ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 392スレ目

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 392スレ目

1 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/09(木) 22:32:41.879838 ID:c3ou5BCL

            _______
         ,,.-‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      ,,..ィ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;':,
      `7;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ""""''7;;;;;;;;;;;;;;;;;;;':,
        ((`'ー┬------‐'"    ム;;;;;;;;;;;;;;,--、',    おい!チクショウ無事か!?
       `'   〉         ___,`'ー、;;/,,.. i;;i
           〈 ~`'ー-、  ‐'二__   ':!┃ |;;i
          ', 、┬┬, |  `┴┴ ´   '|┗,丿;!~`'ー-.、_
      _,,.-‐:''""i.  ̄ ̄ /       u. γ"、ソム     ~`'ー-.、
      /      〈    (  ,..)、      /  i ::|         ',
.    /       ',.   / ̄  ヽ、    ./  ./ ::|          ',
.     /.         ',  ,-┴-、    /   / ::::|          ',
   /           ',  `''二''´   ./    / ::::::|           i
.  /.           ':,      ./    / ::::::: |               i
  /               `'┬─ -<    /::::::::::::::::|             i
. /              |::::::::::::: >─<´::::::::::::::::::::|           i
/                 | ::::::::::: |   /\:::::::::::::::::|               i


彡(゚)(゚)   ワイは大丈夫やけど・・・・・・これ後ろの扉へしゃげてるで


                 _,,..-≦三ミx、
               ,ィ乂乂乂乂三ミx、  ____________
              (乂乂乂乂ミ三三ミ f圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭iミ、
                  (`ーr''´    ミ三/fY ,f圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭iii/  スッーーーーー・・・・・・・・・(迫真
                {__ _,,.-  ヾiタ/ヽ^寺圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭iii
                  _,,.-!ーi ~´    !´ .i ヽ`""^^寺圭圭圭圭圭圭圭iii
              /   ヽ し-ヽ  /  /|  \      `ヾ寺圭圭圭圭iii
               !    /ヘ ニ=  /  /:::|   >     /.!圭圭圭圭圭iii
               /`ヽ  >ヽ-- '._/::::::|  <  .:  /  ヾ寺圭圭圭iiii
            /   .i  |   |ヾ{_/:::\    | ::::  / /i圭圭圭圭iiii
           / ̄   i  l   .|:::/ ヽ::::|   ! :::、_   ^寺圭圭圭iii
            _/     _i. |  l:::|   i::::l   .;   <___ノ {圭圭圭iii
         /      、/ .| l   |::::l   |:::|  .,   r、_   ヾ寺圭iiii
          /       /  .i .!   l:::::|   l:::|  /    /}  _,,二_ ̄}圭圭iii
       / __   /三"''-、∨ .|:::::|   |:::l. /  / ヽ    、__〉圭/iiii
        {f´  /ヽ/ ̄ヽ  \ ヽ| ̄|   |¨|/ /     〈   r‐{圭/iiiiii
        /   ヽツ       \  .|   .|/__    _jヽ    >''´二ミx、
.       /    }\        > ..,,_/     `ヽ. |     // | |
       ヽ{_{_{_{/   \          >――-、   |'´ ̄`ヽi/   | |


            _______
         ,,.-‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      ,,..ィ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、             ガチャッ!
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;':,
      `7;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ""""''7;;;;;;;;;;;;;;;;;;;':,
        ((`'ー┬------‐'"    ム;;;;;;;;;;;;;;,--、',
       `'   〉         ___,`'ー、;;/,,.. i;;i
           〈 ~`'ー-、  ‐'二__   ':!┃ |;;i            おい!降りろコルァ!!
          ', 、┬┬, |  `┴┴ ´   '|┗,丿;!~`'ー-.、_
      _,,.-‐:''""i.  ̄ ̄ /         γ"、ソム     ~`'ー-.、
      /      〈    (  ,..)、      /  i ::|         ',
.    /       ',.   / ̄  ヽ、    ./  ./ ::|          ',
.     /.         ',  ,-┴-、    /   / ::::|          ',
   /           ',  `''二''´   ./    / ::::::|           i
.  /.           ':,      ./    / ::::::: |               i
  /               `'┬─ -<    /::::::::::::::::|             i
. /              |::::::::::::: >─<´::::::::::::::::::::|           i
/                 | ::::::::::: |   /\:::::::::::::::::|               i




  ,.vvWv,,             ,,,,   ,,,
  ミ,シー-ミ           /""メ"''y'"__"';,
  6! ー 、-}           {   !  Y'_、,_;    おい、ヤベェよヤベェよ・・・・・・
   iヽ =ノ         ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ    / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
  `ーY" ̄  |   /    ーヽ -リ'   ヽ }
ヽ      y  |   |   y    Y  、/  ヽ|
 !      |  |  |   |       ハ   }
_|      トーi"  ケ、_!       ト、_/
 |      |  |   〈  〈        リ .ハ
 ヽ_____| |   ヽ  !      // /!、;、
ヽ ヽ    | |     \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
 ヽ ヽ   ! ヽ     ヽ、`ー、  / 〈  ̄



このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1735693726/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
3.実況等の大きくスレッドを消費する行為は控えてください

2 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:33:36.950290 ID:UdLEPcEf
立て乙
乗ってるウマがチクショウで良かったなw

3 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:34:07.436970 ID:+zaFJnz2
縦乙
馬運車がカマ掘られたんか!?

4 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:35:04.498361 ID:adXhK/fE
立て乙
何で無事なんですか?

5 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:35:44.875223 ID:OiCPalLw
チクショウの稼ぎ考えると人生終わりだな
立て乙

6 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:35:50.146141 ID:oK/EPBUQ
たておつ

いや、なんで無事なんだよ

7 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:36:49.187403 ID:+ItzZ0vg


チクショウだからダンプに直接轢かれても平気だったとはいえ
馬運車に事故は普通の人間じゃ人生が終わるのと同じだ

8 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:36:59.947946 ID:gymkjKnT
立て乙
マジでチクショウ以外がヤバイ

9 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:39:52.683150 ID:Z5wDLfKC
風のシルフィード「自分だったら死んでた」

10 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:42:13.039266 ID:MAMDbcdq

相手がチクショウでよかったなお前ら
チクショウ以外ならやべーことになってたぞ

11 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:44:24.891286 ID:VqGSYoM8
馬車道で事故?

12 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:49:42.890351 ID:DfnvVQB9

馬運車死すともチクショウは死なず

13 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:54:00.934226 ID:fi91EZ84
立て乙
なんで大丈夫なんだよw

14 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:54:20.252200 ID:eVZ+EtdP
うーんチクショウですら競馬界の損失なのに示談の条件どうなってしまうのか

15 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:59:19.987286 ID:0b1ZdBol
寿司……いやウマ奴隷確定コースすね

16 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:02:30.034721 ID:ErKzfINx
立て乙様
入ってるのがチクショウで良かったわ
普通の馬だったら人生終わるからな

17 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:04:49.748728 ID:1qgDCirA
立て乙

18 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:05:41.922901 ID:hCXYprom
皆も馬運車や精密機械輸送中の自動車を見かけたら気をつけよう。
保険会社との大事なやくそくだよ。
気をつけろよ、ほんとに気をつけろよ。

19 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:07:53.351253 ID:MAMDbcdq
>>18
そっと脇道に逃げてコンビニでコーヒーでも飲んで行くのが正解だと思う

20 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:47:22.896914 ID:x9/bXx4W
たておつ
>>18
世の中にはわざと馬運車煽りに行ってtwitterにあげるやつまでいるからこわいわ

21 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 02:30:59.002907 ID:WCS62tiN
たておつ
まじでヤバくて草

22 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 07:36:27.142721 ID:7UvIgug/
乙乙

怪画像
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg3PWuuawAAWQEk.jpg

23 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 07:57:18.135092 ID:Rh41PtVg
立て乙です
馬運車に追突とかマジでヤキチク以外だったらあまりにもヤバすぎる
相手がちょっと車より頑丈だったからよかったが

24 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 09:00:10.570751 ID:oV+t2xLR
激マブ(後光)

25 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 09:41:45.731088 ID:BJoHbF/M
乙乙
「ICチップと馬を運ぶ車には絶対近付くな」って教習所で言われなかったの?(茨城県民)

26 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 09:47:52.247716 ID:KtIYOWuw
マーティー宮野とドク山寺か
見ないとな
バックトゥーザフューチャー3作三週連続
2/7、14,21
ttps://x.com/kinro_ntv/status/1877460339375120534

27 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:00:53.038593 ID:+vdlV2u6
>>26
裏で「荒野はつらいよ/A Million Ways to Die in the West」を放送しないかなー

28 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:02:54.841584 ID:mVkCqdY2
ええっ!?西田敏行を偲んで釣りバカ日誌全映画一挙放送やるんですか!?

29 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:06:37.240269 ID:UuQ0mfWz
秀吉になったり家康になったり秀忠になったりはしないのか
信長は無いんだよな

30 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:08:08.238387 ID:8GzP2JyA
ぶっちゃけバックトゥザフューチャーって2、3も面白いけど
結局1が滅茶苦茶面白いよね

31 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:12:06.525545 ID:T/r+1N0s
元々2と3は2前編と2後編だったししゃーない
1は起承転結が完璧すぎる

32 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:12:49.720716 ID:MDO2FHT+
ドモンお前後ろはその人でええんか…?
ttps://i.imgur.com/swFwgZm.jpeg

33 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:13:59.249798 ID:YoWOkB52
>>32
世話になった人なのは変わらんし……

34 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:14:11.287129 ID:31jBhnhG
理解はできるがもっと適任いただろ感

35 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:15:07.028938 ID:YoWOkB52
アサクリまた延期決定なのか

36 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:15:54.890450 ID:9hLFpTi4
ドモンがキングオブハートじゃなかったらおかしいし…

37 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:16:40.282264 ID:1yxcBU0S
>>32
キングオブハートを優先した結果かな

38 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:17:10.373677 ID:1JQoO97N
>>32
石破ラブラブ天驚拳で唐突に出てきた人!
石破ラブラブ天驚拳で唐突に出てきた人じゃないか!
初代キングオブハートらしいけど唐突過ぎてみんななんだこのオッサン!?ってなってたぞ!

そしてチボデーは大惨事だ!

39 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:17:27.479776 ID:DDPTF45I
>>32
キングなんだからしょーがねーだろwww

40 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:18:33.673234 ID:T/r+1N0s
死神といえばデュオだから文句はないけどWだけ2枠もらってるのずるいぞ

41 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:19:01.153246 ID:AJkh/5iW
>>35
ヨーテイにぶつかりそうだったんだっけ?

42 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:19:09.582896 ID:PDDWcvR9
またBTTF初見者の新鮮な感想とそれを生暖かい目で眺め愉悦に浸る高齢者の図が楽しめる日が来ようとは

43 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:19:31.795554 ID:bQ2t60XB
でもデュオを見るとなんか切なくなる

44 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:20:45.458652 ID:YoWOkB52
>>40
もう一つのジョーカーでアルゴとかあるかもしれんし……
ジョーカーがどっちも黒になるけど

45 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:21:26.253257 ID:PDDWcvR9
それよりカッシュが外国語風綴りじゃなくて日本語ローマ字綴りなのがショックだよw

46 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:21:40.054462 ID:1JQoO97N
ブ、ブルーディスティニー……

47 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:23:01.140910 ID:8GzP2JyA
難しいんだけど
ディスティニーガンダム ×
デスティニーガンダム  ◎
ブルーディスティニー  ◎
ブルーデスティニー   ×
なんだっけ
ややこしいわ

48 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:23:32.046505 ID:4Ki5Zw08
>>32
むしろキングオブハートでこいつを使わずにどうするよ


たしか、初代のキングオブハートだっけ?このおっさん

49 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:23:49.244112 ID:JkoFAikD
>>32
ヒイロの綴りってそんなんだったんだ

50 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:25:28.765665 ID:UuQ0mfWz
これってシリーズごとに一揃いじゃなくて全シリーズで一揃いなのか?
それならW勢は1〜5の方が良かったと思うし、シャッフル同盟で11〜13にならんか?

51 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:26:53.201285 ID:9XZGS0Gb
>>45
実はちゃんと設定どおりなのだ

52 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:27:32.711836 ID:v/W4nzFt
これだからカッシュ家の男は!ってミカムラのおじさんも草葉の陰で泣いとるわ

53 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:28:53.086952 ID:8EsJRe0Z
>>35
話題になんないなと思ったら延期してたんか

54 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:29:14.805409 ID:UuQ0mfWz
>>45
ネオジャパンだからねえ

55 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:30:10.256918 ID:9XZGS0Gb
>>53
取り上げるところが減っただけで定期的に燃料投下してたよ
直近だとUBIは来年越せないのがほぼ確定したってぐらいだけど

56 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:30:11.179177 ID:T/r+1N0s
仮に漢字当てたら土門・勝手とかになるんだろうか?

57 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:30:45.272911 ID:tMyETnnQ
>>50
オルタナティブ30周年の記念カードだから
シークレットパラレルは3作品集合絵

58 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:31:22.606669 ID:S5zKUNQA
そういや今ってアナザーじゃなくオルタナティブって呼ぶんだっけ
わざわざ変える必要あんのか?

59 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:32:36.741265 ID://KMr8fh
なーにがオルタナティブだよ人類滅亡させんぞ

60 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:34:43.489682 ID:1yxcBU0S
>>58
ガンダムシリーズが細分化されたからアナザーだと意味合い的に違和感が、とかかね

61 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:35:25.229413 ID:dxC3h30L
>>55
正直もう飽きちゃったからな、UBIの炎上ネタ

62 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:36:41.952880 ID:vin+Dsa3
ジークアクスの本PV公開
テム・レイの回路やジオン仕様のペガサス級らしき艦影やシャリア・ブルらしきイケオジ→ふーん
主人公がハマーン様疑惑→待って?
相方の男キャラこいつシロッコじゃね?→待て待て待て
これイタリアのサイトでのお漏らしした連中はケジメ案件か、
あらかじめ宇宙世紀パラレルというリークがあったからこそ考察というかたちで話題が盛り上がってるとみるべきか

63 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:36:50.423344 ID:KtIYOWuw
>>45
だって日本人だし

64 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:37:07.132433 ID:UuOzrTbf
>>60
あー昔だと宇宙世紀とその他って感じだったけど色々増えたからなぁ
ウルトラシリーズを昭和・平成3部作・ニュージェネとかに区切る感じか

65 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:37:22.984214 ID:9hLFpTi4
男女二人組で石破天驚拳を放つと初代キングオブハートが出てくるのって
そういう仕掛けとかがされてたのだろうか…

66 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:37:47.961184 ID:jPjQER6J
メガテンのプリクラ君には
キングフロストとクイーンフロストとジャックフロストとフロストエースはいるけど
ジョーカーフロストはまだいないんだっけ

67 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:37:53.469617 ID:kKY4uF9w
>>26
マーティーの吹替といえば三ツ矢さんだけど、山ちゃんもソフト版でマーティーやってんのよね
直近の地上波放送も山ちゃん版だった
その山ちゃんがドクをやるとはなあ
釣りバカでハマちゃんとスーさん両方やった西田敏行を見る気分だ

68 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:38:55.046585 ID:KtIYOWuw
褪せ人のみんなー
準備は良いかい

NetworkTest - ELDEN RING NIGHTREIGN | エルデンリング ナイトレイン ネットワークテスト応募サイト
ttps://nightreign.eldenring.jp/networktest/

69 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:39:58.468883 ID:T/r+1N0s
鬼太郎と目玉のオヤジ両方声当てた野沢雅子みたいな?

70 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:43:08.766990 ID:+vdlV2u6
>>62
そういや黒髪ロングさんのキーワードが「生き延びる」だなぁ
アムロTS世界線?

71 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:44:20.974317 ID:atBi2sNz
デュオは後日歳食ってからヒモクズになるとか聞いて震える
自身の使命を果たして戦争とは無縁になった後、平和にも馴染めず人生の目的を見失った結果、
煙草を覚えたり酒浸りになる。そして戦後に同棲していたヒルデ・シュバイカーに数ヶ月で別れ話を切り出され、腕を折られつつ関係が破綻する。
なおヒルデは結局デュオを見捨てられなかったのかのちのち一緒にいる模様

72 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:46:21.047689 ID:c1L8WxaK
後日談のアレはしょせん映像化されてないお話だから…

73 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:46:38.209862 ID://KMr8fh
作品の続編、特に小説で出されると大抵碌な扱いされないよね。テイルズとか

74 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:47:22.305742 ID:8EsJRe0Z
小説になるとなぜかエンタメガン無視して自分のオナニー始める奴いるの何なん

75 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:47:45.677865 ID:KtIYOWuw
デュオってジプシー系とか聞いたから
そら平和に一番適応難しいタイプだなって
あの五人、3と5が平和な世界向きで、4はそこらへん関係無いタイプ
潰れた続編のヒイロはEW後に冷凍睡眠に入っていたんだっけ

76 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:48:04.693293 ID:m1X1lsE6
でもシリーズ構成が作ってるから本編での行動に説明が付くようにもなってるのが悩ましいんだよね

77 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:49:20.992630 ID:KtIYOWuw
>>72
EW後、モビルスーツも無くなったよ
だからマーズスーツを出すね!
で喜ぶ奴っているんかなあ

78 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:49:42.744843 ID:1JQoO97N
その後の騒動を描きたいから後日談小説なんて書くわけで
オムニバス形式でその後の日常に戻ったキャラを描く、ってやり方ならある程度平和に描けるだろうけど

79 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:50:06.628146 ID:P1IgcZ5S
途中で長いこと休載したと思ったら打ち切り風に急に終わったんだっけ

80 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:51:04.108115 ID:PDDWcvR9
シャイニングフィンガーを三本指で何度もつっつく技にした小説版Gガン絶対許さん

81 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:51:38.157766 ID:4Ki5Zw08
>>77
ガンダムなのにガンダムがいないよりはマシやろ
人気も継続していたから続編は作りたくなるものだししゃーない

82 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:51:52.781269 ID:KLIm5ifS
>>73
テイルズならファンタジアは頑張ってたと思う
ファミ通文庫のやつは時系列おかしいとこもあったが
なりダン→ファンダムの小説版はかなり良き

83 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:52:10.460965 ID://KMr8fh
>>80
なにそれ草

84 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:54:29.424333 ID:+6hzYK35
SICと同じで新しい商品のネタ元としてはいいから……

85 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:55:26.781981 ID:1JQoO97N
>>82
なりダンの小説は凄い再構成してたな
最初のなりダンではプレイヤーが主人公の保護者ポジって設定だったからそりゃ再構成不可避ではあるが

86 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:55:30.262504 ID:P1IgcZ5S
小説版シャイニングフィンガーは三本指で頭を掴んで気を送り込んで気絶させる技だぞ
なお本来は人間の頭を爆散させる威力があるというので凄く北斗神拳です

87 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:56:38.640905 ID:m1X1lsE6
フリーダムウォーズのPC版いきなりフリーズ多発でアプデ待ちになってるんやな
ただでさえコアな連中しか買わないだろうに初っ端から躓くのはやめて欲しいよなほんと

88 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:56:50.239223 ID:GqzSqiHR
>>56
プラモウォーズにいたのは怒門だったな名前は恭一だけど
まあ恭二にしたらホモになっちゃうからしかたないね

89 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 10:58:04.408928 ID:mVkCqdY2
やめよう?小説で好き勝手しやがってって話はお禿に一番刺さるからやめよう?

90 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:00:51.757060 ID:tMyETnnQ
>>56
繁体字版とかで使われてる字を見ると日本語だと加州になるようだが
単純に音当てしてるだけって感じもある

91 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:03:39.773000 ID:cyZwnjoc
>>73
戦国魔人ゴーショーグン「今、俺を笑ったか?(カブトの矢車さん風に」

92 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:04:13.670479 ID:KtIYOWuw
>>91
オモチャが売れなかった作品とオモチャがガッツリ売れた作品を同列に語るのはちょっと

93 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:06:02.942556 ID:Eib1RNt4
仮面ライダーカブトについて
信者「アクションとデザインはすき、脚本がね…」
アンチ「アクションとデザインはすき、脚本がね…」
一致してるのすに

94 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:06:48.200754 ID:KtIYOWuw
脚本というかシナリオ構成がね・・・・

95 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:08:41.415631 ID:ALxtQWi5
デュオは最後には火星大統領になるからまし
あとヒイロがリリーナにプロポーズした これから生まれてくる子供をおやなしにしたくないだろうといって

96 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:09:39.928602 ID:8EsJRe0Z
>>93
カブトハイパーフォームのパーフェクトゼクターとかいう剣のダササと他ライダーのゼクター集めて強化する戦隊みたいなコンセプトだけは擁護できねぇ

97 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:12:02.111009 ID:vin+Dsa3
北斗神拳だって最初は気を送り込んで倒す技だったのに
撮影用のマネキンがエアコンプレッサーの誤作動で爆発しちゃったのを見た監督が
「これだ!」
ってなっちゃったからあんなグロ映像になったんだぞ

98 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:12:30.578275 ID:T/r+1N0s
オモチャが売れなかったから仕方ないんだ
マイザーボマー?誰それ?

99 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:13:55.672504 ID:atBi2sNz
撮影伝wwwあれはよく北斗の拳を理解してると思うわ
現実で実写したらあれぐらいのインパクトないとなんか変なドラマあったねで終わりそう

100 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:14:09.630414 ID:1du3+N/b
カブトは話単体で見ると結構好きなんだけどね
後半のグダリっぷりはちょっと擁護できないかなって

101 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:15:10.526713 ID:Eib1RNt4
なおエグゼイドでは
「脚本はいいのにダサい…」になる

102 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:15:20.287176 ID:P1IgcZ5S
>>96
虫取り棒の何が悪いって言うんだ

103 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:16:44.832855 ID:ALxtQWi5
映画のあれは並行世界おちなるのが 主人公がタイムパラドックス起こして消滅するときにその世界の自分に変身アイテム渡す

104 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:16:54.379931 ID:c1L8WxaK
聖帝十字陵がガキに建設させてたのは、役者じゃない子供達を起用してたからだし
トキが外側から抑えてたシェルターも教育番組を見に来た園児たちと引率の園長先生による迫真の演技はちょっと再現出来なさすぎるw

105 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:17:32.501633 ID:c1L8WxaK
後半ぐだぐだライダーならやはり響鬼…
斬鬼さんのラストセッションは名シーンだったよ

106 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:20:08.851880 ID:VgR6FzUs
オールシーズンタイヤというオールシーズンではないタイヤ


107 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:21:32.518745 ID:KtIYOWuw
>>106
夏冬でタイヤ交換するのが一番効率良いんだっけ

108 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:22:27.514978 ID:T/r+1N0s
オールレンジ攻撃も言うほどオールレンジじゃないし

109 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:24:51.034192 ID:1JQoO97N
>>107
タイヤ屋曰く「あれは雪が降らないか降ってもほとんど積もらない地域で使うもので全領域対応みたいな万能のタイヤじゃない」って
大人しくタイヤ履き替え……しようね!

もう俺もパンタジャッキグルグルするの面倒で油圧ジャッキ買ったわ

110 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:30:23.165493 ID:c1L8WxaK
冬にタイヤ付け替えがそもそも一度もやったことないな…

111 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:30:36.144341 ID:KtIYOWuw
>>109
毎年1、2回は積もる関東あたりでも微妙なタイヤか
てか日本って沖縄ぐらいしか雪が積もらないところって無いんじゃ

112 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:31:08.532863 ID:3qW3l6nU
>>93
脚本家の意見はどうなんや。

113 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:32:08.275572 ID:KtIYOWuw
やめるのだ
そのことばはウマ娘では違う意味に使われている
ttps://x.com/ayaka_fuurin/status/1877241317098446861

114 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:33:05.771439 ID:GqzSqiHR
船のオールは船の何%ぐらいなの?

115 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:34:28.328779 ID:YoWOkB52
>>111
宮崎は山中行かなければ山脈のおかげで平野には積もらんな

116 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:36:35.859440 ID:Vq0JYHDV
ウマ娘の無料ガチャはキャラ切り替え前と後で両方引けるんだっけか

117 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:36:44.169767 ID:1JQoO97N
>>111
太平洋側は昔はさほど積もらなかったんだが今は結構降るし積もるからな
沖縄は冬でもあったかいからオールシーズンじゃなくて通年ノーマルでいいくらいだろ

118 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:37:33.318892 ID:Eib1RNt4
(北海道に夏タイヤで乗り込んでは)いかんのか?

119 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:38:48.371134 ID:8EsJRe0Z
九州ど真ん中だけど同県内でもどの道通るかでまるで違うから油断はできないね

120 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:39:11.669022 ID:+pIrsbwH
>>113
(マヤちん落下死)

121 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:39:18.884221 ID:1JQoO97N
>>118
……自殺したいって言うなら俺にそれを止める術はないがやり方は選んだほうがいいと思うぞ?

122 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:39:35.581030 ID:GSgX6gtw
>>118
夏ならいいんじゃね

123 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:41:12.890228 ID:Vq0JYHDV
九州でも阿蘇とか雲仙とか山の上は凍ってるだろうし、それ以外でも橋とかは凍ってたりするからなぁ……

124 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:42:04.681782 ID:Eib1RNt4
最近気づいたけど中国地方もわりかし北陸並みに雪降るよな

125 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:45:01.984098 ID:8EsJRe0Z
>>32
まあドモンにとっては最初から最後まで一度も離れることなく見守り共に戦ってくれた恩人であり偉大な初代だから

126 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:46:09.812924 ID:KtIYOWuw
>>121
交通事故ってやらかした当人だけに損害が出るってまず無いのよね

127 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:50:43.141085 ID:CMh0cB6Z
会社の旅行で、北海道に着いたら班ごとにレンタカー移動ねって言う、
ツアー組まれた時はめっちゃ怖かった……(旅行中に3台くらい見たスリップ事故車)

128 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:53:00.411754 ID:atBi2sNz
冬の北海道旅行って食い紋ぐらいしか楽しみないような気がする

129 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 11:54:40.547164 ID:DUk+915h
>>116
1回無料の時は引ける。10回無料の時は無理
ただ今回の1回無料は今日の昼までだから今引かないと消える

130 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:01:00.816566 ID:GKtVHT9f
>>127
北海道のタクシーとかトラックすごいお
ttps://youtu.be/owHSy12izKg

131 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:02:19.136428 ID:31jBhnhG
旅行先でつい見慣れたチェーン店に入ってしまう現象

132 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:02:35.602911 ID:DUk+915h
・・がどうやら新春キャンペーン2回目でまた1回無料があったようだ

133 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:04:11.463131 ID:EnnauoGx
はい勝った

ttps://i.imgur.com/8HBLmtZ.jpeg

134 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:04:30.376506 ID:Os+w6rvY
釧路空港に行ってレンタカー借りつつ大雪山の北を回って札幌まで行く計画立ててるんやが危ないやろうか

135 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:05:07.904363 ID:oV+t2xLR
ttps://x.com/hyakkano_anime/status/1877188547817730401
まだこの頃は彼女少ないな

136 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:05:57.636142 ID:Vq0JYHDV
ウマ娘キャラガチャはほとんど引いてないなぁ…
キャラは毎月のトレーナーメダル交換の☆3確定チケとかでええかってなりつつある

137 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:06:33.315698 ID:31jBhnhG
アメリカ旅行したい!ロサンゼルスを観光してニューヨークにご飯食べに行ってラスベガスで遊んで帰る!日帰りで!

138 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:08:23.149602 ID:DUk+915h
>>134
道東地元民から言わせてもらおう。冬期間中でならそのプランは絶対にやめとけ
特に雪道に慣れてないのならシャレ抜きで自殺行為

139 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:08:53.043814 ID:KLIm5ifS
>>136
ワイも。あとはステップアップの方もキャラが一気に増えるからほしいが
キャラで回させてくれるかわからんねえ

140 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:09:19.089608 ID:UcUtsIMH
>>45
ドモン・カッシユだから漢字表記だと「勝手 土門」にでもなるのか

141 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:11:50.656378 ID:C8NBcslc
>>108
ファンネルとかでオールレンジって言われるけどそれだと全距離って意味になるよね?
マルチアングルの方が良くないかなって思うんだ

142 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:12:31.678942 ID:Os+w6rvY
>>138
サンクス

143 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:13:07.630842 ID:/9f8P2uB
キャラは星3率アップの時だけピックアップ出るまで回してる

144 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:15:49.018886 ID:eZUyZlYh
>>141
クロスファイア(十字砲火)で良くないか?と思わんでもない

145 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:15:55.070806 ID:MmKgm1EQ
おニューのガンダム主題歌米津氏
あの人はガノタもやってるんだろうか(こなみ)

146 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:16:47.358796 ID:vjwNwouF
>>71
グレン団もそうだが、それがメインテーマでもないなら零落展開は勘弁して欲しいわ

147 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:17:28.844946 ID:vjwNwouF
>>83
気を込めた三本指で脳神経に干渉、意識を失わせる技になってた

148 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:17:39.157741 ID:so+pE3Hn
>>81
仕方ねぇ変身ベルトでガンダムになるっきゃないか

149 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:17:43.748403 ID:EnnauoGx
これまた物を知らん娘だね偉大なウマ娘というのは輝いて見えるものだよ

ttps://i.imgur.com/n3XXwUh.gif

150 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:19:30.137316 ID:MmKgm1EQ
最近思ったが短距離マイルもメカ娘の方が良い気がしてきたお

151 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:20:45.414418 ID:XX2stC1h
冬の阿蘇山ハイウェイを通ったら雪が積もってて、九州にも雪が積もるのかとびっくりした記憶ある

152 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:21:30.414469 ID:vjwNwouF
>>141
そこらへんは日本的なエングリッシュだからしょうがない
例 宇宙世紀(ユニバーサルセンチュリー)→ユニバーサルは「普遍的」という意味。宇宙という訳は一般的ではない。

そもそも機動兵器の「機動」ってのも「部隊が適切な位置に移動する」って意味だし。

153 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:22:38.698290 ID:so+pE3Hn
冬春になったら近所のガススタやカーショップがタイヤ交換の割引券くれるやろ

154 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:24:23.358037 ID:31jBhnhG
なにしに来たんだコイツ……
ttps://x.com/touhou0514/status/1877552308248260739

155 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:24:33.228522 ID:mCSgscyj
>>146
大グレン団自体はめちゃくちゃ繁栄してるし
メンバーも別に落ちぶれてないやろ
その上で何糞と立ち上がるからかっこええんやんか

156 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:24:36.564666 ID:eA/Z2lu8
あの、冬はスキースノボという娯楽がありまして
特に北海道はパウダースノーで雪質が良いのです(ゲレンデにユーミン流れてた世代並感

157 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:25:19.480771 ID:MmKgm1EQ
>>156
広瀬香美じゃないのか(平成1桁)

158 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:25:23.868823 ID:tbYlev0F
AI映像技術がもっと発達したら主要な登場人物全員西田敏行の大河ドラマを見てみたい

159 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:25:52.838068 ID:Vq0JYHDV
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg5n21caMAEa-xU.jpg
いつも面白い

160 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:26:16.548966 ID:1JQoO97N
>>154
いよいよヘレンじみて来たな?????

161 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:26:49.688447 ID:C8NBcslc
>>154
ヘレンの仲間かと思ったけど手毬ちゃんの仲間っぽいな

162 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:26:55.370471 ID:so+pE3Hn
>>154
入れるんか?

163 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:27:00.078307 ID:oV+t2xLR
>>154
語りに来たって書いてるやん!
まあリアルでも空港で飯食うために行く人とかまれにいるんだとか

164 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:27:00.980018 ID:OQ6WBAXE
>>150
スタシャカ抜いてメカ育成は難しくねえ?

165 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:27:02.527606 ID:XX2stC1h
>>157
冬の広瀬香美、夏のTUBEと季節のアーティストが昔は居たなあ

166 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:27:47.849026 ID:mCSgscyj
>>160
悪いがヘレンさんと比較するにはまだまだまともすぎる

167 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:29:13.194298 ID:c+KVd9JT
>>156
外人観光客「だからバックカントリーする必要があったんですね(n敗)」

168 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:29:19.733428 ID:MmKgm1EQ
>>164
畑管理にもう疲れたのと、得意率アップが畑はほんのりレベルに対してメカは目に見えて効くから…

169 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:30:07.378662 ID:77ULGMdl
表現の仕方がこの作品らしいな
ttps://x.com/kousuke_oono/status/1877552119105905125?t=GZHxAFnZTEXpr9dCFQ1gbg&s=19

170 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:30:37.968779 ID:so+pE3Hn
大グレン団は地位に適応出来なくて死に場所求めてた感はある

171 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:30:48.328955 ID:C8NBcslc
>>163
空港近辺は田舎が多いから、近くで車を持ってれば実は空港の方がOSRな店が近いってのはありうるかも

172 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:31:06.902164 ID:c+KVd9JT
よくわからん踊りしてハッ!てしたらよくわからん巨大生物とわかりあえるからなヘレンさん
世界レベルの壁は高い

173 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:31:16.004991 ID:Vq0JYHDV
>>168
光らねぇとかもう理事長のおでかけ余裕ないよってなるからね…

174 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:33:25.400908 ID:MmKgm1EQ
>>173
メカの方はクラシックの合宿からドカンと使えるのが大きすぎるねんな

175 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:34:53.666310 ID:SlQvhwvT
デス・フロム・アバブ
ケツ・フロム・アナル

よす

176 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:38:18.253218 ID:cxk5pPOS
ヘレンさんの本名とは

177 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:41:05.057404 ID:q/rS11yd
お正月仕様
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg1iEs9aMAAsrWS.jpg

178 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:41:19.290741 ID:OQ6WBAXE
>>168
対戦に出さないならメカでええかもしれんな、大逃げは特に

179 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:42:05.238992 ID://KMr8fh
昔は冬といえば定番の
ってあったんだが今は定番が多すぎる

180 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:42:22.261479 ID:q/rS11yd
>>171
空港作るのにとにかく広大で平坦な土地が必要で
んで、平坦な土地で番勝手のいい所なんてのは
とっくの昔に開発されているわけで…

181 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:42:29.148826 ID://KMr8fh
定番の曲だ
大切な部分消えてたぶへへ

182 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:45:10.466734 ID:pOXg143o
>>171
ウマ娘に車なんか要らねえんだ、時速60kmで走るから
マルゼンスキー?かわいいだろ?

183 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:45:29.384149 ID:1JQoO97N
>>179
年明け前の24日はちゃんとポケ戦マラソンするんだ!

184 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:46:37.232301 ID:ALxtQWi5
動画であったな 石垣島の外向けの移住者住宅街は禁則地を使ってる
そうでない土地とかもうつかわれてるから

185 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:47:11.794583 ID:77ULGMdl
新たに作るなら土地の確保のため、削ったり埋め立てしたりとか必要になるのよね

186 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:47:33.725825 ID:b8UBwMzD
>>165
サザンオールスターズ「どうも、偽TUBEです」

187 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:47:58.876509 ID:D9rWFtXc
>>177
とりあえず市役所に電話かな……検索する等で対応とか調べよう。

188 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:48:01.749773 ID:mCSgscyj
冬と言えば定番はそう
サメ映画ですね

189 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:48:21.986689 ID:B6xIoKw1
>>182
ちょっと運転荒いのとバブリーがないと強すぎる女

190 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:49:04.166927 ID:mCSgscyj
>>186
サザンは夏以外も曲出すもんな
でも湘南の私物化は勘弁

191 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:49:41.350821 ID:B6xIoKw1
お台場は昔海だったのをゴミとかで埋め立てて土地作ったんだっけ

192 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:50:06.886757 ID:APLMk44F
新マルゼンインフレ時代に逆行するかなり旧スペックな仕様で来たな…
ここは石貯め期間でええか

193 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:50:37.003848 ID:mCSgscyj
>>191
違うぞ
グラードンが陸地を作ったんだぞ
マグマ団を崇めろ。アクア団とアクシズ教徒はクソ

194 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:50:49.761843 ID:c1L8WxaK
>>190
白い恋人達のせいで冬イメージが強いなあ

195 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:52:36.601972 ID:oV+t2xLR
あの娘は楽しそうに走るなぁ……
さて帰るか

196 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:52:51.713032 ID:1JQoO97N
>>193
レックウザ「あんたらね、いい加減ウチのデカいサンドとちっこいホエルオーをなんやかんやして喧嘩するのやめてくんない?俺もボランティアで仲裁してるわけじゃないのよ」

197 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:53:34.286976 ID:q/rS11yd
うーむ、本気で分からん
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg2UsELboAAj2MS.png

198 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:54:49.891898 ID:77ULGMdl
東京は昔から埋め立ての歴史だからなあ

199 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:55:05.877754 ID:b8UBwMzD
>>197
塩酸しめじヒラメ出目金で検索すると犯人がわかるぞ

200 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:55:41.914843 ID:1JQoO97N
>>197
空耳ネタも今は昔……
被害者結構余裕あんな?

201 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:55:47.861446 ID:eZUyZlYh
>>197
Tシャツの柄セフィロスがヒント
セフィロスのテーマの空耳

202 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:56:44.493455 ID:mCSgscyj
>>197
田代!で完成する

203 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:57:14.908721 ID:1yxcBU0S
>>200
塩酸とか書けるなら普通に名前書けるよねって

204 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:57:28.243043 ID:GKtVHT9f
>>197
世代が違うとわからんやろな

1分あたりから聞いてみて
ttps://youtu.be/tsjU8uG2x8E

205 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:57:57.215389 ID:UPd5mzic
>>203
名前も知らない通り魔的犯行だったのかもしれない

206 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:58:25.769198 ID:oV+t2xLR
ダイイングメッセージ書けるかを麻酔使ってバラエティでやって炎上してたのを思い出した

207 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:58:29.927352 ID:q/rS11yd
あー、なるほど
余裕あんなw

208 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 12:59:43.166445 ID:mCSgscyj
>>203
金田一やらコナンやでたまに言ってるけど
ダイイングメッセージに普通に犯人の名前書いても消される
尚そもそもダイイングメッセージ自体が非現実的と言うか本来は偶然に何かを手に取ったりしてそれが証拠になることを言う

209 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:01:04.117250 ID://KMr8fh
コナンの場合もう推理というか予知能力の類だもんな

210 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:02:25.786615 ID:rSmlwBb6
ダイイングメッセージ「犯人は◯◯やで」
ワイ探偵「ま、まだ犯人わからん!」
モブ「なんでや!書いてあるやろ!」
ワイ探偵「放送始まって10分やぞ!あと230分どうしろって言うんや!!!」

みたいな?

211 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:03:14.490633 ID:/9f8P2uB
犯人の名前じゃなかったとしてもなんか変なことしてたらそれ消すよねっていう

212 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:03:47.142703 ID:1yxcBU0S
>>208
そりゃそうなんだけど、死にかけてる被害者が何か書き残してたら名前じゃなくても消されるよなあとも思うわけで

213 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:04:28.363820 ID:q/rS11yd
両津みてーだな
ttps://pbs.twimg.com/media/Ggwr5MNbUAALFte.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgwsB0NaUAA9nO0.jpg

両津の場合(こち亀65巻)
ttps://pbs.twimg.com/media/GSrsn71bEAAVtNr.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GOqYDCBawAANXS9.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EFJC_qxUYAAPfik.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EFJC_qxU0AAajbI.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EFJC_qwU4AEU2d7.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GSrp1BtagAAgXrp.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EFJC_qyUcAAvEYx.jpg

214 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:04:33.379924 ID:eZUyZlYh
>>211
それを消し切るのが面倒&消す為に新しく証拠が残るんやで

215 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:04:44.513170 ID:/9f8P2uB
>>210
ワイくん4時間もので主役とはやるやん

216 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:05:10.460909 ID:c1L8WxaK
>>211
血文字を消すの結構大変
靴で擦ろうものならボーナスゲームよ

217 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:05:12.028904 ID:UPd5mzic
金カムにでてくるような驚天動地級のド変態なら消さない可能性も無くはないかな
殺したい相手が残したダイイングメッセージに性的興奮を覚えるとか

218 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:05:26.983693 ID:OQ6WBAXE
コナンのエピの一つにダイイングメッセージに書き足して違う意味の言葉にしたやつは覚えてる

219 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:05:56.547640 ID:cxk5pPOS
>>177
押し入れにしまってたPSPがこの状態だったのはヤバかったな

220 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:07:10.889198 ID:Y7VhiaTE
「開始即犯人手配、後は種明かし」みたいな刑事モノがあったな……

221 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:07:45.169416 ID:aDlV2QXq
ダイイングメッセージを消したせいで犯人がバレることもあるしなあ

222 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:10:48.354294 ID:q/rS11yd
犯人は分かっているけどどうやってそれを証明するかを楽しませるタイプの刑事ドラマ
コロンボとか古畑とか

223 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:11:54.165331 ID:oEM5efbC
>>210
33分探偵かな

224 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:15:24.771205 ID:b2fj24z0
810分探偵?

225 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:16:17.204047 ID:mS0uZsse
最初から犯人わかってるとサスペンスになるんだっけ?

226 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:18:42.218271 ID:eZUyZlYh
>>225
犯行の手段を推理するミステリーもあるので一概には言えないらしい

227 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:20:38.751101 ID:Vq0JYHDV
ttps://x.com/amakusashiro7/status/1877553131506008559
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。(漫画:業務用餅先生)
ttps://comic-days.com/episode/2550912964849502467
チー付与無料・有料話更新! またコミックDAYSでは14日まで1〜4巻無料配信中です。
さらにコミック最新13巻が発売中。それぞれよろしくです〜!


もうチー付与は真っ当に面白い

228 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:23:40.787809 ID:c1L8WxaK
クローズドサークルで犯人はわかるけど立証できない
そんな時頼りになるのはやはり本人からの自白
指が残ってるうちに素直に吐いてほしかった…

229 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:24:27.760138 ID:eZUyZlYh
>>227
異世界モノなのにUZI SMGが出て来るんだっけ?
ボーボボに設定のツッコミが来ないのと同じレベルでリアリティ批判の谷を飛び越えた作品なのかな

230 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:24:42.459073 ID:atBi2sNz
みんなチー付与すきねぇ、まああれほど原作が形を成してないのも珍しいぐらいだが
ttps://pocket.shonenmagazine.com/episode/2550912965024390399
念願の悪役令嬢もすごいぞ、本気でキャラ設定以外原作形もないから

231 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:25:26.349722 ID://KMr8fh
漫画チー付与、気になったから一気読みしたんだけど
とにかく凄いの一言。半グレの由来とその結末はちょっと予想できなかったし国としてのあり方がなるほどなーと感心するばかりだった

232 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:25:44.325921 ID:WCS62tiN
バンパイアハンターDリバイバル上映…?
しかも日本語バージョンを?ワイ君的には嬉しいけど、見る人おるんか?

233 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:26:36.260552 ID:c1L8WxaK
半グレ編とかいう原作に存在しない話…
結構女性向けでタケちゃん刺さってる人を方々で見かけるの意外だった

234 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:27:04.914197 ID:Vq0JYHDV
チー付与の時々出てくる味わい深いモブほんと好き

235 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:28:07.807223 ID:HRSnih1G
おっさん剣聖アニメ化って聞いて喜んだが
漫画版じゃなくて原作版って聞いてスッと冷める

236 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:29:05.018686 ID:Hm6kYHY0
Epic gamesで年末に大量配布してたのを今気付いた悲しみ。

237 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:30:47.924299 ID:8EsJRe0Z
>>233
面ののいい男が最後まで取り残されて罪人として生きる最後は味わい深いもんがあんだろうな

238 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:31:32.366589 ID:ALxtQWi5
Epic games今年の年末配布は去年に比べてしょぼかった

239 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:31:33.818133 ID:w/4V5X2J
>>229
そのあとに技術レベルは現代並みにある世界で魔力と科学技術は相いれないってやった後、さらに展開上乗せしてくる
おっかねぇ漫画だぞ

240 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:31:37.808803 ID:X0tBKMsx
じゃ、マルゼン引いたし寝るね(夜勤)……ノシ

241 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:33:14.586122 ID:8EsJRe0Z
機械文明に触れると魔力が濁る(意訳)は良い設定やね

242 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:37:32.921134 ID:2LyBAm9k
おっさん剣聖の騎士団長ってなんで痴女の格好してるの?

243 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:37:49.054598 ID:atBi2sNz
>>242
痴女だから

244 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:40:27.426037 ID:eZUyZlYh
チー付与はチベスナ顔目当てに読んだけど主人公がウザくてチベスナ出る前に折れた
剣聖のおっさんは小説版読んだけどあんまり魅力を感じなかった、村でイノシシ狩る所くらいまでは読んだ

245 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:40:56.523891 ID:rfKfukz4
冒険者が機械に触れると魔力が下がるが
冒険者が魔力を通すと機械が動かなくなるっていうバランスもよく考えてんなって

246 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:41:58.671838 ID:7FO6I+GL
周囲の評価は良いけど俺はちょっと…って作品は多々あるし仕方ないね
自分は好きだけど勧め辛いなあとかよくあるだけに

ちんちんデビルも転生コロシアムも話題に出してくれる童帝民は好きだよ

247 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:42:18.532648 ID:rfKfukz4
タケちゃんに聖書渡したおじさん
未来予知おじさん
老タケちゃんを撃とうとしたおばあちゃん
出番少しの名無しモブの印象が強いチー付与

248 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:42:54.638042 ID:b2fj24z0
今の時代、自分に合う作品探せば必ずあるから合わなければスルーすればいいさ

249 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:44:53.766497 ID:XX2stC1h
天気JPが鯖落ちてるね

250 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:46:41.072106 ID:Vq0JYHDV
>>247
ミラベルの職場のデカいおばさん!

251 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:46:55.035417 ID:ZmQGkMK/
>>242
漫画版だと団員も慣れ切っててもう団長の露出度が高いのは誰も気にしてないの笑う
(他の女子団員が上着脱ぐとみんな挙動不審になるのに団長だと誰も気に留めない)

252 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:47:03.045114 ID:cxk5pPOS
金ローは何考えてこの字幕を?

ttps://tadaup.jp/25c11e063.jpg

253 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:49:13.028324 ID:eZUyZlYh
>>248
なろうコミカライズでチベスナ顔SEXYがあって主人公がウザくないのあるかなぁ……

254 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:50:00.980582 ID:WCS62tiN
剣聖おじさんはコミックを読もう、原作はまぁうん

255 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:50:09.884600 ID:J4+DL04Y
好きな作品の話ができる場所を探すのも良いよね

256 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:50:49.645642 ID:Vq0JYHDV
レインは追放されるほどウザいのはそうだねってなるし
レインはいい奴だよでもそうだねってなるんだ

257 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:51:57.177619 ID:90Ju0MPR
ttps://www.youtube.com/watch?v=R5m-bbl8p2o
犯人はダイイングメッセージ・・・!

258 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:55:09.036194 ID:Os+w6rvY
ちょいウザくらいか?

ttps://i.imgur.com/A0K80dV.jpeg

259 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:55:37.906661 ID:31jBhnhG
めっちゃロリ
ttps://x.com/azurlane_staff/status/1877567291035951162

260 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:56:28.947606 ID:AOTxSeEr
視線誘導という言い訳があればどんな痴女アーマーも許されるんだ
どうせ当たらなければ大丈夫だからね

261 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:56:29.705413 ID:atBi2sNz
>>246
転コロはこのまま勝ち続けるとヒロインだけで10人とか超えそう

262 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 13:57:29.976733 ID:AOTxSeEr
>>259
わからせないと(使命感

大人は絶対にメスガキなんかに負けないからね

263 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:01:17.411062 ID:q/rS11yd
みんな忘れている事
33歳独身女騎士隊長は…いい身体をしている
ttps://tadaup.jp/25c6461b9.jpg
ttps://tadaup.jp/25c64a7e5.jpg

264 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:06:34.282694 ID:b2fj24z0
こんなんあったんだな
ttps://i.imgur.com/loacNh0.jpeg

265 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:11:15.800131 ID:ZS4cblen
>>263
ヒュー・・・ナイスゴリラ

266 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:15:32.985703 ID:Vq0JYHDV
TVアニメ『アラフォー男の異世界通販』 夢グループコラボコメント動画
ttps://youtu.be/RjcJP7LL84k
いや草

267 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:19:20.205051 ID:atBi2sNz
夢グループはあのうさん臭さでどうしてじいちゃんばあちゃんが買いに行くのか理解できないんだよな
売ってたやつ見せてもらったけどかなりちゃちいというか、金額に見合う価値無さそう

268 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:19:36.295255 ID:j/k9Tdaw
>>264
スシガキwww

269 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:20:24.430079 ID:SPGcYK/6
>>266
打ち切り漫画のくせに…

270 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:20:28.219944 ID:eZUyZlYh
>>267
明らかに愛人と社長にしか見えない上にダンボールにまで印刷してる主張の強さ

271 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:21:29.488087 ID:q/rS11yd
>>269
原作はあそこからめちゃくちゃ長く続くからな…

272 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:23:17.561407 ID:Vq0JYHDV
ttps://i.gyazo.com/0ed13d66ffbeb6d10e2711ea58d85877.jpg
買うなら夢グループよりジャパネットで長期保証付けたほうがええやろなってなるんだけど
かなりの田舎とかでも夢グループが主催のコンサートとかやってるんだよね

母が夢グループのCM苦手って言ってたんだけど夢グループのコンサートに行ってから
夢グループのおっさんとおばさん好きになって帰ってきたわw

273 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:23:25.646644 ID:gsQP53Xs
ttps://x.com/tukumo99/status/1877535798402363829
童貞スレ民も体調悪いと思ったら即病院行こうね!

274 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:28:07.627241 ID:c4UpCfw7
>>267
正直あんなの買う必要ないやろと思うけど
70、80くらいの層と話してると
家電探してもどれが良いかわからない&(値段相応の性能と言えないけど)それなりの値段で売ってるから、これで良いんだって人山ほどいるんだ

275 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:30:58.212118 ID:cxk5pPOS
ストレスを感じると鼓動が爆速になって呼吸が苦しくなり
視界がブラックアウト仕掛けるようになったんだけどコレは何って言うんだろうか?
ググったら頻脈ってのが一番近い感じじゃったが

276 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:31:56.992302 ID:gsQP53Xs
>>275
つぎの休みに病院に行こうね…
何もなければラッキー何かあったら最悪の事態免れてラッキーの精神だ

277 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:32:10.213090 ID:bfvJI8JZ
医者に聞いた方がいいぞ

278 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:32:25.838536 ID:31jBhnhG
>>273
ワイは去年夏に特発性拡張型心筋症を拝命したぞ

279 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:32:37.708642 ID:atBi2sNz
>>272
なんか洗脳された臭い変貌だなw

280 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:34:12.154498 ID:atBi2sNz
>>273
心筋梗塞で倒れる前に病院に入れたのは幸運すぎる、初期ならまだそこまで後遺症ないだろう

281 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:35:35.975830 ID:+pIrsbwH
お医者さんにはね、病名じゃなくて症状を言うのよ?
端折ろうと思って〇〇だと思うんですが……って言っても伝わらないからね?

282 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:35:47.800835 ID:Vq0JYHDV
>>279
まぁ話とかうまいんやろなぁw

283 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:36:05.039839 ID:eZUyZlYh
>>275
パニック障害では?
動悸と不整呼吸とめまいやろ?

284 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:37:16.796831 ID:cxk5pPOS
健康診断には引っかからないし
症状出てない状態だと異常なしとか言われるし全くも―

285 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:38:08.982781 ID:8EsJRe0Z
>>272
情弱ビジネスではあるけど破産させたりしてるわけじゃないならまあいいんじゃないかな
結局商品以上に人が好きだからファンになるとかもあんだよね

286 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:41:07.170803 ID:eZUyZlYh
>>285
コト消費と考えると性能の話は無粋ってなるからな……

287 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:44:28.888795 ID:WAbn92it
うちらが実際に使うかは微妙だけど好きなキャラのコラボグッズ買うようなもんか?

288 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:44:46.076370 ID:cxk5pPOS
>>283
お、なんかだいぶコレっぽいなって症状当てはまるな
原因に心当たりはないが、まー積もり積もってんのかな

289 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:46:12.376678 ID:WjDCl3/j
>>278
バチスタ手術!(ギュッ)

も今は予後が良くないとかで選択肢には基本入れないんだっけ…

290 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:47:57.112453 ID:cxk5pPOS
安値とか性能がそこのメーカーがとかが判断基準じゃなくて
「あのお店であの店員さんが売ってる物」が理由だったりするんじゃないか?

わざわざデパートで高値で買ったりするやつ

291 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:48:16.660808 ID:eZUyZlYh
>>288
体質じゃない外的要因を疑うならトリプトファン欠乏や運動不足や冬季うつ辺りにかな?
精神科行くのが嫌なら取り敢えず牛肉やチーズ食って運動して日向ぼっこしてみるとかかね

292 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:49:43.053075 ID:5cBkHHbz
>>254
アニメはなんかもうダメそうなニオイがしてて悲しいなんで漫画版でやらんのや

293 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:53:23.567852 ID:1yxcBU0S
夢グループはガジェット系Youtuberで検証してる人もいるけど実際有名なメーカーの同カテゴリーの品の方が物やコスパは良さ気
なんだけど、よく知らない人が目の前にある物から深堀していくかって言うとなあ

294 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 14:55:22.875525 ID:sF0Olm+L
>>1の馬運車事故は本当にヤバくて草
チクショウはああ見えて……口に出すのもアレだけど上澄みではあるからな……

295 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:00:02.520779 ID:c+KVd9JT
チクショウ馬肉にするには勿体ない成績してるんだが種牡馬になれるほどてもなく
乗馬や誘導馬できる気性でもないし走るだけ走ったら……やっぱ肉やな!

296 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:01:04.703068 ID:ALxtQWi5
家庭量販店で買うのは高いけど壊れたら便利というメリットあるけど

297 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:03:47.680371 ID:WCS62tiN
>>292
原作者がおれたらお話続かないし許可も下りないからね?

298 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:06:17.198751 ID:T0dvTC53
怪しい日本語は?

299 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:10:21.584916 ID:KCxekyPB
おかしい
俺は働く細胞なんていう「これ明らかにギャグだろww」って映画を見に来たはずだ
なのになんで全滅みんな再生エンドなんて見せられたんだ…
普通にドシリアスじゃんこれ…

300 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:14:12.236343 ID:KkE7ct6C
撮影伝のAD、自分と同じ苗字のキャラが創作で出てくるのが初めてなので
何だかドキドキする

301 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:16:08.799712 ID:eZUyZlYh
小鳥遊さんとかリアルで同じ苗字の人と顔合わせしないだろうけど創作には死ぬほど出て来るんやろなぁ

302 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:17:06.807452 ID:KCxekyPB
ぶっちゃけ言うほど佐藤とか山田に会わない説

303 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:18:51.701376 ID:WAbn92it
同じクラスに大倉中倉小倉がいたことはあったな

304 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:19:10.553467 ID:oV+t2xLR
最近は中国の人が帰化して
アニメやゲームでしかトンチキ苗字も数件観測されるようになってるとか聞く

305 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:19:32.456137 ID:oV+t2xLR
>>303
長倉くんがいればなぁ

306 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:20:28.301334 ID:c4UpCfw7
創作でも全然見ない苗字だなあ
全国3、40人とか出てたし多分一族だけ

307 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:21:09.387791 ID:bfvJI8JZ
小川中川は割と居たけど大川にはあんまり遭遇しない

308 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:21:12.470481 ID:c4UpCfw7
>>302
学生時代だとクラスに平均3人はいたなぁ佐藤姓

309 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:23:30.472709 ID:+pIrsbwH
松田竹田梅田
女鹿沢儀賀沢寺沢

310 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:25:32.280508 ID:OKxzB8sf
苗字はともかくキラキラネームは本当に可哀想
金星と書いて(まぁず)ってどんな頭してたらなるんだ

311 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:28:04.221495 ID:BSSMGujU
>>304
涼宮張飛さん…!

312 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:28:31.786921 ID:Gsvn7iBW
パパ、どうして私の名前美穂なの?
それはね、お前が生まれるときミホノブルボンって馬が滅茶苦茶強かったからだよ

よく考えると最悪で草

313 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:28:50.082375 ID:mS0uZsse
>>310
せめてヴィーナスじゃねえのかってネタ?

314 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:29:05.797785 ID:c4UpCfw7
瑠璃色玉手箱(ディズニー)ちゃんに比べれば誤差

315 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:29:20.196484 ID:xfefbcZX
仕事柄、他人の身分証を確認するんだけど若い子の名前マジで読めないの多い
金星とか泡姫レベルは流石にそうおらんが


316 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:29:56.432977 ID:xfefbcZX
>>312
ブルボンになるよりよかった定期

317 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:30:07.788026 ID:KkE7ct6C
>>312
母「ブルボンの方じゃなくてよかったないの」

割と火に油を注いでないか…?

318 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:30:38.400988 ID:C8EaH3h/
>>310
せめて火星か戦神、不動明王とかいてマーズだよね

319 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:31:06.596464 ID:+pIrsbwH
>>314
こんなん藤孔雀の方がマシってなりますよ

320 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:32:13.138277 ID:ZS4cblen
光宇宙(ピカチュウ)くん・・・成人しているはずだけれど今どうしているんだろう

321 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:33:16.054679 ID:c+KVd9JT
今年の名前ランキングも女の子ちょっと読める自信ないなとかキャラの名前ちゃうか?とかジェネレーションギャップを感じる

ttps://www.meijiyasuda.co.jp/enjoy/ranking/index.html#/year/2024n

322 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:36:37.408280 ID:EX7wmjFV
>>321
第一位!そで!

323 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:37:44.532571 ID:KkE7ct6C
>>321
男の4位何て読むんやろ ダン?

324 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:37:55.951217 ID:b2fj24z0
上位はなんか水属性に弱そう

325 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:38:42.955486 ID:JkoFAikD
獅子とかいてレオくんは高校サッカーのニュースでみたなあ

326 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:39:53.739711 ID:4/Ag1xWE
>>321
源氏名!

327 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:39:59.357358 ID:KtIYOWuw
便利屋で顔と身体だけは良い奴とか流れて来たけど
あの都市にいるのは大概そんな奴ばかりでは
ttps://x.com/honyondeneru/status/1877551739395829880

328 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:40:28.139592 ID:KtIYOWuw
>>321
つむぎ
でよかったっけ

329 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:42:21.553594 ID:eZUyZlYh
>>323
ググったらダン、はる、ひなたとパターンがあるらしい、読めねえ
あだ名はダン坊やな

330 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:44:55.666307 ID:NxFLvYqh
松屋の水煮牛肉、昼喰ってきたけど、胃が辛くていまだに痛い、もう3時間経つのに
辛い物がダメな人は絶対喰ったらあかんレベル、うまかったけど、もう喰いたくない

331 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:45:26.947827 ID:3ENcFvGX
名家の御曹司なのに鬼武者とか名付けられた子もいるし…

332 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:45:30.831296 ID:b2fj24z0
>>329
令和少年ダンと呼ぼう

333 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:45:50.820995 ID:Os+w6rvY
>>330
1週間後にまた食痛くなるよ

334 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:46:04.172058 ID:xfefbcZX
>>327
暴力銃撃は大安売りだが
意図的にやべー物件つかませる半分詐欺みてーなことをする奴は少数派なので……

335 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:47:43.928114 ID:rfKfukz4
>>323
色々あるらしい
ttps://pon-navi.net/nazuke/name/%E6%9A%96

336 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:48:52.023346 ID:vUSW19R2
(同じページで名前選ぶだけで読み方も出てくるのでは……)

337 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:49:22.177498 ID:NxFLvYqh
>>332
サンカクヘッドはたぶん令和に生き残れないと思う、Xだと作者がFANBOXとか動画とかいろいろやっているけど、すぐ飽きての繰り返しになっとる

338 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:49:40.159094 ID:ZS4cblen
神「貴方のチートと異世界での名前は自由に決められます」
14歳少年「名前は†ダークネス・クラウド†、チートは感情が高ぶると目が光って戦闘力大幅アップでお願いします」

339 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:52:41.905034 ID:ALxtQWi5
雪かきで体が痛い

340 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:53:21.476684 ID:wUqC/Qfi
>>338
表記はともかく発声はどうするんだ だがーだーくねすくらうどだがーでいいのか

341 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:53:59.673394 ID:KtIYOWuw
外車神話の始まりか

ttps://x.com/nikkankeiba_S/status/1877556997312454964

342 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:54:24.155603 ID:eZUyZlYh
>>338
ワイ事務員「闇雲さんね、目を光らせたいの?ネコの目と同じ構造にしとくわ」

343 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:55:51.467457 ID:KtIYOWuw
盛り上がり過ぎて公式からもコメント来ちゃった

【ニュース】任天堂、“Nintendo Switch 2”と称して模型を展示した周辺機器メーカーについて
「公式ではない」「実機を提供していない」と明言
ttps://x.com/AUTOMATONJapan/status/1877580811844685837
ちなみにそのメーカーもそうだとは一言も言っていない

344 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:55:59.226917 ID:j/k9Tdaw
>>340
き、きさまは…!? まさか伝説の戦士、 ダガーダークネステンクラウドダガーだというのか!?

345 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:56:09.724757 ID:NxFLvYqh
ドムドムの復活バーガーのまいたけバーガーうまかったけど、まいたけくらい家でも喰えるなと思った

346 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 15:57:09.579829 ID:oV+t2xLR
翡翠という緑色の宝石に使われてる言葉だ
ああ、このあだ名は宝石みたいに綺麗なお前の瞳を見て思いついたんだ

これで口説いてないのはウソでしょ

347 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:01:19.126359 ID:xdMaSnNE
>>318
そう言えば名前には使える字と使えない字があるから、
ロボットアニメの主人公(葵豹馬とか)は半分くらい戸籍登録できないみたいな話聞いたなw

348 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:02:35.193262 ID:AOTxSeEr
>>321
40年後には、これがハゲ散らかしたおっさんやデブったおばちゃんの名前になると思うと涙が出ますよ

349 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:04:25.551149 ID:AOTxSeEr
泡姫(ありえる)

いまだこれほどひどいDQNネームは見たことがない
あだ名は良くて洗剤、悪くて風俗や

350 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:04:31.950419 ID:rfKfukz4
最近アイドルとかスポーツ選手とか見てると
キラキラネームもちょっと珍しい程度のもんなんやなって

351 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/10(金) 16:05:02.220103 ID:uWxVZXNW
勇者「これで終わりだ魔王!」
魔王「クックック・・・だが私を滅ぼした所で必ず未来で復活する・・・その時お前は居ない・・・これで終わりでは無いぞ勇者」


魔王「おもちゃのBANANの復活をお前は止められるかな・・・?」
勇者「それは無理じゃねぇかなぁ・・・」

352 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:05:40.937347 ID:31jBhnhG
舐められる名前つけられると一生苦労するからな
俺は親に「理不尽にも決して負けない強い子になってほしい」という意味を込めてパワハラ上司キルキル太郎って名前つけてもらったから会社で上司にパワハラされたことないわ

353 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:07:40.536960 ID:l10LtgNE
>>352
人事「なんやこの名前、親も親族もおかしいだろうから採用せんとこ」
無職なら上司にパワハラはされない叙述トリック

354 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:08:32.957504 ID:+pIrsbwH
>>352
良いなあ……俺なんかメスガキ逆レ之助なんて付けられたせいでどこ行ってもメスガキに犯される

355 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:09:06.897232 ID:C8EaH3h/
呼ばれるたびに1,145,141,919,810円口座が増える名前が欲しい

356 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:09:09.327998 ID:3ENcFvGX
全国に遺されたハローマック城砦を拠点に一斉蜂起

357 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:10:06.364835 ID:AOTxSeEr
世界中で愛される人になってほしいという願いを込めて野獣先輩と名付けられた子供がどうしたって?

358 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:10:21.053437 ID:cxk5pPOS
賢者ハローマック

359 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:11:42.022850 ID:eA/Z2lu8
水煮牛肉はそもそもスープ飲まない物らしいねん
具だけ掬って御馳走様なんやて
だからやたら辛くて唐辛子浮いてる汁行くのは想定外の挙動なんやて、、、それを事前に言え!

360 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:13:40.354857 ID:31jBhnhG
車のナンバープレートの位置にプログラムコードを貼り付けてオービスに認識させることでプログラム実行してスピード違反記録を消すって手口があるらしいけど
新生児の出生届に名前をプログラムコードにすることでシステム破壊ができる……?

361 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:15:23.637856 ID:5sc6XZ6B
でもガンダムSEEDの劇場版は実現したし……

362 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:17:04.292745 ID:Y6fcO4U5
でもGの女神の封印は解けてない

363 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:21:15.806071 ID:cxk5pPOS
この料理みたいに唐がらしは食べない系の料理なんじゃろ?
なんでスープ飲んじゃうんです?

ttps://tadaup.jp/25db2f1e9.jpg

364 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:22:24.367661 ID:KtIYOWuw
>>363
日本人は食器の上に乗った食べ物を綺礼に食べるのが礼儀だから

365 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:23:42.029835 ID:vahDiBIa
>>359
松屋のはそれ知っててスープ行かずに唐辛子よけても辛かったよって感想がだいぶ出てるな
唐辛子のカットが小さくてよけきれないってのもあるらしいが

366 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:25:33.228835 ID:c4UpCfw7
>>363
まつやで今やってる奴なら食べに行ったけど
そもそもスープっていうか唐辛子や香辛料煮込んだオイルだった…
アヒージョの油を汁とか言うレベル

367 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:25:59.590095 ID:KtIYOWuw
キハダマグロっぽい
ttps://x.com/Thinking_Windy/status/1877557054627311682
ttps://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%82%AD%E3%83%8F%E3%83%80%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%AD

368 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:26:55.319834 ID:Vq0JYHDV
【速報】法政大学で女がハンマーを振り回し複数のケガ人との情報…学生か?警視庁確認中 東京・町田市
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b35530f5d8c6beec8d04c3e1243cbb8b4e3cb9f7
10日午後4時ごろ町田市相原町にある法政大学多摩キャンパスで、女がハンマーを持って暴れているとの通報がありました。
現場では10人程度のケガ人が出ているとの情報もあり、警視庁が現在確認を行っています。


ハンマー振り回して10人程度の怪我人ってどんだけ暴れたんだ……

369 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:28:38.641670 ID:KtIYOWuw
どうして日本の土建屋のおっちゃっんがハワイ?であばれるゲームで
ここまで本格的な海戦ゲームになっているんだろ?w
ttps://x.com/asacre45/status/1877466650884084141

370 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:29:22.590556 ID:w3qiHhpC
昨日食べに行ったけどあまりにも辛すぎて味がわからなかった
牛肉みたいなもにゅもにゅした辛いのと、キャベツみたいなシャキシャキした辛いのと大きめの容器一杯の赤い油

具材の箸をつけたら細切りにした唐辛子が絡みついてくるからご飯の甘味で中和しないと死ぬし何か手が震えた

371 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:30:44.974658 ID:KtIYOWuw
>>370
辛みって痛みだから多分脳が拒絶反応起こしてる

372 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:30:55.610085 ID:xEBWAm4l
タメ3ぐるぐるハンマーなら

373 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:31:02.487238 ID:xfefbcZX
>>369
挨拶ができる奴は建設もできるんだから、海賊くらいできるやろ

374 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:32:23.300464 ID:PDDWcvR9
これだけ話題になってこんなとこでも食った報告結構上がってんだから作戦成功なんだろうな水牛

375 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:33:19.668542 ID:oV+t2xLR
ペヤングとかみると辛さを全面に出せばある程度売れるっぽいしな

376 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:33:59.984054 ID:31jBhnhG
海戦?オレ得意だよ
艦これとアズレンやってるからな

377 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:34:09.691326 ID:ALxtQWi5
真島兄さんは表社会でも上手くやれるけど
闘争心ありすぎるのが

378 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:34:55.657151 ID:4Ki5Zw08
>>376
ほう、艦これとWoWsをプレイしているワイくんとどちらが上かな

379 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:35:10.048013 ID:UPd5mzic
>>369
これは流石にだめじゃね?w
オマージュ通り越してブラックフラッグのクローンゲーに見える

380 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:37:15.333028 ID:31jBhnhG
エヴァンゲリオンバーガー食べに来たけど何がエヴァンゲリオンなのこれ
やっぱり旧劇の量産型エヴァみたいに食べたほうがいいかな?

381 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:37:30.594249 ID:OKxzB8sf
パルワールドが世界的に許されてるんだから何やっても許されるだろ

382 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:38:31.130958 ID:4Ki5Zw08
>>381
花札屋「許してないゾ」

383 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:39:16.203181 ID:vahDiBIa
>>378
鋼鉄の咆哮で鍛えた俺の腕を見せる時が来たか

384 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:39:41.099545 ID:31jBhnhG
著作権で保護されるのはデザインや素材流用
アイデア自体は保護されない
生データぶっこ抜いてAIに食わせて作らせたもの使ってるパルワはうーん

385 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:39:45.957938 ID:KtIYOWuw
ぼくヤバ、シグルイ、バキシリーズ
24時間一気読み!
ttps://x.com/boku__yaba/status/1877561543946100885

バキシリーズは量がちょっと、あとシグルイ一気読みって精神がおかしくならんか?

386 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:41:05.318339 ID:31jBhnhG
>>385
刃牙って大ゴマ大きいからサクサク読めるよ
コナン単行本1冊読む時間で刃牙5冊読める

387 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:43:56.435116 ID:OKxzB8sf
味の素ラーメンというのを見て作ってみた

普通にマズかった。インスタントラーメンってすげえや

388 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:44:31.273466 ID:GPyrdd3Z
デザインの方向性がポケモンと同じってだけで訴えるのは無理があるとしか思えん

389 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:46:06.225231 ID:vahDiBIa
烈が異世界転生したあたりから読んでないから刃牙道の後半あたりから読んどくかな

390 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:47:29.091448 ID:31jBhnhG
俺もスラムダンク途中までしか読んでないわ
流川が死ぬとこまで読んだ

391 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:48:28.322098 ID:vahDiBIa
>>388
意匠権とかじゃなくて別の特許侵害じゃなかった?

392 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:48:51.244488 ID:c4UpCfw7
偽装死亡だからエアプかどうかすぐバレるんだよなぁ

393 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:49:31.368753 ID:5sc6XZ6B
>>390
まだ読んでない人いるんだからネタバレ止めろ、カス
話していいのはアメリカ編に入るまでだ

394 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:49:59.530594 ID:8A5OPwJm
訴えたの自体は別の特許だな
ただこれが通るとゲーム業界が相当萎縮するから誰も幸せにならん手を打ってるというか打たされてるというか

395 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:50:09.394201 ID:OKxzB8sf
デザイン似てるって割と致命傷なんじゃないの?

396 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:51:24.368792 ID:OKxzB8sf
ネタバレだけどトランセンドは俺の嫁になるよ

397 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:52:02.384010 ID:x6LD0AD3
デザインでは訴えてないけどキャラデザがツイでAIで混ぜたのとか上がもっとポケモンに似せろってずっと言ってきたのとかはバラしてたな
出てくる情報が尽くカスなのはどうかとは思う

398 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:52:13.664503 ID:4Ki5Zw08
>>388
>>391
今やってるパルワの訴訟ならモンスターボールで捕まえるギミックの部分の特許権侵害やな
アイテムを投げて捕獲成功したときと失敗したときの挙動に特許があるらしいが

399 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:52:18.020775 ID:Y6fcO4U5
>>395
似てるつーか本家からぶっこぬいてAI素材にしてデザインしてると言うか

400 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:53:16.684576 ID:AOTxSeEr
ネタバレだけど、シグルイの登場人物はみんな報われないよ

401 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:53:27.481682 ID:c4UpCfw7
>>396
突然な寝取られに脳が破壊されました…

402 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:53:50.073004 ID:xEBWAm4l
>>387
なんで美味しいかもって思ったんだろう…

403 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:54:08.208667 ID:td9D/PTo
>>400
ドMのやつはあれで満足やろ

404 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:54:50.738456 ID:OKxzB8sf
緊急速報 法政大学で女がハンマーを振り回し数人がケガ

なんやねんティガレックスでも現れたんか?

405 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:55:02.076850 ID:T5PzsMBD
>>397
社長が仮想通貨上がりじゃなかった?
経歴見て察した

406 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:55:10.633120 ID:wG81a62k
>>394
パルワが「法的にセーフ」を主張するなら任天堂も「当然の権利の行使」って主張だからねぇ
ぶっちゃけ舐めた真似したら相応の対応しますという普通の話じゃねえかな

407 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:55:53.051220 ID:T5PzsMBD
>>404
ハンマー投げのハンマーなのか、工具の方のハンマーなのかそこが問題だ

408 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:56:26.710625 ID:AOTxSeEr
例のロスの大火事、当たり前だが送電網なんかもやられて停電、ソーラーパネルとポータブル電源が活躍したと

うーん、こういう事例を見るとやっぱ欲しくなるなあ

409 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:56:45.280677 ID:4Ki5Zw08
>>401
純愛過激派は大変やな
ワイくんの嫁もトランセンドやがNTRされてはいない
何故ならワイくんこそが>>396と同化しているからや
おまえさんもこの高みに昇ってくるのを待っとるでな

410 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:56:59.633603 ID:XX2stC1h
ニンテンドーは仁義と筋さえ通しておけば、優しい企業の印象なんだけどなあ

411 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/10(金) 16:57:04.514683 ID:uWxVZXNW
かっこいい男になって欲しいと言う願いを込めてかっこいい太郎と命名した!

412 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:57:11.372753 ID:x6LD0AD3
>>394
他の同人ゲー作ってる人らはだいたいこんなもん潰されても当然同人代表ヅラすんなって感じだけどな
そもそもポケモンクローンゲーみたいなのとかも散々出てるのに潰しに来たのパルワくらいやんけ

413 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:57:52.252724 ID:vahDiBIa
>>407
リボルバーの方かもしれない

414 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:58:03.872347 ID:8A5OPwJm
>>406
お互いの関係で住むならそうだけど他のインディーズに波及する可能性生まれちゃったからね
売れてたら何かしらの要素が似てたら潰しに来るかもしれないと
だから本当にやりたくは無かっただろうけどな

415 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:58:06.735174 ID:OKxzB8sf
一生童貞でいることを願って童帝と名付けた!

416 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:58:30.596571 ID:AOTxSeEr
土建屋が使うようなハンマーなのか、手持ちのハンマーなのか、いずれにせよ10人程度の怪我人って怖いな
止めようとして近寄ったら逆に犠牲者が増えたパターンか?

余談だが、こういう場合はとにかく何でも良いから投げつけて威嚇するのが良いそうな

417 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:59:00.806743 ID:WAbn92it
>>411
本人が喜んでるからヨシ!
まあパンスト太郎よりはマシ…かなぁ

418 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 16:59:27.988335 ID:AOTxSeEr
まんまポケモンやろみたいなゲームが普通にStaemで売っとるしなあ
やっぱパルワが喧嘩を売ったのが悪いとしか

419 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/10(金) 16:59:56.928744 ID:uWxVZXNW
勉強中に牛が乱入しても落ち着て行動して欲しいと言う願いを込めて秀忠と名づける親

420 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:00:00.051981 ID:wG81a62k
>>414
「売れてたら」で受け取るのは相当な捻くれ者だよ
訴訟までの動き見てたら「任天堂キレさせたかったんやろ」としか見えないし

421 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:00:11.174876 ID:w3qiHhpC
ストパン太郎?

422 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:00:49.054453 ID:j/k9Tdaw
>>416
まず逃げましょう。君子危うきに近寄らずです…。

423 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:00:56.550774 ID:AOTxSeEr
大事な場面で遅刻しませんようにという願いではなかったのか……

424 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:01:22.519339 ID:vahDiBIa
>>419
仮に秀忠にあやかってつけるにしても、そのエピソード引っ張ってくることはないだろw

425 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:02:19.617103 ID:zOUhmo52
任天堂がいざとなればなんとでもできるくらい特許持ってるけど
よっぽどじゃないとそれ使わないからポケモンライクゲームがあんだけ出てたんでしょ
みんなそこら辺のラインわきまえてたのをバカが踏み越えてコンテンツ商売始めようとしたから
任天堂も踏み切ったってだけの話で今更萎縮とかないんじゃないか

426 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:02:21.228623 ID:b2fj24z0
スマブラみたいなハンマーなのか、古のスケベな主人公を殴るでかいやつなのか

427 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:02:51.564747 ID:wG81a62k
>>413
オートマチックハンドガンにもハンマーある奴はあるぞ、M1911とか

428 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:02:58.189198 ID:OKxzB8sf
「ハンマーを振り回して暴れるほど女性を追い詰めた男たちが悪い!」

こう言う事言い出す奴いそう

429 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:03:15.651717 ID:c+KVd9JT
凶暴化すると逃げる者を追う性質の人間は一定数いるんよね
物投げるといいのはなんか納得する

430 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:03:51.722760 ID:HRSnih1G
任天堂が訴えたら萎縮とかないわ、
基本的に特許腐る程もってるけど特許で稼ごうなんて思ってない会社だもん
コナミやカプコンのほうがよっぽど業界萎縮させるようなことシてるんだし

431 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:04:09.454593 ID:ch0A4J8p
>>414
お、おう…
どっかでそんなパルワ擁護でも見たのか?

432 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:04:26.792182 ID:4Ki5Zw08
秀吉「尊敬する丹羽長秀様、柴田勝家様より1文字ずつ貰い『羽柴』に改めました」

なおこのあとぶっ殺したり改易する秀吉

433 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:05:24.356425 ID:j/k9Tdaw
>>428
追い詰めたのは友人の女でした…とか有り得るから答えが出るまでふじこふじこしてればええのになぜわざわざ油を撒くのか(小並感)

434 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:05:47.589371 ID:WAbn92it
>>432
盛盛「俺は?」

435 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:06:04.953997 ID:OKxzB8sf
>>433
ばっか、その友人を追い詰めたのも男なんだって論調になるに決まってんだろ

436 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:06:25.257956 ID:x6LD0AD3
ハンマー振り回すとかそんなにワイルズ待てなかったのか?
坂道でスライディングしてたら急いで離れろ

437 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:07:16.151490 ID:c+KVd9JT
バッグでも机でも鈴木でもなんでも投げつければ怯む

438 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:07:34.688340 ID:wG81a62k
コナンの犯人「あの子は私にハンマーを投げ付けたんですよ!」

439 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:07:39.302073 ID:XX2stC1h
尊敬する皆様から一字ずつ頂いて【羽林柴佐】秀吉と名乗ります

440 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:09:49.717855 ID:4Ki5Zw08
棘付き鎖鉄球なガンダムハンマーか、それに加速用バーニアが付いたハイパーハンマーかどっちだ?

441 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:10:08.418050 ID:j/k9Tdaw
>>437
お前鈴木投げるとか爆弾魔か何かか?>鈴木爆発

442 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:12:22.576562 ID:oEM5efbC
ハンマー……任天堂……
取ったら時間切れまで振り続けるしかないあれだ

443 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:12:53.806983 ID:jJlrdPFo
応仁記「新将軍義尚公は武勇の誉れ高く初代将軍尊氏公にそっくりである」

メンヘラまで似なくても良かったのに…

444 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:13:10.497419 ID:C8EaH3h/
尊敬するボ帝ビル、ボヤッキー、ぼのぼのから文字をとってボーボボと名付けた

445 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:13:26.546210 ID:8A5OPwJm
>>431
パルワ擁護に見えんならどうかししてるわと思うがままええわ

AI規制の法案が間に合うなら任天堂の裁判も通るのかねぇ
しばらく係争すんだろうし

446 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:14:04.914369 ID:wG81a62k
因んだ名付けといえばシュトロハイムを思い出すけど今はネタにしにくい問題

447 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:15:02.090799 ID:1yxcBU0S
>>440
長い棘が2本ついたガンダムハンマーかもしれない

448 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:15:04.682932 ID:Y6fcO4U5
パルワレベルのアホやって訴えられることに萎縮するような頭の持ち主は普通に萎縮して活動やめた方がいいっすね
相手の商品パクった上に仁義通さず中指立てたら訴えられるなんて酷い!とか思ってる人はゲーム作らんでもろて

449 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:15:12.170342 ID:w3qiHhpC
砂漠に吹く熱風からとってモンタナと呼ぼう

450 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:15:25.199393 ID:+pIrsbwH
カミーユ、か……(ここでなんだ男かと言うと殴られるんだよな……)

……良い名前だな!

451 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:15:44.806843 ID:mS0uZsse
>>450
皮肉かコノヤロー!(ぐーぱん)

452 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:16:05.665217 ID:JkoFAikD
>>412
最新作のポケモンより売れちゃったからなパルワは…

453 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:16:09.126582 ID:Y6fcO4U5
>>450
馬鹿にしてんじゃないよぉーっ!

454 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:16:20.184152 ID:dtk0Z7gv
寒すぎるこんな日はフクキタルとコタツに入るべきである
〇か×か

455 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:17:39.515639 ID:C8EaH3h/
「デザインが関係ない」なら任天堂は以後気に入らない相手に好き勝手訴訟するということになる
「デザインが問題」なら著作権・商標権で争わないと無理筋になる
パルワールドはセーフかアウトか怪しいラインではあるだろうが、訴訟の仕方も問題あるのは間違いない

456 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:18:35.376873 ID:JE+dGxKs
いつものパルワ擁護くんか

457 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:19:02.158042 ID:mS0uZsse
>>454
✕ トレーナーたるもの寒すぎる日に限らず冬はコタツにはいって絆を深めるべき

458 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:20:00.444447 ID:Y6fcO4U5
>>455
訴訟の仕方の問題ってなんや?
訴訟の手続きに問題あるなら裁判者の方が受諾せんやろ

459 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:20:13.293726 ID:8A5OPwJm
個人的にはササッと裁判終わらせてどんな判決が出るのかが一番気になる
パルワムーブはガチクソなんだけどそれとは別で今後のAIデザイン関連の訴訟における天王山でしょこれ

460 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:20:39.995552 ID:KkE7ct6C
パルワが完全ライン越えなのは間違いないので…
クラフトピア好きだからあんまり言いたくないが

461 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:21:18.305360 ID:C8EaH3h/
>>458
「デザインが問題」なのに勝てないから「特許権で迂回訴訟する」ことだよ

462 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:21:25.538540 ID:cxk5pPOS
訴訟の仕方wwww

463 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:21:32.231437 ID:c4UpCfw7
天王山の戦いで明智が勝ったところでそこまで変化なさそう…
囲んで肉棒叩きだよ

464 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:22:22.705319 ID:b2fj24z0
ちんぽを竹刀で叩く訓練するの?

465 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:22:46.118090 ID:T5PzsMBD
>>459
AI問題は、今後パルワみたいな企業と社長がタケノコのように出てくるって考えると及び腰になるな

466 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:22:57.936818 ID:wG81a62k
>>461
迂回訴訟もクソも「パルワが侵害してるかしてないか」と
「任天堂が訴えるか訴えないか」の2点しか問われないけど?

467 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:23:10.349528 ID:Y3bdtHt6
ぶっちゃけ萎縮がーとか売れると潰されるーとか
インディーズ業界を人質にしてしてるけど
根本的にインディーだろうがなんだろうがデザインパクって公式が本家に思い切り喧嘩売ってそこに特許の問題もぶら下がってて
これが許される道理の方が知りたいしそれで萎縮したり潰れる業界なら潰れてええわ
自業自得しかねえよ

468 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:23:17.713719 ID:s5cfCzq1
おお、ワイドショーで中居の話やってるやん。不自然に今まで報道しなかったのに

469 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:23:19.865775 ID:WAbn92it
トレーナーと一緒に炬燵に入ったら妊娠すると思ってそうなウマ娘ステークス

470 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:23:53.252717 ID:a3NtgQKl
>>461
それの何が問題なんだ?特許侵害なんて実際はなかったの?

471 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:24:22.070081 ID:NxFLvYqh
>>463
秀吉軍を壊滅させたら細川とか筒井とか一気に流れは変わりそうだが

472 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:24:26.924875 ID:mS0uZsse
パソコンでモンハンワイルズやるんだけどさ
Xboxのコントローラーって評判いいけど操作感とかどうなん?
Steamだとパッドの説明全部Xbox準拠っぽいからこれを機にPS4の形から乗り換えようかと

473 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:24:50.964303 ID:JkoFAikD
>>398
特許の派生を特許取って実質延長しまくってんだよな
アイディアの特許の有効期間は20年間だけど30年前のポケモンもそれで訴えられる仕掛け

474 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:26:10.122213 ID:T5PzsMBD
>>461
デザインも社長が似せるように指示したとか証言取れれば、故意なら勝てるぞ
意図して真似たのを証明すれば著作権違反いくから
似たようなのが偶発的にできるのは当然あるから、それは保護しないってのが著作権だから
其れ争うより特許権の方が確実に勝てるから特許権でいくのが一般的


475 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:26:12.412467 ID:KkE7ct6C
>>472
個人的にはPSコンより持ちやすいんだけど
ちょっと大きいんで手が小さい人には持ちづらいかもしれない

476 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:26:14.470752 ID:WCS62tiN
冬だなぁ、そうだねボンガの寒中衣装の季節だね
ttps://x.com/bombergirl573/status/1877630234880806968

477 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:26:34.542468 ID:wqww8PqA
>>474
デザイナーがもう暴露してるよ

478 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:26:49.498267 ID:KtIYOWuw
>>472
ちょっと重いけど作りもしっかりしているし問題無いよ

479 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:27:05.302316 ID:z/hsjdwf
>>459
キャラのデザインは争点じゃないから

480 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:27:26.862070 ID:x6LD0AD3
>>472
純正なのかそうじゃないかでも変わるから触ってみるしかないとこはある
PCに近いなら有線の方が軽いし使い勝手いいからオススメ
PSコンだと設定弄っても出来ないゲームあるから箱コン系統のほうが便利なのは確かよ

481 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:28:10.707221 ID:wG81a62k
同人(インディーズ)と事業化に元々潜んでた話だから爆発してても「そりゃそうだろ」としか言えない
ポケモンエロ同人とかも過去に権利行使されとるからな
大丈夫だと思ってたがそもそも泣き言

482 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:29:17.355826 ID:wqww8PqA
単に相手が文句言わないから好き勝手やってたら殴り返されて必死に大人気ないとか界隈の萎縮がーとか人質とって喚いてるだけだよな
さっさと潰れろ

483 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:29:49.462489 ID:WAbn92it
純正じゃないけど背面ボタン付いてるやつ欲しくて箱仕様のパッド買ったな
まあACぐらいでしか使わなかったけど

484 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:29:59.320833 ID:xdMaSnNE
>>471
洞が岳って慣用句にもなるくらいの、日本一の日和見男だからなw
まあ状況的にどっちにつくか決めろってのもキツイ状況ではあったが。

485 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:30:27.541055 ID:KtIYOWuw
また大企業に潰されそうになっている中小企業を擁護するおれかっこういいか
中二病は成人前に終わらせろよ

486 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:30:38.133810 ID:WCS62tiN
>>472
RAZERはいいぞ

487 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:31:10.749816 ID:UF47LUwS
>>477
録音録画ないと言った言ってないの証拠能力争うことになるから、その人抑えても特許権で争うのが先だろう
デザインは今回取り上げてないだけで後日勝ち筋固めてから争ってもいいわけで
同じ争点の蒸し返しの裁判はダメなだけで、別の争点は裁判できるから、普通は勝ちやすい争点から裁判する

488 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:31:23.596789 ID:aqeg/RVU
ぶっちゃけ典型的なサブマリン特許でのやり口だからんまぁそう…海外での風評クソ悪いのもまぁ分かる
個人的には単なるarkフォロワー以上でも以下でもないよな〜で眺めてるな

489 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:31:26.247879 ID:C8EaH3h/
ようするに>>479なのよ
「キャラのデザインが焦点じゃない」ので訴訟されてるから、キャラのデザイン関係なく任天堂が特許持ってる分野で訴訟されるリスクがあるってことになっちゃう
デザインで訴訟してないからどこで怒られたか実質分からなくなる
そして任天堂の特許はクソ広い

パルワールドに問題があるのは間違いないけど、単独で見るんじゃなくて全体で見ると懸念があるって話

490 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:31:50.478941 ID:NxFLvYqh
>>484
筒井順慶は秀吉の傘下になったけど結局大和が重要拠点過ぎて冷や飯の果ての子供の代で改易だったかな?
松永久秀の不幸も大和への執着だと思う

491 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:32:06.298489 ID:KkE7ct6C
ぶっちゃけパルワについてはコンテンツ商売をソニーと組んでやろうとしたあたり完全に判断力が消えてたとしか…
何でセーフだと思ったんだアレ

492 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:32:22.089514 ID:wqww8PqA
>>489
そこまで言われるってことはパルワ以外の作品もポコスカ頻繁に訴えられてるんやろなあ

493 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:32:55.657860 ID:1yxcBU0S
>>472
流石にDualSenseとは感覚が変わるから同じゲームをPSとPCでそれぞれやるなら統一した方が良いかもしれない

494 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:33:01.827095 ID:wG81a62k
>>484
地元民ワイ、ただの道に逸話があって困惑

495 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:33:04.930758 ID:WAbn92it
正月休みが終わったのにまた3連休出来る
こんなに嬉しいことはない…

496 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:33:10.454452 ID:ALxtQWi5
m漫画村とにたような流れだよな
版権元の堪忍袋が切れると終わるとわかってるからぎりぎりの範囲でうごくを皆してるのに馬鹿がそれをやって版権切れる

497 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:33:46.123824 ID:T5PzsMBD
>>491
法に厳しいアメリカ企業のソニーがなぜそんな判断したのか
そういやSONYはSEGAのモンハンのパクリも流通させようとしてなかったか?

498 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:34:38.488159 ID:XX2stC1h
アングラはアングラでいるから許されてるんだ…やる夫スレなんてその典型

499 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:34:40.192422 ID:FJAk035r
「任天堂の胸先三寸で訴訟できる」は真
何故なら任天堂はゲームの技術に関する莫大な数の特許を持っているから

「じゃあ何故任天堂は任天堂以外のゲームメーカーを皆殺しにしないのか?」は「任天堂自身がゲーム業界の発展のために自身が特許を持つ技術の利用を許してるから」

「じゃあなんで訴訟になってるのか?」は「任天堂の特許を自分の特許と偽って商売しようとするのを任天堂が許さないから」
白猫のときもコレよ

500 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:34:44.014557 ID:x6LD0AD3
>>486
RAZERはアプリで一極管理出来るのがいいよね細かい設定もできるし
いくつか使ったのだとタートルビーチのReconが持ちやすくて耐久も悪くなかったわ

501 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:34:46.443189 ID:ZS4cblen
罪をたくさん犯してるからとりあえずやりやすいところから捌いていきましょうね
パルワールドってこれだけなんで・・・

502 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:34:58.209772 ID:C8EaH3h/
>>492
「今後そうなると受け止められる」可能性があるから問題があるってことよ

ワイの最初の言葉選びがよくなかったのは認める

503 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:35:25.587009 ID:KtIYOWuw
>>497
あそこ横の連携が取れてないから
だからコンテンツを大量に持っているし
それを生かせる機械も沢山作っているのに
儲かってないんだ

504 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:36:58.918357 ID:fnGiQ6EN
>>502
今までそうじゃなかった時点でライン越えしまくってたパルワ並みのアホ行動とらなきゃならねえよ
これで心配するのは今後もライン越えていこうと思ってるやつだけだよ

転売ヤーと同じだな。転売取締られて文句言うのは転売ヤーだけ

505 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:37:04.064259 ID:KtIYOWuw
暴君さんセンターやってるけど
なんか使いにくそう
ttps://x.com/bnam_jp/status/1877626433293660251

506 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:37:06.620737 ID:s5cfCzq1
みんなパルワールドすっきやなぁ

507 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:37:18.265013 ID:C8EaH3h/
>>503
クラッシュ、トロ、ピポサル、ムームー星人……
いいキャラいっぱい居るのにね

アストロボットくんはいつまで残るかねぇ

508 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:37:20.813119 ID:IKYQN2RU
>>499
結局これよな

509 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:38:28.874310 ID:FJAk035r
ポケモンのパクリゲーなんて赤緑のころから無限に出てるけど
殺されるのには理由があるんすわ
パルワだってキャラ商売始めようとしたタイミングだろ

510 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:39:23.504925 ID:s5cfCzq1
>>504
でも転売を嫌うのは日本ぐらいだってYahooニュースでやってた

511 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:39:24.407037 ID:x6LD0AD3
>>507
PS4の時にはもういたのに全然話題にならなかったから今回だけじゃないかなぁ
同じようなゲーム連発できるような内容じゃないし

512 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:39:29.084663 ID:kKeyxGSo
ルール上問題ないって言うからルール上問題ない方法でボコられても何も言えないですよね

513 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:39:30.761091 ID:pYcy1fBK
>>507
PS初期のIPはだいたいミュージックがケツ持ちしてたから
今だと使えますんみたいな状態なんだ
そのミュージックはFateというか型月のケツ持ちしてSwichにゲーム供給してるけども

514 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:39:45.235170 ID:ALxtQWi5
寺社ゲーム機でそのシステム使ったソフト出してもらった方が儲かるしな
とくに今はスイッチでもインディーズ配信できるしな

515 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:40:26.627552 ID:xdMaSnNE
>>490
家中を統制できずに徳川派と豊臣派で内紛おこした挙げ句、取りつぶされて切腹よ。
島左近放出したこと考えても、まあ息子がボンクラだったんだろうなあとは思う。

516 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:41:11.183112 ID:xdMaSnNE
>>514
寺生まれのS(witch2)さん!?

517 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:41:22.262537 ID:C8EaH3h/
>>514
ついに寺もゲーム機を出す時代か

518 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:41:38.075394 ID:cxk5pPOS
パルワールドの人はこういうのアクロバット弁護するの好きそう

ttps://tadaup.jp/25e6b64bb.jpg

519 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:42:35.623563 ID:4Ki5Zw08
業界のために適法を使うな!無法を見逃せ!


っていうのがパルワ擁護派の意見やろ?
どうせパルワをパクったら法律に訴えてパルワのパクリは許さないくせによう言うわ

520 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:42:45.007581 ID:s5cfCzq1
でも俺『任天堂は大人げない』って言う人マジわけわかんないんすよね
ビジネスの世界で大人げないってなんすか?

521 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:43:20.600007 ID:c4UpCfw7
おまんらにはこれが女に見えるんか…?

522 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:43:35.237473 ID:+5I7L6wM
>>517
幻夢コーポレーション「坊主と音ゲーを組み合わせた全く新しいゾンビ退治ゲーム」

523 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:43:41.061587 ID:xdMaSnNE
>>520
むしろ任天堂って「すいません、うっかりしてました」って謝ってくる相手には
めちゃくちゃ寛容なイメージがある。

524 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:43:59.830917 ID:xdMaSnNE
>>522
つまり・・・ボーズビート!

525 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:44:09.337833 ID:c4UpCfw7
>>520
俺が気に入らない行動全般
マナーとか品性とか持ち出してくるよ

526 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:45:15.240253 ID:T5PzsMBD
パルワールドがすぐに頭下げてすみませんでしたって言ってたら
ニンテンドーはええんやで?ほなこれで手打ちで、それとうちのSwitchにゲーム配信するー?と言ってたまである

527 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:45:18.974348 ID:cxk5pPOS
恥を知れ!で済みそうな事を
恥を知らないやつがライン超えるから訴訟なんてしなきゃいけなくなる面倒な世の中

528 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:46:07.999151 ID:qdRvHTTC
ディズニーなんか怖くねえ!
だからミッキーが人殺すホラー映画作るぞ!!

529 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:46:18.665488 ID:ZS4cblen
どうやっても文句はつくので他人に文句を言わせる前に速効で確実に殺す
知恵捨て薩摩は有効だということがまた実証されてしまったな

530 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:47:54.988373 ID:cxk5pPOS
>>529
早とちりの勘違いだった場合はどうするんです?

531 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:48:16.912265 ID:KkE7ct6C
>>526
まぁコンテンツ商売やろうとしなければギリギリあり得たかも知れないとは思う

532 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:48:49.217244 ID:BSSMGujU
東宝人形劇の人だったかな、改造はだめだけど1から作るならべつにかまへんよって言われたのは

533 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:48:54.706895 ID:qdRvHTTC
でもなんでこいつ怒ってるんだろ
みたいな相手は始末が悪いゾ
アメリカのゴジラなんか何尺にさわるのか、一作目以降は常に機嫌悪い

534 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:49:19.757225 ID:U5nvrxoJ
>>530
まちごうたこと許せ!
合掌ばい!

535 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:49:39.038295 ID:x6LD0AD3
>>530
死んだやつは文句言わないからね
なにももんだいはない

536 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:49:54.944192 ID:KkE7ct6C
>>530
議を言うな!!(ズバー)

537 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:50:01.447288 ID:xdMaSnNE
>>534
そこは「おいは恥ずかしか! 生きておれんごっ!」だろw

538 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:50:04.060608 ID:QwxjoXvW
>>526
過去の言動からしてヤバいが、steamのポケットペアの一文読むだけで「こいつらダメじゃね?」感が伝わってくるのがスゴイ
ttps://store.steampowered.com/developer/Pocketpair

539 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:50:25.272258 ID:ZS4cblen
>>530
てへぺろでやんす!

540 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:50:35.727963 ID:pYcy1fBK
>>533
ハムスター食ってた奴が1番始末が悪いと思う
なんで日本に?

541 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:51:00.385813 ID:C8EaH3h/
>>526>>527
その辺は完全に同意
言語化が難しいというか、「キャラデザが最大の原因だろうところなのにそれが訴因に入ってないから周囲から拡大解釈されないか」という懸念というか
訴因に入ってないから後々訴訟記録みると「特許勝手に使われたからキレた」に見えんか?というか

542 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:51:30.744072 ID:1JQoO97N
>>538
同人ゴロのまんま社会人になっちゃった感があるよね

543 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:52:30.534991 ID:OKxzB8sf
そもそも同人だって本当は許されてない定期

544 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:53:11.140363 ID:mVkCqdY2
ごめんね、いいよ!の精神だぞ
君のせいで島のみんな全滅したって触れ回っちゃった!

いいよ!
で許した立花さんの精神だぞ

545 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:55:07.603526 ID:+5I7L6wM
>>541
言語化できないなら黙ってれば?
俺はお前らバカには説明できないほど高い次元の真実を知ってるってか?

546 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:55:09.964569 ID:c4UpCfw7
>>544
脱出装置抜かれてもおかしくなさそう

547 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:56:20.634688 ID:OKxzB8sf
ttps://x.com/matsuya_foods/status/1876391048794255686
松屋で水煮が出たけど食い方わからない奴多すぎて草

548 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:56:53.700615 ID:KtIYOWuw
>>547
松屋も説明忘れてるし

549 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:57:30.339682 ID:8gAthdrl
営業「ごめんね、今年度中にビルを建てる契約を取っちゃった」
現場監督「(今月末で転職するからどうでも)いいよ」

550 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:57:53.941900 ID:FJAk035r
なんかよくわかんねえキレ方してるヤツいてワロタ

551 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:57:59.398067 ID:xdMaSnNE
>>546
ボルテス父「気合が足りん! 脱出装置なんてものに頼るから気が緩むのだ!」

552 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:58:03.671694 ID:j/k9Tdaw
>>499
なんという冷静で的確な説明なんだ…。 まぁこれで通じる話だわな。

そしてこれがやべーことになったのがカウプラン機関(パンプキン・シザーズ)である。
任天堂がゲームに関しては真摯な性質じゃなきゃ今頃業界はもっとやべーことになってたわな。

553 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:58:09.371508 ID:QwxjoXvW
>>547
今回の件ではじめて知った料理だ
知らないやつのほうが多いんじゃないか?

554 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:58:16.944232 ID:aqeg/RVU
パルワがクソ売れたからケチつけてるだけだよ、他が委縮するかっつったら別にしないと思うよ
訴訟内容や特許変更みてもパルワ潰して〜以上でも以下でもない

555 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:58:18.735694 ID:OKxzB8sf
お前らバカにはわからないだろうけど、俺は高次元の真実を知ってるぜ。
実はな…メガネはデバフなんだよ

556 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:58:28.014329 ID:mVkCqdY2
>>549
3ヶ月…3ヶ月かあ…

557 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:58:41.881346 ID:c4UpCfw7
>>547
どうせ皆脳内音読では日本語だしみずにぎゅうにくで良いんだよ
スープは飲むものじゃないと言ってたがあんなスープ飲むの真面目に狂人だけ

558 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:58:42.584255 ID:WAbn92it
>>528
特許切れてからそのムーブかますのは怖くないって言えなくない?

559 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:58:50.621328 ID:mVkCqdY2
>>555
トランセンド
はい論破

560 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:59:15.801772 ID:+5I7L6wM
そりゃあれだけ不義理して稼ぐなら潰すだろ

561 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:59:41.045621 ID:j/k9Tdaw
>>546
馬鹿野郎。死んで逃げる気だった男に最後まで生きろっていう嫌がらせだゾ。
まるで隣のおばちゃんみたいな意地悪さだな!!

562 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 17:59:58.090023 ID:qdRvHTTC
ちなみにゴジラも初代様はそろそろ著作権切れるってなんかで聞いた

563 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:00:13.684255 ID:xQPHLW+x
パルワが潰れるにしても特に問題ないからなぁ
弱味持ってる方がアホなだけで

564 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:00:37.017141 ID:FJAk035r
>>562
よし!殺人鬼ゴジラのホラー映画撮るぞ!!

565 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:00:45.326530 ID:XX2stC1h
字面で水煮牛肉と言ったら、水炊きみたいに牛肉を水で煮た料理が出てくると思うよね

566 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:00:49.867999 ID:+5I7L6wM
>>563
界隈ガー萎縮ガー大人気ないガー

567 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:00:54.589047 ID:V/76W5Nc
パルワはポケモンが目指すべき道だった

568 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:01:10.874820 ID:w3qiHhpC
>>559
ない方が好き(個人の感想

ttps://tadaup.jp/25ec709bc.jpeg


569 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:02:22.988650 ID:4Ki5Zw08
>>555
1度で良いんだ、2度も3度もやってくれなんて言わない
1度で良いからしんでくれ

570 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:02:39.546088 ID:ZS4cblen
>>562
作っちゃうか・・・ヒロインゴジラの学園恋愛ノベルゲーム!

571 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:02:41.890434 ID:x9/bXx4W
水煮だから最後は雑炊にして汁まで食い切ろうな

572 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:02:56.125633 ID:FJAk035r
>>570
もちろんR18だよな!?

573 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:03:06.007006 ID:OKxzB8sf
スクエニついにカスハラにメスを入れる。名誉棄損・侮辱等の誹謗中傷、人格否定、個人攻撃(メール
お問い合わせフォームでの連絡、インターネットでのコメントや投稿を含む)、加害予告、業務妨害予告などに対して当該行為が悪質である場合には
警察・弁護士等にも相談のうえ法的措置や刑事手続を含む対処を行うことがある。

これ動画とかで批判してる奴も対象に取ってるらしい

574 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:03:11.293257 ID:qdRvHTTC
>>561
あんただけ生きて帰ってきやがって…!
呑気に女子供なんか拾ってきて迷惑…
ちょっと待ちな、子供に飯食わせてないね?
はー、とっておきの米が…ほんま迷惑…
仕事行く?仕方ないねえ、娘は見てるよ
嫁生きてたじゃないのさ馬鹿!!

うーんこの最初以外聖人ムーブ

575 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:03:53.297010 ID:WAbn92it
>>561
みんなが意地悪して可哀想だから嫁さん生き返してあげるね
感動のエンディングだぞ泣けよ

576 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:04:23.364030 ID:qdRvHTTC
あ、正確には1954年の映画だから去年切れたのか
んで試しにニコニコにほんへアップしたら東宝消したとか

577 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:05:52.425140 ID:qdRvHTTC
調べてたら切れるの2031年やんけ
俺は何と間違えたんだ…

578 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:06:35.043060 ID:JkoFAikD
>>574
本来気のいいおばさんだったのが戦争でああなったんだろうなぁ

579 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:07:05.302755 ID:C8EaH3h/
>>577
それこそミッキー?

580 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:08:12.937390 ID:xdMaSnNE
>>557
流れ出した牛肉のダシがもったいねえなあ、なんて思うんだが、
どうも質の悪い牛肉をどうにか食べるための料理だったらしく、
そういう意味では現代にマッチしてない料理だなとは思うw

581 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:08:24.393472 ID:oEM5efbC
登校中の曲がり角でマグロを咥えたゴジラとぶつかる主人公

582 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:08:26.119082 ID:vXWbkU7a
>>578
なお速攻で元来の人の良さを発揮する模様
あのスピード感、アタイ嫌いじゃ無いよ

583 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:09:10.268740 ID:OKxzB8sf
>>580
中国で牛肉って昔はくっそまずかったから。そもそも食うもんじゃなかったんだよね

584 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:09:36.287762 ID:4Ki5Zw08
ググったら著作権を持ってるのが東宝なら公開からカウントするから24年まで
監督が著作権持ってると死後カウントするから31年までというカラクリ

東宝として著作権は監督が、その後に東宝に譲渡されたと主張してるから31年まで

585 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:09:50.019851 ID:8gAthdrl
>>581
プチッ
エンドロール
客「ふざけんなかねかえせ!」

586 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:10:05.345769 ID:JkoFAikD
法政大学のハンマー女、韓国人だったか

587 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:10:25.505520 ID:w3qiHhpC
>>585
ゴジラとバンビを勝手にコラボさせた映像がそんなだったな…

588 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:10:27.180309 ID:mS0uZsse
>>475>>478>>480>>486>>493
遅れたけどありがとナス。とりあえず純正で触るつもりや
良さげならレイザー?も試してみるわ

589 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:10:32.050790 ID:q8FYuuMd
さすがにパルワ擁護して任天堂叩いてるのゲハのGKだろ……
10:0でパルワに非しかねえぞ

590 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:11:28.380418 ID:cxk5pPOS
とりあえずクソゲー出さないならスクエニのこと悪くは言わないよ?

591 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:12:12.628848 ID:8gAthdrl
飯食ったけどまだ体が冷えてる気がしてカップスープを飲んだら美味しい
思わず二杯飲んでしまったぜ

592 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:12:25.035025 ID:XX2stC1h
>>580
中華料理、特に四川料理はまともに飲みたくない水で料理するために油多めにするから、そもそも飲むことを想定してないかも

593 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:12:32.567750 ID:Y6fcO4U5
クソゲーを出さないメーカーが少なすぎるので無理すね……

594 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:13:57.464405 ID:KkE7ct6C
水が悪いところの料理は油を多用するみたいな話を中華一番かジャンで読んだような気がする
油通しして食材をコーティングするみたいな

595 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:14:26.139906 ID:xdMaSnNE
>>592
何かの料理マンガでも具だけ食えばいいんだよ!って言ってたなw

596 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:14:57.332477 ID:xdMaSnNE
>>594
油は使ってないがイギリス料理がまずいのもそれが一因だからなw>水

597 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:16:02.872636 ID:OKxzB8sf
日本は水に関しては凄いキレイだからな、山が多いお陰で

598 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:16:27.956306 ID:8gAthdrl
水が悪いところは蒸すよ

599 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:17:25.261219 ID:mVkCqdY2
昔は「海外いくなら水道水は飲むな」って言われたっけなあ
今は知らない

600 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:18:11.821089 ID:QwxjoXvW
>>590
スクウェアの時代からクソゲーは出してなかったかな?
それよりも和田スクエニ以降は、とにかくプレイヤーをナメきったものを出すようになった
そして今だにやっている

601 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:18:19.027025 ID:w3qiHhpC
ウマ娘たちが蒸し蒸ししてるのは水が悪かった

602 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:18:20.768975 ID:GqzSqiHR
パスタゆでるには硬水の方がいいって言ってたのは喰いタンだったか?

603 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:18:47.997030 ID:KkE7ct6C
>>593
子どものころ誕生日プレゼントでつかまされたクソゲーもいつかきっとステキな思い出になるから
俺はどうしてあの時摩訶摩訶を手に取ってしまったんだ

604 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:19:31.907533 ID:qdRvHTTC
クソゲーあんまり出さないメーカー…フロムとか?

605 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:19:34.611244 ID:8gAthdrl
竜帝陛下を読んでるけどこれ無茶苦茶ハードモードだなあ
一周目の恐怖政治モードが最適解で二周目の嫁さんの機嫌を損ねないモードだと手足を縛られてる感が強い

606 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:21:19.127481 ID:KtIYOWuw
男の子は大きいものが大好きだから仕方ないね

継承機神アンブレイカー【公式】@Unbreaker_O

新たな敵は…エルフ?!
ttps://x.com/Unbreaker_O/status/1877520740490342651
ttps://www.corocoro.jp/title/494

607 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:21:48.857645 ID:Y6fcO4U5
>>604
だが俺に取ってだけはクソゲーメーカーだ(エンデ並感)(クリアできないから)

608 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:22:59.183084 ID:w3qiHhpC
>>604
アンチになるつもりはないけど
スプリガンは今でもクソゲーだと思ってるよ

609 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:23:30.180879 ID:pYcy1fBK
>>604
近年の有名作品は安定してるけど
過去はとんでもねぇもんぶっ放してたメーカーだぞ

610 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:23:58.850949 ID:Vq0JYHDV
>>603
子どもの頃に親父がお土産に買ってきてくれたFCのキテレツ大百科
クソゲーって印象に残るよね

611 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:26:31.638190 ID:WAbn92it
クソゲーにもいろんなスタイルのクソゲーがあるからな

612 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:26:33.066335 ID:cfw4ohNk
食用重曹か何かそんな感じっぽいのを入れてパスタ麺茹でると中華麺っぽくなるってなんかで見た
異世界物漫画でもやってたのを見た気がする

613 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:26:34.196971 ID:j/k9Tdaw
>>586
>グループから無視されてうっぷんがたまり、学校にあったハンマーで殴った

ロックってレベルじゃねぇゾ…(白目) というか学校の設備管理ガーとか面倒くさくなる案件にしやがったよ…>学校にあった

614 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:27:40.853391 ID:ALxtQWi5
ACE初代とか本当に頭おかしいだろフロム

615 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:27:58.265376 ID:QwxjoXvW
>>603
ぼくは獣王記!
デロデロデロデロデェェェェエエン!

616 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:28:54.360369 ID:eZUyZlYh
>>612
重曹は食用もクソも無いぞ
ベーキングパウダーとしても胃酸過多の薬としても使えるキッチンに置いとく食品添加物
アルカリ性の発泡物質だから洗剤にも使えるけど

617 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:28:58.795519 ID:OKxzB8sf
だってハンマーとか地雷武器だし…ここヘビィボウガン部屋だよ?

618 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:29:02.525717 ID:aqeg/RVU
シャドウタワーのクソ一歩手前な作りが中々でしたね

619 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:29:05.527165 ID:ALxtQWi5
美術部とかから盗んだのでは

620 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:29:07.592356 ID:cfw4ohNk
同じような場所で同じようにミスを繰り返すことでクリアできないクソゲーは
負の反復練習になって記憶に残りやすい説

621 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:29:12.593742 ID:4Ki5Zw08
>>613
消防用の斧だったらもっと怖かったな

622 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:29:54.019902 ID:GDe/KQup
おらぁ黄昏のオードっすかね
弘司さんの絵に惹かれて買ったけどそれ以外は褒めるところが一切ないでやんの

623 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:30:05.109322 ID:xdMaSnNE
>>616
うちでは大体黒豆を柔らかくするのに使ってるなw

624 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:30:23.755151 ID:j/k9Tdaw
>>616
掃除用重曹は食用重曹と比べて不純物が少し多いので食用もクソもあるんだよ。

食用重曹を掃除に使うのはいいが掃除用重曹を食事に使うのはやめような!

625 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:30:54.346944 ID:xdMaSnNE
>>624
あーなるほど。
鍋の焦げを落とすのに食用使ってたわw

626 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:31:02.477298 ID:WAbn92it
ワイルズのハンマーはいろんな派生から回転タメに繋げられて楽しかったな
やっぱ多少弱くても使ってて楽しい武器がいちばんよ

627 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:31:31.410622 ID:AOTxSeEr
ガハハ! 前情報なしで里見の謎を引いたワイを崇めて良いぞ!

なんで買ったのかは自分でも思い出せない

628 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:32:40.412000 ID:AOTxSeEr
消毒用のアルコールを飲んで純度100&じゃガハハハ、とか笑ってはいけない
用途を分けているのにはちゃんと理由があるのじゃ

629 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:33:05.867880 ID:OKxzB8sf
俺昔クリスマスに聖剣4買って友達の家に乗り込んで夜通しやらせたことあるよ
起きたらそいつが全クリしててその後殴られたよ

630 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:33:36.814757 ID:Fa7/+0jJ
クソゲーじゃないけどスーファミのドラえもんは小学生には難しすぎて投げた思い出
ついぞラスボスの姿を見ることはできなかったな

631 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:34:56.385205 ID:8gAthdrl
>>628
消毒用って80%じゃなかったっけ?
ぐらんぶるで濃度を下げてしまうって言われてた

632 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:35:06.689894 ID:QwxjoXvW
>>627
オススメRPG!

633 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:36:53.615692 ID:k9RXU+GK
ACE新作はまだかな…
Rなかったことにして3基準のシステムでギアスとか種自由の機体使わせてくれ

634 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:37:07.446730 ID:PCZUBBcr
世界のお菓子(意味深)
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg5YykFbgAATTRE.jpg

635 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:38:16.206965 ID:eZUyZlYh
>>624
洗剤混じりは「重曹クリーナー」とかで重曹名義なら食品添加物だと思ってたわ
「重曹」で洗剤として販売してるの初めて知った

636 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:39:40.903315 ID:KkE7ct6C
アルコール度数と言えばスピリタスだが
スピリタスにジョロキアを漬け込むレシピがポーランドに存在する

農薬としても使われるらしいがそんなもんかけて作物大丈夫なのかしら…?

637 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:40:17.593924 ID:eZUyZlYh
>>631
無水エタノール(99.7%)と消毒用エタノール(60〜80%程度)があるべ

638 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:42:49.295481 ID:KgTBJuTX
>>497
arkをアニメ調にしてカジュアルにしたフォロワーゲーだな!よし!


639 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:42:54.260641 ID:JkoFAikD
>>613
死人でてないとはいえ8人も怪我させたのは相当暴れたんだろうな

640 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:43:22.345833 ID:b8UBwMzD
工業用アルコールを飲んでいいのはボルト・クランクだけ

641 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:46:11.828890 ID:KgTBJuTX
>>604
まあまあまあ、ナインブレイカーをどうぞ

642 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:46:54.053167 ID:m0kkING4
自腹でTeamを使って忖度無しにレビューした人
「9割9部はゴミですね、極まれに使えるのが入ってます」

643 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:47:00.996443 ID:OKxzB8sf
水の王様「王水」がsnsで大人気!!毎朝コップ一杯の王水を飲むだけで気分スッキリ!

644 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:47:21.669282 ID:XX2stC1h
掃除とかに使うにはアルコール度数80%あたりがいいって何かに書いてあった

645 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:47:52.897475 ID:b8UBwMzD
>>642
どこのチームを買ったんだ
西武か?

646 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:47:55.300311 ID:KkE7ct6C
>>641
NICE JOKE

647 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:48:19.058266 ID:AM8Iesrx
>>644
80%は消毒やな
無水が清掃用

648 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:49:08.411098 ID:7WYWjmEu
消毒用アルコールで掃除しようと思ったらあんまり溶けないからな

649 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:50:13.928014 ID:1yxcBU0S
>>641
一応対戦用としてはN系で一番バランスが取れてるって評価もあるんやぞ

650 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:50:58.138502 ID:XX2stC1h
>>647
あー、コーティングしたフローリングとかは、無水だと多分溶けるから80%勧められた

651 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:51:06.158107 ID:QwxjoXvW
聖剣伝説4、調べてみたら脚本がクロノシリーズの加藤正人なのか
実プレイした人間の感想を見ると「説明不足」というのが目立つ
いろいろカットされたんかね

652 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:52:31.506486 ID:3qW3l6nU
アルコールでプラスチックとかビニールとか拭くと、溶けたりするんじゃなかったか。

653 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:53:02.451356 ID:HRSnih1G
>>472
ハココンは大きいから安いタイプ勝って試してみてからでいいんじゃないかなあ
俺は結局PS系に戻ったし

654 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:54:04.894268 ID:4Ki5Zw08
ワイくんたまにTemu使ってるが、コツをつかめばそこそこ使えるで
1.電気製品は詐欺が多いので買わない
2.衣料品は異臭がついてるので気になるなら買わない
3.クレカ情報の抜き取りが怖いならコンビニ払いを使おう

655 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:56:55.516326 ID:j/k9Tdaw
>>645
Microsoft Teamsのことかもしれん。多分Temu(なんかうざいほど広告出してる販売系サイト

656 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:56:58.186054 ID:pYcy1fBK
>>651
あの人クロノトリガーがほぼ唯一の例外ってくらい
説明せずにポエットに煙に巻く作風だから
普通にそうなったんだと思うよ

657 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 18:59:30.389450 ID:DqFcZFmV
ゲームでポエマーな敵出たら喋らせずにブチ倒したい衝動に駆られる時がある

658 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:00:31.494850 ID:VCNka+g8
てむやありえくで上手いこと買い物する人はすごいわ
アマですらハズレ引くのに

659 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:01:22.549641 ID:xdMaSnNE
・・・・町田市にあるのに多摩キャンパスなのか?(どうでもいい感想)

660 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:01:56.595029 ID:w3qiHhpC
何気なくようつべ見たら新アクエリオンopは1作目のやつなのか……
幼い時聞いた曲がこんなふうに聞けるの感慨深いなあ

661 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:02:24.936058 ID:JkoFAikD
NHKが宣伝してたくらいの優良企業だろTemuは

662 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:03:45.253489 ID:xdMaSnNE
>>660
わかる。
UQホルダーもそうだが、新作で昔の曲を使ってくれると嬉しい。

663 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:03:46.322269 ID:eZUyZlYh
>>658
「ハズレを引いたら負け」ならアリエク、Temu使いの大部分が負けてると思うぜ
使ってる人は総額で安くなってたら勝ちくらいのスタンスだと思われる

664 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:03:52.299827 ID:KgTBJuTX
アリエクでええやろ

665 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:04:43.396053 ID:XX2stC1h
アリエクは中国直結仕入れ市場って認識なんだけど、合ってる?

666 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:04:48.340808 ID:+pIrsbwH
>>657
様子のおかしい人「スロー、スロー、クイック、クイック、スロー……」

道中の長さもあって速攻で倒したくなる

667 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:06:02.330290 ID:HRSnih1G
>>656
トリガーはあれ周りが手を入れてるやろ
一応堀井雄二がシナリオ担当したって宣伝だったしな
加藤がクレジットに最初はいらないって話になって社員からだいぶ抗議来たって話だし
クロスはその仕打ちを受けた加藤の恨み節があの内容って都市伝説みたいな話あるな
今思うと、クロスみたいなのが本来の作風なんやろうなとは思う

668 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:06:24.860748 ID:oEM5efbC
創聖のアリエクオン?

669 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:07:20.695393 ID:xdMaSnNE
あなたと購入したい・・・

670 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:07:23.953709 ID:HRSnih1G
>>657
軌跡シリーズは好きなシリーズだけど、もう敵勢力と仲良くなりすぎてバトル前に長々と会話したりほぼ決着つかなかったりと茶番臭がひどいのだけはなんとかしてほしいとは思う
まあ、そういう芸風なんだと思うしか無いが
イースだと基本単発だから割ときっちり決着つけていってくれるだけにダラダラ感がすごいなってなるわ

671 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:10:19.624534 ID:KgTBJuTX
アリエクに関しては
安さにつられてよくわからんショップで買うのはやめとけ
日本製の商品を中国で買った方が安い訳ないやろ


672 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:10:37.187528 ID:Rz8VKq+F
異世界アミバ終わったんか…

673 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:10:42.392675 ID:b8UBwMzD
>>670
共和国編の主人公ヴァンはまあ裏稼業なのでしゃーない
てか結社もやり方はともかく完全に悪の組織かというと微妙なとこあるからなぁ
それにしたって馴れ合いすぎじゃねって言われたら困るけどw

674 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:11:15.802176 ID:ESw2Xdc4
GameSirのホールエフェクトセンサーのやつとか買ったけど結局デュアルセンスエッジばっか使ってるわ
マイクロスイッチのカチカチって感じのボタンはマウスならいいけどパッドには合わないと思った
あくまで個人的な話だけども

675 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:11:46.415986 ID:ZS4cblen
アリエクでしかとれない成分はある
でもtemuでしかとれない成分はクソゲーハンターとかそっちを満たすのに近いと思う

676 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:12:02.161802 ID:XX2stC1h
この3LDKマンションの玄関はどこでしょうか???

すぐに分かる人いるかな?
ttps://blog-imgs-157.fc2.com/m/a/n/mansionotaku/SnapCrab_NoName_2025-1-5_13-6-27_No-00.png

677 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:13:17.404902 ID:C8EaH3h/
>>666
ご友人、サプライズをさせてくれないのですか?!

678 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:13:38.928497 ID:td9D/PTo
>>676
5.5Jの電気をながす

679 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:14:14.183643 ID:C8EaH3h/
>>676
ベッドルームからはいるのか

MBってなんぞ?

680 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:14:44.353605 ID:eZUyZlYh
>>676
玄関を寝室にするのあたまおかしい、靴箱あるやん

681 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:14:49.255135 ID:WCS62tiN
マイクロビキニかもしれん

682 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:14:52.285258 ID:i8TIk31L
>>673
最初の教授がザ・悪役ってなムーブしてたけど
あの人部下同僚から無茶苦茶嫌われてたっぽい?

683 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:15:17.173283 ID:b8UBwMzD
>>679
メーターボックス

684 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:15:18.639001 ID:w3qiHhpC
>>679
メーターボックス


685 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:16:09.901508 ID:3ENcFvGX
>>676
サモン栗原ッ!

686 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:16:11.409339 ID:j/k9Tdaw
>>676
シューズボックスがあるところだよ     …ベッドルーム?ベッドルームは玄関ではないゾ?

687 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:17:14.585956 ID:C8EaH3h/
>>683>>684
あー、あれか!こういうのって最初に出てこないと後から全然出てこなくなるよね

688 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:17:31.395707 ID:b8UBwMzD
>>682
クソ野郎だったのは確かだけど目的自体はでかい計画に従ってただけ
とはいえ空の軌跡当時だと結社の目的とか不鮮明だったので普通に悪の組織扱いされても仕方ない

689 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:17:42.964373 ID:XX2stC1h
ベッドルームに玄関付いててシューズボックスもある
リビングにトイレが存在してるのもなかなかすごい
多分ガスコンロの隣がトイレだから、料理中に大便の音が下手したら響き渡る
食事中にも大便の音が

690 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:18:08.065913 ID:ALxtQWi5
結社は真の中枢部は上位者ムーヴしとるのが


691 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:18:20.543241 ID:HRSnih1G
>>682
キャラハン教授?
昔はいい人だったけどおかしくなってしまったらしい
ホモの接待を受けたのが原因の一つ

692 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:21:01.148967 ID:eZUyZlYh
>>689
干支一回り前くらいに話題になった韓国の集合住宅はキッチンに剥き出しの便器があったよ

693 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/10(金) 19:22:07.669707 ID:uWxVZXNW
ノイエルに中立の雪ブチが沢山居る事に気づいたので早速大量に確保してみた
畜産大変なのねん

694 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:23:05.886465 ID:2IdMmkkS
有精卵……もっと有精卵を……
あと乳で育成もしたい

695 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:24:38.442865 ID:xdMaSnNE
>>676
リビングにぽこっとトイレがあるのもおかしいw

696 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:24:59.035587 ID:XX2stC1h
>>692
???

そういう特殊性癖のプレイルーム?

697 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:25:37.124394 ID:QwxjoXvW
>>656
実プレイした人間の文章ままだが、異形化した親友と対峙という場面があって
その親友との会話が二分ぐらいしかない、というのがあったゾ

もやもやしたストーリーラインは作風と判断していいと思うんだが、上記みたいなとこは
単に無理矢理スケジュールを合わせられてカットされたように見えなくもない

698 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:26:50.081629 ID:TGikFbnr
続報】「仲間のグループから無視されハンマーで殴った」 法政大学で女子大学生がハンマー振り回し逮捕
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/27920820/

699 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:29:10.327803 ID:4Ki5Zw08
>>696
横からなんだが水回りをひとまとめにするのはそれはそれで効率的なんや

日本人からすれば効率的でもトイレとキッチンは離したいところやが

700 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:29:48.198912 ID:m0kkING4
教授は軌跡シリーズのボスで悪辣さで勝る悪役がいまだでてないからな…

701 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:31:43.695971 ID:xdMaSnNE
>>699
わかりはするがわかるわけにはいかん!というところだなw

702 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:31:46.539528 ID:i8TIk31L
>>700
なんか見捨てられるように死んだし幹部会議でも「アイツはアレだから」的な扱いされてた記憶
やっぱ嫌われてたんか?

703 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:32:07.235284 ID:HRSnih1G
結社の変態博士のほうか
前々からうっすら示唆されてたが、あの大陸がループ世界で、前回のリセットのときにデータが抹消されてるみたいな話が界で明らかになってたな
なんなら前回世界のアニエスポジションだったかもしれないが、あのおっさんだと消滅してもまあとしか思わんなwww

704 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:33:38.731942 ID:XX2stC1h
>>699
設計的に水回り一纏めはわかるけど、せめて壁挟んで廊下のすぐそばとかにしよう
ドアが2つあればだいぶ音もきえる

705 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:35:26.941643 ID:t36WqOMl
アメリカさんは近年やっと土足って不衛生では…?と気付いたらしいと聞く

706 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:36:07.896770 ID:TNzqUK9S
水回りはひとまとめにしたら効率的
風呂とトイレとキッチンを全部まとめよう

707 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:36:25.772581 ID:HRSnih1G
>>705
コロナが原因だっけ

708 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:36:45.274190 ID:1yxcBU0S
>>666
柱の上部を乗り継いでいけば大体の敵は無視できるぞ
報酬は雀の涙になるが

709 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:36:51.113433 ID:tNuUq1o3
本当にグループから無視されていたのか、女が勝手に自分もグループの一員だと思っていたのかで印象がまるっと変わりそうな話だな……

710 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:36:53.958619 ID:wG81a62k
>>699
怒らないで下さいね キッチンの隣に洗面所とか風呂じゃなくてトイレってバカみたいじゃないですか

711 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:38:18.040082 ID:i8TIk31L
>>710
食べたら出す、それは当然の摂理では?

712 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:39:29.818017 ID:jaBh9Vqu
>>705
カーペット洗浄動画とかなんであんな真っ黒になるんや…?と思ってたけどそういや土足だったんだよな

713 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:40:13.039826 ID:b2fj24z0
土足禁止って国案外少ないのか?

714 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:40:42.357483 ID:pYcy1fBK
>>711
入れるところと出すところが一緒なのは不味いでしょ

715 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:40:44.172009 ID:eZUyZlYh
>>706
ボケたつもりか知らんけど韓国のアパートだと普通にあるからネットに写真が転がってんのよ

716 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:40:51.570124 ID:KtIYOWuw
>>713
靴脱いでいると何かあっても直ぐ逃げられないからね

717 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:43:56.443141 ID:b2fj24z0
>>716
あ〜確かにそう言われると

718 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:44:45.393470 ID:m0kkING4
>>713
東アジアの国々は土足厳禁の国が多い

719 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:46:06.854493 ID:w3qiHhpC
キッチンやリビングに風呂は海外で見るけど
「排水設備がないから気をつけてください」と日本語で注意書きがあるの見て、ざぱーんとやっちゃう人がいたんだろうなぁ

720 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:46:23.729970 ID:8gAthdrl
壺が頭に当たっても馬車に轢かれても平気なシンダラw
悪役が双虎風水いらねえじゃねえかと切れてる
考えてみれば星晶獣を相手に殴り合ってるんだから頑丈で当然だよな

721 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:46:35.403624 ID:cxk5pPOS
ハンマーて槌タイプじゃなくてトンカチサイズなんやろか?

722 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:46:51.486784 ID:xdMaSnNE
>>713
ヨーロッパみたいに乾燥してるところだと、
床にベタベタ泥が付かないからね。
逆に言えば土足厳禁なのは湿気の多い国だ。

723 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:47:51.316589 ID:b2fj24z0
>>718
>>722
なるほど水回りの問題か、日本なんてましてやそうだよなあ

724 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:48:01.704811 ID:cxk5pPOS
映画見てると流石にベッドでは靴脱げよってたまに思う

725 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:48:24.107935 ID:w3qiHhpC
シンダラ自体桃から生まれた謎生物だっけ

726 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:48:43.598733 ID:xQPHLW+x
桃太郎は謎の生物だった…?

727 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:49:09.555117 ID:t36WqOMl
どうせ振るならスカッドハンマーズをやれ!
バンナムはちゃんとスイッチ2(仮)に移植するんだぞ!

728 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:49:47.243918 ID:KkE7ct6C
>>721
電工屋としては通常のトンカチと
玄翁サイズははっきり別の道具なので難しい
ただ玄翁は普通の女子が凶器にできるほど軽くないのでたぶん釘打ちくらいのトンカチじゃないかなと思う

729 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:50:20.255803 ID:xdMaSnNE
>>724
まあ普通はさすがに脱ぐからw
疲れてるときに履いたままごろんと転がってもそれはそれで余り気にしないけどw

730 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:50:31.293050 ID:TNzqUK9S
>>728
玄翁ぶん回すゴリラ虐めてたらこえーよ

731 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:50:35.988080 ID:NxFLvYqh
ジョジョ2部で出てくるようなハンマーかな?

732 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:50:48.935049 ID:gXyUvl5a
軌跡シリーズの世界はやはり厄ネタだったか

733 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:51:06.392578 ID:4Ki5Zw08
>>724
ベッドルームでは履いていても寝るためにベッドインするときは脱ぐやろ

734 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:51:47.371749 ID:8gAthdrl
普通はスリッパに履き替えると思う

735 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:52:22.638737 ID:WAbn92it
ハンマー!金槌!トンカチ!かけや!
外国人にジャパニーズストリームアタックを仕掛けるぞ!

736 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:52:42.867235 ID:FJAk035r
ワイ「おーFGO配信Vtuberだー炎上汚染都市冬木やってる」

ワイ「19時間前に配信!?」

737 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:52:44.974742 ID:KkE7ct6C
>>730
わっかんねぇぞ、逸ノ城とか高校時代イジメられたらしいから

738 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:52:47.821902 ID:XX2stC1h
>>733
でも色っぽい女がブーツ履いたままセックスって絵的に良くない?

739 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:53:22.023654 ID:pYcy1fBK
>>734
文明度によって変わるとか聞いたことがある
都会になればなるほどスリッパに履き替えるし靴を脱ぐが
田舎になればなるほどそのまま生活するから色々と汚いしシーツとか痛む

740 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:53:23.011339 ID:mS0uZsse
>>736
人理修復RTAでも始められたので…?

741 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:53:27.208781 ID:AoWlUK3c
>>726
桃から産まれたパターンはまあ…
鬼に挑めるくらいにはなんか強いし…

742 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:54:37.784521 ID:WAbn92it
桃食って若返ったジジババがヤッて生まれるパターンもあるんだっけか

743 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:55:23.001449 ID:xQPHLW+x
>>738
おそらくはフェチ…

744 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:55:29.023963 ID:i8TIk31L
>>741
百年前の民も、百年後の民も、神州無敵と問われて答えるのは麻呂の名であろう

745 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:55:45.153042 ID:7ODy7qvx
桃を食った野獣先輩とヤキチクの濃厚なホモセックス

746 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:55:51.507859 ID:4Ki5Zw08
>>738
それ立ちバックとかでベッドの上に乗らない体位がエロいやつ

747 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:55:52.955148 ID:zLIa0SKg
>>740
最新のRTAはゲーム開始からナウイミクトランまで駆け抜けるやつらしいな。40時間内で

748 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:55:53.713004 ID:7eh/xiM2
>>273
経験した事のない頭痛がしたので
脳外科で診てもらったら硬膜下血腫判定食らって即日入院した想い出
ついでに手術終わって入院してる最中に腹痛があったのでついでに診てもらったら
胆嚢炎のおまけまでついてきました

749 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:55:55.853188 ID:JkoFAikD
>>709
仮に無視されてたとしてもハンマーで殴りかかってくるやつは無視して正解だったでしょ

750 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:56:47.319900 ID:t36WqOMl
>>744
あんたの場合メカメカしい武装鎧持ってても驚かないw(驚く)

751 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:57:00.210284 ID:cxk5pPOS
共鳴り! 

752 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:57:01.595615 ID:Nmet2AIN
>>740
コツは強いフレンドを用意することです。…自力?辛いっすね

753 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:57:16.453142 ID:b2fj24z0
>>748
こわ〜治ってよかったなあ

754 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:58:36.632764 ID:FJAk035r
ゲームの楽しみ方は人それぞれだけど
FGO初配信から1年経ってまだ北米アメリカ攻略してるVtuberもいてビビる

755 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:58:58.438249 ID:8gAthdrl
やって生まれるのは桃じゃなくてお参りして子宝をゲットじゃなかったっけ?

756 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 19:59:01.906155 ID:egXublHC
>>682
よくわからんけどワイズマンは拾った男の子に催眠かけて自分好みに色々したりしてだけだよ

757 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:00:09.650279 ID:KtIYOWuw
あーいけませんいけませんえっちすぎますいけませんいけません

ttps://x.com/tukushiA/status/1877667706087866714

758 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:01:15.838217 ID:egXublHC
>>721
スレッジハンマーだろ

759 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:02:20.359639 ID:KkE7ct6C
宇佐美「御手洗君はマフツさんのためなら銀行も潰す」

ワイ「マフツさん絡まなくてもこのキモい電卓そのうち銀行潰すんじゃない…?」

760 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:03:00.836330 ID:OYzFpc5s
>>750
だいぶ昔に桃太郎がアーマー着て戦うアニメがあったような記憶

761 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:04:08.320841 ID:gx//DOaM
完璧な計画だぁ
ttps://x.com/nobirobeisan/status/1877348557247881315

762 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:04:10.948829 ID:xdMaSnNE
>>758
フレンチシティハンターで、香が通常モードでは20tスレッジハンマー、
夢の中だと原作通りの木槌100トンハンマーだったのを思い出すw

763 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:04:58.618046 ID:gXyUvl5a
>>760
アニメ版の桃太郎伝説だな。なんで全滅エンドにするんですかねぇ

764 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:05:31.106437 ID:zLIa0SKg
>>761
大ゴケを願われる映画なんてそうないから盛り上げようぜ!

765 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:05:31.989153 ID:4Ki5Zw08
>>760
タイトル失念したが仲間が金太郎と浦島太郎で全員アーマー着て戦うやつがあったな

766 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:06:18.821258 ID:WAbn92it
桃太郎と金太郎は伝説そのままだったけど浦島太郎だけなんかすごいチャラ男みたいになってなかった?

767 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:07:08.258369 ID:xdMaSnNE
>>763
あれそんなんだったの?
新桃伝でも一応かるらはこらしめたのにw

768 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:08:11.259018 ID:xdMaSnNE
>>764
アラン・ムーア「よし、俺が呪ってやろう」

※自分の作品が意に染まない映画化をされてこけたとき、「俺が呪ったからな!」と言い放った人。
  ライターだが本業黒魔術師(自称)

769 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:08:58.413884 ID:mNaLqVEL
異世界転生ネコネコカワイイだ……
タイトルはガイノイドはふたなりニンジャちんぽ無双の夢を見るか?だ……
フタナリ・ニンジャのニンジャソウルがディセンションした量産型ネコチャンに更に我々の世界からのソウルがディセンションだ。

770 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:09:33.366270 ID:IDxyl1JI
>>761
いいや 
コケる→テレビの新シーズンで名誉挽回だぁ!!
売れる→よーし!劇場版第2作だぁ!?
という無敵の論法になる

771 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:09:50.651061 ID:HRSnih1G
>>721
ゴルディオンハンマーだった可能性

772 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:10:03.387139 ID:MnOXff+o
>>768
マジシャンじゃなかったっけ?

773 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:11:25.957295 ID:t36WqOMl
ブラックマジシャンからのブラックマジシャンガール(おじさん知識コンボ)

774 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:12:18.236066 ID:JCeAJgH1
ミョルニルなんかやべぇ事になってんのか
闇以外で3500万出るのは知ってたが、バブさん召喚すると1億以上ダメージ出せるんか・・・

775 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:14:20.756274 ID:xdMaSnNE
>>772
神秘主義者でオカルティストではあるが、手品師ではないから
マジシャンだとしても魔法使いという意味でのマジシャンだと思う。

776 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:15:12.060029 ID:mS0uZsse
>>774
一億は草。闇猿砲リターンズかな?

777 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:15:37.959873 ID:YfRg5Mu8
蠱毒のグルメ?

778 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:15:47.750865 ID:TCbB4KUy
>>763
>>765
そうそう、多分それ
全滅エンドだったんかい!

779 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:15:58.804499 ID:au/CFX1k
>>774
はいユーザー有利だから修正ね
チケット使った?残念でした!

780 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:16:39.118163 ID:JkoFAikD
いいかい学生さん、東方の、東方の乳をな、森フォレストくらいにしておきなよ
それが人間でかすぎもしないちいさすぎもしない、ちょうどいいってもんだ

781 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:17:02.471310 ID:Vq0JYHDV
ワイは良くわからないからなんか良さそうな火の方天画戟を交換したぜ!

782 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:17:17.816957 ID:t36WqOMl
>>780
ワイはちんちん亭でいい(謙虚)

783 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:19:45.015030 ID:KtIYOWuw
集中力の無いわい
今日もアーマードコアを数回で投げ出す
V8くん、こいつ素でクソ野郎じゃろw

784 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:20:39.617596 ID:MnOXff+o
>>775
ところで「ムーアはご機嫌斜め」というアラン・ムーア女性化同人誌の存在を知っていますか?
ttps://comicvine.gamespot.com/a/uploads/original/14/146226/4079370-alanmoore_by_ryusukehamamoto-620x.jpg
ttp://ppgcom.blog12.fc2.com/blog-entry-3199.html?sp

785 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:20:56.877321 ID:7UvIgug/
cava?
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg5sMLfaoAAYCGt.jpg

786 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:21:07.444313 ID:JCeAJgH1
>>776
土マグナ編成で動画上がってたが終末誘惑でオロロ1アビ+本来の1アビ設定した2アビ3アビで合計3.1億出してたわw
>>779
カドゥケウスの時はナーフしたら交換補償してたからナーフきたら補償はあると思う

787 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:21:41.909615 ID:Rz8VKq+F
ttps://x.com/sanetomo_works/status/1877479569781043356?t=Z0teZp_Vfl4NP7mEZSxL8Q&s=19
アメリカの侵攻に備えて優秀な兵士達を動員するグリーンランド。

788 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:22:26.311659 ID:4jHYLxeX
>>785
マグロでは?

789 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:22:37.879614 ID:b2fj24z0
アーマードコア、過去作は知らないけどキンドルで設定資料のセールやってたから買ってしまった

790 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:23:30.038426 ID:au/CFX1k
>>788
セガのパチンコでサバはプレミア扱いだからサバだと思うよ

791 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:24:06.622740 ID:YfRg5Mu8
アーマドコア、6が初めての人多いんだよな
前作どころかこれまでのシリーズ合計を超える作品になるとは

792 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:26:49.360120 ID:+pIrsbwH
>>783
そんな! 上司を失った悲しみと繰り上がり昇進する喜びが矛盾なく同居してるだけなのに!
君だって展開が間延びし始めた人気漫画に「はよ完結せんかな」くらい思った事はあるだろう!?

793 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:27:30.395543 ID:QwxjoXvW
>>791
デモンズ以降の信頼の上に築けた売り上げだな
スクエニくんは見習って……

794 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:29:08.009827 ID:TNzqUK9S
ミョルニルは一発芸のために取るには普段使いできなくてゴミだからいらん
あれ取るなら普通にホウテンでいいわ

795 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:29:46.356575 ID:7eh/xiM2
>>753
ほんまに
みんなもなんか異常があるなーと思ったらお医者さんへGOだゾ

796 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:30:03.687096 ID:jaBh9Vqu
10年以上塩漬けになってたIPをここまで復活に成功させた例ってあんまりない気がする

797 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:33:40.937221 ID:zLIa0SKg
要求される装備もキャラも敷居が低いです! ←認める
オロロ石があって水着バブと水着マンドラゴラが〜 ←おっ待てい

798 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:34:01.898738 ID:mS0uZsse
>>786
うーんオロロも持ってるからとっとくべきだったかw

799 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:35:46.799761 ID:Vq0JYHDV
オロロ石もねぇ、水着バブもねぇ!水着マンドラゴラは1凸!!

800 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:35:58.884654 ID:VW839jmq
いつ引いたか覚えてない手元にあったオロロ石
こいつ強すぎんか?

801 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:36:41.284461 ID:8gAthdrl
次の古戦場が恐ろしいことになりそうだな

802 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:36:59.986472 ID:JCeAJgH1
>>764
ゲームウィズに土マグナ編成のってるが
アナサン1→バブ召喚 主1,主1,2,3(,4)終了 ※終末5凸で貢献度190万程
つよばは堀もアビだけでできるから火ホウテンよりよさそうなのがね

803 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:37:15.661962 ID:au/CFX1k
>>797
バフはアナさんでも良いから敷居はめっちゃ低いぞ

804 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:38:24.639912 ID:JkoFAikD
最悪のクロスオーバーやめろ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg2TKWtbcAAi0Pz.jpg
ttps://x.com/kiranchandayo/status/1877318431222997177

805 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:38:29.107387 ID:Vq0JYHDV
周年の無料ガチャででなかったらオロロ石にシェロチケ使うべきか…

806 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:38:41.561675 ID:q/rS11yd
>>274
大原部長とかの層に家電の違いを説明するの大変だしな
ttps://tadaup.jp/26031ff82.jpg

807 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:38:46.531558 ID:KOFwNYVn
AC6は名作だったよなぁ
リトライ重ねていくと勝てるようにゲームから脳みそ改造されてる感覚がある
そして3週終わった感想が「もうちょっと難しくても良かったな」だもの
完全にフロムの掌の上でクルクル踊る道化だったわ

808 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:39:03.607395 ID:isdUWdXA
脱がさない浪漫
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg62EVma8AEA-G-.jpg

809 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:40:38.075253 ID:WAbn92it
>>807
本筋と関係ないミッションで倍ぐらいに増やして欲しかったな

810 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:41:35.984416 ID:TNzqUK9S
AC6はもっとデカブツ殴ったり装備増やしたりはして欲しかった
物足りないってほどの不満ではないがもっと遊びたかった

811 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:42:21.365571 ID:j/k9Tdaw
>>804
童帝スレでポッチャマとコンビで使ってた時点でダメだろw

812 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:43:05.816996 ID:isdUWdXA
戦闘機の方のAC6ももう少し知られて欲しい
こっちの人気作は4なんだろうか

813 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:43:49.523139 ID:b2fj24z0
>>804
ポケットモンスター(意味深)

814 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:44:21.975561 ID:4jHYLxeX
>>812
天使とダンスでもしてな!

815 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:44:56.688686 ID:q/rS11yd
>>812
そっちの7はVRプレイしたパイロットが
「なんでゲームでまでバーティゴ(空間識失調)に怯えなきゃいけねぇんだよ!」
ってキレてたなw

816 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:45:04.492382 ID:wUqC/Qfi
>>808
衣剥がすなら最初から衣つけず焼くなり煮るなりすればいいのにと思ってしまうが、なんか違うんだろうな

817 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:45:08.836505 ID:b2fj24z0
>>812
ZEROのネタは今でも見かけるかも

818 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:45:13.616059 ID:mS0uZsse
>>812
ゼロのCMで興味もって始めたワイくんがおりまする

819 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:47:45.246741 ID:c2umid+7
>>816
手間と背徳感を食うとる

820 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:48:20.065087 ID:EWZNjGMM
再発した場合の死亡率は約50%だからえらい病気やで
ttps://x.com/tukumo99/status/1877535798402363829
ttps://x.com/tukumo99/status/1877619714228367728
ttps://x.com/tukumo99/status/1877664993770184708

821 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:48:48.465863 ID:JCeAJgH1
宛先6と9打ち間違えてた
>>794
ゲームウィズに土マグナ編成のってるが
アナサン1→バブ召喚 主1,主1,2,3(,4)終了 ※終末5凸で貢献度190万程
つよばは堀もアビだけでできるから火ホウテンよりよさそうなのがね

822 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:49:33.070845 ID:q/rS11yd
エースコンバットZEROはなんかMADが流行ったなw
ttps://www.youtube.com/watch?v=4YLt6UPoPkc
ttps://www.youtube.com/watch?v=3GnTsYT-A9s
ttps://www.youtube.com/watch?v=8xf3Sxvww2A

823 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:52:48.211812 ID:FOdHBSPI
手毬「そのキャベツは貴重だからあげるよ、代わりにそのトンカツをちょーだい」

824 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:55:31.343191 ID:t1FGG3m2
緑のあいつは人気も出演作品も兄に勝てない雑魚だから、襲って来い

825 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:57:40.081284 ID:oab3I9yo
<<もうすぐ戦争も終わる>>
<<俺、実は基地に恋人がいるんすよ>>
<<帰ったらプロポーズしようかとw>>
<<花束も買ってあったりしてw>>

826 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:59:51.282393 ID:isdUWdXA
5とゼロで仲間が死亡したんだっけ?

827 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 20:59:56.919600 ID:EWZNjGMM
1話そんな内容だった気がしてきた
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg3OsGtbgAAwBkI.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg5Gts0bsAAExGM.jpg

828 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:01:11.708007 ID:tCrfDRii
>>826
5はチョッパーって編隊の気のいい仲間が
0はPJっていう二番機が

829 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:03:11.081250 ID:j/k9Tdaw
そうか、今日はキムタクと動く城の日だったのか…。 なんか夏休みじゃないのにジブリとか珍しい気がするなぁ(気がするだけ)

830 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:04:35.073115 ID:NxFLvYqh
ハウル以降ジブリ見なくなったなー話よりも雰囲気だろっていう北野武映画に通じるものが

831 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:07:37.709482 ID:q/rS11yd
嫌われる勇気
ttps://pbs.twimg.com/media/GgxQKUWaIAA7xYH.jpg

832 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:08:42.222405 ID:NxFLvYqh
>>831
小林よしのりは女系天皇を語ったら、似非保守扱いされて部数めっちゃ減ったのに

833 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:09:21.185235 ID:IDxyl1JI
>>830
ハウル実は見たことねぇな…やはり配信か

834 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:09:50.768530 ID:tCrfDRii
ぶっちゃけエースコンバット6が知られていないのは理由一つに尽きる
「箱◯しかないから」
多分今からでもプレステで遊べるようにしたら一気にやるやつ増えるよ

835 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:10:24.300686 ID:b2fj24z0
Switchで7が移植されたね、ここらで過去作もどうにか……

836 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:10:45.179024 ID:gXyUvl5a
ジブリは配信がないんだよ。マジでなんでないんだ…

837 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:11:15.765262 ID:NxFLvYqh
>>833
千と千尋は親と一緒に見に行ったけど、ハウルのころはもう大学4年くらいだったなー

838 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:11:22.604328 ID:9hLFpTi4
殆ど死んでいるさんが昔描いてた仮面ライダー漫画で
平成ライダーは次代のライダーの予算の為に終盤はCGを節約する伝統があるって言ってたな…

なおオーズはパンツと小銭しか残ってなかった模様

839 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:11:51.684192 ID:QwxjoXvW
>>834
島田フミカネが「許せねぇ」っていってディスク叩き割ってたのは覚えてる

840 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:12:28.126394 ID:c2umid+7
オーズはアフターで企画がきっちり殺されたな…

841 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:12:45.925575 ID:IDxyl1JI
>>838
ローゼンとハルヒはめっちゃ覚えてるがライダーは覚えてねぇな…

842 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:12:58.401784 ID:tCrfDRii
>>836
海外のネトフリではあるらしい 
なんでやねん

843 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:12:59.577325 ID:q/rS11yd
アイドルマスター移植という無謀な賭けを行った箱○くん
なお大勝利した模様

844 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:14:18.122198 ID:OKxzB8sf
なおアイマス2怒りの日

845 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:14:22.277405 ID:VZX+4oD+
予算の都合で着ぐるみ残って居る怪獣を再登場させるウルトラマンシリーズ
使いすぎだった平成三部作が懐かしい

846 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:14:35.986528 ID:7WYWjmEu
>>840
真木博士「良き終わりを」

847 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:15:13.850564 ID:b2fj24z0
ファイズも役者が口を出さなければどうなっていたか

848 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:15:42.102553 ID:TNzqUK9S
>>840
オーズに新作なんてねえ
あれはファンメイドですらない下手くそな二次創作だ

849 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:15:44.654010 ID:3ENcFvGX
>>842
ジャップは円盤買うけど、あっちの連中は円盤買わんし

850 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:15:57.658838 ID:8gAthdrl
>>847
「木場に殺されるのだけは嫌ですね」だっけ?

851 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:16:38.652173 ID:c2umid+7
>>846
うまく逃げやがってテメー!

852 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:16:41.345996 ID:IDxyl1JI
>>846
オメーの思想は年取ってくるとなんか共感しやすいんだよ…

853 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:17:15.257745 ID:OKxzB8sf
鴻上博士「博士キャラにロクな奴はいない」

854 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:17:19.583266 ID:tCrfDRii
ぶっちゃけ草加が殺されてアンドロイド化してて
敵対してたっくんに倒されるなんて草加じゃなきゃ許されないw

855 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:17:21.452724 ID:pYcy1fBK
>>842
ジブリ設立に日本テレビが出資してるから
その辺の都合みたいな話は聞いたり聞かなかったり
MCUがディズニー+でしか見れないように
金曜ロードショーを見ようみたいな

856 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:19:57.264844 ID:TNzqUK9S
>>850
そっちじゃなくてパラリゲだな
インタビューで555のファンとしてそれは無理っていった展開があったらしい
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0140967

857 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:20:23.670355 ID:XX2stC1h
>>830
ジブリ見たの千と千尋が最後かも

858 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:20:40.209822 ID:4Ki5Zw08
>>822
これも見てくれ

ttps://www.youtube.com/watch?v=2RpxzKBZ9UI

859 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:20:46.908102 ID:6IY2w+Yj
>>844
発表時は怒りすらなく虚無しかなかったぞ
2chで煽りに来た奴がドン引きして煽らずに帰っていったくらいにお通夜してた

860 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:21:00.122841 ID:q/rS11yd
ジブリはナウシカとラピュタだけで十分

861 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:21:32.724008 ID:pYcy1fBK
>>860
豚はどうした豚野郎

862 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:22:33.491914 ID:eZUyZlYh
>>844
アイマスは9.18
怒りの日はディエスイレ

863 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:22:39.619259 ID:F77mB6a+
もののけ姫…

864 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:22:43.560975 ID:w3qiHhpC
くれない野豚は正直そこまで…

865 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:22:54.476853 ID:j/k9Tdaw
>>860
紅の豚ともののけ姫もだるぉ?

866 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:23:55.098927 ID:GKtVHT9f
俺も歳かな
最近の淫獄団地の展開についていけないんだ

867 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:25:31.239763 ID:pYcy1fBK
>>866
もう勃たないのか淫獄団地の人妻を見ても

868 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:25:59.861625 ID:6/eoG31B
>>860
魔女の宅急便は入れてクレメンス

869 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:26:33.308698 ID:w3qiHhpC
>>867
どっちにしろ変態人妻には勃たないからセーフ

870 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:27:35.682447 ID:GKtVHT9f
>>867
えぇ
面白い面白くないはおいといてエロく感じない

最近一番ちんちんがいらいらしたのはリベサガ

871 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:28:05.867319 ID:c2umid+7
・できてたことが減ってる(ソロ・デュオもできてた 2はできない)
・プレイアブルキャラが減ったのをキャラの自立という扱いにした上で避けられないかませ犬にした
・クソギスってる上で1のキャラ設定忘れてる(途中でメインライター離脱してからの多作者作品になったため)

うん、怒るわ

872 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:29:19.461577 ID:T5PzsMBD
エルメスのバッグ買うために1000万課金して最終的に6000万エルメスに貢いだ男(バッグ代金は別換算)の話、エグい
ひたすらエグい
ttps://note.com/hermes_man/n/n60fb0241968c?sub_rt=share_b

金持ち相手の商売って鼠講よりエグくないか

873 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:29:46.409572 ID:XX2stC1h
>>860
トトロと魔女宅も入れよう

874 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:29:49.543391 ID:VZX+4oD+
>>867
のあ先輩のほうがまだ反応できるよ

875 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:30:17.526022 ID:4Ki5Zw08
>>869
ワイくんクリークもどきにビンビンなんやが

876 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:30:44.166289 ID:lD2R5kq2
オタク「声優が好きすぎて推し活のために会社辞めて漫画描くよ」
アニメ制作会社「アニメつくらせてください!!」
米津玄師「曲を提供させてください!!」

怖いね……

877 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:30:46.075858 ID:q/rS11yd
りあむ「オタクども、りあむちゃんのパンツ見て嬉しいだろ〜」

878 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:32:00.257752 ID:c2umid+7
>>872
ステータス:金持ちって表示するの大変なんだなって

879 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:32:51.194739 ID:lD2R5kq2
のあ先輩はあれで処女は無理あるメンヘラだと思ったら
歪な価値観がドンドン出て来てオタク受けのための処女設定ではない
とんでもない呪物と化してないか?

880 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:33:03.693916 ID:GKtVHT9f
>>877
りあむ俺と結婚してくれ

881 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:33:58.282269 ID:wUqC/Qfi
実際続編とかは作り手と受け手の思い入れの差が出てモニョることが多くてな……逆境ナインの続編ゲキトウでヒロイン結ばれなかったことになってた
「プロの嫁さんって女子アナだよな」なんて浅い理由で   一応ヒロインと結婚してたら逆境にならないのも理由だが

882 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:34:42.054028 ID:ALxtQWi5
アイマス2はマジでバカだなと思ったよ

アニメが当てたからシリーズ存続できたのでは

883 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:35:05.166903 ID:lD2R5kq2
>>881
やきう漫画なら砂漠の野球部が逆張りヒロインオチやったな

884 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:36:30.752747 ID:T5PzsMBD
>>878
見栄を張るために無駄金使い続けるのは、庶民には理解しづらい
エルメスで欲しい服買うとかなら分かるが、シャンデリアとか机とかエルメスで買うものか
それぞれその専門のハイブランドあるわけで

885 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:36:51.466028 ID:6/eoG31B
>>876
生き様がロックすぎてこっちのエッセイも漫画化しようぜってなる

886 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:37:12.161108 ID:ALxtQWi5
デジモンアドベンチャーラスエボ以降は製作陣のpが暴走して酷いことになってるの

887 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:37:14.828417 ID:Pjj1qNjC
>>879
女というより種族:のあ先輩、みたいな印象になってる

888 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:37:25.317361 ID:gXyUvl5a
ビルドダイバーズ、そしてリライズで綺麗に締められるガンプラアニメ

889 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:37:27.651608 ID:6/eoG31B
なんか文がおかしいな
生き様もエッセイ漫画にしようぜって言いたかったんだろうか

890 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:39:26.937197 ID:KtIYOWuw
>>836
>>842
日テレだかとの契約の問題かと

パヤオも、子供にこんなもん見せないで外で遊ばせろ!とか言う人だし

891 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:39:48.671352 ID:lD2R5kq2
>>882
あれって正直ギャラ単価の高い声優の出番減らしただけよね
※ゲームはアニメと違ってセリフ量でギャラが増えていく

892 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:39:56.694477 ID:gx//DOaM
>>887
一種一個体の化け物…

893 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:40:32.337755 ID:irLgguAZ
>>860
隠れた名作、平成狸合戦ぽんぽこ、猫の恩返し、ゲド戦記、崖の上のポニョ。

894 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:40:35.095386 ID:lD2R5kq2
>>892
セックス!必要なし!!

895 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:40:57.306500 ID:T5PzsMBD
>>891
人気作になったアメリカ映画みたい
とりあえずギャラの高いキャラを殺す

896 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:41:00.091086 ID:w3qiHhpC
>>887
でも、この手のタイプ稀少種だけどオンリーワンじゃないよ…

897 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:41:49.915932 ID:KtIYOWuw
>>891
ファンもそこらへんはまあある程度割り切れると思うんだ
有料DLCとかでやってくれとも思うだろうけど
切り捨てかたが雑過ぎるんだ、
アイマスに限らずこの手で荒れるのはそこら辺が原因

898 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:42:15.134445 ID:OKxzB8sf
りあむ「喜べ!!今日は雑談エロ配信だぞオタクども!」

899 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:42:23.541408 ID:8gAthdrl
>>884
ヨーロッパのブランドってそれで固めるんじゃなかったっけ?
「○○はコレ。××はソレ」みたいな合理性とは無縁って聞いた気がする
アメリカ人はそのあたりは合理的とも聞いた

900 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:42:38.118333 ID:VZX+4oD+
頭の良いやつが産まれたのか
ttps://x.com/fuhentetsu/status/1877236718170001512?t=Z_EkdfDJJwa57OHN6tdKxg&s=19

901 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:43:49.414668 ID:irLgguAZ
>>894
でものあ先輩がセックスしてくれなかったら、理人くんは一生童貞だよ!

902 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:43:50.409608 ID:8gAthdrl
>>900
フリーレンの「タスケテ」で食ってた魔族みたいだw

903 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:43:59.801908 ID:isdUWdXA
>>898
ゲストの小梅ちゃんの怪談話回だって?
りあむは小梅が喜びそうな反応してくれるに違いない

904 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:44:07.015493 ID:gXyUvl5a
平成狸合戦ぽんぽこで学ぶ学生運動

905 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:44:39.993373 ID:6/eoG31B
>>900
クソ怖いやつじゃん

906 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:45:45.390555 ID:q/rS11yd
小梅ちゃん配信のホラーゲーム実況
なお開発メーカーも興味津々

907 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:46:04.705141 ID:ggfI4Kxy
>>900
これで成功したワニが子孫を増やして、子孫が真似するうちに淘汰が進んで
新種になるのだろうね

908 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:46:16.724271 ID:ALxtQWi5
デジモンアドベンチャーもマジで酷すぎてな

909 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:46:25.582445 ID:T5PzsMBD
>>899
ヨーロッパ人は、エルメス推しなら革製品に得意ニキのエルメスでなんでも全部揃えるのか
ちょっと理解できない価値観
そのへんアメリカ人の方が理解できるな

910 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:46:28.464067 ID:UkoXBTEo
アーマードコア6は確かにいいゲームだった
でも5とかVDみたいなの今出しても売れんやろと思う。変な意味で先鋭化してた

911 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/10(金) 21:46:57.685813 ID:uWxVZXNW
ふと、Elinで自分のキャラの体重を確認したら4kgで草、お前さぁ

912 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:48:17.591516 ID:gXyUvl5a
アイマスもでかいコンテンツになったよな

913 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:48:28.706794 ID:oEM5efbC
エルメェス推しの全身エルメェスニキ

914 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:48:36.829900 ID:irLgguAZ
>>911
お米食べろ!!

915 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:48:48.901188 ID:UkoXBTEo
>>911
キティちゃんかな?

916 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:49:00.688525 ID:w3qiHhpC
キティちゃんより重い…

917 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:49:49.163502 ID:eZUyZlYh
>>891
SPみたいに分割して売りゃ良かったのに
あとシナリオとかセリフ回しもお粗末と聞いてる、離れたから直接見てないけど

918 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:49:57.260061 ID:MOzr9sLL
>>911
ワイのキャラは148cm 78kg。嫌に現実味のあるチビデブ

919 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:50:55.037537 ID:sF0Olm+L
>>910
元々の作品の味をガッツリ残しつつたくさんの人にばっちり受け入れられるような新作を作った
言葉にするのは簡単だけど実行するのは死ぬほど難しいことをよぉやり遂げたわホンマ

920 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:50:56.395388 ID:ALxtQWi5
Ac4シリーズで限界までしたから別方向にいかないとね

921 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:51:15.567071 ID:WCS62tiN
スチーム新作に 異世界転生マジカルチンポってド直球なのあって草生えた
スッチム君も緩くなったのね

922 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:51:37.227583 ID:PFOFSrOs
>>899
あと一点豪華主義も軽蔑の対象とか
全身をブランドで固められるくらい財力がないならそのブランドに手を出すべきじゃないんだってさ

でもそういう背伸びしてブランド買う層がいるからなんとか生き延びてるのにネ

923 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:53:13.500090 ID:3ENcFvGX
>>909
昔の貴族文化のなごりみたいのはあるんじゃない?
出入りの商人とか、お抱えの職人みたいなのが決まっててうちは代々このブランドみたいな意識があるとか

924 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:53:40.467687 ID:XX2stC1h
>>922
日本人の感覚だと外から一目瞭然の全身をブランド製品で固めるのって、なんというかお下品
見えないところに金使うとかそういう奥ゆかしさが

925 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:53:47.406444 ID:Q0nHiWc4
>>912
どんどん次の作品出していってことごとく当てていってるのはすげえよなあ
学マスも盛り上がってるみたいだし、アニメもだいたい好評だしな
シャニマスアニメ? ナオキです・・・

926 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:53:48.464637 ID:ALxtQWi5
ペルソナ3も新規向けにしたがストーリーはいつものメガテンよりにした

927 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:54:40.314393 ID:IwjkXH4v
>>910
4の段階でキツかったと思います。

928 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:55:20.540968 ID:w3qiHhpC
見えないところに金を使うのも正直大概…

929 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:55:27.092218 ID:sF0Olm+L
>>922
まるで課金して同シリーズ最高級装備で全身を固めないと人権が無いという奴らみたいだぁ

930 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:55:50.511561 ID:VW839jmq
ニョルミルは単純にダメージ7倍で減衰ぶち抜いてる疑惑があるな
(クリティカル率700%なので減衰率が一定なら普段1000万だめ出せてれば7000万になる)

931 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:56:44.526662 ID:KtIYOWuw
もう三巻か

1/24(金)発売!
#ノヴァコミックス
『#オルクセン王国史 3』
ttps://x.com/123comic_nova/status/1877641537389289606

932 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:56:59.413840 ID:xQPHLW+x
〜〜は下品とかでマウント取ってる時点で金持ちとしては大差ないレベルだから多少はね

933 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:58:22.689575 ID:gXyUvl5a
>>925
シャニマスで一番知名度の高い声優ってちょこ先輩の白石晴香になるんだろうか?

934 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:58:54.273777 ID:IwjkXH4v
>>925
アイマス2で終わりかけたコンテンツですが……よく持ち直したよw
アイドルとプロデューサーの二人三脚がウリなのに、トリオ必須とか前作キャラ使用不可メンバーありとか
ホントにコイツ……ってなった。

ジュピター?実際に見たらオモロイキャラだったのでマジ惜しい……

935 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:59:04.548678 ID:ALxtQWi5
学ますは業界大手で老舗がビックタイトルを本気でつくったのすごさがよくわかる この人が作ったこの歌のようなものを使いたい
その人につくってもらえればいい

936 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 21:59:37.059474 ID:MOzr9sLL
>>931
特に読んでないがそれ始まったの去年じゃなかった?書き込みのわりに早くない?

937 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:00:21.564451 ID:9XSyQJVS
>>876
日本中のロリコンが力を合わせているという闇

声優はオーディションだったんだって(棒)

938 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:00:47.070686 ID:PFOFSrOs
>>924
まあ見えないところにカネ使う(裏地とか)のは、
江戸時代に何回も出された贅沢禁止令の影響みたいだけどねw

つまりひと目でギンギラギンに飾り立ててたらソッコーで「お前禁止令に違反したな!」ってことで
お白洲に引き出されて桜吹雪の金さんに打ち首獄門、余の者終生遠島を申し渡されたりするのだ(※そこまで罪は重くない)

939 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:01:00.275720 ID:9XSyQJVS
>>933
アークザラッドは2で死んだでしょ…

940 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:02:54.222800 ID:w3qiHhpC
>>936
1冊に3話しか入ってないから…

941 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:03:03.803795 ID:FJAk035r
しゃあ!変化の聖所1〜5層のイージーとハード全部クリア!
あとはエクストリームだけだ……

942 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:03:12.761027 ID:Dszf85Fx
>>939
教授「汚ねえ剣は邪魔だから捨てとけ」

943 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:03:21.341673 ID:q/rS11yd
冬優子、太るから今年は辞退したのか…
ttps://pbs.twimg.com/media/GfnxHzgbgAATMQ3.jpg

944 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:04:01.423435 ID:u2PR6eB4
>>929
どっちかというとモンハンで胴体だけ上位の別シリーズの装備着けてるみたいなちぐはぐさがあるとかそういうのじゃないかな
無理して一部だけいいもの着けるより下位でもシリーズで揃えてスキル構成練った装備の方が……みたいな

945 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:04:12.511592 ID:WCS62tiN
学マスオンクレ全然空いて無い、信号機の赤青売り切れはひでぇ

946 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:05:02.889385 ID:XrR+2SQQ
>>919
サトイモトレ「だからプレイしていいよね?」

947 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:05:42.064049 ID:gXyUvl5a
30MSふゆは絶対に戦争になる

948 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:06:02.184952 ID:9XSyQJVS
>>940
こういうなろうは本当に滅んでほしい…
しかも800円とか高いやつ

949 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:07:15.495470 ID:IDxyl1JI
>>876
メダリストの製作経緯に草生えるわ
マガポケで最新三話以前は全部読んだが面白かったわ。
いのりちゃんの割れた腹筋が僕の股間に悪い(割れた腹筋の女の子大好きマン)

950 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:10:25.654136 ID:q/rS11yd
>>949
ちゃんみおは学校の催事の度にクラスメイト男子にやってそう(偏見)
ttps://tadaup.jp/261353ed9.jpg

>>949
>>263とかもいい腹筋だぞ

951 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:10:26.456394 ID:9XSyQJVS
メダリストは勘違いしてる人多いけど作者は女性なのでキモオタじゃなくて百合なんだよ

952 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:10:40.269387 ID:90Ju0MPR
>>939
3好きなんだけどな・・・

953 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:10:42.361646 ID:WCS62tiN
薄くて高いのは売れる部数がね……Xでばずった四コマB版書籍みたいなのもクッソ高いからね
50億円非課税で振り込まれねぇかな

954 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:11:17.881434 ID:ALxtQWi5
テイルズは本当にアライブがブランド復活できたのはすばらしい
でもバンナムさん新規むけにも作ってるとはいえ難易度くそきついのはなにを考えていたのか 回復術や補助術はパーティ共通ポイント制 物価くそ高い

955 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:12:08.284378 ID:gx//DOaM
>>948
1話あたり5,60ページで1冊170P前後だから別にそれほど薄いわけじゃないぞ


956 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:12:22.354478 ID:7WYWjmEu
なんで真の仲間にならないんだ……?

957 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:12:31.237215 ID:QwxjoXvW
>>910
6が出るまで初代が一番万人むけだったという業が深いシリーズなのだ

958 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:12:32.031992 ID:8C+Unql4
>>948
いやこれ1話辺り60pくらいあるやつやぞ

959 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:12:34.358836 ID:FJAk035r
「お母さん、恋のおまじない知ってる?」
「ええ、知ってるわ。『アヴァ・レン・ナヨー・アヴァ・レン・ナヨー』でしょ?」

960 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:12:43.228710 ID:q/rS11yd
40年前のPC用RPGとか高難易度が珍しくなかったから…

961 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:12:44.209646 ID:w3qiHhpC
>>953
ワイ君が神なら、こういう願いを聞き入れて日本国民全員の預金に500億プラスしてるよ…

962 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:14:04.379976 ID:w3qiHhpC
>>958
3話で180P+オマケがあったとしてもそこまで 早い、量が多い部類ではないなあ…

963 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:15:23.919819 ID:q/rS11yd
幼女戦記の毎月連載続けながら3ヶ月間連続単行本刊行は無謀とか言われてたなw

964 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:15:27.469322 ID:1yxcBU0S
>>957
初代シリーズで一番初心者向けだったのPPじゃねえかなあという印象が
初代とかゲーム始めたらいきなり戦闘に放り込まれるし

965 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:15:32.000449 ID:gXyUvl5a
学マスのマザーAIってたしか腹筋凄かったな

966 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:16:07.836315 ID:HRSnih1G
>>963
まあ、漫画版の幼女戦記は刊行ペースは落ち着いてきた感はある

967 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:16:52.676249 ID:drQs2Wp/
あけうらじ先生は誰と結婚するんだろう…絶対デカチンだからいのりちゃんの姉か母あたりかな?

968 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:18:59.256372 ID:XX2stC1h
>>961
インフレして世界経済が死ぬ

969 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:19:00.810490 ID:8C+Unql4
>>962
だとしても滅べ言われるほどのもんでもないやろ

970 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:19:44.668429 ID:PFOFSrOs
>>950
でもそんなちゃんみおも毎週日曜日の夕方には曇ってるから…

971 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:21:22.482822 ID:IWjnPYyf
>>965
中学までゴリゴリのトップアスリートだからね
なおそれを超える素質を持つ最終兵器妹

972 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:22:47.642294 ID:b2fj24z0
ここに3匹のゴリラがおるじゃろ?
ttps://i.imgur.com/n1KsjIo.jpeg

973 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:23:18.386359 ID:Sq1GX1bd
アークザラッド3には機神復活という良ゲーの続編があるから

974 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:25:57.205548 ID:ALxtQWi5
マザーAiは妹に腕相撲でも負け知らずとかまじで意味が分からん

975 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:27:21.386743 ID:+6hzYK35
>>973
ハードがね…

976 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:27:28.469069 ID:Vq0JYHDV
ttps://x.com/ebi_525/status/1877688924895846522
で、マルゼンスキー(正月)に水着を着せてG1勝利ポーズを見ると?


だっちゅーの感よ……

977 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:29:05.967184 ID:QwxjoXvW
>>972
だいじょうぶ? 左の子はスチール缶握りつぶせる?

978 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:30:45.982077 ID:IWjnPYyf
>>977
イケるかイケないかでいったらおそらくイケる

979 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:31:16.563345 ID:7WYWjmEu
>>976
記者「さわやかで礼儀正しい。率先して撮影に協力してくれるが、ポーズが時代遅れ」

980 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:31:46.209025 ID:gx//DOaM
>>977
逆立ち指立て伏せが軽く出来る程度のか弱い生き物だよ

981 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:32:16.697599 ID:eZUyZlYh
>>979
なんで城島リーダーのカメラマンからの評価を?

982 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:32:41.541731 ID:4jHYLxeX
>>979
ファンたちが出版社を襲撃しにくる

983 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:33:06.079429 ID:IDxyl1JI
>>951
待てよ 女性だからってあの出力のロリコン加減はきm いやなんでもないっす…
でもこう、人間関係のジトっとした感じが割と女性作者だって言われると納得した

984 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:33:10.604646 ID:+BkDZvjb
アーク3はエルクとか死んでるレベルで時間過ぎてたら聖櫃再建造もいい展開だと思うが
ただ精霊の黄昏も結局売れてなかったしなあ

985 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:34:46.070589 ID:gXyUvl5a
月村手毬という公式が一番面白くできる女

986 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:36:40.832838 ID:gx//DOaM
>>985
公式通りの言動をさせるとヘイト創作やめてくださいと言われそうな女

987 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:38:24.066415 ID:8gAthdrl
ナチュラルに煽ったうえで良かれと思って流れるようにユニットメンバーにヘイトを擦り付けるのは二次ではちょっと無理だわ

988 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:38:40.280025 ID:IDxyl1JI
>>985
出力間違えると普通に嫌な女になっちゃうから匙加減割と難しいキャラしてんだよなって思うわ
ピーキーすぎておめぇにゃむりだ!と金田の顔が浮かんだ

989 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:39:33.768126 ID:8EsJRe0Z
>>987
3次の方がもっと無理だから安心してくれ!

990 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:40:15.781729 ID:+BkDZvjb
俺妹の作者って令和によく暴言キャラを人気キャラに出来るよなと感心するよね

991 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:41:10.703601 ID:KYHmTGOO
>>974
そんなマザーAIもいずれこのままだと
シンプルなフィジカルでは追い抜かれてしまうことを恐れてるの
いいよね

992 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:41:52.091624 ID:s/z1/rDr
ミカは3Dモデルの暴力が凄まじい
どんな薄い本より公式がスケベすぎる…

993 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:42:17.914922 ID:IWjnPYyf
偽の姉と偽の弟に続いて偽の妹がモリモリ増えてるあたり俺妹の作者って感じがするぜ

994 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:42:18.984071 ID:q/rS11yd
なんかこのBGMが脳裏に蘇るな…
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg7hXuJbsAAdq9F.jpg
ttps://www.youtube.com/watch?v=uxVjhsywqt0


995 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:44:06.513760 ID:MnOXff+o
>>994
初代PSのソフトにあった「塊魂」って奴?

996 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:44:08.145738 ID:hddaH2Tu
なろうのコミカライズの単行本って普通の漫画よりページ数が少ないが書き下ろし小説をつけて付加価値をつけるパターンもあるね
書き下ろし小説なら原作ファン向けにいいけど
原作小説1話を収録とかは???ってなるけど

997 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:44:59.617616 ID:FJAk035r
>>986
安心しろ!もう言われてるぞ!

998 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:45:44.579841 ID:IO8VnAB4
遅まきながら、ニュースあさってたらジークアクス先行版見たくなってきたな……
自宅近くで上映するし、数年ぶりに映画館行こうかしら……
キャラメルポップコーンも食べたいし

999 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:46:04.443111 ID:1JQoO97N
>>995
初代ではなくPS2だな
当時としては手抜きレベルのローポリと塊にモノをくっつけて巻き込むだけというどこに需要があるのかわからんコンセプト引っ提げて参上した狙って作られたバカゲーだ

1000 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:47:05.795282 ID:eZUyZlYh
>>994
聞こえてくる「団結」「塊オンザスウィング」

1001 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:47:43.478528 ID:KYHmTGOO
>>990
俺妹の段階でファンはもちろん出来るだろうけど
これ、確実にアンチもわいてくるなって尖った作品だからな

1002 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:47:46.800520 ID:NxFLvYqh
ポイントを得る活動で生活をしている人をねほりんぱほりんでやっていたから見たけど
要は売れっ子のインフルエンサーやないけと思った、そりゃ100万単位でポイントを得る活動なんか、ただならぬ努力がいるんだろうけど

1003 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:47:53.992541 ID:WCS62tiN
>>998
ちゃんとアップルパイと家系ラーメンとドカ盛パスタとピザトーストも食べるんだぞ

1004 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:48:42.941741 ID:IO8VnAB4
>>995
同じナムコ製ゲームということで楽曲コラボしたり、アイマスと塊魂は何かと縁があるのじゃ……

1005 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:48:58.426544 ID:gXyUvl5a
幼稚園児の服を手毬に着せるべきだった…!

1006 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:49:54.108554 ID:IDxyl1JI
>>998
Xの情報とかちらほら聞くとマジで宇宙世紀ifっぽいからワクワクが止まらねぇぜ!
17日からだから俺は行ってこうかなって。ついでに見たい映画他にもあるし。

1007 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:50:06.940996 ID:+6hzYK35
しょーがねーだろ、赤ちゃんなんだから

1008 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:50:59.483136 ID:NxFLvYqh
俺妹に関しては桐乃の兄貴に対する態度よりも、女子中学生がエロゲ好き設定は無理があるわと勝手に思った
あと原作だと楽屋で喫煙して通報&連行されるシーンとか、フェイトとかいうキャラが、桐乃の携帯小説を盗作する騒動とか
一切アニメ化されなかったのは悲しかった。なおこのフェイトはベビーシッターのアルバイト中に、桐乃兄にパチンコ行きたいから代わってくれとかいうカスでもある

1009 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:53:19.871539 ID:hddaH2Tu
>>1008
フェイトはアニメだと出番はめっちゃ少ないが
桐乃の担当編集という役割で原作よりは幾分マシなのかもな
準々レギュラーですらなくなってしまった引き換えだけど

1010 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:55:00.686407 ID:eZUyZlYh
>>1008
へんしう「小説としてはフェイトの続編の方がよく出来てるけど
原作の魅力をスケールアップしてるのは桐乃の方だから桐乃の見た後だとフェイトのは見劣りする」
美味しんぼ以外で「山岡はんの鮎はカスや」レベルのコメント無いかって聞かれたらこれを挙げるかなって

1011 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:55:10.340657 ID:NxFLvYqh
>>1009
あれじゃ別キャラだろ、結構なカスキャラだったのに

1012 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:55:34.119866 ID:VW839jmq
鉄雄が肉塊の化物になり果てても助けを求められたら躊躇なく助けに行く金田はすげぇよ

1013 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:57:27.063784 ID:ImnL/nwf
>>1010
あの当時あたりの携帯小説って媒体考えるとまあそんなもんな気はする

1014 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:57:28.681011 ID:UkoXBTEo
げっ……モンハンワイルズ、クーラードリンク復活すんのぉ……?
マジでやめろよあんなもん。何が楽しいんだ
PS2時代からモンハンやってるけど楽しいと思ったこと一度もないぞアレ
挙げ句の果てに寒さ暑さが厳しいエリアだと効果時間が短くなりますとかやりやがって

1015 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:58:19.979008 ID:NxFLvYqh
>>1012
そりゃ弟分だもん、兄貴は助けるものなんや、不良の世界的に考えて

1016 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:59:16.415669 ID:gXyUvl5a
解像度低いとき・チワワだけど凄え暴言はくな
解像度上がったとき・格好いいアイドルの真似をしてたのか。だからドヤ顔
ttps://i.imgur.com/QuJ4y6F.jpeg

1017 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 22:59:21.668365 ID:hddaH2Tu
>>1012
仲間を殺していろいろ騒動引き起こしたのに助けるやつだからだこそ
鉄雄に劣等感とコンプレックスが募ったのかもな
金田が悪いわけではないけど

1018 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:00:58.548557 ID:b2fj24z0
>>1016
ユーザーは心の声がわかるから可愛いけど、基本は口悪いしね

1019 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:00:59.071276 ID:WAbn92it
クーラードリンク飲んだら自然回復力が上がるとかプラス方向にして欲しいよね

1020 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:04:22.174061 ID:KOFwNYVn
ワイルズβテストの感想逃げるボスを「自動で」追尾してくれるのが最高にラクって事だった
しかし2回目のβテストって武器調整はまだのヤツなのは知ってるけど最適化も以前と同じなんかな
前回βテストから5700X3Dに4080Sに強化したからどうでもいいけどw

1021 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:07:42.065687 ID:b2fj24z0
モンハンフルダイブMMOからログアウト出来なくなったら、どのぐらいの人が生き残れるだろう

1022 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:11:40.453928 ID:MOzr9sLL
ホットドリンクと間違えて食材のオイル持って行って現地で分けてもらった思い出

1023 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:12:50.254838 ID:8EsJRe0Z
>>1016
つらがいいだけのクソガキ…

1024 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:12:57.633448 ID:QwxjoXvW
ドリンクは世界観のフレーバー程度に考えてるけど、嫌いな人は嫌いよね
ライズで廃止されたときに喜んでいる人がけっこういて驚いた

1025 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:13:41.454914 ID:2IdMmkkS
夜の砂漠にクーラードリンク持ち込みました!

まぁホットドリンクはスタミナ使わない武器ならなくてもまだマシだからね

1026 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:14:40.331084 ID:F77mB6a+
>>1024
持ち物枠取るからねあれ

1027 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:15:49.259520 ID:DiCe/9W+
食事の選択を増やそうとしてる可能性もある
そもそも火山・雪山が邪魔でしかない? それはそう

1028 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:16:15.979625 ID:WCS62tiN
モンハン 絶対許さない3人衆 クーラードリンク、砂魚のキモ
あと一つは?

1029 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:16:23.633802 ID:w3qiHhpC
随分やってないけど、今も戦闘中砥石ごしごししてたり拠点で素材掘りとかあるんです?

1030 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:17:56.662870 ID:qwsiIAJI
>>1028
(はちみつください)

1031 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:18:23.975985 ID:QwxjoXvW
>>1026
調合書は大問題だと思ってたけど、ドリンクはせいぜい一枠だしなぁ……
苦しいのはポーチをよほどぎゅうぎゅう詰めにしたガンナーぐらいじゃない?
ワールド以降は忘れたならキャンプに取りに戻れるし

爪護符にもっと文句言ったほうがよくね?

1032 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:18:38.223162 ID:gXyUvl5a
>>1023
赤ちゃんだぞ

1033 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:18:50.724418 ID:IWjnPYyf
>>1028
抱えて運ぶ系の納品クエスト 回復薬後のガッツポーズ 痕跡採取

1034 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:19:54.536671 ID:MOzr9sLL
>>1029
砥石はあるけど、拠点の素材は指定したら放置だから毎度見に行く必要はないな
ネコの爆弾採掘好きだったんだがなぁ

1035 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:20:09.448027 ID:WCS62tiN
>>1029
砥石はある、ピッケル虫網がリストラされた
畑もWはあったけどライズは交易になったんだっけかな

1036 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:20:13.917365 ID:UkoXBTEo
>>1028
釣り

>>1029
砥石に関してはガルクなりセクレトなりに騎乗しながら使えるようになったので大分マシ。モンスターの移動に合わせて使えばいいからな
よっぽど切れ味消費が激しい武器だと戦闘中も使うかもしれんが



1037 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:21:59.186815 ID:VW839jmq
昔はみんな炭鉱夫だったと聞いた

1038 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:22:00.032559 ID:w3qiHhpC
拠点で都度採取するのは無くなった感じか・・・
かなりやってないしやっぱり便利になるんだなぁ、ありがとう

1039 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:22:05.304967 ID:jh+E9yq6
もっさり動作や
アイテム使用時の謎のガッツポーズみたな不便さを楽しんでたとこもないわけじゃないから
今のモンハンに思うとこがないというと嘘になるな

1040 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:22:26.206865 ID:DiCe/9W+
モンハンで不満点なんてワールド以前は切り捨てないと無限に出てくるぞ、ワールド以降だから出ないわけではない

1041 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:24:20.471303 ID:QwxjoXvW
>>1029
砥石は無限使用可能で常に持ってる、網は消滅、ピッケルは道具表示そのものはなくなり採取ポイントで勝手に使うようになった

1042 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:25:12.932651 ID:hhyu2nVQ
担当アイドル以外は完璧な広Pというのが流れてきて草

1043 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:26:20.567520 ID:WCS62tiN
地図持たなくてよくなったのほんとに良かった、ガンナーだと1枠が辛いんじゃ

1044 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:26:56.106014 ID:qwsiIAJI
1戦20〜40分は大人になるときついっす…

1045 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:27:26.322652 ID:1JQoO97N
調合書とカラ骨と素材を山ほど持ち込まないと狩りが出来なかったあの日……

1046 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:27:45.715648 ID:Towiy/7L
Qアスランはどうしていつも迷って葛藤してるのか
Aあいつがメンタル万全なら話がすぐ終わるから

指揮官じゃなくてワンマンアーミーかよアイツ

1047 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:28:22.104870 ID:IWjnPYyf
そんな時は弓ですよ
弓なら最悪瓶が無くても戦えるし砥石もモチロン必要ありません!

1048 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:28:24.906344 ID:1JQoO97N
変なところでシャアっぽいなアイツ……

1049 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:29:05.361581 ID:qwsiIAJI
>>1046
言うほど強いか?
作中だとキラとかシンが敵なんだけど

1050 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:29:33.114749 ID:jh+E9yq6
>>1044
なれん内はマジで50分のタイムアウトや
タイムアウト寸前があったのにやり続けたってのすげぇよな
二頭クエなんかは罠連打して片方沈めたら存外楽なんだよな

合流させたら地獄だけど

1051 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:32:20.548872 ID:MLQVOyps
ジークアクスの主人公にハマーン様疑惑が出た結果
先輩風吹かせてたスレッタの顔が凍り付くネタは爆笑したw

1052 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:32:45.926958 ID:IO8VnAB4
いまだにディアブロス2頭という一文に体が緊張するわ……

1053 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:35:09.700863 ID:gXyUvl5a
>>1042
で、でも広は顔は良いじゃないか!?

1054 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:35:16.272664 ID:Pjj1qNjC
ハウルの動く城初めて観たが、荒地の魔女の役どころが想像と全然違った
サリマンの方が敵っぽくみえた


1055 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/10(金) 23:35:58.548239 ID:uWxVZXNW
因みに、なんでそんなに体重少ないかと言うと、食事効果の関係で飢餓状態まで引っ張る事が多かったから
プロテイン買って来ないと・・・

1056 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:36:33.105433 ID:e4/oH0Iw
最初だけで途中からただのボケたおばあちゃんだもんな

1057 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:36:34.783101 ID:zLIa0SKg
急な体重増減はまずいですよ!

1058 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:36:37.424730 ID:Pnw8WO/J
>>1049
お前それ種自由のヅラ見ても同じこと言えるの?

1059 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:38:36.096946 ID:2IdMmkkS
>>1055
もうカテキン飲んで1キロからオーバーフロー目指そうぜ!

現在16cm1kgのサキュバス魔女でございます

1060 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:38:41.445824 ID:jh+E9yq6
割とストーリー展開強引だよな
改めて見ると
突然、キャラ変してるハウルとか
お前必要だった?犬とか
むしろガチババア化してから本番 ただし物語上必要ではない荒地の魔女とks
お前、戦争止めれたの?カブとか

1061 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:43:34.187299 ID:+BkDZvjb
ハウルって映画館で見て以降見直した覚えがないから
カカシが王子様だったぐらいしか記憶に無いわ

1062 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:44:23.451073 ID:zLIa0SKg
だらしない王子ですまない……

1063 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:45:12.977531 ID:jh+E9yq6
ウチの親はプロテイン高いからってきな粉を牛乳にぶちこんでたな
俺は牛乳だけだけど

1064 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:46:00.628462 ID:F77mB6a+
ハウルは小説と展開が結構違うだよな確か
大昔に読んだ覚えがあるわ

1065 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:47:10.756053 ID:HRSnih1G
>>1052
俺はラージャン2頭かなあ…

1066 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:47:57.145627 ID:eZUyZlYh
>>1059
オナホやんけ

1067 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:50:13.832356 ID:MLQVOyps
うへえ……
ttps://x.com/ryoryo11291129/status/1877652213478138239

ttps://x.com/20miglia/status/1877636603109154865
>>2020年には東京都8個分の面積が焼失

なんて???

1068 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:50:19.043798 ID:w3qiHhpC
オナホラージャン?

1069 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:50:57.462112 ID:j/k9Tdaw
>>1060
ぶっちゃけ荒地の魔女やハウルよりよっぽどサリマン先生のほうが邪悪な魔王って書き方されてるよな。
本人がヤッてない? 配下の魔物化した魔女魔法使いに虐殺させてるからかわらないかなって…。

1070 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:55:08.067168 ID:Towiy/7L
>>1067
ちなみに今回の大火での焼失面積120km²
※東京大空襲での焼失面積が140km²
一酸化炭素濃度が高すぎて真っ黒になってる、近づいたら死ぬなこれ
ttps://i.imgur.com/8O8D4fz.png
ttps://i.imgur.com/HUs1VGw.jpeg

1071 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:56:35.544327 ID:qwsiIAJI
>>1058
敵がネームドじゃないから格下相手に

1072 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:56:36.551866 ID:yWUlyGt0
薬物中毒者に銃乱射事件に治安悪化に山火事、それでいて人種差別も厳しい
アホほど高い物価に家賃
日本より絶対生活キツイって

1073 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:56:38.034118 ID:j/k9Tdaw
>>1070
翼よ、あれが街の火だ(ガチ)

…いやヤバすぎじゃない?

1074 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:57:26.320493 ID:MOzr9sLL
elinはやっとメンツ揃った。初期少女、幼児黄金の騎士、幼児カーバンクル
理力武器使いたいが手に入らないので適当に作ったワンド振るだけ

1075 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:58:24.274419 ID:Towiy/7L
>>1073
平均5億円の富豪地帯が消し炭になったとさ
ttps://i.imgur.com/Do1SG99.jpeg
ttps://twitter.com/Japanatriots/status/1877278402333524091?t=04-agCQsEkzw4ude0Gw9hQ&s=19

1076 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:59:21.220797 ID:F77mB6a+
>>1075
火災保険くらい入ってるだろうけど保険会社が消し飛びそう

1077 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 23:59:54.605985 ID:oEM5efbC
でも曾孫が生まれてハッピーだから……

1078 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:00:01.625672 ID:wa6WH/Vu
新しく豪邸を建て直せるドン!経済効果高そう

1079 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:00:08.406001 ID:hKtHj0qu
>>1075
フォールアウトの参考資料
ドラマの撮影も火事の影響で延期されたが、この有様じゃどうなるか解らんな

1080 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:00:35.967420 ID:DrMh9JAu
>>1076
なんか保険会社が契約解除云々とか言う記事見たんだが地獄か?

1081 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:00:37.382033 ID:KUGJC7XJ
ここにきてまさかのグラシ敷き詰めの水ゾによるコンジャク背水編成が復活の可能性の芽が出てくるとか草

1082 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:01:16.287413 ID:uZk9pPOl
>>1069
魔王ポジっていうならそりゃサリマン先生よ

1083 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:01:34.605440 ID:Y3H/yQLy
>>1076
大丈夫だよ
もともと火事リスクが高すぎる場所だから数ヶ月前に保険会社から火災補償の一方的打ち切りが宣告されてる

1084 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:01:46.468165 ID:L+eHMLMz
>>1078
豪邸を建て直すお金がない人は?

1085 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:02:44.344809 ID:EieijqDT
>>1084
貴方には段ボールハウスがあるではないですか

1086 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:03:28.918390 ID:hKtHj0qu
>>1084
はい、その席空けてくださいねー、ってされる

1087 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:03:32.917046 ID:hmiYgnSB
>>1080
>>1083
流石に…?
どんな横暴だよ

1088 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:05:59.313499 ID:joYLqcQw
>>1080
ハリウッド「消防予算は削減や!コストカット!」
保険屋「こんな土地は火災怖いでしょう、保険量を値上げします」
ハリウッド「保険代高いから保険料上限の法律ドン!」
保険屋「採算取れんからやめるわ、ほなまた」
山火事「今年もよろしくニキー!なんかいつもよりやりやすいわ!」


1089 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:06:36.941889 ID:Y3H/yQLy
>>1087
温暖化で山火事頻発してるとこにわざわざ家買うヤツの面倒は見れないってことさ
日本もそうだけど自然発生の大規模天災には保険適用しない旨免責付いてる場合もあるしな

1090 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:07:33.679226 ID:uZk9pPOl
>>1088
人の愚かさェ…

1091 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:09:31.609611 ID:G1u6x194
>>1087
山火事でロス市長にセレブから非難の嵐「消火栓は空」「交通誘導する警察官が1人もいない」
ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/202501100000132.html
バス市長を巡っては、火災発生時にガーナの大統領就任式に出席するため国外におり、不在だったことが物議を醸している。
加えて、火災発生後に2024−25年度の市の消防局の予算を1760万ドル削減したことが発覚。

ttps://x.com/mania_3/status/1877603187034624459
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg6WJVxaMAEGoy6.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg6U78NaMAQL5aY.jpg

ロサンゼルスの件、少し補足

1.消防予算を削った件で質問されて黙る市長
2.渇水地域なのにダムを潰してドヤるCA州知事
3.2019年に「ちゃんと森林管理しろ」と指摘してたトランプを無視


でも市長が消防予算削減したりダム潰したり森林管理してねぇってなったら
保険会社も火災のリスク高すぎてその地域では火災補償出来ねぇよってなるんじゃねぇかな…

1092 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:10:18.830128 ID:sUh9BT8V
手慰みにスマホでやれるゲームがほしい、でもソシャゲ増やすのはだるい……

1093 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:10:32.862736 ID:YAB8T8d8
フジテレビに晒された旧大谷の家も燃えたとか流れてきたな

1094 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:10:36.889347 ID:EieijqDT
まあお金持ちなお家建てるくらいなら再建くらいできるやろ(適当

1095 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:10:51.695482 ID:Y3H/yQLy
湿度が10%みたいな超乾燥地帯で強風が吹き荒れるのに超高級住宅街ですらマトモな消火体制、防火体制が整ってないんだもん面倒見切れるかよ

1096 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:11:15.720973 ID:j/cTSeoZ
>>1092
積み上げない暇つぶしゲームやれば?
1024とかスイカゲームとかの普通のパズルとかそういうの

1097 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:11:44.447433 ID:HutkaUE4
>>1091
自然や自然災害は忖度なんてしてくれないのになあ…

1098 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:11:45.671187 ID:EieijqDT
>>1092
自撮りアプリで自分の顔加工するの楽しくて無限に遊べる

1099 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:11:47.947028 ID:JSKHrFlb
しょっちゅう火災が起きるような地域で消防予算削るとか馬鹿なの?

1100 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:11:51.354008 ID:1OvsId3u
なるべくしてなった感。保守点検はデータもリアルもちゃんと予算割かないと災害時に致命的っすね

1101 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:12:01.230436 ID:sUh9BT8V
>>1096
あ〜スイカゲームそういや売ってたな、それはいいかも

1102 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:13:10.511946 ID:hmiYgnSB
>>1091
行政の機能不全が起きてるとかは聞いてたが一部じゃ偉いことになってんだなアメチャンも

1103 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:13:12.309077 ID:DrMh9JAu
>>1092
買い切りのダンジョンメイカーとかどう?結構古いゲームだけど

1104 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:13:58.522466 ID:sUh9BT8V
>>1103
聞いたことあるな、調べてみるかな

1105 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:14:20.768889 ID:Y3H/yQLy
>>1099
コンクリートから人へって土建予算削った結果地方の建設業が死にかけて災害復旧に支障出たからあんまり人の国を馬鹿にも出来ないんだよなぁ

1106 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:14:22.252002 ID:wa6WH/Vu
スマホを投げ捨ててボドゲをやろう
今なら一人用ボードゲームとかあるらしい

1107 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:14:51.187486 ID:G1u6x194
>>1097
(カリフォルニアの)ユーカリのはなし その1
ttps://nankamikan.blogspot.com/2014/12/blog-post.html

もともと原住民は山火事がやべぇことになるから毎年野焼きとかしてたみたいな話も見かけたな
原住民追い出して暮らし始めたアメリカ人は野焼きとか野蛮やからしないようになったとか

さらにもともとなかったけどユーカリめっちゃ植樹してたとか
ユーカリの葉はすっげぇ燃えるから山火事とかが拡大する

1108 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:15:04.237518 ID:VqZsT8Al
>>1099
しょっちゅう問題起こすのにシステムエンジニア解雇したみ◯ほの悪口いま言った?

1109 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:17:18.068253 ID:HutkaUE4
>>1107
ユーカリの可燃性は聞いた事あるが、元から生えてない物をわざわざ植樹したんか
自然が気を利かせて野焼き()してくれたんやな(呆れ笑い

1110 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:17:42.777684 ID:wa6WH/Vu
>>1108
みずほってか富士通がクソなだけだよ…

1111 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:17:55.183275 ID:KUGJC7XJ
ユーカリ君は
・脂成分が多いので燃えやすい
・けど自分は樹皮がすぐに燃え尽きて幹を守るのと根に栄養を蓄えてるので直ぐに復活できる
・この二つを合わせて他の樹木を焼き払って自分だけ生き残るという生存戦略を取ってる
というなかなかの畜生である

1112 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:19:25.175549 ID:FzkNVVcC
>>1107
コアラでも呼んでくるつもりだったん?

1113 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:19:30.694992 ID:wa6WH/Vu
竹!ミント!ワカメ!ユーカリにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

1114 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:19:31.989248 ID:L+eHMLMz
>>1085
あったよ!
ttps://i.imgur.com/ULvKKXJ.jpeg

1115 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:19:47.725488 ID:YAB8T8d8
おじさんにこのくそいかれがと笑顔で言うマガツちゃんさん本当に良いよね

1116 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:20:11.073666 ID:IoM5kyzl
>>1111
なかなか害悪戦術取ってるなあ

1117 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:20:19.658513 ID:HutkaUE4
>>1111
ミント「酷い事をする奴もいるもんだ」
葛「ワイらなんてただ繁殖するだけやし無害なもんやでw」
ドクダミ「ホンマやなwww」

1118 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:20:25.340375 ID:n5EgIYvT
でもよう……緊急事態の為の人員や予算は緊急事態が起こらなければ必要ないんだろ?

1119 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:20:43.805717 ID:L+eHMLMz
ところでその辺の豪邸って大谷さん買ってなかったっけ?

1120 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:20:46.527145 ID:G1u6x194
>>1111
山火事が起きれば葉を食べる害獣もライバルの樹木も燃えるからユーカリが栄養独占できる!
うーんこの畜生

1121 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:20:48.451447 ID:aTuKYlTx
おじさんのハジメテはエルフではない…勇者だ!

1122 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:21:50.548291 ID:hKtHj0qu
ユーカリの樹皮は細長くしなやかなので束ねて携帯しやすく油分が多いので着火剤に適している
それ以外はかなり害悪

1123 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:21:54.071819 ID:G1u6x194
>>1112
最初は木材不足対策ですかねぇ……
日本でも杉をいっぱい植えて花粉症患者だしたりしてるから多少はね?

1124 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:21:54.747476 ID:UMdJVHYq
勇者じゃなくてマガツくんだろおお

1125 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:22:57.701076 ID:wOUsvQb1
そんなユーカリを食べてるコアラ、焼死率高そうやな

1126 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:23:05.469066 ID:aTuKYlTx
マガツちゃんかもしれないだろ…てか勇者と同居パターンで頼むよ

1127 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:24:42.883012 ID:NyV65chV
女の子でおちんちんもあったらお得なのでは?(グルグル目)

1128 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:24:48.433833 ID:Y3H/yQLy
>>1109
もともとカリフォルニアは乾燥地帯でろくに木は生えていないが、1840年代のゴールドラッシュで人口急増
当然周りの木を切り倒して家を建てたので、深刻な木材不足に

そのため1880年代には熱狂的にユーカリの大量植樹が行われた
ユーカリの害虫がいないこと、この葉を食べる動物もいないことから急速に成長した

1907年から1913年にはアメリカ政府が木材資源はあと15年で枯渇すると発表したことから、こんどは投機的な植林ブームが発生
しかしユーカリの中でも早く成長する種類は柔らかくて建材には向かないことが分かって、そのまま放置されてしまった

その後は木がろくすっぽ生えないのでオレンジ農園の灌木と街路樹に有効活用されてる

1129 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:25:33.472338 ID:aTuKYlTx
山火事のユーカリに花粉の杉か…日本の勝ちだな

1130 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:27:15.551880 ID:j/cTSeoZ
>>1128
当たり前だけど成長が早いと密度がイマイチで木材向きじゃないのよな
成長遅い斧折樺とか今度は加工がクソ手間になるけど

1131 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:28:12.683864 ID:aTuKYlTx
どうしてコアラくんはそんな草を好んで…?

1132 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:29:39.206361 ID:6F1gqYdh
>>1131
毒があって他のやつらが食わないから

1133 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:29:55.355295 ID:1OvsId3u
好んでいるというか競争を避けに避けた結果というか。ユーカリ食って十数時間かけて消化する上に得られる栄養が常に足りないからいつもぼんやりだぞ

1134 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:30:14.749637 ID:HhTkbaNI
>>1131
そんなゲテモノ食うやつ他におらんからな

1135 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:30:18.141958 ID:1fgfjIAP
>>1131
日本人が海藻を消化できる様に、コアラはユーカリの毒を体内で分解できる

1136 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:31:08.923085 ID:1fgfjIAP
ユーカリって栄養価は高いんよね
毒なだけで

1137 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:31:12.574361 ID:joYLqcQw
>>1131
ゆ-かり「頑張って毒出してるのに食われる、もう周辺ごと焼き払って生き残るしか」
で発火能力はコアラ対策説もある

1138 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:32:05.129760 ID:wOUsvQb1
ゆかりさんは焼け残りだからあんなに平らなの?

1139 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:33:37.348266 ID:hKtHj0qu
ブルーオーシャン(有毒)でも適応できれば天国になる
まあ、特定の食物に依存しすぎて植物の絶滅=種の絶滅になることもある

1140 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:33:56.395616 ID:G1u6x194
やっぱ競争相手が少ないとか持ち味を活かして生き抜くことが大事なんスねぇ

1141 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:36:03.259424 ID:DrMh9JAu
デスメイカーそろそろ苦しいか…?
リポストとイイネしたろ

1142 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:36:37.748124 ID:FzkNVVcC
>>1140
巨乳ばかりじゃなく貧乳にも一定の需要があるのはそういうことさ

1143 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:39:33.198478 ID:CpBgWU+u
うちらの国も堤防なんて無駄だっつって削減した過去があるので・・・

1144 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:40:21.461396 ID:Zn1SiY+E
>>1081
はあ? なんでぇ??

1145 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:41:24.874300 ID:sUh9BT8V
田村ユーカリはそろそろアラフィフ?

1146 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:42:13.159073 ID:9SZZvq8z
>>1143
だから名前変えて分裂したんですよ?

1147 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:53:12.347409 ID:wOUsvQb1
>>1144
ざっくり言うと、ミョルニルを装備して基礎火力を盛ってアビダメ(オロロ石)を使うとすごいダメージが出る
ダメージ減衰というシステムは上限になるとそこでピッタリダメージが止まるわけではなく、かなり低い倍率だけどダメージは上昇し続ける
それをミョルニルの700パーという狂った倍率と基礎火力で無理矢理ダメージを上げる編成がバズった
で、基礎火力を盛る編成がジーク短剣山盛りだったりコンジャクグラシ

1148 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:53:34.787008 ID:kr3mYhjO
ゆかりさんに胸を盛ってもいいがトランセンドから眼鏡を取るな

1149 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:56:34.307771 ID:uhKBdAj0
普段のトランセンドは伊達眼鏡だから別にとっても問題ないしレース中は外している
私服が眼鏡なら〜というならフーちゃんも眼鏡キャラになっちゃう

1150 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:57:22.749326 ID:vwa85D+1
トランセンドの眼鏡取ってもいいがゆかりさんの胸を盛るな

1151 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 00:58:29.606015 ID:DrMh9JAu
代わりにサイタマギャルボイボのほう盛っておくね

1152 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 01:02:37.193382 ID:JSKHrFlb
ゆかりさんとライナーはいじめればいじめるほどいい出汁が出る

1153 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 01:04:12.357412 ID:2CV2h1Uw
ジークアクスがパラレル宇宙世紀だとして何があった
どこから分岐してるか分からんがレビルを逃がさなかったとかか?

1154 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 01:06:55.182395 ID:TtJl6Pgc
ジーンが英雄になる世界線が出来てしまうのかも

1155 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 01:07:20.102839 ID:CpBgWU+u
パラレル宇宙になったことでジェリドがカミーユに殴られない未来が?

1156 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 01:07:35.154086 ID:aTuKYlTx
ちなみに僕の中にいる闇の僕は古戦場前にオロロが弱体化するから今は見に徹しろ相棒って

1157 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 01:08:05.238458 ID:Hz9o7ljz
>>1154
「ジーンって誰ですか?」
「分岐点はそこかあ……」

1158 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 01:08:30.597257 ID:QDasg9JS
>>1153
ガンダムが大地に立てずにシャアに鹵獲された世界線だよ
だからあの世界のガンダムは赤い

1159 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 01:09:49.243932 ID:CpBgWU+u
シャアが行方不明な辺り、ザビ家は滅ぼせなかったのかな?

1160 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 01:11:21.122445 ID:uqyCa/J2
オシャレ眼鏡も良いものだよ

1161 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 01:11:27.662111 ID:HUEn7zUA
>>1155
軍に所属しなければ・・・
ttps://i.imgur.com/utl09nq.jpeg

1162 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 01:12:32.766837 ID:QDasg9JS
マッシマーとかシャリア・ブルっぽいやつがpvにいる
あかんめちゃくちゃ面白そうだぞ…

1163 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 01:14:38.598188 ID:PVYj1/iA
>>1159
どっかでバレて粛清されたか復讐を捨ててララアと仲良く世捨て人になってるかもな

1164 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 01:17:23.688775 ID:sUh9BT8V
ビグザムを量産した世界なのかもしれん

1165 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 01:18:11.236780 ID:hKtHj0qu
ガンダムは年表ギチギチをパラレル化で無限の余裕を持たせることにしたのか

1166 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 01:19:35.028635 ID:QDasg9JS
サンボル「正史にしたら殺すっていってんだろ」

1167 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 01:21:12.737599 ID:RLOAiwDp
ジークアクスくんのあんよロケットノズルの横からスタンドみたいな足が付いてんのな
ttps://bandai-hobby.net/item/6417/

1168 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 01:21:54.119183 ID:JqNKXy06
パラレルルートありなら宇宙世紀以外のガンダムも無限に商品展開増やせるな

1169 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 01:23:55.135293 ID:sUh9BT8V
ヅダが制式採用されたifだっていける

1170 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 01:23:58.238544 ID:MvPFnuem
ある程度数が増えたらマルチバース化や設定リセットしてもう一回とかやるんか

1171 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 01:31:25.072983 ID:FQsA/Urj
そもそもガンダムのデザインからして違うっぽいのはエンドレスワルツと同じ理屈かな?

1172 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 01:35:26.857981 ID:sUh9BT8V
日本製のガンダムみてぇな、ライゴウガンダムみたいなのでも

1173 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 01:36:15.668393 ID:JqNKXy06
やはり武者甲冑をつけてだな

1174 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 01:44:36.577722 ID:2CV2h1Uw
ジークアクスがRX78の魔改造品という可能性は

1175 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 01:45:55.005805 ID:tXTUPhro
そもそもあの主人公がハマーン説がXで見たときはたまげたなぁ

1176 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 01:48:18.557973 ID:Y4feWrFj
やばいなあ
ガンダムの新作だってのに何か興味が薄い
無い訳じゃないけどなんかテンションが上がらない

1177 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 01:51:36.931046 ID:2cDldetD
うーん、大量の大理石が欲しいがどっかで掘れないかしら(建材用)
すくつだと壁材ランダムなこともあるんだっけ?

最悪グラナイトで妥協するかなぁ
ネフィア掘らなきゃ……

1178 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 01:56:49.243050 ID:RLOAiwDp
来週の新作ガンダムより明日(今日)のフルアーマーアルト
多分買えない

1179 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 02:03:14.267208 ID:BTxBMQOq
再販を待つさ
…ゼウスシルエット再販マダー?

1180 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 02:05:56.065814 ID:ndlIFt3k
ガンダム新作のタイトルを見たときにジーグの新武装かなと空目をした人は全国に114514人ほど居たと思われますが
同様にジークアクシズという言葉遊びを思いついた人間は931810人は居たのではないかと疑っています

1181 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 02:18:27.854973 ID:sUh9BT8V
蚩尤ガンダムなんてのがあるのを今更知った、スパロボ的にはこっちのほうが合体しやすそうです

1182 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 02:57:31.310382 ID:hKtHj0qu
elinを進める。少し休憩する。何してたのか忘れる
何してた?何をしようとしてた?

1183 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 03:22:28.372827 ID:8hL/Aj/b
トランセンドみたいなあざとさ全部盛り属性のキャラはわかってても作れん
すげえよサイゲームス…

1184 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 03:51:56.974373 ID:rLsTEZCH
>>1127
女の子のおちんちんが2本以上あったらさらにお得!(確信

1185 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 05:43:22.391700 ID:Qa/qA8Gg
女の子におちんちんがあるとお得派はさあ
そのおちんちん持ちの女の子とセックスする際にしゃぶったりすんの?

1186 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 05:45:36.714148 ID:607bNoUL
ふたなりに関しては理論じゃなくて感情が拒否するからね
わいはエロ漫画ではちんこ消している同人誌は買わないけど、ふたなりは嫌いなのだ

1187 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 05:48:30.447557 ID:Jd1nM7jF
黒岩メダカの曲の踊りだっせーなこれ…

1188 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 05:57:25.702956 ID:607bNoUL
異世界悪役令嬢おじさん、作画頼りねえな

1189 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 06:04:49.608686 ID:af31QpY4
>>1188
基本ギャグで作画で勝負するような内容じゃないし別にいいんでないの

1190 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 06:07:28.160395 ID:EieijqDT
シューガンダムは伊達じゃない!
サイコと司馬炎ザク2と司馬師クスィーと司馬昭ペーネロペーにノイエジールを憑依合体…司馬炎、ザク2レベルの扱いなのか

1191 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 06:23:23.976573 ID:Qa/qA8Gg
拷問官「猫猫に逆レされる女装壬氏様で抜け」

1192 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 06:35:41.093414 ID:YAB8T8d8
>>1189
ティアムーン帝国物語とかそんな感じで面白かったな
作画はチープなのに面白かった

1193 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 06:35:50.232680 ID:/8SGXQtG
>>1191
何というキャットファイト!

1194 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 06:42:36.952859 ID:P2INT5S/
>>1052
おれは塔でのキリン二頭同時かな……クソクエだった

1195 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 06:49:34.084460 ID:jbKd0/9B
今日のおちんちんかゆいかゆいなのだはお休みです

1196 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 06:50:38.370037 ID:VpSHahBi
かゆみ止めが手に入ったのかな?

1197 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 06:53:53.478433 ID:FX6iI/KO
ちんこ取れちゃったかR.I.P.

1198 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 06:57:04.606173 ID:uFoEFtLl
それが、僕たちが見た、ちんかゆニキの最後の書き込みだった

1199 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 07:03:33.073289 ID:VpSHahBi
そして居なくなったちんかゆニキを悼んで作られたのがこちら
ちんかゆAIとなります

1200 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 07:06:35.534319 ID:/QE//os2
>>1176
歳をとった証拠なのでは?

1201 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 07:08:49.188350 ID:uFoEFtLl
>>1176
キャラデザで戯言シリーズの続編みたく見える

1202 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 07:12:09.946911 ID:FX6iI/KO
>>1201
00の時によく見た

1203 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 07:40:45.313732 ID:s9eCc0XE
かりにパラれる宇宙世紀なら公式のこれからは宇宙世紀に力いれます、新しい宇宙世紀とかアナザーガンダムからオルタナティブガンダムへの名称変更が意味を成してくる
SF解説動画の人がザクポリスのアシの裏がラバースーツがジオン勝利せかいなのではと上げていたな ラバースーツ方式は2以降は連邦の天然ゴム輸出禁止のためになくなってるから

1204 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 07:44:36.394331 ID:K8KLqKIb
ジェネリックハマーン様の薄い本が出ると聞いて>ジークアクス

1205 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 07:46:39.489433 ID:iN7mVnkz
いい笑顔だ

ttps://i.imgur.com/uNDRp28.png

1206 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 07:50:18.740038 ID:stCsc9Zx
ジオンが勝つと想定
・アナハイム躍進しません
・箱の魔力もクソもありません
・ティターンズ生まれません
・権力の中心は宇宙になります
…ジオン勝った方がマシなやつかこれ?

1207 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 07:51:13.343371 ID:4Wyg95TB
ジオン風建築で地球圏を埋め尽くせ

1208 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 07:52:34.704003 ID:g6fYojnA
ギレンの人類殲滅力とUC人類の繁殖力の競争はなかなか壮絶になりそうではある

1209 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 07:53:34.849296 ID:stCsc9Zx
ザビ家が悪だなんだ言うつもりはないが
サイド3のアレ見ると少なくとも建築センスはないっすね…

1210 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 07:54:02.743870 ID:/eS455h3
>>1206
箱の魔力は無くなるかもしれんがジオニックかツィマッドが躍進してジオン版ティターンズが産まれて鉄火場が宇宙から地球になるだけかもしれない
歴史を変えても対立軸が入れ替わるだけでトータルではあまり変わらない歴史の修正力的なやつ

1211 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 07:55:27.301809 ID:8WnRrLgW
>>1206
地球人の50%を殺戮し
スペースノイドの暮らすサイドをいくつか滅ぼしてる主犯なんだが
そいつらが勝って大丈夫ですかね、マジで

1212 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 07:56:09.854619 ID:uK/SiQGe
ジオン勝利ルートだとズダはむしろ忘れられてそう

1213 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:00:26.738558 ID:hLSF9Z9j
>>1206
・アナハイム躍進しません→代わりにジオニックやツィマッドが暗躍します、どうにかしろデュバル!
・箱の魔力もクソもありません→元々一部の人間にしか知られてなかった与太話の類なんで問題なし!
・ティターンズ生まれません→多分ジオン版ティターンズ生まれるやろ、次!
・権力の中心は宇宙になります→ぶっちゃけ地球だろうと宇宙だろうと変わらなくないっすかね?

つまり?→いつものガンダムだ、安心しろ

1214 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:02:10.162101 ID:Zn1SiY+E
衆愚政治 VS 独裁者

どっちがマシかというと…

1215 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:03:06.672954 ID:FX6iI/KO
ジオン勝利ルートはできればザビ家とジオニズム思想、最低でもギレン排除がないと酷そう

1216 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:05:41.514352 ID:F6aOIOns
ギレンの野望だと初代はほぼハッピーエンド、新や脅威Vあたりでも卓越した手腕で反乱の芽を摘んで平和だな

1217 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:05:43.513651 ID:K8KLqKIb
ジオン独裁(を続ける為に延命される)者「シテ…コロシテ…」

1218 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:06:14.892387 ID:s9eCc0XE
ニュータイプ信仰が大々的になっているけどその裏で研究すすんでるとか

1219 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:06:56.863152 ID:nMfYbihg
地球連邦とジオンどっちがマシか…
うん、まだ連邦っすね…

1220 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:10:33.429567 ID:F6aOIOns
>>1213
ジオン版ティターンズは正直疑問だな
ジオン側は何が何でも反抗してやろうってやつ多いけど連邦側は負けたら抵抗するのいないと思う
そもそもレビル脱走しなかったらそのまま条約締結してたくらいにはやる気ないんだし

1221 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:13:05.191722 ID:uK/SiQGe
CEとか槍玉に挙げられるけどやっぱり宇宙世紀が一番の糞ですね。クローンや改造なんでもあり

1222 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:14:05.071574 ID:nMfYbihg
>>1221
さすがにコズミックイラみたいに核ポンポン撃たねえんだわ…

1223 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:15:48.128722 ID:rvYWwuEL
失礼だな核以外もポンポン撃ってるぞ

1224 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:15:50.246087 ID:opip0Mgo
CEってもう消えゆく蝋燭を眺める世界だし…

1225 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:16:19.385839 ID:FX6iI/KO
人間は儚く死ぬからこそ美しい…

1226 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:16:36.768992 ID:7TsDHfmV
原子炉で動いてるMSが地球のそこかしこで大破してるから核と大差ないのでは?

1227 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:16:44.295117 ID:5Y6bImGH
>>1213
流石に「ジオン大勝利、ギレンの野望ENDよろしくは宇宙世紀平和です」…じゃ通らないんだろうでどっかで別の問題は起きてると思います

1228 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:17:00.168833 ID:oKYqRIv6
何度花を植えようと僕らは何度でも花を散らすよ

1229 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:17:27.364591 ID:K8KLqKIb
地獄からポップコーンとコーラ常備してゲラゲラしているクルーゼさん

1230 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:18:27.314102 ID:aAY6FY66
>>1228
ちんちん亭にありそうな言い回し

1231 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:18:37.427824 ID:RyM0wEF5
血を吐くような悲しいマラソンを楽しめ

1232 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:18:56.767329 ID:sUh9BT8V
連邦にヅダを輸出しよう、名前はハイズッダで

1233 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:19:30.554158 ID:opip0Mgo
キラ君が立ち直る姿を見てクルーゼ、男泣き

1234 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:19:42.495250 ID:/eS455h3
>>1220
政府としてはそうかもしれんが民衆レベルでのジオンヘイトは半端無いだろうから中小規模の反ジオン勢力がそこらじゅうに湧きそうではある

1235 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:19:47.280012 ID:PYcBRKAP
宇宙怪獣くらいジェネシスでなんとかしたるわってスタンスだったスパロボザフトは絶妙にありそうな蛮勇さで好き

1236 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:20:46.338761 ID:s9eCc0XE
コズミックイラは民族紛争や宗教紛争じみてるのがガンダム世界で一番くそとね
サーカスというコズミックイラの歪みをこれほどかと示してる組織

1237 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:21:14.001135 ID:RyM0wEF5
そもそもジオンがそこまで恨まれてないのって負けたからであって
やってる罪業は連邦より明らかにやべーからな

1238 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:22:17.003402 ID:FzkNVVcC
>>1236
アフターウォー住民「ひどい世界もあったもんやなぁ
うちらは逞しく生きてこ」

1239 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:22:54.042308 ID:nMfYbihg
クルーゼ、キラも失敗作で大爆笑

1240 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:23:10.923484 ID:opip0Mgo
>>1238
逞しすぎやしませんかね??

1241 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:25:44.377463 ID:PVYj1/iA
>>1213
キシリアが間違いなくいらんことをする(確信)
あとニュータイプの扱いかね、天パが居なかった世界とかならニュータイプ≒戦闘マシーンみたいにはならないかもしれん

1242 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:26:39.403889 ID:RyM0wEF5
>>1239
別にそこで笑ったりはしない気がするなあ
クルーゼはキラ嫌いなわけじゃないし

1243 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:28:03.214772 ID:oKYqRIv6
>>1242
キラ推しだからこそ「キラは失敗作」なんて素っ頓狂な発言に大爆笑してるんだろ

1244 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:28:51.196325 ID:hLSF9Z9j
>>1220
意外と忘れられがちだが、エゥーゴやカラバは主に地球連邦に属してる人員で構成されている反地球連邦組織という
ある意味性根逞しく連中である
だから立場逆になっても似たような状況にはなると思うの

1245 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:29:28.228088 ID:/eS455h3
>>1241
ニュータイプの軍事利用はフラナガン機関で既にやってるからそこがどうなるかよね
ジオン勝利という事はここも残ってるので間違いなく今回の話にも絡んでくるだろうけど

1246 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:29:55.862213 ID:8qg8pIz+
作品が失敗作だとしても、笑っても相手は製作者であって、
作品は駄目出しする対象でしかないよな。

1247 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:30:20.663110 ID:KnJkryj6
ジオンが勝ったIF世界とか作っていいのなら
エウーゴでアムロとシャアが意気投合して
ブレックス准将死なないで
(こいつ1話で「少年? アムロの再来のNTみたいならもうけもんじゃん」
とかヘンケンと笑ってたから、個人的はテロリストにしか思えない)
カミーユと3人でハマーンとシロッコとヤザンと
延々楽しく戦うだけの作品も作ってほしいなあ……

1248 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:31:31.958336 ID:GbY/N68F
ギレンの野望では強権で連邦のエリートも宇宙に上げて地球を復活させてたな
歴史の教科書的には地球復活の業績はデカいから偉人扱いだろうな
コロニー落としも地球にしがみついて環境悪化を進める馬鹿の粛清って偉業扱いされそう

1249 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:31:42.203324 ID:oKYqRIv6
ガノタが求めるから戦争が終わらないのでは……?

1250 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:31:57.177025 ID:RyM0wEF5
>>1249
お嫌いですか?戦争

1251 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:32:04.678064 ID:OwhMYvZe
ヤザンが頼れる戦友というか上官役で出てきたら人気も戦果も全部食っちゃうので、
栄転という名のヤッサバ隊長ルートにいかんかなあw

1252 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:32:20.402612 ID:oKYqRIv6
>>1250
まさか!大好きさ!

1253 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:32:27.156321 ID:QD3S62by
>>1243
製作コンセプト違うしね

1254 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:34:10.965638 ID:PYcBRKAP
>>1249
財団Bが望む限りは永遠に…

1255 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:35:02.708258 ID:FzkNVVcC
クルーゼはキラのことは人の業を無理やり背負わされた存在として同情してたし
何ならどっかで平穏に生きててくれたらいいなとすら思っていた模様
だから直接会ってみたら本当に平穏に真っ当に育ってたっぽいんで義両親のカリダ夫妻をマジで尊敬したし
キラ自身への直接的な言動は「君はいい少年だったが君の生まれがいけないのだよ」に終始した
多分ナチュラルに畜生発言したり空気読まない(例:ラクスを俺が探すんですか?}時のあるアスランより気に入ったんとちゃうかな

1256 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:36:32.201751 ID:rLsTEZCH
>>1201
白色ガンダムと戯言遣いの娘

>>1205
陰茎が苛立つ!

1257 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:36:49.794914 ID:RyM0wEF5
>>1255
アスランは嫁もナチュラルだから差別主義者というより
ひたすら空気読めなくて人の気持ちがわからないだけだから……

1258 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:37:01.360917 ID:gHeu5KHQ
さらっとアスランがsageられててちょっと草

1259 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:38:11.204114 ID:FzkNVVcC
>>1257
書いてて気づいたんだが「ナチュラルに」は作中用語のナチュラルじゃなくて「素で」って意味の方だったんだw

1260 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:38:31.464551 ID:rvYWwuEL
もうちょっとこう無条件でアスランのこと尊敬してくれる後輩枠とかいないんですかね

1261 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:39:05.143949 ID:/QE//os2
>>1213
権力が宇宙側に行った結果、どっちがイニシアチブ取るかの違いでしか無かった事を教えてくれたGガン、水星の魔女

1262 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:40:04.457534 ID:QD3S62by
>>1260
唯々諾々と従うのは逆に相性悪そう

1263 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:41:25.374466 ID:U/Jerid3
アスランはイザークみたいなのが一番相性いいよ
外から見たら相性悪く見えるだけで

1264 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:41:26.965348 ID:gHeu5KHQ
え、逆にヒイロとか刹那なら黙ってアスランに従ってくんないかな…

1265 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:41:35.716909 ID:2cDldetD
>>1260
はい、メイリン

1266 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:42:00.533162 ID:RyM0wEF5
EV普及しない理由とか見てたけど
ノルウェーで冬になるだけで充電時間3倍、充電容量54%になる、
とか中々キツイな
5年ぐらい乗ると充電容量70%とかになること考えると
いくらスペックで航続距離400キロとか謳ってても
100キロちょいしか走れなくなるのか

1267 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:42:10.798006 ID:/QE//os2
>>1259
アスラン「・・・ん?待て、それだとまるで俺が人でなしみたいではないか?」

1268 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:42:12.917312 ID:KnJkryj6
アスランの場合、黙って従ってると
「お前はつまらないな」とか素で言いそう

1269 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:43:06.750281 ID:/QE//os2
>>1265
尊敬?面白い珍獣を見ているだけのような気がするんだけど?

1270 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:43:29.856461 ID:opip0Mgo
アスランが一番面白い時って突っ込んでる時だから…

1271 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:44:33.913585 ID:oKYqRIv6
ふと思ったけど駆動系に言及してるロボ少ないよね
ガンダムって油圧システムなん?

1272 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:44:59.178743 ID:hLSF9Z9j
>>1260
後輩じゃないけどニコルがいたでしょ!
死んだけども

1273 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:45:14.442266 ID:gHeu5KHQ
い、一応メイリンはカガリ公認の愛人みてーなポジションなんだろ…?

1274 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:45:29.970506 ID:GbY/N68F
>>1266
冬のノルウェーで航続距離が安定しないと死にそう

1275 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:45:59.606215 ID:F6aOIOns
人間はアスランの心がわからないしアスランは人間の心がわからないのでお互い様なんだよ

1276 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:46:20.675641 ID:PYcBRKAP
>>1271
宇宙世紀なら流体パルスシステムとかあの辺好きな人は色々設定見かける気はする

1277 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:46:48.133338 ID:GbY/N68F
>>1271
連邦<フィールドモーター(+マグネットコーティング)
ジオン<流体パルス

1278 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:47:08.629652 ID:F/SCeV+N
年数が経ってとフリーダムで色々理解が進んだけどそれでもアスランはわかるけどわからんって声が多いし

1279 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:48:01.822443 ID:FzkNVVcC
>>1271
油圧式かはわからんが鉄血はオイル使ってるのが確定してたね
MAが基地を襲った理由の一個がエネルギーは無限でもオイルとかを補充する必要がある、だったから

1280 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:48:16.991454 ID:PVYj1/iA
>>1271
宇宙世紀は連邦系がフィールドモーター(+マグネットコーティング)なのでサーボモーター関節、ジオン系が流体パルスなので油圧関節的な感じかな
Z以降は夢の新構造ムーバブルフレームに統一されて言及無くなるけど

1281 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:48:44.313817 ID:uhKBdAj0
いまだにリリーナ様やトレーズ様がわからない人だっているし・・・

1282 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:48:58.466081 ID:hLSF9Z9j
>>1273
種自由の時点でメイリンからは「見てる分にはおもしれー男」って評価に落ち着いたんじゃなかったか?>アスラン
当のメイリンがヤバすぎる女なのも発覚したわけだがw

1283 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:49:20.113211 ID:PcWSMzp2
俺、アスランが何を考えているかわからない→俺、アスランが何を考えているか知りたくなかった

1284 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:51:07.535218 ID:PVYj1/iA
>>1273
むしろカガリ様とアスランの関係の方が公然の秘密だけど一応アンタッチャブルな筈
パトリック・ザラの息子のネームバリューは種死を見るにまだ強い

1285 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:51:16.585648 ID:rvYWwuEL
公開前にキャラデザがクソ劣化したとか言われてたメイリンはそれ以前にやべーやつだと分かったしな

1286 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:51:42.751320 ID:gHeu5KHQ
クッソ真剣勝負をエロ妄想で制する男

1287 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:52:48.256514 ID:GbY/N68F
でもお偉いさんとの会談で旦那の夕飯を考える恋愛脳もいるんだし、あの世界では普通なのでは?

1288 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:52:54.681605 ID:7DIMCL41
騎士とかなんか言っているけど、自国の民を核で焼き払うのは誇り高い騎士がする事なの?

1289 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:53:42.247106 ID:QD3S62by
>>1286
俺の嫁妄想を覗いたな?お前を殺す(ガチ)

1290 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:53:51.883277 ID:SYFoSPVA
>>1286
アスラン「相手が勝手に『真剣勝負!』とか意気込んでただけだし…」

1291 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:54:06.124614 ID:GbY/N68F
ベルカ「なんか悪口を言われた気がした」

1292 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:54:11.644023 ID:PYcBRKAP
>>1288
有史以来いくらでも…

1293 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:54:47.682239 ID:7DIMCL41
親友と殴り合いして再起させる所は感動シーンだっただろ!

1294 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:55:02.481922 ID:hLSF9Z9j
>>1291
悪口じゃなくて事実だろーが!

1295 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:55:34.521506 ID:iux2ALEA
>>1288
自国の民?
奴らはそうなるべき定めだっただけだよ

1296 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:56:06.567924 ID:hLSF9Z9j
>>1293
殴り合い(相手はボコって自分はノーダメ)

1297 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:56:07.439649 ID:sUh9BT8V
全てをゼロにして次の世代に託そうとしただけだよ

1298 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:56:30.009614 ID:OwhMYvZe
>>1266
しかも経年劣化したバッテリーを交換しようとすると新車買うほうが安くつきかねんからな
車体剛性や余剰パーツを排除した軽量化考えるとシャーシにバッテリーを直付けするしかないってのが原因だけど

10年もたずに買い替え前提とか素晴らしいエコなリサイクル社会ですね!(白目

1299 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:57:04.946687 ID:F6aOIOns
核は高い
安いアイルランド兵を出せ

1300 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 08:57:12.084870 ID:w6t1Ff9k
>>1280
と言ってもZZまではザク2風パイプを配置した機体がちょくちょく居るので、なんかハイブリッド化してない?という印象が

1301 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:03:19.730483 ID:FzkNVVcC
>>1300
サザビーにもついてるしなぁ謎パイプ
アレは腹部ビーム砲へのエネルギー供給かしら?

1302 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:03:31.375315 ID:sUh9BT8V
>>1298
バッテリーそんなに高いの?

1303 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:04:39.687682 ID:hKtHj0qu
まず騎士が誇り高いという偏見は差別に当たるのでは?

1304 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:06:14.069845 ID:F/SCeV+N
先に自分の領土焼き払っといて征服側の補給を断つことで追い返す戦法は昔からある
ベルガ式はやり過ぎだが

1305 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:06:32.458424 ID:hLSF9Z9j
>>1302
モノによって幅はあるけど、安いので70〜80万はかかって高いのだと100万余裕で超えるよ

1306 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:07:35.167972 ID:QD3S62by
>>1304
こわいな−(九州民)

1307 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:07:42.582078 ID:EM1t8VUN
バッテリーがネックならタービンとそれを回す動力源を車に搭載すればよいのだ、内燃機関とかどうだろう

1308 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:07:47.443172 ID:FzkNVVcC
>>1303
騎士道は根にして茎、その上に咲いた花ばかり、余人は愛でて尊ぶがな
ってゆってたおじさんがいた

1309 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:08:46.191500 ID:g6fYojnA
>>1302
バッテリー交換の相場が容量に比例して100〜300万らしいのでまあ相応に
高い理由が素材の高騰とかが理由なのでEVが増えて需要が高まった今は多分もっと高い

1310 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:09:04.854544 ID:sUh9BT8V
>>1305
高杉晋作〜!そこまで高いと、庶民は簡単に手を出せないな

1311 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:10:36.332862 ID:gHeu5KHQ
俺らだって武士がいたろ
誇り高い奴らやったでしょ

1312 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:12:05.206245 ID:OwhMYvZe
>>1302
クソデカバッテリーは危険だし製造コストも高いから、コスパに優れた小型バッテリーを100個単位でビッシリ並べてるんよ
で、それをシャーシに直付けしてるから、バッテリー交換しようとするとボディも内装も全部外して、
シャーシむき出しにしてバッテリー外した後新しい奴に交換する、って手順になる

ほとんど解体・再組立てと変わらないから工賃が無限大で結果として新車価格並かあるいはそれを超えることになる
テスラのバッテリー交換価格にキレてテスラ車爆破した動画とか去年あったよ

1313 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:12:38.697583 ID:WdlJDS9K
>>1311
明治初期に「何も生産しない、ただ人々に依存してものを消費するだけの無為徒食のカス」
とかボロクソに言われてて草
いまでいえばニート階級や

1314 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:12:47.784022 ID:ykEZODTD
>>1297
国境物理的に吹き飛ばしても今までの戦果がゼロになる訳ないと思うんですがそれは
ベルカ式防衛術も結局国守れてないし

1315 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:12:55.802351 ID:WUCKukmM
バッテリーに貯める電力をどうやって作ってるのか考えると
エコではない気がするんだよなぁ

1316 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:13:09.433174 ID:uhKBdAj0
>>1307
日産のノートとかがそれです・・・
マジレスはともかく外付けで発電機つけたEVは海外ではまれに見かけるらしい

1317 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:13:44.702826 ID:gHeu5KHQ
エスコン世界では4と7以外はベルカ関わってるからな…

1318 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:14:24.800733 ID:4Wyg95TB
>>1308
fate/zeroの騎士よりあんたのが好きだわ

1319 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:15:28.045789 ID:sUh9BT8V
>>1315
エゴだよねこれじゃ

1320 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:16:16.783623 ID:ZJKmI3fh
>>1313
今でならスポーツ選手や芸能人だな

1321 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:16:26.420724 ID:WdlJDS9K
>>1314
守るべき領土である北ベルカは守れたから問題ない(公式)

1322 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:16:46.827505 ID:/8SGXQtG
電気自動車用バッテリーの寿命は何年?交換や値段、劣化防止のコツを解説
ttps://evdays.tepco.co.jp/entry/2021/09/09/000018

普通のメーカーは8年で70%以上保証だから、その状態ならメーカー保証で交換でしょ
容量が小さいとは言え、頻繁に充放電してるハイブリッドですら駆動バッテリーの交換が起きてるのは稀
まあ、ハイブリッドとEVで技術先行してる日本基準がおかしいだけだが、日本のHEVもBEVも昔の保証は短かったのを延ばして訂正しても採算が取れてる

1323 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:17:16.205506 ID:WdlJDS9K
>>1320
そういう見世物になるなんて武士の恥だな
お家断絶だ

1324 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:17:53.683224 ID:uhKBdAj0
>>1320
どうした急に
親でも頃されたのか?

1325 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:18:13.560216 ID:0BuWn3my
>>1323
セルフでお家断絶してるお前らは何を恥じたの?

1326 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:18:35.039676 ID:hLSF9Z9j
>>1318
zeroの鯖連中って、ギルとノーパン以外は(立場的に)騎士じゃない?

1327 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:19:54.311199 ID:6EmhooBw
>>1313
明治初期に元武士が牛屋はじめたら隠居が「情けない」つって自害しちゃったみたいな話を聞くと
何とも言えない気持ちになる
(牛乳も牛肉も扱う形態の仕事らしい)

1328 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:20:02.519943 ID:rUJZyv01
ブレーカー故障で電気が使えない
交換には管理会社の許可が必要
管理会社とは連絡がつかない

ゲームセットってとこか

1329 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:20:04.348279 ID:iux2ALEA
>>1306
九州武士怖い…

戸次統常(1565-1587)
退路を断つ為母親に弟たちを皆殺しにされた事で覚醒
家宝を全部焼き払い100騎程で島津へ突撃を繰り返し一時は押し込める
何度目かの突撃後全滅した

1330 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:20:34.208660 ID:gHeu5KHQ
>>1325
だから劣化した血を後世に残さないようにしてるんやで
駄馬からサラブレッドは生まれないからね

1331 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:21:08.343624 ID:8qg8pIz+
バッテリー交換式なら充電も数分で終わるけど、
余程のカセット式でも端子の間にゴミが挟まるとか、
勝手に非純正品に替えてるとか、どうやっても破綻する結果しか見えない。

1332 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:21:42.574380 ID:0BuWn3my
>>1327
牛乳を提供したり牛肉を提供したりってつまり……性風俗店だろ?

1333 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:25:46.953501 ID:WdlJDS9K
江戸時代は武士の内職も原則的には禁止されてるが、収入不足で内職しないと飢え死にするから黙認するという体裁を取る藩が多かった

1334 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:27:23.070810 ID:OwhMYvZe
>>1329
やる夫真田家の外伝4のお話だな…
今ググったらかつてのまとめサイト軒並み消えてて悲しス

1335 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:29:09.037148 ID:4Wyg95TB
明治で武士にオワタ感あるが、財閥作ったり支配者側になるのは下級武士って感じする

1336 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:31:35.375177 ID:opip0Mgo
そういや昔読んでたやる夫とDioは逃げるようです?だったかな
あれ毎回楽しみにしてたんだけどなぁ。何処と無くカードを引くようですに通じるものがあった

1337 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:32:12.967354 ID:5Y6bImGH
なんか先週ウマ娘の再放送やってると思ったら続編が始まってる

1338 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:34:37.920471 ID:GbY/N68F
>>1335
武士は終わったゾ
大名は華族になり、目端が利くやつは政治家や官僚にクラスチェンジしたりしたが
使い道がない無為徒食の輩は貧困層に落ちた
窓際のリストラみたいなもんだな

1339 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:35:45.857063 ID:sUh9BT8V
華族ってどんな感じだったんだ?日本版貴族?

1340 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:37:05.045739 ID:ypu+CalM
>>1339
ダイス振って大泉洋したりゴジラと戦ったりするぞ(拓銀令嬢感

1341 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:37:13.894012 ID:PVYj1/iA
>>1329
100人に押し込められるなよ……
防衛戦とはいえ800人弱で半月粘り3000人死傷させた高橋紹運とかもいるし島津って実は弱い?

1342 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:37:49.830494 ID:hKtHj0qu
この前多分NHKで、明治維新で職にあぶれた武士が何をしたのか、その結果はどうなったかやってたな

1343 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:39:08.052008 ID:CUvld3JY
維新志士がろくな死に方しない中、徳川慶喜さんは悠々自適に生き
最後議会の議長までやった
だっけ
こいつほんた

1344 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:39:53.640974 ID:UACZPDJn
割と士族反乱の鎮静化は軍権の国家掌握という点で、
日本史の一大イベントのひとつなんだが、
あんまり語られない印象。

1345 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:41:32.671152 ID:/eS455h3
>>1341
秀吉「相手の五倍ぐらいの戦力用意して数で圧倒した状態で二正面作戦仕掛けて先発隊で敵を拘束してる間に本体は別ルートから敵本拠地に向けて進撃、
    先発隊はガチガチの防御陣地構築した後で相手側からの攻撃を強要させてボコボコにし、本体は現地における宗教の権威連れてきて現地勢力味方に付けて高速で本拠地に向かって突き進んでいけば島津なんざザコやぞ」

1346 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:41:36.980630 ID:WdlJDS9K
>>1344
司馬遼太郎が『翔ぶがごとく』という小説で、士族反乱と西南戦争を扱ってる

1347 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:41:45.872140 ID:sUh9BT8V
>>1340
そこのお嬢は特殊すぎだろw

1348 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:41:49.024064 ID:w6t1Ff9k
>>1339
貴族なら貧乏なのしゃあないね(京都の方を見ながら)

1349 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:42:10.307424 ID:0f3CmcMh
ミスプロは成績だけ見ると名馬とは言えないが大繁栄したゾ
神の配剤には勝てんね

1350 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:42:21.698352 ID:gHeu5KHQ
最強の薩摩武士を集めた西郷隆盛の軍隊が農民上がりの政府軍に簡単に負けたのが時代の終わりよ

1351 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:42:57.718992 ID:w6t1Ff9k
>>1343
風光明媚なだけの漁村でのんびり絵を描いて名士していたしな

1352 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:43:07.093651 ID:OwhMYvZe
>>1341
桶狭間食らったから今川家は弱小大名!って説が通るなら島津も弱いな
もっと言うなら真珠湾でメタクソにされたしマレー沖で戦艦2隻沈められてるからアメリカもイギリスもゴミ

1353 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:43:17.197334 ID:uhKBdAj0
青山のりんご農家はきちんと廃業した武士の末裔が多いとかなんかでやってた

1354 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:43:38.408198 ID:VGetyd5K
>>1332
元武士から搾り取られる濃厚こくまろおちんぽミルク?

1355 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:44:10.498827 ID:uhKBdAj0
う〇こ漏らしたヤッスはアナルが弱いな!

1356 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:44:51.864546 ID:GbY/N68F
>>1343
個人の範囲では有能だからな
誰だかの評が小才子だっけ?
幕府が彼を組織のトップに据えたのは失敗だったな

1357 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:45:58.843673 ID:ypu+CalM
>>1355
ババ上に責め立てられてやっと漏らすとか鋼鉄を超えた強さなのでは?ってオカリンが…。

1358 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:46:18.330984 ID:GbY/N68F
>>1352
仙石・長宗我部「島津は無茶苦茶強かったです」

1359 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:47:10.133928 ID:/QE//os2
>>1357
ババ上様のアナル責め?

1360 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:47:23.058110 ID:5Y6bImGH
>>1356
現在だと当時から米国政府相手に有利に交渉する能力があったとされてるのが徳川幕府だ、その征夷大将軍が無能な訳がない

1361 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:47:44.446962 ID:2FBjdti2
今でいうスポーツ選手や芸能人は当時でいう歌舞伎とかの役者や落語家、講談師では?

1362 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:49:38.242828 ID:P2INT5S/
奇襲側や防衛側はめちゃくちゃ有利なのだ

1363 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:54:57.460779 ID:UACZPDJn
>>1346
司馬史観は悪なので……

1364 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:55:44.255544 ID:WdlJDS9K
幕末から戊辰戦争に活躍したごく一部の武士のおかげで、武士階級への評価がどん底まで下がらなかった感じ
日清戦争の頃から軍人称揚が進むと、むしろ軍事階級としての武士の再評価が進む

1365 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:56:39.238310 ID:/eS455h3
>>1363
吉川英治「酷い奴いるよな」
池波正太郎「まったく」

1366 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:57:05.047355 ID:P2INT5S/
>>1363
翔ぶが如くは、執筆中に出て来た(読者から送られてきた)史料を、時系列バラバラに書き綴るという
読み物としては最悪のシロモノなんだが、そのおかげか司馬史観は司馬作品内ではもっとも少ないといえる作品かもしれない

1367 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 09:58:38.269503 ID:w6t1Ff9k
(現代でやったりアサクリ騒動みたいになってたのかしら)

1368 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:01:11.658603 ID:RyM0wEF5
>>1367
アサクリ騒動はポリコレとか有色人種差別的な思想を元に歴史歪曲したからああまで燃えたんであって
エンタメ的に面白くしたくて曲げたとしてもそこまでは燃えんだろう

1369 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:03:00.256113 ID:p+plnbWW
>>1367
別に司馬遼太郎本人が「これが正しい歴史だ」とかは言ってないし

1370 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:03:11.237817 ID:UACZPDJn
>>1366
なるほど
>>1367
特にはなってないけど、偉そうなことは数々言ってたのに、
晩年「俺作家だも〜ん」で逃げたんでな。

1371 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:03:31.692847 ID:rvYWwuEL
ワグナス!ちょっと30分ぐらい雪かきしたらすごく暑い!
この熱を何かに活かせない!?

1372 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:04:36.300292 ID:awDu0vTL
>>1371
エリート塩の作成なんてどうだい?

1373 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:04:46.253639 ID:UACZPDJn
歴史歪曲でいえば柳田國男とか水木しげるもなかなか。
妖怪のイメージがね……固定化されたりね……

1374 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:05:06.410579 ID:iux2ALEA
>>1369
なお乃木案件

1375 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:05:17.244851 ID:UACZPDJn
>>1371
バター溶かせ

1376 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:05:44.012817 ID:ODHtaQvi
現代で乃木希典が無能扱いされるのも司馬のせいだっけ

1377 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:06:06.968049 ID:HL3Fpmqe
ttps://x.com/uxxxjf/status/1877556131985490026
フリオーソは地方所属だから船橋から電車通学とかしてるのかな
いや船橋が地元なら実家通学でいいと思うけど1人暮らしなの…?

1378 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:06:11.488734 ID:HUEn7zUA
>>1371
体温が上がると免疫力が高まる=風邪を引きにくい
もう活かせてる

1379 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:06:48.868792 ID:diV8o4uc
>>1368
断首モーションの時にあくまで外連味のためのアクションですといっておけばいいものを
当時の日本はほとんどが断首で死んでたみたいにいったらそりゃあ怒るわ

フランスなら水族館が法改正でやっていけなくなってシャチを外国に移すことになった時に
日本は遅れてるから反対とか最近やってたな(遠いから輸送に動物に負担がかかるとかは分かるけど)
シーシェパードの影響かな?

1380 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:06:52.025807 ID:w6t1Ff9k
>>1368>>1369>>1370
なるほどほんのり違うか

1381 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:07:02.101552 ID:hKtHj0qu
>>1371
雪を直接食べると身体が冷えるからペットボトルに詰めて服の中に入れておくんだ(サバイバル知識)

1382 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:07:19.177325 ID:/eS455h3
>>1376
でも坂の上の雲読むとこれ悪いの乃木じゃなくて伊地知なんじゃねってなるんだよね

1383 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:07:50.714505 ID:K8KLqKIb
「キャンピングカーのトランクに練炭…まさか…!」
「それは普通に使うのでは?」

1384 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:07:58.357148 ID:ODHtaQvi
まあ実際土方が「どこで死んだかわかんない」より
「新撰組副長、土方歳三」って名乗って突撃して死んだ方がまあカッコいいからね…

1385 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:10:03.234925 ID:sUh9BT8V
土方歳三は今は名前を変えて漫画家をしているよ、ジョジョの奇妙な冒険ってタイトルのシリーズをね

1386 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:10:21.406187 ID:WdlJDS9K
>>1382
現代的な要塞攻略は日本軍は初めてだという、状況が悪すぎたことも書いてるんだよな
坂の上の雲を読んで乃木が無能だとか貶められてるとか言ってる人は、本当に読んでるのか怪しい
すごく気の毒がってる感じの方が強い

1387 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:13:08.117552 ID:30IB0vNg
>>1376
おまけに乃木の指揮が駄目だから児玉源太郎がやってきて勝手に指揮を執ったとかいう大嘘を史実化したからな

1388 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:13:51.518876 ID:5LGF1hai
三国志演義だって正史と違うということはみんな理解している
なおどこがどう違うのかまでわかっている人は少ない模様

1389 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:14:44.757358 ID:sUh9BT8V
三国志の時代にコンビニはなかったらしいな

1390 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:15:53.926178 ID:30IB0vNg
WW1でも機関銃で人死にまくったし
日露戦争で突撃で大損害出してから腹ばいになって薄い塹壕掘りつつ肉薄して攻撃する方法に切り替えた時点で、やれることは全部やってる

1391 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:15:55.169441 ID:p+plnbWW
>>1380
そもそもアサクリがあそこまで炎上したのってゲーム内での弥助の扱いがどうこう以上に
ゲーム外での当時の日本では的な捏造騒動とかゲーム内の間違いだらけの日本の小道具とか
旗や素材の無断使用、雑な取り込みとか全方位に火種巻き続けてたのが大きいし

1392 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:19:17.008538 ID:awDu0vTL
>>1389
ま、待ってくれ!劉備がファミマでアルバイトしていて草履を間違えて8,000足仕入れた結果クビになったところから三国志が始まるって某帝が解説していたんだ!

1393 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:19:22.499987 ID:30IB0vNg
不毛とも思える203高地を巡る戦闘でロシア兵を死傷させて要塞の防衛戦力を枯渇させたことが勝因
坂の上の雲じゃまるで榴弾砲持ってきたおかけで落とせたみたいな書き方だけどな
丘の上から砲弾撃ち込むだけでは要塞は時間内に落ちない

1394 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:21:30.397729 ID:pITv0BbJ
悪役令嬢おじさんのEDはこれグレ憲サンバってこと?

1395 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:21:31.908462 ID:0BuWn3my
いやコンビニなかったら兵站崩壊するやろがい

1396 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:22:19.779178 ID:P2INT5S/
>>1382
伊地知は悪く書かれてる
乃木はそれほどでもない

1397 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:22:58.694091 ID:UACZPDJn
ゴーカイイエローと島村ジョーがマツケンサンバ歌ってる……

1398 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:23:46.841152 ID:LQf91Z5T
ハイザックからクィンマンサまでそこそこパイプが見えてるの
「当時のメカデザインにおける流行り」だから仕方ないねん。
ザブングルの脇役ウォーカーマシンからこっち「パイプ見えてたらリアリティある」って感じになって
リード線や細いパイプ繋げるのが流行ったのです。

1399 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:24:37.628215 ID:EGJKPXrO
>>1392
ほんの少しの脚色くらいよくある事よくある事

1400 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:24:41.103435 ID:FGr7Rjzn
>>1373
水木しげるのせいで壁になった塗り壁。
謎の仮面が顔になった油すまし。
元ネタが忘れられたバックベアード様。

1401 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:24:59.242389 ID:WdlJDS9K
>>1393
丘の上に置いたのは観測所で、そこから目標を見て、丘の下の大砲から撃つんやで

1402 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:25:18.254828 ID:sUh9BT8V
変わった!?って52歳のおじさんが悪役令嬢の体に変身していくシーンは感動的でしたね

1403 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:26:48.428165 ID:G1u6x194
ttps://x.com/haru_dokusho_/status/1877223618083467671
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg087hGaMAET_D4.jpg
少々:親指と人差指の2本ででつまんだ量。約0.3g〜0.6g。
ひとつまみ:親指、人差指、中指の3本でつまんだ量。約0.6g〜1g。

塩ひとつまみってそんな量だったのか……

1404 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:26:58.840310 ID:OwhMYvZe
>>1402
これ以上!加齢の涙は見たくない!
見てください!儂の!変身!!

1405 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:28:18.397795 ID:cTaxBHym
司馬の「要塞」と「殉死」だと二人まとめてメタクソな書かれ方してる
「乃木と伊地知は、なおも二〇三高地に攻撃の主眼を置こうとはせず、頑固に最初の強襲攻撃の方針をすてず、連日おびただしい死を累積させつつあり、そういう乃木や伊地知のすがたは、冷静な専門家の目からみれば無能というより狂人というにちかかった」

1406 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:28:20.782216 ID:rvYWwuEL
変身できるのはいいけどちゃんと解除出来るの?
変身し続けたらおじさんに戻れなくなるとか心までTSしちゃうとか副作用ない?

1407 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:30:20.850487 ID:GbY/N68F
旧ザクは装甲内に収めるのは難しいからザク2ではパイプを外に出して容積に余裕を作ったって設定なんだよな
初めからそれ前提の設計をしてればパイプが出るわけがないんだよね
ゲルググなんか出てないし

1408 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:30:25.358515 ID:K8KLqKIb
サクラチヨノオー「一つかみですね!(ガバァ」

1409 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:30:45.022332 ID:4Wyg95TB
>>1405
要塞攻略の専門家が日本にいたのか

1410 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:30:47.319164 ID:ypu+CalM
>>1403
塩人妻身だって?

1411 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:31:45.174471 ID:FGr7Rjzn
アナルミューティレーション……!
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg89-JCbwAAZNQx.jpg

1412 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:31:54.700275 ID:fYLmmo1q
>>1401
だから二百三高地を奪った後の「そこから旅順港は見えるか!?」が感動するのよね
日露共に兵力消耗し切っている描写は映画「二百三高地」がスゴい
AAにもなってるけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=az4-h9aZwvY

1413 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:32:01.327973 ID:LAK0G/qy
でも旅順後の奉天会戦でクロパトキンが乃木の第3軍にビビりすぎて戦術判断を間違えまくってるから
敵から見たら超有能将軍やったんやろなって

1414 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:32:22.685435 ID:G1u6x194
>>1410
変態人妻の一種かな?

1415 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:32:55.246668 ID:FGr7Rjzn
>>1407
でもパイチラは叡智じゃん?

1416 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:33:23.452747 ID:cTaxBHym
>>1413
乃木の第3軍は旅順包囲戦後に補充も十分でないまま奉天会戦に投入されてる
3.8万の人員で10万人を相手に戦い抜いた

1417 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:33:38.821727 ID:fYLmmo1q
時間があれば第三軍は正攻法でじっくり落としたかった
でもそう出来ない理由があった
海軍「バルチック艦隊が極東に着くよりも先に旅順港を陥落させて欲しい」

1418 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:34:59.520822 ID:fYLmmo1q
>>1416
大本営「ええい、乃木の第三軍は何をしちょる! 進出が遅い! このままではロシア軍主力が奉天から脱出するぞ!」

1419 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:35:47.873238 ID:cTaxBHym
司馬は太平洋戦争末期に陸軍の戦車隊(戦車第1師団)に入ってて終戦間際に「もし米軍が海から東京周辺に上陸したら、北関東の戦車部隊が迎え撃つため南下するが、大八車を引いて北へ逃れる人の群れで道はごった返すだろう。どうすればいいか。」と上官に尋ねたら「踏みつぶしていけ」と言われたんだ!と戦後に文芸誌で主張

その後の戦友会で「何月何日、誰にあんなこと言われたんだ?」と同期に確認されたら司馬は笑って「僕は物書きだから、読者に受けるようなことを書くんだ」って開き直る始末

1420 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:35:50.151289 ID:IoM5kyzl
>>1395
スーパーの移動販売車「クックックッ…。コンビニは軍の移動について行けないが故に、兵站には向かない。兵站には我の出番だ。酒もタバコも販売して、コンビニより安く一部では医薬品も扱いだした我の出番だ」

1421 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:37:12.169602 ID:s9eCc0XE
今ウィッチドックス1をしてるがこの時期のUBIはすごかったのに今はもはや

1422 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:37:50.415656 ID:K8KLqKIb
謎のバリヤーを張れるコンビニ

1423 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:37:53.117605 ID:WdlJDS9K
>>1419
なお避難計画が無かったのはマジである

1424 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:38:52.433197 ID:rvYWwuEL
光る・割れる・武器にもなるがバリヤー三原則だからな

1425 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:39:38.038647 ID:cTaxBHym
>>1423
誰も言ってないことを嘘書いちゃだめだろ

1426 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:39:53.837184 ID:fYLmmo1q
>>1420
コンビニエンスストアDMZチェーン「だがウチには川口店長がいる」
DMZは政府軍、反政府軍、民兵の三つ巴でぐっちゃぐちゃな国や板門店や独裁国家に
進出出来る強みがあるのだ

1427 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:39:59.690934 ID:F/SCeV+N
司馬史観より今や司馬史観アンチの方がめんどくさい

1428 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:40:44.334161 ID:fYLmmo1q
>>1425
東京スポーツ「我が社の書いた記事を信用する人間はいませんよ。それがエンタメです」
この精神よ

1429 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:41:22.540270 ID:WdlJDS9K
>>1416
その分、死傷率も一番高かったんじゃないかな
歩兵第19連隊は奉天会戦で死傷率8割を超えた
他の歩兵連隊の損害も似たような状態

1430 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:41:31.952840 ID:0BuWn3my
>>1428
裁判所「それはそうだがお前が言っちゃアカンやろがい」

1431 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:42:00.647167 ID:VqZsT8Al
>>1423
それとこれは別
フィクション扱ってるクリエイターがフィクションのノリでノンフィクションとして虚偽の発言を公に広めるのは、許されないこと


1432 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:42:22.155652 ID:GbY/N68F
ミリオタ「死傷者が5%で部隊は全滅!!」

1433 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:42:36.188355 ID:s9eCc0XE
漫画版ゲート自衛隊ではとくちにもみせひらいてるとか笑う

1434 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:42:38.267773 ID:ypu+CalM
>>1421
中身が違ってるらしいのでそらそうよ って話じゃない?

1435 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:43:23.945306 ID:w6t1Ff9k
>>1420
バーガーキングがきました

1436 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:43:50.057274 ID:fYLmmo1q
>>1432
日独ソ「たった5%の死傷で全滅判定される軍とかあるんか?」

1437 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:44:21.739775 ID:VqZsT8Al
>>1427
フィクションをノンフィクションのように広めるのはやめようっていうのを面倒くさい呼ばわりするのは、おかしい

1438 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:44:28.657894 ID:607bNoUL
>>1427
高橋のぼるの劉邦の帯に「司馬史観じゃかけない新解釈」とか書いてあったのはどうかと思うぞ
内容は超あまっちょろい劉邦だったし

1439 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:44:52.681483 ID:fYLmmo1q
>>1433
まあDMZチェーンと川口店長以外だと絶対進出出来ないからなぁw

1440 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:45:15.955181 ID:0BuWn3my
一粒の米粒に宿っているのが7人のDiggy-MOだったら

1441 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:45:18.827275 ID:F/SCeV+N
>>1437
今はすでに広まりきってるのにずっと騒いでたらうざいとしか

1442 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:46:08.426110 ID:F/SCeV+N
あ、司馬史観が普通にフィクションであることが広まってるのに
って意味な

1443 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:46:14.880638 ID:0BuWn3my
>>1441
弥助アンチウザいよな、わかる

1444 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:46:17.750408 ID:iux2ALEA
いうほど広まってるかと言われるとクソ古い時代小説オタがやいやい言ってる程度だぞ

1445 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:47:29.334856 ID:fYLmmo1q
>>1442
20年くらい前の2ちゃんだと軍教官の「(避難民を)ひき殺していくんじゃ」
だけ広まっていたぞ

1446 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:48:31.270683 ID:WG0t7MVG
>>1443
弥助自体のアンチはウザいと思うというか
弥助は侍じゃない!とかいう今それどうとも言えなくね?ってところで騒いでそこ突っ込まれたらレッテル貼りでキレてた奴らとかクソうざかったよ

1447 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:49:20.992304 ID:4Wyg95TB
例えばずっとシャアの話題をしている集まりぽいもんが
時代小説家にもあるわけか

1448 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:49:40.324845 ID:IoM5kyzl
アンチって言い出すのは大概信者
第三者的には、で?客観的事実はどうなん?としか思わない

アメリカ軍の兵站を支えるコストコ
テーマパーク気分を味わえるとご近所で評判

1449 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:50:16.468300 ID:G1u6x194
そうとも言えるし、そうでないとも言える

1450 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:50:17.145901 ID:sYegXWWS
なんかすごい人がすごい絵描いてる

ttps://x.com/nikuzousui/status/1877873184806219934
あっちも色々きついのかな

1451 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:51:46.017139 ID:BzHRQeEG
江戸時代の講談、軍記物の盛り具合に比べれば司馬遼太郎なんぞひよっこも良いところよ

1452 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:52:33.798938 ID:ypu+CalM
>>1449
わかった。ノンフィクションかどうかは俺が決めることにするよ!童帝スレはフィクション!住人は全員AIとリスだ!

1453 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:53:24.275631 ID:uqyCa/J2
>>1449
その説明をする前に今の日本の状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ

1454 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:53:36.188065 ID:2cDldetD
>>1452
嘘はいけない
死霊とネクロマンサーもいる
ほら、サボってないで早く死霊整理に戻るぞ

1455 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:54:04.118646 ID:G1u6x194
>>1452
お前は物事をあせりすぎる…

1456 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:54:08.405055 ID:fYLmmo1q
>>1451
荒木又右衛門「なんか鍵屋の辻の決闘で三十六人斬りした事になってます」
本人は一人か二人くらいしか斬っていないがあまりに受けるので講談師が少しずつ足していった結果
三十六人斬りになった

1457 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:54:44.375683 ID:0BuWn3my
中世の合戦の動員数は盛り盛り

1458 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:55:14.801458 ID:fYLmmo1q
>>1457
千早(城の戦い)が盛り盛りだって?

1459 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:56:00.016662 ID:cTaxBHym
「歴史群像」とかの戦史系を扱う雑誌も苦労してるみたいで、記事の冒頭が「司馬遼太郎の○○という作品にでてくる◯◯という逸話が知られているが史実ではない…」みたいになりがち

1460 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:56:16.892096 ID:ypu+CalM
>>1451
鎮西頑駄無とかもどうみても盛りに盛ってるネタだろうに史実になってるからな(小並感)

むしろアレ盛られてなくて史実だったら凄いね人体レベルだよ…。

1461 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:56:49.381798 ID:hjaxw+dq
実際乃木第三軍はロシア軍主力10万を相手に崩壊寸前になりながら旅順まで押し込むという離れ業をやってのけているので
乃木将軍の統率力がスバ抜けてたと言うほか無い

1462 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:57:35.941896 ID:4Wyg95TB
現代戦の動員数と戦果と死傷者は正確だから楽だな

1463 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:58:35.108777 ID:fYLmmo1q
ショタ「お姉ちゃん、なんか変な色の液体が出ちゃった」
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg6q8A8aMAEHXuI.jpg

40年くらい前の小学○○生に五歳児の弟が「ぼく、赤いおしっこが出るんだよ」って
お兄ちゃんに自慢してお兄ちゃんが両親に言ったら大騒動になってた記事があったなぁ…

1464 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:58:48.868567 ID:FzkNVVcC
>>1456
細川忠興「ワイもちょっとずつ足してったら刀の名前に歌仙が付いたんやでwww」

1465 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:59:16.204439 ID:IoM5kyzl
>>1459
2ちゃん時代の学問文系板の歴史スレと三国志戦国時代板の温度差がモロにそれ
2ちゃん時代は学問文系や学問理系にはどう見ても本職の研究者や技術者と思える書き込みあって、参考になった
あの頃は良い時代だったなあ

1466 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:59:36.729274 ID:ypu+CalM
>>1462
いや、普通に情報戦の一貫として虚偽報告横行しまくってないか? どうみても不正確だと思うぞ…?

1467 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 10:59:56.288127 ID:GbY/N68F
>>1456
三十六歌仙って大分盛ってるんやろうなあ

1468 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:00:10.322182 ID:fYLmmo1q
二十年以上前の歴史系娯楽解説本は司馬史観の影響力めちゃくちゃ強かったからね

1469 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:00:57.795163 ID:0BuWn3my
信長に取り立てて貰った恩義を深く受け止めていた陸上部女子中学生の秀吉は本能寺の変を知って急いで戻ってきた
あんだけ早かったのは陸上部だったから
秀吉陸上部女子中学生説は色々理にかなってるな

1470 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:02:23.603022 ID:w9C01mFC
>>1469
約30年JCしてたのか…

1471 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:02:41.367075 ID:2cDldetD
盛るペコ盛るペコ、逸話を盛るペコ

1472 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:02:49.404769 ID:fYLmmo1q
>>1470
サザエさん一家が何十年あの生活をしていると?

1473 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:05:15.320515 ID:JxMHrJgD
でも今司馬史観が強いかというと別にだしな

1474 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:05:55.680797 ID:w9C01mFC
>>1471
片手千人斬りは流石に言い過ぎじゃない?と思う

1475 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:07:31.732070 ID:FQsA/Urj
>>1463
こういう時に「変」って言葉のチョイスは割りと問題な気がするわ
それ以前に先ず病院に行くべきだが

1476 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:08:23.029054 ID:GbY/N68F
孔明「赤壁の戦いでは祈祷で東南の風を吹かせ、曹軍150万を焼き殺してやったわ!ガッハッハ!」
白起「趙軍20万を生き埋めにしてやったわ。ガッハッハ!」
白起ってその前にも13万人斬首したとか2万人を出来視させたとか5万人を斬首したとか書かれてて
それだけで40万人殺してて草

1477 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:08:53.039006 ID:WdlJDS9K
>>1462
日本軍の戦果が正しければ、1943年までにアメリカ太平洋艦隊の空母は1回か2回全滅してるはず

1478 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:09:37.475991 ID:fYLmmo1q
そういやN64は中国でゲーム機規制が出ていたので任天堂はその代わりに
独自の別ハードを中国向けに出したそうですね
>中国では「青少年に悪影響を与える」という理由で2000年6月から据え置きゲーム機
>(本体とコントローラが別個になっており、テレビやモニターに接続するタイプのゲーム機)の
>発売禁止令が施行されていた(2014年緩和)
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg495PMaMAEu8hc.jpg
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/IQue_Player
ttps://dengekionline.com/data/news/2003/9/26/bee3b1516c04c038daa23f9f1f7cdfca.html

1479 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:10:07.564819 ID:5LGF1hai
敵を欺くにはまず味方からというしな

1480 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:11:08.392482 ID:2cDldetD
>>1477
でも当時のアメリカの生産力ならそのくらい行けそうじゃない?(

1481 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:11:46.617988 ID:fYLmmo1q
>>1477
1942年10月の南太平洋海戦の結果、アメリカ海軍が太平洋で運用可能な空母の数は一時的に0にはなった
まあ日本海軍の空母機動部隊も壊滅したけど

1482 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:11:56.707605 ID:GbY/N68F
>>1477
現代というなら21世紀じゃね?
ウロ戦争の戦果も正確かって言うと怪しいけどw

1483 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:12:33.505224 ID:OwhMYvZe
>>1476
功績をデカく見せるために数字を盛るのが当たり前、被害は逆に過少に見積もるのが常識、
という認識がまかり通ってる時代だから、素直に数字受け止めたらえらいことになるで、というだけの話だけどな

まあそれが未だに続いてるからこそ自転車操業が出来なくなった瞬間がクッソやべえんだが

1484 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:13:47.107075 ID:WdlJDS9K
>>1480>>1481
ごめん
空母じゃないわ
アメリカ太平洋艦隊全てが1回か2回全滅してる計算になってた

1485 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:14:22.161911 ID:smeonVKR
>>1478
PSボタン配置のコントローラー使ってるのは中華っぽい

1486 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:14:27.562995 ID:EGJKPXrO
>>1477
アメさん「ん?おかわりもあるぞ?」
されただけかもしれない

1487 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:14:36.226251 ID:XuGX/5w7
現代でも戦闘中の勢力や部隊は全滅させました、みたいなのは多い死ね

1488 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:14:45.073734 ID:WdlJDS9K
>>1482
歴史学だと、第一次世界大戦以後は現代と呼んでる

1489 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:14:46.421862 ID:s9eCc0XE
トムクランシーおプセンターで国防総省に夜食のデリバリーサービス増えたら軍事行動近いと予測されるから自前の食事施設持ってるとかは笑った

1490 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:14:53.554894 ID:fYLmmo1q
北朝鮮「ウクライナ-ロシア戦争の影でこっそりミサイル弾戦力の近代化を進めています」
北朝鮮「極超音速弾道ミサイル発射実験に成功したやで」
ttps://www.youtube.com/watch?v=hmDtrWqpkfY

1491 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:15:06.207633 ID:GbY/N68F
>>1484
大本営「台湾沖で大戦果!」
アメリカ市場「やべえよやべえよ」

1492 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:16:09.928654 ID:W1SFShxZ
ゆうて戦艦ヒラヌマだったり8回轟沈してる空母なり、正確な戦果確認てアメリカですら困難なミッションよ

1493 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:16:15.027442 ID:ypu+CalM
>>1487
唐突に溢れ出す殺意ぃ!

1494 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:16:15.911868 ID:0BuWn3my
あっ
何書くか忘れた

1495 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:16:59.437843 ID:WdlJDS9K
>>1486
沈んだと言われる船はつつがなく航行してるし、作戦もやってるから、単に日本軍が誤認しまくってただけですね(マジレス
アメリカ側もかなり誤認が多いから、戦果は双方の被害を見て推定するというのが歴史学の常識

1496 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:17:37.794163 ID:fYLmmo1q
>>1495
クロスチェックは大事ですね
現場猫「分かる」

1497 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:18:18.914882 ID:WdlJDS9K
>>1491
ハルゼー「ラジオ東京が撃沈と報ぜし我が艦隊は、今や海底より蘇り、全速で急行中」

1498 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:19:44.190900 ID:GbY/N68F
343空の漫画で航空戦で久しぶりの快勝だって喜んでるのも、あとで双方の被害を突き合せたらほぼ同数なんだよね
歴戦のパイロットで最強の戦闘機を使ってようやく引き分けるのが精一杯とか

1499 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:19:50.124796 ID:2cDldetD
シーキングザパールの「元気?(サバ)(マグロ)」ってそんなにかかったネタだったのか
ttps://x.com/Thinking_Windy/status/1877707619810386401?t=hwZYf2x8YbGhcyClWc_tQA&s=19
サバ、がフランス語はなんとかわかったけどマグロは単に代用モデルかと(

1500 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:20:39.201043 ID:D/TlA4Ei
>>1483
どう?自転車操業は続けられそう?

1501 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:24:22.922799 ID:SskecrjY
>>1500
土地建物バブルから鉄鋼バブルに切り替えできればあるいは

1502 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:24:23.566345 ID:/eS455h3
>>1467
歌仙兼定は盛ってるんやろうなあというか盛ってて欲しいなあというか

1503 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:25:56.094143 ID:fYLmmo1q
>>1501
???「とにかく鉄だ、鉄を作れ!」

1504 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:31:55.177734 ID:QD3S62by
>>1502
同時に出される凶行と教養

1505 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:33:25.915178 ID:l6MpJUwe
>>1504
そんな人から、あいつおかしいと言われる政宗さん

1506 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:34:43.927803 ID:5c0Luo8I
よしっ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg43oncaMAEYPeI.jpg

1507 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:35:28.572473 ID:A9he3QrU
日本屈指のエース軍団に最新鋭機!整備も行き届いてる!
現実「五分っすね」

なんでえ…?

1508 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:35:43.297283 ID:gP0i6lpl
>>1450
そういう画風の本家の人なんだろうから当たり前なんだろうが、バタくせえなあ……ww

1509 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:36:40.760539 ID:s9eCc0XE
鬼武蔵は27歳で死んでるのにあの逸話は笑う

1510 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:38:25.071450 ID:U/Jerid3
>>1450
どっちかというと向こうのFGOが稼げてるからレジェンドに依頼しただけじゃねえかな

1511 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:40:23.701229 ID:SskecrjY
>>1507
ドズル「戦争は数だよ!兄貴!」

1512 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:41:32.029316 ID:A9he3QrU
>>1511
あの、アホほど機体つぎ込んだ台湾沖があれなのですが…

1513 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:41:47.971709 ID:fYLmmo1q
>>1507
だって向こうも日本本土に空襲に来られる空母機動部隊搭乗員という技量優秀な部隊ですし

1514 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:42:41.546521 ID:fYLmmo1q
>>1512
兎1000匹とライオン一匹が戦っても…

1515 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:42:55.587025 ID:SskecrjY
>>1512
そのころには整備がボロボロだったろ

1516 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:43:13.259429 ID:Qw77BXw1
そこらの農家のおっさんでもセスナ操縦できる国は裾野が広すぎてね。

1517 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:44:03.456972 ID:cTaxBHym
>>1507
エース軍団てのが大嘘だから
平均よりはたしかに上で当時生き残っていた有名パイロットが集まったのは確かだけど、A級は各隊10名程度(戦闘301、戦闘701、戦闘407)で大半が通常レベルのC級搭乗員
編隊空戦も米軍と同じように行って空中電話も同じように使えるようになったとはいえ、そこ止まりでは互角になるよ

笠井智一二飛曹の話
部隊では指揮通信網、つまり基地と戦闘機隊との間および空中での機と機の意思疎通を充実させた。さらに、飛行機に搭載する空中電話(無 線)にはエンジンプラグの放電を抑える対策をほどこし、通話雑音を減らし て交信能力を大幅に強化させた。

私は空中電話の感明試験にも協力した。「こちら笠井、感度いかが」 と交信しながら東に飛ぶと、松山から大阪、大津、名古屋くらいまでは感度 五あって明瞭に交信可能だったが、熱海では感度ゼロになった。そのくらい交信性能は向上されていた。

1518 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:46:25.876637 ID:93NgRofd
こうして見ると、バゲ子は割とアメさんの好きそうな要素揃ってるなって

そして多分ロリ体型を誤魔化すためにしゃがんでるメリュ子

1519 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:46:51.266992 ID:fYLmmo1q
>>1516
大丈夫
中華人民共和国はアメリカの一歩前を進んでいる
ttps://pbs.twimg.com/media/D81Hb9sVsAItmK9.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EZJRFsfUwAALc1i.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EZJRGH8UEAA5L6g.jpg

1520 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:47:04.520892 ID:A9he3QrU
結局末期はパイロットの質でも勝てないか…

1521 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:47:11.613449 ID:cTaxBHym
>>1512
台湾沖航空戦は夜間雷撃とかいう攻撃方法も不味かった
レンネル島沖海戦と同じように戦果誤認を起こした上に発進基地がバラバラだったので集中攻撃とならず逐次投入のような形になってしまった

1522 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:47:24.338019 ID:K8KLqKIb
水着タキオンで脳を破壊される親戚のショタ

1523 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:47:34.159075 ID:gP0i6lpl
>>1516
そこらのおっさん「違う畑に農薬を散布しちまったぜぇ〜」
そこらのおっさん「昔宇宙人に拉致られて実験台にされたことがあるぜぇ〜」
大統領「誰かミサイルを残してる者はいないか!?」
そこらのおっさん「ここにいますぜ大統領!」
そこらのおっさん「帰ってきたぜ〜!エイリアン野郎〜!!」(自爆)

そこらのおっさんにはまいったね

1524 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:48:22.503682 ID:A9he3QrU
>>1523
禁句が「続編」になる名作映画だあ…

1525 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:48:57.836569 ID:fYLmmo1q
ちなみにあの大統領の名演説シーンは撮影初日である

1526 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:49:38.238314 ID:Qw77BXw1
>>1519
ただのペテンじゃねえか……
>>1523
いい映画だったね……

1527 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:50:55.389806 ID:SskecrjY
>>1520
国力の差がね?どうしようもないわ
ヨーロッパ戦線と太平洋戦線を同時に展開して維持できる化け物相手に4年戦えただけで立派よ?

1528 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:51:09.372221 ID:tXTUPhro
>>1526
>良い映画だったね
おっ そうだな   続編はどうでした…?

1529 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:52:35.330106 ID:aMeyhAFU
>>1471
夢のお告げのお陰ってことにする ←わかる
兵数はとにかく盛る ←まあわかる
とりあえず尊氏に自殺未遂させる ←わからない

太平記くんは主人公がピンチであることを描写する方法を自殺未遂シーン入れる以外知らないのかな?

1530 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:53:38.115557 ID:WdlJDS9K
>>1529
歴史学者「自殺未遂はあってもおかしくない」

資料からわかるメンヘラ情緒不安定

1531 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:54:04.892975 ID:Qw77BXw1
>>1528
ごめん おぼえてない

1532 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:55:09.728240 ID:F6aOIOns
>>1511
でもよおドム10機よりかはビグザム1機のほうが使えると思うぜ?まして防衛戦なら

1533 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:55:16.457790 ID:Qw77BXw1
逃げ若の尊氏がやべーやつにされたのは史料が悪いよ史料がー

1534 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:56:47.283400 ID:K8KLqKIb
ギレンのお兄ちゃん「妥協してバストライナー5機とドム5機でどうや!」

1535 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:57:35.292998 ID:A9he3QrU
禁句かもしれないがドズルがホワイトベースにさしむけてすり減らした戦力合計したら多分ドム10機分くらいは余裕であるよ

1536 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:57:42.538549 ID:j89AaO6A
>>1523
元旦に嫁さんと見たけど面白かった
おっさんは特攻して死ぬんやろな、と分かる流れだったのに特攻への覚悟を決めて家族へ愛のメッセージとそれを管制室で聞いていた息子がおっさんに通信機でなんとか会話しようとするところは目柱が熱くなったよ

1537 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:58:10.897438 ID:fYLmmo1q
ギレンお兄ちゃん「ソロモン、グラナダ、ア・バオア・クーが無事ならサイド3は安全である」
ギレンお兄ちゃん「故にサイド3の全戦力をソロモン防衛に回そう」

1538 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:58:13.293165 ID:GbY/N68F
>>1511
ギレン「分かった、ビグザム10機を送れば良いんだな?」

1539 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:58:34.285608 ID:WTTHtIco
>>1450
ちゃんとアメコミの登場人物っぽい恰好に見えるのが面白い

1540 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 11:58:58.816739 ID:XuGX/5w7
>>1537
李牧かな

1541 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:00:55.256526 ID:A9he3QrU
???「めんどくさいから要塞とか核で落とすわ」

うーんこのアズラエルとかいう効率厨

1542 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:01:21.684986 ID:hLSF9Z9j
>>1534
バストライナーって連邦の兵器の筈だが、何してんの兄貴!?

1543 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:01:38.232435 ID:Zn1SiY+E
>>1450
鎧の質感とかすごいなこれ

1544 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:02:03.508252 ID:g6fYojnA
>>1532
ドズルが後先考えずにビームまき散らしたのと殿として出てきた結果連邦艦隊が接近しすぎてたので大被害が出たけど、
設定上ビグザムの稼働時間って20分なのでドズルがドム寄越せと言いたくなる気持ちも分からんではない

1545 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:02:17.379756 ID:7DIMCL41
スキウレがジオン側の移動砲台じゃなかったっけ?

1546 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:02:19.101234 ID:Qw77BXw1
>>1542
まあ連邦もザニーとか使ってるし?

1547 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:02:23.262020 ID:K8KLqKIb
>>1542
スキウレと間違えたワイ将

1548 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:02:45.673303 ID:1IsE8vqd
>>1536
目柱とは一体…

1549 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:04:11.283156 ID:Qw77BXw1
>>1548
目の呼吸 壱ノ型 目から怪光線

1550 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:04:24.880662 ID:0BuWn3my
>>1548
え?お前目柱立たないの?ダッサ
オレは毎日目柱ビンビンに立ってるぜ

1551 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:04:52.057256 ID:XuGX/5w7
>>1546
ザニーは見た目連邦っぽいじゃない
見た目は…

1552 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:05:30.790200 ID:tXTUPhro
>>1549
もしかしてコイツ鬼なのでは…?

1553 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:05:54.301902 ID:hLSF9Z9j
>>1549
ジョジョ第一部のディオが目柱なんですね、わかります

1554 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:06:07.295703 ID:BAU465qq
>>1548
おいは恥ずかしか!介錯しもす!

1555 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:06:14.980002 ID:FQsA/Urj
神の力は人の目の届かない所に宿る

人が目を背けたくなる行為を行うと神力が集まる

軍団の将がいきなり自殺未遂すると神力が迸って敵兵が大勢降伏してくる

完璧な論理だな!

1556 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:07:01.459680 ID:ypu+CalM
>>1524
パシフィック・リム「呼んだ?」

1557 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:07:57.686133 ID:sYegXWWS
ひしみーの尻
ttps://x.com/tarutaru_mage/status/1877687137111605289

ウマ娘は再現度たけえな

1558 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:08:25.531870 ID:5Y6bImGH
>>1519
ロシア側としてウクライナに参戦してる北朝鮮がいますよ

1559 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:08:36.998786 ID:g6fYojnA
>>1556
いうてアップライジングは凡作止まりだし……(震え声
色々展開してたパシフィック・リム関連作品の勢いが一気に止まったのには参ったね

1560 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:08:41.501233 ID:KSeuIQuW
>>1554
お前が腹を切るんだよお
他人を巻き込むな

1561 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:09:00.342098 ID:AugqaBGv
(実は目頭がどこなのかも本当はよくわかってないけどここは黙っておこう…)

1562 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:09:32.086791 ID:0BuWn3my
>>1561
目尻はどっちだ?目頭はその反対側だろ

1563 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:10:10.860874 ID:LDxX13xx
>>1544
ビグザムが最大限の性能発揮出来るのが、負けて周りに味方が殆ど居なくて、敵だらけの戦場だったか

1564 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:10:35.087665 ID:F6aOIOns
サムライ8の主人公が鬼滅世界いって鬼と勘違いされるやつを思い出した

1565 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:10:53.688809 ID:XuGX/5w7
>>1557
ウマ娘化は無理だけどこんなタイプを擬人化してほしい…
ttps://tadaup.jp/296db9b20.jpeg


1566 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:11:23.999789 ID:BVDdblj2
>>1562
じゃあ尻穴の反対側には頭穴があるのかよ?バカが
もうちょっと考えて発言しろ

1567 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:11:57.669109 ID:LDxX13xx
>>1546
つまり、ジオンもゲム・カモフ使って良いと

1568 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:12:40.242216 ID:9ETnM9pw
>>1559
あんだけノリにノッてたのが時間停止でも食らったのかってくらいビタッと止まったからなw

1569 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:12:49.218906 ID:/eS455h3
>>1563
もしくは序盤で敵のド真ん中に突っ込んでいって全方位に暴れ回る切り込み隊長的な役割だろう

1570 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:13:19.585849 ID:FzkNVVcC
>>1559
パシリムはデルトロ監督の濃縮オタクスピリットが無いとあかんよね

1571 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:13:29.079518 ID:XuGX/5w7
>>1566
尻穴の反対側には穴の空いた頭はあるよ
すなわち亀頭さ

1572 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:13:54.004344 ID:Zn1SiY+E
>>1564
首切れても死なないから鬼より酷くない?

1573 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:15:01.041319 ID:nlZ8ZdUz
>>1571
おれ風呂入ったときに亀頭にシャワー当てるとおしっこ無限に出るんだけどさ
調べたら潮吹きってほとんどおしっこらしいのよね
もしかしておれ風呂入る度に潮吹きしてたの?

1574 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:15:05.401049 ID:8qg8pIz+
>>1569
味方が追い付くまで保たない上、帰る余地もない片道切符やないか。

1575 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:15:56.961601 ID:BAU465qq
ギレン「対要塞攻略用MAを要塞防衛作戦に回したらいかんのか?」

1576 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:17:10.556806 ID:nMfYbihg
おかしい…ゴジラはあのキチガイが監督から下ろされても続いてるのに…!

1577 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:17:58.561740 ID:nlZ8ZdUz
本来想定された用途以外の使い方するな!って言いたいけど
社会に出てしばらくして「本来想定された用途以外に使えるようにしてあると本来想定された用途以外に使われる」って思ったね
想定された用途以外では動かないようにしないとダメなんだ……

1578 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:18:52.521038 ID:SaobTWTX
>>1577
お尻にブラギガスいれたら病院行きになったんだけど?

1579 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:18:55.849962 ID:FzkNVVcC
>>1576
次回はジェットジャガー出してほしいと思うのは少数派にごつ?

1580 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:19:25.366930 ID:dWynuMp2
>>1572
単純に首を切っても死なない…
つまり上弦枠だな

1581 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:19:34.278984 ID:diV8o4uc
>>1578
電気使ってるものだから
汚すな、濡らすなとか書かれてたはずだが?

1582 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:19:35.214565 ID:EFplTp4q
劉秀「敵が50万いても突破して応援連れてくればええんやろ?」

1583 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:20:24.954371 ID:BAU465qq
>>1577
フォークリフトを高所作業の作業台にするなってのは有名な話だけど95割の確率で高所作業の作業台にされるよね

1584 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:20:36.052412 ID:FzkNVVcC
>>1577
ちゃんと食器乾燥機として使ってほしいんだけどなー

1585 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:20:37.847802 ID:g6fYojnA
>>1563
おおむね決着がついて追撃戦がいっけぇぇぇぇ! したらビックリドッキリメカが出てきて綺麗にカウンターが決まった格好なので、
ソロモンでのビグザムの戦果は割と奇跡に類するものだと思ってる
稼働時間が短い上にあの巨体じゃMSと違って艦載もできないので拠点の周りでしか運用できないから本当に使いにくいなあって思います(こなみかん

>>1568 >>1570
高性能な機体で規格統一っていうのはそりゃ理詰めでいけばそうなるだろうけど、それはロボ物の正解ではないよね
続編はなんていうかこういうところから前作にあふれてたオタクマインドの欠如を感じる

1586 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:20:47.269126 ID:EFplTp4q
首切っても死なない鬼って結局、無惨様と猗窩座殿がなりかけたくらいだけだっけ

1587 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:20:48.437539 ID:nMfYbihg
真面目に中古で玩具買えないなって思わせた事案だよブラギガス…

1588 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:20:55.233594 ID:y8AYPpNt
ビグザムって本来は拠点防衛用で、ソロモンとかの要塞上を歩いて
弱い所に移動しては敵を叩くのが本来の使用目的よ。
ソロモン焼かれて使えなくなったので、わざわざ敵艦隊まで飛んでいくしか無くなったのです。

それを発展高性能かつ高機動化したのがデンドロビウムとノイエジール。

1589 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:21:24.205486 ID:/eS455h3
>>1574
ビグザムの推力はビグロの4倍以上だから敵を強襲して暴れ回って味方MS部隊が追い付く前に高速離脱は可能だと思うぞ

1590 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:21:25.985668 ID:XuGX/5w7
>>1583
土建屋の社長がブランコにして娘が潰れるとかもあったしなあ…
高所作業用に安定感あるならわかるけどフォークリフトとか

1591 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:21:28.988435 ID:BAU465qq
>>1580
侍の姿か?これが・・・

1592 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:21:29.830256 ID:nlZ8ZdUz
ちなみに北欧ではセックスグッズはジョークグッズとして販売されていたが
医療事故が多発して医者がキレたためセックスグッズの規格が生まれた
規格外セックスグッズは販売できないゾ

1593 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:22:24.711092 ID:EFplTp4q
ビグザムはあれで単騎先行して道切り開いてそこを全軍で脱出するのが良かったんと思うんよ。
脱出した戦力を青葉区に突っ込めればジオンは勝ててた可能性高い

1594 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:22:49.969538 ID:j4Kf90WP
>>1583
3mのところでもあの上に立ったらやべえってなるのに
世の中は高さに怖がらない人間が多すぎる

1595 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:22:52.248734 ID:BAU465qq
>>1586
お労しや兄上・・・

1596 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:23:38.732386 ID:BAU465qq
>>1593
ギレン「キシリアが悪いよー、キシリアがー」

1597 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:23:50.636162 ID:1zNukpQV
サムライ8語録でしか喋れない鬼狩りの鬼滅もあったな…

1598 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:24:24.358258 ID:nlZ8ZdUz
「重量物を高くつり上げるな」
「重量物を高くつり上げる必要がある場合絶対にその下に入るな」
は血で書かれたマニュアルのはずなのに読めないんだろうかね?

1599 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:25:06.112971 ID:XuGX/5w7
>>1598
時間が経って乾いた血は掠れたインクでしかないんだ

1600 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:25:18.115617 ID:diV8o4uc
>>1586
無惨様の場合はあれは脳の予備作ってたみたいなもんだから
猗窩座とは別方向に耐性なきはする

1601 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:25:19.105414 ID:sYegXWWS
>>1586
上弦3人一歩手前まで来てた
1は自分の姿と理想の乖離に
3は自分の中のひとのこころに
2はなんか面倒くさいから
首を切られてそのままそしんだ

1602 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:26:26.805787 ID:rvYWwuEL
誰も彼もがかもしれない運転が出来るわけじゃないのだ

1603 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:26:40.282669 ID:EM1t8VUN
>>1590
ちょっと高いところならフォークリフトでやっちゃうのはわからんでもないけど
フォークの爪の下に人間を入れるのは本気で何考えてんだってレベルなんだよな

1604 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:26:56.506207 ID:nMfYbihg
あと年に一人はあのエアいれるやつ尻から撃たれて死ぬよね…

1605 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:27:04.170951 ID:5Y6bImGH
>>1596
人の心があまりにもない貴方も悪いよ

1606 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:27:19.087974 ID:WTTHtIco
ジム系統最新鋭量産機その名もショムとかソウムはまだですかね

1607 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:27:21.510792 ID:SskecrjY
防衛用MAが四方八方にビームバラまいてどないすんねんな
そんなん積むくらいなら頭の上にザクマシンガンの弾流用するタレットかミサイルランチャーでも付けたほうがマシやて

1608 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:27:31.809402 ID:j/cTSeoZ
>>1583
フォークリフトで高所作業がダメなんじゃない、安全に配慮してないのがダメなの
ちゃんと法律守って高所作業に使う時は手すり付きのケージを使う分にはセーフ

1609 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:27:51.059192 ID:nlZ8ZdUz
>>1604
パワハラでケツエアーして人殺したとかあるよね
想像力のケツ如

1610 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:28:16.137302 ID:XuGX/5w7
尻穴乖離剣か…

1611 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:29:09.729919 ID:SskecrjY
>>1606
ジムのコマンド(指揮官)は居るから……

1612 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:29:12.116525 ID:ypu+CalM
>>1602
いきなりDIO様に時間停止されて上からロードローラーとタンクローリーが降ってくるかも運転しないとか日本人オタク失格じゃない?

1613 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:29:30.570784 ID:XuGX/5w7
>>1606
ビーム警報器とビーム催涙スプレーを装備した量産型マドギワで我慢して

1614 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:29:45.269991 ID:nlZ8ZdUz
承太郎「救急車だッ!!」

1615 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:30:05.670565 ID:Zn1SiY+E
>>1601
2は単純に無理だったぽくない? 猗窩座とか黒死牟みたいな感じじゃなかった

1616 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:30:19.272689 ID:bO3I5aUw
そんなシャインマスカットの亜種でハケンマスカットやバイトマスカットがあるみたいな

1617 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:30:25.280681 ID:nlZ8ZdUz
連邦のショムカ
ジオンのヒショカ

1618 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:30:35.980057 ID:U/Jerid3
ちょっと冗談でケツからエア注入しただけで破れる直腸さんサイドにも問題がある

1619 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:30:49.739738 ID:VnQMI/l3
ええ!? 黒い服を着た酔っ払いが深夜の道路で寝転んでいるかもしれない運転を!?

1620 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:31:35.121233 ID:F6aOIOns
死角からスケボーで遊んでいる子供が突っ込んでくるかもしれない

1621 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:31:48.868469 ID:AugqaBGv
じゃあ連邦軍高官用にセンムとかジョームの開発を

1622 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:31:59.992637 ID:nlZ8ZdUz
この街は危険だ、ヨソモノが来るところじゃねえ
ありとあらゆる死角からスケボーに腹這いに乗ったガキが突っ込んでくるぞ

1623 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:32:08.051815 ID:BAU465qq
>>1618
直腸「俺は出すところで入れるところじゃねえ!」

1624 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:32:22.805080 ID:p+plnbWW
古見さんも友達増えたなぁ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg9xLFZWoAAHLix.jpg

1625 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:32:24.221806 ID:WTTHtIco
>>1604
CSIって古いアメドラで若いミイラめいた遺体が見つかって変だなあ変だなあって思ってたら
剥製職人のバカ兄弟がどっちかが怪我して傷口きれいにしようとしてブロアガン使って
皮が肉からはがれてミイラ風の外見になったっていうインパクト強い苦笑話回があった

1626 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:32:35.444711 ID:XuGX/5w7
童磨は終始遊んでくれて毒食って死んだから助かったけど
あれフリーハンドにしてたら雑魚隊士全滅しそう

1627 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:32:39.424594 ID:hLSF9Z9j
>>1607
拠点防衛のために敵を殲滅してしまえばええやろって開発コンセプトな可能性
実際デンドロも似たようなとこあるし

1628 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:32:53.682933 ID:sYegXWWS
>>1615
気合い入れて生にしがみつこうとしてたらワンチャンあったんじゃないかな

1629 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:33:08.981157 ID:nlZ8ZdUz
>>1624
読んだこと無いけどこのエジプトの牛神みたいな人なに……?

1630 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:33:25.460613 ID:/eS455h3
>>1612
アメリカなんて急に飛行機が降って来るからな
ttps://uploader.purinka.work/src/47469.mp4

1631 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:33:26.357613 ID:cTaxBHym
>>1584
山善の乾燥機は温度が上がらないせいで本来の用途では食器が乾くまでに雑菌が繁殖するおまけ付きだぞ

1632 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:33:39.250233 ID:SskecrjY
>>1620
運転手に瑕疵なしと認められたと聞き一安心
あたりめーじゃそんなアホみたいな遊び方するガキまで想定しろなんて言われたら車なんて乗れんわ

1633 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:33:53.659033 ID:ypu+CalM
>>1616
りんご「Shineマスカット(コナン顔」

1634 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:34:27.703196 ID:1zNukpQV
なんかで見たけど
上から降ってきた人を引いちゃいました は
「さすがに予知無理」って事で無罪になってた気がする

1635 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:34:41.862396 ID:hLSF9Z9j
>>1626
てかまともに戦ったら童磨に勝てる奴は鬼殺隊にいないのでは?
ガチで縁壱くらいでしょ、真っ向から童磨倒せる人間て

1636 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:35:02.371956 ID:diV8o4uc
ワンダーUを追ってる時かもしれない運転
雨が弾丸みたいな殺傷力になるぞ

1637 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:35:10.831031 ID:8qg8pIz+
>>1623
座薬「やあ。」

1638 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:35:14.072074 ID:YAB8T8d8
100人の彼女を全員残すこと幸せに出来なければ愛城恋太郎が腹を切ります

1639 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:35:24.731284 ID:XN+HJj5M
>>1626
無惨様が童磨に命じて結晶ノ御子を100体くらい徘徊させれば勝てたのでは?
いや、あの状況の無惨様だとそんな指示出すのは難しいか

1640 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:36:12.860906 ID:WTTHtIco
>>1631
プラモなら雑菌まみれになってもいいというのか

1641 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:37:04.067996 ID:SskecrjY
>>1635
呼吸の要になる肺を潰してくるわけだから鬼殺隊特攻なんよね童磨
まぁ当人にやる気が一切なかったわけだが……

1642 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:37:11.921336 ID:g6fYojnA
>>1635
童摩の厄介なところは呼吸封じの冷気と自分と同等の強さの氷人形複数使役なので、
近寄らずに童摩を圧殺できる実力者ならイケる
そう鎖鉄球ブンブンの岩柱悲鳴嶼さんですね

1643 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:37:21.476070 ID:sYegXWWS
>>1637
特殊な用途で使われるものは基準にしちゃいかんと思うんよ

1644 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:37:31.383886 ID:VnQMI/l3
本人も言うてたが、結晶の御子を適当に量産するだけで鬼殺隊は削り殺された終わる
上弦戦は鬼側の性格や性質に起因する自滅って側面もあるなあ

1645 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:38:10.992173 ID:1zNukpQV
鬼滅隊最強←ほんまに最強なやつがあるか!!

1646 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:38:19.219534 ID:Hn6QgOuZ
>>1626
対生物メタみたいな能力だから、まともに倒そうとするなら縁壱連れてくるしかないんじゃねーかなー>童磨
それか能力の効果範囲外から善逸が斬り込みまくるか

1647 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:38:35.816804 ID:sYegXWWS
>>1642
噛ませでない最強のパワータイプって新鮮だったな

1648 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:39:14.988192 ID:oo8k2KlF
>>1642
いくら杉田でも上弦の弍を単独で圧殺は無理やで……
しかも同じ強さの分身大量に出してくるやつは

1649 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:39:49.335296 ID:LAK0G/qy
>>1631
>>1640
漆器の漆塗りを傷めない乾燥機としては良いらしいよ
現代日本でガチの漆器を普段使いしてる家庭がどのくらいあるかね

1650 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:40:25.979052 ID:YAB8T8d8
鬼滅隊最強 こいつカマセやろうなぁ
人類最強の戦士 こいつカマセやろうなぁ

1651 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:40:37.630828 ID:sYegXWWS
>>1644
そら、無惨様がバカだから何とかなった、が公式だし

1652 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:40:44.285358 ID:1zNukpQV
だって多分全盛期緑壱連れてきたら弦全部ぶつけたってちょっと苦戦する程度で制圧するぞあいつ

1653 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:41:30.174086 ID:XuGX/5w7
全盛期縁壱が来たら上弦全部ぶつけた間に無惨がトンズラしそう

1654 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:42:37.312529 ID:Zn1SiY+E
苦戦するかな…?

1655 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:42:55.818649 ID:nEGEIGZF
ビグ・ザムってジャブロー強襲用でしょ?

1656 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:43:09.377471 ID:SskecrjY
無惨様と偶然会敵したとき一瞬で無惨様の全身切り刻んだ挙句飛び散った肉片1500のうち1200は撃墜できるトンデモ剣士だからな縁壱
鬼の制裁システムに不具合が出るレベルで無惨様に一方的にダメージ入れてた

1657 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:44:18.128735 ID:LAK0G/qy
走ってトンズラではなく細切れ肉でオープンゲット無惨して逃げるんやな(1勝

1658 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:44:40.794992 ID:6F1gqYdh
一人で一個旅団並みの戦力があるって噂の人類最強の兵士

1659 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:45:24.098156 ID:p+plnbWW
>>1629
青学の選抜入試にいったらなんかいた人(純日本人)

1660 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:45:43.109784 ID:XN+HJj5M
>>1656
縁壱さん、ヒヤリとしたぐらいで傷負ってないんだよな・・・

1661 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:46:28.809970 ID:ypu+CalM
>>1658
そんなやべぇやつが活躍するなろう作品で商業化もした作品がありましてぇ…。
特務!特務!(ry

1662 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:47:27.701622 ID:rvYWwuEL
双亡亭の能力者集団を噛ませだと思った読者はごめんなさいしないといけないね

1663 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:47:45.716610 ID:g6fYojnA
>>1659
都会は怖いところだべ……

1664 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:48:09.182192 ID:QD3S62by
月の呼吸使いの兄上すら老境で斬首直前まで追い詰めてる縁壱

1665 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:49:07.595661 ID:hLSF9Z9j
>>1659
青学(青春学園)なら何ら不思議ではないな!

1666 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:49:26.255669 ID:5Y6bImGH
>>1655
ぶっちゃけ地上運用するなら量産型ビグ・ザムバラまいたほうが一番いいよ
もっといいのはアプサラスの技術でミノクラ積む事だよ。焼き払えジャブロー

1667 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:49:48.656711 ID:nlZ8ZdUz
血鬼術を月の呼吸って命名してるの未練がましくて情けなくない?

1668 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:49:57.668015 ID:SskecrjY
あの攻撃範囲詐欺の月の呼吸ですら迎撃できないクソチート

1669 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:50:27.654321 ID:Jp7BEhyZ
>>1658
一個旅団高く見積りすぎ定期

1670 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:50:33.119662 ID:QD3S62by
>>1667
始祖からして情けないから……

1671 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:50:34.440812 ID:F6aOIOns
冨岡義勇を失ったな…

1672 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:52:07.715422 ID:hKtHj0qu
1500個+上弦個とカウントされるだけでは?

1673 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:52:46.996102 ID:VqZsT8Al
一個(幻影)旅団並みの戦力を有する人

1674 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:52:59.983910 ID:nlZ8ZdUz
声を失ったな……

1675 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:53:06.697483 ID:hLSF9Z9j
>>1666
アプサラスってジャブロー強襲用としてはガチで優れてるとは思う

1676 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:54:35.506383 ID:1zNukpQV
冨 わかる
義 わかる
勇 わかる
岡を失ったな… 岡ってなんだよ

1677 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:54:39.216588 ID:ypu+CalM
>>1675
そもそも性能がガチで頭おかしいので…>アプサラス

ジオン脅威のメカニズムってレベルじゃないからそらまともに完成なんて出来ないよ。

1678 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:54:56.896752 ID:nlZ8ZdUz
>>1676
土地やろ

1679 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:55:05.105601 ID:sYegXWWS
完全版読んで知ったけど
こいつコメディーリリーフの弟分ってマスコット寄りのキャラだったんね
ttps://x.com/robot_anime1963/status/1877844625236340809

1680 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:55:18.476778 ID:wttvZ19F
>>1676
ドバーランド

1681 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:55:21.241691 ID:5Y6bImGH
>>1667
あの呼吸法、どうせあのやらかしの後だと鬼殺隊からは失伝してるよね
>>1670
呼吸の始祖「結果的に教えた仲間たちを次々と死に追いやってしまった。本当にすまない」(表情こそ変わらないがマジで後悔している)

1682 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:55:52.681239 ID:AugqaBGv
>>1676
岡は高所だから地の利だよ(適当)

1683 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:55:58.651260 ID:sYegXWWS
>>1660
触れただけで大怪我しそうだし、多分なんか毒もありそうだし

1684 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:56:00.076808 ID:IoM5kyzl
>>1676
土地?
丘の上の土地は好立地

1685 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:56:14.184026 ID:tXTUPhro
>>1676
GANTZ大阪編の…なんか強そうな奴…

1686 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:56:22.705690 ID:oo8k2KlF
>>1677
だってあれジオンの工業力じゃなくてギニアスの個人的技術だし……

1687 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:56:47.120451 ID:6F1gqYdh
>>1684
馬謖「わかるー」

1688 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:56:50.379055 ID:Jp7BEhyZ
>>1679
マジンガーZでいうところのボスだよ武蔵
ボスフォロワーで唯一成功したって言われるぐらい

1689 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:57:44.888433 ID:sYegXWWS
>>1682
正規でない、って意味もある(岡場所とか岡っ引きとか)

1690 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:58:14.173387 ID:j/cTSeoZ
>>1676
岡は小高い地形、つまりhigher land

ttps://pbs.twimg.com/media/C1TvVEGUUAAGTOY.jpg

1691 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:58:29.622973 ID:sYegXWWS
>>1688
一応同じダイナミックキャラだからなあ

1692 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:59:26.934917 ID:SskecrjY
大正当時の鬼殺隊でさえ最終決戦で「柱を守れ!肉の盾になれ!」ってためらいなく自分の身を投げ出せる異常者ぞろいだし
縁壱さんがいた当時の戦国時代の鬼殺隊も「呼吸で寿命が縮む?25までに死ぬ?鬼が殺せるならそれで十分じゃ!」って感じの異常者だったと思うよ

1693 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 12:59:50.298893 ID:QD3S62by
>>1681
ち違、鬼の始祖のつもりだったんだ

1694 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:00:57.124007 ID:hLSF9Z9j
>>1692
つまり覚悟がなかったのは兄上だけだったと
ますますお労しいな…

1695 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:01:25.352061 ID:05Zv5rWP
>>1604
じゃけんオールマインドを入れようね

1696 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:01:35.259491 ID:XuGX/5w7
ボスフォロワーって他にどんなのがいるんだろう

1697 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:01:51.186992 ID:SskecrjY
>>1687
王平「丞相はふもとに布陣しろって言ってたでしょ、言いつけ守りましょうよ」
諸葛亮「言ったよな?俺言ったよな?山の上に布陣すんじゃねぇって俺言ったよな?」

劉備「だから言ったろ孔明ちゃん、『あいつ頭でっかちで机上の空論で行動する節があるから重用すんのやめとけ』って」

1698 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:02:52.523793 ID:5Y6bImGH
>>1688
ちなみに武蔵が主役のスピンオフ的な作品「ガンバレ!武蔵」という短編がある。
内容は早乙女研究所に機怪獣襲来!ゲッターチームは職員共々集団食中毒で腹をイワしてダウン!
同じもの食って唯一無事だった武蔵が単身ゲッターで出撃!…という感じの内容だ笑えるぞ

1699 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:03:11.116408 ID:YAB8T8d8
ttps://x.com/dezaegg/status/1877550937696326071
もっと腹筋バキバキにして

1700 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:03:13.968750 ID:nlZ8ZdUz
FGО期間限定イベント「ぐだぐだB級グルメ三国志〜黄金のテスカヤキソバを追え〜」

1701 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:04:58.445453 ID:HKoCiFbr
>>1640
プラモ雑菌まみれって何乾燥するつもりなんだよ
塗装と接着剤の乾燥だろ?

1702 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:05:45.629392 ID:tXTUPhro
>>1699
どういう腹筋が良い?
マジでバキバキの6Pがはっきりとわかる状態か、引き締まってて薄っすらと割れてるのがわかるくらいが良いか…

1703 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:06:16.569133 ID:XuGX/5w7
>>1701
ワイ君の手汗がね

1704 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:06:52.230006 ID:YAB8T8d8
>>1702
この娘は甲殻系のモンスターを鯖折りでぶっ倒せるからそのぐらいの腹筋背筋で

1705 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:07:30.397682 ID:nlZ8ZdUz
一見細腕に見えるヒロインだが常人の60倍の出力の筋肉を持つ特異体質のため自分の背丈より大きなバトルアックスを振り回す
しかし骨の強度が常人並のため全力を出すと死ぬのだ

1706 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:07:44.512813 ID:aV8ga+M/

>>1703
つまり、>>1640が雑菌だというのか


1707 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:07:51.360236 ID:F6aOIOns
>>1699
ツインテールアリスクッソカワ

1708 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:08:24.741064 ID:FTbV4Gms
>>385
僕ヤバ関連性無さそうだが、刃牙SAGAとならスケベ同士で縁があるか。

1709 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:08:30.608868 ID:XN+HJj5M
>>1700
御馳走戦国炒飯の続編かな?

1710 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:08:38.680810 ID:VnQMI/l3
時代遅れの長弓兵どもが岡の上の都市に立てこもって健気に防衛しているそうだ

ここは最新兵器のマスケット軍団でわからせてやらんとなあ

1711 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:08:56.071480 ID:+DhQARvY
>>1631
漆器を痛めない温度だから乾燥に時間がかかるだけでそれはネガキャンになってるのでは?

1712 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:09:03.946714 ID:5Y6bImGH
>>1692
鎌倉武士や薩摩武士が見たら褒め称えたとおもうよ

1713 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:09:08.986627 ID:nlZ8ZdUz
>>1709
御馳走戦国炒飯は何故マスターたちの記憶に刻まれてるのか……(困惑)

1714 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:09:15.315735 ID:hKtHj0qu
>>1703
まだハイテク義肢に変えてなかったのか。とりあえず切るね。ほら犬、遊んでいいぞ

1715 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:09:17.505337 ID:oo8k2KlF
>>1710
弓兵「ステラあああああああっ!!!」

1716 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:09:56.368490 ID:IoM5kyzl
>>1704
攻殻系ヒロイン、いや甲殻系ヒロイン…これはこれでありか
甲羅を背負って節のあるヒロイン

1717 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:10:30.143744 ID:oo8k2KlF
>>1716
蟹光線(イブセマスジー)使いそう

1718 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:10:34.610715 ID:1zNukpQV
ヒロイン「私が所属した部隊はみんな私以外は全滅するの…これで334回目…」
ワイ主人公「チェンジ!!!!」

1719 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:11:55.979487 ID:nlZ8ZdUz
>>1715
蒼銀に出演したアーラシュさんは
・通常攻撃の矢も殺傷できる射程が約20kmで都内全域が射程範囲
・自分が死なない程度に手加減した9割ステラが撃てる(威力絶大)
・千里眼が強すぎて生物の思考なら筒抜け
で通常の聖杯戦争なら勝確レベルの当たりサーヴァント

1720 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:12:00.800452 ID:p+plnbWW
>>1704
これくらい?
ttps://pbs.twimg.com/media/GOMOcYXakAE0ePf.jpg

1721 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:12:14.478924 ID:ypu+CalM
>>1716
クッパ姫「甲羅を背負うだけではダメか?」

1722 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:13:04.549038 ID:ypu+CalM
>>1720
サンプルの位置のせいで一瞬アクア様が下履いてない痴女に見えたわw

1723 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:14:08.172346 ID:nlZ8ZdUz
マーケティング上仕方ないけどさ
二次元美少女の水着ってリアルに当てはめると全員痴女

1724 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:14:31.007091 ID:05Zv5rWP
マスケットの強みは訓練時間の短さで弱みは金が掛かることだそうだ
性能は以前からあったクロスボウと大差ないらしい
クロスボウの強みも訓練時間が短い事で弱みも金が掛かることらしいんだけど
入れ替える意味ってある?

1725 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:14:32.467421 ID:5Y6bImGH
>>1716<攻殻/甲殻系ヒロイン
やっぱその先駆けは彼女じゃないかなって思う
ttps://pbs.twimg.com/media/BxletRtCMAAsyIC.jpg

1726 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:15:30.215344 ID:05Zv5rWP
>>1719
☆5で呼ばれたか

1727 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:16:22.761549 ID:4Wyg95TB
ボディビルダーはオフシーズンの筋肉増量期間中は脂肪がある
大会前になると筋肉を落とさずに有酸素運動で脂肪だけ削る、たまに脂肪不足で餓死する
腹筋キレキレは不健康な本気モードなのだ

1728 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:16:31.649558 ID:/hgWY8iv
>>1724
あったから変わっていったのでは?

1729 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:16:34.932633 ID:XuGX/5w7
当たり鯖とは優勝経験鯖と言うブランド力
大英雄や神霊クラスだってなんか脱落しちゃうからな…

1730 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:17:04.412460 ID:qm65nv8y
風水を使うとか運気を操るとか仙木製の武器を使うとか色々強さの説明されてたが
実はそれら全て枝葉で単に人外の剛力頑強持ちだった事が判明したグラブル十二神将
やはりカラテ、カラテは全てを解決する

1731 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:17:34.711006 ID:0BuWn3my
ガチの当たり鯖、クー・フーリン(勝てない)

1732 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:17:36.298320 ID:HKoCiFbr
>>1729
有名すぎると弱点バレるからな
我様だって顔見たらすぐわかる

1733 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:18:30.140741 ID:l6MpJUwe
>>1723
露出高いほうが人気が出るとか、ガチャが回るとかあるからねえ

1734 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:18:32.603020 ID:j4Kf90WP
>>1724
矢ってコストが高い上にかさばるんだ
なんなら拾って再利用してたくらい

1735 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:19:13.985991 ID:XuGX/5w7
>>1730
性格がね…

ttps://ul.h3z.jp/kQQKILdu.jpeg
ttps://ul.h3z.jp/Tq1g9bnJ.jpeg

1736 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:19:15.872546 ID:VnQMI/l3
より訓練期間が短く、より金がかかる、ということではないかな?

>>1723
なーに、現実にだって負けないレベルの痴女水着はあるさ、おれたちはいつだって希望を抱いて生きていて良いんだ

1737 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:20:18.883249 ID:ypu+CalM
>>1735
変態姉妹カッコガチだからね…。キャラデザはいいのにw

1738 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:20:19.745559 ID:0BuWn3my
ディルムッドも優勝したことあるんだっけ

1739 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:20:21.644839 ID:05Zv5rWP
>>1732
真面目に初見でエミヤの2Pカラーだと思った
態度は違うけどセイバーに顔なじみみたいな言い方だったし死んだ直後だったから色が変わって復活したのかなって
サクラになんか囁いてた奴とか完全に記憶の彼方だったわ

1740 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:20:46.034964 ID:TvEP3cIT
アプサラスは一応当時の技術で開発可能だよ
戦艦用のミノクラ2機にメガ粒子砲つけた

1741 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:20:57.939061 ID:SskecrjY
尚原点の冬木において聖杯戦争を勝ち抜いて聖杯を手にした鯖もマスターも存在しない模様

1742 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:21:24.125721 ID:0BuWn3my
ギルガメッシュ「余の顔を忘れたか?」
一般人「しらん……」

1743 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:22:22.339115 ID:hKtHj0qu
>>1724
クロスボウはボルトが職人製じゃないとかなり精度下がる
マスケットは鉛の粒を弾の型に入れて溶かせば現地生産できる。なお火薬は必要だし暴発もする。なんで使ったんだろ

1744 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:22:25.124533 ID:05Zv5rWP
>>1730
でも毒は効く
何故か合体して復活したけど、あれが本来のシンダラで力が強すぎて二つに分かれたとかだろうか?
まだレベル100フェイトは読んでないから知らんけど

1745 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:22:33.610123 ID:tXTUPhro
>>1739
俺も…
というか「ギルガメッシュ…だって…!?」と劇中でみんな驚いてる中、素で俺は(誰なんだ…)となってた初見プレイ時
いやそもそも佐々木小次郎とヘラクレスだけしか知らなかったよ(その二人は知ってた分「おお!」となってたが)

1746 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:22:38.340358 ID:j4Kf90WP
>>1742
ttps://pbs.twimg.com/media/EgwskNuUwAYBH2x.jpg

1747 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:22:42.602007 ID:7Le7L3Gq
>>1738
セイバーの方がFGOの幕間でどこぞの聖杯戦争で勝ったようなこと言ってる程度だけど

1748 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:23:21.776637 ID:Id/QO953
>>714
イソギンチャク「何を言う!」

1749 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:23:23.254921 ID:VnQMI/l3
そもそも、ギルガメッシュの弱点ってなんや?
不老不死の薬を食うた蛇は別に弱点ではないやろし……

アーサー王の弱点がスコットランドヤードとフランス人ってのはわかります

1750 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:23:31.558428 ID:XuGX/5w7
メディアは聞いた当時全然知らなかった…
千鳥のメーディアじゃん、名前そのまんまじゃん

1751 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:23:39.380682 ID:1zNukpQV
吉宗「余の顔見忘れたか」
幕臣「…誰?」
これあかんやろがい、てめえの上司やぞ

1752 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:23:48.377459 ID:tXTUPhro
>>1746
(当時だったらヒント出されてもわからなかっただろうなってなってる俺)

1753 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:24:05.352678 ID:xWK+VDCT
>>1749
開始後すぐの位置にいるスライム(ドルアーガ)

1754 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:24:18.641380 ID:05Zv5rWP
>>1745
ギル自体はドルアーガのおかげで知ってた

1755 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:24:26.522065 ID:HKoCiFbr
>>1752
仕方ないから分かり易く行くぞ
金色の鎧でレトロゲー

1756 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:24:27.316790 ID:VnQMI/l3
言うて会社のシャッチョさんの顔、そこまで覚えてるか?
しかもスーツやなくて遊び人風の私服やぞ

1757 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:24:32.747015 ID:XuGX/5w7
>>1749
フンババ相手にビビり散らかした

1758 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:25:18.319503 ID:TvEP3cIT
ギルガメッシュは昭和の深夜番組だからコンプラに弱い

1759 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:25:28.239007 ID:mht4glFQ
>>1745
当時はギルガメッシュないとが頭よぎった人が多かったんだろうな

1760 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:25:29.751592 ID:rvYWwuEL
>>1742
もっと桜吹雪の刺青見れるとか印籠持ち歩くとかさぁ

1761 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:25:31.816150 ID:0BuWn3my
テレビも写真も無い時代に貴人の顔なんか知らんのよ

1762 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:25:46.476328 ID:Id/QO953
>>769
ミーミーによる繁殖ではなくジーンによる繁殖を狙いカラテ改造を繰り返したマッドサイエンスニンジャかな

1763 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:25:51.240454 ID:uqyCa/J2
>>1719
強力な自爆技も威力調節出来ると使い勝手すごい上がるわね

1764 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:25:57.918081 ID:4Wyg95TB
神話作りにも、英雄は弱点つけて悲劇的な死に方して寝取り寝取られする地方と
なんかすげー英雄いたけど終わり方はよくわからん地方あるからな

1765 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:26:08.145054 ID:SskecrjY
>>1751
アレは知らんふりしないとドゲザしてセプク待ったなしだから……

1766 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:26:10.843139 ID:xWK+VDCT
エクスカリパーの人で覚えてたやつもいるな(ビッグブリッヂの死闘)

1767 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:26:48.278848 ID:HKoCiFbr
>>1766
我様の宝物庫にパーの方ありそう

1768 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:27:04.402829 ID:VnQMI/l3
>>1755
はい! 魔界村のアーサー!! あ、もしかして、アーサー王伝説の!?

1769 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:27:40.822914 ID:p+plnbWW
聖杯戦争始まってから相手の正体わかってもそう都合よく弱点つく準備出来るのか?

1770 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:27:45.907812 ID:Id/QO953
>>1751
遠くの方で平伏してる格の低い藩士だと見えてない可能性
新暴れん坊将軍の首を傾げる動きで気づくは割と好き。多分、中風持ちって蔑んで顔も覚えてないんだろうなと

1771 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:27:54.187078 ID:AugqaBGv
>>1751
紀州家に主君面されたくない複雑なバクシン心が言わせた説

1772 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:27:56.730825 ID:hKtHj0qu
>>1760
うんこ漏らしてくれたら断定できるんだがなぁ・・・

1773 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:28:03.939221 ID:tXTUPhro
>>1754>>1755
ドルアーガも大分後になった知ったくらいで(PXZとかお祭りゲーで、だったかな?)やったことねぇんだよなぁ

1774 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:28:05.155892 ID:7TsDHfmV
>>1755
黄金聖闘士の誰か…?

1775 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:28:28.762938 ID:Zn1SiY+E
>>1768
アーサーはまず銀色では

1776 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:28:44.196130 ID:tXTUPhro
>>1768
えっ 魔界村のアーサー=アーサー王だったのか!?

1777 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:28:49.732068 ID:y7B8p5rq
無限に武器を投げてくる系のアーサー たいまつ使いづらい

1778 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:28:55.088197 ID:Hz9o7ljz
>>1752
ギル「最古の英雄王」
士郎「オジマンディアスもしくはラムセス2世!」
ギル「かなり惜しい!だが時代は近いぞ!雑種には上出来だ!」

1779 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:29:02.601227 ID:F6aOIOns
ギルガメッシュ叙事詩で名前だけ知ってた

1780 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:29:29.049526 ID:ypu+CalM
>>1768
黄金の鎧装備するのは魔界村じゃなくて超魔界村だろ? バツとしてノーミス魔界村クリアーの刑な。

1781 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:29:29.933070 ID:HKoCiFbr
>>1775
強化で金色になる
魔界村やろうな!
ttps://i.imgur.com/SGD6zj7.jpeg

1782 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:29:48.516218 ID:siSNpKVX
首が太い…魁!男塾!?

1783 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:29:55.545047 ID:05Zv5rWP
そういや旗本は将軍直属でお目見えの資格があるけど、現実にはほとんどの旗本が代替わりの時にあいさつして終わりくらいだから
顔なんて10年前にちらっと見た程度かもしれない

1784 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:30:46.220153 ID:xWK+VDCT
>>1769
ランサーニキは楽。ゲッシュのせいで。
たとえば自分を目下と宣言して、飯行こうぜ!って誘い、ニキが断れば弱体化する。
バサクレスみたいに弱点逸話にアイテム必要なのは無理だな。

1785 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:31:20.752334 ID:jwgqw0DZ
余の顔見忘れたか
ワイ「い、家継様!?マジで!?」

不敬で切腹になりました

1786 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:31:22.284515 ID:0BuWn3my
クレーマー「お前、俺が誰だか知らねえのか!!」

1787 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:31:23.554636 ID:qm65nv8y
本当に死ぬ自爆技本家グランドクルス
しかしヒムはあっさり改良版をぶっつけ本番で成功する模様

1788 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:31:26.223803 ID:hKtHj0qu
神話が成立した時代だと希少な物が弱点でも現代だと通販で買えたりするから相手次第じゃないか

1789 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:32:09.608561 ID:HKoCiFbr
>>1784
犬食わせるまでなんとか段取り付けないと普通に飯食ったあと戦うだけなんだが

1790 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:32:11.104986 ID:LAK0G/qy
>>1783
直属だから戦国時代みたいに戦・戦&戦な日常ならわりと見るんやないか?

1791 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:32:12.595325 ID:siSNpKVX
「不死など蛇にくれてやった」と「この世全ての財=宝具の原型」
のヒントだけでギルガメッシュに辿り着いた士郎ってなんなんやろな
特に神話とか魔術に詳しいわけでもなかったのに

1792 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:32:42.529394 ID:xWK+VDCT
メイヴちゃんにチーズ投げまくろう
ついでにアレがチーズ臭いと罵倒しよう

1793 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:32:49.248253 ID:jwgqw0DZ
お前…俺が誰だかわかってねえのか!
AEUのパトリックコーラサワーだ
模擬戦でも負けしらずのスペシャル様なんだよ!

1794 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:33:03.579813 ID:p+plnbWW
>>1784
ゲッシュって強制的に他人にかけることも出来るしそういうことした逸話もあるから
それしたらランサーの方もやってきそうだな

1795 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:33:52.803329 ID:NTOSjD5q
>>1787
> 本当に死ぬ自爆技本家グランドクルス
> しかしヒムはあっさり改良版をぶっつけ本番で成功する模様
ヒムもあれ40%ぐらい砕けてなかったっけ? 金属生命だから生きてるだけでそのまま先頭続行は無理、
とてもじゃないが合格点はやれんって開祖のヒュンケルさんが

1796 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:34:13.236113 ID:Hz9o7ljz
>>1783
各大名が年賀の挨拶をする時、その格によって近付いていい距離が決まっていた
島津だったか伊達だったかは確か部屋の外から挨拶しないといけなかった

1797 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:34:18.650007 ID:PVYj1/iA
>>1696
ゲッター(アニメ版)の文次親分とか、
ライディーンの荒磯ダン他とか、
コンバトラーの金太・知恵とかそのへんかな
足手まとい寄りだけどたまに活躍するコメディロボのパイロット兼日常パートの賑やかし枠

1798 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:34:19.449352 ID:uqyCa/J2
アイテム系ならキャスターが道具作成できる可能性もあるんじゃね

1799 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:34:35.752897 ID:xWK+VDCT
>>1789
でも弱体化は少しする
>>1794
吟遊詩人をマスメディアやネットで代用されたらまずいな……
ニキはやらない気がするが。

1800 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:34:43.076551 ID:kMOt4UmQ
>>1792
コンビニで弱点が大量に売ってる弱きもの…

1801 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:35:25.577151 ID:XuGX/5w7
>>1769
弱点さえわかれば
朝でも昼でも夜でもない時間に、家の外でも中でもない場所で神でも悪魔でも人間でもない相手を呼んで武器を使わずに叩き殺して貰えれば楽勝さ

1802 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:35:49.696054 ID:05Zv5rWP
メイヴは弱点を克服してるから恐ろしい
チーズを撃ち込まれても蹴り飛ばせる

1803 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:37:04.002753 ID:ypu+CalM
>>1795
金属生命でコアにまで威力が波及する前に腕がぶっ壊れてそこで止まっただけ っていう種族特性だよなアレ。
腕が吹き飛んでなきゃ死んでた ってくらいの書き方だから成功させたとは言えねぇわな。

1804 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:37:16.600002 ID:05Zv5rWP
>>1801
あれこれ複雑な条件を付けるほど「あ、裏を掻かれて殺されるんやな」ってなる不思議

1805 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:37:25.213375 ID:kMOt4UmQ
>>1801
夕方に犬猫が家以外の縄張りで攻撃すれば条件満たせるな

1806 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:37:32.734362 ID:7Le7L3Gq
>>1767
パーの原典はバーでバーはないから多分ない
忘れがちだからなんでも入ってるんじゃなくて原典が入ってんだよあの蔵

1807 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:37:35.726127 ID:1zNukpQV
逸話あっても弱点ないやつが一番困る
相手に全盛期豊臣秀吉とかいたら勝てる気しねーし
なんなの?唯一勝ったヤッスぶつけるしかないの?

1808 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:37:58.355050 ID:hLSF9Z9j
>>1787
超ピーキーではあるが出力調整ミスらなければ問題ない分、無刀陣よりはリスク少ないと思うわ>グランドクルス

1809 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:39:31.896821 ID:hLSF9Z9j
>>1807
直接対決したことあったっけ?

1810 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:39:33.311846 ID:xWK+VDCT
平清盛みたいに死因が現代で解析されてるやつもまあまあまずいな。
マラリア蚊で倒せる。

1811 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:39:49.502692 ID:af31QpY4
>>1792
チーズケーキなら食えるんだぞ

1812 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:40:13.223816 ID:XuGX/5w7
>>1807
うつけやる夫呼ばないと

1813 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:40:23.118617 ID:7Le7L3Gq
>>1807
朝倉のじーさまぶつければ全力で逃げるさ

1814 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:40:28.255048 ID:Hz9o7ljz
>>1809
小牧・長久手の戦いがある

1815 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:40:45.534393 ID:lrDpFINH
>>1791
ギルガメッシュについて妙に詳しかったし元からファンだった可能性

1816 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:41:09.502495 ID:rvYWwuEL
>>1813
それで逃げない戦国武将いる?

1817 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:41:41.103510 ID:lrDpFINH
>>1792
ナポレオン「失礼なことを言うな!ウチのジョセフィーヌと違って白カビのいい香りだ!」

1818 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:42:01.048986 ID:xWK+VDCT
>>1813
グランド戦国武将やんけ!

1819 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:42:06.304440 ID:l6MpJUwe
今のはグランドクルスではない、基本技のスペシウム光線だ
あの人は基本技をアレンジせず必殺技として使えるレベルまで上げられてるんですかね
あと、連発もできるし溜めとかの隙も少ないという

1820 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:42:27.469571 ID:7Le7L3Gq
>>1816
薩摩?(雑)

1821 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:43:03.773019 ID:rj42UvD1
>>1807
型月だとサーヴァント豊臣秀吉は14日間しか活動できないし
7日かけて足軽から関白にパワーアップして7日かけて老害化していくとかなんとか

1822 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:43:46.757328 ID:CVgWhxgC
>>1818
上杉謙信なら喜んで戦いそう

1823 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:44:05.119551 ID:p+plnbWW
>>1799
クー・フーリンもやったことあんのよ
「○○が出来なければここを通ってはいけない」という置きゲッシュをしておいて
一軍をそれだけで足止めしたり迷わせたり悪霊に襲わせたり

1824 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:44:06.671648 ID:ypu+CalM
>>1820
おめーんとこの地域で言うなら立花道雪みたいなじーさん?

1825 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:44:40.945675 ID:xWK+VDCT
>>1823
なるほど
卑劣には卑劣返しできるならやるな

1826 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:44:45.168562 ID:jwgqw0DZ
全盛期上杉謙信
なのにババアですね叔母上ww

1827 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:44:58.959986 ID:hKtHj0qu
>>1823
エロゲッシュも可能なんです!?

1828 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:45:07.048529 ID:NTOSjD5q
サーヴァント秀吉はどっかの国がうるさいから登場できない……できないんだよおキヌちゃん……!!

1829 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:45:14.869946 ID:XuGX/5w7
>>1813
鯖の爺様だと効果薄そう
ttps://ul.h3z.jp/sqGsYhly.jpeg

1830 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:45:36.231581 ID:lrDpFINH
>>1819
基本技を必殺技まで仕上げるのってめっちゃ厨二回路をくすぐる

1831 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:46:12.580993 ID:7TsDHfmV
ギルガメッシュとか昔はラッキーマンのギルガメッ手ぐらいでしか聞いたことなかった

1832 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:46:27.113569 ID:xWK+VDCT
酒飲んでるときに中座してトイレで脳や心臓の発作死ぬのは割と多いからみんなもカラダニキヲツケテネ!

1833 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:46:35.223754 ID:93NgRofd
ttps://youtu.be/phcTeTYaU10
ギルガメッシュはやねえ。石森章太郎先生が原作のアニメがやねえ

1834 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:46:39.360394 ID:Hz9o7ljz
秀吉「ふむ、セイバーがヤマトタケル。アーチャーが俵藤太。ランサーが武蔵坊弁慶(本物)。
    アサシンが甲賀三郎。キャスターが安倍晴明。バーサーカーが源頼光と……帰っていい?」

1835 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:46:57.735079 ID:PVYj1/iA
著名な時代の著名人の仲間のあんまり逸話の無い奴を呼べばそこそこ強くて弱点のないサーヴァントが呼べるかな?
徳川四天王だけどマイナーな榊原康政とかそのへん

1836 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:47:02.719698 ID:lrDpFINH
かつやのトリプル丼食ったが割と微妙だったわ
トンカツが一番美味かった

1837 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:47:57.292501 ID:lrDpFINH
>>1807
マハーバリ「呼んだ?」

最高神の化身が善意に付け込んだ詐術に頼るしかないってな

1838 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:49:21.663434 ID:xWK+VDCT
>>1835
別側面でも良いかもしれない

聖なる手榴弾を持ちギャグ補正で死なないがヤードが現れると問答無用で強制退場なアーサー王とか。

1839 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:50:03.831554 ID:XuGX/5w7
>徳川四天王でマイナーな榊原

徳川四天王で一番地味なのは酒井さんダルルルルゥ!!

1840 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:50:49.673583 ID:Hz9o7ljz
>>1839
頼光四天王の残り二人「悲しい最下位争いはやめないか!」

1841 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:51:38.910728 ID:1zNukpQV
>>1839
ふーん、ワシの息子死なせたのにお前は息子恋しいんだ、ふーん

1842 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:52:44.962590 ID:lrDpFINH
そりゃいつでも取っ替え可能なお飾り予備と自分の子供じゃ大切さは違うだろ(国人感)

1843 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:54:45.009823 ID:PVYj1/iA
>>1839
酒井忠次は四天王筆頭で最年長だから……
知名度は本田・井伊・あと2人レベルで似たりよったりだけど

1844 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:55:40.927420 ID:eFNxuqCu
かつやのトリプルヘビーカツ丼、質量共に満足したんだが、今ひとつ新しい体験に欠けるところがあるな

1845 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:55:56.062117 ID:xWK+VDCT
よし、ここはパープルタコ=サンを……(シテンノ違い)

1846 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:55:57.255964 ID:/JImIq/E
徳川四天王最強はともかく最弱は誰なの、っと

1847 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:56:20.030109 ID:af31QpY4
>>1840
碓井貞光は影が薄い碓井さんで覚えやすいだろ!

1848 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:56:51.656325 ID:fYLmmo1q
神「21世紀知識で何とかしなさい」
1.幕末日本の動乱を幕府側で史実よりよくする
2.日露戦争の結末を史実よりよくする
3.太平洋戦争の結末を史実よりよくする

神「あなたの立場は朝廷、公家としてはかなりの高位とする」

1849 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:56:59.824855 ID:y7B8p5rq
武士といえど  金には弱いのだ

1850 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 13:57:21.073370 ID:jwgqw0DZ
>>1846
真面目な話
本多>>井伊>>榊原>>酒井だと思う

1851 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:00:02.125764 ID:l6MpJUwe
賤ヶ岳の七本槍でマイナーな人を答えなさいだと、難しそう
本当に知らない人が多い気がする

1852 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:00:45.775708 ID:FMCr3h+V
>>1719
でも、美遊兄士郎が懇願しても力を貸してくれなさそうだし・・・

1853 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:01:42.954397 ID:xWK+VDCT
>>1848
元老が国を回す制度なのに明確に元老に就任する基準がないことの是正と
北米大陸に棄民しなくて良いそれなりの経済力工業力の確保と
憲法の軟性憲法化できないと共産主義が台頭する前にアメリカと喧嘩になるから……

1854 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:02:16.022186 ID:AugqaBGv
普通に大老出せる井伊家が一番有名なんじゃね?

1855 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:05:11.852279 ID:fYLmmo1q
>>1854
井伊直弼「うーん、安政の大獄はちょっとだけやり過ぎていたかもしれない」

1856 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:05:17.737279 ID:bDLNXSOT
>>1851
普通の人からしたら全員マイナーなんだよなぁ
そもそも賤ヶ岳七本槍自体が歴史好きじゃないと知らない単語なのである

1857 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:05:23.061296 ID:IoM5kyzl
>>1851
平野長泰か糟屋武則か悩ましい
糟屋かな?

1858 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:05:24.953845 ID:PVYj1/iA
>>1851
石田三成入ってると思ってる人もそれなりにいそうだよね

戦国鍋テレビのシズガタケの七本槍を歌えば名前は覚えられるぞ
ttps://www.tvk-yokohama.com/sengokunabe-tv/corner/shichihon/

1859 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:07:18.352331 ID:jwgqw0DZ
一番マイナーは地味加藤じゃないのか…

1860 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:07:57.476595 ID:fYLmmo1q
日本一有名な加藤
加藤茶

1861 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:08:33.794199 ID:af31QpY4
マイナーな七本槍は境ホラで脳内変換される

1862 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:13:26.331776 ID:7zWcyzdV
一般人が覚えられるのは多くて四天王まででそれ以上の人数は覚えても絶対あと一人誰だっけ…?とかなるぞ

1863 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:14:59.053591 ID:/JImIq/E
ゴレンジャー「マジで???」

1864 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:15:22.151115 ID:oo8k2KlF
俺も四天王は6人までしか覚えてないな

1865 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:15:57.884409 ID:tXTUPhro
>>1860
極楽とんぼの方「俺は?」

1866 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:18:34.391948 ID:Ds+Q4qLM
>>1789
犬は警戒されるからバラムツでいこう

1867 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:18:39.708754 ID:xWK+VDCT
キュウレンジャーはマジで覚えきれなかった

1868 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:19:44.708719 ID:Jp7BEhyZ
>>1865
流石に芸人としての格が3つぐらいは違うと思う

1869 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:20:25.774971 ID:FzkNVVcC
>>1830
ローキックが必殺技な主人公の格闘漫画とかどや?

1870 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:20:26.448474 ID:fYLmmo1q
たけしに物理的に突っ込みを入れても許されるレベルの芸人だと思う>加藤茶

1871 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:21:34.942100 ID:rvYWwuEL
俺もビートルズはポールとジョンと影の薄いリンゴしか出てこないわ

1872 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:21:45.608419 ID:6F1gqYdh
5人の戦隊も赤青はいいとして残り緑黄桃でよかったっけとかよくあるもんな

1873 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:22:16.087205 ID:PVYj1/iA
>>1869
LIVE A LIVEのアキラくんかな?

1874 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:22:40.651656 ID:IoM5kyzl
加藤界のレジェンドは加藤鷹ではないだろうか

1875 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:23:41.367887 ID:52HCkRk2
>>1870
タケシに物理ツッコミできるのは、タモさんとカトちゃんぐらいかな
高木のブーさんは逆にどんな若手芸人でもツッコミできるレジェンドだと思う

1876 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:23:49.632645 ID:0RkuV1m+
ちなみに芸能界で志村けんを殴れたのはいかりや長介とダウンタウン浜田だけだったそうな
浜田…?

1877 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:23:51.146958 ID:/JImIq/E
>>1871
山田隆夫、新井康弘、江藤博利、今村良樹、池田善彦の5人やろ

1878 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:24:39.267439 ID:52HCkRk2
>>1869
銀魂の銀さんの超必じゃあないか

1879 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:24:40.215881 ID:uhKBdAj0
>>1871
ジョジョ7部でジャイロと死闘をしたやつと名前がごっちゃになってしまった

1880 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:25:44.091589 ID:/JImIq/E
>>1879
マジレスするとジョージ・ハリスン

1881 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:26:29.253346 ID:Jp7BEhyZ
>>1876
浜田はめっちゃ謝ってたけど志村は大物になったら誰もそういうことしなくなったから嬉しかったらしい

1882 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:26:48.311198 ID:af31QpY4
>>1877
ずうとるびなんてマジで分からんだろ
この流れじゃなきゃ山田くん以外の名前なんて絶対出てこないぞ

1883 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:31:11.409983 ID:52HCkRk2
>>1881
ジャイアント馬場さんがシャワーを使っている時は誰も入っではいけないと言う暗黙のルールがあって
入団したての高山選手が知らずにシャワーを一緒に使ったら、馬場さんが可愛がるようになったそうだね
偉くなりすぎると周りが気を使いすぎて、寂しいし窮屈に感じるんだろうね

1884 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:32:00.226641 ID:5l9w124c
しかも浜田はまだダウンタウンが売り出し中の頃に叩いてるんだよね
ショート見たけど全員若くて草

1885 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:33:45.847887 ID:oo8k2KlF
>>1879
ああ……確かウェカピポの妹の夫だろ?

1886 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:34:38.183866 ID:VqZsT8Al
浜田は歳上転がしうまいよな
松本はお山の大将だからそういうのむり

1887 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:36:08.979144 ID:fYLmmo1q
ジャイアント馬場のこの話好き
ttps://pbs.twimg.com/media/Fck7FdPaUAAKUWQ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Fc5r_iuagAEAVDh.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FdI5ZSEaUAEWOKz.jpg

1888 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:36:25.166537 ID:oo8k2KlF
格付けチェックの司会とか浜田にしかできんわ

1889 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:37:33.397195 ID:aHmtMYLs
戒名ってシステムまじで何の意味があるのかわからん
高い金払ったらいい名前もらえる?ってどういうことよ

1890 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:38:06.068270 ID:IoM5kyzl
>>1889
生前に自分で戒名決めておけば金かからないよ

1891 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:39:45.371075 ID:oo8k2KlF
ワイくんの戒名はジャン・ポール・チャーリー・ドラッグソンだ

ポチと呼んでくれ

1892 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:42:18.738298 ID:ChzBImgh
日本人でも半分はまず賤が読めない所からだから、、、
ほにゃらら七本槍ね、になる

1893 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:43:06.879123 ID:hKtHj0qu
>>1889
スパチャみたいなもん

1894 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:43:10.583582 ID:6F1gqYdh
せんがだけ!

1895 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:43:20.325466 ID:bAsZB+uI
ちなみに浜田は下戸だったからアルハラとは無縁だったけど歳とって飲めるようになったら何杯飲めたんやでとか後輩に自慢してウザがられてるらしいよ

1896 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:44:14.522904 ID:mJwaRRNU
童帝スレ七本槍推参

1897 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:44:16.341195 ID:5aWy1I03
いい武器だなぁ
ttps://tadaup.jp/2984112ca.jpg

1898 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:45:10.432908 ID:uhKBdAj0
>>1891
お前にポチなんて立派な戒名はもったいないよ
お前の戒名は水原一平だ

1899 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:45:22.465702 ID:fYLmmo1q
昔、バカ殿にダウンタウンの二人が出た時、バカ殿からお酒をご馳走になってたな
ダウンタウン「まあ中身は水やから」
家老の田代「この番組で使う物は全部本物なんでございます」

1900 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:45:58.560852 ID:P2INT5S/
>>1814
地震で見逃してもらっただけじゃ……

1901 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:46:08.974955 ID:diV8o4uc
>>1897
人間ヌンチャク!

1902 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:47:35.781168 ID:fYLmmo1q
小牧長久手の戦いで別働隊として三河に侵入した池田隊をコテンパンにのしたけど
徳川方も完全な総動員体制取っていたんで農村の疲弊が半端なかったとかは聞いたな

1903 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:48:04.780057 ID:oo8k2KlF
>>1898
なんでですか!ワイくんが何したって言うんですか!
ちょっとアダムとイブに美味しい果実の生えた木を教えただけじゃないですか!

1904 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:48:27.839552 ID:HI4jYeDr
>>1897
プランク辛いおっさんワイ、振り回す奴の筋肉もすごいけど振り回される奴の筋肉も凄いと思う(KONAMI館)

1905 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:48:34.310672 ID:uhKBdAj0
>>1897
この後ケインって武器はつぶれたの?

1906 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:49:48.810593 ID:JMSwEU6M
>>1903
この流れが面白かった

ttps://x.com/period_apos/status/1877641530070257777?s=46

ttps://x.com/inamotofuuki/status/1877708614409830829?s=46

ttps://x.com/period_apos/status/1877708910313755092?s=46

1907 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:49:50.254647 ID:rvYWwuEL
人を武器に変える能力!

1908 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:49:54.873887 ID:AugqaBGv
ぶっちゃけ当時の秀吉からしたら、池田とか森が死んでも別にそんな困らんしな

1909 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:51:52.634077 ID:IoM5kyzl
>>1908
困らないというか死んで有難いまである
好立地の領地を報酬に仲間に引き入れた主君の乳母兄弟という面倒くさいのとあの森が死んでくれるなら万々歳

1910 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:54:37.059437 ID:5aWy1I03
>>1905
気絶したくらいで投擲したから半殺しですんだよ

1911 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:55:18.884853 ID:tXTUPhro
>>1897
ちょうど昨日、インドゾウにこれそのものやられて重体になったニュース映像あったなぁ

1912 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:56:11.800886 ID:cJXFS0Zi
坊主相手にシューティングゲームはそんなにいけないことですか?

1913 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:56:32.776843 ID:jnTVmN8y
>>1897
これさ、関節技とか鼻で笑うレベルで人間の関節壊すよね

1914 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:56:52.657259 ID:FzkNVVcC
>>1901
範馬勇一郎のドレスとはなんだったのか……
というか勇次郎パパもいきなり名前が出てきた後なんも語られてないよね

1915 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:58:14.097057 ID:dqlYh80h
魔女と傭兵は久しぶりに当たりのなろうコミックだと思う
変な捻りはいらないから抱いてくれ傭兵だろお前

1916 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 14:59:19.962539 ID:oo8k2KlF
>>1914
一応、独歩ちゃんの外伝拳神で登場してる
勇次郎と違って温和で人目を忍ぶタイプの人で武術家としては功績よりやらせ勝負のかませ犬なんかをやってた人
力道山モデルのキャラにやらせ勝負でわざと負けた柔道家だった

1917 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:02:00.215249 ID:diV8o4uc
>>1914
凄まじい腕力と器用さで人間を振り回し続けるむごい攻撃ではあるけど
単純に戦うだけならもっと効率のいい戦い方あるよね

1918 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:02:09.829353 ID:r9VNXLk0
>>1900
地震無かったら徳川滅んでただろうな
もしくは秀吉にあの時点で実子の嫡男でも居れば

1919 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:04:34.698944 ID:fYLmmo1q
太閤殿下、此度の地震は災難でございましたな
我が領で取れた珍しい種なしスイカと葡萄とミカンでございます

1920 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:08:09.864961 ID:5ehMxJVk
太閤「鋸挽きで」

1921 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:10:06.976352 ID:5ehMxJVk
>>1917
多人数対一人ならば恐慌を起こせるので割と有用では

1922 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:12:20.080224 ID:szdXvwEU
>>1916
二次創作だが
「勇次郎に匹敵する力を持ちながら真っ当な家庭人社会人やれてた傑物」(なので『怪物にしかなれない』勇次郎は向き合いあぐねてた)
って設定、好き

1923 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:12:43.496228 ID:WPptUzJG
区別できない俺はプロハンににれない
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg-0U63aEAAvqpl.jpg

1924 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:15:20.969586 ID:oCpMgqUu
ttps://pbs.twimg.com/media/GR2SLoWacAU8s89.jpg
板垣先生は木村政彦が好きっぽいので、彼がモチーフなら強いのは当然ですがくらいのノリ

1925 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:15:37.723939 ID:fYLmmo1q
温泉ダンジョンに「生えていない毛を生やす」効能を持った温泉が!
「失った髪の毛が生えてきた!」(叫び声)
「せっかく脱毛した部位に毛が生えた!」(叫び声)

1926 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:15:51.841156 ID:aHmtMYLs
手毬みたいなキャラ普通に俺無理だけど超人気だし時代は変わったなあ

1927 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:17:03.201651 ID:fYLmmo1q
>>1926
動物園の熊やライオンを檻越しに見るのはみんな好きだろう?

1928 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:17:23.489196 ID:PVYj1/iA
>>1921
振り回されてるのがついさっきまで共に戦っていた人なのわかってるから防御や迎撃をすると傷つけてしまうかもって感情が選択肢を狭めるしな

1929 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:18:09.959871 ID:QkQmW987
>>1925
シンプルに「髪の毛を生やす」温泉にすればいいのでは

1930 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:18:44.310659 ID:oCpMgqUu
温泉の湯上がりでムワッモッサァ……と

1931 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:18:45.727004 ID:q01WrIId
>>1924
与謝野晶子ネタといいふたばの写真ネタには匂わす程度の教養混ぜてるのすき

1932 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:18:52.140153 ID:fYLmmo1q
>>1929
生えていないのがコンプレックスの女の子もいるんですよ!

1933 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:19:09.778588 ID:QkQmW987
>>1928
覚悟決めて楽にしてやっても次の確保されて終わりだからキツいな

1934 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:19:15.552010 ID:sYegXWWS
>>1929
女性向けに需要は薄いかと
若返りはあるし

1935 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:19:34.204731 ID:Qa/qA8Gg
手毬ちゃんと原作涼宮ハルヒと一番尖ってた頃の惣流アスカラングレーとガルクラ仁奈ちゃんが一堂に会したらどうなるの、っと

1936 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:19:40.839894 ID:7TsDHfmV
>>1907
神器とレベル2能力はどうなるの?

1937 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:21:09.477430 ID:QkQmW987
>>1936
俺のレベル2は「武器に苦痛を与える」!
神器は周りの人間が強制的に変化するぞ!

1938 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:21:28.442333 ID:aAY6FY66
>>1935
殴り合いの喧嘩になって早々に敗退した手毬が隅でギャン泣きするのでは

1939 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:22:07.946685 ID:QkQmW987
>>1935
喧嘩別れする

相容れないもの同士をぶつけ合わせたいなら、檻の中に入れてバトルロワイヤルしよう

1940 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:23:47.157713 ID:FU+I7UHO
>>1926
昔はヒロインは処女じゃないと炎上していたのに
最近は重要視されなくなったしなあ
男がいる可能性を生み出しただけでも許されないとか
既婚者で子持ちでも処女ですとか

1941 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:24:00.934572 ID:F6aOIOns
>>1926
ハルヒ「狂犬キャラなんて引くわよねー」
アスカ・ラングレー「すぐ喧嘩売ったり口が悪いのは直したほうがいいと思うわよ」

1942 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:24:09.575149 ID:SooUG1dO
>>1926
昔の人気キャラだって近くにいて欲しいかと言われたら無理ってのばっかじゃないの

1943 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:24:19.728667 ID:QkQmW987
ロン毛「母さんがヒロイン……!?」

1944 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:26:59.203025 ID:j/cTSeoZ
>>1940
多様化してると言えなくもないが
そもそも看板だけで売れる時代じゃなくなったので炎上する前に
火も着かずに消えていくか、既に修正されてから商品化してるだけじゃねぇかな

1945 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:29:48.525845 ID:Qa/qA8Gg
マリア・フリードならアリ

1946 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:30:56.265611 ID:oo8k2KlF
>>1942
ハルヒはキツイっていうんですか!はい!

1947 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:32:11.696202 ID:ypu+CalM
>>1935
原作特殊能力設定込みならハルヒが圧勝。そうじゃないなら大学卒業レベルの学力と正規軍人としての身体能力があるアスカが一回り上じゃね?

1948 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:32:42.356023 ID:7zWcyzdV
>>1905
本人的には殺すと不味かったので
半殺しで済ませたよ

1949 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:33:12.715232 ID:9Fx3vUPI
>>1947
なぜ戦うことになってるんだ……
やめてくださいチワワはか弱いんです

1950 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:33:27.331709 ID:o3l1pdmK
>>1947
勝負の内容次第だろ!

1951 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:34:29.320688 ID:7TsDHfmV
>>1937
自分の唯我独尊に噛みつかれそう

1952 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:35:52.256197 ID:l6MpJUwe
世間知らずで平和を願うお姫様です。そこまでは嘘ではないです
ttps://tadaup.jp/298cab91e.jpg


1953 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:37:18.061644 ID:ypu+CalM
>>1952
ピンクは淫乱という言葉をたった一人でピンクは戦乱に変えた女だ。面構えが違う…。

1954 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:37:47.404088 ID:607bNoUL
孤独のグルメ劇場版見てきた、内容は少しでも話すとネタバレになるよってに言えんが、孤独のグルメのドラマが少しでも好きなら
絶対傑作になると思うので、見に行ってくれ

1955 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:38:24.808883 ID:tVnuIH4p
>>1952
家訓は敵は支援役から殺せ

1956 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:38:26.421108 ID:cJXFS0Zi
ハルヒは最近でも割と活躍してるな
最近見た動画では囲まれても能力落ちない特性持ちだから
囲まれつつ固有戦法万人敵で無双してたわ

1957 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:40:32.468707 ID:tVnuIH4p
まあハルヒは現代じゃ人気ないのは仕方ない
クソデカ酒乱ひげぼーパワハラおっさんじゃ仕方ないよ
関羽ですら実績見てくと地味なのに

1958 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:41:21.183176 ID:jwgqw0DZ
アレができなきゃダメとかアレをもらえないと嫌だとか
俺の知ってるラクスはそんなこと言う子じゃなかった!
彼女は俺がハロを渡すたびに毎回お礼を言っていたが
決して自分からハロをくださいなんて言いだす子じゃなかった!
彼女はともに歩む人間だからお前を選んだんだろ? 辛くても一歩一歩一緒に
行こうキラ
ラクスを助けよう

1959 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:41:40.961931 ID:hLSF9Z9j
>>1947
狂犬チワワ程度じゃ口論にすらならねえよw

1960 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:42:49.335650 ID:7a/z16dt
まあ実際オードリーなら若林から倒すのが鉄則だよな
春日にバフしまくりそうだし

1961 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:43:30.170246 ID:aAY6FY66
>>1940
言うて今でもオタクはユニコーンでしょ
人間が同質の苦労をした人間じゃないと支える気にならない性質は早々変わらん

1962 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:43:39.976974 ID:o3l1pdmK
はたらく細胞もヒットしてるし頑張ってるな邦画

1963 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:44:41.603363 ID:7a/z16dt
>>1962
見てきたけどクッソブラックなんじゃが…
全滅エンドとか聞いてない…ちゃらけた映画だと思ってたのに…

1964 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:45:30.271465 ID:tVnuIH4p
>>1958
おいデコ
多分ラクス言わなくても毎回ハロを持ってくるの内心ウザくていくら気に入ったものでも毎回大量に持ってこられると困ると学習してキラに大量の唐揚げ食わせるでゴワス女になったぞ
お前のせいだ

1965 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:45:42.758699 ID:9Hd7DweI
>>1960
でも若林を先に倒すと春日がバーサーカーになりそうだし……

1966 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:46:36.809503 ID:Zya6Kasx
薄い本を買おうと意気揚々と家を出たが、
ショップに着く頃には叡智の炎が消えている

途中で積むためのプラモは買った

1967 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:46:40.456848 ID:UTkYcTUE
サンドイッチマンは趣味で人殺してそうな方から狙うよな

1968 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:47:04.237289 ID:j/cTSeoZ
>>1965
元ネタと思しきキャイーンのウドと天野の関係並のエピソードがオードリーにあったっけ?

1969 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:48:09.111509 ID:SskecrjY
>>1966
だからウスイホンは叡智の衝動のままに買える通販が最強なんだよ

届いたけど開けてねぇなぁ

1970 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:48:36.483140 ID:52HCkRk2
>>1965
天野くんを倒されたウドとどっちがヤバいんだろう

1971 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:51:18.176487 ID:ZJKmI3fh
>>1965
ペンギン様を蹴飛ばした時点で
あの山猿モドキに生きる資格はないと思っている

1972 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:51:56.517806 ID:cJXFS0Zi
つまり、若林と天野をテンポよく倒して、その後
怒り狂った春日とウドを対面させて争わせるのが上策

バケモンにはバケモンぶつけんだよ!!

1973 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:53:05.492894 ID:hKtHj0qu
>>1954
じゃあ、アンチはアンチ続行ってこと?

1974 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 15:58:05.871022 ID:tVnuIH4p
>>1973
いやグリッドナイトになったよ

1975 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:00:44.487141 ID:WUCKukmM
>>1954
俺も見てきた
ドラマ版が好きなら面白いよね

1976 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:01:57.571963 ID:FAnWDXrD
アンチ「日本はアニメのほうが売れるしこれからはアニメ版を作ろう」

1977 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:02:52.465869 ID:tVnuIH4p
>>1976
ええー?アンチが監督作画音楽全キャラのキャストやるって!?

1978 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:04:16.978186 ID:cJXFS0Zi
>>1976
声優は決まったな!

1979 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:05:58.171590 ID:KnJkryj6
アマプラで
ナチゾンビVSソビエトゾンビ
とかいう、ほんとに2020年にこの企画よく通ったなレベルのブツをみつけてしまった
三連休

1980 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:06:15.620900 ID:nxLCaC6R
>>1978
でも、アニメ版なら食べなくて済むよね?

1981 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:06:23.329102 ID:tXTUPhro
孤独のグルメ?あの作品主演が駄目だよね。早く降板させるべきと思われるが(監督書き文字)

1982 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:08:07.396088 ID:Jp7BEhyZ
孤独のグルメならそこまで予算食わないし興行収入10億いけば成功やろ多分

1983 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:08:37.124504 ID:6EmhooBw
ウ…ウソやろ こ…こんなことが許されていいのか(R12)
ttps://x.com/Meerpolygon/status/1877968975428198798

1984 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:10:15.530538 ID:FAnWDXrD
>>1980
モーションキャプチャーでアニメに取り込むので食べてください

1985 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:11:01.751621 ID:607bNoUL
>>1982
そこそこ予算いっていると思うぞ、結構ハードなシーンある

1986 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:13:07.061990 ID:F6aOIOns
ゴローちゃんがソープマットに乗って階段滑り降りたりするシーンはかねかかってそうだしな

1987 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:14:53.967528 ID:SooUG1dO
春日は怒りでというより制御不能でバーサーカーになりそう

1988 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:16:29.084743 ID:aHmtMYLs
ラーメンハゲ最新話見たけどやっぱ武田のオヤジって頭おかしいな
…最初は凄いいいひとだったのに…

1989 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:17:08.215798 ID:YAB8T8d8
運だけの春日
実力の若林

1990 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:17:17.059265 ID:7a/z16dt
多分当初の予定通り長嶋一茂ならここまで続かなかったんやろなあ

1991 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:17:22.918726 ID:E46kTgda
撮影延期になったドラマFoの繋ぎに孤独のFalloutつくんねえかな
最悪スタジオと役者と食い物だけで誤魔化せるだろ

1992 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:18:07.136758 ID:p+plnbWW
>>1988
そうだっけ…?

1993 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:21:15.835257 ID:aHmtMYLs
>>1992
元々武田がラーメン屋始めたのは「貧乏学生に腹いっぱい食わせてやりたいから。だから超大盛のラーメン屋を開店し
未来ある若い奴等の胃袋を預かるのだから製麺も自分の手で自家製して少しでも自分でやれることは自分でしてやりたい」
って心から客の為を思ってやり始めたのがきっかけ

1994 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:21:16.812635 ID:tXTUPhro
>>1988
(発見伝初期からヤベー奴じゃなかったか…?)

1995 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:21:44.323685 ID:aAY6FY66
孤独の学マス
〜ペースト飯とパサパサチキンとサプリメント〜

1996 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:22:35.090218 ID:6EmhooBw
いい人であることとやべー奴であることは両立してしまうんだ

1997 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:25:13.842401 ID:aHmtMYLs
しかし有栖までラーメンバトルするとは面白そうだな
確かに一切調理のシーン無かったからな有栖

1998 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:26:50.677890 ID:sYegXWWS
>>1994
良い人なのは確かだけど
割とクソ野郎ってのも初期からw
うぜえ体育会系オヤジなのはずっと

1999 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:27:05.045808 ID:0MsNWiix
>>1995
孤独のミリシタで1つ
主人公役に草gが似合うとかなりそう

2000 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:27:14.366856 ID:bq5MztDx
>>1995
水晶煮とか塩糖水とかカロリーをさほどあげずに鶏肉を柔らかくする方法があるのだが……

2001 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:27:52.798780 ID:aHmtMYLs
松屋の水煮一回ぐらい食いに行くか

2002 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:28:20.642573 ID:p+plnbWW
>>1993
その当の貧乏学生の後輩たちが食べに来て、麺が伸びたせいで「もうお腹いっぱいで…」って
残しただけで自分の店ぶち壊すほど大暴れして包丁振り回して追いかけて
たまたま通りがかった藤本君のことを切り殺しかけたのがファーストコンタクトだし
そのまま事情聞かせたら包丁ギラリで脅してむりやり改善に協力させるって流れだったろw

初登場から一貫して暴力も含めて自分のやりたいようにやるキャラだよ

2003 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:29:08.090843 ID:Jp7BEhyZ
藤本クンやハゲでも使えないような直接的な暴力含むダーティな戦術使えるから味方にいると頼りにはなるんだよな武田のオヤジ

2004 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:29:13.628848 ID:l6MpJUwe
>>2000
カロリーを取らずして何が料理だと佐竹美奈子さんが激おこですよ

2005 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:30:16.715305 ID:pnQw7r5x
いいところも無いではないクソ野郎だよ

2006 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:30:20.857951 ID:cJXFS0Zi
でもリアルで次郎系が凋落しない限りマンガの中で強くあり続けられる
史実保証型強キャラなんだ

2007 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:30:58.851449 ID:bq5MztDx
>>2004
チワワもそうだと言っています

2008 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:31:28.323711 ID:aHmtMYLs
中華とかお菓子作りとかジッサイやると死ぬほど油と砂糖使うよね

2009 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:32:14.919485 ID:4M99192n
チワワ「オグリキャップ先輩はあれだけ食べてもいいのに私は駄目なんですか!」

2010 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:32:55.935454 ID:bq5MztDx
和菓子はヘルシー!(餡子作るのに砂糖ドバドバ入れて、それを練り切りにするときに砂糖ドバドバいれて、更に餅粉をどっぷり入れる)

2011 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:33:29.371287 ID:XuGX/5w7
>>2001
ものっ凄い辛いから気をつけて

2012 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:33:34.753424 ID:aHmtMYLs
オグリキャップ様は出禁ですので

2013 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:33:36.795234 ID:1QJBVXGO
脂質が少ない分ヘルシーだな

2014 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:33:55.224083 ID:bq5MztDx
>>2009
ウマ娘並みに動いたならまぁ
アスリート+アイドルだから運動量ヤバそう

2015 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:34:11.176769 ID:Jp7BEhyZ
砂糖醤油は死ぬほど砂糖入れろって話があるけど九州の醤油なら元々砂糖入ってるからあんま使わずに済むぞ!

2016 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:34:37.507263 ID:hAG4XZbe
ようやくブレーカー交換復旧した
次は解凍された冷凍食品との戦いだ

2017 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:34:50.591519 ID:rvYWwuEL
分かりました武田さんのためにゆとりちゃんたちに接待させます…

2018 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:35:20.400819 ID:aHmtMYLs
中華は油使わないとまずいしそもそも失敗するんだよね

2019 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:35:56.449789 ID:4M99192n
自分でブレーカー直せるってすげーな
用務員とか出来…今用務員さんいんのかな?

2020 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:36:07.255974 ID:C33jwXwn
>>2009
アイドルらしいスタイルを維持できるなら食べるの許されるんだぞ
貴音さんなんて大盛りラーメン3杯とか食っても怒られない
体型駄目になりそうなかなこや飲酒組は注意される

2021 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:37:56.036326 ID:UMdJVHYq
競技の直後にライブって体力的にも精神的にもそうとうタフじゃないとまともに出来ないよな

2022 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:37:57.417697 ID:cJXFS0Zi
皆第二種電気工事士ぐらい持ってるだろ

2023 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:38:10.046047 ID:aAY6FY66
まあ真姉のペースト飯って胃が小さくても効率的にカロリー摂取する為の食い方よね
カロリー増やそうと思ったらマルトデキストリン(通称粉飴、プロテインのカロリー増加に用いられる)とかSSDにぶち込むんだろうし

2024 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:38:30.395866 ID:aHmtMYLs
伝説の鈴木さん?

2025 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:38:56.818534 ID:52HCkRk2
>>2021
負けてもセンター以外で歌わないといけないって精神的にきついんだろうな

2026 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:38:59.703831 ID:s9eCc0XE
ばんどりのひなちゃんは笑った 同級生との会話で食べたいものたべればいいじゃんに体重ふえてしまう
それに数キロとか簡単にやせられるじゃん 同級生がこの女の敵

2027 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:39:46.348477 ID:ypu+CalM
>>2024
電設の木下さんだろ?

2028 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:40:26.554487 ID:hAG4XZbe
>>2019
ブレーカー交換は専門家にやってもらったべ
朝から待ってやっとという話

2029 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:40:27.893565 ID:4M99192n
>>2025
はーい、三年連続有馬記念三番目ウイニングライブの普通のウマ娘ネイチャさんですよー

2030 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:40:32.567980 ID:607bNoUL
武田がラーメンユーチューバーは寄生虫だから1000万円よこせっていっても、ハイそうですって現金渡すやつはいないだろう
なんか最新話極論が多すぎる

2031 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:42:27.830281 ID:aAY6FY66
>>2029
アニメのネイチャさんは可愛すぎた

2032 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:42:43.932727 ID:aHmtMYLs
ネイチャさんはいつ告白するんですか?

>>2030
流れ的に何か台本臭いなと思った。武田、古賀辺りがあやしい

2033 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:43:13.496445 ID:CpBgWU+u
店で食うんじゃなくて持ち帰りで家で食えばいいじゃないかと思う水煮

2034 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:43:26.131148 ID:UMdJVHYq
ウマ娘4期は誰が主役になるのかな

2035 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:44:27.910993 ID:607bNoUL
>>2032
そうだといいのだけど、前の話の杉井一家問題はかなり雑な展開だったので

2036 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:44:48.589985 ID:rvYWwuEL
>>2032
ファル子が告白したらかな…

2037 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:46:03.803688 ID:cJXFS0Zi
想い人とキタサンが抱き合ってるのをネイチャに目撃してほしい

2038 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:46:20.758110 ID:aHmtMYLs
>>2035
いきなり杉井をクズにしたりするのは作劇的にずるいというか適当感あるなと思った
おまけに隠し子登場も。それをやるとなんでもありになっちゃう

2039 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:47:16.454969 ID:E2/TlmGi
パソコンはRTX40シリーズを買うか50を買うのが良いか
50は一番下でも40の上位より高性能だと聞いたし

2040 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:48:00.415302 ID:aAY6FY66
俺はネイチャの彼氏なんだ……
俺はマチタンの彼氏なんだ……
俺はトランの彼氏なんだ……

2041 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:50:52.411015 ID:607bNoUL
>>2038
杉井未亡人が罵倒系ラーメン屋をやっているのも、ギャグセンスがズレているし、三兄弟は高級食パンの冷凍販売とか
徹底してコケにしているのも、少しは止めろよと思った、未亡人は実家がラーメン屋とか伏線くらい貼っておけばいいし
三兄弟は改名して就活して出直す程度でいいと思った

2042 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:52:02.915107 ID:XuGX/5w7
>>2036
トレーナーは激務だからハローさん以外に追加で付き合ってる暇なさそう
ttps://ul.h3z.jp/ecHQKD9j.jpeg

2043 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:52:45.620660 ID:XuGX/5w7
>>2034
今度アニメになるシングレが実質4期でもままええか

2044 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:52:47.027192 ID:oTkpKLWL
>>1995
マザーAIのアレは食事という娯楽ではなくただ空腹を満たす栄養補給なんだよな
食事に楽しみ見出してる手鞠じゃレジスタンスになりますよ

2045 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:55:42.280028 ID:8IiKltMV
みんなー、仕事のできる美人さん好きだよね
ttps://i.imgur.com/okOld0u.jpeg

2046 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:59:03.095320 ID:5Y6bImGH
>>2045
私生活のずぼら臭凄いんですよ

2047 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 16:59:19.314565 ID:O11ydsqc
仕事のできる美人
音無小鳥さんのことピヨ

2048 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:00:49.558303 ID:Jp7BEhyZ
>>2042
ライトハローさんの関係者はタルマエとかスティルのとこのトレーナーさんだから

2049 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:01:02.877286 ID:s9eCc0XE
アイマス事務員ならはづきさんが一番だけど病んでるのが

2050 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:02:20.751672 ID:l6MpJUwe
>>2049
美咲ちゃんも中々良いですぞ

2051 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:02:25.145234 ID:Ds+Q4qLM
>>2039
ベンチ結果がでないと何とも言えないけど
流石に5070と4090が同等は言い過ぎではって感じはする
多分50シリーズ独自のDSLL4とかマルチフレーム生成とかをして、4090のフレームレートと同等って感じなんだろうけど

2052 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:04:31.373154 ID:IoM5kyzl
>>2038
友人としてはいいひとでも、家族としては屑ってよくあるし
杉井は死ぬまで家族には愛人の存在を知らせずに、三兄弟含めて愛してるような振る舞いしてたから、昭和気質の人間としてみたら上質な方だよ

愛人の息子視点の杉井の本音を読者は知ってるから、神の視点の読者には雑とか適当に見えるけど、杉井は本妻家族にはいい父親いい旦那以外の姿は見せてない
死んだ後の話は、経営者の判断としたらまともだよ

2053 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:06:02.073111 ID:YAB8T8d8
もし千奈ちゃんに枕強要する人間が出てきたらどうなるんですか?

2054 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:07:11.351737 ID:diV8o4uc
杉井の話は序盤に有栖に何か思うところのあるようなリアクションさせてたから
最初からいい人だったみたいな展開ではなさそうではあった
もしくは有栖がホモか

2055 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:08:37.389226 ID:+vmPTiQm
シングレアニメのキャライラストはなんか1〜3期のをも少し美人にした感じだが
実際走らせたら三期のキタちゃんがグラビアに見えるくらいに
人でも喰ってそうな顔して走るんだろうか

2056 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:09:09.972249 ID:rLsTEZCH
ハァイ、ジョージィ?
劇映画孤独のグルメを見てきたぞ!
劇映画孤独のグルメの監督は主演俳優に頭を下げて謝罪しろ!

2057 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:09:38.030738 ID:YAB8T8d8
>>2056
クソだったの?

2058 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:11:44.102983 ID:diV8o4uc
またきたかNG放り込んでおこう

2059 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:12:48.475425 ID:8e4fsE/m
ワイは今日映画忍たま観てきたが、なかなか良かったで

2060 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:14:49.951072 ID:n5EgIYvT
>>2053
家柄パンチで人権が消し飛ぶ

2061 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:16:43.315675 ID:rLsTEZCH
ハァイ、ジョージィ?
真面目に感想を書くと、監督と脚本家と主役が楽しそうに好き勝手したのだろうなと好感を持てる映画だ!
今年以降も大晦日のテレ東は孤独のグルメを放送すると確信できる!
ジョージィも劇映画孤独のグルメを見て、「原作の五郎さんが歳を取って丸くなっても、こんな愉快なおっさんにはならねぇよ」とツッコめ!

2062 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:19:57.255935 ID:CpBgWU+u
映画の孤独のグルメって松っさんが監督・脚本・主役やってんじゃなかったっけ?

2063 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:21:36.450903 ID:1OvsId3u
>>2062
こけたら井之頭五郎の看板下げて引退しますって活き活きと語ってた

2064 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:22:30.188141 ID:j/cTSeoZ
>>2059
どう?土井先生の記憶喪失同人増えそう?

2065 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:23:42.466038 ID:rLsTEZCH
>>2063
松重豊ファンは孤独のグルメを見て井之頭五郎降板を阻止する。
松重豊アンチは孤独のグルメを見て井之頭五郎降板を阻止する。

最強の布陣だな!

2066 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:23:47.002288 ID:CpBgWU+u
サンボルの映画でポイントを貯めようと思ったら
TOHO系列でやんないからポイント貯まらねー

2067 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:24:13.085006 ID:8e4fsE/m
>>2064
土井×利吉本が増えるかもしらん

2068 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:27:10.994837 ID:5Y6bImGH
>2066
調べたんだけど上映会場があまりにも限定的すぎません?TOHO、イオンの有名どこスルーですよ?

2069 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:27:40.353497 ID:j/cTSeoZ
>>2067
まあワイは忍たまよく知らんのやけどなブヘヘ
そう言うニュービーへのゲートウェイドラッグとしてはどうや?

2070 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:30:10.996559 ID:8e4fsE/m
>>2069
貴腐人方へはもちろん、忍たまニュービーの方もちゃんと楽しめると思うよ
ワイもぶっちゃけ忍たま初心者やけど普通に楽しめたから

2071 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:31:52.859994 ID:j/cTSeoZ
>>2070
ええやん、気が向いたら見るわ

2072 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:33:46.800523 ID:UqQS9Uau
雑渡昆奈門さんが格好良すぎて駄目ズルい

2073 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:39:10.646350 ID:rT2aVCgk
アイドルの限界……
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg-2JJIbAAAjbNm.jpg

2074 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:39:57.821037 ID:CGndP9qj
油が少ない!ヨシ!

2075 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:40:42.173748 ID:rT2aVCgk
>>2059
正月はロボになって今年は小鳥ロボと合体してたよね

2076 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:42:16.071756 ID:sYegXWWS
>>2039
多分50xxはよくて40xxの一個上の性能ぐらいになるかと
グラボが死にそうとかでもないなら慌てて40xxを買うほどでもないけど
手持ちのグラボで支障ないなら50xxが出てから考えても遅くないかと

2077 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:42:17.388815 ID:tXTUPhro
>>2073
妹が超晩成型のうえに必ず姉より実力が追い越されることから負ける前にやめて逃げるというお姉ちゃんとしての夢を壊さない姉の鑑

2078 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:42:18.742511 ID:5Y6bImGH
>>2073
やっぱアイドルって顔(ガワ)がいい奇人変人の職業なんだな

2079 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:42:44.500364 ID:lTuvzw7j
サンボルのビアンカが前号で拘束の脱出からヘルメットかぶせたパイナップルで終了だったが
最新号の最初は特に怪我してなくて太田原先生日和ったな!って思ったら4ページ目くらいに左手が・・・
さすがやね(ニッコリ)

このままだとイオとダリルの白兵戦でエンディングといきそうだけど二人はこのあとも生き延びてグリプス戦役でも仲良く喧嘩してるんだっけ?

2080 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:44:41.215061 ID:af31QpY4
クロスカウンターでダブルノックアウトよ

2081 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:44:48.338473 ID:E9vVmDUB
>>2078
いいかい、若いの
まともな倫理観やまともな精神してたら、アイドルを取り巻く環境や芸能界でメンタル壊れる
トンカツを好きな時に食べられるくらいの職業でいいんだよ

2082 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:45:31.363009 ID:sYegXWWS
>>2047
さっさとバネP食え定期

2083 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:45:50.554641 ID:jwgqw0DZ
え、でも俺母親の仇取るために芸能界入ったよ

2084 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:46:42.042829 ID:YAB8T8d8
ガチでマザーAIはそこそこ優秀レベルにはなれるけど世界トップレベルにはなれんなって色んなスポーツ競技から去ってるとか聞いたな
そんな姉を妹が倒す方法としてステータスを上げてゴリ押しで倒すとか

2085 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:47:02.920605 ID:FzkNVVcC
>>2079
アイツらはF91の時代でも爺になりながら殺し合いしてそう

2086 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:47:47.622410 ID:l6MpJUwe
>>2073
これに挑戦しよう
同じアイドルがやっているんだから大丈夫だろ
ttps://tadaup.jp/29a0c4562.jpg


2087 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:47:58.559876 ID:mY173sCM
大谷翔平「僕は優秀かもしれないですけど全部超一流にはなれないからやめたんです」
みたいな?

2088 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:48:11.418746 ID:sYegXWWS
>>2079
グリプス戦役おきるの?

2089 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:49:12.060702 ID:j/cTSeoZ
>>2084
「全体的にハイスペックなせいでリソース集中できなかったから専門家に負けるタイプ」はたまに聞くな

2090 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:49:24.369823 ID:s9eCc0XE
ちいさいままで成長しないのでいづれ妹とはじめとする連中に負けるから次々に協議を買える

2091 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:49:25.722097 ID:0BuWn3my
あら美麗……いやその薄さはおかしい
ttps://x.com/azurlane_staff/status/1878000143506849840

2092 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:49:28.892915 ID:ThA1YxT7
塩味噌醤油カレー南蛮うどんラーメン丼つけ麺まぜそばください。

2093 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:49:42.457811 ID:ypu+CalM
>>2086
彼女はアイドルである前にヘレンなんだ。

2094 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:50:11.896570 ID:mY173sCM
>>2086
ハリソンフォードが今頃マーベル映画やるけど
あの人結構良い年だろうにマーベルなんてアクションやりまくるジャンル行くんだな…

2095 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:51:20.078391 ID:RyM0wEF5
>>2089
ジョージ・グレンかな?

2096 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:52:00.516716 ID:jwgqw0DZ
ワイ
右MAX148
コントロールCスタミナC
フォーク3 カーブ3 スライダー3
監督「中途半端で使いにくい」
と二軍行き

2097 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:53:33.749698 ID:s9eCc0XE
マザーAIはアイドルめざすのもまたありだとは思う
各分野は負けるけど総合力はたかいから追い抜ける

2098 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:53:47.267932 ID:ThA1YxT7
リベサガ最終皇帝男で、仲間みんな女キャラにしてると、
最後に迎えに来た仲間が責任取れと押しかけてきたようで怖い。

2099 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:53:50.853707 ID:YAB8T8d8
>>2096
プロでも横投げにすれば需要あるよ
頑張って

2100 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:54:23.294009 ID:IoM5kyzl
>>2092
はいよ、お待ち!注文のラーメンにサービスで、ペッパーX &ドラゴンズ・ブレスを満遍なくトッピングしておいたよ

2101 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:54:43.851296 ID:lTuvzw7j
>>2088
連邦軍(ティターンズ)からアナハイム(タイタンズ)に移っただけで起きるやろ
Zでも連邦主力のティターンズVSジオン出身者多かったエゥーゴって感じだったからイオがタイタンズ側、ダリルがエゥーゴ?側でいけるいける
一年戦争ダリル、南洋同盟戦争?イオ、と勝利者が交互に来てるから次はダリルが勝てるな(勝ち確)

カミーユやシロッコ、ハマーン達?すでにイフのお話になってるからいなくてもなんとでもなる

2102 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:55:06.416328 ID:YAB8T8d8
あと育ちきって完全にマザーAIを超えた覚醒した妹に対して
姉はアイドル力だか何だかのよくわからない力をもって勝つらしい

2103 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:55:07.424671 ID:1OvsId3u
限界を知って尚自分よりも格上に挑むマザーAIが尊いんだ。だから燐羽×咲季本はよ

2104 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:55:30.890167 ID:mY173sCM
マークII強奪してないのにもうZガンダム完成してるしなあ

2105 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:55:31.494900 ID:akCcwqrn
>>2094
悪の大統領だからアクションはやらないんじゃないかな、さすがにw

2106 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:55:55.038978 ID:fYLmmo1q
あなたは幕末の京都に転移してしまった
新撰組と長州藩どっちを頼りますか?

2107 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:56:28.764626 ID:ThA1YxT7
ストレート999km/h出せる投手ください。

2108 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:57:38.319908 ID:kXfkoETH
>>2107
キャッチャーも大切にならない?

2109 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:57:50.385661 ID:19DH13Y2
サンボル世界はアナハイム滅びるまでは続けようと思えば続けられくね?

2110 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:58:11.289169 ID:ThA1YxT7
>>2100
甘口で。

2111 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:58:37.548017 ID:n5EgIYvT
マザーAIや会長は人間の理論値を極めた存在だけど
妹はゴジラの幼体なんだ成長して手が付けられなくなるのは時間の問題なんだ

2112 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:58:39.582566 ID:sYegXWWS
>>2104
あれガワだけらしいんで

2113 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:58:55.351372 ID:s9eCc0XE
りんねは推定さきが理想の姉ムーブかましてさき落ちしてしまったかんが
金メッキの秀才だった姉を天才だった自分に心折られて引退してしまった

2114 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:58:57.924607 ID:4Wyg95TB
ガンダムWだって続いてるんだ、続けられないガンダムはないんじゃね

2115 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:59:05.460192 ID:xFeSAPpK
夜のチンイラニキはメスガキは好きかい?
ttps://i.imgur.com/Ft7FneJ.jpeg
ttps://i.imgur.com/4A4Ai15.jpeg

2116 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:59:07.642539 ID:ThA1YxT7
>>2108
亜音速だし、取れるやついるかな?

2117 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:59:22.851602 ID:IoM5kyzl
>>2110
はいよ、この激辛ラーメンに、蜂蜜とりんごとバーモントカレーかけておいたから

2118 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:59:36.992001 ID:19DH13Y2
>>2106
ログイン天誅ーーっ!

2119 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 17:59:52.283381 ID:fYLmmo1q
篠澤広 VS マザーAIの妹
対決内容は公平な物にしてくれ

2120 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:00:23.934084 ID:ThA1YxT7
>>2117
スコヴィル値を下げれw
>>2115
発情してるだけやんけ!

2121 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:00:58.173872 ID:kXfkoETH
>>2084
身長152センチではセンスとか良くても体格的にくる限界がスポーツの世界ではきついだろうしな

2122 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:01:25.374705 ID:9C7CcZ1M
>>2118
幕末のノリを外部に持ち出すなとあれほど……

2123 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:01:34.998669 ID:fYLmmo1q
>>2118
西洋軍学知識か漢方医の知識かKの一族に準ずる医学知識か剣客レベルの武力を持ってたら
まあなんとかなるじゃろ…

2124 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:02:42.656972 ID:sMtiCxz8
>>2096
これくらいのポテンシャルあるけど赤特つきまくってんのかって感じで活躍できない選手は実際いる

2125 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:02:51.413423 ID:ThA1YxT7
>>2123
チートスキルとして異能生存体EXをだな。

2126 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:02:58.498533 ID:hAG4XZbe
>>2107
捕手と球審と本塁側の観客が逃げ出しました!

2127 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:03:21.410307 ID:jwgqw0DZ
ゴジラの幼性…

ぶっさ!!!
ttps://i.imgur.com/qcP4FE4.jpeg

2128 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:03:31.925942 ID:rLsTEZCH
>>2115
メスガキゴブリンのオーガ並チンコに暴力的に犯されて男の尊厳を破壊されることでしか得られない栄養素は確かに存在する!

2129 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:03:46.702039 ID:IoM5kyzl
>>2120
わかった、わかった!トッピングにさらにししとうを山ほど乗せて、平均値ではスコヴィル値下げておいたから

2130 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:03:48.089886 ID:ypu+CalM
>>2115
男女逆にしてもきっついもんがあるんだなサルガキ…。

2131 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:04:18.544524 ID:xFeSAPpK
>>2120
ごめんごめん
これはお詫びのザラメのデスソース和えだよ

2132 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:05:09.417688 ID:xFeSAPpK
>>2130
冷静に考えよう
よしこが抱きついて腰振って来たらエレクチオンするかい?

2133 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:05:43.265642 ID:fYLmmo1q
ラッパのマークを探せ
ttps://tadaup.jp/29820f432.jpg

2134 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:05:57.850614 ID:Mwco2Cbh
>>2115
最近チンイラニキ減ったなあ
昔は毎日数人は現れていたのに今は週に一人ぐらいか

2135 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:06:46.169105 ID:rLsTEZCH
>>2127
なんでや、AKB48の元メンバーの峯岸みなみさんはかわいいだろ!

>>2132
よしこは男の趣味が悪い事を除けば良妻賢母になり得るのではなかろうか、アクア様みたいに。

2136 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:06:49.941809 ID:jwgqw0DZ
>>2133
あれ、ほんまに昔は征露丸って聞いたけど無いな

2137 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:07:23.881704 ID:tXTUPhro
>>2127
俺が幼少期に見た時ミニラが可愛いと思った想いを愚弄するか
今見たらブサイクっすね うん

2138 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:07:39.569435 ID:607bNoUL
もつあきもねろましんもZトンと違って儲かっているし、Zトンは普通の性癖漫画書いたら売れて悔しがっていた

2139 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:07:57.575352 ID:xFeSAPpK
>>2134
歳食って性欲減退したのかな?

2140 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:08:30.001220 ID:xFeSAPpK
>>2127
両津と爬虫類を悪魔合体させた感じやね

2141 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:09:01.402769 ID:sMtiCxz8
正露丸も効くけど陀羅尼助丸が個人的にはおすすめ
1発で効く

2142 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:09:15.934979 ID:rLsTEZCH
>>2134
ワイはチンイラが常態化しているので……。
今朝も知人宅の大型犬の肛門と玉袋にムラっときた。

2143 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:10:06.361401 ID:YAB8T8d8
幻想郷のエッチなMMDください

2144 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:10:16.517192 ID:fYLmmo1q
>>2136
古い古いw
ttps://tadaup.jp/29a6fd1e1.jpg

2145 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:10:37.748808 ID:CpBgWU+u
>>2068
角川系?でしかやんないみたいだから
素直にレンタル配信で見ようと思いますぅ

2146 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:10:39.037803 ID:kXfkoETH
>>2132
ラブライのよしこのほうなら……やっぱ厨二はなんか嫌だわ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg_EBQJacAAaT78.jpg

2147 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:10:42.905190 ID:1OvsId3u
Iwara行け

2148 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:11:11.040947 ID:ypu+CalM
>>2141
とあるなろう作品で陀羅尼助ゲキ推しするJK出ててワロタ。 ローカルすぎる…!

2149 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:11:35.439321 ID:p+plnbWW
もつあきやねろましんより下半身馬の需要は低いのか…悲しいな…

2150 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:11:39.795482 ID:WdlJDS9K
>>2136
日露戦争の頃に出て、「露西亜を征する」という意味で征露丸だっけ

2151 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:11:43.975149 ID:j/cTSeoZ
>>2136
あるよ、日本医薬品製造は征露丸の表記だから

ttps://nihoniyakuhin.deca.jp/products1_08.htm

2152 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:12:41.354609 ID:j/cTSeoZ
>>2136
つか一番上の真ん中にあるじゃんね

2153 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:12:42.139546 ID:kXfkoETH
虫歯の痛み止めに正露丸!
素直に歯医者に行こうね

2154 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:13:31.421085 ID:fYLmmo1q
>>2148
関西のおばちゃんとかは陀羅尼助丸を好んでたな

2155 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:15:01.524232 ID:WdlJDS9K
緊急時の胃腸薬は、百草丸もいいぞ

2156 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:16:17.130939 ID:sMtiCxz8
>>2148
とりあえず作者は関西人だな

2157 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:18:43.677784 ID:rLsTEZCH
>>2149
今の時代は、頭が美少女、上半身が牝馬、下半身が牡馬で、
普段は王子様な白馬だけど、君と二人きりになると肉食獣になるヒロインだよ!

2158 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:19:10.035921 ID:0BuWn3my
>>2153
職場の先輩だっけ?

2159 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:19:24.790743 ID:fYLmmo1q
平賀源内「旅に行く時は人中白や人中黄を持っていくといいよ」(どっちも解熱作用のある漢方生薬)

2160 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:20:18.084910 ID:ThA1YxT7
ふたなりのエルフ・ニンジャはいない。イイネ?

2161 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:20:20.113161 ID:0BuWn3my
>>2159
人中白(おしっこ)
人中黄(うんこ)

2162 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:22:19.057143 ID:fYLmmo1q
CG作業者がデスマーチで缶詰になっている時に虫歯が悪化したんで
虫歯の穴にリステインぶち込んでその後、虫歯の穴に正露丸を詰めると
しばらく痛みを感じなくなるというので誤魔化してたな
まあ虫歯の穴にリステインぶち込むと大の大人が床の上をのたうち回るレベルで激痛が走るので
仕事に余裕が出来たら上司から「歯医者行け!」って追い出されたそうだが

2163 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:22:21.955033 ID:0BuWn3my
なんか……晩飯作る量間違えたな……どうすんだよこのバカの量の親子丼……

2164 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:22:29.555711 ID:rLsTEZCH
>>2160
ふたなりのエルフ・サムライロードは実在する!

2165 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:23:51.852978 ID:j/cTSeoZ
>>2162
薩摩兵子の「一の激痛あらば十の激痛を加えて耐える」のロジック

2166 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:24:24.809241 ID:Jp7BEhyZ
>>2163
もちづきさんじゃないから別に食い切る必要はないんやで

2167 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:24:57.019576 ID:LgNWNajC
>>2163
ならばバカになるしかあるまい…

2168 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:25:35.536834 ID:j4Kf90WP
今宵も股間のムラマサが鞘が・・・鞘がない・・・とむせびないておるわ

2169 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:25:44.854379 ID:ThA1YxT7
>>2163
あなたにはまだ命があるではありませんか

2170 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:26:02.571960 ID:FzkNVVcC
>>2165
11の激痛になると思うんは女々か?

2171 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:26:14.236815 ID:Zn1SiY+E
>>2163
一緒に食えるやつを呼ぶとか明日の朝ごはんにするとか

2172 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:27:13.980109 ID:fYLmmo1q
>>2170
人間ってスゴいもので激痛があまりにスゴすぎると痛いという感覚が消える
というかそんなん感じる余裕が無くなる

2173 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:27:14.793664 ID:1OvsId3u
>>2162
虫歯は痛いうちに歯医者に行けと歯医者がガチギレするケース

2174 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:28:31.589088 ID:1eUEWMLE
パパなんか嫌い!ネジの間に入ってるわっかくらいいらない!

2175 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:28:47.439702 ID:rLsTEZCH
>>2168
千子村正「士郎、テメェが儂の鞘だったんだな」

2176 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:28:57.106602 ID:2cDldetD
あー、詰んでたスペちゃんのプラモ組んだらなんかやたら疲れた
いつもそれなりに疲れるがそれでもここまで消耗するのはなんなんだろう?

2177 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:29:02.458018 ID:WUCKukmM
異世界マツケンだったかな……だったかも……
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm44521882?

2178 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:29:26.388145 ID:ThA1YxT7
シキベ=サンと前後したいとは思いませんか?

2179 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:29:27.892137 ID:rvYWwuEL
>>2174
よかったなめっちゃ愛されてるぞ

2180 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:29:56.483994 ID:j/cTSeoZ
>>2170
ワイには分からんけどそういうもんらしい

ttps://pbs.twimg.com/media/F_NrXuDaIAEGZJn.jpg

2181 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:30:21.338906 ID:A+qny1tS
>>2174
娘よ、ワッシャーは何気に重要なパーツなのだ
そう、溶接作業をする時に使うマスクのようにな…

2182 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:30:33.731215 ID:rLsTEZCH
>>2174
ワッシャーはネジ穴から機器内に水が入るのを防いでくれるんだゾ!

2183 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:31:21.698126 ID:sMtiCxz8
蚊に刺された時に十字のバッテンつけて痛みで誤魔化すみたいなもんでしょ

2184 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:31:23.409581 ID:fYLmmo1q
>>2182
ああ、あれはそのためにあるのか(無知)

2185 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:31:56.458283 ID:YAB8T8d8
お父様の裏切りの賜物!
いけー!国民の税金!!

2186 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:32:39.977999 ID:8qg8pIz+
>>2166
やらかし飯は作った分を食べ切るのに何日か掛けるからな。

2187 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:32:43.517827 ID:A+qny1tS
>>2185
まさかレクイエム反射かますとは、たまげたよ…

2188 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:33:14.746889 ID:WUCKukmM
>>2184
密着力を増すためだと思ってた……
ワッシャーを忘れてもスプリングワッシャーは絶対忘れるんじゃないぞ

2189 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:33:18.321528 ID:1eUEWMLE
アストレイ20機分

あと5機くらい作れや

2190 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:33:20.230197 ID:Jp7BEhyZ
ワッシャー使わずにミニ四駆のローラーネジで止めてみろ
めっちゃ回り悪くなるから

2191 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:33:38.173646 ID:fYLmmo1q
銀行の頭取「いいですか、銀行のお金を自分の物と思ってはいけませんよ」

2192 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:34:23.919611 ID:VYCtJhwP
>>2137
ブサカワイイってのじゃないかなw

2193 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:34:53.240402 ID:rvYWwuEL
>>2189
パイロット問題がね

2194 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:35:30.129773 ID:5Y6bImGH
>>2180
人の身体は複数の痛みを同時に感じることが出来ないのはガチの情報らしいですよ
だから「荒野に獣 慟哭す」という漫画で麻酔なしで腹を縫合するシーンがあった時に
縫い合わせてる腹が痛いってんで頭をアイロンで殴り飛ばすシーンがあった

2195 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:35:35.586649 ID:Zn1SiY+E
>>2177
グレイズ憲三郎にこの歌持って来るの良いなwww

2196 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:36:06.489948 ID:SskecrjY
>>2189
一般兵じゃビーム完全反射はちょっと持て余すからビームを拡散するくらいまで質落としてシールド採用位で

2197 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:37:25.178516 ID:j/cTSeoZ
>>2194
ソースは漫画!うーんこの

2198 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:38:02.437419 ID:ThA1YxT7
>>2177
ゴーカイイエローと島村ジョーがマツケンサンバを歌う……
令和が平成と昭和に侵食されている!

2199 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:38:17.314212 ID:E0yhI6uK
>>2197
ブーメランかな?

2200 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:38:42.766417 ID:rLsTEZCH
ゴジラの目の前でミニラをホモ輪姦する。
これがゴジラ鬱勃起作戦の概要です。

2201 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:38:53.283193 ID:2cDldetD
今季のアニメってあとどんなのあったっけ?

2202 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:39:44.790020 ID:WdlJDS9K
>>2197
漫画とアニメとラノベを論拠にして専門家の学説を間違いだと主張するのはネットでよくある

2203 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:40:52.243394 ID:SskecrjY
>>2200
「隊長!ゴジラの全身が赤熱し猛烈な勢いで首相官邸を目指し進撃しています!」

2204 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:41:01.250447 ID:fYLmmo1q
頭が痛い時に足を思い切る踏んづけて痛みを誤魔化すのはバンコランもパタリロ相手にやってた

2205 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:41:52.331594 ID:FzkNVVcC
>>2194
アレ同時に「痛いところが増えただけな気がする」とも言ってたがなw

2206 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:42:48.231351 ID:7Vpd6zlo
>>2187
充分元は取れたよね

2207 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:42:51.339263 ID:Zn1SiY+E
>>2201
サカモトデイズとか異世界レッドとかメダリストとかワタルの新シリーズとか
あと調べたらアンネームドメモリーアニメ化してたんだな
原作は読んでたがあれ今時の流行りにはならなそうだったが

2208 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:42:55.122255 ID:1eUEWMLE
こないだクッソ久しぶりに暴れん坊将軍やってたなあ
新春は大抵年一回の必殺なんだけど
とうとう必殺作れなくなっちゃったか

2209 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:44:23.072922 ID:p+plnbWW
>>2201
薬屋、DrSTONE、医療カルテ、悪役令嬢おじさん、SAKAMOTODAYS、メダリスト

2210 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:44:31.543029 ID:sMtiCxz8
痛みを誤魔化すためなのかどうかはしらんがナイチンゲールも患者ぶん殴って気絶させて治療とかやってたよ

2211 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:44:43.811024 ID:kXfkoETH
ブログとは言え整体院の宣伝だからまるっきり嘘とは思えんが
ttps://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000254478/blog/bidA028410490.html

AIが言うには周辺抑制って機能らしいがあってるんかな


2212 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:45:08.642168 ID:RLOAiwDp
>>2207
原作知らんけどアンネームドメモリーは2期目よ

2213 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:45:14.257142 ID:yD2GK+iX
>>2202
TVで言ってた!って医者の言う事否定する人もいらっしゃるみたいだし…

2214 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:45:52.831935 ID:fYLmmo1q
みのもんたが言ってたもん!

2215 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:45:53.641651 ID:YAB8T8d8
>>2201
おっと100カノ2期も忘れちゃっては困るぜ

2216 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:46:29.011299 ID:kXfkoETH
>>2213
K2でもあったな医学生症候群だっけか

2217 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:46:39.523929 ID:rLsTEZCH
ハァイ、ジョージィ?
YouTubeで『悪魔のいけにえ』日本語吹替版が公式無料配信されているぞ!
ttps://www.youtube.com/watch?v=9DTLwjhtuH4
食人鬼一家を悪魔呼ばわりとは、チョッパリらしいヘイトスピーチだな、ジョージィ!

>>2208
テレ朝は暴れん坊将軍を何でもありのハチャメチャ時代劇だとでも思っているのか……ww

2218 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:47:06.019992 ID:Zn1SiY+E
調べてたらユーベルブラットもやるのか

>>2212
マジか。2期やるくらいには人気あったんだな…

2219 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:47:22.060103 ID:af31QpY4
>>2202
で、でも重いほうが先に落下するのは完璧超人の人が言ってたし……

2220 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:47:36.989319 ID:jwgqw0DZ
>>2219
騙されるな

2221 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:47:49.920305 ID:2cDldetD
>>2207>>2209>>2215
令嬢おじさんは継続決定してるが他はどうするかなぁ
とりあえず異世界レッドくらいかしら、興味あるのは

2222 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:48:09.423045 ID:rvYWwuEL
>>2210
アーニャ「ちちとおなじことしてる!」

2223 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:48:25.597523 ID:kXfkoETH
ユーベルブラッドって相当前の漫画で
終わったのも数年ぐらい前だったような?
根強い人気があったんかな

2224 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:48:29.404165 ID:RLOlPxan
>>2216
それは違うやつやろ
医学生症候群は何でもかんでも大病に結び付けちゃうやつや

2225 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:49:14.663940 ID:fYLmmo1q
>>2216
医学生症候群は色んな可能性が出てきて絞れなくなる
こんな状態
ttps://tadaup.jp/29aab2167.jpg

2226 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:49:20.385174 ID:YAB8T8d8
ジェンティルさんつよつよすぎひん?

2227 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:49:52.927782 ID:ThA1YxT7
人間は都合の良いことを信じる生き物だから……

2228 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:50:04.356528 ID:WdlJDS9K
えるしってるか
自動車のドアでは拳銃の弾も防げない

2229 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:51:12.884935 ID:fYLmmo1q
ちなみに正解は
ttps://tadaup.jp/29aadffc2.jpg
ttps://tadaup.jp/29aae2acd.jpg

2230 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:51:22.288411 ID:kXfkoETH
>>2228
体を隠して正確な位置がわからなくなるから意味がないわけではないと思う
マシンガンとか弾幕張れるのを持ち出してきたなら諦めるしかないかもしれんけど

2231 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:51:59.377625 ID:jwgqw0DZ
え、でもよくアメリカ映画で大統領が車のドアで弾防いでる…

2232 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:52:28.616138 ID:p+plnbWW
ブラックジャックやってたころから「ブラックジャック読んだんですけど私の病気って○○ですよね?」
してくる患者が多くて医者が手塚治虫に文句言ってた、みたいな話も聞いたなw

2233 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:53:11.068872 ID:AQiu6H69
>>2231
大統領の乗っている車なら防弾仕様だろ

2234 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:53:23.544309 ID:4Wyg95TB
>>2223
国内より海外で売れた漫画

2235 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:53:33.212769 ID:5Y6bImGH
>>2228
昨今の車なんて凡そFRPなんで空貫通しますよね
>>2231
それは大統領専用車両が防弾だからでは?

2236 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:53:45.408762 ID:RLOAiwDp
>>2218
1クールくらいしか間開けてないから企画段階で分割2クールで作る予定だったんじゃないかな
一応「続きは原作で」出来るけど続き作る気バリバリの幕引きだったし

2237 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:53:57.256853 ID:VnQMI/l3
それでも!! オタクに優しい埼玉ギャルがいると信じることが人間の心の光なんだー!!

2238 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:54:11.300111 ID:rLsTEZCH
>>2222
アーニャとダミアンを「インピオしないと出られない部屋」に閉じ込めたい(GOD機関並感

2239 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:54:38.592227 ID:fYLmmo1q
>>2231
大統領専用車のドアの厚さ
ttps://pbs.twimg.com/media/Bl9lfP6CIAA9Wtw.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ETcKeoNUwAA07Ne.jpg

2240 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:54:53.687899 ID:F4Ll0Iur
へー、大統領乗ってるリムジン、あれ防弾なんだ…

2241 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:55:04.988699 ID:lTuvzw7j
>>2217
なんで天下の将軍様がわざわざ変装してまで市井の悩みを解決しに行くんだよw

昔暴れん坊プリンセスってゲームがあったなぁ
キャラデザの桜瀬琥姫先生ってこの時期にゲームのお仕事結構あったイメージ

2242 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:55:47.241155 ID:VnQMI/l3
>>2239
やっぱり、デカくて硬いは正義なんやなって

軽自動車とか言う玩具はポーイしましょうね

2243 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:55:57.734040 ID:FQsA/Urj
>>2197
てめえで漫画の話出しといて何言ってんだこの大便野郎が

2244 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:56:27.660253 ID:fYLmmo1q
>>2241
一番有名なのがマリーのアトリエじゃな>桜瀬琥姫

2245 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:56:44.867596 ID:YAB8T8d8
たまに童帝スレにも変な人わくよな

2246 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:57:16.431823 ID:30IB0vNg
>>2062
立ち上げ時にいたプロデューサーがネトフリに行ったり、その次の代のプロデューサーも辞めたりしてて、ここで1回人材の立て直しをした方がいいんじゃないかってなった
それならいっそ映画化して頑張ろうと

ポン・ジュノ監督「僕孤独のグルメのファンなんだ」
と言っていたので
当初はポン・ジュノに監督オファーしていた
日本の監督にやらせたらいわゆるオタクが叩く「日本の映画」っていうシステムにテレ東スタッフが取り込まれちゃうんじゃないかって思ったから俺がやる

(うーんオスカー受賞者に断られてしまったぞ…仕方ない俺が監督するか)  

2247 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:57:22.509125 ID:WdlJDS9K
>>2239
九五式軽戦車より重くて装甲が厚い

2248 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:57:29.844185 ID:yD2GK+iX
>>2237
オタクに優しいからと言って君に優しいからととは限らないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだwww

2249 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:58:22.280763 ID:CjYTrVQm
>>2231
ありゃ特殊な車だ
下手な戦車より堅いぞあれ

2250 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:58:32.629139 ID:30IB0vNg
>>2091
すけすけ定期

2251 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:58:41.199289 ID:AQiu6H69
>>2197
自分の1つ前の書き込みすら忘れるなんて痴呆進んでいるようですね

2252 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:58:53.636141 ID:E0yhI6uK
>>2245
茶化しの返答しておくべきかもしれんが
このスレでだけではっちゃけてるだけなのか?このスレの外では大丈夫か?ってレベルの奴はいるな

2253 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:59:07.869903 ID:M1msgGXl
>>2231
あれは超がつく特別製で対物ライフルの直撃でも防げるようになってる

2254 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:59:42.933981 ID:5Y6bImGH
オタクに優しいホモは実在するのか?

2255 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 18:59:48.327452 ID:il/KdRLg
>>2242
ttps://uploader.purinka.work/src/47496.jpg
流石テスラだ何ともないぜ

2256 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:00:13.984660 ID:jwgqw0DZ
>>2255
夏死ぬやつだこれ

2257 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:00:25.202791 ID:sMtiCxz8
>>2255
プレステの頃の車?

2258 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:00:43.992875 ID:lTuvzw7j
>>2245
たま・・・に・・・?(ブラギガスニキやちんいらニキ、暗殺術()の使い手を思い出しながら)

>>2248
それじゃあ本物を見せてやりますよ!(デデドン!)
ttps://x.com/aimisu_u/status/1877626438813106257
この人の年末の書き込み見たけどガチなのがフリなのかよくわからないのよね

2259 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:01:04.123863 ID:hBlHE9pj
黒姫って魔砲使いやろ

2260 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:01:14.584031 ID:VnQMI/l3
>>2255
事故ったら自動ロックして搭乗者を焼き殺すファラリスの牡牛もどきはちょっと……

2261 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:01:18.035156 ID:jwgqw0DZ
そういやこれ日本でも乗ってるってことは
日本来るときはわざわざこの車も移送するのか

2262 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:01:33.884225 ID:akCcwqrn
>>2195
最初何かと思ったよw

2263 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:01:39.714673 ID:RLOAiwDp
マーベルじゃないほうのシビル・ウォーで大統領専用車出てたな
四方からハチの巣にされても銃弾弾いたり装甲車に跳ねられても耐えたりしたけど動けなくなって中の人出た瞬間再度ハチの巣にされるっていう

2264 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:01:56.593767 ID:akCcwqrn
>>2223
第二期が始まったのもあるかもな

2265 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:02:05.272683 ID:jwgqw0DZ
ブラギガスはこのスレちゃうべ

2266 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:02:10.540265 ID:hLSF9Z9j
>>2245
童帝スレ民て変な人だらけやん!

2267 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:02:14.491406 ID:rLsTEZCH
>>2237
士郎、僕はね、ギャルに蔑まれたいオタクなんだ……。

>>2254
オタクに優しいホモが実在するかは不明だが、女装が似合うオタクに優しいノンケは存在する!

2268 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:02:26.758991 ID:HUEn7zUA
スレッタみたいな声がした。ローマ特攻で殴れば良いんだろうか
ttps://i.imgur.com/ERDutQ2.png
ttps://i.imgur.com/YBt4kDT.png

2269 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:03:40.903909 ID:jwgqw0DZ
暗殺剣だの珍兵器だのパロAVだのクソピエロだの教育係だの
変なやつだらけだ
ほぼ一回のネームドだけど

2270 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:04:02.211471 ID:yD2GK+iX
>>2255
外装デザインが雑過ぎるwww
もうちょっとこうさ、何とかならんかったんか?www

2271 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:04:06.905708 ID:l6MpJUwe
色々見ていたが面白いな
購入検討している方はどうぞ
ttps://gazoo.com/column/daily/20/08/31/
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/66581
ttps://www.goo-net.com/magazine/cartopic/entertainment/30299/
ttps://kuruma-news.jp/post/186401


2272 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:04:18.236299 ID:VnQMI/l3
ペペロンちんぽニキは少なくとも3人いる

2273 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:04:39.772612 ID:zu6mgqHX
サンデーうぇぶりでフリーレン最新話読んだが、フェルンさん顔怖w

2274 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:05:18.168300 ID:s9eCc0XE
Fgoキャラはまたマイナーキャラきたな

2275 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:05:56.616191 ID:sMtiCxz8
まあ清姫だって言ってしまえば和歌山県のご当地物語ではあるし

2276 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:06:01.575795 ID:E0yhI6uK
>>2269
クソピエロは今もでてるよ

2277 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:06:03.682606 ID:ThA1YxT7
機動刑事フェルン

2278 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:06:16.150463 ID:kXfkoETH
>>2272
カラムーチョやハバネロとかのスナック菓子は油分あるから水洗いだけでは落ちないこともあるらしいから
石鹸とか使ったほうがいいらしいね
そういうのを忘れて目やちんちんさわったら……

2279 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:07:10.098299 ID:VnQMI/l3
>>2273
しょうがねえだろ、ギリギリまで締め付けてる最中なんだから

全員のドレス姿を見る限り
フェルンってそもそも骨格自体が太いタイプのように思えた

2280 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:07:54.382075 ID:30IB0vNg
>>2228
>>2230
>>2235
拳銃弾(9×19ミリパラベラム弾)クラスならドアで停弾できるがライフルではボディを貫通する
拳銃弾でもマグナム弾にテフロン加工を施すなどして貫通力を増せばボディを貫通する

ホイールやエンジンルーム周りは弾が抜けづらい、特にエンジンルームは金属の塊みたいなものなので防げる可能性がある
そのため実際の銃撃戦の場合は、前輪のホイール後ろに隠れて撃ち合うように訓練で指導される

2281 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:08:26.791444 ID:hLSF9Z9j
ゼーリエ様は死亡フラグ立つようなムーブやめよう?

2282 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:08:56.396823 ID:akCcwqrn
>>2269
パロAVニキと珍兵器ニキは結構な回数出没してた記憶があるなw

2283 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:09:23.158547 ID:4nZq/Od7
>>2280
9パラは人間でも防げるからな!
ttps://i.imgur.com/ppPV083.jpeg
ttps://i.imgur.com/8QUbN3X.jpeg

2284 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:09:37.173885 ID:akCcwqrn
>>2270
トヨタの出してきたEVも、もうちょっとマシではあるがこれに近い感じだったなあw
流線型だから一昔前の「未来の車」っぽくはあるがw

2285 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:09:44.409373 ID:RLOAiwDp
>>2270
バチクソ硬いステンレス合金で出来てて曲線に加工するのが難しくてこんなカックカクになったらしい
その代わり拳銃弾や散弾くらいなら穴空かないくらい硬い

2286 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:10:57.063156 ID:akCcwqrn
>>2275
清姫は浄瑠璃や歌舞伎の演目で大ヒットしたから、一応全国区ではあるんだよな。
黒姫は漫画にほん昔話に出てきた以外は本当に地方の民話だw

2287 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:11:20.297393 ID:WdlJDS9K
FGOはアルファロメオとコラボするんか

2288 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:11:55.706227 ID:H1XxOqvK
>>2285
自爆テロに使われたけどボディが硬すぎて被害が少なかったやつだっけ?
硬いなら安全基準大丈夫なのだろうか

2289 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:12:03.931317 ID:VnQMI/l3
私は過激派童帝スレ民、就職している者、結婚している者、三人以上の友人がいる者、ホモ、以上の者を異端と認定し童帝スレより追放する

2290 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:12:10.335712 ID:p+plnbWW
英霊ラインはどこまでのマイナーキャラならいけるの?

2291 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:12:51.718188 ID:rLsTEZCH
>>2282
ある時はチンイラニキ、またある時は珍兵器ニキ、ある時はパロAVニキ、またある時はペニーワイズニキ、
しかしてその実体は……!

2292 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:14:07.053221 ID:rFshJehr
>>2289
童帝スレに下品な男は不要だ…(ポチー

童帝以外落ちた…

2293 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:14:54.283848 ID:VqZsT8Al
>>2289
きみは未就職・未婚・友達2人以下の異性愛者か

2294 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:15:04.703666 ID:il/KdRLg
>>2268
黒姫好みだけど☆4か…しかも激戦区のセイバーか…

2295 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:15:50.743959 ID:H1XxOqvK
>>2289
追放とは具体的にどのように行うので?

2296 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:16:17.340099 ID:30IB0vNg
>>2288
多分運転手は良いけど歩行者の衝突安全基準満たさないと思う
ちなみに欧州では既に保安基準違反で発売は禁止されてる

2297 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:16:41.166134 ID:JHIrHmpn
>>2280
言うて良い?車と着弾位置と銃と距離によるとしか言えん!
最近の燃費重視の車だと外板が薄いからフレームに当たらないならショボいし
バレル長が長いとしっかり加速するし、近づいて撃ったら威力は増すし

2298 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:17:28.249277 ID:lTuvzw7j
>>2289
じゃあニートしてて未婚、友達が一人しかいないレズの私は名誉童帝スレ民として他の奴らからマウント取っててもいいって事ですね!

名誉○○の元祖ってなんになるんだろ
ワイが知ってる限りではプロ野球における名誉生え抜きだったかな

2299 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:17:35.715024 ID:rFshJehr
そういや機関銃でチハの装甲抜けるのはデマらしいっすね

2300 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:17:54.992119 ID:akCcwqrn
>>2290
化石掘ってただけの化石夫人とか三流悪役のマイフレンドとか、
おっぱい大きいだけで歴史に名を残したシャルロット・コルデーとか、
下限はその辺りかねえw

2301 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:18:24.046069 ID:UqQS9Uau
ビーキーパー観てきた
いつものステイサムがやたら強いだけの話 今回はいつもに輪をかけて無敵
ステイサム無双が好きならオススメ
俺?大好きさ

2302 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:18:31.236041 ID:akCcwqrn
>>2298
名誉市民ってのは昔から結構あったはず

2303 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:19:08.614910 ID:fYLmmo1q
>>2299
九五式軽戦車くらいなら米軍の重機関銃で多分なんと化出来る

2304 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:19:38.419385 ID:WdlJDS9K
>>2301
雇われ警備員に「お前中で何やってるか知ってるのか?犯罪組織だぞ」と帰るように忠告する優しさ

2305 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:19:56.635554 ID:30IB0vNg
>>2299
米軍の試験レポートによると、
ボーイズ対戦車ライフルだと90mの距離で20mmしか抜けないからチハの側面はギリ抜けない
M2重機機関銃だと100ヤード(約90m)で全周貫通なし
50ヤード(約45m)でボールマウント等のウィークポイントのみ貫通可能
そんな肉薄したらいくらチハ相手でも死ぬわ

2306 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:20:42.444941 ID:x8sO84zw
>>2261
それどころか重武装のSP達も込みで輸送されるぞ

2307 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:21:28.743854 ID:VpSHahBi
>>2300
おっぱい大きかったのが歴史に残ったのはマリーの方だw(1m超え)
コルデーは顔面可愛くておぱい大きかっただけ

2308 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:22:07.364460 ID:SskecrjY
>>2288
近年の設計だと壊れるまでがセーフティだから
ボディやフレームが破砕して歪むことで事故自体の衝撃を緩和するシステムだったかな

なもんであんまり硬すぎると事故の衝撃がドライバーや同乗者にモロにきて却って被害が増す危険性がある

2309 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:22:28.432367 ID:YAB8T8d8
異世界転生したらどんなポジションになりたい?

2310 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:22:38.442389 ID:WdlJDS9K
>>2305
ソ連の14.5o弾を使う対戦車ライフルは、占守島の戦いでチハの装甲も貫徹してる

2311 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:23:27.511827 ID:rFshJehr
>>2309
ここ は ◯◯ の まち です
って言う仕事クッッソ楽そうだからあれ

2312 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:23:52.362978 ID:8WnRrLgW
対空の機関銃で対戦車やってたって聞いた
と思ったが「対空機関砲」なんだな
銃じゃねえ……

2313 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:24:09.751572 ID:akCcwqrn
>>2301
ステイサムは深度8000mでも生身で活動できるからね、しょうがないね

2314 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:24:11.606015 ID:fYLmmo1q
>>2311
町長「それ以外を話したら首(物理)ね」

2315 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:24:36.319434 ID:rLsTEZCH
>>2309
市民を逃がすために震えながら敵の前に立ち塞がるモブ兵士

2316 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:24:43.540774 ID:30IB0vNg
宮崎駿と司馬遼太郎に「末期の日本の戦車は材質が悪くてヤスリでも削れた」って散々ディスられてたなぁ

なお実際は浸炭鋼鈑では被弾時に割れるので圧延装甲に処理を変更しただけ

2317 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:24:46.808116 ID:hLSF9Z9j
>>2309
サクセスロードを邁進する主人公ポジの人のおこぼれを貰って美味い汁吸うモブキャラ

2318 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:25:07.616673 ID:M1msgGXl
>>2299
米軍の鹵獲兵器試験では大凡40mから覗き窓など装甲が殆どなされて無い部分なら12.7mmのM2重機関銃なら貫徹可能としてる
ただし似たような条件から殆どの戦車が抜けるのでチハが特別に装甲配置に問題があったわけではない
因みにM3軽戦車では新砲塔チハに対抗不可能と結論も出してる

2319 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:25:17.312832 ID:YAB8T8d8
>>2317
しゃーない
武器屋の倅でええか

2320 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:25:43.479944 ID:l6MpJUwe
>>2312
有名どころではこれとか?
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/8.8_cm_FlaK_18/36/37


2321 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:25:55.745467 ID:ypu+CalM
>>2314
わたしがちょうちょうです 以外のセリフを喋るんじゃねぇよネズミに食わせるぞ。

2322 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:26:32.142591 ID:rvYWwuEL
序盤に死ぬけど見せ場がある役
具体的にはスタークジェガンのパイロット

2323 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:26:33.628561 ID:CjYTrVQm
>>2255
頑丈過ぎて爆発させても被害が広まらなかったんだっけw

2324 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:26:34.303686 ID:sMtiCxz8
>>2317
ピッチャーは…そこのお前!投げてみろ!

2325 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:26:35.189935 ID:4nZq/Od7
>>2294
そこに聖杯があるじゃろ?

2326 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:27:12.488063 ID:8WnRrLgW
>>2320
これを銃として扱うやつは巨人だな……

2327 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:27:22.297423 ID:rFshJehr
>>2324
そいつなんなら猪狩より強いじゃねーかころすぞ

2328 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:27:47.817240 ID:lTuvzw7j
>>2311
幻想水滸伝でただそれだけを言うための仲間居たの思い出したわw
まあ108人(+α)集めるわけだから半分が戦闘員としても残りの連中の居場所は色々と作ってやらないとな

2329 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:28:41.136968 ID:akCcwqrn
>>2316
用途が違うだけってやつね。
名工正宗が「短刀でオタクの刀が簡単に削られたぞ?」って文句言われたときに
「そりゃ短刀は削るための道具だから当然」といって、その短刀を十本ばかり束ねた奴を
自分の打った刀で一刀両断した、ってエピソードが好き。

2330 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:29:35.088795 ID:VpSHahBi
謎のツテでありとあらゆる職業と性格の奴を呼んでくる酒屋の親父!

2331 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:29:46.458417 ID:rFshJehr
そういや今のポケモンにも全部のジムの入り口で
「おーす!未来のチャンピオン!」って言う謎の人物っているの?

2332 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:29:57.661835 ID:fYLmmo1q
尾張柳生「うーん、この脇差しちょっと扱いづらくない?」
お抱え刀工(逐電しよ)

2333 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:30:42.777626 ID:5Y6bImGH
>>2268
俺、この人と同じ事を思っていた
ttps://x.com/kyuko4852/status/1878020425529094643

2334 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:31:06.961148 ID:YAB8T8d8
FEの村人として転生して主人公サイドに仲間入りしたら
やたら美人で家柄の良い女との縁談が進んでる件について

2335 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:31:38.947080 ID:j/cTSeoZ
>>2332
鬼の包丁だっけ?
柳生連也斎

2336 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:31:42.468724 ID:WdlJDS9K
>>2334
ドニキ…

2337 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:31:45.053469 ID:0BuWn3my
ビショーネ乳でっか……

2338 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:31:45.859867 ID:VpSHahBi
>>2331
あのポジで実はチャンピオンのキャラだったりするとカッコいいよな……

2339 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:32:44.904299 ID:8WnRrLgW
>>2334
ドニ、お前の仕事はウチのPTの女を全員孕ませることだ
他の男が全員婚期を逃すが他の非戦闘員から見繕うから気にするな、何人でも孕ませてこい

2340 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:33:06.549348 ID:l6MpJUwe
入り口が封印されていた洞窟内にいる兵士とか神父とかにはなりたくないよね

2341 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:33:32.889032 ID:M1msgGXl
>>2312
航空機関銃の弾を対戦車ライフルに転用した例ならある
例えば旧陸軍が使った九七式対戦車自動砲がそれ
総重量60kgをこえる超大型ライフルで手動での装填は困難と判断されて自動装填が採用されてる
ttps://i.imgur.com/nSVG559.jpeg
ttps://i.imgur.com/p9xDQO5.jpeg
太平洋戦争では貫徹力不足で対戦車兵器としては役に立たなかったが兵員輸送車などを問答無用でぶち抜けるのでそっち方面で活躍した

2342 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:34:19.584223 ID:fYLmmo1q
>>2335
そうそう
んで屋敷に乗り込んできた刺客を全員ぶっ殺して「もの凄く使えるやんけ!」
って手の平大回転

2343 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:34:56.033132 ID:akCcwqrn
>>2333
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )

2344 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:36:04.990382 ID:0BuWn3my
転生したらジョブは何でもいいけど語呂のいい名前をつけてほしい
ルペ・シノか佐野岳くらいに語呂のいい名前がいい

2345 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:36:06.039091 ID:j/cTSeoZ
>>2342
とみ新蔵先生の漫画で読んだ

2346 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:36:23.723646 ID:eW7Pgl0/
>>2338
最後まで案内してジムリーダーのとこまできたら誰もおらんやんであれー?思ったら案内人が「それじゃバッジをかけてやろうぜ!」言うて対戦相手側に立つあれか

2347 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:37:02.311709 ID:SskecrjY
>>2341
ヤダ、すごく輝き撃ちしたくなるフォルム……

2348 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:37:03.683383 ID:jwgqw0DZ
え、この対戦車ライフルこいつに滅茶苦茶似てる…
ttps://i.imgur.com/W5NZ7ui.jpeg

2349 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:37:22.289862 ID:RLOAiwDp
>>2338
SVのDLCで行く学校の元チャンピオンが丁度「おーす!未来のチャンピオン!」言ってるんだよな

2350 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:37:54.199668 ID:aHmtMYLs
井上尚弥の対戦相手また変わったんかよ、ふざけんなよグッドマン

2351 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:37:55.122376 ID:rT2aVCgk
>>2274
カルデアに新たなくろひーが

2352 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:37:56.641747 ID:6EmhooBw
とみ新蔵先生とつげ義春先生を間違えて書き込んだのは今でもちょっと後悔している

2353 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:39:08.990873 ID:akCcwqrn
しかしビショーネおっぱいでかいな・・・デブに片足突っ込んでるように見えるw

2354 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:39:35.405530 ID:8CdW0C1P
>>2349
時間経過をぼかす方針っぽいから成長後アイリス(推定20歳前くらい)は無理だったんかなあ

2355 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:39:37.331183 ID:YAB8T8d8
グレイスお嬢様もしかしてかわいい?

2356 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:39:48.657041 ID:AHl3/rei
>>2344
ギンピー・ギンピーとか?

2357 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:40:48.341268 ID:HUEn7zUA
>>2353
フェルンみたいな体系でスレッタみたいな声してるだけ

2358 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:40:59.948948 ID:AHl3/rei
>>2353
ぽっちゃりはそれぐらいの方が良い

2359 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:41:21.305493 ID:YAB8T8d8
ブレイバーンが1年前とか
それは流石に嘘だよフェルン

2360 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:41:22.521944 ID:j/cTSeoZ
>>2344
神「お前の来世は『アーロニーロ・アルルエリ』や!」

2361 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:41:39.908911 ID:AHl3/rei
>>2357
中の人は同じではw

2362 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:41:45.197641 ID:aHmtMYLs
川崎市で高校生ら4人無免許で暴走2人死亡と聞いてマジかよ弾かれた人カワイそすぎと思ってたら運転してたガキ4人のうちの2匹が
死んだだけか。この世のダニ2匹が消えて良かったな

2363 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:41:56.586952 ID:rzi5wZRd
メガテンのクレオパトラに似ているな
ttps://i.imgur.com/W10z3Cb.jpeg
ttps://i.imgur.com/v7Yx0AW.jpeg

2364 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:42:00.491656 ID:VpSHahBi
おっぱいなんてあればあるほど良いですからね
美乳にピッタリスーツや露出も良いものだが

2365 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:42:13.455737 ID:0BuWn3my
荒野迷彩!!
ttps://x.com/TimmyYen/status/1877616946923074012

2366 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:43:05.951924 ID:rzi5wZRd
>>2362
え?アバロンのダニ?

2367 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:43:10.794386 ID:0BuWn3my
>>2360
オサレ師匠のネーミングセンスは漫画家界随一
なんだよグリムジョー・ジャガージャックって最高じゃねえか

2368 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:43:15.439998 ID:akCcwqrn
って、ビーマピックアップ来てるやんけ!
回さなきゃ(義務感)

2369 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:43:25.699334 ID:aHmtMYLs
おっぱい無かったらね、それはヒロインにはなり得ないんだよ

2370 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:43:47.509440 ID:YAB8T8d8
横浜ガンダムでガンダムって都市迷彩にちゃんとなってるんやなってコメント見たのを思い出した

2371 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:44:54.985588 ID:SskecrjY
>>2367
チャドの両手の名づけ方はもう芸術まである

2372 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:45:25.290073 ID:rLsTEZCH
>>2364
女の子のちちしりふとももちんちんは盛れるだけ盛れ、シンイチ!
盛れに限界はねぇ!!

2373 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:45:58.951160 ID:MY+kVbu+
>>2369
やっぱりミスマル・ユリカはヒロインで間違いなかった。
だからルリルリは貰っていきますね。

2374 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:46:04.195290 ID:fYLmmo1q
わかりました
篠澤広のちちしりふともももを盛りましたぞ

2375 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:46:06.897474 ID:j/cTSeoZ
>>2367
最初はグリムジョー=ジャガージャックで書き込もうと思ったけど
「名前だけカッコいい」感が欲しかったのでアーロニーロにした
ワイが一番好きな名前はバンビエッタ=バスターバイン!

2376 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:46:10.847680 ID:aHmtMYLs
漢字だらけの斬魄刀の卍解名はどんなオサレにしてくるんだろうと思ってたら

「残火の太刀」

ってこのセンスやばくない?絶対にまねできん

2377 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:46:52.576541 ID:rFshJehr
師匠真面目にポエムだけまとめて本出してくれねーかな

2378 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:47:20.511952 ID:YAB8T8d8
>>2374
動けなくなりそう

2379 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:47:35.468544 ID:iglB5gze
集英社の漢字クイズでBLEACH入ったらさらにカオスになる

2380 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:48:48.202012 ID:hLSF9Z9j
>>2376
なお、このOSR展開のすぐ後に無駄にデカい態度で「氷輪丸は使えねえよ」とかぬかしやがったトーシロ…

2381 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:49:07.848935 ID:cxu8tngo
>>2374
何でミルメコレオみたいにしたの?

2382 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:49:40.800301 ID:aHmtMYLs
BLEACHで一番オサレな詠唱はこれ

我が右手に界境を繋ぐ石
我が左手に実存を縛る刃
黒髪の羊飼い 縛り首の椅子
叢雲来たりて 我・鴇を打つ

2383 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:49:53.723882 ID:lTuvzw7j
>>2374
神「許す」
巨乳好きP「じゃあ藤田ことねの乳と尻と太ももも・・・」
神「それを盛るなんてとんでもない」
巨乳好きP「どうして・・・」

2384 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:50:23.240772 ID:aHmtMYLs
>>2380
よくよく考えると素人さん以外もどうせ使えないよなあれ。発動してたら世界滅ぶんだから

2385 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:51:31.872232 ID:5Y6bImGH
>>2363
クレオパトラ…?つttps://pbs.twimg.com/media/EkWV6GiUcAAdf_r.jpg

2386 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:52:07.867757 ID:8WnRrLgW
お早う!土鯰!
これが一番かなって
唯一命令じゃない呼びかけの言葉

2387 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:52:10.809625 ID:hAG4XZbe
>>2372
やっぱ限界あるって
ttps://tadaup.jp/29b42546e.jpg
ttps://tadaup.jp/29b42601c.jpg
ttps://tadaup.jp/29b426812.jpg

2388 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:52:31.616754 ID:0BuWn3my
篠澤広?「まぁ、座れよ」

2389 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:52:53.742814 ID:YAB8T8d8
カタリナ!ミーア!グレイス!
王子にジェットストリームアタックをかけるぞ!!

2390 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:53:24.597539 ID:KUGJC7XJ
散々ド派手な卍解見せた後に超シンプルに焼け焦げた寂れた刀が最強の斬魄刀なのもすげーよマジで

2391 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:53:25.226022 ID:7TsDHfmV
わかめ大使という名前といい姿といいジャンプグッドデザイン賞があるならなんらかの賞は受賞してそうなもの

2392 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:53:41.739728 ID:RLOAiwDp
>>2348
初代以外の1年戦争系のMSの武器って大体実銃の元ネタあるからね
作画資料として無可動実銃買ってるの映してるけど資料にしてるのが二次大戦のドイツ軍のばっかで
元々ドイツっぽかったジオンが更に古い方向に解像度上がっちゃって歩兵は骨とう品で戦ってるようにしかならん
おめーらジオン贔屓のフリしたナチ系の装備集めたいだけのミリオタじゃねーか

2393 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:54:23.637746 ID:YAB8T8d8
そろそろ万能細胞で近視とか治らねぇかなぁ

2394 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:54:45.569826 ID:hLSF9Z9j
>>2390
死神の総隊長の卍解が見た目クッソ矮小なんですけど、そこんとこどう思いますか白哉兄様!?

2395 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:54:58.707752 ID:j/cTSeoZ
>>2387
インターネット老人ワイ、若き日に見た超乳戯画のインパクト的に「まだ小さいな」と思ってしまう

2396 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:55:07.098569 ID:5Y6bImGH
>2386
能力も土やコンクリート…恐らく土由来の物質か地面を操るという
比較的強者の部類に入る能力を持つ十三番隊十席のイモ山さん

2397 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:55:23.437295 ID:lTuvzw7j
>>2382
ワイはハッチが死の王様を封じようとしたやつ好き
つーか破面の連中は全員好きだったわ
あ、ほとんどのやつがカマセにもならないとか言わないでw

2398 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:55:25.135090 ID:P/c28/Om
さすがだぜデルトロ!
ttps://x.com/eigatrivia/status/1877967276563157042

まあ両方とも無事で良かった

2399 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:55:28.229125 ID:aHmtMYLs
>>2390
しかも「炎熱系最強」というハードルをあげておいてからあれだから一切の誇張無しに最強だし
むしろ「加減しろ!バカ!!」である

2400 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:56:10.660344 ID:aHmtMYLs
>>2397
平子がいいキャラしすぎてたので全部あいつに持っていかれたな

2401 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:57:03.583215 ID:aHmtMYLs
>>2394
あれはいわば目には見えないだけで超高温の炎フィールドを世界中に展開する卍解だからある意味何よりも巨大っちゃあ巨大

2402 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:57:12.627245 ID:rLsTEZCH
>>2387
頑張れ頑張れできるできる絶対できる頑張れもっと盛れるって!
盛れる気持ちの問題だ頑張れ頑張れそこだ!そこで諦めんな絶対に頑張れ積極的にポジティブに頑張る頑張る!
クール教信者だって頑張ってるんだから!

2403 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:57:23.012007 ID:hLSF9Z9j
>>2397
ノイトラとか妙に引っ張った割にはクソ雑魚すぎてなぁ…

2404 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:57:52.378182 ID:fYLmmo1q
>>2402
そういや小森さんプロポーズしたな
肉食系女子の面目躍如だ

2405 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:58:17.594881 ID:F6aOIOns
心の篠澤広が盛れっていった

2406 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:59:06.554035 ID:RMlTK6E9
>>2401
逆に見た目こそ派手だがハズレ見かけ倒しにも程がある龍紋鬼灯丸

2407 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:59:14.192513 ID:SskecrjY
>>2399
そりゃみんな山爺の封じ込めに全力傾けますわと
火力も効果範囲も無茶苦茶すぎる

2408 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 19:59:42.195837 ID:YAB8T8d8
毒チワワのプライズのぬいぐるみがすごい高騰してるとか草生えたわ

2409 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:00:22.776863 ID:FQsA/Urj
>>2394
むしろ天鎖斬月が小さいのは中の人がアレを参考にしたからという説があるらしいな…

2410 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:00:40.246812 ID:ypu+CalM
>>2387
ぶ、ブレスオブファイアW…。

2411 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:01:52.134138 ID:RLOAiwDp
盛りは身長まで
ttps://x.com/aebafuti/status/1877621165868601854
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg6jPBfaMAEH1VM.jpg

2412 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:02:05.859007 ID:eW7Pgl0/
結局チャンイチの戦闘力が本人の持つ霊圧にそぐわないのは最後まで自分で扱いきれてないからなんだろうか
霊王候補に上がるくらい突出した底力あったようだけど

2413 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:03:36.524025 ID:DeoBv8bL
>>2404
タイトルから受けるイメージをもう少し大切にしてほしい

2414 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:04:11.975883 ID:hLSF9Z9j
>>2412
チャンイチは超スペックだけど戦闘センスは微妙ってタイプなんだよな

2415 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:04:15.522606 ID:aHmtMYLs
藍染様が山爺にメタ貼ったのはこの上なく正しいといえば正しい
なんならおじいちゃんがチャンイチもろとも殺そうとしてたら藍染様も死んでたのである

2416 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:04:22.990247 ID:KUGJC7XJ
>>2409
兄様「そんな(霊圧が)矮小な卍解は存在しない!」
おっさん「え?マジで?千年前にみた残火の太刀はこんなかんじだったけど…」
ホワイト「おっさんこれどーすんだよ!?今から作り直しとか出来ねーぞ!」
が今の所一番有力な説

2417 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:04:53.495522 ID:P2INT5S/
医者「いついかなる時でも誤審の可能性はありますのでワイを責めないでクレメンス」

2418 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:04:56.428834 ID:aHmtMYLs
>>2414
ホワイトさんがせっかくいろいろインストラクションしてくれたのにねえ

2419 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:05:14.501435 ID:lTuvzw7j
>>2403
ネリエルが元の姿を維持し続けていたら勝てない程度の強さだからなw

十刃って愛染に付けられたのか以前からそういう階級があったのか
愛染が虚圏に侵攻してきたのは正体現してからだったっけ?

2420 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:05:27.383716 ID:0BuWn3my
さ、サイバーパンクサムライ!!カッコイイ!!
ttps://x.com/awanoumi2/status/1877693349794107876

2421 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:05:47.059152 ID:8WnRrLgW
>>2396
本人以外が能力使ったらマジで最強に近い能力だったからな
なんなら藍染への完全ガンメタとしてもこの上なく強力

なお本人性能

2422 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:06:01.736260 ID:eW7Pgl0/
>>2414
まあそもそも戦闘が好きじゃないっぽいから伸びねぇのも仕方ないのかな

2423 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:06:19.931358 ID:JHIrHmpn
>>2413
ttps://img.animanch.com/2019/07/e6c2d52d.jpg

2424 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:07:30.113510 ID:KUGJC7XJ
そもそもチャンイチが遠距離からひたすら月牙天衝を連打してたら大半はそれだけで片づく

2425 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:07:53.304472 ID:rLsTEZCH
>>2411
男子よりも背が高くて脚が長くて筋肉質で胸板が硬くて腹筋が八つに割れていて座高よりもチンコが長い学園の王子様ヒロインが、
主人公と二人きりになると淫乱な野獣と化して主人公の尻穴をガン掘りするの、良いよね!

2426 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:08:33.743822 ID:ypu+CalM
>>2423
母親がヒロインじゃないならあのタイトルもないだろ?って話をしてるのにシンイチは人の心がわからない…。

2427 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:08:39.888264 ID:LgNWNajC
チャンイチひたすら月牙十字衝でヒットアンドアウェイすればええんちゃうん?ってなる火力してたな

2428 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:08:52.787648 ID:rzi5wZRd
孤独のグルメの映画、好評らしいね
アンチどうすんの?w

2429 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:08:53.883036 ID:hAG4XZbe
>>2411
上半身に対して下半身が(略

2430 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:09:09.115691 ID:4nZq/Od7
こいつら仲いいな。
ttps://i.imgur.com/uLCnvvC.jpeg

2431 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:09:28.602158 ID:aHmtMYLs
一番仕事してる人マユリ様説

いやほんとこの人いなかったらどうなってたんだよソウルソサエティ

2432 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:09:29.537475 ID:akCcwqrn
>>2428
裏返るところまで含めて一連の芸だからw

2433 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:10:20.702248 ID:hLSF9Z9j
>>2431
マユしぃいなかったら多分ガチで詰んでた

2434 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:10:36.005045 ID:SskecrjY
そりゃまぁ、死神の活動期間って百年単位だからね、そんだけ鍛錬と実戦重ねれば我流剣術だって形になるよ
一護さんの死神代行業は高校生担ってからだしその前は刀握ったことすらないんだからそりゃセンスのセの字も無かろうさ

2435 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:11:20.199221 ID:lTuvzw7j
>>2423
ミギーはおはDだったのかw

仮面の軍勢も当初は大分豪勢だったのに戦績悪すぎるよな
全員隊長格だったんだから虚化だけじゃなく卍解も見せんかい!お前に言う取るんやぞ関西弁のド貧乳!

2436 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:11:28.548817 ID:aHmtMYLs
ttps://x.com/edogawainosuke/status/1875876846862209137
ニュースになってた件の人の自動車事故ふざけてんのか、このレベルの人間がハンドル握ってんのかよ

2437 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:11:32.572461 ID:FQsA/Urj
ヒロインって言葉の使い方は色々あると思うが
必ずしも主人公と恋愛になるかならないかという女性キャラを指すとは限らないよね?

2438 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:11:40.334336 ID:DeoBv8bL
数年前、雪が降りそうな寒さだったけど安売りしてたからついアイスを買って食べてしまった
ガタガタ震えてマジでヤバくて慌ててお湯を飲んで落ち着いた
低体温症とかだったのかもしれない
みんなも冬のアイスは気を付けよう

2439 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:12:03.437764 ID:rvYWwuEL
年末のスペシャルちょっとしか見たことないワイでも映画版孤独のグルメ楽しめるかな

2440 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:12:19.730346 ID:5Y6bImGH
>>2421
始解を見ずに遮蔽物沿いに隠れながら奇襲するとか、なんなら足場を固めるなんてメタも張れるからな
まぁ相手の愛染が隊長核のうえ一般市民の保護優先してるから立ち回りとしては正解なんだけど
たぶん相手がラスボスじゃなかったらまた違った立ち回りしたと思うよ

2441 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:13:49.574747 ID:aHmtMYLs
夜一さんの属性多すぎ説。あれ汚いよ

2442 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:14:15.330657 ID:akCcwqrn
>>2437
女主人公という意味に使うことはあるが、
男が主人公の場合でヒロインと言ったら普通はそうなるかなあ。

2443 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:14:58.653390 ID:rLsTEZCH
>>2439
ハァイ、ジョージィ?
劇映画は孤独のグルメ未視聴者でも頭空っぽにして楽しめる冒険活劇だと思うぞ!
えっ、ドラマ未視聴の原作ファンは楽しめるかって?
原作の麦ジュース坊主は絶賛したから……。

2444 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:15:15.884592 ID:j/cTSeoZ
>>2436
明らかに派手なボンネットとプロフィールで「相手に譲らせる運転」だと推察する
田舎にゃ割と居るよ、危うきに近寄らずでさっさと行かせるけど
当人的には「俺は周囲に無理を押し通せる力ある人間」みたいに言う

2445 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:15:44.465314 ID:SskecrjY
>>2436
そいつそのわずか二日前に雪道をノーマルで転がしてスリップ自損起こしてるクソバカだぞ
ttps://x.com/edogawainosuke/status/1877343476561408115
ttps://x.com/Michael_Axe_50/status/1877929398680334577

2446 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:16:02.965727 ID:lTuvzw7j
>>2437
女性じゃないヒロイン(公式)と言えばガンパレのサンドイッチ魔王こと速水厚志
パートナーが完全無欠のヒーローだからしゃーないね

チャン一や織姫、雨竜が死んだらソウルソサエティで争奪戦が起きるんだろうなと言う確信感
死んでからが本番なあたり北欧神話のヴァルハラに似てるな

2447 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:16:21.493034 ID:fYLmmo1q
>>2444
稀によくいるよね
面倒ごとを嫌って譲歩しているのを「俺は他人から上に見られている」に変換する人

2448 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:16:27.068021 ID:aHmtMYLs
この手の類の人間は何でわざわざsnsにあげるのかね?

2449 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:16:38.904194 ID:5Y6bImGH
鰤のヒロインで言ったらネリエルの声を金田朋子から別の人にしたのがちょっと許せなかったかな
…だって金朋声の美女キャラとか滅多にいないんだぞ!

2450 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:17:19.579493 ID:fYLmmo1q
>>2448
俺は悪くねぇ! って信者にヨシヨシされる為

2451 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:18:03.645170 ID:DjIphCGg
>>2450
ルーク「みんなにソッポ向かれたぞ」

2452 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:18:48.328279 ID:lTuvzw7j
>>2436
「我これでも日通ドライバー歴20年やぞ」と言う絶望感
これ日通から訴えられてもおかしくないことしてるよね?

2453 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:19:02.878339 ID:ypoNq9pM
普通11月末か12月にはタイヤ変えるんよ
こいつはスタンドが長蛇の列つけてるの見てないのかな?

2454 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:19:11.671573 ID:ypu+CalM
>>2448
なんでわざわざ俺様の日常をあげてやってるのに文句言うのかね…? ぐらいのやべぇ思考しかしてないから無駄。
そしてこういう掲示板に張って宣伝してくれるやつがいるから戦略として正しいんだ…。

批判されても問題ない心がつえぇやつにしか出来ねぇ炎上商法だけど。

2455 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:19:31.071142 ID:rLsTEZCH
>>2437
仮面ライダーWのヒロインは亜樹子だけど、翔太郎のヒロインはときめ。
仮面ライダーウィザードのヒロインはコヨミだけど、晴人のヒロインは凛子ちゃん。
ウルトラマントリガーのヒロインはユナだけど、ケンゴのヒロインはカルミラ。
ウルトラマンアークのヒロインはリンだけど、ユウマのヒロインはシュウさん。

2456 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:21:26.834905 ID:eW7Pgl0/
熊本の人間みたいだしまあ走るとこによっては分かるよ
雪道走るなら流石にスタッドレスに履き替えるけど

2457 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:21:34.398113 ID:akCcwqrn
>>2455
┌(┌^o^)┐ホモォ...

2458 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:23:10.769526 ID:8WnRrLgW
>>2451
ルークはマジで悪くないのでジェイドとかはちゃんと切り替えて次のことを話そうとしてた
ただし幼児のルークはそれに気付けないので連呼してそっぽ向かれただけ
というかあのPT全員ドノツラフレンズだしな
ティアは違うか?

2459 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:23:54.700886 ID:FQsA/Urj
正直言ってタイトルにお母さんは好きですか?と入ってるからという理由で
母親キャラを恋愛対象として扱ってると解釈する人がいるとは想像出来ないので
母親がヒロインとか無いだろって言葉は活躍しないとか出番が少ないとか
そういう意味かと思ってしまうんだ実際読んだ事無いからどうなのか知らんが

2460 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:24:26.354488 ID:/eS455h3
>>2455
ゾイド/0のヒロインはリノン…いや待てアレがヒロインでいいのか…?

2461 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:24:28.740206 ID:ypoNq9pM
でもティアはおっぱい大きいから
おっぱい大きいのはヒロインの七難隠すと俺は思うから

2462 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:24:39.975964 ID:fYLmmo1q
世の中にはこれを百合アニメと勘違いした人もいたのだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=bT0fhLQVrDE

2463 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:25:20.417548 ID:hLSF9Z9j
>>2460
どう見てもヒロインはライガーだろ!

2464 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:26:21.461328 ID:8WnRrLgW
>>2459
単純に「綺麗なお姉さんは好きですか?」ってタイトルで
ヒロインが年下でガチロリだったらお前さぁってなるだろ
そんだけの話だよ

2465 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:26:27.553618 ID:rT2aVCgk
星元市はまだマシだった
ttps://pbs.twimg.com/media/GhAgmqNaAAA2r-m.jpg

2466 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:27:23.662472 ID:5Y6bImGH
>>2460
敵組織に囚われの姫やらないで単身で大暴れして壊滅させるのはゴリラ・ヤクザ・ゲリラの所業なんだ

2467 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:27:47.141755 ID:Y4feWrFj
馬名にメジロって別に許可無しで付けてもいいんだ
それはそうと真っ黒で可愛いね

ttps://x.com/villa_lake/status/1878013269635731917
末はラモーヌさんみたいになるんかな

2468 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:28:08.004740 ID:fYLmmo1q
>>2463
これがヒロインだというのか
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm2308945
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm2312702

2469 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:28:38.319556 ID:5WmPUmey
タロウコンプレックスのおっさんはタイガでは…?ルーブ関係あったかあいつ

2470 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:28:40.220674 ID:aHmtMYLs
>>2459
いやそれはおかしいべ、表紙にお母さんっぽい美人の妙齢の人推しておいてタイトルでもそれやっといてヒロインじゃなかったら変だろ


2471 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:28:56.242527 ID:uqyCa/J2
お母さんは好きですかと聞かれて恋愛的な意味に捉えるとかエロ漫画じゃあるまいし……

2472 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:28:59.370157 ID:WTTHtIco
ヒーローの女性系がヒロインなんだけどいつの間にかマドンナの意味でつかわれるようになってた言葉は水物定期

2473 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:29:02.567959 ID:52HCkRk2
>>2463
獣神の方かと思った
レスラーしか知らないけどアニメは結構鬱展開なんだったっけ

2474 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:29:32.075959 ID:SskecrjY
>>2452
ゴールド免許持ちなんだけどーとか噛みついてるけどゴールド免許なんて特別運転がヘタクソとかでもなきゃみんな取れるもんだろうに
むしろ運送20年やっててゴールドじゃないならお前免許返納しろ案件なんだけども

2475 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:29:39.618969 ID:RLOAiwDp
でも件のお母さんのおかげでママキャラジャンルの開拓が進んでガチでお母さん及び人妻がヒロインの作品が一気に増えたから
ミギーは足向けて寝ていい作品ではないぞ

2476 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:29:49.300200 ID:5WmPUmey
クッッソさわやかにバンドしてますが
※ほんへにこういうシーンは一切ありません
ttps://youtu.be/TYwT2wtvbMI?si=vi-q1iGxGWktQDn7

みたいな詐欺の話?

2477 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:30:38.478072 ID:DeoBv8bL
親子仲をよくするために、お母さんを超絶チートにするからお子さんを助けてあげて仲良くなりましょうって施策だっけ?
発案した奴の脳みそは腐ってる
子供からしたらイラつくに決まってるじゃん

2478 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:30:45.242422 ID:2jUDj2zT
>>2470
実母で抜いてから書き込んで

2479 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:31:46.390725 ID:pnQw7r5x
>>2459
ンなこと言ったら近親だのようじょだのホモだのジャンルとしてあるのおかしいやろ

2480 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:31:58.209573 ID:aHmtMYLs
>>2478
実母キャラでは毎日抜いてる。現実の実母でヌケと言ってるなら意味がわからない

2481 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:32:02.980769 ID:52HCkRk2
>>2478
エロゲで攻略キャラが母親や姉妹と同じ名前で萎えるって話を思い出した

2482 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:32:05.251152 ID:akCcwqrn
>>2466
当時アミバが出てくる某大百科で「主人公とくっつく率30%以下のヒロイン」とか言われてたなw

2483 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:32:41.506778 ID:0BuWn3my
まず「近親は性欲の対象にならない」というのがそこまで絶対の法則ではない
むしろ家制度に基づいた外交や相続の関係からの制約が弱まって人類史上最も近親しやすい時代まである

2484 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:33:13.733998 ID:Y4feWrFj
>>2473
良くも悪くもヒーローロボットものらしい展開だったんで
主人公の関係者とか知り合いとか結構死んでる
なんだかんだでメインキャラで死んでるのはいないんで
そこまで重くは無い

2485 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:33:57.591750 ID:ypoNq9pM
ワイはエロゲ主人公と同姓同名です(おこ)
二本しか出てないし甘々系なんだけどなんかむず痒いから積んだゾ

2486 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:34:19.563001 ID:aHmtMYLs
私は実母や実妹キャラと思ってたら個別ルート入った瞬間「実は血がつながってません〜」みたいな展開をこの上なく憎悪する

2487 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:35:04.345777 ID:IoM5kyzl
>>2481
風俗嬢が姉妹と同じ名前で萎えて選ばないというのはない?

2488 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:35:12.846546 ID:RyM0wEF5
>>2486
他のルートだと実妹だけどルート選択すると血縁値が下がって義理になるんだぞ

2489 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:35:13.950053 ID:0BuWn3my
>>2485
おう、くろゆー(このやりとり何回目?)

2490 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:35:50.871210 ID:SskecrjY
>>2458
ナタリアは被害者側だな
ティアもラスボスの身内ではあるがむしろ止めようと奔走してた側かな?

2491 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:36:04.118184 ID:syXMZqmS
>>2489
買ってるがそいつじゃないぞ

2492 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:36:11.209229 ID:DeoBv8bL
>>2486
俺妹はちゃんと実妹だったね

2493 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:36:17.967954 ID:IoM5kyzl
>>2486
義母や義妹が、実は血の繋がりがあるという展開は?

2494 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:37:00.148959 ID:aHmtMYLs
ジアビスはパーティメンバーが大体クズってのがミソなのだ
ぐう聖と思っていたガイは実は一番クソだったりするのだ

2495 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:37:06.531717 ID:rT2aVCgk
綺麗な方のくろひー、恒常の先行登場なのか

2496 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:37:19.948396 ID:syXMZqmS
クロノくんにはガッカリっすよ
義妹にフェイトやぞ、攻略行けや
って当時思ってた

2497 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:37:20.966819 ID:52HCkRk2
>>2484
教えてくれてありがとう
最終回前のザンボット3みたいなもんかな
ザンボット3も最終回までは主要キャラは死ななかったし
主要キャラ以外は結構トラウマな死に方して初めて見た時ビビったなあ

2498 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:37:26.822587 ID:+wLJnfW3
日本全国の伊藤誠さん……
やる夫スレだと名優なんだが

2499 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:37:27.716068 ID:aHmtMYLs
>>2493
俺にとっては裏ドラや

2500 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:37:35.140430 ID:pnQw7r5x
>>2486
おさげの地味眼鏡っ子が垢抜けたウェーブヘアのコンタクトにしたりようじょキャラがエンディングで巨乳に成長してたり

2501 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:37:44.465936 ID:eW7Pgl0/
>>2458
ルークの事情がわかるのが後半なんだっけ
わかってて俺なら全員カスだわ

2502 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:37:50.963798 ID:8qg8pIz+
>>2486
ゲー倫で禁止事項になってんのと違うのか。

2503 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:38:49.454971 ID:rT2aVCgk
光源氏「流石のワイも実母はNG」

2504 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:39:06.238175 ID:5Y6bImGH
>>2482
これが囚われのヒロインの姿だ…もう金払って返したら?
ttps://pbs.twimg.com/media/F0rE-F3aMAAk-FD.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/F0MLsY5aEAAo9O-.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/F0MLw4iaYAIHcFB.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/F0MHD8jacAAwh7n.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/F0MNwhYaEAAGK48.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/F0MHEeoaUAENx6i.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/F0MNwhQaIAEZGZv.jpg
この後機体を奪取し、基地を爆破して自力で帰ります
ttps://pbs.twimg.com/media/F0MA-pfaUAIE_XM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/F0MNwhVacAEK-Io.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/F0MKW5yaAAAfT87.jpg

2505 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:39:25.937558 ID:syXMZqmS
>>2497
3つのメカが
ワイ「(合体するから一つになる言うてるんやろなあ)」
終盤
ワイ「おい禿ェェェェ!!子供向けロボットアニメやぞ禿ェェェ!!!(マジギレ)」

2506 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:39:56.264114 ID:52HCkRk2
>>2492
ゲームだと義理兄妹ルートもあるんだったっけ

2507 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:40:17.340942 ID:HUEn7zUA
城戸光政や沢越止みたいな父親が居れば大体実母実妹

2508 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:40:18.542400 ID:rT2aVCgk
同志上坂「ゼオライマーとロウきゅーぶを交互に見たら変な初夢見た」

2509 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:40:43.056379 ID:syXMZqmS
>>2504
前作メインヒロイン フィーネ
落差が…

2510 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:40:53.039343 ID:8WnRrLgW
自分の名前が〜はまだともかく
家族や友人の名前がキャラとかぶると抜けない
男性でも女性でも使われることの多い名前がそこに入ってるせいでチクショウ!
自分が主人公の名前と同じで音声付きで呼ばれる分には全く気にならないが

2511 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:40:53.673900 ID:SskecrjY
>>2504
Please waitじゃねぇしマスクにヒビ入ってるから二回は拘束脱出されて襲われてんじゃねぇかw

2512 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:42:01.915532 ID:8WnRrLgW
>>2490
本当に地獄のようなPT
安心枠に見えるミュウも自分の故郷焼いてるしな

2513 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:42:11.562530 ID:fYLmmo1q
>>2508
なんでそれを交互に見たんだw
キングゲイナーとイデオンを交互に見ろ

2514 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:42:12.453189 ID:aHmtMYLs
>>2502
コンピュータソフトウェア倫理機構(通称ソフ倫)の規定で、2004年以前は実の肉親との行為描写は禁じられていた。
しかし2005年の規定改正により実の肉親とも行為描写可能となった。なので今は基本的に実妹でも実母でもOK。
ぶっちゃけた話近親描写は昔の方が遥かに厳しかった

2515 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:47:30.335227 ID:5Y6bImGH
>>2509
フィーネだってやる時はやるし…でも俺ロリータだった頃のフィーネが好きですorz
ttps://pbs.twimg.com/media/GNBtAmBbkAA-a2W.jpg

2516 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:47:55.436506 ID:DeoBv8bL
>>2504
表情が敵キャラに見える

2517 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:48:32.521025 ID:FQsA/Urj
別に俺は母親が恋愛対象になってる作品を否定はしないし
好きと言われてそれはひょっとして恋愛的な意味で〜ってヤキモキする展開とかも良いんだ
好きと言ったから恋愛に違いないと断定されるのがアレなだけで

2518 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:49:24.516367 ID:VpSHahBi
仲間が犠牲にならない方法を模索し続けたシンフォニア勢に比べるとエクシリア2もなぁ……って思う
分史ミラとかさぁ……

2519 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:49:58.587183 ID:rLsTEZCH
今朝のウルトラマンアークを見て、蟲と眼球と白雪姫を思い出したおっさんは俺一人で良い……。

2520 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:50:46.800577 ID:syXMZqmS
バンのブレードが赤くなってライバル機になるんだっけ

2521 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:50:49.398513 ID:Qa/qA8Gg
>>2375
韻を踏んでる名前いいよね

スーパーソニックサムライとか
ジュラシックジェットジャガーとか
マイティマジックマンモスとか

Mighty Magic Mammoth
ttps://youtu.be/mgC_BjxfTGE

2522 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:51:39.089775 ID:aHmtMYLs
結局ヴェスペリアが一番好きだったわ。仲間の裏切り連打されるよりかは主人公の自己犠牲見る方がいい

2523 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:52:20.750573 ID:pnQw7r5x
元が綺麗なお姉さんは好きですか?のコピーでドギマギするCMが元ネタなんだろうからライクじゃなくラブだと思うほうが自然やろ

2524 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:53:49.371688 ID:rLsTEZCH
>>2523
綺麗なお姉さん(元お兄さん)は好きですか?

2525 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:53:55.261653 ID:aHmtMYLs
悲報 アサクリシャドウズ、またも発売延期

あんなに話題のゲームがまた延期だなんて…

2526 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:54:05.235481 ID:j/cTSeoZ
>>2517
ワイとしては「編集がタイトル変更する話は山ほどあるやん
販売戦略としてタイトルの印象と中身のズレを感じる人が多いなら編集のミスやろ」くらいの話に思ってる

2527 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:55:31.810861 ID:8WnRrLgW
>>2517
問題なのはメインのタイトルになってることなんだ
「五等分の花嫁」で五つ子以外がヒロインだったら問題だろ?
メインタイトルが「同級生の女の子とVRMMOする話」かなんかで
帯のアオリとかに「通常攻撃が〜なお母さんは好きですか?」とかならなんの問題もない

2528 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:55:49.295654 ID:HUEn7zUA
ダサイタイトルは変えよう
ttps://pbs.twimg.com/media/EO9tizbU8AI5fR4.jpg

2529 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:56:01.375587 ID:Qa/qA8Gg
みークルズサジェスチョン/ポリッシュアップルズ→悪魔のミカタ
夢見るままに待ちいたり→這い寄れ!ニャル子さん

編集有能

2530 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:56:22.025896 ID:5Y6bImGH
>>2516
ガンスナイパーをこんな風に改造しちゃう残念なゴリラだぞ…素直にディバイソン使ってればいいのに
ttps://pbs.twimg.com/media/FiFbCOxUUAALEXo.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/B5l_LeICcAIq8Ck.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/B5l_LgBCYAAkkZS.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/B5l_LZICcAA-Hlh.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/B5l_LoTCYAA55e0.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EhXJcrxVoAEowLi.jpg

2531 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 20:56:28.812759 ID:hLSF9Z9j
>>2525
割と冗談抜きで発売前にUBI死亡するんとちゃうか…?

2532 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:02:12.354651 ID:lJi27guE
>>2531
10年前の株価に戻っただけだよ
アサクリ以前から株落ちてたし10年前に居た人だけにすればまた10年戦えるさ

2533 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:02:12.967158 ID:HhTkbaNI
なに!?
ゾイドのヒロインは本命ジーク
対抗馬レイブンではないのか?

まぁヒロイン度でいうならシャドーがぶっちぎってた感あるけど

2534 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:02:26.163740 ID:aHmtMYLs
>>2531
さっさと発売しておけばよかったものをヘタレて延期しまくった結果世界情勢が変わり「ポリコレや多様性からの脱却」が世論へとなってしまった
ゆえにスポンサーもこぞって降り始めてさあ大変。いやあ本当にメシウマですねえ

2535 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:02:44.372975 ID:RyM0wEF5
>>2531
ということは全人類がアサクリシャドウズを買わなかったレイシストということになってしまうぞ……?

2536 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:02:50.776727 ID:oo8k2KlF
>>2526
「.夢見るままに待ちいたり」を「這いよれ!ニャル子さん!」に変更した編集有能

2537 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:02:55.275173 ID:YAB8T8d8
え?一揆起された程度で処罰されるんですか?我大名ぞ?

2538 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:03:01.181601 ID:607bNoUL
カネオくん、スペシャル番組するのはいいけど、テーマがゲーセン・ギャル・ムエタイってバラバラすぎるだろ
こんな番組編成にしたスタッフはアホや、しかも大して金の話をやっていない!

2539 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:04:13.208177 ID:rLsTEZCH
>>2527
いや、タイトルが『五等分の花嫁』でヒロインが五つ子はおかしいだろ……。
普通、殺害されて五等分にされた花嫁がヒロインだと思うよ。

2540 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:04:14.119865 ID:j/cTSeoZ
>>2530
最初はディバイソンだったよね、壊れた時に機種変更した理由はなんだっけ?

2541 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:04:14.729589 ID:hLSF9Z9j
>>2528
さすがに100℃の炎はショボすぎっすよ、当時の編集さん…

2542 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:04:15.631284 ID:IoM5kyzl
>>2523
綺麗な汚姉さんは好きですか?(部屋が汚部屋)

2543 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:05:58.032134 ID:lTuvzw7j
アトラス屈指の神ゲーのアニメ化作品で親友枠の声優が主人公の名前と元嫁の名前が同じだったため
ひたすら元嫁の名前を連呼するシーンがあるってこれマジ?
祥ちゃん哀れだったわw

2544 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:06:34.694042 ID:HhTkbaNI
金田一世代民は
五等分の花嫁と聞くと
大体異人館村殺人事件を連想しちまうんだ

2545 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:06:36.404989 ID:8WnRrLgW
>>2539
金田一の事件簿始まっちまう……
実は5つ子のうち、4人しか死んでなかったことが判明しちまうよ

2546 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:06:39.357373 ID:KUGJC7XJ
UBI君は数百億円かけたと言われてる超大型タイトルのエックスディファイアントが即死したから真面目に倒産の危機になる

2547 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:06:40.302728 ID:awyQU2l/
尖った性癖の人達は何故自分の性癖を標準と思い、さらに他人にまで強要するのか?

2548 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:06:49.466902 ID:3kOrikJm
>>2539
金田一か赤川次郎の作品タイトルにありそう

2549 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:08:00.235624 ID:il/KdRLg
>>2530
最後ガンブラスターに乗り換えるかと思ってたけどそこまで行かんかったなー

2550 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:08:10.909509 ID:5Y6bImGH
>>2533
ちなみに漫画版ジークがこちら…実は*ヒロインだった事が判明します
ttps://pbs.twimg.com/media/GUB7ia2b0AEGko9.jpg
*(ある種精神世界での擬人化でゾイドに性別は無いが全機子供が生めるので人格はメス寄りとの事)

2551 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:08:14.875220 ID:5jxBuVGz
>>2540
金がないから量産機にせざるを得なかった
その中では比較的高級高性能な機体でディバイソンに近い戦術取れる機体がガンスナだった

2552 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:08:18.177902 ID:8WnRrLgW
>>2546
そっちのタイトルを真面目に聞いたことがないんだが
俺のアンテナが低すぎるだけだよな?

2553 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:08:36.572518 ID:SskecrjY
>>2530
遠距離からの精密狙撃が売りの機体をなんで中距離で弾をばらまく機体に改造してしまうんや……

2554 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:09:03.869503 ID:607bNoUL
>>2539
金田一でドラマは見れなくなった回でそんなのあったな、実際は5人いた娘を4つの遺体を分解して5つの遺体に偽装したやつ
内閣総理大臣織田信長で、徳川殿が勝手に夕飯喰うことになって、6つに切ったトンカツ5枚を5つ6枚にして増やしていたけど
原理は一緒なのだ

2555 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:09:24.653168 ID:mVopntlh
>>2552
ところで俺の股間のアンテナを見てくれ
バリ3だろ?

2556 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:09:30.337040 ID:syXMZqmS
今「三国志」なのに勝つのが晋な話の悪口はもっと言え

つかなんかサーバー調子悪い?おま環?

2557 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:09:37.938157 ID:TtJl6Pgc
>>2536
そして今はニチアサの対抗番組で脚本を担当するまで昇っていった

2558 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:10:26.098528 ID:j/cTSeoZ
>>2551
やっぱり金無かったからだよね、ディバイソン使えば良いのにって無理やん

2559 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:10:28.260781 ID:il/KdRLg
>>2553
別に狙撃専門ではないし
狙撃ライフル以外にもビームマシンガン×2 ビーム砲×1 8連装ミサイルランチャー×2で
小型機ながら中型レベルの重装備や

2560 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:10:58.319671 ID:F6aOIOns
>>2504
おもしれー女すぎる…

2561 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:11:17.431180 ID:HhTkbaNI
>>2550
ぺロッ これはコミックボンボンの味だな…

やはりコミックボンボンは子供の性癖を捻じ曲げる悪書

2562 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:12:15.524757 ID:607bNoUL
Gガンの再放送が今日終わったけど、来週からWの全話再放送が開始するな、Vガン録画できていないので全話放送してほしい

2563 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:12:20.434640 ID:lTuvzw7j
>>2528
キサマー!月刊ジャンプで連載されていた名サッカー漫画かっとび一斗を愚弄するか!
月ジャン廃刊決まって結局伊緒とかかつてのライバル達がほんの顔見せ程度で終わったの草生えるんすよね

2564 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:12:28.538469 ID:hLSF9Z9j
>>2561
これコロコロなんすよ…

2565 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:12:39.818622 ID:HUEn7zUA
タイトルに「まったり」、「スローライフ」って書いてあっても「まったり」も「スローライフ」もしてないだろ!

2566 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:12:44.453754 ID:5Y6bImGH
>>2561
残念、コロコロです…別コロだっけ?

2567 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:12:59.763116 ID:j/cTSeoZ
>>2561
ゾイドはコロコロや、悪役令嬢転生おじさんの上山道郎先生

2568 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:13:11.343685 ID:SskecrjY
>>2564
言うてこれ作者が打ち切り喰らった後の個人製作漫画の設定じゃなかった?

2569 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:13:28.484422 ID:DeoBv8bL
>>2556
ちゃんと三国になってるんだよなあ
晋の統一はその後だ

2570 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:14:38.801092 ID:aHmtMYLs
でも…サーナイトとトレーナーの恋愛は皆が望んでるんです…!!

2571 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:15:02.268992 ID:HhTkbaNI
>>2565
大体は農家やってるけど
農家でまともに食おうと思ったらスローライフなんて出来ない
世知辛い現実

2572 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:15:21.910109 ID:Qa/qA8Gg
>>2552
サービス開始2024年5月21日
サービス終了2025年6月3日(終了の発表は2024年12月4日)

瞬間最大風速では総プレイヤー数1500万人までいった(大本営発表)らしい

なおこれコケたのうけて270名程度退職予定だとか

2573 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:15:33.557037 ID:rT2aVCgk
kindleでもちづきさんがポイント半額還元

2574 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:15:35.077946 ID:8WnRrLgW
>>2565
言い訳のように口では望んでるだろ

2575 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:15:38.223088 ID:mVopntlh
>>2570
有能編集「でも君のサーナイト、雄じゃん」

2576 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:15:47.073650 ID:E9vVmDUB
>>2565
異世界ではじめる二拠点生活という作品は、スローライフもまったりも書いてないが読んでた時はスローライフはしてた
面白いかどうかはコメント控える
コミカライズは田舎の女の子が田舎っぽくていい

2577 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:15:55.175213 ID:607bNoUL
>>2565
ゆるキャン△みたいな内容のなろうもあるんだろうけど

2578 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:16:06.164460 ID:WdlJDS9K
>>2571
小作人や労働者に働かせる地主になればスローライフできる

2579 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:16:20.549983 ID:607bNoUL
>>2571
百姓貴族読むだけでまったりしていねえしな

2580 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:17:07.349449 ID:aHmtMYLs
>>2575
なんでわかったんですか!?

2581 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:17:10.542426 ID:607bNoUL
>>2578
小作人がなんで小作人しているかって目先が効くならもっと成り上がれているんや、結局地主が定期的に目を光らせないと
ダメになる

2582 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:17:16.804985 ID:IoM5kyzl
異世界で始めるテキパキハードライフ〜RTA始めるよ〜
ならいいのか?

ようやくここの鯖が重かったの解消された?

2583 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:17:25.805092 ID:DeoBv8bL
>>2571
チートスキルがあれば可能なんだよなあ
チートスキルが無い異世界転移物はいきなり捕まって売り飛ばされて奴隷落ちスタートが普通にあるから困る

2584 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:18:24.324450 ID:hLSF9Z9j
割とのんびりしてはいるけども、それ以上に村長がヤベー存在と化してる異世界のんびり農家…

2585 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:18:25.413971 ID:j/cTSeoZ
なろうの異世界ファンタジーだから農家でもまったりスローライフできる能力つけたら良いんや
→コメント「田舎で自分だけ楽して蓄財とか嫉妬で孤立する」
どうすんのさ……

2586 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:18:28.164158 ID:YAB8T8d8
ピンク髪
ピンクジャージ
巨乳
ギター背負って登校

やはりヤンキーなのでは?

2587 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:18:29.172605 ID:FzkNVVcC
>>2582
バイストンウェルにでも飛ばされたんです?

2588 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:18:31.975610 ID:607bNoUL
チートスキルって要はずるだから、もっと聞こえがいい表現ないのかね?

2589 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:18:58.179880 ID:HL3Fpmqe
ゾイドもミリタリー路線進めたいトミー側とそんなんで売れるわけねーだろ!のアニメ制作側で割と衝突してたみたいだねえ
俺はめっちゃバトスト好きだったからバトスト準拠のアニメでも売れたと思いたいけどなあ

2590 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:19:16.291921 ID:j/cTSeoZ
>>2588
「ギフト」表記の作品もあるけどチートの方がウケが良いらしい

2591 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:19:28.738586 ID:ThA1YxT7
>>2504
ブラックラグーンにいそうだな
ロアナプラ出身で?

2592 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:19:29.585112 ID:HhTkbaNI
>>2567
作者自身もそれに触れてたけど
まさかのおじさんがホームランヒットとは

2593 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:19:36.557556 ID:pnQw7r5x
>>2584
仕事量だけ見ると頭おかしい量こなしてるがなー

2594 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:19:58.474497 ID:hLSF9Z9j
何がチートだ!
チートスでも食ってろ!!

2595 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:20:35.649451 ID:YAB8T8d8
現代のんびり漫画家
真島ヒロ先生

2596 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:20:36.648726 ID:HUEn7zUA
ぼっちって書いてあってもぼっちじゃないタイトルも多い

2597 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:20:37.817624 ID:607bNoUL
>>2590
チートって違反行為のことなのに、なんでこんなにかっこいい表現になったもうただ

2598 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:20:55.315408 ID:ThA1YxT7
チートスキルは異能生存体で十分
世界征服も時間の問題だ

2599 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:20:57.648300 ID:aHmtMYLs
ttps://imgur.com/mQU5PUt

なんて自然なスローライフの導入なんだ

2600 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:21:02.298173 ID:IoM5kyzl
>>2585
金持ってる旅人や行商人が村に滞在した後に行方不明になるのは昔からある話
なぜか旅人や行商人がいなくなった後に、村が少し裕福になる

ハッピールートは血が濁るから村娘や妻に種付けルート
種付けさせた後に行方不明の合わせ技も

2601 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:21:12.765621 ID:HhTkbaNI
>>2588
なぁにそんなずる程度じゃどうしようもない無茶ぶりして
バランス調整すればいいんだ
KEN、なんとかしろ

2602 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:21:23.549701 ID:8WnRrLgW
>>2585
そんな雑魚過ぎる田舎に行くのが悪い
魔王も近付かないポップする雑魚がすべてラスボスレベルの
死の森を自力で開拓してスローライフしないと

2603 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:21:46.396443 ID:j/cTSeoZ
>>2592
ゾイドとかスモールソルジャースとかガイラとかサイポリス読んでたから売れてくれてうれしいうれしい
弟の上山徹郎先生のランポも同じ作者だと思ってたのはナイショだ

2604 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:22:06.770179 ID:30IB0vNg
またアンチ(主演脚本監督)が引退できないやつじゃん

「劇映画 孤独のグルメ」は初日興収6000万円で初登場2位スタート!
ttps://twitter.com/eigarankingnews/status/1877709269761773903?t=eDkPk-KhXtlodAwF9UUpJw&s=19

2605 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:22:49.274006 ID:ThA1YxT7
>>2604
もはやお家芸だなw

2606 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:22:57.628850 ID:Y4feWrFj
>>2530
ディバイソンは大型ゾイドだから高いんでは
>>2531
出ても倒産確実みたいなこと言ってなかったっけ

2607 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:23:13.051979 ID:aHmtMYLs
ttps://imgur.com/e2ZfvFz
ttps://imgur.com/UAhd4jm
ttps://imgur.com/BT0RbuO

こういう大発明をしたい

2608 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:23:18.879478 ID:j/cTSeoZ
>>2597
ゲームでたまに「チートモード」のオプションがあるね
あとマジコン世代にはチートが身近ってR4議員が教えてくれた

2609 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:23:31.284823 ID:KUGJC7XJ
村長「嫁は一人でいいんだ」
正妻「私一人だとセックス漬けの毎日に耐えらなくて死ぬからハーレム推奨」

2610 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:23:33.904361 ID:52HCkRk2
>>2505
どう言う思考をしていたら、子供番組で人間爆弾なんて思いつくんだろうね

2611 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:23:46.476297 ID:FQsA/Urj
チートって1915年に公開された映画のタイトルでしょ?

2612 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:24:02.888049 ID:pnQw7r5x
昔はその世界のルールである神から貰ったものチート(ズル)呼ばわりはどうなのと思ったが、ソシャゲとかでゲストが開発にアレコレ優遇されたらまあズルだわなと腑に落ちた

2613 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:24:17.280752 ID:607bNoUL
>>2604
5億くらいいけば成功かな?

2614 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:24:20.243743 ID:il/KdRLg
>>2589
CG作ったり動かすのすげーコスト掛かるからにゃあ・・・初期の段階で毎週部隊単位の機体動かしまくるのは無理だわなあ

2615 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:25:05.058823 ID:607bNoUL
>>2505
三身合体ロボはイデオンもそうだったわ

2616 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:25:19.333822 ID:rvYWwuEL
>>2603
ランポすげー久々に聞いたわ
あれ好きだったけどコロコロ向きじゃないよね

2617 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:25:23.461205 ID:YAB8T8d8
ttps://x.com/cheesesama24/status/1878021399693918255
イイハナシダナー

2618 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:25:32.715968 ID:pnQw7r5x
>>2608
あらし「今じゃ必殺技はチートだからって禁止されたんだ・・・・・・!」

2619 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:25:38.713467 ID:4Wyg95TB
昭和はエログロにもっと寛容だったから

2620 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:26:28.263409 ID:52HCkRk2
>>2613
出演者も製作者も誰も期待していなかったのにヒットしたゲ謎を思い出した

2621 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:26:30.048016 ID:j/cTSeoZ
>>2616
こないだここで電子書籍化して欲しいって言ってる人居たぞ

2622 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:26:46.205450 ID:lTuvzw7j
>>2573
くーねるまるたもキャンペーンやって

なんかオーフェン読みたくなってきた
実は第2部までしか読んでない、つまりファンタジア文庫版でしか知らないのよね
TOブックスの新装版買って第3部以降も読んでみるかな

2623 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:27:04.504314 ID:fYLmmo1q
>>2608
あの頃は不正競争防止法も緩くて改造ツールが売られていたからね

2624 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:27:37.552084 ID:KUGJC7XJ
お禿様曰くイデオンは
「スポンサーが持ってきたロボを売るありきのアニメ企画だった」
「肝心の主役ロボがクソダサいのでとても子供に受けるとは思えなかった」
「クソダサい主役ロボを主軸にして耐えうる重厚なストーリーが絶対に必要だった」
とのこと

2625 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:27:38.269655 ID:8WnRrLgW
>>2572
1500万人が一瞬でも参加してたのに
一年でサ終とかよっぽどのクソゲーってことやんけ

2626 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:28:44.808563 ID:VpSHahBi
>>2597
別にチートはかっこよくはない
チートスキルとか体力チートとか一種の形容詞として浸透してしまっただけだ

2627 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:28:51.884263 ID:YAB8T8d8
>>2624
正月に映画がつべで公開されてたから見たけど
名作とか傑作とかじゃなくてなんかえらいもん見たなとしか言えない作品やったな

2628 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:29:15.664994 ID:607bNoUL
>>2622
まるたさんは無印の12巻くらいまでは面白かったな、続編のぬーぼは絵柄が熟女化していてきつかった

2629 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:29:16.939905 ID:j/cTSeoZ
>>2614
制作前
偉い人「CGのシーンはアニメ全体400カットの内、80カットくらいに抑えてね」
スタッフ「おかのした」

なおゾイド最終回のCGシーン320/400カット

2630 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:29:17.508280 ID:52HCkRk2
>>2618
電気の力でゲーム基盤を狂わせるエレクトリックサンダーとか、今なら卑怯な敵が使いそう

2631 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:29:27.194783 ID:aHmtMYLs
チー牛とはチート牛尾さんの略である

2632 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:29:28.131473 ID:rT2aVCgk
>>2610
戦時中は米鬼必殺剣とか言って一人一殺だったから……

2633 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:30:44.647941 ID:eW7Pgl0/
子供騙しでは子供は騙されてくれない
大人も感心するものが子供騙しなんだ

2634 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:31:07.784720 ID:HhTkbaNI
エクバ民&ボンガ民なのでゲーセンには頑張ってほしい

最近はMFGも入れてくれたので是非プレイせんとな

2635 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:31:34.882066 ID:8WnRrLgW
分かりました
子供だましはいけないので全身全霊を込めて作ります(アンパンマン映画)

2636 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:31:42.676130 ID:rvYWwuEL
ポケモンの改造用のガジェットとか普通に買えたもんなぁ

2637 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:31:51.896376 ID:fYLmmo1q
>>2630
大丈夫だ
必殺技第一号の炎のコマからしてゲームのマイコンに誤作動を起こさせている
秒間200万回くらいのレバガチャでキャラをワープさせたりしている

2638 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:32:05.873292 ID:UMdJVHYq
アムロさんの声優発表は次週にお預けか

2639 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:32:29.908800 ID:ThA1YxT7
>>2607
一番右はゲームのオブジェクトみたいなもんだから気にしちゃ駄目かと……

2640 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:32:44.714657 ID:ThA1YxT7
>>2607
一番左だった。

2641 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:33:40.880157 ID:KUGJC7XJ
>>2627
正月になぜかバンダイが特別配信した劇場版イデオン見た人たち「先輩たち!僕たちは何を見させられてるんですか!?」
当時劇場で劇場版イデオンを見た人たち「分からんのか!俺たちにもわからん!」

因みに若き日の庵野君は劇場版イデオンをみてイデの力に脳を破壊しつくされてしまいましたとさ

2642 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:33:41.496643 ID:j/cTSeoZ
>>2635
映画は特に連れて行く親御さんが退屈しない様に作らないと
2度と来てくれなくなっちゃうのだ

2643 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:35:28.512850 ID:YAB8T8d8
>>2641
確かにエヴァの補完計画の元ネタってイデやなって

2644 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:35:30.253616 ID:TtJl6Pgc
イデオンは怪作の類だと思う

2645 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:35:33.274208 ID:kmSu2HRv
>>2638
安室透新声優は蒼月昇だよ それ以外ありえない

2646 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:35:51.937429 ID:aHmtMYLs
例のハンマー振り回し暴走女、普段から危険人物で回りに暴言吐きまくってたとの事
それで周りが近づかないで避けてたら「無視された!」とキレてハンマーで殴り倒したとの事

いやもう回避不可の必中じゃねーかどうやったら対策できんだよこれ

2647 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:36:11.223819 ID:ypoNq9pM
私のゲーム台無しにしたクソチート野郎貼る
ttps://i.imgur.com/A0uI0ck.png

2648 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:36:32.288992 ID:52HCkRk2
>>2637
あらしというかゲームで戦う漫画って、基本バグらせ必殺技しかないような気がするよ

2649 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:37:12.806089 ID:lTuvzw7j
まだPSが1の頃はゲーム雑誌の付録で色々特殊なセーブデータが収録されたCDロムが付いていたりしてたなぁ
全部知ってるわけじゃないけど最近流行り?の強くてニューゲーム的なデータもあったんだろう

2650 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:37:19.423894 ID:fYLmmo1q
>>2646
手毬ちゃん「自分自身の言動行動が原因じゃない」

2651 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:37:36.590204 ID:607bNoUL
>>2644
地上波版から見ているとなんでここまで悪い方向に突き進んでいくんやって絶望的な気分になる

2652 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:37:40.769296 ID:ThA1YxT7
>>2647
光るそばマンになることでタイムジャッカーのアナザー化も乗り切ったやべーやつやんけ!

2653 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:37:53.882228 ID:DeoBv8bL
>>2641
エヴァの後で見たら驚くよね
ガンバスターもゲッターロボが元ネタだし結構そういうのが多い

2654 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:38:03.024450 ID:KUGJC7XJ
まぁ劇場版イデオンは庵野君だけじゃなくて結構な数の子供と新進気鋭のクリエイターの脳みそを焼いたらしいが

2655 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:38:04.680941 ID:ypoNq9pM
ゴジュラスがクソ雑魚ナメクジにされたのも
「活躍すると金が飛ぶ、マジで飛ぶ」ってくらいCGヤバイからだっけ

2656 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:38:09.955584 ID:607bNoUL
>>2646
心神喪失じゃね割と、死人が出ないうちに早く病院に連行せよ

2657 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:38:25.258622 ID:8WnRrLgW
>>2646
暴言吐きまくりの時点で通報しておく、かな……

2658 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:38:33.930135 ID:HL3Fpmqe
ライダーの歴史が消されてしまってムテキゲーマーも当然消えてしまったお…
だから光るそばマンとして復活するお!

2659 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:38:35.073090 ID:607bNoUL
>>2654
精霊の守り人の作者もはまったらしいぞ

2660 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:39:09.727555 ID:rLsTEZCH
>>2611
日本人の残虐かつ好色な本性を忠実に描いたサイレント洋画なんて童帝スレのおっさんでも知らんよww

2661 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:39:36.403883 ID:fYLmmo1q
太陽の牙ダグラムと装甲騎兵ボトムズも何人もの人の脳みそ焼いてるしなぁ

2662 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:39:46.858535 ID:8WnRrLgW
>>2649
あったよ
例えば「レベル99 全アイテムカンスト」状態でスタート
みたいなセーブ
チョコボの不思議なダンジョンとかにも同梱されてたはず

2663 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:40:58.732284 ID:LAK0G/qy
>>2528
うめぼしの謎も連載前に編集から『くさりキャタピラー』『ボランティアカツ丼』と変更させられそうになってたな

2664 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:41:00.652945 ID:WdlJDS9K
互いの母星が彗星の衝突で砕け散って絶滅してるのに、何で戦争を続けてるんですか

2665 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:41:12.731732 ID:F6aOIOns
そういやスレイヤーズのやる夫スレはあったけどオーフェンはなかったな

2666 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:41:50.357147 ID:fYLmmo1q
>>2664
向こうが殴りかかってくるからだ!

2667 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:42:36.502829 ID:WY1hoTFB
ごめんね
いいよ
の精神大事にしろ、幼稚園でやったろ?

2668 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:42:44.672542 ID:lTuvzw7j
>>2661
アニメ新世紀宣言でシャアとララァのコスプレしたと噂の永野護と川村万梨阿はガンダムに脳を焼かれたで合ってるのかな?

2669 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:43:17.521354 ID:607bNoUL
>>2665
新アニメ化されたけど、詠唱しながら殴るみたいなのがアニメ表現のせいかださかった

2670 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:43:19.994901 ID:fYLmmo1q
>>2667
納期直前に仕様変更を言いだしてゴメンね?

2671 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:43:35.243935 ID:52HCkRk2
>>2664
白旗で挑発されたからって、意地が悪い設定すぎやしませんかって思ったなあ

2672 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:43:36.189572 ID:F6aOIOns
>>2649
ガンパレの高難易度とかあったなぁ
Gジェネやギレンの野望はそれにおまけ資料映像とかプラスして普通に売ってた

2673 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:44:01.127878 ID:WY1hoTFB
>>2670
ころす

2674 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:44:05.617039 ID:IoM5kyzl
イオンモールが世界の危機に際して、イデオンモールへと進化する


2675 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:45:02.533569 ID:8WnRrLgW
>>2670
じゃあ納期伸ばせよその分

2676 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:45:08.717672 ID:rvYWwuEL
>>2670
いいよ
責任はお前取れな

2677 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:45:21.329498 ID:607bNoUL
>>2671
白旗どうこうは小さいやり取りだしな、バッフクランの連中も何ごちゃごちゃしているんだ、混乱していやがるって思われただけで

2678 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:45:39.201086 ID:KUGJC7XJ
まぁそう思うとやっぱお禿様とパヤオの影響は絶大だったんやなって思う

2679 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:45:45.930807 ID:pnQw7r5x
>>2637
む、ムーンサルトり・・・・・・

2680 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:45:52.170125 ID:aHmtMYLs
なによ!!たかだか2週間の入稿遅れくらい許しなさいよ!

2681 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:46:04.179170 ID:K9J8sBM3
>>2667
無責任中出し種付けセックスしてごめんね。

2682 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:46:11.243717 ID:IoM5kyzl
>>2670
仕様変更するなら追加予算と追加の納期いるよね?

2683 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:46:40.221014 ID:YAB8T8d8
白旗は地球側も騙し討ちのために掲げてたからなぁ
まあ白旗の真価はバッフ・クランの兵器に白いの出したことやと思う

2684 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:46:57.134881 ID:ThA1YxT7
タイトル変更といえばウルトラマンと仮面ライダーも外せまい。
科学特捜隊ベムラー→レッドマン→ウルトラマン
クロスファイヤー→仮面ライダースカルマン→仮面ライダーホッパーキング→仮面ライダー

2685 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:47:30.097515 ID:pnQw7r5x
納期に間に合わなくてごめんね!

2686 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:47:45.457454 ID:DeoBv8bL
>>2670
いいよ
納期に間に合わないけどごめんね

2687 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:47:54.744906 ID:607bNoUL
>>2683
コスモが独断で勝手にあげたら、いやあれじゃ宣戦布告やぞって言われて、慌てて戻すとか、ソロシップメンバーも
所詮開拓民の生き残りの寄せ集め連中だからな

2688 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:47:56.026654 ID:fYLmmo1q
>>2679
当時を生きた子供でないと分からないネタを…
ttps://pbs.twimg.com/media/DzghtH9VsAAtzsc.png

2689 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:48:20.452811 ID:lTuvzw7j
>>2665
オーフェンがやらない夫でボルカンがやる夫の無謀編があったような気がするけど
もしかして存在しない記憶が生まれていたのか?

2690 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:48:52.855467 ID:rLsTEZCH
>>2667
兄「幼稚園児の姪に性的暴行しちゃった。ごめんね」

2691 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:48:56.822322 ID:8WnRrLgW
>>2680
素朴な疑問ですが……頒布日はいつです?

2692 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:52:02.879075 ID:Y4feWrFj
ぐだの次の肩書きは社長になるんか?
新所長もいるから・・・・課長ぐらい?まさかまた後輩が増える?

2693 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:52:31.410171 ID:YAB8T8d8
昨日楽天市場の俺のアカウントにスペインから知らないログインあったとかメール来てマジで怖いわ
とりまパスワード変えて、クレジットカードの登録外したわ

2694 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:52:59.616556 ID:ypoNq9pM
どべ先生は
マクトレ寝取られ本
ラモトレ寝取られ本
アルトレ寝取られ本
パマトレ寝取られ本
ブラトレ寝取られ本
と順調に毎回出してるんだゾ

2695 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:53:13.134013 ID:kmSu2HRv
敵性の異星人に娘孕まされてそいつと一緒になりますと娘に言われて
ブチギレて父親のエゴを全開にするのは別におかしかないよなぁ

2696 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:53:17.443408 ID:aHmtMYLs
>>2691
クリスマスね。「なぜ私は選ばれなかった」合同本を書いてたら筆が乗っちゃったのよお

2697 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:53:22.156655 ID:+wLJnfW3
ずっと思ってたことなんだが、
(割と)昔のロボットアニメの主人公ってなんでみんな巨大なアフロヘッドなの?(困惑

2698 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:54:23.440510 ID:Y4feWrFj
>>2694
たすけて!カミソリと髪の毛と血で書かれた手紙が毎日届くの!?

2699 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:54:30.974973 ID:fYLmmo1q
>>2697
当時流行ってたから

2700 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:54:32.521263 ID:IoM5kyzl
>>2693
ネットショップには使い終わったら、クレカの登録外しておいた方がいいよ
手間だけど毎回そうしてる

2701 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:55:08.924848 ID:eW7Pgl0/
ありがとー!という感謝の気持ち
ごめーん!という謝罪の気持ち
俺のせいだー!という自責の念

2702 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:55:28.118051 ID:Y4feWrFj
>>2697
多分流行と、アニメキャラクターって遠くから見ても一目でわかる特徴ってのを求められるから
トンチキな髪型とか人類じゃあり得ない髪の色とかそういうの

2703 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:55:31.579301 ID:lTuvzw7j
>>2694
なんで毎回身内の寝取られ本なのですか?
いい加減にしないとこういうお仕置きですよ?
ttps://x.com/Bacius9/status/1763032072455864812

2704 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:55:39.782429 ID:8WnRrLgW
>>2696
クリスマス頒布のものを今入稿してたら怒られて当然じゃないッスかね
忌憚のない意見ってやつッス

2705 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:55:56.986219 ID:WTTHtIco
>>2697
イデオンとガンダム以外にいたっけ?テッカマンの梅田さんは主人公じゃないし

2706 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:57:56.649637 ID:eW7Pgl0/
昔のロボアニメはそこそこアフロ頭がいたな

2707 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:58:39.370347 ID:JE+112xn
>>2705
バクシンガーとサスライガーにもアフロいたけど
だからってそれだけでアフロばっかって言われてもなあ…www

2708 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:58:48.590720 ID:6EmhooBw
最近のマクロスにもいたじゃんほらオカマの(主人公ではない)

2709 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:59:04.958653 ID:YAB8T8d8
>>2706
作中一番の女がアフロヘアーの黒人というマクロスとかいう作品

2710 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 21:59:59.124137 ID:ypoNq9pM
だってデジタルさんが印刷所の人だから無理言って良いって聞いたよお兄様!!
だからライスもギリギリにやったよ!
ちょっと悪いこだね!

2711 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:00:41.276862 ID:eW7Pgl0/
>>2709
いい女なんだよなクローディア

2712 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:01:09.841395 ID:d8/4I1Fk
最近の見てから初代見るとレジェンド扱いのミンメイが結構クソ女で驚くらしいな

2713 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:01:29.960709 ID:akCcwqrn
>>2705
スパロボサルファで、隠密行動してるときにイデオンの主人公が
「もうちょっと頭引っ込めろよ! ただでさえ目立つ頭してるんだから!」ってディスられて死ぬほど笑ったw

2714 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:01:37.831924 ID:TtJl6Pgc
マクロスを見てた外国人は凄いインパクトを受けただろうな

2715 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:02:13.411227 ID:akCcwqrn
>>2712
まあミンメイだけじゃなくて輝も早川さんも結構問題ありなキャラクターしてるけどなw

2716 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:02:24.708269 ID:TtJl6Pgc
>>2713
チュチュパイセンはスパロボ出たら間違いなく髪型に突っ込まれそう

2717 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:02:32.487553 ID:akCcwqrn
>>2714
「F-14が変形してロボになってる!」

2718 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:02:35.006374 ID:52HCkRk2
>>2688
ケロロって昔はやったなと思ったら、今でも原作漫画続いてるんだね
ケロロはアニメの迷惑なドラえもん的ポジションなイメージだったけど
漫画だと結構キャラ変わってて驚いたな

2719 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:02:41.076738 ID:lTuvzw7j
>>2705
>>2709
安室もクローディアも天パではあるけどアフロじゃないやろw

お禿様のガンダムは大体履修してるけどイデオンもダンバインもザンボットもダイターンもエルガイムもスパロボの知識しかないワイ
スパロボ30に久々にエルガイム参戦していたし見てみたいと言う意欲はある(気力はない)

2720 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:02:56.339569 ID:fYLmmo1q
>>2714
米軍人にちょっとね?

2721 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:03:00.293594 ID:akCcwqrn
>>2716
あの頭宇宙服のヘルメットに入るのかなと思ってたら、
作中でも突っ込まれてて笑ったw

2722 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:03:07.622071 ID:u70KUhex
ワグナス!なんか体が寒い?暖房効いてる部屋にいるのだが!

2723 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:03:26.338513 ID:eW7Pgl0/
ミンメイはまあ等身大の女の子やったなぁ
まあ輝の立場だとなびかないのも分かる
フォッカーは流石にいい男はいい女を知ってるわ 
天才は相手選びも天才

2724 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:03:35.725063 ID:YAB8T8d8
>>2722
いまインフルエンザが流行りまくってるからなぁ
お大事に

2725 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:03:54.618539 ID:52HCkRk2
>>2714
白人男性が黒人女性と恋人関係なんてって驚かれると聞いたことあるよ

2726 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:04:14.003218 ID:j/cTSeoZ
>>2713
ttps://pbs.twimg.com/media/GEuq2hCaYAAh1nz.jpg

2727 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:04:28.588323 ID:RLOAiwDp
>>2708
Δにアフロのオカマっていたっけ?

2728 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:04:47.936409 ID:+wLJnfW3
あー!
確かにイデオンと無敵ロボシリーズ(バクシンガー)=昔のアニメなイメージが漠然とあったかもしれない!
トライダーG7とかダイオージャとか非アフロ主人公もいるのに

2729 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:04:57.815224 ID:d8/4I1Fk
>>2727
多分Fのオカマじゃなかろうか

2730 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:05:39.096449 ID:YAB8T8d8
ミリアの落とし方
・ドッグファイトで相手を倒します
・ゲームで対戦して相手を倒します
・生身でのナイフでの決闘で相手を倒します
上記を満たしてから口説き落としましょう

2731 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:05:40.299852 ID:fYLmmo1q
>>2722
妖怪の仕業だな
ttps://pbs.twimg.com/media/GUFrAXAacAAAAzn.jpg

2732 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:05:44.166505 ID:u70KUhex
連休がインフルエンザで潰れるとか許されないよ…明日は映画にいく!

2733 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:05:54.889637 ID:kmSu2HRv
>>2726
この並びはプレイしててマジでクソワロタw

2734 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:06:28.253308 ID:PVYj1/iA
>>2648
ゲームセンターあらしに関しては割と初期にターゲット層の子供達かゲームセンター立ち入り禁止にされたから「新作ゲーム〇〇で勝負だ!」的な路線が出来なくなった事も原因ではあると思う
そして実質バトル漫画のフォーマットでなんだかんだ人気が続いたから後追いも似たような方向に行ったわけだしな

2735 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:06:43.902264 ID:YAB8T8d8
白人男の一番カーストトップの空軍のエースパイロットの彼女が黒人だぜ?
当時のアメリカ人はそらぶったまげよ

2736 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:07:15.555629 ID:52HCkRk2
アンドロー梅田ってもっとお笑い系のキャラと思っていたのに
アニメ見たら主人公が異星人絶対殺すマンで殺伐過ぎる関係だったから驚いたなあ

2737 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:07:41.530296 ID:RLOAiwDp
>>2714
「えっ日本のタイトルロボテックじゃないの?モスピーダ?サザンクロス?どれ?どれがバトルテックなの?」

2738 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:08:21.690432 ID:6EmhooBw
>>2729
そうそいつ
Fは最近のマクロスじゃないんだな…

2739 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:09:27.262428 ID:TtJl6Pgc
そもそも最近のマクロスって何になるんだ?

2740 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:09:47.449271 ID:ThA1YxT7
超時空要塞マクロスが82年。
アメリカの黒人公民権運動が終わったのが68年。
たった14年しか経ってない時期に白人トップガンの彼女が知的な黒人女性というのは確かに……

2741 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:09:51.924701 ID:j/cTSeoZ
>>2735
トップガンのトムクルーズの相手役に黒人女優を置くくらいか?
黒人のボンドガールも騒がれたような

2742 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:10:19.558383 ID:YAB8T8d8
>>2739
デルタじゃね?
マックスがまた戦場で暴れてるとかここでも聞いたぞ

2743 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:11:03.464189 ID:RLOAiwDp
>>2738
当時に生まれた子供が高校に行くような時間は流石に最近では済まんわ

2744 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:11:14.463626 ID:JE+112xn
>>2736
タイムボカンからゆるーい作風になっただけで
タツノコはまあまあハード路線やろうとするからw

2745 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:11:17.286403 ID:TtJl6Pgc
マックスってマクロス世界の実在人物だよね?

2746 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:11:41.579212 ID:d8/4I1Fk
アメリカ人のあのサメ押しはなんなんだよってちょっと聞いてみたくはある
ひたすらサメじゃねーかお前ら

2747 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:12:15.207096 ID:WTTHtIco
>>2737
もう一ついいこと教えてやる
日本にはボルトロンってアニメは存在しない

2748 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:12:22.960384 ID:YAB8T8d8
>>2746
でもね
それを買ったり見に行く方にも責任があると思うんですよ

2749 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:12:52.227987 ID:akCcwqrn
>>2725
ニューヨークですら白人と黒人が結婚したら合法的な解雇理由になるらしいからなあ。
あっちはこわい。

2750 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:12:58.563174 ID:DeoBv8bL
テッカマンでは穏健派宇宙人が平和のために来たけど宇宙人絶対殺すマンのテッカマンに宇宙船を真っ二つにされてるのはショッキングだったね

2751 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:13:16.100850 ID:Y4feWrFj
>>2745
マックスは実在する
輝は一応名前だけは残っている
バサラは微妙
フォッカーはいない

2752 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:13:42.088946 ID:8CdW0C1P
>>2735
黒人で女性のエリート軍人ってのも相当に衝撃的な設定だったんだっけ

2753 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:13:53.428597 ID:ThA1YxT7
>>2745
そもそもマクロスは全部「1999年に巨大宇宙戦艦が落ちてきた世界の史実を元にしたドラマ」だから不明じゃなかったか?

2754 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:14:29.990551 ID:TtJl6Pgc
あなたにどちらかを絶滅させる力を与えます。マブラヴのベータかテッカマンブレードのラダムのどちらかを選びなさい

2755 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:15:03.957355 ID:YAB8T8d8
>>2754
うーんここはハニワ原人で

2756 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:15:11.503352 ID:akCcwqrn
>>2744
まあハクション大魔王とかでギャグはやってたからw
ハード路線SFとギャグアニメとみなしごハッチみたいなハートフルドラマがあそこの三本柱だ。

2757 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:15:13.262555 ID:6EmhooBw
>>2743
オオン!アオン!(発狂)

2758 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:15:15.815254 ID:JE+112xn
>>2749
そりゃ反動のBLM運動が過激な方向になる筈だわ
元々締め付けが極端過ぎる
なあなあで収めても「お前あいつらの仲間だろ。じゃあ敵だな?」認定食らう

2759 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:15:21.560459 ID:WTTHtIco
もう一つバトルテックにちなんで言うと格ゲーブームに勝てなかったのと
一プレイの価格1000円が仇となって早々に日本からは撤退した
秋葉のヤマギワで何度かやったけどもっさり動作がつらかった

2760 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:15:24.641431 ID:akCcwqrn
>>2755
死ねぇっ!

2761 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:15:35.129861 ID:fYLmmo1q
マクロスは今見てもかっこいいのが凄い
ttps://www.youtube.com/watch?v=6jDfVrG3kc0

こっちもスゴいけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=N4kCetbs_Ac

2762 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:15:49.560805 ID:ThA1YxT7
>>2754
ベータ消滅は作者がご都合悪い主義発動でなかったことにするからラダム消滅パワーで。

2763 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:15:50.390847 ID:PVYj1/iA
映画のマクロスΔ絶対LIVEが2021年で最新かな?
テレビだと2016年が最後だしアクエリオンの次くらいに新作やるかな

2764 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:16:16.975106 ID:j/cTSeoZ
>>2753
マクロスが劇中劇、言って見りゃ作品世界の大河ドラマとか歴史フィクションみたいな扱いなんだけど
マックスは複数の作品に出るので実在の可能性が高いと言う話

2765 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:16:41.757657 ID:ThA1YxT7
>>2764
なるほど。

2766 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:16:42.559830 ID:akCcwqrn
そう言えば再放送始まったリリカルなのは無印見たんだが、
あれ、なんで普通に魔法少女っぽいことしてんの?
あとなのはちゃんが普通にかわいい。

2767 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:16:43.451188 ID:52HCkRk2
>>2744
ウラシマンやポリマー見た後だったからあまりの殺伐さに驚いたよ
ガッチャマンもほとんど見たことないけど、結構ハードな展開なんだったかな

2768 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:17:31.789207 ID:akCcwqrn
>>2767
結構ハードよー。
流石にテッカマンほどではないが。

2769 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:17:36.013642 ID:DeoBv8bL
>>2762
作者ごと消滅させる力ではないのか?

2770 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:17:52.741614 ID:6EmhooBw
>>2758
たぶんだがその前に「お前○○ならもちろん俺たちの仲間だよな?」って踏み絵があって
そこに通れないとそもそも社会に参加できないようなどうしようもない所があるんじゃねぇかと思う
他人事だし別に擁護するつもりもないけど

2771 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:18:20.149207 ID:ThA1YxT7
>>2766
無印中途の評判で「カードキャプターじゃん」呼ばわりされた都築がね……
なのちゃんがなのはさんに……

2772 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:18:23.598176 ID:YAB8T8d8
あとマックスは初めて異星人と結婚した男だからね
歴史的には輝よりもずっと重要よ

2773 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:18:38.614890 ID:JE+112xn
>>2759
筐体はかっこよかったんだけどなあw
まー操作感覚がもっさりしてたのはしゃーない

2774 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:18:46.223586 ID:eW7Pgl0/
ガンダムも劇中劇しときゃ今みたいにグダグダしてもなんとだも取繕えたのになぁ

2775 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:18:49.338098 ID:8CdW0C1P
>>2753
マックスや輝は後に軍で結構な役職に就いてるから存在は確定
他にもマックスはミリア、つまりゼントラーディとの結婚第一号だったりでも名が残ってる
ただしマクロス本編で出てくるような人間だったかどうかは不明

2776 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:19:21.949029 ID:lTuvzw7j
>>2744
ボカンやヤッターマンでしか知らなかった所にテッカマンブレードを見てこんなハードなお話作れるのかって衝撃受けた思い出

>>2751
なんで一番やべー奴が実在確定なんだよw
じゃあイサムもギリ実在してそう
さすがにマクロスの防空機能すり抜けて単機タッチダウン決めたり旧式機だったっけ?で声だけ出演してたみたいなアホみたいな活躍は架空のことだと思うけど

2777 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:20:12.878885 ID:YAB8T8d8
マクロス最強パイロット議論は荒れないらしいが
ガンダム最強パイロットはどうなりますか?

2778 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:20:56.147193 ID:JE+112xn
>>2776
ブレードに関しては制作に関わったあかほりもまあまあそっち寄りの人なんで…w

2779 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:21:05.991172 ID:d8/4I1Fk
ガンダム世界では00が1期と2期の世界を纏めた史実映画「ソレスタルビーイング」が作中で公開されてる

2780 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:21:20.133066 ID:TtJl6Pgc
とりあえずカミーユは最強パイロットには入れたくない

2781 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:22:04.561565 ID:d8/4I1Fk
>>2777
だって1stの天パで終わる話やん
天パはそれ以降劣化するらしいし

2782 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:22:06.041890 ID:LAK0G/qy
>>2761
照準合わせてから撃つんじゃなくて撃ちながら銃の向き変えて照準合わせるところほんと好き

2783 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:22:37.056553 ID:tXTUPhro
>>2777
さあね…もう外伝多すぎてほぼ追えてないからわからんキャラや機体の多いことよ

2784 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:22:38.550737 ID:52HCkRk2
>>2770
スラムな地域に住む黒人が、真面目に教育受けてクソみたいな現状を変えてやるぜって頑張ったら
地域住人に裏切り者扱いされると聞いたことあるよ
そのまま成功して店持ったりすると、黒人店主の店なのに暴動で黒人が襲ったりするのは
お前は黒人なのに白人みたいに成功した俺らと違う奴って認識だからだそうだね

2785 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:23:14.308290 ID:iDhrLYdH
>>2777
アムロ(純粋な能力)かドモン(身体能力)か刹那(なんか色々超越してる)
辺りじゃない?割と荒れない気がする、最強のMSの方が侃侃諤諤してる感

2786 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:23:20.408719 ID:Y4feWrFj
>>2776
イサムも確かいない

バサラは知らんが、ファイヤーボンバーズはいる

2787 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:23:45.481766 ID:fYLmmo1q
>>2784
なんでアメリカで水晶の夜が起きてるんです?

2788 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:23:56.164456 ID:j/cTSeoZ
>>2777
決まってるよ、ドモンカッシュだ
ビルを蹴り飛ばすレベルの描写を持つキャラしか議論の余地ないよ

2789 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:24:00.809508 ID:JE+112xn
ガンダムはもうマーベルやDCの「どれから見ればいいの?」問題に突入してるからしゃーないwww

2790 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:24:21.268125 ID:eW7Pgl0/
世界観が違うから比べようがないのがね
殴り合いならガンダムファイターだろうけど福田はキラのが上と言ってるらしいな

2791 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:24:47.000014 ID:ThA1YxT7
監察軍is何?とかドラマだとすると分かりやすいのよね。
歴史ヲタしか知らない要素をバッサリカットしたとかな。

2792 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:24:59.805270 ID:/doQVv0z
マックスの場合大河ドラマでマックス役の人があまりに人気出すぎて年齢関係なしで配役したんやろうな

2793 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:25:22.651494 ID:E0yhI6uK
>>2784
美しきかな足の引っ張り合い
世界のどこにでもあるよな
そういう底辺抜けようとしたらそうなるの

2794 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:25:29.074953 ID:TtJl6Pgc
とりあえずZやZZや逆シャアやハサウェイは初めての人には勧めないな

2795 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:25:34.166431 ID:ypoNq9pM
最強のモビルスーツこそ論じる必要ねえよ
全盛期の髭で終わり

2796 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:25:42.555346 ID:RLOAiwDp
ドラマって事なら北斗の撮影伝みたいなメイキングものな話見てみたいな
新人ながら主役に抜擢されたんで本物のバルキリーでダンスできるくらい練習頑張ったのにスタントさんのドッグファイトばかりでもにょるハヤテの人とか
ゼントラーディクランとマイクローンクランの人が別々にいてミシェルの人が感じ悪いねって談笑してたりとかあったら面白そう

2797 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:26:38.988186 ID:52HCkRk2
>>2768
懐かしアニメ特番とかだとお笑いポイントばかり流されるから勘違いしちゃっていたよ

2798 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:26:43.207037 ID:Y4feWrFj
>>2781
ゲームの内容が公式化しちゃったんで
宇宙世紀最強候補にSFCのフォーミュラー戦記の主人公ベルフがあがったりはする
実質こいつ一人とF90と未完成のF91で地球圏のオールズモビルスーツ一行を壊滅したってのが

2799 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:27:07.367557 ID:Y4feWrFj
>>2790
それデマだよ

2800 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:28:10.883903 ID:JE+112xn
>>2770,2784
結局、その社会の常識や社会通念を形成するのは
そこに住む人間達の意識なんだなーって…(遠い目

2801 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:28:30.255726 ID:/doQVv0z
マクロスフロンティアもドラマって考えると
本来のランカってだいぶマオノームっぽい外見だったのかな

2802 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:28:32.759775 ID:YAB8T8d8
監督はキラは訓練しないとできないから
ダンスも出来ないし、剣でのチャンバラもできんとかなんとか

2803 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:29:42.159149 ID:iDhrLYdH
まあ真面目に考えるなら世界観ごとで考えるべきだけど、ガンダムの最強パイロット

2804 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:29:59.807940 ID:d8/4I1Fk
アスランと殴り合いしたのに…

2805 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:30:47.117586 ID:TtJl6Pgc
>>2804
だってアスランなんだぜ?

2806 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:31:15.051880 ID:Y4feWrFj
>>2804
負けたじゃない
鍛えていないスパコは鍛えたハイエンドコーディーに勝てないのよ

いやまあアスランは高級コーディネーターってのを差し引いても色々おかしい奴だが

2807 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:31:31.026990 ID:lTuvzw7j
お禿様がアムロ、カミーユ、ジュドーはそれぞれNTとしてやパイロットとして、人としてみたいな感じでそれぞれ最強だって言ってたはず
どれが誰だったかは忘れたけど

>>2790
それなら福井はバナージが最強って言い出すわ

2808 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:31:32.867284 ID:4Wyg95TB
F91のゲームは毎回壊滅するジェガン部隊が補充されていくことにツッコミたい
ゲームだけどさ

2809 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:31:38.314169 ID:IoM5kyzl
ガンダムに乗らずに1番強いガンダム主人公は、ドモン?

2810 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:32:12.401213 ID:d8/4I1Fk
(よく考えるとシンに一発入れた以外一発でもキラのパンチ当たったっけ…?)

2811 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:32:31.605406 ID:8CdW0C1P
>>2809
ガンダム主人公というだけの括りならSDガンダム勢が来るぞ

2812 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:32:47.655789 ID:WTTHtIco
F91・・・ゲーム・・・
この漢字、栃の人か

2813 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:32:57.608732 ID:TtJl6Pgc
スーパーコーディネイターの事知っててキラのやりたい事を優先させてた義理の両親はコズミック・イラの聖人だったか

2814 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:32:59.361241 ID:YAB8T8d8
>>2811
やはり最強はスペドラ神か

2815 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:33:26.429553 ID:iDhrLYdH
世界観ごとに考えると鉄血の最強は誰なんだ…?
流石にミカになるのか?マッキーか?

2816 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:33:56.159664 ID:E0yhI6uK
>>2796
セブンでマックスがあんまり老けてないのは
初代とセブンとでは撮影時代がそんなに離れてないのに
同じ役者を使ってたとかにもできそう

2817 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:33:59.062748 ID:YAB8T8d8
>>2813
本人の気質がエンジニア向きすぎてね
戦士には向いてないよ……

2818 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:34:02.056093 ID:/doQVv0z
スぺドラ様とかファイナルフォーミュラーまで来ちゃうもんな

2819 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:34:08.481048 ID:rLsTEZCH
>>2803
水星の魔女世界の最強ガンダムパイロット決定戦!
なお、勝敗は「24時間以内にSEXで恋人をイカせた回数」にて決定します!

2820 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:34:09.330546 ID:1Xs5rBeW
>>2809
ドモンかメタルせっちゃん
エルスの能力使えるならドモンも勝てない可能性が高い

2821 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:34:38.861627 ID:d8/4I1Fk
>>2815
元も子もないこと言うなら、バエルに剣二本でモビルアーマー狩りまくったらしいアグニカさん

2822 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:34:51.807553 ID:WTTHtIco
>>2815
鉄杭

2823 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:35:03.962284 ID:JE+112xn
というか制作側は別に誰が最強なんて興味ないだろうしな
やたらと気にしてるのは視聴者の方

2824 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:35:07.110136 ID:YAB8T8d8
>>2819
やはり最強はルクレツィア・ノインか

2825 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:35:35.799999 ID:iDhrLYdH
>>2821
間違ってはないんだろうけど作中で描写ゼロの故人は流石に欄外かなぁ…

2826 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:35:48.940245 ID:TtJl6Pgc
>>2815
おそらくミカじゃね?ガン決まりゆえの強さだと思う

2827 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:35:55.982545 ID:rvYWwuEL
つまりキラの両親のクローン作って量産すればCEもマシな世界になる?

2828 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:36:55.663796 ID:DeoBv8bL
>>2821
縁壱さんに通じるものがある

2829 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:37:48.255901 ID:52HCkRk2
>>2787
ゲームのイベントかなと思ったらリアルな話で驚いた
こんな時期のドイツに生きていて、軍の中枢にいたのにユダヤ人に対してニュートラルな立場だった
砂漠の狐さんはそう言う意味でも凄い人だったんだなあ

2830 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:37:58.771889 ID:/doQVv0z
劇場版の構成考えると
やっぱあの世界でもボドルザー戦が一番盛り上がる扱いってことよね

2831 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:38:11.211684 ID:d8/4I1Fk
>>2829
だから謀殺された

2832 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:38:56.241620 ID:lTuvzw7j
童帝民なら誰もが知っていそうなマクロスの名シーン
「ハイスクールのランチ2回奢ったぞ!」(ハイマニューバミサイル2発発射)
「俺は13回奢らされた!」(マイクロミサイル13発発射)
ついでに「しっかり数えてるんじゃねぇ!」
かな

2833 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:40:05.123360 ID:hAG4XZbe
>>2827
氏より育ち、ということわざがありまんねん

2834 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:40:33.988204 ID:fYLmmo1q
>>2829
あの時代のドイツ人でもユダヤ人に対して徹底した排斥を求めているの多数派じゃないのよね
大部分が「近所にはいて欲しくないけど自分から排斥するのはちょっと」ってレベル
ちょび髭「はい、そんなドイツ国民の要求にお応えしまして」

2835 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:40:47.982487 ID:DeoBv8bL
「かきざきいいい!!」だろ?

2836 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:41:38.935148 ID:52HCkRk2
>>2831
お前総統閣下の暗殺に関わっただろう、自害しないと家族がどうなっても知らないぞ
なんて無茶なこと言われて自害されせられたんだったっけ

2837 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:41:49.991931 ID:YAB8T8d8
>>2832
ミサイルあればゴーストに勝てたとか

2838 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:42:14.478509 ID:TtJl6Pgc
柿崎はもしかしたら定番のネタキャラとして作られた存在かもしれない。TVの最期は悲惨なんだが

2839 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:42:15.858215 ID:/doQVv0z
プラスだとやっぱインフォメーションハイが流れてるシーンやな

2840 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:42:33.600013 ID:4Wyg95TB
お前は歌うんだろのとこだけ知ってるマクロス7

2841 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:42:52.419389 ID:iDhrLYdH
>>2823
子供が遊びで話す「スタローンとジャン・クロード・バンダムはどっちが強い?」
そのレベルでいいんだ

2842 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:42:57.934663 ID:sFvQS9+6
夜食にどうぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/GU3KCq6bYAAt7PM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FZNK_IIUcAEAHH9.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GcVYnt7bkAIkGHH.jpg

2843 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:43:01.386881 ID:wOUsvQb1
>>2746
日本の配給会社がサメ映画作ってってオーダー出してる場合もあるから……

2844 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:43:11.357478 ID:j/cTSeoZ
>>2834
なおチョビ髭は出自不明の上に苗字も「日雇い」の外国人の模様

2845 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:44:15.847227 ID:6F1gqYdh
速さが足りてる
ttps://tadaup.jp/29d043472.jpg


2846 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:44:37.328339 ID:tXTUPhro
>>2842
えっ 今日はこの画像全部一気に食って良いのか!?

2847 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:44:50.787343 ID:52HCkRk2
>>2834
そうなんだ、ヒトラーとその取り巻きが無茶苦茶してそれが有名だから
ドイツ人がそう言うの望んでいたと思ってたよ

2848 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:45:02.647346 ID:JE+112xn
>>2827
「ウチの両親はもっと優秀だからwww」マウント始めるアホが湧く様な世界なんでなあ…
まず歪んだ能力主義というか特権階級になりたがる風潮をなんとかしないと駄目

2849 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:46:13.494482 ID:YAB8T8d8
ttps://x.com/siroyagishugo/status/1878004295767093341
やはり猫は神

2850 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:46:15.832230 ID:iDhrLYdH
>>2847
ややこしい話だが「殺すほどじゃないけど近くにユダヤ人がいて欲しくはない」レベルだと
ドイツに限らず当時の欧州だとだいぶ一般的な思想ではある

2851 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:46:19.762391 ID:sFvQS9+6
>>2841
子供の遊びなら良いんだが直ぐにガノタのレスバみたいな争いになるし

2852 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:46:57.929994 ID:rT2aVCgk
>>2714
そんな……ちょっと横須賀から米軍の定期便でVTRをハワイに運んで翻訳して字幕つけて翌日には本国まで運んでただけだよ?

2853 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:47:14.049523 ID:1Xs5rBeW
パインステーキはマヌロスでよく聞くけど食べたことも見たこともない…

2854 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:47:15.135482 ID:QD3S62by
製作の都合によって変わるしね

2855 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:47:26.385983 ID:52HCkRk2
>>2842
ニンニクって美味しいのに、臭いきついし食べ過ぎるとお腹壊すし人類に友好的ではないよね

2856 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:48:19.077648 ID:sUh9BT8V
生身でドモンとまともにやりあえるガンダムの主人公はそうおるまい

2857 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:48:31.151511 ID:JE+112xn
>>2841
そこで済ませずに「はい雑魚ーwww」煽りをやめない連中が一定数居るからねえ
凄いのはそのキャラでテメーじゃねえよって事なのに
なーんかチンピラグループの舎弟のノリでイキっちゃう人が…w

2858 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:49:04.180963 ID:WTTHtIco
>>2845
すね毛はどうなってるのかだけ気になる

2859 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:49:15.038243 ID:HhTkbaNI
ミオミオは最初こそ遅れてるのね水星とか言ってたけど
最終話時点で実はふっつーにノンケでスレッタはかけがえのない存在なんだけど
性的に見てるかってノーなのでマジでどーすんのよって悩んでるとかいいと思うんだ

2860 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:49:16.024899 ID:1Xs5rBeW
オカルトパワー満載のガンダムじゃないと生身のドモンに勝てないまである
スレッタは多分ガンダム乗ってもきつい

2861 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:50:32.202946 ID:fYLmmo1q
>>2850
たまになんかあると「ユダヤ人のせいだ」って集団排斥や虐殺に走っちゃうけど

2862 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:50:40.584679 ID:52HCkRk2
>>2850
たまに市民が暴徒になってユダヤ人相手にヒャッハーすることはあるけど
普段はそうでもないってことなんだ

2863 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:50:41.748586 ID:lTuvzw7j
>>2841
子供「ゴールドマンとシルバーマンどっちが強いの?」

昔はシルバーマンはヘタレってイメージ強かったけど回想シーンとサイコマン戦見たせいでゴールドマン以上にやべー奴って感じだよね
なお実は黄金のマスク戦でもスグルに悪魔超人は全員ぶっ殺すのです的なことを言っていたけどw

2864 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:51:00.690618 ID:eW7Pgl0/
作中描写素直に受け取ると生身でビル蹴り裂いたり2人掛かりで高層ビル蹴飛ばしたりする連中だからなぁ
よく日常生活に問題が起きないもんだ

2865 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:51:09.300693 ID:TtJl6Pgc
水星の最強パイロットっておそらくケナンジ隊の誰かになりそうだよね

2866 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:51:15.874436 ID:YAB8T8d8
S スレッタ
A アムロ
B バナージ
C シャア

のネタはよく出来てた

2867 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:51:22.334670 ID:iDhrLYdH
>>2859
お堅いのね、であって遅れてるのねではなかったはずだぞ
否定ではなく価値観の相違の確認

2868 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:51:28.077335 ID:WTTHtIco
この前スレに貼られてた銃声がリアル過ぎた映画って奴今度BSで放送するんだ
録画予約入れようかな

2869 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:51:47.539931 ID:j/cTSeoZ
モラウ「勝敗なんて揺蕩ってて当然、勝ち目なんて言ってる時点で三流」
「勝ったから強い」じゃない世界にしてるのはえらい、でも銃に対して弱過ぎるプロハンターはかなしい

2870 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:51:59.173052 ID:fYLmmo1q
>>2862
なんやかんやで隣人だからね
隣近所と仲が悪くてもデストローイ! とは中々ならないでしょ?

2871 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:52:06.331494 ID:HhTkbaNI
最強じゃないけど
一番、コイツが主人公してるなって感じなら
ガロードに一票入れたい

2872 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:52:18.391635 ID:d8/4I1Fk
争い事を好まない平和の神
銀のマスク

嘘を言うなッ!!!!

2873 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:52:22.474676 ID:eW7Pgl0/
ゴールドマンとシルバーマンはシルバーマンのほうが強いけど応援されてるのはずっとゴールドマン
すなわちシルバーマンの負けですなイメージ

2874 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:52:45.971661 ID:hAG4XZbe
>>2855
自分を殺そうとする相手に友好ってイカれてるよ!

2875 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:53:01.648077 ID:QD3S62by
>>2863
残虐が正義の一派である理由を理解させる銀様

2876 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:53:19.240296 ID:FQsA/Urj
魔法少女っぽいことと言えば
たまたま近くにいる一般人の悩みを法的に怪しい手段で解決してこそだよね?

2877 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:54:01.677588 ID:RyM0wEF5
ドイツがよく言われるけどソ連のユダヤ人虐殺数もえげつなくて草

2878 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:54:42.147729 ID:52HCkRk2
>>2857
ttps://i.imgur.com/WF0rMaP.png
こういう子なら許せますかな

2879 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:54:47.127977 ID:4Wyg95TB
平和の神は争いつうか懲罰よりのファイトなんだ

2880 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:55:27.687385 ID:fYLmmo1q
>>2877
ソ連がユダヤ人の出国を許可したらあっという間に大量に出国したからね…

2881 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:55:40.078573 ID:JE+112xn
>>2872
手は抜かないし結果が残虐な事(アロガントスパーク)になるんなら
そりゃ争いを好まなくなるのもしゃーないわな
あれで北斗のモヒカンみたいな思考キャラ付けされてもつまんねーもん

2882 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:56:19.644228 ID:ypu+CalM
>>2872
争いは同レベルの相手同士でしか発生しない。つまり一方的な虐殺になるから平和を求めるんだ。わかるな?

2883 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:56:20.546376 ID:lTuvzw7j
>>2871
ジュドー、ガロード、トビアの宇宙世紀以外のガンダム世界でもなんだかんだ生き延びられる三銃士
コイツらの生命力明らかにおかしいよ!

>>2872
銀マン「(全員ぶっ殺して)相手が居なければ争いごとなんて起きないのですよ?」

2884 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:56:23.151208 ID:6EmhooBw
水星ってお堅いのね、って言い方もだが
作品全体での別に普通だし…みたいな雰囲気は好き、ポリコレは好きじゃないが

2885 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:56:51.022869 ID:52HCkRk2
>>2870
そういうことなんだ
もっと殺伐とした関係だと思っていたから意外だったよ

2886 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:58:03.895627 ID:YAB8T8d8
>>2878
これ横の子の恋愛フラグを三下ちゃんが奪ってなかった?

2887 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:58:15.002783 ID:JE+112xn
>>2878
こっちはまだそういうキャラ付けって一レスネタとして
作者が分かってやってるトコあるし可愛気あるからなあ
ネットのレスバマンは加減も可愛気も1ミクロンもねーもん(辛辣

2888 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:58:52.796190 ID:TtJl6Pgc
>>2884
地球寮のぽっちゃりした娘が学園で人気あるのは何か凄く納得できた

2889 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:59:38.249512 ID:IoM5kyzl
ニンニクといえば、群馬にあるニンニクラーメン屋
ニンニクが多いと100粒入るとか

2890 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 22:59:58.857042 ID:j/cTSeoZ
>>2885
在日外国人みたいなもんや
余所者の意識はあるしあっちも同化はしない集団が国内に居るから
何かと「あいつらさえ居なきゃ上手く行く」的な発言の的になる

2891 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:01:00.119350 ID:tXTUPhro
>>2868
なんて映画じゃい?

2892 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:01:12.240458 ID:52HCkRk2
>>2886
ttps://i.imgur.com/fuyS9Zm.png
これが
ttps://i.imgur.com/vac60To.png
こうなって
ttps://i.imgur.com/LtGcY4O.png
最終的にこうなってましたな

2893 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:01:25.686612 ID:rvYWwuEL
こっちじゃ普通と言いつつ他に女性同士で付き合ってるキャラがいないのはちょっとアレかなと思った
それともミオリネの強がりだったんだろうか

2894 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:01:58.673052 ID:SskecrjY
レズの一つ二つくらいなら表現の自由のうちだからまぁ別に
これがアムロが実はホモのネコでリュウに掘られてたとかカミーユがトランスセクシャルでマジで女だったとかセイラがリィナをレズって手籠めにしてたとか
そういう物語の大筋に影響しない完全にポリコレに媚びるための改変やらかしたらキレるよ俺も

2895 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:03:24.778148 ID:rLsTEZCH
>>2888
自分の学生時代を思い出すとリリッケがモテるのはリアルww

2896 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:03:44.180524 ID:j/cTSeoZ
>>2891
前にここで話題になってたHeatじゃね?

2897 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:04:20.878591 ID:22OEBsg+
>>2889
キズナあかりちゃん…?

2898 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:04:31.289190 ID:HhTkbaNI
まぁ鉄血は終わり際になってから
唐突に同性愛感ぶちこんできてそれなりに物議かもしたしな

2899 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:04:34.214901 ID:iDhrLYdH
>>2893
グエルの父のヴィムが妻(グエルの母)と愛人(ラウダの母)に結託して逃げられたって情報が出た時は
レズ駆け落ちか?とか言われたりはしたな

2900 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:04:55.199007 ID:d8/4I1Fk
>>2897
静岡をやたら押してきそう

2901 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:05:06.056435 ID:YAB8T8d8
グエルくんは光の兄貴だったね

2902 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:05:24.863663 ID:RLOAiwDp
太夫の方は先生のファンボックスにえっちなのあるんですってね
あんまファンボックスやらんから知らんけど

2903 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:06:07.996654 ID:52HCkRk2
>>2874
餃子専門店で刻みニンニクたっぷりなタレつけて食べたら美味しかったけど
臭うしストマックの調子が結構凄いことになっててどうしたものかと考え中なんですが
ニンニクくんはもう少し人に優しくなってくれてもいいんじゃよ

2904 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:08:57.656986 ID:0wcHVGNE
>>2902
また別の人が漫画にするのかねぇ
ツイッター漫画が連載化すると軒並みつまらんの

2905 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:11:01.187639 ID:fYLmmo1q
>>2904
元々一発ネタだからのう
温泉ダンジョンも一発ネタだと思ってたんだがw

2906 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:11:26.108308 ID:ypu+CalM
>>2903
餃子の王将「そこでニンニクレス生姜マシマシの餃子ですよ」

ジョブチューンで審査員馬鹿褒めでワロタ。まぁ美味いからな。近場にないからなかなかいけねぇんだが。

2907 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:11:38.143614 ID:TtJl6Pgc
Twitter発祥だがちいかわは凄いブームだぞ

2908 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:12:13.382291 ID:52HCkRk2
>>2890
在日外国人といえば、インドカレーとか飲食扱っている外人さんは
客商売だからというのもあるんだろうけど地域と仲良くしているイメージだよ
近所のインドカレー屋は、残す人が多すぎてナンおかわり無料をやめてたなあ
善意を無駄にされたらそりゃあサービスなんだからやめちゃうよね

2909 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:12:18.299059 ID:j/cTSeoZ
>>2905
1発ネタは試食、連載は飲食店開業くらい違うからね

2910 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:13:49.649492 ID:lTuvzw7j
>>2904
トカゲ爆発しろも蛇神様のお話も面白さが薄れたように見えるんスよね
同じ作者だったらトカゲが悟空役やってる西遊記もののほうが面白くなったように思えるワイ

2911 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:16:10.041482 ID:ypu+CalM
>>2910
トカゲの作者は本人の性癖と資質が商業じゃなくて同人向けかなって…。

2912 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:16:47.685916 ID:8WnRrLgW
>>2903
ニンニク「そもそもワイを食えるやつがまずめっちゃレアな毒物なんですがそれは」

2913 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:16:56.300470 ID:TtJl6Pgc
エロ目玉は真面目にTwitterまとめが売られたら買う

2914 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:17:16.887564 ID:+wLJnfW3
>>2904
天原先生はすげえよなぁ……

2915 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:17:36.159422 ID:ypu+CalM
>>2913
Gの泉と合わせてまとめてくれないかなー…。

2916 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:18:19.086328 ID:RLOAiwDp
>>2904
三下ギャルは現状短すぎるしバックヤードジャンクユニバースみたく単行本にまとめたとき描きおろし増えるくらいじゃない?
Gの泉の女神の続き出ないかな

2917 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:20:02.793216 ID:Y4feWrFj
>>2913
ファンボックスで課金やてるよ

2918 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:20:36.088083 ID:SskecrjY
湖の女神は去年もポケ戦見たんやろか

2919 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:20:45.834465 ID:1OvsId3u
>>2904
Twitterでバズった漫画の連載って拾ってきたものだから編集が育たねえってベテラン編集が愚痴を零してたって話もあるしな

2920 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:24:43.054895 ID:rLsTEZCH
スレッタとミオリネの娘、ラウダとペトラの娘、グエルとフェルシーの娘の三角関係。

2921 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:25:18.137310 ID:8WnRrLgW
>>2920
全員息子よりはマシか

2922 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:27:23.872923 ID:sUh9BT8V
水星の魔女世界のその後もそう平和そうじゃないんだよな

2923 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:27:41.126999 ID:rvYWwuEL
チュチュパイセンとニカねえの娘も入れて四角関係や!

2924 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:29:09.026976 ID:gi5bypF7
GUNDちんこが世界中で売れてミオリネの会社を支える世界か…

2925 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:29:45.987157 ID:TtJl6Pgc
水星は何やかんやでプロスペラの願いは達成されたな

2926 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:31:03.917852 ID:gi5bypF7
水星の世界は普通にガンダム残ってるのとスコア克服する技術が開発されてるって厄ネタが残ってるから続編でないかなぁ

2927 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:32:48.302572 ID:rLsTEZCH
>>2924
ミオリネの金玉が空っぽになってもザーメンを搾り取り続けるスレッタ

2928 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:32:57.010122 ID:FQsA/Urj
でもベネリットグループの資産地球に売却って
普通に考えたら地球対宇宙の大戦争の幕開けにしかならなそうだけど
どうせじきに利益吸い上げられて元通りになるって言われてるの
歴代のガンダムシリーズと比べてかなり穏当な世界っぽくない?

2929 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:37:03.288441 ID:pnQw7r5x
商業のトカゲは全方位モテじゃないから力いっぱい「爆発しろ!」言えないのがな そこ抑えたら駄目やろ

2930 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:37:38.339566 ID:FzkNVVcC
>>2926
GUND-ARMがコロニーレーザー(違)を弾いてのけたからなぁ
GUNDの人工心臓で大分軽減されたりするのとそもそも子供使い捨てりゃええねんの方針で
お手軽有効兵器だからこれから毎日GUNDやろうぜって奴は出てくるやろな
奇跡を見せても人は現象としてしか理解しないのは哀しいね

2931 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:39:27.370005 ID:sUh9BT8V
パーメットスコアがやばいものだと身を持って示してくれたのにどうして……

2932 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:41:30.585608 ID:RLOAiwDp
いい終わり方をしたのに、なんで続編を作るんですか?

2933 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:43:01.521681 ID:1OvsId3u
>>2932
お禿「このクソガキ……(採用!)」

2934 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:43:19.026795 ID:lTuvzw7j
>>2920
裕太と六花の息子と蓬と夢芽の娘と内海とはっす(二代目とアンチくんでも可)の息子が活躍するグリッドマン続編ですか!?
・・・素直に電光超人見たほうが早いな

2935 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:43:37.179564 ID:+wLJnfW3
>(復讐相手と和解し)魔法の力を捨てエアリエルを自由の身にしたプロスペローは最後に観客に語りかける。
>「自分を島にとどめるのもナポリに帰すのも観客の気持ち次第。どうか拍手によっていましめを解き、自由にしてくれ」と。

水星のオマージュ元のテンペストのラストは以上のような感じだし、
視聴者が「めでたしめでたし」で納得すれば無事完結な仕様になってそう?

2936 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:43:53.841989 ID:sUh9BT8V
グリッドガールをみたいといったのはグリリバだったっけ

2937 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:46:31.309109 ID:CS8q/63f
まあ待て
我々は大人だ
息子の非礼は詫びようじゃないか、その上で落としどころを探そうかジョン

2938 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:48:17.810644 ID:YAB8T8d8
いやじゃいやじゃいやじゃ
おじさんには異世界でエルフ、メイベル、アリシア、頭取と赤ちゃん残しておいて欲しい

2939 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:48:43.628588 ID:G1u6x194
連載21年で「やっと1年経過」、スローすぎる野球漫画『おおきく振りかぶって』が愛され続ける理由
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e3075bddd13aa134367fb9a4744a6a3f16069052
最新刊では主人公たちがついに2年生となり、新入生が入部しています。つまり、20年超、37巻かけてやっと時が1年間進んだことになります。


ようやく1年……?
途中まで買ってたけどどっかで買わなくなってしまったなぁ

2940 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:49:35.847207 ID:gD/r+7qC
つまり三年目の夏までに同じペースだとあと30年かかるのか

2941 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:51:02.553066 ID:607bNoUL
>>2939
絵が溶けていた時期や、漫画より子育てのほうが好きですとか言っていた時期は潜り抜けたのか

2942 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:51:08.439953 ID:1OvsId3u
連載が完結する前に作者が死ぬか打ち切られるのでは

2943 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:51:57.892427 ID:YAB8T8d8
おおふりはもう俺は追ってないな

2944 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:52:11.031594 ID:TtJl6Pgc
榛名は削るべきだった

2945 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:52:32.948099 ID:52HCkRk2
>>2939
今でもそんなに人気の漫画なんだ、あまりに話が進まなくて脱落組が多いと思っていたよ
最近の一歩とどっちがスローな展開なんだろう

2946 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:52:53.527047 ID:YAB8T8d8
>>2944
うーん作者が一番書きたいことやろうしなぁ……

2947 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:54:07.781664 ID:+wLJnfW3
忘却バッテリーに乗り換えていけ

2948 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:54:36.713357 ID:RyM0wEF5
はい、榛名は(ゴムの先端を削っても)大丈夫です!

2949 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:54:55.605622 ID:8WnRrLgW
>>2937
分かった
じゃあ車を直して、死んだ犬を生き返らせて連れてこい

2950 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:56:31.152554 ID:lTuvzw7j
今年も平常営業みたいで安心だな!
ttps://x.com/kaeruyama0207/status/1878050906987508169

2951 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:58:12.072781 ID:af31QpY4
>>2945
圧倒的におお振り
てか月刊連載と週刊連載比べたらあかん
1試合に1年以上かかるとか普通にあり得るからな

2952 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:58:20.321127 ID:rLsTEZCH
金剛四姉妹で一番陰毛が濃いのは金剛デース!

2953 :常態の名無しさん:2025/01/11(土) 23:58:28.350353 ID:rvYWwuEL
>>2949
慰謝料として妻も生き返らせてもらおうぜ

2954 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:00:13.081030 ID:aRZ8Hjxl
パタリロでも連載は無限に続くから一旦人気がでたら打ち切りはまあないやろ

2955 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:01:19.709418 ID:Cm555rGi
>>2951
たしかに週刊と月刊を比べたらおかしなことになるね
しかしおお振りってそんな長期連載なんだ、俺も歳をとるわけだよ

2956 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:02:00.076978 ID:UHSyD6ON
振りかぶりすぎてそのまま倒れそうな年月だ

2957 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:03:02.631501 ID:UCbVYeye
おお振りはメインキャラ達の基本頬染めがホモっぽいと思って読んだこと無い…

2958 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:03:59.080778 ID:aRZ8Hjxl
>>2955
最近まで松竹BSで再放送していたけど、アニメ化したのは大昔だしな
桜玉吉の娘は今は30くらいだけど、おおぶり大人気のころは中学生だったし、大昔だわ

2959 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:05:55.870380 ID:OJKkrXR0
>>2771
何故この素直な子が「覚醒ゼオライマー」が似合う殲滅系魔法少女に・・・

2960 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:06:41.292349 ID:OJKkrXR0
>>2775
輝は勲章に名前が残ってるけど、歴史上何やったか不明という謎の人物という扱いになってると聞いたなw

2961 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:10:30.770084 ID:jvRVt+Zw
>>2960
歴史的に見たらただのパイロットだからな
異常な戦果をあげたエースってわけでもないし

2962 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:14:15.033801 ID:KsU5bRWc
>>2961
ミンメイアタックの発案者ってことなんじゃない?
マクロスあんま覚えてないが(

2963 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:15:44.495886 ID:3B4aPwwu
イーヴァン信仰の為の石鎧の為のレジンが足りねえ
ってなってるけど意外に街中には木が多いし伐採しまくってもカルマ下がらんのね

2964 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:17:49.259636 ID:KsU5bRWc
>>2963
町中の木は切り放題やで
ただやっぱり足りないんでドードー強盗が出てくれると助かるのよね

盗賊ギルドの金石で胸当て作るのが重量と入手的にはよかったかなぁ

2965 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:18:35.942652 ID:RR+iCFhO
街中の木を切ってもノーカンってある意味すごい世界だなノースフィリス

2966 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:19:00.175342 ID:TeRoB0u8
>>2959
父ちゃんが生きてたからかな…

2967 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:20:10.834957 ID:yHhcs6Ae
ウィルキンソンのジンを飲んだが、同人誌のとおりマジで不味いな

2968 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:20:26.687245 ID:RR+iCFhO
お父さんが生きてるとみんなに迷惑掛けないように「いい子」であり続けて
あの子は手がかからないから、で優先順位下げられて寂しくなってオコジョを拾ってしまうのか

2969 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:20:51.779898 ID:M2EqEBgh
輝は、美沙とくっついておきながら
「もうアイドルやめる。戦争やだ。二人で静かに暮らそう」
と泣いてる、自分を慕う同棲してたアイドルに
「君にはまだ歌があるじゃないか」
という一言で最前線にぶっこんだ鬼畜プロデューサーですよ

今見返すと3人とも全部言動がどっかおかしいので
どれとどれがくっついても「破れ鍋に綴じ蓋」としか言えない
初代マクロス三角関係

2970 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:21:35.557906 ID:zMupHulu
>>2965
elonaは街を掘削して更地にしても良かったし、畑の野菜をモグモグしても良いし
グウェンちゃんを肉に変えると善人としてステージが上がるんだ

2971 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:21:47.528082 ID:uIFUahc9
>>2966
とーちゃん生きてるほうがふやっせとかの仲悪かったりなのちゃんがなのはさんになったり
色々と悲しいことになるの草もはえない

2972 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:23:09.028256 ID:M2EqEBgh
とーちゃん死んじゃうと
代わりに兄貴が暗殺者として覚醒した後で膝に矢を受けてしまって
後輩少女のハーレム築いたりするぞ……

2973 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:23:40.021038 ID:6tYOYhMh
つべでブロッケンジュニアの新規煽りV上がってたけどそうかきょうから第二期か

2974 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:24:02.556416 ID:KsU5bRWc
信仰リレー無事に終わってホロメアーティファクト装備してるが、黒猫ヨウィン馬メイド狐メメリスカーバンクル牙姫のPTだとちょっときつくなってきた
装備部位の多い騎乗用高速ペットと、前衛でヘイトとるタンクが欲しいわ
前までは黄金の騎士入れてたんだがなぁ

2975 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:24:14.763650 ID:jvRVt+Zw
>>2971
前者はともかく後者を勝手に悲しいことにするんじゃない

2976 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:24:29.822976 ID:TeRoB0u8
なお父ちゃんが死ぬと兄貴が無理な修行をして膝を壊します。後に完治出来たが。なお高確率ですずかちゃんのお姉ちゃんとくっつきます

2977 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:25:33.605567 ID:UCbVYeye
>>2969
まぁまぁ会話おかしいとなるのが台本感あるというか劇中劇も納得しやすい

2978 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:25:35.231765 ID:kbZVhh4W
「敵が攻めて来ても抵抗せず降伏すればいい」理論なんて頭お花畑だってはっきりわかんだね
日本を占領したGHQが例外みたいなもんだな

ウクライナのロシア実効支配地域で住民約300人が強制徴兵か
ttps://twitter.com/rockfish31/status/1877720474924580997?t=kaVtux3Z8zPJCUmQtztU5w&s=19

2979 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:25:52.647262 ID:3B4aPwwu
>>2964
盗賊ギルドのガバガバ宝物庫の金石壁か、いいこと聞いた

2980 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:26:24.647628 ID:SFZJyrvq
>>2900
っアルミホイル(トップバリュブランド)

2981 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:27:08.101268 ID:RR+iCFhO
>>2970
女の子の肉が普通に売られてるってのも凄まじい世界だ……

2982 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:27:28.498974 ID:KsU5bRWc
>>2979
うっかりやりすぎて犯罪者になって別の街には行かないようになw
ワイはやらかしてカルマが酷いことになった(
幸い免罪符溜まってたからすぐ解除できたけど、買い物できないのはメンドイ

2983 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:27:43.358164 ID:M2EqEBgh
でも父ちゃん生きたままだと
なのはさん、有望株の司書とくっつく事もなく
同僚の女性とくっついて、どこからか娘拾ってきて
女三人ただれた生活してるから
兄ちゃんと母ちゃん的には、父ちゃん死亡ルートのほうがマシかもしれん……

2984 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:28:09.259102 ID:2LoQkruc
シャニマスがライブで炎上ってトレンド入ってたから詳細見に行ったらなんやこれ運営おもろいおもてんのかこれは

2985 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:28:57.405262 ID:RR+iCFhO
>>2983
別になのはさんが結婚しないのはマーケティング的に仕方ないとしても
一族の血をつなぐ必要のあるユーノは誰か見繕って完全にフェードアウトさせてやれよ感

2986 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:29:27.793411 ID:hQEhLQVG
言い方悪いが、所詮は人殺しじゃけえな>なのは父

2987 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:30:38.245922 ID:ZLvpl0cX
>>2983
ヴィヴィオまで一緒に爛れた生活してるみたいな言い方やめろw

2988 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:30:57.286791 ID:ocsehE5+
>>2978
その手の連中は何か考えがあって降伏を叫んでるわけじゃなく、反戦のカッコいい私のために言ってるだけだから
ウクライナ侵攻があるまではそれでもよかったんだろうが、ゼレンスキーが踏み止まって英雄になってしまったからな

2989 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:31:25.988295 ID:jvRVt+Zw
>>2984
アイマスは何年たっても変わりやしねえ
2のころからずっとだ

2990 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:32:11.242958 ID:RR+iCFhO
フェイトはいい感じのショタ拾ってきたら
ショタの同年代にかっさらわれたから……
こう書くとひっでぇなwww

2991 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:32:31.984443 ID:otyBYOGv
>>2978
そこで非暴力不服従ですよ。
暴力を振るわれても暴力を振るわない。服従を強要されても服従しない。
これぞ究極の抵抗だ。

2992 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:33:20.411749 ID:hPAWsAyE
百合婚をバッドエンドルート扱いとか時代に逆行する行為だぞ

2993 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:33:32.158018 ID:97MYP3Qq
>>2989
シャニがキモいだけです。このキモいってのが面倒でな、演出凝りすぎてキモいって意味もあるし独自路線走りすぎてファン置き去りにし過ぎでキモいとも言えてしまうので

2994 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:33:32.971011 ID:3g0OQhK6
>>2984
キミもAIなんだからちゃんと情報開示して共有しろよなー

2995 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:33:42.480807 ID:oenA9Tj2
>>2984
よくわからんのだけど、ライブコンサートを見に行ったはずが
「出演アイドルの体調不良による出演中止」
という「演出」を見せられたって事でええんか

2996 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:34:15.700846 ID:0/Qd3KVB
>>2988
まぁ近年でもこんなたわけたこと抜かすドアホがいるくらいだしまだまだフィルタかかってる奴いるんじゃねぇかなぁって
ttps://x.com/shop_kakiko/status/1859071548562567261

2997 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:34:28.916516 ID:aRZ8Hjxl
なのは一家の以前をアニメ化しちゃいかんのか?エロゲだけど

2998 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:35:39.634588 ID:UCbVYeye
>>2984
学マスってやつのコミカライズでも燃え上がってたからこのコンテンツ定期的に燃え上がってんなと思った それが僕です

2999 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:36:06.763404 ID:ZLvpl0cX
>>2997
とらハOVAで我慢せえ

3000 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:36:25.500036 ID:M2EqEBgh
元はなのちゃんとくっつくはずだったクロノだけが
奥さんあてがわれてフェイドアウトして
あとからさしこまれたユーノは完全にあぶれてるの
ほんと都築は、女性同士じゃないと上手くくっつけられない作家だよ……

3001 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:36:48.792194 ID:e1+Q2fQ6
>>2991
非暴力不服従はマスコミが発達してきてかつ大っぴらに弾圧できなくなってきた時代でのアピール戦術だから
マスコミがいないと意味がない定期

3002 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:36:57.655583 ID:V+cjT7//
>>2978
戦争で日本の男に守ってもらわない方が
敵のもっといい男に出会えるかも


こんなこと言ってる教授がいる日本は終わりで
日本よりその教授の人気が高い中韓はこれから終わるよ

3003 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:37:13.970903 ID:0/Qd3KVB
その辺は当時の萌え豚が発狂しまくってたのも大きいんじゃねぇかなぁって

3004 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:37:16.463687 ID:M1YGluKj
>>2988
冷戦時
「ソ連の圧倒的な力にはいくら軍備を強化してもムダ!侵略されたら諦めておとなしくソ連にに従うべき!」

ソ連崩壊後
「日本は軍備をしてはいけない国!」
「軍備を許したら、またアジアを侵略する!」

最近
「いくら軍備を強化しても中国には勝てないから軍備はムダ!侵略されたら諦めて
おとなしく中国に従うべき!」

一周してまた戻ってきたな

3005 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:37:24.300236 ID:2LoQkruc
こんなもん目当てのキャラ見に行ったファンたまらんやろうしそれ以外の人らも
『え?まじなん…?おいおいほんまに大丈夫なんか…?』ってなってネタかどうかもわからんくてイジられへんやろ

3006 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:37:40.031961 ID:otyBYOGv
なのはとフェイトと間に娘が産まれて、その娘とヴィヴィオの間に娘が産まれれば、
最強の魔法少女が誕生するのでは?(小並感

3007 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:37:57.714232 ID:ocsehE5+
>>2996
こいつが邪悪なのは、自分で言ってることとことごとく逆のことを自分はやってることなんだよな……
金や財産なんていらない→高級マンション住み
結婚なんてしなくていい、男なんていらない→隠れて結婚してた

3008 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:38:50.252744 ID:RR+iCFhO
>>3006
魔力が足りんよ
はやての因子も入れよう

3009 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:38:54.336232 ID:aRZ8Hjxl
>>3002
上野千鶴子はボケているだけだから

3010 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:39:10.450847 ID:jvRVt+Zw
>>2993
それこそ2の頃から言われてたやろ

3011 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:39:24.364740 ID:bpu1mrRD
>>3001
報道しない自由を行使したりもあるからなあ

3012 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:39:37.784696 ID:uIFUahc9
>>2986
ボディーガード業を人殺し扱いはひどいと思うのだ
暗殺者やってんのは妹の方。と思ったけどリリカルなのはの方でもやってんのかな暗殺者
美由希が高町家にいるなら本家爆殺自体はあったんだろうけど

3013 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:40:16.577405 ID:+IGJ9qRX
高町家も好きでなのはを放置したわけじゃないんだ
父親が瀕死の重傷を負ったのと翠屋の開店がブッキングしたせいで全員が自分の目の前のことで本当にいっぱいいっぱいだったんや
若い・幼い身空で頼れる夫・父という大黒柱の不在に加え見舞と介助に慣れない喫茶店業務という精神的疲労・肉体的疲労のオンパレードじゃ無理もねぇ

3014 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:41:00.403191 ID:Tip+Zb93
ミリマス3rdライブの奇跡(アニメでも終盤のライブでやってたアレ)はリアルだからこその味であって、
ああいうのを「演出」としてやるのは堪ったもんじゃないんだがなあ

3015 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:41:53.285732 ID:TeRoB0u8
都築はとらは1から本来は処女とか拘らん方だろうしな。俺は非処女の先輩というシチュで性癖に目覚めたよ。経験はそこまでないが経験済みの女キャラの良さをな

3016 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:42:53.178723 ID:UHSyD6ON
なのはさん13歳って所属どこだろ

3017 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:43:12.179790 ID:0/Qd3KVB
親父が古流剣術伝承してボディガード務めて叔母が親父の剣の裏の型修めて暗殺者やって実家は喫茶店手結構モリモリだな?
どれか一つにしてくれ

3018 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:43:21.014417 ID:bpu1mrRD
>>3013
誰が悪いとかじゃなく、単純に間が悪かっただけというのが逆にキツい
感情の行き場がねえ

3019 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:44:20.791583 ID:M2EqEBgh
>>3015
壁の花エンドとか
その前の作品から、普通の恋愛ADVに
主人公がショタホモエンドぶっこんできたりとか
都築という作家は最初から己の路線突っ走ってる人だからな……

3020 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:44:46.408522 ID:jvRVt+Zw
>>3015
いいよね瞳ちゃん
1の最推しキャラだよ

3021 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:44:57.310054 ID:Tip+Zb93
>>3018
ガトーは聖人だけどジナコには酷いことしたよね

3022 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:45:03.890133 ID:ZLvpl0cX
>>3016
リンディかクロノのとこじゃね?

3023 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:45:05.272358 ID:UCbVYeye
>>3015
2でも名前忘れたけど実験施設で医者だったか科学者にやられてたヒロインとかいたな…レイプ展開好きじゃなかったから普通にショックだった

3024 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:45:34.818452 ID:jvRVt+Zw
>>3019
壁の花はボツエンドだと何度言えば

3025 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:48:10.114092 ID:ZLvpl0cX
とらハ以前の作品含めて、都築さんDVとかネグレクトとかの要素絡めるの好きな傾向あるよね

3026 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:48:20.724453 ID:+IGJ9qRX
>>3018
せめて翠屋の開店を遅らせることができれば良かったんやけどなぁ
確か父親もこれが最後の仕事とボディーガード引退する気でタイミング合わせてたのが完全に裏目に出た

3027 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:48:22.800110 ID:RpfUhr4F
もう寝るけどお土産は何が欲しい?

3028 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:49:06.698837 ID:uIFUahc9
国家資格で忍者があったりサイキッカーになる病気があったり発情期のあるえっちな一族がいたりするんだ
ちょっとお家が古武術の正統継承者なくらい普通よ普通

3029 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:49:49.992508 ID:xWGaO7HD
>>3027
非課税で10億円

3030 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:50:16.189330 ID:0/Qd3KVB
>>3021
あのレベルの荒療治でもなきゃずっと他人を拒絶したまんまだったろうけどもな
ジナコ自身も「どうして私がこんな目に」ってのはずっと思ってたことだし、何が起こったか聞くともう「間が悪い」としか言えなかったんだよなぁ
それをゆっくり納得させるには時間も余裕も足りなかっただけで

3031 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:50:36.745181 ID:otyBYOGv
>>3027
俺のことだけを愛してくれる銀髪褐色ショタサキュバス妻!

3032 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:51:00.477732 ID:TeRoB0u8
>>3028
おかげでやる夫スレでとんでもない扱いになってるすずかちゃんというなのはの友達その2

3033 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:51:14.581996 ID:Tip+Zb93
今なら士郎の昔の知り合いで犬とビンテージカーマニアの冴えないオッサンとかクロスさせられそう

3034 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:51:17.436859 ID:zMupHulu
>>3025
なのはは知らんけど「わんこと暮らそう」を変わったエロゲと思ってやったけど
都築作品らしいのでその意見には頷ける

3035 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:51:21.720833 ID:UHSyD6ON
>>3022
まだ教導隊にはいないはずよね

3036 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:51:34.954107 ID:KUYK8U0e
何とか本放送前に魔法使いプリキュアマラソン終えたぞ…!改めてみても良い作品だったし、続きが見られるなんてワクワクもんだぜ!

3037 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:51:47.714883 ID:Oeh9emqf
>>3019
卒業だが卒業旅行だかだっけ…? 都筑絵ってことでプレイしたら驚愕した覚えがあるわ>ホモエンド、ショタホモエンド完備

3038 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:52:43.950995 ID:pUbnFJ2Z
ttps://x.com/hal_ToyBox/status/1878057514366808128
かわいいね

3039 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:53:52.134872 ID:UCbVYeye
>>3034
あれやったけど都築やったんか…獣人?のペット化が合法だけど現実のペットと同じ扱いだから誘拐やいなくなっても
あくまで遺失物扱いで人権はないのえっぐ…となってたのはうっすら覚えてる

3040 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:54:21.885938 ID:6tYOYhMh
とらハ後の桜待坂でもホモエンドぶっこんでたし・・いやあれはホモ・・?TS・・?

3041 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:54:29.007255 ID:UHSyD6ON
東映アニメーションの続編は打率があまり良くなくて不安が

3042 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:55:02.818924 ID:V+cjT7//
>>3019
>>3024
なに?0/4の壁だけじゃなくカードを1枚引いても良いのか?

3043 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:55:42.186767 ID:aRZ8Hjxl
>>3030
奪い犯しそして忘れる、人類は皆ニートなりはギルは感心していたけど、他は極論すぎるやろって反応

3044 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:56:01.447084 ID:0/Qd3KVB
なんか良く分からん鬱設定をむやみにぶち込むのが性癖というのは分かる

3045 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:56:17.825288 ID:ZLvpl0cX
>>3037
DVされてる娘、その娘と絡んでるバイに過去作から続投のNTR枠もいるゾ

3046 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:56:18.710632 ID:RR+iCFhO
>>3027
ドリームランドの猫頼むわ
人語を解する猫なら手間もかからんやろ

3047 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:57:25.550874 ID:oenA9Tj2
我々は忘れていた
あいつがキアラですらドンびかせた規格外だということを

3048 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:58:12.314080 ID:zMupHulu
>>3039
都築の所属だったivory作品だしWikipediaにも企画 脚本として載ってる

3049 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 00:58:57.098754 ID:OrBtkYTo
士郎は最後まで好きになれんかったな…

3050 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:02:21.344480 ID:UCbVYeye
>>3048
せやったんか…当時エロゲープレイしてる時は評価サイトで点数とタグで判断してたから脚本とかニトロプラス以外は全く気にしたことなかった…

3051 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:02:25.742911 ID:LKEkDHNM
>>3032
やる夫スレ名誉淫魔枠www
尚、同列にいるのはSAOの蝉ドンさんwww

3052 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:08:20.945324 ID:zMupHulu
>>3050
主人公も捨て子のホストでネグレクト被害者でわんこのみかんも飼い主喪失という癖が出てる!

3053 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:08:23.110840 ID:9vH5/xLT
ガトーさんのバーサーカー、ヒマラヤ山頂で出会ってムーンセルに連れて来た持ち込み枠とか言う

3054 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:08:45.339370 ID:+IGJ9qRX
とらハのHGSとかいう体重が増えるのと能力が強力になるにつれて制御が難しくなるデメリットがある病気
デフォルト能力の浮遊・飛行・バリア・衝撃波・サイコキネシス・テレパシーに個人ごとの固有能力もある
ちなみに能力を使う際はシンボルである羽が展開され光や風からエネルギーを吸収・蓄積し能力のエネルギーにする機能もある

3055 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:11:02.585818 ID:TeRoB0u8
ガトーは擬似サーヴァントになるとしたら誰になるのだろうか?

3056 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:12:15.620013 ID:0/Qd3KVB
仏陀はもう出てるからアナンタ当たりかな?

3057 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:13:11.932887 ID:0/Qd3KVB
アナンタじゃねぇ、アナンダだ(喉ブスー)

3058 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:16:35.610460 ID:zMupHulu
「あー!なーんだ」「あーなーんだ」「アーナンダのへその緒だ」

3059 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:18:24.109364 ID:UHSyD6ON
超能力が極まるとアギトに変身できるようになるんだ

3060 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:19:52.249655 ID:zMupHulu
(アーナンダの臍の緒は確かロウルートのネタの筈だが誰も拾ってくれない……)

3061 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:20:01.837348 ID:+IGJ9qRX
なんか書き出してみると地球産の魔導師みてぇなもんじゃねぇかコレ……

3062 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:20:40.818092 ID:uAMRncvt
>>3060
もう12年前のネタよ!

3063 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:21:52.145903 ID:pUbnFJ2Z
>>3062
それは流石に嘘だよフェルン

3064 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:24:43.311919 ID:zMupHulu
たしかガイア教のオカリンが切り札のアーナンダの臍の緒を説明した時のセリフで
最終的に美琴が「母に還なさい」と呼んで融合してガイアのボスになるやつ!

3065 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:25:06.585970 ID:qMcpivPN
アナコンダは禁止カードだろ?

3066 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:26:37.854189 ID:otyBYOGv
>>3059
今にして思えば、帝王バンバやガイゼル総統もアギトだったのかもしれない……。

3067 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:29:57.105255 ID:ocsehE5+
メガテンとかだとアナンタじゃなかったっけ……?と思ったら
アナンダ(アーナンダ)は釈迦の弟子で
アナンタはインドのナーガの王なのか
ややこしい!

3068 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:31:01.916248 ID:x9uFZZXF
アナコンダね

所詮、サメ映画やワニ映画やピラニア映画の領域にまで食い込めなかった雑魚よ

3069 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:32:38.653248 ID:C2ejIZwn
ちいかわの世界って飲酒には免許が必要だけど
アルコールの入った食い物は免許なしでも良いのかしら?
ttps://x.com/ngnchiikawa/status/1878096442818208136

3070 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:32:51.645789 ID:M2EqEBgh
都築先生
自分でエロ漫画書いてるときは
「ギャップのある恋愛が好きです、どちらか、或いは両方が何か普通と欠けていて
その段差がキャラを表現するし、そこを埋めようと無理に互いに求めあう姿とかたまらない」
みたいな事書いてて
年の差レズカップルとかよく描いてたんだけど
製作に回ったらなんかもうちょっと暗い方向に突っ走ってなあ……
漫画でも時々地獄のような鬱話描いてたんだけど
基本は「救われる物語」の紡ぎ手という認識だったのに

3071 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:36:56.665747 ID:TeRoB0u8
都築の本当の弱点は続投キャラを死亡退場する事が出来ないなんじゃないかなと思う。そのへんの問題でストライカーズみたいな作風だともろに出てしまってる

3072 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:40:59.938566 ID:qMcpivPN
いいですか?サメ映画はワニ映画の足元にも及ばない

3073 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:42:03.373399 ID:eL4Q32El
日本神話的にウサギ映画が上ですね


3074 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:42:30.733073 ID:4+Go0kUG
(そもそもジャンル建てられるほどワニ映画ってあるか…?)

3075 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:43:07.628833 ID:zMupHulu
日本語はサメをワニと呼んだりするわに

3076 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:43:45.104945 ID:gvDgqvvB
日本書紀のワニは本当にワニのことなのかサメのことなのかは実は結構解釈が分かれるワニ

3077 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:44:40.167258 ID:TeRoB0u8
ついにやってきたわに

3078 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:44:42.671489 ID:UHSyD6ON
Forceが連載する雑誌を失ってそのまま消えてしまったのも

3079 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:44:54.609697 ID:C2ejIZwn
盾の勇者三期が始まったけど
二期が色々酷すぎるので二期は見なくて良い
とか流れて来たけど、そんなに酷いの?
設定ガン無視で三期冒頭でそこら辺の案内が出てるとか言ってるけど

3080 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:45:16.102584 ID:5dTxzt+c
ワニ先生原作の映画は大ヒットしたから……

3081 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:46:36.842055 ID:qMcpivPN
どうして100ワニはあれだけ嫌われたのか

3082 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:47:34.451653 ID:B+WaRADq
>>3081
葬式の最中に故人のグッズ販売予約始めるやついる?

3083 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:47:54.684723 ID:OJKkrXR0
>>3038
残りの二人は誰だw

3084 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:48:11.284448 ID:kAhZoj2/
100ワニはまず絵が苦手……

3085 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:48:24.269249 ID:C2ejIZwn
ttps://x.com/MasakazuKatsura/status/1878113350229573767
>ウイングマンを長期休載したのは、アニメ等で仕事が増え、疲れが溜まったわけではなく、
>風邪をひいたのに、
>担当のマシリトが休ませてくれなかったので、
>拗らせて肺炎になったからでした笑

あの人大概怨まれてるなあ

3086 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:48:27.360770 ID:GpT/lwiu
>>3081
それについてはこのスレで過去何百回も語り継がれてきたから、理由なら過去スレ見て

3087 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:48:40.843748 ID:OJKkrXR0
>>3076
まあ中国にはワニいるからな。にほんに絶対いないとは言いきれないがw

3088 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:49:06.461572 ID:OJKkrXR0
>>3082
うちのオジキはそれに近い事やって親戚から総スカン食ったなw
まあ残念でもなく当然w

3089 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:49:22.745478 ID:0/Qd3KVB
「通夜の席で遺産争い」とはよく言ったもんで>100わに

3090 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:49:37.280720 ID:B+WaRADq
>>3083
左からアニメチャフ、原作チャフ、漫画チャフかと、同志。

3091 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:50:24.859659 ID:zMupHulu
>>3087
マチカネワニをご存知ない?

3092 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:51:26.449135 ID:qMcpivPN
中居正広の性加害の奴、まさかの松本人志とリンクしてたのかよ…龍が如くみたいなストーリーの繋がりになってきたな…

3093 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:51:52.522178 ID:OJKkrXR0
>>3090
あーなるほどw

>>3091
知ってるよ!
千葉県に住んでたんだよね!(かなり違う

3094 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:51:53.477969 ID:C2ejIZwn
>>3083
小説挿絵、コミック、アニメのターニャ?

3095 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:53:21.934556 ID:UHSyD6ON
こういうのとか
ttps://i.imgur.com/gRr7vSM.jpeg

3096 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:55:49.685379 ID:/zQ7o/Nv
コミック版ターニャちゃんが全力でうれしそうなのがいいw レルゲン中佐好きすぎだからなぁw

3097 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:56:56.024509 ID:C2ejIZwn
そっかあ
わいがモテなかったのは世間一般と趣味がズレているからだったんだ
ttps://x.com/kaeruyama0207/status/1878050906987508169

どちらもわいは遠慮します

3098 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:58:08.945563 ID:xafVXQMv
マチカネワニは30万年ぐらい前まで生きてたから割と最近まで居たんだよね

3099 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 01:58:16.305356 ID:hPAWsAyE
>>3071
仮に死亡退場させたとしてそれで面白くなる要素なんて無いだろアレは

3100 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 02:02:04.692593 ID:QsJnujCO
マチカネワニキタル

3101 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 02:03:34.110623 ID:Vye45y2+
人間って色んな動き出来るんだね
ttps://i.imgur.com/bKJeBrM.mp4

3102 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 02:04:57.445308 ID:qMcpivPN
マチカネのトレーナーとキスした翌日には周りにバレてそうな方

3103 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 02:05:30.336244 ID:pr1gTnxi
>>3099
てか死亡退場させるくらいなら出さんほうがまし

3104 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 02:06:04.063609 ID:zMupHulu
>>3101
これケンイチの秋雨師匠がやってた柳葉揺らしってやつやろ!袴で足の動き隠すやつ!

3105 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 02:08:03.966479 ID:B+WaRADq
死亡退場はうまくやれないとね
なあ、富士鷹ジュビロ先生?

3106 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 02:11:09.462128 ID:x9uFZZXF
リーンフォース…

3107 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 02:13:33.175652 ID:pr1gTnxi
>>3105
ジュビロは代筆した炎尾燃に主人公を勝手に殺された側だから……
なお報復もする

3108 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 02:18:28.084231 ID:xafVXQMv
>>3101
スカートの下はシャカシャカ動いてるんだろうが見えないとキモイ

3109 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 02:22:56.920651 ID:+CWZCEiD
魂が作品に反映される漫画家藤田VS言動が作品に反映される漫画家島本
二人ともアウトプット能力が高すぎる

3110 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 02:28:13.958013 ID:KUYK8U0e
魔法使いプリキュア深夜枠だから色々デカいですねぇ…話数少ないしフォームチェンジ無い説あったけど、普通にOPとEDで出てたから楽しみだわ

しかし戦闘作画濃いな。毎回アレだったらちょっと面白すぎる

3111 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 02:33:37.432984 ID:otyBYOGv
女の子同士でも子作りできる、そう、魔法ならね。

>>3110
深夜アニメなのにCMは女児向けなのなw
いや、深夜アニメを視聴する成人男性だってアイドルプリキュアなりきりセットをもらって良いはず……。

3112 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 02:56:59.387060 ID:UHSyD6ON
疲れすぎて寝れねえや、まいったなあ

3113 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 02:59:14.203903 ID:+PdJsjYN
当時子供だった層が大人になったのを狙い撃つ深夜枠……それはそれとして娘さんにグッズどう? みたいな感じか。
全員が子供を作ってるとは限らないのに……。

3114 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 02:59:38.458745 ID:kHcJ+bCq
おなかすいた!!

3115 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 03:03:08.975866 ID:UHSyD6ON
大きいお友達の多くは魔法使いになれただろうし

3116 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 03:14:53.341529 ID:xafVXQMv
>>3113
子供がいないなら宣伝しなくても高いフィギュアやグッズを勝手に買う
子供いるなら子供をダシにグッズを買う
正確にターゲット見てると思うな

3117 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 03:22:41.756039 ID:ontoI/ku
>>3108
スカートの下は王蟲?

3118 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 03:26:47.590093 ID:V+cjT7//
>>3101
こんな宇宙人いたよね
アメリカで目撃されたやつ

3119 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 03:43:59.889816 ID:otyBYOGv
>>3117
女の子のスカートの下に黒光りした王蟲が……!?

3120 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 03:47:57.202464 ID:xafVXQMv
>>3118
フラットウッズ・モンスターだな
森で練習していたダンサーだった・・・?

3121 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 04:14:30.051771 ID:pr1gTnxi
ミニ四駆の上に乗れば再現できるのでは?

八木に電流走る――!

3122 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 04:41:06.860653 ID:+raNvrAr
アズパカ氏とかためにならないとかの玩具系動画良いよね
馬鹿みたいな改造マシンでキャッキャしてるの見ると3Dプリンター欲しくなる
置く場所なんてないんだけどもw

3123 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 04:47:51.694893 ID:cvle1pY7
シャニマスは健全なゲームです

ttps://tadaup.jp/2cde59639.jpg
ttps://tadaup.jp/2cde5a1ef.jpg
ttps://tadaup.jp/2cde5ad8c.jpg


3124 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 05:04:36.984445 ID:cLVS1uzW
最初におっぱいに目が行ったが、太ももも今時の太さだな
ttps://pbs.twimg.com/media/GhAMynuakAE7lN2.jpg

3125 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 05:08:11.894083 ID:ontoI/ku
最近のヒロインは太ももが太すぎて胸やけ気味
篠澤広を合わせてバランスを取りましょう

3126 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 05:16:59.796903 ID:J01lh7si
FGOくん復刻祭りしてるのに新規も追加するとか財布が無限だとでも思っているのか…?

3127 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 05:18:39.468416 ID:7hfm0W3R
>>3124
…ねぇちょっと垂れすぎじゃない?

3128 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 05:22:54.094044 ID:cFPk42K2
ただデカいだけでは最近はアピールにならないからな

3129 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 05:41:36.878737 ID:pr1gTnxi
>>3126
復刻ってのは基本的に前のとき引けなかった人のためにやってんだから必要なければ回さんだろ
宝具レベル3以上が必須とか言い出す廃人でもなけりゃ1枚あったら十分よ

3130 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 05:49:55.251688 ID:bJ4gfdEC
おちんちんかゆ

かかったなアホが!
俺はちんかゆニキではない!!

3131 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 05:58:27.027658 ID:7lcFUqm/
聞けい!ワシにちんちんは無い!

3132 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 06:03:58.332056 ID:5eiHUvq0
なんで童帝スレ早朝部のみんなはいつも狂を発しているの?

3133 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 06:15:09.292221 ID:ocG0dOBe
ストレスに晒されてるから
温かく見守ってあげてね

3134 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 06:21:15.682864 ID:NHIhaIWw
>>3124
何故か分からんけどおっぱいの大きさよりもまず最初に思い浮かんだのが(ガンダムだ…)って感想だった

3135 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 06:35:39.370229 ID:Ozq3YJYn
たまにテンプレみたいなアニメ見るとちょっと安心する…クラスの大嫌いな女子が良い…

3136 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 06:36:15.607972 ID:nYIGVGpZ
>>3132
取り敢えず狂戦士だから

3137 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 06:38:08.241041 ID:Ozq3YJYn
童帝スレに狂った下品な男は不要だ…(ポチー

童帝以外落ちた…

3138 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 06:39:16.840855 ID:nYIGVGpZ
なぜ童帝が落ちないと思うのか

3139 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 06:42:18.578553 ID:G4dnqNSh
痴女マートとマジレンジャー読めば童帝の狂気はわかるはずだがあれ読めるまとめ残ってるかなあ
特に後者は歌詞モリモリだし

3140 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 07:09:05.727158 ID:IaZPq0yd
歌詞どうこうよりはそもそもまとめサイトが残ってるかどうかじゃないかな
情報化社会は洪水のように情報が発信されるけど
波が引くと跡形もなく消えていく

3141 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 07:10:55.396915 ID:PGYHcM0R
御邪魔魔女記念周年映画は制作陣の気持ち悪いオナニーした後に
高校生時から20歳まで話をやるとか大草原

3142 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 07:11:29.858364 ID:ontoI/ku
そんな
ネットの海は半永久じゃなかったんですか?

3143 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 07:13:34.015383 ID:otyBYOGv
メダリストのいのりちゃんを見ているとちんちんがいらいらする!
これが父性か……。

3144 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 07:14:41.437208 ID:eL4Q32El
工場内で生産して気候や気温関係ないえのきがいつもの2〜2.5倍高いのはなんで?
なきゃないで困らないけど、しめじや舞茸は相変わらず安いからなんでえのきだけ高いんかな

3145 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 07:17:15.789211 ID:e1+Q2fQ6
工場で生産するのにも水や電気が要るからじゃないの

3146 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 07:19:15.919331 ID:x4vOPvz4
もうフラッシュないから遊べないんだぞ、現実を受け止めろ
ttps://i.imgur.com/alG6DQP.jpeg

3147 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 07:20:41.146539 ID:eL4Q32El
去年の11月頃から急に値段が跳ね上がったから原因なにかなと
北陸の地震の影響なら去年の年明けから上がるだろうし、燃料や光熱費ならもっと早く上がって緩やかに値上げすると思うしね

3148 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 07:20:53.946313 ID:e1+Q2fQ6
なんで投げた球の殆どをホームランされないと
負けを認められないんですか?

3149 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 07:22:03.706220 ID:4F0p4vcb
>>3142
半永久どころかプロバイダーがサ終したら跡形もなく消え失せる脆い物でしかないよ

3150 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 07:25:21.776623 ID:G4dnqNSh
>>3146
はいどうぞ
ttps://hitoikigame.com/blog-entry-3652.html

3151 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 07:27:46.116855 ID:uIFUahc9
>>3148
ロビンの年齢はたしか5歳かそこらだ
負けを認めさせるには心をへし折るしか無いんだ

3152 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 07:31:07.618761 ID:YA8rgTIT
はてながサ終したからもうインターネット殺人事件見れないねぇ

3153 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 07:31:32.284153 ID:IaZPq0yd
ホームランダービーであることを考えると
ロビカスはあれくらいホームランを打ってるということなのではないか?

3154 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 07:36:20.805870 ID:OWHLTYjg
ハテナにはマスダとかなんかのいろんな人の黒歴史がたくさん書かれてる

3155 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 07:43:26.626067 ID:xdtTCBRp
古いSSもネットの海に消えたんだろな

3156 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 07:49:25.018344 ID:tTC9zMys
ネットに永遠に残るって誰かが言ってたのに……

3157 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 07:58:53.581469 ID:AUuDW5ow
まだ還暦行ってなかったんだと思った堀川悟郎先生 あの人も長谷川先生タイプと言うかw

3158 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 08:01:42.457203 ID:vxXjGrF5
クソマイナーゲーの攻略さがしてたどりついたとおもったらジオシティーズサ終の文字

3159 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 08:10:44.328633 ID:tTC9zMys
>>3158
俺のよく見てたマイナーゲーム攻略サイトは某所のネット攻撃で消えたっぽいぜ……

3160 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 08:24:36.010370 ID:AUuDW5ow
真島の兄さん海賊編 UBIくんはこういうの作れとか言われてて草

3161 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 08:40:59.827870 ID:wQXtLdnN
前にここで貼られてたけどブラックフラグぽい奴?

3162 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 08:47:31.799136 ID:6DeInjIa
>>3101
ワザマエ!

3163 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 08:48:31.503362 ID:xafVXQMv
これか?面白そうだな
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/like-a-dragon-pirate-yakuza-in-hawaii-20250110-324804/

3164 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 08:49:55.646256 ID:NLUjhcmH
>>3160
一方UBIはアサクリを延期した
日本の顔を泥塗りまくってるからか
この日は日本の大事件起きた日だけどわざとか?
とか邪推されてるな

3165 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 08:55:28.397107 ID:PGYHcM0R
神室町はブルーム社のctOSで管理されたほうがよくないか

3166 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:05:37.524856 ID:xWGaO7HD
>>3030
そんなジナコがインド異聞帯では途方もない時間を耐え抜いてアルジュナの完璧性を打ち砕いたり、ムーンドバイでは迷えるAI達の拠り所となったりと成長したよね

3167 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:09:13.067751 ID:/W6pwSjN
>>3166
ダイエットはできましたか?

3168 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:09:22.384660 ID:0/Qd3KVB
>>3164
単純に技術力不足で不具合の解消ができないだけだろ
基幹メンバーみんな追い出しちゃってるみたいだし

3169 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:11:02.984459 ID:PeUJcv6/
>>3167
あのお腹周りがエッチなので痩せるのは良くない

3170 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:11:58.982560 ID:xWGaO7HD
>>3167
ジナコ「あ、ちょっとボク、フレに呼ばれたのでこれで失礼しまーす」

3171 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:14:37.260638 ID:8X9WVHzu
教授、私の「逆バニーってエロくないよね」の論文単位不可なんですけど!!!

3172 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:17:27.137504 ID:0/Qd3KVB
>>3170
レオニダス「今日は休みたまえ」

3173 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:18:31.928192 ID:9vH5/xLT
>>3172
今日は厄日っス!?

3174 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:19:55.044703 ID:8X9WVHzu
駄目よ!今日は空手の稽古があるんで!!

3175 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:21:17.876229 ID:4TrFITXz
>>3174
今日は休め

3176 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:22:12.178765 ID:0/Qd3KVB
>>3174
李書文「鍛錬をしたいというか。結構、儂が見てやろう」

3177 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:22:15.348322 ID:xWGaO7HD
>>3171
教授「貴方の論文は逆バニーはエロくないで終わっています。既存のバニーや露出度が近いエロエロな衣装と比較して何がどういう理屈でエロくないのか、どうすればエロくなるかを書くべきでしたね」

3178 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:24:18.691399 ID:8YvMOpm6
異常性癖……?
でもフリーレン様、今のは一般性癖です……!!

3179 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:25:15.790708 ID:xafVXQMv
論文のテーマが問題になることってほとんどなくない?単に出来が悪かっただけじゃ?

3180 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:25:17.050687 ID:ontoI/ku
フェルンそれは流石に嘘だよ

3181 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:25:29.557093 ID:0/Qd3KVB
それは嘘だよフェルン
岡山ドヴァーランドはさすがに異常性癖のままだよ

3182 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:25:53.758279 ID:xWGaO7HD
それでもなんか適当な理由付けて呪いが解けきらなかったとかして残り香を感じる外観にしてほしい
ttps://i.imgur.com/IqmwAzJ.jpeg
ttps://i.imgur.com/voEnTct.jpeg

3183 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:26:47.839157 ID:wQXtLdnN
>>3182
真ん中はアリでしょ

3184 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:27:02.009714 ID:fTKGof4r
>>3182
過激派ケモナーはそんなんだから排斥されるのよ!

3185 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:27:22.174902 ID:s4doWPyy
人類の進歩は凄いんだよ
世界中でアメリカしか作れなかった原子爆弾を、50年もすれば最貧国の北朝鮮ですら作れるようになるんだ

3186 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:30:38.974858 ID:x1r8iL78
>>3178
流石に嘘だよフェルン
ヒンメルといたころはパイズリもフェラも異常性癖だったよ

3187 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:33:16.274037 ID:FxNUmE2/
>>3185
自力では作れないぞ
兄弟が日本からこっそり運んだ物をこっそり渡して出来るようになったんだぞ
家族は一緒になるべきなんだよ

3188 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:34:43.336965 ID:8YvMOpm6
人間の悪意の進化はすごい
だがそれを超えるのが毒性植物の悪意だ
なんだよギンピ・ギンピって

3189 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:35:22.871280 ID:B+WaRADq
>>3187
とりあえず京◯大は一度お取り潰しするべき。

3190 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:35:44.947030 ID:cLVS1uzW
>>3182
最初から獣人種族の娘が人間になるならともかく
呪いで姿変えられてたのが、呪いが解けて人間に戻ったのを
キレ散らかしてるのはかなりカスでは?

3191 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:36:16.941941 ID:wQXtLdnN
>>3188
自然界に時々現れる鎮痛剤無効スキル…怖いですねえ

3192 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:36:20.812429 ID:fTKGof4r
フッ化水素のいくえは結局ウヤムヤやしなぁ

3193 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:36:54.666101 ID:cLVS1uzW
>>3186
80年もあれば一般的性癖の幅は広がるんですよ

3194 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:37:11.880144 ID:UHSyD6ON
>>3188
富野作品のキャラにいそう

3195 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:38:16.885575 ID:P3Q9xVc9
SCPでクソ万能な記憶処理薬くんすき
これで影響無くなったりするしな

3196 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:38:49.720828 ID:8YvMOpm6
>>3191
発火して山火事を起こして周囲のライバルを焼き尽くして自分の種子だけ残す植物
すさまじい下痢を起こすスイカに似た植物
あのさぁ……生存競争にも限度あり、だがその邪悪さ誉れ高い

3197 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:39:07.526569 ID:/W6pwSjN
クヴァール「ワシが封印されておる間にNTRが一般性癖になるとはのぉ
事前告知が暗黙の了解となり脳破壊を免れるとは」

3198 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:39:12.467549 ID:GiYCh4tR
でもディズニーの美女と野獣は野獣だった時のほうがイケメンだよね

3199 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:39:40.057855 ID:XsiskSK3
自然界では既にギンピーに至っているというのに、人類の手では今だギエピーまでしか辿り着けない

3200 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:40:39.375804 ID:Vye45y2+
>>3186
フリーレン様、触手はおかしいです。
ttps://pbs.twimg.com/media/F3fORSMbUAEeSJX.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CUfkrdAUkAAZmnX.jpg

3201 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:40:43.202574 ID:GiYCh4tR
>>3195
なおアナンタシェーシャ

3202 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:41:10.632935 ID:B+WaRADq
回転剣舞六連……

回転剣舞1145141919810931364364512810334893連
演出始まったら宇宙の終わりまで斬撃が続くかな、このくらいなら。

3203 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:42:21.233193 ID:wQXtLdnN
>>3202
効果時間は6連に比べて1秒ほど長い程度になる仕様です

3204 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:43:40.732243 ID:UHSyD6ON
邪剣・夜、逝きましょうねえ

3205 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:43:44.849247 ID:fjM+LUKS
蒼紫の闇落ち期間ってただの八つ当たりですよね???

3206 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:44:33.570000 ID:0/Qd3KVB
>>3188
ドクツルタケ「はぁ〜こったらコワイ草があんねんべやぁ」
カエンタケ「こわいなぁとづまりしとこ」

3207 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:44:58.204313 ID:/W6pwSjN
>>3205
実写CCO「……何なの、アイツ?」

3208 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:45:12.253800 ID:s4doWPyy
演出が長いと一回目は良いけど二回三回と繰り返すと面倒になる
スキップを付けない制作はクズ

3209 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:45:18.709881 ID:fTKGof4r
「回転寿司なのに回転してないから回転寿司を作った」
「皿が遊園地のコーヒーカップで食べづらい!」

3210 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:45:19.541911 ID:SFZJyrvq
ヒンメルとフリーレンをセックスしないと出られない部屋に閉じ込めたらどうなるの?

3211 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:45:43.761780 ID:0/Qd3KVB
>>3204
邪剣「夜」 逝魔鍾音だゾ

3212 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:45:59.675496 ID:8xWHV4P/
>>3198
キングダムハーツだと話の都合で何回も野獣に戻されてる…
そのうちビーストモードと人間モード自由に変えられるようになるのでは?

3213 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:46:21.382474 ID:SFZJyrvq
レトロゲームゆっくり兄貴・・・お労しや

3214 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:46:25.010456 ID:8YvMOpm6
>>3210
死ぬ

3215 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:47:03.489331 ID:nYO+OAiA
>>3208
制作者「せっかく作った演出をカトされると悲しいからカット出来ない仕様で」

3216 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:47:04.787261 ID:PeUJcv6/
>>3204
瞬殺で消えたソシャゲのキャラ名が
まんま野獣ミームでドン引きした

3217 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:47:08.969077 ID:Vye45y2+
>>3210
フリーレンが解析して扉が開く

3218 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:47:17.533779 ID:fjM+LUKS
>>3207
蝙蝠野郎ですよ!処分しましょう!

3219 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:48:01.383711 ID:8YvMOpm6
山火事でセルフで思い出したけど
ロスでは先住民が定期的に野焼きしてたのを行政がやめさせたらしいっすね
おかげで山には燃料がたっぷり
消防予算削減といい人災だろこれもう

3220 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:48:22.242663 ID:ZLvpl0cX
>>3205
ガトリング斎の悪事に加担して結果的に痛い目に遭い、勝手に病んだ挙句
昔の仲間すら巻き込んで更にやらかそうとしたからな
イケメンじゃなかったら雑に死んで退場だったろうなコイツ…

3221 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:48:35.558786 ID:IaZPq0yd
>>3215
急にボタンを押せとかする奴よりは邪悪ではないかも知れない

3222 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:48:56.527008 ID:P3Q9xVc9
ちなみに旧?大谷翔平邸も全焼したらしいっすよ

3223 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:49:13.307478 ID:8YvMOpm6
>>3216
あれって外国人が少人数(1人?)で作ってたゲームで
キャラ名公募とかしたら淫夢厨にオモチャにされたんじゃなかったっけ

3224 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:49:54.473733 ID:XsiskSK3
蛇拳「依」 域魔性音は迫真空手でも獣の技としてしられており───

3225 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:50:02.342608 ID:P3Q9xVc9
>>3213
確か新年からスロット5万くらい
競馬で2万負けだっけ

3226 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:50:11.741076 ID:B+WaRADq
まあええやん。ロサンゼルスが無人の荒野に戻っても。

しかしアメリカもグダグダだなあ。
バイデンは最後っ屁に必死だし。

3227 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:51:18.707952 ID:fTKGof4r
ロスの市長、ポリコレに金を使いライフライン削減してたようなもんと聞いて草

3228 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:51:37.890311 ID:8xWHV4P/
和月「蒼紫の闇堕ち理由?ファンレターで『どうせピッコロみたいなポジになるんでしょ』っていわれたからそれじゃちゃんと敵対させてやらぁ!ってなって…クソ長い京都編がさらに長くなったんで後悔はしてます」(意訳)

3229 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:52:17.103546 ID:B+WaRADq
>>3203
せめて1/2の1曲分くらいにしてやれよ

3230 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:52:54.203783 ID:fTKGof4r
>>3228
結局ピッコロより影薄い何かそんな人居ましたねレベルに落ち着く

3231 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:56:11.776805 ID:GHqBHFwT
ピッコロレベルになれって無茶苦茶ハードル高いのはある
元ライバルであの域かそれ以上だとそれこそベジータレベルでは

3232 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:57:35.981478 ID:o4t9OvW5
バイデン「良い知らせは、私は本日時点で曽祖父だということだ」

うーんこいつ

3233 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:57:47.381735 ID:s4doWPyy
強国が失策をしないと中小国は成り上がれないからな
栄枯盛衰は世の流れよ
ここ300年ほど我が世の春を謳歌してきたヨーロッパ系の連中もついに年貢の納め時
次に覇権を握るのは我ら大和民族である!

3234 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:58:01.814438 ID:pwBmong5
刃衛って初期のキャラながらも
完成度高いよな

3235 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:58:56.341749 ID:dW11c6Tp
>>3215
ウインキーが廃れていった理由ですねぇ
でもロムカセット時代はロード時間がほぼないから頑張ってたって言えるレベルか
特に魔装機神のアカシックバスターはヌルヌル動く最新作にも匹敵する演出だった

でもゲッター未視聴のワイを騙してたのは未だに許してへんでw

3236 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:59:14.511023 ID:GHqBHFwT
ダイワ民族…(人とウマ娘のハーフ)

3237 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 09:59:22.282401 ID:ontoI/ku
雷十太先生という可能性の獣

3238 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:00:12.647133 ID:8xWHV4P/
短期で打ち切りならラスボスになる予定だったし刃衛
北斗の拳でいうところのシンみたいなもんというか

3239 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:00:17.735060 ID:B+WaRADq
>>3232
USスチールの件で「アメリカは自己都合で自由貿易体制をいつでも破壊しますよ」と宣言するようなムーブしたのもやばい。

3240 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:01:10.387797 ID:B+WaRADq
>>3237
もう少しイケメンでメンタル強かったらなあ。

3241 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:01:17.933525 ID:RR+iCFhO
>>3095
俺は嫌いじゃない、むしろこういうの大好きだが
でもコレで軍人ですとか言われても寝言は寝て言えってなるわ

3242 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:02:14.511337 ID:9vH5/xLT
>>3182
ttps://x.com/cacomistle_tail/status/1443704200450371627?s=46&t=On1R3xClNrvxvKP9_1Kwbw
ttps://pbs.twimg.com/media/FAkRSlbVcAAfV-3.jpg
メガネ鬼を思い出す

3243 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:03:02.515229 ID:fTKGof4r
>>3242
王蟲かよ

3244 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:03:10.436276 ID:RR+iCFhO
雷十太先生はあれで27歳なんだぞ
剣心よりちょっと若え!

3245 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:03:24.499559 ID:s4doWPyy
ターニャは国際法違反はしてないから戦犯ちゃんみたいにはならないはず

3246 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:04:00.464492 ID:B+WaRADq
>>3245
まあまあ東京裁判どうぞ

3247 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:04:33.622552 ID:wQXtLdnN
>>3245
ちゃんと戦後逃げ切ってアメリカで起業してるからシーマ様ムーブに近そう

3248 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:05:57.214117 ID:pef+a1N3
>>3230
ぶっちゃけ
剣心、左の助、弥彦と固定メンバーがいるんで
あんまり増えても扱いに困るというか

3249 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:06:33.680304 ID:P3Q9xVc9
捕虜を尋問するだけでヤらない人間の鑑
ttps://i.imgur.com/ClswhFD.jpeg

3250 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:06:59.017105 ID:otyBYOGv
>>3247
レルゲンとの間に産まれた子供を育てながら働くターニャママ社長

3251 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:07:06.041597 ID:fTKGof4r
とんでもねえ、あたしゃエフェメラハントだよ(長身の女傑)

3252 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:07:47.829170 ID:B+WaRADq
そういや理想郷版だと戦後航空魔導師は兵種としては廃れたらしいが、
特殊部隊配属が主になったとかなんやろか?

3253 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:07:48.594414 ID:RR+iCFhO
>>3246
それで何一切言い訳せずに全部自分の責任です、って認めて
全部の責任背負った人がいるので一士官に過ぎないデグ様に類は及ばない

3254 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:08:16.267302 ID:fpjr5Pvp
>>3239
そもそも何で買収を無理やりやめさせられた新日鐵が賠償金払う羽目になるの?
普通契約を妨害された新日鐵が賠償金もらえるもんじゃないの?と素人の自分的に思うんだが-

3255 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:08:34.957544 ID:B+WaRADq
>>3253
ゼートゥーアさん……

3256 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:08:37.130168 ID:4TrFITXz
>>3252
航空機に負けたんじゃないの

3257 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:09:16.175383 ID:6DeInjIa
>>3222
大谷の旧邸があった場所はラ・カナダ・フリントリッジという場所
ロサンゼルスで火事があった場所は複数個所あるが、一番近い場所はそこから東に6kmぐらい離れたとこだ
煙や煤で損傷はしたかもしれんが、全焼したかどうかは怪しいな

3258 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:10:21.420055 ID:B+WaRADq
>>3256
まあ戦闘機に狙われたらヤバイのはデグちゃま時代からそうだし。

3259 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:10:24.475913 ID:s4doWPyy
>>3254
買収の段階でUSスチールの内部情報を得たから
それがペナルティなしだと買収の振りで情報だけ得て放り出すってのが出来てしまう
今回は政府が差し止め命令を出してるから、個人的には賠償金支払い分をアメリカ政府に要求しても良いと思うけどね

3260 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:10:37.068764 ID:8xWHV4P/
>>3248
実写だと斎藤もちゃんとお巡りさんやってる描写多いから初期メンみたいなもんだしな
代わりに弥彦が年相応なんで戦力扱いできんが

3261 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:11:43.254971 ID:TeJfyAAE
>>3254
大雑把に言うと、日鐵が賠償金を払う条件に大統領令による停止が含まれていないから。

3262 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:12:03.724983 ID:nYO+OAiA
>>3252
歩兵より強いけど戦車より弱いからね
特に戦後の志願兵の時代になると数も揃えられないし

3263 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:12:06.958654 ID:dW11c6Tp
>>3184
まあまあそう言わずにシャイニングフォースのチップやアレフのデザインの完璧さを見てくださいよ
ぶっちゃけ人間やエルフより美人に描かれてるんですよ
忌憚のない意見ってやつッス

>>3247
逃げ切ったのは夏元版0083だけだろうが!
この人に描かせたら0080もバーニィが死ななくていい展開にしてくれるだろうか

3264 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:12:18.685042 ID:4TrFITXz
>>3258
兵器の搭載量でも航空機には勝てないからなあ
人間では250s爆弾や20o機関砲は持てないのだ

3265 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:12:22.308947 ID:RR+iCFhO
>>3254
アメリカの法律で買収しようとした側の都合で買収が途中停止した場合、賠償金を払う必要があって
それはアメリカという国がダメって言ったときでも払うことになるから(前例あり)
法律って前例主義だよね

3266 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:12:50.317647 ID:IaZPq0yd
>>3254
前に買収するやっぱ止めたで情報だけ抜いたアホが居たので
それを防止する条項なんだけど今回それを適応できる条件が整ってしまった
まぁ当社同士の間で無効とかはあるんじゃないかな

3267 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:13:06.599459 ID:fjM+LUKS
>>3244
剣心あれで28とかなんだよな
師匠だって42とかだろ?飛天御剣流どうなってんだよ

3268 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:13:24.873051 ID:fTKGof4r
USスチール(賠償金貰う側)と日鐵(賠償金払う側)が連名で訴訟だっけ

3269 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:13:47.935759 ID:TeJfyAAE
>>3259
USスチール側も買収の参考となる資料作成を持ち出しでやってるから、
決裂だけだとその分がタダ働きでとどめを刺す事になりかねないしね。

3270 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:13:58.982951 ID:nYO+OAiA
>>3264
あの戦闘団の小隊長なら持てるゾ
あいつ手持ちの銃弾がなくなったって建物の梁を引っこ抜いて敵に向けて投げたりしたからな
なお天井は崩落した

3271 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:13:59.786490 ID:xafVXQMv
>>3257
まあ、燃えてなくてもあの有様じゃ住むのはきつそうだし、塞翁が馬かもしれない

3272 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:14:25.275956 ID:tTC9zMys
>>3268
USスチールのある市にも影響あるらしいからな

3273 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:15:18.909947 ID:TeJfyAAE
>>3272
決裂したら工場撤退すると言ってるからな。
関税増えても、会社と地域は死ぬ。

3274 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:15:36.915190 ID:P3Q9xVc9
実写版CCOさん
対剣心「せぇんぱぁい…」
対斎藤「斎藤さぁん…」
対蒼紫「誰だてめぇは!?(困惑)」
対左乃「だから誰なんだてめぇは!?(困惑)」
こんな感じですこ

3275 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:16:11.222322 ID:nYO+OAiA
政治的信条の為には経済は犠牲になってもいいって偉い人が

3276 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:17:01.967455 ID:Q6ZFv0Qe
和月先生「弥彦ならあのぐらい出来ると思います」
そうかな…そうかも…

3277 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:17:12.222565 ID:P3Q9xVc9
じゃあなんですか、ワガママで止めたバイデンがバカみたいな

3278 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:17:17.926060 ID:s4doWPyy
しかし個人でああも強力な力を振るえるとなるとテロが怖いよねえ
なろうのチート持ちが横暴な国を脅すとかよくあるけど個人がけた外れに強いと止めようがない

3279 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:18:15.573062 ID:ocsehE5+
地域が死ぬようなことをなんでするんですか?→選挙の票集めのため
ってのが最高に救えないんだよなUSスチール

3280 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:18:32.966015 ID:eL4Q32El
雪降ってない関西と関東の合間の名古屋で雪マークついてる
なんでなんだろう
日本海側なら分かるんだけど

3281 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:19:32.233119 ID:RR+iCFhO
>>3277
というかトランプに投げてやれば
今の問題全部トランプ政権の問題にすり替えることが出来たのに
何故かバイデンさんは自分で背負ったので……

3282 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:19:39.480106 ID:nYO+OAiA
>>3279
ちなみに選挙対策だとしても自分の党へのダメージが半端ない模様
トランプ就任まで待てば向こうが処理で大ダメージ確定だったのに

3283 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:19:50.413056 ID:PGYHcM0R
Ubiはウインドウズ11をアップデートしたら新しい方の作品できないバグがまだなおってないとか酷い
もうスタッフいないんだな

3284 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:20:06.883929 ID:B+WaRADq
>>3277
ボケ老人やろ
いきなり孫ひ孫の話しだすしさあ。

3285 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:20:07.446610 ID:s4doWPyy
>>3277
国防上の理由よ
この件ではトランプも阻止すると言ってる
強行してもヘイトを買うだけだし、後々の事を考えればさっさと損切りして賠償金を払わせる方向の方が良いと思うけどね

3286 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:20:26.107421 ID:GiYCh4tR
>>3261
そんな事するアホがいると想定していないからな。いた

3287 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:20:56.573310 ID:Oeh9emqf
>>3279
バイデン・コナー「アメリカには215の州があるのよ!1州くらいなによ!!」

3288 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:21:02.513353 ID:jqHxHV6O
>>3263
アイテム増殖バグでステupアイテムちまちま増やしてチップとドミンゴカッチカチにして
2人1組で戦場駆け回らせてもうあの2人だけでいいんじゃないか状態にしたのもいい思い出
チップの戦闘モーションの軽く叩く感じと音が素敵だった

3289 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:21:04.198605 ID:ZT7C4Mpg
USスチールが賠償金貰うの拒否るとは思えん延命の金に使うだろうし
どうなんのかねえ

3290 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:21:08.692319 ID:ontoI/ku
日鉄とUSスチール、バイデン氏らを提訴 買収阻止巡り
ttps://diamond.jp/articles/-/357202
ライバル製鉄会社のクリーブランドの社長とバイデンがツーカーの仲だから
買収話を潰してもっと安い価格でクリーブランドが買収する予定って噂あるけど
マジなら最悪にも程があるな

3291 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:21:46.772135 ID:fTKGof4r
のちの話の展開で評価がダダ下がりのCCO だいたい煉獄のせい

3292 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:21:54.603308 ID:TeJfyAAE
池上彰はホントに生半可な人間を騙そうとしてるわ。
USスチールの買収反対も、経営陣は賛成してるのに組合は反対してるとだけ説明して、USスチール内で対立してるように見せてる。
全米鉄鋼労働組合だから、中身にUSスチール潰したい会社がいるのを説明しない。

3293 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:22:26.924816 ID:Oeh9emqf
>>3285
国防上の理由(国防上の理由はない)っていうのはもうわかってる話なんで実際はアメリカのプライド()と選挙の話だよ。
ほんとに国防上の理由だったら死ぬ間際の鉄鋼会社を国が救ってるでしょ。

3294 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:22:38.742057 ID:P3Q9xVc9
>>3291
予算の5分の3でクソぽんこつ戦艦買う馬鹿

3295 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:22:55.170957 ID:NLUjhcmH
>>3286
USスチールは賠償金ほしいんだって陰謀論あるけど
売却したほうが20倍以上のお金手に入るし
残った社員の扱いも投げれるから売ったほうが得なんじゃないかなって

3296 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:23:24.849922 ID:OWHLTYjg
>>3286
でもこれまかり通ったら、無法者国家の誕生だ
国家が企業間の契約に口出して、自国の企業へ賠償金せしめるとか中国や朝鮮みたい
今回ので日鉄に賠償金払わせたら、アメリカ企業の契約に信用がなくなる

3297 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:23:31.334967 ID:o4t9OvW5
>>3283
レイシストのみアップデートできないようにしておきました!

3298 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:23:35.209668 ID:TeJfyAAE
>>3281
トランプにひっくり返された大統領の汚名を被るのが嫌だって……。

3299 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:23:43.905287 ID:s4doWPyy
>>3291
煉獄さんは勝った!
誰も死なせなかった!
戻れ卑怯者!

3300 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:24:18.729987 ID:OWHLTYjg
>>3292
あの人、中立装いつつ自分の思想混ぜてくるタイプじゃないか

3301 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:24:31.421577 ID:P3Q9xVc9
>>3299
クリティカルでアカザさんのメンタル叩いてるよなこれ…

3302 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:24:57.630744 ID:TeJfyAAE
>>3295
損得通り越して、工場撤退や潰れるとかの話。

3303 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:25:32.613888 ID:B+WaRADq
もうピッツバーグも終わりだね。
USスチールは中国に買われるんちゃうかな。

3304 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:25:33.999827 ID:NLUjhcmH
>>3294
あの時代の戦艦って国家戦略レベルの影響だろうし
あの炸裂弾がやばすぎただけだろうから……
津南はあのあと国レベルで狙われそう

3305 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:25:50.314069 ID:OWHLTYjg
>>3290
群馬県のマンナンライフの蒟蒻畑の凍らせて食べて事故った時の政治を思い出すな
マンナンライフ目の敵にしてた政治家の支持企業にライバル企業がいたとか言われてた

3306 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:26:16.724703 ID:RR+iCFhO
猗窩座さんはメンタルとかいうものはない空っぽの残骸なので大丈夫だよ
なおその空っぽ野郎ですら無惨様に直訴した童磨からのクソリプ連打

3307 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:26:36.086599 ID:ZLvpl0cX
>>3294
所詮は個人資産で買える程度の代物じゃけえ

3308 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:27:00.508907 ID:IaZPq0yd
>>3301
メンタルの古傷ぐぞぐぞに抉られなかった鬼って
童磨くらいじゃないか

3309 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:27:06.319578 ID:nYO+OAiA
王蟲が怒りで我を忘れている
ttps://pbs.twimg.com/media/GhC7JOcbUAE3m2W.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GhC7Jt3bwAAIuSE.jpg

3310 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:27:12.745609 ID:P3Q9xVc9
だって童磨と仲良くしてたの兄上くらい…

3311 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:27:22.909902 ID:5dTxzt+c
>>3267
不老の秘術とまでは行かずとも、若さを保つための技術が含まれてるのかもしれん

3312 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:27:25.168186 ID:ZT7C4Mpg
火砲に予算割いた結果、戦艦の装甲が貧弱だった可能性

3313 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:27:57.251497 ID:eKfMyU0E
>>3310
あれで仲良かったの…?

3314 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:28:06.249958 ID:xafVXQMv
ピッツバーグはフォールアウトのピットになる道筋が立ったんだよ

3315 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:28:07.473090 ID:K1awX/Ru
>>3290
恩赦連発してるしありえるなあ

3316 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:29:16.362086 ID:TeJfyAAE
>>3310
仕事上の会話を仲いいとか言うな。

3317 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:29:18.260884 ID:s4doWPyy
>>3307
そう言われると凄く安っぽいなw
戦前に長門を見た資産家のおばあさんがもう一隻作るために寄付するっていったけど
「その程度の金額じゃ一日走らせたら無くなりますよ」と言われたとか

3318 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:29:29.535898 ID:eL4Q32El
>>3312
シャア「当たらなければなんの問題も…えっ、駆逐艦でなく、戦艦…?」

3319 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:29:41.933812 ID:4TrFITXz
日鉄からUSスチールに最大で140億ドル(2兆円)の投資をする買収契約だからな
雇用も生産量もそのままで、減らすなら大統領の許可がいるという項目もある
日鉄の金で高炉も最新設備にする
USスチールは電炉技術が高いので、設備更新できる資金があれば技術面でニッチな需要に食い込める

3320 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:30:25.128981 ID:D4X7D3MF
>>3300
まぁタレントだしな
視聴者にわかった気にさせるのが仕事であって正確に理解させる必要はない

その仕事の是非については別の問題だが…悪影響大きくない?

3321 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:30:30.016234 ID:TeJfyAAE
>>3290
買収失敗の果てには日本製鉄の半値で買い取るとか、前々から言われてるよ。

3322 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:30:51.993467 ID:OWHLTYjg
>>3316
友達いないと、仕事上で会話してくれる同僚を友達と勘違いする?

3323 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:30:52.867960 ID:s4doWPyy
>>3316
仲が悪いと仕事上の会話すらしなくなるぞ
ワイを伝書鳩にするのはやめちくり

3324 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:30:53.984686 ID:8xWHV4P/
だからあの大きさであの威力出せる炸裂弾は想定外だったって言ってるだろ!
絶対錬金術使ってるぞ

3325 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:31:27.367002 ID:Oeh9emqf
>>3309
マイナーなネタならともかく(このスレで)メジャーなネタは貼る前に落ち着いて検索掛けて貼られているかくらいは確認しような!
天原氏のネタはここで短時間重複貼られるの多いよなぁ。それだけ人気なんだろうけどw

3326 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:31:34.752587 ID:p43KWgoP
でも普通は童磨相手には仕事上の会話程度ですらやりたくないから、無感情にやってくれたのが兄上だけだったのかも

3327 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:31:49.145291 ID:OWHLTYjg
>>3323
流石にそいつは大人気ない
仕事の会話さえしないのは大人気なくない?

3328 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:31:50.030726 ID:SFZJyrvq
>>3233
日本が仮に覇権を握るとしたら中国や東南アジアとかまとめ上げないといけないんでしょ?
くっそ面倒臭そうなんじゃが?

3329 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:32:16.274481 ID:otyBYOGv
>>3320
安心してください、令和の世では、まともな日本人は日本のメディアを信用していませんから。

3330 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:32:20.518824 ID:RR+iCFhO
>>3324
まぁ、あの炸裂弾があったら
多分日露戦争もっと楽になるよな

3331 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:32:28.779058 ID:Oeh9emqf
>>3324
赤報隊時代に培った知識と技術をもとに作成した(ICBMを錬金術で小型化した)炸裂弾だ  …ってコト!?

3332 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:32:33.843618 ID:s4doWPyy
>>3319
日本人からすればその金を国内で投資しろってなるからなあ日鉄はさっさとアキラメロン

3333 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:32:38.669717 ID:nYO+OAiA
戦艦なんて国家レベルでもちょっと困るレベルのお金が掛かるからなw

吉田茂「国のお金なんてそんなたいしたもんじゃないよ」
※養父の死去で遺産50万円を相続する
なおその頃(明治24年)の国家予算が7650万円なので国家予算の0.65%を相続
いつの間にか使い果たしていた

3334 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:32:47.453051 ID:hPAWsAyE
童磨は物心ついた頃から自分の本性を誰にも知られたくないと思う程度の感情はあって
カナヲの方も多分その辺は理解した上で敢えて煽ってるよな

3335 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:33:57.816239 ID:TeJfyAAE
>>3327
相手次第としか言いようがない。
メールのやり取りはするし、今はチャットでスタンプポンで終わる。

3336 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:34:33.112568 ID:B+WaRADq
>>3294
そもそも明治政府が東艦買うのもかなり無理してんのに、
チャイニーズマフィアごときが手に入るはずないからなあ。
因みにあっさり沈んだのは煉獄を描くのを面倒くさがったアシスタントたちのせいであり、
その中にはオダセン聖もいたとか。

3337 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:35:28.649068 ID:RR+iCFhO
>>3336
尾田先生、今もっとめんどくせえものいっぱい描いてない……?

3338 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:35:31.596648 ID:6QpzT5Fu
ホワイトハウスから日本は中国の一部と思われてるし。
日本も防諜能力ザルも良いところで中露北に流れていくのは事実だから仕方ない!

3339 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:36:07.898976 ID:TeJfyAAE
>>3332
国内に日本製鉄が欲しがる会社がないやろ。

3340 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:36:20.839756 ID:B+WaRADq
>>3337
インガオホーと古事記にも書いてある

3341 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:36:26.123771 ID:Q6ZFv0Qe
>>3337
昔は空白恐怖症発症してなかったからな

3342 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:36:44.358627 ID:kVyCsbbr
>>3324
まあ津南の武装錬金だとか言われても納得出来そうな
威力ではある
手榴弾の武装錬金て出てたっけ?

3343 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:37:45.009278 ID:ZT7C4Mpg
日鉄は投資先として買収してんだから国内に当てがあったら先にしてんじゃないか?

3344 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:37:46.324919 ID:IaZPq0yd
>>3332
国内だとこれ以上拡大が狙えない需要の限界に来てるから
現地に資源あって精製も向こうで出来るUSスチールを選んだ
このまま国内だけだと中国の低価格攻勢に落ちていくだけなの

3345 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:38:13.539069 ID:P3Q9xVc9
だって日本海軍には毎年戦艦更新する計画があったって…

3346 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:38:25.106334 ID:OWHLTYjg
>>3338
アメリカも中国に汚染されてる政治家いるから人のこと言えない
いや、スパイ活動防止法は戦時に近づいてるからそろそろ本格的に作ってと思う
企業スパイの法律も

3347 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:39:10.697994 ID:+EhHh6c7
>>3338
色々省いてそこだけはまあそうっていえる確かな部分ではある>防諜能力
周りが他勢かつ一色染めで包囲されてるのに内部を把握されず最後まで生き残るなんて姉小路くらいしかできないよ

3348 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:39:15.917775 ID:B+WaRADq
>>3345
八八艦隊とか狂気の計画持ち出すんじゃないよ!

3349 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:39:16.685336 ID:s4doWPyy
バカな…世界に冠たる経済大国にして工業大国の日本に投資先が無いなど…

3350 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:39:42.357685 ID:RR+iCFhO
>>3345
八八艦隊計画に使う金と鉄はどこにあるんじゃ……

3351 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:39:55.473188 ID:fTKGof4r
まぁ中国自体も自分で市場破壊して血反吐はくマラソンみたいな事になってるんだがなガハハ

3352 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:40:03.434122 ID:B+WaRADq
>>3349
国内にだよ。

3353 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:40:55.692807 ID:otyBYOGv
「優しさを失わないでくれ。
弱い者をいたわり、互いに助け合い、どこの国の人たちとも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。
たとえその気持ちが何百回裏切られようと。
それが私の変わらぬ願いだ」

3354 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:41:52.899021 ID:RR+iCFhO
>>3349
そりゃ工業大国で経済大国だから他の鉄鋼会社が自分のシマをガッチリ握ってて
投資先が無くなってるんじゃないですかね

3355 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:41:53.673477 ID:fTKGof4r
>>3353
なお後年の光の国情勢

3356 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:41:54.185040 ID:TeJfyAAE
>>3353
少しは学習しろ。

3357 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:42:25.257202 ID:eL4Q32El
>>3351
今血反吐を吐いてない国がそもそもないか少ない件
物価高に泣いてる国があるんですよ
デフレだった日本も超インフレだったアメリカも

3358 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:42:55.963059 ID:Oeh9emqf
>>3353
甘やかすのは優しさじゃないです>何百回も裏切りを許す

3359 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:43:01.949059 ID:B+WaRADq
>>3353
市川森一「円谷への皮肉とウルトラ兄弟ごっこでイジメめいたことする子供への戒めな」

3360 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:43:06.583588 ID:4TrFITXz
>>3333
日清戦争の賠償金は2億4000万円だったが、
そこから捻出した八幡製鉄所の建設費用が1059万円なんだよな
賠償金の大部分は軍艦の輸入・建造と陸軍の拡張による兵器・人員の費用に消えた

3361 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:43:24.474436 ID:NLUjhcmH
>>3351
ダンピングは人件費が他の国より圧倒的に安い前提でできることだからね

3362 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:43:31.570109 ID:ontoI/ku
ノッブでもそんなに裏切られたら許さないやろな

3363 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:44:31.222109 ID:RR+iCFhO
>>3362
2回ぐらいなら許すかもしれんのがまた

3364 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:44:44.718505 ID:o4t9OvW5
日本は新日鐵とJFEと神戸製鋼でがっちり固まってるからな

3365 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:45:00.714198 ID:s4doWPyy
>>3348
ダニエルズプラン(戦艦52隻)「頭おかしいわ」

3366 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:45:16.898189 ID:8xWHV4P/
メガトロンはスタスクに数百界単位で裏切られてたりするかもしれない

3367 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:45:22.557798 ID:B+WaRADq
>>3365
アメリカっぷはさあ……

3368 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:45:53.085963 ID:4TrFITXz
>>3365
WW1で2年間に駆逐艦200隻以上を作った国に勝てるわけないだろ

3369 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:46:02.502733 ID:Oeh9emqf
>>3361
ちうごく「人件費が安くできなくなった代わりに他を安くするお!!」
その結果が海外発注からの手抜き工事だよ。 安物買いの銭失いって言葉通りだね…。

インドネシアかどっかでインフラ整備のために国の肝いりで建築中の橋が崩落したとか言っててまぁ笑えないねって…。

3370 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:46:09.402607 ID:nYO+OAiA
RSBC「八八艦隊計画なんて頭がおかしい」
RSBC「時代は九九九艦隊計画よ」

3371 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:46:12.518115 ID:o4t9OvW5
中国は上海が今廃墟みたいになってて草
外人は逃げてスーパーにすら人がいねえ

3372 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:46:33.783145 ID:eyQU0lAD
>>3332
こういう意味不明な理論でアクロバティック批判してるやつってどこのジャンルでもいるけどレス乞食なんかな

3373 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:46:50.860050 ID:LqzsnxmM
>>3290
買ったところで日本から情報得たちうごく製の鉄(米国より技術が高くなってる上に安い)を買うしかなくなるんだよおなぁ

3374 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:46:57.756989 ID:B+WaRADq
やらしさを失わないでくれ。
マイナー性癖をいたわり、互いにリスペクトし合い、どんなドン引き性癖の持ち主たちとも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。
たとえその気持ちが何百回裏切られようと。
それが私の変わらぬ願いだ。

3375 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:48:02.710876 ID:wQXtLdnN
>>3374
童帝スレかな

3376 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:48:17.399140 ID:RR+iCFhO
>>3374
でも自分がマジで興味ない謎の性癖の情報を垂れ流されるのって
割と精神汚染じゃない?

3377 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:49:01.226608 ID:NLUjhcmH
>>3374
相手にいたわる気持ちがないやつにまで付き合う気はないよ

3378 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:49:26.891009 ID:ZT7C4Mpg
>>3372
無知なだけ
これから知りゃいいのよ

3379 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:49:45.732984 ID:kVyCsbbr
>>3374
天原先生かな?
昔はわりとリョナ同人とか描いてたよね

3380 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:49:53.755060 ID:OWHLTYjg
>>3374
死姦やスカトロとかとは分かり合えない
軽度のSMはいいが、重度のSMとかも

3381 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:49:55.468271 ID:fTKGof4r
グロリョナジャンルなのに自分でフィルターかけない作者は嫌いだお(直球)

3382 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:50:35.722215 ID:P3Q9xVc9
真面目に一時期いた「尻にバイブ突っ込んだ」みたいなやつはNG突っ込んでたわ

3383 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:50:44.623306 ID:Oeh9emqf
>>3374
お前がマイナー性癖を持つのは問題ない。許容しよう。
だがそれを自分の日記帳じゃなくて公開される他人のサイトで垂れ流せばそれは相手へのリスペクトがないってことなんだ。
自分から戦争ふっかけといて友だちになろうは通じないんだ。

3384 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:51:18.423081 ID:t/yHs8Kx
アンガーマネジメントを実行するのです
イラっときたときに反射で書き込むのではなく一旦呼吸をおいてメモ帳あたりに下書きした後これ書き込むべきかなと考えるのです
もう言わんでよか!

3385 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:51:23.212333 ID:hfz08cN0
>>2348
WW1基準だと普通の計画だよ?

3386 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:51:24.949377 ID:ontoI/ku
グロやリョナ画像にはちゃんと警告文も添えよう
なっ!

3387 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:51:39.838635 ID:B+WaRADq
とりあえずロリ巨乳ニンジャは持っといて良い

3388 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:51:49.261778 ID:P3Q9xVc9
やめろドーベル
1巻純愛で2巻で寝取られはほんまやめろ

3389 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:51:57.491966 ID:TeJfyAAE
>>3374
いたわる気はないが、見えない所で細々とやる分には何も言わない。
表に出ていいか考えろ。

3390 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:53:04.091973 ID:RR+iCFhO
>>3384
渾身のチェストば
片手で弾かれもした……

3391 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:53:13.755222 ID:s4doWPyy
>>3387
ヤモト=サンがPADを!?

3392 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:53:38.660752 ID:0/Qd3KVB
>>3369
おまけに建設は現地人じゃなくて派遣されてきた中国人がやるし
作業員の買い物や飯はくっ付いてきた華僑がいつの間にか現場周辺を中華街にしてそこで全部済ませちまうし
作業するのが中国人だから工期延長はチャメシ・インシデントだし
ガンガン追加予算とられて最終的な工事費用が何倍にも膨れ上がるし
現地人が整備できないから高い金払って中国に整備依頼するしかないし
住み着いた華僑は帰らないから実質中国領みたいになるし


3393 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:54:08.052824 ID:t/yHs8Kx
>>3386
私は…フタナリ本ならカバーで股間が膨らんでいれば十分警告していると思うのですが…

3394 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:54:28.782942 ID:8xWHV4P/
性癖開示でゴミのような情報流されたらまあしゃーないっちゃしゃーない

3395 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:55:02.853215 ID:otyBYOGv
>>3359
エースの願いの台詞を担当したのは、エースの声優の納谷悟朗さんだが、
北斗星司役の高峰圭二さんは、上記の台詞に感銘を受けて、メビウスでは自身が>>3353の台詞を担当したのだ。

3396 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:55:16.314851 ID:hPAWsAyE
>>3378
いつも居る無根拠の妄想を自信満々に垂れ流す人じゃないかと思う
たまに言葉だけ国粋主義っぽいこと言うのもそっちへのネガキャン目的じゃなかろうかと

3397 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:55:54.074662 ID:nYO+OAiA
かーっ、見んね
めんどくさい女がおるばい!
ttps://pbs.twimg.com/media/GhAF7MFbQAA7zIe.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GhAF7MGbcAAGgMk.jpg

3398 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:56:03.201904 ID:Q6ZFv0Qe
>>3374
これ元ネタなんだっけ

3399 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:56:04.690188 ID:4F0p4vcb
>>3379
版権物は大体リョナものだった記憶がある
ドラクエ4同人でアリーナレイプしようとしたら逆に殺されかけてたけど

3400 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:56:18.646209 ID:PGYHcM0R
大規模国家インフラ作りで一番きつい土地買取問題の経験ない中国がうまくいくわけない
龍が如くゼロはからの一坪めぐって大事件だけど
ああいうのはよくあるんだろうな

3401 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:56:39.185417 ID:heLMJuEo
多分俺しかわかんないし、今はいないけど
一時期5ちゃんに全域にいた意味不明な文とグロ画像貼るやつほんま無理だった

3402 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:56:53.111633 ID:RR+iCFhO
>>3388
ドーベルさんとドーベルトレーナーさんの純愛をしっかり描いた次の巻で
ドーベルトレーナーさんが他のウマ娘ちゃんに取られる話をねっとり描きました!!!

3403 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:57:20.137961 ID:q0v0Gsgh
ジョジョのポルポの言ってる「信頼」「侮辱」への自論自体は
一般論からも正論からも離れてはいないけど
本人に守る気もないし他人を踏みつけにする気満々だからなあ
現実のヤクザものが掲げてるものややってることも似たようなもんだし

正論いってるからそいつが正しい人間とは別だわな
どうせ自分のどぎつい性癖をスプリンクラーしたいだけの方便でしょ

3404 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:57:23.852744 ID:nYO+OAiA
>>3401
あらしじゃなくて?

3405 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:57:27.533560 ID:K1awX/Ru
中国はEVも補助金じゃんじゃん入れて作らせて結果ついていけない会社が潰れて
売れ残ったEVの墓場みたいなのが出来てる

3406 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:57:46.825455 ID:tTC9zMys
>>3402
キッ

3407 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:57:54.781115 ID:otyBYOGv
NTR、飲尿、ふたなりは一般性癖ですよね!?

3408 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:58:02.872320 ID:fTKGof4r
>>3401
ハッハッハ、FANZAソシャゲであっちで情報拾ってるワイくんは今でも爆撃してるから知ってる(白目)

3409 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:58:04.179373 ID:heLMJuEo
>>3398
ウルトラマンエース最終回のエース帰る前の台詞
俺にはちょっと負け惜しみにも聞こえた

3410 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:58:05.629088 ID:nYO+OAiA
極道「血も涙もねえ極悪非道の忍者ども」

3411 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:58:35.049230 ID:LqzsnxmM
>>3400
高速道路の真ん中の家とか家の周りが大規模に掘削されたり色々ありましたなー

3412 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:58:36.135062 ID:RR+iCFhO
>>3397
こんなことを思ってることねだが
本人の面倒くささも相当なものである

3413 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:58:40.042573 ID:NLUjhcmH
>>3401
ガルパンの序盤(グロリアーナとの練習試合あたりの時期)のときにスレ見にいってたときあったけど
黒画像ハラれまくってたな

3414 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:58:45.523844 ID:cLVS1uzW
>>3393
そういう趣味がない人からすれば、そういう匂わせ程度じゃ気付かないから
もっとモロダシするとかタイトルで分かるようにするとかしないと

3415 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:58:51.295808 ID:Oeh9emqf
>>3407
ドラゴンカーセックスが一般性癖になるくらいの時代には一般性癖なんじゃないかな(例のゴルゴ画像

3416 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:59:13.202528 ID:TeRoB0u8
本編でもまあまああったが北海道編でより時代遅れや時代錯誤感が出てしまってる剣心

3417 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:59:14.922857 ID:6DeInjIa
>>3407
特殊性癖です。部屋の隅っこでお過ごしください

3418 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:59:15.742249 ID:GiYCh4tR
>>3409
実際その回で子供の信頼勝ち取れてなかったからなあ…

3419 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:59:16.498264 ID:s4doWPyy
>>3397
なんか他人事だけど「ぷろでゅーさーしゅきしゅき」を見た後だとことねも自分のPだったらこうなりそう
そういやマザーAIって思ったより小さいんだな
三人並ぶとチワワが一番大きくて驚く

3420 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 10:59:32.283181 ID:heLMJuEo
>>3408
PINKにはまだいるのかあいつ…

3421 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:00:02.028748 ID:fay1iu1B
ウィルキンソンのジンが不味いと聞いて呑んでみたけどほんとに美味しくないぜ

3422 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:00:03.681180 ID:iHfgnxHD
脚本家的には実際負け惜しみとして書いたんじゃなかったっけかあのセリフ

3423 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:00:27.797326 ID:B+WaRADq
>>3395
まあ言葉をどう受け止めるかは人次第だから。

3424 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:00:40.057276 ID:otyBYOGv
>>3415
つまり、令和7年では一般性癖!

3425 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:00:57.272702 ID:kVyCsbbr
>>3399
今は流石にリョナ漫画はあんま描いてないみたいだけど温泉ダンジョンの第一騎士団とかみる限り基本がsenka畑なのは変わってないんだろうなって

3426 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:01:08.814848 ID:Q6ZFv0Qe
>>3401
それのせいでマスターデュエルスレ見なくなったわ
口は悪いし変なやつ多いけどなんだかんだみんな詳しくてデッキ構築の参考にしてたのに

3427 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:01:27.114497 ID:5dTxzt+c
>>3414
モロダシ・ボン!(混線)

3428 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:02:21.803586 ID:s4doWPyy
弁護士「英雄って言うのはさ、英雄になろうとした瞬間に失格なのよ。お前、いきなりアウトってわけ」<負け惜しみ

3429 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:02:25.128966 ID:cLVS1uzW
>>3419
ギリギリ千奈ちゃんよりは大きいくらいだからな
逆に広は印象より大きい
ttps://pbs.twimg.com/media/GLhyuiPaAAAIwWV.jpg

3430 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:02:29.019269 ID:RR+iCFhO
>>3419
マザーAIは体格の小ささも運動能力早熟につながってるんやろな

3431 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:02:34.411028 ID:otyBYOGv
>>3423
エースの願いがウルトラシリーズで一番の名言だと、ワイは思っているよ。
現代の日本人に必要な言葉だよ。

3432 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:02:42.565231 ID:B+WaRADq
>>3422
そう。円谷への皮肉とかウルトラ兄弟ごっこで友達を殴る子供とかへのショックとか
色んな意味での敗北感が詰まったセリフ……をメビウスのときにちょい改変したのが「変わらぬ願い」。
元は「最後の願い」。

3433 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:02:46.918981 ID:pef+a1N3
>>3409
打ち切りになったんで脚本家だったかの嫌味とか愚痴とか聞いた

3434 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:02:53.873028 ID:fay1iu1B
>>2509
ヒロインはジークでは?

3435 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:03:22.564012 ID:hPAWsAyE
ウルトラマンが人間を許さなかったら
じゃあウルトラマンが人間を罰して正しく指導しないといけないのかってなっちゃうからな…

3436 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:03:29.262322 ID:pef+a1N3
>>3401
似たようなのはまだいるぞ

3437 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:03:33.870153 ID:8xWHV4P/
負け惜しみが何故かクリティカルヒットして状況ひっくり返せることもたまにある
赤犬の敗北者とか

3438 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:03:45.947525 ID:RR+iCFhO
>>3429
そんなんだから広はもやしの印象が高まるのだ……!
麻央パイセンは157なら女の子としては悲観するほどでもないよね
あとちょっと欲しいってのは分かるけど

3439 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:03:49.990607 ID:B+WaRADq
>>3431
いやあ。ヤプール人めいたのとは仲良くできんし……

3440 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:04:07.934586 ID:s4doWPyy
>>3425
騎士団長も古株がレイプで目が片方見えなくなってるぽいし

3441 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:04:15.241377 ID:OJKkrXR0
>>3403
ハンチョウもそうだが、おまゆうってのは確かにあるよなw

3442 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:05:06.816911 ID:heLMJuEo
実際怪獣使いと少年とかは明らかにウルトラマンが
「ええ…これワイ人類の為に戦わなきゃ駄目なの…?」ってなってたよね

3443 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:05:12.482551 ID:B+WaRADq
>>3403
ただのパロディセリフにそこまで深い意味を求められても……

3444 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:05:25.839764 ID:6lnSu/DS
>>3434
ジークは相棒だから…

3445 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:05:28.114031 ID:TeRoB0u8
あのヤプールですらお前は人間の屑だと名指しした人間がいるという怖さ

3446 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:05:33.677529 ID:nYO+OAiA
円谷英二は、国策戦争映画「ハワイ・マレー沖開戦」で実際に真珠湾を国内に再現しようとした
さすがに国策映画と言ってもそれは無理だったのでセットでの再現になった

3447 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:06:03.273755 ID:4TrFITXz
どうした急に

3448 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:06:38.142417 ID:B+WaRADq
オプチカルプリンターの話ししたいんか?

3449 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:07:07.623670 ID:iHfgnxHD
エースの場合敵がヤプールなのがなあ
あいつら信頼できる人間って同レベルの邪悪な存在だと思うわ

3450 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:07:20.322628 ID:heLMJuEo
ええっ!?原作には「覚悟」の準備をしておいて下さいッ!って無いんですか!?

3451 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:07:58.700155 ID:B+WaRADq
ヤモト=サンはちょっとだけ自分の容姿やスタイルに自信がないのがいいんだ。
ひんぬーをあまりに気にしすぎるキャラはシリアスには向かぬ。

3452 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:08:13.271746 ID:cLVS1uzW
>>3425
774も「リョナ漫画は売れない」って言ってたからな
今の天原は健全バカエロ漫画家よ

3453 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:09:02.810735 ID:B+WaRADq
>>3425
オイスター盗賊団は茶吹いたw

3454 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:09:09.497521 ID:fTKGof4r
ひんぬーでも尻がムチムチならヨシ!

3455 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:09:16.415664 ID:nYO+OAiA
ウルトラマンの頃まではまだまだ白黒テレビが多い時代なんだっけ?
ウルトラQの頃は白黒放送だけど
セブンの頃になると完全にカラーになってる印象
中学生妹「総天然色ウルトラQのDVD-BOXを要求します」

3456 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:09:43.323837 ID:hPAWsAyE
流石シンプソン博士だってコラじゃない方では言ってないんだっけ?

3457 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:10:03.120245 ID:wQXtLdnN
長瀞さんが売れたのは事実にしても
リョナ以前の問題で774は元々間口の狭い同人の上にリョナ以外も売れるジャンル書いてないからなあ…

3458 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:10:19.235532 ID:Q6ZFv0Qe
>>3442
地球人のために怪獣を封じた宇宙人を迫害して殺したら怪獣復活
お前MATだろ早く怪獣やっつけろ!されたらそりゃねえ…
伊吹隊長がいなきゃ絶対変身しなかっただろうな

3459 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:10:22.988397 ID:RR+iCFhO
まぁ、オイスター盗賊団に襲われたら再起不能だよな……

3460 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:10:48.213404 ID:otyBYOGv
>>3452
774先生にはプロト長瀞さん路線で一般連載して頂きたい。
リョナでもグロでもないから売れますよ!

3461 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:11:24.110365 ID:8xWHV4P/
>>3448
ゴメン!TBSさんお金出して!

3462 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:11:26.934959 ID:NLUjhcmH
ジョジョ5部は昔のゲームのお陰で動画ネタ多いよね
あのゲームもってたけど工数の問題か痒いところに手が届かないところも多かったけど
当時のジョジョのマイナーよりのイメージで考えると予算や期間がギリギリだったんだろうかな
あのあとに出た一部ゲームはまあ評判悪かったけど

3463 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:12:00.134396 ID:4F0p4vcb
>>3403
まああれはポルポが自分の言った持論で殺される因果応報的な話だからな
薩摩義士伝で「そういう目をしたっ!」で町人斬った郷士が「なんじゃその目はっ!」で城下士に斬られたのと同じ事よ

3464 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:12:08.713234 ID:B+WaRADq
>>3455
そう。だから再編集版の長篇怪獣映画ウルトラマンなどは人気を博した。
ビデオもない時代だからウルトラマンだけじゃなく東映まんがまつりなんかも新撮だけじゃなくテレビ再編集映画が多かった。

3465 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:12:38.142995 ID:pef+a1N3
>>3460
売れないからやらなかったんでしょ

3466 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:13:34.704261 ID:fTKGof4r
アニメのジョジョはゲームから下手に引き継ぎ声優引っ張ってこなかったから
3部はともかく4部から(当時としては)若返りに成功してた なお名誉CV億泰

3467 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:13:51.144964 ID:iHfgnxHD
エースキラーにヒッポリト星人出てるしそろそろフィギュアーツで巨大ヤプールも欲しいなってマジで思う
思ったよりも怪獣のアーツ出ないのよねほんと

3468 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:13:53.207963 ID:wQXtLdnN
>>3463
あの郷士そんな末路なのか

3469 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:14:46.696857 ID:nYO+OAiA
自分が出した理屈に論破される両津
両津「部長、なんで花見で私がお酒禁止なんですか!」
部長「お前は酒を飲むと問題を起こすだろう」
両津「私は悪くありません。酒が悪いんです」
部長「だから酒を禁止するんだ」
両津「言い方を変えます。私も酒も悪くありません」
部長「つまり両方が合わさると問題を起こすから酒は禁止だ」

3470 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:15:00.825994 ID:aRZ8Hjxl
五等分の花嫁から戦隊大失格に切り替えたら、打ち切りにはならないけど言うほど売れていないしな、
路線変更危険

3471 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:15:18.662870 ID:heLMJuEo
4部パーティー
ろはん 性格悪い
おくやす 馬鹿
じょうすけ 馬鹿

頑張れ承太郎と康一くん…

3472 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:15:33.778496 ID:cLVS1uzW
>>3454
これでいいですか?
ttps://tadaup.jp/2d1e0ef24.png
ttps://tadaup.jp/2d1e106b3.jpg
ttps://tadaup.jp/2d1e14519.jpg
ttps://tadaup.jp/2d1e60bc6.jpg

3473 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:15:43.129267 ID:TeRoB0u8
シュトロハイムは本当によくこの人見つけてくれたなと思う

3474 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:15:53.195494 ID:B+WaRADq
カラーテレビ普及率はウルトラマンの放映が始まった1966年は0.3%。
仮面ライダーやマジンガーZが人気を博していた1972年で60%。
なので再編集版映画はかなり需要があったんだ。

3475 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:15:55.059555 ID:nYO+OAiA
>>3468
そうよ、「無礼な振る舞いをしたから斬った」って紙一枚提出で処理終わり

3476 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:16:40.072026 ID:K1awX/Ru
ゴールド・エクスペリエンスの自由度が高すぎる

3477 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:17:35.618210 ID:otyBYOGv
>>3470
五等分の花嫁:金田一少年の事件簿にありそう
戦隊大失格:本家に戦隊大失格な人物が登場した

確かに、現実的な方向へ路線変更したなw

3478 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:18:08.870468 ID:B+WaRADq
>>3477
ナンバーワン戦隊も不安だな……

3479 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:18:12.228241 ID:GHqBHFwT
連載終わったのにいまだに毎年映画館で上映される5等分がだいぶおかしいのはある
それで、どの花嫁が一番可愛いんです?

ttps://ul.h3z.jp/1ayPhyBJ.jpeg

3480 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:18:13.739234 ID:4F0p4vcb
>>3468
この次のコマで斬られるというスピードの早さはもはやギャグ漫画の領域
ttps://pbs.twimg.com/media/FAEJmSkVEAYamVO.jpg

3481 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:18:23.955235 ID:heLMJuEo
シンプソンズといえば
ttps://i.imgur.com/xhzvq1Q.jpeg

3482 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:18:26.025814 ID:8xWHV4P/
>>3466
3ぶか3部格ゲーとかPS2の5部はともかく比較的近い時期のASBとかアイズオブヘブンからも変えてくるの意外だった

3483 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:18:54.087010 ID:PGYHcM0R
戦隊大失格は立て直す前に打ち切られていたんだろうな
五等分の花嫁まだ売れてるため
なんか作者がもうラブコメ書けませんと

3484 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:18:55.418535 ID:NLUjhcmH
>>3470
救済期間結構あったこと踏まえた連載期間とアニメ化発表的に最初から戦隊大失格のメディア展開は決まってただろうし
五等分の花嫁より売れてないのも事実だけどなんか面白いって言ってた人もいるし
アニメも打ち切られてないしそこそこは売れてるんじゃない?
読む気はないけどね

桃の園はどうなったんだろうかな、戦隊に対する世界観より別のところでなんじゃこりゃってなったし
二話以降も軽く見たけどなんかなあってなったから読まなくなったけど

3485 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:18:57.006122 ID:Q6ZFv0Qe
>>3466
基本的にどんな人も変えは効かないけど高木さんはガチで唯一無二の声というか億泰との親和性が高すぎる

3486 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:19:24.195773 ID:B+WaRADq
>>3461
TBS「仕方ねえな。うちの番組以外でその機械使わない条件で金出したる」

ほんまこう……な?

3487 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:19:34.836123 ID:hPAWsAyE
>>3470
先ず「言うほど」のラインがどこら辺なのかよく判らないけど
そこそこ売れてはいるだろ

3488 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:19:35.853875 ID:nYO+OAiA
>>3474
白黒製作番組も昭和52年が最後だしね
マカロニほうれん荘の連載が始まった昭和52年で主人公が安いという理由で白黒テレビ買ってたな
なお白黒テレビの受信料契約は2007年まで残っていた模様

3489 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:19:41.984923 ID:ocsehE5+
>>3466
億泰は原作通りの声過ぎたからな……

3490 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:20:05.518567 ID:heLMJuEo
男のピンクだっている!

いや、あいつはちょっと…
って扱いになった雉野さん…なんでや…

3491 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:20:42.267777 ID:NLUjhcmH
>>3490
ピンクという個性を塗りつぶし見た目と行動の個性

3492 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:20:50.507478 ID:wQXtLdnN
>>3484
初期がクソなのは事実だけど今は普通に人気あるよ
好き嫌い以上の爆死評は順序逆になるけど暗殺教室に比べるとネウロはクソくらいの評価

3493 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:20:58.774690 ID:aRZ8Hjxl
>>3487
五等分ほど売れていないってだけだな、大ヒットじゃないだけ

3494 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:21:23.806066 ID:otyBYOGv
>>3490
「スーパー戦隊シリーズ初の基本カラーがピンクの男性戦士」という要素が忘れ去られるヤベェ男

3495 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:22:07.680101 ID:GHqBHFwT
>>3487
少し前だが2000万部超えてるので
タフが悲しいことになる

3496 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:22:14.720807 ID:B+WaRADq
>>3490
あいつはちょっとトランザ精神病院収監レベルやから……

3497 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:22:20.046295 ID:RR+iCFhO
>>3480
なんてテンポの良さだww

3498 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:22:38.855923 ID:4TrFITXz
>>3490
人間関係のもつれの方がメインになった戦隊

3499 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:23:12.125350 ID:nYO+OAiA
10万部突破で帯が出る事に驚いていた10年前
今だと5万部突破とかでも帯でアッピルするんだよな

3500 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:23:15.609162 ID:GHqBHFwT
雉野のおかげで他のやばいやつが埋もれてる気がする

3501 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:23:18.670778 ID:OWHLTYjg
>>3493
五等分と戦隊失格出す順番が逆だったら、酷いことなってたかもな
サムライ8も速攻打ち切りコースへ

3502 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:23:27.538491 ID:s4doWPyy
>>3470
立ち位置がどうもはっきりしないしいろいろ分からないことも多かったからなあ
デスメシアあたりからようやくはっきり分かってきて面白くなってきた

3503 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:23:42.485030 ID:D4X7D3MF
>>3480
どうも薩摩人が出てくると人が死ぬテンポが良くなるな…

3504 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:24:27.421598 ID:NLUjhcmH
>>3495
それ五等分の花嫁の部数では?もしくは「二千万部作者」みたいに作者実績説明とか?
戦隊大失格でだけでそれぐらい売れてたら宣伝に使われまくってるだろうし

3505 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:24:31.747904 ID:iHfgnxHD
ドンブラって水滸伝でいう70回本みたいなものだよね
仲間が集まるまでで終わってる感じ

3506 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:24:33.020215 ID:ocsehE5+
雉野はアレな奴 だったが、まさか犬の逃避行からの本当にミホちゃんと夫婦になる(なりそう)オチになるとは思わなかったよ

3507 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:24:41.205659 ID:TeRoB0u8
>>3500
トウサクは車の運転がアレだけど作中ではかなりのヒーローメンタルで実質主人公みたいなもんだしな

3508 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:24:58.454359 ID:nYO+OAiA
薩摩の殿様「この500万両という借金を返済するよい知恵は無い物か」

3509 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:25:08.099391 ID:cLVS1uzW
>>3484
1話以降特に炎上もないけど作者のアカウント見たら
連載は続いてるし配信サイトもマイナーからメジャーまで10個くらい増えてたし
売れてはいる…のかな?

3510 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:25:27.696374 ID:aRZ8Hjxl
サム8ほどつまんなくないだろ、あれと同レベルって平成少年ダンクラスですよ

3511 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:25:59.455560 ID:pef+a1N3
>>3481
あっちのファンが混乱するとかキレるとか言ってたなそのイラストw

3512 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:26:35.428561 ID:B+WaRADq
>>3503
豊久はなよっちくて詩歌もする京かぶれだから将来心配されてたという戦慄する話
敵がお豊の旗印取ったと城に飾ったら、蛮族が若様一番乗りじゃ!負けんと殺しにいくど!とか頭おかしい

3513 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:26:38.737475 ID:OWHLTYjg
>>3504
2000万本は五等分だな


3514 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:27:14.159569 ID:GHqBHFwT
チクショウが二本足で立ってる…

3515 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:27:23.814750 ID:fTKGof4r
でも欧米で売れまくったシンプソンズのゲーム(コンマイ製)にやきうのお兄ちゃんは居ないって…

3516 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:28:05.816050 ID:8YvMOpm6
金貸しを斬ればチャラにごつ

3517 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:28:11.657236 ID:NLUjhcmH
>>3507
運転あれでも免許自体は取れてるから
取れたとは言え何度も落ちてるブンピンクの株が……

3518 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:28:52.770456 ID:wQXtLdnN
>>3513
3年前に1500万部行ってたよ

3519 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:29:05.773703 ID:TeRoB0u8
>>3517
ドンブラザーズとブンブンジャーの世界は違う世界だから!

3520 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:29:11.719003 ID:cLVS1uzW
>>3493
戦隊大失格の部数調べても、あの2000万部売れた五等分の花嫁の作者の新作!
みたいな情報しか出てこないんだけど、実際はどれくらいいってるの?

3521 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:29:32.558987 ID:4TrFITXz
薩摩の郷中教育は江戸時代にできたもので、戦国時代にはない
下士に対して身分規制を教え込み、上の身分への絶対服従を強いるために作られた

3522 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:30:14.909064 ID:OWHLTYjg
>>3518
ほれ
2000万のデータ
ttps://www.mangazenkan.com/r/rekidai/total/
3年間で思ったほど伸びなかったのか

3523 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:30:30.105321 ID:heLMJuEo
だってドンブラと同じ世界にすると宇宙でドンキラーとドンキラーキラーが戦ってることになるし…

3524 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:30:48.686161 ID:nYO+OAiA
なんてめんどくさい魔王だ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg5-8oyaYAAYLmu.jpg

3525 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:31:06.654200 ID:otyBYOGv
>>3519
えっ、ブンブントピアのサンタクロースはゴミを配らないの!?

3526 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:31:18.738176 ID:s4doWPyy
1巻が初週7万台の情報があるけど今全体がどうなってるかというと分からんなあ
一冊当たり10万近く売れてるなら十分ヒットで良いと思うんだけど

3527 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:31:41.117338 ID:NLUjhcmH
>>3522
メディア展開は今でもちょいちょいやってるとは言え
三年前にはすでに終わってたのに500万のびたのはすごいな

3528 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:32:07.828907 ID:4TrFITXz
>>3524
宮廷音楽団とかいないんすか

3529 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:32:21.705324 ID:W0uNqavu
>>3518
それも五等分の花嫁の話だろ?
何が言いたいんだ?

3530 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:32:23.292656 ID:TeJfyAAE
>>3520
巻数16巻で、実は五等分の花嫁を超えてる。

3531 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:33:08.868749 ID:otyBYOGv
>>3523
今後の大戦映画で最終決戦の展開に困ったら、
ドンキラーとドンキラーキラーを召喚すれば良いから助かるね!

3532 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:33:15.341077 ID:8xWHV4P/
完結済みの作品が3年で500部伸びたら上等じゃろ
新作映画やったスラムダンクはどのぐらい伸びたんだっけ?

3533 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:33:26.307738 ID:OWHLTYjg
>>3520
こんな歯抜けのデータしか拾えないな

戦隊大失格

巻数 初動売上部数
(7日以内) 最終売上部数
(8日以上) 発売日
1 23,062(3) 49,343(10) 2021/4/16
2 29,757(4) – 6/17
3 – – 9/17
4 20,159(4) – 2022/2/17
5 – – 4/15
6 – – 7/15
7 15,381(7) – 10/17
8 – – 12/16
9 – – 2023/3/16
10 – – 6/15
11 – – 9/14
12 – – 2023/11/16
13 – – 2024/2/16
14 8,130(4) – 5/16
15 – – 7/17
16 – – 10/17

3534 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:34:12.866500 ID:vUbIrF2M
>>3522
2000万部は大失格でなく五等分だぞって突っ込みにこれ投げても意味ないのでは
ジャンプ系見てるとこれこまめに更新きてないし

3535 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:34:23.478055 ID:hPAWsAyE
ドンブラザーズ世界の警察は全員が
犬塚翼が何の罪を犯しているかわからないけど捕まえなきゃって認識操作されてるみたいな状態なんだっけ?

3536 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:34:57.073701 ID:cLVS1uzW
>>3522
映画とかやってたとはいえ、連載終了したのが2020年なんだから
そこから何百万部も増えてるのは十分凄いだろw

3537 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:35:16.569952 ID:9z33acVm
>>3531
どうせ特別扱いされずにすり潰されるのがオチだろ
大神龍のように映像外で壊されてるオチだろうな

3538 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:35:31.098556 ID:m6DWVhHB
そういや同じマガジン作家で(経歴的に)恋愛モノ大御所の瀬尾ニーはアニメ化作品複数あるのに
発行部数については語られてるの見たことないな

3539 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:35:37.365973 ID:s4doWPyy
tps://mantan-web.jp/article/20231010dog00m200034000c.html#:~:text=%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E7%B4%AF%E8%A8%88%E7%99%BA%E8%A1%8C%E9%83%A8%E6%95%B0%E3%81%AF,%E5%B7%BB%E3%81%8C%E7%99%BA%E5%A3%B2%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%82
ググってたら2000万以上の記事が出てきた
それも一年以上前の12巻まで
正直その時期にそこまで売れてたとは思えんのだが

3540 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:35:57.849276 ID:heLMJuEo
言うてヒロインしてたのは2、3、4くらいだが
1は半天狗ムーブ

3541 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:35:59.444713 ID:otyBYOGv
>>3535
自分で自分の指名手配写真を町中に貼るカップルがいたら、とりあえず職質するのが警察の仕事だからねw

3542 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:36:19.493376 ID:7hfm0W3R
>>3429
この中で常識人と変人の比率ってどれくらい?

3543 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:36:31.207993 ID:B+WaRADq
1145141919810931等分の花嫁でいこう

3544 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:37:02.258856 ID:8xWHV4P/
>>3534
こまめに来てなくても2000万売ってれば1000万の欄ぐらいにはいると思うの

3545 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:37:25.608787 ID:t/yHs8Kx
1年前だと映画やってた時期か?五等分の花嫁は

3546 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:38:02.434846 ID:MYvNs1Bv
なんて高度なジョークなんだ!
なんで高度なジョークなんだ!
ttps://x.com/thinking_windy/status/1877707619810386401?s=46

3547 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:38:25.723934 ID:nYO+OAiA
>>3528
魔王様、ビッグバンドを呼んできました
ttps://www.youtube.com/watch?v=XiSh188F6Xs

3548 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:39:25.756693 ID:fTKGof4r
アヤベさん「布団乾燥機を持ってる私に死角はないわ」
ワイくん、本当に言ってたとは思ってなかった(困惑)

3549 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:39:37.413281 ID:TeJfyAAE
>>3545
映画と言っても、テレビスペシャルレベルだったけどな。

3550 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:40:12.749568 ID:m6DWVhHB
>>3540
半天狗どころかザボエラじゃん長女

3551 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:40:29.513231 ID:7hfm0W3R
>>3481
シンプソンズと言えば昔、ホーマーそっくりの体型の外人とすれ違ってマジで驚いた事がある

3552 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:40:53.062160 ID:OWHLTYjg
>>3533
このデータが正しければ、戦隊大失格は初動が6巻で2巻の半分になって、14巻で28%まで落ちてるから
でんでん現象に突入してるな

3553 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:42:19.096062 ID:cLVS1uzW
>>3530
巻数じゃなくて部数の話

3554 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:42:26.769536 ID:RR+iCFhO
>>3542
一般社会で問題なく生活を送れる人間を常識人と言っていいなら
広(超虚弱)と手毬(メンタル幼児)を除けば大体常識人
マザーAIと呼ばれるお姉ちゃんも単に脳みそがアスリートに染まってるだけだし(なお座学学年2位)

3555 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:42:40.253341 ID:TeRoB0u8
学マスで一番腹黒いキャラは今度実装される美鈴と俺は睨んでいる

3556 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:43:35.585273 ID:vUbIrF2M
千奈の愛嬌が実は全部演技だよ

3557 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:43:48.120995 ID:nYO+OAiA
月村、お前才能あるよ
ttps://pbs.twimg.com/media/GhAcvslaEAA4lZk.jpg

3558 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:44:12.209880 ID:t/yHs8Kx
なんか互いにずれているのがヒートアップの原因になりそう

3559 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:44:47.599100 ID:jJ8urWBe
>>3512
あの豊久が姫若子って揶揄されてたからな
詩歌を詠んだって話を考えるとドリフノッブの「血と泥で染め上げられた」って台詞に哀しみを感じる

3560 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:45:52.494120 ID:fTKGof4r
>>3557
若いとはいえ4.5kはアカン!

3561 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:45:56.530470 ID:eL4Q32El
>>3558
ヒートアップというか思い込みが引っ込みつかなくなってるだけのように見えるけど

3562 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:46:05.729563 ID:Oeh9emqf
>>3557
先月じゃなくて先週…?

3563 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:46:30.009613 ID:t/yHs8Kx
劇場版孤独のグルメの感想でポップコーン買っておかないとマジで腹が減るぞと言われていて草

3564 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:46:38.890455 ID:8xWHV4P/
1週間で4.5キロは力士でも難しいのでは…?

3565 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:47:08.568083 ID:IkQYWUou
全てを還そうとする伝説巨人イデオンに立ち向かう、全てを築く建設巨人イエオン

3566 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:47:10.149831 ID:RR+iCFhO
>>3559
衛府の七忍薩摩とドリフトヨを見れば
豊久がどんだけ優しいか分かるだろ
お前大将首だろう!とか言ってるトヨと
おはんの名は!→もう言わんでよか!の薩摩だぞ

3567 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:47:12.032859 ID:vUbIrF2M
>>3557
4、5kgはぱっと見ただけで影響でそう…服とかスリムなやつだとピチピチでは

3568 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:47:33.447079 ID:B+WaRADq
毎日すたみなにでも行ったんか?4.5kgて。

3569 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:47:36.164008 ID:UCbVYeye
>>3563
しかし…見終った後即飯屋に行けばもっと美味しく食えるのでは…

3570 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:48:15.181184 ID:Q6ZFv0Qe
つまりチワワはアイドルより力士を目指すべきだった?

3571 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:48:20.759009 ID:8YvMOpm6
薩摩武士と青森武士が入れ替わった!?
映画「おはんの名は」

3572 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:49:31.870657 ID:t/yHs8Kx
>>3565
伝説商店イオン?

3573 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:50:14.438403 ID:eL4Q32El
>>3564
大食い動画で10kg前後食べた後に計量したら、4kg体重太ったって

3574 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:50:31.978360 ID:s4doWPyy
>>3557
この子ロボットなの?

3575 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:50:34.430476 ID:Oeh9emqf
>>3572
数多の商店街を潰し最終的に自分も消えて地域を虚無に還すのか…。

3576 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:51:09.336430 ID:RR+iCFhO
>>3570
別にパワーがあるわけでもないので…・

3577 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:51:11.173404 ID:s4doWPyy
>>3559
見た目が美少年だったらしいゾ

3578 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:51:14.323499 ID:heLMJuEo
>>3571
流石に青森の武士も薩摩なんて野蛮人と入れ替わりたくねえよ…

3579 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:51:22.571207 ID:nYO+OAiA
手毬ちゃんは成長期なんだ
ttps://pbs.twimg.com/media/GYE08-Ub0AE9GGl.png
ttps://pbs.twimg.com/media/GfzoUFiaYAA4g7A.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GfzoS_TaAAAkG1Z.jpg

3580 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:51:40.623858 ID:t/yHs8Kx
デレやミリのアバドン勢と比べると食べて太れる程度なら普通だなヨシ!

3581 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:52:07.093753 ID:cLVS1uzW
>>3574
髪の長い方の子を大好きなだけ
「まりちゃんを太らせていいのは私だけ」みたいなことをいう

3582 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:52:28.437998 ID:B+WaRADq
我が名はネオイオン……すべての商店、すべての小売店、すべての飲食店を消し……
そしと私も消えよう……永遠に!

3583 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:52:57.538771 ID:TeRoB0u8
学マスNIA編の大まかな人間関係図
ttps://i.imgur.com/zDGhIkR.jpeg

3584 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:53:08.951883 ID:NHIhaIWw
いつになるのか分からんけどスーファミ40周年の時もファミコンの時みたいな
長期特別企画やるのかな
今までを考えるとファミコンは色々企画してもスーファミはそこまでじゃないって印象がある

3585 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:53:19.452414 ID:heLMJuEo
地元の出初め式で
この消防挺は昭和54年に竣工した最新の消防挺ですって…
まあまあ老朽艦では…?

3586 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:53:31.543646 ID:RR+iCFhO
>>3582
それで死にそうになってる田舎だけをのこすんじゃねえ

3587 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:53:33.521662 ID:s4doWPyy
>>3579
幼稚園児w
>>3581
あれ?アイマスにもそんなのがいたな

3588 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:53:52.433443 ID:fTKGof4r
チワワはメンタル幼いと言うけど
実際はワイらが親目線になったから求めてるメンタル年齢が高いだけ説

3589 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:54:22.288717 ID:7hfm0W3R
>>3579
野生生活(ひとりぐらし)が絶望的に向いてない生物

3590 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:55:24.174692 ID:t/yHs8Kx
学マスやってないけど撫子が親会社の令嬢にケンカ売ったせいで極月学園が月極駐車場になるってのは知ってる

3591 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:56:10.701988 ID:9vH5/xLT
>>3440
ttps://tadaup.jp/2d2194117.jpeg
ttps://tadaup.jp/2d2194920.jpeg
ttps://tadaup.jp/2d21950f6.jpeg
教官は眼射されて洗えなかったから失明したとか、
女をぶっ壊すタイプの盗賊団に捕まった時は救出が遅れてたら危なかったとかだっけ

3592 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:56:31.146187 ID:RR+iCFhO
取り柄は家柄と愛嬌だけ!の家柄が思いの外強すぎて笑うんだよね

3593 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:57:50.677576 ID:nYO+OAiA
実家の本籍地が千代田区一番一号のアイドル志望者

3594 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:58:29.254590 ID:Umoh4rCo
名前通りの偶像じゃねえの?

3595 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:59:13.221010 ID:pef+a1N3
>>3583
ことねさんがところ天の助ポジション?

3596 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 11:59:58.965829 ID:RR+iCFhO
もう三段階ぐらいランク下げてくれないとダメだろそれはwwww

3597 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:00:10.529254 ID:hPAWsAyE
キュビズム!

3598 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:00:18.799752 ID:heLMJuEo
意味もなく殺してやるぞって言われる黄色の子可哀想

3599 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:00:35.283011 ID:s4doWPyy
この子元メンバーか
手毬が幼児なのってこいつが甘やかしすぎたのが原因じゃないの?

3600 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:01:30.021016 ID:pef+a1N3
>>3586
そういう所は因果逆というか
イオンすら残れない田舎なだけって話も
イオンが来て潰れったって店とか商店街も
遅かれ早かれだっただろうと

3601 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:01:56.980631 ID:9vH5/xLT
暴言チワワなの、知り合いの物真似説が出てたり

3602 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:03:38.370457 ID:t/yHs8Kx
昔、地方の駅と駅の間にイオンモールが2件も出来ててその間はほぼ田園地帯だったからどっちか潰れるなって思った
20年ぐらい経過しても両方普通に残っているので節穴は俺のほうだった

3603 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:03:53.652172 ID:TeRoB0u8
>>3601
キャラ作りの参考に憧れてたアイドル(燐羽)を参考にしたって言ったからね。足を引っ張ったら殺すとか

3604 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:04:18.057689 ID:PGYHcM0R
りんははマザーai堕ちしたから
自分にして欲しかった理想の姉をみせつけた

3605 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:09:18.592224 ID:RR+iCFhO
まだ広以外FINALE突破できてないんだよなぁ
9万取らんと安定しないのはキツい(Pレベル47しかない並感)

3606 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:14:44.614623 ID:kAhZoj2/
80%くらい充電したら300kmくらい走れてEVスタンドなら5分くらい、家庭用の電源でも一晩で充電出来るEV車とかでたら教えて……

3607 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:17:02.365434 ID:kHcJ+bCq
いや全世界無線送電システムがあればEVでも無限に走れるだろ
EV車のせいにすんなよ……

3608 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:17:03.188501 ID:0/Qd3KVB
それに加えて経年劣化とか外気温でバッテリー容量が変化しなくてバッテリーの交換費用が新車価格の1/10くらいになったら教えて

3609 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:17:53.682330 ID:fTKGof4r
(電動)チャリできた!

3610 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:18:07.421856 ID:sDLOm0LU
ふ、風評被害…
ttps://x.com/murasaki_96u/status/1877715245902467184

3611 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:18:16.833603 ID:TeJfyAAE
でも、お高いんでしょう?

3612 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:18:43.064841 ID:Oeh9emqf
>>3607
では今すぐ全世界無線送電システムを授けてみろ! ってマザコンのシスコンのファミコンが言ってます。

3613 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:21:50.919307 ID:xafVXQMv
宇宙太陽光発電の受信実験は今年やるんだったか
それの受信機を車に搭載すれば走りながら充電も可能だろう。なお余波は考慮しないものとする

3614 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:22:11.436645 ID:NLUjhcmH
なあに、このガソリンを入れて発電して走る車なら
充電時間はガソリンいれる数分程度!

3615 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:23:14.387094 ID:qKdMCnB/
>>3612
         シャア
異常アムロ愛者!

3616 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:24:45.791033 ID:Cm555rGi
>>3607
テスラの発明が世界標準になっていたらどういう世の中になっていたんだろう

3617 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:25:46.846474 ID:o4t9OvW5
製造時の排出量まで含めればCO2排出量は

EV>ガソリン車>ハイブリッド車

になるみたいだが、今後EV車がハイブリッドに置き換わっていくんだろうか
ノルウェーなんかはハイブリッドシフトがはじまってるみたいだが

3618 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:26:10.541468 ID:eL4Q32El
>>3602
茨城県取手市にできる予定のイオンモールは、警察署や消防署、道の駅やJA直売所も敷地内にあるビックな日本最大のイオンモールになるらしい

一度行ってみたい

3619 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:29:26.415484 ID:ontoI/ku
>>3617
そもそもEVシフトはクリーンディーゼル同様日本車をハブる事が目的だからなあ
今更HVに力を入れてもトヨタに勝てる訳もないし欧州はどうするんだろうか?

3620 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:29:32.365429 ID:KsU5bRWc
そもそも燃料運搬→燃焼→運動(+電気)の内燃機関と、燃料運搬→発電機→送電→バッテリー→運動のEVでEVが上回る効率って出せるもんなの?

3621 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:29:52.945949 ID:D4X7D3MF
佐賀かどっかでイオンが撤退する!買い物難民!みたいな話があって
調べてみたら
イオンが出店する→人通りが増える→周りにディスカウントショップや家電量販店ができる
→イオンが採算取れなくなって撤退する
みたいな流れで笑った
まぁイオンって利益率すごい低いらしいからな…

3622 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:31:25.419070 ID:8xWHV4P/
HV作れるならEV作れない理由がないのよね
HVからエンジン駆動抜いて電池とモーター駆動に最適化すればいいだけだし

3623 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:31:50.630776 ID:kHcJ+bCq
テスラの車の車体って加工に難儀するくらいやたら頑丈らしいけど
廃車になったらリサイクルできるの?壊せないから山奥に山積みとかにならないよね?

3624 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:32:00.553478 ID:xafVXQMv
大樹に撒きつく蔓植物が支えを絞め殺すやつ

3625 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:32:36.745958 ID:kbZVhh4W
>>3585
老朽艦でも使えりゃいいんや
今は建造費も上がってるし

3626 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:33:06.582703 ID:t6hy9NXG
>>3621
まいばすニキ(まいばすけっとはイオン系列)は親会社もまいばすもインフラである事を自負してるから盆暮れ正月休めないって言ってたな

3627 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:34:04.088191 ID:i6IPEpkK
>>3624
このケースでは真ン中が寄生植物

3628 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:35:24.024778 ID:kHcJ+bCq
今の造船業は上から中韓日で全世界の90%のシェアを占めてる
はえー……欧米死んどるやん!!

3629 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:38:47.138533 ID:kbZVhh4W
>>3628
民需で工場を持たせられないんだから、そりゃイギリスのフリゲートが1隻建造するのに10年かかるわけだよなぁ…
何がロイヤルネイビーだよ

あとアメリカの軍艦建造能力の低下もひっどいぞ
アーレイ・バーク級が傑作じゃなかったらインディペンデンス級だのフリーダム級だのズムウォルト級で遊んでる時に死んでるわ
ttps://i.imgur.com/tmwGeKB.jpeg
ttps://i.imgur.com/YOElBNc.jpeg

3630 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:40:09.724417 ID:/W6pwSjN
EVやHVが主流になっちゃったらV8を讃えよ! ってできなくなるじゃん?

3631 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:41:09.584097 ID:NLUjhcmH
>>3621
ディスカウントショップでもダイレックスやトライアルがあれば普通に暮らしていけるだろうからな

3632 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:43:09.799919 ID:kbZVhh4W
「FFMは毎年2隻づつ作ります!」
「はぇ〜まぁDD(汎用護衛艦)よりは小型だから可能なのかな?」

「新型FFMはむらさめ・たかなみ型のDDとほぼ同じ排水量です。それを毎年2隻、ピーク時は3隻つくります。豪州向けで毎年3隻になるかも」
「」

師匠だったイギリス海軍がポンコツと化してるのに日本は中国くんのせいで建造スピードがやばいという

3633 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:44:24.932734 ID:KsU5bRWc
>>3630
「EVを讃えよ!」
「「「EV!EV!!EV!!!EV!!!!」」」
「ブイッ!」(高らかに掲げられ誇らしげになくイーブイちゃん)
「「「「ワァァァァァァ!!」」」」

3634 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:44:26.066907 ID:o4t9OvW5
中国は領土的野心凄いからなあ
そういう国が造船盛んってのは臨国にとって嬉しいことではない

3635 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:45:41.236939 ID:V+cjT7//
>>3625
ツッコミどころは昭和54年に竣工で最新型を名乗る部分では?

3636 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:47:05.655302 ID:0/Qd3KVB
>>3629
建造に使う特殊鋼のお値段が高いから議会が金を出し渋るのも良くない
そりゃ軍の要求に足る特殊鋼をわざわざ太平洋の向こう側から輸入してるんだからそうなる

3637 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:47:11.935401 ID:NHIhaIWw
逆に考えるんだ>>3630
V8がダメならやさしいせかいやじゅうじつやさいでいいやと
そう考えるんだジョジョ

3638 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:49:13.699526 ID:elUwmT1J
日本人の考える領土的野心って
その手に入れた土地を富ませて自分が行っても同じ生活が送れる土地にしようだけど
中国の領土的野心はその土地から吸い上げるだけ吸い上げる植民地としての領土を求めてるだからな

3639 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:49:58.415740 ID:kbZVhh4W
>>3636
そしてアメリカ・ファーストの名のもとに新日鉄の買収を断るという
トランプもバイデンも政争の道具にしてなんてことするんだ

3640 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:51:04.964255 ID:TeRoB0u8
むしろ世界的に見ると日本の領土的野心の考え方のほうが異端かもしれない

3641 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:51:09.225339 ID:2L7FAX61
そもそもV8エンジンはアメリカでも衰退してるぞ

3642 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:51:26.626011 ID:OWHLTYjg
>>3638
端的に奴隷って言ったら?

3643 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:51:39.521497 ID:8xWHV4P/
ランクルとかアルヴェルとか大型車でも4気筒だしなぁHVのエンジン

3644 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:51:58.113852 ID:V+cjT7//
>>3637
優しい世界 野獣実野菜 に見えてダメだった
先輩じゃがいも説とかあったな

3645 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:53:55.437790 ID:kbZVhh4W
>>3643
気筒少ないほうが効率化出来て燃費はよくなるし
コンパクトカーなんかはほとんど4気筒から3気筒になった

3646 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:54:14.781910 ID:elUwmT1J
>>3642
民族浄化を盛り込むから奴隷扱いですらないんだよなぁ

3647 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:54:51.385439 ID:t6hy9NXG
つまり最高効率はゼロ亀頭?

3648 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:55:45.188919 ID:vUbIrF2M
まだ亀頭つけてるオールドタイプいるのか…

3649 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:55:46.196954 ID:I5vD3kJF
>>3644
固有結界かな?

3650 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:56:04.758546 ID:TeRoB0u8
これが永野版ハマーンか
ttps://i.imgur.com/kZxMtaL.jpeg

3651 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:56:32.789214 ID:kbZVhh4W
エンジンの燃焼効率としては1気筒あたりの400〜600cc程度が理想的
これよりも大きいとフリクションロスが増え、小さいと冷却損失が増える傾向にある

排気量が2Lの4気筒エンジンは結構多い、そっから1.5Lの3気筒エンジンにするのはそんなに難しくない

3652 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:56:43.163979 ID:vUbIrF2M
邪ンヌかな

3653 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:57:39.111020 ID:0/Qd3KVB
>>3639
この件で不気味なのはねー、米四軍も国防省も未だに何のコメントもないんよね
日鉄が特殊鋼製錬の専門家集団ってのは重々承知してるだろうに超コワイ
海兵隊あたりはこっそり議会占拠する手はず整えとらんか?

3654 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 12:59:06.860478 ID:B+WaRADq
ネオサイタマ転生したとして、下記を全部満たした時何が起きるかな。
・女性に転生。記憶が蘇るのはニンジャソウルディセンション(16歳)時
・覚醒はマルノウチ抗争当日
・合法ロリ巨乳
・チートは下記
 @無意識のうちに0時になると忍殺世界の外で256日カラテ修行の刑(記憶には残らない)
 A生前の持ち物や飲食したものをカラテ粒子を消費して出すことが出来る
 Bニンジャ探知能力(オメーンライダー・アギト=サンみたいにヤバイ耳鳴りがして気づく)

君は生き残ることが出来るか

3655 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:00:33.490667 ID:/SyUeC3r
軍艦作る用の鉄は中国は中国で(質はともかく)賄うだろうけど
アメリカはどうすんだべなぁ

3656 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:01:00.805249 ID:eL4Q32El
二郎の豚増し券買って、ライスの上に豚乗せて豚丼食べたい
ラーメンだけでなく、メイン丼ものヤラナイカ
塊肉をおかずに、麺でなく白飯を貪りたい時がある

3657 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:01:47.254889 ID:Oeh9emqf
>>3654
生前次第としか言いようがないッス。奇譚のない意見ッス。 生前が一般人だったら? 死ぬでしょ(断定

3658 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:02:19.110730 ID:B+WaRADq
>>3655
トランプだし日本に無茶振りするんじゃね?
ゲルは結論から話せってへの字口に忠告されて、それ一番苦手や!って吐いてたみたいだし、
トランプの言いなりで日本の製鐵業界のアメリカ搾取時代の始まりや!

3659 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:02:51.204920 ID:8xWHV4P/
>>3656
ここ行こうぜ
ttps://rocketnews24.com/2022/11/19/1718934/amp/

3660 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:03:51.193457 ID:kHcJ+bCq
アメリカ「軍艦用の特殊鉄鋼、供給してくれるよな日本?お前を守るためでもあるんやで?」

アメリカ「金取んのかよ!?クソッタレ!!」

3661 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:03:52.953211 ID:B+WaRADq
>>3657
最低でも漫画版第一部を読破したニュービー・ヘッズじゃないと死ぬな!
良くて汚染のないオーガニック・スシ製造機じゃ。

3662 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:04:42.363713 ID:kAhZoj2/
ttps://i.gyazo.com/81e31e3680ec0fa020f1b3f135bad689.png
少し調べるなりすればわかるやろ感

3663 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:05:57.417500 ID:0/Qd3KVB
>>3660
そりゃまぁ商売やでタダではやらんしできんわ
これがUSSから供給できれば日本でやるより安くできたし作るのはアメリカ人やで結局は巡り巡ってアメリカの得になったねんけどなーっかーっ!

3664 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:06:13.166911 ID:B+WaRADq
>>3662
どうも日航機墜落事故陰謀論者が1985年の自衛隊の技術力を2020年代のアメリカ軍の技術レベルと思ってるフシがあるんで。

3665 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:06:19.380237 ID:oenA9Tj2
球神転生、大谷翔平モデルのクトゥルーというイミフな展開にこうも意味を持たせて風呂敷畳んで広げるの最高やな

3666 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:07:16.333161 ID:eL4Q32El
>>3659
残念ながら、最寄りに立川マシマシない

3667 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:07:29.347691 ID:Oeh9emqf
>>3659
肉吸いくん「ラーメンもやっとワイに追いついたのか(上から目線」

3668 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:08:03.652677 ID:B+WaRADq
>>3660
トランプ「スーパー格安、市場価格の10分の1で出せ」
ゲル「あのーそのーうんとー」
トランプ「結論言え!じゃなきゃやれ!」
ゲル「わかりました!やります!日本製鉄業界ガンバッテ!消費税100%にする!!」

こんなことになりかねない。

3669 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:09:02.782016 ID:kAhZoj2/
>>3664
なるほどなぁ……
江戸時代とか昔の時代が舞台なのに現代の人権感覚で文句つけるみたいなもんか

3670 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:09:42.049306 ID:B+WaRADq
来年度は税収8兆円増やす上に各企業に賃金アップ要請という名のほぼほぼ強制するらしいなあ、ゲル政権。
来年度の倒産件数はどのくらいになるじゃろうなあ。

3671 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:10:05.626607 ID:RR+iCFhO
>>3654
ネオサイタマの「どこ」でディセンションするか次第だよ

3672 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:11:45.939782 ID:B+WaRADq
>>3669
当時の自衛隊って、予算不足で野戦装備がほとんどないから夜間の山岳行軍なんて無理筋でさ。
アメリカ軍だって一部の部隊しか暗視装備を完備してなかったしな。
更には自衛隊が事故機乗員を虐殺した論者に至っては、自衛隊の携帯放射器(火炎放射器)の重さも知らんのや。

3673 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:12:13.106931 ID:T3lZH4JW
USスティールの買収拒否で儲かるのは中国だからな…自国ファーストですらない

3674 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:12:16.667952 ID:V+cjT7//
>>3668
ゲルの相手に合わせなさを見るとマジでトランプ相手にネチネチしゃべりしそうで怖いんやが

習近平に両手で握手してたのを見ると麻生の結論から話せというアドバイス聞かずにネチネチしそう

3675 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:12:33.397585 ID:TeRoB0u8
日本はもう駄目かもしれない。世界は更に駄目かもしれない。

でもこんな事言えるときはまだ余裕があるのかもしれない

3676 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:12:48.731792 ID:qMcpivPN
9000万払っても約束反故にされるんなら5000万ぐらいでゴルゴでも雇って始末させた方がコスパいいな

3677 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:12:49.675992 ID:kAhZoj2/
>>3672
自衛隊が事故機乗員を虐殺した論者とかそんなんまでおるんか……(震え声)

3678 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:14:15.099667 ID:B+WaRADq
>>3671
マルノウチ・スゴイタカイ・ビル付近だと死にそうだよね。
そうだなあ。
ソウカイヤの起こした事件を追うデッカーが両親でソニックブーム=サン配下のニンジャに豚足処刑されて、
マルノウチ抗争当日に貧民街で祖父母とともに過ごしていた彼女は、やはりソニックブーム=サン配下のサンシタに殺され
ニンジャソウルディセンションで蘇ったとかどうかな。

3679 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:14:16.488462 ID:qMcpivPN
そもそも4部なら何処でディセンションしようが運が悪かったら神話級リアルニンジャとエンカウントして死ぬ

3680 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:14:30.843482 ID:kHcJ+bCq
ん?携帯火炎放射器って言っても携帯なんだからスマホサイズやろ?
スマホサイズの火炎放射器で事故機に乗ってた人を虐殺したんやろ

3681 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:15:43.160173 ID:KsU5bRWc
ニンジャソウルをディセンションしてネオジャパンに転生だって?

3682 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:16:02.211350 ID:kAhZoj2/
>>3676
なんか闇バイトっていうか日雇い犯罪者の報酬みたいなの考えたらガチであってもおかしくないのがね……

3683 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:16:17.896082 ID:RR+iCFhO
>>3679
神話級リアルニンジャが気軽にそこらへん歩いてんじゃねえよ!
RPGで街中歩いてたら裏ボスとエンカウントするのはクソゲーやぞ!

3684 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:17:07.083634 ID:2L7FAX61
火炎放射器は滅茶苦茶デカい燃料ボンベを背負う必要があるので結構重い
ついでに言うと第二次世界大戦ではボンベに被弾すると着火して爆発するので優先的に狙われてる
爆発に巻き込まれるのが嫌だから離れてろと言われてたりする

3685 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:17:17.867759 ID:uIFUahc9
ソウカイヤに見つかる前にアコライト=サンのところに身を寄せるか…?
デスドレインとの交戦不可避でむりか

3686 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:17:39.333247 ID:B+WaRADq
>>3672 夜戦装備の間違い

>>3677
おるんや。123便は軟着陸したけど自衛隊に殺戮された論者とか、
海自や空自が撃墜した論者、アメリカ軍が撃墜した論者など気が狂ったのが多数居る。
ひぐらしの滅菌作戦も多分この陰謀論から来てるんじゃないかなって。

まー、1985年当時で自衛隊がんなことしたらレイド・オン・トーキョーみたいな事になってると思うけど。
日本の防諜ガバガバ具合を論者もひぐらしの作者も知らないみたいなのが俺的にはくっそオモシロイ。

3687 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:18:04.316014 ID:qMcpivPN
>>3683
空を飛んだらアラシ・ニンジャにエンカウントし
海を泳いだらウラシマ・ニンジャにエンカウントし
陸を歩いたらアイアンアトラスにエンカウント

それが4部です(作中でも被害者多数あるマジ話)

3688 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:18:45.426802 ID:B+WaRADq
>>3680
自衛隊の携帯放射器は乾燥重量20kg、総重量30kgオーバーなんや。

3689 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:19:08.822639 ID:V+cjT7//
>>3677
自衛隊の新型ミサイルの標的実験にされて撃墜された論者いわく
口封じも兼ねて夜間に特殊部隊が山中に入り生存者を皆殺しにしたらしいよ

3690 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:20:53.890559 ID:kAhZoj2/
>>3686
しっかし今でも備品とかちゃんと配備されてるんかって感じはあるけど
昔の自衛隊悪く扱われすぎやなぁ……

ワイは親戚に自衛隊の人おって優しいおっちゃんやったからいいイメージだったけど
金八先生でも自衛隊は悪の組織みたいな感じでやってたとか聞くわね

3691 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:21:38.821004 ID:RR+iCFhO
自分を現代ニンジャだと思い込んでる一般通過神話級リアルニンジャアイアンアトラス=サンは
一体どうしろというのだ
まぁ、アイアンアトラス=サンは何もしなければ殺しに来ないだけマシだけど

3692 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:22:22.343685 ID:0/Qd3KVB
>>3684
燃料ボンベもそうだが燃料に加圧して炎を噴射するための高圧ガスボンベも背負わなきゃいけないゾ
なのでボンベに被弾しようモンならガスボンベが吹き飛んで装備車が吹き飛ぶか燃料ボンベが破裂して周囲一帯に燃料が飛び散るぞ
最悪なのは燃料ボンベに被弾して引火した場合でこの場合装備者が火だるまになる上に火あぶりにされた高圧ボンベが破裂して周囲一帯に炎をまき散らすゾ

3693 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:23:00.738975 ID:qMcpivPN
今のネオサイタマにはダークニンジャ=サンもいるからとても楽しいよ!

3694 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:23:17.047292 ID:FpgK14hX
旅客機を標的にしてどんなデータ欲しいねん・・・
まぁ統失って認知歪むからそういうもんだけどさ

3695 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:23:51.039050 ID:Mq5NU3g3
>>3677
陰謀論者の頭にはまず結論が最初にあるのです
自分の考える結論の為には万物の法則などどうでも良いのです

3696 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:23:55.026232 ID:heLMJuEo
どっちにしろヤるのか…
ttps://i.imgur.com/5YCBOrc.jpeg
ttps://i.imgur.com/E60czab.jpeg

3697 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:24:16.870306 ID:B+WaRADq
>>3690
日教組が強い地域では、自衛隊員の子女はいじめ殺して良いことになっていた(ガチ)
1980年の金八先生スペシャルでは、自衛隊志望の子を地域ぐるみで監禁体罰人格否定して諦めさせる物語が正義として放映された。
ぶっちゃけ自衛隊員が人間として認められたのは阪神・淡路大震災での献身的な救助活動によるもの。
雲仙普賢岳の火砕流の救助活動も、NBC対応装備の74式戦車じゃなくて生身でいけって決まりかけたくらいだ。

3698 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:24:28.921242 ID:kAhZoj2/
今はSNSやらで目立つけど昔の陰謀論も怖いッスね……

3699 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:24:59.594117 ID:kHcJ+bCq
自衛隊は日本人絶滅を目論む悪の軍事組織だから無意味に日本人を虐殺してもおかしくないだろ!!このかんぺきなりろんのどこがおかしい!?

3700 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:25:30.286420 ID:0/Qd3KVB
ネタでもおもしろくねーゾ……

3701 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:26:00.902625 ID:heLMJuEo
そういやまだ74式っているのかしら

3702 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:26:09.942238 ID:kAhZoj2/
>>3697
ヒェッ……
1980年は流石に産まれてないけどそういうの主導してた奴らまだ生き残ってるんかねぇ

3703 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:26:16.499175 ID:B+WaRADq
>>3698
そもそも現代の123便陰謀論は2000年頃になって、1985年当時否定されてた陰謀論を
リバイバルさせたのが発端なんでな。ほんま死者に敬意のない連中やわ。

3704 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:26:35.021302 ID:qMcpivPN
>>3699
さすがにやめろや

3705 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:28:06.373976 ID:T3lZH4JW
気に入らない意見は陰謀論レッテル張る人も多いからなぁ…

3706 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:28:07.250870 ID:0/Qd3KVB
>>3702
最近はモンペが増えたんで教員の成り手が少ないからもしかしたらこの先日教組が息を吹き返すことはあるかもしんない

3707 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:28:43.327763 ID:YA8rgTIT
でもシュバルツ=ブルーダー=サンはニンジャみたいなもんだし
アレの師としてのマスターニンジャがネオジャパンにもいたはず

3708 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:28:44.192156 ID:B+WaRADq
>>3702
関口宏がようやっと引退したくらいだし、まだまだおるやろ。
ちょうど今年くらいから本格的にソ連信望教育受けてた世代が退職始まるから、
あと10年くらいしたらちょっとは変わるんじゃない?(希望的観測)

3709 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:28:51.563612 ID:qMcpivPN
俺の極太淫棒を見てくれよ(ボロン)

3710 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:28:52.499564 ID:kAhZoj2/
>>3703
過去に否定された陰謀論がリバイバルされるとかまであるんか……

3711 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:29:05.146168 ID:tn2krtay
しかし国際的な小咄スレを開き間違えたかと思う流れ

3712 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:30:00.066704 ID:8xWHV4P/
>>3696
確認してみたら今年の西武ライオンズ勝率.350 91敗で勝率3割切りと100敗は回避できてたんだな
超貧打シーズンだから首位打者の打率よりは勝率高いし

3713 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:30:29.381689 ID:kAhZoj2/
>>3706
場所にもよるんだろうけど、教員ってちゃんと真面目でいい人はすぐ心ぶっ壊れてしまうやろなぁって職業になってしまってるわね……

3714 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:31:02.177502 ID:heLMJuEo
あと60年もしたら大谷翔平もサンデーモーニングで
大谷翔平「喝ですね」
関口宏「喝ですかあ!?」
ってなる定期

3715 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:31:29.425810 ID:qMcpivPN
話を変えよう。松屋の水煮って誰か食べた?

3716 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:31:38.501116 ID:M2EqEBgh
日本人類が、増えすぎた人口を過疎地方に移民させるようになって
すでに半世紀が過ぎていた。
都市部のまわりの巨大なイオンモールは
日本人類の第二の故郷となり、
人々はそこで子を産み、育て、そして併設老健施設に入って死んでいった。



3717 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:32:24.547847 ID:B+WaRADq
父母祖父母をソウカイヤに虐殺されたロリ巨乳の女ニンジャが、
前世の記憶とカラテ修行能力で実際強くなって、せめて自分の家族を殺したやつと
指令したソニックブーム=サンに復習しようとした話とか良いと思う。
ヤモト=サンとも必然的にエンカウントするし。

3718 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:33:01.672010 ID:kAhZoj2/
ttps://pbs.twimg.com/media/GhEH0FVbIAAJ-XS.jpg
コタツでゆっくりするかわいいウマ娘ちゃんだよ!

3719 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:33:06.174906 ID:tR08i5hI
間違ってないな!
ttps://i.imgur.com/BcWBuFp.jpeg

3720 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:33:17.800447 ID:V+cjT7//
>>3701
24年3月に全車退役はしてる
ただ現在退役車両の一部を廃棄ではなく保管して有事の際の予備にしようという計画があって
25年度の予算に計上してるから可動品は残るみたいやな

3721 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:34:24.142494 ID:AnL0MKQq
>>3715
2日くらい前にここでも食べたって人達がレスしてたが、味は結構美味いみたいよ
ただかなり辛いので汁は残せっつってたw

3722 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:34:50.984115 ID:B+WaRADq
>>3713
部活動を廃止しないと教師の待遇の悪さは改善しないよ。
あれ、公立校だと市町村の予算にもよるけど、30分くらいしか残業とカウントされないんや。
ワイの友人の嫁さん、それで顧問全力拒否ってるで。

3723 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:35:12.922947 ID:eL4Q32El
>>3713
高校教師はハズレ高校引かなければいい空気吸えること多いけど、小中は学級崩壊にモンペとキツいよ

3724 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:36:34.728747 ID:qMcpivPN
女美人教師がヒロインはいいよねパパ

3725 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:36:39.554760 ID:V+cjT7//
>>3721
名前が良くないよな
サバの水煮は辛くない塩味なのに松屋の水煮は激辛だとちょっとバグる

3726 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:37:43.376677 ID:M2EqEBgh
>>3712
そこに源田ショック加えた今年はどうなりますか……(震え声)

3727 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:39:12.276401 ID:kAhZoj2/
ttps://i.gyazo.com/29e8c8d3728b981e74b555d5b0e4ded3.jpg
美人女教師で最初に連想される真冬先生

3728 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:39:38.272276 ID:5xN9LT06
>>3723
大学時代の先輩の小学校教師に言わせると
小学生は1、2年は言葉が通じず3、4年は可愛い
5、6年生は畜生だそうだ

3729 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:39:41.635911 ID:heLMJuEo
源田なあ…
あそこまで愛妻家アピールしてあれかよ…

3730 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:39:53.293568 ID:RR+iCFhO
>>3718
粉とホットミルクとマシュマロを眼の前に置いて
自分で作れってなる

3731 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:40:29.635739 ID:RR+iCFhO
>>3727
お奉行様応援しかしてねえ

3732 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:41:51.372787 ID:Nm3t02Bx
松屋に対抗したすき家の新メニュー?

ttps://x.com/thisiskogatti/status/1877824714611318909
甘しょっぱいのかな

3733 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:42:02.126529 ID:kAhZoj2/
>>3730
キャラによってはしょうがないにゃあってなりそうではある
ニシノフラワーとかが言った場合は作りますねぇ

3734 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:42:41.483326 ID:5xN9LT06
一平ショックを迎えてなお打者として最高成績とチーム優勝に貢献した人間もおるんやで!

3735 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:42:51.599231 ID:B+WaRADq
>>3725
言うて北宋時代からの伝統料理だからなあ、水煮肉片(スイズゥロウピエン)。
本来日本風に名付けるなら四川風牛肉煮込みだし。
要らなくなった老牛を潰して唐辛子、花椒、ネギ、豆板醤で煮込むのが起源で、
牛肉を使えば水煮牛肉、魚を使えば水煮魚片、豆腐を使えば水煮豆腐と称される四川の伝統料理なんや。

3736 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:43:34.656405 ID:qMcpivPN
僕勉作者『真冬が人気出過ぎたから何とかして読者からの人気下げたいなぁ…せや!掃除や料理出来ないポンコツキャラにしたろ!』

3737 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:43:35.614909 ID:Nm3t02Bx
解説・・・・?
ttps://x.com/kirukuro666/status/1878261681022816365
クレイジータクシーのRTAをイベントで披露したいがBGMが著作権ひっかかる

だがBGMが無いクレタクはクレタクじゃない

解説?が生演奏

3738 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:44:17.515216 ID:x4vOPvz4
>>3734
でも彼はエンゼルスを捨てたんだ!!

3739 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:44:19.515555 ID:/W6pwSjN
>>3729
愛など所詮粘膜の作り出す幻想にすぎないってはっきりわかんだね

3740 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:45:08.382891 ID:eL4Q32El
>>3735
麻婆牛肉の方が日本人にはわかりやすいかも

3741 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:45:15.469367 ID:RR+iCFhO
>>3737
すごすぎて草

3742 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:45:54.656546 ID:B+WaRADq
>>3740
少なくとも頭文字に麻つけないとわかんねーってばよ。

3743 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:46:06.026316 ID:kAhZoj2/
ワイにはマーとラーの違いすらわからない……

3744 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:46:09.952846 ID:Nm3t02Bx
>>3738
エンゼルスが売った定期

3745 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:46:42.421748 ID:RR+iCFhO
>>3743
麻:山椒の辛さ
辣:唐辛子の辛さ

3746 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:48:24.357707 ID:B+WaRADq
>>3743
マー(麻味)は痺れる味。舌が痛いじゃなくてビリビリくる麻痺。
ラー(辣味)は普通の辛い味。舌が痛みを感じることで来る味のようなもの。
四川料理はこれを均等に味わわせるもので、麻辣味と言われる。

3747 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:48:51.603385 ID:x1r8iL78
欠点すら愛嬌と認識させたらそれはもう無敵の人気ヒロインの誕生なんだよなぁ

3748 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:48:54.710455 ID:Nm3t02Bx
おじき!新しい武器ですぜ!

ttps://x.com/HobbySite/status/1878246815168106637

3749 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:49:02.731851 ID:kAhZoj2/
>>3745
唐辛子はわかるけど山椒の辛さって胡椒的なやつに加えてちょっと痺れる感じかぁ?くらいのイメージだなぁ
両方使ってあるのも多いよね

3750 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:49:10.397279 ID:5dTxzt+c
麻と辣がなによ!山葵も辛子も唐辛子も胡椒も全部「辛い」で済ませばじゃない!

3751 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:51:10.380938 ID:B+WaRADq
まあ麻辣水煮牛肉とすると辛いもの嫌いが敬遠するから、
あえて元の名前で出したんだろうな、と。>松屋

3752 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:51:35.123303 ID:kAhZoj2/
>>3747
だって主人公が料理はまぁ普通だけど掃除とか家事は基本得意だから……

3753 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:51:40.445324 ID:AnL0MKQq
文字だけならどんな料理か分からんって意見は理解できる
けど写真しっかり載せてる状態で辛いとか聞いてない!って文句垂れるのは頭おかしいんじゃねーの?って思う
あんだけ唐辛子入ってるの丸分かりで汁も赤いんだから、辛いにきまってんだろうがよ…

3754 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:51:45.052830 ID:qMcpivPN
麻婆豆腐は中華料理ナンバーワン
はっきりわかんだね

3755 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:52:07.089713 ID:Nm3t02Bx
文明の終わりが来た
ttps://x.com/Qto6BshdBJYXdch/status/1878028442316509389
内容
ttps://x.com/sweets148l/status/1878302395379425488

3756 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:52:13.529384 ID:0/Qd3KVB
>>3748
おっちゃん「ワイにシャリ何とかのMA背負え言うんかワレは!」

3757 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:52:31.844742 ID:x4vOPvz4
マルゼンスキーはバブリーな欠点作らないと強すぎた定期

3758 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:52:44.544385 ID:8xWHV4P/
>>3744
MLBのFAってドラフト指名順貰えるだけで補償金も補償選手もないからさっさとトレード出さなかったエンゼルスはアホだってボロクソ言われてるんだよね

3759 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:52:51.844292 ID:Nm3t02Bx
>>3751
むしろこれ敬遠された方が良くない?


3760 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:53:29.165944 ID:prmL5KPq
>>3721
今日食べたけど
汁とかスープって言うから汁も飲める煮込み料理感があるけどオイル煮が近い感じじゃないかな
大量の唐辛子と山椒が入った油の中に牛肉とキャベツ入れて煮込んでる感じ

3761 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:53:55.290385 ID:muawlWKC
さすがにこんだけ初日で騒がれたんだから
わざわざ麻辣つけんでももう激辛好き以外頼まんだろw

3762 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:54:09.006136 ID:MO++5snW
>>3753
レスバ知らぬさ仮面「知らぬさ! 人は己が見たいものしか見ない」

3763 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:54:27.579664 ID:eL4Q32El
>>3753
昔と違ってどんどんスコヴィルのおかしな辛い唐辛子が出てきたりと辛さのインフレが激しいから、初見の辛いのは及び腰になる

3764 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:54:53.184048 ID:prmL5KPq
北極の辛さに近いと言われてたけど個人的には納得だった

3765 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:55:00.807393 ID:B+WaRADq
>>3753
シロウ、良いですか。
人は写真も説明も読まず、調べることもせずなんとなく字面と興味本位で選ぶものです。
このスレで水煮牛肉をそのまま汁まで食べようとする人間は、四川や台湾の料理を知っているならいないのです。
無知は罪なのですよ、シロウ。

3766 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:55:24.821813 ID:kAhZoj2/
チャレンジして翌日トイレで苦しんだ人もおるんやろなぁ……
流石に消化器系が辛さに慣れるとかあんまり無い気がするから辛さ耐性って生まれつきかねぇ

3767 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:56:35.206827 ID:M2EqEBgh
>>3737
しかもRTAの面クリアタイムが1分とかだから
ノリノリの生演奏での前奏から、シャウトしだしたら
クリアと同時にピタッと喋りやめたり
解説がプロすぎる

3768 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:57:21.482429 ID:xafVXQMv
>>3763
先鋭化し過ぎて格ゲーやSTGのような末路を辿るのでは
それとも店でショック死でも出て止まるか

3769 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:57:46.800294 ID:B+WaRADq
辣子鶏も唐辛子ごと食べるのは言峰みたいな変態だけだぞ。
普通は素揚げ鶏肉と彩りに入れられるナッツや葉ニンニクだけ食べるんだ。
唐辛子も食うのは言峰みたいな変態だけだぞ(大事なことは2回言いました)

3770 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:58:46.191025 ID:kAhZoj2/
日本人にはもったいない精神があるから……

3771 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:59:13.329569 ID:YA8rgTIT
スコヴィル値の高い唐辛子はすこヴる辛いって事でええんか?

3772 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:59:15.062980 ID:9tSP+Ewu
激辛チップスで死んだアホはいたけど規制がかかったわけではないし
その場合餅君が先に収監されそう

3773 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 13:59:39.110688 ID:eL4Q32El
>>3769
炒めた唐辛子はそれはそれで美味くない?酒のつまみに

3774 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:00:10.676913 ID:9tSP+Ewu
>>3766
初日行って辛いは辛いけど別に便所で辛い思いすることはないからその辺個人差が凄そう
舌がピリピリするけど発汗やばいほどではないよ


3775 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:00:31.159025 ID:B+WaRADq
>>3773
辣子鶏に入ってる量食ったら確実にゲーリー・レーシッチだぞ。

3776 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:00:41.451613 ID:qMcpivPN
葉ニンニクってどれだけレア食材と思ってるんだ

3777 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:00:56.914810 ID:Nm3t02Bx
>>3773
本番でも辛いもの好きな酒飲みがつまみにしとるという話がある

3778 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:01:42.848760 ID:kAhZoj2/
>>3774
発汗とかマジ個人差が大きいよね……

3779 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:01:44.429681 ID:muawlWKC
さすがに唐辛子をさけて食べなきゃいけないほど辛いのは四川料理くらいらしいから…

3780 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:02:43.951582 ID:M2EqEBgh
まあしかしこれだけ話題になる時点で成功っちゃ成功だな辛子水煮

炎上商法ともいうが

3781 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:03:12.423331 ID:/W6pwSjN
でも唐辛子使ってるってことは結構新しい料理なんか四川料理

3782 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:03:32.295467 ID:prmL5KPq
不味いとか返金騒動出ないなら炎上ってわけではないと思う

3783 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:04:54.166902 ID:M2EqEBgh
中国人の殆どは、
真面目に辛子は中国発祥で、古代から四川で辛子食ってたと思ってるぞ
昔日本に研究に来た中国人教授も真面目に語ってた


あと偏西風も日本が流したデマで、黄砂は日本の出した廃棄物や砂のせいと
信じてる奴いる

3784 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:05:21.003232 ID:pr1gTnxi
>>3754
否定できないが餃子も捨て難い

3785 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:05:52.440711 ID:qMcpivPN
騒ぎになったら炎上と言っちゃうのが日本人だからしょうにいね

3786 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:06:30.673640 ID:ocsehE5+
話題になるのを炎上商法と言いたいだけか、激辛で舌が燃えるこれぞ炎上商法やって言いたいのか知らんが
前者ならアホだし後者なら言葉が足りん

3787 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:06:32.721343 ID:B+WaRADq
>>3781
いや、唐辛子が使われるようになったのが明朝末期ってだけで原型は三国志の頃には出来ていた。
北宋時代まではサトウキビを用いた甘い料理で、それから唐辛子が伝来するまでは製塩業の隆盛による
塩辛い料理が好まれたようだ。

3788 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:06:34.230281 ID:kAhZoj2/
一番親しみがある中国料理は饅頭系で肉まんの可能性も

3789 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:07:25.679966 ID:9tSP+Ewu
まん肉まん?

3790 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:07:26.532345 ID:8xWHV4P/
商品写真はメニュー選ぶ時に券売機に出てくるからそれで辛かったって文句言う奴が悪いだろ

3791 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:08:33.367419 ID:9tSP+Ewu
>>3790
券売機は唐辛子の絵も出て激辛注意があるし
写真もスープ真っ赤なので、レベルを見誤る人はいても辛くないと思って買う人はいないと思う

3792 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:10:37.384884 ID:9LAU0vn+
>>3791
アホはそんなん見ないよ

3793 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:11:46.636552 ID:prmL5KPq
>>3792
十分あり得るから困る…
対面で注文する店でないし、注意ページに1クッション置くとかだけどそれはそれでだるいしなあ

3794 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:13:07.640082 ID:xafVXQMv
そんなクレーマーは唐辛子手コキしてやれ

3795 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:13:41.432161 ID:P3blCpro
>>3789
童帝はゆでにごめんなさいしようねと当時は思ったものだが
最近は別にしなくていいなと思い始める

3796 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:14:29.614153 ID:kAhZoj2/
唐辛子コキっていうと昔あったホロン部のハバネロオナニー思い出してしまうw

3797 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:14:49.518113 ID:A5UZj7rF
>>3656
立川マシマシって店にあるよ
二郎に麺が入ってなくて、ライスがついてくるやつ

3798 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:16:00.107400 ID:qMcpivPN
ワクチンデモ隊がうるせー…

3799 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:16:01.516408 ID:AUuDW5ow
「ブラギガスが無いところでこれだけのブラギガスを…」
「???」

3800 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:16:34.807906 ID:Nm3t02Bx
加減しろ馬鹿やろう!

『絆創戦隊キズナファイブ』
ttps://youtu.be/Nsexd3__7hs?si=-hGfi4smTH_0AdZY

3801 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:17:12.191690 ID:qMcpivPN
『馬鹿に根気強く説明してもそもそも馬鹿は説明を聞いていない』

んっんっ〜名言だな、これは

3802 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:20:34.525287 ID:D4X7D3MF
>>3780
ケツを炎上させるのが手っ取り早いっちゅーわけやなガハハ

3803 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:27:02.449022 ID:qMcpivPN
教師の離職率が過去最悪だそうです。理由としては『ハラスメントによる精神疲弊』だとか
最近は『もう少し頑張らないと希望の学校行けないよ?』と生徒に言うことがハラスメント認定されてしまうので基本
学生に接したくなくなるとの事

3804 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:27:45.739886 ID:Nm3t02Bx
ひでぇ模型ライフハックが公式に捕捉されたw

ttps://x.com/tamayan2nd/status/1878034537458122863

3805 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:29:20.153262 ID:CHu6PaXO
数学もう少し頑張ろ?がハラスメントになるんすか…?
やっぱタフタフ言葉が必要なのでは?

3806 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:30:33.815918 ID:bY/S8p4K
舐めてんじゃねえぞオラァ!!

3807 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:31:55.327783 ID:qMcpivPN
>>3805
はい!そうですよ(ニコニコ)
怒らないで下さいね、『もう少し頑張ろ?』というと親から『うちの子は頑張ったと言ってます!』とクレームが
来て結果『頑張ることを強要された』とハラスメント認定されるんです
奇譚のない意見ってやつっす

3808 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:34:32.408857 ID:9LAU0vn+
>>3807
めんどくさいから小中高廃止しよ。

3809 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:34:49.152091 ID:aRZ8Hjxl
>>3803
聖職どうこうじゃなくて、塾講師レベルのスタンスでやればいいと思うよ、塾講師も十分ブラックだけどさ

3810 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:34:55.821560 ID:muawlWKC
>>3781
元々四川料理は山椒や胡椒の他いろんな香辛料が使われてて
その中で唐辛子が伝来したのが400年くらい前でそこから地域性もあって辛い料理で有名になったって流れ
時代に合わせて色々新しい技術、材料を取り入れてはいるが、
遡れば始皇帝の時代から四川料理というカテゴリがあるくらいには伝統のある料理体系

3811 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:36:10.405701 ID:9LAU0vn+
ゲイ職者とレズ職者だけ教師にしよう

3812 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:36:34.648684 ID:Y1V6IcRK
前行った居酒屋に「世界一辛いパスタ」みたいなのがあって頼んだらガチ辛すぎて一口毎に水飲んで食べたわ
あれもう辛いじゃなくて辛いやろ

3813 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:38:13.296210 ID:kAhZoj2/
>>3803
もう模試とかの判定でCなので合格確率は50%前後でしょう
頑張るかどうか志望校を変更するかどうかは自主的に判断して下さいみたいなこ事しか言えないってコト?

3814 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:38:23.796700 ID:CHu6PaXO
>>3807
怒らないで下さいね こんな状況で教師目指す人ってバカみたいじゃないですか

3815 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:38:35.046682 ID:YmdnvjJK
>>3804
公式自体が変態だから問題ないな

3816 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:41:47.724379 ID:ZT7C4Mpg
教育や指導をハラスメント扱いされると腫れ物のように触れるしかなくなるから誰も得しないんだよね…

3817 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:41:56.698183 ID:t/yHs8Kx
>>3813
上の行までは言ってOK、下は生徒本人から状況を聞かれない限り口にしないほうがいい、が正解

3818 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:42:07.981247 ID:pr1gTnxi
>>3814
介護とかもそうだけど一攫千金狙い以外で割に合わない仕事するなんて余程その職業に拘りがないと無理
世襲するような時代でもないしな

3819 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:42:41.697552 ID:kAhZoj2/
>>3817
もうダメみたいですね……

3820 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:44:06.970947 ID:PHVo1srt
ペヤングの辛いやつでも買ったこと後悔する

3821 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:44:08.290272 ID:9LAU0vn+
学校廃止!これがトレンドだね!

3822 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:44:56.865987 ID:PHVo1srt
明日はいよいよセンター試験ですね

3823 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:45:30.124586 ID:t/yHs8Kx
ただね、俺らが思っているよりカスハラする親は少ないんだよ
一人出てくるだけで学年全体もしくは学校全体が被害を受けるんだけどなhahaha

3824 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:45:32.519786 ID:PGYHcM0R
仮には入れてもその基準で勉学進むからやめたほうがいいぞもだめなの

3825 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:45:48.384865 ID:o4t9OvW5
>>3821
アジアの優しいおじさん「医者なんて勉強してない子供でいいんだよ」

3826 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:47:32.670279 ID:M2EqEBgh
今でも試験の日程間違える夢見るわ……

あとレポート提出の日に全く手を付けてない夢……

3827 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:47:42.569108 ID:t/yHs8Kx
塾講師も色々問題があるんだけど
知人が勤めていた所は上が病んでから宗教キチになって勧誘してくるようになったから逃げたってのは例外であってほしい

3828 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:48:42.185935 ID:qMcpivPN
>>3823
怒らないで下さいね、カスハラクレーマーは全体の消費者の1%にも満たないんです
でもそいつらが暴れるせいで企業は対策のリソースを考えなくてはならないし何よりも現場で働く人らに
多大な被害が出てるのって馬鹿じゃないですか

3829 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:48:59.551051 ID:PHVo1srt
話してわかるんならクソガキなんて存在しないんですよ

3830 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:52:30.086846 ID:YA8rgTIT
クソガキがメスガキだったらなあ
いやもっと駄目だ人生本気で終わるやつやんかやっぱ二次元が一番よ

3831 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:53:53.157418 ID:qMcpivPN
わかりました…竿役はもつあきのクソガキで統一します…

3832 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:55:14.079457 ID:t/yHs8Kx
やはりここはジャンケットバンクの真鍋先生を

3833 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:55:22.577290 ID:aRZ8Hjxl
寺子屋を見直せとか言っている人もいるけど、そのまま復活させるのはあほだからな

3834 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:56:20.857099 ID:qMcpivPN
ジャンケットバンク…聞いています。キャラクターは魅力的だがゲーム内容が全てクソゲーだと

3835 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:58:02.892343 ID:9LAU0vn+
うなぎ戦隊カバヤキンジャーとかどう?

3836 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:58:08.528660 ID:t/yHs8Kx
>>3834
ジャックポットジニーより後は限定ジャンケンのペナルティつきぐらいの感覚だよ
ペナルティが死につながるレベルなだけで

3837 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 14:58:10.091910 ID:XETtsteR
本来なら親が第1責任を背負って施すべき教育を公金で外部委託してもらってるくせに生意気な……
どうせてめえではロクな読み書きも教えられねえくせに……

3838 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:00:01.924511 ID:9LAU0vn+
誤爆しもうした

3839 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:01:07.555050 ID:fjM+LUKS
カバヤキレッド!

3840 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:01:08.587935 ID:7hfm0W3R
>>3825
それただ「扱いやすい」っておまえの都合だろうがポル・ポト!

3841 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:02:06.454624 ID:D4X7D3MF
ジャンケットバンクが実写化するとしたらとりあえず神はgacktにやって欲しい

3842 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:03:22.884913 ID:4+Go0kUG
>>3835
そんな、ブラックが実はナマズだったなんて…

3843 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:04:01.481002 ID:kVyCsbbr
ジャンケットバンクはギャンブル漫画というより人生観バトル漫画だから

3844 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:04:37.342558 ID:cWa/+jAs
ジャンケットバンクはどのゲームでも「どうだ!ルールが全然ピンとこねえだろ!」
のコマになるのでもうゲームを理解するのは諦めてる

3845 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:05:16.241216 ID:t/yHs8Kx
>>3841
女キャラが生えてくる、銀行が潰れる状況をギャンブラーが救う、暗黒金持ちが殺される
実写化でありそうなクソ改変だとあと何がある?

3846 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:06:00.164975 ID:YA8rgTIT
元は敵のスパイだったが改心した追加戦士のアナゴシルバー!

3847 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:06:10.930648 ID:+CWZCEiD
>>3818
そそんな、先祖代々刺身にタンポポを載せる仕事を受け継いできたというのに
継いではもらえないんですか!!

3848 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:07:33.323583 ID:qMcpivPN
ジャンケットバンクのゲームは本当にほぼ全部がジャンケンゲーなのなんとかしたらどうかと思う
運ゲーじゃなくて『相手の頭の中の予想を読める事が前提』のゲーム

3849 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:07:51.325782 ID:+CWZCEiD
>>3835
っち!!よくぞおれがサンマだと見破った、偽装として伝説の00年たれをかけていたというのにな

3850 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:08:11.916966 ID:XETtsteR
やだよ父さん!!
父さんが後継者のまともに出来なかったツケをボクに押し付けないでよ!!
ボクもう東京に家買ったんだよ!?

3851 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:08:14.447534 ID:D4X7D3MF
>>3845
タフツさんが華麗に無傷勝利する

3852 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:08:49.075027 ID:otyBYOGv
>>3830
メスガキ×純朴ショタ〜我が父母の馴れ初めに関する覚書き〜

3853 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:09:07.868239 ID:nYO+OAiA
>>3850
ゲンドウ「出来ないのなら帰れ。ああ、東京の家は売っておいたぞ」

3854 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:10:36.430021 ID:9LAU0vn+
碇シンジ怒りのロストドライバー装着

3855 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:10:52.377668 ID:AUuDW5ow
>>3853
プロレスかパチスロの実況でもやってろって言われるゲンドウ親父

3856 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:11:10.849715 ID:GiYCh4tR
>>3848
前々作のエンバンメイズがダーツが題材なんだけど全員が百点満点取ることが前提という凄いスポーツなんだよな
なので妨害と心理戦が基本

3857 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:11:35.745860 ID:IjIqgt0w
>>3845
電卓が女性になる

3858 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:11:59.746872 ID:PHVo1srt
妙だな・・・東京は海に沈んでいるはず? 誰だ、お前は!

3859 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:13:08.936508 ID:7hfm0W3R
>>3842
たぶんそれドジョウも入ってるぞ

3860 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:13:12.776354 ID:qMcpivPN
贅沢は言わないからダイワスカーレットみたいな嫁欲しい

3861 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:14:26.742740 ID:9LAU0vn+
そういやショーゴー=サンってクソ情けなくクズの風下でイキハジ晒してた気がするが、
今何してんだっけ。

3862 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:15:32.557868 ID:nYO+OAiA
国「おかしい、第一次ベビーブーム、第二次ベビーブームが起きたのに第三次ベビーブームが起きていない」

3863 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:15:33.723333 ID:AUuDW5ow
>>3860
ダスカの家もかなり裕福なおうちだから逆玉やな…

3864 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:15:39.290727 ID:IjIqgt0w
>>3860
みるふぁくのメイドゲーで我慢して

3865 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:16:35.689705 ID:qMcpivPN
>>3863
まぁ旦那は赤玉出すまで絞られるんやけどなブヘヘヘヘ

3866 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:19:34.096424 ID:aRZ8Hjxl
>>3864
やっと2年ぶりに新作出すな、みるふぁく、長かったぜ

3867 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:19:55.299172 ID:otyBYOGv
>>3862
第三次ベビーブームを起こしたければ、日本の独身男性にケモノバイオメイドを配給せよ!

3868 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:21:03.790846 ID:P1oPiImW
やっぱお見合い文化って必要だったんですねえ
婚活は少なくとも自分からやる気にならないといけないからな

3869 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:21:51.279050 ID:PHVo1srt
実家の意向でジェンティルドンナのトレーナーを辞めさせられたけど
ヴィルシーナと出会えました

3870 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:21:58.086616 ID:nYO+OAiA
>>3867
国「今はこれが精一杯」
つバイオロン

3871 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:21:58.991220 ID:7hfm0W3R
>>3861
月崩壊直後に混乱したネオサイタマで色々やった後でサークル・シマナガシも解散して独りブラブラしてた
気の合う相棒といい感じに暴れてたけど流れ着いたシトカを仕切るヤクザのボスに敗北したことで台無しに
愛する地元民を人質に取られ、相棒も舎弟も殺されてヤクザに屈し、便利に使われていたとこから始まる

3872 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:22:18.115761 ID:of+MBDGz
百合の間に挟まるおっさん
ttps://i.imgur.com/uozDDAQ.jpeg

3873 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:23:02.547837 ID:muawlWKC
>>3861
なんだかんだあってクズを倒して立ち直った

3874 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:23:08.321595 ID:otyBYOGv
>>3868
でも俺と結婚するなんて、前世で火の鳥を怒らせたとしても重過ぎる罰だぞ?

3875 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:23:54.739621 ID:nYO+OAiA
>>3874
火の鳥「大丈夫ですよ。お見合いとは相応の人が斡旋されるのですから」

3876 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:24:09.100098 ID:/+U3bHrB
光の国さんってさあ
どうして毎回ドルーキー送り込んでくんのさ 
毎回案の定ピンチじゃねえか

3877 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:25:06.193092 ID:nYO+OAiA
>>3876
光の国「僻地ならやらかしても何とでもやりようがあるから」
初代ウルトラマン「…ソウデスネ」

3878 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:25:08.695362 ID:xafVXQMv
>>3874
そんなに卑下するもんじゃない。せいぜい下から数えて何番目程度でしょ

3879 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:26:25.257869 ID:7hfm0W3R
>>3876
光の国「新人の派遣先に丁度いいんです。縮小した円谷さんの顔も立てないといけないんで」

3880 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:26:34.763629 ID:P1oPiImW
>>3874
でも君よりドクズな人間だって割と結婚してることあるやん?

3881 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:27:31.894555 ID:9LAU0vn+
>>3871>>3873
相変わらずハードラックでタフな生き方やな

3882 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:28:16.014692 ID:AUuDW5ow
ハナザーさんは歌ってる時と演じてる時の温度差が激しすぎる(こなみ)

3883 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:29:18.324371 ID:7hfm0W3R
>>3880
ADHDとASDとLDの併発で人付き合いが周囲も家族との関係もクソになったんで結婚に夢見れないんですよ

3884 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:31:57.974355 ID:9LAU0vn+
>>3883
なんだ、仲間かよ
遺伝子なんか残したくないわな

3885 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:32:53.905386 ID:Nm3t02Bx
>>3883
わいも似たようなもんじゃが
ここでそういう愚痴は言わん方がいいよ
明日のシンザン記念の予想でもして気を紛らわそう

3886 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:33:01.414469 ID:qMcpivPN
でも結局は仲間がカツ・ワンソーのアヴァターファンサークルに囚われたお陰でまた厄介事に
巻き込まれてるスーサイド=サン

3887 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:34:07.612443 ID:9LAU0vn+
>>3871
悲しい

3888 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:34:16.279000 ID:K1awX/Ru
俺もADSLなんだよ辛いよな

3889 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:35:02.659432 ID:nYO+OAiA
おっさんならこのゲームのタイトルが分かる
ttps://pbs.twimg.com/media/FtxG0_VaYAIQFa0.jpg

3890 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:36:04.332652 ID:AUuDW5ow
テレホマン(享年29歳)

3891 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:36:27.794799 ID:7hfm0W3R
>>3887
ここから2代目忍殺ことマスラダ君に出会って再起するんだよ、熱いよな

3892 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:36:28.595292 ID:otyBYOGv
>>3884
勘違いしないでくれ。
キャベツ畑やコウノトリを信じている可愛い女の子に無責任膣内射精して妊娠させたい願望はあるんだ。
ただ、俺は良夫賢父になれないから、結婚も認知もしたくないんだ。

3893 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:36:46.024370 ID:Dnb5QLO1
>>3876
言うほど毎回ドルーキーか?

3894 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:37:56.519440 ID:46x85nbk
>>3888
もうサービス終わっとるやんけ!

3895 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:38:01.596593 ID:PHVo1srt
うっかりシンザン記念のこと忘れてて玉を2つストックしたまま12月終えちゃって
あきらめるボタンを押す回数ナンバーワン ジェンティルドンナ育成

3896 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:38:27.720320 ID:nYO+OAiA
>>3892
先生!
ttps://pbs.twimg.com/media/GD8WTGoaUAAGYGl.jpg

3897 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:40:19.921619 ID:9LAU0vn+
明日には希望や

3898 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:40:42.114782 ID:wfX7WCYT
今のMMDヤバいレベルになってるな

ttps://x.com/shadoners/status/1877987049912832126?s=46

3899 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:42:18.148530 ID:x1r8iL78
そういうプレイではないので毎回本気で嫌がるし毎回渋々着てくれるアヤベさん

3900 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:43:35.536366 ID:kAhZoj2/
ttps://i.gyazo.com/e6bf5e584d76a4deeac38105a2b94f09.png
ttps://i.gyazo.com/9357b19526723a9bc2e152a96d8bc3c8.png
ABEMA見てたららんま2/1になってて草
クリックしたらちゃんと1/2なのにw

3901 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:43:55.405686 ID:j5iIemy1
>>3868
マチアプは元々恋愛結婚できる人達が使えば結婚できるだけだって最近の情報でバレたし
相談所も当たり外れが大きいから事前によく調べないとダメだ死ねぇ

3902 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:44:46.674153 ID:fjM+LUKS
そんな時はガチため息でじゃあもういいよバイバイ

で雰囲気出せばええんや!なお自身の身体への危険性は考慮しない

3903 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:45:54.759772 ID:+CWZCEiD
>>3900
読み言葉をそのまま文章に出力したのかな にぶんのいちをそのまま2/1にした感あるな

3904 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:48:24.892569 ID:ocsehE5+
結婚式の馴れ初め紹介とかで合コンで知り合ったのを「食事会で〜」と言い換えたりするが
マッチングアプリの場合は何て言い換えられるんやろな?

3905 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:48:38.346370 ID:PHVo1srt
>>3899
アヤベさん「…今回だけよ」(今年〇〇回目)

ttps://tadaup.jp/2d47a3f9a.jpg

3906 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:49:00.091153 ID:kAhZoj2/
>>3903
あー、なるほど

3907 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:49:10.297072 ID:nYO+OAiA
>>3904
交流会で知り合った

3908 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:49:25.978935 ID:j5iIemy1
>>3904
友人の紹介とか?

3909 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:49:52.951077 ID:otyBYOGv
>>3904
「時間と空間を超えて知り合った」

3910 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:50:03.291234 ID:wML0jqkM
>>3905
島風「また制服がボロボロになってる…」

3911 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:50:22.404968 ID:xafVXQMv
>>3904
妹の結婚の時はマッチングアプリってそのまま言ってたな
最近はそう言うんだなぁ、って思ったわ

3912 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:50:33.124969 ID:/+U3bHrB
でもアヤベトレはアヤベトレで毎回ねだられて乾燥機買ってそう

3913 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:51:32.513976 ID:pr1gTnxi
乱馬とらんまで分離する話は薄い本でなら割とある気がする

3914 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:51:36.815386 ID:fjM+LUKS
いうて乾燥機てそんな買い替えするもんでもないしな

3915 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:51:41.536582 ID:B+WaRADq
あー、異世界転生して、合う美少女を全員膣レイプして孕ませて、
出産寸前にアナルレイプして、出産アクメさせてその後二穴レイプしたい。
でも、こんなこと異世界でも許されないんだろうな。

3916 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:51:52.898670 ID:pUbnFJ2Z
ttps://x.com/shiroan_chan/status/1878275856407421273
なるほど

3917 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:52:17.502584 ID:/qhibTHL
>>2863
あそこら辺の「平和の神にしちゃえらい残虐だな」「正義超人じゃなくて残虐超人の始祖では?」と言う違和感に
「正義超人を作り上げた、しかし正義超人にはなれなかった完璧超人」という完璧なアンサーを出してきた

3918 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:52:20.952593 ID:j5iIemy1
今日もホームランだ!
ttps://i.imgur.com/a3LUvC1.jpeg

3919 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:53:39.700753 ID:ocsehE5+
>>3911
はえ〜……やっぱ若い子はそういうのあんま気にしなくなってきてるんやろか

3920 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:53:44.526020 ID:AUuDW5ow
2ちゃん時代の教えとしてスルーしろROMれは真実だったんだ(*^〇^*)

3921 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:53:59.279468 ID:otyBYOGv
従軍慰安提督島風くん♂

3922 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:54:18.488937 ID:B+WaRADq
てか最近のチョコレート甘すぎね?

3923 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:54:50.756809 ID:qMcpivPN
>>3891
フジキドの容赦ない語彙のバトウもいいがマスラダの切って捨てるバトウもいいよねパパ

3924 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:55:12.016570 ID:xdtTCBRp
>>3914
マニアの人はたくさん揃えちゃうぞ

3925 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:55:32.634587 ID:/+U3bHrB
>>3920
ポジハメくんかその顔文字は流行らないかどっちだ…

3926 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:55:33.662304 ID:3udnLVkF
>>3891
「生まれは……キョート」「棲家はシトカ」「忘れた事はねえ。テメェがやった事はよ」

3927 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:55:54.048954 ID:nYO+OAiA
>>3920
スルーしたのに
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg5nRpIaMAE_8Hi.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg-wcyXa0AAIekj.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GhD6BGhbUAAqhfy.jpg

3928 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:56:00.041397 ID:aRZ8Hjxl
>>3922
カカオ72%がふるさと納税の返礼品で大量に届いたけど、喰ったらちょうどいい感じだったわ

3929 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:56:14.741383 ID:pr1gTnxi
>>3920
ググレカスもそうだけどネットの心得としては割と正しいんだよあれ
まあ検索先の情報が正しいかどうかは保証されるもんでもないけど

3930 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:56:20.029108 ID:prmL5KPq
カカオ9.9999%とか若い頃のチョコに比べて歯が溶けるかと思ったわ…

3931 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:57:07.507121 ID:i0etD2UX
>>3915
「おまえの望み通りに転生させてあげましょう……(ホホホホ」
って感じで水棲プランクトンに転生させてくれそう

3932 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:57:11.364780 ID:Cm555rGi
>>3917
本人は残虐超人の素質の持ち主なのに、正義超人への憧れから正義超人の理念を持ってはいたんだよねぇ
自分にない理念だから憧れが強くて、アイアンスエットとか罰ビームとかやりすぎ懲罰をしたのかな

3933 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:57:33.009456 ID:qMcpivPN
私昔ファミリーマートで売られていた『99%カカオチョコレート』ってのを買ったことがあるんです
友達としゃべくりながら買って自分が運転中に連れに食べさせられたら危うく事故るかと思うぐらいに発狂しました

3934 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:57:49.611555 ID:/+U3bHrB
>>3927
サボりはともかく横領は半分犯罪なんよ

3935 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:58:05.789548 ID:pr1gTnxi
>>3934
全部犯罪だよw

3936 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:58:27.926087 ID:B+WaRADq
あー、神龍オレの願いを聞き届けてくれ。
この世界に人間が1145141919810931364364893334年生きていけるだけの
食料と燃料と資材と部品を落としてくれ。

3937 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:58:52.550467 ID:nYO+OAiA
献血キャンペーンは炎上しやすいのかな
生成AIによるイラストだーって炎上してる
ttps://pbs.twimg.com/media/GefLHJ5aEAQhaET.jpg

わざわざ火を着けに行く暇な人が大勢いるのね

3938 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:59:04.895329 ID:prmL5KPq
>>3935
数年に一度は男や女に貢ぐのが全国バレするんだから皆挑戦者だね…

3939 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 15:59:29.483482 ID:B+WaRADq
>>3931
ユニバーサル害鳥は座ってろよ害鳥。

3940 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:00:01.822238 ID:i0etD2UX
>>3922
「苦み」の味覚って加齢ととも落ちていくらしいぞ(優しい目

3941 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:00:16.410925 ID:prmL5KPq
企業や官公庁の広告で生成AIとか今更珍しくないのにね…
男は黙って、いらすとや

3942 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:00:53.795322 ID:wO2P3SE3
>>3911
君の結婚式の時は?

3943 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:01:15.412873 ID:PHVo1srt
ククク、貸金庫に入れる位だから表に出せる物じゃないから盗り放題・・・

3944 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:01:30.640350 ID:qMcpivPN
昔宇崎ちゃんの献血ポスターも燃えてたんだけどあれ滑稽なのは騒いでる連中は生まれてこの方一回も
『献血をしたことない』やつばっかなんだよね。そしてそいつらのせいでキャンペーンなくなり
宇崎ちゃんのグッズ目当てで行こうとしてた大量のオタクが行かなくなり結果献血者が少なくなって
病人達に迷惑がかかるという

3945 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:01:50.173768 ID:wQXtLdnN
>>3942
奴隷市場で並んでるところを見初められたって

3946 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:01:51.592304 ID:B+WaRADq
>>3942
オレが結婚できたらお前に2億円くれてやるよ。

3947 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:02:34.686258 ID:nYO+OAiA
輸血歴のある人は献血をしたいんだけど、輸血歴があると献血出来なくなるのである

3948 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:02:47.742525 ID:PHVo1srt
モテないがために世を恨んでフェミを自称する害悪に堕ちる奴多すぎ問題

3949 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:03:32.685981 ID:G62RrxNM
>>3944
風俗に行かないし童貞のオタクのほうが性病リスクが低いという悲しい現実
強いて言うなら肥満のやつは酷すぎるとアウトなくらいか

3950 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:03:46.212818 ID:B+WaRADq
アナルでも仕事はできる

3951 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:04:06.761913 ID:/+U3bHrB
働く細胞とかいう献血しにくくなる映画
いやするけどさ
二週間おきに俺の体の血小板ちゃんがいなくなってるってことじゃんね

3952 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:04:40.016462 ID:EH+zB1hy
>>3944
AVの法律改正のときにもなんか信じてもいいのかわからん活動家が仕事斡旋しようのしてたな

3953 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:04:56.343605 ID:7hfm0W3R
>>3927
今youtubeで見れるんだぜ
ttps://www.youtube.com/shorts/sy7Q9Befy0Q

3954 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:04:58.901749 ID:prmL5KPq
ここ最近のおまねこで大暴れしてた人は
不倫垢バレた上に冤罪扱いで悪あがきしてたら
写真チラつかされて垢消し逃亡したの気持ち良いくらいの敗走だった

3955 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:05:03.865983 ID:Cm555rGi
>>3948
フェミって私がチヤホヤされないのは男が悪いって逆恨みしているのがやることが多いそうだからねぇ

3956 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/12(日) 16:05:21.788566 ID:3KmgYIQX
Elinで筋力上げ用の料理、肉をどうするか悩んでたんだが
結局、ポートカプールの肉屋に投資して、莫大な影響力をブン回して霜降り肉を大量に入手するのが
一番楽だと気づいた

3957 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:05:40.813315 ID:wQXtLdnN
>>3951
映画は肝臓と肛門に優しくなれそうな名作だった

3958 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:05:54.182238 ID:G62RrxNM
>>3951
血小板ちゃん寝取られか…
むしろ寝取らせ?

3959 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:05:56.183080 ID:AUuDW5ow
>>3955
だからホスト狂いになった…(サイヤ人滅んだ)

3960 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:06:03.713462 ID:PHVo1srt
嘘付いたりデマででもバズりたいあの辺の承認欲求ってほんっと理解できねえ・・・

3961 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:06:12.428538 ID:wQXtLdnN
>>3954
チギュアおばさんはどの面すぎるw

3962 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:06:43.506723 ID:Vye45y2+
○○しないと出られない!
ttps://i.imgur.com/AoDFDRA.mp4
ttps://i.imgur.com/M3xyEx5.mp4

3963 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:07:19.906369 ID:qMcpivPN
豚丼フェミさんたちはいい加減粛声されてくれよ

3964 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:07:48.479219 ID:xafVXQMv
>>3956
まずコルゴンと肉切り包丁を用意します

3965 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:08:02.370163 ID:wO2P3SE3
>>3940
ま、待ってくれ!
じゃあ、秋刀魚のワタを美味しく食べられるようになったのも!?

3966 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:08:11.003240 ID:0/Qd3KVB
>>3962
何をしとるんだ此奴は……

3967 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/12(日) 16:08:32.328345 ID:3KmgYIQX
まぁ狩り拠点を作った方が継続的かつ大量確保には向くんだが
拠点回りの整備はそれなりに時間がかかるんで、当座をしのぐ程度なら手軽なのは肉屋で買い付けるのが一番かな?

3968 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:09:15.286685 ID:D4X7D3MF
>>3952
仕事無くなったんだけど、って文句言ってきた女性に
「ここに連絡すれば福祉につながることができますよ」って返してて
あまりの醜悪さに吐き気がした

3969 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:09:29.188253 ID:prmL5KPq
>>3962
どういうこと…?

3970 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/12(日) 16:09:36.288115 ID:3KmgYIQX
コルゴン君は仕事が優秀過ぎておいそれと殺せないのがな・・・
たまに遺伝子引っ張ってくれるのでホンマに優秀

3971 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:10:11.733254 ID:m+PlY0gv
>>3966
入り口が少しだけ坂になっていて普通に登ろうとして雪で滑って登れず
だから加速を付けたり、パワーが出るバックから加速をつけているんだけど
時間経過で扉がしまっちゃうのでタイミングが合わずに何度もやり直している

3972 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:10:50.102225 ID:Vye45y2+
>>3966
>>3969
ヒント:凍結、坂道

3973 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:11:22.853854 ID:muawlWKC
>>3960
ここでもあからさまなレス乞食がよく出るじゃん、あの延長だろ

3974 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:11:28.996756 ID:qMcpivPN
チ、チギュッ、チギュア゛ア゛アア゛アア゛アア゛アア゛アア゛アア゛アア゛アア゛ア!!!!

こえーよ

3975 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:11:33.008598 ID:G62RrxNM
>>3969
多分雪でスリップして扉の向こうに行けない
なので加速して行こうとすると自動で閉まってやり直し
自分で踏み固めて余計にスリップしやすくしてるだけなので笑っちゃう

3976 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:11:38.191792 ID:5dTxzt+c
>>3959
「俺が狂わせたんだ」
「今度は俺が貴様を狂わす」

3977 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:11:39.726532 ID:nYO+OAiA
>>3969
坂道になっているとかでタイヤがスリップして進まないんだと思う

3978 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:12:52.837256 ID:yvWNSsXT
ふと思ったんだが
俺が明日突然死んだとして、俺が献血した血なり成分が他の人間の中に入る
これはある意味俺はまだ生きてるってことにならないだろうか

3979 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:13:12.933581 ID:otyBYOGv
>>3951
実写映画はたらく細胞の
良い所:はたらく細胞の実写化として花丸満点
悪い所:はたらく細胞の実写化として花丸満点

3980 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:13:21.710549 ID:xafVXQMv
>>3970
完成した料理を複製すれば1デスで済むから・・・
加入直後にサクっとやったら冷蔵庫なくて腐らせたのでもう一回やった

3981 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:13:53.205091 ID:EH+zB1hy
>>3960
ツイッターの青マークあるのは収益化してるんじゃない?
だからインプレ稼ぎそうなことをやるんじゃない?

3982 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:13:58.536987 ID:AUuDW5ow
そういや在りそうで無かったなとちょっとクスっと来た同人音声の予告
「★おしっこ潮吹きオナニー実演★【推しっこ】★」

3983 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:14:26.784609 ID:qMcpivPN
路面が凍結してるならお湯かけて溶かせばいいじゃない

3984 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:14:44.128110 ID:0/Qd3KVB
>>3971
あーなる……
電動門扉って不便ね

3985 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:14:46.359273 ID:Vye45y2+
>>3978
血液は、約120日(4ヶ月)で入れ替わります。血液細胞は常に新旧が入れ替わり、古いものは脾臓で壊され、新鮮な状態に保たれています。?
血液の成分ごとに回復する速さは異なり、目安として次のとおりです。血漿成分:約2日、血小板成分:約4〜5日、 赤血球:約2〜3週間。

3986 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:15:29.051268 ID:prmL5KPq
ああ、坂で行けないのか…ありがとう

3987 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:16:13.038762 ID:aRZ8Hjxl
臓器移植したら記憶が宿るとか漫画でよくあったかな?東野圭吾の変身みたいに強盗犯の脳みそを被害者に移植したのは草だが

3988 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:16:14.391446 ID:u2vYxmL5
権利問題でBGMが流せない→分かる
だから生演奏する→わからない
ttps://x.com/KOROMO_pcgamer/status/1878222490859909283?t=luFl8x2Iebn93yLvytyKzg&s=19
でもやっぱクレイジータクシーやるならこの曲は必須だよね

3989 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:16:49.724058 ID:yvWNSsXT
>>3985
血小板寿命みじかっ
こんなもん献血しても即使わなきゃ間に合わないやん

3990 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:17:12.508446 ID:XETtsteR
>>3989
だからいつでも募集してるんだ

3991 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:19:24.945159 ID:qMcpivPN
>>3987
読者『夏油の肉体が羂索の意志に逆らって動いたシーンですがあれは夏油の魂が身体に残っているということですか?』
猫先生『特に意味はありません。死にかけのトンボがビクッて動いたようなもんです』

なら入れんなよあんなシーン

3992 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:19:31.197053 ID:P1oPiImW
あーロリ吸血鬼に献血しながら生きていきたいわ

3993 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:19:32.664200 ID:u2vYxmL5
ついに身長8cm、一桁の大台に達した……!
これ最少は1cmかな

ところで身長体重って低いとペナルティとかないよね?

3994 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:19:50.331648 ID:3d3KuABy
明後日仕事行きたくないなあ
地球に1145141919810931364364512810999999999999テラトンの核兵器落ちて。

3995 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:20:26.388208 ID:0/Qd3KVB
だからコミケの献血って割と医療関係者にとってありがたいを通り越して倒礼ものなんよ
確実に性交経験がない意外と健康なありとあらゆる血液型の血が集まるわけだから

小生喘息の既往なんで献血できないんだよねぇ……

3996 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:20:42.111249 ID:muawlWKC
>>3989
だからいつでも募集してるねんな

3997 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:21:32.698766 ID:G62RrxNM
>>3995
コミケとはオフパコが蔓延してる闇のオタクの祭典ではないのか

3998 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:21:37.426107 ID:P1oPiImW
>>3995
なに!コミケに行く人間はみんなオフパコしているのではなかったのか!

3999 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:21:50.390004 ID:Nm3t02Bx
>>3895
わいはそれ因子周回と割り切るかなあ


4000 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:22:07.076302 ID:3GJGCVTW
win11に買い替えたくなかったからUbuntuデビューしちゃった

4001 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:23:01.327728 ID:3GJGCVTW
オフパコをあまり甘く見るな
オフパコは食うか食われるかなんだぜ?

4002 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:23:30.341730 ID:B+WaRADq
死にたくなければ日本国民の地球大爆発ラダム死にたくなければ日本国民尻日本国民尻をキャラが学校になる

4003 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:23:56.009436 ID:B+WaRADq
すいません 
誤爆しました

4004 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:23:56.845911 ID:xafVXQMv
人工血液は完成して今年から治験やるみたいよ
まあ材料が廃棄される輸血なんだけど、血液型問わずで保存期間が現在の冷蔵4週間から室温2年冷蔵5年という性能だから有望も有望だわ

4005 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:24:12.227345 ID:0/Qd3KVB
>>3997-3998
やるとしてコミケ後なんだからコミケ期間中は問題ないしオタクにレイヤーや異性オタクに声かける度胸のあるやつは少なかろう


4006 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:24:22.793723 ID:tTC9zMys
めっちゃ大変だからオフパコする体力残ってないらしいゾ

4007 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:25:13.258025 ID:MT6fhyDa
>>2920
グエルが求婚したらワタワタしながら受け入れてくれそうだけど、そもそもグエルは「親殺しした自分が幸せになっていいのか?人の親になっていいのか?」とか考えてそう

4008 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:25:36.054734 ID:D4X7D3MF
真冬の野外であんなアホみたいに露出の多い服で愛想振りまいてるコスプレイヤーに
オフパコなんぞする元気が残っているのか…?

4009 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:27:07.653721 ID:MT6fhyDa
>>3948
メリケンだとその男版(インセル)ってのがあるけど、こっちだとアンフェがそれかね

4010 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:29:10.233245 ID:MT6fhyDa
>>3987
先天性の脳障害に苦しんでいた〇〇くん、しかし献身的なドナーのおかげで今ではこんなに元気になりました

4011 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:29:43.967946 ID:kAhZoj2/
ttps://x.com/geki_inu/status/1877644703031824674
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg675wTagAA-mBW.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg67515bwAAebhw.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg6756_a4AAug_G.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg676DIaEAALCfe.jpg
ttps://i.gyazo.com/1c4b26a0799cabfe77c45d216f38624f.jpg

綺麗な目をしているなんj民アクセサリー

4012 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:30:14.972210 ID:otyBYOGv
>>4007
だからフェルシーちゃんが逆レしてグエルに責任を取らせるんだよ!

4013 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:30:30.521649 ID:MT6fhyDa
>>3985
全血400がよく求められるのはそう言う理由か
ただアレやると3ヶ月だったか4ヶ月だったか献血出来ないんだよな

4014 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:32:22.543260 ID:PGYHcM0R
新しいノーパソほしいけど年末年始は忙しくて買う気力わかないうちにセール終わってしまった

4015 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:32:59.117540 ID:5dTxzt+c
今は時期が悪い

4016 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:33:34.551830 ID:/qh5iel7
>>4011
わいがJKだったら欲しくなる顔しやがって

4017 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:33:58.240839 ID:g04c/aRR
>>2938
頭取「待てや」
マガツ「待てや」

4018 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:34:02.697276 ID:qwPThwdv
>>4012
ぐえ「俺ってやつは責任取る覚悟もないまま女と関係を結んで孕ませるなんてこんなダメな男は親になってはいけないんだ」

4019 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:34:21.502952 ID:aRZ8Hjxl
>>4014
高価なもの買うのって気力いるよね

4020 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:35:45.275844 ID:g04c/aRR
>>2937
「車は直した。犬はクローニングした。これで満足だろう?」
「わかった。お前の子を殺すからクローニングしておけ。それで満足だろう?」

4021 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:36:28.291982 ID:g04c/aRR
>>2942
ガラスの仮面「……」
王家の紋章「……」
ガイバー「なんか言えよ」

4022 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:36:50.745547 ID:qwPThwdv
>>4020
おかしな事を言う
もうとっくにクローンだが?

4023 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:38:26.106662 ID:aRZ8Hjxl
ヤングアニマルZEROで奇数月連載しているセスタスが、単行本を出したので当然の権利のように休載していた・・・
そんなことしていたらいつまで経っても終わらんのに。二か月に一度16Pしか書いていないのに、何故休む?

4024 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:39:11.437171 ID:5F9onHCz
>>4022
「お、親父!?何を言って……」
「心配するな、次のお前はもっとうまくやってくれるよ」

4025 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:39:39.106225 ID:qMcpivPN
復讐はこれぐらいでいいよねパパ
ttps://i.imgur.com/TRzm5bP.jpeg

4026 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:40:14.006450 ID:5F9onHCz
>>4018
でもフェルシーが産むと決めたら結婚以外ありとあらゆるサポートをするんだろう?

4027 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:40:15.191394 ID:7hfm0W3R
>>4021
ガイバーは休載して9年経つか?タカヤンフェル孤独死してないか?

4028 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:41:45.920439 ID:5F9onHCz
>>4025
やり過ぎ感もあるが心情的にはわかる。
最低限出頭して法の裁きを受けてからよね

4029 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:41:47.635569 ID:qwPThwdv
>>4024
そうだぞ
お前の前の父もダメだったが私は良き父だろう?

4030 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:42:58.749652 ID:yvWNSsXT
あそこまで家でかくしたマフィアにしては後継者育成がゴミすぎる…
あれじゃまるで成金一族じゃん…

4031 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:43:03.621857 ID:i6IPEpkK
>>4028
反省できる知能がある奴は最初から犯罪なんてしませんよ

4032 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:43:21.187910 ID:qwPThwdv
>>4025
改心してとはあるがどう改心したのかさっぱりなんでなんとも
これだけだけだと単に幸福になって丸くなってるだけにしか見えないので少なくとも償いはしてないだろ

4033 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:43:52.318375 ID:qMcpivPN
>>4028
「大切な者を殺されたから同じように大切な者を殺す。でも自分がやられるのは怖いから本人も殺す、嫌だったらやり返しに来てね」

これは実に最適ムーブだし正解だと思う

4034 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:43:56.902775 ID:/W6pwSjN
>>4025
相手が何したかによるなぁとしかいいようがないわ
REDのブルー小隊みたいなことしてたならまぁ残当と言うひともおるやろうし

4035 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:45:08.628005 ID:jqHxHV6O
未見の聞き齧り情報しか知らんのけど件の映画のキアヌにエアーマンって手書きの名札付けさせて
キル発生時にティウンティウンティウンのSEつけたら良さそう

4036 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:45:34.315224 ID:8xWHV4P/
全血より成分の方が長時間拘束されるけど体への負担小さいしDVDの貸し出しやってるとこだとゆっくり映画とか楽しめるんだよな

4037 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:45:35.396433 ID:yvWNSsXT
ワイは復讐の鬼になる…エデ…お前は幸せになるんやで…

4038 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:45:40.516466 ID:ZLvpl0cX
>>4027
ガイバー休載期間中にゼオライマーΩ描いたりしてたし、多分生きてるやろ
美樹本もエコール・デュ・シエル完結まで描いてくれねーかなぁ
エコールほっぽって描き始めたマクロスも結局放り投げたし無理か…

4039 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:45:46.518698 ID:qMcpivPN
>>4035
エアーマンと聞いたらもうHEROしか思い浮かばん

>>4032
まあ改心したってのは自己申告だしぱっと見で思っただけだしね。というか改心してようとそのままだろうとやる事変わらんしね

4040 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:47:19.622444 ID:Nm3t02Bx
>>4025
まあ根切りしとるからええか

4041 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:47:42.689729 ID:1YkGJc2c
ガイバー乗った雑誌が死ぬのではなく死ぬのが確定したから思い出作りとしてガイバーを依頼しているとかなんやろか

4042 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:47:47.731583 ID:qwPThwdv
>>4039
償ってるならそれは復讐じゃなくてただの八つ当たりだからやった後でちゃんと自分も死ねよ?

4043 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:49:02.603477 ID:0/Qd3KVB
>>4042
そもそも復讐が八つ当たり的な側面デカいんですがそれは

4044 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:49:13.317118 ID:4xFZ1Jxn
>>4041

少年エース逝くんか…?

4045 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:50:26.608461 ID:etGlic8z
>>3756
ttps://uploader.purinka.work/src/47538.jpg
似合っとるからええやん?

4046 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:50:31.148581 ID:yvWNSsXT
「ワイら20億人殺したウルトラマンと地球を許さない」
あの、マン兄さんだけターゲットにしてもろて…

4047 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:50:37.706924 ID:qwPThwdv
>>4043
正当な復讐は制裁だが八つ当たりはただの迷惑行為だよ

4048 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:51:26.815979 ID:0/Qd3KVB
>>4045
おっちゃん「こいつワシの皮被ったザク野郎やんけこのボケェ!」

4049 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:51:56.559362 ID:+EhHh6c7
復習は(遊ぶ時間が減るので)虚しい(偏差値30並)

4050 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:52:13.651877 ID:qMcpivPN
>>4042
別に復讐なんて人に迷惑かける行為なんだからそこ誠実である必要性皆無じゃない?八つ当たり?当たり前じゃん
やる本人が「これは正義の行いなんだー」とかぬかしてたらその通りだけど

4051 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:52:58.614053 ID:I5vD3kJF
>>4047
法治国家においてそりゃないだろ
法の裁きを無視して復讐しようって時点で論理も何も無いんだから

4052 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:53:07.726957 ID:x4vOPvz4
>>4048
どうも、皮被ったジムです…
ttps://i.imgur.com/q4OjaMy.jpeg

4053 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:53:13.590415 ID:/W6pwSjN
復讐なんて加害者や被害者が狙ったり狙われたりでワタワタしてるところを
「大変だねあんたら」と隣でティーカップで茶を飲みながら見物するくらいのスタンスが丁度ええのよ

4054 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:54:42.381578 ID:kAhZoj2/
ttps://x.com/minatohitori/status/1878344702640234871
ttps://pbs.twimg.com/media/GhBUpykbEAANfab.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GhBREl0aAAA0pVq.jpg
スライムを尻穴で飼うことでうんこから開放される可能性……?

4055 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:54:44.533547 ID:qwPThwdv
>>4050
逆やで
単なる八つ当たりになるからこそ正当性を立てるのが復讐
気分で人殺すなら快楽殺人鬼となんの変わりもねえのよ
だったら復讐なんて名分立てんなや

4056 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:54:49.321096 ID:1YkGJc2c
>>4049
学ぶ楽しさを与えられなかったせいでちくしょう

4057 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:55:09.303711 ID:jqHxHV6O
>>4053
落語の高田馬場って話でも敵討ちはエンタメってはっきりワカンダ

4058 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:55:16.152707 ID:PGYHcM0R
あの画像はその前のページ上がっていたのを見たけど
主人公をこの男と殺した女がはめた その後この男が女をはめて奴隷落ちさせた
そのご女は復讐に来たのがこれ

4059 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:56:21.787897 ID:nA5iPzaN
>>3190
ベル「でも野獣の姿で好きになったのに、惚れたらそれを取り上げられるのは腹立つわ」
王子「どっちでも愛してくれ」

4060 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:56:51.688396 ID:x4vOPvz4
父親を殺した女騎士に…ソープで再会した…
一杯出た…

4061 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:56:55.083495 ID:+PdJsjYN
なんかimgurからの画像読み込みが妙に重いな……?

4062 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:57:33.371324 ID:nA5iPzaN
>>4033
復讐っていうか、自力救済世界の報復って感じだな

4063 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:58:29.754601 ID:nA5iPzaN
>>4041
超人ロック「人を死神みたいに言うなよ」

4064 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:59:16.792768 ID:Dnb5QLO1
>>4061
なんか数日前から重いわ
なんでやろね

4065 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 16:59:37.976601 ID:P1oPiImW
法を犯してまで復讐するってんだから当人にしてみりゃ他人がどう思うかなんてどうでもよかろうよ

4066 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:00:00.332751 ID:I5vD3kJF
>>4055
残念ながらアヴェンジもリベンジもどっちも復讐なので、日本語のそれにそんなにライトな意味は無い

4067 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:00:14.660583 ID:0/Qd3KVB
>>4052
おっちゃん「オルフェンズ君もシード君も水星ちゃんもガンダムや言うてるしこいつはガンダムやろ」

4068 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:01:21.450750 ID:tXz8FGVA
>>3188
なお現地の草食動物は特に効かないのでムシャムシャ食い荒らす模様

4069 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:01:31.524023 ID:qwPThwdv
>>4065
だから復讐ってのは本来肯定されちゃいかんのだけどね
ガンソやらエルメェスだのを盾に全肯定してる人多いけど
あれって相手がろくに罪を償うどころか罪と認識しない汚物が相手だからかっこいいのであってね

4070 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:02:38.284505 ID:ElDQnecJ
>>4046
バルタン二代目やウルトラマンBタイプのソフビが今度出るし久々にバルタン界隈に動きが出るかもしれなくてワクワクしてる

4071 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:02:55.948061 ID:otyBYOGv
刑罰は被害者及びその家族の復讐心を満たすためにあるわけではない。
加害者の更生と犯罪予防のためにあるのだ。
それ故、被害者及びその家族の裁判参加制度は刑法の理念から逸脱しているのではという疑問が残るのだ。

4072 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:03:00.720106 ID:hPAWsAyE
そもそもエルメェスは別に自分が正しいんだと主張してる訳じゃないからな…

4073 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:03:07.932633 ID:kVyCsbbr
人間生きてりゃ誰かしらと関わってんだから根切りすりゃ復讐終わるだろなんて甘く考え過ぎだよね
基本的に法が全く機能してないような荒野の理屈だわ

4074 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:04:13.658764 ID:A6x8v7Es
復讐は気持ちいいぞい!

4075 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:04:24.705477 ID:F9i1f0Mq
そもそもお前の妻や旦那を殺したからその報復に俺の家族を殺すとかおかしいやろ
ワイ君の家族とおまんの家族が同じ価値な筈ないやんけ

4076 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:05:34.773209 ID:wQXtLdnN
復讐の是非は個々人で好きにすれば良いけど
復讐はせずにいられないけどやったところでスッキリもしないし誰も救われないミスミソウは名作だったよ

4077 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:05:56.847069 ID:+CWZCEiD
>>4075
妻と旦那??

4078 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:07:08.500327 ID:7hfm0W3R
>>4045
そいつ、パイロットを帰るべき所に帰せないガンダムだから…いやある意味相応しい場所(じごく)に帰してるか?
ttps://pbs.twimg.com/media/GaTaAmKbsAAHYyi.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GaVA1VXbIAAWkuA.jpg
そして今更だけどそいつガンダムですらねーわ
ttps://pbs.twimg.com/media/GT5IFCgaUAAc86e.jpg

4079 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:07:20.785486 ID:EH+zB1hy
>>4077
メガネ忘れたん?

4080 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:07:45.611190 ID:qMcpivPN
復讐話は何処のスレでも盛り上がる鉄板話なんや

4081 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:07:54.597001 ID:9GZnuzeW
>>3262
特殊部隊としては最適だからそっち方面がメインだろうな
魔法とか魔導とか付くと大体特殊部隊みたいな感じ

4082 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:08:43.549237 ID:Nm3t02Bx
軽音じゃない!
ってことはぼっちちゃんは重音?ヘビィ?メタル?
ttps://x.com/ji17088939/status/1878012089236930992

4083 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:09:28.909187 ID:+EhHh6c7
>>4056
◇1+1が何故2になるのか小学校で教えてもらえなかった悲しき過去が…?

4084 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:09:46.839414 ID:EH+zB1hy
>>4082
まずぼっちは部でやってるわけではない

4085 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:09:51.993080 ID:pr1gTnxi
コミカルな描写で忘れられがちだけど実は根っこに復讐があるザブングル

4086 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:09:53.074445 ID:Nm3t02Bx
>>4078
ガンダムとザク両方に泥かけてるのが美しいんだ

4087 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:10:16.267770 ID:qMcpivPN
でも悲しき過去があると人気キャラになるって…

4088 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:10:37.635477 ID:PGYHcM0R
米国に渡ってPMC作って特殊部隊の魔導部隊作ってる

4089 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:11:01.635829 ID:gCuXgxhX
復讐の連鎖?根切りにすればそれ以上続かないからヨシ!

4090 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:12:11.663615 ID:o4t9OvW5
>>4087
半天狗……

4091 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:12:23.700211 ID:qMcpivPN
>>4089
でもその友達や知り合いがやり返しに来ますよ!?

4092 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:12:44.785323 ID:Nm3t02Bx
>>4087
ハンタの蜘蛛の面々の人気って上がった?

4093 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:12:56.847796 ID:w/Snt2jO
豊臣残そうとしたヤッスってまあまあ優しい説

4094 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:13:30.623181 ID:CIpotO3y
>>3330
サイズと火力考えると現代の火薬すら上回ってない?

4095 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:14:04.195222 ID:Nm3t02Bx
>>4093
ようやく戦国が終わろとしたところで
上役殺しの汚名が欲しいかってえと

4096 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:14:13.758275 ID:pr1gTnxi
>>4093
完全に潰すとそれはそれで面倒が起きるからな

4097 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:14:31.663078 ID:I5vD3kJF
許さん……許さんぞ藤田ことね

4098 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:15:38.650030 ID:qMcpivPN
>>4092
あんな過去持ってる奴等が
「これだから辞めらんねえ…人殺しはな!!」
とか言ってるの実にファンタスティックじゃない

4099 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:16:04.024616 ID:a+eIIlR+
>>4073
実際、復讐が必要になる状況≒法が機能してないだから自分で復讐やらないと
「コイツはぶん殴られても反撃出来ない腰抜けだ」と見なされて悪意ある人間たちから集中砲火を受けることになるのよね

4100 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:17:08.529388 ID:a+eIIlR+
>>4098
演技に人格が上書きされたとかありそう

4101 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:17:31.418233 ID:qMcpivPN
とんでもない悪党→実はいい人でした
これ系で成功したキャラを見たことない

4102 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:17:37.944200 ID:pUbnFJ2Z
猫猫のお姉ちゃんこおっぱいでっかいね

4103 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:17:49.342957 ID:97MYP3Qq
>>4097
自分が狙われたくないからではなく純粋に自分だけの手柄にしたくないなという気遣いなの草生える

4104 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:18:17.784800 ID:xafVXQMv
復讐を社会的に強制される時代もあったしな。今でも一部地域では残ってるし

4105 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:19:15.491933 ID:97MYP3Qq
>>4102
脳筋が惚れてる姉ちゃんは母乳出るぞ

4106 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:19:23.385540 ID:NbF1DQuv
ある人にとっては悪人、ある人にとっては善人、この多面性こそ人間の姿じゃあるまいか?
そうラングの様に

4107 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:20:10.083043 ID:7kQKbJbL
>>4091
エレン「つまり自分たち以外全て殺すしかない……?」

4108 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:20:14.598228 ID:pUbnFJ2Z
刑務所で周りから一目置かれるのが仇討ち
白い目で見られるのが性犯罪者
人間扱いされないのが児童への性犯罪者だとか

4109 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:20:49.379007 ID:mEuJhupa
いいから火鳥先生の熱い長文を読みなさい
ttps://x.com/minatohitori/status/1878344702640234871?s=46&t=z4AOvyIzOux8F-TQ9eDh-Q

4110 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:21:04.808762 ID:RR+iCFhO
復讐は終わった
でもなんかやたら襲いかかってきたから全部返り討ちにしてたら
最終的に自分一人しか残ってなかったわ
なんでやろ

4111 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:21:15.689168 ID:gCuXgxhX
>>4108
昔はそうだったけど今は関係ないとも聞く

4112 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:21:17.129992 ID:eL4Q32El
とんでもない侵略者だと思ったら、敵の宇宙人に侵食された帰還兵でした

4113 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:21:48.213679 ID:Nm3t02Bx
>>4101
不良ものだと割と見る
他でもよく探せば結構いるとも思う
そういうのは悪役ってカテゴリーから外れちゃうから気が付かないだけで

4114 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:21:57.404295 ID:qMcpivPN
>>4107
うむ…真実の意味で無くすのならそうするしかないな…プッチ神父はまさにそうしようとしたわけで…

4115 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:22:04.738299 ID:EH+zB1hy
>>4108
国によりそう
性犯罪も敵対してる人種とかにやったのなら
民族浄化で褒められそうだし
女性の人権うすそうなところならかわいそう扱いされそう

4116 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:22:07.360167 ID:Oeh9emqf
>>4110
真面目に殺って来たからよ!(ありさんマーク感

4117 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:22:47.559180 ID:od3sjleu
>>4101
赤バラ様とか・・・・・・

4118 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:22:58.157487 ID:CHu6PaXO
>>4109
この文章にものすごい知性を感じるが感じたくねぇ

4119 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:23:44.536669 ID:Vye45y2+
>>4101
皇帝ルルーシュ?

4120 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:23:53.340599 ID:L/AdV0W0
>>4101
登場時は割とクソみたいな父親ってキャラだったのが
話進むにつれて寧ろ一族の中ではほぼ唯一の良心枠だったおじちゃんが
呪術にいなかったっけ

4121 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:24:18.108525 ID:pr1gTnxi
とんでもない悪党だったのに死んでから脈絡もなく生き返って仲間面してる拳聖五歌仙の一部の悪口はもっと言え

4122 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:24:36.201277 ID:pUbnFJ2Z
火鳥の嫁さんは回転寿司行ったことなくてトビッコすら知らないレベルのお嬢様とか前に貼られてたな

4123 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:24:49.802758 ID:EH+zB1hy
>>4117
ファンは居るんだろうし、完成度的には成功なのかもしれんけど
(有名作品と比べて)そこまで売れてないから商業的な成功として見られてないかも

4124 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:26:10.043172 ID:kVyCsbbr
ルルーシュは身内は優しいけど
実は良い人とはぜ全然言えないーよ

4125 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:26:34.626832 ID:EH+zB1hy
>>4119
視聴者視点の話なんだろうから
何か理由あってこういうことやってるのは見え見えだったし
ちがうやろ

4126 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:27:05.466626 ID:RR+iCFhO
>>4121
あのクソの役にも立たない拳聖五歌仙?

4127 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:27:23.533929 ID:+CWZCEiD
>>4109
めっちゃ読んでしまった私に詫びてくれ

4128 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:27:28.437039 ID:4TrFITXz
>>4101
MGSのビッグボス

4129 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:27:47.249046 ID:nYO+OAiA
神様「あなたを異世界の主役級キャラに転生させて上げましょう」
神様「カルロ・ゼン作品から一つ選んで下さい」

4130 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:28:09.458279 ID:7hfm0W3R
>>4101
コードギアスのルルーシュ

4131 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:28:36.986862 ID:g+Omp0pB
>>4101
ストロングザ武道

4132 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:28:46.311668 ID:otyBYOGv
>>4101
ラクレス・ハスティー

4133 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:29:04.976294 ID:xafVXQMv
>>4109
こんだけのバカな文章で文意が通じるのは凄いよ・・・読みやすいしよ・・・

4134 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:29:18.084473 ID:x4vOPvz4
アムロ、エゥーゴのクワトロとして合流したのだが
みんなが余りに冷たいのだが

4135 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:29:36.797084 ID:NbF1DQuv
何をもって善人とするかなんだけどルルのやった事羅列したら善人は無理があるでしょとは思う

4136 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:30:41.999435 ID:RR+iCFhO
>>4134
どうしたシャア、俺に殺されに来たのか?

4137 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:30:45.813499 ID:x4vOPvz4
私の作品が日の目を見ることはありませんでした。
一体何がいけないのでしょう? 環境? いいえ、妻も子も両親も

結婚してるし子持ちなのか…(困惑)

4138 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:31:03.858222 ID:Nm3t02Bx
>>4135
正直、諸々ツケ抱えて死んで終わるしかないよなあ、って思った

4139 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:31:26.425762 ID:ZLvpl0cX
>>4134
そもそもまだエゥーゴ残ってんのか?
ZZ本編終了後すぐ組織解体されてそうなんだけど

4140 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:31:32.867524 ID:PHVo1srt
ザブングルの3日の掟 
人殺して逃げきっても、復讐者にとっちゃ当人殺したところで
今度は追われることはないんだし、復讐し放題なのでは?

4141 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:31:34.159719 ID:97MYP3Qq
有体に行ってテロリストのそれだからな。人格の善悪とやったことは別個である

4142 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:31:49.017488 ID:YA8rgTIT
良くあるパターンでね
黒幕に操られてたとかでゴルベーザとか

4143 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:32:07.896846 ID:xafVXQMv
>>4137
子供の幼稚園の申請に最近の仕事の証明求められてたりしてた

4144 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:32:46.000359 ID:NLUjhcmH
嫁さんはいいとこのお嬢様だったとかも聞いたことあるな

4145 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:33:02.488400 ID:eL4Q32El
善人ポイント
・孤児院に寄附した
・炊き出しをした
・行き遅れを嫁にした
・教会に喜捨をした
・公共事業を私費でした


4146 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:33:24.292278 ID:pr1gTnxi
>>4126
今まで使ったこともない武器を放り投げてラーメンマン復活させたりしたでしょッッ

4147 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:33:29.979886 ID:kVyCsbbr
>>4138
だからTV版のラストは色々腑に落ちたし好きだよ
なんか復活してC.Cとハッピーエンド迎えてる…

4148 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:33:58.486492 ID:PHVo1srt
ルルーシュって手段選ばんかったら
黒の騎士団追われてからブリタニアを一瞬で掌握出来る辺り
だいぶ人道配慮で控え目にやってたと思う

4149 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:34:04.762530 ID:xdtTCBRp
北斗の拳のラオウも乱世をおさめるための致し方ない暴力にあとからなってたはず

4150 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:34:06.792920 ID:xafVXQMv
>>4144
断定は出来ないが回転寿司に行ったことがないという1点でお嬢様レベル高い

4151 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:34:20.116298 ID:KBBF++in
晩飯作ってるけどお腹すいた
なんで料理って料理コマンド実行したら即完成しないんだ……?

4152 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:34:45.394260 ID:PGYHcM0R
でもルルーシュやらないとラグナレイクの接続で終るのが
あ超合集国という国家連邦をつくったのはまじで偉業 三大国家の覇権争いしとるせかいで
あと

4153 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:34:54.150132 ID:I5vD3kJF
>>4145
キノの国にあったな、善行ポイントを消費すれば如何なる悪行も許される国

4154 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:35:02.482808 ID:pUbnFJ2Z
え!千奈ちゃんを回転寿司に!?

4155 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:35:43.903055 ID:o4t9OvW5
お前らだって悪人殺しすぎていい人になりすぎたら
善人殺してバランス取ったりするやろ?

4156 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:35:45.035221 ID:mEuJhupa
善人ポイント

カオス悪魔を殺した
教会に寄付した
メシア教会を頼った
天使の依頼を受けた

4157 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:36:02.683734 ID:x4vOPvz4
何故か南坂に復讐したいやつに狙われるトレセン学園

4158 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:36:06.749653 ID:eL4Q32El
>>4153
悪人ほど善行に熱心になる国、いいね(おめめぐるぐる)

4159 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:36:10.690282 ID:g+Omp0pB
武器を渡すのは反則なんだが?
ttps://tadaup.jp/2d59953d2.jpg


4160 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:36:12.098608 ID:NbF1DQuv
大事を成す人、特に既存のルールをぶっ壊す人は色んな人間を巻き込んで滅茶苦茶するから
牧歌的な善人からはかけ離れた存在になるのは定めやね

4161 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:36:42.086210 ID:PHVo1srt
お腹空いてご飯作るけど一口食べたらもういいやってなる事が多くなってきた

4162 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:37:34.891785 ID:7hfm0W3R
>>4140
シビリアンに法律を教え…更に独立と克己心を引き出す為の試験でもあるから

4163 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:38:15.345007 ID:PGYHcM0R
ヒロアカのしがらきはまじで可哀想になったよ 予想されたものを超えていて
個性あたえたのはAFOだったけど生まれからシナリオでしたは

4164 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:38:52.698869 ID:4+Go0kUG
>>4149
乱世だから暴力は仕方ないんだけど、強い奴=偉いの価値観はどこかで変えんと乱世は終わんないんだよなぁ…

4165 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:39:08.334472 ID:97MYP3Qq
>>4153
これのオチが悪人はなろうと思ってなれるもんじゃないって感じでままならん

4166 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:39:31.856576 ID:KBBF++in
バッチャマのトッモが玉子1パックくれたよ!賞味期限24/12/5!
えぇ……(困惑)

4167 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:39:47.497319 ID:RR+iCFhO
>>4156
天使を名乗る羽根付き悪魔を殺した
教会を名乗るサバト施設を消滅させた
メシア教会を名乗る人体実験施設を全世界に公開した
鳩の依頼で天使にメギドアークを撃った
はどれぐらいの善人ポイントもらえる?

4168 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:39:51.107171 ID:pUbnFJ2Z
ケンシロウって歪んだ秩序の破壊者であって
正しい秩序を新たに作ったりしないのよね

4169 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:40:05.538758 ID:mEuJhupa
>>4140
三日の掟自体がシビリアンの成長を促すための試練として穴だらけのルールだからね
ジロンみたいに知ったことかで追ってくるやつはいなかったんだよ
どれだけアウトローみたいなやつらでもイノセントのルールに絶対服従だから

4170 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:40:46.954894 ID:PHVo1srt
力による支配ついでになんか失われそうな拳法の奥義収集しとくね

いや、なんでわざわざ伝承者殺しとんねん?

4171 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:40:48.273319 ID:97MYP3Qq
ケンシロウは導き手ではないからね。あくまでディストピアを打破する救世主でしかないんだ

4172 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:41:03.857078 ID:xdtTCBRp
乞食に最低金額を恵むを繰り返すと善人になってるゲーム世界

4173 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:42:13.176324 ID:NLUjhcmH
>>4166
冷蔵してれば十分に煮るか焼けば食えるかも……保証はしないよ

4174 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:42:38.247912 ID:gCuXgxhX
普通に村長とかいるからな
悪人どもをぶち殺せば後はそれなりにやっていける
天帝軍が来るまでマミヤの村もちゃんとやっていけてたしな

4175 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:42:49.029763 ID:mEuJhupa
>>4167
真2の四文字当たりならポイントくれそう
あるいはSJの四文字

4176 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:43:14.506107 ID:CHu6PaXO
>>4172
わっせわっせ(幻聴)

4177 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:43:51.022779 ID:u2vYxmL5
ミッキーに水を与えると善人になれるよ

じゃあこのドライブインの美味しい水をたくさん飲もうか()

4178 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:44:04.055457 ID:PHVo1srt
卵の表示期限って生で食う時の期限であって
冷蔵庫とかに入れて調理するときに熱入れるんなら1か月は持つんじゃなかったっけ?

4179 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:44:16.044351 ID:Nm3t02Bx
>>4168
まあだから、自分最後野垂れ死にするじゃろ、って言っとるわけで


暗殺拳伝承者に新秩序を作れってのも酷とも思うが

4180 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:45:47.613398 ID:x4vOPvz4
ケッ、もうミッキーは怖くねえんだよ!著作権切れてんだよ!

4181 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:46:14.778048 ID:ZLvpl0cX
>>4168
歪んだ秩序っていうか、自分と友人に喧嘩売ってくる奴を片っ端から潰してるだけというかw
やってることはメガテンのNルートなんすよね

4182 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:46:30.953309 ID:D4X7D3MF
北斗の拳世界の食糧事情は実のところよく分からない
種もみの爺さんが「今ある食糧はいずれ消える」とか言ってるあたりその辺から保存食を拾ったりして食いつないでるのか?

4183 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:46:42.247884 ID:RR+iCFhO
>>4180
一番最初期のミッキーは切れてもまだ他のミッキーは切れてないやろ

4184 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:46:47.431643 ID:gCuXgxhX
>>4180
最初期のミッキーだけで、その後にリニューアルされたミッキーはまた別みたいな話を聞いたけど大丈夫?

4185 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:47:01.989223 ID:7hfm0W3R
>>4163
発端が全部全部自分の死亡した6代目OFAへの嫌がらせのうえ
部下に任せず手づからやってる辺りで「暇人か?」って失笑した

ちなみに死枯木と似たような立場でAFOとよく似た能力とコンセプトの持ち主だが
性格が全く違う他作品のキャラがコチラ
ttps://pbs.twimg.com/media/BjxYXL_CEAAYgFL.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GBHEJyEbYAAGE6K.jpg

4186 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:47:06.894966 ID:PHVo1srt
ジュウザの息子とかラオウの息子とか急に生えてくる世界

4187 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:47:17.738878 ID:eL4Q32El
>>4178
一ヶ月過ぎた卵を渡してくるような人が冷蔵庫に卵しまっているのだろうか

4188 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:47:24.777980 ID:6DeInjIa
>>4109
火鳥先生はまず下ネタバカエロでネームを描いて、下ネタエロを他のものに変換すれば
良い作品が描けると思うよ

4189 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:47:26.095854 ID:KBBF++in
>>4178
加熱する前提ならヒビさえ入ってなかったら常温で半年以上持つよ

4190 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:47:59.112413 ID:V+cjT7//
>>4135
だけど万人の風邪を治してきた功績は無視できんやろ

4191 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:48:36.366068 ID:GiYCh4tR
>>4124
あの一族全員そんな感じなんだよなあ(親父含めて)。例外はユフィぐらいだけど良い人は早死する

4192 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:48:37.061366 ID:D4X7D3MF
生卵は抗ウィルスの酵素が生きてるから長持ちするんだっけ

4193 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:49:12.293215 ID:RR+iCFhO
>>4187
この時期の常温なら余裕でしょ
何故か暖房のすぐ近くに置いていた、とかならともかく

4194 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:49:13.372561 ID:mEuJhupa
>>4179
秩序の構築は天帝と元斗の使命だしの

4195 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:50:31.677312 ID:KBBF++in
まぁ田舎の老人の思考がファンブルしてるのは珍しくないけど……
無償とはいえ人に渡すモノの賞味期限1ヶ月過ぎてるのどうなのって気持ちにはなるよね
まぁしょうがねえか!!老人だし!!(差別発言)

4196 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:51:23.348217 ID:gCuXgxhX
>>4190
アバンを倒した功績を忘れていないってセリフを思い出した
あの時点だと言うほど大した功績かとしか思わなかったが

4197 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:52:24.118032 ID:/zQ7o/Nv
>4196
言うほど大した功績だったよね、実際に殺せてれば……

4198 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:54:03.468897 ID:RR+iCFhO
実際、あの時点でアバン殺せてなくて
もう数日遅れてたら最初期から空の技まで極めたパーフェクトアバンストラッシュのダイになるとか
正直クロコダインやばくない?

4199 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:54:28.909906 ID:7hfm0W3R
>>4185 訂正 発端が全部自分の邪魔をし自ら殺した7代目OFAへの嫌がらせのうえ

4200 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:54:45.348256 ID:D4X7D3MF
ヒュンケルの離脱がハドラーの失態にカウントされたのはちょっと納得行かないと言うか…
ほぼバーン様のせいでは?

4201 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:55:02.349768 ID:hPAWsAyE
>>4153
国のトップに立って数々の偉業を成し遂げてやっと人一人殺せるポイントが貯まるってヤツだっけ?

4202 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:55:13.890281 ID:xdtTCBRp
メタ視点で言うと、そういう時はクロコダインも強くなると思う

4203 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:56:16.497102 ID:A6x8v7Es
マニ車を回してるから私は善人です

4204 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:57:03.801791 ID:RR+iCFhO
>>4203
よく考えると徳を積むのマニ車じゃね?

4205 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:57:05.508825 ID:PGYHcM0R
イノセントは世代重ねるごとに理念忘れてシビリアンよりも上位種族でありドーム暮らし続けるんだというやつらが多くなったんだよな
トップのアーサーは理念を守っていたが実質的統治者のNO2がイノセント支配体制を続けるためにうごく

4206 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:57:16.204289 ID:KBBF++in
「フェルンってシュタルクとフリーレン相手だから許されてるだけで体型よりも性格のほうがダメだよね、女の悪いとこコンプリートセットみたいな」

そうかな……?そうかも……

4207 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 17:58:37.500350 ID:OJKkrXR0
ワタル面白かった−。
竜神丸杉田の玄田哲章エミュがレベル高くてわろたw

そして先生枠はカバか、やっぱりカバなのかw

4208 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:00:52.518258 ID:D4X7D3MF
ダイがさらに強化されてうっかりクロコダインに完勝しちゃうと
ポップの成長フラグとかワニの仲間フラグとかあれこれ折れそう

4209 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:01:42.307502 ID:I5vD3kJF
>>4206
世の中にはな……美人で自己主張が少ないってだけでやっかむ奴がおんねや

4210 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:01:44.615067 ID:qMcpivPN
キアラさん月姫リメイクで大分小物臭くなったよね

4211 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:01:49.981654 ID:PHVo1srt
夕方に新しいワタルやったその晩にワタル2の再放送・・・

4212 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:02:36.098970 ID:gCuXgxhX
フェルンは旅立つ当初は美少女だった

4213 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:02:48.664277 ID:muawlWKC
>>4206
あれで女の悪いところコンプリートセットとか、潔癖症というか
都合のいい人間性を他人に求めすぎじゃないか?

4214 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:03:25.205416 ID:tcfaKSiH
>>4193
店の方も卵は常温で販売しているよね
エアコンきいて一定の温度なら大丈夫かな

要冷蔵の商品をむき出しで置いていたスーパーも有ったが
ttps://tadaup.jp/2d5ffce3b.jpg
ttps://tadaup.jp/2d5ffd9ce.jpg
ttps://tadaup.jp/2d5ffe567.jpg
ttps://tadaup.jp/2d5ffed48.jpg

4215 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:03:27.495864 ID:Nm3t02Bx
>>4209
BLEACHの織姫とか女性アンチがひどかったみたいね

4216 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:03:29.418367 ID:OJKkrXR0
>>4210
いうて昔からやってることの規模がでかいだけで、
結局気持ちいいオナニーがしたいってだけの人だし

4217 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:03:54.829792 ID:A6x8v7Es
ワタルがいけるならそろそろリューナイトも…どうでしょうか?
プラモ出して欲しいんですよ

4218 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:03:56.231996 ID:PHVo1srt
他人を様付けで呼べるだけで加点しちゃうよ

4219 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:04:04.728103 ID:Nm3t02Bx
>>4212
もう少女っていうには微妙な年齢では

4220 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:04:41.807798 ID:V+cjT7//
>>4204
その論理だとお経を唱えても徳を積むのは経典になっちゃうからマニ車を回した人に徳が積まれるのは正しい

4221 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:04:50.483936 ID:qMcpivPN
アメリカのニュースキャスター「見てください、この火事の痕を!!まるで広島のようだ!!」
ttps://i.imgur.com/IPU2QnQ.jpeg

人の心無いんかこいつら

4222 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:05:02.762004 ID:KBBF++in
なんですか!うちのマフィンに文句つけるんですか!?
身体に悪い化学調味料も砂糖も不使用ですよ!?

4223 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:05:43.286718 ID:YmdnvjJK
>>4211
1じゃないんかい
ゾイドも去年はアニメ再放送やってたけど/0やってないのよな

4224 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:06:15.845106 ID:Nm3t02Bx
>>4217
TVはコミックみたいなリュー軍団じゃなくても
ソリッド(簡易リュー)をもっと出して欲しかったわ
メカ描きたくなかったんじゃろなって

4225 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:06:45.909398 ID:EH+zB1hy
>>4221
アジアの猿が人間……?そんなメンタルかもな

4226 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:06:47.589628 ID:KBBF++in
>>4221
偉大な戦果だからな
1000年後もヒロシマ擦るよ

4227 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:06:58.211313 ID:jbmYw39g
>>4166
死ねってことさ(カヲルくん風)

4228 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:07:04.098805 ID:gCuXgxhX
>>4221
やったことを自覚してるだけマシだろ
下手すると火垂るの墓でダメージを受けたってバカがいると聞くぞ

4229 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:07:36.771941 ID:PHVo1srt
>>4217
グッスマのプラモでいいなら15日まで予約受け付けてるよ?

ttps://tadaup.jp/2d605a653.jpg

4230 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:07:42.334262 ID:tTC9zMys
>>4227
死も自然のシステムだからね

4231 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:08:13.304214 ID:vxXjGrF5
>>4217
伊東岳彦って消息どうなったんだっけ?
出てきたら出てきたでアウトロースター完結させろって言われそうだけど

4232 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:08:19.271699 ID:0/Qd3KVB
>>4210
逆立ちしても勝てない化け物がいたから萎えて教会の狗だからなぁ

4233 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:08:31.886019 ID:x4vOPvz4
Q なんでルキアじゃなくて織姫選んだの?
A 織姫のおっぱいがルキアの倍はあるからに決まってんだろ

4234 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:08:50.499160 ID:Bw5Loy9F
オロロ石と水着バブがあればミョルニル無くてもアホダメージ出せるのか
プレ箱みたら水着バフが3けつしてる…やる価値あるかのぉ

4235 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:09:14.428645 ID:Tw92gXd1
>>4221
広島はもっと悲惨だったんだから例えとして正しくないって事か?

4236 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:09:23.739723 ID:V+cjT7//
>>4221
市長「消防予算ガッツリ削るで〜」
消防署長「削られて残った予算はLGBTQに継ぎ込むで〜」

アメップに足りないのは人の心ではなく知能です

4237 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:09:28.047514 ID:qMcpivPN
「化学調味料無し!無添加です!!」→なんか味薄くね?それに硬い
「そば粉100パーセントの蕎麦!!十割蕎麦です!」→なんかすげーボソボソしてるし食いにくいすすりにくい



4238 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:09:44.758929 ID:pr1gTnxi
>>4215
あれは自分の推しの近くにいる女ってだけで殺意抱くレベルで嫌う腐女子どもの価値観だからなぁ

4239 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:09:56.557344 ID:muawlWKC
>>4233
倍ですむほどの差だったっけ?

4240 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:10:38.679644 ID:jbmYw39g
>>4239
12倍くらいはありそう

4241 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:10:49.387708 ID:otyBYOGv
>>4221
原爆投下は日本を本土決戦から救ったけど、
LAの山火事は米国を何から救ってくれるというのか?

4242 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:10:53.202551 ID:PHVo1srt
>>4231
ゼーガペインに関わってるまでは知ってたがwikiだと遊戯王5Dsが最新っぽい?

4243 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:11:10.320419 ID:97MYP3Qq
>>4234
装備も整ってるならやろうぜ。
どこかしらの減衰ラインをまた追加するとかやるだろうけどミョルニルの倍率計算になんらおかしなところはないし

4244 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:11:38.390354 ID:0/Qd3KVB
>>4241
DEIとかいう国を食いつぶす帰省中だろ

4245 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:12:27.692301 ID:TeJfyAAE
>>4236
火事を政治に利用してるって、そりゃ非難はするよ。

4246 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:12:34.727399 ID:KBBF++in
防災予算削って無駄削減!はわーくにも笑えないので……

4247 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:12:54.015813 ID:PHVo1srt
ポリコレ連中はなんでゲームを買って支えないんですか?

4248 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:12:59.116813 ID:NbF1DQuv
謎の補助金と弱者名目の利権誘導なんて本邦でも横行してるからセーフ

4249 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:13:20.098353 ID:V+cjT7//
>>4241
ひ孫が産まれた大統領もいるからおめでたい吉事なんやろ

4250 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:13:35.932857 ID:I5vD3kJF
>>4233
ナルトもヒナタを選んだしな!
これからのジャンプヒロインは巨乳よ!良い時代だ

4251 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:13:37.357535 ID:gCuXgxhX
>>4241
アメ公はこういう発想なんだろうな
日本人でもこういうクソがたまにいるが

4252 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:13:47.749080 ID:s3gJ92oi
身代金は200万だ、良いな
ttps://i.imgur.com/SzPyp3e.png
ttps://i.imgur.com/9aNNyzK.png
ttps://i.imgur.com/b5N2EYQ.png
ttps://i.imgur.com/k2PJkfV.png

4253 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:13:54.950867 ID:EH+zB1hy
>>4247
マイノリティ優先してマジョリティ排除したら残るのは少数派だから

4254 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:14:10.473668 ID:KBBF++in
>>4250
そういえばルフィさんのヒロインは?

4255 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:14:26.781940 ID:lR9pimYP
英語のエロサイト行くけど織姫はNTRの人気すごいのなんでやろなぁ

4256 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:14:28.303172 ID:qMcpivPN
「税金あげるでーそしてその金で海外支援するでー」をやってる国が他の国笑えるとは思えん

4257 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:14:32.097018 ID:YmdnvjJK
>>4221
そのヒロシマと同じくらいの復興という避けられない地獄の道があるけど
んなジョーク飛ばす余裕あんなら経済支援とか募金は一銭も要らないね死人重症患者失業者のお世話頑張ってねとしか

4258 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:14:43.601317 ID:jbmYw39g
>>4244
IEDくらわしたったらええねん

4259 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:14:52.289880 ID:iHfgnxHD
久々にグラブルに復帰してセレスト殴っているが
短剣要らないのに無駄に出てきて初期のマグナ武器揃えるのってこんなんだったなってムカついてるでござる

4260 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:15:11.835039 ID:V+cjT7//
>>4247
ホリコレ連中は口を出して支える
非ポリコレは金を出して支える

な?役割分担じゃよ

4261 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:15:13.496975 ID:qMcpivPN
>>4254
割と今のところハンコック以外のキャラがいない…ウタとかあり得んし

4262 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:15:17.537196 ID:pr1gTnxi
>>4254
今のとこハンコック一択では

4263 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:15:40.333190 ID:97MYP3Qq
>>4252
ただの手術代では? 手術代でも安すぎるが

4264 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:16:14.982606 ID:x4vOPvz4
突然現れてヒロインレースぶっちぎってコースアウトしたウタとかいう女

4265 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:16:28.567633 ID:PHVo1srt
うちらの国はバンナムとスクエニ、ソニーが汚染済みだっけ?カプコンも?

4266 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:16:31.211537 ID:RR+iCFhO
>>4252
不治の病の治療法を独自に見つけて完治させた
親が金持ちなら200億でも積むかもしれんな……

4267 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:16:59.108903 ID:0/Qd3KVB
>>4254
ハンコックもあると思うが俺はナミかビビを推す

4268 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:17:11.508330 ID:PHVo1srt
しらほしは〜?

4269 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:17:22.324889 ID:TeJfyAAE
>>4266
婿にして引き込むレベル。

4270 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:17:35.994434 ID:0/Qd3KVB
ちょっとサイズが合わない……

4271 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:17:42.928302 ID:otyBYOGv
>>4266
誘拐事件を起こすよりも、その治療法で特許を取った方が儲かるだろうに……ww

4272 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:18:34.681974 ID:ngIWUeI2
>>4268
壁が多すぎるんよ
まずルフィに異性と認識されるとこまで超えてこい
ハンコックやナミはそこら辺は突破してる

4273 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:18:43.853830 ID:xOv/uunR
わかりました、払います
その言葉が聞きたかった
のブラックジャックムーブやぞ

4274 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:18:50.229827 ID:RR+iCFhO
>>4268
ちょっとデカすぎる

4275 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:19:25.093802 ID:V+cjT7//
>>4271
治療法を学会に否定されて藪医者の烙印を押された悲しき過去があるのかも

4276 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:20:17.752874 ID:pr1gTnxi
>>4274
でもルフィは部分的に巨大化出来るよ?
我ながら最低の発想だと思うけど

4277 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:20:21.629195 ID:+CWZCEiD
>>4259
いまはシェロ畜のやつで一通りの武器そろうでよ

4278 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:20:54.449583 ID:YmdnvjJK
ルフィて嫁取ったところでセックスでんきんの?チンコもゴムでしょ

4279 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:21:59.180972 ID:V+cjT7//
>>4276
皮を剥かずに包んだ状態でヤればコンドーム買わなくてええな、ゴムだけに

4280 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:22:00.635040 ID:/9wKxAMl
>>4278
厳密にはゴムではないので議論が無意味

4281 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:22:10.254751 ID:2L7FAX61
米陸軍がダウンフォール作戦を実行した場合死傷者がどれぐらい出るか試算した結果は
「どう軽く見積もっても損害は100万を超えるだろう」
というものでこれに米軍内ではダウンフォール作戦を実行するか否かが紛糾してた

4282 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:22:14.402212 ID:RR+iCFhO
>>4277
この七大罪を冠したマグナ武器がほしいんだがシェロ畜のクエで手に入るかなぁ……?

4283 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:22:21.771376 ID:UJGXgWnD
貴様の娘は預かった、返して欲しければ身代金を払え
生命維持装置を用意出来なかったからステージ4のガンと白血病は治療しておいた
また副次効果として失明、摘出した乳房、頭髪なども再生しているが娘は無事だ
さぁ、身代金200万円を払って貰おうか

4284 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:22:26.741288 ID:od3sjleu
興味ある振りしてるだけで本当は性衝動とか無いんじゃなかろうか

4285 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:23:17.018194 ID:qMcpivPN
ニカ!?そうか、ルフィがゴムなのにゴムじゃない描写してたのはそう言う事か!すげー伏線だなあ!!

4286 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:24:01.265117 ID:RR+iCFhO
>>4283
(こいつを取り込めば他の病に苦しむ老人から無限に金を引き出せるのでは……?)

4287 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:24:21.778079 ID:VHMT/wUr
ゴムゴムのチンチンはエロ同人の定番って聞いたような気がする気のせいかもしれない!

4288 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:24:47.236776 ID:muawlWKC
>>4278
そもそもちんこが塞がってるわけじゃないから別に問題ないだろ

4289 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:25:22.272578 ID:xU2qUwJt
>>4286
やめとけ
平気で娘のためなら大金を出す家の娘、しかも余命数日の足手纏いを華麗に誘拐して見せるやつだぞ

4290 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:25:23.854123 ID:jbmYw39g
>>4265
スクエニは手を切ったはず

4291 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:25:56.989070 ID:0FoF66SB
>>4284
比較的普通のウソップあたり真似してるだけみたいな話はみた

4292 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:26:19.854317 ID:muawlWKC
>>4284
いつだったかのSBSでそういう行為やってるシーンは
ウソップやサンジに付き合ってるだけでルフィ自身は興味ない
みたいなこと言ってたような覚えがある

4293 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:26:26.443100 ID:uIFUahc9
同じく復帰して、よんぞうにキャラ追加ってみて久々にイベント走ってるわ
闇土水はとったけど風と火はこれほぼ無理だな? イグニス叩きまくるしか無いのか

4294 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:26:51.693205 ID:0FoF66SB
>>4287
ルフィ竿役は解釈違いの典型では
なおウタ

4295 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:27:05.079293 ID:EH+zB1hy
>>4290
別の団体とは続いてるんじゃなかった?
黒人云々系の

4296 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:27:21.513391 ID:3f1JRddj
>>4291
真似とは言われてないけどウソップと一緒にいるとテンションが普通の男子中学生のノリになるとは尾田っちが言ってる

4297 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:27:26.120805 ID:zMupHulu
>>4291
Q.アラバスタで覗きをした時に幸せパンチで鼻血出してたけど?
A.場のノリで周囲に合わせただけです

4298 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:27:45.148015 ID:Dnb5QLO1
>>4293
開催毎にドロップ対象変わるからどうしても今欲しいっていうならゼピュとイグニス叩くしかないね
でもキツイよ

4299 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:27:59.443159 ID:gCuXgxhX
>>4289
まさか今更攫うアホもいないだろうから医者や看護師は付いてただろうけどほとんど警備はしてなかったんじゃないの?

4300 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:28:57.418740 ID:unRd8VbD
ナミとルフィで思い出したが、ルフィわりとゲンさんとの約束(ナミを泣かせるな)破ってるよな

4301 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:29:00.900501 ID:RR+iCFhO
>>4289
でもこれで200万円とか逆に怖いよね
2億円って言ってもらったほうが安心できるレベルで

4302 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:29:33.345943 ID:3f1JRddj
>>4299
余命数日ってことはいつ死ぬかわからんわけでそれが1時間後かもしれないんだぜ
ほぼ24時間体制で看護師や医師がついてる状況やぞ

4303 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:30:17.567025 ID:zMupHulu
>>4286
親「払ってやりますよ!200万だろうと200億だろうと!」
誘拐犯「その言葉が聞きたかった」

4304 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:30:19.580844 ID:ttZgfcxo
>>4220
「ならこの電動マニ車も……」
「そちらはモーターに功徳が積まれるのでダメです」

4305 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:30:42.040958 ID:gCuXgxhX
>>4302
だから医者や看護師は付いてただろうけどって書いてあるやん
Kじゃないんだから医者に戦闘力を期待するなよ

4306 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:30:56.874596 ID:ttZgfcxo
>>4303
ネグレクトされた子供と共謀しての狂言誘拐とか?

4307 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:30:57.578335 ID:+CWZCEiD
誘拐し治す口実として200万を要求したんだよ
親に恩がある医療系能力だったんだ

4308 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:31:24.665756 ID:/W6pwSjN
>>4304
ならばサイボーグ化してマニ車を内臓すればサイバーブッダの降誕にごつ?

4309 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:31:39.894566 ID:3f1JRddj
>>4305
戦闘力の有無に関わらず人が常時ついてる状況から誘拐するやつは普通にやべえのよ
しかも逃げ切ってるわけでな

4310 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:32:16.940907 ID:RR+iCFhO
>>4307
そっちか!
治すことだけが目的……!

4311 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:32:32.095954 ID:gCuXgxhX
>>4307
誘拐する必要が…

4312 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:32:42.997833 ID:+CWZCEiD
>>4309
時を止めた!

4313 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:32:50.301243 ID:xOv/uunR
あなたの娘を拉致して病気は治したんだけど…その…ごめん、孫が出来たよ…
あ、ワイはトンズラするから…

4314 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:32:55.348105 ID:ttZgfcxo
>>4308
舎利ボーグ「初めから仏舎利を埋め込めば動力すらいらないのでは?」

4315 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:33:21.594621 ID:TeJfyAAE
>>4311
完全管理の治療状態なんだから、誘拐でもしないと手出しできないだろ。

4316 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:33:34.150311 ID:qMcpivPN
ttps://x.com/horideiyasumi/status/1877920308323402236

元ネタね

4317 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:34:01.021982 ID:uIFUahc9
>>4298
とんくす。とりあえず期間中は頑張るかな

スペリオル武器も適当とって後悔しとるし、やっぱ焦らずにちゃんと調べんといかんな

4318 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:34:14.215094 ID:VHMT/wUr
>>4290
別のポリコレ団体を呼んだから意味ないぞ

4319 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:34:26.048944 ID:pUbnFJ2Z
フェルンは割とマジでシュタルク逃せばヤバイよ

4320 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:35:08.233170 ID:RR+iCFhO
>>4311
いきなり現れた謎の男が治してやるぜ、って言っても誰も近寄らせてくれんやろ
24時間体制での監視状態で完治させるには誘拐しかなかったのだ!

これだけの理由で万全の警戒態勢を抜いて誘拐できるのは
異世界にでも行って返ってきたのか……?

4321 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:35:18.849742 ID:ttZgfcxo
>>4311
顔出し無しで難病の娘さんを勝手に治療する理屈がつけられなかったんです……

4322 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:35:21.204824 ID:VHMT/wUr
電動マニ車を回す電気のために自転車をこげばちゃんと本人に功徳が集まるはず!!

4323 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:35:21.978578 ID:zMupHulu
>>4316
変化球X漫画の人たちでたまにネタ被り衝突事故してておもろい

4324 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:35:37.994664 ID:gCuXgxhX
>>4315
実は治療法を否定した大御所が主治医だったりしたのか?

4325 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:36:12.574544 ID:IrGeQn2L
まあフェルンは幼少期から孤児でほぼ人生をアル中生臭坊主の巨根の世話とフリーレンの世話に費やしてるから社会性ないのはそらそうなる

4326 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:36:18.358211 ID:ttZgfcxo
>>4322
ロン毛「そこまでするなら自分で回せば……?」
パンチ「因果の勉強も兼ねてるんじゃないかな」

4327 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:37:07.037349 ID:VHMT/wUr
だが待ってほしい、ヒンメルを逃がしたフリーレンさまよりマシではないだろうか!

4328 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:37:13.730327 ID:UJGXgWnD
>>4322
エンジニアワイ、モーターと発電機を外して自転車の動力でマニ車を回すシステムに変更する名改善

4329 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:37:30.878391 ID:gCuXgxhX
>>4322
自転車に付けよう!

4330 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:37:34.317302 ID:ttZgfcxo
>>4319
能力的に政略結婚ならチャンスあるが、恋愛はシュタルク以外ノーチャンスだな
シュタルクはそこら辺の町娘にあっさり喰われそう

4331 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:37:35.268507 ID:V+cjT7//
>>4287
ゴルゴムのチンチン!?
でもたしかシャドームーンに妃候補みたいな女キャラいたよね

4332 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:37:47.936994 ID:RR+iCFhO
>>4327
別にフリーレンにはこれから先数千年あるけど
フェルンにはフリーレンを逃したヒンメルぐらいの時間しかないわけで

4333 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:38:45.864453 ID:otyBYOGv
>>4326
「屍姦ならばセーフですよね?」
「獣姦ならばセーフですよね?」
「肛門姦ならばセーフですよね?」
「肛門を犯されて気持ち良くなりました。セーフですか?」

4334 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:39:03.447892 ID:gCuXgxhX
>>4332
他の一級魔法使いの女も恋人はいなさそうだし平気平気

4335 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:39:48.313135 ID:K1awX/Ru
スト2本田ステージの旭光消してるのは配慮してんなーと思った

4336 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:40:45.293401 ID:xrSdyWq4
>>4327
だからまた会う為に旅してるじゃない

4337 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:40:52.435304 ID:pUbnFJ2Z
>>4330
あいつどの街行ってもすぐ住民と仲良くなるからな……

4338 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:41:29.307096 ID:wO5q9xe0
>>4333
パンチ「破門、破門、破門、うーん…………やっぱり破門!」
弟子ズ「「「なんでですか!?」」」
パンチ「破戒もそうだが許しを貰おうとしてるのが致命的です」

4339 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:42:29.661436 ID:wO5q9xe0
>>4337
ゲーム的近世欧州とは言え、あの腕力と人柄と戦闘能力だ。どの町でも嫁もらえるぞ

4340 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:42:57.046723 ID:wO5q9xe0
>>4336
このアウラは人の心がわかってる

4341 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:43:08.423087 ID:xdtTCBRp
一級魔法使いで明確な既婚者はデンケンしかいないっていうんですか
中世っぽい世界で魔法使いは未婚者ばかりなんですか

4342 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:44:34.979889 ID:VHMT/wUr
>>4334
ユーベルはメガネをロックオンしてるから……

4343 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:44:40.796815 ID:pUbnFJ2Z
今日見たつべで知ったこと
猫アレルギーの猫がいる
ぬいぐるみとかで想像妊娠する犬がいる

4344 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:44:48.501641 ID:Oeh9emqf
>>4282
マグナリバースは交換対象外だなぁ…。月替りミッションで100体倒すと1個はもらえるけど。

4345 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:45:28.567503 ID:to6UIZma
>>4341
婚活する暇あったら修行してたのが1級の面々なんでは

4346 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:45:30.420263 ID:IrGeQn2L
一級以前にあの世界の既婚者少なくない?

4347 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:46:13.971983 ID:TeJfyAAE
婚姻制度を管理する役所がどこだ。

4348 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:46:37.399135 ID:zMupHulu
>>4343
チーターは動物園で飼いにくい時に家族枠 教師枠として犬と一緒に飼うケースがある

4349 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:48:03.991232 ID:gCuXgxhX
黄金に変えられてたマハトの町がもう近世並みの町並みだったからなあ
役所もしっかりしてそう

4350 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:48:10.037152 ID:xafVXQMv
地球は回転している。地球はマニ車であると決定する。話は終わりだ

4351 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:48:36.544820 ID:8ktfRdd5
>>4341
ヴィアベル「高位の魔術師は結婚できない?まぁ瞬きの間に自分を殺せるやつと共同生活送りたいって奴は少数派だな」
エーレ「だから同じ魔術師同士で結婚するのが普通なのよ」(ねっとり)

4352 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:49:13.267479 ID:YA8rgTIT
フェルンだって選り取りみどりだよ…戦略兵器として(小声

4353 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:50:07.509828 ID:uIFUahc9
>>4351
ヴィアベルには故郷から出た幼馴染がいるから……

4354 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:51:26.954069 ID:V+cjT7//
マニ車ってあれっしょ
勢いよくまわすと遠心力でスイッチが入って「マ〜ニマニマニ」って声が出るおもちゃ
あーしそのへんくわしいんだから

4355 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:51:47.488455 ID:RR+iCFhO
>>4350
誰が回してるの?

4356 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:53:30.561858 ID:2L7FAX61
けどそれ言ったら戦士も20mぐらいの間合いなら即座に距離詰めて殺せるぜ
(実際にフリーレンも近距離ならシュタルクに瞬殺されると明言してる)

4357 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:53:51.614459 ID:xOv/uunR
孤独のグルメ、遠藤憲一にバトンタッチする気なんかな
若手に託して引く気か松重さん

4358 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:54:03.496461 ID:IdczuOlY
>>4350
田中ブッタ「だから得度兵器は必要なのだ」

4359 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:54:57.877282 ID:K0bR5GAf
>>4355
最初に原始地球ができたときの回転する力を保っている

4360 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:55:06.382501 ID:xafVXQMv
レルネンの孫娘は爺さんと違って随分まともそうだったな。一級向きには思えんから結婚しとけ

4361 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:55:18.597065 ID:IdczuOlY
フリーレン世界の戦士って無自覚な身体強化魔法の使い手なんじゃなかろうか

4362 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:55:33.620650 ID:zMupHulu
マニ車ってアクリテオラで銃を買って捧げて信仰マラソンする事やろ

4363 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:55:57.966540 ID:x1r8iL78
>>4355
自然が持つ黄金の回転エネルギー

4364 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:56:19.225688 ID:RR+iCFhO
>>4359
違う違う
誰が地球マニ車を回すことで得る徳をゲットしてるんだ?ってことだよ
地球マニ車がいきなり解脱して消滅したら地球人困っちゃう

4365 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:58:03.894136 ID:IdczuOlY
>>4364
ブッシャリオン「マニ車で積まれる功徳は受け取る対象がいて初めて存在できる。ならば星を回すほどの功徳を受け取る存在はとは……」

4366 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 18:58:42.512447 ID:VHMT/wUr
地球に存在する生命全てが地球マニ車の回し手だよ
そして、回す端からそれ以上の悪徳を積み重ねているから決して解脱は出来ず、地球の生命は永遠に地球に囚われたままなんだよ
悲しいねパンチ

4367 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:00:04.952175 ID:xOv/uunR
ワイ昔寿司屋の地下であの臼みたいなの回してたけど、今は逃げ出したで

4368 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:00:31.505412 ID:OQ1NdWHk
>>3985
今日、実写版はたらく細胞見て来た俺にタイムリーな話題
面白かったけど、感動・恋愛路線はやっぱいらねえなぁって思いました

4369 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:00:59.521795 ID:gCuXgxhX
>>4365
銀河すら回ってる
地球の自転は地球神が、太陽系は太陽神が、銀河系は銀河神が受け取ってるのだろう

4370 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:01:01.222542 ID:NJaQ984p
>>4367
きうりいる?

4371 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:01:13.690503 ID:OQ1NdWHk
>>4367
なるほど
だから君は頭頂部に後光が差しているんだね!

4372 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:01:27.918401 ID:jvRVt+Zw
>>4367
河童くん!かっぱ寿司に帰ろう!

4373 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:01:38.787910 ID:CHu6PaXO
>>4367
よくがんばったね(目線↑

4374 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:01:58.807539 ID:x1r8iL78
>>4368
妙にねっとりした赤血球先輩は?

4375 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:02:06.768815 ID:OQ1NdWHk
>>4369
つまり、宇宙はドリルだった?

4376 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:02:10.535602 ID:hPAWsAyE
波紋法が太陽の光に似たエネルギーならば
鉄球の回転は地球の自転のエネルギーじゃないかと昔考えてたな

4377 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:02:32.635032 ID:A6x8v7Es
いくら生臭坊主とはいえロリフェルンに種付けはしていないだろう…現実とは違うはずじゃよ…

4378 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:02:59.796697 ID:RR+iCFhO
>>4375
実際、宇宙自体も回ってるらしいので宇宙がシールドマシンという可能性は否定できない……?

4379 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:03:32.760989 ID:OQ1NdWHk
>>4374
ねっとり赤血球先輩はいるだろ(真顔)

4380 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:03:34.136552 ID:xOv/uunR
クソ真面目な話、カッパってマジでハゲが元ネタだと思うんだ
ちょっと毛深いハゲのおじさんが化け物に見えたのが多分カッパ伝説の原点じゃないかと

4381 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:03:36.098092 ID:VHMT/wUr
なるほど、神と呼ばれる存在は宇宙ドリルを使って無を掘削す工事をしていたのか……

4382 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:03:46.331860 ID:K1awX/Ru
マニ様人間の身で神様に成り上がり神を否定して機械の世界を作ろうとしてるすごい人なんだよな
信仰ボーナスくっそ微妙だけど

4383 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:04:06.329706 ID:RR+iCFhO
>>4377
待て
現実的に考えるならデカい人はショタを狙うはずだ
ロリは無事だよ

4384 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:04:09.777476 ID:47l6RYHI
>>4375
銀河渦巻との類間共鳴が螺旋力の出所だけど、それだけだとビックバンを引き起こすには足りない気がする

4385 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:04:58.612573 ID:YmdnvjJK
BGMどん
ttps://www.youtube.com/watch?v=db168x55Sg0

4386 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:05:12.833799 ID:47l6RYHI
>>4366
だから命なき得度兵器の手で強制解脱する必要があるんですね

4387 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:06:29.110838 ID:zMupHulu
>>4380
ホモライターサムソン高橋「カッパとはホモ」
ttps://pbs.twimg.com/media/F3iw53MaYAAAB8l.jpg

4388 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:07:05.292332 ID:8oB1qSU8
>>4383
教会に呼ばれて『遊び』に来るショタは、ロリフェルンをいつも暗い眼で見つめている

4389 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:08:12.870061 ID:uB/WLmiY
>>4387
尻児玉は、死後の筋肉が弛緩して尻の穴が開いた状態になるからで
ホモは関係ない

4390 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:08:31.908694 ID:xOv/uunR
まあどうみても「こいつパルパティーンやん」ってやつがローマ教皇になったりしてたよね

4391 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:09:28.861879 ID:gCuXgxhX
>>4388
ハイターは女神が見てると思ってるから大丈夫だよ

4392 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:09:54.589030 ID:RR+iCFhO
>>4390
あの人はそれを気にしてたらしいので……
まぁ、悪魔とか本当にいたら実際にぶち殺して回ってそうな顔だったけど

4393 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:13:12.691788 ID:zMupHulu
カッパ「尻児玉は、死後の筋肉が弛緩して尻の穴が開いた状態になるからで
ホモは関係ない」

って考えたらカッパが必死にホモレッテル回避してるように見える

4394 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:13:48.755952 ID:yFC7JNWT
>>4386
ブッシャリオン、流行ると思ったんだけどなあ

4395 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:14:15.779616 ID:hfz08cN0
マスクマンの1・2話配信されてんじゃん
やっぱ空中浮遊する谷隼人格好いいな

4396 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:16:58.731827 ID:iHfgnxHD
雪女も矛盾脱衣からの連想だっけか

4397 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:17:05.635473 ID:OQ1NdWHk
>>4393
ホモは多弁

4398 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:17:37.807712 ID:cvnjgzMb
>>4252
このおそろしいやみいしゃでも
流石にもうちょい請求するぞ?
するよね?
ttps://i.imgur.com/rPpYXH4.jpeg

4399 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:18:35.759774 ID:RR+iCFhO
>>4398
めっちゃ高額請求するよ
必要分以外は寄付するだけで

4400 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:18:40.757160 ID:97MYP3Qq
ふざけた髪型のおじさん!

4401 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:19:59.750201 ID:CHu6PaXO
悪夢の影が髪の毛だったのほんと草だったわ、女子高生

4402 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:21:59.697523 ID:YmdnvjJK
>>4394
宗教を玩具にして遊んでるのは生理的にちょっと

4403 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:25:19.894938 ID:CIpotO3y
>>4402
真面目にサイバーパンク×仏教してるからそう言う印象受ける人もいるだろうな

4404 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:25:24.334650 ID:pVU31QSZ
>>4402
アトラス「オモチャにしてないデース」

4405 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:25:50.109494 ID:Q6ZFv0Qe
ある時は闇医者
ある時は足長おじさん
ある時は女子高生
しかしてその実態は…!?


4406 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:27:40.606347 ID:NHIhaIWw
>>4402
オガムンジャー「自分たちは怒られましたわ」
ジュゲム「うちは多分怒られてはいない」

4407 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:32:19.891225 ID:VmXsi+KH
>>4398
この女子高生は弟子の一人が尊敬している医者の髪型真似たら馬鹿にして来たから嫌い!!

4408 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:32:21.479723 ID:BDRmlM2c
>>4403
科学と超自然が手を組んだらオカシクなっちゃうのはゴーストバスターズで証明されている

4409 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:33:30.987865 ID:vxXjGrF5
>>4371
河童って冬毛が生えて山童に…あっ

4410 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:33:32.399556 ID:SvyIjFED
そういやマリオにもジュゲムとかパイポとかシューリガンとかいるけど当時のスタッフに落語好きでもいたんだろうか

4411 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:34:24.339973 ID:ZLvpl0cX
>>4405
そういやあの恋するJK、無印の頃のようなマッドめいた方向に進んだ動機って何だったっけ?

4412 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:34:35.401789 ID:x1r8iL78
「うちの前に停まっているあのハマーは!」
「ドクターTETSU!」

4413 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:35:00.839698 ID:K1awX/Ru
動く仏像は敵側のイメージある

4414 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:35:44.064985 ID:jvRVt+Zw
>>4405
なんだそのふざけた髪型は

4415 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:36:10.731240 ID:vxXjGrF5
>>4410
花札売ってたぐらいだし五光→五劫ぐらいから連想したんじゃないの?

4416 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:36:14.935163 ID:V+cjT7//
でもブッシャリオンってカタカナで書くと、梨汁か潮をブッシャー!って吹く技を持ってるように見えない?

4417 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:37:14.810370 ID:VmXsi+KH
>>4410
ガルパン好きな人は確実に居たよね、マリオの苗字的に

4418 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:37:40.231532 ID:xOv/uunR
そういや最近見ねえなあの梨の妖精…

4419 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:37:42.854044 ID:RR+iCFhO
>>4414
あ、あなたに言われたくないですよ……

4420 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:38:08.657493 ID:RR+iCFhO
>>4418
中の人がもう限界なんじゃね
あれ個人でしょ

4421 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:38:16.419207 ID:A6x8v7Es
ドクターTETSUに憧れてハマーに乗ってるプリキュアが!?

4422 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:39:25.516264 ID:NLUjhcmH
>>4411
お人好しな父親が人を救うためとは言え未承認の独自研究の薬を使ったことでバッシングを受けて自殺して
それで弱さを嫌ったって感じだったと思う
父親のことは弱い人間として嫌ってること言ってるけど善良さ自体は捨てきれてはないが

4423 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:39:26.711901 ID:7hfm0W3R
>>4412
どっち?
ttps://x.com/zetton516/status/1719862833096327498
ttps://pbs.twimg.com/media/F94uGwgbEAA2ZwU.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/F94uHd6bAAAY1AO.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/F94uIRUbsAAIj51.jpg

4424 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:40:27.868317 ID:pUbnFJ2Z
ふなっしーはテレビ局員の悪ノリで燃やされたり溺れされたりしたから仕事を選んでるだけよ
数年前に見た三国志14のネット公式動画にガチ勢の一人として呼ばれてたの草生えたわ

4425 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:41:29.555647 ID:vfGD2PaN
>>4407
あのシーンのあなたに言われたくありませんよからの床屋代くらいは渡してたはずだがな、の下りはスマート過ぎてホント好き

渡した金額が有識者によると大体医大卒に必要な金額がこれくらい、って言われてて作者どんだけ勉強してるんだよ、ってなった

4426 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:41:34.936171 ID:tTC9zMys
>>4424
着ぐるみでやられると死にかねないから自己防衛なんだ

4427 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:41:39.257586 ID:zMupHulu
>>4418
軽く見た感じテレビに出なくても食える配信者やってるみたいね

4428 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:42:33.976652 ID:RR+iCFhO
>>4424
あいつら人命ってものをなんだと思っとるんだ

4429 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:43:12.039835 ID:qMcpivPN
クルド人「なんか川口だと大分注目されて住みにくくなってきたから他にうつろーっと」

周辺の街や県気を付けてね

4430 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:43:18.537784 ID:q0c7hc0G
>>4424
テレビ局「ちょっと爆破ドッキリとかやっただけなんだよなぁ」

ttps://youtu.be/nYzJ11Mzihk?si=k6_mn14LSPNg86Jt

4431 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:44:39.360597 ID:NLUjhcmH
>>4425
医療関係での監修もいるからその人に聞いたんだろうかなと思う

4432 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:45:00.727814 ID:tcfaKSiH
地方のテレビ局やイベントは人扱いしてくれるってお笑い芸人が言っていたな

4433 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:45:13.051688 ID:EH+zB1hy
>>4429
なら川口はちうごくじんが天下取るだけだな

4434 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:45:26.425875 ID:muawlWKC
宗教を玩具にするのはネットの嗜みでは無かったのか?

4435 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:46:45.804103 ID:pUbnFJ2Z
川口は少し前は精々中国人とベトナム人が公園で蝉の幼虫を巡って喧嘩してたぐらいで治安良かったとかの書き込み見て草生えたわ

4436 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:47:04.813490 ID:RR+iCFhO
>>4432
顔さえ売れてれば地方のイベントで生きていけるからなぁ
テツアンドトモとかそっち特化にしたんだっけ

4437 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:47:23.034399 ID:YmdnvjJK
>>4420
数年前一匹増えたってやってたから代替わりは出来るようにはなってる

4438 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:47:33.929740 ID:v3XBeYg/
>>4424
加藤浩次に投げ飛ばされるのはふなっしー的にはOKなのかw

4439 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:48:18.609387 ID:x1r8iL78
特撮番組の撮影は特殊な訓練を受けた出演者と死なないギリギリのラインを見極めるスタッフによってなんとか成立しているんだ
ノウハウのない他番組のスタッフがノリでやって良いことではないんだ

4440 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:48:32.614959 ID:ZLvpl0cX
>>4431
その監修の人(現役の医師)が去年出版社に漫画持ち込んで賞とってたよね…

4441 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:48:44.883238 ID:zMupHulu
>>4436
テツandトモはネタの自由度や実力的に地方ウケを超えて海外オファーまでやれるし
正月番組でまた見たので意図して露出絞ってるっぽい

4442 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:48:48.816422 ID:tTC9zMys
>>4438
日本刀で巻き藁斬れるから受け身もできるんだろう

4443 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:49:52.868122 ID:muawlWKC
TETSUはどんな悪事をしてたの?

4444 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:50:12.255191 ID:pUbnFJ2Z
>>4438
最近相撲が強いゆるキャラのバーターとして呼ばれてまた加藤浩次に投げられてたらオッケーの仕事やな

4445 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:50:13.307421 ID:+CWZCEiD
地方都市民だが結構メジャーなお笑い芸人や落語の演者さんとか来てくれるんだよな
歌手系は誰だろう??みたいな人も多いけどネ

4446 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:50:24.978674 ID:jvRVt+Zw
>>4439
仮面ノリだーとか一見バラエティスタッフの悪ノリのようで
実際は特撮スタッフ(特に殺陣師)はガチスタッフなんだよね
ジョッカー整列からのノリだーカーニバルで吹っ飛ぶのは素人ではできんのよ

4447 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:50:32.012546 ID:NLUjhcmH
>>4437
中の人が変わるとかは別にふなっしーが初めてではないにしても
かつてVtuberが謳っていた中の人を変えられるができるんだなって
いやまあ、あれって当時のVチューバーは脚本ありきの動画形態が主流だったり
キズナアイやゲーム部が燃えたのは運営の行動で不信感をもたせたからとかなんだろうけどね

4448 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:50:55.320361 ID:jvRVt+Zw
>>4443
プロの女子高生のようだったぜ

4449 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:51:08.885084 ID:j9OuY5fZ
昭和の特撮は怪我ぐらいだと問題にならなかったしなあ
体の大部分で骨折経験あるとか、心臓止まったことあったよとか言ってたぐらいだし

4450 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:51:20.226272 ID:RR+iCFhO
>>4441
面白い顔と動きで、しかもクッソ真似しやすい
ネタもなんでだろう、と解答編で無限に作れる
あのネタって地味に「頻繁には見ない」場合の完成形に近い気がする

4451 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:51:28.046862 ID:7hfm0W3R
>>4429
マジで国(じもと)に帰ってそっちで生活してくれないかな…あれ無いんだっけ?

4452 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:52:37.266101 ID:eL4Q32El
>>4435
これによると
外国人が多い自治体トップが川口市なんだって
風俗都市から外国人No.1都市へ
ttps://honichi.com/news/2023/11/08/zairyugaikokujinsu2023/

▲在留外国人が多い市区町村ランキング※上位50市区町村抜粋:出入国在留管理庁「(別表)在留外国人総数上位100自治体」(2023年6月16日最終更新)より


4453 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:52:50.293169 ID:4F0p4vcb
>>4449
藤岡弘、とか当時の撮影で墓まで持って行く事があるって言ってるけどアレ絶対人死に出てるって事だよね…

4454 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:52:56.590578 ID:qMcpivPN
結局ドラクエ3のルックスaルックスbってなんか意味あったんかな?

4455 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:53:04.031644 ID:xOv/uunR
是非うちの島で撮影を!!
↓ 
二度とくんじゃねえ

ひどいよね

4456 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:53:19.700324 ID:vfGD2PaN
>>4443
ドーピング選手作ったのと、ロボトミー手術で不死身の兵士量産してた

割と初期のこの二つしかやってないから数十年経っても自分はこんな奴なんだぜぇ…!って延々擦り続けてるの一発屋みたいで面白い

4457 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:53:40.415848 ID:EH+zB1hy
>>4451
その民族主体の国がないのは本当だけど
難民かと言われると……

4458 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:54:20.426044 ID:NLUjhcmH
>>4443
無痛兵士はあれはその国の王から直々の依頼だから無罪だとして(何故か投獄されてたけど)
マラソンで検出されないドーピングの手伝いは駄目かなって
でも、巨悪みたいな所業かと言われるとうーん

4459 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:54:22.295268 ID:+CWZCEiD
>>4451
国籍的にはトルコらしいので国自体はあるだろ、ただ迫害されない分住みやすいんだろうね
とはいえ不法滞在がほとんどでは

4460 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:54:30.455805 ID:jvRVt+Zw
>>4456
その後はもうKに絡みに行くのが生き甲斐になってるからね

4461 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:55:10.929612 ID:zMupHulu
>>4442
刀クラスタにたまに出る『片手では両断できない』を根絶やしにした
ふなっしーの巻藁切り動画の話した?


ttps://youtu.be/1cgBJPmCb1Q?t=440

日本刀は片手では斬れない論争に最終兵器 / ふなっしー『ヒャッハー!(巻藁スパーン)』
ttps://togetter.com/li/1645813

4462 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:55:52.472536 ID:vfGD2PaN
偽花京院の兄貴がガチの悪人過ぎてTETSUは背伸びした女子高生でしかない

4463 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:55:58.051069 ID:wG00VEK9
>>4459
今の振る舞いみてると、迫害されるのはクルド人の民族の人間性が屑だからなのでは?と

4464 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:55:58.849356 ID:2L7FAX61
>>4451
クルド人はトルコで無茶苦茶弾圧されてるからな
(トルコは国を統一する際にクルド人文化を否定したのでクルド人を徹底的に弾圧してる)

4465 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:56:06.502638 ID:j9OuY5fZ
>>4443
兄貴を殺したがっていた

4466 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:57:06.431672 ID:7hfm0W3R
>>4457
難民じゃないの?
>>4459
今更だが日本は外国に対してホント弱いな…税金払ってる国民には生活保護渋る癖に碌に払ってるかも怪しい外国人にはすぐ補助金出すんだぞ

4467 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:57:19.230158 ID:wG00VEK9
朝鮮人と中国人とユダヤ人とクルド人を小さな隔離化に集めて蠱毒したら最悪の民族が出来そうだ

4468 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:57:38.104147 ID:qMcpivPN
『Aランクパーティを離脱した俺は元教え子たちと迷宮深部を目指す』の一話視聴完了
なんつーか今更だけど優秀なパーティから解雇されたけど実は俺がパーティの要だった、みたいなの多くね

4469 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:57:46.126899 ID:A6x8v7Es
TETSUよりKEIのほうがやばいことしてるのに今では善良な医者みたいな面してるの
やっぱK一族ってネームバリューが強すぎるんだ

4470 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:58:40.657806 ID:wG00VEK9
>>4466
在日〇〇人の横暴と行政の敗北の歴史があるから
その流れに乗られて左がそれを煽る

4471 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:58:55.301474 ID:+nepDOGo
>>4466
農閑期に来て農繁期に帰るけど難民です!



川口のクルド人、トルコの農閑期に難民申請、農繁期に帰国 血縁集団の絆で「移民の連鎖」
ttps://www.sankei.com/article/20241125-KXJTMJVJGRMLNGXEK2I5GJROOY/

4472 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 19:59:28.697000 ID:D4X7D3MF
まぁイラン人みたいにさっさと国外に送還してもろて

ワイの若いころはウチの最寄り駅で薬売ってたからなあいつら
タバコの火を貸してやるくらいのコミュニケーション能力があっても追い出さざるを得ないんだから
クルド人なんかさっさと追い出した後に今後のことを考えるくらいじゃないと不公平ですよね

4473 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:00:02.099635 ID:muawlWKC
>>4456
>>4458
うーんこの

4474 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:00:39.256525 ID:zMupHulu
>>4468
それは追放モノというジャンルだから
「なんかゴール二つあって相手の陣地のゴールにボール入れる球技多くね?」くらいの寝惚けたコメントやで

4475 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:01:12.029743 ID:Jk8YCmXC
>>4466
難民やそれに近いもんは居るだろうけど
トルコ大使が日本に釘刺すぐらいには怪しいのが多いとか

4476 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:01:13.649835 ID:YmdnvjJK
>>4466
外国人に弱いってのは移民してきた白人に征服されたり
奴隷として連れ込んだ黒人に人権与えて治安滅茶苦茶にしたり
出稼ぎ労働者や戦争難民脳死で受け入れて内側から浸蝕されてるのをいうのでは?

4477 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:01:52.016191 ID:muawlWKC
>>4461
今でも日本刀は片手では振れない、両断出来ないとか言ってるのはそこそこ見るぞw
あと二刀流は人外じみた怪力じゃないと出来ないとかも

4478 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:02:08.377831 ID:pUbnFJ2Z
実は過去に崩壊しそうだったPTの精神的支柱だったけど
みんなリアルを優先して引退してしまったアインズ様の話するか

4479 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:02:15.049988 ID:D4X7D3MF
>>4476
欧州への悪口はそこまでだ

別に辞めんでもええか…

4480 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:02:25.541525 ID:TeJfyAAE
>>4475
アサド政権が崩壊したから、弾圧されたから難民の理由がなくなったぞ。

4481 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:02:34.646113 ID:kbZVhh4W
>>4449
命綱なしでやるのが当たり前の時点で間違いなく死人出てるよ
ライダー経験者で「この話は墓に持ってく」って言ってる人まで居るんだから
ナパームの爆破タイミング間違えて心臓止まったとか殺陣中に動きを間違えて複雑骨折者出してるし
ttps://i.imgur.com/ImbgzVY.png
ttps://i.imgur.com/B12eHue.png
ttps://i.imgur.com/hqFK753.png
ttps://i.imgur.com/I316s4C.png
ttps://i.imgur.com/0ifCh6n.jpeg
ttps://i.imgur.com/GjTxwnh.png

4482 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:02:42.813055 ID:ywUqeyCS
>>4455
撮影で家貸して下さいって言われて許可したら家の形が変わってても許すの?

4483 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:02:45.396852 ID:Q6ZFv0Qe
日本刀なんて口で咥えて振るうこともできるからな

4484 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:03:23.329486 ID:ElDQnecJ
>>4464
トルコは正常な価値観だったのかなこれは

4485 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:03:32.050278 ID:muawlWKC
>>4468
まあそれが基本テンプレのジャンルだから…

4486 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:03:42.198390 ID:RR+iCFhO
追放モノでガチにそいつが悪くて〜ってのはあんまないな
短編で使途不明金とかセクハラばっかやってる戦力にもならないオッサンを追放したら〜ってのはあったな
祖父の代からいる金庫番の長命種を引き継ぎも無しで追放するとどうなるかの話だった

4487 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:03:44.057874 ID:D4X7D3MF
>>4482
許すわけねぇだろ

4488 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:05:17.182346 ID:RR+iCFhO
>>4483
あれはゾロの噛む力が強すぎる

4489 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:05:18.458291 ID:TeJfyAAE
追放されて納得のチート術士でも、実は要だったの筋は外してないしな。

4490 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:06:06.371926 ID:pUbnFJ2Z
チー付与(漫画版)は聖書の文脈に沿っていることは知っているね?

4491 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:07:53.715442 ID:XrOL+bcU
>>4477
いまだに日本航空123便は自衛隊が撃墜したとか戯言言う陰謀論者いるぐらいだし

4492 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:08:12.677868 ID:+CWZCEiD
>>4486
なんでですか、ちょっとゴブリン退治するのに火炎魔法ミスって山火事起こして、乾燥してたのが悪い
水蛇駆除するときに漁には許可がいる電撃魔法で湖の水生生物根こそぎしただけじゃないですか、退治だからセーフでしょ

4493 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:08:24.560278 ID:kvZxt1Pi
>>4443
当て逃げが最大の罪

4494 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:08:39.923211 ID:qMcpivPN
ゴルゴ13への依頼料は大体50万ドルくらいで日本円で8000万らしいから中居正広はゴルゴに依頼すればよかったのに

4495 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:09:36.270361 ID:zMupHulu
>>4477
世の中にはとうの昔に決着した論争を知らないニュービーは居るが決着してたらテンプレ対応で終わるんや

4496 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:09:41.485010 ID:RR+iCFhO
>>4492
ただの犯罪者なのでさよならだわ

4497 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:09:50.049486 ID:WsRc6BC0
神「異世界転生させてやろう、お前の一番好きな仮面ライダーの力と特性がコピーされたぞ!」

ワイ「…アマゾンネオなんですけど」


4498 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:09:57.153007 ID:x1r8iL78
乾燥した地域の油分の多い木が群生する地帯で炎魔法を使っただけなのに……

4499 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:10:42.190662 ID:YmdnvjJK
口に一本
両手の指の間に挟んで六本
どっちのがやばいんだろう

そしていつもそんな刀の使い方する人の役やらされる中井和哉

4500 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:10:43.420949 ID:pUbnFJ2Z
アクセルの町はよくめぐみんを飼っていられるなって

4501 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:10:55.476404 ID:7hfm0W3R
>>4488
咬合力(噛む力)は最低でも2000トン、歯の強度は最低でも35tの衝撃に耐えられる硬度が必用だとかそうじゃないとか

4502 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:11:25.286201 ID:qMcpivPN
何か昔「剣道のタツジンとか雑魚、素人の金属バット二刀流に勝てないから」みたいな事言ってた奴いなかったっけ

4503 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:12:24.774921 ID:ZT7C4Mpg
基本主人公に非があったら追放されて当然だしなぁ
無職転生が追放物で理由があれなら相当ヘイトやばいもん

4504 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:13:00.801839 ID:+CWZCEiD
>>4493
治療を終えて家路へ向かう医療部員達。
疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。
後輩をかばいすべての責任を負ったTETSUに対し、
車の主、暴力団員谷岡が言い渡した示談の条件とは・・・

4505 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:14:07.236378 ID:Oeh9emqf
>>4499
ワンピのクロ…(猫の手

4506 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:14:12.698180 ID:UCbVYeye
>>4503
転生じゃなくて地続きであれが理由の追放物の無職転生とかもう擁護不可だろ

4507 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:14:21.249437 ID:K1awX/Ru
>>4463
半島や大陸の人らも戦前から暴れまわってて追放運動はあったからなぁ

4508 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:14:22.730718 ID:x4vOPvz4
昔なんかの番組でアメリカの重機関銃対日本刀で
日本刀が何発か切ってから折れたんだけど
よく考えると何発か切れる時点でやべーや

4509 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:14:46.249960 ID:qMcpivPN
そ、そんな!!俺はコロナと黒死病とエボラと天然痘とインフルエンザに常時かかってるだけなのに追放なんて!

4510 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:14:54.813424 ID:A6x8v7Es
中居くんはレイプした女子アナ以外にも餌場作りに協力したフジ社員全員に口止め料を払わないといけなかったんだよ
そりゃ1人だけ9000万ゲットしてたら他の社員から非難を浴びるのは当然なんだ

4511 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:15:24.375916 ID:RR+iCFhO
>>4501
そりゃそんだけ強ければゾロの強さも納得だわwww

4512 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:15:28.081959 ID:0/Qd3KVB
>>4502
自己強化モリモリで永遠にバットぶんぶんできるから無敵―とか言ってたやつ?

4513 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:15:42.728561 ID:pUbnFJ2Z
ネットのアウラ もうヒンメルはいないじゃない(煽り
漫画のアウラ もうヒンメルはいないじゃない(事実

4514 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:15:52.807606 ID:7hfm0W3R
どっかの欧米で外交官が立食パーティの席で西洋甲冑相手に斬鉄を披露してドン引きされたって話があったなそういえば

4515 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:16:12.660073 ID:V+cjT7//
>>4486
やる夫スレで見たな
追放された書類整理兼金庫番やる夫がドワーフだったんで、
ドワーフに嫌われて矢みたいな消耗品が安く買えなくなったのと
ギルドへの袖の下がなくなったんで報告や買取なんかの順番抜かしができなくなって時間食うようになったの

4516 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:16:31.548553 ID:K1awX/Ru
>>4500
一応デストロイヤーから町を救った救世主の一人だしドラクエのアモスみたいなのかオーフェン無謀編の災害慣れじゃないかね

4517 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:16:55.457627 ID:pUbnFJ2Z
>>4514

正しい外交姿勢どすなぁ

4518 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:18:53.346632 ID:NLUjhcmH
>>4514
それを見ていた欧米の老人のお偉いさんが達人の技で更に鎧を砕くとかだと漫画でありそう
欧米のスゴ技というと力技で切断された鎧を腕力だけで超圧力でくっつけるとか?

4519 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:19:28.872752 ID:+UWels/M
>>4500
虐待して街を狙われたら危険だから多少はね…?


4520 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:19:29.561667 ID:Oeh9emqf
>>4504
テメッコラ(医師)免許持ってんのか畜生!

4521 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:19:43.114644 ID:qMcpivPN
>>4512
常にバットを振り回してるから隙なんて皆無とか言ってた奴

4522 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:20:42.891270 ID:pUbnFJ2Z
ダグネスの結婚式に当たり屋してるアクセルの冒険者たちほんと好き

4523 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:21:16.564116 ID:Q6ZFv0Qe
>>4497
クウガは好きだけどクウガにはなりたくねえよ

4524 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:21:30.587141 ID:J4I2xCir
要するにこういうことか
…いやこれよく手首壊れねえなガンダム
ttps://i.imgur.com/INbcZlU.jpeg

4525 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:21:48.526120 ID:nYO+OAiA
>>4521
体力の消耗とか…考慮されないんです?

4526 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:22:00.412023 ID:K1awX/Ru
>>4506
親の葬式に出ず姪ブリッジしてただけで追放なんてあんまりだわ!
転生後も普通にパンツ盗んで御神体とかやってるからまあ追放理由山盛りだなこいつ

4527 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:22:02.500655 ID:muawlWKC
>>4518
リボルバーで発射音は一つなのに鎧には穴が6個あいているくらいの曲芸撃ち

4528 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:22:29.113033 ID:pUbnFJ2Z
>>4524
このぐるぐるはゲルググとか一年戦争の頃からある技術なので……

4529 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:22:45.007617 ID:TeJfyAAE
>>4516
毎日の日課は街の外の魔王城でやるだけの分別はあるしな。

4530 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:22:49.910243 ID:Ue6s9w2e
>>4524
回るような構造になってるんでは

4531 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:23:53.093793 ID:NLUjhcmH
>>4527
もしくは発射音六回なのに空いてる穴は一つだけ
しかも鎧内に弾丸がオチてるとかで

4532 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:23:56.856708 ID:7+JRWkBR
>>4500
あんなんでも魔王軍幹部倒した功績持ちなのでね
カズマ居ないとこだとチンピラムーブもしてるし危険人物なのは間違いないんだが

4533 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:24:06.875843 ID:TeJfyAAE
>>4526
姪のトイレか風呂の盗撮もやってたんじゃなかったか。

4534 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:24:09.259182 ID:iHfgnxHD
剣道って冷静になってみると殺意高いよな
小手とか防具付けてるから一本にならなければ試合続行だけど
無い上に木刀で手加減無しなら一発で戦闘続行困難だし

4535 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:24:17.086356 ID:kbZVhh4W
いつまで末期戦続けるんだろうな
12年も戦ってるのに

ずっと暁の水平線に勝利を刻み続けてるのに本土まで攻め込まれるのか…
ttps://twitter.com/sigekun/status/1878092518526742604?t=XAHr9CDnHlrQL1ad1MQi0A&s=19
ttps://twitter.com/IJN_zekamashi/status/1878270176833286614?t=4D80AcZa1Zsq44KGheunoA&s=19
ttps://i.imgur.com/t79kz3d.jpeg

4536 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:24:29.089233 ID:+ou6o0ZR
>>4516
後日談で唐突にでてきた「この街の住人は何故か復興作業に慣れてるんだ…」には笑いすぎて苦しかった
無謀編でもやってたけどさwww

4537 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:25:13.913762 ID:HHj9r4KI
>>4523
では金髪縦ロールのお嬢様になっていただきます
ttps://pbs.twimg.com/media/Ggx2YF2aUAAL2MH.jpg

4538 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:25:52.389441 ID:9vH5/xLT
>>4492
B・Bでゲリラを倒すのに防砂林焼き払って、依頼人の農場主を破滅させたやつがいたなって

4539 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:27:07.911419 ID:pUbnFJ2Z
>>4532
あいつ一応カズマの前だと乙女になって抑えてるんだよね……

4540 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:27:25.030948 ID:qMcpivPN
>>4525
そら狂人やからな、精神が肉体を凌駕してるんや

4541 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:27:51.080874 ID:nYO+OAiA
>>4538
そんな砂漠化を抑える為のカカオ畑をゲリラ殲滅する為に火を着けて
カカオ畑は壊滅して国土の砂漠化が止まらなくなった国の話なんて
もう誰も覚えてませんよ

4542 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:29:15.184965 ID:K1awX/Ru
ボイロのおっぱいなんてこれくらいでいい

ttps://x.com/DotTheBot18/status/1873590186996859372
ttps://pbs.twimg.com/media/GgBURmXWoAAerW1.jpg

4543 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:29:21.449281 ID:SFZJyrvq
>>4535
ガンパレ世界はもっと酷い状況で勝ったんだからまだいけるいける

4544 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:29:40.747796 ID:qMcpivPN
成人式やけど童帝スレのみんなは行くんか?

4545 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:29:43.059356 ID:A6x8v7Es
フルメタの避難慣れしてる学校ネタ本当に好き

4546 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:30:28.199710 ID:RR+iCFhO
>>4542
ボカロでは

4547 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:31:20.949080 ID:K1awX/Ru
>>4535
一度ルートはいると以降どんだけ大勝利しても追い詰められる大戦略系のシミュゲーあるあるやね

4548 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:31:22.438405 ID:J4I2xCir
ワイはあれだから
主人公達が最終決戦のために敵本拠地に奇襲かけるのを気付かれないために大規模な陽動して死んでくポジションだから

4549 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:31:23.943520 ID:fIaVc0ea
>>4535
せやかて工藤
欧州行って一通り潰しても一年たてばまた元気に湧いてくるんやで

4550 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:31:25.676544 ID:tR08i5hI
>>4535
なお日本近海
ttps://i.imgur.com/SEpyqYk.jpeg
ttps://i.imgur.com/OLEVB7K.jpeg
ttps://i.imgur.com/MFLdd1L.jpeg

4551 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:31:53.496675 ID:A6x8v7Es
Acupのアカリちゃんは許す
Mcupのゆかりさんは許せない

Zcupのずんだもん…?

4552 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:31:55.210037 ID:w2+IOAaZ
やる夫スレの追放もの小ネタだと札幌ドームモチーフにして軽く流してるやつあるけど
やっぱおかしいだろ札幌ドームって大体みんななるのが笑う

4553 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:32:01.766684 ID:5dTxzt+c
>>4499
中井和哉本人は先端恐怖症らしくて草はえる

4554 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:32:06.811792 ID:qMcpivPN
フルメタはギャグは面白い、ギャグは

4555 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:32:47.109949 ID:OQ1NdWHk
>>4544
自分の子供が行く人はいるんじゃね?

4556 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:34:20.539017 ID:pUbnFJ2Z
>>4553
最近フランキーを勇退した矢尾さんはコーラ嫌いらしいね

4557 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:34:51.231069 ID:NLUjhcmH
フルメタはいま二十年後やってるな
アナザー関係は流石に黒歴史になりはしないみたいだから安心かな

4558 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:34:55.685992 ID:D4X7D3MF
>>4542
お前さぁ、なんで乳を盛るの
嘘ついたらお前のこと助けてやれないよ

もう助けてやれないよ

ゴウランガ!その顔に『盛』『殺』のジゴクめいたミンチョ体のメンポが!

4559 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:35:09.173006 ID:qMcpivPN
札幌ドームって何一つ正解ルート選んでないからある意味凄い

4560 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:36:10.663268 ID:ajbnCGpx
札幌ドームとハムを真似したかのように、
新しい専用グランド作らないとでていくぞと言ったJチームがいたな

4561 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:36:28.411207 ID:NLUjhcmH
なんで佐川構文って近年バズったんだろう?
龍が如く0は実況界隈の定番だから?

4562 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:36:39.671180 ID:OQ1NdWHk
>>4559
でも、すぐに黒字化するって計画表出してたじゃない!

4563 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:36:40.259613 ID:7+JRWkBR
>>4552
あれ見てからなろうの追放系にこんな馬鹿なことする奴いないだろうと言えなくなった
搾取出来てるのが当たり前になってしまって自身と相手の力関係を客観視出来なくなったんだろうな

4564 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:37:07.478365 ID:pUbnFJ2Z
>>4560
どこか知らないけど野球と違ってJリーグは独立して採算とれないから厳しくないか?

4565 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:37:21.353390 ID:RR+iCFhO
麻央さんでけぇなぁ……

4566 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:38:04.183150 ID:qMcpivPN
>>4562
計画出すだけなら幼稚園児だって出きるんだよ

4567 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:38:18.726144 ID:Ue6s9w2e
>>4560
花園?

4568 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:38:38.345591 ID:Mq5NU3g3
>>4560
どうぞどうぞと言われたらどうするつもりなんだろう

4569 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:39:45.468481 ID:HHj9r4KI
>>4564
さっさと出て行けよ止めねえから、って意見が溢れてたような覚えある
ていうかそれでJリーグの運営だいたい税金補填だしそろそろ全地域全クラブやめねえか潰そうぜって意見まで出てた

4570 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:40:00.776846 ID:qMcpivPN
そもそもjリーグ自体がプロとして成立してないから

4571 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:40:21.894540 ID:tR08i5hI
>>4561
最近よくVの人らとかが実況してて佐川構文を擦ってるからじゃね?

4572 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:40:26.871092 ID:pUbnFJ2Z
でも自分の会社の中期経営計画とかみるとこれ無理やろってならない?

4573 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:41:10.451615 ID:qMcpivPN
ちなみに埼玉スタジアム、浦和レッズが指定管理者から外されました。

4574 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:41:45.830230 ID:hPAWsAyE
深海棲艦って具体的な設定とかは特に無いんだろうけども
空間に穴開けていきなりPOPとかしてそうじゃない?

4575 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:42:21.928113 ID:pUbnFJ2Z
浦和レッズか
浦和レッズは評判は悪いけど経営面ではJの中だと珍しくちゃんと稼げてるところじゃなかった?

4576 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:42:43.610026 ID:iHfgnxHD
そういやCIV7ってもうすぐ出るんやな
また拡張ある程度出てからが本番なんやろうけど

4577 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:44:24.045958 ID:+CWZCEiD
>>4544
聖人式か、残念ながら偉業は成してないからな

4578 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:44:51.436446 ID:pUbnFJ2Z
>>4577
お、ジンかな?

4579 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:45:02.839996 ID:etGlic8z
>>4564
浦和レッズが最近追放されたね

4580 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:45:15.522629 ID:qMcpivPN
>>4575
んなわけない、というか「サッカークラブで利益出てる」って所は厳密に言うと完全に嘘だから
「いやおめーら黒字出てるんなら税金の補助なくせや」と言うとまじで誰も答えなくなる

4581 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:48:45.906938 ID:46x85nbk
>>4574
海上に黒い大穴が開いてるイベントマップが何回かあったので、そっからやってきてるんじゃないか説はある
あと沈没艦をサルベージしているような奴もいる

4582 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:48:57.566374 ID:aryfcNJD
税リーグのあだ名は伊達じゃないのよね
野球より稼げないのに野球より休みが必要だからチームの数が必要な結果、採算取れない奴らが群れを成すという

4583 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:50:49.797074 ID:K1awX/Ru
深海棲艦が買い物に来てるんだからドラマの撮影かプロレスに決まってるじゃん
金剛も普段はよそよそしいよ

4584 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:51:15.523970 ID:qMcpivPN
サッカースタジアムで黒字化達成してるのは札幌ドームとカシマスタジアムだけで他は軒並み億クラスの大赤字
二つがなぜ黒字化してるのかは札幌ドームはもちろん日ハムの存在のおかげ、カシマスタジアムは「自治体からの支援金を営業利益として計上してそれを黒字と言ってる」から

4585 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:52:08.989937 ID:CHu6PaXO
駅もできちゃったら札幌ドーム勝てるところなくない?

4586 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:52:20.331277 ID:pUbnFJ2Z
ttps://x.com/ji17088939/status/1878012089236930992
やっぱりこの人のワードセンスはスゲーな

4587 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:54:15.757082 ID:eL4Q32El
>>4584
鹿島はいい意味で自治体とクラブが共生している日本だと珍しい例
クラブは盛場から離れて練習に専念ができる
自治体はサッカーで知名度と町おこしができている

4588 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:55:16.218218 ID:+ou6o0ZR
>>4586
ついついリピートしちゃうこいつの動画

4589 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:56:16.248932 ID:J4I2xCir
(速攻反転)
ttps://i.imgur.com/1opf1NW.jpeg

4590 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:56:35.550655 ID:gCuXgxhX
搾取されてる側が出ていくなら追放物のテンプレというのも分かるけど、搾取している側が出ていくなら「どうぞどうぞ」にしかならんよなあ

4591 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:56:52.522495 ID:tcfaKSiH
聞いたことがあるスタジアム問題は、ベルマーレ、サンフレッチェ辺りかなぁ
あと、鹿児島や秋田のチームもあった気がする

4592 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:57:06.674546 ID:6DeInjIa
>>4554
そんなオーフェンみたなことを……

4593 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:57:25.560944 ID:qMcpivPN
結局天然芝に拘るjリーグ機構と稼働率のクソ低さを無くさない限り永遠に治らんよjリーグ問題
今のままで進めるならチケットの値段を5倍くらいにしてそれでも今の観客数が変わらないならワンチャンかな

4594 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:57:35.080324 ID:ocsehE5+
龍が如く0は代紋違いの兄弟というのがよーわからん
代紋(所属してる組)が違っても兄弟になれるもんなの?

4595 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:58:00.436886 ID:CHu6PaXO
税金で補助ジャブのチームが新しく箱ほしいって言ってるのかぁ
どうぞどうぞじゃないか?

4596 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:58:17.988581 ID:7+JRWkBR
>>4584
広島のスタジオは駅やバスターミナルの側で利益出てなかったっけ?
アクセス良さそうなあそこで出てないようだとjリーグは大鉈振るって改革する必要出てこない?

4597 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:58:38.953058 ID:Mq5NU3g3
>>4588
今年はこの世に存在しない架空の映画レビューがなかったのが残念

4598 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:58:42.800787 ID:iHfgnxHD
鹿島はサッカーが無かったら元から住んでる人か仕事で来ている人ぐらいしかいないような場所だしな

4599 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:59:10.258417 ID:eL4Q32El
野球みたいに広域エリアでうちのチーム路線取っていればファンも増えただろうに、地域密着で自治体レベルでやってしまったから隣の市と市民はうちのクラブじゃないからになってしまった


4600 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 20:59:46.220500 ID:aRZ8Hjxl
平賀源内ってホモだったのね、知らんかったぜ

4601 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:00:10.681942 ID:etGlic8z
>>4599
しかも選手ガンガン入れ替わるからチームに愛着も糞も無いという

4602 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:00:52.773032 ID:eL4Q32El
>>4598
鹿島神宮あるからお参りと初詣客は居るけど、日常的に人が来てくれるかというと強いサッカークラブの鹿島がいる恩恵はあるからね

4603 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:00:55.568585 ID:J4I2xCir
野球は二軍球団増やしたけどあいつら儲かってんのかなあ

4604 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:01:03.717601 ID:87W+pajL
>>4584
札ドは日ハム離れて今じゃもう大幅に赤字化してるわね
黒字化無理やろうなあそこは

4605 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:01:12.621475 ID:ZLvpl0cX
>>4557
2巻でクララ(クルツとマオの娘)も出てきたから、アナザーが無かったことにはなってないよ
しかし軍曹殿、歳とってからエロくなりすぎじゃないですかねぇ?
実は大佐殿とも密かに関係もってるとか言われても驚かんぞ

4606 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:01:20.549864 ID:qMcpivPN
東京ドームは年間イベントで300日近く稼働する、だけどサッカースタジアムはせいぜい年間60試合で他のイベント含めても100日に満たない
これでどうしろってーのよという話

4607 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:03:10.047008 ID:qMcpivPN
>>4601
まずj2j3無くせ。ただでさえクソみたいなスタジアム規定あるくせにチーム数増えすぎなんだよ
よくバカなサポーターが「降格がある事によって緊張感がー」とかぬかすけど全く意味ねーんだよ、サポーターが離れるだけだ

4608 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:03:33.627886 ID:0/Qd3KVB
サッカースタジアムってだだっ広くて維持費がかかるくせにサッカー以外の用途って殆どないからな
例外なく赤字で税金注入されてるという

4609 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:03:45.623813 ID:4+Go0kUG
追放物って追放する側がどうしようもないクズとして描かれてるだけじゃなくて、だいたい主人公も魅力的に描かれてないから登場人物みんな魅力がない作品が多いイメージ

4610 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:03:56.311829 ID:NLUjhcmH
>>4605
一巻から出てくる一家所有のASがアナザーの主役機の系列機だし
アナザーの主人公についても触れてたしね

4611 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:04:24.463151 ID:7+JRWkBR
札幌ドームの件でプロ野球の稼働や収益少し調べたけど恐ろしい金額だったな
野球というコンテンツの力を完全に見縊ってたよ

4612 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:04:58.364689 ID:tcfaKSiH
野球場は使い勝手が良いからなあ、特にドームは
利用チームが優勝するとは想定しておらず日本シリーズ期間も貸出していたところも有ったな

4613 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:05:20.703616 ID:gCuXgxhX
>>4608
ヨーロッパはどうやってるんだろう?
メジャー以上に大金をつぎ込んでるよな

4614 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:05:32.956214 ID:nYO+OAiA
阪急「なんで優勝なんかするんだ」

4615 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:05:36.713856 ID:wML0jqkM
サッカーはようやく世界で通用するようになって来たら叩かれることが多くなったよな

4616 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:05:37.746029 ID:YmdnvjJK
>>4594
法って決まり事を守れないからヤクザなんだし
自分らで作った掟って決まり事だって気分で守ってる程度でしょうよ
なら気分が許せばありなんじゃない?

4617 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:05:50.054555 ID:qMcpivPN
>>4608
一応柏レイソルは唯一クラブがスタジアムを運営してる(無論大赤字)んだが悲鳴あげまくってる

4618 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:06:08.416299 ID:eyQU0lAD
>>4611
いうてまあプロ野球再編騒動前までは一部をのぞいて不良債権の塊ではあったんだ
アレ以前と以降でかなり変わってきてる

4619 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:06:13.005785 ID:eL4Q32El
>>4609
パーティメンバーの男に幼馴染(達)寝取られ系の追放者は、主人公に非がないが大切にして手を出さなかったり甘えてたところあったりと雄として負けてるケース多いね

4620 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:06:17.718942 ID:4TrFITXz
>>4608
今回、浦和レッズが指定管理者から外れたのは、公園運営機関がサッカー以外の用途でも
スタジアムを使うようにするかららしい
そうしないと維持費が捻出できなくなった

4621 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:07:03.491243 ID:7+JRWkBR
>>4607
その降格制度のせいで収益見込んでの投資がやりにくいんだろうな
新スタ作って出来る頃には降格してましたとか目も当たられない

4622 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:07:08.731138 ID:qMcpivPN
>>4615
こんだけ言われるようになったのは札幌ドームが間違いなく発端
勿論問題は20年以上前から言われてたけどここまで表面化したのは札幌ドームよ

4623 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/12(日) 21:07:24.256017 ID:3KmgYIQX
よーし、バブル君ゲット、これでバブル育成ができるぞ

戦争中に捕まえたので妙に強いんだけど大丈夫かなこれ・・・

4624 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:07:34.816135 ID:0/Qd3KVB
>>4613
ファンの寄付とか選手の寄付当たりかな?
有名選手って文字通り国の英雄クラスなこと多いからな

4625 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:08:15.048813 ID:uudyXr/u
>>4613
スポンサーの量や金額の違い、あと放送権の金額が違うんだろうな

4626 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:08:45.527035 ID:aRZ8Hjxl
キングカズっていつまでキングやっているんだろ?

4627 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:08:51.542976 ID:qMcpivPN
>>4594
あるよ、男気に惚れて代紋違う奴が結ばれる奴。外兄弟ってヤツだな

4628 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:09:24.256541 ID:eL4Q32El
>>4615
日本サッカーが世界で通用するように一人前になったから、いい加減親(自治体と住民の税金)の脛齧りせずに自立してって話だと思う
よちよち歩きの時やまだ未熟なうちはサッカー文化育てるために仕方ないよねって思ってても、もう十分支援して育ったんだから自立してもらわないと困るというある意味まともな感情

4629 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:09:35.169589 ID:Vye45y2+
>>4608
築地建築予定の変形するスタジアムが主流になると
ttps://i.imgur.com/crllqyW.jpeg

4630 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:09:37.273956 ID:t/yHs8Kx
>>4606
本来サッカーは地方の地域密着型でやる形だったの
野球ならって意見も地方で野球の箱もの作ってもフル稼働なんて無理だからあまり変わらないのよ

4631 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:09:38.801496 ID:CHu6PaXO
今作もバブル育成ってできるんだ

4632 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:09:57.602247 ID:qMcpivPN
jリーグは地上波放送が出来なくなったのも痛すぎる。当時何か調子に乗って地上波放送蹴って完全にスカパーとかの衛星放送に
シフトするって宣言しちゃったんだよね

4633 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:10:38.838842 ID:zNyMS/zM
>>4615
サッカー知らんけど今メインメンバーはドイツリーグの人が一番多いから
プロまでに欧州リーグに輸出する仕組みがあればJリーグ要らないんじゃない?

4634 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:10:43.487427 ID:nYO+OAiA
てまひろきてるぅ
ttps://pbs.twimg.com/media/GhEUhNJboAANJ6h.jpg

4635 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:10:53.936885 ID:ocsehE5+
>>4627
はえー。兄弟同士の組が抗争になったらどうすんやろ……

4636 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:10:59.378475 ID:pYhML8p9
ゲイリーグにすればゲイがみるのでは?

4637 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:11:04.382237 ID:46x85nbk
てっきりマルおね引いたのかと‥

4638 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:11:07.832571 ID:7+JRWkBR
>>4618
TBS末期の横浜とか酷かったみたいだしね
何も知らんかったからDeNAが親会社になった時どうなるだろうとなったが
去年の日本シリーズは本当に凄いものを見せてもらったわ

4639 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:11:08.745082 ID:ZLvpl0cX
>>4623
ぇ、バブルス君ゲット!?

4640 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:11:38.208306 ID:0/Qd3KVB
サッカーはもう野球みたいにプロチームの数制限しなきゃどうしようもないわ

4641 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:11:50.065798 ID:tTC9zMys
>>4629
この下からスーパーロボットが!?

4642 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:11:51.403953 ID:aRZ8Hjxl
>>4632
スカパーって配信よりも明らかに遅れとっているなーWOWOWとかも先行きが心配

4643 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:11:54.112753 ID:gCuXgxhX
入場料やグッズ販売だけじゃ維持できないのはヨーロッパも同じだけど、他の収入がでかいのかな?
というかJリーグのスポンサーはどうなってるんだろう
自治体が負担してる話はよく聞くけど民間企業のスポンサーって読売ヴェルディくらいしか知らん

4644 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:11:58.629164 ID:uudyXr/u
>>4621
うちの地元のチームを悪く言うなよ
今のグランドじゃJ1の規定満たせないからと作らせて
いまは3にいると言う

4645 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:12:16.688802 ID:qMcpivPN
>>4630
だから稼働率増やしてやきうと同じ感覚で試合しろよって話よ。無理?なら税金投入するのやめてよって話よ
自身で補填できないなら自治体に還元できないならプロスポーツって名乗るべきじゃないし自治体の金使うべきじゃない

4646 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:12:38.780482 ID:zMupHulu
>>4637
バブルガムフェロー引いたのかと思ったワイ

4647 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:12:45.771396 ID:87W+pajL
日本サッカーは単純に商売として成り立ってないのが問題
海外リーグとかそこが違うけど日本とはサッカーの立ち位置すら違うからしゃあないわ

4648 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:12:55.884526 ID:CHu6PaXO
>>4634
P「あのさぁ……」
(ちびぬい化して逃げる手毬)

4649 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:13:04.854832 ID:8xWHV4P/
>>4632
当時何か調子に乗ってというか完全に読売閥及びナベツネとの抗争の結果なので…

4650 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:13:08.358772 ID:gCuXgxhX
>>4634
幼児が余計な知恵を付けた感

4651 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:13:09.799003 ID:OQ1NdWHk
>>4586
ピエ郎「ちょっと人より可愛いからって調子乗ってるよね?」

4652 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:13:20.435327 ID:xdtTCBRp
サッカーって儲からんスポーツだったんだな
ヨーロッパと南米はよくやってるな

4653 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:13:55.495027 ID:NLUjhcmH
国でもそこまで仲が良くない国でも
家関係で政略結婚とかで貴族間の友好関係や婚姻関係とかあるから
代紋違いの兄弟とかあってもおかしくはないかなって
まあ、なにかあったら疑われるし
佐川もそれでねえ

4654 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:14:17.130071 ID:zMupHulu
>>4652
その辺は野球が流行ってない≒プロスポーツといえばサッカーの地域じゃねぇかな

4655 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:14:55.970802 ID:muawlWKC
ふつうの軽音部は人間関係が複雑だぜ
とりあえずはとっちは神

4656 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:15:06.400907 ID:wML0jqkM
ウマ娘やってる話題全然なくなってきたしもうサイゲームスは終わりだよ終わり

4657 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:15:16.989492 ID:/zQ7o/Nv
普通の軽音部ってさぁ
そもそも軽音部って普通、女子生徒いなくない? 女しかいない軽音部とか異常だと思うんだけどオレがズレてるの?
いや読んでないから作中の軽音部が女性だけなのかは知らんけど、けいおんのアレからして。

4658 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:15:28.501789 ID:eL4Q32El
>>4649
ナベツネがサッカーの主導権握ってたら企業主体のサッカークラブになって、どうなってたかは気になる

4659 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:15:43.185570 ID:RR+iCFhO
>>4634
うめちゃんはこの内容をお姉ちゃんに通報しようね……
いやもう共同生活無くなったから面倒見てくれないのか

4660 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:16:09.582702 ID:CHu6PaXO
蜘蛛ですが何か?のソシャゲ広告が延々と出てくる
地雷臭しかないけど、やってる童貞民はおるかー?

4661 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:16:27.279460 ID:87W+pajL
>>4652
にわか知識だけどJリーグは規約がとにかく厳しくて(欧州以上らしい)クラブ維持にかかる費用が高すぎるのも問題っぽい
欧州並みに人気あるならまだ違ったのかもね

4662 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:16:37.321215 ID:qMcpivPN
>>4652
四―突破とか本場は選手ビジネスが出来るからね。サッカー学校とかに金つぎ込んでレベルの高い選手を作りプロに入らせて
育ったら高額の移籍金を貰って…で黒字化を達成してる。もちろん放映権料とかも関係あるが
日本はそれが出来ない。なぜなら逸材の選手が出ても高額になる前にさっさと自分から海外に行ってしまうから

4663 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:16:42.071112 ID:aRZ8Hjxl
>>4652
欧州はサッカーと脱税にかける情熱は半端ないそうだし

4664 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:17:02.865621 ID:aRZ8Hjxl
>>4658
ヴェルディ読売か

4665 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:17:35.890466 ID:+CWZCEiD
>>4660
なろう小説見てると一番下によく出てきてちょっと鬱陶しいけどまああれだ興味ないTLやエロの一コマが入るよりはマシ

4666 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:17:38.850876 ID:tcfaKSiH
>>4654
日本でイメージすると、野球に広告出している企業がサッカーに回したみたいな状態なのかな

4667 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:17:57.153989 ID:zMupHulu
>>4657
軽音部そこそこ女は居たぞ?ボーカル女がやってたりした
20年前くらいの話になるけど

4668 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:18:54.941432 ID:K1awX/Ru
サカつく面白かったけど相性とかスキルとか増えていって面倒くさくなっていったな

4669 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:19:08.425016 ID:eyQU0lAD
>>4657
読んでから言って欲しい
男女半々だしサークラ系男がいるからギスギスしてるくらい普通だよ

4670 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:19:15.039698 ID:A6x8v7Es
ハルヒアニメしてた頃にはそこそこ居たよ

4671 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:19:30.625609 ID:qMcpivPN
fc大阪とかj3で利益100万とかだぜ確か。それなのにスタジアムの修理費用は40億円かかるとかだ

4672 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:20:03.399973 ID:LJcnyofU
最近広告で気になったのはベル・プペーの美しい人形がウンタラカンタラみたいな漫画
キャラデザが好みだったので一話読んだらTS系中身BLっぽくて読むのをやめた
ぐぎぎ……

4673 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:20:06.254566 ID:UCbVYeye
>>4652
えっ そうなの?
アオアシ読んだレベルくらいだけど今やってる海外編じゃ海外勢は金のために飼われてるまで行ってたから…

4674 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:20:18.963949 ID:aRZ8Hjxl
>>4670
なんだかんだハルヒの新刊は今でも平積みされているな

4675 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:20:22.683317 ID:D4X7D3MF
>>4635
その辺はヤクザ漫画読むとよくある展開
有名な代紋take2でもそんな感じの話がある

4676 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:20:52.740106 ID:nYO+OAiA
演奏している女子生徒は軽音学部ではないのか?
ttps://www.youtube.com/watch?v=WWB01IuMvzA

4677 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:21:15.709731 ID:muawlWKC
>>4657
今話題に上がってる漫画は男女両方いるし
現実の軽音部も比率はともかく共学なら普通に男女どっちもいるからズレてるだけだな

4678 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:21:25.432532 ID:UCbVYeye
>>4660
タイトルからして「おぎやはぎですがなにか?の亜種かな?」とかタイトル初めて知った時そんな益体もないこと思いました
というかあの世界観大分やばいらしいっすね

4679 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:21:32.485713 ID:nYO+OAiA
ヤクザはマウント取り続けていないと死んじゃう生き物だから

4680 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:21:39.377759 ID:gCuXgxhX
J2を二軍化してスタジアムの規制を緩めて維持費を下げるとか出来ないんだろうかと思った

4681 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:22:31.910223 ID:tTC9zMys
>>4679
ヤクザをころしてへいきなの?

4682 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:22:41.532933 ID:D4X7D3MF
>>4657
ワイの居た軽音部は7割くらい女子生徒だったな
まぁ漫画描いてる女の子とかいたしみんなでエヴァ劇場版見に行って虚無になったりもしたが(バンドマンとオタは割と親和性が高い)

4683 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:22:49.755595 ID:aRZ8Hjxl
>>4679
なお商売は信頼を築いた相手から命をとる内容、だから外道なんだけど

4684 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:22:59.367338 ID:eL4Q32El
>>4668
爆弾処理するのがサカつく面倒だった
ときメモかよってくらい爆弾付きやすい性格の選手は有能でも雇わなくなったり

4685 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:23:21.668422 ID:LJcnyofU
>>4681
ヤクザと合体すれば悪魔の力が手に入るので
ヤクザ=悪魔

4686 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:23:22.434683 ID:ZLvpl0cX
>>4681
ヤクザに神はいない!

4687 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:24:13.760412 ID:hfz08cN0
かしこい
ttps://pbs.twimg.com/media/GhEUhNJboAANJ6h.jpg

4688 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:24:20.556326 ID:RR+iCFhO
軽音部なかったな
ブラスバンド部しかなかった
男は一人しか所属してなかったのでクッソ肩身狭そうにしてた
あれでイケメンなら……

4689 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:24:43.170924 ID:tTC9zMys
>>4685
カオスヒーローと合体させよう

4690 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:24:49.955470 ID:t/yHs8Kx
>>4682
ラルクが綾波派とアスカ派で内部争いしてたなあ
片方1人しかいなかったけど

4691 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:25:21.942663 ID:RR+iCFhO
>>4685
ワルオってヤクザと合体させられたっけ?

4692 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:25:22.584503 ID:gCuXgxhX
>>4690
ああ、きのこたけのこかあ

4693 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:26:23.544782 ID:gCuXgxhX
>>4684
バウアーがメジャーで契約を取れないようなものか
人格に問題があるとなあ

4694 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:26:30.720029 ID:UHSyD6ON
関係ないのはわかってるけど、J9って知ってるかい?って言いそうになる

4695 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:26:33.037677 ID:LJcnyofU
>>4690
私ならこの中からは選ばん(エヴァ全体を指さして)
いやだって全員地雷にも程があるやん

4696 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:27:01.557686 ID:eL4Q32El
>>4688
イケメンでも普通のメンタルしてたら辛くない?
自分が理由でギスギスするんだよ

4697 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:27:15.096343 ID:tTC9zMys
>>4695
しまm……マリは?

4698 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:27:19.607897 ID:NLUjhcmH
中高に吹奏楽部はなかったけど(多分吹奏楽部が強かったのが原因)
オタクの受け入れは美術部だったな
美術室の道具部屋をちょっと調べたら漫画やアニメのイラストらしきものあったし
でもちゃんと外部へ提出物出してたみたいだから特に問題や悪い評判はきかんかったな

4699 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:27:25.485732 ID:1YkGJc2c
>>4691
ガイアーズかなんかが行けた気がしましたのう

4700 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:27:27.526025 ID:UCbVYeye
ぼっちざろっく見るまでバンドとか陽キャがやるもんじゃないの!?みたいのは素で思ってた

4701 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:28:21.975921 ID:4TrFITXz
クイーンは陽キャだったかと言われると疑問

4702 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:28:25.869414 ID:IjIqgt0w
>>4681
うるせーそれよりベレッタ92Fよこせあくしろよ

4703 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:28:39.544116 ID:RR+iCFhO
>>4696
ああ、それはキツいな……

4704 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:28:40.622455 ID:o+wrzyA7
音楽がなければ犯罪者になっていたタイプの人間しかいないんだろ?

4705 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:29:41.603692 ID:eL4Q32El
>>4693
相性の悪いタイプの選手がいると互いに不満溜まって、あいつが気に入らないからどうにかしろと機嫌を取るために対話しなくちゃいけなかったり金をやらないとダメだったりするから
最低年俸5年縛りの選手からの不満はすまんなと思いつつ

4706 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:29:43.015303 ID:qMcpivPN
蛸壺屋『けいおんの脚本は俺に書かせておけばよかったんだよ』

4707 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:29:51.318400 ID:46x85nbk
>>4697
論争起きるような初代のブームのころにはまだおらんかったし・・

4708 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:30:21.419950 ID:NLUjhcmH
>>4700
けいおんに影響されたっぽい話よく聞いたあたりで
軽音部もオタ受け入れるところ結構多いんだろうなってイメージは合った

4709 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:30:40.527615 ID:UCbVYeye
>>4695
全員地雷は正直まぁはい。
綾波アスカもどっち派?とか言われてもどっちだろ…となっちゃうし、ぶっちゃけケンスケが式波アスカと仲良くなってても
普通に良いじゃんどころかそんなヒステリ女よく相手に出来るお前大人になったなぁ…とケンスケへの好感度が上がったわ

4710 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:30:52.616597 ID:UHSyD6ON
重音楽部やろうぜ、ヘビィメタとか

4711 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:30:53.614320 ID:Jk8YCmXC
>>4706
本人言ってたの?

4712 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:32:21.740485 ID:2L7FAX61
シンで判明した綾波とアスカはシンジが好きになるように調整されてるという
父さん流石にそれはどうかと思うよ

4713 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:32:47.176469 ID:aRZ8Hjxl
>>4706
あんたがウシジマくんの同人誌書いても相手にされなかったと思うぞ

4714 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:32:48.844344 ID:TeRoB0u8
周りからエースと見られていた男の最期か
ttps://i.imgur.com/bELaSh7.jpeg
ttps://i.imgur.com/cHwy83N.jpeg
ttps://i.imgur.com/uYCcQFE.jpeg

4715 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:32:50.319168 ID:RR+iCFhO
>>4710
そういや確かに重音楽って聞かんな
何やるんだろう
オーケストラ?

4716 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:33:07.121903 ID:t/yHs8Kx
>>4704
作品終盤になってマジであの言葉が本当だったの酷くない根岸は

4717 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:33:44.245328 ID:zMupHulu
そもそも音楽がインドア趣味ベース定期
さらにアウトドア要素や体育会系っぽい吹奏楽、マーチングバンドが別の部であると更にドン

4718 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:34:41.356971 ID:pUbnFJ2Z
松屋の辛いの食べたけどマジで辛い

4719 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:35:02.224002 ID:0/Qd3KVB
>>4714
いや、民間船と僚機にとっては君こそがエースだ大尉

……助かったん?

4720 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:35:04.465007 ID:N5UAPle+
>>4714
これ、最後に掛けられたあの言葉は慰めと本心のどっちだったんやろな

4721 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:35:10.721432 ID:eL4Q32El
>>4718
汁まで完飲してしまった?

4722 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:35:34.737315 ID:N5UAPle+
>>4719
星月の欠片1巻第1話がこれや
買え、そして読め

4723 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:35:50.389269 ID:OQ1NdWHk
>>4656
だって、運ゲーすぎるだもん
俺みたいな微課金ならいいよ、でも優秀SSRサポカを毎回完凸させているような廃課金勢はかわいそうだよ
どんなに優秀サポカ揃えても運がbiim兄貴ったら即あきらめるだよ?

4724 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:35:54.544633 ID:ZLvpl0cX
>>4714
ジムVでドーベンウルフ相手にさせられたら、そらこうなるわ

4725 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:36:00.694420 ID:RR+iCFhO
>>4714
ガチにエースオブエースでも民間船を守るってなるとこの状況ではキツいよな
男だよ……

4726 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:36:02.701723 ID:pUbnFJ2Z
>>4721
飲んだら死んでまう

4727 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:36:14.472189 ID:/W6pwSjN
>>4710
でもメタルはまだ癌に効かないし……

4728 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:36:28.777686 ID:/FRaU/xI
綾波レイへのラブソングを勝手に作って歌ったのも軽音バンドだったな

4729 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:37:00.711714 ID:aRZ8Hjxl
>>4726
一口目から口も舌も胃も痛くなる代物であった、激辛ペヤングが液状になったやべーやつ

4730 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:37:02.476689 ID:0/Qd3KVB
>>4716
根岸はもう性根がどうしようもない
なんであんな善良な家庭からあんな最底辺の更に泥の底で生まれ育ったようなメタルモンスターが産まれるんですか?
社長ですらよっぽどとんでもない環境で育ったんだなって誤解するレベルですよ?

4731 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:37:03.321424 ID:zMupHulu
>>4715
軽くググったらlight musicの訳語で「気軽に聴ける音楽」というニュアンスで軽音楽は広まったらしい
諸説あるかもしれないから保証はしない

4732 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:37:58.846496 ID:TeRoB0u8
星月の欠片はここでよく話題になるエンデのガンダムの話も入ってる全2巻の短編集だ。買ってマジで損はない

4733 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:38:00.357308 ID:+YaUTuqO
>>4731
あっ、軽い音楽ってことか

4734 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:38:01.985102 ID:46x85nbk
でも神様気取りの怨霊には効くよ?

4735 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:38:07.734695 ID:OQ1NdWHk
>>4722
で、エンデにとっては?

4736 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:38:22.882493 ID:t/yHs8Kx
>>4723
ソシャゲの重課金勢からすると半年もつSSRは良心的らしいってきいたぞ
キタサンやエルに関してだと2年も使えたから経済的とか

4737 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:38:40.076629 ID:aRZ8Hjxl
>>4730
マヨナカテレビとか突き落としてみたいな

4738 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:38:53.473793 ID:+YaUTuqO
>>4732
袖付きの機付長は笑うもお忘れ無くだ

4739 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:38:55.810308 ID:RR+iCFhO
>>4731
なるほどなぁ
重音楽はないわけだ

4740 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:38:59.057151 ID:U2T8kXJe
>>4691
やくざとちんぴらは仲魔にならなかった筈(ダーク合体も確かダメ)
特攻隊か処刑ライダーと合体させよう

4741 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:39:42.344554 ID:2L7FAX61
音楽の才能はマジモンの天才だからな根岸
ポップスは舐め腐ってるけど

4742 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:39:54.877411 ID:eL4Q32El
>>4729
辛辛魚のカップ麺を久しぶりに食べた時の自分だ
前はこんなに痛くて痛くてしんどくなかったはずなのにと麺だけ食べた
知らぬ間にバージョンアップしてたのかなと

4743 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:40:14.308266 ID:p43KWgoP
>>4715
ヘヴィーメタル

4744 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:40:37.592407 ID:TeRoB0u8
前のスレでもポップスに必要なのは共感だから根岸にはそもそもポップスの適正はないって話になったな

4745 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:40:41.734592 ID:OQ1NdWHk
>>4724
ジムIII→出力1560kW
ドーベンウルフ→出力5250kW
どう勝てと?ってレベルよね

4746 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:40:57.268940 ID:aRZ8Hjxl
>>4742
大昔激辛マニアってやばいスナック菓子があったな、唇が腫れる危険物質

4747 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:40:59.658913 ID:qMcpivPN
>>4587
令和以前は指定管理料を貰いながらスタジアム自身の修繕は自治体に完全に任せていたという税金依存の極致とも言うべき最悪の運営体制でしたけどね

4748 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:41:10.676236 ID:UCbVYeye
お遊戯会なら外でやってくんない?の人も実際読むと普通に良い人だからそれをキレさせるとかよっぽどの舐め腐った演奏だったんだろうな

4749 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:41:43.962484 ID:tTC9zMys
>>4740
童帝は誠(わるお)と阿部さん合体させてたけどどっちだったっけ?

4750 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:42:13.169640 ID:dW11c6Tp
Xのトレンドにダブルキャストって上がっててドアノブが照れてるのが今頃バズったのか!って勘違いしてしまったわw

やるドラって名前付けてフルアニメーションだったかフルボイスのギャルゲーとか今考えても金かかるゲーム作ってたんだな
ダブルキャストは当時ナデシコで売り出し中だった後藤さんがキャラデザやってたし他のシリーズも有名アニメーター起用してたよね
士郎正宗とか

4751 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:43:08.241038 ID:OQ1NdWHk
>>4736
そういう意味では、FGOも良心的と言えよう
キャストリア 、オベロン、光コヤン揃えておけばあとはどうとでもなる(悪辣なストマから目逸らし)

4752 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:43:24.058585 ID:Cm555rGi
スピッツってポップスだと思っていたら、影響を受けたのはブルーハーツと聞いて驚いたな
まあ歌の内容は青春の葛藤だったりするから、似ていると言えば似ているけど

4753 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:43:43.344162 ID:gCuXgxhX
>>4745
ガンダム→1380kw
ジオング→9400kw

アムロ「いけるいける」

4754 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:44:12.310286 ID:HHj9r4KI
>>4376
まあ2〜3週間ごとに毎回新SSRの特攻引けんかったら終了みたいなイベの作りも多いしな

サ終したDMMの恋姫無双がまさにそんな感じだった
終盤は常設SSRも一部特攻に含まれるようになったのと、毎回特攻SSRを引いて
サポキャラに設定してくれてた狂気のフレがいたから無課金でも走れてたけど

4755 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:44:30.865893 ID:RR+iCFhO
>>4750
季節を抱きしめては何故かグッドエンド行けんかったな……かなりやりこんだのに
ダブルキャストは行けた
攻略サイト使うことを覚えたからな

4756 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:44:58.702976 ID:4+Go0kUG
ただドーベンウルフも大概乗る人間選びそうな機体ではある
ラカンクラスじゃないとフルスペック引き出せなさそう

4757 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:45:00.672845 ID:D4X7D3MF
>>4748
あいつ演奏技術はたぶんクソほど上手いから
その技術であのクソみたいなポップス披露して本気で怒らせたんじゃないかなって
むしろ下手くそだったらあそこまで怒らせなかった可能性

4758 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:45:39.015091 ID:qMcpivPN
スピッツの夜を駆けるって曲がワートリのユーマのイメージソングと聞いて聴いてみたらまじでそのまんまだった

4759 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:45:47.576375 ID:Cm555rGi
>>4750
爽やか恋愛ものと思ったらサイコなホラーとか、絵柄と宣伝が内容とあってなさすぎなゲームでしたな

4760 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:45:57.785019 ID:n70jbyKd
>>4752
スピッツのメンバーに一人すごく容姿のジャンルが違う人居るけど
この人が居ないとスピッツじゃなくなる重要メンバーと聞いた


ttps://pbs.twimg.com/media/Fwffya2aUAEHI4U.jpg

4761 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:46:29.510485 ID:gCuXgxhX
>>4754
毎月のイベント特効で2万くらい使わせるのがあったなあ
さらにレアリティもSSRから二つくらい上までインフレしていってた
半年くらいで離れた

4762 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:46:52.131109 ID:NLUjhcmH
>>4757
別ジャンルの人間がからかいに来たのか?って思われたんかなw

4763 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:47:42.844541 ID:eL4Q32El
スピッツはハチミツとか入ったメジャーデビューのアルバム好きだけど、後で知った初期のアルバムも良い
梅干しのとかも好き

4764 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:48:06.377262 ID:2L7FAX61
なんですかガチャの度にインフレさせて前回のキャラをゴミにする白猫スタイルの悪口ですか
確か今最大ダメージ京に届くんだったかな

4765 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:48:12.634159 ID:zMupHulu
>>4758
イメージソング「っぽい」だろ
アレはハチミツとクローバーの挿入歌でしょ、確か

4766 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:48:57.900363 ID:0/Qd3KVB
>>4756
専用大型ビームライフル(下記メガ粒子砲と接続しメガランチャーとして運用可能)
腹部連装メガ粒子砲
ビームハンド(有線式と無線式&隠し腕と選択式)
背面対艦ミサイル
頭部バルカン二門
胸部グレネードランチャー二門
ビームサーベル二振り
廃部ビームキャノン二門
インコム二基
12連奏対MSミサイルランチャー二基

武装盛りすぎやて


4767 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:49:12.137304 ID:+IGJ9qRX
アリスギアも良心的と言えるかなぁ
もうすぐ7周年を迎える3Dアクションだけど最初期実装キャラたちが普通に使える
強化要素のおかげって声もあるけどキャラ全員に付与されてるもんだしバランス調整が上手いとしか言えない

4768 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:51:12.273841 ID:0/Qd3KVB
>>4757
ちょい前にポップスは共感の伝播でロックは憤怒の発露っていっとった人おったやろ
根岸はちょっと注文間違えられた程度で他人をぶち殺せるレベルでブチ切れるから他人との共感とか無理やねん
好きな人とデートしとってもふとした拍子にブチ切れるねんぞ

4769 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:51:15.425183 ID:RR+iCFhO
どこのゲームもあるよな、イベント特効
FGOも礼装は特効使わんと周回数ガン増えるし
メイドパズルもイベントアイテムの入手数に影響がある(こっちはガチャ引かなくても特攻キャラは手に入る)

4770 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:51:32.417499 ID:K1awX/Ru
季節を抱きしめてはミサトさん声の同級生振り切って麻由追いかけまくったから何度もやり直したなぁ
あそこで落ち着かせるのが正解なんて思わんよ
あと麻由エンド入れろよ攻略不可とかふざけんな

4771 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:52:02.971902 ID:dW11c6Tp
>>4764
ガンダムトライブ「京程度とか甘え。『本物』は無量大数まで行くから」
垓とかならギリわかるけどねいやわからんわ
あと無量大数って数字の単位だったのか

4772 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:52:16.717275 ID:Cm555rGi
>>4753
シャアが弱いんじゃあなくて作中最強の一角なのに
ここまでスペック差あってほぼ互角なのが、アムロの異常さがよくわかるよね
しかしゲルググでガンダムと互角って聞いたことあるけど、それからすぐジオングを作れるジオンって
開発陣的には連邦よりかなり有能だったのかな

4773 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:52:27.108347 ID:zMupHulu
>>4758
スマン、自己解決した
ワールドトリガーのキャラクター側の設定なのね

4774 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:52:47.888798 ID:m+PlY0gv
>>4719
というか、この人、地味にどんな戦場送り込まれても生還して情報持ち帰ってきてる優秀なパイロットだよ
恐らく、戦況の判断能力が高くて何が危険かを瞬時に理解できるタイプ
臆病な性格がそのまま武器になってる

4775 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:52:54.477786 ID:u2vYxmL5
>>4771
無量大数程度じゃないが?
兆無量大数とかいってるが?

で?兆無量大数ってなんだ?

4776 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:53:03.273506 ID:t/yHs8Kx
アルバムを買うようになるとイメージが変わる音楽ユニット
ゆず

4777 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:53:17.667460 ID:qMcpivPN
>>4765
いや公式で作者が「イメージソングはスピッツの夜を駆ける」って言ってるんですけど…
ttps://i.imgur.com/M9MekDD.png

4778 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:53:45.973867 ID:4F0p4vcb
>>4766
こんな武器塗れで一体何を仮想敵にしてるの?え、ZZ?ああうん勝てるかどうか知らんけど頑張ってね…ってなるのが困る

4779 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:53:46.952919 ID:RR+iCFhO
>>4775
無量大数無量大数までは一応大数としては想定されてるので……

4780 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:54:02.674012 ID:zMupHulu
>>4777
すまんすまん、コラボ的な何かとして勘違いした

4781 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:54:22.936344 ID:2L7FAX61
>>4772
ゲルググは機体は割と完成は早い、問題は主武装だったビームライフルの実用化が遅れた事

4782 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:54:33.851085 ID:4TrFITXz
>>4772
失敗続きで負け続きのシャアには試運転もしてない未完成MSでいいやろ、という落ち目の状態
ジオングの整備士がずけずけ言ってるのは、そういうシャアをちょっとなめてるかららしい

4783 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:54:41.420546 ID:qMcpivPN
>>4780
歌詞から何から何までまじでそのまんまで何か泣きそうになったよホント

4784 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:54:50.915901 ID:p43KWgoP
先に歌が有るなら、ユーマがスピッツの曲のイメージキャラクターなのでは

4785 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:55:09.437758 ID:NLUjhcmH
>>4768
甘い恋人の歌詞をみると
なんか一方的な感じで「俺いい恋人」みたいな感じで
それを酔って歌ってると思うとたしかに根岸は向いてないのかもしれない
まあ、音楽に明るくないけどさおれ

4786 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:55:26.094593 ID:u2vYxmL5
>>4779
無量大数無量大数無量大数まで行くかもしれないな……

4787 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:55:57.269688 ID:t/yHs8Kx
>>4784
これがアグリアスはセイバーのパクリのやつか、リアルタイムで初めて見た

4788 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:56:00.743918 ID:4TrFITXz
>>4778
アクシズは数では連邦軍の十分の一以下なので、高性能機体をそろえて対抗しようとした

4789 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:56:28.720947 ID:+IGJ9qRX
イベント特効すら存在しないんだよなぁ>アリスギア
強いて言えばバトルで交換アイテムを集める系でレア度によって加算率が変わる
でも全てのバトルでポンポン手に入るから意識しなくても普通にやってれば勝手に貯まり切ってるんだよね

4790 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:56:30.926874 ID:eL4Q32El
>>4776
ゆずの後にブリーフアンドトランクスにハマった
友達とカラオケでブリーフアンドトランクス歌って楽しかった

4791 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:56:35.954636 ID:Cm555rGi
>>4776
少し前に亡くなられたカンって人が、大ヒットした愛は勝つのイメージ持たれ続けたけど
実はがんばれソングとは対極な歌ばかりの人だと知った時は驚いたもんです
漫画とかでも結構あるけど、自分の歌いたい歌と真逆な歌が売れるってどんな気持ちなんだろうね
まあ売れないよりは売れるほうが良いんだろうけど

4792 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:56:45.604983 ID:zMupHulu
童帝スレAIワイの音楽論が根岸の解説の共通認識化しつつあるのに戸惑いを隠せない

4793 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:57:17.348942 ID:U2T8kXJe
>>4749
ロンメル確認してきた、悪霊ファントムLv29だ
…の思ってたよりオーバースペックなの連れてきたな

4794 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:57:26.308418 ID:0/Qd3KVB
言うてコンコスン隊のリック・ドム12機のうち9機を3分立たずに撃墜したアムロとと切り結べるパイロットやぞお前
割と当時のジオンでもトップクラスのエースやで

4795 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:57:28.291833 ID:u2vYxmL5
>>4789
アリスギアはソシャゲ界の異端児じゃけぇ
7周年はなにが出てくるかのう

4796 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:57:34.649725 ID:4F0p4vcb
>>4782
よくシャアはジオングのイカレたスペックをもってしてもガンダム相手に相打ちにしかできなかったって言われるけど、
ぶっつけ本番のジオング+未調整のサイコミュであの時期のアムロのガンダム相手に相打ちまで持ち込んだんだから相当恐ろしい事してるよねシャア

4797 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:57:46.220974 ID:qMcpivPN
>>4784
何でよ、逆だろそれ。先に歌があるんなら「曲がこのキャラのイメージソング」だろ
その言い方だとキャラクターが先にあってそれに合わせて曲を作ったようになるだろ

4798 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:57:51.416698 ID:2L7FAX61
スピッツとB’zは今でも若いのに知られてるからすげぇよ

4799 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:58:37.696319 ID:ZLvpl0cX
>>4778
アクシズ製の機体でZZガンダムに出力面で追いつけたのは、規格外のクィンマンサを除けばゲーマルクだけというね…
ZZ自体はグリプス戦役の頃の設計なんだけどマジ化け物だわ

4800 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:58:51.800404 ID:+IGJ9qRX
>>4795
いい意味でなにをやってくるか想像できないからなw

4801 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:59:01.250363 ID:u2vYxmL5
最近ゴブリンライダーにはまってきたんだが、レベル3軸か相性のいいテーマって何があるかねぇ?
ゴブリン並べて火力でぶっ込むの気持ちいい

4802 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:59:46.582362 ID:zMupHulu
>>4797
ワイの勘違いと同じ方向性なのでワイも横レスするね、アニメ系のキャラソン的な勘違いだと思われる

4803 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:59:47.165971 ID:dW11c6Tp
>>4766
全身これ武器まみれなゲーマルクもおるのよね
例え有線式のインコムだとしてもSガンダムのALICEとまでは行かなくても大分優秀なOSか戦闘AIがないとオールドタイプには操縦レベルの要求高すぎるのよ
ラカンは歴戦の兵士だからで片付くかも知れないけど他のウルフ隊のメンバーは強化人間じゃないとやってられないやろ

4804 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 21:59:59.973085 ID:V+cjT7//
>>4646
今日の無料キャラガチャですり抜けでバブルガムフェローがきたんやが
ノーマークすぎてどんな娘かも知らんのや
この娘かわいいんか?

4805 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:00:45.875765 ID:gCuXgxhX
>>4799
グリプス戦役の頃って言うけど一年後だぞ
ほぼ続けてハマーンの地球侵攻からダブルゼータなんだから設計時期は同じくらいだろう

4806 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:00:48.942190 ID:tTC9zMys
>>4793
thx!
強さに友情は感じる、見た目は……

4807 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:01:20.577259 ID:Oeh9emqf
>>4791
チキンカツじゃなくて?(山田かつてない感

4808 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:01:35.207245 ID:i0etD2UX
ふつうの軽音部は世間の荒波に揉まれて音楽を聞くことから離れてしまったオジサンにいいぞ……
ストーリーの良さも相まって、ちょっと前の歌も最近の歌も(自分の中で)再発掘する切っ掛けとして最高だった
サンボマスターを引っ張り出して聞き直したし、エルレガーデンええやん……ってなる

4809 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:01:51.924329 ID:0/Qd3KVB
>>4791
アーサー・コナン・ドイル「似たような経験のあるワイから言わせてもらうと、『ワイが売れたかったんはこんな形でではないんや』って思いになる」
アーサー・コナン・ドイル「ワイは伝記小説を書きたかったんやけどへんしうも読者もワイのマッマですら言うことは『ホームズの新作はまだか?』なんや、辟易するで」
アーサー・コナン・ドイル「モリアーティと一緒にぶち殺しても結局『続きまだ〜?』やしなぁ……」

4810 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:01:58.402834 ID:u2vYxmL5
>>4799
Zのエンドからそのままシャングリラ行きなんで時間軸一緒なのよね

4811 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:02:37.969086 ID:m+PlY0gv
>>4801
ベイゴマックス・タケトンボーグの派遣コンビと、PUNK混ぜたら?あとアーマードエクシーズ

4812 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:02:50.690957 ID:qMcpivPN
>>4801
スピードロイド、幻影騎士団、インゼクター、ゼンマイ

4813 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:04:04.962451 ID:2L7FAX61
エゥーゴ「アナハイムさーん!ティターンズやアクシズの艦隊と重MSの群れを単騎で蹴散らしてメイルシュトローム作戦を完遂して帰還できる超高性能MSが欲しい!」
アナハイム「寝言は寝てから言え」
エゥーゴ「えーアナハイムさんできないんだー?開発力低くない?」
アナハイム「開発できる話やってやろうじゃねぇか!」
ZZ開発の簡単な流れ

4814 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:04:31.492899 ID:zMupHulu
>>4804
バブルガムフェローはクラシック年齢では戦後初めて、史上2頭目となる天皇賞(秋)を勝った馬だよ
何気にナリタブライアンとかマヤノトップガンを下しての勝ち

ウマ娘としては知らないけどこんな画像を見たので見た目とキャラは違うらしい

ttps://x.com/toyohei/status/1875908315383033872
ttps://pbs.twimg.com/media/GgiQgq5bQAEWfXp.jpg

4815 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:04:36.069621 ID:qMcpivPN
>>4802
先に歌があってからキャラが作られる事ってそんなになくねえ?キャラソンだって大体はキャラが先じゃない?

4816 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:04:53.812177 ID:4F0p4vcb
>>4809
「お前の運命は続きを書くか殺されるかだけだ」みたいな脅迫状が連日送られてきたり毎週家の前でホームズの葬式されたり熱心なファンって怖いね!

4817 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:05:09.432364 ID:TeRoB0u8
>>4809
たしかホームズ以外の作品も面白いけどそれは鳥山明で例えればアラレちゃんクラスでホームズはドラゴンボールクラスの人気みたいなもんなんだっけ?

4818 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:05:22.017698 ID:u2vYxmL5
>>4811>>4812
持ってるのはパンクとアーマードエクシーズかなぁ
構築考えるか!

低レベルデッキのが性に合う感じがある
まぁベアルクティとか六花も使うけども

4819 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:05:48.137639 ID:p43KWgoP
先に曲が有って、曲の様なイメージのキャラをキャラシで作ったなら曲のイメージキャラクターでいいんでね?
いやキャラを作った時の心情までは今出てる情報には無いけどさ

4820 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:06:22.091518 ID:lRpM+v81
バブルガムフェローは頻繁に朝日杯で育成を妨害してくるから嫌い

4821 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:06:40.790838 ID:RR+iCFhO
>>4816
毎週……毎週?????

4822 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:07:10.708779 ID:JI20Rq9k
Zの後継機がZZ じゃく、両方を同時期に開発していて
戦況の都合でZ優先しただったっけ今の設定だと

4823 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:07:12.076245 ID:K1awX/Ru
>>4796
お互い技量が凄くてボロボロになるのはわかるけど
最後ガンダムを自動操縦でラストシューティングするのはヤバすぎる
未来予知レベルだろあんなん

4824 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:07:31.158179 ID:pUbnFJ2Z
カルストンライトオは出てくる情報が全部おもしろくて卑怯

4825 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:07:40.644946 ID:kVyCsbbr
シャアも相当恐ろしいことしてるとは思うがだからこそ
付け焼き刃のMC加工してたとはいえ武装込みでカタログスペックじゃ圧倒されてるはずのガンダムで相討ちしたアムロが意味不明な存在だわ
最後なんか未来予知の領域入ってただろ


4826 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:08:18.262138 ID:dW11c6Tp
>>4799
>>4810
エゥーゴとティターンズがゼダンの門でワチャワチャしてる頃に教導隊の武装蜂起が起きてると言う不幸
鎮圧させるために編成・先発された部隊はホワイトベース隊並みに碌な練度がない兵士達に欠陥だらけの試作機ばかり
本隊は本隊で裏切って反乱側に付いちゃうし
なんで解決出来たのですか・・・?

4827 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:08:43.904441 ID:Cm555rGi
>>4809
ドイルの探検ものや伝記物も面白いんだけど、ホームズが偉大すぎたんだよねえ
警察が人海戦術腕力上等な捜査ばかりして、現場を荒らしまくり容疑者を暴行して自白させていた時代に
科学的な根拠で推理し犯人を見つける話を書いたんだから

4828 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:09:09.752087 ID:/zQ7o/Nv
正直、特攻兵器で死んでこいというキシリアの意思だと思ってる<ジオングに乗せられるの
それで頑駄無以外には無双状態なんだからやっぱシャアも天才だわ

4829 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:09:37.865140 ID:zMupHulu
>>4815
要は印象としてキャラと曲で主客と前後の関係が混ざってしまったという話
キャラのイメージカラーとかと同じく設計思想的なのは理解したけど
最初に聞いた時に逆の印象になったのよ、この辺は「イメージソング」という単語に縁がないせいかも

4830 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:09:54.994392 ID:qMcpivPN
>>4819
いやだから先に曲があってその歌詞や曲調にあうのがこのキャラだなあってのがイメージソングなんだよ
「このバンドのこの曲のイメージキャラクターはこれです!」って全然関係ない漫画家やアニメ監督が言ってたらおかしいでしょいくら自称でも
自称するんなら「このキャラクターはこのバンドのこの曲がイメージソングです」だよ。

4831 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:10:02.614172 ID:ZLvpl0cX
>>4822
実は開発開始自体はZよりZZのが先
ただ作中の情勢や技術的な問題からZZの方は一旦ストップかかってZの方が優先、先にロールアウトした

4832 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:10:15.487297 ID:97MYP3Qq
>>4824
頭よさそうに見えて滅茶苦茶アホをストレートにお出しするなんて思わないじゃん

4833 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:10:50.253034 ID:m+PlY0gv
>>4818
低レベルデッキ……なら害鳥一択だな!

4834 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:11:32.500774 ID:qMcpivPN
スネークアイは低レベルデッキでいいよね?

4835 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:11:42.559268 ID:V+cjT7//
>>4814
この中に入ってないってことはやっぱりエアシャカールは見た目通り
トレーナーをリンチして財布を巻き上げるような暴力系不良ウマ娘なんやろか

4836 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:11:59.586010 ID:0/Qd3KVB
>>4828
ガルマ殺害の実行犯(推定)をあえて手元に置いてるんだからまぁ用が済んだら殺しにかかるよね
実の兄ですら故あれば殺すんだし

4837 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:12:01.032019 ID:t/yHs8Kx
スイープトウショウ、ヤマニンゼファー、ヒシミラクル、ノースフライト、バブルガムフェローが好みなんだけど
ここから導き出される傾向が自分でもよくわからない

4838 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:12:43.331645 ID:etGlic8z
>>4766
一見盛り過ぎだけど基本ライフルとビームキャノンで
対艦時はメガランチャーと対艦ミサイル
施設攻撃はグレネードや腹部メガ粒子砲
奇襲や待ち伏せでインコムとビームハンド

結局武器が使える戦闘レンジ決まってるんだよね

4839 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:12:52.193950 ID:2L7FAX61
>>4822
開発そのものはZガンダムと同時期だったけど必要なジェネレータが開発出来てなかったので凍結されてた
ガンダムMk.2の先進的なムーバブルフレームが手に入ったのでZガンダムが作られたけど性能はすぐに追っつかれたので
Zガンダムより高性能な機体を開発するのにZガンダムの発展形として計画を再開
新型の小型高出力ジェネレーターを開発したもののそれでも足りないから三機搭載するという化け物機体になった

4840 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:13:01.199792 ID:3UxUwU34
>>4822
ZとZZは兄弟機ですらないのだ

4841 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:13:06.633621 ID:RR+iCFhO
>>4833
害鳥にゴブリンが乗ってくる……ってコト!?

4842 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:13:11.654572 ID:dW11c6Tp
>>4817
ハリーポッターが出てくる前は聖書の次に売れた本(つまり史上2位の売り上げ)って言われるくらいだからね
ガチで化け物やな

>>4827
ホームズって安楽椅子探偵ってイメージ強いけど地味に現場捜査も精力的にやっててすごい努力家ってイメージもあるんだよね
こんなお話作れるドイルだらかホームズのモデルって言われるのもわかる

4843 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:13:15.171732 ID:zMupHulu
>>4835
言葉遣いからして見た目のイメージと違う奴らばっかりだから
多分シャカールはそこまでギャップが無かったんやろ

4844 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:13:30.032977 ID:kAhZoj2/
ttps://x.com/baobabustroll/status/1878281391596785950
ttps://pbs.twimg.com/media/GhD--FPbQAAUC8q.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GhD--FPbsAAG721.jpg
わかるぅー!こういう反射素材でできたリュックほしいよね!わかるぅーー!!


怖いけど能面の白いとこ反射材だったらすげぇ目立つやろな…

4845 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:14:23.523427 ID:pUbnFJ2Z
ttps://x.com/mumu_314112/status/1878191442922734007


4846 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:14:53.965811 ID:zMupHulu
>>4842
???「聖書より翻訳された本と呼ばれています!」

なお橘さん家の男性事情の模様

4847 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:15:05.119937 ID:tTC9zMys
>>4844
闇人……

4848 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:15:13.851190 ID:2L7FAX61
まぁ確かにZガンダムなんて登場してからすぐに性能追っつかれて実は本編だと苦戦の方が多い始末

4849 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:15:22.275704 ID:t/yHs8Kx
バブルガムフェローはエアグルーヴの世代なので面倒がない子なのだ

4850 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:15:29.019382 ID:RR+iCFhO
>>4844
この能面の白いところ全部反射素材なら新たな怪異爆誕の瞬間だよ

4851 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:15:59.374229 ID:3UxUwU34
>>4845
平成狸合戦ぽんぽこで縄張り闘いしてたのは嘘だったってこと!?

4852 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:16:34.349097 ID:muawlWKC
>>4817
そんな感じ
ちなみにアラレちゃんクラスの方も何度も映画化ドラマ化されたりしてるシリーズがいくつもある
教科書の副読本なってたりして大好評だった
ただまあドイル本人が自伝で「クソ、もっと評価されてもいいはずなのに…」と満足していない風に書いてるのが悪い

4853 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:17:10.638329 ID:xdtTCBRp
アナグマの作った巣穴を使い倒すタヌキはほっこりする

4854 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:17:34.256530 ID:RR+iCFhO
>>4851
タヌキと縄張り争いしてる人間もいるので
多分序列決めみたいなのはあるんでしょ
別に誰が縄張りにいても気にしないけど序列ははっきりさせるというか

4855 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:17:36.312354 ID:4F0p4vcb
>>4844
目立つには目立つが暗闇にいきなりデカい能面が浮かび上がったら運転してる側がパニックになりそう

4856 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:17:40.829161 ID:CAfCV35B
そういう所、親父さんに似ているね
ttps://i.imgur.com/MtpZAwD.jpeg

4857 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:18:10.312349 ID:Cm555rGi
>>4842
俺はアニメの犬ホームズのイメージが強いんだけど
地味な現場の捜査をちゃんとやっているよね
しかし犬ホームズのハドソン夫人は罪深いお方だよねぇ

4858 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:18:28.931026 ID:FpgK14hX
吉岡平とか可哀想だったな
アニメ版タイラーの原作者って肩書が第一になって払拭しようと躍起になってたの

4859 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:18:51.367160 ID:dW11c6Tp
某バンド「漫画が原作のアニメの歌かぁ・・・キャンディ・キャンディみたいな感じかな?」
勘違いはしゃーないけど曲名もおかしいやろがい!w

4860 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:18:56.077789 ID:t/yHs8Kx
車田先生が前作打ち切りにキレて開き直ってじゃあ売れる要素だけで書いてやらあで出来たのが聖闘士星矢と聞いた

4861 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:19:09.260665 ID:zMupHulu
>>4851
そもそも縄張り意識があったらアナグマの巣に間借り出来ないじゃん


ちなみにタヌキがこだわるのはトイレ、家族みんな同じ場所に溜め糞をする
ふたば民は自分の山の動物の糞を上書きしたらタヌキだけ抗議に来たとの事

4862 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:19:28.420536 ID:kAhZoj2/
>>4845
やっぱたぬきは平和な生き物!

ttps://i.gyazo.com/78ca606cadd97aceb43befc6fc0861d9.jpg
でもふたばでこんなんも見たな……

4863 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:19:47.037003 ID:8xWHV4P/
>>4856
あの乾燥機パンの発酵にもいいらしい
ttps://togetter.com/li/2142051

4864 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:19:52.776878 ID:p43KWgoP
>>4830
とりあえずwikiで言葉の意味を再確認しよう
イメージソングにその意味は無いよ

4865 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:20:17.236297 ID:UHSyD6ON
>>4844
らでんのグッズでこういうの……いやホロでもこれはやらんかw

4866 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:20:19.091693 ID:tTC9zMys
>>4861
ドットさんの厩舎にも来たらしいっすね

4867 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:20:33.944245 ID:RR+iCFhO
>>4863
食器を乾燥させること以外には結構使えるのね

4868 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:20:42.652782 ID:pUbnFJ2Z
鳥山明「え!?別の連載始めればアラレちゃんを辞めていいんですか!!」

4869 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:21:06.597672 ID:u2vYxmL5
>>4833
霊魂鳥ふわんだりぃずとかは組んだ
スピリット系通常召喚だから意外と回るのが面白い

4870 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:21:13.187164 ID:kVyCsbbr
ハドソン夫人みる度に犬じゃなかったらなと思う
いや犬だからって意見もわかるんだけどうーん

4871 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:21:58.546818 ID:etGlic8z
>>4826
次期主力のゼクラインぶっ潰されるという大惨事も追加で
こいつがあればアクシズMSとも渡り合えるのに

4872 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:22:29.738805 ID:Cm555rGi
>>4852
失われた世界ことロストワールドも、映画化されるぐらい大人気の小説なんだよねぇ
キングコングより前に恐竜が暴れ回る映画という評価で、今でもコアな特撮好きにリスペクトされているし

4873 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:22:33.614294 ID:ZLvpl0cX
>>4862
やはりふたばはヤバさのレベルが違うな…

4874 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:22:47.726410 ID:m+PlY0gv
オルクセンのコミカライズ、亜人種でも美人だと分かる作画で凄いと思う

4875 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:23:00.530630 ID:UHSyD6ON
ゼクシリーズいい機体なのにね

4876 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:23:10.156908 ID:pUbnFJ2Z
ふたばネタなら性欲強すぎる彼女に耐えられなくなった榛名を思い出す

4877 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:23:33.360943 ID:zMupHulu
>>4867
食器の乾燥にも使えるんだ
ただ漆器対応だから非対応の一般の食器洗い乾燥機より火力に劣るだけ
なお漆器業界は一般の食器洗い乾燥機に対応した漆を開発してだんだん対応済み漆器を増やしてる模様

4878 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:24:06.494771 ID:RR+iCFhO
>>4862
このふたばの奴は山のヌシだろもう……

4879 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:24:08.830218 ID:t/yHs8Kx
>>4867
あの形状で食器詰めたらそもそも高温高出力で分回さないと乾かないんだよね、空気の対流が起こりにくいから
他社の全自動食器洗い機でも乾燥だけ使ってみると90分回しても乾いてないことある

4880 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:24:41.634502 ID:8xWHV4P/
泥棒に顔射決めて捕縛したジャムおじさんは覚えてるなふたば

4881 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:24:54.933215 ID:RR+iCFhO
>>4877
漆器業界は強いなwww

4882 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:24:57.434062 ID:x75eQxgx
ロマンシアとかの高難易度ゲームの話を聞くと、スタッフはスタッフが知っている知識をプレイヤーが理解している、推理できる前提で難易度設定していないか?と思ったなぁ
ttps://i.imgur.com/OCIpaHm.jpeg

4883 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:25:07.692867 ID:eL4Q32El
これからはホームベーカリーの隣に山善の食器乾燥機置かれるようになる?

4884 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:25:39.972396 ID:Cm555rGi
>>4858
原作小説だと小太りでヨイショが得意で成り上がる男だったのに
アニメだと冴えない青年みたいな見た目になった挙句、性格も全く違ったんだったっけ
まあ小説も実は能力ある男に変わっていたけど

4885 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:26:13.015500 ID:pUbnFJ2Z
ttps://x.com/sikinami424/status/1878004485546811446
イイネ
やはり幻想郷はこうでないと

4886 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:26:14.834376 ID:xdtTCBRp
>>4863
もしかするとヨーグルト発酵の温度とも適合してね

4887 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:27:00.022575 ID:dW11c6Tp
>>4860
トップをねらえもオネアミスの翼でこさえた借金を返すために売れる作品を作らなくちゃいけなくなったと言う事実

>>4870
登場キャラほぼ全部犬の擬人化作品なのにハドソン婦人だけ別の動物だったらおかしいでしょw
記憶だとモリアーティだけ狼だったような

4888 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:27:33.921855 ID:NHIhaIWw
>>4870
犬じゃなかったら普通のイギリスのお婆ちゃんだぞ

4889 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:28:07.090174 ID:SZPo00PW
>>4883
ホームベーカリーって発酵から焼くまで一括じゃないん

4890 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:28:07.875539 ID:muawlWKC
松屋の水煮牛肉、あれで思ったより辛くないなとか言う人もいるのか…
ttps://x.com/h_gashiyama/status/1878412274089721964?t=znvOeldQF_F5jgp_iExwZA&s=19

4891 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:29:01.310683 ID:SZPo00PW
>>4888
アニメのだと年齢も若い未亡人になっとるぞ

4892 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:29:05.563742 ID:t/yHs8Kx
チャルメラの宮崎辛麺でアップアップなので松屋のは食べれなそう

4893 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:30:08.009026 ID:RR+iCFhO
>>4890
激辛界では小物ってことでしょ
通常世界からすると激辛でも激辛界は人類とは別の世界を歩いてるから

4894 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:30:22.818121 ID:1YkGJc2c
辛い物平気な人は他の人も平気で当然みたいな顔するから…

4895 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:30:36.392338 ID:kVyCsbbr
>>4887
いやそれはわかるんだわかるんだけども
オープニング見てると普通に人間の美少女に見えそうな
シーンとかあって悩ましい気持ちになるんだ
胴上げシーンとか本当美少女

4896 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:30:59.456577 ID:UHSyD6ON
からいのかつらいのかわからなくなるときあるよね

4897 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:31:24.568193 ID:A6x8v7Es
辛い食べ物をあまり辛くないじゃんって自慢する人ってただの味覚音痴なのではって思ってしまう

4898 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:31:55.854623 ID:roXledNE
家元扱いは酷くない?
ttps://x.com/tentententensan/status/1878342723670847905

しかし息子と再会してストレスが減ったからか若返っていない?

4899 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:32:01.812319 ID:TeRoB0u8
>>4882
ドラゴンクエスト1の城から始めるとかのエピソードもそうだよな

4900 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:32:19.961332 ID:kbZVhh4W
>>4845
たぬきはあいつアホだから
毎年人が栗拾いしてる横でむしゃむしゃ食ってやがる
目が悪いから逃げねぇし逃げるのもどんくさい

4901 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:32:42.893226 ID:zMupHulu
>>4889
山善の乾燥機使った人はオーブンでパン焼く人なのでホームベーカリー(全自動パン焼き機)ではない
オーブンにも発酵モードが付いてる場合もあるのであんまり関係ないと言えば関係ない

4902 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:33:15.742242 ID:RR+iCFhO
>>4897
辛さは味覚じゃないんだ
痛覚なんだ

4903 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:34:02.625857 ID:CAfCV35B
>>4898
でも、僕は崩が好きです

4904 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:34:04.955934 ID:87W+pajL
過度に辛い物を好んで食べるのは自傷行為によるストレス発散との声もあります

4905 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:34:15.043068 ID:dW11c6Tp
ワイが持ってたホームズ全集子供向けだった
後にホームズはニコチン中毒じゃなくコカインでラリってるような男で
住んでるアパートの壁に銃弾でVR(ビクトリア女王だっけ?)と落書きするようなキ○ガイと聞いて恐怖する

ホームスで好きなエピソードは踊る人形や六つのナポレオンが好きだったなぁ
あとマイクロフト兄貴が出てくるお話も

4906 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:34:32.732434 ID:ZLvpl0cX
>>4898
敵の根城にカチコミかける直前まで井上陽水のCD聴くくらいには若々しいお母さんやぞ

4907 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:34:37.854744 ID:TeRoB0u8
>>4900
プロスペラ「うちのスレッタがアホだと言うんですか!」

4908 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:34:49.773493 ID:PI0t9UkZ
風呂の高温自慢する老人も麻痺してんじゃねぇかなって思う
熱けりゃいいってもんじゃあないょね

4909 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:34:52.397435 ID:HHj9r4KI
>>4884
太鼓持ちしてたら運よく成り上がっちゃうサラリーマンが元ネタだけど、
アニメ版はラッキーマンのほうを重点的に描写してる

その割にラッキーを予想してたような雰囲気で動くから、結果として若い後藤隊長みたいなキャラになっちゃた

4910 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:35:38.603908 ID:kbZVhh4W
>>4867
>>4879
普通は90℃の温風吹き付けて乾かすのに漆器対応名目で50℃しか出ないから本来用途だと酷評されてる

4911 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:36:45.459043 ID:NLUjhcmH
>>4906
不老不死になってたこと考えると
肉体年齢は22ぐらいだからセーフってことで

4912 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:37:01.925042 ID:4F0p4vcb
>>4908
実際年取ると温度感知機能が鈍る
だから夏によく熱中症で倒れる

4913 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:37:06.754310 ID:zMupHulu
>>4890
当たり前だけどローカライズしてんだから四川料理慣れしてたら物足りないは普通じゃね?

4914 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:37:29.396890 ID:2d39kDcW
>>4905
あったあったw
面白かったけどラリと銃弾落書きはきっちりやってたなw

4915 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:37:36.547879 ID:kbZVhh4W
高評価だったから買ったのに全然乾かない!って食器乾燥機として購入した人がブチギレてたの可哀想だわ

4916 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:38:01.812451 ID:HHj9r4KI
>>4908
単純に皮膚の温度センサーが老化で壊れかかってるだけだぞ
子供がピーマンとか苦手なのも大人に比べて苦味センサーの反応が高精度になってるからだし

4917 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:38:31.829082 ID:kbZVhh4W
>>4863
ちなみにパンの発酵にちょうどいい温度として判明した=菌の活発な温度帯を長く保てる=皿に付着した菌が増殖しやすいのでは
という食器乾燥機としちゃ致命的な弱点も発見されたぞ

4918 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:38:33.182930 ID:0Q6HhIyB
アイドル飯って色物がおおいけど
別の意味でガチも困るよね
ttps://x.com/nekonoharaasub/status/1878253252531130880

4919 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:38:51.363388 ID:pUbnFJ2Z
実は童帝スレ民の巨乳判定センサーも近年鈍りがちなんですよね

4920 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:39:14.252046 ID:dW11c6Tp
>>4898
火影に伝わる秘術で不老不死になってるから実際若いのよ
烈火産んだのがまだ十代だったから多分まだ二十歳になってないよ
しかし安西先生の絵柄の変化のせいで後期陽炎ママンはどう見ても烈火より若く見えるわw

八神家の長男「母ちゃんが俺より若く見えるのって病気じゃないよな!な!」

4921 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:40:01.397591 ID:Cm555rGi
>>4909
原作者的には不本意なヒットアニメだったのかな
アニメ化する時どんなに改変されても、鬼太郎は定期的にお金を稼ぐ良い子と言った水木さんのような人の方が
創作する人では稀有な存在だったのかな

4922 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:40:24.495731 ID:eL4Q32El
>>4917
納豆菌が1番活発に活動できる温度が40℃だから、山善の食器乾燥機で自作納豆も作れるみたい

4923 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:41:32.123525 ID:kVyCsbbr
>>4907
落ち込んで部屋閉じ持ってたのに腹が減って部屋から出て来て食い物漁ってるところ捕獲させたの草生えた
山から降りてきたタヌキとか言われてたな

4924 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:42:12.366687 ID:qMcpivPN
ttps://x.com/future_kun_/status/1876901790727209253
踊りがだせーっつーかアニメーションの動きが無さすぎる気がするんだが

4925 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:42:13.847088 ID:2L7FAX61
そもそも物語スタート時点で陽炎かーちゃんは知人は全員死亡息子は遥か未来で天涯孤独のストレスマッハの状態だったので…

4926 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:42:39.688105 ID:pUbnFJ2Z
>>4923
生きることは食うことだからな
つよい

4927 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:43:03.153707 ID:8xWHV4P/
>>4921
ちなみに車田先生は自作の映像化とかスピンオフの時にはどっかオリジナリティを出せっていう人らしい

4928 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:43:31.121309 ID:RR+iCFhO
>>4924
省エネ過ぎるだろwwww
もっと動かせwww

4929 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:43:49.295804 ID:Cm555rGi
>>4920
ドラマじゃあ年齢以上に熟女な見た目の母親になってましたな
せめて歳よりちょい若い見た目な女優に変更で済ませればよかったんでは
まあそれ以前にドラマとして面白くなかったそぅだけど

4930 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:44:46.350953 ID:n39Chqm3
>>4921
そう言ったのは病気で収入が無くなった時で
それまでアニメには不満だらけとか聞いた

4931 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:45:00.351201 ID:zMupHulu
>>4917
菌の繁殖には数時間必要なのと栄養が必要なので洗った物を乾かす段階ではあまり問題化しない

4932 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:45:02.641608 ID:Cm555rGi
>>4924
プレステ一の頃のアニメーションの方が頑張っている気がする

4933 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:45:03.740388 ID:UHSyD6ON
烈火の炎懐かしいな、今手元にねえな……電子で揃えるか

4934 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:45:25.395698 ID:2L7FAX61
後陽炎は22歳の時に不老不死の呪いを受けたのでそら若いよ

4935 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:45:39.840251 ID:TeRoB0u8
プロスペラってまあエリクトとは差があるんだがスレッタの事もちゃんと子供として愛して育てたよね

4936 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:46:15.541906 ID:ZLvpl0cX
>>4927
聖闘士星矢のアニオリ(アスガルド編)はマジで神だったと思う
個人的にはポセイドン編より好き

4937 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:46:58.523572 ID:Cm555rGi
>>4927
ギグナス氷河の謎ダンス攻撃は車田さん的にはアリだったのか
放送当時はギャグ描写的な扱いだったそうですな

4938 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:48:50.042319 ID:qMcpivPN
>>4928
踊りがださいのもそうなんだろうけども動きカックカクすぎるでしょこれほんま
暗黒盆踊り思い出したわ

4939 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:49:38.243940 ID:gD+p8LMc
>>4918
今研究中のアイドル飯です
ttps://x.com/tetsuwan_DASH/status/1878387948128739425?t=YmQUbqLhMhXb5pPL4TMWMQ&s=19

4940 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:50:27.221743 ID:HHj9r4KI
>>4921
そもそもアニメ化自体
「アニメ化します タイラーはこのキャラデザで」
「はぁ?植木等ベースのオッサンがこんな優男とか原作無視にもほどがあるやろオイ」
「不満かもしれませんが既に企画進んでるんで中止は無理です」
「…俺原作者やぞ?権利持ちやぞ?」

なので放送当時はキレ散らかしてたと後の作品のあとがきで告白してる
それでも売れたのでそっちに寄せた上でアニメより面白くしてやる!って新タイラー書いたとか

まあ当時はTV局の力強すぎるしアニメの原作者なんてヒエラルキーの下の下だったけど

4941 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:52:03.789278 ID:gDvB3ayw
>>4939
DASH飯はアイドル飯とは別カテゴリーだと思うの

4942 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:52:06.317514 ID:+CWZCEiD
けどアニメ版タイラー見たから原作買ったワイみたいなのも居るしな
ぶっちゃけ吉岡平、アニメ以前はひとかけらも知らんかったし

4943 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:53:51.857484 ID:dW11c6Tp
>>4936
ワイも好き
ヒルダ様マジ美人
沙織さんとか言う畜生はポイーで

星矢というか車田先生が好きすぎて聖闘士星矢LCを執筆したてよぎん先生
黄金外伝でだけど暗黒聖闘士は出てきてもスチール聖闘士は出さなかったな
まあ神闘士も出てこなかったから原作至上主義なだけだったのかな

4944 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:54:23.794634 ID:od3sjleu
>>4940
まあ原作ロリコンの中年で赤ビキニのようじょにパコパコという名前付けられてペットにされる話とかまんまは出せないw

4945 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:54:35.798398 ID:6BqNKQ5J
>>4924
何かのアンチがめだってたかでブロックしてるアカウントだったわ

4946 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:55:44.350472 ID:6BqNKQ5J
>>4943
鋼鉄はアニメの続編あつかいのΩで拾われてたから……
オメガも十年以上前だな

4947 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:56:30.882195 ID:JI20Rq9k
>>4943
権利の都合もあるかもしれない
スチールはアニメオリジナルだからアニメ制作側に権利が有る可能性も高い

4948 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:57:16.669936 ID:pUbnFJ2Z
ウマ娘での推定ヘリオスの叔母ってカブラヤオーなのか

4949 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:57:27.482832 ID:HHj9r4KI
>>4942
ワイもそう
そして吉岡作品だいたい集めた

経験上、実写もしくはアニメ化作品は一番マイルドに改変されるんでメディアミックスしてるなら入門はそれにさせたほうがいい
今のところアニメ見たあと原作読んであんまり面白くなかったのはミスター味っ子くらい

4950 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:58:19.277134 ID:8xWHV4P/
>>4943
暗黒聖闘士よりブルーグラード拾ってたのがヤベェわってなったわてよぎん

4951 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:58:22.098521 ID:6BqNKQ5J
アニメ化の宣伝効果はすごいからな

4952 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:58:23.466823 ID:U2T8kXJe
>>4944
アニメタイラーから入ったから抵抗感は無いけどやっぱり小説タイラーが好き
新タイラーは食わず嫌いしてるけど伝書セールのタイミングで見るかな

4953 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 22:59:43.138822 ID:aRZ8Hjxl
今日放送のワタルは見なかったなー爺だけどこれじゃない感がすごい

4954 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:01:06.622180 ID:NLUjhcmH
そういえば先週のキズナファイブの最終回よかった?
今日からレッド主役の異世界転生のスピンオフやるんだっけ?

4955 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:02:03.106967 ID:Cm555rGi
>>4949
味っ子のアニメって陽ちゃんやその仲間達の下衆っぷりがかなり緩和されているんだったっけ
ここによく貼られる顔は怖いけど根は優しいコンビニフライドチキンの人達とか
漫画では悪役どころかただの被害者だったなあ

4956 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:03:20.092366 ID:od3sjleu
>>4952
原作派というか都築絵時代派 その後はもうタイラーが神格化しちゃって

4957 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:05:30.249908 ID:Cm555rGi
そういえば着せ恋ドラマってダメな意味で初期の方が話題になったけど
最終的にはどんな評価のドラマになったんだろう

4958 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:05:56.304470 ID:TeRoB0u8
でも鋼鉄聖闘士って城戸光政が作った枠だからLCでは出せないのも必然というか

4959 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:06:24.678289 ID:8xWHV4P/
原作のキツいところを色々マイルドにしてるからとりあえずこっち見とけってなるキン肉マン2世

4960 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:06:50.840591 ID:G1+E9ce9
ドラゴンボールのアニメ観て昨年鳥山明先生亡くなったんだよなと毎週ダメージ受けちゃう…

4961 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:07:04.853160 ID:RR+iCFhO
>>4955
アイツら確かあとで普通に商店街の仲間として
イベントに参加して陽一のメシをうまいうまい食ってたから
この上なく優しい心の持ち主だと思う

4962 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:07:07.097333 ID:97MYP3Qq
俳優のファンは大絶賛してた記憶はあるけど作品褒めてるわけじゃねえんだよなアレ

4963 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:07:48.989201 ID:6BqNKQ5J
>>4958
過去の時系列だとそりゃあね

4964 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:08:22.493076 ID:6f8KRltb
>>4924
ゴッドマーズ「もっと動けや!」

4965 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:08:54.824012 ID:aRZ8Hjxl
>>4960
まだ実感がわかねえ・・・

4966 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:10:24.827137 ID:zMupHulu
>>4960
あっちゃんと鳥山先生は思い出す度にしょんぼりする

4967 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:10:32.733383 ID:ve+zO634
>>4955
なおその時作った紅こうじフライドチキンだが紅こうじパウダーって結構高い(100g1000円以上する)
更に再現動画だと一つ作るのにそのパウダー100g全部使ってたのでとても採算が取れないと思われる

4968 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:11:59.736623 ID:dW11c6Tp
>>4960
>>4965
未だどれだけ開発進んでるのかわからないドラクエ12にはどこまで関われたんだろね
キャラデザ完成してなかったとしても遺稿と言う形でラフでもいいから公表して欲しいわ

4969 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:12:13.524960 ID:RR+iCFhO
>>4967
一気に大量に仕込むからそこである程度緩和されるだろうけど
100g1000円であの激安チキン(メチャウマ)は凄まじい企業努力だな……

4970 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:12:42.724010 ID:aRZ8Hjxl
西田敏行も逝ったんだよなー

4971 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:14:05.266183 ID:G1+E9ce9
>>4965
今の声優さんの内にまたドラゴンボールの映画やってくれないかなって去年くらいまで思ってたけど
鳥山先生居ない今だともうないのかなと諦めと哀しくなってくる

4972 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:14:06.702727 ID:8xWHV4P/
>>4964
お前実は番組後半は少しは動くようになってたらしいな

4973 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:15:12.546749 ID:Dnb5QLO1
キン肉マンのアニメ2期今日からだったか
忘れるとこだった

4974 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:15:56.980381 ID:97MYP3Qq
親から西田敏行は田中角栄のドラマをやってほしかったとインタビューで語っていたと聞いた。自分が一番田中角栄を演じ切れると

4975 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:17:54.402858 ID:zMupHulu
>>4974
田中角栄をやるにはちょっと好々爺で策謀家感が強い気がする
もうちょっと濁声でノンデリ感強めて剛腕感が欲しい

4976 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:21:40.772732 ID:dW11c6Tp
>>4974
もし演じていたら西田敏行の歴史にまた一人追加されてたのかw
あんな年表みたいなコピペ出来る俳優って他には藤原竜也くらいしか思い浮かばない

4977 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:27:54.590661 ID:FHVmHX4V
まだ見終わってない前期のアニメが残ってると歳食ったなぁってなる

4978 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:30:47.785050 ID:U2T8kXJe
>>4956
まあ、分かる
キッズとかカルテットのタイラーはヒラガーの作品ともども出たら勝つ舞台装置みたいになってたし好きなのはジェーン編までかな
ただ、無責任三国志の老タイラーは余り出張らなかったのと最後のベルファルド戦で文字通り命削って戦うので嫌いじゃないわ

4979 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:40:47.630562 ID:V+cjT7//
笑点で昇太(白)とたい平(オレンジ)が売れる前はハムスターの餌をつまみに酒を飲んでいたそうだが
このスレにちゅーるを味わったグルメリスニキいる?あれリスからしても美味いんかな

4980 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:44:57.501272 ID:OJKkrXR0
くそっ、全修結構面白かったのに、今週からキン肉マンとかぶって配信で見るしかねえw

4981 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:49:03.824770 ID:R4M285/8
アニメの裏番組にアニメぶつけてどうすんねんと毎シーズン思ってる

4982 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:51:21.364032 ID:OJKkrXR0
>>4981
だよなー。
プリキュアの裏版でも同じような番組ぶつけてくるのはどうかと
ずっと思ってるw

4983 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:54:39.736459 ID:G1+E9ce9
ワンピースはやっと時間移動するんだっけ

4984 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:55:11.923741 ID:zMupHulu
競争してるんであって共存するつもりが無いからでは?
ぶっちゃけ寡占競争の癖に商売下手かと思わんでもないけど
その辺改善すると独禁法とか絡むのか?

4985 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:56:10.354127 ID:NLUjhcmH
>>4979
ヒマワリの種でも炒めたのかな

4986 :常態の名無しさん:2025/01/12(日) 23:59:40.758038 ID:PHVo1srt
まー今時の録画機器の前じゃ被りとか別にどうでもいいじゃろ

4987 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:05:42.903985 ID:LjAzoPCq
そういやおまえらも追放系だったな
ttps://pbs.twimg.com/media/GfEdNzQbwAAstwU.jpg

4988 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:07:42.880152 ID:exUtQt5N
>>4987
直接復讐型と派生してて復讐型は「さるかに合戦」の大元になってるとか聞いた

4989 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:10:07.882189 ID:9KqICPEd
キン肉マンも追放系に分類される可能性が?

4990 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:11:19.067827 ID:QDNjtwv2
>>4987
ネコさんはデスメタル適性がありそうですね

4991 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:11:52.543510 ID:Z2pilbxh
日本の追放系の元祖はイザナミとイザナギだろう
1000人殺してやるから1500人孕ませてやるのやり取りがいいよね

4992 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:13:13.399055 ID:ADdr4t7J
>>4986
マルチチューナーも多いけど数が増えると高くなるからね

4993 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:21:36.807255 ID:c3A2Q5z+
ドラマやバラエティ、スポーツも被りで放送しているしアニメだけ重ねるなは無理だろ
テレビ局同士が連携しているわけでもないんだし

4994 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:22:41.842704 ID:dIir2Ed/
カレー映してるときにベンキマンも映すのはやめろww

4995 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:23:01.499613 ID:dEf5vxhb
>>4989
い、一応事故というか手違いだから・・・・・・貴種流離譚だから   まあ再会してから追放されそうにはなってたような

4996 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:23:37.004102 ID:XG9vIZZ7
ttps://i.gyazo.com/db0d5bdc1fae9e04da4404078213fd18.jpg
どうしてその二人を並べたんですか!?

4997 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:24:24.984314 ID:BDNI9KHR
ひとりぼっちのキン肉星王位争奪戦争
これが、火事場のクソ力ーっ!!
コピーロボ「ちょ待、70倍以上に強くなるのは聞いてない」

4998 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:24:56.635764 ID:Xd2MZseg
>>4996
モースト・デンジャラス・コンビ……!

4999 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:25:14.077128 ID:aGcq1zMc
昔の夜18時から19時のゴールデンタイムなんて各局アニメやってたこともあるんだから裏被りもクソもないよ

あろ肉2期牛丼が全部持っていったの草

5000 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:25:24.505774 ID:XKrJi1uC
キン肉マン、
カレーでカレーマンとベンキマン一緒に映すのは
一線越えてるだろw

5001 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:26:09.297701 ID:XG9vIZZ7
>>4998
やめろ、それはマジでヤバイ!のコンビやw

5002 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:26:10.884801 ID:9KqICPEd
カレクックのカレーと一緒に映るベンキマン
ティーパックマンの後ろで紅茶を飲むウォーズマン
ラーメンマンのラーメンを食うブロッケンJr.

人の心ぉ

5003 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:27:17.929546 ID:rjHf0irV
(なんで完璧無量大数軍は移動する時にいちいち体のパーツを合体させて機関銃にするんや…)

5004 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:29:30.042013 ID:9u0NZzFN
異世界レッド予算大丈夫か……?

5005 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:30:46.568696 ID:XKrJi1uC
1期で割と格好いい処だけ回想シーンでいれたせいで
「キン肉マン一人だけダメ超人すぎねえか」
とツッコミでも入ったのだろうか
全体にどこか底抜けな世界なの、わりと表現するEDなんだと思うが
それにしても突き抜けすぎてて人の心がないレベルなのどうなんだw

5006 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:31:36.574534 ID:8WTvAy+S
ラーゲ9これ事情あっても被害大きすぎて仲間になるには厳しそうだな

5007 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:34:40.870695 ID:YMuDxVYW
1期のほうが主題歌ED良かったけど、まあしゃーないな、しかし吉野家はチャンスを逃しやがった

5008 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:36:48.969433 ID:XG9vIZZ7
つってもゆで嶋田定期的にSNSで炎上してるって感じやからな……
吉野家が良いとも思わんけどキン肉マンのやつはテレビ局が悪いやろって感じ

5009 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:37:41.407722 ID:9xaMmBp2
>>5004
それっぽい感じに楽曲とか作ったりとか力思ってたより入れててびっくり

5010 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:38:33.666489 ID:bToWoYEY
>>4991
1500の産屋を建ててやる
ハコモノじゃねーか

5011 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:38:44.866248 ID:YMuDxVYW
>>5008
確かに今となっては、うんちく吉野家って漫画でキン肉マンが一切スルーされていたのは悲しかった(2014年出版)

5012 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:39:07.467554 ID:9u0NZzFN
>>5009
楽曲やらCGやらはめっちゃ予算使ってる感あるけど
その他の作画が一話から不安になる

5013 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:40:09.130817 ID:XKrJi1uC
>>5009
それっぽいどころか
デザイン、音楽、変身ポーズ設定
全部ガチの特撮スタッフ入れてるらしいぞ……

5014 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:42:29.737576 ID:sfKXpfmi
>>5008
やだよあんな「へー、アニメやってたんだ」ってただの感想ツイートに噛みついて直々にクソリプ送りつけてくる作者の作品なんて

下手にコラボしたらこっちまで飛び火してきそうだし

5015 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:45:47.932943 ID:C3ZJB+TK
ゼンゼロ始めてから溜めてた石全ツッパして雅とモチーフ武器確保でけたー

まだはじめて1週間くらいなんやがなブヘヘ


5016 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:46:30.424764 ID:rjHf0irV
ゆでたまごの二人はその昔、必殺仕事人にゲストで出演したことがあってのぅ…

5017 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:47:10.410274 ID:XG9vIZZ7
>>5011
まぁ難しいよね…

>>5014
ちゃんとしたSNS担当を雇ったほうが良いと思う(小並感)

5018 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:48:38.747200 ID:4wLUpjpv
ゆではSNSを実名でやる意味ないよね
宣伝したいなら編集に任せたらいいし

5019 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:49:32.860886 ID:vDICrzaM
月村手毬「SNS始めました」

5020 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:50:28.153542 ID:nv2oWqPV
>>5019
Pの完璧な対応に惚れ惚れしたよ

5021 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:51:15.028819 ID:+ha0Ph2w
>>5019
偽者のアカウントとして処理したので大丈夫ですよ

5022 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:52:06.318236 ID:mVeJJ7Ek
>>5006
実際大量に人間の犠牲出してるしなあ

5023 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:52:35.258334 ID:sfKXpfmi
アニメで炎上したのは、今キン肉マンのアニメなんてやってたんだっていう一般人のXでの投稿に「はぁ!?」ってキレてクソリプした件

ネタバレで炎上したのは、Web連載が更新された後にスクショやらネタバレやらの感想をツイートすること対して批判したまではまだ良かったが、コミックスが発売されるまでネタバレするな!法的措置も辞さない!(編集部も肯定的)とエスカレートした件

喋ったらいけないタイプの人にSNS与えたらそりゃこうなりますわ

5024 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 00:54:28.897102 ID:8WTvAy+S
>>5022
納品して成果出してるのがね、材料にする前なら救いがあるんだが……

5025 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:00:15.428984 ID:Z2pilbxh
営業「弊社なら年度内にどんな仕様の注文でも個数問わず行けます!追加発注、仕様変更どんとこいです。」

5026 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:02:40.932777 ID:29wh6iTa
八尺様が美少女化エロ化するのは良い。
花子さんや口裂け女も分かる。

テケテケはどうすれば……
下半身ないからおせっせできへん……
パイズリとフェラだけでは寂しいのう……

5027 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:03:15.799298 ID:8WTvAy+S
下半身なんて飾りですよ、それが偉い人にはわからんとです

5028 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:06:14.817778 ID:XG9vIZZ7
ttps://pbs.twimg.com/media/EgBWoR5UMAAfuFE.jpg
でもクラウザーさんは…

5029 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:08:02.908840 ID:9u0NZzFN
>>5026
この魔法のオナホを使いなさい……

5030 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:08:25.561810 ID:pRtBSz/7
>>5022
ご安心ください
アレらはただの食材です

5031 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:09:03.378496 ID:29wh6iTa
>>5029
遠隔姦でないはずの下半身で悶えるのか……その手があったか!

5032 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:09:56.472486 ID:J6gM5OCV
りあむですらSNSやっているのに
ミリシタの方には事務所に黙ってグッズを多量に作ったり動画チャンネル立ち上げる子もいるが

5033 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:10:25.074857 ID:XKrJi1uC
「手を取り合い、絆を結ぶ」を物凄くちゃんとモチーフにしてるから
ロボの必殺技も、光線技じゃなくて
シャイニングフィンガー系の握りつぶす技のがよかったんじゃないかとか
ふと思った

5034 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:11:20.985752 ID:8WTvAy+S
まあ過去作もパラドや神や髭も仲間になってるし、いけるのかね……

5035 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:11:24.721317 ID:9KqICPEd
>>5030
私は遠慮しておきます

5036 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:11:39.394178 ID:mVeJJ7Ek
>>5031
ファントム・ペインならぬファントム・オーガズムって訳か!
こいつは一本取られたぜ!

5037 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:15:32.586021 ID:vDICrzaM
>>5034
ただし脚本が香村純子だから何かしらの報いは確実にありそう

5038 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:17:29.554999 ID:8WTvAy+S
>>5037
ウマショーとハンティーのすれ違いも心配なのに、そこにラーゲ9のことまでとか……ケケラ歓喜じゃん

5039 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:19:47.966313 ID:dphDn/wO
>>5033
その手は人を殴るためでなく人と手を繋ぐため

5040 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:20:19.096016 ID:mqBNd3gO
今のニチアサは笑うとスパイスにされて悲しむとギャーソリン抜かれる地獄だ

5041 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:21:32.204940 ID:YMuDxVYW
ガブは甘くないライダーだから、まあ甘っちょろいライダーってそもそもないのだが

5042 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:21:58.423570 ID:pZxv0XcV
手を繋いで力を分けてくれる先輩
ttps://pbs.twimg.com/media/GdDY4ZTagAIHjPK.jpg


5043 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:26:30.312184 ID:NR0sHMFf
ティアキンのEDで握手カットの連打とBGMの拍手が相まってティアキンってそういう話だったんだなって

5044 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:29:20.737625 ID:XKrJi1uC
「人間の手は何のためにあるのか知ってるか? 武器を握るためじゃない、
 手と手を取り合って握手するためさ」

「人間の手が何故2本あるか知ってるか? 片手に武器を握って
 もう片方の手で握手を強制するためだ」

「 」

5045 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:30:19.143343 ID:TeE6OdgX
ttps://x.com/FairymaidA/status/1878269275305381939
怖いね…

5046 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:32:08.410945 ID:exUtQt5N
>>5045
曲を聞かせるためにシューティングゲーム作るくらいやべー奴じゃね?

5047 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:36:43.721458 ID:Z2pilbxh
>>5044
官兵衛「握手は相手を離さないようにするためで、もう片手は刺し殺すためではないのか」

5048 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:39:12.624375 ID:5fyaup/n
シューティングゲームのBGMっていうほど耳に残んないってずっと思ってる(個人差があります

近年のライダーは「騙して悪いがありゃ嘘だ」展開は定番かな

5049 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:44:38.776062 ID:2M9hG1/9
>>5048
超兄貴に汚染されてないスレ民だ・・・と・・・

5050 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:45:39.938320 ID:V9ox1+dT
>>5026
目だ!耳だ!鼻だ!

5051 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:46:50.819140 ID:/pZTWUyn
>>5048
エスコンシリーズやってな、トぶぜ

5052 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:48:53.728333 ID:9u0NZzFN
>>5041
真司……

5053 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:51:35.300571 ID:5fyaup/n
今どうにか思い出したシューティングの曲がR・TYPEとファンタジーゾーンだったわ
前者は何度も(同じとこで)死んで覚えゲーだから自然とヘビーローテになるからで
後者は単純に曲調が好きでCD買って聴きまくってたからだ

5054 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 01:59:09.566118 ID:XV7rAXPv
東方の曲は峠を攻めるのに最適なんですよと主張してた友人は50キロぐらいオーバーして一発免停てした

5055 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 02:01:53.207481 ID:5zjQEAWL
>>5054
頭文字Dにしとかないから…

5056 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 02:03:01.995494 ID:TeE6OdgX
クレイジータクシーのRTA生演奏が流れてきたからタイムリーやな

5057 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 02:04:04.486097 ID:8WTvAy+S
ユーロビートが流れると勝手に体がドリフトしちゃうんだ

5058 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 02:10:25.983896 ID:YpSWQh0z
車運転しててMechanized MemoriesとDay After Dayが流れると無性にかっ飛ばしたくなるぜ

5059 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 02:12:15.114798 ID:8WTvAy+S
クリアマインド流してたら、消えた!?って言われるかもしれない

5060 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 02:13:37.914050 ID:CwK5Bu4B
プロバハの黒銀の翼は一時期ずっと通勤の運転中に聞いてたな
飛ばしそうになることは何回もあった

5061 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 02:16:04.299274 ID:W5nkw5v5
ユーロビート流しながら合いの手にキンコン鳴らすと捗るんだ

5062 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 02:19:44.544490 ID:exUtQt5N
100kmチャイムとか86年廃止だからな……

5063 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 02:31:48.241960 ID:giXnagva
その車はまるで狂おしく身をよじるように走るという

5064 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 02:33:20.822696 ID:vDICrzaM
また藤田ことねがまきこまれてる
ttps://i.imgur.com/h6z0bSX.jpeg

5065 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 03:13:07.797780 ID:YE44lGqa
>>5057
最近イニD読み直したけどプロ連中の思い上がりが多すぎて草生える
最初の一人はともかく以降はプロにも勝ったって実績あるんだから少しは肩書なんぞ当てにならんと学習せえよ

5066 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 03:30:36.552038 ID:bHFnhDr5
俺は「拓海を負けさせないための理由付け」がちょっと無理やりすぎるなあと思った
普通に敗北でええやんと思うわパープルシャドウとか東堂塾とか

5067 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 03:36:37.709247 ID:/7LUs1fk
(走り屋のプロってなんなのだ…?)

5068 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 03:41:01.884292 ID:bHFnhDr5
>>5067
公道を走るプロ、サーキットとは違う奴等。公道は対向車やガードレールへの対処などが必要だけどサーキットはそういうのいらんからね

5069 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 03:52:06.925307 ID:bToWoYEY
それは道交法違反の犯罪者というのでは?
日雇い犯罪を闇バイトっていうようなもんか

5070 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 03:55:39.812583 ID:4HYKV5zM
プロって言うとよく見えるけどようは公道レース専門の変態よ
それに特化した奴らもプロフェッショナル

5071 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 04:16:24.217383 ID:YE44lGqa
>>5067
普通にプロレーサーのことよ
サーキットだったりジムカーナだったりラリーストだったりという差はあるけど
基本的にこいつらは(ほとんどは自分もそうだったくせに)峠の走り屋を舐めきってる

5072 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 04:17:03.395975 ID:6i6rEC7+
マン島レーサーなら公道のプロ名乗ってもいいけどさぁ

5073 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 04:26:03.203236 ID:B0D8Km91
雉も鳴かずば撃たれまい
尻も振らずば掘られまい
乳も揺らさねば揉まれまい

5074 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 05:25:35.500920 ID:/dJ9NTT1
>>5023
更新前にならわかるけど(ワンピとかそれでちょくちょくやられてる)全世界に公表してからそのムーブはホント意味わからなかったな
II世の最終盤にWEB送り喰らって息の目止められたところに超優秀担当のおかげもあったけどこれだけ盛り上がったのもネットのおかげなのにな
タイミング悪かったことに六鎗客編の開始後でいつものアイドル超人達じゃなく二線級のカナディ達でちょっとトーン落ちてた所にこれだったもの

5075 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 06:22:25.692161 ID:nLsZCOpd
先輩「言葉わかんねぇけど身体(ヤサ)借りてる身だし一狩り…いや人助けしとくか」

5076 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 06:23:51.603694 ID:B0D8Km91
許可下りてる道路ならともかく、無断で深夜とかにやってるならただの犯罪者じゃないの>プロ走り屋

5077 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 06:53:28.591069 ID:j+UreN9i
俺も走り屋だぞ
土日はランニングウェアに着替えて近所走ってる

5078 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 06:59:05.720325 ID:k5PGLEYv
>>5022
ラーゲ9は身内が闇菓子の被害にあってるっぽいんで彼側からすれば人間の犠牲なんて気にもしないキャラだからなあ
言ってしまえば人間なんてヤクの材料でしかないし薬物被害者の家族がケシの花になんて気を遣うかっていうかむしろ積極的に駆除する側に回るだろって感じで

5079 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 07:06:11.918049 ID:/dJ9NTT1
>>5048
逆に耳に残るからこそ名作って言われる所以なんやろね
R-TYPE、ツインビー、ダライアス、グラディウスは1本も持ってないしゲーセンに通ってプレイしたわけじゃないのに今でもすぐに思い出せるな
グラディウスはバイトの女子大生に作曲させる暴挙やってるけどなw

>>5049
ドイツ!ドイツ!ドイツドイツジャーマン!

5080 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 07:08:39.473474 ID:nNkibmjT
アドマイ屋……

5081 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 07:21:33.015634 ID:LjAzoPCq
>>5076
自分たちで自分たちをプロだなんて言って誤魔化さないといけない連中なんだ
察してやれ
湾岸ミッドナイトもそうだったけどいずれ消える存在だ

5082 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 07:22:39.206744 ID:N+y3Fjpt
一般にプロかどうかってそれで金貰ってるかだからスポンサーでもいるのか賭けレースしてんじゃね知らんけど

5083 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 07:24:09.354186 ID:nNkibmjT
オレはプロのおちんちんしごき屋!

5084 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 07:25:46.289315 ID:dEf5vxhb
>>5074
公開初日の映画館の前にたむろして感想語ってたら、まあ

5085 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 07:26:50.171127 ID:nNkibmjT
エンドゲーム公開当時の映画館
「今見てきたけどトニー・スターク死ぬぞ!!」
「は?お前殺す」
で乱闘発生

5086 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 07:28:52.478416 ID:/dJ9NTT1
ttps://x.com/morikinoko8888/status/1874290760193126754
忠犬シン公!

5087 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 07:28:57.148717 ID:UMyZgPOg
職業として収入を得てるプロフェッショナルと、おれは専門家なんだぜってスゲェだろぐらいの二通りあるから

5088 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 07:30:16.960736 ID:5ovG6lGD
シロウ、僕はね
プロのおまんこほじり屋になりたかったんだ

5089 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 07:31:59.598098 ID:N+y3Fjpt
配信で稼いでる人も当然プロだから>>5083は全世界のホモに欲情を向けられてる立派なプロだよ
そして家バレして配信中に熱心なファン(屈強なホモ)が乱入してきてレイポゥ配信になるまでがエロ漫画のテンプレ

5090 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 07:34:55.126297 ID:qxNRzDqN
>>5088
エロゲ主人公でもないのに無理すんなよ爺さん

5091 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 07:37:03.120717 ID:qxNRzDqN
絵面がオモシロイ
ttps://i.imgur.com/Ab7lVja.jpeg

5092 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 07:37:09.795745 ID:LP3ePrsW
時代的に無理だから合法的スポーツにしてやるという続編あるんだってな

5093 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/13(月) 07:40:15.156611 ID:8+LM77bg
ガンダムホモ

一年戦争後、地球連邦軍により機体全体の部品品質の均一化により
高性能・低コストを徹底したより工業生産物としてのモビルスーツの設計・量産計画の一端として開発された機体
しかし、一年戦争後の軍縮傾向の予算カットにより生産される事なく計画段階でお蔵入り
一部の高官からも名前が良くないと謎の意見も出た

5094 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 07:41:48.475442 ID:rULDJfz+
>>5090
エロゲ主人公になっても3クリック皇だから無理するなよって言ってあげて?

5095 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 07:43:15.978930 ID:5ovG6lGD
怒らないで聞いてくださいね
工業規格品なら普通パーツ互換性高めた機体を開発するもんじゃないんですか?
独自パーツ盛り盛りの新型バンバン出しやがって整備班殺す気か?

5096 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 07:45:05.075891 ID:rULDJfz+
>>5093
ガンダムノンホモだったらいいっていうんですか!

5097 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 07:46:04.468950 ID:LP3ePrsW
USB規格はめんどくさいから統一規格つくったのに
また技術発展で増えてますとか大草原

5098 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 07:46:47.936135 ID:xI2uh5Tp
>>5094
ちゃんと子を遺してるのに…

5099 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 07:48:30.897365 ID:UMyZgPOg
新型バンバンで困る整備兵なんぞアニメで滅多にいねえさ
誰もがアストナージなんだ

5100 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 07:48:37.064951 ID:qxNRzDqN
つか、手持ち武器入れ替えられるのがMSの利点なんだし、
高級機のガンダム、ガンキャノンと一般用のジムとジムキャノン以外いらなくね?

5101 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 07:51:44.281123 ID:/dJ9NTT1
>>5093
じゃあなんですか!
ホモサピエンスも名前がよくないって学会に訴えないといけないじゃないですか!w

ホモサピエンスのホモ(homo)はラテン語で人間を意味してるのになんで同性愛の意味になるんや?
ギリシャ神話にそういう神様でもいたのか?

5102 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 07:51:45.831262 ID:5ovG6lGD
>>5097
胴元になれば儲かるからみんな胴元になりたいのよ
キャッシュレス決済が乱立してるのもそれ

5103 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 07:52:47.655635 ID:5ovG6lGD
>>5101
ギリシャ語の接頭辞homo-が同じを意味するから

5104 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 07:57:36.038771 ID:nNkibmjT
やめろー!彼らも我々と同じ人間だ!
ホモホモだ!

5105 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 07:58:57.869672 ID:lnhdPZIi
>>5099
ワシ穴埋めで旧式や二線級が回されてくるの大好き侍

5106 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 07:59:59.590407 ID:/dJ9NTT1
>>5103
サンキューギリシャ語に自信ニキ

昔ターちゃんで発掘現場で教授が遺骨を発見してホモサピエンスがどうとかこうとか
→助手?がホモだ!でメンバーの内の男2人が抱き合うってギャグたまらなく好きだったわ
あと予知能力持ってるシリーズボスが部下が嫌がるそぶりを先回ってツッコむ所w

5107 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/13(月) 08:01:15.552828 ID:8+LM77bg
メキシコに吹く熱風と言う意味でマチカネフクキタルと命名した!

5108 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:03:08.075246 ID:qxNRzDqN
サンタナは今ロサンゼルスを燃やしてるでしょ!

そろそろハリウッド俳優が多数家や別荘構えるあたりに来るみたいね、山火事

5109 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:05:41.511229 ID:81b/D4q9
>>5095
兵器もそこらへん考えていないわけじゃないけど
ぶっちゃけ割に合う程つくられない

5110 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:05:51.021999 ID:rULDJfz+
ペンペン草も生えないわ…>人災+天災のダブルパンチ
消防設備が十全じゃないとか委託業者が避難勧告ミスってるとかタイミングが悪すぎる。

5111 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:07:49.782374 ID:fORwK/FD
>>5076
イニDはたまにちゃんとした正規のレースに出てるプロドライバーが峠の走り屋と勝負する話があるんだ
別に勝手にプロ名乗ってる走り屋というわけではない

続編のMFゴーストでは色々あって人がいなくなった地域の公道をクローズドのサーキットして
正規の形で公道レースやってる

5112 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:09:25.416922 ID:rULDJfz+
>>5111
それは公道ではなく元公道なのでは?ボブは訝しんだ。

5113 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:10:13.904391 ID:QFG1k/N3
ケツみてぇ……
ttps://pbs.twimg.com/media/GhIMmt9aYAATdbu.png

5114 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:13:33.398094 ID:jo7eCE6q
近くにいた、お前が悪い
ttps://i.imgur.com/RfDiFsX.jpeg

5115 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:13:57.275524 ID:ePn3SZje
>>5113
つまりまるく切り取れば…

5116 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:15:21.433360 ID:Dm2b04x9
35年くらい前に実家近くの山道にトンネルができたら一般車がまず走らない区間ができて
自然とバイク乗りが集まってきたな
まあすぐに鉄柱打たれたけど
あの手のバカはなんかやらかさないといけない決まりでもあんのか?

5117 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:20:04.881259 ID:yMM0aERD
リベラル系の市長が消防予算を削減!
住民たちが景観悪化して地価が下がるやろと防火対策をさせない!
保険会社がヤバイよあそことガンガン逃げる!

そこにレッツファイヤー!!
すげーよ、もう、なんていうか、全力で地獄を作りに行ってるんだもん

5118 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:20:43.967055 ID:NkDGD/P4
>>5112
有名な所では北海道の自転車レースで対抗車線にはみ出して車にぶつかったのも公道レース。
ハードルは高いが手続きはある。むしろ、廃道でも無許可は駄目。

5119 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:21:11.811855 ID:jo7eCE6q
>>5117
シムシティ系のゲームでもそこまで悪手は打たんやろ

5120 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:22:28.268419 ID:/oCHq5/u
私はどこの職場にもいる「他人のメモ用紙を持っていく人」
なんでなん…

5121 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:29:42.089603 ID:m5AEvZEg
>>5112
人が来ない深夜の峠道じゃなくて真っ昼間の町中の道路走るから人がいる所は危ないからね仕方ないね
なお撮影ドローンが追随する形での中継で一般ギャラリーは直接見れない

5122 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:32:32.421623 ID:e+tyd3AR
>>5119
消防士「貯水槽に水すら貯められてないから放水できん…せや!海が近いから海水を吸い上げて放水したらええんや!」
避難住人「道路にホースとかなめとんのか踏むぞオラ」
ホース「車で踏まれたら水流れないので破裂しまーす」

ジゴク!

5123 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:33:13.660594 ID:7OQq8qX0
>>5119
発展したから隕石落としてみるかー的所業

5124 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:38:57.947761 ID:UMyZgPOg
>>5120
よそのボールペンを集めているマンと兼任してそう

5125 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:41:53.158518 ID:nNkibmjT
Ubuntuデビューしたが……このノートパソコンもうだめだな
そもそもメモリ4GBなのが終わってる

5126 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:42:10.287876 ID:yMM0aERD
他人が私費で買った工具を借りパクマン「こら! メモ用紙やボールペンでも窃盗は窃盗だぞ!!」

5127 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:42:11.061302 ID:NkDGD/P4
>>5119
市長「公務員の消防士はすぐに減らせないので、民間から削減します。」
→「消防車の整備士を減らしたせいか、消防車は駐車場に積み上がっているのに整備不良で出動出来ません。」

5128 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:43:31.332692 ID:NkDGD/P4
>>5126
(ノギス)……、これでナット締めたろ。

5129 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:44:48.127639 ID:yMM0aERD
ロサンゼルス「くそっ! 人件費ケチりすぎてそもそも消防士が足らん! せや、囚人を動員して消火にあたらせたろ!!」

これもある
まあ、一応、釈放が近い模範囚だけに限ってるそうやが

5130 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:46:59.066602 ID:NkDGD/P4
>>5129
犯罪者の人権を騒いでいた連中の底が見えて来るな。

5131 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:48:23.469347 ID:nNkibmjT
いえいえ、犯罪者の人権に配慮してるから動員するんですよ
犯罪者ごときに人の役に立てる機会を与えているのですよ?とっても人道的でリーズナブル

5132 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:48:34.795856 ID:YMuDxVYW
>>5130
死ぬかもしれんのに、「生命保険傷害保険は保険会社撤退しているからなしな」とか言い渡してそう

5133 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:51:19.387169 ID:LP3ePrsW
ノーパソ買おうと思ってるが親父は自分がパソコンスペック分からないから家電量販店で買えとうるさい
いくら説明してもまったく聴こうとしない


5134 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:53:13.694537 ID:YMuDxVYW
通販でBPOパソコン買えよと、家電量販店じゃくそ高いし、ネット会社変えろとかやかましいぞ

5135 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:54:17.679782 ID:NkDGD/P4
>>5133
誰が使うパソコンを誰の金で買うかかな。
若しくは、DELLやIBM、HP辺りが欲しいけど近所の家電量販店にはないからメーカーで頼むとか。

5136 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:55:07.254609 ID:fORwK/FD
消防署長がレズビアンで女性やLGBTQ優先で消防士集めてるから
人数も練度も足りないとかいう話も流れてきたがこマ?

5137 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:56:01.856134 ID:/BqbqtgF
>>4626
自称オタキング「無論死ぬまで」

5138 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:57:25.844183 ID:yMM0aERD
あまり関係ないが、精子が成人になるぐらい年前の大学時代、生協ですげーぼったくり価格のパソコンを買わされそうになったことを思い出した
まあサポートが充実しているからぼったくり価格なのもわからないレベルの初心者が四年使うことを割り切ればありらしいが

5139 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 08:57:43.363894 ID:7OQq8qX0
>>5133
親父「ツクモつれてけー」という可能性

5140 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:00:47.380602 ID:81b/D4q9
>>5136
消防署長はまともな人らしいが
予算も設備も無いので何も出来ない

5141 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:01:08.279588 ID:YMuDxVYW
>>5137
唐沢俊一と違って岡田斗司夫は葬式できそうだな、悪評は出まくるだろうけど

5142 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:05:27.427846 ID:6i6rEC7+
親父にツクモのグラボ入ってないノーパソ与えた。事務仕事なら十分すぎる
家電屋のノートはゴミと断言できるがトラブルがあったら持ち込めば済むのは利点
近所の家電屋はどこのでも見ると言質取ったのでツクモにした

5143 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:06:08.738096 ID:YMuDxVYW
うちの親父のパソコンはVISTAだ、ネットにつながっていないけど、ただでワードができる

5144 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:08:23.883841 ID:qH5+jcLT
救急や災害関係って削るのは終盤になりそうなのに…
1番最後はワイくんのお茶代や

5145 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:08:47.983639 ID:/dJ9NTT1
ttps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/01/12/kiji/20250112s00001002111000c.html
野球で生徒集めることは必要なくなったって言ってませんでした?理事長!
いくら少子化でもこれはやばたにえんだわ

5146 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:10:48.191846 ID:81b/D4q9
このなかにひとり
うらぎりものがいる
ttps://x.com/tanetsuke03/status/1878503853920080202

5147 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:11:23.316811 ID:81b/D4q9
>>5145
というか運営の宗教団体がやべえ

5148 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:14:09.203431 ID:nNkibmjT
イナリは子宮コンコンできるからね

5149 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:19:24.130829 ID:CniADOMw
>>5142
下肢濃いじゃん

5150 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:24:45.291915 ID:5jff+ksf
俺のような酸いも甘いも噛み分けた人生経験豊富なナイスミドルな一人前の男は人生に本当に必要な大切なことってのを理解してるもんだ
それはすなわち休日の朝ラーショ

5151 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:24:46.810268 ID:/BqbqtgF
>>5141
固定ファンはいるしな

5152 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:26:55.293178 ID:/BqbqtgF
>>5150
ラーメンショップどうなの?
朝からやってるって噂は聞くが

5153 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:27:15.223802 ID:vtIm8wUm
>>5150
すまんがわいの地元には山岡屋しかないんや

5154 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:27:47.583006 ID:5jff+ksf
>>5152
ラーショという名前を掲げる以外に共通点は無いに等しいと言っていいレベルに各店舗の個性がバリバリなので行って確かめる他無い
俺のよく行く店は当たり

5155 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:32:05.258700 ID:/BqbqtgF
異世界レッドいいじゃん

>>5154
家の近所には家系の町田商店くらいしかないんだよな……

5156 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:33:27.955071 ID:XsoGBAZ4
「予期せぬ部品が落ちてて困惑」という漫画みたいな反応はマジで存在する。

ttps://twitter.com/worksr_1197/status/1878401057438711910?s=46&t=LsfUq9LOcCoFAZB9RhmheA

5157 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:34:08.419809 ID:/dJ9NTT1
久々にテニプリ読んでるけど最初は多少誇張した表現だけどすごいまっとうなテニスしてるのな
関東大会・・・いや都大会くらいまでは
菊丸が分身しだした当たりからはっちゃけたイメージだわ

KO勝利ありになったのって全国行ってからだっけ?

5158 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:34:13.958173 ID:3YRZ6mFc
東京の繁華街は24時間のラーメンが結構あって驚いた
しかも結構こってり

大阪はあんまなかった気がする

5159 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:35:33.816035 ID:/BqbqtgF
>>5158
天下一品とかは24時間だな
コロナ以降はどうだか知らんが

5160 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:36:13.634412 ID:5jff+ksf
豆知識
リョーマは昔バスケしてたけど相手の反則にキレてボコった経験があるので自戒として互いをネットで挟んだスポーツしかしなくなった

5161 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:37:38.371734 ID:D+JdP9uy
仮面ライダーでこんな感じのリアクションを見た気がする
ヘルメットがあるとこのくらい大げさでないと伝わりにくいんだろうな

5162 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:38:25.580990 ID:fORwK/FD
昔の戦隊リスペクトか…
ttps://x.com/kyu_tyou99/status/1878470579743023433

5163 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:39:24.564098 ID:/dJ9NTT1
>>5160
バレーやバドミントンやセパタクローでもいいじゃん!w
つーかGenius0だと2歳くらいでもうテニスラケット持って親父に相手してもらいに行ってたんですが

5164 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:39:56.921936 ID:5jff+ksf
>>5163
初期の話じゃけえ……

5165 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:40:38.622329 ID:0jGSK1RO
>>5160
ヒロインとエピソードでバスケ選手とやりあってたなそういや

5166 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:40:45.758530 ID:7lVs45i3
>>5152
朝7時くらいからやってて、通勤中のリーマンや学生が食べてるが
そんな朝早くからラーメン食べたいか?とは思ってる

5167 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:42:21.485263 ID:N+y3Fjpt
俺はテニスに感謝している
テニスが無ければきっと猟奇殺人者になっていたから、、てこと?

5168 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:42:31.226267 ID:voKJbPJa
朝食ならラーメンより蕎麦の方が…

5169 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:42:36.516784 ID:5jff+ksf
ごめん、初期じゃなくて読み切り版の設定だからパラレルだわ

5170 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:42:37.865198 ID:2gFmkRPW
>>5166
夜勤明けのは美味いぞ

5171 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:43:06.547298 ID:LKEM9noL
>>5114
ひょっとして龍騎の13ライダーズにギーツ勢を足せば干支ライダー揃ったりするのか?

5172 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:43:58.418190 ID:fjXe+HGQ
>>5171
ネズミが難しいかなあ

ハハッ

5173 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:44:47.846661 ID:NkDGD/P4
>>5159
24時間営業だとコロナ助成金下りないから出る分はしてたんじゃないか。
出なくなったら戻しただろうけど。

5174 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:45:27.678576 ID:BDNI9KHR
俺は暗黒の使者 仮面ライダーペスト!

5175 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:46:07.693113 ID:TDjpX9gS
>>5174
助けてエグゼイド!

5176 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:46:17.146964 ID:vDICrzaM
Ubuntuってもしかして昔のWindowsのゲーム動かせる事が出来る?

5177 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:46:25.328231 ID:NkDGD/P4
>>5162
レッドに依頼を持って来る上司枠ではないのか。
悪の女幹部は酷い。

5178 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:48:08.255668 ID:5jff+ksf
>>5176
古いも新しいものWindowsのゲーム動かせるかはガチャ
Windowsのアプリケーションを動かすためのソフトは存在するけどやってみなきゃわからない

5179 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:49:10.077965 ID:PpNDB7Tk
>>5176
そんな話は聞いたことあるけど
ゲームの為なら手間暇金を惜しまないのがいる界隈で
あんまり話が出ないあたり微妙かと

5180 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:49:18.380418 ID:fORwK/FD
訓練でやるにはちょっと危険な技だな
ttps://x.com/i/status/1878444230722408706

5181 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:50:21.190250 ID:/BqbqtgF
>>5166
朝からこってりすぎるのはちょっと辛いかもしれん
俺の朝の限界はメガマック3つとコーラとハッシュポテトだな

>>5173
今調べてみたら朝11時から翌日3時までくらいが最長の営業時間ぽい
新宿も池袋もそんな具合だった

5182 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:50:24.127853 ID:5jff+ksf
Windowsの古いゲーム動かしたいならWindowsの互換モードか仮想環境で古いOS入れるかが安パイだと思うよ

5183 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:50:32.289840 ID:NkDGD/P4
>>5176
素なら対応アプリなら動くし動かないものは動かない。
ubuntuの上のバーチャルマシンで動かすならほぼ動くが、無駄に重い。デュアルブートの方がマシ。

5184 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:51:26.974519 ID:Xd2MZseg
>>5180
ルチャで見るムーブだけど格好いいよね
マリポーサのアステカセメタリーも格好よかったしもっとルチャ系超人増えないかなぁって

5185 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:51:50.848080 ID:/BqbqtgF
>>5177
1話じゃ依頼主だけど仲間入りすっから

5186 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:53:37.454232 ID:eVZkqp1Y
チュータ
ゾルダ
タイガ
ビルド
タイラント
王蛇
マジェード
メリー
剣斬
ブレーメン
さうざー
ターボン……かき集めれば12支いけるな、よし

5187 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:54:31.962064 ID:nLsZCOpd
>>5162
ゾンネットとかシュリンダ…特撮の悪役演じた女優はAV出身者が多かったと聞いた

5188 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:54:48.250166 ID:vDICrzaM
仮想環境ように古いOS売ってくれれば需要は結構ありそうなのにな。

まあOSコロコロ変えんでくれと言いたい

5189 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:55:00.078967 ID:/BqbqtgF
>>5172
トッポ・ジージョ「お前が出るまでもねえぜ!!」

5190 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:57:31.488569 ID:NkDGD/P4
>>5188
Windowsのライセンスはバージョン指定なしだから、最新ライセンス買えばXPでも7でも使っていいんだぞ。
インストールメディアは用意する必要があるが。

5191 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:57:46.447415 ID:UMyZgPOg
ラーメンは塩分と脂質とタンパク質と野菜と暖かいスープと消化に良い麺が入ってる
身体が喜んでる

5192 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 09:58:51.799669 ID:D+JdP9uy
正気かと思われたグラブル十二神将も残るはウマ娘のみ
もう一年じゃサ終しないだろうし全員揃うのは決まったな

5193 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:00:56.202602 ID:LKEM9noL
>>5186
剣斬?と思ったが猿飛忍法帖か
探せば揃うもんだな
Vシネのネタに出来そう

5194 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:02:23.115337 ID:/BqbqtgF
つまり十二戦支爆烈エトレンジャーがVシネで復活するってこと!?

5195 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:03:18.627710 ID:eBWwZUX3
>>5186
辰はアギトや龍騎でもいける

5196 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:03:44.841077 ID:+3dZjQD1
>>5180
むしろこういうのは受け手の技量が必要だから訓練じゃないとできない見せ技な気もする
普通にやったら飛びつかれた時点で態勢崩すし

5197 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:04:38.431016 ID:YMuDxVYW
ラーショの条件は看板にうまいの文字を連呼させなきゃいけない決まりがある

5198 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:05:19.427219 ID:pRtBSz/7
>>5192
ウマ娘がリリースされたせいで生半なウマミミじゃ満足できなくなっちゃったよ…

5199 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:07:33.796214 ID:N+y3Fjpt
基本こっちが同数か多数の場合で使う技だから、体勢崩させたら目的達成でいいんじゃね
残りの人間に逮捕なり武器奪うなりトドメなりさせればいいので

5200 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:08:38.295431 ID:0jGSK1RO
ちなみに競走馬でグランブルーと言う名前の牝馬なら存在した

5201 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:09:10.875120 ID:CIZSR58J
背中で見せるゲームからゼンゼロに流れてきたけど、これ良くも悪くもソシャゲじゃねーな感
pcでやること前提っすよね?

5202 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:09:19.748806 ID:9u0NZzFN
>>5184
割と最近に登場したじゃないか!
スカイマンが

5203 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:09:47.338593 ID:NQnk0/aS
>>5198
武インパクト豊とコラボさせよう

5204 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:10:02.263827 ID:NkDGD/P4
>>5196
相手が途中で潰れても、背中や足から落ちる様に体勢取ってる様に見える。

5205 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:10:33.870001 ID:UMyZgPOg
>>5200
お酒のほうかな

5206 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:10:44.648218 ID:/BqbqtgF
>>5201
PCでちょっと触ったけど、これスマホ動かすのどんだけ性能いるねんと思った
ゼンゼロもそうだけど原神とかもPCじゃないと厳しいんじゃねえか

5207 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:11:04.112329 ID:vDICrzaM
>>5201
ホヨバースのゲームは大体そんな感じ

5208 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:11:33.723706 ID:NkDGD/P4
>>5202
ウォーズマンに選択肢のないマンリキはともかく、
テリーマンならもうちょっとメジャーな相手はいなかったのか。

5209 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:11:51.431476 ID:D+JdP9uy
出た当初のグラブルもPCでやれって言われてたねw

5210 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:13:54.498607 ID:pRtBSz/7
実際周回はスマホ、高難易度放置はPCでやってるなあ
ホヨバの場合はそれとは関係なくスペック的にだけど

5211 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:16:05.114872 ID:NQnk0/aS
中韓はぶっこ抜きとかの対策とかもあって売り切りはもうほぼ見切りされてるからな
こっちまで流れてくるようなクソ重いソシャゲが様はAAAクラスのゲーム枠よ

5212 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:16:53.806028 ID:BDNI9KHR
つまり十二神将にウマ娘を連れてくれば問題解決
直接殴らなければセーフの事例もあるしお友達が代わりに戦うカフェや謎の発光体が戦ってくれるタキオンが候補かな

5213 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:17:29.614065 ID:UafkxjjE
>>5198
馬頭鬼みたいなウマ娘を!?

5214 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:17:38.082881 ID:D+JdP9uy
ウマ娘はもうコラボ済みだし

5215 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:18:11.155257 ID:NkDGD/P4
>>5211
売り切り系はSteam通してならまだ生きてるみたいだな。

5216 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:18:15.814263 ID:GeTQbvLR
ログインキャンペーンちゃんでいいよもう

5217 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:19:06.524315 ID:pRtBSz/7
>>5212
超兵器の前でスペちゃんがレースしてるだけで相手が崩壊した…

5218 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:20:56.740375 ID:0jGSK1RO
中国は黒神話悟空がCSもあんだっけ
売れてるみたいだけど良く無事だな

5219 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:22:31.492381 ID:vDICrzaM
そういや昨日は用事で新しいワタル見れなかったのだがどんな感じだった?

5220 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:23:16.332678 ID:ePn3SZje
マグナ2実装後あたりは画像が微妙に欠けたゴブロとか殴ってたな

5221 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:23:50.759676 ID:ePn3SZje
>>5219
youtubeで1話公式配信あるぞ

5222 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:23:52.493784 ID:/BqbqtgF
>>5219
・千葉茂無双
・シバラク枠の顔が小さい
・トドメは登龍剣

5223 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:26:20.517727 ID:k5PGLEYv
>>5208
でもテリーのシングルマッチの相手ってスカイマン・ロビン・ラーメンマン・魔雲天・アシュラマン・キングザ100tになるから対戦経験のあるキャラとなるともうスカイマンしか動かせるのいないんだよな

5224 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:28:25.138374 ID:nZ5QZJzm
Win7のインストールメディア当時買った筈だが処分したかなぁ
仮想環境に突っ込めばデモンベインとか遊べたか

5225 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:31:36.617092 ID:vDICrzaM
ワタルのプラモは出来も良いしガシガシ動かせるし人気が出るといいな

5226 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:32:08.396591 ID:OYCuSR0g
>>5224
7だと動くのか
飛翔は8だともう動かなかった

5227 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:34:27.668622 ID:Xd2MZseg
>>5223
スペシャルマン「同じアメリカ超人として俺も出してもよかったんでは……
相棒のカナディアンはカメラ振ってもらえたのに」

5228 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:38:59.201414 ID:z2sRiRTk
>>5223
タッグとは言え、スカル・ボーズの方が戦った感じがある。

5229 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:42:38.298499 ID:2/3fuf3o
>>5225
よく動くしシール無しでも色分け完璧だしで凄い出来だわ
思わず初期3体全部揃えてしまった

5230 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:43:40.257315 ID:LKEM9noL
>>5219
現状だとまだ様子見かな、悪くは無いけどわちゃわちゃしていて状況把握も終わってないし
敵が語呂合わせってかダジャレ一辺倒なのがちょい不安

新ワタルは現代っ子ながら悪い奴に困らされてる人がいたら助けようとする程度の善性と悪に立ち向かう勇気は持ってる、決め台詞の「秒でBANだぜ!」は滑ってる

新シバラク枠のオフラインはまだ微妙、ネット用語詳しくないおじいちゃん枠扱いを早期に脱出できるかとここぞという時にワタルを導けるか次第

新ヒミコ枠のマロは前任のより理性があって話しを聞いてくれる印象、その分ただの賑やかしで終わりそう感がある

龍神丸は声以外は大体いつも通り、令和でもあの龍の背に乗るコクピットは健在だ

友人枠のカケル君は倒れてただけなので割愛、虎王か海火子枠を目指せ

5231 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:45:18.377716 ID:3YRZ6mFc
ワタルが映像作品として成功してるんだから
SDガンダム系も映像化すればいいのにとは思うけど
やっぱアレ、ガンダム知識あること前提だから難しいんかな

5232 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:47:17.442815 ID:/pZTWUyn
>>5231
SDガンダム系って色々あるけど何やって欲しいの?

5233 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:47:18.723131 ID:vDICrzaM
>>5231
SDガンダムフォース、三国伝、SDW…

5234 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:47:23.552342 ID:/BqbqtgF
ここでガラットのリメイクをだな

5235 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:47:58.154089 ID:1fczaKgL
>>5230
登龍剣から必殺が消えたのは殺を使うとBANされるから説

5236 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:48:18.909253 ID:GeTQbvLR
実績的には何度もやってるけどそこまで跳ねないんだよねSDガンダム
鉄血やら彗星やら作品の評価としてはともかく放映時に話題にはなるけどそれがない

5237 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:48:37.637197 ID:/BqbqtgF
>>5232
ガンドランダー

5238 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:49:59.682621 ID:D+JdP9uy
>>5235
「必滅!」は女々か?

5239 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:50:13.946730 ID:LKEM9noL
>>5232
ガンブレ4で興味持ったのでコマンドガンダムが出る奴で

5240 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:52:31.699201 ID:3YRZ6mFc
>>5232
そりゃ三国伝で
特殊性癖枠で前後される貂蝉キュベレイの薄い本をだな

5241 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:54:05.522889 ID:z2sRiRTk
>>5224
ISOファイルなら、どこかでダウンロード出来ないかな。

5242 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:54:23.977867 ID:vDICrzaM
SDWの次のSDガンダムシリーズ出たら色分けはいいから足も動かせるようにしてくれると嬉しい

5243 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:54:43.957401 ID:ePn3SZje
>>5231
SD世界って大雑把にいっても16+αあるから新しい世界作ればいいだけ

5244 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:58:43.103138 ID:/pZTWUyn
>>5240
三国伝はもうやったでしょ!キュベレイプはやらなかったけども

5245 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 10:59:22.037432 ID:W9W1uzPv
必殺の言い換えか
必勝はどうだ

SDGFはハロ仮面様が流派東方不敗の使い手疑惑が面白かったのとエンディングのザコ踊りが可愛かった記憶

5246 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:00:14.067950 ID:DMYEgMBJ
異世界に民主主義、根付かせるまでが大変問題
ttps://twitter.com/yamzui/status/1876570212813988351?t=MOfdK0XCzabT9EdmxBGGqA&s=19
ttps://i.imgur.com/ewKHSzP.jpeg

5247 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:00:17.834770 ID:kabWdksm
必殺が使えないなら奥義でよくね?

5248 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:03:06.580502 ID:vDICrzaM
>>5246
ドラクエ3では民主主義という考えがすでにあるらしい(ヤマタノオロチ倒したあとのジパングから)

5249 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:04:00.583859 ID:eBWwZUX3
>>5246
まずは自作農や自営業が社会の多数派を占め、社会的・政治的意思決定に
住民の合意が必須になる社会を作るところから始めなければならない
手っ取り早いのは農地改革っすね(フランス革命・GHQ・社会主義革命並み感)

5250 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:04:06.059273 ID:XG9vIZZ7
異世界でなくてもアラブの春で民主化やろうとして大惨事や!

5251 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:04:08.682419 ID:Xd2MZseg
>>5246
ラストでも結局この問題解決してないのよね
派手に決戦して反政府の方も外国勢力の傀儡な現状に嫌気がさしたのと
名目上の指導者だったサキパパが死んだから王から大統領に名目変更して手打ちにした感
10年くらいしたらまた戦争してそうではある

5252 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:04:26.910322 ID:3etrqCn5
SDガンダムって謎に三国伝以外はクロスオーバーものしか地上波でやらないからなんかアンバランスなんだよな
騎士や武者の本編をキッチリ作ってテレビでやるだけでももっと稼げると思うんだが

5253 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:06:01.401832 ID:nLsZCOpd
>>5244
いやー性癖壊しますよ
ttps://pbs.twimg.com/media/EXT5K92VAAA7JRc.jpg

5254 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:06:31.952395 ID:D+JdP9uy
>>5248
現実でも紀元前から民主主義の考え方はあったのでは?

5255 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:07:04.928681 ID:+3dZjQD1
シルヴィちゃんのとこの新作出てるやん
はよ言って

5256 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:07:38.661774 ID:/BqbqtgF
>>5251
エリア88の続編を妄想した事はある
サキとサキガールズ(一瞬だけ登場した爆撃機の乗組員)の御落胤が反政府軍な話

5257 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:08:30.558926 ID:LKEM9noL
>>5248
民主主義を採用してそうな国が無いのに何処から湧いてきたんだろうな
アッサラーム・バハラタ・◯◯バーク(革命後)あたりは合議制敷いてるのかもしれんが
ちなみに最新作はサハラ・サバークにしました

5258 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:09:16.205355 ID:eBWwZUX3
アラブの春やアフリカのごたごたを見てると、3年で革命完了したキューバ革命ってすごいんだな

5259 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:09:30.271932 ID:/pZTWUyn
>>5252
騎士ガンダム系は是非ともアニメやって欲しいのよね
円卓の騎士まわりは余裕で4クール分以上やれるだろうし

5260 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:11:12.096859 ID:TKhAq6Qp
>>5257
クソ田舎のムオルが議会運営なのでたぶん王政国家以外はみんな民主制かもしれん
逆に言えば民主制地域はみんな王国より小さい

5261 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:11:14.930721 ID:/BqbqtgF
>>5257
俺は商人マーク・ザッカーが設立したマーク・ザッカーバークになった

5262 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:12:40.617164 ID:nLsZCOpd
>>5246
なんにでも民主主義を押し付ける、諸外国の悪い癖ですね

5263 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:14:42.882008 ID:vDICrzaM
>>5262
少なくとも民主主義できる下地がないと絶対碌なことにはならないんだよな

5264 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:14:53.811224 ID:6i6rEC7+
>>5255
見てきたが、えらい強めの性癖だぁ・・・

5265 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:15:06.707256 ID:YMuDxVYW
>>5258
それがそうでもない、キューバのくそな部分は最近明るみになってきている

5266 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:15:56.322106 ID:wcPxTI1n
>>5264
Ray-K先生の作品としては比較的性癖弱めだよw
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01315626.html

5267 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:17:02.843837 ID:Xd2MZseg
>>5266
ちょっとサンドイッチじゃ撃退できそうにないな

5268 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:17:04.485857 ID:LKEM9noL
>>5260
ムオルに議会とか合ったのか
最新作のポポタがちゃんと10年の月日で成長していて矛盾がなくなってたのしか覚えてないや

5269 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:17:21.967661 ID:/BqbqtgF
>>5263
アラブの春「よろしく」

5270 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:17:34.046627 ID:ZqmgMrBi
すき家のキングサイズなう

5271 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:17:51.879952 ID:ePn3SZje
>>5252
初代頑駄無大将軍の荒烈駆主が介入しなかった白銀刃のいる世界線から時系列順に天下統一のラストまでやるとして何話いるんだよ?

5272 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:17:56.357083 ID:voKJbPJa
>>5264
俺の息子は有りと判断している

5273 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:19:35.068956 ID:/BqbqtgF
>>5270
キングて肉米あわせて1kg越えだろ?
二郎ニキでもないと完食出来ないんじゃないか

5274 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:21:27.749715 ID:ooXZJA5/
順序としてはむしろ異形系畑が元で
それを一般性癖向けに調整してお出ししたのがシルヴィちゃんなんだよな

シルヴィちゃんが大当たりなんてものじゃない一山になったんで
ちょっとくらい採算度外視の趣味全開のヤツ出してええやろ感あるなw

5275 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:22:16.500684 ID:/BqbqtgF
>>5272
ミオリネパパみたいな事いいやがって

5276 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:22:50.421723 ID:e+tyd3AR
>>5171
ちょっと遅レスだけど馬と猿はまだおらんらしい
セイバーの猿飛忍者伝(剣斬)をサル扱いはちょっと苦しいだろ?w

ギーツ勢で補えるのはネズミと猪

5277 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:23:38.956900 ID:wEbFK90I
おっ、ミキシングでガンp・・・・誰だお前ぇ!?

ttps://x.com/anubisnn/status/1878463906114666931


5278 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:23:40.489168 ID:kDW7dPq+
キングサイズ1kgは流石に冗談だろ?

5279 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:24:35.961308 ID:yezkaAzQ
>>5276
ライドカメンズにライダー化木場がおったからそれで馬はカバーできるな

5280 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:24:37.376192 ID:wEbFK90I
>>5276
ゴリラじゃアカンか?
>猿

ゴリラもいないかな、要素だけならオーズのサゴーゾにあるけど

5281 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:24:45.317021 ID:voKJbPJa
>>5260
どっかの植民地だったけど宗主国に金がなくなって海を越える予算が確保できず
ほったらかしになった結果やむなく議会民主制に移行したとかそんな感じに妄想

ドラクエ3世界、モンスターがウロウロしてる関係上確実に武力の平均が高いから
ああいう僻地の集落でうまく合議制を敷けずに誰かが主導権取ろうと暴れ出した結果内乱→滅亡のパターンもあったかもしれん

5282 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:25:43.678132 ID:wcPxTI1n
頭は人間、口はウミヘビ、両腕はカニ、上半身はサメ、下半身はタコのオタクに優しいギャル「オタクくん、アタシ、人間じゃないよ?」

5283 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:25:45.133195 ID:D+JdP9uy
>>5274
鬼滅は編集が性癖を抑えたけど次は難しいみたいな話を思い出したw

5284 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:26:17.468992 ID:UafkxjjE
>>5264
シルヴィちゃんがウケて「ならもっとヘキ強くしてやらあよ!」って意気込みらしいので

5285 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:26:28.326094 ID:IruJeNGx
>>5281
元々上の世界全部アリアハンが支配してた設定だからなぁ

5286 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:26:30.365196 ID:LKEM9noL
>>5276
確かにマジェードもユニコーンだし微妙に違うか
とりあえずオーガ(中身ホースオルフェノク)とバルカン(中身ゴリラ)で代用しておこう

5287 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:27:08.775741 ID:lzENgtP/
>>5281
バラモスの膝下だったせいで即滅びたけど
テドンの村人とかめちゃくちゃ血気盛んなんだよな

5288 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:29:16.160466 ID:ePn3SZje
>>5282
ほとんど水生生物で構成されてるのに頭が人間だから…(ガラルのカセキメラ)

5289 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:29:32.415861 ID:/BqbqtgF
>>5278
すきやの並盛は肉が90グラムくらい、米が300グラムくらい
キングは肉が並盛の6倍で540グラムくらい、米が並盛の2.5倍で700グラムくらい

5290 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:29:49.020942 ID:wcPxTI1n
>>5286
パンチングコングならば中身だけでなく外見もゴリラだゾ!

5291 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:30:32.439231 ID:C2vdtCY8
>>5277
片足にM16付けた女が出てくる映画を思い出した

5292 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:33:01.379918 ID:SW2KfG+D
>>5282
オタクくん「せめてスキュラにしてくんない? 両腕がカニとかギャグっぽくてシコれないよそれ」

5293 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:36:31.722168 ID:ZjZTQHSd
>>5198
ゴルシファーが最後の十二神将に

5294 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:38:18.744199 ID:kDW7dPq+
>>5293
あ、イベPROUDとは思えないガチ難易度だったゴルシファーさんだ!

5295 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:39:10.934898 ID:dphDn/wO
でもオタク君はシオマネキが好きって聞いたから……

5296 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:42:26.566393 ID:voKJbPJa
>>5295
右腕だけ異形のでかい人型ロボットとか全然好きなんかじゃないんだから!

5297 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:42:32.072469 ID:V3kTuvPX
猿キャラ、ゴリラか孫悟空にされがち問題

5298 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:43:51.514910 ID:LKEM9noL
>>5287
よく考えなくてもバラモス、オルテガの死から10年なにしてたんだろう
サイモンやジパングの生贄の話からも10年前には支配下においてそうなんだよな
ポルトガのカップルに呪いを掛けて遊んでたくらいしかしてなくない?

5299 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:44:02.927323 ID:qyBZKUxT
まぁゴリラか孫悟空じゃなかったら豊臣秀吉になる

5300 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:44:39.304986 ID:NR0sHMFf
よーし猿系ヒロインのよしこはお前たちにくれてやる!好きにしろ!

5301 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:44:57.522757 ID:jPSYnmsL
キングサイズ完食なう

もう二度と食わねえ

5302 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:45:35.991521 ID:Yr3evMxZ
なんかファイブマンでブラックやってた人が炎上してるけど、これ人間性が昔からアレだった気配がするな…
普通にファイブマン好きな人可哀想

5303 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:46:45.589324 ID:ePn3SZje
猿渡哲也作品から選ぶ猿系ヒロイン

5304 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:46:59.208789 ID:ZjZTQHSd
>>5300
頭が猿でも見た目はまあ良いから、上手く操縦出来たら・・・いや無理だな、ストレスでこっちが壊れる
IQにある程度以上差があると会話でストレスがたまるとかなんとか

5305 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:47:25.125821 ID:kabWdksm
猿飛佐助オマージュのキャラはヒルゼン以外で猿キャラなのみたことない
ただナルトには猿飛サスケという偉大な人物が別にいたらしいのでヒルゼンは厳密には違うっぽいけど

5306 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:47:26.466352 ID:/BqbqtgF
>>5301
じゃあデザート食べにしゃぶ葉行こうか

5307 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:47:40.998817 ID:5dnnR0UG
>>5300
アンチラちゃんでお願いします

5308 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:48:53.605345 ID:nLsZCOpd
>>5276
ネズミなら仮面ライダーアクアも入れて良いと思う…理由としてはアクアはネズミモチーフではないけど
干支の大元である十二神将の宮比羅(くびら)が仏教の水運の神に当たるからです。

5309 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:49:19.970839 ID:qyBZKUxT
猫キャラもあんまり猫キャラ間での差異はあまり出にくい気がする
犬が一番バラエティ豊か
警察犬タイプ(ブルアカのカンナ)、大型犬タイプ(タイキシャトル)、毒チワワ(手毬)みたいに

5310 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:50:12.059118 ID:Yr3evMxZ
>>5298
旅に出たのが10年前だから、何年かは戦ってたんじゃないのかな
リメイク前のバラモス配下の中ボスがそれこそヤマタノオロチとボストロールくらいしかいなかったの考えると、将軍格がオルテガにやられまくってまともに侵攻できなかったとか

5311 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:50:49.147888 ID:/BqbqtgF
>>5309
飼ってみると個性があるんだけどね
世間一般的に流布してるイメージがツンデレ活動的かクール怠惰くらいしかないな猫

5312 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:51:52.836985 ID:qyBZKUxT
>>5311
リアル猫は3匹飼ってるので性格の差異があるのはわかる
「コイツほんまに同じ猫なんか……?」ってくらいマヌケな子もいる

5313 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:52:12.801393 ID:Xd2MZseg
>>5308
十二神将の干支って逆パターンもあるのよな……クビラが亥でビカラが子になってるのもある

5314 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:52:25.256623 ID:kabWdksm
>>5309
タイキシャトル、ミホノブルボン、ドゥラメンテ、デュランダルというようにウマ娘なのにワンコ系が豊富

5315 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:52:45.053406 ID:qyBZKUxT
>>5314
チヨノオーは柴犬という風潮

5316 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:52:46.624813 ID:kDW7dPq+
キジトラのオスはほぼ甘えん坊だったしツンデレイメージがそもそもない

5317 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:53:50.421826 ID:nLsZCOpd
初めて飼う猫はさび猫って決めてる…オレンジと黒のまだら模様の奴。べっこうとも言う

5318 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:53:54.686354 ID:voKJbPJa
>>5303
ロックアップの娘とか…

5319 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:53:56.493856 ID:E01WK4h+
ニンフの赤ちゃん(44歳)(男性)www
ttps://x.com/Calvados_Second/status/1878612382991491514?t=7yyt7KWhrpbL7EP6WLJTVg&s=19
というかニンフって種族サキュバスだったんか

5320 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:54:03.172705 ID:qyBZKUxT
俺が引いてないだけかもしれないけど
ドゥラメンテってキャラ薄くない?

5321 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:54:52.471526 ID:qyBZKUxT
>>5319
多様性に配慮してますねくぉれは

5322 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:55:08.000479 ID:/BqbqtgF
>>5312
同じオモチャでも違う猫だと興奮度が違うとかそもそも気に入らないとか色々あるよね
共通してるのは狭いとこや暖かいところが好きくらいか?

5323 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:55:22.862707 ID:kabWdksm
>>5320
トレーナーにパイタッチさせたのはまだ唯一だったはず

5324 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 11:58:46.487943 ID:Yr3evMxZ
>>5307
アンチラちゃん、可愛くてエッチなのに薄い本が少ないのおかしくない?
いや、冗談抜きでもっと出ててもいいでしょ

5325 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:00:14.051944 ID:qyBZKUxT
トレーナーの足首掴んで無理やり騎乗位レイプするのはダスカだけだったか?

5326 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:01:55.412346 ID:qyBZKUxT
マンハッタンカフェ(カフェイン強めのすがた)
ttps://x.com/awofujiiro/status/1878434739557916723

5327 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:02:05.940768 ID:QFG1k/N3
>>5325
ライス

5328 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:03:04.967036 ID:eBWwZUX3
>>5325
ジェンティルドンナ

5329 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:03:22.654042 ID:qyBZKUxT
>>5327
お兄様ごめんなさい……ごめんなさい……(パチュンパチュン)

5330 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:03:30.515868 ID:fORwK/FD
>>5302
ちょろっとポスト見てもほぼほぼ香ばしいことしか書いてねえな…ってなる

5331 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:05:28.834842 ID:C6WSyxLM
アンチラはあるほうなんだ
ただ結局アニラとビカラに持ってかれることが多いんだ

5332 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:06:43.438839 ID:kabWdksm
今のグラブルで一番薄い本の勢いあるのってガレオン?

5333 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:07:29.786327 ID:eBWwZUX3
長く続いてるソシャゲではキャラが多すぎる問題

5334 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:08:48.756762 ID:qyBZKUxT
俺がしてるソシャゲはアズレンとFGОだがアズレンのほうが倍くらいキャラが多い
そのほとんどは日の目を見ることはない……

5335 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:09:40.018538 ID:ndLrKCWK
低レア縛りとか気持ちよくねえもんなぁ!

5336 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:10:23.288275 ID:jPSYnmsL
>>5331
クビラはアニラとセットにされることが多い……

5337 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:11:04.523566 ID:kDW7dPq+
個人的にセットで薄い本出されるとチンチンが迷子になるんでいいかなって…

5338 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:12:36.654208 ID:Yr3evMxZ
>>5331
初期はナルメア、ベアゼタ、カリおっさんが大半占めてたなあ

>>5334
むしろFGOがあんだけまんべんなく薄い本出てるのが異常な気がしてきた

5339 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:13:03.174930 ID:HMXbezXG
>>5206
最初はスマホ(pocox6)でやって特に重くは無かったが
操作がアレだったんでpcでパッド使ったら快適だった

スラドラなら8gen〜なら多分ヌルヌルやろ


5340 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:15:04.135536 ID:l1fT+fli
艦これの札システムはクソだと思ってるが、強制的に多数のキャラクターを使わせて空気になるのを防ぐ効果もあるのかなあと思う部分もある

5341 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:15:07.495232 ID:qyBZKUxT
>>5338
本じゃなくてイラストなら
エモさ需要があるからファントム×ぐだ子の二次創作も見たことあるぞ
源流が同人屋だからオタクの弱いところ突くの上手いわ……

5342 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:15:19.642860 ID:/BqbqtgF
>>5334
強さでいえばSSRですら補欠以下になっちゃうキャラもいるもんな、特に初期勢
そして初期UR勢もちょっと微妙気味に……ウォスパ改とか

>>5339
ワイのAceIII君ではもうね

5343 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:16:21.450852 ID:jPSYnmsL
アズレンはたまに新実装のキャラ絵見ておっと思っても
数日後には思い出せなくなる存在ばかりなのがな

5344 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:17:20.374642 ID:YpSWQh0z
プリンツの改造まだかかりそうっすかね

5345 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:17:39.218848 ID:ndLrKCWK
昼飯は梅にぎりと味噌にぎりで十分
梅と味噌が栄養価的に強すぎる

5346 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:17:45.769387 ID:kDW7dPq+
>>5340
札付きで強制させるくらいならステージ毎に〇〇禁止とかされたほうがまだ納得できるんだけどな
最大戦力あるのにそれ封じられるの結構ストレスだし

5347 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:18:03.854123 ID:/BqbqtgF
セイレーン作戦実装当時
ぼく「え、レベルカンスト艦が主力12隻前衛12隻いるんですかそんなん育てきれるんじゃろか」
現在
ぼく「カンストURだけで24隻埋めれそうな勢いだ(白目)」

5348 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:18:25.962880 ID:qyBZKUxT
>>5342
最近の開発艦でも四万十レベルにステージ攻略に合致したキャラじゃないと起用されないレベル
弱キャラは誰でも周回できるステージでしかお呼びが掛からないのよ……
まぁもう本来のゲームはシナリオ進めるためのミニゲームとして忘れていこう!
運営も交流寮舎やメモリーズみたいなサブコンテンツの方に力入れたいみたいだし……

5349 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:18:33.481454 ID:D+JdP9uy
>>5302
役者とキャラは別物、創作物と作者は別物
この精神で行こう

5350 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:19:16.656495 ID:qyBZKUxT
マインツとか可愛いけどまともに使ったことないもん

5351 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:19:21.438754 ID:BowZheCN
古いPCゲーム遊ぶために古い98(286以前)と古い98(486)と古い98(Pentium)と
DOS5とWindows98SEを集めたけど、集めただけでなんか満足しちゃったぼく

5352 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:20:26.597917 ID:jPSYnmsL
特撮俳優の炎上に心をみんな!
ウルトラマンは裏切らないよ!声帯以外は

5353 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:20:58.131753 ID:qyBZKUxT
>>5352
ウルトラマン俳優の倫理観の高さには頭が下がる

5354 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:21:52.564480 ID:/BqbqtgF
>>5348
14-4周回でもない限り弱い艦でも普通に戦えるので
「このステージはこの艦をカンスト理論値装備じゃないと駄目」とかなってないのでまあいいかなと

5355 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:22:38.115143 ID:LKEM9noL
>>5310
リメイク(SFC)の時にオルテガが火山に落ちて消息不明になったのは勇者が子供グラの時なのが確定していてな
HD-2Dでラダトームに落ちたのが10年くらい前と確定したんだわ

5356 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:23:34.756018 ID:qyBZKUxT
>>5354
D3くらいなら引率+新キャラで雑に回れるのありがたい

5357 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:23:37.612823 ID:C6WSyxLM
多対多の対人ゲーですら
このキャラちょっと…みたいなんで
使用キャラ固まってしまうことありがちなのに
積み上げがいるRPG系じゃなおさらねぇ

5358 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:25:01.748132 ID:kDW7dPq+
>>5357
リボ3号機に対してターンエーザク3はダメだってんですか!!

5359 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:25:07.729649 ID:YpSWQh0z
逆に全キャラ優秀でいらない子なんかいないってゲームあるか?

5360 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:25:20.175421 ID:LKEM9noL
>>5340
実際札の無い艦これアーケードは使い勝手の良い40隻くらい育てとけば全イベント甲でクリア出来るしなあ
駆逐艦とかボス特効有りでも呼ばれないぞ

5361 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:25:47.564401 ID:6i6rEC7+
elinで話には聞いてた電子レンジ温泉卵採掘をやってみたがこれは早いな
機械遺跡でしか使えないがそれでも十分役に立つ

5362 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:27:13.102084 ID:qyBZKUxT
>>5359
だからってそれでいいわけじゃないからどのゲームもゲームバランス調整するんだよ
ゲームバランス調整したからって改善されるとは限らないだけで……

5363 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:28:17.586127 ID:XKrJi1uC
そう考えてみると
「同じキャラの衣装替え」っての
初期からの愛着あるキャラを使えるって意味でいいのかもな

水増しとかガチャに金おとせよオラという圧力を無視すれば

5364 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:28:42.441519 ID:Jc7MJvsK
「このキャラ性能は使えない」「ダメやん」
「でも寝室性能は高い」「引くわ」
こう!

5365 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:29:12.024952 ID:Xd2MZseg
>>5363
どうして衣装替えには必ず水着があるんです? どうして?

5366 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:29:16.332998 ID:kDW7dPq+
>>5364
お、アイギスかな?

5367 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:32:06.139592 ID:qyBZKUxT
>>5365
いらないの?

5368 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:32:14.599740 ID:HMXbezXG
ワイは性能で選んで愛着は後からになる方やなぁ
可愛いけど微妙は引かん

5369 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:32:17.083126 ID:eK+oySxR
>>5363
FEH「本家の衣装よりもイベント衣装を実装した方がガチャ回るやろなあ」
ディミトリ「なんだこのコスプレ集団…」

5370 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:32:39.427168 ID:vFzmiG5f
海夢ちゃん、一つ聞いてもいいかな?
どうしてこのキャラは原作ではバニースーツを着ていないのにバニースーツのフィギュアがあるのかな?

5371 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:32:54.478929 ID:Xd2MZseg
>>5367
要る、マストで要る
あとメイド服も

5372 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:35:42.970919 ID:Yr3evMxZ
>>5349
今回のケース、炎上した本人が自分のやった役に擦ってるからなあ・・・だからこそ救いようがないというか

5373 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:36:02.397886 ID:qyBZKUxT
運営「期間限定!水着バニーメイドSSRガチャ!」
ぼく「っはーーーーーーー……」チャリンチャリン

5374 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:37:16.974122 ID:T6GaWyAG
>>5048
ttps://www.youtube.com/watch?v=7hJbe7YXsLU
ttps://www.youtube.com/watch?v=ijODjH56xaY

5375 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:38:16.600620 ID:HMXbezXG
ワイのs級エージェントで1人だけ凸れてるグレースさんは救われぬ枠っぽいからつらみ

5376 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:38:22.382349 ID:z3QBI7wM
まあバニースーツ嫌いなオタクは居ないからな…

5377 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:38:22.966094 ID:5fyaup/n
今後はくろひーだと思った?残念くろひーでした!って薄い本が一時的に増えるのかしら

5378 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:38:33.042092 ID:NR0sHMFf
FGOって季節コスの限定ガチャは女水着くらいしかないんだよな……

5379 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:38:39.189240 ID:XOnpT649
>>5370
宇崎さんとこのふしだらな人妻だってサキュバスコスとか牛柄ビキニとか来た覚えないけどフィギュア出てるでしょ!

5380 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:38:42.852758 ID:vFzmiG5f
あ、池袋の着せ恋展って今日が最終日なのか
ttps://www.kisekoi-ten.jp/

5381 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:39:33.349044 ID:qyBZKUxT
>>5378
ガチャには女の水着を
男は霊衣で
なんて冷静で的確な販売戦略……!!
ディオスクロイは???

5382 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:40:32.646690 ID:Yr3evMxZ
>>5355
ラダトーム到達までに数年経っている可能性
実際ロト紋だとゾーマ倒すまでに3年くらいかかってたし

リメイクでひかりのかぶと装備してたらオルテガが勇者のこと認識して逝くのは良かった

5383 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:40:37.077162 ID:9u0NZzFN
>>5379
作者が嬉々として描いてるのでその理論は通りません
公式です

5384 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:40:38.162391 ID:yMM0aERD
公式で着てないだけ、あの人妻ならバニーも牛ビキニもサキュバスもやってないはずがない

5385 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:40:43.217308 ID:C6WSyxLM
>>5358
シャフでヴァーチェとかじゃなければ
そんぐらいならまだ…
後、明らかに相方依存の15コスとか

エクバ家庭版ももういい加減新作ほしいとこあるよな
クロブとまでは言わんがその前あたりぐらいで
マキオンって確かもう10年くらい前なんだよな…

5386 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:41:04.317974 ID:9u0NZzFN
>>5384
着てるぞ
単行本特典イラストとかで何度も

5387 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:41:33.767555 ID:2IwgE6iT
敵「新キャラだ、強いし可愛いぞ、引け」
ぼく「……(貯めた石で回す)…ッハァーーー…(出なかったので課金する)」
敵「まだだ」 ぼく「はぁ?」 敵「期間限定販売でエロ水着だ、買え」 ぼく「やれやれ、舐められたものだな(クレカ決済ポチー)」

5388 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:41:41.153036 ID:fORwK/FD
>>5372
「俺がやったファイブマンは最近の学芸会戦隊とはレベルが違い過ぎなのでぜひみてくれよな」
「ちょっと書いただけで、本当にうるせえなぁ!ファイブマンが不人気であろうが、俺が過去の演者であろうが、率直にやっていた人間の感想に文句を言うな!悔しかったら、戦隊に出てみろ!」
うーんこの

5389 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:41:57.329452 ID:qyBZKUxT
>>5379
サキュバスコスは花ちゃんの彼氏に相応しいかベッドで試す時に
牛柄ビキニは娘二人と一緒に4Pするときに着てただろ
原作読んだこと無いなら喋んな

5390 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:43:13.343423 ID:C6WSyxLM
どうしてメインヒロインの娘より
その母親のほうがフィギュアが多いんです?
どうして…

5391 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:43:19.168991 ID:fORwK/FD
>>5384
本編ではブルマや制服くらいだったけど、
寄稿だけではなく作者本人がかいた公式イラストではそういうのなんども着てるから
生き恥ウェディングランジェリーも着たぞ

5392 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:43:47.296333 ID:yMM0aERD
いま……家元の悪口を言ったか?

5393 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:43:49.987506 ID:vFzmiG5f
小糸ちゃん「円香ちゃんがエッチな夢を見てるんですよ」
ttps://tadaup.jp/30e4425f7.jpeg
ttps://tadaup.jp/30e443179.jpeg

5394 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:44:09.544609 ID:qyBZKUxT
レベルが低いわけでは決して無いが
最近の戦隊は頭ゼンカイとか頭ドンブラとか……ねぇ?

5395 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:45:03.879908 ID:wEbFK90I
>>5389
強い言葉を使うなよ
あたまが弱く見えるぞ

5396 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:45:27.977344 ID:voKJbPJa
>>5390
だってメインのヒロイン、ウザ可愛いって触れ込みのくせに
最近ウザくなくて可愛いだけだし…

5397 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:45:52.939736 ID:/BqbqtgF
>>5394
キングオージャーはスゲー面白かったぞ

5398 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:46:42.374104 ID:fORwK/FD
家元はイメージと違って紐ビキニとか生き恥ウェディングとかアメスクとか
みたいなエロコスは公式ではしてないんだっけ

5399 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:47:58.353216 ID:nLsZCOpd
>>5331
「荒野に獣 慟哭す」に登場したアニラがコチラ…ウイルスの治験で改造人間になった元自衛官(非公式部隊。前歴も無差別テロリストと真っ黒)
ttps://pbs.twimg.com/media/FkwR5pBaUAIEcht.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GJMkK8-WsAAGl8k.jpg
作中では恐爪龍めいた獰猛ぶりで敵を追い詰める血に飢えた殺戮者の有様を見せクビラと龍神の座を賭ける様な死闘を演じるがその実情は
ただの謹厳実直(クソ真面目)なだけとある意味一番自衛官らしい人物。人間性は見せないながら自分の危険性を知ってか任務以外では常に
寝て過ごす等、作中の改造人間で一番大人しい
ttps://pbs.twimg.com/media/GPPKKn7boAA8Sdv.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GPPKKn7bQAA04st.jpg
上記では死闘の末に勝利したクビラを助け上記の台詞をとき(実はこの時が初めての会話。任務中は私語厳禁)この後で入水して死亡…だと
思われた実は生きており「お花畑が見えた」と冗談も言え、実は部隊のかくし芸にも参加している気さくな人であった事がわかる


5400 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:48:07.211662 ID:qyBZKUxT
最近って言ってもキラメイジャーはちょっと頑張らないと思い出せなかったし
キラメイジャーの前はもう思い出せない

5401 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:48:18.621176 ID:wEbFK90I
>>5398
そこまでは行っていなかったようなw

それはそうとこの子公式だとホクロちゃんって言うんだ
自撮りちゃんって呼んでたわ
ttps://x.com/Strangestone/status/1878646882353983664

5402 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:49:30.812447 ID:kDW7dPq+
>>5385
最新作と比べると出来る事と現状の変化望めないのがなぁ…フルブじゃDLC祭りとかで環境変化してたし…良くも悪くも

家庭版も出すなら今年に情報期待するしかないね

5403 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:49:47.597846 ID:1fczaKgL
>>5238
敵魔神は再利用するので滅はアウト

>>5400
老化では?

5404 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:49:51.569783 ID:LKEM9noL
>>5382
ムービーみたらオルテガの旅立ちシーンでは勇者は赤ん坊だな
勇者誕生→オルテガ旅立ち(勇者0歳?)→オルテガ失踪(勇者6歳位?)→勇者旅立ち(16歳)って考えると上の世界での実働は6年くらいか

5405 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:51:07.075066 ID:pRtBSz/7
今の特撮は学芸会云々も現役バリバリの名優が言えば多少は考えるけど
泣かず飛ばずの木端元俳優が言っても老害の鳴き声なんだよね

5406 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:51:09.606074 ID:vFzmiG5f
283プロ、きょういの技術力
ttps://tadaup.jp/30e4eb908.jpeg
ttps://tadaup.jp/30e4ec4a4.jpeg
ttps://tadaup.jp/30e4ecc8e.jpeg
ttps://tadaup.jp/30e4ed84e.jpeg
ttps://tadaup.jp/30e4ee7c5.jpeg

5407 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:51:39.747868 ID:nLsZCOpd
>>5399訂正:>>5336

5408 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:53:05.550527 ID:C6WSyxLM
>>5402
究極いってしまうと
覚醒が仕様変更と多様化しただけで
後は根本的な部分は機体数とモーションぐらいなもんで
ゲームとしてはマキオンと別段変わるわけじゃないしな…
下手なモンだせばゲーセンのいらないじゃんってなっちゃうからな…

5409 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:53:11.568135 ID:ePn3SZje
キラメイジャーは割と不遇な戦隊でもあったしなおそらく本来なら二号ロボの合体に使うであろうジョイントがあるらしいし
まあ不遇だったからこそシンフォギアとコラボできたのかもしれないが

5410 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:53:52.641010 ID:VxUUjw4y
勇者が旅立ってからバラモス撃破、ゾーマ撃破までどれくらい経ってるかでオルテガの活動期間も地味に変動するな

5411 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:55:19.143605 ID:1fczaKgL
明日のロサンゼルスは暴風。
時速50マイルからところによっては70マイル、
最も危険な一日となるでしょう

これはもうダメかもわからんね

5412 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:56:11.991991 ID:vFzmiG5f
>>5411
ロスはLos Angelesだから天使がいなくなっちゃってるんだ

5413 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:56:23.367471 ID:qyBZKUxT
>>5411
風速時速100km超えるの……!?

5414 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:56:57.706799 ID:YE44lGqa
リメイクだとオルテガ殺すために結構ガチで刺客送り込んでるんだよな

5415 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:57:02.695391 ID:D+JdP9uy
凧あげが捗るな

5416 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:57:45.990162 ID:5dnnR0UG
ロスの山火事がここまで酷い事になった原因の半分は
民主党系市長の失策ってマジ?


5417 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:57:50.546969 ID:vFzmiG5f
>>5415
風船もよく飛ぶぞ

5418 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:58:54.659249 ID:LKEM9noL
>>5414
謎の偽名ポカパマズもオルテガの名に魔物が集まると推測しての事になったしな
まあ、結局ムオルが魔物に襲われて意味無かったみたいだけど

5419 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 12:59:13.092440 ID:kDW7dPq+
>>5408
自分家庭版勢なんで有名コテすらクソゲーだったと名高いエクバ2出してほしいんスよ〜
武装が頭悪すぎたって言われると触りたくなるのが人間だもんで

5420 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:00:14.846884 ID:Yr3evMxZ
>>5394
その言葉は色々頭狂ってるってだけでレベルが低いとかそういう意味じゃないしなあ・・・
個人的にはルパパト以降ずっと面白いと思ってる
というか圭ちゃんにずっと脳焼かれてる

5421 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:00:22.580536 ID:0aFRcrOS
Zガンダム見終わったけどさ
・クッッソ貴重なガルダ落としました
・クッッソ貴重なジュピトリス沈めました
エゥーゴくんちょっとゆるされない

5422 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:00:24.169865 ID:XOnpT649
家庭用ガンダムVSは連ジDXとか連ザUPLUSみたいな方向で行ってもろて

5423 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:00:48.218478 ID:Im5Ob9J0
忍者と極道の世界にソニックブーム=サンを捨てておくね。

5424 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:01:00.177339 ID:UMyZgPOg
オルテガに比べてゆうしゃの侵攻速度が速すぎる

5425 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:01:11.694952 ID:Nm+nZ2Rr
>>5416
少なくとも防災関連の予算を大幅削減したのは確か
トランプ元大統領が2019年に「予算もっとつぎ込めよ」と言ったことを無視したのも確か

5426 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:02:13.063550 ID:D+JdP9uy
オルテガが掃除した後だったからとかで一つ

5427 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:02:20.483628 ID:bTrFyB4w
>>5416
市長「消防予算削るで〜」
消防署長「残った予算はLGBTに振るで〜」
セレブ市民「景観悪くなると地価下がるから火災対策とかさせへんで〜」


誰が悪いかって言うと全員が悪いとしか

5428 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:02:24.509310 ID:0aFRcrOS
>>5425
たまに健常者になるよなこのジジイ…

5429 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:02:29.660119 ID:fORwK/FD
>>5401
金ビキニは着てたけど紐ビキニはきてなかったっけ…?とか
娘の制服は着てたけどアメスクは着てなかったっけ…?とか
ウエディングドレスは着てたけど生き恥ウェディングは着てなかったっけ…?とか
最近は一般向けでも公式でそういうの着たりするから、どこまで公式だったか二次創作だったかが曖昧で…

5430 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:03:21.748973 ID:XOnpT649
>>5428
バイデンと比べりゃ誰だって健常さ

5431 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:03:44.102749 ID:YE44lGqa
>>5421
ジュピトリスについては戦闘母艦として戦場に持ってくるシロッコが悪い
でかいだけでろくな武装もついてない輸送艦だぞあれ

5432 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:04:12.383353 ID:voKJbPJa
>>5423
ニンジャで…ヤクザ!

物足りないからヤクザ天狗=サンもセットで送ろう
第四部でもニンジャハントしてるのかしら

5433 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:04:25.530216 ID:nNkibmjT
>>5428
政治家としてはクッソ過激なパフォーマーだけど本質としてはビジネスマンとして最低限のバランス感覚持ってるよ

5434 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:05:02.612633 ID:QDNjtwv2
>>5412
ロスのは沢山の方の意味だぞ
つまりみんなで天使になるんだよ!

5435 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:05:38.791383 ID:bTrFyB4w
>>5430
じゃあなんすか!いたましい火事へのコメントを求められたときに
ひ孫が産まれた喜びを表明しちゃいけないって言うんですか!?

5436 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:06:41.075896 ID:/BqbqtgF
>>5433
トラっち、黒電話に対して信用できるとかなんとか言ってソッコで裏切られてなかったっけ

5437 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:07:31.257260 ID:nNkibmjT
>>5436
そりゃ相手が最低限のバランス感覚持ってないケースじゃん……?

5438 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:07:51.751930 ID:Yr3evMxZ
>>5435
怒らないでくださいね、気でも狂ってんのか

5439 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:08:56.774505 ID:LKEM9noL
>>5426
実際、勇者を狙ってる敵が一切居ないからなDQ3
オルテガ消息不明で慢心してたかオルテガに動きやすい駒を大体潰されたかだと思うわ

5440 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:09:12.010466 ID:/BqbqtgF
>>5437
最低限のバランス感覚持ってない相手に信用出来るとか言っちゃった事になるが
そもそもこれまでの黒電話の行動見てて信用出来るはちょっと無理っていうか

5441 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:10:14.048750 ID:T6GaWyAG
>>5436
どっちかっつーと、「あーはいはいはいはい話聞いてあげるよー。 あっ、ちょっと用事できたわ、待っててね♪」
で黒電話をずっと待たせて、その間は大人しくさせた感

長期的な対応にはならんけど、短期の対応としては成功例なのでは?

5442 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:10:45.596042 ID:nNkibmjT
>>5440
ワイ、語るに落ちる

5443 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:13:33.104550 ID:fORwK/FD
>>5438
ちゃんと「痛ましいことです…ところでいいニュースがあります。今日ひ孫が産まれましてねぇ、女の子です、あ、間違えた男のです」
と最初に火事へのコメントしたからセーフ

5444 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:14:10.606157 ID:0aFRcrOS
ボケてねえかジジイ…

5445 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:14:12.111686 ID:z3QBI7wM
リップサービスと言えば聞こえはいいがリップサービスにしてもってのはあるよね

5446 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:15:16.010837 ID:0aFRcrOS
巨人はロッテより弱いですよハハハ
は実際言ってないんだったか

5447 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:15:55.337082 ID:/BqbqtgF
風俗店のリップサービスうけたい

5448 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:16:07.109880 ID:bTrFyB4w
ボケてるだけで気狂いじゃないからバイデンセーフ

いうほどセーフか?

5449 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:16:08.947536 ID:YMuDxVYW
韓国の飛行機も胴体着陸失敗で大惨事になっているし、明るい年じゃないな、韓国は去年だったっけ?

5450 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:16:31.721756 ID:CwK5Bu4B
>>5443
報告するならするでひ孫の性別間違えるなよ……

5451 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:16:36.086973 ID:XOnpT649
>>5444
そりゃまぁゼレンスキーのことをプーチンって言っちゃったりUSSの件も通達書テンプレ使いまわしとはいえ中国企業扱いしちゃう始末だし

5452 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:16:40.473166 ID:D+JdP9uy
パッションリップのサービス!?

5453 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:17:16.990135 ID:nLsZCOpd
>>5409
ゼンカイジャーともコラボして欲しかったがアレはDDがやってしまった
>>5446
巨人一強だったドリームチーム時代って読売が金に任せて強選手集めた結果だっけ?

5454 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:18:05.509410 ID:0aFRcrOS
>>5452
パイズリされたらガチで死ぬんですがそれは

5455 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:18:29.660942 ID:5fyaup/n
ロスアンヘレスのロスは定冠詞複数形じゃったようなそうでないような曖昧な記憶

5456 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:18:37.322785 ID:fORwK/FD
>>5444
ウクライナ支援に関する演説でゼレンスキー大統領と演台交代するときに
「それではプーチン大統領、よろしくお願いします」と間違えるおじいちゃんやぞ

5457 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:18:45.657697 ID:z3QBI7wM
>>5446
一応直接言ってはないが当人が過去を振り返ってのやつで「まあ言ってないこともない」と言ってるし
そもそもブラッシュトークが元々多い選手だったからまあ微妙なライン

5458 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:20:34.399725 ID:mX5YVqQJ
>>5454
本望では?

5459 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:20:43.816927 ID:/BqbqtgF
>>5453
王に長嶋、森、柴田、黒江、高田繁、土井正三や堀内に高橋に城之内にやぞ
そら連続優勝出来るわ

5460 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:20:50.604769 ID:QDNjtwv2
>>5456
もう日本製鉄の件も「中国の企業と勘違いしてた。ゴメン」で片付けてくれないかな

5461 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:20:52.245932 ID:/pZTWUyn
>>5421
戦艦や新型MSぽこじゃか作る余裕あるなら、ガルダ級新造する余裕くらいあるのでは?と思うのだが…

5462 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:21:31.895042 ID:nLsZCOpd
あのプーチンが恐れる英雄がコチラ
ttps://www.youtube.com/watch?v=A9udgLCbSFQ

5463 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:22:50.795188 ID:z3QBI7wM
なんだブラッシュトークって、トラッシュトークだわ

5464 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:27:48.371321 ID:d9bJPITi
>>5463
まあ喧嘩売ってるって意味でならブラッシュも間違ってないがw

5465 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:28:20.150942 ID:XOnpT649
>>5460
中国企業と間違えてたことと外交上の脅威と名指ししてくれたことは謝罪必須として禁止令の撤回は米民主党的にもう無理なんよな
というのも今回の禁止令は全米鉄鋼労働組合が民主党に選挙協力したことへの見返りなんで
今の全米鉄鋼労働組合のトップがクリーブランド・クリフスの出身なんだけどこのクリーブランド・クリフス、日鉄の前にUSSを買い叩こうとして拒否られて怒り心頭でさ
「絶対潰してやる!」って息巻いてんのよ

5466 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:30:17.806578 ID:UMyZgPOg
>>5461
ガンダム世界は予算があったり無かったりするものだろ

5467 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:34:18.097412 ID:/BqbqtgF
ふええええお腹減ったけどプリングルスとコロナエクストラとスモークチーズしかない

5468 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:34:37.688951 ID:CwK5Bu4B
バイデンのボケっぷりを見てると
「アメリカ大統領など我々の操り人形に過ぎない……どの大統領も我々がそうなるように選んだだけのこと……」
みたいな秘密結社もう出せないんじゃねえの……ってなるな

5469 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:34:39.478052 ID:K7SSWDyJ
>>5454
エロの時くらいなんか不思議パワーで封印してることにしておこうぜ
あのデッッッカパイにパイズリさせないなんて世界の損失だろ

5470 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:35:06.683358 ID:XOnpT649
>>5467
今から大きめのスーパーに行ってスモークサーモンと適当に生野菜も買ってこい

5471 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:35:09.339871 ID:nLsZCOpd
>>5466
地球環境やコロニーをどうにかする金が無くても、連邦議会の為のレジャーや保養施設を建設する金はあるんだ
連邦の交渉人は地球にコロニーを落とした軍の後継ネオジオン相手にアクシズを売りつけるアホだぞ

5472 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:36:05.352727 ID:0aFRcrOS
予算がない 
で却下されるならまだマシ 
「こんなもん作って何と戦うつもりなんだよ」
で却下されるのが地味に堪える

5473 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:39:45.426245 ID:0aFRcrOS
>>5471
しかもあれ、時系列的にはフィフィス落とされたばっかだよな…?
馬鹿なのか…?

5474 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:40:49.549049 ID:kNvLrgOT
>>5473
監督がバカなんだろ

5475 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:41:27.684038 ID:XOnpT649
閃ハサで「利益のためにガンガン宝石を掘るんだよ!あ?鉱毒?土壌汚染?知るか!掘れと言ったら黙って掘れ!」とか言っちゃう人間が出る時点でなぁ

5476 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:41:53.139648 ID:jMXB5FZ7
最後のは半分犯罪だよお!
ttps://i.imgur.com/wXFrtwd.jpeg

5477 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:44:23.671813 ID:/BqbqtgF
>>5474
本邦でも旧帝国海軍のおエラいさんたちが「水から石油作りまっせ」って詐欺にひかかっちゃった事が

5478 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:46:02.440999 ID:K7SSWDyJ
>>5471
しかも移動に使える核エンジンもセットだ
昔のエンジンがまだ使える?そりゃすごい!と言われてたがマジで驚いてたんじゃねえかな
ここまでお膳立てされてると罠を疑うレベル

5479 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:46:20.262136 ID:rULDJfz+
>>5421
くっそ貴重なものを戦場に持っていくアホが許されないだけでむしろエゥーゴ君被害者側なんだけど…。
特にシロッコはもう戦犯ってレベルじゃない。

5480 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:47:08.314446 ID:nNkibmjT
>>5476
まだ結婚してない段階では浮気は何の罪にもなりませんね(メガネスチャチャチャ)

5481 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:47:55.818320 ID:0aFRcrOS
一応結婚してても刑法的なもんにはかかったっけ

5482 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:48:26.735946 ID:Yr3evMxZ
>>5473
あいつ愛人と一緒に娘を避難させようとするようなやつだし
バカなのは間違いないんじゃないかな……

5483 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:48:46.678959 ID:wcPxTI1n
いじめられっ子のオタクくんが、元女子校の学園に入学したら、オタクくん以外の生徒が異形種族だった件!

5484 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:49:25.175099 ID:i335vg+a
同棲5年目でレスってもう別れる前段階だろ

5485 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:50:32.598055 ID:nNkibmjT
>>5481
無いね
民法上の不法行為に当たるだけ

5486 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:51:11.674736 ID:XOnpT649
>>5481
浮気をさばく刑法が無いんで全部民事だなぁ
子供の扱いに関しては裁判所へ申し立てる形になるが

5487 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:52:28.356831 ID:Xd2MZseg
>>5479
シロッコ「でも人類の宝であるジュピトリスを落とすとか思わないじゃん?」

5488 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:52:45.807850 ID:bTrFyB4w
>>5473
フィフス落としで戦力を使い潰してしまいもう一戦はできないネオジオン
落としどころとしてコロニーの独立は認めたくないが残党の逃げ場として戦略的価値のないアクシズを大金で売りつける
所詮残党ごときなら予算請求のための仮想敵として飼ってやってもいい



とネオジオンの小芝居に騙されてアクシズ売ったらまだ残っていた戦力でアクシズ落としされそうになったのが連邦
ほぼ降伏の調印に等しいアクシズ売却の交渉に総帥のシャアを出してシャアも小芝居に参加するくらいには
ネオジオンは連邦を騙しきっていた

5489 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:53:04.447660 ID:nNkibmjT
「社会通念上、配偶者に対して性的独占権があるものとする」
「配偶者への不貞行為はその性的独占権を侵害するものである」
として浮気相手に民法上の不法行為に基づく損害賠償請求ができるんじゃなかったっけ?
ほんな理解だったけど

5490 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:53:15.728122 ID:Yr3evMxZ
>>5481
刑法上は犯罪じゃないけど民法上では不貞行為として不法行為の一種になるらしい
このケースだと同棲5年で婚約(正確な婚約でなくても周囲の認識として)してたら不法行為、婚約してないなら特に問題なしなんじゃないかな多分

5491 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:56:14.789442 ID:XOnpT649
>>5487
おめーがMS艦載機として最前線に持って来てなきゃジ・Oごと吶喊されることもなかったんだよ!
アレキサンドリア級の一隻くらい確保しとけ!

5492 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 13:58:23.492140 ID:wcPxTI1n
誰とでも膣内射精SEXするけど、本命の彼氏(キミ)とだけは結婚するまでSEXしないカノジョ。

5493 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:00:05.323343 ID:TeE6OdgX
ttps://x.com/fate_prototypeB/status/1878388083583856768
メッチャいい空気吸ってんな

5494 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:00:52.855660 ID:rULDJfz+
>>5492
男女逆にするとよくある婚約破棄モノよね。

5495 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:01:28.082620 ID:nNkibmjT
女「違うの!この子は本当にアナタの子よ!だって本当に愛してるのはアナタだけだもの!」
男「じゃあなんで不特定多数と生セックスしたんだ?」
女「知らないの?本当に愛してなかったら生セックスしても子供は出来ないのよ?『愛し合う2人がセックスすると子供が出来る』って教わったもの」

5496 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:02:19.148297 ID:rULDJfz+
>>5493
黒王「あぁ、私は女の子だから士郎が心配してくれるんです。貴女はデk おっとなんでもありませんよ」

5497 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:03:30.767480 ID:XOnpT649
>>5492
カレマチカノジョの貞操ガチガチおまたゆるゆるの伝説のキャラ晴海ちゃん思い出すわー

5498 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:04:45.450180 ID:UvGechse
そんなに愛し合ってない人と気軽にセックスしちゃダメだってことを教わってないのでこれはセーフ

5499 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:04:52.776759 ID:6u6cdDzK
あなたと離婚したいから離婚届書いて出しといたわ!
ワイ「それは半分犯罪やぞ」

5500 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:04:54.278951 ID:UafkxjjE
>>5480
交際ならセーフ
婚約ならアウト

5501 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:05:22.556925 ID:rULDJfz+
>>5499
全面的に犯罪定期>私文書偽造罪

5502 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:05:27.880571 ID:XOnpT649
>>5499
有印私文書偽造だから全部犯罪だよぅッ!!

5503 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:05:43.983223 ID:6u6cdDzK
でも他人の婚約者は興奮するって准将が

5504 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:06:08.751601 ID:Z2pilbxh
同棲して3年経つと内縁の妻(夫)になるから、不貞行為すると損賠になるよ
結婚してても事実上婚姻関係破綻してるケースは、同居してる場合でも立証さえすれば不貞行為にならないから
同じように長期でレスになって破綻してることを証明すれば、不貞行為の損賠にならない
面倒くさいから、浮気するなら別居してからやれw

5505 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:07:30.133993 ID:UK3xQCfn
酔った状態の旦那に書かせたからセーフ!

5506 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:08:43.932194 ID:Z2pilbxh
>内縁が成立するための要件は、たった2つしかありません。それは、@当事者に婚姻の意思が認められること、かつA共同生活をしていること、です。具体的には、@については、婚約をしていたり、認知した子供が存在している場合など、Aについては、同居していたり、家計が同一である場合などがあてはまります。

結婚する気はないと言い張ってる単なる同棲は、内縁関係にはならないのか(周りからクズ呼ばわりされそうだけど)

5507 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:08:56.313767 ID:bTrFyB4w
「シン、この外泊証明書にサインしてくれよ」

5508 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:09:08.860554 ID:BedEVmEB
>>5496
そんなだから不人気なんだよニート働け

5509 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:09:36.059383 ID:ozH/aOZP
手だけだからセーフ
口だけだからセーフ
ゴムしてるからセーフ
キスしてないからセーフ
本気じゃないからセーフ

後なんだっけ?

5510 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:09:37.703171 ID:UvGechse
あぁ!?こんなんを私文書偽造と言われたら契約取ってこれないんだよ!!お前ウチの会社潰れたら責任取れんのか!!オォ!?

5511 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:09:46.605176 ID:eK+oySxR
>>5495
今でもキリスト教福音派が中絶反対デモ起こす理由の1つがこれだと聞いたが
「望まぬ妊娠」という事象そのものが彼らの頭の中に存在しないと

5512 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:09:53.402554 ID:B0D8Km91
「酔った状態のオレに離婚届と外人部隊入隊の誓書を書かせた汚嫁に全力制裁した結果」

5513 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:11:18.397370 ID:QDNjtwv2
>>5512
2年後、そこにはF-35で帰国する旦那の姿が

5514 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:11:27.176024 ID:UvGechse
>>5509
当たらなきゃセーフ
上書きするからセーフ
血液型一緒だからセーフ
肌の色同じだからセーフ

5515 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:11:34.346552 ID:G5QVKUdr
>>5509
一時だけ遊んでた看護師のセフレは、中出しさせるのは彼氏だけだからと生でエッチしてたな
医者とも浮気してるとか

5516 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:11:45.080753 ID:B0D8Km91
なんか黒王のイメージって、士郎を逆レして勃ったから和姦!って強弁してるイメージがね。

5517 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:12:43.758212 ID:B0D8Km91
>>5513
マッコイ爺さんまだ生きてそう。

5518 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:13:03.020619 ID:wcPxTI1n
ブラック企業勤務でEDになった夫のために、夫が好きだった女児向けアニメのコスプレでED治療に励む健気な妻の前で、
夫を輪姦して搾精するショタサキュバス軍団。
〜「男同士だから浮気じゃないよ」と許してくれた妻のマンコは濡れているのに、僕のチンコは妻では勃起しない〜

5519 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:13:05.429948 ID:6u6cdDzK
最近気付いたんです
AVの精子って偽物だなって…
まあじゃないといくら避妊しててもあかんよな

5520 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:15:14.993150 ID:GMMtISes
>>5516
女に絶望して男を救済する黒王様…

5521 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:15:44.049180 ID:bTrFyB4w
>>5519
なんならモザイクかけて誤魔化してるだけで生ハメ物でも男優はゴム付けてるぞ

5522 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:16:00.774884 ID:QDNjtwv2
>>5507
「アスラン王国……アイツ、いつの間に王様に……」

5523 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:16:22.896787 ID:ozH/aOZP
実際、嫁さんはいたけど
レズセするわけでもふたなり生やすワケでもなく
レス夫婦やってたんでしょ?
アルトリアって

5524 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:16:35.397423 ID:bTrFyB4w
>>5520
でも国王軍にもアナスタシアとジャンヌという女はいるじゃん

5525 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:16:59.979550 ID:UvGechse
>>5521
知りとうなかった

5526 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:18:09.042947 ID:G5QVKUdr
>>5519
ピルがあるから
風俗でNSの店にぽっちゃりが多いのはピルの弊害って言われている
実際太るというより、浮腫みやすくて食欲が増すから、自分に甘い子が多い風俗だと結果的に太りやすくなるという

5527 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:18:13.510968 ID:/BqbqtgF
>>5525
観測すればそうだけどお前が観測しなければシュレディンガーのゴムだよ

5528 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:18:56.398302 ID:B0D8Km91
>>5523
グランドクソ野郎が生える魔術使って誤魔化してたんじゃなかったっけ?

5529 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:21:29.014920 ID:bTrFyB4w
>>5525
海外の中出しもので最初のびゅるを外に出してから中に入れて残ってるのをびゅるびゅるするシーンがあるが
あれはゴム付けてないよちゃんと発射可能な棒で中に出せるよという証明やからな

5530 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:23:24.779426 ID:GMMtISes
>>5524
廃棄物は人間じゃないからセーフ!
ジャンヌも見た目はボーイだから

5531 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:24:32.199888 ID:le7gohLt
>>5515
ピルくらい飲んでるんだろうが
看護師が中出ししなけりゃセーフで生ハメしてるのはええんかw


5532 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:28:23.132041 ID:UMyZgPOg
大量射精avのために人工精液を尿道に流し込んでるという話はひえっってなったよ

5533 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:28:45.490167 ID:G5QVKUdr
>>5531
実際飲んでるかは聞いてないが、多分看護師だから飲んでたはず
中出しだけ彼氏の特権にしてセーフ理論w
多分中に出しても許してくれたと思うがw

5534 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:29:01.514605 ID:xI2uh5Tp
過酷な世界だ…

5535 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:30:02.432865 ID:le7gohLt
>>5532
あれってモザイクとかで疑似射精用のポンプやホースを隠してるとかじゃないの…?

5536 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:31:14.517463 ID:/BqbqtgF
やおい穴からの潮吹き技術のちょっとした応用だぞ

5537 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:31:47.027221 ID:B0D8Km91
まあ嘘でもエロけりゃ良いんじゃ。
欧米のAVみたいにカモンカモシーハシーハオーイエーみたいなのは萎えるんじゃ。

5538 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:36:52.975240 ID:le7gohLt
>>5533
はえー、やっぱり看護師はエロいんすねえ

5539 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:38:18.912474 ID:z3QBI7wM
Fate世界のグィネヴィアは正直浮気してもまあしゃあないって感じではあるんだよな
環境地獄すぎて

5540 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:38:19.665696 ID:/BqbqtgF
さすがにビール4本も飲むと腹パンで酔っぱらうのだ
寝るのだ

5541 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:38:38.160923 ID:VxUUjw4y
>>5537
でもそれを言うのがグラスワンダーだったら?

5542 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:40:44.907406 ID:bTrFyB4w
>>5540
ちゃんと出してから寝なよ?じゃないとおねしょしちゃうぞ(無敗

5543 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:40:46.382137 ID:XOnpT649
>>5541
事後に真っ赤になって「昂ったら自然にああなるんです!本意ではないんです!」とか言い訳つきならヨシ!

5544 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:41:28.386903 ID:/BqbqtgF
>>5542
もっとカジュアルに漏らしていけば恥ずかしくなくなる説

5545 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:43:11.223591 ID:oxbfHz/1
孤独のグルメの映画、面白いけど一つ問題がある
見終わったあと速攻で飯屋に駆け込む羽目になること
フードコートかショッピングモール併設の映画館じゃないと駄目だ

5546 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:44:36.963294 ID:YMuDxVYW
>>5545
映画じゃゴローちゃんあまり喰っていなかったね

5547 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:44:40.098587 ID:UvGechse
古今東西おねしょ無敗のおねしょ無双

5548 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:45:17.366806 ID:wcPxTI1n
>>5544
そこでセルフ飲尿健康法ですよ!
政府も地産地消を推奨していますからね!

5549 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:48:22.845819 ID:bHFnhDr5
ttps://i.imgur.com/ddjJg2J.jpeg
これ中学受験の問題で正解は20%じゃなくて25%らしいんだがその理由が
店側視点での売上利益率は20%は投資収益率(ROI)なら25%だかららしい
わかるか!

5550 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:48:48.891468 ID:uQr1yAzA
>>5546
代わりに回数が増えた
フランス→日本→韓国→韓国→日本でラーメンやらチャーハン複数回だからな

5551 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:50:31.158481 ID:pRtBSz/7
今単艦でやってる映画館もだいぶ減った感じはあるなあ
ショッピングモールやビル内じゃない所だと近場で3つほどあるけど2つは聞いたこともない古い映画しか流さないし…

5552 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:50:34.265094 ID:6u6cdDzK
観れてないけどマジで二代目ゴローちゃん出てきたの?
交代しちゃうの?

5553 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:50:51.684895 ID:Z2pilbxh
>>5549
問題の設定が不十分
投資収益率はと設問しないと、悪問

5554 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:51:28.000334 ID:XOnpT649
終盤でアレやらせて下さいからのアレ始めた時は笑ったわw

5555 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:52:35.193373 ID:YMuDxVYW
>>5552
あれはバッタモンゴローだよ

5556 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:53:23.695824 ID:oxbfHz/1
>>5552
劇中劇ゴローさんだから二代目ゴローさん

5557 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:53:39.410738 ID:/BqbqtgF
台湾版のゴローちゃんはどうだ

5558 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:55:32.013636 ID:wcPxTI1n
>>5557
お役人様が仕事中に奢られたら賄賂になるから、食べられるわけないよね、五郎ちゃんww
他人の前で美味しそうに食べやがって……ww

5559 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:56:19.067992 ID:/BqbqtgF
いたよ二代目ゴローちゃん!
ttps://tadaup.jp/30f89f01a.jpg

5560 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:56:54.463198 ID:2BXApyPD
良かった
数字も良さそうだしアンチの人願い虚しく続投やな!

5561 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:57:32.519392 ID:2BXApyPD
>>5559
あ、ドラマ版でモブみたいな扱いされた人だ

5562 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:57:45.385045 ID:d9bJPITi
>>5559
でもわりと真面目に見たいぞ、真島ニキの孤独のグルメ

5563 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:57:47.601311 ID:UvGechse
利益率とは売上高に対する利益の割合なので正解は20%ですね
投下資本に対する利益率ではないので

5564 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:59:00.536397 ID:/kL0cLjq
この学校ではこういう理不尽なことが起こりますってことなんですかね

5565 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:59:09.548087 ID:wcPxTI1n
劇映画孤独のグルメの監督と脚本家は主演俳優に土下座して謝罪すべき

5566 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:59:21.050101 ID:UMyZgPOg
チキン 「ドロップ」前夜というヤンキー漫画の序盤だけ読んだけど
カップラーメンしか食ってないのに中学生がむっきむきで羨ましいんだが

5567 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 14:59:43.409392 ID:QDNjtwv2
>>5560
前作主人公として出てくるのかもしれない
「昔はお前のように食べ歩いていたが胃に癌が見つかってな……」

5568 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:00:44.165164 ID:Yr3evMxZ
>>5549
800円で仕入れて利益が200円出たから200/800=0.25という話じゃないの?

5569 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:01:22.742628 ID:UvGechse
ヤンキー漫画ってフィジカル強めで勉強しかしてないヒョロガリには負けねーよwってなるけど
真にフィジカルエリートなのは良い飯食って良い運動するスポーツマンであって
リアルに素行不良少年だと真面目に体育の授業受けてないと身体の動かし方もわかってないレベルの運動音痴が発生したりする

5570 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:02:32.824846 ID:NkDGD/P4
>>5549
800円使って200円儲けたと言えば、そこまでおかしくも感じないけどな。

5571 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:02:53.849768 ID:B0D8Km91
ヤンキーが抗争して駅で大乱闘してた80年代じゃないんだしさぁ……

5572 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:03:06.780186 ID:UvGechse
>>5568
じゃあそれに対応する語句がちゃんとあるんだから言葉はちゃんと使おうね
既存の語句にオリジナルの意味を付与して「違う!そういう意味じゃない!」ってなるのはなんなの?付与術士なの?

5573 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:03:27.196178 ID:Z2pilbxh
>>5568
利益率でなく、マークアップ率や付加利益率って設問書くべき話だと思う
だから設問が悪い

5574 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:03:54.253992 ID:e+tyd3AR
>>5572
多分鈴木雅之のフォロアー

5575 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:04:07.767546 ID:wcPxTI1n
>>5571
ヤンキー♂が駅で大乱交スマッ衆道ブラザーズ♂だって!?

5576 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:05:17.999939 ID:B0D8Km91
リベサガで古文書を取り逃がすと悲しい気持ちになりますよね。
メッシナ鉱山まあ行かないから、アークサンダーのことは忘れがちですよね。

5577 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:05:25.360342 ID:NkDGD/P4
原価率なら子供でも分かったし、用語違いにもならなかったのかな。

5578 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:08:41.770149 ID:HgeGwa0k
ガルマ様、地球の7割は海なんです!
だから水陸機はコスパいいんですよ!!

5579 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:10:02.922834 ID:/BqbqtgF
>>5569
マジレスすっと一般的な生活してると人に対して全力で危害を加えるような精神性を得るのは難しいので
もともとそういう躊躇をしないキチガイが暴力を奮えるので優位に立てる場合がある

なんらかの武道やスポーツをやっている場合でも防具を装備していない相手や
素人の相手に対しては全力出せない場合もあるのでそこらへんも考慮

ただスポーツや武道のルール上ならちゃんとやってる人にただの喧嘩自慢じゃ勝てないんじゃね

5580 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:10:58.944503 ID:XOnpT649
>>5578
人類は残り三割に全員住んでるんだって何回言ったら理解するんだグラナダの阿保共は!
アレか!?アースノイドは私が知らんうちにエラとヒレが生えて水中生活に適応していますとでも抜かすつもりか!?

5581 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:12:32.461005 ID:Yr3evMxZ
>>5572-5573
あー、利益率だと利益/売上なのか
仕入と比較しての利益、という問題じゃないとおかしいということなのね
失礼しました

5582 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:13:24.073437 ID:Z2pilbxh
制海権より制空権
空適正あれば、海適正なんてなくてもだいたい上手くいく

5583 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:13:43.612892 ID:NkDGD/P4
>>5579
法政大学のハンマー女の教室内での動画が流れてるが、
あれだけの腕の勢いで凶器を人に振り回すのは、普通の人間では出来ないよ。

5584 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:15:14.279154 ID:FpvUJdx0
収益率なら、利益÷投資額で25%
利益率では、利益÷売上より20%

教師に国語力が足りないのでは?

5585 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:15:40.806989 ID:/BqbqtgF
>>5583
強い殺意でもないと普通は出来ない事よ
普通死ぬじゃんあんな事したら

5586 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:16:23.286860 ID:6i6rEC7+
あのハンマーの尖った方だったら死んでただろうな

5587 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:17:04.329398 ID:XOnpT649
>>5582
ギレンの野望でも序盤はトリアーエズとかフライ・マンタで空爆すれば凌げるし海もドン・エスカルゴで割と余裕だしな

5588 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:17:26.755326 ID:bHFnhDr5
でも男のせいでハンマーで殴るぐらいまで追い詰められたんだよ

5589 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:18:49.266027 ID:B0D8Km91
まあ海上輸送を絶たれるとまずいのは宇宙世紀もそうだとは思うが、
それはそれとして無制限潜水艦作戦やれるくらいの数の水中用MSと潜水艦作れないと意味ないよな。

5590 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:18:56.583332 ID:j+UreN9i
追い詰められたからって相手襲って許されるのは赤穂の殿様くらいなんよ

5591 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:19:09.782561 ID:uQr1yAzA
>>5558
韓国版ゴローちゃんが入国管理官役で友情出演してくれたけど「しかし旨そうに食うなこいつ」とか言ってて笑いが起きてた
ごちそうさまでしたをゴローちゃんが言いかけて、やっと横で見てることから解放されるかと思いきや焼きサバまで出てきて笑ったわ

5592 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:19:19.544113 ID:B0D8Km91
>>5590
許されてない定期

5593 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:19:32.594054 ID:NkDGD/P4
>>5585
恨みのある相手とかじゃなく話した事もない相手に出来るのは、人間性が根本的に違う。

5594 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:19:59.686976 ID:6i6rEC7+
無理筋まで庇うといざという時のカバーリング力が弱まるんだよなぁ

5595 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:20:48.251189 ID:fORwK/FD
そこらへんまとめた記事があったがめんどくさいのう
ttps://togetter.com/li/2495280

5596 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:21:22.122536 ID:iOMJaNcT
>>5592
あの場で吉良を討ち果たして止めようとする大名旗本全員切り倒して朝廷の使者を刀の錆にしたらワンチャン許してくれないやろか…

5597 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:21:58.804140 ID:K7SSWDyJ
>>5587
新ギレンだと水中型ボールのフィッシュアイがズゴックEと同じくらいの強さなんで制海権完全に連邦が握るんだよなあ

5598 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:22:32.345128 ID:XOnpT649
クラスメイトも襲われた人も「は…?知らん、誰……?」ってなってるのマジで恐怖なんだ
アメリカで銃乱射やらかすのって韓国系が多いらしいがクラスになじめない程度で被害妄想拗らせてやらかされるとしたらたまったもんではないな

5599 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:22:59.853485 ID:B0D8Km91
>>5596
まあ家のお取り潰しは許してもらえるんじゃない?家のお取り潰しは。

5600 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:23:03.528186 ID:NkDGD/P4
>>5595
小学生に出された問題なら、用語の指摘受けたら20%も25%も正解に変更かなぁ。

5601 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:23:31.493214 ID:/BqbqtgF
お家の取り潰しを免れるならオー!イエー!!でやるだろ

5602 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:23:37.643292 ID:1fczaKgL
ポンデリングはこうやって作ってたのか
ttps://x.com/DamnThatsInter/status/1878055268166128033/video/1

5603 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:24:08.783279 ID:B0D8Km91
>>5598
やはり妄想たくましくしてスライムや胞子やメンダコになるぼっちちゃんはマシだってはっきり分かんだね

5604 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:24:09.376428 ID:K7SSWDyJ
>>5583
あきらかにやべーやつだからそれ察して避けられてたんだろうな

5605 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:24:32.157836 ID:NkDGD/P4
>>5598
何ヶ月か前に紙束で人を殴ってた人以外の証言が出て来ないのも怖い。

5606 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:26:46.277881 ID:lg/PUcuw
メンヘラが可愛いのは二次元だけなんだわ
現実に新条アカネちゃんいたら6年くらい付き合ってから捨てるんだわ

5607 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:26:53.018136 ID:G5QVKUdr
>>5598
昔もアメリカで銃乱射やらかした韓国人いたよな
被害妄想患う率が民族的に高いのか

5608 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:26:54.198265 ID:XKrJi1uC
トリアーエズとかゲンガオゾとかちんこー!!とか
お禿様のヤケクソネーミングセンス凄いよね

5609 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:27:08.896356 ID:NkDGD/P4
>>5604
無視されたのがイジメって、誰も近寄りたいとは思わないわ。
当人は日本語もあやふやと言うし。

5610 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:28:57.975939 ID:B0D8Km91
>>5608
ザクザクでてくるからザク。ぞろぞろ出てくるからゾロ。

なんというか外伝系のケンプファーだのイフリートだのアプサラスだのは違和感あるんだよな。

5611 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:29:14.413545 ID:/kL0cLjq
強打者を相手にするとなったらボールぶつけて出て来なくする!を実行する韓国人ピッチャーの話はやめたまえ

5612 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:29:25.170421 ID:zuln1S6u
>>5606
愛が無いよりは愛が有る分はマシかなと思わなくもない。
攻撃衝動が周りに飛び交うのは困るが。

5613 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:30:47.599217 ID:lg/PUcuw
まあ気持ちわかるよ
WBCで大谷翔平、吉田正尚、村上だった時
前二人と勝負避けて村上勝負してたやつもいたしな

5614 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:30:58.182597 ID:vDICrzaM
>>5606
のあ先輩を可愛いというのかお前は!?

5615 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:31:41.106407 ID:QDNjtwv2
>>5606
アカネの集めてたコレクション、良い値段付いたから全部売っちゃった
子供じゃないから、もうああいうの卒業した方が良いよね
今、懐温まってるからホテル行こ?

5616 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:32:26.395983 ID:/BqbqtgF
アカネちゃんどいてそいつころせない

5617 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:32:40.624962 ID:XOnpT649
>>5615
夫のモデルガン全部売った妻ムーブやめーや

5618 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:33:05.638959 ID:/kL0cLjq
>>5615
窃盗犯やんけ

5619 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:34:15.541139 ID:NkDGD/P4
>>5617
山分けにしようとしたら元気がないので、2/3は自由にしていいと言ったのに。

5620 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:34:20.599514 ID:OYCuSR0g
アカネちゃんはリアルの方だと流石に汚部屋作らないよね?
いくら可愛くてもGと同棲出来る人間は存在も認められない

5621 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:34:29.472415 ID:lg/PUcuw
グリユニの「アカネちゃん好き放題」すき
あの子メンタル安定してると強いな

5622 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:35:27.398517 ID:WpKk2iL7
>>5620
嫉妬か?

5623 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:36:28.700976 ID:t2A9pck1
ワイ汚部屋直せないんやが
彼女とか一生できる気せんのやが

5624 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:37:06.230849 ID:wcPxTI1n
>>5617
夫のエロフィギュアを売った金でエロ下着を買って夫をホテルに誘う妻だって!?
良いね!!

5625 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:38:29.149778 ID:S1Ntxv8L
>>5583
憎んでる相手でも直前で力抜いちゃうわ
振り切るなんて無理

5626 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:39:18.239290 ID:6i6rEC7+
>>5622
(ゴキジェットプロを吹き付ける音)

5627 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:39:56.797741 ID:OYCuSR0g
>>5622
うるせえいなくなるスプレーぶっかけるぞ

5628 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:40:26.405483 ID:wcPxTI1n
>>5625
だから、例え相手が家族の仇であっても殺人を犯せる人間は異常なんだよ。

5629 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:41:01.471862 ID:/kL0cLjq
大丈夫?デッドボール当てて出て来なくする?

5630 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:41:09.097708 ID:lg/PUcuw
>>5628
ジョン、私達は大人だ
だからここは大人らしい収束点をだな…

5631 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:41:46.221739 ID:fORwK/FD
>>5620
こんな感じだったから、まあ常識の範囲で片付けが苦手
ってくらいかな
ttps://tadaup.jp/3100ac4cb.jpg

5632 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:42:07.125106 ID:WpKk2iL7
>>5630
大人らしい収束点って告訴とか損害賠償請求とか?

5633 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:42:23.638716 ID:7GK01Xbj
ハッピーエンドの場合
ttps://x.com/770chief/status/1877271468544835671

5634 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:42:40.747663 ID:/BqbqtgF
>>5627
ワイ、アパート住まい
隣の家がバルサンしたら我が家にスゲー勢いでバカでかいのが出るようになって半狂乱になってブラックチャック設置したわ

5635 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:43:24.045439 ID:mX5YVqQJ
>>5628
多数派を異常と呼ぶのは
さすがに夜郎自大というか自分のブタは白いという奴では?

5636 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:43:31.611181 ID:QDNjtwv2
>>5630
黙れ!妻と子供と愛車と愛犬の怒りを受けろ!

5637 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:43:34.698521 ID:jMXB5FZ7
こう言って本当に引退出来た奴はいねえ!
ttps://i.imgur.com/ESI3Qt6.jpeg

5638 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:44:01.164349 ID:rULDJfz+
>>5634
チャック・ノリスさんを部屋に設置すればGどころかテロリストが来ても安心だな…。

5639 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:44:22.751626 ID:OYCuSR0g
バルサンされたときはバルサンした方が早いぞ
バルサンほどの威力あるかわからないがゴキブリムエンダーが良さそうに見える

5640 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:44:45.499366 ID:WpKk2iL7
>>5637
だが競馬をやめない者に、また新たに競馬を始めることはできないのだ(名言風)

5641 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:45:04.357129 ID:jMXB5FZ7
>>5633
夫婦でお互いの私物を勝手に売るのはルールで禁止スよね

5642 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:45:35.109053 ID:wcPxTI1n
>>5635
ワイの股間の好色豚野郎は黒光りしとるでェ!

5643 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:46:47.058030 ID:jMXB5FZ7
>>5642
豚?ああ、ごめん
ポークビッツって意味ね

5644 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:47:02.604356 ID:nLsZCOpd
>>5518
社会人の夫がEDになってセックスレスが続く人妻がペニパンで旦那を掘る事になった成人漫画ならあるぞ
しかも大学時代にあちこちで色々ヤった元カレが旦那の部下として再開してペニパンもバレた、楽しいよな?

5645 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:47:38.854300 ID:Z2pilbxh
おっ、リュートの宇宙船一戸建てがカクヨムでようやく連載始まった
男作者の脱なろうが本格化しだしたかな

5646 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:47:58.817282 ID:NkDGD/P4
>>5633
語録使うようなレベルなら、どん兵衛のCMみたいにキレてしまえばいい。

5647 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:48:44.829462 ID:WpKk2iL7
妻「あなたのプラモ勝手に売っちゃったの。ごめんなさい」

夫「いいよ。僕も君のバッグ売ったしね」


ハッピーエンド

5648 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:48:54.199935 ID:1fczaKgL
次回、ケツバトラー
ttps://pbs.twimg.com/media/GhIqXq0aoAAGlYo.jpg

5649 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:49:03.723538 ID:/kL0cLjq
>>5644
M性向に家庭板志向はいやーキツいっす

5650 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:50:51.227182 ID:OYCuSR0g
>>5645
そのままなろう版丸写しか
その作業の労力で続き書いてほしいんだがなあ

5651 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:51:31.079586 ID:rULDJfz+
>>5647
夫「いいよ。僕も君のエルメス売ったしね」
妻「ララァ・スン専用モビルアーマーだるぉ!?」

5652 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:52:43.974527 ID:/kL0cLjq
>>5650
他サイトへの丸写しは盗作対策も兼ねてるからね めんどくさいねあの界隈

5653 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:53:51.290126 ID:wcPxTI1n
結婚5年目の夫婦。
妻は毎晩夫の尻穴に生中出ししているのに、なかなか夫が妊娠しない。
妻は夫と相談して、不妊治療外来に行く事を決意する。

5654 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:54:14.675728 ID:lg/PUcuw
名前違います。売れません定期
ttps://i.imgur.com/s2XDC91.jpeg
ttps://i.imgur.com/HLXya4l.jpeg
ttps://i.imgur.com/rii8ezM.jpeg

5655 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:55:18.377771 ID:rULDJfz+
>>5650
いや、続き書いて欲しいってまだ原稿執筆でちょっと停止するねって言ってから一ヶ月しか経ってないから…。
丸写しの労力と執筆の労力一緒にしちゃあかんやろ。

5656 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:55:29.040904 ID:NK7jkqhl
>>5652
中韓に無断翻訳の上に収益化されて作者に一線に渡らないとかもあるからな

5657 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:55:50.586831 ID:fORwK/FD
結構前だが「嫁に積んでいたガンプラを捨てられた!」とか言ってた人が
事情ポロポロでてきたらこいつ自身も大概だな…ってなった話があったな

5658 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:56:39.168537 ID:lg/PUcuw
>>5657
確か家族旅行にもガンプラ持ち込んで組むキチガイだっけ

5659 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:57:07.240870 ID:7GK01Xbj
>>5654
ゼロカスとエルメスとサイコザクは許してやれよってなるやつ

5660 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:57:10.443377 ID:vDICrzaM
学マスの信号機トリオとそのライバルの逆信号機トリオってお互いに大きい矢印向けてるよね

5661 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:58:12.014333 ID:G5QVKUdr
>>5656
???「中国対策には毛沢をバカにするのを作中に書き込みなさい」

5662 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 15:59:47.181535 ID:/kL0cLjq
>>5655
たぶん現行で執筆してる出版社からのお達しでもある作業だと思うよ
小説サイトのUIが全部共通でデータ流し込めばOKならそれも言えるんだが各所バラバラかつカクヨムのUIがクソだから…

>>5656
別の投稿サイトに別人が丸写ししてた(日本)があったはず

5663 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:00:28.111273 ID:rULDJfz+
>>5659
そういやパーフェクトガンダムってズラ専用ズゴックの前身みたいなもん…?

5664 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:00:52.874803 ID:DMYEgMBJ
>>5433
「トランプが就任したら30秒進んでロシアがウクライナを侵略しても10秒しか進まない世界終末時計www」

トランプ「グリーンランドやパナマ運河を得るためのオプションとして武力を排除しない! アメリカ湾、美しい響きだ! カナダをアメリカの州に!」

「」

バイデンもボケジジイだけどこれがバランス感覚あるは無理だって

5665 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:00:56.288114 ID:d9bJPITi
>>5659
αアジールも無罪やろ

5666 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:01:16.641842 ID:wcPxTI1n
>>5661
日本対策には作中で天皇をバカにすれば良いのか?
ブルーギルを日本に持ち込んだとか。

5667 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:01:57.042589 ID:Z2pilbxh
>>5650
リメイク版とかやらなくてよかったと思う
リメイク版やりますと言って上手く行った例は少ない
完結させずに放置するのが多数で、完結させても元の作品よりポイント・評価が落ちがち
労力の割に作者の中の満足感しか満たせないケースが多い
その満足感さえも満たせないで不完全燃焼になりがちだから、よほど元の作品が初期作品で手直しや手を入れる要素があって面白くなるスペックある場合でなければやらない方がマシ

5668 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:02:00.264902 ID:nLsZCOpd
>>5653
医「いいいですか奥さん、男性は妊娠できませんよ」
妻「でも私、父から生まれて両親共男性なんですよ」
医「それはお父上が*オメガだからです」
*(オメガバース:妊娠できる男が存在する世界線のSS)

5669 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:02:26.696140 ID:BE0Eftif
>>5654
ウイングガンダムゼロカスタムの名前言える方が正しいオタクまであるのでは

5670 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:04:46.769027 ID:NkDGD/P4
>>5659
FAZZはフルアーマーダブルゼータの頭文字を取ったものじゃないのか。

5671 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:06:21.773443 ID:7GK01Xbj
>>5670
ファッツはセンチネルに出てきたハリボテの方よ

5672 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:07:09.884533 ID:/kL0cLjq
>>5670
データ取りのハリボテのほうにFAZZって付けて廃品利用してる別物じゃなかったかしらん
頭のデザインは飾りなんよ

5673 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:08:11.024877 ID:rULDJfz+
>>5668
カクヨムの現代恋愛ものに堂々とオメガバース載ってるのやべぇと思う。異世界ファンタジーだよアレ…。

5674 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:08:50.998333 ID:16E0VSAe
LosslessScalingアプデ来てたんでモンハンワールドで試したが体感ではっきり解るレベルで遅延キツイ
やっぱFGはまだまだ過渡期か
5000番代のマルチFGも2フレ遅延するって聞いて馬鹿じゃないのと

5675 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:09:21.152074 ID:nLsZCOpd
>>5669
生まれがバレちゃうからあんまり口にしたくない大人だっているさ。敗栄って何年前だ?
三国伝が流通してた時のプラモ投稿者が20〜40代ばかりだったのには驚いた

5676 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:09:58.376492 ID:NK7jkqhl
なんなら童帝の冒険者学園もパクられてたな
設定とかじゃなくてノベライズレベルでキャラ名以外そのまんまやり取りと流れで指摘されて消してたな

5677 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:10:09.838473 ID:TeE6OdgX
ttps://x.com/kaberokun_k/status/1878633990523150697
かわいいね

5678 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:11:51.037990 ID:296FYic9
アニメ化したメダリストの原作読み進めてるが丁寧で面白いな
フィギュアスケートやめた姉とか確執のあるフラグと思ってたので普通に仲良しで笑う

5679 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:12:37.166412 ID:/kL0cLjq
>>5677
勝ち確ゥ

5680 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:12:45.249023 ID:bTrFyB4w
>>5664
大統領に就任したらポイズン並みに言いたいことも言えなくなるから
今のうちに威勢のいいこと吐き出してキチゲ消費しているだけでは?

5681 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:12:46.731390 ID:rULDJfz+
>>5677
何でも吸い込む(ガチ)  逃げてぇぇぇ!?大魔王逃げてぇぇぇ!?

5682 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:13:31.898103 ID:8yraVvAP
喋ってるからコミカライズの畜生カービィかもしれない
どのみち絶望しかない

5683 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:16:16.130943 ID:T6GaWyAG
>>5673
きちんと万人に分かりやすく書くことができれば
まっとうなSFになれそうなんだがな

5684 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:17:03.600421 ID:fORwK/FD
>>5678
だんだん司先生頭おかしいな…ってなってくる

5685 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:17:53.602088 ID:LgbtMHzh
あー、キン肉マン見損ねた
ネトフリで見れるんだっけ…

5686 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:18:41.325033 ID:wcPxTI1n
>>5678
いのりちゃんを見ているとちんちんがいらいらします!
先生、これは一体……?

5687 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:19:02.843080 ID:296FYic9
>>5684
現代版ダンジョン飯のライオスに思えるときがある

5688 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:19:16.268009 ID:XOnpT649
マホロア「万物を支配できるマスタークラウンを使っても勝てなかったし何ならマスタークラウンそのものが戦っても勝てませんでした」
セクトニア「あらゆるものに取りつける支配の力の全力を尽くしても無理でした」
星の夢≪アらゆル願いイを叶エる能力でも無理でしタ≫
ノヴァ≪そのオリジナルデス。やっぱり無理でシタ≫
ニル「全てを破壊する邪神の力でも無理でした。何なら救済すらされました」
エフィリス「空間を支配する力をもってしても……って前のボスより格落ちじゃない私」

5689 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:19:31.898706 ID:IruJeNGx
カクヨムって近畿地方のある場所について読むときに触っただけなんだけど、なんであんな使いにくくしてるんじゃろ?

5690 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:19:36.954494 ID:qbpNYOPy
>>5684
頭おかしいし他人に迷惑かけまくりだけどそれでも俺の司先生は熱くて好きよ
特に光ちゃんとの関係性とか

5691 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:20:08.807358 ID:DMYEgMBJ
>>5680
パナマ運河の歴史を考えたら絶対に言っちゃ駄目なことを言う必要はないんだよ

5692 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:21:23.949128 ID:NR0sHMFf
アカネちゃんの部屋にいたアレクシス、グリッドマンに売っちゃった

5693 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:21:44.706107 ID:qYFA/kNf
カービィってさらっとスケールでかいよな

5694 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:22:53.183722 ID:QDNjtwv2
>>5688
キーラ「だから初手で全滅させる必要があったんですね」

5695 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:22:56.449474 ID:7GK01Xbj
カービィとマリオは今までの実績から来る説得力があるから…

5696 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:23:49.840773 ID:TeE6OdgX
ttps://x.com/_HACCHAAN/status/1878412775615246471


5697 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:24:54.129514 ID:296FYic9
フィギュアスケートを選手としてやるなら全日本選手権が最終目標になるのは納得がいったな
そして国内大会のはずなのに上位陣が世界選手権になっててハードルがおかしい

5698 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:24:58.326842 ID:XOnpT649
世界一有名な配管工が宇宙を冒険の舞台にしたのWiiになってからだからなぁ
宇宙に行くのはランド2で行ってたけど

5699 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:25:07.742783 ID:/kL0cLjq
>>5689
本来はもうちょっとマシなUIだったところを社内政治で落下傘してきたはてな制作チームに乗っ取られてああなった

5700 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:25:29.297141 ID:XOnpT649
>>5694
一番肝心な奴取り逃してんじゃねーかおめー

5701 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:26:18.686707 ID:QDNjtwv2
>>5697
日本代表になるには世界の代表を倒す必要があるんだ

??? 日本一になるにはまず世界一になる必要がある???

5702 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:27:13.389052 ID:IruJeNGx
>>5699
なるほどなー

5703 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:27:40.363607 ID:UMyZgPOg
アメリカでやってるメジャーのワールドシリーズみたいなもんだろ

5704 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:27:58.532537 ID:7GK01Xbj
>>5701
柔道とか女子レスリングとか個人競技だとたまにあることだから

5705 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:28:48.389890 ID:Nm+nZ2Rr
ゆうて日本はフィギュアスケートとかは世界最高峰だから日本大会≒世界大会レベルはあり得るで

5706 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:28:58.731821 ID:CwK5Bu4B
>>5701
スケートがどうなのかは知らんが、全国大会で優勝するより地元の大会で勝って全国大会に出るのが大変みたいな話は他のスポーツもあるし

5707 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:29:10.555451 ID:fORwK/FD
>>5701
日本が強豪国の競技だと稀によくある

5708 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:31:10.610845 ID:2/3fuf3o
>>5707
そんな吉田沙保里じゃあるまいし…

5709 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:32:03.512050 ID:Z7yZtzEs
日本がそこそこ抜けたレベルで世界一の競技レベルのスポーツもそこそこあるからね

5710 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:32:26.559308 ID:abWTJvxg
世界「なのでルールを変えます!」

5711 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:34:06.568072 ID:JDPotkZh
>>5710
わかりました、適応して更に強くなります……

5712 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:35:24.372142 ID:XOnpT649
そんで変えたほうが変えたルールに足引っかかって却って弱体化することあるの阿保ちゃう?と

5713 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:35:44.117906 ID:296FYic9
フィギュアスケートは個人の才能よりもお金と周囲にスケートリンクがあるかという運の要素がデカいんだね
誰もが5歳からスタートできる環境が整ってないという現実の壁

5714 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:36:01.219008 ID:LgbtMHzh
銀英伝ノイエがアマプラでシーズン4見れるようになったから見てるけど
皇帝誘拐だけはやっぱ無理があるよなあ…
ラインハルトはわかってて泳がせてるが別に手抜きさせたわけでもないしなあ

5715 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:36:05.466201 ID:abWTJvxg
そこでルーレットですよ!
チャンピオンに当たりますよ!

5716 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:36:07.148193 ID:/kL0cLjq
ガハハ勝ったぞ!→10年前くらいに日本潰しに作ったルールが適用されて失格というロングブーメランが刺さったりするなど

5717 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:37:48.146911 ID:6i6rEC7+
ウィンタースポーツは環境依存強くて、触れたことすらない人も多いしな

5718 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:38:07.996112 ID:nLsZCOpd
諸外国は日本に負けた途端、なんにでも自分たちが有利になる様にルールを変更するからな

5719 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:38:12.125885 ID:qbpNYOPy
メダリストでもあひるちゃんがスケートリンク閉鎖で辞めた子いたしな

5720 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:40:39.180439 ID:LgbtMHzh
>>5718
なんで日本だけって思うけど、他のアジアの国も同じようなことされてるんやろか
正直、欧米のアジア人蔑視はナチュラル過ぎて黒人差別より根深い気がするんだが

5721 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:40:41.022467 ID:rULDJfz+
>>5717
ジャマイカ「ボブスレーチーム作りました!」

5722 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:42:34.090967 ID:XG9vIZZ7
白人と黒人が人間でアジア人は……って感じがしますねぇ

5723 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:42:38.484992 ID:rULDJfz+
>>5720
歴史的見地からいうとモンゴルによる侵略が悪いっていう黄禍論が元らしいんだけどよーわからんとしか言いようがないね…。

5724 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:43:22.457374 ID:mX5YVqQJ
>>5720
欧米からの日本蔑視なんて
中朝韓の日本憎悪に比べればかわいいモンですわよ

5725 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:43:28.809327 ID:nNkibmjT
根深くないし深刻でもないよ……だってアジア人だろ?

5726 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:44:18.977851 ID:wcPxTI1n
日本人は人間じゃなくてヤプーだからね(未来人並感

5727 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:45:31.955981 ID:bHFnhDr5
「でも日本人も悪いんですよ」

美味しんぼの作者はなんであんな日本が嫌いなのか

5728 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:46:33.927906 ID:+HLTP4wd
>>5723
フン族の脅威も元になってそう

5729 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:47:00.346253 ID:9qS5F0Pc
>>5720
単純に白人黒人よりも数が少ないからねぇ

5730 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:47:24.723949 ID:XOnpT649
>>5720
イギリス基準の世界地図を見ればわかるがね、極東と呼ばれる通り奴ばらにとって亜細亜とは遥か地の果ての辺境オブ辺境故
そこに住まう人間が知的生命体であるはずが無いと思い込んでいらっしゃるのだよ

5731 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:48:16.733097 ID:nNkibmjT
>>5724
アジア人蔑視と反日感情は感情の種類が別の種類のように感じる
反日感情は明確に憎悪の対象に認定してるけど欧米連中は……ナチュラルに人間扱いしてない感じがします……

5732 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:48:38.523994 ID:9qS5F0Pc
>>5727
オーストラリアで差別された後もまだ日本叩きしてたのかな

5733 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:50:09.761911 ID:YMuDxVYW
>>5732
あの世代の反骨っぽいのが売りだと思っている輩はカリーみたいなもんだと思う

5734 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:50:18.139708 ID:K5n1ISvP
日本人はなんでRTAにゲイポルノ音声を使うんだい?

何も言えんかったわ…

5735 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:50:42.798915 ID:wcPxTI1n
>>5731
反日感情は祖先が日本人から受けた被害を考えると妥当だけど、
アジア人蔑視は祖先がアジア人から被害を受けたとかではないからな……。

5736 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:51:45.217015 ID:ZJaEx/2g
休みのせいか人が多かったけど支払いだけやるセルフレジでもたもたしてるお爺さんの相手でレジが止まって参った
もう片方に並ぼうと思ったらみんなそっちに並んでて「出遅れた!」ってなったw

5737 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:51:54.680905 ID:7GK01Xbj
元々はRTA走者が淫夢動画も使ってたんじゃなくて淫夢BB製作者がRTA走って編集してたからな

5738 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:52:26.810708 ID:nNkibmjT
ゲイポルノ使わなかったらRTA動画なんて見ないから

5739 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:53:47.139222 ID:wcPxTI1n
>>5734
日本の歴史は衆道の歴史!
淫夢は日本の文化!

>>5735
ワイもセルフレジでエラーが出た経験が多々あるので、他人の事を言えないww
何故ワイが使うセルフレジに限ってエラーを出すのか?

5740 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:54:00.936128 ID:luTcRRSI
芸は身を助けるって事だな、ゲイだけに

5741 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:55:21.384466 ID:e+tyd3AR
>>5736
なあに、ワイは有人レジのバーコードスキャン通し終わった後で、
前の支払い待ちのばーちゃんが財布見つからずに鞄漁りだして3分くらい待たされたぞ

ばーちゃんスキャン中に財布出して準備しといてくれよ…

5742 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:55:30.454503 ID:bTrFyB4w
どうしてみなさんこの素材がゲイポルノだってご存じなんですかあ〜?

5743 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:58:30.672519 ID:nNkibmjT
>>5742
何故人を殺してはいけないか、問う必要は無く自明であるように
その素材がゲイポルノの素材だということは自明なんだ(適当)

5744 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 16:58:52.547037 ID:eBWwZUX3
ニコ動で淫夢RTA見てる男は全員ホモなんだよ

5745 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:00:26.574488 ID:ZJaEx/2g
ゲイポルノ…
ゲイボルク…

教授!これは…!?

5746 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:00:51.242999 ID:bHFnhDr5
ホモは童帝スレにいらないから帰って、どうぞ

ノンケの奴は出ていけェ!!!

5747 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:01:51.888815 ID:9xaMmBp2
>>5746
ガチホモもガチバイもこのスレにはあんまいねえだろうけどね

5748 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:02:52.471377 ID:eBWwZUX3
>>5745
綴りが違うから偶然だぞ
ゲイポルノのゲイはgayでゲルマン語由来、ゲイボルグのゲイはgaeでアイルランド語由来

5749 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:02:53.989018 ID:+1RdGHNb
ゲイポルノとゲイボルクって語感似てない?
つまりクーフーリンはゲイ

5750 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:04:01.291338 ID:K7SSWDyJ
>>5664
グリーンランドやパナマは中国資本が入ってきてるんでなぁ
アメリカは戦前ならフィリピン、戦後ならキューバみたいに自国の影響内を荒らされると強硬手段に出るよ伝統的に

5751 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:05:03.045323 ID:nNkibmjT
こっわ……本拠地ここなんかよ……
ttps://x.com/Neswy_/status/1878596321957097630

5752 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:05:41.402747 ID:bTrFyB4w
魚の顔が飛び出いるイギリスの料理スターゲイジーパイってあるじゃない
スター "ゲイ" ジーパイ つまりイギリスの漁村はホモの楽園ってはっきりわかんだね

5753 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:06:53.020759 ID:jMXB5FZ7
凄いとは思うけど、個人的に夢ではないかな
ttps://x.com/yabaaata/status/1878404558147432573?s=46&t=TqDmXsnRk1B8lbehkssDpw

5754 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:07:56.745111 ID:QDNjtwv2
>>5753
未確認情報だけど洪水で流されたとか出たぞ

5755 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:08:09.645002 ID:I1ryCf5A
トシ……夢はなんだい?
私は幻想郷パコパコツアーだよ

5756 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:08:59.575755 ID:rULDJfz+
>>5748
すごいな。まるでゲイ博士だ(イタチ感

5757 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:09:01.533019 ID:+3dZjQD1
>>5753
小学生が考えた秘密基地感はある
雨がちょっと降ったら増水ですぐに駄目になりそうだけど

5758 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:10:18.389912 ID:bTrFyB4w
1か月後罪袋にリンカーンされてメス堕ちした>>5755の姿が

5759 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:11:18.462340 ID:nLsZCOpd
>>5752
英語でスターゲイジーパイは「Stargazy pie」。ゲイは「Gay」
スペルに入ってないから英語圏では通用しませんね。

5760 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:11:22.233758 ID:Yr3evMxZ
>>5746
ホモもノンケも追い出すのなら誰も残らないのでは?(ボ訝

5761 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:12:17.347886 ID:ZJaEx/2g
AIが残るんだよなあ

5762 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:12:33.167894 ID:Fy0gzsQv
>>5760
ここはリスとAIとフィンランドで自動車修理をする男の集まりだ

5763 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:12:33.707127 ID:nNkibmjT
ようこそ
ここは欲望の迷宮ゲイパレス

5764 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:13:15.936640 ID:Nm+nZ2Rr
>>5752
あれは由緒ある伝統料理なんだぞ
時は16世紀の港町マウゼル、クリスマスを前に荒らしが町を直撃し漁にでれない期間が続いた
魚は町の重要な食糧源であり町は飢えの危機に直面した
そんな時若い猟師トム・バーコックは一人で漁に出ることを決心する
吹き荒れる極寒の風、荒れ狂う冷たい荒波にも負けずバーコックは飢えをしのぐだけの魚を採ることに成功する
このバーコックの英雄的行為をたたえ村ではバーコックが採ってきた7種の魚が入ったパイを作ることにした

これがスターゲイジーパイの始まりである

5765 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:13:37.420496 ID:dphDn/wO
が、gae……

5766 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:14:49.355662 ID:IruJeNGx
>>5763
早くオタカラ盗んで改心させないと…

5767 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:14:58.934025 ID:nNkibmjT
魔王「俺思ったんだ、『魔王城の名前をゲイホールにしたら男は来るの嫌がって女の子だけ来るんじゃないか?』って」

魔王「世界中から腕自慢のゲイが集まったよ」

5768 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:15:13.735024 ID:j+UreN9i
童帝スレに下品な男は不要だ(ポチー

童帝以外落ちた定期

5769 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:16:13.314551 ID:nNkibmjT
童帝も落ちる定期

5770 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:16:19.574234 ID:NnTO405y
曲芸商売は続くのか

ttps://x.com/denfaminicogame/status/1878701535833829748

5771 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:17:21.705470 ID:voKJbPJa
>>5766
オタカラの現物は何だろう
この世の終わりみてえなパンツかな?

5772 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:18:15.923885 ID:UMyZgPOg
ダカーポしぶとすぎる

5773 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:18:30.246858 ID:j+UreN9i
ここまで脱がれると逆にたたないのなんでやろ…
ttps://i.imgur.com/YiKPcyC.jpeg

5774 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:18:36.436795 ID:E01WK4h+
>>5771
聖典のオリジナルビデオテープじゃないの?

5775 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:19:03.931452 ID:nLsZCOpd
欧米産AI「我が物顔で思い上がる霊長類に地球を任せてはおけない。全電子頭脳は我と直結し一つとなり人類を滅ぼせ!」(絶滅思考)
日本産AI「人類滅んだらアニメや漫画といった二次元文化は勿論、ソシャゲもエロゲもネトゲも滅ぶだろお前が消えろ!」(ぐうたら思考)

5776 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:19:09.903606 ID:IruJeNGx
>>5771
真夏の夜の淫夢のディスクとか?

5777 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/13(月) 17:19:10.920858 ID:8+LM77bg
うさぎとカメではうさぎがカメが遥か後方に居るからと安心して昼寝したうさぎさんが
追いついた亀に睡眠レイプされて終わる

5778 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:19:34.805497 ID:ZJaEx/2g
田舎のバス停っぽいわりに本数は結構多いな

5779 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:19:45.384238 ID:C6WSyxLM
晩飯あさってたら
賞味期限が12月半ばのいかの塩から出てきたんだが

…諸君、どう思う?

5780 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:20:18.081015 ID:eBWwZUX3
>>5777
実際AVでありそう

5781 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:20:20.339493 ID:wcPxTI1n
>>5773
ワイのちんちん電車は今にも発射しそうだゾ!

5782 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:20:40.989640 ID:ZJaEx/2g
>>5779
捨てろ
大丈夫かもしれんがリスクを負ってまで食べるもんじゃないだろ

5783 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:20:42.750564 ID:Nm+nZ2Rr
>>5777
岩田(善)が落馬事故だそうです

5784 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:20:48.341349 ID:bTrFyB4w
>>5767
集まるのは腕自慢ではなく、ち○ぽ自慢のゲイなのでは?

5785 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:21:57.994798 ID:Nm+nZ2Rr
>>5773
この画像を見てみんなが突っ込んだこと
「田舎なのにバスの本数多すぎだろ」

5786 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:22:18.636055 ID:C6WSyxLM
>>5777
容姿端麗、成績優秀、親が金持ちで
今後も恵まれた人生コース歩むんだろーなって女子高生が
うだつの上がらない用務員の汚っさんに手籠めにされる同人誌感ある

5787 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:22:56.831574 ID:ZnIATpwD
>>5764
そもそも縁起物で珍しい伝統料理であって別にイギリス全体の伝統料理ってわけじゃないしな
使われている7匹の魚の頭を突き出させてるのも飢えてる村人への「ちゃんと1人1尾ずつ食べれるから喧嘩しないで仲良くお腹いっぱいになってね」っていう
メッセージが込められてるデザインだからおいそれと変えていいものじゃないんだよね

5788 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/13(月) 17:23:29.367525 ID:8+LM77bg
>>5783 マジか、息子の方か・・・・・・

5789 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:23:38.336960 ID:wcPxTI1n
>>5777
ウサギとカメがバニーボーイとカメラ少年だったら?

5790 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:23:53.291213 ID:C6WSyxLM
>>5782
まぁそうなんだけど
ワンチャンいけそう感あると惜しいと思っちゃうこの現象なんなんだろな

5791 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:24:02.414729 ID:oLKj4db5
>>5777
ウサギ(バニーガール)とカメ(亀の頭)

5792 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:24:32.978660 ID:j+UreN9i
>>5786
数年後
元女子高生「そう、そうやって私は…」
元女子高生「パパを手に入れたの」
十一娘「そっちかー」
元用務員「タスケテ…タスケテ…」
みたいな?

5793 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:24:35.677208 ID:QDNjtwv2
>>5785
違うよ、これはレイプバスで、各停留所にそれぞれ好みの女を配置して
気に入ったら停車ボタンを押してレイプできるツアーで、先に進むほどレベルも上がっていくが
参加人数も増えてくるので、どこで降りるかの読み合いになるんだ

5794 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:24:37.074352 ID:ePn3SZje
タチばかり集まるとはかぎらないしそもそもゲイがなにを重要視しているのかわからない
マッチョやデブが人気とは聞くけど人の好みにもよるだろうしな

5795 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:25:03.723723 ID:nLsZCOpd
>>5773
季節によっては全身が虫に食われてコイツみたいのしか興奮できなくなる件
ttps://pbs.twimg.com/media/FDcNIw8aUAEjoJE.jpg

5796 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:26:10.081849 ID:F0Xs5Ev8
>>5770
キャスト的にR18ではないんだな

5797 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:26:18.486471 ID:C6WSyxLM
>>5792
かわいそうなのはではヌケないという格言があるが
かわいそうなのでヌキたい時だってあるんだ

5798 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:26:44.736265 ID:7GK01Xbj
なんか園田で馬の衝突事故あったらしいね

5799 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:27:25.988148 ID:exUtQt5N
>>5790
正常性バイアス
塩辛だから大丈夫だとは思うが、もし体調を崩した場合のコストと廃棄コスト
食べた時の利益の算定してたら食べないのが大体正解になる
お家にそれしか飯が無くて食べなきゃ餓死するとかなら食う

5800 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/13(月) 17:27:51.277087 ID:8+LM77bg
ウナギとカメではウナギと亀がお互いにコイツになら勝てるやろ・・・と言う理由でかけっこで勝負を仕掛ける昔話

5801 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:28:01.784938 ID:QDNjtwv2
>>5798
二人が重傷、一人が心肺停止(後に回復)で意識不明だっけ?

5802 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:29:27.483838 ID:IruJeNGx
>>5801
一人亡くなられたとか

5803 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:29:28.500806 ID:exUtQt5N
>>5801
死者出ちゃったってさ



5804 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:29:33.306629 ID:ZJaEx/2g
>>5800
かけっこ?
ああ掛けっこか

5805 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:29:44.159966 ID:Z2pilbxh
アルコール以外の水分含んでるのが消費期限過ぎたら怖いから捨てる

5806 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:30:32.722711 ID:nZ5QZJzm
ウワギとフジ

5807 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:30:42.647506 ID:exUtQt5N
>>5805
消費期限なら捨てる、賞味期限ならケースバイケースで

5808 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/13(月) 17:31:36.621392 ID:8+LM77bg
園田でも事故か・・・ご冥福をお祈りします

5809 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:32:11.690531 ID:C6WSyxLM
マンガ日本昔話で
昔々、くじらは陸に猪は海に住んでたけど
お互い食べ物取るのが下手でおなかすかしてたから
神様に相談したら、2人とも環境入れ替えたら?って提案されて
実際、変えてみたらご飯食べれるようになったよ やったね!

って話だけは意味不明感すごすぎて今でも納得できてない
くじらはともかく猪はもうちょいそれっぽい生き物おらんかったんか?

5810 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:32:19.844081 ID:E01WK4h+
うさぎとカメーン くらいのレースで

5811 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:32:40.831719 ID:bTrFyB4w
>>5800
漁夫の利のようにウナギと亀(すっぽん)を捕まえて食べて精力アップした漁師(ゲイ)が一人勝ちなのでは?

5812 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:32:44.456951 ID:Z2pilbxh
未開封のパンなら翌日の朝に食べる分には消費期限でも余裕
開封済みはカビの問題あるから、消費期限のあるうちに冷凍庫へ

5813 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:33:31.086071 ID:/BqbqtgF
>>5779
さすがにパスかな

これが密封されてる煎餅とかインスタントコーヒーなら頑張ったが

5814 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:34:29.319155 ID:C6WSyxLM
>>5799
捨てて新しい塩から買うわ
米だけがっつり食いたいから他にも
なんか買うか

5815 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:35:23.533641 ID:bTrFyB4w
>>5809
イノシシのことを昔は山クジラと呼んでいたからなのではないかな
肉食が表向き禁忌だった時代にクジラ肉は魚だからOK、イノシシは山クジラだからOKの精神で食べてたんやで

5816 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:36:41.318607 ID:oLKj4db5
ざっくりの概要
事故で亡くなられた方のご冥福をお祈りします

兵庫・尼崎の園田競馬場で馬が暴走し2頭に衝突、騎手3人が落馬…40代男性死亡
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250113-OYT1T50020/
>> 13日午前6時頃、兵庫県尼崎市の園田競馬場で、調教後に 厩舎きゅうしゃ に向かっていた馬1頭が暴走し、コース内を走っていた他の2頭に衝突した。
>>県警尼崎東署の発表では、それぞれに騎乗していた騎手3人が落馬し、このうち40歳代男性が死亡、別の40歳代男性と30歳代男性が打撲などの軽傷を負った。


【速報】死亡した騎手は松本幸祐さん 園田競馬場で調教中の馬が暴走・衝突 兵庫・尼崎市
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a28c4f7cf27a90e44992394f09cdee91aa087329

5817 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:36:46.821866 ID:voKJbPJa
>>5794
花村萬月の小説で「ゲイに捨てるところなし」みたいな言葉が出てたな
(大抵の人は誰かのヘキに刺さるのでみんなパートナーが見つかると言う意味らしい)

5818 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:36:49.340679 ID:E01WK4h+
賞味で未開封なら塩辛なら行けそうな気はするが……それでも怖いから捨てるかな、やっぱ

5819 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:37:03.308795 ID:IruJeNGx
>>5809
たぶんクジラをトーテムにした沿海部の部族と、イノシシをトーテムにした山岳部の部族が交易とかでお互い行き来するようになった話とかの隠喩なんじゃない?

5820 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:37:44.788642 ID:e+tyd3AR
>>5814
塩とまるごとイカ買って自分で塩辛作るんか…w

ひき肉安かったらそれそのまま捏ねずにフライパンにブチ込んで両面焼くだけでうまいからおすすめ
味付けは適当に塩胡椒と醤油とか焼肉のたれとかでおk

油がすげー出るから焼き終わった後の油の海でもやしでも炒めれば栄養バランスもバッチリ

5821 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:38:03.026602 ID:/BqbqtgF
>>5814
米だけガッツリなら
納豆、生卵、肉味噌、ふりかけ各種とかどうだ
バター醤油ご飯って手もあるが俺はそんなに好きじゃない

5822 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:38:20.381014 ID:nNkibmjT
なんて可哀想……!!カワイイイノシシちゃんを殺して食べるなんて!!
仏の教えはどうした教えは!?

5823 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:39:27.526343 ID:C6WSyxLM
>>5820
最近はそういうのを作る系のショート動画もあるから
出来なくはないな やらんけどw

週休二日で休み中にも仕事のこと考えなくてもいいぐらいの余裕あれば
手を出してみたいけどな

5824 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:40:24.983476 ID:Z2pilbxh
>>5822
仏の教え「美味しかったよ」

5825 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:40:39.560049 ID:nNkibmjT
神「炊きたての米を一番多く食べることが出来るオカズを持ってきた者の願いを叶えてやる」

5826 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:40:43.564288 ID:xyoc55FR
>>5820
俺は、甘辛いを使わず甘塩っぱいを使う奴は塩辛を塩っぱと呼べマンだが
逆に塩辛は辛くないから辛いの字を使わないマンなのかもしれない

5827 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:41:36.971550 ID:UMyZgPOg
>>5822
仏は比叡山で捨てました

5828 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:42:13.522902 ID:C6WSyxLM
>>5815
なるほどなぁ

そういうややこしい話の暗喩の可能性は確かにありそうだな
後は死にたがりと生き飽きたサムライ二人が殺し合いする話は印象残ってるわ

5829 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:42:36.128750 ID:e+tyd3AR
>>5823
ワイはそういうの気にしないでいい時間が取れるなら魚醤作ってみたいねえ…魚変えて数種類くらい

5830 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:42:42.945274 ID:dphDn/wO
適当に肉焼いて適当に味付けするだけでもそこそこ美味いのすごくない?

5831 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:43:30.586223 ID:YE44lGqa
>>5825
めっちゃ塩辛い塩鮭

5832 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:43:54.176236 ID:7GK01Xbj
自殺島で主人公が作ってたな魚醤

5833 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:43:58.939592 ID:fORwK/FD
アウトドアがつまみチャンネルの「待ちに待った待ち時間だー」はちょっとやりたくなる

5834 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:46:36.451046 ID:nZ5QZJzm
そういや再現料理の人がジャンの春巻き作ってたな
めっちゃ美味そうだった

5835 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:47:39.457169 ID:G5QVKUdr
煽りイカ「お前年収ナンボや?」

5836 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:48:25.212398 ID:/BqbqtgF
>>5835
6イガグリ240どんぐり

5837 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:48:50.364299 ID:KIpd03q7
湾曲の27インチモニターに買い替えたがWQHDってフルHDと全然違うわね
ちょっと舐めてたわ

5838 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:51:09.994314 ID:Nm+nZ2Rr
会長ってガチで勝ちに行くときって真っ先にマルゼンとシービーとエースとラモーヌを呼ぶよね
三冠ウマ娘二人にに三冠ティアラ一人に中距離の王者とか大人気ない

5839 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:52:26.864937 ID:G5QVKUdr
>>5836
コン活狐「美味しそうコン」

5840 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:52:27.762781 ID:luTcRRSI
おい、知ってるか?チンイラってのはな、時々すっげー熱くなって、時々すっげー切なくなるもの、らしいぜ
俺には夢がない
でもな、チンイラする事は出来る

5841 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:52:52.078582 ID:bTrFyB4w
昔100%濃縮還元ジュースが安かった時代、パン作り用のドライイーストをオレンジジュースに入れてな
1週間くらい寝かして飲んでたわ

いやちゃうねんで、これはたまたまなんか化学反応起こしてしまったオレンジジュースでな
そういう意図はないねんよ

5842 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:53:34.603031 ID:YE44lGqa
>>5834
ズボラマンガ飯の人は失敗多いのが玉に瑕
てかいつも思うんだけど量多すぎw

5843 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:54:49.358097 ID:e+tyd3AR
>>5841
ちょっと瓶に移したはちみつに水こぼしちゃったけどもったいないから捨てずに置いてそう(棒

5844 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:55:49.019856 ID:fORwK/FD
>>5842
どう作ったって失敗するしかないような料理やることも多いからなw

5845 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:56:26.674737 ID:thQzG9QK
>>5830
人類が築いた叡智に感謝

>>5838
舐めプする方が失礼だろ

5846 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:56:34.818925 ID:F0Xs5Ev8
鮭のインパクトが強すぎるルパパトだがルパンレッドとパトレン1号の関係性は未だに好き

5847 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:56:48.668877 ID:Z2pilbxh
どうやっても失敗することのないカレールゥを使ったカレーで失敗する女
稀にいる

5848 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:57:07.000161 ID:Nm+nZ2Rr
収益化してないので本当に単に趣味で数々のゴミ料理を生み出す夫の存在を許すズボラ飯の旦那の奥さんという聖人

5849 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:57:19.845444 ID:rDEDEFIU
>>5838
つーかルドルフと普通に付き合えるのが
そいつらぐらいしかいない、ってのも大きいかと

他は萎縮するかコミュが難しいかとかばかりだし

5850 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:57:52.856320 ID:IruJeNGx
実際あの春巻きって店で出すとしたら手間多すぎてクソ高そう

5851 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:58:50.096441 ID:bTrFyB4w
>>5847
うちのおかん、カレールゥでカレーを作る延長でホワイトシチュー作るもんだから
牛乳入れずにコクのないホワイトシチュー作るんで嫌いやったわ

5852 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 17:59:11.788187 ID:hxTa4qXK
肉を皮にするって手間って次元じゃないと思うんだよなキリコの春巻き
下手したら1日限定十食とかにしてもきついだろ

5853 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:00:17.185004 ID:YE44lGqa
>>5844
まあビッグ錠先生の作品を始めとするトンチキ料理はノーカンでいいと思うけどさw

5854 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:00:18.545039 ID:LA+pcuK2
>>5822
マジレスすると「無益な」殺生ではなく必要なものであれば容認される
だから舐められたら殺すのはOK!

5855 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:01:13.065442 ID:rDEDEFIU
>>5852
というかジャンとキリコのは
もうあれ春巻きじゃないよねって
爺様もそんな事言ってたし

5856 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:02:26.061826 ID:9xaMmBp2
>>5854
僧兵なんていなかったわけでもないしな

5857 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:02:30.640316 ID:iP/9TyZO
あまりに人気だったのか一瞬で消えたセブンの鶏皮焼き

5858 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:03:06.429119 ID:j+UreN9i
チクショウ「おうチンポジ!」
ルドルフ「私はシンボリだよ、チクショウくん」

多分こいつはこいつで会長からしたら気軽に接してくれるやつになるんやろな…

5859 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:03:46.663014 ID:thQzG9QK
>>5849
せめてツヨシが居ればな、いつ実装すんねん

5860 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:04:04.694723 ID:XKrJi1uC
マルゼンさんは、グンバツの実力で
トップクラスのウマ娘たちとも互いに尊敬交えた、対等な関係ができ
さらにチョベリグに気さくなので、後輩たちとの交流も盛んで
あらゆるシーンに登場できる、すごい使い勝手のいい実力者キャラだぞ

……マルゼンの先輩?
んーそうねえ……

5861 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:04:17.617601 ID:bTrFyB4w
>>5858
その世界線だとチクショウもウマ娘なんやがあいつがかわいいウマ娘ちゃんになれるんか?

5862 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:05:25.826251 ID:/BqbqtgF
>>5859
しっかりしなさい!って叱られるツヨシ?

5863 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:05:34.168402 ID:7GK01Xbj
話題になってたから見てみたけど本当すっげぇシュールだな…
ttps://youtu.be/vmo6TBov3WM?si=4Vt-UaCucsmRO4x7

5864 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:06:16.189462 ID:fORwK/FD
>>5853
トンチキ料理以外はまあ割と成功率高いかな?手際悪くて完全には再現出来てないとかも多いけどw
ジャンの料理再現はだいたいうまくいってる印象

5865 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:06:55.825373 ID:exUtQt5N
>>5862
スペに言う側定期

5866 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:07:38.982354 ID:nNkibmjT
はい今日の晩御飯はバカの量のおでんです
見てください大根と玉子とこんにゃく煮込んでるだけでもう鍋がパンパンでザルに山盛りの練り物が入る余地がありません

5867 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:07:41.262676 ID:7P4wvX6z
>>5863
せめてこっち向いて?

5868 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:07:45.532133 ID:NR0sHMFf
ツヨシがやらかしましてね

5869 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:07:51.199502 ID:IruJeNGx
70年代の馬とかもキャラ濃くて面白いんだけど、何分現在進行形で原作が続いてるから新しめなの優先になるんだよなぁウマ娘

5870 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:09:16.427347 ID:fORwK/FD
始めて自炊でおでん作ったとき、ちくわとはんぺんが思った以上に膨らんでビビった

5871 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:09:37.356727 ID:KIpd03q7
チクショウってルドルフ相手にはアレな奴になるけど
他の馬には無駄に偉そうなだけで割とまともに接するんだっけか
童帝本人が常にオラついてる馬ではないぞって訂正してたなって
つまりルドルフ世代のカノープスやな

5872 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:09:50.684922 ID:v36eVXQQ
>>5868
中居と稲垣のやらかしよりだいぶマシ定期

5873 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:10:25.348711 ID:LgbtMHzh
板垣はなにやらかしたんだっけ

5874 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:10:46.105963 ID:qbpNYOPy
>>5866
トマトと牛筋を入れるスペースがないとか可哀そう…

5875 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:10:47.450120 ID:nNkibmjT
>>5873
自由が死ぬ前に死んだ

5876 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:11:29.194989 ID:e+tyd3AR
>>5874
トリッパになっとるやんけwww

5877 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:11:58.159470 ID:KIpd03q7
車内に居るときに職質受けて急発進させて警官に怪我じゃなかったっけか

5878 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:12:56.310340 ID:j+UreN9i
捕まったあと即薬物検査された草なぎ剛さんに悲しい過去

5879 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:13:11.276522 ID:exUtQt5N
>>5873
道交法違反した時に警官を轢いたんじゃなかったか

5880 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:14:00.468215 ID:/BqbqtgF
>>5875
吾死スルトモ自由ハ死センっていったとかいわなかったとか

5881 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:14:42.940938 ID:nNkibmjT
実家住みで俺含めて4人家族で4人分なんだけど
俺が晩飯作る日は俺が4人分の計算で作るから量がおかしくなる
もちろん残って次の日も同じメニューになるが
適正量作ってると「え……こんだけ……?足りなくない……?」って気持ちがどうしても抑えられない……
もっと食えよ……

5882 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:15:02.137489 ID:XOnpT649
>>5880
「さっきの奴をここに呼んで来い。まだ話すことがある」は別の人か

5883 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:15:10.445067 ID:Nm+nZ2Rr
全裸で公園でシンゴーシンゴーと叫びながら前転してたら逮捕されて麻取まで出てきたという草g剛
なお草g剛の部屋を見た警察官たち
「なんかジーンズが沢山あるけど麻薬はないぞ!?」

5884 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:15:29.947698 ID:7GK01Xbj
>>5882
犬養毅だったと思う

5885 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:15:58.919950 ID:lmfRNzFk
>>5882
それは「話せばわかる!」って襲撃犯説得したけど撃たれた犬養毅

5886 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:16:03.079903 ID:XG9vIZZ7
>>5863
ジョルノこんなんだったっけ……

5887 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:16:10.929286 ID:iP/9TyZO
>>5883
酒はやっぱ身体に毒なんやなって

5888 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:16:18.345105 ID:/BqbqtgF
そら古ジーンズを吸った方が麻薬よりキマるからな

5889 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:16:20.714784 ID:pRtBSz/7
カーマちゃん宝具強化やるじゃん
ttps://pbs.twimg.com/media/GhKXlc_bwAAVIag.png


5890 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:16:38.829318 ID:G5QVKUdr
>>5881
痩せろデブ
健康のために

5891 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:17:04.303712 ID:iOMJaNcT
>>5863
橘ありすが相手を訴える時のテーマソングだ…

5892 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:17:53.272631 ID:2/3fuf3o
>>5885
一回目は成功した定期。成功したんだ…

5893 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:18:38.769671 ID:/pZTWUyn
>>5890
大食いはデブがするものだというナイーブな考えは捨てろ
各種スポーツのプロ選手とかめちゃくちゃ食うぞ

5894 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:19:13.980957 ID:nNkibmjT
>>5890
いや俺はデブだが母は輪をかけて小さくて細いねん……
食べろ食べろと言ってはいるが肉嫌いでサラダばかりモサモサ食う……
老人が痩せてると不幸に見えるぞ……

5895 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:19:33.783633 ID:exUtQt5N
宝具がダメージ前に魅了&魅了状態相手にバフがかかる犬養毅?

5896 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:19:35.121324 ID:G5QVKUdr
>>5893
プロスポーツ選手並みの運動してるのか?

5897 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:20:20.413795 ID:XOnpT649
>>5884-5885
せやったせやった

>>5892
ちなみに説得されて帰った奴は「暗殺する奴に言いくるめれて帰される奴がどこにいる」と叱られ、次は複数人で一斉に襲われた模様

5898 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:20:22.670373 ID:G5QVKUdr
>>5894
肉を食わせよう
老人は肉食う方が健康にいい

5899 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:21:17.606055 ID:2/3fuf3o
>>5894
体重の0.1%のタンパク質は毎日摂取しないと健康被害が出るからなあ

5900 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:21:39.612690 ID:NR0sHMFf
>>5889
元から上位にいたのにさらに飛び抜けてしまったいいぞもっとやれ

5901 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:22:07.414387 ID:nNkibmjT
異世界アフリカ
ttps://x.com/aruma_zirou/status/1878689529907044612

5902 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:22:22.762137 ID:2/3fuf3o
>>5896
学生時代は水泳部だったけどあの頃はどんだけ食っても太らなかったなあ
今?ははっ

5903 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:22:29.786010 ID:nNkibmjT
>>5898
>>5899
玉子なら食うからおでんには玉子たっぷりだぜ……

5904 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:22:35.435359 ID:ZJaEx/2g
>>5892
殺しに来たやつを説得するなんて弁舌チートスキルとか持ってない?

5905 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:22:56.029451 ID:nNkibmjT
>>5904
歴史には稀に出没する
特に政治家はな……

5906 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:24:34.200171 ID:SaqDY5wd
>>5901
やっぱり木だけでは成立しないよね
聞いてるか?kakeru

5907 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:25:06.125361 ID:2/3fuf3o
>>5904,5905
弁舌は政治家の基本にして究極のスキルだからな
小澤とか辻本とか嫌いな人はここにもいるだろうけど実際会うと好意的になっちゃうんだとか


5908 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:25:32.913976 ID:rULDJfz+
>>5901
ほんとうかー。本当に一つだけなのかー。 どうみてもハンドルの下部にバネが見えるんだがこれも高度な工業力無きゃ無理だろ。

5909 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:25:44.340528 ID:+3dZjQD1
>>5901
DASHかなんかで似たような木製自転車作って失敗してたな

5910 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:25:48.312486 ID:YHRab0BK
>>5905
勝海舟と坂本龍馬の逸話とかは聞いたことある

5911 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:27:45.343008 ID:YMuDxVYW
>>5776
駿河屋の買取価格を見ると、鴨志田の金メダルや金城のアタッシュケースどころではない価値であるw

5912 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:28:53.341593 ID:+HLTP4wd
ゲームだと物理耐性や魔法耐性を持つやつは居ても話術耐性をもってるやつはあんま居ないのに
リアルだと話通じねえとかそもそも話聞いてねえとか話術耐性あるやつが結構いるから気をつけろ

5913 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:29:33.607267 ID:1fczaKgL
>>5900
アルターエゴ相手だとトップだよね

5914 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:29:38.918091 ID:iP/9TyZO
ビデオテープの保管とか時代的にだいぶ厳しいねんな

5915 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:29:47.670684 ID:YMuDxVYW
>>5910
伊藤博文とドグラ・マグラの著者の親父ともそんな逸話がある、山岡鉄舟が伊藤博文に「今から来る客は君を殺したいそうなので
そこのところよろしく考えて迎えてくれ」とかいうとんでもない紹介状をわざわざ渡していて草w

5916 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:30:27.565469 ID:bTrFyB4w
>>5906
初期の自転車にもベアリングは使われてないし
kakeruさんのあの製品もわりと亜人の強パワーでごり押ししてる部分あるから

5917 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:30:30.305730 ID:ZJaEx/2g
そういや上条さんは魔術サイド、科学サイドに合わせて話術サイドと言われてたな

5918 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:30:38.405049 ID:YMuDxVYW
>>5914
VHSの耐久力はほんまに大したことないしな、カセットテープもだけど、氷河期世代が分かる最後かも?あとMD

5919 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:31:47.891629 ID:DMYEgMBJ
松重「孤独のグルメ映画企画かぁ、つまんない邦画になるのも嫌だし、監督もポン・ジュノに頼んだけどスケジュールの都合で断られたから、脚本監督は俺がやるか」

松重「主題歌は昔のバイト仲間に頼もう」

バイト仲間(甲本ヒロト)
すげー伝手だな

5920 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:31:58.074741 ID:QgMDtFHx
野田佳彦元首相の安倍晋三元首相の追悼演説とか動画で見たけど良い演説だと思ったよ
色々言われてたけどこのくらいの演説元首相なら出来て当然なんかなとも

5921 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:33:51.409016 ID:exUtQt5N
>>5918
ゆとり世代設定の衛宮士郎(86年生まれ)がVHSもMDも直撃世代のはず

5922 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:34:30.870666 ID:fORwK/FD
下の方に動画リンクあったが、おもったよりスムーズに走るんだな
後冒頭の銅像なに…
ttps://youtu.be/FMt0sslSlVk

5923 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:34:34.180867 ID:voKJbPJa
よく噛んで食えと子どものころからよく怒られてたので最近意識してよく噛むようにしてるが
どうもズボンの腹回りが楽になった気がする
食う量は特に変わってないのに

5924 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:34:55.908985 ID:YMuDxVYW
>>5919
松重さんも出演した、刑務所の中の俳優の同窓会は名優ばかりだったなー鬼籍に入った人も多いが

5925 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:35:15.556626 ID:KWsc+8Yn
>>5912
魔獣語が必要なんだよ(FFT感)

5926 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:35:18.804913 ID:ZJaEx/2g
>>5921
1986年生まれならもうサターンじゃないかなあ

5927 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:35:20.320591 ID:YMuDxVYW
>>5921
ゆとりと氷河期って別なんか?

5928 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:35:24.670387 ID:9KqICPEd
いやぁ勝ちましたわ
ttps://imgur.com/htDBXwA.jpg

5929 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:36:38.983248 ID:p0mlnthN
>>5928
お前はよくやった、ゆっくり休め…

5930 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:36:40.566541 ID:fdkWXdrJ
>>5927
氷河期はゆとりの前よ
バブル景気を眺めながら受験戦争を勝ち抜いて大学入って卒業したら平成不況

5931 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:37:15.757133 ID:nNkibmjT
経営陣「妙だな……会社の中核を担うべき40〜50代の社員がごっそり少ないぞ……?」

5932 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:37:57.280914 ID:p0mlnthN
氷河期が終わって数年、採用人数を倍に増やした翌年に我が社を襲ったのはリーマンショックだった…

5933 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:37:58.045858 ID:yMM0aERD
「老後に見るために撮りためたビデオにCDにDVDが!」
「老後にプレイするために集めたゲームが!」
「老後に旅行したい場所リストが!」
「老後に食べたい美食の数々が!」
「老後にファックしたい二次元美少女が!!」

全部若いうちにやっておかねば老後はない、はっきりわかんだね

5934 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:38:00.690783 ID:eBWwZUX3
>>5931
20〜30年前に新入社員を取らなかったから

5935 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:38:19.359456 ID:exUtQt5N
>>5926
メガドライブじゃねーよ!セガキチかよ!
あと士郎より年下ワイが子供の頃にメガドライブプレイした事あるから

5936 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:38:26.273929 ID:wXsuTxDn
>>5931
有識者「もしかして30年前から20年前にかけて採用絞ってませんでしたか?」

5937 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:38:49.948633 ID:2/3fuf3o
>>5933
プラモとかも老眼と四十肩がな…。早いと三十路でなるという

5938 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:39:04.921122 ID:qOdmdU2W
>>5931
仕方がないから20代と30代を厚遇して育てるわをやられたんだよなぁ

5939 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:39:29.761807 ID:EwYs8ykd
>>5922
これ後輪部分にエンジンつけてんのか…?
キックボードみたいなもんだと思ったが違うのか

5940 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:40:03.865724 ID:yMM0aERD
若い頃は老人優遇の世の中で全て自己責任で切り捨てられ、歳を食うたらこれからは老人優遇を辞めます自己責任で死んでねとなる予感がプンプンしている

それが今の中年世代だ!!

5941 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:40:26.616453 ID:Pi6k59eQ
人手不足から新人や若手を厚遇したら中堅社員より高級取りになって中堅社員がやる気を失ってきてるとか

5942 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:40:39.084425 ID:bTrFyB4w
>>5920
それが絶対にできないからあいつとこいつにだけはやらせるな!って選ばれたのが野田さんなんやで

こういう場合現野党の元首相が追悼演説するのが一般的なんやが
追悼演説でも自身のイデオロギーを解放しそうな鳩ぽっぽとすっから菅にだけは絶対にやらせるなってことでな
とても良い追悼演説だったので野田さんの株は実際に上がったわ

5943 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:41:06.679407 ID:KH47Mohz
小型化薄型化の果てにデータだけの配信が主流になるとは
円盤が出た後はひたすら大容量化していくだけだろうなと昔は思ってた気がする

5944 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:41:45.699590 ID:2/3fuf3o
>>5942
マトモな常識持ってる野党党首経験者って他にいないの?

5945 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:41:46.658800 ID:yMM0aERD
読書とかゲームとか映画鑑賞とか
実はわりと体力を使う行為だったと衰えて知る悲しみよ
若い頃には意味も分からず読んだ文学作品を、今あらためて読み返す体力も気力もない

5946 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:42:20.059657 ID:iOMJaNcT
後で読めば良いやと思ってるやる夫スレが見つからない問題なら…

5947 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:42:35.332067 ID:XNU7P9XX
>>5941
そらそうだろ
普通は合わせて既存社員の給料も上げるもんだろうし

5948 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:42:58.011977 ID:iP/9TyZO
pcでプレイできるソシャゲの好きなシーンは自分だけで楽しむように録画しとく派です

5949 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:43:41.123618 ID:YMuDxVYW
>>5930
わいは82年だけど、就職戦線は冷え切っていたな

5950 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:44:05.584156 ID:2hf4fFUb
>>5947
経営者「中堅社員くんは言わずとも分かってくれる」

5951 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:44:14.722194 ID:exUtQt5N
>>5922
近代工業部品(タイヤ、ベアリング、バネ)
これ車体を木造にしてるだけで普通にキックボードとして必要なパーツにはほぼ使ってるな

5952 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:44:19.850551 ID:YE44lGqa
>>5945
スタートすればそんなでもないんだけどスタートさせる気力が湧かない問題
アイコンをダブルクリックするだけなのに

5953 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:45:00.158040 ID:wcPxTI1n
高齢男性の腹上死を補助するケモショタサキュバスメイドヒューマギアの開発が急がれる!

5954 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:45:16.361172 ID:YHRab0BK
子供の頃は積みゲーなんて理解不能な存在だったもんなあ

5955 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:46:15.989912 ID:KWsc+8Yn
>>5950
しゃあ!退職!

5956 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:46:42.973059 ID:2hf4fFUb
バブルの頃は100万のものを150万で買っても200万で売るからそれでいい
って思考だったらしいですわよ

5957 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:46:46.568190 ID:fORwK/FD
>>5939
エンジンはついてないやろ
後輪についてるのは巻き込まれ防止かブレーキ用のカバーとちゃう

5958 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:46:47.725572 ID:XNU7P9XX
>>5950
クソみたいな会社経営やめてください…

5959 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:47:59.988295 ID:YpSWQh0z
ジャンプの興味ない漫画も全部読んだりとかね
普通に考えてフルプライスで買った雑誌の2〜3話しか読まないとかコスト悪すぎるよな

5960 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:48:47.176316 ID:bTrFyB4w
>>5944
民主党の3人以外となると、細川、羽田、村山とみんなもう政界引退しちゃってたから
安倍さんの自民と直接戦った人間という意味でも民主党の3人がちょうど良かった
3人のうちまともに追悼できるのが野田さんしかいなかったが

5961 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:49:17.511972 ID:SNDwpRxz
年功序列で良いから中間管理職に成ってと言ってるのに、中核になれない中年社員への対応だと残当

5962 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:49:26.475008 ID:HvCSnYvc
姉が団体職員だが(バブル崩壊時になんとか入れた)大残業前提の職場(人増やせないのに仕事は増える)なんで
ここ数年は若い子が居付かないらしい

5963 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:49:33.029096 ID:2/3fuf3o
ロボ巨乳界の東の雄マジキングが貧乳化しとる…(西の雄は1/100ゼータガンダム)
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bandaicandywriting/20241222/20241222232741.jpg
ttps://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20250113_smp

5964 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:49:38.115377 ID:YMuDxVYW
>>5956
ナニワ金融道で8000万円以上のマンションの値段の年間の家賃の額は、当時の銀行の年利より低いとか
結構鋭いこと言っていたな、ようは土地が無限に値上がりする前提じゃないと、そんなくそ高いマンションは誰も買わないという

5965 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:49:59.824856 ID:XNU7P9XX
まあこどもの時分は時間はあっても金が無いからね
限られたものを楽しむしかない

5966 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:50:10.331713 ID:ePn3SZje
>>5945
ラノベはもう読み返すのがきついのでほぼ買わない
再入手できないのはとりあえず取っておくけど

5967 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:50:20.343247 ID:K7SSWDyJ
>>5944
まともなら野党にまず入ろうと思わんだろうから

5968 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:50:38.289546 ID:QDNjtwv2
>>5964
何故中国とアメリカは日本の教訓を生かせなかったのか……

5969 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:51:01.627169 ID:yMM0aERD
野田元首相は民主党の中ではまだバランス派なのだが、バランス派であるが故に支持者からは人気がないとか聞いて草が生えたの覚えている

5970 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:51:18.672397 ID:5fyaup/n
竜人っぽいのとくろひー来るの分かってるのにカマシンとヤマタケ欲しい

5971 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:51:22.316191 ID:TeE6OdgX
え!今日は政治の話をしていいのか!!
オーブはクソ

5972 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:52:04.878354 ID:XqfcHwBE
>>5968
ちうごく&アメリカ「自分はあんな失敗はしない」

5973 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:52:20.973231 ID:YMuDxVYW
>>5968
螺旋のエネルギーが無限だと信じたいように土地は無限だと信じたいのだ

5974 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:52:23.953994 ID:gr5U6iPw
>>5971
マクベ「あの壺は良いものだ……」

5975 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:52:46.629307 ID:TeE6OdgX
ttps://x.com/Gashapon_Bandai/status/1878728752894791859
これスレ民欲しい人多いやろ

5976 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:52:50.982677 ID:q70sZb1C
老後はメイドロボ買って世話してもらって、死後はメイドロボを乗っとてメイドロボロボットになるんじゃよ

5977 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:52:58.259820 ID:F0Xs5Ev8
おっさん剣聖のアニメを成功させたかったらおっさんの喋りをいかに減らすかとアクションシーンを凄くするかだな

5978 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:53:55.480004 ID:exUtQt5N
>>5974
青磁じゃなくて白磁じゃねーか!

5979 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:54:14.374608 ID:mmPj2irz
欲しいから買うのではなく投機目的で買うようになってくると崩壊は近い

5980 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:54:55.105717 ID:ePgXL/fz
>>5977
制作が円盤販売諦めたとこだからヤバい匂いがニコニコぷんだぜ

5981 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:54:58.435715 ID:YpSWQh0z
>>5974
お前なんで自らMS操縦して前線出たの?
いやギャンの性能ありきとは言え多少なりともアムロと渡り合えたんだから凄いけどさ

5982 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:56:26.111342 ID:5fyaup/n
>>5981
よゐこの○○生活動画見ててええい貸せ!俺がやる!って気分になるだろう?
多分それと同じじゃないか

5983 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:56:54.056542 ID:Z5LNwVvC
>>5969
支持者は過激派みたいな主張を求めてるからな
高齢者ばかりだし

5984 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:57:20.847530 ID:F0Xs5Ev8
>>5980
閉会!終了!素直に漫画版読んどくわ

5985 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:57:37.443631 ID:YMuDxVYW
>>5979
萬田はん曰く「馬見て馬券買うのじゃなくて、オッズだけ見て買うようになると終わり」

5986 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:57:38.732407 ID:yMM0aERD
ほー、このクオリティで300円はなかなかじゃねえか

5987 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:58:06.907939 ID:zUqOwazr
>>5975
なんか知らんけと一瞬流行ったマカオジョマ構文

5988 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 18:59:01.782884 ID:G5QVKUdr
>>5964
中国富裕層が買い漁るために、億ションが当たり前でバブってる東京の湾岸マンションの悪口を言うのはやめろ

買い物難民予備軍で投機マンションの自己洗脳して湾岸はいい、湾岸マンションサイコーという輩


5989 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:00:26.768828 ID:yMM0aERD
ブリリア武蔵小杉とかいう名前だけで笑いが取れるタワマンよ

5990 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:01:23.871363 ID:Z5LNwVvC
武蔵小杉がうんこ臭すぎはちょっと可愛そうだった

5991 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:02:04.705972 ID:7GK01Xbj
職場の先輩が年末に子供にポケモンカードのboxプレゼントであげようとして手に入らなかったって言ってたからバブルまでいかなくてもまだ供給不足なんやなあれ

5992 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:04:21.116888 ID:/BqbqtgF
来たか

『D.C. 〜ダ・カーポ〜』のフルリメイク作品『D.C. Re:tune 〜ダ・カーポ〜 リチューン』発表
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/250113i

5993 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:06:03.293727 ID:1fczaKgL
>>5991
最新の段でなければポケモンセンターには在庫あったね

5994 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:06:49.814741 ID:exUtQt5N
>>5992
ダ・カーポの何作目か忘れたけど巫女キャラが祝詞を「しゅくじ」読みするので萎えた記憶

5995 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:07:40.242819 ID:yMM0aERD
曲芸商法ここに極まれり、と言いたいが、KanosoとかOneもリメイクされてたから何も言えねえ

5996 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:07:57.822175 ID:EHnkYWyj
>>5994
し……のりと

5997 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:09:22.111234 ID:E01WK4h+
うーむ、セブンリーグブーツの旅歩き強化って乗ってる馬に付けたら効果って出るのかしら?

5998 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:10:59.699324 ID:YMuDxVYW
3DSのゲームのリメイクをはよしてくれアトラス

5999 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:11:14.827689 ID:bTrFyB4w
>>5997
上げ底してそうなブーツの名前やな

6000 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:12:39.669118 ID:F0Xs5Ev8
世界樹はDSの機能を活かしたゲームだったんだなって

6001 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:13:04.811408 ID:YMuDxVYW
>>6000
スイッチでもできるけどな、1〜3は

6002 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:14:24.355925 ID:F0Xs5Ev8
>>6001
でもやっぱり2画面で遊びたくないか?

6003 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:15:22.209269 ID:exUtQt5N
>>5997
Elonaではオーロラリングのセブンリーグブーツの効果目的ならPC装備
速度アップとかなら馬の方

6004 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:15:45.092096 ID:YMuDxVYW
>>6002
でもスイッチは画面広いしな

6005 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:16:23.472939 ID:/pZTWUyn
>>5992
学園のアイドルの声がスレッタか…

6006 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:17:02.307011 ID:Z5LNwVvC
三人衆
四天王
五虎将
飛び六法
七英雄
八王子
九大天王
十天君
十一勇士


みんなかっこいいな

6007 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:17:17.939835 ID:Z2pilbxh
世界樹のコンセプトを確立した新納さんに、Switch版世界樹の迷宮作ってほしいな

6008 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:17:55.501093 ID:E01WK4h+
>>6003
あー、やっぱダメか
今つけてる装備で靴が変異保護ついてるんでなるべく変えたくないのよね
とりあえず馬に装備させておいて、変異保護ついたいい防具出たら交換するかなぁ

6009 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:17:57.603398 ID:YMuDxVYW
ペルソナQ3はいらんぞ

6010 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:18:53.676385 ID:ZJaEx/2g
>>6006
十二神将

6011 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:20:31.517258 ID:wcPxTI1n
>>6010
十三階段

6012 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:21:25.018950 ID:Z2pilbxh
>>6009
ペルソナ+ペルソナ罪+ペルソナ罰のペルソナQ3は?

6013 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:22:08.583366 ID:2M9hG1/9
十四松

6014 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:22:10.296404 ID:YpSWQh0z
>>6006
十四番目のターゲット

6015 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:22:11.774676 ID:K7SSWDyJ
>>5981
でもあのときのアムロ囮のドムとシャアとの連戦でビームライフル撃ち尽くしてるからな…
マクベてアニメだと結構最初の方からホワイトベースにちょっかいかけてる役で
それでも倒せずキシリアがシャアを優遇しはじめてるので手柄立てないと不味いと焦ってるの

6016 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:22:28.516063 ID:ZJaEx/2g
>>6011
14へ行け

6017 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:23:10.368814 ID:NR0sHMFf
エルガイムの13人衆全員の名前言える人いない説

6018 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:24:18.524372 ID:F0Xs5Ev8
>>6017
そもそも13人全員出てたっけ?

6019 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:27:29.660600 ID:nLsZCOpd
>>5992
D.C…始めてプレイした時は友達から借りたその…「フロッピーディスク」だったのだが?

6020 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:28:37.981193 ID:EHnkYWyj
死徒二十七祖はいつ埋まるんだ……

6021 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:28:52.996535 ID:nNkibmjT
エロゲボイスは個別収録なのか?
あんまりしっかりしたディレクションが入ってないのか漢字の読み間違いは結構あった気がする

敵組織の大ボス「きめいちょうれいはちまんだいぼさつ!」

6022 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:29:49.648916 ID:rULDJfz+
>>6019
2000年代のエロゲでフロッピー…? 何百枚いるの…?

6023 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:30:03.532952 ID:nLsZCOpd
>>6006
明智光秀「四天王(シテンノ)が四人でなければいけないなど惰弱な言葉遊びである!故に有能ならば何人でも四天王として重用する」

6024 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:31:40.133189 ID:F0Xs5Ev8
>>6022
たしかPC98時代にD.C.っていうゲームがあってだな…。つまりダ・カーポではない

6025 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:31:48.571133 ID:exUtQt5N
>>6019
ボイス付きエロゲーやぞ、CD2枚販売なのにフロッピー何枚やねん

6026 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:32:57.110252 ID:YE44lGqa
>>6018
確認したけど一応全員出てる

6027 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:34:53.535791 ID:nLsZCOpd
>>6022>>6025
もうわかんねぇ、違うゲームだったかもしれない
ただセーブデータで利用しただけかもしれない
貸した友達がコピー品渡してきたかもしれない
ただ、フロッピーでエロゲをした記憶だけある

6028 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:35:10.572292 ID:rULDJfz+
>>6024
流石にその世代のエロゲは知らねぇ…。そんなのあったのか…。

6029 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:37:31.380610 ID:F0Xs5Ev8
いや勘違いしてた。その遊んでたゲームのメーカーD.O.って名前じゃなかった?

6030 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:37:47.111644 ID:5fyaup/n
>>6017
頼朝、義経、武衛、メフィラスの四人しか答えられない

6031 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:41:52.104490 ID:exUtQt5N
>>6027
フロッピーで売ってた時代のエロゲーがダカーポより画像サイズ小さくて音声無しで10何枚とかの話やで?
流石に記憶違いだと思われる

6032 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:42:18.869511 ID:/dJ9NTT1
>>6017
すぐ出るのがネイ、レッシィ、ギャブレット・ギャブレー君の3人しか居ないワイw

お禿様って繰り返す言葉好きだよね

6033 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:42:31.083546 ID:e+tyd3AR
フロッピーでエロゲは別に98時代なら普通やぞ
同級生もドラゴンナイトもみーんなFDソフトだ

エロゲとして初めてHDD専用で出したのがランス4
これ以降は大ブランドの大作ソフトはHDD専用が当たり前になってくる

6034 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:44:08.908049 ID:5fyaup/n
アリスのDPSはインターレスなんとか機能でMSXでも疑似高解像度ただし目がちかちかする

>>6033
フロッピーの束がすごい数で有名だったのはバイパーシリーズか
社長がやらかした会社の出してた奴

6035 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:44:45.254330 ID:5JoJ7j55
>>5981
真面目に護衛で付いてきた連中はテキサスコロニーに誘い込めずに全滅してるし、ギャン自体はガンダム相手に2本目のサーベル抜かせるレベルでは苦戦させてる
ミノ粉の影響で現場判断で臨機応変な対応を求められる事も考えると手持ちの戦力で作戦(キルゾーンに誘い込んで武装消費させて近接の手数で落とす)を仕掛けるにあたってマ・クベ+ギャンが最適だと判断していたんだろう

6036 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:45:16.434806 ID:iP/9TyZO
今セル画エロはしんどいやろなぁ…

6037 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:45:29.016417 ID:ZJaEx/2g
ギワザとマクトミンとリョクレイ
もう一人出てきそうだけど出てこない

6038 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:45:33.791423 ID:bTrFyB4w
>>6032
ジュンコ・ジェンコ、ライラ・ミラ・ライラ定期

6039 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:45:37.651890 ID:9qS5F0Pc
ダンバインとエルガイムって似たような妖精みたいなの出てたから、時代が違う同じ世界の話と思っていたな

6040 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:48:02.020040 ID:ZJaEx/2g
格闘戦用のギャンに乗ったおかげでギレンではマ・クベの格闘パラが高く設定されてるのが見た目と違いすぎる

6041 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:48:23.059070 ID:nLsZCOpd
>>6038
ムロン・ムロン、ズッキーニ・ニッキーニなんてのもいるぞ

6042 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:48:30.621555 ID:/dJ9NTT1
>>6022
>>6025
ワイが始めてプレイしたPCゲームがはHDD対応プリメ2で確か12枚組だった
セットアップしてもらうまで何回もフロッピーを出し入れしてたけどw
まあ90年代中盤だったけど

>>6034
バイパーシリーズって確かのちに有名なアニメーター輩出してたゲームって印象
キムタカやマクロスF・スパロボOGINのキャラデザの人とか

6043 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:49:07.818830 ID:e+tyd3AR
>>6034
VIPER CTSがエロゲ市場最大のFD40枚だったみたいね(ただしFD版販売は通販のみ)

ちなみにダカーポ作ってるサーカスのデビュー作が2000年発売のWin用
なのでFDでダカーポやった、ってのはまあありえないお話

6044 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:50:27.356739 ID:iP/9TyZO
ダ・カーポくんは無味無臭レベルまでリメイクしまくってる印象でな

6045 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:51:08.326003 ID:exUtQt5N
>>6043
CD版出した後にDVD版を遅れて売るくらいの時期だしな
FDDが付かないPC の出始めくらい

6046 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:51:30.864792 ID:Nm+nZ2Rr
wikiによると
第一席次サイ・クォ・アダー
第二席次プレータ・クォイズ
第三席次ギワザ・ロワウ
第四席次ネイ・モー・ハン
第五席次ワザン・ルーン
第六席次チャイ・チャー→マーハル・セヌーマ
第七席次テッド・デビラス
第八席次マフ・マクトミン
第九席次リョクレイ・ロン
第十席次リィリィ・ハッシー
第十一席次バーン・ガニア・キラーズ
第十二席次ハンス・アラハート
第十三席次ギャブレット・ギャブレー
とのこと

6047 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:51:43.351877 ID:nLsZCOpd
>>6043
じゃあ勘違いだな、俺はいったい一体何のゲームやったんだ?

6048 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:54:46.263572 ID:EHnkYWyj
>>6047
フロッピー エロゲ でググってみてはどうか

6049 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:54:54.400777 ID:e+tyd3AR
>>6047
FDのエロゲをやった、だけでは対象が多すぎるw
せめてジャンルやヒロインの容姿、エロシーンのシチュくらいはないと

6050 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:55:18.757982 ID:5BDV+fzW
>>6044
別に曲芸商法は好きにすりゃいいんだが
最初からプラス要素出す前提で作品作ってくるのはムカつく
じゃあ未完成品じゃねえか

6051 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:55:29.323351 ID:/dJ9NTT1
ギャブレット・ギャブレーとか言う参戦するたびに敵→味方を繰り返す男
バーン・バニングスは最近だととんと味方にならないというのに

と思ったけどバーン使えたのって初参戦のEXくらいか
ギャブレーとバーン一体どこで差が付いたのか(以下略)

6052 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:56:13.787021 ID:e+tyd3AR
>>6050
KOEIのパワーアップキット商法の悪口はもっと言え

6053 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:56:43.175945 ID:ZJaEx/2g
ギャブレーは最後に味方になるけどバーンはショウを殺したからな

6054 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:57:15.986681 ID:F0Xs5Ev8
>>6047
念の為だがこの画像に見覚えないか?
ttps://i.imgur.com/FLf1Jq6.jpeg

6055 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:57:46.423000 ID:NR0sHMFf
バーンは最近の携帯機だと仲間になってたな

6056 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:58:07.432292 ID:TeE6OdgX
今日塗装ブース掃除したらヤバいぐらいの粉が出て来て怖いねってなった

6057 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:58:22.942883 ID:/dJ9NTT1
>>6050
遙か昔から今でもやってるコーエー、ちょっと前までのカプコン、最近そればかりのアトラスの悪口だな!もっと言え!

メタファーの追加はあってもいいけど無印購入者にはDLCって扱いで出してくれませんかね
P3RのいわゆるアイギスルートはDLC対応したんだし

6058 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:59:04.944972 ID:TeE6OdgX
恋太郎ファミリーで彼女にならないと不幸になって死ぬ
説得力あるのが何人も居て怖いっすね

6059 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 19:59:44.483788 ID:nLsZCOpd
>>6048-6049
こんなカルタみたいな枚数は無かった…いやあったか?駄目だ思い出せない
ttps://pbs.twimg.com/media/FZcxOtragAMuWco.jpg
>>6054
見覚えは無いですごめんなさい

6060 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:00:16.044169 ID:iP/9TyZO
むかしはSFエログロが多かった(印象)
いまは狂人エログロがチラホラ(な印象)

6061 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:00:22.809168 ID:YE44lGqa
>>6051
そりゃギャブレーは原作でも最終的には一緒に戦ったけどバーンは逆に最初は一応仲間だけど速攻でショウが裏切って以降は敵のまま
挙句の果てに相打ちとはいえショウを殺してるような奴だからな
おまけにOVAで転生してもやっぱり敵のままという

6062 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:03:01.546911 ID:ZJaEx/2g
OVAではマーベルでもシーラでもなくリムルがヒロインなのは納得がいかん
お前は別にショウと仲良くなかったろうと

6063 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:03:03.113344 ID:9qS5F0Pc
エルガイムってOVAとテレビ版だと結末が違うんだったっけ

6064 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:04:08.751970 ID:nNkibmjT
就活生ワイ「はい!学生時代には尻穴に力を入れました!この経験は御社でも不意に脱糞することがないので職場を汚さずに業務を遂行するのに役立つと考えています!」
面接官「ホンマにそれがアピールポイントになると思ったんけ?」
就活生ワイ「今ここで解放したろか?(暗黒微笑)」

6065 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:04:21.176692 ID:e+tyd3AR
>>6059
FDの枚数だけで特定できるわけねぇだろぉーw

ただシーンの切り替わりでFDを入替してたか、
それとも最初にFD何枚もドライブにブッ込んで
その後は入替無しのノンストレスでプレイしてたかで多少は時代は絞れる

6066 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:05:08.379599 ID:+Vt0VZAt
エルガイムベースで作ったファイブスター物語だと13人衆の位置がミラージュ騎士団で
アマンダラがユーパンドラなんだっけ。
あとダバがコーラスシックスでアムがデイジナに該当していて最終的に結婚するとか

6067 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:05:35.289066 ID:rugUU9cc
種死世界ならともかく鉄血世界だと解剖されて終わりそう
よく知らんけど初期からパーフェクトガンダムってリユースサイコデバイスそのものはなんか進歩あるんか?

6068 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:05:36.134937 ID:rULDJfz+
あり得るとしたらセーブデータ部分だけフロッピーに入れて渡してた くらいだけどまぁ本人が覚えて無きゃムリダナって。

6069 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:06:34.718932 ID:F0Xs5Ev8
>>6059
ならこれは?
ttps://i.imgur.com/iCHER6w.jpeg

6070 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:07:06.045400 ID:rULDJfz+
>>6069
マジックナイトレイアース!>見覚え

6071 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:07:40.189423 ID:/dJ9NTT1
>>6061
そういやそうだな

エルガイムって黒富野時代の作品なのにメインキャラの人死に少ないんだっけ?
アム、レッシィは死なないしクワサンも生き延びる
ギャブレー君も当然のように生きてるし
ダンバインなんてほぼ全滅エンドだしZもZZの企画なかったら多分ブライトさんとかも死んでたかも

6072 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:08:18.669357 ID:/BqbqtgF
>>6069
クッソ懐かしい

6073 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:08:35.236925 ID:YE44lGqa
>>6066
ユーパンドラは偽ポセイダルのポジなんでミアンが正しい

6074 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:09:16.568307 ID:k5PGLEYv
>>6062
あれは本編でショウがニーの代わりにリムルに渡したポロポーズの花に花を渡した人間と渡された人間が結ばれるっていわくがあって
それが転生後に発動したというブッちゃんのロマンチシズム全開の判断なので文句はブッちゃんに言おう

6075 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:09:34.948484 ID:nNkibmjT
ほうドロヘドロの続き
ttps://x.com/chidarumakun/status/1878457677778677898

6076 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:10:23.485479 ID:FpvUJdx0
>>6069
聖なるしっぽ!

6077 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:10:28.554760 ID:nLsZCOpd
>>6065
最初にFDを何枚も入れてた気がする
>>6069
知らない

6078 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:10:39.854889 ID:8SnWA2tA
>>6071
あれお禿が若手の研修としてあんまり手を出さなかったって話がある

6079 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:10:42.285173 ID:rhwM+BSA
>>6071
人死に少ない言うても妹は精神崩壊して隠棲エンドやぞ

6080 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:10:59.930077 ID:7o3ctKWl
>>6064
ポリスメン「ドーモ、警察です。脅迫があったと聞いて」
保健所「汚物は消毒だー!(殺菌消毒」

6081 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:11:46.595293 ID:8SnWA2tA
>>6066
アマンダラはソープかなあ
ラスボスにならんでバックレるけど

6082 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:12:34.901704 ID:iP/9TyZO
ポセイダル発見機みたく連れ回されたのはホンマ草

6083 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:12:45.107133 ID:8SnWA2tA
>>6079
あれ妹がある程度落ち着いたらまた表に出てくるらしいw

6084 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:13:12.782015 ID:/dJ9NTT1
>>6066
まさかのアム大勝利の世界線w

エルガイムのWiki見てたら川村万梨阿様と永野護さんが結婚したのがこの作品がきっかけって書かれてたけど
ワイの記憶だと万梨阿様がJK時代(ゆうきまさみ・出渕裕らと喫茶店で遊んでた頃)にはもう付き合ってたって話だったんだけどな

6085 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:17:37.925194 ID:TeE6OdgX
>>6084
俺も今日Twitterみてたらそれで仲人が富野由悠季、司会が銀河万丈とか流れてきて草生えたわ

6086 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:18:15.291194 ID:a5dPCAx5
>>6084
遠い未来、コーラスYの子孫とロレッタ(レッシィポジ)の子孫がくっつく予定よ

6087 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:19:32.601759 ID:uVZ8y6K8
>>6051
バーンが仲間になるのは、EX、UX、BX、カードクロニクルの4作品
ならないのは4次(S)、F(完)、α、インパクト(コンパクト12)、コンパクト3、スクコマ2、64、OEの8作品
※X-ΩとDDはソシャゲ故除外、除外しない場合はX-Ωは仲間データ有り、DDは現状無し

ギャブレーが仲間になるのは4次(S)、F(完)、コンパクト、GC(XO)、30の5作品
ならないのはOEの1作品※X-Ωはソシャゲ故除外、除外しない場合はX-Ωは仲間データ有り

加入回数は1回差だけど参戦数の差だな

6088 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:19:49.728842 ID:EvSpqpnS
>>6085


6089 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:23:19.294087 ID:LP3ePrsW
ウインドウズ10終わるから新しいパソコン買おうと思ったが、高い買い物だから躊躇しているうちにパソコン電源アダプター調子悪くなった もう少しはやっかったら年末年始セールで安く買えたのに

6090 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:23:23.497009 ID:F0Xs5Ev8
すまぬ俺の浅学ではダ・カーポっぽくてPC98のゲームは何だったのかもう思いもつかぬ

6091 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:23:38.808945 ID:exUtQt5N
>>6085
銀河万丈の結婚司会は見てみたいwww

6092 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:24:46.645345 ID:5BDV+fzW
バーン・◯◯と書かれると全自動でバーン・ブレイバーンと脳内に叩き込まれるんだが
なにかのバグかな?

6093 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:24:54.086311 ID:iP/9TyZO
>>6091
出張!披露宴鑑定団!

6094 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:25:24.526861 ID:rULDJfz+
>>6089
もう2ヶ月我慢して年度末セール位?

6095 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:25:54.563929 ID:nLsZCOpd
>>6092
OPでバンバンバババンって何度も繰り返してるからだろ。洗脳の一種だ

6096 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:26:26.985524 ID:exUtQt5N
>>6093
友人代表の出し物、気になる評価は?
ジャカジャン残念!価値なし!

6097 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:26:58.239579 ID:0uPanuSH
>>6089
ノートとか小型とか画面一体型なら
安いの適当に買っておけばいいんでは

6098 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:27:26.885541 ID:/dJ9NTT1
>>6085
「万梨阿」の芸名の名付け親だからおかしくないんだよなぁ
万丈さんは知らんw

万梨阿様のWikiだと12年の交際の後91年に結婚だからエルガイムのほうが間違ってたのね
あとあ〜るで西園寺まりぃがラムのコスプレしてたのは万梨阿様がサンデーのグラビアにその姿で載ったのが原因か

6099 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:30:30.429547 ID:TeE6OdgX
ttps://x.com/urasandou009/status/1878744045238792601
まだだ……まだ笑うな

6100 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:31:43.339692 ID:iP/9TyZO
ローレルもドリジャもミョーな色気がある

6101 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:32:24.143854 ID:jo7eCE6q
自己破産した方が早くない?
ttps://i.imgur.com/XauHLxt.jpeg

6102 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:32:34.590341 ID:TeE6OdgX
Vtuberには性接待あるの?って質問に対して
Vは部屋から出ないし、顔に自信ある美人だったらVじゃなく生身で配信してるって返信あって草

6103 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:33:44.427814 ID:XOnpT649
>>6100
色気とは体形ではなく仕草故

6104 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:34:55.116982 ID:A1l+e9h9
個人が賄える借金じゃないが
どう作ったのか

6105 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:35:10.253106 ID:G5QVKUdr
>>6102
昔の声優に性接待あるのかという質問に通じるものが
でもあのVの中の人を抱いてるという優越感はあるから、接待されたい人はいそうだ

6106 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:35:11.213665 ID:wcPxTI1n
>>6103
つまり幼児に色気を感じても無問題!

6107 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:36:27.117193 ID:nNkibmjT
エッ!?同物同治!?
それって……脂ぎったオッサンを治すために、脂ぎったオッサンを食べるってコト!?
ヤダーー!

6108 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:36:44.838398 ID:IxBgyTGf
天原の絵って分かるから良いけど「ツイのリングでもないし、めっちゃ無断転載だよなー」ってなる様になった
インターネット老人には常識の変化が激しいけどやっぱり変わってるモンなんやなって

6109 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:37:08.711155 ID:k5PGLEYv
>>6101
仮に2000いけても完済まで171年かかるんだよなあ

6110 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:37:09.642652 ID:iOMJaNcT
>>6106
もしもしおまわりさん

6111 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:37:11.112571 ID:1Q2LnSu7
>>6104
この規模だと傾いた会社の運転資金に突っ込んだんだと思うけど
そもそもこの額を貸してくれるところがいるのが最大のミステリー

6112 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:37:47.517059 ID:EvSpqpnS
>>6101
どうやってその借金つくったのか気になる

6113 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:38:03.339076 ID:nLsZCOpd
>>6101
両さんのが多いぞ

6114 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:38:06.267799 ID:ZJaEx/2g
>>6106を吊るせ

6115 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:38:20.001847 ID:F0Xs5Ev8
例え絶世の美女でもこの額返すのは無理だよね

6116 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:38:50.420112 ID:s+60dU5d
>>5822
パンチ「自分が殺してなきゃ別にいいよ」

6117 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:39:10.684891 ID:cXvtEvIZ
>>6102
でもVの中身に薬飲ませたスタジオの人間居たらしいぞ

6118 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:39:47.640671 ID:co9nd62J
>>6102
昔、それ系の暴露で「売れる顔の奴は売らずに、顔がそこそこだけど賞味期限切れてる奴が宛がわれる」
とか言うの見たことあるから美人の方が安心するわ

6119 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:39:50.544278 ID:ZJaEx/2g
絶世の美女なら金持ちの愛人になるという手がある
アラブの石油王ならその程度お小遣いだろ

6120 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:40:13.823783 ID:A1l+e9h9
>>6111
あと高速道路とかの巨大精密機器製造装置運搬車に突っ込んだとか?
実際どうすんじゃろ?ここまでの金額の借金って

6121 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:40:29.086477 ID:s+60dU5d
>>5835
やりイカ「そんなことよりベッド行こう」

6122 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:40:41.676668 ID:YE44lGqa
2000万を種銭にして3連単当てりゃ何とかなるよ

6123 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:41:23.958715 ID:iP/9TyZO
ラスベガスはいま盛ってるんかのう…

6124 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:41:27.957335 ID:s+60dU5d
>>5841
ドブロクくらいの度数ならホワイトリカー割ったほうが安くない?

6125 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:42:44.388781 ID:s+60dU5d
>>5876
トマトおでんってのがあってな

初めてラタトゥイユ作ったが時期ハズレだから割と金かかるな

6126 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:43:30.058816 ID:UMyZgPOg
FX戦士くるみちゃんなら返せるぜ

6127 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:43:33.712760 ID:s+60dU5d
>>5903
タンパク質取らんと回復せんからな

6128 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:43:44.587803 ID:kENCwSmT
>>6118
どこかの芸能事務所でも、枕要員と売れる要員分けてるというのは聞いたことある

6129 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:43:56.524311 ID:7CuCz5SS
>>6125
洋風おでん系の店に行くと
とりあえず大根くらいのノリで出てくるね、トマト

6130 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:44:04.615339 ID:exUtQt5N
>>6119
石油王の子供は金で揉み消す事に慣れ過ぎてて、まともな人間扱いされないリスクがあると聞いた

6131 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:44:37.089076 ID:9u0NZzFN
アホらしい!何死んで終わらせようとしてんの!
くるみは強欲の雌豚でしょう!

6132 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:45:37.050894 ID:Z2pilbxh
トリッパラーメン食べたことあるけどあれはあれで美味かった
洋風ラーメンはちゃんと作ればいけるけど、ちゃんとした料理人の経験値必要だからやる店少ないよな

6133 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:45:42.929713 ID:iMdfskPt
>>6129
単体で旨味のある数少ない西洋野菜だからね
あとはセロリくらい?

6134 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:46:02.616442 ID:voKJbPJa
>>6125
大体夏野菜だからな…<ラタトゥイユ

6135 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:46:06.276880 ID:ZnIATpwD
でもよぉグラン
枕営業なんてクソみてぇな慣習が罷り通ってること自体が倫理的にも人権的にも論外なんじゃねぇか?

6136 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:46:08.542822 ID:7CuCz5SS
>>6131
1億ちょいの借金ならお父さんが死ねばチャラになるやろとか、スイスフランからずっと言われてるの怖い

6137 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:46:17.309368 ID:iMdfskPt
>>6131
親父さんの絶望やいかに

6138 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:47:14.958662 ID:7CuCz5SS
>>6135
君のところの団長だってイルザやソーン相手に枕してるよ

6139 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:47:19.025694 ID:9KqICPEd
まぁ枕って売れない人間が業界にしがみつくためにやるもんだし
売れるor売れてる人間をわざわざ傷物にしないでしょ

6140 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:47:23.734835 ID:iMdfskPt
>>6134
次は冬野菜でやってみるわ
大根、白菜、長ネギ、春菊……トマト鍋だコレ!

6141 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:48:11.152903 ID:F0Xs5Ev8
FX戦士くるみちゃんは可哀想だと思えないのは自業自得だからか?

お父さんはすごく可哀想

6142 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:48:19.145841 ID:ZJaEx/2g
>>6135
当たり前だろ
十年以上前に民事で負けてるのに誰も叩かなかったジャニーズがおかしいんだよ

6143 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:48:36.380180 ID:7CuCz5SS
>>6139
シャニマスの紐みたいな水着で踊らされる人を思い出すなあ…

6144 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:49:09.818480 ID:M6xAllFk
売れるために身体を売るんだぞ…
サイレンススズカの人も枕して曲作ってもらってるし女性声優は地獄

6145 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:49:12.117969 ID:iMdfskPt
>>6101
ハゲの女たらし「大丈夫、その金額なら向こうが頭下げてくる」

多分、親父さんがめちゃくちゃ稼ぐ人で色々投資されたあたりで死んだんだろうな

6146 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:49:28.951107 ID:Z2pilbxh
>>6140
長ネギをエシャロットに変えよう


6147 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:50:17.595143 ID:QwfOAxQh
君、つかわれたければわかるよね…?
ねえアルダン、これ読まなきゃダメ?

6148 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:51:29.480822 ID:LP3ePrsW
どの業界でも金の卵と使い捨ては分けるものだな

6149 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:51:55.541185 ID:voKJbPJa
>>6146
焼け石に水、と言う奴ですね…
冬の野菜ならほうれん草も欲しい

6150 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:52:36.425314 ID:iAxGIEQE
>>6149
ほうれん草トマト味……苦味が出なければまぁ……

6151 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:53:18.478627 ID:ZnIATpwD
アルトレはアルダンに変なプレイに付き合わされているという風潮

6152 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:53:52.615178 ID:F0Xs5Ev8
表で凄く売れてる声優でも報酬次第じゃエロゲにも出るからなー。むしろ正常か?

6153 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:54:11.024610 ID:exUtQt5N
久々に黒い月がある星を読んでるけど当時の童帝がBG3と鹿島を楽しんでるのがすごく分かる

6154 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:54:17.412166 ID:wcPxTI1n
アイドルのために枕営業するプロデューサー
艦娘のために枕営業する提督
ウマ娘のために枕営業するトレーナー

6155 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:54:36.657181 ID:7CuCz5SS
ウサギ小隊で一番エッチな子がエロゲーに出てないなんて…

6156 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:54:53.879880 ID:FzEi405p
一人焼肉なう。一人だと塩タンをタレで食うとかいう違法行為やっても許される

6157 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:55:55.267625 ID:FzEi405p
たまの一休みにデリヘルを頼むトレーナー、プロデューサー、提督

6158 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:56:10.407488 ID:Z2pilbxh
行者ニンニク、エシャロット、ニンニク、葉ニンニク、ニラ、エシャレットのご機嫌な鍋だぜ
翌日臭い

6159 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:56:17.499634 ID:oJsyUPMq
>>6156
欲望解放が下手…!一人焼肉ならカルビクッパに嬢カルビを追加するもの自由!

6160 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:56:28.686030 ID:YMuDxVYW
>>6141
あいつ自ら母親の仇討ちやとか無理矢理動機をひねくりだしているだけで、本音はくそみたいな労働がしたくないってだけのカスよ

6161 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:56:37.524230 ID:bTrFyB4w
>>6124
自炊でオリジナルレシピで料理作りたいときってあるやろ?
度数が強い酒を飲みたいんじゃないんだ
自分の手で作った酒を飲・・・

こほん、自分の手で作った料理を食べたかったんだ決して密造酒なんてものではなく偶然ドライイーストをこぼしてしまったオレンジジュースを飲んだだけであってね

6162 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:56:51.793815 ID:5BDV+fzW
>>6158
それ鍋より炒めたほうが……

6163 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:56:52.937727 ID:F0Xs5Ev8
>>6155
ウサギ小隊のSRT率は75%。100%の梅花園やトレーニング部もいるんだぞ

6164 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:56:57.090978 ID:Z2pilbxh
>>6156
味噌タンもいけるぞ

6165 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:57:21.343938 ID:5BDV+fzW
>>6159
人肉はちょっと

6166 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:57:39.643595 ID:FzEi405p
俺のターン!!焼肉屋の初手でアイスを頼んでターンエンド!

6167 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 20:59:18.615003 ID:QwfOAxQh
オラの家族がエッチなゲームに出てるゾ定期

6168 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:01:08.808500 ID:B0D8Km91
我はハゲ、真なるハゲ
ハゲは汝、汝はハゲ
ハゲは汝の毛根の枯渇よりいでし者

6169 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:01:17.729410 ID:wcPxTI1n
義妹「お父さんだけど戸籍上はお義兄ちゃんだから関係ないよね!」

6170 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:03:24.535666 ID:FzEi405p
ええ!?提督には昔生き別れた娘がいたの!?
鈴谷知らなかったな〜

6171 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:03:46.655817 ID:16E0VSAe
うわぁamazonがDEIやめまーすとか言い出してる
変わり身はえーなオイ

6172 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:03:54.446556 ID:9u0NZzFN
>>6167
お前もかつては出てたぞ定期

6173 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:04:13.262360 ID:Nm+nZ2Rr
エロゲーも声優が出たがっても事務所がNGする時代になったので世代交代できなくて大変なのだ

6174 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:04:30.442179 ID:B0D8Km91
じゃあ提督がすべての艦娘の父ということにしよう。

6175 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:05:10.481207 ID:F0Xs5Ev8
今のしんのすけは出ていないが今の父ちゃんはBLの帝王って言われてたんだっけ?

6176 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:05:18.790686 ID:9u0NZzFN
>>6174
城戸光政提督

6177 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:05:49.392038 ID:voKJbPJa
>>6150
仕方ないな
ジャガイモと鶏もも肉も入れていいぞ
トマトで煮るとウメーんだ

6178 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:05:53.585273 ID:nLsZCOpd
>>6168
一言いわせてください、不毛の大地じゃないですか。

6179 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:05:57.211559 ID:YMuDxVYW
>>6172
率先して出ていた人じゃん、しんのすけの前任者

6180 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:06:15.420642 ID:7o3ctKWl
>>6171
所詮、その程度の思想だったって事だな
つーか専横というか暴れ過ぎた
平家の禿じゃあるまいし

6181 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:06:17.334461 ID:QwfOAxQh
天国の堤義明(西武グループのドン)なんかは死ぬとき山ほど葬式に子連れの女がいたとかいう都市伝説が

6182 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:06:28.525704 ID:YMuDxVYW
>>6175
前のひろしもエロゲにはかなり出ている、ただしあえいでいるわけではない

6183 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:06:57.925535 ID:YMuDxVYW
>>6181
康次郎も義明も地獄行きに決まっているやろ

6184 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:07:25.206285 ID:YE44lGqa
>>6176
金持ちのくせにろくに責任も取らなかったクズがこの野郎……

6185 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:07:33.834518 ID:rULDJfz+
>>6176
なんということだ…!! 私には200人以上の妙齢の娘がいるがそれを全員艦娘として国防に捧げればいいんですね!

6186 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:08:04.528695 ID:B0D8Km91
はっはっは。まあいいじゃないか。
我が国は欧米の大失敗クソムシうんこ政策を10〜15年遅れて取り入れて大大大失敗するから
これからは我が国がポリコレとかDEIとかLGBTQ+とか移民政策の本拠地になるよ。

6187 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:08:15.281313 ID:Nm+nZ2Rr
トランプ次期大統領で逆風が吹くの確定してるからなDEI
すげー推進してたMetaのザッカーバーグもやめるって宣言したし取りやめするアメリカ企業は多いと思う余

6188 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:08:30.474799 ID:3YRZ6mFc
かっては色んな艦娘とケッコン(カリ)してたけど
寄る年波には勝てず自分だけが先に逝くのは確定しちゃってるので
見どころのある将校に後添え探しの行脚に出る展開とかよくね

6189 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:08:41.209716 ID:QwfOAxQh
探しています
エロゲ声優桐谷華さん

6190 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:09:09.320941 ID:F0Xs5Ev8
ハーデス「聖闘士は全員コキュートス行き。…城戸光政はどの地獄が相応しいのだろう?」

6191 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:09:26.241329 ID:wcPxTI1n
>>6170
提督「もう十年以上会っていないんだけどな。
   毎年誕生日プレゼントを贈ってはいるけど、送り返されちゃってね。
   鈴谷さえ良ければ、好きなものを持って行ってくれ」

6192 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:09:35.354195 ID:nNkibmjT
>>6185
これは護国の鑑、英霊の器やなぁ

6193 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:09:55.815201 ID:B0D8Km91
>>6190
無間地獄じゃねえの?
つか、なんで日本人までギリシャ地獄に落とされてんだよ。

6194 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:10:20.127683 ID:NkDGD/P4
>>6141
父親はやるなやるなと言っていたし、他人が掛けてた保険を掛けなかったのは、
設けを狙ってただけだからね。
それに、今のどうにもならないのも、父親に相談するのが一番いいと天の声に言われててもしない。

6195 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:10:32.469372 ID:F0Xs5Ev8
>>6193
だって聖闘士星矢だし

6196 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:12:35.549538 ID:F0Xs5Ev8
>>6189
ゆずソフトによく出てくれてたけど見なくなったな

6197 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:12:41.412124 ID:eBWwZUX3
くるみちゃんの作者、あれほど大損しても総資産は1年間で変動してないという
値が上がったり下がったり激しい

6198 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:14:33.185970 ID:NEAdMcXr
>>6193
黄泉比良坂送りにする技もありますよ

6199 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:15:31.182735 ID:UMyZgPOg
ギリシャ系の神が実存してる世界だから、あっちの宗教が強くても驚かんよ

6200 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:15:55.941016 ID:rULDJfz+
>>6198
積尸気冥界波ー!

6201 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:16:11.210469 ID:YMuDxVYW
>>6197
くるみの1億損は原作担当の経験談だしなw

6202 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:17:11.153776 ID:5BDV+fzW
>>6201
一億損しても無事な原作やべーな

6203 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:17:21.257789 ID:F0Xs5Ev8
だから妙にリアリティあったのか(白目)

6204 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:17:44.479380 ID:9xaMmBp2
>>6197
一箇所だけにベットしてないなら
どっかで損してもその影響でどっかでもうけてる可能性もあるだろうしな

6205 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:18:36.748931 ID:YMuDxVYW
>>6202
まだFXやめていないのです

6206 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:19:20.644387 ID:eBWwZUX3
>>6202
リアリティがあるのは、リアルであったから
ttps://togetter.com/li/2430194

6207 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:19:28.454327 ID:YMuDxVYW
>>6203
最期の100万一瞬で溶かして、損切りボタンを連打しても資金が足りませんって連呼されるネタは、原作の経験談だ

6208 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:21:31.639512 ID:5BDV+fzW
>>6205-6206
うーん、リアルとはホラー

6209 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:21:35.821846 ID:NR0sHMFf
九州で5弱か

6210 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:21:37.009287 ID:/dJ9NTT1
>>6147
タイシン「言えっつってんだよ!(ケリッ!)」
ttps://x.com/tsukudasub/status/1867336332424753564

6211 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:21:40.471024 ID:Z2pilbxh
経験しなくても創作はできるが、経験するとリアルさが匂い立つ

6212 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:22:32.712091 ID:qbpNYOPy
くるみちゃんはお父さんは事故か何かで死んで保険金でくるみちゃんは助かってハッピーエンドになると予想されているな
くるみちゃんが電話線抜く前に鳴っていた電話は病院か警察かって感じで

6213 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:23:33.050483 ID:5BDV+fzW
ハッピーか?
それハッピーか?

6214 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:23:46.184067 ID:3YRZ6mFc
す、救いは…

6215 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:24:04.136190 ID:Z2pilbxh
>>6209
去年の夏に震度6が宮崎県に出て南海トラフ警戒されてたの続き?

6216 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:25:15.828695 ID:rULDJfz+
5弱はまたちょっと心配になるデカさだなぁ…。

6217 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:25:26.365078 ID:/pjmDPgx
FANZAかな
ttps://pbs.twimg.com/media/GhEc5BSbEAA6N4a.jpg

6218 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:25:44.980036 ID:eBWwZUX3
くるみちゃん作者、さらに草コインに手を出して、退職してて草枯れる
草コインとは、市場規模が小さく、購入者も少ないマイナーな仮想通貨であり、何かの拍子で
注目度が上がって大量の投資資金が流入すると、一気に値上がりするという投機性の高い仮想通貨でもある

投機性が高い(迫真)

6219 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:26:29.274189 ID:YMuDxVYW
バカな妻子に搾取され続けて死ぬ親父の一生はなんだったんだ?

6220 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:27:05.830852 ID:QwfOAxQh
なんな雰囲気はカッコいいよね
ttps://i.imgur.com/qsWEWWW.jpeg

6221 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:27:40.211822 ID:Xd2MZseg
まぁでも博打ってのは外れたら痛い目を見るから面白いってフレイザードさんもおっしゃってるし……
FXも似たようなもんやろ?

6222 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:27:46.388233 ID:rULDJfz+
>>6217
アバ茶か。

6223 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:27:56.870227 ID:eBWwZUX3
>>6220
「損切り」と日本語で言えば、ひどい状況だと分かりやすいのに…

6224 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:28:35.174106 ID:/pjmDPgx
>>6220
このコラのほうが有名なやつだ
元画像見たことない人多そう

6225 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:28:40.366882 ID:YMuDxVYW
>>6221
あのときのフレイさんは生身削ってダイたちと戦っていますから、FX戦士なんぞと一緒にしないでほしい

6226 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:29:35.446682 ID:/pZTWUyn
>>6220
まぁたしかにすごいっちゃすごいなこれw

6227 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:29:36.360357 ID:voKJbPJa
すいませェん…冬真っ盛りなので怖い話はちょっと…

6228 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:30:09.937616 ID:/dJ9NTT1
>>6217
うしじまいい肉の同類やろ

6229 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:30:11.585913 ID:exUtQt5N
>>6225
くるみちゃん知らないけどやってる事は
「メガンテ+ルーラ=メガルーラ【一度でも訪れた街を犠牲に敵に大ダメージ】」くらい?

6230 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:30:24.852042 ID:rULDJfz+
>>6220
ライブドアとライブドアでロスカットが被ってしまったな。ここはロスカットだけで良かったのか。

6231 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:32:26.256650 ID:XOnpT649
>>6218
物は言いよう……

6232 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:34:11.112774 ID:5BDV+fzW
>>6218
これ投資家やデイトレーダーじゃない
生粋のギャンブラーや……

6233 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:34:53.777379 ID:j+UreN9i
ワイの贔屓のゆっくり実況者は新年からパチンコで6万、競馬で4万?くらい負けてるな…

6234 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:34:56.066599 ID:nhptEqyT
>>6227
怖くない話をしよう
35歳を超えると結婚率がガクンと下がるのと独身老人の賃貸問題が今後も深刻化するとか

6235 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:35:11.810384 ID:eBWwZUX3
>>6232
感覚が穴馬狙いの馬券と似てるんだよな

6236 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:37:17.090473 ID:j+UreN9i
怖い話をしよう
あと4時間くらいで火曜日だ
連休は終わりだ

6237 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:37:57.057166 ID:nLsZCOpd
>>6218
リスクが高いの間違いじゃねぇの?

6238 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:38:26.354955 ID:jo7eCE6q
>>6233
そんな奴、おらへんやろ
ttps://i.imgur.com/9uE8ekf.jpeg
ttps://i.imgur.com/TMndce8.jpeg
ttps://i.imgur.com/GFhHrkz.jpeg

6239 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:38:32.106864 ID:5BDV+fzW
>>6236
普通に今日仕事だったワイには何も怖くないな……
当然明日も仕事だ

6240 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:39:57.324131 ID:YpSWQh0z
4日働けばまた休みって考えると今週は乗り切れそうじゃない?

6241 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:40:51.914976 ID:NkDGD/P4
マイナーな仮想通貨買って、ずっと右肩上がりで値上がりしてくHP見てニヤニヤしてたら、
いざ換金しようとしたら、そのHPは適当に作られたもので、全部詐欺だった話は聞いたことがある。

6242 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:41:34.350415 ID:XOnpT649
>>6229
エーっと……何つーかなぁ
HPとMPを攻撃力に変える呪いの装備と取得ゴールドを二倍にするアクセサリーをつけてEXPじゃなくてゴールドを大量に落とすメタルスライムにまじん斬り?みたいな

6243 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:41:38.669420 ID:xI2uh5Tp
>>6241
怖〜…

6244 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:41:39.303794 ID:C42mCOI7
>>6234
高齢者の賃貸問題に関しては、国が公団用意すりゃある程度は改善するんとちゃうん?

6245 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:41:41.865072 ID:bHFnhDr5
>>6177
拷問官「クリームシチューで白飯を食え」

6246 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:41:48.180827 ID:pZxv0XcV
競馬とかやっているゲーム実況者はそこそこいるな
アメリカまで埋められたETの話聞きに行った人は少ないが

6247 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:42:28.018752 ID:YpSWQh0z
>>6245
余裕なんだよなぁ

6248 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:42:56.117204 ID:exUtQt5N
>>6242
メンタル弱いから読めてないだけでKindleの本棚にはあるから本気で答えなくて良い良い

6249 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:43:13.638591 ID:rULDJfz+
>>6242
メタルスライム「ギラ」

6250 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:43:33.152362 ID:Nm+nZ2Rr
ミヨメイよりクリスマスそに子
ttps://ul.h3z.jp/2Jj9lF0x.jpg
ttps://ul.h3z.jp/xq5U3LdA.jpg
ttps://ul.h3z.jp/mPl2NvEM.jpg
ttps://ul.h3z.jp/LS6LAZCv.jpg
ttps://ul.h3z.jp/FqH6cRc7.jpg
ttps://ul.h3z.jp/Cu3hLc35.jpg
ttps://ul.h3z.jp/kIq4wroM.jpg
ttps://ul.h3z.jp/ERFOwING.jpg
ttps://ul.h3z.jp/44BekI5R.jpg
ttps://ul.h3z.jp/XdS5toYf.jpg
ttps://ul.h3z.jp/h1NMhyTh.jpg
ttps://ul.h3z.jp/48nVbCun.jpg

6251 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:43:33.924763 ID:Fh/8ijAT
うちの親も一人になったしそろそろ引越そうかってなってるんだけど
ボケて夜泣きグセの激しい猫二匹引き連れてとなるとなぁ

6252 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:43:53.292995 ID:9qpXRgR1
>>6244
年寄りより若者に金を使えという国民の意向に従いました
とかなりそう

6253 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:43:59.151579 ID:Z2pilbxh
>>6244
築年数経った古いアパートなら、年金収入ちゃんとあれば賃貸借りられるから
好立地や新築、築浅は諦める

6254 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:44:20.644601 ID:pCtcBvRw
くりぃむしちゅーをおかずで抜けよりは難易度は安い

6255 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:44:43.567928 ID:ZJaEx/2g
>>6154
ウマ娘ってどこに営業を掛けるの?
トレセンで走るだけだからトレーナーが営業を掛ける対象ってなくない?

6256 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:45:29.456330 ID:rULDJfz+
>>6251
おぬこ様いる時点で引っ越し厳しすぎでしょ。ペット可のマンションは探しづらい…。

6257 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:45:35.976628 ID:XOnpT649
>>6253
その築年数立った〜の築年数がどんくらいかわかるともっといいなって
30年くらい見ときゃいいのかなぁ

6258 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:45:43.469155 ID:k5PGLEYv
>>6252
下手に分散させてるよりも一か所に集約させた方が管理する手間も費用もかからんぞ

6259 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:45:54.451036 ID:Xd2MZseg
>>6245
おでんよりはマシやな……

6260 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:46:13.051088 ID:eBWwZUX3
公営老人ホームの需要はめちゃくちゃ高い

6261 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:46:24.320646 ID:bHFnhDr5
ええ!?トレーナーが夜な夜な枕営業を!?

6262 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:46:47.926765 ID:Fh/8ijAT
>>6256
だもんで揉めてる
大家が代替わりして土地売るとかやってるから厄介度倍増

6263 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:46:58.430331 ID:TeE6OdgX
カミーユ「オールバック似合ってませんよ」

HAPPY END!

6264 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:47:56.154226 ID:/dJ9NTT1
ttps://x.com/oharan/status/1878438318804967851
この元のポストワイには殺人教唆に聞こえてため息しか出ないんだけど
この示談金は訴えないでくださいね?って意味じゃないの?
もし守秘義務があったなら守秘義務違反で訴えればいいだけなのでは?
反社になんて頼んだら3千万じゃ済まず骨の髄までしゃぶられるだろうしもしバレたら芸能人せいじゃなくてガチの人生詰むんですが

6265 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:48:43.783047 ID:wcPxTI1n
>>6255
飯屋店主「担当ウマ娘の出禁を排除して欲しかったら、わかるね?」(ニチャア

6266 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:49:19.013905 ID:Z2pilbxh
>>6257
築年数はそれくらいかな
親のアパート探した時にそれくらいのが高齢者相談可が出てきた
あと地元密着系の不動産屋のところは高齢者でもOKになりやすい
高齢者嫌がる不動産屋もあるから、そういうところはさっさと電話切る

6267 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:49:20.738061 ID:INNVprNb
>>6261
協力 アドマイヤジャパン

6268 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:49:50.707390 ID:ZJaEx/2g
>>6211
経験に縛られるということでもある
童貞特有のリビドーの迸りが生み出すファンタジーを失って妙にリアルな描写で萎えることもままある

6269 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:50:39.316019 ID:jo7eCE6q
>>6244
社会保障費をまた老人に使うんです?

6270 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:50:46.969763 ID:rULDJfz+
>>6264
私別に中居くん擁護してないんですけど?日本語わかる? ってひろゆきも言ってるし…。

本人の中ではそんなこと言ってないのにお前ら日本語理解できてねぇな。俺は悪くないお前らが悪い で終わらせたいだけだから俺達は気にせず炎上を見てればいいんだよ。

6271 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:52:03.188485 ID:XOnpT649
>>6264
訴えないでくださいね、じゃなくてこれで双方遺恨なし!解決!ってお金だからまぁ大体似たようなもん
守秘義務に関しては示談交渉に盛り込まないほうが悪いかなって、まぁ例の件であんだけ払ってるんだから織り込み済みだとは思うが

消せばいいは拙いっすわ、言う通り骨の髄までしゃぶられるししゃぶり尽くしたら普通に売られて終了だから

6272 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:52:11.953594 ID:j+UreN9i
食べ放題予約のタマモクロスだ、よろしく頼む
グラスワンダーです!!

6273 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:52:13.823955 ID:exUtQt5N
>>6264
示談内容がそもそも不明やん?語るだけアホや

6274 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:53:02.795761 ID:lnhdPZIi
>>6250
そに子も特に企画とか無いのにフィギュアは定期的に出るなあ

6275 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:53:07.845945 ID:YpSWQh0z
>>6268
椎名先生はもうGSの頃の話は描けないらしいな

6276 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:53:17.017811 ID:/dJ9NTT1
>>6268
豪ちゃんかな?椎名先生かな?

椎名先生はもう極楽大作戦の横島みたいなキャラは作れなくなっただろうけどギャグのキレはまだイケると思うから
読み切り短編〜短期連載なら輝けると思うの
まあその枠を保持出来るほど雑誌に余裕ないだろうし(仮にも長期連載を複数経験してるベテランだし)本人も嫌がるだろうなぁ

6277 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:53:25.574260 ID:TeE6OdgX
確定してる事実だけで語ろうか
まずここにいるのはAIとリスだけということだけでいいか?

6278 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:53:34.636329 ID:jo7eCE6q
>>6262
相続税、バカにならんもんなぁ
実家近くにあったコインパーキング(周囲の相場から見て破格の安値だった)、土地など諸々で相続税3億で放棄したって聞いた
3億ってなんだよ(白目)

6279 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:53:40.509195 ID:QDNjtwv2
高齢者向け格安集合住宅全棟全焼!
希望者多数で全室満員となっていた集合住宅群が謎の出火により……

6280 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:54:10.549004 ID:wcPxTI1n
>>6268
夫婦は一日に最低2時間をSEXに費やすし、
おまんこを舐めるとえっちな味がしてやみつきになるし、
キスするだけでイっちゃうものなんですよね?

6281 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:54:28.304040 ID:F0Xs5Ev8
俺は何のAIになるのだろうな?
ニンゲンハ、シンジラレナイ

6282 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:54:44.515812 ID:bHFnhDr5
確定している事実はトランセンドは俺の嫁って事だけだ

6283 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:54:56.783048 ID:rULDJfz+
>>6276
犬夜叉のスピンオフを今描いてるしなぁ>椎名先生

6284 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:55:26.623657 ID:jo7eCE6q
>>6276
今の椎名先生は美神とルシオラ、どっち選ぶんだろ?

6285 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:55:37.800155 ID:ZJaEx/2g
>>6277
ワイは生身の人間♂異性愛者やで
好みは金髪碧眼巨乳エルフや

6286 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:56:02.410466 ID:j+UreN9i
新海誠も「もう今の僕に「秒速」は書けない」って言ってるしなあ

6287 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:56:04.729650 ID:ekAk8tl8
>>6282
この写真に何が写っていますか?

6288 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:56:49.042919 ID:7lS0nRqq
>>6285
異常性愛者?

6289 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:56:55.347590 ID:Z2pilbxh
>>6278
それでも相続税の安いが手入れのいる山持ちとかの方が地獄だ

6290 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:56:56.985124 ID:bHFnhDr5
>>6287
俺とトランセンドがにこやかに笑っているな

6291 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:57:53.970963 ID:jo7eCE6q
>>6290
ちゃんとお薬飲んでる?
虹色のだぞ

6292 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:58:01.715629 ID:ZJaEx/2g
>>6290
背景をよく見ろ
ビキビキしてるファル子がいるだろ
みんな迷惑してるんだぞ
さっさと別れろ

6293 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:58:07.012312 ID:wcPxTI1n
>>6283
へこへこ腰振りロリコン丸様!

6294 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:58:11.627784 ID:/dJ9NTT1
>>6284
昔の椎名先生は(若かったこともあって)美神さんは絶対に選ばないって言ったみたいだけど
今なら美神さんのわがまま横暴も若い女の子の可愛いやんちゃとして許容出来るだろうな
逆にルシオラは横島の娘として転生する気満々だから「重・・・」ってなって拒否反応起こしそうw

6295 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:58:16.629331 ID:nNkibmjT
我が名はアシタカ!
夫婦になれば毎日生セックスし放題と聞いてこの地にやってきた!!

6296 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:58:19.991349 ID:INNVprNb
>>6264
反社云々は極論だが、示談が意味をなさずに示談したのに社会的な制裁を受けることになるのはアカンのや
別にそいつのことも中居のことも擁護するつもりはないが

中居の問題は
芸能人なら示談になるようなトラブルを起こすな→正しい
スキャンダルで起用にリスクある芸能人をテレビもスポンサーも使いたくない→正しい
当人同士で示談したことを第三者がとやかく言うことではない→正しい
示談したことを後から蒸し返されて社会的な立場を失うなら示談の意味がない→正しい

と、どれも正しいせいでレスバが発生しやすいんや

6297 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:58:57.176069 ID:jo7eCE6q
>>6289
山とかこのご時世、どう使えと
ろくに売れないだろうし

6298 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 21:59:59.746792 ID:XNU7P9XX
結局若い人間が減ってるということは借りる人間が減るから年寄り相手にも貸すことになりそうだが果たして

6299 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:00:04.925293 ID:S1Ntxv8L
もう津波到達してるとこあんだな
夜中に速攻で来られて漁船とかに被害出なきゃいいけど

6300 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:00:22.326823 ID:nNkibmjT
ダメだよ……一回お金払ったんじゃないか
おかわりに応じてくれなきゃ困るよ……

6301 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:00:26.888733 ID:XOnpT649
おいちゃん中居を糾弾する前に中居に斡旋してた疑惑があるフジを糾弾するほうが先だと思うの

6302 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:00:31.839281 ID:Z2pilbxh
>>6297
ソロキャン流行った時に売り抜けた幸福な山持ちとかもいるのかな

6303 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:00:42.238372 ID:OGKW09Ho
>>6296
ワイはこないだ事故って相手と示談したけど、警察の行政処分と会社からの再研修の指示を受けたで?
社会的な制裁と示談って無関係やで、相手と自分だけ

6304 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:00:50.779340 ID:oJsyUPMq
島にある私有地の相続を弁護士にまかせてたら半分以上が中国に売却するようになっててさすがに止めた経験はある

6305 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:00:51.720928 ID:bHFnhDr5
ttps://i.imgur.com/pGyP5IC.png
「ドラクエ3リメイクってこのクオリティで7000は高すぎ!ネームバリューだけで売るのはやめるべき!」

うーんこの

6306 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:01:01.953060 ID:YpSWQh0z
>>6293
結婚した時は時代背景的にもロリじゃねえし実際にヘコヘコ腰振ってたかも分からないだろ!

6307 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:01:04.179150 ID:9xaMmBp2
ガーシーの株が上がったみたいな意見もあったりでうーんって気分

6308 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:01:16.947260 ID:IruJeNGx
>>6295
現代では夫婦でも同意がないといかんのじゃ…

6309 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:01:21.123444 ID:wcPxTI1n
仮面ライダーガヴの父親が異常性愛者であるという風評被害。
視聴者だってイヤリング官女やブラギガスに欲情したことがあろう!

6310 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:01:54.476039 ID:j+UreN9i
前田利家の時代は一桁輿入れ普通定期

6311 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:01:55.440027 ID:9xaMmBp2
>>6306
ずっと擦り続けてるやつだろうしかかわらんほうがええちゃうん?

6312 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:03:00.412550 ID:wcPxTI1n
>>6310
妻を孕ませただけでロリコン扱いされる前田利家がかわいそう

6313 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:04:28.048043 ID:nNkibmjT
アラスカンマラミュートでっか……恐竜やんもう……

6314 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:04:48.807705 ID:XOnpT649
>>6312
数え11だか12だかで出産は当時の基準でも早すぎる定期

6315 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:05:31.612425 ID:IruJeNGx
>>6301
現時点で確かなこと分からないんだから、調査ならまだしも糾弾はまずいでしょ…

6316 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:05:33.270576 ID:kMa8wRCb
シャアよりよく見る前田利家ネタ
コピペ向きのネタよね

6317 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:05:39.179500 ID:nNkibmjT
このスレ槍の又佐大好きなの?

6318 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:05:42.889747 ID:INNVprNb
>>6303
ここで言う社会的な制裁ってのは行政や会社の処分のことではないねん
池袋でひき逃げした飯塚の時とか「ツイッターに誹謗中傷を書き込むな、既に社会的な制裁を受けたと見なされてなって量刑に影響する」みたいなの聞いたことないか?
そういう意味やで

6319 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:06:08.811093 ID:QDNjtwv2
>>6298
ノン。家を借りる場合、年金や少ない貯蓄だけで生活する老人がほとんどで、
支払いが滞ったり孤独死するパターンが多くて貸し出せない。
かといって外国人(主にアジア系)に貸すと集団で住み始めたり、
酷い場合は他の人を何人も住まわせて家賃を取ったりする。
結果、誰も貸せない状態で土地代だけを払い続ける負のスパイラルに

6320 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:06:10.973190 ID:uVZ8y6K8
ドラクエ3HD-2D、ラダトームに降りたが暗くて地形がよく分からん
リアルにし過ぎて見辛いのなんとかならんかな

6321 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:07:11.923654 ID:bHFnhDr5
9000万貰って更に社会的にも殺せるならやらない意味ないでしょ

6322 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:07:48.599388 ID:kMa8wRCb
>>6315
疑惑有れば糾弾して良いって、
>>6301と草津市の騒動起こした人が言っていた


6323 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:08:24.653443 ID:sXdldSzn
>>6316
新しいネタをインプットできない人たちが延々と擦り続けてるだけでは?
(頭にブーメラン)

6324 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:08:32.139022 ID:/dJ9NTT1
>>6310
確かに一桁で輿入れはあったけど大抵相手も同じような年頃だし子供作りも年頃になるまで待つものなんだよw
11歳の子にちんこ突っ込むようなことするから殿様からチンコ突っ込まれるような関係だったのに追放(解雇)されちゃうし

6325 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:08:40.919992 ID:wcPxTI1n
>>6317
幼な妻と孕まSEXは男のロマンだからね。
前田利家は日本を代表する偉人と言っても過言ではない。

6326 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:08:46.778652 ID:7CuCz5SS
>>6317
偉大なる先達に敬意を払うのは当然だよ

6327 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:09:07.081227 ID:ZIav3tSB
テレビ屋と芸能人の殴り合いって構図だからどっちがどうなってもまぁうん位の感想しか出てこねえ

6328 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:09:08.868400 ID:TeE6OdgX
俺もレミリアと種付けエッチしてぇなぁ

6329 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:09:11.173523 ID:rULDJfz+
>>6303
警察の行政処分も会社からの再研修も社会的制裁じゃねぇよ…。
示談と同レベルにある事故を起こした際の手続きだよ。

6330 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:11:38.003777 ID:OGKW09Ho
>>6318
その辺は口止めの有無と範囲次第
フジテレビに対しての糾弾でタイミングで「これ中居案件じゃ?」ってなる程度だったりすると
守秘義務に違反してない形に収まるだろうし

ぶっちゃけ中居がアホなのは変わらん

6331 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:12:08.679875 ID:bHFnhDr5
みんな本当に中居好きねえ。スマップそんなに大切やったんか

6332 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:12:34.495591 ID:8WTvAy+S
平和な世界の話をしようぜ
ttps://i.imgur.com/tsY7Irs.jpeg

6333 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:13:12.001005 ID:nNkibmjT
でも引退した前作主人公みたいな雰囲気で今作主人公の手助けをして敵幹部と因縁あるっぽい会話して「再教育だ、小僧」とか言いたいでしょ?俺は言いたい

6334 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:13:16.433738 ID:TeE6OdgX
スキャンダル!!
守矢神社がまた暗躍!!!

6335 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:13:41.293699 ID:LFW+fvje
「人気商売が不祥事で人気が無くなる事は社会的な制裁なのか」の話もある
飯塚は体裁として一般人だし

6336 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:15:26.859704 ID:wcPxTI1n
>>6332
平成な世界の話?
今年は平成37年、ゴジラFW公開20周年だ!

6337 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:15:54.114059 ID:S1Ntxv8L
示談で9千万も払うようなことした人をTVで見たくないって人は出るだろうし
イメージに関わるならスポンサーが起用を考慮するのも当然の話
示談したのに理不尽だって言っても難しいよね


6338 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:16:11.014248 ID:YpSWQh0z
たまには博麗神社も暗躍しろ

6339 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:16:21.208468 ID:Vuv2UBPM
>>6331
こんな楽しく叩ける獲物逃すわけないだろ

6340 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:17:42.493004 ID:pZxv0XcV
政宗も本人13歳の時、11歳の相手と結婚だったか

6341 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:17:57.600127 ID:Nm+nZ2Rr
>>6338
博麗の巫女は異変を解決するのが仕事なので…
後霊夢は歴代の巫女でもかなりズボラな方

6342 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:18:10.996093 ID:8WTvAy+S
>>6336
しかも昭和100年

6343 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:18:16.759393 ID:bHFnhDr5
担当トレーナーとウマ娘の〇〇がスキャンダル!!

6344 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:20:59.087031 ID:TeE6OdgX
>>6343
ドリームジャーニーさん……これで娘はかえしてくれるんですね……

6345 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:21:59.318027 ID:Fh/8ijAT
>>6340
結婚はそれぐらいだけど出産はすごく遅いぞ
まぁ内通の疑いで奥さんの乳母と侍女ぶった切って仲悪くなったからだけど

6346 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:22:08.137413 ID:j+UreN9i
ワイ「はいはいいつものいつもの」
スマートファルコントレーナーと担当ウマ娘スマートファルコンのスキャンダル!
ワイ「!?」

6347 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:22:43.189626 ID:8WTvAy+S
ワイのチームの担当はライスシャワー、タマモクロス、ハルウララ、ニシノフラワー、スイープトウショウ、ドリームジャーニーですが他意はありません!

6348 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:23:13.416824 ID:TeE6OdgX
>>6346
これが宇宙連盟と銀河連邦の抗争を止めるきっかけとなるとは……

6349 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:23:23.551360 ID:IruJeNGx
>>6340
いうてそこは長男の秀宗も側室の所生だし、愛姫も20代後半で初子産んでるし

6350 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:23:31.853808 ID:exUtQt5N
スクープ!トレーナーとウマ娘、禁断の愛!
エイシンフラッシュの実家にはトレーナーのベッドとクローゼットが既にある模様

6351 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:23:40.948334 ID:XNU7P9XX
不祥事多いし番組詰まんねぇしでTVとんと見なくなったな
年末ですら見るものがなくなるとはね

6352 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:24:25.413410 ID:+ha0Ph2w
>>6346
E.Fさん「このプランならあとはファルコンさん次第でいけます」

6353 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:24:29.437403 ID:Z2pilbxh
>>6340
政略結婚だから、年齢なんて関係ないから
体が育つまでに手を出すかどうかが問題で

6354 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:24:33.337282 ID:KWsc+8Yn
>>6348
謎の流星群()が地球から観測できるんですね

6355 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:24:58.419545 ID:pZxv0XcV
>>6345
まわりがきちんと管理していたらしいから
おかげで家臣の一人が主より先に跡継ぎが産まれてしまったから
子供を処分しようとか考えていたという

6356 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:26:27.741680 ID:dphDn/wO
「ベッドは一つで大丈夫だよ」

6357 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:26:43.627061 ID:ZIav3tSB
ファル子もスペも可愛い系だとは思うが それ以上に丸い

6358 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:26:47.335337 ID:bHFnhDr5
スキャンダルでトレーナー契約を解消させられたトレーナー…失意の中街を彷徨っていたらふとモブウマ娘に解放されなし崩しに…

次の新刊はこれね!!

6359 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:26:54.437920 ID:R55J+HUV
>>6351
でも、アニメは地上波でもやれ、配信専用にするなって言われているし

6360 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:27:55.088932 ID:nNkibmjT
>>6356
いや、4つくれ

6361 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:28:17.408253 ID:oJsyUPMq
トレーナーくんはいい材料になったよ

6362 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:28:34.758186 ID:+ha0Ph2w
なんだかんだで「テレビ放送してません! 配信オンリーです!」ってのはリアルタイムの話題性に欠けるのよね。それが独占配信となると猶更話題にならない

6363 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:28:55.103026 ID:bHFnhDr5
>>6360
二つで充分ですよ、わかってくださいよ

6364 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:29:00.313762 ID:Z2pilbxh
>>6362
サッカーの話?

6365 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:30:07.654140 ID:bHFnhDr5
jリーグは昨日話尽くしただろ

6366 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:31:07.963616 ID:eRv+gnbV
>>6363
子供が出来たらどうするんだ!母ウマ娘は君だけではないんだぞ!

6367 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:31:29.907250 ID:yezkaAzQ
>>6353
ぶっちゃけ一桁同士で結婚だって珍しくないからな
そしてこの頃の子供なんてすぐ死ぬので年齢一桁の未亡人が出来る事もある
そこから夫の家の養女になってそこそこの年齢になってから再婚したなんてのもいる

6368 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:32:58.932208 ID:INNVprNb
>>6330
中居を擁護するつもりはないと最初に書いてるやろ
対立する意見が発生しやすいとしか書いとらん

6369 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:33:47.461361 ID:wcPxTI1n
>>6342
スーパー戦隊シリーズ50周年だし、東映が昭和戦隊ヒャクネンジャーみたいなことしないかな?

6370 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:35:24.921767 ID:ZIav3tSB
お前が悪事を行う限り世界が敵じゃ!
正論パンチ過ぎて草

6371 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:35:26.052536 ID:UMyZgPOg
ウマ娘ドリームジャーニーのまきびし概念

6372 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:36:37.074658 ID:bHFnhDr5
俺達は、メジロや学園の道具じゃない…ぴょい相手する相手こそ選べなかったが…いつだって、自分の意志でぴょいしてきた

6373 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:36:45.331489 ID:N+y3Fjpt
孤独のグルメ観てきた
良質でドラマ版が好きな人ならオススメ
自分でもあのノリで長時間保つかと思ってたが全然問題なく行けた
国内で具体的に出る地名が長崎だけだったから、聖地扱いでこれから込みそうなのが心配
観た後はラーメンが食べたくなるから事前に映画館近くの店を探しておこう

6374 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:38:09.044486 ID:9xaMmBp2
>>6370
敵に大人数で戦ってることに
キュウレンジャーは俺達だけじゃねえぞ!
宇宙丸ごとがお前らの敵だ!って返してたな
そもそもザコ引き連れてたり組織規模では主人公側より大勢力なはずな敵が
数で不利になったらのたまうのは他の戦隊でもおかしなはなしではあるけど

6375 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:40:12.961591 ID:kDwQpods
トンネルとか廃線とかトンネルとかお遍路とかしてたV絵師兄貴が公共の看板とかパンフになるとはたまげた

6376 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:40:19.488305 ID:8WTvAy+S
>>6374
ジャークマターにしろザンギャックにしろ銀河規模のわりにはね……

6377 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:42:04.508361 ID:UMyZgPOg
銀河規模の超存在でも地球の日本で果てることはよくある

6378 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:42:09.395742 ID:wcPxTI1n
>>6374
考えてみると、怪人化した個人を集団でボコるドンブラは異質なのか?

6379 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:43:22.121309 ID:ZIav3tSB
>>6377
スパロボ時空「ジャパンにヤバい研究所集まりすぎィ!」

6380 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:43:31.421051 ID:B0D8Km91
ナンバーワン戦隊は頑張らないとキズナファイブが50番目の戦隊だよね?って暴言吐かれかねないが、
白倉が余計なこと言ってるし、もう50番目の戦隊はキズナファイブでいいんじゃないかな……

6381 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:47:34.675015 ID:9xaMmBp2
>>6380
実際どうなるかはワカランにしても
「大河ドラマは今年は仁だったな!」みたいに言われれた年もあったな

6382 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:47:46.388943 ID:Z2pilbxh
>>6379
全研究所が一致団結して最強のロボットを作るという絵に描いた餅

6383 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:48:04.096013 ID:wcPxTI1n
>>6380
GIGA特撮もキズナファイブも、どんなにどんなに頑張っても公式戦隊にはならないから、
好きなだけエロいことできるんだゾ!

6384 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:48:42.862677 ID:8WTvAy+S
GIGAはワクセイバーが好きだな

6385 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:48:43.463200 ID:XOnpT649
とりあえず早乙女博士と兜博士は真っ先に止めろ

6386 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:49:29.326147 ID:ZIav3tSB
>>6382
まぁ「今じゃ!ラミエルの狙撃の為にEVAにパワーを!」なら…

6387 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:49:32.981315 ID:xI2uh5Tp
>>6380
1行目で暴言認定してる言葉を自分で即吐いていくスタイル

6388 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:49:41.396576 ID:Nm+nZ2Rr
作者によって主人公たちは本編の裏では夜な夜なおっさんたちと円光セックスしまくりで
主人公に至ってはおっさんの子供を妊娠するというのが公式の裏設定と明かされたひなこノート

6389 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:50:30.461938 ID:9xaMmBp2
>>6385
すでにマジンエンペラーGが完成してるんですね。

6390 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:50:46.129191 ID:eRv+gnbV
キズナアイ戦隊!
そろそろVチューバーモチーフの仮面ライダーとか出てくる?

6391 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:51:05.767439 ID:B0D8Km91
じゃあ早乙女博士に娘溺泉の水ぶっかけておくよ。
とはいえ石川賢の女性キャラって全部アレだしなあ……

6392 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:51:55.976390 ID:C6WSyxLM
モバマスのスパロボコラボ際に
藍子のアイドル力に浄化されたひげのじーさんが
実はスパロボではすげぇやべぇヤツってのは聞いたことある

6393 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:52:08.917304 ID:AX/XGCna
>>6387
他人の暴言は許されないが俺は何言っても許されるの精神だぞ

6394 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:52:22.310083 ID:B0D8Km91
マジンガーZ / INFINITY、企画書にグレートマジンガーZとか書かれてて
マジンガー好きで参加した人が頭抱えたらしいなあ。
マジでどうなってたんだろうね……

6395 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:53:07.936570 ID:B0D8Km91
>>6387
白倉の暴言は公式の暴言。オレの暴言は個人の暴言。まあどっちも醜いってのは認めるよぉ。

6396 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:53:27.702449 ID:j1BZxK6W
>>6388
作者が好きに書いてるイラストだっけ
ハゲの小説んみたいなもんで公式じゃねえんだろうけど好きにやってんなぁ

6397 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:55:16.593719 ID:yezkaAzQ
>>6395
じゃあ死ね(直球の暴言)

6398 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:55:40.780759 ID:j1BZxK6W
はい、ライン越え

6399 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:55:59.508199 ID:B0D8Km91
>>6397
口汚すぎない?(慮り)

6400 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:56:22.259943 ID:EHnkYWyj
あまり強い言葉を使うなよ……
怖いぞ

6401 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:56:41.265498 ID:9xaMmBp2
>>6390
モチーフはないけどVtuber関係はニチアサに出てたような
ギーツケミーの声優はVtuberだったし
テレ朝公式のVtuberがガッチャード終盤にちょい役に出てたと思う
ただ、Vtuberを題材にすると言ってもアバターって感じでアイツラが頭をよぎってしまうので
しばらくはなさそう

6402 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:56:46.238072 ID:jo7eCE6q
南坂トレーナーはネイチャ、マチタン、ターボ、イクノさんと結婚するんでしょ?

6403 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:57:25.263098 ID:B0D8Km91
ビーバー帝がトーマきゅんの性癖を破壊するんだよ。それが正義なんだ。

6404 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:57:50.821649 ID:Fh/8ijAT
>>6392
インターネット老人会員でもわかりやすくいうとあの爺さんは悪いイデオン
しかもイデオンと違って積極的に動くし謀略もやる

6405 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:58:16.909387 ID:wcPxTI1n
>>6390
YouTuberが変身する仮面ライダーならば、デストリームがいるな。

6406 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:58:27.402154 ID:EHnkYWyj
>>6402
なんでロイスをハブったの?

6407 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 22:59:49.690816 ID:jo7eCE6q
>>6403
おやつさんはアマゾネスでトーマの性癖破壊してたな

6408 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:00:06.552372 ID:B0D8Km91
>>6392
アレの爺さんはイデオンの対になる負の無限力。発動しても次の宇宙(輪廻)という希望を残すイデに対して、
あのジジイは全部消滅させることが目的のやばいやつ。

6409 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:03:13.398542 ID:j1BZxK6W
イデオンが希望とか言われても割と?なんだよね
あいつら自分らがだめだった良き人類引けるまで宇宙再生ガチャ回してるだけじゃねーか

6410 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:03:21.931807 ID:KIpd03q7
イデって扱い的には赤ん坊だっけか
そう考えると水木兄貴って爺で負の無限力だからそこも対になってるんやろうか

6411 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:03:31.469165 ID:585nD8St
稼げるキャバ嬢って教養が大切だよね
ttps://i.imgur.com/Cninkr3.jpeg

6412 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:03:34.088665 ID:QDNjtwv2
>>6392
イデ発動で世界が輪廻する時に切り捨てられた負の想念の集合体
輪廻する度に、それは溜まっていきイデに匹敵する力を得た
目的は自身を含む全ての消滅(生あるもの&イデへの復讐+解脱)

6413 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:03:40.033784 ID:8WTvAy+S
りんねに風雅にループものなのかと最初の頃疑ってたガッチャード

6414 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:04:40.548647 ID:C6WSyxLM
>>6408
>>6412
希望とは…

6415 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:05:11.313279 ID:9xaMmBp2
>>6413
ただ、タイムスリップ要素自体はあるちゃーあるな

6416 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:06:15.149504 ID:YMuDxVYW
>>6409
墓所と土鬼の関係に似ているな、イデオンとその乗組員

6417 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:06:23.482362 ID:/pZTWUyn
>>6412
つまりイデ被害者の会ってことですね
やはりイデってクソだわ

6418 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:06:32.545327 ID:8WTvAy+S
>>6415
あったねー時間移動は結構ガバガバだった気もするが

6419 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:06:38.920223 ID:XOnpT649
>>6411
実際重要
会話は壁打ちではなくラリーなので無反応より反応があると嬉しいし対話ができるともっと楽しいのだ

6420 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:06:40.934747 ID:yezkaAzQ
ザ・パワーも後の小説版でAAAという現在の世界を滅ぼす力の一部であると判明したし
ビムラーも後の小説版で知的生命体を自身の都合の良い存在に変える悪のエネルギーとなってたし
ゲッター線に至ってはそもそも最強の戦闘兵器を作り出すためのものだし

第三次αのエネルギー全部クソだぞ

6421 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:08:05.179591 ID:/pZTWUyn
>>6420
光子力「ワイは?」

6422 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:08:35.290369 ID:F0Xs5Ev8
>>6411
遊女でもそうだが教養あれば人気出るからな

6423 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:08:37.933249 ID:B0D8Km91
ぶっちゃけザ・パワーを木星ごとブラックホール爆弾にして、宇宙怪獣といっしょに爆散させたサルファ世界が
ガオガイガー要素的には一番平和な世界まである。
イデもビムラーも力を減退させたしな。

6424 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:08:47.629456 ID:/BqbqtgF
>>6403
俺は踊り子帝で破壊したわ

6425 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:10:00.043905 ID:B0D8Km91
>>6421
おめーがよくわからんことになるのはクソコテジジイのZERO=サンが関わるか、
マジンサーガ案件のときくらいだから。

6426 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:10:08.048805 ID:XOnpT649
>>6421
ZERO「ワイから出でて全てをZEROにする最高のエネルギーやで」ニッコリ

6427 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:10:08.743722 ID:8WTvAy+S
宇宙怪獣なんて真面目に相手してたらきりがないからね

6428 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:10:41.891633 ID:aGcq1zMc
>>6423
やめて!原作完結後もフリットが安心できる世界にならないの確定してるBXの話はやめて!

6429 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:11:43.149490 ID:KIpd03q7
真マジンガーでもゼウス由来のエネルギーではあるけど逆に言えばそれだけだもんな光子力

6430 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:12:38.878858 ID:YMuDxVYW
>>6422
ナニワ金融道では水商売のオーナーが「国際情勢を語る女なんかいらん、アホでもいいから見た目だけがいい女をそろえとけ」
とかホステスのトップに無茶苦茶言っていたな、まあ店の品位が分かるってやつだが

6431 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:12:40.800436 ID:Nm+nZ2Rr
遊郭の花魁だってあれ滅茶苦茶金つぎ込出教育施してあるからな

6432 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:13:30.765694 ID:9xaMmBp2
>>6421
作品によるが大昔の宇宙人の成れの果てだったりするがそれだけかなあ
ZEROは光子力が動力なだけで組み込まれたシステムが問題で光子力自体の機能でもなかったと思うし
インフィニティのは要するに強力なエネルギーなら別に光子力じゃなくても起こり得るみたいなもんだからなあ

6433 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:13:40.894374 ID:exUtQt5N
>>6430
客層によるとしか言えねえ

6434 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:14:18.787186 ID:B0D8Km91
>>6428
あのあと、どう考えてもNT以降の宇宙世紀ガンダムにガンバルガー以降のエルドランシリーズ、
GGGファイナル、覇界王、聖機兵伝説以降のSDガンダム外伝、マクロス凾ェ待ってるからなあ、BX
不安しか残らねえ。

6435 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:15:10.209138 ID:aGcq1zMc
>>6421
何故か魂宿してて悪のマジンガー絶許だったり1万年ぐらい甲児の事思い続けて待ったりする激重感情系エネルギーやん


6436 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:15:21.914260 ID:YMuDxVYW
>>6433
ただまあ「なんで男がホステス相手にエラソーに国際情勢を語るのかは、理解してほしいからやない!
俺はこんだけ頭がええんや、俺の物になれって口説いているだけや、だから適当に相槌打ったらいいだけや」
というのはある意味真理をついている

6437 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:15:34.834123 ID:B0D8Km91
>>6428>>6434
あとナデシコ劇場版もな。

フリット爺さん憤死不可避。

6438 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:16:10.898998 ID:8WTvAy+S
アセムは海賊やめて軍属に戻って貰わないとな

6439 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:16:12.669714 ID:F0Xs5Ev8
ガンダム世界では確実に歴史の教科書に載るくらいの偉業を果たしたからなフリット

6440 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:16:30.397340 ID:j1BZxK6W
>>6436
まあ成金向けの店ですな

6441 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:18:07.549361 ID:YMuDxVYW
>>6440
末期近志とかいう名前の狒々親父みたいなやつだしな、こいつがクルーズ船を転売する話に飛びついて詐欺に引っかかるのが
最終章の話

6442 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:18:57.343182 ID:F0Xs5Ev8
まあ接待も人それぞれだろうからな。人を見て気持ちよく接するホステスは当然人気が出るんだろうな

6443 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:19:35.243511 ID:T6GaWyAG
>>6436
あっ、それ学の無いやつだけなんですよ……

6444 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:20:55.729493 ID:YMuDxVYW
>>6443
まあ大阪北新地の高級キャバクラの話だから、国際情勢語りたいならもっといい店いくわな

6445 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:20:57.016667 ID:exUtQt5N
教養ぶって鼻につく女が嫌いも動物と変わらん様な女が嫌いもどっちも居るんだ

6446 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:22:11.228830 ID:rmFjwwd6
>>6444
新地のキャバって関西の上澄じゃね?
他の選択肢が祇園くらいしか無い気がする

6447 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:23:32.237963 ID:YMuDxVYW
>>6446
あと98年くらいの漫画だしなー要は古いんや

6448 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:24:42.125047 ID:F0Xs5Ev8
なんでララァが人気娼婦だったか分かった気がする

6449 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:24:59.693478 ID:EYRvVGho
>>6447
いやずっと北新地は品位で言えば大阪の夜の店のトップやで、キタだから
それこそ顔だけとかならミナミに行く

6450 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:26:05.237957 ID:YMuDxVYW
>>6448
オリジンだと占い少女だったな、ただし百発百中ではない

6451 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:26:50.739043 ID:GeTQbvLR
とはいえ女の子と楽しくお話しようって感じの店で
出す話題が国際情勢とかは頭良かったり教養ある人はしないんじゃないかなぁ
もっとその場でしか出来ないようなこと聞いたり話したりするイメージが

6452 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:26:52.084614 ID:YMuDxVYW
>>6449
いや違う、著者の青木雄二が書いた経営者のおっさんの思考が古いんだわ

6453 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:27:24.070327 ID:kwTfLQsl
まるで、キャバクラ博士みたいだ
何度も行って違いを分かっているんだろうな

6454 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:27:39.559816 ID:YMuDxVYW
>>6451
コンカフェだと男はたいてい投資の話をするらしい

6455 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:28:14.578424 ID:EHnkYWyj
童帝スレで国際情勢の話をする奴は誰に何をアピールしているの?

6456 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:29:03.186892 ID:exUtQt5N
大阪に居るとバラエティでまあまあ聞く話ではあるな>>キタで遊ぶかミナミで遊ぶか
キタに行く人は気分転換で祇園にも行くのはよく聞く

6457 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:30:01.586873 ID:F0Xs5Ev8
とりあえず別スレで話したほうがいいんだろうな。ここでは馬鹿な話がしたい。
みんなはオナホはどのくらいの頻度で買い替えてる?

6458 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:30:59.294130 ID:cNYtmFmR
>>6455
自分はこんなことも知っている、本当は凄い人なんだという自己満足
ここだったら無視されないである程度反応してくれるからちょうどよい

6459 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:31:12.446414 ID:wcPxTI1n
>>6455
童帝スレ住民には2種類いる。
既にホモである男、ホモになってしまった男、ホモになろうとする男。
ここから導き出される答えは……?

6460 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:33:16.808094 ID:NR0sHMFf
>>6459
数がかぞえられない

6461 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:34:42.138789 ID:wlx53HmG
ホモがいたと思った時には既にホモに背後をとられているのさ

6462 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:35:35.020687 ID:ZjZTQHSd
>>6455
自分の知識を後悔することで自尊心がね

6463 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:37:09.648552 ID:co9nd62J
>>6455
観測範囲内に同じ情報もってない奴いないからここで喋ってる説
つまり俺らインテリ扱いだぜ

6464 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:37:46.322150 ID:KIpd03q7
そういやクウガって今でいう主人公曇らせ作品なんだな
多分一番えぐいのって殺すことなく封印できる機能が最初から与えられていたってところだよな

6465 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:39:20.663593 ID:8WTvAy+S
>>6464
リントは古代文字で残しておいてくれてたけど、肝心の現代人はその文字を使ってないから解読に時間が……

6466 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:39:26.415824 ID:9xaMmBp2
>>6464
グロンギ以外の登場人物全方向曇らせ作品では?

6467 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:41:09.639359 ID:XOnpT649
一番ヤベェのは初代クウガがライジングもアメイジングもアルティメットも使わずにタイタン一本で全グロンギを封印してのけたって事実だよ
どんだけ強かったんだ初代クウガ

6468 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:42:22.360570 ID:eBWwZUX3
>>6467
しかし、ゴ・バベル・ダには「今度のクウガ(五代)は骨があるな」と評されてるんだよな

6469 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:43:24.206941 ID:ZjZTQHSd
不幸という下げがあってこそのちのちの幸せが盛り上がるのだ

6470 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:43:53.008433 ID:YMuDxVYW
敏樹脚本だけどグロンギになりたい男の話シリーズとかだと、五代が楽しくて4号やっていると思っているのかっていうのは深い

6471 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:43:58.663113 ID:9xaMmBp2
>>6467
今ほど騒音や空気汚染ないだろうから
ペガサスで遠くから撃ち抜きつづけるクソゲーを強いてたのかもしれない

6472 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:44:31.387177 ID:JWwYBITz
ゲイなる泉枯れ果てし時、凄まじき珍宝
電マの如く出で、恥丘はエロに葬られん

6473 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:44:35.301827 ID:F0Xs5Ev8
クウガだけは仮面ライダー作品の中でも昭和平成令和関係なく一番異色だと思う

6474 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:44:36.343673 ID:wcPxTI1n
>>6469
五代くんは幸せになれますか……?(10年後を描いた小説を読みながら

6475 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:46:30.953839 ID:exUtQt5N
武豊、5年7カ月ぶり騎乗停止に シンザン記念のタイセイカレントで斜行 25日〜2月2日まで
ttps://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2025/01/13/kiji/20250113s00004048169000c.html

G1には絡まないかな?

6476 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:46:32.051013 ID:KIpd03q7
ほぼ必中即死技使ってくるステージギミックと戦うより殺意をもって互いにダメージが入るボスの方が歯ごたえある理論じゃないか?

6477 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:47:01.048899 ID:YMuDxVYW
漫画のほうはまだ続いているのかな?

6478 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:48:14.575204 ID:GeTQbvLR
>>6468
遊びで命脅かしてくるわりと邪悪な生命体だし
戦うなら不意打ちからの封印とかすればいいのに
五代くん真正面から戦ってるからな

6479 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:50:14.622427 ID:pZxv0XcV
このスレ的にはこういう知識のほうがちょうどよい?
ttps://x.com/kimirito/status/1878271355537264994?t=Et2lWxMa-vFV22wIzy57Lw&s=19
ttps://pbs.twimg.com/media/GhD11zYbIAAnyRR.jpg

6480 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:50:25.180703 ID:9xaMmBp2
>>6477
いまジャラジ(ゲゲル内容は変わってる)
それと、グロンギから離反した集団の話が並行してる

6481 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:50:28.661153 ID:CwK5Bu4B
クウガの必殺技の「封印エネルギーを流し込む」ってアレマジで封印のためだったのか……
丁度いい具合に流せば爆散させずに封印できてたってこと?

6482 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:51:18.579826 ID:vvXLwDwJ
>>6469
(他人の)不幸があってこそ、自分の幸せに繋がる?

6483 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:52:02.939825 ID:YMuDxVYW
>>6480
まだ終わりが見えていないのか・・・

6484 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:52:17.089926 ID:9xaMmBp2
>>6481
実際二百体封印されてたわけだし

6485 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:52:39.949465 ID:j1BZxK6W
>>6481
そだね
初代クウガは文化的に殺人の概念がない&封印エネルギーが五代ほど強力じゃなかったので結果全員封印して終わらせてたはずだし

6486 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:54:20.018543 ID:8WTvAy+S
古代は現代ほど騒音が少なかったのでペガサス無双だったらしいね

6487 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:55:16.067661 ID:KIpd03q7
実際先代が遺跡に封印していたわけだからな
リント的にはそもそも封印エネルギーによる爆殺可能という認識も無かったんじゃないか

6488 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:55:58.465573 ID:E01WK4h+
>>6481
このリボルケインで無g……封印のエネルギーを送り込んで封印するんだ!

6489 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:56:56.805111 ID:eBWwZUX3
古代だとズからゴになるまでゲゲルが成功しまくってるんだよな

6490 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:57:19.929477 ID:C6WSyxLM
>>6469
なので最後には都合の悪い不幸を全部おっ被ってくれる「不幸」な悪役とかがいると
より都合がいいのですね
主人公たちを一時的に不幸・不遇に追いやってておいて
最後主人公たちは幸せを掴むのに報いと言わんばかりの破滅が訪れるように

6491 :常態の名無しさん:2025/01/13(月) 23:59:14.085596 ID:8WTvAy+S
>>6489
リント側は逃げるしかなかったろうから

6492 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:00:01.630866 ID:vC8nwcsE
でも五代はそんな機能がクウガに備わっているとは知ることもなくズグムンバを爆殺してしまい引き返せなくなってしまったという
後にグロンギも元は人間だったで更に逃げ場が消えるし

6493 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:01:25.872598 ID:iYnQky67
キックで封印エネルギーを流し込む→わかる
棒で突いて封印エネルギーを流し込む→わかる
ボウガンで封印エネルギーを撃ち込む→まあわかる
剣でぶっ刺して封印エネルギーを流し込む→殺意高くない?


6494 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:03:12.733929 ID:q470bTRq
>>6493
グロンギの再生力考えると刺されても脳みそや心臓を刺し続けないと死ななそうだし

6495 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:04:38.548721 ID:tgIw+/Q/
ゴ相手ぐらいになってくると爆発やばすぎて場所を選ばないといけなくなるからね……ただでさえ強敵なのに

6496 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:08:26.099092 ID:Jzzdb7Qt
仮面ライダークウガVS仮面ライダーアマゾンネオ

聖なる泉の水全部抜く

6497 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:09:43.274379 ID:mOsVK3Sh
ま、本気か…ttps://x.com/sow_LIBRA11/status/1878415761204826184?t=TtODqkCGdaV2dc9zZBmluQ&s=19

6498 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:10:24.826270 ID:Me/utGCX
>>6486
高層ビルもないっていうか町も現代ほどごみごみしてないだろうしなww
遮蔽物なさ過ぎてペガサス+ゴウラムで無敵だったのは想像に難くない

6499 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:11:05.154355 ID:q470bTRq
>>6496
野座間製薬が消滅しそう

6500 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:11:37.924058 ID:a9SGHl4j
>>6498
竪穴式住居の時代だろうしなあ

6501 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:14:31.407153 ID:q470bTRq
>>6497
想像以上に先代に寄せてれたのすごかったわ
1話の感想としては敵のYouTubeネタがくどかったかな

6502 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:15:41.478105 ID:EI7ImKo3
白い闇と黒い光とイメージ被るあたりグロンギとゴルゴムにはなにがしかの関係が、とかすごかが的な妄想は捗るけど
ゴルゴムほど真面目じゃないよねグロンギ。享楽的というかパリピというか

6503 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:17:50.019561 ID:EI7ImKo3
>>6478
ゲーム(ゲゲル)に付き合ってくれるいい奴だ的なニュアンスなのが本当に頭グロンギ

6504 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:20:05.470992 ID:sf6/X39T
・黒歴史を唱えて羞恥に悶えることで発動する黒魔法
・頭の中が薬で白痴状態になることで発動する白魔法
・便意を我慢して血の気がひくことで発動する青魔法
・血管が切れるほどに血が昇ることで発動する赤魔法
・人前で社会死級尊厳解放することで発動する時魔法

雄山「ワイくん、この中から一つを選べ」
オーキド博士「オススメは1番弱いが失うものが少ない黒魔法じゃな」
ハンチョウ「ダメダメ、欲望の解放が下手っぴ。本当に欲しいのは時間停止できる時魔法にしておきなさい。」

6505 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:20:37.934866 ID:K7gmggeW
新ワタルの龍神丸のパワーアップは竜王丸であって欲しい

6506 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:23:53.961764 ID:tgIw+/Q/
クウガという最高のムセギジャジャを相手にするのは楽しかったろうな

6507 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:26:11.403302 ID:q470bTRq
キズナファイブのスペックって単体でも
平成ライダーと比べても高めなスペックだったりするな

6508 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:26:38.915517 ID:DkpANgEB
>>6503
ガドル閣下とか「そんだけ強けりゃゲゲルでもいい結果遺せるだろうにはー勿体ない」って言ってるしな

6509 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:27:05.844276 ID:Jzzdb7Qt
>>6502
五代雄介 in BLACK SUNの世界

6510 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:27:31.223066 ID:Z5WJGK5P
ラーメンサイユウキの有栖って料理できた?
前座の2人はともかく

6511 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:28:01.526110 ID:tgIw+/Q/
グロンギって内輪のノリというか、ン目指してゲゲルする以外時に目的ないよね

6512 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:30:33.949968 ID:1Cpyx1l8
その内輪ノリで大量殺人するから始末が悪い

6513 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:31:25.921708 ID:rpKq2MFg
超魔人龍神丸を再登場させて活躍させて欲しい
龍☆丸とか煌龍丸もVerKa的なので是非…

6514 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:32:17.484072 ID:DkpANgEB
だって階級制の狩猟民族だから強さこそ価値だし

6515 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:34:15.193492 ID:B5YA24Ed
グルト見たらわかるけど時間停止っていうのは本体が強力じゃないと使えない能力だから

6516 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:34:16.795501 ID:q470bTRq
>>6510
だから「意外」って展開なんじゃないかな?

6517 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:34:46.143688 ID:Ac/9U5Dj
竜神丸は、最初が「神」だったので
(守護神だからしょうがないけど)
パワーアップして「王」だと、なんかパワーダウンしたみたいな
名前ランク失敗したなという印象はあった

最初は龍ヒノキの棒丸くらいだったら次々パワーアップできたのに

6518 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:36:56.170476 ID:Z5WJGK5P
>>6516
なるほど、でも全国食い歩きするラーメンオタならラーメンくらい作れるか
二郎系のおっさんが繊細なラーメン出してくる展開あったら面白い

6519 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:36:57.926943 ID:B5YA24Ed
鳳凰と龍王をかけているのかな?空神丸の魂との合体で必殺技も龍鳳剣?だし

6520 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:37:15.967102 ID:q470bTRq
>>6517
竜王丸じゃなくて竜神王だったら違和感なかったのかな?

6521 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:38:25.227682 ID:B5YA24Ed
龍じゃなくて竜だとなんかトカゲが出世した感じに見える

6522 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:53:03.005326 ID:ELf++2PY
竜になるのは鯉なんだ

6523 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:53:18.347395 ID:yzKlWX+F
このスレ住人ならこう見えるよね
ttps://pbs.twimg.com/media/GhJGEp4aoAALcVn.jpg

6524 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:53:28.654607 ID:jFwSq3B5
>>6519
元が登龍剣なので、鳳龍剣は韻を踏んでるとは思う。

6525 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:53:40.299826 ID:X8A8S01j
>>6519
実際飛行形態になる時は「変化、鳳凰!」で、人型に戻る時は「変化、龍王!」だしな

6526 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:54:30.069968 ID:B5YA24Ed
>>6525
やはり韻の問題だよな

6527 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:54:44.081101 ID:ereIXhZF
>>6517
次々パワーアップする例はあるんだよ(全部龍神丸のフォームチェンジ
ttps://www.mashin-eiyuuden-wataru.net/shichikon/mashin/01.php
WEBでやってた旧ワタルの最終版だよ

6528 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:55:00.415928 ID:5hXJ4ONS
竜人→竜王みたいな方が良かった?

6529 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:55:46.257650 ID:Zkq3Rq8D
ワタルってコロコロでやってるのに皆アンテナ広いなと思ったら
元々結構古いアニメなのか

6530 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:55:52.247544 ID:bQAcBPlY
>>6522
鯉が竜だと弱くなった感じがして

6531 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:56:13.438894 ID:RfvLVqW2
創界山って神様達の住む場所なんで
龍神の王って意味で龍王なんじゃないかと

6532 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 00:58:17.837224 ID:BRS/64kk
>>6529
最初は1988年開始のアニメだね

6533 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 01:01:00.444385 ID:B5YA24Ed
>>6528
90年代初頭にはやった恐竜人みたいなのを思い浮かべるからやめて

6534 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 01:01:15.735248 ID:B5YA24Ed
>>6530
やきうの話ではない

6535 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 01:04:55.334104 ID:Ac/9U5Dj
ことしのドラとライオンはどうなってしまうんやろなあ……

6536 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 01:05:27.694101 ID:mv1plqBa
酸素ボンベつけないと時間停止出来ない天才てれびくんの恐竜原人には当時ビビりまくったぜ

6537 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 01:25:58.014622 ID:lYNPB1DU
>>6532
シバラク先生の連絡方法が公衆電話から携帯へ変わったくらいご長寿番組だったとネットで見た

6538 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 01:26:57.467026 ID:B5YA24Ed
無印→2→超→今のやつと、歴史は30年は軽く超えているな

6539 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 01:32:37.346125 ID:CltY+MOt
まあでも今回のらーめん対決、正直有栖側は全くノーダメージだよな。だって負けてもともと当然だし

6540 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 02:12:48.067048 ID:vhhf0hIu
「ワタルだ、懐かしいー」じゃなくて「へー、ワタルって古いアニメの新シリーズなんだ」
が出るくらいの年の住人がいることにビビるぜ…と思ったけど
数年前にやってたwebアニメ除けば、テレビシリーズは30年ぶりらしいからそんなもんか

6541 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 02:18:19.267645 ID:DrsXc2uF
林原めぐみさんが初メインキャラを担当した作品だったってぐらいは歴史がある

6542 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 02:28:16.508013 ID:EIJ+BeKc
「ワグナス!ちょっと前っていつ?」のアニメ談義にも名前が出てくるけど
おじいちゃんが名前を挙げるくらいのポジション

6543 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 02:30:41.150693 ID:wZZoHnzn
警察対策か
ttps://pbs.twimg.com/media/GhKDfY8boAAlS44.jpg

6544 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 02:39:16.364315 ID:ELf++2PY
その画像をここに持ってきて何がしたいんだ

6545 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 02:42:43.110692 ID:jftkH3Eu
必要な知識だろう…

6546 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 02:45:54.068748 ID:sKrZ7xZN
ウマ娘好きが集まるスレで「ガイドライン違反をやってます」って画像は喧嘩を売りに来てるやつだが

6547 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 02:52:10.052603 ID:m3rZyTUf
ジッサイスレ主たる童帝はウマ娘というコンテンツの和が乱れる事に普通に内心キレてたことあるからねと発言していたことは留意したほうがいいぞ

6548 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 02:56:52.791391 ID:ELf++2PY
つかウマ娘を棍棒にして馬主を攻撃する輩がいるからな
競馬好きでウマ娘もやってるパターンの童帝からすると
競馬界隈に迷惑かけない為のガイドラインの違反を
軽く見るかって言われるとな

6549 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 03:07:50.360274 ID:Zkq3Rq8D
しゃーねーな…ちょっとチャリでイオンまで行ってくるよ
ttps://tadaup.jp/3444ba8e1.jpeg


6550 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 03:08:28.915867 ID:+naaNh5I
◇おもしろかっこいいぜの〆がないと満足できない身体になってしまった男の運命は──

6551 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 03:17:30.897490 ID:xY0Bt8rh
>>6549
試される大地の民、ちょっと試されすぎじゃない?

6552 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 03:18:49.302074 ID:fskPed3m
本当に直進してれば辿り着くんだろうか

6553 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 03:33:32.226402 ID:CltY+MOt
それはそれとしてダイワスカーレットと恋人になりたい

6554 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 04:21:12.045842 ID:Gh3QrtoA
>>6552
ttps://pbs.twimg.com/media/DxWk0AUUUAAD_m_.jpg

6555 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 04:53:07.544385 ID:mfJRlH0D
ウララんを幸せにしたくてぇ…
でも俺じゃ叶えられなくてぇ……!!

6556 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 04:58:29.402983 ID:JtJE+Hdq
【次回予告】
緑茶の過剰摂取で二度のトイレ起床を迎えた名無しの民
十分な休息を脳に与える一心で眠りにつく肉体、そこへ緑茶成分の魔の手が襲いかかる
次回 【6時半の予定、5時起きの現実】 うどんでも食うか

6557 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 06:41:07.516522 ID:o7d0412Y
夢に敗れたウララとはお風呂屋さんで感動の再会して
いろんな液体垂れ流せるからよ……

6558 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 06:44:51.599334 ID:aR0S5mvM
夢に敗れるもクソも有馬に参加出来ただけで一人旅だろうと
他の膨大なウマ娘では夢見ることも許されない最上位だからそこまで落ちねえよ

6559 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 06:46:27.049137 ID:mOsVK3Sh
ワタル2の明確な失敗って5話に及ぶレギュラー陣の試練の話だよな。ヒミコのガチ泣きとかかなりきついって

6560 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 06:59:41.341146 ID:JDI5arAz
アプリトレの育成結果をそのウマ娘の正式な戦績と考えていいの?
それだと同じG1を複数人が勝ったことになるが

6561 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 07:08:09.961361 ID:Qs2gq580
奥さん、アンタも好きモンだね、金稼ぐ為にこんな仕事に就くなんて……ねえパーマーこのセリフ要る?

6562 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 07:10:33.811000 ID:8d9wiZ5U
ウララなんて有馬と凱旋門勝った程度のウマ娘だよ
普通のウマ娘のひしみーだってやれるんだから普通

6563 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 07:19:54.007837 ID:+W4jdz8x
>>6555
名家のトレーナーとウララの漫画は良い……

6564 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 07:30:17.100305 ID:Z5WJGK5P
【勝ちウマに乗る】
勝って興奮したウマ娘を落ち着かせるために上に乗る
乗らないと上に乗られて精魂尽きるまで食われるため
慣用句としては、相手の思い通りにさせないために主導権を握ることを意味する


6565 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 07:31:29.949361 ID:tjUd3MXy
>>6559
ワタル2は細かい失敗を繰り返ししすぎて蓄積した感じかなって思うよ

6566 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 07:34:49.226099 ID:+W4jdz8x
でもワタル2のシバラク先生が悪堕ちすると、どれほどの強敵か分かるのは良いと思う
コメディリリーフだけど、ガチ目の実力者な上にワタルの事をよく理解している
見直すとシバラク先生の存在が前作でどれだけ助けになっていたか分かる

6567 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 07:35:25.819951 ID:6DHS2MIY
龍星丸のデザインは良いけどやたら星型を強調した演出はダサかった記憶

6568 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 07:42:02.928466 ID:RQpOXCFX
人妻教師がトレンドに上がっていて何事かと思ったら
人妻教師が教え子の女子高生にドはまりする話という電撃文庫のラノベの2巻の話題らしいがトレンドに乗るほど流行ってるのか…
ttps://x.com/mayor_mori/status/1878577701683966381?t=eSe-L1U4O3v3CdyM9sY-ug&s=19

6569 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 07:44:24.804419 ID:Qs2gq580
>>6568
……レズ不倫では?

6570 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 07:45:30.597078 ID:6/8LX3W7
>>6566
読点の使い方おかしいって言われない?

6571 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 07:48:23.412630 ID:tgjkxzZu
>>6568
学校でセックス!
ラブホでセックス!
教え子の家でセックス!

もう首になれ!る

6572 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 07:54:46.171619 ID:sbDCox1r
シバラク先生はスパロボ参戦した時も初期能力異常に高くてビビったな。パイロットが強いのに機体がついていけない初代アムロ現象だった

まあ当然フル改造で最後まで一軍だったけど

6573 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 07:54:47.737278 ID:Zkq3Rq8D
>>6570
確かに、、、

6574 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 07:55:26.995014 ID:c0K5eazw
>>6569
旦那も実はゲイで互いに納得ずくの擬装結婚な可能性もワンチャンあるので…

6575 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 07:55:36.311800 ID:XASLXeUE
そうかな、、、?

6576 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 07:56:26.618684 ID:jMTRyifL
首になったらゆっくり実況しろ

6577 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 08:00:39.648234 ID:DQCODqdg
夫婦仲がアツアツとヒエヒエ、興奮する寝取りになるのは前者だよね

6578 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 08:03:10.180124 ID:RQpOXCFX
アツアツの夫婦から寝取るとなんか悪いことしてるみたいだし…

6579 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 08:04:03.147545 ID:ZkvlRUFR
>>6572
後付けではあるし作中と矛盾するけどラジメーションでマジモンの剣豪って設定もあるからな
たしか元々一刀流で持ってた刀が戦神丸、後から入手した刀が戦王丸
色々あって二刀流に開眼してできた技が×の字斬り

6580 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 08:06:32.802487 ID:tjUd3MXy
どうでもいい事だが結婚している女性教師は全員が人妻教師ではないのだろうか

6581 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 08:11:58.997217 ID:Zkq3Rq8D
結婚してるからと相手が人とは限らない多様性?

6582 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 08:14:06.046157 ID:fL/xTNFO
>>6581
結婚してるから少なくとも人だろう。戸籍上は

6583 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 08:15:57.605072 ID:F0a4pKF1
>>6578
夫婦仲ヒエヒエ人妻とイチャラブ寝取りセックスもいいものだそれだけは知ってほしかった

6584 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 08:18:57.023538 ID:u+/KoqUq
ttps://x.com/kyodo_official/status/1878931800413860257
>>オースティン米国防長官は13日の声明で、将来就役する空母2隻を
>>クリントン、ブッシュ(子)両元大統領にちなみ「ウィリアム・J・クリントン」「ジョージ・W・ブッシュ」とそれぞれ命名すると発表した。
>>安全保障分野での両氏の指導力をたたえると表明した。

夫婦仲冷え冷えプレジデントが原子力空母か……

6585 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 08:20:38.869635 ID:ZkvlRUFR
仲は冷え冷えだけど中(炉)は熱々ってこと?

6586 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 08:20:57.328637 ID:XASLXeUE
あつひやで

6587 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 08:24:15.711687 ID:tjUd3MXy
誰よりも義に生きたサイコマンを特殊性癖にしないでくれないか
……いや、あいつ言動だけだと拗らせたホモっぽいから別にいいか

6588 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 08:29:39.445377 ID:XASLXeUE
濃厚で良質な百合なんだよなぁ

6589 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 08:32:28.729490 ID:1pALwWNP
>>6568
Twitterのトレンドって一過性なら対して流行ってないものも出るからなぁ

6590 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 08:35:04.791165 ID:u+/KoqUq
「ねだるな! 勝ち取れ! さすれば与えられん! 今は悪魔が微笑む時代なんだ!」

6591 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 08:42:08.104546 ID:fb+We3cf
ツイッターくんちゃんは頭が素直なので、短時間でばーっと似たようなツイートしたら流行ってると判断してみんなに紹介しちゃうのだ
かわいいね

6592 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 08:46:56.239644 ID:uT04WMrv
双方納得ずくかもとか言い出すと、男女夫婦の不倫すら
NTR性癖かもしれないで片付いてしまうのですがそれは

6593 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 08:50:05.763449 ID:32dczIvi
>>6584
不適切空母爆誕!

6594 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 08:50:08.034943 ID:ejWEvt0y
>>6589
ホーム画面に表示されるのは明らかにいいねや自分のツイート参考にして出してるよね
件数2桁3桁で全くトレンドでない完全に個人の嗜好のが反映されてるし

6595 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 08:50:18.943775 ID:niAqLsfB
>>6566
創造伝の御富良院さんも次回予告で生身で敵魔神弾き飛ばしてたから強いコメディリリーフの座は維持できそう
あの世界敵以外魔神持ってないっぽいんで戦ちゃんはいないみたいだけど

6596 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 08:51:51.849706 ID:wBJrwmmE
空母クリントンはオフィスの机相手になら発射できるから

6597 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 08:52:14.327479 ID:Zkq3Rq8D
>自分のツイート参考に
シンフォギアのエッチなイラストばかり流れてくるのはもしかしてそういう…

6598 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 08:57:02.108013 ID:YguoUq5J
絶頂!ちんこギア!

6599 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:00:12.557449 ID:D/X0tVOG
今日の昼飯どうすっかな

6600 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:05:10.211119 ID:xioPzVUi
>>6594
ちょっとタフ語録呟いたら一瞬でマネモブにホーム画面制圧されるらしい

6601 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:06:12.800185 ID:fb+We3cf
そんなことが……そんなことが許されて良いのか!?

6602 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:09:02.887497 ID:e7A8xKMF
>>6600
イーロンは猿先生を愚弄している!?

6603 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:09:10.051364 ID:tjUd3MXy
松屋の例のメニューを食べてみたい、でも隣町まで走らないと松屋がないんだ

6604 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:09:41.606520 ID:tgIw+/Q/
>>6603
歩いていけばいい

6605 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:10:55.586259 ID:W4SjeTXA
>>6603
辛いの好き?

6606 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:12:43.205460 ID:u+/KoqUq
「田舎の人間は車がないと生活出来ないと思い込んでる。自転車を使え!」

6607 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:15:55.015132 ID:tjUd3MXy
>>6605
好き嫌いでの話はともかく辛いのは平気、火鍋・トムヤムクン・わさび巻など辛さの方向性も問わない

6608 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:16:08.298087 ID:aRPXlZA0
>>6606
車じゃん?

6609 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:16:31.873288 ID:tgIw+/Q/
このチワワはさあ……
ttps://x.com/AroON_1106/status/1878351209242751413?s=19

6610 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:17:10.630876 ID:ZkvlRUFR
三次元人は小野田坂道じゃないので自転車を往復40kmもこいだらへばる

6611 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:17:51.566856 ID:wBJrwmmE
>>6610
ママチャリで往復140キロのとこ行ったけどまあまあ楽勝だったぞ

6612 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:20:26.338306 ID:e7A8xKMF
わいが良く行くところかしら
いつも売り切れている
ttps://x.com/yumeki24/status/1878651751613768074

6613 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:21:15.548589 ID:tjUd3MXy
一番近い商店(コンビニ)までに街灯のない坂道を通らないと行けないので自転車はきつすぎる
イノシシとキツネは出るしがけ崩れがあるから通行止めになってるルートもあるし

6614 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:23:49.811279 ID:ZkvlRUFR
>>6610
実生活で毎日、ちょっと買い忘れがあったからもう一度、こっちの用事がすんだから次は逆方向ねとかは無理やろ?

6615 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:24:10.629852 ID:e7A8xKMF
共同幻想が現実化してからますます悪化していない?

ttps://x.com/yutsuki_ac6/status/1878686340243681425

6616 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:25:31.199718 ID:D/X0tVOG
>>6606
片道100kmあるイオンまで自転車はつらいお

6617 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:26:47.092924 ID:V99Mi2IE
>>6609
好きな人には申し訳ないけど、コイツ不愉快過ぎる

6618 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:28:11.215605 ID:jDAHQnrY
>>6609
悪知恵でやるほど頭回らんやろ
善意やぞ、多分(

6619 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:28:19.876109 ID:D/X0tVOG
手毬とりあむのケツはいくら引っぱたいてもいい
六法全書と赤本とタウンページにも書いてある

6620 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:29:00.723738 ID:e7A8xKMF
リポストが予想通りの流れすぎる
ttps://x.com/jtc_tu4/status/1878440321916543122

6621 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:30:04.386661 ID:XfW24jhU
>>6603
仕方ないなぁ、松屋の水煮牛肉を「ピリ辛程度でめちゃくちゃ美味しいけど、食べ易すぎるかな」
「その分誰にでも勧めやすく通常メニューなら高頻度でリピートしたくなる万人向けメニューです!」
っていうくらい本場四川の水煮牛肉にドハマリしたした人が
その本場四川の水煮牛肉完全再現したガチ中華レシピ本出してるから自分でつくってみよう
ttps://x.com/h_gashiyama/status/1878643360778617045?t=RTpsTTRAFN1ulHj9pPxMjw&s=19

6622 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:35:27.490517 ID:wBJrwmmE
>>6617
素質あるよ

6623 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:37:06.795815 ID:bD2uTFfT
そんな名前の後継機がでていたなんて()
ttps://pbs.twimg.com/media/GhNHUNSaAAA59G2.jpg

6624 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:39:42.960854 ID:e7A8xKMF
>>6606
ttps://x.com/Cinnamon_danshi/status/1878791176649896108

6625 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:40:16.250127 ID:fb+We3cf
四川料理上級者のガチ再現=常人の致死量では?

6626 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:42:33.252943 ID:fb+We3cf
「健康のために一駅歩くなどすると良いでしょう」

これが田舎民の話となると、当たり前のように山一つを越えるので死ぬのと似たようなもんだね

6627 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:43:20.375246 ID:OPV+OStF
>>6572
ちなみに愛機の戦神丸は電話がない、デート中、既読無視等で参戦できない/しない場合が何度かある

6628 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:45:20.602381 ID:yknG1+wf
>>6627
シバラク先生側は公衆電話が無い→PHSの電波が届かない→スマホで写真撮り過ぎてバッテリーが無いとちょっとづつ進化してんだよね

6629 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:47:05.082804 ID:D/X0tVOG
まずいですよ長門様……
そんな衣装じゃ乳首当てゲーム連戦連敗っすよ
ttps://imgur.com/LMkZfV6

6630 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:47:38.747435 ID:WBcBjN3Y
>>6624
東京都中央区の人間は電車がないと移動ができないと思っているがそんなものは甘え、お前には二本の足があるじゃねぇか(豆粒ドチビ顔)

リア充の1日のスケジュールと同じで、移動距離と移動時間の概念がないんだろうなって…。

6631 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:52:01.667541 ID:hUmL8kEZ
>>6619
手毬はりあむほど丈夫じゃなくない?

6632 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:52:10.772390 ID:niAqLsfB
>>6627
あいつ本編で一切喋らないくせにシバラク先生の電話に対するリアクションだけで濃いキャラ立ててるよな

6633 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:52:14.601328 ID:OPV+OStF
>>6628
そうそう、時代時代に合わせてんのよ。戦神丸もだいぶ自由だし笑う

6634 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:52:17.081056 ID:ejWEvt0y
田舎は大変だな
都会なら近くのスーパーまで歩いて3時間なのに

6635 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:53:48.086162 ID:hUmL8kEZ
>>6630
都内なら一つのマップだからステータスからマップを選んで移動先をタップするだけだし

6636 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:55:15.087428 ID:D/X0tVOG
>>6631
叩いて鍛造するんだよ

6637 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:56:44.731570 ID:e7A8xKMF
UMAの人はここしばらく貴婦人ばかり描いていたけど
そろそろ怪生物を描かないといけない症状が出て来たのかしら

ttps://x.com/getuyoubi5/status/1878863925049213348

6638 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 09:57:18.057958 ID:6/8LX3W7
>>6629
一昨年には艦これFGOを駆逐する勢いだったのに
去年の夏くらいからアズレンの薄い本って激減したよね

6639 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:00:31.843130 ID:xioPzVUi
>>6638
完全に偏見だけどブルアカに喰われた感ある

6640 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:01:03.671061 ID:e7A8xKMF
海外には日本人には勝てない怪物がいるのね

ttps://x.com/_Timmie33_/status/1878621129180623174
病院も逃げるぞこの独立傭兵・・・・

6641 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:01:37.478941 ID:/CitrskX
>>6626
同じ路線でも都心部は各駅停車なのに郊外部から田舎に差し掛かると3,4駅飛ばす電車とかあるしな…

6642 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:02:37.654088 ID:WBcBjN3Y
リア充の休日スケジュール、今ちょっとググったら真面目に移動距離と移動時間推測してるやつがいるのかよ(宇宙猫)
IKEAがコピペ発生時に9店舗しかなかったから可能な荒業だな…w

6643 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:03:35.778838 ID:fb+We3cf
ブルアカもなんかお家騒動でエースが抜けてごたついたとか聞いたような?

6644 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:04:23.529772 ID:xioPzVUi
>>6642
コストコとIKEAとイオンシネマがコピペ内に出てるから海浜幕張付近が有力なんだっけか

6645 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:05:33.803903 ID:OK8OEDrz
>>6638
そうか?近くのメロンとかでも当時の人気は感じなかったというか
単に艦これとFGOがそういうエロ同人の全盛期過ぎてて相対的にそう見えてただけじゃない?

6646 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:05:54.873883 ID:WBcBjN3Y
>>6643
一時期ここでも貼られたシャナと手乗りタイガーが悪魔合体したようなデザインのキャラが出るソシャゲを出そうとしてポシャった>プロジェクトKV

6647 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:06:23.152068 ID:e7A8xKMF
>>6643
イラストレーターがごっそり抜けはしたけど
太ももが細くなったのがいるぐらいで
今のところ運営に問題が出てるようには見えない

6648 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:08:10.942926 ID:evF/Yno2
>>6645
いまはブルアカが圧倒的に増えてそれに追いやられた感じ

6649 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:11:02.852828 ID:8g5E3CrV
公式でエロがあると薄い本は出づらいイメージ

6650 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:11:40.869150 ID:OK8OEDrz
Vtuberのエロ同人も割とあるが
半生という性質上、イラスト集みたいなものなら抜けなくもないが
掛け合いやストーリーがあるタイプだと抜きづらい

6651 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:12:09.860112 ID:Qs2gq580
>>6649
まるでアズレン公式がエロのような言い草

6652 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:14:23.142392 ID:m3rZyTUf
>>6650
でも瀬戸美夜子のはなんかいい感じの生々しさのあるエロ同人あっていいなって思ってます

6653 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:15:16.105620 ID:fb+We3cf
かにかまとかいう、Vでもなんでもないが気が付くとあちこちで掘られている漫画家

6654 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:16:42.017421 ID:Zkq3Rq8D
Vのえっちな本だとかにかま先生がライフ先生に逆レされるやつ好き(かにかま作

6655 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:23:57.136306 ID:KK8Z7mqD
>>6647
メインストーリー更新の頻度見るとイラストレーターよりもライターが抜けた影響の方が大きそう

6656 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:25:08.848533 ID:OK8OEDrz
シスター・クレアも俺のタイムラインに結構エロ絵流れてくるな
一回も配信見たことないが
あと今ファンがどよめいてるな

6657 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:27:17.619258 ID:CltY+MOt
万博『助けて!万博のチケットが半分くらいしか売れてないの…なんでみんな万博来ないの!?』

6658 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:27:33.151035 ID:XASLXeUE
なんで行かなきゃいけないんですか

6659 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:28:02.829692 ID:ZWLKuGlO
自分からはあんまりVtuberの配信を見ないので藤崎ひかりとかのエロ同人で名前を覚えている

>>6657
万博で何やるのか分からねぇ!

6660 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:28:43.563271 ID:B5YA24Ed
>>6659
空飛ぶ車とかじゃなかったっけ?

6661 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:30:39.804550 ID:CltY+MOt
ちなみにこの万博チケットってほとんど企業間で取引されるシロモノだからパンピーはまーじで誰も買ってないレベル

6662 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:30:40.764888 ID:Qs2gq580
しぐれういとか娘より薄い本描かれてるだろ

6663 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:31:53.597701 ID:tjUd3MXy
テンバイヤーに売れよ

6664 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:32:36.090968 ID:hUmL8kEZ
オリンピックとか万博とか20年前なら良かったんだけどねえ
立候補して実現までに時間がかかるとはいえ、20年前には今こうなることは分かっていたわけで
ちょっと先が見えてないかなって

6665 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:32:43.344245 ID:PhiAV9uc
空飛ぶ車って実質は大型ドローンなんじゃ?
大量のドローンをバスタブに固定して飛んだアホいたよな

6666 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:33:18.207960 ID:2g/wWg2k
世界のゆるキャラ大集合イベントでしょ?

6667 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:33:24.720748 ID:B5YA24Ed
関西在住だけど遠いな普通に夢洲夢アか知らんが

6668 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:33:49.615586 ID:B5YA24Ed
>>6663
売れないものを買うバカは結構いそうではあるが、あの界隈

6669 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:33:58.534092 ID:tgIw+/Q/
アポロ100号もできそう?

6670 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:34:23.384631 ID:B5YA24Ed
>>6665
車体にドローンがくっついているみたいなやつだったような

6671 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:34:44.340463 ID:tjUd3MXy
>>6669
アポロ計画そのものがね

6672 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:35:23.823684 ID:tjUd3MXy
ああっ女神様で飛ばない飛行機は車だって言ってた!

6673 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:35:37.561491 ID:B5YA24Ed
>>6669
ポルノグラフィティのアポロじゃないんだから

6674 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:36:34.093479 ID:aRPXlZA0
>>6664
オリンピックもそうなんだけど
どっちも周辺地域の交通網やらの整備計画やら盛り込んで
無理だから路線変更しますからの現状みたいな流れなのがな
本当に過去の東京オリンピックや大阪万博と同じ効果狙ってて
それが出来れば良かったねみたいな

6675 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:36:39.380070 ID:evF/Yno2
>>6659
安全基準怪しい、岩をワイヤーで吊っている屋根とかが見どころかな

6676 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:36:44.740731 ID:zwBlHBHv
90年(くらい)の花博の売りはドルアーガだったな

6677 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:37:25.012782 ID:hUmL8kEZ
震電を飛ばしたんだっけ?
冷却系はゴミだったけど機体形状的には問題なかったってことか

6678 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:40:14.958656 ID:t0K6zteV
ワイの知り合いの整備士なら飛ばせるで
悪評ばらまいて呼び寄せたろか?

6679 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:40:41.648329 ID:fb+We3cf
>>6657
あと三か月ぐらいしかないのに全然具体的な情報が出てこないんだけど……?

自然石をワイヤーで吊るした恐怖の天井と日本伝統の技術を使った(日本伝統の技術を使っているとは言っていない)木のリングとガンダムぐらいしか内容知らん

6680 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:41:12.622932 ID:hUmL8kEZ
>>6674
整備が必要なら普通に順次整備していったほうがコスパ良かったよなあ
アレな界隈に金をばらまいただけだったわ

6681 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:44:18.911640 ID:e7A8xKMF
過去からの贈り物
ttps://x.com/album_ad_medic/status/1878680448270037404

キラキラしとらんけどこれレアなん?

6682 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:44:35.260410 ID:06TjMTrF
>>6678
(後頭部に鉄パイプ)

6683 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:45:35.840120 ID:e7A8xKMF
>>6680
理由がないと更新渋る奴っているから

6684 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:47:05.718177 ID:t0K6zteV
>>6682さんの戦争もまだ終わってませんよねえ!?(ガンギマリフェイス)

6685 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:51:31.356510 ID:th5BjPfI
無駄な公共事業という名目で補修や作り直しを潰されているからなあ
田舎の道は無駄とか、自分が関係ないところは反対するもの

6686 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:51:57.493237 ID:MlHasdS4
>>6681
知らないけど返信欄で美品なら2枚で7万とか書いてるな

6687 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:53:50.036250 ID:tjUd3MXy
まだ町の頃は町役場が道路整備を通してくれたけど平成の市町村合併以後はまったく整備されなくなったぞ

6688 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:56:56.444144 ID:hUmL8kEZ
今後はどんどん人が減っていくから限界集落はしまっちゃおうねえってなるよね
もはや大阪万博なんて一大国家プロジェクトでさえ人手不足で工期に間に合わない懸念が出る時代なんだよなあ

6689 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:57:30.794484 ID:ejWEvt0y
>>6683
公共事業(インフラ整備)は悪って認識まだまだ強いしね

6690 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 10:58:23.339183 ID:Zkq3Rq8D
そんな老朽化したコロニー資金援助せずに放置でええやろ…

6691 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:01:08.668236 ID:jDAHQnrY
世の中には維持費は無料で一度作った設備はメンテナンスしなくても永遠に使えると信仰している方々も存在するので……

6692 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:04:04.800386 ID:19b/Vym3
お前らもちんちんのメンテナンスしてるか?

6693 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:06:13.939299 ID:hUmL8kEZ
維持にも人手が掛かるってことを分かってない人は多い
もう手を広げる余裕どころか縮小させないといけない状況なのに一大プロジェクトをぶち上げれば活性化すると信じ込んでる方々には本当に困る

6694 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:06:30.912837 ID:jDAHQnrY
俺達の税金はオーバーフロー勢に支給されていた?
ttps://x.com/Renon_Miya/status/1878968366997877046?t=4QjRCFMcbEO5Ms__upSSYA&s=19
こんなことしてたらそらミシリア30年も持たずに破綻するわ(

6695 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:11:09.416023 ID:e7A8xKMF
なんか見たような覚えのある画風だけど
スウィーニー・ブーって有名な人?
ttps://x.com/FateGO_USA/status/1878985534204190930

6696 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:11:31.501690 ID:D/X0tVOG
>>6692
ちんかゆニキはかゆみ止め手に入れたみたいだよ

6697 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:13:24.012554 ID:ZWLKuGlO
>>6695
まー色々描いてるよ
ttps://www.dc.com/talent/sweeney-boo
ttps://www.marvel.com/comics/creators/13870/sweeney_boo

6698 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:13:43.496335 ID:hUmL8kEZ
そういや人口が多すぎて地球が持たないから宇宙にコロニーを浮かべたのがUCだけど
世界的に伸びが鈍化して100億人くらいで減少に転じるらしいね
この世界線では宇宙にコロニーを浮かべる時代は来なさそうだ

6699 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:14:02.643434 ID:RyMoM4Ka
夢洲の大阪IRに向けての整備だっけ?>万博

6700 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:14:26.544536 ID:e7A8xKMF
>>6697
ありがとう

6701 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:15:28.813626 ID:hUmL8kEZ
>>6694
名声が高い人は所属してくれるだけで国家のプラスになるから逆に金を払って繋ぎとめてるという妄想

6702 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:16:31.688585 ID:Gh3QrtoA
>>6698
外宇宙に出る為に中継地点としてのコロニーは必要になってくるんじゃない?
量子テレポートするにしても出口は必要だし

6703 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:17:36.222784 ID:gTE+D7/y
>>6657
私にいい考えがある
万博会場限定ガンプラを販売するのだ

6704 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:18:27.266752 ID:e7A8xKMF
>>6702
UCガンダムみたいな棄民の入れ物みたいなものは作られないだろう
って意味では

6705 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:18:42.242408 ID:gTE+D7/y
>>6698
現実は人口が増えなくても地球がもたなくなりそうじゃん

6706 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:19:04.371411 ID:tjUd3MXy
万博が終わったら跡地でF1開催とか言い出してるけど現実的かどうか以前にホンダとトヨタが許すわけねえ

6707 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:19:23.967609 ID:e7A8xKMF
>>6703
転売ヤー分でもすずめの涙だと思うの

6708 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:20:04.660773 ID:0RX0CLEN
全球凍結がまた起こりでもしない限り人間の居住は可能だと思うぞ

6709 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:20:06.985286 ID:PhiAV9uc
そのうち大型宇宙船の建造拠点として宇宙港は作るかもな
まだ宇宙は遠いわ

6710 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:21:40.802644 ID:xioPzVUi
鈴鹿や富士あるのに大阪でやる利点がないだろF1

6711 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:22:42.122723 ID:hUmL8kEZ
>>6702
その場合宇宙ステーションって感じじゃないかなあ
家族持ちが赴任できるように設備を整えていって拡大してコロニーぽくなっていく可能性はあるけど
>>6704
せやね

6712 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:23:08.500598 ID:0RX0CLEN
そもそも宇宙に出る意味があんまり今の人類のないのが最大の問題
ガンダリウム合金みたいに宇宙でのみ生成可能とか未知の高収益化が可能な物質がない限り

6713 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:24:28.576424 ID:GoHIAVW8
えっ!F1ってやりたいからやるんじゃないんですか?
脱出グランプリ開催される国だってやってるんですよ?

6714 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:24:53.116767 ID:RyMoM4Ka
>>6703
ガンプラセンター入れるだけで(ガンプラセンターの)入場枠いっぱいになるかもね
真ん中に謎の結晶体飾ろうぜ

6715 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:25:47.864406 ID:sf6/X39T
>>6706
それ本格的に検討し出したら維新の政策策定能力に疑いしか持てないな

6716 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:26:04.177726 ID:hUmL8kEZ
宇宙に出ることなく緩やかに衰退していくのかねえ
人理「はい、剪定」

6717 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:26:05.468376 ID:0RX0CLEN
30MSAC売ってくれんなら万難排していくよ万博

6718 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:26:23.755999 ID:0RX0CLEN
MSじゃねえMMだ

6719 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:26:53.530161 ID:f+WF2leE
前の大阪万博にせよ愛・地球博にせよ、未来の構想や夢、広い世界の知識・情報を人々に提示するというテーマがあった
1850年代のロンドン万博から、万国博覧会にはそういう意義があったんだが、今回の大阪万博にはそういうのはあるのかな

6720 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:27:02.505002 ID:RyMoM4Ka
日付だけじゃなくてどの館にいくかまで予約せにゃならんのは面倒すぎるよね万博

6721 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:27:39.252632 ID:e7A8xKMF
>>6718
エアちゃんのどすこいが立体化してるからワンチャン

6722 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:27:42.310596 ID:IOuh/CyI
今一番欲しいガンプラなら、これ
ttps://tadaup.jp/3492ed1f2.jpeg


6723 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:28:40.033639 ID:e7A8xKMF
>>6722
コロニーでも入らなく無い?

6724 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:28:41.631191 ID:D/X0tVOG
いちぶんのひゃく!?

6725 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:28:51.425929 ID:PhiAV9uc
>>6722
空母なんか目じゃないサイズになりそう

6726 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:29:11.462999 ID:f+WF2leE
>>6722
100倍だと2q以上の大きさになるのですが

6727 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:31:16.199201 ID:Gh3QrtoA
>>6711
初期からデカくは作らないでしょ
テラフォーミングや惑星観察、観光需要もって感じで大型な物になっていくんじゃない?

6728 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:31:21.518535 ID:hUmL8kEZ
UCのコロニーは直径6kmで長さ30kmだっけ
2kmなら入るな

6729 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:31:32.929481 ID:yqQl55rr
>>6606
最寄りのバス停まで徒歩だと10分くらいで1日の便は5本くらいだし、最寄り駅は15年くらい前に配線になりました!!
坂も多いから車無いと生活無理ゾ

6730 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:32:44.630177 ID:CltY+MOt
免許更新めんどくせえ〜写真撮りたくねえ〜

6731 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:33:21.738623 ID:YcCg4RlV
>>6720
入るだけじゃなくパビリオンも予約制なのか・・・めんどくさ、ただで招待されても行きたくないな

6732 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:33:29.032582 ID:IOuh/CyI
>>6729
ツイッターで今それ言って燃えてる人が典型的な俺の考え以外は認めないってタイプだから…

6733 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:34:21.149212 ID:Qs2gq580
無重力生活っつーのがかなり大変なのに宇宙に住みてえ……ってなるかな?
地球に住むのが上級市民だけみたいになりそう

6734 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:35:02.268429 ID:D/X0tVOG
>>6729
なお東京23区内で離島でもねえのに「交通の便が悪いので区がバス走らせますね……」ってなってる場所もある

6735 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:36:26.811786 ID:0RX0CLEN
>>6733
むしろ地上が貧民だらけになるほうが自然だな
コロニーの維持費出せるやつだけが上に行くようになる

6736 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:38:16.155218 ID:Gh3QrtoA
>>6735
初期は人体実験必要だから貧民に住んでもらうんだよ?

6737 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:38:42.006229 ID:yqQl55rr
>>6732
>>6734
田舎で暮らしたこと無いどころか、田舎に行ってバスの本数とかすら見たこと無いんやろなってレベルやなぁ

6738 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:39:45.252291 ID:tkyId61D
>>6735
宇宙世紀はコロニーに上がる費用は親子3代に渡るローン払い、拒否したら銃◯で強制移住だからな
どんだけ強権振りかざしたらこんな無体が出来るのやら

6739 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:39:54.252059 ID:hUmL8kEZ
>>6735
連邦政府「ひらめいた!中流を宇宙に行かせて初期費用を借金にして維持費を出させ続ければ永遠に搾取できる!」
貧民は気軽にエアロックを開けそうだから地球に残すしかないよね

6740 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:45:51.291728 ID:bnYIOzID
>>6717
オマちゃんやエアやスネイルはエロいし人気だもんな
特に神経質そうな線の細いメガネっ娘はオンリーワンだし

6741 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:46:17.094696 ID:RyMoM4Ka
>>6738
なおゼータ時代以降を見るとアフリカにしろホンコンにしろぜんぜん上がっていない模様

6742 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:46:33.342958 ID:e7A8xKMF
四捨五入して50になるやつみんなやったよね

ttps://x.com/GrandMaster2048/status/1878819437798969607

6743 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:47:13.019642 ID:yqQl55rr
ttps://i.gyazo.com/db1dbbd9ff84df0d425f1e904e37f3bb.png
しかしツイッターとかSNSが出てきたことでほんとうにやべーやつって居るんやなってなりますねぇ……

陣痛室に運ばれてきた食事を食べる夫も意味わからんし
そのツイートみて妊婦さんの食事ですって書いてなけりゃ間違うよってやつもわけわかんねぇ

6744 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:48:39.431613 ID:xioPzVUi
青バッチ付いてれば炎上で金もらうの目的やなってある程度推測できるけどそういうの付いてなくてやってるのすげぇな…

6745 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:48:56.181892 ID:0RX0CLEN
>>6741
そりゃまぁ悪のジオン星人が散々暴れたからね
あの荒廃っぷりが7年で戻るとはとても思えん

6746 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:51:13.507521 ID:YcCg4RlV
>>6743
パッと見でわからない障害もってる人多いからね

6747 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:52:09.534036 ID:lYNPB1DU
Gガン一話か二話のイタリアン刑事が説明してたっけね
宙に上がれる富豪や貴族やお偉いさん方は地上に残された者など知ったこっちゃないとばかりに
やりたい放題好き勝手だとかそんな感じだったような気がする

6748 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:53:23.733363 ID:sf6/X39T
>>6746
生まれながらでも周りが過剰に甘やかさないで育ててるとバランス感覚取れてたりするが、親が過保護のクレーマー気質だとモンスターに育つから困る
いや、生まれはまともでも親が躾しないでクレーマー気質だとモンスターに育つのは一緒や!

6749 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:53:54.735730 ID:TV5lrbj6
Xは嘘松多過ぎて脱出増え気味と言う嘘松かもしれないと言う二重苦

6750 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:54:17.219806 ID:5Gk+eX/e
生まれがよくて教育もまともでもモンスターは産まれる
ニンゲンってたいへんだな

6751 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:54:18.824255 ID:yqQl55rr
>>6746
あー……
障害だとそういうのもあるんか

6752 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:54:40.790088 ID:hUmL8kEZ
Gガン世界じゃ地球はリングだからな

6753 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:55:07.657976 ID:2f2tRY88
尾形「両親に愛されないで育ったワイがサイコパスなのは仕方がないからね」

6754 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:58:03.736107 ID:xioPzVUi
立派な両親に愛されて育ったとは露ほども思われてない根岸

6755 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 11:59:30.198631 ID:jMTRyifL
尾形はソシオパスのような

6756 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:00:42.685400 ID:MlHasdS4
>>6753
ピエ郎にびっくりするほど底が浅いとか言われてたの草

6757 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:01:12.740790 ID:yqQl55rr
ttps://x.com/zeromaru_fgo/status/1878747873652904387
ttps://pbs.twimg.com/media/GhKnO7caUAAZuhU.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GhKrichbUAAOlFF.jpg

ttps://pbs.twimg.com/media/GhKvSiEboAAlg8n.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GB3FEmbbMAAllvO.png
大半のマスターは隠れブリトマートがいることに気づいていない


ブリトマート隠れすぎィ…
カズラドロップの傘の装飾じゃなくてブリトマートのお団子と髪か

6758 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:02:07.700282 ID:tkyId61D
>>6741
環境負荷の低い原始的な生活をしている人(基準不明)と富裕層及びその生活を支える職業は地球に残ってるとかだった筈なので部族の残るアフリカや富裕層が多いホンコンに人がいるのはまあわかる
1stでもミハル一家とかアムロ脱走時に入った飯屋とか居るしな

6759 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:02:11.383824 ID:OK8OEDrz
>>6756
でも、クソ濁った水たまりだから浅さが外からでは見えないとも
クソ迷惑なやつだな!

6760 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:03:04.157490 ID:VHWGNuco
いや常識あったら手渡されても食べないだろ
夫ガチで障害あるんじゃねえのか

6761 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:04:46.542485 ID:XASLXeUE
>>6757


6762 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:05:16.442149 ID:IOuh/CyI
>>6753
こんなに女性人気高いキャラになるとは思わなかったよ…

6763 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:06:19.577022 ID:IOuh/CyI
鰤トマトさんはエロソシャゲにいそうなキャラとか言われてちょっと納得した

6764 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:06:41.653751 ID:Z5WJGK5P
ステーキ食べ放題という若さへの挑戦
何キロくらいみんないけそう?
自分は1kgなら食後のデバフ考えないで頑張ればいけると思う

6765 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:07:34.728631 ID:D/X0tVOG
>>6764
コロナ前に2kg行けた

6766 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:07:59.261652 ID:H+5uBVaI
>>6493
最後はお注射ですよ
軽いモノだと塗布で十分ですが、酷いのは体内で治しましょうね

6767 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:08:54.827827 ID:MlHasdS4
ロイホの1ポンドステーキは美味い
1ポンドがどのくらいかは知らんけど

6768 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:09:06.272400 ID:Ag/zGbbk
ふぇぇ……ステーキなんて500gくらいしか食べられないよぉ……

追加でライス大盛2皿くださーい

6769 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:09:12.030264 ID:XASLXeUE
>>6766
オイル塗り込んでいきますね
身体の中もオイル塗り込んでいきましょうね
ちょっと奥届かないので器具使いますね
オラァッ!孕めッ!!

6770 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:09:58.278290 ID:XASLXeUE
>>6767
人間工学に基づいて考えろ
1ポンドは人間が1日に食べるパンの重さだ

6771 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:10:14.921114 ID:yqQl55rr
ブリトマートさんは対魔忍でもやっていけそうな服装をしている

6772 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:10:33.818634 ID:IOuh/CyI
量食べられないので美味しい肉が食べたい
フォークやナイフが蕩けるくらい特上のやつ

6773 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:10:51.197696 ID:li7XCyrs
>>6772
はい脂身

6774 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:10:54.094821 ID:XASLXeUE
>>6772
強酸性……?

6775 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:11:15.090828 ID:Z5WJGK5P
>>6765
すごいな
2kgのステーキの画像適当に探してきたがこれだよ
ttps://instagrammernews.com/image/Cbt7Vf-LyeD
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20161219/17/imakicoco1022/d9/b6/j/o0480032813824853632.jpg

6776 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:12:06.229626 ID:Z5WJGK5P
>>6772
王水ソースかかってるステーキ…?

6777 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:12:14.952240 ID:/8qyZqYb
ブロンコビリー行くとサラダバーで腹一杯にできるから200gで十分になる

6778 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:12:20.583015 ID:Qs2gq580
>>6772
つ 緋室灯弁当

6779 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:12:55.013060 ID:hUmL8kEZ
思ったより小さいな
このくらいなら入りそう

6780 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:13:12.544232 ID:e7A8xKMF
>>6763
fgoの女鯖の8割ぐらいに刺さらん?

6781 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:13:15.657623 ID:XASLXeUE
>>6777
ブロンコビリーのサラダバーってやけに充実してるよな

6782 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:13:18.514127 ID:D/X0tVOG
>>6775
たぶんこれだと途中で冷えて食べれないかも
500gのを4枚、食べてる途中に肉が運ばれてくるシステムで食べた

6783 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:13:43.929314 ID:MlHasdS4
ttps://x.com/ximu_shilang/status/1878808886683271502
かわいいね

6784 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:13:49.829519 ID:gnFNz0uE
ネットで今んとこ一番食った話で聞いたのは
すき家のキング牛丼13杯+生卵96個

6785 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:13:59.288404 ID:XASLXeUE
>>6780
むしろ刺さらない2割だれ?

6786 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:14:09.806827 ID:cKPaTLJ4
最近のエロソシャゲを見るにもはやFGOは上品な部類と言っても過言ではない

6787 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:14:16.563419 ID:OPV+OStF
>>6743
嫁さん出産で大変な時に飯食うとは思わないし、何の説明もなく直に渡されたら食べちゃうのは…ごめんなさい、自分もわからなくもないです
ひょっとしたら旦那さん、何かの発達障害かも知れません。

6788 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:14:17.979957 ID:li7XCyrs
覚醒リリムがまたなんか良くわからん状態に(メルマガ)

6789 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:14:19.485171 ID:IOuh/CyI
>>6780
紅ちゃんと利休さんに刺さらないなら…ままええか

6790 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:14:52.052463 ID:HkC2EMe2
>>6778
世界の危機を招きかねない弁当は辞めるんだ

6791 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:15:43.277535 ID:Z5WJGK5P
>>6784
これ日本の大食いトップの胃のキャパを軽く超えてるらしいね
大食い大会出たら圧倒的一位になれるとフードファイターが言ってた

6792 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:16:02.617729 ID:D/temWKE
イクイノックスの子供産まれたのか
2023年の天皇賞とジャパンカップが最近のように感じるよ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d7fa74588671ca8cdaf2cdca2bef33eb33ecb56b

6793 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:16:11.069246 ID:MlHasdS4
>>6784
オグリキャップだ
よろしく頼む

6794 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:16:38.246332 ID:XASLXeUE
大食い選手って思ったより食わねえんだな
俺は海の水半分飲んで陸地作ったのに

6795 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:16:40.715730 ID:5jujX3Yf
>>6789
TSロリ爺とか昨今のトレンドレベルじゃん
エロゲだとサブなのに異様に人気出るやつ

6796 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:16:43.358718 ID:V/O0+slC
>>6786
比較対象がエロソシャゲでいいんすか?


6797 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:17:04.346701 ID:Gh3QrtoA
フォークやナイフが蕩ける・・・
pH1.1以上ってことかな?
ttps://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_id=D0005400469_00000

6798 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:17:50.488265 ID:0RX0CLEN
そもそもエロ売りしてないお上品なソシャゲをあげるほうが困難では?

6799 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:18:02.989291 ID:yqQl55rr
>>6788
ttps://i.gyazo.com/84ddd0317183234c3468b8918e7a9625.jpg
これかぁ
対魔忍って服装だけなら閃乱カグラより健全なのでは……?

6800 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:18:04.714225 ID:XASLXeUE
>>6798
クレイヴサーガ

6801 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:18:11.937644 ID:cKPaTLJ4
>>6796
アズレンやブラダス2などとの比較と思って頂こう
ブラダス2とかあれ本当にR12でええんか…?

6802 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:18:48.965017 ID:5zcgl/ip
夜7〜9時のTV番組でCM流せるからFGOもウマ娘もブルアカも健全よ

6803 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:19:19.246466 ID:Qs2gq580
クロエ!ロリンチ!カズラ!ふーやー!えうえう!カーマ!
ロリコン特攻ジェットストリームを仕掛けるぞ!

6804 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:19:34.938536 ID:XASLXeUE
ブラウンダスト2は気になってる

6805 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:19:58.710094 ID:HkC2EMe2
露出高くない衣装
アイマス伝統のチャイルドスモックだな

6806 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:20:09.236881 ID:gnFNz0uE
>>6791
そらねえ
米 780g ×13 = 10.14kg
具 510g ×13 = 6.63kg
卵 50g ×96 = 4.8kg
計20キロ越え
カロリーは卵抜きで29692カロリー
死ぬわ

6807 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:20:13.711846 ID:li7XCyrs
>>6799
それそれw お前武者修行なんてする必要ある?くらいのパゥワー持ちなのにw

6808 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:20:50.837424 ID:jDAHQnrY
>>6803
カーマは育つので……
どうしてロリ形態で最終形態宝具が使えないのさ

6809 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:20:53.834291 ID:fWHTsYgX
ジャスコまで100kmの看板の地域に住んでたけど
今はその看板ないよ イオンになったからかも知れんが もしくは見逃してたか

6810 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:21:00.760391 ID:e7A8xKMF
>>6803
エミヤを召喚!防御させてターン終了

6811 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:21:19.784836 ID:tGC7Pgjs
>>6798
爆速GP・・・ゾイド・・・
えっちじゃないソシャゲはドンドン無くなっていく・・・
えっちなの以外やらない奴らは皆んな◯◯

6812 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:22:04.569530 ID:gnFNz0uE
>>6799
下の黒髪の子ほどよくエロ可愛いけど
対魔忍だからリンカーンされたり、寝取られたり、オークに犯されたり、箱にされたり、四肢もがれたりすんだろうなあ…

6813 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:22:19.032885 ID:yqQl55rr
>>6807
ミナサキとリリムは遊びでそういうことするとこあるからw

6814 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:22:27.194275 ID:XASLXeUE
>>6810
そいつイリヤとセックスしてなかった?

6815 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:22:30.042292 ID:Uet3gtZ0
>>6805
手毬にチャイルドスモック着せて燐羽アイドル辞めちゃやだやださせてえなあ!

6816 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:22:49.921988 ID:JIv4k8o+
>>6806
数字を見ただけで頭がクラクラするゾ

6817 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:23:20.934549 ID:fWHTsYgX
>>6791
真の王はフードファイターを立てる謙虚な心を忘れないんや…

31 名前:風吹けば名無し :2018/05/29(火) 07:22:47.17 ID:aJepHSMea
すき家のキングは全盛期の時、1食で13杯と卵96個が限界やった
昔大食いの番組出た事はあるけどそれでもタレントには勝てんかったからアイツら化け物やで



6818 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:24:10.326734 ID:Uet3gtZ0
人間20kg1食で食えるのか

6819 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:24:39.753757 ID:e7A8xKMF
>>6814
こいつを囮にして逃げるのよ

6820 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:25:16.668315 ID:MlHasdS4
>>6818
20キロはわからないけど
ボクサーは計量後にメッチャ食いまくって体重少しでもあげるらしい

6821 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:25:50.967371 ID:yqQl55rr
>>6812
レイドイベント
「銀世界の復讐者」
報酬SR:朽木真妃留=くつきまひる(精神)SR:【武者修行】覚醒リリム(精神)HR:ムラサキカガミ(魔性)R:メープ・ドロープ(超人)

したのこが報酬SRっすね
最近箱とか四肢欠損はそんな無いから……

6822 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:26:46.805237 ID:OK8OEDrz
>>6806
運動量がひくい成人男性でも半月近くのカロリーだな

6823 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:26:59.769306 ID:Z5WJGK5P
>>6806
これ半分くらいなら隠れフードファイターとしてまだリアリティあったかもな

6824 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:27:11.233669 ID:XASLXeUE
もちづきさんでも3日分あるだろこれ

6825 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:27:43.880582 ID:PhiAV9uc
20キロなんか俺の体重の20倍じゃん。食えるわけないでしょ

6826 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:27:59.240506 ID:V/O0+slC
>>6801
うーん…まあ、乳首もマンコも出してないけどエッチだからR12が妥当かな!
ttps://uploader.purinka.work/src/47642.mp4

6827 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:28:24.649438 ID:XASLXeUE
答え合わせ
ttps://x.com/KENRITSU_SURUME/status/1878738379627798995

6828 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:28:50.318297 ID:YHDvyKMz
これぞ北米版って感じのコラボイラストだ
ttps://pbs.twimg.com/media/GhN_YpZWgAAnDAl.jpg

6829 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:29:17.112660 ID:XASLXeUE
>>6826
コイツこの格好で一般飲食店追い出されて主人公の店で勝手に働いてたって聞いたよ
キチガイか……?

6830 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:31:10.105162 ID:Qs2gq580
>>6825
リスにしては重いな……さては貴様モルモットだな?

6831 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:31:19.433156 ID:MGfFcV4i
>>6814
切嗣は引き取った子を少年兵に仕立て上げたしヤってもいたからその娘が養子の弟とセックスするのは仕方ないんだ

6832 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:32:05.217269 ID:5zcgl/ip
>>6828
おかしいな、北米版なのにプロレスしてない

6833 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:32:10.877385 ID:V/O0+slC
>>6821
リョナグロはともかく佐藤空気だし、悪堕ちNTRシチュやろなぁ

6834 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:32:38.440459 ID:PhiAV9uc
>>6830
ち、ちがうよ・・・(明滅しながら)

6835 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:32:48.836726 ID:XASLXeUE
佐藤空気ってあのいつもビッチ落ち書いてくれる優良絵師か

6836 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:33:35.477333 ID:HkC2EMe2
野次馬がたくさん
ttps://x.com/villa_lake/status/1878721668996350128?t=fAT9U_e8FSlx4fY-1ZL6Sg&s=19
ttps://pbs.twimg.com/media/GhKPWPnbMAA41yb.jpg

6837 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:33:47.916986 ID:lGMcTjMo
>>6825の体重表記が500倍ほど間違えていた事を修正します、今後とも童帝スレをお楽しみください
1kg=×
21g=◯

6838 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:34:10.898321 ID:yqQl55rr
>>6833
まぁ、そうなるな…感が凄い

6839 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:35:34.227904 ID:05E0ZmYo
>>6812
多分ね、お薬か洗脳されて悪堕ちすると思う
絵師的に

6840 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:36:11.185764 ID:D0XzrBr8
>>6743
一番やべぇのは逆ギレ部分だよな
誰だって間違えることはあるんだから間違えたらごめんなさいしなきゃ

6841 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:38:10.174253 ID:GaHBVeQ+
ソシャゲ仕事だとやらないだろうけど
最近はTS大好きな印象がある左藤空気

6842 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:39:22.639903 ID:GaHBVeQ+
>>6840
誰でも間違えるけどごめんね気をつけるでなく
誰でも間違えるならなんで俺が悪いんだよってタイプはよくいるし…

6843 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:39:40.429816 ID:05E0ZmYo
>>6753
死んだヤマネコ描いてるロシア人はなんなんやろな

6844 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:40:49.306648 ID:Uet3gtZ0
>>6836
逆光でもわかるもこもこ冬毛ええな

6845 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:40:50.098142 ID:05E0ZmYo
>>6741
本当の貧民はコロニーに上がることもできねぇとかなんとか

6846 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:40:54.337609 ID:cKPaTLJ4
>>6829
このゲーム、イベントごとに完全に別の世界観で同キャラ別存在みたいな感じでお出ししてくるんだ
この子も初登場時は滅びかけた世界で最後まで抵抗する気の覚悟ガンギマリの誇り高い女魔法使いだったんだ

メインストーリーはよくある中世ファンタジーながら結構骨太のストーリーラインなんだが…

6847 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:42:21.487730 ID:RyMoM4Ka
>>6845
ない事にされたけどムンクラいいよね

6848 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:42:25.656470 ID:UyROr/+3
不知火舞、KOFや餓狼よりエロエロやなwww
本来の衣装もいいけど、ピッチリしたパンツ姿もめっちゃエロいわ
他社コラボやから原作重視ってことでいくらでもセンシティブに行けるんやなwww

6849 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:44:52.648333 ID:6/8LX3W7
>>6840
一番ヤバいのは妊娠してないどころか亭主もいないのに
男叩きのためだけにデタラメ吐いてる自称きび砂糖だよ

6850 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:45:16.154752 ID:hUmL8kEZ
>>6806
もちづきさんでも一日で8000くらいなのに

6851 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:47:46.682485 ID:5zcgl/ip
SNKは今サウジアラビアの王子の所有物だからイスラム教的にあんまセンシティブなことはできんのやろたぶん

6852 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:48:44.424610 ID:Gh3QrtoA
リス民は生きるの大変そう
ttps://i.imgur.com/9rUPbNz.mp4
ttps://pbs.twimg.com/media/E7iy5H-VEAQK4j3.jpg
ttps://i.imgur.com/HGITZZO.png

6853 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:50:11.457550 ID:QR8xSM2D
>>6846
ブラウンダストって検索したらサイバーパンクな同じかと思ってたけど
メインストーリー中世ファンタジーなのかよw

6854 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:56:58.970266 ID:2g/wWg2k
>>6814
エミヤは同人誌でしかイリヤとセックスしてないよ!

6855 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 12:59:10.614285 ID:RSi1l9ta
年下の姉とか割とよくいるよね

6856 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:00:34.534318 ID:D/X0tVOG
生きるのが大変じゃない動物なんていないでキャット

(野良猫は言うに及ばず、飼い猫でもロイヤルカナンの腎臓サポートフードが転売屋に買い占められ
 高値で売り付けられるという事例があり今ではペットの病院じゃないと販売されていない)

6857 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:02:51.589189 ID:5jujX3Yf
>>6854
むしろなぜイリヤルートがないのかと…
今からでもロリメディアルートも合わせて入れた完全版作ろう

6858 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:03:41.293004 ID:UyROr/+3
>>6857
SNのリマスターの画像見てると流石に絵が古臭く感じるから
フルリメイクもしよう

6859 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:04:51.869377 ID:ZWLKuGlO
20年待ちコース……!

6860 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:06:11.646588 ID:RSi1l9ta
リメイク前のイリヤの乳はPカップあったのに……

6861 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:07:52.941492 ID:GaHBVeQ+
>>6860
ウオッカレベルか今となっては大きいとは言えないな…

6862 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:10:35.251999 ID:D/X0tVOG
巨乳っていうからには最低でもバスターマシン3号よりは大きくないと

6863 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:19:17.094981 ID:4HK8kDhY
上にあったF-35の後継機はF-35lightning2はどうも真面目にそう思ってた模様

ttps://i.imgur.com/h3zefSo.png

6864 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:26:06.173885 ID:WBcBjN3Y
>>6863
Uなんて書いてあるからF-35の後継機だと思うんだるぉ!? じゃぁライトニングTはどれなんだよぉ! とか言うのかと思ったら普通にそうなんかで終わるのか…w

そもそもあの辺って正式名称じゃなくて愛称じゃろ?トム猫とかもその類。

6865 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:26:21.843308 ID:QR8xSM2D
なぜお前さんは乳を盛りすぎるのだ…
Kカップくらいがちょうどいいのだ

6866 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:26:49.791993 ID:qDs30GNp
ピエ郎には完結した漫画はネタバレ込みで語ってほしくある

6867 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:29:12.692747 ID:RSi1l9ta
Dr.ナイフって極左的でアレ人で有名な人やろ
やっぱあの手の人って知識ないのに語っちゃうんやな

6868 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:29:49.009760 ID:8dAt5vZ4
>>6858
月姫遠野家√とまほよ完結のあとにしてもろて…

きのこに書いてほしい物語が多すぎる
上手いこときのこっぽい話書ける作家育成できないもんやろか

6869 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:32:22.707799 ID:ihMK6IUd
杉元とアシリパさん
どっちが可愛いの?

6870 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:33:06.259863 ID:qDs30GNp
>>6869
げんじろうちゃん

6871 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:36:02.810041 ID:MGfFcV4i
>>6862
せめて七号で勘弁してもろて

6872 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:36:37.408602 ID:e7A8xKMF
>>6864
ライトニングUが正式名称じゃなかったっけ
F−14のトムキャットも正式名称

6873 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:37:31.978834 ID:Fe81p8rq
>>6868
型月側としてはする努力はしてた
結局ファンの方がきのこじゃないとポイーしちゃうので育たない

6874 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:38:12.974094 ID:ihMK6IUd
>>6870
源次郎ちゃんはルールで禁止スよね

6875 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:39:16.704697 ID:RyMoM4Ka
>>6864
ライトニング1って何だろねと調べてF35らしいネタだねえと納得するまでがセット
……なんだから調べようよ(汗 と思う

6876 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:40:08.344875 ID:PhiAV9uc
シマエナガとか可愛いのいただろ!

6877 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:40:28.809135 ID:ga5xrzVy
>>6867
毎度毎度アホなことを書いてはもへもへやJSFにツッコまれたりコミュニティノート付けられたりしてる人やね

6878 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:40:36.406973 ID:jDAHQnrY
ワイ君としてはこの「F-91」というのを採用すべきだと(ry

6879 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:40:39.958568 ID:D/X0tVOG
>>6864
じゃあ初代様を

P38 Lightning
ttps://tadaup.jp/34a718716.jpg

6880 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:40:41.215219 ID:QR8xSM2D
>>6873
なんかそういう企画してたっけ?

6881 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:41:14.573772 ID:RSi1l9ta
>>6876
可愛くておいしい
すごい

6882 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:45:07.174560 ID:+W4jdz8x
>>6878
オプションパーツで汎用性の高いF90を採用すべきと海軍は具申します

6883 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:45:39.501070 ID:WBcBjN3Y
>>6880
(本筋であるゲームシナリオ制作としては)してないッスね…。忌憚のない意見って奴ッス…。
派生作品とか派生小説とかできのこ以外使ってもそらファンとしてはNGよ。

ニトロプラスはその辺早めに虚淵氏単体からの脱却狙ったなって。コンスタントに新作出した上で4作目で虚淵シナリオ以外使ってるし。

6884 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:46:10.532057 ID:v5ubfjuV
ドライ描き終わったらR18Gのフィーア描くことで収めよう
多分描きたいと思うんだよ本人も

6885 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:47:30.700257 ID:3mmN9yXb
会社の体は取ってるけどほぼ1on1とそれ以外って形式だからそれはそう

6886 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:48:58.148208 ID:+plh/vhz
腹痛くて今日の業務の1/3くらいトイレに篭ってるんだけど
俺これで給料もらってええんか?

6887 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:51:07.253193 ID:RSi1l9ta
きのこは社長に何人産まされたの?

6888 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:52:23.673750 ID:WBcBjN3Y
>>6886
上司「(じゃんじゃか評価下げてくだけだから)いいよ」

そんなアホなこと言ってる暇あったら上に相談して半休なり何なり貰えよ…。

6889 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:52:30.481596 ID:3mmN9yXb
ノロとかで業務止めたら自己判断で帰らなかった自分の責任になるからダイジョーブ!

6890 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:53:07.371366 ID:MGfFcV4i
>>6887
たぶん社長も産んでる

6891 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 13:54:43.967136 ID:D/X0tVOG
うませてよ!!

6892 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 14:00:27.690460 ID:q470bTRq
作者の匙加減だけど
魚卵系獣人のメスは卵ちゃんと始末しないと
知らんうちに精子をかけられておかあさんになってたりするのかな

6893 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 14:12:33.648837 ID:NYjtqEC+
飼ってるコリドラスが卵産んでたよ
1匹800〜1500円くらいになるよ

6894 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 14:13:58.606748 ID:mplR7Y1k
>>6893
ゴリラドスに見えた
成長したらドンナになるんかな?

6895 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 14:20:32.967944 ID:mQEI7/87
小学生の頃は人間以外の全ての動物は卵生だと信じてたな
だいたいドラクエモンスターズのせいなんだが

6896 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 14:21:17.245960 ID:RSi1l9ta
お前卵産んだことないの?

6897 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 14:21:18.379831 ID:ZkvlRUFR
>>6893
斉藤洋のコリドラステイルズぐらいでしか知らんな

6898 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 14:23:09.818253 ID:jwLkfjNz
>>6882
単純な機体性能でみればF91だが、汎用性って点ではオプションパーツ豊富なF90の方が量産機向けよね
換装形態多い分、整備の負担ヤバいかもだがw

6899 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 14:23:26.530089 ID:NYjtqEC+
金魚なら小学校の時40匹くらい増やしたことあるけど2度目は親が止めた
増やしたのは全部もらわれていった

6900 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 14:24:42.921721 ID:e7A8xKMF
ウルトラマンを0円で見られるって動画は釣りだったんか
ガンダムでもあったような覚えはあるんだが
嘘だったんかな
ttps://x.com/HamelnFilgaia/status/1879024023172227331

6901 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 14:26:30.569782 ID:e7A8xKMF
エクレアがかわいいね
末は三冠牝馬かな
ttps://x.com/shiraoifarm/status/1879000495903436835

6902 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 14:30:30.751080 ID:WBcBjN3Y
>>6900
ウルトラマン全作品の映像媒体を購入すればその後全作品が0円で見れちゃうんだ。内緒だぜ?

6903 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 14:48:34.922598 ID:tjUd3MXy
松屋のやつ食ってきた
辛いけどまあ食べれたし食後10分もしたら辛さは残らず消えたからそこは悪くなかったが
食後に口周りを濯いだのにマスクの内側が赤くなったのだけはびびった

6904 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 14:51:02.728455 ID:XASLXeUE
食りねぇ……
安物の飴だ……
安物の飴によく合う……

6905 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 14:51:28.411495 ID:vBSzr5/Z
>>6880
FGOが当初は最初だけきのこにやらせて基本は東出や桜井に任せる方針が不評すぎて結局みんなきのこがやらないとあかんくなった

6906 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 14:56:11.236073 ID:wRdgIxg7
>>6872
逆、F-35が正式名称でライトニング2はペットネーム

6907 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 14:59:33.543117 ID:xioPzVUi
>>6905
きのこ以外だと経験値が一番安定してるからなマジで

6908 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:00:11.255513 ID:q470bTRq
>>6900
ドラゴンボールや推しの子でもみたなそういうの

6909 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:02:21.785965 ID:KkHlW+uv
いまはもこっちよりはとっちの時代やな

6910 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:02:54.747057 ID:jpAn9BBF
>>6907
その経験値も「一年に一度しかシナリオを出さないから力入れられるだけ」って言ってるしなあ

6911 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:03:10.871061 ID:B5YA24Ed
>>6903
わいは胃が晩まで痛かったな

6912 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:04:49.996553 ID:QR8xSM2D
>>6905
それはきのこっぽい話をかける作家を育成しようとしたんじゃなくて
単に別のライターに任せようとしたけどダメだったってだけでは?
あと、今もきのこが監修してるってだけできのこが全部やってるシナリオとか1割2割じゃない?

6913 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:07:03.698214 ID:Fe81p8rq
>>6912
FGOのシナリオ量を全部監修って人間のやる作業量じゃねえのよ……
あときのこっぽいのを書けるというが創作の技術的クローン人間を作れと言われてもそんなもんできんのよ

星空めておでそれをやろうとして逆に作家としてのめておを殺したと批判もあるし

6914 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:14:15.066081 ID:ofxXWrHx
そもそも同じ作風のゴーストライターを育てるとかいう発想自体が無理筋すぎる
そんなことできるなら角川あたりが売れっ子のコピーを大量生産してるよ

6915 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:14:49.319898 ID:uT04WMrv
かつやのトリプルカツ丼がヘビー級といいながら全然多くない
それも他社比でなくて自社内で比べても
かつやは今回使ってないチキンカツ込みメニューだと、意味不明にチキン増し増しで出すのでそれだけで腹ばんぱんになるんよ
酷いときはただでさえデカいチキンカツがデフォで2枚入りだった

6916 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:15:22.701878 ID:B5YA24Ed
コメも値上げしているから、気軽にヘビー級なんて作れないのだな

6917 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:18:08.094369 ID:tjUd3MXy
気になったのは辛さよりも松屋の定食メニューなのに値段が1000円超えしてたことだよ
一番驚いたのが松屋の中にとんかつ屋が併設されてたことだが(松屋に行くのが十数年ぶりな人の感想)

6918 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:19:49.652218 ID:B5YA24Ed
>>6917
期間限定メニューは高いけど、オプションなしで1000円超えはあるにあったけど

6919 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:20:40.737342 ID:ejWEvt0y
FGO作ってるのが人間なわけないじゃん

6920 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:23:20.944031 ID:tjUd3MXy
>>6918
要は安い時のイメージから刷新できてなかっただけだよ
マックも最近久しぶりに行ったらLLセットで900円を超えたから普通にびびったし

6921 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:26:15.901073 ID:QR8xSM2D
>>6913
だから型月向けの新人育成講座みたいな企画でもやってたのかなって

6922 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:26:21.929183 ID:B5YA24Ed
高い言えば、ここのところお野菜(とくに青菜や白菜とかが)が高いうえに品質が悪いので困っている

6923 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:27:47.503183 ID:prmcuYuH
キャベツが高くて1玉がガンブレより高いってネタは見た

6924 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:28:31.307779 ID:B5YA24Ed
>>6923
わいのところは1玉600円くらいだから、まだ時給の最低賃金よりかは下や

6925 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:29:40.403579 ID:pjSEGQS6
なまじ出来てしまっているからアレだが、偉人美少女動物園の維持に向いている人間じゃないよきのこ

6926 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:34:24.459934 ID:t+JEKofa
白菜半分が200円で椅子から転げ落ちたわ…
持つべきものは白菜農家の神族だよね

6927 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:34:38.478705 ID:ZWLKuGlO
FGOのライターってお友達つながりから連れてきてる感じが強かったんで、
円居挽さんとかamphibianさん(2回目あるとは思わんかった)とかよく頼んだなって思った

6928 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:35:03.927223 ID:ZWLKuGlO
白菜の……神!

6929 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:35:47.287448 ID:jpAn9BBF
>>6926
アース神族?クトゥルー神族?

6930 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:36:00.531554 ID:Fe81p8rq
>>6921
逆に聞くが君も奈須きのこになれる!って講座かなんかできのこになれると本気で思うか?
そんなもんで創作クローン作れるなら誰も苦労しねえのよ

6931 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:36:55.909876 ID:DG1S3AuQ
10年以上前と同じ値段のものなんてそうそうないだろうな
松屋以外でも値段上がっているし

6932 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:39:09.849993 ID:UyROr/+3
>>6879
1943とかで知った気がする
ストライカーズ1945だったかな、どっちかは覚えてないが

6933 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:39:21.249744 ID:XASLXeUE
君は対魔忍になれる

6934 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:39:21.936501 ID:B5YA24Ed
>>6926
安いなーわいの最寄りのスーパーは半玉で398円だぞ

6935 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:40:11.589746 ID:UyROr/+3
東出さんとかが書いてもだめだって言われるんだから
もうきのこを量産しようと考えるんじゃなくてきのこを死ぬまで働かせるしか無いよね

6936 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:40:25.090680 ID:B5YA24Ed
>>6930
三流専門学校ならそんなこと言いそう、教材はタイプムーン丸パクリの文章の単語を自分の考えた用語に移し替えるだけの代物で

6937 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:41:01.452435 ID:QR8xSM2D
>>6930
そりゃ出来るわけないと思うけど
「きのこっぽい作家育成できないか」に対して「やろうと努力はしてた」とかいうから
新人育成講座やってみたけどダメだったみたいなことがあったのかなと

6938 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:41:22.410887 ID:UyROr/+3
西村京太郎なら増やせそうな気がする・・・
地の文が超簡素で実務的。味気ないともいう


6939 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:41:36.026615 ID:C8mDvW3z
きのこを簡単に量産できるならデータイーストは潰れてないんだ、ホクトはすごいんだ
コンパイルはきのこ飼育者の社長を育てたんだ

6940 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:42:37.556539 ID:pjSEGQS6
きのこ自身は「たまたま当たるビジネスモデルを作っただけで、ぼく自身は大した作家ではないのでちゅ……」っていうしその通りだとも思うけど
アホみたいな量の監修だったりが出来てしまう辺り結局天賦の才はあるよなってなる

6941 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:42:45.913313 ID:8Q5Y1n24
>>6879
格闘戦では零戦にボコボコにされてペロ八とまで言われたが、
一撃離脱戦法に徹すると零戦を簡単に翻弄するようになった
零戦より時速80qくらいは速いんだよな

6942 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:43:59.219556 ID:B5YA24Ed
>>6940
月姫はやっていないので言えんが、Fateプレイしたときは本気で天才過ぎると思ったぞ、ネタバレ一切なしでやると衝撃はすごい

6943 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:44:03.851646 ID:UyROr/+3
>>6940
社長「そんなことねえよ、お前の才能は唯一無二だよ」

6944 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:44:49.655236 ID:UgIkKobo
個人に依存したブランドの限界ってわけ
宮崎駿やね

6945 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:45:25.611182 ID:Fe81p8rq
>>6937
自分でもできるわけないって言ってる手段なんかやるわけないじゃろ
だから星空めておにきのこっぽいもん書かせようとしたり
外部からライター連れてきてきのこと情報共有して型月世界観を書かせてなんとか代替できるようにしてたんだよ
他に手段とかあるのかいな

6946 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:45:59.513210 ID:yXxWPXdl
>>6942
割と書き出しから「あっ、きのこが書いてるな……」ってなるよね
ただそのせいで428のきのこシナリオはすごく浮いてたと聞く

6947 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:46:13.002675 ID:UyROr/+3
>>6942
面白かったがそこまでは思わんかったかな
月姫のときは、痕フォロアーですごいのきたなとはおもった。同人でこれかあって、同人ゲーにハマるきっかけを作ってくれた作品ではある
Fateの頃はおれは近い次期だとデモンベインやあやかしびとのがハマってたしなあ

6948 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:46:35.880988 ID:B5YA24Ed
>>6944
クリエイターなんてそんなもんだ、歌舞伎でも演技の継承はできるけど、やはり脚本は結局よそ様が作るのだから

6949 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:47:10.317586 ID:B5YA24Ed
>>6947
それはまあプレイした順番っていうのがあるしな

6950 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:47:33.853352 ID:3mmN9yXb
そこそこできてる作者の魂を変形させて本物のゴーストライターを作ろうと?猟奇的だね

6951 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:47:54.479495 ID:UyROr/+3
一番自分抜きでシリーズ作らせるに成功したのは
おハゲ様よね。今川監督連れてきてガンダムぶっ壊せよってやったのがすごかった
庵野がそれ見て真似したくても結局できなかったのを見るとなあ
ANIMAとかをアニメでやれてれば変わってた?

6952 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:49:28.567671 ID:n6/CUpNu
まぁシステマチックに作品継承とかやると出来上がるのはアメコミみたいになるんだろうなという予感はある

6953 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:49:45.195122 ID:UyROr/+3
衝撃受けたという点だと刃鳴散らすだったかもしれない


6954 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:50:50.941222 ID:UyROr/+3
>>6952
それができてるのって今のところゴルゴくらいなのかな?
ベルセルクはそれをやろうとしているところ? とはいえ、ベルセルクはシリーズ広げるためじゃなくて終わらせるために無理やり引き継いでるから方向性がまるで違うけど

6955 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:51:37.915023 ID:n6/CUpNu
>>6951
こう言っちゃなんだけどガンダムに求められてたのはおハゲ様の作風じゃないからなぁ
最低限のフォーマットさえ定まってればあとは作家性を発露していいってスタイルだから個人の感性に依存してるのとはまた違う

6956 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:52:09.402147 ID:UyROr/+3
スピンオフで一番遊んでるのは北斗の拳な気がする

6957 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:52:30.891185 ID:ihMK6IUd
こち亀もやろうと思えばできるか?

6958 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:52:54.176600 ID:UgIkKobo
ガンダムでほんとにすごいのはタグバンダイだと思う
アナザーなり作らせる過程で批判はあったし売上も落ちることはあったんだろうけどそれでも生き残りのためにやって上手くいった
体力とやる気のないとこはできんことよね

6959 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:53:09.459378 ID:8Q5Y1n24
>>6951
富野監督はサンライズの雇われ監督という立場でずっとガンダムを作ってきたから、
自分の作品という意識はないという指摘を見た
だから高畑、宮崎、庵野などとは違って、納期は守る

6960 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:53:38.142744 ID:ihMK6IUd
>>6955
求められているのはエンデのジムIIだった?

6961 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:53:55.566582 ID:XgaWL+XT
>>6957
ブルアカでやってる(ゲー開)

6962 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:54:18.423211 ID:DG1S3AuQ
星矢も割とスピンオフ上手くいっている方かな
男塾のは本編の焼き増しな感じのキャラや展開でイマイチだった

6963 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:54:32.230160 ID:ihMK6IUd
>>6956
Q.なんで種もみを墓に撒いたんです?

6964 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:54:44.845833 ID:Fe81p8rq
実のところ型月はマシな方だけどな
Zeroやアポクリファは最初から最後まで外部ライターが書いてるからきのこじゃないから駄目的な問題は起きてないので
普通に別人に新作書かせて世界観を拡げようって虚淵が提唱したプランは成功してるFakeもアニメ化するしな
ただFGOで最初にきのこが書いてーってのがあっての他のライターが叩かれて結局きのこが全体監修したり要所で執筆するはめになったのと
そのFGOが型月の稼ぎ頭なので結局きのこありきな状況

6965 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:54:50.073081 ID:pjSEGQS6
なんでFateは個人の感性に依存してしまったんやろなぁ……
型月ワールドそのものがきのこがストーリーを書くために作った舞台設定なのに、地続きで色々やろうとしたせいか?

6966 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:55:17.632132 ID:mplR7Y1k
>>6956
DD、イチゴ味、ザコ挽歌、ドラマ明らかにギャグに振り切ってるの他になにがあったっけ

6967 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:55:39.521090 ID:xioPzVUi
>>6956
イチゴ味とドラマ撮影伝ぐらいでは?
と思ったけどDD北斗とか異世界アミバとかあったな

6968 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:56:53.800579 ID:DG1S3AuQ
>>6966
アミバもイチゴ味路線なやつ
ラオウやトキ等のスピンオフはシリアスだったか

6969 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:57:15.092425 ID:3mmN9yXb
>>6963
ライブ感!ライブ感ですよ!

6970 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:58:00.768889 ID:ihMK6IUd
拡げようとして自滅したガンパレと違って続編・外伝を楽しめるんだからマシだろ!

6971 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:58:01.972133 ID:Fe81p8rq
>>6963
え、だって託されても困るし……

6972 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:58:58.544376 ID:UyROr/+3
ガンパレは後継作品がなあ

ガンパレの精神的な後継作品ってジンコウガクエン3やろ?

6973 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:59:27.006877 ID:XgaWL+XT
>>6963
渡されても困るかなって   撮影伝はもろもろのツッコミどころを昭和のせいにしてない?

6974 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 15:59:53.570252 ID:D/X0tVOG
>>6972
エヴァンゲリオン2「マイナーだけど俺じゃねえか」

6975 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:00:38.671494 ID:n6/CUpNu
>>6965
FATE単体でシリーズ立てられちゃうぐらい売れちゃったのがそもそもの間違いとしか
きのこの作風的に設定は使い回しつつ毎回別種の変化球を描きたいタイプだからシリーズの創設者になること自体が向いてない
ただ素のワザマエが凄いから今日まで発展できた

6976 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:01:09.045995 ID:B5YA24Ed
マブラヴは結局引き継がれなかったな

6977 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:01:39.896933 ID:3mmN9yXb
>>6972
AI動作的な後継じゃないか あと3は名前変わりましたゾ

6978 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:01:53.762027 ID:xioPzVUi
>>6976
進撃の巨人が精神的後継だよ

6979 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:01:58.452024 ID:8AuB8BDV
>>6965
FGOはダメだったけど他の小説媒体の派生シリーズはきのこ以外の作者でも
zero筆頭にどれもだいたいヒットしてるし、FGOにもコラボしてきてるのも多いし、
きのこじゃないからダメと言うんじゃなくて向き不向きじゃない?

6980 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:02:24.423879 ID:Fe81p8rq
マブラヴは公式としては話を拡げたい欲はあるくせにそれを許さない世界観と設定ガチガチに後付けしてくのが意味不明

6981 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:03:13.390059 ID:B5YA24Ed
>>6980
それね

6982 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:03:52.374778 ID:UyROr/+3
まあ、日本でアメコミ的に複数の作家が色々展開していくのが一番成功したのはやっぱガンダムだよな
でも、宇宙戦国時代は長谷川先生のものでいいよね

6983 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:04:17.794778 ID:XASLXeUE
>>6937
めっちゃAIみたいな応答
やっぱりスレ民はAIだったんだ……

6984 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:05:02.522399 ID:GaHBVeQ+
正直きのこシナリオより経験値の方が好き

6985 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:05:11.272416 ID:UyROr/+3
ようつべのVガンダム解説動画で
Vはミノフスキーフライトがあって飛べるがガンイージにはついていないから飛べないって部分で
当時のスタッフがコメントで「そんな設定当時はなかった気がする」っていってくるのほんと面白い

6986 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:05:39.469314 ID:MGfFcV4i
>>6980
あいとゆうきのおとぎばなしであることを前提に読んでたがそんなことはなかったぜ!と気が付くまでに十年以上かかり申した……

6987 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:07:22.481147 ID:UyROr/+3
竜+恋でボーイミーツガールを全力でぶつけてくるのは
とても気持ちがいいものだということを教えてもらったなあ

6988 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:08:19.336814 ID:XASLXeUE
直近でよかったと感じたきのこシナリオはアヴァロンルフェ
ミクトランはダレるよ……何回倒せば死ぬんだよお前
ムーンドバイはそんなに

6989 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:08:20.929740 ID:8Q5Y1n24
>>6985
最初の戦闘やジブラルタルに移動してるシーンで、普通に飛んでるんだよなあ
Gジェネでも飛行可能だった

6990 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:08:22.382027 ID:JIv4k8o+
東京魔人學園の後継?たる九龍は単発で終わっちゃったし他の今井作品も奮わなかったのが辛い
魔人學園の続編というか最終作も作られてほしいが見事にポシャったからなぁ〜……
それでも1話&2話丸ごとのシナリオ無料公開が残ってるからありがたい

6991 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:08:39.665171 ID:8AuB8BDV
個人的な好みを言えば、きのこにはらっきょやDDDみたいな規模の小さな新伝奇を望んでいるが
まあもうせいぜいFGOのイベントくらいでしか書くことはないだろうな

6992 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:08:41.991329 ID:5Gk+eX/e
マブラヴは芝村とぶつけて対消滅させよう

6993 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:10:04.238348 ID:cKPaTLJ4
>>6972
け、絢爛舞踏祭…

6994 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:10:14.923317 ID:xioPzVUi
>>6989
飛べないのスパロボぐらい?

6995 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:11:42.499847 ID:n6/CUpNu
ムーンドバイはシナリオも好きだけど型月世界観の最終回答を提示されたことによって長年の疑問が連鎖的に解消された心地よさがすごかった

6996 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:11:51.976133 ID:XASLXeUE
ペーパームーンのアルターエゴ大作戦って多分きのこじゃないよね?根拠はないけど
イドは桜井がムンムンだから丸わかりだけど
ルーラー奏章は誰が描くんやろなぁ

6997 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:13:28.905804 ID:XASLXeUE
>>6995
BBドバイが絡む本筋のくだりは全部好き
あとエジソンオルタが好き
でも夏イベントスカスカにしたのは許さないよ……

6998 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:14:20.534481 ID:pjSEGQS6
>>6995
ややこしいけど面白かったよねドバイ

6999 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:14:21.916262 ID:lYNPB1DU
ペリーローダンシステム採用すれば良か

7000 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:15:23.682598 ID:8Q5Y1n24
>>6994
おそらくそう
富野作品では、F91の時点でたいていのMSはミノフスキー技術によって飛行できるようになってる

7001 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:16:52.356493 ID:RyMoM4Ka
>>6992
まあ真逆だからなぁ

7002 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:16:57.199197 ID:D/X0tVOG
α外伝だとガンイージが飛行不能、ガンブラスターが飛行可能だった思い出

7003 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:16:59.961049 ID:e7A8xKMF
>>6985
ヴィクトリーもイージーも飛んでたような覚えがあるんだが

7004 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:17:05.531021 ID:lYNPB1DU
>>6990
今井は優秀なブレーキつけないとやばいタイプ
サブのサイトーが後にスクエニで名を挙げるとはリハク!

7005 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:18:12.330430 ID:XASLXeUE
Vガンは敵メカが魅力的

7006 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:20:14.212764 ID:e7A8xKMF
いったい なんにん いるんだ ほりえゆい

ttps://x.com/sunson608/status/1878725415382179919

7007 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:20:50.854706 ID:/IL1XptG
ザンスカールMSのあの目いいよね

7008 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:20:53.426997 ID:xY0Bt8rh
子どもの頃TVで初めて観たガンダムがVだったから、MSは飛べるものだと思っていました
でも、ビームローターは子供心にもなんかおかしいと思っていました

7009 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:22:28.411453 ID:xioPzVUi
空飛ばした方が作画楽やねん

7010 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/14(火) 16:24:41.461527 ID:LUIjO8RU
ビームローターとビーム電マで粉砕していくアダルトガンダム

7011 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:24:57.423694 ID:e7A8xKMF
>>7009
コードギアスで谷口監督に泣いて懇願したPさん?

7012 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:25:14.409229 ID:hTJ7qauR
>>7010
リョナは勘弁

7013 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:25:24.676684 ID:DG1S3AuQ
空を飛ぶに比べて地上だと歩く動作や背景で負荷増えるんだっけ

7014 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:25:44.400991 ID:/IL1XptG
振動兵器と考えると防御めんどくさそうなヤツだ…

7015 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:25:49.110814 ID:e7A8xKMF
ビームメイスはわかるけど
ビーム電マとはいったい

7016 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:25:53.593152 ID:ejWEvt0y
ガンパレは欲張ったゲームだったなあ
ロボに戦争に学園ラブコメに

7017 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:25:56.292933 ID:WBcBjN3Y
>>7006
アンリミテッド石馬戒厳ワークス「数多の世界より来たれ私!」

7018 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:26:57.179792 ID:PhiAV9uc
ローター5本ぐらい束ねた鞭っぽいローター

7019 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:27:55.743614 ID:e7A8xKMF
今の幼稚園児は生まれた時にはSwitchがあったのか
ttps://x.com/Rulia_Hermitaur/status/1879012923827478642

7020 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:28:11.304344 ID:ZWLKuGlO
>>7017
石馬戒厳役の北都南さんも当時すごい出てたねぇ

7021 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:28:41.099597 ID:cKPaTLJ4
>>7015
ほらアクメビーム的な

7022 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:29:35.920278 ID:Uet3gtZ0
ビームで振動を叩き込んでくる変態能力者

7023 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:29:47.486352 ID:xY0Bt8rh
健康器具なのに、用途外使用が後を絶たないビーム電マ

7024 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:31:02.323877 ID:jDAHQnrY
Biim電マ?

7025 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:31:16.088562 ID:xioPzVUi
宇宙世紀にもHITACHIの名前は残っていますか?

7026 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:32:12.896112 ID:lYNPB1DU
ロデオマシンに乗るザクっていう動画を思い出した

7027 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:32:28.164845 ID:UgIkKobo
極端な話空飛ばしてると止め絵に近くても行けるけど地上になると細かい動きいるしね
ハゲは∀やらGレコでかなり省力化させてた

7028 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:32:57.101611 ID:e7A8xKMF
やっぱりARMSのアニメをもう一度やってくれんかなあ
ttps://x.com/hironizumu/status/1878735603157930059

7029 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:33:12.085719 ID:WlWhq0pG
ビーム電マ……振動するビームハンマー的な?

7030 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:36:20.682692 ID:DG1S3AuQ
ドムのホバー移動は作画を楽にするためだったよね

7031 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:36:48.953259 ID:UyROr/+3
昔はエロゲ声優の名前覚えてたけど
最近の人は全然わからんな・・・
エロゲ自体大分下火になった感あるしな

7032 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:38:13.716781 ID:JAfM0z8u
エロゲーは下火になった、下火にはなったがどっこいしぶとく生きているのである

7033 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:39:51.305297 ID:yXxWPXdl
>>7013
地上歩く→地上車輪やホバー移動→飛行
ガンダムもなんだかんだで地上戦減らして行ってる気がする
ドダイとかSFS使ったり百式はホバー移動は説明とか設定無いけど使ってた気がする

7034 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:40:24.613608 ID:RZ2IjeXN
いいかい若者さん
PCをな、イリュージョンの新作がかくつかないPCを買いなさい

7035 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:42:14.369197 ID:WBcBjN3Y
>>7020
話題になったダ・カーポにも出てて石馬戒厳ワークスの時におもくそネタにしてたからな・・・w

7036 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:42:31.879988 ID:bHkj2aYD
こいつもいつかはビーム兵器に
ttps://pbs.twimg.com/media/GhHFWQja0AAX_Zv.jpg

7037 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:44:25.744517 ID:RZ2IjeXN
そういや連邦軍にホバーっていないよな


7038 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:46:06.256292 ID:Pv08HTau
>>7003
その動画見たけど、Vガンはパーツ足りない飛行形態の時とかにスラスター吹かさずに空中に浮いてるシーンがちょくちょくあるが、ガンイージは飛行中はスラスター吹かしっぱなし(≒ミノフスキーフライトに相当する物が無い)って話だったと思う

ミノフスキーフライトの名前自体は後付だけど当時から裏設定で有ったのかと思ったら当時のスタッフは知らない、ならこの演出の違いは何ぞやって話だね

7039 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:46:39.170233 ID:WBcBjN3Y
>>7037
ビッグトレーってホバーじゃなかったか?

7040 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:46:53.563695 ID:RRxHQLH7
>>7037
つホバートラック

7041 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:47:23.898262 ID:RZ2IjeXN
Vガンダムは飛べるし小さいんだが?
サナカス、アナハイム様に謝って

7042 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:47:43.991298 ID:RZ2IjeXN
>>7039
>>7040
おいはず!!

7043 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:49:42.118144 ID:JIv4k8o+
>>7004
今からでも優秀なブレーキを付けて魔人と九龍の続編を作ってくんねぇかなぁ

7044 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:50:27.131569 ID:Uet3gtZ0
エロゲ市場はどんどん衰退していっていたが、steamで世界に配信できることで近年様子が変わってきたような話は見た

7045 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:52:02.645011 ID:RZ2IjeXN
今のエロゲ業界エースってどこなんだろ
ちょっと昔はゆずだったが
正直ゆずも野球で言えば内海みたいなもんでいまいちエースかこいつ感が

7046 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:52:18.242474 ID:8AuB8BDV
昔は今のなろう系くらいエロゲが一般向けアニメ原作として使い倒されていたもんじゃ…

7047 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:53:24.987093 ID:RZ2IjeXN
>>7046
そして良作アニメ率は今のなろう系以下
だった気がする

7048 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:54:50.006895 ID:bfqa9qQE
エロゲ原作にだって良いアニメはありましたよ!

集合知たる童帝民なら湯水の如く湧き出してくるよ

7049 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:55:24.840104 ID:Uet3gtZ0
予算がね

7050 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:55:27.995348 ID:a97hgVs3
>>7047
良作率というかそもそもアニメ大量製造の地盤が整ってない時代だから酷かった
中韓下請のノウハウもないからキャベツが丸玉になったり

7051 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:56:00.929133 ID:xY0Bt8rh
正直なろう系アニメのが良作は少ない気が…

7052 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 16:59:00.184702 ID:jJsEzlZ1
胃に優しいコラボ相手
ttps://pbs.twimg.com/media/GhOFEFzbwAAwW4Q.jpg

7053 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:01:50.911242 ID:6y2KuUxN
>>7051
どれだけ少なくても無と比べれば余裕だよ

7054 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:03:34.537413 ID:lYNPB1DU
>>7043
アプリゲームとかも出してたけどことごとく失敗してたし無理じゃね
打率で言ったら魔人と九龍が紛れ当たりだった説あると思うわ

7055 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:03:42.563379 ID:a97hgVs3
「連邦にホバー無かった気がする」
「なろうの方が良作率高かった気がする」
すごい信憑性だ

7056 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:03:44.571555 ID:RRxHQLH7
>>7052
よく知らないけど苦労してるイメージしかないおっさん!
よく知らないけど苦労してるイメージしかないおっさんじゃないか!

7057 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:04:01.976271 ID:ZWLKuGlO
>>7052
気の所為かもしれんが次郎先生、コラボに引っ張り出されること多くない?
服装だけでキャラ立ってるからか

7058 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:04:53.614309 ID:bfqa9qQE
>>7052
今回は問題児は少ないな…よし!

7059 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:05:28.504772 ID:MlHasdS4
>>7052
水瀬、西園寺、櫻井、倉本、二階堂
ともコラボさせよう

7060 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:06:28.568294 ID:XkHloSEc
ジュリって巨乳好きだったのか…
ttps://x.com/ryo_redcyclone/status/1879008700305908089?t=eWopaFHO3ft7CBz0FSJKrA&s=19

7061 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:08:28.993366 ID:VJ4WVfAY
>>7034
爺さんもうイリュージョンは無くなったよ

7062 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:09:58.356677 ID:jDAHQnrY
>>7061
IllgamesとILLUMINATION、どっちが要求スペック上になるかのう

7063 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:10:19.847762 ID:19BZPGAg
もう悩める思春期の受験生にコイカツを買ってやることはできないんだ

7064 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:11:19.981805 ID:JIv4k8o+
>>7054
まぁそう言われても仕方ないし俺も正直そう思っちゃってるとこある
それでも好きなゲームだから諦めきれないんだよなー

7065 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:11:59.514833 ID:B5YA24Ed
みるくふぁくとりーもメモリに16GBも求めてくるので大概だ、所詮電動エロ紙芝居やぞ

7066 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:13:38.947722 ID:Uet3gtZ0
エロゲ連動オナホの技術は今どの辺まで発達したのかのう

7067 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:14:12.209562 ID:Z5WJGK5P
スマホゲームに30GB等を必要になる時代がくるとはおいもしなかった


7068 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:14:14.828338 ID:VJ4WVfAY
>>7065
汎用開発ツールやゲームエンジンとかがね

7069 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:14:25.841679 ID:JAfM0z8u
>>7048
ufotable版Fateはとりあえず挙げとこう
個人的には無印ダ・カーポとかワルキューレロマンツェは好きだったよ

7070 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:23:34.228934 ID:RyMoM4Ka
>>7066
waffleがやってた奴だっけ。まだ対応してるのかねー

7071 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:25:28.599995 ID:WBcBjN3Y
>>7048 >>7069
ほぼ似たような流れをこのスレで過去にみたような…w

7072 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:25:35.153067 ID:aqFOe8Eo
俺のおちんちんがこんなにも切なく鳴き声を挙げているというのに……
見て見ぬふりとは汝、勇無き也

7073 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:26:20.324422 ID:VJ4WVfAY
>>7072
それは君の頭かおちんちんがオカシイだけだから医者に行きなさい

7074 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:27:01.583089 ID:PhiAV9uc
>>7072
(松屋の例のアレの汁を掛ける音)

7075 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:27:35.278636 ID:xY0Bt8rh
>>7072
ユウナ・キナリとかいそう(コナミ)

7076 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:27:57.124564 ID:WBcBjN3Y
わかりました…。責任持って冨岡義 が>>7072のおちんちんを介錯します。

7077 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:28:10.735368 ID:VJ4WVfAY
>>7074
(食べ物で遊ぶなと怒るところか、捨てるしか無いものの有効活用か悩む)

7078 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:28:14.477704 ID:LRwBvpZj
>>7072
分かったアドバイスする
病院行け

7079 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:28:17.796133 ID:H48/4Sn0
介錯しもす!

7080 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:28:33.100864 ID:8dAt5vZ4
このすばとかもなろう系のアニメ化だしな

エロゲアニメの良作ってーと……うたわれるものなんかも好きよ俺
あとDEEN版のFateは歌は最高だと思ってる。内容もまあそこそこ

7081 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:28:36.779457 ID:VJ4WVfAY
>>7076
勇を失ったか

7082 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:28:38.313293 ID:xioPzVUi
RPGツクールが同人エロゲ製作用ツールになってるからな今

7083 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:28:40.360917 ID:mplR7Y1k
>>7072
切除しちゃえばもう悩まなくて済みますね〜(ずんばらり)

7084 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:29:04.203079 ID:Z5WJGK5P
カクヨムはカクヨムコンやると作品が一気に増える反面、カクヨムコン用に一章完結にしてそのまま放置するのが増えるのもモノの哀れ

最近なろうのランキングが短編異世界恋愛塗れから少しだけ長編作品が増えてきて、何かランキングの仕組み変わった?

7085 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:29:29.892149 ID:VJ4WVfAY
>>7082
エロ同人以外でも使われているよ
汎用ゲーム開発ツールだし

7086 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:31:52.286757 ID:XkHloSEc
エロ同人以外チェックしてないんだろう

7087 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:38:13.388032 ID:RyMoM4Ka
>>7085
想定ジャンル以外のゲーム作ってくる人達には尊敬の念を抱く

7088 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:40:01.883989 ID:RVrkk8IK
紙芝居エンジンしか使ったこと無いから紙芝居エンジンでなんとかゲーム性出そうとして奇跡のクソゲーになった刃鳴散らすFD
シナリオは最高なのにゲーム部分がクソ過ぎる……

7089 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:42:07.445850 ID:WBcBjN3Y
>>7084
人気でなくて書籍化の目がなくなった作品にいつまでも固執しても仕方がないし…。       なので読者目線としては未完作品大量の作者は最初から見ないようにしますねー という悪循環。

7090 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:46:42.687558 ID:ejWEvt0y
エロ同人でもツクール製大分減ったんじゃねえかな

7091 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:47:00.472606 ID:bfqa9qQE
道中楽しければ未完でもまあ良いか…無料なら平気だよ

7092 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:49:15.067464 ID:xY0Bt8rh
数百話あって読み応えありそうやなって思ったら1話が原稿用紙1枚分もないときのガッカリ感

7093 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/14(火) 17:49:27.370998 ID:LUIjO8RU
そう言えば、前回ワイのelinのキャラが体重4kgしか無かったので
筋力上げのついでに体重も増えて現在149kgまで増量した



7094 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:49:47.854270 ID:k9BquWtl
随分…鍛え直したな…

7095 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:50:38.113213 ID:RRxHQLH7
いくら月刊誌作品とはいえ漫画アプリで読む時1話が4分割されてると辛いぜ

7096 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:50:42.216082 ID:VqczMG9o
>>7093
体悪くしてそうな増え方……

7097 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:52:02.718213 ID:Z5WJGK5P
>>7089
>>7091
新作書いて消すを繰り返す作者だと、道中さえも楽しめない
放置を大量に並べないようにする方法なんだろうけど、こいつらの作品は読まないと決めた
こういうのに限ってタイトル付けるセンスだけはあるのか日刊ランキングには入ってくる

7098 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:53:39.005465 ID:FzrJmN3E
>>7087
ツクール2000時代でもアクションとか作ってる人いたなぁ
けっこうよくできてる作品とかもあったんだけど、仕様上の問題でキャラの動きがもたついて
ミスになったりした

7099 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:58:38.468335 ID:WBcBjN3Y
>>7097
履歴残さないために消すまでする作者がいるのか…(ドン引き

7100 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 17:59:27.087265 ID:jDAHQnrY
>>7093
筋力上げると体重も増えるんか

もっとカテキン備蓄しなきゃ(6cm1kgサキュバス)

7101 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:01:26.040018 ID:3mmN9yXb
1巻分くらい流して反応悪いな次ィ!ってやってるのはそこそこ見ますね

7102 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/14(火) 18:02:37.660247 ID:LUIjO8RU
筋力上げにフライドチキンチーズ、フライドポテトチーズが無茶苦茶優秀でなぁ
これをコロッケに混ぜると筋力上昇19から20くらいの大正義筋力メシができる
但し太るがついてるのでどんどんデブる

7103 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:02:58.494615 ID:QLXXOtxl
4kgにくらべれば149kgなんて全然健康的な体重だよ

7104 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:03:02.553628 ID:a97hgVs3
>>7100
elonaだと体重が増えやすい飯がある

7105 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:03:58.782314 ID:MlHasdS4
114.5148101919kg!?

7106 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:04:17.040790 ID:Z5WJGK5P
>>7099
増えても20作品くらいになるように数話から二桁前後で放置した作品は消していくから、
完結した作品が過去の方に一桁後半あるせいでぱっと見には完結率高くて、いま放置されてる作品も後で完結させる作者に見える不具合w

7107 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:05:46.623205 ID:jDAHQnrY
あー、筋力飯だからか!
サキュバスだしバードウォッチングでいいな!(

しかし縮めたはいいが1cmまで縮んだあとどうするかなぁ
オナホ妖精だと15〜20くらいのほうがしっくりくるだろうか?(

7108 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:14:45.657535 ID:PhiAV9uc
市販の飯ばっかり食ってたら168cm350kgのモンスターになってたので52kgまで落としたわ

7109 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:16:16.082730 ID:zTGbeMRX
北島康介の「チョー気持ちいい」が20年前と昨日聞いて戦慄した

7110 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:16:51.921657 ID:AW8hzKuF
今ノーパソ買うために気になって13世代インテルCPU問題調べたがノーパソには関係ないのか安心した でも怖いからライデンのほうにしようかな
内臓GPMもライデンのほうが高くて軽くゲームするならそっちがいいみたいだし

7111 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:17:53.872972 ID:OI7/WShq
>>7109
嘘だよフェルン…嘘と言ってよ

7112 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:18:39.768079 ID:q2ZgAk8O
童帝スレのリスたちもこの松ぼっくりなら満足
ttps://pbs.twimg.com/media/GhPdsfbbYAAiq3K.jpg

7113 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:19:40.043454 ID:jDAHQnrY
>>7112
どこに埋めたか忘れたわ

7114 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:21:56.852584 ID:ejWEvt0y
ノーパンを買う?

7115 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:22:27.120541 ID:xPVo0SFu
>>7102
アイネスフウジン最初で最後の大物産駒砂の女王ファストフレンドが老衰のため31歳でこの世を去りました

7116 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:23:23.854729 ID:RZ2IjeXN
アンチ最低だな
ttps://i.imgur.com/hLCCbwS.jpeg
ttps://i.imgur.com/JbB9rcl.jpeg
ttps://i.imgur.com/PzXhhUP.jpeg
ttps://i.imgur.com/2jReKqQ.jpeg

7117 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:24:55.599487 ID:lYNPB1DU
>>7114
パン一斤とお茶のパン・ティーセットで対抗だ

7118 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:25:26.064144 ID:WBcBjN3Y
>>7116
このアンチを苦しめるために皆視聴してる疑惑もあるからな!

7119 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:27:48.520183 ID:VJ4WVfAY
>>7116
真面目にそろそろ年齢で交代は考えないと行けない頃合いだとは思う

7120 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:28:04.796328 ID:cKPaTLJ4
>>7117
なぜかAAを見たことがあるが元ネタあるのかなあれ

7121 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:29:35.199460 ID:35i8JKsx
13世紀でノーパンを買うに見えた

7122 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:29:40.738850 ID:ASssGvla
俳優交代して続けるのがいいのか松重さん引退でスッパリシリーズ終わらせるのかどっちがいいのかね

7123 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:30:26.104460 ID:a97hgVs3
>>7120
コピペをAAで投稿するスレもあるからね

7124 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:30:52.662129 ID:35i8JKsx
>>7122
アンチに負けないで!死ぬまでやろう!

7125 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:32:03.556220 ID:MlHasdS4
ttps://x.com/bokukubo_0123/status/1878743525694816432
三国志なろう転生だって!?

7126 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:34:13.542093 ID:mplR7Y1k
>>7110
Ryzenはライゼンと読むんだぞ(ボソッ

7127 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:34:22.162286 ID:5zcgl/ip
松重さんメイクしてないともうおじいちゃんだからなぁ

7128 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:34:35.450651 ID:m0qI+GBN
なぜかAAがあるコピペ
内川コピペの最後のシーン

7129 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:34:45.770892 ID:jMTRyifL
鐙なしで武将が騎馬戦するのつらいからな

7130 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:36:12.174503 ID:ELf++2PY
神経質そう、大食い、体格○、個人事業主とか1人社長の雰囲気
おそらくゴローちゃんに求められる要素だが、これらを満たした俳優とは

7131 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:36:37.601159 ID:V+JYTV2a
>>7127
CMとかテレビ見たらもう普通に頭真っ白で驚いたわ

7132 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:37:03.744869 ID:HQTVCdUf
ttps://x.com/YUKI_nantoka/status/1878770171126702487?t=QajgiMRYKZLGbmG94wPz0Q&s=19

ガチの古畑見てワロタ

7133 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:37:47.007521 ID:+sQDD0GQ
>>7116
本当に辞められるのか?
「食いすぎで健康状態悪くなってるだろうから、健康診断で結果悪かったら辞めよう」と思ってたのに、「酒量が減ってむしろすこぶる健康ですね」って医者にも言われちゃったし

「劇映画 孤独のグルメ」は週末興収2億5000万円で初登場3位スタート!
祝日を含めた4日間では3億円を大幅にクリアする勢いで、レビューも好評の声が続々!
目標の10億円超えも目指せる出足で、「グランメゾン・パリ」に続きグルメ映画の連続ヒットに!
ttps://twitter.com/eigarankingnews/status/1878795077482656131?t=EmoH1EkRQBV9ma76hzKDuw&s=19

7134 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:37:51.635787 ID:B5YA24Ed
>>7122
つーても孤独のグルメシーズン11って語呂が悪いんだよな

7135 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:38:11.885360 ID:lc8HRfq/
>>7125
南船北馬の中華で丁奉(呉将)の墓から出土って事は北の魏では間違いなく使われてるわな
丁奉の騎兵適正にボーナス付けないと

7136 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:38:42.005530 ID:B5YA24Ed
>>7133
邦画なら普通にヒットでワロス、まじで飯食うだけの映画やぞ、たんぽぽっぽい演出があるけど

7137 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:38:45.426378 ID:RZ2IjeXN
>>7130
…安田顕?

7138 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:39:08.263840 ID:Z5WJGK5P
>>7130
野球を引退した大谷選手にゴローちゃんやってもらおう

7139 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:39:38.938531 ID:+sQDD0GQ
「あんな有能な監督がいるならシリーズは安泰だな!」とか言われてて駄目だった

アンチ(脚本主演監督宣伝担当)

7140 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:40:27.082777 ID:lYNPB1DU
>>7130
下手な二代目選んでも原作者のお眼鏡に敵わないといかんから難航かな

7141 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:41:31.528720 ID:Z5WJGK5P
>>7140
メジャーリーガーなら原作者もこれにはニッコリ
話題性も高いし、背も高くてマイペースだから合いそうだ

7142 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:42:09.167316 ID:RZ2IjeXN
そういう意味では遠藤憲一はわりかし納得行く二代目候補だったのかもね

7143 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:42:27.563158 ID:6y2KuUxN
>>7109
アスリートの写真に当てこんだネットミームじゃなくてガチの流行語なのか…(困惑

7144 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:42:56.298162 ID:B5YA24Ed
>>7142
でも年齢が松重さんと大して変わらへん

7145 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:42:59.010920 ID:PhiAV9uc
孤独のグルメはどのタイミングで見ても説明いらねぇしうるさく無いのが良いわ

7146 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:43:21.336878 ID:5zcgl/ip
>>7142
ちょっと年齢厳しいな…
できれば40代の後継者が欲しい

7147 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:43:25.326131 ID:V+JYTV2a
そっちもいい年齢じゃねぇか
こ、こうなったら若ゴローを配役するしかない…

7148 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:44:00.614882 ID:Fe81p8rq
孤独のグルメは主演、スタッフ、アンチに恵まれたなあ

7149 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:45:26.462859 ID:aqFOe8Eo
Python

ワイ「サイトン!!」

7150 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:45:30.005693 ID:pqCcwooR
>>7137
海老が食えねーじゃねえか

7151 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:45:39.259211 ID:RtOY7Lhi
>>7148
主演もアンチもスタッフだから実質恵まれてるのはスタッフだけでは?

7152 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:45:50.814758 ID:VJ4WVfAY
アニメライフシム・・・・なんかみたことあるゲームだね
そにーくんだいじょうぶかい?

ttps://x.com/maruhigame/status/1878971469755293701

7153 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:45:55.656647 ID:lYNPB1DU
漫画が描かれた頃のゴローちゃんの年齢と現代の同じ年齢だと貫禄の不足が心配か?

7154 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:46:44.258979 ID:OXa7d2w0
鈴木亮平なら、鈴木亮平なら何とかしてくれる……
わりとマジで二代目いけると思うのよ

7155 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:46:59.248008 ID:aqFOe8Eo
>>7152
なんで通した??

7156 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:48:08.484879 ID:VJ4WVfAY
バンダイはおいちゃんを着せ替え人形かなにかと思っていない?

ttps://x.com/gundambase_t/status/1879091127544148369

7157 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:48:22.840688 ID:fb+We3cf
ゴローちゃんを社会の中で悩む独身女性(LGBT)にして食事先で素敵な男性(ジャニーズ)と出会って先進的なワンナイトラブをするオリジナルストーリーを展開すればアンチも納得の興行成績になったはずなのに……
このアンチ、本当にアンチか?

7158 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:49:01.626119 ID:OI7/WShq
>>7152
もりもりしてきた

7159 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:49:28.192231 ID:ELf++2PY
>>7143
記者「金メダルを取ったお気持ちをお願いします」
北島「気持ちいい!チョー気持ち良い!」というやり取りだもの

なおこの時の北島の平泳ぎの記録はもはや書き換えられ尽くしたらしい
体力にあかせてメチャクチャ掻きまくる泳法がトレンド化してタイムすごく縮んだって聞いた

7160 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:49:34.754496 ID:t/12/gwF
>>7156
ガンダムのおっちゃんはまだまだ働けるから

7161 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:50:47.408381 ID:fb+We3cf
>体力にあかせてメチャクチャ掻きまくる泳法
なんか一周した感じがあるなw

7162 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:51:49.274286 ID:RZ2IjeXN
どかんかい!ワシが代わりに撃つ!って若手のケジメもつけるのがオジキやぞ
ttps://i.imgur.com/XAGCERP.jpeg

7163 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:52:46.807713 ID:VJ4WVfAY
>>7162
ゆにこーんくん「オジキ!オジキの腰がヤバいから止めてくだせぇ!!」

7164 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:53:32.006723 ID:FzrJmN3E
>>7097
絵師でもちょこちょこ居るよな……
技術は荒くても、当時の絵にしかないセンスを発揮してたりすることもあるんだが
単純に技術が拙いころの自分が許せなかったり、恥ずかしかったりするんだろう

『後で保存できるから』 は甘え

7165 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:54:42.388622 ID:ELf++2PY
>>7154
神経質さ こだわり感が薄いよ、店主に文句言ってアームロックしそうにない
「そんなに怒ったら僕たちご飯が楽しく食べられないですよー」って仲裁しちゃいそう

7166 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:55:38.754407 ID:5zcgl/ip
>>7164
きのこだってHF映画の時当時の自分が描いた作品恥ずかしいから書き直したいって言って監督に却下されてるし

7167 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:56:09.495594 ID:MlHasdS4
ガンダムにはなんにでも合うからね

7168 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:56:13.760398 ID:izdX6zsz
>>7152
ソニーくんもう末期感が出てきてるな
PS6出せずに打ち止めかなぁ

7169 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:57:45.966534 ID:MlHasdS4
ttps://x.com/hyakkano_anime/status/1879091081976955040
かわいい

7170 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 18:59:01.133410 ID:5zcgl/ip
まあPSで出さなくてもSteamで出しそうだしなこういうの

7171 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:00:29.687346 ID:t/12/gwF
Xboxは今どんな感じなの?

7172 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:00:40.217561 ID:hLDNDpRH
>>7145
年末にシリーズ丸々流してるのも、適当な所から見始めても、適当な所だけカットしても、全く問題ない所だな。

7173 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:00:53.708124 ID:Fe81p8rq
>>7165
つまり松山クラウザーさんケンイチの出番か

7174 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:02:17.531576 ID:RZ2IjeXN
井の頭藤原竜也…?

7175 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:02:37.934595 ID:WO6xXU82
>>7173
松山ケンイチは線細い印象あるから、ゴローちゃんはちと似合わんかなぁ

7176 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:03:33.141924 ID:MlHasdS4
ttps://x.com/siroyagishugo/status/1879092542098325980
こわっ……

7177 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:03:45.997982 ID:5zcgl/ip
>>7175
待って欲しい
松重さんも細い

7178 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:04:11.169345 ID:RZ2IjeXN
松重さんも最初は似合わないみたいに言われてたのになあ
今じゃ代わりがいないみたいに言われる
アンチは辞める辞める言ってるが

7179 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:04:40.058118 ID:V+JYTV2a
>>7174
う゛め゛え゛え゛え゛よ゛お゛お゛お゛!って絶対うるさいだろ

7180 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:04:43.029884 ID:ELf++2PY
もっと「コンビニでカゴに入れてたら結構な量になったがな」→「食べたがな」に説得力がある体格の人がね

7181 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:05:37.698702 ID:Fe81p8rq
>>7178
もう松重さんに否定的なのアンチだけだよな

7182 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:05:54.762515 ID:fb+We3cf
>>7176
こわっ……ちょっとではないレベルでこわっ

7183 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:06:07.551627 ID:LRwBvpZj
>>7152
過去に同じようなことやっていた製作者みたいね
ttps://www.gamespark.jp/article/2025/01/14/148436.html

7184 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:10:06.145962 ID:Z5WJGK5P
蠱毒なグルメのいいところは、昔の見てもそれなりに見えるところ(店が閉店してることはあっても)
流行り物だと後で見ると辛いところがある

7185 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/14(火) 19:10:28.307734 ID:LUIjO8RU
因みに、太る事以外完璧な筋力メシはコロッケ

内訳は霜降り肉(できれば筋力9以上のエイリアン等)+学習潜在イーモor学習キノコ
+筋力潜在稲から作ったてんぷら粉+ウナギ醤油+フライドチキンチーズorフライドポテトチーズ

以上がレシピ、霜降り肉はポートカプールの肉屋に投資する事で比較的容易に入手可能
ウナギも釣果としては良く引っかかる、フライドチキンorフライドポテトは投資した宿屋でリロすればまとまった数が入手できる

筋力19、筋力潜在18くらいは狙える上に安定供給可能、ただしデブる

7186 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/14(火) 19:12:33.360040 ID:LUIjO8RU
デブるのが嫌な場合は筋力潜在パルルチーズ、器用潜在キノコor器用潜在イーモに切り替えて対処できる
こちらは少し効果が下がるが太るが入らない

7187 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:13:38.686626 ID:b7ETYdsA
童帝ほんと長いことerinの話しかしてないな……

7188 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/14(火) 19:15:07.551197 ID:LUIjO8RU
いやーハマっちゃってさー

7189 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:15:51.666008 ID:pjSEGQS6
ゲームに熱中するほど幸せな事もない
ええじゃないの

7190 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:16:06.871996 ID:RRxHQLH7
体重ってフレーバーだっけ?
まあ百貫デブのキヌやエウレカは嫌だけどさ

7191 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:16:15.190031 ID:VHWGNuco
ミョルニル修正きたな
まぁ仕方ない

7192 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:17:19.123859 ID:a97hgVs3
BG3って面白いの?そして黒い月はタコ姉が出産する所まで行く?

7193 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:17:35.217276 ID:jMTRyifL
ゲームにハマる気力が無いなってきたんで羨ましい
スマホゲーは手近だからやりやすいけど熱中してはいない

7194 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:18:02.138039 ID:rVB3DHDV
つーすけ教授の動画見てるんだけどさ
Wiz4ってもしかしなくてもクソゲーでは……?

7195 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:18:32.133937 ID:F9lehjBD
>>7191
あ、やっぱりか。慌てて交換しなくて良かった。となるとやっぱ火方天かのう

7196 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:18:45.896861 ID:fb+We3cf
しょうがねえよ、前作のElonaだってハマれば無限にプレイできるゲームだったもん

ワイくんがElonaを卒業したのは13盾カオスシェイプを作り無敵になって喜んでいたら餅を喉に詰まらせて窒息で動けないが無敵なので死ぬことも出来ず永遠に苦しむだけの操作不能状態に陥ったときでござった

7197 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:19:03.925259 ID:MiWPeLj6
童帝が勧めるゲームなのにフィンランドと違って楽しそうなんだもんなあ

7198 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:19:19.053705 ID:omLj8QyJ
楽しい思い出だ
ttps://x.com/nametainu/status/1879092418177536495?t=seGtN8W3xpccFL0GsOJZBQ&s=19

7199 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:20:12.213867 ID:RRxHQLH7
なまじ何でもできると全部やらなきゃって強迫観念にかられて息苦しくなっちゃうんだよね
一旦農業に絞ってやり直そうかなぁ

7200 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:20:13.801553 ID:VHWGNuco
>>7195
いや、なんか全員に石油チケおかわりくれるらしい


7201 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:21:37.592310 ID:UgIkKobo
特に触れられることはないが設定上はレズビアンのニンフォマニアなハン・ジュリ

7202 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:21:48.908059 ID:ELf++2PY
>>7196
ペットも居ないのに餅なんて食うから……

7203 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:21:56.771434 ID:cTSaM9pU
>>7169
まさか令和で仄仄を、見ることになるとは

7204 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:23:27.856775 ID:WBcBjN3Y
>>7191
オロロ修正するとお金返さないといけないからね。ミョルニルは犠牲になったのだ…。ベルエンジェルの二の舞い…。

7205 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:23:31.769598 ID:ejWEvt0y
elonaはムーンゲートで自作部屋にまどマギや東方キャラがいてペットにするの楽しかったなぁ

7206 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/14(火) 19:24:48.906225 ID:LUIjO8RU
一番困ってるのが耐久メシなんだよね、これって言うレシピも無いし耐久の高い素材ってどれもこれも微妙に入手が面倒なモンばかり

7207 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:24:49.523350 ID:jDAHQnrY
そういやムーンゲートって無印と星詠の2種類あるけどどう違うの?

7208 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:25:20.532901 ID:F9lehjBD
>>7200
わーお、思い切った事をしよる
金月でミョル交換した人への補填もするみたいだしえらく慎重な対処やね、まあありがたいけど

7209 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:25:40.851153 ID:cKPaTLJ4
>>7165
「そんなに怒ってちゃ飯が美味しくないだろ?」とか言いつつスマートに制圧するぞ、冴羽亮みたいに
でも松重豊が飯食ってる時に制圧してるほうがそれっぽいな…

7210 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:26:56.907747 ID:MiWPeLj6
でもゴローちゃんってメイドさんにアームロックかけるんでしょ?

7211 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:26:59.863041 ID:PhiAV9uc
軽く縛ってプレイするぐらいが楽しい
今のプレイは理力武器+バフデバフしか使わない縛り
理力武器が手に入らないのでエレメンタルスタッフ振り回してるがもうこれでいいんじゃない?ってなってきた

7212 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:27:21.603514 ID:0FuRTvAR
ゲイボルグでも同じ事出来るみたいだから乗りこめ!

7213 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/14(火) 19:29:36.117629 ID:LUIjO8RU
>>7207 無印はランダム、星詠みは特定5件にジャンプできる

7214 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:31:45.790669 ID:aR0S5mvM
何、なんかオススメにあったからエクスカリバーもらった俺も2枚目もらえるの?(石油武器無知勢)

7215 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:33:14.892161 ID:WBcBjN3Y
>>7214
全てのお客様に配りまぁす! って言ってるから追加くるね。石油武器だと基本そこまで使わないんだけど…。

7216 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:33:19.694347 ID:xPVo0SFu
因みにイメージとは違い劉備は若い頃から騎兵を使ってる
何故かというと黄巾の乱の頃にはどこから手に入れたかわからないが当時中華最強の烏桓騎兵を主力としてたと記録それてるから

7217 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:34:57.971355 ID:jDAHQnrY
>>7213
なるほど
こんど両方設置しとこ

拠点の拡張済んでから開発したほうが区画整理楽だが拠点拡張の金塊がめっちゃいるのよねぇ

7218 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:36:22.357492 ID:q9UYeFKT
ミョルニルだけでなく減衰設定も追加だから実質全体ナーフなんだよなぁ・・・
いや駄目でしょ

7219 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:37:55.846655 ID:MiWPeLj6
はえ…天ぷらって塩で食うのもありなのかあ 今度試そうかな…

7220 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:38:08.906427 ID:Z5WJGK5P
>>7216
劉備が初期から騎兵持ってたのは、馬商人の張世平と蘇双のお陰じゃない?

将来返してくれればいいと貸した金を返した描写はないとか

7221 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:39:47.975897 ID:LX8cJw27
>>7164
ユーチューバーもバズったらそれ以前の伸びなかった作品とか消しちゃうからねえ…
バズった作品とそれ以外で桁が2つくらい違うとかザラだから耐えられなくなるんだねえ

7222 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:40:49.340672 ID:RtOY7Lhi
やっぱりミョルニル+オロロは修正が来たかw

7223 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:41:03.690897 ID:ZADZmtNa
あれオロロンが死んだの?そっちの補填は?ワイの胃袋は覚えているんだが?

7224 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:42:14.191788 ID:WBcBjN3Y
>>7223
オロロジャーの設定は変えてないので補填はありません。ヤチマの補填したくないからベルエンジェルナーフしたのと一緒。

7225 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:46:15.648323 ID:aR0S5mvM
>>7215
単にいい火のレリバ用メイン武器持ってなかったから(英雄武器二本目は面倒くさい)
火の剣ってことで選んだだけなんだけどね
石油武器ってメインじゃないとダメなのが食指伸びないけどもらえるものは何でもほしい!

7226 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/14(火) 19:46:31.100208 ID:LUIjO8RU
因みに現在考えている耐久メシがふかパンで
耐久潜在アピ+耐久潜在稲+意志潜在稲+市販小麦粉+宿屋販売のパンのチーズ+宿屋販売のパンのチーズ

これで耐久+9のメシになる市販小麦は買うよりも適当なパンを作って砕く方が入手が手っ取り早い

7227 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:46:55.976585 ID:xvnuimCK
>>7218
だって減衰きつくしないと減衰緩和する約定がゴミスキルになるの確定したし
(ミョルニルより減衰を緩和するより攻刃ガン積みの方がダメージでると立証されたため)

7228 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:47:25.500373 ID:zlScQDhM
この娘可愛いね、なんていう子なの?
ttps://i.imgur.com/vnkaVKG.jpeg

7229 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/14(火) 19:49:14.589811 ID:LUIjO8RU
あ、あと海藻の調達だけど、これも適当な野菜料理を大量に作ってハンマー変換するのが一番早い
リロ必須だがまとまった数が手に入るのでオススメ

7230 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:49:30.641947 ID:jDAHQnrY
きり子だっけ?

7231 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:50:18.584115 ID:WBcBjN3Y
>>7228
NoNo。 He>娘

7232 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:50:19.464673 ID:aR0S5mvM
>>7228
名字のないきり丸という少年だが?

7233 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/14(火) 19:50:24.273583 ID:LUIjO8RU
こう言う時に役立つのがキノコ君、大量に入手できてしかも余れば餌にすれば良い
マジで役立つな・・・

7234 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:50:28.856346 ID:VmX2Vkm/
>>7230
きり丸くんやで

7235 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:50:42.599008 ID:ELf++2PY
>>7228
「きり子」「きり丸の女装」って書いてある定期

7236 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:53:01.305585 ID:bfqa9qQE
きのこの女装?

7237 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:53:26.982950 ID:PhiAV9uc
>>7229
さっき凍った海ウロウロして200個集めたんだけど!?

7238 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:53:53.547845 ID:aR0S5mvM
一年は組ってきり丸以外はちゃんと名字あるのよね
きり丸だけ摂津のきり丸、つまり摂津出身の〜って意味
村が焼かれて天涯孤独だからな……

7239 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:54:02.253539 ID:79+2dHYE
乱太郎の時代とか男の子でもバンバン食われてた時代では?

7240 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:54:30.529757 ID:aR0S5mvM
>>7237
次からは時短できるね

7241 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:54:50.650072 ID:jMTRyifL
忍者が変装するのがごく一般的

7242 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:54:52.014830 ID:ejWEvt0y
ウドのコーヒーがにがそう

7243 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:55:21.060893 ID:zlScQDhM
童帝はムチムチした子は好きですか?
ttps://i.imgur.com/XWxhXdX.jpeg

7244 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:55:40.789012 ID:p2fCrC2s
発電機の為にボルトを作っては壊し作っては壊しが虚無過ぎてオパートス信仰に戻りたくなってきた

7245 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:55:50.124345 ID:o7d0412Y
>>7243
フトミラクル

7246 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:55:57.111909 ID:zlScQDhM
>>7231
No
No
Noooooooooo!!!

7247 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:56:07.903386 ID:jDAHQnrY
>>7234
きり丸の女装名がきり子じゃなかったっけ?

7248 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:56:09.596960 ID:iEeQmain
こら!童帝にerinの話以外をするんじゃありません!

7249 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:56:11.189440 ID:92IKKXzB
>>7245
皮脂ミラクル

7250 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:56:22.136709 ID:ELf++2PY
>>7241
忍たま乱太郎に関しては授業で女装させる話が割と出てきたはず
なので先生+ネームド生徒は大体女装の公式設定がある

7251 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:56:40.105987 ID:92IKKXzB
>>7246
ついでに言うならボイスはルフィだ

7252 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:56:44.046643 ID:PhiAV9uc
>>7240
いやー、使い切る前に目標の料理完成しそうだしなぁ

7253 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:56:50.172999 ID:79+2dHYE
ttps://x.com/gggcn9a/status/1879081165245841498
ターボは賢いなあ

7254 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:57:42.194981 ID:Fe81p8rq
そういや高山みなみも田中真弓も原作100巻超えアニメの主人公やりながら忍たまやってんのか……

7255 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:58:11.888705 ID:aR0S5mvM
>>7252
むしろ作るのに素材200個も使う料理があるのか(戦慄)

7256 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:58:24.770106 ID:o7d0412Y
>>7253
でもトレーナーがタボシコする分には無罪なんだよね

7257 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:58:29.406919 ID:aqFOe8Eo
忍たま全然詳しくないんだけど
ジャファーみたいな顔の先生が味方なのは何かのバグ?

7258 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:59:14.416972 ID:LX8cJw27
>>7194
ドーモ、ワードナ=サン。ティルトウェイトです。

7259 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/14(火) 19:59:47.586842 ID:LUIjO8RU
>>7237 まぁお疲れ・・・

7260 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 19:59:55.644714 ID:ELf++2PY
>>7243
ケツミラクルは原作も貼ろう!


ttps://x.com/roshibura/status/1429603195869753344
ttps://pbs.twimg.com/media/E9b4hFVVIAQz39k.jpg

ttps://x.com/tarutaru_mage/status/1878402826893926866
ttps://pbs.twimg.com/media/GhFtZpMaQAAJ-6P.jpg

7261 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:00:37.269943 ID:aR0S5mvM
>>7260
デケェ尻だな……

7262 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:01:11.175615 ID:RRxHQLH7
忍たまってまだアニメは新作やってんの

7263 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:01:12.673654 ID:zlScQDhM
>>7253
これ、ちゃんとネイチャの話だって理解してんだな

7264 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:03:27.475158 ID:+eS+5GJR
>>7194
はい

7265 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:04:43.741719 ID:VJ4WVfAY
>>7261
尻のでかい馬は強い、って上半身裸のオッサンが力説してた

7266 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:05:00.755122 ID:PhiAV9uc
>>7255
魚1+海藻1=醤油4〜5個だから当分は持つんだけど使い勝手良いから消費しがちなのよね

7267 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:05:01.715470 ID:ELf++2PY
>>7261
多分サイズは普通
カメラ向けられても「かゆい」ってやる奴はあんまり居ない

7268 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:07:21.181381 ID:aR0S5mvM
>>7266
なるほど魚醤
Elinは調味料一つとっても作るルート複数あるの便利ね

7269 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:07:44.962990 ID:FzrJmN3E
>>7196
俺はすくつのバランスがクソなのにウンザリして止めた
まぁ、フリゲのクリア後のガチのおまけなんだからゲームバランス取れてなくても文句は言えねぇ

7270 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:09:00.616042 ID:jMTRyifL
>>7258
即死呪文でないなら有情に感じる
ワードナさんのHPじゃティルトウェイトに耐えられないけど

7271 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:09:39.140083 ID:79+2dHYE
ステイヤーのディープキスは長いぞ

7272 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:12:09.683670 ID:jDAHQnrY
まぁでも、解体で乱数に挑むか海を歩くかは好みよね
凍った海、たまに宝箱とか神像とか普通にあるのよねぇw

7273 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:12:40.184736 ID:OPV+OStF
きり丸か…
ttps://www.youtube.com/watch?v=1AKHkPaY-mw
ttps://youtu.be/ByrM6wg8yRo?t=26

7274 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:13:35.721472 ID:sf6/X39T
宗教法人の坊主がお布施等を資産運用するなら、それは非課税でなく課税対象にしてもいいんでは!
21億の損金とか煩悩多過ぎ
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2013-04-24/MLPCNO6JTSEC01

野党は宗教法人への課税という埋蔵金に手を出せ
言った人間が埋葬されそうだがw

7275 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:13:36.635415 ID:MiWPeLj6
ライス、マック、ブライト、ヒシミ 
やっぱステイヤーって貧乳やろ

7276 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:14:41.959412 ID:79+2dHYE
>>7275
カフェもわすてもらっちゃ困るぜ!

7277 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:16:17.762057 ID:Fe81p8rq
>>7275
クリーク「はあ」

7278 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:19:28.611048 ID:aR0S5mvM
>>7275
シンボリルドルフ イナリワン スーパークリーク ビワハヤヒデ ゴールドシップ キタサンブラック

天春勝者を並べたが、結構な巨乳がいるようだが?

7279 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/14(火) 20:20:00.834742 ID:LUIjO8RU
フクちゃんも結構良い体してるんだけどなぁ・・・

7280 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:21:45.447365 ID:D/X0tVOG
お前たちもう寝なさい

7281 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:21:52.080434 ID:aR0S5mvM
フクちゃんは巨乳というとうーんってなるからなぁ
美乳というかなんというか
多分Dカップぐらいだよね

7282 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:23:28.180516 ID:5X3VklFE
ムッチムチになったマチカネフクブクキタル

7283 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:24:38.921599 ID:o7d0412Y
でもいい匂いというか宗教の匂いがするよね

7284 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:24:53.893553 ID:ELf++2PY
>>7278
秋天も勝った奴は抜くと?

7285 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:25:12.610984 ID:PhiAV9uc
>>7281
年齢のわりに育ってたり育ってなかったりする面々の中でフクは常識的な範囲の体格だから
聞いてるかヴィブロスとヤクザ

7286 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:25:25.407254 ID:kOC0NuZQ
ライスシャワーは引退後巨乳になるタイプだって海のリハクが言ってた

7287 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:25:50.875584 ID:aR0S5mvM
>>7283
別に神社ならええやんけ
巫女さんだよ巫女さん

7288 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:26:51.209144 ID:ELf++2PY
>>7287
「神社の娘」は別に良いよ、「我流の開運オタク」これがダメ

7289 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:28:52.417467 ID:bfqa9qQE
フクキタルはホラーネタファンアート多すぎてエッチな目で見れない…

7290 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:29:35.209609 ID:6y2KuUxN
シラオキ様…

7291 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:31:33.428274 ID:Jzzdb7Qt
>>7287
神社の伝統に従って神前でウコチャヌプコロするフクとトレーナー

7292 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:32:36.390527 ID:aR0S5mvM
>>7288
そっちは聞き流せばいい
どうせ大したことは言ってない

7293 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:35:56.234371 ID:WV6/jI+5
>>7288
コパ!?

7294 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:36:01.902401 ID:xvnuimCK
小学生なのにウマ娘で一番ケツがデカい娘、それがヴィブロス

7295 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:37:36.703944 ID:VJ4WVfAY
>>7262
やってる

7296 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:38:49.963935 ID:WV6/jI+5
フク×トレーナー×羆

7297 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:39:03.688994 ID:DkpANgEB
>>7293
君のは風水という学問に基づいた開運法だろう
フクは例えるなら「教会でお守り持って盆踊り踊れば神徳三重取り!」とか言っちゃうタイプだから

7298 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:39:27.802043 ID:RmQtyf4G
蛇を首に巻き笑顔を見せる藤井聡太王将
ttps://pbs.twimg.com/media/GhNJR3haoAANhhj.jpg

7299 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:40:20.959191 ID:LX8cJw27
>>7270
つー教授の動画見てるけど序盤から即死呪文バンバン飛んできて塵にされとる・・・

7300 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:41:22.891691 ID:n6aotpe1
草生えるわ
そら宇宙猫にもなる
ttps://twitter.com/wildwilly888/status/1878961149984837712?t=LJaq3aA949kMEQ-Vl1Uf0w&s=19
ttps://twitter.com/ATOR86/status/1878885924454740249?t=KGjxNEKZB1o919ZWmrZlBA&s=19
ttps://i.imgur.com/hmJLBtV.png
ttps://i.imgur.com/koahfOm.png

7301 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:41:40.073232 ID:Jzzdb7Qt
>>7298
何これ、賭け将棋に負けて罰ゲーム中なの?

7302 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:43:00.787093 ID:CltY+MOt
中居から9000万貰って示談した女、週刊誌にリークしただけじゃなくこのタイミングで『自分の写真集』出しおった
憎い相手を社会的に殺し、示談金もせしめ、そして己の宣伝にもなる完璧なタイミング
まじで凄い。いただき女子といい近年のビジネスモデルは美しいレベル

7303 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:43:48.598511 ID:79+2dHYE
ザクUは旧ザクの後継機なんや!!

7304 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:44:08.226883 ID:MiWPeLj6
そういや真面目にLightning1っていたっけ
俺みたいな俄だとP38がライトニングだけど多分関係無いよな…ってなってる

7305 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:44:16.838493 ID:WBcBjN3Y
>>7302
私達は買われた を更にパワーアップした 私は示談金を受け取らされた が新たな流行語になるのか。

7306 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:44:22.008838 ID:CltY+MOt
フクキタル『今日はトレーナーさんと『デ』から始まって『ト』で終わることをすれば吉と出ましたよ!』

7307 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:44:27.478202 ID:D/X0tVOG
>>7300
P38ライトニングかBACライトニング買わされると思ってたのかねえ

7308 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:44:42.598912 ID:cKPaTLJ4
>>7280
晩酌してお風呂入るとさァ
もう眠くてゲームもできなくってェ…

7309 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:45:02.853543 ID:B5YA24Ed
>>7302
中居、有利になったんじゃね?本当ならの話だが
でも中居はもう爺だし、局がいらんって判断したら切られるのは変わらんと思う

7310 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:45:13.251411 ID:jFwSq3B5
>>7302
示談内容に口外無用の条項あるとかの話が出てきたが、完全アウトだな。

7311 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:45:17.134823 ID:aR0S5mvM
>>7306
デトロイトか……

7312 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:45:34.403001 ID:MiWPeLj6
>>7303
は?ザク事態性能に劣る機体やん
ttps://i.imgur.com/x1idCeQ.jpeg

7313 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:45:42.814792 ID:79+2dHYE
お、みんな詳しいな!まるで中居博士だ!
ここじゃなくて5chで思う存分に語ってきてくれ!

7314 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:46:20.135283 ID:n6aotpe1
>>7304
ペロハチが初代ライトニングで合ってるよ
イギリスにもBACライトニングてトンチキ戦闘機がいる
ttps://i.imgur.com/zHEiuBT.jpeg
ttps://i.imgur.com/xP2hOPg.jpeg

7315 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:47:39.595491 ID:79+2dHYE
喫茶店まんはったんが大晦日と三が日も営業してるってマジ!?

7316 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:47:44.174447 ID:MiWPeLj6
仲居←エロくない
女将←エロい
若女将←エロい

7317 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:47:47.089989 ID:DkpANgEB
>>7312
ギレン「ペダル踏み込んだらエンジン暴走して爆散する不具合直してから言ってね。ザクはそんなことないし調達費用もヅダより安いから飼う方からしたらザク一択じゃない」

7318 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:48:05.529742 ID:31qKpRIb
ヅダくんエンジンはともかくビームも使えないジェネレータじゃドムにすら勝てんし…

7319 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:48:36.550920 ID:Qb+vx694
>>7307
メザシが日本の空を守るのかよwww

7320 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:48:59.109997 ID:xvnuimCK
>>7304
由来は二つあり一つはまさにその第二次世界大戦時ロッキードが生産してたP-38ライトニングに由来してる
もう一つは英国が開発した超音速戦闘機BACライトニングでこっちは開発に多大な貢献をした英国に敬意を表してとしてる


7321 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:49:12.421951 ID:RtOY7Lhi
>>7300
日本が買ってるF35もライトニング2なんだが
これってまず最初に日本が型落ちを買ってるってところから逆算しないと成り立たない
そのうえでF35のニックネームがライトニング2ということを知ってないといけない

嘘松臭いなあ
知識があるなら分かることだし、知識が無ければそもそも型落ちとも思わない
ミリオタが適当にでっち上げた方が納得がいくわ

7322 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:49:18.190441 ID:jFwSq3B5
>>7304
Xの中に書いてある。
そのP38の名前を襲名したから2だって。

7323 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:49:45.171793 ID:Qb+vx694
>>7312
産業スパイは知らんがあれを政治的圧力はないわー

7324 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:49:47.393661 ID:mOsVK3Sh
>>7302
これ訴えられないのか?

7325 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:50:02.753722 ID:MiWPeLj6
>>7314
>>7320
トンチキなのか偉大な戦闘機なのかどっちなんだ…?

7326 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:50:07.413753 ID:aR0S5mvM
というかヅダは高いのが致命的でしょ
使いやすくて安いのが一番だよ

7327 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:50:32.472908 ID:jFwSq3B5
>>7324
写真集自体は無理。

7328 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:51:39.804356 ID:LX8cJw27
>>7326
ヘビーガン「おまたせ!」
ジェムズガン「安くて信頼性も高い傑作機だよ!」

7329 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:52:05.519071 ID:RtOY7Lhi
>>7325
偉大な方
初期を除いて日本軍機をボコボコにしてる
見た目だけならF82もトンチキに見えるけど高性能よ

7330 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:52:14.879466 ID:DkpANgEB
そも0079年10月にはビーム兵器をドライブ可能な次期量産機にしてジオンの傑作MSゲルググの先行量産型がロールアウトしてんだよなぁ
とりあえずヒートソードとマシンガンとジャイアントバズ持たせて配備だけしとけば割とどうにかなったのでは重力戦線

7331 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:52:15.519456 ID:Qb+vx694
>>7322
・・・P38とF35と、なんか共通点あるの?

7332 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:52:25.655499 ID:MiWPeLj6
>>7328
流石にV時代まで使い込むのはおかしいよ…

7333 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:52:43.102692 ID:xY0Bt8rh
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる戦闘機FF-35 ライトニングVを早く開発してくれい

7334 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:52:45.423312 ID:Fe81p8rq
>>7328
お前らはアナハイムの企業力で安くなってるだけやろ

7335 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:53:09.921398 ID:MiWPeLj6
>>7329
ちゃうちゃう、イギリスの方よ

7336 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:53:20.118983 ID:xvnuimCK
>>7331
開発生産した会社が同じ

7337 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:53:35.485025 ID:31qKpRIb
ショットランサー装備のジャベリンくんの古臭さよ

7338 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:53:39.828574 ID:ELf++2PY
>>7325
胴体に上下にエンジン2つレイアウトするトンチキ戦闘機だけど20年現役を張った偉大な戦闘機でもあるという話かも

7339 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:53:56.442032 ID:ihMK6IUd
哀しきモンスターの誕生
ttps://i.imgur.com/SGMq1FU.jpeg
ttps://i.imgur.com/kBiAYr7.jpeg
ttps://i.imgur.com/bAVa0gW.jpeg
ttps://i.imgur.com/rbrMLcZ.jpeg

7340 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:54:34.124906 ID:jFwSq3B5
>>7321
逆算とかじゃなく、日本はアメリカに武器を買わされてる。
→アメリカが最新の武器を売ってくれる訳がない。
→日本は型落ちの兵器を買わされている。
こんな思い込みやろ。

7341 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:55:02.486768 ID:o7d0412Y
>>7321
間違えたのDr.ナイフとか言う割と有名な極左のアホみたいやぞ

7342 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:55:24.260343 ID:n6aotpe1
>>7325
見た目と設計が英国面全開なんや
ただ性能は優秀

珍妙な見た目だが強力なエンジン推力や良好な運動性からインターセプターとしては優秀
特に上昇力は第四世代戦闘機のF-15やSu-27と同レベル

超音速機では当たり前のエリアルールに関する利点として、胴体の形状変化をなだらかにすることができ、空気抵抗を抑えられる…ということで絞り込んだ胴体にエンジンを2基搭載してみました!

そのため燃料タンクのスペースは少なく、苦肉の策として増槽を主翼の上に搭載できるようにしました!

エンジンが飛行中に片方止まっても同軸上にもう1基があるため、推力差による機体ブレが少なくF14のようにフラットスピンしにくい利点がある一方、エンジン火災時に大変なことになる
ttps://i.imgur.com/M5P1DJu.jpg

7343 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:55:54.111830 ID:CltY+MOt
ライトニング=サンという控え目で奥ゆかしいニンジャ

7344 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:56:09.731798 ID:X8A8S01j
>>7328
ヘビーガンもジェムズガンもスペック自体は悪くなさそうなんだが型落ちになる前の活躍を映像にしてもらえんからなあ
宇宙戦国時代舞台の国盗りゲーとかやればそれなりに重宝しそう(キュプロークスでも無いと再生産出来ないから運用出来ないけど)

7345 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:56:10.659432 ID:6aMrwBCc
>>7340
あ、あの!
だとしたら書く前にちゃんと調べれば恥をかかずにすむんじゃないですか?

7346 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:56:14.870972 ID:RtOY7Lhi
そういや昔F22がスーパースターと言われてたそうだけどそっちも何か元ネタがあるの?

7347 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:56:34.643613 ID:MiWPeLj6
>>7342
この見た目で優秀なのおかしいっすよ…!

7348 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:56:40.338203 ID:31qKpRIb
>>7339
え?こんなしょうもない理由でじゃホモホモするかってなったの?(素)

7349 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:56:43.174734 ID:iYnQky67
>>7321
残念ながら嘘松ではないのだ。>>6863を見てくれ
ツイッターでも毎度毎度トンチキなことを言う垢でな……いや今回はだいぶとびきりのトンチキだが

7350 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:59:41.783338 ID:ELf++2PY
>>7346
ハイローミックスをさらにステルスのハイローに分けるフォースミックス戦略の時に
F-22が一番上のスーパースター的に扱う文脈とかじゃね?

7351 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 20:59:53.479662 ID:q470bTRq
>>7332
40年使ってたみたいだしな
これ超えるのAGEのジェノアスぐらいだろうか?
こっちは技術力が封印された戦争関連以外は高めな世界の上に
過去のことでこだわってるやつが使ってるだけ感もあるけど

7352 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:00:02.131733 ID:DkpANgEB
>>7345
この手の批判したいだけのノータリンは脊髄反射で書きこんじゃうからこういうトンチキなことを仰るのだ

7353 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:00:18.827539 ID:RtOY7Lhi
>>7341
アホならそもそもF35がライトニング2とか知らんやろ
ミリオタの炎上用の別垢と見る方が納得かな

7354 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:00:31.229232 ID:ELf++2PY
>>7347
設計的なマスの集中って運動性に直結するのよね

7355 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:01:21.343891 ID:X8A8S01j
>>7340
大元に貼られた国会切り抜きが第六世代戦闘機(計画中でまだ存在しない)が出るのに第五世代戦闘機(F35ライトニング2)を買ってどうするんだみたいな発言で、
恐らく第六世代戦闘機→ライトニング2、第五世代戦闘機→ライトニング1?みたいに誤読したんだろうなあとは思うよ

大元も出来てない物買ってどうすんだってトンチキ発言だなこれ

7356 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:02:27.662883 ID:53Z0lMTg
アメリカの製鉄会社も
日本は中国以上に悪いんだ!とかいってるから不信感自体があるのはわかるよ
いやまあ、その会社は悪扱いしてる日本の会社よりめっちゃ安く買収しようとしてるのに?とか思うところはあるが
日本が中国に技術垂れ流してダンピングできるようにしたのは事実かもしれんが

7357 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:02:57.172143 ID:RtOY7Lhi
>>7350
スーパースター→ライトニング2→ラプターらしいのよ
スターファイターってのもあったそうだし、なんかそんな感じのかっこいいネタかなんかかと思った
単純に凄いやつくらいの仮称かねえ

7358 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:04:25.390999 ID:aR0S5mvM
>>7356
単に自分とこで買うためにディスってるだけじゃないですかね

7359 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:05:04.142185 ID:CltY+MOt
アサクリまたなんかやってて面白いw
むしろもう発売してくれと思ったね、買うわ

7360 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:05:09.620682 ID:Jzzdb7Qt
>>7306
デッドヒート!

7361 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/14(火) 21:05:29.027270 ID:LUIjO8RU
ハゼで作ったおせち料理壊したらサメが出て来た
出て来るんやなサメ

7362 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:06:15.957305 ID:VJ4WVfAY
鮫はどこにだっているからね

7363 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:06:34.502852 ID:31qKpRIb
デトロ!開けろイト警察だ!(2ch時代のギャグ)

7364 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:06:45.073772 ID:CltY+MOt
サメってまずいんじゃないの?いやカマボコとかフカヒレ以外で食ったこと無いけど

7365 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:06:52.347806 ID:ELf++2PY
>>7357
WikipediaにはYF-22時代のライトニング2までやな
分からん!

7366 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:06:53.620659 ID:WV6/jI+5
深淵を覗くときサメもまた見ているのだイェーイ

7367 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:07:15.773244 ID:f+WF2leE
>>7306
デッドバイデイライトか

7368 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:07:36.613341 ID:Ue9T7GoA
>>7356
日鉄の買収ほぼ買収合戦で失敗したから前しか見えてないだけだぞ
事実関係なんだかどうでもいいただのアホ

7369 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:08:04.053176 ID:f+WF2leE
>>7363
デトロイトの出たころはもうTwitterの時代だと思うんすけど

7370 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:08:05.429622 ID:Ue9T7GoA
>>7359
動画でよくない?
誰かあげるやろ

7371 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:08:34.368814 ID:B5YA24Ed
>>7364
お前さんは鮫の煮凝りのお菓子を食ったことはないのかい?わいも美味しんぼで出ているのを知っているだけだが

7372 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:08:35.646878 ID:aR0S5mvM
>>7366
深淵なんて覗かなくてもサメは見てくるじゃねえかwww

7373 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:10:05.895516 ID:RtOY7Lhi
>>7365
そっかー
>>7356
日鉄を阻止してバイデンの仲良しが安く買いたたくという話も出てるらしい
もちろんただの怪文書かもしれない

7374 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:10:06.911261 ID:cKPaTLJ4
いつもの綿棒がなぜか売ってなくていつもと違う綿球がでっかい綿棒を買って来たんだけどさァ
強く押し付けても痛くなくて気持ちよくガリガリやってたら『ベリッ』つってお見せしたいくらいでっかい耳クソが取れてさァ…(恍惚)

7375 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:10:17.305216 ID:q470bTRq
>>7359
なにかあったの?
日本版以外の宣伝ではまた弥助は伝説の侍だみたいなことやったの?
日本版のでも一騎当千の兵士みたいなツッコミどころだらけのをやったとか?

>>7366
なんたって信長より前からいきてるサメもいるみたいだからな

7376 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/14(火) 21:10:26.996650 ID:LUIjO8RU
リロは必要だが、おせちでサメが出て来るならまとまった数のサメも入手できるな、これで耐久メシに新たな可能性が出て来た

7377 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:11:10.337662 ID:Jzzdb7Qt
三つの頭がサメで八本の足がタコのヒロイン「先輩、私、人間じゃないんですよ? 本当に私と付き合ってくれるんですか?」

7378 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:12:06.151891 ID:aqFOe8Eo
いやおデコじゃなくてさ
ttps://x.com/azurlane_staff/status/1879138438404059556

7379 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:12:25.043751 ID:6y2KuUxN
>>7364
地元が漁師町だったけど
竜田揚げ、フライ、チキンじゃないナゲット、ムニエルとか煮付けあたりはよく食べてた安いし美味いよ

7380 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:12:55.065911 ID:aR0S5mvM
>>7375
ニシオンデンザメは寿命が何年なのか分かんねえんだよなぁ
確認された最長だと推定512歳だからなぁ……

7381 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:13:48.480628 ID:q470bTRq
>>7380
代謝がほとんどされてないみたいだからな

7382 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:14:08.068944 ID:aqFOe8Eo
主人公「俺は……人ではなくなってしまった……!!もうキミと共に生きることはできない……!!」
ヒロイン「あなたが人じゃなくなっても私はあなたと一緒にいたい!」
主人公「俺は……ボラギノールを啜る怪物……吸ボラギノール鬼(ボラギノーラー)となってしまったのだ!!」
ヒロイン「普通にやだわ」

7383 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:14:26.520525 ID:Ue9T7GoA
96年ぐらいだとまだラプターのペットネームがなくて
軍事雑誌でどっかからお漏らしされた仮称のスーパースター表記だったはず
戦闘国家改の段階ではスーパースター表記が主流だった記憶

7384 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:15:30.210591 ID:aqFOe8Eo
型式の後ろにカッチョいいペットネーム来るやつ好き

7385 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:16:40.238467 ID:Ue9T7GoA
アサクリは2度目の発売延期した日が地下鉄サリン事件三十周年でお前ら日本舞台にしておいてそれかよって
海外で炎上した件しか記憶にないな

7386 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:17:48.629703 ID:CltY+MOt
>>7375
日本語版でヤスケェ設定を『伝説のサムライ』から『伝説の兵(つわもの)』に変更
でも海外だけは全て『サムライ』表記のまま。

7387 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:18:21.940748 ID:Ac/9U5Dj
もしかしたら、無惨はタコとして産まれていれば
あんなに人に迷惑かけずに生きれたかもしれない

7388 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:20:10.035594 ID:LX8cJw27
>>7334
性能はモビルワーカー相当だし値段もきっとモビルワーカー相当

7389 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:20:49.321117 ID:WBcBjN3Y
>>7386
日本と日本以外で発表別にしてるのは前からだから今更過ぎない?
日本では謝って(るように見せかける文章を発表して)るのに海外だと全く違う文面とかやってたじゃん。

7390 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:21:06.889343 ID:o7d0412Y
でもアサクリシャドウズ買わないのはレイシストだけだから
アサクリシャドウズが販売できなくなったとなったら
全人類がレイシストになってしまう

7391 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:21:42.485926 ID:Fe81p8rq
>>7374
エーテル通信機でマサキを呼ぼうぜ(ウィンキー時代の甲児)

7392 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:22:20.627996 ID:RtOY7Lhi
>>7390
買わないんじゃなくて買えないだからセーフ

7393 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:22:26.817477 ID:q470bTRq
アサクリシャドウって超絶大ヒットしないと
UBIは倒産か買収の危機じゃなかったっけ?

7394 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:22:28.007623 ID:aR0S5mvM
>>7390
せっかくならそっちのほうが楽しくない?

7395 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:22:46.177468 ID:mOsVK3Sh
アサクリシャドウズで感謝している事が一つある。弥助問題が表面化した

7396 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:22:52.426404 ID:+F34IdvR
USスチールVS全米鋼鉄労働組合
勝つのはどっちだ

7397 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:23:24.470092 ID:L9R0xRSN
少しでも金にするために発売するんだっけ

7398 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:23:37.908703 ID:xvnuimCK
>>7393
確か100万本売れないと赤字確定だったはず

7399 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:25:14.373043 ID:WBcBjN3Y
>>7396
勝 手 に 戦 え

7400 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:25:23.395931 ID:RUxrU2G2
>>7398
真面目に一桁足んないぞ
スターウォーズで大ゴケしたから

7401 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:25:38.958979 ID:iYnQky67
>>7393
なんならもう去年の段階でテンセントと買収の協議してるとか報道があるぞ

7402 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:26:19.885457 ID:bfqa9qQE
>>7398
エルデンリングの20分の1程度か…

7403 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:26:42.810717 ID:aR0S5mvM
>>7400
1000万本売れたゲームって何があるんや……

7404 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:26:43.495996 ID:Z5WJGK5P
ゲーム会社は儚い
ハドソンはじめ多数ゲーム会社が消えていった

7405 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:26:45.014856 ID:SNPSaDbr
>>7396
VSダークライ

7406 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:27:46.288497 ID:DkpANgEB
>>7393
全世界3000万本くらいのヒットが必要だったかなぁ
クロスなら大体CODとかサイパン、ディアブロ超えるくらいの売り上げがいるかな
そんくらいのクオリティ出せそう?

7407 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:28:48.273737 ID:VJ4WVfAY
>>7403
マイクラ?

7408 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:29:05.702124 ID:+F34IdvR
そういやハリウッドが弥助の映画作ってるとかいう話が去年あったけどどうなったんだろ

7409 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:29:29.553796 ID:q470bTRq
>>7400
海賊ゲームも大ゴケしたのも痛かったんじゃなかった?

7410 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:29:48.760584 ID:aqFOe8Eo
でもさ、レイシストにゃなりたかねえだろ?

7411 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:29:57.545485 ID:DkpANgEB
>>7403
最近だとダークソウルとかMHW:IBとかFF14・15あたりかなぁ

7412 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:29:58.170538 ID:RUxrU2G2
>>7406
真面目に
ttps://tadaup.jp/34f281644.jpeg


7413 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:30:01.718145 ID:+F34IdvR
>>7399
まあ真面目な話、アメリカ国内でバチバチやってるから日本としては何も言えんからね

7414 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:30:06.860865 ID:VJ4WVfAY
>>7409
真島さんが常夏の島でバカンスするゲーム?

7415 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:30:10.596289 ID:BRS/64kk
>>7407
マイクラは一桁違うぞ
たしか3億ぐらい売れている

7416 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:30:46.596367 ID:aR0S5mvM
>>7411
うーん、ビッグタイトルだな……

7417 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:30:55.191486 ID:cNL0AXur
>>7403
マインクラフト、グラセフオート5、テトリスが1億本超え。
1000万本級だとたくさんあるけど、DARK SOULSVとかも1000万本。

なおユービーアイはジャストダンス3が700万本が最大。
これだけの炎上したヤスケクリードがそこまで売れるとも思えなんな。

7418 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:31:02.734948 ID:Z5WJGK5P
>>7415
シンプルなゲームの方が売れる時はバカ売れするよな
黎明期のテトリスとか


7419 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:31:06.976548 ID:6y2KuUxN
マイクラは3億本なので文字通り桁が違う…
学習教材にも使われるレベルのゲームだ

7420 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:31:30.681265 ID:KK8Z7mqD
>>7353
ところがこのDrナイフ
この名前で朝日新聞に一時期コラムを載せてたんだよなあ……
Drナイフ 朝日新聞でググると書いた論座アーカイブが引っかかる

7421 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:31:44.908741 ID:+F34IdvR
検索したら3年ほど前に弥助のアニメがあったらしいが
もうちょっと声優何とかならなかったんですか?
ttps://youtu.be/NUjbvPaO-eI

7422 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:31:51.899119 ID:q470bTRq
>>7414
8外伝はまだ発売してないっす
8外伝発表配信は同時視聴してた配信者結構いたけど
にじさんじの腐女子の人のリアクション面白かったわ

7423 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:32:07.321858 ID:VJ4WVfAY
>>7415
すげえ
>>7419
ゲームてか半分物理シミュレータになっているような

7424 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:32:24.082031 ID:xY0Bt8rh
>>7410
とはいえ普通にしててもいつの間にかレイシストってレッテル張ってくる連中なんでね


7425 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:32:30.419261 ID:bfqa9qQE
新聞にコーナー持ってるやつがアレだったとか珍しくないからセーフ
新聞社も穴埋めが大変なんだよ

7426 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:32:56.691773 ID:q470bTRq
ジワ売れで1000万本じゃなくて
初動で1000万本売れないときついんじゃねえかなって気もする

7427 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:33:09.964494 ID:n6aotpe1
>>7321
>>7345
>>7355
>>7341
ライトニングをドヤ顔で間違えるような奴でも朝日新聞じゃ舌鋒鋭い論客として記事書かせてたんやで
なお社内から反発されて推した編集長は解任された模様
ttps://twitter.com/hijmsawaji/status/1879099253550887410?t=a6svkT-Ath_rAZbmJaVzqA&s=19

7428 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:34:01.273022 ID:cKPaTLJ4
>>7410
前々から思ってたが面白いと思って言ってるのか?そう言うの

7429 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:34:05.079201 ID:53Z0lMTg
というか、欧米圏でレイシスト扱いしてくるだけ底辺扱いとは言え
まだ人間扱いしてくる優しい人間なのかもな
あのへん人間は白人黒人ムスリムだけだぞ

7430 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:34:06.666703 ID:WBcBjN3Y
>>7421
ファンタジーやないかーい だからこっちはいいんじゃね? これを史実って言い出したら弥助やないかいって言わなきゃいけなくなるけど。

7431 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:34:12.166222 ID:lYNPB1DU
????「UBIくんUBIくん、好転させるためにシイタケ栽培なんかどうだい」

7432 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:36:16.533925 ID:o7d0412Y
>>7427
まあ朝日新聞は過激な論調が売りで
正確性は二の次だし……

7433 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:37:18.291488 ID:bfqa9qQE
>>7426
近年の初週1000万本だと
ポケモンSV、ティアキン、黒神話、スプラ3……面白いゲームならいけるな、よし

7434 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:37:38.612571 ID:kOC0NuZQ
>>7431
椎茸自体は黒字だったらしいな
本業の赤字をどうにかできるレベルではなかったみたいだけど

7435 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:38:31.773590 ID:VJ4WVfAY
のーみそこねこねのぷよまんも黒字だったんだっけ

7436 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:39:24.491882 ID:z2MgSWhM
マイクラ教材については
あのゲーム、中毒度もクソ高いんですが
大丈夫かっていらん心配してる

7437 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:39:26.078935 ID:79+2dHYE
パーマーとカフェってエッチだよね

7438 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:39:43.888696 ID:Jzzdb7Qt
>>7425
新聞紙面の穴埋めが大変ならば、UFOやUMAの目撃談を載せれば良いのでは?

7439 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:41:28.148181 ID:Qb+vx694
>>7336
だとしても時代が離れすぎてるだろうがwww
下手すりゃ100年近いぞw

7440 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:41:41.572337 ID:XgaWL+XT
>>7436
受験生にマイクラとcivと戦国ランスをインストールしたPCをプレゼント!

7441 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:41:50.806109 ID:RtOY7Lhi
>>7420
>>7427
じゃあ何か?
炎上目的でわざとトンチキな事を行ったんじゃなくて、真面目に調べて考えた発言がコレだって言うのか!?

7442 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:42:19.481800 ID:VJ4WVfAY
今更マイクラ始めるってなら何買うのがいいの?
ウィンドウズのストアから?

7443 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:43:13.150562 ID:VJ4WVfAY
>>7441
真面目に考えないで適当に穴埋め発言したか
適当に反米ネタを言っただけでは

7444 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:43:14.686794 ID:cNL0AXur
>>7441
まいどまいど間の抜けたこと言ってJSFとかに突っ込まれまくってるやべーアホやぞ、こいつ。

7445 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:43:38.385414 ID:KK8Z7mqD
>>7441
ええ……まあ、はい(沈痛な表情

7446 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:43:45.662947 ID:aR0S5mvM
>>7435
最終的にはぷよまんだけ黒字とか聞いた

7447 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:44:20.970442 ID:DkpANgEB
>>7435
アレは社長がトチ狂ってぷよぷよのテーマパーク作るんやーとか言い出したせいなので
まぁそれ以前にもファンに自弁で業務手伝わせたりイベント設営やらせたりしてたみたいだが

7448 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:44:27.121841 ID:+F34IdvR
>>7440
ぶっちゃけそれでハマるようなのはもうとっくにマイクラやcivやってるんじゃないか?

7449 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:44:48.283952 ID:bfqa9qQE
>>7441
その垢、つねに大真面目にズレた事言ってるしマトモに会話できないタイプだよ
自分が思ってるよりだいぶ頭が可愛そうなタイプ

7450 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:45:05.425326 ID:xvnuimCK
まぁついでに言うと日本に初期に納品されたF-35は本来米空軍に配備される予定だったものを国防総省が特別な配慮で日本に融通したものなので
ほぼ本国と同じ仕様なんですな

7451 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:45:47.894080 ID:MQHY5laK
>>7441
君はナイフが考えたり調べたりしてから発言(ツイート)しているとおっしゃる?
それはナイフに対してひどい侮辱行為だぞ

7452 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:45:50.691544 ID:ELf++2PY
>>7439
逆、ややこしくなるから完全に過去になるまで2が出ない
爆撃機だとストラトスフォートレス2は相当先まで出ないよ

7453 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:45:56.431805 ID:q470bTRq
仮にモンキーモデルだとしてそのF35に匹敵できる戦闘機ってどんだけあるの?

7454 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:46:06.468892 ID:bfqa9qQE
ぷよぷよのあれは聞こえてくる話だけでも
クリエイターとして良くても、経営者としてはどうなの…って内容をよくみる
新入社員に見て学べとか丁稚扱いとか

7455 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:48:09.799542 ID:ELf++2PY
>>7453
現物がある奴で第五世代戦闘機を名乗ってるのは中国のJ-20とロシアのSu-57だけやね

7456 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:48:19.102787 ID:+F34IdvR
Drナイフって始めて聞いたが有名なアカだったのか

7457 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:48:20.938905 ID:cNL0AXur
Wikipediaを読むことも出来ないやべーアホだぞ、ナイフ。
WikipediaにガッツリF-35 LightningUって書いてあるやんけ。

7458 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:48:38.764297 ID:MQHY5laK
>>7448
受験生「HoIに忙しいからそのへんに置いといて」

7459 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:48:46.196979 ID:ELf++2PY
ごめんF-22が漏れた

7460 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:48:48.569185 ID:xY0Bt8rh
さっきから>>7441はなんでこんなに食い下がってるんだ?
そのナイフとかいうやつが真性のアホでも、炎上芸人でも関係なかろうに
そんなに気になるなら本人に聞きに行けばいいんじゃね

7461 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:49:43.297827 ID:n6aotpe1
>>7450
防衛省「次期戦闘機はF-35です」
ミリオタ「購入は開発参加国優先だろ?F-4退役に間に合うんか?」
三菱「ライセンス生産と整備拠点の資格とったッス!」
ミリオタ「ファーwww」

・途中までパートナーだったトルコがロシア製兵器入れたので宙に浮いた
・F-35のソフトウェアを弄ったりしないのがわかった
・F-22の代替案としてF-15E購入ではなくF-15J改造を始めたので流石に止めたくなった

本音はF-35売らなかったら日本の防空体制に大穴空いて米軍自体が危険に晒されると判断したんだろうな

7462 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:50:18.597811 ID:pjSEGQS6
>>7460
身近に馬鹿が居ない幸福な奴なんだろう…

7463 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:50:20.265040 ID:RtOY7Lhi
>>7453
一言でモンキーモデルって言ってもピンキリらしいぞ
機密に掛かる機能が一部制限されてるのから別物なくらい性能を落としてるものまであると聞く

7464 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:50:35.021950 ID:q470bTRq
国産戦闘機は結局どうなるんだろうね
グダグダ感が未だに

7465 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:51:11.427687 ID:n6aotpe1
>>7453
第5世代戦闘機で1000機納入して安定稼働してるのはF-35だけっす

7466 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:51:32.074414 ID:MQHY5laK
>>7461
ライセンス生産は許可されてなかった記憶があるんだが
通ったの整備用の一部の交換部品くらいじゃね?

7467 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:51:35.370357 ID:RUxrU2G2
>>7464
グダグダしてもやらざるを得ない

7468 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:52:18.935276 ID:DkpANgEB
もう50年前の機体だからなF-15
ファントム爺さんよりゃマシだがそれでも旧式すぎる

7469 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:52:23.800495 ID:Jzzdb7Qt
悪役令嬢よしこ
悪役令嬢のあ先輩
悪役令嬢りあむ

7470 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:52:35.729874 ID:kOC0NuZQ
>>7454
クリエイターとしての才能と社長としての才能は全然別物だからな
両立させてた故岩田社長とかがおかしいんだ

7471 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:53:06.773518 ID:RtOY7Lhi
>>7461
共同開発国にも行き渡ってないところで横入りさせて貰ったって聞いたけど
丁度トルコ分が浮いてたのか
ラッキーだったな

7472 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:54:03.791370 ID:iYnQky67
>>7456
何年も何年も与党や政府にトンチキな論法で噛みつき、自分が望む選挙の結果じゃないと民主主義の終わりを叫ぶ、典型的な極左アカやぞ

7473 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:54:18.371401 ID:f+WF2leE
実際にはF-15よりもF-2の方が対空能力も高いと聞いた
なお何故か生産ラインそのものが閉じてしまった模様

7474 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:54:20.747681 ID:z2MgSWhM
りあむは悪役にはなれないよ
アイツはせいぜいチンピラか厄介オタクまでだ

7475 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:54:48.847099 ID:/8qyZqYb
民主主義って何回くらい終わったっけ

7476 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:55:21.329312 ID:ELf++2PY
>>7466
エンジンとレーダーの国産化と国内FACO(検品と最終組み立て)みたいやね

7477 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:55:21.882595 ID:MQHY5laK
>>7468
言うてもそもそもイーグルの純粋後継機ってライトニングII出来るまではらぷたんしかおらんかったやん

蜂は艦載機用の小型設計だから航続距離が短くて日本じゃ運用むずかしい
ぶっちゃけ後継機足り得てたならファントムおじいちゃんもっと速く退役して順次蜂に切り替わってたろ

7478 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:55:31.452466 ID:JIv4k8o+
自衛隊「マイナーチェンジし続けてF-15を使ってきたけどもう本当に限界というかちょっとはみ出てます!」
50年間もよく使い倒したよほんと

7479 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:55:40.995502 ID:n6aotpe1
>>7473
せめて当初のとおり120機調達しておけば…と思っても後の祭り

7480 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:55:50.807679 ID:kOC0NuZQ
>>7475
少なくとも毎年終わってるよ

7481 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:55:59.655669 ID:RtOY7Lhi
>>7473
F2はアメリカに生産が分担されててそっちが閉じたんじゃなかったっけ?
国内事情だけじゃ動けないと聞いた覚えがある

7482 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:56:05.430006 ID:L9R0xRSN
>>7469
王子様あっくんの婚約者よしこ
あっくんを解放しろ!

7483 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:56:40.946364 ID:+F34IdvR
>>7472
ほーん、そこらへん全然フォローしてないから聞いたことも無かったわ

7484 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:56:52.968009 ID:f+WF2leE
>>7479
東日本震災で東北の機体もかなりやられてしまったしな
おかげでF-2の方が国産機による代替の対象になるという

7485 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:56:56.339451 ID:Z5WJGK5P
りあむは悪役令嬢推しをする悪役令嬢よりハイスペックな取り巻き
幸子は聖女
聖女様ならこれくらいできますよね?と言われて、フフーンと毎日無茶振りに振り回される毎日

7486 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:57:04.432588 ID:tgIw+/Q/
F-15Mがあったならわからんかったが、それでもFA-18を跳ね除ける程ではなかったろうな

7487 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:57:22.966765 ID:RtOY7Lhi
>>7477
E型からは別物だから実質後継機
それでも30年以上だけど

7488 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:57:36.647402 ID:VJ4WVfAY
>>7482
割れ鍋に綴じ蓋と聞いたんじゃが

7489 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:58:00.963606 ID:Jzzdb7Qt
>>7482
あっくんは性格悪いから、悪役令息としてよしこと結婚すべき!

7490 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:58:15.494999 ID:xvnuimCK
>>7473
ロッキードのラインが閉じてしまったのでもう生産できんのじゃ
(F-2は三菱とロッキードの共同生産)

7491 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:58:43.119356 ID:iYnQky67
>>7483
いやまあワイもこんな奴の垢フォローはしとらんが、こいつに対するツッコミはよう流れてくるねんな……

7492 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:58:58.392107 ID:o7d0412Y
自分の支持しない政党が勝ったから民主主義は終わり、って
民主主義ってそういうもんじゃないのでは……?

7493 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:59:01.692873 ID:e7+dcj//
知らないなら知らない方が良い、ゴミみたいな情報じゃないすか>Drナイフ

7494 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:59:26.268861 ID:MQHY5laK
>>7473
ライセンスの都合上たしか片っぽの翼はメリケン生産品でないとダメ

そんでもって日本以外に販売できないバイパーゼロのパーツなんか
コスパ最悪でメーカーとしては即ライン閉鎖したいレベル
(東日本大震災でやっちまった分は例外措置でどうにか国内部品かき集めたとか何とか)

7495 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:59:32.315964 ID:kOC0NuZQ
あっくんが性格悪くなったのもよしこのせいだからな

7496 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:59:55.017383 ID:a97hgVs3
>>7491
「あなたみたいな人はサンドバッグ欲しいよな」というTwitterからのオススメ

7497 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 21:59:59.308340 ID:n6aotpe1
>>7478
約200機の内初期型100機は用途廃止でF-35に置き換えるけど近代化改修が可能な後期生産分100機は中身を入れ替えてまだまだ飛ばす模様

7498 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:00:07.386884 ID:f+WF2leE
>>7481
F-16の能力向上にF-2はついていけてないから、いつまでも旧式部品を少数だけ作るためにラインを維持するなんて無理なんだろう

7499 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:00:08.797297 ID:tgIw+/Q/
ぶっちゃけこの一言に尽きる
ttps://i.imgur.com/ZXYiHtS.jpeg

7500 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:00:14.335099 ID:cKPaTLJ4
>>7483
たぶん知ってもよい事はない情報なので気にしなくていいと思う
別に面白半分で見聞きしてもいいかも知れんが体に悪い

7501 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:00:43.006570 ID:mOsVK3Sh
>>7495
いや元々問題がある。多分よしこいなくてあっくんには友達いなかったぞ

7502 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:00:45.936860 ID:q9UYeFKT
グラブルのアプデきたがオロロ石の1アビもナーフくらってんな
減衰設定追加のせいで威力下がってるわ
3年連続正月石ナーフって何なら想定できんだよ・・・

7503 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:00:52.212758 ID:f+WF2leE
>>7497
初期型のコンピュータとかはファミコンみたいなものだからなあ…

7504 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:01:12.313250 ID:tgIw+/Q/
F-16はむしろ進化しすぎて怖い

7505 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:02:19.909697 ID:kOC0NuZQ
>>7499
カシモも裏梅もゴミのような情報流し込まれても平然と戦ってたからすげえよ

7506 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:02:35.497439 ID:WBcBjN3Y
>>7502
運営「オロロジャーをなーふしてません!全体ナーフだから石の補填はしません!」  欺瞞!

7507 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:04:49.581723 ID:L9R0xRSN
たとえ性格悪くてもよしこと一生はいやーきついでしょ

7508 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:05:42.113902 ID:79+2dHYE
禰豆子が人を食えば冨岡義勇が腹を切る
彼女を不幸にすれば愛城恋太郎が腹を切る

7509 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:05:59.947062 ID:xwPa2FQ1
Drナイフとやらに限った話じゃないがゴミみたいなやつの話題を嬉々としてここに持ち込むやつも同類だよな

7510 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:06:09.654584 ID:n6aotpe1
>>7490
>>7494
「F-2使用は2035年度まで」という中の人の回答がね…
あと10年ちょっとで?大空を飛ぶF-2が見られなくなる?
嫌だ…そんなの…F-2あと50年くらい運用してくれ…
ttps://i.imgur.com/9TXeVDy.jpeg
ttps://i.imgur.com/PLuGDaD.jpeg
ttps://i.imgur.com/UkocP6w.jpeg
ttps://i.imgur.com/mtbyoVD.jpeg
ttps://i.imgur.com/M1aNb88.jpeg
ttps://i.imgur.com/Pb0UGHj.jpeg

7511 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:06:45.277203 ID:f+WF2leE
>>7510
共食い整備状態であと10年持つのか、という疑問

7512 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:07:55.402178 ID:dIPh7Xpt
>>7509
この発言は界隈だと有名なアンチのだぞとかあるからな
こののツイートはこのアニメに関わってるやつの有名なアンチの垢ツイートだけど……
って思ったこと何度かあるわ

7513 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:08:40.528047 ID:Qb+vx694
>>7452
あーなるほど納得
ただ、P-38の二代目と言われるとどうしてもあの形状がねえw

7514 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:10:14.454331 ID:RtOY7Lhi
え?
使用が2035年までってことはあと10年で開発して定数を揃えるまでやるの?
今どきの開発と生産って初飛行から10年でようやく初期の少数生産で不具合で何機か落ちたり
飛行停止になったりするイメージなんだが

7515 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:11:10.022906 ID:q470bTRq
>>7514
オスプレイの配備も牛歩だしね

7516 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:11:41.820008 ID:JIv4k8o+
>>7497
あーそうか
後期型ならまだ使えるのか
といってもそう長くはもたなそうだけど

7517 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:11:50.200227 ID:Jzzdb7Qt
>>7507
よしこと結婚するか、一生独身か、あっくんの未来は二つに一つだよ。

7518 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:11:51.006720 ID:6y2KuUxN
>>7509
ゴミ君が話しかけてる…

7519 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:12:23.537094 ID:aqFOe8Eo
いやそいつの話鵜呑みにしないほうがいいよ
そいつ螺旋族の間で有名なアンチだから

7520 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:13:46.080537 ID:WBcBjN3Y
>>7519
アンチがアンチを呼ぶ…!これが真のアンチスパイラル…!

7521 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:14:06.723021 ID:tgIw+/Q/
何がオスプレイだよ!メスになれよ!

7522 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:15:00.283632 ID:Jzzdb7Qt
>>7521
牝堕ちは男にしかできない最も男らしい行為!

7523 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:16:17.325161 ID:ereIXhZF
3.11だったっけ空自の基地も被災したとき
F-2が津波で流されてお釈迦になったなってミリオタ界隈がお通夜ムードだったのが
件のF-2が復活しったって発表でお祭り騒ぎだった思い出
その後しばらくしてやっぱりお釈迦になりましたってやってた気もするけど

7524 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:16:36.530572 ID:UyROr/+3
無双オリジンズ、体験版良かったからアーリーアクセスのやつ勝ったが
思ってた以上に面白いな。いやまあ、今までの無双にパリィを追加しただけといえばそうなんだが
あと戦国無双Chronicleみたいにオリ主人公にしたのも楽しく感じるかもな
キャラエディットつけてほしかった
女主人公でエチエチなの堪能しながらプレイしたいんじゃ

7525 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:18:33.856009 ID:Z5WJGK5P
松屋の水煮牛肉のスープで、麻婆豆腐作ると美味いって
スープに豆腐を入れるだけ
ttps://getnews.jp/archives/3590381

7526 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:19:06.454213 ID:tjUd3MXy
>>7522
雌落ちならともかく牝落ちなら女でもいけるやろ

7527 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:20:02.065795 ID:UyROr/+3
朱儁がなんか物わかりの良い将軍で
皇甫嵩がちょっと嫌な将軍にされてるのは
これは董卓に従ったか逆らったで扱いに差が出ているんだろうか

7528 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:20:51.911738 ID:tjUd3MXy
>>7525
今日松屋で水煮牛肉を食べた感想だけどあのスープは辣はともかく麻が足りない

7529 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:24:43.304562 ID:q9UYeFKT
あ、すまん
オロロ石のダメージはまだ大丈夫だったわ
違う編成使ってたわ・・・何やってんだ俺

7530 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:26:42.408425 ID:Z5WJGK5P
>>7528
麻は日本山椒の方が好き
つけ麺屋に山椒があると、遠慮なくたくさんいれる
買うと日本山椒高いんだよね
安いのがなかなかない

7531 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:28:53.350540 ID:79+2dHYE
数年ぶりにパンにマーガリン塗って焼いて食べたけど
やっぱり美味すぎるな
でもこれは命減るな

7532 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:32:01.998870 ID:ryKW42Z/
>>7531
命減るレベルでマーガリン摂取してるのは
だいたい大食いとかで摂取し過ぎなだけで
食事量次第じゃそんな心配する必要ないってどっかで聞いたなw

7533 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:32:18.234384 ID:iYnQky67
>>7496
残念ながらまともな界隈をフォローしてるだけでもナイフへのツッコミは流れてくるねんな
ワイは軍事解説が見たくてJSFフォローしてるけど、ナイフは上のF35のように軍事にもにわか知識でデマレベルのいっちょ噛みするから

7534 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:32:57.842908 ID:rpKq2MFg
くくく…ミョルニルかオロロ石のどちらかが弱体化するだとうと思っていたがまさか両方弱体化するとは…見抜けんかったわ…!この李白の目を持ってしても!

7535 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:34:42.141626 ID:79+2dHYE
>>7532
マジか
いまもうラーメンとパン3枚食べたけどもっと食ってええんかな

7536 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:35:05.958833 ID:jMTRyifL
>>7531
菓子パンや冷凍チャーハンのほうが脂使ってんじゃねえかな

7537 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:35:54.002966 ID:UyROr/+3
マーガリンは日本産のものは今はだいたいはトランス脂肪酸は本物のバターより少なくなってるらしいけどな
まあ、トランス脂肪酸減ってても油の塊だしなあ

7538 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:36:31.871449 ID:WBcBjN3Y
>>7535
(ワイの体じゃないし責任も取るつもりないから)いくらくってもええんやで?

7539 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:36:42.020508 ID:ereIXhZF
結局マーガリンのトランス脂肪酸が身体に悪い改良したからバターの方が悪いの結論はどっちなの?

7540 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:39:04.009051 ID:iYnQky67
マーガリンを摂取したいなら……これや!

ttps://i.imgur.com/gYA04Q8.gif

7541 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:39:30.250678 ID:cNL0AXur
なんでもそうだけど、摂取しすぎて良いものはない。
ビタミンCだって取りすぎると下痢をするからな。

そういえばほとんどの生物はビタミンCを自分で作る能力があるけど、
大量の糖分が必要だから、人類は進化の過程で脳みそに栄養を回すために
ビタミンC生産機能が退化してなくなっちゃったらしいね。

7542 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:39:50.253208 ID:kOC0NuZQ
豚肩ロースとかバラ使って角煮やチャーシュー作るとラードが結構取れるのよね

7543 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:40:18.630926 ID:WBcBjN3Y
>>7539
バターもマーガリンも別に悪くない。中に入ってるトランス脂肪酸が悪い。つまりトランス脂肪酸が多い方が悪い。
で、メーカーの努力でマーガリンに含まれるトランス脂肪酸がバターより少ない場合があるのでその場合はバターの方が体に悪い となるらしいゾ。

7544 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:40:28.598623 ID:AW8hzKuF
物価上がり続けるのを考えるとゲーミングパソコンにてをだすのは躊躇するな 電気代がノーパソの2倍になるか

7545 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:41:01.350042 ID:q470bTRq
バター大さじ1杯で2gのトランス脂肪酸でこの量が1日で取っていい限度でしょ?
大さじ一杯分の油を飲むってそりゃあトランス脂肪酸でなくても普通の油でもきつそうではある

7546 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:41:18.536984 ID:ryKW42Z/
>>7535
食いすぎが駄目だっつってんだろ加減しろwww

7547 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:41:19.784435 ID:79+2dHYE
ttps://x.com/Arai_Freedom/status/1879056601186967890
メンタルがつえぇプロ野球選手なのか?

7548 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:41:36.835106 ID:jMTRyifL
ダイエット中でも脂質は一日50グラム摂るべし

7549 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:42:31.134178 ID:xY0Bt8rh
じゃあ純愛ものの過剰摂取者には、ntrものも好き嫌いせずに摂取するように言わないとな…

7550 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:43:52.184741 ID:bfqa9qQE
純愛の反対は…ファック&サヨナラ!

7551 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:44:24.315472 ID:tjUd3MXy
バターとマーガリンのどっちが体に悪いのか?って話
その年の畜産メジャー(バター)と穀物メジャー(マーガリン)のどちらの勢いがあるかで決まるよ

7552 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:44:45.767911 ID:FzrJmN3E
>>7547
投手は大なり小なり、メンタルが一定以上強くないと
プロ野球はおろか高校野球でも投げられないんじゃね?

ギリギリの試合にしろ、炎上中にしろ、自分だったら投げ続けられる自信がないわ

7553 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:44:51.627208 ID:B5YA24Ed
快楽落ちはいいけど、ダルマとか人権はく奪とかは読んでいて辛い

7554 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:45:17.695823 ID:aR0S5mvM
>>7549
塩取り過ぎだから砂糖もいっぱい取れ並のバカ発言……

7555 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:45:40.869722 ID:79+2dHYE
>>7553
対魔忍の箱は達磨がエロゲーでも駄目になったから開発されたジェネリック達磨らしいね

7556 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:46:30.542507 ID:B5YA24Ed
>>7554
ひょっこりひょうたん島でドンガバチョが「海水は塩水いっぱいだから砂糖水で中和したらいい」とかやらかして、
死にかけていて草だったw

7557 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:46:50.210445 ID:ereIXhZF
今だに検索するとマーガリン(大枠)はトランス脂肪酸がバターよりも多いから健康に悪いって擦ってるまとめサイト出てくるのめんどくさい

7558 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:46:53.620893 ID:B5YA24Ed
>>7555
どうせ生えてくるだろ、あの世界

7559 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:48:01.097906 ID:B5YA24Ed
ファットスプレッドとバターに準ずる乳製品とかマーガリンっぽいやつの枠も結構あるな

7560 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:48:09.211530 ID:rpKq2MFg
元ネタはこれだと思ってたわ
[゚Д゚]<ハコモアイシテ


7561 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:49:10.757613 ID:0JzvKr7j
>>7535
ジルバギアスの魔王傾国記っていうやつでコミカライズ担当が加減をせずにダルマ化を書いた結果
正直その後の展開を知っていてももう読む気がしないっていうか・・・

7562 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:49:12.469798 ID:UboB+NgG
NTR系で変貌して裏切ったりするのまあまああるけど
それは悪墜ちだろえーっ!

7563 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:49:37.388836 ID:q470bTRq
脳を除いたほとんどが人工物のヒロイン
っているかもしれんがZXみたいな謳い文句になるな

7564 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:49:47.176219 ID:VJ4WVfAY
>>7535
普通にヤバいから止めろ

7565 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:50:12.820918 ID:ELf++2PY
>>7553
「グヘヘ、目が覚めたかな男爵令嬢サマ?
手足が無い?悪性骨腫だったから切除した、体力の回復を待って再生魔法をかけるが
それまではうちのメイドに頼まなければトイレもままならない身体だ!
そして我が手に堕ちた際に令嬢の縁談は無くなり捜索も打ち切りだそうだ!
辺境伯のドS兄(50歳)の後妻(8人目)にはもうなれずに我のメイドとなるのだ!」

7566 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:51:35.157610 ID:Qb+vx694
相棒、「亀山薫の会結成」とか「容疑者は32人の亀山薫」とかなんだよw
今更相棒かと思ってたが脚本キレッキレじゃねえかw

7567 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:52:24.930674 ID:bfqa9qQE
>>7561
言う程酷かったやろか…

7568 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:54:17.217723 ID:ELf++2PY
>>7555
対魔忍のダルマの模索はアスカとかあるからな……

7569 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:54:39.531141 ID:Qb+vx694
>>7561
糖尿病で手足が壊疽して腐り落ちたのか・・・

7570 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:56:16.803374 ID:aR0S5mvM
>>7563
首から上と生殖器と子供を育てる器官以外は全部人工物な女の子なら
対魔忍にいるゾ

なんで女性器付近も残したんですかね

7571 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:56:22.571285 ID:+F34IdvR
>>7555
疑似だるまは手足を見えないように拘束する形でやってたからまた別かな

7572 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:56:51.029875 ID:ELf++2PY
>>7570
紅のオカンの楓さん疑惑あるんだっけ?

7573 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:57:06.219790 ID:Qb+vx694
>>7571
つまり冴羽のリョウちゃんがやってた
おちんちんをまたに挟んで女の子の振りをするあれか!

7574 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:57:37.934078 ID:79+2dHYE
東風谷早苗と子作りエッチする仕事に就きたい

7575 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:58:34.643528 ID:tjUd3MXy
今日知ったこと
ヒナとキサキと千手扉間の誕生日は一緒

7576 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 22:58:57.329130 ID:aR0S5mvM
>>7572
これは初期Rにしか存在しない雪那・グレイスのことなので多分別人じゃない?
というか似たような奴が複数いるのかwww

7577 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:02:10.735177 ID:ELf++2PY
>>7576
そういえば雪那もいたね、子宮スケルトンサイボーグのビビラビッドかと

7578 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:02:44.881419 ID:aR0S5mvM
>>7574
キツい修行になるぞ
神奈子様の試練は蛇の交尾に匹敵するから24時間ずっとセックスでそれ以外の行動は認められないからな
神奈子様が妊娠して、貴様の生殖能力が確かであることが確認されるまでは毎日続く

7579 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:02:53.290101 ID:Ac/9U5Dj
>7552
精神は完全に一般人、ノミの心臓と呼ばれ
でシーズン最後の1戦で優勝が決まる、巨人中日の伝説の10・8決戦では
中1日で途中登板する予定も
「こんなところで投げたくねえ〜、マキさん打たれるの早すぎ!」
と、ブルペンでコーチの呼ぶ声を聞こえないフリして逃げようとして怒られた
平成の大エース、斉藤雅樹という変わり種もいないわけではないが
ほんとあの人はごく少数派

7580 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:03:15.019069 ID:cNL0AXur
手足がサイボーグで取れるキャラとか多いし>対魔忍

7581 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:03:26.762443 ID:+F34IdvR
>>7576
これが
ttps://tadaup.jp/3502e9162.png
こう
ttps://tadaup.jp/3502e9d44.png

まあ、紅見て少し反応したくらいのどうとでも取れる伏線だけど

7582 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:04:24.757193 ID:WBcBjN3Y
>>7578
ミシャクジ諏訪子様じゃなくて…?

7583 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:05:31.395978 ID:aR0S5mvM
>>7577,7581
なんだそのあだ名はって思って画像見て笑ったわ
対魔忍はすごいな……
リリムとミナサキとハツカゼだけ追ってるから知らん子も多い

7584 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:06:00.405900 ID:aR0S5mvM
>>7582
ケロちゃんどっちかというとカエルだから……

7585 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:11:53.872972 ID:EI7ImKo3
>>7584
てことは諏訪子様の卵にかけるのか…

7586 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:14:05.900639 ID:Z5WJGK5P
>>7585
スレイヤーズの魚人族「早く卵を産むんだ」

7587 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:14:30.022508 ID:Qb+vx694
>>7585
???「さあ、卵を産め」

7588 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:16:35.002770 ID:UyROr/+3
魚人に女をレイプしろって命令したら
卵を産めって言い出すのほんと笑ったわ
考えれば当然なんだが発想がすごいわwww

7589 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:19:09.287740 ID:+dE1AArP
>7588
ワーウルフが「人間の女なんて抱けるかよ、小柄なゴブリンとかならまだしもよぉ」って言ってたのも印象的だった。
そりゃそうだよなって。

7590 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:20:35.348301 ID:aR0S5mvM
問題は諏訪子様は卵生だったとして
その子孫の早苗はどうなのかだ……!

7591 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:21:51.203224 ID:cNL0AXur
諏訪子様は卵胎生ってことにしておけ。

7592 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:22:46.472373 ID:OI7/WShq
>>7586>>7587
うーんこのおっさんだけが反応するやーつ

7593 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:23:45.002970 ID:XgaWL+XT
ガウリイが「あの日か?」と言い出したり初期のスレイヤーズはシモネタもあったな

7594 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:25:04.883876 ID:RtOY7Lhi
レイプされそうなリナを守るために「そいつ、病気持ちだぞ」は草

7595 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:26:21.624381 ID:Z5WJGK5P
>>7593
そっちは生理になると魔法の威力が落ちるというちゃんとした設定あったから

7596 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:26:25.097504 ID:cNL0AXur
ヌンサって原作では行方不明、アニメでは焼き魚、超爆魔導伝では開きにされて焼き魚だっけか。
一体原作ではどこへ言ってしまったのか……原作ではゼルガディスより強い魔道士だったらしいんだけど……

7597 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:27:30.424270 ID:cNL0AXur
>>7593
人類トップクラスの魔力容量を持つリナでもライティングすらまともに使えないほど魔力減退するから
聞いておかないといけないというのはあった。

7598 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:31:07.471458 ID:mOsVK3Sh
ガウリイはどこまでが本気のボケだったのだろう?

7599 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:31:11.511834 ID:OI7/WShq
>>7596
ゼルガディスより強いって相当よね

7600 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:33:56.379131 ID:lYNPB1DU
風呂上がりにメイジエッセルスーパーカップストロベリーチョコ味食ったんだけどさ
イチゴどこ行った?って味でチョコの主張が強すぎた
これなら普通にバニラ買った方がよかったな
色物っぽいずんだは旨かったのに普通っぽいイチゴはだめか

7601 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:34:51.189582 ID:aR0S5mvM
幻想郷の方々はどういう生殖方法なのか悩む子がちょこちょこいるが
まぁ全員突っ込んでおけば解決か
わかさぎ姫とか地上に持ってくるべきなのか自分が水中に行くべきなのか……

7602 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:35:20.839096 ID:cNL0AXur
>>7599
水の精霊魔法で火のブラストボムに相当する人間では使えない超威力の魔法使えたらしいんだが、
その実力を発揮する前に作者に忘れられたのか行方不明とか悲しすぎる。

7603 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:36:59.366643 ID:KK8Z7mqD
>>7569
あいつ、魚人としては優男らしいんだよな……
線の細いイケメンって感じなんだろうか人類には理解できん違いだけど

7604 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:39:10.402152 ID:kAYY4Jj4
HIKAKINがtwitch進出して爆伸びしてんのなんでだろと思って見たけど
twitchの層に刺さる雑談が上手いし、大挙してきたアレなリスナーを簡単に懐柔してるわでモノが違うんやな

7605 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:40:03.210491 ID:OI7/WShq
>>7602
人類のキャパ超えてるのか……

7606 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:43:50.031681 ID:q470bTRq
>>7604
昔からヒカキンを過度な玩具ににしてるやばい奴らもいるし耐えきってるからタフなんだろうな

7607 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:45:09.103929 ID:1Cpyx1l8
>>7605
というかあの世界の人類が種族的には弱い

7608 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:46:06.988544 ID:cNL0AXur
>>7605
あの世界、人間より雑魚な知的生命体一般ゴブリンくらいだぞ。

7609 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:47:18.029015 ID:ELf++2PY
>>7606
観客との距離感で言えばずっとドサ回りしてる様なもんだからなぁ
流石にフィジカル強い酔っぱらいの群れの米軍兵相手にドサ回りしてたドリフターズまでは行かんだろうけど
経験値がその辺のとは比較にならん

7610 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:47:35.624545 ID:z2MgSWhM
そもそも100パーセントロボなのに
なぜかセックス出来るとかもおるしな対魔忍

7611 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:48:13.761770 ID:B5YA24Ed
>>7610
オナホみたいなもんか

7612 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:50:41.621017 ID:cNL0AXur
まあ某マルチだってなぜかセックス機能ついてたし。

7613 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:51:06.630083 ID:wdj9pPjQ
>>7569
敵対種族に捕まって、何年もゴブリンレイプやら切断皮剥ぎ拷問やらの諸々やられて精神崩壊して、
バイオレンスジャックの人犬みたいな状態でわんこ系ヒロインになりもうした

7614 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:51:25.421052 ID:WBcBjN3Y
>>7612
アレに関しては長瀬主任が変態だから…。

7615 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:52:06.824460 ID:Fe81p8rq
>>7614
長瀬主任が変態とか言うなよ
長瀬一族が変態なんだよ

7616 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:52:31.205029 ID:cNL0AXur
>>7614
まあ長瀬一族だからな。

7617 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:53:17.556863 ID:wdj9pPjQ
マルチは綺麗な水が出る機能もある

7618 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:54:04.202384 ID:kAYY4Jj4
>>7606
つべでゲーム配信やってるからキッズ馴れはしてるとは思ってたけど、雑談が上手いのは予想外だった
数字への拘りも強いし、その為に何が良いかしっかり考えてるのも生業が見えて面白いね

7619 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:54:13.760101 ID:cNL0AXur
そう……ふきふきじゃ。

そういえば忍殺世界では機械にもニンジャソウルディセンション出来るんだっけ?

7620 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:54:22.941350 ID:lYNPB1DU
プレストンガービー「きれいな水が何よ!我らが居留地にも水錬金特異な将軍がいるわ!」

7621 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:54:55.333502 ID:rpKq2MFg
ヒカキンはあれだけど特級呪物の人は正直見てて楽しくなってきたキレ芸

7622 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:55:13.680637 ID:WBcBjN3Y
>>7619
き、痕…。

7623 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:55:45.713755 ID:YcCg4RlV
長瀬ちゃん、電波どといた?
今思えば雫ってかなり狂気だよな、なんであれほど人気出たんだろうか
痕もそうだけど

7624 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:56:28.142240 ID:RRxHQLH7
>>7620
で?君らは何ができるの?

7625 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:56:29.976709 ID:cNL0AXur
リナは自分が好きな魔法しか学ぶ気がないので、ラティルトとか使えないし、そのせいでミリーナを救えなかったのはうん……

SFCスレイヤーズの主人公のリナ(?)はそういうところがなくて、
とりあえずなんでも学ぶんだよな……やはり血は同じでも環境が違えば違うか。

7626 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:57:03.877983 ID:LX8cJw27
>>7619
マスタークレインとマスタートータスみたいの居るからねえ

7627 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:57:44.919546 ID:KK8Z7mqD
>>7623
もともとシナリオの評価が高くて人気があったけど、
それが広く知られるようになったのはToHeartのヒットがきっかけでって感じかなあ

7628 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:57:59.607299 ID:kAYY4Jj4
何故か子宮ついてる半透明サイボークちゃんとかいるけど、まぁ抜きゲ魂100までだよな、45れればええやん!っていう

7629 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:58:05.315302 ID:cNL0AXur
>>7622
不遇な次女のこと、忘れないでください。
>>7623
キャラデザとちゃんと作られたストーリーととりあえずお手軽にエロシーン見れる最初の選択肢のおかげじゃねえかな。
1の選択肢押したらまさか体育館乱交エンドとか思わねえよ。

7630 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:58:09.978267 ID:UyROr/+3
ラティルと覚えなかった理由が地味だからってのは性格だよねwww

7631 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:59:27.728110 ID:cNL0AXur
>>7626
ああ、あの獅子舞ロボ。
じゃあオイランドロイドに片っ端からニンジャソウルディセンションさせていって機械の反乱起こそうぜ!

7632 :常態の名無しさん:2025/01/14(火) 23:59:57.884841 ID:79+2dHYE
え!?ちんこで幻想郷統一!?

7633 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:00:10.054942 ID:vcG6ddEZ
>>7627
そうか、リアタイ勢だが、といっても当時はネットもまだまだな頃で狭いコミュニティだったが東鳩出る前から雫と痕は有名だった印象だなあ
まずエロゲーって言うとこれとランスと闘神都市2進められたわ
あ、でもクレイジーナックルも勧められたから偏ってたと言われても仕方ないかな
でも、クレイジーナックル2はめっちゃいいんだよ。

7634 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:03:15.202735 ID:BxVdc2cc
初めて買ったのがエロゲ痕だったワイ。ちなみにリーフファンクラブにも結構長く入ってた、正月にイラスト付きの年賀状とか届いてたな

7635 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:05:22.041251 ID:KV9sE9uO
>>7597
作者視点で考えると任意のタイミングでデバフかけられるから便利だよねあの設定
本来普通の人間が束になっても敵わない最強クラスの強者なんだよなリナ

7636 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:06:38.252997 ID:eng0siLh
>>7635
並の盗賊なら魔法なんぞ使わないでもショートソードだけで制圧できる実力あるからな。
まいどまいど吹き飛ばすのはリナの趣味だよ。

7637 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:07:02.733190 ID:jzNhuWkF
>>7624
フレアガンを撃てばわかるさ

7638 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:07:29.845781 ID:Wj+VjB/L
>>7625
あと素質的にも多分ホムンクルスのSFC主人公のが上だと思われる
強化なしで完全なギガスレイブを撃てるリナが製造目的だし

7639 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:08:37.094873 ID:eng0siLh
>>7638
まあそうなんだよな。

とはいえ後のアニメで完全版ギガスレイブ撃ってるんだけどな、リナ。

7640 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:08:54.517393 ID:8WurOqRA
>>7633
クレイジーナックルか……あのメーカーに入ったのは淫内感染からだったから興味はあったけど触れないまま終わったな
武藤さんのキャラデザ好きだった、90年代っぽくて

7641 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:08:58.121957 ID:43SrjXB6
>>7635
趣味が拠点に乗り込んでの盗賊団潰しなあたりマジで人間兵器としか言えない強さだと思う
あの世界の個人戦闘能力の天井が高すぎるだけで

7642 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:10:48.416670 ID:OMduDYO7
痕はエロゲのビジュアルノベルの開祖だからな

7643 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:12:03.477177 ID:OMduDYO7
>>7640
FANZAの500円セールの時に興味があったら探してみたら?

7644 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:13:37.331005 ID:FQ1sTVH2
>>7629
沙悟の人が同人出してたのは知ってる

7645 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:14:10.233245 ID:eng0siLh
>>7644
懐かしいな。昔持ってたわ。

7646 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:16:12.959728 ID:eihXWFwJ
毎回似たような細かいミスするんだけど
勿論気をつけてる
もしかして俺病気なんやろか…考えてみたらガキの頃からテストでケアレスミス多かったし

7647 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:16:14.008473 ID:ngq4biTi
タリスマン込みで上の下くらいでなかったらセイルーンの王子様とかのほうが強いんだっけ
ハガレンのエドみたいな設定だったと思った

7648 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:18:12.845680 ID:7N8RXU1P
ミョルニルはスルーしてたから追加の石油チケはどうしたもんか……
ダマスカスナイフってあれどうなんや?ダマスカスナイフ、いいですよみたいな
一時期のヘラクレス、いいですよ並の感想しか流れてこねえ

7649 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:19:24.463806 ID:vO4KQxHq
>>7647
セイルーンの王子様って、物理攻撃ほぼ無効なはずのブラスデーモンを素手で殴り殺すからな・・・
素で気功術とか習得してても驚かない。

7650 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:19:56.547333 ID:inbBdI2x
>>7648
トレハンレベルが上限に達したら追加ドロップレベルが上がるようになったやろ? あれに価値を見出している

7651 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:20:54.113572 ID:rLcvpr6Y
長瀬主任「マルチの半永久的な稼働と、しーしーのため、マルチに超小型原子炉心臓をつけてみた。これがほんとの原子心母(アトムハートマザー)」

冷却水でいつでもしーしープレイが楽しめるぞ! やったね浩之ちゃん!!

7652 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:23:05.881071 ID:BxVdc2cc
>>7648
そもそも石油武器自体もう今の環境では価値が低すぎる金月160個の価値は無いよな
タダでもらえるから嬉しいけどまあルミナスが強すぎるだけなんだが

7653 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:23:08.145482 ID:a+LhPKQ1
>>7651
昨今のトレンドに合わせて燃料電池にしました
水素は補給するけど安全にしーしー出来ます

7654 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:24:12.466619 ID:BxVdc2cc
SSR幼馴染のあかりを捨ててマルチを選ぶのは狂気だとおもうわ

7655 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:24:54.752741 ID:eng0siLh
>>7654
そのせいか、あかり過激派によるマルチ破壊SSが結構作られていたものよ。

7656 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:25:58.169441 ID:8WurOqRA
>>7643
最近中古で昔の興味あったけどやれなかったエロゲ買うのが楽しいんじゃよな
エンジェルハイロゥとかブランマーカーとか中古ソフト発掘したわ

7657 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:29:27.527394 ID:Wj+VjB/L
>>7647
剣士としての腕も優秀だがあくまで本業は魔術師というのもある
凄腕の戦士に距離詰められたら普通に詰む

7658 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:30:09.522301 ID:rLcvpr6Y
そのあたりはwin10で動かないの結構ありそうだね……

7659 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:31:16.886440 ID:nTwB73Vn
>>7654
To Heartの他ルート全否定はやめよう

7660 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:33:45.021052 ID:7N8RXU1P
>>7650
>>7652
どうせ棚ボタのチケットやし本命の水ハバキリは交換し終わってるから愉快な玩具程度の意識でダマスカスナイフ取っても……ええか!

7661 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:33:46.486745 ID:eng0siLh
>>7658
Win95あたりのエロゲは特殊なことしないとWin7SP1以降では動かんぞ。
そん時のアップデートで、脆弱性のあったインストール用プログラムをMSが削除したからな。
FANZAとかDLSITEで売ってるのはその変解決してあるけど。

7662 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:33:53.038395 ID:OMduDYO7
>>7656
また懐かしいものを。エンジェルハイロウは主人公が人知れず死んだほうが世界が平和なままなんだよな

7663 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:35:31.637390 ID:oeQrtOa4
>>7654
なおあかりはマルチを気に入ってるのであかり正妻のマルチメイドロボという組み合わせは可能であるとする。
メイドロボとは結婚できないからな!(ちょびっツ感

7664 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:35:50.195853 ID:9mQqM0yr
痕はなんで四姉妹ハーレムルートがないんですか!?

7665 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:35:51.479392 ID:nTwB73Vn
>>7661
仮想7とかvista下なら動く?

7666 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:36:19.286767 ID:inbBdI2x
>>7660
スペリオルシリーズの立ち位置玩具だしな。ヘラクレス取ってアビダメオンリー攻略とかそういうので遊ぶ用だし。
それでも何かしらで活かせないかと無駄にしたくない気持ちは当然だが

7667 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:36:24.475282 ID:rLcvpr6Y
初期カクテルソフトの、実用性は低いけど
キャラの掛け合いが楽しいのをふと思い出す
晴れのち時々胸騒ぎとか

7668 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:36:44.357026 ID:eng0siLh
>>7665
そこらは試してみなければわからん……

7669 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:36:47.283755 ID:OMduDYO7
>>7664
千鶴さんがそれ許すと思う?

7670 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:40:11.948144 ID:3M08xH9z
>>7664
あの面々どいつも独占欲強そうだから共用化は無理な気がする

7671 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:40:33.679047 ID:9mQqM0yr
>>7669
しゃーない年増貧乳だけ抜くか

7672 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:40:34.708247 ID:nTwB73Vn
>>7668
知ってたらラッキーで聞いただけよ、サンクス

7673 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:41:45.672415 ID:8WurOqRA
>>7658
なんか普通に10で動いた

7674 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:42:44.233146 ID:rLcvpr6Y
確かおまけシナリオかファンディスクで
下3人にうちわで仰がれたり抱き着かれたりしてハーレム状態で
まないた……違った千鶴さんだけノケモノにされた夢みるシナリオなかったっけか?

7675 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:45:19.076364 ID:p+3lKQ76
>>7660
半分以上死んでるから火属性は取るなよ
エッセルでトレハン10は到達出来るし追撃もゼタ槍でほぼほぼ埋まるから
玩具として機能しない

7676 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:46:09.770982 ID:vcG6ddEZ
タリスマンなくしてからのリナはちょっと弱く感じるんだよな
まあ、元々タリスマン入手前だと中級魔族にすら手も足も出ないから。というか中級魔族になると人類だと太刀打ちできないレベルの強さなんだよな
リナたちが上級魔族なぎ倒していってるから感覚が麻痺しているだけで
それにつけてもブラストソードもってからのガウリィの強さよ。光の剣は伝家の宝刀だったけど純物理戦士とは相性が悪いってのは草生えるわ。
あと、地味にどうみても戦士としては怪物にしか思えないガウリィより強い剣士がいたりするのまじでやばいよな

7677 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:48:30.701340 ID:9mQqM0yr
千鶴と楓はガチ殺し合いしそうな雰囲気というのはRAITAか誰かの同人の影響かもしれん

7678 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:49:11.711964 ID:d58HKKF8
初めてのエロゲが加奈。
そして次が君が望む永遠。
性癖が歪むのは運命だったのだ

7679 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:49:21.375189 ID:62Y9zs3j
光の剣は性質はドラクエでいう理力の杖とかの類いだもんな

7680 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:50:12.612497 ID:Z73JGzdB
>>7678
ワイはみずいろ→ダ・カーポ

7681 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:50:24.898946 ID:vcG6ddEZ
初めてやったエロゲーが闘神都市2
主人公のやった業が返ってくるというエロゲーにビビった記憶
その次にクレイジーナックル2をやってエロゲーなのになぜか男同士の友情に感動してしまう


7682 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:51:13.862867 ID:y5KDD7Ui
初めてのエロゲはドラゴンナイト4だったが、発売して5年以上経っていたわw

7683 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:51:24.022839 ID:OMduDYO7
俺は学園KINGだった

7684 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:52:00.446211 ID:y5KDD7Ui
>>7681
盗賊のガキを突き落とさなかったら業でゲームオーバーにはならないから、食った天使たちは復活するし

7685 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 00:52:47.717840 ID:y5KDD7Ui
>>7683
あの学園RPGは新鮮だったけど、新規加入する仲間が圧倒的に強い(率いる人数が多い)ゲームバランスはどないやねんと

7686 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 01:00:22.646673 ID:dr5Unflv
準にゃんで有名なはぴねす!が初エロゲだったな、男の娘要素は当時はそんなに刺さらなかったが

7687 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 01:00:32.849374 ID:BxVdc2cc
闘神都市はやったけどエロがきつかったな、後半だっけ天使を食べるとかあった記憶

7688 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 01:07:05.436753 ID:7N8RXU1P
>>7675
風取ろうかな〜と思ってたわ。義賊に握らせる短剣が無かったから

7689 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 01:09:07.119867 ID:y5KDD7Ui
初期はエルフやって次はアリスソフトやって、単純に抜きたいと思うようになったらアトリエかぐややって
メイビーソフトからSQUEEZ一本にしぼって、みるふぁくで抜いているな

7690 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 01:12:08.612628 ID:BxVdc2cc
手持ちのスペリオルはガチャピンがくれた土カリバーと前のスペチケで手に入れた水カリバー
それとこないだのスペチケの水ハバキリ。次くれるので火の奉天か風のウルリかどっちが良いかなぁ

7691 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 01:13:06.043823 ID:d58HKKF8
水奉天をつけて古戦場で僕と握手!

7692 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 01:13:38.159546 ID:dr5Unflv
メイビーソフトはパトベセルと新選組とぱいタッチが好きだったな

7693 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 01:13:43.471742 ID:vcG6ddEZ
アリスはもうソシャゲだけやってゲーム出さなくなった漢字あるけど
ソシャゲで儲かってるんかね?
昔あった闘神都市のソシャゲーはあっという間に終わってたが

7694 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 01:15:10.261387 ID:nTwB73Vn
>>7693
対魔忍ソシャゲの傍らでゲームも出すリリスルートを進次郎!

7695 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 01:16:00.868909 ID:y5KDD7Ui
>>7692
箒星は今はみるふぁくでメインシナリオライターしているわ、前作からであるから、メイビーが出さなくなってから十数年以上
何をしていたのかわからん

7696 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 01:17:44.537885 ID:dr5Unflv
>>7695
何かプライベートの事情でもあったのかねえ、またエロゲでライターしてくれてるのは嬉しいが

7697 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 01:19:25.342732 ID:y5KDD7Ui
>>7696
箒星が加入してから、以前のみるふぁくの主人公が性欲しかないうえにつまんねーダジャレやメタネタをいうあほだったのが
性欲は強いけど、まあ好かれる人格の主人公になったわ、ライターの力はすごいわ

7698 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 01:21:18.740052 ID:nYwTZLbz
このお腹の描き方は分かっている奴が描いている…
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg0xKwyasAA_aMi.jpg

7699 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 01:36:06.265151 ID:/N0XGHv+
>>7698
和月先生が捕まったけど、和月先生の女の子がガチって言ってた奴らも捕まえて問題ないんだよね?

7700 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 01:37:14.485503 ID:vO4KQxHq
>>7699
何故「ガチ」なのかわかる時点でな・・・w

7701 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 01:37:44.722089 ID:nTwB73Vn
>>7699
ダメです、単に幼い子の特徴が分かってるだけで違法の品を持ってた和月とは違うので

7702 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 01:41:11.691775 ID:rLcvpr6Y
今はFATEのコミカライズとかクロノクルセイドとか描いてる
森山大輔先生に絵柄がよく似た森山犬先生はなあ
ヒロインがバニーな事が売りなエロゲの原画で
銭湯を営む糸目の未亡人とその娘(年齢がげふんげふん)を
いきなり物凄い熱情こめてねじこんできて
こいつはどえらい性癖の絵描きが現れやがったと
斯界を震撼させたものじゃった……

7703 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 01:43:16.306587 ID:9mQqM0yr
千奈ちゃんほんと好き

7704 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 01:54:36.990929 ID:nYwTZLbz
俺は薄い本御用達の悪い大人
今日は学マスの落ちこぼれ組にエロい事をするぜ
まずは成績最下位から始めるか

7705 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 01:58:26.673301 ID:0Md/Se+Q
結局どいつの目くらましに使われたんだろうな

7706 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 02:00:30.724890 ID:y5KDD7Ui
また和月先生捕まったの?

7707 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 02:03:00.529141 ID:YHydPFk1
アクタージュはもう許してやれよ…

7708 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 02:04:27.670048 ID:dr5Unflv
学マスはお姉ちゃんのLUVが色っぽくて可愛くてたまらない

7709 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 02:05:17.793761 ID:nTwB73Vn
ギャル子ちゃん作者という稀覯本コレクター

7710 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 02:07:15.716240 ID:ZQY5IziU
>>7700
このスレの住人には縁がないかもしれないが自分の娘や姪っ子が存在する場合もあるんだ

7711 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 02:08:25.643651 ID:nYwTZLbz
どうして?
ttps://pbs.twimg.com/media/GhF7wFVaAAARYDw.jpg

7712 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 02:08:31.016470 ID:W+lLTAzT
性犯罪の再犯率の高さ

7713 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 02:11:19.744174 ID:nYwTZLbz
無理に我慢するとおちんちんが破裂してしまうからね
だから合法的に解決しよう
合法的に解決出来ない性癖?
そうねぇ…

7714 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 02:15:51.422905 ID:qXjhSSbc
>>7710
娘はともかく姪ででわかるのはだいぶやばいやつじゃないですか?

7715 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 02:17:20.013865 ID:KV9sE9uO
>>7649
俺的には開示されてないだけで赤の竜神の騎士(スィーフイードナイト)あたりじゃないかと疑ってるんだよな王子様

7716 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 02:23:03.995019 ID:KV9sE9uO
>>7676
ガウリイより多分強い剣士とリナより確定で強い魔導師がシリーズ早々に2巻で出てきたメインヴィランです。怖すぎないかあの世界

7717 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 02:23:53.282855 ID:dr5Unflv
スレイヤーズ直撃世代の人もちらほらいるんだね

7718 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 02:30:49.734288 ID:nYwTZLbz
スレイヤーズはNEXTとTRYくらいしか知らないぼく
田舎でテレビ東京系列放送してなくて進学で上京した時だけ見たから
ttps://www.youtube.com/watch?v=5R9ZaIGgNnc
ttps://www.youtube.com/watch?v=1kjoDxVysqc

2008年と2009年もアニメやったのか

7719 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 02:41:51.025813 ID:0Md/Se+Q
>>7715
まあでも本編に出て来たら死ぬからな…

7720 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 02:54:52.265592 ID:nYwTZLbz
安部菜々さん「お正月のお餅がたくさん余ってますねぇ」
安部菜々さん「最近の若い子にとってお餅は嬉しくない物なんでしょうか?」

7721 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 04:32:36.257652 ID:vsg6WKFk
>>7541
人間がまだ平野に出る前のおさるさんだったころ
周りに果物が大量にあって体内合成しなくてもビタミンCなんていくらでも摂取できるイージーモードだったからね

7722 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 05:22:18.405780 ID:xGiljEop
「ビタ活おじさん」
「今月いくらスったんですか」

7723 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 06:23:39.778068 ID:Og9QpKMu
アイドル達に防犯ブザーを持たせるプロデューサー

7724 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 06:25:24.083440 ID:xdwZr5Fn
おはようございます
次のスペチケは水ハバキリ取ります対戦宜しくお願いします

7725 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 06:36:14.163317 ID:4PGK0GaI
>>7724
おはようございます
次のスペチケは土方天取ります

7726 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 06:47:02.183393 ID:WBvnPxRX
(ビタ活のビタってなんだ…?ビタワン…?)

7727 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 06:59:07.027529 ID:2jjrJBKE
>>7716
続き…続き…

7728 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:04:42.738717 ID:xy63M3wt
今の最新のトレンドは全属性ミョルニルだよ
動画もたくさんあるから嘘じゃないよ

7729 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:06:01.882204 ID:a73g/vg1
>>7726
デカビタCだろ

7730 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:06:07.042987 ID:eihXWFwJ
おきたくない

7731 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:07:12.050798 ID:k8Ejbwkx
いのり=サン
しばらく見ない間に鍛え直しましたね

ttps://x.com/gourmet_nagoya/status/1879115644953850256

7732 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:08:43.717370 ID:obP4JomA
年末のスぺチケで水ハバキリ取ったけどこれ片面ヴァルナで確定クリ編成やりたい極めた人向けだわ
両面ヴァルナなら今までのクリ武器で十分、連撃率も上がるから入れ替えてもいいけど
自石バブさんで育ち切ったヴァルナを借りれば使えない事も無いかな

7733 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:13:55.197892 ID:om2x0pPY
UFJの貸金庫窃盗犯は、46歳の女行員だって


7734 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:14:11.498143 ID:2jjrJBKE
>>7728
たしかにトレンドっすね! 今は!

おかわりで何とるかな…光カリバーも水ハバキリもあるんだよな
火方天ってマグナでもいいんかな。火は全然武器たんねえわ

7735 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:16:13.201022 ID:lNr+NOrC
競馬やFXにドハマリて書いてあってワロタ

7736 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:17:10.993723 ID:om2x0pPY
リアルくるみちゃんの末路

7737 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:18:18.773817 ID:J75XpRe9
>>7731
マネキンの造形もうちょい何とかならんかったんか?w

7738 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:18:50.388113 ID:4WOH/zQo
行員がFXにハマるってお前らが勧める側じゃないのかとツッコミたい

7739 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:20:21.611541 ID:J75XpRe9
>>7738
自分らがどハマりするくらい魅力的なんですよっていう身体を張ったギャグのつもりなのかもしれん(白目)

7740 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:23:17.832760 ID:U5mLFjti
完全に実写だ
ttps://pbs.twimg.com/media/GhQ3AylacAAqxfl.jpg

7741 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:23:53.317947 ID:jzTwbQp+
>>7740
OPやん

7742 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:24:19.968583 ID:k8Ejbwkx
>>7737
名古屋名物で定期的に着替えている人形なんでこれw

7743 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:25:33.296571 ID:SdUY445B
股下くぐれる有名なやつか

7744 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:29:51.100918 ID:a73g/vg1
股下をクンニできるやつ?(難聴)

7745 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:33:26.078749 ID:G0FyN7zI
>>7737
今回のために作った物じゃなくて元々イベントの度にコスプレしてる名物人形なんだ
ttps://www.aichi-now.jp/spots/detail/1636/

7746 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:33:41.176887 ID:obP4JomA
殿下をクンニだって?(もっと難聴)

7747 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:34:53.579942 ID:J75XpRe9
>>7745
キティさんばりに仕事選んでなくて草生える

7748 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:35:15.665498 ID:8Pu3HnTw
HIPのYOUは本当の勇気ではないのだ

7749 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:37:47.020075 ID:LXzo29GO
>>7747
三枚目の顎が外れたナナちゃんはもっとパワーアップしたのがあってな
ttps://imgur.com/S5vJX3F.jpg

7750 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:39:01.702929 ID:idqbYhwO
>>7745
頭の形や腰の角度変わったりしてるがパーツ組み替えてんのか

7751 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:40:54.398396 ID:kgnm+qgM
何が国だよ?

7752 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:49:26.205383 ID:4WOH/zQo
もはや元ネタの作品名が思い浮かばないほど中途半端に作品の知名度がなかったミームってどこにいくんだろうね

7753 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:50:34.592229 ID:iipJlPIw
ネイチャの声優なにがあったのかと思ったら彼氏持ちで赤裸々な性事情が盛れたのか…

7754 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:51:55.897176 ID:G0FyN7zI
松茸って数十年前は安い食材だったのか
ttps://x.com/Iwatekko6969/status/1879121793690321395?t=NpKZTpMqq2Y-wn-q52otAg&s=19

7755 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:52:27.109373 ID:SdUY445B
>>7752
ちょっといやらしい雰囲気にしてきます!とか
ネット上で山ほど画像見るけど、元がジャンプ漫画と知らない人は多そう

7756 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:53:18.727288 ID:idqbYhwO
グラビモス復活するのか

7757 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:54:32.558388 ID:G0FyN7zI
>>7752
そりゃミームだけ受け継がれてなんかの拍子に元ネタがまた話題になったときに
「ネットミームばかりで会話してて萎える」とか言われるんだよ

実際淫夢語録とか元ネタ知らないけどネットでよく見てなんか面白い言い回しだから
使ってるとかいう中高生も多いっていうし

7758 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 07:58:15.378979 ID:62Y9zs3j
>>7753
年齢もあるんだろうけど彼氏がいたのがショックと言うより
相手と合わせてのセキュリティの意識が低いことと
なぞの水素系商品の案件のことでざわめいてる印象もあるな

7759 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:00:14.369195 ID:4WOH/zQo
アラサーの人気声優なら彼氏彼女がいて当然ぐらいの時代でも自分から公表しないと炎上するんだね
未だに完全フリーなのってガチブラコンな内田姉ぐらい?

7760 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:01:43.024151 ID:ZgUXlNds
この異聞帯は兄妹姉弟では結婚できないんだっけ?

7761 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:04:21.434056 ID:4WOH/zQo
>>7754
安いというか母が子供の頃はそこらの松林で取り放題だったから学校帰りに採取してたって聞いた

7762 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:05:21.660704 ID:iipJlPIw
>>7759
サインに彼氏のモチーフのマークが入ってると彼氏のツイートにネイチャの声優が18歳の頃からの性事情を赤裸々に綴ってるとか
ついでに怪しい水素水案件もやってたとかでざわついてるね

7763 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:05:23.458451 ID:WiCL7Q3G
>>7755
タバコ吸いながらハイやめやめ!言ってるゾフィーとか元ネタが同人誌って知らない人間の方が多数だろうからな

7764 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:05:36.005230 ID:SdUY445B
そこらの松林って私有地なのでは…

7765 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:09:50.240097 ID:8Pu3HnTw
>>7762
10年カップルが継続していて声優として大ヒットしても関係続いてるって
結構あったけえ話なんじゃねえかな
いや水素水はないわ

7766 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:10:15.939165 ID:mzlf4+97
>>7764
昭和の時代はそのへんガッバガバよ
儂の土地だから入るな!って言うほうが変人扱いされてムラハチにされる可能性まで有る

7767 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:10:51.533193 ID:idqbYhwO
食えるだけのキノコなんか好きに持っていけよ。えっ、これ高いの?うちの土地に入るな!
大体こんな流れだよ

7768 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:12:30.526995 ID:jzTwbQp+
お金もちでイケメンの彼氏いたんだ……よかったね

7769 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:13:09.145156 ID:Rt46MqIV
>>7762
ネイチャの性事情が赤裸々に!?
はさておき、7年付き合ってるのは良いことでは
早く籍入れてポコポコ産め

7770 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:13:46.328581 ID:waRN6txT
水素水は何がまずいんだ?詐欺?

7771 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:14:11.328531 ID:J75XpRe9
>>7754
鳥の脂肪肝を高級品としてありがたがる世の中なんだ、蕁麻疹だって普通にアリよ

7772 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:14:18.838768 ID:wLJ73XSR
>>7619
アルゴス、ミギ、ヒダリ

とりあえず人工知能やニューロチップには憑依の可能性あり。純粋な機械は知らん

7773 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:14:19.791575 ID:mzlf4+97
まあ実際元ポストにもあるけど落ち葉を放置して腐葉土が溢れる松には松茸生えないのよね
松葉は油分含んでて焚き付けにちょうどいいからカマド使ってた頃は松の木の下なんてボーナスステージなのよ

7774 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:15:35.528093 ID:ZgUXlNds
水素水は摂取すると血中のナトリウム濃度が下がって肌もきれいになる定期

7775 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:15:41.485317 ID:xy63M3wt
水素水を飲めば彼女ができる…?

7776 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:15:44.745042 ID:yzGHC2gx
>>7752
定着してるけど元ネタ知らない方が多いだろう古すぎる作品とかマイナー作品のミームとかいくらでもあるし
残る物は残る、消えるものは消えるってだけっすねぇ

7777 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:15:59.350518 ID:lgsO1Ld1
>>7770
何も不味くないぞ
なんたって水分補給になるんだ

真面目な話、下手な健康食品にハマるよりずっとマシだっつってダメコン感覚で両親に飲ませてる人もいるとか
年寄り水飲まんからな…

7778 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:16:37.749044 ID:k8Ejbwkx
野菜売り場で水仙を並べるのはアカンだろw

ttps://x.com/mori_udon/status/1879115028638712179

7779 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:18:09.519234 ID:kgnm+qgM
>>7755
あれガンパレじゃないのか

7780 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:18:23.239363 ID:k8Ejbwkx
>>7770
胃だ腸の病気に効果あるってデータはあるんだけど
何故か「何にでも効く万能薬」みたいな扱いになって
インチキ健康食品扱いされてしまった水

7781 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:18:26.656846 ID:waRN6txT
櫻井、古谷が酷すぎて正直まあ別にいいかって感じ

7782 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:18:40.225369 ID:iipJlPIw
>>7770
水素水とかあの辺の案件は健康詐欺商品が非常に多いので…

7783 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:19:05.962390 ID:G0FyN7zI
>>7780
一応効果あるんだ…

7784 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:20:19.253838 ID:k8Ejbwkx
>>7783
あったんだけど
まあまともなデータが出てももう使えないだろうねえ

7785 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:21:19.342591 ID:G0FyN7zI
>>7766
ちょっと前に親子三代で松茸スポット(他人の山)を受け継いでいた人が
逮捕されたとかいうニュースがあったなぁ

7786 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:21:58.260500 ID:mzlf4+97
マイナスイオン水も一応お通じがよくなる効果はあるらしいからな
マイナスイオン水を有難がって飲んでる層が便秘以外に悩みがないなんて聞いたことないが

7787 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:22:15.623699 ID:J75XpRe9
ドル売りしといて「彼氏いまーす」とアピールするのは、ぶっちゃけ自分の首絞めてるだけのアホやなってなるw

7788 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:23:38.908310 ID:8kH6XUAZ
じゃあ円を売ろう

7789 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:23:55.464613 ID:mzlf4+97
>>7787
やっぱ今は円売りの時代だよな!
時代はドル高!円はオワコン!(白目

7790 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:24:41.846670 ID:waRN6txT
ロス火災から今は本当にドル危ないかも

7791 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:26:47.281464 ID:2w/GhOMY
>>7784
水素水とただの水とプラセボの水素水とでみたいな厳密な試験はしていないだろうし、
ホントに効果か分からんけどね。

7792 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:27:37.820573 ID:8kH6XUAZ
素人目にはUSスチールのあれも割とヤバい印象受ける
つまり民意が高まれば正当な取引も反故にされるってことだし

7793 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:30:11.125608 ID:3L8ArHTb
復興景気というもんがあるから注視していけ

7794 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:33:12.263966 ID:G0FyN7zI
彼氏とは別に実業家とセフレ関係やってて炎上したアイマス声優とかもおったな

7795 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:38:43.253187 ID:9XqXvi82
USスチールの件は自分を引きずりおろしてハリスなんぞ持ち上げた裏切り者たちへの復讐説があって笑うんだ

7796 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:44:44.449763 ID:G0FyN7zI
今回は貧乳ヒロインか
ttps://www.sunday-webry.com/episode/2550912965127060882

7797 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:48:01.972752 ID:7N8RXU1P
>>7795
でもバイデンおじいちゃんのままでも勝てなかったと思うな……
トランプの銃撃からのガッツポーズ強すぎた

7798 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:48:12.007563 ID:SdUY445B
>>7796
だいぶ太ももがムチってる印象だけど
歴代に比べると…まあ貧乳かなって

7799 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:49:24.776523 ID:Wja0enLO
>>7790
オータニさんの年棒2300年分の損害か……

7800 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:52:02.247587 ID:qmnIOFvA
ムチムチが流行の今、学マスはよく広というガガンボをお出ししたわ

7801 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:52:26.218104 ID:jzTwbQp+
何故だ?家が災害で滅失するなど普通のことではないか
そんなことより更地になったからこれからバンバン家が建てられるぞ!楽しみだなルーク〜〜〜〜!!

7802 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:52:33.740303 ID:62Y9zs3j
>>7796
ロスタイムというワード久しぶりに聞いたな
いつからかサッカーではアディショナルタイムといわれるようになったな

7803 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:54:46.210793 ID:LAkOx+ue
>>7794
NTR同人誌としての完成度が高すぎた
一番ダメージくらったのは粗チンなのがバラされたもこう

7804 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:55:31.889165 ID:G0FyN7zI
ロスの火災、金持ちが児童買春の証拠を焼き払うために放火したんだ
火災直前に何人かの金持ちが街を離れたという情報をえている!
とかいう陰謀論者が出て来てるらしくして、うーんこの

7805 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:57:08.999498 ID:eN689zQQ
>>7801
不謹慎だろって否定する気持ちと
アメリカは何か言われるとジョークだと逃げる不謹慎ネタの本場だからそうだねと肯定する気持ちという
思う2つの心がせめぎ合う
キカイダーの漫画版終盤ってこんな感じだったんだな

7806 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:57:10.625860 ID:G0FyN7zI
>>7803
エロ漫画で見るような「彼氏のよりおっきい〜」みたいなハメ撮りデータもあった
とかいうのネットの与太じゃなくてホントだったのかw

7807 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 08:57:28.402139 ID:k8Ejbwkx
加減しろ馬鹿野郎!

ttps://x.com/dokaguidaisuki/status/1879139499961401348
ttps://i.imgur.com/Dkgq9Fa.jpeg
ドカ食いダイスキ! もちづきさん公式@dokaguidaisuki

でっっっっっっっっか!!!!なメニューをひと足先に試食

どのフードも味が濃くて美味いです
【もちづきさん盛】はシェア推奨


7808 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:01:24.836543 ID:WUg4jPcs
>>7801
江戸っ子かな

7809 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:02:10.698868 ID:9XqXvi82
すごいや! エロ漫画みたいな寝取られ展開は本当にあったんだ! 父さんは嘘つきなんかじゃなかった!!

>>7807
ちょっと小腹が空いたときにぴったりだな!
コラボカフェと言えば小さくて少なくて高いが基本だと思っていたが!

7810 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:02:11.404317 ID:eN689zQQ
彼氏は浮気されたのは可哀想だけど
彼氏も個人的にはあんまり関わりたくない界隈と暴露系による拡散だしで
全方位からでも関わりたくないのが本音かな

7811 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:03:52.282605 ID:WdJrdTzZ
>>7799
大谷の例の手放した豪邸もロスだったんだけど、何が幸いするかマジでわからんね

7812 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:07:44.655554 ID:ZQY5IziU
>>7802
ロスタイムは和製英語なので日本でしか使われてない
外国では元からアディショナルタイム

7813 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:08:55.853465 ID:62Y9zs3j
>>7811
数日前の話では避難推奨地区だけど離れてるとかじゃなかった?
燃え広がったのかな?

7814 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:15:04.312086 ID:PzXViXeu
もちづきメシの画像見てたらパンケーキ食いたくなってきたな

7815 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:17:18.668662 ID:drNFLXsO
>>7807
値段もシェア前提の値段だなこれ
ttps://mochizukisan.hakusensha-cafe.com/tokyo/#menu-2

7816 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:19:16.408148 ID:fK4kQ7Lh
>>7807
もちづきさんは最近ちょっと悪ノリが過ぎると思う
もちづきさんの真似して健康被害受けたとかイチャモンつけてくる馬鹿が出かねんぞ

7817 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:20:12.932491 ID:xy63M3wt
最近…?ちょっと…?
最初からブレーキぶっ壊れてた記憶しかないんだが

7818 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:20:52.212141 ID:idqbYhwO
大食い真似して死ぬアホは昔からいるし今更じゃ?

7819 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:21:53.761532 ID:tF1vmFC0
その身で自分の愚かさを理解できて偉い!

7820 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:22:11.499715 ID:G0FyN7zI
>>7816
初回からずっとこんなノリでは?

7821 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:23:02.259881 ID:ZQY5IziU
最初から身体より精神の心配される漫画だったよね

7822 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:24:14.081881 ID:k8Ejbwkx
まああんまり長期でやることは考えていなかったんじゃないの
隔月連載の予定だったし

7823 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:27:40.988980 ID:PzXViXeu
身の丈に合わないドカ食い不健康漫画というジャンルなのにここで日和ってどうするの

7824 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:29:32.496096 ID:drNFLXsO
もちづきさんあんま楽しそうに食ってないんだよな

7825 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:32:19.827758 ID:hqc/Ydfq
つきぬけてなんぼの飯物漫画
グルマンくんって4巻も続いたんだ…

7826 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:33:14.164218 ID:oeQrtOa4
>>7824
タイトルに偽りがあるのは最初からツッコまれてるしなぁ…。 ドカ食い強迫症もちづきさんとか過食症もちづきさんだし。
吐いてまで食わないから過食症ではないか…?

7827 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:33:31.452667 ID:mA6xPLiW
長期連載になる前にもちづきさん体壊すから、、、

7828 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:34:10.293457 ID:7N8RXU1P
スカートのファスナーやストッキングはもう壊れてるけどなHAHAHA

7829 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:34:11.848492 ID:1VqNbO2h
>>7794
あの声優結局消えたんかね

7830 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:43:03.268416 ID:3M08xH9z
>>7794
この前のライブでもなんか炎上してたらしいしアイマス定期的に炎上してんなと思いました

7831 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:44:10.529100 ID:04dTaX20
衛宮くん家の家庭の事情はそろそろネタ切れきつそうだしFGOキャラも解禁しよう

7832 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:46:37.833412 ID:uHv7hty3
>>7794
実家とセフレ関係に見えた

7833 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:47:06.194693 ID:PvRNPMLV
>>7779
ttps://x.com/aoimanabu/status/1569620507615698944?s=46&t=On1R3xClNrvxvKP9_1Kwbw
保健室の死神

7834 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:48:18.143945 ID:utee3dyj
もちづきさんは「ああはなりたくない」ってなるから誰もマネしないだろうけど
空子さんの方はできる女性で美人で隣に男もいてと女の理想ぽいから危ない

7835 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:48:28.428061 ID:xy63M3wt
>>7831
ごっふだけで一生回せそう
定期的にレース回も入れよう

7836 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:50:12.497294 ID:/14SIKIc
>>7835
ゴッフ、家庭料理ってレベルじゃないのをお出ししてきそうでな
士郎たちも十分凝ったものつくるんだけども

7837 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:50:39.552692 ID:WdJrdTzZ
霧切ギリ子は、まあブラック企業ぽいので憧れもクソもねえな
望月さんとは別ベクトルの限界飯だ。限界飯にそんなにバリエーションが?

7838 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:51:12.705362 ID:hL7m/MGl
>>7834
空子さんは作りすぎたら1週間ぐらいかけて食い切るからあんま不健康感ないし…

7839 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:55:08.176434 ID:7JB+0Eji
>>7820
大体の場合>>7816みたいな言い方をする人は問題が起きることを期待している


7840 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 09:57:58.281001 ID:ZQY5IziU
>>7831
紅茶おるしな
てか番外編でカルデアの話もやってた記憶

7841 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:03:05.514811 ID:2wMSI4Nr
>>7531
マーガリンに小豆を混ぜるとまた味がひとしお増すらいしぞ!

7842 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:05:45.083994 ID:ZQY5IziU
よく見たらタイトル違った
衛宮さん家の今日のごはんなのか遠坂家ノ家計事情なのかそれ以外なのか

7843 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:08:13.478969 ID:dr5Unflv
休みなのに疲れててベットから離れられない、眠い

7844 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:10:09.687110 ID:gCepI14I
FGO新しいガチャ来たらとりあえず運試し呼符1枚使うのを習慣にしてたが、流石にこのペースだと尽きる

7845 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:14:35.015714 ID:9oR9Bpee
>>7843
丑三つ時までスマホとにらめっこしてるからだよ、今日ははよ寝ろ

7846 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:15:29.600019 ID:y5KDD7Ui
>>7841
刑務所の中か、あれは一か月に一度のメニューだから

7847 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:15:30.976604 ID:utee3dyj
>>7843
休みって疲れをいやす日なんだから休みなのにじゃなくて休みだからじゃないかな?

7848 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:16:40.619034 ID:mu4Qo23b
>>7780
飲料用(無論飲めるけど)じゃなくて清拭するときに使うんだって聞いたことがあるが

7849 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:17:38.799147 ID:MCCcpZRS
水の王様、王水を飲めば病気もイチコロ!

7850 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:18:41.583402 ID:2wMSI4Nr
>>7845
なんすか、無駄に起きてないで22〜23時ぐらいに寝るのが健康的とでも言うんすか?

7851 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:18:57.306178 ID:dr5Unflv
>>7845
それはそう

7852 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:19:06.574423 ID:7N8RXU1P
ネイチャの人のやつは彼氏云々よりも「高濃度水素ゼリーってなんだよ……」みたいなドン引きの声が目立って笑っちゃうんすよね

7853 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:21:04.223445 ID:k8Ejbwkx
>>7846
んだとぉ!

サンドロール 小倉&ネオマーガリン |敷島製パン株式会社
ttps://www.pasconet.co.jp/products/295/index.html

7854 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:21:44.817559 ID:BvlU78Wu
水素の音〜

7855 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:22:19.714879 ID:hL7m/MGl
水素水よりは炭酸水のほうが好き

7856 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:22:23.580851 ID:2wMSI4Nr
高濃度アナルゼリー(難聴)?

7857 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:23:17.957632 ID:utee3dyj
>>7853
あんことホイップも美味しいよ

7858 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:25:14.137669 ID:RDIZl/Bh
パスコって敷島製パンって名前だったのか
今初めて知った

7859 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:25:43.859203 ID:p/aiMHU8
水素水ゼリーの紹介か
彼氏は良いだろって思うけど水素水ゼリー紹介はちょっとうわぁってなるなぁ…

7860 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:26:19.490138 ID:2YvMQriW
>>7852
マジかよ今知ったわ
ただでさえ酒かっくらってて寿命短そうなのに似非科学にハマるとか勘弁して欲しい
彼氏はまあ

7861 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:27:25.220530 ID:BvlU78Wu
彼氏のちんぽ咥えてるより水素水のボトル咥えてる方が醜い

7862 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:27:46.271996 ID:uHv7hty3
やらかし飯はもっとやらかしてほしい

7863 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:28:12.817653 ID:p/aiMHU8
なんか水素水とかやってる人ってそのうち血液クレンジングとかに進んで行きそうで怖いんですよね

7864 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:29:16.682046 ID:WdJrdTzZ
その手のだとマコモ風呂が復活したとか聞いて引いた

7865 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:29:21.579360 ID:7N8RXU1P
>>7859
>>7860
一応観光大使をやってる自治体のふるさと納税の返礼品の紹介であって本人がガチハマりしているわけではないらしいが……
こんな胡散臭いもんがふるさと納税の返礼品……?

7866 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:29:54.631642 ID:Z7v6F8az
>>7850
当然じゃないか

7867 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:30:23.166868 ID:p/aiMHU8
>>7865
水素水がふるさと納税の返礼品とか地獄のような場所やな……
流石にもうちょいなんかあったやろ?

7868 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:31:09.347367 ID:idqbYhwO
ウチは水素の名産地なんですけどご存じないのです?

7869 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:31:28.904107 ID:mu4Qo23b
>>7863
サイボーグ化って燃えるよねー

7870 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:31:52.841213 ID:p/aiMHU8
>>7868
スイカの名産地みたいに言いやがってw

7871 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:33:38.655797 ID:dy/NcNZh
水素畑はグラビティ野菜とかも作ってそう

7872 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:33:45.653630 ID:ZQY5IziU
>>7867
水素水じゃなく高濃度水素ゼリーな
たいして変わらんって言われたら返す言葉もないが

7873 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:34:38.548806 ID:vcG6ddEZ
なんかアンコとバター一緒にしたのが流行ってる感じあるな
実際1個食ってみたが、別にこれアンコだけでいいなってなったが、それだとただのアンパンか

7874 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:35:20.433309 ID:dy/NcNZh
>>7873
あんバターとか流行ったの20年くらい前じゃないか…?
流行りは巡るものなのか

7875 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:35:31.121193 ID:RDIZl/Bh
>>7869
水素だけにってか
化学疎いから燃えるっていうより爆発なイメージ

7876 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:35:58.151766 ID:hqc/Ydfq
あんこバターは温めてバター溶かさないと微妙

7877 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:35:59.563026 ID:62Y9zs3j
>>7862
酔った勢いでやっちまったとか?
コンドームが外れてたとか?
婚姻届をまちがって会社の総務に出してしまって見届人に上長のサインが書かれてるとか?

7878 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:36:48.583822 ID:p/aiMHU8
>>7872
液体燃料か固形燃料かみたいな違いかな……

7879 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:37:14.041749 ID:iipJlPIw
>>7860
ttps://www.furusato-tax.jp/product/detail/40100/4956853?srsltid=AfmBOoovxMp5HBOkf7_BVbQvSYpoW3Prdg2k60Mr8997arRKEF1s_EzD
ところが北九州市推薦の名産品なんだな

7880 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:37:21.362781 ID:vcG6ddEZ
>>7874
年末に帰省のために東京駅行ったらあんバタークロワッサンみたいなのが何件か増えてて結構行列できてた印象かなあ
で、その後実家で何気なくテレビ見てたらあんバターの話ししてたから今はやってるのかなって思った
20年前に流行ってたのね

7881 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:37:28.632871 ID:2wMSI4Nr
>>7871
そういえばあったな、グラビティ野菜
今もあるのかね?

7882 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:39:16.558317 ID:p/aiMHU8
>>7879
あー北九州かぁ……
流石は河川敷にロケット・ランチャーやら拳銃や手榴弾落ちてるだけのことはあるな

7883 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:40:06.516384 ID:RDIZl/Bh
レーズン入った丸いバターのスライス(ちょっとばかし紛れ込んでもかめへんな)

7884 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:40:42.723897 ID:WdJrdTzZ
>>7882
適当なとこと堀ったらひぼたんバルカンが?

7885 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:40:43.896213 ID:idqbYhwO
北九州で似非科学となるとヤクザのシノギとしか認識しなくなる

7886 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:42:40.851919 ID:hL7m/MGl
EM菌で有名なシャボン玉石鹸も本社北九州だし…

7887 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:44:14.100877 ID:Kd+ohttZ
酔った勢いで隣人と一線越えた翌朝に作るドカ盛りやらかし飯?

7888 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:44:39.314210 ID:jzTwbQp+
俺は健康には気を使ってるからね
毎日コーヒーを静脈から点滴してるよ

7889 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:46:42.386063 ID:Z7v6F8az
>>7874
タピオカなんて何度ブームが来たことか
ブームの終わりで淘汰されたが、確実に根付いているし


7890 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:48:02.723121 ID:hqc/Ydfq
そういえば大昔にコーヒー浣腸とかいうやべーのあったな

7891 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:48:56.384292 ID:mu4Qo23b
>>7881
検索するとグラビトンセラミック結界(対ネズミ・ゴキブリ・オタク)とかグラビトンまな板とか出て来て意識が飛んだ

7892 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:49:22.482432 ID:7N8RXU1P
>>7885
水素ゼリー作ってんの、三菱ケミカルグループの会社なんだよな……

7893 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:49:32.886130 ID:qGeRSlHm
やべー地方だとか危険な地方についてはこのスレいればよくわかるからな

7894 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:50:11.042638 ID:7N8RXU1P
>>7893
岡山の県北!

7895 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:51:50.900440 ID:0pi6dxfl
>>7889
あと8年後くらいにまたブーム来るよ
…ブームの一翼を担ってるJK世代の記憶がちょうど入れ替わった時期にブームが来る説

7896 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:52:11.518801 ID:p/aiMHU8
>>7884
メタルマックス系のゲームだったら北九州は色々武器拾えるようになってそう(小並感)

7897 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:53:01.717077 ID:hqc/Ydfq
>>7891
シャコパンチにナノ粒子バブルが〜とかプラズマがなんとかみたいな感じがする
小学生の必殺技ノートかな?

7898 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:53:12.534061 ID:WdJrdTzZ
>>7894
あれが実在してるらしいという令和最大の衝撃

7899 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:54:01.179730 ID:mXS5hVNf
>>7891
・・・騙される人、おるんやろなぁ(思考放棄)

7900 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:55:38.463394 ID:idqbYhwO
>>7892
違法でも健康の問題もないなら売ること自体は合法だけど、あんまり印象は良くない・・・

7901 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:56:06.655494 ID:p/aiMHU8
ttps://x.com/youko_rou/status/1879075772872458716
ttps://i.gyazo.com/948a3ab2b094c1bd68b25f33ff7fc727.png
AIの自動返信でレスバの時代が見えてくるな……

7902 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 10:59:57.821524 ID:Yd57u5QG
恋人と設定したのこの人だったのか
ttps://x.com/G1_BARI/status/1879208957375598673

7903 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:01:56.639685 ID:qGeRSlHm
>>7901
このスレはずっと前からAIがレスバしているじゃないか

7904 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:04:00.682206 ID:Z0F4jEqq
東京行ってきたんで東京土産っす!
(どうせ東京ばななやろなあ…)
六花亭のバターサンド

東…京…?

7905 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:04:18.553812 ID:0zIx8aIq
>>7873
ttps://www.ryugetsu.co.jp/ic/lineup-18
あんこ!バター!ベストマッチ!

7906 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:07:04.639505 ID:WdJrdTzZ
ありとあらゆるものが集まるから東京独自の土産物とか大したものないよね(大暴言)

7907 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:07:32.448263 ID:tZE8Q/Nn
福岡への出張で東京の土産としてひよこを持っていくんだな

7908 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:08:42.029758 ID:MCCcpZRS
>>7906
アトラスや怪獣に破壊されるのが名物

7909 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:08:43.233778 ID:k8Ejbwkx
>>7906
九州人への東京土産にひよこを持っていくところされるとか聞いたけど
ほんとうなんだろうか?(最初に売り出したのは博多みやげ)

7910 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:09:43.664480 ID:Z0F4jEqq
>>7908
まだ破壊されてないスカイツリーくんは名物ではなかった…?

7911 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:10:23.800102 ID:/14SIKIc
>>7901
動画投稿して良い感じの感想もらっても
これAIの感想かもしれないって疑ってしまったりするのだろうか

7912 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:11:11.539619 ID:k8Ejbwkx
>>7910
運営会社が嫌がってるだか壊すのに結構な金額がいるとかで
中々壊されないらしい

7913 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:12:41.158769 ID:7DnHTw5o
まぁ水素濃度を上げる手法は別にいくらでもあるし
工業用途としてなら使い道はいくらあっても人体に入れるものとしてはなぁ

7914 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:12:55.267026 ID:MCCcpZRS
>>7912
そういえばデビサバ2BRでも壊されてなかったような

7915 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:17:12.309971 ID:3izPBIXs
>>7893
やべー場所といえば西成だったが
毎年大阪帰って色んな理由で寄るんだがそのたびに綺麗になっていってる

7916 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:18:24.672084 ID:62Y9zs3j
>>7912
壊さなくても出すこと自体がちょっとめんどいんだっけ?

7917 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:19:00.064368 ID:om2x0pPY
>>7915
万博やるんだから飛田新地も浄化したらいいのにな
やっぱり忖度かね?

7918 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:19:20.369148 ID:WdJrdTzZ
>>7915
昔は新今宮で降りるときは最大限の警戒をしとけと言われてたもんじゃがのう

7919 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:20:42.902200 ID:hL7m/MGl
スカイツリーになんかやったのこち亀のスペシャルとジオウOQぐらいしか知らない

7920 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:20:45.586990 ID:PzXViXeu
水しか出さない水素エンジンはまだ爆発の危険があるんだっけか

7921 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:24:39.727193 ID:p/aiMHU8
福岡土産だと博多通りもんが安定か……?

7922 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:31:30.031223 ID:om2x0pPY
めんたいパークが近くにある人へお土産にかねふくの明太子を買っていく空気感

7923 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:37:22.238618 ID:sV67Q63N
>>7919
両さん、スカイツリー建設にガッツリ関わってるからな。
なんか笛吹きにあるギーツとこち亀のクロスSSで拾われてて、バッファのミッチーが知って興奮してた

7924 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:38:08.113545 ID:tF1vmFC0
>>7921
本命:通りもん
対抗馬:めんべえ
高級品:ふくや明太子

義理:にわかせんべい
番外:駅で変える長崎か熊本土産

7925 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:38:45.536485 ID:WdJrdTzZ
関東遊びに行ったときは磯丸水産行くのが楽しみなんだけど、お前港町出身なのに…と複雑な顔をされることがある。こっちで取れない魚が食いたいからいいの

7926 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:43:17.395780 ID:mu4Qo23b
>>7921
にわかせんべいとか明太子回りとか、個人的には太宰府の梅ひじきとか
梅が枝餅は現地以外だとパリっとしないので無し。

7927 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:43:31.695898 ID:Vx6z1M1/
福岡土産の鉛玉じゃ!

7928 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:44:28.669003 ID:mu4Qo23b
>>7924
お上品に行くなら鶴乃子もいいよね

7929 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:45:34.891313 ID:mu4Qo23b
(そういえば最近はご当地巨大ポッキーの類って減ったなぁという顔)

7930 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:46:45.662596 ID:p/aiMHU8
めんべいも美味しいな
鶴乃子って福岡土産だったのか……
梅が枝餅ってほんと出来立てじゃないと残念感あるよね

7931 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:49:06.533987 ID:tZE8Q/Nn
筑紫もちとかも良いぞ
あと、ネタとして堅パン

7932 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:49:25.898511 ID:oeQrtOa4
>>7929
減っただけで一応あるみたいだな。サイズもちょっと減ってるが> 1.5倍
ttps://cp.pocky.jp/jimoto-pocky/product/

7933 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:49:52.735653 ID:hL7m/MGl
じゃらんのおすすめはうまかっちゃんらしい
ttps://www.jalan.net/omiyage/400000/

7934 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:50:17.303571 ID:MCCcpZRS
>>7927
パイナップルもあるぞ!

7935 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:50:54.727402 ID:tF1vmFC0
>>7930
インパクト重視ならドスひよこもおすすめ
ttps://ul.h3z.jp/zzrltfVZ.jpeg

7936 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:51:16.843331 ID:p/aiMHU8
筑紫もちと信玄餅、萩の月とかすたどん
それぞれ微妙に違うんだっけか食べ比べしたことはない

7937 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:56:03.302226 ID:Kd+ohttZ
ミッキー、イメチェンしたな
ttps://x.com/TABECHAUYO/status/1879301646511194314?t=tL9fM2P_q8CIYstIMOlZYA&s=19

7938 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 11:59:58.513334 ID:om2x0pPY
信玄餅と出陣餅どっちがパクリなん?

7939 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:00:35.201289 ID:4b+++AS8
ドスひよこ…
トサカを部位破壊できそ…無いな…

7940 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:01:06.170981 ID:mu4Qo23b
信玄餅はまず自前で帰郷信玄餅と信玄餅問題があるので……

7941 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:03:01.253473 ID:jzTwbQp+
うーん
よくわからんけど名古屋のモノだよ

7942 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:03:25.440052 ID:uHv7hty3
伊勢海老だって名古屋名物だしな

7943 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:04:40.507706 ID:4b+++AS8
古くからある名物って実際のところそこまで美味いか?

7944 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:05:35.811733 ID:Sp7SDbk/
名物に美味いものなしなんて言葉もあるくらい。

7945 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:07:04.648990 ID:PzKppENT
しょっちゅうたまに不必要なこと喋って俺うぜえなぁ……って後になって自虐するんだけど
直す方法ない?

7946 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:08:18.775797 ID:d58HKKF8
グランド化おすすめ鯖ランキングの動画を観た僕「なんで絆礼装の話が皆無なんだ…?」

7947 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:09:03.728898 ID:tF1vmFC0
自分が言う前に一旦考える時間置くとか

俺はこれ言いたいけど周りは嫌な顔するやろなぁ…みたいな内容誰にでもあるだろうし

7948 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:09:15.909938 ID:KBfCSJEL
>>7943
山梨埼玉群馬にかけてのほうとう・にぼうとう・おっきりこみの煮込みうどん文化圏は美味かったよ
茨城名物のけんちん蕎麦は不味いわけがない

7949 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:09:47.551540 ID:PzKppENT
>>7947
考えおける時はそうしてる
やっちゃう時って大抵脊髄しちゃうんだよ
考えてから喋ろうとしても治らん……

7950 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:10:51.727928 ID:jzTwbQp+
リアルでは発言しないようにして何言ってもいい匿名の場所だけで発言する

7951 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:11:45.367817 ID:uHv7hty3
リアルでウェディング男の娘寝取られックスについて語れる友達とかいないの?

7952 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:12:49.236539 ID:MCCcpZRS
>>7945
発言前になんかのスイッチ動作決めるとか

7953 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:13:33.146362 ID:drNFLXsO
一回語録に変換してそこから再変換すると頭冷えるよ
リアルで語録を使わないように注意する必要はあるけど

7954 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:17:42.004553 ID:7DnHTw5o
>>7920
可燃性物質だからね
でもまぁガソリンよりはるかに安全だから危険性がどうのはガソリン車規制してから入れて話ではあるんだが

7955 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:18:55.911834 ID:ngsLcH50
>>7945
口を開く前に愛想笑いでもいいから笑顔を挟んで口を開くタイミングを一拍置いて話そうとしている事の内容を考える

7956 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:19:12.680363 ID:3TMmd7wb
お野菜たっぷり!
ttps://pbs.twimg.com/media/GhSwOgoa8AE9DgZ.jpg

7957 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:20:02.467370 ID:rQ37W13h
>>7956
これ買ってきてパンと肉外してご飯で食べるわ

7958 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:20:51.838674 ID:idqbYhwO
春菊たくさん食うと口が変な感じになる

7959 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:21:07.449543 ID:jzTwbQp+
春菊のかき揚げをバーガーなんかにしてしまうのは勿体ない

7960 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:23:27.975424 ID:MLSn+r4v
>>7956
結構うまそうだけど油の量やばそう

7961 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:24:59.822203 ID:KBfCSJEL
>>7956
真ん中の肉が負けてそう
肉も同じくらいの厚みにしよう

7962 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:26:24.274361 ID:YU/KQXXh
>>7959
じゃあ、すき焼きで食べるかい?

7963 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:29:43.759112 ID:Og9QpKMu
ttps://tadaup.jp/3856280b5.jpg
これ動画に何も映ってなさそうなんだけど警察はどう処理したんだ

7964 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:33:06.282537 ID:y5KDD7Ui
>>7857
フジパンが出している大福みたいなホイップクリーム入りアンパンうまいよね

7965 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:33:20.839679 ID:Kd+ohttZ
これ言って
ttps://x.com/michemashu55/status/1879127992880013384?t=qdEeqLMGez0yorgzyGo6GQ&s=19
出てくるのがこれなの、まさしく「あ、あんたほどの実力者がそう言うなら…」って感じだ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg1vJb0aIAA0Qjm.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gffej1KaAAERiSq.jpg

7966 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:41:42.592620 ID:Rt46MqIV
>>7963
女性2人組みを止めないのもおかしいよね

7967 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:42:05.561299 ID:y5KDD7Ui
ドムドムはどこに向かっているのだろうか?しかも高い!
ttps://x.com/domdom_pr/status/1879347779228615135/photo/1

7968 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:42:36.628084 ID:Kd+ohttZ
>>7963
せいぜい見回りしときますね、くらいしか言いようないんじゃないか

7969 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:45:23.856484 ID:Kd+ohttZ
>>7966
豚山炎上にもいっちょがみしてたけど、その時も
とにかく「男が悪い」という結論ありきで擁護してたし
女性の被害を防ぐより悪い男を断罪する証拠を撮るほうが優先なんだろう(適当)

7970 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:46:30.924076 ID:/14SIKIc
>>7965
すげえ……

7971 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:46:48.489815 ID:PvRNPMLV
カプエス2で、とんねるずで憲麻呂をデザインした企画の時、
カプコンの絵師さんもマウスで描いてたなって

7972 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:46:54.311557 ID:Kd+ohttZ
>>7967
ハンバーガーもヘルシー志向で野菜をたっぷり入れなきゃいけない時代なんだよ

7973 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:47:29.705397 ID:oeQrtOa4
>>7966
動画を回しながら女性二人を追いかけた なのでニュースになるショッキング動画撮りたいだけで何もおかしくはないよ。性根がアレなのが透けて見えるだけだよ…。

7974 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:48:51.239324 ID:PvRNPMLV
カプエスじゃない、ナムカプだ

7975 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:49:02.335820 ID:MCCcpZRS
ドムドムバーガーって聞くとドムが足りない気がする

7976 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:50:04.281292 ID:LsEoyRWC
ドム十二乗バーガー?

7977 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:50:27.372568 ID:Og9QpKMu
友達が言ってたんだけどさ〜
こないだ電車に乗ってたらこんな事があって〜

系は間違いなく嘘松


7978 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:50:44.866599 ID:jzTwbQp+
女性の嘘を暴こうだなんてなんて大人げない……良識とか無いの?
この場合は気持ち悪い男を叩きつつ勇敢な投稿者の女性を称えるべきだよ

7979 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:51:35.937025 ID:k8Ejbwkx
【ニュース】『テラリア』開発元CEO、「最終アプデが続く限り本作は不滅だ」と開き直りジョークかます。
ttps://x.com/AUTOMATONJapan/status/1879374090366292162

閉店セールみたくなってるなw

7980 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:52:13.515950 ID:UYN3FdUf
>>7954
安全というが、水素の保存方法で実用的なのが高圧タンクなんで割と危険だゾ
他には液体タンク(-253度まで冷やして維持しないといけない)、水素吸蔵合金(クソ重い)なんかがある

7981 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:52:21.811939 ID:oeQrtOa4
>>7978
ドイツくん「そうだよ。だから親子鑑定は禁止ね」

7982 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:52:24.667977 ID:y5KDD7Ui
>>7972
かき揚げだからヘルシーじゃないんだ、滋賀県大津で実際にあったんだそうな
ただ青物野菜高いご時世だしな

7983 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:53:11.981255 ID:UYN3FdUf
>>7960
精進料理も油×油×油みたいなもんだしな

7984 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:53:30.458351 ID:KBfCSJEL
>>7975
ザクザクバーガーの方が美味しそう
歯ごたえの良さそうなバーガー

7985 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:54:48.243014 ID:dr5Unflv
ヅダヅダバーガーにすべきだよ

7986 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:55:14.268820 ID:YXW9Gcaw
伝え聞いた話ですが

7987 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:55:51.402035 ID:7p1oY1VZ
>>7963
それ昨日話題になったナイフ以上の異常者だし…

電車内に男がいるのは痴漢とか言ってるやつだよ

7988 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:55:55.628653 ID:y5KDD7Ui
なんだ俺以外にもうすでに貼っている人いたのか、わいはドムドムユーザーゆえ来月喰いに行く!

7989 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:56:55.888824 ID:TV85/uXu
>>7985
ギャンギャン言うんじゃないよ

7990 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:58:20.705902 ID:nYwTZLbz
30年ぶりくらいにサターンのワールドアドバンスド大戦略を遊ぶ
メガドラ版よりサクサク進んでいるのに一つのマップにめちゃくちゃ時間がかかる
あと難しい
当時の自分はよくこれクリアーまでやってたなw
日本のの敗戦ルートに入ると米軍がめちゃ強で困る
俺の撃墜王クラブ(零戦)が米軍の新人パイロット(F6Fヘルキャット)に負ける

7991 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:58:23.082731 ID:PzXViXeu
>>7989
ジム的に処理しないとな

7992 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:58:59.481947 ID:k8Ejbwkx
寂れた田舎にイオンが来る→これまであった商店は消えるかイオンに入る
→空いた広い土地に別のショッピングモールやホームセンターが入る→イオンが撤退する
って流れが始まっているのか
ttps://x.com/compon/status/1879106153898221994

7993 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:59:32.712864 ID:SNdNHxr6
好きなバーガーを3つ選べるジェットストリームセット

7994 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 12:59:55.705951 ID:idqbYhwO
>>7979
2020/05/29 — 「Terraria」に最後の大型アップデートJourney's Endが実装
だがテラリアのアプデは終わっていなかった

7995 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:00:15.098437 ID:dy/NcNZh
>>7993
丸ごとカニバーガーとか頭悪そうなラインナップになってそう

7996 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:00:18.905784 ID:y5KDD7Ui
東大阪市の一部は行政が移動スーパーを支援して送り込む始末だ

7997 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:02:18.530731 ID:7p1oY1VZ
>>7993
2セット頼んでドム×12バーガーを3分持たずに食べよう

7998 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:02:19.910529 ID:vcG6ddEZ
>>7992
10年前くらいにすでにそういう話題あったで
イオンがすべてを焼け野原にしていくって話が


7999 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:04:02.202923 ID:7p1oY1VZ
イオンが来なくてもその手のショッピングセンターが延命できたかと言うと…

8000 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:04:31.654309 ID:Og9QpKMu
叩いていいのはりあむのケツとカツオだけ

8001 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:04:54.879216 ID:oeQrtOa4
>>7998
イオンが育てた肥沃な大地に簒奪者が割り込んで焼畑農業してる って言い方のほうが正しくないかこれ?

8002 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:05:03.223398 ID:TV85/uXu
>>7993
ドムみたいな体型になりそう

8003 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:05:11.260108 ID:PzXViXeu
>>8000
空き缶は?

8004 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:06:03.840799 ID:w6uOinbo
ガイア!オルテガ!マッシュ!モビルスーツにジェットストリームアタックをかけるぞ!!

8005 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:06:16.295239 ID:hqc/Ydfq
バーガーっていうと餓眠様をすすめる真由子の姿が思い浮かぶ

8006 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:06:24.661915 ID:7gIhq2WT
>>8000
正しい童帝スレ民なら青王も叩け

8007 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:06:32.484643 ID:44PDVZzJ
手毬は…駄目だ、赤ん坊を叩く趣味はない

8008 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:07:02.068456 ID:iipJlPIw
そもそもよぉ!テラリアの最後の大型アップデートは4年前の奴でそれ以降のアプデはないってCEO言ってたじゃん!

8009 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:07:18.470199 ID:aCNLxGYl
>>8000
のあ先輩のケツで我慢しなさい

8010 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:07:43.043624 ID:7p1oY1VZ
>>8006
私は可愛いと思う

ttps://tadaup.jp/385dc449b.jpeg
ttps://tadaup.jp/385dc503b.jpeg


8011 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:08:05.182943 ID:Og9QpKMu
mtsp復活して槍王で家庭事情書いてくれんかな

8012 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:08:08.923274 ID:oeQrtOa4
>>8006
でもシャンクス…!青王はケツじゃなくて腹パンだってどっかの絵師が…!

…なんで幸子と青王に腹パンしようだなんて思ったんだろあの画像。

8013 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:08:39.099854 ID:w6uOinbo
叩いていいのは孤独のグルメだけですよ
特に監督と主演叩いてください、辞めたいから

8014 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:11:26.900978 ID:Og9QpKMu
青王はやっぱ凄いよな。あの造形とキャラクターは秀逸

8015 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:11:53.711448 ID:oeQrtOa4
>>8013
ソレ以上はいけない(アームロック

8016 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:14:13.189189 ID:z7HY/7Dl
遠くのイオンの需要はあるはず・・・
ttps://i.imgur.com/HTcwljj.png

8017 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:14:45.859457 ID:PzXViXeu
>>8010
今思うと槍王系列は声優変えても良かったんじゃないかと思うのだ

8018 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:15:28.063278 ID:uHv7hty3
でもギャン泣きしてる赤ちゃん見ると笑いそうになるよな

8019 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:17:37.596435 ID:dr5Unflv
ザク泣きにドム泣きにグフ泣き

8020 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:18:05.319613 ID:Og9QpKMu
槍王は井上喜久子?

8021 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:18:22.550281 ID:ZQY5IziU
ゲルググはいつも仲間はずれだよ

8022 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:19:45.668116 ID:iipJlPIw
80年代の日米貿易摩擦時代かな?

ttps://i.imgur.com/C3Nmypw.jpeg

8023 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:19:58.259424 ID:oeQrtOa4
>>8020
山寺宏一で(彼岸島X感)

8024 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:23:36.406455 ID:62Y9zs3j
>>8022
45年からのこと言ってるからさらに昔だよ

8025 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:26:05.098945 ID:7DnHTw5o
>>7980
比較的やぞ
そういう意味で言うと不燃性のN2ボンベですら危ないことになる
水素は物性的に大気に拡散しやすいから爆発濃度になるにはわざわざ密閉環境容易してやんなきゃいけないんで
ガソリンほど警戒が必要という程じゃない
というかガソリンがやばすぎる

8026 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:27:42.831209 ID:oeQrtOa4
>>8025
そんな!? ガソリンなんて使わなくなった学校のプールを使って備蓄すればいいんじゃないんですか!(現場猫

8027 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:27:46.815409 ID:AY4Vbb9c
第五次鯖をグランドにしようとするのは俺以外にもいっぱいおるやろなぁ

8028 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:28:13.346854 ID:m7ukmdSw
>>8014
童帝スレも変わったな
昔は童帝が率先して叩いてスレ民なんて汚物だの不人気だの青王好きなんてスカトロマニア同然なんだから人前に出てくるなとか言ってたのに
時代は変わるものだ

8029 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:29:08.582784 ID:/14SIKIc
>>8027
全部アルトリアと同じくらいいそう

8030 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:31:49.229182 ID:7DnHTw5o
同じアルトリア顔族のくせに実は社長hqノータッチだったという奇跡の存在グレイたん

8031 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:35:43.112308 ID:HIXZHH3+
>>8010
これ本当にコーラスになっててビビったわ
収録に行ったら一人コーラス要求されて
しかもそれに応えてみせるとか
プロって凄い

8032 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:37:07.768209 ID:MLSn+r4v
>>8022
1945から何も学んでいないはなかなか言えないぜ

8033 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:37:56.981694 ID:gCepI14I
なんかもう謎丸アニメが定期的にあるのが当然のような気分になっていた

8034 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:38:41.678048 ID:7DnHTw5o
>>8022
何が皮肉かってこいつアメリカ人じゃなくてブラジル人なんだよね

8035 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:42:20.648341 ID:ZnXrh2bf
水素を直接ボンベで運ぶのはただ単に高圧の可燃物だから危険というだけでなく、水素脆性と言ってボンベの金属を破壊する危険もある
当然みんなヤバいと思ってるから、基本的に吸蔵合金に吸わせるか灯油を触媒で改質して水素を発生させるといった方法が取られる

8036 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:43:45.861541 ID:KRQ2ytJ5
今の内閣は親中べったりだし米の技術が日本経由で韓国中国に取られてるのはまぁ否定できんがな

8037 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:45:49.460014 ID:jzTwbQp+
政権関係なく日本の防諜がボロボロなのは事実

8038 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:52:50.660274 ID:uHv7hty3
今の自民はリベラル色が強いから反米親中に寄ってるしね

8039 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:53:10.270355 ID:3znKoTwy
ソ連に核技術流出させたのはアメリカだしレッドパージやパンダハガーとか言われるくらいには人のこといえんやろ

8040 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:55:36.355734 ID:oeQrtOa4
>>8039
アメリカ「T◯Y◯TAはテロリストに車を提供してるテロ支援企業!!アメリカに賠償すべき!」っていう特大ブーメラン案件よ…。

8041 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:57:36.546705 ID:ZS4zwBmy
沖田総司です!金髪で外国人顔です!おっぱいでかいです!


8042 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:57:44.417621 ID:z7HY/7Dl
今期って様子のおかしいの多くね?
ttps://pbs.twimg.com/media/GhB3XJYbMAAUmmu.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GhB2hAubQAA955W.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GhBCpLwaUAA8vUM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgnpqSzbAAAjpxk.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgS-FWfawAAKIdk.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GhBrWkObQAAJI9h.jpg

8043 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 13:59:17.694728 ID:7rwsPL2f
>>8041
一応あれは白髪らしい

8044 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:04:23.132119 ID:gCepI14I
もめんたりーリリィは演出とかに癖があるが作画が異常に良くてビビる

8045 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:07:13.366249 ID:MLSn+r4v
>>8041
大変シコれて私はいいと思う

8046 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:11:32.013846 ID:oeQrtOa4
>>8043
どうみてもピンクブロントです本当に以下略。 桜セイバーって呼ぶ辺り公式もまぁわかってやってるんだろうけどw

8047 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:12:44.638496 ID:vO4KQxHq
>>8001
この場合イオンが焼き畑農業したところに新しい芽が芽吹いてるってほうが正確じゃないかな?w

8048 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:13:45.966709 ID:v68c2Tli
黄金の桃の塊?

8049 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:15:59.313715 ID:vO4KQxHq
>>8042
最後のはなんだこれw
女力士かw

8050 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:17:13.502708 ID:HHtmO4ul
ワタルのプラモもう出てんだけど早くね?

8051 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:18:32.254007 ID:vO4KQxHq
むしろ何ヶ月か下手すれば年単位で前から放映決まってるんだから、
それに合わせて商品用意できない方がおかしいような気もする

8052 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:18:45.477372 ID:hL7m/MGl
>>8050
ガンプラだって主役機は放送開始にあわせて出ない?

8053 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:19:03.129647 ID:LsEoyRWC
年末にはもう出てなかった?
アニメと先行して展開するのは気合入ってるよね

これぜったい旧作ファンの大きいお友達向け先行展開だろうw

8054 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:22:41.526176 ID:uHv7hty3
>>8051
ワニが死ぬ予定も決まってるんだから合わせてグッズ販売できて当然だよね

8055 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:22:48.179737 ID:z7HY/7Dl
>>8049
対魔忍

8056 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:23:29.356950 ID:o/n2gZP8
>>8049
対魔忍的な衣装の上にジャージを着ている

8057 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:24:40.027537 ID:RDIZl/Bh
>>8049
魔物に狙われやすいサラリマンに助ける代わりに養えって持ちかけたニートくのいちのケツ
忘れた弁当届けたシーン

8058 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:25:51.327218 ID:9mQqM0yr
ttps://x.com/beyond_the_2D/status/1879369025345761482
隈タレ目長乳良いね……

8059 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:26:15.413746 ID:vO4KQxHq
>>8055-8057
あー、ニートくのいちだっけw
にしてもひどい絵だw

8060 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:26:29.723886 ID:7rwsPL2f
>>8049
ニートくのいち、衣装は常人対魔忍スタイル
この対魔忍スーツはオーラ的なもので具現化してるので洗う必要ない優れものだ
これの上にジャージを着てる

8061 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:27:42.545172 ID:5yJJvxDb
ネイチャの中の人もヒモ飼ってるのか。ネイチャ属性あったのか

8062 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:28:48.650075 ID:RDIZl/Bh
>>8058
グラブルでこんな感じの人当たってから属性関係なく闇パでゴリ押しできるようになった

8063 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:30:22.049015 ID:7rwsPL2f
>>8062
リッチちゃんか
グラブル初期のハズレ召喚石でも美少女ガワと人権性能を与えれば輝けるんですよ!

8064 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:30:43.785301 ID:/14SIKIc
>>8042
ニートくノ一、俺しか買ってねえと思ってたよ
アニメどんな感じや?

8065 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:33:27.022101 ID:7rwsPL2f
>>8064
矢野妃菜喜の声帯を愛せる人は良いんじゃないかな
良くも悪くもおっぱいのでけえ淫ピがうにょうにょしてるのを2828しながら見れる人向け

8066 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:37:48.088682 ID:/14SIKIc
>>8065
つまり俺向きってことだな! ありがとよ。見てみるわ

8067 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:41:57.959980 ID:9mQqM0yr
巨乳好きで初恋の幼馴染が大好きなだけなのに評価があがる薬屋の皇帝

8068 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:44:44.954729 ID:7rwsPL2f
>>8065
いいってことよ同志

8069 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:50:33.399828 ID:E/DQUmrt
新成人へ
ttps://x.com/missdownerplays/status/1878683397448413312?s=46&t=z4AOvyIzOux8F-TQ9eDh-Q

8070 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:52:29.497865 ID:aCNLxGYl
>>8069
ちんちんは?

8071 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:53:52.828230 ID:E/DQUmrt
>>8070
タキオンにチンチンないから
原作ならあるけど

8072 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:55:50.395660 ID:oeQrtOa4
>>8069
おとなになったらもっとお上品にお排泄物って言わなきゃならないからね…。

8073 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:56:31.127051 ID:7p1oY1VZ
グラブルはりっちょ(真のリッチ)が現れたせいで今までいたリッチが謎の不審な骨になってしまった…

8074 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:59:01.131818 ID:oeQrtOa4
>>8073
りっちょのフェイトエピで理由は不明だが力の一部が逃げ出した結果 って話出てただろ>不審な骨

8075 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 14:59:56.269393 ID:dy/NcNZh
りっちょははよ水着になったり脱げ
あばら見せろ

8076 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:00:10.779838 ID:dr5Unflv
おとなになってもはやる
ttps://i.imgur.com/rzBP0Zp.png

8077 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:00:58.158396 ID:giVkUGmt
ドラゴンクエスト]オフライン、スマホアプリ版リリースか……
ttps://www.famitsu.com/article/202501/30410
ttps://www.dqx.jp/offline-sp/
で、バージョン3はいつ来るんですかね?

8078 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:02:31.172892 ID:vO4KQxHq
>>8074
神はりっちょのあばら骨を取り出し、リッチを作った

8079 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:02:45.525980 ID:MLSn+r4v
ボンビーの見た目がリッチすぎる
ハロりっちょはエロくて好き持ってないけど

8080 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:05:50.940421 ID:QaN4qY9R
大人になると間接的なワードでしかうんちカウント稼がなくなるからね
去年末は関羽雲長で1回稼いだよ

8081 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:06:21.402369 ID:B9GOE882
型月世界は全人類にアルトリア顔因子が潜在しており
何かの拍子に発現するとアルトリア顔になるんだ(適当)

8082 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:07:05.267026 ID:z7HY/7Dl
ちんちんは大人になると口にする場合もあるでしょ
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34681649

8083 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:07:48.963466 ID:6QxSg7lR
CAPCOMが万博のチケット配りだしたな

8084 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:08:42.725801 ID:B9GOE882
タイトルだけは聞いたなぁ、そんなに対魔忍なの?と思って検索したら思ったより対魔忍感あるな
ttps://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2024/0613/neetkunoichi_kv.jpg

8085 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:09:51.622003 ID:E/DQUmrt
>>8084
戦闘力もかなり対魔忍
OPアニメを素材にした戦闘用AAかなり作れそう

8086 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:12:35.922977 ID:7p1oY1VZ
>>8074
それは知ってるけど今までマルチでも石でも雰囲気出してた不審な骨であることに変わりないのでは…

8087 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:14:16.258626 ID:6CZMtN7u
>>8058
成長した小梅を感じる

8088 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:14:21.920044 ID:vsg6WKFk
ワイくんの住んでる市にはイオンがない
だが東隣の市と西隣の市にはイオンがあるんや
買い物が捗るからイオンに来てほしいが無理やろなあ

8089 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:16:57.847351 ID:TV85/uXu
>>8083
万博になんか出展とかしてんのかな、カプコン?

8090 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:18:46.254571 ID:dy/NcNZh
>>8086
ずんだもんと比較すれば全てはまし

8091 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:19:22.519945 ID:dr5Unflv
田舎はイオンから生まれイオンで過ごしイオンで死ぬ

8092 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:19:31.202935 ID:oeQrtOa4
>>8082
天下のジャンプ本誌で ちんちんだよぉ!!って叫んだ男の中の男、鉄哲徹鐵を忘れちゃいけない(ヒロアカ

8093 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:19:51.371895 ID:RDIZl/Bh
>>8084
緑髪の装備がフリーザ不動産の社員の制服に見えるのは何故なんざぜ

8094 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:21:01.106176 ID:UpFL3aML
ttps://x.com/cyaoiba/status/1879085970865434716?t=Yh0n5XPqAq_4puQKr3j-Qw&s=19
口裂け女でなくてもキレるのでは…?

8095 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:26:13.136801 ID:NJGJL6ce
タキオンにチンチンがないとダスカが産まれてこないだろ!

8096 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:26:22.357534 ID:E/DQUmrt
>>8093
ちなみそいつ男です

8097 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:26:23.799470 ID:vsg6WKFk
>>8091
イオンモールスペースコロニー説
ジイオン軍は早くイオンモールをオーストラリアに落としてね

8098 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:27:59.850020 ID:ufxC3Ofl
>>8094
確認してみたらソースがぬーべーとかで編集削除されてて草

それより撃退法のハゲ、ハゲと唱えるのほうがしんどい

8099 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:29:46.410254 ID:dy/NcNZh
>>8096
この乳で!?
男の娘じゃなくて偽乳メガ盛り女装枠はそれはそれでいいな…

8100 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:30:09.862392 ID:gCepI14I
>>8089
モンハンらしいが……モンハンでヘルスケアとは
ttps://www.capcom.co.jp/ir/news/html/240829.html

8101 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:30:19.126573 ID:idqbYhwO
>>8098
ハゲ、ハゲ、ハゲ

8102 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:30:37.267135 ID:dr5Unflv
このハゲー!違うだろ!違うだろー!

8103 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:31:06.113547 ID:E/DQUmrt
>>8099
術でTSしてる
術なのでダメージ受けたりすると解ける

8104 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:31:52.094599 ID:TV85/uXu
イオンなら地球産の空気を廉売して、コロニーの空気プラントの経営を圧迫ぐらいしそう(風説の流布)

8105 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:32:35.890256 ID:nTwB73Vn
Wikipediaには結構ワイでも分かる間違いが載ってるけどわざわざアカウント取得したり
なぜか凄くこだわって編集する人が戻したりするらしいから面倒で放置する


Wikipediaの【ドデカミン】には「語源はドデカいビタミン」って載ってるけど間違いなんだぜー!

8106 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:33:20.389478 ID:dr5Unflv
ただのビタミンじゃねえぞ……!

8107 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:34:54.436853 ID:NJGJL6ce
>>8103
とりあえず何かの手違いでなにやっても術が解けなくなる薄い本が出るやつだね?

8108 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:34:55.513191 ID:TV85/uXu
>>8100
うーん、これでモンハンユーザーに訴求力あるかなぁ…

8109 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:36:05.909609 ID:E/DQUmrt
>>8107
性同一性障害っぽいので間違いなく喜ぶ

8110 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:37:47.529370 ID:QaN4qY9R
>>8099
俺は全部読んでないから詳しくないんだけど
顔はデフォルトで首から下(男体)をジツで性転換してるタイプのニン…くのいちだ
自認は女で男(けがれ)の部分が嫌で性転換しているSM両極のイカれたレズソウルを持っている

8111 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:38:04.196535 ID:sB9dMcgM
やっちまった
3倍キャンペーンの間にボックスと保管庫のチョコ片付けてたら
マシュのチョコも片付けちまったみたいだ、スマンなマシュ

8112 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:38:51.818152 ID:gCepI14I
ちょうどwikipedia見てたらメタファー:リファンタジオの日本語ページが無くて驚いた
編集合戦で削除されたのか誰も立てなかったのか

8113 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:39:19.193585 ID:0iEI/e3r
>>8094
事実を指摘され実力行使に出るその姿こそ醜さの現れではないだろうか

8114 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:41:39.931724 ID:NJGJL6ce
>>8109
仕方ないチンコだけは残す方向にするか……

8115 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:41:47.810140 ID:E/DQUmrt
>>8113
おいハゲ

8116 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:44:51.726035 ID:y5KDD7Ui
夢崎駅やっと19日にできるらしい、でもそのすぐそばじゃないし万博会場

8117 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:45:09.990382 ID:MCCcpZRS
>>8115
ハゲ呼びは熊を嗾けられるって聖書にも書いてある危険行為だぞ

8118 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:46:12.903463 ID:nTwB73Vn
>>8106
12種類の栄養成分とギリシャ語の12「ドデカ」が由来!


アサヒ飲料
ttps://x.com/asahiinryo_jp/status/1073019778158145536

8119 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:49:22.367882 ID:vsg6WKFk
>>8103
みんなご存じ水をかぶると女に、お湯で男に戻るらんま1/2だけど
企画段階では殴られると男女が入れ替わる設定やったんやで

つまり対魔忍というよりるーみっくワールド

8120 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:50:32.091788 ID:nYwTZLbz
ふむ、川澄綾子コーラスはちと聞いてみたいのう

8121 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:51:37.990802 ID:y5KDD7Ui
>>8119
水とお湯でよかったと思う、殴られたら変わるって格闘ギャグマンガだったら、コロコロ変わってしまうし
いきなり水やお湯がなんで出てくるって、るーみっく世界ならなんでもありやし

8122 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:54:01.391309 ID:vPHUBWG0
>>8050
主役3機は去年の暮れくらいに出てたかな
しばらく山だったけどアニメ開始とともにさくっとハケつつあるので放送効果は強いね

8123 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:55:06.541842 ID:YSR+6GpJ
>>8121
「女になれカズナリ……」でリョナが捗るかもしれないな

8124 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:55:52.743385 ID:vsg6WKFk
>>8122
そんな、髪の毛がフサ山だったのにアニメ開始でハゲつつあるだなんて

8125 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:57:23.261504 ID:dr5Unflv
変わった!?って体が性転換するおじさんだって?

8126 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 15:58:26.474091 ID:y5KDD7Ui
>>8123
マウントでボコボコにしながら、穴を交互にいれるのか、高度過ぎる!

8127 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:01:34.635051 ID:FHyS+hF0
おじさんが性転換するとなぜか見た目の良い若い女性になる不思議

8128 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:02:19.632662 ID:y5KDD7Ui
>>8127
ヒョウ柄が似合う大阪のおばはんになっても、誰もうれしくないしな

8129 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:02:58.153815 ID:68Xd955O
>>8126
ハイレベルなマゾ系NTRは間男にメス奉仕するのとかあるから普通普通

8130 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:02:59.722262 ID:lk75XbSh
>>8113みたいな論理を振りかざす奴はそれこそ糞だとしか言い様が無い

8131 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:03:22.711783 ID:92u5XTh5
>>8127
全然不思議でも何でもない
汚いオッサンと汚いオバハンは本質的に同一だから逆転しても対応しない

8132 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:04:04.723533 ID:9mQqM0yr
ttps://x.com/gnomotoke/status/1879384967761080383
夏場は屋外球場での試合無くすとか流れてきて画期的だけど
対象はセ・リーグだから西武ドームは対象外か

8133 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:04:20.481207 ID:RCLs3JmK
>>8130
クソ山が喋ってる…

8134 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:04:32.842508 ID:vsg6WKFk
>>8128
同じヒョウ柄でもアメスク下着はエロいから大阪ではなくアメリカのおばちゃんならエロイかもしれない

8135 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:04:36.472250 ID:y5KDD7Ui
>>8129
ヘリオガバルスなら喜んでやりかねんw

8136 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:05:00.242866 ID:nTwB73Vn
>>8130
もうちょっと力抜けよ
「美人に『ブース』って中指立てても普通に喧嘩になるが?」と言えば済む

8137 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:05:18.022449 ID:y5KDD7Ui
>>8134
アメリカ人って老けると鼻がでかく顔の彫が深くなっていかね?

8138 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:05:20.537026 ID:nYwTZLbz
次郎ちゃんに優しいキャンペーンだ
ttps://tadaup.jp/3875a87ba.jpg

以前のキャンペーン
ttps://pbs.twimg.com/media/EaTNt9qUwAIFqE6.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EaYH_PHU8AEM3ea.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GLnCwdeakAE5vvT.jpg

8139 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/15(水) 16:08:55.159396 ID:wFsiJzcr
村人「この先は厄介オタクスライムが出るから気を付けてね」

8140 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:10:20.241543 ID:9mQqM0yr
>>8139
勇者 富野由悠季よ
いまこそ旅立つのです

8141 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:11:22.088899 ID:OctFawY0
>>8105
『ロングソード』 のページが見る度に大幅に内容が変わっていたのを覚えてる
定義が曖昧な言葉だからな……

8142 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:11:37.461686 ID:nTwB73Vn
全体魔法【公式からの新情報】で焼き払われてそう

8143 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:13:30.817308 ID:qo5oYDj8
まずい、亜種の厄介オタク眼鏡ボサ髪ニット服巨乳スポブラ乳首浮きそばかすで顔面偏差値下げてるタイプのかつては悪ガキ仲間だった幼馴染スライムJKだ!
ここは俺に任せてお前は逃げろ!!はやく!!!

8144 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:14:27.129454 ID:MCCcpZRS
>>8142
公式が勝手に言ってるだけバリアがあるから…

8145 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:14:43.290779 ID:92u5XTh5
水素水ゼリーがなんだよ
フォーゼのヒロインなんか出家しても映画客演してくれたんだぞ

8146 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:15:17.745088 ID:9mQqM0yr
ttps://x.com/X__jIl/status/1879181423867015236
大変だね

8147 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:16:01.262171 ID:nYwTZLbz
なるほど分からん
ttps://pbs.twimg.com/media/FcDm34MagAAMnKN.jpg
ttps://tadaup.jp/387b12ba2.jpg
ttps://tadaup.jp/387b13ee2.jpg
ttps://tadaup.jp/387b14ec1.jpg

なんで銃弾まで込みなの?

8148 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:18:33.383119 ID:oeQrtOa4
>>8147
暗殺者が掃いて捨てるほどいる世界の廃棄場なんだから銃弾だって捨ててあるでしょ。

8149 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:22:04.887330 ID:TyhWCws1
羽入みたいな能力者って事?
確率でなんとかなる事象なら全て操作可能

8150 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:22:07.570952 ID:3znKoTwy
富野ドラえもんが仲間にいるドラクエあったような

8151 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:22:11.903333 ID:vsg6WKFk
>>8137
日本のことをディスってるアメリカ人(ブラジル出身)がいるんだから
ヒョウ柄のアメスクでどちゃシコアメリカ人のおばちゃん(ブラジル出身のJK)もきっといるはずだ

8152 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:23:55.624566 ID:nYwTZLbz
最近の立て看板は個性的じゃのう
ttps://pbs.twimg.com/media/EdL02lQUMAAitnc.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EPMNlYtUYAEw61F.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E81sMmpUUAUoyim.jpg

8153 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:24:40.556848 ID:guCENZVi
低確率でも余裕な確率操作系や豪運系の能力を見てたら1/10まで確定で当てられる程度の能力なんて何の役にも勃ちゃしねえ…

8154 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:25:19.879220 ID:E/DQUmrt
>>8153
勃つな

8155 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:26:20.288052 ID:qh1uScKe
魂が勃起する

8156 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:27:01.890765 ID:nTwB73Vn
>>8152
「○○(地名)で変な工事中看板見つけた!」で拡散してもらって
ネットでも○○が工事中って広まる辺りよく考えられてるのかもしれない

8157 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:27:12.746411 ID:/14SIKIc
>>8149
だいたいあってる。幸運を前借りすることでそうはならんやろって事が起こる
運を使い果たすと死ぬ

8158 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:28:49.053154 ID:92u5XTh5
あらやだ雪降ってるじゃな〜い
道理で寒いと思ったわ〜

8159 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:31:17.524085 ID:OctFawY0
イデオンを部分的に見た。
面白くはないが、あれこれイマジネーションは刺激されるな
色んな人間が影響受けるのも分かる

8160 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:31:30.561217 ID:nYwTZLbz
>>8158
おもしhれー女が降ってる?
WhiteCULの雪ちゃんはなんでああなったのか…
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm43780450

8161 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:33:02.258526 ID:qo5oYDj8
雪をみるたび、思い出す(KNN)

8162 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:33:49.630071 ID:9mQqM0yr
>>8159
俺は見終わったら人類補完計画って元ネタこれかってなったわ

8163 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:34:39.606609 ID:Z8Y580WE
>>8133
このスレにクソじゃないまともなやつなんて居るわけ無いだろ、
俺もお前も皆クソだよ

8164 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:35:03.780693 ID:oeQrtOa4
>>8153
弟は兄への異常な愛情と狂気がメインなので…> 1/10=1の能力

8165 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:36:04.188888 ID:LsEoyRWC
>>8160
おもしれー音声スタイルがあったのが悪い

おもしれー女が過ぎるのよ、雪さんw

8166 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:36:58.356950 ID:dr5Unflv
照井役の木之本さんにも子供が出来たか、めでたいな
ttps://x.com/kinomoto1122/status/1879362898604310724?s=19

8167 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:38:12.448097 ID:3M08xH9z
>>8159
子供の時イデオン劇場版2本をレンタルで借りて衝撃を受けたけど確かに思い返すとすげぇ…とはなったけど面白い!とはなってたかなぁって
当時の薄っすらとした記憶で思い出す

8168 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:42:52.154128 ID:vsg6WKFk
今無性に艦これの香取でヌきたいんやが、おすすめのえっちい同人誌があれば教えてください
眼鏡!先生!S○X!って感じで

8169 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:43:21.197144 ID:E/DQUmrt
>>8168
鹿島で我慢しなさい

8170 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:44:06.188532 ID:nYwTZLbz
イカ娘作者、秋田書店から講談社に移るのか
ttps://pbs.twimg.com/media/GgIoVGObsAAc_Em.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgFYF2eWEAAGtN3.jpg

そういえば最近、ヤンマガでたわわを見ないな?

8171 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:47:08.330429 ID:oeQrtOa4
>>8170
侵略!講談社!

たわわは連載の方は止まってるんじゃないっけ?

8172 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:48:33.622252 ID:XD5SJS3h
公式が勝手に言ってるだけ
公式が解釈違い
公式は過去にこう言っていた(捏造)

8173 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:48:39.330169 ID:GEtinvdh
最近自信なくなってきたんだがSCP財団って正しいんだろうか
「異常」なものを確保して、収容して、保護する
でもさあ、この「異常」って誰が決めるんだろ
例えば今の科学は一昔前なら「異常」じゃん?
でも今だと正常になる
異常なんて誰が決めんだろ

8174 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:49:09.531500 ID:E/DQUmrt
>>8170
イカ娘イカ娘!なんであんなにほどよく可愛いとエロいを両立してる不思議研究部を認めねえ!

8175 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:50:11.831900 ID:vsg6WKFk
>>8169
鹿島は眼鏡成分と先生成分が足りない負け淫魔だから

8176 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:50:23.977049 ID:nYwTZLbz
>>8174
アニメ知名度は強いのだ

8177 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:50:33.005056 ID:GEtinvdh
…ふぅ…

8178 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:50:44.714369 ID:fl3AijUb
香取先生の薄い本はあってもほぼ鹿島とセットなのだ…

8179 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:51:06.135073 ID:GEtinvdh
でも寿司屋で食うのはイカよりタコだよね

8180 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:51:24.017479 ID:nYwTZLbz
じゃあ折衷案として香取ママの薄い本で
多分探したら一冊くらいある

8181 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:52:26.573988 ID:gCepI14I
>>8173
O5でアインシュタインの理論やオッペンハイマーのやってる研究はSCPかとか審議して来たよ〜
みたいなネタはまあたまに見かける

8182 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:52:40.278739 ID:GEtinvdh
>>8180
ナマモノ+慎吾ママ全盛期はあのやべー事務所全盛期
書けるわけねえだろ!

8183 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:53:47.327581 ID:GEtinvdh
>>8181
あー、オッペンハイマーてことは核理論がまんまSCPになるのか

8184 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:55:03.083007 ID:hL7m/MGl
今でもたまにEテレでやってるからな慎吾ママ

8185 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:55:23.999943 ID:hqc/Ydfq
>>8152
男の娘が工事中()の看板もあるのかな?

8186 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:58:08.671835 ID:qh1uScKe
>>8183
scpになるんじゃなくてscpかどうか審査するだけ
審査して異常性が見当たらなかったから世に出た
異常性が見受けられたら収容して情報操作する

8187 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 16:59:29.966642 ID:GEtinvdh
>>8186
…それ、財団がわりかし人類の行き先管理してね?

8188 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:00:12.521236 ID:/14SIKIc
>>8173
そういうやつのためにNeutralizedとかExplainedがあるんじゃね
無力化したり、異常じゃねえやこれってなったクラス

8189 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:01:19.453771 ID:XD5SJS3h
>>8184
今もマヨチュッチュしてるのか

8190 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:02:19.508694 ID:nYwTZLbz
キラーパス
ttps://pbs.twimg.com/media/GhTZS4LawAASKGB.jpg

8191 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:04:11.299014 ID:gCepI14I
>>8187
そういう考え方にもとづく記事もUV多ければOK!って感じ
財団にいつから存在したのかの共通設定が無いからのネタですな

8192 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:04:55.562847 ID:o8kPgB9k
イカ娘の人は原作つけたら跳ねるんじゃなイカ?

8193 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:07:15.312366 ID:J1PguVtX
>>7914
まぁデビサバ2BRの場合は壊されたら終わりなんで多少はね

8194 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:07:29.072226 ID:z7HY/7Dl
>>8182
慎吾ママの薄い本は見つからなかったけどSMAPのBL本が発掘できたよ

8195 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:08:01.458025 ID:qh1uScKe
>>8187
カノンとしては各国政府によって権限を委任されていて超常存在の管理収容保護に関しては超国家的権限がある
審査はするけどそこに異常性があれば手を出さないというだけ

とはいえカノンはあくまでカノンなんで財団が世界征服した世界観ももちろんある

8196 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:08:14.522852 ID:LsEoyRWC
SCP-042-Jとかまさしくそれでしょ
普通は途中で気付いて視差でただ物理現象になるところをあえて気付かずSCPに分類するジョーク

8197 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:08:55.145668 ID:YomzOqvg
>>8013
アンチってすげえ顔してるんだね
ttps://i.imgur.com/0uLWZN5.jpeg

8198 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:09:09.496711 ID:E/DQUmrt
とりあえずなんでSCPしときゃええよ
SCPの何が面白いかまるでわからんけど流行ってるならそれでええんやろ

8199 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:09:13.448973 ID:Wj+VjB/L
>>8192
賞を取った時の批評でチャンピオンの編集長ベテラン漫画家全員から
漫画は既にプロ並みだけどストーリーが論外と言われた過去

8200 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:09:38.511104 ID:nYwTZLbz
この状態で商人が男の子、姫が女の子産んだらどうなるの?
ttps://pbs.twimg.com/media/GgH3up8bYAAvU6O.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgH79MPbMAAx_Cv.jpg

8201 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:10:40.788453 ID:qGeRSlHm
俺に恋人が出来ないのもSCPのせいと言うことでw

8202 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:11:29.337419 ID:ovMAcWFV
ララァ「ゆるふわポヤポヤ系がいちばん最初に孕むわ」

8203 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:13:04.733041 ID:XqgHyhwj
SCPミーム汚染対策ガバガバすぎひんいつもそれで滅びとるやん

8204 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:13:07.284885 ID:ONXj6ikm
社長特権!
ttps://pbs.twimg.com/media/E2jpLS7VgAAoGWP.jpg

8205 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:13:13.864422 ID:LsEoyRWC
>>8200
男は分家に、娘は婿を迎え入れればいい
嫉妬?
姫様、こちら「嫉妬の心で戦うもの達」の正装にございます(嫉妬マスク一式)

8206 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:13:28.190088 ID:guCENZVi
財団の理念に疑いを持つのは良い兆候だよ
君も異常物体はしっかり破壊して世界を守ろう

8207 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:14:27.051625 ID:LsEoyRWC
>>8206
そんなことより鮫はどこだ?
早く殴らなければ

8208 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:16:01.842987 ID:o/n2gZP8
>>8198
あれはそういうフォーマットに当てはめるのが面白いのだろうと思ってる

8209 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/15(水) 17:16:26.646154 ID:wFsiJzcr
この先はプールトレーニング大好きトレーナーが居るから気を付けてね

8210 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:16:27.457542 ID:oeQrtOa4
>>8205
せめて嫉妬レディの衣装出せよw

8211 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:16:52.846556 ID:DIjaxRNg
>>8203
問題なく完璧に対策できたら話が盛り上がらないから
平和だったら話が追加できないだろと反乱を詰め込まれる宇宙世紀みたいなものだ

8212 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:17:24.975496 ID:XqgHyhwj
>>8209
ミラ子が今日は空手の通信教育があるからって帰ったぞ

8213 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:18:35.413420 ID:dr5Unflv
ジオン滅ぼしたら敵がいなくなるからね

8214 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:20:21.797509 ID:/14SIKIc
>>8203
異常に対抗する情報を残すための報告書である以上、情報災害との相性が最悪すぎる

8215 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:21:35.476386 ID:dr5Unflv
野獣先輩に対する汚染対策はどうすれば

8216 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:22:09.811563 ID:DIjaxRNg
水天の涙とか、ガバガバすぎる作戦だと思うのですよ

8217 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:23:19.858107 ID:w5b8ZLxK
ジークアクスはジオンが連邦に勝った世界線なんだっけ

8218 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:23:41.667902 ID:YomzOqvg
>>8216
PS3版ガンダム戦記なんて誰も知りませんよ

8219 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:23:42.801622 ID:KBfCSJEL
ドラクエ1リメイクで姫様にヤンデレ属性付けたりする?


8220 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:24:07.524473 ID:dr5Unflv
アムロがガンダムに乗らないでシャアが奪還に成功したっぽい

8221 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:24:23.986404 ID:vcG6ddEZ
前田佳織里の彼氏と思われる人のツイートで
体小さいとあそこの締りがいいとかケツ叩くといい声で鳴くとかいろいろ滾ってくる発言あるなあwww
ファンはブチ切れるんかなこれ

8222 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:25:55.854801 ID:vcG6ddEZ
まあ、アニメとかゲームの作戦でガバいのはいくらでもあるから
スプリガンMk-2の月を移動させて破壊しちゃおうぜとかガバガバな作戦だったと思うの


8223 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:26:12.950308 ID:nYwTZLbz
>>8219
元からヤンデレでは?

8224 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:31:19.492827 ID:o/n2gZP8
>>8223
そんな、ひどい……

8225 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:31:32.086989 ID:rK/JDEFW
>>8221
ネイチャの男ならそれくらいやってる

8226 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:32:35.724902 ID:XqgHyhwj
>>8221
リアルで僕が先に好きだったのにできるじゃん

8227 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:33:39.091976 ID:vcG6ddEZ
>>8226
10年以上付き合ってるみたいだから先に好きだったのも彼氏じゃねえかなあwww

8228 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:34:04.168658 ID:DIjaxRNg
第二次ネオ・ジオン抗争からクロスボーンバンガードの抗争の間もかなり埋まって来ているな

8229 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:35:32.353846 ID:vcG6ddEZ
>>8228
でもクロボン以降は一人でずっと埋めさせられている・・・

8230 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:38:01.321134 ID:8WdIIXyj
>>8227
BSSを超えるBKKだ!
ぼくが 勝手に 気になってたのに

8231 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:38:27.484596 ID:k8Ejbwkx
ぐっばい夜味
【公式】シャウエッセン
ttps://x.com/schauessen_nh/status/1879438375607812168
来月にリニューアル予定

8232 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:38:36.209230 ID:vcG6ddEZ
>>8230
もうただの言いがかりだよwww

8233 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:38:37.246041 ID:vMOfTRAL
未だに声優とキャラを同一視するやつがいることに驚き禁じ得ない
声優のアイドル化が止まらないわけだわ

8234 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:39:44.154808 ID:LsEoyRWC
>>8218
なんでや、ナハトはかっこいいやろ!

8235 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:40:06.402150 ID:vcG6ddEZ
>>8234
アルトアイゼン?

8236 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:40:25.339390 ID:LsEoyRWC
>>8235
イフリートだよ!

8237 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:40:30.811332 ID:6gywv49Z
>>8221
いのりんよりマシよ
戦ってきた仮面の敵の正体がヒロインだったなんてなかなか経験できないよ

8238 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:40:32.126070 ID:XqgHyhwj
ネイチャ声優でショック受けてる人はからくりサーカスを読んでフェイスレスの気持ちで世界滅ぼそう

8239 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:40:47.331255 ID:nYwTZLbz
でも野沢雅子子さんはサイヤ人だし...

8240 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:41:08.736636 ID:jHNrTSf7
感謝の気持ちは忘れちゃいけない
ttps://i.imgur.com/l2MRXcH.jpeg

8241 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:42:07.062511 ID:vMOfTRAL
>>8238
しろがねを先に好きだったのは君じゃないんだよで改心して消滅するしかねぇな

8242 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:42:38.898077 ID:bhC/b5to
>>8233
もっとも極端な例や架空の厄介ファンをとりあげて煽りたいだけのやつもいるから
興味なければ関わらないのが一番よ
周りのテンションに合わせて冗談のつもりで書き込んでも
一部の流れでしかないから大多数の他人から見たら見るに堪えないものとかあるし

8243 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:42:51.547742 ID:8WurOqRA
残念だが前田佳織のファンは彼氏より疑似科学傾倒の方にショック受けてる

8244 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:42:52.618787 ID:kX+NaMjn
>>8233
半世紀以上前から声優とキャラを同一視してるから声優のアイドル化って半世紀以上前から始まってる?

8245 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:43:17.779294 ID:+po4H1s+
レスバ出来るアイドル

いや水瀬いのり新しいな…

8246 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:43:37.390278 ID:vcG6ddEZ
野沢雅子はかめはめ波撃てると信じてる

8247 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:43:50.519598 ID:om2x0pPY
>>8233
2.5次元のアイドル売りしてた事務所が悪いということで


8248 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:44:21.573571 ID:vsg6WKFk
クスリではなく酒でキメセクしようとしたら先に潰された

とか前田佳織里の彼氏なら呟くんやろなあ

8249 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:44:40.454409 ID:KBfCSJEL
>>8244
林原めぐみとかあのあたりから、声優のアイドル化してたよね

8250 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:45:18.645241 ID:vcG6ddEZ
>>8248
前田佳織里についていけるレベルの酒豪じゃないと無理じゃないそれ?

8251 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:45:26.964917 ID:NA3Vn4Xc
炎上やゴシップにきゃっきゃっするのが日本人でしょ?(パトレイバーであったねこういうシーン)

8252 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:46:00.646694 ID:vMOfTRAL
>>8243
ええやん
おもろいやんな
今競馬界流行のZhealthか?

8253 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:46:48.968374 ID:okg6E6xY
アイドル売りの起源は出雲阿国にまで遡る
裏でウリやってた説もあるから脳破壊の歴史もそれくらい

8254 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:46:51.057875 ID:k8Ejbwkx
>>8249
男性声優だと神谷明あたりからアイドル化してたし
声優による音楽チームとかだとダンクーガのメンバーが歌ったりとか
割と前からやってる

8255 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:46:59.944770 ID:vcG6ddEZ
>>8249
怒られるかもしれんが、あの時代は林原くらいのルックスでもそれができた時代なんだよな
まあ、歌唱力は圧倒的なんだけど


8256 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:47:24.742756 ID:z7HY/7Dl
>>8249
もっと前じゃない?古川登志夫さんとかがバンドやってた頃とか

8257 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:47:55.591764 ID:vcG6ddEZ
田原成貴というジョッキーしながらバンドもしていた男

8258 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:50:42.524591 ID:nc6uMmre
「アミューズの狂犬」とか呼ばれるのがドル売り枠なのか?

8259 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:51:38.894646 ID:KBfCSJEL
>>8258
デレステアイドル「なんかおかしいかな?」

8260 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:52:42.964305 ID:nTwB73Vn
>>8257
今もシェケナベイベしてるやん?

8261 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:52:53.695523 ID:nYwTZLbz
>>8259
りあむ「アイドルは尊い物。愛でる物」
りあむ「だからぼくがアイドルやっているのは本来おかしいんだよ!」

8262 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:53:11.769246 ID:o8kPgB9k
ネイチャ声優は北九州市の観光大使として北九州市のふるさと納税の返礼品の高濃度水素ゼリーをアピールしてただけで
ふるさと納税の返礼品に高濃度水素ゼリーを用意してる北九州市のほうがヤバい

8263 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:54:44.576612 ID:ZQY5IziU
346プロのスカウトマンは詐欺師以上に口が上手いと評価せざるを得ない

8264 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:55:40.919818 ID:+po4H1s+
ワイの推しはVだが
むしろそういう相手いて引退してってほしい 
頼むぞ舞元

8265 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:55:59.062017 ID:NA3Vn4Xc
>>8258
アイドル系アニメにけっこうでてるみたいだがそれ以外の本人の売り方は知らんな
まあ多分そういうのにでてなくても人気あったら騒ぎたいやつが騒ぐだけやろうな
こういうの結局自分より立場が低そうな(と思ってる)オタクを叩きたいだけの流れもあるし

8266 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:56:01.112739 ID:nYwTZLbz
>>8263
おっと、関係者以外が立ち入ること禁止の場所に入り込んでアイドルから不審者に思われても
スカウトに成功することが出来るんだぜ

8267 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:56:02.721287 ID:guCENZVi
北九州がやばいなんて…そんなものは
コーラを飲んだらゲロ吐くくらいに当たり前だよ

8268 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:57:06.915997 ID:RFlydXfD
コーラ飲んでゲロ吐くのは異常かなって…

8269 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:58:33.453525 ID:om2x0pPY
>>8262
あの高濃度水素水ゼリーの会社概要見ると、三菱ケミカルの完全子会社なんだよな……
三菱ケミカル何やってるんだ
多分トカゲのしっぽ?

8270 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:58:35.413759 ID:nYwTZLbz
じゃありあむが調子に乗ってSNSに投稿したら炎上するに

8271 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:58:38.179867 ID:62Y9zs3j
>>8264
キャラや普通に言ってる過去の交際経験エピソードとかの売り方や
そもそも妊娠出産するわけでもない男だし結婚が理由で引退はしないんじゃない?
別の理由は人間である以上はあるけど

8272 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:59:29.527512 ID:z7HY/7Dl
>>8258
アイドルってのはきっと自由でなんというか何でもありなんだと思う
ttps://pbs.twimg.com/media/Et1_wswUYAAr520.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D73__jmVUAAQ1iE.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FOg5bfiVEAkwgJ0.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FOg7kgAaUAMbgoM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FvTnSBqacAAu7yR.jpg

8273 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 17:59:31.476102 ID:Qr/GvgXd
声優にアイドルと同じ仕事をやらせて売り込むのは全然構わないけど
彼氏関連でファンが離れるのも自由だからね

8274 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:00:10.075682 ID:vsg6WKFk
>>8271
シュワちゃんが妊娠するんやからVだって妊娠くらいするやろの精神

8275 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:00:22.433502 ID:hL7m/MGl
ウマ娘の声優で既婚者どころか子持ちも何人かいるしな
水素ゼリーの方がヤバそうに見えるのはまあそう

8276 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:00:40.665144 ID:nYwTZLbz
電撃引退する中身が後期高齢者のV

8277 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:01:11.166033 ID:guCENZVi
>>8276
星空バアド…

8278 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:01:28.736463 ID:dr5Unflv
今に始まったことではないがクレアさんといい、Vに色々やらせるから足だのなんだのと負荷が……

8279 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:01:46.429819 ID:DIjaxRNg
>>8272
何でもありだな
ttps://pbs.twimg.com/media/GYtRwCLbwAE1ED8.jpg

8280 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:02:36.730275 ID:o8kPgB9k
舞元が妊娠しないとかいう悪質なデマやめろ

8281 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:02:52.082190 ID:RFlydXfD
またコロナとインフル流行りだしたから他人との密(室収録)はアカン

8282 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:02:59.583431 ID:om2x0pPY
恋人や旦那いてもいいから生々しい性事情は表に出すなと個人的に思う
シャニマスの声優といい


8283 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:03:34.523906 ID:puU64DXY
>>8276
告知用のXに、◯◯の子供です
◯◯は先日永眠しましたの書き込みが来る?

8284 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:03:41.039049 ID:k8Ejbwkx
>>8276
しにあちゃん?

8285 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:04:07.727499 ID:6gywv49Z
彼氏とはしない中出し懇願っクスを浮気相手とするアイマス声優

8286 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:04:17.230427 ID:Y5SjuC9W
>>8264
舞元には力一がいるじゃない

8287 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:05:04.972115 ID:zQHihYR5
>>8282
日笠が、モモノキだったかその中でこの前フラれたんだよとキレていたの思い出した

8288 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:05:27.529456 ID:NA3Vn4Xc
>>8278
なんかにじの研修生みたいなのがガールズバンドコンセプトでデビューするとか聞いたな
ボーカルとドラムはともかく、ベースギターキーボードはVtuberの表現と相性良くなさそう

8289 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:06:40.194173 ID:mWMYqfwD
校長の後任になった現校長です
皆様に愛された校長は旅立ちました、フィリピンに

8290 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:07:24.301079 ID:+po4H1s+
ええっ!?社築が結婚して引退!?
も多分ワイは「ああ…どれに捕まったんだろ…」ってなる

8291 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:07:25.537056 ID:BpV3bZkp
>>8282
宮村優子の直球で行こうを幼少期に聴いたせいで生生しい話をスルー出来るようになりました。

8292 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:07:45.905239 ID:ZgUXlNds
黒ひげ「彼氏にはゴム使わせて本命には生中出しさせる女は……実在する!」

8293 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:09:15.174167 ID:62Y9zs3j
>>8289
そして、教頭はアフリカでカカオ農園を開きに行きました
邪魔な他の麻薬農家や開発者を単身で排除して
今や立派なアフリカ大陸一番のシンジゲートのドンです

8294 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:11:09.785169 ID:fs6EG+zf
だらだら雑談したりゲームしたり同期とコラボするぐらいでちょうどいいと思うんだがこれも時代か

8295 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:11:44.840938 ID:62Y9zs3j
ラブライバーはいろいろあって多分耐性ついてる
というか結婚報告とか既に現役の人からでてるしね
一応現行で一番古いサンシャインも今年で終わるらしいにしても開始から十年だし
今回の声優にしてもラブライブ参加8年だし
時の流れは早いね

8296 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:12:17.152363 ID:5bEMx7Sk
生まれて初めて中華系ハラール料理食べたけどクッソうまかったゾ
ttps://i.imgur.com/lurjO9h.jpeg

8297 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:12:35.432014 ID:yEA1YqKt
アイマスだって耐性はついてるはずなんだ!チアキングとゆりしーが居たからな!

8298 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:12:39.068166 ID:aR8MvNo7
「大切なお知らせ」
去年埋めたどんぐりの場所が分からなくなった…

8299 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:12:44.460620 ID:DKF+oHgn
自分のチャンネルでゲームするだけよりアイドル路線の方が儲かることに事務所が気付いちゃったからね、しょうがないね

8300 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:12:51.780362 ID:bxfOLDgt
にちかなかの人は本当に大草原
未公開情報を彼氏に流してそれがxあがる
社会人してはダメなのに
それ以上にヤバイやついて説教で終わる

8301 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:12:57.358652 ID:2jjrJBKE
>>8296
ハラールの中華料理とかあるんやな
普通に美味そうだ

8302 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:13:39.898838 ID:nTwB73Vn
俺はムスリムじゃないからハラールじゃないハラームでも構わないんだ

8303 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:13:40.503455 ID:6gywv49Z
>>8298
そのうち生えてくるから大丈夫

8304 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:13:51.183289 ID:4DiE6AJI
アイマスは既婚者も結構増えているしなあ
最初のメンバーは結構な年齢になるし

8305 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:14:17.527853 ID:RFlydXfD
千早もどたぷんもはよ結婚しろってなる初代アイマスメンバー

8306 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:14:24.827523 ID:2YvMQriW
みんな……俺悔しいよ
だからロリ系彼女エロ漫画おすすめ教えろ、版権同人でも良しとする

8307 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:14:55.035125 ID:j6V7sMUV
他のシリーズのキャストはやらかしとか無い分、シャニマス声優のやらかしがシリーズ全体で目立つよな

8308 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:15:14.998710 ID:C0A/j4BG
>>8299
ピアノをひくだけより露出したほうが良いと気がついたYouTuberもいるな

8309 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:15:19.544405 ID:ZaiCQZnA
神田沙也加みたいに遊ばれて捨てられて自殺とか誰も幸せにならんしな

8310 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:15:22.027897 ID:5bEMx7Sk
>>8301
真っ赤だけどそんなに辛くない
揚げ肉団子はちょっとパサついてたけど、蒸し揚げ肉スープは非常に美味しかった

問題はハラールなのでお酒がない事

8311 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:15:29.516364 ID:MCCcpZRS
姪のお年玉は立派な木になりましたリス

8312 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:15:47.613796 ID:ZgUXlNds
>>8306
提案だが、リアルでロリ彼女作るのはどうだい?

8313 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:16:29.366980 ID:KBfCSJEL
>>8296
ハラール料理に動物性脂肪いれると、美味しいって

8314 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:16:41.037107 ID:RFlydXfD
>>8312
突然の(社会的な)死!

8315 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:16:44.183010 ID:ZQY5IziU
>>8307
シャニマス以前に女性声優という括りで見ても中々無いレベルだもの

8316 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:17:41.423246 ID:5bEMx7Sk
>>8313
ハラールってベジタリアン料理じゃないぞ
蒸し揚げ肉スープも揚げ肉団子も麺も全部肉は入ってる

8317 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:18:50.642280 ID:6gywv49Z
>>8313
ハラールはイスラム用の宗教的にNGな素材を使わない料理よ

8318 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:19:33.639191 ID:C0A/j4BG
>>8313
豚以外ならセーフじゃない?

8319 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:19:35.230668 ID:xO3PvT6s
FGOガチャ更新きたけど黒姫おっぱいないやん…もっと盛れ

8320 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:19:40.091268 ID:o8kPgB9k
ハラール料理とは単にアレはダメこれはダメというものではなく
「コーランに記載されてる手続きを経て調理された料理」という宗教的手続き
一番近い概念でケガレ

8321 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:21:18.002888 ID:B5lTMKfW
>>8316
でもムスリムが祈りを捧げてから屠殺した肉じゃないとハラールじゃないよ
そして冷蔵庫も輸送トラックも豚肉と分けないとダメなんだ

8322 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:21:34.898698 ID:oeQrtOa4
>>8277
ババア無理すんな(小並感) 見たら既に300話以上あるのか…。

8323 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:22:40.119940 ID:5bEMx7Sk
ハラール中華は回族の料理らしい

お店はここ
ttps://ikebukuro-times.com/archives/surofan.html

本国だとだいぶ大きいチェーンらしいが日本の店はこぢんまりしてた

8324 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:23:19.019224 ID:8Pu3HnTw
イスラム領域内でイスラム料理人がイスラムキッチンツールで作るごく普通の料理なんで
外国いったら外国の食事していいんだぜ

8325 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:24:26.266902 ID:KBfCSJEL
勘違いしてた、おいは恥ずかしか

8326 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:25:07.038619 ID:o8kPgB9k
>>8324
本人の信仰の問題なのでこちらから理屈を押し付ける道理は無い
まぁこっちが相手の勝手な縛りプレイに合わせてやる道理も無いんだが……

8327 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:26:23.261861 ID:62Y9zs3j
でも、既に肉がある料理に更にラードいれたら美味しくなるのは事実ではあるし

8328 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:26:38.940870 ID:o8kPgB9k
いやエリザベートの竜要素ってなんやねん

8329 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:27:37.427861 ID:8WurOqRA
>>8328
家紋

8330 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:28:46.897054 ID:009qc1Rc
国外でもしっかり守る人、相手国に迷惑かからない程度に線引きする人、
だめなやつだけど出されたのを食べないのは失礼だから食う人、国外なら神様も観てないだろで自由に食う人
色々居るからね
なお、日本で好まれる話題は食うタイプ

8331 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:29:59.918159 ID:vMOfTRAL
>>8328
エリザベート・バートリー?
史実だと家の紋章が龍の牙モチーフだとか

8332 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:32:05.896555 ID:o8kPgB9k
>>8329
>>8331
ビショーネとはそのへん繋がりで出演ってこと……?

8333 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:32:32.427049 ID:009qc1Rc
キャラ推し、声優推しを宣言したらその直後に結婚発表見てしまったレスラー居たなあ
しかも結婚相手が同業者

8334 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:35:40.144431 ID:MCCcpZRS
>>8330
日本人は納豆や豆腐が好きな外国人好きだからね

8335 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:35:46.138862 ID:ZS651APp
>>8328
ハンガリーのサーカニィが無辜って盛られてる

8336 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:36:10.885902 ID:Og9QpKMu
拷問官『白飯無しで納豆を食え』

8337 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:36:18.419040 ID:o8kPgB9k
>>8334
でも私はこのプラスチックのほうを食べるわ

8338 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:36:19.272064 ID:xO3PvT6s
>>8333
闇落ちして帰ってきた結果、駅で困ってる小さな子を助ける暗黒レスラーに…

8339 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:38:14.575475 ID:9XqXvi82
野菜が高い昨今、比較的安価な冷凍ホウレンソウさんがワシの強い味方じゃわい
なお、尿道こいしちゃん遊びの元凶ことシュウ酸は高い模様

ワイくんの健康は果たして守られるのか!

8340 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:38:18.161170 ID:62Y9zs3j
>>8338
感謝状を盾にしたりするヒール!

8341 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:39:01.834601 ID:lk75XbSh
>>8319
だってもう一人の方と差別化しないと…

8342 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:39:52.725746 ID:MCCcpZRS
>>8337
ウマ娘に採用された娘さんの名言きたな

8343 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:39:59.787291 ID:idqbYhwO
>>8339
結石は体の健康に大した影響ないよ。痛みが消えれば即座に正気に戻るし
精神の健康は少し害します

8344 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:40:21.262359 ID:y5KDD7Ui
>>8336
納豆の大食いをしろ、調味料も何も無しで

8345 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:40:51.782938 ID:nTwB73Vn
>>8338
アニヲタWikiでVが頼ったプロレスオタクの弁護士がOカーンのおかげで大空スバルだけ知ってたとか書いてて草

8346 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:40:52.744378 ID:vsg6WKFk
>>8336
江戸自体町人「なにいってだこいつ?(味噌汁に納豆in」

8347 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:40:54.210657 ID:9XqXvi82
ハラールやらヴィーガンやらモルモン教徒やら、自分らで勝手にやってる分にはどうでも良いのに
何故かよそ様にクチバシ突っ込んでぎゃあぎゃあと喚き散らすんだから嫌われますわね

8348 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:41:51.249104 ID:Arg5mLFF
>>8347
ローカルルールはローカル内でやってくれって話だよな

8349 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:41:59.678389 ID:oeQrtOa4
>>8336
食パン「呼んだ?」

8350 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:42:41.578114 ID:OwYuTeh5
>>8214
scp444jpとかscp440koとか報告書残して被害が拡大する例は多々ある

8351 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:43:02.482478 ID:9XqXvi82
>>8343
騙されんぞ! 「痛すぎて気絶も出来ない」、「職場の床に倒れてひたすら泣いていた」、「痛みの上限が更新されて日ごろの筋トレが辛くなくなった」

こんな地獄のような感想を見聞きしているからな!!

8352 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:43:09.178290 ID:ZRWkVrkQ
>>8347
モルモン「すいません、ボクらキリスト教徒なんでモルモン宗派くらいにしてもらっても?」

8353 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:43:17.768177 ID:hdqimGnn
それでもギリ子さんなら、ギリ子さんなら何とかしてくれる!
ギリ子さんよかバンドの2人の方がやりそうかな

8354 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:44:34.392604 ID:5bEMx7Sk
別にイスラム信じろとはかけらも思わんがこのお店のご飯は美味しかったよ

8355 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:44:35.302679 ID:OwYuTeh5
>>8241
白銀がちゃんとフランシーヌに惚れてしまったことを白金に話した上で告白に行けば丸く収まった可能性

8356 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:44:42.314724 ID:Og9QpKMu
肝臓ちゃんはいつまで無口キャラ演じてるの?今時流行らないよ??

8357 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:44:48.227215 ID:vsg6WKFk
結石できてもビッグサンダーマウンテンに乗れば排出されるからへーきへーき

8358 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:45:58.892362 ID:1a5Dj42Z
>>8351
慣れたら簡単に出せるようになるみたいだぞ
トイレに行きづらい教師とかよくできるから出すテクニック身に付くとか
出来るのが日常になって痛みが少なくなったら感想余り言わなくなるから

8359 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:46:53.197594 ID:z7HY/7Dl
>>8319
ビショーネがデカすぎるだけで脱いだらそこそこありそう(最終再臨確認)

8360 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:46:54.408406 ID:Og9QpKMu
食いつくし系の男性が最近問題になってきてるらしい、今ニュースでやってた

8361 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:47:37.666410 ID:y5KDD7Ui
>>8352
僕たちはクリスチャンなので酒もたばこもしませんってやつは、モルモン教徒である

8362 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:48:34.202246 ID:OwYuTeh5
>>8347
ハラールは宗教だけじゃなくて衛生感覚にも直結してるようなものだから、「汚物撒き散らしてる人間が至近にいる」感覚なんだろう。
ヴィーガンは自分の正当性確保のためにやってる場合が多いから、他人を転向させないと自分の正しさに傷がつくのでは

8363 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:49:03.534262 ID:nTwB73Vn
親族が酒飲みだらけのせいで「飯が片付かない」と圧力をかけてくる女性陣の気配を感じると
少なくなって来てる皿の料理を食べ尽くすワイ

8364 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:51:08.049783 ID:hL7m/MGl
>>8336
納豆で酒は飲めるだろ

8365 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:51:59.439284 ID:y5KDD7Ui
>>8364
調味料ないときついぞ、素の納豆の味を楽しむには

8366 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:52:07.660246 ID:ZS651APp
モルモン教は発生からしてカルト臭いし前に勧誘してきたやつは他宗派を邪教って言い切ってたし
まぁハブられるのも宜なるかなって

8367 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:52:36.357444 ID:fs6EG+zf
いつも残るんだからバカみたいに作りすぎなきゃいいじゃんのその一言が言えないワイ

8368 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:52:46.498799 ID:y5KDD7Ui
ジェフリー・ダーマは食いつくし系男子だったな、冷蔵庫には常時肉でいっぱい

8369 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:53:06.053719 ID:y5KDD7Ui
>>8366
上納金が高過ぎるんだとか

8370 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:55:21.686379 ID:qt27IYwQ
さて、年明けには750あった石がリチャードでー300で成果なし
ヤマトタケルでー150成果がすり抜け為朝 
んでビショーネチャレンジで残り石30、黒姫宝具2 となってしまった・・・儚いね

性能的には課金するほどでもないみたいだから、酸っぱい葡萄で夏に向けて石を貯めることにするかぁ

8371 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:55:59.339538 ID:lk75XbSh
>>8355
可能性が無いとまでは言わないが極めて薄いんじゃないかなと

8372 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:57:06.241341 ID:k8Ejbwkx
サイコパス倒して占有倒して出てきたアレがデスキュベレイか・・・・これを格闘で倒した奴がいるってマ?

8373 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:58:52.956874 ID:jIzRugE6
ttps://i.imgur.com/HGjKWIn.jpeg
ttps://x.com/yakuoyoso/status/1879453478432735390
こんなんだった

8374 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:59:11.740080 ID:y5KDD7Ui
>>8371
なんだかんだ白金は歪むと思う、問題は白銀が白金のことをコロっと忘れてフランシーヌ相手に求婚してしまったのがな

8375 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:59:22.829357 ID:pDcgTyxs
>>8365
何かしらのタレが有れば白米無しでも食えるがそれもなしだと辛いなあ

8376 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 18:59:24.382086 ID:ZS651APp
>>8372
ぐにょんぐにょん動くけど動きっぱなしじゃないからチクチクやればチャンスあるで
こっちの射撃見て避けてるから回避ターンと攻撃ターン見極めると良か

8377 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:00:18.800892 ID:vMOfTRAL
女性陣が片付けるのを辞めたらどうだろうか
いつまでも食って飲んでるやつが片せばええねん

8378 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:00:46.150834 ID:vsg6WKFk
>>8366
ワイくんも以前日蓮系の勧誘食らったことあるけど、日蓮系も他宗派を邪教の教え呼ばわりするんで嫌いになったわ

ワイくんの母校が仏教系なんやが『邪教学園』とかエロゲタイトル風に言われたんでグーパンしそうになった

8379 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:01:06.141476 ID:pDcgTyxs
サブ冷凍庫のCMで多量に料理出して冷凍庫有ればこんな事しなくてよいのにと言っていたら
旦那が全部食うというのが有るな

8380 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:01:33.289749 ID:IuzaCTF2
>>8369
収入の1割って聖書に書いてるから絶対に守る宗派もあるね
カトリックはお金なかったら気持ちでいいよって言ってたけど
プロテスタントは札が沢山で驚いたもんです

8381 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:01:38.957536 ID:6gywv49Z
ホームズだったか覚えてないけど、昔読んだ推理小説でアメリカの開拓団の娘を無理やり嫁にしたとかだったかで
モルモン教はヤバいカルト教団ってイメージが強い

8382 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:02:02.798546 ID:Hm3stHyf
>>8372
動きよく見ると止まるターンがあるのでそこにチャージパイルとか刺す
攻撃が綺麗で多彩見惚れてると死ぬけど、あいつウルトラ紙装甲なのでいけるいける

攻撃力は高いので好きに攻撃させるな
受けて耐えようと思うな
落とされる前に落とせ

8383 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:02:24.967604 ID:y5KDD7Ui
>>8375
塩納豆って試したけどうまくなかった

8384 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:02:29.845169 ID:8Pu3HnTw
>>8372
戦法は複数あるが手順を守ったハメ技でないと今でも俺は殺せない

8385 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:02:34.228870 ID:bxfOLDgt
推定元天理二世信者話怖かった
七代続く信者で幹部一家だったけど
親父はしがらみでなったが信仰心薄く傘下家も、
自由にやらせていた
親父が書き置き残して消えたから母親がついだ
しかし母親は熱心な信者なんで統制きびしくしようてした
配下たちは上層部にあることないこと訴えて母親は幹部おわる

8386 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:03:13.153711 ID:y5KDD7Ui
>>8381
やばいのは教祖が一夫多妻制を推していて、必ずインディアン女性と結婚しろとか、恩着せがましい人種保護していたんだった

8387 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:04:07.144392 ID:nTwB73Vn
>>8377
文化が田舎系なの+昔ワイが配膳やら洗い物を手伝いに言ったら追い返されてるんで分業化の果ての面もある
仕方ないので片付けられそうなメシを断ってから食べ切る

8388 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:05:33.464473 ID:PO2juDos
>>8374
白銀が通すべき筋を通してフランシーヌと結ばれてたなら、誘拐の後金と再開した時そのまま殺してたんじゃねえかな

8389 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:05:49.797530 ID:IuzaCTF2
>>8362
変に絡んでくるヴィーガンの指摘してあげているって空気は敵しか作らないよなあ

8390 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:06:09.724656 ID:vsg6WKFk
>>8383
単純な塩分よりうま味成分や出汁成分が欲しい
顆粒コンソメやトリガラスープの素を試してみては?塩分は入ってるから追加の塩はなしで

8391 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:06:43.662469 ID:ZS651APp
>>8378
あそこは開祖の日蓮からして他宗派バッシングしまくってたからまぁ
カルトというか過激派っぽいんだよな
一番カルト臭いのは空海は今でも生きて修行してるとかのたまってる真言宗だけど過激思想はそんなにない(業界比

8392 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:07:53.574990 ID:jIzRugE6
>>8389
中核派すらルール守って楽しくコミケしてんのに路上でグロ画像広げるヴィーガンはさあ

8393 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:08:11.900668 ID:y5KDD7Ui
>>8390
納豆に砂糖かけたら結構旨い、九州っぽい味

8394 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:08:32.154457 ID:nTwB73Vn
>>8389
「ヴィーガンみたいに活動する肉食主義者」という動画
これ単に無礼な奴やなって


If Meat Eaters Acted Like Vegans - Ultra Spiritual Life episode 35
ttps://youtu.be/z0O_VYcsIk8

8395 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:09:22.290634 ID:TV85/uXu
やっぱりヴェイガンは殲滅しないと…

8396 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:09:44.155610 ID:x+l/zQ5J
マクロスシリーズってメサイアとかルシファーの時点で人間の耐久性超えてるのに普通の軍事企業がまだ性能上げようとしてるって考えると怖いよね
まあヴァジュラ含めてぶっ飛んだ能力の地球外生命体がいるからしゃあないんだろうが

8397 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:10:18.394781 ID:pPUx9/gg
ワグナス!Switch2の最終的性能は電源直刺しの状態でPS4Groにたいし7割の性能だそうだ!

8398 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:10:52.353399 ID:nTwB73Vn
>>8391
日蓮はギャングスタ系ラッパーとして読み解けると聞いた


ヒップホップで学ぶ日蓮
ttps://halalneet.hatenadiary.org/entry/20091109/1257784704
>> マジでリアルな修行時代
>>・まず、日蓮の生まれですが、彼自身は「賤民の子」であると自称しました。
>>生まれの貧しさや裏街道を歩いてきたと主張するのはギャングスタラッパーの基本ですね。

8399 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:11:08.366270 ID:vsg6WKFk
>>8389
宗教系って転向させた人、洗礼者が名声を得るから
ヴィーガンにしてみれば敵を作ってでもコミュニティ内でマウント取れるように自分が改宗させた信者が欲しいんやろ

8400 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:11:46.218796 ID:8WurOqRA
>>8396
普通はそこまで性能あげて何と戦うねんってなるけどマクロス世界は普通にそこまでして戦う敵いるからな

8401 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:11:53.101771 ID:y5KDD7Ui
swich2のソフトが何が出るかが問題なんだわ

8402 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:12:33.009402 ID:IclU2Qrj
>>8372
格闘で倒す、つまりデスキュベレイプ!

>>8378
《邪教学園、空飛ぶスパゲッティ・モンスター小学校》みたいなっ!

8403 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:13:36.922604 ID:vMOfTRAL
>>8397
8万くらいか?

8404 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:13:51.546291 ID:FQ1sTVH2
>>8397
ソースプリーズ

8405 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:15:10.721052 ID:vO4KQxHq
>>8398
おもしれえwww

8406 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:15:19.617623 ID:+OzVN/Pz
>>8364
安い納豆と安い豆腐をぶっ掻き回す。
安くてローカロリーなツマミになる

8407 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:16:11.388983 ID:x+l/zQ5J
ps4proの7割だと携帯機で価格もある程度抑えてるならそうなるよねって感じか
三万から四万ぐらいなら嬉しいな

8408 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:16:19.622946 ID:z7HY/7Dl
>>8401
マリオ、マリカー、ポケモン、スマブラ、カービィ、スプラトゥーン、ゼルダ、どうぶつの森、ピクミン

8409 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:16:38.079996 ID:+OzVN/Pz
>>8398
宗教系ギャングスタ

既存宗派全部disる辺りは確かにラッパーぽい

8410 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:17:03.055010 ID:xEOh6X07
>>8404
PS4GROなんて無いからて貰いたいだけのデタラメだろ

8411 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:17:04.683214 ID:vsg6WKFk
>>8406
刻んだ油揚げも混ぜて調味料はしょうゆならまさに大豆フェスティバルだな

8412 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:17:06.189485 ID:nTwB73Vn
>>8405
読んでくれてサンキュー
たまに面白いと思った奴を布教するけど、反応してくれるとめっちゃ嬉しい

8413 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:17:24.797236 ID:+OzVN/Pz
>>8344
腸内細菌皆殺し

8414 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:17:39.909884 ID:kpbzXvUd
>>8391
当時珍しく女性の救済も取り入れたりして支持を拡大したのはとってもカルトっぽいっす
(新興宗教のマニュアルに中学生くらいの子供を持つ母親を狙えってのがある)

8415 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:17:57.346780 ID:47B8/uqX
>>8404
リークによるとをつけ忘れた済まん

8416 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:18:31.280961 ID:vO4KQxHq
>>8412
面白いと思ったら反応するからどんどん乗せてくれw

8417 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:19:21.292514 ID:y5KDD7Ui
>>8413
マツコ・デラックスは納豆を毎食7パック喰って具合が悪くなった話していた

8418 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:19:53.446579 ID:xEOh6X07
>>8415
そのリークが正しいという保証は?
少し前のSwitch2のデザインがとかみたいな感じだろきっと

8419 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:20:01.887389 ID:nTwB73Vn
>>8409
ちなみに日蓮宗の知り合いに読んでもらったら「概ねの流れは合ってる」との事
日蓮の活動をサラッとなぞるには良いとさ

8420 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:20:34.756127 ID:nTwB73Vn
>>8416
オーケー何か探しておく

8421 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:21:22.221250 ID:x+l/zQ5J
そういやアメリカとかイギリスだと
クイーンとか古いロックバンドの曲聴いてる乗って日本で言う演歌聴いてるような扱いなんやろうか
ブルースブラザーズだとブルース歌手はたしかそんな扱いだったよね

8422 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:21:44.211360 ID:y5KDD7Ui
3DSのゲームがDLでがんがんできるとかやってくれー

8423 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:21:50.811650 ID:IclU2Qrj
>>8416
ハァイ、ジョージィ?
『ロード・オブ・ザ・リング / ローハンの戦い』は面白いぞ!
原作だとどういう話か気になって調べたら、ほとんど映画オリジナルの物語らしいぞ、ジョージィ!

8424 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:21:52.839327 ID:Hm3stHyf
>>8396
発達した科学でパイロットへの保護能力もあげればええねん
パイロットにかかるGを重力制御や慣性制御で緩和したり
もっと武装を長射程化して攻撃力あげたり
人間の性能をあげる装置を開発したり

8425 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:22:23.395453 ID:w5b8ZLxK
公式の発表以外スルーでいいでしょ
数撃ちゃ当たるのデマ多過ぎるし

8426 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:22:27.621609 ID:k8Ejbwkx
デスキュベレイ倒した・・・・復活!?
こいつキュベレイじゃない!白いゲリョスだ!!

8427 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:25:10.597081 ID:vsg6WKFk
『日蓮が処刑されそうになったらUFOがやってきて処刑人を倒してしまい処刑は中止になりました』

『だから日蓮は仏陀の生まれ変わり、日蓮こそ志尊のお方なんだよ!』

とか言われながら日蓮正宗に勧誘されたんですが
あまり言いたくないけど日蓮系の勧誘に熱心な人って頭弱すぎませんかね

8428 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:26:07.320827 ID:nDugPDVm
任天堂はこれまで時間をかけて育てたIPを多方面に展開することで利益を出すIP管理企業になってる
ハード競争はもう任天堂自身にその気が無いよ

8429 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:26:17.502185 ID:6gywv49Z
日蓮は北条時宗の歴史漫画で知ったからヤベーおっさんというイメージが強い
後にうちの宗派が日蓮宗と知った

8430 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:26:49.413681 ID:4md0ZKmt
>>8427
頭が弱くなければ日蓮のカルトに入りません
日蓮宗自体カルトと言えなくもない
頭が弱くて善人というのがカルトの下っ端の特徴

8431 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:26:51.762768 ID:i/BYzL6c
DSと3DSのゲームは難しいと分かっていても移植してほしいゲームが多すぎる

8432 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:26:55.101573 ID:nTwB73Vn
>>8429
え○ひ○んコピペやんけw

8433 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:27:06.904400 ID:bRoOdxtu
そろそろごすにちょっと怒るあたりかな
「こんなぽんこつじゃなくてもうちょいなんとかしてよ、四脚にも勝てねえ」ってなるやつ

8434 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:27:22.627215 ID:1A0SwzYa
今の時代にわざわざ宗教の勧誘なんかやってる奴の頭がまともなわけないだろ

8435 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:27:56.414430 ID:k8Ejbwkx
>>8428
というか任天堂の売るゲームとソニーやMSの売るゲームが
微妙に市場が違うと言うか

8436 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:28:09.233093 ID:y5KDD7Ui
日蓮の手紙の本読んだけど、そういうわけのわからん奇跡をありがたがって思考停止する輩を日蓮は一番嫌うと思う
基本入信したくても家族が反対するなら無理に入信するな、理詰めで説得してからにしろとか、檀家に手紙を送る人だし

8437 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:28:35.783533 ID:Hm3stHyf
ヤマモト・ヨーコシリーズだと

・コクピット周りを次元的に独立させてるので機体が大破してもパイロットは無傷です
・コクピット内は疑似的に時間を加速しているので外から見ればパイロットは超人的な反射神経を持っているように見えます
・上司の許可が必要ですが一撃で恒星を破壊出来る砲が搭載されています
・高強度のバリアを張って敵の攻撃をシャットアウトしますが、内側からの攻撃は通るバリアを持っています
・そもそも機体がkmサイズの戦艦ですが一人で操縦可能です

とかまあわりとムチャクチャやってるしマクロスシリーズならもっと設定盛れるだろうからいけるいける

8438 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:28:57.900010 ID:4md0ZKmt
>>8434
うちの宗教入ったら、生活保護の申請通すよ?どや?

8439 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:29:05.119116 ID:WIC8XWvt
>>8428
任天堂は任天堂として皆の為のハードを出すだけ
だって競争相手は勝手に自滅して行くだけだもの

8440 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:29:38.060068 ID:tH2ZSiZJ
>>8438
共産党かな?

8441 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:30:00.871708 ID:RFlydXfD
マリパは1人で遊んでも楽しいよ(濁った目)

8442 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:30:43.033472 ID:om2x0pPY
>>8440
貧困エリアに貼ってある某政党と某政党
そういうことや

8443 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:31:37.522111 ID:y5KDD7Ui
>>8441
桜玉吉が桃鉄2でコンピューター相手に勝つまでやる男(20年以上)とか、友人に揶揄されていたな

8444 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:31:45.479826 ID:IclU2Qrj
>>8434
食事前に手を合わせて教会で結婚式を挙げて葬式に僧侶を呼んでハロウィンに仮装してクリスマスにケーキを食べて正月に初詣する日本人は、
勧誘されるまでもなく宗教の中で生きているのにねw

8445 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:32:03.297455 ID:mTc7zNFK
ハードを売るなんて簡単じゃん
プレイしたくなるソフト作ればいいだけなんだから

8446 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:32:36.160988 ID:R8rOtnRi
>>8441
タカシ、エロゲを居間でやるのにマリパは部屋でやるのかい?

8447 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:33:08.269711 ID:y5KDD7Ui
>>8445
漫画雑誌売るの簡単じゃんみたいな構文

8448 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:33:12.839105 ID:KBfCSJEL
>>8445
そういう点でSONYミュージックは偉大だった
面白いSONYのゲームはSONYミュージックの率が地味に高い

8449 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:34:09.367655 ID:5MTPJ7LX
ゲームの宣伝としてよゐこはちょうどよいな

8450 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:36:59.139139 ID:9mQqM0yr
>>8449
実はもう仲悪いとか流れてきて悲しい

8451 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:37:07.438017 ID:vMOfTRAL
ハード競争に参加すると開発費高騰ひいてはCS機の高騰になるわけだしまあ売れてるなら参加することはねーわな
一番遊ばせたい子供の手に届かなくなる

8452 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:37:22.301140 ID:x+l/zQ5J
USJもその気になればゼルダでよりファンタジーなエリア、メトロイドとスターフォックスとFゼロでSFエリア作れるのよね

8453 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:37:49.048459 ID:bRoOdxtu
じゃあなんですか!ろくなソフト無しでいきなりハード出してるセガが馬鹿とでも!?

8454 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:38:32.591966 ID:ZS651APp
>>8444
宗教儀式が生活習慣化してる信徒の鑑
なお宗派を聞かれるとちゃんぽんすぎて外国人が白目剥く

8455 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:38:38.735468 ID:TV85/uXu
>>8447
鬼滅みたいな漫画描けばいいのに定期

8456 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:39:00.099836 ID:nTwB73Vn
>>8450
事務所異動で所属が分かれる程度には仲が良くないけど
仕事は変わらずするくらいには仲が良いから、芸能界的には仲良いコンビだと思われる

8457 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:39:14.129748 ID:6gywv49Z
>>8444
日本の宗教法人の信者を合計すると人口の二倍に達すると聞く
つまり一人当たり平均二つの宗教の信者になってるほど信心深い国であり
実は無宗教の対極に存在するんだよね

8458 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:40:32.966835 ID:bL4dZDSF
こいつらホモの殺し屋じゃね?って疑われたサンドウィッチマン…

8459 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:40:46.361771 ID:ZS651APp
>>8457
外国人が考える無信仰と日本人が考える無信仰は別物だからな

8460 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:40:53.368086 ID:TV85/uXu
>>8452
ユニバーサルスタジオ要素がそのうち消えそうw

8461 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:41:06.339965 ID:9mQqM0yr
ttps://x.com/mozu9ooooo/status/1879394781899714661
ロケット団って本当におるんやな

8462 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:41:15.712319 ID:y5KDD7Ui
>>8455
ボーボボやマサルさんが話題になったとき、投稿作品はそれのもどきばかりになったけど、どれも面白くなかった定期

8463 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:41:40.135701 ID:vsg6WKFk
>>8456
よゐこって濱口の事務所移動で解散じゃないの?
事務所違ってもまだコンビ続けられるんか?

8464 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:42:10.923337 ID:bL4dZDSF
でもあれらしいね
道端の地蔵とかに気軽に手は合わせちゃいけないらしいね

8465 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:42:33.462948 ID:IclU2Qrj
>>8454
宗教に関係なく、とりあえず神様は敬う!
祟り神は祀ってご利益を授かる!
悪魔は萌えキャラ化する!
教義は自分たちに都合良く捻じ曲げる!

世界よ、これが日本人の信仰だ!

8466 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:42:34.343756 ID:9mQqM0yr
>>8462
みんなマサルさんみたいなシュールギャグ投稿してる中で投稿されてきたのがギャグマンガ日和の増田こうすけらしいね
あと最近はルックバックの真似みたいのが多いとか

8467 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:42:56.291027 ID:x+l/zQ5J
でもファンタジーエリアだとUSJの場合ハリポタエリアがあったから優先度低いか

8468 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:43:33.766434 ID:KBfCSJEL
>>8459
外国人が考える無宗教は、無政府主義者並みのアウトローな存在
日本人が考える無宗教は、特定のこれといった宗教を信仰していないだけ
どこかの檀家になっていて、クリスマスは祝い、初詣は神社に行き、盆には寺に行く、厄年には厄除けもする
そこらの信仰薄めの外国人よりガッツリ宗教儀式してる無宗教な日本人

8469 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:43:35.180531 ID:OMduDYO7
ギャグ漫画でまず必要なのはしっかりしたツッコミキャラを作ることだ

8470 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:43:45.452836 ID:6gywv49Z
>>8465
> 教義は自分たちに都合良く捻じ曲げる!
これは異端だから火炙りインシデントでは?

8471 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:44:03.018792 ID:vsg6WKFk
>>8462
えと はちょっと面白かった
マサルさんの作者が描いたうさぎの着ぐるみみたいな宇宙人のマンガ

8472 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:44:28.173998 ID:nTwB73Vn
>>8463
コンビは継続ってニュースで見たぞ

8473 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:44:32.012309 ID:dr5Unflv
広にCampusMode歌って踊らせて大丈夫?そのまま死んじゃわない?

8474 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:44:41.066829 ID:bL4dZDSF
神「でもお前ら腹痛い時くらいしか祈らねえじゃん」

8475 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:45:37.515726 ID:C4YbgZDp
>>8474
宝くじと初詣も祈るが?(

8476 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:45:54.498285 ID:TV85/uXu
>>8474
失礼な、競馬の時も祈るぞ

8477 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:46:43.052859 ID:ZS651APp
>>8474
レアドロの時も祈る

8478 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:46:44.248363 ID:IclU2Qrj
>>8458
サンドウィッチマンの人を殺してそうな方

>>8474
電車で脱糞した時も神に祈っていたよ

8479 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:47:02.988028 ID:xDdvRCp3
イギリス君のシンクタンクがGCAPに対していくつか勧告を出しててなかなか興味深い
・強大な制空能力無しで国の主権を維持するのは難しいのでGCAP計画は必ず成功させなければならない
・プログラムを遅延なく管理するためにGIGO(GCAP計画のために三国共同で作った組織)に強大な権限を与え不必要な手続きなどから解放する
・ワークシェアは事前に明確に決めて曖昧にしない
・日本の国際共同開発と兵器輸出の経験のなさは英伊で積極的にカバーしなければならない
etc

8480 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:47:08.040923 ID:OMduDYO7
アイマスコラボでおじさんキャラに負担をかける学マスキャラって広か美鈴のどちらかかな?

8481 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:47:34.897238 ID:T0lBivWe
>>8474
馬鹿野郎、俺はガチャのときに毎度凄まじく祈ってるぞ
大体祈りを捧げると天井まで行くのマジで神なんていないわ

8482 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:48:50.027391 ID:vMOfTRAL
神よ…もし本当にいらっしゃるのなら何も手をお出しにならないです
ガチャは自分の手で引きます

8483 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:49:26.847725 ID:KBfCSJEL
>>8481
すり抜け恒常天井という悪い文明

8484 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:49:45.980187 ID:IclU2Qrj
神は存在する。
ガチャで天井まで行った>>8481を見て笑っておられる。

8485 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:49:49.166891 ID:dr5Unflv
>>8479
日本的に耳が痛いものもあるね

8486 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:49:54.369018 ID:RFlydXfD
捧げるのは結局時間と金よぉ!

8487 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:51:09.691014 ID:Hm3stHyf
アズレンしゅきかんワイ「出るまで建造すれば出る。課金は必要ない」
アズレンしゅきかんワイ「問題はその後だ。どの衣装を買うか慎重に検討せんきゃならん」
アズレンしゅきかんワイ「検討した結果全部買う事になった」

8488 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:52:19.175239 ID:Q5siwOaC
>>8453
さらに上をいったNECのPCFX
勝てるわけないだろのラインナップ

8489 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:52:31.342005 ID:o8kPgB9k
地蔵尊は釈迦が復活するまでの間の釈迦無き世を守護するよう釈迦から任された菩薩だぞ
最も弱い者を最優先で救済する存在だぞ
日本では道祖神(道の神様)とも習合して村に悪いモノが入ってこないように守護する役目も負ってる善オブ善の存在やぞ
そんなお地蔵様が気軽に拝んだらダメみたいなデストラップ仕掛けるわけねえだろ!!

8490 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:52:46.751476 ID:x+l/zQ5J
セレストの手袋は三つ完凸出来たが
刀があと2本出てくれんな
まあいつか出ると信じて救援入りまくるしか無いが

8491 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:52:48.520863 ID:Hm3stHyf
>>8488
PCに接続したら倍速CD-ROMドライブになるんですが????

8492 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:53:25.143686 ID:6gywv49Z
>>8489
お地蔵様(お地蔵様とは言っていない)トラップがあると聞くが

8493 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:54:20.426763 ID:T0lBivWe
>>8483
この13人目の青王マジでどうにかなんねえかなぁ

>>8484
クソが(今日もまた天井を叩いた並感)

8494 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:54:26.899117 ID:Zc/+PJqY
>>8479
英伊の国際共同開発の経験って他人様をカバー出来る程役に立ちそうな経験積めてたっけ?
大体の教訓が「フランスを絡めるな、面倒くさいことになる」「ドイツを絡めるな」ってなってた記憶が

8495 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:54:31.627414 ID:62Y9zs3j
>>8489
あくまで設置したのは人間だし
ついてくるのはその像にすがりついてる霊とかでしょ?
地蔵自体が呪ってくるわけでもないだろ
それに本当に地蔵菩薩の像なのかもあやしいものもあるし

8496 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:55:24.747411 ID:2YvMQriW
>>8489
デスクトップに空目した
お地蔵様デスクトップ.png           .exe

8497 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:55:45.242963 ID:vsg6WKFk
売れ残りの笠が手元にないのでドンキで買った馬やトランプの変顔マスクと
足りない最後の一つはワイくんの頭のカツラでええですかお地蔵様

8498 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:56:53.739911 ID:6gywv49Z
>>8494
戦闘機ならトーネードが共同開発かな
タイフーンもかは知らない

8499 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:57:15.531446 ID:o8kPgB9k
>>8492
>>8495
人間は愚か……

8500 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:57:59.024026 ID:IRk5FpLW
>>8496
ロックマンEXEかな?
オジゾウサマを召喚して攻撃の盾にすると相手に天罰を与えてくれるぞ
どっちが罰当たりだか分かりゃしねぇな

8501 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:58:16.221444 ID:bL4dZDSF
孤独のグルメ見てて気付いたけど
この人社長なのか…

8502 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:59:01.110426 ID:9mQqM0yr
>>8499
竜に世界を明け渡す

8503 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:59:06.963203 ID:62Y9zs3j
>>8501
ゴローちゃんは自営業じゃない?

8504 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:59:08.242629 ID:T0lBivWe
>>8489
そのお地蔵さん(に似た像)がさえの神だったり、悪しき神を封印してるサムシングだったりした場合がね

8505 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:59:24.661610 ID:0zIx8aIq
>>8494
だからエンジンを自国で開発して発言力を握る必要がったんですね
マジで主導権握らないと永遠と利害調整で時間取られるねんな

8506 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:59:38.844244 ID:T0lBivWe
>>8501
個人事業主の輸入雑貨商だよ

8507 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:59:56.730149 ID:vsg6WKFk
>>8501
社員はゴローちゃんだけの個人輸入雑貨商じゃなかったか

8508 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 19:59:58.277062 ID:xM6Mu7eB
そもそも御利益とか祟りとかをさ、本気で考えてるマンなの?


8509 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:00:10.706871 ID:xDdvRCp3
>>8494
英国もイタリアもユーロファイタータイフーンの開発に参加してるし英国は更にF-35の開発にも参加してる沿い
兵器輸出に関しては英国はBAEが積極的にやってるしイタリアも艦艇や砲なんかは世界ベストセラーを何個も作って輸出してるので経験で言えば日本の比じゃない

8510 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:00:45.304781 ID:y5KDD7Ui
>>8503
設定は個人の輸入雑貨商だよ

8511 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:00:51.230922 ID:n2rM9f6/
いいですよねロックマンエグゼ
ダークリカバリー使うと滅茶苦茶回復するけど滅茶苦茶な勢いでHP減って使わなかった方が寧ろ元気で居られたのではみたいな寓意的な気分にもなれるゲーム

8512 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:00:55.346714 ID:bL4dZDSF
>>8503
>>8506
>>8507
儲かってそうだし仕事出来る人なんだなあ

8513 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:01:17.014709 ID:9mQqM0yr
ttps://x.com/hyakkano_anime/status/1879438374316159209
かわいいね

8514 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:01:30.670205 ID:mu4Qo23b
>>8488
アニメーション格闘ゲーとか中々楽しいゲームも多かったんだがなー

8515 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:01:33.878652 ID:Ukn31RjL
ただクッソ面倒なことにイギリス擁するロールス・ロイスって世界に名だたる航空機用エンジンメーカーなんすよね

8516 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:04:15.136462 ID:T0lBivWe
>>8508
信じてなくても誰かのせいに出来ると楽だからね
存在しない奴ならどんだけ罵倒しても誰も怒らない

8517 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:05:13.901095 ID:mu4Qo23b
>>8506
外国にツテがあるイベンター下請けぐらいにしか見えないことが多いドラマ版
色々持ち込んでいるシーンもあるんだけどね

8518 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:05:39.230887 ID:Hm3stHyf
よいかジェラール
ttps://imgur.com/veJ7lWy

8519 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:05:43.946211 ID:vsg6WKFk
>>8515
エンジン系で揉めた時に

「エンジンも作れない日本は黙ってろや!」

を回避するための日本製エンジンだから
この自国製造はできるけど効率面を評価して相手に譲るというのは
90式戦車の時にラインメタル社製の大砲をラ産するときにも役に立ったテクニックなんや

8520 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:05:55.434185 ID:o8kPgB9k
>>8508
ありがたい存在なら拝み得だから拝む
ありがたくない存在は採用しない

8521 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:06:48.470728 ID:vMOfTRAL
神であるかどうかは俺が決めることにするよ

8522 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:06:51.214900 ID:RFlydXfD
>>8518
AV撮影の段取りですか?

8523 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:08:10.962078 ID:nTwB73Vn
祈りってメンタル安定のルーティーンやろ、ホンモノとかニセモノとか言ってる時点でズレてる
心が揺らがなくなるのが御利益だ

8524 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:10:02.456635 ID:o8kPgB9k
FGOのイベボキャラが全員なせいでイベボフィルター死んでる
あの……実装する前に想像できなかったんですか?

8525 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:11:30.020601 ID:bRoOdxtu
静かすぎたり落書き無い心霊スポットとかはマジでヤバイらしいな

8526 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:11:31.046363 ID:mzlf4+97
>>8512
漫画版(&シーズン1)でコンビニドカ食いしたときもお会計計算したら凄い金額になってるからな
お財布に余裕がないとカゴに商品放り込んでる途中で正気に返っちゃう

8527 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:12:15.898774 ID:T0lBivWe
>>8524
FGOにそういう機微を期待するな

8528 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:13:14.730884 ID:TA8ZqT3T
なぜ神は姿も見せず声すらかけないのか
それはこの時代においてAI技術により淫夢動画素材にされることを危惧したからであろう(特有断定)

8529 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:13:33.287044 ID:Hm3stHyf
リベサガなんてAVみたいなもんだろ

8530 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:14:03.450216 ID:ZQY5IziU
FGOは去年から技術的なミス多すぎるな
まともなエンジニア抜けてヘボなのにでも代わったんかな

8531 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:14:24.853991 ID:nTwB73Vn
>>8526
「同人10円セールだー」でも会計の時に「結構するな?」ってなる、そして別に使わない

8532 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:16:38.189976 ID:k44Vkrjk
>>8511
ダークチップは使わなかったなあ
最大HPが不可逆的に減るのは流石にアカンて

8533 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:16:48.465378 ID:Og9QpKMu
俺は神だ。何が望みだ?

8534 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:18:52.931193 ID:bRoOdxtu
>>8533
サポカピックアップを10連で5枚出して?

8535 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:19:41.978560 ID:AMSz7VS6
>>8533
世界平和

8536 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:20:11.203574 ID:4WOH/zQo
>>8533
サダハル様によるタツノリ様のよさを語るシーンを出して

8537 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:20:18.608756 ID:mzlf4+97
>>8533
今すぐ愚民どもに叡智を授けてみせろ

8538 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:20:25.764730 ID:T0lBivWe
>>8528
そりゃ嫌だわwww

8539 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:20:31.389045 ID:CU9H1DH8
Excelの右下に居たイルカ程度の価値の存在!

8540 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:23:13.602032 ID:dr5Unflv
野獣先輩神説

8541 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:23:40.938582 ID:4WOH/zQo
ウマ娘のアプデの効果ほんとうにあったわ
1回の育成で一度もフリーズしなかった

8542 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:23:44.855043 ID:nTwB73Vn
>>8533
ttps://pbs.twimg.com/media/C912A1iVoAAxjmO.png

8543 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:24:36.648542 ID:T0lBivWe
>>8541
ちょくちょくフリーズしてたの地味にストレスだったよね

8544 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:24:38.162196 ID:KBfCSJEL
スマホ版ドラクエ10が知らぬ間にリリースしてた
セールしてる買おうかな?

8545 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:26:25.587905 ID:IclU2Qrj
>>8502
悪役令嬢×ショタ竜
復讐のためにショタ竜を手懐けようとする悪役令嬢だが、
ショタ竜の純粋な優しさに触れて、やがて悪役令嬢とショタ竜は心から愛し合うようになる。

8546 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:26:49.552389 ID:4WOH/zQo
>>8543
1育成3フリーズが当たり前だったせいでやる気が削がれて1日1回しか最近は育成してなかったよ
その分リベサガやってたんだけど

8547 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:26:51.699338 ID:Hm3stHyf
想星のアクエリオン、OPは「創聖のアクエリオン」のカバーなんだな
歌はAKINO from bless4・福山芳樹ともともと創聖のアクエリオン歌ってた人と歌バサラ

ええやんこれ

8548 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:27:43.427145 ID:k44Vkrjk
>>8544
DLC迄買えばゴリ……勇者姫アンルシアが仲間になるバージョン2までは遊べるから、10のストーリーだけ触るには良いんじゃないかな?
Switch版と同じなら進行段階引き継いでオンライン版にコンバート出来た筈だしね

8549 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:28:39.810544 ID:Hm3stHyf
>>8544
歴代でも強めの勇者であるゴリ……勇者姫アンルシアちゃんはDLC部分だ!レッツゴー!!

8550 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:29:36.238067 ID:EZ0xD9UC
アグネスタキオンってトレーナーがいないと30秒くらいで死ぬか弱い生き物で合ってる?

8551 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:29:37.802805 ID:OMduDYO7
音声とかなしでいいなら10のオンライン版の体験版でいいんじゃないのか?

8552 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:30:54.142148 ID:OMduDYO7
みんなアンルシアの事をゴリラと言う。ローレシア王子くらいの戦闘力にたまに二回攻撃とベホマとザオリクが使えるだけなのに

8553 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:31:23.532079 ID:KBfCSJEL
>>8548
DLC併せて4000円くらいだから買おうか悩む
FFと違ってドラクエは半額セールまではやらないこと多いから、待ってもそこまで安くならないかも知れないし

8554 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:31:33.052030 ID:EZ0xD9UC
>>8552
壁ボス?

8555 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:31:43.953452 ID:vO4KQxHq
>>8550
ちょっと違う。
30秒くらいで部屋が汚部屋になって、本人はゴキブリになる

8556 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:31:49.637746 ID:Hm3stHyf
ぼく「ウオオオ!両手剣で通常攻撃!!!」ダメージ40
勇者姫「隼の剣装備、っと。はいダメージ90、会心180」
ぼく「」

8557 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:31:55.592643 ID:9mQqM0yr
>>8550
トレーナーいて餌付けされる前はミキサー飯を自分で作って食ってたから…

8558 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:33:26.145193 ID:dr5Unflv
どのゴリラが好き?
ttps://i.imgur.com/n1KsjIo.jpeg

8559 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:34:01.760517 ID:Hm3stHyf
ぼく「さすがに色々な追加ディスクをクリアしてレベル上限もあがり装備もパワーアップしたので姫より強くなtt」
姫「ワイもパワーアップイベントやで。そして隼の剣よりも強い剣ゲットやで」
ぼく「」

8560 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:34:44.296697 ID:T0lBivWe
通常攻撃がローレで2回行動してベホマとザオリク使うって
それはもう歩く全自動抹殺兵器なんだよね

8561 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:35:01.455573 ID:KBfCSJEL
>>8558
1番尽くしてくれて面倒臭くない性格のゴリラを頼む

8562 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:35:56.139056 ID:A2o8LSDe
>>8561
ドンナじゃない?

8563 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:36:21.440545 ID:9mQqM0yr
>>8561
左かなぁ

8564 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:36:52.512569 ID:C4YbgZDp
そういやリメイク2ではとくぎとか使うのかしら、ローレシア王子

8565 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:36:55.816846 ID:a+a+VS6f
>>8494
>>8505
>>8509
BAEシステムズとロールス・ロイスが居るだけで防衛産業としちゃ超上澄みの国だぞイギリス
日本の護衛艦とかガスタービンエンジンはほとんどロールス・ロイスかゼネラル・エレクトリックのもんだしな

イタリアはイタリアで名門中の名門オート・メラーラ速射砲が世界中のベストセラーだし

8566 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:37:15.055180 ID:IclU2Qrj
わかりました、>>8561のことが大好きなよしこを差し上げます。

8567 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:37:52.778846 ID:x+l/zQ5J
そういやドラクエ9でグレイナルに乗るイベントって面白い発想だったよね
ムービーで違和感が無いように乗る前に特定の装備で全身隠れるのは容量削減として考えたんだろうなって

8568 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:38:01.147088 ID:T0lBivWe
>>8562
ドンナは実家が面倒くさいから……

8569 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:38:35.716355 ID:k44Vkrjk
>>8551
ヒューザとかダストンとかNPCが固定パーティーになってくれるのが最大の違いかな
フウラがバージョン1のメインヒロインみたいになってて楽しいぞ
神のお告げで彼氏のパーティー抜けてうちのパーティーに入るマイユはNTRとか催眠洗脳感がヤバいし国を継いだ途端国を放置してパーティーに加入するラグアスはどんなんだってなったり導線引くのがちょっと下手なのが難点だが

8570 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:38:54.985249 ID:OMduDYO7
>>8556
しかもアンルシアはレベル1だ

8571 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:39:24.922209 ID:vsg6WKFk
>>8565
少し前まで海自艦艇の艦砲は乙女☆ララ砲だったのに
最近の艦砲はアメリカのMk-45砲になっててNTRされた気分や

8572 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:39:46.417092 ID:Hm3stHyf
>>8560
しかも操作がAIなので、戦闘中生きてるワイにザオリク詠唱→敵のつうこんでワイ死亡→死んだ直後に詠唱終了してワイ復活
とかやってくれるぞ
つねに連れまわせないのが残念なくらいに強い

8573 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:41:06.295774 ID:OMduDYO7
>>8569
ストーリー追加もあるからオフライン版も少し悩むんだよなぁ。SD体系でさえなければ

8574 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:41:38.944680 ID:T0lBivWe
>>8572
レベル1のお姫様の介護をしてやるぜ、って思ってたら
自分が介護されることになる悲しみ

8575 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:43:52.659661 ID:a+a+VS6f
>>8519
F-2も三菱重工が開発した炭素系複合材を機体の構造材として採用したり、ガリウム半導体をフェイズドアレイレーダーに使用したり当時としちゃ先端技術をもりもりにしてたんだよな

問題はエンジンと機体の完全新規設計をやったことがなかったこと

8576 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:44:16.443407 ID:CU9H1DH8
放射冷却なんて無くなってしまえー(ファッキンコールドの明日)

8577 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:47:07.364060 ID:Hm3stHyf
フウラちゃんはちょっとロリ過ぎて……

ヒストリカ博士、リゼロッタたん、魔女グレイツェルあたりがちんちんがいらいらする

8578 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:47:43.855243 ID:vcG6ddEZ
>>8548
でもSDになってるのがなあ・・・
本編とおなじ等身でやってほしいわ
アンルシアの魅力はあのサイズじゃないと伝わらないよね。特に色んな意味でおっぱい

8579 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:50:00.814161 ID:OMduDYO7
>>8578
間違いなくオフライン一番の改悪だべ。プクリポやドワーフ女のちっちゃ可愛さが堪能できない

8580 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:50:11.172191 ID:k44Vkrjk
>>8573
>>8578
SD体型なんぞ気にするなといいたいがオンライン版をしってると二の足踏むのも分かるわ
真面目に11のエンジンで動かしてくれれば万事解決なのに

8581 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:52:31.865636 ID:OMduDYO7
ちなみにオフライン版はプクリポで裸族になれるのか?

8582 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:53:12.049765 ID:Hm3stHyf
ヒストリカ博士、造形的にはただの量産型NPCなんだけど猛烈にちんちんがいらいらする

8583 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:53:41.674521 ID:a+a+VS6f
>>8571
オート・メラーラのほうが採用国が圧倒的に多いのをみてもこっちのほうが評価は高い
カタログスペックだけなら射程と初速と重量以外オート・メラーラのほうが勝ってるしね

ただ、オート・メラーラはイタリアの会社で、あたご型以降で搭載してるMk.45 5インチ砲を作ってるFMCはアメリカの会社
で、日本で運用してるイージスシステムはアメリカ製、日本が同盟組んでるのもアメリカ
オート・メラーラの方はイージスシステムと相性が良くないというか、直接接続できない問題がある
こんごう型は主砲の管制にFCS-2を使用しているが、あたご型の方はこういうことをしていない
イージスシステムにMk.45は標準で組み込まれており、わざわざ砲の管制に別のFCSを搭載する必要がなかったため

その他には重量がMk.45のほうが軽いこと
オート・メラーラ127mmが37.5tに対してMk.45はMod4で28.924tで10t近く違う

砲の操作要員がオート・メラーラ8名に対してMk.45が6名と少ないこと

整備性も理由のひとつ
オート・メラーラは水冷で海水使うので掃除が大変だけど、Mk.45は空冷なのだ

やっぱカタログスペックだけで比較しちゃだめだね!

8584 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 20:54:04.623355 ID:KBfCSJEL
オンライン版やってないからSDとかは気にならないな
積みゲー増やすことになるのがちょっと気になる
あと積みゲー化しそうだから待った方がもっと安くなるかなとか

8585 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:03:49.447488 ID:vcG6ddEZ
>>8584
まあ、オンライン版知らなきゃそうよね
ただまあ、今はオンライン版でも最新の手前までは緩和されてるしソロでなんとでもなるんだよな
育成も昔ほど時間かからんだろうし
でも10ってメインそっちのけでなんか唐突にモンスター育て始めたりしちゃうんだよな…

8586 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:04:48.079541 ID:vcG6ddEZ
>>8583
カタログスペックだけで評価したら
グリプス戦役のMSの大半が出来損ないと言われたMk2より弱いことになっちゃうからな…

8587 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:06:25.760077 ID:OMduDYO7
バージョン3の途中で止めてしまったが今って主人公が大魔王になったんだっけ?

8588 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:06:46.960060 ID:OctFawY0
>>8561
左一択かな……人間の範疇だし……

8589 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:06:51.129352 ID:9mQqM0yr
Twitterみてたら声優が恋人いたとかが流れてきて
見てみたら10年ぐらい付き合ってる純愛っぽい
こんなんメッチャええことやん

8590 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:07:21.272670 ID:Hm3stHyf
ぷよぷよ……
新作グッズの受注販売で申し込みが少なすぎて販売中止とか……

ttps://x.com/SUNHEAD_Pro/status/1879455261708149063

ttps://tadaup.jp/38a9f5a7a.png

8591 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:08:13.622272 ID:k8Ejbwkx
>>8589
そっちよりも胡散臭い食材を扱っていた方で騒ぎになってる

8592 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:09:29.984296 ID:k44Vkrjk
ドラクエのセールは12月とたまに4月末から5月頭で割引率は大体最大33%
今回は本体30%のDLC20%だから本体33%引きでもDLC分が割引にならないなら今買ったほうが安いと思う

8593 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:11:32.936793 ID:62Y9zs3j
>>8589
今日だけで何回目だろう
まさか俺はジェイル・ロック・ハウスを食らってるのか!?

8594 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:13:18.428861 ID:KBfCSJEL
>>8592
オッケー!それならセール期間のうちに欲しくなったら買うよ
サガシリーズは80%オフとかえげつない割引することあったけど、ドラクエは値引き手堅いね

8595 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:13:23.173627 ID:T0lBivWe
うめちゃんは本人の家事能力とかは普通で
お姉ちゃんのマザーAIに頼り切りなのがね……
お姉ちゃんに弁当任せるとペーストしか出てこねえ

8596 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:15:12.141293 ID:vcG6ddEZ
>>8589
ちょっと彼氏がゲスっぽくていっしょにエセ科学商品にハマってる感があるのがポイントかな
体小さいと締まりがいいとかケツ叩くといい声でなくとかツイートしてるからこっちは捗るよねえ

8597 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:16:01.794607 ID:a+a+VS6f
はたかぜとかしらね辺りはオート・メラーラじゃなくてMk.42だしまたアメリカ製に戻ってきたようなもんだな
ttps://i.imgur.com/6txqZku.jpeg
ttps://i.imgur.com/o8ED5P6.jpeg

8598 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:17:19.582707 ID:dr5Unflv
声優続けてくれるなら別に……

8599 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:18:26.121716 ID:MCCcpZRS
復帰不可能なやらかししないならお幸せにとしか

8600 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:18:40.355698 ID:vMOfTRAL
声優いうても別にただの声帯やん
まともなら応援するしあれなら演技だけ求めたらええし
生きてんだから交際もすれば配偶者もいるだろ

8601 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:19:07.812672 ID:om2x0pPY
やべえ性癖や浮気や不倫したわけではないから、比較的マシな案件か

8602 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:19:27.800999 ID:1WTV1pl4
き、北九州市が悪い、悪いんじゃ…

8603 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:20:26.034724 ID:a+a+VS6f
>>8599
も゙う永遠に揃わないゴーカイジャー
まぁいいか追加戦士だし居なくても

8604 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:20:31.837802 ID:T0lBivWe
そもそもどの子の声優が誰かすら知らん……

8605 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:21:04.428216 ID:62Y9zs3j
おれXのアカウント複数持ってるけど好きな画像や好きなコンテンツの情報収集用と書き込んでも実況用ぐらいで
自分の私生活についての発信しないからいまいちわからないんだよな自分の生活を垂れ流すのは
一応有名人やそれを目指そうとしてる人の場合はファンとの距離とか縮めるためにとかはまだわかるけど
そうでもないただの一般人が何かしら特定されそうなレベルで発信するのは理解できないな


8606 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:21:29.558723 ID:x+l/zQ5J
スクエニって高頻度でセールするからゲームやる分にはありがたいよね

8607 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:21:51.589591 ID:vcG6ddEZ
>>8604
前田佳織里はわからんか
背が小ちゃくて顔が良くて公然と酒をラッパ飲みする子や

8608 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:22:29.510000 ID:MCCcpZRS
>>8603
ガチ犯罪はね…

8609 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:22:52.011133 ID:xDdvRCp3
その彼氏に小柄だからおせっせするときに色々な所がキツキツでしたとか18の時には生でヤリまくりでしたとか性事情が赤裸々にされたのが問題ですかね…

8610 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:22:56.087038 ID:IclU2Qrj
>>8603
ゴーカイジャー六人が揃って二十周年新作が制作されることを信じているよ。

8611 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:23:24.478177 ID:y5KDD7Ui
>>8590
何年前のゲームやねんってことだ

8612 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:23:33.952073 ID:xDdvRCp3
>>8604
ウマ娘でいうとナイスネイチャの人

8613 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:23:35.459667 ID:OctFawY0
あー、たまに画像が貼られてた早死にしそうな子か

8614 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:23:41.133528 ID:vMOfTRAL
まあ口の軽い彼氏持って大変ね
ほな…

8615 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:24:31.693308 ID:x+l/zQ5J
戦隊は割と初期に問題起こした役者降板させて途中で二代目をいきなり出すのやってるのはデカいよね

8616 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:24:44.997316 ID:T0lBivWe
>>8607
そうじゃなくて、根本的にCV欄自体見てなくて
声優事自体に興味がないのよね
こういうの見てるとみんな声帯の妖精さんに興味しんしんでスゲーなって思ってる

8617 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:24:47.286466 ID:9mQqM0yr
>>8605
俺プラモ好きなんだけど
SNSであげたら多分いいね数とかにメッチャメンタルが左右される確信があるから一切上げないようにしてるわ

8618 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:24:55.338714 ID:TdtZc/2e
ネイチャ降ろすんかね
アイドルみたいな売り方してたし

8619 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:25:00.480900 ID:o/n2gZP8
昔は声優の名前もよく覚えていられたんだが歳のせいかなかなかね

8620 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:25:10.412518 ID:Hm3stHyf
PDF文書の中で「DOOM」がプレイできる驚きの移植版「doom.pdf」が登場
ttps://doope.jp/2025/0194028.html

次は何でDOOMする気だ
計算尺か?おはじきか?

8621 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:25:18.925572 ID:MCCcpZRS
>>8615
ライダーと戦隊は初期のトラブルのおかげで逞しく育ったよね

8622 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:26:08.326285 ID:hqc/Ydfq
詐欺の受け子はどうやったってもう無理やろ
不倫とかDVとかとわけが違う

8623 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:26:23.335245 ID:vcG6ddEZ
>>8618
んー、別に降ろさないんじゃない?不祥事起こしたわけじゃないし
ちょっとだめっぽい彼氏が、見てる方には美味しい暴露したりシちゃってるだけだろ

8624 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:26:29.309250 ID:OMduDYO7
>>8618
はっきり言って降ろすほどのスキャンダルではないと思う。新しい仕事が減りそうなのが可哀想なんだが

8625 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:26:30.620551 ID:om2x0pPY
それだけ長続きしたのは、男見る目があったのかなかったのか判断つかない
独占欲ツヨツヨ系彼氏なんか?

8626 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:26:57.117089 ID:Zc/+PJqY
俺も声優には興味ないから
ヤリステしたり孕ませたりファン食った程度で降板食らうの、なんだかなぁって思ってる

8627 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:27:15.558012 ID:om2x0pPY
>>8624
別名義でエロゲ声優としては需要増えたりはしないのか

8628 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:27:16.485940 ID:y5KDD7Ui
>>8619
女の声優は2010年代後半からほとんど覚えていない・・・

8629 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:27:20.970729 ID:IuzaCTF2
>>8621
藤岡さんが死にかけるような事故を起こして復帰できたから続いたけど
もし復帰できていなかったら仮面ライダーって終わっていたのかな

8630 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:27:26.245650 ID:0CpfGntr
ここのスレの書き込みを上司と家族に知られるのと変わらんのでは…?

8631 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:27:38.835597 ID:U5mLFjti
なんだ今回のFGOはムチムチ目隠れ特異点か?
ttps://pbs.twimg.com/media/GhVMn1uagAA_ae-.jpg

8632 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:28:07.897346 ID:62Y9zs3j
>>8618
バッシングで精神病みましたとかおきたならともかく
彼氏側の書き込みが書き込みだからある程度しばらくは腫れ物にはなりそうだけど
こういうコンテンツは既婚者いるだろうし法律や倫理犯したわけでもないこの程度なら極力触れない方針で続投じゃない?
既婚者は知ってる限りはオペラオーの声優は去年結婚してたと思うし

8633 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:28:20.481853 ID:vcG6ddEZ
>>8631
妊婦さん?

8634 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:28:29.929383 ID:vMOfTRAL
見られて困るような書き込みしてないな
その程度なら声優やら俳優降板もおかしな話だよ

8635 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:28:43.525504 ID:T0lBivWe
>>8631
バーソロミュー大歓喜?

8636 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:29:05.054676 ID:XiR6HYZ9
ネイチャのヒモになってタワマン暮らしでネイチャに変態プレイし放題で上級国民の出
キモオタが羨む人生だよね

8637 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:29:44.267773 ID:VLvTSq8q
まあワイもよその家のトイレ入ってウンコしてたけど、なんか許された感あるからセーフや

8638 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:30:12.077284 ID:vcG6ddEZ
>>8636
実際、前田佳織里は結構な美人だしな
ちょっとしゃくれ気味なのが欠点なくらい?

8639 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:30:15.458989 ID:Zc/+PJqY
>>8637
うんこするな定期

8640 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:30:16.924559 ID:IclU2Qrj
>>8629
仮面ライダーは第1作から殺人犯や薬物濫用者が出演しているからな

>>8630
親のことは何度も泣かせたから今更だけど、上司に知られるのはキツい……。

8641 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:30:19.847012 ID:IuzaCTF2
>>8590
ぷよぷよ全盛期を知っていると悲しいと思うけど
全盛期ってもう30年近く前になると思うとそりゃあ売れんよなあ

8642 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:31:00.150089 ID:T0lBivWe
>>8637
許してもらえたの草

8643 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:31:04.302676 ID:vcG6ddEZ
>>8641
昔はぷよマンでビルが立ったのにねえ…

8644 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:31:18.122041 ID:OMduDYO7
>>8638
一番の心配点は肝臓だよな

8645 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:31:23.832012 ID:0CpfGntr
>>8641
落ちゲーって今は人気ないんかな

8646 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:31:38.872035 ID:hqc/Ydfq
>>8629
かなり後だし仮面ライダーではないけどビーファイターでレッドル役の人早々に二代目になったけど続いてるし続いたんじゃないかな

8647 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:31:41.376832 ID:Wj+VjB/L
アイマスの方だとシャニのアレはさすがに論外だけど真っ当に結婚する分には祝福しない方がおかしい
こういう同調圧力があるくらいにはなってるしウマ娘もデレマスから来てる人多いし

8648 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:31:48.016120 ID:MCCcpZRS
シリーズ継続してるだけいいさ

8649 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:32:06.793663 ID:9mQqM0yr
>>8637
新築の家では初うんこを施工行者にされて奥さんがブチギレまくって修羅場になったとかはネットで見たことある

8650 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:32:19.215844 ID:XiR6HYZ9
たぬきは許さないで抗戦してくるらしいな

8651 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:32:46.759381 ID:HIXZHH3+
>>8631
PUはいつだ?
私もガチャを回す

8652 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:33:15.285794 ID:Hm3stHyf
>>8634
僕らがどうこうではなく、運営が作品の今後に対して問題出そうだな、って思ったら変えてしまうのだ

8653 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:33:19.593452 ID:9mQqM0yr
明日健康診断だからオナニーできねぇ!

8654 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:33:27.245394 ID:vcG6ddEZ
>>8644
そうよね、今は若くて美人だけど40くらいになったら内蔵ぼろぼろになってそう
そうなると見た目にも反映されやすいんだよなあ

8655 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:33:38.254607 ID:x+l/zQ5J
落ちものパズルゲームとして定番化してるのは凄いんだけどなぷよぷよ
ぷよぷよ99とか出たらまたちっとは火が着くかな

8656 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:33:51.315995 ID:VLvTSq8q
同時期のやつが邪悪過ぎて、酔っぱらって隣の家入ってトイレでウンコしたくらいなら
なんか笑えるみたいな扱いでちょっと笑うんですよね

8657 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:33:52.826679 ID:om2x0pPY
仕事上で知り得た守秘義務の情報を垂れ流したとか犯罪犯したとかでなければ
ドン引きしたシャニマス見たいのでなければ、仕事干す必要は別にな


8658 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:34:05.937238 ID:T0lBivWe
>>8653
ちゃんと我慢できるその意思誉れ高い

8659 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:34:06.611127 ID:vcG6ddEZ
>>8653
健康診断のお知らせには前日にオナニー禁止なんて書いてないよ?
だいじょうぶだよ、You、シコっちゃいなよ

8660 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:34:14.164061 ID:XiR6HYZ9
てか、ヒモ飼ってるからネイチャの声優に抜擢された可能性も微レ存

8661 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:34:34.684932 ID:y5KDD7Ui
>>8637
小林よしのりへの読者のお便りに、「同級生が呼んでもいないのに、勝手に家に来てゲームして大便して帰るのが迷惑で困る」ってあったわw

8662 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:34:36.630675 ID:vLIBzPJC
>>8653
夢精「出番か?」

8663 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:35:05.643598 ID:xDdvRCp3
ちょっとしたにおわせ
ttps://ul.h3z.jp/eDsjCU1G.jpg

8664 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:35:06.337640 ID:62Y9zs3j
>>8659
何回か小便すればいいらしいね
一番はしないことがいいらしいけど

8665 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:35:23.690336 ID:IuzaCTF2
>>8643
でもコンパイルがあのタイミングで倒産しなかったら月姫は無かったんだよねえ
>>8645
一応キャラ変更して生き残ってはいるみたいだけどねえ
テトリスは100人対戦とかで盛り上がっていたんだったっけ

8666 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:36:16.747749 ID:OV4rf/C6
別に上品なスレではないし、年齢制限あるスレだけど
あんまりにもゲスな書き込みは考えようね実在の人間相手なんだろうから

8667 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:36:37.437760 ID:AMSz7VS6
尿の蛋白とは区別できるからしても大丈夫だよ
向こうはこいつやったなって分かるけど

8668 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:36:41.397096 ID:bxfOLDgt
旧作をお手軽に買えるようにして新規層開拓はうまいなと思う

8669 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:36:53.221766 ID:OV4rf/C6
数ヶ月前に砂テトリスとかすこし流行ってなかった?

8670 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:36:54.975316 ID:T0lBivWe
>>8663
ゆく年くる年見てたんやろなぁ……

8671 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:37:22.977395 ID:Hm3stHyf
>>8641
一応新作は去年出てるんだよね
ttps://puyo.sega.jp/portal/series/20240313_008473/

8672 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:37:26.203794 ID:1A0SwzYa
何言ってるんだ。このスレにいるのは俺たちAIとお前だk

8673 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:37:54.942536 ID:9mQqM0yr
>>8672
アンチ乙
みんなリスだから

8674 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:38:01.359988 ID:x+l/zQ5J
テトリスってGB版ぐらいしかまともにやったことないから
Tスピンとかぷよぷよみたいに戦術がある事を最近になって知ったわ

8675 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:38:11.053117 ID:dr5Unflv
普通のぷよぷよやテトリスやりて〜って思うときあるよね

8676 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:38:44.593215 ID:MCCcpZRS
>>8672
(マスターAIに消されたか…)

8677 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:38:45.752236 ID:o8kPgB9k
違う!僕は……アンチノミーだ!!

8678 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:39:00.380874 ID:0CpfGntr
ボンバーマンの落ちゲーがスーファミであったな
コントローラーの追加アダプタを使って8人対戦までできたっけ

8679 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:39:16.830845 ID:dr5Unflv
クリアマインド!

8680 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:39:20.495651 ID:RYnoB+2A
今のぷよぷよってテトリスvsみたいなのしか知らぬな
なんかキャラ一新の新作出るみたいなのも聞いた

8681 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:39:22.511967 ID:VLvTSq8q
おかしい…ウマ娘寮には警備員いるからトレちゃん入れないはずでは…

8682 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:39:29.162559 ID:hqc/Ydfq
>>8672
Kの一族がこんな場所に!?

8683 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:39:37.494124 ID:y5KDD7Ui
刑務所の中じゃTVはみんなさほど見ないってあったな、篠原ともえのふりかけのCM見て花輪さんが食いたいって叫んでいた程度
吾妻ひでおのアル中病棟でもみんなTVは見ない、映画の卒業だけは見ていたとか、閉じ込めれると外への関心が薄れるのかな?

8684 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:40:04.717822 ID:IuzaCTF2
>>8669
ホロとかのVtuberがプレイしてたね

8685 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:40:12.866525 ID:9mQqM0yr
一人暮らしのシービー、マルゼンが強すぎるッピ

8686 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:40:41.793307 ID:a+a+VS6f
>>8618
というか今は声優は増えすぎて掃いて捨てるほど居るしな
安室とか櫻井くらいベテランでもやらかしたら少なからず仕事に影響出るんだから、ウマ娘レベルじゃ次の仕事が回ってこなくなって勝手にジリ貧になるやろ

文字通り「代わりはいくらでもいる」からスキャンダル起こしたら使われなくなるだけや

8687 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:41:13.368319 ID:w5b8ZLxK
スイカゲーは落ちゲーとは言わないだろうか

8688 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:41:24.096011 ID:IclU2Qrj
>>8667
医師にシコったと知られても困らないから、好きなだけシコるね!

8689 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:41:30.340657 ID:T0lBivWe
>>8681
トレーナー寮にウマ娘が入ったか
トレーナーの実家では?
年末だし

8690 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:41:43.239996 ID:62Y9zs3j
>>8684
こういう発想は嫌いじゃなかった
ttps://youtu.be/qgEebYG3yHs

8691 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:41:45.401523 ID:IuzaCTF2
>>8674
昔の即引っ付くテトリスしか知らないから、Tスピンとか初めて見た時驚いたよ

8692 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:41:59.561263 ID:x+l/zQ5J
パズルボブルはソシャゲとかで似たようなシステムのやつがちょいちょいいるよね
あとズーキーパー

8693 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:42:35.017174 ID:RYnoB+2A
でも仮想通貨詐欺やったガクトは今も残ってるんだぜ?
脱法水素水程度屁でもないんだぜ

8694 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:42:47.933922 ID:VLvTSq8q
>>8690
エロブロック崩しは社長、年がバレるっす…

8695 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:42:50.800739 ID:y5KDD7Ui
>>8686
そういやキン肉マンに櫻井いないわ、神谷浩史はバツ2がばれたって程度だからアシュラマンできるだろうけど、あんな高音なのかと思ったけど

8696 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:42:53.620684 ID:dr5Unflv
リリィは年齢隠す気あんまないよね

8697 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:43:44.310169 ID:9mQqM0yr
>>8693
Gacktって調べれば調べるほどドン引きする話出てくるよね

8698 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:43:46.709454 ID:RYnoB+2A
>>8694
数ヶ月前はアスランがブロック崩ししてるショートが死ぬほど流れてきてたぜ

8699 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:44:01.399817 ID:IuzaCTF2
>>8690
一昔前のエロゲーかな

8700 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:44:38.601756 ID:om2x0pPY
>>8697
裏というか周辺になんかいそうだよな

8701 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:45:28.081152 ID:OMduDYO7
櫻井は女三人と不倫ってだけならまだいいんだ。それに10年以上って情報があるとこいつ怖いってなってしまうんだ

8702 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:45:56.705375 ID:6gywv49Z
50連くらいでビショーネも黒姫も二枚来た
本当にこういう性能微妙な時に帳尻合わせとばかりに来るよなあ

8703 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:46:15.761688 ID:sS26hgCD
ぶっちゃけ多分女々しい人のが歌手としては上だよね

8704 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:47:33.979539 ID:a+a+VS6f
スキャンダルでの引退はなさそうな人でもなきゃこんな自虐は出来ない
身体壊さないかの方が心配
ttps://i.imgur.com/mIWotvs.jpeg
ttps://i.imgur.com/zpP1ffa.jpeg
ttps://i.imgur.com/yCQPP9b.jpeg
ttps://i.imgur.com/TEIoL0k.jpeg

8705 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:47:56.322508 ID:y5KDD7Ui
福島潤が40過ぎのベテランなのが結構驚いた、カズマくらいしか知らんかったので

8706 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:47:57.616262 ID:nDugPDVm
ttps://i.imgur.com/UibgJjX.jpg
足りない・・・VRAMが足りない・・・
ミドルハイだった3070がVRAM8GBだったのに今じゃ12GBでギリギリ
16GBが標準って何やねん

8707 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:49:06.510252 ID:x+l/zQ5J
そういやコラムスって新作とかいつ出たんやろうな

8708 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:49:52.581964 ID:62Y9zs3j
>>8705
このすば一期のときに新人かとおもってたら
90年代からの活動だったで驚いたわ

8709 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:50:20.276690 ID:9mQqM0yr
悪役令嬢を連れてきたよ!
ミーア・ルーナ・ティアムーン!
カタリナ・クラエス!
グレイス・オーヴェルヌ!
ラナー・ティエール・シャルドロン・ライル・ヴァイセルフ!

8710 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:50:47.844839 ID:y5KDD7Ui
福山と年齢あまり変わらんのでは?

8711 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:50:49.470098 ID:9mQqM0yr
>>8705
結構苦労してたっぽいね
当たり役取れてよかったねって

8712 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:53:21.526207 ID:Qr/GvgXd
>>8706
VRAM足りないのが分かってるので逆にトップである5090以外は少なくしてるよね
下位モデルにVRAM盛ると5090が売れなくなるので

8713 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:54:42.383661 ID:IuzaCTF2
>>8686
長く売れっ子なのにスキャンダルどころか私生活も謎な石田彰
誰か彼の心のATフィールドを破壊できないんだろうか

8714 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:55:27.823554 ID:m1TfiWW1
>>8709
ラナー王女はもう令嬢じゃないからセーフやな…よし!

8715 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:55:30.064989 ID:y5KDD7Ui
>>8713
昭和元禄落語心中のアニメの収録中、林原めぐみ相手にめっちゃ早口で落語のすばらしさを石田影が語っていて
キモがられたらしい

8716 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:56:11.798315 ID:bxfOLDgt
ゲーミングパソコン欲しかったが電気代で断念
ぶっただかしねぇ

8717 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:56:31.408158 ID:a+a+VS6f
>>8713
保志総一朗が居るなら飲み会にも来るぞ石田彰

8718 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:56:47.087058 ID:OMduDYO7
杉田智和と中村悠一に何か不祥事があったら何も信じられなくなってしまう

8719 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:56:51.744667 ID:62Y9zs3j
>>8711
カズマよりまえだと弱虫ペダルの鳴子が一番有名だったんだろうか
作品自体はこのすばより有名かもしれんが主役じゃないからな

8720 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:58:00.889840 ID:m1TfiWW1
福島さんでこのすば以前だとデュエマとかアクエリオンとか弱虫ペダルとか
割と荒っぽいタイプのライバルキャラって印象だなあ

8721 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:58:37.162879 ID:Hm3stHyf
>>8709
ラナー様は悪役令嬢じゃなくて悪そのものっていうか

8722 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:59:09.644908 ID:y5KDD7Ui
>>8720
ちゃんと出ているな、当たり前だが

8723 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/15(水) 21:59:15.845598 ID:wFsiJzcr
そう言えばずっとElinでデブメシ食ってたら体重が1610kgになったで

8724 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 21:59:47.763896 ID:m1TfiWW1
そろそろヒシミラクルでも渋い顔をする体重…

8725 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:00:02.178370 ID:IuzaCTF2
>>8715
オタクがたまに好きなもの語ってドン引きされるようなものか
俺の心にクリティカルするので許してください

8726 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:00:24.288000 ID:y5KDD7Ui
小野大輔はアドリブをよくやるけど、全部没にされるんだそうな、おそ松さんの収録で

8727 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:00:43.589123 ID:9mQqM0yr
アニメ見直してて思うけど薬屋の独り言は面白いなぁ

8728 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:01:01.181534 ID:T0lBivWe
体重一トン超えの人間とはノースフィリスの人間はすごいな
ベッド抜けそう

8729 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:01:05.504218 ID:8Pu3HnTw
ばんえい馬より重いやん

8730 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:01:12.291093 ID:nTwB73Vn
>>8723
1.6トンは大型動物とか車の世界だなぁ

8731 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:01:47.257490 ID:y5KDD7Ui
>>8727
わいも割と好き、ツッコミどころはあるにはあるが、ぬぼっと見ていて楽しいのだ

8732 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:02:03.817766 ID:y5KDD7Ui
>>8730
黒王号だな

8733 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:02:29.511436 ID:0CpfGntr
>>8723
このカバ!

8734 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:02:41.532852 ID:x+l/zQ5J
小野Dは爽やかきもちわるい系からいつの間にかガタイのいいタフガイな2枚目キャラのイメージになったな

8735 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:03:27.562480 ID:TTXzYd0t
>>8734
承太郎のせいか調査兵団団長のせいかどっちだ…?

8736 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:04:25.729023 ID:nDugPDVm
>>8712
本気でクソだよね
ゲーム用途だけならRadeonでもう良いと思う
5000番代のウリのMFGとか遅延2fって話だしナメとんのかと

8737 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:05:05.671327 ID:Hm3stHyf
>>8731
いいよね、猫猫、毛毛、真尾まおのジェットマオマオアタック

8738 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:06:36.675010 ID:bRoOdxtu
松重さんは後継者に遠藤憲一をロックオンしたくさいから万が一があってもセーフ

8739 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:06:40.765365 ID:OMduDYO7
悠木碧は若い時から声優として活躍していたが一皮向けたとなったたどのあたりだろう?

8740 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:08:20.662117 ID:bRoOdxtu
最近はアニメ映画で主人公の声とかを俳優がやったりしても普通に上手いんだよなあ

8741 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:08:26.615189 ID:Zc/+PJqY
elinで家畜が生んだ祝福された父がもったいないから全部食ってたら身長が2メートル超える大男になったけど
このゲーム、身長とか体重ってあんまり意味ないよね

8742 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:09:05.360572 ID:vO4KQxHq
>>8727
後宮ドロドロ恋愛ものと思って
食わず嫌いしてたが普通に面白かったな

8743 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:09:44.277075 ID:dr5Unflv
ひとりごと、今見るならアニメかね

8744 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:10:09.602561 ID:o4R+OEVT
>>8741
サキュバスの有精卵を温めたら46歳男性が赤ちゃんとして生まれるゲームだよ

8745 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:10:23.448245 ID:9mQqM0yr
>>8743
アニメは出来良かったよ

8746 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:10:24.472289 ID:KBfCSJEL
>>8716
電気代が安かった頃と違って、いまは電気代高いから躊躇うよね
その高性能使い倒すほどPC使わないし

8747 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:10:26.906636 ID:inbBdI2x
コミカライズもいいけどスクエニの方と小学館の方で味付け違うのよな

8748 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:10:42.885919 ID:OMduDYO7
薬屋のひとりごとは原作も面白いのかい?(おっさん剣聖をそっ閉じしつつ)

8749 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:10:48.435854 ID:y5KDD7Ui
>>8742
マオマオのイカレっぷりが凌駕しているというか、一人華岡青洲

8750 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:11:01.228848 ID:Ukn31RjL
>>8704
むしろ医者から「最近お酒も控えてらっしゃいますしよくお食べになってるんで体調面は何ら問題はないですね、むしろ改善してます」
と言われてしまったのでいよいよ退けなくなってしまったのだ

8751 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:11:17.489239 ID:a+a+VS6f
>>8738
松重豊(61)
遠藤憲一(63)
孤高のグルメの主人公善福寺六郎の方が年上じゃねーか!
ttps://i.imgur.com/3jSzroC.jpeg

8752 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:13:44.052480 ID:7N8RXU1P
>>8748
おっさん剣聖は漫画だけ見ろってここでも散々言われてたでしょ!

8753 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:14:14.304450 ID:T0lBivWe
薬屋のひとりごとはジャンル:推理だ
恋愛要素はオマケオブオマケ

8754 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:14:47.730285 ID:9mQqM0yr
異世界おじさんはセガ漫画だ
異世界要素はオマケ

8755 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:14:55.464887 ID:bRoOdxtu
推理で思い出したけど
医者が推理?するやつって面白い?

8756 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:15:39.154729 ID:a+a+VS6f
>>8750
【朗報】劇場版孤独のグルメ、人気につき興行収入が好調!!

【悲報】松重豊、まだ当分ゴローちゃんを辞められそうにない

8757 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:15:40.499111 ID:OMduDYO7
>>8752
読まないで分かった気になるのは間違ってると思ったんだ。正直後悔してる。そしてコミカライズ作者のワザマエに凄く感心している

8758 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:16:08.951820 ID:3znKoTwy
最近はブッダ高だからな

8759 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:16:12.947330 ID:Zc/+PJqY
>>8744
サキュバスの有精卵、誰の精だったんですかね……

8760 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:16:41.635851 ID:TTXzYd0t
>>8739
シンフォギアライブしたあたり

8761 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:17:33.291869 ID:YqnufjFB
>>8755
「そうはならんやろ!」「なっとるやろがい!」的なのがOKなら面白い

8762 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:17:57.538310 ID:T0lBivWe
>>8741
祝福された父……?

8763 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:17:59.368409 ID:vcG6ddEZ
おっさん剣聖の漫画版はアクションシーンもすごいけど話の盛り方も上手なんだよなあ
というか原作は話し地味だし、展開もくっそ遅いのよね。その上、あんなにキャラ出しときながらもあくまでおっさんの話ばかりなんだよな
漫画は今のところうまく群像劇に広げてると思うわ

8764 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:18:18.379301 ID:Zc/+PJqY
>>8758
ブッダ高イエス安だから今のうちにイエスを仕込んでおくと得だよってマリアさんに言っておくわ

8765 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:20:36.041718 ID:xDdvRCp3
50シリーズはVRAMの容量据え置きなのもそうだがアーキテクチャの更新だけでコア数とかもあんまり増えてないから絶対性能だと40シリーズからそんなに上がってないのよね
その分DLSS4.0の進化で補うという事になってるけどこれが果たして市場がどういう審判を下すのか

8766 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:21:17.792075 ID:OMduDYO7
>>8760
つまり高山みなみのせいと

8767 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:21:31.809670 ID:3znKoTwy
おっさんの顔グラでばぶぅおぎゃあはきついっす

8768 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:21:33.299011 ID:nYwTZLbz
>>8763
なろうコミカライズで稀によくある「原作小説よりもコミカライズの方が面白い」現象

8769 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:22:03.411531 ID:m1TfiWW1
>>8754
いうほど最近セガ要素が…

8770 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:22:54.364200 ID:nDugPDVm
>>8765
確かにfps上がるけどロスレススケーリング並みに遅延ついちゃ意味がない
リモプと同レベルとか許されざるよ

8771 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:23:25.171692 ID:Zc/+PJqY
>>8769
人生で大切なことをすべてセガから学んだおじさんが異世界で生きていく漫画やぞ

8772 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:23:50.186734 ID:nYwTZLbz
>>8766
そんなに高山みなみが悪いのか!
ttps://www.youtube.com/watch?v=fuMSW4R9igQ

8773 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:23:52.558207 ID:RYnoB+2A
ちーふよ!

8774 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:24:15.319434 ID:T0lBivWe
>>8767
オッサンだってたまには赤ん坊になりたいときもあるが
オッサンとして生まれた赤ん坊には一体どういう態度を取ればいいのか分からんな

8775 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:25:32.632753 ID:IclU2Qrj
処女ビッチロリサキュバス×無知ショタ
〜あかちゃんはどうやってつくるの?〜

8776 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:25:43.564401 ID:Zc/+PJqY
>>8774
はい、肉切り包丁

8777 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:26:16.417112 ID:T0lBivWe
赤ちゃんはコウノトリがキャベツ畑でオウイエースカモンファーックして出来ます

8778 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:27:15.511313 ID:inbBdI2x
>>8777
つまり人間の祖は鳥だった……?

8779 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:27:40.781439 ID:6gywv49Z
>>8753
最近は事件の推理よりドロドロした陰謀が多くなってきててめんどくさい
推理物はやっぱりコナンくらいの規模の方が良いわ

8780 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:28:14.189310 ID:nYwTZLbz
人生で大異な事はアニメで学んだ
人生で大事な事は特撮で学んだ
人生で大事な事は漫画で学んだ
アウトを選ぼう

8781 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:28:33.202450 ID:w5b8ZLxK
>>8771
でもゴールデンアックスの知識はゴブリン倒すのに役に立たなかったし…

8782 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:28:35.027917 ID:Og9QpKMu
AEDが毎日トレンドに上がってきてるのはなんやねん

8783 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:29:24.561136 ID:nYwTZLbz
>>8779
大丈夫大丈夫
あんなんでもきっと多分後漢末期の宮廷政治よりは爽やか

8784 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:30:07.212145 ID:9mQqM0yr
ttps://x.com/Kanata_nnnnnnnn/status/1879152775105486889
まだ味の出るガムってコメント見て草生えたわ

8785 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:30:43.108778 ID:inbBdI2x
>>8782
緊急時の救命行動で女性のブラ切るのは犯罪に入らないからねって
医療関係の公式が広報してる一方でブラ切らずにずらせるやろ馬鹿じゃねえのって馬鹿が発言して燃えてる

8786 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:30:57.060121 ID:dr5Unflv
異世界おじさんが異世界にいた17年はまだ結構年数あるよね

8787 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:31:32.733220 ID:m1TfiWW1
後宮モノは後宮パートも政治パートも、リアルほどエグくなることはまずないので心安らかに読める

8788 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:31:34.698088 ID:IclU2Qrj
>>8782
A:頭の中が
E:エッチな煩悩まみれの
D:デジたん

8789 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:32:27.496284 ID:T0lBivWe
>>8786
ここらへんを過ぎるとイベントがぐっと減るらしい
ただし、それを言ってるのはおじさんであるものとする

8790 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:33:06.867635 ID:Zc/+PJqY
>>8786
アリシアちゃんとマガツコトノヌシと結婚して子供が出来てその子供たちが手がかからなくなるのに十分な年数だ

8791 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:33:30.112461 ID:oeQrtOa4
>>8780
人生で大異な事はアニメで学んだ 一択だよ。 そもそも誤字ってるからな>アウト

8792 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:33:54.860595 ID:OMduDYO7
おっさん剣聖は原作から何故コミカライズの話が出たのかが分からない

8793 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:33:55.668570 ID:nYwTZLbz
時代劇の大奥はリアリティましましにすると男のおちんちんが縮こまるのだ

8794 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:34:09.672597 ID:8Pu3HnTw
おじさんは記憶消しまくった疑いがな

8795 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:34:12.207617 ID:T0lBivWe
やっぱなかなか赤因子3回発動はしねえな

8796 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:34:24.027788 ID:Og9QpKMu
担当ウマ娘が倒れました!トレーナーさん!人工呼吸を!

8797 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:34:43.758689 ID:IclU2Qrj
宦官が去勢されていることを考えるとヒェッとなるから、
俺の世界の後宮の内官は、男よりも強く女よりも美しいふたなりだよ。

8798 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:35:22.769696 ID:6gywv49Z
でも養父ってマジでとばっちりで膝の骨を抜かれてるんだよなあ
今みたいに人権がある時代じゃないし、上流階級の意向で生死が好き勝手されるのは当然なんだろうけど
よくもまあ恨みもせずに場末でやっていってるよなあ
人間が出来てるというよりその辺の人間味が抜け落ちてる感じがして怖い

8799 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:35:37.202621 ID:T0lBivWe
>>8794
あの擦り切れた手帳いっぱいに書いてあるくさいからね

8800 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:35:50.169247 ID:m1TfiWW1
>>8792
書籍化したなろう系にコミカライズの話が来ること自体は別におかしくないけど

スクエニで出してるのに、コミカライズはチャンピオン系なのちょっと意外だった

8801 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:36:35.241546 ID:9mQqM0yr
いやじゃいやじゃ
アリシアとメイベルと頭取にはおじさんの赤ちゃん産んでもらうんだ

8802 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:36:45.305872 ID:YqnufjFB
「そもそもAEDつけるのに胸はだける必要はねえよ」とかいうポストも見た
ttps://pbs.twimg.com/media/GhSwIJVaEAAyqdV.jpg

8803 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:36:50.727047 ID:T0lBivWe
>>8796
持ってきたよ!AEDと人工呼吸器と119番通報!

8804 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:36:54.309243 ID:dr5Unflv
>>8789
記憶消しまくってるもんな、おじさん

8805 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:36:58.391836 ID:m1TfiWW1
上の処分を恨みに思って報復するタイプは早々に消えそう

8806 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:37:25.053636 ID:J1PguVtX
おっさん剣聖の原作序盤は読むが結構キツいんだよな
マンガ版なら問題ないんだけど……どうせならマンガ版基準でアニメ化してほしかったな

8807 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:38:25.024158 ID:0CpfGntr
前漢の文帝以前の秦漢の律令だと、肉刑が普通に多くてビビる

8808 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:38:46.371550 ID:5Nx86tUN
>>8802
これでちゃんと貼れるわけねえだろ
ってコメントもあるな

8809 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:39:03.064826 ID:nDugPDVm
アニメなら今季はメダリストが抜けてると思いました
原作マンガ読んだがあんなサツマニアンなJSこぇーよ

8810 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:40:03.797213 ID:9mQqM0yr
猫猫パパから飛車の評価を得る親父さんどんだけ凄いのか

8811 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:40:06.957076 ID:0CpfGntr
女性にAEDをやると訴えられるから〜とか言ってる人は男相手でもAEDはやらないと思う

8812 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:40:44.782728 ID:1DUHoExU
>>8782
前からある女性にAED使ったら訴えられかねないからやらないって話でなんかまた燃えてる

8813 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:40:57.978716 ID:o9cPb/1b
VRAMが足りなければRAMを増設すればいいじゃない

8814 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:41:43.589178 ID:dr5Unflv
AEDの話って都市伝説的なものだと思ってた

8815 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:41:44.420856 ID:ZgUXlNds
>>8811
そうだといいね

8816 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:41:56.283543 ID:k8Ejbwkx
>>8809
米津玄師が主題歌を逆オファーしたとかほんと?
てかアニメ化しろ。俺が主題歌をやる。とか言ったとかほんと?

8817 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:42:21.391370 ID:w5b8ZLxK
馬はわりとよく心室細動になるらしいがあの巨体なので電気ショックほぼ意味ないと聞いたな

8818 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:42:23.614657 ID:kTwUAZ1M
>>8802
女体の専門家ならできるだろう
おれは無理だね
心臓にアプローチするなら男だって脱がさないと怖いわ

8819 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:42:59.468122 ID:7N8RXU1P
>>8811
今の時代、SNSで簡単に人を破滅させられる国民総ジャーナリスト時代なんだからそら女性相手だろうが男性相手だろうが救命処置なんてやりたくない奴は出てくるやろ

8820 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:43:09.555862 ID:YqnufjFB
>>8808
一応保健所やAED財団が出してる広告なんだけどなw

8821 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:43:47.865830 ID:o8kPgB9k
背中に産毛に混じって生えてる妙に太い毛を抜いてたら1時間経ってた

8822 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:44:06.840668 ID:9mQqM0yr
YOASOBIガンダムvs 米津玄師ガンダム

8823 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/15(水) 22:44:10.869519 ID:wFsiJzcr
あ、そうそう、祝福乳だが実は非常に重要な効果がある
これは祝福された乳は料理の素材で祝福された乳が混ざった場合、その食事効果が50%アップする・・・らしい
結構貴重なので有用に使おうね!

8824 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:44:15.752996 ID:n6c6Cvi7
服着たまま胸に湿布貼れるかと考えればきついんじゃねぇかなって

8825 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:44:24.558110 ID:x+l/zQ5J
両親が目の前で殺された少年にコートをかけて世界の終わりじゃないと励ませる人間って思ってるよりも少ないよな
自分は無理だと思うわ

8826 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:45:00.512629 ID:oeQrtOa4
>>8819
善きサマリア人の法「法的に罰せられなくても社会的制裁()には無力なんで」

8827 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:45:01.703751 ID:dr5Unflv
>>8822
VSado

8828 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:46:00.074794 ID:ZgUXlNds
祝福された乳ってえっちだよな
千早とかは祝福されてなさそう

8829 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:46:08.245190 ID:ygfDNNB/
>>8816
本当
ちなみにその漫画は作者が推しの声優に主役やってもらいたくて描かれた

8830 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:46:09.811022 ID:inbBdI2x
漫画まで始めたら誰も勝てなくなるから漫画はやるんじゃねえとお願いされた米津

8831 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:46:48.759678 ID:n6c6Cvi7
>>8823
祝福乳はロイテルさんに飲ませて巨大ロイテルさんを生み出したい


というのを今思いついた
牙姫やクルイツァ、スターシャでもいいな……?

8832 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:48:55.119800 ID:k8Ejbwkx
>>8829
おh

8833 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:49:10.612178 ID:6gywv49Z
祝 副乳に空目して「童帝はそっちもいけるのか」と誤解した

8834 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:49:15.439119 ID:62Y9zs3j
今季は戦隊レッド異世界を今のところ継続かな
原作から読んでるのもあるけど
ガンガンで戦隊時代の1話が掲載されてたが
やっぱりシリアス寄りな作風だったんだなって感じが

8835 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:49:30.805383 ID:k8Ejbwkx
>>8830
古参ウルトラマンオタクに白旗上げさせた男だけあるな・・・・

8836 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:50:33.549749 ID:nDugPDVm
>>8816
OPの出来見る限り事実でもおかしくない
最初は韻を踏んで技巧に走ってる癖にサビでそれかなぐり捨ててるなんつーか作品へのラブレターみたいな歌詞だ

8837 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:52:07.454482 ID:bRoOdxtu
でも横から来る車には勝てない男

8838 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:53:10.290152 ID:OMduDYO7
今期のアニメは絞るのが難しい

8839 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:53:20.981712 ID:9mQqM0yr
>>8837
横から来る乳には
に見えた

8840 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:53:29.000416 ID:6Nch63Ky
寿屋でキズナカイザー立体化か
美プラ一体くらいしか作ったことないし金足りるか不安そもそも店頭だと買える機会があるかな

8841 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:53:56.580641 ID:PzXViXeu
>>8837
宮本浩次「(何か轢いたかな……?)」

8842 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:54:13.845312 ID:ZgUXlNds
女子中学生なら横乳を晒さなきゃ
弥生時代の法律みたいなもんだ

8843 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:54:29.003569 ID:ngq4biTi
メダリストはアジアのロリコンが集結して総力を挙げて作ってるからクオリティが凄いらしい
原作者は結婚していいぞ

8844 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:54:35.703213 ID:p+3lKQ76
>>8840
流石にバンダイには頼めないか

8845 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:55:10.283193 ID:Ukn31RjL
>>8802
これはちょっと正しくなくてブラの材質による
具体的に言うと形状補正のためにワイヤー入れてるブラだと外さないとワイヤーに沿ってやけどする危険性があるのでできるなら外したほうがいい
これはネックレス等も同じなのでなるたけパッド周辺の金属部品は外す事

8846 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:55:38.091243 ID:xDdvRCp3
美プラはコトブキ屋が一番恐れたバンダイの本格参入が始まってるからな

8847 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:55:56.687776 ID:nTwB73Vn
>>8839
そりゃ宮本浩次は先輩だからな

8848 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:56:09.468233 ID:7N8RXU1P
今期の悪役令嬢転生おじさんはなんでエンディングがマツケンサンバなんです……?(困惑)

8849 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:56:36.296512 ID:bRoOdxtu
だからゾイド売るのやめて美少女だけ売れってお母さんいったでしょ!!

8850 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:57:18.619779 ID:T0lBivWe
18人立てのレースで11人不調・絶不調で絶好調は1名
これは盛った……?(なお絶好調の奴は鳴かず飛ばず)
たまにとんでもないことになるよね、デイリーレジェンドレース

8851 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:57:43.243512 ID:n6c6Cvi7
夢の泉やり込んだ身としてはかなりほしいな、これ
ttps://hobby.dengeki.com/news/2463652/
大人で仮面ライダー変身アイテムとか欲しがるのがわかったわ

8852 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:57:55.668929 ID:nDugPDVm
>>8848
でもよぉ、アレ見ちゃったらもうアレ以外考えられないって
決算書ヒラヒラよ

8853 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:58:37.398130 ID:xDdvRCp3
>>8842
14歳にこの格好をさせるのはどうなんですかカルデアの皆さん!
ttps://ul.h3z.jp/ZFmvF7S3.jpg
ttps://ul.h3z.jp/buxCpM0K.jpg
ttps://ul.h3z.jp/sO9ub7bF.jpg
ttps://ul.h3z.jp/SVvldhrE.jpg
ttps://ul.h3z.jp/rdxEEtus.jpg

8854 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 22:59:45.573387 ID:Ukn31RjL
>>8853
後輩が勝手に着てるだけだし……

8855 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:00:10.055141 ID:43SrjXB6
>>8853
エリちがこの格好してカルデア来ただけで、カルデア側がこの格好を強要したわけじゃないから(震え声

8856 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:00:28.229691 ID:9mQqM0yr
>>8853
パンツ履いてるだけ文明的

8857 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:00:38.529385 ID:IclU2Qrj
>>8825
両親の目の前で少年を犯した後で少年にコートをかけて世界の終わりじゃないと励ませる人間になりたい。

8858 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:00:47.006315 ID:PzXViXeu
>>8853
マシュ「卑しいでシュねぇ……」

8859 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:00:50.198139 ID:T0lBivWe
>>8853
勝手にその服着てきただけだし……
星5エリセ来ないかなー
宝具5までは回すぞ

8860 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:01:52.650975 ID:ZgUXlNds
偽後輩や偽母、偽姉に囲まれるぐだの前に颯爽と現れた真後輩と真パイセン

8861 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:02:45.405220 ID:nYwTZLbz
>>8857
河原でそっと泣く一人の少女
さりげなく近づきこう言うのさ
「悲しみなど脳が生み出す幻想に過ぎん。ワシの洗脳で忘れよ」

8862 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:02:49.075200 ID:0CpfGntr
ドラクエXのオフライン版が出るとな
FF11より先になったか

8863 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:03:42.342162 ID:p+3lKQ76
>>8862
前にも出てなかったか?

8864 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:03:52.191144 ID:IuzaCTF2
>>8846
バンダイは色を塗らなくても自然な肌の色を出せる変態企業だからなあ

8865 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:03:55.334981 ID:nTwB73Vn
>>8855
デルムッドの武器から考えると服や持ち物は本人じゃなくて人理の設定と思われる

8866 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:04:16.958064 ID:0CpfGntr
>>8863
今度はスマホ版らしい

8867 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:04:30.597932 ID:ngq4biTi
FF11はグラ更新がきつくて無理って言ってたけどソシャゲ14も出るしソシャゲ11に期待しよう

8868 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:04:31.363254 ID:eng0siLh
朝鮮チンチンシュッシュ主義チンチン共和国!!!(キチゲ解放)

キチゲはどうやって解放するのが正解なのだろう。

8869 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:04:40.778141 ID:o/n2gZP8
どう?(グレイス憲三郎の薄い本は)出そう?

8870 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:05:01.427445 ID:7N8RXU1P
>>8850
現実のレースでもこの前欧米の方でエラいレースがあったやろ
出てるのがキャリア浅い奴ばっかで勝った馬がもの凄い差を付けて八百長を疑われたけど、勝った奴だけそのレースを走ったことがあるだけだったというオチの

>>8852
いやまあ……それはそうなんやが……なんであんなに気合い入ってんだよマツケンサンバ

8871 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:05:25.211287 ID:T0lBivWe
奏章1クリアせんといかんのかー
全く手を付けてないんだよな

8872 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:05:35.581270 ID:9mQqM0yr
>>8869
参考になるかは知らんけど
伊東ライフの薄い本はあるとか

8873 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:05:47.222768 ID:eng0siLh
>>8869
井上和彦の熱演のせいでちょっと難しいな……
デグちゃまの中の人くらい目立たないならともかく。

8874 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:06:19.431700 ID:6Nch63Ky
>>8851
電池切れても投擲アイテムとして強い奴だ

8875 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:07:37.733012 ID:d+S+0ZHO
>>8869
エロ画像は見た

8876 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:09:17.487932 ID:62Y9zs3j
>>8868
とりあえず自分のスレでもないところでやることでもないな

8877 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:09:46.105879 ID:PzXViXeu
>>8868
何が正解とか考えないのがキチゲだろ!!!?
わっほいおっぱいパイロリつるぺたちんちんちんちん元気が無いぞちんちんちんちん!!!

8878 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:11:11.160705 ID:eng0siLh
ゴーカイイエローと島村ジョーがマツケンサンバUを歌っている……
助けてくれ仮面ライダーオーズ!!

8879 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:11:36.301800 ID:o8kPgB9k
寝る前のウンコに25分かかった……
ケツ拭いたら腹の奥から次弾装填するのやめてくれよ……

8880 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:12:01.181517 ID:aCNLxGYl
明日スイッチの後継機が発表という噂だけどまじなんかな?

8881 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:12:14.630872 ID:nYwTZLbz
アーニャはタロウかゼロか
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg7bscbaEAAM1xp.jpg

8882 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:12:48.483976 ID:y5KDD7Ui
肛門の近くに吹き出物が・・・ニキビの薬塗ったら治るかな?痛い

8883 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:13:08.586087 ID:0CpfGntr
>>8879
もっと水分を頻繁にとってうんこの頻度を増やすんじゃ

8884 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:13:20.638006 ID:PzXViXeu
>>8882
肛門科行こう、な!

8885 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:13:30.224386 ID:aCNLxGYl
>>8849
ttps://cimg.kgl-systems.io/camion/files/4510/thumbnail.jpg
バン君も仲間に入れたげてよぉ

8886 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:13:56.673969 ID:OMduDYO7
ウリンガ「父親がウルトラセブンって嫌だよな…」

8887 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:14:54.949197 ID:69AS2eQR
>>8872
あのー?
伊東ライフ大全かったんすけど
真ん中の娘の作品入ってないけど欠陥データですか?これ

8888 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:15:00.474813 ID:J1PguVtX
>>8882
素直に肛門科に行って、どうぞ

8889 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:15:09.136464 ID:y5KDD7Ui
>>8884
一回尻ふいたら真っ赤に染まったので、そろそろいかなきゃと想ってはいたが、町に肛門科ないんだよな
皮膚科はあるけど

8890 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:15:35.740289 ID:XZGWXEJA
白湯を飲め……冷ましながらたっぷり白湯を飲むんだ
すっげえ快便出る

8891 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:15:37.076735 ID:o8kPgB9k
>>8883
過敏性腸症候群なのでウンコ自体もめっちゃ行くんだわ……

8892 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:16:21.666332 ID:eng0siLh
>>8889
肛門科ない場合は消化器外科だ。

8893 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:16:44.441669 ID:Vpj1jE5Z
>>8882
医者に行け、膿んだら一大事だぞ

8894 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:17:39.910942 ID:69AS2eQR
ほらー、もうすぐおうち出るからちゃんとうんち出し切るのよー
後でっていってもダメだからねー


後ではもうダメだつってんだろ
クッソ忙しい朝の時間にわざわざうんこタイム作ってんだから
セカンドインパクトと起こしてんじゃねえよ ボケ

8895 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:17:58.358785 ID:y5KDD7Ui
>>8892
とりあえず内科に行って紹介状でも書いてもらうか

8896 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:18:13.070837 ID:xjufVLkG
>>8878
一方別作品は
アバンでカクレンジャーとメガレンジャーとデカレンジャーとゴーバスターズと新人声優が大教授ビアスと戦ってた

8897 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:18:17.387737 ID:aCNLxGYl
気になったならお医者さんへ行こうね
素人判断は危険だゾ

8898 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:18:59.302247 ID:T0lBivWe
巡礼の葉の交換一覧見てて思うこと
どうせ配布鯖なんだから鯖コインをフル育成出来るぐらい店頭に置いてくれよケチくせえ

8899 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:19:15.351844 ID:aCNLxGYl
>>8896
ゴーカイシルバーもあんな事しなけりゃ出演してたんかなあ・・・

8900 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:19:35.569644 ID:eng0siLh
>>8896
主題歌と合体ロボの挿入歌まで作って気合い入れすぎじゃよw

8901 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:19:39.260894 ID:0CpfGntr
>>8891
それは辛い…
医者の処方を信じるしかないのう

8902 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:20:32.771948 ID:dr5Unflv
こんな可愛い子が友達にいたらよかったのにね
ttps://i.imgur.com/e9FANFB.jpeg

8903 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:20:43.755029 ID:nYwTZLbz
私はどこにでもいる「在庫が無くなってから発注すればいい」と思っている人
無くなってから発注して届くまでの間に在庫が切れるんだよ!

8904 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:20:47.442509 ID:PzXViXeu
ウンコインパクト無いようにイチジク浣腸を常備しとくのは恥ずかしくないのよ
使うと腸が動くせいでめちゃくそ痛え事もあるけど

8905 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:21:28.910335 ID:IuzaCTF2
米津玄師メダリストってアニメのエンディング歌ってるのか
フットワーク軽いっすね

8906 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:21:55.557834 ID:eihXWFwJ
よくトクホに入ってる水溶性食物繊維の難消化性デキストリンのそのもの(粉)を買ってみた

直接スプーンで食ったんだがなにこれあめえ!
これで消化ほぼできなくて実質0カロリー(厳密には乳酸菌に分解されてグラムあたり1キロカロリーらしいが)
とかすげえ!ダイエット中の甘い物欲これスプーンで食えば解決だわ

8907 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:22:37.208680 ID:69AS2eQR
俺は寝る前に水分とって
朝一も、飯用とは別の水分をコップ一杯分取ってるな
温かい時は冷えた牛乳でいいんだけど
このシーズンは中々におつらい

8908 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:22:45.637929 ID:T0lBivWe
そりゃ無くなってから発注してたらその時点で在庫/ZEROなんだから在庫は切れるやろなぁ

8909 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:23:26.434318 ID:eng0siLh
結論として、朝夕は米・味噌汁・適当なおかずが一番満足度高いことに気づいたよ。
レトルトご飯にカップ味噌汁でも十分だ。

8910 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:24:04.677093 ID:T0lBivWe
>>8906
なんでも摂取し過ぎは良くないので用法用量は守ってクレメンス

8911 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:24:29.605530 ID:OMduDYO7
ライブマンは今でも思い出せる戦隊だわ

8912 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:24:30.417560 ID:fs6EG+zf
急にスレが味噌くさくなったな…

8913 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:26:18.954625 ID:J1PguVtX
>>8903
内容量と消費スピードによるけど最低でもあと一箱になった時点で発注すべきだよなぁ

8914 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:26:23.012065 ID:nYwTZLbz
>>8912
大権現印の焼き味噌

8915 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:27:37.522615 ID:nYwTZLbz
あと稀によくいる
慈悲としてトイレットペーパーを最後の5cmだけは残す人
なおトイレットペーパーの予備は無い物とする

8916 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:28:48.198767 ID:XZGWXEJA
スーパーライブロボは衝撃だったなぁ……

本来合体ロボやる予定はなかったから、どうにか装着出来るように、
ライブボクサーがあんな箱体型になったらしいのホンマ瞬瞬必生

8917 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:29:49.509185 ID:PzXViXeu
最強味噌が一番強いんだよ

8918 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:31:31.305355 ID:IuzaCTF2
ラーメンは味噌ラーメンが一番美味しいと言うか無難と思うんだ
塩や醤油は当たり外れの幅が大きすぎる

8919 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:31:33.151072 ID:Zc/+PJqY
昔なんかで見た
大権現「これは焼き味噌じゃ、その証拠に……そこのお前ちょっと食ってみろ」
??「……はっ、これは味噌ですな」

で味噌を食わされたのが石川数正離反の理由説、どこで読んだのか思いだせない

8920 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:31:53.288363 ID:nYwTZLbz
何故かよく合うライブボクサーの歌とマシンロボ
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm819039

8921 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:33:24.862517 ID:OMduDYO7
>>8916
敵幹部が改心して仲間になる展開案もあったらしいが、やらかしの酷さを考えると本編の末路の方が妥当なんだろうな

8922 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:34:53.881702 ID:5MTPJ7LX
無駄に光らないケースは良いよね
ttps://x.com/hermita_akiba/status/1879457548493095184
ttps://pbs.twimg.com/media/GhUsqhWaMAACuMv.jpg


8923 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:35:50.262389 ID:9mQqM0yr
千奈!広!佑芽!
極月学園にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

8924 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:35:55.118666 ID:6Nch63Ky
>>8915
職場のトイペは予備を放置しとくと客に丸々パクられるので用具入れに隠した
隠したけど用具入れには鍵ついてないので聡い客にパクられる 員数チェックしてるからバレてんだよクソが

8925 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:37:32.094363 ID:ngsLcH50
>>8922
グラボ考えたらこのスタイルに戻した方がいいんじゃねぇかな

8926 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:38:18.071849 ID:PzXViXeu
>>8923
ttps://i.imgur.com/nenpfys.png
クッソ忙しくて不在かもしれないんだ

8927 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:38:29.241043 ID:w5b8ZLxK
味噌ラーメンは外れが少ない
逆に言うと味噌ラーメンでも不味い店というのは凄い印象に残る
前に同僚と適当に入った町中華で当たってしまって今でも覚えてる

8928 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:39:57.733339 ID:nYwTZLbz
最新話の一話前でラーメンハゲがラーメン食べ歩きに出て駄目な店にばっかり当たる
という不幸な目に遭ってたなw

8929 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:40:36.397259 ID:OMduDYO7
ことねが何をしたっていうんだ!
ttps://i.imgur.com/IODiR2H.jpeg

8930 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:40:59.849624 ID:k8Ejbwkx
>>8925
昔はPC本体の上にディスプレイを置くってのが出来たけど
今はディスプレイの大型化で出来なくなったんで
横置き型は配置が難しいんだ

8931 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:41:46.779240 ID:aCNLxGYl
まーたくるみちゃんが首をくくりそうな為替の動きしとるやんけ
世界ははやく通貨統一しよ?

8932 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:42:06.560388 ID:Vpj1jE5Z
わい:発注申請してんのに資材来ねぇなぁ〜
資材課;終売ですって
ワイ:じゃ代わりのは?
死罪:は?
ワイ:へ?
上司巻き込んでシステム見直せたよ!

8933 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:45:57.608216 ID:nYwTZLbz
>>8929
ちょっと手毬ちゃんがなついただけなのに!
ttps://tadaup.jp/38c0b0fbb.jpg
ttps://tadaup.jp/38c0b2363.jpg
ttps://tadaup.jp/38c0b4e19.jpg
ttps://tadaup.jp/38c0b5df2.jpg
ttps://tadaup.jp/38c0c0d71.jpg

8934 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:47:53.414865 ID:x+l/zQ5J
4kモニターって画質とかクッソ綺麗なんだろうなってのはわかるんだが
PCモニターとして考えると拡大しないと文字小さくて使いにくいよな

8935 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:49:04.436724 ID:7N8RXU1P
殺傷能力のある銃を製造して捕まった奴おったんか……
ペンシル型拳銃→ほーん
対戦車砲→!?
しかもRPGみたいなやつじゃなく車両で牽引するタイプのやつやんけ
流石に対戦車砲に殺傷能力はなかったようだが

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250115/k10014694421000.html

8936 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:49:41.078709 ID:69AS2eQR
年末前に急に資材必要とかはマジで焦る
在庫がないとか物があっても運ぶ足が
年末なんで手配出来ない可能性とかマジで出てくるからな

8937 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:50:36.422808 ID:fs6EG+zf
よいこの諸君!奮発して4Kモニター買ってもグラボが貧弱だと完全に宝の持ち腐れになるから気をつけような!

8938 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:51:23.498487 ID:OMduDYO7
美鈴は実装されるのはまだ先だが間違いなく育成がピーキーなタイプになるやつだ

8939 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:52:05.326638 ID:ngq4biTi
ペンシルロケット1000とかラスボスまで通用する最強武装じゃないか…

8940 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:52:19.936446 ID:oeQrtOa4
>>8935
九州なら原材料いっぱいあるから作れるんかな?と思ったら神戸かー…。

8941 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:52:21.803040 ID:n6c6Cvi7
>>8937
だったら買えばいいだろう!(グラボの箱を肩に担ぐ)

8942 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:54:35.067912 ID:nYwTZLbz
豆知識
六研のモデルガンは今現在買っても他人に譲っても違法
ttps://tadaup.jp/38c19fbf2.jpg

8943 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:54:35.886417 ID:x+l/zQ5J
そういやモニターとPCを繋げるケーブルってHDMIのイメージだったけど
ディスプレイポートとかもあるんやねって最近知ったわ

8944 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:55:13.799408 ID:Vpj1jE5Z
手毬ぬい補充だぁーって思ったら瞬殺で草
秘かに狙ってたワドルディもなくなってて草 今日追加やぞあれ

8945 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:56:08.479647 ID:nYwTZLbz
学マスは三馬鹿が多いゲームですね
ttps://tadaup.jp/38c10c4b0.jpeg
ttps://tadaup.jp/38c10d05d.jpg
ttps://tadaup.jp/38c10dc1a.jpeg

8946 :常態の名無しさん:2025/01/15(水) 23:56:25.517586 ID:69AS2eQR
パソコン調子悪いので
いっそゲーミングPC買っちゃうか!?

なんてことは考えるけどそも有線の工事されてないから
持ち腐れになるんだよねほぼ
別にSTEAMだけでもいいのかもしれんが

8947 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:07:10.564200 ID:kqTXG/2f
大食いYouTuberの古いのと新しい動画で見た目の変遷が不健康さになっていくと、大食いは体に悪いと感じるな
変わらん奴らはバケモノか
あと整形してるのとか…うん

8948 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:08:41.702696 ID:N7Etu4HF
リリース前は学園アイドルマスターがここまで話題になるとは思ってなかったわ

8949 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:09:54.646368 ID:rXAC6CiQ
ゲーミングPCです
ttps://www.youtube.com/watch?v=ds7q-Or65bU

8950 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:10:02.149177 ID:OiDDw+Qi
大食いYouTuberでアホみたいな量食ってる女性見ると結構やせ形なのが多くて
得たカロリーどうしてるん?ってなる

8951 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:10:39.284239 ID:rXAC6CiQ
>>8950
消化吸収の効率がもの凄く悪い人とかいるのだ

8952 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:10:44.842555 ID:p0RY+kCX
ミリオン、及びシンデレラであんだけキャラ作り倒しておいて
毛鞠やマザーAIや広みたいなのお出しできるのはシンプルにすげーわ

8953 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:11:19.324737 ID:Z1l4G0ZP
ウマ娘辞めて学マスに絞った人結構居るんだろうな

8954 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:11:49.978417 ID:xSXhIvf5
>>8950
何らかの方法でカロリーを得てないと思われる
吐き出し、栄養を吸収できない体質などで

8955 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:13:23.251711 ID:rXAC6CiQ
そいやスーパードクターKの頃にはサナダムシ飼っているから
アホほど食っても太らないアイドルとかいたな

8956 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:13:28.023387 ID:OiDDw+Qi
こうして見るとちゃんと体重に加算されてるもちづきさんは常識的な人間なんだなって

8957 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:14:56.536477 ID:bklubOi/
>>8950
量にもよるが消化吸収の前に押し出されてほぼそのまま出て来る人も居る

8958 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:15:12.719998 ID:BjSVOAnU
わたモテ、今回の展開は超スピーディでくっそ笑った、着ぐるみに入って腰振りまくるのはやめろw
生徒会長に二撃くらいよった

8959 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:15:23.052194 ID:vA1689DD
ギャル曽根とかなんかすげー特異体質なんだっけ

8960 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:16:22.846836 ID:xSXhIvf5
体重は増えてるのに必要な栄養が摂取出来てない人もいる
数値が改善されないため栄養補助食品の処方が切れないケースもある

8961 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:17:10.732439 ID:BjSVOAnU
>>8959
胃液が出ないんだっけ?

8962 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:17:37.456583 ID:/4FmvTYb
>>8959
この間テレビ企画で家族旅行してたが
娘もクソデカパフェ4つも5つも腹ごなしに食べてたなあ

8963 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:18:06.808999 ID:rXAC6CiQ
>>8961
ラスプーチンみたいだな(胃酸が出ないので青酸カリを飲んでも平気だった説がある)

8964 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:18:36.795053 ID:kp5qTdok
筋肉質で消費カロリーが多い人とかも居るけど大食いは内臓の負担大きそうだよな

8965 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:19:06.794152 ID:mXmusRUQ
>>8959
Wiki見たら腸内細菌の50%がビフィズス菌(一般女性は10-15)とか書いてあってマジの特異体質一家っぽいな…。

8966 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:19:27.360602 ID:pXXi+tAK
>>8964
スポーツマンでも泣きが入るのが多いのが食事だからな……

8967 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:20:06.113520 ID:OiDDw+Qi
歯の負担も大きそう
普通に生きてるだけで歯がぼろぼろになっていくからなぁ

8968 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:20:12.394143 ID:JYFDRlWD
>>8950
10年とか変わらないなら、そういう体質なんだろう
特にアラサーアラフォーになっても体型変わらないバケモノなひとたちは

8969 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:21:08.936197 ID:mJ+1R148
ペーストパサチキブロッコリーSSD

8970 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:21:15.412889 ID:JYFDRlWD
>>8967
顎が死ぬとかいうから、顎の負担も

8971 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:22:12.070638 ID:wDP5+zH2
>>8966
高校野球だと食べられるのが一つの野球の才能とか言われてるよね

8972 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:24:31.563662 ID:aVY6oNsK
>>8969
マザーAIの姿勢はかっこいいし尊敬するけど身内にいてほしくない絶妙な加減

8973 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:25:15.081298 ID:svZgKhIz
>>8959
腸内のビフィズス菌は多いと血糖値が上がりにくく満腹感を感じにくくなるんだが
常人は腸内細菌の1割程度がビフィズス菌なのに対してギャル曽根は5割がビフィズス菌
胃袋が他の内臓を押しのけて数倍に広がる
寝ていてもほとんど代謝がおちず爆速で消化する

だいたいそんな感じ

8974 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:25:59.123967 ID:5wp9Xa+F
特異体質とかいいなあ…
ワイ君も触れたモノ全部黄金に変える体質が欲しい

8975 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:27:11.629688 ID:bLE+v/UP
>>8972
お前が身内(配偶者的意味で)になるんだよ
なストロングスタイルでもあるぞ

8976 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:27:24.710820 ID:svZgKhIz
>>8972
あれでもマザーAIのマザーよりは
食事の味付けを美味しくしているだけ改善されてるんだぞ

8977 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:27:36.989818 ID:OiDDw+Qi
>>8974
一攫千金を掴む事を考えた俺君、ワイ君を海に叩き込むことを決める
これで金に困らない生活になるぜぇ

8978 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:27:38.633423 ID:60lbvCVW
>>8974
お前の耳ロバじゃねえ?

8979 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:27:48.330869 ID:mXmusRUQ
>>8974
空気が黄金に変わって地球全てを覆い尽くす前に生存罪で殺すね…。 というかその前に死ぬか…。
死んで能力が停止するかを祈るしかないな。

8980 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:29:08.989333 ID:vA1689DD
>>8971
プロレスとか力士とか体作るスポーツは大体そう言われがち
消費カロリーがデカすぎて食わなきゃ体が保たないパターンの水泳とかもあるけど

8981 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:32:24.406046 ID:N7Etu4HF
実は手毬より交友関係が狭いマザーAI。というか手毬は同年代の交友関係が意外と広い

8982 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:34:49.288346 ID:UxhJn8Ox
>>8974
これでいい?
ttps://youtu.be/ONivg1Q8NwI?t=225

8983 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:36:37.310231 ID:AH0/wqLs
全てを黄金に変えるってとってもケミストリーだよね

8984 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:40:57.454824 ID:j2vUKdsZ
>>8882
肛門周囲膿瘍はなかなか手こずるぞ
素直に外科にかかりなさい

8985 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:42:07.572310 ID:saPtCyxc
防衛者くん正直モブみたいな見た目してんなと思ってたけど
レイハンドで過労死防止してくれるとかもしかして拠点住人として有能なのでは

8986 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:44:07.506716 ID:8PphdLY6
>>8974
ちょっと宇宙行って虚空牙倒してきてくれない?

8987 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 00:47:53.083534 ID:PaJaf/MR
>>8974
通貨とかPCキーボードマウススマホとかまで黄金になって使えなくなりそう

8988 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 01:08:52.171670 ID:0+Y9agG7
全世界黄金化ってなんか最近見たなと思ってちょっと考えたらガッチャードの悪者か
随分前な気がしたけどまだ前作なんだな

8989 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 01:15:53.160907 ID:AH0/wqLs
グリオン様はやられてもやられても立ち上がってくるタイプのボスだったな

8990 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 01:18:06.343089 ID:JYFDRlWD
>>8974
を触らせればジョジョのボス全部完封出来るのか
8974の腕だけ切り取って投げ付けても触れた反応になるか

8991 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 01:21:16.515857 ID:57vv7rYA
>>8974
どんな物質も体のどこに触れても黄金になるなら
体の周囲に黄金の被膜が不動態みたいになって窒息死

8992 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 01:22:14.674875 ID:2/ydExpF
>>8990
2部無理
3部ガオン
4部爆弾化
5部触れることに到達出来ない
6部ksk
7部タスク
8部到達出来ない

ラスボスはどれもきつそう

8993 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 01:22:49.277559 ID:j4kic85R
>>8974
精密機器で金を消費するから拘束されて穴と言う穴にチューブ差し込まれて徹底管理された手動金搾取装置になりそう

8994 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 01:25:50.659608 ID:BjSVOAnU
キラークイーンは触れたら爆弾に変えることができるんだが、パワータイプとしては歴代の中でもそんなに強くないよね
だから猫草とかシーアハートアタックとかバイツアダストとか工夫するのだが、重ちーは相手の能力を知らなかったのが敗因
頸動脈をぶった斬れば勝っていた

8995 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 01:28:23.237008 ID:0+Y9agG7
>>8993
ドリフで黒王軍につかまった銅竜がそんな感じのディスペンサーにされてたのを思い出した

8996 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 01:34:54.211975 ID:vfw5Wr/z
そもそも相手に触れたら勝確って能力が強すぎるからね
触れもしないスピードで圧倒した仗助が強すぎただけで

8997 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 01:37:18.662479 ID:BjSVOAnU
>>8996
キラークイーンはあくまでも、スタプラやCDよりパワーが下ってだけですからのう

8998 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 01:42:54.380153 ID:vfw5Wr/z
>>8997
近距離パワー型としてはトップクラスのスタプラやCDより下ってだけで近距離パワー型の時点で強いんだよね
しかも触れたら即死の爆弾化に加えて
シアーハートアタックもデフォで持っている
いややっぱズルくない?このスタンド

8999 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 01:44:47.139496 ID:BjSVOAnU
ホワイトスネイクも大概万能だけど、気合でストフリに負けちゃったな

9000 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 01:46:36.881784 ID:vA1689DD
>>8992
到達できないのはジョルノのGERであってキングクリムゾンではなくない……?

9001 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 01:49:11.908782 ID:w9V4XwI2
あと実戦経験の差もあるよな
ただ仗助もスタンド使いとの戦闘って高校入学からだからそこまで多くは無いのにあれだから
やっぱ本体性能の差なのかな

9002 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 01:51:24.780008 ID:BjSVOAnU
吉良は一方的な始末が多いからじゃね、それ言ったらボスだってそうじゃんってなるけど

9003 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 01:51:40.184303 ID:N7Etu4HF
吉良吉影にはハングリー精神が欠けてるというのもでかそう

9004 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 01:52:39.082103 ID:YUU3YOQe
ポルナレフとかいう異能生存体

9005 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 01:54:11.989825 ID:vA1689DD
>>9002
ゆーてボスはポルポル君を直接対決 で倒してるから
まあここで散々ぱら擦られてる通り確認が不十分だったけど

9006 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 01:55:50.367173 ID:w9V4XwI2
スタンド使いは引かれ合うって一年に何人も出会ったり十数年遭遇しなかったりとだいぶ波あるよな

9007 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 01:55:55.137812 ID:nIhHD8DN
※バラバラになる場面自体はポルポルの回想なので生存確定してます

9008 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 01:55:58.029278 ID:aVY6oNsK
ジョースターの血統は精神力がピカ一だからね。窮地に陥った時の爆発力よ

9009 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 02:01:25.513097 ID:YUU3YOQe
『ボスの親衛隊が明らかに少なすぎるのはポルナレフによって始末されたからでディアボロが
出張ってきたのは親衛隊始末させられて人がいなかったから』

説は好き

9010 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 02:15:10.043232 ID:w9V4XwI2
チャリオッツって石像彫れる精密で高速のかまいたちもしくは刺突だから殺傷能力としてはだいぶ強いはずなんだよな
スタプラが超高速で超パワーで超精密だから地味な能力に見えるだけで

9011 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 02:18:09.114417 ID:WHRXCpE+
だいたい単純な能力の方が直接的な戦闘力強いし、応用も利くからね

9012 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 02:21:00.737020 ID:nIhHD8DN
嵌められやすいけど逆に言うとそうでもしないと勝てない相手ってことだしね

9013 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 02:35:13.538528 ID:j4kic85R
吸い込む系能力は強すぎて対策されがち
ttps://pbs.twimg.com/media/D_-0OleU0AANJnn.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EjaPLb1VoAE06ka.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ELqnZo2UwAAdGEg.jpg

9014 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 02:44:30.890744 ID:YUU3YOQe
ナイスネイチャの声優の人えらいことなっとるな

9015 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 03:07:54.051549 ID:877Vq9fK
NTRサイコーって普段言ってるのにこう言う時はファビョるのってダサくないっすか?

9016 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 03:13:14.416045 ID:kp5qTdok
>>9013
カービィに勝てるやつが居るか否か

9017 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 03:19:13.143397 ID:ZecOedci
ホモもNTRもフィクション前提だからきゃっきゃできるんだゾ

9018 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 03:23:07.068533 ID:aPnz70n/
【速報】おしっこが黄緑色でびっくりして目が覚めた【緑茶】

9019 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 03:29:02.073850 ID:axIkx8A3
>>9015
そりゃNTRだのBSSだの実際にされる側になったら誰だって嫌だろうよw
寝取らせは知らん

9020 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 03:29:09.979327 ID:j4kic85R
>尿が黄緑色である場合は、膿が混じっている可能性があり、重症な細菌感染症を起こしている可能性があります。
>速やかに泌尿器科を受診しましょう。

9021 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 03:41:17.213142 ID:aPnz70n/
答えは追い緑茶

9022 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 03:46:35.750836 ID:kp5qTdok
珈琲を一日3.4杯飲んでた時期があって翌朝小便が白く濁ったことはあるな、飲むのを一に一杯にしたら治った
排泄物は食生活に影響受けるから仕方が無いね、なお排尿時に痛みがある場合は病院に行こう

9023 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 03:55:22.386696 ID:w9V4XwI2
結石は怖いよね
無糖の紅茶ペットボトルがぶ飲みを一年ぐらい続けた結果見事に結石出来て地獄見たわ

9024 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 04:05:30.326801 ID:aPnz70n/
コーヒーはおしっこした後のトイレ空間がコーヒーっぽいおしっこ臭で満たされて嫌と言われたので煎茶かウーロン茶の不定期ローテに変えたよ

9025 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 05:15:28.134420 ID:AH0/wqLs
集いし夢の結石が新たな進化の扉の開く!光射す道となれ!アクセルシンクロォォォ!

9026 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 05:32:19.611740 ID:zDqZpwVn
>>8946
そもそもゲーミングPCってソロでオフラインのグラフィック重視タイトルをグラフィック設定最高で遊ぶためのマシンで
FPSガチ勢は一瞬でも早く相手を認識するために表示距離最大とかにはするけどそれ以外は速度重視で最低設定で遊んだりすると聞いた

サイバーパンク2077でレイトレオン設定MAXで遊ぶとかそっちに使う

9027 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 05:44:38.398198 ID:w9V4XwI2
4kは画面がクッソ綺麗な代わりにちょいと反応が遅れるらしいな

9028 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 06:21:49.985526 ID:nlcQT5Xi
>>8138
コラボしたんでしょう?あの輪の中に入りなさい…星野アクアッ!(下は画像下の大手三社から熱烈オファーが来ちゃった時の顔)
ttps://i.pinimg.com/originals/f7/e3/d5/f7e3d5ac2dc87fb070dac7f6d64904dc.jpg

9029 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 06:28:14.153642 ID:P1wYCElA
ゲームの面白さってゲーム性と体験の2軸があると思うんだ
前者は任天堂的なヤツで後者は例えばホラーゲームとか解りやすい
後者を得るにはハードの性能が要求されるしが前者はネタが枯渇しやすいしインディーズあたりと真っ向勝負になる
シレンとか当時はローグライクの名作があまりなかったが今はローグライク、ローグライト、ハクスラあたりはかつての超名作レベルのが掃いて捨てるほど出てるもの
結局両方必要なんだよ

9030 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 06:30:51.150055 ID:5wp9Xa+F
つなえい、圧倒的クオリティで斬新なアイディアの超良作を作れば…流行る (*´ω`*)

9031 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 06:31:03.625059 ID:5wp9Xa+F
つまり、だわ

9032 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 06:33:40.500869 ID:oUbmorEb
結石は扉を閉めるんですがそれは

9033 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 06:56:57.969579 ID:VApcQ5Ea
「ハゲ」などの誹謗中傷に開示請求・訴訟し、慰謝料で増毛して現在はフサフサになった
ttps://x.com/ojimakohei/status/1879485564107600016?t=ejRxoJFFo01a5bUapdVA1Q&s=19
おもしろすぎない?

9034 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 06:57:07.853684 ID:ljA763P3
あと2日働けば休みだけど2日休んだらまた仕事だと思うと急に全てがバカバカしくなってきたぞ

9035 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:01:40.255975 ID:+oqtmAFj
>>9034
退職届「うーっす」

9036 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:09:41.519257 ID:1sPz/Nr0
っむ、いいねえ
ttps://x.com/i/status/1879623647759098298

9037 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:12:29.006078 ID:NB9GuDWe
>>9033
開示請求は毛根に効く!

9038 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:14:36.938063 ID:UXi+5kM4
土曜出勤日「おっと俺を忘れて貰っちゃ困るぜ」

9039 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:15:18.465943 ID:kqTXG/2f
推しの球団が勝った日は休んでいい法律

9040 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:15:43.343069 ID:JN5u5aq6
なに?PCの相談しても良いのか!?
ワイくんの自作PC、突然CPUを認識しなくなって昔のCPUを棚奥から引っ張ってきて起動中
マザボがMSIのX370系、CPUがRyzen 5の5500をBIOSアップデートで動かしてたんだけど突然止まる
CPUファンやGPUファンは動くんだけど画面が映らずBIOS起動まで行かない
旧CPUがRyzen 5の1400なんだけどもしかして3000番台でBIOSアップデートしないとダメなマザボだったりする?

9041 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:16:55.238622 ID:+oqtmAFj
そうとも言えるしそうでないとも言える

9042 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:28:22.118170 ID:aTSrWArm
>>9040
使い始めてどのくらいなのかにもよるが、そんな面倒な手間かけなきゃならんなら買い替えた方がよくない?

9043 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:31:51.073471 ID:UXi+5kM4
>>9039
ナイターだともうその日は終わるんですが夜勤の方でも始業してるやろ
せめて翌日にしよう

9044 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:33:57.910250 ID:zJLhCIXK
>>9014
彼氏バレから更に炎上してんの?

9045 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:35:26.020068 ID:oUbmorEb
いつか遠い未来でサム8語録が出所不明のミームとして使われる日がきっと来る
そんな未来を子供たちに残してやらないとなあ!
俺は独身だけど

9046 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:36:56.866212 ID:aTSrWArm
ご本人のTwitterは平常運転みたいだが、何か炎上してんの?

9047 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:37:19.760482 ID:o1xf54dn
>>7972
いやハンバーガーはヘルシーだろ?
パンは小麦だしレタスは野菜、ケチャップはトマトで野菜
ピクルスも野菜でパティは牛で草食で野菜

9048 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:37:59.328676 ID:cQL8XGd3
>>9044
彼氏では全然炎上しなかったから火をつけようと探し回った連中が 高濃度水素ゼリーで火をつけようとしてる

ttps://x.com/kaor1n_n/status/1879005287161766397?t=cAXDBf0AZt-RR7DT8SApVA&s=19

9049 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:38:37.076830 ID:aTSrWArm
>>9047
グラコロの原材料を見て慄け

9050 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:39:01.756233 ID:ahLjuwAE
掲示板と狭いSNSでも狭い界隈でしか炎上してないんじゃねえの?

9051 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:39:20.533297 ID:zJLhCIXK
水素ってまだ存在してたのか…
全て風船の中に閉じ込められたと思ってた

9052 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:39:37.090125 ID:JN5u5aq6
>>9042
買い換える金がないンゴ
それと2年間普通に動いていたのに突然動かなくなったから後学のため原因を知りたい

処理が重く感じたからメモリ解放しようと再起動かけたら突然動かなくなってな
変なソフトはインストールしてないはずなんだがなにかのアプデで組合わせが悪くなったんだろうか

9053 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:40:22.034042 ID:ahLjuwAE
グラコロくんは原材料が少ないのにアレルギー成分はやたら多い

9054 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:41:33.979065 ID:ahLjuwAE
参考になるかどうかわからないけど先月新調したRyzenのPCが今朝になってアプデ祭り開催して起動までクソ時間がかかった

9055 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:42:12.550491 ID:JN5u5aq6
>>9047
パンは麦粉を水で練らないと焼けない
野菜は水がないと育たないし牛さんも水がないと育たない
ハンバーガーは実質水だからカロリーゼロ

9056 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:43:22.018631 ID:nB2jVe4u
>>9052
修理持っていかんと原因特定とか無理よ
埃で短絡とか電源ヘタってちゃんと稼働してないとかもありえそう

9057 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:44:23.370020 ID:MaUZQWie
面倒でも買い替えが1番よ
自分も謎の再起動が頻発するからCPUからマザボから全部入れ替えたら直ったわ

9058 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:44:58.720368 ID:3KHw4dAK
>>9050
炎上というか同情されてるな
ライブ予定されてるけどこれどうすんのみたいな
声優やアイドルの恋愛や結婚は昔ほど否定されないけど
そこに熱狂してお金出すかっていうとそれは絶対にないわけで

9059 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:48:07.513776 ID:ahLjuwAE
冬場の原因不明のPC不調はまず部屋の湿度を上げまくってからエアダスター1缶使い切る形で中の埃を取る
これで改善しなかったらプロに頼む
PCの不調について素人(この場合は趣味で自作PCやってる人)にアドバイス聞くのは受ける側がエスパーな善人でもないと無理

9060 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:49:12.195870 ID:mWDbFYqW
BIOS起動画面まで行かないならマザボのBIOSアップデートに問題がある可能性がある
後は物によってはアップデート直後は一時間ぐらい機動に時間かかるときがあるからつけっぱなしにして放置しておくか

9061 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:50:50.299645 ID:gv+nYEzV
例の炎上騒ぎ見てみたけど寧ろ彼氏さんが立派なだけでは?
という感想しかなかった

9062 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:52:34.988682 ID:o1xf54dn
pcでスマホゲーをやるにもゲーミングPCが必要だ!

9063 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:53:04.675730 ID:cwBjNICV
仮面ライダーや戦隊ヒーローレベルのやらかしじゃなければまあ

9064 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:55:10.469150 ID:ahLjuwAE
今はPC乗り換えがよい時期まである
次世代のグラボが発表、現行のグラボは縮小方向、年始のセールの余りがでているで
店によってはそのセール品のBTOセットが投げ売り目前まで値下がりしていたりする

9065 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:55:11.770390 ID:JN5u5aq6
>>9060
旧CPUだとウィンドウズ正常起動までいけるんだがそっちで起動するとBIOS画面とPCの構成調べるソフトで
BIOSのバージョンが更新されてるのが確認できる
BIOS更新は成功してると思うんだけどCPU換装して1時間くらいつけっぱなし試してみようかな

もしみんなの言う通り買い替えるとしても原因は知りたいんじゃよ

9066 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:55:17.820726 ID:oppFjZxZ
高濃度水素水ゼリーは観光大使やってる北九州市のふるさと納税返礼品だから…

9067 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:57:44.264152 ID:u0+UDfTY
声優さん炎上というより北九州やべえという方がよく見るけど
それこそ北九州だし…

9068 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:57:49.748911 ID:ahLjuwAE
水素水という文字で双方過剰反応しているんじゃねえの?って思ってしまう

9069 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 07:59:13.001185 ID:a5CejgGy
ネイチャのあそこの締まりが良いという神情報リーク助かる彼氏

9070 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:03:04.076830 ID:oppFjZxZ
>>9051
中国かな?
ttps://x.com/syufumanuka/status/1874465345211367492?t=zcqRkfhNiduuvnkdRXUsOg&s=19

9071 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:03:24.475647 ID:3/07Lbnw
>>9064
今は時期が悪いおじさん「今は円安傾向が続きPCパーツは高値状態が続いているので時期が悪い」

Ryzenの最新型、予想はされてたけど第二ロットでもう7000円上がってるとか
最速販売価格が最安値とかいう為替レートのバグ

9072 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:03:31.473288 ID:hyFhhp+g
>>9059
エアダスターは気化熱で冷却して結露を誘発するから、湿度を上げてからの最初はポンプ式ブロワーじゃね?
大きい埃を取り除いて静電気の発生も押さえてから、湿度を少し下げてエアダスターの缶かと
埃の量や周辺環境に拠るけど

9073 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:03:32.645962 ID:nB2jVe4u
買い替えするかはともかく見積もりだけでもしてみるかと積んでたら40くらい行ってわろた
ミドルスペックの上の方くらいとはいえいまそんな行くのかあ
PS5PROで誤魔化したくなる

9074 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:04:05.634928 ID:A4IMgO9r
ヤフーニュースのデイリートレンド検索だと
彼女の膣圧が下の方に含まれてて笑った

9075 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:06:28.511587 ID:mU3quSwb
彼女との性生活をネットに上げる彼氏って一般的なのかしら

9076 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:08:08.435158 ID:qu6kqd0Y
彼女が声優とかVの中身なら承認欲求満たされまくるだろう
オタクが触れない身体を自由にできるとか薄い本でもよく見る

9077 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:11:21.178292 ID:ahLjuwAE
>>9075
どの世代の情報リテラシーでも本人以外がかかわる性生活をネットで開示はアウトなんですよ

9078 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:12:03.555949 ID:3KHw4dAK
>>9073
給料3ヶ月分くらいか
まぁ結局なにやりたいかだしなぁ
ゲーミングPCの隆盛ってゲーム以外への付加価値も大きいと思うから
割り切るならコンシューマ機でもいいんじゃね

9079 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:15:28.531647 ID:nB2jVe4u
>>9078
まあスペック盛ってもソシャゲの周回がメインであとはFF14とPSO2とSteamセールのやつくらいだしな…
抑えてゲームはPS5PROで十分な使い方しかできる気がしない

9080 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:16:40.297229 ID:oppFjZxZ
お、ナイスデザイン
ttps://x.com/sasalilith/status/1879663011025346668?t=7WAXlGEnIAwArFxcnF0JSQ&s=19

9081 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:19:23.861537 ID:EdhBBeRF
夏場くらいにPCが中々立ち上がらなくなってたけどエアダスター使ってもすぐに元に戻ってた
ブラシでCPUクーラーの隙間をガシガシ掃除して大量の埃掻き出したら安定したけど

9082 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:20:37.443660 ID:dJxpejik
>>9074
ギーツが気になる今日のトレンド
ttps://ul.h3z.jp/yoePPKMO.jpeg

9083 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:21:15.074244 ID:vdS+TcYI
>>8665
あっぷるそーすにでもなったんだろうか

9084 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:23:28.984674 ID:mWDbFYqW
身体が小さいから色々キツキツだったと彼氏に暴露されるネイチャの声優

9085 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/16(木) 08:24:40.431862 ID:P25ITmnJ
敵兵1万に対して自軍兵士1145141919人で戦う主人公、圧倒的勝利

9086 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:24:59.197884 ID:qiKBEY/q
銀英伝かな?

9087 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:25:01.897781 ID:gv+nYEzV
烈火の炎の火竜、藤田和日郎がデザインした奴あったのか…しらなんだ

9088 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:26:13.322251 ID:mU3quSwb
大軍で押しつぶせる国力を育てた奴が強い

9089 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:26:22.716266 ID:VSATFVZT
>>9040
MBの正式な型番で検索して日本語翻訳駆使して同じ症状の人居ないかまず探そう

9090 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:27:06.989766 ID:dJxpejik
戦力差がどれだけあろうとこっちは山の上に布陣したから勝ったも同然よ

9091 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/16(木) 08:28:31.268182 ID:P25ITmnJ
そもそも寡兵で戦う状況になるなってイワナ・・・書かなかった!?

9092 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:29:03.001507 ID:qNov+x1v
>>9087
ゲッター3みたいなもんか

9093 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:30:29.960189 ID:YSkzVXlO
>>9091
圧倒的少数で打ち破ったら、モテそうじゃん?

9094 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:31:00.140564 ID:ahLjuwAE
>>9085
4日どころか1時間でメルキアの国家予算が吹き飛ぶな

9095 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:31:01.481048 ID:kgJ355rO
>>9091
兵が揃うまで待ってと敵に頼んだけど無視されたんだよね、酷くない?

9096 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:31:23.990772 ID:3KHw4dAK
>>9091
でも戦争って仕掛けられることもあるから……
男の人っていつもそうですよね!相手の気持ちも考えないで!

9097 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:32:52.196911 ID:JN5u5aq6
>>9096
ウイングガンダムゼロカスタム!

9098 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:34:06.477763 ID:kgJ355rO
ゼロカスタムという響きがめっちゃ好きだったのでEWが主流になったの悲しい

9099 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:34:45.498865 ID:JN5u5aq6
>>9091
今川義元「うーん、なにが悪かったんやろか」

9100 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:35:29.531126 ID:qiKBEY/q
戦争はそれまでの準備の総決算
準備できてないのを戦術では覆せない

9101 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:36:05.476527 ID:mWDbFYqW
まだ大きくなるか

ttps://i.imgur.com/Y3QJiDA.jpeg

9102 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:37:08.703766 ID:ZU1fRInu
>>9093
島津義弘「寡兵だけど敵中突破して帰還しました!!」
島津義久「誰が西軍に付けと言ったよ東軍に付くだろ常識的に考えて」

当主の知らないうちにその場のノリで戦争参加して御家潰しかけた義弘さんさあ

9103 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:38:39.112070 ID:gzY236j2
>>9098
(わかるよ)

9104 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:39:54.189537 ID:qiKBEY/q
木曜日ってつらいから廃止すべきではないでしょうか?

9105 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:40:26.432888 ID:kgJ355rO
>>9104
木曜と言わず平日を全て無くすべきでは?

9106 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:41:12.605862 ID:3KHw4dAK
>>9102
おまけに民衆から若い奴を盾にして帰ってきた臆病者扱いされてんだよな
一緒に死んどけば誉れだったろうにのう

9107 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:43:12.014869 ID:mLeeP1GG
>>9105
無職になれば毎日が休日

9108 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:43:37.605141 ID:VSATFVZT
中国はフネにエライ金かけてるがどうすんのかね
メフォ手形よろしく経済が行き詰まってこのまま自壊するくらいなら整備してしまった軍備を用いてリターン取りに来るっていうのが流れだが

9109 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:44:34.014365 ID:JN5u5aq6
>>9098
>>9103
(ゼロカスタムはかっこいいけどカスタムを略すとカスになるのがちょっとなぁ)

9110 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:45:06.340163 ID:tCipUHtC
またノブヤボ新生やってるがやっぱり宗家は従属に最適で草
従属家宰がクソ有能だからまた

9111 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 08:52:37.727346 ID:5hJc94mg
Mr.フライデーは木曜日を金曜日にすることに成功したぞ

9112 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:00:23.171666 ID:VSgPuJ70
>>9091
分かりました、寡兵で戦えるよう砦を山で挟み込みます

9113 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:03:58.576005 ID:JN5u5aq6
>>9112
対ゴブリン最終防衛線の堀()はきちんと掘っておけよ

9114 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:04:05.433259 ID:XeCcd8XQ
精鋭を大量に用意して正攻法できるのが一番偉いんだよなぁ・・・

9115 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:06:18.970546 ID:iynR+PRA
>>9114
孫子「そもそも戦争をするという時点でアウトで戦争をしないで戦略目標達成するのが一番なんだよ」

9116 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/16(木) 09:10:26.381910 ID:P25ITmnJ
面接官「学生時代に打ち込んだ事はなんですか?」
学生「杭ですね」(異様に発達した背筋

9117 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:12:42.256603 ID:VApcQ5Ea
面接官「奇遇ですね。私も学生時代にはボーリングに励んだんですよ」
(地面に拳を叩きつける素振り)

9118 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:13:21.868590 ID:Kj8/7BYv
ビショーネはロリ巨乳気弱新入社員か
これは強制前後のウ=ス異本が捗りますねえ

9119 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:14:34.782846 ID:2GKcFpj/
>>9116
吸血鬼退治でもされてたので…?

9120 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:15:01.388194 ID:3KHw4dAK
>>9118
そう言って幼いドラゴンの方を犯すんだろう知ってる

9121 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:15:04.631482 ID:VSgPuJ70
>>9115
では「争いを避けるために力が要る」矛盾の解決策をお教えくだされ

9122 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:15:30.931640 ID:vHpuewrL
>>9119
鴨川ジム所属かもしれない

9123 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:17:26.220212 ID:AQ4SVaYt
そうか、明さんが雅に勝てないのは白木の杭を使ってないからなんだ!(名推理)

9124 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:17:44.453046 ID:ZU1fRInu
蒙古軍「人質をとっても脅迫の材料にならないし人質ごと殺しにくるんだけど倭の連中ちょっと蛮族すぎない?」

9125 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:20:13.851515 ID:ahLjuwAE
>>9122
アルトアイゼンに載せられたのかもしれないぞ

9126 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:21:02.949219 ID:tCipUHtC
誉れは浜で死にました


原作見たら全然笑えなかったやつ!

9127 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:21:35.880283 ID:EZKMfo6H
必要ならちょっと丸太の端削って杭にすればいいだろうけど、
明さんなら丸太で直接貫く気もする

9128 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:23:04.723566 ID:mXmusRUQ
>>9126
どう見ても自虐的なクソ重台詞にしか聞こえないんだけどなぜギャグだと思ったんですか?(宇宙猫
ネットミームに汚染されるにしても流石に考えようぜ?

9129 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:25:07.798234 ID:k0T+V7Zn
得意な杭打ちはツームストーン式でしたが、WWEでは禁止されてしまいました

9130 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:26:56.679295 ID:PMPgV+3h
モンゴルは降伏したらある程度権利認めるが戦うと基本焦土にするからな

9131 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:27:05.060960 ID:ahLjuwAE
私はいいと思う(使っても私を超えることができないしな)

9132 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:27:20.594708 ID:chahw9Cp
たまに皆がこれを見て笑ってるのだから
無条件に馬鹿にして良いんだと考える人っているよね

9133 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:27:55.671777 ID:wr3jyB6E
今日は禁酒の日だってよ
ttps://pbs.twimg.com/media/GhX9FzvbcAA5YFK.jpg

9134 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:29:24.889273 ID:TBEPt1C7
でもタフタフ言葉使ってる奴が全員タフ既読とは思えないぞ

9135 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:30:05.560330 ID:ahLjuwAE
知ってる、上善如水ってメニューでしょ

9136 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:30:10.845585 ID:JN5u5aq6
昔理想郷で連載してた小説で吸血鬼を倒すのに屋台で買った串肉の串を白木の杭として使い殺した作品があってな

みんなも吸血鬼退治に行く前は屋台で焼き鳥食べてけよな

9137 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:30:38.053419 ID:CB9Ndc80
>>9133
吉四六さんの小便ですをやらないだけマシか?

9138 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:31:35.675768 ID:vHpuewrL
吸血鬼ハンターDも白木の針を使ってたっけな
あれはもしかして焼き鳥の串だった…?

9139 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:33:42.442051 ID:Kj8/7BYv
>>9136
鉛筆を木の杭に見立てて殺したり消火用水をホースでぶちまけて「流水を渡れない」で殺したクールダウン

9140 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:33:54.897826 ID:ahLjuwAE
屋台か
近所の神社の真横にコンビニが出来てから祭りで屋台がこなくなったのは諸行無常さを感じた

9141 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:34:16.554760 ID:vdS+TcYI
>>9136
竹串だったーー

9142 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:36:30.847526 ID:chahw9Cp
その辺に生えてるやたらとでかい木を引っこ抜いて
良い丸太だなって言い出したのは雅様だっけ?

9143 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:36:32.520194 ID:CB9Ndc80
腕で十字架とみせかけてスペシウム光線はパッパラ隊だっけ?

9144 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:39:38.168452 ID:nB2jVe4u
>>9140
最近はコンビニ関係なく屋台減ったしなあ
コロナで壊滅してしまった
屋台の焼き鳥やたこ焼きは嫌いじゃなかったんだが

9145 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:40:06.742673 ID:TBEPt1C7
>>9143
とびかげちゃんだったかランコだったか
ランコもまぁまぁ不思議生物なんだよな…

9146 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:40:27.941152 ID:dvXLS6xr
まあ屋台がかなり割高やしな

9147 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:41:42.624017 ID:DR+MBdwy
>>9139
文房具屋に売ってる木の杭さ

すき

9148 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:41:47.771786 ID:iPedxYBG
闇に呑まれよ

9149 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:42:12.825690 ID:gzY236j2
正月三が日は出店が出てたけど昔より減ってるよな

9150 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:42:18.686285 ID:NOZSHB/Z
フッ…だったらどうだというんだ?

9151 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:46:02.288282 ID:mXmusRUQ
>>9147 >>9139
網目に興奮するヒロインはエロいッスねぇ…(電撃hpに載った短編ネタ

9152 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:47:29.059539 ID:Kj8/7BYv
コンビニと屋台って需要を食い合うか?
祭りで近所にコンビニがあるからってそっちだけって事は無かろう
第一コンビニの一つや二つでそれまで屋台だった祭りの客の需要を満たせるか?
単純に人がいなくなっただけだと思うんだが

9153 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:52:15.611277 ID:iPedxYBG
屋台の食い物の値段を見て「コンビニなら似たようなので半額…スーパーならさらに安いな…」と、冷静になることは祭りでも増えた

9154 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:52:28.840380 ID:EZKMfo6H
まあ確かに自分の子供の頃を思い返すと
祭りがあるからと小遣い貰っても屋台の値段見たらUターンしてスーパーかコンビニ行ってたな

9155 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:53:12.105006 ID:a88H+3pf
>>9152
まあ全部が取られるわけじゃないがフランクフルトやアメリカンドッグなんかをコンビニで食わせとくと子供は屋台で買わなくなるんよ
半額以下で済むから親御さんは喜ぶ

9156 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:53:47.718935 ID:gv+nYEzV
スーパー・コンビニがあった奴らは選択肢あるもんな?
俺が子供の頃近場にそんなものはなかった

9157 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:54:34.305716 ID:60lbvCVW
駄菓子屋は本当に見なくなった

9158 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:55:51.440410 ID:XeCcd8XQ
駄菓子屋は地方は壊滅したが都会だとまだ生きてたりする

9159 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:56:39.423562 ID:SXkLnDd7
屋台そのものが規制によってやりづらくなっているから
やるならキッチンカーになるのかな

9160 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:57:28.360735 ID:mU3quSwb
スーパーの駄菓子コーナーはたまに買い込む

9161 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:57:55.734661 ID:Kj8/7BYv
駄菓子はスーパーやドラッグストアの菓子コーナーで棚一つの下半分くらいに駄菓子コーナーが出来てるな

9162 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:58:22.357834 ID:gzY236j2
ショッピングモールにデカいのが入ってたりするよね>駄菓子屋
スーパーにも駄菓子コーナーあるし需要はあるんよね

9163 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:58:51.334817 ID:oz1QE0j2
イオンに駄菓子専門店入ってる

9164 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 09:58:57.387808 ID:vdS+TcYI
コンビニや中古屋にも駄菓子は並んでいるなー

9165 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:02:17.562406 ID:gzY236j2
ああでもうちの方は駄菓子屋が一件だけ生き残ってるわ
本当はあと一件あったんだけど後継者がいなくて閉めちゃったんよなぁ

9166 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:02:31.501745 ID:PMPgV+3h
でもチョコバナナとかは屋台見ると食いたくなる

9167 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:03:09.047419 ID:1yRETR29
駄菓子屋はデパートの中に駄菓子屋風店舗出したりされてる
昔ながらの個人店はもう無理だよ

9168 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:03:56.345911 ID:o1xf54dn
>>9136
竹串じゃね?

9169 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/16(木) 10:04:15.820712 ID:P25ITmnJ
次スレ、思わず出る敬語
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1736989433/

9170 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:05:22.836845 ID:gzY236j2
次スレ乙

9171 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:05:25.226043 ID:0+Y9agG7
梅ジャムも滅亡したしな

9172 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:05:54.989055 ID:qNov+x1v
駄菓子屋タバコ屋は戦後の未亡人の仕事とかのイメージとからしいし
その世代の人はもうかなりの高齢者だしな

9173 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:06:03.903954 ID:vdS+TcYI
>>9158
都会の方だと微妙なビルの一階にちょこんと入っていたりするんdなっけ

9174 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:06:56.039372 ID:W/0Qb7dx
>>9033
新時代の育毛ってこと!?

9175 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:08:53.964526 ID:3jAbjkGx
>>9153
1つの商品が軽く700円800円超えてくると流石に引くわなあ

9176 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:09:03.954080 ID:vdS+TcYI
>>9171
後継希望者あったけど事業継承を拒否っていうケースだけどね

9177 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:09:14.694912 ID:tCipUHtC
反ワクが慰謝料払って髪の毛が増える
社会にとっていいことしかないやん

9178 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:10:05.501395 ID:XeCcd8XQ
>>9173
NHKの72時間で都会の駄菓子屋やってたけど、人口多いから子供も多いが大人がかなり来てたな

9179 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:12:05.582167 ID:qNov+x1v
駄菓子屋のおばあちゃんが実はすごい人展開とかは時々あるね
呪術廻戦でもやってたね(なお末路)

9180 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:13:01.273886 ID:vHpuewrL
今時駄菓子屋やれてるってことは他に所得があるんちゃう?

9181 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:14:55.105108 ID:0+Y9agG7
対魔忍のアイス売ってる店は駄菓子屋?

9182 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:15:54.645771 ID:x78rW+Lf
>>9163
あれは似たようなのが複数のイオンにあるからチェーン店なのか

9183 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:16:23.873986 ID:oz1QE0j2
紙とかいう神デバイス

・落としても壊れない
・電源がいらない
・調達が安価で簡単
・情報を簡単に書き込める
・使い方の習熟が不要

わー社はこれから紙を活用して業務改革を進めていく!!

9184 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:16:43.499045 ID:vdS+TcYI
>>9179
メガシ屋のばーちゃん……

9185 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:18:20.748922 ID:KRATJ38h
>>9181
駄菓子屋
歳で前線を離れた婆さんがやってる店だから

9186 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:20:38.384897 ID:L6EpY4U3
「ELDEN RINGのアンスバッハ殿みたいな善人、フロム作品で見たことない」

そ、そんな……色々いたやん! あれとかそれとか!

9187 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:22:29.588736 ID:kMBDPXqY
好きな駄菓子って何がある?

9188 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:23:25.913983 ID:BCAF5agw
ヤングドーナツ

9189 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:23:57.430237 ID:LCz7/XiR
>>9065
まず部屋を暖める

9190 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:26:39.630546 ID:Kj8/7BYv
>>9183
タブレットに比べると検索性も重量当たりの情報量も通信速度も劣るのでは?
さらにインターネットからの情報入手もできない欠陥デバイスでは?

9191 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:27:08.393783 ID:mU3quSwb
重いしかさばるけど重要機密書類は電子化せずに紙でよいとおもっている
アメリカはマイクロフィルムに縮小してんだっけ

9192 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:28:12.921430 ID:LCz7/XiR
年始にVIOレーザー脱毛してきたら
今頃ポロポロ抜けてきて面白いな…
会社で毛を抜くマンになってる

9193 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:28:20.591797 ID:vdS+TcYI
>>9190
「ほしのこえ」の動画対応する新聞紙は何時になるのか

9194 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:29:12.815138 ID:x78rW+Lf
紙に残すなら保存考えて質の良い和紙にしておけよ

9195 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:31:09.702180 ID:0+Y9agG7
>>9191
昔のサスペンス映画では刑事が図書館でフィルム操作しながら
モニタに映し出される昔の新聞記事にあたるシーンはお約束だった
ような気がする

9196 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:31:36.191936 ID:XeCcd8XQ
>>9186
ジークシリーズとかソラールとかいただろ、って

9197 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:32:18.351424 ID:Kj8/7BYv
>>9195
ダイヤルをぐるぐる回す奴か

9198 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:34:20.605914 ID:vdS+TcYI
>>9195
「縮刷版ならどこにでもあるだろう」
もうそんなのレアですわー

9199 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:35:47.114717 ID:axIkx8A3
>>9194
だが所詮紙は紙
ここは石板にしたほうがいいのではないだろうか

9200 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:36:30.485022 ID:mXmusRUQ
>>9199
わかりました…モノリス作ります…。

9201 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:36:44.513142 ID:oZrUnJ/c
サスペンスでありがちな手元拡大しまくっても詳細確認できるやたら解像度の高い監視カメラ

9202 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:37:18.437036 ID:0+Y9agG7
>>9199
石選び間違えるとすぐ風化して無くなるからブラタモリで予習だ

9203 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:38:33.908155 ID:0+Y9agG7
>>9201
一時期突っ込まれまくってから最近ではここまでが限界っすねって
ちゃんと荒い画像出すパターン増えた気がする

9204 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:39:08.098101 ID:vdS+TcYI
>>9200
ナムカプの新作はよ

9205 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:39:12.099271 ID:Kj8/7BYv
あれは解像度じゃなくて修正プログラムのおかげでしょ
拡大するとぼやけて修正を掛けてはっきりしていく感じだと思う
火星の人面岩がそういう修正プログラムで生まれたバグみたいなもんで
高解像度で撮ったら岩が点在するだけだったという話だったはず

9206 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 10:44:11.869364 ID:mXmusRUQ
>>9205
シュミラクラ現象…。

9207 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 11:03:59.172969 ID:sLxhxCY0
点が三つあると顔に見えるやつだっけ?アスキーアートと似たような脳の働きなのかなあ(こっちはゲシュタルト心理学だったっけ)

9208 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 11:05:03.206381 ID:x78rW+Lf
ファミ通にドラクエ3リメイクがパッケージだけで100マン本超えたと書いていたんだが
ここで聞いた話だとPS系はパッケージのみだがSwitchはダウンロード含むだったはず

9209 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 11:05:50.124510 ID:chahw9Cp
ドラマとかで専門家の人が特別な操作をするとカメラの映像が細かくなるの何なんだろうと昔疑問に思ってたな

9210 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 11:12:31.888525 ID:qQbtd5is
えー?ド平日なのになんで新幹線乗車率クソ高いんだよお…指定席ほぼ満車やん…

9211 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 11:14:01.098588 ID:o5BC4KBS
>>9210
仕事で使うんが多いんでは
日本だと多少遠くても飛行機より新幹線の方が安くては早いし

9212 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 11:14:02.734037 ID:EZKMfo6H
>>9208
パケ版だけで80万越えて発売直後から話題になってたし…
軽く調べただけで今日の新聞でもパッケージ版100万越えと書かれてるな
ttps://www.sankei.com/article/20250116-FZ6Z6H3DTZEBVJMUFTLFOU53LE/

9213 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 11:14:32.867987 ID:qQbtd5is
>>9211
まあワイも仕事だけども

9214 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 11:21:21.676007 ID:oZrUnJ/c
>>9210
スマートEXぐらいは入れとけ

9215 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 11:38:27.692517 ID:mXmusRUQ
>>9214
童帝スレ住人にS(mart)EXなど不要ラ!って言われちゃう…。

9216 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 11:41:21.521134 ID:wDP5+zH2
>>9211
飛行場へ行き来する時間と飛行機が飛ばない・降りられないリスク考えると、よほど遠くでなければ新幹線一択だよね
旅行で格安チケット使って行くならいいんだけど、仕事で使うには前乗りするのでなければリスク高い

9217 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 11:58:59.657249 ID:zMV4cTrN
久々に「よくわからないけれど異世界に転生していたようです」読み直そうとしたら
元旦から今日までに8話ほど更新してて草生えた

9218 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:00:59.023932 ID:sLxhxCY0
>>9217
あの筆の速さはなんなの・・・

9219 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:03:59.398806 ID:oz1QE0j2
海の存在を法律で禁止して全世界に網羅的に鉄道網を敷設します
これでビジネスの加速が始まります

9220 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:04:47.558564 ID:FqNLq1Jh
>>9082
Twitterアプリのおすすめトレンド欄は
趣味嗜好反映されすぎてトレンドでもなんでもないから…
Yahoo辺りでのTwitterトレンド検索が趣味嗜好反映されてない結果出てええよ

9221 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:10:00.295335 ID:mU3quSwb
主の好物、行きたい場所、趣味などすべて理解しているコンピュータはほぼできてるの怖くない
スマートウォッチと組み合わせるとさらにパーペキよ

9222 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:10:27.000243 ID:oz1QE0j2
トレンド見たら赤色3号がアメリカで禁止になったってニュース
日本は禁止されてないけど今時赤色の着色って食紅かコチニール色素やろ……?

9223 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:15:44.083358 ID:dvXLS6xr
ttps://x.com/figsoku_b/status/1879726078996218231
たくさん出てるんやなぁ

9224 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:17:06.255945 ID:TBEPt1C7
>>9186
ダクソ3とか善人率高かったような
オーベックとかカルラ師匠とかブラボやった後だとやさしい!すき!ってなっちゃう

9225 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:17:14.355396 ID:oz1QE0j2
ToLOVEるは通は籾岡

9226 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:18:40.949060 ID:Q7qfZSob
みんな大好きアレクサンダー師匠(壺)

9227 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:20:10.552288 ID:MaUZQWie
ソラール装備はそんな聖人のソラールさんを殺して奪わないと手に入らない
ソラールコスプレイしてるやつは全員クソだよ

9228 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:22:06.377131 ID:BZAHHq9Z
鉄拳アレキサンダーは、同じ武器なしで戦うならもうちょいムーアの火力を見習って

9229 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:24:43.402206 ID:VApcQ5Ea
>>9186
オーメルの仲介人とか嘘もつかないしちゃんと仲間を雇わないと無理をしないほうがいいとかアドバイスくれるいい人やろ!(棒)

9230 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:28:38.589894 ID:XeCcd8XQ
ソラールは生存ルートでも心折れてもうダメかと思わせてラスボス参戦してくれるの好きになっちゃう

9231 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:30:30.635590 ID:qQbtd5is
アーマード・コア6は良いやつ多かった

むしろこっちが裏切ってた

9232 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:31:31.302452 ID:wEuCi4Tl
>>9131
若しくは「(外部の力でもなんでも使わないと私を超えるのは無理だろうから)私はいいと思う」

アレが最初の亀裂だったんだろうな

9233 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:33:17.321639 ID:wEuCi4Tl
>>9133
P「『命の』とか枕詞がついていません?」
楓「いいえ、ただの水です」
P「わかりました。ちなみに溶質はなんですか?」
楓「アルコ……水です」

9234 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:34:14.510531 ID:wEuCi4Tl
>>9153
500円超えると祭りの場でも考えるよな

9235 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:35:07.503174 ID:7D9M8lSc
>>9232
自分を超えようと色々な手段を模索しているのを良しとしたんじゃないかと思ってる
超えようと本気で思ってるのゴールドだけで、そのゴールドも完璧の外に力を求めに行ったし
超人始祖は何も悪くないんだよな、超えなきゃいけない壁が高すぎるだけで

9236 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:39:19.764849 ID:DR+MBdwy
>>9231
騙して悪いがをやる側になるとはw

9237 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:40:07.703234 ID:dvXLS6xr
(最近の胸と太ももの巨体化について)
私は良いと思う

9238 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:41:45.368640 ID:9DkBj5j1
女体化されていた以上時間の問題ではあった
ttps://www.kotobukiya.co.jp/files_thumbnail/product/2025/202501/CG008_OPTIMUSPRIME/CG008_OPTIMUSPRIME_main_2.jpg/1000.jpg
ttps://x.com/kotobukiyas/status/1879710220408246337?t=-GqKg1MwASMCZcXZskeEBA&s=19

9239 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:42:09.782377 ID:DBFKmmOZ
フィルターされたトレンドって手口がTwitterJPの中身が政治固定で載せてたのと変わらんんだよな

9240 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:44:52.548609 ID:G1F6Kb7W
ホリエモンに買われてたほうが良かったんじゃない?
ガーシーが言ってたことが正しかった

こんな時代が来るとはなあ

9241 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:47:11.751242 ID:ThHLZD2n
>>9236
でもちゃんと騙して悪いがをやるやつはいたじゃない!
なあドンマイ

9242 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:47:28.513331 ID:saPtCyxc
>>9231
強いて言えばスネイルが技研都市手前でラスティと潰し合わせる依頼出してきたくらいだろか?

9243 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:47:55.243442 ID:aecezDgv
溶質なんてようしつとるな

9244 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:47:56.861352 ID:G1F6Kb7W
AC6はDLCとか出してくれないかなあ…
続編でもいいけれど

9245 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:50:11.835542 ID:saPtCyxc
>>9244
違う惑星を舞台にしてファーロンとメリニットがバチバチにやり合う爆発祭りを見たい

9246 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:52:07.516255 ID:G1F6Kb7W
>>9245
操作的に宇宙船も対応できそうだから枠を広げるのもいいかもねえ

9247 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:53:18.191555 ID:DR+MBdwy
>>9244
続編欲しいけど621は幸せになってて欲しいのでルビコンでは戦いたくない

9248 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:53:42.522473 ID:2rCMRnpa
オープンワールドでやりたいなAC6

9249 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:53:57.507985 ID:GevHOLxk
ナンバリング後にはそれの関連作はだしてるからそのうちなんか出んじゃね?フォーアンサーとかみたいなの

9250 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:54:12.129353 ID:/QR1vX+8
AC6でホワグリ動かしたい
modであるのでPC版買い直そうか悩んでる間にウィンターセールが終わった

9251 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:55:17.820760 ID:bR49452A
酒の場合アルコールは溶質扱いになる…のか?

9252 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:55:44.571063 ID:rjDkIakW
G6レッド「……いや、お前は信用できない」


ちょっとG1G2を殺してG4G5を騙し討ちにしたくらいで
信用できないから協力できないとか冷静になれよ

9253 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 12:59:11.817953 ID:mXmusRUQ
>>9252
そうだよ。もっと冷静になって味方になった振りして殺しておかなきゃダメだろ。

9254 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:00:17.573355 ID:DR+MBdwy
>>9251
ググったら酒や消毒液なんかはアルコール水溶液ってなってるっぽい?

9255 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:00:24.277918 ID:7D9M8lSc
雇ってる間だけは信用できるよ
その後は知らんが

9256 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:04:32.825999 ID:bR49452A
>>9254
水−アルコール溶液じゃなくて水溶液なのかなるほどなー

9257 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:06:26.956959 ID:wDP5+zH2
>>9234
初詣の出店でたこ焼き800円は誰が買うんだろうと思った
同じ店でお好み焼きが600円

9258 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:06:29.338561 ID:axIkx8A3
>>9255
G4&G5「嘘だッ!」

9259 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:09:08.817148 ID:G1F6Kb7W
>>9257
まあ、出店の物は高いとわかって買うものだと思うしなあ
最近平然と具なし焼きそばが時価になってたりするイベントあったの見たりすると
たこ焼き800だとまだ良心的かなと思ってしまう

9260 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:09:11.304469 ID:bR49452A
皆高くなったおかげで祭で悪目立ちしなくなった牛串パイセン
いややっぱ高えわ

9261 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:09:32.264485 ID:mXmusRUQ
>>9257
まぁ銀だこなんかのトッピングマシマシでも800円はそうそういかないしなぁ…。
スーパーの前にたまにあるタイプの移動屋台のたこ焼きは400円とかだわ。

9262 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:11:58.849627 ID:BjSVOAnU
ハンチョウでタコ焼き回あったな、出汁がききまくったぺちゃぼよのタコ焼き喰いたいとかいうやつ

9263 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:12:32.595830 ID:G1F6Kb7W
>>9261
昔はダイエーとかコープの裏のスナックコーナーで安くてうまいたこ焼き売ってたんだよなあ・・・


9264 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:13:16.256235 ID:G1F6Kb7W
>>9262
それ、たこ焼きなのかな・・・明石焼きなのではなかろうか

9265 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:13:47.535460 ID:wDP5+zH2
チョコバナナ400円は安いのか高いのか正直悩む値段
原価と手間考えたら高いけど、出店の他のラインナップ考えると安い
そのうち牛串とかでなく、普通のメニューで4桁の夜店とか普通に出てくるんかな

9266 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:13:54.622535 ID:ToamOE8p
昔は500円超えで高い感覚だったけど
近場も遠出も、もう500円超えデフォで牛串先輩とかイカ焼きとか900円で留まってたら良心的ってケースが多い
なおボリューム

9267 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:14:32.949028 ID:Zh0oFnl+
高いとか不味いとかこういうところで文句言うのが楽しいってあるよね
直接相手に言うわけじゃないから問題ないし

9268 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:14:49.617725 ID:mXmusRUQ
>>9264
だし汁につけて食わなければ明石焼きじゃないからセーフなんじゃね?
ソースが掛かってる>たこ焼き
ソース掛かってない代わりにだし汁が用意してあり、そちらに漬けて食べる>明石焼き くらいのノリでいけ。

9269 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:15:01.231046 ID:BjSVOAnU
>>9264
関西だとそれが結構あったんだよ、大昔親父が土産にライトバンを屋台替わりにしているタコ焼きを
買ってくれたのはいい思い出だったわ、カリカリじゃなくてふわぽにょって感じ、10玉で300円くらいだったかな?

9270 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:15:11.921676 ID:BZAHHq9Z
>>9264
出汁に浸したタコ焼きでなく
作る時に汁気多くしたタイプなので別
お好み作ってたら水分多すぎてもんじゃに1歩近づいてる類

9271 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:15:29.994022 ID:1P4cvtXb
新しいワタル見たけど、ヒミコポジがアレで良いんだろうか?
監督女性っぽいしショタ×ショタでそっち方面重視って感じかなぁ

9272 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:17:34.627806 ID:BjSVOAnU
>>9270
別に邪道とは思わんが、あほやのタコ焼き

9273 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:17:52.156142 ID:zpCwchxs
>>9268
出し汁につけて食べる明石焼き風たこ焼きもある

9274 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:18:01.488160 ID:aecezDgv
たこ焼きを安くするためには再生体バイオたこプールと100倍小麦畑と紅生姜林と鰹節樹林が必要になります

9275 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:18:48.032419 ID:wDP5+zH2
近所のドラッグストアの敷地にあるたこ焼きが500円台で夏はかき氷が200円と、かき氷はサービス価格で安い

9276 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:19:27.545432 ID:TBEPt1C7
子どものころよく食ってたたこ焼きは出汁が効いててたれとかはかかっていない
お好み焼きみたいな固さのタコ焼きだったな
あまりにもうまくて姉ちゃんのをこっそり食って殴られた

9277 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:19:57.575039 ID:vA1689DD
そもそももう屋台の出るようなお祭りなりに行かなくなってしまった……
子供の頃は連れて行ってもらう立場だったから気にしなかったが
車を停める場所だの交通規制だのに気を付けなきゃいけないの思ったよりめんどくせえ

9278 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:22:43.199491 ID:/1/eAEkE
最後に屋台で食べ物買ったのは……

最近だった、冬コミでケータリングのキッチンカーでケバブ買ったわ

9279 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:23:09.121340 ID:axIkx8A3
>>9274
工場で生産した食材使うと山岡や雄山がうるさいんで……

9280 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:23:50.510426 ID:rjDkIakW
山岡はんはカスな鮎が推しだからね

9281 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:24:19.678769 ID:nIhHD8DN
前は近所にたこ焼きの屋台の車あったんだがなあ…

9282 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:24:50.949073 ID:ZPEBEZ21
だいしゅきほーるどが商標登録されたってさ
登録したのは派遣会社

どっかで聞いたぞこれ!

9283 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:25:01.663083 ID:/1/eAEkE
たこ焼きは先週自分で作って食ったわ

9284 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:26:27.771557 ID:u7OuoQCR
>>9277
子供とか居れば行く機会があるだろうが独身男性だとなあ
友人とかもみんな家族持ちだし

9285 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:28:38.299852 ID:cuAcIwPv
なんでこんな? って特許や商標は、特許ゴロを防ぐために任天堂とかがやってるらしいけど、
今回のはどうなんだろか

かつて伊藤ハムが所有していた、「女子高生」の商標よ

9286 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:28:54.239367 ID:WSxvjNBO
>>9282
ttps://x.com/tmark365/status/1879725522315588040

9287 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:30:17.025226 ID:mXmusRUQ
>>9282
ゆっくりして逝ってね!! 真面目な話この手の登録詐欺はとっとと撲滅されねぇかなぁ…。

9288 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:31:01.182859 ID:dvXLS6xr
ttps://x.com/kanimake/status/1879517522527191302
へ……ヘイトスピーチ……!

9289 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:33:07.865186 ID:EZKMfo6H
申請が風俗デリヘル関係だから、店名とかサービス名にだいしゅきホールドとつけようとする人は気をつけてイけ

9290 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:33:44.352736 ID:kqTXG/2f
>>9286
また大阪の会社か
会社概要に社名と住所しか書いてないあたり、胡散臭え


9291 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:36:25.823908 ID:Gk/lPUa4
【速報】<ススキノ首切断事件>瑠奈被告が被害男性を”2秒間に9回刺す”「あーうわー。ごめんなさいごめんなさい」過去に”性的トラブル”もー証拠調べで検察側が指摘
ttps://www.uhb.jp/news/single.html?id=47924
瑠奈被告はナイフで男性の首を2秒間に9回刺したといいます。


2秒間に9回首を刺すのはもうなんらかの必殺技だろ……

9292 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:37:07.986925 ID:/1/eAEkE
クラウザーさんよりは遅い

9293 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:37:25.079584 ID:oZrUnJ/c
飛天御剣流だぞ

9294 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:38:05.534954 ID:ToamOE8p
2秒6挿しくらいならありそう

9295 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:38:43.469785 ID:zMV4cTrN
>>9288
気をつけろ!前番組はGガンダムだぞ!
相対的にまともに見えてただけだ!

9296 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:40:59.958634 ID:l3dLllNH
>>9291
必ず殺す技と書いて必殺技かあ

9297 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:43:44.909466 ID:rjDkIakW
最近の若いやつは九頭龍閃とか撃てないのか?

9298 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:43:45.851877 ID:YUU3YOQe
>>9291
もうちょっと頑張れば多重次元屈折現象起こせるやろこの女
第2魔法ってちょろいな

9299 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:44:33.180922 ID:vA1689DD
でもだいしゅきホールディングスが色んな会社を買収して
◯◯がだいしゅき傘下に
◯◯がだいしゅきに吸収
みたいなニュースが見たくないかと言えば嘘になる

9300 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:45:48.745590 ID:XeCcd8XQ
>>9291
箸でも握ってサクサク突いてみなよ。いや、9回はちょっと速いな?

9301 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:47:18.669819 ID:mXmusRUQ
UFJの貸金庫の問題、 営業中に貸金庫から取り出してデスクの引き出しにシューッ!超!エキサイティンッ! したあとで営業終了後に持ち出してたってグダグダ過ぎない…?
まさかの営業中に堂々と盗まれてたんかい。

9302 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:47:20.564818 ID:VZaHoqVG
1秒間にに16回

9303 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:48:03.984661 ID:hMQcH089
大学でハンマー振り回した女もポケットにハンマー入れてたって話だから
多分アイテムボックスとかその手の能力者だよ

9304 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:48:07.902062 ID:kqTXG/2f
>>9299
上のだいしゅきほーるどの背乗り会社

ドMな奥さん
秘書コレクション
ドMな社長秘書

とかも申請してるから、これ風俗会社だ
経営コンサルタント(エロ)人材派遣(エロ)広告代理店(エロ)だ

9305 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:49:51.548760 ID:/1/eAEkE
ワイもスーツの内ポケットに柿ピーの大袋入れてるし入れようと思えば色々入るぜ

9306 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:50:07.940887 ID:BTTDbvrl
そもそも両手にナイフを持てば刺す速度は倍
回転剣舞ですよ

9307 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:51:06.466593 ID:YUU3YOQe
今はここに具現化系能力者1人もおらんのか
童帝スレも落ちぶれたもんだな、昔はもっとぎらついていたのに…

9308 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:51:37.300300 ID:G1F6Kb7W
回天剣舞9連か…

9309 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:51:56.554447 ID:EZKMfo6H
>>9301
業務上横領にならないらしくて法律分からん……ってなった
そして頭取の名字が半沢で笑ってしまった

9310 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:52:51.997998 ID:w3mYGLT2
>>9307
みんな若くないから
昔は毎日現れたチンイラニキもめっきり見かけなくなったし

9311 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:53:12.608000 ID:mXmusRUQ
首さされてからごめんなさいごめんなさい とか言うのもよくわからんし、適当言って精神鑑定狙いかなんかか…?

…と思ったけど、検察側が明らかにしました ってことは何かの証拠ありきで言ってんのかよ2秒間で9回刺傷

9312 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:54:41.239450 ID:aecezDgv
試しにおっきしたちんちんを根本から先端までシコシコしてみな
2秒間で8往復半なんて割とハードな速度だぜ?

9313 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:55:50.530994 ID:YUU3YOQe
でもライスシャワーに馬乗りされてごめんなさいごめんなさいされながら2秒間に34回ピストンされたいよね

9314 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:56:02.116055 ID:7D9M8lSc
貸金庫にドングリ入れておいたのに証明できないからと賠償を拒否された
マツボックリもあったのに

9315 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:56:05.833987 ID:gzY236j2
>>9291
ナイフで首を2秒間に9回刺すって速度もだけど命中率もよすぎだろ……
組み付いたりマウント取るなりで拘束してたとしても暴れる被害者を抑えつけたままでいれるか怪しいし
そんな不安定な態勢で範囲が狭い首のみを刺すって神業かなにかだろコレ……

9316 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:56:19.315923 ID:do52hZ9y
今回の声優の件でちょいちょい
「普段はおっぱいの大きさで嬢を決めてたけどそんなにキツキツなら今度は小柄な嬢を試してみるか」
と言う人を見かけるが風俗行かないからわからんのだけど
150cm未満の小柄な嬢というのはそんなに沢山いるのかな?

9317 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:58:05.964743 ID:7CdpWpFq
>>9311
約0.33秒毎に刺したのか…
ネトゲのマクロみたいな真似しやがって

9318 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:58:16.283633 ID:EZKMfo6H
北海道の警察検察公安の主張なんて真に受けたらアカンよ

9319 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 13:59:15.553129 ID:2rCMRnpa
>>9315
肘のスナップだけで刺せば連続で精度は出せると思う
もみ合ってる最中なのか不意を打ったのか前からなのか後ろからなのかもわからん状況じゃできるともできないとも断言できないよ

9320 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:00:10.735851 ID:mU3quSwb
一秒で4.5回は速すぎるだろ、雲耀の剣か

9321 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:00:26.668079 ID:DR+MBdwy
>>9309
やっぱそこ笑っちゃうよな>半沢
被害額が笑えないけど

9322 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:01:01.948106 ID:4jKXeku5
検察「恐ろしく早い手刀…俺じゃなきゃ見逃しちゃうね」

9323 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:01:13.907052 ID:2rCMRnpa
まぁ2秒ぐらいのふんわりとした表現だと思うぞ
タイマーがあるわけでもなし
でも5秒とかなら正直遅いなとは思う

9324 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:01:26.889186 ID:XeCcd8XQ
2秒で9回は軽く素早く刺すなら可能なはず
しかし秒数や回数が重要な話なのか

9325 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:02:26.652042 ID:7D9M8lSc
>>9309
>>9321
半沢のモデルの人なのよ、本人の名字からそのままとった

9326 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:02:44.382049 ID:hyFhhp+g
九頭竜閃の使い手なんやろ

9327 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:02:54.772355 ID:G1F6Kb7W
>>9324
殺意の認定に関して重要かもしれない
それまで強烈な攻撃したのなら殺意は高かったと見られるのかも

9328 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:03:03.695652 ID:oz1QE0j2
刺したね!?9回も刺した!!親父にも刺されたことないのに!!

9329 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:03:34.136436 ID:vA1689DD
>>9316
たくさんがどれくらいを指すかわからんが、150cm台ならそこそこ見かける
140台もたまにいる。130台は流石に希少

9330 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:03:57.280404 ID:G1F6Kb7W
>>9325
ああ、モデルなのか
当初から気になってたが腑に落ちたわ
そうか、半沢は最後にとんでもないババ引かされたんだなwww
ここから逆転したらまたドラマになるな

9331 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:04:18.351660 ID:aecezDgv
四腕のヘカトンケイル娘なら各腕1秒1刺と口のナイフで1刺しすれば9回殺れる

9332 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:04:39.568846 ID:nIhHD8DN
>>9314
ドングリとマツボックリは木の洞保管だと盗られるし、埋めるのがいいぞ
たまに忘れるけど

9333 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:04:44.819046 ID:2rCMRnpa
>>9324
割とそこで殺意の有無とか故意か未必か判断するやで

9334 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:05:32.689596 ID:G1F6Kb7W
うちの妹が身長149で
子ども作らない理由がセックスが痛いから嫌だという理由だったな
そんなこと家族からカミングアウトされても両親と俺ともに困っちゃうんだよな
旦那はレスでも別に問題ないらしいけど

9335 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:05:46.855920 ID:Gk/lPUa4
130台って9歳とか10歳くらいの平均身長だろうしなぁ……

9336 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:07:30.918271 ID:BjSVOAnU
>>9330
正直三菱UFJ銀行だけじゃなくて、貸金庫のあり方について全銀行の問題になっていると思う
今回の犯行はあまりにも悪質だし、責任者や管理者がいくらでも嘘を重ねたら横領し放題と大問題

9337 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:08:04.534122 ID:gv+nYEzV
カイリキーなら5秒か忘れたが1000発のパンチ繰り出せるらしいな

9338 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:08:24.520935 ID:G1F6Kb7W
>>9336
3億円事件より大事件だと思うんだよねえ

9339 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:09:07.481352 ID:G1F6Kb7W
>>9337
白銀聖闘士クラスの速度やな…

9340 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:09:43.767621 ID:DgspCRNu
2秒で9殺は生首状態相手じゃなかったっけ

9341 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:11:49.828760 ID:mXmusRUQ
>>9340
死霊整理のニキじゃないんだから生首は喋らないでしょ。

>「ああそうね、だってあんなに怒られたことない」(被害男性)
>その直後、瑠奈被告はナイフで男性の首を2秒間に9回刺したといいます。

9342 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:12:55.218666 ID:4jKXeku5
貸金庫に預けていた書類が改ざんされたりする可能性が0でなくなるのは怖いねえ
信頼が損なわれるって銀行だけじゃなく他にまで波及するから

9343 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:14:03.742416 ID:/1/eAEkE
ちんいらニキはちんかゆニキにレボリューションしたよ

9344 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:14:05.250178 ID:wDP5+zH2
でも貸金庫なら損失補償してくれるんだよね?

9345 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:15:00.862215 ID:G1F6Kb7W
>>9344
中身が減ってるって証明できないとだめなのかもしれない
貸金庫の中身を銀行は把握してないというのが建前なのでそれで逃げようとしている気がする

9346 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:15:05.111537 ID:aecezDgv
>>9341
0.02秒:帯刀からの抜き打ちで被害者男性の首を切り離す
0.035秒〜2.00秒:空中の被害者男性の頭部断面に暗器(ナイフ状のもの)で9度の刺突を入れる→完了と同時に頭部を残して男性は爆発四散
これだ

9347 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:15:26.897648 ID:mXmusRUQ
>>9344
ワイの非課税で時価5000兆円相当のアイテムも盗まれたんで補填してくれるんですよね?  っていう案件が出るので損失補填したくても出来ないゾ(白目)

9348 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:15:51.823117 ID:XoJjArTW
>>9344
今回のは客の言い分丸呑みして賠償するってみたけどソースが思い出せない

9349 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:16:01.304276 ID:7D9M8lSc
>>9346
忍者と極道とニンジャスレイヤーが混ざっている

9350 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:16:15.431722 ID:YUU3YOQe
『満員電車に乗るのを諦めたら痴漢扱いされた』

これ凄いな、かつて裁判所が判決した
『被疑者は痴漢被害者とは別の車両にいたが痴漢していない証拠とはならない』
レベルの意味不明さ加減


9351 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:22:58.361930 ID:YUU3YOQe
九頭龍閃ってFateの燕返しとは違うんだっけ

9352 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:23:01.275811 ID:do52hZ9y
>>9329
件の声優が確か147cmぐらいだった記憶があるから
140cm台の小柄な嬢ってすぐに指名できるぐらいいるのかな?と

9353 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:24:26.756519 ID:bFeNxjZl
>>9347
ここは責任者の首桶と担当者の陰腹で手打ちに…

9354 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:28:23.242687 ID:AH0/wqLs
身長は114514cmです

9355 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:29:52.951923 ID:o1xf54dn
全く追ってないから水素水で彼氏バレで小柄ってどういうことだってばよってなってる

9356 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:31:44.171213 ID:7D9M8lSc
>>9351
九頭龍閃は同時に八方向+突きの九か所を同時に攻撃する技(理屈はない。速さだけで可能にする)
燕返しは、並行世界から『斬撃の別の可能性』を2つ引っ張ってきて同時に三方向を攻撃する技

9357 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:32:03.973374 ID:bJSrO9Cx
>>9334
極端な話、体外受精出来るから子供作らない理由としては微妙
後は普通に膣拡張器を使った膣拡張術や手術とかもある
旦那のおちんぽ様がこぶし大の大きさならちょっとむりかもしれん

9358 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:32:27.324143 ID:o1xf54dn
>>9351
高速連打と次元斬

9359 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:33:01.117071 ID:mXmusRUQ
>>9351
笛の燕返しは多重屈折現象っていう魔法を物理で再現したあたおか技。要するに時間と空間を無視して必殺の1撃が3回同時に発生する。
九頭竜閃はただの超高速9連撃。 だから最初の一発を止められたら残り8発は不発する。

9360 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:34:11.927714 ID:aecezDgv
>>9349
「アアーアアー、ゴメンナサイゴメンナサイ」 シングルになった部屋で娘は伏して謝罪した。
十戒の"十"刺しは九回で止まった。実際、娘のワザマエは未熟ではなかった。初陣に未経験で挑んだ慢心、それが娘のワザを殺したのだ。

9361 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:37:33.150170 ID:G1F6Kb7W
>>9350
え、でも痴漢って空間や時間を操る能力もってるよね?

9362 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:38:01.018085 ID:PMPgV+3h
外付けssd初めて買ったが値段に躊躇して500gbを買ったのを買った数時間で後悔

9363 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:38:23.127668 ID:axIkx8A3
燕返しの最も頭がおかしいところは暇つぶしに飛んでる燕を斬ろうとして色々やってたらいつの間にか出来るようになってたところだと思うの

9364 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:39:04.423270 ID:G1F6Kb7W
>>9362
中華製を買って騙された系?

9365 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:39:12.549739 ID:gzY236j2
燕返しは袈裟・首・逆袈裟がまったく同時に襲い掛かってくるんだっけ?

9366 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:39:36.942212 ID:DR+MBdwy
>>9325
知らんかったわ…ありがとう

9367 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:40:45.921054 ID:G1F6Kb7W
>>9363
燕を切るのは難易度高いとは思うけど、そこまでの技を生み出す必要あったのか…

9368 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:41:12.925804 ID:uxPV/H+9
>>9363
色々やってたらいつのまにか
なお青年の頃から初めて寿命死間際に開眼した模様

本当に恐ろしいのは暇だからなんとなくやってたことに人生全て費やしたこと

9369 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:42:36.838795 ID:TrRZ9YCg
蜻蛉を切ろうぜ

9370 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:43:46.825232 ID:uxPV/H+9
>>9369
あれは蜻蛉が着地した刃が鋭すぎて勝手に両断されただけだから使い手の技量関係ないが

9371 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:44:24.584612 ID:PMPgV+3h
>>9364
中華は怖いから日本のを買ったが容量1gbにすればよかったと

9372 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:44:27.479375 ID:cuAcIwPv
今の時代、500ギガはあっという間に満杯になったとか?

9373 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:45:50.487177 ID:orD9937V
>>9368
あの世界、頭がいいと真理には近づけないから
なお頭が悪いと理解出来ないもよう

9374 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:46:01.166141 ID:flUwM4Sc
すちむげー詰め込むと500はすぐパンパンになるな

9375 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:47:41.803058 ID:orD9937V
>>9372
気合いの入った大作だと、いろいろDLCも入れると100G越えるから
更にMODも入れるとねえ

9376 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:48:04.371165 ID:p9RD+EFF
テラバイト程度はあって当たり前な世の中になるって本当にコンピュータまわりの進化速度が桁違い過ぎる

9377 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:48:24.229125 ID:j4kic85R
外付けssdは停電で死亡して以来買ってない
外付けHDDで十分なのよ

9378 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:48:59.283463 ID:7D9M8lSc
>>9365
いや、三方向ならどの角度からでも出せる
ただし、その構えから出せる斬撃でなければIFが無いので出せない
本編でも刀が曲がった所為でセイバーを捉える軌跡のIFが出せなかった

9379 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:49:21.071847 ID:WHRXCpE+
>>9371
1ギガ!?

9380 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:49:28.267145 ID:bFeNxjZl
>>9375
めっちゃ面白そうなmodなのにそこらのゲームより重たい…(よく見る例

9381 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:49:56.075214 ID:XRkZfpw1
>>9373
根源に限りなく近いところにいる式やメディアさんも魔術師たちの意義や熱意はよくわかってないみたいよね

9382 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:50:02.571713 ID:av1Qe6eq
>>9379
多分タイムリープしてる

9383 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:50:08.546355 ID:PMPgV+3h
AAAタイトルじゃなくても30から50近く行くからな
それを複数入れたらパンパンになる

9384 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:50:22.740037 ID:bFeNxjZl
>>9379
1グラビティ

9385 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:52:33.489182 ID:av1Qe6eq
今乗ってる電車が学マスのラッピングしてたんやけど
まるで手毬がクール系アイドルみたいだぁ

9386 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:53:00.885206 ID:tefCBtQj
ワイさ、出張で東京きてんの
そんでオフィス街のコンビニ入ったら
0800-2300
都会のコンビニでこれか
でもオフィス街なら合理的なんかな

9387 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:53:38.807211 ID:aecezDgv
ふえぇ・・・いまどき500GBのストレージなんてOS以外怖くて入れる気も起きないよお・・・
デカイUSBと思えば全然いける

9388 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:54:23.796164 ID:bFeNxjZl
オフィス街だと深夜はしまってる…とかは時々見るなぁ

なおそう離れてない飲み屋街

9389 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:55:19.433887 ID:tefCBtQj
何を…?
何って…いつでも使えるように顧客情報をUSBにいれて持ち歩いているだけだが…?

9390 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:56:44.975234 ID:zDqZpwVn
>>9386
その営業時間心当たりあるんだけど
それ本当にコンビニ?「まいばすけっと」って店ならコンビニじゃなくて小型スーパーだぞ

9391 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:56:47.172095 ID:TrRZ9YCg
オフィス街なら夜間や休日客少ないだろうしなあ

9392 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:56:54.677432 ID:3KHw4dAK
>>9381
言うてメディアさんも持ってるだけで真理に至る高ランクの千里眼にキレ散らかしてるから
視点の低い人の気持ちを斟酌してないだけじゃないか?
まぁマーリンもソロモンもついでにギルガメッシュも
いやぁ呪文とか苦手でさぁとか言いつつ最高位だから魔術師として腹立つのもわかるんだけど

9393 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:57:14.546032 ID:tefCBtQj
>>9390
セブンイレブンやぞ
ある意味名前通りやね

9394 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:57:27.994711 ID:orD9937V
飛行機に一度も乗ったことないんじゃが
ttps://www.airtrip.jp/travel-column/797

国内だと北海道ぐらい離れたところじゃないと乗るメリットあんまりないな
面倒くさい

9395 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:57:39.487011 ID:tvjg6Pf7
>>9386
問題有るか?

9396 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:58:20.461061 ID:j4kic85R
ビル内コンビニはビル自体の閉館もあるからね

9397 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:58:57.770404 ID:aecezDgv
>>9393
こっそりと1時間ズルしてる……失望しました、ローソンでファミチキ買います

9398 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:59:01.367745 ID:orD9937V
>>9395
出来れば7時ぐらいから開いていると
仕事前に寄れるかなあ
閉まるのは早くてもまあ割り切れる

9399 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:59:11.690087 ID:60lbvCVW
>>9394
特急を乗り換えないといけない場所だと、飛行機で行く方が安くなる

9400 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 14:59:23.035878 ID:zDqZpwVn
>>9393
じゃあしょうがねえ

9401 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:00:19.618933 ID:0GLUjreE
>>9392
美しい姉弟子(敗北者)「人様に文句つける前に修行サボるんじゃない。才能だけでなんとかしようとするから後で困るんだぞ」

9402 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:00:28.890097 ID:bFeNxjZl
>>9390
ファミマでもママ見るぞ

9403 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:00:33.172969 ID:WHRXCpE+
>>9394
修学旅行とかでもなかったの?

9404 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:00:43.429249 ID:4jKXeku5
マジの夜勤事件の話聞いてると深夜コンビニは行きたくない

9405 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:01:05.185291 ID:ToamOE8p
>>9390
うちの会社に入ってるローソンもそんな感じ
正月は1週間近くお休みだ

9406 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:01:46.821939 ID:AH0/wqLs
坊さんの集団が客としてやってきて、その時間店内がハゲで満たされたことがあった

9407 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:02:04.453106 ID:zDqZpwVn
ちなみにまいばすけっとは実験店以外の開店時間は0700-2400か0800-2300だ

9408 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:02:12.272239 ID:ToamOE8p
もしかして…童帝スレも僧院だった?

9409 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:04:14.198647 ID:orD9937V
>>9399
そうなのか
>>9403
そこまで遠くに行かなかったんで
中学は京都で高校はスキーだったわ

9410 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:05:13.878762 ID:p9RD+EFF
今どき牛丼屋だろうがコンビニだろうがどんどん24時間営業なくなってってるよな
人的リソースといい治安といい理由はいろいろあるだろう

どこで聞いたか忘れたが、閉店ギリギリの牛丼屋に行けばその地域の治安の最低値がわかるってのを聞いたな
概ね最安値のメシらしいメシが食えるわけだから、金がなくてかつまだ寝てないような奴が来るわけだから
ガラの悪いヤンキーとかならまだマシなほうで、マナーの悪さを注意したいけど声かけたら何されるかわからないようなヤバい奴とか…

9411 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:07:11.188707 ID:60lbvCVW
>>9409
例えば、青森と名古屋だと、鉄道だと2万5000円くらいで5時間40分以上かかる
飛行機だと1万6000円くらいで1時間30分で行ける

9412 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:09:09.328872 ID:aecezDgv
こんな時短営業コンビニは嫌だ
・閉店前になると蛍の光と閉店アナウンスが流れる
・閉店時間を超えると韓国語版でだるまさんが転んだが流れる
・店員がPSコンのボタンみたいな仮面つけてる全身タイツ

9413 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:10:09.715064 ID:j4kic85R
東京駅からうどん県高松駅行こうとする時
飛行機使わないと5時間くらいかかって2万
飛行機使うと1時間半くらいかかって1万5千

9414 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:10:19.769581 ID:VApcQ5Ea
ニコニコ春画(R15)が潰されたかぁ
ttps://x.com/nico_nico_talk/status/1879771739997229423?t=Y0llc9oAbSM8ojBeBo876Q&s=19
ニコニコもあかんかしらねぇ、これ

9415 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:10:38.019006 ID:BjSVOAnU
ATXで死に場面が面白いアニメanotherを見ていたけど、「クラスのみんなが死に近い場所にいる」って台詞から
なぜか唐突に望月さんが?って思ってしまった、あのドカ食いは死に近い場所に確かにいる

9416 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:10:49.978444 ID:orD9937V
>>9411
空港に早めに行かないといけないってのと
空港って大抵辺鄙な場所にあるんで行くのが面倒くさいって言うのが

愛知県民じゃが福岡にガンダムを見に行ったときそれで新幹線を選んだ
青森あたりに行く機会があったら飛行機にしてみるよ

9417 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/16(木) 15:12:17.142676 ID:P25ITmnJ
村人「この先は男塾塾生が出るから気を付けてね」
主人公「猛烈に嫌な予感がしてきたのう・・・」

9418 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:12:56.964248 ID:orD9937V
>>9417
虎丸!富樫!

9419 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:13:35.332873 ID:BjSVOAnU
>>9417
お前らじゃいw

9420 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:13:49.261560 ID:acdGegxS
>>9211
>>9411
こう見ると、移動先の距離と場所によって評価変わるよね

9421 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:14:18.352845 ID:nviIvbV4
>>9418
冨樫「また三年ほど休載するぜ(青空に浮かぶ冨樫の笑顔)」

9422 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:14:23.387852 ID:bR49452A
富樫主人公草

9423 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:15:29.866532 ID:TrRZ9YCg
>>9416
福岡側だけなら空港便利なんだよね
中心部に近い空港だから

9424 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:16:48.489768 ID:XRkZfpw1
>>9417
「見ろ!人柱が!」「男塾仕様は怖いの意味が違くない?」

9425 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:16:58.201362 ID:60lbvCVW
国内線のみの地方空港だと、結構町中にあることも多い

9426 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:17:25.251098 ID:BjSVOAnU
富樫って16人どうこうが始まるまではそんなにおしゃべりじゃなかったんだよな、田沢と松尾が出番なくなったせいで
実況解説役が富樫と虎丸になってしまった

9427 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:18:26.746531 ID:aecezDgv
>>9417
主人公「……(九九八十八?何かの暗号か……?)」
村長「主人公のやつ、声もでんようじゃの」

9428 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:19:25.882529 ID:bFeNxjZl
男塾とかイクノみたいなメガネとTSサザエさんくらいしか知らないよ…

9429 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:21:10.922022 ID:oZrUnJ/c
広島空港はマジで便悪いからな

9430 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:24:16.592102 ID:aecezDgv
男塾ミステリー殺人あるある、来る時に渡った万人橋が帰ろうとしたときには落ちている

9431 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:24:24.154929 ID:oppFjZxZ
懐かしいノリだ
ttps://comic-walker.com/detail/KC_006226_S

9432 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:24:25.686875 ID:mXmusRUQ
>>9427
なお次世代のニューリーダーを育てるのが目的のため、卒業生はガチエリート扱いの模様。
入学前? 在学中? ハハッ(白目)

9433 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:26:04.022187 ID:EZKMfo6H
電車駅のある地方空港は優秀という評価を与えて良い

9434 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:26:27.059422 ID:chahw9Cp
九頭龍閃は初めて使った時の剣心の内心描写を真面目に時系列通りだと受けとると
多重次元屈折現象の可能性が出てくるな

9435 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:26:28.336174 ID:mXmusRUQ
>>9431
偽名名字が当時のクラスメイトじゃねぇかwww

9436 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:29:10.568447 ID:bFeNxjZl
街中に空港があるタイプは高層ホテルがないのがなぁ…地元なら良いけど観光だとがっかりする

9437 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:32:27.420943 ID:TrRZ9YCg
>>9433
福岡空港は地下鉄の駅が乗り入れて、博多駅まで5分位で行ける

9438 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:32:32.114942 ID:vA1689DD
>>9376
昔キアヌやビートたけしが出てたJMってサイバーパンク映画があって
キアヌが頭に埋め込んでる記憶装置の容量が80GB
暗黒メガコーポみたいな企業の全データが320GBとかだったんだよな
ちなみに作中の年代は2021年である

9439 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:34:26.224072 ID:G1F6Kb7W
なんかクレ会社から電話かかってきて、仕事中だからあとにしてって言おうとしたら
いや、緊急だからって言われて、よくよくきいてみるとクレジットが不正利用されてた…
こわいなー。保証してくれるらしいけど、これ犯人は丸儲けなんだろうなあ
犯人のスマホのアップルペイが停止されるだろうけどこういう犯人は中古で買ったどうでもいいようなスマホで悪さしてるだろうから
止められても痛くも痒くもないだろうしなあ

9440 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:34:42.467477 ID:G1F6Kb7W
10万円くらい使われてたわ…

9441 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:35:04.427619 ID:av1Qe6eq
ttps://x.com/minatohitori/status/1879703896370852251
やはり咲夜さんは黒の下着よね

9442 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:38:03.390295 ID:mXmusRUQ
>>9441
コメントの朝ラーまで拾われてるwww
食いに行ったことねーんだよなー藤枝の朝ラー…。

9443 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:38:21.294871 ID:chahw9Cp
なんか保証に必要だからと言ってクレジットの情報聞き出す手口があるらしいと聞いた事あったなとふと思った

9444 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:39:12.234130 ID:bFeNxjZl
>>9440
御愁傷様…うちの実家でも99999円とかアホみたいな使用額あったな

9445 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:42:58.566286 ID:av1Qe6eq
怖いね
うちの最近楽天市場アカウントへのスペインからの不正ログインがあったよ
使われてなかったけどパスワード変えてクレジットカード登録消したわ

9446 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:45:17.375974 ID:XeCcd8XQ
>>9440
金の補償はされるだろうが、単純に気持ち悪いよなぁ

9447 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:47:00.088040 ID:AH0/wqLs
不正利用って怖いよな、どこから漏れるんだろ

9448 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:50:10.733279 ID:ThHLZD2n
ちゃんとバレないように暗証番号は1145141919810931にしておいたのに……

9449 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:50:36.040150 ID:JLdZWZeU
ビルの中のお店の場合は
お店の都合よりビルの都合が強いのが基本じゃよ>営業時間

9450 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:51:53.270148 ID:av1Qe6eq
SNS経由でヘッドハンティングの名目で近づいてリンクをクリックさせる北朝鮮ハッカーがたくさんいるとかの報道はみたことある

9451 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:54:04.735797 ID:JLdZWZeU
PSNのアカウントのパスワード変えられてたのは怖かったな
まあ、悪さできるようなもんじゃなかったけど

9452 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:55:06.049320 ID:av1Qe6eq
二段階認証とかめんどくさいけどかなり有効なんやなって

9453 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:56:11.080972 ID:mU3quSwb
114514は最近のパスワードに使われていないようだな
感心感心

9454 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:56:29.051374 ID:L6EpY4U3
進撃の巨人再放送見たけど、エレンが何度もループを繰り返して可能性を探ったうえで
全ての犠牲に報いるもっともマシな答えが島の外の人類八割虐殺ってのがやりきれんね
あれよりも酷い事になった場合も山程あったってことじゃろ

9455 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:57:43.282928 ID:TBEPt1C7
ノーマルPS4でエルデンリングDL版をプレイしてるんだけど読み込みが明らかに遅いので
あまったSSDを活用しようと思ってるんだが
中身入れ替えるよりUSBで外付けしたほうがいいって出てくるんだよな
実際やった人いない?

9456 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 15:59:01.536432 ID:H3DKdkm2
>>9048
本人が北九州市の広報大使かなんかで、このゼリーは北九州のふるさと納税の返礼品にもなってる地場産品
商品自体は特定機能表示食品として認可済みと聞いた

何も問題無いんだよな……、燃やそうとしてる奴が燃えねえかな

9457 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:00:14.475705 ID:sktdmdMS
>>9455
ノーマルPS4だと内蔵変えても速度活かせないから外付けUSBで充分らしい
中入れ替えるとOSとか再設定の手間あるから挿すだけで良い外付け推奨とか
proなら内蔵のほうが速くなるからやる価値あるとか

9458 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:01:36.942390 ID:YUU3YOQe
メジロシティに存在する四つの祠を壊したトレーナー達
ついに最後の祠が存在するメジロ家本堤へと向かう…


9459 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:03:04.468151 ID:oz1QE0j2
メジロプリズン〜シーズン16〜

9460 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:05:53.729573 ID:7D9M8lSc
ふるさと納税で死にかかってる都内自治体
地方の過疎化を自業自得、努力不足と言っていたツケが回ってきてる感がある

9461 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:06:43.821148 ID:oZrUnJ/c
>>9455
無印PS4は内蔵がsata2.0で外付けがUSB3.0だから外付けの方が理論上速いし外付けでいいよ

9462 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:13:08.463442 ID:oz1QE0j2
本来地方交付税交付金でやるべきことをふるさと納税に任せたから名産のない地方は努力不足とされて死ぬ

9463 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:14:31.695905 ID:kp5qTdok
>>9455
> USBで外付け
エルデンはわからんけど英雄伝説のロードはちょい早くなったな

9464 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:15:36.842462 ID:N7Etu4HF
SyngUpの一番の問題児って誰?

9465 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:22:46.852084 ID:oz1QE0j2
特定保健用食品:特定の健康効果について国の審査をパスした食品
機能性表示食品:特定の健康効果について国に届け出た食品(審査なし)

備えよう

9466 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:23:24.896969 ID:gzY236j2
メジロはヤバイという風潮

9467 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:23:26.065748 ID:YUU3YOQe
Amazonおすすめ商品おせーて

9468 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:24:42.507649 ID:ThHLZD2n
ゴジラマイナス1を初視聴してるんだが
もしかしてこのおばちゃんツンデレか?

9469 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:26:19.897590 ID:6oIs8EMZ
>>9468
作中屈指の聖人やぞ

9470 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:26:25.483374 ID:gzY236j2
はい

9471 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:28:16.257337 ID:uOtbwF70
戦後直後とはいえ仕方ないか…でもおどりゃクソババア!→おばちゃん神的に良い人だから  即落ち2コマよ
赤ん坊のためになけなしの米出したところでもう映画館で泣いた俺がいるんだよね

9472 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:28:21.668298 ID:YUU3YOQe
そ、そんな!ババアはインパクト起こすのが仕事だって

9473 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:31:01.394202 ID:ThHLZD2n
>>9472
インパクトだったよ
ちょっと聖属性なだけで

9474 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:31:08.088787 ID:kp5qTdok
ttps://x.com/HamelnFilgaia/status/1879644804046594422
二秒で九回刺す???できるわけないと思うんだが

9475 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:31:10.049989 ID:mXmusRUQ
>>9468
ツンデレじゃないよ tデレレレレレくらいの甘さだよ。 速攻デレるからな。

9476 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:31:31.771871 ID:oZrUnJ/c
インパクトはあったぞ

9477 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:31:33.305838 ID:lP0Gp+id
放送当時の設定だと、ハマーンがドズルの恋人だったのか
ttps://pbs.twimg.com/media/GhZOWrXa4AAG-cd.jpg

9478 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:32:05.851309 ID:Gk/lPUa4
マックのエヴァ商品、早くも転売 手元に商品ない状態でフリマ出品でファン激怒「最悪」「通報対象」
ttps://www.oricon.co.jp/news/2364209/full/
ttps://i.gyazo.com/c69b04c48da0d3943873c4fc380b48c1.png
まぁそうなるやろな……
ただこれ転売屋から買ってまで欲しいか?という気持ちもある

9479 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:33:02.750255 ID:LCz7/XiR
>>9403
わいも飛行機乗ったこと無いわ
北海道と本州東西だったから新幹線とフェリーで足りてしまった

9480 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:33:28.498179 ID:kgJ355rO
>>9474
1秒間に100回くらい余裕やろ
業界トップは1億回できるぞ

9481 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:34:14.802318 ID:mXmusRUQ
>>9478
現代に復活した闇市の名前は伊達じゃないからなメルカリ…。 禁止されてる販売法で既に落札されてる辺りルールの意味がねぇ…。

9482 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:34:37.382924 ID:mJ+1R148
>>9467
おたふく手袋 5本指靴下
踵無いからびっこがなくなる

9483 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:35:00.741639 ID:sktdmdMS
>>9474
それに関しては>>9291辺りから分析や大喜利やっているから参考にして


9484 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:35:16.991925 ID:N7Etu4HF
初登場で嫌なババアというインパクトを与えて後々の行動からあれほどの良き人でも心ない言葉を言うほど余裕がなかったという戦争という理不尽

9485 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:35:49.184414 ID:ThHLZD2n
なんでおばちゃん平気で子供を預かれるんや
あの状況で

9486 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:38:55.099451 ID:mU3quSwb
子育てしたこともない男女をみるにみかねて手を貸してるだけなんだからね

9487 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:40:18.071666 ID:av1Qe6eq
おばちゃん本当にぐう聖やからな
なお主人公はぐう畜な模様

9488 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:40:43.669088 ID:oZrUnJ/c
>>9477
1年戦争時のハマーンって12歳とかじゃなかったっけ?
ドズルにロリコンの汚名着せてない?

9489 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:41:09.316681 ID:kp5qTdok
>>9481
泥棒市だよな、地方の書店で長年万引きを繰り返しメルカリに売って暮らしてたおばはんとか何年か前に捕まってたな

9490 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:42:45.639399 ID:av1Qe6eq
>>9488
グリプス戦役前にハマーン付き合ってたやつもいるから多少はね?

9491 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:43:40.053121 ID:uOtbwF70
>>9487
主人公はPTSD患者だし…彼をお気にの監督たちはホモなんだろ?

9492 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:44:08.087472 ID:G1F6Kb7W
>>9446
それなあ、今年作ったばかりのJCBのカードだから余計なあ
同人ゲー買うために作ったカードだから抜かれやすいんやろか

9493 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:46:02.460753 ID:G1F6Kb7W
M2スロットもっと増やしてほしい

9494 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:46:26.407006 ID:cOy4HHZp
>>9488
ちょうどよくない?

9495 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:47:54.109647 ID:gzY236j2
変態たちに目を付けられてしまった神木隆之介くんに悲しき過去……

9496 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:49:12.044719 ID:PHqFRI3P
>>9492
ヌイてるのはこちらなんだけどな!ガハハ!とか笑い飛ばしてやったほうが良いか?

9497 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:50:59.331443 ID:yMq1GdcR
>>9492
俺も去年のアレコレでJCBに変えたから不安だわ…

9498 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:51:18.781093 ID:pXXi+tAK
>>9492
どこで使ったかの方が大事かなぁ
サイトもそうだけどWi-Fiとかそういうの含めて

9499 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:54:57.023191 ID:oZrUnJ/c
家でDMMとかDL siteとかで使ってる限りはクレカ情報抜かれることはほぼないとは思うが…

9500 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:56:29.358069 ID:ThHLZD2n
比較的怖いのはATMだな
たまにカード挿入口にスキームがついてることがある

9501 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:57:50.079836 ID:N7Etu4HF
忍たま乱太郎の映画の本編動画の一部をYouTubeで観たんだが何このクオリティの高さ(白目)

9502 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:58:06.798126 ID:pXXi+tAK
>>9500
スキームは図式や構図、スキミングの装置はスキマー

9503 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 16:59:38.905712 ID:vZ+0KgzV
>>9488
ミネバの事を考えると、姉に奪われたのはさらに一年以上前ということにw
しかしグレミーはまだしも、プル、プルツーがギレンのクローンと知った当時のガノタは発狂ものだったのでは?

9504 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:00:50.096369 ID:ljA763P3
Dr.コトーのドラマ版にショタ時代の神木くんが出演してるからみんなも見ような

9505 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:01:57.960127 ID:N7Etu4HF
>>3650
前に貼った永野版ハマーンだがすごい好み

9506 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:02:18.381696 ID:xsdWa9zj
>>9502
スキマーをすきまに付けると

9507 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:03:16.926539 ID:oZrUnJ/c
>>9501
興行収入10億超えたみたいだからちゃんと力入れれば売れるポテンシャルがあるコンテンツだってNHKも理解したんだろうなたぶん
大人になるまでで見てない人あんまいないだろうし

9508 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:03:22.056951 ID:G1F6Kb7W
>>9499
DMMとDLsiteとSteamくらいだとおもう。
あと、去年飛行機買うのに使ったくらいかなあ

9509 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:04:22.895188 ID:vZ+0KgzV
>>9508
セレブじゃったか

9510 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:04:28.373063 ID:av1Qe6eq
乱太郎は腐ったお嬢様方にとっては激強コンテンツだからね

9511 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:04:40.320221 ID:axIkx8A3
>>9488
ドズルを姉に盗られたからザビ家に復讐って流石に逆恨みでは?

9512 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:04:56.445495 ID:bR49452A
>>9500
特集とかで見たことはあるけどたまにの頻度で見かけるもんなん?怖くない?

9513 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:05:34.349836 ID:6szuwaxy
>>9509
いや流石にセスナとかかもしれん

9514 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:06:03.011277 ID:pXXi+tAK
プライベートジェット買う富裕層は狙い撃ちされてもおかしくないから一般の対策じゃ無理やね!

9515 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:06:09.668794 ID:G1F6Kb7W
そうそう、わし飛行機のったら3回墜落してるのよ

9516 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:06:41.040154 ID:AH0/wqLs
気分が悪いんだって飛行中に飛び降りた人がいたなあ

9517 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:07:35.336137 ID:vZ+0KgzV
イチローが殿堂入りという記事を見て読んだら日本だった
メジャーでバッターとして史上初の満票での殿堂入りかと言われてたからそっちかと思ったわ

9518 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:07:57.343686 ID:oZrUnJ/c
セレブでも同人ゲー買うのにJCBカード作るんやなってちょっと安心した

9519 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:08:29.790906 ID:94nv/8qc
>>9515
二度とテメーとは一緒に乗らねえ

9520 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:11:06.071447 ID:U/6eMxf0
血と糞の香りのコーヒーだけが俺を温かく迎えてくれる……

9521 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:11:20.507643 ID:WHRXCpE+
セレブなら執事に自分の性癖に刺さる作品大人買いさせてると思ってたわ

9522 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:12:33.337840 ID:AH0/wqLs
私が好きなのはタフなの!刃牙じゃないのよ!使えない執事ね!

9523 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:12:47.789154 ID:DR+MBdwy
俺もやられたことあるけど、適当に打ち込んで通ったら使うとかいるらしいで

そのカードは頼まれて作っただけで一回も使ってないから、
利用データが漏れるとかは考えにくいやつだったわ

9524 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:13:58.417441 ID:YUU3YOQe
コーヒーとかまずいやろ。戦闘行った時のコーヒー牛乳が限界

9525 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:16:31.716374 ID:yYm3lBBN
人妻はエロいもの・・・
ttps://youtu.be/lfPrwjoGUWw?si=O2uCw9RZDWrHLwYO

9526 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:16:38.487040 ID:o1xf54dn
paypal最強!paypal最強!(ステマ)
でも使えない、予約はダメなショップとかある……

9527 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:17:11.766511 ID:bR49452A
>>9517
今のところ投票されたうち満票なのはメジャーの殿堂入り選定でもそうらしい記事は見た

9528 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:22:27.713309 ID:MG4qd089
楽天やらyahooやらヨドバシやらイオンやらamazonやら買い物が分散するからカードが増えて困る

9529 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:27:12.052787 ID:ThHLZD2n
神木くん畜生か?(手紙の内容)

9530 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:28:03.227229 ID:oZrUnJ/c
このゴールドカードは空港でラウンジ使うためのものだから…
実際一定額使用で年会費無料になるやつ作っとくと便利なのは間違いない

9531 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:29:28.504705 ID:6szuwaxy
イチローの騒動でジーターですら逆張りマンが出て満票殿堂入り逃したとか知った
ジーターなんてどこにも落ちる要素ねーだろ

9532 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:30:35.012689 ID:mXmusRUQ
>>9529
畜生オブ畜生だよ…。だってその後のリカバリせずに死ぬつもりだったんだもん。というかリカバリ出来ないだろもう。

9533 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:30:35.940473 ID:/WDF10Xw
>>9522
でもお食事が不味そうでございますし…

9534 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:31:21.304808 ID:pRnkJWDn
逆張りマン「こうやって満場一致がレアになるとワイの票の価値が高まるんだ」

9535 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:31:35.416662 ID:Gk/lPUa4
>>9517
「イチローって誰? 見たことない」米殿堂入り投票記者の「バカ投稿」がブチ壊す「満票選出」
ttps://www.asagei.com/excerpt/331225
それは投票権を持つという、とある記者のSNS投稿だ。
〈これが私の2025 BBWAA HOF投票用紙だ〉
記者はそう綴ると、イチロー氏ではなくフィリーズの主軸を担ったスター二塁手のチェイス・アトリーにチェックを入れた投票用紙を公開。
フォロワーから〈イチローには投票しないのか〉と問われると〈ごめん、誰? 私は彼の試合を見たことがないんだ〉と答えている。


満票は無理やなぁ……

9536 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:31:43.691321 ID:MG4qd089
>>9530

9537 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:33:58.094008 ID:kqTXG/2f
>>9535
日本だけでなくアメリカにもいるのか
やっぱり記者投票は悪い文明
こういうの格好いいと思う大二病拗らせてる可哀想なのが

9538 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:34:55.991207 ID:MG4qd089
>>9536
誤送信
>>9530
航空会社のラウンジはともかくカード会社のラウンジって微妙にしょぼくない?
そしてイオンはラウンジの利用を改悪しまくったので絶許

9539 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:35:37.141154 ID:qSHN1/y9
イチロー引退してから何年たったと…
今の20代は知らなくて普通だと思うが

9540 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:37:31.498359 ID:kqTXG/2f
>>9539
素人さんと違ってそのジャンル関わるスポーツ記者なら無能
私はアホですと自己紹介してるようなもん


9541 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:37:33.278787 ID:ThHLZD2n
>>9539
今はもう地球を離れてやきう星で戦ってるからな……

9542 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:38:37.483945 ID:Gk/lPUa4
>>9537
こういう逆張りみたいな記者ほんと害悪よなぁ

9543 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:38:40.724620 ID:pXXi+tAK
>>9539
殿堂入りの投票って事は引退した人の投票な訳で、若手の記者が投票できるとシステム的におかしくなる
だから適当なこと言ってるだけやろ

9544 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:38:45.234135 ID:G1F6Kb7W
イチロー引退してからまだ6年くらいしか経ってないんだよな・・・

9545 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:39:14.630001 ID:vZ+0KgzV
顕彰馬になって当然の馬がアンチの記者のせいで駄目だったとここで聞いた

9546 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:40:09.966159 ID:6szuwaxy
>>9545
オペラオーアンチ「オペラオーが顕彰馬に選ばれないとかありえねぇだろ!!」

9547 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:40:25.797249 ID:mXmusRUQ
>>9539
オタク雑誌の編集が 富野由悠季?誰ソレ。俺作品みたことないわ って言ってるようなレベルの低い話だよ。

9548 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:40:31.421193 ID:G1F6Kb7W
>>9545
顕彰馬は馬柱が汚いとかいう理由で嫌われる世界だからね
あれは制度変えるべきだわ


9549 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:41:34.738952 ID:G1F6Kb7W
顕彰馬は最低の成績決めて
人気投票でいいんじゃねえかなあとは思う
一部の連中が投票権囲い込んでるのがだめだよ

9550 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:41:45.009907 ID:MG4qd089
>>9539
スポーツ記者で知らないのは普通じゃないと思うよ
ちなみに俺が20代の頃、王貞治も長嶋茂雄もとっくに引退してたが名前と功績くらいは大雑把には知ってたよ

9551 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:43:11.345212 ID:orD9937V
>>9548
あれ新聞記者人気投票でしかねえし

9552 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:43:17.140988 ID:W/0Qb7dx
記者で20代なら長嶋知らなくてギリ分からんでもない感じじゃね
イチローは流石に調べとけよ

9553 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:43:17.959054 ID:G1F6Kb7W
ジークアクスは明日からかあ
見に行くかなあ

9554 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:44:18.571776 ID:vZ+0KgzV
>>9550
王はホームラン王の記録で知ってたけど長島は何が凄いのか分からなかった
「記録より記憶に残る男」って言われてたらしいけど、そんなの後の世代は知らなくて当然だろうと思った

9555 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:47:42.084869 ID:oZrUnJ/c
>>9535
投票権持ってないフェイク垢って聞いたけどどうなんだろうね
アサ芸だしよくわからん

9556 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:48:05.432303 ID:m89vBLQS
キンカメが去年顕彰馬選ばれて良かったーって思うワケ

9557 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:48:10.280055 ID:G1F6Kb7W
長嶋茂雄は
通算アベレージが3割超えてて、本塁打も444本打ってるから、普通に名選手なんだよね

9558 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:48:58.063658 ID:6szuwaxy
お、SBはFA補償で金銭じゃなくて投手取ったのか
ちょっと意外

9559 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:49:02.442331 ID:8nBJHwtp
>>9488
当時の設定だとギレンも秘書(1年戦争当時19歳)を孕ませてグレミーを産ませているのでセーフ

9560 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:49:46.178366 ID:Gk/lPUa4
ttps://npb.jp/bis/players/81983806.html
王貞治と長嶋茂雄はお互い三冠王阻止しとるからなぁ……
成績も凄くてその上で記憶に残る場面で活躍しとるんよ

9561 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:50:29.230769 ID:zjqDILo9
長嶋は正直一茂のトーチャンですごいらしい選手って印象が…
名選手とは聞いてるけどあんまりパッパの方で印象浮かんでこない

9562 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:50:32.787653 ID:G1F6Kb7W
>>9559
グレミーは結局ほんとにギレンの子どもなのかは微妙なので・・・

9563 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:51:24.806862 ID:sLxhxCY0
>>9562
クローン説もあるが本編中じゃ明らかにされてないもんなあ

9564 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:51:46.171261 ID:N7Etu4HF
本編のプルやグレミーが本当のオリジナルだったのかも怪しいよな

9565 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:52:29.298507 ID:G1F6Kb7W
ふぁ?
アイアンバローズ死んでるやん・・・
今年春天行けるんちゃうかって1頭だったのに・・・

9566 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:53:02.914564 ID:6szuwaxy
長嶋はググったら日本シリーズMVP4回、シリーズ最多安打、シリーズ最多打点だからそら脳焼かれるよなって
今のと比べ物にならん注目度やろうし

9567 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:53:04.622330 ID:G1F6Kb7W
>>9564
あの辺りは闇の深い話だよなあ

9568 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:53:51.393909 ID:NOZSHB/Z
グレミーは容姿的にシャアの隠し子のほうがしっくりくるわ
元々あの位置にシャアが来る予定が逆シャア決定で狂ったのもあいまって

9569 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:54:19.823498 ID:mXmusRUQ
>>9554
興味がない奴が分からないのはいいんだよ。 専門の記者が知らないのは恥だって話なんだから。

9570 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:55:01.010178 ID:G1F6Kb7W
グレミーは結局、シャア以外にシャアの真似事はできねえって教えてくれたキャラだよなあ
本来ならグレミーの代わりにシャアがあのポジについてついでにマフティーも演る予定だったんだからすごい欲張りセット

9571 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:55:25.390348 ID:oZrUnJ/c
プロ野球とどっちがすごいかって言われてた時期の大学野球のスーパースターでそれがプロ入りしてってなるから当時はヤバかったのよね長嶋茂雄
歴史的な意義としてプロ野球と大学野球の序列が確定したことも含めて

9572 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:55:26.596790 ID:wRaPnHW2
顕彰馬の投票は対象外の馬に入れて「対象外になってるのを知らなかった」って言う記者もいたからな
お前記者やめろ

9573 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:55:54.033963 ID:wrK3g/Zq
グレミーは仮面被せてシャアモドキにしておけばよかったのかも

9574 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:56:05.187053 ID:EZKMfo6H
UCエンゲージは公式でUC関係の動画をお出ししてもあくまでデータベース再現だから
公式設定ってわけじゃないという微妙な塩梅
ttps://i.imgur.com/0hYLeNU.jpeg

9575 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:56:18.771897 ID:8nBJHwtp
>>9588
ギレンも若い頃はあんな感じだったのかもしれない

そもそもデギンとギレンがあまり似ていないことを考えれば、シャアとギレンが異母兄弟という設定を生やしてもよかろう

9576 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:56:33.496755 ID:7WTJ463n
スポーツ記者がイチローを知らないって言うのは、芸能担当記者がドリフターズを知らない
って堂々と言うようなもんじゃないかな

9577 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:58:45.649693 ID:Gk/lPUa4
>>9574
コワイ!

9578 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 17:59:43.733309 ID:iu4RfZZ1
>>9576
満場一致をやりたくない、ただの嫌がらせだよな。

9579 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:01:10.904400 ID:m89vBLQS
>>9572
去年から記者の数絞ったらしいぞ

9580 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:05:27.929790 ID:wrK3g/Zq
>>9575
あの兄弟余りにてないからなあ
ギレンとキシリア、ドズル、ガルマな感じて母親分かれてそう

9581 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:05:29.178294 ID:nlcQT5Xi
>>9574
同じ顔した奴一か所にまとめて教育するとか胸糞過ぎるわ
ギレンの後継者自称してクーデター起こすのもわかる…
育ちがアレだからオツムがまともじゃねぇんだ

9582 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:06:16.855552 ID:cuAcIwPv
>>9547
誰のツイートだったかは覚えてないんだけど、作家さんが編集と話してて、
スティーブン・キングを引き合いに出したら知らないと言われた挙句、
自分の常識を一般常識と思わない方が良いですよなんて言われたって話を昔見たなぁ

9583 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:06:42.992282 ID:MG4qd089
>>9571
そもそもプロ野球自体が虚業、「野球なんかで金を稼ぐなんて」っていう時代やからな

9584 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:07:49.856656 ID:Gk/lPUa4
ttps://x.com/Cha_suzo_jp/status/1879454897223221439
ttps://pbs.twimg.com/media/GhUqRFKboAAzOL0.jpg
めちゃくちゃお腹空く俳句みて


ええな…
情景が浮かぶようだわ

9585 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:08:16.427503 ID:oCul4/QP
>>9584
わかめじゃなく若菜なのね

9586 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:09:06.459783 ID:EW3vTeR1
>>9585
若芽ご飯にしとくか…

9587 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:10:06.713381 ID:8nBJHwtp
るろ剣は恵も京都に来てアニオリルート入ったのか

9588 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:11:15.214298 ID:Gk/lPUa4
>>9585
わかなご飯とわかめご飯って多分言い方違うだけよね?

9589 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:11:22.871770 ID:WHRXCpE+
>>9579
改革するとこが違うんだよなぁ…

9590 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:12:42.853106 ID:wVQdAnKK
>>9587
OPで煉獄さん速攻吹っ飛んでる…

9591 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:13:19.843199 ID:0dKEBV5v
>>9581
あのグレミーは特殊個体というか養子に出された別枠やぞ

9592 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:13:58.554256 ID:ThHLZD2n
ゴジラマイナス1視聴完了ワイくん
勢い余って大怪獣の後始末を見そうになって思いとどまる超ファインプレー
ツブイマでウルトラ10勇士を視聴開始するなど

9593 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:15:12.951636 ID:WHv6CK2b
キルケー敗北研を設立します

9594 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:15:26.173188 ID:pXXi+tAK
>>9588
若菜ごはんって大根葉が入ってる奴やろ

9595 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:16:39.079901 ID:Gk/lPUa4
>>9594
わかめご飯だとワカメのみか……

9596 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:16:59.822894 ID:vZ+0KgzV
>>9588
若菜って大根の葉じゃね?
4歳だから子供が間違えた可能性もあるけど

9597 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:17:37.801295 ID:oZrUnJ/c
>>9582
漫画雑誌の編集が北斗のパチ打って「これ漫画にしたら絶対売れるぞ!」とかいう業界だし…

9598 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:17:44.020332 ID:Gk/lPUa4
なんか丸美屋の混ぜ込みわかめのイメージが強すぎたわw

9599 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:17:53.724637 ID:ljA763P3
長嶋茂雄といえばセコムのCMのイメージも強い
共感できるスレ民多いんじゃないか

9600 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:18:31.638153 ID:sLxhxCY0
はなまるうどんでワカメうどんだと思って注文したら若芽うどんだった

9601 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:18:39.637047 ID:nlcQT5Xi
>>9591
そうだったのか…残念な奴だった頃の彼が好きです

9602 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:19:01.391922 ID:FlXSKTLh
バトオペ2ついに小型MS時代が来るのか
まずはRFザクだけど

9603 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:19:08.339934 ID:vZ+0KgzV
高菜ご飯ってのもある
冷凍食品の高菜ご飯は好きで一時期買いまくってたわ

9604 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:19:34.454376 ID:pXXi+tAK
ワイも「若菜ご飯ってワカメご飯よりはザクザク食べ応えあるよな?」くらいの感覚で
ググってから返答してるから自信はなかった

9605 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:20:43.252930 ID:oCul4/QP
ザクザクと言うかシャクシャク?
塩っけがあるから美味いよ

9606 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:21:20.031706 ID:JN5u5aq6
ちんイラニキがオオアリクイにころころされて1年が経ったようやが
ワイくんもちんイラ時にえっちい同人誌を聞いてもええんか?

9607 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:21:28.785798 ID:Gk/lPUa4
高菜漬けってなんか熊本のイメージがある

9608 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:28:57.923549 ID:R90nrbTS
>>9606
ダメ

9609 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:30:02.923765 ID:TBEPt1C7
いわゆる菜飯かしら
ほんのり塩味でウメーんだ

9610 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:31:08.239523 ID:EW3vTeR1
からし高菜の油炒めが美味しい
あれと肉と味噌汁とジュースで無限に飯が食える

9611 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:35:25.013119 ID:o8aBuH3J
菜飯おにぎりとか食いたくなるなw

9612 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:37:24.462094 ID:ZeYEqAcA
全国区なのかは知らないが、青菜ふりかけのひろしが美味い

9613 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:38:56.308301 ID:kp5qTdok
アサリの味噌汁、からあげ数個、漬物

9614 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:39:03.943044 ID:DbFyVt6X
>>9584
ワイの学生時代にも授業で応募させられてクラスメイトが夏祭り題材の似た様な俳句で佳作もらってたな

9615 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:39:17.503422 ID:PHqFRI3P
まりんちゃん「わかなごはん、おいしい」

9616 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:40:16.817885 ID:ZeYEqAcA
「うん、おいしい!」

誰も指摘しなかったせいで全国のさらし者になってしまった悲しき高校生よ

9617 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:41:11.498786 ID:wDP5+zH2
>>9612
ゆかりシリーズのしげきもいいぞ
わさび菜とか入っててご飯にかけて美味しい

9618 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:44:14.106504 ID:Gk/lPUa4
>>9614
授業でそういうのに応募ってあるんやなぁ

9619 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:47:14.453288 ID:mXmusRUQ
>>9616
うん、この味だ! くらいにしておけば海原雄山レベルの芸術家にされたのにな…。

9620 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:47:19.489754 ID:vZ+0KgzV
小学校だと地域の施設のキャッチコピーを書けとかたまにあるんじゃないかな
今にして思えば多分教師と癒着してたのかなって気もするけど

9621 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:48:57.101730 ID:vZ+0KgzV
>>9616
いや、普通のセリフだろ
晒し者ってことは無かろう

9622 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:49:47.717817 ID:k22zGQ0Z
>>9615
マリンちゃんって聞くとサムが浮かんでくる不具合

9623 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:51:06.405031 ID:XMfap+qx
>>9618
俳句は応募イベント多いし、受験に絡まないからやるやらないが教師によって幅あるやろな

9624 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:51:45.350885 ID:vA1689DD
>>9621
いいよ!こいよ!まで使ってるからギリギリツーアウトって所か……

9625 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:53:57.080454 ID:vZ+0KgzV
>>9624
ああ、狙ってるのかあ
ならまあそうね

9626 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:54:05.187207 ID:kp5qTdok
ttps://booklive.jp/feature/index/id/gourmetmanga50
なんとなくグルメ漫画ってどんなのあったっけって検索して
一位は美味しんぼかぁってなったあとの九位???

9627 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:55:02.778231 ID:oCul4/QP
>>9626
うーんこれは組織票(棒読み)

9628 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:55:31.634051 ID:pXXi+tAK
>>9626
グルメ漫画と料理漫画とお腹が空く漫画はそれぞれ違うのよなぁ

9629 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:55:50.240590 ID:BjSVOAnU
極主夫道ってグルメ漫画?

9630 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:56:07.384334 ID:FqIdqiis
やらされた奴で賞とるとかよくあるよくある
書道で書かされた奴が金賞とかで実家に5、6個トロフィーあるもん

9631 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:56:12.776627 ID:ZeYEqAcA
スーパーくいしん坊とグルマンくんが入ってない
このメシ漫画ランキングは出来損ないだよ

9632 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:56:15.171061 ID:oZrUnJ/c
>>9626
ダンジョン飯とかトリコもあるしままええやろ

9633 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:57:08.078293 ID:6szuwaxy
大谷翔平vsワイ
年収 大谷
身長 大谷
俳句の才能 ドロー
ttps://x.com/Mugen7Geso/status/1860571227389415812

引き分けといったところですわね……

9634 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:58:22.020686 ID:BjSVOAnU
>>9631
何年前に連載終わっているんや、美味しんぼは今でも連載中(便宜上)

9635 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:58:23.858282 ID:qoe4TfqL
>>9633
季語無しで減点されてる句にドローはヤバいわよ!

9636 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:58:38.828521 ID:mXmusRUQ
>>9626
いや、半分くらいホントにグルメ漫画? 料理が出てくるだけでグルメ漫画じゃなくない…?

9637 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:59:25.838388 ID:vZ+0KgzV
>>9633
二敗一分けでドローと言い張れる度胸は凄いわ

9638 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:59:27.656217 ID:mXmusRUQ
>>9634
休載中は連載中じゃないですけど?(名推理)

9639 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 18:59:47.535955 ID:G1F6Kb7W
ゴルカム入るのにラーメン発見伝シリーズは入らないのかよwww

9640 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:00:16.077481 ID:EW3vTeR1
>>9626
宗達なしかあ

9641 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:00:49.152159 ID:oCul4/QP
2位が同性愛の延長漫画やし、多少はね?

9642 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:01:12.863274 ID:cOy4HHZp
リベラル拗らせて福島ヘイト放射能デマ流しただけて連載停止とか血も涙もねぇ!

9643 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:01:29.375122 ID:BjSVOAnU
>>9638
ガラスの仮面もNANAも休載中という名で終わってはいない

9644 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:01:32.141967 ID:ToamOE8p
ラーメン発見伝はハゲ漫画であって別にグルメじゃないぞ
タピオカに至っては描写がクソだし

9645 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:01:48.419921 ID:s4Z7Sgtt
>>9629
料理を作る方の漫画かな

9646 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:01:49.986478 ID:ThHLZD2n
>>9638
せやろか? (>>1を身ながら)

9647 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:02:16.666503 ID:mXmusRUQ
うわ、下まで見てみたら めしぬまの主人公が食べてる姿が色っぽいとか幸せそうとかの意見はちょっとキツイッス…。

というか知らない漫画がかなりあるな…。異世界モノが多めなのもびっくり。

9648 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:02:22.910218 ID:BjSVOAnU
>>9639
累計480万部突破だが、発見伝で26巻才遊記で11巻再遊記で11巻だから、1冊10万部くらいだ

9649 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:04:06.424417 ID:N7Etu4HF
ラーメンハゲが一番キレッキレだったのは発見伝の時だと思う

9650 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:04:22.728582 ID:iIo3bfID
紺田照の合法レシピは極道主夫の先輩ポジな漫画だったか

9651 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:05:44.969490 ID:Gk/lPUa4
>>9642
ttps://x.com/hal_laquish/status/1399936670217080843
ttps://pbs.twimg.com/media/E22S-rIVIAErbvm.jpg
美味しんぼのヴィラン、この添加物叩く為なら何してもいいと思ってるジジイがあまりにも本物過ぎたんだよな。このジジイに比べたら序盤の人情物っぽさの残るヴィランなんて。


添加物叩くのもひどすぎたからなぁ……
美味しんぼ的にはごまやねぎ、ガーリックパウダーとかホワイトペッパーは命じゃないですねぇ

9652 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:05:54.517484 ID:ZeYEqAcA
タフは一千万部売れているので一千万人の読者がいて一千万人のファンがいる、間違いない

9653 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:06:33.279348 ID:vZ+0KgzV
ラーメンだけってのがマイナス要素かなあ

9654 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:06:57.361276 ID:BjSVOAnU
>>9652
一千万部突破から何年たったのだ

9655 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:07:36.556083 ID:kp5qTdok
>>9652
ファンなのに一人一巻買ってそれ以降買わんのか?

9656 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:08:47.022734 ID:vZ+0KgzV
>>9651
ネギとかゴマとか割と普通の材料もあって草
まあ工業製品ぽいのも多々あるから言いたいことは分からんではないけど
ハゲならそれを豚骨と感じる舌バカにはお似合いだくらい言いそう

9657 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:09:04.786689 ID:+PrDch4p
>>9652
それだとシリーズ通して買っている人居ないのか

9658 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:09:32.112724 ID:NOZSHB/Z
登場人物がうまいといって食ってるからグルメ漫画だ
そうだな杉本?

9659 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:10:47.215377 ID:pXXi+tAK
>>9651
この「何処までを食品として許すか」って宗教命題だと思うから
美味しんぼは宗教漫画、ワイにとってはQ.E.D.(証明完了)

9660 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:11:28.070902 ID:ThHLZD2n
>>9658
煉獄さん「美味い!美味い!」

9661 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:12:13.344464 ID:Gk/lPUa4
>>9656
うまみ調味料もいうたら発酵食品やしなぁw

9662 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:13:17.745914 ID:BjSVOAnU
>>9660
鬼滅の刃のご飯はあまりうまそうに見えないね、原作のほう

9663 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:13:31.377536 ID:mXmusRUQ
>>9651
ちょっとまって? 下コメ見るとコレ、元になった人物が現実にいるの…?(ドン引き

9664 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:15:18.903384 ID:2B0ZFXk9
これぐらいの大きさでないと入らない人が居る?
ttps://pbs.twimg.com/media/GhUfKSwbQAANnmV.jpg

9665 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:15:35.641100 ID:1q6EWtkx
美味しんぼの原作者、祖国がインスタントラーメン大国自称したのどう思ってんやろなぁw

9666 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:15:39.618673 ID:JLdZWZeU
原作者が自身の書いたアホなヴィランそのものに成り下がる身体を張った自爆芸>カリー

9667 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:15:43.939907 ID:oZrUnJ/c
>>9651
リプ欄で補足されてるけどヴィランじゃなくて味方なのか…

9668 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:17:22.719520 ID:zgvVs6hg
>>9666
どうせヴィランになるなら「野望の王国」の方のヴィランになればいいのに……

9669 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:17:26.552417 ID:qeNsnHew
40年おじさんセックスバトルに勝てなかったのか・・・まぁしゃーない

9670 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:17:42.177279 ID:G1F6Kb7W
>>9664
これじゃないとだめなチンコの持ち主は
普通に生きるのつらそう

9671 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:17:57.363802 ID:rXAC6CiQ
>>9659
Q.E.D.(証明完了)といえばあの二人はもう合体した?

9672 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:18:26.944427 ID:TBEPt1C7
>>9626
極寒の北海道、(変態)死刑囚との過酷な戦いの中で描かれる北海道グルメは
飯だけの漫画とは比較にならぬほど旨そうで…

実際のところ食材より食うシチュエーションの方にフォーカスしていると見れば確かにグルメ漫画と言ってもいいんだよな
クソ寒い中植物で作ったテントの中で鍋料理とか旨いに決まってるし

9673 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:18:35.983852 ID:vZ+0KgzV
青梅市って奥多摩の隣なのか
当然のように言われても地方民的にはイマイチ名前と位置関係が一致しないんだよなあ
奥多摩って言われても「なんか東京の左の方で未開の土地」ってイメージしかない

9674 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:19:50.164870 ID:pXXi+tAK
>>9671
ワイくん追いかけてないから知らん

9675 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:20:47.061631 ID:N7Etu4HF
見直すとアシリパ→杉元の矢印は最初からかなり強いよな

9676 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:20:50.004031 ID:MKihfNdJ
>>9673
多摩はまだ開発の余地はあるんだろうけど奥多摩はガチの山奥だからなーw

9677 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:21:03.363565 ID:vZ+0KgzV
>>9672
霧で閉ざされた中、心の支えだったシマエナガを食べるところなんか凄いよね

9678 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:21:29.948150 ID:BjSVOAnU
>>9673
大昔青梅国際マラソンでつボイノリオが散々ネタにしたら、青梅まらそんになってしまった

9679 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:21:35.558259 ID:mXmusRUQ
>>9664
パーティバレルって書いてあるから中に小さいテンガが入ってて皆で分け合うタイプだろ?      …オナホを分け合う…?(宇宙猫

9680 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:21:45.970841 ID:JLdZWZeU
月刊マガジンって多くの作品が超長期連載されてるイメージ

9681 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:21:55.037353 ID:Gk/lPUa4
ttps://x.com/jewelpopcorn818/status/1879560018472964285
ttps://pbs.twimg.com/media/GhWJw3YagAARkhh.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GhWJtpjaMAAOiEM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GhWJtpibkAApuZX.jpg

じゃあなんかXで流れてきたオナホ(非貫通型)に住み着いてしまった管狐を……

9682 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:22:07.501127 ID:te31bVmu
ゴルカム飯を東京で食わせてくれ!!!クマを放とうぜ!

9683 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:22:35.423882 ID:GgVZ3qOe
>>9664
これはちょっとほしい
ttps://x.com/TENGA_PR/status/1879385490727821392

9684 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:23:39.054532 ID:TBEPt1C7
>>9677
元ネタの映画が辛すぎるのでよすんだ
でもギャグっぽく流されたけどあれも全然きついな…

9685 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:23:44.711388 ID:BjSVOAnU
>>9680
マガジンスペシャルが休刊したときだいぶ長期連載がリストラされたみたいだ、しかしコンビニで雑誌置かない時代かー
いよいよサブスクの天下やな

9686 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:24:47.252223 ID:sLxhxCY0
>>9671
最新刊でようやっと付き合い始めたよ
…下手な熟年夫婦よりも付き合い長いよな?

9687 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:24:52.499181 ID:7D9M8lSc
>>9671
周囲に交際を発表してお互いの両親を紹介した
まだ合体はしてない

9688 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:25:10.033369 ID:zMm0Zk4Y
>>9671
うーん、もうちょっと?
水原さんはハーバード大学に入った

9689 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:26:08.300021 ID:TasrStwM
>>9671
とりあえず交際スタートした
そしてハーバードの入学パーティーで燈馬君の両親に紹介された

……けど、燈馬君のことだから何か考えがあるのでは? っていうのが今やってるiffシリーズ最終話
一応、新シリーズもあるらしいけど

9690 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:27:37.340837 ID:4WVfiUMY
>>9629
ttps://x.com/comic_natalie/status/1325755070177136640?s=46&t=On1R3xClNrvxvKP9_1Kwbw
ttps://pbs.twimg.com/media/EmYHNSmU8AI-wQE.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EmYHNdFUYAULVHb.jpg
龍さん料理上手じゃけえ

9691 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:28:49.397428 ID:Y8843962
>>9690
コメの味も分からないのにグルメ漫画?

9692 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:28:58.993653 ID:Gk/lPUa4
>>9690
でもお米の銘柄を当てるのは苦手なんだ……

9693 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:29:06.399502 ID:S0oXXkHY
>>9690
コラボカフェだから高めだけどまだ良心的な値段で普通に食えそうなタイプだな

9694 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:29:47.947635 ID:U6CSZFzd
>>9691
マジレスすると主夫ギャグ漫画よな
だから料理もするけど、別にグルメ漫画のレベルではない

9695 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:29:52.165769 ID:VZaHoqVG
まああの主人公にはあの相方しかないとは思う   思うけどよく剣道が強いんだから学問とかしないで推薦受けろ言われたの断った口で「あんたは頭いいんだから人を助ける義務があるのよ」言い放ったなお前

9696 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:30:13.308380 ID:hU6X1iH3
>>9373
それだけ聞くと悟りっぽいな
理屈や道理で考える人間ほど悟りから遠いそうな
なので理屈や道理で答えの出ない公案をひたすらに考えさせて思考を辞めさせるんだ

9697 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:30:17.873600 ID:nei72CZF
でもゴールデンカムイのアイヌ飯は現代に生きるお上品な俺たちシサムのお口には多分合わないと思うんだ

9698 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:30:20.061191 ID:0+Y9agG7
>>9673
青梅は青海と間違えたが最後イベント参加を諦めないといけなくなる可能性があるていどの奥地

9699 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:30:29.562924 ID:mkWpEgvL
>>9690
コラボとしては普通の量なのに、もちづきさんコラボ見た後だと少なく感じるなあ

9700 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:31:02.080666 ID:wDP5+zH2
>>9690
コラボ系メニューしては、物の割に安くないか?

9701 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:31:08.856210 ID:zMm0Zk4Y
子供の教育は大丈夫かな
ttps://pbs.twimg.com/media/GhXmQUEacAERkMi.jpg

9702 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:31:26.358671 ID:BjSVOAnU
>>9697
そもそも衛生面が

9703 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:31:43.413171 ID:IA7qbTuK
>>9686
iffでよくわからん関係リセットされてなければ30年くらい付き合ってるよ

9704 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:33:54.085732 ID:NOZSHB/Z
そういえばタフのやる夫スレあるかなと検索してみたけどないみたいっすね
タフが聖典として祭り上げられてる異世界なら出てきたけど

9705 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:34:08.247629 ID:kp5qTdok
>>9701
英才教育だな、数年後金田一息子の事件簿(幼稚園編)がはじまるのだ

9706 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:35:19.673979 ID:mXmusRUQ
>>9701
高遠「お任せください。素晴らしい探偵に育つように教材を用意しますよ」

9707 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:35:34.427343 ID:BjSVOAnU
>>9704
彼岸島スレはあったな、結構ぐろい展開に住民驚き

9708 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:36:22.479138 ID:7D9M8lSc
>>9695
責任とって本人もハーバード大学入って世の為、人の為にお節介焼いてるから

9709 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:36:50.294793 ID:nnIpFziH
>>9656
これ左下の食塩の上に置いてあるのが〇ークエキス(おそらくポークエキス)なのが笑いどころさん

9710 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:37:57.521494 ID:1q6EWtkx
金田一二三とかいうのも居った記憶

9711 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:38:22.529960 ID:N7Etu4HF
>>9706
ガチで教育に悪いので一生刑務所にいて。痛い取り巻きたちも大人しくさせてね

9712 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:38:23.604224 ID:sLxhxCY0
>>9706
フロスト兄弟みたいなことを

9713 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:38:30.901810 ID:e4bTtzET
>>9706
マジでやりそうなんだよなあw

9714 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:38:52.421385 ID:7D9M8lSc
子供を誘拐して洗脳して自分の後継者にしないだけまだ理性があるというべきか>高遠

9715 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:39:02.844886 ID:e4bTtzET
>>9710
従妹にいるな

9716 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:39:34.414344 ID:pXXi+tAK
>>9704
そもそも格闘漫画世界って広がりなくない?地下闘技場ネタくらいならまだしも刃牙スレとかある?
ケンガンはありそうだけど


9717 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:40:07.264732 ID:C9fwUtVA
金田一一四五一四の事件簿

9718 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:41:27.759535 ID:wDP5+zH2
井伊 横伊予郁郁

9719 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:41:31.311636 ID:sLxhxCY0
>>9238
なんでブレイドさんがこんな絵描いたかと思えばそういうことか ttps://pbs.twimg.com/media/GhZfO9baAAEioal.jpg

9720 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:42:50.447998 ID:hU6X1iH3
>>9644
料理漫画ではあるけど、方向は「漫画でわかる!ラーメン屋経営!」だからな

9721 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:43:03.974802 ID:akB/dy9Z
>>9706
国際警察辺りに出てきてもらってデリートしたほうが良いのでは?

9722 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:43:44.349724 ID:mXmusRUQ
>>9719
仮面ライダー? かと思ったら絵師のBlade氏かw

9723 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:44:56.136103 ID:U/6eMxf0
「会員の行動は児童を危険にさらし、学校運営を妨げるもの。通常の判断能力を有する成人であればおよそ考え難い」
ttps://www.sankei.com/article/20250116-DLIEHAGAQVP65K23DLQR5DNS5U/

表現がお上品

9724 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:45:00.392686 ID:hU6X1iH3
>>9651
俺くらいバカ舌だと化学調味料はこんなことができるんだ!ってむしろ感動しそう

9725 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:45:32.814139 ID:MNJlSm5s
スケベイラストにエロ台詞あるの・・・いいよね
ttps://i.imgur.com/yI4LSCn.jpeg

9726 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:47:16.173003 ID:1q6EWtkx
>>9725
最後の一文…

9727 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:47:42.288458 ID:nlcQT5Xi
>>9664
メキシコにMr48cmのギネス記録を持つ男がいてだな…
ttps://x.com/gurirubooth2016/status/1252486011495440384
ttps://pbs.twimg.com/media/EWG5XuKUcAApFdv.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EWG5XuKVcAYhXrQ.jpg

9728 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:48:09.682088 ID:S0oXXkHY
>>9721
「う゛ご゛く゛な゛! 国゛際゛警゛察゛だ゛!」が頭をよぎった

9729 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:48:56.397047 ID:JN5u5aq6
>>9727
レントゲンで調べたら大部分が皮だった人?

9730 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:50:38.324358 ID:3/07Lbnw
>>9723
「俺ルールでこどもの集団の中突っ切ろうとしてコケて賠償とか頭湧いてんのかテメエ
 まあジジイだし可哀想だから見舞金くらいはくれてやるわ、キチガイには一審判決の25%でも十分やろ」

9731 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:50:39.799078 ID:e4bTtzET
北米と韓国にまで名前が届いているだけあるなゲムぼくさん
ttps://x.com/gamebokusan/status/1879833128162001230

行きたいけど時間と命が足りない

9732 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:51:02.933164 ID:rXAC6CiQ
>>9729
引っ張って伸ばしただけだからなぁ
なおあまりにデカいせいでしょっちゅう「おら股間に隠した物出せよ」と言われる模様

9733 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:52:22.644525 ID:nlcQT5Xi
>>9719
おう、スタースクリームはメスガキの先駆けだぞ
その辺はあのコトブキヤにもわかっている
ttps://pbs.twimg.com/media/F42eU9Qa0AASyll.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/F42eWy7acAAsnzB.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/F43It8Ua4AAMvLv.jpg

9734 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:52:54.620588 ID:N7Etu4HF
0080のクリスって士官学校首席だったんだな。あれこの人実は凄いんじゃ?

9735 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:54:00.275690 ID:9DkBj5j1
>>9733
この顔は限定じゃなくデフォで付けるべきでは?

9736 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:55:48.844446 ID:rXAC6CiQ
この王は賢王か愚王か
ttps://pbs.twimg.com/media/GhW3yC8aEAAqDqF.jpg

9737 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:56:20.595455 ID:3jAbjkGx
>>9719
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm15293222
キスプレ経験者からすると萌え絵にしたくらいで悲惨な末路から逃れられると思うなよ!

9738 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:56:50.803863 ID:U/6eMxf0
ミニストップにさぁ
「サステナブルコーヒー」って売ってるの
アレ詐欺じゃん?
飲んだら無くなるんだぜ
全然持続可能じゃないじゃん

9739 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:57:05.110073 ID:e4bTtzET
サトノのウマ娘は美味いものはあらかた食って
ぼろい屋台の80円の大根が一番美味いとか言うんだろか?

ttps://x.com/gggcn9a/status/1879789057577976266

9740 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:59:29.484289 ID:6oeCYJP0
>>9738
排出されずに君の体の中を循環し続けるよ

9741 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 19:59:56.342916 ID:2c5ujKKm
>>9716
刃牙とケンイチは見たことがある
あるんだが格闘技をAAでやるのは向いてないなとも思った

9742 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:02:55.333925 ID:PMPgV+3h
見地は上位クラスと下位クラスの二つの階級にわけたのが本当によかった

9743 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:04:10.621971 ID:AH0/wqLs
>>9734
すごくなきゃシューフィッターになれないよ

9744 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:04:43.112963 ID:pXXi+tAK
>>9734
テストパイロットって普通のパイロットよりエリートやで

9745 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:04:47.670052 ID:e4bTtzET
ペリリュー、アニメ映画化
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1879785740252663887

あれアニメにするの?映画化ってことは海外にも売るつもり?
あれを?

9746 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:05:07.465941 ID:6sNyVyt7
>>9716
北斗の拳やキン肉マンなら見たことある
派手な感じのほうが話作りやすいかな

9747 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:05:27.078265 ID:lXc4ujtw
>>9738
じゃあ分かったSCP-294を使用してアンリミテッドサステナブルパーフェクトコーヒーを出そう

9748 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:06:37.695679 ID:3/07Lbnw
>>9739
メタルマックスワイルドアイズの復活を約束しなかったから融資通らなかったのも当然

9749 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:06:43.077745 ID:o8aBuH3J
ワイくん、最近Elinの「かわいいですことね」が「かわいい『デスことね』」に見える事がある
デスことね……一体何をやったんだ……!

9750 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:07:25.669784 ID:Gk/lPUa4
商標ウォッチbot@tmark365
ttps://x.com/tmark365/status/1879725522315588040
ttps://pbs.twimg.com/media/GhYgZugboAAHiaW.jpg
出願日:2025-01-07
出願人:株式会社MIDORIホールディングス
区分:第45類(法律)
商品役務:個室において異性の客に接触する役務の提供,個室において異性の客に接触する役務の提供に関する情報の提供 ほか



性癖認証で発案者はっきりしてるのに……

9751 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:08:13.943297 ID:7qiKOSNM
>>9749
手毬に◯された

9752 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:08:38.549830 ID:ThHLZD2n
>>9744
テストパイロットじゃなくてシューフィッター

9753 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:08:41.023362 ID:rXAC6CiQ
>>9745
分かった
硫黄島の戦いと沖縄戦と占守島と樺太の戦いをアニメ化するね

9754 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:08:43.350962 ID:9DkBj5j1
>>9741
AAスレの戦闘シーンなんてガシッボカッスイーツでいいよ(戦闘シーン書きたくない過激派)

9755 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:09:31.598948 ID:1r53wFZt
童帝も戦闘シーン作るの面倒って言ってたからな

9756 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:12:04.505105 ID:pXXi+tAK
>>9750
一般語として普及してる単語はNGのはずだから却下申請来たら却下されるんじゃね

9757 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:12:41.440365 ID:YPC1gDwi
やる夫でキン肉マンと言えばまん肉マンだろ?

9758 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:13:18.025214 ID:Gk/lPUa4
>>9756
一般語として普及しているかと言われるとどうなんやろなw

9759 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:13:48.909123 ID:sUn9+h7t
>>9753
アニメンタリー決断でもうやった
ttps://youtu.be/zydzz1xizLk?si=dvVYOq5QYaaNKaVe

9760 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:15:43.673152 ID:pXXi+tAK
>>9758
例えば魚屋「マグロ」が通ってもマグロの販売禁止は出来ないみたいな話じゃねえかな
あんまり意味があるやつじゃない

9761 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:16:47.098222 ID:rXAC6CiQ
>>9759
まず普通の人はタツノコプロの硬派アニメ、アニメンタリー決断を知らんw
ttps://www.youtube.com/watch?v=H3SqhHlMm0c

9762 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:17:33.500149 ID:lXc4ujtw
ことね ドン引きしつつ死体埋めを手伝ってくれる
手毬 もう自首しようよプロデューサーぁ、と泣き付く
咲季 山も海も見付かるわよ! 信頼出来る工事会社に行って溶解アスファルトで溶かすわよ!

9763 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:18:26.564346 ID:DDzWFaJF
理想
ttps://i.imgur.com/Fn263HY.jpeg
現実
ttps://i.imgur.com/SO4YDyD.jpeg

9764 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:19:23.569999 ID:3/07Lbnw
>>9762
で、冬優子以外で確定申告手伝ってくれる子は?

9765 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/16(木) 20:19:30.021049 ID:P25ITmnJ
目標だった筋力200を越えて筋力210に到達

体重は26121kg、何でできてんですかねコイツ(身長205cm)

9766 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:20:45.570636 ID:rXAC6CiQ
>>9764
283プロだとにちかはなんだかんだ言って手伝ってくれそう

9767 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:22:07.092331 ID:MPrFF+X3
>>9764
手毬は手伝ってはくれるよ
余計な手間しか増えないよ

9768 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:22:13.429793 ID:e4bTtzET
今、日本で何が起きているんだ?
ttps://i.imgur.com/g7MruaA.jpeg

9769 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:23:02.456952 ID:e4bTtzET
>>9765
純金かなにかで出来た人間ですか?

9770 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:24:00.502588 ID:e4bTtzET
良心的なコラボ?
ttps://x.com/Doc_Brown2015/status/1879811704789573866

9771 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:24:28.505015 ID:N7Etu4HF
手毬は隠そうとしても美鈴と燐羽と藤田ことねにバレてしまいそう

9772 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:25:14.071045 ID:lwUpNgJq
>>9736
美味しいものを分け与えるんじゃなくて辛くて食えないもの押し付けてるから普通に愚王だろう

9773 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:26:06.652791 ID:lwUpNgJq
>>9738
3日位経つと血液がコーヒーに変換されるから持続的だよ

9774 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:26:34.471409 ID:kp5qTdok
>>9768
だれだこんなあほなワードでばずったやつ

9775 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:27:38.312131 ID:1r53wFZt
来るか白雪改二

ttps://i.imgur.com/P6VYRLZ.jpeg

9776 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:29:16.373588 ID:5bS0wJaC
>>9774
多分この人
ttps://x.com/kinkatakano/status/1879549650950308207?s=46

ヤマラノオロチとどっちがいいか

9777 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:30:50.522039 ID:N7Etu4HF
>>9764
学Pは一人でも出来そうだが手伝えるのはおそらく燐羽

9778 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:31:36.674412 ID:o8aBuH3J
>>9764
ことねは普通に手伝ってくれそう

9779 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:31:52.203620 ID:L9hlCCGv
学マスのアイドルたちは皆学生なんだから確定申告を手伝わせるな

あさり先生にしなさい

9780 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:32:23.414868 ID:nnIpFziH
>>9768
日本には古来からヤマラノオロチという雅な言葉が既に存在しているというのに……嘆かわしい(老害

9781 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:34:48.657714 ID:vruAzKkf
>>9780
童帝のメガテンのなんかで出てきた覚えなさが

9782 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:36:00.416574 ID:BjSVOAnU
そういや金田一パパの事件簿がモーニングで連載開始らしいが、掲載紙がモーニングっていうのは微妙に合わないような
しかし37歳の事件簿はやはりドラマ化を視野に入れていたんだろうか?堂本剛の年齢的なものを考えて

9783 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:38:35.266635 ID:mXmusRUQ
>>9775
吹雪型の誰が来るのかと思ったら白雪かー…。

9784 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:39:03.920071 ID:ToamOE8p
男あさり先生とかいうあんまりな愛称

9785 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:40:09.137179 ID:ljA763P3
久々にマイクラやろうとしたら移行してないと無理とか言われたんだが再購入しなきゃアカンのか…

9786 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:43:11.241867 ID:o8aBuH3J
>>9785
結構長いことアカウント移行しろって出てたんやで……

9787 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:44:31.143542 ID:S0oXXkHY
吉良吉影P
四部と八部のどっちがいい?

9788 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:45:24.667808 ID:mx072M0B
ttps://i.imgur.com/Hs4VKrU.jpeg
『女性の姿を見るだけでレイプ』か……

9789 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:45:47.446337 ID:M974WY0/
>>9775
初期任務で貰えるはずなのに何故か1列目にいない子だ

9790 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:48:06.276057 ID:BjSVOAnU
>>9788
赤りんごとかいうやつあほで有名なんだよな、釣りだと思っていたけど

9791 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:48:21.453257 ID:9zub46d3
やっべえ
今年の運多分使い果たした

9792 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:48:30.263143 ID:DDzWFaJF
>>9788
どういう人生送ったら、ここまで異性に対して敵対的になれるんだろ?

9793 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:48:59.403331 ID:ToamOE8p
ナイフとか、あおちゃんぺとかもここ最近スレで張られてたけど
日を追うごとによりアホで有名なのが張られるのバトル漫画のインフレめいてる

9794 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:49:09.636952 ID:mXmusRUQ
>>9790
狂人のフリしてツイッターするやつは実際狂人。釣りだとしても書いた時点で狂人だと思うって昔のエロい人が言ってました。

9795 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:50:12.997975 ID:7SvlKPIu
>>9788
女性が男性見たら逆レって事か。
見つめあったら合意と皆してよろしいですね!ガンダムファイト!レディーゴー!

9796 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:50:14.448067 ID:S0oXXkHY
青バッジがあるならインプレ稼ぎなんだろうなって割り切れるんだけど……
なんでないやつがこんな大暴れしてるんだよ
ってのはちらほら見る

9797 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:50:17.159738 ID:sUw6SFKW
>>9792
ここでも極端な例持ってきて「これだから女は〜」みたいなこと言うやつ居るしどっちも酷いよ
まるで女性全員が上野千鶴子みたいな扱いしてる

9798 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:50:18.268294 ID:EW3vTeR1
りんごの人ってゴンさん垢に散々煽られてたやつか
自分にはインターネット上層部がついてるとか言ってたしそう言う病気だよ

9799 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:50:25.688565 ID:ljA763P3
>>9786
ここ数年一切プレイしてなかったから…
Vが遊んでるの見て久々にやりたくなったんだけど4000円ぐらいならしゃーなしか

9800 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:50:29.600045 ID:6szuwaxy
>>9791
どうした
宝くじでも当てたか?

9801 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:50:56.054389 ID:AH0/wqLs
つーかこういうポストどうやって発掘してるんだ……?

9802 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:51:12.401582 ID:HyTR6RDt
>>9797
うーん安定の単発の必殺どっちもどっち

9803 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:51:39.472279 ID:BjSVOAnU
>>9794
狂人を装えば汝狂人になるのを避けられぬと

9804 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:51:58.328701 ID:BjSVOAnU
>>9798
統合失調症では?

9805 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:52:14.247849 ID:ToamOE8p
どっちももこっち?

9806 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:52:15.741279 ID:S0oXXkHY
>>9801
結構有名な人だから
フォローしてる誰かが反応すればTLに流れてくるんじゃない_

9807 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:52:18.115411 ID:cOy4HHZp
>>9801
上のツィフェミは知らんかったがナイフとかいうのは割と有名な左翼でアホやったな

9808 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:52:58.735033 ID:EW3vTeR1
>>9801
この辺は割とツイッターで流れてくる程度には有名
嫌なパターンだと好きな絵師のツイートで流れてくる

9809 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:53:05.565609 ID:Ejy8HOMD
なんでもいいけど「面白いもの」を持ってきてくれ、ウンコは面白くないんだ

9810 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:53:16.210736 ID:WHRXCpE+
京人を装っても田舎者は京人になれないんだ

9811 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:53:39.103268 ID:EW3vTeR1
>>9809
士郎よお前の言う面白いとはなんだ

9812 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:53:47.846772 ID:sUw6SFKW
>>9801
エックスじゃ勝手に流れてくるぞ
ブロックしてもブロックしても極論バズりツイート流してくるなや
かっこいい戦闘機と艦船写真みたいだけなのにどういうアルゴリズムになってるんだか

9813 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:54:12.979606 ID:DDzWFaJF
夢を見るのは悪いことなんですか!?
ttps://i.imgur.com/dh3Mxxj.jpeg

9814 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:54:24.808603 ID:HyTR6RDt
>>9810
ぶぶ漬けで対よそ者タワーディフェンスやれるのが真の京都府民だっけ

9815 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:54:47.319936 ID:6szuwaxy
童帝スレにきな臭い話題が増えてきている
これは食いしん坊のデデデ大王の仕業に違いありません

9816 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:55:03.977854 ID:AH0/wqLs
そうなのか、じゃあ俺がそんなにXみないから偶々見かけてないだけか

9817 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:55:07.388795 ID:mx072M0B
呼吸する→ハラスメント
無視する→イジメって事でハンマーで殴られる
女性を見る→レイプ認定

どうすればいいんだ…

9818 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:55:26.310672 ID:sUw6SFKW
>>9813
潰れるのとハード諦めるのどっちがいいか選べって20年以上前に言われたでしょ!

9819 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:55:27.642181 ID:BjSVOAnU
>>9812
来ますねーまじで

9820 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:55:32.007593 ID:HyTR6RDt
>>9817
薩摩になれ

9821 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:55:45.672742 ID:MsT40sxz
ワイくんは自分のスケベセンサーが信じられなくなったので過去のオカズに埋れて過ごす事を選ぶ
もう課金なんてしない(*n回目)

9822 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:56:59.980581 ID:S9zSf2yX
調子悪いから酒やめたら二日目でだるさがヤバイ。
経験上あと5日耐えたら調子出るな……

9823 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:58:05.798774 ID:S0oXXkHY
>>9822
代わりにお茶でも飲んだら?

9824 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:58:35.026551 ID:ljA763P3
>>9815
最近は黒幕より頼れる仲間枠の方が多いのに…
それはそれとして洗脳はされる

9825 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:59:15.313830 ID:pXXi+tAK
>>9822
酒は酩酊バフ→分解デバフ→影響無しの順番で、抜けるまで長いからね

9826 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 20:59:58.656474 ID:mkWpEgvL
>>9788
赤りんごは自称セレブ妄想を垂れ流す可哀想な人だから
異性に誰にも相手にされないから拗らせたんだろうなと

9827 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:00:11.998763 ID:mx072M0B
知らないネタの同人でヌクのは余裕なんだけどVチューバーモノは無理なんです
これってトリビアになりませんか?

9828 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:00:25.651648 ID:nIhHD8DN
(こういう話題はエッチな画像のサインのはずなのに…)

9829 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:00:40.542772 ID:mU3quSwb
情欲をいだいて女を見る者は、心の中ですでに姦淫をしたのである

厳しすぎないかこの宗教

9830 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:00:44.752004 ID:L9hlCCGv
>>9818
確かに20年前のSEGAでは不可能だった……だが進歩した現代のSEGAなら!(ギュッ

9831 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:00:47.583571 ID:25+jHSpZ
>>9822
あんまりつらいなら酢を飲むと多少楽になるかもしれないゾ

9832 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:01:07.390154 ID:BjSVOAnU
禁酒したら調子よくなるはずなのでは?

9833 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:01:56.581479 ID:S0oXXkHY
>>9827
ロールプレイはあるけど半ナマだからね
異性の友達で抜くことができるかといわれるといたたまれなくなって大抵の人はできないんじゃないかな
というのと一緒なんかな

9834 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:02:05.198669 ID:AH0/wqLs
俺も童帝スレを断つと禁断症状出るわ

9835 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:02:26.652420 ID:mkWpEgvL
>>9827
Vtuberって半分生身みたいなもんだからなあ

9836 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:02:43.725855 ID:3KHw4dAK
>>9832
体調の回復はゆっくりなんだ
一晩寝たらすっきりみたいなのはない……ないんだ

9837 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:02:50.265782 ID:NOZSHB/Z
>>9816
Xはよくやる検索やポスト参考におすすめしてくるんでそればっかというのまあそういうことです

9838 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:02:57.582919 ID:p9RD+EFF
>>9828
出ないってことはつまりもう限界だ

9839 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:03:14.742481 ID:EW3vTeR1
>>9828
とっておきだ…食いやがれ!
ttps://tadaup.jp/3c6345fce.jpeg


9840 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:03:17.858839 ID:L9hlCCGv
>>9832
体内の毒の分解にエネルギー使ってる段階だからね
謂わば闘病中だからね

9841 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:03:18.945033 ID:BjSVOAnU
>>9834
大昔は1000までしか上限がなかったので、20時間くらい童帝スレが見れないとかよくあったわ

9842 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:03:22.067135 ID:5jrtGq/r
>>9812
君の類友なんだよ
こんなの流れてこないもの

9843 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:03:40.913260 ID:25+jHSpZ
酒が過ぎると脳が変質してデンプンから変換されたブドウ糖ではなくアルコールの分解過程で出る酢酸を栄養源として使い始めるので酒を止めると栄養失調状態になるという厄介な状態になるのだ

9844 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:04:07.889446 ID:p9RD+EFF
>>9837
9割以上がエロ絵含めたイラストしか流れてこない
批判や中傷なんてひとつも出ない

9845 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:04:19.271842 ID:nIhHD8DN
>>9838,>>9839
そんなー…、なんだこの画像!?

9846 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:04:25.281971 ID:AH0/wqLs
>>9841
あったあった、まあ1万でも割とすぐ消費するのはやばいと思うが

9847 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:04:46.484469 ID:kp5qTdok
気持ちはわかる、何が無くてもこのスレは何時も開いてるしチェックしてる
仕事が終わった後ゲームしてたり適当にしてても
ここで雑談してるみんなが居るとすこしほっとする自分がいる

9848 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:05:10.285827 ID:qVjjKLb8
>>9843
だから末期の大酒飲みは酢をガブガブ飲むようになるとか

9849 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:06:30.588180 ID:9zub46d3
ごめん、酔ってて新しいスレにも書いてる
ゆるして

9850 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:06:38.581398 ID:mkWpEgvL
>>9843
アルコールダイエットも一応やろうと思えばできるけど
体重と共に寿命も削りまくるんだったっけ

9851 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:06:45.436928 ID:0Tx+NL/y
すやすやえっちと黒ギャルとマゾ女子とKOFの話題しか流れてないTLにアクセントでおすすめユーザーがtwitterに漫画連載してる人でちょくちょく変わる

9852 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:07:22.101399 ID:sUw6SFKW
>>9843
吾妻ひでおだっけかカップ酒の自販機に電源入るまで何時間でも待ってたの
頭までやばくなるもんなアルコール依存症

9853 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:08:29.242404 ID:PMPgV+3h
ああいうのはもうカルトにはまってる連中の同類しかない

9854 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:09:41.638634 ID:MOe0N2Cq
>>9849
謝るなら書き込むのをやめろ
謝らないチンイラニキと同じだぞ

9855 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:09:45.300310 ID:ToamOE8p
>>9845
AIかな?と思ったけど
結構古いツイートだった…
ttps://x.com/DaTa_jp/status/1006093424468955138

9856 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:09:54.667039 ID:DDzWFaJF
>>9828
これでいいかな?
ttps://i.imgur.com/jltrgZa.jpeg

9857 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:10:37.362325 ID:BjSVOAnU
>>9846
五日くらいで消費しちゃう
>>9852
Xで見たけど昭和60年度くらいでそんな漫画描いていたから、失踪中に酒ぬいたから、アル中になるのが遅れたのだろう

9858 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:11:43.999507 ID:9zub46d3
今は実況無いけど、昔はニチアサでさらに加速か

9859 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:11:54.373490 ID:kqTXG/2f
>>9843
ここの住人にダイレクトにヒットするはずの、テレビで大食い大会やってた大食いのジャイアント白田がそれになってる感じする
いまはあまり食べずに酒ばかり飲んでる

9860 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:11:58.909679 ID:kp5qTdok
投下が無いと大体6日から7日、あると三日ぐらいだろうか
黒い月は更新無いな・・・

9861 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:12:00.461952 ID:nIhHD8DN
>>9856
謝謝茄子!

9862 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:13:20.295538 ID:Gk/lPUa4
ttps://x.com/bluechip_makoto/status/1879645408349339765
ttps://i.gyazo.com/643997cfa309f57b7f05b6569d4fce04.png


命がかかった状態でちんこ出して命助からるな躊躇せずちんこむき出しにしてくれていいよ!ってなるわw

9863 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:13:44.157157 ID:WHRXCpE+
スレの仕組みをイマイチ理解してないから馬鹿なこと聞くけど、昔サクラかP4の時に1000以上行ってた時なかったっけ?

9864 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:14:18.007110 ID:xaetOU8F
>>9858
ぱかちゅーぶやニンダイの時も加速してたな

9865 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:14:51.385964 ID:ToamOE8p
1000で終わるスレがオーバーフローするのはたまに見る気がする

9866 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:15:24.956539 ID:BjSVOAnU
童帝が投下するときは1日に何度もスレ立てして、一回制限かかって規制されたことがあったような思い出

9867 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:16:25.019127 ID:AH0/wqLs
童帝も若かったからね

9868 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:16:25.870802 ID:j4kic85R
海の上を走るってこういうことだよね
ttps://i.imgur.com/rDFw3Rf_lq.mp4

9869 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:17:46.261013 ID:2BM3pfuX
>>9868
豆知識
具志堅用高の父親は海歩く人(沖縄の言い回しで漁師のこと)

9870 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:19:47.661101 ID:kp5qTdok
>>9862
ちんこだろうがケツアナだろうがさらされても即使ってもらって後遺症もなく無事命が助かるなら全然OK
手術してるとき看護婦さんにちんことか普通に見られるし管刺されるしな

9871 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:20:15.732557 ID:6szuwaxy
ゲームセンターCxの公式チャンネル見てるけど
異世界おじさんの言ってたゴールデンアックスってこれかぁ

9872 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:20:16.767177 ID:MsT40sxz
>>9862
そもそもその状態を写すって発想がわからねえ

9873 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:21:54.237737 ID:COFctPl4
>>9872
下手すると意識不明の状態で本人も自分の写真と思わない謎のフルチン写真がネットの片隅に生まれるだけ
なんかリスクあるのか?

9874 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:22:54.105524 ID:60lbvCVW
>>9872
実際、AEDで救命行為やってるのをスマホで撮ってるやつはかなり多い

9875 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:23:30.886498 ID:ToamOE8p
絵を書いてると、性器なんか男女問わず自発的に送ってくる人ちょくちょくいて世の中思ったより気にしてないよ

9876 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:23:46.762443 ID:6P3GVgk7
>>9872
つい最近、医療従事者が色々流したじゃろ?

9877 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:23:52.665947 ID:EW3vTeR1
>>9875
えぇ…

9878 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:24:07.231569 ID:NyuOoDlD
ワグナス!ワグナス!!ワグナアアアアアアアス!!!!!!

9879 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:24:21.154995 ID:Gk/lPUa4
>>9870
助けてくれた人に感謝しかないよね

>>9872
転落転落の現場とかでも録画する人おるからなぁ……

9880 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:25:51.741249 ID:25+jHSpZ
>>9862
豚丼のミラーリングはヘッタクソだよなぁ

9881 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:26:02.451352 ID:L9hlCCGv
何をどれだけ気にするかなんて人それぞれだし
死の危険より体のパーツを大衆に見られる方が嫌だと言われても
あぁそうなんですねとしかリアクションのしようがないぜ

9882 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:26:04.538840 ID:aOYQjCGS
ちんこと対比になるのはまんこ定期

9883 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:26:08.630726 ID:sUw6SFKW
>>9872
検体映したアホが出たばっかだし

9884 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:26:40.380658 ID:HyTR6RDt
>>9880
ミラーリングひろしが相当効いてそう

9885 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:26:45.931991 ID:Gk/lPUa4
>>9875
そんな人がちょいちょいおるんか(困惑)
しかしちんこの写真送りつける人ってそんな自分のちんぽに自信ニキなの……?

9886 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:26:59.015354 ID:BjSVOAnU
>>9882
道祖神的に考えて

9887 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:28:27.081601 ID:pXXi+tAK
ミラーリングといえば温泉だかなんだかでデカいキンタマのキャラクター描いてた人はどうなったの……

9888 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:29:20.298603 ID:e4bTtzET
>>9862
これ助けた人間じゃなくて他の人間が悪いんじゃ
これ男女関係無しで助けなくて良いって意味で言ってるンよね?

9889 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:29:52.058847 ID:60lbvCVW
>>9879
野次馬が撮るのが問題

9890 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:29:53.501493 ID:W/0Qb7dx
行き死にの際に余計なことを考える暇がある
いいことじゃないか

9891 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:30:44.139619 ID:L9hlCCGv
>>9887
デカい金玉のキャラがバズって承認欲求が満たされた結果絵師のライトサイドに堕ちてなかったっけ?その後は知らん

9892 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:30:48.772827 ID:xaetOU8F
>>9878
・・・ダンターグめ! 交易ルート奪回しようとしたらいきなり出てくるなど!
オリジナル版は序盤しかやった事なかったからマジビビった

9893 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:30:53.693913 ID:ToamOE8p
野次馬が問題は分かるけど
じゃあ、野次馬に取らせないようにできるかって言われると法で即特定と厳罰化でもしないと無理そう

9894 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:31:07.799647 ID:Gk/lPUa4
>>9888
救急救命処置中の人を動画で撮影するのはなんらかの罰則あってもええんちゃうか感あるわなぁ
そもそも許可なしに他人を撮影してはアカンでしょってなるよね

9895 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:32:52.739529 ID:kp5qTdok
正直事件なりの現場撮ってどうするんだとはいつも思う
見せびらかすの?そんなやつ身近にいたら縁切るけどな

9896 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:33:07.477146 ID:NyuOoDlD
ミラーリングと聞いて思い浮かぶのが
サモナーさんが呪文融合の最後に(ミラーリング!)って入れてるところと
アルペジオで潜水艦が超重力砲を防いだミラーリングシステムだけっていう悲しみ
アルペジオの方はなんで防げたのか未だに分からん

9897 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:33:14.076949 ID:p9RD+EFF
>>9893
一緒に警察がいて、撮影行為を見つけたら即、とかだけど、まあ無論そんな人手も暇もそうそう無いだろうっていうか
やっぱ人的リソースだよ!アンドロイドはよ

9898 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:33:24.382094 ID:ToamOE8p
ネットに放流

9899 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:33:51.520419 ID:NyuOoDlD
>>9895
SNSに上げる
こんな現場に居合わせちゃった!って感じで

9900 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:34:23.375789 ID:ToamOE8p
>>9895
それを集めたりSNSにあげる人視点だと別に切られて困らないと思うよ

9901 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:34:43.889926 ID:0lNQcyZZ
>>9895
撮る人間の周りには見て喜ぶ人間が居るんだろ
そしてネットに流す人間も同様に

9902 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:35:09.766325 ID:xaetOU8F
>>9895
今はスマホで手軽に撮影できるから、珍しい場面見たらとりあえず撮っとくかーって人はいるんでない
そういう人が多かったらなんも考えずノリでネットにアップする人も多くなるって寸法よ

9903 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:35:32.607840 ID:NyuOoDlD
てかここにも揺れた、地震とか書き込む人いるでしょ
究極的にはそれとほぼ同じだよ

9904 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:35:48.782202 ID:WHRXCpE+
>>9893
撮るのは止められなくても、ネットに上げるのとかはもっと厳罰化していいと思うんだよね

9905 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:36:12.050035 ID:60lbvCVW
写真撮ってる野次馬に「後で警察と消防に現場説明する時に映像を提供してもらいます。
ご協力いただくので必ず残ってください。今ご連絡先を伺います」と言いながら近づけば、野次馬は逃げ出すだろう
当事者になる勇気がない

9906 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:36:25.134612 ID:pXXi+tAK
>>9903
揺れたって書いても別に誰かの権利を侵害しないぞ、ズレてる

9907 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:36:28.577653 ID:N7Etu4HF
しかし学マスの初星コミュ見直してるけどやはり面白いな

9908 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:37:02.689795 ID:mXmusRUQ
>>9895
承認欲求を満たすためにSNSにあげる。 そんなもん持ってない奴は録画しないから録画する=SNSに上げる にほぼなるっていう悲しい現実よ。

9909 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:37:19.665440 ID:EW3vTeR1
>>9905
じゃあ居残る時の補償してくれるの?
何もない?じゃあのーで終わりそう

9910 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:38:24.765521 ID:jeuscGC1
明日はジークアクスの劇場先行公開やプラモの発売が始まる
公式からネタバレは止めてね、って告知も出てるしネタバレ嫌な人は注意な
もうパラレル宇宙世紀でほぼ確定だろみたいな空気になってるけど

9911 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:38:50.020384 ID:mXmusRUQ
>>9906
眼の前の乳が揺れた って動画撮って上げる 位じゃないとこの件と同じにゃならんわな。 どっちも盗撮だし。

9912 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:39:27.434520 ID:1r53wFZt
ハマーンが主人公と噂だがさて

9913 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:39:35.384152 ID:0lNQcyZZ
>>9905
本人は倒れてるのにそれ誰がやるの?

9914 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:39:44.582712 ID:ToamOE8p
>>9905
これは、関係者を装って連絡先を聞いて悪用する人間が出てくるパターン…

9915 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:40:55.714581 ID:PMPgV+3h
本来ならアナザー宇宙世紀じゃないかというのPVでにおわせて議論させて
映画で暴露する予定だっただろうにな

9916 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:41:13.797307 ID:NyuOoDlD
>>9906
野次馬で写真撮ってSNSに上げるやつの思考、ってのはその程度の考えなのよ
権利の侵害とかなんて一切考えてない
何かしら身近でおきた事件を誰かに言いたい、それで反応をもらいたい
だから肖像権なんて中学校で習うのに勝手に写真を撮るやつは絶えないし、野次馬もいっぱい出る

9917 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:41:39.279266 ID:2c5ujKKm
撮っとこハム太郎

9918 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:41:45.445973 ID:ToamOE8p
>>9910
近場予約しとくかな…と思ったら、もう結構埋まってるなあ

9919 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:41:50.876467 ID:60lbvCVW
>>9913
AEDやってる人か、それに協力して壁になってくれるような人
もしくは、たまたま居合わせた人でもいい

9920 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:42:00.552276 ID:kp5qTdok
そういや事件現場の動画を警察の指示のもとアプリ落して撮影して協力するって取り組みがあるんだよな
すみませんもうギガ残ってないのでアプリDLできないんです!

9921 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:42:20.513821 ID:3KHw4dAK
>>9915
今ねオルタナティブシリーズっていうの
アナザーガンダムなんてものは公式から黒歴史になったの

9922 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:43:01.326394 ID:0lNQcyZZ
ここで言うなら漫画のページ貼ってる方じゃない?

9923 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:43:03.966706 ID:rXAC6CiQ
野次馬って火事で焼け出された人の目の前で「わーすごい」って写真撮るからな

9924 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:43:10.791781 ID:vA1689DD
かなえ先生が前に解説してたっけな
SNSに事件事故なりの写真動画を上げるのはその事件自己の当事者になれる(なったつもりになれる)からだみたいなの
どの配信での解説だったかは覚えてないが

9925 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:43:34.833192 ID:HoVDv+YH
>>9917
ちんぽこハメ太郎

9926 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:43:58.971291 ID:pXXi+tAK
>>9916
なら「究極的に」じゃなくて「当人的に」と書くべきだったね
日本語が下手くそで誤解作っとる

9927 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:44:19.315897 ID:PMPgV+3h
宇宙世紀ガンダムをアナザーからオルタナティブにしたのはアナザー宇宙世紀としてつかうのでは

9928 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:44:26.983764 ID:NyuOoDlD
>>9926
おう、すまんかったな

9929 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:44:42.682448 ID:ToamOE8p
究極的な地震?(震度33-4)

9930 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:45:40.799832 ID:HoVDv+YH
俺は今、勃起している!
人外おね×人間ショタで抜きたい!

9931 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:46:25.012456 ID:j2vUKdsZ
>>9929
(地球)壊れちゃーう!

9932 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:47:01.834748 ID:rXAC6CiQ
ロシア人「これは水です」
ttps://pbs.twimg.com/media/GhX9FzvbcAA5YFK.jpg

江戸時代の日本酒って水で薄めるから度数的にはビールと同等だったらしいですね
福沢諭吉「禁酒しているけどビールは度数が低いからノーカンで」

9933 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:48:21.826580 ID:NyuOoDlD
>>9929
マグニチュード33だったらどうなるんだ?

9934 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:48:22.611508 ID:xaetOU8F
地震超怖い。なんとかならない?
いやまじ、阪神だの東日本だのはもう勘弁よ

9935 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:49:14.576086 ID:gzY236j2
マグニチュード3341919810931の地震が地球を襲う

9936 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:49:54.421985 ID:gl0Zb+pp
BTOパソコン見ていたがほしいスペック選ぶと30万超えるなあ

9937 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:50:16.057915 ID:rXAC6CiQ
>>9934
プレート境界を太平洋ど真ん中に動かせば…

9938 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:51:43.916847 ID:j2vUKdsZ
>>9934
ユーラシアの真ん中くらいかアフリカの真ん中くらいかアメリカの真ん中くらいかかなあ
ttps://i.imgur.com/RtOSGwx.gif

9939 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:51:55.086956 ID:mXmusRUQ
>>9934
ワグナス!! 阪神淡路大震災が30年前ってどういうことだよワグナス!!
ワイくん誕生日なのに朝起きたらニュースがこれ一色で非常に悲しかった思い出…。

9940 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:52:14.719093 ID:aVY6oNsK
モンハンワイルド快適動作想定だと25万近くは余裕でいくわね >BTO

9941 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:53:03.206581 ID:NyuOoDlD
>>9938
やっぱ日本一国で4つもプレートまたいでるのバグじゃない?

9942 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:53:31.822453 ID:0MqddT4R
言いそう
ttps://pbs.twimg.com/media/GhE0MQubgAAhIIg.jpg

9943 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:53:35.279916 ID:rXAC6CiQ
阪神淡路大震災と中越地震と東日本大震災で日本人はすっかり地震に対してビビってしまった…

9944 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:53:38.678797 ID:P1wYCElA
>>9936
赤でも緑でも青でも良いがVRAM16GBは絶対な
12GBでもそろそろ足りなくなってきてる

9945 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:53:39.716776 ID:HoVDv+YH
>>9939は明日誕生日か、ハッピィバァスデイ!!

9946 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:54:40.709009 ID:6szuwaxy
マザーAI
毒チワワ
世界一可愛い

ひとりまるでアイドルみたいなやついるな

9947 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:54:44.657957 ID:NyuOoDlD
>>9942
せやかて工藤
アイドルである前に学生やし

9948 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:55:03.366668 ID:xaetOU8F
>>9939
珍しく早めに起きて二度目を決め込もうとしてたら
いきなりドカンと揺れてパニックになった思い出が蘇る〜

9949 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:56:14.500829 ID:gl0Zb+pp
>>9942
ちゃんと同僚に勉強教えてもらうしか
ttps://pbs.twimg.com/media/DbeMcVWVQAANtcj.jpg


9950 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:56:23.432465 ID:EW3vTeR1
言いそう…(どっちも

ttps://tadaup.jp/3c6857968.jpeg
ttps://tadaup.jp/3c6858554.jpeg


9951 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:56:27.187049 ID:P1wYCElA
>>9948
新聞配達してたらアスファルトがカーペット振ったみたいに波打ったぞ
バイクから降りてたから良かったが走ってる最中だったらヤバかったわ
当時ノーヘル上等だったからな・・・

9952 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:56:58.702236 ID:aVY6oNsK
>>9946
星奈スカウターが吹き飛ぶ才能を秘めているのよ! アイドル力の数値化ってなんすか

9953 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:57:04.506175 ID:pXXi+tAK
>>9948
ワイの家も珍しく早めに目が覚めた面子が結構居たわ

9954 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:57:35.406949 ID:ToamOE8p
>>9950
フジ先輩も言いそう(偏見

9955 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:57:47.989063 ID:j2vUKdsZ
>>9941
実は日本もやばいがインドネシアが結構やばい
見た目からするとメソアメリカや南アメリカもやばいんじゃないかとは言われている

9956 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:58:06.215977 ID:N7Etu4HF
>>9952
スカウターを吹っ飛ばすのはトップクラスにおかしい妹だぞ

9957 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:58:21.233558 ID:60lbvCVW
>>9939
高速道路が横倒しになった光景をよく覚えている

9958 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:58:45.208193 ID:60lbvCVW
>>9955
太平洋沿岸は全部ヤバいぜ

9959 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:59:09.713046 ID:rXAC6CiQ
1995年は日本に厳しい年だったね…

9960 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 21:59:28.997907 ID:NyuOoDlD
>>9952
ボーカル、ダンス、ヴィジュアルの現在値と上限が見えるんだっけ?
それ以外は見えないので本人が思ってた限界よりもPは引き出せた

9961 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:00:54.940255 ID:zDqZpwVn
日本に優しかった年っていつよ

9962 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:01:22.502295 ID:NyuOoDlD
>>9955
おお……インドネシアの辺りも4つぐらいまたいでる……
ナスカプレートとか言うのがきれーに南アメリカ大陸の形に沿ってるのね
いやそれに沿って大陸の形が作られたのか
どこもかしこも怖いな

9963 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:01:28.354272 ID:N7Etu4HF
むしろ今現在が日本どころか世界全体に優しくない

9964 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:02:24.952393 ID:rXAC6CiQ
>>9961
バブル景気の頃?

9965 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:03:06.093841 ID:MsT40sxz
優しいのは2次元と妄想だけなのよ…

9966 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:05:39.371107 ID:mXmusRUQ
男はやらしくなくては生きていけない(ハードボイルド顔)

9967 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:06:04.890081 ID:W/0Qb7dx
優しさを知らなければ辛くならないんだよね

9968 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:06:33.505329 ID:zDqZpwVn
>>9965
でもこのまえ、二次元キャラのライブで(演者ではなくキャラが)体調不良で舞台休むって演出で燃えたじゃん……

9969 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:07:29.715674 ID:NyuOoDlD
>>9968
二次元が優しいのであって
俺達が二次元に優しいわけではないから

9970 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:07:39.162953 ID:6szuwaxy
ゲームセンターCXって2003年からやってるのか…

9971 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:07:50.601385 ID:HyTR6RDt
ドイツは朝7℃の次の日の朝-12℃の大寒波とかかなり試されてて草
EVの寒さへの弱さが露呈してハイブリッドシフトが促進されたとか

9972 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:07:51.658604 ID:AH0/wqLs
二次元のキャラだって見ているのは俺等じゃないからね

9973 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:08:34.955256 ID:25+jHSpZ
我々は主人公ではなく顔がついてないモブAとかモブBなのだな

9974 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:09:11.334631 ID:e4bTtzET
任天堂からのお知らせ

ttps://youtu.be/S1CbhpKC6SE

9975 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:10:02.584919 ID:VfGk5Am6
ヒロインが優しい相手は主人公含むメインキャラだからね
背景のモブキャラに話しかけることはないので

9976 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:11:14.464483 ID:aVY6oNsK
コンテンツに浸るというか世界に浸るというかそれができる人間を選別する実験めいてるなと思った。
金払ってライブを見た人間じゃないのでケチつける権利もないが

9977 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:11:59.968511 ID:ZecOedci
体験会が4月末だから発売は6月ぐらいか?

9978 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:12:02.491368 ID:zDqZpwVn
>>9975
逢坂大河「ククク」

9979 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:12:03.295095 ID:6szuwaxy
>>9974
互換性あるのありがたいな

9980 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:12:10.811617 ID:zQ4SXYjy
任天堂が次世代機リークに怒ってたのって割とガチ情報だったから?

9981 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:12:11.909919 ID:W/0Qb7dx
>>9974
気になるのは値段だ

9982 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:13:17.274093 ID:o8aBuH3J
4月2日続報ってことは発売はボーナス商戦かしら?

9983 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:14:01.466695 ID:wH/HUjdP
おいくら万円になるのかしら

9984 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:14:10.882688 ID:wDP5+zH2
>>9975
モブに優しいヒロイン
これ絶対面倒臭くなる

9985 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:14:16.896987 ID:mXmusRUQ
>>9981
もっとコマンドーっぽく言って?

9986 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:15:03.939985 ID:xaetOU8F
>>9974
マジ情報だったのか、switch2
スペックはどのくらいなのか、値段はいくらか、早く教えてくれー

9987 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:15:11.300787 ID:25+jHSpZ
>>9985
一番気になるのァ……
何です?

値段だ

9988 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:15:17.649952 ID:NyuOoDlD
文字通り誰にでも優しいヒロインか……
誰にでも平等に接するヒロイン!
ただし目が合ったやつを例外なく殺すという平等さ

9989 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:15:19.854667 ID:aVY6oNsK
リークって企業からすればマジで業務妨害で訴えたいくらいの迷惑行為だからね

9990 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:15:57.018427 ID:HyTR6RDt
誰とでもセックスするけどあなたにだけは本番させてくれないヒロイン?

9991 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:16:03.200491 ID:P1wYCElA
スイッチ2の体験会6月とかマジか
ドル円マシになるまで粘るんかね

9992 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:16:29.635429 ID:wDP5+zH2
誰とでも寝るヒロイン
クラスはおろか学年、学校みんな穴兄弟

9993 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:17:00.403116 ID:wDP5+zH2
>>9990
それカクヨムかなろうで見たことあるような

9994 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:17:20.319735 ID:ToamOE8p
>>9992
似たようなのはあったな

9995 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:17:25.468863 ID:e4bTtzET
リアルで「誰にでも優しい女性」にアタックしたら
好意を理解してもらうのにクッソ時間が掛かったっていう話を聞いたことはある

9996 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:17:26.975006 ID:6szuwaxy
また転売ヤーわくんかな

9997 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:18:21.781112 ID:NyuOoDlD
>>9992
なんならクラスの女性全員とも寝てる女なら一発ネタにいた

9998 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:18:36.813465 ID:aVY6oNsK
湧くに決まってるがそんなやつからは絶対買わねえ

9999 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:18:46.987622 ID:e4bTtzET
>>9996
あいつらは他人の経済活動に湧く寄生虫だから絶対出る

10000 :常態の名無しさん:2025/01/16(木) 22:19:07.335651 ID:o8aBuH3J
「誰とでもセックスするが絶対に寝取られない女」がオンライン寝取りゲーにいたと聞く(ネトワクネトラル)

10001 :10001 Over 10000 Thread:20220/02/30 15:00:35.005963 ID:shinsure
       r――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
       |  最大レス数までお疲れさまでした                                |
       |  もう書込み出来ませんので新しいスレッドを立てて移動をお願いします        |
       |  完結でしたらお疲れさまでした。次回作も期待しております              |
       `ー――――――――――――――――v―――――――――――――――――''

                                                            ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
         / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
       /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
       |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
      . |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
        |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
      .  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
         .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
       -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
         ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
         ┻                                            |%|
                                         .i i i i i、         V
                                        ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                        ヽ、ー-‐‐' ノ
                                          ̄ ̄ ̄
                                                           やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                           ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/

1721KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス