよ」

7979 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:47:43.401763 ID:Tf6STiyH
>>7768
銀座にもあったとは知らなんだ。ありがとう

7980 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:47:46.027447 ID:r+/Gi69P
>>7972
蒼天のソウラではメドローアは4人がかりで放つ大技になってて
放った後に当人たちが「古い英雄譚ではこれを1人で放つ大魔道士が出てくるけど、創作だろうねー」
「軍記ものに誇張はつきものでしょw」とか言い合ってるシーンあったな

7981 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:48:20.177010 ID:f2L93GBb
>>7978
CT120秒とかだっけ?

7982 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:48:21.752700 ID:HiNOe/Dd
クロコダイン「斧の先端かけたくらいだし、俺の負けかもなあ」
グロイサン「死んでしまいます」

本人が知らんうちに株が上がっていくクロコダイン

7983 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:48:56.006717 ID:HiNOe/Dd
マトリフ「なんで? 連発できないと、反射されたら全滅するぞ」

7984 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:49:08.974981 ID:Tf6STiyH
>>7849
だって日本を影から支配する暗黒メガコーポだし……

7985 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:49:27.502894 ID:IEzinVCL
バーン没後のデルムリン島開発ビルダーズはよ

7986 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:49:31.843492 ID:tu6D4GxO
白起が大量に埋めたのは事実だけど20万人埋めたは数字盛ってんじゃねえかと疑ってる
2万人ぐらいじゃね

7987 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:49:54.292939 ID:znMv1bri
10のメドローアは魔法じゃなく超必扱いなので連打できない
代わりにマホカンタされない

7988 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:49:55.598502 ID:eBT1+426
マホカンタされたら相殺しないとだからね

7989 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:50:04.679044 ID:QWGq14sZ
>>7982
先端というか2/5以上は欠けたりヒビ入ってたりしするから半壊と言ってもいいのでは?

7990 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:50:15.135746 ID:5ugzsH1L
>>7972
斎藤道三の国取りも親子二代説が主流になったよね
庶民は偉業を一人にまとめて英雄にしたがるものってはっきり分かんだね

7991 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:51:03.551218 ID:ExP0K0qD
>>7986
史記の記録だと40万人

7992 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:51:18.604653 ID:7+DKrfdb
ビルダーズといいモンスターズ+といいDQ3が聖域化しててDQ2でシリーズ終了するのやめてけれ…

7993 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:52:13.471691 ID:T3noeeut
>>7986
そりゃ当時の趙の人口がどんなに多く見積もっても300万程度だし
40万人も兵士にしたら成人男子のほとんどが居なくなるぞ

7994 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:52:16.335860 ID:znMv1bri
>>7992
単に2がロト編の最新時系列だからじゃね?

7995 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:52:19.260340 ID:Tf6STiyH
>>7983
何が凄いってマホカンタで反射されたと認識してから相殺が間に合ってるあたり
もう少し近接が強けりゃゼロ距離直打式メドローアとか選択肢に入れたかもしれん

7996 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:52:32.569061 ID:HanHUXI1
逆に言えばメドローア撃つ時は常にもう一発分撃てる余力がないとダメってことね

7997 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:52:33.625140 ID:HiNOe/Dd
>>7992
ビルダーズはまあ、やりたいって言い出した人が2作ったあとスクエニやめていなくなったからな
3作っても良いもの出来てたかどうかが微妙なんだよな

7998 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:52:51.329517 ID:ED5dj1A3
毛利元就は成り上がりでいいんだっけ?

7999 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:53:02.105404 ID:EoznhDjF
初手で自分にメドローアしてマホカンタで反射すれば反射無効がつくのに…

8000 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:53:09.596851 ID:znMv1bri
>>7997
今は型月にいるんだっけ

8001 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:53:29.751985 ID:HiNOe/Dd
>>7993
白起からしたらほとんどいなくなってくれるといいなあって思って埋めたからね
捕虜にしたら食わせていけない、返してしまったら戦力が回復する。じゃあ埋めるかで埋めたから

8002 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:53:40.436909 ID:yM9v78Md
病院内の売店(コンビニ)でもちづきさんコラボが置いてたってあって笑った
それともこれは患者を試す病院側の罠?

8003 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:54:46.561245 ID:Ac5oI78a
そもそも史記の記述を信じるなら白起の斬首&生き埋めにした数は100万近くになるからな
韓・魏連合軍を破り24万人を斬首+三晋連合軍を破って13万斬首+趙の首都を薙ぎ払って7万人斬首+徴兵の戦いで40万生き埋め
合計84万人斬首or生き埋め

8004 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:54:53.663419 ID:5ugzsH1L
>>8002
コンビニの弁当の時点で健康的とは言いかねるんだし別にどうでもよくね?

8005 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:55:01.365835 ID:ED5dj1A3
達人伝の趙括の絶妙な描き方よ

8006 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:55:05.879240 ID:HiNOe/Dd
>>8000
アトラスで世界樹作って、エポックでセブンスドラゴン作って、スクエニでFF14とビルダーズ作って、今は型月

8007 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:55:33.925834 ID:Tf6STiyH
>>7973
このすばの和服バニーいいな、グッとくる

8008 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:56:04.504447 ID:IEzinVCL
「ファンタジーあるある」
「常時痴女衣装の女騎士団長」

8009 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:56:16.374797 ID:IyWMWIhS
>>7992
聖域化してたドラクエ3のHDリメイクどうでしたか??

8010 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:56:23.586690 ID:ExP0K0qD
>>8005
死んだときスカっとしてしまって笑ったw

8011 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:56:24.949341 ID:ZwOSHZnI
>>7980
メラ担当・ヒャド担当・収束担当・照準担当で撃つんだよな
確かメラ・ヒャド担当が立つことすら辛いレベルで疲弊して肩借りて歩いてたっけな

8012 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:57:04.438911 ID:HanHUXI1
>>8006
そんな人が型月で何を作る気なんだ…?

8013 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:57:17.571921 ID:r+/Gi69P
>>7999
あの体勢からどうやって自分に撃つんだ・・・
繰気弾みたいに手動で操作できる機能を付けるとか?

8014 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:57:30.063862 ID:r3qxl4YS
ttps://x.com/hiromitsu_o_bmh/status/1892485022495486013


8015 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:57:34.385922 ID:HiNOe/Dd
>>8009
俺は好きよ、手応えあって、俗に神扱いされるSFCよりはこっちのが好きだわ
バカスカ転職させても大丈夫な作りも面白かった
そりゃ不満点も多いが、トータルでは面白かったよ

8016 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/20(木) 20:57:41.093428 ID:o9/ZQJ++
桃太郎「親父、ワシャもう我慢できんッスわ、あの糞鬼のタマ取ったろ思うんですわ」
爺「おう、よう言うたの」

8017 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:58:18.198681 ID:5ugzsH1L
>>8005
あのマンガだと自分が青二才と分かっててまともそうなんだよなあ

8018 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:58:22.923229 ID:VdEcN6Mc
一度の行軍で街幾つも落としながら進むから
この先にまだ戦場ある状態で捕虜置いていくとか挟撃してくださいって言ってる様なもんだからな
まあ坑るのもわかる

8019 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:58:33.179776 ID:HanHUXI1
ちょっとリベサガと比較されるとね…
バニーアヤベさんを3Dでお出しすればワンチャンあったのに

8020 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:58:37.041492 ID:HiNOe/Dd
>>8013
マトリフ「別に手から打つ必要ないやん。置きメドローアとかあるから工夫できるやろ」

8021 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:59:37.337787 ID:ImruLcPn
>>7980
歴代屈指の良血統が集うドラクエ11でも2人連携技だからなメドローア
勇者と双賢の姉妹でもそれなんだから一般人なら4人位は要るわな
でもロウお祖父ちゃんのマヒャデドスとベロニカのメラガイアーでは撃てないのは謎

8022 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 20:59:40.859052 ID:dhbdWVZ/
ノンコノユメのタマ奪ったらァ!

8023 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:00:11.181829 ID:1VGKgyHO
>>8016
犬・猿・雉が何かの暗喩かな?とりあえずこいつら絶対桃太郎のこと「兄弟!!」って厳つい顔して呼んでくるわ

8024 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:00:41.671687 ID:ExP0K0qD
ドラクエにはマホカンタでも反射されないメギドみたいな魔法ないんかね?

8025 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:01:09.066626 ID:Tf6STiyH
>>7894
識者「北朝鮮は大日本帝国の猿真似?なんてことを言うんだ!大日本帝国があんなに外交が上手くて一つにまとまってる訳がないだろ!北朝鮮に失礼だぞ!」

8026 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:01:16.016389 ID:HiNOe/Dd
>>8021
11のメドローアは、ベロニカとセーニャでやってほしかった
そして表でベロニカ死んだあとのセーニャだと単独で打ってほしかった

8027 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:01:51.488888 ID:eJd0eKvk
ttps://i.imgur.com/Y33HGdM.png
下三つがえげつなくて草

8028 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:02:02.690243 ID:SScgPhos
>>8016
百年前の民も百年後の民も、神州無敵と問われて答えるは誰ぞ?

8029 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:02:09.322371 ID:VdEcN6Mc
>>8016
キビダンゴを打って三匹の畜生を命知らずの鉄砲玉に変えるんすね、オジキ

8030 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:02:14.381148 ID:IyWMWIhS
>>8015
楽しめたなら大いに結構
娯楽作品は楽しんだ奴勝ちだ

ただ、あのデキだとI・II HDと12が限りなく不安にはなるがな……

8031 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:02:37.640026 ID:r+/Gi69P
じゃあ次はリベサガみたいなドラクエ3-3Dを作ろうぜ!
・・・ドラクエ11っぽくなっちまうか?

8032 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:02:39.671902 ID:u7Ehrl2K
>>8025
そもそも日本って戦前から北朝鮮と違って民主主義やん

8033 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:02:51.590402 ID:Tf6STiyH
>>8011
収束担当も鼻血吹くくらい制御に精神すり減らすとか

8034 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:02:56.026114 ID:eJd0eKvk
俺は普通にドラクエ3リメイク好きだけどなあ
ていうか普通にシャレならんほど売れてますやん

8035 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:04:02.521976 ID:ExP0K0qD
>>8028
衛府の七忍のラスト見る限りじゃ、覇府側が支援しないと桃太郎の力はふるえないみたいに見える
11巻はまじで蛇足だったわ、ピッコマで1日全巻無料のとき改めて読んだけどつまらん、次の作品が劇光仮面なので
本当に普通のヒーローものにうんざりしていたんだなと分かった

8036 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:04:09.034115 ID:ImruLcPn
>>8009
バランスはSFC版の方が好きだけど、オルテガ周りの追加エピソードは好き
一通り遊んだので2周目は無転職魔物使い禁止縛りでやろうかと思ってる
勇/魔法/商までは確定してるのだが残りの1枠を戦士か魔法使い2人目かで悩み中

8037 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:04:38.997324 ID:8H35bNCG
明日仕事なのにイラっとしてもちづきさんのニンニクぺぺろん食べてしまったわ
電子レンジどころか部屋中くっせぇですわ!

8038 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:04:48.686409 ID:kcTWhCDF
>>8016
やっぱ(国民的童話)好きなんすねぇ^〜
ttps://pbs.twimg.com/media/EAYwExZU8AA07_h.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EAYwExYUYAABDkt.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EAYwExXUEAAomOu.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EAYwExaUEAAQs7U.jpg

8039 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:05:02.736432 ID:HiNOe/Dd
犬雉猿はまあ仏教的にはあいつら十二神将だから・・・

アンチラ、マキラ、ヴァジラだったかな?

8040 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:05:54.671454 ID:5ugzsH1L
グラブルで思い浮かぶ

8041 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:06:06.644921 ID:ED5dj1A3
ドラクエ3リメイクで縛りたいのはラリホーかな?

8042 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:06:22.505830 ID:tu6D4GxO
>>8027
消費税で混乱した、2013年のレシートよくもってたな


8043 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:06:36.549837 ID:IyWMWIhS
>>8031
現代ナイズするんなら、そんぐらい突き抜けるべきだったと思うよ

良い部分もあるんだけど、ダメな意味で中途半端で
一新したバランスはかなりデキが悪くて、
FC・SFCの良かった部分がかなり消し飛んでるんで

8044 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:07:03.697573 ID:ExP0K0qD
ドンブラザーズを思い出したけど、割とライブ感でやっていたな

8045 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:07:18.058977 ID:r+/Gi69P
>>8039
アンチラちゃんすき
ワイの首に尻尾巻きつけてぶら下がって欲しい

8046 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:07:59.468138 ID:HiNOe/Dd
グラブルのヴァジラってギャルみたいなのだっけか・・・
ちょうどその頃やめた気がするな

8047 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:08:39.433025 ID:5ugzsH1L
グラブルはもっと強いのでポイントどっさりくれんかなあ
1Tキルだけどアビを幾つも使うから結構時間がかかるという微妙な強さで困る

8048 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:08:43.128069 ID:hc/lOvLn
桃太郎広島風雲編的な二時間映画が出来そうだな

8049 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:09:10.237852 ID:IEzinVCL
猿王銃から猿神銃へ、最終戦は怪獣大決戦みたいなスケールになるんかのう

8050 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:09:47.370164 ID:eJd0eKvk
ワイルズはおもろいけど正直敵のエフェクトが凄すぎてモンスターが見えん

8051 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:09:55.890971 ID:SScgPhos
仏教の十二神将といえば思い出すのが荒野に獣慟哭す
漫画版は傑作と言えるけど原作だと独覚兵(獣化兵)全員登場しないでナレ死したやつらいるんだよな……

8052 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:10:44.799693 ID:ExP0K0qD
メガテンの真2の十に神将という雑魚

8053 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:11:00.867540 ID:gpji0NMY
>>8024
作品によるけどDQ6以降はメガンテが貫通する

8054 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:11:19.698019 ID:hc/lOvLn
>>8045
首ぐらいボキっと折れそうだ

8055 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:11:24.920930 ID:HanHUXI1
ワイの中で十二神将といったらターちゃんのインセクトヒューマン

8056 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:11:47.160620 ID:r+/Gi69P
>>8046
ギャルっぽいのは多分クビラかなあ
ヴァジラはタイツまるだしな下半身がまぶしい子よ

8057 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:12:11.973896 ID:HiNOe/Dd
>>8043
別にSFCもFCもバランス良かったわけじゃないしな

8058 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:12:13.458294 ID:ExP0K0qD
>>8053
昔は反射されていたんか

8059 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:12:54.090096 ID:VdEcN6Mc
>>8047
フルオートで放置も一瞬だから他の作業ができん

8060 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:13:04.679564 ID:HiNOe/Dd
>>8052
体は使いまわしだが一応顔とポーズが違うのは頑張った
弱くてすぐ死ぬ上に経験値が少ないからがっかりする? それはそう

8061 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:14:54.069264 ID:Ku03TdJi
>>8047
戦記? 通常はエレシュキガルで0ポチ出来るぞ? それともHELLの方?そっちは流石にしゃーない。

8062 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:15:14.375761 ID:DcwZW6tK
作りかけでいいから資料見せろよって上司に言われて見せたら
細かい言葉遣いとかめっちゃ指導された

いやそこ作りかけだから適当な言葉置いてるだけなんですよ…とは言えないの悲しい

8063 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:15:38.737695 ID:BEdSieLh
>>8027
お通しと席料って同じじゃね?

8064 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:15:44.739107 ID:5ugzsH1L
ヴァジラは犬サムライだな
カツオ剣豪と水グレアで一世を風靡した

8065 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:16:29.415205 ID:hc/lOvLn
初期のアニラ、アンチら、マキラは補強してほしいわ
けどまあ十二神将の衣装替え版結構強いの出してきてるのでたぶん改造はしてくれんだろうな

8066 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:17:09.166709 ID:5ugzsH1L
>>8061
お、なんだ自慢か?
それともエレシュキガルも持ってないワイは稚魚だと蔑んでるのか
ええ、まあ、はい、そうっすね

8067 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:17:44.163295 ID:ImruLcPn
>>8052
居たなあ、全員しんけいだんで薙ぎ倒したから印象に残らん

8068 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:18:13.069166 ID:+FQKR3gu
>>7973
このめぐみんは語尾にやんすってつけそう

8069 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:19:14.513041 ID:ExP0K0qD
>>8060
ムドハマ一発で死ぬボスもいる、物理反射するやつもいた

8070 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:19:30.209897 ID:vjcg3zJh
ドラクエ3の最高傑作はGBC版では…?


8071 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:19:31.235790 ID:iAuF2dkX
>>8067
銃無効いなかったか?

8072 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:19:43.506045 ID:Vd98OgYq
でも本当に十二神将が揃うのが間近になると感慨深いよな
そりゃシナリオもある程度まとめないと駄目だわともなる

8073 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:19:54.690893 ID:Ku03TdJi
>>8066
ほかはどうでもいいがエレシュキガルだけは交換しろ。私を信じろシンイチ。効率が全然違うぞ?

ぶっちゃけ無料ガチャ期間中と、毎月の金月交換さえキチンとして貯めときゃ150は貯まるだろ。 途中で使った?それは知らん(白目)

8074 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:20:25.106396 ID:lmgpwNul
使われたら問答無用で即死
耐性で効かなかったりするけど効いたら即死
即死または瀕死にしたり耐性がザキ系と一緒くたにされたりシリーズ毎にバラバラなんよな

8075 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:21:05.012455 ID:hc/lOvLn
>>8061
やっぱエレシュキガル取るべきか、フルンティングはもってるんだけど・・・金月は370在る

8076 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:21:08.983471 ID:gpji0NMY
>>8058
3〜5は反射する(リメイクは除く)
ただし最悪の場合デスルーラせざるを得なくなるバグがあるので注意

8077 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:22:11.451501 ID:SScgPhos
クロノスの十二神将全員の能力が明かされる日は来るのでしょうか?

8078 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:22:38.500674 ID:EoznhDjF
>>8039
一気に桃太郎がハーレムでToLOVEるな雰囲気に…とんだことだよこれは…

8079 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:22:49.604554 ID:r+/Gi69P
短期最強のエレシュキガルともはや土の必須パーツと化したフルンティングはとりあえず手に入れとけなルミナスよね
ゾーシモスも強くなってきたらしいけどまだ手に入れてないから分からんちん

8080 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:22:57.333663 ID:ImruLcPn
>>8071
居たっけ、じゃあ九尾の鞭でしばき倒したのかな

8081 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:23:00.644491 ID:XvyDPnSS
デカすぎんだろ……
ttps://i.imgur.com/0fYngKe.jpeg

8082 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:23:52.607169 ID:8H35bNCG
今から取るのは無しの武器って先達きくうしが掲示板で言ってんだけど強いんか

8083 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:24:18.157100 ID:7+DKrfdb
エレちゃんはもういらないよ
次代はダマスカスナイフでっす

8084 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:24:48.314103 ID:hc/lOvLn
>>8079
ゾーシモスは今回実装されバレロベと相性がいいらしいとは聞いた

8085 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:27:22.885553 ID:5ugzsH1L
まあ金月は300あるから交換できるっちゃできるけど最近リミ武器が人権になることが多いから
ダマと交換する余裕が欲しいんだよね
……いっちゃうかエレシュキガル

8086 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:27:42.098981 ID:etnu0Cn4
>>8078
作画:山口貴由

8087 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:28:38.061803 ID:IyWMWIhS
リメイク前の過去作とかを同梱していいと思うんだけど
旧スクウェアならともかく、現在のスクエニはやらないだろうな、という負の信頼がある

8088 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:30:02.979614 ID:ExP0K0qD
>>8086
劇光仮面やっていたら、もう昔の路線じゃ書けないだろ先生

8089 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:30:16.341436 ID:Ku03TdJi
>>8082
先達きくーし様「今から取るとか(俺達はもう持ってるし周回する必要性薄いから)無し」 って言ってるだけなんで気にする必要ないとしか…。

ぶっちゃけ高難度用じゃなくて今回みたいなハムスター周回0ポチ用なのよ>エレシュキガル
というか今掲示板見てるけど要らないって言ってるのミョルニルでバグ出してた時期の話じゃねぇかこれ…?>既に修正済み

8090 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:32:01.277136 ID:eJd0eKvk
真紅「エレシュキガルは私のパクりなのだわ」

8091 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:32:05.329004 ID:5ugzsH1L
どっちだよw
闇の0ポチ光速集会ではまだまだ有用ってことで良いのか?

8092 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:32:11.281602 ID:ImruLcPn
>>8087
スイッチで1〜3FC・SFCの抱き合わせを売ってたし、スマホで9と11以外は一応出来るし同梱するならその分値下げして欲しい

8093 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:32:46.809139 ID:xGIkmzQa
再来年もグラブル続いていたらアニラリミテッドとか出るのかな

8094 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:34:35.562102 ID:iw+X6dhP
>>7565
カードダスは手を出してないんだが初期のスパロボで良く見たやつだこれw

8095 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:34:46.765627 ID:ED5dj1A3
>>8090
今時の子はローゼンメイデンを知ってる子はそういないのよ

8096 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:35:15.933817 ID:r+/Gi69P
エレシュキガル取ってから砂箱周回が劇的に楽になったので、
賢者最終を頑張りたい人は取っといた方がいいよなあ
・・・俺ももうちょい頑張るか。前回の水古戦場でまさかのマリア大活躍だったし

8097 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:35:50.481894 ID:eJd0eKvk
マルちゃん製麺不買運動てなんやねん

8098 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:36:03.673063 ID:ExP0K0qD
>>8095
真のオワコンはアンチすら消滅するのでなーウルジャンのローゼンメイデン外伝はようわからんかった

8099 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:36:05.058255 ID:dloHjKyI
>>8095
ローゼンはやる夫スレでしか知らないw

8100 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:36:32.058415 ID:ExP0K0qD
>>8099
それでええねん、原作は掲載紙変えてまでやる代物かって感じで

8101 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:37:55.610404 ID:iw+X6dhP
>>7663
あいるびーばーっく。
あからさまにターミネーターなのだ!
元ネタと違うのは同型機じゃなくて本人が何度も舞い戻ってるところだがw

8102 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:37:59.625975 ID:5f0AhKsj
>>8097
赤いきつねのネットCMアニメがスケベ過ぎる!
って一部のオカシイのがキレてる

ちなみにそのアニメを見た外人さんが
エッチじゃないぞ!とキレてた

8103 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:38:31.690816 ID:IyWMWIhS
>>8092
wiiじゃなかった?

8104 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:38:53.461997 ID:eJd0eKvk
本屋の店主にマジレスされるシーンを書きたかったんやろなあとは思ったで>ローゼン

8105 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:39:37.098280 ID:Vd98OgYq
劇光仮面って何を描きたいんだろうな
現実にヒーローがいたら気持ち悪いコスプレ野郎だぞと言いたいのか
あと正直今の画風だと野郎の裸には需要あるけど女性の裸は描かれてもなあってなるよね

8106 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:40:33.990577 ID:7+DKrfdb
昔はエレちゃんで全属性0ポチとか出来たけど今はインフレしてマグナでも全属性揃えれば0ポチ出来るようになったのでエレの取得優先度は大分下がったよ

8107 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:40:47.564526 ID:Ku03TdJi
>>8097
わざわざ不買運動なんてするヤツは無能ゆえにヒマを持て余していて、そのくせ無闇にプライドだけは高く、嫉妬深いクズのような人間だってラーメンハゲが!!

女性が頬を染めてるのをエッチだと思うやべーやつ等の集まりッス…。

8108 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:41:44.242474 ID:IVZVXeXc
>>8102
欲求不満なんだろ
無理筋なのはもう営業妨害で企業も訴えていいだろ

8109 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:42:06.608241 ID:hc/lOvLn
こいつらが不買だって言ったって賛同するの10人ぐらいじゃね
というか最初から買ってない可能性のほうが高い

8110 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:43:22.639147 ID:ZwOSHZnI
赤いきつねのCMにキレてたやつは元から性欲とまんこに脳味噌を支配されてる性犯罪してないだけのやべーやつだぞ
過去ツイート掘れば分かる

8111 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:43:46.052205 ID:5f0AhKsj
>>8108
というかここもだけど
最近は相手しない方が安上がりってなってる

8112 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:44:27.297218 ID:u7Ehrl2K
ここでもアホみたいな政治主張しはじめる人とか居たもんなあ

8113 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:44:37.278260 ID:ImruLcPn
>>8103
wiiだったわ
一応北米とか中国では1〜3まとめたのがスイッチで出たみたいね

8114 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:45:28.651839 ID:Ku03TdJi
>>8091
ようするにこれ>>8106
逆に言えば全属性で0ポチ編成組めないor組むの面倒くさい人が楽をするためある。
ワイは砂箱周回を全属性エレ0ポチでやってスッゴい楽してる。

8115 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:46:42.792822 ID:eJd0eKvk
性事主張するなら好きな性癖を騙るべき
とりあえず竿役にイケメンとかチャラ男を用意するのやめろ

8116 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:46:48.905264 ID:sDibnLKS
ワイ総理大臣、ごじょーくんはガンダちゃんや心寿ちゃんルートの作成を義務化

8117 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:47:36.405851 ID:5ugzsH1L
エレシュキガルを取ったけど微妙に残ったw
あと一歩だからもうちょっと調整してみるかな

8118 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:47:42.248055 ID:MjYwt3sg
>>8115
とはいえ汚い竿役は絵面的にちょっと…

8119 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:48:34.328564 ID:eJd0eKvk
>>8118
ワイは竿役は汚ければ汚いほど美女や美少女を汚してる感があって興奮するんや

8120 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:48:39.240399 ID:BEdSieLh
>>8102
「これの何が問題なん?女の子はテレビ見ながらうどん食うなって?」
「二回見たけど何が悪いんかわからん」
「ならどうやってうどん喰えって?鼻から喰えとでもいうんか?」
「まぁ世の中にはコーヒー飲むのは人種差別やって変人も居るし」
「これを性的やっちゅう女さんは、1.正気じゃない 2・熱いうどんを食っとる人間を見たことが無い 3.飯を楽しむ心が無い」
「日本の少子化の原因って実はこういうフェミニストじゃね?」
「これを性的やっちゅうやつは間違いなく精神異常者や」

ボロカスやね

8121 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:49:17.240023 ID:dvipcNq3
ワイ総理
女の子から男の子に告白するときは野獣先輩風にしないと妊娠しないと出れない部屋に監禁する少子化対策を提言

8122 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:49:41.512969 ID:dloHjKyI
>>8115
そういう主張あるせいか、のっぺらぼうみたいに顔なしのモブ竿役が増えてないか?
あれ萎える

8123 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:50:38.624743 ID:lk2e6Otz
竿役は全てブルーマンでいいのだ

8124 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:51:36.289852 ID:SScgPhos
>>8115
竿役はイケメンであるべきかデヴのおっさんであるべきか
この論争は未だに決着を見ていない……

8125 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:51:56.457469 ID:Ac5oI78a
あ、あなた程の人が言うのなら…

ttps://i.imgur.com/HZzXXjp.jpeg

8126 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:52:01.433038 ID:LPvWusAK
一時期同じような論調でグルメ漫画叩いてるオタクよくいたし、その時は特になんも言われてなかったけど
今回ボコボコに叩かれてるのは声がデカいからかな

8127 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:52:02.436241 ID:dvipcNq3
男の娘竿役にしたら解決(核攻撃)

8128 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:52:19.917440 ID:7+DKrfdb
>>8117
シスくんと結婚かっこカリするといいのだ

8129 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:54:10.201290 ID:Vd98OgYq
竿役でも色々意見あるんだからエロ作家って大変よね
エロ小説もなんかワンパターンでどうなんやって時あるし

8130 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:54:34.466090 ID:RiOk5WYj
誰が買うんだよこんなの
俺ぐらいだ

「白き操兵」、MODEROIDに登場。ファンタジー小説「聖刻1092」より「MODEROID ニキ・ヴァシュマール」が10月に発売
ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1664384.html
八の聖刻と八機神はどちらも全部出ていないんだっけ

8131 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:54:43.817031 ID:eJd0eKvk
ガイア・ニンジャの征伐で有名なオーガ・ニンジャ曰く
「汚ッサンやキモオタが竿役の本で抜き、イケメンが竿役の本で抜く。両方の本で興奮しオカズとする度量が性には肝要だ」との事

8132 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:54:44.995683 ID:dvipcNq3
ネオサイタマにオーガニックショーユを密輸する簡単なお仕事

8133 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:55:40.208612 ID:8H35bNCG
雑にワンパンできるようにするものであったか、理解できた

8134 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:56:06.625880 ID:WpxgURvc
「ヒルドルブあればマゼラアタック要らないじゃん(過激派)」
「ジオンに兵なしだから…(スペースノイドで戦車乗りとか言う貴重枠)」

8135 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:57:20.323710 ID:BEdSieLh
>>8126
オタクは掲示板で共有して「あれは無いわ」「なー」くらいの内輪ノリで終わることが殆どだけど
フェミさんは公式に凸してお気持ち表明するから衆目にさらされやすいからね

8136 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:57:25.294407 ID:XJPfFHP2
八の聖刻はそもそも1092だけで全部出す気ないやろなあ
でも八機神は揃ってなかったっけ

8137 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:57:39.586396 ID:SScgPhos
>>8134
でもマゼラトップってすごいびっくりどっきりメカよね
アレって砲塔飛ばしたら戻れないんだっけ?

8138 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:59:22.063207 ID:IVZVXeXc
>>8126
身内で言ってる分には井戸端会議や居酒屋雑談で済むけど、外部にお気持ち表明したら理解や共感できなければ叩かれる

8139 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 21:59:44.411854 ID:Ku03TdJi
>>8126
声がでかいっていうより公式に噛みついて営業妨害してるからかな>叩かれる

グルメ漫画叩くオタクが公式に凸って不買運動のためにXとか使って盛大に暴れたら同じように叩かれると思うよ。

8140 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:00:00.068122 ID:RiOk5WYj
>>8136
たしか陽属性のが出ていなかったような

8141 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:00:21.542775 ID:YwpKRlkM
ぶっちゃけヒルドルブ作るくらいなら同サイズの戦車でよくないか?

8142 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:00:51.089772 ID:RiOk5WYj
>>8141
バンダイ「駄目です」

8143 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:03:12.845618 ID:XJPfFHP2
>>8140
外伝でチラっと登場してたはずだが本編はまだだっけ?
神樹編は1回しか読んでないからあんまり覚えてないわ

8144 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:03:20.692833 ID:u7Ehrl2K
>>8120
フェミ見てると差別は娯楽ってよくわかる
動物愛護とかも似たような所あるよな

8145 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:03:24.697306 ID:5ugzsH1L
おし、0ポチいけた!
シスの反撃でぎりぎりだったけどw
エレシュキガルを勧めてくれた人サンキュー

8146 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:04:20.759256 ID:RiOk5WYj
>>8143
ソノラマ文庫で止まってるんで読んでないのに出てるのかもしれない
ありがとう

8147 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:04:49.567878 ID:HiNOe/Dd
あー、海外のゼノクロDEの先行プレイ動画見てるとやりたくて仕方なくなる
あと1ヶ月早く経ってくれー

8148 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:05:00.972048 ID:znMv1bri
>>8141
逆かな
戦車は戦車兵数人必要になるので単独操縦dけいるヒルドルブのコスト落として量産した方が良い

8149 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:05:07.533978 ID:Tf6STiyH
>>8039
残り九神将「あのー」

8150 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:05:15.157561 ID:Vd98OgYq
実際MSが生まれる前のコロニーの軍備ってどんな感じでやるのが正解なんやろうな

8151 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:06:34.572216 ID:8H35bNCG
iPhoneSEじゃなくてiPhone16eで512Gで14万かぁ〜〜〜
うーんうーん

8152 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:07:26.245053 ID:BEdSieLh
>>8148
ガンタンク「改修後は頭部砲手席で機体の全制御が可能になりました」

ガンタンク「でも宇宙に上がるハヤトには捨てられました。どうして……?」

8153 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:07:35.065077 ID:Tf6STiyH
>>8150
ミノフスキー粒子が無いから主力の宇宙戦艦、護衛の宇宙戦闘機+宇宙空母あたりの宇宙艦隊になるのでは

8154 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:08:21.808746 ID:znMv1bri
>>8152
宇宙だからだよ

8155 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:09:14.239918 ID:YwpKRlkM
>>8152
宇宙では機動力がね…
二次創作で見たけどガンタンクの下半身をコアブースターなりに換装して機動力補えてたらどうなってたんだろうなぁ

8156 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:09:38.317647 ID:XvyDPnSS
制宙権をとるためには火力だよ火力

8157 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:09:59.536699 ID:Vd98OgYq
ゼノクロはプレイしたのが大分前だからシナリオの記憶がほぼなくなってるな
最初の大陸で山の中に採掘場所があって探すのが面倒だったことは覚えてるんだが

8158 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:10:24.309471 ID:5ugzsH1L
>>8155
ドラッツェかジオングかって感じになりそう

8159 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:10:30.361508 ID:4s5hnZLr
>>8149
全て合体させて武装枠にしよう

8160 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:10:33.728575 ID:dloHjKyI
>>8151
ドル円が120円だったら、買いだったのに何してくれる

8161 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:10:38.547827 ID:RiOk5WYj
>>8155
格闘戦が出来ないから駄目じゃ無いかな
下手するとGファイターで良いんじゃねとなるし

8162 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:10:59.980454 ID:BEdSieLh
>>8155
ブースターユニットにしろBメカにしろガンタンクと相性悪いし……

8163 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:11:17.701931 ID:7+DKrfdb
ガンダムにガンタンクの砲身背負わせればいいんじゃない…!?

8164 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:11:28.542355 ID:Ku03TdJi
>>8145
おめ。今回シスが追加パワーアップ枠に入ったからギリ足りないようならそっちを5段階UPすれば1ターン目闇追撃で効率あがるで。

8165 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:11:38.668760 ID:Ac5oI78a
因みにガンタンクはコアファイターを搭載してるので理屈上は大気圏突入できる

8166 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:11:58.542169 ID:8H35bNCG
>>8160
あしたドル円120円になったらいいのになぁ〜、電車止まりそうね

8167 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:12:22.347534 ID:TfDNiZNc
あれが性的に見えるとか頭おかしいって言ってるのと
飯食って発情すんな気持ち悪いってグルメ漫画叩いてたのとは
世代が違うから感覚も違うんだろう(適当)

8168 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:13:30.262696 ID:BEdSieLh
>>8163
胴体に給弾設備積んでるからガンダムにすると一発切りの撃ちきり武装になっちゃう

エイガーくんがマドロックを壊してなければ……

8169 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:13:58.767806 ID:EoznhDjF
女系は自宅でぬくぬく食べてるのに男性は深夜の会社で死んだ目で食べているのが酷いと思いましたまる

8170 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:14:20.955431 ID:5ugzsH1L
>>8164
ありがとう
二段目のアーテルが足りなかった
今回はもういけるから今後コツコツ貯めていくわ

8171 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:15:23.998040 ID:LPvWusAK
>ハルク化を治すための再度のガンマ線照射実験によってハルクが増殖して巨大化して巨大怪獣軍団となってしまい、
ガンマ線ってすごい(小並
ttps://x.com/thekagaseknight/status/1892457292915675560

8172 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:16:17.587980 ID:RiOk5WYj
やりやがった!ほんとうにやりやがった!!

ttps://x.com/unionriver0201/status/1892422963325981121

8173 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:17:07.335783 ID:5FGBng3d
>>8169
深夜じゃないぞ
18時40分だぞ

8174 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:17:42.869274 ID:dloHjKyI
>>8166
ドル円に合わせて日本人の資産も増えないか
あと転売ヤーのせいで一括一万円とかのiPhone無くなったのも糞

8175 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:18:02.791278 ID:HiNOe/Dd
>>8157
あのゲームってシナリオなんかおまけだからなあ

8176 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:22:49.595670 ID:AIbEnhnZ
AmazonのアプリストアがAndroidで終了するらしいが、やる夫スレまとめ系をやる夫RSSで見てるんだよなぁ
なんかいい代用アプリないかしら?

8177 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:22:56.111142 ID:RiOk5WYj
オグリ以外もぼちぼち消えて行ったころかあ
ttps://x.com/yj_umaCG/status/1892227745679085919

それでチクショウは元気に逆噴射してるじゃろなあ

8178 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:24:24.433878 ID:4s5hnZLr
ルドルフとチクショウいつまでも卒業しない問題?

8179 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:24:26.904348 ID:Vd98OgYq
ゼノサーガEP3のモモと比較するとゼノクロのリンの顔もそこまで違うわけでは無いんだよな
そういや島崎ノッブもデビューした頃にゼノクロに出てたんだっけか

8180 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:25:27.846058 ID:7+DKrfdb
>>8173
まだ定時付近なのになんであんな表情を…?もしかしてTwitterのコラ動画に引かかったかワイ?

8181 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:26:38.930328 ID:znMv1bri
>>8155
ザクレロって知ってるか?
優秀な機体だぜ

8182 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:27:05.040040 ID:IyWMWIhS
>>8113
switch版とかPS4版とかコレだからな
ttps://www.nintendolife.com/reviews/nintendo-switch/dragon_quest_1_2_and_3_collection

人物と背景の不統一感がヤバいし、3は戦闘アニメーションが無くなってるぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=MEk1yEdP2_Y

8183 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:27:11.006816 ID:dvipcNq3
>>8181
皇帝ジークジオン!

8184 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:27:58.632712 ID:LPvWusAK
>>8180
公式はこんなの
ttps://x.com/i/status/1887773298450485696

8185 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:28:30.109663 ID:5FGBng3d
>>8180
学校の先生だから、定時は17時で、法的には残業はないはずなんだ(死

8186 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:28:42.930045 ID:EhtB3lWk
>>8105
そういうことを考えているうちは劇しい光を見られないのだ

8187 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:28:46.519371 ID:u7Ehrl2K
>>8167
ぬしぬまのほうはそもそも作中で「なんてえっちな食べ方……」とか言わせてたし
必殺どっちもどっち上手くいかなさそう

8188 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:29:32.328334 ID:Vd98OgYq
意外とSD外伝好きでもザクレロキャットにジークジオンが取り憑いた結果最初のゴジラみたいなジークジオンになったって知らない人も居るよな

8189 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:30:35.749777 ID:8R/IqfMH
>>8187
別にめしぬまに限った話でもなかったぞ

8190 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:30:39.267542 ID:RiOk5WYj
わらってはいけない日本沈没

ttps://x.com/hitasuraeiga/status/1892189146955084143

8191 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:30:40.944233 ID:znMv1bri
>>8188
ザクレロキャットが本体だと誤解してる人多いよね

8192 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/20(木) 22:31:21.441674 ID:o9/ZQJ++
ウィンキー時代のスパロボを知る者は幸いである、ウインキー時代のスパロボを知らない者は更に幸いである

8193 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:31:37.509575 ID:y4McI9Oh
>>8181
知ってる
戦争の無常さから仏師に転職した老兵が小惑星帯で仏像量産するのに
鎌をノミと木槌に換装したザクレロ使うんだ

8194 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:31:59.057517 ID:Ac5oI78a
>>8192
マジンガーが雑魚敵の一撃にすら耐えられないのは正直バランス調整どうなってんだと子供ながらに思いましたまる

8195 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:32:18.551788 ID:hbCahf3z
>>8189
どのみちスポンサーに攻撃!とかやらかしてないと無理筋よ

8196 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:32:54.128783 ID:iAuF2dkX
>>8192
もっとバイストンウェルの語り手っぽく!

8197 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:32:59.019453 ID:ajscpMAa
Xでタイムラインに流れてきたエロ絵を見失った
これだから旧Twitterはよぉ

8198 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:33:00.289823 ID:HiNOe/Dd
>>8192
もう一度やりたいとは思わないけど
ウィンキー時代も楽しかったから…

8199 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:34:10.862979 ID:XvyDPnSS
軍警ザクみたいなのを装備した特車二課とかみてぇなあ

8200 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/20(木) 22:34:36.928884 ID:o9/ZQJ++
ウインキー時代のスパロボも面白かったよ”当時は”

8201 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:34:37.837313 ID:y4McI9Oh
ウィンキースパロボは確率って何?っていう命中率と
増援に次ぐ増援の無限増援マジデヤメロが辛かった記憶

8202 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:34:39.340546 ID:RiOk5WYj
中の人は同じだけどさあw
ttps://x.com/juridget/status/1892462346972344676
(音量注意)

8203 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:34:40.950362 ID:LPvWusAK
>>8187
めしぬまに限らず一時期女性が頬染めて飯食うような漫画がぽこじゃか出た時に
そういうの全般に対して言われてたんだよ、もう十年くらい前かな?
食戟のソーマくらい露骨なのはさすがに少なかったがw

8204 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:36:27.198033 ID:ImruLcPn
>>8198
羽根無しマジンガー!
プロトゲッター!
RX-78!
旗艦ホワイトベース!
我らロンド・ベル!!
いや、もうちょっと戦力をさあ……

8205 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/20(木) 22:37:04.747170 ID:o9/ZQJ++
ウインキー時代のスパロボは今考えると本当にしんどかった、何回援軍くんねん
兵力の逐次投入はヤメロっていわな・・・書かなかった!?

8206 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:37:06.216918 ID:Ac5oI78a
後はニュータイプに非ずんばパイロットに非ずとか最大攻撃力4000とかの時代にマップ平気で攻撃力1万8千のネオグランゾンとか
後半になればなるほど雑魚敵の攻撃ですら強すぎて実質装甲が意味をなさないとか平気で切り払いしてくるとか
ウィンキー時代のスパロボは総じて大味

8207 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:37:12.275453 ID:ZwOSHZnI
美味さやあったかさに頬を染めて食うのは美味そうに見えるから良いんだよ
限度を考えろって話や

8208 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:37:51.513657 ID:dvipcNq3
ヌンジャスレイヤーになれ、フジキド

8209 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:38:08.835823 ID:dloHjKyI
昔フリーゲームでRPGツクールみたいに、自作スパロボ作れるのあったよな
配布されてるシナリオよくプレイしてた

8210 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:39:02.996907 ID:u7Ehrl2K
ライグゲイオスのHPをひらめきと熱血かけて10000ずつ削っていく作業はもう嫌だお……

8211 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:39:04.160230 ID:7+DKrfdb
でもF完の頃の序盤に出てくるジオとかオージとかゲストの人を倒した時の快感は今のスパロボでは味わえないんだよ

8212 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:39:14.548997 ID:ajscpMAa
余りの美味さに涙を流し「山岡はんの鮎はカスや」

8213 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:39:30.418081 ID:lZDEvXyX
>>8205
初期は強い機体最前線に置くだけで敵が倒されに来てくれるから楽だった記憶

8214 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:39:58.511695 ID:2BeuHPNQ
>>8203
それでその人達が広告主に凸とかしてたんですか?(小声)

8215 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:40:00.320741 ID:LPvWusAK
>>8212
一言余計!

8216 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:40:12.105979 ID:dvipcNq3
山岡はんはカスや!
海原はんもカスや!
カスまみれや!

8217 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:40:48.343307 ID:dvipcNq3
ホームアローンvsホーモアナーン

8218 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:40:50.517242 ID:FUe8sPse
なんという犯罪自慢w
ttps://x.com/TeimurazLezhava/status/1892506194285117503?t=QqHfdWNRMInQpE9zHxErCg&s=19

8219 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:41:07.770861 ID:dloHjKyI
美味しんぼは読んでると、雄山に栗田が精神的NTR食らってるように見える


8220 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:41:23.659483 ID:MjYwt3sg
>>8204
ジムが3機とアフロダイAもいるぞ!
戦力的には誤差程度でしかないな!

8221 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:41:30.544763 ID:FQ6c6Fv/
>>8209
SRCだったか

8222 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:41:34.626296 ID:u7Ehrl2K
リベラル拗らせて福島ヘイト放射能デマ流しただけで連載停止とか血も涙もねェ!

8223 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:41:35.807186 ID:7cUgXGku
>>8208
「なん者ひなた丸」とかいう児童書があったな…という思い出
子供ながら戦国ものにハマる切っ掛けだった気がする

8224 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:41:59.056085 ID:iAuF2dkX
ウインキー時代のスパロボの敵は普通の逐次投入ではない、エース島田兵の逐次投入だ

8225 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:42:57.997257 ID:ImruLcPn
>>8209
SRCだな
今見に行ったら未だに画像素材パックやデータパックが細々と更新されていてちょっとビビったわ

8226 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:44:51.528030 ID:dvipcNq3
忍殺世界で生き残れそうなチート……

赤心少林拳マスターで。

8227 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:44:57.035393 ID:dloHjKyI
>>8221
>>8225
それそれSRC
地味だけど面白いシナリオ多かったな
まだ残ってるのか

8228 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:46:18.606958 ID:MGhPah/a
懐かしいなSRC。ロザリオーとか仮面ライダーヴァルゴとか好きだった

8229 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:46:32.698243 ID:I/1WKmnK
>>8226
クマムシになるというチート能力!

8230 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:47:35.010971 ID:AIbEnhnZ
>>8227
素材とかシナリオはその、公開所が死んでるケースが……

8231 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:47:37.529227 ID:dvipcNq3
>>8229
防御しかできひん

8232 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:48:13.378495 ID:lZDEvXyX
>>8203
幸福グラフィティはえっち枠でよか?
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm25856575?from=141

8233 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:48:37.904993 ID:AIbEnhnZ
>>8231
ちょっと飛んで落下したり、自爆したりあるだろう?(フロム感)

8234 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:50:32.964074 ID:XvyDPnSS
ヴァルゴって完結したのか?

8235 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:50:58.643487 ID:ImruLcPn
>>8227
サイトは一応まだ生きてるけど2012年で止まってる
総合支援センターは辛うじて稼働していて鬼滅の刃のユニットデータとか投稿されてるわ

8236 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:51:20.256526 ID:MjYwt3sg
>>8219
そもそも美味しんぼの登場人物はほぼ全員が山岡を雄山のスペアとしか見ていない
そうじゃなかったのって割とマジで二木さんとその家族ぐらいじゃなかろうか

8237 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:51:58.648740 ID:u7Ehrl2K
山岡さんの子を産むのと山岡さんの弟を産むの、どれほどの違いがあるというのか

8238 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:53:52.143260 ID:SJisNnnD
そんなことはないぞ
雄山に面識がないキャラなんざ幾らでも居るから

8239 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:54:41.384792 ID:dvipcNq3
まあまあ
重度被曝で亡くなった山岡さんを責めるのはやめよう

8240 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:55:16.475184 ID:znMv1bri
>>8204
せやかてジェガンが割と中盤まで主力になるスパロボもキツイねん

8241 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:56:23.769825 ID:MGhPah/a
たまに量産機が妙に強いスパロボもあるけどね

8242 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:56:45.559758 ID:Ku03TdJi
>>8236
化学式で表せるものは人の心がない。つまり美味しんぼは森羅万象すべて人の心を持ち合わせてない奴らの集まりだから…。

8243 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:57:31.590042 ID:QWGq14sZ
ウィンキースパロボ大好きなチャンネルもあるよね

8244 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 22:58:34.266840 ID:dloHjKyI
>>8236
二木家に婿入りすれば山岡は幸せだったと思う
珍しく仕事頑張ってたし

8245 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:00:08.194353 ID:dvipcNq3
そもそも結婚式以降蛇足

8246 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:01:14.834156 ID:znMv1bri
>>8241
ウインキーにそんなもんはない

8247 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:01:28.367467 ID:r+/Gi69P
>>8192
まあFもF完も当時はなんだかんだで楽しんでたしなー
イデオンは「なんやこいつ使いにくいな」と思ってほとんど使ってなかった記憶

8248 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:04:34.478820 ID:WpxgURvc
程々にボコボコにさせてゲージを貯めるのがイデオン
フルゲージにするのはダメ、面倒くさいけど

8249 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/20(木) 23:04:56.265985 ID:o9/ZQJ++
教えてくれウーフェイ、俺はあと何回会社の金を博打で溶かせばいい

8250 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:06:48.067688 ID:Ac5oI78a
横領ですね…
一応当てて返せばばれないが

8251 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:07:06.077724 ID:348kMwHH
>>8249
もう言わんでよか!(刑事告訴

8252 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:07:30.414635 ID:FQ6c6Fv/
ウインキー時代は一部を除いてそれぞれの原作に詳しくなかったから疑問に思わなかった内容もあるな
今やるとそのあたり気になってしまいそう

8253 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:07:32.583369 ID:r+/Gi69P
>>8249
警察「ちょっとご同行願います」

8254 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:12:04.534478 ID:SJisNnnD
栗子関連は自業自得すぎるというか
結婚早々にあれだけ嫌ってた雄山エミュを無意識に繰り出してる時点で救いがない
しかも当の父親は年くって丸くなり息子の嫁には無茶言わない始末

8255 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:14:42.860976 ID:Ku03TdJi
>>8254
絶対雄山しぐさやるから結婚したくない って言ってるんでもう性格の問題なんよ。 そういうふうに教育されてる。

8256 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:14:45.482081 ID:FQ6c6Fv/
プレゼントに利用している
ttps://pbs.twimg.com/media/GkOU-h8aoAA1Ud2.jpg
ttps://x.com/FRIEREN_PR/status/1892520097031332236


8257 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:14:49.367327 ID:pUh/Ck6z
>>8249
会社じゃないけどこれをガチでやったイッペーって現実は小説より奇なりだよなって

8258 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:15:36.379353 ID:XvyDPnSS
一平ちゃんはかける額がデカすぎんだろ……

8259 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:15:48.357726 ID:Ku03TdJi
>>8256
濃厚なフリー麺にしとけばよかったのにw

8260 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:16:51.625999 ID:1WjfC2wY
替え玉無料じゃないからしゃーないね

8261 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:16:58.679249 ID:C5OOrlq4
モンハンワイルズベータやってて思ったのはモンハンの主役はモンスターなんだよなぁ
こいつが迫力無いと随分物足らない
ライズはハンターを超強化してハイスピードアクションに舵切る事でそのへん補ってたけどモンハンでは無かった気がする

8262 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:17:24.173172 ID:Ac5oI78a
競馬にはちょいちょい会社の金ぶっこんでは捕まるやついるぞ
知ってる中だと2000万ぶっ込んだ奴だな

8263 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:17:43.122101 ID:5FGBng3d
>>8249
大王製紙かな?

8264 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:18:45.175945 ID:QtuiUH4b
>>8261
今こそフロンティアモンスターの復活だな
当時の強さそのままで

8265 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:26:04.925599 ID:SJisNnnD
王子製紙の中ボス感は異常

8266 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:26:32.069717 ID:HiNOe/Dd
ウインドインハーヘアが34歳かあ、まだまだ長生きしてほしいなあ

8267 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:35:33.176617 ID:Vd98OgYq
スパロボFのゼフィランサスとか0083当時観てなかったから
ガンダムに見えるのに何でこんなに弱いんだろうって思ってたな

8268 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:37:07.534957 ID:XvyDPnSS
ハゲに見えるガトーとかね

8269 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:37:52.109620 ID:ExP0K0qD
>>8105
特にテーマがなくてダラダラ自分の思いついたネタを書いているようにも思える、なんか高二病か大二病か知らんが
山口貴由は王道ものなんか恥ずかしいだけだろって脳みそになってしまったというか

8270 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:43:35.196971 ID:7x+C61y+
不買運動なんてそもそも盛り上がるわけがないんだよな。やって何か得をするわけじゃないんだから

8271 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:44:38.546523 ID:P1mhzUE/
大王製紙「ククク王子製紙がやられたようだな」
女王製紙「奴は我らの中でも最弱 四天王の面汚しよ」
覇王製紙「つぎ、おで、いぐ」
王将製紙「あやつの快進撃もこれで終わりだな覇王製紙の力の前では肉塊すら残らん」

8272 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:47:16.705583 ID:ExP0K0qD
>>8270
マハトマ・ガンディーの英国製品不買運動じゃねえんだわ、塩の行進じゃないんだし
チャーチルはガンディーをめちゃくちゃ嫌っていて「あいつの格好は古代のインド僧気取りか」と吐き捨てたら
「わしの考えたオリジナルの衣装をそう思ってくれるのならありがたい」と返された

8273 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:49:20.411465 ID:4s5hnZLr
大仰な名前にして…とは思うけど
実際足軽組頭製紙だと、購買力なさそう

8274 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:50:45.429658 ID:Vd98OgYq
そういやスパロボRの序盤の逆シャアルートってタイムリープで無かったことになるからといってチェーンでクェス倒すとちゃんとハサウェイがチェーンを殺すんやな

8275 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:51:19.184583 ID:ExP0K0qD
>>8273
小王製紙では頼りない

8276 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:53:22.804603 ID:Ku03TdJi
>>8275
じゃぁ虎王製紙で(刃牙感

8277 :常態の名無しさん:2025/02/20(木) 23:54:54.070597 ID:ExP0K0qD
>>8276
ワタルじゃね?

8278 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 00:07:42.675783 ID:grHZoKWE
真の王将を決める頂上決戦
餃子の王将vs大阪王将
全品食べ切るまで帰れま10

8279 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 00:09:08.795279 ID:mhcCGscF
>>8274
なんかの隠しの条件になってた気がする

8280 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 00:15:31.564612 ID:4z7hWvhT
昔、地元に製紙工場があって前を通るとものすごく臭かったんだよなぁ
設備を強化したのかいつからか匂いしなくなったけど

8281 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 00:15:39.949953 ID:uSuxckdq
拷問官「チャーハンと餃子を頼まずに王将で注文しろ」

8282 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 00:16:23.571093 ID:z7jFdaee
ワイくんの精子工場もいつも臭いかも

8283 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 00:17:31.213053 ID:CLa9yesm
>>8279
ガンダムマーク3か量産型νガンダムのどっちかだった気がする
Rの味方になる宇宙世紀キャラってみんなNTだから性能的にはインコム選ぶ必要無いのよねたしか

8284 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 00:19:19.638709 ID:XP7id0vr
>>8281
ライス(中)
かに玉
ニラレバ
八宝菜
デザートに杏仁豆腐
これがワイの「答え」や

8285 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 00:19:31.196912 ID:vN4FGhey
>>8281
ラーメンとニラレバでも頼めば良かろう、天津飯とかでも良い

8286 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 00:27:02.973171 ID:grHZoKWE
>>8281
はい、定食一つ

8287 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 00:27:29.829931 ID:3KbQaMxI
>>8285
30年前の王将のラーメンはまずかったんだよな

8288 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 00:27:32.772730 ID:4z7hWvhT
>>8282
ちゃんと風呂に入れ

8289 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 00:27:42.661291 ID:mhcCGscF
なんで覚えてないかといえば高機動型ブラックサレナが好きだから

8290 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 00:29:00.540680 ID:vN4FGhey
>>8287
王将は店によるがラーメンも業界の平均点が上がってるから不味いのは今だとそうそう無いんじゃないか
値段の価値があるかは知らん

8291 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 00:31:17.904656 ID:3KbQaMxI
>>8290
日高屋どころか富士そばでもラーメン旨いからな

8292 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 00:32:56.019166 ID:z7jFdaee
>>8288
念入りに洗うわ

8293 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 00:35:33.489459 ID:9kn2oPhE
>>8287
大学の先輩に餃子の王将でラーメン頼むのはやめておけと言われた思い出
不味いから

8294 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 00:35:51.046715 ID:CLa9yesm
技術の進歩よね
冷凍食品だって今だと冷凍食品より美味しい料理を毎日作れる人って大分料理上手で作るのが好きな人だよねって思うし

8295 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 00:38:48.935590 ID:tTjTKkVR
外食関連高くなってるのがなぁ、金銭的に出せないわけじゃないが食費と考えると高い
これからは玉の贅沢に良いところでって感じになりそうだわ

8296 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 00:43:18.695058 ID:z7jFdaee
ブラックサレナに相転移エンジン積んでるなんて誤植したのもRらへんだっけ

8297 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 00:43:35.040220 ID:FeIMY0+S
ラーメン屋の味覚えるほどラーメン食べた覚えないな
外食はマクドナルドとかモスとかコメダばっかだから

8298 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 00:44:29.449867 ID:REvDoi2q
王将と金玉と玉の贅沢が入り混じって混乱する

8299 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 00:57:00.721791 ID:Vrixinb3
>>8287
近所の王将が出来立ての頃のラーメンは感動的なぐらい業務用丸出しの味だったなあ

8300 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 01:10:35.293797 ID:z7jFdaee
ごん、お前もライダーだったのか……
ttps://i.imgur.com/ux6LcVb.jpeg

8301 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 01:25:53.137963 ID:Op9bZ9vW
SRCで複数の作者がリレー方式で作った艦隊リレーシナリオってのを知ってるリスおらんか?
宇宙が群雄割拠してて三大大国の銀河帝国(銀英伝)vs自由惑星同盟(銀英伝)vsアーヴによる人類帝国(星界の紋章)が
戦争してて小国でジオン公国(ガンダム)やムーティ(シュヴァルツシルト)がいる世界で面白かったんだが

8302 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 01:26:20.299818 ID:KzEA1890
俺が知ってるゴンはアーチャーだよ
ttps://tadaup.jp/4e471f288.jpeg


8303 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 01:29:39.327511 ID:Op9bZ9vW
>>8302
それ、撃ってるのはごんではなく兵十では?

8304 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 01:34:58.690232 ID:f/bey69Y
龍騎ネタはこれ好き
ttps://youtube.com/shorts/ouaTcb4_E6o?si=0hVzpPJIvZRr2BrM
ttps://youtube.com/shorts/HBnpx1uh9Co?si=204hgsLTfhtvlIEB

8305 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 01:36:23.832547 ID:XISzIGaQ
頭が割れて片腕もげて腹がごっそり抉られてる状態で高所から落下して岩に叩きつけられても死亡したとは限らない
つまり銃で撃たれた程度ではごんが死んでるとは限らないのだ

8306 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 02:32:48.861805 ID:V+J+2JJR
そこは死んでおこう?生物として

8307 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 03:02:57.692879 ID:pAQTCIXM
そう考えると億泰って腹を四分の一か三分の一ぐらい抉られて数分で重体になってるからちゃんと人間やってるんだな

8308 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 03:05:41.192922 ID:j0VG751R
>>8306
石仮面で吸血鬼になったDIOはけん銃で頭を打ち抜かれても平気だったし…

そいやカーズたちは一族を裏切った時に全員殺していったんだよな
よく殺せたな

8309 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 03:07:15.000187 ID:m2lUWVHq
ごん「もうこれで終わってもいい…だから、ありったけを…」

8310 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 03:07:51.117941 ID:EWV/abTy
ジョジョは話の都合でそこら辺のリアリティラインころころ変わるし……
身体にぼこぼこ穴開いてるのに生きてたかと思いきや、別のシーンでは「いかん動脈が切れた、縛って止血しないと後数分で失血で死ぬ!!」とか叫び出すし

8311 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 03:26:38.601964 ID:XISzIGaQ
>>8308
柱の一族でも脳みそ粉砕されたら流石に死ぬと思うので3人で頑張れば何とかなったんじゃないかな
ただそう考えると神砂嵐だけはシーザーに直撃させてもミンチにするには至らなかったので相性悪いかもしれん

8312 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 03:37:01.063897 ID:pAQTCIXM
カーズとエシディシは闇の一族抹殺時に成人してたけど
ワムウって大人だったっけか
サンタナは赤子だったとかあった気がしたが

8313 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 03:50:35.768825 ID:EWV/abTy
ワムウは赤子

8314 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 04:16:08.671146 ID:pAQTCIXM
流法で言うとエシディシが同族殺しに特に向いて居ないんじゃ無いか?
人間から見たら驚異的な温度まで血液を熱く出来てるけど

8315 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 04:18:21.825321 ID:9mzDZH1W
>>8281
肉とたまごの煎り付け
春巻き
ライス中

余裕じゃん

8316 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 04:52:58.771635 ID:9mzDZH1W
『キャッ党忍伝てやんでえ』の2DアクションRPG『Samurai Pizza Cats: Blast from the Past!』PC含む主要プラットフォームで2026年リリースへ
ttps://gamestalk.net/post-197979/

令和だゾ今……

8317 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 05:02:09.558716 ID:fVHGaxOT
無名とは言わないがそれほど大きなコンテンツでもなかったと思うのだが・・・

8318 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 05:34:03.337062 ID:9axRzoL7
>>8315
ワイなら

ニラ肉炒め
蒸し鶏
ライス中

かな
度重なる定番商品値上げによりニラレバよりニラ肉のほうが安いバグが発生中である
同じように素のチャーハンよりキムチチャーハンのほうが安い

8319 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 06:10:51.906682 ID:uSuxckdq
よし、グラスリップとコメット・ルシファーの消化完了
あーきつかった

8320 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 06:19:46.470641 ID:LMNmUGr5
>>8316
グラフィックといい、声優といいアラフォー狙い撃ちすぎない?
ttps://www.youtube.com/watch?v=R9B2jzQ3psQ

8321 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 06:21:11.894527 ID:yVKYemG9
>>8316
日本語版のメインキャストはほぼ存命だけどスカシー役の小杉十郎太は代役なのな
やっぱりもう引退状態なんだろうか

8322 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 06:29:30.173301 ID:+6hQj8zj
あかほりさとる生きてたのか

8323 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 06:34:38.959450 ID:6Xq2o+vN
着せ恋 完結なのか、ノゾミガタタレター

8324 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 06:35:43.624827 ID:cwoCm3s1
着せ恋が次回最終回らしいがだいたい同時期に始まった咲の決勝戦がまだ終わってないと聞いて草

8325 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 06:37:41.495548 ID:k3vcXRQs
着せ恋はスピンオフでifルート出してください

8326 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 06:49:13.225738 ID:hq/An9JR
毎回ごじょーくんの彼女が変わるスピンオフ?

8327 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 06:51:31.356782 ID:g83XjYM+
ごじょーくんほどのいい男があんな程度の女ごときに縛られていいはずがない

8328 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 06:51:35.135082 ID:y9f1Mcje
着せ替えじゃなくて取っ替え引っ替えか

8329 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 06:52:54.528505 ID:mL6+a/DJ
色々あったな
ゴジョーくんが親友と戦ったり真っ二つになったり


8330 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 06:54:10.966661 ID:M75kdbLI
>>8316
ボルテスとかグレンダイザーみたいにどっかの外国で当時売れててそっち向けに作るみたいな感じなのかね
他国で大ヒットしたとは聞かない作品だけど、実は世界中のケモナー大歓喜だったりしてたのか?

8331 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 06:56:50.406260 ID:2EQBLyGc
着せ恋完結か
めでたい

8332 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 06:57:06.732564 ID:cwoCm3s1
>>8328
コスプレ衣装を一着作るごとに一発やらせろと迫るゲス男ごじょーくん概念?

8333 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 07:01:11.600383 ID:CPghWo2t
あのクオリティの衣装作ってもらえる上にヤレるとか最高じゃん

8334 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 07:01:26.638468 ID:TscXtMb/
てやんでえも結構脳を焼かれてるファン多い枠って印象はあるのよねw

8335 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 07:02:00.411359 ID:zvHmWu/A
>>8330
中国だったか台湾だったかどっかアジア圏で人気がある国があるとか聞いた覚えがある
なにがどこで受けてるか本当にわかんねえまな
いや日本でも当時のヒット作だったわけでおかしくはないんだけど

8336 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 07:03:03.522179 ID:yVKYemG9
>>8330
ローカライズ時に脚本いじられまくってるのも込みで大体日本におけるビーストウォーズ枠だと考えればいい

8337 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 07:04:27.908969 ID:cwoCm3s1
>>8336
ビーストウォーズは元のままだとシナリオが暗すぎて子供向きじゃないという判断であんなんなったと聞いたことがあるが
てやんでいはどんな風に改変されたんだ?

8338 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 07:05:19.371912 ID:YWjMEoX9
デジモンも海外人気くそ高いとか

8339 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 07:08:48.491522 ID:7rC8Hp7x
>>8334
ケモロボとかわりと業が深い

8340 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 07:09:48.068028 ID:VSMN8NJY
無性に仕事行きたくない
寝てたい

8341 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 07:10:15.725892 ID:yoVzJk3j
>>8335
アメリカでもサムライピザキャットとして人気だ

8342 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 07:10:39.916582 ID:tTsNlCF8
キャット忍者てやんでいが大人気とか嘘だろ丈太郎!

8343 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 07:15:42.380420 ID:3EoXjKO/
>>8340
わかるってばよ
実は無限月読って蝶サイコーじゃね?

8344 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 07:16:16.603868 ID:GuxGKWp8
>>8335
キャット忍伝は南米で大人気だったとか聞いた
日本だとフィルムが無くなって円盤化不可とか言われてたな
なんでか出たんで速攻で買ったが

8345 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 07:18:26.196681 ID:7rC8Hp7x
てやんでいはファミコン版が結構面白かったな
ほぼロックマン3だった気もするが

8346 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 07:19:48.346678 ID:Vtn7YPed
すまんニャンダーかめん派なんだ

8347 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 07:24:37.709815 ID:YWjMEoX9
ボルテスのウィキみたらフィリピン放送中止でNHKがフィリンピンスタッフで作った番組内でボルテス放送してた企業が政界コネないから不公平扱い受けた
フィリンピンではよくあったとか

8348 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 07:35:11.895915 ID:VSMN8NJY
>>8343
漫画の皆のためを思ってるぜ!系ラスボスがやろうとしてるのの半分くらいはサイコー説あるよな

8349 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 07:37:13.858671 ID:M75kdbLI
>>8347
日本語でおk
というか本気で何を言ってるか分からん

8350 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 07:40:35.289155 ID:9QJ/0L0O
無限月読が割と真面目にマシに思える程度にはクソなNARUTO世界…

8351 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 07:48:39.173369 ID:YWjMEoX9
ヒロアカの異能解放軍創設者デストロやドクターは哀れ
個性が発生してポストアポカリプスになったがどうにか復興時に
三世代ぐらい先に起こる個性による人類社会終焉とかみんな信じたくない

8352 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 07:51:15.916666 ID:9axRzoL7
>>8335
いつものアフィカスブログだと石油王がカネ出してくれたとか書いてあったな
まあソースはともかくゲームが出るのはめでたい!

8353 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 07:56:53.952496 ID:/8sVCkrk
>>8349
翻訳すると
NHKが調べたらフィリピンで放送中止になったのは放送していたテレビ局がフィリピンの政界にコネがないから放送中止という不公平な扱いを受けた
かな
でもこれって当時の独裁政権という背景をNHKのフィルターで限界までぼかしたやつだよね

8354 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 07:56:55.449136 ID:44zqnKid
俺もなー石油マネーがあればSIRENアニメ化してゲーム化もするのに

8355 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 07:58:56.368772 ID:xnjDJ6+R
俺はみえるひとで我慢するよ

8356 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 07:59:45.761601 ID:LKcm7ZsT
日本語覚えたてのフィリピーナかな?

8357 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 08:00:42.544778 ID:tTsNlCF8
白いのだけロボットに乗れないイジメあったよね…

8358 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 08:01:44.279302 ID:yVKYemG9
しかし代役のスカシーはともかく他の人達が流石に当時と比べて多かれ少なかれ声変わってるのに比べてゲンちゃんだけ全然声と演技変わんねえなと思ったが、
ほとんど同じ芸風のヒゲ爺ずっとやってたっけな龍田さん

8359 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 08:03:20.063876 ID:/8sVCkrk
>>8357
なに、杉田だけガンダムに乗れないイジメだって?

8360 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 08:05:06.261431 ID:44zqnKid
>>8358
かっぺーは声衰えてない印象あるけど当時と違うのか?
このアニメは古すぎて世代じゃないからわからん

8361 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 08:05:22.955219 ID:YWjMEoX9
ワイアードゴースト東京で大学生主人公が公衆電話とか今時ないわとか
その後でテレホンカード必要になって必死に探したな

8362 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 08:05:48.253592 ID:tTsNlCF8
Gジェネでエンデ(cv杉田)をキャスティングして差し上げろ

8363 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 08:09:52.017565 ID:YWjMEoX9
UC漫画書いてきたご褒美で最後にオリジナルガンダムだしていいよで
だすのがエンデガンダムとかガンダムオタクすぎない

8364 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 08:11:57.587691 ID:/8sVCkrk
かっぺーは比較すれば少し枯れた声になってるけどオタ絶対音感()でもないなら気にする必要はない
コナンでずっと若い声出してたのもあるし

8365 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 08:15:35.171849 ID:9axRzoL7
>>8360
世代だけどもっぺん聞き直したらやっぱ加齢による声の衰えみたいな印象はある
ただ当時の思い出が美化されてる可能性も否定はできない

8366 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 08:18:47.067837 ID:YWjMEoX9
ずっとアニメやゲームで定期的に収録あるキャラだとかわらない
カミーユ声優「いったい何年カミーユしてるとおもってるんですか」新約オーディション時に

8367 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 08:19:18.811354 ID:b50+/53m
ハチワレの声優の子が声変わりしたと聞いたけど、どうなったんだろう。

8368 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 08:19:31.380953 ID:Vtn7YPed
しかのこのこのここしたんたん
下の子の腰の下のここに腰パンパン

8369 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 08:30:44.718470 ID:tTsNlCF8
>>8367
朝からお酒のめるようになった

フジってまだスポンサ復活してないんけ?

8370 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 08:32:41.817932 ID:coqzrenZ
>>8367
交代もなくそのまま継続してるよ

8371 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 08:33:31.588568 ID:kmElvE1c
>>8369
給湯器と弁護士事務所はやってるらしい

8372 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 08:34:55.181375 ID:Vtn7YPed
今回のイベント礼装がガッツ発動時NP20獲得だからアーラシュにW水着クロエで悪いことをしているマスターがいる

8373 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 08:35:26.692753 ID:ZwyioKSk
弁護士事務所「広告取り下げても金は返ってこないしウチが損するだけじゃん」

まあせやな…

8374 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 08:36:10.176658 ID:fz0yrOen
勝平は時々悪役とかおっさんで配役されるとこっちでええやんとなる。
息の長い少年キャラが多すぎるっぴ

8375 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 08:38:35.175165 ID:YWjMEoX9
今広告弁護士事務所とかあれなのしかないしな
大量に排出された弁護士に簡単な仕事させて荒稼ぎ

8376 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 08:43:49.457881 ID:SYYNtjhT
てやんでぇで気になるのは水谷優子さんの後釜なんだよなぁ……
どうすんだろう、例の親子。

8377 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 08:48:49.956907 ID:TtusaDJR
>>8361
今時の子はもしもの為に10円玉を持ち歩かないのかい?

8378 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 08:50:10.132722 ID:YnaOLfdY
靴の中に10円玉入れとかないとか…

8379 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 08:51:27.698821 ID:Vtn7YPed
靴下に小銭入れとくもんだろ

8380 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 08:57:38.514514 ID:TtusaDJR
あと近所の公衆電話の設置場所も押さえておこうね、公衆電話を探す事態なら携帯死んでて場所検索できないってことだから

8381 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 08:57:57.514577 ID:GuxGKWp8
>>8369
それだとハチワレが呑んでいるように読めるぞw
流石にハチワレは免許を持っていないから呑んでいないぞw
くりまんじゅう先輩が朝っぱらから出勤するサラリーマンガン無視で
美味いつまみと酒を堪能しているだけだ

8382 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:00:06.505159 ID:coqzrenZ
大きめの駅構内とか公共施設だと割と公衆電話現役だよね
道端のは郊外いくとたまにみるくらいか

8383 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:01:26.678873 ID:TscXtMb/
一応一定距離ごとに設置するルールがあるからね
1キロ四方に1台だったかしら

8384 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:01:53.635722 ID:Oe7gQ1ws
公衆電話は法律で規定の範囲内に最低一つは設置といけないんだつけ

8385 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:05:02.148419 ID:d/T2Tsy4
30年以上経ってのゲーム化とかグレンダイザーが証明しちゃったからな

8386 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:08:40.255053 ID:wSu8IFUG
着せ恋終わるのか……
まあ付き合ったし
お互いの保護者と挨拶したし
五条くんのトラウマ克服したし

でも嫌じゃ嫌じゃ二人が結婚して子どもたくさん作って永遠に続いてほしい

8387 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:11:48.413012 ID:GuxGKWp8
着せ恋完結はまあ実写が云々言うのがいるけど
単にやること全部やったし終わったから完結するね
ってだけよね

8388 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:13:26.227143 ID:XrA+dSit
かっぺーは何ならデビュー当時の乱馬やってる時が1番声低いまである。だからかなり高音の犬夜叉と乱馬は結構声が違った

8389 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:15:44.205952 ID:bToo1qH1
今のトレンドは小野小町✕小野篁の禁断のLOVEですよ!

8390 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:20:26.005852 ID:AW0PBiUp
ゲームの収録だけだと年々悟空の演技が怪しくなっていってたからやっぱ定期的にアニメやらないと変わるよ

8391 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:21:36.025866 ID:BLboovXX
うちの近くにあった電話BOXがこの前撤去されたなぁ

8392 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:22:59.100574 ID:DbXu1iP+
着せ恋は個人勢で行く覚悟しちゃったしこの先のイベントはオフパコとかカメコにNTRされふくらいしかないから完結もやむ無し

8393 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:24:16.954278 ID:6kRe4m4s
昔は町中でよく見た電話BOXもほとんど撤去されてしまったねぇ
うちんとこじゃもう片手ちょいくらいしか残ってないんじゃないか?

8394 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:25:00.993836 ID:GuxGKWp8
>>8389
鬼灯さまが「なんですかそのトンチキ解釈は」って言ってるイメージが

8395 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:26:03.716962 ID:ivC9lp5y
>>8386
それはもうジャンルが別なんだわ
どちらかというとエロ漫画

8396 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:29:05.139412 ID:ZC3xpzD8
かっぺーは声が特徴的なだけで演技力そんなってイメージがあった
youtubeで見た朗読劇の羽柴秀吉役がクソやばかった。浪川が憧れの人に挙げるのに納得するレベルで凄かった

8397 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:30:44.994479 ID:I0wn4cHk
>>8395
でも最終話でちょい未来の話やる静かなED好き

8398 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:32:43.640336 ID:9PF/Z9Px
>>8397
それ系統なら幽遊白書の最後のページ凄いよね

8399 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:34:03.863347 ID:bToo1qH1
暗殺者として教育された二人が組織を抜けて人生をやり直すEND

の最後に銃声

8400 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:34:36.774282 ID:HXJ1fAtQ
「山口勝平さんにこの怪談噺とか演じてもらいてぇ〜」という理由で企画されたと思しきストーリーイベントをやるグラブル

8401 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:35:09.452168 ID:N6R3Zl9G
>>8399
アニメ版ファントムオブインフェルノ「やめなよ」

8402 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:36:40.705865 ID:TK/wizzu
>>8400
ボーボボをやる。 ララァ親子を共演させる。しかもララァがロボ。 割とオタク趣味で好き勝手するよねグラブルw

8403 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:37:18.167549 ID:yVKYemG9
>>8376
例の親子だけじゃなくおミツちゃんもやってるぞ

8404 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:38:21.509719 ID:I0wn4cHk
>>8401
あれならツヴァイEDとかアインみたいなの一杯囲ったよEDとかのほうがー

8405 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:38:28.830463 ID:9PF/Z9Px
草ttps://x.com/siro_seiga/status/1892572929830879428


8406 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:40:31.431737 ID:XCxcfZZ7
つ ふたりえっち

8407 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:47:45.266279 ID:ivC9lp5y
殺し屋ロリハーレム……?

8408 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:48:56.878451 ID:N6R3Zl9G
>>8407
ロリってほど少女じゃないがそういうエンドもあったぞファントム

8409 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:51:36.873673 ID:GuxGKWp8
>>8408
アニメは、なんでこれを選んだ、ってかあったっけ?ってエンドじゃなかったっけ

8410 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:52:38.994887 ID:ivC9lp5y
>>8408
ちゃんとエロゲーしてたんだな、ファントム

8411 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:53:25.717903 ID:GuxGKWp8
>>8410
2ちゃんのスレが銃器マニアに汚染されていただけで
一応エロゲにはなってたぞ

8412 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:54:15.644978 ID:FJiI8dzx
TV版ファントムは一期OPは評価されてもいいと思うんだ
二期OPは曲単体としては悪くないけど、ファントムに合ってねぇwってなった

8413 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:54:47.997703 ID:N6R3Zl9G
>>8409
アニメはアインエンドに蛇足付け足した感じ
>>8410
量産型アインを使ってアメリカのマフィアを片っ端から潰したり吸収するのがエロゲらしいといえばそうなる

8414 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:55:30.685177 ID:vN4FGhey
クロウディア(女幹部)ルートで粛清されてる女幹部と逃げてる最中に女に殺されるか殺すかの二択になる
女幹部を殺すと暗殺者少女全員を懐柔して組織を乗っ取り
「野心家のアンタの夢を超える所まで来ちまったからサヨナラだ」 でEND

8415 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:56:30.461339 ID:XrA+dSit
>>8396
俺はデスノートのLだな。あれ初見でかっぺーって分からんやろ。こんないつもと違う声とか出せるんだ、ってなった

8416 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:57:04.703576 ID:I0wn4cHk
>>8407
マッド科学者が量産してたので端から口説いてまわったらみんなチョロいんであっさり寝返ったというED

8417 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:57:06.291711 ID:KzEA1890
ファントムは現地のガキをバディにしてた関係好きだったのに
放って逃げたら、おっぱいのデカい殺し屋になってたの返して……

8418 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:58:10.656462 ID:z7jFdaee
ファントムはノベライズで読んだきりだな

8419 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:58:40.499265 ID:TK/wizzu
完璧に計算して生まれたアイン、
才能と教育のハイブリッドツヴァイ、
完全に才能頼みのドライ、

この辺の対比とか含めて巧かったよなファントム…。

8420 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 09:58:48.554057 ID:bToo1qH1
ハンバーガー一〇〇個で作ったスープいいよね

8421 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:02:03.365271 ID:Oe7gQ1ws
ウマ娘の一番くじって第11弾とか書いているんだがそんなにでていたのか

8422 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:04:57.130376 ID:d/T2Tsy4
虚淵玄の「Phantom」は 真下耕一の「NOIR」と被ったと一部騒がれたけど実は発表は虚淵の方が先です
その縁か2009年にアニメ化した「Phantom ?Requiem for the Phantom?」を真下監督が務めてたりする
真下監督は2011年の「映画 へうげもの」以降、名前が出ず現在72歳なのもあって引退したと思われます

8423 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:05:31.508396 ID:2Sn/+16J
>>8409
アニメはメインヒロインルートの最後に(余計なものを)付け加えたエンド

8424 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:07:56.728828 ID:I0wn4cHk
>>8417
次の殴り込みについてトラックの上で駄弁っている破滅感あふれるツヴァイEDも良い
そういう関係だよね

8425 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:07:57.995775 ID:2Sn/+16J
>>8419
最高の才能を持って最高の教育を受けた最強の暗殺者とかいう

8426 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:07:59.798478 ID:1VXFlw0h
リズィ・・・誰だお前!?ってなった記憶

8427 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:08:47.570809 ID:2Sn/+16J
ドライやない?

8428 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:09:42.049271 ID:bToo1qH1
よくやったぞ財団B!
ttps://x.com/otona_shokugan/status/1892741256381714662

8429 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:09:52.450434 ID:I0wn4cHk
>>8427
あ、ごめんドライだ

8430 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:10:31.502750 ID:GuxGKWp8
ttps://x.com/nasuo0083/status/1892507513842491872
これガチアセン?

8431 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:16:18.215662 ID:GuxGKWp8
【注意】オンラインゲームきっかけで犯罪に巻き込まれた子ども89人に
『荒野行動』が37人で最多
ttps://news.livedoor.com/article/detail/28193554/

ネトゲでリアルを探るようなのはヤベー奴だし、マナーとしてやるなよ
って昔から言われてはいるけど、もしかして最近の子はそういうのを聞いていない?
世代の断絶みたいなのが起きてる?

8432 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:19:06.256247 ID:8C4fXJDv
>>8430
軽量近接アセンなんでどっちかって言うとキワモノの部類
特化というには火力が足らない

8433 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:19:49.350608 ID:Dgi0x1uE
荒野行動はリアルでおねショタ事件が発生したってのだけは知ってる

8434 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:19:50.662349 ID:I0wn4cHk
>>8431
ボイチャだと劇場型犯罪は大変やりやすかろう
相手が子供ならなおさらだが大人でも十分

8435 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:20:55.206042 ID:N6R3Zl9G
>>8430
TRPGじゃなくて普通のゲームの場合、プレイヤーの腕にもよるが俺には乗りこなせそうにない、帰宅したら組んでみる

頭 軽いがゴミ
胴 中量級で普通
足 軽く軽快に動けるが重量制限がきつい
腕 銃撃の反動をよく吸収しブレードの攻撃力補正が高く防御力も上位だが重い
右手武器 昔は強かった
左手武器 パルスかレザブレ?スタッガー時以外も当てていかないと機体が攻撃力不足
右肩 無いよりはマシなミサイル
左肩 何も積まないのはあり得ない

8436 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:20:59.534621 ID:TK/wizzu
>>8431
言い方悪いがむしろ3桁いかないのは少ないとも言えるので教育がかなり行き届いた結果という見方も…。
というか突出しすぎだろ荒野行動。 前にニュースで出たやべーショタ食い女も荒野行動じゃなかったか?

8437 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:21:11.469172 ID:fz0yrOen
>>8431
もう5、6年も前になるが23歳のシングルマザーが荒野行動で知り合った性知識もろくにない12歳の小学生と
オフパコの約束をしてまず自分が香川から福岡まで行ってセックスの味を覚えさせ
年末年始にかけて今度は小学生を香川まで来させてセックス三昧してたら自分も惚れてパパ活やめたらパパに通報された案件好き
子供も自分が高校生の時に中学生ひっかけてこさえたという生粋の年下好き

8438 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:22:19.425414 ID:KzEA1890
通報するパパはちょっと草

8439 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:24:18.359304 ID:7PKuiUfN
>>8316
Samurai Pizza Catsってこれ海外でもやってたんか……?

8440 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:25:11.310018 ID:GuxGKWp8
>>8439
海外で大人気だったとか

8441 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:26:28.077315 ID:GuxGKWp8
あの作品に影響を受けてここまでやりました
ttps://x.com/TomozoP/status/1892468168125231188

その作品の作者「なんか悪いことした感」
ttps://x.com/nal_ew/status/1892464696617214072

8442 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:26:44.636853 ID:vN4FGhey
>>8439
Wikipediaとブラウザ翻訳で悪いけど 


ttps://en.m.wikipedia.org/wiki/Samurai_Pizza_Cats
>>サムライ・ピザ・キャッツは、サバン・エンターテインメントが制作したアメリカのアニメ番組です。
>>タツノコプロダクションとソツエージェンシーが制作したアニメシリーズ「キャットニンデンテヤンディー」を映画化したもので、1990年2月1日から1991年2月12日までテレビ東京で全54話で放送されました。[3]
>>サバンは1991年にシリーズの北米版権を手に取り、52話の英語版を制作しました。


8443 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:26:51.169484 ID:klPCDO/r
>>8431
人数を書いているニュースは比率をみろ
比率を書いているニュースは人数を見ろ
というくらいだから分母が増えているせいで多く見せているだけで比率的には良くなっている可能性も有るぞ

8444 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:27:01.515039 ID:7PKuiUfN
>>8440
はえー……
日本だとゲンジ通信あげだまとどっちが人気やろかってレベルな気がする

8445 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:28:13.534583 ID:GuxGKWp8
>>8444
人気も低くは無かったと思うよ
オモチャが売れなかったんじゃろなと

8446 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:28:46.602176 ID:I0wn4cHk
>>8442
ニンジャはハンバーガーでサムライはピザで丁度よかったんだな(謎

8447 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:30:16.990020 ID:7PKuiUfN
>>8445
ワイ田舎民でテレ東系入らんかったから映らんかったなぁ……

8448 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:30:54.516280 ID:TK/wizzu
>>8446
カメ「ニンジャはピザだるぉ!?」

8449 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:31:44.565874 ID:60//OhqZ
「ピザ!? ピザを食べている!?」

ピザは完全栄養食、イクサの最中にエネルギーを補給する食べ物として最も優れていることは言うまでもない

8450 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:35:04.087437 ID:d/T2Tsy4
日本じゃ忍者だけど海外だとサムライで通ってる不具合<キャッ党忍伝てやんでえ

8451 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:35:35.521653 ID:gacEapWG
ピザは野菜だから太らないんだぜ!HA!HA!HA!
ttps://pbs.twimg.com/media/B9KA15iCIAAdoQ6.png

8452 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:35:58.436523 ID:Dgi0x1uE
逆に本国じゃあイマイチだけど日本だと大人気作品って何があるだろ?

8453 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:36:11.751041 ID:2R9MXsiv
FPS対戦のチャットでテロリストや極悪武装組織が打ち合わせをやってると
物騒な会話でも場に馴染むからバレにくいって複数の海外ドラマで見たことある
ってことはなんかリアルでやった奴らがいたのかもなって思った

8454 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:36:26.625842 ID:8C4fXJDv
おもちゃはもってた記憶あるけど放送は見た覚えないな
メスキャラがエッチだったという記憶だけは強く残ってるが

俺は幼児の頃から性癖を歪められていた…?

8455 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:36:40.295315 ID:vN4FGhey
>>8452
サメ映画

8456 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:36:41.198782 ID:B6KsD/Sv
>>8316
いけない!ルナ先生が復活した令和に隙なんてあるわけあるまいよ
ttps://www.dlsite.com/comic/work/=/product_id/BJ01127091.html

8457 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:36:46.626348 ID:GuxGKWp8
>>8452
映画「バトルシップ」

8458 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:37:05.646774 ID:kf1SvEXc
>>8453
中国はその理由で規制していたような

8459 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:37:08.453354 ID:gacEapWG
>>8452
マルフォイが浮かんだけど作品じゃなかった

8460 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:37:27.593184 ID:d/T2Tsy4
>>8452
UFOロボ グレンダイザー

8461 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:37:46.330573 ID:60//OhqZ
そうだよ、今のキッズがサーナイトで精通を迎えるように、巨大メディアによってキッズの性癖はコントロールされ続けているんだ
恐ろしい国だよ

8462 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:38:03.844767 ID:KzEA1890
日本だと割と成績良かったマグピ王

8463 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:38:12.346552 ID:sd8viXL2
多分俺が知らないだけなんだろうがそういや忍殺でピザ見たこと無い気がする作者アメリカ人なのに

8464 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:38:31.884642 ID:I0wn4cHk
>>8448
あれ食う方じゃなかったっけ?

8465 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:38:33.154919 ID:TK/wizzu
>>8460
本国どこだと思ってんだよ。フリード星か?

8466 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:39:14.097713 ID:qrW6d342
仮面ライダーだって令和ライダーと言われているし今は令和だよ
今のライダーは恐ろしいことに2号ライダーがちゃんと話を聞いてくれる

8467 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:39:47.318874 ID:HXJ1fAtQ
>>8450
秘密忍者隊ニャンキーの英語版名称がサムライピザキャッツなんで
海外ではサムライ猫VS忍者カラスの構図になってたんだな
つまりハイキューです

8468 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:39:50.262961 ID:8C4fXJDv
>>8453
10年ぐらい前のフランスのテロで犯人がPS4使ってやり取りしてるって報道はあったけど
結局誤報でそれ以外でゲームを使ったって言われる情報は特にないのよね

8469 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:39:57.465150 ID:2R9MXsiv
てやんでえは悪役のキツネがオネエで癖扉開いたって人が少なからずいそう

8470 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:40:04.961180 ID:vN4FGhey
TMNTの話はするな、Steamのラストセール逃して以降ワイは機嫌が悪いんや

8471 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:40:07.280069 ID:60//OhqZ
あの国、無謀で無策な革命ごっこが成功したせいで滅ぶ未来しか見えないのは草なんだ

8472 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:40:14.445007 ID:GuxGKWp8
>>8463
舞台が一応日本だからでは

8473 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:40:27.088697 ID:Dgi0x1uE
>>8466
平成でも半分ぐらいはちゃんと話聞いてくれたはずだろ!

8474 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:40:51.167932 ID:7PKuiUfN
>>8452
フランダースの犬

8475 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:41:35.171959 ID:sd8viXL2
>>8473
中盤のマコト兄ちゃんみたいだ・・・

8476 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:41:41.817030 ID:KzEA1890
>>8466
案外癖のないキャラしてるんだなってなるウマショー
ttps://tadaup.jp/4e9e61c6b.jpeg


8477 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:42:30.852895 ID:HXJ1fAtQ
>>8463
4部以降の主人公達の拠点がピザ屋なんで、それ以降は割と頻繁に見かける

8478 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:42:37.641860 ID:vN4FGhey
>>8474
清太と斑は日本で大人気だからな(ネロとパトラッシュの最初の名前)

8479 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:45:46.005978 ID:7PKuiUfN
>>8478
清太って名前の主人公は最後死ぬ的なやつあるんか?
火垂るの墓の主人公も清太だったよな

8480 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:45:55.072745 ID:9PF/Z9Px
>>8428
ナイトないの意外やな
少なくとも3形態あるから早々に出してもいい感じするのに

8481 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:46:19.939737 ID:sNYaBXwT
でも最近の仮面ライダーは説明し過ぎだってどっかで言われてるとか言われてないとか…

8482 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:46:48.126523 ID:60//OhqZ
ピザは美味い、少し贅沢をしたい気分ならばドミノで二枚ほど持ち帰り1.5リットルのコーラと共に流し込むと脳が大満足する

なお翌日は確実に下痢をする

8483 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:47:37.912890 ID:GuxGKWp8
通帳の金額は増えたのかしら?

【朗報】『侍タイムスリッパー』ついにアマプラで配信決定!!
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1892499259846692996

8484 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:47:52.900933 ID:vN4FGhey
>>8479
ゴメン、清太じゃなくて清だったわ

名作『フランダースの犬』、最初の邦訳「パトラッシュ=斑(ぶち)、ネロ=清(きよし)」だった
ttps://dot.asahi.com/articles/-/18523?page=1

8485 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:48:41.539693 ID:HXJ1fAtQ
>>8484
ああ、そうかブチか
マダラと読んで、パトラッシュの代わりにNARUTOのマダラがいる画像が頭に浮かんでしまった

8486 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:48:57.958399 ID:bToo1qH1
ゲイツとかいう爆速で堕ちた二号ライダー
リフレインの中でやってるのがアレって我が救世主重くない?

8487 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:49:05.438610 ID:KzEA1890
>>8483
見逃したから嬉しい

8488 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:51:26.652098 ID:TK/wizzu
>>8486
ゲイ釣りバイブさんの名前は伊達じゃないから…。 どうみてもツンデレにしか見えなかったからな。

8489 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:51:55.959095 ID:qrW6d342
>>8476
平成の終盤には目が付いていたり、顔にライダーって描いていたのがいた事に比べたらクセは少ないな
最初見た時はどうなっているんだと思ったが動くと気にならなくなったけど

8490 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:53:21.223314 ID:7PKuiUfN
>>8484
清と斑(ぶち)かw
>>8485
ワイも斑はマダラって読んだわw

8491 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:55:14.180053 ID:GuxGKWp8
15秒で説明する龍が如くシリーズ新作CM

ttps://x.com/ryugagotoku/status/1892590039273517245

8492 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:55:40.719862 ID:vN4FGhey
ブチ呼んでもらえない問題、なおセントバーナードはアニメに際しての改変
「皺だらけの (wrinkled) 黄色い額」「全体的に黄色、もしくは褐色の」「がっしりとした立ち耳」という設定なので

8493 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:57:46.486132 ID:TK/wizzu
>>8492
ブービエ・デ・フランダースでブチだと考えると名前は原作の犬種から取っていた…?

8494 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 10:59:05.551265 ID:GuxGKWp8
>>8492
アニメだと荷車挽かせてたからなあw
デカい犬種じゃないと無理があるってなったんでは

8495 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:02:31.755062 ID:d/T2Tsy4
>>8488
奴は世界再編の結果、年中クソダサ赤黒ツナギ姿のタイムスリッパ―から柔道一直線の高校男児「明光院景都」としてDQNネームからも解放された男

8496 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:05:49.355883 ID:GuxGKWp8
結構デカい犬種だったブービエフランダース

みんなの犬図鑑 - ブービエ・デ・フランダース
ttps://www.min-inuzukan.com/bouvier-des-flandres.html
ただ金持ちの家とかじゃないとすげえ汚くなりそう

8497 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:09:03.744521 ID:Dgi0x1uE
>>8495
芸津じゃないんだって思った

8498 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:09:11.597929 ID:GuxGKWp8
虎龍王太くない?

ttps://x.com/TakanobuTerada/status/1892756999986614416

8499 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:12:27.513565 ID:giF7xT57
脚こんな太かったっけ…?

8500 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:13:37.450399 ID:I0wn4cHk
ジョリィもベル(♀)なんだっけ

8501 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:14:46.781192 ID:V3iADJ28
ごん、お前・・・
ttps://i.imgur.com/NRgWBEc.png

8502 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:14:53.957916 ID:9mzDZH1W
組んでみた
ttps://tadaup.jp/4ea52a198.jpg
ttps://tadaup.jp/4ea52a972.jpg

趣味機だと思う

使ってみた感想
・軽快に動き回れはする
・火力不足・衝撃力不足
・どうせやるなら二丁拳銃にしてブレードを空いてる左肩武器として搭載した方がいい

8503 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:15:37.892806 ID:HXJ1fAtQ
>>8498
設定画よりもゲーム内に合わせたとか? でも太いな…
ttps://pbs.twimg.com/media/FBt6actVEAAodeo.jpg

8504 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:17:24.651671 ID:JkEj2pTG
ふとももが太いのは今ブームだからね!ユウカ!

8505 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:20:31.575210 ID:HXJ1fAtQ
>>8502
PCの初期リソースで組める、ここから改造してけよというサンプルとしては不満点がわかりやすいのだな
ttps://fujimi-trpg-online.jp/special/trpgac6/

8506 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:22:01.362805 ID:9mzDZH1W
>>8502
追記すると、軽ハンドガン二丁拳銃に背中パルブレどころか
重ハンドガン二丁拳銃に背中パルブレが出来るのでそれにした方がいいんじゃねえかな

8507 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:24:28.763964 ID:9mzDZH1W
>>8505
TRPG的には意味があるんだな

8508 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:27:09.036559 ID:fm7iYl7x
>>8481
ジオンがコロニーを落としたとは限らないとかごん生存説とか見ると、まあれくらいいるんじゃないか?
ってなるやつ

8509 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:29:17.777936 ID:GuxGKWp8
これもしかして望月さん?
ネタじゃないよね?悪い意味でリアルにいそうな人だけど

【危険な実態】食後に急激な眠気を得る“ドカ食い気絶”
「気持ちよく眠れる」23歳女性の心の闇
ttps://x.com/livedoornews/status/1892761741299503118

8510 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:32:16.506862 ID:XrA+dSit
最近ずっとウインキースパロボやりたくて、コンプリボックス探してるんだけど、見つからなくて仕方なく第四次sと新スパ買って帰ってきて、起動したんだけど、なんか第四次君…遅い…遅くない…?何かマップでのカーソル移動とかユニット移動が重いんだけど…

8511 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:32:32.367205 ID:/e40/zYS
>>8463
四部で暗黒メガピザコーポが出て来てネオサイタマのピザシーンを牛耳ろうとしたりしてるよ
主人公たちは下町ピザ屋ピザタキのために戦うのだ

8512 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:33:07.149035 ID:GuxGKWp8
>>8510
第四次は声は割り切ってSFCのでやるのが無難だと思うよ

8513 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:33:58.522421 ID:Vtn7YPed
   ・・・・・・
(──いつからだ?)

(一体いつから──)
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(ズボンのチャックを開けたまま仕事していた?)

8514 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:36:43.165511 ID:9mzDZH1W
>>8513
聞きたいかね?……気付いた時点では、99,822分だ

8515 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:36:58.494206 ID:8Hi5k5qk
コロニー落とし云々言ってた人は単に読解力が糞か逆張り俺カッケーなだけだと思うよ
そんな人間が他の作品でもあれこれ考察してても説得力皆無っていうかね

8516 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:37:31.078617 ID:XrA+dSit
>>8512
だってそっちだとダンクーガクソ雑魚じゃん…途中で居なくなるし…

一緒に買ってきた新スパもやってみたけど…あれ?第四次ほど重く無いけど、なんか単純にマップでの動き遅いな…これ考えたら第四次も普通に及第点でやれるか…?

8517 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:38:38.805936 ID:KL//QXFr
コンプリートボックスは移植でバランス悪くなって評判よろしくなかったような

8518 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:40:46.065314 ID:XrA+dSit
よろしく無いからやるんだよ!(覚悟ガンギマリ)

真面目に若かりし頃クソゲーとして投げたFとF完が普通に楽しめたから、同じくクソゲーとして投げたコンプリートボックスも攻略したいんよね

8519 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:42:27.787872 ID:CE/GJ8lK
>>8516
それは本当しゃーないから諦めろ
第四次Sで問題なのは、カラオケモードの映像がトロくて最後まで見れずに曲が終わるとこだ

8520 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:44:55.941106 ID:feqqBmP2
デビュー作補正なんてなかったダンクーガ
ゴッグに返り討ちにあったりまともな強ユニットになったのはいつからだろう

8521 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:45:41.794169 ID:GuxGKWp8
α以降かなあ

8522 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:45:52.862095 ID:ESMJ0Hd9
コロッケ落としに見えて何かと思ったら…なんだ、ただのスペースコロニーか

8523 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:46:24.064967 ID:9mzDZH1W
ダンクーガが強いスパロボは……
α(断空剣フルチューンで光牙剣)
サルファ(ファイナルダンクーガ)
30(アルティメットダンクーガ)
第二次Z再世(ノヴァとの合体技)
あたり?

8524 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:47:50.049161 ID:Dgi0x1uE
自分の3DS見たらFC版第二次入ってたな…
なんかの特典だっけ?

8525 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:48:33.709195 ID:XISzIGaQ
>>8520
第4次とFが異常な弱さなだけで新スパロボでは既に優遇されてた記憶
αシリーズでも普通に強い

8526 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:50:00.684849 ID:XrA+dSit
>>8520
言うてもゴッグに返り討ちにあうインパクトもダンクーガ弱く無いぞ。あれは2軍ユニットの方が壊れやすかっただけで、鉄拳やらアグレッシブビーストやらフォーメーションやら光牙剣やらも使えて普通に優遇されてた方だし

550円で買った動きの遅い第四次と550円で買ったロードの長い新スパと150円で買ったインパクト…どれをやるかが問題だ…!

8527 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:52:26.108384 ID:ZC3xpzD8
ウマ娘という生物は構造上バニーガールの恰好をしてもウサミミもウサ尻尾もつけられない
ゆえに生物として不完全である

8528 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:52:39.325019 ID:XrA+dSit
>>8525
いやFの時点でもう強い方だぞ。4人乗りで気力に左右され難く、熱血幸運有りで挑発とかも使える、断空剣は燃費◯かつ最終的に光牙剣追加出来る、何より貴重な宇宙Aだからボスキラーとしてならゲッターの次くらいにはもうずっと仕事してる

8529 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:53:37.693261 ID:vN4FGhey
>>8523
最近はなんでも動画になってるな(ジジイ並感)

ダンクーガが強いスパロボランキング
ttps://youtu.be/qkEVV99Fli0

8530 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:53:42.511412 ID:VOtMjqg+
>>8526
ゴッグのはあれ地形適正のチュートリアルなところらしいからなあ
そりゃあゴッグに有利になるわな

8531 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:54:51.467226 ID:ZC3xpzD8
>>8530
チュートリアルなら海Aの味方ユニットも使わせてくださいよゲッター3とか

8532 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:56:00.677478 ID:TK/wizzu
三輪長官という伝説の素材を生み出しただけで価値があるだろ?>ダンクーガ

…いやなんでほんとにあの人スパロボオリジナルだったりダンクーガのキャラだったり言われるんだろう。ダイモスがあんまり有名じゃないから…?

8533 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:56:46.518022 ID:ZC3xpzD8
>>8532
おかしいよな、三輪長官と言えばブルーコスモスなのに

8534 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:57:24.432462 ID:B6KsD/Sv
ダンクーガは分離して忍以外が長距離砲で攻撃した後合体してドカンと一発って運用が可能なんだ
なお。コンバトラーは分離したら修理装置持ってる奴がいて
ボルテスは補給装置持ってる奴がいる

8535 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 11:59:37.515472 ID:XISzIGaQ
>>8533
原作と違って楽に死ねてよかったねとか言われる始末よ

8536 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:00:31.934390 ID:Vtn7YPed
ゲームキューブかWiiのナンバリングでは真3大活躍と聞いたぞ

8537 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:01:09.966915 ID:QPIAMXcC
>>8532
忍ブン殴ってる図が想像しやすいからなぁ……w
というか一矢よか先に忍達のが自軍入りして三輪長官について言及するから、ダイモス知らんとダンクーガ繋がりと勘違いしやすいのよね

8538 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:01:16.033821 ID:ESMJ0Hd9
>>8533
ドラグナーなんだよなぁ
部下任せとはいえギルガザムネに乗って戦うなんて他の作品でできるはずなんて

8539 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:01:51.468687 ID:t6GdPOzN
豚丼←ぶたどん一択
豚汁←コイツ

8540 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:01:55.378625 ID:9PF/Z9Px
ttps://x.com/famitsu/status/1892544895161892941
ねぇ……これカーb(ry

8541 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:02:12.709066 ID:9mzDZH1W
なおダンクーガ初めての合体時

忍「なんやワイんとこの画面だけへんな表示出とるが今絶体絶命のピンチなんで気にしてられへんで」
忍「ファッなんかコントロール不能(合体シーケンスのため)やんけ……ワイもなんか意識乗っ取られたンゴ」
亮「アカン死ぬ配電盤ぶっ壊してこのコントロール奪われた現象解除や!みんな脱出するやで(合体中止)」

輸送チームの兄貴「ファー二回目合体するためのエネルギー充填間に合わんヤンケ敵に特攻して時間かせいだろ」
忍「兄貴ィー!!!!許さん合体じゃ!!」

8542 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:04:11.948180 ID:Vtn7YPed
>>8540
タイトルが明確にパロってんだろ!

8543 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:04:51.316273 ID:gFrmZ76u
>>8539
日本人ならどんじる1択だぞ

8544 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:08:35.936035 ID:vN4FGhey
>>8539
すき家は「とんどん」派なので1択とは言いにくい模様 


ttps://www.sukiya.jp/news/2021/09/20210907.html

ttps://x.com/sukiya_jp/status/1580033116348960768
ttps://pbs.twimg.com/media/Fe1nvsbVIAAC1gp.jpg

8545 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:09:35.191732 ID:9PF/Z9Px
仙台の人たちは豚汁を芋煮って呼んでるんや
本物の芋煮を知らんの可哀想やなぁ

8546 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:11:55.266150 ID:av6Na0SX
>>8543
そらそうよ

8547 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:15:33.318690 ID:Vtn7YPed
ど ん け つ

8548 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:16:10.350152 ID:tPqUQv8D
>>8528
メンバー全員が熱血と気合を使えたのってFだっけ

8549 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:18:49.938871 ID:d/T2Tsy4
>>8511
「いいか。ピザタキをナメるな。奴らは……危険だ」とただの巻き込まれでセンパイを喪い瀕死の重傷を負い
ピザ・タキ潰しに燃える復讐のサイボークとして蘇ったピザチェーン店の営業サラリマンディーン・ノミタケよ

8550 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:25:28.250374 ID:TK/wizzu
>>8545
で、その本物の芋煮って何味なの?(爆弾投下)

8551 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:25:37.921792 ID:DR4HrNV7
ゲーム側に実装されるとは
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/rta-quest-20250220-329119/

8552 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:25:41.554183 ID:7PKuiUfN
ttps://x.com/amakusashiro7/status/1892702064192389136
【宣伝】
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。(漫画:業務用餅先生)
月マガ基地2周年を記念して、チー付与が本日2/21〜2/23の期間限定で39話まで&単行本10巻が無料公開されています。
これを機会に未読の方も既読の方もぜひ!


チー付与単行本10巻分無料

8553 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:26:15.004878 ID:9mzDZH1W
>>8550
決まってんだろ
ブルーハワイだよ

8554 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:27:07.780335 ID:feqqBmP2
>>8544
ギュウドンに対応するならトンドンと読むのが自然かもね
ウシドンとは誰も読まんし

8555 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:27:28.101930 ID:Lz0LrECc
前回のリグヒ
クソ運で育成難儀して最後に20足らずにプラ3
今回のリグヒ
クソ適当につくった面子でプラ3
リグヒはもうこれでいい気がしてきたよ・・

8556 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:27:39.065673 ID:DR4HrNV7
>>8548
4次から使えていた
ただ、火力出しづらいステータスと選択式離脱があったから
この辺りはS になったときに改善されていたけど

8557 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:27:51.538908 ID:/oc7ztGQ
トンジュウだよ

8558 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:27:54.240978 ID:M52yVOvM
\◥◣ 入場者特典配布決定◢◤/

本作の大ヒットを記念して
3/1(土)〜全上映館にて
「井之頭五郎 特製名刺」の配布が決定🎁

ぜひこの機会に五郎の名刺を
ゲットしてください!
ttps://x.com/tx_kodokugurume/status/1892771234867532124?t=Nv11SUDea7wRVZbAbV8rHA&s=19

行かなきゃ…

8559 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:28:46.576189 ID:ZC3xpzD8
>>8540
大丈夫だ問題ないって神奈子様が言ってるからセーフ

8560 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:30:49.083187 ID:Vtn7YPed
チーズビーフライスって呼べよ
人権意識が低すぎる

8561 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:31:20.194704 ID:P+4kSY4w
ダンクーガがつようなったんは「野生化」がスキルで付いたときからじゃけえ

8562 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:32:27.879632 ID:67RF41ha
再販決定
ttps://pbs.twimg.com/media/GkR54KAbUAUF8k_.jpg
8月予定

8563 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:33:19.488233 ID:XCxcfZZ7
野獣化(意味深)

8564 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:33:42.956738 ID:M52yVOvM
というかあの人雑貨屋だったのか

8565 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:34:27.531746 ID:OOEq+5Kz
「フフフお前には辛いときにちいかわ化する呪いをかけた」
「イヤッ、イヤァーするのは普段と変わらんし…」

8566 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:35:01.447037 ID:WZCTS+Mn
人を超え、野獣先輩を超え、神をも超えた究極の戦士……?

8567 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:35:15.208909 ID:mpwlhLzi
てやんでぇとかあかほり全盛期にラノベのプロフィールの経歴に書かれてたぐらいしか知らんわ…

8568 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:36:21.503638 ID:60//OhqZ
>>8540
東方は二次創作フリーだからセーフセーフ

以前、金髪の子がキノコ食って大きくなるゲームもあったし

8569 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:36:57.066270 ID:M52yVOvM
いや、スープの材料探したり作ってもらう雑貨屋って何よ…

8570 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:37:12.490324 ID:60//OhqZ
あかほりさとるは未完で放り投げる癖さえなければまあ……

8571 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:37:52.623743 ID:w0xNyRWA
ちいかわって草むしり検定5級に落ちるし基礎スペックは低いけど逆境の中での爆発力はあるから
辛い時のちいかわ化は逆転への一歩だと思う、頑張って

8572 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:38:02.678766 ID:NIy6/cVa
ドラマ見てたら前半パートで輸入雑貨商の仕事毎回してると思うんだが…

8573 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:38:16.183068 ID:/e40/zYS
>>8569
店舗を持たないタイプの個人輸入雑貨屋なので
人の繋がりが大事なんだよ

8574 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:38:43.073777 ID:60//OhqZ
個人事業主で太客をどれだけ抱えてるかが命みたいな職業やから
多少は守備範囲から外れても手を尽くしてくれるんやろうなあ

作中描写を見る限り、ゴロちゃんわりと羽振りが良いよね

8575 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:38:52.961447 ID:WZCTS+Mn
雑貨の名目でミサイルから原子力空母までな何でも輸入してくれるよ

8576 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:39:12.679074 ID:eRB1A8mn
>>8555
気休めだとは思うが、いきなり走らずちょっと間置いて夜とかに走ればわりとポイント勝てる気がするよLOH

8577 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:39:52.430156 ID:TK/wizzu
>>8558
アンチ「ねぇ腹が減ったから始めるような作品止めない?ジャンプの人気漫画でも言われてたでしょ?」

8578 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:41:13.201960 ID:P+4kSY4w
つか日本だけでも全国各地から依頼来てるってのはかなりすごいんじゃないだろうか?
移動費とかペイするのにいくら上乗せされるんだろうか?

8579 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:41:14.579593 ID:vtil4HSS
かつての車の営業で、それは車のセールスの範囲越えてねえかって
レベルでお客に密着した人がいたな

8580 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:41:39.871976 ID:vouxR9ph
訪問先の雑用とかまで対応してるから大型量販店に潰されず繁盛している電器店みたいな

8581 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:42:23.075938 ID:Ug0CczIj
>>8577
毎回仕事が終わって一息ついた時に「腹が減った」になるからそこから始まってるわけじゃないんだ

8582 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:43:19.040275 ID:7PKuiUfN
豆しばとカスの嘘ばかり話すお姉さんがコラボ!? 豆しば×『ダウナー系お姉さんに毎日カスの嘘を流し込まれる話』60秒CM
ttps://youtu.be/eVfywShS-dI




8583 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:43:35.265022 ID:vN4FGhey
街の電気屋は電球を売るだけじゃなくて替えてくれるまでやるから生き残ってるとか聞くな
安く売るなら通販の方が強いから大型量販店の方が苦戦気味とか

8584 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:43:40.810340 ID:eRB1A8mn
>>8579
数年から長くても10年で乗り換えるから
10人捕まえたら毎年1台は売れるのか
お客さんが子供いたら倍以上になるし

8585 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:43:55.555774 ID:I0wn4cHk
完全の小規模イベンターになってるよね。トラブルにしやすいからだろうけど

8586 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:45:30.720384 ID:Vtn7YPed
よう言った!えらいぞ!
ttps://x.com/inc_CHOCOLATE/status/1892771226579276132

8587 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:46:00.573868 ID:/e40/zYS
なんだこのステージ衣装
ttps://pbs.twimg.com/media/GkOyKjoW0AAG8FJ.jpg

8588 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:46:24.535066 ID:60//OhqZ
デパートの外商とか保険の営業とかでも稀にいるね
まあ実際、そこまでお客に密着できるならそれは立派な武器でスキルだよ

最終的に自分用の箸と茶碗を常備されるようになったって営業の話を聞いた時は笑ったけど

8589 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:46:46.065772 ID:WZCTS+Mn
>>8587
風邪で寝込んだ時に見る悪夢だな

8590 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:46:56.816579 ID:60//OhqZ
>>8587
創造神かな?

8591 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:47:47.508225 ID:TK/wizzu
>>8587
上田しゃんに道理を説くな!考えるな!感じるんだ!!理解を放棄するんだ!

8592 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:47:48.837270 ID:cEU3wVLS
>>8590
中ボスだな
ラスボスは(小林)幸子

8593 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:48:08.523571 ID:Ug0CczIj
>>8587
遊戯王にこんなのいなかったっけ?

8594 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:48:44.181845 ID:b50+/53m
>>8581
仕事終わるまでにも、軽く腹に入れているのに。

8595 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:49:03.032392 ID:Vtn7YPed
俺もコンビニでコンドーム買ったときに店員さんが装着するの手伝ってくれて試しに使わせてもらったことあるよ
めっちゃありがたかったから御礼にフェラしてあげたら喜んでくれた

8596 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:49:34.781124 ID:4z7hWvhT
>>8509
別にドカ食い気絶部自体はもちづきさん以前からあるやつやろ
もちづきさんに影響されてとかもちづきさん連載以降増えたとかも記事にはないし

8597 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:50:14.969082 ID:60//OhqZ
ttps://store.steampowered.com/app/3446550/_/

おかしいな、初めてなのに見覚えがあるゲームだぞ

8598 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:50:23.656280 ID:P+4kSY4w
ドカ食い気絶は・・・虫歯になりやすい!

8599 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:50:38.568684 ID:vN4FGhey
>>8586
「AIじゃないです」は好きに発表したら良いけど大体の意見が「違和感がある」「細部がおかしい」だから
これを発表して何かプラスになるんか?

8600 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:52:16.888924 ID:eyPyk6wi
>>8540
幻想郷では常識に囚われてはいけない

8601 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:52:18.383844 ID:/e40/zYS
四次元モデル、そういうのもあるのか
ttps://pbs.twimg.com/media/GkQ2rH5bAAcB0CZ.jpg

8602 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:52:35.314304 ID:Vtn7YPed
>>8599
「AI生成に間違われるほどの違和感を感じるクオリティ」は置いといて
所属クリエイターを守る姿勢を見せたのはプラスだろ
あとは所属クリエイターのスキルアップさせるだけや

8603 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:53:30.656909 ID:DR4HrNV7
>>8587
露出が低めなのが欠点かな
ttps://tadaup.jp/4eb2825c5.jpg
ttps://tadaup.jp/4eb282dbc.jpg


8604 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:53:46.996002 ID:P+4kSY4w
絵師「スマナイ・・・私は顔や上半身だけ書いて満足するタイプの絵師なので
    細部や手は苦手なのでほんとうにスマナイ・・・」

8605 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:53:51.353379 ID:TK/wizzu
>>8599
違和感がある。細部がおかしい っていってるお前等がおかしい っていうのを奥ゆかしく言ってます。

8606 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:54:25.946005 ID:/e40/zYS
>>8599
同じようにここがおかしいと言われるにしても
「あそこは生成AI使ってるぞ!盗人だ!潰せ!」みたいなことを追加で言われるリスク避けるためちゃう

8607 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:54:57.374922 ID:ys8mI1EU
vtuberの公式絵師が俺はAI見破ったとか言って手描きの人を吊るし上げて炎上してたなぁ
もう諦めりゃ良いのに
人力じゃ勝てないって
細部の違和感なんて大多数は気にしやしない

8608 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:55:18.381856 ID:60//OhqZ
細部に違和感があるってのはつまり、乳サイズとケツサイズが足りないってことで良いんだよな?(盛り盛り

8609 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:55:39.784002 ID:P+4kSY4w
素人が絵師に難癖付けるための魔法の言葉 「デッサンが狂ってる」の亜種だぞw

8610 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:56:13.300224 ID:4z7hWvhT
>>8586
しょーもないフェミのクレーマーに配慮する必要なんてないってはっきりわかんだね

8611 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:57:05.294893 ID:b50+/53m
>>8610
配慮した所で客にはならない層だ。

8612 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:57:26.147569 ID:P+4kSY4w
どうやったらあんな惨めな人生となってしまうのか・・・>フェミ

8613 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:57:54.823474 ID:vN4FGhey
>>8602
名前なんて仕事なら看板だろと、会社が守るってのも誹謗中傷ってのもよく分からんと思う
「この仕事しました」って経歴の証明なりに使うなら、過去の仕事に対する市場の反応も情報の一つとは思うがね
声明がアカンとは言ってないぞ、ただ意味が分からんだけ

8614 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:59:35.601361 ID:sNYaBXwT
顔が六つある…

8615 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 12:59:40.588433 ID:vtil4HSS
タフは裏返してもデッサンが狂ってない優れた絵らしい

8616 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:00:01.944525 ID:Vtn7YPed
>>8614
ん?足りなかった?(上にもう一つ顔を乗せる)

8617 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:00:55.519425 ID:TtusaDJR
>>8601
立体地図に時間経過加えたら四次元って言えるのか
四次元ポケットって時間ごとに何が入っているか異なるポケットで、いつでも違う中身を取り出せるってこと?

8618 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:01:40.475632 ID:+UyUvP8P
>>8610
節穴反AI派のクレーマーはどうする?

8619 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:02:19.294067 ID:I0wn4cHk
>>8617
4Dボクシングってあったね(老人感
アニメーションするならまあそういい張れる

8620 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:02:32.647758 ID:60//OhqZ
猿先生の画力は本当にテンサイ級だからな、画力だけで飯が食えるレベル、もはやヤングジャンプの大暮維人だよ

実写取り込み?
まあ、その辺は置いといてくれ

8621 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:02:54.793605 ID:Vtn7YPed
>>8617
立体は縦横奥行きの三次元
そこに時間という軸を追加したら四次元だけどそれだけが四次元ではない
「空間としての四次元」も存在する(人間には知覚できないだけ)
四次元立体の影は三次元空間に立体として映し出されるしな
ドラえもんとか無限インベントリみたいな四次元ポケットは「三次元空間の広がりを無視する」の意味で四次元じゃね

8622 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:04:57.060022 ID:xdvJSUx1
>>8613
分からないなら分からないで良いんでない?
ここで聞いても回答有るわけでもないし

8623 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:05:21.387561 ID:j0VG751R
うーむ、8年乗ってる車をディーラー車検に出したら
バッテリー弱ってる、タイヤがちびている、引っ越しの時に荷物ぶつけたバンパー交換(これは自分がやった)
とかかで45万くらいになりそうだw

15年くらい前に実在漫画家のS先生がBMWをディーラー車検に出したら50万以上取られたって漫画にしてたけど
バッテリーが弱っているのとタイヤ交換で50万円超えたのに、車検直後に大雨の高速を走ってたらいきなり
ワイパーが止まる目に遭ってたけど

8624 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:05:54.249116 ID:BhDbXmbr
>>8569
マンガのゴローちゃんならやらんよな

8625 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:06:03.719313 ID:xdvJSUx1
あの先生の画力に脅威を覚えた人が腕を潰そうと考えたぐらいだし

8626 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:06:11.081499 ID:vN4FGhey
>>8622
まあ目に付いた物を雑談のネタにしただけだな、そもそもそこまで興味ないので

8627 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:06:17.262316 ID:P+4kSY4w
45万出すんだったらもう買い替えでいいのでは?

8628 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:07:29.101506 ID:2NhYMg7T
サル先生はタフが失笑ものなだけで、それ以外はストーリーもキレッキレ・味わい深いものばっかりなんや
マジで

8629 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:08:38.737196 ID:P+4kSY4w
>>8626
おい、なんかレスバで負けたみたいな言い方になってんぞwww

8630 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:08:51.414235 ID:/oc7ztGQ
>>8618
何の効果もないのでスルーだぞ

8631 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:09:49.091367 ID:+3q2yeNE
>>8624
結構前から「漫画とドラマは構成も井之頭五郎のキャラも全然別物」と言われてるからね

8632 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:11:29.735731 ID:vN4FGhey
>>8629
マジでどうでも良いから好きに評価してくれ
クリエイターの割に自作品への評価がネットに書かれてるのを会社のメールアドレス宛にしてくれとか訳分からんなと思った、それだけの話だから

8633 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:11:38.676323 ID:I0wn4cHk
>>8631
漫画のわりとアレコレケチをつけるゴローちゃんは実在店舗だとやりづらいからねー

8634 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:12:41.948950 ID:j+23SoNT
整っててコントラストが強い絵だとAIみを感じる
最近よく見るソシャゲの女の子がそんな感じ
AI絵って結構好みの絵が多いんだよね

8635 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:13:32.685089 ID:P+4kSY4w
イメージとして「十数年後の井之頭五郎」ってのがあったらしいけど
初期の頃から「いや、解釈違いですねぇ・・・」ってのはあったな

8636 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:13:54.790194 ID:3KbQaMxI
>>8628
暴れブン屋も頭おかしい内容じゃなかったっけ?

8637 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:14:34.445435 ID:Dgi0x1uE
>>8628
タフも面白い時は面白いだろ
龍継と言いなさい

8638 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:14:54.874845 ID:BhDbXmbr
>>8631
マンガゴロー=ドラマゴローは頷ける
ドラマゴロー=映画ゴローも頷ける
でもマンガゴロー=映画ゴローは別物ってなるあたり
ドラマのワザマエがすごいなって感じる

8639 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:15:59.321796 ID:2NhYMg7T
「傷だらけの仁清」の署長周り好きやねん
「自殺か事故死だろうけど、ひょっとしたら何もかも嫌になって死んだことにして失踪したのかもな」と好きなように解釈できるのが

8640 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:16:48.893241 ID:5HqdBbwV
気に食わないやつを四次元ポケットにしまっちゃえば完全犯罪成立では?

8641 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:17:26.257846 ID:nTzF1jA/
打撃じゃなく投げ技極め技主体の格闘漫画という目の付け所は漫画界でもピカイチだったと思うよ
龍継あたりからなんだかメンタルというかスピリチュアルな内容になってしまったのがね

8642 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:17:31.192240 ID:P+4kSY4w
孤独のグルメ映画は今10億が目の前だっけか
最近、感覚がマヒしてるのか10億が大ヒットって感じなくなってるな

8643 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:19:26.650033 ID:I0wn4cHk
>>8638
いやドラマもストーリー強めのやつは今一つ……(小声

8644 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:19:46.015900 ID:3KbQaMxI
>>8642
オリジナルアニメ映画なんか2億か3億すらいかんぞ

8645 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:20:14.069152 ID:BhDbXmbr
>>8643
(そうだね……そうかも……)

8646 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:20:45.374529 ID:j0VG751R
>>8619
そんな荒いポリゴンのゲームなんてもう誰も覚えてませんよ
ttps://tadaup.jp/4eb911cd5.jpg
ttps://mejyuka.livedoor.blog/archives/5061924.html

8647 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:21:25.441877 ID:GuxGKWp8
白い新しいオジキ来る!!
プレバンはやめて

「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」よりガンプラ「HG 白いガンダム / ザク」の商品化決定! 会場にて先行展示 - HOBBY Watch
ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1664762.html

8648 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:21:56.118980 ID:P+4kSY4w
去年やってたそれぞれの孤独のグルメはなんであんなにもクソつまらなかったのだろう・・・

8649 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:22:39.908519 ID:ybcjBdnr
>>8647
注文できれば確実に買えるぞ注文できれば

8650 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:23:41.365371 ID:j+23SoNT
>>8646
1993年でこれ!?
30年前とは言え、もうプレステの時代でPCゲーがこんなだったのか

8651 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:23:42.723632 ID:/oc7ztGQ
>>8644
最近は高額ヒットと評価バグってるの多くて
10億20億?声優や俳優効果でしょとか見かけるけど

数億ヒット行くだけで無茶苦茶大変なのになあ…

8652 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:23:59.723315 ID:e38Kt/wJ
白いとか赤いとかカップ麺みたいでダサいなぁ
白騎士とか黒魔女みたいにかっこいい呼び方ないんか

8653 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:24:16.826908 ID:vN4FGhey
>>8647
赤いガンダムの背負い物、2個じゃなくて6個欲しいんだよな……

8654 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:24:23.756505 ID:TK/wizzu
>>8647
うーん。やっぱり漂うEVA臭よ…。なんでだろ?腹回りが特徴的なせい?

8655 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:25:34.850812 ID:Dgi0x1uE
>>8650
PSも初期と末期じゃなんだかんだCGの出来違うからな
FF7と9比べると後者の方が全然綺麗

8656 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:26:36.264685 ID:3KbQaMxI
>>8651
アニメ界がホワイトになるのは、どのアニオリでも5億は入るくらいにならんとな、ポッピンQとかひどかった

8657 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:26:44.683513 ID:j+23SoNT
>>8652
逆に考えよう
赤いきつねは赤い彗星っぽいなとか、カップ麺がガンダムっぽいと考えれば大丈夫だ

8658 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:27:41.787931 ID:GuxGKWp8
バンダイ担当は遊んでいるだろw
ガンプラ「RG ウイングガンダムゼロ」「HG ガルスJ」「MGSD ガンダムエアリアル」が会場初展示!
ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1664777.html
ttps://i.imgur.com/35dSE8Z.jpeg

8659 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:28:17.914996 ID:j0VG751R
>>8650
元は1991年のメリケンのゲーム
それを日本語移植
ttps://tadaup.jp/4eb9c1d67.jpg
ttps://tadaup.jp/4eb9c2908.jpg

8660 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:28:29.968105 ID:j+23SoNT
>>8654
腰を前に突き出した姿勢というか全体的に猫背っぽい感じがする

8661 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:29:06.550256 ID:feqqBmP2
軽キャノンて(仮称)じゃなくて正式名称なんそれ
ttps://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1664/762/035.jpg

8662 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:29:43.830226 ID:GuxGKWp8
>>8653
2個なのは本編のだからじゃないかな
プレバンあたりでビット6個と他武装のついたビギニング版が出るんじゃないの

8663 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:30:47.644427 ID:7PKuiUfN
ttps://i.gyazo.com/850e13bc1fa9283d996fb9acf2c0e467.png
窓から外が見えてる感じだから、カーテンの横のドアはどんな間取りなんだろうとは思った

8664 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:31:48.147299 ID:I0wn4cHk
>>8662
今の時代3個買えって示唆はないよねーと
(HGUCHiνを見ながら)

8665 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:33:31.401987 ID:feqqBmP2
>>8662
武器セットで出すんじゃないかな。そしてあらゆる時代あらゆる世界のMSにビットを追加できるようにして総サイコミュ時代を

8666 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:33:56.898029 ID:j0VG751R
>>8663
間違ってドア作ったけど工期に余裕が無いからこのままでいいやになった説
稀によくある
ttps://tadaup.jp/4eba525a1.jpg

8667 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:34:38.908383 ID:GuxGKWp8
>>8664
完全体作るのに赤3つと白1つ買えとか・・・・は流石に無いとは思いたい

8668 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:35:32.349694 ID:GuxGKWp8
>>8666
これは非常口だったけど、何らかの事情で使えなくなって扉だけ残ったとかでは

8669 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:36:06.726383 ID:7PKuiUfN
>>8666
寝ぼけてたら死!
逆L字の部屋なのかも

8670 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:36:17.908801 ID:/oc7ztGQ
有翼人用だよ

8671 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:36:38.476782 ID:I0wn4cHk
>>8666
(こんなところから投身自殺?変だな……)という声が聞こえた

8672 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:37:17.717006 ID:4z7hWvhT
>>8612
フェミニズムで金を稼ぐ、何らかの立場を得るのにはそれなりの知が必要だけど
フェミニズムに傾倒して発狂するだけなら知の下限はないからだよ

8673 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:37:24.391307 ID:j+23SoNT
>>8663
単純にL字型かなと思った

8674 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:38:26.189391 ID:vN4FGhey
>>8663
これ机の天板の下に物置があるから座卓じゃなくてソファ用のローテーブルじゃねえかな
座椅子との取り合わせといい、すげえチグハグに見える

8675 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:38:59.814111 ID:P+4kSY4w
豪雪地帯の家は2階にドアつけてるが当たり前らしいが
3階や4階は謎だな

8676 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:39:48.546013 ID:GuxGKWp8
初物価格でこれ以降は値下がり、ってのだと良いなあ

GeForce RTX 5070 Ti搭載ビデオカード各社のまとめ - PC Watch
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1664783.html
いまのところ16万2,980円〜20万9,800円前後
数字が出ていないパリットが15万9800円あたり?

8677 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:39:51.953393 ID:j+23SoNT
>>8674
ピントも変だよね
机とキャラに背景を合成した感が強い

8678 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:39:57.730198 ID:oFyP95y/
赤いガンダムって、ある意味νガンダムと対の存在では

8679 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:40:40.190263 ID:j+23SoNT
>>8675
本当は非常階段かなんかを付ける予定だったのかもしれない

8680 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:42:29.654987 ID:P+4kSY4w
赤いガンダム・・・!

ttps://tadaup.jp/4ebb1917b.jpg

8681 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:42:40.246012 ID:I0wn4cHk
>>8674
家にある家具で適当にでっち上げた部屋(一軒家)って感じだろうか

8682 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:42:43.333014 ID:9mzDZH1W
お前たちもう寝なさい

8683 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:43:53.497698 ID:TK/wizzu
>>8682
貴様を倒してからそうさせてもらう!(天パ顔

8684 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:44:00.277520 ID:I0wn4cHk
>>8680
シャア専用Δとかもありましたな

8685 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:44:30.629195 ID:d/T2Tsy4
>>8661
でもお陰で「連邦のガンダムがポシャった結果大量配備された急造品」って感じが出てるだろ?

8686 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:44:35.957612 ID:feqqBmP2
>>8680
少なくとも8機は生産してたのかアレ

8687 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:44:52.623058 ID:6JYK5tYw
>>8678
シャア「つまり、私とアムロはマブ?(食い気味)」

8688 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:44:56.506061 ID:j+23SoNT
ギレンでキャスバル専用ガンダムはあったな

8689 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:45:19.041941 ID:GuxGKWp8
PGνガンダム!来る!

ttps://x.com/HobbySite/status/1892771289477370095
ガンプラ45周年記念アイテム情報解禁

「PERFECT GRADE UNLEASHED 1/60 νガンダム」

8690 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:45:20.783029 ID:HXJ1fAtQ
赤く塗ってシャア機/クワトロ機になる予定だったと言えば商品になるからシャアは偉い
ttps://www.gundam-base.net/products/details.php?detail=6193

8691 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:46:03.658273 ID:7PKuiUfN
>>8674
なんか妙に不自然な感じあるんだよね
視聴者が違和感を覚えるようにして印象に残るって手法なのかもしれんが

8692 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:46:28.364642 ID:GuxGKWp8
>>8687
アムロ「どちらですか?父のお知り合いで?ぼくはタダの機械屋です」

8693 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:47:18.003035 ID:6JYK5tYw
>>8692
シャア(・・・ここから私好みのアムロに仕上げるのも有りだな)

8694 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:47:18.691632 ID:I0wn4cHk
>>8682
とりあえずハイペリオンもらってきますわ

8695 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:47:21.546990 ID:GuxGKWp8
>>8691
冬に女性が一人で部屋で赤いきつね食ってる
ってだけのアニメにそこまで色々考えないよとしか

8696 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:48:13.868612 ID:vN4FGhey
>>8691
そういうアプローチは否定せんけど、素人が見て分かる形で残してたら批判材料にしかならん

8697 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:48:18.706512 ID:j0VG751R
至っても問題なし、ヨシ!
ttps://tadaup.jp/4ebba3832.png

8698 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:49:14.615808 ID:feqqBmP2
>>8692
シャアって唯一の友達(と言えたかもしれない存在)のガルマを殺しちゃったからそうなれそうなアムロに執着してると思うんだけど
ガルマを殺してもいなければ緑のおじさんも得られたジークアクスシャアはそこまで執着しないかもしれない

8699 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:49:33.545127 ID:P+4kSY4w
物事には必ず意味がある、考えて作られている って思いこむのは人類の悪い癖だ

8700 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:50:16.603194 ID:+3q2yeNE
>>8651
スラムダンクとか天気の子とかで「興行収入100億ちょっととか大コケじゃん」とか言ってるのもいたなw

8701 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:50:23.671483 ID:8C4fXJDv
赤いガンダム欲しいなぁ
隣にオジキ並べたい
タイトルはシャアがミンチになるの十秒前

8702 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:50:33.864815 ID:GuxGKWp8
なんだろう・・・・高校生カップルが二組出ても嫉妬とか湧かず
だけーだけーという気ぶりジジイになってしまう感

Season13/6本目 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning- /
邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大
ttps://comic-ogyaaa.com/episode/2550912965308603002

8703 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:50:37.233353 ID:feqqBmP2
>>8699
トマソンはかつては必要だったけど建物や道路その他の仕様変更で不要になったってのが大半だからね

8704 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:50:41.251392 ID:6JYK5tYw
>>8695
前に読んだ漫画で「人は残ったものより欠けてしまったものや解らない事に注目する。永遠に想像を続けてしまう、無限の穴を覗き込むみたいに。そこにとらわれると自分の頭の中だから逃げようがないんです」ってセリフがあったな

8705 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:51:08.741772 ID:j0VG751R
ダイクンが平和的に政治活動を控えて隠居した世界
デギン公王「ウチのギレンとセイラ嬢、若しくはキシリアとシャアくんとで縁組みしよう」

8706 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:51:17.537150 ID:P+4kSY4w
アルテイシア「ガルマも殺った、ドズルも殺った・・・・。残りは3人・・・」

8707 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:51:42.428564 ID:feqqBmP2
>>8704
なるほどそれでSAN値減少で一時的発狂してるフェミニストが大量にいるのか

8708 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:51:55.765451 ID:+DOBQGX5
>>8704
ええやんそのセリフ俺が言ったことにならないかなぁ…

8709 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:52:21.740586 ID:GuxGKWp8
>>8706
Gクアックスのガルマは多分戦争では死んでないから

8710 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:53:47.755281 ID:SSOqjUJ7
>>8704
サモトラケのニケとかなら分かるけど
これ欠けてなくてある物が変とかあったらおかしい所にドアがあるから異形とかキメラの類では、ボブは訝しんだ

8711 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:54:41.433810 ID:j+23SoNT
>>8705
アルテイシアとキャスバルだろう!
年齢差は小さいのにキシリアの方が罰ゲーム感が強い

8712 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:57:09.194164 ID:s+zeI+ut
ああ変な絵だからAI疑われてるのか
クリエイターの質が低かっただけやね

8713 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:57:12.984602 ID:+3q2yeNE
>>8711
宇宙光源氏しろ

8714 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:58:52.828559 ID:6JYK5tYw
>>8707
>>8708
ちなみに状況としては稀代のシリアルキラーから正体を知らないまま殺されずに済んだ人が何故、彼は私を殺したかったのだろうか、
平凡な私を本当に必要としていた人はあの人だけだったのだろうかと色々と長く考えていたらそのシリアルキラーの息子と偶々出会えて
上記のセリフを言われた上に殺したかった理由は好みの声だっただけという取るにたらない理由とわかって悪夢から目を醒ましたような顔をするというね

8715 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 13:59:43.391569 ID:dHjMjwCU
雑な仕事でOKを出してるに関してはただの評価ではある
AIとかフェミとか絡んでるから石投げてる人で一緒に括られると困るだけで

8716 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:00:23.487871 ID:j0VG751R
もしガルマ様とセイラさんが政治的思惑で婚約したら
ガルマ様がセイラさんの尻に敷かれるな

8717 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:00:58.429722 ID:av6Na0SX
作者の人そこまで考えてないと思うよ

8718 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:02:16.468926 ID:GuxGKWp8
これが公式?w

【豆しばがカスの嘘を流し込まれる話】
ttps://x.com/Circle_Halberd/status/1892756565360599469

8719 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:02:33.590871 ID:vtil4HSS
打撃マンには深い意味がある

8720 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:03:01.393720 ID:P+4kSY4w
ガルマ「私は真実の愛を知ったのだ!アルテイシア嬢とは婚約破棄して
    イセリナ嬢と添い遂げる!」

から始まる追放もの

8721 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:04:46.685092 ID:j0VG751R
>>8720
婚約破棄された悪役令嬢アルテイシア・ソム・ダイクンは自由を謳歌する

8722 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:05:05.901031 ID:M0XFJvCV
上で、キャッ党が話題になっているけどカラ丸とウサ姫ってギュネイとクェスなんだよな

8723 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:05:50.068259 ID:M0XFJvCV
>>8720
>>8721
これ、イセリナ紹介して婚約破棄の後押ししたのアルテイシじゃね?

8724 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:06:12.541189 ID:kO3Go9Uv
でもジオンの愛国者、救国の英雄シャア・アズナブルは
奇跡まで起こしてキシリアを救ったんだよ

8725 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:08:05.893245 ID:j0VG751R
かーっ、見んね!
卑しかメス猫がおるばいっ!
ttps://tadaup.jp/4ec14cbdc.jpg

8726 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:09:43.253844 ID:TK/wizzu
>>8725
いつのまにコイツ等付き合い始めたん?

8727 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:10:26.915331 ID:4z7hWvhT
>>8719
打撃マンは思想だ!

8728 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:10:57.176563 ID:j0VG751R
>>8726
付き合ってはいない
ただ邦キチが部長の家に入り浸っているだけ

8729 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:11:08.013134 ID:GuxGKWp8
>>8722
当時の山寺さんも川村さんも若手だから
色々なアニメで共演しててもおかしくないかなって

8730 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:11:53.813242 ID:DjXN4jhf
部長はコイツ距離近いな……くらいには思ってる
邦キチはもう部長を逃す気はない

8731 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:13:14.766923 ID:6kRe4m4s
邦キチってもしかして美少女なのか…?

8732 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:13:40.447378 ID:TK/wizzu
>>8728
もう外堀も内堀も埋まって城も解体作業始まって邦キチの引っ越し終わってるレベルなのにまだ付き合ってないんか…(白目

8733 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:16:02.108739 ID:xdvJSUx1
>>8715
傍から見ているとそいつらの区別付けづらいから仕方ないね

8734 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:17:01.410335 ID:GuxGKWp8
画像の切り取り方がちょっと狙っていない?
ttps://x.com/hobby_magazine/status/1892777801125916696
マチュの胸はエバの身長並に安定しないな

8735 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:18:42.958354 ID:e38Kt/wJ
>>8731
コイツ普段のリボン外して髪型変えると途端に美人になるよな

8736 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:18:49.333776 ID:feqqBmP2
>>8730
部長→邦キチ 変な後輩
邦キチ→部長 完璧な理解者。この人を逃すと今後絶対に同等の人は現れない だからまあそうねうん

8737 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:19:20.232651 ID:+3q2yeNE
打撃マンを読んだせいで忍者パパ、超人ウタダ、鉄人ガンマなどの
山本康人作品が次々流し込まれる、助けてくれ

8738 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:19:56.092446 ID:j0VG751R
>>8735
SHOGUNな口調を抑えてじっとしていれば美少女だよ
25歳児が黙って座っていれば美人なのと、棟方師匠がじっと座ってたら美少女なのと同じ

8739 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:21:13.036361 ID:GuxGKWp8
青いじゃがりこ シーフード味
ttps://x.com/sweetroad5/status/1892776382763073991
インゲン豆?

8740 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:23:59.109090 ID:s1SIEKZT
ダウナーお姉さんは毎日カスな嘘を流し込みながら遊びたい

8741 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:31:30.947825 ID:OU4hvfdO
イマジナリー後輩だよ
ラストで部長あなた疲れてるのよって雑な終わり方するから見てろよ見てろよ

8742 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:32:22.157258 ID:nuTN7Cs/
フフフ知ってるかい少年?
乳首を捏ねられても痛いだけで気持ちよくないしパイズリもそこまで気持ちよくないしそもそもセックスよりオナニーの方が気持ちいいんだ

8743 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:35:20.801553 ID:s1SIEKZT
>>8742
パイズリは気持ち良かったですがこれはかなりプロの技量に左右されると思いますわ

8744 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:36:46.716860 ID:fVHGaxOT
おっぱい品質とパイズリスキルが低いとそうなる

8745 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:37:14.680385 ID:Vtn7YPed
パイズリはちんちんへの刺激というより幸福感で脳イキしそうになった
あと乳首は舐められると気持ちいいです

8746 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:37:40.357621 ID:GuxGKWp8
アーモンドアイの初子アロンズロッドが左前膝骨折 
全治6か月以上の見舞金の診断 | 競馬ニュース
ttps://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=289630

トレセン内やレースでの事故だと見舞金が出るのね

8747 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:37:51.672876 ID:9PF/Z9Px
ローションで空気抜いて挟んてしごく匠の技を習得してる風俗嬢さんは凄いらしいね

8748 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:44:59.698467 ID:+3q2yeNE
漫画みたいなパイズリするなら最低Tカップくらい必要だからな

8749 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:47:22.105377 ID:GuxGKWp8
親の顔より見た背景とか言うのがいるが駄目だろそれw

ttps://x.com/saigakai/status/1892530473441575107

8750 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:49:02.330702 ID:KyJHi526
>>8748
そんな乳に挟まれて先端を舐めてもらうにはどれくらいなサイズがいるのか
男の方も素質いるよね

8751 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:49:14.425969 ID:kSDMVK0c
>>8463
アメリカ人と名乗ってるだけの日本人疑惑があるから……

8752 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:50:58.169339 ID:uSuxckdq
ワイ総理大臣、パイズリシーンでの射精は特に需要が無いので全面的に描写を禁止すると発言

8753 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:51:32.463932 ID:2E6zfZrS
だから巨乳キャラのおっぱいは設定上最低Iカップから始めるべきなんだ
メートル超えをどんどん出して良いんだ
アイドルとして最高峰の肉体が91cm程度とかナメてるんじゃないぞ学マス

8754 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:55:49.147966 ID:YP82hIyO
>>8753
みるくふぁくとりーに就職しよう

8755 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:56:34.733624 ID:M52yVOvM
体位はちょっとわかんないけど
   乳
   X 
   足
こんなかんじで腕で乳挟んで強調する正常位すき

8756 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:57:59.010614 ID:+DOBQGX5
ちんこがデカくなる代わりにイガぐり頭のクソガキか、ハゲのデブ中年になる祝福を授けましょう

8757 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:59:06.062378 ID:60//OhqZ
おっと、この語尾にハートマークがついて鳴き声がゴブリンっぽくなる呪い、間違えた、祝福はいらねえのかい?

8758 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 14:59:28.709372 ID:uSuxckdq
竿役が全てもつあきのガキになる呪い

8759 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:00:59.970558 ID:SdHYZqV6
最近は女の方もうるさいパターンがあるんだぜ……>もつあき

8760 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:01:07.073061 ID:2E6zfZrS
>>8752
ワイ中出し民主党パイズリ乳内挟射派、総理はマジョリティの需要を理解していない、辞任すべきと発言

8761 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:01:51.079284 ID:RX3/JXyT
ちんこのサイズや発射回数や発射量が10倍になるチートを授けましょう
制限として女性の中に突っ込む機会がなくなりますが些細な問題ですよね

8762 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:02:15.175915 ID:YP82hIyO
>>8755
教えてやろう
いにしえの世はそれを「だっちゅーの」た呼んだ

8763 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:04:18.232377 ID:Jcxf/f0e
だっちゅーのはYじゃね?
腕で挟んでクロスしないやつ

8764 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:05:30.004392 ID:8X7I503G
つまり、部長と邦キチにラッコ鍋食わせれば万事解決?

8765 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:06:45.754942 ID:Vtn7YPed
「ねえママ、パパとママはどうして結婚したの?」

「昏睡レイプってわかる?」

8766 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:07:24.452353 ID:60//OhqZ
部長はほっといても邦キチに食われるだろうからヨシ
特撮部の方は後輩の捕食者レベルが足りないのでラッコ鍋だ

8767 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:07:55.747538 ID:2E6zfZrS
>>8765
(ママがパパを昏睡レイプしたんだな……)

8768 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:08:32.986526 ID:ivC9lp5y
もつあきはショタだと脳みそが完全に揮発するけど
大人が竿やるときは女の子のセリフが完全に隠れて邪魔くせえだけで
理性は残ってるのよね
男のセリフが多すぎてうるせえだけで

8769 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:09:12.908164 ID:mhcCGscF
>>8765
知ってる!今学校で流行ってるよ!

8770 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:10:22.368319 ID:ivC9lp5y
あまりにも嫌な学校過ぎる……何人か処方量間違えて殺してそう……

8771 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:11:51.052595 ID:2E6zfZrS
神「対象を選んで女の子とセックス出来る能力」
神「ただし、能力を使って事に及ぶとどんな女の子でも語彙力が過剰な説明口調になる」
男「うーん……」

8772 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:12:25.581506 ID:60//OhqZ
まあ待てよ、単に淫夢ごっこが流行ってるだけの平和な学園かもしれないだろ
紅茶に砂糖をサーッしたら気絶したことになる、そんな平和な昏睡レイプだよ

8773 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:12:40.518096 ID:VtP9y8cn
とりあえず精力が強ければ強いほど成功者になるという世界観を一貫してるもつあき嫌いではない

8774 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:13:03.796153 ID:TtusaDJR
>>8621
俺は童帝スレのお荷物です!空間の四次元とか理解できない!ぶひぃ!

8775 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:14:00.622839 ID:vtil4HSS
毛利小五郎に刺さっている麻酔針を回収しろ
ノーベル生理学医学賞だ

8776 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:14:07.640059 ID:uSuxckdq
りあむとアクア様はエッチの時くそうるさい

8777 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:14:12.768763 ID:1v0K+7Jn
トレーナーは本人が記憶に無いのに経験人数のカウントが増えているんだな

8778 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:14:43.674169 ID:9PF/Z9Px
>>8774
縦横高さの3次元はわかるだろ?
そこに時間軸、つまり時間によって↑の3次元の形が変化していくことで次元増やしてるってことよ

8779 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:15:13.487501 ID:2E6zfZrS
>>8775
うなじがヤバいことになってるはずなんだよな……

8780 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:17:48.638011 ID:2E6zfZrS
>>8777
経験人数は一人から増えてないゾ
C感覚と中出しの数がいつの間にか増えてるんだ

8781 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:18:49.150266 ID:1v0K+7Jn
>>8775
あの麻酔が短時間で解ける銭形という化け物
ルパン一味に1人で張り合えるんだからサポートに有能な部下と上司が居れば逮捕も簡単なのに

8782 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:19:52.471095 ID:NLHzy/BJ
>>8776
そこで首絞めックスですよ

8783 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:25:21.461636 ID:e7XUWOYr
>>8781
だが演技力はない

8784 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:26:01.273193 ID:0WMzGRJM
これはいいものだ・・・
ttps://i.imgur.com/ulsPKWr.jpeg

8785 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:27:08.440982 ID:SphTuO66
>>8783
ルパンを追いかけていたらとんでもないものを見つけてしまった!どうしよお!

8786 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:28:31.836966 ID:DaN+bDCi
>>8778
厳密に言うと縦横高さがある自分たちの存在次元が三次元なので
それにさらに一つ加えるとそれは四次元じゃよ
なに加えるんだよっていうとまあ時間だよなってことで時間なんだが

8787 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:28:56.730740 ID:TK/wizzu
>>8783
なんということだールパンを追いかけていたらとんでもないものをみつけてしまったーどうしようー(棒読み

8788 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:29:32.743283 ID:eRB1A8mn
>>8781
5期の怪盗銭形すき

8789 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:35:23.027782 ID:vVq/nWIV
拙者は特別編で共通の敵を倒すため主人公とライバルが共闘する展開大好き侍
ルパンと銭形が一本のタバコ仲良く吸うシーンだけで白米がいくらでも食べられます

8790 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:36:59.347036 ID:HWzEHxAB
銭形のとっつぁんがルパンへの執念を抑えて協力し
グットクルカイザーVSXに合体したのは痺れたね

8791 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:42:19.989808 ID:B6KsD/Sv
次元の壁さえ超えて銭形の元にはせ参じる埼玉県警には驚かされたウよな

8792 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:42:24.645395 ID:s+zeI+ut
ダクネスもHのとき絶対うるさいよ

8793 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:42:40.617962 ID:1v0K+7Jn
巨悪のために共闘したり、理由を知って警察官という立場のせいで救えないなら辞める
とか光属性全開にしたら相手が曇る事に

8794 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:45:46.235232 ID:+0iKO5cI
銭形のもとに両津勘吉、氷川誠、泊進ノ介、朝加圭一郎等をつけ、
照井竜、明智健悟を上司にしてやればきっと

8795 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:45:51.118693 ID:9IreelVI
>>8792
お前んとこのダクネス
ボールギャグ噛ませて首絞めっクス(本人の希望)の最中でも声出せるの?

8796 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:46:36.116453 ID:FUBeyHKl
>>8795
あれのクビ締められるの?
ゴリラかよ

8797 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:46:50.123276 ID:ivC9lp5y
>>8795
ンゴー!ングググバヒーバヒー!ぐらいは出るだろ

8798 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:47:31.659969 ID:feqqBmP2
どう考えても荒縄程度なら余裕で引きちぎれるからなダクネス・・・

8799 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:48:11.613378 ID:TK/wizzu
>>8794
その上司最前線に出過ぎじゃない?上司としてきちっと本部で采配取ってくれる?
ネウロの笛吹さん辺りを上に据えようぜ。

8800 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:50:43.480316 ID:KyJHi526
上の口を静かにさせても下の口がうるさい可能性があるぞ

8801 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:52:06.243163 ID:WZCTS+Mn
ゴチゾウはちゃんと下の口で食べて有効活用してね

8802 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:53:08.594693 ID:4z7hWvhT
>>8800
ポッピングミ〜!

8803 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:53:57.322238 ID:8Hi5k5qk
キャバリアーと種フリズゴックの展示見てきたけど、どっちもえらくデカかった
考えてみたらジャスティスをごっそり隠せるサイズのズゴックにさらに被せるんだからそらデカいわな

8804 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:54:21.878738 ID:feqqBmP2
ヴァレンの新ゴチゾウはどう考えても厄ネタなんだよなあ
安心材料はあのマッドが楽しい実験材料をそう簡単に不意にはしないだろうという負の信頼ぐらい

8805 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:55:41.565194 ID:vouxR9ph
>>8798
だから猛獣用に特注したミスリルワイヤーでバインドするね・・・・・・

8806 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 15:56:26.339312 ID:WZCTS+Mn
赤ガヴをリバースエンジニアリングしたヴァレンでもやばいのにね

8807 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:01:04.303679 ID:he7WPcG0
でもドレインタッチで体力吸収していたら…?

8808 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:04:02.060695 ID:8Hi5k5qk
有能なのは間違いないがその成果物がカスみたいな人間性からしか出力されないザボエラ

8809 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:05:25.597850 ID:1v0K+7Jn
ウルトラマンヒカリが開発した感情を操って感情や忠誠心とか反転させる装置
目的としては攻めてきた敵軍団の部下に使って争わせるとか考えていたみたいだがかなりマッドな思考なきがする
なお、いつものように盗まれました

8810 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:06:32.993088 ID:9onHW1yk
>>8792
いやアイツは性癖は変態だが恋愛はかなりウブな乙女だぞ
声を押し殺して喘ぐよ

戦闘中はオホ声出すけど

8811 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:06:41.495884 ID:hQIoftQO
>>8808
当人は裏工作メインの策士と思っているけどマイナス評価しか増えず
研究開発だけやった方が組織で評価されただろうというのが酷いんだ

8812 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:07:25.870957 ID:Dgi0x1uE
>>8811
ザムザいたらザボエラいらないんじゃねぇかな

8813 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:08:45.958454 ID:9onHW1yk
>>8812
超魔ゾンビも別に中身がザボエラである必要ないんだよな

8814 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:10:47.452417 ID:YWjMEoX9
超まゾンビは最初から教えていて部下から自分の死骸使ってくださいというほどの忠誠もてる存在ならわんちゃん

8815 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:11:49.040391 ID:TK/wizzu
>>8808
部下の成果物を横取りしてる疑惑もあるんでどこまで有能かも微妙なのよなザボエラ。

8816 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:11:56.914511 ID:feqqBmP2
クロコダイン低レベルクリア最大の功労者のザボエラさんを忘れるだなんて
(クロコダイン気力大幅↓ ダイ怒りゲージ大幅↑ ポップ勇気パラメータ大幅↑)

8817 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:13:28.206367 ID:uSuxckdq
札幌ドーム赤字6億から一気に黒字になったってマ?

8818 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:14:24.728733 ID:1v0K+7Jn
>>8812
ザムザは外伝の時点でザボエラより結果だしていたんだなと

8819 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:14:49.283631 ID:XISzIGaQ
>>8811
でも魔王軍は現場&成果主義のパワハラ上司に支配されてるからなぁ
研究者気質のくせに割と強いし軍団長だから仕方ないかもしれんが

8820 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:15:23.874301 ID:T/ULx6IY
ジークアクスいまさら見てきた
HGブラウ・ブロとかださねぇかな

8821 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:17:27.129386 ID:KefULylx
>>8820
キケロガ、キケロガです!

8822 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:17:46.507510 ID:/oc7ztGQ
>>8801
擬音がえっち
ttps://tadaup.jp/4ed563539.jpeg


8823 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:18:12.032071 ID:w4Zy/lB7
>>8815
成果を横取りするにも、成果を判断する評価能力と横取りをゴリ押しする交渉力が必要なんだぞ

8824 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:19:40.933523 ID:53w+6EYf
キケロガは今後出番そもそもあるか?
白いのと違って売れるか怪しいMAの立体化は厳しそう

8825 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:20:34.534802 ID:w4Zy/lB7
ニンスレ2部まではワクワクしながら読んでたけど3部になると惰性で読んでる感じになってきた

8826 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:23:24.908980 ID:feqqBmP2
むしろこっちを拾うかもね
ttps://i.namu.wiki/i/dh26TIHBWbWGUlO7KKYrTWzlthUdwu_HA2jB_EivDTtdgBFDyHQUwxJA4fooTxcabS7cufA_0Dsmlh40fSoeOO2W2ubP6ekUCekgGmuADk6NbZmJAOu43Xu22Vx3MftKaAGQzlloapPiJ9k8Z2YKRA.webp

8827 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:23:27.562546 ID:T/ULx6IY
>>8821
なんだと…?シャア専用ガンダムとブラウ・ブロのマブ合体は成立しない!?

8828 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:24:45.704440 ID:4KZbblv+
ttps://x.com/ALIAS911/status/1892507305629171866?t=HvWEHLVmCotZ_EXf5vIrBQ&s=19
アサクリシャドウズくんはあれかい?宮内庁とも喧嘩するのかい?

8829 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:25:49.825319 ID:9yr5Bh1Y
>>8824
グレードサイコキケロガングになって再登場するから見とけよ

8830 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:26:31.282507 ID:YWjMEoX9
ZZは種運命とおなじようなもんだから シャアが敵にするつもりだったのに映画でやるから別人を敵にしろ

8831 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:26:56.258174 ID:RpR9yEFC
めぐみんが浮気を認めるのはダクネスとアクアだけだからな

8832 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:27:10.976270 ID:8Hi5k5qk
>>8827
「その機体の名前は?」
「パーフェクトガンダム」

8833 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:27:14.976171 ID:02Myxz9C
そもそもザボエラとザムザって分野が違うんだよ
ザボエラは軍団長として認められるほどの魔法の使い手で
ザムザは研究者なんだ
ザボエラはザムザの功績まで横取りしようとして自分の本懐には一ミリも自信持ってないのが駄目
魔法使いとしとのザボエラは本来他の軍団長も異論のないタツジンなんだよ

8834 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:28:21.732949 ID:Op9bZ9vW
>>8817
マジやで
赤字部分を札幌市からの基金で埋めたからな、つまり税金注入や

8835 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:28:30.169523 ID:w4Zy/lB7
>>8828
言うて遺憾の意を表明して終わりやろ
別に販売差し止めだの賠償請求だのなければ黄色いサルがキーキー騒いでるだけとしか思わないんじゃないの?

8836 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:29:37.895566 ID:uSuxckdq
>>8825
最後まで読めばわかるさ

8837 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:29:56.138565 ID:2R9MXsiv
>>8832
お父さん「また息子に腕時計のバンドを剥ぎ取られる日が来るのか」

8838 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:30:00.126872 ID:MiKck5FG
>>8833
普通に考えりゃポップあたりとバチバチに魔法でやりあうとかそう言うおいしいところがあっても良さそうなもんだが
ダイ大全体としてどうも魔法が不遇だからな…

8839 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:30:47.627348 ID:vtil4HSS
ミナディンと発想の似ているマホプラウスは普通に強いはず
というかカイザーフェニックスより強くてもおかしくはないと思うんだが、すげー弱そう

8840 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:32:13.489219 ID:w4Zy/lB7
>>8834
札幌市民「くっ、日ハムめ、貴様が逃げたおかげでこっちの負担になったじゃないか。許さんぞ!」
こうですか!?

8841 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:32:17.363233 ID:1v0K+7Jn
>>8838
凄そうなオリジナル魔法披露したと思ったら、ヒムにあっさり止められて被害無しだったからなあ
強さを見せたフィンガーフレアボムズのほうが印象にのこっている

8842 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:33:41.839043 ID:feqqBmP2
>>8839
メラゾーマなんて所詮初期魔法だからな。    ・・・いややっぱりおかしいだろポップ

8843 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:34:22.335885 ID:A07a4+tl
インスタントに意思を奪って操り人形にする毒とか調合できるのを忘れてない?

お前そんな便利な毒あるならもっと戦いに使えよ(

8844 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:34:32.843582 ID:YWjMEoX9
アサクリシャドウズ敵組織が怨霊 なにこのくそださいネーミング

8845 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:34:45.502026 ID:HXJ1fAtQ
>>8840
札幌市何やってんだよも勿論あるが、当然そうも思ってるよ

8846 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:34:48.993098 ID:02Myxz9C
>>8841
基本的に魔法の効かないオリハルコン兵相手じゃなあ

8847 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:35:42.043720 ID:02Myxz9C
>>8843
きみザボエラが前線に出始めた頃のダイパーティにザボエラの身体能力で爪を刺せると()

8848 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:36:14.487307 ID:T/ULx6IY
>>8824
こんな機会じゃないと出せないし…

8849 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:36:57.275506 ID:KefULylx
>>8829
赤く塗ったガンダムとキケロガを合体!
ttps://i.imgur.com/wNIy0vJ.jpeg

8850 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:37:42.201373 ID:02Myxz9C
>>8849
お前サイコザク降りろ

8851 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:38:00.292134 ID:KefULylx
>>8826
元の予定だとこれにシャアが乗るそうだったけどその場合、ジオングはどうなってたんだろ?

8852 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:38:43.876836 ID:9ibsy4yH
>>8839
マホプラウスの評価はカイザーフェニックスを増幅反射できるかどうかに掛かっている

8853 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:40:35.984703 ID:CPghWo2t
ダイ大だとメラゾーマよりベギラゴンの方が呪文の格が上なんだっけ?

8854 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:43:08.236412 ID:vouxR9ph
>>8831
妹枠は認めない キャラが被るからな・・・・・・

8855 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:44:19.492652 ID:A07a4+tl
>>8847
レムオルなりモシャスなりすればいくらでもチャンスはありそう
経皮で発動する別種の毒をヒャド系に混ぜて飛ばすとかしてもいいじゃん?

8856 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:44:56.080302 ID:d/T2Tsy4
久しぶりに刃牙を読んだがなんかもうギャグ漫画として見るのが辛かった
ttps://pbs.twimg.com/media/GkRvppKX0AAWl3R.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GkRvppJXIAEhIza.jpg
その後、3Pに突入した模様(白目)
ttps://pbs.twimg.com/media/GkRyTXQXMAAxy9Q.jpg

8857 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:44:59.519034 ID:KefULylx
>>8850
こっちは?
ttps://i.imgur.com/6U1t8ej.jpeg
ttps://i.imgur.com/UBxguiW.jpeg

8858 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:47:38.673689 ID:02Myxz9C
>>8853
ベギラゴンやイオナズンは曲代呪文というランクなのでメラゾーマやマヒャドより高威力
ただし極大呪文は両手でしか撃てないので片手でそれぞれ別の呪文を使用する変態が基準になってからは誰も使わなくなり片手で使用できるメラゾーマが重宝されるようになった

8859 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:47:53.620374 ID:uSuxckdq
朗報 あかいキツネAmazonベストセラー1位&フォロワー280000突破

やはり炎上してナンボやな今のご時世

8860 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:48:26.478158 ID:1v0K+7Jn
>>8855
マアムに化けてポップを不意打ちしたり、ペンダントに仕込んで投げつけたりとかやっていたな

8861 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:48:38.127295 ID:B0TXNq6m
>>8856
こんな事言われているらしいっすね
ttps://i.imgur.com/2UaWekA.png

8862 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:49:34.569852 ID:feqqBmP2
>>8856
数年前に刃牙はBLとかいう研究本が出てたから期待に応えたってことだろうか

8863 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:50:40.608740 ID:60//OhqZ
出来の悪いタフはタフに失礼だろ

8864 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:50:52.268055 ID:tiSQL2Lg
個人的に今面白い格闘漫画はケンガンオメガと一勝千金だは(ステマ)

8865 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:51:14.280087 ID:uSuxckdq
け、喧嘩稼業

8866 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:51:15.307365 ID:Vtn7YPed
「キミ頑張ってくれてるからオリジナルガンダム出していいよ」でエンデのジムII出すのはカラテがヤバい

8867 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:51:17.560445 ID:02Myxz9C
そもそも瀕死のポップ相手に騙し討ちが必要な時点でザボエラじゃ無理じゃないかな>毒

8868 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:51:38.118746 ID:02Myxz9C
>>8865
連載再開してから言ってくれ待ってるから

8869 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:52:20.908178 ID:1v0K+7Jn
この性格のジョニーも割と好き
ttps://pbs.twimg.com/media/GkR2ThTXgAAymsn.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GkR2ThQW4AAYdzQ.jpg

8870 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:52:53.505710 ID:eRB1A8mn
>>8813
動かしてる魔力の源が本人だと言ってたはずなので、ザボエラじゃなくていいかもしれんけど
中に入れるのはだいぶ魔力あるやつだと思われる

8871 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:53:07.315351 ID:6C+TbH0S
>>8859
あれは炎上させようとした人たちが差別主義のフェミだったから特に共感を得られなかった
ってのもあるからなあ

8872 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:53:12.323699 ID:aFYqYW2k
昔のタフは面白かったから

8873 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:53:15.284572 ID:tiSQL2Lg
>>8866
時系列さえ守ればトンデモ性能ガンダム出して良いよからのエンデのガンダム(ジムII)は本当にガンダムが好きなんだなって

8874 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:53:44.222839 ID:CPghWo2t
>>8864
一勝千金は出てくる女の子が全部刺さるから困る
特に黒インナーの病んでる子がクリティカルした

8875 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:54:15.919895 ID:I0wn4cHk
>>8859
我、白・黒・紺あたりのひとなのでなー
まあ売れるのは良い事じゃ。わかんない芸にまけるな

8876 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:54:27.260765 ID:tiSQL2Lg
>>8869
この後、FAガンダムvsフルバレットザクだっけ?

8877 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:54:32.653430 ID:eRB1A8mn
>>8864
ゆずはりーちゃんすき

8878 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:55:42.729737 ID:feqqBmP2
>>8876
ハーフゼータとフルバレットザクは立体物が欲しいんだよなあ

8879 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:55:50.366721 ID:MiKck5FG
>>8860
マァムに化けてポップに毒入れたあと気まずそうに出てくるハドラー様がなんかツボ

8880 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:56:10.620693 ID:/oc7ztGQ
>>8864
一勝千金はマジでダメ、あれおかしいよ
金髪ムキムキゴリウー姉妹とかどう考えても萌えない属性出してるクセに
どんどん可愛く見えるんだよ
絶対ペテンでも使ってワイを騙してるんや

8881 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:56:11.432176 ID:9ibsy4yH
>>8858
終盤だとイオナズン級だのベギラゴン級だのといった表現が主になって極大呪文そのものは全然出なくなったよなあ

8882 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:56:16.229066 ID:XISzIGaQ
出来が悪いのは龍継ぐであって高校鉄拳伝は面白い

8883 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:56:40.779921 ID:tiSQL2Lg
>>8874
>>8877
ええ!ギャンブルで盛大に負けて身体を売る事になってしまった柚巴・リーちゃんが見たいだって!?

8884 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:56:49.983188 ID:sQhWM9gv
>>8874
ダンベルのヒロインが敵で出てたよね

8885 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:57:44.247106 ID:kyK/Dard
>>8880
姉ちゃんパッと見ゴリウーだろ?
でも実はめちゃくちゃ美人なんだよ

8886 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:57:58.827508 ID:feqqBmP2
>>8880
数少ない良識持ちにどんどんなってくからなあの姉妹。主人公勢もやべえし

8887 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:58:28.439577 ID:BnY1Jz9k
刃牙も昔は面白かったから
いつ頃から残念になったのやら

8888 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:59:25.677912 ID:tiSQL2Lg
>>8880ってりこママーって叫んでそうだよな

8889 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 16:59:44.751768 ID:/oc7ztGQ
>>8887
他人の好き嫌いは否定しないけど死刑囚途中からもうダメだった
最強トーナメントは面白いし好き

8890 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:00:06.133638 ID:d/T2Tsy4
>>8869
同じ赤をカラーにした相手として一方的にライバル視してると思ったらこう来たもんなぁ
赤いのより知名度を上げようとアレコレと迷走したジョニーの公式アンソロがこちらです
ttps://pbs.twimg.com/media/BNwp2ERCIAEJOQO.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FBvbxTlVUAAJ9Ok.jpg
こちらが再現したガンプラになります
ttps://x.com/gullwing2010/status/1280070843863711744

8891 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:00:12.548335 ID:KyJHi526
はじめの一歩もそうかな
修羅の門はどのあたりまでが良かった?

8892 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:00:25.892606 ID:60//OhqZ
かつて一世を風靡したキレキレの一流漫画家たちが大御所となり老害に成り果て衰えた醜い姿をさらし続ける

無常っすね、この世界は

8893 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:00:52.611370 ID:MiKck5FG
>>8887
武蔵編も終わってみれば割と面白かったし、と思ってたが相撲編は終わってもやっぱイマイチだったな

8894 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:01:14.883127 ID:tiSQL2Lg
ところで黒インナーの子ってこの子?
ttps://i.imgur.com/nDNUxWN.jpeg
ttps://i.imgur.com/kGIMKFJ.jpeg

8895 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:01:59.693812 ID:s+zeI+ut
タフって言葉はヒュンケルのためにある

8896 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:02:15.032557 ID:XISzIGaQ
>>8889
敗北を知りたいけど負けそうになったらケツ捲って逃げるのは流石にな
スペックは言葉通りに敗北を知って満足しただけに他の連中が情けなく見える

8897 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:02:40.455028 ID:tiSQL2Lg
>>8889
でも、ダイライタイサイ編は面白かったやろ?
ところでアライJr.編はどう?

8898 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:03:55.676036 ID:VYVR4bfD
>>8895
タフじゃなくてバグな気がする。

8899 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:04:33.961819 ID:tiSQL2Lg
>>8896
スペックで死刑囚の恐ろしさがわかって、ドリアンで死刑囚の哀愁がわかったのでこの2人だけで充分かなって
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました(ガイアとシコルスキーを読みながら)

8900 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:04:37.872153 ID:XISzIGaQ
>>8891
一歩は会長の過去編まで
修羅の門はボクシング編が微妙だったけどバーリ・トゥード編は面白かった
ただし第弐門、テメーは駄目だ

8901 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:06:03.833794 ID:eRB1A8mn
>>8891
修羅の門はそんなに微妙って思ったこと無いな…強いて言えばボクシング?
なんやかんやラストバトルは毎回面白い気がする

8902 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:08:10.835742 ID:fVHGaxOT
フェミは刺激への反応が画一的だからコントロールしやすいのかもしれない

8903 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:08:47.943528 ID:Dgi0x1uE
>>8900
ボクシング編もローマン戦とかアリオス戦とかは面白かったし

8904 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:09:08.074067 ID:PDKmFuLc
>>8895
おっさんはタフだけど、ヒュンケルのあれはタフといっていいんだろうか・・・

8905 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:09:44.504925 ID:NdETxBqT
ドラクエのマグマは歩かなきゃダメージ受けないからマグマで死なないのはセーフ

8906 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:10:55.991936 ID:KzEA1890
ヒュンケルはあの脚本サイドに生まれるバグ枠では
照井竜とか

8907 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:10:57.595572 ID:MiKck5FG
>>8896
本当に何でもするドイルの悪あがきは割と好き
柳は色々頑張ってはいたが毒手とか言うキン肉マンみたいなこと始めた割にはなんかインパクト薄いし
シコルスキーはいちいち面白いせいで話が締まらない

8908 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:10:59.239831 ID:w4Zy/lB7
ボクシングも面白く読んでたなあ
第弐門はキン肉マン二世的な違和感があった

8909 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:11:51.014251 ID:tiSQL2Lg
>>8902
もしかして過激化したフェミの対応って受け止めたりする事ではなくマタドールの如く、ムレータで動きを翻弄してザクっと仕留めるのがいい?

8910 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:12:19.583205 ID:V9pchmiy
>>8899
あのスピンオフも結構好き
シコルスキーあんなにお人好しだったなんて

8911 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:13:21.172942 ID:XISzIGaQ
>>8904
バランと戦うのヒュンケルのほうが良かった説
ギガブレイクを何度食らっても死なない


8912 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:14:35.927841 ID:MiKck5FG
>>8910
ショウちゃんをネタで拾ってくれたのすき

8913 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:15:20.183386 ID:NdETxBqT
>>8911
あの場にいなかったからしゃーない

8914 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:15:36.935801 ID:XISzIGaQ
ガイアとシコルスキーは刃牙のスピンオフの中で一番面白いと思ってる

8915 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:16:20.711097 ID:vtil4HSS
「不死身はヒュンケルの代名詞
オレごときがこんな攻撃をくらいつづけていたら確実に死ぬさ」

クロコダインの謙遜にみえるがまったくの事実である

8916 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:16:27.481070 ID:M52yVOvM
手塚治虫も晩年は手塚も終わったな…みたいな扱いで
最後にお情けで連載持たせたそうな

まあそれがブラックジャックなあたりこいつおかしいわ

8917 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:16:56.355986 ID:ZHDFdv80
>>8911
マジレスすると、あいつ復活はするけど復活までの時間が掛かるタイプなんで、やっぱりバラン戦はおっさんタンクが最適解なんよ

8918 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:18:18.994408 ID:j0VG751R
>>8916
子供向け漫画描いてたら受けなくて大人向け漫画描いたらヒットした辺り
漫画を読む年齢層も高くなったんだろうなって

8919 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:18:20.898783 ID:d/T2Tsy4
>>8910
死刑囚になった経緯がホント謎過ぎる

8920 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:18:46.514154 ID:NdETxBqT
>>8917
死ぬけど生きてればボコボコにされても自力で立ち上がるおっさんと
死なないけど瀕死になると肩を借りないと立てないことが多いヒュンケルの違いだな

8921 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:19:26.352455 ID:60//OhqZ
フェミさん「フェミニストを取り込んで儲けるチャンスでそ」

「それで爆死したのディズニー」
「ズタボロになったゲーム業界がどうしたって?」
「スイートベイビーだけが儲けたやつね」

ショッギョムジョウ、ありがとうトランプ

8922 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:19:52.961566 ID:j0VG751R
>>8919
きっとソ連時代に高いところに登ってみたいってソ連共産党高官の住む住宅を登って
見ちゃいけない物を見たんだよ

8923 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:20:17.663471 ID:60//OhqZ
>>8919
ロシアだからなあ……クレムリンの前でプーチンはボケ老人のクソ野郎って叫んだという可能性もある

8924 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:20:46.965778 ID:M52yVOvM
宝塚記念 2位
天皇賞秋 6位
ジャパンC 11位

終わったな!!

8925 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:22:36.921384 ID:d/T2Tsy4
>>8922
仮にそうだった場合、シコルスキー君はさっさと日本に亡命してドウゾ。
SASUKEにでも出れば殿堂入り確実でしょ?

8926 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:22:53.650342 ID:CPghWo2t
ギガブレイクでこい!のおっさんがカッコ良すぎるし
それでMP切れてダイの勝因に繋がるのが熱すぎる

8927 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:23:29.492985 ID:Dgi0x1uE
最後が綺麗すぎるんよボクシング編
ttps://tadaup.jp/4edf6361a.png


8928 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:24:16.014701 ID:NdETxBqT
ちゃんと後の作品に繋がってる無意味ではなかったよボクシング編

烈海王の話だよね?

8929 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:25:55.736694 ID:d/T2Tsy4
>>8923
>>8925と同情。両者共に返信ありがとうございます。

8930 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:26:01.242390 ID:M52yVOvM
多分宮田とやらせてれば普通に滅茶苦茶綺麗に終わったよな一歩…
決着はつけなくていいから、宮田戦でゴングなって終わりみたいな

8931 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:26:56.864201 ID:uSuxckdq
間柴をあっこから負けさせたの凄いわ。凡百の漫画家ではある意味出来ねえよ

8932 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:27:39.731281 ID:w4Zy/lB7
今に比べたらの話であって、そういう世界線ならきちんと決着を付けろってなってたよ

8933 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:29:05.384683 ID:j0VG751R
なんだかんだで柔とジュディの対決で絞めたYAWARAは名作だった
作中時間でバブル→バブル崩壊ってなってるから後輩君とか可哀想だったけどw

8934 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:29:43.917233 ID:CPghWo2t
間柴の世界戦で切らなかった読者はガチのファン名乗っていいよ

8935 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:30:45.833640 ID:PDKmFuLc
あれ着せ恋終わるのか
んじゃSNSの件は見つからないまま終わるのね
おかしい・・・ごじょー君が他の女とXXして喜多川さんの脳が破壊されるシーンがまだないぞ・・・

8936 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:31:02.996809 ID:uSuxckdq
あそこから間柴負けさせる展開を望んでたファンいるの??

8937 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:32:19.119579 ID:M52yVOvM
わかってねえな
これが所謂「ずらし」やぞ

8938 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:33:04.628852 ID:tiSQL2Lg
>>8914
烈海王はー?

8939 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:34:02.417234 ID:uSuxckdq
まあ付き合ってから更に面白くなる恋愛漫画って皆無だからね、正しいよ着せ恋

8940 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:34:46.059087 ID:CPghWo2t
期待を裏切り予想を裏切らない高等テクニックやぞ

8941 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:34:51.413899 ID:tiSQL2Lg
>>8922
勇次郎に掘られるゴルバチョフを目撃してしまったシコルスキー?

8942 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:35:05.276844 ID:NdETxBqT
>>8939
宇崎ちゃんは付き合ってからの方が正味面白い

8943 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:35:22.317947 ID:3CrhBkQ8
>>8939
かぐや様の悪口はそこまでだ

8944 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:37:07.784701 ID:j0VG751R
これが「ずらし」ですか
ttps://tadaup.jp/4ee0c13ba.jpg

8945 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:37:47.146315 ID:tiSQL2Lg
>>8921
というかそれで儲けられると思うのなら自分らで自分ら向きの産業を行えばいいのでは?

8946 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:38:25.237317 ID:TK/wizzu
>>8939
分母を無駄にでっかくするのは止めるのだフェネック。ゼロはねぇよゼロは。

8947 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:39:08.463738 ID:vouxR9ph
>>8945
オススメ株とかパチンコ必勝法が凄い顔で睨んでるぞ

8948 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:39:13.872000 ID:HDpMNxcn
公式わかってるねえ
ttps://x.com/mfg573/status/1892850496227975206?t=w0vu5SWbirtoGNcvCbGbyg&s=19

8949 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:39:46.748927 ID:TK/wizzu
>>8944
…どういう構造の服だこれ?

8950 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:39:49.625612 ID:KzEA1890
>>8946
全部がそうでないけど男性向けはトロフィーゲットで終わり
女性向けはトロフィーを回りに見せつける要素も大事みたいなのが多めな印象

8951 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:39:56.115765 ID:Dgi0x1uE
アホなテンバイヤー相手に情報商材売るのが一番楽に儲かるんだぞ

8952 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:40:25.203304 ID:tiSQL2Lg
>>8943
全28巻のうち15巻で正式に付き合うからマジで中盤なんだよな
ただそこから何があったかと聞かれると石上とSNSに秘密ばら撒くぞ(笑)くらいしか思い出せない
いや、敗北者先輩がいたな

8953 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:40:55.475754 ID:w4Zy/lB7
宇崎ちゃんは初体験でいきなりやり殺しかけてたのは草
昼くらいにスタートで翌日の夕方までやってたぽいから24時間以上続けてたことになる
先輩のスタミナもヤバいけど疲れただけで済んだ宇崎ちゃんも大概タフだよね

8954 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:41:39.762121 ID:NdETxBqT
宇崎ちゃんは付き合ってからの方が今までは先輩が常識人で宇崎花がアホみたいな構図でやってきたけど実は先輩が1番異常者で先輩の異常性に振り回される宇崎花の構図に逆転して今の方が楽しいって言ってんだろ!!!!

8955 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:41:52.783966 ID:tiSQL2Lg
で、宇崎ちゃんとパイセンならどちらがNTRされるの?

8956 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:42:02.569000 ID:TtusaDJR
>>8935
ホントにやったら「公式がやるんじゃねえ!」って文句言うじゃないですかヤダー

8957 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:42:34.505176 ID:j0VG751R
>>8949
AI絵だからキニスンナ!
ttps://tadaup.jp/4ee14dd70.png
ttps://tadaup.jp/4ee14e574.png

8958 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:43:37.998649 ID:w4Zy/lB7
>>8949
オノマトペに謎の文字があるから多分AI

8959 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:44:42.955744 ID:PDKmFuLc
>>8956
まぁ炎上するだろうわなw
でもまぁSNS、ノンちゃん、ジュジュ様あたりはもうちょい何かあるかと思ってたがノンちゃんはすんなり話し合って終わったしジュジュ様は勉強で忙しくてでてこれなかったしでさっくり終わったねぇ・・・

8960 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:45:05.553309 ID:ZC3xpzD8
>>8953
疲れたで済んでないぞ
腰痛めて翌日は立てなくなってたぞ

8961 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:46:11.362626 ID:j0VG751R
着せ恋は月一連載だったから作者も一杯一杯だったのかなぁって思う

8962 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:46:50.722904 ID:TK/wizzu
>>8957
電車内で痴漢両手拘束プレイとか脇を露出することが前提の制服とかAIのフェチ度上がり過ぎじゃない…?

8963 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:46:58.716562 ID:uSuxckdq
ワールドトリガーは果たして終わるのだろうか…

8964 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:49:19.810164 ID:j0VG751R
火の鳥「あなたははじめの一歩とヒストリエとブラックラグーンのラストを見届けるのです」

8965 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:49:55.317686 ID:HDpMNxcn
>>8962
AIくんは人間のリクエストに応えてるだけだし…

8966 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:50:34.989005 ID:GuxGKWp8
サイコパス扱いされているのを知っているんじゃろなあ・・・・

ttps://x.com/biccomi/status/1892816522642608504
明日2/22より48時間、『築地魚河岸三代目』が全話無料で解放されます。
長らくインターネットに生息してきたみなさんなら、これら三代目の顔をどこかで
見たことがあるかもしれません。その元ネタに遡行するもよし、魚の知識を深める
もよし、人情話に目をうるませるもよし。どうぞおたのしみに。

8967 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:50:43.381972 ID:w4Zy/lB7
>>8960
丸一日揉んだり突っ込んだりしてたら全身痣だらけで腫れ上がったりしそうじゃない?

8968 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:50:59.073266 ID:GuxGKWp8
>>8964
作者死亡で完結するんじゃねえかなどれも

8969 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:51:00.815847 ID:YWjMEoX9
あと2年で選抜試験終わって5年内に遠征始まって10年以内にアフトクラトルいって完結できるかどうかじゃないのわーとり

8970 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:51:39.979308 ID:ZC3xpzD8
>>8967
それは服の中が描写されないことにはアザもキスマークもわからん

8971 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:51:51.441659 ID:Op9bZ9vW
>>8840
>>8845
売上高は開業以来2番目に少なく営業利益は8700万の赤字
ここから2400万の黒字にするには営業"外"利益が1億近く必要で札ドのコストなどを札幌市が負担して達成

なお前年が6億5000万の赤字なので合計6億2600万のマイナス中
5年のトータルで黒字化できるかか当初から言われてたけどあと3年で6億の黒字は無理ポそう

8972 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:51:54.605053 ID:HDpMNxcn
>>8961
連載だけならともかくアニメ二期の準備やコラボイベントとか色々やってるからなぁ

8973 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:53:28.300646 ID:uSuxckdq
赤いきつねはAIって事でも批判されてるのか…なんつーか暇やなあ

8974 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:56:26.966431 ID:I0wn4cHk
>>8973
違和感がある=AIということになると
キャベツが球体だったたのも、よくあるパースがおかしい建物とかもAIなんだろうなぁ

8975 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:57:55.617056 ID:uSuxckdq
>>8974
ニンジャスレイヤーのアニメがあんなことになったのもAIの仕業だと?なんてこったAIって最悪だな、ヨロシサンのファン止めます

8976 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:58:29.627107 ID:wysQN/AD
>>8973
まあ、奥側の机の足がなかったり
ベランダ側にドアがあったり、変な構造してるからなあの家

8977 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 17:59:42.797873 ID:2E6zfZrS
>>8973
……暇?

8978 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:00:20.858188 ID:9mzDZH1W
>>8975
逆にあのレベルのものは人間がアレをやると決意してわざとやらなきゃ出来上がらないと思う

8979 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:01:16.677165 ID:KzEA1890
違和感があるとお気持ちぶちまけるのは大きな差があるからなぁ

8980 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:01:34.714853 ID:HDpMNxcn
あのCM作ったとこの声明でAIだとか言われてんの初めて知ったけどどこで燃えてたんです?

8981 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:03:50.937735 ID:ZPwsnUkS
頭のおかしいキチガイが暴れているだけかと
ttps://pbs.twimg.com/media/GkRBEUXbAAEGm8t.jpg

8982 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:03:53.468524 ID:av6Na0SX
俺の心は今日も燃えてるよ

8983 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:04:41.937689 ID:BQEVK2Sw
>>8351
とは言えそのために選んだ手段がろくでなしもいいところ

8984 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:04:57.129267 ID:A07a4+tl
ふとマダツボミって進化しても捕虫器発展するだけで花咲いてねぇな
ってどうでもいいことに気付いた

8985 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:05:21.084660 ID:uSuxckdq
>>8978
あんなもんを決意して作るなら最初から作るなと言いたい(断言)

8986 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:06:29.398570 ID:HDpMNxcn
>>8981
これは自分の節穴具合をフェミさんに押し付けるために
反AIが作った画像に違いない(陰謀論者並感)

8987 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:06:36.370303 ID:Op9bZ9vW
>>8974
ヤシガニもこのおっちゃんもAIか
すげぇなAI、オーパーツ以上のナニかやな

ttps://tadaup.jp/4ee75550f.jpg

8988 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:08:57.927942 ID:BQEVK2Sw
>>8377
緊急時用のセットには入れても普段持ちはせんのだろう

8989 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:08:59.681399 ID:YWjMEoX9
デジモンストーリー新作興味あるが企画終了寸前だったサヴァイヴ以外の
デジモンゲームは完全版商法してるがsteamでもだすからさすがにないか
スイッチでないのは2で出すから今は情報だせないだけと思うし

8990 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:10:05.923210 ID:9PF/Z9Px
「手をうまく描けないのはAIだぞ!!」
絵師「手をうまく描けねえ……」

8991 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:10:15.305965 ID:BQEVK2Sw
>>8985
アレに関しては、ねぇ……
余呉センセイの無印版でVコミックMADやってる動画見たけどマジでアニメより動くんだからなぁ……

8992 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:10:22.010270 ID:uSuxckdq
マルちゃん不買って相当難易度高いよな。東洋水産って業界三位の水産会社ですよ

8993 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:10:32.474563 ID:PDKmFuLc
炎上っぽくみせてるだけで急に投稿数が増えたようだから誰か一人の仕業じゃねぇの?って言われてんな
叩くような内容でもないからアマゾンで売り上げ1位になってるようね

8994 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:11:14.521120 ID:60//OhqZ
反応するかはともかく、公式はマーケティングの一環としてエゴサをするからね

ポプラ社とか

8995 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:11:16.238847 ID:BQEVK2Sw
>>8955
作者がもう描いてるよ
センパイのケツはチャラ男のものになったんだ

8996 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:12:03.293081 ID:BQEVK2Sw
>>8984
別に生殖器官発達させる必要もないし……

8997 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:12:35.766758 ID:60//OhqZ
片乳が頭と同じサイズでふとももが胴体と同じぐらい太いしケツもバインバインしている
こんな人間はいないので間違いなくAI絵

8998 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:14:14.085935 ID:EOKyk7ev
初代の草タイプって毒々しかったり食虫植物だったり臭かったり碌な奴いねーな

8999 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:14:55.445236 ID:HDpMNxcn
>>8911
でも当時はあれこそ忍殺!アニメファンもアンチもそこは一致している!って言説をよく聞いたよ

9000 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:15:31.270564 ID:60//OhqZ
あいつらは草/毒の実質毒タイプだよ
純粋な草タイプと一緒にしないで

9001 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:16:28.057832 ID:SJqQvucw
>>8999
から回ればプラスにはならんですよ

9002 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:17:00.676942 ID:Dgi0x1uE
初代で毒複合じゃない純草タイプモンジャラぐらいじゃね?

9003 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:17:12.416285 ID:9mzDZH1W
>>8985
俺達には見えない未来が見えてたんだろ
当時は熱狂してたけどアニメで冷や水ぶっかけられた心境になったな
あそこまでショックだったのはアニバスター以来だった

9004 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:17:37.662767 ID:uSuxckdq
>>8999
一部オブ一部の発言をファン全てに対象広げるのやめてもらっていいすか
そして更に言うならそこまで支持されてるなら「売れてる」はずなんですよ

9005 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:17:45.920698 ID:GuxGKWp8
・・・・これ戦闘ありのぶつ森?
(キャラデザとか)ええんか?
ほのぼの殺伐マルチサバイバル『Longvinter』Steamにて正式リリース。
のんびりスローライフを満喫しつつ、すべてを略奪
ttps://x.com/AUTOMATONJapan/status/1892861824187457981

9006 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:17:54.248573 ID:2E6zfZrS
逆寝取られっていう言葉がなんか気に食わない

9007 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:18:43.677576 ID:60//OhqZ
スタッフが本気出したヤモッちゃん関連のエピソードだけは評価高いよ

9008 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:19:00.001703 ID:XISzIGaQ
>>8938
あっちも面白い
序盤がクソだけど見事に立て直した

9009 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:19:16.367776 ID:BQEVK2Sw
>>8999
「そう言う意見が多々あった」と言う話はよく聞くが、現物見た覚えないな

9010 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:19:18.874868 ID:9mzDZH1W
>>8999
あのアニメ全肯定してる連中がそう言ってただけだろ

9011 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:19:23.709051 ID:/Wl8bO3D
俺はアニメから忍殺入ったから悪く言いたくないよ
悪く言いたくないから何も言わないよ

9012 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:19:57.539269 ID:YWjMEoX9
ヴァイキングモデルかな 極北島のサバイバルで略奪

9013 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:20:08.811304 ID:SJqQvucw
キン肉マンはギャグもあるからギャグ盛り込みまくるのは
子供向け意識してる旧作アニメはともかく
旧作アニメののりで大人向け意識してる完璧無量大数・始祖編で当時の頻度でギャグ入れられたらクレームものだろうしな
というか王位継承編のアニメ段階でもギャグ結構減っていってるしね

9014 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:20:41.634860 ID:vN4FGhey
強制性交罪に名前が変わったから逆レイプも使ったらダメなんだ
新しく何か言葉を考えにゃならんな

9015 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:20:45.888898 ID:M52yVOvM
あれ見た後だったからグリッドマンは信じられなかった

観たらすげえ良かったが「ならこのクオリティでやれよ」ってちょっとやっぱりキレた
ユニバースの決着がちょっとラオモト戦意識してて笑ってた

9016 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:20:48.537903 ID:uSuxckdq
好きな人がいるのはいいんだよ。その人らの事は否定しない
でもなあジッサイ超売れてない、数字が出てないから続編も作られない。だからファンは嘆いてるんですよ

9017 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:22:06.832454 ID:BQEVK2Sw
>>9008
サンシタゴブリンが実にいい味出してる

9018 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:22:29.106068 ID:XISzIGaQ
>>8982
俺のこの手も真っ赤に燃えてるぜ

9019 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:22:47.116888 ID:A07a4+tl
>>8996
でも蕾は蕾のままなんだ
「まだ」じゃなくて「ずっと」蕾なんだなって

龍が如く、相変わらず移植が豪華だなぁ
ttps://x.com/YutakaIto_RGG/status/1892787321256222747?t=JSoOZtDErpBYCPnG9XI4oQ&s=19

9020 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:23:36.756719 ID:s+zeI+ut
コミックの絵柄でアニメ見たかったわニンスレ

9021 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:23:50.486127 ID:uSuxckdq
ふん、井上尚弥なんて楽勝よ。三分もすれば俺の返り血で奴の体は真っ赤になってるだろうよ

9022 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:24:00.991286 ID:2E6zfZrS
>>9014
精子脳パコパコとかで良くない?

9023 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:24:14.776418 ID:/Wl8bO3D
>>9021
血を出さずに倒れてるよ

9024 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:24:53.252192 ID:YWjMEoX9
アイアンウルトラマンもねとふりで大ヒットしたんだけどそれ以上にグリッドマンがな アイアンウルトラマンは自分好きだけどあれ一部の濃厚オタクにしかうけない

9025 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:25:03.512492 ID:M52yVOvM
井上に三分持つって国内ボクサーなら上の方になんねえ?
言いすぎ?

9026 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:25:35.087235 ID:TzEcJnNI
>>8999
ツイフェミ並の捏造具合だな

9027 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:25:46.543229 ID:SJqQvucw
>>9019
さすがSEGA版大人大全

>>9020
コミカライズも結構あるけどデザインは結構いいのはおおいよね

9028 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:26:28.804323 ID:XISzIGaQ
>>9021
全身真っ赤になるほど大量の返り値が出るまで立ってられたら凄いな

9029 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:26:40.363906 ID:60//OhqZ
>>9008
中村が稀代の無能やったからな
実質2巻までは読まなくてもいい、譲って2巻の途中からで良い

9030 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:27:38.407442 ID:HDpMNxcn
翻訳ミスかな?
ttps://pbs.twimg.com/media/GkPEEoeW8AEovjo.jpg

9031 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:27:42.121695 ID:60//OhqZ
>>9020
つまり……グッドルッキングニンジャたちがアヤシイ距離感でヌルヌル動いて…………乙女たちが蚊柱を?

9032 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:27:59.647846 ID:2E6zfZrS
>>9028
>>全身真っ赤になるほどの返り値
エラーいっぱい出てる……

9033 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:28:03.361080 ID:s+zeI+ut
>>9014
女性上位とか女性優位とか男性受けとか逆レがあったころからいろいろあった

9034 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:28:07.474896 ID:uSuxckdq
数字が出て売れてるけど色々問題あった作品とかならまあわかるけどねえ
売れてません、評判悪いです、そしてそれ以降次回作も出てませんって作品捕まえて「あれはあれでよかった、ファンも納得してる」とか
言われても誰もそんな事信じるわけないでしょ

9035 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:28:24.742816 ID:Dgi0x1uE
>>9029
1話だけ無料で読んであとは3巻から読めばいいぞ

9036 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:28:33.753719 ID:9mzDZH1W
>>9016
アニメはもう絶望的だろうね
物理書籍はスピンオフのスズメバチの黄色とTRPGが最後だっけ
第四部の物理書籍は難しいのかねえ

9037 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:28:43.345776 ID:A07a4+tl
あれはあれで好きだよ、ワイは

でも売れないのも分かるよ、うん

9038 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:28:48.826204 ID:60//OhqZ
>>9030
女性枠が普通にエロい体つきなのが悔しい

9039 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:28:58.816196 ID:SJqQvucw
異世界烈海王はぐるぐるパンチを消化させるとは思わんかった
冷静さを失わなければ使い道あるわなって

9040 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:29:25.736138 ID:M52yVOvM
原作とは違うけどこれはこれでアリだよって言われてるもの?
ドラマの岸辺露伴は動かないと孤独のグルメ

9041 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:29:33.129260 ID:uSuxckdq
>>9036
二部が一番アニメ作りやすいと思うんだけどねえ、ストーリーが定まってるし
三部、四部になるとまず話があちらこちらにとっちらかって無理だ

9042 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:30:31.154613 ID:BQEVK2Sw
>>9039
ケンイチなんかでも似たような動きしているシーンあったもんな
太極拳やヒカ拳の動きだっけ

9043 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:31:19.935031 ID:uSuxckdq
私は忍殺は四部が一番好きです

9044 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:31:31.976576 ID:BQEVK2Sw
>>9031
メカ描写マシマシのキルズがアニメで見たかった
キルズならユカノもちゃんとヒロインしてるしな

9045 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:34:36.447538 ID:uSuxckdq
ユカノはナラキ=サンにドゲザしてセプクしたらどうですか?

9046 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:35:14.508385 ID:BQEVK2Sw
>>8463
一応ピザカリフォルニアとコラボしてる
なのでピザで斬首します

9047 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:36:28.938392 ID:uSuxckdq
>>9046
四部ってむしろピザがほとんどじゃねーか?

9048 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:37:17.409825 ID:Dgi0x1uE
>>9046
なんでこう微妙にマイナーなとこと…

9049 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:37:18.648966 ID:YWjMEoX9
ポケスペでなんでスター団変わったか補完が新しく入ってきた層がスター団のいを借りようとしてるいじめっ子らで古参勢はいじめられっ子だからそういうのに対応できない

9050 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:38:36.787569 ID:7Qtq9I7D
松重さんも高橋さんも役決まった時は「ちょっと違うよなあ」みたいに言われてたのにな
今じゃこの人しかいないみたいに言われるのすごいよ
松重さんは年齢問題あるけど、やっと遠藤憲一って後継者見つけたみたいだし

9051 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:39:48.605583 ID:w4Zy/lB7
だってトンチキが無かったらただのサイバーパンクで特別光るものもないし…

9052 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:41:03.933053 ID:BQEVK2Sw
>>8818
超魔生物もザムザ作って、サボエラマジで何してるの?

9053 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:41:34.470282 ID:3KbQaMxI
>>9050
同世代は後継者とはいわん、しかしシーズン11ってあまりいい言い方じゃないね

9054 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:41:58.254053 ID:YWjMEoX9
ピザならデスストのピザ依頼人まじで死ね 時間制限もそうだしピザを上置きするのがめんどくさい

9055 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:42:02.701453 ID:HDpMNxcn
実写動かないシリーズはジョジョ本編からのエピソードでも話のアレンジがうまい

9056 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:43:46.282021 ID:uSuxckdq
モンハンワイルズ楽しみすぎるわー童帝はやらねーのかな?

9057 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:43:51.394129 ID:BQEVK2Sw
>>9045
ヘイトコントロールはしてるけど、ポータル双子とかやらかしに対して筋通す展開はあんまりせんよな
まぁ復讐もエゴであるって作品だから筋通すのにばかり力込めるわけにもいかんのだろうが

9058 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:44:36.035427 ID:P+4kSY4w
着せ恋、次で最終回なのかぁ・・・

9059 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:45:09.034047 ID:BQEVK2Sw
>>9047
一部の話でアニメイシヨンと併せてコラボだった

9060 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:45:16.697791 ID:Dgi0x1uE
>>9049
ポケスペって色々本編とは違う設定とか多いし流石に補完としては使えないと思うぞ

9061 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:46:15.137166 ID:uSuxckdq
>>9057
アンダー・ザ・ブラック・サンは酷かったねー。やっぱユカノの立ち位置まだちゃんと定まってなかったんだよな三部までって
四部でようやく本拠地カッチリしてきちんとキャラ付け(ポンコツインプ稼ぎ配信者)出来て魅力出てきた感じ

9062 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:47:28.782791 ID:fPZL6irP
さすがの童帝もモンハンモンスターでは抜けない…よね?

9063 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:47:37.227101 ID:FIZSjsgQ
とってもHなタワーディフェンス
1枚絵とテキストだけじゃシコれねんだ…

9064 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:48:21.063240 ID:BQEVK2Sw
>>9061
四部以降のユカノはキャラとして魅力的になった
それはそれとしてフジキドに正座して謝罪しろ

9065 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:49:43.996462 ID:YWjMEoX9
巨大組織戦うがおもに単独なのに自力ハッキング能力ありませんは現代、近未来ものではやっぱきついな

9066 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:50:53.756660 ID:X/sQAoUU
>>9039
あの説得力すげえわ。ぐるぐるパンチは円の動き、すなわち武術の全てが詰まっている

9067 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:51:12.758028 ID:BQEVK2Sw
情報が必要になったら適当なハッカーを殴って働かせる主人公
口癖は「最近のパソコンはよくわからん」

9068 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:51:51.073023 ID:BQEVK2Sw
>>8946
少なくとも僕やばはめっちゃ面白いぞ

9069 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:52:05.926410 ID:w4Zy/lB7
ユカノは強いのか弱いのかよく分からんな
捕まってたし弱いのかと思ったらぶちのめして強いのかと思ったらあっさり負ける感じでよくわからん
途中から胸の豊満さだけでなく妙に美人美人言い出すしヒロイン推し露骨だなあと冷めてしまう

9070 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:53:07.511778 ID:uSuxckdq
>>9064
まあほら、一応ああいうワガママを聞いてるフジキドもどこか楽しそうだから…
どう考えても超目上の姉弟子にするまなざしではないが

9071 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:54:18.535276 ID:BQEVK2Sw
ドラゴンニンジャとしての肉体と、ユカノとしての精神が上手くマッチングしてないんだろう
だからメンタルにカラテがめちゃくちゃ左右される
四部あたりで安定したので幾らでもポンコツ出来るようになったんだ

9072 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:55:16.607938 ID:BQEVK2Sw
>>9070
ポンコツな姪っ子の面倒見てるおじさん感強い

9073 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:56:13.729366 ID:7Qtq9I7D
え、なにこの世界観
ジオンも連邦も滅茶苦茶仲良くしてるやん
ttps://youtu.be/IGfWPhEHlwk?si=GMqvLZ7vG-IOObWC

9074 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:56:25.761998 ID:BQEVK2Sw
>>9062
モンハンエロ小話描いてたような

9075 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:56:27.020934 ID:uSuxckdq
>>9069
ユカノは昔にオヒガン探索で事故を起こし自分の半身をキンカクテンプルに囚われてしまった。故に記憶もカラテも全盛期より半減し
そして性格もドラゴンニンジャの本来からはかけ離れている。そしてその半身は四部で…

9076 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:57:01.384462 ID:d/T2Tsy4
ユカノはとりあえず何を配信したくて配信者になったのだろうか?

9077 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:59:31.436043 ID:uSuxckdq
>>9075
ニンジャは子を成せないからそれ以外で「己のミームの伝達」を後世に残すことを自身の存在意義とする
だからドージョーを起こして己のカラテやジツを弟子に教えたりするのが主なんだけど現代世界でインターネットが普及した今
snsやブロッゴで自分の生きた証を残そうとしたりする。

9078 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 18:59:44.470499 ID:X/sQAoUU
>>9074
モンハンでエロじゃないぞ。モンハンのモンスターで抜けるまで性癖極まってないだろって話だ

9079 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:00:49.085832 ID:7Qtq9I7D
多分俺しかわからないワード

もんはんのえろほん

9080 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:00:51.014346 ID:BQEVK2Sw
>>9076
配信をしたくて配信をしているんだ、割とマジで。
リアルニンジャは自分のドージョーとカラテを広めたいって本能を持ってるんで、みんなSNSや配信にどハマりする

9081 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:00:54.579094 ID:9mzDZH1W
>>9078
ギギネブラに飲み込まれた女ハンターで抜いた場合
30%程度はギギネブラで抜いた事にならんか?ならんか

9082 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:01:08.071728 ID:BQEVK2Sw
>>9079
わかる

9083 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:01:24.332338 ID:d/T2Tsy4
>>9073
そらコイツら人が操縦するモビルスーツじゃなくて船外作業用のAI搭載型ドローンって設定らしいから

9084 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:02:09.998867 ID:uSuxckdq
>>9081
それを言い出すと汚ッサンの薄い本でヌイた場合は50%ぐらい汚ッサンが描写されてるから汚ッサンでヌイてるのでは…?ボブは訝しんだ

9085 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:02:42.039164 ID:uSuxckdq
>>9079
俺はわからないけどなんとなくキリンが思い浮かんだ

9086 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:02:50.144253 ID:U+riu80a
>>9081
それ、種付けおぢさんでもいえます?
まぁティンポだけだと味気ないのは確かですが。

9087 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:03:30.966686 ID:2E6zfZrS
>>9079
おれはわからないけどなんとなくうどんが思い浮かんだ

9088 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:04:03.589892 ID:g83XjYM+
>>9032
敵「グフフ俺は術式にエラーを吐かせるスキル」
魔道士「オラァ!!」
敵「グボァ!?コイツ魔力を拳にまとわせて殴ってるだけだ!?なにが魔道士だよ!?」

9089 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:04:33.534230 ID:d/T2Tsy4
>>9080
つまり配信自体が目的で中身が無いんですね…そら「良い」が付かないわけだ
せっかく秘境にいるんだから秘境配信すればいいのにと思わなくもない

9090 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:05:42.332583 ID:SJqQvucw
>>9088
ガチで術式使わせたらやばいやつだこれ!

9091 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:06:06.255060 ID:uSuxckdq
>>9089
でもねえ…秘境配信とブラド・ニンジャによる雑談配信どっちが見たいよ?

9092 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:06:40.000720 ID:1OwR1LJc
最近のモンハンはNPCキャラが普通にエロくて実にけしからん

9093 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:07:12.923312 ID:fPZL6irP
>>9079
そんなちんこ描写に力入れすぎてホモォ疑惑のあるうどんなんて知りませんのよ

9094 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:07:54.770962 ID:Op9bZ9vW
アイルーとメラルーもモンスター認定ならえっちい同人誌あるから抜いたことあるゾ

9095 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:08:34.025331 ID:BQEVK2Sw
>>9089
一応、秘境で風光明媚かつ古めかしいミコープーリストが居るっていうんでバズったことはある
けど多分良いは増えてない

9096 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:09:33.869338 ID:g83XjYM+
ファッ!?YouTubeでフリクリ一気見上映会やっとるやん!?なんで教えてくれなかったの!?

9097 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:11:56.340506 ID:LAvb+rQp
竜人族の幼馴染だから主人公がジジイでも成立するという天才の発想

9098 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:11:58.532772 ID:WV8Bl3oD
>>8939
秋☆枝の「煩悩寺」好きだったよ

9099 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:14:52.574304 ID:d/T2Tsy4
>>9091
そらヴラド=サン一択ですよ…*ネームバリューの知名度が違う
*(ニンジャの格以上に歴史に刻んだモータルとしての偉業と後の)
(創作に及ぼした影響がデカ過ぎなヴラド=サン。対してユカノ=)
(サンは政治の産物か、ニンジャの歴史からも失伝している無名)

9100 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:14:53.786095 ID:YWjMEoX9
ラインバレルの社長と総理のどんでん返し好き

9101 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:17:07.575139 ID:7PKuiUfN
ttps://x.com/morikinoko8888/status/1892876932087415166
ttps://pbs.twimg.com/media/GkJnLdBaYAAeosU.jpg
シートベルトは大事だからな

9102 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:17:27.595154 ID:w4Zy/lB7
美人で豊満なんだからピアノ配信の人を見習えば殺到するんじゃない?
それでフジキドが叱りつけに行く

9103 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:18:38.588169 ID:7Qtq9I7D
後部は一応高速以外は努力義務だっけ?シートベルト

9104 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:19:04.707658 ID:HDpMNxcn
>>9102
閃乱カグラみたいな格好すればいいねがつくよ

9105 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:19:21.510102 ID:PoxI1I9O
>>9101
キラはさすがに理解してるな
ノイマンでなかったら単艦運用は無理だっただろうし

9106 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:19:57.764158 ID:w4Zy/lB7
チー付与無料だから読んでるけど、絵がちょっとアレなだけでイイハナイダナーってなる
原作は結構叩かれてた気がするけど、むしろ話の方がよくない?

9107 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:20:28.759300 ID:P+4kSY4w
タクシー乗ってて事故られたことあるけど
後部の真ん中はマジでフロントに頭突っ込みそうになるよ

9108 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:20:49.701822 ID:ivC9lp5y
そもそも神話級豊満=サンはピンチになると勝手に記憶を失う謎の生態してるからな
お前ドラゴン・ニンジャって神話級でも最上位のはずだろ、なんやねんその体たらくは

9109 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:22:09.278013 ID:uSuxckdq
いやー俺それでもブラド=サンの配信見るなあ。だって抽選で赤龍騎士団スマッホンケースもらえるんだよ?

9110 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:22:38.882274 ID:vN4FGhey
>>9103
いや義務ではある、一般道だと点数と反則金が無いだけ
義務だから締めてなくて事故った場合に怪我をしても責任要素が薄くなる

9111 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:22:47.275192 ID:5AEXKsSz
>>9106
原作ではババアや半グレやウージー軽機関銃が行間にしか無いから

9112 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:23:10.298853 ID:YWjMEoX9
ガノタがみんな一致する超希少案件
ガンダム全シリーズ併せて最高操舵しゅはだれですか ノイマン

9113 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:23:45.154615 ID:PoxI1I9O
>>9106
最新話を読んでも分かるが短編エピソードとしても完成度が高い

9114 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:24:11.694625 ID:ivC9lp5y
>>9112
ガンダム最高のメカニックは誰になるんや

9115 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:25:02.493485 ID:7PKuiUfN
>>9106
最初の方のミラベルに対して人間は価値がある!!って声を枯らしながら叫ぶレイン好きだよ

9116 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:25:29.059350 ID:KzEA1890
>>9114
フルスクラッチでシャトルを生み出した男
ビルドダイバーズのコーイチ

9117 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:25:50.282273 ID:XISzIGaQ
>>9114
普通はアストナージかキッドの2択
ただし戦闘能力まで考慮した場合はレインが候補になる

9118 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:25:54.652858 ID:I0wn4cHk
>>9073
ムサイにエンジンが追加されてたり微妙に似非になってるのがよい
あとスクラップ処理している船いいね

9119 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:26:27.202246 ID:1WNit0uR
>>9114
そりゃMSどころかあらゆる機動兵器を整備してのけるアストナージさわよ

9120 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:27:31.250963 ID:ivC9lp5y
>>9116
斜め上からとんでもねえのが殴り込んできたようだな……

9121 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:28:05.219245 ID:HDpMNxcn
>>9106
コミカライズでうまくアレンジしてるんだ

9122 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:29:27.725942 ID:ZC3xpzD8
>>9117
アストナージが超有能扱いされるのスパロボだから無効じゃないすかねえ……
いやZZでのアストナージもガンダムチームを十全に運用できる整備してるから十分有能だけどその辺はガンダムメカニックならデフォだし
イアンさんはどうや、倫理観以外は文句ないぞ

9123 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:29:39.091169 ID:X/sQAoUU
チー付与はアレンジの範疇でいいのか……?

9124 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:29:52.053479 ID:ivC9lp5y
プラ4まであと200pt足りんかったか
まぁしゃーない

9125 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:29:58.886000 ID:Dgi0x1uE
>>9117
アストナージはあくまで整備士で開発とかはしないからそこまで考えるとキッドの方がやや上かな

9126 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:30:00.409902 ID:I0wn4cHk
>>9116
ミリ以下の仕上げブレでも使い物にならなくなる世界だと描写されたあとのオリジナル飛行物体という化け物感

9127 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:30:49.391595 ID:qsZdhf15
>>9122
若い嫁さん貰っただけで犯罪呼ばわりは流石に可哀想だと思うの

9128 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:31:16.364224 ID:9mzDZH1W
>>9084
>>9086
じゃけん百合かふたなりと女の子のエロで抜きましょうね

9129 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:31:47.244951 ID:/KT3kAbM
>>9127
まぁソレスタルビーイング自体が犯罪者だし……

9130 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:32:03.183121 ID:Op9bZ9vW
>>9116
プラモ作りをメカニックに入れていいのなら、無印ビルドファイターズのシアを推す
00のメカニックハロを作って接着剤のギミック仕込んで壊れたガンプラをバトル中に直すというトンデモ技を披露

9131 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:32:46.898946 ID:uSuxckdq
>>9108
ドラゴンニンジャは昔オヒガン探索の際に事故を起こして自身の半身をキンカクにアセンションしてしまった。故にドラゴンニンジャは長い時を生きる中で
自分自身に多大な精神負荷がかかった時に記憶のリセットをする自己防衛機能が備わった。ピンチになると記憶を失うのはそのせい
現代になりローシ・ニンジャによるインストラクションのお陰でユカノとしての自我が定着しその防衛機能からは脱却した
だけど記憶とカラテはまだ取り戻していない

9132 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:33:06.529560 ID:ZC3xpzD8
>>9127
孕ませた年齢を検証するとな
25歳差で当時18歳だからかなり島袋先生案件

9133 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:33:59.751036 ID:FIZSjsgQ
関西弁距離感バグってる幼馴染みになりそうなドモンの娘

9134 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:34:22.476210 ID:g83XjYM+
フレクロエ見つかんねえワロタ
ダブルクロエ試せないやん

9135 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:34:32.246294 ID:d/T2Tsy4
>>9118
よく見るとザクの肩アーマーにスパイクはないし、ゲルググも高機動仕様なんですよ

9136 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:34:39.345551 ID:grHZoKWE
>>9132
前田利家「余裕やん!何が悪いのかわからん」

9137 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:38:15.884322 ID:ivC9lp5y
>>9131
本当に脱却したか?(イッキウチコワシ時代を見ながら)
不思議と門外のフジキドがアクセス出来るサンクチュアリオブドラゴンに
ドラゴン・ユカノがアクセスしてる様子はないんだよね
アクセスすればカラテはともかくワザは戻るだろうに

9138 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:39:22.448044 ID:uSuxckdq
>>9137
己の半身がキンカクにあるから出来ないんだよ、詳しいことは四部のネタバレになるから言えないけどその半身を見ればわかる

9139 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:40:05.493031 ID:d/T2Tsy4
>>9131
ヤマト・ニンジャ=サンがオヒガンの向こうに消えちゃったの、そんなドラゴン・ニンジャの危うい状況を知って
チャンスと踏んだソガ・ニンジャがヤマトをこの世から排除しようとして何か吹き込んだせいだったりしない?

9140 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:41:04.764563 ID:vtil4HSS
>>9131
第二部のラストバトル中に古い技術、骨董品扱いされたときは
現代のカラテ進化すげえなって感想になったんだけど
結局神話ニンジャのが上か

9141 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:42:22.314853 ID:g83XjYM+
なんとか見つけたのでアーラシュダブルクロエ試行
今回のイベント礼装のおかげでめっちゃ面白い動きするなコイツ

9142 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:43:44.176905 ID:BQEVK2Sw
>>9111
そこまで変えられてもむしろ喜ぶ原作者の懐の深さ

9143 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:43:50.033701 ID:YT7zOFAU
>>9127
アレルヤが「犯罪ですよ!?」って言ったのが悪いから

9144 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:45:12.208907 ID:/KT3kAbM
ワイ連邦軍MS開発者、次期主力機デザインをザクもろパクリで出したら採用されて困惑するの巻

9145 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:45:23.137417 ID:SJqQvucw
>>9142
売れればいいってタイプなんじゃねえかな?

9146 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:45:34.106010 ID:FIZSjsgQ
ダブルオーの世界だとロシア死んで中華に吸収か…とかなってるの笑う

9147 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:46:18.220866 ID:yoVzJk3j
寒くなってきたな!
ttps://pbs.twimg.com/media/GkORjRmXMAACsDg.jpg

9148 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/21(金) 19:46:43.022766 ID:mXJW3GML
主人公「暇つぶしにリーダーの不倫を奥さんに暴露した俺がクビなんですか!?」

9149 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:47:08.574604 ID:CPghWo2t
>>9132
アタックしたのは嫁さんの方だからセーフ…いやセーフか?

9150 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:47:13.020245 ID:uSuxckdq
>>9139
黄金の林檎探しだから流石にそれは無いと思うがまだわからない。備えよう

>>9140
セト・ニンジャのヘッズ評価見ればわかる。神話ニンジャの恐ろしさ
今までのニンジャがまじでスシの横のガリである。ロードとかラオモトとか言ってる場合じゃねえ

9151 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:47:21.955609 ID:MS6UoOz6
>>9145
それな
喜ぶって感じはしねえわ

9152 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:47:27.105267 ID:ivC9lp5y
>>9138
なんでドラゴン・ニンジャクランだけそんな便利なものがあるのか
の理由がそれかぁ……
いや極限のチャドー呼吸を使えればアクセスはできるみたいだが

9153 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:47:31.258223 ID:BQEVK2Sw
「よくクビで済んだな」
「リーダーの隣に斧持った奥さんがいたからな」

9154 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:47:36.713770 ID:ZC3xpzD8
>>9148
木多康昭やんけ(ジャンプから追放されてマガジンへ)

9155 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:47:45.776465 ID:g83XjYM+
>>9148
むしろ人事権持ってるやつに喧嘩売ってなんでクビにならないと思った?

9156 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:48:02.977547 ID:grHZoKWE
>>9148
NTRしなかったのが悪い

9157 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:48:04.594629 ID:/KT3kAbM
>>9146
割と現実もそうなりそうで草生えない……

9158 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:48:34.707263 ID:4rzFjhUh
>>9106
ちなみに、無料で読んでると「ええ話や…」とか「レインお前って奴は…!」とか素で感動できるところが偶に単行本で改変されてギャグになってるとかあるから
俺は単行本を買うたびにちょっとびびってる

9159 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:48:39.947073 ID:6kRe4m4s
イアンさんは嫁さんの方から猛アタックされて根負けした形だから……
たぶん夜の方も嫁さんの方から攻められ搾り取られて孕ませる形になってる

9160 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:49:18.549132 ID:2E6zfZrS
「なんで……なんでクビにしてくれないんですか! こんなに飯食えないって言ってるじゃないですか!」

9161 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:49:58.747012 ID:ivC9lp5y
>>9160
おかわりもいいぞ

9162 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:50:06.929297 ID:4rzFjhUh
>>9154
あいつ身の周りの奴らのこと嘘かホントか知らんがバラしまくってるからまじでやべーよと改めて読んでると思いました

9163 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:51:33.103734 ID:ZC3xpzD8
>>9162
身の回りだけだと屑で終わるけど
自分のこともるろうに剣心の作者名乗ってること吹聴して本当にヤバいと思いました
守るものなさすぎる

9164 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:52:04.128336 ID:PoxI1I9O
>>9148
男女混合PTだと恋愛問題はきついよな
先代勇者のアバン先生PTは上手くいったけど

9165 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:52:14.106030 ID:d/T2Tsy4
>>9140
中国武術が空手やキックボクシング選手相手に敗北、あるいは全く通用しない動画は結構ある
変な例えかもしれないがピクルの身体能力に武術で挑むバキの台詞みたく科学を取り入れた
現代の格闘技の様にこうした古流武術がうまくアップデートできていないだけなのかもしれない
まぁ忍殺は創作の話なのではあるが
ttps://x.com/orehiroshi1813/status/1338411979455643648
ttps://pbs.twimg.com/media/EpL-mZTU0AAB4bU.jpg

9166 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:52:50.697723 ID:9mzDZH1W
>>9160
そだちざかりって命名されたオスモウの新弟子(ヒョロガリ)が速攻で引退してたの思い出した

9167 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:53:18.258939 ID:FIZSjsgQ
>>9164
フローラ姫「逃がさん貴様だけは」

9168 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:54:14.935275 ID:tL8zQDKB
>>9164
アバン先生あんま性欲なさそうだし

9169 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:55:13.615838 ID:PoxI1I9O
>>9167
今ヒュンケルを育成しながらベルクスと戦ってるので
腰を落ち着けるわけにはいかないのだ

9170 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:55:31.076241 ID:60//OhqZ
>ニンジャは子を成せないからそれ以外で「己のミームの伝達」を後世に残すことを自身の存在意義とする
童帝スレ民はニンジャだった……?

9171 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:55:36.693349 ID:ivC9lp5y
でもアバン先生は女の子にちやほやされるのは好きだゾ

9172 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:56:07.244576 ID:vN4FGhey
>>9165
ルール次第という奴じゃねえかな
ホーリーランドの総合vs空手みたいに有効打が犯罪になるパターンは興行で使えないし

9173 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:57:30.975465 ID:YWjMEoX9
アバン先生もベルクスやハドラーみたいなやつらが魔界から攻めてくるのは想定していて弟子育成していたんだろうな
実際来たから間違ってないが問題は魔界最大勢力が攻めてきたけど

9174 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:57:32.420079 ID:d/T2Tsy4
>>9167
ダイ大最終話のアバン先生は玉座に鎖で繋がれてそうではある…城の古株は理由知ってるし女王への恐怖から何も言わないんだ

9175 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:58:09.815413 ID:60//OhqZ
あれ単に料理するのが楽しかっただけやろw
基本的に教えたり作ったりが好きよね、先生

9176 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:58:31.793589 ID:A07a4+tl
>>9170
ワイはもううっかりで森を残してるし……

9177 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:58:42.583010 ID:uSuxckdq
>>9170
成せないと成そうともしないは全く違う。イイネ?・

9178 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:59:26.496930 ID:tL8zQDKB
でもハドラーが怖くて隠れてた戦闘集団()ってボスとしては物足りなくない?

9179 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 19:59:41.107601 ID:9mzDZH1W
あったあったこれだ

ttps://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r=12186&l=j

育盛 雅人 (そだちざかり まさと)
身長 体重 179センチ 67キロ
生涯戦歴 0勝1敗6休

9180 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:00:33.922193 ID:/KT3kAbM
>>9173
まぁ想定以上の軍勢だったけど弟子の方もどいつもこいつも規格外だったから

9181 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:01:32.847985 ID:60//OhqZ
一周回って、かつての仲間の娘であるマァムが一番小粒だったのなんか笑う

9182 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:01:49.892174 ID:PoxI1I9O
>>9175
魔弾銃を自作したのはよく考えなくても凄すぎる
ロンベルクの場合は一族で鍛冶師だったことが明らかにされたし

9183 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:02:23.118994 ID:ivC9lp5y
血統なんて関係ないんだよ
を証明するヒュンケルという素性不明の男

9184 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:03:16.208549 ID:eAkc/phM
123cmしかないのか…

ttps://i.imgur.com/dWCZmfp.jpeg

9185 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:03:25.560278 ID:BLboovXX
>>9079
フロハイル

9186 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:03:30.237374 ID:d/T2Tsy4
>>9172
ニンジャのイクサは一度のアンブッシュを除き、アイサツをしたその後は鍛えたカラテとカラテをぶつけ合うルール無用のデスマッチだろ?

9187 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:05:04.507072 ID:A07a4+tl
まとめで読み返すと改めてひでぇなぁw
ttps://x.com/dizsonyasuna/status/1892888767758737795?t=pRrLCgh6kmt7qKSPUP6RiQ&s=19

9188 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:05:14.979234 ID:OvAdqn8u
>>9181
男三人と違って、アバンから指導らしい指導を受けてたわけではないしな
相手はハドラーの死後弱体化したモンスターだから、素の腕力と魔弾銃で難なく撃退できて経験も積みにくいし

9189 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:05:24.846418 ID:/KT3kAbM
>>9182
ベルクスの中にロンベルク製の武器はあるんだろうか……?
とりあえず斧は違うよなっていう

9190 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:06:07.828634 ID:PoxI1I9O
ドラクエ11は戦士系でもレベルアップで呪文を覚えられたり、スキルポイント割り振りシステムになったが
アバン先生のスキルツリーを見てみたくなる

9191 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:06:33.718879 ID:60//OhqZ
ボンバーガールはロリババア
麻雀ファイトガールは子持ち熟女魔法少女

どちらに転んでも隙が無い

9192 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:08:09.333868 ID:d/T2Tsy4
互いを認め合う武器と使い手が一心同体になって「「俺たちは一つだ!」」みたいな熱いノリで戦うベルクスは出ないんですかね?

9193 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:08:56.724498 ID:YWjMEoX9
魔界編のヒュンケルでそれをやるんでは ここでヒュンケルとも因縁つける

9194 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:09:33.136737 ID:tL8zQDKB
>>9189
あれ拾って打ち直してグレイトアックスにする説は聞いた

9195 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:09:40.078617 ID:TOUaX5xP
魔弾銃はあれメドローア詰めたらやばいことならんかな…
極大は詰めれないかもしれんけど

9196 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:10:01.613342 ID:BQEVK2Sw
>>9183
ポップ「俺だけが……俺だけが違う!」
ダイ(ポップは何を言ってるんだろ)
レオナ(ポップは何を言ってるのかしら)
マァム(やっぱりポップはダメなのかな)
ヒュンケル(ポップ、俺もまた特別な生まれでは無い。あまつさえ魔王軍に与して国を滅ぼした身だ。しかし俺でさえアバンのしるしは応えてくれた。ならばお前ほどの男にしるしが応えないはずもない。お前と言う男を信じろ、しるしは、アバン先生は必ず応えくれる!)

9197 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:10:07.591217 ID:TOUaX5xP
アバン先生にとっての料理は科学なのかもしれない

9198 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:10:28.406582 ID:PoxI1I9O
>>9192
いるだろうけどベルクス枠ではないと思った
あいつら使い手として人間や獣人狙いで魔界から出てきてるし

9199 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:10:39.036908 ID:TOUaX5xP
>>9196
ヒュンケルネットリしすぎやろwww

9200 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:10:49.685174 ID:ysx/utQp
マァムは戦闘面ではブロキーナ師匠の弟子の割合が強い気がする
でもブロキーナ師匠の下で修業した期間ってどんぐらいなんやろ?

9201 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:11:21.817582 ID:YWjMEoX9
だってヒュンケルはポップのかっこいいシーンしかみてないから

9202 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:11:23.291118 ID:TOUaX5xP
>>9200
2週間位のはず

9203 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:11:52.183094 ID:uSuxckdq
「ティーダのコンボ気持ち良すぎだろ!」ってツイートした奴が「きもすぎ、ああいうff10を汚すネタをキャッキャしてる奴うざい」って絡まれてるの面白すぎだろ
公式なんですけどw

9204 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:11:53.799136 ID:SJqQvucw
>>9195
単純にヒャド系とメラ系をぶつければいいわけではなくて調節とかが大変みたいだから
常に調節し続けないくていけない組手気を抜いたらドカン!だろうから封入放置はできんだろうね

9205 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:12:01.983954 ID:BQEVK2Sw
>>9193
なるほどヒュンケルの名前の元になった「魔界の剣士ヒュンケル」を出すわけか

9206 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:12:13.476644 ID:FIZSjsgQ
カイザーフェニックス指断ちしたシーンで絶頂してそうなヒュンケルはちょっと

9207 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:12:42.370774 ID:d/T2Tsy4
>>>9198
「飯が食いたい」とか「酒が飲みたい」「カジノ行こうぜ」「パフパフ屋さんだ!」って俗な理由で使い手の身体を乗っ取る糞みてぇな武器希望

9208 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:12:49.109758 ID:iqimqOk9
>>9203
なおそのキャッチコピーが使われたゲームでティーダはコンボキャラではない

9209 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:12:55.591311 ID:jBGmmbiQ
>>9195
メラゾーマ数発詰め込んだ弾丸ぶっ放した程度で壊れてるし…

9210 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:13:16.022863 ID:JE19YGl1
>>9114
シロッコじゃないかな

9211 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:13:58.437979 ID:ysx/utQp
>>9202
短いw
でもダイはアバン先生の指導を数日しか受けてないけど
アバン先生の弟子扱いだから十分かw

9212 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:13:59.616276 ID:yoVzJk3j
クトゥルフのオナホ!?
ttps://pbs.twimg.com/media/GkLEzfYWcAAgVzk.jpg

9213 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:14:06.277309 ID:TOUaX5xP
富野世界って括りにしたらショットの望みをすべて実現したゼット・ライトになる気がする

9214 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:14:06.946285 ID:BQEVK2Sw
>>9207
肉体側もぐちぐち言うし喧嘩ばっかりなんだけど戦闘に入ると抜群のコンビネーションを見せるんだ
俺は詳しいからわかるんだ

9215 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:14:08.105567 ID:60//OhqZ
ティーダのチンポはあまり気持ちよくないらしいね

9216 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:14:29.959992 ID:X/sQAoUU
>>9208
差し込みカウンター主体だっけ

9217 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:15:00.219112 ID:TOUaX5xP
>>9211
アバンはブロキーナのところで1日で大地斬の極意を掴む
ダイは3日で海破斬まで覚えた
ポップは数日でメドローアを制御した
まあ、アバンの使徒だと2週間もあればあのくらいになるのは当たり前だよなあ

9218 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:15:14.104314 ID:V/r2OYhp
>>9204
マトリフがやった置きメラにヒャドぶつける形式でなんとかならんか

9219 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:16:01.304682 ID:TOUaX5xP
>>9218
2丁作って威力調整してあるメラとヒャドを二丁拳銃方式で打てばやれそう

9220 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:16:40.309883 ID:PoxI1I9O
>>9217
公式がRTAとはよく言ったものだ
バーン様なんて数千年かけて力を蓄えてるのに

9221 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:16:57.226583 ID:TOUaX5xP
ティーダって何が強みだっけ
なんかラストバトルでいきなりこれが終わったら俺死ぬからと絶対味方が動揺するとしか思えないことカミングアウトして何やこいつってなったことしか覚えてない

9222 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:17:12.135974 ID:A07a4+tl
>>9219
二人で銃をこう、「型に構えて「「JACK POT」」で発射しよう

9223 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:17:38.250563 ID:TOUaX5xP
>>9220
バーン様、案外ケイブリスに似てるかもwww

9224 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:18:19.584733 ID:SiUxOoIx
>>9221
コンボが気持ち良すぎることじゃなかった?

9225 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:18:48.862691 ID:BQEVK2Sw
>>9222
火炎系と氷結系の兄弟にしよう

9226 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:19:28.944061 ID:YWjMEoX9
はどらーが自己保身ではなく忠誠心をだしていたらアバン死んだとこで終了していた 「至急バーン様にご報告したいことあります。バランの息子が発見しました」

9227 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:19:48.156080 ID:3KbQaMxI
ピッコマはポイ活イベント結構やるので、手に入れたボーナスコインの期限切れを阻止するために
課金してまで電子書籍を買ってしまうな、釣られクマーだ

9228 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:20:33.569254 ID:A07a4+tl
「バーン様……。バランが人間を孕ませました」と報告する展開は?(

9229 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:20:38.590528 ID:TOUaX5xP
>>9226
完璧な忠誠心を持つ武人ハドラーなら多分あの時点のダイに負けてないんだよね…

9230 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:21:17.935315 ID:9mzDZH1W
>>9228
眼鏡取る手がぷるぷる奮える老バーン様が見えた

9231 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:21:29.913177 ID:PoxI1I9O
>>9226
クロコダインがザボエラの策に乗らずに普通に戦ってたら終了してたし綱渡りしかない

9232 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:21:46.431046 ID:TOUaX5xP
ダイの世界はスパロボの気力が導入されてる気がする
しかも第三次の頃の200まで上る感じで

9233 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:22:10.348447 ID:Sy6SgopN
ボラホーンがクロコダインを孕ませたらあのクロコダインが!!ってなるのかな
それとも流石竜騎将の1人ボラホーンだ!!ってなるのかな

9234 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:22:13.877454 ID:7PKuiUfN
ttps://i.gyazo.com/7bc6496a329ff2cbfddb6f38d3a34c08.jpg
対魔忍ASMRの第3弾は不知火
なんか若くなってきてない?

9235 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:23:28.893262 ID:dYrZ0Iq5
>>9200
マァムの場合、修行した期間よりもその後の経験の質が低いことが原因だと思う
ダイポップヒュンケルはソロで死にかけた経験腐るほどあるけど、マァムは再登場以降ヤバかったの最後のアルビナス戦くらいで、ザムザはメタ刺さってるし他は雑魚かチーム戦だから、実戦での伸びが少ないのよね

9236 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:24:03.070817 ID:YWjMEoX9
竜の騎士の子供というイレギュラーとなんども地上と魔界のパワーバランス崩した神々の涙が同じ場所にあるというバーン様からしてみればふざけるな

9237 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:24:05.352329 ID:TOUaX5xP
>>9231
ダイに不覚を取って片目は奪われたが
完全なメンタル状態だとギガブレイクにも耐えれるから
あの時点の未完成アバンストラッシュ+ドラゴニックオーラで倒しきれなさそうなんだよね
気力50くらいまで下げないと。だからポップとマアムと兵士で脱力効果のある精神コマンドとして罵倒を連打したんですよね
アバン流口殺法は相手の気力を下げる効果があるんですね

9238 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:26:52.905385 ID:KwWpnuec
>>9234
乳のサイズが相変わらず安定しないなw

9239 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:27:49.475459 ID:3KbQaMxI
>>9237
ギガブレイクに耐えられたのは、ポップが嘘ついてまでおとりを引き受けたことを知って、おっさんは完全に覚悟が決まったからだぞ

9240 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:29:27.193612 ID:usra7ZKa
クロコダインは強いからこそむしろ逆に真っ先に狙われているからすぐに戦闘不能になるだけで
むしろ後に回したら真っ先に敵の方が潰されるレベルの強さがあると思う

9241 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:30:04.603887 ID:9mzDZH1W
実際、斧使いで盾役のDQ11のオッサンは強かった

9242 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:31:14.947271 ID:ysx/utQp
おっさんはゲームなら盾役として完璧な性能だよね

9243 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:32:00.646339 ID:w4Zy/lB7
>>9239
マサキがポゼッションしたサイバスターか
グランゾンが雑魚扱いになるというレベル

9244 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:32:08.160839 ID:YWjbsYw6
>>9238
対魔忍RPGXをストーリー読まずにやってるけど同一人物っぽい別ユニットいっぱいいるから
年齢もサイズも可変でおかしくない

9245 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/21(金) 20:33:51.341307 ID:mXJW3GML
ガバです、よろしくお願いします、ガバはいます

9246 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:34:56.364840 ID:TK/wizzu
>>9245
お前の下半身ガバガバだな。

9247 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:35:49.507246 ID:6v7Wkd0h
イクイクの実の能力者vs.ガバガバの実の能力者

9248 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:36:18.506419 ID:kmElvE1c
おっさんはHP高くて痛恨があって真空の斧でバギ使ってきてついでにやけつく息まで持ってるDQ基準だと普通にクソボスだぞ

9249 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:37:07.713616 ID:KupJpD4K
>>9239
気力50なら未完成アバンストラッシュに耐えられないが気力300+鉄壁ならギガブレイクにギリギリ耐えられるって感じかな

9250 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:37:26.661039 ID:FIZSjsgQ
斧持たせるより大盾持たせてバッシュかました方が強そうなおっさん

9251 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:37:38.498928 ID:A07a4+tl
>>9248
キアリク使いに限って麻痺する悪夢……

9252 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:40:20.082985 ID:enoGMg+n
gabababa


ハドラーはダイを
神々が新たにつくった騎士と考えてたんじゃないかな
バランに子どもがってバーンとミストバーンしか聞いてないのでは

9253 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:40:50.969600 ID:bF7quk+T
>>9250
大盾を持ち上げて角の部分を振り下ろして相手の兜ごと頭を粉砕し
「これがシールバッシュという技か」という100%間違った殺人技を繰り出しそう

9254 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:41:38.848354 ID:TOUaX5xP
3の頃の麻痺って事実上即死だったよな
まあ、実際は生きてるからそのあと肉壁の役は果たせるけれど

9255 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:42:07.921220 ID:iqimqOk9
>>9247
イクイクの実はもう公式で出たんで……

9256 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:42:28.836633 ID:3KbQaMxI
>>9249
おっさんは全部のパワーを防御に振っているのもあるんやぞ

9257 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:43:39.877951 ID:YWjbsYw6
コルト「今もなおこうして愛される我が社の銃は偉大だ」

9258 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:44:26.427435 ID:KupJpD4K
>>9248
HD-2Dにそんなの居たなあ、追加ボスはバステで攻めてくるのが中々にえげつないってか面倒

9259 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:44:33.934556 ID:KwWpnuec
>>9244
出された時期に開きはあるがここら辺は年齢的には同時期
ttps://tadaup.jp/4efdd93c5.jpg
ttps://tadaup.jp/4efe04b01.jpg
ttps://tadaup.jp/4efdd9f31.jpg
ttps://tadaup.jp/4efde7a0a.jpg
ttps://tadaup.jp/4efde81ee.jpg
ttps://tadaup.jp/4efde89e3.jpg

これだけ本編の10年ほど前
ttps://tadaup.jp/4efe081c6.png

9260 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:45:09.132888 ID:uSuxckdq
探偵「何故アナタは「114514」という数字を見て「汚い」と思ったんですか?」
犯人「そ、それは…!」

9261 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:46:01.086291 ID:g83XjYM+
「動くな。動けばこのまま貴様の陰茎を噛みちぎる」
「じゃあお前どこから声出してるんだよ」

9262 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:46:37.708603 ID:9mzDZH1W
>>9261
下の口からだぞ

9263 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:46:46.636006 ID:d97qMDDN
腹話術さ

9264 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:47:32.213995 ID:zrapp+l6
尻から屁でしゃべってるワンピースの侍

9265 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:48:31.397878 ID:YWjbsYw6
アンドロイド風俗なら口使ってても別スピーカーからはっきりした声で淫語攻めが可能なんだよなぁ

>>9259
かわいい

9266 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:48:40.337628 ID:kmElvE1c
実際に下の口で喋れる宿儺

9267 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:51:07.732957 ID:uSuxckdq
ttps://www.asahi.com/articles/AST1J1SGWT1JPIHB005M

大阪万博のそば1杯3850円!?

9268 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:52:17.867643 ID:KwWpnuec
これも設定上同時期
R子
ttps://tadaup.jp/4efe8499a.jpg
ttps://tadaup.jp/4efe855aa.png
ttps://tadaup.jp/4efe8614f.png
ttps://tadaup.jp/4efe86cdf.jpg
ttps://tadaup.jp/4efe878ad.png
ゆきかぜ
ttps://tadaup.jp/4efec550a.jpg
ttps://tadaup.jp/4efec607f.jpg
ttps://tadaup.jp/4efec686d.png
ttps://tadaup.jp/4efec7079.png
ttps://tadaup.jp/4efec7c02.jpg

9269 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 20:52:49.822276 ID:d/T2Tsy4
>>9214
引退して戦いからも離れ結婚して子供も大きく育った頃、見ず知らずの母子からの突然の「あなた」「パパ」という言葉と
魔剣から出た「ヤベェ!」という言葉から始まる人生の修羅場、家庭崩壊の危機に立ち向かう勇者の物語…可哀想だな

9270 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:03:34.717165 ID:g83XjYM+
うさぎさんとかめさんはどちらが早く絶頂できるか競争することにしました。

9271 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:04:03.842003 ID:FIZSjsgQ
よさぬかベイマックス!よせ!だからよせって言ってんだろ(豹変)

9272 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:04:51.328374 ID:/KT3kAbM
ストームブリンガー「ベルクス君はさぁ……もうちょっと意思持つ魔剣のアイドルたる私を見習って?
ちゃんと持ち主には尽くさなきゃあかんでしょ使い手の意思奪うとかもってのほか!」

9273 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:05:20.114619 ID:V0SceAYE
見ろよ、この幸せそうな顔
ttps://i.imgur.com/jx4D8e5.jpeg
ttps://i.imgur.com/d2CCs3j.jpeg
ttps://i.imgur.com/xPCkvHf.jpeg

9274 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:05:55.389370 ID:7PKuiUfN
>>9259
2枚目はどうしてそうなるんだよw

9275 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:06:20.301502 ID:3KbQaMxI
セブンイレブンの望月さんのおにぎりと弁当くったけど、おにぎりはともかく、ペペロンチーノと唐揚げとライスはそんなに旨くなかった
パサパサしていて、レンチンでもっと加熱すべきだったか?

9276 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:06:46.879513 ID:vN4FGhey
>>9274
洗脳されて謎の覆面として暗躍してる頃じゃなかったか

9277 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:07:15.406246 ID:mb41ywQO
>>9275
パサパサしている?
それは脂が足りなかったのでは?

9278 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:08:10.069493 ID:7PKuiUfN
>>9276
見た目がおかしすぎるし目も耳も制限されとるやんけぇ……

9279 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:08:12.161161 ID:3KbQaMxI
>>9277
カロリーは1300キロカロリー以上なのに、なんかマヨネーズしか脂がなかったな

9280 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:08:13.631842 ID:lz2g/1ZL
>>9277
足すか……マヨネーズ!

9281 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:09:40.771218 ID:KwWpnuec
>>9274
正体を隠すための変装だよ
嗅覚以外の感覚がなくなるが、この状態でもR子&ゆきかぜコンビを同時にあしらえるくらいには戦える
ルートによっては親子ペアルックにもなります

9282 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:10:40.000574 ID:KwWpnuec
貼り忘れ
ttps://tadaup.jp/4f044d120.jpg

9283 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:11:34.346687 ID:av6Na0SX
32910ptでフィニッシュ、最後の方はボロボロだったゾ

9284 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:13:35.484254 ID:g83XjYM+
>>9282
中学の制服これだった

9285 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:14:15.749016 ID:ISmnVucn
>>9278
娘に正体隠さなきゃいけないから…
そのかいあってバレなかったぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/FiF32CcaUAEruLU.png

9286 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:17:13.330239 ID:PoxI1I9O
つば九郎って試合中に中の人交代制ではなくずっと同じ人だったのかね
着ぐるみ3時間は想像したくない

9287 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:20:02.348988 ID:nxztZFRb
待ってくれ、ニンジャスレイヤー=サン!
私は実際そう邪悪でもないニンジャだ!
ユカノ=サンはポンコツ豊満おっぱいだという噂を流しただけなんだ!
信じてくれニンジャスレイヤー=サン!
私の娘もニンジャなんだ……許してくれ!

9288 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:21:24.085966 ID:hmc8Xaih
>>9274
糖尿病で不眠症に……

9289 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:22:06.635295 ID:hmc8Xaih
レス番見間違えた

9290 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:22:53.254032 ID:KwWpnuec
>>9286
昔中の人がインタビュー受けてた画像が貼られてたが一人でずっとやってたらしいね
普通の着ぐるみショーとかだと30分程度で中の人が交代するのが普通だとか

9291 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:22:54.730762 ID:GuxGKWp8
今週のヤンジャン・・・・シンデレラグレイが辛い・・・・これがラストまで続くのか・・・・

9292 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:23:22.612032 ID:FIZSjsgQ
不知火ママンのおっぺぇはあんま気持ちよさそうじゃないと言うか

9293 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:23:24.392263 ID:nxztZFRb
正直、ユカノ=サンよりティアマト=サンのほうが強いように思えるのだが、気の所為だよなフジキド=サン。

9294 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:24:31.541186 ID:lz2g/1ZL
31530ptでフィニッシュ
勝率は高くても総獲得ポイントが低いあたり
やっぱLoHに向かないっすね後方脚質は
ttps://imgur.com/I1KbLrr.jpg
ttps://imgur.com/UsY9ytI.jpg

9295 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:25:00.391672 ID:d/T2Tsy4
>>9285
でぇじょぶだ、娘に罵られて感じる位には調教済の筈

9296 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:26:04.847527 ID:KwWpnuec
うーん、クラシックゴス
ttps://pbs.twimg.com/media/GkSvHQ-XQAA6Pfl.jpg

9297 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:26:29.556835 ID:j0VG751R
>>9290
それでも夏場の屋外のヒーローショーとか大変でサラダが真っ白になるくらい塩をかけて食っても
医者から「骨粗鬆症になりかけてますね」って言われるくらい汗かいてたとか

9298 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/21(金) 21:26:38.553191 ID:mXJW3GML
ふーっ、今回無事プラ4に到達、割とギリギリだったなぁ

9299 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:27:21.692425 ID:PoxI1I9O
>>9291
ただでさえオグリ人気は凄まじいのにタマ、クリーク、イナリがいなくなったら酷いことになったのね
ライバルが皆いなくなってしまった

9300 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:28:34.961062 ID:j0VG751R
金曜ロードショーを見る
ガンホー、未だにパズドラのCMやってるのね(13周年)

9301 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:28:57.171704 ID:grHZoKWE
>>9267
記事がないんだけど、これ飛ばし記事だった?

9302 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/21(金) 21:29:11.374383 ID:mXJW3GML
>>9299 史実じゃけん仕方ないんや、有馬で二番人気だったのがホワイトストーンな時点でお察し

9303 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:29:18.471697 ID:j0VG751R
>>9299
ヤクチク「しょうがない。ワイが立つやで」

9304 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:30:05.613884 ID:eAkc/phM
ホワイトストーンいうほど戦績悪くないんだけどな…

9305 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:30:09.584891 ID:nxztZFRb
>>9303
栗東は破産したでしょ?

9306 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:30:27.826234 ID:ZC3xpzD8
>>9303
まずG1勝ってこい

9307 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:30:28.934758 ID:PoxI1I9O
>>9298
おめでとうございます。ワイは先行3で32410でした
評価点が一番低いパール姐さんが獲得ポイントだと圧倒的

9308 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:30:53.034515 ID:GuxGKWp8
>>9296
アンナはギリギリ可愛いけど、グレイス様は喪服着ているように見えてしまう

9309 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:31:10.472684 ID:g83XjYM+
懺悔室のシスター「そうですか……それは辛かったですね……それでは目の前にある懺悔穴にあなたの罪を挿入してください」

9310 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:31:11.429313 ID:nxztZFRb
ウマ娘プリティーダービー大外伝
ドンケツシンボリーとケンタウルスホイミはG1優勝の夢を見るか?
乞うご期待!

9311 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/21(金) 21:31:29.975191 ID:mXJW3GML
>>9307 今更野菜シナリオでいけはキツかったゾ・・・

9312 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:32:54.773624 ID:2E6zfZrS
>>9309
「ううっ……分かりました」シュッ、ガチョン\サバイブ/

9313 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:33:37.481028 ID:j0VG751R
>>9310
ドンケツシンボリーなんてこち亀第一話で両さんが特券10枚買った馬なんてもう誰も覚えてませんよ
ttps://pbs.twimg.com/media/Ewb3sPNVoAIvuvr.jpg

9314 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:33:48.331757 ID:PoxI1I9O
>>9311
野菜は1育成に時間がかかるのが辛いです
距離Aやイベント未完走が多々あるし

9315 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:35:15.740878 ID:FeIMY0+S
>>9300
アニメ付きのバラエティ番組もいまだに続いてるね
パズドラと関係ないことやりつつもパズドラプレイすることは絶対にやめないのこのテのバラエティ番組としてはちょっと立派な気がする

9316 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:36:36.544646 ID:nxztZFRb
ところでさぁ。少し気になったことがあるんだけどさぁ。
ボトルカットネックチョップは勘弁してほしいんだけどさぁ。

ユカノ=サンって、処女?

9317 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:36:50.221370 ID:N9ezYufe
去年9月作のチムレ用マーチャン流用しつつプラ4は行けたけど32000は流石に届かんかった

9318 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:36:54.956880 ID:WV8Bl3oD
>>9311
3日後には新シナリオじゃ、畑ともメカともおさらばで武者震いが止まらぬ

9319 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:37:12.706848 ID:iqimqOk9
オリックスの選手もオンラインカジノか……
これからドンドンめくれていくんやろなあ

9320 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:37:39.444958 ID:lz2g/1ZL
次のチャンミは桜花賞だから新シナリオ次第ではまた畑仕事だゾ

9321 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:38:47.256909 ID:PoxI1I9O
ぶっちゃけオンラインカジノをやりたいなら
株の信用取引やFXでいいのにとは思う

9322 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/21(金) 21:39:41.767662 ID:mXJW3GML
>>9304 1990年有馬の面子は今見ると割とパワー不足感があるんだけどな
      GT馬がオサイチジョージ、ヤエノムテキ、そしてサンドピアリス、キョウエイタップ、エイシンサニーの牝馬GTのみの牝馬三頭
      この後GT勝つのはライアンしか居ない

9323 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:41:15.985188 ID:j0VG751R
>>9321
自分が介入する余地が無いからだめ
バカラのテクニックにしぼりってあるけど、あれすら必要と思っている人たちが博打狂いや

9324 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:41:30.075677 ID:ZC3xpzD8
>>9322
オグリ引退は前からメンツに強いのがライアンしかおらず
そのライアンもオグリからするとかなり相性が良くメンツに助けられたって話は聞いた覚えがある

9325 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:41:32.354850 ID:WV8Bl3oD
>>9306
こいつG1どころか一度OP勝利して以来一度も勝ってないんちゃうか?

9326 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:41:39.417673 ID:KbDXeBNR
>>9322
90年のクラシック三冠の勝利馬がいないんだな

9327 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:42:24.323536 ID:PoxI1I9O
>>9322
この頃の有馬は適性距離関係なく出すくらいだから面子的に寂しいな

9328 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:43:05.398188 ID:ysx/utQp
>>9321
株やFXより種銭少なくても参加しやすい
カジノのゲームの方が勝てそう
カジノのゲームの方が好き

思い付く理由はこんなところか?

9329 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:43:37.204371 ID:av6Na0SX
マイルチャンミは前から行くか後ろから行くか

9330 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:43:39.304677 ID:PoxI1I9O
>>9323
オンラインカジノって自力で介入する要素はあるのだろうか
結果は操作し放題だし

9331 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:45:04.687564 ID:KwWpnuec
>>9323
バカラはプレイヤーとバンカーのどっちが勝つかを周囲の客がかけるもんで
しぼりは客をじらして盛り上げる演出として必要なのは確か

9332 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:45:34.301948 ID:9kn2oPhE
昔芸能人が金貰って詐欺に加担してたペニオク詐欺とか思い出す
運営が操作してて意味がないあたり
名古屋とか闇カジノあるとか聞くな

9333 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/21(金) 21:46:06.317008 ID:mXJW3GML
>>9326 マックちゃんはライアン勝たせたいと言うおばあちゃんの意向で回避
      ハクタイセイは屈腱炎で休養中(結局この後引退)、フウジンは既に引退している

9334 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:46:20.818933 ID:WV8Bl3oD
畑久しぶりって言ってる人は、根性因子もメカシナリオで掘ってるんだろうか

9335 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:46:55.326969 ID:vN4FGhey
>>9326
皐月のハクタイセイもダービーのアイネスフウジンも屈腱炎で菊のマックイーンはお休みです

9336 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:47:46.237518 ID:kmElvE1c
オンラインカジノで勝ったって話は聞いたことないんだよな
表に出てないだけなんかもしれんが

9337 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:48:32.165137 ID:j0VG751R
東武の映画の元ネタは何だろう
ttps://tadaup.jp/4f07f1ee3.jpg

9338 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:48:43.313986 ID:nxztZFRb
死にたい!
でも、ユカノ=サンのおっぱいを揉みたい……
だとするなら、ユカノ=サンのおっぱいを揉めば!

っていうふたなりニンジャ戦士の運命

9339 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:48:57.669630 ID:ysx/utQp
>>9336
そういやオンラインカジノで勝った利益を
脱税して捕まったってニュースは見た事ないかも
競馬はあるのに

9340 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:49:39.753442 ID:rC17pFVp
因子周回とかそれこそメカのほうが楽ちんちんだし……

9341 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:50:05.292702 ID:grHZoKWE
オンラインカジノの利益って確定申告で出すものなんだよな?


9342 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:51:07.152851 ID:kmElvE1c
>>9337
普通に西部警察の映画じゃないの?

9343 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:51:33.682082 ID:mdY2EV1s
>>9336
ブラックジャックをカウンティングして稼ぐとかいうセコいヤツは見たことある
収益と税金の計算したらコスパ悪すぎてやってらんねえんだけどね、とか言ってたけど

9344 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:51:34.979695 ID:KbDXeBNR
>>9337
西部警察では

9345 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:52:08.476702 ID:ISmnVucn
>>9323
ショーとかでチラチラめくって少しずつ推測させて期待を持たせてからバッとめくるってあるじゃん?
バカラのしぼりってそういう風にちょっとずつ数字をチラ見せして客を盛り上げたり、
ツイてる客に絞らせてハラハラドキドキさせる演出だよ

9346 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:53:07.739932 ID:iqimqOk9
>>9330
グラブルのガチャピン無料ガチャとかもそうだけど、たとえ電子的に結果が確定していてもプレイヤーが自分でやる、というのは大事なのだ

9347 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:54:50.850209 ID:eRB1A8mn
>>9340
メカ娘は普通に良い育成シナリオだったと思うわ
楽ではないがやり込むとちゃんとついてくる感じ
畑は何度も途中リタイアあるからきちぃ

9348 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:55:02.336646 ID:j0VG751R
>>9342
>>9344
あー西部警察か
あれを劇場でやったらあかんだろw
いやテレビドラマはもっとアカンがw

サイバラがバカラでジリジリしぼっている末井どんとか銀玉親方に
「しぼっても結果は変わらん」とか突っ込んでたなw

9349 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:55:26.404768 ID:KwWpnuec
>>9328
ソシャゲにみたいに気軽にプレイできるからじゃない

9350 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:56:18.182914 ID:mhcCGscF
畑の因子周回は野良レースが緑かどうかでブレるのが嫌だな

9351 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:56:37.522156 ID:j0VG751R
黒須組の組長はオンラインカジノがあっても裏カジノかよってそう
オンラインカジノはなんか違うって言って

9352 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:57:05.892692 ID:PoxI1I9O
>>9346
その末路が〇平か・・・

9353 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:57:35.811904 ID:KwWpnuec
まああの組長はカジノの空気も合わせて楽しみたいってタイプだろうしなw

9354 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:58:16.819180 ID:YWjbsYw6
そうか戦車と爆発と事故で有名な西部警察ももうこのスレですら知らん人がいるくらい昔の話か

9355 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 21:59:14.310423 ID:Iv8FaUaV
ソシャゲはたまにばれて怒られてるよね
その点、オンラインカジノならバレても文句を言われなくて良いよね

9356 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/02/21(金) 22:01:25.141680 ID:mXJW3GML
次スレ、入念なフラグ立てに余念の無いチクショウ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1740142855/

9357 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:03:59.233674 ID:grHZoKWE
地震?

9358 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:05:26.642159 ID:Iv8FaUaV
チー付与を読んでるけどギルマスが有能すぎない?
原作でもこんな有能キャラなん?

9359 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:05:56.486723 ID:FeIMY0+S
>>9354
実は名前とオープニングとレミントンM31知ってるだけで本編は知らんのよね
M31は大門ガンが有名過ぎて画像検索にピストルグリップのばっか出てくる

9360 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:08:34.484259 ID:HklU0Ds3
>>9354
ttps://www.youtube.com/watch?v=qE-LgeKcIjI
はい公式の爆破シーン総集編

9361 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:10:23.096587 ID:9axRzoL7
ワイも本編は通しで見たことないしなあ
多分一番見たのコレ
ttps://www.youtube.com/watch?v=k2TOdMmRFqI

9362 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:11:41.107146 ID:yoVzJk3j
反論できない
ttps://pbs.twimg.com/media/GkSNHpBWwAAtLck.jpg

9363 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:14:41.221861 ID:j0VG751R
ジークアクスを見る前に宇宙世紀のお勉強をしておくといいらしいですね

9364 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:15:43.487306 ID:SJqQvucw
>>9362
自作カレーのこだわりとかは?

9365 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:16:46.032638 ID:grHZoKWE
>>9362
野球好きはおっさんでなく爺さんじゃないか

9366 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:17:51.354119 ID:CPghWo2t
>>9362
早くお前ら付き合っちまえよってカップルも好きだろ?

9367 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:18:55.215044 ID:5AEXKsSz
シャアは正史ではそんなにジオン救国の英雄じゃないんだよな

9368 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:19:17.705683 ID:j0VG751R
そういえば少し前までもうお前らつ木あっちまえよって漫画のカップルはいたけど
今はほとんど正式にお付き合いしているな
今だとなんだろう

9369 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:19:43.557320 ID:Iv8FaUaV
でも邪悪なザビ家を滅ぼした英雄だよ

9370 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:21:41.787255 ID:grHZoKWE
連邦の腐った部分と比べてザビ家が邪悪だろうか?

9371 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:22:02.721127 ID:j0VG751R
ニュータイプ思想で地球圏を統一し平和的にスペースノイドの自立を成し遂げたダイクン

9372 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:22:54.652786 ID:j0VG751R
>>9370
腐ったミカンと毒リンゴ
どっちかを食べろと言われたら…

9373 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:24:53.997334 ID:vN4FGhey
連邦もジオンも正しくない形にしないと戦乱の世にならないからな
戦争で稼ぐ商人バンダイが黒幕だよ

9374 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:25:13.605656 ID:CPghWo2t
>>9367
正史だと親の仇を討つためにザビ家に復讐したのが周知の事実になってるんじゃなかったか

9375 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:28:15.437545 ID:PoxI1I9O
>>9373
あり得ないペースで戦後の人口が回復してるので
絶対戦争させるマンが存在してるよね

9376 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:28:50.990972 ID:j0VG751R
ある日、異世界に繋がってしまったサイド3
各種資源と食料と異種族たくさん

9377 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:31:30.173214 ID:Iv8FaUaV
ネギトロさんもイッチも宇崎ちゃんも着せ恋も付き合ってしまった
もうジレジレラブコメはないのだ

9378 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:31:57.965743 ID:B5SCQOJS
ドクのそれでもあなたを愛してるのこの辺の感情の動き方すき

9379 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:33:25.453780 ID:j0VG751R
ネギトロって誰だったかな…
「もうお前らつきあっちまえよ」なオリツエくんと害鳥
なおどっちも付き合うつもりは無い模様

9380 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:34:10.881013 ID:/KT3kAbM
>>9374
カミーユ「たった一人でザビ家に挑んだバカな人です」

9381 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:34:58.470436 ID:ZC3xpzD8
>>9373
財団Bを壊滅させ宇宙世紀を救う仮面ライダーW

9382 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:35:40.482076 ID:+iZI9oSU
むしろいつ廃れるんだシリーズ ベイブレード

9383 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:36:23.497479 ID:KwWpnuec
着せ恋、にごりり、平成敗残兵…コスプレ漫画も増えたが
着せ恋は終わるしにごりりもそろそろな雰囲気
コスプレラブコメは平成敗残兵に任せるしかない

9384 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:36:35.027392 ID:pdLgOx9a
>>9373
バンダイ「逆に聞くけど、新作ガンダム見たくないの?」

9385 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:37:52.451791 ID:XP7id0vr
>>9374
ダカールの演説で今のティターンズはかつてのザビ家と同じ、いやそれ以上に害悪だとは言ったけども自分がザビ家を討ったとは言ってないな
まぁシャアが直接手を下したのってガルマとキシリアくらいだし状況的には戦死と言えるくらいのもんだから別に割れなくても問題はなくない?

9386 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:38:14.841422 ID:pdLgOx9a
>>9375
Give-me-wars「なんだって!」

9387 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:39:12.156151 ID:Iv8FaUaV
すみれちゃんは確かにコスプレモノではあるんだけど…
一番キッツいのが残りそうだなあ…

9388 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:39:15.171197 ID:KbDXeBNR
>>9378
ウイスキー持ってからの怒涛の展開好き

9389 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:40:05.129090 ID:z7jFdaee
しかし連邦ナーフされまくってもなおもどきじゃないMS出せる底力あるのね

9390 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:40:08.562348 ID:tSVFTMDp
2.5次元みたいなやつなかった?コス漫画

9391 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:42:05.226397 ID:bF7quk+T
>>9383
待て、まだ劇光仮面が残っている!

9392 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:43:06.131234 ID:mhcCGscF
知らないとにごりりのにごはわかるけどりりってなんだ……?ってなるやつ

9393 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:43:09.570316 ID:wO9kVUvW
>>9391
あいつらコスプレ遊びじゃないだろ

9394 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:43:35.116355 ID:XP7id0vr
>>9389
元々国力は連邦が圧倒的に上だからなぁ、実機と運用データさえ集まれば後はごり押しで数はそろうわね
なんで先行ジムが消えてキャノン系に統一してんだってのはあるけど

9395 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:44:02.291023 ID:UtLeb9M2
地球連邦軍(0079)

地球連邦軍(0083)

地球連邦軍(0087〜0088)

地球連邦軍(0093)

地球連邦軍(0096)

地球連邦軍(0123)

地球連邦軍(0153)

「無事退役しました」

9396 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:44:29.410601 ID:eAkc/phM
笑顔とは本来云々

ttps://i.imgur.com/MStCd2C.jpeg

9397 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:44:45.958355 ID:QpkwqPmm
スペースコロニーにとって、月面都市って死活問題になるほど重要なのかね。

9398 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:44:48.873582 ID:KwWpnuec
>>9390
2.5次元の誘惑(りりさ)、略してにごりり

9399 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:44:49.502432 ID:bF7quk+T
>>9393
にごりりだってコスプレ遊びじゃないだろ。本気のコスプレだぞ

劇光仮面も本気のコスプレ!そこに違いなんてありゃあしねえだろ!

9400 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:45:23.630153 ID:vN4FGhey
>>9392
誘惑にリリサってルビ振ってるの今知った

9401 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:46:10.312610 ID:tTjTKkVR
バックトゥザフューチャー、三作全部声優吹き替え変えたのか、また豪勢なことしてるなぁ

9402 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:46:27.109862 ID:pdLgOx9a
一部?
ttps://i.imgur.com/4TrDPRb.jpeg

9403 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:46:46.590709 ID:UtLeb9M2
月光仮面のおじさん←割りと見た目怪しいよなこの人

9404 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:46:52.583977 ID:z7jFdaee
>>9394
ジオンじゃ連邦を圧倒しきれない悲しみ

9405 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:48:40.569185 ID:iqimqOk9
>>9401
洋画のテレビ放送だと昔はよくあることだったけどな
権利関係だなんだで吹き替えキャスト変わるの

9406 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:48:47.554939 ID:j0VG751R
>>9404
ティッシュ一枚でもつあきの出したモノを全部受け止めろってレベルだからな
いや包囲殲滅陣なら行けるか?

9407 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:50:22.429501 ID:UtLeb9M2
ちなみにバックトゥザフューチャーには幻の織田裕二吹き替え版があるらしい
逆にみてーな織田裕二マーティ

9408 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:52:11.758574 ID:Iv8FaUaV
>>9393
そこ!?
いや、ラブコメ…

9409 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:52:47.785267 ID:TK/wizzu
>>9407
ドク!! 事件は現在起こってるんじゃない!!未来で起こってるんだ!

9410 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:53:11.978192 ID:Iv8FaUaV
>>9400
おれもおれも

9411 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:54:47.989395 ID:lz2g/1ZL
BTTFはゲーム版があってそれが実質BTTF4的な内容と聞いてる

9412 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:54:53.884242 ID:Lz0LrECc
フジ放映版だな織田裕二
ソフト化はさすがにしてないし近年はフジもソフト版つかってるから誰か録画持ってるの見るしかないなぁ

9413 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:55:12.868488 ID:ZC3xpzD8
>>9394
庵野「機動戦士ガンダムに先行量産型ジムなんて存在しないし」

9414 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:56:28.329481 ID:XP7id0vr
そもそも初手で連邦寄りコロニー群のハッテザーンムーア殲滅して周りのスペースノイド全部敵に回してっからなジオン

9415 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:56:55.903495 ID:tTjTKkVR
>>9409
ごほっw見た瞬間吹いちゃったじゃないかww

9416 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:57:03.274613 ID:YWjbsYw6
BTTFの吹替といえばミツヤマーティーに青野ドクってイメージだったけど
実際にはこの組み合わせで吹き替えられたことがないらしいとつい最近知った
人間の記憶頼りにならなさすぎだろ

9417 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:57:05.169384 ID:CPghWo2t
軽キャノンが量産されてるってことはボールもいないんだろうか

9418 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:57:06.719855 ID:j0VG751R
>>9411
ナードがキレるぞw
AVGNのクソゲーレビュー:EP#06 バック・トゥ・ザ・フューチャー
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm5491302

AVGNが再びバックトゥザフューチャーを遊ぶ(Ep94)
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm12270475

9419 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:58:13.212422 ID:nxztZFRb
地球にさ
ツァーリ・ボンバ1145141919810931364364512810893334発落ちたらどうなる?

9420 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 22:58:30.679914 ID:7Qtq9I7D
>>9418
あれ、この人ってゴジラ映画レビューしてた人?

9421 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:01:11.619568 ID:vtil4HSS
>>9414
しかしだねえ、ロンドベルが回っても全然情報が漏れないんだから
宇宙民はザビ家は嫌いかもしんないがシャアとダイクン好きだよね

9422 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:01:31.055695 ID:ZC3xpzD8
>>9418
云うて確か脚本家がシナリオ書いてたんじゃなかったっけ?(うろ覚え)
動画サイトでプレイ動画見たけどシナリオはガチのBTTFだった

9423 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:02:44.099920 ID:nxztZFRb
地球にツァーリ・ボンバ地球が1000000000000個なくなるくらい落としたい

9424 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:06:31.667076 ID:XP7id0vr
>>9417
正史だとWB隊からマチルダ隊がガンダムの運用データを回収して解析できたからジャブロー到着時にはすでに大量のジムが生産できてたけど
GQuuuuuuXだと先ずガンダムもWBも強奪されてV作戦の資料も全部おじゃんで残ったのはガンキャノンだけですって状況から手探りでリバースエンジニアリングしてるわけだから量産型MSの生産配備が大幅に遅れてる可能性が高いと思う
正史よりボールの重要度と依存度高いんじゃないかな

9425 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:06:53.635555 ID:/KT3kAbM
>>9421
とりあえずザビ家とハマーンが悪いってことにしてシャアは支持集めた感ある
ミネバもしまい込んで使わなかったみたいだし

9426 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:06:54.351696 ID:UtLeb9M2
未来の息子「…わあ!父さんが生きてる!?とりあえず一緒に来てくれ!未来が変わってしまう!」
とか現実に言われたらワクワクするよな

9427 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:07:27.978884 ID:z7jFdaee
>>9424
フルアーマーボールみてぇなのが真剣に検討されそう

9428 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:08:21.403476 ID:QHpcOgNh
>>9424
プロトタイプ君撃破されたの痛恨のミスでは

9429 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:09:11.927285 ID:tTjTKkVR
>>9426
息子だと??オカシイ自分は童貞なのになんで息子が??ってこのスレならなりそう

9430 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:10:00.462445 ID:/KT3kAbM
>>9428
アレ誰が乗ってたんやろな? リュウ? ジョブ・ジョン?
と考えてみればガンダムに元々正規のパイロットおったはずなんよな

9431 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:10:13.740731 ID:j0VG751R
>>9427
こんな未来が?
ttps://tadaup.jp/4f1767b25.jpg

9432 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:12:01.336739 ID:lz2g/1ZL
父さん俺だよ!未来で父さんが産んだアンタの息子だよ!

9433 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:12:03.048265 ID:A07a4+tl
グラブル格ゲーにポプテピコンビが参戦??????
ttps://youtu.be/vM-Z6nlDU_I?si=teyyZkeqk4rAHRf1

9434 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:12:16.754054 ID:tSVFTMDp
庵野くんそこまで考えてないと思うよ

9435 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:13:09.422635 ID:UtLeb9M2
>>9434
考えてるよ
考えすぎててシン仮面ライダーで役者にちょっと嫌な顔されてたよ

9436 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:13:51.152439 ID:tTjTKkVR
>>9433
これでエイプリルフールのコラボ先は決まったな。まちがいないこいつらが来る

9437 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:14:49.254137 ID:QHpcOgNh
>>9430
戦艦並みのビームもヤバいけど、一撃でペガサス級粉々になりそうな火力のハイパーバズーカがハイパーすぎる
もしかしてガンダムってヤバい兵器なのでは?

9438 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:14:52.897791 ID:/KT3kAbM
>>9431
ドムってバズーカとサーベルだけって武装いくらなんでも戦闘継続時間短くなりすぎない?
ジャイアントバズって装填数5発くらいじゃない? 予備の弾とか持ち歩いてるのかしら?

9439 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:16:24.045299 ID:B5SCQOJS
この時空機関車が出てからの気持ちよさ堪んねぇなぁ

9440 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:16:37.882205 ID:8zgYfwIu
>>9435
ちょっとか?

9441 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:17:21.335174 ID:tTjTKkVR
>>9437
ガンダムハンマーは何考えて作ったんだろう

9442 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:17:44.479598 ID:vN4FGhey
>>9440
顔に出てたのはちょっと(嫌な気持ちの総量からすると)

9443 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:18:22.829300 ID:+iZI9oSU
>>9438
一応腹からビームが固定武装であったような>ドム

9444 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:19:25.970487 ID:M75kdbLI
BttF3が名作過ぎた(実況回避)
part3までやってここまで名作揃いなのは聞いたことが無いですよ(食い気味

9445 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:20:09.672442 ID:KbDXeBNR
>>9444
ラストの大団円すこ

9446 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:20:25.253563 ID:QHpcOgNh
>>9441
理論的に最強

9447 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:23:56.860333 ID:8zgYfwIu
>>9444
た…たーみねーたー…

9448 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:24:06.404728 ID:FeIMY0+S
>>9444
だのに妖怪続編作っておじさんはどこにでも湧くんだ成功例なんてBttFとわずかしかない地獄への道なのに

9449 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:24:29.005358 ID:UtLeb9M2
>>9447
3はクソ微妙だろうがよお…

9450 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:24:54.032628 ID:z7jFdaee
クレアさんとパトラが、恋の天使舞い降りて歌ったの見た時は感極まって泣きそうになったなあ……

9451 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:25:15.317732 ID:j0VG751R
>>9448
ちょっとポケモンみたいなゲームとアンパンマンみたいなキャラクターと
君の名は。みたいな劇場版アニメ作ってよ

9452 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:25:48.235279 ID:tTjTKkVR
ロボコップ・・・1と2はよかったけど3は・・・

9453 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:26:05.646181 ID:TK/wizzu
>>9447
初代はえっちなのがあるからあんまり地上波放送しないし名作扱いが2がメインで以降はすげぇ微妙なとこじゃないですかやだー!?

9454 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:26:31.476155 ID:UtLeb9M2
スターウォーズエピソード1、2、3
はまあ良かったんじゃないだろうか
ジェダイがちょっと間抜けすぎるが

9455 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:28:16.997358 ID:PoxI1I9O
マーティとドクの年の離れた友人関係が最高なんだよね
創作物で明確に年齢差のある友人関係は少ないし

9456 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:28:18.219455 ID:+iZI9oSU
フォースの天秤設定無くそうぜ(直球)

9457 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:28:48.986303 ID:7Qtq9I7D
初代
Z
ZZ

大抵ZZが微妙作品扱いされるやつ

9458 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:29:08.924802 ID:FeIMY0+S
>>9452
最近ゲームになったローグシティってのは2と3の間の話だってね

9459 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:30:47.825765 ID:tSVFTMDp
>>9455
創作物だと友人関係より相棒感が強くなるからねぇ潮とトラとか年齢差あるけど友達って感じじゃない

9460 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:31:55.171265 ID:+obKvX2r
ドラえもんとのび太くんとか年齢差すごくあるけど友達って感じがする

9461 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:32:52.328234 ID:DFPXdqzX
Amazonのお急ぎ便強制ウザい
日曜に届けて欲しかったから強制お急ぎ便で日曜になるまで待ってたら
火→水→木→金→土→水!?
日月火飛ばしやがった・・・

9462 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:33:07.243226 ID:7Qtq9I7D
(友達にあんなにクソ暴言叩きまくる子育てロボットは)いかんでしょ

9463 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:34:20.203818 ID:YWjbsYw6
ロボコップの見どころは階段降りれないかわいいロボットとMS-DOS

9464 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:34:45.385164 ID:tTjTKkVR
>>9461
運送屋の負担がデカいから忙しい日はきついんだろうね

9465 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:36:19.774499 ID:YWjbsYw6
>>9462
ドラえもんは世代で設定変わるから今は違うかもしれんが
ワゴンセールみたいなランクの低品質ロボットだからしかたない

9466 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:37:13.873941 ID:vN4FGhey
>>9461
普通に考えたら週末の余暇を使って届くのと注文するのは集中するから当たり前では?

9467 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:37:21.149158 ID:WV8Bl3oD
2〜3月は引っ越しも増えて運送はド修羅場しゅらしゅしゅしゅ

9468 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:39:14.443802 ID:FeIMY0+S
>>9462
心許せる(アウトラインわきまえてる)親友だからこそじゃない?
まぁ先生そんな深く考えてないだろうけど

9469 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:40:20.673489 ID:e3/dvL9R
>>9452
以外と好きなんだけどな、サイバーパンク的な日本企業とか
オムニ社の呪縛を断ち切るマーフィーとか

9470 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:47:45.337759 ID:grHZoKWE
Amazonコンビニ払い使うと、到着予定がかなり遅くなるの嫌い
その点ヨドバシはコンビニ払いでも翌日に届くからえらい

9471 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:48:13.438255 ID:o1r8wvMW
お前そこが可動するのか
ttps://x.com/gumdan0103/status/1892811040414670976

9472 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:51:01.365750 ID:z7jFdaee
昨今はようやく置き配が何処の会社でもデフォになってきて気持ち楽になった

9473 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:54:17.094832 ID:vN4FGhey
置き配はトラブルの話を結構目にするから怖いわ

9474 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:54:50.509636 ID:XBBrHAjC
生命である限りフォースからは逃れ得ることはなく
フォースある限り均衡の名の下に
ジェダイとシスのエンドレスバトルが続くので
もう人類総家畜化してドロイドによる完全管理社会にしたら
平和になるんじゃねえかなあとすら思う
無価値な平和だが
ttps://i.imgur.com/iZ9O0Yb.jpeg

9475 :常態の名無しさん:2025/02/21(金) 23:59:37.551627 ID:HfE0dcte
置き便いやなら、自宅に誰か常に居るか、宅配ボックス用意するかしかないしなあ
近くに受け取り用のロッカー有ればよいが

9476 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:00:12.073315 ID:KJnQPIPV
>>9474
でもシスってあの掟がある限り勝てても体制を維持することができないんじゃねーかなって

9477 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:00:43.436883 ID:SdZdMbJ8
>>9474
ワイはフォスフォフィライトには報われてほしかったしフォスに全部押し付けていい空気吸いまくった挙げ句解脱していった他の宝石や月人共はクソだと思うが
それが解脱を邪魔する執着でありそれを捨て去らない限りほんとの救い・現世からの解放にはならないよと言われたら
まあブッダはゲイのサディストでありおファックですわ〜!となる

9478 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:00:51.856948 ID:gxFYzWGI
>>9475
タワマン の一階のエントランスに置き配すれば、解決

9479 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:02:08.211593 ID:/p/XEG5z
>>9476
定期的に天秤揺らして試練与えるのも目的じゃなかったか
だとしたら勝手に盛り上がって勝手に滅ぶのはいいのかもしれない
結局、さらなる別の銀河からくるなにかに対抗するためにフォースは光と闇を対立させてるんやろ

なんや、ルドラの秘宝やな

9480 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:02:42.752464 ID:tAc1Jc1w
バ先が消耗品をアマゾンで買うようになったんだけど
昼頃お店の外掃除しに出たらぽつねんと箱が置いてあったの
お客様の忘れ物かと思たら置き配だった
お店とっくに開いてるんだが?配達員はぼっちちゃんか何かなの?

9481 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:03:25.192992 ID:2kyXRKmk
置き配ボックス設置する必要があるわね

9482 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:03:29.375018 ID:+muZUcxz
フォスフォフィライトってトゲアリトゲナシトゲみたいな響きだよね

9483 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:05:31.567249 ID:GVUnghcf
>>9479
ラスボスに対峙した時に二万年とは思ったよりも早かったなといわれるルドラの秘宝

9484 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:05:36.882761 ID:tBKD/QWY
置き配ボックス指定したらその上に置いていったぞ
質悪いというかちょっと病気のやつ多いんじゃねえかなあ

9485 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:06:05.141428 ID:j3NAbX0X
>>9477
別に救われたくも解放されたくもねえからなぁ
死ぬまで色に囚われてやるわ(色欲ではなく色空的な意味で)

9486 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:09:34.271970 ID:hYo5GDjN
ベジータさんサイヤ人の王子のプライドとはなんぞや…知りとうなかったぞそんな事実

9487 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:11:57.731602 ID:NxRv1cJg
アマゾンでもアマゾン本体が出してるのは置き配とか駅のBOXとか指定できるけど
個人やシステム使ってやってるだけのお店のやつとは指定できなかったりするけどあんまり皆意識してないよね

9488 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:14:03.309036 ID:tMiCCVoU
>>9427>>9431
カトキ先生の書きおろしだ、恐れよ!
ttps://x.com/sioagisoluto/status/1731828098893529487
ttps://pbs.twimg.com/media/GAiweIhbIAAnmWo.jpg

9489 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:14:58.189823 ID:NxRv1cJg
>>9488
Gジェネで出てきそう

9490 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:15:34.414340 ID:+muZUcxz
>>9488
ペーパープランで終わりそう

9491 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:15:54.275998 ID:GO/Tj5uj
>>9474
その辺を何とかしようってルークが模索をしたんじゃなかったっけ?

9492 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:16:42.383821 ID:QawwnMku
>>9424
宇宙拠点無くなっちゃったからどうすんのかね
反ジオンや反ザビ家勢力に支援したりすんのか

9493 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:17:05.961393 ID:NYnA95Zh
西成のやまき閉店してたんか


9494 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:18:43.065162 ID:u48MlErx
>>9493
だいぶ前に店主老齢のためやな、ほまれは今でも元気だけど、外人が集団で来ていて1時間くらい待たされたぜ

9495 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:18:51.078033 ID:+muZUcxz
特車二課の軍警キャノンとかみたいねえ

9496 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:22:00.526035 ID:SdZdMbJ8
ジークアクスのガンキャノン、最初の時点でビームキャノンになってて明らかに正史よりも開発が加速してるのよね

9497 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:22:28.623789 ID:NYnA95Zh
>>9494
人が増えて観光地化して良かったのかなんとも言えないよな

9498 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:23:21.376938 ID:ABil4cel
TVアニメ『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』ティザーPV第2弾|
2025年7月放送・配信予定
ttps://youtu.be/MtM132TfBMI

色々言いたいことはあるが、大量の猫の作画コストが高そう

9499 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:24:33.846639 ID:ABil4cel
>>9497
半分趣味でやってるぽい店だと辛くてやりたくなくなるだろうねえ

9500 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:25:41.107890 ID:rvWRP+gd
インバインドで外国人観光客増えた所は観光以外のバイトの自給が増やせなくて事実上の中華街になっているらしいね…

9501 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:26:17.370892 ID:NYnA95Zh
>>9499
あの辺の店って常連客メインの店だろ、金稼ぎ考えてたらあの値段でやってないわけだし

9502 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:27:54.062267 ID:GO/Tj5uj
万博の警備のバイトが時給2000円超えで募集してるんだとか
大阪近辺の失業者はしばらく食いつなげそうだな

9503 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:28:32.639105 ID:u48MlErx
>>9501
数年前まで営業時間が張り出されていなかったので、結構謎な店だったのよ、今は午前11時から午後5時までだったかな?
以前は11〜15か18〜21時とか結構あやふや

9504 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:32:49.107885 ID:tMiCCVoU
>>9495
ええい出元はこのスレの話題だな!
ttps://bbs.animanch.com/board/4455870/

9505 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:38:40.071587 ID:SdZdMbJ8
秋葉原はいつ行っても外国人観光客ばかりで正直用事がなけりゃ行く気がしない

9506 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:41:37.968241 ID:GO/Tj5uj
攘夷主義者には辛いよね…

9507 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:41:46.569634 ID:ABil4cel
>>9505
色々買い物に行ってた時期があるけど
段々と外国人が増えて
なんか自分がサファリパークの猿にでもなった気がしてきたんで
あんまり行く気にならなくなったわ
欲しいものもネットで探す方が早くなったし

9508 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:41:59.727429 ID:+muZUcxz
>>9504
うむ

9509 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:42:08.926226 ID:u48MlErx
>>9505
秋葉原は初めて2月に行ったけど、あんな雑多な街だったんだなと、秋葉原のメロンブックスが分かりにくいうえに店内汚くてびっくりした、大阪日本橋店のほうが綺麗だぞ
アニメイトも3階に新刊が置いていますとか、理解しがたい作りしていた

9510 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:42:52.619130 ID:2kyXRKmk
秋葉原は観光客いすぎで電気街通りの飯屋通えなくなったわ。メイン通りから外れたところならまだいける

9511 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:43:02.227661 ID:g2Ew0XmG
・海賊王の元クルー
・四皇シャンクスとタメの元兄弟分
・ロジャーの処刑を見届ける
・インペルダウンの解放者
・配下に元七武海が二人

9512 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:43:31.670976 ID:u48MlErx
秋葉原の富士そばは立ち食いそば屋のカテゴリーの値段じゃなくなっているな、煮干しそば旨かったけど

9513 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:44:35.178769 ID:XhEZvpjb
秋葉原が風俗街になったとは聞いたが今のオタクたちはどこを拠点にしてるんだぜ?

9514 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:45:46.033973 ID:2kyXRKmk
>>9509
あそこのメロブの場所が初見じゃわかりづらいのはなんも反論できん。ゲーセンの入り口奥の階段はわかりづらい。
アニメイトは池袋本店みたいな広々スペースの店舗じゃないから堪忍して

9515 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:46:43.682491 ID:+muZUcxz
じゃあ今は何処がお上りさんなオタクでも行きやすいんだ?

9516 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:47:01.600853 ID:u48MlErx
>>9514
アニメイトの本拠地は池袋か、ゲーマーズは秋葉原くらいしかないような?

9517 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:47:35.079014 ID:fydLFaIp
>>9478
タワマンなら宅配ボックス位有るだろ

9518 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:49:24.031141 ID:gS10UGNg
>>9517
そもそもコンシェルジュが居るのでは

9519 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:51:40.576130 ID:NYnA95Zh
>>9512
やっぱり立ち食いそばと言ったら、これだよね
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20220925/17/naritasanomotesandoukai/4e/f7/j/o1023102315179593769.jpg

9520 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:55:26.018174 ID:2kyXRKmk
お上りさんなオタクでも行きやすい関東のオタエリア……やっぱ池袋? サンシャイン通りがちょいと複雑ではあるけど

9521 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:55:57.623104 ID:rvWRP+gd
男なら中野、女なら池袋がオタクの聖地だよ

9522 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:57:05.967663 ID:u48MlErx
>>9521
オタクの聖地というかなんだか分からん街になっとるなアキバ

9523 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:58:05.609451 ID:fydLFaIp
安く食うなら日配もののそば玉買って家で食う位かな
家でも勃って食えば立ち食い気分に

9524 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:59:06.888822 ID:2kyXRKmk
中野も考えはしたけど中野遠いからなあ

9525 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 00:59:12.611629 ID:xLSFvTIK
日本の九龍城はどこ?

9526 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:00:50.398235 ID:GO/Tj5uj
中野ブロードウェイだっけ?
メガテンかなんかに出てきてミュージカルでもやってるのかと思った

9527 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:01:30.747399 ID:u48MlErx
ペルソナ5では?

9528 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:02:35.633067 ID:gS10UGNg
中野と聞いてもTRFしか知らん

9529 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:03:47.596365 ID:Lb/BEQLg
>>9528
サンプラザだるぉ!?

9530 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:04:29.681714 ID:fydLFaIp
>>9529
アデランスの方も

9531 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:04:35.799770 ID:NYnA95Zh
美味い弁当売ってるスーパーってどこなんだろう


9532 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:04:43.887683 ID:u48MlErx
キン肉マンの初代担当、なお初期ジャンプには中野という苗字の編集者は二人いてややこしかった

9533 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:05:37.708962 ID:2kyXRKmk
マミーマート、ヤオコーは知ってる

9534 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:06:56.761141 ID:Lb/BEQLg
>>9531
生協のスーパー行きなされ

9535 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:07:57.563935 ID:u48MlErx
>>9531
玉出で弁当買って食えば、どこのスーパーのも旨く感じるぞ

9536 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:12:14.563849 ID:NYnA95Zh
生協はそれなりに食べられる
トライアルはカツ丼は評判いいと聞く


9537 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:29:49.210113 ID:xxovJVop
オリジンは美味しいけど値上げ酷くてなぁ…

9538 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:29:50.928448 ID:sR3HKQWb
カツ丼といえば喫茶まんはったん

9539 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:32:10.517009 ID:JM5QHQn9
資さんのかつ丼なら夜中でも食えるのはありがたい

9540 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:32:30.518912 ID:+muZUcxz
疲れて動けない時が増えたな、すっかりおじさんになってしまった

9541 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:35:23.987268 ID:u48MlErx
かつ丼ならポミエだな、もう2合も食えない

9542 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:38:11.657228 ID:xxovJVop
グリフェス「生贄にしてごめんね!」
ガッツ「いいよ!」

これでベルセルクって拗れずに終われたはずだよなぁ…こいつらコミュ障かよ…

9543 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:44:22.966653 ID:u48MlErx
なわけねーだろ、あと鷹の団をガッツが辞めたときも、グリフィスはガッツを理解していたんや。というかあの場でガッツの意図を理解していないのは
リッケルトだけ、ジュドーやコルカスもわかっている

9544 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:44:24.375606 ID:gxFYzWGI
>>9542
グリフィス「女を寝取ってごめんね!」
ガッツ「いいよ!」

9545 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:44:33.334937 ID:x0XHCE9C
>>9542
君に選択肢を与えよう。許す言葉とトンプソンだ。

上司「納入寸前に仕様変更してごめんね!」

回答は如何に?

9546 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:48:40.167129 ID:QhM9+wpk
>>9540
ハイラルの蛮族にロケットつけてもらえ

9547 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:48:41.835363 ID:GO/Tj5uj
「(納期を延ばして経費の追加も貰うから)良いよ」

9548 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:51:33.037165 ID:bMXBhbWR
グリフィス滅ぼしても同格が後四人いるんだっけか

9549 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:53:49.483837 ID:g2Ew0XmG
お前の彼女オナホにしてお前で見抜きしてごめんね!

9550 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:54:13.908669 ID:gxFYzWGI
>>9545
上司の上司に管理も仕事も出来ないと告げ口既にしてるけど、ごめんね!降格すると後で言われるけどごめんね!

9551 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:56:31.138982 ID:x0XHCE9C
グリフィス以外のゴッドハンドを殺すとこまではいけないと思うしガッツもそこまでやる心算は無かろうね
グリフィスにオトシマエをつけるのが最終目標だろうしおそらく唯一受肉してるグリフィス以外は殺せないし

9552 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:57:00.006666 ID:Lzti+trA
グ「ガッツよ戦う前に言っておくことがあるゴッドハンドの残りは倒しておいたしキャスカは近くの村に開放しておいた」
ガ「俺も鎧の力をコントロールしないとどうにもならないと思ってたがそんなことはなかったぜ!」
「うおおおいくぞおお」「さあ来いガッツううう」

9553 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 01:58:46.685416 ID:Aa4VQxfz
ワイくん令和の世にバトルインフラッシュが聞けるかもとは思わんかった(困惑)

9554 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 02:00:11.345890 ID:OALEWwQ8
>>9548
そこはソードマスターヤマト方式で一気に…

9555 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 03:08:14.893481 ID:XhEZvpjb
俺達が異世界チート貰って異世界転生したらどうなるかの一つの答えを出してくれたよグリフィス

9556 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 04:19:28.680249 ID:CBupYWbk
七人のアナルレイパー

9557 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 04:22:42.590224 ID:CBupYWbk
七人のアナルレイパー
平和なノンケ村を狙う野野獣先輩団と戦う七人のアナルレイパーの戦いを描く。
四人死ぬ。排泄機能が。

9558 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 06:09:33.398367 ID:mCOHsQKw
>>9555
見てはいけないもの見たせいで「異世界クチート貰って」に空目したわ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/1255


9559 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 06:35:33.271867 ID:R95xxEjS
グリフィス「どうやら……俺は自由だ」


……もしかしてこいつカスか?

9560 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 06:51:58.399100 ID:GyrMQoPY
野心家の塊だし手段は問わないしで、まぁはい

9561 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 06:58:42.012672 ID:Lb/BEQLg
京極さん「グリフィスはんはカスや!」

9562 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:01:39.225257 ID:CBupYWbk
みんな京極さん好きだなぁ……

9563 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:01:51.543727 ID:GUYA2G7K
おちんちん今日もかゆくない
おれは けんこうに もどった!

9564 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:05:21.914366 ID:KLHrTjXo
カス同士共感する部分があるから使うんだろう

9565 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:13:03.867051 ID:1b4nFz2c
グリフィスはなろうけい主人公に比べたらまだまし
チート転生に飽きたというちゃんとした人間感性もってる

9566 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:17:21.234325 ID:l6stprCH
今日は猫の日
ttps://pbs.twimg.com/media/GjuJBF6aYAAKfzQ.jpg

9567 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:18:50.321753 ID:KLHrTjXo
不安にしかならないですが?

9568 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:22:10.618891 ID:Lb/BEQLg
ワイの住んでるとこの県警には来ないでくだちい

9569 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:23:02.432277 ID:sTsRdPll
>>9566
いるのが警視庁だけならまだマシだなw

9570 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:23:29.120676 ID:k2GYkyKa
左右確認よし!(ガリガリガリ)

9571 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:26:11.489495 ID:p0SU3Z5n
>>9569
神奈川県警には沢山いそう
これは葬儀屋から誠意を貰っただけだからヨシ

9572 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:29:14.726796 ID:CBupYWbk
脳みそが働いていないので、最終皇帝女の千手観音で癒やされよう(脳が動いてない)

9573 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:29:56.290229 ID:7MmT7SZU
>>9565
ファミレスで仲間と一緒に将来の夢についてワイワイやるのが楽しいのであって、
夢の実現はその副産物に過ぎないタイプってグリフィスについて言われてて改めてベルセルクって人の心のねぇ展開だなと思った
突出したカリスマと能力を持って生まれたばっかりに気の合う仲間が夢に殉じて死んでいくので引くに引けなくなった挙句が蝕という

9574 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:31:36.235839 ID:YA61l4kD
最終皇帝女はカッコ可愛いやろが!

9575 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:31:44.543389 ID:CBupYWbk
チートがあっても全然安心じゃない世界なら大丈夫。
ほら、ネオサイタマとかノースティリスとか魔界都市〈新宿〉とかリィンバウムとか。

9576 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:32:39.453434 ID:YA61l4kD
>>9573
グリフィス、綾瀬川だった?

9577 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:32:44.134287 ID:UxbEB9tE
グリフィスはサークラのホモ

9578 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:33:07.273787 ID:Lb/BEQLg
そもそもグリフィスはゴッドハンドに転生する前は拷問のせいで廃人まっしぐらだったから
転生にワンチャン賭けたくなる気持ちはわかるんだよな
その後のムーブが気持ち悪すぎるだけで

9579 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:33:46.613699 ID:k2GYkyKa
王様がグリフィス拷問しなければそれでも、もうちょいマシな結果になりそう
まあその場合は大帝蹂躙ルートだろうけど

9580 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:34:32.628697 ID:CBupYWbk
>>9574
キャラクターが魅力的だからこそ、もう少しコミカルなイベント追加しても良かったんじゃないかなって……
まあサガシリーズはそんなにお遊びイベントないイメージだけど。

9581 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:34:48.930195 ID:+muZUcxz
>>9566
何を見てヨシといったんです?

9582 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:37:05.174060 ID:1b4nFz2c
探し屋の女シンガー話の顛末大好き
自社稼ぎ頭女シンガーは結局帰ってこなかったがせんべいやの店子をスカウトしていて帰るわ 新宿とは違う魑魅魍魎ばかりで生きてるやつはタフだなと

9583 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:38:36.031187 ID:CBupYWbk
ネオサイタマでフジキド時代からマスラダ時代まで生き残るために必要な能力とは?
カラテは不可欠として。

9584 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:39:02.662289 ID:YA61l4kD
身もふたもないことを言うとロマサガ2はジェラールの代でメインストーリーの7割消化してるし
最終皇帝がやることは残りの七英雄を倒すだけだからリベサガでヴィクトールの幽霊イベントが追加されただけでもマシという

9585 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:42:36.806421 ID:KLHrTjXo
ヴィクトールに活殺破邪法が効くところにサガを感じた

9586 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:43:05.412971 ID:1b4nFz2c
Uxで判明したメルギブスの能力でまじでこいつ最悪だと再認識
こいつ人の心を読む能力あります

9587 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:45:08.048657 ID:CBupYWbk
思い切りギャラクシィで吹き飛ばしたりしてたぜ。>ヴィクトール
フリーシナリオではあるけど、クラス全回収全地域制圧となるとルートはまあ固定されガチ。>ロマサガ2

9588 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:49:14.646100 ID:YA61l4kD
ロマンシングで人魚仲間にしてカンバーランド円満解決し第一形態スービエと戦うことは可能なのでルートはそうでもない

9589 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:49:55.638112 ID:YA61l4kD
訂正、ジェラールで人魚と駆け落ちしてだ

9590 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:51:01.793521 ID:QS8R+kvW
アバロンとかいうトップとその側近にだけブラックな国家
戦争も外交も害獣駆除まで王様の仕事ってどういうことだよ
これじゃ現代日本のリーマン以上に誰も偉くなりたがらなくなっちまう

9591 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:51:28.590208 ID:CBupYWbk
尖ったルートはまあ選択はできるけど、さぁ……?

9592 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:52:53.243726 ID:CBupYWbk
>>9590
だから255年も皇帝陛下がいない期間が出たりするんじゃないん?
戦争についてはもう皇帝陛下と側近を放り込めば無双してくれるから……

9593 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:53:27.673718 ID:KLHrTjXo
最強戦力が死んでも引き継げるってことは個の命に大した価値は無い。軍師もそう言ってる

9594 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:53:34.550122 ID:R7+LRMDa
>>9474
ユージャン・ヴォング「ドロイド壊すべし、慈悲はない」

9595 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:54:37.301707 ID:G0GXbXsp
想い人ガッツに振られて自暴自棄で王女抱くの、まずかった説

9596 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:55:08.159897 ID:YA61l4kD
そもそもジェラールが皇帝いなくても成り立つ官僚体制をたった1年で作り上げたのが悪いんですよ

9597 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:55:32.187623 ID:R7+LRMDa
>>9485
パンチ「個人の自由だけど、苦しいよ?」

フォスは暖かく受け入れそうだけど、無理矢理悟らせようと負荷加えたエクメアらには静かにキレそう

9598 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:55:36.103209 ID:GPaFpwHl
>>9590
王様が率先して外征行くからしゃーない。出来る方の曹丕とか曹叡みたいなもんや

9599 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:55:55.319673 ID:CBupYWbk
たしかに文官が異常に優秀な気がする。

9600 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 07:59:00.924446 ID:CBupYWbk
そもそもロマサガ2の世界って、バレンヌ帝国とカンバーランドとヤウダくらいしか
ちゃんと国家になってる地域なくない?

9601 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:00:29.919104 ID:6TVjBV9M
ぼく「うーん、スマブラ買うのも悪くないかなー?」
かーちゃん「やめときな」
ぼく「?」
かーちゃん「こういうの一緒に遊ぶ友達もいないでしょ」

どうしてそんなひどいこというの

9602 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:02:18.077188 ID:8p5CtJCq
帝国がアバロンだけの国に成り下がってたと言うけどどこにやられたんだよ感はある

9603 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:02:35.100742 ID:TZK2zsaG
>>9601
かーちゃん!今時はインターネットに繋いで対戦できるよ!

9604 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:03:08.520779 ID:YA61l4kD
今のスマブラはオンラインでの対戦のほうが熱くないか?

9605 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:03:09.845473 ID:KLHrTjXo
軍師が帝国は皇帝に頼り切りだから居なくなった時のために準備してますみたいなこと言ってるし、内政も全部やってんじゃないの
リベサガで生前退位できるようになったから領土内の難しい問題が起きたら現地人に継承して即座に情報収集、因果関係、コネの構築終えるチート解決できるだろうし

9606 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:03:54.294590 ID:3FVjtpeZ
還暦の動きじゃないというか人間の動きじゃないというか
ttps://x.com/i/status/1892853446858199448

9607 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:05:08.476125 ID:S9J2Jh1M
>>9602
軍閥とか地方官僚に乗っ取られるとか
後漢末期とか清朝末期とか

9608 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:05:09.369504 ID:eyu47fsr
>>9601
こういうので友達作るんだよかーちゃん

9609 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:05:50.847769 ID:YA61l4kD
>>9602
モンスターに交易路を潰されて手放すしかなかった感じがする
というかバレンヌ帝国の過去の全盛期が南バレンヌあたりまでだし

9610 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:08:37.238873 ID:wwfbW5Bz
>>9608
そうしてゲーム内の友達()にホイホイ嵌められて海外で闇バイトに沈められちゃうんですね、わかります

9611 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:09:08.814058 ID:k2GYkyKa
かーちゃんは濁して言ってるだけで貴方がネット対戦に乗り出すとトラブルになることを確信してるんだよ

9612 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:09:44.595019 ID:OuXPAHoO
今の人って好きなゲームのコミュニティをDiscordとかで探してんワイワイやってんのかね

9613 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:10:54.607616 ID:xoF2UnF2
レトロゲーゆっくり兄貴、またチャンネル削除されとる
怖いっすね、トロイの木馬は

9614 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:12:17.718205 ID:k2GYkyKa
>>9612
日本語攻略Wikiすらないマイナーゲーでも
ディスコードに行けば数百人はいるので情報収集できるのはマジで助かるね…

ゲーム以外だとやる夫スレも畳んだ人が雑談専門でディスコ作ってるの結構増えたけど

9615 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:12:29.602640 ID:6TVjBV9M
ええ…レトロゲーアニキ戻れねえな…

9616 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:12:37.164542 ID:x0XHCE9C
>>9605
オアイーブ「伝承法は継承回数の限界があるから乱用するなって言ってるでしょうが」

9617 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:12:48.624188 ID:xoF2UnF2
>>9601
こういうかーちゃんの方が好きかい?
ttps://i.imgur.com/101Rdf1.jpeg

9618 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:13:33.507683 ID:qDs5DtLa
>>9600
人口希薄すぎて統治コストの方が高くつきそうだよなあ

9619 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:14:26.218348 ID:xoF2UnF2
>>9616
ところでリベロマって旧作みたいに皇帝をゴブリンの穴とかに送りまくって最終工程を早くに出す事ってできるの?

9620 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:15:22.002964 ID:Lb/BEQLg
>>9616
それらしきこと言ったの、最終皇帝が即位した後か古代人の町に直接出向いた時だけじゃん!

9621 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:16:17.718697 ID:3w7q2P3P
>>9614
ここも殆ど雑談ディスコと変わらんけどな

まあだからこそ投下があったらうおおおおおてなるが

9622 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:18:57.897281 ID:eHoZ8gdt
仕事が始まる前は便意は無くて頑張っても出ないのに、仕事が始まって30分もすると
猛烈な便意が襲うひねくれた僕のケツ

9623 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:19:17.935680 ID:iKDAhnHV
緊張とかタイミングもあるだろうし、しゃーない

9624 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:20:06.710088 ID:KLHrTjXo
>>9620
土壇場で言いやがるからなぁ
せめて数代前なら仕込みもできるだろうに

9625 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:21:28.242712 ID:u/GEzSNt
オアイーブ「伝承法はサザンアイズの人化の法みたいなものですよ」

9626 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:21:35.443852 ID:CBupYWbk
>>9620
なので七英雄をクジンシー以外誰一人倒してない状態でイーリス仲間にして
古代人の街に行って話を聞きますね……

なおスーファミではできなかった。ワグナスをなんとかしてよーっていうモブイーリスが道を塞いでた。

9627 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:24:14.327606 ID:x0XHCE9C
>>9618
そこはほら、必要のないところまで描写したらメモリーがいくらあっても足りないからさ?
というかちゃんと村落とか他の街作ったってプレイヤー寄らないでしょ

その手のゲームによくある首都小さすぎ問題もプレイヤーが用があるのが統治者がいる王城と海沿いなら港湾区、後はそれらに付随する商業区くらいで
通り抜けるだけの居住区をわざわざ作る必要ないよね、って程度の話だと思うんよね

9628 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:25:31.921207 ID:R7+LRMDa
>>9595
普通に大罪も大罪(大逆罪)だからね
しかし姫様に縋り付くあたり割と絆されてたんだな

もしも姫様じゃなくてキャスカに手を出してたら鷹の団にワンチャン……ないな。空中分解してそう

9629 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:27:44.174067 ID:xoF2UnF2
>>9627
その辺ってRPGで力入れて作り込む箇所じゃないよね
国作りだとか国盗り系のゲームなら作り込む箇所だろうけど

9630 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:29:14.559993 ID:R7+LRMDa
>>9508
あにまん掲示板は時折り予想もしない面白さが飛び出してくる
ドゥガチに脳みそ焼かれた木星開拓ガチ勢のシロッコはいいとして、
どうしてそこからクワトロ率いて火星の王を目指すカミーユが出てくるんだ

9631 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:30:03.422400 ID:xoF2UnF2
>>9628
じゃあ、ガッツがグリフィスに押し倒されて掘られて(トラウマの再現)いればみんな幸せだった?

9632 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:30:40.482534 ID:CBupYWbk
わかりやすく見せているだけで、多分石船取得のときに突然やってきた兵士たちみたいな
皇帝のブッコミを支援する部隊とかもついてってるような気がするし、
そもそもロマサガ2は詩人の歌う物語なんだから、そんな余計なディテールは入ってないんだろう。
多分。

9633 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:32:02.896002 ID:xoF2UnF2
詩人「いやです」

9634 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:33:42.832431 ID:Lb/BEQLg
でもルドン高原逝きとか一介の詩人がよく知ってんなぁっと
下手しなくても帝国の闇だろアレw

9635 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:35:11.816687 ID:R7+LRMDa
>>9573
ハンターでジンが言ってた「大切なものは欲しいものより先に来た」なのに気づくのが遅すぎた上、
大切なものを犠牲にした後悔とそれでも欲しいがやめられない強欲、ガッツと肩を並べられない絶望感がフェムトに変えたんだろうな

9636 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:35:49.786286 ID:CBupYWbk
てかさ。最終皇帝さん、男女ともにバレンヌ帝国のでかい紋章付きのマント羽織っててさ
「街の人からも忘れられた」とか言ってるの、なんかちょっと素は残念な人なんじゃないかなって……
詩人さん、多分「何言ってんだこの酔っ払い」って思ってたんじゃないだろうか。

>>9633
四魔貴族倒した直後に外すしかない人じゃないですか。

9637 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:36:50.239546 ID:R7+LRMDa
>>9631
決闘でグリフィスが勝ってたらその可能性はあったかも(ガッツ飼い殺しルート)
でもグリフィスは負けたんだ。だからガッツがグリフィスを押し倒してメスにするルートしかないんだ

9638 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:37:22.350188 ID:x0XHCE9C
>>9636
グラ上そうなってるだけで実際は地味だけどよく見たら仕立てのいい平服なんじゃないかなって

9639 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:37:28.343376 ID:Lb/BEQLg
>>9636
LP0にするって方法もあるゾ

9640 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:39:12.765641 ID:CBupYWbk
>>9638
でもそうすると最初の酒場で一瞬見えたあの人は……じゃなくなっちゃうしな。いたしかゆし。
>>9639
二度と出てこなくなるのは流石に可愛そうかなって。

9641 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:41:54.412190 ID:keJZTvZI
>>9634
先代皇帝で予め白アリの巣を駆除してモール族を解放しておくと
人魚イベント担当の皇帝は鳥の卵と巣と櫛を集めて駆け落ちしただけの帝国に何も寄与してない奴になっちゃうんだよなあ
いや薬作るのに100万注ぎ込んで全部自分で使ったからむしろマイナスだ

9642 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:42:22.284736 ID:xoF2UnF2
>>9640
アビスゲート閉じれば生き返るしヘーキヘーキ

9643 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:45:26.312586 ID:JlLCf0p8
>>9640
四魔貴族倒したら復活するから…

9644 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:46:28.423427 ID:CBupYWbk
>>9642-9643
生きてるー!?(ガビーン)

そうだったのか。殺したことなかったから知らなかったぜ。

9645 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:46:29.678756 ID:3FVjtpeZ
最終皇帝はお忍びで城下町で男漁りしたり娼婦として働いてるんでしょ、ネットで見た

9646 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:48:19.738900 ID:x0XHCE9C
確か破壊するものとの最終決戦に勝つと一度は死星と一緒に滅ぶけどその後再生するんだっけな
負けたら滅びっぱなしだが

9647 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:48:48.222952 ID:KLHrTjXo
歴代皇帝の男女の性経験全部盛りの若い肉体という淫魔

9648 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:49:10.373880 ID:ideoCagV
あんなエロい格好した女が立ちんぼしてないわけがない

9649 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:49:48.270047 ID:xoF2UnF2
>>9644
注意点としては
・フォルネウスを倒した時にハーマンのLPを0にしているとハーマンとして復活してブラックにならない
・雪だるまを特攻させていると生き返らない

9650 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:50:22.929664 ID:QS8R+kvW
シティシーフ(意味深

9651 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:50:24.693355 ID:CBupYWbk
>>9646
平面世界だったのが再生後は地球めいた丸い星になって、
最果ての島なくなる問題が解決してた。

9652 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:51:09.022344 ID:CBupYWbk
>>9649
雪だるまは仕方ない……

9653 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:51:20.787998 ID:P7QA5Xwl
ロマサガって全シリーズ平面世界だったのかな?

9654 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:52:13.528257 ID:xoF2UnF2
>>9650
トーマの処女はー?

9655 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:52:39.011721 ID:l6stprCH
今日はパプテマス・シロッコの命日

9656 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:54:35.745962 ID:CBupYWbk
では、パプテマス・シロッコをパプテマス・コッコロに魔改造しましょう

最終皇帝男って声と髪の色のせいで、すべてが終わったあとは
フルフェイスの兜を被ったみすぼらしい戦士になってタームとかゴブリンとかコロシテそう。

9657 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:55:06.108303 ID:OuXPAHoO
生きてちゃいけない人間とかいう最低の罵倒なのに全くもってその通りな男

9658 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:56:51.837443 ID:WlN16Ypv
そんなチクチク言葉を使わないで
もっと優しいタフタフ言葉を使ってもっと優しい宇宙世紀にしよう

9659 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:56:55.938205 ID:xlNzGEqx
今日は222ではにゃーん様の日だ

9660 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:56:57.143740 ID:7MmT7SZU
>>9650
キャットとビーバー帝ばかり話題になり影が薄いスパローの哀しき過去……

9661 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:57:18.118340 ID:Cb4kxUUX
>>9656
パプテマス・士郎子は?

9662 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:57:43.207144 ID:xlNzGEqx
武漢からまた新しいウイルスっすか…

9663 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:57:55.070093 ID:GPaFpwHl
シロッコ君はアクシズvで言うほど裏切らないから…

9664 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:58:02.277248 ID:J3rN2uJN
コンセプトは偽預言者だと思うシロッコ

9665 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:58:22.089474 ID:CBupYWbk
では本編カミーユをSDガンダムカミーユに差し替えておきます。

勝ったな、風呂入ってくる。

9666 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:59:15.551443 ID:CBupYWbk
>>9861
また懐かしいな、士郎子。イリヤボディに入った桜ルート後の士郎だっけ?

9667 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 08:59:48.276431 ID:5pfJEHKO
ふと頭に浮かぶ謎ワード「ファンブラーウォルター」

AC6TRPG、割と西部劇とかシナリオのネタによさそうかしらなぁ

9668 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:00:34.242792 ID:CBupYWbk
>>9667
俺は時々ドリルマッカーサーとドリルマッカートニーという単語が浮かぶな。

9669 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:00:48.755267 ID:Cb4kxUUX
>>9667
ジョンブルのくせに老いを楽しめなかった偽執事?

9670 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:02:28.269954 ID:EUPGhru/
老いは楽しんでいたよ、男子は死ぬまでクソガキの心をもっているんだよ

9671 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:04:01.315202 ID:CBupYWbk
少年はいつだって荒野を目指すものだからな!

EXTRA/CCCの無銘神話礼装、何度見ても平成ライダーのスーツに見えて草。

9672 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:07:24.874209 ID:LYOOL/yu
>>9655
シロッコ「ジークアクスでの出番が待ち遠しいな、サラ」

9673 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:09:32.298511 ID:OuXPAHoO
レコアさんはともかくサラもよう分からんキャラだったな
バックボーンも殆ど語られないから引っ掻き回した印象しかない

9674 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:09:42.008888 ID:RHHh0J0J
ジークアクスがヒットして続編を企画しなきゃとなっても
敵役には苦労しそうにないねw

9675 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:11:01.781578 ID:CBupYWbk
もう誰もぷっつんカミーユを覚えていないのだろうか。

9676 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:11:15.759721 ID:tMiCCVoU
>>9674
歴代外伝作品の勿論、なんだったら

9677 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:13:02.473000 ID:tMiCCVoU
>>9676 ごめんなさい途中投下です
ゲームやOVA、MSVといった歴代外伝から機体やパイロットを引っ張ってくるのは勿論
なんならZやZZのラインアップをフライングで出しちゃっても誰も文句は言わない筈です

9678 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:13:44.720392 ID:h8lnaGL/
朝のウマ娘育成のメイクデビューでコンティニューを全て溶かした朝、皆様如何お過ごしでしょうか

9679 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:15:31.558641 ID:WlN16Ypv
カミーユ……毒電波……うっ、頭が

9680 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:16:41.842999 ID:ideoCagV
フフフ……

9681 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:19:49.561020 ID:QS8R+kvW
ジークアクスは天パ仮面がラスボス、次作は狂犬仮面、その次はジャンク仮面だぞ

9682 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:20:47.994289 ID:CBupYWbk
>>9681
ゴレンジャーに出てきそうな怪人だな?

9683 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:21:33.285125 ID:OuXPAHoO
主人公の良き理解者兼兄貴分の綺麗なジェリドはちょっと見たい

9684 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:22:01.933433 ID:JWSC9OpK
>>9655
シロッコは安全確認ヨシ!しなかったから死んだのか…(割とマジ)

9685 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:22:27.560453 ID:wTE8uBh3
>>9681
最初のラスボスが強すぎて勝てる気がしないんだが?

9686 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:25:20.378207 ID:CBupYWbk
ジェリドならジュリエッタといっしょにマツケンサンバU歌ってるよ

9687 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:26:34.130530 ID:nF2uy2YW
最初のボスキャラが作品を通して激強なのは昔のラノベのお約束だよ

9688 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:28:57.729952 ID:GPaFpwHl
>>9673
なんかシロッコがプロデュースしてたアイドルって聞いた記憶がある!シロッコがやりたかったのは推しのアイドルに頂点取らせて、それを舞台裏から眺める作業だってこの辺で聞いた気がする!

9689 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:30:23.912342 ID:QS8R+kvW
アイマスでもやってればよかったのに、、、

9690 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:32:08.437782 ID:AfuFz7wF
つまりシロッコはゼノグラシアに出てれば無双出来たと

9691 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:32:30.441712 ID:XV3y1ESU
マダデマス・オシッコ

9692 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:33:57.673730 ID:nF2uy2YW
シロッコなら学マスの子達も導いてくれるだろう
ほな、SyngUp専属P頑張って…

9693 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:36:32.800176 ID:wTE8uBh3
全方面噛みつきチワワとモノマネのプロと後方保護者ヅラ覇王の三人は
あれ普通にPがフォローして回れば解散とかせずに済んだだろうし……

9694 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:37:31.038918 ID:8p5CtJCq
世界を手毬に支配してもらおうとするシロッコP?

9695 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:39:04.772543 ID:CBupYWbk
トンカツが……唐揚げが……あふれる……!

9696 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:39:20.444005 ID:/kFzBXB3
社長から業務命令でりあむと広とフレちゃんのプロデュースを命じられるシロッコ

9697 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:39:42.917320 ID:wTE8uBh3
>>9695
溢れたらもったいないだろ
皿から落ちる前に全部食べてしまえ

9698 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:40:33.873147 ID:nF2uy2YW
>>9697
5カ年セーフのルールに従って後で食べるよ

9699 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:43:05.481259 ID:GPaFpwHl
アイマス方面に詳しくはないんですが、この時期に龍崎薫ちゃんって、アイドルがスケート靴履いてる絵が出たと聞いて、狙っているなと思いました

9700 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:43:43.486590 ID:GEp9V9mc
学マスはイベントでルール無用のガチンコプロデュースが始まったな
怒ってるガチ勢もいるらしいがすまんな

9701 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:44:36.619382 ID:Qwpb9UBZ
シロッコPなら担当アイドルに対してサイコフレーム製のマイクと会場を設計して意図的にアクシズショックを起こせる様な真似をしそう

9702 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:46:02.954777 ID:ZFSvHGbZ
>>9680
セックス!

9703 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:47:06.752202 ID:vYwUts8z
トンテキだけでも…トンカツだけでもダメなのです

9704 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:48:27.690495 ID:Fp1TmwEd
>>9703
合間合間にビールを(忍び寄る死神の足音

9705 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:49:15.411781 ID:J3rN2uJN
>>9704
キャベツをつまみに酒を飲むのも一興(ソースとマヨネーズどばー)

9706 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:49:24.766218 ID:wTE8uBh3
>>9700
Pレベルガン無視で全スキル出るよ!メモリーも出来るよ!は無法ですね……
まぁ、ワイはS+ギリが限界なのであまり関係ない
SSとかどうやるんだよマジで

9707 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:55:30.132716 ID:Gmurdfo5
今外食のキャベツは中国産の格安キャベツが主流だから健康に気をつけてキャベツは抜け

9708 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:57:26.768638 ID:ZOjlsS+F
家電買いに来たらすげー人だったわ
ガンプラ発売日だったのか

9709 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:58:48.853044 ID:J3rN2uJN
>>9685
正史と違ってジオン軍レベリングしてないから序盤のシャア程度の強さだよ多分

9710 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 09:58:52.612451 ID:JWSC9OpK
>>9701
しまむー「アクシズショックくらい誰でもできるもん!」
ボッシュ「ふざけんなよオメー」

9711 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:00:05.002255 ID:GUYLy0vW
シードフリーダムで1番人気キャラが乗っていた1番人気機体の発売日だからな
あとゾイドのブレードライガーも今日発売だったし

9712 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:01:16.426542 ID:qazCK5MS
>>9708
転売ヤー「ガンプラ人気凄いですもんね!」

9713 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:06:33.359985 ID:g2Ew0XmG
なんとかプラ4超えたよ
なんか毎回難しくなるね

9714 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:07:05.874991 ID:KJnQPIPV
フロンタル「シャアが超英雄視されているジークアクスの世界においても私が必要なのでは?」

9715 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:08:10.169317 ID:wUej99hG
>>9682
仮面で素顔を隠してMSに乗るシャアは、実質仮面ライダー……?

9716 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:08:41.146312 ID:vYwUts8z
フルフロンタルよりゾルたんの方がシャアっぽいよね

9717 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:08:52.786659 ID:wTE8uBh3
>>9714
まぁ、必要かどうかはさておき
作成されることは間違いないだろうなぁ

9718 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:09:51.438669 ID:S7V6Oi9q
>>9716
復讐という人間味があるからね

9719 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:12:41.520801 ID:Fp1TmwEd
>>9716
父親(コピー元)と同じ事を期待されて押し付けられて
何かやりたい事があるでもなく名前と力に振り回されて暴走している所は似ている

9720 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:13:12.837617 ID:ZOjlsS+F
フルチンのアムロが作られる可能性は?

9721 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:13:26.342313 ID:KJnQPIPV
>>9717
でも考えてみるとジークアクスだと指導者としての活動一切してないからそっち方面は多分期待されないんだよな
扱い的には正史の天パが近そう

9722 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:14:01.603264 ID:ESrTybGU
シャアが全裸ならアムロはボーボーだよ

9723 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:14:03.289206 ID:g2Ew0XmG
効率的なシャアなんてシャアじゃないからね

9724 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:17:05.524156 ID:hNFldLJF
>>9722
頭からオシリスの天空竜召喚しそう

9725 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:17:13.399483 ID:KLHrTjXo
今回のリグヒは余裕あったな。3キャラ合計5育成で危なげなくプラ4
やはり初日スルーが有効な感じする

9726 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:17:40.405980 ID:g2Ew0XmG
ttps://x.com/okirakuoki/status/1892897776385892707
泥棒猫やんけ!!

9727 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:17:51.012621 ID:MgDzFwg/
おかわりいただけただろうか?
ttps://i.imgur.com/sKpVBqv.jpeg

9728 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:18:55.010328 ID:5Ocb53qw
「バック・トゥ・ザ・フューチャー3は当時の北米興行収入だとトップ10圏外だぞ」

「はえー…対抗馬たちのラインナップ強くない?」
ttps://i.imgur.com/QlnbuKx.jpeg

9729 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:19:25.033055 ID:nF2uy2YW
寝惚けて偶然パスワード何度か押してただけ
なにも…なかった!

9730 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:20:48.468051 ID:IFQHEm6R
スペちゃんが寝ぼけながらパスワード間違えたのを覚えてないだけだろ
なにがそんなに怖いんですか?エル?

9731 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:21:52.226369 ID:wTE8uBh3
グラスならパスワード割ってるだろうから
単に寝ぼけて間違えただけだろうね

9732 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:23:04.033613 ID:GyrMQoPY
こういうの好き!!

9733 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:24:54.451716 ID:Fp1TmwEd
>>9725
リグヒ、出走データ見たらバレマーチャンが8割方1位取ってのプラ4だったから
レース適性のあるウマ娘の有無で決まりそう

9734 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:25:30.004108 ID:wUej99hG
Q. ヤンレズが彼女のスマホのロックを解除しようとしたら、パスワードがヤンレズの生年月日時分だった時のヤンレズの気持ちを答えよ。

9735 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:28:29.333082 ID:g2Ew0XmG
>>9733
凄いな
うちはカレンチャン3割ニシノフラワー3割キングヘイロー2割で分散してるわ

9736 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:28:50.027952 ID:jz/WQK4W
お昼にはこれくらいのトンカツを
ttps://pbs.twimg.com/media/GkWmL2uagAAwg_t.jpg

9737 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:29:33.924019 ID:MgDzFwg/
>>9734
A.ミスターうるち「合意と見てよろしいですね?」

9738 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:29:34.477117 ID:tMiCCVoU
>>9708
ズゴックとキャバリア―だ
>>9712
そうでもないぞ

9739 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:31:17.522224 ID:Fp1TmwEd
>>9734
「だって私の誕生日8月10日がパスワードなんて合意だと思うじゃない!」(手錠を掛けられながら

9740 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:31:53.402532 ID:hNFldLJF
>>9734
その気持ちは分からないけど昔童帝が投下した単品ネタの鬼作ななのはさんを思い出した

9741 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:32:16.001637 ID:JEmam+8W
おかわりいただけただろうか?
ttps://i.imgur.com/1dVKUm1.jpeg

9742 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:33:00.226615 ID:QX8BChuK
>>9740
知らんな
ttps://i.imgur.com/5xZ1vil.jpeg

9743 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:34:32.965571 ID:KLHrTjXo
>>9733
パール55%、ミラクル30%、クラフト5%
キャラ性能だろうなぁ

9744 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:49:52.127743 ID:IFQHEm6R
仁奔銀光拳〜威致満炎殺〜

9745 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:50:11.521493 ID:6NKuc/Zr
>>9688
やりたいこと考えると真面目にアイドルプロデューサー適任だったのでは

9746 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:51:31.769051 ID:6NKuc/Zr
孤独のグルメ観てきた。面白かったし腹減ったがメタ構造はありなのか?

9747 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:51:49.731467 ID:6NKuc/Zr
>>9695
景気のいい唐揚げ

9748 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:52:26.031388 ID:6NKuc/Zr
>>9704
あすけんの死神「やめましょう。死にますよ?」

9749 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:53:04.121170 ID:6NKuc/Zr
>>9710
ボッシュは納得するよ。ガンダムに生贄を捧げさえすればいいんだから

9750 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:54:32.344829 ID:/p/XEG5z
如く8外伝おもろいわ
最初のちょっと情けない真島のニーサンはあんまり見たくなかったが
すぐにいつものニーサンになるしな

9751 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:54:53.431184 ID:wUej99hG
>>9746
パドルで海を渡って韓国へ不法入国する男に対して何を今更ww

9752 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:55:02.814914 ID:u48MlErx
>>9746
ゴローちゃんの島渡りはどう考えても無謀だよな

9753 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:55:54.773809 ID:tGuS70Z1
>>9728
まあここに完全続篇で予習しないといけませんは負けるわなぁ……

9754 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:56:13.059385 ID:6NKuc/Zr
>>9714
作中でも「また偽シャア?」みたいなセリフあったような

9755 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:56:37.504967 ID:6NKuc/Zr
>>9752
あのあたりあまりに軽率すぎて笑うしかない

9756 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:56:43.406866 ID:NxRv1cJg
>>9740
下種笑いななのはちゃん
お試しでお母さんしてあげるの、いいこ良い子してあげる

9757 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:58:06.910841 ID:6NKuc/Zr
>>9751
なんでそこまで焦ったんだ
買い直して送ったけど相手わかってなかったあたり風で飛ばされて無くなったと認識してたんだろうな

9758 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:58:17.746669 ID:/p/XEG5z
>>9728
タートルズ強いな、そんな人気あったんや

9759 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:58:27.969001 ID:tGuS70Z1
シリーズものの4とか5あたりでヤケクソになったシナリオ感

9760 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 10:59:37.332869 ID:/p/XEG5z
BTTFは1と3が話題になるが
俺は2が一番好きなんだよな、未来や過去に飛び回るし
話のテンポが凄くいいし、状況もどんどん変わっていくからジェットコースター感すごい

9761 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:01:09.402933 ID:u48MlErx
>>9758
クールでご機嫌なやつになっちまったぜ!って今でも検索すると出てくるぞ

9762 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:01:46.857375 ID:3w7q2P3P
>>9760
ワイは逆にどうしても3の伏線張りというかストーリー的に中途半端感あってあんまり好きじゃない

面白いのは面白いんだけどさ、未来に行くなら未来だけで話作ってほしかった
まあそうすると3に繋がらなくなっちゃうんだけど

9763 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:02:17.700721 ID:93N/NBHg
その太い声で魔法少女は無理でしょ
ttps://p.eagate.573.jp/game/mfg/1/chara/detail.html?id=16

9764 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:03:54.344297 ID:/p/XEG5z
>>9762
いうても2は話にちゃんと決着つけたうえで
ドクを過去に迎えに行くから俺としてはあまり中途半端感は感じなかったかなあ
マクフライ家の過去と未来って1から引っ張ってた部分は全部片付けてから趣味丸出しの西部劇にいってるし

9765 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:06:06.240361 ID:TZK2zsaG
シナリオ的に3の続編になるゲームがあるんだっけBTTF
クソゲーなのとは別のやつ

9766 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:06:23.532417 ID:eyu47fsr
>>9760
雨の中手紙を届けに来た郵便局員のシーンが個人的に1番好きかもしれん
絶望がひっくり返る瞬間

9767 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:08:37.694928 ID:tGuS70Z1
BTTF:the gameの日本発売/翻訳/リメイク求ム
動画で一通り見れるけどさー

9768 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:08:40.476743 ID:3VrUn2k9
>>9750
許諾とかは出てるんだろうけど結構登録者の多いVtuberが
昨日発売の真島の兄さんの外伝を実況始めててビビった
古い人間だから直ぐにシナリオとかを公開するのってどうなんだろうかと思っちゃうからさ

9769 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:08:59.360774 ID:6NKuc/Zr
スタッフ「『(二人の人生はこれからも)つづく』っと……」
観客「『(バックトゥザ・フューチャーはまだまだ)つづく』のか!」
スタッフ「え、何その反応。ヤバい!急いで作らんと!」

バックトゥザ・フューチャー2「そうして産まれたのが俺」
ターミネーター2「それにしちゃエラい傑作だなオマエ」

9770 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:09:02.843251 ID:KJnQPIPV
でもBTTFは1で凄くきれいに話しついてて2〜3もきちんと作ってあって好きよ
確かにこれは4とか作ったら完全に蛇足になるわって思う
ところでジゴワットってなんぞ?

9771 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:10:09.138747 ID:Fp1TmwEd
>>9770
ギガワットの間違いらしい

9772 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:10:35.440654 ID:eyu47fsr
>>9770
ギガワットを書き間違えたのがそのまま伝わって使われた

9773 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:10:55.273590 ID:6NKuc/Zr
>>9770
ギガワットの聞き間違いだとか

……共同脚本家のボブ・ゲイルと監督のロバート・ゼメキスが科学関連の設定を有識者に相談した際、相談相手が「ジゴワット」と発音したのその通りに綴ったため
(英語圏ではgigaをjigoに近い発音をする者も少なからず居る)
……戸田奈津子はこのスクリプトを元にそのまま「1.21ジゴワット」と翻訳したため、日本語字幕・吹き替え共にジゴワット表記が使用されている

9774 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:11:17.685901 ID:wUej99hG
>>9768
ワイもそうだけど、ナウでヤングな若者の中には、地雷を避けるためにネタバレを確認してから創作物に手を出す者もいるんだわw

9775 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:11:26.335185 ID:/p/XEG5z
でもジゴワットのほうがかっこいいよね

9776 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:12:19.671434 ID:KJnQPIPV
>>9774
そんな……NTRは不意打ちで踏むからこそ興奮するのでは!?

9777 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:12:40.788545 ID:Fp1TmwEd
>>9774
NTR地雷で片足を失う純愛ゲーマーもいたからな

9778 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:13:13.608118 ID:8MGYzLWF
>>9776
興奮するタイプと生命を失うタイプがいるからな

9779 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:13:47.641104 ID:3w7q2P3P
>>9775
それはそう
今更1.21ギガワットの電流とか言い出したら吹替スタジオ焼き討ちするわ

9780 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:16:38.756969 ID:Ut03wbCC
>>9776
ttps://i.imgur.com/FfgDSR4.jpeg

9781 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:17:10.399506 ID:tGuS70Z1
ガンダムでも何か使ってたよなと「ジゴワット ガンダム」で検索する
……AIさん、それマジ?(笑

9782 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:18:02.727742 ID:wUej99hG
不良時代に悪い男と交際して彼の借金返済のために輪姦された過去のある現バリキャリシンママおねえさんとの純愛エロゲ

9783 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:18:22.383535 ID:h0HYJdVU
エッチな女の子「ん……♥おっき……♥奥まで入らない……♥」
ノンデリ男「なんか詰まってんのか?」ガチャガチャゴッゴッ

9784 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:18:42.832033 ID:6NKuc/Zr
ゴーゴーカレーのメジャーカレー、前は1200円だったのに今は1700円か。
なんもかんも値上がりじゃのう……

9785 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:20:25.683903 ID:BKrlNqxL
認めろよ、素直にさあ!
「なんだかんだBTTFは1が一番だよね」ってさあ!

9786 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:22:22.776348 ID:tGuS70Z1
>>9773
チーボーガーみたいなもんか?

9787 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:22:25.423268 ID:wUej99hG
>>9783
ノンデリ男「おっ、なんか出てきた」
デンライナー「はじめまして、パパ」

9788 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:23:56.972008 ID:KGQeX3+R
ttps://i.gyazo.com/65572ba4822c823f343470c6c5b703f2.png
今回プラチナ4危なかったから最終日はヒソカやらせてもらったぜぇ……

9789 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:26:23.048990 ID:5XWCoMtS
シリーズを締めくくるドクの名台詞
「未来は白紙なんだ。君の未来は君次第だ。だから良いものにするんだぞ」

今だったらクッサとかこんな世の中で希望持てるわけ無いじゃんだの冷笑系気取りに叩かれそう
ttps://i.imgur.com/ytmKYaN.jpeg
ttps://i.imgur.com/WT9Tum2.jpeg
ttps://i.imgur.com/jw1cvTH.jpeg

9790 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:28:45.406338 ID:7MmT7SZU
>>9789
どうかな
今はなんだかんだ言って前向きなメッセージが受け入れられやすくなったと思う
感覚的には10〜15年位前がひどかった

9791 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:28:46.910486 ID:HDheAABN
今だって前向きなセリフで締める作品いくらでもあるし流石に穿ちすぎではw

9792 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:29:12.045046 ID:mUeJf50M
>>9789
30年くらい前でも綺麗事を言う主人公とかは馬鹿にされていたから時代は関係ないんじゃないかなぁ

9793 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:29:15.498508 ID:Fp1TmwEd
未来は白紙だけど、つまらない落書きで埋めていると
本当に描きたかったものを描く頃には余白が埋まっているぞ

……去れ!俺の心の中のジュピロ!

9794 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:30:02.566528 ID:h0HYJdVU
数字で見たら絶対に良くなってるんだけど
日本人はこの30年で未来に希望がある世界の生き方を忘れてしまった

9795 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:30:15.675642 ID:vYwUts8z
自分が綺麗事をすごい前向きに捉えられる様になったのは五代雄介さんの影響がデカい

9796 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:30:22.946067 ID:u48MlErx
シリーズを通してみて冷笑するやつは相当なあほやぞ、台詞だけ切り抜くバカは現在ではいるだろうな

9797 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:30:59.194422 ID:93N/NBHg
>>9789
ネットの一部に毒されすぎですね

9798 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:31:01.777970 ID:KJnQPIPV
>>9793
だから一生残る恐怖と衝撃を描くんですねわかります

9799 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:31:07.529298 ID:h0HYJdVU
>>9795
綺麗事だから大事にしたいんだよね

9800 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:31:16.250421 ID:u48MlErx
人生なんてこんなものだ×→俺の人生はこんなものだ〇

9801 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:33:02.002906 ID:87d4zPqt
>>9789
傑作相手だとそれ言う相手が冷笑されそうだな
それに冷笑自体も割と賞味期限切れで飽きられてる節ある

9802 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:35:52.331373 ID:h0HYJdVU
今アラフィフの氷河期世代が上から受けた仕打ちをコンプラコンプラコンプラで禁止されてるの可哀想だけど
次の世代に受け継がせない勇気を持って実行してる人は称賛できる
まぁその人たち上の世代のせいで老後に切り捨てられそうなの本当可哀想なんだけど

9803 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:36:42.901997 ID:Df39/fOy
>>9794
ネットとスマホのせいで激務化してゆっくり休めない現代社会
半分の作業量で倍のお金がもらえてた時代があったんじゃよ(遠い目)

9804 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:39:10.901124 ID:CBupYWbk
世の中は「明日の誰かが何とかする」で成り立っているのさ。

9805 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:39:25.621421 ID:GyrMQoPY
グラブル無料ガチャが開催されてて?だったがそうか11thアニバーサリー前夜祭か…
もう周年かぁ

9806 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:39:43.191183 ID:+muZUcxz
ネットが身近になり可視化されすぎて、見なくてもいいもの関わるはずのない人のことまで見えてダメージうけるよね

9807 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:39:43.799197 ID:WlN16Ypv
そうだぞ、ハゲ散らかしたおっさんだって、まだまだ未来は白紙なんだ!

9808 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:41:07.753549 ID:CBupYWbk
>>9807
ハゲを治す技術がそう簡単にかいはつできますか?おかしいとは思いませんか?あなた。

9809 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:41:29.270879 ID:WlN16Ypv
「嘘やろ、こんなヤベエ奴が現実に存在するんか?」が週一ぐらいの頻繁さで更新されるあたり、人類の闇は深い

9810 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:41:35.862722 ID:HDheAABN
ヅラでええやん

9811 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:43:37.655806 ID:h8lnaGL/
>>9797
汚いものばっか見てるんやなあ、となるよね
お外に出てお日様を浴びよう、美味しいものでも食べに行こう

9812 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:44:26.212094 ID:J3rN2uJN
>>9806
SNS唯一にして最大の教訓は「分かり合えない人がいることが分かった」だと思う

9813 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:44:33.921155 ID:WlN16Ypv
じゃあまず、これ、淫夢はインターネッツのキレイなもの枠で良いんだよね?

9814 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:45:22.353614 ID:Df39/fOy
>>9806
インターネットのおかげで情報の集積感度が114514倍になってるからな・・・
人類にネットは早すぎた

9815 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:45:37.936024 ID:CBupYWbk
妖精哲学の三信を忘れないでくれ。

9816 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:45:55.089393 ID:QhM9+wpk
理髪の神様が「加護を与えて一時的に生えても生活習慣改善しないと
元の木阿弥になるから無駄」って漫画で言ってた

9817 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:46:28.109209 ID:9Vy+Ep06
>>9810
ズラじゃないザラだ

9818 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:46:52.728219 ID:CBupYWbk
とりあえずなんかあるたびに日本は終わり、民主主義は死んでいる。
そんなことよりおうどんたべたいの気持ちを忘れないで。
今日はカレーにします。

9819 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:47:09.362412 ID:QhM9+wpk
三信とは
 回す方のノッブ、回る方のノッブ、本物のノッブの事

9820 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:47:51.018633 ID:TZK2zsaG
>>9813
レスリングは美しいけど淫夢は汚い

9821 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:48:09.488306 ID:HDheAABN
今日は外でカレーの気分だったけどシャツが白いので…

9822 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:48:18.062778 ID:GPaFpwHl
>>9812
人は宇宙に出なくてもニュータイプと同じ結論を導けたと言う事やな

9823 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:49:16.840960 ID:WlN16Ypv
人類にはカワイイ動物と美味そうな料理とスケベな二次絵だけが流れて来るSNSが必要だ

9824 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:49:46.400338 ID:c4TcR82S
>>9818
カレーうどん食おうぜ!

9825 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:50:07.741299 ID:wUej99hG
映司「やっと届いたんだ、俺の手が……」
乾巧「生命線伸びてる……」

美しい未来に、ハッピィバァスディ!!

9826 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:50:13.414642 ID:1b4nFz2c
デジアベラスエボかな 世界かんガン無視の最低後付け設定つけてまた会おうエンドやった 作った監督が解決編の続編やらないかと言われまくったから
逆切れしてわかりきった話とかつまんないじゃん 他の誰かやファンが考えればいいんだ

9827 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:50:54.069544 ID:QhM9+wpk
>>9821
なんで黄色いシャツ着てこなかったんですかぁ?

9828 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:51:56.474859 ID:WlN16Ypv
カレーを食う時は黄色いシャツと茶色のズボン、常識だよなあ

9829 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:52:22.839625 ID:c4TcR82S
>>9823
尊ぃッターとでも名付けようか

9830 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:54:20.550869 ID:OuXPAHoO
そんな時こそ必殺グルメ・デ・フォアグラだよ

9831 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:54:37.390879 ID:KGQeX3+R
>>9813
汚いけど攻撃的ではないモノですかね……

9832 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:56:01.159016 ID:+muZUcxz
誰の心にも野獣先輩はいる

9833 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:58:47.097543 ID:EUPGhru/
今日の昼飯はもちづきさんコラボおにぎり二つだ
小さな幸福でいいんだよ

9834 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 11:59:21.111173 ID:c4TcR82S
Twitterにしかエロ絵投げない絵師とかどうなってんねん
タグ付けもされてない場合が多いし……

9835 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:00:01.238391 ID:wUej99hG
>>9832
「人間は皆、野獣先輩なんだよ」

9836 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:00:41.774498 ID:eiZfcKIQ
タグ付けると変なのが追いかけてきて難癖つけるから…

9837 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:00:50.224324 ID:tMiCCVoU
>>9832
現代になって未だに特定されてないからAI生成だとか概念存在だとか言われてる何気に伝説の人

9838 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:01:21.744694 ID:WlN16Ypv
おれが、おれたちが、野獣先輩なんだ

9839 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:02:33.799657 ID:KGQeX3+R
>>9833
あれおにぎり1個で税込み300円超えてるのか

9840 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:11:58.469187 ID:RMmvXFOl
>>9831
それだとみんなの基礎知識のタフが攻撃的みたいじゃないか

9841 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:12:09.616416 ID:yahj2eyr
>>9802
コンプラが叫ばれたのは、バブルがはじけた頃の証券の焦げ付き隠しやら企業の赤字隠しで90年代から
アルハラパワハラの排除が始まったのは、酔わせてレイプする集団スーパーフリー事件の後
日本が取り入れたのはJ-SOX法の2006年から施行で2008年に強化して、リーマンショックのダメージが他国比で軽量で済んだ

時系列で少し上の世代に守られ始めたから、恩を下の代に送ってより良くしてくれてるんよ
厳選しすぎて採用された新入社員が少なすぎるから、辞められると詰むから入った後は優しくされてて正社員と格差がでかいのよ

9842 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:14:23.235578 ID:5pfJEHKO
>>9810
ヅラじゃない
ヅダだ
ザクなどという(以下略)

9843 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:14:58.077593 ID:KGQeX3+R
東京 中野 飲食店の弁当で81人がノロウイルスによる集団食中毒
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250221/k10014729491000.html
東京 中野区の飲食店が作った弁当を食べた81人が下痢やおう吐などの症状を訴え、保健所が調べたところ、ノロウイルスによる集団食中毒だとわかりました。
中野区は、この飲食店を21日から3日間の営業停止処分にしました。
営業停止の処分を受けたのは、中野区にある飲食店「おむおむ」です。

都によりますと、調理員が体調が悪かったにもかかわらず弁当を作っていたことが原因とみられるということです。



体調悪かったらちゃんと休むのが必要ッスねぇ……
体調悪いのに調理系はマジでやめろ(戒め)

9844 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:15:33.850808 ID:g2Ew0XmG
メダリストのデカパイコーチってマジでデカパイのせいで引退したのか……

9845 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:17:05.917276 ID:KGQeX3+R
>>9840
ttps://pbs.twimg.com/media/F3qN4j4XMAAO0-5.jpg
タフタフ言葉は攻撃的ですからね…

9846 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:20:18.990437 ID:7dIMHObp
そうか! これは頭が悪くて他に比較ができないから
違う意味でしか言葉並べを満たすことができないんだね
かわいそ・・・

9847 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:25:01.911189 ID:wUej99hG
>>9842
なお、銀魂の映像作品で、桂小太郎専用MSヅラが存在する。

9848 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:31:32.550233 ID:GPaFpwHl
>>9844
練習では跳べてたけど、大会では1回も4回転降りられなかったからな。離婚した両親の為に跳ぼうと頑張ったけど、中学からの体型変化で結局跳べなくてやめたという悲しき過去…

9849 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:31:51.323948 ID:GyrMQoPY
パロディの質で言えば他の追随を許さない銀魂
質高すぎて本家に許されない事がチラホラ

9850 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:32:18.640022 ID:96hCY4OC
>>9844
那智 鞠緒31歳148cm
練習では四回転サルコウを飛ぶなどジャンプを得意とする将来有望な選手だったが
身長は伸びず胸だけが馬鹿でかくなっていきデカパイになりすぎた結果
得意のジャンプが出来なくなりフィギュアスケート選手生命を絶たれる
ttps://i.imgur.com/8oSGlvB.jpeg

9851 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:33:48.847155 ID:WlN16Ypv
掲載紙を三回ぐらい島流しされてなかったか銀魂、結局どうやって終わったのかよく知らんわ

9852 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:34:39.293830 ID:CBupYWbk
転生先はネオサイタマです。
チートはたまにザ・ヴァーティゴ=サンがアドバイスしてくれるだけです。
カラダニキヲツケテネ!

9853 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:37:24.024158 ID:WlN16Ypv
ニンジャガチャを引けるかどうかにワンチャンかけて屋上ダイブするしかねえなあ!

キャバーン! 常人の三倍の脚力!!

9854 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:37:30.417143 ID:h0HYJdVU
>>9850
顔より小さいですやんか

9855 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:37:59.801647 ID:Fp1TmwEd
>>9848
金メダリストに匹敵する才能が有りながら環境に恵まれずに開花しなかった司先生といい悲しい過去が多いな
そんな中で何もかも望んだとおりになるライリー・フォックスは何なの?
悪人かと思ったから生徒第一で、美人だし可愛いから憎めない

9856 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:39:53.109143 ID:EUPGhru/
>>9850
背丈が伸びすぎて引退した騎手みたい
メダリスト読むとフィギュアコーチ側も地味に家庭投げ捨ててないか

9857 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:40:03.808681 ID:5pfJEHKO
常人の3倍の……肝臓!

9858 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:41:24.599056 ID:O9L8NnZQ
>>9856
だからたまに社会性無いやつとか出てくるんやろなあ

アスリートじゃなくて子役とかも似たようなもんらしいし
母親がマネで掛かりきりで家庭崩壊したなんて話も聞くし

9859 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:41:28.865055 ID:OuXPAHoO
デカ乳を振り回した反動で更に回転できない?

9860 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:42:08.555356 ID:CBupYWbk
3倍族にあたった日には涙も出ねえぜ。
かといってアーチニンジャ級にあたってもジツを使いこなせなくてサヨナラしそうだ。

9861 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:43:45.820511 ID:KLHrTjXo
>>9859
重心がブレまくる
体操もそうだけど出来るかぎり棒のような体形がベスト

9862 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:43:54.397540 ID:96hCY4OC
>>9854
ミケ曰くこの身長でメロン並のでかさだから話を信じるならIカップとかやぞ

9863 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:45:07.172520 ID:KoBwJvjy
木星より小さいおっぱいになんの存在意義があるんだ……
バスターマシン3号にもなりゃしねえじゃねえか

9864 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:45:17.072257 ID:5pfJEHKO
シルエットも崩れる、重心もブレる、質量も増える
小さい・軽い方が有利な競技って結構あるのよね

9865 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:47:08.025828 ID:CBupYWbk
バスターマシン3号のことを思うと、ヅラ家のお父さんのことを思い出します。

9866 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:47:37.123203 ID:u48MlErx
アトラスの猫の日特集、大昔のネタから結構でている、ペルソナ2罰・アバチュとか

9867 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:48:27.724314 ID:6cFiQVMW
巨乳というからにはベテルギウスくらいは大きくないと

9868 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:48:37.383867 ID:OuXPAHoO
格闘技もデカけりゃいいってもんでもないしメリットしかないのは相撲ぐらいか?

9869 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:49:24.882652 ID:n+FEcFDm
>>9835
だがら、ホモ・サピエンス・・・

9870 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:51:20.087848 ID:KGQeX3+R
相撲もデカい人って膝とか関節への負担がヤバいからな……

9871 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:51:26.817633 ID:Lzti+trA
体格のせいで競技を諦めても別競技で大成したっていいじゃない
ttps://tadaup.jp/526bccd9f.jpg

9872 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:51:53.785321 ID:6cFiQVMW
>>9868
デカ過ぎると膝が耐えられなくなるので限度はある

9873 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:52:25.246883 ID:KLHrTjXo
そういや体操でリオとロンドンオリンピックに出場した人がフィギュアの大会?に出てたな
上半身の動きは明らかに熟練者だが下半身はイマイチでちょっと面白い

9874 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:52:40.049464 ID:O9L8NnZQ
31歳っていうのがいいですなあ
モバマスの早苗さんみたいな、アラサートランジスタグラマーすこ

9875 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:53:10.621921 ID:JM5QHQn9
ボクシングの階級位の重さぐらいだと基本重いほうが強いのかな

9876 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:53:11.599613 ID:sySdliB7
>>9866
モルガナとゴウトが上位なのは当然としてネコマタが意外と低いな、SFC時代の全裸ドット出そうぜ
センリ最下位は残当

9877 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:53:38.959469 ID:jz/WQK4W
特攻野郎Cチーム
ttps://pbs.twimg.com/media/GkW0b2ZW8AABcY7.jpg

9878 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:54:47.670903 ID:HhOk2AHM
ウサミンは祖母になってくれたかもしれない女性だ、てシャアが言ってた

9879 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:55:37.933596 ID:I7Mx5Hd2
ネコ特集と聞いてさっきまでモンハンXXやってた

9880 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:55:55.926476 ID:dGDFmLOE
>>9867
どう?大きくなりすぎてそろそろ超新星爆発した?

9881 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:56:28.929316 ID:u48MlErx
>>9876
ネコマタも真3のキャラデザとデビサマのキャラデザとか結構あるよね

9882 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:56:32.033919 ID:vGLDkzzF
なにやらせても優秀だから目立つシャア
わからないのは他人との距離感だけ

9883 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:57:20.175009 ID:GyrMQoPY
目をつけた人物全員離れていくんだもん!

9884 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:57:23.535440 ID:93N/NBHg
>>9863
貧乳にも馴れろ
ttps://tadaup.jp/526c88170.jpg
ttps://tadaup.jp/526c88d18.jpg
ttps://tadaup.jp/526c898f1.jpg
ttps://tadaup.jp/526c8a0fa.jpg
ttps://tadaup.jp/526c8b079.png


9885 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:59:15.552432 ID:OuXPAHoO
まあなまじなんでもこなせてネームバリューがあるから寄りかかりたい女ばっかり寄ってくるのは可哀想と言えなくもない

9886 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:59:19.786751 ID:6cFiQVMW
>>9880
遠くてまだ光が届かず観測出来てない

9887 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:59:20.951454 ID:AfuFz7wF
自分の本当にやりたいこととかやりたくないこととかもわかってないぞシャアは
じゃなきゃあんな迷走の代名詞みたいな存在にならない

9888 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 12:59:27.508101 ID:JM5QHQn9
猫の手も借りたい
ttps://www.youtube.com/watch?v=4eDJ3LiGzKc

ttps://www.youtube.com/watch?v=PT3IrmctgM0


9889 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:00:19.102581 ID:u48MlErx
アムロは割と寄りかかりたい女も受け入れていたな

9890 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:00:49.873313 ID:u48MlErx
>>9887
でも言っても親父の名前が巨大すぎるわ

9891 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:01:31.398990 ID:Lzti+trA
本気のアムロと戦いてえ〜ちょっとアクシズ落とそ

9892 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:02:28.992600 ID:O9L8NnZQ
シャアは部活とかサークルのノリでライバルや弟分とキャッキャしてるのが一番イキイキしてる

9893 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:03:25.385114 ID:AfuFz7wF
ジークアクスでも全く変わってないけど思いつき出キチゲ開放してオリチャー発動すんだもんよシャア
そりゃ迷走していくよ

9894 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:03:49.020948 ID:wUej99hG
本人は特撮ヒーロー俳優になりたいのに、AV男優の才能しかない主人公。

9895 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:04:33.783099 ID:O9L8NnZQ
今はカミーユの家庭環境や彼がピリピリしてるのが理解されやすいのは面白いですね

9896 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:05:31.293070 ID:sySdliB7
>>9881
旧1(茶レオタード)、旧2(和服)、真1〜if(白肌ボトムレス)、魔神転生(全裸)、サマナー系(茶黒毛皮)、デビチル(桃レオタード)、真3以降(黒タイツ)と色々あるよね
個人的には真2の白肌ボトムレスが一番印象深い

9897 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:06:59.186968 ID:EUPGhru/
シャアは変に目立ちたい部分が隠せない(改造制服仮面)人間なので
キャッキャッに飽きて天下や国家的イベントに近づいていくんじゃねえかな
静かに暮らせる人なら妹に鬼子呼ばわりされない

9898 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:09:32.609476 ID:JM5QHQn9
セブン「プレッシャーにならないようあえて親だと名乗らなかった」
タイガは親の名前が重圧になっていたからある程度は理解できるが
ゼロは親を知らないせいでやらかしかけてたんですぞ

9899 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:09:52.491395 ID:AfuFz7wF
>>9897
それでいて自分の生まれや肩書で勝手に期待してくる連中は全方位で嫌ってるし見下してるんだよね
どうあがいても静かには暮らせそうにない

9900 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:10:07.399761 ID:O9L8NnZQ
プライド高いからなあ
自己陶酔したがりで、自分さらけ出すの嫌がる

9901 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:10:35.799494 ID:MkyHZGKo
>>9853
SOC「サツガイガチャでアナタのニンジャ人生をやり直してみませんか?」
マスラダ「やり直しても殺してやるだけだ」

9902 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:11:14.203894 ID:cQSsUPA8
>>9897
吉良みてえな奴だな
そういやシャアも敢えてガルマに主席を譲ってたんだっけ?

9903 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:11:43.367253 ID:93N/NBHg
>>9894

作っちゃえばいいじゃん、特撮AVを
ttps://x.com/i/status/1879895772851994689
ttps://pbs.twimg.com/media/GgMbebubYAETGkH.jpg
ttps://x.com/i/status/1874354535235498470
ttps://pbs.twimg.com/media/GgLNTKubYAINuaw.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgLNSbibYAEgQ4z.jpg


9904 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:12:29.442462 ID:Fp1TmwEd
>>9901
ムシアナジツとかいうトップSSR当てたのに、ろくに使いこなせもせずに死んだカス……

9905 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:12:33.442961 ID:KoBwJvjy
>>9899
だからガルマと相性が良いんですねえ

9906 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:14:32.817039 ID:GPaFpwHl
>>9858
言うて社会性無いのは作中最強のメダリストだけだし…いのりさんはまだ司先生のおかげでギリギリ踏みとどまってた上に、早く社会性投げ捨てて!って言ってたライバルが光堕ちして考え直してくれたっぽいし…

>>9874
初登場時からもう2年経ってるから今は33歳やな。もう欄外のイマジナリーなっちんしか長い事見てないけど

9907 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:14:58.093637 ID:hYo5GDjN
しばらく畑に籠もってて久々にメカ娘やったらやりかた完全に忘れて草

9908 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:15:40.167298 ID:h0HYJdVU
あちゃー……車もうだめだな
最近洗車してなかったからボディは泥と血と糞でドロドロだしワイパーは折れたとこが変に治ってくっついてる
タイヤはいつの間にかスペアタイヤ産んでるしエンジンルーム開けたらバッチリエンジン寄生されてる
挙句の果てに車載砲の砲身に卵がびっしり……
一応中古車屋に査定出すけど値段つかねえよなぁ……プチショックだわ

9909 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:15:49.904387 ID:cQSsUPA8
>>9904
ダークドメイン=サンは無双してたろ
フューネラルの方が余裕かましてたくせに瞬殺された感が有る

9910 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:15:51.498687 ID:KJnQPIPV
>>9899
やっぱ全裸作るっきゃねーか……どっかで野良NT捕まえて改造すりゃいけんべ
ジークアクス世界だと素体になりそうなの……天パ?

9911 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:17:15.854459 ID:GyrMQoPY
シャア「アムロ…おもしれー男」
ってなったのが運の尽き

9912 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:17:30.614945 ID:IFQHEm6R
>>9908
プリウス?

9913 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:18:06.711163 ID:93N/NBHg
絵師が変わって巨乳になっとる
ttps://pbs.twimg.com/media/GkXENz7XAAAx94x.jpg

9914 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:18:25.307729 ID:Fp1TmwEd
>>9906
社会性というか人間性というか、あいつ理凰にメチャクチャ嫌われているのに
本人はパーフェクトコミュニケーション取ってるつもりでいるから感性からしておかしい

9915 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:19:07.932238 ID:wUej99hG
>>9903
士郎、僕はね、ネオ生命体クモ女やマッドガルボや寄生怪獣マグニアや奇怪生命体ディーンツが
ユウマや宝太郎みたいな好青年を犯す特撮AVを見たかったんだ……。

9916 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:19:42.894515 ID:0eAqVBMF
どの情報からプリウスと判断したんだよコイツ……

9917 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:20:00.818012 ID:93N/NBHg
>>9914
赤ん坊のころから知ってるから「カワイイ甥っ子」くらいの感覚で見てるとか聞いて草ですわ

9918 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:21:31.167908 ID:GPaFpwHl
>>9914
流石にそこまでは思っとらんやろ…ただ誰に対してもあのコミュニケーションだから失敗している、という認識を本人がしていないだけで…

慎一郎くんはもっとちゃんと躾けといて。勝手にスマホ触られて許してるんじゃないよ

9919 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:22:22.530465 ID:eiZfcKIQ
そら車といえばプリウスとカローラよ

9920 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:22:27.678782 ID:gS10UGNg
>>9913
ケースワベは早うエロOKの別名義ワースケベで仕事してクレメンス

9921 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:25:11.081610 ID:yahj2eyr
卵を産みつけた本人だからでは?

9922 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:25:53.860052 ID:wL7OB59B
>>9909
そっちじゃなくてメイレイン=サン
アンタイ・ウェポンも使いこなせてなかった

9923 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:26:10.973378 ID:W6Mk2rai
ぬおおおお
PayPalアカウント乗っ取られて使った覚えのないUber31万円の請求来てる
先月末にカード会社に調査依頼してPayPalから不正アクセスの返事もらえなかったらそのまま請求って
んでPayPalへのネットでの問い合わせは調査しきれなかったって来てたから電話で問い合わせないと
いけないけど、平日しかやってねえときた

9924 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:27:41.542884 ID:D7kOhAE9
>>9914
まぁ理凰くんも口が悪かったのは確か
光ちゃんと理凰くんが性別同じだったら家庭崩壊してる説、一理ある

9925 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:29:23.974807 ID:D7kOhAE9
>>9908
定期メンテしないとモルカーはすぐにおかしくなるからな
ちゃんとゾンビウィルスの予防接種したか?あと脳髄はすぐに壊れるからスペアも用意しとけよ

9926 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:30:24.597374 ID:D7kOhAE9
>>9860
サラマンダー「カラテを鍛えればいい」

9927 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:30:59.531335 ID:93N/NBHg
しかしヨミハラ祭と五車祭、2か月連続はつらたん

9928 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:32:20.514479 ID:Lzti+trA
かなりヤバイ寄りの人なんだけどかなり有能で味方してくれるアルメリアさん

9929 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:32:58.371646 ID:cQSsUPA8
>>9923
これがあるからクレジットと連動してるのは嫌なんだ
ICOCAみたいに最大でプリペイド分の数千円程度なら諦めがつくけど
それじゃ済まないのに便利と称して切り替えさせようとするから困る

9930 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:33:03.532675 ID:Fp1TmwEd
>>9924
光くんと理凰ちゃんだったら崩壊しないって言えるんですか!

9931 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:33:37.109705 ID:KJnQPIPV
古代ローマカラテはニンジャガチャで当たりか外れか

9932 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:33:46.935237 ID:cQSsUPA8
>>9926
カラテ強化速度3倍族

9933 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:34:04.759588 ID:+muZUcxz
サラマンダーよりはやーい

9934 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:35:23.892056 ID:CBupYWbk
カラテ強化速度114514倍ならどうにか……

9935 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:37:01.802652 ID:EUPGhru/
ニンジャスレイヤーは憑依したソウルよりどんな師匠の下で学ぶかのほうが大事なんじゃね

9936 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:37:03.117008 ID:g2Ew0XmG
薬屋のひとりごとの皇帝めっちゃ愉快なやつやん

9937 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:38:51.051536 ID:Fp1TmwEd
>>9931
古代ローマ空手をニンジャソウル由来で使うニンジャがいないので何とも
ただ技術体系としての古代ローマカラテは普通に強いし、組織力もあるので割と入門はアリな選択

9938 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:39:30.341106 ID:cQSsUPA8
半グレが「裏切らないとか俺たちが正義じゃん」とか言ってて「何言ってんだこいつ」ってなったけど
そういやグレンダが生きてる間は自分の方が強くなっても恩を感じて下に着いてたんだったか
蜘蛛よりは大分マシだな

9939 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:40:24.438481 ID:o+03aA3I
PayPalのっとりて海外通販とか使ったんか?

9940 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:43:20.531809 ID:nJViW608
フォルクスワーゲンがEV開発で中国と提携かぁ……
(ドナドナの眼差し)

9941 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:43:52.221142 ID:sR3HKQWb
>>9871
ド素人が短大から柔道始めて次のオリンピックでメダル取るとか天才以外の何物でもない件

9942 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:45:04.276721 ID:Puyu4uuv
>>9940
懲りねぇなーw

9943 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:46:36.382256 ID:J3rN2uJN
>>9940
むしろこの場合どっちがババを引く立場なんだろうな?

9944 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:47:05.971019 ID:Sl33kqGi
>>9936
おっぱい大好き帝やぞ。

9945 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:47:08.264602 ID:UTovUUsl
>>9940
自殺の準備かな?

9946 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:47:27.466550 ID:tBKD/QWY
マイナスとマイナスを掛けるとプラスになるんだぜ?

9947 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:48:20.595114 ID:/X1zoI6t
>>9946
掛け算するほど相乗効果あるの?
足し算じゃない?

9948 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:49:11.843869 ID:UTovUUsl
>>9946
現実に掛け算成立する?サンシタニンジャのカラテ算数レベルでは?(ボブ訝)

9949 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:49:42.585288 ID:Fp1TmwEd
バッテリー関連以外で提供できる技術あったっけ中国

9950 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:50:18.027606 ID:h8lnaGL/
銀行くんの業務にAIを導入すればサラリーマンの手続きが潤滑になりませんかね
手続きは平日の17時まで、が多すぎるんじゃ

9951 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:50:33.428215 ID:UTovUUsl
>>9949
そこにチャイナボカンシリーズがあるやろ?

9952 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:50:35.238643 ID:3XQsUsrF
>>9700
よう知らんけど札束を弾丸にして戦うの?

9953 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:51:13.280217 ID:5ctV+ZO1
>>9950
ギャンブラーはAIバグらせて来そうだし

9954 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:51:35.491780 ID:cQSsUPA8
アメリカはヨーロッパを切り捨てるから中国と組むしかないんだ
ナチスの時に一時的に敵対した以外は伝統的にドイツと中国は仲がいいからな

9955 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:51:36.578891 ID:IFQHEm6R
え!?修学旅行でボクだけ和歌山行き!?

9956 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:54:13.237466 ID:J3rN2uJN
>>9955
高野山に封印とかいったい何やらかしたんだ

9957 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:57:02.175481 ID:XV3y1ESU
ロシアに援助してる中国と提携するなんて間接的にウクライナ攻めてるようなもんだよなぁ

9958 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:57:18.158958 ID:g2Ew0XmG
ttps://x.com/mos_burger/status/1893073258230198714
この日のために!!

9959 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:57:52.181897 ID:Fp1TmwEd
>>9954
アメリカと中国以外だと
ロシア:ほぼ戦争中と言ってもいい
中東:移民問題で関係最悪
アフリカ:北は同じく移民問題、中央と南は中国寄り
日本:完全にアメリカ寄り
東アジア:ほぼ中国寄り。一部アメリカと日本寄り

インドと南米……?

9960 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 13:58:29.554369 ID:D4Y3GLuB
>>9683
主人公の危機に
待てぃ!

何者だ!

貴様らに名乗る名前はない!

って登場するジェリド?

9961 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:00:25.808700 ID:D4Y3GLuB
paypalって2段認証必須になってなかったっけ?

9962 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:00:43.374103 ID:c4TcR82S
中国に逃げた吉良吉影を捕まえるところから始めないと……

9963 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:02:29.576200 ID:J3rN2uJN
>>9959
「欧州情勢は複雑怪奇」 いやほんまになんやろねこの状況

9964 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:03:11.234918 ID:u48MlErx
シャアは「お父様」って感じで心酔していたら、楽に生きて楽に死ねたな

9965 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:04:43.766064 ID:eiZfcKIQ
掛け算ならチクショウ×で合う馬は…

9966 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:05:26.749464 ID:cQSsUPA8
シャア「私は父ジオンの元に召されるであろう」
宗教かな?

9967 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:06:43.330820 ID:J3rN2uJN
シャアが親父をどう思ってたかはよくわからんのよな。オリジンだといい迷惑だぐらいの感触だったが安彦介錯だしなあれ

9968 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:06:57.497153 ID:qwVNEYkD
>>9965
チクショウ血統どうだったっけ?

9969 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:07:53.803067 ID:BXhITxQ6
>>9938
半グレってもしかしてグレ/ンダのむぎのんが引きずってた上半分のこと言うのか?

9970 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:10:23.799771 ID:u48MlErx
>>9967
ジオンが正妻の金で愛人宅にこもりきりだったのは公式設定?

9971 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:11:31.290643 ID:cQSsUPA8
>>9969
それはフレ/ンダ

9972 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:13:36.116306 ID:qwVNEYkD
>>9966
ニュータイプ教の創始者がジオン・ズム・ダイクンだろ

9973 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:13:41.966107 ID:M5qsbGH7
>>9954
ナチスのときに敵対してたか?
ナチ政権下で日中戦争の時も軍事顧問派遣して日本軍と戦ってるくらいにずっぶずぶの中国寄りやで

9974 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:14:04.278135 ID:J3rN2uJN
>>9970
オリジン以外だと描写自体が殆どないはず
んでそのオリジンはだいたいレーニンとかああいうあたり

9975 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:14:29.910775 ID:h8lnaGL/
>>9968
こ↑こ↓
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/1237

9976 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:16:06.375251 ID:tGuS70Z1
>>9970
妻との間に子供が二人いました終わり、程度しか情報は無い

9977 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:16:38.388575 ID:cQSsUPA8
>>9973
トラウトマン工作の後、どうにもならんから日本に付いてフォルケンハウゼンは引き上げさせたんよ
直接戦闘してないから敵対してないと言うならまあそうね

9978 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:17:22.620818 ID:u48MlErx
>>9974
レーニンも嫁の金で愛人宅にこもっていたのか、鬼畜ハゲ

9979 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:17:43.095113 ID:u48MlErx
>>9976
シャア母は正妻だったのか、えらく違ってくるな

9980 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:18:36.558876 ID:BXhITxQ6
>>9971
久々な名前のせいでリアルに間違えてた

9981 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:20:20.429088 ID:tGuS70Z1
>>9972
ジオニズム教の教祖(コロニー国家クレ&地球に人はいらない)

9982 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:21:58.895295 ID:wUej99hG
お前がジオニストならば俺はシオニストだ!
早朝にシオニーちゃんを叩き起こして一緒にタケノコ掘りに行きたい!

9983 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:22:55.007272 ID:u48MlErx
シオニーちゃん見なくなったなーブームやな

9984 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:23:24.296357 ID:M5qsbGH7
>>9982
タケノコが捕れない季節はなにをするんや?

9985 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:25:05.933556 ID:wUej99hG
>>9984
キノコの山を焼く

9986 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:26:29.475531 ID:aotiAT3k
そういえば最近読んでなかったなと思って久しぶりにチー付与読んだら見たことある気がするけど覚えてないキャラが雑に殺されてた
この女騎士みたいなの誰だっけ…

9987 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:27:07.305066 ID:nzRNAhxn
寒すぎて歯茎が痛いの

9988 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:27:56.000072 ID:Fp1TmwEd
>>9986
偽サイクロプス退治の時に、ランクを偽っていた名家の頑張り屋さん

9989 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:28:25.870207 ID:Cb4kxUUX
>>9941
しかも顔はともかく正確とかURクラスの旦那まで捕まえる女だ。多分作中トップクラスの幸福度よ。

9990 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:30:03.463367 ID:cQSsUPA8
出来ちゃったときのジゴローも結構甘かったな
まあ、頑張りとか見て来たからだろうけど

9991 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:30:59.400297 ID:M5qsbGH7
>>9985
グレートリモネシアの鼻歌を歌いながらきのこ派を焼くたけのこ派シオニーちゃんか

9992 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:32:07.509889 ID:s2VnyELL
>>9989
本人も作中トップクラスの人格者だし

9993 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:41:14.236867 ID:QawwnMku
>>9877
あのシーンでデニムジーンズスレンダーどこ行った?

9994 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:42:36.417105 ID:J3rN2uJN
>>9978
幼女さらって埋めてたやつよりかはましかな

9995 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:52:56.115860 ID:7MmT7SZU
>>9994
それより下の行状ってどんなのだよ
もう単純に殺した人数が多いくらいしか思いつかねえぞw

9996 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:52:57.972260 ID:ZVqFTFBk
>>9993
あ,ごめんなさい
あの人たち一応ドズル閥なんですよ……

9997 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 14:59:09.849835 ID:eiZfcKIQ
>>9983
流石にZシリーズ自体がもう無茶苦茶前の作品だし仕方ないね

9998 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 15:02:29.109375 ID:wUej99hG
幼女を殺すなんて許されない!
男ならば、攫った幼女を孕ませてから親元に返せ!(加賀民並感

9999 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 15:06:21.962013 ID:w11dFHdJ
>>9996
シャアも元々はドズル派なんだよなぁ

10000 :常態の名無しさん:2025/02/22(土) 15:08:05.742603 ID:M5qsbGH7
>>9998
おまえが幼女になるんだよ!

10001 :10001 Over 10000 Thread:20220/02/30 15:00:35.005963 ID:shinsure
       r――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
       |  最大レス数までお疲れさまでした                                |
       |  もう書込み出来ませんので新しいスレッドを立てて移動をお願いします        |
       |  完結でしたらお疲れさまでした。次回作も期待しております              |
       `ー――――――――――――――――v―――――――――――――――――''

                                                            ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
         / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
       /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
       |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
      . |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
        |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
      .  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
         .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
       -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
         ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
         ┻                                            |%|
                                         .i i i i i、         V
                                        ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                        ヽ、ー-‐‐' ノ
                                          ̄ ̄ ̄
                                                           やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                           ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/

1729KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス