ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 391スレ目

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 391スレ目

1 :無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE :2025/01/01(水) 10:08:47.158933 ID:tETOgjwl

-馬運車内-

彡(゚)(゚)    ・・・・・・

彡(゚)(゚)    ・・・・・・

彡#(゚)(゚)    遠いな!まだ着かんのかい!

                 _,,..-≦三ミx、
               ,ィ乂乂乂乂三ミx、  ____________
              (乂乂乂乂ミ三三ミ f圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭iミ、
                  (`ーr''´    ミ三/fY ,f圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭iii/    栗東から北海道なんだから当たり前だルルォ!!?
                {__ _,,.-  ヾiタ/ヽ^寺圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭iii
                  _,,.-!ーi ~´    !´ .i ヽ`""^^寺圭圭圭圭圭圭圭iii     ったく、黙って乗ってろよ、何か馬っぽくねぇよな!
              /   ヽ し-ヽ  /  /|  \      `ヾ寺圭圭圭圭iii
               !    /ヘ ニ=  /  /:::|   >     /.!圭圭圭圭圭iii
               /`ヽ  >ヽ-- '._/::::::|  <  .:  /  ヾ寺圭圭圭iiii
            /   .i  |   |ヾ{_/:::\    | ::::  / /i圭圭圭圭iiii
           / ̄   i  l   .|:::/ ヽ::::|   ! :::、_   ^寺圭圭圭iii
            _/     _i. |  l:::|   i::::l   .;   <___ノ {圭圭圭iii
         /      、/ .| l   |::::l   |:::|  .,   r、_   ヾ寺圭iiii
          /       /  .i .!   l:::::|   l:::|  /    /}  _,,二_ ̄}圭圭iii
       / __   /三"''-、∨ .|:::::|   |:::l. /  / ヽ    、__〉圭/iiii
        {f´  /ヽ/ ̄ヽ  \ ヽ| ̄|   |¨|/ /     〈   r‐{圭/iiiiii
        /   ヽツ       \  .|   .|/__    _jヽ    >''´二ミx、
.       /    }\        > ..,,_/     `ヽ. |     // | |
       ヽ{_{_{_{/   \          >――-、   |'´ ̄`ヽi/   | |

彡#(゚)(゚)    何やとコルァ!馬運車内で暴れたろかボケ!!こちとら天下のサラブレッド様やぞ!

    /             ヽ
   /    __...,         ヽ
  i"   /  ノ       ,-、 ヽ
 }   /     `ー、   , /i⌒ヽ |
 {   i        \ ( 「 〉}|
 ー\ | /  ,,        V / |    大人しくしてろ!もう三石には入って・・・・・・
    | (  /         /ヽ |
    "`i "            ! |
     /              V
     ( , 、)ー          / ̄
      ーv__       / /
       レ '"      / /
       ( /      / /   /
        Y     ノ /   /
         ヽ   ノ /   /



<ゴンッ!!(迫真

このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1735046878/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
3.実況等の大きくスレッドを消費する行為は控えてください

2 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 10:10:37.569075 ID:cTdikZ4m

おいゴルァ!!

3 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 10:10:42.035310 ID:napiXbTE
あけおめ立て乙
ちゃんと馬運車乗るんだ……

4 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 10:10:50.967641 ID:s91j8UA3
立て乙
疲れからか、黒塗りの馬運車にぶつけてしまい……

5 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 10:11:10.329496 ID:rAN5rR0Z
不幸にも黒塗りの馬運車が追突してしまった…たておつ!

6 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 10:11:11.802711 ID:i+gfKnm/
新年初スレ立て乙

黒塗りの高級車に違いない(確信)

7 :常態の名無しさん:2025/01/01(水) 10:11:31.623067 ID:0H93jP3D
たておつー。 チクショウを相手にする疲れからか黒塗りの高級馬運車にぶつかってしまった…!!

8 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:13:36.979966 ID:G59b0b0C
新年に初立て乙
馬運車に一頭ってあり得るのか……?

9 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:14:23.151316 ID:Hfrek9aq
立て乙
>何か馬っぽくねぇよな!
すっげえ今更なツッコミw

10 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:16:17.840955 ID:kqmg3Q96
今年第一号スレ立て乙

11 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:27:24.629993 ID:ZVgUI9my
立て乙
言うて「みどりのマキバオー」で言うマキバオーやベアナックルみたいなもんやろコイツ…この2人移動が客席やぞ!<何か馬っぽくねぇよな!

12 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:33:32.424015 ID:dUhLPmuH
マキバオーなら、助手席で素直にシートベルトを着けてんじゃないかな。

13 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:36:58.718362 ID:+EnbFBKn
>>8
馬運車(軽トラ)って可能性がw

14 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:38:15.287373 ID:s91j8UA3
何が高級車じゃい、こちとらもっと高級な馬運車じゃい!
え?相手も馬運車?乗ってたのは……ラムタラ!?

15 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:13:29.428123 ID:hESvzNE3
お前馬運車と事故ったんか!?

16 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:46:42.263993 ID:Ueft6w/f
立て乙ー
馬運車が馬運車にぶつかる事故だって?

17 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:05:41.116467 ID:5q6maQQ7
立て乙です
ヤキチク以外が乗ってたらマジの大惨事やぞ!?

18 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:11:19.151111 ID:+fOiJg7X
立て乙ー

19 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:30:13.124149 ID:ZVgUI9my
>>17
乗ってる車に頭から投げ出されてもその足で競馬場まで行って出場するのがヤキュウチクショウだからな

20 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:55:25.153472 ID:cTdikZ4m
ヤキウチクショウの前に現れる粉々にしたヤキウチクショウの破片から再現された108体のヤキウチクショウ・リビルド軍団
前代未聞の110頭立てレースを制したのはダイユウサク

21 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:58:26.459367 ID:7Ysv/EDv
立て乙

あと、あけおめ
こいつ輸送よく我慢してたな

22 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:39:03.817460 ID:1FOLfYCJ
立て乙
マジレスすると、馬主の9分9厘は暴力団とつながっているので、事実上の淫夢第一章。

23 :常態の名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:08:05.270894 ID:86g9Sxoi
三石町(現・新ひだか町三石)入った所ならこの後は
浦河→様似→えりも→広尾→大樹…え、そこまで行かない?
スレ勃て乙

24 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:09:14.288524 ID:nA2KjehX
クソッ酒飲んで寝こけたらブラボの貞子(彼氏つき)に襲われる夢を見たぞ
これが初夢かぁ…

25 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:21:28.269503 ID:napiXbTE
>>12
確か新幹線じゃなかったかたれ蔵

26 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/01(水) 23:27:28.109459 ID:5q6maQQ7
たれぞうならまぁ、そういう犬で済むけど
ヤキチクが隣に座ってベルトも巻いてたらもうベアナックルなんだわ

27 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 00:34:54.787164 ID:bIwzdmY5
延長コードを持たされて魔王との戦いに赴くことになる勇者に悲しき現在……

28 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 00:37:00.450303 ID:6mnVt1NX
ネオサイタマにTS転生してショタと仲良くするのが初夢でした。
死ぬんやろなあ、これ。

29 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 00:39:39.324648 ID:G37L7HnW
盾乙

30 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 00:40:06.712623 ID:4ZlgD/+2
>>28
まあまて仲良くの方向性が寂しいショタと遊んであげるとかそういう方向ならショタ守って悔いなく死ぬ美味しい役回りかもしれんぞ

31 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 00:41:17.060735 ID:lZeyRWXK
縦乙
ぶつけた?ぶつけられた?
チクショウだしどっちでもいいか

32 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 00:42:27.600670 ID:6mnVt1NX
>>30
バンザイ・ニュークで諸共アノヨかもしれん

33 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 00:42:58.976946 ID:3HxkviLf
最近、YouTubeで学マスの動画見て気になってきた。アイマス系は結構大変そうだからゲームはやるまいと思ってたんだが

34 :【今年のお年玉の金額!:\4,096-】 【正吉】 【今年のラッキーアイテム!:ツケメン】:2025/01/02(木) 01:31:42.059104 ID:8Ton84ID
これって2日目だと1日目と変わるんやろか?
1日目は大凶とルイージマンションやった

35 :【今年のお年玉の金額!:\1,773-】 【秋吉】 【今年のラッキーアイテム!:正宗】:2025/01/02(木) 01:35:02.698554 ID:0nw9b3nM
さてさて

36 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 01:36:11.209596 ID:0nw9b3nM
正宗持ってる事自体ラッキーなのでは

37 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 01:38:46.364848 ID:DTtJ6nI/
>>33
沼に落ちるんだよ!

38 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 01:51:00.559249 ID:Exo0OD31
馬運車らしきものと事故ってたアルファードだかが最近見かけられた気がしゅる

39 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 01:53:34.604514 ID:RojIFTN1
>>38
11月の終わりやね

ttps://x.com/Gt8VUlzRG7buafO/status/1862262542586028300
ttps://pbs.twimg.com/media/GdgV5NHXEAASj-E.jpg

40 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 02:01:37.046238 ID:3HxkviLf
>>37
いいかもなあ、どっぷり浸かるには気力がないがなんか楽しそうなんだよね

41 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 02:02:23.476657 ID:G37L7HnW
>>40
腰くらいまで浸かればいいよ
頭から

42 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 02:07:32.810118 ID:kJmfNjGQ
スレ民スケキヨ丼アイマス味

43 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 02:14:15.249639 ID:9hLLjdb8
馬運車と事故るとえらいことになる、とはよく聞くけどさ
例えばチクショウって未勝利でこそないけど重賞一個も勝ってないレベルの馬じゃん
そのチクショウが乗ってる馬運車と事故ってもやっぱりえらいことになるのん?

44 :【今年のお年玉の金額!:\9,744-】 【軍事吉】 【今年のラッキーアイテム!:伝説のアーティファクト】:2025/01/02(木) 02:17:59.096536 ID:rVCVOstM
まず事故ること自体えらいことだよ

45 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 02:28:53.436916 ID:RojIFTN1
むしろ普通の競走馬よりコンスタントに稼いでるから見込み賞金算定がヤバい

46 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 02:36:21.172990 ID:pfPhv+AV
現代の賞金に換算したらヤキチクの生涯獲得賞金はこのスレ住人の年収足しても勝てるかどうか怪しい馬だろ
10億超すんじゃねえか?
稼ぐ馬の賠償は怖いよ…

47 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 02:40:27.139235 ID:vEneR43A
ttps://www.juu-i.owls-law.com/2022/02/2247/

これが分かりやすいか
普通に財産であると同時に今後も相応の利益を生む存在と考えると結構な額になるのは当然
チクショウの場合は種牡馬になれるか微妙なラインではあるけど獲得賞金額は塵も積もれば山の理屈でそれなりに多い
しかも他の馬より長く現役続けられる可能性が高いので機会損失は結構でかくなる可能性が高い

48 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 03:06:33.089710 ID:RojIFTN1
前提として仮にもG1掲示板入り複数回の馬だからな
ナイスネイチャ辺りと同格と見るか、重賞勝ちが無いから掲示板入りしまくるメロディレーンくらいと見るか
しかも毎週走る

49 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 03:11:25.566386 ID:5CC11ZOr
ネイチャは競馬以外で億稼ぐウマだから別格だよ

50 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 03:13:40.068556 ID:RojIFTN1
分かった、じゃあロイスアンドロイスか重賞勝てないホワイトストーンか

51 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 03:31:08.355483 ID:cls9t/h3
正解は(ヤメチクリウムは傷つか)ないです、とみたね
代わりに事故った瞬間に車からヤキチク飛び出してきて死ぬほどキレ散らかされそう

52 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 05:59:43.409604 ID:wGsVhx+L
>>30
そのショタっ子がニンジャ、最悪百年〜千年も生きてるリアルニンジャでそうして男を誑かしてファック&サヨナラするのが趣味の可能性もあるぞ

53 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 06:10:03.900889 ID:wGsVhx+L
>>52
訂正:そうして相手を誑かしてファック&サヨナラするのが趣味の可能性もあるぞ

54 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 06:21:06.957564 ID:OhWVpj0r
中央でオープンクラスの競走馬が毎週出走して掲示板に入るってことは
毎月およそ数百万、下手したら1000万以上稼いでる馬なんだよねヤキチク
実のところ野獣騎手はヤキチクに足向けて寝られないくらいに恩がある

55 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 06:27:42.372958 ID:vto/36PZ
チクショウがサラブレッドという事に
当然なはずなのに凄い違和感感じた

56 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 06:51:23.565371 ID:Hw4u7zFu
チクショウに賭けとけばとりあえず戻ってきそう、きそうじゃない?

57 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 06:58:51.039240 ID:BbR9yPCo
正月二日目だが休んでいる暇は無いぞガーデルマン!出勤だ!

58 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 07:10:41.821085 ID:0/qUnZ2P
修正前
ttps://i.imgur.com/llyaEgV.jpeg
修正後
ttps://i.imgur.com/cPM2jDP.jpeg

…修正前のがよくねこれ

59 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 07:13:10.853711 ID:7C5U1QAN
>>58
バリが大河原になった感
ズゴックも劣化してるし手直し版は何が良かったのか理解してないよなってなる

60 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 07:16:53.933670 ID:wGsVhx+L
>>58
画面での見栄えを重視し過ぎてバランス崩し過ぎてる感じですね

61 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 07:17:05.549724 ID:dq60VY4R
>>58
肩幅広くてボディは貧弱になってない?

62 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 07:20:33.367937 ID:JffhOozl
福田監督が、アマプラが差し替えられたんで確認したけど変わってなかった、って言ってたけど
どっち?まあわいはアマプラ怖くて入ってないけど

63 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 07:23:14.794484 ID:Su7arxC9
>>58
ガンダムヘッドは修正前の方が圧倒的にいい


64 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 07:28:05.717062 ID:Mu208hXC
上半身に対して下半身が貧弱過ぎるガンダム

65 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 07:30:02.137343 ID:0/qUnZ2P
>>64
これはZZ

66 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 07:30:07.331116 ID:JffhOozl
>>64
ストフリの頃からだからまあ
ワイの中の種死は色々イメージは変わったけどストフリの駄目な評価は変わってない

67 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 07:32:11.852091 ID:Su7arxC9
>>64
チキンレッグガンダム?

68 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 07:33:07.736614 ID:wGsVhx+L
>>61>>64
つまりこう?
ttps://pbs.twimg.com/media/F-tW2mybsAAAL9F.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EiF2rtxVkAA3yt9.jpg

69 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 07:33:31.149617 ID:JffhOozl
>>67
下半身を盛るとドスコイ○○って言われるから
MSで盛って許されるのはドムぐらい?

70 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 07:38:45.722910 ID:lZeyRWXK
>>58
足ほっそ!肩でっか!チキンレッグやんけもっとスクワットやって走り込んでホラホラホラ

71 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 07:41:13.827660 ID:JffhOozl
食べ物で遊ぶなあw
ttps://x.com/deepseaMOTHER/status/1874341473485009240
リポストでちゃんと美味しくいただいてます

72 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 07:42:46.459735 ID:OyNOFgE2
>>58
修正後がなんか既視感あるなと思ったらあれだ
FGOのバニ上だ

73 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 07:56:28.779344 ID:kTJqHFqe
基本的に重心が高いというか昔のプラモはそれにくわえ膝も弱かったのですぐ倒れた

74 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 07:58:55.734695 ID:lZeyRWXK
MSって構造的に上半身が立派にならざるを得ないからしゃーないな

75 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 07:58:59.305925 ID:zmuXSqtE
ブリーチのソシャゲだとKBTITがNGワードに設定されてると聞いて笑ったよ

76 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 08:00:41.767242 ID:zmuXSqtE
二次元美少女は下半身が立派なのが流行しているのに……

77 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 08:03:37.596676 ID:HhzUloTm
ガンダム族は後付けスラスター付かないと細いやつの方が多くね
太いのはz系とかか?

78 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 08:03:47.543769 ID:YilcvfUy
でもSQUEEZもみるふぁくも
頑なにヒップ100センチ以上は出さないんですよ

79 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 08:06:02.620325 ID:zmuXSqtE
恐らくは安易な下半身盛り盛り大流行には流されないという老舗のこだわりなのでしょう、頭が下がりますね

なんかどっかで見たようなキャラが多くて大好きです

80 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 08:06:43.329286 ID:dkp49Bys
>>65
でも公式サイトでZZの画像見たら、脚太いな!ってなるゾ
ZZは肩アーマーが無駄に横にせり出してるから太く見えるけど、骨格的には意外と細いんよね

81 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 08:11:10.070912 ID:lboyDBHd
>>77
最近のだとエアリアルは太腿が太いな

82 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 08:18:18.080775 ID:0nw9b3nM
絵的に最適なものと動画的に最適なものってあるから難しいねんな…

バリっていけ

83 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 08:20:59.120243 ID:tBZMI3Ta
00のガンダムは絵てみるとなんだこれとなったが実際に動くとかっこよかったな

84 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 08:25:45.984342 ID:6cDmOs4y
00は情報出た初期はガユンダムと揶揄られ特にキャラの姓名を色々ネタにされ
いざ始まってみると普通に評価高かったけど
それはそれとして…やっぱ名前周りは今見るとコードネームのマイスター除いても変だな…

85 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 08:26:31.447916 ID:7OW1ZUy/
ttps://x.com/abubu_newnanka/status/1874499884386238613
離脱イベントか

86 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 08:43:05.338795 ID:JffhOozl
カタギじゃ九割方使わない知識
ttps://x.com/trucknakanohito/status/1874000977310945557

仮面ライダークウガのトラウマ回かな
ばっくします

87 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 08:45:57.427173 ID:OyNOFgE2
脚太ガンダムの話ならフルバーニアンのふくらはぎが叡智すぎるってことだけは知っててほしい

88 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 08:49:37.099664 ID:HhzUloTm
>>85
20年なんて新芽じゃないの
ちゃんと160年育てなさい

89 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 08:58:03.966168 ID:l/lw3VqT
>>81
腰ミノが無くなるとそのへんは自由になるね。
昔ながらのベルボトム脚は減ったなぁ、AGE-FXが中途半端にベルボトムだが

90 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 08:58:58.517035 ID:GY5aInAY
>>86
あと、荷台部分にゴミや汚物を突っ込んでおくのでそれを撒き散らしやすいってのもある

91 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:00:10.886839 ID:ZENC9mCJ
>>58
アニメは一コマ抜き出さずに前後のコマやシーンを通して見ろって言われてるでしょ!

92 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:01:07.457917 ID:A4rGGKUc
巳年ライダー
ttps://pbs.twimg.com/media/GgMtV8SbsAA__He.jpg

93 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:02:45.150732 ID:bIwzdmY5
>>86
逆にエアバッグ外したハンドルにして突っ込むってのはしないのかね?

94 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:04:33.212752 ID:O/85AV1O
>>92
ヘビライダーならブラカワニとジャンヌとかなら……

95 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:05:23.929798 ID:Al05FVnR
駅伝ランナーの靴底の厚さが気が付けば普通になってんね
何年か前はみんなピンクの厚底ばっかりだったけども

96 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:06:00.061083 ID:0nw9b3nM
>>93
そこまで命張るもんでもないんじゃない?

97 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:07:51.871634 ID:bIwzdmY5
>>96
それもそうだなwww
バックなら逃げやすいし、衝撃から離れてるから怪我もしないってのが重要なのかね?

98 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:09:27.073225 ID:seSX5fRc
>>95
靴の性能高すぎたのか速攻で出禁喰らってたね
資金力の差が露骨になるから是正したってのもあるんだろうか?

99 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:09:45.199102 ID:SbHDlk+9
動くとカッコいいといえばターンAだな

100 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:09:57.527568 ID:A4rGGKUc
>>74
SD映えもするからね

配膳とは
ttps://pbs.twimg.com/media/GgNSDTMaMAAkPbk.jpg

101 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:10:12.595856 ID:0nw9b3nM
>>97
カチコミなら突っ込んだ後が本番なワケだしその後も考えて事じゃない?
あと1速よりバックのがトルク高いって聞いたから本当に嫌な知識得ちまったよ!

102 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:11:15.402610 ID:3HxkviLf
グロンギってメまでは、職人系のグロンギに武器作ってもらうんだっけ

103 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:15:02.162730 ID:l/lw3VqT
>>98
上位世界だと資金力の差が出づらくなったのも面白かった
(選手専用アイテム開発しなくてもそれなりにブーストが入ったので)

104 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:15:37.126716 ID:l/lw3VqT
>>100
これが配膳スレイ?

105 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:15:39.250442 ID:MmO6N+D8
>>86
地上げ全盛期には全然普及してなかったからなエアバッグ

106 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:15:44.460018 ID:bIwzdmY5
>>101
なるほどなぁ
というかバックのトルクそんな強いの知らんかったわ

107 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:16:14.584430 ID:OoxBEAdv
>>58
影の効果だけ見ると修正後の方が良いかな、って思うんだけど全体で見るとバランス悪くなってんなぁ、ってなるね

108 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:22:30.632579 ID:SIwxXgEI
世の中金を持っているやつが強い

109 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:23:29.748427 ID:8yorPjFF
>>86
ファックします?(バックでしますでも可)

110 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:24:58.946414 ID:6uP5Jlok
ニューオリンズで新年の集まりにトラックが突っ込んで死者10名負傷者30名以上とな
犯人は銃撃戦の末に死亡、トラックには大量の爆薬も積んであったのでテロ行為の可能性が極めて大

111 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:26:31.266637 ID:englcz2J
人が死んではしゃいでんじゃねーよ

112 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:36:44.370123 ID:wGsVhx+L
>>100
こいつは…オプションパーツではなくHGストライクガンダムパーフェクトパックの装備なのでは!?

113 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:37:29.843843 ID:OusyKiD3
配膳ネコロボが反乱を起こし10年が過ぎた…(クソ導入)

114 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:41:46.093495 ID:8yorPjFF
ttps://x.com/idonum/status/1874114993383416030
ttps://x.com/sudatimark2/status/1874376309545329024
君たちちょっと距離感バグってない?(今さら)

115 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:44:40.756669 ID:LBFSYI63
ゼロ距離が基準点では。

116 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:52:23.504860 ID:l/lw3VqT
>>58
羽根の修正が先だったのかね

117 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:55:46.852203 ID:5rXrb8OJ
>>110
ドイツのクリスマス市でも車で突っ込んだテロ染みたデモ行為あったな…

118 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 09:59:45.884273 ID:8yorPjFF
>>115
つまり・・・これだな!
ttps://x.com/soramuko/status/1820044716848865759

119 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 10:02:23.698714 ID:B/fXHIjJ
>>118
フェイスハガーの亜種かな(白目

120 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 10:08:20.045348 ID:UgUIJapY
Xバカ発見器といわれ久しいが盗んだバイクをXで自慢して通報されて自首は草も生えない

121 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 10:12:42.731284 ID:Mu208hXC
>>117
中国ではここんとこしょっちゅう起きてるが報道規制入ってるから知らない人多いんだよな

122 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 10:19:42.231894 ID:GY5aInAY
今度はサイバートラックがトランプホテル前で爆発とな?

123 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 10:26:46.611840 ID:5rXrb8OJ
>>121
マジ?
邦人襲撃された時くらいしか報道してくれんのじゃろか

124 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 10:29:14.502762 ID:BiJpDRCo
ttps://x.com/kghark1o_2434/status/1874364105165070347
ネガティブな話よりポジティブな話をだな

125 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 10:30:17.459485 ID:tBZMI3Ta
報道規制されるから外国人襲撃すれば規制できないから報道されるのが中国

126 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 10:30:23.490099 ID:englcz2J
お待たせしました、鮫の盛り合わせです
ttps://i.imgur.com/45JS7MJ.jpg
ttps://i.imgur.com/cKbU8p1.jpg
ttps://i.imgur.com/V7VX6LC.jpg
ttps://i.imgur.com/S8zxyHx.jpg
ttps://i.imgur.com/0W4TV0k.jpg
ttps://i.imgur.com/IItAqSa.jpg

127 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 10:33:52.296125 ID:wqI+wJLv
ずんだコロッケ好き

128 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 10:34:39.399217 ID:zBTAfl6Q
中国だとここのところずっと景気悪すぎて餓死者も出てるみたいだしそりゃ世相も暗くなるわな

129 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 10:37:30.736488 ID:RojIFTN1
中国の暴走は「死刑判決出たわ、クソ早い」というニュースも混じってる気がする


中国、車暴走男に死刑判決 珠海で35人死亡 2024年12月27日
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB27CTG0X21C24A2000000/
>> 【広州=共同】中国広東省珠海市の中級人民法院(地裁)は27日、11月に同市で車を暴走させて35人を死亡させたとして、
>>危険な方法による公共安全危害罪に問われた樊維秋被告に対し、死刑を言い渡した。国営通信新華社が伝えた。

>>事件は11月11日に発生

130 :【今年のお年玉の金額!:\327-】 【小吉】 【今年のラッキーアイテム!:マスク(布)】:2025/01/02(木) 10:41:40.376133 ID:vb5FZxbI
コロッケもいつの間にか結構値段が上がっている

131 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 10:42:18.732406 ID:OusyKiD3
殺した数が発表より多い可能性があるとかこのスレで聞いたヤバさの案件か

132 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 10:45:29.762260 ID:zBTAfl6Q
>>131
まあ独裁国家やからな

133 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 10:46:50.034680 ID:ZENC9mCJ
もう半額でしんなりしたコロッケしか買えない

134 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 10:48:30.659864 ID:dq60VY4R
>>124
ttps://x.com/amamiya_kokoro/status/1868517470891548865?t=Dz2z8pC2Qy6TSY8HZVkQSg&s=19
ビンゴ大会で当たった結果こうなるんか…

135 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 10:50:00.266596 ID:6cDmOs4y
しんなりしたコロッケ買って衣剥いでパン粉付け直して揚げ直すと良いぞ

136 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 10:51:17.668342 ID:RojIFTN1
ノンフライヤーで乾かしたら良いのでは?

137 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 10:53:37.437845 ID:lZeyRWXK
また35人か
ということはもっと死んでるな

138 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 11:03:05.758112 ID:uGBKpicr
>>134
あみゃみゃはさあ……

139 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 11:06:36.860018 ID:uSijOQWI
>>110
街中に爆弾も仕掛けられてるから知事が非常宣言出したぞ

140 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 11:11:18.881080 ID:aCehtj3v
背中に爆弾!?と思ったら街中でホッとした

141 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 11:18:44.131374 ID:wqI+wJLv
ttps://x.com/CinaHakoniwa/status/1874108910870945926
ttps://i.gyazo.com/63afb5e9b35303460f582f8d17502c3b.png
Vチューバーも大変やな……

142 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 11:21:35.557209 ID:K1JSUvJ7
>>140
吉良吉影じゃないんだからw

143 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 11:30:56.233734 ID:zBTAfl6Q
麻生って医者なんかで名前聞いたことあると思ってたら
高校落ちたゆたぽんに「高校なんかいかずに麻生医塾で医学部目指せ!」とか
言ってた奴だったか草

144 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 11:32:03.398628 ID:buY4E11f
>>92
助けてゴセイブラック!ヘビツカイシルバー!
歴史の割に蛇キャラ少ないなスーパー戦隊、他にサーベル電磁ヘビぐらいしか思いつかんぞ

145 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 11:39:56.668785 ID:lZeyRWXK
ライダーと同じでヘビクモコウモリは悪役モチーフ担当なんじゃないかなって

146 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 11:52:35.584254 ID:Np9v9LHQ
\ヘビ! クモ! コウモリ/
……ヘクモリコンボ?

147 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 11:54:03.108888 ID:6JvFnLQK
>>146
タコ、黒サイ、オオムカデの仮面ライダーダイモンくらいで…

148 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 12:00:40.651672 ID:wGsVhx+L
>>126
この人がアップを始めそうなラインナップだな
ttps://pbs.twimg.com/media/FxBCTf3aAAEjcqE.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GBs8hZnb0AAvWXh.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DhaTgBcW0AELeAl.jpg

149 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 12:11:54.398212 ID:LxEN7ysL
意外なコラボだ
ttps://pbs.twimg.com/media/GgPxPMXagAABka7.jpg

150 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 12:41:13.478877 ID:tHeU0Nkt
メリケンで無差別テロがあったらしい
ニュースにならんとほんとにわからんもんだな

ttps://x.com/mak0nakamura/status/1874600930001424469?s=46

151 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 12:45:32.900114 ID:K1JSUvJ7
仮面ライダー図鑑、予告されていたとは言え新年早々王蛇のガードベントなの草生える

152 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 12:46:12.063310 ID:hT0bciLk
>>150
サイバートラックがクソ頑丈だったから、車両爆発なのに
「至近距離にあるビルの扉のガラスが粉々に割れてない」のが結構凄い話。
真上に衝撃が行ったんだろうね。

153 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 12:48:57.731633 ID:bIwzdmY5
あまりにも構造体のフレームが頑丈すぎると
内部爆発しても周りの被害は少なくて済むのか……

154 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 12:49:54.767988 ID:NMkTpJtz
>>152
車をぶつける分にはいいけど、爆破の余波を付けるには不向きなのかな。

155 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 12:50:23.856353 ID:lZeyRWXK
その代わり事故の衝撃がモロに伝わってくるってことでもある
最近の車がすぐグシャるのは車体をクッションにしてるからよ

156 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 12:52:55.329588 ID:bIwzdmY5
>>155
固いってことは内部の衝撃からの保護は弱いってことの裏返しでもあるのか
衝撃緩和のなんかは積めば積むだけ当然重くなるし

157 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 12:54:42.918483 ID:HhzUloTm
>>141
どういう事?(困惑

158 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 12:57:57.480476 ID:wGsVhx+L
>>145
全部「仮面ライダーリバイス」で正義のライダーとして登場したからノーカン

159 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 12:58:44.926720 ID:rRUI2V+B
お前らもボマーに気を付けろよ?(肩に触りながら)

160 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:00:14.535850 ID:bsM5FWtT
彼女達の爆弾処理はお手の物だろ?

161 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:01:04.603562 ID:l/lw3VqT
>>160
ほくろが……

162 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:01:55.547049 ID:wqI+wJLv
>>157
ttps://i.gyazo.com/8dd722cfb80936c660e7603f2a99668c.png
ttps://i.gyazo.com/41611a90291a91a695c4aafa098e9d25.png

ttps://i.gyazo.com/d5b6e6ec44e6ca9b41b8d31d5ee305fb.jpg
ttps://i.gyazo.com/b05a03bc49a52fff0f048c98611da7c7.jpg
ttps://i.gyazo.com/b7a69ccf47ec38127d854db620f66efd.jpg

こういう……

163 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:03:09.754122 ID:9MdHbEVF
>>162
そっ閉じ案件

164 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:03:26.697362 ID:B/fXHIjJ
>>162
食べ物で遊ぶなカッコガチ案件じゃねぇか…。

165 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:04:19.198392 ID:0nw9b3nM
責任持って食べればいいけど過程が過程だし気持ち悪い

166 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:05:47.404948 ID:CjkNyjGf
乙女の穴が虎の穴的な意味の可能性が
私は遠慮しておきます

167 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:06:06.240348 ID:HhzUloTm
>>162
fc2行きでは?

168 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:06:22.806861 ID:jtNC6HEL
>>145
コウモリモチーフの戦隊ヒーローはまだいないみたいね

蛇はヘビツカイシルバー(キュウレンジャー)、蜘蛛はスパイダークモノス(キングオージャー)がいるけど、
コウモリはジュウオウジャーのキューブコウモリとゲキレンジャーのゲキバットまでっぽい

169 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:07:29.371303 ID:ZCpzzT7I
>>167
あそこVtuber厳しくなって色々撤退してたような

170 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:07:58.789229 ID:Hw4u7zFu
>>145
仮面ライダーキバ「」

171 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:08:03.103371 ID:BiJpDRCo
ガチで細菌とか多いから辞めたほうが良いよね

172 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:08:04.125071 ID:ZCpzzT7I
>>168
パワーレンジャーのゲキレンにはいるんだっけ?

173 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:08:18.390230 ID:rRUI2V+B
乙女の穴でスプーン持って頑張って腰振って混ぜます!
くらいの話だと思ったのに……

174 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:09:05.809374 ID:jZKfniTe
やっとお昼ご飯休憩だお
もう帰りたいお……

175 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:09:32.338498 ID:HhzUloTm
>>169
そうなんか正直詳しくないから知らんかった

176 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:09:59.080924 ID:B/fXHIjJ
>>173
イケメン棒でねるねるねるね混ぜてみます!って発言と同レベルよな。 仕舞えよその綿棒。

177 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:10:16.688094 ID:BLtb5Ptu
うーん、強い装備全然わからん!(Elin)
まぁ耐性パズルするほど装備ないし弱点出来ないようにPVDV重視でええんかのう?

あと2代目牙姫育成したいけどいくら夢虫飯食わせても有精卵がでねぇ

178 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:10:24.077277 ID:LxEN7ysL
エロASMRとかコラボオナホとか中の人のエロ動画とかやってるエロ系Vも結構いるよね

179 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:11:40.495858 ID:wGsVhx+L
>>172
「パワーレンジャー・ジャングルフューリー」というタイトルで放送された…本当に女の名前になってるじゃないか!

180 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:12:54.790606 ID:27nb0wlL
Vは群雄割拠よ。マジで群雄割拠すぎて何かしらキャラが濃いか造詣が深くないとスポットも当たらねえ

181 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:13:18.709915 ID:wqI+wJLv
Vはもうレッドオーシャンがすぎる

182 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:14:59.657484 ID:Xf0Wtqq2
>>162
こういうのが許されるのはあおぎり高校くらいやろ

183 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:15:31.568090 ID:5CC11ZOr
いつも見てる個人Vももう4年目
いつまで活動してくれるかのぉ…

184 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:15:58.502233 ID:jtNC6HEL
>>172
ゲキレンの師匠ポジの一人にバット・リーっていうコウモリ獣人がいて、
パワーレンジャー版はスーツがない(ゲキレンもまだ撮影中)から人間体が基本で、
スーツが借りれる終盤に獣人モードになったらしい

(ゲキレンほとんど見てないのでネットで調べた並感)

185 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:19:42.671464 ID:HhzUloTm
特定の推しとか居らんけどとりあえず人が多いかコラボやってるのをつけとく


186 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:20:10.598803 ID:ZCpzzT7I
>>182
深層ぐらいじゃねえかな?

187 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:21:51.222704 ID:5rXrb8OJ
売れなくなったからって過激なことに手つけ始めると沼だぞ

188 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:22:35.527924 ID:wqI+wJLv
同接100人前後のVをだらだら流しておく

189 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:23:04.300567 ID:LxEN7ysL
ホロとかにじさんじとかの新人あたりは結構話題も聞くけど
それ以外の事務所とか個人Vとかフォローしてる絵師がガワ書いたとか
たまたまyoutubeのおすすめリストに出るとか出ないと気付きもしねえ

190 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:23:53.641692 ID:HhzUloTm
vチューバーって体作るのに結構な額かかるらしいのにめっちゃ多いよな
ワイの情報が古くて今だとフリーで作れる汎用制作キットみたいなのがあるのかもしれんけど

191 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:24:03.383804 ID:lZeyRWXK
>>187
逝きつく先は迷惑系だからなぁ

192 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:25:21.862499 ID:C3lsOTAi
5時間も二度寝してビビる

193 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:26:01.637901 ID:27nb0wlL
下手な政治ウォッチャーより議員や選挙区に詳しいVやロケットの発射中止原因を特定するV、スト6のマノンのバレエ技が如何に美しいかを語るVはおすすめに流れてきた

194 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:26:25.105206 ID:HhzUloTm
ホロの新人は猫剥がれて本性出たん?

195 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:26:40.199864 ID:Xf0Wtqq2
トップ層のホロですら「キツいからやめます」って子結構いるくらいだからなあ

196 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:27:17.939182 ID:YCew0X5I
>>180
らでんみたいに何からブレイクするかわからないからねえ

197 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:27:56.157496 ID:6JvFnLQK
>>190
本格的に金かけてプロデビューとかでなければ
今はアプリでイラスト精製と動きトレースしてくれるやつがあるぞ

198 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:28:53.091667 ID:b8USFOEy
3Dはさすがに高くて個人だとなかなかキツイらしい

199 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:29:38.904090 ID:YCew0X5I
>>195
配信以外も歌やダンスのレッスンとか案件とか大変みたいだからねえ
俺だったら3日も話すネタ持たないよ

200 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:32:58.279658 ID:LxEN7ysL
まいたけグルグルのらでんとクソレズ誘引人生の青くんは
そうそうに皮が剥がれてたな

201 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:34:55.315181 ID:HhzUloTm
>>195
ホロに関してはホロだからやめますになったんじゃね感があるな
変な意味ではなく配信者じゃなくて歌って踊って配信もできるアイドルはそりゃキツいやろって話な


202 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:35:00.423446 ID:6Dxw4Hcu
リグロスのキチガイキャラらでんさんは今では常識人枠な事実

203 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:35:17.473621 ID:5CC11ZOr
ホロのトップ層はきついから辞めるじゃなくて中抜酷いから辞めるだろう
引退してもその年のうちに個人に転生するやつばっかり

204 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:35:29.125558 ID:b8USFOEy
雀魂やってるとたまに知らんVと当たってそこから配信見に行ったりする

205 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:36:12.473623 ID:YCew0X5I
>>201
引退して個人勢に転生って流れが結構あるそうだね

206 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:36:50.807346 ID:kJmfNjGQ
>>204
無許可で配信に巻き込んでくる連中は本当に不愉快だなぁ・・・

207 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:39:17.619650 ID:4kJL5QMC
正月だけTVが二台欲しいと思ってしまうのであった

208 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:39:58.739120 ID:0/2BpBPY
ぺこーらは定期的にマミーと配信してるけど
俺だったら実の母親呼んで配信できるか恥ずかしくて自信ない
そこら辺の割り切りはやっぱまでプロだなあと思う

209 :【今年のお年玉の金額!:\7,457-】 【秋吉】 【今年のラッキーアイテム!:不死川玄弥(しなずがわ・げんや)】 :2025/01/02(木) 13:40:08.462030 ID:4kJL5QMC
なんかゲームする気も読書する気も起きぬ、無限に惰眠をむさぼりたい

210 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:41:03.160632 ID:QvIJe4gE
>>208
あれ本当にママだと思ってるんか?
実はパパだよ

211 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:41:37.840453 ID:LxEN7ysL
>>201
きつすぎて体ボロボロだからやめるとか
事務所の方針でやりたいことがやれないからやめるとか
ぶっちゃけてるのもいるしね

212 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:42:10.228603 ID:6JvFnLQK
大人気美少女Vの中身が父さんだった…?

213 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:42:37.189225 ID:dq60VY4R
>>202
美術館からの案件が引く手あまただから破天荒な行動ができないという不具合…

214 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:43:19.397446 ID:yKkPbTRf
>>208
売れる物なら母親でも売る
芸人根性が素晴らしいといえばそう

215 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:43:36.037456 ID:5CC11ZOr
ついにからすまがブルアカ配信するんか
やっぱブルアカはクソゲーだったんだ…

216 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:44:06.475389 ID:CjkNyjGf
>>204
知らんVと当たってVだってどうやって判別するん?
名前欄にVとか書いてある?

217 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:44:22.311632 ID:a8Os/Oni
リベサガ6周目クリアした。
最終皇帝男に仲間全員女だから、EDで仲間が迎えに来たシーン、
妊娠させた責任取れみたいに見えて草生えた。

218 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:44:52.806187 ID:yKkPbTRf
長距離は見てて退屈だからあまり見ないが
箱根だけはホント面白いな
青山逆転するかぁ

219 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:45:09.140356 ID:0/2BpBPY
>>214
芸人と一緒によく出てくるお母さんポジか

220 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:45:14.384811 ID:jtNC6HEL
>>202
タバコは喉に悪いからわりとすぐにやめたしスロは忙しくて行く暇が無くて、
かろうじて残ってるのが酒クズ要素くらいじゃなかったっけ

それも滅びよ人類してる人とか相手でもないと出せないし…

221 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:45:58.698261 ID:ZCpzzT7I
>>216
運営結構案件割り振ってるから
色んな配信者にとくべつな特殊なアイコンとかあるんじゃない?
ガチ泡沫にまではないだろうけど

222 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:47:25.912553 ID:dq60VY4R
>>216
Vによるかもしれんが名前の横に(配信中)とかってつけてたりしてる。

223 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:47:26.873767 ID:x2/ttCc2
>>215
まあ最近復刻ばっかやしな

224 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:48:14.844188 ID:yKkPbTRf
Vはもっと対魔忍をやるべきだよ

225 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:49:07.320244 ID:CjkNyjGf
>>221
>>222
見つけたらチェックしておくか

226 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:49:30.103389 ID:FkgcwTI2
対戦してると名前欄に@VTuberとか配信中とか入ってるのもあるわね
スト6ランクマにもちょいちょいでる。プラチナまでは結構な頻度だった
ダイヤにはあまりいないけど、マスターまでいけばなんか増えそうな気もする

227 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:51:36.819060 ID:SbHDlk+9
昔ポケモンバトルレボリューションで名前の横に@付いてたら対戦動画をアップロードしてもいいとかあったなぁ

228 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:51:38.236162 ID:yKkPbTRf
>>226
ウメハラに当たったら興奮する自信はある

229 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:55:05.082998 ID:tBZMI3Ta
ホロライブは下請け苛めも含めて超急成長しすぎて
組織人材リソースをこえすぎてる

230 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:55:38.594745 ID:02BpKx1+
お前がママになるパパなんだよ!

231 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:55:40.861977 ID:dq60VY4R
ttps://x.com/heikayuuji/status/1874081657701142791?t=QhrIDPNmPae7bmA_md9Wjg&s=19
テレ東もNHKもそこまで深く考えてないと思うよ?

232 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:55:43.193097 ID:OyNOFgE2
知ってるVはゴルシとバア様漫画と一時期ここに頻繁に貼られてた狸顔の漫画の奴くらいしかない
昔ガンダムの赤い三角背負ったやつがいたのは知ってる

233 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:56:50.815511 ID:a8Os/Oni
コンバトラーVチューバー……

234 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 13:58:12.554623 ID:ZDUhLTL6
>>231
NHKは紅白が駄目だ言われていた件に対してのサプライズだろうしなあ

235 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:00:14.619407 ID:27nb0wlL
>>229
増えるVに対してスケジュール管理をするマネージャーの数も質も足りてないんじゃねえかと疑ってる。担当の要望にも応えられてないっている意味ないやろそれ

236 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:01:37.261311 ID:OyNOFgE2
Vtuberはリアルのアイドルと違って青海と青梅間違えることがないのは利点だな

237 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:01:40.072484 ID:QvIJe4gE
そろそろ社長とかがVやって内部のゴタゴタネタにしたらいいんだよ
きっと大人気になる

238 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:04:16.821204 ID:YCew0X5I
>>220
酒はホロのVに限定しても結構飲む人いるからねえ
常識人だから先輩とかいると酒飲んでもはっちゃけないし

239 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:05:51.070263 ID:SbHDlk+9
でも青海と青梅は間違えなくても加湿器に水入れずに使ってたやつとかはいるぞ

240 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:06:09.437198 ID:71+mFuZo
ホロは事務やら後方担いまくってたやつが親の介護でやめたんだっけか

241 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:06:19.142939 ID:QN52rQAW
>>237
ビンス・マクマホンかな?(米国プロレス大手wweの社長で、拝金主義者の悪徳オーナー役としてリングにも上がる)

242 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:06:39.996486 ID:71+mFuZo
>>239
青海はあれよ、料理系YouTuber

243 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:06:41.027366 ID:+Mb/P1dn
ホロは会社規模に対して社員多すぎだったはず
上場企業だから社員数も公開されてるよ

244 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:08:36.421226 ID:FkgcwTI2
>>228
一度はあたってみたいねえ…マスターまでまだまだ遠いけど

245 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:08:41.618621 ID:lZeyRWXK
>>241
春闘の時期は給料上げろVS据置だクソがで試合を組むに違いない
そして邪悪な悪徳オーナーを倒して給料アップ確約した瞬間にゴングなるんだ

246 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:09:47.888936 ID:XZYcGLXE
>>243
人手不足にみえて人手は余ってるたのか

247 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:09:55.482529 ID:ekMOVBAc
ワイ将、Vあんまり好きじゃ無い勢
理由は問題起こしても転生して経歴ロンダリングするのが少なからず居るのが好かん
整形や経歴詐称や名前変えずにやった事はちゃんと受け止めてやり直せよ

248 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:10:49.195218 ID:YeWI5ukF
蜘蛛や蝙蝠は悪役のイメージがあるから意表を突いてそれをモチーフにしたヒーローを作ろうとスパイダーマンやバットマンが産まれて
スパイダーマンやバットマンが超有名だから仮面ライダーは意表を突いて蜘蛛や蝙蝠を序盤の敵に持ってきたんだっけ?

249 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:11:14.888019 ID:71+mFuZo
疑問ッ!なぜトレーナーは担当に引き抜かれてやめるのか!

A 沖野レベルでも金無さそうとか給料安いだろ

250 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:12:57.095816 ID:QvIJe4gE
>>247
中身がメインで逃げられないタイプの個人推そうぜ
ライフ先生とか初心者にもおすすめ

251 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:13:54.947471 ID:a8Os/Oni
本邦だと、ダークヒーローとしてコウモリとガイコツがモチーフの不死の怪盗黒バットが生まれ、
黒バットを殺しに来た謎の黄金ガイコツが最初の近代ヒーローなんだよな。
黄金バット!ツヨイ!絶対にツヨイ!!

252 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:14:22.490357 ID:71+mFuZo
>>251
月光仮面では…?

253 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:14:37.133312 ID:b8USFOEy
>>216
書いてある場合もあるしVやプロだと本人認証マークがついてる場合がある

254 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:15:25.656230 ID:jB/bU0d2
>>252
黄金バットは戦前から紙芝居として広まり、月光仮面は戦後にドラマとして広まったのよ

255 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:15:28.361366 ID:V8bcdDiw
>>249
逆に考えるんだ・・・沖野Tだけ金欠で他のTは金欠じゃ無いよねっと・・・

256 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:15:30.048635 ID:a8Os/Oni
>>252
月光仮面は戦後や。
黄金バットは戦前やね。
スーパーマンと同時期。

257 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:16:43.950466 ID:3WQXXi+9
>>252
黄金バットは戦前の紙芝居が発祥
初登場したのは1930年と言われる

258 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:17:02.356234 ID:jB/bU0d2
戦前生まれながらもいまだに大人気なスーパーマンすげぇな

259 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:17:04.196759 ID:71+mFuZo
>>254
>>256
はえー、月光仮面が初ヒーローだと思ってた
黄金バットのが古いのか

260 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:17:33.394029 ID:jB/bU0d2
>>255
なんに使ってるの?
多分、トレーニング用具だろうな

261 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:18:27.094123 ID:ZCpzzT7I
黄金バットは実は別作品の話をまとめるためにいきなりでてきたヒーローで
そこからカウントするとスーパーマンより古いらしいね

262 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:19:26.888027 ID:l/lw3VqT
>>259
国産テレビヒーロー番組企画、にすると月光仮面になるんじゃなかったか

263 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:19:48.538029 ID:YCew0X5I
>>258
トムとジェリーも戦前の作品と聞いた時は驚いたなあ
あのプルプルしたゼリーとかが戦前に表現されていたんだから

264 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:20:24.563831 ID:jB/bU0d2
とは言え日本的な「正義の味方」を産み出したのは月光仮面なはず

「憎むな、殺すな、赦しましょう」

まぁ作者が権利騒動で嫌気さして「憎むな、殺すな、真贋(まこと)糺す(ただす)べし」になったけど

265 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:20:42.533712 ID:a8Os/Oni
作者「あかん。黒バット話終わらせなかあかんのに、不死にしたから倒すストーリー思いつかん……せや!黒バットよりツヨイ不死身のヒーロー出せばええんや!」
紙芝居見た子供「黄金バットつづきまだー?」
作者「な、なんでや……」

そして戦後にアニメ化されるのだ。

266 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:20:50.029219 ID:02BpKx1+
企業は個人経営に比べ事務経理税理辺りを分業する事で各位が得意分野に専念出来効率化するメリットがあるんだ
そして儲けを出すのは現場(V)だからV比率が高い程優れた効率になる
なんで実際は事務員比率が高いなら解散した方がいいんじゃねて話に、、、

267 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:21:15.718947 ID:jB/bU0d2
>>263
当時のBGMはバンド呼んで一発どりと言う恐怖

268 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:21:54.146558 ID:jB/bU0d2
>>265
血を吐き続けるマラソン……
パワーアップしていくだけの戦いはもう沢山だ!

269 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:22:32.611774 ID:a8Os/Oni
>>264
誰かの正義に感銘して、それを守護するヒーローとなると月光仮面が初だな。

だから某エミヤは正義の味方じゃないと思っちゃうの。

270 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:23:33.703231 ID:b8USFOEy
>>268
レイヴン「相手が不死身なら無限に殴れるってことだよなあ?」

271 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:24:20.602001 ID:3WQXXi+9
戦前に白雪姫とかバンビ、ダンボを作ってる国に勝てると思ってるのか?

272 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:24:44.097875 ID:YZPo97N/
性技のヒーローの「〇〇な、〇〇な、〇〇しましょう」は?

273 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:25:18.924311 ID:jB/bU0d2
月光仮面考えると正義の味方は
→絶対的な正義を成すとこは神仏にしかできないが、味方となってその手助けをすることはできる
→世を良くしていく為のお手伝いをする者
だから藤ねえとくっついて消防士あたりやってるルートあたりが一番正義の味方してるという皮肉

274 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:25:51.286020 ID:a8Os/Oni
>>270
問題は黄金バットはあらゆる能力がスーパーマンレベルで、
クリプトナイトや魔法みたいな弱点は乾燥に弱いだけで、
涙一粒くらいの水分で復活する異常な無敵ヒーローだということだ。

275 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:26:08.970958 ID:jB/bU0d2
>>272
「憎むな、殺すな、殖やしましょう」
「それは強制前後の言い訳にはならんぞ!」

276 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:27:41.425370 ID:OyNOFgE2
ゲッコー仮面ね知ってる知ってる
バカッ撃つ奴があるか!拳銃は最後の武器だ!って隊長が隊員怒る白黒の奴だろ

277 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:28:07.502432 ID:kJmfNjGQ
>>273
俺が正義だ!になるとあっさり自称正義の実態はクズになるから、正義の味方は自戒込みでいい立ち位置だわな

278 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:28:41.359730 ID:02BpKx1+
こりゃまたケッコー

279 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:28:42.572648 ID:a8Os/Oni
>>277
ジャスピオン「呼ばれた気がする!」

280 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:28:43.859178 ID:/ihNHiPk
>>215
今回ご紹介するゲームは
テイルズ・サガ・クロニクル
です


281 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:29:34.082362 ID:XSGwbNHH
未来のおせちに泣く子供たち
ttps://pbs.twimg.com/media/GgGNDBQaAAA1wIx.jpg

282 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:30:36.092733 ID:/ihNHiPk
>>277
我が心と行動に一切の曇りなし
全てが正義だ!

283 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:32:37.499306 ID:a8Os/Oni
永井センセイ「あの、月光仮面を元ネタにエロアタックで敵を倒すエロヒーローやりたんすけど」
川内センセイ「スジ通しに来たならいいよ。面白いからやれ!」

森進一「勝手に歌詞変えて歌ったろ!」
川内センセイ「ケンカしたいの?徹底的にやるよ?」

スジは通さないとな!

284 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:33:36.241385 ID:b8USFOEy
>>283
けっこう仮面はスジも見せてくれるしな!

285 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:33:53.518692 ID:jB/bU0d2
メリケンでも「スーパーパワーを持ってるからヒーローじゃない。コスプレして悪党を殴るからヒーローでもない。自らの意思でもって世界を良くしようと戦う人々の事を言うんだ」ってアランムーアの台詞もある

286 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:34:42.946371 ID:XSGwbNHH
>>285
ちょび髭「分かる」
筆髭「分かる」

287 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:35:20.392750 ID:jtNC6HEL
>>239
その後水を入れなくても使える加湿器をメーカーが開発したぞ

288 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:35:41.847074 ID:Su7arxC9
ケーズデンキの初売りで電動シェーバー格安でゲットしたぜ


289 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:35:45.765688 ID:LxEN7ysL
>>281
マザーAIの親の料理はこれから味の良さを抜いた筋肉の餌の類と聞いて震える

290 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:35:56.798654 ID:b8USFOEy
>>287
中にメジロのウマ娘が入っているとの噂

291 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:37:11.027031 ID:SbHDlk+9
>>277
ウルトラ・スーパー・デラックスマン「呼んだ?」

292 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:38:16.125064 ID:a8Os/Oni
>>284
わかる。

その後……
「永井センセイの作品はゲイジツですから!非実在青少年規制でも大丈夫!」
永井センセイ「けっこう仮面バッシングしてハレンチ学園潰した貴様らには大車輪ロケットパンチな」

インガオホー!

293 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:39:29.627039 ID:jB/bU0d2
>>286
レーニン「ちょび髭は言うまでもなく、筆髭もしようとしてねぇだろ!世界革命しろや!」

294 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:40:14.755160 ID:XSGwbNHH
>>293
トロツキー「やはり私が立たざるを得ないか…」

295 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:40:33.704610 ID:rVCVOstM
>>285
ミュータントだ!殺せ隔離しろ!!ヒーロー?じゃあ死んでも俺たちを守れ!大いなる力と責任だ!!あつ俺にもスーパーパワーが・・・強盗しよっとw

296 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:40:49.008726 ID:a8Os/Oni
>>286
チトー「ワイくらいやってから言え」

297 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:41:50.340062 ID:jB/bU0d2
>>291
アニメ版最期の「彼はウルトラスーパーデラックスマンではなく、平凡なサラリーマン句楽兼人として葬られるのだ」は好き

298 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:41:52.753317 ID:a8Os/Oni
>>295
トランプ殺しに行くアベンジャーズかな?
マーベルはもうだめだ。

299 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:42:51.528904 ID:Su7arxC9
>>296
タクティクスオウガのモチーフがチトーのユーゴスラビアだっけ?

300 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:43:40.299456 ID:CrskyfFR
マーベル俳優たちが一斉にヒーローたちの正義に唾吐き捨ててウンコ塗りたくり始めたのにはビックリした
なんだったんだ?

301 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:43:52.670428 ID:3WQXXi+9
>>299
チトーが死んで10年くらいたった時の、内戦しているユーゴスラビアやな
Vガンダムもそれがモチーフ

302 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:45:30.730580 ID:6uP5Jlok
けどレーニンは曰く「今日は天気がいいから粛清しましょうと言いかねない狂気があった」らしいので

303 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:45:34.927666 ID:a8Os/Oni
>>299
それは知らんが、
「七つの国境、六つの共和国、五つの民族、四つの言語、三つの宗教、二つの文字、一つの国家」
を数十年治めた事実だけは間違いないのだ。

304 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:45:45.488717 ID:jB/bU0d2
>>301
つまり宇宙戦国時代にチトーが入れば……

305 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:45:55.631074 ID:lZeyRWXK
>>298
自らに何の寄与もしないポリコレのためにそこまで落ちるかマーベル
アメコミ市場も斜陽になって久しいしマーベル轟沈がアメリカのエンタテイメントの終わりの始まりだな

306 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:46:36.137537 ID:XSGwbNHH
>>299
バルカン半島はややこしいのである…
旧ユーゴスラビア民族分布
ttps://pbs.twimg.com/media/EIHbUAvU4AA94-z.jpg

これに宗教(カトリック・正教・イスラム)が加わる

307 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:46:49.933223 ID:RojIFTN1
>>303
チトー亡き後にユーゴが割れるのが尻穴の瓶がきっかけになるのひどい

308 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:47:15.184774 ID:HhzUloTm
>>300
そこまでなんかやばいことやったんか?

309 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:47:51.946696 ID:HPjJ62ZZ
え?宇宙五胡十六国時代?

310 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:48:51.675976 ID:jB/bU0d2
確かみんな揃って「トランプはクソです、バイデン/ヒラリーに投票しましょう!」してたような

311 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:49:29.669369 ID:LxEN7ysL
>>300
なんだもなにも、コミックの方からしてあんなんだぞ

312 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:49:32.389922 ID:3WQXXi+9
>>306
各地域に単一民族が住んでるわけでなくて、単にこの民族が多そうというニュアンスに過ぎず、
ほぼ全土において複数民族が混ざり合って住んでいたという
しかも使う文字と宗教以外は、見た目も言葉もほぼ同じ

第二次世界大戦前は、東欧全体がこういう感じに多民族が混交している状態だった

313 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:49:40.301003 ID:jB/bU0d2
大人が見ればユーモラスなんだが、子供から見ると獅子舞も怖いものなんだな。めっちゃ泣いてら

314 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:50:01.989473 ID:C9mGSUI3
>>308
トランプ血右旋したからじゃね?

315 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:50:20.060139 ID:rVCVOstM
ttps://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/M98R8WRGG3/
映像の世紀「今のアメリカ、何か見たことあるな。せやナチスが樹立する直後のワイマール共和国や」

316 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:50:50.657228 ID:wqI+wJLv
『アベンジャーズ』キャストが再集結!大統領選でハリス氏応援のため 2024年11月1日 11時28分
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0145759


これかぁ……
俳優が誰を支持するかは自由だけどキャラクターと結びつけるのはちょっとなぁって思ってしまうわね

317 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:51:20.128338 ID:9MdHbEVF
宗教は心の平穏を保つモノのハズなのにナゼ他教と争うのか(棒読み)

318 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:51:55.481327 ID:XSGwbNHH
オーストリア=ハンガリー二重帝国「使っている言葉とか文字が同じなら多少楽だった」
※第一次大戦の頃、帝国内の民族言語が二桁あった

319 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:51:57.363967 ID:a8Os/Oni
>>316
きもすぎてマーベルヒーローはもう正義なのる資格ないなあと。

320 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:52:25.754691 ID:HPjJ62ZZ
そもそもキャプテン・アメリカ自身も政治的なポリシーの化身みたいなもんだし

321 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:52:44.337790 ID:jB/bU0d2
>>317
同時にモラルと共同体を作るものだから
異教徒=(我々が共有する)モラルのない異常思想集団

そりゃ怖い

322 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:52:48.103027 ID:6uP5Jlok
まぁチトーが生きてたとしてもユーゴスラビア内戦は避けられなかっただろうというのが定説だが
(単純にソ連崩壊に伴うごたごたが最大の要因なのでチトーがいたとしてもどうにもならない)

323 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:52:49.643964 ID:lZeyRWXK
>>317
牧師も神父も導師も霞食って生きてるわけじゃねぇからな
信徒とは即ちお布施の量なんだわ

324 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:53:03.537757 ID:3WQXXi+9
>>318
そのうち、公用語はドイツ語とハンガリー語とスラヴ語の三つ
行政文書も三言語で出してた

325 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:53:05.036256 ID:7ROe3nDo
あれ?00あんま観てないから覚えてないがジンクスってWになるまでトランザム不可だっけ
つか疑似炉は映画までトランザム不可だっけ

326 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:53:09.579629 ID:XSGwbNHH
>>317
醤油ラーメンが一番美味いと思う者
味噌ラーメンが一番美味いと思う者
塩ラーメンが一番美味いと思う者
この3人が納得する一杯のラーメンを作りなさい

327 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:53:49.817077 ID:Su7arxC9
>>317
絶壁教と貧乳教と普乳教と巨乳教と爆乳教は分かり合える世界なら、争いは生まれない

328 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:53:51.389259 ID:ZqrUqRgI
>>300
元々アベンジャーズつうかマーベルコミック自体が
トランプとは真っ向対立みたいなところあるから
その言い方するなら元からヒーロー達の正義もクソの塊だぞ

329 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:54:33.489110 ID:jB/bU0d2
>>315
そのせいかドラマのシビルウォー(マーベルではない)がめっちゃ人気

330 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:54:54.940518 ID:a8Os/Oni
やっぱ日本のウルトラマンが一番!

331 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:55:08.521733 ID:CrskyfFR
>>328
アメカス最低だな
やっぱ真のヒーローは変態仮面だけだわ

332 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:55:10.982479 ID:3WQXXi+9
>>329
あれ、悪役の大統領がトランプモチーフなんだよなww

333 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:55:27.523810 ID:XSGwbNHH
>>327
棟方師匠のお言葉を伝える
ttps://pbs.twimg.com/media/FJDufAHaQAMmZEU.jpg

334 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:55:39.143913 ID:BiJpDRCo
そんなに人類が好きになったのか

335 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:55:53.404810 ID:6uP5Jlok
ハリスはただでさえ人気がなかったのにアメリカ中のセレブを読んでパーティーやってセレブたちに
「トランプはクソ、貴方たち庶民は私たちセレブのいう事を聞いてハリスに投票すればいいの」
なんて言わせたのが止めになった

336 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:56:09.997099 ID:jB/bU0d2
>>318
幼女戦記二次創作でライヒが戦争に突き進んだ一因が「戦争して外敵作らないと国がまとまらないくらい入り乱れてるから」ってあったな

337 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:56:12.572985 ID:LxEN7ysL
>>316
アメリカ元々そういうのは選挙の風物詩な文化あるから
シャザムの俳優はシャザムとしてトランプに投票しよう!みたいなこと言ってたかな

338 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:56:48.841285 ID:7ROe3nDo
本星からみたらリピアくんは地味に問題児なんだよなあ…

339 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:57:15.026716 ID:HhzUloTm
>>315
この番組でそんな事言ったかは知らんけど、その手のことを言い出すと総力戦もしてないのにそこまでナショナリズムが強くしたバイデン政権がどうしようもないカスだった事になるんじゃねーの

340 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:57:17.084103 ID:jB/bU0d2
>>332
なお敵対する西部同盟もまともではない(民兵による虐殺、有色人種への民族浄化などなど)

341 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:57:21.398462 ID:wqI+wJLv
>>337
もともとそういう文化だったんか
やっぱ色々違うわなぁ

342 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:57:50.999460 ID:7sa2M7iV
同士カルロの最高傑作は約束の国だと思うんだ

343 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:58:35.280958 ID:jB/bU0d2
>>338
ザラブ「猫は害獣だ、滅ぼすべきだ」
メフィラス「猫は有用だ、管理すべきだ」
リピア「猫、わからん。猫、かわいい、俺、猫になる!」

ゾーフィ「星に帰ろう、な!」

344 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:58:51.128190 ID:XSGwbNHH
>>336
帝国「国境を侵犯されたから懲罰として敵対国の首都を陥落させたら何故か侵略国家と思われたでござる」

345 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:58:58.965964 ID:SbHDlk+9
なんでもいいけど完全に死ぬ前にビヨンドザバースだけ早く見せろ
こちとら一昨年からずっと待ってるんだぞ

346 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:59:31.022692 ID:jB/bU0d2
>>342
難易度下げたのでチトーなしでユーゴスラビアを治めてください

出来るか!

347 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 14:59:49.449686 ID:nXZ/lwyM
>>335
銀英伝とか田中芳樹の悪役無能政治家に出てくるタイプ

差別されてた対象が権力握ると、強圧的に差別するってのがほんまアホらしい
差別差別うるさい韓国人も黒人差別を強烈にするし


348 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:00:32.319718 ID:3WQXXi+9
>>340
西部同盟の兵士にはヒスパニック系や黒人、アジア人などの有色人種も多かったぞ
赤いサングラスで「どの米国人?」とか聞いて有色人種を殺しまくってた民兵は、所属は不明という設定

349 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:00:35.533870 ID:XSGwbNHH
>>346
筆髭「世界で何故問題が起こると思う? 人間がいるからだ」

350 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:00:43.903994 ID:7ROe3nDo
>>343
メフィラスが一番まともに見える!不思議!

351 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:00:48.238432 ID:+Mb/P1dn
>>326
ほい次郎ラーメンおまち!

352 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:01:26.075122 ID:6PF00Y5v
>>326
これが伝説の醤油味噌塩とんこつラーメンだ!!

353 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:01:46.758840 ID:l/lw3VqT
>>325
ガ系がトランザム使えるけど、疑似でやるとエネルギー切れになる問題があったはず
……ジンクス4だとどうやって解決したんじゃろ

354 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:02:45.110135 ID:jB/bU0d2
「今まで散々殴られて踏んづけられて、いざ立場変わったらなんでやっちゃいけないなんて言われるんだ」って感情はあるよな。
ならせめて殴って踏んづけた奴らを裁けと

355 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:03:01.283781 ID:wqI+wJLv
真のヒーローっていうとアンパンマン……

356 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:03:51.144383 ID:XSGwbNHH
え、東日本だとうすくち醤油ってマイナーなの?
ttps://pbs.twimg.com/media/Gd8IVVua0AEfk2b.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgD43l6acAAwvBv.jpg

357 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:03:55.274280 ID:Mu208hXC
>>328
日本じゃアニメ・マンガにリアル政治要素入れられると拒否反応出る奴が少なくないがアメコミじゃ標準装備だもんな
文化が違うわ

358 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:04:45.878323 ID:+Mb/P1dn
小学生が回答した核で更地にするってのが割と現実的に思えてくるんご

359 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:04:57.677525 ID:l/lw3VqT
>>352
加算していく方向だと味噌豚骨でだいたいカバーできちゃうからなぁ
あとはバターとカレーと魚粉か

360 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:05:06.060079 ID:jB/bU0d2
純日本産ヒーローなんだけど、属性を考えるとキリスト教にも引っかかるのが面白い
パンの身体を切り分けて飢えたものに与える≒聖体拝領

361 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:05:31.709080 ID:lZeyRWXK
>>356
薄口っつったって塩分濃度的には濃口とそう変わんねーし
むしろ関西は薄口しょうゆガンガン使うから下手すると関東より味濃いまであるらしいぞ知らんけど

362 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:06:04.655278 ID:CrskyfFR
>>354
最初からそういう感情を露わにして活動してたならともかく
綺麗事で塗り固めたお題目の旗振ってそこまで来たんだろうが

363 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:06:47.682876 ID:RojIFTN1
>>361
見栄え用だからガンガン使うやつじゃねぇんだわと関西人のマジレス

364 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:08:05.269497 ID:nXZ/lwyM
>>354
宝塚女子学校で下級生を上級生がパワハラする悪習を上級生になって撤廃した良い人の世代が居なくなったら、その悪習を撤廃されて理不尽な目に合わなかった後輩世代が悪習を復活されてパワハラしたのもホンマ笑えるw

おまえらパワハラしない優しい先輩たちの恩恵受けたのに、自分らがパワハラするために悪習復活させたんかい!って

365 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:08:24.737507 ID:SbHDlk+9
>>353
ジンクス4でも粒子の再チャージ問題は解決してない
まあ一度使ったら解除出来ず擬似太陽炉がぶっ壊れるまで止まらない初期のビリー産トランザムよりよっぽど進歩してるが

366 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:08:38.648901 ID:jB/bU0d2
>>362
なので綺麗事で塗り固めた棍棒で殴ります!
差別主義者は総括しろ!何が差別かは俺が決める!

367 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:09:11.534077 ID:7ROe3nDo
>>364
広報が最初笑顔で「パワハラはありません!」って言ってたの地味に怖いなって

368 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:09:50.718592 ID:02BpKx1+
塩とか結局全てのタレに入ってるから他の味を足した時点でそっちのみになる不具合
逆に塩辛いなら全部塩ラーメンと言えなくもないが同意は得られない

369 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:10:21.643269 ID:6PF00Y5v
>>364
男にせよ女にせよ、体育会系的な人種をまとめて生活させると大抵虐めは発生する
自衛隊とか体育大学とかひどいそうだからな

370 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:10:24.874247 ID:Mu208hXC
>>356
牡蠣だしぽん酢は甘くてポン酢な感じしなかった

371 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:10:28.051238 ID:b8USFOEy
>>326
あったよ!担々麺!

372 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:10:58.496681 ID:rVCVOstM
>>360
でも海外だとドラえもん以上に受け悪いんだっけ

373 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:11:28.270190 ID:XSGwbNHH
パンはキリストの肉
ワインはキリストの血

なお庶民は聖体拝領でパンしか貰えないという地域や時代があったので「なんでや!」と
大変揉めた時代がありました
だもんで反乱のシンボルとして聖杯が描かれたり
ttps://pbs.twimg.com/media/E5nZCHZVoAAUwGz.jpg

374 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:11:59.796764 ID:nXZ/lwyM
>>367
宝塚の学校関係者は本気であれらをパワハラだと毛ほども思っていなかった説に説得力を感じる

375 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:12:10.501315 ID:7ROe3nDo
んー、ガンブレ4でジンクスでトランザムしたかったが
手段がねえなあ
ガンダム系トランザムでは緑トランザムだからなんか違うんだよなあ

376 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:12:23.920292 ID:5jiB8Shl
>>353
最初は一回使うと疑似太陽炉がぶっ壊れる仕様だったけどその辺なんとかして
疑似太陽炉でも複数回トランザムできるようには2期の終盤ではなってる
ただ疑似太陽炉だから有限なんでトランザムするとどうしたってエネルギーは枯渇するんで補給を要する
ジンクス4はELS相手にトランザムオーバーロードして自爆する奴が続出したんで後の生産機からはトランザム外されたとか

377 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:12:31.550614 ID:6PF00Y5v
>>368
そもそも塩ラーメンってあんまりうまいと思えない、一番好きなのは志那そばなんだが

378 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:12:35.947593 ID:wqI+wJLv
>>372
アンパンマン結構ピンチになるからかなぁ?

379 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:12:50.558307 ID:jB/bU0d2
>>372
甘く煮付けた豆が入ってるあたりで?が浮かぶとは聞いた
我々の感覚だと、ミルク粥シナモン味をうどんに掛けてるようなものなのかね

380 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:14:00.494943 ID:l/lw3VqT
>>365
成程、だからトランザム≒特攻突撃になってやめなさいって通達されるわけか

381 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:14:02.276822 ID:SbHDlk+9
単純に自分の顔分け与えるのがウケ悪いんじゃなかった?

382 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:14:22.851441 ID:6JvFnLQK
きしめん系は黒蜜で食べる事もあるし
米はサラダの具の一つ!の方がなかなかピンとこない

383 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:14:27.222818 ID:jWsNXDwu
日本で受けてるアンパンマンもバイキンマンをやっつけるヒーローとしての側面強くて
飢餓を救うヒーローとしての側面大分影薄くなってるのでは

384 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:14:29.198990 ID:XSGwbNHH
劇場版アンパンマンとかは大人でもガチなファンがいるらしいですね
ttps://www.youtube.com/watch?v=q_F8Xv9tKIc

385 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:14:54.153942 ID:jB/bU0d2
ポテトサラダみたいなものだと思えばまぁ

386 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:14:55.664532 ID:ZuTOQcZi
ドラさんは中国で人気あるんで…

387 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:15:00.012622 ID:lZeyRWXK
泣いてたら飛んできていきなり自分の頭引き千切って渡してくるとか確かに怖いよね……

388 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:15:27.973874 ID:Su7arxC9
>>377
美味い塩ラーメンは感動するくらい美味いんだよ
問題は塩ラーメンは味噌ラーメンみたいにごまかしが効かないから、食材と味の調整の技術が問われて美味い塩ラーメン作り続けられる店が希少


389 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:15:49.273885 ID:XSGwbNHH
保食神「人民を飢えから救うヒーローと聞いて!」

390 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:16:31.587588 ID:5jiB8Shl
>>389
蛤女房「なんで受けが今一つなんでしょうねぇ?」

391 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:16:54.851542 ID:Su7arxC9
(絵面がわるい)

392 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:16:59.607478 ID:tN9xrUjL
>>352
味噌が全てを塗り潰さんか??

393 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:17:04.646045 ID:a8Os/Oni
テスラのサイバートラックをトランプタワーの前で爆破して
一人殺した反トランプテロリスト出たらしいな。

394 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:17:12.932893 ID:6uP5Jlok
塩ラーメンは誤魔化し聞かないから作るのが一番難しいとは以前聞いたな

395 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:19:35.525251 ID:/V1Vxqd1
でも人類存亡の危機において
希望の光を残すために爆発するとしても
そりゃあ映画ならモブでもトランザムするよね
アクシズをみんなで押し上げに来るみたいに

396 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:19:55.091452 ID:lIWko9U2
>>393
トランプ派のイーロンの関係会社のテスラの車ってのも
簡単に買える車じゃないのも狂熱な憎しみを感じる

397 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:20:01.304995 ID:CjkNyjGf
美味い塩ラーメンはなかなか食べる機会ないんだよなぁ
もっと言うと外で食う時は無難な醤油か味噌にするから塩を食べる機会が少なくなり
家で食べるとそこまで美味い塩にはならない

398 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:20:19.535384 ID:YeWI5ukF
人間はグラニュート社会の闇菓子汚染の大元になってる危険な生物だから
闇菓子の原料供給を絶つ為に人間を絶滅させないと…

399 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:20:30.491922 ID:jB/bU0d2
>>383
実際、飢え(モチーフの敵)と戦うアンパンマンって無いのかね。
食事をメインテーマにした映画版はあるっぽいが

400 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:20:48.680843 ID:nXZ/lwyM
>>393
テロリストに屈しない、テロリストと戦うイメージ作れるから間接的にトランプ応援してないか

アンパンマンはこし餡か?つぶあんか?


401 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:20:49.764293 ID:tN9xrUjL
>>393
サイバートラックは比較的無事で、中の人間は焼け死んだもよう
なんか昔の、事故っても車は比較的大丈夫で中の人間が死ぬ北欧車を思い出すな

402 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:20:56.755196 ID:5CC11ZOr
アンパンマンのパンを上げるよは特攻するからご飯は別の人に上げてねって聖人エピソードなんだよね

403 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:21:38.530711 ID:SbHDlk+9
>>395
まさか子熊に泣かされるとは思わなかったよ
まあトランザム自爆でもしなきゃ人類滅んでただろうしELS侵攻で軍人減ったからそれ以降禁止されるのもやむなしだが

404 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:22:28.444029 ID:YCew0X5I
>>364
パワハラなんて興味なかった桑田がPLでは異端だったと聞いた時は驚いたよ
田原俊彦は後輩虐めを積極的にして、近藤真彦は後輩虐めをしないけど田原俊彦を止めず
野村のヨッちゃんはそんなのやめなよって田原俊彦を止めたって聞いた時は
ヨッちゃんどんだけいい人なんだと思ったなあ

405 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:23:02.433205 ID:LxEN7ysL
>>378
モチーフの食べ物がどれも馴染みがないとかそもそも国内需要が高すぎて海外展開自体ここ数年でようやく始めたとか
そういうレベルでウケがいいとか悪いとか以前に「なにそれ?」ってのが一番大きいっぽい
外人にアンパンマン見せたら系の話はよく知らんキャラがいきなり顔割って食べさせるとかいう
馴染みがないとギョッとするとこばっか見せるし

だから日本在住の外国人の子供とかなら普通にアンパンマン好きも多いらしい

406 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:23:30.240442 ID:CrskyfFR
リチャード1世のあだ名「全身エクスカリバーマン」って面白すぎひんか?

407 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:23:45.692982 ID:jB/bU0d2
>>400
実際、銃撃事件でイメージ爆上げだったもんな
あの写真は完璧に過ぎた

408 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:24:12.757287 ID:RojIFTN1
>>401
防弾性を売り文句にする高級ステンレス外骨格ボディだからな

409 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:24:59.173854 ID:HhzUloTm
>>325
ジンクス系は4から
その前からビリーが独自開発してマスラヲとかに積んでる
ガ系はビリー式か流出データからかは分からんが積んでる


410 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:25:37.966314 ID:Su7arxC9
>>397
20年以上前の頑固親父だった京都にある風花の塩ラーメンは塩の旨味と拘りが強くて感動するくらい美味かった
頑固親父だけど、本当に美味いと伝えると嬉しそうに笑うのが可愛かった
それから10年くらいしたら、美味いんだけど昔の強烈な塩の旨味でなく、まろやかさになって物足りなくなった悲しみ


411 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:27:46.308357 ID:rVCVOstM
>>384
キッズアニメは稼ぎが安定して良いせいか
深夜のアクションアニメみたいな神作画は少ないないけど平均して作画高品質だし劇場版ともなれば化けるからな

通常回でもばいきんUFOが回転しながら手足が生えてロボットに変形するのをヌルっとワンカットでやるとか
アニメ作画の真似事体験したことあるととんでもないシーンあったりするし

412 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:29:18.825847 ID:wqI+wJLv
>>405
あー出てくるキャラクターも日本の食べ物モチーフ多いだろうからなぁ……

413 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:29:57.362074 ID:kJmfNjGQ
>>396
レンタルみたいよ
後先考えないなら借りるだけでいいわな

414 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:30:12.088346 ID:Mu208hXC
>>393
反トランプ派はガチで殺しにいってるな・・・結局いうこと聞かない相手には暴力か

415 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:30:13.971283 ID:a8Os/Oni
チョコパンマン出撃!

416 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:31:18.124613 ID:XSGwbNHH
>>415
チョココロネマン!
チョココロネって日本発祥らしいですよ?

417 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:31:59.723724 ID:jB/bU0d2
メインキャラクターはアンパン(日本)、カレーパン(日本)、食パン(日本)、釜飯(日本)、天丼(日本)、カツ丼(日本)、おむすび(日本)、バター(外国)、ジャム(外国)、チーズ(外国)

マジで外国産食品がないな!

418 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:32:59.842291 ID:wqI+wJLv
>>414
ハリケーン被災調査で「トランプ支持者宅は無視しろ」と指示 米FEMAの女性職員を免職
ttps://www.sankei.com/article/20241111-53R3RYT7CVAMZE5GABBQWAN7VI/?outputType=theme_uspe


これは酷かったですね……

419 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:33:09.451882 ID:oVELzJDy
国内需要だけなはずなのに世界の上位IPコンテンツと殴り合える化物なのがアンパンマン先輩

420 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:34:05.983875 ID:jB/bU0d2
幼児期にアンパンマンにハマらない子供はいないってマジに言われるんだ

421 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:34:14.211165 ID:wqI+wJLv
やなせたかしがまだ生きてたら海外の食べ物モチーフのキャラクターももっと増えてたんやろな…

422 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:34:50.155330 ID:a8Os/Oni
なんであんなにあの爺さん、メリケンセレブに嫌われてんやろな

423 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:35:03.265743 ID:RojIFTN1
>>419
ディズニーだけでオサレ子育てしたい家庭がアンパンマンニキに泣かされてる話はよく聞くな
子供の誘引力が桁外れらしいわ

424 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:35:10.004855 ID:6uP5Jlok
アンパンマンが書かれた時代を考えると海外の食品なんて調べようとしても難しいだろうからな

425 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:36:14.599569 ID:SbHDlk+9
>>417
食パンって海外にないんか…

426 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:36:23.246840 ID:YCew0X5I
>>421
シュールストレミングマンとか出てくるのか、バイキンマンもびっくりだな

427 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:37:15.891495 ID:HhzUloTm
エルスと地球連邦の戦力差は1万対1
軍縮してなければもう少しマシになってたもだが

なおこれでもエルスは遠征隊なので本隊は別にあるらしい



428 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:37:20.530594 ID:Su7arxC9
クロワッサンマン
クリスマスしか出てこないシュトーレンちゃん

429 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:37:28.165650 ID:jB/bU0d2
>>422
セレブがぶち上げてる正しさに中指突き立てまくってしかも民衆の支持を大いに集めてるからね
セレブ以外のトランプを直接殺しに行くような人間の方が良くわからん
貧困層の移民とか?

430 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:37:31.197046 ID:PH1HPf1f
米国の金融系企業、TITLEMAXが発表したIPの収益TOP25のランキングは、以下のとおりです。
1位ポケットモンスター総収益921億ドル(約13兆億5千億円)
2位ハローキティ総収益800億ドル(約11兆8千億円)
6位アンパンマン総収益603億ドル(約8兆9千億円)
アンパンマンやばくない?

431 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:38:16.055268 ID:6JvFnLQK
ハンバーガーキッドはレギュラーでええやろか

432 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:38:18.778778 ID:jB/bU0d2
>>425
似たようなパンはあるけど食パン=主食用パンってのは国内の概念

433 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:39:56.013497 ID:LvhujjrQ
>>427
エルフと地球連邦かと思った
長命種が自重せずに子供を作ったら恐ろしいことになるな

434 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:40:17.864449 ID:6uP5Jlok
>>422
セレブが主張してる政治的正しさに真っ向から中指立ててるから
それでいて労働者の象徴の野球帽を被って選挙活動してるから労働者からの指示が厚い
だからセレブ層からは無茶苦茶嫌われてる

435 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:40:44.417174 ID:6PF00Y5v
そりゃ0歳児から6−8歳ぐらいまでは人気あるからな子どもが生まれるなら売れるわけだ

436 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:41:04.117769 ID:BLtb5Ptu
じゃあ聖体と葡萄酒でローカルヒーローにしよう
「僕の顔をお食べ」(断面から滴る赤い液体)

437 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:41:06.280758 ID:XSGwbNHH
>>419
キティ先輩もコワイ(2024年10月のデータ)
ttps://ipmag.skettt.com/detail/ip-sales-ranking
ttps://tadaup.jp/8063dffa.jpg

1位 ポケットモンスター 総収益921億ドル(約13兆億5千億円)
2位 ハローキティ 総収益800億ドル(約11兆8千億円)
3位 くまのプーさん 総収益750億ドル(約11兆4百億円)
4位 ミッキーマウス 総収益706億ドル(約10兆4千億円)
5位 スターウォーズ 総収益656億ドル(約9兆7千億円)
6位 アンパンマン 総収益603億ドル(約8兆9千億円)
7位 ディズニープリンセス 総収益452億ドル(約6兆7千億円)
8位 スーパーマリオ 総収益361億ドル(約5兆3千億円)
9位 少年ジャンプ 総収益341億ドル(約5兆2百億円)
10位 ハリーポッター 総収益309億ドル(約4兆6千億円)

438 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:41:11.934719 ID:kJmfNjGQ
>>430
アンパンマンはほぼ国内需要だけでそれなの・・・?

439 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:41:18.976739 ID:HhzUloTm
>>429
むしろそいつらは支持側じゃねーか?
不法 移民の被害をもろに受けるのそこやし

440 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:41:39.211225 ID:oVELzJDy
>>423
自分も一度は通ったはずなのにあの誘引力を説明できる気がしないのは何故なのか
子どもの心を忘れてしまったのかもしくは未知の力でも働いているとしか思えない

441 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:42:37.285577 ID:CjkNyjGf
でもトランプ支持者は低学歴の低所得者だらけだから大丈夫さ、正しい民主党が勝つんだ!
って民主党支持者がなってたの、もしやアメリカ人は民主主義をお知りでない?ってなった

442 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:42:56.719288 ID:jB/bU0d2
>>439
それもそうか。なら不法移民側か

443 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:43:13.213325 ID:rVCVOstM
モールのゲーセンでバイトしてるけど
品ぞろえと人気の順がアンパンマン≧ポケモン>サンリオ≧おさるのジョージなのよな

444 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:43:24.154878 ID:dq60VY4R
>>438
一応アメリカやヨーロッパでも放送はされてるらしい。

445 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:44:20.608438 ID:wqI+wJLv
おさるのジョージも人気あるのか

446 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:44:33.434551 ID:CjkNyjGf
ちっちゃい子にプレゼントするグッズはとりあえずアンパンマンでええか、とかになるからなぁ

447 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:45:06.266187 ID:Su7arxC9
アンパンマンは幼児がかかる麻疹みたいなもの
みんなアンパンマン好きになって、しばらくしたらアンパンマンに興味失って通り過ぎていく
子供の成長過程での通過儀礼だね

448 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:45:15.616598 ID:SNalEMVH
アンパンマンのあの不思議な魅力はなんだろう、うまく説明できないんだ

449 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:45:52.843025 ID:6JvFnLQK
>>437
今年はミッキーの当たり年だから皆も見ようぜ

ttps://tadaup.jp/806b1392.jpeg
ttps://tadaup.jp/806b1b9d.jpeg
ttps://tadaup.jp/806b2373.jpeg
ttps://tadaup.jp/806b2f35.jpeg


450 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:46:02.648221 ID:27nb0wlL
ちびっこ人気はパウパトロールも忘れちゃいけねえ

451 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:46:16.701702 ID:jB/bU0d2
>>436
ロン毛「アンパンマンに私がデビュー?いやぁ照れるなぁ」
パンチ「(聖体拝領してる)アンパンマンは僕だって歌ってたもんね」

452 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:46:31.305098 ID:CrskyfFR
>>449
どうして著作権が切れたキャラはすぐ殺人鬼にされるのか

453 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:46:57.673571 ID:CpzkaKJj
>>441
ネガティブキャンペーンが当たり前だからなあ
相手を貶める風評を流すのは簡単だしそれで相手が悔しがると思い込むまでがセットなんで
だからこそそっちに逃げちゃう、精神的勝利って実がないのにねw

454 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:47:15.986358 ID:rRUI2V+B
インターネットの普及率は世界全体で見ると60%程度らしいな

455 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:47:16.913748 ID:27nb0wlL
>>449
プーさんは2作目が良作になったらしいのでこの中からどれが次につながるのかのう

456 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:47:46.755440 ID:C9mGSUI3
>>449
正直センスねえなと思うのは俺だけか?

457 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:48:46.804927 ID:7ROe3nDo
多分なんだけど、ミッキーの著作権切れる前かな
ディズニーランドで撮影されてた、ディズニーランドの地下になんか変な設備あるホラー映画?
あれは問題なかったんかなあ

458 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:49:22.451158 ID:6JvFnLQK
>>455
1がクッソ酷かったゴミ映画だったけど収益的には黒だったの予算全然なかったんだろうなあと思った
2は普通のグロホラーだったけど、数ヶ月後上映されたテリファーに比べて劇場で吐き気を感じないレベルだったの助かる

459 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:49:29.850229 ID:5CC11ZOr
日本のマスゴミが貧困層vsセレブの対立構造作ってるけどセレブ含めてほとんどの衆でトランプ優勢だったんですけどね…

460 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:49:35.162208 ID:lZeyRWXK
>>439
それが全くなんよ、アメリカ人は社会的地位と収入で住む場所が変わるからな
セレブはセキュリティサービス付きの高級住宅街に住むからその手の不法移民と関わらないんだわ
だから不法移民に煩わされるのは元々貧乏な貧困層や貧困層と住む場所が近い中流のやや下の層、この辺が今回トランプを指示した層なんよ

皮肉よな、リベラルの共和党が国民に寄り添って愛国を叫び、保守の民主党が理想に酔って多様な価値観を謳うとは

461 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:50:25.766374 ID:koJKLLz3
アンパン食べたこともない頃からアンパンマン謎に好きだった
実物はそんなおいしくなかった

462 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:50:27.800563 ID:lZeyRWXK
貧民層に関することだから逆やね(腹ズバー

463 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:51:14.485773 ID:LxEN7ysL
>>448
幼児はだいたい丸い造詣が好きとか聞いたことがある

464 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:51:30.799516 ID:CpzkaKJj
>>452
前にコミックコードの事調べた時に「権威のあるもの(政治家とか警察とか法曹関係とかその他諸々)の
権威を失墜させる描写はするな」ってあったんで、アイツら元からそういう性癖あるんだろとしかw
ディズニーキャラなんて手出ししたらガチでマズいみたいな所あるし、権利が切れたんだからこれ幸いに…って事なんだろうなw

465 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:51:38.156122 ID:Su7arxC9
>>460
基本的なところの理解が逆じゃない?

共和党が保守で、民主党がリベラルのはず
世界史で習った記憶ある

466 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:51:55.071905 ID:rVCVOstM
>>449
ちょっと露骨過ぎない?
ttps://youtu.be/1QVXJcrFRtA

467 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:52:06.141939 ID:6JvFnLQK
>>463
木魚マン受けそう

468 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:52:10.387815 ID:7ROe3nDo
私はアンチだけど
サラリーマンが各地の飯食うだけのドラマが売れるんだからおかしいですよ
そろそろ辞めていいですか

469 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:52:49.825376 ID:rRUI2V+B
>>461
可哀想に……本当に美味しいあんぱんを食べた事が無いんだね
一週間後またここに来てください、本物のあんぱんを食べてあげますよ

470 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:52:53.195839 ID:XSGwbNHH
>>461
あんパンとかの甘い物は甘い物をしばらく食べていないとクる
刑務所に入っている人が「パン食に付いてくるマーガリンの甘さが脳にクる」っていうくらい

もちづきさんもしばらくドカ食いせずにたまにやるとより至れるだろう

471 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:52:59.779728 ID:7ROe3nDo
>>467
だってあれベイマック…

472 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:53:34.090482 ID:+Mb/P1dn
>>468
監督もアンチになったしさすがにそろそろ終わるんじゃない?
これで終わらなかったら誘い受けの類ですよ

473 :【今年のお年玉の金額!:\9,230-】:2025/01/02(木) 15:54:17.934591 ID:CpzkaKJj
こうかな?

474 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:54:31.879729 ID:vEneR43A
>>468
アンチは半分以上ネタだろうけど実際もういい歳だからきついってのは事実だと思うわw

475 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:55:23.892570 ID:6PF00Y5v
>>423
あの丸顔に全体的に丸い造形ってのがあかちゃんには良いらしい
基本〇△□と色が濃い薄いぐらいしか理解できんようだし

476 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:55:28.513535 ID:jtNC6HEL
>>474
元々少食で酒飲みの人だもんなあ

477 :【働いたら負け吉】:2025/01/02(木) 15:55:35.735407 ID:CpzkaKJj
じゃあ次はおみくじ、ていっ

478 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:55:47.210690 ID:tBZMI3Ta
白人警官に射殺された黒人半グレで抗議運動起きた時にその運動起こして募金をあつめた代表はなにをした 黒人半グレ遺族には一切お金渡さないで
裕福白人すむ地域に複数の屋敷飼いました

479 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:56:08.935263 ID:CjkNyjGf
>>465
アメリカの保守、リベラルはぐるんぐるん変わるからあんまり気にしないでええぞ

共和党=南部=自由貿易を唱える資本主義の豚!って世界史の知識由来の印象で見てたら
現代だと全然違くて首を捻った経験者は語る

480 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:56:10.251662 ID:XSGwbNHH
25歳児「体型を維持する為にご飯はあまり食べないんです」

481 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:56:35.503959 ID:6JvFnLQK
孤独のグルメ以外にも毎年そこそこ出番はあるんだけど
コンスタントにやってるのはゴローちゃんばかりだから
石川数正役で半年以上出番あった2022年は好き

482 :【今年のラッキーアイテム!:トマト】:2025/01/02(木) 15:56:42.109447 ID:CpzkaKJj
最後アイテム!

483 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:57:23.589831 ID:6JvFnLQK
家康は23年か失礼

484 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:57:35.623077 ID:kglK10bD
ふと、このスレで政治に語っている人いるがどれだけ正確なの?
たいてい、アイツラと違って俺は詳しいんだ口調だけど

485 :【今年のお年玉の金額!:\6,377-】 【小吉】 【今年のラッキーアイテム!:ゴルフ場】 :2025/01/02(木) 15:57:39.901735 ID:6PF00Y5v
>>482
ようwまとめてできるんやで

486 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:57:55.680525 ID:l/lw3VqT
ミッキーネタでリコリスリコイルvsデスニードラウンドvsベン・トーとかやらんだろうか
ベントーはいらんか

487 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:58:23.734052 ID:rVCVOstM
丸い造形で思い出したけどカービィも人気だな

488 :【今年のラッキーアイテム!:トマト】:2025/01/02(木) 15:58:37.685516 ID:CpzkaKJj
>>485
あれ? そうなんか? 指摘thx

489 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:59:23.331281 ID:CjkNyjGf
そういやミッキーって鼠だけど設定的には何ネズミとかって決まってるんだろうか

490 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 15:59:33.904499 ID:z1hLl1CP
半グレの話題で思ったけど終戦直後のヤクザは本当にいいヤクザで治安維持に貢献してたってほんまなん?

491 :【秀吉】 【今年のお年玉の金額!:\6,579-】 【今年のラッキーアイテム!:スパロボF】:2025/01/02(木) 15:59:41.639212 ID:RojIFTN1
今日もやっとくか

492 :【今年のお年玉の金額!:\2,371-】 【末吉】 【今年のラッキーアイテム!:父との思い出】:2025/01/02(木) 16:00:04.119148 ID:Su7arxC9
石川数正の評価って変わった?
ここ10年ちょっとで評価変わった歴史上の人物増えてるから

493 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:00:24.147966 ID:CrskyfFR
>>489
ミキマウス・ウォルトディズニーニ

494 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:00:38.559788 ID:SbHDlk+9
ドラえもんはランキングに入ってないのちょっと意外

495 :【今年のお年玉の金額!:\5,180-】 【吉良吉影】 【今年のラッキーアイテム!:android】:2025/01/02(木) 16:00:40.856754 ID:kJmfNjGQ
現実的に買えそうなもんだったら買うか

496 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:00:42.487533 ID:b+RWsTuA
>>490
ちょっと違う、まだ使い道があったという方が近い

497 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:00:52.663235 ID:B/fXHIjJ
>>490
治安維持に貢献していた可能性はあるがいいヤクザ買って言われたら嘘でしょ。

498 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:00:57.536041 ID:7ROe3nDo
悲報 水野忠邦の評価だけはマジで変わらない

499 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:01:09.841439 ID:XSGwbNHH
>>490
ないない
オタクに優しいギャルくらいない

500 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:01:33.143559 ID:RojIFTN1
>>493
パクリってネタにされるけど別にあのコマ無くなっても問題ないからパロディネタでしかないよなって

501 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:01:40.452868 ID:wGsVhx+L
>>295
あそこの市民は極まれに巨大な侵略者に対して漢気見せてくれるところがあるから…
ttps://x.com/michaelgoraku/status/848125009222541312
ttps://pbs.twimg.com/media/C8UlL1qVoAQ3wtJ?format=jpg&name=4096x4096
ttps://pbs.twimg.com/media/C8UltPcUAAAWKrs?format=jpg&name=medium
ttps://blog.adlo.es/images/2014/01/nopasaran1.jpg
ttps://blog.adlo.es/images/2014/01/nopasaran2.jpg
普段は民度が低すぎてヒーロー達も人間不信?…キャップなんて慣れてこんなもんだぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/D_rt7f1VUAAfKrc.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BuufcdtCUAEmkQL.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EpeylZBXYAItc90.jpg

>>326
原初のラーメン、それは…豚骨ラーメンなりッ!
(これはマジ、ただし獣臭くて当時はウケなかった)

502 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:02:01.110290 ID:kJmfNjGQ
>>490
地元の武力持った集団が縄張りの治安維持するのは人間が発生してからずっとそうじゃない?

503 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:02:05.951947 ID:7ROe3nDo
>>499
き、着せ恋…

504 :【今年のお年玉の金額!:\7,034-】 【凶】 【今年のラッキーアイテム!:甲子園の砂】:2025/01/02(木) 16:02:17.028164 ID:nXZ/lwyM
>>490
ヤクザにも種類がある
地元の治安に貢献するような地元密着系もいれば、外れ者の集まりの外国人率高いヤクザも

505 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:02:29.119162 ID:GyFGkoEi
>>459
アメリカって人口分布の偏りが凄いから選挙人も偏るんだよ
だから州単位で見たらトランプの圧勝でも得票率は1.5%差の接戦になってる

506 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:03:09.653534 ID:l/lw3VqT
>>503
オタクギャルにやさしいスパダリっているのだろうか

507 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:04:09.272243 ID:LvhujjrQ
ドラえもんはもう少し対象年齢が上がるからなあ
そうなると○○一択ってことはなくなってばらけてくるんよ

508 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:04:15.562743 ID:CjkNyjGf
>>490
治安維持の定義による

合法非合法問わずに闇市を開いてそこの治安をヤクザチックに守ってたのは確かだし
評判が悪かった闇市を元兵隊中心のヤクザでカチコミかけて潰して(比較的)治安の良い闇市を作ったりとかしてたのは記録されてる
その一方、闇物質を闇から手に入れたり闇酒作って売買してたり、謎の薬品が出回ったりとかもしてたし
食い詰めヤクザが闇市を乗っ取ろうとして抗争したり、別の業種起源のヤクザが仁義なき戦いをしてたりする

509 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:04:45.212890 ID:6JvFnLQK
理解のあるスパダリ彼君はいつだって現れる
でもそれが長続きするかは相手次第…あぐらかいてるとすぐ冷める

510 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:05:18.457772 ID:BI6faRez
>>503
あれはオタギャルに優しいスパダリの話だ

511 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:05:19.786317 ID:LxEN7ysL
>>503
オタクギャルに優しいスパダリじゃねーか

512 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:05:25.392815 ID:CpzkaKJj
>>499
僕「いるもん! オタクに優しいギャルはいるもん! ほら、このエロマンガにいっぱい!」
看護士「そろそろお部屋に戻りましょうねー。ちゃんと虹色のお薬飲むんですよー?」

513 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:05:40.074728 ID:7ROe3nDo
オタクに優しいオタク女とかいう刺さるやつには刺さりそうなトランセンドさんは何故跳ねたのか

514 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:06:39.735839 ID:oVELzJDy
この世のすべてを理解した彼くん

515 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:06:42.232070 ID:LvhujjrQ
まりんちゃんにもう頼まないと言われたとき黙って引き下がってたらじゅじゅ様に拾われてお姉さんに飼われる未来もあったんだろうか?

516 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:07:49.849444 ID:T5HVG0bc
>>513
眼鏡が無ければ天下取れてた
羽川さんもメガネが曇って無ければ即告白出来てた
眼鏡が排除すべき

517 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:08:07.521260 ID:LxEN7ysL
>>515
その場合でも諭されて結局元鞘に戻る未来しかみえねぇ

518 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:08:24.548676 ID:dq60VY4R
>>515
じゅじゅ様にぶん殴られて説教されてまりんに土下座しにいくぞ

519 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:08:45.643966 ID:z1hLl1CP
俺はオタクに優しいギャルが結局もつあきクソガキに寝取られる展開を発動してターンエンド

520 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:09:34.241528 ID:jtNC6HEL
>>490
カツアゲの常習犯の不良が雨の中濡れている捨て犬を拾ったから善人になりますか?という問いかけと同じだぞそれ

521 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:09:38.449613 ID:z1hLl1CP
羽川さんは寿命的に完全勝利するルートが出来たやん

522 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:09:42.891506 ID:CjkNyjGf
もつあきクソガキは全然ショタ味がなくてホボゴブリンなのなんとかならんのか

523 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:10:00.957291 ID:BI6faRez
>>519へダイレクトアタック(銃弾を額と腹に二発ずつ撃ち込む)

524 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:10:17.481817 ID:l/lw3VqT
>>498
今年の大河は田沼時代だがどう料理してくるのかなー

525 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:10:35.507563 ID:zBTAfl6Q
でもお前らもショタのときゴブリン覚醒したことぐらいあるやろ?

526 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:10:40.729616 ID:Mu208hXC
気安くて距離が近くて好き好きじゃれついてくるおっぱいでかい美少女嫌いになれるのそうおらんやろ

527 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:10:57.535199 ID:M9VlCrBV
三大再評価して評価が変わらない偉人
水野忠邦、ジョン欠地王、あと1人は

528 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:10:59.836887 ID:6JvFnLQK
>>520
クソ野郎の犯罪者でも犬にとっては命の恩人…というケースはいそうだなぁ

529 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:11:04.415039 ID:CpzkaKJj
じゃあちんちん亭竿役でw

530 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:11:06.334490 ID:ZuTOQcZi
世界見渡しても犯罪組織が相対的にマシになるってのはまぁまぁあるけどベースがそれだけ終わってるって前提やんな

531 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:11:29.725030 ID:6JvFnLQK
>>527
曹操(エッチが大好き)

532 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:12:02.481307 ID:vEneR43A
>>521
ありゃりゃりゃりゃ木さんだぞ
次々に惚れた女が出てくるわ

533 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:13:01.790761 ID:TjUZ2/dM
じゅじゅ様の全部見たんだから責任取って第2夫人にしてついでに妹も娶るんだよ

534 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:13:07.189730 ID:CjkNyjGf
曹操は宦官の孫って経歴がなくてきちんと中華を統一してて身長が高ければもう少し後世からの評価上がったんだろうになぁ

535 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:13:21.996343 ID:kJmfNjGQ
こいつ等はクズだがそれでもいた方がまだマシぐらいの意味でしかない
悪100より悪50程度

536 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:13:30.141461 ID:rRUI2V+B
>>526
その属性を無力化したかったら親の仇くらいの濃いやつを加える必要があるな……

537 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:13:30.927755 ID:kEwOdwi9
>>490
安定収入を得るためにはある程度治安維持はするだろう
しかし欲しいのは安定収入であって弱者の平穏な暮らしでもなんでもないんだ

538 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:13:56.028284 ID:z1hLl1CP
トレーナーにお年玉をあげるウマ娘ステークス

539 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:14:43.136295 ID:wGsVhx+L
>>353>>409
初期に実戦配備された「ガデッサ」の装備がバカにエネルギーを喰うGN目がランチャーだったのでそっちのほうでエネルギー切れの問題があった
だからドライブのエネルギーが切れたら両肩のコンデンサーに粒子をチャージして稼働する仕組みになってた筈

トランザムについては>>365でカタギリ式が出たけどイノベイターはスパイがソレビからトランザムのデータブッコ抜いてそっちのほうを利用してた筈

540 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:14:46.970784 ID:3WQXXi+9
>>538
一番人気です
スーパークリーク

541 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:14:48.404205 ID:jtNC6HEL
>>528
というかヤクザ漫画なんかそんなんばっかしやん

身内に甘くてそれ以外に厳しい
描写されてないだけで迷惑かけられてる一般市民山ほどおるぞ

542 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:15:45.059058 ID:kEwOdwi9
>>528
「山ほど殺して山ほど親無し児を作ってきたくせに、今更ガキ一人拾って善人ヅラか?」

543 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:16:02.093377 ID:CjkNyjGf
羽川さんは寿命的にもう勝ち確!みたいになったら速攻かけられて負けそう
詰将棋みたいな恋をしてたらぽっと出のガハラさんに奪われた女だ

544 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:16:08.117611 ID:jtNC6HEL
>>536
実は中の人がエボルト

545 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:16:15.648579 ID:Oz9vUw1R
>>459
アメリカ大統領選挙は勝者が選挙区の選挙人を総取りする制度なの忘れてないか?
ちなみに得票数で選挙人を按分すると273対265になるぞ
ttps://twitter.com/mehori/status/1856504346286100805?t=9fqBNCKSFqkK5OyNoVbLOw&s=19
ttps://twitter.com/mehori/status/1855796726248182140?t=HlqFf4qrrvdaQd0xvp94Gg&s=19

546 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:16:19.744748 ID:3WQXXi+9
戦後のヤクザって、だいたいは闇市がうまく軌道に乗り始めたら
治安維持だとか何とか言ってショバ代を強制的に徴収してくる感じ
お前が治安悪化要素や

547 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:16:23.149050 ID:kEwOdwi9
>>536
主人公をメイルレイプされたホモにしよう

548 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:16:27.427005 ID:LvhujjrQ
>>517
>>518
それでも俺はつるつるを見たじゅじゅ様に飼われる五条君を見たいんだ!
それを見て何を失ったかに気づいて涙を流すまりんちゃんからしか摂れない栄養があるんだ!!

549 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:17:47.751162 ID:kEwOdwi9
>>541
誇張してあるけど忍極の極道族なんてまさにだもんな

550 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:18:04.815599 ID:czHM7zXn
>>542
ご安心ください彼らは被差別種族
何千何万人殺してもその罪はゼロなのです

551 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:18:25.396966 ID:Oz9vUw1R
>>541
仁義なき戦いみたいに一般人巻き込んで銃撃戦やる連中が好かれるわけないわ
結局作中でも現実でも地元婦人会中心にヤクザの追放運動が起きてるし

552 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:19:02.326198 ID:LvhujjrQ
>>542
ジョン・ウィックなんか散々殺してきたんだから恨みを買ってるよね
平穏な暮らしなんか許されない
被害者の遺族「車をぶっ壊して犬も殺してやったわwww」

553 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:19:51.089896 ID:6uP5Jlok
羽川さんは寿命で勝ち確も忍の登場で崩れるんだよな

554 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:19:57.541745 ID:BI6faRez
>>552
それなら泣き寝入りしてた可能性はわんちゃん

555 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:21:04.116079 ID:zBTAfl6Q
ガキにやらせるのはオレオレ詐欺で殺しは大人になってから、しかも半グレとか忍者しか殺そうとしない聖人夢澤

なおガムテには嫌われている模様

556 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:21:14.126784 ID:bMeyiVAw
悪事と善行は別に相殺するものじゃないから
どれだけ殺しても善人面するのは自由ら

557 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:21:14.636298 ID:kEwOdwi9
>>552
泣き寝入りはせんだろうが、一発ぶん殴って終わりにした可能性はありそう

558 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:21:21.558047 ID:vEneR43A
>>553
そもそも人外ヒロインいっぱいいるから寿命云々も別に羽川さん一人のアドバンテージじゃないんだよなぁ
忍は絶対その辺理解して言ってる

559 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:21:53.055805 ID:z1hLl1CP
ttps://tadaup.jp/80de3071.png
でも今こそヤクザが必要だって超人気漫画描いた作者のキャラが言ってましたよ

560 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:21:55.781321 ID:lZeyRWXK
>>553
本編後は初動がどうしても遅くなっちゃうからな
自分の国籍抹消して海外でテロリストやってるから普通の方法じゃ入国できないから

561 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/02(木) 16:22:26.027500 ID:fgXpqKDc
おちんぽスーパーカー(ただいま

562 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:22:51.196080 ID:C7sGelhN
>>561
おまんこガレージ(おかえり)

563 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:23:01.218215 ID:wGsVhx+L
>>555
子供に犯罪の片棒担がせてる癖に汚れ仕事から目を背けて綺麗事言ってるんだからそら嫌いだろ

564 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:23:02.000964 ID:zBTAfl6Q
おちんぽにダウンフォースを受けろ

565 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:23:07.478000 ID:BI6faRez
おかえりなさい童帝

566 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:23:11.006502 ID:bMeyiVAw
>>561
早漏……ってこと!?

567 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:23:25.642419 ID:mFTOog8z
>>555
だって割れた子供たちが夢見てたの「真っ当にやり直せる人生」だもの
忍災孤児とは言え真っ当に生きる未来を与えずに極道人生に突っ込んで父親ヅラよ
そりゃ嫌うわ

568 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:23:31.251300 ID:lZeyRWXK
>>559
ttps://tadaup.jp/80e1744b.png

569 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:24:21.668408 ID:bMeyiVAw
ガムテも夢澤もゾクガミも所詮薬食わないと忍者の一人も屠れない弱きものだから…
もっと番長を見習って

570 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:24:40.220439 ID:LvhujjrQ
>>556
なんなら善行をしなくたって善人面をするのは自由だゾ

571 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:25:17.841122 ID:mFTOog8z
>>550
キッド「悪党呼ばわりされてる俺たち海賊の方が余程マシだな」

572 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:25:19.127009 ID:dq60VY4R
>>569
あいつはなんか違う生物だから…

573 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:26:36.719621 ID:z1hLl1CP
え?童帝の新作ですか?>>おちんぽスーパーカー

574 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/02(木) 16:27:10.976669 ID:fgXpqKDc
あ、んでElinについてなんだけど少し分かった事

1・養蜂箱で完成するはハチの巣の品質は周囲の花の品質によって上昇するが
 この「花」、実は果実樹も花の判定に入るらしい、果実樹は生育期間が非常に長いので
 ハチの巣の品質を上げたいなら品質の高い果実樹の近くに置くと品質が上がる

575 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:28:30.828759 ID:Oz9vUw1R
戦いが始まる時まず失われるのは若者の命である
そしてその死はついに報われたためしがない

殺された若い組員の遺骨を骨壺に入れ持っていく最中に敵対組のヤクザに襲撃され、骨壺は車に踏みつぶされ遺骨が散乱する
泣き崩れる遺族の母親と遺骨を握りしめる菅原文太に対して放たれる冷酷なナレーション

576 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:29:47.460466 ID:SbHDlk+9
elinはネフィアに潜るたびにアイテム整理するのが面倒になって辞めちゃった
なんか勝手にいるものいらない物仕分けしてくれるメイドさんとか雇えない?

577 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:30:13.089698 ID:z1hLl1CP
意味不明で邪魔なワイプシステム
しょーもない使い古したバラエティ
わざとらしい笑い声
1分にものぼるCMを越えたCM
CM明けたら番宣という名のCM
◇この後、◯◯が明らかに…!?→次回

が日本のテレビを支える
はっきり言って“クソゴミ”だ

578 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:30:16.474126 ID:5jiB8Shl
>>559
極道さん「その通り! 我らか弱き極道が新たな世を作る! これぞ極道レボリューション!!」

579 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:31:22.081593 ID:mFTOog8z
アンタ、極道も堅気も忍者も巻き込んで総滅するつもりじゃないの?

580 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:32:41.788341 ID:B/fXHIjJ
>>559
必要なのは極道じゃなくて秩序なんですよ…。むしろ極道いらないです。

581 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:32:43.251988 ID:7ROe3nDo
じゃあボスはどうしたら良かったんですか
ttps://i.imgur.com/NA8iqRK.jpeg
ttps://i.imgur.com/IwAKXnP.jpeg

582 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:33:45.448525 ID:XSGwbNHH
>>577
CMが終わったらCMに入る少し前からやり直す
ってまだ残ってる?
評判悪いからさすがに廃れた?
テレビ側からは「視聴者からの要望があってやっている」って言い訳だったけど

583 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:34:27.461576 ID:RdJRYUqs
>>577
じゃあ、それを変えてきてくれ
それぐらい偉そうなこと言えるなら可能だろ

584 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:35:11.482389 ID:mFTOog8z
>>581
息子差し出して詫び入れろ
息子大事なら自分の首出せ

585 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:35:39.294835 ID:7ROe3nDo
>>584
メンツがあんだよお!

586 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:35:42.082133 ID:bMeyiVAw
>>581
息子の教育かジョンウイックを倒せる部下の確保

587 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:35:53.332785 ID:z1hLl1CP
>>583
意味不明なことぬかしてんなカス

588 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:36:01.355444 ID:B/fXHIjJ
>>581
まず息子を含めた自分の部下全員にシマで手を出しちゃいけないやつリストの最上位としてジョン・ウィックの名前を言っておくべきだった。
次に掟を破った息子を自ら処罰すべきだった。
もう完全にこのボスのミスから崩壊が始まった諸悪の根源よ…。

589 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:36:14.540986 ID:LxEN7ysL
ドローン+花火か?
ttps://x.com/i/status/1874396216366399802

590 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:36:50.802683 ID:YQiLekNs
>>587
出来もしないで偉そうなこと言うな負け犬

591 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:37:24.191643 ID:XSGwbNHH
みんな一体、何と戦っているんだ…?

592 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:37:39.270071 ID:3WQXXi+9
相手がジョン・ウィックであろうがなかろうが、
気に入った車を売ってくれなかったからそいつから強盗するとかいうカスを
マフィアの後継者にしていいんか…?

593 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:37:58.213962 ID:bMeyiVAw
>>583
適当に叩き台になりそうな内容連呼してるだけの無能botに絡むだけ無駄ぞ

594 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:38:24.216608 ID:B/fXHIjJ
>>585
ジョン・ウィックとの約束破った時点でメンツなんてありませぇぇん!! いやマジで。
多分ジョン・ウィック死んでたら引退したからって身を引いてた2のCV櫻井なにーちゃんがシマ潰すのに動いてたと思うよ?

595 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:38:34.111531 ID:XZYcGLXE
マフィアは悪事をすることを強いられてるんだ

596 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:38:45.399644 ID:CjkNyjGf
>>592
その程度のカスが後継者になれる程度のチンピラっぽいマフィアだったんでは?

597 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:39:03.899858 ID:OoxBEAdv
どのクラスが当たりなの?
ttps://i.imgur.com/bNNtv2O.jpeg

598 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:39:43.964799 ID:ZuTOQcZi
去年レギュラー放送で2分超えのCM遭遇したから普通にヒェ〜ッwってなったわ、広告連打シーズンのtwitchレベル

599 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:39:49.519657 ID:rRUI2V+B
>>597
マスターが美女の場合、コブラを召喚すると死にます

600 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:39:54.236926 ID:7ROe3nDo
>>597
コブラって鬱ブレイカーみたいに言われるけどコブラ以外は普通に死ぬよな

601 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:39:58.115186 ID:bMeyiVAw
>>591
強いて挙げるならネコ派かな

ttps://tadaup.jp/80faad44.jpeg
ttps://tadaup.jp/80fab920.jpeg
ttps://tadaup.jp/80fac11a.jpeg
ttps://tadaup.jp/80faccb8.jpeg


602 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:40:08.492379 ID:l/lw3VqT
>>589
改良されて変態染みてきたなぁ
応用やりやすそう

603 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:40:41.741710 ID:B/fXHIjJ
>>597
そりゃ3年B組だよ>クラス

604 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:40:50.940437 ID:CjkNyjGf
>>597
コブラ一択だな
でももしウシジマくんの鼓舞羅が出てきたら諦めろ、外れだ

605 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:41:07.725770 ID:LvhujjrQ
>>597
バーサーカーがいないのか
アインツベルンは滅んだな

606 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:41:13.976338 ID:rVCVOstM
>>592
マフィアなんぞカスなんだからいいんでない?息子なんだからそのマフィアの環境で育ってその結果があのザマだったんだから

607 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:41:15.409488 ID:bMeyiVAw
コブラを召喚すると聖杯持ち逃げされた上に死にそうだからハズレ枠になりそう

608 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:41:58.961501 ID:YCew0X5I
>>597
コブラってテンション最高で星も破壊できる気分になると戦艦も撃ち抜くんだったっけ

609 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:42:04.167255 ID:CjkNyjGf
>>601
この犬、ちょっとあざといな
ISで言うとシャルくらいあざとい

610 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:42:25.752222 ID:BI6faRez
>>585

ジョン・ウィックが傷ついた時点で組の面子丸潰れってここで聞いた

611 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:42:31.461088 ID:7ROe3nDo
>>609
あざといレベルMAXじゃねーか

612 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:42:32.426957 ID:LvhujjrQ
>>601
凄く気持ち悪い
猫への侮辱だよ、これは

613 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:43:19.421267 ID:6uP5Jlok
なんだよシャルが卑しいあざといヒロインだって言いたいんですか!
まぁそうだな

614 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/02(木) 16:43:53.529574 ID:fgXpqKDc
んでもう一個重要な事
これはデータキャラさんが上げてた事なんだが
ジャンクガチャのカプセルで出るジャンクは

一度開封して出現したジャンクは開けた後にもう一度すぐにジャンクガチャ回して拾ったカプセルを開けると同じ種類の物がでる
つまり、招き猫が出たらその後ガチャ回して出たカプセルを拾って開けるとまた招き猫がでる

ここまでは既知の情報だが、もう一つ、この時出るジャンクは同じでも「構成する素材」は開封した時にランダムに決定される

つまり、招き猫が一個出たら、リロードは必要が意図的に欲しい素材のインゴットを無限に入手できると言う事でもある
まぁ本当にバラバラなんで数が欲しい場合は根気が必要

但し、ツール更新用にバサルトのハンマー一個あれば制作スキルさえ足りていれば
ジャンクガチャで粘る事でエーテルツールをじょうろ以外ほぼ全部簡単に入手できる

615 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:44:00.031551 ID:zBTAfl6Q
でもシャルは一人だけ主人公に暴力振るわなくて人気が出たから
バランス調整のためにシャルにも主人公へ暴力振るわせるね

616 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:45:39.177439 ID:XSGwbNHH
卑しくてあざといという風評被害を受けている樋口円香さん

617 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:46:17.571398 ID:zBTAfl6Q
詳しくはないが同人でいつもPとセックスしてる同人女王

618 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:48:15.879979 ID:XSGwbNHH
>>617
芹沢あさひ「そんなことないっす! 冬優子ちゃんも薄い本でいつだってプロデューサーさんとエッチしてるっず」

619 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:49:08.404559 ID:bMeyiVAw
冬コミは広本増えるやろなぁと思ってたら、なんかマザーAIとリーリヤばかりよく見る

620 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:49:10.320251 ID:7ROe3nDo
>>618
あさひはしてなさそう

621 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:50:04.651434 ID:Mu208hXC
ISは山田先生かのほほんさんがいい

622 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/02(木) 16:50:10.519880 ID:fgXpqKDc
ちなみに、ツール更新用に使うのは「破壊すると石になるジャンク」がねらい目
理由は石を切り石にすると2個になるが、この切り石、破壊すると50%の確立で石に変換される
これで分かると思うが、切り石を一個一個破壊してリロで粘れば無限に増やす事が可能になる

ツール制作以外にオススメの石は生もの石、これは保管用の冷蔵庫が必要になるが
切り石で増やして切り石から彫刻を作ると、切り石一個から5個の肥料が制作できる

肥料は破壊すれば肉になる、料理の素材として非腐敗性の肉は便利で量産可能なのでオススメ、釣り餌にしても良い

623 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/02(木) 16:53:39.503591 ID:fgXpqKDc
因みに、エーテル製のジャンクはかなり出にくいので粘るなら時間がかかる事を覚悟して欲しい
他、切り石にするのにはダイヤもオススメ、彫刻にするとかなりの金になるので序盤に彫刻金策したい場合は
ダイヤ製の切り石を破壊できる状況でやれれば結構利回りは良い

624 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:55:37.230428 ID:4kJL5QMC
5ちゃんに規制されたーXで話題にならないつまらん漫画を語るところがなくなってしまったぜ

625 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:58:06.219785 ID:BI6faRez
elinは聞いていると、やれることが多過ぎてやることが多過ぎる状態になりそうw

626 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:58:32.452985 ID:kJmfNjGQ
スタルカァ2が終わらんが、移動中にelinのプレイどうしようかずっと考えてる
理力武器使いの魔法戦士までは決めたが種族と職はどうしたもんか

627 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:59:19.371769 ID:LvhujjrQ
し、質量保存の法則…

628 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 16:59:50.172698 ID:6mnVt1NX
チンチンマン対マンマンマン

629 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:00:09.844117 ID:6mnVt1NX
誤爆しもうした

630 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:00:31.767948 ID:CrskyfFR
年末年始の豪華なご馳走のせいかウンコが臭すぎる
これは2021年に破滅的悪臭を発生させたウンコを超える壊滅的悪臭

631 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:02:25.880299 ID:6uP5Jlok
>>625
そもそも毎日のようにアップデートがかかるからバランスが日によって変わると実況者が語ってた

632 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:02:26.961331 ID:LvhujjrQ
>>629
介錯しもす!
言わなければばれなかったものを…

633 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:06:18.176094 ID:OoxBEAdv
>>632
踏み込みが足りん!(切り払い)

634 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:06:39.461315 ID:CrskyfFR
肉まん、ピザまん、豚まん
これらはすべて「デブの女性器」を指す隠語ですね
日本人なら誰でも知ってるシークレットコードです

635 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:09:15.643076 ID:favkxs8v
>>597
キノコ補正抜きから普通にセイバーよ
コブラは善良でバックボーンが特にない美少女なら当たり
それ以外だと死ぬ確率がだいぶ上がる

636 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:10:35.856196 ID:o/aDdfEU
>>635
どうだろうなあ。
コブラでバックボーンがない通りすがりのモブヒロインって大体死んでるだろw

637 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:12:10.277372 ID:CrskyfFR
あなたは聖杯戦争のマスターに選ばれたのです
サーヴァントのクラスは7つ
すなわちセイバー、ランサー、テッカマン、ソルテッカマン、ブラスターテッカマン、ラダム、デトネイターオーガン

638 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:12:37.660984 ID:BLtb5Ptu
ねんがんの ライトセーバーを てにいれたぞ!

今度はちゃんと理力武器ついてるな、よし!(以前は理力補正なしのただの綿の棒だった)

639 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:15:11.101862 ID:kTJqHFqe
>>624
ここをどこだと思ってるんだ?スレ立てすればええやんけ

640 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:16:56.803558 ID:vHWjjL9X
ttps://x.com/photo_elechR/status/1874660928614199396
これはWin-Win

641 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:17:24.360171 ID:7ROe3nDo
アメゴジってなんで常にちょっとキレ気味なんだろ…
君一作目は人類なんか気にしてなかったやん

642 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:18:05.042563 ID:dkp49Bys
>>640
仲が険悪なのよりはずっといいよね!

643 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:18:25.390957 ID:W2QWqTVZ
バッターというクラスが強いと童帝が言っていた

644 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:19:23.299843 ID:7ROe3nDo
野球部はらあ

645 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/02(木) 17:19:34.125634 ID:fgXpqKDc
Elinはやれる事は多いが別に全部する必要はないと割り切れば楽

646 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:19:37.462286 ID:B/fXHIjJ
>>641
1作目は人類君特に悪くなかったからね。 2作目>キングギドラとかいう敵対種を蘇らす?ぶっころ 3作目>その遺骸から兵器作る?マジギレっすわ。

647 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:21:37.323602 ID:Mu208hXC
やれる事は多いしやれる子も多いゾ

648 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:21:53.919926 ID:HhzUloTm
ライトセイバー風ガスバーナーとかあるよね

649 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:23:30.467332 ID:kJmfNjGQ
>>645
あれもこれもそれもあっちもそっちもアイツもコイツもああああああっ!
ってなるから本当に必要なのだけメモに書いておくの大事だよね

650 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:24:43.688976 ID:XxGGltAL
野球部くんはサッカー部からヘアスタイル教わっても生かせるんですかね…?丸坊主ですやん…

651 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:27:13.664620 ID:wqI+wJLv
流石にもう坊主の野球部も減ったんじゃねぇかな

652 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:30:22.019979 ID:o/aDdfEU
数年前に聞いた話だが、まだ9割の野球部は丸坊主らしいよ

653 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:35:52.722563 ID:SbHDlk+9
オラッ全員丸坊主にしろ!あっ綾瀬川はいいからね!みたいなのマジで今でもあるんかなぁ

654 :【今年のお年玉の金額!:\6,377-】 【小吉】 【今年のラッキーアイテム!:ゴルフ場】 :2025/01/02(木) 17:38:18.417442 ID:6PF00Y5v
じゃあ監督も丸坊主にお願いしますって全員で迫った野球部なら知ってる
後日談としてやっぱり嫌がった監督による丸坊主廃止

655 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:39:32.708806 ID:nVU58MPQ
オラッ全員パイパンにしろ!

656 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:40:20.592945 ID:6PF00Y5v
>>655
何の理由でだよw

657 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:40:56.235014 ID:XxGGltAL
>>655
真面目な話水泳部とかは剃るらしいぞ

658 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:42:35.397311 ID:Oz9vUw1R
>>655
プロ野球だとスライディングで痛い思いをしないように刈り込んだり剃ってる人多いぞ

659 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:43:19.955303 ID:6uP5Jlok
>>657
水泳は毛の一本ですら抵抗に繋がるのでつるつるにするのが常識

660 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:44:00.125286 ID:Mu208hXC
9割が海坊主の野球部

661 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:44:16.454106 ID:+Mb/P1dn
水着で隠せるものでは…?まさか全裸で!?

662 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:46:18.588554 ID:7dJGjlES
>>661
シンクロとかみてみ、かなり角度きわどい水着着てるから
剃らないとはみ出ると思う
だから剃るらしい

663 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:48:30.010157 ID:rRUI2V+B
ウマ娘も空気抵抗を考慮して皆パイパンです

664 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:49:12.758319 ID:7dJGjlES
>>663
姉貴ィ…

665 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:49:28.096578 ID:8Ton84ID
>>663
でも尻尾の毛は剃らないよね

666 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:51:35.412046 ID:J8XY+GGy
>>663
まずそのニャーさんとかいらないよね?

667 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:53:03.963055 ID:6uP5Jlok
まぁ真面目な話巡航速度40〜50qなら毛も空気抵抗に繋がるから剃ったほうがいいと言えば剃ったほうがいい
だがそもそもその理論で行くと勝負服は空気抵抗の塊なのだ

668 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:54:25.846250 ID:9AUYerqb
>>663
そもそも勝負服の空気抵抗とか走りにくさとかを考えるのは女々か?

669 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:55:43.815948 ID:kJmfNjGQ
短距離ランナーみたいなピッチリした服がベスト。なんなら全裸。いやブラはした方が安定するか
見栄えがしねぇな

670 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:55:58.046777 ID:5CC11ZOr
おっぱいの先っぽにバリアー張る事でウマ娘は音速を超えるってカボチャヘッドの人が言ってたよ

671 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:56:07.356518 ID:XZYcGLXE
勝負服はウマ娘の力をひきだすんだ、公式ホームページにも書いてある

672 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:56:10.794139 ID:hUAkuGi+
高校野球に関しては
定期的に坊主やめよう!→学生が自主的に坊主にする、の流れが起きてるので
理由?楽

673 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:57:19.160446 ID:RojIFTN1
自転車競技はすね毛を剃るな、結構な抵抗になるとか

674 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:57:57.794668 ID:y7BtAw51
勝負服着ることで前方にスリップストリームが発生するんだよ

675 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 17:58:56.636290 ID:8Ton84ID
>>670
でもあれミノフスキークラフトを搭載してこそで、搭載してないウマ娘がおっぱいバリアー張ってもなあ

今はクスィーもペーネロペーもミノクラで良いんだっけ?
あそこ二転三転してるから

676 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:01:31.530538 ID:CrskyfFR
じゃあなんですか
にゃーさんはデッドウェイトだと仰りたいんですか?

677 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:01:56.669362 ID:qK6zgidU
三角形をしていれば飛べると言うデンジ推進システムを採用しているウマ娘

678 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:02:00.026534 ID:6uP5Jlok
まぁ本当言えばそもそも巨乳自体がアスリートにとって大幅デバフなので
(どんなに締め付けても結局大きく揺れるので重心が安定しない、そもそも重いなど)

679 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:03:56.896107 ID:J8XY+GGy
オリンピック見てるとタイムを争う系の競技はみんな見事に平坦だもんな
神は巨乳アスリートを認めないらしい

680 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:04:04.615385 ID:8Ton84ID
でもレース後半は極端な前傾姿勢で走るからおっぱいバリアー張っても身体を包み込めないんだよなあ

681 :【今年のお年玉の金額!:\7,314-】 【吉】 【今年のラッキーアイテム!:空(くう)】:2025/01/02(木) 18:04:32.432868 ID:CrskyfFR
てす
ラッキーアイテムはどうせロリ巨乳のJS彼女だろわかってんだよガハハ

682 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:04:37.084520 ID:LvhujjrQ
巨乳が乳を小さくする手術を受けてたしね

683 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:04:44.416683 ID:7dJGjlES
>>678
だから水泳選手とか陸上選手で巨乳ってあんま見ないんだよな

684 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:05:54.179817 ID:ibSWeV4K
やっぱり最速の機能美が一番ってわけよ

685 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:07:47.001093 ID:CrskyfFR
空(くう)……???俺の隣にいたのは虚無……?

686 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:08:00.106838 ID:d9kCO7Rn
>>678
テニスプレイヤーで乳切り落として実際に成績上がった選手いたよね

687 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:08:40.542701 ID:+Mb/P1dn
ウマ娘とか巨乳ノーブラで走ってる舐めプやろうばっかりですよねスズカさん

688 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:10:16.514247 ID:8Ton84ID
>>685
色即是空 空即是色

689 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:11:25.260411 ID:0qJER4Xt
>>685
接近して一撃を加えること
アズマが得意なやつだ

690 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:12:10.997615 ID:SbHDlk+9
探せばおっぱいの揺れを振り子の原理にして加速するスポーツ選手とか一人ぐらいいるでしょ

691 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:12:12.415042 ID:Mu208hXC
ホットドガーになって空を救わなきゃ

692 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:16:10.554255 ID:CrskyfFR
Oh……
ttps://x.com/BitYoutube/status/1874629611260440931

693 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:17:02.789439 ID:8Ton84ID
画太郎のババアくらい振り子でないと加速スキルとか無理じゃろ

694 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:17:43.475073 ID:KtseQaeJ
>>692
でもリベラルの人が日本はスタグフレで地獄の国だこれからは中国だって……!

695 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:20:54.506942 ID:o/aDdfEU
>>694
中国は日本の二歩も三歩も先を行ってるからな!

696 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:21:06.966360 ID:OyNOFgE2
巨乳は弓撃つ時バッチリ当たって悶絶するってこち亀で見た

697 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:21:28.001575 ID:XZYcGLXE
もう中国はバブル弾けた、次はインドにみせかけてカーストと少子化(高齢化はしてない)してる
次はインドネシアらしいぞ! ネットで教えてもらった

698 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:22:15.662757 ID:dkp49Bys
>>675
今はミノフスキーフライト(Vガンのやつ)らしい

699 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:22:29.981490 ID:HhzUloTm
>>690
円運動やないんけ?どのみち垂れてそう

700 :【今年のお年玉の金額!:\9,957-】 【小吉】 【今年のラッキーアイテム!:マフラー】:2025/01/02(木) 18:22:57.792618 ID:UK70FacA
ハァイ、ジョージィ?
映画『聖☆おにいさん』を見てきたぞ!
キリスト教過激派が福田雄一と佐藤二朗を暗殺しないか不安になった!

701 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:23:26.209268 ID:HhzUloTm
>>695
日本はもう崖っぷちか

702 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:23:31.993732 ID:o/aDdfEU
>>696
ギリシャ神話の昔から女戦士はおっぱい切り落とすからなw

703 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:23:41.762644 ID:TjUZ2/dM
>>683
水球は安定しそう?
ttps://pbs.twimg.com/media/E7HkGf6VoAES6t0.jpg

704 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:25:12.991851 ID:zmuXSqtE
聖おにいさん、はたらく細胞、どっちも「これはこれであり」と「ファックユー」の賛否両論と聞いた

忍たまは大きなお姉さんたちで大人気と聞いた

705 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:26:26.714966 ID:dkp49Bys
忍たま今日観てきたけど、普通に面白かったよ
たしかに客の女性率高めだったがw

706 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:26:35.589483 ID:UK70FacA
>>702
女性ボディービルダーは全身の筋肉を鍛えるので、巨乳は小さくなって厚い板に、貧乳は大きくなって厚い板になると聞いた。

707 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:26:48.854606 ID:Mu208hXC
日本はもう終わってるしできる人はみんなアメリカ行ってるよ
だから移民難民さんがたはアメリカ行ってもろて

708 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:27:02.668795 ID:zmuXSqtE
ジャポンの未来が暗いことと諸外国の未来がもっと暗いことは普通に両立するから仕方ないね

やはり労働者、労働者がカマとハンマーを携えて団結して資本家に対抗しなければ真の繁栄は訪れない(ガンギマリ

709 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:27:09.957205 ID:27nb0wlL
>>704
聖おにいさんは福田のノリがキッツイ。合う人には良作だがそうじゃない人はゴミ。忍たまは映画館でぬい撮影してる人を見ない日はない

710 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:29:11.377376 ID:OyNOFgE2
聖お兄さんは過去にドラマ化してるし不安はないんじゃないか

711 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:30:01.608966 ID:UK70FacA
>>704
モルカーも聖☆おにいさんもはたらく細胞も、「これはこれでありだけど万人受けしないだろうな」と感じたぞ。
ゴジラKOMと同じだな、ジョージィ!
ローハンの戦いは、主人公の父親がクソ野郎なこと以外は傑作だったけど、
原作を知らないので、どこまで忠実なアニメ化かはわからないな!

712 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:30:33.698766 ID:hUAkuGi+
>>707
真面目な話移民がいなかったらそれはそれで日本も詰むよ
いてどうにかなるわけでもないけど

713 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:38:02.185214 ID:UK70FacA
>>712
移民を受け入れる前に、技能実習制度という名の奴隷制度を改善して、どうぞ?
日本で真面目に働く外国人の人権を守れよ、日本は。

714 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:38:29.239190 ID:KtseQaeJ
>>712
移民は経済的にはマイナスって研究出ちゃってるからなあ

715 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:42:31.291501 ID:8Ton84ID
でもアメリカにはトランプ支持者を殺す自由と、多数取れなかったら暴動起こす民主主義があるから

716 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:42:32.999284 ID:XSGwbNHH
>>713
受け入れる経営者側が「え、こき使っちゃダメなの? 50年前はこんなノリだったのに」
ってのがあるから…

717 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:42:42.014900 ID:anpeKbnY
>>712
移民は経済的にはマイナスって研究出ちゃってるから
こういうのももう古い考えなんだよな

718 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:43:03.637278 ID:englcz2J
シュッ
ttps://i.imgur.com/l4P6YP3.jpg

719 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:43:28.193314 ID:IwUl0/6p
経済の前に人がおらんのですがね

720 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:43:40.026433 ID:zmuXSqtE
だから言ってるでしょ、人間はクソ
早く完璧で賢いメイドAIロボットさんに全てをゆだねて人類は甘やかされるだけの存在になるべきだって

頼むぞイーロン

721 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:43:46.253888 ID:wqI+wJLv
後は出稼ぎの偽装難民とかもしっかり処して頂きたい……

722 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:43:56.990768 ID:vHWjjL9X
でもアメリカの「平均」所得は上がってるらしいぞ
校長理論で

723 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:44:07.698723 ID:SbHDlk+9
土井先生が初恋でしたって人多いって聞くがほんとなんかね
まあ男でもカッコいいと思うしあんな兄貴欲しいなとは思うが

724 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:44:13.890341 ID:5CC11ZOr
秋田県とか沖縄県は日本人は退去させて自然に帰そう…

725 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:44:15.359284 ID:XSGwbNHH
>>719
チャウシェスク「閃いた!」

726 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:44:35.956233 ID:tBZMI3Ta
毎年数百品、数千人、万単位の移民はばかでしょうとしなならん

727 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:45:36.475921 ID:XZYcGLXE
>>713
育成就労制度に代わるぞ、朗報だな

728 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:45:57.137180 ID:Oz9vUw1R
>>719
純粋に人手自体が足らんのに経済もクソもないわ
2倍働けとか無理だよ無理

729 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:46:14.020612 ID:y7BtAw51
今の人類は壮大な社会実験の最中だから…

730 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:46:30.892366 ID:XSGwbNHH
>>724
Xで秋田の熊保護についての意見で「秋田県から人間を追放しよう」なんてのがあったなw

731 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:46:31.692606 ID:o/aDdfEU
>>717
リークァンユーが「日本も移民を受け入れないと経済的繁栄は続かない」なんつってたが、
シンガポールも移民を奴隷労働させて繁栄してる国なんだよな・・・
コロナの時に移民用のタコ部屋でウイルスがもの凄い勢いで繁殖して惨事になったが。

732 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:48:16.487857 ID:UK70FacA
>>718
漢ならば、相手が了承するまで求婚し続けろ、101回でも1145141919810931364364512810893334回でも!

733 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:48:26.469441 ID:zmuXSqtE
では秋田県民を島根鳥取県に移住させましょう
これで秋田のクマは救われ、島根鳥取県は人工が増えて、まさにWin-Win

734 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:49:01.350240 ID:V5AWkemg
移民のマイナスより人口が足らんことの経済マイナスの方がでかいんじゃねえのってくらいに人がいない
別にいても回ってないけどいないと回らんレベルですよ

735 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:49:23.139750 ID:B/fXHIjJ
移民という名前なのに移った国の中に自分の国を作ろうとするからマイナスにしかならねぇのよねって。
その国のシステムに合わせて文句言わない人のみならプラスになるんだろうけどそんなやつは早々ね…。

736 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:50:17.466984 ID:Oz9vUw1R
>>734
外国人居なかったらスーパーもファミレスもコンビニもシフトなんて組めないぜ…

737 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:50:41.583432 ID:XSGwbNHH
人手が足らなくて仕事が回らないのであれば回るように残業すればいいだけでは?
ウチの職場です

なおミスが増加しつつある模様

738 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:51:04.792140 ID:zBTAfl6Q
>>730
やっぱ動物愛護に血道を上げる人って社会不適合で迫害されてる(ように見える)クマの方に感情移入するタイプの人多いみたいね

739 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:52:34.338403 ID:zBTAfl6Q
>>734
そういう主張したかったら論文でも書いてかつ査読してもらうのだ
根拠がなくちゃ誰も聞いてくれんぞ

740 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:52:37.922957 ID:yNY6luHX
>>719
働けるのに働いていない人を活用しないと

741 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:52:39.848625 ID:RFkm0FaZ
出生率の減少割合がイスラム移民がポコポコ産みまくってる欧州と日本でほとんど変わらないから日本は滅茶苦茶頑張ってる方

742 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:52:49.702569 ID:B/fXHIjJ
>>736
それ留学生じゃね…? まぁコンビニ増やしすぎたせいで外国人バイトが大量なのはそらそうねって感じだけど。

743 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:53:11.796948 ID:Ufq2N7Xz
単純に数が足りないってとこもあるにはあるけど、基本的に人手が足りてないとこって労働条件がキツい割に給料安いのが原因としての大半占めてるからな
しっかり給料上げれば現状の半分くらいは人手不足解消するやろ

744 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:53:32.320824 ID:Oz9vUw1R
>>737
人増やしてください
→人事が残業少ない課からとりあえず定数弄って連れてくる
→今度は抜かれた課が残業増えて人を増やすよう要望が出る
以下無限ループ

745 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:54:23.812599 ID:UK70FacA
>>738
それでは、童貞愛護に血道を上げる人は、社会不適合で迫害されてる(ように見える)童貞の方に感情移入するタイプの童貞が多いと言いたいのか?

746 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:54:28.928766 ID:y7BtAw51
自分の国でちゃんとやってけるやつは移民にならない 
必ずしもそんなことはないんだがそうも言いたくなろう

747 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:55:17.841452 ID:V5AWkemg
>>739
そもそも「移民が経済的にマイナス」が調べても出て来んのだが

748 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:55:29.248615 ID:OusyKiD3
>>746
中国「おっそうだな」
国外脱出組が多いよー

749 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:55:40.277342 ID:englcz2J
拷問官「スク水で抜け」
ttps://tadaup.jp/824336e7.jpg

750 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:57:07.055844 ID:gXE+FA3g
博士も言ってたでしょ
「ゴジラやビオランテよりもそれをうみだした我々人類が一番の怪物ですよ」って

751 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:57:10.149298 ID:bMeyiVAw
>>704
映画オリジナルで原作キャラ次々死亡させてほぼ全滅エンドにします

やばいよやばいよ…細胞じゃなければ大炎上だよ

752 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:57:24.656152 ID:Oz9vUw1R
>>742
>>743
漁業とかは給料幾ら上げてももともとのキツさから人が来ないので…
特に沖合底曳とか遠洋漁業の陸に戻るのが少ないタイプ
インドネシアからの技能実習生一杯いるぜ

753 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:57:31.296789 ID:8Ton84ID
>>721
埼玉のクルド人なら今度は「100年前に日本に奪われた俺たちの土地を取り戻す」って言い始めたゾ

754 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:57:36.270222 ID:Exo0OD31
>>749
内側見えちゃうのはセンシティブにすぎるとおもいます

755 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:58:33.008036 ID:UK70FacA
>>749
透明人間ヒロインは、全裸でいるよりも衣服を着ている方がエロい。
古事記にもそう書かれている。

756 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:58:41.671702 ID:gXE+FA3g
推しの子実写映画もアクア死なせない改編したらしいね

757 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:59:18.497161 ID:PhMHCCg1
土方とか遠洋漁業とか今時の子供が「この職業に就きたい!」って思う導線があるんか?

758 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:59:43.393380 ID:B/fXHIjJ
>>750
人類「お前と一緒にすんな定期」

759 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:59:44.914215 ID:zBTAfl6Q
>>748

まあ独裁国家はな……


760 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 18:59:46.181076 ID:bMeyiVAw
でも葉隠ちゃんはさっさと透明能力解除して欲しかったよ

761 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:00:12.804594 ID:Oz9vUw1R
>>757
賃金だけかな
後は親がやってて継ぎたくなったパターン

762 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:00:52.287542 ID:LvhujjrQ
>>743
払えなくて潰れる
近所で店が結構潰れていってたりする
まあ、氷河期の労働力を磨り潰してだらだら生きてたゾンビ企業がようやく淘汰され始めたってところだろう

763 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:00:58.239093 ID:tBZMI3Ta
いやアクアはかみきとともに海に飛び込んだのは変わらない
尚死体あがらないままアクアのモノローグで終るとか実写映画推しの子
アクアがいきてるかもしれないと思わせるので終わるのはいい塩梅

764 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:01:09.784826 ID:JffhOozl
うーん、グランド鯖に出来るのはどれだと確認したけど
レベルと絆がかみ合ってないのが結構いる
編成ポイント埋めに入れていた低レアが結構な数絆10になってやがるし
しばらくジャガーマンと生首幽霊をボコる周回しながら種火厚めしないといけないのかしら

765 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:01:59.626043 ID:JffhOozl
>>763
(クソ続編が生えるパターン・・・・)

766 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:02:41.226779 ID:Su7arxC9
じゃあ皆さんは今やってる職種や会社、勤めたくて勤めてるんですか!!!
就活するまでそこに至る動線ありましたか?

767 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:02:59.526883 ID:y7BtAw51
>>763
ライヘンバッハの滝壺に落ちたシャーロック・ホームズとモリアーティ教授みてぇだな

768 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:03:14.722946 ID:B/fXHIjJ
>>765
続編でクソホラー映画が生えるって?

769 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:03:50.802574 ID:vHWjjL9X
カイチョーはカイチョーしてるよりライオン丸してる方が似合ってるよ

770 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:04:25.871629 ID:bMeyiVAw
奇跡的に助けられたアクアだけどその中身はカミキヒカルだった
推しの子スラッシャーホラー

771 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:05:17.195239 ID:bbz93Hje
>>765
原作より大分マシになった実写推しの子を信じろ

772 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:05:31.597918 ID:gXE+FA3g
クッッソどうでもいい情報
映画 デスフォレスト 恐怖の森 は何故か5まである
なんで作った

773 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:06:01.895241 ID:JffhOozl
>>770
(BoCの『カルマ』が流れ出す)

774 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:06:54.215343 ID:FKn2ewuT
実写推しの子は原作キャラ達の嫌な部分・ダメな部分を可能な限りカットしてるらしいっすね

775 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:07:48.414530 ID:JffhOozl
>>774
原作がそこら辺ガッツリ揶揄してる作品だけあって
しっかりと読み込んで再構成してるみたいねw

776 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:09:17.570178 ID:XSGwbNHH
>>753
日本語でおk
そもそも君らの住んでいた土地を100年前の日本がどうやって奪うのさ

777 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:10:05.191383 ID:B/fXHIjJ
>>776
埼玉はクルド人の土地だから奪い返すって意味だと思うゾ。 それはそれとして日本語でおk ってガチトーンになるやつだけど。

778 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:11:44.828974 ID:bMeyiVAw
>>772
うちの兄と兄嫁の馴れ初めになった神の如き名作ゴミホラーだぞ

779 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:13:35.707990 ID:UK70FacA
アクアとルビーの父親がショッカーから脱走したアルファタイプアマゾンで、
アクアとルビーの肉体にキングストーンが埋め込まれている【推しの子】

780 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:13:46.777176 ID:bbz93Hje
>>774
ノイズだったとこほぼカット&スキャンダル編とかいう枕肯定&実践したヒロイン(土壇場でやっぱヤダー!したけど)で株価大暴落を相手が悪い方向性に変えたからな

781 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:13:59.462047 ID:oVELzJDy
ようやくネフィア潜りを始めたけど今回のネフィアってダンジョンというより資源採掘場……?

782 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:14:32.357087 ID:Exo0OD31
>>778
ゴミホラー好きのサラブレッド生産されてる?

783 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:14:57.881234 ID:y7BtAw51
原作はメディアミックスのためにハードル下げた可能性はないのかな?

784 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:15:42.709454 ID:o/aDdfEU
>>764
おとといまでの採集決戦で手持ちのほぼ全員絆礼装が落ちてきた俺に隙はなかった。
120にした奴から選ぶつもりではあるが、武蔵にタケちゃんに為朝にカルナに征服王に頼光さんにヘラクレスにドラコーにアルクに・・・ああっ、候補が多くて絞りきれない!

785 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:15:54.101593 ID:V5AWkemg
赤坂先生終盤弱いからいつも通りだと思うよ

786 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:16:33.339959 ID:UK70FacA
>>783
デスフォレストのハードルがブラジルまで下がっている可能性が微レ存……?

787 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:16:39.025205 ID:UgUIJapY
ヴェルニース鉱山をフラムで更地にするの気持ちい気持ち良くない?

788 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:16:57.747141 ID:gXE+FA3g
単なる浦沢直樹系漫画家なだけだよな

789 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:17:10.958116 ID:CrskyfFR
クルド人はこれ言ったらアカンヤツだけど「お前らそんなんだから地元でも迫害されんじゃねえの……?」という感想しか出てこない

790 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:18:35.165193 ID:vHWjjL9X
>>788
浦沢直樹はYAWARAとかはちゃんと終わらせてなかった?

791 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:18:59.781227 ID:jiJ4EZiK
まっとうなクルド人もいるとは思うけど、あんな狭い地域ないでのことなんだから止めろよという感想しか出ないんだよな
自浄努力しない時点で同類だわ

792 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:20:27.572541 ID:tBZMI3Ta
かぐや様の時とおなじく売れてるからそっちでやるのは禁止だといわれて
さくひんやるきなくしたのでは

793 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:20:44.130291 ID:OusyKiD3
1990年代のエヴァみたいな熱狂に似てるなとは思った>推しの子
ED(?)の微妙さまでそっくりさん

794 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:20:48.469205 ID:CD1w+egX
アカ先生の後半とシリアスがダメダメなのは推しの子前からみんな知ってたでしょ

795 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:21:10.239717 ID:UK70FacA
>>791
ワイの職場でも、言って聞かない人間は放置して自浄努力を怠っているから、耳が痛いw

796 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:21:57.567521 ID:nXZ/lwyM
>>788
マスターキートンは狩屋のウザ絡みの難癖のせいじゃね?

797 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:22:26.352178 ID:y7BtAw51
>>794
後半がだめというかシリアスが駄目なタイプぽいし逆で後半終わらせてたら良かったのかもしれない

798 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:23:14.768922 ID:XSGwbNHH
ドラゴンボールのアーリア星の住人はどっかで見た記憶があると思ってたけどこれだったわw
ttps://tadaup.jp/82aa7c61.jpg
ttps://tadaup.jp/82aa5d4d.jpg

独裁者が倒され、再開を喜び合う2人
ttps://tadaup.jp/82aa8bfd.jpg

799 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:23:35.636874 ID:WQ2nxlLb
>>736
弊店、海外国籍の方を雇うがわりと突発的に休まれたり突発的に辞められたりするので最近採用数絞ってる

弊店のバックレられ率は

1位 日本人大学生/海外国籍で留学生ではない人
2位 日本人高校生/海外国籍の留学生
3位 お前今日来るっつったじゃん!!エリアマネージャ(ごめん別店舗でトラブルあってさ〜)
4位 不真面目な主婦
5位 低年齢フリーター

だな
真面目な主婦、高年齢フリーターは殆ど休まない

800 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:23:37.656073 ID:LvhujjrQ
>>794
推しの子は基本的に最初から最後までシリアスだったから全部ダメだったという主張か
かなり売れてたようだし無理があるな
やり直し!

801 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:24:00.389604 ID:oVELzJDy
>>787
開拓手つけてなくてロイテルくんとクルイツッアがゴミ袋と雑草まみれの屋外で暮らしてるけど
フラムで爆破する手なんてあったか

802 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:24:56.432984 ID:nXZ/lwyM
>>799
一位は在日?

803 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:25:20.349253 ID:OyNOFgE2
>>767
何故かスイスで巴投げしてるアムロの絵が思い浮かぶ

804 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:27:20.103544 ID:XSGwbNHH
私は一流のバッドエンドを三流のハッピーエンドに改変する神
最近まで祠に封印されていた

805 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:27:30.840026 ID:WQ2nxlLb
>>802
いや、来日して日本語学校通ってる人
だいぶ日本語が不自由なんだが日本語学校通いつつバイトしてるうちに日本語覚えれるやろくらいの感覚っぽい

806 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:27:33.558840 ID:z1hLl1CP
アカ先生は終盤が酷すぎる作者としてこれからも連載していけばいいと思う

807 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:27:45.561070 ID:jtNC6HEL
>>799
エリマネが3位に入ってんのクッソワロス

真面目な話来るって時は当初から頭数に入ってんの?

808 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:28:15.312987 ID:nXZ/lwyM
>>805
そっちか

809 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:28:47.273387 ID:TjUZ2/dM
推しの子はゲッターなんだからゲッター線で考えればよか!

810 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:29:42.169673 ID:LvhujjrQ
>>804
クリスの発狂漫画とか見るとその方が良かったと思うわw

811 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:30:27.499009 ID:UK70FacA
>>805
真面目な話、言語学習のためにバイトを行うのは有効的な方法の一つらしい。
但し、バイト先の負担は考えないものとする。

812 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:30:29.915833 ID:XSGwbNHH
24時間スーパー(夜中の三時)に窃盗犯(浮浪者が店の商品をその場で食った)が
確保して警察に通報
警察「被害届等の書類作成の為に当時の状況が分かる人が警察署まで来て下さい」
店長「今の時間帯、店員2名で回しているんで無理です」

813 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:31:02.310683 ID:WQ2nxlLb
>>807
いや業務的にエリマネが現場に出るわけじゃないんだけど
売り場づくりの視察とかアドバイスに来る予定が来なくなって
次にエリマネが弊店来れるのが俺の休日の日なので休出決定とかでグッタリする

814 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:31:07.744684 ID:JffhOozl
>>790
ちゃんと終わらせるんだけど
なんか盛り上がらない

815 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:31:14.102273 ID:jWsNXDwu
流れ星超一郎方式でも良いって人はいるだろうけど
個人的には最終回でコケるのが名作は認め難い
途中グダって色々言われても最終回綺麗に終わらせてくれたら
名作評価にかなり近づく

816 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:31:17.655788 ID:d9kCO7Rn
>>806
まあ長編が向いていない漫画家なんてこれまでもいない訳じゃないしな

817 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:32:55.721411 ID:4kJL5QMC
>>806
地味に打ち切りくらっている作品もあるから、柳の下の泥鰌は3匹目はいない可能性があるぞ

818 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:33:22.170640 ID:wqI+wJLv
>>753
(´・ω・`)なんて?

819 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:33:37.188463 ID:YCew0X5I
>>814
途中の盛り上がりは凄いんだけどねぇ

820 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:34:24.324664 ID:XSGwbNHH
永井豪先生「デビルマンなんか全五巻で終わっちゃったよ。長編は難しいよね」

821 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:36:05.692692 ID:OusyKiD3
「お前あの祠…祠?なんかボロすぎて祠っぽいナニカ壊したんか!」
「あれ祠じゃなくて百葉箱」

822 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:37:25.239641 ID:YCew0X5I
>>820
デビルマンなんて悪魔を出せばいくらでも戦いが描けるのに
ジンメンとシレーヌ関係しか戦いを描かなかったよねえ
その代わり人の醜さや暴走を丁寧に描いてたけど、比率が逆だったら名作にはなってなかったのかな

823 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:37:40.663329 ID:UK70FacA
>>821
でも百葉箱の中には両面宿儺の指が安置されているから、実質的な祠じゃん?

824 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:37:55.994979 ID:46MypdHX
埼玉県民は人類発祥の地を埼玉と公言しているからすべての民族の土地なんだよね…
これ埼玉県民が自慢してるから事実なんだ

825 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:38:01.521233 ID:LvhujjrQ
>>820
アニメは一年やったんだよな
完全に別物になってたけど

826 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:38:31.503048 ID:C9mGSUI3
終わり方が悪いと名作判定から外されそうなんだがな。終わりよければすべて良しって言葉もあるし

827 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:38:58.553406 ID:wqI+wJLv
B'zはかっこいいけど、90年代はクソダサくて文化的素養がある人なら大嫌いなのが当たり前だったことを忘れてはいけない
ttps://togetter.com/li/2489046

文化的素養ってなんだよ……
B'z好きだったしそもそも好き嫌いはあるにしても誰かが好きなものをそんなこき下ろす必要あるんか?
自分の周囲にそんな人達いなくてよかったって思った(小並感)

2ちゃんねるとか無かった時代に音楽ではゲハ板みたいな争いしてたんかね

828 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:39:15.271555 ID:d9kCO7Rn
>>822
そこでこちらの新デビルマンだ

829 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:39:19.139352 ID:vHWjjL9X
カツラギエースの中のラモーヌ像
「部屋で茶菓子つまみがち」

830 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:39:19.696669 ID:JffhOozl
>>825
娯楽作品としてはアニメの方がしっかりしてたわ

831 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:39:31.459306 ID:o/aDdfEU
>>822
あれは豪ちゃんが未熟だったから逆に名作になり得た、という意見もある。
ご指摘の通り悪魔沢山出してバトらせていけばいくらでも続けられるんだけど、
それが出来なかったので破滅のラストへ一直線に落ちていき、結果的に名作になったと。

832 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:40:27.699275 ID:XSGwbNHH
>>827
ほら、昔は強要ある人間なら小説なんて低俗なモノは読まないって時代があったじゃ無い
相手より高みに立っていないと不安な人はね
その手の人「相手より高みに立っていないと薄くなった頭を見られちゃうじゃないか」

833 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:41:06.174390 ID:B/fXHIjJ
>>827
クソでか分母を使ってる時点でクソダサい(小並感)

834 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:41:18.077843 ID:vHWjjL9X
永井豪自身もデビルマン執筆時は何か降りてきてる感じやったとかここで聞きました

835 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:41:22.090957 ID:4kJL5QMC
デビルマンに関しては、90年代後半くらいに永井豪はいい加減デビルマンの続編ばかりやっているなって苦言をする評論家もいたな

836 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:41:40.522309 ID:bbz93Hje
ポケ戦は31日にYouTubeで一挙放送してたからそれで年越してたな
改めて見ると最後の同級生たちが「また戦争が始まるからさww元気出せよww」がえっぐ…

837 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:41:53.189936 ID:englcz2J
昔ボンボンで連載してたデビルマンは読んでた
シレーヌが割と胸をガッツリ出してた

838 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:42:24.537638 ID:V5AWkemg
>>836
その後もずっと戦争しっぱなしだな…

839 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:42:34.854347 ID:XSGwbNHH
まあ豪ちゃんはデビルマンに脳みそ焼かれちゃったからな
デビルマンを超えなきゃって

840 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:42:41.710070 ID:46MypdHX
大人になったアルはガンダムに乗れたんだよね

841 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:42:50.310409 ID:JffhOozl
>>835
レディがデビルマンの平行世界かと思ったら
不動明を産み直す話とは思わなかったわ

842 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:43:19.810167 ID:CrskyfFR
真のアイルランド論法という有名な詭弁のひとつだよ
B'zが好きだった?そりゃ君が最低限の文化的教養も無い人間だったからだよ

843 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:43:44.135519 ID:UK70FacA
漫画デビルマンを読むか迷っている人は、実写映画デビルマンを視聴すると良い。
原作を1本の映画にまとめているので、実写映画を見て面白いと思った人が原作を読むと、物語を補完してより楽しめる。

844 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:43:46.880283 ID:XSGwbNHH
神様、贅沢は言いませんから永井豪先生くらい売れる作品を描ける能力を下さい

845 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:43:48.167701 ID:wqI+wJLv
>>832
アニソンが低く見られてた時代があったとかならそうねぇってなるんだけどね…

846 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:43:58.009626 ID:o/aDdfEU
>>840
そして大喜びしてたらバーニィに「よう、お前もえらくなったもんだな」と茶化されるw

847 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:44:19.421178 ID:V5AWkemg
でも2000年代後半〜2010年前半のCDランキングは地獄だったと思う

848 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:44:57.895616 ID:LvhujjrQ
>>836
戦禍を感じない平和なサイド6の小学生だからなあ
大人は苦労してても子供はアニメでロボットが大活躍ってくらいだろう
日本でも「ドローンスゲー!聖ジャベリンw」とかはしゃいでる小学生くらいいるんじゃないの?

849 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:45:21.837292 ID:JffhOozl
>>846
バーニィも別のガンダム乗ってたし
それも2台も

850 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:45:27.293519 ID:o/aDdfEU
>>844
神様「よし、ではまず人間が無惨にミンチになる絵を練習しなさい」

851 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:45:28.251487 ID:XSGwbNHH
>>845
水木一郎のアニキがマジンガーZとか、ささきいさおの兄貴がヤマトの主題歌歌っていた頃は
まあアニソン歌手の評価なんてね…
子門真人「基本的に搾取されてました」

852 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:45:49.383041 ID:WQ2nxlLb
>>827
当時、音楽に一家言ある勢は「B'zのあの曲は洋楽のアレのパクリ!!」って結構言ってたし
実際スゲー似てる曲もある
ただ「そういう事言ってた連中がいる」ってだけでB'zの曲は売れてた


B'zがオマージュ?カバー?似てる原曲まとめ
ttps://www.1000wave.net/650

音楽どんなの聞いてる?に対してB'zって答えると「流行の曲しか聞かないんだ?」とか皮肉られたり
人間椅子とか筋肉少女帯って答えると「でたでた、ヒネた人間の定番」って煽られたりした時代があったんよ

853 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:45:55.435435 ID:anpeKbnY
でもデビルマン漫画はマジで面白いんですよ

854 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:46:08.301379 ID:bbz93Hje
>>843
なんてことを…(あれでも原作はマジできっついから実写版で慣れさせるのも手なのか…?)

私は魔女…!→違う…私は魔女じゃない…は圧倒的に絶望さが原作が勝つけど実写は即落ち2コマみたいになってんのがちょっと笑う

855 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:47:03.414684 ID:wqI+wJLv
>>847
大体AKB関連と嵐の時代だっけ?
AKBは投票権とか握手券とかやってたころかね
嵐は普通に売れてた感じ?

856 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:47:04.930072 ID:YCew0X5I
>>828
新って読んでも読まなくても特に問題ないまさにおまけな内容だったなあ
>>831
若かったから描けた名作ってことですか
バイオレンスジャックは長いし途中中だるみもしたけど面白かったな

857 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:47:27.405931 ID:CrskyfFR
皆様あけましておめでとうございます
さて、2025年の童帝スレ新年会の件ですが
参加するに値する真の童帝スレ民がいなかったため開催を見送ることとなりました
参加するに値しないエセ童帝スレ民の皆様におかれましてはご了承のほどお願い致します
なお先日徴収した会費5000円は返金いたしかねます
皆様も今年1年良いお年をお過ごしください
どんぐり

858 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:47:35.041539 ID:bbz93Hje
ゆっくり動画のクソ映画紹介は本当に大好きだったから実写デビルマン回もかなり高い頻度で見てたのに残念だったわ

859 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:47:37.445669 ID:bMeyiVAw
当時皆ダサいと思ってたっていうのは
具体的な数字で何人に聞いた上でとかデータ出さなければ
俺がそう思ったからだ!で終わりそう

860 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:47:51.538144 ID:d9kCO7Rn
>>843
まあガチで見るならDEVILMAN crybabyがいいよ
このアニメのいいところ:原作を最後まできちんとアニメ化しているところ
このアニメのわるいところ:原作を最後まできちんとアニメ化しているところ
って評価だけど

861 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:48:21.656181 ID:V5AWkemg
>>855
大体AKBたまに入ってもジャニーズの時代
まあ別に曲自体が全部ダメとは言わんけど

862 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:48:25.822794 ID:tBZMI3Ta
水木アニキ[自分を馬鹿にした先輩も同期も後輩もみんな消えて自分はまだ歌わせてもらってる]

863 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:48:27.194817 ID:o/aDdfEU
>>856
ファーストガンダムもあれ、打ち切りで短縮されたから
ドラマがぎゅっと濃縮されて名作になった面はあるしなー・・・
塞翁が馬やで。

864 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:48:49.575697 ID:YCew0X5I
>>836
アルもバーニィと出会って悲しい別れを経験しなければそっち側の子供だったんだよねえ

865 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:48:55.371177 ID:bMeyiVAw
>>857
深読みすると

今換金されているから助けてというメッセージ
童帝スレ民が価値あるものに転生することを喜んで見送る

866 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:49:36.961375 ID:C9mGSUI3
漫画版デビルマンはあの時の永井豪だからこそ描けた漫画だと思う

867 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:49:41.573679 ID:XSGwbNHH
でもテレビ放送当時はシンジくんは(当時のロボットアニメ主人公として)
「ウジウジしてて弱々しい」主人公だったんだ

868 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:49:50.323121 ID:lZeyRWXK
>>836
ポケ戦本編を見てバーニィの遺言で精神崩壊するクリスの絵の真意がわかった
あれ「自分が倒したザクのパイロットが誰で、自分が何をやってしまって、アルに何をしてしまったか」を理解しちゃった瞬間の絶望の表情なんやなって

869 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:50:00.094856 ID:ZuTOQcZi
steamウィンターセールは3日午前3時までだぞ
オススメは驚異の100円切りの東方メガテンだ!SFCメガテンスタイルのダンジョンクロウラーが好きなら買っとけ!
ロシア産だけど両者へのかなりのリスペクトォ…を感じる一作や!

870 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:50:07.631948 ID:wqI+wJLv
>>852
よくわからん評論家みたいなのが居たんか
そういうこと言ってる人って何聴いてたんやろな?

871 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:50:37.248942 ID:bIwzdmY5
>>857
これは行頭縦読みだとバレルから行末縦読みと見た
すがたすすいり
姿焼きに煤が入っててまずい、という意味だな!

872 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:50:57.098324 ID:o/aDdfEU
>>867
当時って言わなくても普通にうじうじしてない?w
確かにあれからしばらくうじうじした主人公はやったけどさw

873 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:51:16.906687 ID:RojIFTN1
>>855
嵐もCD特典ついてたはず

874 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:51:29.545534 ID:XSGwbNHH
>>870
既に評価の定まったクラシックとかじゃない?
他人の評価に乗っかると楽なんよ

875 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:52:11.309777 ID:bIwzdmY5
>>873
嵐はよくあるMVと、そのメイキングとかだな
あの時期はCDの限定版はどこもそれ付けてたよ

876 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:52:33.067638 ID:ZuTOQcZi
洋楽メインで聞いてる層だったらbzがインスパってたのは有名だった
ただどっちかっていうとビーイング系全体が色眼鏡で見られがちだった記憶があるな

877 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:53:01.289861 ID:bMeyiVAw
>>867
実際冒険王アムロや地獄公務員やゲッター決めて目が渦巻きになってるのに比べて女々しい…

878 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:53:14.711647 ID:6PF00Y5v
そういや正月だしTVなにやってのかなって思ったが、正月番組ってこんな感じだっけ
昔もっと正月っぽい奴やってた気がしたんだが

879 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:53:36.058754 ID:wqI+wJLv
アニメの曲ってアニメの記憶と一緒に残るから強いよねぇ

そういやデジモンのバタフライ歌ってた和田光司とか
幽遊白書のエンディングのアンバランスなKissをしてとか太陽がまた輝くときとか歌ってた高橋ひろってもう亡くなってるんやな…

880 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:53:54.045089 ID:z1hLl1CP
バイク盗んだコスプレイヤーがTwitterにアップしたせいでアシがついて捕まったってニュース見てワロタw

881 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:54:01.839210 ID:XSGwbNHH
>>872
まあいきなり人類を救う為のロボットに乗れ。お前が負けたらレイが死ぬ。
って言われたから乗ったは良いけどいきなり死にかけるとか普通の中学生には無理やでw
兜甲児もアムロも自分が戦わなきゃいけないと自覚するまでは悩んだりしてるんだけど

882 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:54:54.715183 ID:vHWjjL9X
>>880
しかも中身は39歳のおっさんだったとか流れてきたわ

883 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:55:00.985641 ID:V5AWkemg
>>878
スポーツ王は毎年やってるじゃないですか
とんねるずもうどっちも足動いてねえな…

884 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:55:31.797789 ID:wqI+wJLv
>>876
はえー
洋楽ってボン・ジョヴィくらいしか聴いてなかったわ
まずビーイング系ってなんだろうってググったらビーイングって会社なのか

885 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:55:33.577859 ID:Dve5FYbO
>>870
ロッキンオンとか読んでた連中にそう言う奴多かったな
とにかくメジャーなミュージシャンをこき下ろすのが大好きみたいな連中
現代におけるゲハ民みたいなもんなので基本無視していい

886 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:55:38.740715 ID:WQ2nxlLb
>>870
俺のまわりだと、英語もわからんのにわかったフリして洋楽(だいたい)聞いてる自分に陶酔してるタイプだな、言ってた連中
UKロック好き!とかいいつつOasisかThe whoくらいしか聞いてなくてIron Maidenは俗悪とか言ってた
本当に洋楽好きな連中は言ってなかった

今思い出したらムカムカしてきたゾ

887 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:55:46.498639 ID:o/aDdfEU
>>880
尾崎のコスプレか(違)

888 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:56:02.042837 ID:bbz93Hje
>>867
当時子供の時は確かにウジウジと捉えてたけど、大人になって改めて見ると「大人連中糞やん…」とやっとわかった それが僕です
1話で父親との問答の最中に整備員たちのシーンが挟まれてるんだけど明らかにウンザリしてるのはシンジに対してなのかマダオに対してなのか…俺は前者と判断したけど

889 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:56:03.305358 ID:dkp49Bys
>>814
でもMONSTERはあの終わり方でよかったと思うの

890 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:56:11.248269 ID:ewpWirEk
>>881
シンジ、ジ・アースに乗れ

891 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:56:20.790747 ID:LvhujjrQ
>>881
乗って戦うまでは良いとしても、痛みがフィードバックされるんじゃ兜甲児やアムロも逃げ出すんじゃないか?w

892 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:56:26.642096 ID:Mu208hXC
一瞬東北メガテンに視えてイタコ姉さまが殴って無理やり悪魔を管にいれるのかと

893 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:56:28.047871 ID:BzNPvC66
自己肯定感育まれるような家庭環境じゃなかっただろうしシンジくんはよーやっとる

894 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:56:41.042267 ID:z1hLl1CP
>>882
しかもトランスジェンダーらしいですよ

895 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:56:43.003741 ID:C9mGSUI3
ガンダム1話がロボットアニメ最高の導入と語られるのがよく分かる。1話でロボットに乗って敵を倒す。テンポがいい

896 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:56:47.964019 ID:UK70FacA
父親の前でウジウジしてロボットに乗らない主人公よりも、父親の前でロボットとベッドインする主人公の方が人気出るよな!

897 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:57:29.002153 ID:XSGwbNHH
>>890
シンジくん「父さんも一緒に乗るならいいよ」

898 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:57:41.723587 ID:fXQJPl+3
スパロボ系は割と乗るなと言われても乗ってくる民間人が多い印象が有るのは何でなんだろうな

899 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:58:21.532439 ID:Oz9vUw1R
>>840
16年後にはアルだって

「こっちは殺る気が違うんだ!」「バラバラになっちまえ!」「ニュータイプなんて全て抹殺すればいいんだ!!」「生かして返すか!」「死ねよ!」「俺の前からいなくなれぇ!!」
って発狂してるからね

900 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:58:27.903793 ID:wqI+wJLv
>>885
やっぱゲハ民感……

>>886
周囲にそんなんいたらうぜぇってなりそう(小並)

901 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:59:09.630840 ID:6NJBjJJB
スパロボから入ってアニメ版ゼオライマー見たワイ
木原マサキって結局何したかったんだコイツ?

902 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:59:11.306887 ID:bIwzdmY5
>>890
まず乗れっていう奴が全員乗った後で子供だろ

903 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:59:17.660593 ID:6PF00Y5v
>>880
ttps://x.com/NinjaH2_kani/status/1874278690672304623
これな、ツイッターとバイク民の捜査力によって投稿したとたん発見され持ち主に見つかるという
窃盗からわずか一日のことであった

904 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:59:24.550937 ID:o/aDdfEU
>>886
何が好きか何が嫌いかはそりゃ自由だが、マウント取りに使うんじゃねえってのなあ。
俺は音楽じゃなくて漫画とか小説だったが・・・

905 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 19:59:54.329890 ID:z1hLl1CP
漫画版シンジ君好き
アニメ版シンジ君嫌い

906 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:00:30.666853 ID:B/fXHIjJ
>>886
ニナチャーン「クィーン?あ、知ってる知ってる。女性バンドのことだろ でごぜーます!」

907 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:00:34.025976 ID:o/aDdfEU
>>901
ガキに自分の記憶すり込めばそれがもう一人のワイになる!
これならワイは永遠に生き続けられるで!と、からくりサーカスみたいな事考えてた。
失敗したけど。

908 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:00:42.287680 ID:ewpWirEk
水星の魔女の第一話も良かったよな
家出したボブの職場がテロリストに襲われて、皆を守るためにもう一度MSに乗り込むシーン

909 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:00:47.750962 ID:CrskyfFR
弟子「どうして師匠はまだ修行するんですか?」
純人類種の中で最強レベルに鍛え上げた老齢の武術家「子供の頃に会った人外のお姉さんは拳の一突きで時間と空間と運命を割った。俺はまだ出来ない」
弟子(脳破壊されとる……)

910 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:01:02.063251 ID:Mu208hXC
逃げたきゃ逃げればいいのにそうもせず相手の行動に身を任せてるあたりはまあウジウジだよシンジ君
そうなるよう仕向けてる大人が一番クソなんだけども

911 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:01:07.056753 ID:XSGwbNHH
マウント取り続けないと死ぬ人ってのはいるからな
ごじょーくんに対してマウント取りたい海夢ちゃん

912 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:01:13.178389 ID:o/aDdfEU
>>906
ベースで人の頭をぶん殴るようなメンバーのいる所でなくてよかったな?

913 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:02:01.313804 ID:Sd/Q4pmN
これが有ればセガの復興は間違いない
ttps://pbs.twimg.com/media/GgP4-dAaEAAErpS.jpg

914 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:02:02.814050 ID:WQ2nxlLb
>>906
そのネタはマズイっすよwwwwwwww

915 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:02:27.278482 ID:dkp49Bys
>>905
漫画版はメンタルにちょっとシンジさん入ってるからねw

916 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:02:35.924410 ID:jWsNXDwu
>>908
いやちょっと待てよと思ったけどなんも知らない人にボブが主人公だよと説明しつつこれが第一話だよって言ったら騙される人わりといそうだな…

917 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:02:52.423758 ID:wqI+wJLv
漫画版シンジくんの名台詞と言えば
「前歯全部折ってやる」ですね

918 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:03:18.468292 ID:OusyKiD3
>>913
ウィンキーソフトを選ぶとはお目が高い(終わった会社的な意味で)

919 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:03:24.652385 ID:d9kCO7Rn
これぐらいのに乗せればシンジ君も安心
ttps://uploader.purinka.work/src/47101.jpg

920 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:04:11.439080 ID:qK6zgidU
>>906
リーナのモノマネか

921 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:04:32.585945 ID:z1hLl1CP
アニメの最終回の『おめでとう』とか映画の『気持ち悪い』とか当時のファンたちの評価はどうだったん?

922 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:04:36.237706 ID:WQ2nxlLb
>>905
おまたせ!!

サツマンゲリオン 〜 碇シンジが預けられた先が少しだけ特殊だった県/件
ttps://syosetu.org/novel/273468/

923 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:04:47.036191 ID:bbz93Hje
>>911
付き合うようになってキーキー叫ぶお猿さんみたいになってんスけど…良いんスかコレ?

924 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:04:56.661179 ID:ZuTOQcZi
メイデンが俗悪ふとアメリカって昔もPMRCとかやってるし結局利権活動してるだけなんだろうなぁ
あれも結局ポリコレみたいなもんでしょ、まぁ宗教保守絡んでたから別ラインの話だろうけどさ

925 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:05:18.758606 ID:Oz9vUw1R
>>846
アル、いいかい?よく聞いてくれ
ネェル・アーガマには俺の量産型F91が入っている
もしバンシィが無かったらこのF91に乗ってくれ
うまく言えないけどバンシィと...俺のパイロットとしての技能が噛み合ってる気がしたんだ
俺が元海賊のパン屋だからなのか、理由は自分でもよく分かんない
アル、お前に多分バンシィは二度と帰ってこないだろうがその事で生態認証が必要なユニコーンを恨んでも俺を恨んだりしないでくれザクで踏み潰すぞアル
俺だってバナナ味君と同じで、自分が乗るべきだと思った機体に乗っているだけなんだ
無理かもしれないけど乗り換えできないC.E.や00のパイロットを恨んだり、俺を責めたりしないでくれ
これは俺の多分三回目ぐらいの最後の頼みだ
もし運良くペーネロペーが手に入ってトビアからフルクロスを頂いていくことが出来たらさ、必ずバンシィはお前の元に帰ってくるよ、約束だ
これでお別れだ...じゃあな、アル!サブオーダーで頑張れよ!
オットー艦長によろしくな!
ttps://i.imgur.com/j5TvbKf.png

926 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:05:44.912523 ID:d9kCO7Rn
>>915
漫画版はメンタル的にタフというかかなりいい性格してるけどその分世界もシンジ君に厳しくて辛いイベント起きまくるのがね…

927 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:05:46.557418 ID:XSGwbNHH
>>906
懐かしいネタをw
ttps://pbs.twimg.com/media/B9GPfUSCYAAd3lc.jpg

928 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:05:52.190963 ID:o/aDdfEU
>>913
セガって事はDC版αかw
ラスボスが仮面野郎を粛清して現れたラオデキヤ・ゴッツォと真ズフィルードなのは結構アガったなw

929 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:05:53.043140 ID:dkp49Bys
>>919
そらコイツのバスターランチャーあればゼルエルだって倒せそうだけどさぁw

930 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:05:57.683665 ID:6PF00Y5v
>>921
当時なまでみた人間の意見で言うが、まず???ってなって繰り返し???ってなったあと
そのまま終ったので同級生とアレは一体何だったんだろうって話をしてたな

931 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:06:20.760492 ID:B/fXHIjJ
>>922
マダオが流動食メインになる作品はやめてさしあげて? そろそろ最終話になりそうなので割と楽しみ。流石にこの後円盤使徒とか宇宙使徒は出てこねぇよな…?(ラジオドラマネタ

932 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:06:44.381116 ID:qK6zgidU
エヴァのあんこスレでレイとアスカのキャストにネタを入れたばかりにとんでもない流れになったの有ったな

933 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:06:45.300525 ID:o/aDdfEU
>>925
おぼろげな記憶だが、うちのバンシィはマリーダさんが乗ってたような気がするw

934 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:06:47.535391 ID:C9mGSUI3
>>921
大量の二次創作がつくられたってのが答えだ。大体納得してない

935 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:07:58.270539 ID:wqI+wJLv
>>932
レイがゴルゴでアスカがムスカのやつかw

936 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:08:07.710708 ID:YCew0X5I
>>868
ttps://i.imgur.com/tcpl1KR.jpeg
これですな

937 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:08:10.175880 ID:Mu208hXC
漫画版でメンタルが強い…ピコピコ中学生かな?

938 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:08:33.795063 ID:dkp49Bys
>>932
ゴル波と惣流・ムスカ・ラングレーのやつかw

939 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:08:46.834776 ID:XSGwbNHH
戦略自衛隊「対使徒用迎撃兵器です」
ttps://pbs.twimg.com/media/E6I8lbgVoAI6xZD.jpg

940 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:09:04.364814 ID:UK70FacA
シン・ゴジラVSシン・ウルトラマンVSシン・仮面ライダーVSシン・エヴァンゲリオンVSシン・ジョーズVSダークライ

941 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:09:15.366587 ID:d9kCO7Rn
>>934
TV版で大量のSSが作られ旧劇で更にブーストがかけられた
ネットSSの興隆という点でオタ界隈に与えた影響は大きい

942 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:09:18.155566 ID:BzNPvC66
>>910
それはうじうじっていうのか?
受け身なだけやろ

943 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:09:30.784687 ID:WQ2nxlLb
>>931
一番気に入ってるのは、LASだって事だ(コマンドー構文)
>>932
片っぽゴルゴだったスレ?

944 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:09:39.439061 ID:u5W+Q9S5
>>937
サウザーとやりあってなかったっけ?

945 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:10:00.846238 ID:hi21/UQq
エヴァの後追い系作品で良作なのってラーゼフォンくらいしか知らんが、他に何かある?

946 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:10:24.455090 ID:ZuTOQcZi
今のワンピ考察動画みたいに考察本が馬鹿みたいに売られてたな。形を変えて人は歴史を繰り返す

947 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:10:40.294353 ID:BzNPvC66
>>945
ぼくらの!

948 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:10:48.485521 ID:C9mGSUI3
>>945
ファフナー

949 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:11:06.768467 ID:ewpWirEk
>>945
アルジェントソーマ

950 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:11:09.608238 ID:B/fXHIjJ
>>943
LASなら さよなら、あたしのエヴァンゲリオンが短くてシン・エヴァ保管してくれてオススメだゾ。
忘れ去られるどころか完全にいないもの扱いされた空母の排水量を舐めんなよ?

951 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:11:21.173388 ID:wqI+wJLv
>>945
デュアル! ぱられルンルン物語……(震え声)
ワイは好きやったで!

952 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:11:24.529415 ID:d9kCO7Rn
>>945
ファフナー
後ガオガイガー

953 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:12:15.178859 ID:JffhOozl
>>939
君の相手はシンゴジラでは

954 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:12:16.654068 ID:5jiB8Shl
>>929
でもナイトオブゴールドって不安定でよく動かなくなってるイメージあるんやが?

955 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:12:55.371889 ID:XSGwbNHH
ゴミ拾いが趣味の人がエヴァにハマった理由が
「最終回放送当日に捨てられていた全話録画されたビデオテープを拾ったから」
って理由だったなw

956 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:13:32.629249 ID:JffhOozl
>>954
当人?のやる気の問題も結構あるんで

流石にサボりすぎって落ちこぼれ王族のおもりをさせられてたけど

957 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:13:35.179643 ID:ZuTOQcZi
まともに両親の愛を受け手育ってない14歳があんな感じでも仕方がないんじゃないすか
ジョジョ作品の精神的超人たちでもあるめーし

958 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:13:59.603037 ID:XZYcGLXE
クソザコ騎士とヘンテコファティマでも動かせるピンクのいい子だったはずだよ

959 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:14:01.452794 ID:dkp49Bys
>>952
ファフナーはまだわからんでもないが、ガオガイガーにエヴァの後追い要素ある…?

960 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:14:42.563949 ID:XSGwbNHH
マシンファーザー「宙よ、すまない」

961 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:14:49.361740 ID:JffhOozl
>>959
メンタルよわよわ主人公に対抗して
貧弱勇者を主役にした

962 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:15:40.445512 ID:zBTAfl6Q
そもそも一話の時点ではシンジに乗る責任も義理もないという

963 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:16:17.968010 ID:bbz93Hje
>>955
録画したビデオテープは引っ越しの時間違って捨ててしまったのが悔やまれるわ
大好きだった頃のめちゃイケのダンス関連、とんねるず関連の番組、個人的モー娘。全盛期の頃のうたばん出演やめちゃイケ登場回などなど

964 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:16:34.540741 ID:XSGwbNHH
>>962
パピー「え、お前が乗らないとあの大怪我している女の子が代わりに乗ってアイツと戦わないといけないんだよ?」

965 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:16:46.286622 ID:XZYcGLXE
Xにガオガイガーのラフ画が上がってて初号機ぽかった、当時のロボアニメ作るにあたって
無視できないでっけえ存在だったんだなって

966 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:16:52.961654 ID:CrskyfFR
>>945
ガサラキ


ガサラキ(強調)

967 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:17:06.655219 ID:qK6zgidU
>>957
早人はスタンド見えないのにあのクソ度胸は化け物すぎる

968 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:17:07.652575 ID:ewpWirEk
碇、だから言っただろう
ロボットは乗るものではなくリモコンか音声で操縦するものだと

969 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:17:08.998220 ID:dkp49Bys
>>962
ただあそこで帰ってたら、マジでサードインパクト起きたんかね?
あの時点ではネルフ地下にアダムもリリスもないやろ?

970 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:17:13.337821 ID:WQ2nxlLb
>>950
だいぶ前に読んだで
作者の三只さんはまだハーメルンが無い事、俺が作ったLASのSSサイトでは相互リンクしてた記憶がある

971 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:17:29.707750 ID:d9kCO7Rn
>>959
提示された案件:「エヴァみたいなの作って」
現場の解釈:「つまり秘密結社が人型ロボットでなんやよう分からん敵と敗北即人類滅亡のクソヤババトルする作品作れって事やな!
          エヴァが健康な身体と弱い心の少年を乗せるならこっちは勇者の心とガラスのボディのサイボーグにするか!」

本当にこういう流れで作ったかどうかは不明

972 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:17:39.489896 ID:bMeyiVAw
通しで見たことないけど
エヴァ系ってどんな要素があればエヴァ系になるんだろう

973 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:18:15.632404 ID:lZeyRWXK
>>957
しかもNERVの人間も意図的に無能だったりシンジのストレス源になるような人間ばっかり集められてるのでガンガン詰めてくるぞ

974 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:18:30.364380 ID:dkp49Bys
>>966
ガサラキ好きだったんだけど、さすがに色々説明や描写不足かなって

975 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:18:37.456086 ID:z1hLl1CP
セカイ系ってもう流行らんのかな

976 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:18:55.914013 ID:YCew0X5I
>>972
なんかよくわからないことを登場人物達が延々話しているのがエヴァ系と言われたことがありましたな

977 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:18:56.635415 ID:Su7arxC9
神さま「エヴァの世界で悲しい過去のある新しいチルドレンになるか、リヴァイアスの船の中の一員に加わるか好きな方選んでいいぞ。チート能力はなしだ。いや今流行りのヤンデレに好かれるチートをやろう」

978 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:19:01.287311 ID:CrskyfFR
>>974
ホンマにケレン味だけはあるんですよ
ただあと2クール足りなかった

979 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:19:23.623239 ID:LvhujjrQ
>>965
当時は「いい加減大人になれよ」的なアニメが多かったとは聞く
ナデシコもそういう所があったとか

980 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:19:26.475156 ID:vHWjjL9X
>>972
エヴァ系ってかセカイ系やな
身内のゴタゴタの方が世界よりも大切

981 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:19:50.151965 ID:zBTAfl6Q
>>967
「僕が触ればいいんだ!」



スタンドも見えない普通の小学生に出し抜かれちゃうラスボスwwwww

982 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:19:57.917011 ID:Pv0a9/Ty
>>869
タイトルかURLくれ

983 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:20:13.582833 ID:+Mb/P1dn
ガオガイガーって企画成立した時にはまだエヴァ公開されてんかったと思うんだよね…

984 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:20:25.457670 ID:bbz93Hje
>>968
嫌だ…搭乗派直撃世代としては断然コックピットで操縦派なんや…!

985 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:20:28.610010 ID:XSGwbNHH
エヴァってこんな作品だったよね
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm7628317

986 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:21:08.057347 ID:d9kCO7Rn
>>974
しょうがねえよあの作品当時脚本なんて書いた事無かった野崎透にいきなりシリーズ構成からやらせてるんだもん

987 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:21:17.597110 ID:Y63B12IU
>>959
当時事業部化したばっかりのサンライズが「せっかくだしああいうの作りてえ」って
タカラとの契約が終わる最後の勇者シリーズであるガオガイガーがああなった
まースタッフがロボット物作った事なく、米たに監督が小さい頃見た初代マンやセブンを志向して作ってるから
そういう所もエヴァと似てるかもしれない、ガイガーもウルトラマンっぽいデザインしてるしw

988 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:21:30.845014 ID:WQ2nxlLb
>>982
これじゃね
Touhou Artificial Dream in Arcadia
ttps://store.steampowered.com/app/2248430/Touhou_Artificial_Dream_in_Arcadia/

989 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:22:13.849737 ID:ZuTOQcZi
>>982
Touhou Artificial Dream in Arcadia
ttps://store.steampowered.com/app/2248430/Touhou_Artificial_Dream_in_Arcadia/

はい、ちな東方厨的には旧作から獣王伝までのキャラほぼ全てが出てるのもヤバイぞ!

990 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:22:21.727087 ID:BzNPvC66
世界系って身内話が世界規模に影響する話じゃないのか⁉

991 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:22:39.629096 ID:z1hLl1CP
元日配達の年賀状は昨年より34%減だってさ。

…年賀状ってシステムもう辞めませんかホント

992 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:22:47.932595 ID:NMkTpJtz
凄く漂ってくる真1感。

993 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:23:08.699552 ID:wGsVhx+L
>>868>>936
まぁこういう事ですわ
ttps://pbs.twimg.com/media/GNQF9e9WoAEqTuZ.jpg

994 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:23:38.127248 ID:Y63B12IU
>>986
野崎さん確かガオガイガーにも制作に参加してるから(震え声

995 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:24:34.375402 ID:bMeyiVAw
>>976>>980
なるほどなぁ、ありがとう

996 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:25:37.437170 ID:Y63B12IU
>>990
世界の命運とか言う割に描写される範囲が町内とか学校の中だけとかミニマムなのでしょw

997 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:26:05.189526 ID:vjcnSKOh
>>991
85円に値上げしてるし仕事の付き合いがなければ俺もなぁー

998 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:26:15.733382 ID:d9kCO7Rn
とりあえず1話のコンテを御禿様に見てもらったら「気持ち悪い」って言われたんで「あの徹頭徹尾理攻めで殺しに来る冨野監督が感情に基づいた感想しか出せなかった!この作品いけるで!」となったのは本当らしい>ガオガイガー

999 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:27:12.570365 ID:1QrX7mfG
ガサラキの豪和一族を見た時「これモロにザビ家やんけ!w」ってなった思い出

1000 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:27:37.654612 ID:o/aDdfEU
>>971
LDのインタビューによると「エヴァみたいの作って」は本当に言われたらしい。
そこでオブザーバーの高橋良輔が、
「エヴァみたいなのばっかしだと業界が先細りする! もっと熱く面白い作品を作らねば!」
ってハッパかけてああなったんだと。
だから後追いでもあるが逆張りでもあるんだよな。

ちなみにこの流れ、「真昼の決闘」っていうリアルでサツバツした西部劇が流行ったときに、
「こんな暗いのでは駄目だ!娯楽西部劇の何たるかを見せてやらねば!」と
「リオ・ブラボー」という名作娯楽西部劇が生み出されたのにすっげえ似てると当時から思ってるw

1001 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:28:27.149510 ID:Oz9vUw1R
まさか綾波の二匹目のドジョウみたいな狙いで出して目論見通りいくなんてな…
ttps://i.imgur.com/K7jkjT6.jpeg

1002 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:28:41.363059 ID:+Mb/P1dn
セカイ系の走りのブギーポップですら世界の滅亡とか全然話してないんですけどね…
世界の敵も人類の進化の事だったし

1003 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:28:55.494430 ID:B/fXHIjJ
>>980
どっちかってーと身内のゴタゴタレベルの話が世界レベルの問題に関わるのがセカイ系じゃね?

1004 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:29:17.623937 ID:o/aDdfEU
>>1001
やはりロリ、ロリは全てを凌駕する・・・

1005 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:29:19.846833 ID:C9mGSUI3
ベターマンとか難しい用語使うけど話は何してるかとかは分かりやすかったな

1006 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:29:21.075464 ID:CjkNyjGf
ガサラキは好きだったなぁ
骨嵬が好きだった、おどろおどろしくて

1007 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:29:41.911290 ID:zBTAfl6Q
>>1001
でもこいつ、意中の男と二人っきりの部屋で「あなたの一番になりたい」とか歌ってたよな

1008 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:29:59.777198 ID:Su7arxC9
>>1001
メインヒロインの霊圧が消えただと…

最終兵器彼女も世界系になるのか

1009 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:30:11.144056 ID:NMkTpJtz
>>991
今年で仕舞いにしたで。

1010 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:31:24.585751 ID:UK70FacA
>>1008
贅沢を言います、ちせみたいな彼女が欲しいです!

1011 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:31:25.964471 ID:XSGwbNHH
世界の敵?
ttps://pbs.twimg.com/media/DSs-RFMVQAAPH-J.png

1012 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:31:32.928704 ID:ZuTOQcZi
ハルヒは世界系なんすか?何か昔そんなんを見たような気するけど

1013 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:31:37.129836 ID:V5AWkemg
いうて雰囲気だけで別に綾波とはかなり違うよな

1014 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:31:37.878429 ID:Y63B12IU
>>998
コンテ切っていい具合に繋げて名シーンにするド専門家が気持ち悪いって言うくらいかあ
ガガガの第一話もキチンと作られてるし次週に興味を持たせる作りしてるしね
やる気なく褒められるより信頼出来るかも

1015 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:31:56.016632 ID:C9mGSUI3
>>1001
実は言うほど綾波属性はないんだよなルリちゃん。どっちじゃというと大人を冷めた目で見てる子供枠

1016 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:32:00.566074 ID:Su7arxC9
>>1010
じゃあ、自分はいいひとの彼女でいいです

1017 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:32:19.994038 ID:6PF00Y5v
>>951
それは梶島節が強いからな、実際GXPに輸入されて西南のヒロインの一人になってるし
そろそろGXPの続き描いてくれんかいな先生

1018 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:32:29.384611 ID:OyNOFgE2
きしめん業界はベターマン許しちゃダメ(22時間ぶり2回目

1019 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:32:58.800543 ID:bbz93Hje
>>1001
待てよ ビデオで見た子供の時、当時はロリ系にそこまで刺さらなかったんだぜ?
今?ククク…

1020 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:33:00.005672 ID:z1hLl1CP
ttps://i.imgur.com/hJMeGNX.jpeg
この問題解答不可能じゃない?「事もある」って書いてるから無理だろ

1021 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:33:31.862263 ID:CrskyfFR
お禿は歯牙にもかからないレベルだとおべっか使うけどライバルになり得るレベルだと途端に殺しに来るところはある

1022 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:33:50.174820 ID:dkp49Bys
>>1015
ナデシコの場合、ルリが冷めてるってより年長者達が悪ノリしてる感が酷いんだよなw

1023 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:33:54.881850 ID:jWsNXDwu
ハルヒは現実を否定して世界を捨てて新世界作ろうとするヒロインを主人公がなんとか現実に引っ張り戻す話だから
世界系と言えばそうかもしれないけど頭にアンチが多分つく

1024 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:33:57.208859 ID:Y63B12IU
>>1000
当時のガイナ仕草なのか、パロディ盛り込んだりするけど
パロディ自体が事前知識必須の「閉じた界隈」向けになりかねない諸刃の剣やしなあ

1025 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:34:16.907668 ID:3HxkviLf
ルリルリがいなければパトベセルも生まれなかった

1026 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:34:17.818654 ID:OyNOFgE2
>>1020
現実は非常なので諦めて時計買ってくる

1027 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:34:28.933820 ID:CjkNyjGf
お禿様が人様の作品を抽象的に褒めてると「あっ」ってなる
具体的に貶してると「うんうん」となる
一番良いのは感情で語ってる作品

1028 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:34:45.236475 ID:lZeyRWXK
>>993
つまるところそういう事っスね、さすがにバーニィとアルの関係については気付いてると思うけど

アルの親友を自分が殺してしまったこととそれを知らずにアルの心を深く傷付けてしまったことを知ってしまったこの瞬間の表情もいいけど
「自分がザクU改を撃墜したあの瞬間にアルがその場に居た」って知ったらもっといい表情が見れるんだろうなぁって

1029 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:35:45.404199 ID:8Ton84ID
>>991
墓仕舞いみたいに今年で年賀状は終わりですっていう年賀状仕舞いが出てきたそうやで

そも年賀状自体家に行って挨拶する年賀の挨拶の簡易版として作られた文化なんだから
メールやラインに取って代わられたところで『おまえが年賀の挨拶から取って代わったんで順番やで』としか思えないわ

1030 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:35:46.829550 ID:B/fXHIjJ
>>1002
え?いやエコーズ=サンの仕事がやべー上司(虚空牙=サン)への報告係だったんでセカイ滅亡寸前でしたけどJKが優しくした結果免れました って話でしょ?>ブギポ1作目

1031 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:36:07.443958 ID:z1hLl1CP
イリヤの空は友達にオススメされたけど俺は全くハマれなかった
むしろ不快にすら感じた

1032 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:36:08.385313 ID:OoxBEAdv
普通に難易度高いな
ttps://i.imgur.com/qjcqVzn.jpeg

1033 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:36:09.539725 ID:XSGwbNHH
>>1025
そんな古いエロゲはしらん
ttps://www.youtube.com/watch?v=9kaNsjyZpTI

1034 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:36:18.123872 ID:02BpKx1+
セカイ系はもう藤子先生が最終形を描いた後だと思ってる
ひとりぼっちの宇宙戦争ていうんですけどね

1035 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:36:40.064142 ID:bbz93Hje
>>1022
ぶっちゃけナデシコ連中のノリは馴染めないとマジでルリちゃんの「馬鹿ばっか」で終始する
でも当時見てた時、ガイが死んだときにアキト以外だーれも悲しんでないし平常運転なの怖さすら感じたわ

1036 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:36:41.271002 ID:dkp49Bys
>>1020
キッチンタイマー買ってこい

1037 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:38:16.322690 ID:bbz93Hje
>>1034
小さい頃アニメで見た記憶が薄っすらあるなぁ
ネトフリのTPボンってのは気になってる

1038 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:38:20.301681 ID:C9mGSUI3
>>1035
アキト以外そこまで親しくなかったのも大きいかもな

1039 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:38:28.900494 ID:+Mb/P1dn
>>1030
虚空牙サンの端末の一つで後3人残っててそれぞれが報告を上げてるのと
後々100年以内に来ちゃったするんすよ…

1040 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:39:07.193075 ID:3HxkviLf
>>1033
そうそうこれこれwとてもいいバカゲーだった

1041 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:39:14.064619 ID:jtNC6HEL
>>1020
ググったら答え出てきたけど屁理屈で草
先入観を捨てろとかいってるけど前提が先入観以前の問題やろこれw

1042 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:39:20.356493 ID:Y63B12IU
>>1034
というか御大のSF短編集はどれもヤバいからなあ
子供が読むからって甘い所一切ない、下手したら大人ですらダメージ食うwww

1043 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:39:48.926885 ID:o/aDdfEU
>>1032
宇宙が滅びるまで続けても多分無理だこれw

1044 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:39:56.002408 ID:bbz93Hje
>>1038
まぁ大人なって見るとガイだけ終始騒いでるから距離あったのも仕方ないって見えちゃうわ

1045 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:41:08.734198 ID:TV3HF7Kw
>>173
パトベゼルはパロディしすぎがちょっと気になったな
新撰組は逆にパロを止めちゃったのが薄味になった

つまりメイドさんと大きな剣とかいう当時流行ったFateもどきゲーが最強なわけですよ

1046 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:41:27.989836 ID:B/fXHIjJ
>>1041
一定の燃え方しないって時点で両端から燃やしても30分で燃え尽きるとは限りませんけど? としか言いようがない。

1047 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:42:02.866116 ID:LvhujjrQ
>>1032
人がいない時間帯に立てて自分で全部埋めれば良い

1048 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:43:01.980994 ID:v+NT7Odo
>>1020
刺してるから解らなくなるクソ問題
1本目の両端に火をつければ30分が測れる
2本目の片方だけ同時に燃やせば、1本目が燃え尽きた30分後には残りが30分で同等
2本目も30分目に両方が火が付くようにすれば15分で燃え尽きる
併せて45分

折って寝かせる浄土真宗と立ててる宗派で発想が変わりそう

1049 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:43:30.847102 ID:XfpIT8SX
子供の頃はユリカがおっぱい大きくて好きだったけど今見るとルリルリが可愛くて好き
これがオトナになるってことなのか…

1050 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:44:04.387443 ID:dAQvQ0OZ
>>1047
テレホマン「私を思い出すのです」

1051 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:44:17.436939 ID:ZuTOQcZi
>>1049
あっ、ふーん…(察し)

1052 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:44:18.343795 ID:bbz93Hje
>>1045
待てよ fateもどきと言うのなら俺はこっちが真っ先に思い浮かぶぜ?
つPRINCESS WALTZ

1053 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:44:19.603804 ID:englcz2J
藤子先生の短編なら「絶滅の島」もキツイ
「地球人の死体は育毛剤になる」という迷信で地球人ほぼ絶滅
そして最後の締めが「僕たち宇宙人、みんな友だち」というブラックユーモア

1054 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:44:30.445071 ID:Su7arxC9
>>1044
大人になってみると、ガイは空気読めないオタクくんそのものだよね


1055 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:44:31.872212 ID:XSGwbNHH
>>1050
あ、ジャミラの親戚だ

1056 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:44:42.640724 ID:dkp49Bys
>>1048
燃え方にムラがあるのに、両端から火をつけたら本当に30分で燃え尽きるの?

1057 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:44:59.903872 ID:G37L7HnW
>>1020
目の前の時計見てろ

1058 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:45:34.020222 ID:jtNC6HEL
>>1046
なので答えから逆算すると「この線香はこの長さだとどんな状態でも1時間かけて燃え尽きる」概念付き

型月世界あたりからの輸入品かな?

1059 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:45:39.933307 ID:3HxkviLf
つまりルリルリの胸を大きくすればいいわけだな
ttps://i.imgur.com/tywyWZ9.png

1060 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:45:46.301144 ID:z1hLl1CP
>>1046
それなんだよ、「一定の燃え方をしない」「極端な燃え方をする事もある」って書いてある時点で数字が「一時間で燃え尽きます」以外信用なら無い
59分の時点で全体の1%しか燃えず残りの1分で99パーセント燃える可能性だってあるんだし

1061 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:46:15.840497 ID:bbz93Hje
>>1054
容姿が更に酷かったらマジでやる夫AAのオタクそのものみたいなんだよなと思った

1062 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:46:35.712948 ID:WXUUPN7B
>>1020
経緯はさておき1時間きっちりで燃えるなら両端から同時に火を付ければ燃え尽きた時が30分なのが確定する
一本(A)は両端に、もう一本(B)には片側にのみ火を付けて、Aが燃え尽きたタイミング(30分)でBの火を付けてない方にも火を付ける
するとBの残り30分分は半分の15分で燃え尽きるのでBが燃え尽きるのは45分になる

1063 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:46:45.613452 ID:B/fXHIjJ
>>1052
シリアーナギュンギュンルンスターちゃん!(違
プルトップってこの作品前後の4作しかやったことねぇんだよなぁ…>ゆのはな〜てとてト

1064 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:47:04.602965 ID:o/aDdfEU
>>1056
だよな。
設問自体が間違ってる。

1065 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:48:12.094903 ID:o/aDdfEU
>>1062
なるほど、それならわからんではない

1066 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:48:49.035113 ID:6PF00Y5v
同時に両端から同じように火をつけるのは不可能だと思うが・・・
線香の先を火であぶるわけだがあれ結構ムラが出るからな、まとめて火をつけても着火位置ずれる

1067 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:49:34.813504 ID:7dJGjlES
ぶっちゃけ文書の理不尽さを感じたのは運転免許試験だよね?
もうちょい問題分かりやすく書けや

1068 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:50:09.577217 ID:+Mb/P1dn
21時閉店のスーパーで3000円のお寿司セットが75%引きになってて草も生えんな…

1069 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:50:12.548767 ID:z1hLl1CP
>>1062
燃え方にムラがあるのに何で両端からつけたら30分で燃え尽きるのが確定するの?30分たった時点で両方とも20%程度しか燃え進まない可能性とかあるくない?

1070 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:50:16.388752 ID:B/fXHIjJ
>>1060
思考問題だっつってんだろ屁理屈言うなやww ってやつもいるだろうけど思考問題だからきちんと回答してんだろうがって言いたい。

1071 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:50:37.252118 ID:CrskyfFR
>>1067
これは×
何故なら運転免許試験以外にも理不尽な文章は世の中に存在するから

1072 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:51:31.622900 ID:dkp49Bys
>>1067
運転免許の座学試験は、そういう紛らわしさも判別できるかどうかの認知能力の確認も兼ねてるのでは?

1073 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:51:49.285278 ID:vHWjjL9X
さっき教えてもらえた東方のやつ買っちゃった
もっとエッチなのもおすすめしていいのよ?

1074 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:52:26.802025 ID:lZeyRWXK
>>1066
そこに文句をつけたらもうどこにでも文句ついちゃうだろ
火をつけたらラグ無く着くって前提で話さないと

1075 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:53:02.895003 ID:6PF00Y5v
>>1068
うちの近所のスーパーは夕方の四時ぐらいでもう割引始まってたからな(いつもなら6-7時以降)、オードブルとか五人前の寿司とか2割引きだった

1076 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:53:21.416788 ID:8Ton84ID
>>1060
一定の燃え方をしないっていう時点でランダム性質が付与されるから両端に火をつけても30分は測れないと思うの

1077 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:53:24.241093 ID:2JpRHNpW
>>1062
まず一行目の時点でツッコミどころしかないんだが?
何で両端から着火したら30分で燃え尽きるのが確定すんの?

1078 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:53:41.523546 ID:02BpKx1+
正月はマチカネフクキタルに優しくすべきで(略

1079 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:53:54.462860 ID:WQ2nxlLb
>>1073
くそっしょうがねえな
ttps://store.steampowered.com/app/3060900/Dream_Lust/

1080 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:54:00.732851 ID:UK70FacA
>>1011
ブギーポップVS桂言葉

1081 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:54:05.966445 ID:CrskyfFR
>>1077
そういう概念が固定化された概念線香だから

1082 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:54:40.791593 ID:yhNy5LyZ
思考実験
設問(配点5)
ここに双子がいる
片方がボーイッシュ短髪スポーツボクっ娘
片方がロングヘア文学少女
両方主人公好きなのを知っているが
片方に黙って先駆けして孕むのはどっちか
そしてどっちが姉でどっちが妹か
どっちが巨乳でどっちが貧乳か

1083 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:55:01.289948 ID:XSGwbNHH
まあ道路に出ると
「追い越しの為のはみ出し禁止車線で追い越しをしてもよい」
「交差点は自由に右左折してよい」
って思っている人は稀によくいるからな…
右折専用車線を直進するとか
ttps://tadaup.jp/8372a2d2.jpg

1084 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:55:34.094297 ID:B/fXHIjJ
そもそもの話、この線香は1時間で燃え尽きます って前提で話してる以上両端から火をつけようがバラバラにして全部に火をつけようが1時間立たないと燃え尽きないよね?

…実はこの問題そのものがSCPオブジェクトだな?

1085 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:55:38.345555 ID:u5W+Q9S5
>>1078
ふとした瞬間に女子力の強さを見せてきそうなウマ娘ランキング上位に来そうなフクちゃん

普段は珍獣枠なのに…

1086 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:56:23.747183 ID:jtNC6HEL
>>1083
文章と画像が合ってないぞ!w

これどう見ても事前の誘導看板が罠やないか

1087 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:56:40.971997 ID:JffhOozl
歴史人物ものエロゲでアナスタシアとラスプーチンが絡んでいるネタが流れて来た
エロソシャゲの百合ップルらしいが
ワイの脳内で出てきたのはラスプーチンで浮かんだのはワールドヒーローズの方だった

1088 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:57:05.519186 ID:u5W+Q9S5
>>1083
停止線で止まる必要性はないと思ってるタクシーとか青信号に代わる前に発進していいと思ってるタクシーとかよく見る

1089 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:57:06.920474 ID:z1hLl1CP
寒い日はフクキタルを抱きながら寝るべきである
〇か×か

1090 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:57:28.097895 ID:yhNy5LyZ
>>1083
これ真ん中の→いるか?
←↑→
でよくない?

1091 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:57:35.575932 ID:XSGwbNHH
りあむ、あかりんご、あきらちゃん3人によるスパチャで10万円稼ぐまで配信終了出来ません個別配信
一番最後まで配信しているのは?

1092 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:57:51.785267 ID:ZuTOQcZi
>>1073
ウィンターセール終了と同時にリリースされる前作が海外で物議をかもした国産リョナFPSの続編がエッチかもしれない
ttps://store.steampowered.com/app/3371240/Beyond_Citadel/

その前作は現在半額や
ttps://store.steampowered.com/app/1378290/The_Citadel/

1093 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:58:14.513956 ID:JffhOozl
>>1085
おまんトレセン学園をなんだと思っちょるん?
一流バの婚活会場じゃぞ
ネームドはそれぐらい当たり前にやっちょるけん

1094 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:58:24.195032 ID:7sa2M7iV
>>1089
回答=否
寒くない日もそうすべきである

1095 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:58:29.915298 ID:dkp49Bys
>>1083
ルール上はダメだと分かってはいるんだが、はみ出し禁止車線のとこで客の乗り降りの為停車するバスは
ぶち抜きたくなりませんか?

1096 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:58:47.151103 ID:jiJ4EZiK
>>1090
右折の交通量がバチクソ多い例は別に珍しくないぞ

1097 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:58:55.625831 ID:XSGwbNHH
>>1086 >>1090
適当に拾ってきたんでな、そこは勘弁してくれw

1098 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:58:56.922303 ID:JffhOozl
>>1091
りあむ
他二人にはりあむが真っ先に10万ぶっこむから

1099 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:59:19.722337 ID:7dJGjlES
>>1096
あー、なんか理解した

1100 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:59:23.850350 ID:dAQvQ0OZ
>>1091
マヤノトップガン!!(ご長寿早押しクイズ)

1101 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:59:27.051639 ID:WXUUPN7B
>>1069
線香が燃え尽きる時間が1時間きっちりなのは確定事項とする
Xcmの線香を横にして、右端から火を付けた時に30分経った時点でYcm燃え尽きたとすると、残りの長さはX-Ycmとなる
同じ線香を左端から火を付けた場合、30分経過した時点で線香はYcm残っていないと前提が成り立たない、よってX-Ycm燃やすのに30分経過するのが確定する
故に両サイドから火をつけた場合、右からYcm、左からX-Ycm燃えた地点、つまりX-Y+Y=Xcm燃え尽きた時が30分となる

1102 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:59:39.283378 ID:+HyKdg1e
>>1093
それならトレーナーも学力、身体能力、見た目に優れている人集めよう

1103 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:59:57.361350 ID:UK70FacA
>>1082
主人公の性別が書かれていないので、主人公と双子がふたなりである可能性を考慮して解答する必要があるな。

1104 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 20:59:58.217856 ID:z1hLl1CP
タキオンは大丈夫?トレーナーいないのに生きてる?

1105 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:00:13.953031 ID:XSGwbNHH
新人トレーナーのデューク東郷だ

1106 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:00:18.825341 ID:JffhOozl
>>1102
トレーナーになるのは東大に入るより難しいって公式だっけ?

1107 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:00:40.052818 ID:zsGQSXzq
SCP-334
きっちり30分で燃え尽きる線香

多分safe
害が無さすぎる

1108 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:00:41.550517 ID:+HyKdg1e
>>1096
手前の看板が不親切なだけだよね

1109 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:01:40.194704 ID:CjkNyjGf
暗い夜道では注意して走行しなければならない
これは×
明るい昼間でも注意して走行しなければならないから、とか性格悪い問題考えるのって才能だよな

1110 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:01:51.051820 ID:zsGQSXzq
>>1106
たしかシングレでキタハラが中央行こうとする時の説明だったかであったかも

1111 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:01:56.030817 ID:dAQvQ0OZ
都市部での運転で学んだことは曲がれる車線の確保
名古屋なんてもう絶対いかねえからなぁ!

1112 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:03:16.094595 ID:XSGwbNHH
路面電車の無い土地から路面電車は知っていると市に引っ越してきた人が
「右折が恐い」って言っていたなw
路面電車の軌道があるところだと右折時に右後方気にしないといけないから

1113 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:04:36.029812 ID:bbz93Hje
>>1105
担当抱くのか?

1114 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:04:37.350387 ID:8Ton84ID
問 フクキタルとの結婚式は神前式で行うべきである
○か×か

1115 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:05:17.350598 ID:z1hLl1CP
ttps://video.twimg.com/amplify_video/1874280077434720256/vid/avc1/1080x1898/L40YdqPSbE6IsPIb.mp4?tag=16
ニューヨークの地下鉄が怖いって?大したことないでしょ…と思ってたら本当に大したこと無くて草…と思ってたらまさかの

1116 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:05:45.756708 ID:v+NT7Odo
>>1109
些細なことで切れるロードレイジ予備軍を落とせるメリットが有るねん
小さいことに試験時間という一定時間の中でネチネチ固執するのとか、自動車学校の在籍可能期間で抜け出せなくなるのとか
免許を持たせると危ない奴を最低限は弾ける

1117 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:06:08.188511 ID:bbz93Hje
>>1112
俺の市はあるから運転する際に気にすれば良いだけだから普段はどんな運転してんだ…?とちょっと思う
むしろ並走が怖いわ

1118 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:08:28.408408 ID:XSGwbNHH
>>1117
路面電車が無いから右折停車時に右後方(に路面電車が来ているかもしれないと予想して)確認する習慣が無いんよ

1119 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:08:50.166268 ID:CrskyfFR
直感的には「いや燃える速度が一定じゃないのになんで両端から燃やしたら燃える時間がキッチリ半分になるってわかるねん」ってなるけど
計算するとそうらしい
嫌がらせかこの問題

1120 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:08:51.812876 ID:vHWjjL9X
ちなみにうどんげちゃんが凌辱されるやつはもう買ってる

1121 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:08:52.898963 ID:zsGQSXzq
東大並みの試験を勝ち抜いた結果
・変な現象?慣れてきた!!
・あすとんまーちゃんをよろしくおねがいします
・七色に光る
・楽しそうだなー、帰ろ!
・無人島遭難
・ゴルシに拉致される
・ダートも走ればいいんじゃね?
・イタリア人
・担当を騙す

変なやつばっかじゃねえか!!

1122 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:09:57.289429 ID:UmqotjWu
>>1052
貴様っ!!!!!!


今度飲みに行かない?奢るよ

1123 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:10:27.877512 ID:dAQvQ0OZ
>>1121
シンパシーを感じるだろ?(スキル)

1124 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:11:52.430026 ID:z1hLl1CP
>>1121
しかも給料はこれです

<<給与明細書>>
氏名:中央トレーナー

基本給  200,000
健康保険料 -9,810
厚生年金保険料 -18,300
雇用保険 -1,000
源泉所得税 -3,700
住民税 -6,285
寮費 -21,000
組合費 -3,000
トレセン勤労感謝金 -2,000
トレセン設備使用料 -1,500
--------------------------
差引支給額 133,405

1125 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:12:34.292175 ID:CjkNyjGf
勤労感謝金の額低すぎない?もっと感謝すべきでは?

1126 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:12:54.836405 ID:vHWjjL9X
>>1124
メンマ積立金どこ?

1127 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:13:28.858073 ID:+Mb/P1dn
トレーナーは保険も入れないし賃貸もボロアパートとしか借りれないんだ…

1128 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:13:30.421682 ID:CrskyfFR
えっ!?勤労感謝金って人によって額違うの!?俺月5万天引きされてんだけど!!

1129 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:13:51.101863 ID:C9mGSUI3
>>1120
情報kwsk

1130 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:14:29.291813 ID:vHWjjL9X
>>1129
うどんげ異種姦洞窟

1131 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:15:51.258208 ID:WXUUPN7B
>>1119
計算問題として時間測る都合上完全燃焼時間がきっちりしている必要があり、半分に折れば良いじゃんを防ぐ為に真ん中で折れば時間半分とはならない必要もある
結果として燃える速度に差が出る程ムラが有るのに何故か燃焼時間が一定で安定しているファンタジー線香が発生するのだ

1132 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:16:04.080476 ID:sKuFrRME
もう日本竹馬連合会は無くなったのか

1133 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:16:05.617546 ID:lZeyRWXK
>>1107
燃え方にムラがあってもキッチリ一時間程度で燃え尽きる程度なら分類としてはAnomalousでは?
これが「一度火をつけると周囲のものを一時間かけて全て焼き尽くす(自分は燃えない)」だとか「火をつけると周囲20q圏内の他の異常性のない線香に火を転移させる」だとか
「誰かが仏壇の前に座ると火がついた状態で出現し、お参りが終わるとろうそくの灯を消して消失する」ならSCPアイテムだけど

1134 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:16:28.895999 ID:zsGQSXzq
見ろよこのクッッソ給料いいバイトを
ttps://i.imgur.com/sBxO8DC.jpeg

1135 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:17:14.522339 ID:C9mGSUI3
>>1130
サンクス

1136 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:17:16.915227 ID:ZuTOQcZi
うどんゲー、メスブタ―の共同開発者の作品なんか

1137 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:17:31.089221 ID:yKkPbTRf
実家に帰ってオナ禁状態でだんだんチンイラしてきた気がする
あと2日は実家にいるから貯めるだけ貯めて最初のオナニーで開放するんだ
帰りに同人誌買って帰ろう

1138 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:17:31.655107 ID:CjkNyjGf
>>1132
竹馬の友はもういないのだ

1139 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:18:26.794016 ID:CrskyfFR
>>1127
いや保険は入ってるよ、ウマ娘損害保険
将来有望なトレセン学園のウマ娘を怪我させたときに発生する賠償金はとてもじゃないけど一般ヒトオスには払えない額になるから
多くのトレーナーから保険料を徴収してプールし、損害を出したトレーナーの保険金に充ててるんだ
あ?担当を事故させた?その子は有望じゃないから保険降りませんねー

1140 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:19:00.340128 ID:dq60VY4R
>>1124
日本竹馬連合会の会費は?

1141 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:19:30.479866 ID:OoxBEAdv
>>1124
サトイモトレ「こんな貧困生活から逃れられるのなら、何でもするから助けてくれ!」

1142 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:20:39.065861 ID:zBTAfl6Q
ウマ娘の執着するハードがコケたのは損害に含まれますか


1143 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:21:04.515291 ID:OoxBEAdv
>>1134
あのー・・・軍手落としの意味に気が付いたらどうなるの?

1144 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:21:17.611967 ID:zsGQSXzq
まあぶっちゃけウララが
「あ!トレーナーだ!!おーい!」って走って飛び込んできただけでトレーナーが大怪我しそうではある

1145 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:21:46.849681 ID:bbz93Hje
>>1122
あの時期のエロゲ談話が出来るならただでも喜んでやるぜ?

1146 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:22:19.749143 ID:2z405PKK
まともなのも多いけど変なトレーナーも多いよな
光るとか、アストンマーチャンとか、俺以外が担当するパーマーは負けてしまえとか

1147 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:23:03.725658 ID:JffhOozl
>>1141
さあこの書類にサインをすれば一生安泰ですよ
なあに、一生セガのゲームだけすれば良いんです
スイッチとぷれすてはぽいしましょう

1148 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:23:31.700620 ID:UK70FacA
親戚のやさしい黒髪ロングおねえさんと一年ぶりに再会したら、ベリショ赤髪のパンクロッカーになっていた件。
なお、他人に対して壁を作るようになったけどやさいところは変わらず、少年と一緒に遊んでくれるし、
カーセックススポットまでドライブで少年を連れて行ってくれるものとする。

1149 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:24:06.890199 ID:JffhOozl
>>1145
でもあんまり面白くなかったし
エロは微妙でゲームも楽しくなくてシナリオも盛り上がらないって

1150 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:24:10.370612 ID:TjUZ2/dM
トレーナーは身を売ればいいだけ
ttps://pbs.twimg.com/media/FKVicsjaQAgB6Cq.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FJvhX2xVgAcYRzf.jpg

1151 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:24:13.549223 ID:zsGQSXzq
>>1148
おねショタも地味に現実だと犯罪らしいっすよ

1152 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:24:32.918456 ID:z1hLl1CP
人は光りますか?おかしいと思いませんか?

1153 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:25:25.622742 ID:lZeyRWXK
>>1151
おにロリが犯罪なのに逆が犯罪じゃないわけないんだよなぁ……

1154 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:25:38.565488 ID:yKkPbTRf
プリンセスワルツは途中まですごく面白かったのになあ…

1155 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:26:10.429081 ID:JffhOozl
>>1150
トレーナー、迷わずマグロ漁船にin

1156 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:26:30.928793 ID:02BpKx1+
野菜のお姉さんはちょっと、、、
芋なの?もやしなの?どてかぼちゃなの?

1157 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:26:32.783855 ID:yKkPbTRf
>>1145
あの時代のエロゲの話をしていると
エロゲの話題のはずなのにおっさんとかの話題になってたりするよね
九鬼先生は盛り上がるわ

1158 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:26:38.106049 ID:32k9AL8B
>>1152
モノを知らんやつだね、偉大なる人物は輝いているのだよ

1159 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:27:07.645309 ID:C9mGSUI3
>>1154
絵柄はかなり好みだったなぁ

1160 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:27:15.963399 ID:UK70FacA
これはまた、ものを知らん>>1152だネ。
偉大な相手というのは、輝いて見えるものだヨ。

>>1151
ショタが同意すれば犯罪じゃないんですよ

1161 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:27:49.032317 ID:ewpWirEk
>>1154
個別シナリオが終盤の途中分岐でしかないのがね
Fateみたいに、序盤で分岐して話進められたら良かったんだけど

1162 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:28:57.575022 ID:JffhOozl
>>1158
なんで光ってるのか聞いてるんだよ
てかなんだ薬は?

1163 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:29:03.936201 ID:dkp49Bys
>>1160
同意があっても犯罪なんだよなぁ(マジレス)

1164 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:29:29.654885 ID:JffhOozl
>>1160
マジレスすっが、成人が未成年に手を出したら問答無用で犯罪だ

1165 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:29:38.270648 ID:ZuTOQcZi
たまーにニュースなるイメージやんな、小学生高学年や中学生に手出すおばはん

1166 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:29:41.649076 ID:zsGQSXzq
たまにアメリカとかで女教師がショタとそういうことして逮捕されるけど
画像出たら10割ボストロールなんだよ!!

1167 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:29:44.266825 ID:6uP5Jlok
十一は今は今は違法だろ

1168 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:29:52.711402 ID:32k9AL8B
>>1162
ただちに健康に影響はありません

1169 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:30:01.414459 ID:XZYcGLXE
>>1157
九鬼先生は完全に鬼なった先生を青年になった主人公が一騎打ちの九鬼流で倒すのを妄想したね

1170 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:30:30.682346 ID:UmqotjWu
>>1154
後半戦が丸々いらんかったな……
姫同士で戦ってる間は面白かった

1171 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:30:42.214370 ID:yt5XsOkD
>>1158,1160
眩しい理由の方は聞いてないんですけど?(ジジの画像略

1172 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:31:38.777932 ID:ZuTOQcZi
>>1166
サマンオサはアメリカだった…?

1173 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:33:01.306369 ID:bbz93Hje
>>1149
まぁぶっちゃけあの作品の評価は…うん
ヒロインが男ということにして皆に隠してたから妙にホモくさい描写でうーんみたいには当時なってたのよく覚えてる
>>1157
あの時代のエロゲやってる奴との話ならつよきすが鉄板過ぎる
「うわぁ〜姉ちゃんそこは出すところだよ!入れるところじゃないよぉ!?」のモノマネで3人は笑わせたと俺からお墨付きを頂いている

1174 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:33:26.122955 ID:yt5XsOkD
>>1166
3リメイクのボストロールの唇の修正を要求してた連中ってもしかして…?(ボ訝

1175 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:33:55.633089 ID:dq60VY4R
>>1169
俺とアンタが戦う分には問題ない。
全く問題ない。
天から授かった才能だろうが、悪魔に魂を売って授かった力だろうが好きに使え。
だがな────生徒の教育に悪いんだよ────!

1176 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:37:21.023708 ID:6uP5Jlok
>>1150
中一と結婚することは法律が許してないんだよダイヤちゃん…

1177 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:38:05.621104 ID:02BpKx1+
ボストロールでない場合、ショタ側からしてもwin-winだから訴え出ず事件化しないんだろねえ
イケメン無罪の類型

1178 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:38:26.762984 ID:CrskyfFR
>>1176
つまり……ジンクスですね!?

1179 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:38:47.764293 ID:JffhOozl
>>1178
法律だから違います

1180 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:39:19.610127 ID:2z405PKK
だが…未成年が成年に手を出すのは!?

1181 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:39:20.426439 ID:z1hLl1CP
どうしてトレーナーを囲い込もうとするんですか?

1182 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:39:53.441767 ID:CrskyfFR
>>1181
嫌なんですか?

1183 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:39:54.735225 ID:32k9AL8B
>>1181
ブラッドスポーツだから

1184 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:40:01.763853 ID:Dve5FYbO
自分から部屋干しの生乾きみたいな臭いがするが
服を嗅いでもそんな臭いはしない…俺は生乾きの洗濯物だった…?

1185 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:40:03.307801 ID:ewpWirEk
>>1179
次の日、中一と結婚できる法案が国会の審議を通過してしまう

1186 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:41:10.534080 ID:T0nlsB5r
問:トレーナーは担当ウマ娘に手を出してはいけない。◯か✕か

1187 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:41:43.953272 ID:hUAkuGi+
>>1186

トレーナー「は」手を出してはいけないため

1188 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:41:49.475362 ID:zBTAfl6Q
>>1186
?
担当ウマ娘だけではなく理事長その他にも手を出してはいけないため

1189 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:42:39.484500 ID:TjUZ2/dM
>>1176
担保だから提出しないよ

1190 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:42:40.899265 ID:Dve5FYbO
>>1177
極まれに割と美人がおねショタで捕まる事がある
アメリカと日本で一回ずつ記事を見たな

1191 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:42:48.659331 ID:dq60VY4R
>>1181
G1どころか凱旋門賞すら勝たせれるトレーナーやぞ?囲まんほうがおかしくないる

1192 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:43:51.752628 ID:Su7arxC9
>>1184
もしかして加齢臭?
身内に匂い嗅いで率直に聞いたら?

1193 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:43:53.091766 ID:yQMqjrUo
>>1184
加湿しすぎて窓や金属についた水滴が縁についてる埃に落ちて臭い出してるんじゃねえの?

1194 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:44:07.915500 ID:zsGQSXzq
ロリ孕ませて許されるのはそういう時代の前田利家くらいなんだよ

1195 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:44:25.088791 ID:8Ton84ID
>>1151
>>1153
たしかおにショタなら後ろの穴は性器じゃないからレイプにならないんだったか

1196 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:44:31.651060 ID:dkp49Bys
>>1184
ワキガの可能性あるぞ

1197 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:44:39.497737 ID:UK70FacA
>>1180
すみません、中学生の坊ちゃまから求婚された火傷顔アラフォー処女メイドが、
「こんなおばさんを抱けるものならば抱いてみてください」と坊ちゃまを挑発して、
坊ちゃまに押し倒されて抱かれるラブコメ漫画をください!

1198 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:45:02.742119 ID:nBv0XhDX
担当を3年間でG1二桁勝利させられる程度のどこにでもいるトレーナー

1199 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:45:23.681423 ID:zBTAfl6Q
>>1198
ジョニィの父か?

1200 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:46:13.437000 ID:8Ton84ID
>>1172
サマンオサって現実世界の世界地図に当てはめると南米じゃなかったか

アメリカだな、ヨシッ!

1201 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:46:14.802187 ID:vHWjjL9X
(私たちは心から通じ合えてる)
(ダイイチルビーはトレーナーを変えるつもりなのかもしれない)

1202 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:46:21.703334 ID:02BpKx1+
ノッブは許してない定期

1203 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:46:44.756124 ID:D3kjlVWy
黄金のレガシーって色々文句はあるけど
メインテーマのドーントレイルはいい曲よねって

1204 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:47:04.604994 ID:JffhOozl
ttps://x.com/HamelnFilgaia/status/1874777414393647109

ルキアでなく織姫が勝ったのはこれでか

1205 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:47:35.998428 ID:z1hLl1CP
ファインモーショントレーナー「飛行機のチケットはフェイク…船もダミー…!!本命はこっちの陸路での脱出だ!じゃあなファイン!!」

1206 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:48:30.177927 ID:bbz93Hje
>>1197
ふぅん よくある「やれるもんならやってみろ!」挑発でまんまとやられる展開というわけか…見事やな

1207 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:48:37.485483 ID:CrskyfFR
>>1205
このあと陸路で天竺からトレーニング教本を持ち帰ったんだよね

1208 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:48:39.352222 ID:RFkm0FaZ
ウマ娘は全盛期真っ最中なのに突然引退する事が時々起こるが
その後何故か引退したウマ娘がたまごクラブを買っているという目撃情報がしばしばあるという

1209 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:49:05.157496 ID:JffhOozl
だからどうしてそう望月さんを殺そうとするの公式w

ttps://x.com/dokaguidaisuki/status/1874784123522625695

1210 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:49:20.427252 ID:UK70FacA
>>1195
おにいさんがお尻の穴でショタのおちんちんを犯した場合は無罪……!?

1211 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:49:21.980924 ID:Su7arxC9
総理大臣(ヒトオンナ)「ウマ娘とヒトオトコとの結婚を禁止する法案を此処に可決します」

1212 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:49:41.073847 ID:XZYcGLXE
真のウマ娘は妊娠しながら走るものだ

1213 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:49:53.135505 ID:6PF00Y5v
>>1184
頭髪やみみの裏とかの可能性がある、風呂入ったとき耳の裏よく洗おう
シャワーじゃなく湯船に入るのも大事だぞ

1214 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:49:54.790801 ID:yKkPbTRf
>>1191
トレーナー「いや、ウマ娘が素質溢れるすごい子だったからです。私は少し手助けしただけです。たぶん誰がトレーナーしても同じくらいの成績残してるね」

1215 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:50:15.299525 ID:z1hLl1CP
>>1211
2度目の総理暗殺がまさか令和内とはな

1216 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:50:19.771372 ID:englcz2J
>>1198
アンチが大量発生しそう

1217 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:50:32.362011 ID:32k9AL8B
>>1208
ここで推せるーとできるファンが多い世界

1218 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:51:09.464543 ID:yKkPbTRf
>>1203
祖堅はまあ、パクリ疑惑があったこともあったが
基本的にいい曲作るよ
曲にはずれはあまりないよ。シナリオとかキャラの扱いがめちゃくちゃ悪かっただけだよ。
でも正直、紅蓮の後にレガシーだったらそこまで燃えてないよ
漆黒と暁月の後にレガシー出したからがっかりされるんだよ

1219 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:51:19.699267 ID:dkp49Bys
>>1209
ドカ食いが身体にいいわけないだろ!っていう当然の事実よ

1220 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:51:29.186845 ID:vHWjjL9X
オペラオーアンチ「オペラオーが顕彰馬に選ばれないとか頭おかしいんか!?」

1221 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:51:51.451645 ID:XSGwbNHH
りあむ「はぁ〜、お正月は配信休んでも文句言われないからいい時期だねぇ〜」

1222 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:52:41.011036 ID:yQMqjrUo
>>1210
性別関係なく行為の中で性器にかかわる部分がわずかでもあったらアウト

1223 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:53:36.687737 ID:UmqotjWu
>>1221
りあむ!今ホットな配信を思いついたんだ!

チートレイヴン倒すまで帰れまてん!

1224 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:54:01.424084 ID:yKkPbTRf
後になればなるほどタフさと強さがとんでもなかったんだなって気が付くオペラオー
そして永遠の2番手だったドットさんがとんでもない奴だったんだと気が付く

当時の別の視点で見ると、サンデー系列が出てきたとはいえ
まだ黄金世代でも外国産馬のほうが強く、外国産馬のドットさんが暴れるのをオペラオーが阻止したようにも見える
まあ、当時でもドットさんはクラシック時代はオープンうろうろしていた馬なのでこれがオペがいなかった日本を蹂躙したであろう馬だと思ってた人はいないだろうが

1225 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:55:28.389092 ID:8PF5rs5d
ドウデュースですら達成できない秋古馬三冠

1226 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:56:03.184247 ID:zsGQSXzq
丈夫丈夫言われたドウデュースが怪我で終わっちゃったの考えると
オペやらロブロイってどんだけタフなのよ

1227 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:56:49.179272 ID:yQMqjrUo
>>1224
まだオペラハウス・トニービン・ブライアンタイムズ・ノーザンダンサーの系統が割拠してたからねえ

1228 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:57:43.134895 ID:jWsNXDwu
タフさと強さと頭の良さだよね
年間グランドスラムなんて無茶やって致命的な怪我も負わずに引退出来てる辺り
100%の全力出さなくても勝てるギリギリを馬の方がやってたのかなあと思う

1229 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:57:52.257519 ID:Dve5FYbO
マゾがショタもしくはロリに金的を食らって射精した場合性的な行為とみなされるのだろうか?(哲学)

1230 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:58:05.054425 ID:8PF5rs5d
オペラハウスの系統は2頭しかいなくね…?
いやギリ3か?

1231 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:59:53.953022 ID:ZuTOQcZi
タフって単語みるだけでちょっと誤作動おこしかけるんだけどこれもう呪いだろ

1232 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 21:59:58.357742 ID:englcz2J
>>1217
妊娠は祝福しても、それを引退の言い訳に使うなら罵倒の1つや2つ出て来るよ

1233 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:00:55.320887 ID:bbz93Hje
>>1231
お前はもう立派なマネモブってことヤンケ

1234 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:03:57.289772 ID:kTJqHFqe
そもそも日常的にそんなにタフって単語見る機会ある?

1235 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:04:04.844515 ID:SbHDlk+9
今のチートレイヴンは即死攻撃してくるんだっけ?
なおランカーどもにとってはちょっと強いイベントボス扱いの模様

1236 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:04:56.958876 ID:RojIFTN1
>>1228
皐月賞は100%に近いらしい
なおリュージは「馬を潰す気か」と怒られた模様

1237 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:04:59.744581 ID:8PF5rs5d
>>1234
割とあるぞ

1238 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:05:56.096385 ID:32k9AL8B
>>1235
即死攻撃も当たらなきゃな

1239 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:06:30.696263 ID:3HxkviLf
そろそろ次のウイポに備えて配合考えるか

1240 :【今年のお年玉の金額!:\8,544-】 【中吉】 【今年のラッキーアイテム!:通帳】:2025/01/02(木) 22:06:36.353280 ID:Dve5FYbO
>>1234
意識しなければそんなには
スレ民の多くはマネモブなのですぐ反応しちゃうんだ

1241 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:06:40.260160 ID:ZuTOQcZi
steamセールの取りこぼしないかチェックしてるけどEA後の値上げ予定がまぁまぁあって悩みどころさんやな

1242 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:07:03.506503 ID:yQMqjrUo
>>1234
スポーツの海外の試合みてると割とよく聞く

1243 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:07:05.026102 ID:CEIAyz9Y
>>1234
ttps://i.imgur.com/LospIem.jpeg

1244 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:07:05.800258 ID:XSGwbNHH
りあむちゃん「ぐぇー、やられたンゴ! というわけでチートレイヴンとの対決配信はここまで」

1245 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:07:07.491046 ID:6uP5Jlok
そりゃG1を5勝を含む8戦8勝年間無敗の馬が顕彰馬に選出されなかったらどんな馬が選出されるんだ余って話になるからな

1246 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:08:00.733667 ID:Exo0OD31
>>1232
現役中に産んだキングの母ちゃんがおかしいってことなんですかえーっ

1247 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:08:24.308750 ID:3HxkviLf
TCGシミュレーター、人のプレイ見てる分には楽しそうに見える

1248 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:08:25.554206 ID:FKn2ewuT
ワグナス!
アマプラでゆるキャン1期と2期があと11日で配信終了ってなってる!

1249 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:10:34.106621 ID:02BpKx1+
日常でも割と多いよねルールやマナーを勘違いすること
ぬるぽに対するガッの様に、童帝スレでタフという単語に対しなにっと反応する義務があると考えてる人が多いけど(俺脳内調べ
実はそんな決まりは無いんだ

1250 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:12:44.751066 ID:kJmfNjGQ
>>1249
なにっ

1251 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:13:55.555007 ID:bbz93Hje
>>1248
アマプラはいつの間にか配信終了してるのが本当に勘弁してほしい
ガッチャードとキングオージャーまだ見てなかったのに…

1252 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:15:08.310993 ID:Ojyr2HXi
>>1235
エネルギー無限!?射程無限!?AP無限!?全ての攻撃が必殺!?
どうやって倒そうか!(お目目キラキラ)

1253 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:15:17.091425 ID:8PF5rs5d
>>1245
アーモンドアイも1発で通らずにまた紛糾して次の年94%で通ってたけど
あいつらもしやどの馬が顕彰馬になったとか調べてないのか?

1254 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:15:41.080575 ID:XSGwbNHH
もうお前ら付き合っちまえ
ttps://pbs.twimg.com/media/GgHeydGbYAI-auG.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgHezKLbYAAOK0Z.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgHezw_bwAAU4Cz.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgHe0QVbYAUt773.jpg

1255 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:16:48.900669 ID:8PF5rs5d
顕彰馬になったじゃないや顕彰馬の対象になったか

1256 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:17:33.054255 ID:WKVkaUyE
>>1184
服の生乾き臭の元となるモラキセラカタラリスは中耳炎や副鼻腔炎の原因菌でもあるから鼻や耳の調子が悪いのかも

1257 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:17:58.604317 ID:B/fXHIjJ
>>1254
一方通行に突いてるのにな。はやく突き合って!

1258 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:18:01.856469 ID:yKkPbTRf
アーモンドアイはGI10勝したが
牝馬限定戦が多いからっていう人は一部いる
あの時代、牡馬より牝馬のほうがやべえの多いんだよなあ

1259 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:20:36.716821 ID:6uP5Jlok
>>1253
そもそも投票権を持ってる記者の好みにも左右される
例えばゴルシは顕彰馬の対象になってるが記者からは嫌われてるから顕彰馬に選出されることはないと言われてる
古くはマヤノトップガンも顕彰馬の選出に王手をかけたが
「馬柱が汚い馬は顕彰馬に相応しくない」
と言って落とされてる

1260 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:21:01.402010 ID:9hLLjdb8
>>1254
釘バットはなんだよ……

1261 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:22:40.658108 ID:XZYcGLXE
顕彰馬制度そのものが形骸化してね

1262 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:22:53.977473 ID:Su7arxC9
人間、7時間でこんなにたくさん食べ物食べられるのか……
ttps://m.youtube.com/watch?v=hGlAZE569Q4

少食のウマ娘並みじゃん!

1263 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/02(木) 22:23:14.044036 ID:fgXpqKDc
elinで農耕地を開発中、もっとも、通常農民を放り込むのが良いんだが
ハッキリ言って農民はクソ弱く、雑魚が湧いて一々壊滅されては農業の差し支える
ので、動物召喚でクミロミ信仰のティラノやマンモスを呼び出し、愛の鞭でしばいて農作業と土いじりに変更
と、言う方法で強引に恐竜共を農地に放り込む手法を取る、その名もジュラシックファーム!

ttps://www.youtube.com/watch?v=BXsWn9DhF5g

1264 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:25:16.877217 ID:RojIFTN1
>>1260
ヤン美の部屋にもあるからヤン美の私物だと思われる

1265 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/02(木) 22:25:45.131623 ID:fgXpqKDc
ちなみに、さすがティラノ共で迷い込んだゴブリンやイークが瞬く間に皆殺しにされてて本当に笑う

1266 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:26:36.189130 ID:dq60VY4R
オタクくんってこういう一見噛ませに見えるけど普通に優秀で有能なキャラ好きなんでしょ?
ttps://i.imgur.com/irPFFvF.png
ttps://i.imgur.com/NDZCoc0.png
ttps://i.imgur.com/Ar3h4E4.png
ttps://i.imgur.com/zVV5PWF.png
ttps://i.imgur.com/YLBruBA.png

1267 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:28:28.947068 ID:9hLLjdb8
>>1264
ほんとだ。壁にかかってたわ

1268 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:28:30.089530 ID:B/fXHIjJ
>>1266
ゾイド家に見えた。ツンデレワロスwww

1269 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:28:35.357299 ID:wqI+wJLv
ttps://x.com/TeimurazLezhava/status/1874800388077183367
ttps://pbs.twimg.com/media/GgShBAhbQAAeVbz.jpg
ジョージアの固有の領土であるソフミにおけるみかんのクリスマスツリーです。ジョージアにみかんが入ったのは日本からだと知られております。


なんか柿かとおもった

1270 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:29:13.799935 ID:dkp49Bys
>>1266
この怪我してる側、何でこんな上から目線なん?

1271 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:29:23.591119 ID:kJmfNjGQ
>>1263
鞭で農作業と土いじりの両方得るのは地獄過ぎない?

1272 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:29:46.855792 ID:Su7arxC9
>>1266
このイヤミくん、水面下で必死に努力してそう
あと主人公?の男、弱いのにパーティに入らないかって無自覚傲慢過ぎない?

1273 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:30:04.615362 ID:3vXgJhHx
ttps://tonarinoyj.jp/episode/316190246989531364

なんかこういうハーレム主人公愚弄系のラブコメ増えたなぁ

1274 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:31:26.239061 ID:A4rGGKUc
ドカ食いダイスキ! もちづきさん公式
@dokaguidaisuki
第9話、チラ見せ!👀💥
いよいよ1月4日(土)公開です!

今年の健康は……心配無用⁉💀

お楽しみに!!!!!!!!
#ドカ食いダイスキ #もちづきさん
ttps://pbs.twimg.com/media/GgSSOS3agAAlL98.jpg

1275 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:32:50.254839 ID:YApx4MSd
>>1273
今どき情報が早いから便乗も早い 定期的に食傷気味になれる

1276 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:33:16.433632 ID:km29z4zA
せめて歯は磨いて、もちづきさん

1277 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:33:19.117881 ID:Su7arxC9
>>1273
ランスみたいな性格のハーレム主と違って、綺麗事言ってるハーレム主人公は気持ち悪いなって大人になって思うようになった

1278 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:33:42.659672 ID:KKgyO6bQ
>>1270
主人公だから
多分転生主人公なんでしょ

1279 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/02(木) 22:33:51.598693 ID:fgXpqKDc
>>1271 すまねぇ、キツ過ぎてmod入れたわ、無しだともうやる気にならない、あ、あと会話で友好度が下がらないmodも入れてる
      魅力値が200オーバーしてる関係か、会話してるだけで友好度がモリモリ上がってすぐに住民化できる

1280 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:34:06.206370 ID:wqI+wJLv
>>1273
ttps://i.gyazo.com/16a7a5ac38a1c0dd5dbeebb0b6b0ca95.png
2年前か……

1281 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:34:46.764504 ID:bbz93Hje
>>1272
>無自覚傲慢過ぎない?
キャラの鈍感系って作者がここら辺の裁量気をつけないと傲慢だなぁって受け取られそうって偶に思う

1282 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:34:52.460083 ID:Su7arxC9
>>1280
負けインより前かな

1283 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:35:20.080470 ID:B/fXHIjJ
>>1273
2年前の作品を出して最近増えたなぁって言われてもだいぶ発言に困るぞ…?
というかここでも何回か出された覚えあるぞこれ。

1284 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:35:27.138397 ID:CrskyfFR
マルゼンスキーとてセックスするんだ
いやマルゼンスキーほどのいい女がセックスしてないわけがない
コイツ処女じゃねえのか……なんか萎えてきた

1285 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:35:41.749909 ID:bMeyiVAw
>>1273
いうほど愚弄じゃなかった…
お前本当にこいつに惚れてたの?みたいなの山ほどあるしこの程度ならセーフ

1286 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:36:57.880803 ID:tesnaVEc
何を破壊するんでしょうか?
ttps://i.imgur.com/4ZqwRma.jpeg

1287 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:37:18.528984 ID:dkp49Bys
>>1273
>ハーレム主人公愚弄系
ぇ?
これそういうやつなん…?

1288 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:37:43.535561 ID:6mnVt1NX
>>1286
SONYとニンテンドーとマイクロソフト……かな?

1289 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:37:58.038073 ID:Su7arxC9
>>1281
異性からの好感に鈍感なのと、人の気持ちへの配慮できずに鈍感なのは、かな子ともちづきさんくらい差があると思う

1290 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:38:04.625575 ID:3HxkviLf
おじさんは異世界で死んだのか何かしらの形で消滅したのかどっちになるのかな

1291 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:38:16.845832 ID:RFkm0FaZ
>>1284
貴方には催眠アプリで托卵うまぴょいが残っているではありませんか

1292 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:39:42.771615 ID:kJmfNjGQ
>>1279
ああ・・・入れるか迷ってたのに童帝が誘惑してくるわ・・・
農民だけ何十人も詰め込んでも面白くないのは確かなんだよなぁ

1293 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:40:53.764178 ID:bMeyiVAw
>童帝が誘惑してくる

(ガタッ

1294 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:40:54.935516 ID:dkp49Bys
>>1290
王神剣の能力利用して帰ってきたっぽいから、グランバハマルで死んだってのはなさそうだけどね

1295 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:42:03.914780 ID:oVELzJDy
>>1263
拠点の護衛役でシヴァがいいと聞いて調教師リセマラしてみるかと思ってたけど
護衛対象が暴力の化身になればそもそも問題にならないんやな

1296 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:43:33.291918 ID:JffhOozl
しかしどれも美味そうじゃのう
ttps://x.com/umitantt2/status/1874647394979361022

日本で黒パンのイメージが悪いのって大体牧場の少女ハイジが原因?
顎の弱った老人には柔らかい白パンの方が良いだろうけど
黒パンはそうじゃないなら食い応えがあって美味しいんだっけ

1297 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:43:45.249790 ID:TEU8ybbN
あぶねーから前に出るなって!!
ttps://i.imgur.com/JgEakQl.jpeg

1298 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:44:07.452193 ID:3HxkviLf
>>1294
それならいいな、あまりにもおじさんが気の毒だから

1299 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:44:30.861482 ID:CEIAyz9Y
>>1296
割とうまそう

1300 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:45:52.576494 ID:wqI+wJLv
黒パンってあんま売ってるのみかけないな
食べたことないかもしれん

1301 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:47:04.555126 ID:3WQXXi+9
>>1297
キューバ革命のときにフィデル・カストロとかチェ・ゲバラがこういうことやってた
カストロに向かって、配下の隊長・指揮官が連名で後方で指揮をとるよう直訴してたりする

1302 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:47:14.671858 ID:bMeyiVAw
黒パンまずいは酸味があると言われるのが結構強そう
創作だと貧弱のメニュー御用達だし

1303 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:47:51.740628 ID:RojIFTN1
ライ麦パン結構売ってるやろ、日本のしか知らんがちょっと酸っぱめで美味しい
雑穀米くらいの感覚で昔はまずかったんじゃないか

1304 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:47:53.643061 ID:wGsVhx+L
>>1286
おじさんならブラックホールクラスターとか再現余裕でしょ?

1305 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:48:16.606199 ID:CrskyfFR
兄上、バスト1メートル超えはそれほど珍しいものではない

1306 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:48:34.288294 ID:B/fXHIjJ
>>1300
ライ麦パンの名前で売られてるから黒パンと知らずに食ってる可能性はある。
それはそれとして日本で売られてる以上実際にこの手の創作で言われる黒パンと比べ物にならないだろうからあんまり意味もない気はする。

1307 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:48:42.368715 ID:Su7arxC9
黒パンの原料のライ麦使った
タカギベーカリーのライ麦ブレッドとか普通に美味かったよ

1308 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:49:20.867408 ID:jWsNXDwu
黒パンは部屋に放置して硬くなったら敵に投げつける武器じゃないのか
メタファーにもちゃんと出てたぞ

1309 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:49:28.148687 ID:Dve5FYbO
サブウェイ(ファストフード)にも黒パン的なものがあったけどけっこう美味かったな

1310 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:50:40.802194 ID:ZuTOQcZi
>>1292
elonaの頃から改造ご自由にで、ヴァリアントが盛り上がってより広がった訳だし
elinにいたっては超積極的なmodサポートしてるんだし入れた方が良いなと思ったら入れてゆけ〜い

1311 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:50:53.028803 ID:dkp49Bys
現代の黒パンとマズい言われてた当時の黒パンは別物だと思った方がいいやろ
それこそ麦飯の味の変遷ばりに

1312 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:51:36.548575 ID:kJmfNjGQ
業務スーパーに冷凍ライ麦パンあったから食ったが、本当に酸っぱくて参ったね
ジャムやバターないとキツイが黒パン食うような層はそんなもん十分になかっただろうし

1313 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:52:37.566229 ID:rRUI2V+B
>>1305
ボディビルダーの胸囲の事かな?

1314 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:52:43.382356 ID:BLtb5Ptu
>>1279
そのくらいまでいかんときついかぁ、魅力
そろそろ100だがトータルで下がってることがちょいちょいあるのよねぇ
基本は上がって終わるけども

1315 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:53:30.388668 ID:kJmfNjGQ
>>1310
ああっ、誘惑されてるっ!

1316 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:53:43.151441 ID:Su7arxC9
>>1312
もしかしてフィッシュ&チップスと同じで、真面目に美味しく作ってるかどうかの差だったり?

1317 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:53:51.639115 ID:CrskyfFR
「兄上、尻穴にモノを挿れることはそう珍しいことではない」
「頼むから死んでくれ、お前のような者がいると俺まで同類と思われる」

1318 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:54:29.273947 ID:lZeyRWXK
黒パン=ライ麦パンは栄養はあるんだけど小麦のパンと比べるとちょっと……って感じのパンみたいだからな、ちゃんと作れば美味しいらしいが
日本で言う五穀米だな

1319 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:55:55.622402 ID:kJmfNjGQ
>>1316
食ったのは多分これ。原産国エストニアかよ。本場の味だったのか
ttps://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=6875

1320 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:56:02.521764 ID:6mnVt1NX
ライ麦の由来を青王と邪神セイバーとネロちゃまで例えてたのはなるほどと思った。

1321 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:56:44.892137 ID:bMeyiVAw
>>1318
元々まずいと言われる黒パンって酵母発酵させてるタイプだし
真面目に作るとはまた違う気がする

1322 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 22:59:29.457452 ID:Su7arxC9
>>1319
伝統の黒パンの味かあ

1323 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:00:11.048526 ID:8yorPjFF
とあるゲームメーカー「ゲームに声優使うの初めてだなぁ・・・これくらいの金額でいいかな?」
ベテラン声優「ファッ!?こんなギャラもらえるなら売り込みに行かなくちゃ!」

アリスソフトだったかエルフだったか忘れたけどいくらエロゲーメーカー初だったとは言えゲーム業界では初じゃないんだから
一般メーカーに相場聞くとか出来なかったのかと思うの

1324 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:00:28.290938 ID:4eV7Xr2/
そら指揮官やエースが死んだら指揮に関わるもん
だからルーデルくんは後方行ってね

1325 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:00:46.224494 ID:wGsVhx+L
>>1317
男(♂)塾はみんな穴兄弟
ttps://www.youtube.com/shorts/0bvhxNuX5G0
ttps://www.youtube.com/shorts/OMUsDb9v2kc
ttps://www.youtube.com/shorts/Pjhzd6XtQ78
ttps://www.youtube.com/shorts/xeA2E1DuwMU

1326 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:03:18.544127 ID:jiJ4EZiK
>>1323
君は新事業に参入するとき競合他社に相場を教えてくれって聞きに行くの?
誰にいくら払うかも普通に企業運営のノウハウだから外に漏らすわけないやろ

1327 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:03:41.752465 ID:rRUI2V+B
チーズもハムも物流の影響受けまくりだろうしな
現代のハムはただ塩っぱいだけじゃなく美味いし安い

1328 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:03:49.186412 ID:8Ton84ID
>>1296
ワイが小学生のころ給食に出た黒パンは黒糖を入れて黒くした小麦パンやった

イメージよりそもそもライ麦パンを食べたことない人多いんじゃないかな

1329 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:05:03.454256 ID:ewpWirEk
>>1323
アリスソフトの、ぷろすちゅーでんとGoodだな
東方不敗の秋元先生やら大物が集まった

1330 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:05:12.091433 ID:lZeyRWXK
>>1323
アリスやで
報酬につられてやってきた凄い人は大塚明夫と田中敦子や

1331 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:05:16.502849 ID:BBID24VV
>>1319
ライ麦(雑味が多くて口触りが悪い)+サワー種(名前の通り酸っぱい酵母、膨らみも悪い)が黒パンなんで、美味しく作っても食味は劣る

1332 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:05:19.313304 ID:RojIFTN1
>>1328
それは黒糖パンやろ……
黒パンが給食で出た事ないわ(大阪)

1333 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:05:52.718887 ID:3WQXXi+9
給料の相場とか本当にクソ
日本の会社だと、同じ仕事や役職でも、なぜか日本人より外人の給料の方が高くなるんだぜ
しかもどちらも外国よりクッソ安い
人材流出するに決まってるだろ

1334 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:06:19.621775 ID:z1hLl1CP
腹減ったのでマクド行ってきてもいいですか…?

1335 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:06:30.153861 ID:8Ton84ID
>>1323
だがエロゲ声だと喘ぎ声とかみさくらなんこつとか言わなきゃいけない作業量だから多めに渡さないとね

1336 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:07:09.528264 ID:02BpKx1+
黒パンは確かに淫乱ドスケベビッチが着用するイメージだが
清純派ヒロインか着けてたらそれはそれで興奮するからヨシ!

1337 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:07:28.997564 ID:ZuTOQcZi
DARCROWSだっけ

1338 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:08:00.636095 ID:Dve5FYbO
>>1334
ワイは明日の昼まで我慢してラーメンショップを貪り食うと決めている
我慢すればするほど美味しいからね

1339 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:08:02.168233 ID:8Ton84ID
>>1332
献立表には黒パンって書いてあったんや
まあ黒糖パンでも略して黒パンか

1340 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:08:23.669696 ID:dkp49Bys
>>1334
ついでにミニストップでXフライドポテト買ってきて
今なら価格据え置きで分量1.5倍なんだ(ステマ)

1341 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:09:25.122199 ID:lZeyRWXK
>>1334
ああいいぞ、どんどん食え
夜マックでパティ追加してもいいぞ

1342 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:09:31.357190 ID:3HxkviLf
でもおほ声は笑っちゃうからやめてほしい

1343 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:09:58.459448 ID:v+NT7Odo
>>1334
金券ショップで株主優待を買って、無料トッピングしまくると良いぞ

株主優待で夜マックの倍ビックマック
ttps://ameblo.jp/hossiee8/entry-12818024640.html

1344 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:10:39.188523 ID:8yorPjFF
>>1329
>>1330
アリスだったかサンキュー

>>1335
セリフ量だけでギャラが決まるなら電話帳並みと言われたスパロボOGでの勝平兄さんや優子さんは他のメイン声優より莫大にもらってなくちゃいけないし(さすがに多めにもらってただろうけど)
幽白で異常にセリフ少なかったのにギャラは一緒だったってネタを擦ってた檜山さんはどうなるんだw

1345 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:12:47.380050 ID:z1hLl1CP
わかったよやめておくよ、その代わりエロゲでヌくわ

1346 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:12:57.486422 ID:Su7arxC9
>>1338
ネギチャーシューラーメン大盛り、ライス付きだって!

1347 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:13:28.277565 ID:3HxkviLf
ラーメン麺抜き、チャーシューマシマシで

1348 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:15:48.136701 ID:8yorPjFF
>>1343
これメガマックなのでは?(老人の感想)
メガマックってもう15年以上も前なのか
販売終了したあとも度々期間限定販売してみたいだけど

1349 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:16:14.489426 ID:Dve5FYbO
明日行く店はご飯が一杯無料なんだぜ
大盛にしちゃうんだぜ

1350 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:17:44.900749 ID:6mnVt1NX
ラーメンマン・メンヌキ
多分弱い

1351 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:18:01.517124 ID:Su7arxC9
>>1349
蕨市のラーメンショップはネギラーメンが350円らしい
埼玉県ワラビスタンの物価は壊れてる

1352 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:18:35.691725 ID:8Ton84ID
ラーメンマンマン・シコヌキ?

1353 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:20:32.624834 ID:z1hLl1CP
E・HEROラーメンマン


1354 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:20:34.345946 ID:B/fXHIjJ
>>1350
ラーメンマンからメとンを抜くやろ? ラーマ クソ強い(確信

1355 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:22:33.476117 ID:ZuTOQcZi
ゲームは文字数でそのままギャラが変動するって割と普通に知れ渡ってる話だと思ってた

1356 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:22:38.573768 ID:6PF00Y5v
>>1266
っく、面白そうだと思ったら落書き系漫画かぁ

1357 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:22:43.095668 ID:6mnVt1NX
>>1354
タヌキ・クリプティックやないか!

1358 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:29:34.747184 ID:6PF00Y5v
>>1343
昔はマクドナルドの株も安かったんだがなぁ、いまは高いから優待目的は微妙

1359 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:30:04.265788 ID:3HxkviLf
マックのハンバーガーすら高いとかお先真っ暗だよ

1360 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:34:41.132036 ID:z1hLl1CP
マクドは高いとは思わないんだけどすたみな太郎は死ぬほど高いと感じるようになったわ

1361 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:34:58.817567 ID:wqI+wJLv
ネパール人経営のインドカレーでナンおかわり自由のとこでいっぱい食べろ!

1362 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:36:57.003527 ID:ZuTOQcZi
マックはインフレ以前から昔の激安路線からの脱却を段階的にして来たから…、まぁ今の値段ならモスで良いわってなったけど

1363 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:37:55.075508 ID:+Mb/P1dn
>>1361
ネパール人「領域展開 胃の中で膨れるナン」
お代わりをしまくった奴ほどダメージが飛ぶぜ

1364 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:39:04.471201 ID:ibSWeV4K
>>1337
王妃ルートの演技は印象に残っている、惜しい人をなくしたもんだ

1365 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:45:19.970418 ID:7M3bJiu7
>>1362
モスはさらに落ちぶれてない?
最近増えているのはバーガーキングばかりな気がする

1366 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:45:25.982368 ID:z1hLl1CP
はーとふるままんでヌくか

1367 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:46:33.495221 ID:TEU8ybbN
>>1362
モスバーガー業績ひっどいぞ
逆にマックは絶好調だし

1368 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:48:16.066159 ID:5jiB8Shl
ファーストキッチン/ウェンディーズは女々か?(小声)

1369 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:48:50.574028 ID:Su7arxC9
>>1362
マック以上に満足度の高いハンバーガー屋が増えたから助かる
モスはもう行かなくなった
バーキンあるし

1370 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:49:24.037277 ID:dkp49Bys
ロッテリア「誰かウチのことも話して?」

1371 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:49:28.554235 ID:z1hLl1CP
えー俺モス好きだけどなあ。バーキンあんま好かん

1372 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:50:40.469400 ID:/DtbOlID
バーキンとどっこいくらいの値段でもっと美味い個人店が近所にあるからバーキンも行ってないわ

1373 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:52:52.634232 ID:jiJ4EZiK
バーキンはパテがな・・・
肉質は悪くはない、いやよくもないけどマックよりは遥かにマシなんだけど
もうちょっと味付けを工夫してほしい

1374 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:53:20.096682 ID:2US6PNOc
ロッテリアは肉の日の4段ハンバーガー食べたくなったらたまに行く

1375 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:53:28.661879 ID:Su7arxC9
>>1370
ロッテリアとドムドムはまず店舗がない

1376 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:55:54.326154 ID:qK6zgidU
>>1370
ロッテリアは店舗数が減っている貴重なハンバーガーショップだったような

1377 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:57:14.060535 ID:oVELzJDy
>>1363
ナンは食べる前と後で質量保存の法則が働いてないのは明らかなので物理学者はちゃんと調べるべき

1378 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:57:43.330527 ID:km29z4zA
こんな時間に腹が減った
どうするか

1379 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:58:23.559394 ID:OusyKiD3
>>1378
はい!お湯!

1380 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/02(木) 23:59:01.265544 ID:4F1zOQo/
>>1378
山岡家クイクイ「24時間everydayいえるぜぇ」

1381 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 00:00:01.911712 ID:wS3B0Vcs
店舗数の推移あった
ttps://tadaup.jp/85455383.jpg
ttps://tadaup.jp/85454bb4.jpg


1382 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 00:00:03.139812 ID:l16yVPFu
ナン1枚(100g)あたり、おおよそのカロリーは257kcal、糖質は45.6gで、一般的な食べ物の中ではいずれも高めです

なおご飯は100gで168kcal。単純にヘビーなんだよね

1383 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 00:01:59.809883 ID:+L9bmJyz
>>1381
2023年のデータとはいえ、バーキンって店舗数ロッテリアの半分ちょいくらいなんか…

1384 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 00:02:21.091722 ID:wvrkMGOm
二郎系ハンバーガー作ったら流行るんじゃ?

肉増し
パンズ大
ヤサイマシマシ
ニンニクマシ
脂マシ
カラメ(チリペッパー)

1385 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 00:05:29.833209 ID:GTXzFQT6
その昔ロッテリアがつけ麺バーガーを作ってたが……うーん、この

1386 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 00:06:42.654573 ID:pn7v6iPl
>>1384
全部じゃないけどそれってメガマックのことだよね?
サムライマックとかいらいないからメガマック通常メニュー復帰させて

1387 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 00:18:12.584986 ID:EByw8YLB
モスはまだバブルの空気が漂ってた頃にメジャーになってそのままの路線でもなんとか生き残ってたけど
会長変わって路線変更失敗して今に至るって感じする

1388 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 00:19:36.600907 ID:EByw8YLB
>>1383
一度は日本から撤退したとこだからもう存在するってだけで尊い

1389 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 00:58:31.619289 ID:9zfbuKpb
先ほど、近所でポケモンGOをプレイしていたのだけど、金髪のおにいちゃんから挨拶されたので挨拶を返したのよ。
そしたら、近付いて来たので道でも聞かれるのかと思いきや、何も言わずにジロジロ見てきたので、とりあえず会釈した。
すると、「間違えました」とそそくさと車に戻っていった。
それから1分も経たないうちに、ワイと似た格好のおにいちゃんが来て、
金髪のおにいちゃんと「お待たせしました」「いえ、お疲れ様です」等と十秒ほど話して、両者その場を後にした。
あれは何だったのだろうか……?

1390 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 00:59:14.713473 ID:V3dHtJFJ
ブツの取引現場

1391 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 01:02:07.262254 ID:9zfbuKpb
>>1390
やはり、他人に言えないエッチな玩具の取引現場か……。

1392 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 01:08:46.625489 ID:/otPGuq8
>>1389
多分、スジモンバトルだよ

1393 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 01:17:08.144615 ID:gSPsgLF0
よっしゃ、やっとうちの子が身長1m以下、体重1kgだわ
身長最低値はいくつかなぁ

妖精じゃないからこの体型でも普通の装備してるのがシュールだな、想像すると(

1394 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 01:21:03.848927 ID:J/06mMqP
>>1389
闇バイトのなんかじゃねーの

1395 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 01:29:44.176058 ID:PssyyiTK
>>1389
目と目が合ったのにポケモンバトルしようとしなかったから不審に思われたんだろ

1396 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 02:04:04.084301 ID:8C3zNQiS
金・暴力・セックスを並べておけば大体あたる

1397 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 02:04:35.667843 ID:8gAUNpgt
カネゴンをレイプすれば当たるってこと?

1398 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 02:10:03.121944 ID:MNZuRU4/
鐘紡セックス?

1399 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 02:14:28.901525 ID:ynmAP8xp
>>1395
今は話しかけないとポケモンバトルできないんだぞ
さてはテメーマサラ人だな?

1400 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 02:21:26.676082 ID:rg3LPto+
昨日から熱が出てつらたん
現在37.9℃で通院なし、市販薬飲んでるンゴ・・・ボスケテ

1401 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 02:23:59.000823 ID:9zfbuKpb
>>1397
文字通り食費を稼ぐためにカネゴンが売春するだって!?

1402 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 02:25:36.171532 ID:8gAUNpgt
その体調でこんな時間まで起きてねえで寝ろ
寝すぎて目がさめちゃった?
シャツとパンツ変えてトイレ行って水飲んで布団の中で目を閉じてろ
少なくともこの時間に関しては布団と毛布でぬくぬくして寝るのが一番

1403 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 02:32:03.021774 ID:/otPGuq8
今日からやっと連休なんだけど、久し振り無せいかわからないけど寝れない

1404 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 02:44:31.608556 ID:rg3LPto+
>>1402
おっしゃる通り寝すぎて目が覚めちゃった
上下も下着も着替えて水分取って市販薬飲んで冷えピタ貼って
ペットボトル湯たんぽ抱いてフートンに包まってる

1405 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 03:13:18.834987 ID:wJJPvFKI
ワイも今日旅行なのに眠れんかったわ
始発出だからもう起きてもいい時間だし活動開始や
眠くなったら電車で寝る

1406 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 04:25:57.016710 ID:sakmC/yP
母親が深夜に急に高熱と記憶障害出して救急車呼んで今帰ってきた
ヤバい病気かと思ったがインフルA型だったのでまだ良かった
正月ってこともあって救急車に乗ってから1時間くらい受け入れ病院見つからんかったぞ

1407 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 04:43:12.881770 ID:JTCuFSk5
今日の昼までの勤務が終わればファッキンクリスマスから続くクソシフトのクソ穴埋めが終わる(はず)だ
そうしたらたらふく酒飲んで14時間は寝てやるぞ畜生

1408 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 05:52:44.265275 ID:MNZuRU4/
>>1407
スーパーニキ?

1409 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 06:03:41.357590 ID:Wzt+vxmf
>>1407
インフルで欠員出たからよろしくニキーw

1410 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 06:19:05.136155 ID:3yzYpIb9
俺と似たような勤務体系おるんやな。
俺も今日の夜勤と明日の昼からの仕事終わればようやく休めるよ

1411 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 07:10:01.963607 ID:Cv2ojZIA
>>1406
インフルって記憶障害まで引き起こすのか…?
それとも高熱による意識混濁?
何にしても年配者のインフルは怖えな
親の「大丈夫、寝てれば治るから救急車呼ぶとか大袈裟な事しないで」は信用しちゃダメだな

1412 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 07:12:17.769991 ID:D6b4lEad
インフルにかかった高校生がベランダから飛び降りるという事故もあったような。
当初はタミフルの副作用かと騒がれたけど、インフルの特徴?らしい。

1413 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 07:15:11.217127 ID:YCqAp9NG
普通に高熱による錯乱

1414 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 07:19:12.521267 ID:Nd0ZKBhj
普通の人間は高熱にならないと錯乱しないるしいな
ここで錯乱した人毎日のように見てると勘違いしそうになる

1415 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 07:21:24.772117 ID:GTXzFQT6
まだ人間性を捧げてないのがいたのか…

1416 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 07:26:10.166606 ID:wDN/Ur6S
それはホンマにインフルなんか?ってなるやつ

1417 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 07:36:19.037574 ID:Yuu6newb
今は人間性捧げるのもdx化されて便利になったからね

1418 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 07:37:36.989035 ID:roUMZ39A
まぁ文章から錯乱してるしな…

1419 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 07:42:51.616647 ID:MNZuRU4/
>>1414
おっ、自己紹介かな?

1420 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 07:44:46.180202 ID:Nt1iu8tk
ああ窓に!窓に!

1421 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 07:45:19.928569 ID:wvrkMGOm
ヒューマンライツを捧げよ

1422 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 07:47:28.306194 ID:ctW043Rg
錯乱はしてないだろ
普通に頭おかしいだけ

1423 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 07:47:44.797143 ID:3snj535p
本当に壊れる前に意識的に奇行をすることで心の平静を保っているだけなのである

1424 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 07:49:25.063865 ID:roUMZ39A
そう考えると定期的に見る奇行を行う人達は賢い…?

1425 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 07:51:22.485483 ID:OkZUMB4I
狂人の真似とて大路を走らば即ち

1426 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 07:51:38.117604 ID:kX14URaL
尻にレンチいれたり
パロディAVをやたら解説したり
珍兵器をやたら解説したり
部下に飲酒されたり
童帝民は奇行に走って心を保っていた…?

1427 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 07:52:14.861071 ID:GTXzFQT6
狂人もどきこんな養殖モノはとても味わえたもんじゃないよ

1428 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 07:59:53.544723 ID:/Ppx2whJ
俺は狂ってなどいない
そんなところには逃げない

1429 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 08:00:59.855955 ID:wvrkMGOm
童帝スレ民には、鋼の連勤術師もいるもん!
休みなしで連勤し続けるタフなヤツら

1430 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 08:02:39.422696 ID:VodAai2o
>>1400
インフルの可能性大だから、市の医療相談にでも電話して掛かれる病院を探せ。
相談窓口は大抵24時間やってる。

1431 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 08:07:19.021592 ID:yCeXKRIq
ツイフェミ見てるとわかるだろ あいつら人の言葉話すが会話通じない化物

1432 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 08:07:44.514303 ID:OaYbxEX/
インフルの異常行動怖いんゴ、熱せん妄だから誰にでも起こるっぽいのが怖い
ロキソニンかカロナール飲んで寝よう!

1433 :【今年のお年玉の金額!:\7,044-】 【吉】 【今年のラッキーアイテム!:汚職事件】:2025/01/03(金) 08:12:21.422043 ID:8rc4tcvN
新年早々何やってんだ

1434 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 08:15:06.314125 ID:roUMZ39A
>>1433
はい逮捕

1435 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 08:20:17.025983 ID:RpGIhGuQ
>>1426
常識人のはずの部下飲酒ニキがいつも巻き添え食ってるの笑っちゃうんすよね

1436 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 08:20:27.951569 ID:/bSs77aM
嫌だなあ誤字ですよ
はい、お食事券

1437 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 08:21:48.078250 ID:njdhS58F
いやでも教育係のくせに庇ってくれなかったじゃないですか

1438 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 08:24:46.433653 ID:+6uzpiJZ
庇えるレベルにやらかし抑えてから言って欲しい

1439 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 08:26:35.928437 ID:ctW043Rg
実家帰ると結婚しないのかとは言われないが後継がないのかとは言われまくってめんどくさい

1440 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 08:40:59.936043 ID:A16IJsLP
そうそう、インフルエンザ脳症、特に小児の場合、発症後未治療の生存期間は中央値1日だから、痙攣が出たらすぐ病院行くんだぁよ

1441 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 08:42:23.907218 ID:roUMZ39A
サンデーうぇぶりでケンチイ全巻無料開放してるけど一日だけってのは辛いよぉ

1442 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 08:58:33.649041 ID:+L9bmJyz
>>1439
「後継ごうと思えるくらい魅力的なら考えるよ」とでも言っておきなさい

1443 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:01:22.216453 ID:yCeXKRIq
フリーレンはアニメうまくやれたな あのどくどくの何とも言えない雰囲気をそのまま再現しながら作画が賭けないアクションシーンを盛りまくる

1444 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:05:27.286024 ID:CWLDgzs7
>>1441
1日で読みきれはキツイなwww

1445 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:05:46.741149 ID:qgcLvmTI
もしもフリーレンがダメな製作会社に当たっていたら
「台詞無い所ってストーリーに全く影響が無いから全カットでも問題無いな!」

1446 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:05:52.128293 ID:3snj535p
ケンイチよりトキワの方が読みたいケンイチと008が棚圧迫しすぎて近場のブックオフにはなかった
今更定価で買う気はないしな

1447 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:10:28.782516 ID:+6uzpiJZ
>>1445
古のダメ制作会社ならセリフないパートを利用して引き伸ばしまくるぞ

1448 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:11:04.135900 ID:3snj535p
まあケンイチも今日までならブックオフで全巻買っても5500円ぐらいだろ
問題は置く場所と手元に置いてそう頻繁に読み返す内容かと言われると
月刊版の方は全5巻ですっきり終わってるがしぐれいないからな

1449 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:11:28.723683 ID:/bSs77aM
ケンイチの終わり方で色々言われるが、それ以降も継続して佳作出してくれる有能よね
お色気路線のせいであまりメジャーにはなれんがそれを捨てるなんてとんでもないし難しい

1450 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:13:13.011136 ID:tdHhdVqo
>>1389
ポケモンGOのオフ会やトレードじゃね?
外国人の行き来多いポケモンGOのスポットで
「A国限定〇〇交換できます!」ってプラカード持ってる人何人かみたことあるわ

1451 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:14:12.456773 ID:roUMZ39A
ケンイチの終わり方というかその辺は難しい話になっちゃうしね…

1452 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:14:55.916308 ID:LAueshou
>>1449
008のディストピアでもなんでもいいからすんごい未来が見たいんだよぉ〜
が動機のラスボスはちょっと面白かった

1453 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:14:57.348572 ID:zWhLhlSs
ボックスガチャの種火売らなきゃよかったなあ
まあ絆稼ぎにポイント半減だし周回するか
頑張れ長男

1454 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:15:05.189035 ID:StsDYBdj
人外様「上が許されて下が許されないのは何故ですか?」
ttps://pbs.twimg.com/media/GgMyxMrbsAAV6a-.jpg

1455 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:15:27.467202 ID:V3dHtJFJ
最後の方のバトル展開はよかったからな、変にダレずにあそこまで行ったのは素晴らしかった
ケンちゃんよく死ななかったな・・・

1456 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:17:03.981531 ID:yCeXKRIq
>>1452
校長と主人公のお前の言い分もわかるが忙しすぎて犠牲多すぎるからつぶすは言い返しだわ

1457 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:17:27.860651 ID:sx1VDqnL
>>1452
まあナノゼイロンだのスパイガジェットが発達している理由として納得いった

1458 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:17:43.322102 ID:StsDYBdj
>>1455
死神「お、久しぶり−。今日もすぐに帰るんだろ? 書類作っておいたから署名だけしていって」

1459 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:17:49.087644 ID:3snj535p
ギャグ描写ではあるが蘇生に成功しただけで何回か死んでる

1460 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:19:41.392991 ID:Wub1//Zp
>>1459
Q.主人公の兼一を1番殺しそうになっているのは誰ですか?

1461 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:20:38.495894 ID:CWLDgzs7
>>1456
野原が一瞬落ちかけたのもちょっと面白かった
確かに技術的な好奇心強いオタクなら見たいわなすごい世界

1462 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:20:43.654662 ID:zWhLhlSs
>>1460
秋雨先生?

1463 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:22:06.632108 ID:qgcLvmTI
>>1452
実はあの世界でペニシリンを発見したりロケットの燃料を発明したのがラスボスだったりとかヤバイよね…

1464 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:22:16.572273 ID:CWLDgzs7
>>1462
アパチャイじゃね? 手加減覚えるまでのキルスコアやばそう

1465 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:22:33.435692 ID:8sEv8J4S
>>1461
ラスボスの彼に対する勧誘が本気も本気だったのもちょっと面白かった

1466 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:24:27.197135 ID:Wub1//Zp
>>1462
>>1464
Q.なんで師匠達が候補に上がってくるんですか?(震え声)

1467 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:25:22.909044 ID:rSATCAxM
殺した後で蘇生できるから無罪!
これが通るなら傷害は治るから無罪になっちゃわない?

1468 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:26:54.535621 ID:qgcLvmTI
ウルトラマンがそんな事言われてたな

1469 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:26:59.183003 ID:StsDYBdj
>>1466
この精神だから
ttps://pbs.twimg.com/media/D4b9IoZUYAAOrm2.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E5lO0VXVkAQe3i0.jpg

1470 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:27:10.913041 ID:+6uzpiJZ
>>1467
本人ないし第三者からの通報がないと罪として問えないから…

1471 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:28:25.523016 ID:c4r3UjlB
>>1467
同意の上かつ事故だからセーフ
セーフかなぁ……

1472 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:29:51.141590 ID:LAueshou
>>1466
死ぬほど修行しないと足りないほどケンちゃんに才能がないから

1473 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:30:28.864612 ID:3snj535p
蘇生したにしても後遺症ないとかいう奇跡
普通なら脳か頸椎あたりがいってる

1474 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:30:41.182213 ID:wvyi+0wr
交通事故で現地民殺しちゃう
ろくに話もせずに体乗っとる
勝手にちきう人の代表として話す
最後命は返すがちゃっかり交通事故の記憶は消す
ちょっと悪質じゃないすかマン兄さん

1475 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:34:49.425571 ID:/otPGuq8
ヘッヘッヘ モンダイナイ

1476 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:35:19.963975 ID:3snj535p
>>1474
パラレルではあるけど息子に体質遺伝させちゃってるしな

1477 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:36:35.323310 ID:sx1VDqnL
該当部分見たけどそんなに怪しくなかったぞ まあ説明しろとは思うが時間足りなかったんだろうか

1478 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:36:48.842065 ID:+6uzpiJZ
>>1472
才能のない子供に英才教育するほど不幸なことはないってキー坊が言ってた
オトンの受け売りだけど

1479 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:36:50.610423 ID:StsDYBdj
菜々さんは勉強家だなぁ
ttps://pbs.twimg.com/media/GgIe1XjaoAAohzD.jpg

関係ないけどNECのRaシリーズはRa300で98年、Ra43で2000年発売です
ttps://ul.h3z.jp/Mb4Gmvdk.jpg

1480 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:37:41.080111 ID:g2cfyfG9
>>1474
業務上過失致死を起こしたけどまぁ命与えたしセーフやろ

1481 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:37:52.059322 ID:6iiq5dZ3
FCバルセロナ「売上の少ないクラブはいい選手を集めても試合に出せないルールを作ったぞ!!これでビッグクラブは格下クラブから選手を引き抜き放題だ!!」
10年後
FCバルセロナ「ビッグネーム獲ったけどウチの売上が減ってるの知らなくて170億ドブに捨てたことに今気づきました…」

マンCといいバルサといいサッカー界のビッグクラブが馬鹿やらかすの最近増えてきてない…?

1482 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:38:44.367422 ID:29I8APdf
>>1478
凡人のための教育だからセーフ
凡人でも死ぬほどというか死んでも修行すればある程度強くなれるんだ

1483 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:39:05.651513 ID:ZEShLU91
ULTRAMAN、アニメが話をまとめて終わったから原作ももう終わってんのかなと思ったら
アニメはオリジナルストーリーで原作はまだまだ続いてた
同じコンビのラインバレルもそんな感じだったな

1484 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:40:22.903226 ID:StsDYBdj
スパロボの二軍でもレベルを上げて機体をフル改造すれば何とかなるみたいな…
新スパロボでボロット鍛えている人がいるって漫画で読んだな
漫画家の奥さんがムケとムチャを鍛えて精神コマンド全部覚えさせたりw

1485 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:41:29.115194 ID:/x0aXHvl
>>1474
命二つ持ってきて隠滅に加担してくれる上司もいるし、そういう文化なんやろ

1486 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:42:09.163477 ID:wvyi+0wr
>>1484
むしろ一昔前のスパロボならZだのνよりもジェガンのが強いって聞いたことある

1487 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:43:10.174675 ID:/otPGuq8
νより強いガザCもいたよね

1488 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:44:26.478325 ID:+6uzpiJZ
一昔前というかα外伝とかIMPACTとかAぐらいだと思う

1489 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:44:30.011039 ID:yCeXKRIq
ULTRAMANはネトフリ独占だけどネトフリ2019年アニメで一番好調だとか
円谷にとってはULTRAMANやるからとウルトラマンアニメ拒絶して代わりにやったグリットマンが売れて、続編アニメと映画までいくほどは予想外 未だにキャラ商法あるし

1490 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:45:07.819258 ID:kiyBfuLF
言うて逆シャアのアムロとシャアみたいに行きがけに小石蹴っ飛ばすみたいに雑魚落とすのもなんか違うなーなるやろ

1491 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:45:47.818925 ID:ye/iJaRc
出たら大体最強格のガンダムDX
ファルコン追加で3人乗り+強化パーツで弱い要素がない
ただしシリーズによってはサテライトキャノンの使いどころが

1492 :【今年のお年玉の金額!:\7,377-】 【小吉】 【今年のラッキーアイテム!:DX(デジタルトランスフォーメーション)】:2025/01/03(金) 09:46:24.070513 ID:lukm8eja
おじさんの最初のパソコンは9821だったなぁ……
アレで当鳩やったら時間経過の時計の動きがコマ送りみたいになってたんスよね
後年新パソコンでやって気付いて笑ったという

1493 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:47:33.918231 ID:29I8APdf
パーツスロット4あるやつにハロとか並べたら無双できる時もある
MXのベガママみたいなやつとか

1494 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:48:32.593975 ID:/otPGuq8
スパロボAだったかな、2人乗りになるRX-78

1495 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:49:01.120137 ID:RpGIhGuQ
>>1491
α外伝のハードルートでは本当に月が出てなくて全然撃てなかった思い出

1496 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:50:00.062653 ID:qgcLvmTI
かつて主人公に負けたライバル達が
主人公よりも遥かに軽い修行で追い付いてくるという形で
才能の差を表現してくるとはね…

1497 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:50:50.182796 ID:pbI7lhtX
ガンダムDXはティファが乗ると当たり前のようにNT補正付くのがな。しかもその時代のガロードは底力やらガッツやらで瀕死にすればW補正でえらい事になるし

1498 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:50:57.928037 ID:kiyBfuLF
スパロボで複座って時点でそりゃ強いよ、その時点で精神コマンド二倍だもん
キララク複座のマイティストフリはどんなバケモンに仕上がることやら

1499 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:52:19.804687 ID:LAueshou
>深夜アニメではままある制服丈
そうかな…?
ttps://x.com/AANtapl0izZV1rh/status/1874966083406610707
ttps://pbs.twimg.com/media/GgU2kp9bMAAm42M.jpg

1500 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:52:31.937844 ID:StsDYBdj
>>1492
9821でもV7とかの安いペンティアム75MHzとかだと露骨に遅かったよねw
大学の同期で9821V7持っているのが「鬼畜王が遅い!」って言ってた
ぼくはV13だったので割とサクサクでした
まあ廉価普及版だったバリュースター特有の拡張性の低さに泣いたけど
拡張スロット二つしか無いから86音源とモデムでふさがっちゃうんだよ!

1501 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:53:12.671994 ID:+6uzpiJZ
>>1495
でもGXDVが鬼のように強い
サテキャ撃てないDXより間違いなく

1502 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:55:50.713297 ID:wvrkMGOm
ねえ今日寒くない?

1503 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:58:28.067071 ID:8sEv8J4S
>>1498
ロックオン「ハロをサブパイにするんは女々か?」

1504 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:58:29.322231 ID:kiyBfuLF
ああ……寒いな……
このまま気温が下がり続けたら8月にはマイナス50度を下回ってしまうよ……

1505 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:59:04.716910 ID:ZeXePWuD
クソ、今日は馬鹿に寒いじゃないか

1506 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:59:10.092808 ID:soeFvKgV
>>1504
フロストパンクかな?

1507 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 09:59:32.465689 ID:Wub1//Zp
>>1469
>>1472
・・・戦略的撤退!

1508 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:01:20.764665 ID:StsDYBdj
廃人どもなら挑みそう
ttps://pbs.twimg.com/media/GfUbnfHaEAAmp3s.jpg

1509 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:01:39.468023 ID:RpGIhGuQ
正月は寒波が来ると3カ月予報で言ってたな
ずっと例年以上の気温だったけど正月に限っては例年より寒いぞ

1510 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:03:51.502646 ID:3snj535p
>>1508
バグ利用でデバッグモード起動できるゲーム昔はそこそこあったな

1511 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:05:30.370190 ID:LSX6qdlt
>>1508
255ってことは8bit世界か……だいぶ古いな

1512 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:06:19.177935 ID:CWLDgzs7
>>1496
達人つけてガチ目の修行で追いついてきてる武田と夏はわかる
ジークフリートは真面目に才能極まってると思う

1513 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:07:36.647597 ID:StsDYBdj
>>1511
シドー「最大HPが255なのでベホマ使いますね」

1514 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:07:43.521667 ID:Wub1//Zp
>>1510
ポケモンのデバッグモードは相当な事ができるみたいだね

1515 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:07:58.051042 ID:pbI7lhtX
>>1510
バグじゃなくて普通に仕様として残ってるのも結構あった気がする。主人公の名前に特定の名前付けるとデバッグモードでプレイ可能!とか裏技本によく載ってた

1516 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:10:44.396099 ID:StsDYBdj
デバッグモードには入れるけど肺ったら高確率でデータが壊れるとかもあったような

1517 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:11:39.483066 ID:XAqKkDbx
>>1512
才能だけで言うなら達人並だって作中ではっきり言われてるからなジーク。
あいつだけガチでバグってるよ…>マニ車見て開眼

1518 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:12:29.065668 ID:Nt1iu8tk
>>1479
そういや「白じゃなくてアイボリー!やりなおし!」ってされてた98風PCケース、来年発売されるそうで

1519 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:12:57.993179 ID:ZEShLU91
ひとしこのみ とかいうデバッグ仕様だと考えられている裏技

1520 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:17:49.383988 ID:+L9bmJyz
>>1491
でもGジェネだとサテキャの攻撃力は高い代わりに機体性能そのものはウイングゼロやゴッドに比べて一枚落ちるくらいにされてるよね>ダブルエックス

1521 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:18:08.573204 ID:StsDYBdj
おっぱいには触れてないからセーフ
ttps://pbs.twimg.com/media/GgIqpt5bYAEDhCS.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgIqpt4bYAYRIf8.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgIqpt5bYAAvHX_.jpg

1522 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:18:30.506612 ID:3snj535p
PS2版メガテン3とかディスク入れ替えでデバッグできるとかよく気付いたな
しかもDVDのみ対応でCDや二層DVDだとできない

1523 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:24:59.887369 ID:TGmbEslb
ぼく「何でも叶えられるんですか?」
デバッグ神「まあ大抵の事なら」
ぼく「騎乗可能物をトーマスにする事でも?」
デバッグ神「そういうのはMOD神じゃないと……」

1524 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:27:34.189976 ID:XAqKkDbx
カクヨム見たらなんかウィザーズ・ブレインの番外が出とる…。先生何やってんですか(ガチ)
川上氏といい、ガチの商業作者がやってルノも見かけるようになったなぁ。藤原祐とか長期連載してるし。

1525 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:34:09.418944 ID:MNZuRU4/
>>1524
商業が続き出してくれないから、なろうで星くずの続き書くと言って放置したままの口だけ作者もいたな
コミカライズしたりしてる他の作品が金になるから書きたいという気持ちは分かるが、その振る舞いには浅ましさは金にならないから星くず打ち切られたのに作者も金かと

1526 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:37:59.377188 ID:ccz0FwPa
>>1524
角川資本の強みで自社の商業引っ張ってこなきゃなんのために今更参入したのかわからんしな

1527 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:38:22.481184 ID:zQ+QpwCr
ハヴォック神を崇めよ

1528 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:38:23.996777 ID:StsDYBdj
お金はあって困るということは無いから
マンサ・ムーサ王「金が欲しいかそらやるぞ」

1529 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:42:39.133111 ID:ZEShLU91
カクヨムは今年でプレオープンから10周年迎えるんで、今更参入と言われるといつの話を…?ってなるな

1530 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:42:46.220956 ID:/otPGuq8
電撃もKADOKAWAの傘下なんだよな、なんか不思議な気分

1531 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:44:58.580263 ID:CtmRVzNN
ニンテンドーから勧められたからVampire Survivorsを今更買ったけど、これヤバいな
正月の暇つぶしに最適すぎる・・・・アカン・・・時間が溶ける・・・

1532 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:49:21.611693 ID:zQ+QpwCr
神ヒロイン「我は神」
主人公「すげえ!権能は?」
神ヒロイン「無い」
主人公「耐性は?」
神ヒロイン「無い」
主人公「神って名前のタグが付いた一般生物じゃねえか」
神ヒロイン「然り。神性特攻が刺さらないだけ一般生物のほうがマシだぞ」

1533 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:50:31.018410 ID:zWhLhlSs
美少女ならまあありじゃないかな
顔は並でも性格がマシならセーフ

1534 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:53:18.700196 ID:zQ+QpwCr
神性特攻武器と魔族特攻武器が溢れかえってるネトゲ世界に神と悪魔のハーフで転生

1535 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:53:51.030283 ID:XAqKkDbx
>>1532
オタク「神ヒロインとは人気爆発するヒロインのことではないのか…?」

1536 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:55:28.902463 ID:zWhLhlSs
>>1534
ラスボスとかエネミーとか無限コンテニューとかじゃなければセーフ

1537 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:56:02.392141 ID:CtmRVzNN
>>1534
チート装備付なら
ttps://pbs.twimg.com/media/FdbksnOUUAAnbcT.jpg

1538 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:56:28.724870 ID:qDEcxm9v
>>1534
レアドロと経験値がしょっぱければ平気平気

1539 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:57:39.993505 ID:jmJQDLqs
ラノベで多くの種族特性を継承したから弱点ありまくりだけどクソ強いキャラが主人公のやつなかった?

1540 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:59:21.733482 ID:zWhLhlSs
スレイヤーズで、吸血鬼はまあ一般人が相手するには怖いけど
ある程度力量や技術知識があると弱点だらけの雑魚、って言ってたな
長生きしているのもあって狡猾なんで面倒臭いとも言ってたような気もするけど

1541 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:59:28.554591 ID:XAqKkDbx
>>1534
特攻武器「ハーフなんて想定してないから効かないんですけど…」という発想の逆転。

1542 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 10:59:46.528139 ID:QGbhXEw9
マジンガーはZEROが厄介オタクの部類とか聞いたな

1543 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:01:40.205845 ID:zWhLhlSs
>>1541
そこらへん仕様の問題で、両方効果が残ったり、打ち消し合ったりとか
変わってくるんでまあ
ゲームだけどメガテンだと属性は打ち消し合うけど、FGOだと両方維持するし

1544 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:02:21.551114 ID:kiyBfuLF
ZEROじいちゃんは「俺が最強無敵だから俺だけいればいいの。後発の連中とか要らないの。だから世界滅ぼして俺だけが全部の世界にするね」だからな

1545 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:02:45.473580 ID:sx1VDqnL
>>1541
巣作りドラゴンで竜特効武器や竜殺しの影響薄める為に混血重ねてたな

1546 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:04:07.371494 ID:zWhLhlSs
>>1545
雑種の主人公は竜殺しに相対しても怯えるぐらいで済むけど
最強の純血竜の婚約者は動けなくなるとかだっけ

1547 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:05:36.263264 ID:cdEHlI07
>>1544
マジンカイザー「悪のマジンガー絶対許しません」

1548 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:10:14.306572 ID:ZeXePWuD
>>1544
スパロボ知識しかないけど初代ファンの糞厄介おじさんだと思ってた

1549 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:13:11.536083 ID:sRph5GkJ
マジンカイザー「お前がどんなに強力だろうと悪のマジンガーが兜甲児の乗った正義のマジンガーに勝てる訳ないだろ!」
ZERO「た……確かに……!」(以降、後方腕組み理解者面で参戦するじいちゃん

1550 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:18:02.806541 ID:yCeXKRIq
マジンカイザーさまは最強は兜甲児の乗った正義のマジンガーなんだけど正義のマジンガーなら認めてくれる

1551 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:18:28.364320 ID:SLsH1MuA
>>1548
初代ファンじゃなくて我こそが初代なの

1552 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:20:23.144799 ID:pn7v6iPl
>>1474
ナイスバディの連邦捜査官「記憶はいつまでも共有してるから私はセーフセーフw」

サンデー増刊で未完で終わりヤンサンで改めて最初からやり直し更にヤンサン廃刊後スピリッツに移ってまで続けたのに結局未完は残念だったよ
ゴメスはしゃーないにしてもレビとの決着はなんとかならなかったのか

1553 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:21:47.901341 ID:zQ+QpwCr
イオンに来た!
何しに……?わからねえ……休みが暇過ぎておかしくなっちまったのか……?
とりあえずドーナツ食べるか……

1554 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:22:19.903786 ID:pPREO7u0
そりゃ周りに配慮出来ないやつはそうなるわ
ttps://twitter.com/Re_na003/status/1874665393819992080?t=O89Bg84Cotefu1d7LBcZZA&s=19

1555 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:22:23.647650 ID:zWhLhlSs
>>1552
若さとノリと勢いがないと出来ない作品ってあるから
覚悟のススメとか若先生はもう出来ないって言ってるし

1556 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:22:25.128132 ID:wvrkMGOm
>>1553
家族サービスやデートはしないので?

1557 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:22:50.603302 ID:zWhLhlSs
>>1553
あそこは目的もなしにぶらつくところだ

1558 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:24:18.538039 ID:ZeXePWuD
>>1551
コウジが乗った初代マジンガーとかいうやつなのあれ?

1559 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:24:31.316594 ID:LAueshou
イオン公式もイオンウォーキングを推奨してるからな

1560 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:24:43.177257 ID:gMH2f5kt
夏冬の活動が滞る時期はイオンに行って1〜2時間ぐらいウォーキングをすれば良い
これが庶民の知恵だよ

1561 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:25:08.842280 ID:pn7v6iPl
>>1486
改造段階に制限ある作品だとワンオフより量産機のほうが強い時あるね
インパクトはコアブースターがすごかったよ

1562 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:25:16.066802 ID:hkTLkevq
ンアー!
帰省から戻ってきて着る服がありません!(仕事用ワイシャツを着こむ
ずっと晴れだったのに何故今日雨が降るのか……、洗濯物干せない

1563 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:26:21.707218 ID:wvrkMGOm
今年の正月は無事に過ごせそう(去年は正月早々北陸で大地震)

1564 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:27:53.481494 ID:+L9bmJyz
>>1554
扱い悪いの残当な感すごいけど、それでも裏で嘲るようなことしてるの見るのは気分よくないな…

1565 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:28:02.303999 ID:gMH2f5kt
おまたせしました、竜族絶対殺す武術こと砕鱗槍術です

1566 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:30:06.323355 ID:pn7v6iPl
>>1555
それの典型は間違いなく椎名先生の極楽大作戦
多分女性を知らなかったから横島みたいなキャラ出来ただろうしw

まあ鉄腕バーディダラダラ続けず終わってその後の連載も4年くらいでスパッと終わったから新九郎奔るが意外と好調なのは嬉しい誤算だと思う
あとは完結まで寿命が持つかだな

1567 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:32:51.761308 ID:ynmAP8xp
椎名先生は美神さんみたいな女性が好きなんですか?って聞かれてんなわけねーだろって即答した話好き

1568 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:34:42.163163 ID:aAMNQXIr
今日で最後だから天井まで回して300連でSSR8!2.66%!以上!
レジェフェスどこ……?ここ…?

1569 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:35:21.140481 ID:SLsH1MuA
>>1558
一応兜甲児の乗ったマジンガーZがマジンパワーで進化したのがZERO
ただしアニメや永井豪原作のマジンガーにそんなパワーはないからお前が元祖を名乗るなと言われたら割とぐうの音も出ないところ
まあこいつ自身が二次創作だからこそ最後にはマジンカーから産まれたロボットアニメというジャンルそのものに倒されるのは良い終わり方だと思う

1570 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:35:30.105666 ID:zQ+QpwCr
インドカレー屋の店頭メニューを眺めてたら店員の兄ちゃんに捕まって昼メシにインドカレーを食べることになってしまった

1571 :【今年のお年玉の金額!:\7,044-】 【吉】 【今年のラッキーアイテム!:汚職事件】:2025/01/03(金) 11:35:36.182542 ID:8rc4tcvN
ttps://klockworx-v.com/bkp/
ttps://youtu.be/Nq6TSRA74gk?si=8kFM4VhT2iZ0t3rg
今年の映画始めはハゲが悪い奴らを殺す話で決まり

1572 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:35:53.485162 ID:roUMZ39A
GS美神読んだらおキヌちゃん好きになるよねって

1573 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:36:59.658542 ID:HYF3Qf+5
>>1555
土山しげるは昔の飯漫画は「周囲には受け入れられないけど俺がこれを流行らせてやる」って負けん気の強い若造多かったけど

後年は若者に愚痴るおっさん系ばかりだった…

1574 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:38:05.716914 ID:XAqKkDbx
さぁ後悔している暇はないぞ>>1568マン!! 牛乳飲んでもう1天だ!!         わたしは えんりょ しておきます。

オロロジャーは出なかったけどまぁインダラとミニゴブ出てリミラファは天井したからまぁ納得です。
リミメドの2本目とリミヴェイン欲しかった…。


1575 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:38:17.069133 ID:9zfbuKpb
>>1567
一方、藤本タツキ先生の好みの女性は、チェンソーマンに登場する糞みたいな性格の女性だと聞いた。

1576 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:39:22.861449 ID:ZeXePWuD
>>1569
マジンガーが進化したifの世界の話みたいな感じなのね理解したわ

>>1572
受肉して強みを失ったな
持ち味を活かせッ

1577 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:39:23.800832 ID:zQ+QpwCr
え……ナンクソデカ過ぎでワロタ

1578 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:39:43.589347 ID:HYF3Qf+5
淫ダラやラファエルの為に石温存するくらいなら
ヤチマ引いとけば良かったとちょっと後悔

1579 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:40:03.758359 ID:HYF3Qf+5
>>1577
ナン…おかわり、あるよ

1580 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:41:32.635878 ID:LAueshou
ごつくなったなトムホ…
ttps://pbs.twimg.com/media/GgS21gSaEAEtqY3.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgS21gTbwAA1tv0.jpg

1581 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:41:43.942060 ID:aAMNQXIr
>>1577
ナングラムくらいありそう?

1582 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:42:07.850941 ID:CcwSkJ+B
>>1577
3枚は食べるのが礼儀だからな

1583 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:42:53.864940 ID:zQ+QpwCr
>>1582
この顔面より面積デカいナンを……?

1584 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:43:45.306546 ID:ynmAP8xp
全部食べるとおかわりが欲しいってサインになるからもうお腹いっぱいの時は半分残すんだゾ

1585 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:44:02.228692 ID:XAqKkDbx
>>1578
NGワード:ヤッチマったなー。  ワイは無料の範疇で1つ出たからそこで切って天井はやめたわ。
HP的に2本使うかっていうと微妙らしいからなぁ…。

1586 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:44:09.987621 ID:g2cfyfG9
>>1577
おかわり懇願店員は君のすぐ後ろにいる余

1587 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:45:31.462106 ID:VRzm7Syp
>>1537
マジンガーZで特異点に挑むFGOのSSがあったぞ…藤丸立香は神にも悪魔にもなれるッ!

1588 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:45:46.164008 ID:g2cfyfG9
>>1572
普通に良い子だったからなぁ…あれが傷になりてぇ〜とかの例だぞとか言われてた時は妙に納得した

1589 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:45:54.268418 ID:roUMZ39A
ンデにレジェと負けてはいないがお目当て引けてないから燻ってる状態だなぁ
まぁ明日天井行くだろうし見てなw

1590 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:46:53.793216 ID:9zfbuKpb
ショタドラゴンが蛇神に逆レされて蛇神の悪事に利用されるけど、
やがてショタドラゴンと蛇神の間に真実の愛が芽生えるラブコメ漫画をください!

1591 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:47:00.409451 ID:XAqKkDbx
>>1589
明日フェス終了してるから天井してもお目当てないだろうけど大丈夫…?

1592 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:47:23.377573 ID:roUMZ39A
>>1576
後半はもう何でもアリだったしあーもう雑になったなとは思ってた
>>1588
良い子過ぎて現代で流行るとNTRまみれになりますね間違いない

1593 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:47:57.723292 ID:sRph5GkJ
藤丸、男でも女でもロボ大好きだから

1594 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:48:23.957335 ID:zQ+QpwCr
傷になりたいって傷になろうとしたコルデーはあんまり傷になれてないよね
パツシィのほうが余程呪い

1595 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:49:38.097346 ID:ynmAP8xp
アシュタロス編で素直に終わっとけば良かった気がしないでもない

1596 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:49:44.228518 ID:CcwSkJ+B
>>1594
コルデーはほら…カルデアライフ満喫してるし…

1597 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:49:47.862874 ID:ZeXePWuD
相手の負担になりたいなんて死ぬやつより相手を応援したいやつが死んだのほうが印象に残るもんだよ

1598 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:50:53.473698 ID:DHMI2v2u
ディノスくらい爽やかのじゃあの!してくれる連中は傷にならずに記憶になってくれる

1599 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:51:00.649599 ID:LAueshou
傷になりたいとか言われてもその他大勢に埋もれるくらいぐだはもう傷だらけだし

1600 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:51:06.551895 ID:roUMZ39A
>>1591
200連&スパムクで無料天井拝ませてくれるさ!
>>1594
まぁ所詮鯖じゃけぇ…ってのと現地民が現状を断ち切って存在意義見出すのとじゃ重みが違うわな

1601 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:51:12.254644 ID:y02POK/A
甥っ子姪っ子にお年玉渡してやったんだが冗談で2万円分の500円玉を巾着に入れてやったら引くほど喜んでる
お前ら高校生でそのノリとか人生楽しそうやな…

1602 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:51:20.410524 ID:zQ+QpwCr
>>1599
もう水着着れないねぇ(ニチャア)

1603 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:51:44.835364 ID:I4JdKn+D
>>1537
このセリフばかり擦られるけど、その前フリである「世界は動乱の時代になる」は大概無視されるんよな
科学の力で世界を揺るがす(武力)レベルの物が作れてそれを悪用する奴(Dr.ヘル)が出るんだから
そりゃ世の中平和じゃいられないし、爺ちゃんもこれがあれば家族(シロー)を守れるんだ!ってマジンガー渡すわな

1604 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:52:10.886449 ID:XAqKkDbx
>>1601
いや、重さより2万円って額で喜んでるんじゃ…?

1605 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:53:07.830917 ID:SOfnputf
>>1601
同一貨幣の受け取り保証は20枚までだから2万円だと断られる可能性が出ちゃうな

1606 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:54:48.953040 ID:rg3LPto+
>>1430
書き込み後38.6度まで上がるも現在37.3度まで下がりました
たぶんインフルじゃないし病院は通常営業になってからでええか

1607 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:54:57.681904 ID:sRph5GkJ
>>1598
アイツら、滅びるの普通に受け入れているし、その上でぐだ達の助けになるならで死にに行くからな
妖精さんと足して2で割らないと、やっぱり人理として認めにくい

1608 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:55:51.099510 ID:zQ+QpwCr
>>1607
なんでこんな善良な奴らが剪定されなきゃいけないの?人理おかしいよ……

1609 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:56:30.081601 ID:9zfbuKpb
>>1601
高校生にとって2万円は大金だから、そりゃ喜ぶわw

>>1602
左半身に醜い火傷痕のあるヒロインが、夏休みに主人公と二人で海に行くことになって、気合を入れてかわいい水着を買ったけど、
当日、どうしても勇気を出せなくて家を出られず、自室で主人公だけに自分の水着姿を見せる展開、良いよね!
なお、ヒロインの両親は旅行中で、明後日まで帰って来ないものとする。

1610 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:56:30.852826 ID:+L9bmJyz
>>1601
高校生で2万円もらえたら、そらテンション爆上がりでは?

1611 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:56:33.598712 ID:I4JdKn+D
>>1601
小銭だって日々の少額の買い物で消費するからなあ
親からの小遣いは貯めておいて普段の少額買い物はそっち使えばいい訳だし
つーか普通の男の子って割りとその場のノリと勢いで生きてるもんじゃねーの?w

1612 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:56:55.839755 ID:jmJQDLqs
>>1606
いいから行ってこい
小康状態のときに素人判断するほうがリスクがある

1613 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:57:26.325804 ID:aAMNQXIr
「進み続けないやつは消えろ」ってことよ
フォースの同類と思えば良い

1614 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:58:13.316220 ID:DHMI2v2u
>>1609
そんな感じのゲーム何かであったな
良い感じに大団円かと思ったら本来の世界線は主人公と関わらずに火傷しないとか知って発狂してた

1615 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:58:46.128245 ID:LAueshou
>>1608
人理君の剪定基準はいいやつとか悪いやつとかじゃないから…

1616 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 11:59:10.194449 ID:ZeXePWuD
フォースってバランサーとか言うけど逆張りスピリッツのことなの?

1617 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:00:15.143424 ID:ccz0FwPa
1円玉で2万なら嫌いになるけど500円玉で2万はバチクソ喜ぶわ

1618 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:00:35.089546 ID:rSATCAxM
>>1606
発症から時間が経ちすぎると診断しても抗ウイルス剤処方ナシなんだよね、もう効かないから

1619 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:01:36.741537 ID:kiyBfuLF
異聞帯ってもう詰んで滅びるしかないって世界を空想樹で無理やり生かしてるだけだし

1620 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:01:45.084640 ID:iSPouXBb
ホラーって詳細わかんないか
最後怪物なり幽霊倒して終わりがいいな…

1621 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:03:17.186724 ID:zQ+QpwCr
空想樹の演算による仮想世界でしかないのになんで異聞ORTが白紙化地球に現出して地球壊れるのさ
ORTだからなぁ……

1622 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:04:40.603621 ID:ynmAP8xp
ライトサイドもダークサイドも全員ぶっ殺せばニュートラル!

1623 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:05:09.660506 ID:yCeXKRIq
そうしょう3でじんりというかカタツキの生命絶対使命明らかになったらディノスはダメとなる
星の最終回答の最後にして最高の霊長類である
アーキタイプをどんな形でもいたり、それを宇宙に飛ばします。やがてそのアーキタイプが次の生物溢れる星の核になります

1624 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:05:39.982742 ID:HYF3Qf+5
>>1620
近畿霊務局は幽霊がスカッと倒せるよ……幽霊はね

1625 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:08:45.603230 ID:qgcLvmTI
牙狼は最後はホラーを倒してスカッと終われるのが良い?

1626 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:08:58.949869 ID:iSPouXBb
>>1622
フォースくんがクソなのか
単に123の時代のジェダイがクソ無能なのか

1627 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:09:20.779225 ID:zQ+QpwCr
あーカレー美味かった
でもナンが甘いからバターチキンカレーはちょっと甘ったるく感じたな
次はさっぱりしたカレーを食べなきゃ(リピ確定)

1628 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:11:21.718355 ID:iSPouXBb
そうかそうか、今年受験か
すまんなあ、今ちょっとお金ないから
おじさんがやってるこのCIV4ってゲームをやるよ

1629 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:11:58.523339 ID:PScnD1+r
そら人理君は発展性がない霊長を霊長として認めないからとしか

1630 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:12:10.159003 ID:kiyBfuLF
>>1626
フォース君は腰が重くてやり方が極端
Ep1〜3ジェダイはジェダイのあり方すら否定した武装宗教化してる
どっちもクソっすね

元はと言えば人間が必ず持ってる欲望を否定してダークサイドとして迫害弾圧したジェダイがクソの極みと言われればそれはそう

1631 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:13:02.162432 ID:g2cfyfG9
>>1625
鋼牙回はまあ…その分零が割くう回多いわな

1632 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:14:25.409479 ID:yCeXKRIq
近畿霊務局のフナと計画とか絶対に失敗するしか見えないがば計画
これまで一つの村規模でしかも戦火から逃れるための緊急避難の短期間稼働実例しかない異界システムを全国10か所で長期間稼働させて数千、万単位の幽霊ぶち込むとか

1633 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:16:08.200129 ID:ynmAP8xp
>>1628
流石にciv4は古すぎるだろ
civ6とステラリスとテラリアにして差し上げろ

1634 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:17:05.724422 ID:LAueshou
>>1616
ジェダイ/シス勢力の片側が強くなりすぎたらバランスとってもう片側も強くなる
とか言われてるけど、数十年数百年、下手したら数千年単位の話だから
フォースの扱いによる派閥や勢力争いなんてそんだけあればフォースの意思とか関係なく移り変わるだろって感じ

1635 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:17:17.467283 ID:RpGIhGuQ
ネギチャーシュー麺ご飯大盛美味であった
…チャーシュー5枚はもう持て余すな…今度からネギラーメンでええか…

1636 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:17:19.354136 ID:sRph5GkJ
>>1633
でもゲームシステムとしての完成系は間違いなく4だと思うんだ

1637 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:19:36.413284 ID:gMH2f5kt
Civ4ですら結構考えることが多くてプレイ時間が長いのに、5とか6でさらに複雑化して長時間化したからなあ
初心者が一から入るにはハードルが高くなりすぎてる気がする

1638 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:21:40.241602 ID:QGbhXEw9
ユメ・サイオンさんはルートによってはリュミスベルンすら殺すからね

1639 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:21:43.850640 ID:9zfbuKpb
人間とドラゴンとモンゴリアンデスワームとバケットホイールエクスカベーターの混血のヒロインが、
優しい男の娘先輩と付き合い始める。
しかし、自分の異形の容姿に自信を持てないヒロインは、怪力で先輩を押し倒して逆レするも、
先輩に逆転されてラブラブ交尾するラブコメ展開、良いよね!

1640 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:23:21.964011 ID:zQ+QpwCr
バターチキンカレーといえば英国でも「チキンティッカマサラ」の名で国民食のひとつに数えられるほど人気だ
インドは英国の旧植民地だが今でも大英連邦のメンバーである
植民地支配しときながら大英連邦のメンバーそれなりに多いのはやはり英国の植民地経営の手腕は欧米諸国の中で頭一つ抜けて上手いと思う

1641 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:23:57.017244 ID:LAueshou
対魔忍RPGのシナリオライターがガイザへの雑感をまとめてたが割と容赦なく書かれてて草生えた
ライター自身は途中参加で最初からガイザの扱いとかシナリオの方向性は指定があったとはいえ

>結局のところ、骸佐は最初の悪い印象を覆し、ふうまとは違う魅力を示すことができないまま、わりと行き当たりばったりの、
>しかもダークヒーローとしても駄目なことばかりやった結果、気がつけば骸佐に関わるだけで、
>そのキャラの格が落ちるという状況に陥っていた。
>骸佐とアスタロトが少し話したたけで、 アスタロトにがっかりするという反応があった時には驚いた。そこまで嫌われたか


ttps://masaki-sss.hatenablog.com/entry/2025/01/01/061225

1642 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:24:31.010367 ID:aAMNQXIr
ほとんどの人類にウマ娘の血が流れるウマ娘世界の数少ない純血の人類理子ちゃん
代々名門トレーナーの一族でほぼウマミミが無いだけのウマ娘桐生院
トレーナーの嫁はどっち?

1643 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:24:48.344560 ID:ynmAP8xp
ゲーム性よりテンポ重視してスタック性に戻してくんねえかなぁ
戦争とかで全ユニット動かすの面倒すぎる
あと区画パズルも面白さより面倒くささが勝っちゃうわ

1644 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:25:11.603911 ID:iSPouXBb
銀河共和国くんが一番おかしいのは
「この軍隊誰が発注したかようわからんけど使ったろ!」してること
誰か止めろや

1645 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:26:10.117895 ID:zQ+QpwCr
代々トレーナー一族の桐生院家は確実に教え子とくっついてウマ娘の血を取り入れ続けてると思うが
ヒトオス×ウマ娘でもヒトミミメス生まれるんだっけ

1646 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:26:44.323478 ID:yCeXKRIq
とめる人材いても議長がすでにつぶしてるし、いえない状況にしてるんだよ

1647 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:27:27.674005 ID:zQ+QpwCr
>>1641
ガイザと喋るだけでキャラの格が落ちるワロタ

1648 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:28:14.114502 ID:gMH2f5kt
ウマ娘は胎児にウマソウルが宿ってランダム出現と聞いたような?

1649 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:28:30.501491 ID:ZeXePWuD
>>1645
そうでなかった場合人類が絶滅してるはずなのでヒトミミも産まれるものだと思われる

1650 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:28:43.381102 ID:y02POK/A
>>1645
その辺に明確な公式の答えって出てなかったはず
けど掲示板やらだと産駒がいない娘はヒトミミ産むんじゃね?とか言われてる

1651 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:29:47.558662 ID:LAueshou
>>1648
設定だけ見るとそんな感じなんだけど、作中の台詞とか見ると
どうもウマ娘はウマ娘からしか産まれないっぽい

1652 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:30:11.870137 ID:lLg3/Zic
>>1641
アスタロトと少し話しただけでっていうか、あの骸佐を少し評価するみたいな感じだったからアスタロトもそれくらいの格なんだなぁってなっただけッスね
残念だけど骸佐くん評価できるとこほぼ無いし…

1653 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:30:13.876717 ID:G/ARK4Hc
>>1628
このゲーム動かないんだけど

1654 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:30:48.633982 ID:Pomx6hAF
テラリアといういと2Dマイクラの一発芸かと思ったら、独自のファンベース築いて今なお定番のオススメだったり
牧場フォロワーと思ってたStardew Valleyが海外インディスローライフゲーの基礎になるとかわからんもんやなぁ

1655 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:31:24.068614 ID:ZeXePWuD
まあ世界全体でウマ娘の個体数が決まってる可能性もあるかもしれない
足りない時はヒトミミからもウ娘が生まれ足りてる時はウマ娘からヒトミミのみ生まれる

1656 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:32:17.389304 ID:k/0u07vr
>>1649
なんで?と思ったがヒトオスはヒト娘には目もくれず
ウマ娘しか相手しないはずだとかそういう話?

1657 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:32:22.968543 ID:9zfbuKpb
ウマ娘は娘(ペニスが生えていないとは言っていない)だから、
ウマ娘同士で子作りできる可能性は否定されない!

1658 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:32:31.251793 ID:wS3B0Vcs
今若い人に人気なゲームはなんだろうか

1659 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:32:49.136137 ID:kiyBfuLF
>>1646
ということはクローン・ウォーズの時点で共和国は帝国に完膚なきまでに負けてんじゃねーか

1660 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:32:49.757581 ID:XAqKkDbx
>>1639
モンゴリアンデスワームに変身する主人公がいるラノベは実際にあったんだよなぁ…。

1661 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:32:58.891236 ID:iSPouXBb
俺は主人公のヒトミミオス!
俺の姉はシンボリルドルフ!妹はトウカイテイオー!
…はあ、能力差…

1662 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:33:15.747221 ID:ccz0FwPa
>>1658
アクアリウムは踊らない

1663 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:33:52.696110 ID:iSPouXBb
>>1659
ぶっちゃけクソ壮大な茶番やぞ、クローン戦争

1664 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:34:17.034718 ID:ZeXePWuD
>>1656
単純にヒトミミからウマ娘が生まれる→ウマ娘→ウマ娘の生む
以降生まれるのがウマ娘のみだとヒトミミ生む個体が減るから

1665 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:34:22.061627 ID:plKxKl4K
>>1658
ポケポケクラスのみんなやってるって親戚の子が言ってたわ

1666 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:34:34.437559 ID:Pomx6hAF
>>1658
本邦ならポケポケが有力かな、ただ若い人って範囲じゃないけど

1667 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:35:27.640138 ID:y02POK/A
>>1658
Mouthwashingってレトロなローポリがいい味出してるゲームがあってな

1668 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:35:32.344336 ID:zQ+QpwCr
>>1662
RTAinJAPANでグリッチ枠に入ってて作者が戦々恐々してましたね

1669 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:36:35.960681 ID:zQ+QpwCr
ヒトオスをヒトメスから奪うのに自分はウマ娘しか産まないとなると侵略的外来種が過ぎるな……

1670 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:37:08.359173 ID:yCeXKRIq
まぁ、クローン戦争りょう陣営トッブが同一人物の時点で茶番劇

1671 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:38:55.043566 ID:Hc5a3ffA
サイゲ君!無料ガチャからピックアップが1枚も出ないぞサイゲ君!

1672 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:39:07.217673 ID:lLg3/Zic
比丘尼も長生きしてるだけで格上とか自分の魔眼が通じない相手とはは戦ったこと無いんですか?みたいなキャラだったな……

1673 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:39:34.739030 ID:aAMNQXIr
>>1669
ダン待ちのアマゾネスがそんな感じよ
アマゾネスは絶対にアマゾネスを産むから普通にランダム交配をしていくと人類が絶滅する
ただ戦闘マニアだから死亡率が高いし強い男を好むからそこまで増えないんだと思う

1674 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:41:21.909704 ID:lLg3/Zic
>>1671
それはよくあることだ……

1675 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:41:25.858516 ID:LAueshou
>>1669
ぶっちゃけウマ娘とそこまでの関係になれるほど立場の近いヒトオスってそこまで多く無くない?

1676 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:42:11.453347 ID:ZeXePWuD
>>1673
個体群が小さいとなんとかなるよね
ウマ娘は人口比が良うわからんからなぁ
モブが普通にいることから日本だけでもそこそこはいそう

1677 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:45:24.687977 ID:plKxKl4K
ウマ娘世界のヒト男とヒト女見ろよ
そんなやわな奴らか?

1678 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:45:47.665675 ID:f8wWvWPE
ウマ娘の家族に兄弟いたりするし人間も生まれるんじゃない?

1679 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:45:56.322360 ID:8sEv8J4S
まぁ人間の上位種っぽい上に片方の性別しかないとか警戒対象待った無しよねっていう
じゃけんファティマみたいに法律やらなんやらでガチガチに規制しましょうね〜

1680 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:47:09.164976 ID:aAMNQXIr
>>1678
ヒト息子とウマ娘が生まれることにしよう
ヒト娘は絶滅する!

1681 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:47:40.244046 ID:2OQG+GZ+
>>1675
ヒトオスとしてかなり上位クラスが奪い取られるだけで
質の悪いヒトオスは残るからセーフだね

1682 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:47:46.573535 ID:zQ+QpwCr
カレンチャン兄とかチケゾー兄とかは言及ある

1683 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:48:23.035880 ID:plKxKl4K
オペラオーも父母妹がいて普通の家庭とか言ってた

1684 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:48:51.076092 ID:awpf2He3
>>1662
なんと無料で遊べちまうんだ 今すぐライブラリにぶち込んでおこうぜ

1685 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:49:56.121706 ID:AYGwHdFQ
ついに風邪ひいたー!明日から病院が再開するけど鬼のようにこみそうだし、薬不足らしいし
家でじっと寝ているほうがいいのか

1686 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:50:16.709400 ID:k/0u07vr
アイマス世界ではアイドルとP以外の人類は子孫を残せず絶滅しそう

1687 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:51:24.936698 ID:9zfbuKpb
人面犬と人狼と化け狐と化け狸の混血のイヌ科系ヒロイン

1688 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:51:35.639707 ID:2OQG+GZ+
このスレ病気報告多くない?
他の雑談スレだと見たことない

1689 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:51:38.230943 ID:gMH2f5kt
薬はわりとずーっと不足してるから、あんまり関係ないよ
円安とか企業の問題とか薬価への口出しとか石破のやらかしとか色々原因はあるけど

1690 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:52:25.218066 ID:gMH2f5kt
な、なるほど、それで島村さんが「普通」なんてとんでもない容姿平均値社会が出来上がったわけだね・

1691 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:53:02.285165 ID:Pomx6hAF
>>1688
こ…高齢化…

1692 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:53:36.311967 ID:ZeXePWuD
>>1688
15年前にはほぼ見なかったこと考えるとね…

1693 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:53:56.064708 ID:zWhLhlSs
>>1690
しまむーは育った環境が原因じゃないの

1694 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:56:17.316429 ID:AYGwHdFQ
>>1691
スレ主も40超えているしな

1695 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:56:19.151943 ID:rSATCAxM
>>1676
今の日本の競走馬生産数が約八千頭/年だそうだからそれに準ずると勝手に思っている

1696 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:56:39.927402 ID:VRxdmoGI
薬価が決められてるので、需要はあっても利益の出ない薬は製造したくないみたいね
厚労省が増産要請してもインセンティブなしでは厳しい

1697 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:56:56.726826 ID:SOfnputf
しまむーのお家は明らかにそこそこ裕福で卯月ちゃん箱入りっぽいよね

1698 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:58:11.758493 ID:/Ppx2whJ
しまむー「笑顔なんて誰でも出来るもん!!」
湊斗景明P「そうだ村正。笑顔なぞ誰でも出来る。爽やかな笑顔と小粋な冗句で勧誘なぞ俺でも出来る」

1699 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:59:12.420051 ID:y02POK/A
私はどこにでもいる普通のエロ漫画体型女子校生!
しまむーは健全コンテンツだって?……それはどうかな?

1700 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:59:13.310075 ID:gnr2nNUb
>>1690
暴走族でも引きこもりでも限界ドルオタでも
どこでもアイドル級が転がってる世界だからな

1701 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 12:59:45.730005 ID:/Ppx2whJ
>>1694
は?童帝は17歳爽やかサッカー部のチェリーボーイショタだが?

1702 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:00:06.660103 ID:VodAai2o
>>1696
インセンティブどころか、逆に下げようとしてるんじゃなかったか。

1703 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:00:49.874180 ID:/Ppx2whJ
>>1702
痛めつけて虐めたら利益を出そうと新薬を開発してくれるはずなので

1704 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:01:22.160340 ID:sRph5GkJ
逆にアメリカでは国民保険がないから医療は高額になるので、
代わりに薬で治そうとたくさん薬が売れる、だから単価を安くしても大丈夫
おかげで今は改善されたけどオーバードーズでの死者がたくさん出た

1705 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:02:16.645227 ID:AYGwHdFQ
>>1704
盲腸っドラッグストアの薬で散らすことできるんけ?

1706 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:04:14.150453 ID:lukm8eja
普通の女の子はサイフラッシュできないんだよしまむー……

1707 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:04:57.639169 ID:aAMNQXIr
>>1701
R18…

1708 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:06:10.421072 ID:/Ppx2whJ
>>1707
19歳
19歳爽やか大学生で童貞、陰毛は生えていないものとする

1709 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:06:26.419264 ID:StsDYBdj
>>1706
時子様「ブラックホールクラスターなんて豚には使えないわよ」

1710 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:06:31.806193 ID:kiyBfuLF
>>1705
アメリカでは日本だと医者の処方箋が無いと買えないようなクソつよおくすりも平気で買えるので痛くなくなるまで鎮痛剤で我慢だぞ
大体腹膜炎に悪化して病院に担ぎ込まれるか金が尽きて観念して病院に行くか薬の副作用で中毒死するぞ

1711 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:06:34.682331 ID:A16IJsLP
甘さ控えめばかりなので、たまには激甘即至スイーツとか食べたい

1712 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:06:45.845349 ID:sRph5GkJ
>>1705
はい、痛み止めをガブギメしてオーバードーズで死んだり、
効かなくなってから病院に連れてこられて酷い事になっていたりと
低所得者には多いと言われています

1713 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:08:13.042486 ID:A16IJsLP
>>1710
フェンタニルよりロキソニンを飲めばいいのに……

1714 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:09:24.417710 ID:aAMNQXIr
>>1711
インド産でヤバい甘さと噂のクラムボンだな

1715 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:10:04.577541 ID:AYGwHdFQ
腹膜炎怖いよな、啄木も何も食っていないのに腹が膨れて偉丈夫になったようだ→しびれてしんどい→結核性腹膜炎の末期
→帝大病院で腹水二升取って二週間で退院するも、結核はすでに肺をむしばんでいた→1年後死亡

1716 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:10:28.632170 ID:y02POK/A
ドイツだと薬の代わりにお茶出されるんだっけ?

1717 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:12:03.483060 ID:sRph5GkJ
>>1715
皆も体に不調を感じたら病院に行こう、天国にいる啄木との約束だぞ

1718 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:13:42.807372 ID:VRxdmoGI
そういや年末年始のゲームセールもそろそろ終わりだね
次まで空きがあるからリベサガを買ってしまった

1719 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:14:28.476688 ID:QGbhXEw9
ttps://x.com/gelman_usamin/status/1875010743260865018
なるほど

1720 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:14:44.147969 ID:lLg3/Zic
普段は不調なら病院行こうと思えるけど
年末年始とかで病院混んでて待ち時間も長いなら、家で市販薬飲んで寝てたほうが回復するかもしれんとか思うよね……

1721 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:15:42.677493 ID:zWhLhlSs
>>1717
地獄じゃね

1722 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:15:56.695769 ID:AYGwHdFQ
>>1717
天国にいるかwww啄木は飯食わない日が何日もあったり、借金や給料の前借で遊女買ったり洋食食ったり後輩に寿司おごったり
読めない洋書を買ったりと、栄養不良の見本のようなやつだったので

1723 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:16:15.316190 ID:t7bNRtdj
>>1652
戦闘力は低くはないけど特別高くはない
指揮能力は明確に低い
長期的視野に基づいた組織運営が出来てない
外交能力は死んでいる

他に何かあったっけ?

1724 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:16:39.963445 ID:aAMNQXIr
竹田君「みんな体調が悪かったら病院に行こう!」

1725 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:17:25.569200 ID:StsDYBdj
>>1711
激甘なら
ttps://pbs.twimg.com/media/GQvwDASbEAAPgap.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GNtAsI4aYAADkM9.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GO-kgg4aoAA266H.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GfvXonWakAAzgg3.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GfuZXGUaMAA5JzU.jpg

1726 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:17:27.244896 ID:lLg3/Zic
>>1723
基本的に器が小さくてトップに据えれる存在じゃない

1727 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:17:38.457330 ID:M/LaWoMt
未成年(日曜日に競馬で熱くなる未成年)

駄目だろw

1728 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:18:23.125191 ID:AYGwHdFQ
>>1724
竹田君が内科だったら平和だった?

1729 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:18:30.950901 ID:foLuqLcz
>>1714
グラブジャムン

1730 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:18:42.906549 ID:nDQWnfBG
はい残り天井まで四十連だったので実弾パナしました!
すり抜けスカイエースにアークとか切れそ〜〜

1731 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:18:49.323882 ID:wS3B0Vcs
>>1727
未成年でも馬が好きなだけで馬券買わなければ問題ないから

1732 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:18:57.691626 ID:awpf2He3
ちょっと前に出たはずのサガフロみたいな奴の話を聞かないってことはそういうことでええんか

>>1725
押しが強いタイプですか

1733 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:19:09.134879 ID:PScnD1+r
アメリカはマジで日本では重病人にしか処方されないような強烈な鎮痛剤も平気で売ってるので買うときは要注意だぞ

1734 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:19:17.654626 ID:kiyBfuLF
>>1728
絶対投与する薬取り違えるわ

1735 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:19:19.506284 ID:ynmAP8xp
学マスってチョロいアイドルしかいないの?

1736 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:19:20.935156 ID:aAMNQXIr
>>1725
チワワ幼児やアスリートAIに比べてイマイチキャラが弱かったけど
甘々ラブラブでキャラを立てていくのか

1737 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:20:42.419528 ID:AYGwHdFQ
>>1734
竹田君は大航海時代の船乗りにでもなるべきだったな、失敗を恐れない心があるので

1738 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:20:56.376861 ID:aAMNQXIr
>>1730
どうして天井まで貯めなかったのですか?

1739 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:21:06.161586 ID:sRph5GkJ
>>1728
内科でもアウト
普通なら絶対にやらない見落としやってた

1740 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:21:39.004969 ID:Rsb2YPfP
腸よ鼻よの作者がバリバリ幻覚見てたような鎮痛剤?

1741 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:21:40.747474 ID:cSAVAImn
>>1735
基本的にJKだからしゃーない
ティーンエイジャーに思慮深さを求める方が間違ってる

1742 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:21:48.060008 ID:8gAUNpgt
ガイザ君一味はこうなんていうか
脳筋しか残ってないから権左がいなくなるか死んだ時点で瓦解するよね

1743 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:22:23.711557 ID:U4D/wL+N
ワグナス!休みが終わりそうなんだけど足りなくない!?

1744 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:22:28.015002 ID:ZEShLU91
>>1735
親愛度上げるの結構大変だからいいんだ(proまでいって飽きて投げた奴の意見)

1745 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:23:01.364650 ID:aAMNQXIr
ガイザはふうまの子を孕んだのを機に隠居して子育てに専念していれば

1746 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:23:33.162216 ID:lLg3/Zic
比丘尼ババアは戦略面なりでもうちょい活躍するかと……

1747 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:23:49.539715 ID:q+wg3q/Y
>>1738
クリスマスは強敵でしたね…
クリゾーイ無けりゃ完璧だったんだ

1748 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:23:58.805811 ID:ZEShLU91
>>1742
100%破滅する前提でキャラ立てされ続けてたんで、
最終処分セールでまとめて処されて笑っちゃったな
アレスの部下の結構強いやつとかも実力全く出せない状況で一蹴されたり1部終盤はマジ雑

1749 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:24:00.670165 ID:StsDYBdj
>>1734
竹田くん「薬はブレドニゾロンを27gオーダーしておくように」

1750 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:24:12.570582 ID:Rsb2YPfP
>>1728
内科医でも診療ミスや薬の過剰投与や間違った薬出して
殺しまくるんじゃないかな

1751 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:24:18.080075 ID:aAMNQXIr
>>1743
っ「退職届」

1752 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:24:28.423517 ID:JVXVQwhR
>>1513
まんたーんドリンク!

1753 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:24:55.894103 ID:LEbkZuku
>>1741
他のアイマスでも10代の子は一直線な子が結構居るしなあ
20代だと重かったりだらしなかったりになるが

1754 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:25:53.865784 ID:kiyBfuLF
>>1749
どういう状況で使うどんな薬かは知らんが絶対投与しちゃいけない患者に投与しちゃうんだろうなぁって

1755 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:27:49.210529 ID:8gAUNpgt
>>1746
むしろ一番の脳筋だよな、若作り婆さん…・

1756 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:28:50.511706 ID:9zfbuKpb
エクストラクラス「ドクター」で召喚された竹田君「問おう、あなたが私の患者(マスター)か?」

1757 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:28:58.825436 ID:EByw8YLB
投与量の桁間違いネタは古き良きERってアメドラでもやってた定番ネタなので
実際あるんだろうと思うと怖いね

1758 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:29:19.825560 ID:/Ppx2whJ
この所見にこの薬は無意味←まだマシ
この既往歴にこの薬は禁忌←薬剤師が止めてくれる可能性
この症状でこの所見はねえよ!!←最悪

1759 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:29:43.574579 ID:4lWXqsNM
>>1609
ヘタレな癖して無防備だから幼馴染くんの幼馴染くんが大変なことに。
あと母親はいい加減にしろ

1760 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:29:51.768803 ID:StsDYBdj
>>1754
竹田くん「む、喘息か。じゃあ点滴をするからそこに横になって」

1761 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:30:03.197087 ID:lLg3/Zic
>>1755
あの婆さんマジ頭対魔忍だもの……
長生きしてても多分圧倒的に格下で一部能力が尖ってるみたいな相手とすら戦った経験がないと思われる

1762 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:31:41.363737 ID:SOfnputf
>>1749
薬剤師「(1日5〜60mgの薬が270mgは多いんよなぁ)処方箋の確認をお願いします」

1763 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:32:39.428037 ID:TeKJAOIb
>>1669
北九州在住の人が書いてた作品にそれを超える害悪ミウリバエ生物いたな。
滅ぼされ掛けてたけど外観が献身的なダークエルフ美少女なので、転移した日本が助けて絶滅作戦が失敗しました

1764 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:32:47.289380 ID:8gAUNpgt
>>1761
1人だけ絶対死なないから
単純に思慮が足りなくても生きていけるのが問題なんやろな

1765 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:33:25.694507 ID:PScnD1+r
娘の彼氏を味見する悪い母親
ttps://ul.h3z.jp/hgxNdiHv.png

1766 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:33:26.809968 ID:TeKJAOIb
>>1714
かぷかぷ、かぷかぷ

1767 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:34:12.912524 ID:NMg+aWbA
バカ野郎!麻酔投与量は33.4だろうが!
334もいれやがって!

みたいな?

1768 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:34:17.866911 ID:/Ppx2whJ
いや、娘の彼氏が娘に相応しい男かどうか自分の身体でもって確かめるのは責任ある母親の証拠なんだ

1769 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:35:01.462581 ID:8gAUNpgt
>>1669
サラブレッドの出産数8000いないので
今の減り続けてる日本人の出生数の1%前後だから
ほぼ誤差

1770 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:35:03.061565 ID:StsDYBdj
>>1601
パパ「今年のお年玉は現金つかみ取りでーす」
ttps://pbs.twimg.com/media/GgLYEmSbgAAEdaC.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgLYEmTbYAAMnT7.jpg

1771 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:35:16.120712 ID:TeKJAOIb
>>1725
グラブジャン並のしっとり具合
ttps://x.com/aizuki_illust/status/1819301762488324521?s=46

1772 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:35:59.930152 ID:9zfbuKpb
>>1766、今、相棒を笑ったな……?

1773 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:36:15.848328 ID:SOfnputf
>>1763
不妊にしたのを放して駆除したのは身売りじゃなくて瓜実蝿でウリミバエやろ

1774 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:36:39.869545 ID:PScnD1+r
因みに日本におけるサラブレッド年間最大生産数は90年代の1万2千頭前後です

1775 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:37:21.822208 ID:8gAUNpgt
グラブジャムンってスポンジにシロップ突っ込んだだけ
とすら言われる謎食感+激甘だっけ

1776 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:37:27.600644 ID:StsDYBdj
>>1773
90年代まで沖縄産の野菜とか本土に入ってこなかったモンなー
だから80年代の作品に沖縄のゴーヤチャンプルーとかは出てこない

1777 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:38:27.631303 ID:4diUu3w+
>>1773
そうだ、すまなんだ

1778 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:38:37.778220 ID:lLg3/Zic
>>1765
これなんの衣装だっけか……?
きららパイセンもラグナロクも人気キャラやねぇ

1779 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:38:38.426398 ID:8sEv8J4S
>>1764
薬師寺天膳「いやいや死に難い=いい加減になるというのは些か早計にござりませぬけ?
某のように実質の指揮官として采配を振るうものもおりますれば」

1780 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:38:42.221918 ID:foLuqLcz
でもドラえもんのび太の宇宙開拓史ではゴーヤゴーヤ星が

1781 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:38:46.009548 ID:kQY9Cz4T
>>1641
ガイザやっぱりハゲとの戦いでふうまくんと共闘した時内心ウッキウキだったのな
同時にふうまくんと自分との差を見せつけられて叶わないと悟り絶望するも
自分とこの幹部は誰も今のふうまくん見てないから内心吐露出来るのもいなかったと
やることなすことダメダメな扱いだったけど内輪でぐだぐだやってたのが最もアカンかったな

1782 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:39:28.297133 ID:8gAUNpgt
>>1779
また天膳殿が死んでおられるぞー!!

1783 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:40:34.398922 ID:StsDYBdj
瓜実蠅(ウリミバエ)
瓜実条虫(うりざねじょうちゅう)
読みを変えるな!


1784 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:40:48.477005 ID:roUMZ39A
ドラえもんに関しては何でもアリなんで
いやレジスタンスからゲリラから制圧戦防衛戦体験してる小学生ってなんなの

1785 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:41:26.592803 ID:kQY9Cz4T
>>1748
強いやつなんか実力発揮する前にぶっ倒すのが正解だとは思うけどプロレス成り立たないのも問題か
サタン様は完塩相手に本当に頑張ったわ

1786 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:41:41.971068 ID:StsDYBdj
>>1780
コーヤコーヤ(荒野荒野)星や

1787 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:41:54.006899 ID:XAqKkDbx
>>1780
そんな青臭くて沖縄で食われそうな星あったっけ…?

1788 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:43:18.117472 ID:plKxKl4K
ゴーヤゴーヤ星はそれはそれでありそうだな…

1789 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:43:52.766908 ID:SOfnputf
>>1786
コーヤコーヤ星と買い物に行ったトカイトカイ星とセットだもんな

1790 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:43:54.246739 ID:kQY9Cz4T
>>1746
最後は当たった相手が悪すぎたけどね
フェリシアとか単独でどうにか出来る人間とか限られてるだろうし
それ抜きでも処断覚悟で意見したり組織内部を引き締めたり人脈で外交補佐したりしなきゃいけない立場だった筈なのに

1791 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:45:40.473280 ID:lukm8eja
>>1730
ヤツを責められまい……対魔忍で呼符単発で青背景でたんで勝った思ったら紗耶NEOが出やがったんでブチ切れて10連ブッパしたのも私だ……
ま、その10連で晴れ着キラパイ出たんでセーフセーフ

1792 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:47:07.163499 ID:qDEcxm9v
退魔忍完結のあれこれ読んで笑ったところ
>あれは単なるハッタリか格好つけで、ブラックが出てきて紅が気まずそうにしていたのは、そんな厨二な姿をパパに見られて恥ずかしかったからだというのが私の推理だ。
>だいたい、あの場面ではブラックも元カノのことがバレないようにアタフタしているし、似たもの親子なのだ。

本当に面白い親子になったなお前ら……

1793 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:47:35.301419 ID:StsDYBdj
もう誰も覚えていない設定をw
ttps://pbs.twimg.com/media/GgSfLUgbIAEtZrT.jpg

1794 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:48:45.177900 ID:lukm8eja
>>1793
お餅六ない、出直してまいれ(スタンシアラ王

1795 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:49:46.666578 ID:lLg3/Zic
>>1790
まぁフェリシアは相手が悪すぎたはそうw

1796 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:49:49.014285 ID:SOfnputf
晴れ着きらら欲しいけど石無いねんな

1797 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:50:20.177257 ID:lLg3/Zic
>>1793
そんな設定あったなぁw

1798 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:51:16.559287 ID:PScnD1+r
あれけど最近の設定でもお餅結構食べてなかったっけ?

1799 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:52:09.196000 ID:SLsH1MuA
別に餅が嫌いになったことはないから正月になれば普通に餅食うはず
初期は完全にドラ焼き差し置いて好物だったけど

1800 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:52:29.285752 ID:BO7MjDnp
>>1793
ドカベンが最初期柔道漫画だったことを覚えてる奴より少なそう。

1801 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:53:18.791179 ID:ynmAP8xp
趣味の日曜農業セットで餅大量に製造するぐらいには好きだし…

1802 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:53:37.214449 ID:8sEv8J4S
でも餅って焼いて単独で食ってもおいしくないよね?
醤油付つけて海苔巻くでもしないと

1803 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:54:26.293927 ID:i1qUyNwF
>>1793
この人の描くやたら体格の良いドラえもんたちほんと好き

1804 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:54:56.098866 ID:XAqKkDbx
>>1802
ご飯単独で食うのと変わらんからなぁ。ずっと噛んでればほのかなでんぷん質の甘みはあるだろうけど、何らかの味付け前提よ。

1805 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:54:59.530310 ID:sRph5GkJ
>>1793
聞いてくれ、のび太君
実は、僕が来た当初未来はディストピアで一般人はソイビーンズをミキサーにかけて成形したものに
ソイビーンズで作ったソースをかけたものが食卓に出されるぐらいの世界だったんだ
そんな中で、モチを出されたら僕もパクつくのは当然だろう?甘味は麻薬だよ

1806 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:55:00.865246 ID:lLg3/Zic
餅は砂糖醤油なりきなこなり磯辺焼きみたいにするなりして味付けたいね

1807 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:55:50.982974 ID:EByw8YLB
>>1802
うどんに入れたり汁ものにぶち込んだりスライスをピザに乗せたりすればよか

1808 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:56:28.725876 ID:wvrkMGOm
>>1802
突き立てのおもちなら格別

1809 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:56:51.086959 ID:SOfnputf
スマンが明太バターチューブと醤油しか無いから、餅はこれで食ってくれ

1810 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:57:00.322263 ID:StsDYBdj
初登場ドラえもん
ttps://pbs.twimg.com/media/C1QD8QFVEAAQa3A.jpg

餅を巡って争うのび太とドラえもん
ttps://pbs.twimg.com/media/GR7pYz7asAAwUrC.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GR7pZJIbsAEwisK.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GR7pZg0bQAAdMfI.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/C1QD86-UUAERHPK.jpg

1811 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:58:12.114872 ID:lLg3/Zic
ttps://pbs.twimg.com/media/GgVEJUyaQAAhPmM.jpg
晴れ着島風ええな

1812 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 13:59:34.520595 ID:6/bzLxjm
>>1810
200個超えは流石に食いきれんやろ
そしてまた奇数じゃねえか!?


1813 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:00:01.698291 ID:SLsH1MuA
>>1811
もう島風の衣装バリエを見ても「ああ、またいつもの衣装持ってかれたんだな」としか思えない体にされてしまってな

1814 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:00:04.198838 ID:StsDYBdj
>>1812
大丈夫だ
最初の一個が余っている

1815 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:00:05.858529 ID:jUCPZs3J
普通の服装の島風なんて…そんなのただの美少女やんけ

1816 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:01:09.639935 ID:lukm8eja
>>1812
いい考えがある!! バイバインで増やそうぜ!!!

1817 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:01:33.045053 ID:Nt1iu8tk
>>1811
ちょい丸っこくて一瞬誰?ってなったひと

1818 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:01:41.949464 ID:plKxKl4K
>>1812
それで喧嘩するオチだし

1819 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:02:35.247020 ID:3snj535p
藤子F不二雄先生の逸話のひとつに肥溜めの横で飯が食えるっていうのがあったな

1820 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:02:47.322490 ID:Nt1iu8tk
>>1818
一人100個オーバーいったのか(オチが忘却の彼方になっている)

1821 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:03:41.068393 ID:StsDYBdj
>>1820
259個ということは130個と129個か
ボクが130個だ! いいやボクだ!
で喧嘩し始めるオチ

1822 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:03:43.799771 ID:lLg3/Zic
>>1817
おぅ!って言いそうな顔してるだろぅ?

1823 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:04:51.625915 ID:SOfnputf
手のひら大の餅130個食えるのフードファイターやれると思うの

1824 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:05:53.804068 ID:Nt1iu8tk
>>1821
流石に実食する前だったか、うん忘れているなぁ

1825 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:06:17.738534 ID:jUCPZs3J
食い物炉に突っ込んでるであろうドラえもんは満腹になるのか?

1826 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:06:33.650201 ID:StsDYBdj
>>1824
だってこれてんとう虫コミック2巻に載っている初期ドラえもんだもんw

1827 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:07:05.071125 ID:3snj535p
ドラえもんなら食いきれない時はスッとポケットに手を突っ込んで蛇含草ぐらい出してくれるさ

1828 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:07:15.717791 ID:ynmAP8xp
いくら突き立てとはいえよくもまあ素の餅をこんなに食えるな…

1829 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:08:58.762621 ID:8gAUNpgt
>>1793
ドラえもんの足がクッソ長いのキモいなwww

1830 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:09:08.588110 ID:Gsf7sPW9
トカイワインも「都会ワイン?」ってなる
トイカワインやカイトワインの間違いかなと思って確認してもトカイワイン
ヨーロッパにはトカイって場所があるそうだ

1831 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:10:37.024272 ID:awpf2He3
おもちうまい

1832 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:10:56.336839 ID:BO7MjDnp
島風が自分の服を着ていないということは、誰か他の艦娘が提督とプレイ中ということ……!

1833 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:11:17.118858 ID:i1qUyNwF
>>1829
ドラえもんは正座するとき足が伸びるって設定があるから
驚くべきことにちゃんと原作準拠なんだよコレw

1834 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:11:30.203447 ID:vACUQmRX
>>1778
通常衣装のマントやスカート取った姿っぽいけどこんなんあったかな…?
乳首浮いてるからそれっぽいファンメイドかコミケのビジュアルブックかもしれん

1835 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:11:33.031249 ID:StsDYBdj
>>1829
正座の時は足が伸びるドラえもん
ttps://pbs.twimg.com/media/EnVWC2kXYAEd5RX.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DE_goxWVoAAO4JD.jpg

1836 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:12:07.722100 ID:l16yVPFu
>>1832
心が汚れてるよ。ほら島風の服で磨いて

1837 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:14:04.818119 ID:jUCPZs3J
>>1835
そんな見ろ!っていうほどの主張か

1838 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:14:39.905810 ID:vACUQmRX
ドラえもんの正座、じっくり見るとキモい…w
ttps://pbs.twimg.com/media/EVku9DmU8AAct3R.jpg

1839 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:14:49.709420 ID:sRph5GkJ
>>1836
服を盗られた少女の肩に白い粘液で汚れた服を掛けて「世界の終わりじゃない」と励ますような親愛でも、偉大で多大な助けになれるんだ

1840 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:15:42.245172 ID:ynmAP8xp
地味に正座だけじゃなく胡座も三角座りも出来るからなドラえもん

1841 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:15:55.609572 ID:lLg3/Zic
>>1834
RPGじゃ見たこと無い感じよね

1842 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:18:27.242918 ID:SOfnputf
>>1841
衣装自体は通常ラグナロクと同じだけど新録っぽい?

1843 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:19:57.646538 ID:/Ppx2whJ
ヒーローになることはそんなに難しいことじゃない
身体を陵辱され、信念と尊厳を蹂躙され、何もかも失って空を見上げる少女の肩に手を置き「次俺もいい?」と声を掛けるだけでいいんだ

1844 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:22:38.696170 ID:StsDYBdj
ドラマ撮影伝を読む
聖帝十字陵を子供が建設していた理由をそう持ってきたかw
いやつじつま合わせが上手いわ

1845 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:22:45.813490 ID:SoVva7wP
オールマイトも殺しにくるレベル

1846 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:24:06.353135 ID:plKxKl4K
>>1843
よしじゃあケツ出せ!

1847 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:24:13.893388 ID:nboSGPe0
2天目道中でオロロ来てくれた、あぶねぇ
だが600連で干支も天司もこんとは・・・
1天井目は過去未所持レジェキャラ、2天井目交換は干支か天司どっちにすっかな

1848 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:25:03.287895 ID:HYF3Qf+5
そういえばそろそろリミ交換も期限くるな
流石に忘れるとバカらしいし200連終えたら交換しないと

1849 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:25:45.686823 ID:roUMZ39A
>>1847
性癖なら干支、性能なら天司
ぶっちゃけ干支に関しては今後のパーツ次第ではあるが伸びしろそんなに…

1850 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:27:17.305352 ID:HYF3Qf+5
インダラは乙倉君の声というのは高ポイント
今の所高難易度で接待ボス出てこないなら、今年中に取れば良いか…くらいで

1851 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:27:36.088068 ID:nboSGPe0
>>1849
ハイラがぶっ壊れでおかしかっただけで最終実装後は最終待ちだよね?っていわれてるぐらいだしねぇ
とはいえ天司も風なせいで居場所微妙なんだよな

1852 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:29:57.179836 ID:DHMI2v2u
後は推定走らないウマ娘のサンテラか…

1853 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:30:08.871307 ID:VRzm7Syp
>>1725
やっぱ学マスじゃ一番の常識人(あんパイ)じゃねぇかな?

1854 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:30:16.255199 ID:QGbhXEw9
>>1811
肌呼吸できなくて可哀想

1855 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:31:00.463971 ID:PScnD1+r
というかハイラがぶっ壊れ過ぎただけで本来の十二神将はインダラぐらいの強さじゃぞ

1856 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:32:01.954265 ID:JTCuFSk5
ただいまああああああ!!!!正月休みだあああああああああああああ!!!!!!!!(3日間)
買ってきたチャーシューと焼きそばをビールで流し込んでスレ読んで寝るぜ

1857 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:32:57.904027 ID:XAqKkDbx
>>1846
少女の代わりに肉便器にされるほうかーい!!

1858 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:34:05.341385 ID:rg3LPto+
肉便器系ヒーロー?

1859 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:34:06.840433 ID:StsDYBdj
>>1853
リーリヤがめんどくさいオタクみたいな
ttps://tadaup.jp/bb5ba774.jpg
ttps://tadaup.jp/bb5bb326.jpg

1860 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:35:22.882334 ID:XAqKkDbx
>>1847
リンクスメイトやっとらんの?初期投資+月に10連ガチャ1回分で半年に一度季節キャラ(十二神将含む)確定ガチャチケ貰える と考えるとかなりお得よ?
ウマ娘もやってるならウマ娘のアイテムも(微妙なやつだが)貰える。
ソレ考えると天司1択かなって。

1861 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:35:28.114025 ID:Gsf7sPW9
ゲージマシマシバフのアニラと鰹節のパーツの完全体ヴァジラバフ火力ディスペルと多様とで高レベルの完全体ビッキー鬼火力のシンダラ
この辺は今も使う

1862 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:36:40.293061 ID:Gsf7sPW9
>>1856
お疲れ
…3時間後
店長「バイトが来れないっていうんだ。明日の朝から頼むよ」

1863 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:38:14.748809 ID:nboSGPe0
>>1860
リンクス契約はしてねぇな
あれ季節限定だけじゃなくて干支もいけたんか

1864 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:38:15.645164 ID:StsDYBdj
私は心優しいおじさん
受験間近い受験生のお家にパラドゲーとコーエーのゲームをギフトで送りつける者

1865 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:40:15.606694 ID:LAueshou
>>1842
通常衣装はもうちょっと慎みがある
ttps://pbs.twimg.com/media/FTII3qPUcAMnUc_.jpg

1866 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:40:32.487224 ID:W+xazKPQ
忍たま観てきた。土井先生かっこよすぎで夢女子いるのわかる

1867 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:42:09.117462 ID:g2cfyfG9
>>1866
俺の子供の頃からの創作での優しい先生=土井先生という認識だったから夢女子いるのめっちゃわかるわ
イルカ先生もその系譜だなと当時から思ってた

1868 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:42:23.792202 ID:XAqKkDbx
>>1863
すまん、今確認したらいけることはいけるけど最新2つ前までだな。ハイラとインダラはNGで虎まで+季節十二神将だな。
まぁそれでも十分といえば十分なんだが…。

1869 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:42:29.312290 ID:Gsf7sPW9
>>1865
こいつも乳呼吸族か

1870 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:43:27.715821 ID:pn7v6iPl
>>1832
なに?またながt・・・ビッグセブンマスクが勝手に拝借してるというのか!
ttps://www.pixiv.net/artworks/88648470

バシウスさんの最新作オチが弱いというか何か尻切れトンボ感がすごかった
あとがきもなかったし終わりはアレでよかったのか?

1871 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:44:24.534627 ID:HYF3Qf+5
>>1870
マーちゃんのやつ?

1872 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:44:34.936184 ID:3yzYpIb9
贅沢は言わないならローレルに手コキされたい

1873 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:47:47.133756 ID:nboSGPe0
シンダラの最終楽しみだ
>>1868
ちょくちょく季節限定でやべぇ性能くるしはいっときゃ安全だわな

1874 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:47:53.212526 ID:F6hJgHuw
正月休み通して00を一気見
面白かったけど、友人が
「劇場版のあとイノベイターと旧人類で戦争するで、刹那が帰って来た時には終わってるが」
って言われてちょっと(´・ω・`)
あのあと戦争すんのか…

1875 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:48:17.394031 ID:LAueshou
>>1869
これの母親だから…
ttps://pbs.twimg.com/media/D4wo-xfUcAADy8D.jpg

1876 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:49:05.546511 ID:TqqBFyEG
>>1874
そんなんでも、種世界よりはマシなんや…

1877 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:49:06.191591 ID:pn7v6iPl
>>1871

なんか次回に続くって言われても違和感無い終わり方してるもので

>>1872
贅沢言わないからジャーニーに見下された視線浴びたい

1878 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:49:50.818403 ID:pLCegT5Z
>>1874
人間は戦うための形をしている
死ぬまでの間戦わなくて何しろってんですか

1879 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:50:02.042076 ID:F6hJgHuw
>>1876
エルスくんのがものわかりいいじゃねえかよ…

1880 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:50:14.355604 ID:VRzm7Syp
>>1835
映画パンフレットのプロフに*「短足で蹴りが苦手」って書いてあった王ドラにこそ必用な機構じゃないか!…たぶん格闘に転用できなかったんだな。故障か?
*(それでもドラえもんの同型でありながら写真左下の大型重機並の工作ロボを一撃で蹴り飛ばすキック力を持ちます)
ttps://pbs.twimg.com/media/Gd7-YlQa0AYw4Uz.jpg

1881 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:50:15.196228 ID:yCeXKRIq
大戦直前までいったが反イノベイター勢力からもイノベイター万々覚醒しまくってグダグダになってちんせいしていったよ
あとグラハムは生きていてCB入りします

1882 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:50:35.019136 ID:3yzYpIb9
>>1877
ジャーニーとトランの眼鏡を外すのは女々か?

1883 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:50:36.144156 ID:7LMfx/mz
種世界の住人倫理観が中世で止まってる奴ら多くね?

1884 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:51:08.313559 ID:sRph5GkJ
>>1874
するけどイノベイター絶滅を唱えていた旧人類の政治家がイノベイターに覚醒したりで、
混乱の末に人類の過渡期だったという感じでなあなあで決着する

1885 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:51:16.196183 ID:F6hJgHuw
>>1881
は?特攻して死にましたやん…

1886 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:51:17.528884 ID:kQY9Cz4T
>>1874
劇場版でもイノベーターと旧人類の能力格差による問題が起きると考えられてたしね
まあ最後は反イノベ、ELS主義者からイノベ化するのが出たりでぐだぐだになったらしいけど

1887 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:51:25.772442 ID:3yzYpIb9
職業軍人は本当に戦争がないと生きられないからねしょうがないね

1888 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:52:17.470343 ID:pLCegT5Z
>>1885
「これは死ではない!」

言ってた定期

1889 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:52:36.013623 ID:F6hJgHuw
>>1884
>>1886
イノベ化ってそんな簡単になるんか…
宇宙世紀より簡単に人類が革新してますやん

1890 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:52:54.152951 ID:jUCPZs3J
>>1879
ELS君割と駄犬気質だし…

1891 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:53:39.533074 ID:7LMfx/mz
赤い人「ニュータイプもイノベくらいほいほい覚醒してくれよ」

1892 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:54:46.500262 ID:3yzYpIb9
ニュートロンジャマーとかいう悪魔の兵器

いやこれほんま人の心無いんか?

1893 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:55:24.577895 ID:StsDYBdj
>>1892
せめてバシュタールの悲劇程度に

1894 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:56:30.380724 ID:TqqBFyEG
>>1885
あれで死んでなかったら気持ち悪い→グラハムは気持ち悪い→気持ち悪いから死んでない
見事な三段論法だゾ(白目)

1895 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:56:33.400395 ID:7LMfx/mz
本気で核爆弾なんかより綺麗で優しい兵器だろなんで文句出るねんって思ってるぽいのが
くっそ怖いニュートロンジャマー

1896 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:56:48.070717 ID:W+xazKPQ
>>1885
確かに死んだんだけどELS化してその中の特異個体として活動してるとかそういう扱いだった記憶。刹那の残したエクシアリペアを勝手にグラハムガンダムって呼ぶことにした

1897 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:56:52.386250 ID:kiyBfuLF
>>1889
元々ソレビーのぶちまけるGN粒子分でよかったっぽい感じあるし何なら自然界にもちょっとくらいはGN粒子あるんで何百年スパンでいいなら自然と覚醒する可能性はあったらしい
それがあの大戦争で盛大にGN粒子ぶちまけりゃガンガン覚醒するよね
それがなんでイオリアがぶちまける方向にいったのってELSの襲来を予言してたからだとか

1898 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:57:12.690612 ID:8sEv8J4S
>>1892
コーディネーター(穏健派)「で、でも宇宙のプラントにとっては核使われたらマジでヤバイし……」

1899 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:57:56.339650 ID:F6hJgHuw
>>1894
>>1896
気持ち悪いやつにエクシア寝取られてて草

1900 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:57:57.794220 ID:yCeXKRIq
水野監督「グラハムはあれで生きていたら気持ち悪いよな」
ファン達「あいつ気持ち悪いからいきているな」
10年後に気持ち悪かったのでいきていたと判明
意識がエルス内にのこっていた状況で刹那がエルスと和解、外宇宙にいくからとグラハムにCB頼みこむ グラハムはエルスによる疑似肉体で復活
エクシアガンダムをグラハムガンダムと明げんする

1901 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:58:00.625811 ID:W+xazKPQ
ナチュラルの野蛮な核がなんだよ! 惑星間距離で撃てるごん太反射レーザーの方が野蛮じゃねーか! それはそう

1902 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:58:21.811675 ID:TqqBFyEG
>>1892
小型化できないだけで核融合技術自体は実用化されてるんで、ぶっちゃけ原子力発電を阻害することはほぼ無い筈なんだがねぇ…

1903 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:58:46.904195 ID:kiyBfuLF
>>1898
宇宙空間って元々恒星やらパルサーから放出された放射線だの中性子線だのが飛び交う人体どころか生命体が存在できない地獄みたいな環境なんスけど
そんなところで核分裂反応が起きたって超強い爆弾にしかならねッスよ

1904 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:59:08.161197 ID:VRzm7Syp
>>1888
実は自爆とほぼ同時にELSと融合してだな…これ旅立つ前のやり取り

刹那「俺の代わりにマイスターとして人類を見守ってくれない?」
ハム「 引 き 受 け た !」(即答)

大体こんな感じで脳量子波の世界での会話なのでこの間まさに刹那

1905 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 14:59:29.039649 ID:XAqKkDbx
>>1880
もう存在しないキャラだから…。悲しいね。

1906 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:00:53.111413 ID:JTCuFSk5
>>1862
店長から電話がかかってくる事はない

何故なら!俺が!!店長だからだ!!!

1907 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:01:46.644518 ID:W+xazKPQ
クソクレーマー「俺は店長と友達だぞ!」からの「俺が店長なんだが???」案件すき

1908 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:02:01.138814 ID:Nt1iu8tk
>>1874
後日談朗読会の「Re:Vision」もあるぞー

1909 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:02:04.159881 ID:AYGwHdFQ
>>1760
喘息による死亡って石ノ森章太郎の姉が鎮痛用のモルヒネの過剰投与で死亡していたな、トキワ荘のアイドルにして皆の姉であった
昭和のころは竹田君で増殖してそう

1910 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:02:13.468741 ID:ccz0FwPa
>>1906
店長お客さんが上の人出せって言ってます

1911 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:02:27.663559 ID:kQY9Cz4T
>>1897
ELS襲来は流石に予想外の出来事だったはず
イオリアは人類が争いの火種抱えたまま宇宙進出するのを阻止したくて
それで発見したGN粒子とそれを生成するGNドライブ使って人類の変革を促した
異星文明や生物に接触するのは進出してからになると考えてたけど向こうからやって来たのがELS

1912 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:02:58.813900 ID:SOfnputf
>>1906
「「「てんちょー、明日のシフト出られません」」」

1913 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:03:00.487215 ID:XAqKkDbx
>>1906
バイト「てんちょー。◯◯さんから電話掛かってきて病欠でシフトに穴空きました。誰もでれないそうです」

1914 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:03:43.858529 ID:yCeXKRIq
イオリアの想定は人類全員イノベイターになって外宇宙に進出した数世紀後だったんですよ

1915 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:03:48.254509 ID:kQY9Cz4T
>>1880
ドラえもんズってどこいったんですかね?
気づいたら黒歴史扱いで驚いたんだけど

1916 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:04:43.361676 ID:8gAUNpgt
>>1835
すっごいなんか違和感www

1917 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:04:47.729871 ID:VRzm7Syp
>>1905
子供時代の思い出が台無しですわ

1918 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:04:58.366101 ID:AYGwHdFQ
>>1915
わさび抜擢の上層部によって消された説

1919 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:05:06.572152 ID:SkRsTgRW
>>1903
超強いどころか熱と衝撃波を伝える大気がないから光って終わりの綺麗な花火の可能性もある
電磁波も衝突する大気がないと発生しないし

1920 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:05:10.494875 ID:Gsf7sPW9
>>1903
超強いのが問題では?
今開発されてる火薬ってTNTの2倍もいかないくらいなのに、核は数千、数万倍規模なんで
ちょっと桁が違いすぎるんよ

1921 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:05:48.200352 ID:YDRGrhzK
>>1902
アークエンジェルとか一部で実用化されてるだけで本格的な核融合発電施設はないはずだぞ

1922 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:05:51.251878 ID:Nt1iu8tk
>>1897
最後の一線を超えるのに00みたいな高濃度散布が必要だったみたいだけど
紛争で新型をどんどん投入すればボチボチ発生するという

脳量子波観測してELSがさっさとやってきたのは予想外だったみたいだが

1923 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:05:54.399079 ID:ccz0FwPa
テレカがもうピンと来ないのと各国キャラ作ろうが今の時代めんどくさいんじゃないかな
なんでうちの国のキャラはいないんだとか出てきそう

1924 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:06:05.555621 ID:9zfbuKpb
>>1900
これが噂のNTRガンダム……!

1925 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:06:14.796566 ID:TqqBFyEG
イオリアのオッサンは人嫌いだったらしいくせに人類の未来を憂いて数百年先の為の布石用意しておくとか色々拗らせ過ぎじゃない?

1926 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:06:36.635282 ID:8gAUNpgt
>>1923
200人出せば解決だ

1927 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:06:55.539780 ID:SOfnputf
>>1920
宇宙で核爆弾って熱とかエネルギー伝達する物質が少ないから地上より威力落ちるらしいねんな

1928 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:07:05.414702 ID:W+xazKPQ
>>1923
これめっちゃありそう

1929 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:08:27.132277 ID:YDRGrhzK
>>1923
親友テレカってあれ一応テレホンカードじゃなくテレパシーカードの略なんすよ

1930 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:08:52.537281 ID:AYGwHdFQ
>>1923
エロゲの特典じゃまだ生きているなテレカ、クオカードにすればいいのに

1931 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:08:53.868104 ID:cSGasYHe
>>1926
おい!スペインと一緒になんかするなよ!!カタルーニャ地方出身のドラえもんズ出せ!!

1932 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:08:56.262218 ID:Nt1iu8tk
>>1920
破片じゃなくてギリ熱量で闘える程度の爆弾になります

1933 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:08:59.995428 ID:yCeXKRIq
ちなみに50年後の時代でも純正太陽炉は製造が厳しいので希少扱いです

1934 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:09:08.770564 ID:DMYsJUUh
>>1926
登場順番だったり台湾だったり民族衣装でお荒れするのでだめです

1935 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:09:48.883351 ID:AYGwHdFQ
>>1931
ハンチョウの大槻の脳内サミットにスペイン料理からカタルーニャやバスクやカスティーリャとか分裂しそう

1936 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:09:50.147966 ID:9zfbuKpb
>>1915
声優刷新に伴って、アニメオリジナル設定はリセットされた。
その後、復活した設定もあるので、ワンチャンドラえもんズ復活にも期待されたけど、
ドラえもんの海外展開を鑑みると、テンプレ外国人のドラえもんズ復活は難しいというのがファンの憶測である。

1937 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:10:02.484394 ID:XAqKkDbx
>>1923
もしもボックス「公衆電話のボックスなんてテレカ以上にもう存在しないんですけど…」

ドラえもんズ削除については色々憶測は出てるけど公式発表もなく消された以上、出すつもりはないでしょ。

1938 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:11:00.674017 ID:3yzYpIb9
ローソンでバイトしてたら鹿島さんとシフトに入ることになった

1939 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:11:05.907691 ID:AYGwHdFQ
きかんしゃトーマスの原案者が去年死亡していたことが分かったか、新年早々の訃報とはちょっと違うか

1940 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:11:10.578687 ID:Nt1iu8tk
>>1930
数年前に印刷してつかえる無地のテレカが販売終了しとるじゃろ。在庫つかってるの?

1941 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:11:35.500967 ID:Gsf7sPW9
>>1927
何にもない宇宙のど真ん中ならともかく近所で爆発するなら変わらんよ
攻撃目標がコロニーや宇宙船なら反応する物質はいくらでもある
むしろ周辺に影響がないから気楽に使ってこられる分怖いぞ

1942 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:12:14.646874 ID:TqqBFyEG
ドラえもんズといえば、どいつもこいつも活躍地が過去の時代なんだよな
お前らそんなホイホイ過去に散ってええんか?

1943 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:13:02.375151 ID:qgcLvmTI
Gガンダムのネオ香港の扱いってかなり絶妙なバランスの上に成り立ってたのだろうかひょっとして

1944 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:13:09.875156 ID:9zfbuKpb
>>1939
人形劇のきかんしゃトーマスを見てきた世代からすると、
デフォルメアニメ化された最新シリーズに感じる違和感が大きいw
特にディーゼル、お前のキャラ変わりすぎやろ!!

1945 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:13:21.185250 ID:PWEiBK3b
宇宙空間で衝撃波が出ないなら核兵器の周りに散弾仕込んで超巨大クレイモア地雷にすればいいじゃない

1946 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:13:24.697157 ID:Nt1iu8tk
>>1933
劇場版までに2個だから年一個ペースぐらい?
……そういえば劇場版のあと木星環境ってどうなっているんだろう。大荒れになってそうだけど

1947 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:13:25.764525 ID:XAqKkDbx
>>1938
ローソンは痴女マートじゃないですよ?

1948 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:13:45.560488 ID:AYGwHdFQ
>>1940
みるふぁくのメイド学園出たのは2022年だったわ、この時の特典はテレカもあったぞい

1949 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:14:27.373892 ID:Nt1iu8tk
>>1941
膨張するモノがあるなら有効だね(コロニーに撃つ理由だったり)

1950 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:14:28.135266 ID:3yzYpIb9
ラーメン二郎の騒動やっと終わったか。女さんの悪いところマシマシやったな

1951 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:15:38.248659 ID:SOfnputf
ドラえもん(日)、ドラザキッド(米)、王ドラ(中)
ドラリーニョ(伯)、ドラニコフ(露)、ドラメッドIII世(沙)
エルマタドーラ(西)の7人と敵役ドラパン(仏) で計8

ちょっと国際情勢がめんどくさそうなところばっかり

1952 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:15:51.162181 ID:cSGasYHe
>>1950
私たちはマシマシにされた──

1953 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:15:55.544584 ID:zWhLhlSs
>>1875
一応その格好は、戦闘中に冷気の制御が完全に出来ないので
それを放出するため、っていう理由付けがある

1954 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:16:08.022028 ID:UZ7dZZwG
そろそろタイムマシン作ってタイムパラドックスを実演する人とか出てきてくれませんかね

1955 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:17:09.756113 ID:BT/IEQXq
>>1945
散弾ではなぁって御大将が


1956 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:17:34.413408 ID:AYGwHdFQ
まんがサイエンス読む限りじゃ全くタイムマシンを作るどうこうの段階すら行けていないのは分かる

1957 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:17:50.809671 ID:VRzm7Syp
>>1943
大人になって宇宙に出ても国別の国力差が残るんじゃないか?…って思ってたけどGFで優勝した国家元首になると犯罪に加担してて証拠が出ても捜査も逮捕も出来ない辺り権威はガチよ

1958 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:17:56.111316 ID:zWhLhlSs
>>1955
Zのアッシマーに乗ってたブランだよ

1959 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:18:29.194889 ID:XAqKkDbx
>>1950
男のほうがヤク中っぽいヤバさで暴れた方じゃなくて?>女さんの悪いところ

1960 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:18:45.072699 ID:upnRcpXz
>>1956
核融合を維持することも実現できてないからなあ
起こすだけなら水爆で可能だが…

1961 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:18:55.517827 ID:zWhLhlSs
>>1956
まず「時間」が何かってところからわかってないところが多すぎて

1962 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:19:29.218460 ID:cSGasYHe
量子力学のニュース見てたら「時間とは量子もつれの副産物に過ぎない」とか発表されたらしいが
出てくるワードが「時間を否定するもう一つのシュレーディンガー方程式」とか頭厨二モードになっちゃって真面目に読めない

1963 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:19:57.996795 ID:zWhLhlSs
>>1959
適当に嘘吹聴してそれに文句言われたら逆ギレした話ってのだからまあ

1964 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:20:41.104485 ID:kiyBfuLF
>>1956
先ず時間というものが概念から脱出できてなくて何をどうすれば時間そのものを観測できるかまるで分ってないからなぁ
今現在で言う時間ってモノは地球の自転を一定のリズムで分割したリズムを測定して大体こんなもの、って程度のものでしかないし

1965 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:21:03.944593 ID:Gsf7sPW9
>>1945
散弾なんか仕込まなくても核爆発なら外殻が蒸発して金属の衝撃波で周囲を吹き飛ばすんじゃないの?

1966 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:21:38.209272 ID:kiyBfuLF
>>1963
何だ、いつものツイフェミさん仕草か

1967 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:24:06.232450 ID:JTCuFSk5
>>1956
そもそも時間を移動して過去に行くマッスィーン出来た!となってもそれを使って過去を移動した事を証明出来ない(不確定性原理)

1968 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:24:27.298467 ID:zWhLhlSs
>>1966
まあ男女問わずよくいるSNSやっちゃいけないタイプ

1969 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:26:18.481480 ID:9zfbuKpb
ちんちんがいらいらする!
NTRや凌辱は人類に不要!
美少年主人公がヒロインズの肉オナホになる純愛ハーレムエロが欲しい!

1970 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:26:38.834402 ID:QsKmp0LI
そういえばトーマスってなんでお馴染み扱いのMODになってたんだ?

1971 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:27:32.654442 ID:AYGwHdFQ
>>1967
過去改変しても記憶も改変されるしな

1972 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:28:01.301593 ID:zWhLhlSs
某ニュースサイトの人が、あっちのマニアが片っ端からあらゆる画面付き機械に移植しているのをつぶやいているけど
こんなものにまで移植したのがいたんかw
多分わいは人間じゃない

【ニュース】『DOOM』をなんと「キャプチャ認証」に移植した人現る。
ttps://x.com/AUTOMATONJapan/status/1875052522702082381

1973 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:28:27.048567 ID:SOfnputf
>>1970
こだわってMOD作る人が居るからのはず
○○の度に××をする人は少なからず世界に居るみたいだ

1974 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:28:36.456742 ID:zWhLhlSs
>>1970
最初にそのMODを作った人「いや、全くわからん」

ほんとなんで何だろう?

1975 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:28:39.436514 ID:LAueshou
>>1970
みんな知ってるからじゃない?

1976 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:28:44.293035 ID:JTCuFSk5
>>1966
問題のポストは削除したけど謝罪文がまったく謝罪になってないのが凄い

ttps://tadaup.jp/bbe958fc.jpg
ttps://tadaup.jp/bbe960de.jpg

1977 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:29:32.197177 ID:sYQyGLiC
2Bはエロいからまだわかる
ニコラス・ケイジとトーマスはわからん

1978 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:29:39.005557 ID:pLCegT5Z
七人のツィフェミが集まりお互いに誹謗しあって真のツィフェミを決める戦争がこの都市で!?

1979 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:30:13.586004 ID:zWhLhlSs
こいつはやるかやらないか、で言えば絶対にやるw

ttps://x.com/yamori108/status/1874985559166525651

1980 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:30:27.886626 ID:3yzYpIb9
麻婆豆腐食いてえ!町中華の甘い奴じゃなくホワジャオ効いたやつ

1981 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:31:16.964017 ID:zWhLhlSs
>>1980
自分でつくろう!
いやまあ今は正月休みで材料買えないかもしれないが

1982 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:31:50.685789 ID:LAueshou
言うほどダサいかな?
男性メンバーの胸筋腹筋がはっきり分かるくらいしか日本の戦隊スーツとの違いが分かんない
ttps://x.com/i/status/1875000942468460718

1983 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:32:02.539177 ID:y02POK/A
>>1976
私は馬鹿ですって言うだけなのに随分文字数使ったな
小学生がいやいや書いた夏休みの作文か何か?

1984 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:32:07.220535 ID:9zfbuKpb
>>1971
ゴジラvsキングギドラ「記憶改変……、何それ?」

1985 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:32:44.953601 ID:3yzYpIb9
>>1981
なんか上手いこといかんのよな。豆鼓もピーシェン豆板醤もホワジャオも買ってほぼ店と同じような材料用意したのに店と同じ味が出せん

1986 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:33:37.261340 ID:3yzYpIb9
>>1978
いつになれば女だらけの街と絶対に破けないストッキング作るんすか?

1987 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:33:51.705167 ID:StsDYBdj
>>1980
李さん「お待たせしました」
ttps://pbs.twimg.com/media/D25-VBDUgAA_ohq.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D25-VBGU8AI3pU4.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D25-VBFUkAIZa3d.jpg

1988 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:34:59.540092 ID:zWhLhlSs
医学の発展の為に恥をさらしてしまうのかw
大学病院だからって良い病院って訳でもないのね
ttps://x.com/igaigaitata/status/1874812792433504722

>>1985
そこら辺流石プロは違うよねって

1989 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:36:55.135619 ID:SOfnputf
>>1988
大学病院は若手の育成になる代わりに先端医療を受ける所だと思ってたので普通じゃね?ってなってる

1990 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:37:14.372946 ID:qgcLvmTI
>>1978
ツイフェミは誹謗し合わないだろ
っつーか誹謗し合うなら自浄作用が働くから比較的マシな部類になるからな

1991 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:37:21.698780 ID:3yzYpIb9
「豚山のポスト消したけど、よく考えたら全マシじゃなくて"全マシマシ"だったかも知れんわ😅でも不快になったのと不味かったのは事実だし二度と行かないから安心して‼️すまんかったな」(現在削除済み)

謝罪文変更

(取り残される誹謗中傷女性たちや放火予告犯たち)

一件落着!

1992 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:37:27.339352 ID:/Ppx2whJ
あまり女性を馬鹿にするな
女性は男なんかよりずっと成長が早いんだぞ
男子小学生は男子小学生並の知能しかないが女子小学生は既に成人女性並の知能を持っているんだぞ

1993 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:38:28.075021 ID:JTCuFSk5
>>1971
記憶や記録の改竄が本当に発生するかどうかはおいといて

タイムマシーン出来た!現在の状況を記録して、15分後にタイムマシンで15分前に戻って記録した過去の状態と同じだったら成功や!としても
厳密に判定するなら「全宇宙の素粒子を観測して位置と運動量を記録しておかなければならない」

無限の知覚力と計算力と記憶容量があれば可能……と思いきや、不確定性原理により全ての事象は観測者が観測を行おうとすると
必ず観測対象に影響を与えてしまい、正しく観測出来ない

風呂の温度を計りたい!よっしゃ水温計つっこんだろ!水温計がもともと持っている温度が風呂の湯に影響与えたから正しい数値はわからへん!

ってなっちゃう

なのでタイムマシーンが完成して、それで過去に戻れたとしても「なんとなく過去に似てる世界」としか言いようがない

1994 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:38:31.548221 ID:cFFdYtss
>>1978
参加者同士がブロックしてそれを貫ければ勝ちにしよう

1995 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:38:57.098947 ID:N0sfYf21
>>1982
美意識というか見慣れないからこその拒否反応な気もしないでもない

日本の戦隊は極力身体の線を出さないスーツ
対してこのオリジナルパワレンは身体の線を強調するスーツになってる

ただまあ自分もあんまカッコイイとは思わん

1996 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:39:33.445026 ID:zWhLhlSs
>>1982
リポストにもあるけど、なんか安っぽいなって

1997 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:39:36.438948 ID:Nt1iu8tk
>>1982
”基本はおさえている”という普通っぷりだとは思う
ちょい古めかなとは思うがこういう回帰デザインはたまにあるしなー

1998 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:39:56.492534 ID:SkRsTgRW
時間は3次元+1という特別枠なんで11次元より遥かに難解なんだよな

1999 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:41:47.259603 ID:/Ppx2whJ
ヒロイン「パーティーリーダーが『くそっ!失敗だ!でも諦めない!必ずみんなを助けてみせる!』って言い残して自殺した……」

2000 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:42:38.231103 ID:LAueshou
>>1986
女だらけの街はたまに作ったけど結局ダメでしたみたいなニュースを見るな

2001 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:44:05.024170 ID:VRzm7Syp
>>1987
昔見た旅番組だと中国人は外国に行ってもその国のものより自国の料理を食べたがるらしいので実はこれで正解だったかもしれない
TVだと当時その国に旅行に来た日本の人が現地のツアーガイドに中国人と勘違いされて中華ばかり出して腹が立ったらしくその国で
ツアー社立てたんだとか

2002 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:44:26.082000 ID:LSX6qdlt
物質の変化の流れを『時間』と呼んでるだけで
時間軸なんて存在しないのでは……?
でも何かミラーユニバースとか理論的にはあるんだよな

2003 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:44:38.660173 ID:9zfbuKpb
>>1992
JSに性的に弄ばれるDS。
成長したDSは、自分がされていることが性的暴行だと知るが、既にJSの胎内には命が宿っており、
男として責任を取る事を決意する……。

2004 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:44:39.985562 ID:Gsf7sPW9
>>1993
でも風呂の温度が10度と50度なら温度計程度は誤差になるんじゃないの?

2005 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:45:20.460607 ID:3yzYpIb9
メスガキに襲われたい

2006 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:45:34.840206 ID:y02POK/A
ワイ「タイムマシンは本当にあったんや!思ってた通りの○○時代や!!」
科学者「…という夢を見せる装置だよ。不自然なところや違和感もなんかいい感じに補正されてそれに気が付かないようにしてあるよ」
助手「それ洗脳なんj「夢を見せる装置だよ」アッハイ」

2007 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:45:45.204397 ID:/Ppx2whJ
>>2005
すまない、メスガキは切らしている
俺でもいいか?

2008 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:45:51.923734 ID:W+xazKPQ
AVで作る戦隊ものがガチすぎるって話題あったよな。子供が見られないラインを逆手にとってガチで取り組めるからできるってやつ

2009 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:47:02.325630 ID:5yoy0S0a
>>1982
ダサいっていうかセンスが昭和な感じ

2010 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:47:23.812721 ID:LAueshou
>>2001
この場合は貼られてるページにあるとおりお客さん達が日本の食事が合わずに体調崩してるから
食べなれた故郷の四川の味付けにしたって話だからそういうのとは事情が違うかな

2011 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:47:52.198457 ID:3yzYpIb9
>>2007
無言の左鈎突きから始まる連打

2012 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:48:13.506118 ID:5yoy0S0a
>>2001
流石どこの国でも中華街作る民族だ

2013 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:49:17.236388 ID:Wub1//Zp
ホモなの?ノンケなの?
ttps://i.imgur.com/auU3JyD.jpeg

2014 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:50:27.206210 ID:sYQyGLiC
>>1982
生物的にされたメガゾードもそうだけどなんかセンスが違うんだよな

2015 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:51:06.553920 ID:kiyBfuLF
>>2000
現実でも80年代くらいに一度ブームにはなったよ、でも問題もいろいろあって、
・コミュニティ内の自助だけでは生産力が小さすぎてコミュニティを維持できない
・外部に稼ぎに出るにしても辺鄙な田舎をそのまま買い取ってコミュニティにする事例が多いため物理的な距離に阻まれる
・そもそも人口増加を外部からの流入に頼らざるを得ないため1世代でコミュニティが消滅する事例が多発
・コミュニティ内での出産育児に対する扱い。男児を産んだ場合どうするのか
みたいな感じで幾分立たないうちにほぼ全部消滅したみたいね

2016 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:52:33.487936 ID:Nt1iu8tk
>>2009
初期戦隊と古いタイツアメコミヒーローの中間みたいなノリだよね

2017 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:52:47.612578 ID:Wub1//Zp
>>2015
男女揃って次世代を作れる生き物なんだから、片方を排除した時点で滅亡不可避なのにね

2018 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:53:26.520166 ID:JTCuFSk5
>>2004
過去に戻ったぞ!証明のために計測開始や!!ってなった時
例えば記録では晩飯がカレーだったはずなのに計測の際にハヤシライスを食べてたら?
自分の身の回りは合ってたとして、三代前のご先祖様の享年が一年違ったら?
過去に江戸幕府じゃなくて豊臣幕府が開かれていたら?
地球に最初に誕生した生命が死ぬまでの時間が10秒短かったら?
既知宇宙の外側である素粒子が1ナノ秒だけ記録とは違うふるまいをしていたら?

と突き詰めるとどんな小さい差異でも差異があるのなら「過去」じゃなくて「過去と近似値をとる世界」なんよ

2019 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:56:10.792116 ID:LAueshou
>>2009
確かに言われてみれば、実際子供のころこんな感じの戦隊見たような感じもする

2020 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:56:14.472420 ID:VRzm7Syp
>>2010
人ってそれぞれで体調が違うからそれも国が違えば体調崩すのも仕方がないな…何か言い方が悪かったかもしれないから謝罪します。

2021 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:56:37.810080 ID:+6uzpiJZ
>>1982
肩アーマーがいらんというかトレケラレンジャーまんまの青が一番かっこいいなこれ

2022 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:56:50.076883 ID:/Ppx2whJ
いや生産力が無いは流石に嘘
何故なら足を引っ張る男も邪魔をする男もいないから女性が本来持つ能力を十全に発揮できるので既存のどのコミュニティも凌駕する凄まじい生産性が生まれるから

2023 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:58:39.581004 ID:sx1VDqnL
ダイナックの肩アーマーがダサいって!?

2024 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:59:18.051331 ID:/bSs77aM
戸田流の煉獄は左鉤突きから始まる

2025 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:59:24.004774 ID:LSX6qdlt
うわああああメスガキの襲撃だ!
バリケードを張れ!絶対に触るなよ人じゃなくなるぞ!?
くっそおヒト型実体がこのやろう

2026 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 15:59:30.585011 ID:mJwdHbkI
>>2020
ん?今

2027 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 16:00:04.531686 ID:3yzYpIb9
>>2022
誰が下水やゴミ処理とか建設やんの?

2028 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 16:00:14.692884 ID:plKxKl4K
>>2026
ナンでもする?中華だって言ってんだろ

2029 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 16:00:40.800368 ID:sRph5GkJ
>>2022
怨念とか憎悪とか嫉妬とか、そういう負の想念の生産力?

2030 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 16:01:33.446391 ID:3yzYpIb9
町中華はなんか格付けチェックで炎上してたな

2031 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 16:02:19.405839 ID:mJwdHbkI
>>2027
妖精さん

2032 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 16:02:25.257630 ID:+6uzpiJZ
デザインには盛るだけじゃなくて削る勇気も必要なんだ
ウルトラマンの頭部もティガまで削る発想がなかったんだ

2033 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 16:03:17.228901 ID:plKxKl4K
>>2030
アレガチ炎上だったの?
ネタかと思ってた

2034 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 16:05:11.170912 ID:3yzYpIb9
>>2031
妖精は性別不明。つまり男かもしれないので街には入れられないですね

2035 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 16:05:22.998248 ID:VRzm7Syp
>>2033
中華街って90年代始めまですっごく臭くてさ…10年位経ってなんか臭いが消えてたのに凄く驚いた

2036 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 16:06:18.387678 ID:/Ppx2whJ
>>2034
いや、女性の目に止まったら射殺すればいいだけだから
オスや妖精さんは女性に見つからないようにこっそりゴミ収集とか下水処理とかしてくれればいいよ

2037 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 16:06:59.827988 ID:LSX6qdlt
そんなにちんちんが怖いなら宦官でも使ったらええじゃない
……誰も志願しない? せやね

2038 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 16:07:04.180893 ID:9zfbuKpb
>>2032
女の子のおっぱいとおちんちんとおしりは盛れるだけ盛れ!
四肢は削れ!

2039 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 16:07:46.274026 ID:LAueshou
>>2025
メスガキがそういう種族の特定害獣という設定のエロ同人があったな

2040 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 16:07:53.326192 ID:+L9bmJyz
ためしてランキングとか一切忖度無しって言うけどさ、審査員が人間である以上は無意識レベルで好みの傾向とかあるよねって

2041 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 16:07:56.089588 ID:3yzYpIb9
GACKTに対してのヤラセがしつこすぎて萎えた
最初の1、2回だけ台本にしとけよと思った

2042 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 16:09:03.646167 ID:LSX6qdlt
>>2038
ダルマ性癖はちょっと……

2043 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 16:10:43.626140 ID:3snj535p
>>1982
なんかジュウレンジャーがすごい人気だって聞いた覚えがあるしドラゴンレンジャーリスペクトした結果なのかパチモノくさい

2044 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 16:11:04.906708 ID:3yzYpIb9
ダルマカルマ強いよね。好きなカードだわ

2045 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 16:11:23.037583 ID:qgcLvmTI
メスガキを現実の女児に準ずる存在だと考える方が正気の沙汰じゃないよね

2046 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 16:12:29.577029 ID:pLCegT5Z
メスガキをわからせるのは半分犯罪だからね

2047 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 16:13:06.687023 ID:plKxKl4K
コナミのメスガキ、オカン属性も付けがち

2048 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 16:13:09.569389 ID:+6uzpiJZ
一般的な性癖としては隻腕が限度だと思う

2049 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 16:15:18.488543 ID:pLCegT5Z
ならチクチンはギリセーフか?

2050 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 16:15:31.866510 ID:3yzYpIb9
ウマ娘を事故から救う為に半身不随になったトレーナー

2051 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 16:15:48.760896 ID:VRzm7Syp
>>2043
米国だとジュウレンジャーが初代パワーレンジャーになってて…そのグリーンレンジャー(ドラゴンレンジャー)のトミー・オリバーを演じた
ジェイソン・デビッド・フランク氏が日本でいう藤岡、てつをもかくやってレジェンとして大人気よ(残念ながら2022年に鬼籍に入りました)

2052 :名前欄に!dama !omikuji !item で お年玉とおみくじとアイテムが引けます:2025/01/03(金) 16:15:58.636951 ID:plKxKl4K
なんでこいつらチキンレースで鳥人間コンテストしてんの

2053 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:18:06.176957 ID:OaYbxEX/
>>2043
ワイは見たときオーラチェンジャーするんかと思った
後変身シーンケツクイクイさせ過ぎてて草だった

2054 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:21:28.251939 ID:3yzYpIb9
大昔『このチキン野郎が!』

昔『オタクはキモ豚www』

今『これだからチー牛は』

次はなんだ?

2055 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:21:30.256375 ID:9zfbuKpb
>>2048
左半身を機械化された少女兵士が、ショタ主人公の専属護衛メイドになり、やがてショタ主人公と愛し合うようになるけど、
自身の容姿と経歴を気にして想いを伝えられずに苦悩する姿は美しい。

2056 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:23:35.307717 ID:3snj535p
>>2051
映画かなんかでリメイクして大獣神のデザインを変えて向こうのファンもめっちゃ切れてたみたいな話題がたしかあったな

2057 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:26:36.380551 ID:l16yVPFu
>>2054
なんでも成り得るしなぁ
これだからAはwwwでも浸透すれば通じる

2058 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:27:18.194995 ID:y02POK/A
>>2054
魚…?いや羊とか馬?

2059 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:27:24.329428 ID:VRzm7Syp
>>2056
2017年の映画だな…言いたかないけどラベル借りてヒーロー、ロボ、学生要素詰め込んでアベンジャーズみたいな作品に落とし込もうとして
失敗した感が強い。スーパー戦隊へのリスペクトもそうだがパワーレンジャーの何が良かった、面白かったのかもなんにもわかってない。

2060 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:28:06.950163 ID:3snj535p
>>2054
チキン野郎=雄鶏
キモ豚=豚レバー
チー牛=チーズと肉
肉の格があがってきてるしそのうちドラゴンボーンになるのでは?

2061 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:29:01.054080 ID:upnRcpXz
海外でドンブラって展開してるのかな
展開したとしてアレを海外の人が理解できるのかな
免許取りに行く話は世界共通で笑ってくれそうな気はする

2062 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:29:12.115663 ID:y02POK/A
全く同じってわけじゃないけどアニアーラって映画がかなり雰囲気が近い
乱交カルトな描写があるから一人で見ろよ

2063 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:31:26.727075 ID:5yoy0S0a
>>2060
パーサーナックスを殺すのよ!

2064 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:32:14.624056 ID:9zfbuKpb
>>2061
ドンブラを見た外国人の日本観がドンブラ準拠になる可能性が微レ存……?

2065 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:32:52.480035 ID:zWhLhlSs
>>2061
ドンブラは中国でやるとか聞いた

2066 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:33:03.279911 ID:kiyBfuLF
>>2063
Fus Ro Dah !

2067 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:33:39.549007 ID:XAqKkDbx
>>2054
近未来では AI「これだから人間はwww」 ってなるよ。俺は詳しいんだ。

2068 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:34:02.203489 ID:8GeHZrOQ
海外民「ドンブラのオリジナル観たけど半分くらい頭おかしくて理解出来なかった」
こうなる

2069 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:34:12.852854 ID:VRzm7Syp
>>2061
中国で放送してるらしいぞ…向こうでの記念すべき初の戦隊一作目としてな!

2070 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:34:38.005765 ID:VxaWTxtw
ドンブラなんか見たら中国人に日本が誤解されちゃう

2071 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:34:41.747393 ID:sRph5GkJ
>>2068
半分も理解できるとは、さてはジャンキーだな、貴様

2072 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:35:41.681384 ID:N0sfYf21
>>2061
上のパワレン変身動画にあるけどパワレンは東映と手を切って独自路線になります
新作はリュウソウのマスクにオリジナルスーツ+キュウレンロボみたい

それに伴って過去の向こうで作ったパワレンスーツとか全部叩き売ったとか
プロデューサーがポリコレ拗らせてるとか、もう嫌な予感しかしませんね

2073 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:37:46.759472 ID:f8wWvWPE
割と昔から違法のやつが字幕付きでバンバン流れてるから
初の戦隊かと言われると公式ではとつきそう

2074 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:38:08.386427 ID:fsDaZsOf
>>2057
今のチー牛だってオタクという言葉が広まり過ぎて(アイドルにもオタク公言する奴がいる)ネガティブな意味を失ってしまって
代わりにネガティブな意味で使える代用棍棒ってだけだからな
あと20年30年してチー牛が一般化してネガティブな意味を失ったらまた新しい棍棒が持ち出されるだけ
チー牛が一般化するのかは知らん

2075 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:38:24.474083 ID:kiyBfuLF
>>2072
絶対黒人戦隊とかフェミニスト戦隊とかLGBTQ以下略戦隊とかDEI戦隊やりだすゾ

2076 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:38:36.970788 ID:/bSs77aM
ドンブラが初戦隊なので当然向こうにおけるピンクの基準は雉野
大丈夫か?

2077 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:38:39.679658 ID:VRzm7Syp
>>2072
あのデズニーですらポリコレ路線から縁切ろうと準備を進めているのに…

2078 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:39:46.022056 ID:f8wWvWPE
パワレン版ゴーバスターズで黒人戦隊じゃなかった?

2079 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:40:38.766178 ID:y02POK/A
チー牛ももう既にだいぶ陳腐化してると思うぞ
言ってるやつ見てもあ、こいつバカなんだなって憐みの方が先に来るもん

2080 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:42:30.871527 ID:3yzYpIb9
別スレで『世界中で脱ポリコレの流れが来ています。でも今までポリコレで騒ぐ事によって利権を得ていた
人達は困るわけです、棍棒が取り上げられるわけですから。じゃあ次に掲げる棍棒は何か?
断言しましょう『反AI』です。』

みたいな事を聞いてちょっとだけなるほどと思ってしまった

2081 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:42:31.848904 ID:HwMza9VK
>>2044
さてはテメーラビュ使いだな?

2082 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:42:40.003066 ID:+L9bmJyz
今更デジアド02映画見たんだけど、ラスエボ絆やった後にこれか…

2083 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:43:29.851253 ID:EByw8YLB
輸出レンジャーの歴史を知りたかったらネトフリでボクらを作ったオモチャたちって番組の
パワレン回を見るといいよ
番組そのものじゃなくてあくまでも主題は玩具だけど流れは理解できる

2084 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:43:34.040924 ID:kiyBfuLF
>>2077
主演女優の大イキリとか原作からかけ離れすぎた脚本とかで大爆死が約束された実写版白雪姫が控えてっからな
その大赤字の責任被せて監督と脚本首にしてポリコレから撤退するつもりだろうね

2085 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:43:40.501094 ID:3yzYpIb9
>>2081
ち、違います!俺の初手見てください!
天獄の王、神の宣告、神の宣告、トラップトリック、センサー万別

ね?ラビュリンスなんて文字どこにもないでしょ?

2086 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:45:10.673995 ID:5yoy0S0a
チップとデールがいきなり鯨肉は食べなーいて歌いだすからなぁ

2087 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:46:04.713366 ID:3yzYpIb9
クジラ肉ってまずいもん。前にイカリスーパーで売ってたのを買ったけど血の味しかしなかったぞ

2088 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:46:44.277242 ID:VRzm7Syp
>>2086
創作に政治を絡めるのが一番の間違いだって誰も気づいてない?

2089 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:46:45.687096 ID:BT/IEQXq
今はおじさんが悪口になる時代だからね…

2090 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:48:58.492034 ID:+6uzpiJZ
台湾の子供向け番組にゲストで出るぐらいには人気あるか推してるかどっちかなんだよなドンブラ
ttps://x.com/poroporo2/status/1805198704405884989

2091 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:49:18.720366 ID:fsDaZsOf
クジラの刺身は好きなんだが、もう少し流通量が増えて価格が落ちてくれんと手を出しにくいねんな

2092 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:50:19.020177 ID:plKxKl4K
そりゃリスは鯨食わねえわ
人がいきなり「土を食わないでーす」とか歌い出したら引く

2093 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:50:53.729642 ID:9zfbuKpb
>>2088
日本のTV局「刑事ドラマで現実の政治を絡めて事件を起こしちゃイカンのか?」

2094 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:51:13.945872 ID:wvrkMGOm
>>2092
昔テレビで世界のビックリ人間で、土を食う中国人かどこかのおばさんみたことある

2095 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:51:41.915612 ID:/x0aXHvl
まずいのに当たると本当にまずい鯨肉

2096 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:52:16.826117 ID:BT/IEQXq
青セイバーは土を食べるという風評被害あると思います

2097 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:52:35.079812 ID:VRzm7Syp
>>2084
主演女優と脚本の問題がいまいちわからなかったから教えてください
>>2093
ちょっと刑事ドラマの関係はよくわからないですね

2098 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:52:40.016599 ID:Gsf7sPW9
>>2091
残念ながら供給側が高級ブランド路線を狙ってるので、そうそう安くなることはないと思われる

2099 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:52:53.335268 ID:zWhLhlSs
ttps://x.com/G1_BARI/status/1874680296878350497
いいですか
落ち着いて聞いて下さい
鉄血のオルフェンズからもう10年経ちました(去年のミーム)

2100 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:52:54.816647 ID:yCeXKRIq
>>2082
監督がインタビューでぶっちゃけた
ラスエボ後にファンや回りから続編やらないかと言われまくったがそんなの言われても迷惑 決まった構図になる話なんでつまらない ファンや他の人が考えればいい
Pから始まりのえらばれし子供やりたいと言われて、最初はタイムスリップも考えたが既存設定でないように調整したのがこんさく

2101 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:54:01.417074 ID:EByw8YLB
畑の仕上がり具合を確認するのに土を口に入れる元アイドルの有識者なら知ってる

2102 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:54:30.247473 ID:+6uzpiJZ
>>2099
種死から映画まで20年ぐらいだったと思うからもう10年すれば鉄血もできるかもしれない
やるほど人気が残ってないかもしれない

2103 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:54:56.344842 ID:fsDaZsOf
>>2098
そうか……まあ牛豚鶏と競合するし若い世代には馴染みないもんな……

2104 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:56:06.137611 ID:wvrkMGOm
>>2098
クジラ肉が高級だなんて一部の大阪人にしか通じないのによくやるよ
親世代にとってはクジラ肉は給食に出てきた臭くて不味い安かろう悪かろうの肉で、それから下の世代はあえて食べようとしなければ縁がない肉
需要側に高級路線の需要がないから先細りでしかないね

2105 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:56:22.909611 ID:yCeXKRIq
実写白雪姫はもう大爆死するのが確定してるからな
延期と作り直して製作費が跳ね上がってる

2106 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:56:24.296198 ID:3yzYpIb9
青セイバーがやはり一番エロい

2107 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:57:32.950283 ID:3snj535p
>>2083
向こうは銃の形をしたおもちゃでも輸出の際に厳しい検査があるが
凄まじいまでのパワレン人気にパワーレンジャーのおもちゃです!よし通れ!でいけたとかなんとか

2108 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 16:57:56.803771 ID:l16yVPFu
しゃーない。クジラの繁殖促進して狩りまくろう
なにしろ競合相手はほとんどいないから狩り放題だ
ところでクジラの繁殖はどうすれば?

2109 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:00:03.431638 ID:plKxKl4K
>>2108
まずクソデカ水族館を作ります

2110 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:00:18.267060 ID:8GeHZrOQ
紅白で見ててふと思ったけど

今の時代だと銭湯を男が長風呂して女冷えるまで待たせるってちょっと許されねえなw

2111 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:00:49.089631 ID:NDZ5O2TA
>>2108
マジレスすると
人間は何もしないのがベターですよ

2112 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:01:20.667164 ID:Gsf7sPW9
>>2108
捕まえたメスクジラをびゅっとしごいて取り出した卵に同じくオスクジラをびゅっとしごいて精子を掛ければ出来上がるんじゃね?

2113 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:01:28.150887 ID:zWhLhlSs
ttps://x.com/ryo_tani/status/1874913310392602725
海外だとラーメン1杯4000円か
行きたくねえなあ行く予定もあても無いけど

2114 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:01:29.636617 ID:VRzm7Syp
>>2107
ニンニンジャーの忍者一番刀は駄目だったぞ(代わりにカラクリヘンゲンが変身アイテムになった)

2115 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:01:44.480359 ID:i1qUyNwF
>>2087
年末にスーパーに並ぶクジラ肉を刺身でよく食ってるけど普通に美味かったゾ

2116 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:01:45.903361 ID:8GeHZrOQ
>>2109
はい
ttps://i.imgur.com/TBfr12p.jpeg

2117 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:01:57.230857 ID:+6uzpiJZ
>>2112
哺乳類!

2118 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:02:02.035887 ID:3yzYpIb9
でも熊を救うことにはやたらと口出すやん日本人

2119 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:02:14.788904 ID:zWhLhlSs
>>2114
アメリカって州によるけど、拳銃よりトンファーやヌンチャクがアウト、ってところだから

2120 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:02:43.740147 ID:zWhLhlSs
>>2116
某配信者は変な縛りしたからクソゲーになっただけと聞いたが

2121 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:03:22.041505 ID:3qKBulJr
お前が飲む必要ないやろww
ttps://i.imgur.com/suxKMYK.jpeg


2122 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:04:36.025552 ID:+6uzpiJZ
>>2120
からすまは説明書読んでねぇなってパト猫が言ってた

2123 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:05:45.799118 ID:GG/6W6HG
>>2121
確かこの後に助手が飲んでたやつも選手が飲んだはず

2124 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:05:47.333383 ID:t7bNRtdj
>>2102
その前にやると言ってるウルズハントの音沙汰が無いんだけど
アニメに関しちゃウルズハントに限らず色々溜まってる感じはあるけど

2125 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:05:55.972827 ID:9zfbuKpb
>>2117
カモノハシ「いつから哺乳類が卵を産まないと錯覚していた?」

2126 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:06:13.042705 ID:GxHQaVZW
>>2109
海遊館の何十倍必要かな?

2127 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:06:14.547307 ID:l16yVPFu
>>2121
友情トレーニングだよ

2128 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:06:31.628858 ID:3yzYpIb9
マスゴミが駅伝走者の前をうろちょろして邪魔や!とキレられてたな

2129 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:07:45.337802 ID:LAueshou
>>2115
自分も近所のスーパーで鯨の赤身肉売ってるが
特に血なまぐさいとかもなく普通に美味い肉の刺身だったし
値段も特段安くもないが高くもないってくらいだったな

2130 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:08:32.824683 ID:yCeXKRIq
初手から完全新規テレビアニメガンダムやります
次はなにくるんだ

2131 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:09:00.301006 ID:zWhLhlSs
>>2130
閃ハサ2章

2132 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:09:31.755977 ID:zWhLhlSs
雪風もずいぶんと垢抜けちゃって

ttps://x.com/ko131415/status/1874724593392615679

2133 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:10:15.937352 ID:1Jr8NiwJ
学園ガンダムマイスター

2134 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:11:13.314944 ID:TNEGMjzL
>>2132
大正ロマンみたいな格好しとる

2135 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:11:59.635167 ID:3qKBulJr
>>2132
…これ、雪風じゃなくない?
下に刀どうこう書いてあるけど

2136 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:13:18.811489 ID:zWhLhlSs
これかばうとか盾とかじゃなくて
ビビって出て行かない部下をたたき出して自分だけ隠れたら
ミサイルが入って来たって見えるんじゃが
ttps://x.com/tanupura_hobby/status/1874746933354643593

2137 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:13:51.310608 ID:9zfbuKpb
>>2135
艦これじゃなくて刀使ノ巫女やんけww

2138 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:14:42.188980 ID:ZEShLU91
>>2133
水星の魔女の現代学パロやるってニュースを見かけたな
学園ものの……学パロ!

2139 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:16:00.678051 ID:wvrkMGOm
>>2132
左の洋和装すき

2140 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:16:29.620134 ID:t7bNRtdj
>>2132
別人やw

2141 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:16:40.523261 ID:TWa8U25Y
>>2122
本当にクソゲーじゃないかどうかはやってみないと分からんが
当時のゲームなら説明書に、やらなきゃいけないことが細かく書かれてるのは有り得るなとは思った

2142 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:16:57.179872 ID:i1qUyNwF
>>2129
むしろ味が濃厚で美味いよな
常食したいくらいだわ

2143 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:17:05.197579 ID:EByw8YLB
>>2135
そういえば何年前か忘れたけど似てるって話題になった刀アニメあったなって思い出した

令和に地上波でお正月に忠臣蔵手タイトルの時代劇やってるのはさすがテレ東
昔は丸一日とか半日時代劇とかやってたらしいな

2144 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:17:11.118092 ID:3yzYpIb9
飛行機は軽いのか…
ttps://i.imgur.com/4ARv2TM.png

2145 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:17:54.377928 ID:mdL+pd/l
まあアイオワと雪風と言われれば見えるな

2146 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:18:17.968497 ID:DY7O9QVk
ふたばでチラ見しただけだから詳細は分からんけど海外製?のヒーローフィギュアが乗れるめっちゃデカい戦隊ロボのおもちゃはあるようだが

2147 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:19:07.712216 ID:rg3LPto+
>>2144
9.11全否定ワロタ

2148 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:19:18.095985 ID:+6uzpiJZ
>>2144
軽くないと飛べないからな

2149 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:19:57.841554 ID:pn7v6iPl
>>2137
雪風やアイオワのデザインしたしずまよしのりさんがキャラ原案したアニメか
某所のおかげで燕だけは知っていた

2150 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:20:45.110875 ID:JlZ4qKRX
>>2144
構成材質を軽くて強度の高いもの使ってはいるけど普通に100tオーバーやぞ…

2151 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:21:00.661144 ID:FQUWxNyR
握力×体重×スピード=破壊力
つまり飛行機に十分な握力があれば問題ない

2152 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/03(金) 17:21:18.055917 ID:KcP5AN7+
突然脳内に溢れだす”存在しない記憶”


上司「はぁ・・・もう良いわ・・・」
上司「お前、なんで話聞きに来ないワケ?」
上司「あのさぁ、この程度の事なんで未だにできないの?」

それは本当に存在しない記憶ですか?

2153 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:21:24.457963 ID:fwhwLgg5
>>2097
主演女優のはここらへんかな、1年以上前の話だけど
ttps://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a44812189/snow-white-rachel-zegler-feminism-gaslighting-230815/

あらすじはよくわかんね、白雪姫の名前の由来が肌の白さじゃなくて
赤ん坊の頃に豪雪の日に生き残ったサバイバーだからということになったとかは聞いたけど

2154 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:22:11.883507 ID:EByw8YLB
>>2151
回転は?回転は入れなくていいの?

2155 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:22:16.409291 ID:5yoy0S0a
>>2152
その上司が金髪太眉のロリだったら?

2156 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:22:25.977279 ID:W+xazKPQ
軽いには軽いがでっかい金属の塊には変わりないんだしそんなもんが高速で激突したらそれだけで破壊力だって子供でも分かるわ

2157 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:22:36.166243 ID:MNZuRU4/
>>2152
うちの父親がこの部下そのもので家庭内でもトラブル起こし続けていい迷惑だった

2158 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:22:37.524832 ID:FQUWxNyR
>>2153
コードネーム「白雪姫」と呼ばれる伝説の傭兵的な?

2159 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:22:55.016761 ID:BT/IEQXq
黒髪ロングで巨乳タイトスカートの上司が居たんです…信じてください…名前はリオって…

2160 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:22:55.904762 ID:SCLENrFq
古波蔵エレン(タイ捨流)と衛藤可奈美(柳生新陰流)ですね、雪風っぽい方が主人公の可奈美
まあキャラデザ同じだからねぇ

2161 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:22:58.881365 ID:EByw8YLB
>>2155
それ全頭髪の毛根と片目を犠牲にしてない?

2162 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:23:27.679455 ID:ynmAP8xp
「なんで聞きに来ないの?」と「そんなこと一々聞きにくるな」は同時に存在するッ!!

2163 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:24:05.896513 ID:LAueshou
>>2142
ペラペラの白いベーコンはしょっぱいばかりだけど
赤身は刺身でもローストでも美味いんだよね
血なまぐさいとかいうのはよっぽど古いか処理が悪かったんだろうか

2164 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:24:52.456738 ID:N0sfYf21
>>2156
じゃあなんですか
このツイッターで反論してるバカは子供でも分かる理屈を理解してないド低能だって言うんですか

2165 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:25:48.562811 ID:5YyhnjOL
キング「はぁ・・・もう良いわ・・・」
キング「貴方、なんで話聞きに来ないワケ?」
キング「あのねぇ、この程度の事なんで未だにできないの?おばか」

アカン、変換してもイライラする

2166 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:25:50.069660 ID:zWhLhlSs
やめてくれ
それはこころにくる

2167 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:25:58.144410 ID:FQUWxNyR
自力でやり方調べて失敗せずやり遂げろってことだよ言わせんな恥ずかしい

2168 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:26:29.855757 ID:SCLENrFq
ちなみにソシャゲの方で可奈美が水平の服着てたりもするので本当に雪風っぽく見える

2169 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:26:37.091261 ID:wvrkMGOm
>>2162
ガチの理不尽系上司でなければ

手が空いている時に聞きにこい
余裕がない時に聞きにくるな

という空気読めというだけなんだけどね
よりによってこのクソ忙しいタイミングで聞きに来るのか…さっき飯食べてたタイミングで聞けよってケースもある

2170 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:26:43.718116 ID:HYF3Qf+5
ウララちゃんには優しくしてくれるけどワイ君に優しくする必要も価値もないやろ
キングの時間を無駄にするな

2171 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:26:54.845796 ID:i1qUyNwF
>>2163
ああいう肉は下処理が甘いと血生臭くなるからよっぽど下処理がヘタだったんやろねぇ

2172 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:26:57.749705 ID:rg3LPto+
クジラのオバケ(尾羽毛)は美味しそうで食べてみたい

2173 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:27:22.691741 ID:Gsf7sPW9
>>2152
なんで突然正月から住人の心を抉ろうとするの?

2174 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:28:22.674177 ID:+6uzpiJZ
口頭じゃなくてメールで投げて手すきの時に教えてくださいとか一応やってみたんで確認お願いしますとかでいいのでは?

2175 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:28:24.922296 ID:XAqKkDbx
>>2135
どうみても雪風とアイオワにしか見えねぇwww ってツッコミだよ。 わざわざ草生やしてるのもそれでじゃろ。

2176 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:28:34.932878 ID:W+xazKPQ
>>2164
自分の方が正しいってことを譲れなくなって感情で語ってるド低能っすね(無慈悲)

2177 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:28:45.980912 ID:QGbhXEw9
お正月休みにトライアングルストラテジーやってるんだけど
面白けどtmpがすごく悪いな

2178 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:29:08.651851 ID:wvrkMGOm
>>2174
グッジョブ

2179 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:29:16.261329 ID:BU6g7EZx
衛藤可奈美には一つ不思議なことがあってな
AA結構多いんだけどアニメより胸が小さい

2180 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:30:42.130668 ID:ynmAP8xp
感情を処理できない人間はゴミだって言ったよね?

2181 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:30:43.591151 ID:lJY4hOnG
>>2165
キングといえば近所に焼肉きんぐができたなあ
きんぐはおひとり様も入りやすいんだったっけ
味とかよりもそっちの方が気になっちゃうよ

2182 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:32:57.423455 ID:TNEGMjzL
>>2180
長いブーメランでしたね…

2183 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:34:53.756884 ID:OaYbxEX/
一人はしづらいかな近くのキングは全部4人掛けだったわ

2184 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:35:00.664342 ID:5YyhnjOL
私言いましたよね
感情を処理できない人間はゴミなんです
ttps://i.imgur.com/00TIruc.jpeg

って消してきそう

2185 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:35:07.557954 ID:TWa8U25Y
>>2163
あー、なるほど

ジビエで血抜きなどの下処理が下手で不味くなった話はよく聞くから、
『昔の給食で出た鯨肉がマズい』 というのは、それと同じ現象だったと考えりゃ
しっくりくるな

2186 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:35:09.263162 ID:gSPsgLF0
感情.csv .exe

2187 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/03(金) 17:35:34.570754 ID:KcP5AN7+
突然脳内に溢れだす存在しない記憶

秀忠「ふむ、そうか改易」
秀忠「悲しいかな、厳しい判断だが改易だ」
秀忠「当然の報いだ改易だ」

2188 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:36:06.532201 ID:yCeXKRIq
Steamで買ったウォッチドックスやってるが
姪の復讐したいのはわかるが主人公がハッカーとして
ヤバイやつらにハッキングしたからある意味自業自得でもある

2189 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:36:23.923521 ID:XAqKkDbx
>>2184
だから何度も言うとるやろ。感情ないで。ないもんは処理できへんのや。いい加減にしないと怒るで?

2190 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:36:37.357198 ID:+L9bmJyz
焼肉きんぐ行くくらいなら、もうちょい良い肉食えるとこ行った方がよくない?

2191 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:36:51.251195 ID:5YyhnjOL
>>2187
こいつ…戦はド下手なくせに

2192 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:37:44.464835 ID:JKviuqtx
>>2176
うちの父親さあ
どんなにミスしてもミス指摘されても、自分が悪いと謝らずに
損害から目を背けて自分はやってない・自分は悪くない・そんなつもりはなかったと決して謝らないクズった

家族が寝込んでも気にせず、自分が少しでも調子悪いと速攻病院に行く自己愛と自己正当化のバケモノで
仕事はできない・問題しか起こさない・家族からは嫌われてると
反省できないで目を逸らし続ける人はダメと教えてくれた

2193 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:38:13.884120 ID:zjfqGrKz
>>2191
家康「だから(豊臣は)滅んだ…」

2194 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:38:24.182104 ID:+L9bmJyz
>>2191
ド下手っつーか経験無さすぎるからなぁ

2195 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:38:50.743990 ID:HYF3Qf+5
>>2187
父上!虎眼流の弟子やびっくり変態人間を集めて真剣で御膳試合をさせた挙句
付け家老に腹を切らせただけで私が悪いと言うのですか!?

2196 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:39:35.311836 ID:lJY4hOnG
焼肉きんぐって肉はあんまり良くないんだ
結構流行っていたから美味しいと思っていたよ

2197 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:40:42.404815 ID:rg3LPto+
徳川忠長「パッパがワイを将軍にしてくれるって言ったのに・・・これも存在しない記憶なんか?」

※秀忠にかわいがられた家光の弟

2198 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:40:49.247280 ID:OaYbxEX/
ライクとかすたみなよりはいいよ

2199 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:41:19.510308 ID:ZBjRddfB
普通に美味しいと思うよ焼肉きんぐ
値段相応

2200 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:41:25.246889 ID:gSPsgLF0
「戦は嫌に御座います」
「どうせやるならば大戦……」
「天下、否、世界の全てを巻き込んだ一心不乱の大戦争を起こしとう御座います」
脳裏に浮かんできた存在しない会話……

2201 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:42:01.655742 ID:zjfqGrKz
>>2194
生まれたのが本能寺の変の3年前で小田原征伐の時は人質として京に置かれて朝鮮出兵も徳川自体が不参加という戦場経験積む機会全然無かったからな

2202 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:42:09.685269 ID:HYF3Qf+5
すたみな太郎がまずいって奴は近々行ってみると良い
綿飴超美味いよ

2203 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:42:48.992835 ID:wvrkMGOm
>>2196
焼肉きんくより美味い肉出すのは地域で人気になるような店だから、平均値より上だよ

ブラカップDサイズくらい
すたみなはカップAA

2204 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:42:59.061252 ID:XAqKkDbx
>>2195
グルメ・デ・フォアグラですか?>御膳試合

2205 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:43:02.030074 ID:W+xazKPQ
ハンチョウの焼肉回の持論は同意しかない。大衆焼肉のよさを語ってくれている

2206 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:43:20.407504 ID:ZBjRddfB
すたみな太郎はうまいまずいじゃなく楽しいなんだよなぁ…

2207 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:43:21.743647 ID:5YyhnjOL
>>2197
ヤッスが「跡継ぎ長男やろが」ってガチギレ無ければお前だったんだよなあ

2208 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:43:55.903259 ID:+6uzpiJZ
久々にしゃぶ葉行ったら案外満足できたよ
肉より白米の方が胃に溜まりやすい気はしたけど

2209 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:44:33.058019 ID:HYF3Qf+5
美味い焼肉屋は近くにあるけど
値段もきんぐの2、3倍あるからなあ

2210 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:44:37.706101 ID:N0sfYf21
>>2185
実際捕鯨技術も冷凍技術も低い状態で、日本人に足りないたんぱく質を補うために
給食で使えるくらい安い肉を探してたら鯨肉が合致したわけだから、
そら処理も味もお察しよ

2211 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:44:55.451672 ID:pn7v6iPl
ttps://x.com/go_1tk/status/1874655925019242779
これでリトルプリンスは無理がありますよ!

学マスって発表当初はすげー否定的なコメント結構見かけたけどいざ始まってみると大分評判いいイメージ
ガンダムやライダーみたいだなw

2212 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:44:57.711775 ID:OaYbxEX/
すたみはなモツだけ食えばいいところ
おいしい個人のホルモン屋さん潰れすぎて悲しい

2213 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:45:02.466494 ID:rg3LPto+
近所の焼き肉きんぐ、平日ランチの値段で食べたいのに平日は夜から営業でランチやってないバグが発生して食べたことないわ

コロナで近所のすたみな太郎はつぶれた

2214 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:46:49.272191 ID:GLYBn/N4
すたみな太郎の肉は1.5玉出位の質と前どこかで見た記憶

2215 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:47:27.039685 ID:HYF3Qf+5
>>2211
イケメンライダーで台無しと言われたらドカメンも普通に評判良いしクリスマスにシャケ食うし舞台もやるからねえ

2216 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:48:12.327010 ID:+L9bmJyz
>>2208
しゃぶ葉は食べ放題系の店の中では高水準な方だからね

2217 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:48:14.522116 ID:/RmVCoaA
>>2211
おっぱいが付いたイケメン
他にもおっぱいがついたてのイケメンというのも

2218 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:48:16.095099 ID:wvrkMGOm
>>2205
昔大阪で岩崎塾という金属ボールに色んなホルモンを雑に放り込んで1kgいくらとかいう焼肉屋あって
あれがハンチョウのいう大衆焼き肉の醍醐味そのものだった

2219 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:48:31.179339 ID:lJY4hOnG
>>2203
教えてくれてありがとう
値段相応ってことかな、こんど行ってみよう

2220 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:49:36.773970 ID:ZBjRddfB
とじみこはそういやソシャゲ終わったかと思ったら謎のボードゲーム化してたな

2221 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:50:03.976228 ID:zWhLhlSs
>>2211
巨乳でも小柄でも童顔でも王子様にはなれないこともないだけど
キャラが完全に小動物ヒロインだからなあ

2222 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:50:24.239859 ID:+6uzpiJZ
>>2214
その単位使いそうなのは日雇礼子さんが前世でやってたやる夫スレじゃねぇかな

2223 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:51:34.056525 ID:lJY4hOnG
>>2214
玉出って良い話全然聞かないけど、安い以外何かいいとこあるのかな

2224 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:51:58.880987 ID:PScnD1+r
そもそもすげーたれ眼だからね

ttps://i.imgur.com/JTiDJRn.jpeg

2225 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:52:18.807998 ID:XtRPge6L
その衣装のヤバさってノーパンなところでは…?絆創膏でもはってある感じ?

2226 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:52:28.785732 ID:wvrkMGOm
>>2219
夜に行くなら5台名物食べられるキングコースがおすすめ
とりあえず行ってみるなら、ランチで安く食べてみるのがオススメ
自分は食べたいもの食べ終えたら、あとはキングの5台名物をひたすら食べてた

2227 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:52:42.054188 ID:lLg3/Zic
ttps://i.gyazo.com/abc5ee654ffb631b1dfa43c1cd687449.png


2228 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:53:09.897779 ID:zWhLhlSs
ポケモンだっけこれ?
またコラボするんかマクドナルド
切れ目無くやってるな
ttps://x.com/McDonaldsJapan/status/1874968920928494030

2229 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:53:14.177982 ID:rg3LPto+
>>2222
あの人やる夫スレやってたのか

あの人の動画見ると西成のホルモン食べてみたくてしょうがないわ
関東住みなんで無理なんやが

2230 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:54:15.986928 ID:5YyhnjOL
王子様女子っつうとこういう格好?
ttps://i.imgur.com/trNmsOi.png

2231 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:55:15.756682 ID:W+xazKPQ
しゃきん太ってサウナーが食の軍師的な動画を投稿し始めて最新が焼肉きんぐ回だった。ホイル焼き各種とかにめしで豪華海鮮めしにランクアップか……

2232 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:56:12.292360 ID:lJY4hOnG
>>2226
キングコースだね、試してみるよ

2233 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:56:15.584587 ID:WoAX/qHK
麻央先輩は「それで王子様は無理でしょ」と「じゃあどうやって王子様キャラをプロデュースするか」がストーリーラインだしなそもそも
Pのやり方が鮮やかすぎて詐欺師みたいだけど

2234 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:56:48.258118 ID:/Ppx2whJ
ハルウララ変換

ハルウララ「うーん……もういいよ、ありがとう!」
ハルウララ「えーっ!なんで聞きに来なかったのー!?」
ハルウララ「うーん……なんでこんなのが出来ないんだろ?不思議だね!」

2235 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:57:32.674361 ID:TWa8U25Y
>>2211
話やキャラクターが面白いというのは初期発表じゃ分からんからな

2236 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:58:05.576344 ID:LSX6qdlt
何かモツ焼き食いたくなってきたな……味の濃いやつ

2237 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:58:10.100127 ID:LAueshou
王子様頑張ってたころ
ttps://uploader.purinka.work/src/47147.jpg

2238 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:58:26.283302 ID:RpGIhGuQ
限界OLギリギリ霧子を読んでたら太田胃散を飲もうと思ったら断水で水が出ねぇ!仕方ないからコーラで流し込んじゃお
→ルートビアとかドクペみたいでウメェ!おかわりしちゃお
とかやってて思ったより限界だった

2239 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 17:59:08.424906 ID:HYF3Qf+5
>>2230
オペラオー

2240 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:00:35.373128 ID:rg3LPto+
>>2230
>>2239
フジキセキも胸部を閉じれば王子様なんやがなあ

2241 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:00:41.255727 ID:pn7v6iPl
ホルモンといえばチリチリになるくらいまで焦がしたのが一番美味いって言ってたの龍が如くの冴島だっけか?

セガはそろそろ龍司を再登場させるべきだな
死んだと思われた柏木さんとかラウ・カーロンが出てくるくらいなんだからなにも支障ないやろw
久々に真島の兄さん操作出来る8外伝は期待大

2242 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:00:47.268003 ID:ynmAP8xp
>>2230
ダメ女吸引機!ダメ女吸引機じゃないか!

2243 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:01:03.400053 ID:3yzYpIb9
高い焼肉屋行って特選カルビだけ頼んでご飯大3敗食えばいい
満足度半端ないぞ

2244 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:01:17.385360 ID:OaYbxEX/
>>2238
もっといいもの食って飲め……
ようやく縦読み慣れてきたのに次から横になるとか結構ご意見来たんかなぁって

2245 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:01:26.893449 ID:l16yVPFu
ちょっと出かけたら歩道に光る輪が動いてる。犬の首輪だった。黒づくめの飼い主いたわ見えんわ。飼い主も光る首輪付けろ

2246 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:01:35.796268 ID:BR35gOsV
学マスはゲーム内容の話は聞かんけどイナゴが集まって二次創作が人気になってるイメージ
このまま行けばブルアカ越えて同人覇権もありえる

2247 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:01:42.151495 ID:W+xazKPQ
ホルモンは膨れ上がって破裂しそうでしない調整が必要とか

2248 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:01:47.476441 ID:WoAX/qHK
>>2239
アレは女子校の王子様系とはだいぶ違うというか…

2249 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:02:31.082467 ID:LAueshou
汎用性高そう
ttps://x.com/Sushingtoys/status/1875084378419920992?t=KvVtXhYZ4XoQabGGssR4aw&s=19

2250 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:02:38.232818 ID:WoAX/qHK
>>2246
手毬のシナリオとか咲季のマザーAIとか結構話題になるような…

2251 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:02:41.138622 ID:3yzYpIb9
もこっちの事じゃねえの王子様系女子


2252 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:02:52.501809 ID:wvrkMGOm
>>2243
カルビよりトモサンカクとか他の部位がいいかな

2253 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:03:26.506017 ID:+6uzpiJZ
>>2243
ビールも欲しいしナムルも欲しい

2254 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:03:31.777070 ID:hYbQZaK2
みんな さいごは 豚バラに回帰する(お肉の好み)

2255 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:03:56.973978 ID:cYktc//r
フジキセキは露出が少ない

2256 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:04:09.140397 ID:HYF3Qf+5
>>2237
マオ先輩にお前は可愛い系アイドルで頑張れ
ところで私自身は長身系イケメン女子だってなる犬束Pは大変そう

ttps://ul.h3z.jp/A3WPfxDA.jpeg

2257 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:05:15.406179 ID:3yzYpIb9
安い焼肉屋行っても友達と一緒にとかじゃない限り満足できんだろ

2258 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:06:28.328754 ID:LAueshou
>>2242
幼馴染も同級生も後輩も人妻もクソレズばかりよってきて
階段から突き落とされたり盗聴器仕掛けられたりして何度も警察沙汰になって
一人暮らし禁止させられるのは不憫すぎん?
本人も男装ホストとかやってたからそういうムーブしすぎてたところもあるんだろうが

2259 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:06:49.882018 ID:BT/IEQXq
ウマ娘はログイン絵にいるマルゼンがガチャで引けないとかなんなんだよ下手くそか…?

2260 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:07:06.132072 ID:kiyBfuLF
>>2251
アレは王子様じゃなくて去勢された犬的な感じやな
アイマスで王子様系って言うと白瀬咲耶じゃねぇかな

拙者王子様系女子を落としてベッドの上でチン負けよわよわ負け犬プレイさせるの大好き侍

2261 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:07:20.988262 ID:wS3B0Vcs
>>2246
このスレだけでも内容についてはでてきている気がするけど

2262 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:07:38.939882 ID:JlZ4qKRX
>>2230
イケメン女子かと思いきやボケとトーク力が高い芸人かと思いきや世話焼き気質のオカン
属性が渋滞してる

2263 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:08:32.291607 ID:LAueshou
>>2250
見てる範囲がそっち方向だけか、公式と二次創作の区別がついてないかどっちかかな

2264 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:08:53.654157 ID:+L9bmJyz
ブルアカは瞬間風速はすごかったけど、沈静化するのも割と早かったイメージ

2265 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:09:12.909382 ID:HYF3Qf+5
イナゴが多い同人といえば
今年の冬はエロ、健全問わずカズサとキキョウが多かった印象…

2266 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:09:14.298861 ID:3yzYpIb9
ブルーロックの1話アニメ見たけど香川や本田ディスってたシーンカットしてやがる

2267 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:10:21.130793 ID:3yzYpIb9
「〇〇は内容無い!同人イナゴだらけで話題になってる!!(という事にしてくれぇぇぇ!)」

こうだろ

2268 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:10:48.876800 ID:/ZMgECHz
アカン、やり直し令嬢面白すぎる
竜帝陛下のイケボがたまらんw

2269 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:10:52.198067 ID:wS3B0Vcs
アイマスだとまこりんが最初かな
ttps://pbs.twimg.com/media/E-g7MAhUUAIUd71.png
ttps://pbs.twimg.com/media/E-g7MA_VkAgM4Ql.png

2270 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:11:13.204328 ID:AYGwHdFQ
そもそも何をもってこの同人には中身がないと言えるのだろうか?表紙と裏表紙だけでもそう言えるのか?

2271 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:11:16.098754 ID:W+xazKPQ
ブルーロックの初見さんがガンギマリしてるキャラに対してこの人サッカーやってていい人なのかって聞いてるの草。
その後のリプ欄もちゃんと回答している人の他にこいつ喰種だからみたいなボケ回答も混じっててさらに草

2272 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:11:28.003101 ID:zWhLhlSs
今更だが今夜NHKで岸部露伴の密漁海岸の再放送をやるな

2273 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:11:53.810810 ID:+L9bmJyz
>>2269
正直まこりん普通に女の子だよね

2274 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:11:57.751991 ID:MTL4Z8PC
>>2259
去年晴れ着ネイチャで同じ事言っとったやん、つまりそういう事や

2275 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:11:59.283718 ID:lJY4hOnG
>>2262
マリン船長が席を離れた隙にお酒をソフトドリンクに変えたり、気遣いの人なんだよねえ
さすが元ホストということかな

2276 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:12:56.389681 ID:3yzYpIb9
瞬間最大風速が凄かったってのはマリトッツォとかその辺りか?

2277 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:13:01.882127 ID:HYF3Qf+5
>>2270
ゆっくり霊夢解説本なのにそもそも霊夢と魔理沙の設定を間違ってたわ…!(実在例

2278 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:13:03.244577 ID:W+xazKPQ
このクソ寒い中で密漁をしたら凍えてしまうぜ

2279 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:13:07.929835 ID:+6uzpiJZ
>>2266
カットしなかったらクレームめちゃくちゃ来てただろうし正解じゃねぇかな…

2280 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:13:08.794937 ID:gMH2f5kt
同人の中身なんて乳と尻を盛って雑に寝取られてたらそれで充分だ、そうだろう?

2281 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:14:13.722303 ID:ye/iJaRc
>>2224
ttps://uploader.purinka.work/src/47149.jpg
タレ目は関係ないだろうがあーん?

2282 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:14:54.030381 ID:tdHhdVqo
>>2230
カメムシ乱入が面白かったよ

2283 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:14:58.955140 ID:zWhLhlSs
>>2279
アニメは見てないけど原作のあれは炎上商法だったんかねえやっぱり

2284 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:15:04.004276 ID:gMH2f5kt
ええ!? 魔理沙の一人称はおれ、語尾はだぜ、笑い方はうふふじゃないんですか!?

2285 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:15:05.016305 ID:2Ys6A7Vo
同人イナゴばっかりとか言ってる人は
どこらへんから同人イナゴじゃないとなるんだろう
十年くらいそれだけやってればいいのか?

2286 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:15:33.571394 ID:AYGwHdFQ
>>2277
俺の中じゃこうです精神ならなんでも通るぞ、法を犯さない限り(著作権法とかは東方プロジェクトならまあ大丈夫)

2287 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:15:35.805303 ID:3yzYpIb9
>>2280
待ってくれニンジャスレイヤー=サン!私はゆかりさんの胸を盛り、魔理沙の一人称を俺にし、竿役をもつあきガキにしただけで決して邪悪ではない方だ!

2288 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:15:53.983801 ID:W+xazKPQ
だぜ魔理沙合同まで作られるくらい有名な間違った魔理沙像

2289 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:16:08.447920 ID:Pomx6hAF
っていうか銭稼ぐならオリジナルか支援サイトの時代に特定作品のゴロっているの
なんかすげー昔の感覚な気がするけどどうなんだろ

2290 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:16:10.822890 ID:AYGwHdFQ
>>2285
同人イナゴって言われるくらいに売れなきゃいけないのだ、雷神会くらい

2291 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:16:29.802939 ID:zWhLhlSs
>>2285
お嬢の浴室とかイナゴと見るか北斗雑パロと見るか微妙だよなあw

2292 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:16:47.231948 ID:ynmAP8xp
青とか鷹みたいに気配りできる人は同性にもモテるんやろなぁって感じはする

2293 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:16:51.098358 ID:tdHhdVqo
キャプテン翼とかでよくあるのサッカーはチームワークだからの逆張りでの
エゴイストでやってるのがブルーロックなんだろうか?
ブルーロック読んでも見てもないけど

2294 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:16:58.771131 ID:3yzYpIb9
>>2283
1話や序盤を過激な言動で炎上気味になるほどの話にして話題にさせて人気が出たら丸い話にしていく手法は初歩の初歩よ(長瀞さんとか)

2295 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:17:10.260525 ID:zWhLhlSs
>>2287
それは緩そう

だがメガネを否定したお前を生かしておく理由は無い

2296 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:17:21.624534 ID:Hc5a3ffA
おれ魔理沙!うちははやて!

2297 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:18:02.773576 ID:lJY4hOnG
>>2281
笹本さんはラノベの始祖の1人なんだっけ

2298 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:18:13.244787 ID:uUdG98TL
>>2289
そういう所に誘導するには人気作品にイナゴするのが早いしね
今はAIもあるし昔より多いよ

2299 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:18:14.847659 ID:3yzYpIb9
そもそもが同人って作者に無許可で金稼いでるろくでもない奴等ではなかろうか

2300 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:18:18.795230 ID:LSX6qdlt
>>2296
東方とNARUTOとリリカルなのはのクロスオーバーかぁ

2301 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:18:19.549330 ID:SOfnputf
>>2296
脳破壊で強くなる精神異常一族は滅びるべき

2302 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:18:21.867539 ID:5yoy0S0a
ないよぉ!内容ないよぉ!

2303 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:18:23.280051 ID:zWhLhlSs
>>2293
一応そうなんだけど
サッカーは団体競技なんでなんだかんだで
役割分担によるチームワークも考えてはいる

2304 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:18:24.757172 ID:N0sfYf21
>>2281
じゃあタカ!

なんか現役MLBの選手にチヤホヤされたりレギュラー番組もないのに年末年始に突然特番枠もらえたりしそうだな

2305 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:18:37.951074 ID:3yzYpIb9
>>2296
写輪眼持ってます?

2306 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:18:59.950236 ID:yCeXKRIq
ブルーロックは最高のエースを作るためにやってるが
それはそれとしてソイツ以外も鍛えますと聞いたな

2307 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:19:05.381723 ID:kiyBfuLF
>>2287
ttps://imgur.com/IWfKCNL.jpg

2308 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:19:10.650106 ID:Pomx6hAF
東方も老人コンテンツな位に長いけど10代の支持層多いんだよなー、紅魔郷人気も10代でたまげたね
まぁ未だに地霊殿までに人気集中してんのマジ?ってなるけど

2309 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:19:29.047406 ID:W+xazKPQ
>>2293
全員ストライカーでいるつもりのエゴイストじゃないと世界に勝てねーんだよしてるのがブルーロック。要は何をするにも攻めっ気出しまくっていけってノリだ

2310 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:19:35.884680 ID:+6uzpiJZ
>>2291
個人的には公式からイチゴ味が出てきた時点であの系統は死滅するかと思ってたけどしぶとく生きてるな…

2311 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:20:09.592302 ID:5yoy0S0a
ゆっくりハチワレだぜ

2312 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:20:22.086443 ID:tdHhdVqo
>>2303
従来の漫画も個人としても強くなれよ?ハングリー精神持てよとかあるしね

2313 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:20:30.007713 ID:WoAX/qHK
>>2294
でもブルーロックってその後も実在選手ちょこちょこdisってるぞ

2314 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:20:34.197285 ID:pn7v6iPl
>>2270
信長TSアニメで表紙だけは決めて中身は落書きだった某同人誌ならバッチリ当てはまるなw

2315 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:20:40.515128 ID:LAueshou
ちなみにブルーロック序盤はそこら辺炎上してたんけ?
話題になってから序盤を叩かれてるのは見たけど

2316 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:20:45.325778 ID:AYGwHdFQ
>>2299
9割以上は稼いでいないんだ

2317 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:20:48.598351 ID:3yzYpIb9
俺は読み続けてたけどブルーロック無理だったなあ。そういうコンセプトなのはわかるけどギスギスというかもうちょっと仲良くしろよと思ってしまう

2318 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:20:50.456266 ID:gMH2f5kt
言うてまあ、新作が出たら何人かは生き残って薄い本やエロ画像で見かけてる程度には流行るからコンテンツ自体が強いのは間違いないよ東方

原作はプレイしたことないけど

2319 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:21:29.468561 ID:Pomx6hAF
>>2298
書いてた後に確かにXで話題のキャラ書いて続きは支援サイトでみたいなのあったな…とは思った
ただまぁデジタルの販売範囲だと二次創作ってもうランキング上位あんまあがらんからなぁ、皆オリジナルでなんか寝取られるし

2320 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:21:33.478655 ID:WoAX/qHK
現実のサッカーのストライカーは俺が俺がじゃなくフォアザチームなのが多くなってるという

2321 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:21:34.579377 ID:AYGwHdFQ
>>2314
ぶっちゃけると売り上げとかサークルへの評価が中身があるかどうか決めるんだろうな

2322 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:21:47.276858 ID:W+xazKPQ
それはそれとして実在選手disは庇えないっすね

2323 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:21:49.171529 ID:3yzYpIb9
一発屋ってのは遊戯王くらい売れてから最低限名乗れ

2324 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:21:52.132119 ID:AYGwHdFQ
>>2318
俺は公式漫画しか読んでいないな

2325 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:21:57.946281 ID:ynmAP8xp
クラピーとか変なTシャツ着てる人ぐらいまでしか知らないわ

2326 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:22:30.306515 ID:XAqKkDbx
>>2306
え?ワイ君あらすじしか知らないけど敗者は二度とサッカー代表にしねぇから! って話じゃなかった?>ソイツ以外も鍛える

2327 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:22:31.158145 ID:AYGwHdFQ
>>2323
蛸壺屋みたいにネットで話題になっても同人はさほど売れていないのは、何屋なんだろ?

2328 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:22:55.424517 ID:WoAX/qHK
>>2325
(まあまあちゃんと追ってるな…)

2329 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:22:56.980812 ID:LAueshou
>>2308
原作ゲームだけじゃなくてコラボゲームや漫画、
ぬいぐるみ、文房具みたいなグッズもたくさんあるから
どこからでも触れられるからな


2330 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:22:58.268002 ID:3yzYpIb9
俺はサッカーに興味ないから別に何とも思わないけど確かにボクシング漫画で「井上尚弥?ヘビー級で勝ててないならカスでしょ」とか
言ってたらすげームカツクとは思う

2331 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:23:44.001544 ID:cYktc//r
東方実プレイは自分がSTG苦手なことを思い起こさせた

2332 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:23:54.079790 ID:uUdG98TL
東方はゆっくりに救われた感じある
一時期YouTubeみたら必ず見かけてた

2333 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:23:58.207481 ID:N0sfYf21
>>2321
ワイが中身が無いと決めたらそれは中身がないんや!
だからこのジャンルはワイがオワコンだと思ったからオワコン!

2025年はフィンランドで車修理がナウなヤングにバカウケ!!

2334 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:24:02.403833 ID:WoAX/qHK
>>2331
格ゲーやろうぜ!

2335 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:24:03.673754 ID:yx+wErwg
まあ野球漫画で
「大谷はエンゼルスを捨てた」
「上沢は畜生」
「愛妻家で不倫はないよ源田」
「栗山は言動が気持ち悪い」
とかあることないこと言ったら炎上するよ

2336 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:24:08.101940 ID:Pomx6hAF
>>2318
逆に基本原作しか興味ないから二次のノリがまったくわからないんだぜ
たまーに二次界隈覗いても神霊廟以降存在希薄すぎぃ!ってなるわね

2337 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:24:11.381623 ID:8sEv8J4S
>>2313
この前のワールドカップの代表監督も無能者に描かれてなかったっけ?

2338 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:24:21.303499 ID:AYGwHdFQ
>>2330
喧嘩商売のボクシング全否定の台詞もむかつく?

2339 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:24:53.285706 ID:WoAX/qHK
>>2335
うんまあ大谷以外も燃えるは燃えるわな、わざわざ言う必要ないし
最後は燃えないだろうけど

2340 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:25:56.344771 ID:Hc5a3ffA
何はなくともメンタルはすげえと思うよ森保

2341 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:25:58.164226 ID:3yzYpIb9
>>2338
作中でキャラが言ってるだけならともかくそれを引用して現実の軽中量級ボクサーをバカにするカス読者には腹立つな

2342 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:26:09.905247 ID:WoAX/qHK
>>2337
最近ってほどではないけどやってたよ
流石に名前はぼかしてたけどすげえド無能に描いてた

2343 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:26:44.686430 ID:5yoy0S0a
弾幕シューは辛いならノーマルにしていいんだ

2344 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:27:16.544469 ID:zWhLhlSs
>>2338
木多の言葉に反応して怒ったら負けだよなあ
って気はする

2345 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:27:24.287029 ID:gMH2f5kt
ノーマルも辛いからEASYで頼む
ちゃんとエンディングを見られるようにしてくれよ

2346 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:27:27.854865 ID:3yzYpIb9
その後モリヤス監督が活躍して日本を大躍進させた後普通に読者が監督に応援のメッセージ送ってたのは笑うわ

2347 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:27:29.443311 ID:+6uzpiJZ
ワンピもナルトも鬼滅も呪術も一発屋だしジャンプ一発屋ばっかじゃん!

2348 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:27:49.694888 ID:l16yVPFu
東方はマジでユーザーの若返りに成功したらしく、俺らの方が取り残された形になってる

2349 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:28:21.213648 ID:pn7v6iPl
ワイ将ブルーロックに興味を持ちとりあえず無料で読める1話を読み始めるものの2P目の担当・T屋の文字で読む気が失せる
正常の精神やろ?

2350 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:28:29.629632 ID:EByw8YLB
縦シュー界にまれに表れては消えていた敵弾を浴びまくって溜めてから放出するタイプは
当たってもいいという安心感と爽快感あって好きだった

2351 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:28:32.324181 ID:3yzYpIb9
>>2344
まあ木多は現実の選手の名前は出してないからね。これは結構デカイ差異だと思うんだよ、刃牙だってかなりの頻度でボクシングディスってるし

2352 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:28:43.781758 ID:W+xazKPQ
>>2326
選考が4次くらいまであって2次選考までの落選は問答無用の失格。3次選考以降はなにかしらで措置がある展開してたような気がする

2353 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:28:50.343560 ID:Wub1//Zp
>>2347
一発(核兵器)

2354 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:28:52.210208 ID:Pomx6hAF
東方は音ゲーとかスマホゲーで10代層に広がったっぽいんだよな
コミュニティ自体はずっと根強かったけど

2355 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:28:53.477785 ID:d7x2lZOV
>>2341
ボクシングは蹴りも関節技も無いから不完全なら良いけど
ボクシングなんてやっている◯◯は雑魚と実在の選手だしたらアウトよね

2356 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:29:30.355380 ID:tdHhdVqo
>>2344
相当昔だからうろ覚えだけど、言ってるキャラはおかしなキャラって描写はやりまくってたし
聞いてたインタビュアーもちょいちょい発言したキャラの言ってることに内心突っ込んでたりするし
そいつが言ってることが正論って描写ではないだろうからな
キャラの自信や哲学の描写とかだろうし

2357 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:29:33.743588 ID:LSX6qdlt
一発でも当てられた上それなりに長くやって完結まで持っていけた作者を一発屋って呼ぶの嫌い!
何か良い呼び名ないの?

2358 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:29:48.754910 ID:XAqKkDbx
>>2344
不倫編集「反応したら負けだっていうんですか!!」

幕張はガチでやべぇ話でしたね…。

2359 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:29:49.587967 ID:yx+wErwg
星野「これ以上監督をすると死ぬと言われた」
秋山「睡眠薬を焼酎で流し込んで3時間寝れた」
  「夢の中でゾンビと格闘してた」
中畑「酒飲まないと寝れない」
工藤「6時間しか寝れなかった」
矢野「水と会話してた」
緒方「ベンチ裏で試合開始直前まで点滴打ってた」
野村謙「1ヶ月で5kg減った」
原「後にも先にも緊張したのはWBCの準決勝だけ」

野球の監督ですらこんだけメンタル削られるのに森保おかしいよ

2360 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:29:55.292311 ID:BT/IEQXq
東方はゆっくり実況のおかげで若年層の知名度がめっちゃくちゃ高いんだよね
そこから本家に入ってSTGやって離脱する

2361 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:30:16.167156 ID:3yzYpIb9
>>2355
そうそう、結局は現実にいる選手(しかも普通に活躍して人気ある選手)をバカにしたらダメだよ普通にって話
ぎりっぎりで企業とかチームぐらいかなあそういうディスが許されるのは

2362 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:30:44.556072 ID:HYF3Qf+5
ワンピース→アニメ化
ロマンスドーン→アニメ化
ファンレター→アニメ化

一発屋は過去の話なんだよなぁ

2363 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:30:58.177094 ID:XAqKkDbx
>>2359
一人普通だしひとりおかしくない?

2364 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:31:05.668834 ID:tdHhdVqo
>>2357
二の太刀いらずだった作者で
この場合は一作だけだった人の潔さの称賛とも
でも二作目以降がコケまくった人へのバッシングでも使えそうだし

2365 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:31:06.808756 ID:AYGwHdFQ
>>2351
板垣はインタビューで辰吉は嫌いですねとか言っていたような

2366 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:31:14.243131 ID:Pomx6hAF
というか本家は別にやってないよ、ロスワとかダンマクカグラやってる

2367 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:31:18.020699 ID:BT/IEQXq
>>2357
長期連載複数やって当てまくってる留美子とか牛先生がいるからな…
今のジャンプで複数当ててるの松井先生くらいでジャンプは本当に一発屋が多い

2368 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:31:24.035416 ID:TWa8U25Y
>>2281
グリニッジ標準時のルビがGMTなのを見てググってみたら
グリニッジの英語表記はGreenwich……グリーンウィッチやんけ!

「スペルはGreenwichですが、発音はグリニッジです」
ぼく「んあああああああ!」

2369 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:31:35.397706 ID:yCeXKRIq
バンドリもmYGOアニメで一気に新規増えまくって盛り返したとか

2370 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:31:37.892885 ID:kiyBfuLF
>>2360
ゆっくりから入ったせいで実際の霊夢魔理沙を見ると「体がある!?」ってビックリされるという副作用が

2371 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:31:38.972909 ID:W+xazKPQ
銀魂とかいう一発でずっと回り続けている弾丸

2372 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:31:40.356363 ID:ynmAP8xp
メジャーでもWBC編で実在選手をほぼモチーフにしてたけど普通にリスペクトして描いてたな
いやそれが当たり前といえば当たり前なんだが…

2373 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:32:10.428823 ID:WoAX/qHK
>>2359
栗山「夢の中で大谷が何度も出てきた」
和田「負けても家に帰るルートをちょっと変えれば引きずることはない」
真中「負けてもロッテの成績見て『今日も負けてるな』と安心してたらいつの間にか自分のところの敗戦数の方が多くなってた」

2374 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:32:12.630463 ID:pn7v6iPl
>>2359
工藤のおかげで目立たないけど矢野の発言も充分異常者のレベルだわw

2375 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:32:17.144704 ID:tdHhdVqo
メロンブックスに行ったときホロライブの同人コーナーに10代前半の子どもがいたのはちょっと驚いたな

2376 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:32:52.284839 ID:kiyBfuLF
>>2367
ジャンプは当てると大体長期連載化するから一発で終わるのは珍しくないのでは……?

2377 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:33:01.009883 ID:+6uzpiJZ
>>2373
和田は後で「これ浮気相手のとこ行ってたな」って考察されてた

2378 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:33:01.897257 ID:cYktc//r
実は世の中にはエロくない同人本のほうが多いらしいな

2379 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:33:05.628179 ID:MTL4Z8PC
クレヨンしんちゃんは一発屋に入りますか?

2380 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:33:28.723589 ID:EByw8YLB
>>2368
異国人「君んとこの「生」って字には負けるけどな」

2381 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:33:59.653989 ID:3yzYpIb9
>>2365
インタビューで出てくるのと作中の話に出すのは違うんじゃないの?一緒なの?
まあ別にいいんだけどそれだって正直いい気はせんでしょボクシングファンは、誰も良いとは思わないよ

2382 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:34:05.874666 ID:rYyYKDYx
>>2348
女児にフランが大人気らしいと聞いたときは驚いたがビジュアルよく思い出すと確かに女児受けしそうに思える

2383 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:34:22.766305 ID:zWhLhlSs
>>2348
成功というかなんでか動画でゆっくりが広まって若い層が入って来たというか

2384 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:34:28.332747 ID:WoAX/qHK
>>2374
矢野はこれ多分メンタルにきてじゃなくてオカルト方面

2385 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:35:36.589656 ID:Wub1//Zp
>>2379
個人的にはだらくやストアのだらくや社長一代記が好き

2386 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:35:40.329563 ID:upnRcpXz
>>2373
真中はあれでヤクルト優勝させてるので監督としては古田より上である
まあ、そのあと地獄を経験するがwww

2387 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:36:15.853812 ID:ynmAP8xp
もしかしなくても原監督ってすごい監督なのでは?

2388 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:36:17.600052 ID:9zfbuKpb
>>2382
おじさんもフラン大好き!
おじさんの子を産ませたい!

2389 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:36:18.753168 ID:WoAX/qHK
モデルの格闘家と対談とかもしたりするのにやりたい放題する猿先生
やっぱりクソっすね

2390 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:36:28.731834 ID:Pomx6hAF
ぶっちゃけゆっくりで認知されても別にそれだけで人気なるかっつったら無理じゃね
受け皿の二次やコミュニティがデカいのが一番イカレてるよ

2391 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:36:31.637312 ID:5yoy0S0a
稀代のエースストライカーより動けるマッチョの集団プレイに移行してるから将来ファンタジスタは消えるだろうと言われてるんだよねサッカー

2392 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:37:01.386231 ID:3yzYpIb9
一回当てたらそれに縋るのはしょうがない気もするな
2個も3個も当てられる作者が異常なんだよ

2393 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:37:12.862390 ID:EByw8YLB
>>2384
奇面組の主役がプールで水と会話して仲良くなってレーンの水を曲げる事で
疑似ワープして一位を取った話を思い浮かべた

2394 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:37:13.847206 ID:LSX6qdlt
最近の東方はSteamでも買えんのか、と思ったら紅魔郷まで遡ると無いのね
復刻って難しいんだなぁ

2395 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:37:15.618207 ID:zWhLhlSs
腸よ鼻よの作者が歌舞伎町で童貞を捨てる話を始めていた
まだ現役だったんだ

2396 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:37:17.103985 ID:LAueshou
>>2376
長期連載経ってデビュー作がそのまま十年二十年続くのは相当稀だろ

2397 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:37:18.366448 ID:yx+wErwg
>>2387
晩年は独裁者化してたけど、普通に立派な監督だと思う

2398 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:37:19.250405 ID:upnRcpXz
>>2391
もう消えてるやろ…

2399 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:37:57.074843 ID:rg3LPto+
>>2388
信じらんねえ
おまえさんフランの子供産みたくないの?

2400 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:38:00.734697 ID:kiyBfuLF
>>2380
異国人B「米って文字も難しいぜ、読んでみろよコレ」
・米内光政が米山さんと玄米という米を作ってるのは米国では有名な話
異国人C「いやいや日って字も相当だぞ」
・3月1日は日曜日で祝日。晴れの日でした

2401 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:38:08.906164 ID:TWa8U25Y
オワコンと言われるのはまだ生存してる証拠
ホンモノのオワコンは話題にすら昇らなくなるからな……

2402 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:38:14.048346 ID:upnRcpXz
あの戦力で巨人優勝させた名将阿部監督

2403 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:38:38.058951 ID:WoAX/qHK
>>2397
WBCでのイチローとのエピソードは普通に名監督だわって思った

2404 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:38:42.617862 ID:AYGwHdFQ
>>2387
長嶋茂雄は選手としてはレジェントクラスだが、監督としてはかなりいまいち
原監督は選手としてはレジェントではないが、監督としては十分レジェント

2405 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:39:10.466327 ID:3yzYpIb9
>>2391
中盤に重要性を寄りすぎてるせいでチマチマボール運びする時間が恐ろしく増えてシュート率激減
そして機械判断によるファール判定装置が出来たせいで当たって止めにくくなり引いて守るサッカーこそが主流になってしまったので面白さが本当に掻き消えたって何かで見たな

2406 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:40:10.273785 ID:MNZuRU4/
>>2386
正直な話、古田より下の監督って少なくない?

2407 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:40:12.048784 ID:zjfqGrKz
>>2382
えっフランケンふらんが女児に人気!?

2408 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:40:20.888323 ID:lJY4hOnG
>>2401
しかのこのこのここしたんたんって爆速で話題にならなくなった気がするよ

2409 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:40:55.731714 ID:5qZnrKO7
ずっと展開を見続けるってのはね オッサンには辛い展開なのよ(やきうに流れる)

2410 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:40:58.596540 ID:Pomx6hAF
>>2394
そもそもZUNが旧作に労力使うなら新作つくりまーすってスタンスだからな
正直英語翻訳も基本有志頼みの割に海外コミュニティが根強いのもビビるよ、アンテ作者が影響公言したからより広がったんだろうけど

2411 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:41:54.562377 ID:AYGwHdFQ
>>2408
ギャグ漫画は奇行だけでは成り立たないことがよく分かったお手本みたいな、漫画・アニメ

2412 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:42:12.753658 ID:MNZuRU4/
>>2404
長嶋は監督として信者をたくさん産んだ反面、アンチもたくさん産んだ

2413 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:42:24.623029 ID:upnRcpXz
>>2404
2割8分でHR30本
勝負弱いので打点は80くらいというイメージ
あの時代の4番にいてはちょっとインパクトは薄い
ただ、おおきく崩れるイメージもないかなあ。

2414 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:42:31.045191 ID:SLsH1MuA
>>2344
そもそも石橋の発言はスポーツは否定してるけど
格闘技としてのボクシングはむしろ過激派レベルで信仰してる発言だからなあれ
色々言ってるけど要はボクシングヘビー級こそ最強の格闘技って言ってるのであって

2415 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:42:36.601010 ID:5yoy0S0a
>>2382
金髪の赤い服で綺麗な羽、頭より大きい胸と特徴あるしな

2416 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:42:46.990860 ID:3yzYpIb9
>>2409
そ、そんな!!ちょっと暗黒界未界域を使って10分ぐらいソリティアしただけじゃないですか!!

2417 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:42:48.134833 ID:+6uzpiJZ
>>2391
20年前ぐらいから言われてないかファンタジスタ不要論

2418 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:43:10.638451 ID:pn7v6iPl
>>2401
艦これも大分オワコンオワコン言われてるけどまだまだやろ?
アズレンのほうが話題に上りづらくなったような

2419 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:43:45.908219 ID:Pomx6hAF
ファンタジスタなんてとっくにペップとクロップが消し去ったのでは?

2420 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:44:09.278557 ID:L40yymao
>>2409
おっ今現代遊戯王の悪口言ったな?

2421 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:44:49.412457 ID:3yzYpIb9
やる夫スレはオワコンとか大嘘
こうやって隆盛じゃないか

2422 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:45:09.336747 ID:aDOMBGKq
ワグナス!やっと難易度ロマンシングのドレッドクイーンを倒したぞ!
最終的にパーティが壊滅しつつサヴァイブで1人だけ生き残った鍛冶職人のウォータームーンでトドメを刺すという熱い戦いだった

ところでダンターグの幻影5ターンクリアって無理じゃね?ぶちかまし対策してると時間内に倒しきれる気がしないんだが…

2423 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:45:17.429745 ID:ZeXePWuD
ゲームとしては自分が触ってた10年前くらいから既にオワコンだったな艦これ…

2424 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:45:25.073505 ID:gMH2f5kt
レミフラ姉妹は新参ホイホイ、あれはにわかだよ

通のワイくんはやっぱりさとりお姉ちゃん
コミカライズ補完で肉体能力ド貧弱、スケベなことを考え続ける攻撃が意外と有効と判明したから狙い目だよね

2425 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:45:31.601283 ID:AYGwHdFQ
>>2413
かっとばせキヨハラくんで、キヨハラが4番同士で対決しましょうって、ハラと成績を比較しあったら
全部ハラが上回っていて「ハラさんって意外と打っていたのね」って言っていたのは草だった

2426 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:45:51.946440 ID:SLsH1MuA
>>2421
そりゃ西郷どんの体格はやる夫体型だとは思うがなんの関係が?

2427 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:46:13.477310 ID:yx+wErwg
新庄と阿部が面白い事言ったり面白い事する

立浪が本物を見せつける

みたいな感じだったな

2428 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:46:53.785302 ID:AYGwHdFQ
>>2412
90年代中盤の日テレのミスター持ち上げはキモかったけど、今でも続いている関西における猛虎絶対も敗けないくらいきもかったと
ふと思い出した

2429 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:47:13.711656 ID:3yzYpIb9
ガンダムはオワコン
遊戯王はオワコン
型月はオワコン
アイマスはオワコン
東方はオワコン

いつ終わるんや

2430 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:47:43.095611 ID:BT/IEQXq
しかのこは電通案件でニコニコ使って話題取ろうとしたらニコニコが死んだのがいけない
コメント付けれないシュールギャグとか話題になる訳がないのだ

2431 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:47:45.853491 ID:upnRcpXz
新庄とタッツは2年目終了の段階で両方最下位だったのに
新庄の方は来季への希望が見えてたからそこまで叩かれてなかったんだよな
まあ、過激な日ハムファンの新庄アンチは暴れてたみたいだけど、これは別に2位になった去年でも暴れてたし

2432 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:47:50.137881 ID:BUZ4M+lD
>>2425
かっとばせ…?
と思ったがマツイ君の前のタイトルか

2433 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:47:51.928305 ID:ZeXePWuD
無論死ぬまで

2434 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:47:54.316994 ID:aDOMBGKq
童帝がたまに投下することでそういやここはやる夫スレだったなと思い出す

2435 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:48:07.595386 ID:Pomx6hAF
>>2424
さとりもキッズ大人気にわか枠です…
そもそも饅頭2匹を抜くと、フランこいしがブチ抜けてるからその姉妹も必然的に上がるシステム故

2436 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:48:16.561304 ID:5qZnrKO7
どのコンテンツもASMRを出せば隆盛ががわかる(暴論)

2437 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:48:20.612583 ID:AYGwHdFQ
>>2429
市場が巨大すぎるわ、ハルヒやらきすたはまだ続いているけどさほど話題になってねえぞ

2438 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:48:29.865585 ID:Q+gfSQgP
遊戯王はオワコンってほどではないが割と危ない
新規アニメないし紙の人口も徐々に減ってるし

2439 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:49:03.623736 ID:AYGwHdFQ
やる夫スレの中心はあんこスレになっているなー

2440 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:49:04.971642 ID:upnRcpXz
>>2428
猛虎魂は90年代の暗黒時代に鍛え上げられまくったからな
面構えが違う。
そう、そのころから熱狂的なファンはもう爺ばかりだwww

2441 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:49:07.358940 ID:2NjTRq3c
>>2429
それを言い続けてる人に聞いてみたら?(純真な目

2442 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:49:50.354070 ID:3yzYpIb9
>>2438
新規アニメこれからまたやるんだけどどこでアプデ止まってんだ

2443 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:49:51.963268 ID:Pomx6hAF
タッツは確かにアレな部分あるけど、無駄に内情リークされてる時点でまぁ気の毒だし
そもそもオッチが監督辞めてから親会社の意向の予算カットがキツ過ぎて誰がやっても苦しいのはかわらんよな

2444 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:50:38.899056 ID:AYGwHdFQ
>>2440
そばもんって漫画で出てくる介護施設で、「岡田バース掛布以来のホームラン級の旨さじゃ」って要介護老人同士が語っているのをみると
いかに古い時代か分かるw

2445 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:50:40.235477 ID:upnRcpXz
>>2434
1スレで1回は必ず投下してるやん
チクショウの話を俺は毎回楽しみにしてるんやぞ

2446 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:50:46.332705 ID:cYktc//r
逆に話題にならない割にそんなに売れてたんかって驚くときもある
あとは、ここの話題は少々偏りがございましてよ

2447 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:51:19.295399 ID:TWa8U25Y
>>2425
原はチャンスに弱くピンチに強いとは言われてたな

2448 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:51:23.540667 ID:i1qUyNwF
鬼滅っていやワニ先生は次の作品はSFにしたいって言ってるんだっけ
いつになるかは分からんけど楽しみやなー

2449 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:51:25.064174 ID:5qZnrKO7
>>2443
まぁそれはそれとしてPL学園しぐさは頭おかしい(直球)

2450 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:51:48.319660 ID:gMH2f5kt
早く鍋にしようぜ、肉が腐っちまうよ

なんて言われてたチクショウちゃんも出世して愛されるようになったわね……

2451 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:52:04.372811 ID:sx1VDqnL
東方はグッズがダイソーに売ってるのが強い

2452 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:52:05.351502 ID:WoAX/qHK
阿部の発言に去年散々騙されて恥かいたはずなのに
今年も懲りずに言葉だけ捉えてやんや言ってるから変わってない

2453 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:52:06.434495 ID:2NjTRq3c
>>2445
きっと新スレが立ち上がる度に思ってらっしゃるのでしょうw

2454 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:52:09.533098 ID:+6uzpiJZ
親会社のメンタルが暗黒時代の阪神みたいなんよ中日

2455 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:52:12.570958 ID:3yzYpIb9
ここで話題にほぼあがらんけどモンストとか未だに1位キープしてるからな
ここだけで人気云々はかなり怪しい

2456 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:52:34.534020 ID:qgcLvmTI
>>2414
いや石橋はただのドMで全力で殴られたいから
相手を怒らせる為にその場の思い付きで適当な事言っただけだぞ

2457 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:53:19.760231 ID:WoAX/qHK
コロポックル発言してるやつに「漫画引用しないとボクサー叩けないんすか」って言ったらブチギレられたからなぁ…

2458 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:54:09.728737 ID:LP4/aULV
ローゼンメイデンはもう完結したんだっけ?

2459 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:54:15.049785 ID:AYGwHdFQ
>>2448
青年誌で書くのは止めた方がいいと思う、たぶん暗さに歯止めがかからなくなる

2460 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:54:39.262249 ID:AYGwHdFQ
>>2458
めぐが成仏したくらいしか知らない

2461 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:54:40.824956 ID:3yzYpIb9
>>2456
いやデビルに言ったボクシングに対しての言葉は本音。続編の喧嘩稼業でしっかりデビルにまた言い直してる
殴られたいから適当な事言ってるわけじゃない

2462 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:54:59.880119 ID:ynmAP8xp
>>2442
分かってて言ってると思うけどショートストーリーじゃなくて昔みたいなデュエルメインのアニメをね…
いやまあゴーラッシュもやってるけどOCGのやつでさ

2463 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:55:01.362510 ID:gSPsgLF0
イーヴァン信仰までたどり着いたけど、祭壇乗っ取りの供物ってなにがいいかねぇ
ドードー肉が安定なんだろうけどないのよねぇ

2464 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:55:19.041733 ID:3yzYpIb9
>>2458
やった。ジュンがマエストロになってローザミスティカもっかい作ると言い出した

2465 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:55:39.793309 ID:gMH2f5kt
ワニ先生「まず、タンジェロたちが宇宙に行きます」

2466 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:55:45.209596 ID:MNZuRU4/
>>2455
モンストはここと客層が違う
パチンカーやトラックの運ちゃんとかが客層と前に見た


2467 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:56:17.034276 ID:pn7v6iPl
>>2443
だからと言って野球で重要なセンターラインを自分の意にそぐわないからと次々と追放していったのはワケワカメだったよ
特に京田にとどめ刺された去年は開いた口がふさがらなかったわw

2468 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:57:17.078286 ID:OkZUMB4I
>>2464
あれ人形作成のスキルツリーの先にあるの…?
錬金術とかそういうオカルト系じゃない?

2469 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:57:17.740821 ID:5qZnrKO7
予約しといてよかったなと思ったくらい、今年の冬はちんちん亭通販分が売り切れるの早かった(こなみ)

2470 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:57:20.373163 ID:SLsH1MuA
>>2456
デビルは殴られても全然嬉しい相手じゃないからデビルにそんなことしないぞ
純粋に見下してる

2471 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:57:47.148117 ID:3yzYpIb9
井上尚弥に対してさっさと体重上げろとか言う奴はいい加減頭をゲーム脳から覚めるべきだなと思った

2472 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:58:54.741330 ID:SOfnputf
いっつも同じ話するAI

2473 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:59:35.493633 ID:2NjTRq3c
>>2471
デブ「えっ、体重なんて簡単に上がるもんデブよ?(菓子を頬張りつつ」

2474 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:59:37.334757 ID:+6uzpiJZ
>>2467
京田は別に立浪を恨んでも仲悪いわけでもないんだ
木下の件があって球団としての中日は大嫌いらしいけど

2475 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:59:46.530785 ID:3yzYpIb9
>>2468
だから世界中の珍しい鉱石の情報調べてそこからミスティカ作ろうとしてる

2476 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 18:59:47.505753 ID:Hwe1gGIV
>>2472
すみません、よく聞き取れませんでした

2477 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:00:22.010608 ID:/otPGuq8
童帝スレのレスを学習したAIです

2478 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:00:32.130668 ID:3yzYpIb9
>>2473
上げる方が下げるよりはるかに辛いと感じるボクサーも多いんだぜ

2479 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:00:33.627859 ID:cYktc//r
AIは情報収集を怠らないので掲示板ののおっさんと一緒にしないでくれ
年々進化してるんだぜ、わいは老いていくがな

2480 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:01:33.686857 ID:Hv007dAS
東方は思ったよりキッズに定着しててビビるんすよね
派生ゲーが思ったより多い

ガチャピンゲージ天井ミリ残しで明日フィーバーや思ったら確定200連明日やん
やはりサイゲはヘイト企業といいたいがなけなしの石集めた十連でラファエル来たから許したる

2481 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:02:09.462406 ID:gSPsgLF0
機械種族は大変リスねぇ
ワイなんて去年埋めたどんぐりの場所覚えるので精一杯だわ

2482 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:02:11.040244 ID:Pomx6hAF
chat gpt君の翻訳能力は全世界の個人ゲーム開発者の役になってるからな

2483 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:02:13.056349 ID:ZeXePWuD
ボクシングの階級は単に太ればいいわけじゃなくて筋肉つけにゃいかんし無理して上がるなら適正階級の相手とはリーチ差も生まれるだろうし大変だな

2484 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:03:24.012842 ID:5qZnrKO7
DLsiteの予告眺めてたらシルヴィちゃんとこのサークルが
シルヴィちゃん以上に性癖出してきたな…っての予告してて笑う

2485 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:03:27.788260 ID:gMH2f5kt
電書が55円で投げ売りされていたジャン2ndを読み終わる
うん、全体的に料理の迫力というかハッタリが足りず親世代に比べて未熟さが目立つ
いまいち評価が高くないのも納得だが、前作キャラの息子娘が登場しまくりで前作ファン的には嬉しい作品でござった

2486 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:03:36.007767 ID:3yzYpIb9
>>2483
おまけにボクサーは日単位で調整して体を作らなきゃいけないからね
今回試合延期になった井上はよくキレなかったよまじで

2487 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:03:59.012109 ID:BT/IEQXq
100kgより上はかなりきつい
正月太りした今でも80s超えてないし才能ないよ

2488 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:04:03.190154 ID:RpGIhGuQ
タリスカーのハイボールうまいうまいでゲフー

2489 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:04:05.235643 ID:Pomx6hAF
>>2480
多いどころか大体のジャンルのクローンがあるからなぁ
音楽アレンジも未だに盛んだし、特異なIPになっつる

2490 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:04:08.886611 ID:3yzYpIb9
>>2485
後藤田倒した時に終わってればよかったよなと思ったわ

2491 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:04:23.285415 ID:OkZUMB4I
>>2475
ジュンがそんな立派になって…いや桃種先生の作品ってディアーズとかもそんな感じか
主人公の成長がテーマっぽいよね

2492 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:04:24.506299 ID:BUZ4M+lD
>>2466
普通にオタ系も多いから
パチンコやトラッカーも含めてるだけだと思う母数デカすぎて特定層というレベルでない

2493 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:04:44.750230 ID:Hv007dAS
頑張って増量しても身長とリーチ変わらんから無理あるよねってPS2の一歩2動画で学んだ

2494 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:05:05.986969 ID:wtMzye28
ただ東方ソシャゲは客層が若すぎて採算が取れなくて即サ終すると伝え聞く

2495 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:05:11.340107 ID:+L9bmJyz
>>2460
雪華綺晶は結局何したかったんだっけ?

2496 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:05:29.118048 ID:5yoy0S0a
大人になったジュンが死亡した真紅のローザミスティカを復活させて紅茶を入れて頂戴で終わるのは涙が止まらなかった

2497 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:06:10.624617 ID:LAueshou
井上選手って無理な減量もせずにすむベスト体重はどこらへんなの?

2498 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:07:18.680078 ID:7tq8CwfI
>>2493
それはそれとして伊達さんの弱さをどうにかしろという

2499 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:07:39.719656 ID:AYGwHdFQ
東方プロジェクトはなんだかんだ動画の類多いからキッズ(リアル)人気もあるのでしょう

2500 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:07:42.252470 ID:RpGIhGuQ
現代におけるオタク層はあまりに細分化され過ぎている
もはやオタクっぽかったらFFかバイオの話題で問題ない時代ではないのだ…

2501 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:07:47.994821 ID:/otPGuq8
今って何でもガチャガチャでアクリルチャームになるんだな

2502 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:07:53.061067 ID:+L9bmJyz
桃種はもう仁科てすらシリーズ描かないんかなぁ
地味だけど結構好きだったんよあれ

2503 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:07:59.234212 ID:+6uzpiJZ
>>2497
本人がスーパーバンタム級(55.34kg)って言ってる

2504 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:08:27.136047 ID:Pomx6hAF
>>2494
多分ロスワの事なんだろうけど普通に続いてるよ

2505 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:09:02.043618 ID:D03QSFpv
東方ってゆっくりに手足を生やした奴だよな

2506 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:09:35.477636 ID:gMH2f5kt
昨今のガチャはなんでもあるからなあ……
個人的にめちゃくちゃ気になったが結局は回さなかった奴

ttps://tama-kyu.com/lineup/matagi/

2507 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:09:43.952137 ID:XAqKkDbx
>>2505
頭にハンバーグ乗せてるやつだよ。

2508 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:09:52.232315 ID:l16yVPFu
>>2494
若いせいで客単価が低いのか
独自IPならグッズ販売でカバーできるかもしれんが東方はすでに出回り過ぎてそれも難しいな

2509 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:10:09.348039 ID:EByw8YLB
モンストはひと月ログボ受け取って好きな作品のコラボの時はちょっとやって
溜まった石で月末に10連1回回す
それくらいの入れ込み具合

2510 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:10:10.325685 ID:gMH2f5kt
ちげーよ、ちゃんと胴体も生やしてるだろ

2511 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:10:47.259032 ID:ZeXePWuD
>>2504
弾幕神楽のことじゃねーのか?

2512 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:10:54.982726 ID:eXe2P6OG
>>2505
実はな、霊夢と魔理沙って色んなことを解説したりしないんだぜ

2513 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:11:02.814038 ID:LAueshou
>>2503
ということは今がちょうど体格にあってるのか

2514 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:11:14.455584 ID:BO7MjDnp
オワコンと言われている内は全くオワコンではない。あれは終わって欲しいコンテンツの略でしかない。
誰もオワコンとさえ言わなくなった時がコンテンツの真の終わりなのだ。
覚えてる人間が現世からいなくなると死者の国からも完全に消滅するリメンバー・ミーみたいなもんやな。

2515 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:11:28.244930 ID:o4V2bpax
>>2505
体も生やせよカービィじゃねえか

2516 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:11:56.398034 ID:Hv007dAS
>>2498
リカルドの勝たせるため魔界塔士のおもちゃと化したエイジダテ
プレイヤー操作なら青木の方がワンチャン有りそうとか言われてて草

2517 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:12:28.643156 ID:3yzYpIb9
ゲームじゃねえんだからスキルポイント割り振ったりポイントリセットしたりする感覚でボクサーの体重なんとかなるわけねえよ

2518 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:14:12.735098 ID:ynmAP8xp
霊夢と魔理沙ってギャンブル狂いの競馬狂だろ?知ってる知ってる

2519 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:14:50.029154 ID:WgCZgJq5
>>2514
今の時代は「お前が見てるコミュニティで語られなくなっただけで、普通に現役で売れてるコンテンツだよ」とか普通にありえるよな

2520 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:16:15.116893 ID:Hv007dAS
テレビで見なくなった芸人がピンで呼ばれてめちゃ稼いでるアレ

2521 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:16:33.172453 ID:/otPGuq8
>>2506
よく企画通るよなってぐらい何でもあるよね、つーかガチャコーナーどころか専門店に色んなところが浸食されてる

2522 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:16:43.764764 ID:+6uzpiJZ
>>2518
サブチャンネルのゲーム実況で「普通のゆっくり実況者は主人公名ゆっくりなのにあんたは武士沢なのね」って言われてたけど一門のほもよりはマシだと思う

2523 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:16:48.070585 ID:eXe2P6OG
SCP-114514 「○○はオワコン」

SCP-114514は性別不明の人物で、人前やネットの中で「○○はオワコン」と発言します。
この発言を聞いた、或いは見た人物は頭の中に「○○」の中に入る名詞が強く刻み込まれ、一生忘れられなくなります。

2524 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:16:57.069283 ID:aDOMBGKq
>>2520
テレビに出る必要がなくなっただけってことですな

2525 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:19:36.699512 ID:rYyYKDYx
>>2482
翻訳業の人の絶望に満ちたnoteがなかなかだった

2526 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:19:53.809634 ID:yx+wErwg
>>2523
ミーム汚染を防ぐために野獣先輩がSCP財団に収用されたのは知ってるな?

2527 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:20:46.946719 ID:CcwSkJ+B
>>2520
パチ屋の営業とか地方のイベントに呼ばれる方が儲けれるんやろな…

2528 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:21:09.585469 ID:gMH2f5kt
収容されたわりには今だミーム汚染は続いているような?

2529 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:21:24.870619 ID:LAueshou
>>2525
chatGPTってそんなに翻訳うまいのか

2530 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:21:45.971838 ID:JKviuqtx
>>2525
翻訳ソフトができないのは翻訳業の陰謀とかいう戯言が昔からあったくらい

2531 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:21:54.037467 ID:XtK8SYoK
テレビも大分金なくなってる業界だからなあ
年に5%縮小してる業界ってなかなかないよ

2532 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:22:45.779187 ID:LAueshou
>>2527
小島よしおとか正月からやってたな
ttps://x.com/yoshiopiiya/status/1874708173082484901

2533 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:22:48.018058 ID:2z0gnKYE
>>2200
「戦は嫌でございます」
「なんと軟弱な……」
「なので謀略で貶めて暗殺で仕留めます」
「なんと卑劣な……」

2534 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:23:35.188683 ID:wvrkMGOm
>>2527
テレビってブームになると毎日ように取り上げられて一瞬で消費尽くされてカラカラにされちゃうから、飽きられる前にテレビからフェードアウトできて地方巡業に切り替えられた芸人は勝ち組


2535 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:24:57.191452 ID:C2n55DKf
>>2530
翻訳ソフトとか日常会話はもちろん専門書でも使えるレベルの物が十年以上前から出てないか?

2536 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:24:59.375450 ID:+6uzpiJZ
chatGPTは使ったことないけど居酒屋で外国人観光客に絡まれた時はスマホのGoogle翻訳でなんとかなったわ

2537 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:26:58.333163 ID:qgcLvmTI
>>2525
本人の文章力が無さ過ぎてそりゃ仕事無くなるわって納得されてた話?

2538 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:27:17.875877 ID:pn7v6iPl
>>2518
魔理沙はギャンカスだけど霊夢は財務省であってもギャンブルはしないから
とりあえず今年こそは金曜日レトロゲー土曜日予想日曜日(のうちに)結果動画を頑張って欲しい

2539 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:28:33.642588 ID:MNZuRU4/
>>2535
同時通訳できるレベルの翻訳ソフトだった

2540 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:28:39.586435 ID:P/H6im4g
でも、とんちんかんな翻訳して映画マニアから嫌われているけど仕事早いから使われ続けている翻訳家も居るし

2541 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:29:47.009803 ID:3yzYpIb9
数千年後の地球にて
「これは古の賢者が残した映像だ。我々の知らない真実が写されている…」
「い、一体何が…!?」

「ドーモ、ゆっくり霊夢です」
「ゆっくり魔理沙だぜ。今回は社会に根付いている深い闇について解説していくぜ」

2542 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:30:19.979026 ID:Vv1fojZs
>>2368
なので日本語らしく発音するときはかなり苦労して表現してる
ttps://x.com/fall_out_goat/status/1661979887241138176?s=46

英語が話せますか?(Do you speak English?)
→ey-ee gogaa haanaa seymass zukaa?

2543 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:30:27.699812 ID:LAueshou
>>2537
検索したら多分これ?
ttps://x.com/aki_traducteur/status/1874289852071764104

2544 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:31:20.729784 ID:wvrkMGOm
翻訳家のその言語の文化的背景に基づく教養が光る翻訳できる人は仕事残るんじゃない?
機械翻訳に毛の生えたような翻訳家はもう尾張だ

2545 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:31:24.298990 ID:nPifuS4N
>>2537
たぶんそれ
他人の感想は知らんが自分は納得したなぁ
去年12月にグラボ買って1年生成AI追っかけて再現度の向上見てきたから

2546 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:31:39.897995 ID:l16yVPFu
英語はできるんだろうが、日本語というか国語がダメだなコイツ?みたいな翻訳文結構見るからなぁ

2547 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:31:50.914153 ID:Hv007dAS
配信者とかTVよりもっと消費速度速そうだし
リアルイベで呼ばれるポジ確保できた人は息長くやれそうでええな

2548 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:31:56.546551 ID:TWa8U25Y
>>2540
スパロボK「そうなんですよ。仕事の早さが第一ですよ」

2549 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:32:57.266397 ID:XtK8SYoK
>>2540
でもなっつんは後輩の仕事を邪魔したりと人間性は凄いから……

2550 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:33:10.633863 ID:ylDomuWi
>>2539
同時通訳出来るのも結構前からあるからマジで戯言だなw

2551 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:33:45.926788 ID:KVJBgOJn
>>2530
edgeで日本語に翻訳するってのはあるし、Wikipediaで英語しかない項目ではよくお世話になってるよ

2552 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:33:55.813101 ID:Hv007dAS
この黄色い野郎が!とか訳されてた古の翻訳小説さん

2553 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:34:46.438197 ID:gXmP2QF5
>>2273
落ち着いた服着てれば普通にボーイッシュな女の子だが、
当人ゴスロリみたいな「かわいい」服に憧れあるからな・・・w

2554 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:35:06.320092 ID:nPifuS4N
安くて早くていくらでもリテイク可なんて相手に人力で勝てるわけない

2555 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:36:24.487228 ID:wvrkMGOm
下手くそな素人の翻訳による日本語化MODの方がマシというローカライズが消えてくれるなら、それで消える翻訳家はそれはそれで

2556 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:37:40.183551 ID:zWhLhlSs
>>2228
ポケモンじゃなかったわ

ttps://x.com/kurodoraneko15/status/1875046747611037884
変なのが釣れたもよう

2557 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:37:48.531508 ID:9oxXW1mH
ファイナルファンタジーはまだ大丈夫なのだろうか?全盛期はもう超えてるとは思う

2558 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:39:21.035460 ID:3yzYpIb9
ゴスロリってエロいよね

2559 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:40:11.157011 ID:zWhLhlSs
>>2558
目を覚ませ

それは着ている人間がエロいだけだ

2560 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:41:05.967959 ID:pn7v6iPl
>>2548
ニセ勇者の作者「仕事早いから仕事が舞い込んできてお金がウハウハになるんですよ」
そしてマネージャーに内緒で仕事入れまくってキレられるまでが通常営業

このマネージャーってさくらももこ先生のお姉さんだったらしいね

2561 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:41:08.861174 ID:/bSs77aM
洋画でいきなり尻見せとか訳す翻訳家だって?

2562 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:41:24.516071 ID:l16yVPFu
>>2555
あるある・・・
公式に翻訳されたから日本語MOD抜いたら質が下がるんだよなぁ・・・

2563 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:41:45.014404 ID:8gAUNpgt
おっぱいは盛れ!手足は削れ!という上の意見を見て思ったこと
アレキシだな(極端なデフォルメした女児レベルの低身長に頭ぐらいのサイズのおっぱい)

2564 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:41:57.176065 ID:VRzm7Syp
>>2273
中華街で香港映画のアクションスター顔負けの飲んスタントバトルかます娘が普通?

2565 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:42:10.451445 ID:tdHhdVqo
漫画とかアニメの海外輸出するときに
翻訳者の思想混ぜたりされるのが嫌でAIに任せたいとかもあるっぽいしな
メイドラゴンとか翻訳家に改悪されまくってたとか聞いたな

2566 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:42:29.421712 ID:Nt1iu8tk
>>2543
日仏伊専門、しかも舞台かー
そら激減するわという気が

2567 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:42:58.491724 ID:BUZ4M+lD
>>2564
普通だす…

2568 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:43:36.511289 ID:+6uzpiJZ
>>2543
本好きは翻訳者をまだ望んでくれてるみたいなこと言ってるけどそれ全然違うと思う
本当に好きなら原語訳しながら読むしなんなら補助にAI使うわ

2569 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:44:01.220159 ID:8gAUNpgt
翻訳に関してはAIに期待かね
そういうの超得意だろ

2570 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:44:37.483191 ID:D03QSFpv
>>2565
アニメとかじゃないけどwhoの論文だったか
リベラル思想強めの人が翻訳したら
原文に全く書いてない「温暖化の原因は二酸化炭素」とか書き加えて
ガチで逮捕されてたな

2571 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:45:04.527558 ID:Qp7MdHxj
ゆっくり解説だと「もしも日本が太平洋戦争で負けてたら」が好き

2572 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:45:50.985805 ID:zWhLhlSs
>>2568
本好きは優秀な翻訳者に翻訳された本を望んでいるんであって
クソな翻訳者の翻訳は読みたくないよな

2573 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:46:06.274011 ID:XAqKkDbx
>>2570
家のリフォーム頼んだら勝手に劇的ビフォーアフターされた くらいの案件だからそらそうよ…>論文書き換え

2574 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:46:07.317062 ID:tdHhdVqo
>>2543
少し読んだけど
なんかポエムな言い回しで読みづらかった

2575 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:46:20.272742 ID:8gAUNpgt
>>2571
あの圧倒的国力差で勝った世界線が存在するのか……

2576 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:46:57.824004 ID:DHMI2v2u
>>2571
違う世界線に移りまくるHOI4の人?

2577 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:47:10.778276 ID:zWhLhlSs
ガセだったんだ
ttps://x.com/16go_rider/status/1875044797452550384
じゃあどれだけ運動すれば良いの?

2578 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:47:14.792731 ID:Qp7MdHxj
>>2576
それそれ

2579 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:47:24.734277 ID:AZ1wrPg1
ちょっと三が日食べ過ぎた感あるが野菜ジュースを飲むことでバランスを取る

2580 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:49:20.758947 ID:8gAUNpgt
>>2579
(糖質の量だいじょうぶ?

2581 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:49:29.158434 ID:BUZ4M+lD
ゆっくりHOI4の人はWW2で日本が敗戦した世界線から書き込んでる人達をよくみる…

2582 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:50:15.199796 ID:Weg1mkC5
>>2577
1分でも5分でもいい
続けろ

2583 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:51:00.114001 ID:OaYbxEX/
餅買ったのに海苔買ってきてないことに気が付いたわ、揚げるしかねぇな!

2584 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:51:45.453102 ID:Nt1iu8tk
>>2574
劇の人ってことで韻を踏みたがっているかんじよね

2585 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:51:57.156235 ID:zWhLhlSs
>>2582
さんくす

2586 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:52:00.649375 ID:pn7v6iPl
太平洋戦争で日本がアメリカに勝つVS孔明亡き後の蜀漢で魏に勝つ
どっちが可能性高いですかね・・・

2587 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:52:17.896955 ID:KVJBgOJn
>>2570
「急降下爆撃」で犬に気づかれずに「間抜けな犬だ」って書かれてたけど
原文には書かれてなくて翻訳者の感想だったと聞いた

2588 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:52:48.081286 ID:W+xazKPQ
>>2583
カロリーは熱に弱いですからね。栄養士の先生に叱られた伊達さん

2589 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:53:41.077759 ID:OkZUMB4I
>>2574
演劇関係の方のようだし、文章もそんな感じになるんじゃないかとは思うが、
俺も読んで目が滑った。あと長えわ

2590 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:53:43.821194 ID:EByw8YLB
>>2583
何故粒あんで包まないのか

2591 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:53:54.458432 ID:Nt1iu8tk
>>2583
つ 大根
つ 大豆

2592 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:53:55.508368 ID:LAueshou
>>2577
検索したら
運動開始直後から体脂肪の燃焼が始まって20分あたりを境に燃焼効率があがる、という話らしい
あと同じ運動するなら30分続けてやるのも10分3セットやるのも効果は大差ないとかなんとか

2593 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:55:27.043812 ID:+6uzpiJZ
>>2583
砂糖醤油でいいだろ

2594 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:55:32.158544 ID:AZ1wrPg1
>>2580
野菜汁100%だから大丈夫さ!(大丈夫ではない)

2595 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:55:39.224269 ID:LSX6qdlt
真実が人の心を救ったことは有史以来100%ねーですのよ!
でも最終決戦でメガネを捨てるのは格好いいですわ!

2596 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:55:56.752765 ID:/Ppx2whJ
そいつぁコトだな

2597 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:56:05.646795 ID:tdHhdVqo
あたりまえだけど効率悪くても全くなにもやらないよりはマシ
効果1と効果0ではね?
でも危険な行動は別ね

2598 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:56:13.204381 ID:3yzYpIb9
拷問官「お雑煮を白みそにしろ」

2599 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:56:20.667706 ID:KVJBgOJn
>>2586
過去に転生では大体日本でアメリカに勝たせようとするけど、ドイツに勝たせて日本も勝利って方が難易度が低い気がする

2600 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:56:29.244247 ID:8gAUNpgt
>>2586
まだ本土で粘りに粘ればアメリカ世論が勝手に反戦に傾いてくれる可能性があるだけ
太平洋戦争のほうが可能性はある
蜀漢はもうひたすら引きこもって魏がなくなって晋になったの実質勝ちとかいう俺ルール以外では無理やろ

なおアメリカだけを相手にし、ソ連が何もしない前提であるものとする

2601 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:57:00.608089 ID:5yoy0S0a
童帝のうつけだっけ、大業を成し遂げたからクソ有能かと信じられてたのに新たな資料見つかってアホと判明したのは

2602 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:57:02.824910 ID:l16yVPFu
>>2583
茹でて砂糖だ

2603 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:57:37.782228 ID:/Ppx2whJ
太平洋戦争で日本がアメリカに勝ったとしてもさ
第2ラウンドどうすんだよ

2604 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:57:39.438339 ID:pn7v6iPl
>>2595
眼鏡捨てて格好よかったのってP4の番長しかねーわ
眼鏡の霧島さん返して・・・

2605 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:58:07.412301 ID:EByw8YLB
>>2595
真実は人の数だけあるけど事実は一つだからな
眼鏡を捨てるなんてとんでもない!

2606 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:58:32.449093 ID:Hc5a3ffA
>>2601
ついでに山内一豊もうつけだと判明した

2607 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:58:33.319235 ID:BUZ4M+lD
p4キャラは普段裸眼だしあんまりメガネが合わない…特に女性陣

2608 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:59:21.148536 ID:8gAUNpgt
>>2595
普通にいっぱいあるやろ
例えば自分は親と顔が似てないとか血液型がアレとかで実の子供じゃない!と思ってたけど
遺伝子とか血液を詳細に調べたら単に珍しい事例が起きただけで実の子供でした
とかそういうの

2609 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:59:31.870027 ID:KVJBgOJn
>>2607
アニメOPでゆっくり眼鏡を掛けるところはかっこよかった

2610 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 19:59:39.861745 ID:qgcLvmTI
でも戦争に負けた側の国が発展するなんて常識的に考えて有り得ないから
作者の都合の良い妄想の産物としか思えないし…

2611 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:00:34.892296 ID:tdHhdVqo
そういえばペルソナはカレンダーシステム採用してお正月イベントあるけど
お前喪中だよね?ってのもいるよね
5Rでは追加ボスのせいでそのへんは気にしなくてもいいかもしれんが

2612 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:00:52.572814 ID:pn7v6iPl
>>2603
ソ連くんにボコボコにされて植民地待ったなし!ですよね

>>2607
鼻メガネだったら似合っていたというのか!
P4のリメイクありそうって聞いて思い出はきれいなままでいさせてって思ってしまった
ゴールデンがお腹いっぱいになるくらい神リメイクだったろうに

2613 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:01:05.323372 ID:8gAUNpgt
>>2603
ソ連から雪崩落ちてくるクソ大量の戦車と人間の群れは
ちょっと日本単独ではどうにもならんやろね……

2614 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:03:18.262510 ID:tdHhdVqo
まあ、このツイートでだけどね
P4は周りに死んだ人(↓含む)はいるけど仲間に喪中なのはいたっけか?
ttps://x.com/Persona_Morooka/status/1874368742844751953

2615 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:04:15.739510 ID:oTcQCF0H
P4で本当にシリーズとしての知名度跳ねたしね
そういうポジションの作品のリメイクは遅かれ早かれなのでしょうがないね

2616 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:04:46.985291 ID:KVJBgOJn
>>2610
カルタゴ「せやろか?」

2617 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:06:08.495660 ID:BUZ4M+lD
>>2614
ななこが…

2618 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:06:54.040832 ID:5yoy0S0a
>>2610
アメリカと仲良しのソ連が急に敵対してきて慌てて日本に資本投下されるなんてご都合主義の産物よな
なろうかよと笑われるわ

2619 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:07:10.115478 ID:tdHhdVqo
>>2617
そのルートの場合は正月すっ飛ばすからセーフ

2620 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:08:56.617688 ID:f8wWvWPE
日米なら製鉄産業どうなるんだろうな
政治的にあの案件なしになる上に日本製鉄は数百億の金払うことになりそうだし

2621 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:10:28.136694 ID:AYGwHdFQ
>>2619
さすがに菜々子成仏したらイベント何もやる気無くすわな

P5の春が晴れ着着ていたのは、丸喜の理想世界で親父生きているんだっけ?

2622 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:10:32.138316 ID:Nt1iu8tk
是非二周目ファーストバトルにマハジオダインと刹那五月雨切りと何かを撃たせて周囲をドン引きさせてほしい
(GA1話大好きな人)

2623 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:11:04.624068 ID:PScnD1+r
割と似合ってるな

ttps://i.imgur.com/3WacRqU.jpeg

2624 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:11:53.632169 ID:/Ppx2whJ
仕方あるめえよ、いくら業績が倒産寸前とはいえ国内有数の大企業が外国に買収されるってなったら嫌やろ
もはや残りカスしか残ってない日産ですら買収の話出たらムッって反応多かったじゃん

2625 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:12:18.965305 ID:AYGwHdFQ
>>2614
ジュネスはやたら出会いだの密着だの言っているけど、小西先輩に死なれたことは小西弟コミュ見ると結構引きずっているので
たぶんただの強がりだと思う

2626 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:13:54.068079 ID:Imv451po
女への蔑称として『豚丼』が新たに生まれたらしいけどホントに外食牛丼屋チェーンはキレてええんちゃうか

2627 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:14:22.638280 ID:pn7v6iPl
P6には是非とも初期ペルソナ強化イベントでも入れて欲しい
終盤とまでは言わないからせめて中盤でも通用するスキル覚えてくれるとか
イザナギもアルセーヌもスキルが貧弱すぎたしすぐ合体用の素材になってしまってたから

2628 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:14:51.977490 ID:BUZ4M+lD
チー牛
豚丼

やっぱ鶏肉がナンバーワン

2629 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:14:55.066488 ID:XAqKkDbx
>>2623
新春のフリーレン…!

2630 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:14:56.406610 ID:PScnD1+r
そもそも阻止されたらUSスチール側も困るんだ余ね酷くない?

2631 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:15:25.680200 ID:XAqKkDbx
>>2628
骨なしチキンのお客様いらっしゃいませんか!!

2632 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:15:45.528662 ID:AYGwHdFQ
ペルソナ6は刑務所からスタートして4月中に脱獄してワールドワイドに動くマフィアものでいいと思う

2633 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:15:52.733845 ID:/otPGuq8
露助に勝つのはまあなんとかなるだろう

2634 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:15:53.887154 ID:Nt1iu8tk
>>2627
がっちりペルソナ増やしておかないと最初の合体イベの素材よね

2635 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:16:02.275201 ID:N0sfYf21
>>2630
酷いよ
アメリカの他大手はUSスチールが倒産してから投げ売りセールの資産買いたたく予定だしな

2636 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:16:20.494428 ID:EByw8YLB
>>2628
骨なしチキンのお客さまー

2637 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:17:00.453278 ID:kiyBfuLF
>>2620
おう、バイデンが「やだ!」って言ったぞ
日鉄のUSスチール買収、米大統領が阻止決定
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d053cb4d7e4dba5cd1e9dceb9570aa54e4236437

おめでとうアメリカ、回復の兆しは民主党が叩き潰して国内の鉄鋼材価格は爆上げ確定だ
道には失業者が溢れて声のかぎりにバイデンと民主党を呪うだろう!

2638 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:17:08.625191 ID:l16yVPFu
>>2630
USスチールはそうだろう
しかし同業他社は違うのだ。死肉を漁りたいのだ

2639 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:17:26.902077 ID:AYGwHdFQ
>>2634
1と2は割と使っていたなーまあできたペルソナを合体する概念がないからだけど

2640 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:18:21.985903 ID:AYGwHdFQ
よく使われているけど、やはり旨そうに見えない・・・
ttps://x.com/kasodeyo/status/1875133460177907895/photo/1

2641 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:19:43.435902 ID:l16yVPFu
>>2640
絵柄が嫌い

2642 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:19:44.424868 ID:EI3rGZIj
>>2624
中国やロシアに買われそうってならまあわかるが、こんだけ長いこと同盟相手でアメポチやってた日本でもアカンのやろか……
それともポチごときが出しゃばってんじゃねーゾ!?(ビキッ)ってなるのかね


2643 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:19:59.043137 ID:tdHhdVqo
トランプもUSJスチール売るのは阻止側だったみたいだしな
どっちにしてもって感はあったのかな

2644 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:20:00.404060 ID:/Ppx2whJ
遊戯王の親ってなんでクズばかりなの?伝統?
ttps://x.com/146Moltres/status/1875029338992820271

2645 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:20:48.040719 ID:yCeXKRIq
メタファーだと主人公以外のキャラも各属性攻撃できるようになったと聞くか
まぁ、今のメガテン戦闘システムならとうぜんとなっていく

2646 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:20:56.509021 ID:/Ppx2whJ
>>2642
いくら50年100年仲良しこよし蜜月を過ごしても
外交上で他国を本気で完全な味方と思ったらそりゃ馬鹿ですよ

2647 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:21:52.056893 ID:AYGwHdFQ
>>2641
この作者は人間全般に悪意持っているんちゃうかと思わなくもない、バイクで日本一周のときも出会う人みんなに
とげとげしいというか

2648 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:21:53.527013 ID:W+xazKPQ
>>2644
遊星の両親はノーカンやろ

2649 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:23:04.821463 ID:kiyBfuLF
>>2643
トランプは商売人だからアメリカの利益になることを示せればトヨタ潰しを目論んだ時みたいに手の平を返す可能性はある
バイデンは選挙協力の見返りにやってるっぽいんで始末に負えん

2650 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:23:15.345744 ID:+6uzpiJZ
>>2648
遊馬もセーフ
十代と遊作のとこはよくわからん

2651 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:24:27.792844 ID:tuDl3i4V
国の大企業を他国に買われたら駄目よ
だからホンダくん、日産と三菱飲み込んでね??

2652 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:24:30.050091 ID:sRph5GkJ
>>2644
アテムの親は……民を犠牲に千年アイテム作り出したんだっけ?

2653 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:25:16.353087 ID:LAueshou
>>2640
よく使われてるのか、始めて見た

2654 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:25:47.012043 ID:PScnD1+r
>>2642
国防上の問題として潜水艦などの特殊製鉄を一手に担ってる所を同盟国とはいえ他国に買収されるのはいかがなものかというのは正しい
日本でいえばいくら同盟国とはいえ日本製鉄をアメリカに買収されて本当にそれまで通り軍用向けの特殊製鉄が日本に納品されるのかという話

2655 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:26:00.035418 ID:AYGwHdFQ
>>2653
あまりいい風には使われないな、わいはカツシン寂しがりの天才って漫画で読んだけど

2656 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:26:30.995860 ID:tdHhdVqo
>>2644
デュエリストで考えるとライバルの海馬も相当だし
むしろ遊戯が特に問題ないっぽいのが異常なのかもしれない
遊戯王のアニメにおける主人公の親で作中の行動はともかく作り手側が悪とかクズととして書いてるいたっけ?
ARC-Vは作りては家に帰れなかったことに以外にそういう感じの意識はしてないし(だから叩かれてるのもあるんだろうけど)

2657 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:27:15.101819 ID:/Ppx2whJ
>>2656
主人公の親はあまりいない
他のキャラの親キャラがクズなのは散見される

2658 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:27:18.143356 ID:EI3rGZIj
>>2654
USスチールってそんなレベルのとこなのかよ……それなのになんでこんなことになってるんです?

2659 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:28:01.916294 ID:wvrkMGOm
アラフォーのデュエリストたち
副業のあるものも本業のデュエリストのみのものも集うデュエリストたちの祭り

2660 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:28:11.886315 ID:/Ppx2whJ
軍需産業は戦争企業でウハウハなのでは……!?

2661 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:28:53.540921 ID:pn7v6iPl
>>2645
簡単に言えばドラクエ6や7みたいな転職システムみたいなのが組み込まれてるからね>各属性攻撃

スキル名が大体メガテン、ペルソナと共通してるのに攻撃魔法だけハマムド以外はオリジナルになってるのよね
とりあえず炎系の幅広さと氷系の不遇さが目立ったイメージ

2662 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:28:55.763068 ID:i1qUyNwF
だから「さっさと公金を投入してなんとかしておけよ!!!」という話なんだよなぁ……

2663 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:29:35.649201 ID:N0sfYf21
>>2658
つ シャープ
つ 日産

2664 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:30:19.589283 ID:+6uzpiJZ
>>2651
日産くんは7割ぐらいフランス企業になりかけてたから…
まあ今ダメダメなのはゴーンと前社長と現社長のせいだが

2665 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:30:25.390583 ID:sRph5GkJ
>>2658
単純に製鉄技術が低い
そして粗製乱造の格安中国製が入り込んできて、さらに売り上げが下がった

2666 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:30:31.626506 ID:qgcLvmTI
ペルソナ6はコロナ禍の影響を受けてリモートでダンジョン探索とかコミュとかする様になって
それでこっちをソウルハッカーズ2にすれば良かったのにと言われるという妄想

2667 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:31:18.006465 ID:pn7v6iPl
>>2660
軍需産業なんて死の商人なんだから痩せ衰える事はないって思ってたのにな
アナハイムとかマッコイじいさん見て見ろよ
いつでも左うちわだぜ

2668 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:31:19.535831 ID:N0sfYf21
>>2664
まあゴーンになったのもゴーンの前の社長がダメダメだったせいですがw

つまり日産経営陣は総じてはクソ

2669 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:31:24.600941 ID:ShDHsSgI
>>2664
つまりずっとダメなんじゃないですか

2670 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:32:05.883374 ID:yCeXKRIq
テレビニュースの解説であったのはフランス政府が落ち目になってるフランス自動車業界再建させるためにルソーに日産合併させたかったとか

2671 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:32:09.312435 ID:tuDl3i4V
今どうでもいい知識を得た
いや、案外切実なのかこれ?
AV女優の平均活動年数は1-3年
引退結構早いんだな

2672 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:32:44.039301 ID:i1qUyNwF
>>2671
そりゃー身体と精神を酷使する仕事やからなぁ……

2673 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:33:21.325229 ID:Rf8DCPW1
USスチールは同業他社は無くなっても困らないから製鉄組合や国は拒否ってて、かつその同業は独禁法に引っ掛かるから手を出せないって
困るのUSスチールの従業員だけみたいなのを聞いたなあ

2674 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:33:23.060993 ID:AYGwHdFQ
>>2671
売れなかったらハイサヨウナラの世界だし

2675 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:33:25.274482 ID:+6uzpiJZ
>>2671
転生含めたら何年?

2676 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:33:30.068386 ID:kiyBfuLF
フランスに限らず欧州自動車産業はどこもかしこも斜陽だったと思うが……

2677 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:33:35.940162 ID:tdHhdVqo
>>2667
マッコイもアナハイムも兵器以外うってくるしな

2678 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:33:37.909090 ID:PScnD1+r
>>2658
色々あるが結局の所中国の(ダンピング上等の)安い製鉄がアメリカに流入してきたから
いくら軍需向けに需要がある立って会社そのもを支えるのは無理がある

2679 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:34:29.968018 ID:EI3rGZIj
>>2661
メタファーの魔法はあれオリジナルじゃなくすげー昔に使ってた魔法の名前持って来てるらしい
ファミコン時代とかのやつ

2680 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:34:43.499237 ID:AYGwHdFQ
>>2676
イギリスはガソリン車を全面禁止にするって息まいているのに

2681 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:34:54.791117 ID:W+xazKPQ
>>2671
年齢重ねても売れる人なんてレアだしそんなもんだろ

2682 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:35:13.757470 ID:OaYbxEX/
売れなかったら素人装ってyoutubeで搾乳機動画作ってパトロンサイト誘導して一儲けや!

2683 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:35:24.880056 ID:/otPGuq8
ウマ娘だって3年ぐらいで現役終えるし多少はね

2684 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:35:44.643438 ID:yCeXKRIq
それはそれとして他国の戦争で戦争利権で儲けるやつらは実際にいるという現実

2685 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:36:21.358139 ID:KVJBgOJn
平均だと短いだろう
ほとんど数本じゃない?
5〜6年続くなんて本当にごく一部だと思う

2686 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:37:05.001858 ID:pn7v6iPl
>>2679
ああそこまでさかのぼるのか
さすがにそれはわからんかったわサンキュー

2687 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:37:24.348516 ID:MNZuRU4/
AV嬢でブランド化と名前売って風俗嬢コース結構多い

2688 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:38:39.766726 ID:VodAai2o
>>2673
工場が撤退すれば、その地域も荒んでいくぞ。

2689 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:38:48.182274 ID:tdHhdVqo
同人AVとかもあるよなここ十年ぐらいで存在知ったから歴史はしらんけど

2690 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:39:10.500218 ID:XAqKkDbx
>>2687
元A◯Bで名前売ってAV嬢でブランド化して風俗嬢コースだって?

2691 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:39:23.234488 ID:rYyYKDYx
>>2679
FC女神転生の魔法やな
ヴァルハラ廻廊・・・サキュバスの群れ・・・カンデオンカンデオン・・・
う、頭が割れそうだ

2692 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:39:39.789712 ID:LAueshou
いかにもステイサム映画って感じだな
ttps://x.com/TABECHAUYO/status/1875122690610340249

2693 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:39:48.245419 ID:AYGwHdFQ
企画ものにしか出ないななしAV女優は日雇いみたいなもんで、事務所所属で契約ちゃんとして名前もクレジットされる
AV女優は芸能人だからねーそりゃ芸能人でい続けるって困難ですよ

2694 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:40:01.787613 ID:W+xazKPQ
でけえ施設ってそれだけ働いてる人がいるわけだからねえ。撤退は路頭に迷う人々の発生なわけだ

2695 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:40:05.762477 ID:N0sfYf21
ワイのオキニはなかなか息長いな
今調べたら2018年デビューで明後日また新作出るわ

2696 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:40:23.561225 ID:kiyBfuLF
>>2688
好例がフォード破綻した後のデトロイトだわな……

2697 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:42:10.746223 ID:f8wWvWPE
元AKBもVtuber事務所に行くのはAVいくよりかは元ファンは安心なのかな?
あくまで中の人疑惑だけど
公表してないだけでこの人は元芸能人だった人がVtuber事務所にいったんだなってのは昔からあるが

2698 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:43:16.237439 ID:tdHhdVqo
でかい工場があるか都市部は企業城下町とかになってるとかもちょいちょいあるからな
その工場がなくなったらどうしろと

2699 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:43:55.812492 ID:pn7v6iPl
>>2688
>>2696
日本で例えるなら炭鉱閉山後の夕張かな
夕張だけでなく石炭で栄えた所はどこもヤバいと聞く

2700 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:44:16.278985 ID:AYGwHdFQ
>>2698
守口市が見事に廃墟になったわ

2701 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:44:23.043370 ID:KVJBgOJn
豊田からトヨタが無くなったらどうなるか

2702 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:44:41.799617 ID:JKviuqtx
>>2697
声優のありすコースは栄転だったかもな

2703 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:45:41.875612 ID:LAueshou
Vtuberも実況や配信ばっかじゃなくて曲出したり3Dライブもしたりで
AKBとかの時代よりさらに距離近いアイドルみたいなのも多いしね

2704 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:46:10.476669 ID:JKviuqtx
>>2698
スバルが落ち目になって都市も落ち目になった太田市みたいに、企業の城下町は企業と運命をともにする
ひたちなか市に日立の拠点が少しずつ移りつつある日立市はどうなることやら

2705 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:46:11.950339 ID:zWhLhlSs
>>2702
あの人はアイドルを踏み台にして自分の好きな界隈に入った
っていう理想のパターンじゃないかな

2706 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:48:02.689869 ID:nzvkeAVQ
夕張しかけたのでやれることをマジでなんでもして息を吹き返した泉佐野市

2707 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:48:23.180130 ID:LAueshou
20代あたりまでなら友達とバカ騒ぎしながら食いたい鍋
ttps://x.com/inu1dog1/status/1875096007543054815

2708 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:50:49.629384 ID:JKviuqtx
あり得ないがトヨタが死ぬか、あり得るトヨタが出て行ったら豊田市と名古屋経済が死ぬ運命にある
大学が移転して財政が死に体の自治体も埼玉になかった?

2709 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:51:51.124617 ID:88s9E6YT
>>2703
にじさんじだけど
Vtuberのライブが地上波で流れるのはすごい時代になったなあと思うね

2710 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:52:04.916384 ID:8gAUNpgt
>>2701
市が残る
豊田市ではない  市だ

2711 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:54:26.099856 ID:tdHhdVqo
雨穴はまたおせちねたやってるな
変な家が売れてもやってくれてるのな

2712 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:55:17.197912 ID:BevwvvJW
>>2707
まあ加工肉の加工って水分を飛ばす作業なんだから煮込むなら元の肉に近しくはなるわな

2713 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:55:35.029738 ID:N0sfYf21
>>2708
その前に池田が死ぬから勘弁してくれ
(トヨタの子会社部門ダイハツは大阪池田市が半分企業城下町 日清?博物館くらいやろ)

2714 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:56:17.207216 ID:ZeXePWuD
>>2624
それなら普通は国内で支援しようねってなって日産は今回強引に合併させたんだろうけどUSスチールはなぜそうならんかったのか

2715 :【今年のお年玉の金額!:\7,044-】 【吉】 【今年のラッキーアイテム!:汚職事件】:2025/01/03(金) 20:56:24.480629 ID:8rc4tcvN
ttps://i.imgur.com/y6xUnlV.jpeg

2716 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:56:44.241465 ID:8gAUNpgt
>>2711
そういや察しの悪いほうの雨穴好きだったけど
あれ本人は普通に嫌がってたんだな
すまん、笑ってたよ

2717 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:56:50.104509 ID:BT/IEQXq
紅白確定と言われてた粛清ロリ神と水星が落ちておっぱい仮面のマリンが受かる
これは深い闇の匂いがしますわ

2718 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:57:16.718461 ID:XAqKkDbx
>>2710
市様は裏表のない素晴らしい市です!! 復唱!!

2719 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:57:34.270382 ID:8gAUNpgt
>>2717
単に乳の差では(暴言)

2720 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:57:34.890218 ID:wvrkMGOm
>>2715
うそだ
年収1000万が増えたって

2721 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:57:37.429993 ID:lJY4hOnG
YouTube見てたらインドカレーが食べたくなったよ
あの中毒性の高さはなんなんだろうね、チーズナンとかカロリー含めて悪魔の食べ物だよ

2722 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:58:42.532663 ID:hYdIf1ca
創作物の親キャラなんて半分以上はクズやん

2723 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:58:50.529697 ID:tuDl3i4V
TOYOTAが死ぬって多分日本経済なにかしら大ダメージ受けてませんかね…?

2724 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:58:54.621770 ID:upnRcpXz
>>2721
うまいんだよなあ、お腹的にも満足だし1000円くらいだし
ココイチいくならインドカレー食べに行くよねえ

2725 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:59:27.453502 ID:LAueshou
>>2721
味が濃くてカロリーが高くて脂が多い物はだいたい依存性が高いんだ

2726 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 20:59:33.912593 ID:N0sfYf21
>>2714
自称リベラルがカネ出すわけねえだろ
クチは出してカネは巻き上げるのがリベラルの基本仕草だ(危険球

2727 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:00:40.335871 ID:wvrkMGOm
>>2721
カレーでなくビリヤニ食べに行ってはいかんのか?

2728 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:01:14.865822 ID:BT/IEQXq
>>2714
これからアメリカ国内の企業に格安で買収されるから日産と同じ末路になりゅ

2729 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:01:20.573012 ID:XAqKkDbx
>>2724
近所のインドカレー屋、ナン付きのセットがナンデカ過ぎて食いきれなくなって年だなって(白目

2730 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:01:49.465036 ID:l16yVPFu
>>2720
平均ではとかその手の数字マジックでは?

2731 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:02:12.993743 ID:tdHhdVqo
>>2717
NHK紅白にマリン出てなくて出たのはももクロ紅白の方では?
すいせいはカウントダウンの方に出てたみたい
最初からない闇では?
ロリ神は……まあそのね

2732 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:02:34.244025 ID:LAueshou
>>2724
ココイチは自分の理想のトッピングカレーを求めるところで
インドカレー屋とかとは需要が違うから…

2733 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:03:13.148951 ID:aDOMBGKq
>>2720
日本の校長は一人あたり平均何人買春しているか知っているかね?

2734 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:03:34.803423 ID:8gAUNpgt
>>2733
もうあの人は校長じゃないので0人かな

2735 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:03:55.676289 ID:lJY4hOnG
>>2724
ランチお腹いっぱいになるけど安いよね
ナンオカワリイリマスカって聞いてくれるけど無理っすってぐらい大きかったりするし
>>2725
そういうことか、インドカレーってインド人痩せてるからカロリー少ないってイメージだった時期があったよ
インド映画見たらインド人ガリじゃあねーじゃんってなったけど
インド人が痩せているって何から勘違いしたんだろう

2736 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:04:33.679252 ID:nzvkeAVQ
>>2728
されないよ
会社ごと買い取らないと法律に引っかかるし会社ごと買い取るには余計な部門多すぎるからよっぽどの企業じゃないと死ぬし

2737 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:04:43.068057 ID:N0sfYf21
>>2729
ワイの近所のネパール式インドカレー屋は若い時でも食いきれんサイズのナンがついてきたぞ

こないだ無理やり腹減らして行ったら隣のアンちゃんの頼んだフルサイズナンが昔のハーフサイズナンくらいまで小さくなってたわ
こちらも当然昔より小さくなってたハーフサイズナンのワイ低みの見物、アンちゃん余裕のお残し

2738 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:05:01.391538 ID:/otPGuq8
これからは企業が国を支配して体が闘争を求めるようになるよ

2739 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:05:05.199908 ID:XAqKkDbx
>>2732
むしろ限定メニューが美味そうな時だけいくのがココイチじゃね? と思ってHP見に行ったら
1年半(アイディアを)寝かせたカレー発売!! とか詐欺一歩手前のメニューが今月出るらしいんだけどどういうことだよ…。

2740 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:06:12.445116 ID:zcT4M93X
愛知はトヨタがなくなってもバードスタジオがあるから…

2741 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:06:37.021146 ID:N0sfYf21
>>2736
だから倒産した後の遺産投げ売りセール狙ってんのよ同業他社は

2742 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:07:13.573559 ID:OaYbxEX/
もちづきさんコラボ食いたかったけど無理だったわ

2743 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:07:20.633337 ID:hYdIf1ca
暗黒メガコーポが支配する世界か

2744 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:07:38.104181 ID:8gAUNpgt
>>2741
これが本当のハゲタカか

2745 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:08:18.738713 ID:lJY4hOnG
>>2727
ビリヤニを日本米で作っているインド料理屋は許されるんだろうか
不味くはなかったけどコレジャナイ感が凄かったなあ

2746 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:09:16.280116 ID:pn7v6iPl
>>2738
???「タイタンズって名前をつけよう」

サンボルの世界だとZ編はティターンズが生まれるんじゃなくてタイタンズ(アナハイム)が敵性組織になるのかな
でもガワだけとはいえもうZガンダム出てきてたよな

2747 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:09:31.905155 ID:HMtpNg5R
スチールは日本側に8000億の賠償も生じる二段構え

2748 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:09:43.952162 ID:LAueshou
>>2709
かつての深夜帯に流すようなアニメ、アニソンが一般にもウケるようになった変化を思い出すが
コンビニやリアルイベントでもVtuberとのコラボ増えたり
小学校でまいたけダンスが大流行りとかもあったし
あと10年も今の勢い続いたら地上波でも結構Vtuberみたりするようになるんかねえ

2749 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:10:08.255520 ID:N0sfYf21
>>2744
で、USスチールは経営陣も労働者も全員買収賛成だけど、
同業他社も含めて丸ごと1つの組織であるアメリカ鉄鋼業労働組合が買収反対

いやあ分かりやすい構図ですねw

2750 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:11:50.383681 ID:tuDl3i4V
どうでもいい話するね
巨乳
正常位 エロい
正常位で腕引っ張る 胸挟まってエロい
正常位で腕クロス  クッッソエロい

わかる?

2751 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:12:13.749929 ID:aDOMBGKq
今景気いい国ってあるの?

2752 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:12:34.691958 ID:nzvkeAVQ
ない

2753 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:12:42.144599 ID:wvrkMGOm
>>2745
インド米でなく日本米のビリヤニを出す店は許されない
博多豚骨ラーメンで極太麺出すようなもんだ
それはそれで食べられるが、食べたいものじゃない

2754 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:12:46.868303 ID:LAueshou
>>2735
修行僧とかの写真が無意識に刷り込まれてたんじゃない?

2755 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:13:07.390279 ID:8gAUNpgt
>>2750
手をつないで指を絡めてるのが良いんだよ
分かるか?

2756 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:13:38.458476 ID:tuDl3i4V
ちなみにインド人はニュータイプでもないし
腕も伸びないし火も吹かないからな
気をつけような

2757 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:13:56.352910 ID:hYdIf1ca
ウマ娘がしっぽを絡めてくるのは?

2758 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:14:13.217319 ID:Rf8DCPW1
>>2747
そういうもんらしいけど国が買収ダメって言ってきたのにそれで違約金とか賠償を払わないといけないのが理解出来ない

2759 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:14:14.556664 ID:wvrkMGOm
>>2756
でもテレポートはできるんでしょ?

2760 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:15:07.450796 ID:8gAUNpgt
>>2756
嘘だね
ヨガはみんなやってるじゃん
つまりヨガヨガ言ってるダルシムは実在する

2761 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:15:48.399796 ID:hYdIf1ca
でもカナダ人は角伸びてるし自転車に乗れないよ?

2762 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:18:46.876585 ID:9zfbuKpb
>>2755
女の子が男の子の尻を掘りながら互いに指を絡めるの、良いよね!

2763 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:18:58.188374 ID:nzvkeAVQ
カナダ人はオリンピックでメープルシロップ飲むしイタリア人はWBCでエスプレッソ飲む
つまりインド人だってヨガで戦うんだ

2764 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:21:03.800499 ID:+6uzpiJZ
実はダルシムが火を吹けるのはアグニの力を借りてるからって設定があるからあの技はヨガ由来じゃないんだ

2765 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:21:39.326165 ID:tuDl3i4V
自分で言っててふと「あ、ナチュラルにララァをインド人だと思ってたわ」
ってなった
スペースノイドやんなあの子

2766 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:22:27.530068 ID:8gAUNpgt
おいおいおい、ヨガフレイムとか言ってるのに実はアグニフレイムだったのか
これは許せませんねえ……

2767 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:24:15.618323 ID:nzvkeAVQ
まあテレポートはヨガなんだが

2768 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:24:16.629219 ID:A16IJsLP
ナイス門松
ttps://pbs.twimg.com/media/GgWMIRPaoAAlG64.jpg

2769 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:25:15.159023 ID:ZeXePWuD
>>2747
流石に国が補填するんよな?

2770 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:25:26.211923 ID:pn7v6iPl
>>2765
シャアが地球降下した時に売春宿で見つけた娘じゃなかったのか
じゃあララァはいつ頃からシャアに囲われてたんだろ

2771 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:28:59.796606 ID:8gAUNpgt
>>2767
あの浮いてるのは何なんだ……?

2772 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:29:42.474529 ID:QU3xsBPV
日鉄がアメリカ政府を訴えるんじゃね?
バイデン政権の負の遺産として歴史に残ったりしてwww

2773 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:30:09.480276 ID:CsupNms3
>>2768
今は亡きヤクト・ミラージュ……?

2774 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:30:22.413462 ID:nzvkeAVQ
>>2771
火を吹くのは幻覚を見せてるだけだし手を伸ばすのはジョジョのズームパンチと同じ理論だからヨガじゃない
それ以外はヨガ

2775 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:31:06.689952 ID:/x0aXHvl
>>2771
ふよふよ浮いて見えるだけで短距離テレポートの連続使用かもしれない

2776 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:31:09.379021 ID:AZ1wrPg1
>>2774
やっぱりテレポートできるんだ…

2777 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:31:10.434633 ID:2oZO63Ra
>>2765
聞いた話ではアニメ小説ジオリジンの各媒体ごとにララァの設定違うらしい

2778 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:31:15.147401 ID:p0YN5/XA
>>2771
宗教家は浮けるものだろ?

2779 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:31:35.427734 ID:CsupNms3
ってよくよく見たらマジでヤクトやないかーい

2780 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:31:49.579715 ID:/Ppx2whJ
>>2778
ワイくん宗教家だったの?

2781 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:31:56.663259 ID:RpGIhGuQ
ョガッ

2782 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:32:09.759956 ID:8gAUNpgt
>>2774
浮くのもテレポートもヨガ……
やはりダルシムは実在する……?

2783 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:32:40.596001 ID:pGdrA3zn
>>2747
あれ、この買収がポシャると『日本製鉄側が』USスチールに違約金払うんじゃなかった……?

2784 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:32:57.074588 ID:p0YN5/XA
>>2780
えっ?あっ(察し)

2785 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:34:53.421654 ID:tZjaFmnn
ちなみにだが設定上は「世界七大ヨーガマスター」なるものが存在しダルシムはそのうちの1人
他の六人も設定上存在してて全員超人

2786 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:38:35.744940 ID:8GeHZrOQ
>>2785
やっぱ人間時代のが活躍してんの?超人化したら活躍いまいちやんな

2787 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:40:20.679524 ID:tdHhdVqo
>>2785
ダルシムが一番の若輩なんだっけ?

2788 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:41:12.826086 ID:OaYbxEX/
物質透過はヨガの極致って菊池秀行先生が言ってた

2789 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:42:25.083474 ID:tZjaFmnn
>>2787
年齢の設定あったかな…?ただ多分一番若いのは違うやつ
4歳くらいの子供がいるから

2790 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:43:49.561723 ID:zu36YBIa
余談だがダルシム、野球に呼ばれたときに打球を打ったあとに「一塁に走れ!」と言われて足を伸ばしたらそれ反則だろって言われてなんでやってなったらしい

2791 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:44:46.142234 ID:8gAUNpgt
>>2790
テレポートしないだけ有情だろwww

2792 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:45:28.546920 ID:5yoy0S0a
マジかよ最低だなマン・オブ・スティール

2793 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:45:57.733805 ID:tdHhdVqo
>>2789
勘違いだったか
何かの他のキャラの設定と勘違いしてしまったかな?

2794 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:46:23.775983 ID:cYktc//r
ダルシムの一歩そんなに早い印象なかったわ
100m走らせてみたい

2795 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:46:58.811725 ID:3yzYpIb9
新年早々なかなか良きエロ漫画を見つけてしまった…

2796 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:54:22.363113 ID:5qZnrKO7
今年は巳年なのでふたなりの年だってどっかの変態が言ってた

2797 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:55:02.158768 ID:tdHhdVqo
>>2796
ふたなりじゃなくてツインおちんちんだぞ

2798 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:55:08.600252 ID:LoZ2viP9
艦これ舞台化か
艦これ舞台化!?

2799 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:55:32.111248 ID:rg3LPto+
USスチールの件、今は軍艦用の特殊鋼を日本製鉄から購入していて
買収が成功すると傘下なので技法を伝えて輸入ではなくロイヤリティでアメリカ現地で作れる算段だったと聞いた

次期艦艇の値段は下がらないよ、やったね米海軍!

2800 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:55:48.331828 ID:tdHhdVqo
>>2798
すでにスケートやってたでしょ?

2801 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 21:57:16.500069 ID:8gAUNpgt
>>2800
最強の深海棲艦の一つ
深海氷翔王女が出現したあれか

2802 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:01:03.579547 ID:kiyBfuLF
>>2799
退役軍人会がバイデンというか民主党激詰めするんじゃないのかそれ
今後12年は共和党政権が確定したかなぁこれは

2803 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:01:42.030690 ID:+2w8+uiB
次誰呼ぶんだよ深海側…w>艦これ舞台化

2804 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:05:45.302265 ID:po2k/cyQ
トランプが日本製鐵による買収は売国行為だ!ってぶち上げてバイデン側もそうだそうだ!!って政争の道具になっちゃったからもう拳の振り下ろしどころはないよ

日本製鉄「USスチール買収するよ」
USスチール「経営やばいから買収して」
USスチール社員「仕事なくなるから買収して」
ピッツバーグ市「USスチールなくなったら市の財政やばいから買収して」
バイデン側近「買収失敗したら日米関係に影響あるから買収許可お願い」


反対してる人
バイデン、トランプ、全米鉄鋼労組(USスチールの競合他社達)「「「やだ」」」

2805 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:07:13.451804 ID:nzvkeAVQ
割と掘り下げると面白い設定多いんだよなストリートファイター
リュウがガイルに納豆食わせまくってガイルは納豆嫌いになったとか
リュウはブラックカード持ってるけど管理してるのはケンとか

2806 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:07:46.291384 ID:5rJ6XuyF
>>2723
系列企業は大ダメージ
でもそれ以外の関連企業は正直そんなに影響ないんじゃないかな
ぶっちゃけトヨタと取引しても「トヨタと取引しました」って信用を金で買ってるようなもん
儲かんないんだあそこと取引しても


2807 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:09:09.586275 ID:po2k/cyQ
トランプ政権に変わっても日本製鐵による買収を卓袱台返しで認めるようなことは、最大支持層のアメリカンファーストが見放すから絶対できないしな

2808 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:10:28.041662 ID:sRph5GkJ
>>2805
豪鬼は山で採れた果物を売ったり、皿洗いのバイトをしたりして路銀を稼いでいるという
それでいいのか、お前となる情報

2809 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:10:57.233132 ID:kiyBfuLF
トランプなら経済的マイナスがデカすぎるのと日鉄の買収がサービスすぎるのを訥々と説明すれば納得しそうだけどなぁ

2810 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:13:00.557573 ID:5yoy0S0a
典型的な最初ふっかけて落とし所探る商売人タイプだもんなぁトランプ

2811 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:13:08.743305 ID:LSX6qdlt
>>2750
乳揉み正常位も良い……良くない?

2812 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:13:27.837418 ID:upnRcpXz
>>2802
バイデンが止めなきゃトランプが止めてた可能性が高かったんじゃなかったか
これはトランプへアシストしたかもしれんねえ

2813 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:13:31.405464 ID:IBNEsyIE
>>2808
リュウは各地の格闘大会での賞金を適当に放り込んでるのでちょっとした中小企業の社長並みに稼いでいるは、まあ、そうかな…って

2814 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:14:08.379916 ID:wvrkMGOm
>>2806
>儲かんないんだあそこと取引しても
知人の社長もこれ言ってた
取引実績としてはうまいが、利益はうまくないって

2815 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:14:32.603694 ID:upnRcpXz
>>2808
ただただひたすらバトルジャンキーなだけな可能性
それはリュウも似たようなものだから、あの一門って…

2816 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:15:09.517027 ID:5rJ6XuyF
でも人の話聞かなそうなんだよなトランプ
その信用を勝ち取ったのが心の友シンゾーなわけで
ホワイトハウスの側近が説明しても聞かないけどシンゾーが説明すると手のひらすぐ返すムーブはほんと笑う

2817 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:15:44.472026 ID:LoZ2viP9
米政府が拒否したのに日本製鉄が違約金を払うん?

2818 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:16:03.292394 ID:po2k/cyQ
>>2809
>>2810
120万人の鉄鋼労組の支持を得るために政争の道具にして1万人の従業員の話を切り捨てたんだから無理だろ
トランプを買いかぶりすぎよ

2819 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:16:47.369108 ID:nzvkeAVQ
>>2808
あの人戦うのが好きなだけで別に悪人でもないし、てか設定的には善玉だし…
クロスオーバーでもキムカッファンとの勝利掛け合いで「相手が参ったと言ったらそれまで!」「フン!郷に入っては郷に従うとしよう!」とか言うからかなりまとも
相手を殺すのも(ベガを除くと)「戦いの中で命の取り合いをするのがいい」めあって殺したいが主軸ではないし
なんならリュウの方が問題児

2820 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:17:17.597995 ID:8gAUNpgt
>>2808
動物狩るとかは……ダメか

2821 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:18:51.082291 ID:+6uzpiJZ
>>2819
殺意の波動完全に制御してるからね豪鬼

2822 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:19:13.547715 ID:PJzWA/d/
>>2820
多分狩ってるは狩ってるんじゃない?修行の一環で

2823 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:21:00.144832 ID:upnRcpXz
>>2819
ただただひたすら強くなりたくて、強くなった以上は強い相手を求めているだけなんだよな
ただ、くだらない理由で強くなる手段があるのにそれを否定してきたゴウケンと戦った結果殺したしまった(死んでなかった)だけだし

まあ、戦いの結果相手が死んでしまってもそれをどうか思う人間ではないとは思う。積極的に殺しに行かないが、これあたると死んじゃうから手加減しようとか言う考えもないだろうなあ

2824 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:21:08.003317 ID:kiyBfuLF
>>2819
V時点で死合いの外ならエレナの自撮りに付き合う程度の人付き合いはするしリリーに対して対戦後に「童は他所で遊べ」って言ってるしね

2825 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:21:36.680308 ID:5rJ6XuyF
>>2814
ワイも前職のいくつかでトヨタとやり取りしたけど必ずその一回きりで以降の取引はしなくなるのよね
無限に譲歩求めてくるから雀の涙ほどの儲けが出ればいい方でアフターサービス対応含めればほぼ赤字になる
トヨタとやり取りした会社はほぼ間違いなくトヨタが嫌いになるよ
ワイも嫌いだわ
原因あいつらだったのに何度となく現地対応させられたし

2826 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:21:37.741660 ID:rg3LPto+
>>2820
>>2822
豪鬼が秋田にいれば昨今の熊被害がなかった説

2827 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:21:46.606772 ID:po2k/cyQ
『日本』製鉄が『US』スティールを買収っていう字面がよくなかったな本当に

2828 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:24:12.992241 ID:PJzWA/d/
スト6の豪鬼の勝ちモーションが
「最初相手の様子気にして死んでないの確認してからカメラ向きの顔作ってる」とか言われてて笑った

2829 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:28:12.351350 ID:IBNEsyIE
>>2827
90年代の貿易摩擦かな?

2830 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:28:24.806560 ID:3yzYpIb9
ttps://x.com/akihiro_koyama/status/1874379541118103915
「食ったことない側としては次郎系ラーメンってもやし食ってる間に麺が伸びてスープも冷めるのでは?と思うんだけど。
麺料理として完全に破綻してるようにしか見えない。」

ラーメン発見伝読もうぜ。ほんと答え書いてるから


2831 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:30:36.035361 ID:po2k/cyQ
>>2829
多分それを思い出して必死に反対してきた奴も中には居ると思うよ

2832 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:30:37.840240 ID:gXmP2QF5
>>2637
なあに、関税の嵐で更にインフレが悪化すればそんなこと忘れちまうさ!

2833 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:32:26.623024 ID:jmJQDLqs
>>2830
こういう人は答えを教わったところで納得せず主張を変えないと思うんだけどな

2834 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:33:21.450086 ID:+6uzpiJZ
二郎インスパイア系で食べた時は好みとは違うなってなった
本家行けば違ったりするんだろうか

2835 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:34:52.444849 ID:PJzWA/d/
そういや豪鬼って鉄拳の参戦理由も一応義理堅い理由からだったな
恩義がある人に頼まれて平八と一八を止めに来たって理由だし
でもくんな帰れぶっ壊れ

2836 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:36:32.467764 ID:kuB2NeQd
武田さんの「俺はこの量でもすぐ食べ終わるから麺が伸びるなんて気にもしてなかったぜ」はすげえよ

2837 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:40:13.697702 ID:8gAUNpgt
豪鬼は顔が死ぬほど怖いことで損をしている……?

2838 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:40:59.115235 ID:rg3LPto+
>>2830
炎上した豚山のあの画像みたいなのは特例中の特例で
普通はマシくらいまでならもやしと麺両方に箸が届く盛りだよ

もやしと麺の割合は好きに食べる
天地返しとか言ってもやしを下に麺が上に来るように箸でひっくり返して食べる人は少数派

2839 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:43:38.559657 ID:pGdrA3zn
>>2817
詳しくは自分で調べて欲しいが、会社が買収される時に買い主の都合で買収が取り止めになったら違約金を払うRBFって制度がある
「買収される側は買収する側に資産状況とか機密を開示してるし、その上で買収が成立しなかったら開示損で、また新しく売り先を探す手間もかかるからその補填」という趣旨の制度なんやけど
何が問題かってアメリカ政府が取引をストップさせても例外なくこれの対象になってまうんや

2840 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:44:51.601528 ID:jmJQDLqs
>>2838
SNSに上げたやつが元々炎上させるために嘘ついてたあれか

2841 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:46:47.735835 ID:4zL6qeJV
>>2837
そのおかげで強者が喧嘩売ってくるんだから本人は得してるんじゃない?

2842 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:48:51.529845 ID:XAqKkDbx
>>2839
つまり日本製鐵はアメリカ政府だった…ってコト!?>買い主の都合(アメリカ政府の都合)

2843 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:49:48.398168 ID:s771leVd
野菜マシマシとかの写真って正直営業妨害だと思うんや
普通の量注文したらそれなりのまともな量しか出てこないし

2844 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:51:34.912939 ID:5rJ6XuyF
こんな美しい撃墜初めてみたわ
ttps://youtube.com/shorts/3v3JhiqnAfA?si=XY9MWuVdMNtEmKn9

2845 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:54:49.932893 ID:rg3LPto+
立川マシマシだとこんな感じ
カウンターにたくさん貼ってあるから初見でも間違えづらい


ttps://tadaup.jp/c03e5f01.jpg

2846 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:54:58.025649 ID:3yzYpIb9
あれ怖いのはさーたかがラーメンの量ぐらいで店に殺害予告とか放火予告とかマジでする奴の事だよ
シャレじゃすまなくなる事ぐらい小学生でもわかんだろうに

2847 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 22:56:59.329969 ID:5qZnrKO7
フェミ界隈は舐められたら殺すみたいな鎌倉武士みたいな思考だからしゃーない

2848 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:00:57.703003 ID:zWhLhlSs
ウルトラマン俳優初の面汚しになりそう

ttps://x.com/yukky115/status/1874945666079948896

2849 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:01:54.720727 ID:kiyBfuLF
まぁ実際に行動に移すことはほとんどない訳だが
それでカウンター措置喰らって一通り発狂してから謝罪になってない謝罪するまででワンセットだ

2850 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:03:01.757530 ID:po2k/cyQ
>>2848
ウルトラマンダイナが反ワク陰謀論にハマっちゃったのか

2851 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:05:13.433266 ID:soeFvKgV
>>2848
コスモスは?

2852 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:06:44.191332 ID:QU3xsBPV
>>2851
コスモスは冤罪でしょ
映画撮影でアリバイがあったのに、大阪府警がやらかした

2853 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:07:48.672009 ID:wvrkMGOm
>>2845
このマシよりちょっと盛ったくらいなら食べたことある
上から崩さずに側面の1箇所食べてそこから麺を引っ張り出して食べてたなあ
インスパイア系とか野菜避難させるお皿くれるところあるから、そういうところは先にもやし避難させるよね
二郎系はもやしでなく麺が食いたいとある時気付いた

あと炒めたもやしと野菜を乗せてくれた中華系の二郎インスパイア店は、くそ美味かった

2854 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:08:24.202477 ID:ynmAP8xp
ライダーはやらかしてる人多い気がする

2855 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:11:13.770753 ID:AYGwHdFQ
OREジャーナル編集長こと津田寛治が演じた食の軍師で出てくるライバル役の力石役の人も、永久追放的なやらかし
やっていたな、木っ端俳優ほどなんかするのかな?

2856 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:13:12.833282 ID:ZeXePWuD
大物は隠蔽してもらってるだけかもしれない

2857 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:13:40.690104 ID:AYGwHdFQ
調べたら高岡蒼佑って超有名俳優だった人じゃん、問題発言しすぎてクビになっただけで

2858 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:14:08.841626 ID:AYGwHdFQ
>>2856
中居正広に関してはむしろ今になって愛想尽かしされたのかね?

2859 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:15:34.777707 ID:po2k/cyQ
>>2854
・ファンから5000万だまし取るスーパー1
・諸々真っ黒なブラック
・嫁にDVギルス
・交番にライダーキックG4
・事務所とギャラで裁判沙汰ファイズ
・事務所もかばいきれないサソード
・運動音痴の癖に万引き後の逃げ足は速いバロン
・強制わいせつ2回のデューク
・恋人を性奴隷扱いのラット
こんなとこか

2860 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:15:41.991833 ID:/otPGuq8
中居くんの件はショックだな、よりにもよってあんたがSMAP再結成不可の後押しをしちゃうのか

2861 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:16:18.315743 ID:AYGwHdFQ
昭和60年に書いていた吾妻ひでおのあとがき漫画だ、なおアル中として入院するのは1998年12月だから、年季の入ったアル中である、怖い
ttps://x.com/uraniwamoviecom/status/1875009117225677302/photo/1

2862 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:17:00.807484 ID:po2k/cyQ
あとは響鬼の細川も事務所と泥沼になった後はもう一切出られなくなったな

2863 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:17:58.535538 ID:p0YN5/XA
>>2858
強いバリアがなくなったし……

2864 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:18:09.348217 ID:NEwHIcN3
>>2846
それが分からんからあの辺の奴らは怖いんだよ

2865 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:19:26.558909 ID:po2k/cyQ
魔戒騎士も犯罪者だらけだっけか
ヤミテラスの牙狼の左腕右腕どっちも逮捕されたのクソワロタ

2866 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:20:23.091916 ID:AYGwHdFQ
>>2862
水嶋ヒロもな、基本的に芸能事務所に後足で砂をかけるような辞め方をすると、業界全体から干されるのね

2867 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:20:47.548277 ID:+L9bmJyz
>>2859
ワイRXシャツ持ってるけど、あれアカンかったんだってね…

2868 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:22:34.065614 ID:9oxXW1mH
宮内洋はヒーロー俳優としての心構えが出来てたんだなって。

爆発好きだけど

2869 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:23:15.790419 ID:AYGwHdFQ
ウィザードのあいつは邪悪な役だから許された?

2870 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:23:59.634943 ID:kiyBfuLF
舞台俳優で復活しようとしたけど非難轟々で舞台ごと白紙になったぞアイツ

2871 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:24:22.319251 ID:XAqKkDbx
>>2858
関係者ででぶっちゃけられてるけどこのままじゃフジテレビもクソやべーんだけどなアレ。
うち関係ありませーんって声明出しちゃったけど大嘘の可能性が出てるらしいから…。

そのへん爆笑問題の大田が自分の番組でガッツリツッコんでてアイツマジ狂犬過ぎんだろって…w

2872 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:24:36.239451 ID:yCeXKRIq
ラスボスは一回落ちぶれた時に比べたらイージーだと
方々に出まくり若い世代人気でて復活はすごい

2873 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:25:06.998072 ID:JKviuqtx
ライダー組に比べてウルトラマンのまともっぷり

2874 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:26:05.425651 ID:AYGwHdFQ
>>2871
TV局はどんなに無茶苦茶やっても放送免許取り上げられないし

2875 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:26:06.778851 ID:po2k/cyQ
>>2869
いや全く
舞台復帰しようとして共演者からNG食らった上で非難殺到で降ろされた

2876 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:26:50.080328 ID:AYGwHdFQ
>>2875
河原乞食から乞食になるわけか、当たり前であった

2877 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:29:01.115493 ID:DHMI2v2u
ヤバい仮面ライダーといえばやっぱりギャレンよ…あんなのダディじゃん

2878 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:29:12.364498 ID:Rf8DCPW1
TV局は放送する自由と放送しない自由を使い分けてるから
個人情報を電波に乗せる自由と載せない自由も

2879 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:29:41.539869 ID:+L9bmJyz
>>2865
牙狼の役者さんってそんなにやらかした人多いん?
冴島大河役の人が自殺したのは驚いたが

2880 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:29:45.134263 ID:wvrkMGOm
電波オークションやってもいいと思うんだけどね

2881 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:30:07.214644 ID:tdHhdVqo
>>2865
どっちもニチアサライダーと戦隊だったのが……

2882 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:30:12.186540 ID:ZeXePWuD
細川茂樹氏に関しては完全な被害者なのでは
経緯調べてたらパワハラ擦りつけられた挙げ句裁判で完全勝訴してるやんけ
芸能界に嫌気が差しててもおかしくないなこの人
すげー可哀想

2883 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:31:51.480722 ID:BUZ4M+lD
>>2859
ディエンド「許された」

2884 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:32:12.014788 ID:J/06mMqP
ライダー俳優といや最近ゼロワンのヴァルキリーの人めっちゃ売れてるよな
CMとかかつての中条あやみのポジションにスポッと収まった感あるくらい出てる

2885 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:32:48.687099 ID:SLsH1MuA
>>2883
犯罪にまでハッテンしてないだけでマシ
人としてはカス

2886 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:33:27.326926 ID:po2k/cyQ
>>2883
あ、忘れてたわ
もやしと金銭トラブル起こしてたな

2887 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:33:36.701877 ID:/otPGuq8
令和になってから特に売り出したい若手をオーデションに出すようになったからね。或人社長は滅茶苦茶売れてるし

2888 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:37:49.149972 ID:gSPsgLF0
ワグナス!レジン切れた!

イーヴァン信仰用の石胸当て作ってたら切れるとは……
しばらく森を切り開く仕事するかなぁ

2889 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:38:04.164989 ID:po2k/cyQ
戦隊系のやらかしにはバルパンサーっていう偉大な大先輩がいるな
ペニオク詐欺で謝罪したタイムレッド
犯罪ではないけど二股で一時期話題になったハリケンレッド
隠し子で揉めたゴーカイレッド
本当に逮捕されたのがゴーカイシルバー

2890 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:39:37.651384 ID:J/06mMqP
>>2887
売れてくれるのは嬉しいけど、この売れ方だともうライダー映画への客演は無理やろなあ……って感じて少しだけ寂しい

2891 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:40:00.278500 ID:po2k/cyQ
>>2873
ウルトラマンはつるのがヤバそうな以外はやらかしは聞かないなそういや
なんでだろ

2892 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:40:46.457765 ID:EByw8YLB
レジンで思い出した
去年の暮れに正月休みにはプラモ作れるかなって思ってたけど
睡眠時間にあてちゃって箱開けるどころかさわりもしない悲しみ

2893 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:40:53.389701 ID:l16yVPFu
>>2888
再生可能エネルギーを使うのです
具体的には金になるマホガニー。種集め割と面倒だけどね

2894 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:40:54.934063 ID:9oxXW1mH
01世界自体がもう滅茶苦茶にされてる気がする

2895 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:42:53.430731 ID:SLsH1MuA
>>2891
ムサシが冤罪逮捕されてからめっちゃ気を付けてるんや
それ以前からやからかしが存在しないのが恐ろしいが

なお声優まで含めると古谷徹と櫻井孝宏が出てくる

2896 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:42:57.943011 ID:DHMI2v2u
>>2894
デザイアグランプリやってスマートブレイン社がいて神とオルフェノクの王が練り歩いてる世界実は不味かった説か

2897 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:43:38.556017 ID:SLsH1MuA
あ、あと雨上がり宮迫もおるなウルトラ声

2898 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:43:43.987397 ID:EByw8YLB
01は狼ライダーの人がWの左文字俊作によく似てたのが面白かった

2899 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:45:28.665511 ID:XAqKkDbx
>>2891
紳助ファミリー()だったからなぁ…>つるの剛士
性格的に犯罪はしなさそうだけど騙されそうとは思ってる。

2900 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:46:01.219903 ID:/otPGuq8
>>2890
菅田将暉もだけど、スケジュール確保できないレベルだよね

2901 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:46:29.730925 ID:zWhLhlSs
>>2895
声優だとベリアルの人が交代前の人がヤバくなかったっけ

2902 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:48:05.783102 ID:9oxXW1mH
>>2895
井上和彦「若い者は危ないのう」

2903 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:48:38.837240 ID:Rf8DCPW1
>>2895
その声優二人は今も普通に声の仕事してるし…

2904 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:53:12.586100 ID:gSPsgLF0
>>2893
成長に時間かかるのよねぇ、木
パルルと竹とマホガニーは少数育ててはいるんだが、農場でやってるからこれ以上は肥沃度が……

あとカジノの黄金のオークと白樺の苗がほしい(

2905 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:53:21.983481 ID:zWhLhlSs
駅の広告にあかんだろこれw

ttps://x.com/sub_ririn/status/1874989183212904784
ttps://i.imgur.com/0YBDc0y.png

2906 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:54:22.478528 ID:rg3LPto+
>>2902
永井一郎「切れ」

2907 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:55:40.847957 ID:zWhLhlSs
>>2906
女遊び止めるか、パイプカットか選ばせただけよ
なお

2908 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:56:37.688009 ID:l16yVPFu
>>2905
確かにゴールはゴールだな?

2909 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:56:54.155659 ID:gSPsgLF0
>>2907
パイプカットすれば好きなだけ女遊びしてもいいんですか?(宦官感)

2910 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:57:01.567492 ID:tdHhdVqo
単純にウルトラマンは戦隊やライダーと比べると変身者が少ないから吟味できるんじゃねえかな
ウルトラマンは基本的に年に一人
戦隊は六人、ライダーはトルーパーみたいな量産型除いても戦隊を超えるペースで増えてるからね

2911 :常態の名無しさん:2025/01/03(金) 23:59:07.947444 ID:KRmyUbGZ
>>2909
パイプカットはちんこそのままだぞ

2912 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:00:54.665572 ID:2bx7K8ji
何というか、役者業って、感情をまとってぶつけあうので
そーゆー関係になりやすいし
「芸は身の肥やし」でそういうの推奨してる業界ですらあるので
劇団みんな穴兄弟とか、ファンつまみぐい放題とか
元々そういう業界だとしか……

声優業界も、有名な声優、殆ど結婚離婚複数回してる人ばっかなので
……とか色々述べてみても
古谷徹の所業は許されがたい……

2913 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:01:01.692223 ID:VTOrHwk9
>>2905
懐かしいネタだな

2914 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:05:50.151303 ID:cUKaYuYy
国会議員って窮屈なのね

ttps://x.com/KenAkamatsu/status/1564934559460126721

2915 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:06:49.741392 ID:nw43/TuD
世界初のハリウッド女優はシャブ漬けされてセレブのオモチャにされてたとか
マリリン・モンローも枕当たり前と堂々と言ってたとか
社会全体斜に見てる癖して大昔も大昔からそのザマな芸能界という業界に何ピュアっピュアな夢見てんのよとか

2916 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:07:25.173664 ID:zCMbOa9v
パイプカットって輸精管を切るだけだからタマタマは残る
井上和彦の声を聴く限り宦官と違ってホルモンバランスは崩れないんやろなあ
精液に精子が混ざらないだけで射精はするみたいやし

2917 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:07:44.509837 ID:KaKvXd+N
今年の正月は天変地異なくて穏やか正月だった
令和ちゃん7年目にしてやればできるやん!


2918 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:08:46.800869 ID:8a09vkLs
>>2914
今までも配ったうちわが寄付になるか云々だの散々ぱらやってきたし……

2919 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:09:24.738977 ID:VTOrHwk9
>>2917
それはどうかな?

2920 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:09:31.392712 ID:zo6X2aZq
>>2915
昔のまともな良家は娘息子を芸能界に入れようとしなかったもんな
河原乞食の悪い文明がなくならずにそのままだったから、ジャニーズの問題とか枕とか色々真っ黒

2921 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:10:27.938166 ID:KaKvXd+N
>>2919
もう新人から中堅に向かう時期だから流石に今年は大丈夫なはず(ピコン)

2922 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:13:27.575957 ID:iufhMwsc
正月から地震は流石に洒落にならなかった…温泉宿泊まってたのに当日帰る羽目になったし

2923 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:16:09.419646 ID:ex2D9Rbt
めでたい日がめでたくないってメンタルへのダメージが洒落にならん

2924 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:16:51.120403 ID:9GBkKFDP
>>2922
うへぇ・・・
帰るにしても道、やばかったでしょ?

2925 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:18:40.456549 ID:KaKvXd+N
>>2922
不運だったなあ、現地の人も大変だろうけど観光客も大変だよね
もしかしてリスでなくカタツムリさん?

2926 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:19:14.474121 ID:cUKaYuYy
望月さん今年もヤバそう

ドカ食いダイスキ! もちづきさん・第9話 | ヤングアニマルWeb
ttps://younganimal.com/episodes/dd69490b4b069/

2927 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:22:49.121240 ID:zo6X2aZq
ドカ食いもちづきさん、実写化して某飯食うおっさんの後継にしよう
中の人も頑張れ

2928 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:23:40.244369 ID:phRwH7Jp
>>2927
ギャル曽根にでもやらせとけ

2929 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:24:04.805765 ID:cUKaYuYy
>>2928
イメ損になるからNGやろ

2930 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:24:12.041368 ID:617bqMgp
テレ東とはいえ不健康すぎるのは地上波で流すのNGくらいそう
ネトフリならたぶんイケる

2931 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:27:10.725410 ID:wSDDn1ff
>>2928
狂気が足りんやろ
食べる姿がきれい過ぎる

2932 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:27:33.318461 ID:8a09vkLs
>>2926
完全にハンチョウの言う抑えつけたゴム鞠のやつで草

2933 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:27:55.702437 ID:zo6X2aZq
ブラック企業でなく、ホワイト企業に設定変えてもちづきさんを
つまんなくなるな

2934 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:28:27.650738 ID:MN/As6zV
TVであんな精神病みたいな食い方してるやついたらBPOだろ
飯の前に病院いけ

2935 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:28:49.066965 ID:tC4M2sNc
ワンピース、満を持して本編に登場したイクイクの実が「無機物を育成して巨大化させる」だったのに男塾になった
バ、バカな、俺が今までさんざん見てきたイクイク絶頂能力の描写は……?!

2936 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:31:40.199578 ID:hd6b/ay1
>>2934
「みたい」ではなくガチで精神病んでるやろ>もちづきさん

2937 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:32:25.698360 ID:VaOgS4t4
育育の実?

2938 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:34:30.456516 ID:piYScLos
>>2926
このヒト空腹と食欲が切り離されてるフシがあるよな…


2939 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:34:57.901966 ID:KaKvXd+N
行けたら行くわの実?

2940 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:35:00.613593 ID:Izej+bDa
「もちづきさんすげぇ食うなー」って笑う漫画じゃなくてもちづきさんが死へと爆速で進むのを馬鹿じゃねーのこいつと面白がりながら見る漫画

アル中の描写見てるのと本質は変わらん

最後は糖尿病で失明して絶望の中で自殺か
、医者に忠告されたのにドカ食いして脳の血管破れて死ぬくらいしか末路が思い浮かばない

2941 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:44:30.880359 ID:s8wK67ns
大食いホラーギャグ漫画は伊達じゃない

2942 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:45:57.218880 ID:piYScLos
>>2940
医者からの「絶対食うなよ!」って警句を振り払ってガツガツいってしまうんやろなあ…

2943 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:46:13.991130 ID:geSH0a2s
去年の冬コミ
探したら多分もちづきさんの薄い本は3冊くらいあると予想

2944 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:52:37.925082 ID:p9sF7cL2
コンマイさんは今魂斗羅の新作作ったら売れそうな気がするよ!(厄介オタク並の感想)

2945 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:58:18.050828 ID:kuITPsAQ
>>2943
もちづきさんおねショタ本だしてたところは
同人活動始めて三十年以上の中で最大の売り上げだった
とか言ってたな、2番目はその前に出したもちづきさんがうんこ我慢する本
もちづきさんコスプレの人が買いに来たりもしてたらしいし案外真っ当にコメディとして受けているんだろうか

2946 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:59:25.030447 ID:M8d0TwdV
イクイクの実を食べた全身イクイノックス人間

2947 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:59:30.069860 ID:NW8MwOTV
>>2944
去年リメイク出たばっかやん

2948 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 00:59:51.095103 ID:JGF0zRHP
もちづきさんは早く病院行け
こういう場合は何科だ?

2949 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 01:01:28.627603 ID:VTOrHwk9
もつあきにみえてちょっと焦った

2950 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 01:01:38.400703 ID:4Prc+E8C
精神病院に監禁では?拘束しておかないと手足食い始めるかもしれんし

2951 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 01:02:53.264430 ID:geSH0a2s
「角栄に花束を」でテレビの免許一斉交付でなんで高知県が出てくるのかと思ったら
事例として文献に出てるのねw
テレビ免許、今でもめちゃ強だから当時は何としてでもくれって請願スゴかったんだろうなと思ったら
100を超える申請が来たんで全部利害調整して34社、36局に抑えて一斉交付したって恐い

2952 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 01:04:14.073387 ID:kuITPsAQ
精神科と内科とダイエット外来かな

2953 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 01:09:07.195664 ID:geSH0a2s
過食性障害かな?
ttps://tadaup.jp/ef10b6ef.png

2954 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 01:09:24.842859 ID:zo6X2aZq
デカ盛りなんてピーク時に米3合までしか食べられなかった自分には無理だ
4合炊いたら、あっ無理と気づいた

2955 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 01:14:25.899381 ID:nw43/TuD
>>2953
ガチな人はもうおるので(閲覧注意
ttps://comic-action.com/episode/3269632237258365324

2956 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 01:17:44.952075 ID:tC4M2sNc
サンキューピッチ一巻発売記念でハイパーインフレーションが全話公開?!
あの異世界経済ファンタジーの側を被った変態漫画が?!

2957 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 01:20:58.712500 ID:GdV8hwo8
クークックックッ…昨日仕込んでおいたサーモンと塩昆布の紫蘇ごま油ヅケを食う時が来たか…
白飯3号は消えるシロモンだぜ…

2958 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 01:21:18.434207 ID:cUKaYuYy
ttps://x.com/ngnchiikawa/status/1875214108729200919
鏡餅を食べるのって15日だっけ
最近カビるのって昔と違ってエアコン暖房が普及したのと
家の気密がしっかりして前ほど乾燥がしなくなったからかな?

2959 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 01:30:03.729424 ID:nw43/TuD
>>2958
地域によって違うらしい
基本11日 関西あたりは11日

2960 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 01:30:59.316959 ID:nw43/TuD
違った関西は15日だった

2961 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 01:31:59.884008 ID:zo6X2aZq
>>2957
イクラに明太子、白子ポン酢もつけよう

2962 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 01:39:07.315425 ID:geSH0a2s
もちづきさんを過食から救う為にエッチなことを覚えさせるのは良いことなのか悪いことなのか

2963 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 01:42:04.488749 ID:GdV8hwo8
>>2961
イクラは正月に来たガキどもが全部食いやがった


2964 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 01:54:20.586721 ID:lJ1WVvfk
おまんはのあ先輩に手を出したいと思うんか?

2965 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 01:58:25.250840 ID:4Prc+E8C
完全に逃げ切れるなら感染する病気持ってなさそうだからいいけど、そうじゃないなら視界に入るな。ぐらいの評価

2966 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 02:01:02.388876 ID:geSH0a2s
馬鹿を全力でやれるのが男だ
ttps://pbs.twimg.com/media/GgX4LBUboAAZA8n.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgX_i3paUAAwVys.jpg

2967 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 02:05:06.303273 ID:/vpgP0Xi
遅刻しないよう食べながら走るは2次元ならではよね
ttps://pbs.twimg.com/media/GgXzt5zaAAA59_c.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgXzxtpbMAARta2.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgXzz00aMAA0Bcv.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgXz06YagAI2A_q.jpg

2968 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 02:18:24.458824 ID:VVGFZUGE
でもノア先輩は顔と体は最高だから、、、

2969 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 02:20:39.397343 ID:ARb0Kev7
のあ先輩という顔と体が性格のやばさを際立たせる要因にしかならない女

2970 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 02:22:59.631782 ID:S9ViNepM
のあ先輩とセックスするのに必要なもの
洗脳記憶消去アプリ

2971 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 02:23:05.629538 ID:a8y5FbXQ
処女って事実が本当の危険物件感が出てるよね

2972 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 02:23:34.231096 ID:p6MvNe4z
のあ先輩はエッチ出来ない代わりにクレカも作ってくれるサイコーの女だよ…

2973 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 02:29:11.305089 ID:7OGclQEI
何が怖いって作者がのあ先輩の設定で社会人男性が喜ぶと思っているところだよね
編集に読者もサイコだと思っているのに…

2974 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 02:32:32.704458 ID:dIT8Czah
のあ先輩か平成敗残兵☆すみれちゃんかりあむで抜け。

2975 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 02:36:33.935392 ID:geSH0a2s
>>2973
作者「でもみんな好きでしょ?」
ttps://pbs.twimg.com/media/GewarzYaMAA1mwz.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgWvhJibIAA7Anx.jpg

2976 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 02:37:27.471194 ID:phRwH7Jp
>>2974
すみれちゃんはイケるでしょ
寿司カルマは無理

2977 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 02:55:08.647475 ID:GdV8hwo8
顔が良くておっぱいでかければ好きに決まってるじゃん

2978 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 02:55:36.367751 ID:mjHPObd4
>>2970
いっそのことエロ創作御用達(AV、漫画、小説、アニメ、ゲーム問わず)の
一回飲んだら朝まで起きない超強力睡眠薬辺りでも良いんじゃね

2979 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 03:09:11.068435 ID:DFPe1hly
節子!冷蔵庫壊れた!全然冷えない!

2980 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 03:34:11.734637 ID:Jg7yDYV+
>>2967
ライトハローさんだけアル中の疑いがあるの本当ヒデェ

2981 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 04:20:04.176278 ID:VSAbbVKN
>>2967
少女漫画なら転校生の男子とぶつかって恋が始まる展開だけどウマ娘だと交通事故扱いになるんだろうな

2982 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 04:21:05.639885 ID:PLxFgi+6
ウマ娘に毒は通用しないからライトハローさんは酔ったフリをしてトレーナーを頂こうとする

2983 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 05:07:21.554729 ID:myQU/KER
二百連、無味w

2984 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 05:39:03.659320 ID:9gY6XWwx
>>2976
同作者の前作漫画の後日談短編雑誌で掲載されてたけど戦闘力の違いが絶望的すぎて草生えたわ

2985 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 06:40:02.239013 ID:TXR19YtG
>>2955
カスのぬこー様ちゃんと見た目がそっくりでびびったわw

2986 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 06:43:49.524918 ID:ID6oZGCN
いつも思うんだけど見た目が高レベル、性格は面倒くさい女って後腐れのない一夜限りの関係なら普通にヤれなくない?
ここで挙げるときって後の事についての条件が一切出ていないんだし

2987 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 06:56:11.857321 ID:EHXDFLhF
相手のホーミング性能による
1発やったくらいで引越し転職が絡むレベルも居ないではないからな

2988 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 07:00:30.777296 ID:1NXmnx6m
もちづきさんなんでホラー調なの……ビチャビチャになった日記が怖いよ……

2989 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 07:50:59.663149 ID:mGB1wGIQ
>>2867
許可取ってないけど主演だったからお目溢ししてもらっていただけなんだったっけ
バカな言動で目をつけられたってとこまで知っているけどその後どうなったんだろう

2990 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 07:53:59.738485 ID:7e204V+/
>>2985
カスにあやま…らなくてもいいし失礼でもないのがなんとも

2991 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:03:18.781687 ID:8mhTnPZm
もつづきさんは来年の正月に70kgになってると思う

2992 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:07:31.125463 ID:YwAom2//
でも最後の衣服全破壊もちづきさんはちょっとエッチだった

2993 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:09:20.249136 ID:phRwH7Jp
たっくんは流石に犯罪者連中と並べるのは違うかな
裁判沙汰だけど民事なんだし

2994 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:12:00.438997 ID:LSFHBhan
もちづきさんは年内は問題無しで着れていた制服があそこまで行くのは流石にお正月に食べ過ぎだw

2995 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:12:09.293658 ID:TcWRY69y
>>2979
ドアを開けなければ冷気は逃げないから多少は保つ。
近所の家電量販店で即日配送出来ないか、相談するんだ。

2996 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:21:50.106161 ID:7e204V+/
>>2979
場合によってはコンセントの抜き差しで一時的に復活する場合もある
まあ期間的におあそらく量販店も明日まではセールだろう

2997 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:23:14.650865 ID:VtCTZtew
そういえば三ヶ日も終わったからお店も通常営業だな

2998 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:25:46.559056 ID:iufhMwsc
グラブル200連回すと正月の終わりを感じる…仕事行きたくねえズラ

2999 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:27:38.933532 ID:BiWbJDjU
天才か…?
ttps://i.imgur.com/ZW0aNv5.jpeg

3000 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:29:15.224051 ID:7e204V+/
>>2999
角を使える消しゴムで見た

3001 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:29:31.488109 ID:jRze1pH7
テトラポッドかな

3002 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:32:22.389113 ID:MXfh3tcv
>>2859
被害者の響鬼が抜けている

3003 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:32:45.031608 ID:/BGrdSmL
>>2999
耐震的にどうなんですかねw

3004 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:33:07.136777 ID:jRze1pH7
>>3002
響鬼はブレイドとかと同じで被害者枠だし

3005 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:33:32.743945 ID:TcWRY69y
>>3003
空間の無駄遣い。

3006 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:33:48.889378 ID:KaKvXd+N
ノジマは初売り終わってるけど、ケーズデンキは初売りまだやってるからケーズデンキはどう?
ケーズデンキの長期保証は期間経過による補償料の減損ないから、大物家電買う時はケーズデンキはいいよ


3007 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:34:02.466842 ID:BiWbJDjU
特別枠
・釈由美子にギャラ払わない東映

3008 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:35:27.032652 ID:zo6X2aZq
>>3003
下がないタイプの建物は震災で死ぬ
去年の北陸震災で倒れたビルがもろにそれ

3009 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:36:23.682056 ID:iufhMwsc
うちさあ地震のある星での運用は想定してないから言いがかりはやめてくださいよ

3010 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:39:56.778706 ID:TcWRY69y
>>3008
1階駐車場タイプも、2階建て程度ならともかく、
ビルだと柱が折れるよな。

3011 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:41:53.740759 ID:QpPJVBwu
そもそもこの形にしなくても「住居倉庫住居」互い違いにすれば良いだけでは……

3012 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:43:00.775998 ID:iufhMwsc
隣が倉庫でゴソゴソ出し入れされるのが嫌
夜中には帰りたいとか鳴き声が聞こえるし

3013 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:44:14.207432 ID:zo6X2aZq
>>3010
マンションで一階部分が駐車場で伽藍堂なのは、震災きたら同じようになりそうだ
特に旧耐震の物件
旧耐震で一階駐車場は大地震来たら、ささやき − いのり − えいしょう − ねんじろ!
新耐震でも基準が何度も更新させれてるから、旧耐震に比べればかなりマシだけど、古い新耐震はそれはそれで

3014 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:45:08.357888 ID:2bcIycEO
男の人って、こういうの好きだよね
ttps://i.imgur.com/E26n6cy.jpeg
ttps://i.imgur.com/pvzTjLw.jpeg
ttps://i.imgur.com/VZdyG7X.jpeg
ttps://i.imgur.com/Rvgj2in.jpeg

3015 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:47:48.161646 ID:x9K0Br8Z
>>2999
うちは二階建てで生活空間が互い違いになるように設計した
わりと好評

3016 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:47:53.383563 ID:ABQ+noFH
>>3007
払ってなかったのは事務所定期

3017 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:58:34.484352 ID:x9K0Br8Z
鬼の仁さんの漫画で手前の一階と奥の二階/奥の一階と手前の二階で生活空間が絡んでるネタがあったけどロマンだけだよなー

3018 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 08:59:00.872701 ID:KaKvXd+N
地震に強くするために、地下住宅をつくりました!
耐震性の強化で震度7にも耐えられます
代わりに湿気が強くカビますが、トレードオフです

3019 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:05:32.571346 ID:VVGFZUGE
グラブル200連は全部クラシックガチャやるんだよ
引きがどうだろうが天井は裏切らない裏切らないんだ

3020 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:08:00.627247 ID:mjHPObd4
200連でゴムーン1個(SSR召喚石無し)とか笑うわ
それは昨日までのガチャピンモードでやってくれよマジで

3021 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:08:45.047971 ID:iufhMwsc
クラシックガチャで欲しいもの神石くらいだから
200+ムック+無料石で土オリヴィエ確保した


3022 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:11:27.916607 ID:MXfh3tcv
>>3014
おう、似合うなら金ピカでもいいんだよ似合うならな
ttps://tadaup.jp/f3d81a60.jpg

3023 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:13:05.736913 ID:0Yr89QlN
新年早々、ジャニオタ?スマオタ?スタオタ?が荒ぶってる。
結婚報告で荒ぶるのはファンじゃねぇと何度言われれば分かるんだろうか?

3024 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:19:17.040629 ID:iufhMwsc
どの界隈にもいるじゃん俺が推して「やってた」とか思うタイプ

3025 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:20:36.917266 ID:8mhTnPZm
>>3022
エジプト呪物とかCOMPみたい

3026 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:21:36.600181 ID:x9K0Br8Z
>>3022
ジオウの眷属でござろうか

3027 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:22:31.408738 ID:617bqMgp
マンションでも壁ちゃんとしてれば隣の生活音は気にならんよ
レオパレスみたいに薄いならしゃーない

3028 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:25:07.531367 ID:VaOgS4t4
でも一時期流行ってた結婚報告すっ飛ばした出産報告は
普通に酷いと思ったし実際ファン受け悪かったのか業界もやらなくなったな
まだプライベート別けてるから一切報告しない方がマシだったあの謎の流れ

3029 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:26:44.509588 ID:MXfh3tcv
ポリコレピックは色々言われたが、コレのデザインは気にっている。
ttps://www.sankei.com/resizer/7Qkymcz8vXwGYe48sk3uaQjc9SU=/1200x0/smart/filters:quality(40)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/JGYPDHFDJJM3HHUZC7OPRG2OKQ.jpg

3030 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:26:49.949706 ID:p9sF7cL2
あまりにも肌が茶色いと肝臓やってんじゃないかと思うお年頃

3031 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:27:06.144011 ID:jRze1pH7
アイドルが私生活どうしようと興味が薄いからどうでも良いかなと思う反面
何かの総選挙だかの投票中に自分から、男との交際アピールしてたのは辞める気満々かなとは思った

3032 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:27:29.881034 ID:jRze1pH7
>>3029
黄金バットかな

3033 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:27:49.407684 ID:MXfh3tcv
URLが途中で切れるな……
ttps://tadaup.jp/f3f20b40.jpg

3034 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:30:48.045231 ID:7e204V+/
まあグラブルガチャ無料分だけでもサプ不可何個か出るだろ

3035 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:30:51.309694 ID:2bcIycEO
>>3032
肛門バット?

3036 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:32:54.477990 ID:hy3NUxVA
>>3023
なんの炎上や放火でも
アンチや茶化したいだけの奴が集まって醜い光景が繰り広げられてるなって
アフィとかは明らかな捨て垢やこいつ有名なアンチやぞとかってのもソースにするし
ここにも「ファン激怒www」みたいなの書き込んでソースが有名なアンチのものもってきてたのはあったなと

3037 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:33:32.991524 ID:bY+DlVjw
>>3014
>弊社分割払い:157,696円(税込) 一括払価格:140,800円 (税込)
使ってる写真一緒だから2倍以上の値段で売り付けてるヤバいところだなw
写真の無断使用ならもう雑誌としてもアウトだろw
メーカー希望小売価格:¥64,800
ttps://www.tokyo-marui.co.jp/products/gas/machinegun/452

3038 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:35:15.314011 ID:QpPJVBwu
>>3037
草、「はえー89式のガスとか出てたんやなぁ」と思ったらマルイのだったのか

3039 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:37:51.417005 ID:MXfh3tcv
ファンじゃないかどうかは、書き込んだやつの身元調査をイチイチしなければ分からんのだジョニーよ

3040 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:43:32.244152 ID:Jg7yDYV+
>>3036
ナカイドを思い出した
あいつ休止宣言しておいて結局まだ続けてんのな

3041 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:44:16.999684 ID:emtFBSYF
>>3037
雑誌じゃなくてスーパーの荷造り台の上に置いてある分厚いカタログなんじゃね

3042 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:45:18.219695 ID:CYjc0+pG
>>3029
デュラハンモードで膝に抱いた首が歌い出すマリー・アントワネットもロックだったよ

多分運営はオリンピックと百鬼夜行の区別がついてない

3043 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:50:59.177912 ID:HXjGRtaP
>>3042
イギリスくんはエスプリ効いた皮肉で表現するけどフランス君は笑えないジョークを気が利いてると思ってお出ししてるだけだから…。

3044 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:53:49.308279 ID:ID6oZGCN
自分が陽キャ側だと思っている空気読めないパワハラ先輩ポジションなんだよなフランス

3045 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:54:42.141124 ID:1NXmnx6m
フランスには何よりも度量が無い

3046 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:54:44.942665 ID:x9K0Br8Z
>>3037
モデルガンならたまにある値段で呼称モデルガンなのがまた

3047 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:59:00.657752 ID:VJsezgWy
雨ざらしの中だったり逆さづりにされながらだったり
ピアノ虐待もひどかったね

3048 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 09:59:20.090685 ID:zef1S3IS
まさか東京五輪を即下回ってくるとは思わなかったわ

3049 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:01:04.335804 ID:BkfEzE4Q
今回もガチャピンさんは100連・200連を最終日の確定でしかくれませんでした!!

3050 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:02:14.613579 ID:0Nv5bFgJ
金月が148で止まってるの悲しい
フルンディングとりたいんじゃ…

3051 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:03:18.105967 ID:xIPZaJy8
>>3036
でもそういうの「ハハハ、バカじゃねーの」って玩具にするの楽しいじゃん

3052 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:03:27.871032 ID:98kRAlyr
フランスくんは相手に悪口言っといて殴られたら「そんなマジになんなよお」って一番ダサいスタイル

3053 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:03:40.237280 ID:GG/PIPln
ゲイバード!プラグアウト!
フュージョン!(意味深)ゲイダー!
メガフュージョン!(意味深)キングゲイダー!!

すごい……すごくでかい!すごくでかい!すごいホモだ!

3054 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:04:36.802119 ID:GG/PIPln
>>3052
サレンダーモンキー呼ばわりされる所以やな。

3055 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:10:36.835910 ID:2bcIycEO
>>3040
逆に言うと、当時あれだけ炎上して客離れ起こしただろうに現在でも登録者40万超えの動画1つで10万再生以上されているから強固な固定層が付いている事が伺える
配信者を止める理由もメリットもねえぞ

3056 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:11:29.574830 ID:P8nYGWYD
日本のお下劣発明動画のやつに「女性を何だとおもってるとか」
そいつに対しての批判はともかく
日本人にたいしてバリバリの差別や原爆云々とか言ってる外国人にひくわ
なんか言われたら冗談って返すんだろうけど
そのお下劣発明品もジョークの類なんだからスタンス無茶苦茶になるな

3057 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:12:08.110314 ID:HXjGRtaP
>>3050
何を言うのですきくーし様。あなたには魔法のカードがあるではありませんか。引け。

3058 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:12:25.148179 ID:vbZCs5/M
フランスはイスラム難民が大量に入り込んできてるのにイスラムに対する風刺画を新聞に掲載して新聞社に爆弾テロ喰らうお茶目さんだし

3059 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:13:49.456857 ID:TcWRY69y
>>3048
東京オリンピックは開会式が日本人には悶絶ものだったけど、
選手からは飯は美味かったし食い放題と、大会の運営としては間違っていなかったはず。

3060 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:16:19.557988 ID:HXjGRtaP
>>3056
そもそも生身の女性に変なことをしないためにその手のジョークグッズがあるのであって、
それに対して 女性をなんだと思っている=生身の女性をジョークグッズみたいに扱えよ! っていう女性蔑視主義者なのでは?ボブは訝しんだ。

3061 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:16:40.512057 ID:GG/PIPln
フランスだけちゃうけど、いい加減うちの死刑制度に文句言うのやめてほしいわ。
路上で射殺と何が違うねん。

3062 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:16:53.198751 ID:aBsVuZj/
クーラーは自己負担させたくせにフランス選手団もクーラー使うとか本当にくそ

3063 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:18:32.199459 ID:GG/PIPln
>>3060
ラディフェミは「ブサメン弱者チー牛男性にはオナニーする権利すらない」と本気で思ってる節があるからな……

3064 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:18:46.812973 ID:TcWRY69y
>>3061
現行犯なので冤罪の余地がないところと、死刑相当の罪でなくとも死ぬ事がある点かな。

3065 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:18:57.507224 ID:BkfEzE4Q
>>3050
ゴムーン貴重なんだよねぇ……
神石も限界超越したいけど素体に金剛入れて砕くかゴムーン30のオプティマスプローブを複数か
サプチケで毎回神石交換するのは嫌だお……

3066 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:19:39.839501 ID:TaZw3hnD
ttps://x.com/Saikoroid/status/1875201266609258504

ttps://x.com/fbk_ss/status/1875238794045354464

博識の考察すごいね

3067 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:19:43.104014 ID:vbZCs5/M
>>3061
弁護士が「こいつ救いようなさ過ぎてどうやって弁護すればいいかわからん」って凶悪殺人犯でもちゃんと逮捕起訴して裁判受けさせてやるだけ日本の方が有情まであるぞ

3068 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:20:17.392249 ID:GG/PIPln
>>3064
うーんこの。

そうそう町中で拳銃使えない日本では死刑制度必要だわ。

3069 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:21:49.332254 ID:BkfEzE4Q
>>3066
ttps://i.gyazo.com/252bd1f7ca87fe888aa2ec885f4c07a9.png
怖い

3070 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:22:26.257683 ID:TcWRY69y
>>3067
中国の死刑判決の即効性よ。

3071 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:23:01.437352 ID:GG/PIPln
>>3067
しかも現行犯じゃないと射殺できないから、
シリアルキラーも寿命全うできちゃうからな、死刑制度廃止国。

3072 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:27:34.566118 ID:BkfEzE4Q
ttps://x.com/fukuhara15/status/1875196576525963541
ttps://pbs.twimg.com/media/GgYH_tlaAAA_ydp.jpg
密漁海岸で密漁した事が後にバレて逮捕されたトニオさんと岸辺露伴先生についてその知人にインタビュー


露伴先生って1回くらいは取材って言ってやらかして刑務所入ってそう

3073 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:27:47.635015 ID:guvVh3f3
ちうごく君はクソだけど嘘松インフルエンサーに行政処分下せるのは羨ましい

3074 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:29:18.093431 ID:vbZCs5/M
>>3072
でも密漁海岸時点の露伴先生なら大体ヘブンズ・ドアーで無罪に思想ではある

3075 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:29:41.978891 ID:cS3CqPi2
>>3060
強姦件数も割合も目玉が飛び出る国々言われてもだし
アニメ見てこんなの作ってるから日本の出生率少ないんだとか言われても出生率を移民で誤魔化してるだけで
それら抜いたら結構悲惨な欧米に言われてもだし(イギリス近年人気な子供の名前がムハンマドだし)

3076 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:30:08.966324 ID:98kRAlyr
>>3072
それでも友達かよ!

3077 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:32:12.466923 ID:GG/PIPln
>>3075
韓国や中国の出生率と国外脱出数が悲惨なことになってるしなあ。
日本がまだマシっでどういうこと?w

3078 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:32:34.710190 ID:VaOgS4t4
でもあの人漫画家としてのプライド半端ないから
下手したら打ち切りというか連載拒否と化なるような事態は全力で避けると思うんだよね
だから刑務所には勝手に入ってそう

3079 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:33:02.452076 ID:q+mQN8f6
昔は自分の漫画を読んだ相手にしかヘブンズドアー使えなかったんだよな…

3080 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:33:47.894816 ID:emtFBSYF
でももし露伴先生ぶち込まれたらピンクダーク連載どうなっちゃうの
打ち切り?

3081 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:34:13.583804 ID:guvVh3f3
4部で目覚めて漫画なしでページ開けるようになるまでの短期間じゃないですか…

3082 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:35:21.310213 ID:piYScLos
>>3076
友達だからこそ罪を清算して欲しいということだよきっと

3083 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:37:42.860230 ID:xIPZaJy8
>>3079
昔ていうか初登場の時だけだな
2回目以降は空中に絵を描くだけとか触れるだけ指差すだけで本に出来るようになってる
最近はフライドチキンや植物にも書き込めるようになってる

3084 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:38:12.796553 ID:Ji5xkcNT
動かない1話の時点で勝手に懺悔室入って神父になりすましてるしな

3085 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:39:28.050877 ID:98kRAlyr
露伴とかゴローちゃんとか
実写版の役者が最初「えー?なんか違ーう」っていう言われたのを演技とかで
「いや、こいつしかいない」ってなるの好き

3086 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:39:36.859520 ID:emtFBSYF
取材を申し込んだ上で取材中に看守や囚人にHDで中身読んでリアリティゲット
これなら連載に影響ない

3087 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:39:39.680070 ID:VaOgS4t4
感性が合ってる人間にしか効果ないとかもあったよな
やれる事の幅が広がる毎に一切合わない仗助の凄みが上がる

3088 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:41:31.073069 ID:HXjGRtaP
>>3087
漫画を見せて感動させる必要がある>僕の漫画を見て感動しないやつがいるわけがない>それは無機物だろうと同様だろう

多分こういう思考でパワーアップしたんだゾ(白目)

3089 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:42:56.826714 ID:CCn1ytO7
望月さんの最新話怖いよーなんでここまでホラーになっているのよ

3090 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:46:53.548339 ID:hy3NUxVA
命減らして食べる漫画としての後追いなんかな?これ
ttps://gammaplus.takeshobo.co.jp/manga/muchimeshi/

3091 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:47:02.143819 ID:guvVh3f3
もちづきさんはエッチ
ttps://ul.h3z.jp/9rDn5NFj.jpeg

3092 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:48:33.903737 ID:x9K0Br8Z
>>3066
これに料理コラボしたり駅広告する時代である

3093 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:48:37.288754 ID:zef1S3IS
もちづきさんは最後死亡エンドなのが入院エンドなのか退職エンドなのか…

3094 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:48:53.255859 ID:fwqR1dmC
fgoで慌てて絆上げやっとるが全然上がらん
1,2日で実装直後の鯖を10にする奴らは何やっとるんだ?

3095 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:51:14.279185 ID:CCn1ytO7
>>3090
主人公の血色がよすぎるので力士を目指しているようにしか思えぬ、望月さんみたいな必死さがいる

3096 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:51:36.410137 ID:iasAjshX
もちづきさんは最終回、病院のベッドの上で涙を流して
「何であんなに暴食してたんだろ・・・もっと健康に気を使ってれば良かった・・・そうすればもっと色んな物を・・・」
って呟きながらだんだん視界がぼやけて暗くなっていくエンドなんでしょ?

3097 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:51:49.081788 ID:guvVh3f3
おでこの控えに入れてたら5まではサクサク行くしあとは頑張ろう…

3098 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:51:58.300142 ID:CCn1ytO7
望月さんがやたら片目つぶっているのは気になるな、もう糖尿病で網膜ダメになっているのかも?

3099 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:52:31.815667 ID:7e204V+/
もちづきさんを読んで食欲がわくかというと控えめにしておくかと真顔になる

3100 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:53:11.366330 ID:8mhTnPZm
もちづきさんは入院したら暴食せずに医者の言うこと守ると思う、心は病む
退院した直後にドカ食いする

3101 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:53:55.021441 ID:hy3NUxVA
スクライドのカズマも中盤から片目つぶってたな
失明とかしたわけではないけど怪我の後遺症で開けづらくなってるだけみたいだが

3102 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:55:35.349276 ID:a8y5FbXQ
もちづきさんってまだ若いよな?

3103 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:57:50.771607 ID:XCcDVH2J
物を食いまくるのはゴローちゃんと変わらないはずだろ?

3104 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:58:05.431369 ID:piYScLos
>>3091
僕はおっきなおっぱいは好きです
だらしない身体は嫌いです

3105 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 10:59:33.906987 ID:CCn1ytO7
>>3103
ゴローちゃんは食事する時間が不規則なだけだしな、十分不健康だけど

3106 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:03:44.623672 ID:QpPJVBwu
筋肉量があると血糖は筋肉で処理する裏ワザがね

3107 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:04:17.951541 ID:RVtNptXO
>>3061
袴田事件とか見るとなあ
空気を読まずに執行されてたらおしまいだったし

3108 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:04:21.670257 ID:wSDDn1ff
イーヴァンの信仰稼ぎ、アクリテオラでひたすら戦争して肉集める方が美味しいのではないか、という気がしてきた

効率はともかく装備やらドロップの副産物と精神衛生面で(

3109 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:05:18.017736 ID:wy5G2hBN
>>3103
暴食寄りの健啖と破滅直通の暴食との違いよ……

3110 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:05:36.770176 ID:1NXmnx6m
>>3091
今日はこれで抜く

3111 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:07:35.969627 ID:CCn1ytO7
>>3107
路上で射殺はもっと取返しがつかん

3112 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:09:01.242685 ID:Jg7yDYV+
>>3101
小説の設定だと瞼の腱が切れて開かなくなってるとか

3113 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:09:13.828794 ID:VJsezgWy
>>3090
余命がそういう設定ってだけであんまり活かされてないなぁって感じ

3114 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:09:36.568632 ID:RVtNptXO
>>3111
死刑廃止=路上射殺はおかしい事に気づこうよ!

3115 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:10:00.099403 ID:Jg7yDYV+
>>3091
これいっぺんに来るってことは相当な勢いで太ってるぞ

3116 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:11:04.603046 ID:zXQwsvgO
デカいおっぱいとお尻と太ももに程よくだらしねぇ身体を併せ持つ……

3117 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:12:55.172958 ID:8mhTnPZm
>>3106
お相撲さんとプロレスラーが大酒のみなのは筋肉で処理出来てるからだと聞いた

3118 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:12:59.627626 ID:VJsezgWy
>>3115
正月太りだからまあはい

3119 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:13:05.929470 ID:QA8j0Btl
みんなつるつる

ttps://i.imgur.com/WNnxRgv.jpeg

3120 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:13:14.375884 ID:n8GtBevo
冤罪がダメなのであって死刑廃止論とはまた別だと思うぜ

3121 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:15:19.215850 ID:VJsezgWy
わかるような…わからんような…
ttps://pbs.twimg.com/media/GgaQSpma8AQw5Xd.jpg

3122 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:16:49.518258 ID:vbZCs5/M
>>3114
終身刑にできる人間の数にも限界あるねんな

3123 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:17:09.632790 ID:RVtNptXO
やらかしは綺麗なエリートOLなのにもちづきさんは底辺な空気が怖い
実家から食べ物を送ってきてるってことは実家では食べさせてもらえなかったってことはなさそう
でも、切符が取れなかったが実は無意識に取りたくなかった的な闇が出てくる可能性も
>>3120
死刑執行で「被告人の利益なし」で冤罪を晴らす機会が無くなるんよ
冤罪が無いのが一番だけどそれが難しいから次善として死刑廃止ということ
しかも袴田事件だと真犯人は捕まってないってことになるんだよね

3124 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:17:17.899560 ID:BkfEzE4Q
どちらも良いものだろぉぉぉん?

3125 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:17:48.291712 ID:98kRAlyr
「判決を言い渡す」
ヤキウ「(死刑廃止されたから無期やろなあ…)」

3126 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:18:29.346783 ID:eCZwBsDz
もちづきさんが今回片目瞑ってたの
高血圧で片目がイカれるやつだよね?

3127 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:19:42.017588 ID:VJsezgWy
平成の匂いがする
ttps://x.com/zippu21/status/1875343069513732593

3128 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:19:52.335541 ID:BY607V/9
まあヨーロッパもそのうち死刑制度復活に舵切っていくんじゃなかろうか
日本もアメリカも死刑あるしね

3129 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:21:57.544788 ID:wy5G2hBN
>>3125
お前どうやったら頃せるの……?

3130 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:23:37.511047 ID:zXQwsvgO
>>3121
なんとなく分かる気がする
前者はガチ目に嫌がってるけど後者は自分の武器にしてるのが興奮するっていうか
前者が後者のようになるのも趣きがある

3131 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:25:22.199584 ID:guvVh3f3
>>3129
人は皆から忘れられた時本当の死を迎える

3132 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:28:16.064528 ID:n8GtBevo
>>3123
袴田事件の問題は死刑の有無ではなく証拠不十分なのに検察と裁判所が有罪判決を下したことなんだから司法としての問題だよ
これが無期刑や有期刑なら良かったという話でもなく根本は冤罪を生み出すことの問題なんだから
安易に死刑判決を出すなという方向なら分かるが死刑廃止にまで持ってくのは別の話

3133 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:30:37.041758 ID:ksPCptaY
もちづきさんはプロトタイプと違って酒カスではないからな
もう一段階変身を残してると言える

3134 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:31:12.555901 ID:BY607V/9
もちづきさんに酒の味を覚えさせるとすごいことになりそう

3135 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:31:14.607033 ID:RVtNptXO
>>3132
だから「冤罪が無いのが一番だけどそれが難しいから次善として死刑廃止」と書いてるのに何で無視するの?
根本的な解決以外の対症療法は一切認めないという事?

3136 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:32:24.723462 ID:BY607V/9
>>3135
実質として死刑廃止=路上で射殺だから
それを無くそうとして次善の策として裁判して死刑にする、とか
何でも言えるからな

3137 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:33:16.291349 ID:4MKVlflO
死刑廃止って結論から出発してるからやろ
それは君の信仰の問題でしかない

3138 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:33:30.055062 ID:vbZCs5/M
>>3131
DT競馬一面
何時まで走るかヤキウチクショウ こいつはホントに馬なのか
ヤキウチクショウが今年も現役続行を発表し、ギネスワールドレコーズの競走馬の現役最長記録を更新する見通しだ。
これで当馬の現役期間は50年となり、サラブレッドではありえない寿命と頑丈さに専門家が卒倒する事態となった。(後略)

3139 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:33:37.897110 ID:RVtNptXO
>>3136
そんな存在しない実質を根拠にされても困るんだが…

3140 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:33:54.243209 ID:guvVh3f3
冤罪事件で死ぬ人間より殺人事件でのうのうと生きてる人間が増える方が困るし…

3141 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:34:47.452241 ID:gsGeMnA5
>>3140
ちげえねえ

3142 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:35:05.137394 ID:aBsVuZj/
袴田事件はこれ程銀じけんと似た感じなのが
あきらかに怪しい容疑者ではないやつがろくな証拠なく別人が逮捕される

3143 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:35:15.666266 ID:BY607V/9
>>3139
まあだから面倒くさい裁判を抜きにして路上で現行犯射殺したいってことやろ?
日本はそれが手続きとしていかんってことになってるんや

3144 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:35:28.573448 ID:ksPCptaY
次善としての死刑廃止が論理として成り立ってないってことでしょ
>>3137の言うとおり宗教みたいなもんだから水掛け論にしかならんわこの話

3145 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:36:09.909639 ID:kZbxbtaE
>>3131
人類絶滅まで生きるのか

3146 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:36:38.056352 ID:vbZCs5/M
死刑囚が獄中から無罪訴えて再審で逆転無罪っての統計でも無視していいくらいのレアケースだからなぁ
あってはならないがほぼあり得ないレベル

3147 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:38:17.929148 ID:zXQwsvgO
死刑制度は凶悪犯罪の抑止力としての機能もあるからそんな軽く廃止するわけにもいかなくね?

3148 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:38:41.679477 ID:RVtNptXO
>>3140
冤罪事件は被告人本人の損害だけじゃすまないんよ
司法組織が組織的に捏造したり、真犯人が野放しになったりっていう社会全体の問題がある
有名どころでは松本サリン事件で河野さんを犯人扱いしている間にサリンの大量生産をして地下鉄サリン事件が起きたということもある

3149 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:40:38.046688 ID:gsGeMnA5
まぁ国家別で日本は死刑制度導入してるのにはそれなりの理由あるわけで

3150 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:41:24.061607 ID:5DuffYyw
袴田事件は静岡でも有名な拷問カスクズ刑事のやらかしだからなあ。
はよ取り調べ可視化しろ。

3151 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:41:27.414524 ID:XCcDVH2J
まあまあ
そんなことより帝国海軍と帝国陸軍どっちがクソかって話しようぜ
多分陸軍のがクソ

3152 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:42:10.959852 ID:a8y5FbXQ
先生!月村手毬は本当に青枠のアイドルで大丈夫なんですか!?

3153 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:42:54.138208 ID:emtFBSYF
>>3125
シチューかけまわしの上タービン回転の刑に処す

3154 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:43:05.041078 ID:gtsIuqXG
そろそろドスケベウマ娘の話をするか…
ttps://ul.h3z.jp/8DXu2TrL.jpeg

3155 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:43:28.678845 ID:QA8j0Btl
ヤキュウチクショウ「ルドルフもビゼンニシキもテイオーもライスシャワーもナリタブライアンもサイレンススズカもディープインパクトも先に逝ってもうた」

3156 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:43:44.283343 ID:gsGeMnA5
帝国って文字見るたびに忍空のOP前口上思い出す

3157 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:43:57.039271 ID:guvVh3f3
うたのおねえさん:シリウスシンボリ、アグネスデジタル

3158 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:44:15.449583 ID:RVtNptXO
>>3154
子供番組でありそうな絵面w

3159 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:45:42.572393 ID:aBsVuZj/
手毬はうたの才能は学園トップだし、アイドル活動を本気でやってるのはたしかだから

3160 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:47:06.004691 ID:4MKVlflO
>>3144
リベラルの話せば解るっていうのは「話せば(こっちの正しさを)解る」っていう一方通行なもので自分が歩み寄る気はさらさらない

3161 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:47:08.177229 ID:xCq9lLal
デジたんはなぜ女児服を着ているのか

3162 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:48:10.609314 ID:BY607V/9
>>3161
興奮するから

3163 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:48:25.311571 ID:bY+DlVjw
>>3159
本気の問題児では?

3164 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:48:34.534655 ID:zXQwsvgO
30歳になって色々と成長したデジたんに現役当時の勝負服を着てもらう

3165 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:48:36.959879 ID:617bqMgp
今のおかあさんといっしょはうたのおねえさん・おにいさん、たいそうのおにいさん・おねえさんの4人体勢だぞ

3166 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:49:14.227011 ID:fwqR1dmC
>>3164
(全く成長していない・・・・?)

3167 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:50:01.869981 ID:dIT8Czah
ttps://x.com/rapkanto/status/1875205413840548019?t=ag6uRRQS-8cyUvaTx1VGBg&s=19
高知県とか言う陸の孤島…そら流刑地になるわなって…

3168 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:50:06.836342 ID:guvVh3f3
色々成長したネイチャさん(引退後太る)なら

3169 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:50:14.039732 ID:zXQwsvgO
>>3166
それはそれでヨシッ!

3170 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:51:24.539196 ID:q+mQN8f6
忍空の原作では帝国そのものが存在していなかったってマジ?

3171 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:52:12.023754 ID:guvVh3f3
高知は四国でも星野リゾート来てるしまあええやろ
ttps://tadaup.jp/f547f284.jpeg


3172 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:52:16.035693 ID:zXQwsvgO
ナイスネイチャさんは全てのレースで3着を取り続けて33歳で「いやーそろそろ限界かねー」と有馬記念3着で引退するから……

3173 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:54:25.194235 ID:TcWRY69y
>>3135
冤罪の可能性が全くない案件も死刑廃止となる事を天秤に掛けて、
それが次善になってないからでは。

3174 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:54:45.824233 ID:TXR19YtG
胸だけ成長して欲しい低身長童顔ウマ娘ステークス
一番人気ツインターボ二番人気トウカイテイオー三番人気アグネスデジタルこの胸囲はまだ盛れるか四番人気マーベラスサンデー

3175 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:54:47.259605 ID:gsGeMnA5
>>3170
アニメに関してはほぼオリジナル進行って大人になってから知ったわ

3176 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:56:24.563763 ID:S9ViNepM
>>3163
樋口P「手毬なんてかわいもんだぞ」

3177 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:56:28.695741 ID:zXQwsvgO
>>3174
いいね

3178 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:57:48.277934 ID:a8y5FbXQ
山内一豊「もしかしてババ引かされた?」

3179 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:57:54.897664 ID:fwqR1dmC
嘘は言っていないなw
ttps://x.com/takenashinote/status/1875361661579882820
「もしかして2024年のサンタはアルクなんですか?」
「いえ、サンタは別にいます」
「……????!?!???!?」

3180 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:58:01.968250 ID:BY607V/9
でもウララがあの顔のまま乳だけ膨らむのも素敵だなって

3181 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:59:36.384751 ID:AlFyL0wM
もちづきさん後半こわいよぉ

3182 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 11:59:43.861548 ID:fwqR1dmC
>>3178
関ヶ原で豊臣から鞍替えした外様大名なんてそんなものでは
土佐って何だかんだで儲かっていた藩だったような

3183 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:00:20.484373 ID:RVtNptXO
>>3176
ノクチルは透が良いかな
何と言っても顔が良い

3184 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:01:11.909104 ID:ati+5EXw
瀬戸内ならダメだけど土佐なら一国あげてもままええやろ感

3185 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:02:09.499198 ID:guvVh3f3
海に面してるところは儲かるから近江一国で我慢してあげるよ

3186 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:02:11.060329 ID:617bqMgp
昔は木材の交易で栄えてたんじゃなかったっけ土佐

3187 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:02:59.226304 ID:Cwy8zEJu
>>3167
何を言われる
ドン・キホーテも進出したんですよ!
近くにはアプライドだってあるんです

まあパソコン工房は撤退したけど
パソコン工房「高知店のサポートは高松店で継続して対応します」

3188 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:03:01.110053 ID:bHy5OPmA
>>3098
網膜の前に神経がやられて眼瞼下垂になる
ワイとお揃いや

3189 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:03:27.156092 ID:82MzetXU
>>3188
痩せ…いや病院行け

3190 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:04:35.327161 ID:RVtNptXO
>>3187
> パソコン工房「高知店のサポートは高松店で継続して対応します」
遠くない?

3191 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:05:03.769388 ID:617bqMgp
高知市から高松市って車で何時間なんです?

3192 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:05:54.909059 ID:BY607V/9
>>3191
1.5時間ってとこかな

3193 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:08:25.235111 ID:guvVh3f3
>>3191
数年仕事で済んだけど四国ってちょうど真ん中に山があるから四国から四国はどの県も行き辛い…

広島岡山大阪ルルイエと海挟んだお隣が一番快適に移動できるの罠だわ

3194 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:09:21.150476 ID:I5iGg7Tx
>>3182
儲かっていたよ
1630年代に財政危機が来たんで材木大量に売ったり専売性強化したり特産品開発して凌いだ

>>3186
大阪の材木市場の六割が土佐木材とかだった

ちなみに土佐藩、太閤検地で九万八千石
二代目藩主が「ウチは22万石あるもん!」と言い張る
殖産興業頑張って幕末には実質経済力48万石くらいに持っていく
なお幕末ちょっと前に「お金無いから格付け10万石にして」と幕府に申し出たことがある
東北では「隣の藩より格付けを上にしたい」と幕府に働きかけて石高を上方修正したがる藩もあったけど

3195 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:09:59.904128 ID:QpPJVBwu
>>3191
休日じゃないと辛いかな

ttps://tadaup.jp/f59dcb14.jpeg
ttps://tadaup.jp/f59e6f37.jpeg

3196 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:11:39.297974 ID:RVtNptXO
>>3195
四国って縦に行く道があったんだ
周囲をグルって回る道しかないかと思ってた

3197 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:12:10.843150 ID:yctt5JgF
高知から撤退したお店が高松で対応するというのは珍しくないのだ

高知営業所が閉鎖されたとある会社は
毎日、高知から高松に出社→高松から高知へ営業→高松に戻って報告書作成→高知に帰る
とかをやっていたので社員が高速で事故った

3198 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:13:14.502632 ID:9lImlogy
サンライズ公式で劇場版イデオン配信してたんで朝から見てたが何度見ても魂削られるねえ

3199 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:14:10.756101 ID:ARb0Kev7
戦国時代でも土佐は木材で儲けてたし中国との貿易でも儲けてたし、なんやかんやで上手い事やってた国
戦犯は長曾我部

3200 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:15:13.531413 ID:M4aayaIM
>>3199
???「戸次川であんなことになったとはいえ情けないよね」

3201 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:16:26.386322 ID:gtsIuqXG
戦に負けて後継者が討たれるのは恨みごとでなく恥に思うのだ

3202 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:17:37.791041 ID:x9K0Br8Z
>>3197
その高速って地方特有の中央ポールで仕切ってあるだけの狭いやつ?

3203 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:18:21.037849 ID:ARb0Kev7
>>3200
戸次川関係なく一両具足だ〜とか言って無茶な戦しまくって内政ボロボロにしただけなんだよなぁ

3204 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:19:38.724987 ID:RVtNptXO
仙石は絶対高知に攻め込むつもりで本国に帰ってたろ

3205 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:20:26.034515 ID:vbZCs5/M
戸次川はさすがに長宗我部に非はないじゃろ
上から派遣されてきた総指揮官がちょっと押されたくらいで真っ先にケツ捲るとか予想外にも程がある

3206 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:21:25.124688 ID:BY607V/9
でも信長の野望だと長宗我部は農民がいなくなるぐらい農兵を
徴兵できて兵数バリバリで素敵だよまあ長宗我部滅ぼしたあとの四国は死んでるけど

3207 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:23:36.796499 ID:KYqkZDsP
>>3202
片側1車線の70km道路よ

3208 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:29:34.135576 ID:dIT8Czah
三好長慶「四国からでも天下人になれる…なれるのだっ…」
なお息子と兄弟の寿命。

3209 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:30:44.870004 ID:x9K0Br8Z
>>3207
ストレス高めなアレを毎日かぁ……

3210 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:33:11.833453 ID:QCaFoeVu
>>3209
パチンコ店の景品営業とかもっとキツいゾ
店閉めて店長の仕事が終わってからが本格的な開始だから
なお会社の出勤時間は普通の会社と同じ

3211 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:33:23.509170 ID:ARb0Kev7
長慶は長い留守を預けることが出来る一門や家臣に恵まれたのが不幸に繋がったんだなって思う

3212 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:35:11.466756 ID:hnqvvVcH
>>3211
松永久秀「おいたわしや長慶様」

3213 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:40:22.644103 ID:dIT8Czah
>>3212
最近は忠臣説の方が濃厚なまっつんじゃん!

3214 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:42:19.096840 ID:BY607V/9
でも長慶を大河にして細川の下で木沢長政と戦ったり
その後細川を倒して足利と対立したり
ほぼ天下人になってから弟を殺して三好義継に
全てを託して逝くみたいに描いたらまるでハッピーエンドみたいに見えるって

3215 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:42:29.813515 ID:CCn1ytO7
>>3211
享年42かそこらでは、そもそもまっとうできねえ

3216 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:42:36.108353 ID:ARb0Kev7
松永久秀と言えば松永の氏素性が現代でも全く不明なの面白いと思う
弟も一廉の武将になってて松永は教養あるボンバーマンなのに不明なの怪しい

3217 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:42:55.184103 ID:vTSJSRZf
経緯としては
戸次川で家臣団ボロボロ&溺愛していた長男死亡で元親の心が折れて暗君化
→反対する家臣を粛清してまで評判の悪い盛親を後継者に指名して家中に不和の火種を蒔く
→火種が最悪のタイミングで炸裂してお家お取り潰し
→当主盛親は大阪城で敗北し処刑&旧家臣は忠誠高過ぎて言うこと聞かないので相撲大会で粛清
だからな、まあ戸次川で粛清されんでも何かに付けて力は削がれただろうが

3218 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:43:04.085944 ID:+GGV9xkM
スパムク10連で終わって草
さて次は周年まではガチャろくに回さんだろうしリミチケでもらった武器やらにヒヒつっこむか

3219 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:44:02.175981 ID:OvqSl4RU
ボンバーマンは後世の創作でほぼ確出てるからね

3220 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:44:39.540135 ID:CCn1ytO7
まっつんは「大和はわしのもんじゃーやるくらいなら死ぬ」って感じの地方の戦国大名だと思う

3221 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:44:44.353906 ID:guvVh3f3
>>3218
10連で虹5個かぁ
ムックで80連持たせてくれたのは天井狙いだから助かる

3222 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:45:14.945904 ID:TaZw3hnD
イデオン映画が無料放送してるから見始めたけど
カララが勝手なことしなければ良かったんじゃね?

3223 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:45:31.251897 ID:VTOrHwk9
三国志もだが戦国にも詳しい住民多いよねここ

3224 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:46:08.105718 ID:TaZw3hnD
>>3223
スレ主が作品投稿してるからな

3225 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:46:34.671362 ID:guvVh3f3
三国志、戦国、幕末あたりはなんだかんだで好きな人多いと思う

それ以外はマイナーだけど詳しい人は異様に詳しい人見かける

3226 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:46:45.038835 ID:QpPJVBwu
過去にうつけとかやってるから何もとっかかりが無い訳ではないからね

3227 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:46:56.715770 ID:gsGeMnA5
うつけでも天下統一出来るって本当ですか???

3228 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:47:31.386022 ID:TaZw3hnD
>>3227
101匹いれば暗愚でも天下統一できますよ

3229 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:47:35.096077 ID:dIT8Czah
ところでグラブルの10周年の交換チケの武器って何がおすすめなんや?

3230 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:48:16.185851 ID:BY607V/9
>>3217
久武「ククク……誰の仕業でしょうねえ」

3231 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:48:31.636243 ID:MUs3hBiG
戸次川の戦いでの長宗我部信親の部隊は日本の野戦では珍しい「指揮官以下ほぼ全員討死」だからなあ
???「負け戦は尻に帆かけて逃げろというのに」

3232 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:48:32.876319 ID:VTOrHwk9
>>3224
そりゃあそうか、後はウマ娘の影響で一気に競馬率も

3233 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:48:42.674163 ID:+GGV9xkM
>>3221
いいなー
+稼げる、天井交換が有能恒常だから20連くらいは追加で回してもいいわな

3234 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:49:12.578954 ID:CCn1ytO7
>>3222
地上波版見ると、両陣営とも感情という煮凝りがつもりにつもった結果があの悲劇だからね

3235 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:49:13.866523 ID:guvVh3f3
方天画戟に確定として光か火で悩んでる

3236 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:49:27.256255 ID:raQQxY4d
>>3230
お前は実の兄からも「御家に害をなす」って言われてたもんなあ

3237 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:50:47.522166 ID:iasAjshX
>>3229
リミチケは持ってないキャラがいるならそのキャラの武器
武器に限って言うならフェニー杖とかかなあ
スペリオルチケは・・・火の方天とか?

3238 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:51:05.923605 ID:HXjGRtaP
>>3235
石油拳が光なのでそっちを取るつもりがあるなら火。取らないならまぁどっちでも…。

3239 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:52:56.791571 ID:BY607V/9
ソードマスターヤマトの敵役のごとく島津家久に首を狩られる龍造寺家臣団と龍造寺隆信

3240 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:53:10.027447 ID:TaZw3hnD
ttps://x.com/mudyKatsuyama/status/1875160132776263723
ゲーセンのぬいぐるみが一万円の女

3241 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:54:25.497300 ID:HXjGRtaP
>>3237
せつこ。10周年記念だからドロップする奴のまとめや。

>>3229
ブレイブグラウンド武器で持ってないやつがあるならそっち。ないなら数揃えないといけない顎(アニマ・アニムス弓)かグリム杖。
必要数はwikiを見てくれ。

3242 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:55:12.808615 ID:Hn/yID/t
そいや関ヶ原で敵に向けて正面突破という戦術で脱出に成功した島津さん家だけど
あの後も、大阪城の人質奪回したり、瀬戸内で船に乗っていたら敵対大名に襲われたり
すんごい大変だったのね

3243 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:55:27.392891 ID:a8y5FbXQ
中国だと抗金というか宋の時代が人気みたいだけど日本だとなんか冴えないよな

3244 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:56:08.969689 ID:HepzWQsp
>>3243
水滸伝の時代か

3245 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:56:24.381331 ID:gsGeMnA5
>>3228
あれ賀斉神や突然変異のおかげだから…
>>3229
10周年ってどれ?
マグナ武器ならお好み
リミなら今足りてない高難易度属性のキャラ
石油武器なら…ハバキリ?

3246 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:56:35.768171 ID:VTOrHwk9
手毬はこの見た目で赤ちゃんみたいな一面あるの草

3247 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:57:29.557028 ID:GdV8hwo8
ガクトって格付け81連勝ってやばいな、凄い確率というか本物を見極める能力の持ち主
ワインをサングラスありながらでも色で当てるとかもうソムリエでも無理だろうに

3248 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:57:37.678946 ID:guvVh3f3
徽宗の時代は不義理働いてたら滅びましたー、だから
アホじゃねーの?と正直思ってしまう

3249 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:57:38.925729 ID:OuyKzBTW
手毬ちゃんはサンタさんを信じているという風潮

3250 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:58:00.424889 ID:TaZw3hnD
>>3246
元ユニットが
赤ちゃんとママとママの3人組らしいね

3251 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:58:26.004607 ID:iasAjshX
>>3241
あ、そっちか
ダウルダヴラは直近の風古戦場の250で活躍したからおすすめかなあ
後はまあ足りない奴を適当に。イーウィヤビークとかいいかもね

3252 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:59:07.433997 ID:TaZw3hnD
ttps://x.com/WTM666W/status/1875173237480706535
カフェかわいいね

3253 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:59:29.006824 ID:OvqSl4RU
火は奉天なくても強ババア青箱確定簡単だから正直微妙な気がするんだよね…
水ハバキリ取ったわ

3254 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 12:59:40.438551 ID:guvVh3f3
>>3246
かわいい
ttps://tadaup.jp/f5ec5c39.jpeg


3255 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:00:17.067410 ID:gsGeMnA5
ただブレグラ武器って覚醒素材ないから取っても十全に性能発揮って難しくない?

3256 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:00:45.834312 ID:dIT8Czah
>>3237
>>3245
説明不足でスマンなこのチケットや、交換するのすっかり忘れてたんや。
ttps://i.imgur.com/riEF7NT.jpeg



3257 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:01:53.041820 ID:+GGV9xkM
石油はまだ少し先だがリミチケ交換は明日の4:59までだからさっさと交換しておけよー

3258 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:03:21.104003 ID:gsGeMnA5
>>3256
上でも言われてるけどブレグラ武器、アゴナイズ、グリム杖かなぁ

3259 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:03:28.143431 ID:vTSJSRZf
>>3230
君、お家が潰れる直接の原因なのにどの面下げて他所に士官したの?
清正も拾うなよこんな奴

3260 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:03:35.279620 ID:So8NOVpx
>>3226
うつけも適当三国志も10年くらい前じゃなかったか……?

3261 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:03:38.353422 ID:ABQ+noFH
>>3246
赤ちゃん泣きは声優さん渾身の熱演でしたね

3262 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:04:29.025358 ID:iasAjshX
>>3255
た、多分近いうちにまた開催するやろ・・・(前回開催去年3月)
それかトレジャー交換に置くとか・・・(希望的観測)

3263 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:06:38.231105 ID:BkfEzE4Q
ttps://x.com/gumaguma228/status/1875379871234584827
ttps://pbs.twimg.com/media/GgawDVAbsAAjtYx.jpg
だらだらお部屋お片付け中…
外で待ち合わせてる設定だったら面白いキャルちゃんいつ見ても笑っちゃう


確かに……
2023年のローソンコラボで他のキャラはコンビニ寄ったすぐ食べたり飲んだり出来るものなのに
なんでキャルちゃんプレミアムロールケーキ皿に乗せて歩いてるんだ……

3264 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:06:50.555697 ID:So8NOVpx
手毬の声優は伸びるね
わしゃ雨宮天を思い出したよ

3265 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:08:22.828457 ID:daoboAm/
偏見だけどアイマス出身声優はあまり伸びるイメージないな…ライブが忙しそう

3266 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:10:06.547478 ID:3N6n0oIr
>>3242
立花宗茂がもう少し普通の人だったら討ち取られていたかも
この人の逸話は綺麗すぎる

3267 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:11:28.705658 ID:769ZZ/XR
単純に数が多いから繰り返して伸びるのと伸びないのがいる
デレマス組なんかはまあ大体売れてるよ
シャニは大体既に選抜は始まっててある程度売れてるのとライブメインに分かれてる

3268 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:13:34.249935 ID:guvVh3f3
>>3266
実父義父に比べると普通に凄いくらいの塩梅

3269 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:15:18.451331 ID:3N6n0oIr
アイマス関係ない声優だって伸びるのは一部でなんとかやっている人や引退する人多いし
そういう人の存在を知っていないだけなんじゃないかと

3270 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:16:35.034097 ID:TaZw3hnD
ttps://x.com/sioagisoluto/status/1875291203308306644
さすが博士だ

3271 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:17:50.371436 ID:sKqdMdAW
最近この人よく聞くなーでwikiみてアイマスデビューだった人全然見ないなってだけや

3272 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:19:20.069870 ID:phRwH7Jp
アイマスやウマはライブ延々やらされるから伸びるか潰れるかのニ極なイメージがある

3273 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:21:14.962469 ID:VJsezgWy
新番組の推理カルテ見てたら
Q被害者は大型の猛獣に足を食いちぎられたような傷跡はどうやってついたか
A展示準備中のティラノサウルスの化石の頭で足を千切ったから
という力技で草生えた

3274 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:21:19.272636 ID:aKUnkUJ1
メダリストを観ていてください!
アイマス声優だってファンにアニメ作らせれば主演出来るって所を見せてやりますよ!!

3275 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:22:23.211386 ID:Y6mVCP+W
>>3264
まぁ、伸びないね。
声で思い出したなら雨宮さんで良いわけで起用する利点は無いわな、ミューレはソニー配下なので系列で仕事くるし
アイム所属で3年目ネームドが無いっぽいし、容姿も飛び抜けて良いわけでもなく、引っ掛かりになりそうな個性も無い
先輩や周りが名前出してくれてるわけでも無い
死ぬ程応援してあげな

3276 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:23:58.889527 ID:LdOV/ptZ
マシュ「先輩!英霊の中の人が昔エロゲに出てます!!」

3277 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:24:39.726825 ID:Z4p+9R6c
>>3275
リアルでキモいって言われてそう

3278 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:30:43.984204 ID:055/BAZR
>>3274
ファンだって金と権力があれば好きな女の声帯を有名にしてやれるというドリーム

3279 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:31:58.700179 ID:u1owNu9q
>>3273
「やはり暴力……!! 暴力は全てを解決する……!!」

3280 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:32:18.571315 ID:ntDmZtCO
>>3276
そんなん言うたら男の英霊なんて大体掘りつ掘られつやぞ()

3281 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:32:32.755555 ID:bY+DlVjw
エロゲとBLは同等の扱いで良いんだろうか?

3282 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:33:00.739166 ID:TaZw3hnD
実は内緒やけど売れる声優にはいい声をしているという共通点があるんや

3283 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:33:07.761114 ID:RLlOwE/V
>>3276
征服王イスカンダルがエロゲに!?

3284 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:33:47.793096 ID:bLyMQQl9
>>3272
潰れる人もまあいるけど(アイネスの人とか)
大体はテレビで見なくなった人は舞台なんかで活躍してる人が多いからなあ

まあアイマスよりラブライブの方がアニメ人気が伸びる人が多い気はする

3285 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:34:28.572422 ID:guvVh3f3
よほど新規大作でもないとメイン起用なりするのは若手で、ある程度人気になったらサブが多いし
そういう意味だともう雨宮さんとか10年くらい前の話では

3286 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:35:50.802779 ID:RLlOwE/V
アイマス声優は芸人としても一流でなくてはならぬ
リリイベで漫才や新喜劇をやっていたミリオンを見よ

3287 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:36:52.752548 ID:bLyMQQl9
シャニ声優に足りんのはそれだな

3288 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:36:54.336571 ID:TaZw3hnD
アイマスは声優界の公務員と言われるぐらい生活が安定するらしいね
レッスン受けるのですら金もらえるからとか

3289 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:36:56.991020 ID:pvCtHkOb
ちなみに東方不敗やブラッドレイ大総統はエロゲ出てたことあるぞ
しかも同じ作品に

3290 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:37:14.908738 ID:LdOV/ptZ
昔はガンダムに出れたら関連ゲーム出れるから一生安泰くらいに聞いたことあるけど
今はどうなんだろ

3291 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:37:17.147751 ID:VTOrHwk9
若手の脇を固めるポジションではあるよね、雨宮さんもそろそろ。メインの役なら既存で抱えてるのあるし

3292 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:38:06.796435 ID:TaZw3hnD
まだまだ前半やけどイデオンは本当にクソみたいな人間ばっかりやな

3293 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:38:23.149958 ID:x9K0Br8Z
>>3283
セラエノ断章のマスターがどうかしたか

3294 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:38:45.599563 ID:bLyMQQl9
>>3289
おっさん系の声優なんて大体の作品でタカヒロが起用してるし

3295 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:38:51.568157 ID:4zDizGTP
>>3288
声優というよりアイマスのスタッフって感じなんやな
レッスン=社員研修と考えれば費用会社持ちはむしろ自然と言えるかもしれない

3296 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:39:36.762280 ID:vx8xYiXp
学マスって事務所所属してない地下アイドルって認識せえんやろか?

3297 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:39:38.318902 ID:VVGFZUGE
押しの声優を主役にするためにアニメ化するための漫画を描いてそれを実現する本物だ面構えが違う
でもいのりさん小学生ですが大丈夫ですか?

3298 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:41:31.932979 ID:x9K0Br8Z
>>3290
水星は放送時こそコラボやら有料DLCやらで出番があった気がするが、最近なんかやったっけ?

3299 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:41:45.933995 ID:hy3NUxVA
>>3296
堀越学校みたいなもんでは?

3300 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:41:47.126260 ID:ARb0Kev7
>>3280
エミヤが掘られてると聞いて

3301 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:42:56.251508 ID:TaZw3hnD
イラストレーターの人の話なら
ガンダムの仕事したらローンが組めるようになったとか


3302 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:43:32.572456 ID:4zDizGTP
メカウマ娘って水星の魔女とコラボできたよな

3303 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:45:07.963980 ID:gsGeMnA5
>>3301
やっぱガンダムのネームバリューって凄い

3304 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:45:11.694106 ID:bY+DlVjw
>>3298
スレミオの中の人がガンチャン年末特番のMCやってたよ

3305 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:46:01.717545 ID:RMHjJhqd
>>3302
バンナムの前にKONAMIのパワプロとコラボしようぜ!

3306 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:46:31.261655 ID:CChSXCLl
>>3296
現実でいう色物学部の学生
学校の楽曲を自分のもののように振る舞う赤ちゃんがいる

3307 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:46:32.815476 ID:vbZCs5/M
>>3303
ロボットアニメにリアルロボットというジャンルとそのジャンルを通り越してガンダムという単一ジャンルを打ち立てた歴史的作品だからなぁ

3308 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:49:09.991957 ID:BY607V/9
gndフォーマット使用機体 vs ミホノブルボン?

3309 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:49:42.928068 ID:4zDizGTP
業界も第二のガンダムを生み出そうとはしているようだがなかなか上手くはいかんね、次点がマクロスくらいかね?
アナザーをアリにしたせいで何するにしてもガンダムでええやんになってる感があるし

3310 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:49:53.151119 ID:xWdPXxAQ
水星の魔女はソシャゲでいいからゲーム化しねえかな
季節限定ボブが欲しい

3311 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:50:13.561340 ID:guvVh3f3
>>3305
タンジェロや五条先生がパワプロに出てるなら、テイオーが出ても、ままええか

3312 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:51:15.608589 ID:vbZCs5/M
>>3308
ブルボンが触った瞬間ぶっ壊れるエアリアル
謎の不具合に慌てるプロスぺラ、泣くスレッタ

なぜかマスコットに宿るエリクト
水星の魔女、完


3313 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:51:21.517041 ID:LdOV/ptZ
>>3311
あの、訴訟中…

3314 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:52:20.413956 ID:TaZw3hnD
異星人間で輸血できる→YES
異星人間で子供をつくれる→YES
音楽がある→分岐点

3315 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:54:03.859503 ID:bY+DlVjw
>>3312
アレも機械だからエリクトも触られたら・・・

3316 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:55:19.199266 ID:8mhTnPZm
敵のパワードスーツをカンオケに変える電磁パルスガントレットが
レッドアイズにあったな

3317 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:58:12.693052 ID:fWcbTjSd
サンライズもロボットは売れねでアイカツやってる雰囲気はある

3318 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 13:59:53.293536 ID:LdOV/ptZ
ガンダムとか仮面ライダーとかスーパー戦隊ってよく続くわって思うわけ
どっかで派手にテンプレ?みたいなの壊したから冒険出来るのかね?

3319 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:02:01.618059 ID:yCyJVv+s
ジオン勝利世界線の宇宙世紀ガンダムが出るぞ

3320 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:02:57.865377 ID:xunH32r0
ちょっと文字関係で参考にしたいんだけど
アイマスとかウマ娘で○○作品でキャラが原作行動やミーム汚染行動したら〜のやつって
こういう所が特にエモいってポイント出すならどういうところになる?

3321 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:05:16.844086 ID:FWHcPkir
革命戦士ゲルググ

3322 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:08:30.883224 ID:TaZw3hnD
>>3321
真選組ギャン

3323 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:08:44.517023 ID:kZbxbtaE
ハンマーと鎌を装備したゲルググが…?

3324 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:10:20.552193 ID:VTOrHwk9
ヅダを連邦に輸出しよう

3325 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:10:25.036210 ID:x9K0Br8Z
>>3318
戦隊はゴレンジャーからジャッカーを経てバトルフィーバーに至れたところで安定したかんじ
ライダーはメタルヒーローとかの他ヒーローを食らって生き残ったかんじ
ガンダム……はゼータでお洒落ヒーローロボに舵を切ったのでずるずる続いているかんじ

3326 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:10:54.025164 ID:aBsVuZj/
手塚先生があの世から富野や宮崎駿にはシットしてそう
前者はガンダム作ったことによる巨大ジャンルつくる
後者はアカデミー賞をとる

3327 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:11:30.154674 ID:AM1n8Q1q
お前ウマ娘とKONAMIがコラボしたらもっと大事なもんを忘れてるぞ
武インパクト豊だよ

3328 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:12:15.223870 ID:LdOV/ptZ
雨穴新作き…なにこれ…?
ttps://youtu.be/ZCvBcX8X8yI?si=dS-g8bJmGtzkq1Fb

3329 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:12:20.361542 ID:VTOrHwk9
戦隊は途切れず続けているのも大きいと思う、ウルトラマンなんて数年やらないだけで死にかけたし

3330 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:12:27.759800 ID:gsGeMnA5
でも富野からしたら手塚先生って嫉妬対象の最優先人物だと思うんですよ

3331 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:14:53.452808 ID:hy3NUxVA
>>3328
毎年やってるおせちネタ

3332 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:15:21.086720 ID:LdOV/ptZ
そらお禿様が若い頃に手塚先生に
富野くんww本読みなよwwって煽られたのをまんま今の若手に言ってるわけで

3333 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:15:22.051059 ID:kZbxbtaE
>>3327
ムッムッホァイとかドゥエドゥエとかカサカサしながらよくわからない動きで高速移動するようになるんじゃないのか?

3334 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:16:20.196180 ID:LdOV/ptZ
>>3331
毎年こんなネタもしてるのか…

3335 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:23:57.104222 ID:CCn1ytO7
筒井康隆特集見ていたけど、昔はゲームがなかったから、SF描写するにも現代社会を描かなきゃいかんかったんだなーと
今はゲームの世界に異世界転生召喚して、ステータスオープンだから、先人たちのおかげよ

3336 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:26:18.605279 ID:VTOrHwk9
ステータスオープン!履歴書!

3337 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:26:21.794607 ID:x9K0Br8Z
>>3329
一番危なかったのはジャッカーがちょい微妙だった時だよなーと

3338 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:26:42.306441 ID:VJsezgWy
>>3296
舞台となるアイドル養成学校が中高大学含むデカい私立校で芸能プロダクションも経営してるから
中学時代からオープンに公演したりテレビタレントとしての仕事もあるから
地下アイドルってほど零細じゃない、プロダクションじゃなくて学校所属のアイドルってくらいかな

3339 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:27:55.246829 ID:uQx/gWPo
ウルトラマンキッズ、かっとびランド、超闘士檄伝、ウルトラ忍法帖、
ウルトラマングレート、ウルトラマンパワード、夏休みや早朝の昭和ウルトラマン再放送……

空白期と呼ばれる時代にも供給はありましたよ……

3340 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:28:27.298224 ID:TaZw3hnD
俺の見てるユーチューバーは毎年ペガサスの真似してトンチキな年越しそば作ってるわ

3341 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:28:30.595984 ID:CCn1ytO7
>>3336
あったら便利だけど性癖までステータスオープンされたくねえな

3342 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:29:01.894022 ID:Ji5xkcNT
今考えると超闘志激伝ってほぼドラゴンボール…

3343 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:30:18.208439 ID:x9K0Br8Z
>>3341
(成長限界です)も躊躇せずに別の事に手を出せるから有難いが困るな

3344 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:30:50.293443 ID:eBtLFdnm
>>3342
当時からそうだよ!

3345 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:30:57.830598 ID:TaZw3hnD
イデオン映画の後編見始めたら開始3分で女の生首飛んでて草

3346 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:31:27.399907 ID:xunH32r0
答えにくい質問したみたいでごめん…

3347 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:32:43.475493 ID:TaZw3hnD
>>3346
答えにくいってよりも
ちょっと何言ってるかわからない
って感じでスルーしてしまっただけやと思う

3348 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:33:25.739985 ID:mjHPObd4
>>3336
ステータスオープン!
状態異常:性病(複数種類、種類の詳細情報はこちら) ウイルスキャリアー 非童貞、非処女

おかしいな、ワイは誰とも性行為をしていないはず……しかもワイは男なのに非処女……?
ってことがあったら怖いな

3349 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:33:37.239170 ID:CCn1ytO7
イデオンって巨大な力で人間を散々弄ぶ的な話の先駆けだなーなにが巨神だ、邪神の類じゃねえか

3350 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:34:02.181196 ID:eAP4Qqi+
イミフな質問スルーする自由に認められねえってか

3351 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:34:13.889129 ID:CCn1ytO7
>>3348
ディストピアもののSF小説の出だしみたいだ

3352 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:35:16.758749 ID:Tuh8nP9a
>>3349
火の鳥「酷い事をする奴もいるもんだ(他人事感」

3353 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:38:28.019436 ID:BY607V/9
イデオンは強大な裁定者として見るには単純に性格が悪い

3354 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:38:33.360108 ID:VJsezgWy
>>3335
ちょっと何言ってるか分かんないですね…
ゲームはなくてもSF小説は昔からあるしゲームの中に転生のするのだけがSFじゃないでしょ

3355 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:38:40.270605 ID:TaZw3hnD
何度も殺してくる女をあしらって
着痩せするタイプと考えて口説き落として結婚したマックスって地味にヤバイよね

3356 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:38:56.825404 ID:VJsezgWy
イデオンは赤ちゃんなんだよ説

3357 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:38:59.406117 ID:NW8MwOTV
でもまぁイデ存在しなくてもわかりあえずどっちか滅びてそうだしし、霊体になってみんなハッピーでしょ

3358 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:39:14.700600 ID:QpPJVBwu
>>3346
ミーム汚染というのがそもそも「常識改変」辺りを意味するSCP用語なんで
「何が言いたいんだ?」ってなってる

おそらくは二次創作のネタやその原作への逆流の話の様な事を話したいんだろうけど

3359 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:39:15.758688 ID:TaZw3hnD
>>3356
つまり手毬はイデ

3360 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:39:32.315899 ID:CCn1ytO7
>>3353
巨神兵のほうが母と慕う心があるだけまだマシのように思う

3361 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:39:33.738320 ID:/7qz+S07
昔の火の鳥の映画の予告編見てたんだが、
火の鳥に接近されるの怖くね?
接近禁止命令はどこに申請すればいいん?

3362 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:41:57.760097 ID:CCn1ytO7
>>3354
ゲームに転生だけがSF小説じゃないけど、ゲームの世界に行くって出だしが流行ったのは、作家にとっては
読者が世界観をすぐ受け入れてくれるようになったので、多少楽になったのでは?と思っただけ

3363 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:42:07.812552 ID:Tuh8nP9a
>>3354
○○じゃなきゃ☓☓じゃないって鑑定士は何処にでも居るよねとw
SFはそれで叩きが横行してせいで衰退してとも言われてるしwww

3364 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:42:25.649493 ID:aBsVuZj/
初星学園は国内最大アイドル育成機関
またアイドルで喰えるのは極1部だけだから
アイドル引退後の教育も力いれていて国内外から評価
一番でかい学園ライブドームは2年と150億かけて作った また大学にはプロpがきちんとしたプロデュース学ぶために仕事しながらはいる
ライバルの極月学園は複数アイドル事務所合同設立・運営で筆頭かつ最大出資の黒井プロ社長が理事長

3365 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:43:00.712609 ID:TaZw3hnD
はぁ千奈ちゃん可愛いよね

3366 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:44:44.542457 ID:ARb0Kev7
冷静になって考えると学マスのアイドル業界やばくない?
どれだけドルオタから搾り取ってんだ

3367 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:44:56.397802 ID:CCn1ytO7
>>3363
吾妻ひでおのうつうつひでお日記読んでいたら、この人のSF認定がかなり面倒くさくて笑える

3368 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:45:58.906115 ID:Tuh8nP9a
>>3361
運命がお前に忖度してくれると思ってんの?って話よw
御大だって太平洋戦争時の爆撃で町が焼かれたのが原体験だけど
当時のアメリカが爆撃に忖度してくれたか?
爆撃の決定権は向こうにあるんだぜ?w

3369 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:46:45.645298 ID:TaZw3hnD
ttps://x.com/menchiniki/status/1875406082325278879
日本のインフルエンサーが日本出禁か

3370 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:47:05.389030 ID:/7qz+S07
ああ、お年玉と称して仁奈ちゃんに玉のような赤子の素をプレゼントしてえなあ、俺もなあ。

3371 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:47:12.021544 ID:LdOV/ptZ
い、一応アメリカにも京都空爆しない忖度はあったから…

3372 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:47:12.898378 ID:QpPJVBwu
>>3366
アイマスの世界はいわゆる昭和アイドルブームが終わらずにずっと続いてる大市場って昔どっかで聞いた

3373 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:47:29.345087 ID:xunH32r0
>>3347
俺の質問レスのちょっと上にある水星×ブルボンみたいな
クロスオーバーのお手軽版みたいなのはウマ娘とアイマスで多めに見かけるから特に人が付きやすい箇所が知りたかったんだよ

3374 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:48:03.321489 ID:1NXmnx6m
>>3366
世界観が違う
あの世界のアイドルは芸能界全部牛耳ってるレベルで強い

3375 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:49:01.049936 ID:Tuh8nP9a
>>3367
吾妻ひでおに影響受けてSF描いてたとり・みき先生は
「SFは自由なんだから何をやってもいいんだ」って言ってるのになあ…

3376 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:49:06.339046 ID:xunH32r0
>>3358
パクパクですわ(マックイーンが言ってそう)みたいな用途だぞ
ただその反応からするにミーム汚染とかエモさみたいな言葉遣いが悪かったか

3377 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:49:48.073143 ID:vbZCs5/M
>>3371
ルメイ「あんな枯れ木みたいな町に原爆落としても意味ないわ、やるんなら軍港のあるヒロシマか首都のトウキョウだっての」

3378 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:50:29.970728 ID:iufhMwsc
>>3371
後年、新兵全開のガキが文化財踏みつけてガッツポーズ接収してるのよりは辛うじてマシかな…

3379 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:53:17.512229 ID:tmkvkt7j
>>3371
原爆の候補に挙がってて、もう二つ三つ落ちてたらヤバかったと聞いたことがある

3380 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:56:35.241476 ID:CCn1ytO7
>>3379
京都に原爆落とされていたら、落下予測は俺の父方の実家の数キロ圏内だったので、わいは文字通り影も形もなかったと思う

3381 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:56:52.389801 ID:/7qz+S07
原爆の数揃ってなかっただけで、50発あったら
20都市くらいに落とされてたんじゃない?

3382 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 14:59:23.342782 ID:CCn1ytO7
>>3381
日本だけじゃなくて満州にもドイツにもイタリアにも落としてそう

3383 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:02:43.975916 ID:q+mQN8f6
後で人体実験のデータ取るのに支障をきたす程落としはしないだろうよ

3384 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:02:58.860998 ID:f3DFxrY8
USスチールの会長がとても企業のプレスとは思えない強い語気でバイデン大統領を非難してるのでマジギレしとる…
ttps://i.imgur.com/0pVesKv.jpeg

>2025年1月3日 - バイデン大統領の今日の行動は恥ずべき腐敗行為です。
>彼は組合員と疎遠な労働組合長に政治的報復を行い、私たちの会社の将来、労働者、そして国家安全保障に損害を与えました。
>彼は重要な経済および国家安全保障同盟国である日本を侮辱し、アメリカの競争力を危険にさらしました。
>北京の中国共産党指導者たちは路上で踊っています。
>そしてバイデンは、事実を知るために私たちと会うことさえ拒否しながら、これらすべてを行いました。

>当社の従業員と地域社会は、より良い待遇を受けるに値します。
>米国にとって最良の取引を得る方法を知っており、それを実現するために懸命に努力する大統領が必要でした。
>誤解しないでください。この投資は、U.S.スチール、当社の従業員、地域社会、そして米国にとって素晴らしい未来を保証するものです。
>当社はバイデン大統領の政治的腐敗と戦うつもりです。

3385 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:03:09.804791 ID:BY607V/9
>>3382
ヨーロッパは白人だから多分落とさない

3386 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:03:29.230313 ID:wSDDn1ff
>>3312
そして全ての場面カットに映り込んでいるマーちゃん

3387 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:07:10.740737 ID:CCn1ytO7
>>3385
ドレスデン爆撃は東京大空襲よりもえぐかったらしいが

3388 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:08:45.826342 ID:+ct3Phe2
>>3339
ガンダムもSDが穴埋めしていた時期あるし、メインシリーズが止まっていてもサポートしてくれるシリーズは大事

3389 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:12:09.343093 ID:aBsVuZj/
まどマギはマギアレコード本当に頑張った

3390 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:14:05.832750 ID:iufhMwsc
いろはちゃんがエッチな衣装着せられて可哀そうに…

3391 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:14:47.271216 ID:BY607V/9
>>3387
死者はドレスデン側がはっきりしないが焼けた建物数とかだと東京のほうがだいぶおおいぞ

3392 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:15:40.560009 ID:eBtLFdnm
>>3384
まあ会社を救うために金出すわけでもなく、
会社救うための買収話を蹴り飛ばされたらねw
国家安全保障はいいが、それならそれで金を出せと言いたかろうw

3393 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:15:52.540320 ID:HXjGRtaP
>>3384
ぶっちゃけた話、アメリカの利益のためにおめーら従業員ごと破滅しろ って言われたようなもんだからな。
破滅した後の残り物はハゲタカに食わせっから安心しろって言われたらそらマジギレするわ。

3394 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:16:48.582873 ID:8a09vkLs
安全保障上のリスクとか言いながら国内で支援する気配もなきゃそらなあ……

3395 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:18:50.953119 ID:vbZCs5/M
そも安全保障上のリスクがどうこう言ってるならアメリカで使われる鋼材のほとんどが輸入且つ生産元が中国なのをどうにかするほうが先だよ
お前戦前の日本がどこから鋼材輸入してたかわかっててやってるのかと

3396 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:18:53.983696 ID:eBtLFdnm
>>3393
思うんだけどさ、アメリカの国民大多数の気分のために合併差し止めるのはまあまだわからんでもないが、
それでUSスチールが潰れたらアメリカ国民様はどう思うんだろうね?
潰れても外国の手に渡るよりはマシなのかな?w

3397 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:18:57.413245 ID:6Tl1OZDM
任期内に国内の大会社ぶっつぶして分配するつもりはすげーな

3398 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:20:36.051994 ID:HXjGRtaP
>>3396
日本国内の大会社が潰れたときに俺達がどう思ったかを考えればわかるだろ。 ニア (俺達に直接的な被害が出ないなら)どうでもいい

3399 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:21:01.598420 ID:wVKknLKf
>>3392
>>3393
本拠地の市長もコメント出してる
曰く「日本製鉄の買収失敗したら市潰れるけどどうすんの?」と

3400 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:23:30.840680 ID:x9K0Br8Z
>>3396
プライドを守った!えらい!(他人事 かなぁ。さあ次だ次

3401 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:24:04.863061 ID:BY607V/9
>>3395
ただでさえ中国内の建設業が低迷してるのにアメリカの中国の鉄買わなくなったら
どうなっちゃうんだろうな

3402 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:27:41.627749 ID:GEmIGc0F
恐らく国内のライバル企業に買いたたかれるんだろうけど
アメリカ国民はどうでもよいだろうしな

3403 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:27:52.580024 ID:b36WwtxT
休み利用して孤独のグルメ見てるんだけど
美味そうだけど基本食いすぎでは…?

3404 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:28:40.338966 ID:vbZCs5/M
>>3401
違う違う、逆
今現在でも高品質鉄鋼が生産できてなくてアジアからの輸入に頼ってる状態なのにUSS潰して更に国外依存度高めてどうするんだ、って話だよ
中国にとっては美味しい話になるだろうな、住居の代わりに鋼材バブルが始まるわけだし

3405 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:29:37.119777 ID:h7eoQZ+2
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/48d5ef6094171de57d42abb33d9c7002f62c40e3
あくまで文の内容に誤記があったって話なんだけどバイデンだからガチで日鉄を中国企業と思ってたんじゃね?とか言われてんの草

3406 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:30:07.139266 ID:x9K0Br8Z
>>3403
原作ゴローちゃんがうっかり食べすぎるタイプだったけどドラマは2人前〜3人前位頼んで最後に追加でもう1品、とかやるからねぇ

3407 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:30:38.262541 ID:+GGV9xkM
>>3403
基本小食だから調整が大変なんだそうだ
だから こんな仕事で寿命縮めたくない と言ってる

3408 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:31:09.090245 ID:b36WwtxT
>>3406
松重さん食うんだねえ
太るやろこんなん

3409 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:32:01.444478 ID:tmkvkt7j
アメリカ政府にしてみれば日本から賠償金をむしり取ったうえでお友達に分配できるんだからそりゃ全力で阻止するよね

3410 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:32:42.781836 ID:x9K0Br8Z
>>3408
小食の酒のみデス。よく見ると皿の上のものがどんどん消えていくので面白い
だんだん気付かせないように巧妙になっていくのもまたよし

3411 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:34:33.190231 ID:6Tl1OZDM
松重さん食細いはずなんだよなあ ウケてしまうと大変だ

3412 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:34:55.811497 ID:b36WwtxT
いい雰囲気だなあ
これ流し見するにはぴったりだなあ

3413 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:36:36.617719 ID:jMqvlNON
>>3408
ワイのおかん「食べてないやん!」
確かに茶碗の中身が映らなかったりするシーン多かった

3414 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:37:00.124902 ID:q+mQN8f6
実写版ゆるキャンで役者が魚アレルギーなのを上手く誤魔化してうな重食うシーン撮ったって話を思い出した

3415 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:37:08.230395 ID:b36WwtxT
あ、食ってないのかw
まあしゃーないw

3416 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:37:50.870631 ID:4wt+NQmc
>>3393
×アメリカの利益
〇アメリカ国内同業他社の利益

USスチールが日鉄に買われて流出する、アメリカの国益に繋がる技術は皆無
むしろそこら辺の技術が全然足りないから日中の輸入特殊鋼に押されてUSスチールは破産寸前だった

ぶっちゃけ違約金支払いが発生しなきゃ日鉄にとってもプラスなんじゃねーの?って言われてるくらい、
日本側の持ち出しが多い合併話なんよ日鉄×USS


3417 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:38:16.469516 ID:eBMF1bBH
もちづきさんのジーキルとハイドはみたけどパクはどこ?と思った俺は一つの仮説にたどりついた
たまに出てくるドクロ、あいつがもちづきさんの"スリー・フェイス" 第三の人格だ

3418 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:39:10.416021 ID:QpPJVBwu
戦術対抗戦の最高記録更新したのにデイリー報酬受け取った後で鬱だわ
くそー

3419 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:39:33.589330 ID:YFcnK3MG
名前にUSと付いてたばっかりに妨害されたんやな

3420 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:39:49.087951 ID:VTOrHwk9
デイブレイクゴチゾウ、普通に店で買えて良かった
雑誌としてみると高い気もするがしゃーないか

3421 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:39:49.810522 ID:TXR19YtG
バイデンは反トランプに恩赦出しまくったり大統領のうちに少しでも被害与えるための焦土作戦じみたことやってますね

3422 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:40:43.656964 ID:vbZCs5/M
今後12年は共和党政権で決まったな

3423 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:41:01.773466 ID:aBsVuZj/
実写ゆるキャン△は続編やらないからと魚アレルギーを
選んだが好調だから続編やることになったとか

3424 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:41:17.856202 ID:iufhMwsc
何気なくショッピングモールの玩具やコーナー見てたら
ガヴの敵ライダー、プリンだけじゃなくゼリーモードもあるのか

3425 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:42:04.794907 ID:BkfEzE4Q
ttps://x.com/chocobeam_/status/1874729221974880522
妹に聞いたんですが、ミシュラン星持ちの高級店のシェフたちに叩き上げの料理人たちが挑む、みたいなネトフリで人気の韓国のサバイバル番組に、
『鉄鍋のジャン』『美味しんぼ』『中華一番』といった漫画だけで料理を覚えたというキャラの料理人が出てきて、急にジャンの知名度が上がっているらしい…



漫画だけで料理を覚えた料理人キャラはちょっとおもしろそうやな……
OH!MYコンブ・グルマンくん・スーパー くいしん坊で料理を覚えたキャラはヤバそう

3426 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:42:05.762457 ID:x9K0Br8Z
>>3415
しっかり食べてるかな?って回は量がそんなに無かったり手口は広い

3427 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:44:15.491744 ID:BY607V/9
>>3422
トランプの間はアメリカに戻らんって船に乗った人たちが老衰で死にまくりそう
ジジババ多いだろうし

3428 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:45:18.405461 ID:x9K0Br8Z
>>3422
切札君もいい歳なので勘弁してあげて

3429 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:48:17.153332 ID:vTSJSRZf
>>3390
リリースズレて秋の終わりに水着で参戦したからな
新作アプリはどうなることやら

3430 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:51:17.444685 ID:eBMF1bBH
年末年始にいつもの投稿ペースを守った作品は101%で信じれる

3431 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 15:54:10.106506 ID:a8s18FL3
>>3425
そういえばガヴの超バトルDVD、ゲストキャラがWOO MY ワカメを名乗る不審人物やで

3432 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:03:22.702070 ID:yds75mu8
>>3430
童帝は12月24日と1月1日に投下したから信じれるね

3433 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:04:19.105458 ID:/7qz+S07
異世界転生
スキル
・暗黒カラテLV10
・超人拳法LV10
・麺打ちLV10
・スシトーチャリングLV10

生き延びて……

3434 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:06:10.190771 ID:BkfEzE4Q
>>3431
WOO MY ワカメは草

3435 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:09:43.421705 ID:hSgFu/nL
>>3433
じゃあ
ヌンチャクオブデストラクション
妖刀ベッピン
メンポオブドミネイション
スケベドミネイターの純正オリジナルディスク
シンジクン

も付けるわ

3436 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:10:07.444694 ID:nHaq1+CP
スレが一瞬落ちてたから管理スレ見に行ったけど特に情報無かった。
管理スレの過去レス見てて恐ろしいのがあったがきっと本人は真剣なんだろう

3437 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:10:52.935952 ID:TaZw3hnD
イデオン見終わったよ
嫌なハッピーバースデーだ

3438 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:11:05.984858 ID:VTOrHwk9
>>3431
元ネタわかる人はわかるかもしれないがw

3439 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:13:00.892734 ID:eBMF1bBH
>>3432
童帝は1145141919%信頼できる
イクゾー!デッデッデデデデ!の後に(カーン)を忘れない男はデデデデ!殿下の勇デッデッデデデデ!(カーン)デデデデ!ペーペペペーペーペーペー

3440 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:15:05.456192 ID:hSgFu/nL
ラーメン豚山本当に可哀想だな…俺は二郎系好きじゃないけどさ…

3441 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:18:47.554831 ID:/7qz+S07
>>3435
うにLV10もつけよう
ツヨイスリケンより強いうにだ

3442 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:18:54.111882 ID:ImBPqQYx
3日でやれるんだ・・・3日でやるんだ・・・こう言う外れ値がいっぱい居るとデータがおかしくなるんだ・・
ttps://pbs.twimg.com/media/GgYD0B6bIAAuNQS.jpg

3443 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:19:50.514335 ID:hSgFu/nL
>>3441
最近驚愕の真実が明らかになったツヨイ・スリケンよりも強いだと…?

3444 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:22:12.738872 ID:VTOrHwk9
>>3442
石齧って周回してるんだろうな……BOXにレイドの後でよくやる

3445 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:22:34.182616 ID:/7qz+S07
>>3443
アトリエシリーズやな

3446 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:25:00.581305 ID:bY+DlVjw
暴れん坊将軍のナレーションは千葉さんになるのか・・・Blu-ray化する時にでもテンション高い版とか付けて欲しい

3447 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:28:20.022882 ID:VJsezgWy
>>3440
もクレームつけてた方が嘘松だったで決着ついたと思ってたけどまだなんかあったんか?

3448 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:29:15.081484 ID:x9K0Br8Z
>>3441
硬くなったパンLV10も

3449 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:30:41.292335 ID:/7qz+S07
>>3448
あずきバーより硬そう

3450 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:33:06.229734 ID:4wt+NQmc
>>3447
嘘松発覚からの不貞腐れ謝罪までの流れのことじゃねえの?

どっかで「想像だけどこんな感じじゃねーのか」ってポストがかなり真実味あったな
店側が善意で「ウチ多いけど大丈夫です?」って聞いたのを挑発と取ってもっともっと!って盛らせた挙句、
結局食いきれなかったから自分じゃなくて店が悪い!って話盛ってツイートした結果大炎上したってやつ

3451 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:33:08.473551 ID:vbZCs5/M
>>3447
犯行予告とか放火予告とか来てるみたいやな
無関係の人が連絡用にアドレス後悔してたらそれを使って犯行予告されたって二次被害も出てるらしい

3452 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:33:20.472688 ID:4Prc+E8C
>>3447
振り上げた拳の正当性がなくなっても殴りつけるのが最近のトレンドだよ
相手が死ねば正当になるんだ。これしか勝つ手はないんだ。勝ち目がないのは解らんようだけど

3453 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:34:05.965921 ID:guvVh3f3
例のラーメンなら結局嘘ついてごめんねってわけでもなく
私の注文は確かにマシマシだけどいつもなら食べていた
女だからマズくしたんだみたいなクソ垂れてたような…2024年の頭は寿司屋案件だったしSNSで取り消せば無効と思ってるのタチ悪い

3454 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:36:02.717266 ID:VJsezgWy
うーん、クソ煮込み

3455 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:37:50.988193 ID:4wt+NQmc
>>3451
連絡用アドレスをパクって犯行予告はちょっと前にも別の炎上騒動かなんかであったな
低能共の間でそういうマニュアル闇で回ってんのか?

でもド低能がマニュアルの存在隠しきれるとも思えんし、同時多発的に閃いただけか?

3456 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:38:14.315983 ID:gsGeMnA5
営業妨害で訴えればいいのにな
イメージガーとかほざいてる輩居るけどイメージダウンさせたのそのクソアマやろ

3457 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:38:15.339458 ID:tmkvkt7j
最近蜘蛛の広告が多いと思ったらソシャゲになってたのか

3458 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:38:18.497210 ID:SHcHIytS
>>3437
水星の魔女もそうだったけどロボアニメでハッピバースデーが流れる時って大概ロクなシーンじゃねえな

3459 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:42:32.131222 ID:BY607V/9
>>3450
なおバッチリ防犯カメラに映ってたので言い逃れできなかった模様

3460 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:43:36.070880 ID:vTSJSRZf
>>3458
誕生日を祝うって個人的なイベントがフォーカスされる時点で厄介事のフラグだからな
ウルトラマンレオなんか予算不足で防衛隊のセットと人員を維持できない
→防衛隊全滅させよう
→パトロール中とか非番とかで主人公以外の生き残りがいると不味い(出す予算無いし)
→クルーの誕生日パーティーで全員基地に居たことにしよう
とか鬼畜の所業やってるし

3461 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:44:24.238993 ID:tmkvkt7j
やっぱり録画は大事
ドラレコのおかげで当たり屋がバレるし、ハメ撮りのおかげでレイプ容疑を回避できる

3462 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:46:41.541860 ID:bY+DlVjw
時代は光学迷彩か

3463 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:53:27.217406 ID:VJsezgWy
昔好きだった漫画とかがG123あたりでソシャゲになってると微妙な気分になる

3464 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:54:21.181761 ID:BY607V/9
お前もG123にしてやろうか!?

3465 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:54:26.903993 ID:Ak8quGgu
>>3463
グルグルのこてか

3466 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:54:42.141874 ID:eBtLFdnm
>>3444
レイドでは手持ち全員絆礼装落とすくらいには頑張ったが、さすがにこれは無理だw
というかシミュレーターで計算してみたら一回3分、20AP で補正込み1800絆としても
九日間と18時間かかるとかでたんだけどどういう事なのw

3467 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:54:49.851831 ID:CCn1ytO7
>>3461
配信がいきなり俳優女優の不祥事で止まることあるし、録画は大事、BDーRは10年もたないそうだが、わいのやつは再生できるで

3468 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:55:56.500083 ID:eBtLFdnm
>>3446
あー、若山弦蔵さん随分前にお亡くなりだからな・・・
でもハイテンションのナレーションは聞きたいような聞きたくないようなw

3469 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:56:00.117002 ID:emsvKpUG
イクイクノックスのみ

3470 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:56:24.392597 ID:/BGrdSmL
彼を知る日本人は
× 百人に一人もいなかった
○ 一万人に一人もいなかった
逃げ若始まるまでは小笠原流の人たちと研究者以外でほとんど知られてなかっただろうしさすがに百万人(以上)は知ってたのは盛りすぎでしょw

3471 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 16:56:43.256655 ID:GdV8hwo8
主語デカいのは承知なんだけどさ、バカな女性って「嘘がバレる」ってのを「被害にあった」「迫害された」と思い込んでるよね

3472 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:00:21.044600 ID:GdV8hwo8
ttps://x.com/tyottone/status/1874817319798731052
え…?これ10−0にならないとかマジ…?

3473 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:01:19.803740 ID:TXR19YtG
大陸でもよくある考えやね、自分のミスなのに恥をかかされた、かかした相手が悪い

3474 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:03:00.148464 ID:tmkvkt7j
日本人管理職が衆人環視の場で??ったら恥をかかされたって殺しに来たんだっけ?
異国は恐ろしいのう

3475 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:03:28.961731 ID:NW8MwOTV
男でも似たような属性持ってる人は腐るほどいる、決定的に違うのはそいつじゃなくて周囲の反応ってだけ

3476 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:03:37.067851 ID:iufhMwsc
小笠原っていったら戦国時代くらいしか知らなかったなあ…諏訪も村上も

3477 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:04:57.970030 ID:/BGrdSmL
ワイが聞いたのはブリカスが
英「お、こいつまだ煽れるからもっと煽ったろwwwwww」
日「我慢の限界に達したからこいつぶっ殺して自分も死んでお詫びするわ」
ってなったやつだったかな

3478 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:07:01.201540 ID:HXjGRtaP
>>3472
対向車が全力でツッコんでくるかもしれない運転をしていない>マイナス1点
対向車を避けるためにジャンプ装置を車に積み込んでいない>マイナス114514点

3479 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:07:19.278591 ID:tmkvkt7j
小笠原流は茶道でしか知らなかったなあ
戦国関係の知識を蓄えていく中で弓道を知って、小笠原流って結構いろいろあるんだなあと思った

3480 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:09:55.211228 ID:VzYGoAUs
光の国にも薄い本文化は有るのだろうか
ttps://pbs.twimg.com/media/GgbFFHKa8AMtKsH.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgbFFIObwAAnK8H.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgbFFIOa8AE6-Fw.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgbFFIRa8AQqT6l.jpg

3481 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:10:20.130515 ID:KaKvXd+N
>>3470
戦国時代の小笠原は、ノブ野望やってれば知ってるレベル


3482 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:12:23.188186 ID:VJsezgWy
背後にも目をつけないと車は運転できない
ttps://uploader.purinka.work/src/47190.mp4

3483 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:14:08.552386 ID:ID6oZGCN
保険屋と雑談していたときに交通事故は被害者側の車両が動いていたら低価格路線の保険屋は初動では10-0には基本しないって聞いたなあ
その状況で弁護士入れずに10-0にしたいならうちじゃなくて東京海上日動に入ったほうがいいよってアドバイスももらった

3484 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:14:23.094165 ID:VSAbbVKN
>>3480
一人、見つけた
ttps://togetter.com/li/12171

3485 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:16:29.880553 ID:eBtLFdnm
>>3483
あーなるほどなー

3486 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:16:30.776052 ID:KaKvXd+N
>>3482
何で止まらないの?

3487 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:17:37.408514 ID:geSH0a2s
>>3470
小笠原流はそこそこ有名では…?

3488 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:18:15.409204 ID:tvZC3NEI
室町時代の小笠原氏は、信濃の国人領主たちの一揆との戦いが長く続いて、
時には当主が戦死する程だった
この国人一揆には逃げ若で南朝方だった連中も含まれてる

3489 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:19:32.354891 ID:/BGrdSmL
>>3481
あゴメン
今回の逃げ若、つまり小笠原貞宗のほうなんだ

逃げ若のおかげで今川のご先祖は馬や牛だし吉良のご先祖は草生やすし上杉のご先祖に至っては黒エルフ(スイフリーでも可)ってのが判明したよねw
あと萌えキャラの元祖は南北朝時代

3490 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:20:01.527290 ID:ati+5EXw
>>3481
その小笠原氏の末裔を名乗る人物が小笠原諸島の名前の元になってるけど
信州の武士の名前が遥か南方の島になるなんて知ってないとイコールで結びつかんよね

3491 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:22:52.156936 ID:KaKvXd+N
>>3489
逃げ若のそっちかあ
そっちは太平記を精読してる人くらいしか知らなさそう


3492 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:24:27.332084 ID:VJsezgWy
>>3486
スピード出すぎてるのとパニックになってアクセルとブレーキ両方べた踏みしてんじゃない?

3493 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:25:12.808870 ID:TaZw3hnD
魔理沙の夢女はたくさんいても
霊夢の夢女はあんまりいない
その理由が霊夢は誰かを特別視することはないからと言われてるの見つけて草生えたわ

3494 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:28:27.898377 ID:ID6oZGCN
>>3482
並走している車も同じ速度出してるからゼロヨンでもしてたのか?

3495 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:29:53.979762 ID:rIXtoOg3
小笠原流礼法は結構有名だからなぁ
といってもその始祖の人が知られてるかと言われると別だが

3496 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:31:07.224834 ID:tmkvkt7j
小笠原祥子様を思い出した
懐かしいなあ
もう二十年くらい前だっけ?

3497 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:31:37.688972 ID:KaKvXd+N
武家の初代や始祖を言うのは難しいからね
初代自体が北条早雲みたいに成り上がって有名なら格別
家康の始祖とか言える人ほとんど居なそう

3498 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:31:51.688652 ID:/BGrdSmL
字面だけで勘違いされそうな選手権
本命は裏千家
どう見ても暗殺とか得意そう
多分茶の湯の時に毒殺するんやろねw

3499 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:33:43.938207 ID:KaKvXd+N
>>3498
子連れ狼の裏柳生の影響が

3500 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:33:58.126999 ID:tvZC3NEI
武田信玄に敗北して信濃から退去した後の小笠原氏は波乱万丈の末に、徳川家に仕えて譜代大名になる
明石藩に封じられていた時に、宮本武蔵を庇護し、養子の伊織が仕えて、わずか20歳で家老となる

3501 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:35:18.071776 ID:guvVh3f3
日本で1300万人近くが小笠原を取ってたかと言われると無理だと思う
100人に1人知ってるってかなりの知名度だよ

3502 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:36:31.435391 ID:UY+xtWhB
戦国大戦の小笠原さんは範囲のくせが強い代わりに補正が強い陣形という
実用性のあるネタ計略持ちだったから愛好家がいたな

3503 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:37:30.494690 ID:VJsezgWy
歴史の授業でやってたら知名度あるだろうけど、どうだったっけな
正直あの時代で学校で習ったのは足利尊氏くらいしか思い出せない

3504 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:38:04.224525 ID:nnVB5l1A
暗殺剣
刀剣で暗殺する≠屋根の上から投石等、最終手段が刀

3505 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:38:23.740639 ID:/BGrdSmL
>>3497
厳密に言うなら早雲は北条自称してない(名乗ったのは息子の氏綱から)し成り上がりでもない定期
名門伊勢氏の系列ってのが本命視されたのが結構最近だからしゃーないけど

徳川家の開祖は新田義貞(が支配した地域出身)だろがオラァン!
現在だと義貞の子孫名乗るのはちょっと・・・な感じだけど当時はまだ人気あったんだろうか
まあ鎌倉幕府というか北条氏滅亡させた一番手だし一応源氏だしで都合よかったのかな

3506 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:39:32.409192 ID:iufhMwsc
のぶやぼの方の小笠原でもほぼ、特別イベントがあるわけでもないモ武将ではあるからなあ…

>>3502
コスト2で 武力8とかいう凄まじい脳筋パワーだったね小笠原長時

3507 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:39:38.179049 ID:rVxi/2OL
流れぶった斬ってすまんが、Vtuberって何て読むのが正しいの?
ワイ今まで「ブイチューバー」って読んでたんだけど違うの?フルメタFamily2巻読んでて急に気になった

3508 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:39:58.923525 ID:geSH0a2s
>>3490
小笠原諸島はその人が発見したんですよって最初ペリーとの交渉で言ったんだよね
ペリー「え、だって誰もいなかったよ? だからあそこ入植しているよ?」(明治政府が領有宣言するより前に入植)
なおペリーさんは幕府との交渉前に小笠原諸島に英国人がいたので「ここは日本領だよ」と退去させている
ちなみにペリーさんが日本領土とした根拠は林子平さんが書いた三国通覧図説のフランス語版

3509 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:40:46.853210 ID:UY+xtWhB
ノブヤボの小笠原さんは革新あたりで家宝がクソつよだったりしたはず
さて問題です、凡将+クソつよ家宝=?

3510 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:42:34.400968 ID:VJsezgWy
>>3507
ブイチューバーでいいんじゃない
略さないでいうならバーチャルユーチューバー

3511 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:43:12.059533 ID:H29JqU6I
>>3509
辻斬りします
太閤で何回も何回もなんか足利のやつ辻斬りしました

3512 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:43:31.210864 ID:iufhMwsc
ヴゥイチューバ―だよ

3513 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:44:44.530820 ID:VJsezgWy
しかしキズナアイが2016年12月に始めてVtuber名乗ったが始まりっていうから
十年たたずにここまでの規模の市場になったのすげーよな

3514 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:44:58.761029 ID:ABQ+noFH
ヴゥンチューバー?(黎斗並感)

3515 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:45:00.875677 ID:/BGrdSmL
>>3509
義氏「なんで一斉に余のほうを振り向くん?」

太閤立志伝はVのHDリマスター発売で一瞬きらめいたけどもう開発チーム解散してるし新作は無理だろなぁ
よくてIV以前のリマスター(リメイク)くらいか

3516 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:45:02.456457 ID:tmkvkt7j
>>3507
ヴィイトゥベールだよ

3517 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:45:18.233248 ID:bY+DlVjw
>>3507
好きな国でどうぞ
ttps://translate.google.com/?sl=en&tl=ja&text=Vtuber&op=translate

3518 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:45:55.762969 ID:geSH0a2s
信長の野望で遊ぶと苦しくて楽しい南信濃小笠原家と武蔵国扇谷上杉家と古河公方足利家

3519 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:46:38.831809 ID:tvZC3NEI
>>3518
北条と武田が同盟を結んだら終わりでは?

3520 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:46:49.970580 ID:KaKvXd+N
>>3505
徳川(世良田)氏の子孫を自称した時宗の僧侶じゃないのか

3521 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:48:02.836737 ID:8a09vkLs
へーロシアがYouTube遮断したんか。まあロシアだしなーと思ってたら賠償金の額がアホアホで草ァ!

>ロシアでの罰金は支払いを怠ると一定期間ごとに2倍になる仕組みのため、昨年10月末時点でグーグルの罰金は計2澗(かん)ルーブル=澗は0が36個。日本円で3澗円超=という天文学的な金額に膨らんだという。

ttps://x.com/tom_kinoco/status/1875394143457046808?t=vnHw_p5UH0lDMGeeZ68eow&s=19

3522 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:48:29.614733 ID:TXR19YtG
ヴィイ?ワイの好きな伺かの話か?

3523 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:49:19.175270 ID:geSH0a2s
>>3519
だからそうならないように今川と北信濃村上家と手を組んで武田包囲網組んだり
武田と手を組んで北条とだけ対決する方向に持っていったり
関東の大名と手を組んで対北条包囲網を組んだりして何とか抗う

3524 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:50:36.492519 ID:Tuh8nP9a
>>3521
田吾与作さんの動画で見たっけな
3年放置したらそうなったってw

3525 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:50:39.616136 ID:tvZC3NEI
>>3523
史実でもだいたい同じようなことをやって頑張ってたのに、連敗してじり貧になっていったのが辛い

3526 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:52:14.077880 ID:VTOrHwk9
>>3521
あの国結構そういうことやりまくってるって前に聞いたな

3527 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:52:30.487664 ID:geSH0a2s
ノブヤボは小笠原家や村上家で速攻かけて武田を滅ぼしたり、扇谷上杉で速攻かけて北条を滅ぼして御家は安泰じゃ
なお滅ぼしたところで戦力が枯渇してしまいしばらく内政に尽力する羽目になる模様

3528 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:52:59.956196 ID:KaKvXd+N
三国同盟というミラクル
これがなければ生き残れた国人衆多かったと思う

3529 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:53:57.634212 ID:GEmIGc0F
外交官が罰金を踏み倒してる率が高い国だし、金額とかに意味はあるのだろうか

3530 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:54:10.477699 ID:geSH0a2s
>>3528
甲斐の人でなし「義元公がいなくなったら三国同盟守る意味ない、なくない?」

3531 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:54:47.636301 ID:X3zS9OEX
ネオ七草! ついに現れたか!
ttps://pbs.twimg.com/media/Ggb4gfGa8AMcdaw.jpg

3532 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:54:49.658334 ID:tvZC3NEI
>>3530
家康「えっと、それやったらお宅は周囲全部敵になるんですけど大丈夫ですか???」

3533 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:55:53.566338 ID:VTOrHwk9
>>3531
裏七草もいそう

3534 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:57:07.793971 ID:ABQ+noFH
真七草

3535 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:57:17.355931 ID:VTOrHwk9
見える見える……汚い音色を奏でているのが
ttps://x.com/nakineiriko/status/1875316211988210108?s=19

3536 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:57:38.566727 ID:BY607V/9
>>3534
チェンジ七草!

3537 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 17:59:28.775788 ID:KaKvXd+N
>>3530
今川倒して南進するなら上杉と手打ちしておくのが道理ではないかな?猿(秀吉)でもわかる理屈

3538 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:00:47.945745 ID:TcWRY69y
>>3483
動いてたらってのは古い基準で、最近は車線越えて逆走なら基本は10-0やろ。
保険屋がゴネてるだけで。

3539 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:01:19.484292 ID:geSH0a2s
>>3532
甲斐の人でなし「勝てばよかろうなのだあ! 勝利は全てを解決する!」

3540 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:01:53.609954 ID:BY607V/9
>>3537
自分から将軍が仲介した停戦破ってるからもうそれは無理や

3541 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:02:49.022569 ID:BY607V/9
しかし勝頼はホントに諏訪の子やのう信の字ないし陣代だし親に背かないし

3542 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:02:58.890023 ID:vbZCs5/M
>>3538
俺も丁字路の横合いから突っ込まれたことあるけど相手の保険屋がすぐ近くに逆向きの丁字路あるからここは十字路やろ!って言ってきたことあったな

3543 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:03:58.125426 ID:PQc7BNFk
Vtuberと書いて「つきが綺麗ですね」と読め
尖ってねーと売れないから

3544 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:04:45.938706 ID:geSH0a2s
親戚が交通事故で過失割合が大きいからって終わってから別の保険屋がしゃしゃり出てきたことはあったな

3545 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:05:01.432314 ID:VTOrHwk9
月ノ美兎が綺麗?

3546 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:05:27.060118 ID:1PN3Vj8O
>>3543
それで尖ってるつもりなの?

3547 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:06:14.815980 ID:617bqMgp
東京海上入っとけは利用者としてはわかるけど保険屋が言っちゃダメだろ

3548 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:08:35.820137 ID:lwFL1cEI
誰か明日で休み終わるバグ修正して

3549 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:09:05.804193 ID:geSH0a2s
>>3548
はい、明日から仕事になるように修正しました

3550 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:09:14.129717 ID:tmkvkt7j
>>3548
ほいっ退職届

3551 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:09:25.525486 ID:VTOrHwk9
俺の人生にヒロインがいないバグも修正してほしい

3552 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:09:48.591319 ID:ppQqX9IY
スゲー久しぶりにホットでカルピス淹れたらうまい

3553 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:11:01.569248 ID:q+mQN8f6
芸能人「こいつT字路を丁字路って呼んでやがるダッセーw」

3554 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:11:03.006397 ID:PQc7BNFk
>>3546
尽きないネタで突き続けろ
ツキが無ければそもそも売れないが

3555 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:11:38.035089 ID:tmkvkt7j
>>3551
ほ…これは仕様ですね

3556 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:12:46.038550 ID:vbZCs5/M
>>3553
番組と本人のツイッター改めエックスの通知音がしばらく鳴りやまない奴

3557 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:13:20.365852 ID:PQc7BNFk
>>3556
だがりあむなら……?

3558 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:13:36.399386 ID:geSH0a2s
もちづきさんがよく片目を閉じているコトへの考察が恐いわ
ttps://pbs.twimg.com/media/GgbOBsha8AAFXhb.png
ttps://x.com/sow_LIBRA11/status/1875412950166728969

ワイも片目をよく閉じるけどな
ガチャ目なんで両目だと辛いのねん

3559 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:15:21.226896 ID:/BGrdSmL
>>3551
お立ち台に上って誰かにマイク向けてもらえ
え?ヒ(ー)ロ(ー)イン(タビュー)やろ?

3560 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:15:41.943685 ID:4Prc+E8C
月は奇麗ですね、というカウンター好き

3561 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:15:44.220547 ID:tmkvkt7j
>>3558
糖尿病の症状で神経がやられて瞼が垂れ下がるってのが有るらしい

3562 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:15:58.092349 ID:TcWRY69y
>>3558
別の病気の考察も見たし、静止を掛ける心の声の二面性とかも見たな。
どれも納得させられそうなのが怖い。

3563 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:16:31.311150 ID:vbZCs5/M
>>3557
一ヶ月は鳴りやまない

3564 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:16:50.765702 ID:geSH0a2s
>>3560
手毬ちゃん「え、それってつまり」

3565 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:17:02.536423 ID:xMpT33Mb
>>3543
何が尖ってんのこれ?

3566 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:17:31.245491 ID:PJgKFltz
それはヒロイン登場フラグを立てるのにはパラメーターが足りなかったんだよ
おまけに年齢制限があって良いヒロインほど若い頃じゃないと出会えない仕様だからなあ

来世にかけてワンチャン屋上ダイブしかないじゃねえかなあ、ギャハハ


3567 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:18:36.801668 ID:PJgKFltz
宇崎月さんを口説いて惑わせるのはやめるんだ
寝取られは悪い性癖だよ

3568 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:19:37.960663 ID:geSH0a2s
りあむ「りあむちゃん気付いちゃったもんねー。SEKIROは序盤の葦名弦一郎に勝っちゃえばいいんだって」

3569 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:20:06.555990 ID:ppQqX9IY
お前たち
ttps://imgur.com/qN5SlLE

3570 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:20:31.689823 ID:TXR19YtG
輝夜月は4年前か

3571 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:22:59.572285 ID:QpPJVBwu
>>3472
対向車の逆走だから10:0スタートのはずだし、投稿側に大きな瑕疵も見当たらないけど何処情報?

3572 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:24:08.743528 ID:BY607V/9
>>3567
でも皆んな好きだよ

3573 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:24:44.822056 ID:1NXmnx6m
ニケなんでこんなに絶望的戦況なの
勝ちたくないの?
ttps://x.com/hagakure_nikke/status/1875202871807070355

3574 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:25:06.260628 ID:rpIFkS9C
糖尿病の症状とかお前ら普段タフを擦っておきながら眠たいことを言うな

こうや

ttps://x.com/Sisononakama/status/1875309543816884714?t=bNf8h_SGIuOOEg9xT9sILA&s=19

3575 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:25:51.162590 ID:1NXmnx6m
お姫様じゃんね
ttps://x.com/sangeki0822/status/1875195916992622797

3576 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:26:54.208274 ID:xMpT33Mb
宇崎ママって本物の淫売だから寝取りになるか?
ただの移り気じゃね?

3577 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:28:22.638708 ID:vbZCs5/M
>>3573
絶望的戦況にしとかなきゃ話を続けられないだろう

3578 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:28:56.716861 ID:CCn1ytO7
>>3576
人妻本の7割は寝取られ寝取りじゃなくてただの移り気

3579 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:29:09.631898 ID:PJgKFltz
ニケ世界は生き残り人類側の民度も終わっているから仕方ないんだ
もう滅んで良いんじゃねえかな?

3580 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:29:34.625974 ID:XhsLRjg2
HOI「1944年6月21日から枢軸国でプレイして逆転勝利して下さい」

3581 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:30:13.305970 ID:eBtLFdnm
>>3546
明治時代のトップセンスやで

3582 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:32:11.665101 ID:xMpT33Mb
>>3581
アイラブユーの和訳とVtuberを月が綺麗ですねと読むことになんの関係があるの?
それは尖じゃなくただの意味不明だよ?

3583 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:32:29.151034 ID:iufhMwsc
>>3579
ラスオリもそうだそうだと言ってるよ

3584 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:33:46.472258 ID:PQc7BNFk
>>3582
俺が悪かった矛を収めてくれ
突きが綺麗ですねと月が綺麗ですねをかけたただのダジャレなんだ……

3585 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:34:17.286654 ID:TXR19YtG
ニケよりククリよりジュジュだろ

3586 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:35:26.168643 ID:KaKvXd+N
旦那がもう妻に女として興味ないケースはNTRなんだろうか?
家族への裏切りではあるけど、NTRなのかな

3587 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:35:30.890302 ID:WqHsn0rX
>>3580
45年から逆転する人も入るのでバニラ環境なら案外慣れると44年からの逆転はそこまで難しくもなかったりする
史実再現MODとか難易度調整MOD入れてるとむ自分は無理

3588 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:38:31.788171 ID:rpIFkS9C
ミジンコ「わかりました、尖ります!」

3589 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:38:35.957623 ID:TXR19YtG
今のHOIは開始年度36年と39年しか選べないじゃん

3590 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:39:40.382423 ID:GdV8hwo8
ttps://i.imgur.com/sBZq4Ry.png
ttps://i.imgur.com/OHGsFfb.png

チー牛はいくらでも呼んでいいけど豚丼はダメだぞ

3591 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:40:26.436987 ID:CCn1ytO7
>>3586
亭主のことをATMATMって連呼してあえぐのは寝取られではない、ただのクズ嫁

3592 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:41:22.808381 ID:VJsezgWy
>>3573
人間側も一丸となってるわけじゃなくてかなり権力争いでドロドロしてるんちゃう

3593 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:41:46.894955 ID:ggmjUDjm
>>3590
売り上げに悪影響あったやろうなぁ

3594 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:42:31.040380 ID:g8DokVtg
多分だが、そのvtuberの突きが綺麗ですねという台詞?をここの住人知らんのよ俺も含め
なので本気で意味不明になっとる

3595 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:42:38.478510 ID:vbZCs5/M
>>3590
案の定立民
立民の議員はんはブーメラン投げるのお上手でおわすなぁ

3596 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:42:42.449411 ID:gYOuzLGI
>>3551
攻略に向けてなにか努力している?
ルート選択とか能力アップとかしっかりしてないとだめだよ

3597 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:43:41.217837 ID:ggmjUDjm
>>3591
言い方悪いが愛着無くても所有物に手を出されたら泥棒やん? 例え悪いけど

3598 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:43:42.940104 ID:WqHsn0rX
>>3589
2の頃は選べたんじゃよ…
あとMODいれると44年スタート出来る奴があったはず…あったよな…

3599 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:43:44.500955 ID:CCn1ytO7
>>3594
よく言えば漱石がどの場面で月が綺麗ですねって使ったのか知らんかった

3600 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:44:43.094440 ID:GdV8hwo8
>>3595
今までチー牛と呼ばれて蔑称されてきた男に関してはひたすらだんまりだったのに女さんに対して新しい蔑称が出来た瞬間シュバってきて
「どっちもよくないよ」と言い出すのは素晴らしいと思います

3601 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:44:47.297142 ID:H29JqU6I
ワイ 月がきれいですね
ヒロイン そうか、殺す
ワイ …愛してます
ヒロイン そうか、今殺す
ワイ …結婚して?
ヒロイン 殺す

フラグたてまちがえた

3602 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:45:16.677420 ID:zo6X2aZq
>>3590
チー牛騒動の時にSNSやってたんだから、チー牛と侮辱した某プロデューサーを同じように批判したんだろうか?
してないなら、片手落ちで女擁護のフェミか弱い(無名)立場を叩く仕草に見えて格好悪いから黙ってた方がいい

3603 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:46:36.603533 ID:zo6X2aZq
>>3600
あー、このスレでもみる左翼仕草そのものか

3604 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:47:15.888838 ID:cJ2L1M44
うわ出た左翼ニキニキだ

3605 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:47:36.688891 ID:VJsezgWy
>>3581
平成になって深イイ話で作られた捏造エピソードらしいっすよ

3606 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:47:45.710635 ID:QpPJVBwu
>>3597
「政略結婚が仕事、恋愛は後継ぎが出来てから」が常識な貴族で伴侶も外に恋人が居るパターンとかは?

3607 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:48:03.544297 ID:GdV8hwo8
月ってなんかやたら破壊される事多くない?

>>3602
ttps://x.com/sept7779/status/1875389358976672062
してません。それどころか今まで何一つそう言う事はポストしてません

3608 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:49:33.579457 ID:H29JqU6I
関係ないけどサテライトキャノンってハイメガとかツインバスターに比べて多分使いにくいよね

3609 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:51:17.981662 ID:617bqMgp
中継衛星ある戦時中ならハイメガよりはマシだと思う

3610 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:51:21.791127 ID:XhsLRjg2
Endsieg:Ultimate Victory ってMODが
1910年、1914年、1916年、1918年、1941年、1942年、1943年、1944年、1944年12月、1945年を追加するmodだな
ttps://steamcommunity.com/workshop/filedetails/?id=1532883122

3611 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:51:26.607554 ID:HoBOVtxt
>>3594
そういうこと言ったVtuberがいるっていうんじゃなくて
>>3543が寒いネタで滑っただけでしょ

3612 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:51:34.154910 ID:eBtLFdnm
>>3594
月はどうでもいいが何か噛みつくね

3613 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:51:50.587269 ID:CCn1ytO7
>>3607
DBじゃ2回破壊された?

3614 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:52:10.670768 ID:yJVud7GW
>>3607
本音が透けて見える露骨な仕草

3615 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:52:25.596787 ID:S9ViNepM
>>3608
威力が戦力級であっても一機体の携帯・内臓兵装でしかない後者二つと
機体の方が戦略兵器運用デバイスなGXのサテキャじゃそりゃ取り回しが違いすぎて当然や
本来は一機体がとりまわせる時点でおかしい

3616 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:52:54.679017 ID:4wt+NQmc
>>3601
だからパーティの招待状を受け取ったら目の前で破り捨てる必要があったんですね

デデン!

3617 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:53:54.575825 ID:H29JqU6I
>>3615
あー、機体がコロニーレーザー使えるイメージ?

3618 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:54:21.090130 ID:zo6X2aZq
チン騎士www
なんだこのパワーワード

3619 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:54:22.021798 ID:vuWq83zi
アナハイム「3体連結で戦略兵器…せや!」

3620 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:54:44.576060 ID:GdV8hwo8
ブルーアイズ三体連結!?

3621 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:54:50.964002 ID:eBtLFdnm
>>3608
その分威力がなあ。
なんぼツインバスターライフルでも
地球の向こう側からコロニーブッ飛ばしたりはできないだろうし。

3622 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:56:09.195395 ID:aBsVuZj/
エネルギー補給出来たら連発できるからなサテライトシステム

3623 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:56:11.633601 ID:QpPJVBwu
>>3605
Wikipediaには
「夏目漱石が訳したという文献や発言した記録はない」
「『I love you ハ日本ニナキformulaナリ』という漱石のメモはある」
「当時の漱石の周りでも似た様な事を言う人は複数居た」
「1920年くらいから『日本人ならI love youの場面では良い月ですねと言うもの』という記載が見られる」
「1970年ごろから漱石がI love youを月が綺麗ですねと訳したという話が見られる」
とある

3624 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:57:39.724878 ID:S9ViNepM
>>3617
ほぼそんなもん
どう妥協しても要塞か大型戦艦に搭載するべきもんをMSに搭載できちゃってる時点でチートなんよ
これが戦時中はエネルギーほぼ無尽蔵で使用できたワケや

3625 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:58:26.013697 ID:vuWq83zi
ゲッターロボのパロは割とあるんだなとメガドラの魂斗羅動画を見ながら思った

3626 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:59:13.645821 ID:VJsezgWy
>>3623
適当なこと言ってすまんの

3627 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 18:59:14.876082 ID:tvZC3NEI
>>3624
だからコロニー落としの飽和攻撃をして、対応能力を超えたんですね

3628 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:00:00.255478 ID:+ct3Phe2
>>3623
松永久秀の爆死ネタみたいに戦後生まれなのか

3629 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:00:37.585518 ID:H29JqU6I
謎の招待状は破っとけよ
それで被害者になるのは回避や 
そもそも参加しなきゃ殺されないよな

3630 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:01:08.288537 ID:S9ViNepM
>>3625
ゲキ・ガンガー「オリジナリティが足りない!」

ゲッPーX「独創性が失われて実に嘆かわしい」

3631 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:01:15.777543 ID:zXQwsvgO
ガンダムXのサテライトキャノンはここがスゴい!
・チャージによるEN貯蔵が可能(最大3発分) ・実は連射できる ・サテライトキャノンの発射と連射に耐えれる圧倒的耐久性と冷却性
・中継衛星があれば宇宙と地球のどこにいても一瞬でチャージ可能 ・Gビット12機を運用すれば最大でサテライトキャノン39連射もできる

3632 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:01:30.531552 ID:TXR19YtG
夏目漱石が異世界で月は綺麗ですねで無双するやる夫スレがあるらしいんだがタイトルが書かれてなくてずっと気になってる

3633 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:02:15.618473 ID:7g0szMfv
>>3615
シリーズによってはXとDXで連携サテライトやGビットとサテライトキャノン撃ったりできるぞ(無法)

3634 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:02:28.943084 ID:XhsLRjg2
神様「昭和16年11月26日から太平洋戦争を阻止して下さい」

3635 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:02:34.782923 ID:H29JqU6I
WはともかくZZのハイメガはフルパワーで撃つと焼けついちゃうんだっけ

3636 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:03:10.473350 ID:Jg7yDYV+
長距離から戦艦をかすらせる精密狙撃できるサテキャが使いづらいとな

3637 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:03:27.134776 ID:aBsVuZj/
その上ニュータイプならサテライトシステム搭載無人型msを同時に複数に操作可能
作中では最大12体を同時操作していた

3638 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:03:52.437383 ID:S9ViNepM
実はサテキャの一番の無法要素ってエネルギーはマイクロウェーブで賄ってるから理解できるが
なんで砲塔が連続使用に耐えるんだ。機体の放熱も短時間で完了するから耐用性がハンパねえ

3639 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:04:09.749537 ID:R34ud9Rg
量産型ZZ「フルパワーハイメガキャノンなら任せてください!」

3640 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:04:32.476630 ID:JEsWPkP8
ふと思ったんだが
今って会計とか給与とかって大体システム化されてるじゃん?
今の時代簿記の知識ってどこで役に立つの?
分析とかの高いレベルになればそりゃ役に立つんだろうけど二級レベルとかだとさ

3641 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:04:39.391332 ID:vuWq83zi
>>3635
だからスパロボ演出で毎回フルパワー撃つたびに、Vアンテナが溶けるZZくん
演出なのでその後の戦闘も安心!

3642 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:05:09.520890 ID:HXjGRtaP
>>3631
月は出ているか? と確認すると は?(何いってんだコイツ)みたいな目で見られる>ここが凄い

3643 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:05:21.986011 ID:zXQwsvgO
ガロードの腕とありきなとこあるし……>約38万km狙撃

3644 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:05:30.458500 ID:XhsLRjg2
>>3640
システムの流れを理解するのに簿記の知識が要る

3645 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:05:41.890362 ID:H29JqU6I
>>3639
実際サイコ+サイコマークIIをフィールドぶち抜いて倒せるんだからすげーや

3646 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:05:57.966402 ID:tmkvkt7j
>>3608
でもエネルギー源が外付けだから連射できるんじゃないの?
使用法としては反社衛星砲に近いよね
死角が無いように複数地点に用意すべきだった

3647 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:06:02.691720 ID:CCn1ytO7
>>3623
坊ちゃんの時代って漫画で載っていたかなと読み返したけど、別に載っていなかったぜ!

3648 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:06:10.204824 ID:Jg7yDYV+
>>3640
そのシステムに落とし込むのに知識が必要

3649 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:06:25.229159 ID:VTOrHwk9
>>3646
ヤクザが砲台に!?

3650 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:06:36.550378 ID:CCn1ytO7
>>3632
やらない夫の月は綺麗なようですってスレがあったな

3651 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:07:06.384144 ID:4Prc+E8C
>>3644
打ち合わせで前提知識無い相手だと説明の時間がかかってしゃーないからな

3652 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:07:07.333889 ID:617bqMgp
>>3646
GXは複数機作ってるし中継衛星もGビットもあるし特に問題ないのでは?

3653 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:07:19.287137 ID:a8y5FbXQ
>>3643
もしかしなくてもガロード凄くない?

3654 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:07:23.803682 ID:cRmwJs/t
>>3573
とりあえずアークが真っ当に勝とうとしている前提だが、エブラ粒子を散布したのはラプチャーの進化速度を鈍らせることと大群を形成させない事だろう
素のラプチャーは進化速度爆速なのが分かってるからな
通信を遮断しないと万軍どころか億軍が押し寄せるなんてことになるからだろう
元から数で負けてるんだし通信できなくとも各部隊ごとにゲリラ戦を行なって局地的な優位を積み上げるつもりだったんだろう
きっと多分メイビー

3655 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:07:49.902383 ID:uNpjFxc+
>>3645
ZZのコンセプトのひとつがIフィールド持ちの化け物MA対策だっけ?

3656 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:08:11.130837 ID:H29JqU6I
>>3653
声が少年じゃないことくらいしか弱点ないゾ

3657 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:08:23.505491 ID:QpPJVBwu
>>3640
そもそも簿記の知識無かったら財務諸表を読めなくねえ?

3658 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:08:45.459893 ID:tmkvkt7j
>>3654
つまりバカな事をやって劣勢なように見えるけどやらないよりはマシだったと?

3659 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:08:58.016265 ID:hd6b/ay1
>>3590
豚丼てどういう意味の罵倒なん?

3660 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:09:03.166367 ID:617bqMgp
>>3653
「宿命のライバルだからな」
「宿命のライバルだからね」

3661 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:09:06.417473 ID:zXQwsvgO
>>3653
アドバイス受けてメンタルが安定しただけでビット撃墜職人になったり
ぶっつけ本番の宇宙空間にものの30秒足らずで慣れて普段通り動けるヤツだぞ

3662 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:09:28.039509 ID:Jg7yDYV+
>>3653
余裕で凄い
ただゴルゴと同じで武器そのものの性能も必須なのでサテキャもやっぱ凄いのよ

3663 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:10:15.696069 ID:KqtQmdsP
「娘の彼氏とよく会いに行く月は綺麗な様です」
うーんこれは拗らせたNTRもの!

3664 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:10:47.909482 ID:vuWq83zi
>>3656
エルドランシリーズの島田敏氏をバカにするか貴様ァーッ

3665 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:11:11.124918 ID:tmkvkt7j
>>3655
ここで聞くところによるとメイルシュトローム作戦を単騎で遂行できる機体らしい
メイルシュトローム作戦<艦隊に守られた敵要塞相手に戦力を削ってコロニーレーザーを奪取する作戦
ちょっと頭がおかしい人が作らせたっぽい

3666 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:11:25.508977 ID:S9ViNepM
遠距離のコロニーをねらい打つならGXとGファルコンのセンサーで普通にできると思うが
わざとスレスレを狙ってかすらせるのはガロードがおかしいのよ

3667 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:13:47.123104 ID:aBsVuZj/
もっとヤバイのはキッド
おまえ生まれたのは文明崩壊後にあの技術なんだよ

3668 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:13:55.913572 ID:4wt+NQmc
>>3659
チー牛チー牛って鳴いてるまんさんが自分の腕が写った写真ポストしてるんだけど、
見事にむちむち(婉曲表現)なお腕をされてましてな
(なお1人は二郎ラーメン炎上元)

3669 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:14:11.183285 ID:KaKvXd+N
娘より父親の方が婿大好きなのは、娘を使ったホモ?

3670 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:14:52.955190 ID:ppQqX9IY
ワグナス!!「クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。」ってアニメが面白い!!!!
ずっとこんな顔で見てる
ttps://tadaup.jp/f9d448ee.jpg

3671 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:16:20.695146 ID:XhsLRjg2
>>3670
古代人「ではお前をハルヒ世界にキョンとして転生させてやろう」

3672 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:16:30.099181 ID:617bqMgp
現地改修機みたいなもんのくせに完成度高すぎるのよGXDV

3673 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:16:39.549401 ID:zXQwsvgO
しかも周囲に展開してる艦隊には一切当てずにやってるのがね
少しだけ距離を開けてギリギリを通過→ほんのちょっと近づけてコロニーレーザーの表面装甲がめくれるくらいに掠らせる
ティファ解放からのド真ん中ってお前どんな技量してればそんなん出来るんや……?

3674 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:16:41.252727 ID:QpPJVBwu
>>3667
ジャンクパーツ集めてディバイダー作りました
何なのあの全能力アップ装備

3675 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:16:43.260791 ID:vbZCs5/M
>>3659
@先ずいつも通りツイフェミまんさんが弱男をチー牛呼びしてコケにしまくる
A@のツイフェミまんさんの垢から「今日はこんなにクレーン取れちゃった」という報告スクショが発掘される
B映っていた手の甲と腕が同じくらいの太さだったので「豚やんw」「豚がチー牛呼ばわりw」「じゃあこの手のまんさん豚丼って呼ぼうぜwww」と盛り上がる
C>>3590

3676 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:17:08.281989 ID:8mhTnPZm
Iフィールドとオカルトサイコフィールドを、すげー大出力のハイメガキャノンぶちこんだら破れるだろと計算して
実際にハマーンのキュベレイで成功したアナハイムの技術者最高だな

3677 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:17:34.736364 ID:u1owNu9q
>>3669
娘婿が娘に相応しいか味見するのは父親の責務!

3678 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:19:15.432981 ID:vbZCs5/M
>>3674
レオパルドとエアマスターをそれぞれレオパルドデストロイとエアマスターバーストに改修したのもキッドだっけな
エアマスターは流石にどっかの設備借りたけどレオパルドは確か半壊状態からフリーデンの設備だけでやったんだっけ?

3679 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:21:08.585269 ID:ppQqX9IY
>>3671
邪悪な古代人は去れ

3680 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:21:48.215628 ID:GdV8hwo8
>>3629
サトノダイヤモンド「採用です」

3681 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:21:51.984355 ID:Jg7yDYV+
>>3676
破ったっちゃ破ったけど戦闘継続できる程度の損傷にしかならなかった
ハマーン様はどこぞの赤いのと違ってガチのニュータイプだからなぁ

3682 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:22:14.356117 ID:a8y5FbXQ
フリーデンは人材の宝すぎる

3683 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:22:29.836206 ID:TXR19YtG
>>3670
最後相手撃って自殺するやつじゃん

3684 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:22:36.336929 ID:KaKvXd+N
>>3677
「婿の童貞を奪うのは娘ではないワタシだ」ってこと?

3685 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:23:24.527937 ID:u1owNu9q
>>3684
「婿の童貞と処女を奪うのは娘ではないワタシだ」ってこと

3686 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:23:52.402092 ID:TXR19YtG
>>3650
うんこたれぞうは知ってるけどそれとはたぶん違うわ異世界でも夏目でもないし

3687 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:24:23.657269 ID:QpPJVBwu
>>3678
そうだゾ
そしてあれだけ改修してもGファルコンと合体出来る互換性を維持してるゾ

3688 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:24:53.557983 ID:ati+5EXw
サキュバスで拠点勧誘が楽すぎてスキルトレーナー全員集めれば他の街とか行かなくていいんでは?
と思ったらギルドのトレーナーどもの教習内容がすり替えられてた。守秘義務とかあるんか

3689 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:26:28.684784 ID:zXQwsvgO
ディバイダ―のここがスゴい!
・高出力ビームの収束攻撃or拡散攻撃が可能 ・シールドとしても非情に頑丈 ・背中にマウントすれば高性能スラスターになる
・キッドが自ら厳選した高級ジャンクパーツで組み上げた ・実はビームマシンガンも高級ジャンクパーツ(「戦艦」の二連装メガ粒子砲)で作られてるクソ武器

3690 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:27:35.105744 ID:SHcHIytS
>>3664
なんであなたガンバルガーで敵と味方とエルドランの三役やってるんです…?

3691 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:28:23.940934 ID:VSAbbVKN
>>3630
ゲッP-Xは赤字覚悟で爆死したゲームなんかじゃない…「どうせ倒産するなら派手に一発出そうぜ!」という花火職人の様な漢気を詰め込んだトンデモ作品だぞ
声優に神谷明、永井一郎、池田秀一といったロボットアニメの大御所を起用、ささきいさお、串田アキラ、影山ヒロノブを起用したによる暑苦しい各種BGM、そして
大張正己氏によるバリバリのいデモムービー…パロディ元であるダイナミックプロを始めとした関係各所への許可を受諾した抜け目のなさそして驚くことに本作は
「青島文化教材社」が全面協力の一本4枚組ソフトだ

3692 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:28:58.588997 ID:617bqMgp
>>3689
ビーム刃も出せるんだよなディバイダー

3693 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:32:04.585857 ID:wSDDn1ff
年末年始ほぼエリンばっかやってたわ
中毒性が高すぎる

まぁバスタードールガンナーはやっと組めたが
やっぱ5,6日休まないと値段張るのは組む気力がわかねぇ

3694 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:32:33.475078 ID:a8y5FbXQ
>>3689
サテライトキャノンは使い勝手悪いけどディバイダーは取り回しが良すぎる

3695 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:33:01.703975 ID:u1owNu9q
美女を助けたらラブホに連れ込まれて、童貞卒業を期待したら、
美女がニューハーフで処女卒業することにならないかな……。

3696 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:33:56.108996 ID:6Tl1OZDM
ディバイダーはDXでも使えるってところもクソ武器要素高いと思いました 汎用かよお前ェ

3697 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:33:57.952808 ID:L/wxvgSv
>>3530
甲斐の国人衆と豪族達かな

3698 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:34:05.288393 ID:VSAbbVKN
>>3692
サテライトキャノンの破壊力を喪失した一方、総合性能は原型期より軒並みアップしてるという感動の一品
たぶん「NEXT PROLOGUE」の後でガンダムエックス3号機をまたキッドの所に持ち込むんだろうな

3699 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:34:36.782111 ID:GdV8hwo8
中居正広干されまくってるらしいねテレビ

3700 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:34:57.148847 ID:cRmwJs/t
>>3658
真面目に勝つつもりだったらこんな考えなんじゃねーかなーくらいの話

ラプチャーが人造品ぽいから政府の胡散臭さが爆発してるのは内緒だ

3701 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:35:46.225476 ID:1NXmnx6m
>>3700
は!?アイツら人造品なの!?

3702 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:35:57.572328 ID:yhcklL14
>>3416
亀レスだけど、話を見る限り日本側は「へえへえアメリカ様、是非ともあっしどもに買わせていただけませんかねえ?へへっ(護摩振りしながら)」って感じで超低姿勢に買いに行っているイメージだったんだけど?

3703 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:36:12.035761 ID:vbZCs5/M
・リフレクターユニットも全損してるのでサテライトシステムによる外部電源方式からジェネレータ内蔵型に改装
・↑は推進装置も兼ねてたのでディバイダ―に干渉せず且つ戦闘機動に十分な推力を出せるスラスターユニットも新造
・以上の新装備を制御できるようにOSも改修・調整済み

クソチートやね(震え声)

3704 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:37:11.901012 ID:Q7fh08FZ
>>3689
ディバイダーというかハモニカ砲を装備するはずだったMAがあるんだよな

3705 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:38:29.291348 ID:cbsUubhd
>>3702
中国企業だと思ってるんじゃねえか?

3706 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:39:00.654938 ID:jhPtLa0v
>>3696
つまりGファルコンDXディバイダーも理論上は可能ということか

3707 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:40:00.721266 ID:617bqMgp
>>3698
もうパーツ無いしディバイダー作れないだろ!

3708 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:40:58.411723 ID:VSAbbVKN
>>3699
フジテレビの役員とズブズブになってそこの女子アナを軒並み食い物にしてたんだっけ?

3709 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:41:09.037275 ID:ebIC24YX
>>3670
あれいいよね
前ここでネタにされてたけど、医者が不思議な死因捜査するアニメも普通に面白かったわ

3710 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:41:39.856650 ID:BkfEzE4Q
B’zまさか公式見解 紅白怒濤「ウルトラソウル!」→「ハイ!」か「ヘイ!」か 年始にネット大論争中 取材に意外な見解が
ttps://www.daily.co.jp/gossip/2025/01/04/0018509135.shtml
(1)正式には「ハイ!」が正解。
(2)ただし公式に記載されたものなどはなく、近年「ヘイ!」率も上がってきている。
(3)結論として…「みなさん個人個人の、気持ちの良い方でお任せします」が公式見解だという。

ttps://x.com/agri_xx0223/status/1875116573364777011
ttps://pbs.twimg.com/media/GgXAljeaUAAI7fc.jpg

ウルトラソウルでハイ!じゃなくてヘイ!って思ってた人もそれなりに居たのか……

3711 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:41:55.115128 ID:D6h48khF
個人的にスパロボでも制限の多いサテライトキャノンよりディバイダーの方が使い勝手良かったなぁ
しかも、移動力も上がる

3712 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:41:56.862031 ID:XhsLRjg2
>>3702
こんな感じか
ttps://pbs.twimg.com/media/Gc1KIvdbwAAfsnC.png
ttps://pbs.twimg.com/media/GeRcSL5aEAA8yx7.png
ttps://pbs.twimg.com/media/Ge1J5ByawAA2gHd.png
ttps://pbs.twimg.com/media/GckyTilaUAEGFm_.png

3713 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:42:23.879960 ID:WqHsn0rX
まぁ中居は再起不能やろ年的にも

3714 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:42:47.086979 ID:PZiC9HYS
>>3702
鉄鋼のシェア世界一は中国の中国宝武鋼鉄集団で、もし日鉄とUSスチールが一緒になれれば世界二位になって追随できるレベルになるんだけどね
USスチールがいよいよダメとなったら公金を投入せねばならないが、その決定と責任を負うのはトランプ次期大統領

バイデンより先にトランプが反対表明してたんだよなぁ
ある意味自分の発言のしっぺ返しというか

3715 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:43:27.551778 ID:ebIC24YX
>>3712
あ、これ情報役が先に落ちるやつだ

3716 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:43:37.106225 ID:GdV8hwo8
9000万払っても示談にならないなら意味ねえから祓う必要ねえな

3717 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:44:05.627350 ID:XhsLRjg2
>>3714
???「やはり私が大躍進政策で『とにかく鉄を作れ』と言ったのは正しかったのだ」

3718 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:44:35.749201 ID:D6h48khF
>>3710
せっかくB'zの話だしみんな好きなB'zの曲言おうぜ!
俺はさまよえる蒼い弾丸!

3719 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:44:38.361873 ID:ebIC24YX
中居と違って源田はもうすぐ解決だよ

解決しないとキャンプも出来ねえぞお前

3720 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:44:40.308560 ID:u1owNu9q
>>3712
温石なんて令和生まれどころか平成生まれすらも知るまいよww

3721 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:44:47.950960 ID:Q7fh08FZ
y.aoi「公録でケツバトラーやりたい」
流石やでぇ……

3722 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:45:21.982155 ID:VSAbbVKN
>>3707
ディバイダ―は無理でも未だにジャンク屋やってるらしいからGX持ち込んであのサテキャとかいう無用の長物を下取りに出せば
別の形でいい感じに改修してもらえるって

3723 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:45:44.769781 ID:XhsLRjg2
>>3720
サラリーマン「現代人ならホットの缶コーヒーだよな」

3724 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:45:52.866563 ID:8mhTnPZm
>>3720
子連れ狼読んでたから知ってる、熱い石でお湯沸かす雑学知ってる人ならたぶんいける

3725 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:46:27.353887 ID:BkfEzE4Q
>>3718
ワイはさよならなんかは言わせない

3726 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:46:38.769210 ID:vbZCs5/M
>>3717
炉がダメだから碌に使い道の無い粗鉄ばっか作ってりゃ世話ねェよ
耐火煉瓦が無いせいで長城からレンガ持ち出すバカも出たらしいじゃねェか

3727 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:47:06.186549 ID:ebIC24YX
B'zなら朝ドラの主題歌すき
さよーならまたいつかだったか

3728 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:47:53.985820 ID:GdV8hwo8
>>3718
いつかのメリークリスマス
ブローウィン
もう一度キスしたかった
さまよえる青い弾丸
ラブファントム


3729 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:48:13.603580 ID:cRmwJs/t
>>3701
ミスリード狙いの可能性あるから確定じゃないけどな
クイーンの胸元を見てみ

3730 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:48:14.449295 ID:u1owNu9q
>>3716
火傷顔ツンデレ美ロリ幽霊に憑りつかれた主人公。
偶然出会った美女霊媒師から、お祓いのために9000万円の支払いを要求されるが……。

3731 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:48:24.130561 ID:lA2bHEca
>>3035
君、ボキャ天を観ていたね?(難詰)

3732 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:48:33.587007 ID:GdV8hwo8
寒いのでストーブ用意しておいたのでどうぞ

つ残火の太刀

3733 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:48:58.429263 ID:hd6b/ay1
>>3720
シグルイ読んでたら知ってる筈

3734 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:49:05.279103 ID:ppQqX9IY
>>3718
MY SAD LOVE
LOVE PHANTOM
WILD ROAD
LOVE IS DEAD

この四曲かな

3735 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:49:39.133421 ID:PZiC9HYS
>>3716
件の女性とは示談出来たけどその女性の周囲には口止めしてないから
なまじ関係者全員業界人だけあってボロボロ情報が溢れてるんだわ
9000万円貰ったんだからわざわざ止めてやるのが義務なのかな?

そもそも自分で起こしたことなんだから相手を叩くのはアホやろ

3736 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:49:50.625774 ID:VSAbbVKN
>>3272
自分は「CHANGE THE FUTURE」と「ミエナイチカラ」がいいな

3737 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:50:04.686388 ID:cRmwJs/t
>>3712
何故こんな時代劇風

3738 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:50:10.451466 ID:tvZC3NEI
ウルトラソウルって北島康介が出てた頃の世界水泳のテーマソングじゃなかったっけ

3739 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:50:18.991439 ID:GcHdUaEN
>>3712
メイン、サブの次の三列目あたりの名前ありヒロインにいそうな感じ

3740 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:50:21.558153 ID:a8y5FbXQ
サテライトキャノンは戦略兵器だからMS戦では取り回しがキツイよな

3741 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:50:28.114010 ID:GdV8hwo8
>>3730
マジレスすると「帰れ」で尾張

3742 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:51:11.071329 ID:TXR19YtG
石油や鉄鋼?古い古い!これからは再生可能エネルギー!グリーン・ニューディールだよ!
といった一連の政策が見事に裏目に出たなアメリカは

3743 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:51:23.170205 ID:PJgKFltz
で、でも、冬場はいざという時に備えて片手は常に温石を握っておけと……

>>3716
意味はあるやろ
裁判沙汰になって刑事罰を食らう可能性が大幅に減った
それと示談内容が外部に漏れたのはまた別の問題だな

3744 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:51:40.116653 ID:GdV8hwo8
>>3735
示談ってそういうもんなんじゃねえの?>わざわざ止めてやるのが義務なのかな?

3745 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:52:00.227748 ID:lA2bHEca
>>3718
bad communication(000-18)
同名の曲のアコースティックギターでのバージョンでアルバム収録曲なんだが
曲名の数字が使用したマーティンのアコースティックギターの品番で
伴奏のかなりの部分がアコギ一発の演奏になってて大変にかっこいい
ワイの演奏スタイルに多大なる影響を与えていて(ワンブレス)


3746 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:52:01.807884 ID:41YtXcF0
ふう、久々のオナニーは気持ちいいな
たまには貯めてからオナるのもいいな。

3747 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:52:02.808624 ID:BkfEzE4Q
ミエナイチカラはぬ〜べ〜のEDだったっけか
良かったよね

3748 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:52:27.880945 ID:PJgKFltz
失礼なことを言わないでください!!
欧州だってばっちり裏目に出てますし、我が国だってばっちりダメージを受けてますよ!

3749 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:53:31.731897 ID:cUKaYuYy
初詣のついでに寄ったショップで、もう在庫無えだろうなと思っていた
RTX4070があったんで買ったが
休みも終わりなんで入れ替える暇がねえ
モンハンワイルズはPCで買うか

3750 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:53:40.913942 ID:41YtXcF0
>>3735
示談の条件によると思うんだが
普通は示談の条件に他言しないことって入ってると思うんだがどうなんだろう
実際示談なんてシたこと無いからわからんけどさ

3751 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:53:46.117532 ID:M8d0TwdV
B'zは瀕死になるとギリギリchopしてくるから一気にトドメを刺したい

3752 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:53:47.041363 ID:1NXmnx6m
人の口に戸は立てれぬよ

3753 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:54:06.669562 ID:TaZw3hnD
ならちんぽ立てろ!

3754 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:54:07.265102 ID:PZiC9HYS
USスチールは名前だけじゃなくて「アメリカ合衆国の20世紀を支えた」「アメリカのナショナリズム」の体現者みたいな企業
今は落ちぶれてるけどね

「20世紀の我々との戦争で敗者となった国の名前をもつ企業の傘下」になるとか「偉大なるアメリカ人の誇り(笑)」が許さないらしい

選挙で指示がほしいばかりに政争の道具にされたから当事者の会社側はそらキレる

3755 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:54:16.007769 ID:4Prc+E8C
>>3744
どうだろうね。紙切れにそう書いてあるならそうかもしれないが、現実的に止めようがないと思うな
口約束は弱いからなぁ

3756 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:54:31.436189 ID:PJgKFltz
やっぱもう、人類がグルグル滑車を回して発電するしかねえな

3757 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:54:42.063695 ID:1NXmnx6m
>>3751
HP100%の状態から一撃で戦闘不能にするとミエナイチカラを纏って復活しなかったっけ

3758 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:55:03.648302 ID:u1owNu9q
>>3746
俺は抜いても抜いてもちんいらが収まらない!
でも風俗に行って童貞卒業は怖い!
たすけて、雷ママ!

3759 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:55:21.699266 ID:D6h48khF
>>3738
調べたら2001〜2023までにultra soulは世界水泳のテーマソングに8回(内1回はultra soul2011)選ばれているよ
というかテーマソングはSMAPかB'zでB'zは9回選ばれているよ
多い、多くない?

3760 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:55:28.001309 ID:PZiC9HYS
>>3750
他言しなくても噂なんていくらでも広がるでしょ
ましてや9000万なんて大金が動いてるし

3761 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:56:01.048699 ID:cUKaYuYy
>>3758
病気ですね
伐りましょう

3762 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:56:28.890522 ID:VTOrHwk9
>>3759
そんなに選ばれてるのか、多いな

3763 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:56:39.182898 ID:cRmwJs/t
>>3716
完全に実刑コースはともかく、示談に使う金で高い弁護士雇うなり印象操作するなりするようにはなりそうではある


3764 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:56:42.613193 ID:D6h48khF
>>3745って好きな事になると早口だよね

3765 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:56:58.155330 ID:tmkvkt7j
凄い昔からあるよなあと思って調べたらB'zのデビューって1988年なのか
37年かあ
このスレでも生まれる前の方が多数派じゃない?

3766 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:57:03.243689 ID:cUKaYuYy
今日発売の週刊少年ジャンプが駅の売店に置いていなかった
コンビニにはあった
もうその程度の扱いなんかあ

3767 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:57:17.278933 ID:ebIC24YX
いうて中居レベルで9000万なんて俺らで言うとこの9万レベルでそんな大金じゃないやろ

3768 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:57:35.917679 ID:ppQqX9IY
>>3758
風俗は怖くないって二輪車どハマりニキがゆってた

3769 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:57:49.286568 ID:QpPJVBwu
>>3744
例えば交通事故を起こして当事者間は示談で済んだとする
でたまたま見てた知り合いが「Aさん事故を起こしてたわ」って言う事は別に事故の示談には無関係な事だからね
同じ様に中居は週刊誌の話には「その事案は示談で話が着いてる」って言えるだけや
事故(事案)を起こした事や事故(事案)の内容で落ちる信用は示談には関係ない

3770 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:58:08.099232 ID:PJgKFltz
クリボー先生「なに? ヌイてもヌイても収まらない中学生みたいになった?」

逆に考えるんだ、新しい性癖を開拓するチャンスと考えて普段は検索しないジャンルに挑戦するんだ
そうやってわたしもネトラレから催眠純愛まで常に幅を広げ続けている

3771 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:58:17.142300 ID:3nZU8u/t
>>3720
シグルイで見た!
シグルイが古い? うん……そうだね

3772 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:59:15.375148 ID:GdV8hwo8
でもやっぱり蟲姦や四肢切断系リョナはヌケないわ

3773 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:59:30.071065 ID:PJgKFltz
シグルイ 2003年8月号 - 2010年9月号

怖いね、時の流れ

3774 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 19:59:41.442539 ID:TaZw3hnD
9000万って金額って普通の強姦や不同意性行だと出ない金額とからしいけど
正直何したのかはっきりとした報道ないから全くわからんくてどれも憶測の域を出ないなって

3775 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:00:09.590525 ID:cRmwJs/t
>>3750
吹聴されたら致命傷やん
弁護士が作るんだし普通は含んであるやろ

3776 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:00:20.862683 ID:ppQqX9IY
アナル媚薬ゼリー相撲はいいぞ

3777 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:00:40.890774 ID:D6h48khF
>>3770
先生!男の娘で抜いたら最後は美少年で抜けるようになってしまうって聞いたんですけど本当ですか?

3778 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:01:56.234899 ID:iusHQYYF
>>3770
クリボー先生、性癖は無限ですか?

3779 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:02:05.715495 ID:3nZU8u/t
いい太さだ
グリッドマンのアニメって何年くらい前だっけ……
そろそろ次の展開して欲しい
ttps://pbs.twimg.com/media/GfoG-E-bAAArmcA.jpg

3780 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:02:12.450751 ID:617bqMgp
>>3716
呪術ごっこする?
やっぱちびっこには五条先生が人気なの?

3781 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:02:53.802413 ID:cUKaYuYy
みんなー
異世界レビュワーズは一週間全話無料だよぉ〜
ttps://x.com/amaharateikoku/status/1875484209223233932

3782 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:02:56.365708 ID:Modcz6zx
>>3776
今なら10円だからうっかり買ってしまった

3783 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:03:09.681601 ID:lA2bHEca
>>3764
お?もっと語って欲しいんか??
この曲が収録されているLOOSEと言うアルバムは有名な「ねがい」や「LOVE PHANTOM」も収録されているが
このアルバムは意外と当時の社会を反映していて特に「敵がいなけりゃ」と言う曲は結構なマスゴミ批判曲として俺の中で評価が高い

3784 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:03:11.367169 ID:ebIC24YX
>>3779
どうした、細いじゃないか

3785 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:03:28.482652 ID:VTOrHwk9
こうだな
ttps://i.imgur.com/JrysDMn.jpeg

3786 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:03:34.585251 ID:mjHPObd4
そういやラブソングってやたら超確率で失恋してるけどなんなんだアレは

3787 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:03:43.497862 ID:cUKaYuYy
>>3779
映画が去年だよ

でもまあ映画でほぼ全部やりきっちゃったからなあ

3788 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:04:09.843240 ID:GdV8hwo8
>>3780
術式順転「隙があれば自分が語り」

俺は高羽とケンジャク戦が好きです

3789 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:04:58.423417 ID:ebIC24YX
>>3787
一応まだ二号機?なシグマの話とかある
ただシグマの話するなら確実に特撮版絡むけど

3790 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:04:59.648694 ID:VTOrHwk9
キンググリッドマンオマージュもやったしグリッドナイトと交換合体もやったしな

3791 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:05:28.659014 ID:PJgKFltz
性癖は無限だし、美少年がイケルようになるのも、蟲が無理なのも仕方がない、オナニーは自由だ
それだけは忘れないで欲しい


3792 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:06:03.361701 ID:mjHPObd4
>>3790
オーバーグリッドマンとかグリッドマンカイザーとか真!グリッドマンとか
グリッドマンSEEDとかグリッドマン 水星の魔女とか出来る出来る

3793 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:06:13.009599 ID:cUKaYuYy
>>3789
アニメのΣがどうみてもユニバースだし
Σやるなら特撮になるんでは

3794 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:06:16.545625 ID:hd6b/ay1
>>3787
武装錬金でカズキが言ってた「俺が皆を助けるから、皆が俺を助けてくれ」をガチでやった良作でしたわ>グリッドマンユニバース

3795 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:07:34.649540 ID:PJgKFltz
最初から最後までこいつら真面目にやってんのか感が強い最終決戦だったが、唐突に始まった羽と羂索のお笑いバトルはちゃんと能力バトルしてて面白かったよ

3796 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:07:39.834839 ID:lA2bHEca
>>3786
ほら、ロックンロールって基本敗北から立ち上がる奴の歌だから…
だから青春コンプレックスは(俺に)刺さるんだよ

3797 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:07:46.669563 ID:u1owNu9q
>>3772
すみません、ゴッカンのモブ女囚×デズナラク8世の逆レ純愛エロ漫画をください!

3798 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:07:54.718765 ID:cS1yk9hk
演歌歌手でもある細川たかし氏のPVがごっついと評判です。

細川たかし / 男船
ttps://youtu.be/nBsZ0b6d7HE?si=D5VsAPtK5IvYv0iT @YouTubeより

3799 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:08:50.021773 ID:GdV8hwo8
でもセンセイ、俺は毎日オナネタを探して途中までシコるけど結局、結局最後は慣れ親しんだオナネタでヌイてしまうんです…!

それは罪なのですか…?

3800 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:09:36.481712 ID:ebIC24YX
え、俺変身したら消滅するんすか!?…でもグリッドマンが呼んでるから!!

六花に告白?…いや、それはちょっと待って…

後者のが楽だろうがよお!!

3801 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:09:37.769168 ID:KgVqRAPf
>>3799
積みですね

3802 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:10:16.215089 ID:VTOrHwk9
さあ、お前の積みを数えろ!

3803 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:10:19.463348 ID:41YtXcF0
>>3799
結局コイカツで凛ちゃん(しぶりんか遠坂)のどちらかで抜いちゃうんだよなあ…
なんでやろねえ

3804 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:10:29.668607 ID:ARb0Kev7
>>3798
フラッシュ倉庫時代なら話題を呼べる力作

3805 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:11:32.902684 ID:u1owNu9q
>>3779
裕太が産んだ六花の息子と、蓬が産んだ夢芽の娘と、ナイトが産んだ2代目の息子と、ガウマが産んだひめの娘が、
アレクシスが産んだグリッドマンの息子と戦う続編希望。

3806 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:11:56.307155 ID:mjHPObd4
>>3796
刺さるやつが多いのが失恋ソングかぁ……なるほど

3807 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:12:00.401532 ID:D6h48khF
>>3791
せやな
ttps://i.imgur.com/W039ROu.jpeg
ttps://i.imgur.com/pt4DlO5.jpeg
ttps://i.imgur.com/siPe2Or.jpeg

3808 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:12:05.887867 ID:1NXmnx6m
今月のハビータ終了
正月休み万歳

3809 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:12:35.165282 ID:GdV8hwo8
coccoの歌詞で鬱勃起する俺

3810 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:12:37.906224 ID:617bqMgp
>>3800
ポップと一緒よ
ダイのためにバラン戦でメガンテはできてもマァムに告白できないの

3811 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:13:25.778028 ID:CwRLWyE0
>>3805
ガウマと姫は結ばれていない定期

3812 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:13:47.827502 ID:cUKaYuYy
>>3810
証「おれちょっと光るの止めて告白の後押しします!」

3813 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:13:59.952382 ID:mjHPObd4
>>3807
なんでってある程度ファンタジー入ってたり、まぁそこまで……なものと違って
毎日のように自分が出してるもので見慣れて、「実感」のあるものだからだよ

3814 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:14:24.053940 ID:KgVqRAPf
うわぁでたNGにしとこ

3815 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:14:38.566228 ID:VTOrHwk9
まあまあ闇菓子でも食べて一息つきましょうよ

3816 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:14:47.301843 ID:D6h48khF
ポップが証を光らせられないのを見て兄弟子は何を思うの?

3817 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:14:57.773647 ID:ARb0Kev7
>>3810
つまりダイ>マァム、ポップの気持ちが伝わってくる

3818 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:15:25.189625 ID:Jg7yDYV+
>>3810
アバンのしるし(勇気)は愉悦部だと思うの

3819 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:15:32.884243 ID:cS1yk9hk
>>3807
えるしってるか

当然の事なんだけど、小便もスカトロの範疇なんだよ……

3820 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:16:30.765285 ID:QpPJVBwu
ワイくんロックは怒りの発露でポップスは共感の伝播だと認識してるんで
ポップスに失恋テーマが多いのは適度に劇的かつ共感しやすい題材だからだと思ってるわ

3821 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:16:50.466227 ID:u1owNu9q
>>3813
閃いた!
おしっこがレモン水に、うんちがチョコレートになる女の子ならば、ファンタジックなので抜ける!

3822 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:17:36.785246 ID:GdV8hwo8
だってハッピーエンドなんてリアリティが無いし

3823 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:17:54.819240 ID:JClor7Ed
アレクシスにしろカーンデジファー様にしろ、打算込みにしてもそれなりに相方との信頼関係構築してお互いに思いやってる部分あるのが何かいいよね

3824 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:18:13.462225 ID:QpPJVBwu
>>3821
「天使のどろっぷ」という漫画とアニメがあってな

3825 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:18:55.573685 ID:Jg7yDYV+
>>3816
いやポップが光らせられないとか有り得ないから
むしろしるしが壊れてる可能性のほうが高いから

実際ヒュンケルはポップがメガンテしたときに誰にも見せたことないような表情になってるあたり弟弟子への感情が天元突破してる

3826 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:18:58.624280 ID:KgVqRAPf
>>3822
じゃあなにか?町中のラブコメでも
悪党もモブも未登場の人間も誰も幸せにならず人類滅亡がリアルっすか?

3827 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:19:23.877181 ID:1NXmnx6m
沙耶の唄の開花エンドはハッピーエンドだろ?

3828 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:19:37.822730 ID:a8y5FbXQ
>>3820
根岸にポップスの才能が全くない理由は共感のそれかw

3829 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:20:18.282390 ID:41YtXcF0
>>3825
あいつは俺が褒めるより発破かけたほうがいいという理解もしているところがさらにエモい

3830 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:20:22.948182 ID:Jg7yDYV+
>>3826
滅亡まで行くとリアルじゃない
結構な数の犠牲者が出た程度ならリアル

3831 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:20:37.348507 ID:/BGrdSmL
>>3737
三下ギャルで検索だスティーブ!

3832 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:21:51.646068 ID:1NXmnx6m
そもそも生命体が存在するのがリアリティ無いよ
僕らが生まれてここで出会ったのは奇跡だからね

3833 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:22:29.933040 ID:lA2bHEca
>>3828
根岸はエゴの塊なので共感を求めるポップスの適性はないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
オラッエゴを押し付けろ!!お前はメタルモンスターだ!理解ってほしいではなく理解らせる方だ!

3834 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:22:33.198702 ID:GdV8hwo8
ダイ「恋愛とかほんとめんどくさいなあ人間って」

これは竜の騎士ですわ。バランも見習ったら?

3835 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:22:35.485462 ID:ARb0Kev7
結婚率と絡めて考えれば
悪党もモブも未搭乗の人間も15歳以上であれば半分くらいの可能性で誰かと結婚してるのがリアルだぞ

3836 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:22:56.117407 ID:S9ViNepM
>>3823
デジファー様は普通にウマ合ってない相手を洗脳で強制してるだけだゾ
単に初期の武が屑だからwin-winが成立してただけで中期にはもう嫌がる武と強制するデジファーたんリャクシデジたんの構図は完成してる

3837 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:23:22.078048 ID:POX1IxNZ
>>3821
肛辱の令嬢ロレンツァ 淫悦に落ちる乙女の涙ってエロ小説に、うんちを食べて蜜ローションを出すスライムを寄生させてたなぁ
20年以上昔のナコルル陵辱同人誌にも、うんこを食べて下剤ゲルを排泄する蟲の作品もあった

3838 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:23:30.634078 ID:VJsezgWy
でも根岸はずっと「僕が本当にやりたいのはポップスなんだ…」してるのが似合うよ

3839 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:23:32.307066 ID:ARb0Kev7
>>3834
油断してたら女に捕食される血筋かぁ

3840 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:24:16.035052 ID:KaKvXd+N
>>3834
ダイはレオナから逃げきれてないんだよね?

3841 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:24:21.839406 ID:lA2bHEca
>>3829
クロコダイン「わかる…」

あいつヒュンケルと違ってクソ情けない姿も見たうえでよりカッコいい所見て推してるからより強火だよな

3842 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:25:06.968386 ID:hy3NUxVA
>>3836
武が怒りの勢いでカーンデジファーを困惑させて作戦押し切る展開もあったりするから
微妙な関係破綻してたりするしな

3843 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:25:18.530773 ID:41YtXcF0
>>3834
まあ、ダイはまだ思春期前だしな
思春期真っ只中のポップと比較すると
マァムは、肉体は成長しているが精神面は案外おこちゃまなのかもな
母親見習えよなあ、あの女、秒でロカを捕食しちゃったんだぞ

3844 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:25:19.171881 ID:vbZCs5/M
>>3833
しかし本人は頑なにポップス以外の音楽をやる気がないからヨハネ・クラウザー二世というメタルモンスターの人格を後付けしてエゴの発露を促してやる必要があったんですね

……やっぱ根岸はデスレコーズ社長に感謝すべきやろ
あのままメタルモンスターの本性を押し殺して生きてたらマジで殺人やらかしてたぞアイツ

3845 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:26:23.335712 ID:hy3NUxVA
>>3839
娘が生まれたら捕食するタイプになる可能性が

3846 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:26:54.616545 ID:hd6b/ay1
>>3841
でもクロコダインのおっさんはバラン戦くらいまではポップへの信頼結構揺らいでたし…

3847 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:28:18.833154 ID:hd6b/ay1
>>3843
マァムは作中だと慈愛だとか言われてるけど、正直気の多い女ムーブにしか見えなかったw

3848 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:28:30.264892 ID:4Prc+E8C
>>3834
ダイはまだ若いし、周囲に恵まれてるから縋りつく誰かを欲しがる必要ないしな
そういうのは2部でやることだったんだろうが・・・

3849 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:28:43.805751 ID:617bqMgp
>>3844
誰が正ヒロインかって言われたらあの松雪泰子だろうし…

3850 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:29:38.028810 ID:VJsezgWy
グリッドマングッズ、なんか毎月なにかしら出てる気がするな
ttps://pbs.twimg.com/media/GfOiEyOaQAAbNex.jpg

3851 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:29:50.613694 ID:cUKaYuYy
>>3834
ダイはまだ現役でバランは引退後だったんで
まだわからないかと
逃げるのですダイ!

3852 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:29:56.909051 ID:Ru/3rmBf
ワグナス!ウルトラマンZ5周年ってマジ!?

3853 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:30:12.596342 ID:HXjGRtaP
>>3849
その名前聞くと雪印ミックスピザのCMを思い出す…(年がバレる

3854 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:30:46.460772 ID:KaKvXd+N
>>3847
マァムは本質的に恋愛体質というか男好きなんじゃない?


3855 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:31:23.763056 ID:cUKaYuYy
>>3850
円谷は昔から自社コンテンツのグッズを売って新作特撮を作って爆死する会社じゃけん

3856 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:31:35.325336 ID:lA2bHEca
>>3846
ヒュンケルはポップのカッコいいところしか見てないけど
あのワニはポップの情けないところやダイを見捨てて逃げるところを見たうえで推してるから尊いんだ 絆が深まるんだ

3857 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:31:46.442939 ID:QpPJVBwu
ワイくんのポップスとロック論でDMC根岸の理解が深まるのどうなってんの……

3858 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:31:55.715526 ID:hd6b/ay1
>>3850
姫と二代目キッツww

3859 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:31:56.775568 ID:ebIC24YX
最近のグッズ見てるとムジナ消して姫推してるんだなあ

3860 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:32:03.249537 ID:4Prc+E8C
マァムは回復はちゃんとしてくれるからヒーラーとしては問題ない
これが拗ねて回復拒否なんかした日にはリストラですわ

3861 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:33:12.660315 ID:S9ViNepM
>>3854
母親が魔王軍との抗争中に弱ってる男を押し倒して中出しキメた女だぞ

3862 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:33:27.966495 ID:lA2bHEca
>>3854
10代半ばの女(エロボディ)なんだからしゃーないやろと言う気持ちは正直ある

3863 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:33:29.442862 ID:TXR19YtG
女の子がひどい目に会うのはみたいといったけどバッドエンドは望んでないんだ

3864 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:33:30.867021 ID:Ru/3rmBf
>>3855
WoOはともかくミラーマンリフレックスは擁護しがたい

3865 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:33:45.982164 ID:hy3NUxVA
>>3859
劇場版名義だとムジナってでてたっけ?になるし

3866 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:33:54.061373 ID:vbZCs5/M
>>3857
ポップスとロックという根岸に通じるネタが原因だから何とも

3867 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:34:19.087140 ID:ARb0Kev7
この世の全てを憎悪する根岸に悲しき過去!(ポテトサラダ注文したのにごぼうサラダが来た)

3868 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:35:21.989136 ID:GdV8hwo8
結崎ひよの「酷い目に合うのは男の子で充分なんです。それでこそ輝きますから」

3869 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:35:48.456619 ID:CCn1ytO7
ムジナって相原コージが書いた忍者漫画やろ

3870 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:35:55.896794 ID:mjHPObd4
何もかもを知ってグワッハッハッハ!!って笑うまでは
クロコダインもポップのことをちょっと疑ってたしな
我が心の迷いは晴れた!

3871 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:36:01.976788 ID:vbZCs5/M
その程度で世界の何もかもを破壊しうるほどの憎悪を抱くな

根岸にスタンドの矢ぶっ刺したらとんでもないスタンド出そうだ

3872 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:36:10.178280 ID:CCn1ytO7
>>3867
あいつ汚染聖杯に結構馴染むんじゃね?

3873 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:36:30.911541 ID:cUKaYuYy
コメディとかギャグって本気で楽しむには知識が無いと辛くなるよね
ttps://x.com/KamenAmericaJPN/status/1875241872916148431

コーラとメントスはこれから来たのかしら?

3874 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:36:43.630265 ID:CCn1ytO7
>>3871
ノトーリアスBIGみたいなのがでてきそう

3875 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:37:02.543111 ID:ebIC24YX
スッ
ttps://i.imgur.com/KKGOwTc.jpeg

3876 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:37:21.867165 ID:S9ViNepM
>>3870
クロコダインはポップが逃げたとこ知ってるからな
ヒュンケルは良いとこしか知らない
マァムは駄目なとこばかり知ってる

良いも悪いも知ってるのがダイとクロコダイン

3877 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:38:02.462791 ID:GdV8hwo8
>>3875
作中で一番コイツと清隆が言ってはならんセリフ

3878 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:38:13.678136 ID:CCn1ytO7
バラン戦にマァムいたらバラン相手に何度も説得コマンドして、なかなかうっとおしかっただろうな

3879 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:38:43.533839 ID:VJsezgWy
>>3859
別に消してるってほどではなく、六花、あかね、夢芽以外のラインナップは
その時々によるってくらいかな
ttps://pbs.twimg.com/media/GeB3HTxa0AECQb8.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GdcKT0xbIAADIlL.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GfJYgUkbEAANu0m.jpg

3880 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:38:50.514818 ID:Ru/3rmBf
>>3875
正体アラサーなんだっけこいつ

3881 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:38:55.559156 ID:cUKaYuYy
クロコダインは自分を見て逃げ出した奴が
勇気を振り絞って戻ってきて逆転の一手をキメる
ってのを我が身で受けてるからなw

3882 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:39:07.772879 ID:N1ApZKFg
おお…ゼンドリック漂流記が更新されてる

3883 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:40:20.569183 ID:S9ViNepM
>>3859
だってヒメは間違いなくガウマのヒロインだけど
ムジナはヒロインでもなんでもないし……

先輩のヒロインはダイナストライカーだし……

3884 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:40:22.951507 ID:CCn1ytO7
>>3881
人間を敬服したのはダイではなくてポップだから

3885 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:40:47.666725 ID:fvxvo00P
もうポップがヒロインでいいじゃん

3886 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:40:52.428909 ID:dIT8Czah
まって…暴れん坊将軍の新作…情報量多くない?
ttps://i.imgur.com/uQ0nDWZ.jpeg

3887 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:42:23.793487 ID:/BGrdSmL
ワグナス!CSでダイ・ハード、2、4.0、ラスト・デイと立て続けに放送してるぞ!
あれ?3は?

3888 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:42:29.143890 ID:Ru/3rmBf
レオナの雑魚っぷりがさあ。

3889 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:43:50.151513 ID:cS1yk9hk
>>3850
太もも普通やん……と思ったら、他の女子全員やたら細くてヒドいw

3890 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:44:54.203392 ID:CCn1ytO7
バランがポップの特攻作戦に対して、「クロコダインにはそんな非情な作戦は思いつかないだろうから、そこのお嬢さんかな?」
とか言うのは、クロコダインを相変わらず高く買っているのと、王族嫌いがよくわかる

3891 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:45:13.157718 ID:GdV8hwo8
ダイハードはやっぱ吹き替え版が至高

3892 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:45:22.590896 ID:hd6b/ay1
>>3888
レオナは戦力としては期待できないけど、いなかったらダイが双竜紋に覚醒しないから詰んじゃうんだよ

3893 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:45:23.570677 ID:S9ViNepM
>>3888
真バーンに傷をつけてるのでレオナの白兵はラーハルトヒムアバンより上です(暴論)

3894 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:45:37.024723 ID:xWdPXxAQ
真ヒロインなのに消されてるボラーちゃんをもっとすこれ

3895 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:46:09.901043 ID:cS1yk9hk
>>3886
まだ三男坊のまま……息子も三男坊かよw

3896 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:46:49.709582 ID:KaKvXd+N
>>3862
勇者と竜の騎士という重い運命のダイ
男気クロコダイン
普通のメンタル弱い男の子が成長していくポップ
使命と王族の誇りのレオナ
悲しい過去とタフなヒュンケル
普通の女の子のマァム

温度差があるパーティだね

3897 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:47:16.240565 ID:tZFpANcK
パプニカの三賢者とかいう、ガチでいなくても問題なさそうな奴ら

3898 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:48:09.967558 ID:Jg7yDYV+
>>3888
軍師ポジだから仕方ない
つかベホマ使えるだけで十分戦力では
ルーラも使えないクソ雑魚三賢者もいるし

3899 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:48:16.921771 ID:/BGrdSmL
>>3894
イヤホンで推されてたやん君

怪獣優生思想と言いつつ本当は大好き!アカネちゃん教な連中
そんなんだからガウマさんからキモがられるンだぞオーイシ!

3900 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:48:30.035484 ID:S9ViNepM
>>3897
新アニメでフレイザードが顔焼きできなかったからかませ犬にもならなくなったな……

3901 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:48:42.326463 ID:emtFBSYF
>>3886
助かった!
危うく録画予約ミスるとこだった
今慌てて予約入れたぜ

3902 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:49:04.754237 ID:KaKvXd+N
>>3888
ダイたちへの支援者(スポンサー)兼後方支援要員としては有能


3903 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:50:21.611401 ID:ARb0Kev7
次代の竜の騎士を産むという重大な役目があるから

3904 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:50:42.277151 ID:ABQ+noFH
>>3900
ピラー配置の六角形とか時代に合わせないと放送出来ないんだ

3905 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:50:54.437860 ID:/BGrdSmL
>>3891
那智ウィリスはやっぱ最高だよな!
多分ヒラコーも絶射してるわ

>>3896
前勇者パーティの戦士と僧侶の娘って言う血統の良さあるし・・・

3906 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:52:20.209065 ID:GdV8hwo8
バーサーカーのサーヴァント ジョン・マクレーン

3907 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:53:12.665916 ID:KaKvXd+N
>>3905
本来一般人枠として感情移入される枠としてマァムが用意されてて、それが殺される予定のポップに人気と感情移入されていったという可能性はあるか?

3908 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:54:59.704069 ID:hd6b/ay1
>>3905
獄炎の魔王で両親の凄さが描写されたことで、武闘家になる前のマァムがショボすぎぃ!ってなったよね

3909 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:55:26.558356 ID:CwRLWyE0
>>3903
マザードラゴンから直々にもう子孫残せないよって言われてるからダイほ種無しだぞ

3910 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:55:30.603749 ID:S9ViNepM
>>3907
一般人枠に先代勇者パーティ二人の女なんて設定つけんらやろ

3911 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:55:44.408488 ID:cUKaYuYy
>>3907
ぶっちゃけ最初からダイとポップのバディもので
他は賑やかしぐらいの配置だったんじゃないの

3912 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:56:13.033622 ID:zUmBbjP6
>>3886
どういうことなの…

3913 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:56:27.602644 ID:GdV8hwo8
>>3909
ダイは神々のシステムから抜け出たバグみたいなもんだから子供は作れるんでね―の
竜の紋章を受け継ぐかは知らんが

3914 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:57:17.021745 ID:41YtXcF0
>>3909
正規ルートで竜の騎士が誕生しないだけやろ
どんどん弱く放っていくだろうがダイの子孫がしばらく竜の騎士やっていくんじゃないかな

3915 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 20:59:01.098104 ID:ARb0Kev7
>>3909
そもそも本来子作りが不必要な竜の騎士に孕ませ機能付いてるガバガバ具合なんだからガバガバしてなんか上手い事出来るんじゃないか

3916 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:00:00.084791 ID:41YtXcF0
>>3915
弱ってたからかもしれんがマザードラゴンが竜の騎士二人いることに気がついてなかったしな

3917 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:00:20.004822 ID:mjHPObd4
ああ、ダイってライガーとかレオポンと同じなのか

3918 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:00:36.195752 ID:a8y5FbXQ
マァムで一番問題なの性格だと思う。戦うのに向いてねえよ

3919 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:01:42.442460 ID:41YtXcF0
>>3918
素質はわからんが
おかんのほうが覚悟ガンギマリなんだよな、戦闘に関しても恋に関しても

3920 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:03:36.502737 ID:mjHPObd4
マァムは殺すのを躊躇したりするしなぁ
ダイもポップもヒュンケルもいざとなれば一切躊躇しない

3921 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:04:00.243742 ID:Ru/3rmBf
歴代竜の騎士が3人ずつ子供を作っていたとしたら。

3922 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:08:09.776638 ID:Oz7Di0yq
>>3681
アクシズショックよりニュータイプを恐れたくなる現象だよなあ

3923 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:09:00.336541 ID:0ex7GKho
>>3917
ライデインでサンダーライガーになるダイ?

3924 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:09:23.742161 ID:/BGrdSmL
>>3921
一人は破壊神を破壊する男になりもう一人は犬になりもう一人は役立たずになるんやろ?

パーティ編成がほぼドラクエIIだったのにサマルポジがめちゃつよだったワイルドアームズ
なおリメイクのFでは見事産廃になりました

3925 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:10:04.863377 ID:cUKaYuYy
はんたー「渡りの凍て地だ。ゴリラの前にいる」

ttps://x.com/kia_ruruten/status/1875403156483707046

3926 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:10:27.599778 ID:emtFBSYF
>>3923
クロコダインの上司になりそう

3927 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:10:28.572581 ID:41YtXcF0
>>3681
おハゲ様「ハマーンは真のNTになれたかもしれなかったのに男に未練タラタラで地球圏に戻ってきてしまったくだらない女」

3928 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:11:17.319203 ID:a8y5FbXQ
>>3924
ザックの事お荷物って言うのやめろよ!。ゲーム的にはリメイク前のほうが好きなんだよねARMSのバリエーションとか

3929 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:12:36.897629 ID:8mhTnPZm
真のNTってつまんなそう

3930 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:15:09.514529 ID:OR/uF1Iq
一割……?(疑念)

ttps://x.com/doga_bot123/status/1875410659732803805?t=10gK6TZ3yXcSfc8RtvG_Kw&s=19

3931 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:15:37.433168 ID:a8y5FbXQ
嘘やん…
ttps://x.com/sankakumarkhero/status/1875495974204010801?t=7Wk-1ve2RpgOPX0VimTMcg&s=19

3932 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:15:49.115502 ID:vbZCs5/M
禿の御大の言からして親のNTって覚者とかそんな感じの人間っぽいからな
ララァやカミーユでさえ人の感情の間で揺れ動いてたからやっぱ真のNTって現れんのやろね

3933 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:18:33.078038 ID:1NXmnx6m
FGO2026年の福袋は年齢別×職業別福袋です!

3934 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:20:04.960134 ID:41YtXcF0
>>3932
真のNT(ガンダムなんてくだらないものをもてはやさないアニメばかり見ない人間になる)になれなきゃこうなるぞってやったのがカミーユなんだよな…

3935 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:20:47.471270 ID:41YtXcF0
年食ってオタクでも彼女がいてセクロスしてて幸せならいいよねって思えるようになったから
劇場版ではラストが変わった

3936 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:21:04.573334 ID:KaKvXd+N
ナタリー・ビアンキ生存ルート
ハマーンの好感度調整ミスると死亡end

3937 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:21:52.032828 ID:iufhMwsc
サイコ坊主くらいのNT力があれば十分よ

3938 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:22:24.152745 ID:TXR19YtG
フレイザードのコラ画像昔結構流行ってたなぁ

ttps://pbs.twimg.com/media/GgaQSpma8AQw5Xd.jpg
ttps://x.com/rarata6o/status/1875344951506297255

3939 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:23:08.905192 ID:vTSJSRZf
>>3932
劇場版カットもあって無かったことにされがちな貴重な大人のニュータイプであるシャリア・ブル

相手の心を読みつつ腹芸もそれなりに出来るけどやってる事は敵対派閥へのスパイみたいな物でろくに掘り下げも無くアムロと戦って死んだ

ニュータイプの掘り下げに使えそうで惜しいような、所詮おっさんだし別にいいかとなるような

3940 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:24:34.893249 ID:0ex7GKho
>>3930
厨というスラングも輸出されてたのか、それとも淫無厨で一単語として輸出されてるのか

3941 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:24:49.708569 ID:Rozvbfxc
早めに逃げないと捕まるぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf8u3-Da8AAVYmt.jpg


3942 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:25:05.890241 ID:a8y5FbXQ
NTの感応能力の正しい使い方はELSみたいな相手にこそだよな

3943 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:25:22.574568 ID:ARb0Kev7
>>3938
わかるわぁ
自慢と媚びが混ざった感じね

3944 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:25:28.286172 ID:NQsCrU9Y
最高のニュータイプ5人(ジュドー以外の主人公とラスボス)を5タテで破滅させてるあたり、
ニュータイプなんかろくなもんではないと言外に言ってるよなあ

3945 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:25:46.239396 ID:mGB1wGIQ
>>3932
富野さんの言う真のニュータイプがどう言うのかわからないからなあ
ファーストラストの、アムロがホワイトベースクルーにテレパシー通話したのは真の覚醒にならないのかな

3946 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:26:18.160527 ID:41YtXcF0
>>3939
ほんとはおハゲ様としてはキーマンにしたかったみたいなんだが
雑に出てきて雑に死んだ感はある

3947 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:26:33.373771 ID:/BGrdSmL
>>3937
リリーとかリストには生き延びて欲しいけど無理だろなぁ
このカシオミニ賭けてもいいけどビーハイヴIIのみんなもアボンするんだろなぁ
とりあえずイオとダリルだけは確実に生き延びるんだろなぁ(そしてさらなる地獄へ)

3948 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:26:45.683255 ID:oCO73DgG
>>3942
人類が全員真のNTRになる為の儀式が人類補完計画なんだぜ

3949 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:27:20.162682 ID:BY607V/9
ニュータイプは戦争するために生まれたエスパーなんですから
敵の攻撃を避けつつファンネルで攻撃しなくてどうするんですか?

3950 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:28:26.026750 ID:41YtXcF0
>>3945
おハゲ「ガンダムは人はわかり会えるってやっちゃったからそこで終わり」
カミーユ「なんで続き作っちゃうんですか」
おハゲ「スポンサーに言われたから仕方ねえだろ。俺だって作りたくねえよ」

まあ、人はわかり会えるってやった直後の作品で人間なんて親子でもわかりあえない、馬鹿は死ななきゃ治らないってやってるけど

3951 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:28:30.804806 ID:oCO73DgG
リリーとゆっくり僧正は間違いなくイオが殺すよ…

3952 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:29:23.317827 ID:NQsCrU9Y
>>3949
お前強いだけで誰かを助けたり建設的なことなんもできないよなwwwと煽られるのが初代主人公で煽っているのがヒロイン。そういうアニメが1stガンダム

3953 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:29:40.790131 ID:SXfnOEG3
>>3949
NT能力を戦闘以外で正しく使うなら、どう使うのがいいんだろうね

3954 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:30:02.457959 ID:vbZCs5/M
言うて南洋同盟も壊滅状態だし今後R.P.D.建造できる場所あるか?
開発者のカーラは確実に死ぬだろうし

3955 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:30:16.106916 ID:41YtXcF0
>>3953
ホストとか詐欺師とか…

3956 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:30:22.561136 ID:MZ7rUa8g
真のNTとやらに目覚めた人ら
・アムロ
帰って来なかった
・カミーユ
精神崩壊、なんで直ったんだ…?
・バナージ
一回消えてた、なんとか帰ってきた
・リタ
消えた、帰って来なかった

ろくなもんじゃねーな、真のNT…

3957 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:30:31.528042 ID:oCO73DgG
>>3953
投資で儲けたセイラさんとか?

3958 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:30:32.855504 ID:p9sF7cL2
まぁダイヤちゃんなら捕まってもと思うトレーナーは多いはず
その後毎晩若狭とウマ娘のフィジカルで干物になったトレーナーが発見される

3959 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:30:38.369425 ID:mGB1wGIQ
>>3949
NT能力を戦闘以外で正しく使うなら、どう使うのがいいんだろうね

3960 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:30:56.419127 ID:bHy5OPmA
>>3933
節操なく男女両方の福袋に居る拙僧

3961 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:31:55.887612 ID:VTOrHwk9
あれはまだ拙僧がきゔぉどすの生徒の一人だった頃……

3962 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:31:57.061440 ID:KaKvXd+N
>>3953
精神科医は向いてそうだけど、精神科医の精神が崩壊しちゃう

3963 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:31:58.438609 ID:NQsCrU9Y
>>3953
唯一建設的なことに使えた主人公が宇宙漂流するセシリー助けたシーブックだよ

3964 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:32:05.019046 ID:/BGrdSmL
>>3946
シャリア・ブル出てくる頃はもう打ち切り決まってただろうからもしきちんと4クールやってたらって思っちゃうよね

>>3951
ダリルが殺すことによってイオが更に絶望減って思ったけど確かにイオが殺せばクローディアやコーネリアスの時みたいな愉悦部になれるのな!(ゲッソリ)

3965 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:32:17.648224 ID:oCO73DgG
FGOは福袋じゃなくてディスティニー方式にしてくれんかな
大体の福袋が半分いらないキャラのせいで今年は購入見送りした…

3966 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:33:38.381657 ID:0ex7GKho
ララァが一番うまく扱えてたよ、フラナガン機関に来る前の頃の

3967 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:33:42.458542 ID:aBsVuZj/
マトリックス監督[おれもつくりたくないのに上から言われた]

角銅[ちゃんと当時世界観絡めて作った未来チャートを数週間説明したのに、何もわかってない薄っぺらい初代リスペクトやるといいやがる。俺はおりる]

3968 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:33:44.058430 ID:vTSJSRZf
>>3946
企画段階設定だと、アムロ達NTを導く指導者ポジだったみたいね
地球ヘ…のソルジャーブル的な感じだろうか

3969 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:34:00.642146 ID:VTOrHwk9
ガンダム打ち切りにならなかったらギレンが巨大MAに載ってラスボスやってたかもしれないし

3970 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:34:08.261176 ID:mGB1wGIQ
>>3952
ララァってアムロの事を受け入れてはいなかったどころか否定していたよねえ
最後はよくわからない描写していたけど、分かり合えたと言う事なのかな

3971 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:35:30.028222 ID:emtFBSYF
>>3965
長期間かけての全鯖ピックアップみたいな話なかった?
備えよう

3972 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:35:40.824208 ID:tmkvkt7j
>>3941
寒い時にウマからむわって湯気が出る感じでウマ娘がむわってなる絵は結構多い

3973 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:36:12.907882 ID:hd6b/ay1
>>3953
ガンダムXのティファみたいな感じで

3974 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:37:27.356929 ID:/BGrdSmL
かつてのボク「ガンダムZZを見てプルって言いヒロインムーブしてたけどこれからのガンダム作品はプル以上のヒロインが出てくるんだろなぁ」
今のワイ「プル以上のヒロイン出てこなかったなぁ(某将棋界の化け物風に)」
個人的な感想ですよ?

本多さんが亡くなる前にUCがスパロボ参戦してトリプルプル(もちろん声つき)やって欲しかったわ

3975 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:38:07.518823 ID:aB99eUFQ
>>3953
NTじゃないけど00がそのアンサーの一つになるんじゃないかね

3976 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:38:49.922116 ID:iufhMwsc
一年戦争系なら、笛吹でやってた主人公がサイコフレーム製エンジェルハイロウになって世界中洗脳エンドにする奴好き

3977 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:40:43.004017 ID:guvVh3f3
>>3976
ホモ君はニュータイプ&サイキッカーとかいうRTA走者だから許された
一年戦争は介入できなかったがデラーズハゲ以外の大体の宇宙世紀の人間救済できてるの偉いよ

3978 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:41:54.095742 ID:1NXmnx6m
キルケーのクリスマススキン、セールしてるけど通常も中破もセーフな要素がカケラもねえ……ヤバいなコイツ……

3979 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:42:25.714790 ID:617bqMgp
>>3953
キャバ嬢

3980 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:42:50.315223 ID:1NXmnx6m
>>3971
一ヶ月で40〜50騎のスケジュールだから3、4ヶ月で終わるぞ
備えよう

3981 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:42:58.899267 ID:Rozvbfxc
カプセルトイの世界って不思議だ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gga2H0Ra8AAY7Ti.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gga2H0Na8AI4wfK.jpg


3982 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:43:01.800930 ID:iufhMwsc
>>3979
シャアが来るから駄目だよ…

3983 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:43:03.320283 ID:BY607V/9
皆こういうの好きだよね


ttps://i.imgur.com/hnZvtjY.jpeg

3984 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:43:38.719084 ID:MZ7rUa8g
ダダンダン面白いなあこれ
これもオタクに優しいギャルで良いのか…?

3985 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:45:23.713868 ID:aB99eUFQ
>>3983
コイツに関しては残当感あるので
もうひとひねりしないと

3986 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:45:29.604086 ID:vbZCs5/M
>>3983
この程度で何泣いてんだ感
まだ知り合いを自分の手でぶち殺してすらいないだろうに

3987 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:45:36.557011 ID:s8wK67ns
>>3981
ダジャレネタとチョロQ亜種はガチャガチャと呼ばれていた頃からの定番

3988 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:45:41.348477 ID:iufhMwsc
>>3984
ダンダダンキャラに悲しい過去…マジで悲しいから困る

3989 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:48:47.584323 ID:41YtXcF0
>>3988
18巻今読んだけど話きつい
鬼滅とは別ベクトルできつい

3990 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:49:59.005524 ID:VTOrHwk9
好きだよ
ttps://i.imgur.com/2nhTfWL.jpeg

3991 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:50:50.651538 ID:MZ7rUa8g
ダリルが何か悪いことしたって言うんですか!!

3992 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:52:16.892314 ID:7OGclQEI
ゆっくりダリルと両手両足が義手になったイオが宇宙世紀を駆けるエンドが見たい見たくない?

3993 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:52:30.855496 ID:tmkvkt7j
悪いというと難しいなあ
状況に流された部分が大きいし
今以外の方向で生きていくとなると難しかろう

3994 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:52:36.198529 ID:aB99eUFQ
>>3990
まだこの頃はジャズやってた頃でしょ
ちゃんとお経を間に挟んでからデスメタルを経由して

3995 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:52:42.353259 ID:617bqMgp
>>3988
タフだって基本的に悲しい過去はちゃんと悲しい過去だろ!

3996 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:53:31.523247 ID:QpPJVBwu
>>3995
ヌッ

3997 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:53:32.451931 ID:vbZCs5/M
一年戦争時に四肢を失ったところまではまぁ
それ以降は君サイコボンズの口車に乗ってやりたい放題だったじゃない

3998 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:53:58.790750 ID:iufhMwsc
>>3991
宇宙世紀に生まれた者全てが美しい地球を汚す罪人だよ…

3999 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:54:21.193197 ID:a8y5FbXQ
>>3983
ダリルはまだまだ搾り取れるだろう?

4000 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:55:48.856954 ID:aB99eUFQ
そういやフルアーマーとサイコザクはキット化してたけど
アトラスはしてたっけ?

てか再販もバラバラすぎて
ほしいタイトル関連揃えるのも中々厳しいよね
正月売りでカルラとギャンと芋者買えたんわ僥倖だった

4001 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:57:28.734087 ID:NQsCrU9Y
>>4000
HGは出た
パーフェクトガンダムとパーフェクトジオングは厳しいかもね

4002 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:57:37.497280 ID:vbZCs5/M
>>4000
あるけどプレバン限定っぽいな
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000122788/

4003 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:58:43.342694 ID:GdV8hwo8
創作史上最もいいらない悲しい過去ランキング一位は?

4004 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 21:59:31.392966 ID:41YtXcF0
>>4003
半天狗と言いたいが2ページで綺麗にまとまってるからなあ
芸術的にすべてを物語っているという

4005 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:00:09.227185 ID:iufhMwsc
>>4003
チクショウがまさか母ちゃんにネグレクトされてたなんて…

4006 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:02:09.477750 ID:ex2D9Rbt
>>4003
この傷を覚えているか? 今ケガした

4007 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:03:13.593680 ID:dVRMTKxa
あれは20年前のことーー

4008 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:03:17.050488 ID:QpPJVBwu
>>4003
浸り過ぎー

4009 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:03:26.368593 ID:I/so1EhG
>>4003
ワイ個人で言うならピサロくん冤罪後付け

4010 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:03:44.284232 ID:MZ7rUa8g
そう、あれは数年前…(ホワンホワンホワン

4011 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:03:50.121349 ID:/BGrdSmL
>>4003
シャケがいくらになったこと
せんせぇ!

4012 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:04:04.936836 ID:ex2D9Rbt
ガチでいらねえやつ来たわね >ピサロの後付け

4013 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:04:53.859033 ID:iufhMwsc
ピサロの兄です、この度は弟が大変なことを……

4014 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:05:03.509846 ID:aB99eUFQ
ディズニー史上最恐のヴィラン
マグニフィコ王に悲しき過去が!?

4015 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:05:29.061489 ID:ABQ+noFH
>>4014
悲しき過去現在未来……

4016 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:05:39.948252 ID:s8wK67ns
>>4014
悲しいのは過去だけ?

4017 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:06:19.836897 ID:vbZCs5/M
ウィッシュに過去描写あったっけ?

4018 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:06:31.783982 ID:NW8MwOTV
キャラの背景作りしたらまぁ悲喜交々で大体悲に寄るもんだと思うけど昨今の茶化しガチな風潮って何から始まってんすかね

4019 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:07:01.896317 ID:XhsLRjg2
教えて貰えますか? 奴の事… …全部
ttps://pbs.twimg.com/media/GR9omMqaoAAs8rD.jpg

4020 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:08:04.994747 ID:MZ7rUa8g
アムロ!私にも悲しい過去があるぞ!!

4021 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:08:37.454376 ID:R34ud9Rg
>>3965
だって今は周年じゃないし……

4022 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:08:47.754235 ID:S9ViNepM
>>4018
そりゃ悲劇盛るだけなんて猿でもできるし
悲劇をどれだけ物語に活かせるがが大事なのであって
アホみたいに悲劇悲劇悲劇にしてたらアホなんだなってなる

4023 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:09:50.507318 ID:GdV8hwo8
悪役とかにつけられた場合後付けで「こんな悲しい過去があるので今やってる悪行は仕方なかったんですよ」みたいな言い訳に物凄く思われるから>悲しい過去

4024 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:10:12.535085 ID:/BGrdSmL
>>4010
貴様!男塾を愚弄するか!
個人的にはこの月光生来目が見えん!より喊烈武道大会とか長年の宿敵を倒すために地方遠征するところとかのほうがツッコミどころ満載だった記憶

4025 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:11:25.615033 ID:GLm18qso
>>4018
悲しい過去は行動の理由にはなっても大義名分とか免罪符にならないのに
そういう使い方をしてるやつが多かったからですかね

「私にはあるのだよ! この宇宙でただ一人、全ての人類を裁く権利がな!」
「まもなく最後の扉が開く!私が開く…!」
「私は結果だよ…だから知る! 自ら育てた闇に喰われて、人は滅ぶとな! 」
この人は例外かな

4026 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:11:54.389781 ID:XhsLRjg2
ニナチャーンと服部瞳子さんとイヴ・サンタクロースさんに悲しい過去

4027 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:12:36.760339 ID:50lgufQW
悲しい過去があるけどそれはそれとして躊躇いなくぶっ殺せるルカ・ブライト

4028 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:12:43.550486 ID:I/so1EhG
レトロゲーのプレイ動画ってついつい見ちゃうの止まらない
デザイナーのアタマの中どうなってんの的な意味も含む

4029 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:13:12.668825 ID:XCcDVH2J
>>4025
多分SEEDfreedomを一番楽しく見てた悪霊がよお…
キラくんもwww失敗作wwwとか爆笑してるよ多分

4030 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:13:59.075816 ID:vbZCs5/M
クルーゼの場合本当に自分の人生に失敗作ってレッテル貼られた悲劇そのものな人生送ってっからなぁ
それで怒りに任せてガバチャーで人類滅亡RTA走ったら全部うまく行ったんでそりゃ「もう滅ぶしかねーわこんな連中!」になるわね

4031 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:14:26.930690 ID:mGB1wGIQ
>>4026
ニナちゃんは新衣装でまた悲しいイベントが追加されたそうですな

4032 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:14:49.791323 ID:ex2D9Rbt
クルーゼはアコード連中指さして大笑いしながら心底軽蔑してると思う

4033 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:14:52.698710 ID:/BGrdSmL
>>4028
レトロゲーは今こんなのが話題なの?じゃあ便乗してゲームにするかみたいなノリで粗製乱造されてたよね
あぶない刑事とか・・・

今はハードの高性能化・制作費の高騰でそんな無茶はしづらくなってるけど

4034 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:14:57.293219 ID:kZbxbtaE
特に悲しい過去も複雑な家庭環境とかもなんもない奴に悪役やらせると真正のサイコパス感でるよね

4035 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:15:40.217119 ID:vbZCs5/M
でもやっぱアコードってスパコの研究あってのもんだと思うよ

4036 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:15:43.359143 ID:iufhMwsc
>福袋いらない

シエル、ズムーン、ティアマト
オベロン、オルジュナ、信玄あたりで良いぞ

4037 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:15:51.841031 ID:NW8MwOTV
いや過去と行動の妥当性ってより昨今の茶化す流れがどこから始まったんだろって疑問ね
やっぱタフがミーム化して悲しき過去が定型文になった影響が強いんかな

4038 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:15:53.945489 ID:ABQ+noFH
>>4033
あの勢いは楽しくはあった
今はスチームとかでやってるが

4039 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:16:05.270600 ID:NQsCrU9Y
>>4020
オリジンでの本物アズナブル一家への所業は鬼畜というのも生ぬるいので平行世界ということにしておきたい

4040 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:16:11.843428 ID:iufhMwsc
>>4034
二宮演じる、カミキヒカルは中々

4041 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:16:22.510453 ID:mGB1wGIQ
>>4027
ルカって殺せないのかなって途中で思っちゃうぐらい虚労的だったなあ
幻水1では絶対勝てないイベント戦闘って思ったら、勝たないと全員生存エンドにならない戦いもありましたな

4042 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:16:53.595807 ID:617bqMgp
>>4022
貴様ーッ
猿先生を愚弄する気かぁっ

4043 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:17:13.183296 ID:NW8MwOTV
>>4038
洋インディ漁りしてると自分が好きだったものを自分が好きなように作る情熱が沢山あるのが面白いね

4044 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:17:49.308612 ID:QpPJVBwu
>>4034
公務員の両親と兄を持つ左京さん?

4045 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:17:57.650614 ID:I/so1EhG
>>4033
海外アニメのゲーム化知られてない(日本で売られてない)だけでクソ多いの草よ

4046 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:18:32.992162 ID:mGB1wGIQ
>>4033
とりあえず人気な漫画やアニメやドラマを適当なゲームにして発売するよっての多かったね
ナディアのSLGは数分で売ったよ

4047 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:19:45.116092 ID:1NXmnx6m
マイケル・ジャクソンの……ゲーム!?

4048 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:20:42.922313 ID:vbZCs5/M
アレは本人が企画持ち込んでゲームにしたから……

4049 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:20:54.696593 ID:cUKaYuYy
>>4047
あれは本人も開発に参加してたらしいんで

4050 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:21:24.006070 ID:/BGrdSmL
>>4034
ジャッジアイズのモグラは素晴らしいくらいに当てはまるな
あいつ悲しい過去なんて_ももせなかったのにな
ちなみに中の人も色々情報番組でサイコ感出しまくってる模様

4051 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:21:27.441300 ID:I/so1EhG
>>4047
そんな気功波出したり武インパクトユタカばりにロボになるやつがあるわけないじゃなーい?

4052 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:21:32.701180 ID:DGvMLT5P
>>3980
引く鯖考えるからせめてグランドグラフの詳細ほしいわ
俺のカルデアにはグランドバーサーカーしか該当者おらんぞ
各クラス1人だけです!!!とかいわれたら目も当てられねえ

4053 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:22:36.092283 ID:QpPJVBwu
マイケルジャクソンはその後セガを見物に行った時に開発中の「歌とダンスで宇宙を救うゲーム」を見て
「ボクも出してよ」の一言で捩じ込んだ模様

4054 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:22:56.631110 ID:617bqMgp
セガはボクのゲームの続編出してくれないのかいみたいなこと生前言ってたらしいし…

4055 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:24:28.356090 ID:ABQ+noFH
魔性のセガ

4056 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:24:38.359686 ID:XhsLRjg2
>>4046
タッチ「一体」
バツ&テリー「何を」
燃えるお兄さん「根拠に」
アウトランダーズ「そのような」
おぼっちゃまくん「ことを」

4057 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:27:01.492874 ID:QpPJVBwu
>>4054
ちゃんと続編にも出たぞ、急遽捩じ込んだスペースチャンネル5だとちょい役だけど
パート2には特定ステージの楽曲提供と前作のシナリオで空席になったお偉いさんの役で出てる

4058 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:27:37.589660 ID:mGB1wGIQ
>>4056
適当なゲームにグラフィック使っただけのゲームはまだ許そう
だかクリアさせる気全くないアウトランダーズ、お前は許さない
クリアほぼ不可能ゲームって、一時期結構出ていたそうですな

4059 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:28:18.739619 ID:VTOrHwk9
とにかくゲーム作ればいいだろみたいなノリならテニプリもそうだったな

4060 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:29:20.323342 ID:ex2D9Rbt
でも最強チームを結成せよは傑作だし……それ以外? まぁ夢女子ならADVは良作だと思います

4061 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:30:11.856786 ID:4Prc+E8C
>>4043
そうした他人の情熱で暖を取るのが俺なんだぜ?

4062 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:31:28.293307 ID:1NXmnx6m
>>4061
寄生生物みたいな生態

4063 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:32:51.278693 ID:ABQ+noFH
>>4062
お金を落としてるから共生だゾ

4064 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:32:59.164708 ID:/BGrdSmL
>>4059
最強チームと海と山で遊ぶやつはちーむゆどうふ(のととう)が遊びまくってたの見たけど面白かっただろ!
特に最強チームは無印では途中で霊圧が消えて新で復活したヒロイン(そしてまた消えた)を最強にする遊びが流行ってるんだっけ

4065 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:33:29.225038 ID:I/so1EhG
メガドラの音でスリラー作るときは楽しかったろうなと言う想像

4066 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:33:43.851544 ID:617bqMgp
テニプリのKO制は後にマリオテニスでも採用されたし…

4067 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:43:39.370708 ID:4Prc+E8C
>>4062
キミで暖を取らせてもらうね・・・

4068 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:45:07.489674 ID:m7KEpJHm
カマキリを水につけると虫出てくるよね…
そして虫が出た後のカマキリはなんか動き悪くなる

4069 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:47:57.577287 ID:vbZCs5/M
>>4068
だってそのカマキリ出てきた虫に脳乗っ取られてるし
カマキリの人格排泄プレイしてんよお前〜

4070 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:48:34.837493 ID:7OGclQEI
スーパードクターTくんってやる気だけある若者かと思ってたら普通に40代の爺だったのか…
雰囲気だけは名医だったんだろうな…

4071 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:50:07.961771 ID:617bqMgp
>>4069
水生昆虫と陸生昆虫をぐるぐる寄生しながら成長するって面白い生態してるよねハリガネムシ

ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/360768/120900098/?ST=m_column

4072 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:50:11.920843 ID:vTy57iwV
真の仲間ではないと言われたので、PTの女子全員孕ませて逃げたら命を狙われています

よし。

4073 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:51:36.446639 ID:XhsLRjg2
一人先生とドクターTETSUの間に出来た子、譲介くん
嘘は言っていない

4074 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:51:54.354341 ID:eBtLFdnm
暴れん坊将軍、三池だから不安だったけどオーソドックスに面白かったなw
後さすがに松健滑舌が怪しくなってたw

4075 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:51:57.697304 ID:8mhTnPZm
ハリガネムシ君は昆虫を川に叩き落すことで生態系を循環させる使命なんだ

4076 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:52:06.032931 ID:bHy5OPmA
青森在住の童帝スレ民は大変ね
ttps://pbs.twimg.com/media/Ggcwz3WbsAA6inH.jpg
これからが本当の降雪だ……

4077 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:53:10.582456 ID:9aHGIdoL
いやあぁびっくりした、仕事終わって手を洗ったらなんか指先黒いな、何か触ったかなってよく見ると
・・・単に冷えすぎて血色が悪くなってるだけだったゼ

4078 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:53:11.876066 ID:bY+DlVjw
真の仲間ではないと言われたので、真の仲間なんてこの世にいない事を思い知らせてしまいました

4079 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:53:51.194005 ID:s8wK67ns
雨の日に潰れたカマキリから4-50cmくらいの針金みたいのものが動いてたのは軽くホラー

4080 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:54:25.800256 ID:vTy57iwV
昔、小学校のプールの更衣室にイトミミズ大量発生して先生が駆除してた記憶。

4081 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:54:39.890285 ID:i9Zjzjkf
>>4076
童帝スレ青森支部の人間だけど「津軽はいつも大変やのぉ〜」となる南部民

4082 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:55:35.666571 ID:XhsLRjg2
広、毛糸のパンツ穿いて腹巻きしなさい
ttps://pbs.twimg.com/media/GgazVQBa4AAcwJF.jpg

4083 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:56:15.385861 ID:iufhMwsc
>>4068
人間には無害だからって
バケツ一杯溜め込んで一緒にふろに入ってるやつがいたな…

4084 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:57:01.994946 ID:PTNe/onO
>>4070
スーパーなキル数だけどスーパードクターではない

4085 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 22:58:06.673832 ID:vTy57iwV
>>4070
モーターヤブ医者Tの間違いでは?

4086 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:00:34.600267 ID:VTOrHwk9
燐羽は蔑んだ目でしつつもスカートめくってくれる

4087 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:00:48.309661 ID:vTy57iwV
住血吸虫怖いよね。

4088 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:01:51.883622 ID:vTy57iwV
ドゲザして頼んだら脱いでくれそうなリベサガの女クラスについて。

4089 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:06:04.963541 ID:reqpJzK5
>>4074
別方向で人気の
ttps://pbs.twimg.com/media/GgcxTTTbsAAghsA.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgcxU1ia8AE-s7R.jpg

4090 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:06:44.110910 ID:VTOrHwk9
キャプ翼のSwitchで出てるやつ、定期的に実況されるな……

4091 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:11:15.108446 ID:eBtLFdnm
>>4089
ドンブラザーズのコメントがないのにガッカリした(ぉ

4092 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:12:00.847736 ID:dIT8Czah
>>4074
やっぱり年には勝てんなぁ…

4093 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:12:22.363616 ID:emtFBSYF
暴れん坊将軍面白かった
オーバーじゃない千葉さんの声はTFアーススパーク以来でよく考えたら全然久しぶりじゃなかった

4094 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:16:12.289274 ID:SptHCrAF
マツケンサンバって出てからもう随分たつけど
未だに擦られ過ぎやろとは思う

ツタヤでグッズイベやってたから思わずかっちゃったよね
目当てでもないのに

4095 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:16:14.723971 ID:4Prc+E8C
>>4088
皇帝が土下座するんです?歴代皇帝の手練手管はどうしたんですか?

4096 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:16:58.888179 ID:tvZC3NEI
あの年で貧乏旗本の三男坊というのはちょっと悲惨になってきた

4097 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:18:10.860556 ID:xShh02dk
日本酒タワーとかこれ銀魂かなって

4098 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:18:32.617698 ID:ZhNrPv/7
まあ部屋住みの三男坊以降なんぞ、養子の口がかからなきゃ、兄、兄の子に面倒かけて生きるだけだからなぁ
次男ならまだ養子の可能性あるけど

4099 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:19:05.180657 ID:CCn1ytO7
>>4096
部屋住み(60代)なんか実際いたんじゃね?

4100 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:21:01.394817 ID:GYKEecRQ
暴れん坊将軍は若手の線が細すぎて江戸時代にこんなん居ないやろ感が酷い
いや本人に責任は無いんだけど

4101 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:23:11.057958 ID:emtFBSYF
>>4097
ガクトの目で語るとことか程よいギャグが良かった

4102 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:23:42.170149 ID:NW8MwOTV
鬼平も中村吉右衛門の最後の方は年齢感じたなぁ

4103 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:26:02.528784 ID:dIT8Czah
もし続編やっていくなら毎回GACKT宗春がラストで金を失ってる天井やってほしいわ。

4104 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:30:36.515178 ID:qBbGT/q+
ワグナス!角川セールで天地無用のコミックが安いんだけどこれって前情報なしで楽しめるやつ??
アニメもなにも履修してないんだが大丈夫?

4105 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:32:03.954550 ID:bHy5OPmA
破れ奉行だコレ!
ttps://x.com/Story_terrorV2/status/1875548958413705498/video/1

4106 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:36:36.268836 ID:ARb0Kev7
部屋住みの三男坊って、部屋住みしている三男坊の意味なのか
部屋住み、の三男坊なのか、どっちだっけ?と思って調べたら
待遇的に部屋住みだとまず嫁さんもらえないから後者はあり得ない感じっぽいね……

4107 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:36:45.543069 ID:dIT8Czah
>>4104
奥田ひとし版はたしか冒頭で説明はあったと思う…

4108 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:37:38.150590 ID:Pkjr6rSl
中村の旦那も昔の映像みたら滅茶苦茶殺陣してて驚いたなあ 
動けるんじゃん旦那

4109 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:38:28.005743 ID:GZMS/nZQ
角川の天地無用の漫画は前提で原作的存在なOVA版を履修済でないと色々厳しいとは思う
TV版は別物なので見ておく必要皆無だけど

4110 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:39:38.850059 ID:617bqMgp
>>4094
毎回舞台の締めで流れるような定番のナンバーなんでないのマツケンサンバ

4111 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:40:17.397468 ID:PZiC9HYS
>>4108
突き主体になるのは藤田まことが衰えてからだもん

4112 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:43:03.683481 ID:TaZw3hnD
イデが前回のRTA走者とか解説されてて草

4113 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:43:04.965548 ID:qBbGT/q+
>>4107
>>4109
やっぱ厳しそうかぁ、情報ありなす

4114 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:48:02.268570 ID:SptHCrAF
なぁに これを期に履修したらええんじゃ
俺も実はガンダムは大半がゲーム知識なんで
今年から履修予定してるし

1stは劇場版でいいとしてZどうしよっかな
あれって結末がテレビと劇場で結末が違うだけ?

4115 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:48:58.564862 ID:TaZw3hnD
イデ タカ派 人類補完計画賛成
ゲッター ハト派 人類補完計画反対

4116 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:52:30.432689 ID:PZiC9HYS
>>4114
劇場版はダカール演説とか重要シーンはカットされてるしきったないテレビ放送当時の絵と新規に描いた絵で酷いツギハギになっててお世辞にも褒められた出来じゃないぞ

4117 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:53:24.067846 ID:NW8MwOTV
Zは割とマジで別モノなんでね…

4118 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:54:22.550217 ID:SptHCrAF
>>4116
予算なかったのか…?

テレビ版見るか

4119 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:56:12.581446 ID:XmP2hG2T
>>4114
カミーユが崩壊するかしないか 
まあ崩壊してないカミーユにZガンダムとかマシュマー瞬殺だからZZ変わっちゃうし
万全なカミーユにZZとかもうね

4120 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:56:21.247936 ID:VTOrHwk9
ZZは味方の機体が使い回しなのが……

4121 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:57:09.085345 ID:XCcDVH2J
あとキリマンジャロ戦もカットされてるんだっけ?

4122 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:58:53.176134 ID:vbZCs5/M
>>4120
設定的にも実際の時間も間が開いてないからしゃーない

4123 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:58:53.969301 ID:0ex7GKho
再編集のつもりで作ったらなんだかんだで新規シーンがちょこちょこ増えてったって印象が
尺の関係でカットされたのとカミーユの最後以外なら、アクシズが地球圏から撤退とかか

4124 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:59:41.612924 ID:q+mQN8f6
劇場版Zってなんかミネバ様が地球に留学するんじゃなかったっけ

4125 :常態の名無しさん:2025/01/04(土) 23:59:53.721645 ID:XCcDVH2J
ダンダダン面白いけど、これ円谷に怒られませんかね…

4126 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 00:02:15.607942 ID:jvLYGYAB
でもZZは宇宙世紀にしては
かわいい女の子がいっぱいだから…
ルー・ルカも実際カワイイ

4127 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 00:03:17.018047 ID:/m3j8bXc
>>4123
バンダイ「Zの総集編映画1本作って」
富野「1本でまとめられるわけねーだろ!せめて3部作は作らせろ!」
バンダイ「別にいいけど、予算は一本分しか出せないよ?」

TVの映像流用して安く済ませようとしたのか、旧作画との違和感を減らす為に画面全体にザラザラの砂嵐みたいなフィルター掛けた

結局そんな効果つけるなら完全新規で作画する方が安く作れた上に、禿は作画監督の恩田が悪いようなことをインタビューで答えて当時燃えた

4128 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 00:04:49.431738 ID:yfogBMQe
2000円近くの伊達巻を半額だったから買ったら、家に残ってる800円の伊達巻とは全然ものが違った
ちゃんとしたところが出してる良いものは美味いね

4129 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 00:05:16.024443 ID:/m3j8bXc
おまけにリメイクに関わったスタッフのアニメーターさんが禿にぼろ糞言われてもう二度とやらんわって禿の作品に関わらなくなった人もいた
ハサウェイやユニコーンでは関わってたからガンダムから手を引いた訳ではないけど

4130 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 00:06:10.038831 ID:gZWUHCUU
>>4125
ゴモラ?宇宙人?

4131 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 00:06:43.089918 ID:J2ukxyYg
>>4130
ダダとかバルタンですやん…

4132 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 00:06:55.461027 ID:vrT3YaYk
ttps://x.com/kaeruZangyo/status/1875183213636964373


4133 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 00:07:00.636289 ID:qeJNcWrn
禿に叩かれすぎてすっかり図太くなった新井里美という声優

4134 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 00:10:24.830045 ID:l92tA0nN
>>4133
ネタキャラ多いけどさ、ゼンゼロですんげえ淑女ボイスやっててすごかったよ

4135 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 00:11:38.595939 ID:SMfn1Sn+
庵野が新エヴァやるにあたってゼータを反面教師に作画を使い回す場合は線画までにしたなんて話もあるな

4136 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 00:13:06.513047 ID:qxUFxPrV
でも真面目な話
新しい作画で感じたけど、Zガンダムって今でも通用するイケメンだよなあ…

4137 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 00:14:26.818276 ID:X8k8aYWU
>>4132
いつもと違う様子になったのがストレスなのかね

4138 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 00:14:47.190016 ID:r0GJnTuB
アマプラで天地無用見てない分含めて殆どあるじゃんて見てたけど
おもっくそ久しぶり過ぎてどんな話だったかしら状態だった
あと異世界の聖機師物語も一緒に無料ににしといてよ

4139 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 00:16:51.316106 ID:sLFM7te5
今SDガンダムの話してる?シュバ

4140 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 00:17:42.016067 ID:jvLYGYAB
>>4135
ガンダムのおっちゃんは割と時代とともに
色々リファインされてるけど
ZのMSってもうその段階で完成度クソ高いよね
メッサーラなんかもデザイン自体は現代でいきなりぽんと出しても十分通じる


のに森のクマさんだけはなんなの?

4141 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 00:26:44.161352 ID:L591HMuE
あーうんイデオン発動編初めて見たけど
これ若い内に見とけば良かったわ
ラスト、おれは一体何を見せられているんだろう、って気分になったわ
時系列逆だけどエヴァのTVと旧劇ラストと同じ感じだ
あと主人公らよりアジバ父姉になんか共感してしまう

4142 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 00:28:17.642023 ID:P+jAEcS9
天地無用は歌やらなにやらひっくるめるとハーレムとはいえ正ヒロインは魎呼だよなっと思いつつ
一番好きなヒロインは阿重霞だった
一番エロいと思ってるのは津名魅、もしくは成長した砂沙美

4143 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 00:29:36.489565 ID:L591HMuE
>>4129
というかおハゲって昔からあんまり一緒に仕事したくない人って評価

4144 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 00:31:30.722399 ID:yfogBMQe
>>4142
ヒロインは魎皇鬼では?


4145 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 00:32:46.355303 ID:P+jAEcS9
もしお禿様に商才とコミュ力と人望があれば自分の会社の一つも作って一国一城の主になってただろうけど
そういうのがなくて代わりに社会性とか仕事意識とかあったから雇われ監督のままだったんだ

4146 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 00:34:43.532255 ID:P+jAEcS9
>>4144
確かに毛むくじゃらで可愛いけど、ヒロイン……ヒロイン?

4147 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 00:39:29.290390 ID:yfogBMQe
>>4146
妹キャラも癒し枠だったけど、ヒロインの多くがトラブルメーカーばかりだったからね

4148 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 00:40:07.501290 ID:QkfDJc8o
>>4142
え、一番エロいの美星では

4149 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 00:48:51.899450 ID:G1SG1MeZ
デザインが今でも通用するて時々聞くが、何を根拠に通用するのだろうかいやただの疑問ね否定ではなく
空力学的に正しいとか明らかな無駄が無いとかの指標があれば分かりやすいが
俺は自分のセンスは信用してないので俺から見て格好いいだけでは通用すると断言できないから気になった

4150 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 00:49:55.846672 ID:Ru4KB2Er
スタミナが伸び切らんかったけど2400走り切るには十分だし切れ者ついたしこれでええか…?
ttps://i.imgur.com/ZxJ1W55.jpeg

4151 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 01:17:52.008931 ID:6RaFGNlz
>>4146
天地家で3番目に妊娠しました

4152 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 01:29:58.464202 ID:Iy1WJkqp
ちんちんがいらいらする!
美人面犬、美人面鳥、美人面蛇、美人面蛙、美人面魚のモン娘ハーレムエロ漫画を読みたい!

4153 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 01:38:13.272759 ID:oB3nuyb4
ゴッドイーターに出てくる女顔獣身のモンスターはとてもエッチだと思う

4154 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 01:39:58.200649 ID:ewWdzse9
美人面犬のエロはあるという
そしてそれなりに売れてるという

4155 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 01:41:55.536052 ID:4HTTFqY+
>>4114
初代やzは今見るとちょっと辛いぞ
水星からでええやろ

4156 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 01:42:11.046048 ID:/HUbT1md
うろ覚えだけど天地無用はアニメスタッフに資料を渡してなかったので
母親の名前がややこしいことになったんだっけ?

4157 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 01:43:13.279834 ID:lQBZdh3E
お前あの祠壊したんか!?正月にやったら修理業者呼べんじゃろうがどうするんじゃ!

4158 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 01:45:06.863147 ID:4HTTFqY+
>>4153
プリティヴィ・マータ?

4159 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 01:47:39.143013 ID:QkfDJc8o
>>4157
任せてくれこのDIAで鍛えた犬小屋つくりの技術を見せよう!!
(とりあえず屋根とご神体いれる部分と扉があればええやろ)

4160 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 01:48:08.811867 ID:QkfDJc8o
AじゃねえDIYだよなんだよDIAって

4161 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 01:48:46.046580 ID:V3FlXYzp
>>4157
1月6日まで宇宙最強の妖怪が暴れますが我慢してください

4162 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 01:52:18.567086 ID:4TWWq8R9
グラブルのジュエルリゾート取得したんだけどこれ無凸なのね…
あと三本またコイン集めろってか???

4163 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 01:53:26.765716 ID:w58NCTOA
>>4160
アメリカ国防情報局

4164 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 01:55:27.449310 ID:4UOq2Cka
お前、祠の前でパンを尻にはさんで右手の指を鼻の穴に入れて左手でボクシングをしながら「いのちをだいじに」と叫んでしまったのか

4165 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 01:56:49.576437 ID:l92tA0nN
>>4162
ジュエルリゾートモデルのことか……?そこまでする武器じゃねえぞ

4166 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 02:03:29.783825 ID:Iy1WJkqp
メダリストの主人公は、もう赤ちゃんを産める年齢なんだな。
確かに、スケートを始めるにはギリギリの年齢だ。

4167 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 02:15:04.918824 ID:sLFM7te5
そこにヒヒイロカネとダマスカスがあるじゃろ…?

4168 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 02:16:27.817438 ID:U/vxB33d
あけうらじ先生は確かに良い子供産みそうだよね

4169 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 02:23:01.244410 ID:lQBZdh3E
貴族「平民君!!君に決闘を申し込む!!」


4170 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 02:33:24.475754 ID:ASqjY+bJ
えぇっ!フェーデ使って相手の資産絞りつくすまで決闘していいんですか!?

4171 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 02:41:28.843397 ID:Zhpsn5Q6
制限ルールはあります? 融合、シンクロ、エクシーズどれもいけますよ

4172 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 02:56:12.151992 ID:0GuzorEn
>>4169
このときにキッチリ貴族を殺しとけば後で起きる問題も無くなったのにって展開は割とある

4173 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 03:00:31.325864 ID:X8k8aYWU
X4平民が宇宙艦隊を繰り出す

4174 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 03:14:31.763538 ID:ABc9x9cy
>>4095
皇帝がドゲザしたら誰も断れないよなあ?

4175 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 03:32:45.266064 ID:JZ0V0pKs
童帝が土下座したら断れない?

4176 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 03:39:04.180622 ID:6RaFGNlz
A「皇帝の名を騙る不届き者だ」
B「斬ってしまえばただの人」
C「もはや皇帝の命に従う必要はない」
D「どうせ皇帝には死んで頂くつもりでした」

4177 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 03:50:03.667604 ID:ViABZtqA
もんぱら終章やってて思うこと
この単にぶち殺して終わるボス達って仲間にはなんねえのかなぁ?
ちょくちょく癖に刺さってくるんだけど

4178 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 05:06:31.706804 ID:xH3jTenx
でもジェラール様はエメラルドに童貞食われてアンドロマケーに謝罪ックスされて
アバロンのダニとヤウダのダニをお仕置きックスしてそんな生活に嫌気がさして人魚と駆け落ちするんでしょ?

4179 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 05:23:05.242950 ID:lZ3DtwVQ
キャットがジェラール様の愛人になった結果ビーバー帝誕生が定説でしょう?

4180 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 05:29:07.950326 ID:00YTtRaL
妾腹の血筋から正統が繋がっちゃった皇位とか内乱の元になりそう
と思ったけどそもそも異人どころかトカゲが首都に跋扈する程度には種族が入り乱れてる帝国だから今更気にしないか
ttps://i.imgur.com/c8X3uDW.jpeg

4181 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 05:29:31.169962 ID:2RnGkfIQ
ックス部分はともかく、要塞とシーフ無視して南下、ニーベル行って情報収集
竜の穴でメンツ潰してティファールで宝石鉱山確保(ここで年代飛ばないように気を付ける)
サイゴ族の依頼果たして(ダンターグには負けても話は進む)トバ出す
トバからマーメイド行って魔女と人魚の情報ゲット
人魚と三回踊った後にほこらで人魚薬の材料聞いてBPかLP回復役買ってメルー出して
メルーからサバンナに抜けてアリ倒してモグラに月光の櫛作ってもらって
卵の殻と海燕の巣手に入れる

その後テレルテバからユウヤン、ニンジャに会ってリャンシャン行ってセキシュウサイと会って刀かっぱらう
チョントウでアトちゃんに会ってチョントウ進行、ヤウダニを仲間にしてそのまま進んでチョントウクリア
ハクロもクリアしてドロリンとフラッシュファイアゲット

その後人魚と「ふー。」して海に消えるのが俺のジェラール

4182 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 05:42:13.031374 ID:xH3jTenx
>>4181
俺はこれやろうとしても戦闘回数減らすのきつくて途中で年代ジャンプしちゃったからわりとあこがれるわ
人魚イベントは過去には平均かそれ以下でやっちゃった(格闘家・猟兵)からできるかぎりイケメンのクラスでやりたいんだよなあ

4183 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 05:46:40.887708 ID:2RnGkfIQ
>>4182
鎧ジェラールになった後、ティファールまで戦闘回数80回以下で可能だったはず
ポイントは
・ティファールで報告して年代ジャンプ発生するならどっかで1回戦ってからもう一度報告(ここを乗り切ればいくら戦闘しても大丈夫)
・アリ倒した後にハンターに報告しない

4184 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 05:48:29.057817 ID:JNPZcrn/
>>4140
M・ナガノ博士こと永野護ってホントメカデザに関しては天才すぎるモンな
こんなすごい人が初代の劇場版公開した時にシャアのコスプレしてた件について
ちなみに嫁さんはララァのコスプレしてたw

4185 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 06:03:24.410209 ID:xH3jTenx
リベサガ2週目に入る前につべとかでとっておくべきものとか参考にしたけど人数分そろえて通しで役立ったのが大地の剣ぐらいで
挙げられていなかったワンダーバンクル・トリプルソード・ウコムの鉾・ジルコンの斧のほうが活躍してたわ

4186 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 06:11:32.334576 ID:MPev4LVw
>>4185
力帯改、ウィルガード改、マイティヘルム改、マジックハット改、フェザーブーツ改、マジックシューズ改、魔力プラスの多いローブ改あたりはベリハまでは役に立った
ロマンシングだともう少し防御力考えないときついので体術と術師用にアヴァロンの聖衣とかも欲しい

4187 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 06:35:05.238083 ID:ivlnrDzz
お年賀!お年賀!もう休めねえからなぁ?

4188 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 07:06:43.340403 ID:lZ3DtwVQ
ベリハまでなら多少装備は手抜きでもどうにでもなるからな
ロマンシングは色々吟味しないと辛い、特にウィルガード

4189 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 07:25:03.714903 ID:q/mr3N06
一部のボス相手にはウィルガ改じゃなくてワンダーバングルが視野に入る

4190 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 07:29:00.998697 ID:G1SG1MeZ
合体!ウコンの斧
状態異常:酩酊を防ぐ

4191 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 07:30:22.679173 ID:ecJvLIOH
ウコンバサラやん

4192 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 07:43:37.758250 ID:yfogBMQe
ウコン酔拳
いくら酔っても後に引かない

4193 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 07:43:42.030230 ID:d+Uc6GIt
ウ〇コと言えば昭和のキン肉マン映画の常連じゃないか
ttps://pbs.twimg.com/media/FYV7hO6agAEuvOY.jpg

4194 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 07:49:03.944850 ID:H9OQ04Tp
初夢が求人探す夢で
最後に見た求人が
1日平均残業5時間って書いてあった
いや地味にブラックだろ…

4195 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 07:53:23.636080 ID:sAx0Gtsi
>>4194
日付変わる前に帰れるからホワイト(おめめぐるぐる)

4196 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 07:56:57.985155 ID:N+cnDa2+
ウコンと二日酔い防止はまだ明確に効果は実証されてない模様
なおウコンを摂りすぎて肝臓を悪くした人はいる模様

4197 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:04:18.876150 ID:ivlnrDzz
爆乳の……ダイイチルビー!!

4198 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:06:25.256167 ID:TdFv2wF8
ウコンの取りすぎで死ぬっていうこともあるとかないとか

4199 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:06:37.187222 ID:F1HhIB0I
篠澤広と倉本千奈を魔乳にしてもいいよね?

4200 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:08:22.394007 ID:46vIh3bE
広を魔乳にしたら自重で動けなくなるだろ

4201 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:08:45.954336 ID:d6J5Viuw
家柄と愛嬌以外取り柄の無いお嬢様にそれ以外のものをもたせるなど!

4202 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:13:36.785807 ID:ivlnrDzz
いや、裕福な家柄の人間は裕福な乳房を持っていることは当然のことですから取り柄にはなりません

4203 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:14:37.674420 ID:H9OQ04Tp
>>4202
マックイーン…

4204 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:16:31.515551 ID:d5004z7e
>>4201
家柄(金)と愛嬌に勝るものって何がある?


4205 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:17:09.844545 ID:ivlnrDzz
>>4203
これは流石にエアプ
原作メジロマックイーンの重厚な馬体を考えたらウマ娘メジロマックイーンも重厚な乳房を持っていると考えるのが当然
あのオモシロメジロ饅頭は廃棄なさい

4206 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:19:18.736394 ID:eoD35tX3
旗印とムードメーカーと調整役できるとかトップの一つの極値だよな

4207 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:20:17.960285 ID:+xTBLVmh
>>4206
田中角栄大先生かな?
利害調整とか上手いのよね
お金ばら撒くけど

4208 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:21:57.945979 ID:cb43w2D1
ええっ みくにゃんがプリキュアに!?

4209 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:22:30.784246 ID:d6J5Viuw
>>4204
無いので家柄パンチで殴られたほうのお嬢さまはこの後のシナリオに出てこなくなった
ttps://imgur.com/Yz03Btu.jpg

4210 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:22:49.864597 ID:d+Uc6GIt
>>4205
引退後マック「立派なメジロ肉マンになりました…笑いなさい」デブン

4211 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:25:13.387375 ID:n/QnTmbn
>>4208
あのドスケベボディでプリキュアはマズイですよ!
そいやプリキュアはいつからか魔法少女伝統の全裸変身辞めてたね

4212 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:26:28.815361 ID:cKxjKxP2
水着…?

ttps://i.imgur.com/NYOzdzr.jpeg

4213 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:26:51.281311 ID:OVgCOiqP
>>4207
ぶっちゃけロッキード無くても汚職で失脚してそう

4214 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:32:32.319378 ID:d+Uc6GIt
>>4211
全裸や肌はともかく輪郭…3サイズを強調させないって点では最初期から徹底してたな

4215 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:35:38.931742 ID:sAx0Gtsi
>>4213
田中角栄の悪いところだけ学んだ小沢がしぶとく生き残ってるから、意外にタフにやってるかもしれん

4216 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:36:43.457923 ID:JNPZcrn/
>>4193
なんだったら平成末期のキン肉マンでも漏らした状態なら出てくるゾ
あとベンキマン
令和はまだだったかな?

4217 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:41:42.672751 ID:cb43w2D1
この三人が次のプリキュアに
ttps://imas.gamedbs.jp/cgss/images/88n3VvU5eXm55vyZ2jJNfJqrpJRxbG5O3mbAxhq3Az4.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ETX5230UUAA1-KI.jpg
ttps://hint-pot.jp/wp-content/uploads/2023/05/19113207/20230519_horse1-2_sns.jpg

4218 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:42:18.385653 ID:d6J5Viuw
ベンキマンの読み切りって何年前だっけ……と思ったら結構前だった

4219 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:43:11.456325 ID:gXFWX4Kb
カレクック読み切りとの温度差が凄った

4220 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:43:32.876932 ID:YGtL/L3K
デレマスのキノコだってプリキュアやってんだからみくにゃんがプリキュアやっても何もおかしくないだろ!

4221 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:44:16.089932 ID:cb43w2D1
>>4215
そして角栄に脳を灼かれて政治家になったゲルが今や総理に

4222 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:47:22.511905 ID:XNeNCH7O
プリキュアはSRT経験ありの声優もWELCOMEだ

4223 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:49:19.124149 ID:fHCIcNi4
>>4212
布面積的には最近のソシャゲじゃ珍しくもないけど
これは下着のデザインだろw

4224 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:51:12.795044 ID:gXFWX4Kb
良くも悪くも大物だった角栄、今は見る影もないが大物の片鱗はあった小沢に比べて三人目は随分と小粒だなw

4225 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:51:56.700507 ID:CLCiFlXf
おおう、ガツンと来たな

4226 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:58:31.585724 ID:fHCIcNi4
>>4209
人権を買われちゃったんだね
ttps://tadaup.jp/12f222c9a.jpg

4227 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 08:59:19.428195 ID:kUB/5EPl
次のアイドルプリキュア今の情報だけだとプリキュアらしさが何も伝わってこないな。普通のアイドル物にし見えんかった

4228 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:00:39.483661 ID:cb43w2D1
ガオウ様の狼よりティラノサウルスの方が強いのでは……

4229 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:03:02.754014 ID:gXFWX4Kb
そういえば、プリキュアの薄い本やセンシティブな画像が流れて来ることが減ったような気がする
単にボリューム層が高年齢化してプリキュアを卒業しただけかもしれないが

>>4226
学マス世界こえー

4230 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:03:50.679595 ID:ViABZtqA
>>4209
シンプルに家柄が強すぎるの草生えるわ

4231 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:09:02.097543 ID:PH/i9CTI
>>4209
今後アイマスキャラの金持ちの代名詞はこの娘になるんやろなって
倉本に比べたら水瀬はんの鮎なんてカスや!

4232 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:10:10.910626 ID:gXFWX4Kb
アイマス世界の財力ランキングはこの子が一位なの?

4233 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:11:32.575295 ID:eoD35tX3
縦横家もぶっ飛んでるよ あんな巨大学園運営しとるのが
ライバル校は黒井プロが主導しとる複数事務所の共同運営なのも含めて

4234 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:11:51.680361 ID:d6J5Viuw
家出中だけど石油王の娘とか王族とかいるんであくまで学マス内だけっすね

4235 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:11:53.805145 ID:cKxjKxP2
因みに撫子の会社も結構大きいところなので普通なら勝てる
問題は競った相手が自分の家が所属する大財閥のトップの御令嬢立っただけで

4236 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:13:57.373806 ID:vrT3YaYk
>>4232
水瀬は日立みたいな感じの後発大企業とかネットで見た
こいつは三菱とかの古くからの財閥系らしい
他にも櫻井とか他はわからなちけど

4237 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:14:32.621369 ID:ppsixIUn
財力誇るならウェイン財団くらいになってからにしろ

4238 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:17:08.343429 ID:PH/i9CTI
>>4237
ウェイン財団とスタークインダストリーってどちらが金持ちなん?
トニーの金の使い方(主にアベンジャーズ関連)って一企業のそれとは思えないくらいすごいよね

4239 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:17:10.139134 ID:QOlf6Moh
今朝のスポーツニュース
今季のプロ野球へ

王貞治さん「今A(Aクラス)とB(Bクラス)が別れてる気がするんですよね。とくに6位5位4位のところはとにかくAクラスに入れるように頑張ってもらいたい。」
お 前 が い う な や

4240 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:18:17.905073 ID:FQkJu2de
レトロゲー兄貴・・・早速北斗で39k負けとる・・・

4241 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:19:32.069678 ID:ViABZtqA
>>4234
ライラさんはパパには内緒だからな
なおメイドさんは付いてきてるし、多分母親は知ってる

パパは見て見ぬ振りしてるのか、それとも今現在死ぬ気で探してるのか……

4242 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:20:08.053559 ID:ABc9x9cy
世界を救うにはおまんこ掘削機が必要なんだ。

4243 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:21:03.102171 ID:QOlf6Moh
>>4240
なんでおとなしくネズミや獣や道着しばかなかったの…?

4244 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:21:40.013709 ID:6RaFGNlz
土曜えっち枠の対魔忍とエルフ
ttps://pbs.twimg.com/media/GgdnN9da8AQz-dN.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgdoJhsa8AENkEI.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgdBKLca8AAcnR8.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgdDhJ1a8AAoyyI.jpg

4245 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:22:02.749609 ID:jGGwYJVw
道着は周りの店から撤去されて置いてないとか言ってなかったっけ

4246 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:22:08.967104 ID:ABc9x9cy
寝ぼけて変なこと書いちまった。

4247 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:22:45.692754 ID:uE6wXkVa
社長って兵器開発から撤退してるけど何で儲けてるんだっけ

4248 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:23:53.813356 ID:gXFWX4Kb
そういえばライラさんとかサンタクロース疑惑の娘とか世界レベルとかいたな
ワールドワイドっぷりではモバマスが上に来るか

4249 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:24:08.642834 ID:ViABZtqA
それで世界を救えるってことは世界を食らうレベルの超絶の巨女が攻めてきてて
チン落ちさせて世界を救うってことだな
同人ゲーでありそう

4250 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:27:20.110794 ID:8yr242xt
>>4244
フライドポテト狂いの駄エルフもやってたのに。

4251 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:28:32.209078 ID:8yr242xt
>>4246
正気でも書くやろ。

4252 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:28:33.149058 ID:ViABZtqA
>>4248
学マスはあくまで学校レベルの話に過ぎないからね
学マストップの星南でようやく他のアイマスのアイドルと自分最有利状態でギリ戦えるとか
そういうグレードのはず
デレマスは全アイマスのうちで一番キャラも多くて国際色も豊かだから比較しちゃいかん

4253 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:30:01.154771 ID:ppsixIUn
>>4238
フォーブスが2出した架空の長者番付だと最新はブルース6位、トニーが4位とかだった

4254 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:30:03.582360 ID:ABc9x9cy
>>4251
正気なら浜に捨ててきた

4255 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:30:19.503120 ID:XNeNCH7O
なんだかんだ俺妹の作者のワザマエは伊達じゃなかったって事だな

4256 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:33:11.704399 ID:ABc9x9cy
幻体のロックブーケって妊娠できるのかな。
ワグナスは無理そう。

4257 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:34:53.449385 ID:ABc9x9cy
>>4247
MCUでは医療とかレーシングとか手広くやってる設定のはず。

4258 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:35:33.125112 ID:wyZpXp2G
>>4181
うちは南下してヤウダのダニとドロップリングとフラッシュファイア獲得
その後人魚イベントは起こさず魔女からの情報で砂漠出し
ビバラ→サバンナ→ステップと陸路で北上して船でカンバーランドに行き後継者騒動解決して終わり
ジェラールはソフィアを妻に迎えて以後内政に尽力したと妄想してる
次代の格闘家の海に沈めた

4259 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:36:23.805285 ID:5jbGpJY0
学マスは物語の規模はデフレしてんのか
学マスアイドルの変人が全国レベルだとざらにいると

4260 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:38:00.503288 ID:fHCIcNi4
>>4238
個人の資産だとトニー>ブルース
企業規模としてはウェイン財団>スタークインダストリー
って感じらしい

4261 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:39:14.838395 ID:ABc9x9cy
人魚の生贄はサバンナ制圧の次の代で適当に選べばよし。

4262 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:39:21.198210 ID:keVub7Ke
テニヌみたいなもんやな
中高生でアレだからプロなら永続で相手の第八感まで奪う奴がゴロゴロいると

4263 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:39:31.904861 ID:YofkAsmz
>>4238
バットマンの方だったはず
スタークインダストリーはトニーの才覚もあって世界に影響力あるけどあくまで企業レベルで
ウェイン財団は行政にもガッツリ噛んでる名士だし
そこにオカルトまで入ってるから意味不明なレベルで金を持ってる
金持ってるだけで宇宙規模のスーツとかクリプトナイトとか集めるんじゃないよ

4264 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:41:51.287835 ID:fHCIcNi4
>>4247
元々兵器開発が中心ってだけでメカニック全般、バイオ系、医療系手広くやってるから
なんとでもなるんじゃない

4265 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:41:58.201608 ID:ViABZtqA
>>4262
もうプロならお互いに能力無効化して、それを貫通する効果に個別対処してるので
一見普通なんだけど他の雑魚が紛れ込んだら空間のねじれに巻き込まれて消滅するような
超バトルしてるんじゃね

4266 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:41:59.888205 ID:wyZpXp2G
学マスのライバルポジションの新キャラの解説に
冷酷で残忍という単語が入ってるのを見て迂闊で残念に変換された人もいただろうな

4267 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:42:47.356480 ID:d+Uc6GIt
>>4263
*ジャスティスリーグの宇宙基地もウェイン財団が全額負担して建造してくれたんだよな確か
*(DC版アベンジャーズ)

4268 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:43:19.997392 ID:ABc9x9cy
>>4266
ディアッカのことかー…

4269 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:43:44.374234 ID:46vIh3bE
他のマスは何がどうでアレプロだけど学マスは全員候補生っつーかそんなんだからな

4270 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:46:11.832759 ID:4TWWq8R9
説明文とは裏腹に心優しいディアッカさんがそんな…!

4271 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:46:50.686365 ID:DqSvWbod
スーパーマン「銀行に実家差し押さえされたよ…」
バットマン「大丈夫だぞ」
スーパーマン「家買い戻してくれたんか!?」
バットマン「銀行を買ったぞ」
スーパーマン「」
ってなんかの会話すき

4272 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:48:02.207091 ID:YofkAsmz
>>4270
彼女に危険な事はしないでくれと言い続けた結果振られた残忍で狡猾な男
地味にこの破局はショックだった
コーディネイターとナチュラルは融和出来ないんだ

4273 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:48:03.197416 ID:XjbpMO9r
>>4263
うろ覚えだが昔のDCとマーベルのクロスオーバーだとバットマンは「ウェイン財団は非常に手広くやってて
複数の分野におけるスタークインダストリーを複数持ってるようなもん」的に説明されてた記憶

4274 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:48:21.686681 ID:DqSvWbod
あいつさらっと種運命だと降格してるよな
緑服じゃんあいつだけ

4275 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:51:15.569458 ID:EoQ4zZDD
>>4274
民間人の乗った船撃ち落としたってことで割とヤバい立場だったイザークは種死開始時点で白服だったのにね
その後再登場時にはしれっと黒服になってたがw>ディアッカ

4276 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:52:32.176781 ID:ubVyqHAk
このあとミートキューブになったんだよね…
ttps://i.imgur.com/Fmryldv.jpeg
ttps://i.imgur.com/8xLjSic.jpeg

4277 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:53:47.932025 ID:vrT3YaYk
俺も理子ちゃんと結婚してぇなぁ

4278 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:54:34.811496 ID:tcZ+DSSu
>>4276
ちがう!この口紅は女装癖のヴィルシーナPのものなんじゃ

4279 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:55:31.389434 ID:OVgCOiqP
>>4276
服は脱げていないからただ酔いつぶれただけやな!

4280 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:55:48.335375 ID:CpkEKc1G
なんでディアッカが炒飯作ってるんです?

4281 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:55:57.496607 ID:XjbpMO9r
>>4274
実はザフトの赤服って別に階級じゃなくて士官学校総合成績10位以内に与えられる証でしかなくて
一遍除隊した人間が再加入すると緑服に戻るそうなんで一回AAに入っちゃったディアッカの扱いは普通なんや
アスランも普通なら緑服になるはずなんだが議長が手をまわして赤のまんまにしたって経緯がある
ザフトの服って緑、黒(白服の補佐や副隊長や臨時の艦長とか)、白服(隊長、指揮官)しかないんよな
フリーダムのころになるとそれとは別に階級も導入され始めたそうだけど

4282 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:56:10.886830 ID:fHCIcNi4
>>4276
服は脱いでないからセーフだろ

4283 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:56:23.136012 ID:vrT3YaYk
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1875426171510501608
フルメタの漫画版って面白いの?

4284 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:57:54.019075 ID:DqSvWbod
>>4281
初期ルナマリアがあれでエリート…?

4285 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:58:06.286919 ID:d+Uc6GIt
>>4276
…全員服は着ているな、セーフッ!

4286 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:58:38.069013 ID:EoQ4zZDD
>>4283
アナザーΣはセールするより続き描いて…

4287 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:59:24.305883 ID:YofkAsmz
>>4284
あいつサラッとアスラン尾行出来る程度には何でも屋だから
MS操縦に関してはシンとレイがおかしい

4288 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 09:59:52.197991 ID:YGtL/L3K
突然知らないキャラのエピソードとアイテムが出てきたブンブンジャー君…

4289 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:00:19.123019 ID:ViABZtqA
>>4276
女性陣の服が乱れてないので
これ単に口紅付けられただけだろ

4290 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:00:47.992984 ID:I23p71M8
シン・アスカとかいう嫌われまくったキャラ

4291 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:00:50.203761 ID:D9GP0MD7
>>4287
というか誤射マリアはなんでガナーに乗ってんのか分からんレベルで近接強くなかったっけ

4292 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:01:45.949141 ID:PJZXL/Tb
>>4290
実際追い込みが足りない…ルナが生きてたのはマイナス

4293 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:01:49.386379 ID:DMGC8EqN
バットマンって社長みたいに酒に逃げるわけでもなく毎日自警活動やりながら慈善活動にも手を出してるって考えると精神頑丈なんじゃなくてぶっ壊れてるよな

4294 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:02:57.605813 ID:DqSvWbod
実際近接は初期からガナーザクでガイアガンダムとやりあえるレベルだったよな
やっぱガナー選んでるのがおかしいわ

4295 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:03:02.196488 ID:I23p71M8
当時鈴村健一氏に殺害予告とかする馬鹿も出てきてたからな
人類は進歩しない…

4296 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:03:02.953015 ID:fHCIcNi4
プリンライダーのアクションが喧嘩慣れした半グレみたいだ…

4297 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:03:38.434520 ID:CpkEKc1G
種死はキラもシンもアスランも最初から最後までメンタルグズグズってネタじゃなかったんですか?

4298 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:04:50.316750 ID:uE6wXkVa
でもシンが基本突っ込んでくからレイとミネルバ防衛するって点ではガナー乗るのは間違いではないのでは
むしろシンと一緒に突撃させない采配が悪いのでは

4299 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:04:51.849611 ID:cb43w2D1
今日のシンカリオンは全国の新幹線プレゼン大会か
JRの回し者め……

4300 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:05:12.476214 ID:XjbpMO9r
>>4294
ルナマリア「反省して射撃にも力入れた結果がFREEDAMの狙い撃ちシーンよ! 努力が伺えるでしょ!?」

4301 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:05:36.244660 ID:DqSvWbod
だからあいつら倒すにはメンタル叩くのが有効なんだよ!
初撃でちゃんとオーブ焼けばキラアスランシンのメンタル全員叩けたやろ!
何目標変えとんねん!

4302 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:06:31.580024 ID:wyZpXp2G
>>4291
地上行ってからは飛行不可能なので近接戦出来ないからスラッシュは除外され
ブレイズはレイが装備するので自然とルナマリアにガナー担当になる

4303 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:06:43.038334 ID:eoD35tX3
ここでみたのだとシンとルナマリアルは座学苦手だから
レイが面倒見てたがレポートがそのまんまでカンニング疑惑で補習浮けたとか笑う

4304 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:07:23.719878 ID:qxUFxPrV
>>4300
二発目も落とせや(無茶振り)
まああんなん落とせるの天パとか録音兄くらいだろうけど

4305 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:07:37.221171 ID:I23p71M8
創作者『こいつ強すぎる能力持ちやなぁ…せや!メンタル攻めてデバフしたろ!』

これアメコミとかでも死ぬほどよくある奴

4306 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:07:38.605652 ID:DMGC8EqN
でもレイをガナーに乗せて後方で援護と指示出しさせた方が効率良いんじゃねえかなあの部隊だと

4307 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:07:49.356216 ID:vsK21JRi
ルナマリアの声が妹そっくりなせいで勃たなかったシンちゃん

4308 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:08:05.267702 ID:D9GP0MD7
>>4293
失礼な!
バットコプターにいつ使うかもわからないサメ退治スプレーを常備しているくらいには正常だぞ
(1966年のバットマンの映画並感)

4309 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:09:19.067346 ID:vhibKfCK
また種自由見てるけど吹き飛ばされる花と核でくーこれだよこれがいつもの種だよ!ってなる
あとウィンダムがちょい役だけどかっこいい

4310 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:10:09.033818 ID:uE6wXkVa
そもそもレイもミネルバの甲板からミサイル撃ってた記憶しかないんだがMS戦闘してたっけ

4311 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:10:59.011148 ID:ol1Hg7Lx
なんかシンが撃ち落とした相手ばっかりが乗ってる人間が描写されるとか昔言われてたよね

4312 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:11:31.187237 ID:eoD35tX3
シンはアカデミー序盤落ちこぼれからレイやルナの助けや努力で赤服になったのはすごい

4313 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:11:57.999939 ID:CpkEKc1G
議長はコアスプレンダーの予備機かせめて種時代にあったSFSミネルバに回せ

4314 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:13:13.261774 ID:Iy1WJkqp
>>4227
アイドルということは、ゲッター線を浴びたプリキュアなの?

>>4228
ガオハンター「えっ?」
ファイズ「えっ?」
牙狼「えっ?」

4315 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:13:59.762432 ID:DMGC8EqN
鉄血もグシオン戦とかのコクピット内縦真っ二つとかそれなりにえぐいんだけどなんかあっさりなのよね
種はさらっと流すのに妙にねっとりとやばい兵器を食らった描写をするから印象に残るよねって

4316 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:14:08.829179 ID:omvFjEkB
等身大の悩みがあるタイプのヒーロー
超人的な精神力のヒーロー
あとは?

4317 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:14:17.477091 ID:fHCIcNi4
こういう描写は最近アニメになったときに削られがちだけど加減が難しいなぁ
ttps://x.com/k11250922/status/1875590047644446928

4318 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:16:00.217479 ID:wyZpXp2G
種死は作画の都合か2クールのオーブ戦終わるまでほぼ海上戦だったので
更に前衛にインパルスとセイバーがいたので飛べないザクは母艦の上で砲台やってた
製作環境厳しかったから激しい動き避けたかった意図もあったのかも

4319 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:16:16.505341 ID:vrT3YaYk
>>4317
やはり仏壇の前で手を合わせるぼっち男子高校生ぐらいが丁度いいよね

4320 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:16:39.486115 ID:PJZXL/Tb
種の残酷描写は
ジェネシスとかサイクロプスくらって人が弾け飛ぶ所わざわざ入れるの趣味が悪いというか
バズーカくらって臓物散らしたキシリアみたい

4321 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:17:34.577697 ID:1VOEBGsh
>>4319
作者「一体誰がこんなことを……、私だった」

4322 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:17:47.187541 ID:Iy1WJkqp
メダリストを見て寝たせいか、幼女に性的悪戯する夢を見たのだけど、フロイト先生、これは一体……?

>>4317
いのりちゃんを見ているとちんちんがいらいらする。ナイチンゲール看護師長、これは一体……?

4323 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:17:54.195845 ID:vrT3YaYk
>>4320
昨日イデオン見たけど幼稚園児ぐらいの子供の頭吹っ飛ばしてて引いたわ

4324 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:18:45.121499 ID:eoD35tX3
種はリアル性ある生々しさやギスギス感が別格
モチーフが民族、宗教紛争ゆえの

4325 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:18:56.304938 ID:XjbpMO9r
>>4313
ストライクもだがインパルスとかの換装機体って素の機体を複数配備すべきでは?

4326 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:19:58.245018 ID:fHCIcNi4
単なる構図パロじゃなくて繋がるようにしてんの芸が細かいな
ttps://pbs.twimg.com/media/GgbdiPKa8AAWkX8.jpg

4327 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:20:02.943385 ID:vhibKfCK
大量破壊兵器とか嫌いな人おりませんからね

4328 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:20:12.096084 ID:PJZXL/Tb
>>4322
ヘルデバイス辺りが描きそう

4329 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:21:09.749377 ID:eoD35tX3
福田監督らがあの時代だからできたけど
今の時代あれをテレビで出来ないようになった

4330 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:21:18.260501 ID:fHCIcNi4
>>4322
変態ですね、自首してください

4331 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:21:22.507512 ID:1VOEBGsh
>>4325
ストライクはストライカー対応機種ではやってるけど
インパルスは操作難易度がね

4332 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:21:25.556530 ID:cCBorYfQ
フリーダムでは反省したのか
残酷描写は控え目になったぞ
なお、雪だと思った後一瞬でレクイエムで消し炭になる幼女

これがC.Eクオリティなのですね
人の心とかないんか

4333 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:22:00.956196 ID:omvFjEkB
何故人類は大量破壊兵器を作るのか
それは大量破壊兵器が好きだからだよ

4334 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:23:05.346559 ID:DqSvWbod
なんなら宇宙世紀や00の世界より民度低いっすよね…?

4335 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:23:44.515807 ID:CpkEKc1G
>>4325
うん
だからコアスプレンダー(インパルスのコアファイター)の予備機回せよって
アスランはセイバーとしてシンレイルナの3+予備の1機は運用上欲しい

4336 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:23:55.730397 ID:vhibKfCK
>>4334
そういうの、好き、なんですか……?

4337 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:24:15.971508 ID:vrT3YaYk
種世界は敵種族の根絶が目的だからな

4338 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:24:24.775383 ID:omvFjEkB
CEは技術力のある北斗の拳だからね

4339 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:25:01.774689 ID:cCBorYfQ
ざっくりいうとガンダムXになる一歩手前

ここまでやってもガンダムXがやらかした後の世界だから
不動の位置にいるってすごいよね

4340 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:25:42.520997 ID:fHCIcNi4
えっち…なのか…?
ttps://x.com/i/status/1875307860722327934

4341 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:26:35.137162 ID:ol1Hg7Lx
水星の魔女のあのプチッと潰すやつは
もしもビームで跡形も無く消滅させたとかなら
精神的ダメージは幾分か少なかったんだろうなという皮肉が意図だよね

4342 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:26:41.403489 ID:qxUFxPrV
00はエルス襲来以外は禿の手のひらの上なんだっけ  
トリニティとかソレスタ壊滅も想定済?

4343 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:27:51.712308 ID:omvFjEkB
死体も跡形もなく蒸発させるのは人道的扱いになりそうな世界

4344 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:27:57.775390 ID:XjbpMO9r
>>4339
ひょっとしてガンダム世界で一番マシなのって鉄血になる……?
世界の安定性って意味では上位よねあそこミカたちは底辺だったけど
G、鉄血、彗星あたりが火種こそあれ民度高め、か?

4345 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:28:21.058565 ID:CLCiFlXf
>>4325
インパルス及びザフトガンダムは最初はコアファイター互換の予定だったとか聞いた

4346 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:29:01.212022 ID:qxUFxPrV
>>4344
戦争にならなかったGが一番穏当じゃねえか?

4347 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:29:08.012331 ID:8XjuCE9X
ビルドファイターズ
というのは置いとくとして、終了後も考慮に入れていいならAGE

4348 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:29:17.943450 ID:4TWWq8R9
民度高めな所はオーバーテクノロジーでひっくり返るからどっこいだよ思うよ

4349 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:30:09.429474 ID:YGtL/L3K
やっぱメダリストの描写省略というか軽くなってたよな
こんなもんだっけ?と思いながら見てたわ

4350 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:30:30.260815 ID:1ydzpUxL
>>4320
キシリアのバズーカヘッショだって画面にフラッシュ入れて何が起きてるのかわかりづらくする努力くらいはしたぞ

4351 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:31:15.940748 ID:OS80UPlK
>>4342
裏切りはあるだろうって考えてはいたからトランザムを隠しコマンド的に入れてたのは確かだけど
本命ではないしイオリア的には割とぼんやりでヴェーダや未来の人間に頑張ってもらうしかないと思ってそうではある

4352 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:31:56.192616 ID:NUrT52Ez
私は私怨強姦組織ソレシタラ・レイピングのレイプマイスター、ファックオン・ズコバコズ!
目的はレイプによるレイプの根絶!

4353 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:32:05.871662 ID:OS80UPlK
ブンブンジャーでゴーカイブルーに初めてあった気がしないなって言ったの
役者が同じ事務所の先輩後輩の間柄もあったからなのか
メタネタなのか

4354 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:32:17.640511 ID:+9VSDAca
>>4346
地球は荒廃してるけどコロニーは平和だからなあ

あとはクソみたいな落ちぶれっぷりの小説版をガン無視すればWもマシなほうじゃない?
UCに比べてかなりヌルい対宇宙政策に対して、
これまたUCに比べるとだいぶ穏当なガンダム投下(UCではコロニー)だもの

4355 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:32:46.698547 ID:omvFjEkB
最小限の殺戮で暴力への忌避感を産み戦争を撲滅するみたいなこと言ってんじゃねえよ

4356 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:32:49.850105 ID:cCBorYfQ
>>4344
Xはサテキャブッパとコロニー大量ブッパで
ほとんど即死で死んでる人が多いだろうけど
鉄血はガンダムフレーム出るまであの怪獣みたいなMAに
街の一つ一つを丹念に焼き払われて総人口の30パー減るまでをろくに抵抗も出来ずに
滅ぼされていった絶望感も考慮しないといけない

4357 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:33:22.288038 ID:1ydzpUxL
>>4344
割とWが上位に入ってくると思うぞ
初っ発OZが世界掌握してて主人公たちテロリストだからな

あとはGガンもほぼ戦争根絶状態なのでわりと

4358 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:33:24.363570 ID:CpkEKc1G
民度はともかくXは話終わった後はフロスト兄弟がガロードと遊ぶついでに悪の芽潰して回ってるからあいつらが生きてるうちは平和だよ

4359 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:33:42.066772 ID:CLCiFlXf
>>4347
100年戦争終わると漫画版のタイムマシン開発まで多少静かになるのか

4360 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:34:19.737851 ID:omvFjEkB
Gはガチ全面戦争やめて代理戦争してるのはまだ文明的

4361 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:34:58.400490 ID:ihVBIsG5
>>4360
なおリング扱いの地球の被害

4362 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:35:40.375342 ID:XjbpMO9r
>>4342
本来のシナリオは経済や政治のお偉いさんがCB関係者で埋まってて
ガンダムが適当に暴れた後CBの息のかかったお偉いさんで地球連邦成立&ガンダム退場って流れだったのが
黄金大使とボンズリがトリニティ放ったりお偉いさん皆コロコロしてGNタケノコ横流ししたりしてたのはシナリオから逸脱した行動
禿は「まぁそういうことするやついるよね」で想定してある程度のシナリオ修正案を用意してはいた
ただまぁ割と現場にぶん投げていたと言われてもしゃーないw
完全に想定外だったのはELS襲来なのはそう

4363 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:36:06.409086 ID:ERJPBJyQ
ttps://x.com/raikumakoto/status/1875698830588702833
やっぱ韓国と仲良くなんてできねえ

4364 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:36:13.255987 ID:PJZXL/Tb
最終戦に各国が放出してくる大量のガンダムにぐんくつ音を感じる
ザンボットおるやんけー

4365 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:36:35.435975 ID:omvFjEkB
>>4361
いくら複数コロニー打ち上げてそこでの経済活動がメインになっても
外宇宙に出てない以上コロニーとか作るための資源採掘は地球だろうになんで地球ボロボロにするの……?

4366 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:37:52.725803 ID:tmMnl2aC
そう考えると一週間戦争で人類の半分が死んだ宇宙世紀パねえな
っで逆シャア(15年以内)に人口が回復してるらしいのはすげえな
どんなベビーブームが起きたんだろう

4367 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:38:24.214016 ID:ol1Hg7Lx
>>4364
全ての国が一丸となって世界の危機に立ち向かうという
間違い無く感動的なシーンだから…

4368 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:38:56.887112 ID:QT79//Zi
>>4364
ダイターンも居た様なw

4369 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:39:05.638391 ID:CpkEKc1G
>>4364
前番組で既に撃墜されるWくんに悲しい過去…

4370 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:39:23.197045 ID:1ydzpUxL
>>4365
Gガンはコロニーじゃなくて陸地を重力制御でそのまんま地球から引っぺがして宇宙空間にバリア張って浮かべてるとかいう他のガンダムとは一線を画すってレベルじゃない技術格差があるから
描写が無いだけで普通に外宇宙探査一歩手前まで行ってるんじゃないかなぁって

ガンダムファイトやるのに一切必要のない情報だから描写してないだけで

4371 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:39:48.232600 ID:MyY1I3po
>>4366
感度3000倍薬をスペースコロニー内に散布したとか?

4372 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:39:56.640897 ID:XW+qt/e8
>>4363
にじさんじも旭日旗でたかられてたな
ここ十数年で見つけた慰安婦にかわるガス抜きだからな
次の政権は強烈な反日だしもっと酷くなるだろうな

4373 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:40:28.277529 ID:ppsixIUn
錦織圭が6年ぶりにツアー決勝進出か
めでてぇ

4374 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:40:47.995167 ID:omvFjEkB
戒厳令出した大統領は比較的ぬるい反日だったとかいう嫌な事実

4375 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:41:46.053938 ID:DMGC8EqN
プラスチックとか石油無しだとバイオマスで賄うからコロニーだと高くなるんじゃないかとか目からうろこだったな
SFって考えること多くて設定担当の人大変よね

4376 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:41:58.364763 ID:1ydzpUxL
まぁ日章旗ごときでXでキャッキャしてる今が花よ
併合が済んで統一王19号が爆誕したらみんな北で水呑百姓だろうし

4377 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:42:25.755327 ID:YfbQ0nBf
>>4364
おっちゃん、Mk-II、Z、ZZ、ν、アレックス、GP01、01Fb、GP02、GP03、F91、
クロボン、V2、ウィング、GM、ガンキャノン、リガズィ、ザンボット、ダイターンだっけ

4378 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:42:49.674135 ID:MyY1I3po
エルメロイ二世に「二世ならグランドライダーは誰にするの?」って聞いたらどうなるの?

4379 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:43:20.367520 ID:CLCiFlXf
>>4366
半分が15最以下……?(元に戻るのはもうちょっと後)

4380 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:43:21.853598 ID:vhibKfCK
ネーデルガンダムは実際戦力として量産しまくってたんだっけ
あと自由の女神砲とか
まあそれも使われたのはデビルガンダム相手ってのが民度高めだが

4381 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:43:27.522210 ID:PJZXL/Tb
>>4376
向こうの国で書かれてたような超武闘派天皇が生まれる時が来たか…
ttps://ul.h3z.jp/QXc3B9u4.jpeg

4382 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:44:09.163292 ID:4TWWq8R9
>>4378
誰にするとは明言しないがイスカンダル以外を挙げようとすると遠回しに拒否してくるエルメロイ二世?

4383 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:44:11.968923 ID:omvFjEkB
>>4376
北と戦争続けてて
中露日米に満遍なく喧嘩売ったり媚びたり喧嘩売ったりして
それでいて自認が「アジアを主導するバランサー」でいられるの自己肯定感ヤバいと思う

4384 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:46:49.302778 ID:MyY1I3po
>>4382
アレキサンダーを選ぼうとしたら?

4385 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:47:37.706552 ID:XW+qt/e8
>>4372
旭日旗といわれてたがタイトル的なも船的にも大漁旗だったと補足

4386 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:47:53.502363 ID:GR+B0opJ
無料100連の結果はアルダン1すり抜けが2
これは……撤退じゃな

4387 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:48:03.228965 ID:QTKzxX54
>>4362
刹那のイノベイター覚醒トランザムバーストがELSに届いたせいなんだっけか
緩やかなイノベイター覚醒だと起きなかったかもしれんしこれもガバチャーの弊害なのかね

4388 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:50:08.194746 ID:vhibKfCK
>>4385
というか旭旗だろうがあっちの勝手なナショナリズム・レイシズムの高揚に付き合ってらんねーよな
旭旗攻撃の発端もサッカーでのヘイト行為を誤魔化すためってバッチリバレてるし

4389 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:50:43.193438 ID:omvFjEkB
ファーストコンタクトで変態性欲者がベロチューセックスをしたために地球人への挨拶をベロチューセックスと学習した外来宇宙人(プレデタータイプ)

4390 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:51:20.869778 ID:cCBorYfQ
>>4387
でも刹那さんいなかったら確実に人類滅ぼされてたし…

あいつら、意思疎通可能だけど結局他文明滅ぼすだけなあたり
動物じみてるというかクッソたち悪いよね

4391 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:51:28.904163 ID:1ydzpUxL
飛び火してこないなら猿山の猿のボス争いとバカ踊りは娯楽になるし

4392 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:53:17.438678 ID:Iy1WJkqp
>>4389
「男の人は男の人同士で、女の子は女の子同士で、ベロチューセックスすべきだと思うの」

4393 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:55:27.208863 ID:1ydzpUxL
>>4390
ELSさんに悪気はなかったんすよ、ただコミュニケーション方法を双方間違えてただけで
先ずファーストコンタクトが攻撃だったせいでELSも「この民族はこうやって交流するんだな」って思いこんじゃったし
全にして一なELSにとって一番友好的なコミュニケーションって融合だし
会話するにしても情報を一気にやり取りするのがELSのやり方だったわけだし

異文化交流ムズカシネー

4394 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:55:54.258612 ID:jdaP6cTJ
一年戦争後の人口復興?
そんなんもんCを使って無理やり増やしたに決まってるじゃないですか
そして辺境のコロニーでC差別に端を発した暴動がおこり
地球連邦解体の危機がせまって
超絶武力的解決を連邦の首脳が選ぶんですよ
南郷少佐は軍法を徹底的に守る(解釈はある)んですよ


……佐藤大輔信者は真顔で書き終えた

4395 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:56:42.562268 ID:vhibKfCK
しかし種でユーラシア連邦はひたすら酷い目にあってるな……
アルテミス落とされたり、サイクロプスで焼かれたのユーラシアの部隊メインだったり
ファウンデーションが独立したり
核ミサイル撃ったことにされてその報復で首都レクイエムで撃たれたり

4396 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:57:45.545831 ID:CpkEKc1G
>>4394
Char Aznableを使って無理やり増やしたとはいったい…?

4397 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 10:58:16.231271 ID:omvFjEkB
食べすぎた……替え玉ふたつ……

4398 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:00:52.796451 ID:NUrT52Ez
>>4363
中国みたいに国家ぐるみで反日教育やってる国だからなあ
まだ日本人を狙った襲撃事件が起きてないのが不思議なくらいだ

4399 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:01:31.174322 ID:6HWEQ297
>>4397
まだ舞える。バイブッシュだ

4400 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:02:35.025212 ID:hqFIMahA
>>4399
ブッシュ大統領って大食いなのかー

4401 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:03:01.456596 ID:CLCiFlXf
>>4393
メタル人類ができる大きさまで砕かれると「ダメージ状態」と判断して休眠状態になるしな

4402 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:03:08.265709 ID:PJZXL/Tb
バイブッシュ、大食い……すけべな話題か?

4403 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:03:38.293806 ID:omvFjEkB
>>4399
いやバーミヤンでとんこつラーメン頼んだのよね
他の店で替え玉いつも2つくらいだから2個頼んだのよね
年賀だからトッピング追加注文でメンマとキクラゲ頼んだのよね

メンマとキクラゲが想像の3倍の量で来た……

4404 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:03:52.058700 ID:tLpjXuLC
>>4402
もちづきさんはスケベか…?

4405 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:04:29.389237 ID:omvFjEkB
>>4404
新春服全破壊もちづきさんはエッチだった

4406 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:05:30.096049 ID:DMGC8EqN
ELSがあれだけ生態が違うのに話が通じるようになってなんとかなったのも凄い話よね
サーシェスみたいに人間ですら対話できない例があったって考えると

4407 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:06:53.034855 ID:vhibKfCK
昼飯を食う自称野原ひろしは相変わらず結構売れてるみたいやな
相変わらずひろしには見えんけど

4408 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:07:19.762176 ID:QTKzxX54
>>4366
流石に人口の半分が15歳以下とかまともに社会が回るのかと思うし1週間戦争で音信不通になったけど戦後捜索したら損傷したけどまだ生きてるコロニーに避難した人とかがそれなりに居たんじゃないかな
ムーン・ムーンを見るに1コロニー単位でも自給自足出来んことは無いみたいだし
7年後のZの頃には各サイドが数はともかく復活してそれなりに生活出来てた事実と説明がつかん

4409 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:07:35.746554 ID:omvFjEkB
もちづきさんは空腹になるとちょっと人を喰い殺しそうな目になるだけでエッチなゆるふわ巨乳美人という事実から目を逸らしてはいけない

4410 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:08:04.737422 ID:CLCiFlXf
>>4406
”地球人類”というホロンとして相容れない相手を排除した話でもあるのかな

4411 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:08:11.995771 ID:Nfb1JQd1
>>4400
農家「ブロッコリーも食え」

4412 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:09:17.919471 ID:vhibKfCK
もちづきさんを一瞬間ぐらい断食させてから人里に放ったら
ビッグマムみたいになりそう

4413 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:10:21.968656 ID:ubVyqHAk
>>4409
最新話の最後のページのボタンとか吹っ飛んだ制服着てるもちづきさんには興奮した。

4414 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:11:23.430604 ID:l92tA0nN
>>4221
角栄に脳を焼かれたのにあんな味方のいない政治家になったの……?

4415 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:11:37.243638 ID:ABc9x9cy
もちづきさんはまず病院で過食症の治療したほうがいいよ。
糖分ちょっと足りないだけであれはちょっと廃人一歩手前や。

4416 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:13:03.607790 ID:vhibKfCK
というかラメント議長が今は状況を静観せざるを得ないとか
今後の対応とかまじめな話してるのに
なに息子の花嫁候補見つけたとかエッチな目つきしてんのやエザリア・ジュールは

4417 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:13:22.747993 ID:ViABZtqA
>>4414
卑劣様と三代目に脳を焼かれたのに
味方が誰もいないダンゾウよりはマシだろ、多分
あいつ卑劣様と三代目の何見てああなったんだ

4418 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:14:25.930186 ID:ABc9x9cy
>>4414
悪いところだけ見習ったんでしょ。

田中角栄は税制調査会の権力基盤をつくり、大蔵省財務省の跳梁を許した大戦犯で、
日中共同声明でアメリカを裏切るようなことしてるし、いい加減称揚するのはやめたらいかがかなぁ。

4419 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:14:55.737850 ID:omvFjEkB
ダンゾウはあんなに恵まれた師とライバルがいたのに……

4420 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:17:15.909514 ID:eoD35tX3
ご意見番二人は老人時代には命すてる覚悟できたのに
若い時にあったダンゾウが

4421 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:17:48.252403 ID:1ydzpUxL
だってダンゾウって独りよがりの正義感オ〇ニーしてたクソ無能だもん
アイツがいたせいでうちはっていう木の葉最強戦力の片割れが根こそぎ消失したんだし

4422 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:18:26.973869 ID:PJZXL/Tb
ダンゾウはブルアカのカヤに比べれば人望も実力もあったんだなって見直したし
カヤは戒厳令大統領より長く持たせて頑張ったんだなって

4423 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:19:37.916650 ID:N6UkKp4d
うわあ!百合カップルに割り込んでくるチャラ男くらいいきなりやってくるな!

4424 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:19:59.734105 ID:3zneQWE4
もちづきさんはマジでちゃんとした医療カウンセリング受けた方がいいと思う
え?漫画なんだからそんなの別にいいって?せやな

4425 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:20:02.821351 ID:ppsixIUn
韓国は野党強すぎて国政に問題が生じてるそうだが何がどうなっとんねんて感じだわ

4426 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:20:40.527032 ID:ABc9x9cy
あの戒厳令は何がしたかったんや……?
しまいにゃ内乱容疑で逮捕て……

4427 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:20:44.206890 ID:3zneQWE4
>>4423
百合カップル(男の娘)だったら?

4428 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:20:59.808525 ID:+04ErJzI
>>4418
でもキヴォトスで頼れるのはもう田中角栄先生しか…!(小並感

4429 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:21:42.523743 ID:vhibKfCK
>>4426
あの逮捕も法律上手続きに問題あったとかで辞めになったとかなんとか

4430 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:21:46.361314 ID:N6UkKp4d
>>4427
造花ップルだろうが割り込むな(殺意)

4431 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:21:56.714733 ID:ABc9x9cy
>>4428
それは違う先生や!

リー・アラキ先生を投入しよう。

4432 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:22:32.385016 ID:7s/7+5aj
カヤはキヴォトスの北斗の拳ばりの治安の悪さを舐めてた

4433 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:22:33.874803 ID:ABc9x9cy
>>4429
何がなんだかわからない……(AA略)

4434 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:22:42.549178 ID:cCBorYfQ
>>4422
カヤは悪いことしてるし
貧相なカラダしてるので情け容赦ない過酷をしてもいいという風潮草w
獄中出産とか獄中出産とか

4435 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:22:43.493957 ID:SXjdZxee
>>4427
エジソンとテスラが喧嘩しそう(風評被害)

4436 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:22:54.146235 ID:I/KL/Ajm
モチヅキさんは3日普通の生活が出来た事で病気の線は無くなったよ

4437 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:22:58.931398 ID:P+jAEcS9
火影なんて忍者の里の村長さんなんだから強ければそれでええやろ
木の葉隠れの里の民度に相応しい村長で満足しなさい

4438 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:23:14.652966 ID:XjbpMO9r
>>4421
でもうちはが反乱起こそうとしたのが悪いし……なお原因
ダンゾウって自分がナンバーワンになりたがるオーベルシュタインみたいなもんよね
……なぜ2代目はコイツを殿の囮にしなかったのか

4439 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:23:19.455057 ID:OVgCOiqP
>>4426
嫁が自動車輸入の不正に関与していると検察から起訴されそうになったので…

4440 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:23:33.757890 ID:omvFjEkB
エジテスかテスエジか

4441 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:23:48.591374 ID:O9+khHrp
>>4418
東大原理主義者が「あんなの総理大臣じゃなかった」とまで言っとるしな
東大卒じゃない総理は少なくないんだが
(平成以降で東大卒は宮沢と鳩山だけ)

4442 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:24:14.349537 ID:ABc9x9cy
>>4434
先生の子供を産んで逆転を図るも、お仕置きでアナル拷問しかしてもらえない、
という薄い本は見た。

4443 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:24:17.552765 ID:QkfDJc8o
韓国のトップって大抵なんか犯罪犯してるような気がする

4444 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:24:21.044003 ID:ViABZtqA
>>4428
ブラックジャック先生でも一人先生でも頼れるぞ

4445 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:24:46.360016 ID:qxUFxPrV
だって荒木先生見習ったら登場人物の半分くらいちょっとおかしいやつになりそうやん…

4446 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:25:06.088718 ID:OVgCOiqP
>>4428
ゲバラ先生に本当の革命のやり方を教えてもらおう

4447 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:25:25.373512 ID:ABc9x9cy
>>4439
それで戒厳令はやり過ぎでは……やっぱ意味不……

4448 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:25:51.953856 ID:vhibKfCK
>>4443
しらべてみたらあ大統領候補者の6割強に

4449 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:25:56.305877 ID:ViABZtqA
>>4443
極めて不思議なことに何故か辞めた後死ぬのが怖すぎる

4450 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:25:59.950546 ID:bPdW/usI
>>4426
韓国は直近の選挙の結果、大統領の所属政党と国会の第一党で捻じれが生じててまともな政権運営ができなくてフラストレーションが貯まってたってのと、
孤立した大統領がエコーチェンバー起こした末に希望的観測を信じ込んで暴走したんじゃないかって話は聞いた

4451 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:26:15.227673 ID:vhibKfCK
>>4443
調べてみたら大統領候補者の6割強が前科持ちってニュースは出たな

4452 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:26:49.297663 ID:1ydzpUxL
>>4438
オーベルシュタインはまだ有能だったろ
フレーゲルがいいところだ

4453 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:27:04.383842 ID:PJZXL/Tb
6割って事は実質0

4454 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:27:46.610277 ID:P+jAEcS9
嫁が自動車輸入の不正に関与していると起訴されそうになったから戒厳令を出す大統領
野党の党首が選挙法違反で公民権停止くらいそうだから大統領下ろしのために国政をガチで麻痺させた野党
手柄欲しさに権限を逸脱した訴えを起こす謎のお役所に、何がどうなってるのかよくわかっていない国民

韓国情勢は複雑怪奇

4455 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:29:19.334056 ID:VgBUArbL
>>4429
逮捕権限のない組織が裁判所に「今回に限って逮捕権限あるよ」とか令状に書かせて逮捕状取ったからな

そんな例外処置できるはずねーだろアホかって蹴られて逮捕無しになった

4456 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:29:29.551581 ID:qxUFxPrV
やだよ、オーベルシュタインは部下にするのも上司になるのもやだ
多分胃痛で死ぬ
あれは後藤隊長の類いだ
まだ寝取られ好きなキルヒアイスさんのが良い

4457 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:30:26.198093 ID:ABc9x9cy
そこでラインハルトがアメーバーみたいに分裂や。

4458 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:30:27.257329 ID:1VOEBGsh
>>4449
こわいなー

4459 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:30:35.524324 ID:M9p8TKKj
韓国政治は朴正煕の光と闇、80年の光州事件から87年の民主化宣言までの流れを知ると
現代にまでつながる彼らの政治意識の基礎ってのがわかりやすくなる

4460 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:30:37.285833 ID:1ydzpUxL
>>4456
その赤毛は別んとこのネタだしセンシティブな奴だからちょっと

4461 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:31:06.541973 ID:P+jAEcS9
>>4447
だって今の韓国の大統領、第一位の野党よりも議席数が少ない与党の党首だから閣僚を弾劾されまくっててお仕事できてなくて
当たり前だけど予算も通らなくてついでに憲法改正して大統領の任期減らさない?今の代だけとかやられかけてて
歴史に名前が残るレベルで無力な大統領だったんで、戒厳令でも使わないと一発逆転の目がない

4462 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:31:16.757938 ID:vhibKfCK
>>4457
ラインハルトは分裂しても長生きしてもそのうち暗君化するよ

4463 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:31:31.905085 ID:aWQP0rKT
>>4460
ごめん

4464 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:32:17.100290 ID:ABc9x9cy
>>4462
まあ卓越した戦争屋が戦争なくなったらなにするかはまあまあ見えてるしなあ。

4465 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:32:36.838116 ID:omvFjEkB
>>4443
権力握ったら身内に利益誘導しまくるから
利益誘導しなかった奴が次の政権握るとその恨みで逮捕される

4466 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:32:44.448690 ID:OVgCOiqP
>>4447
だからほとんどの官僚と与党の議員、軍部も反対してた
最近、戒厳令は正しかったと言い張る人は与党支持率が上がってきたことを証拠としているが、大統領個人の支持率は誰も触れなくなった
戒厳令直後に11%になったので、「与党は支持するが大統領は代われ」という人が多い感じ

4467 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:33:50.410581 ID:ViABZtqA
>>4465
利益誘導する:逮捕される
利益誘導しない:逮捕される
どうしろってんだwww

4468 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:34:15.977157 ID:P+jAEcS9
ラインハルトは作中だと病死ってはっきり描写されてたけど
あんな初代皇帝があんな死に方したけどワンショットで孕ませられに成功した皇后が上手い事支えて息子に継がせて王朝の命脈保ちましたって言われると
皇后とその実家が暗殺したんじゃねぇの?とかなるよね

4469 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:34:28.803352 ID:cCBorYfQ
>>4464
いやまぁ自覚あったし
戦争終わったらそっこう引っ込みそうではあるし…
(残された者がめっちゃ苦労しないとはいっていない)

ヤンも戦争おわったら飾りでもいいから政治やれって言われても
引きこもるんやろうなぁ

4470 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:34:29.695818 ID:X7+dtUPv
いいから韓国はエロい美少女のゲーム量産してろ
野獣先輩なら好きなだけやるからさ

4471 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:35:40.876593 ID:5jbGpJY0
国は発展してないけど北朝鮮の金王朝は有能にみえてくる

4472 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:36:42.843109 ID:NUrT52Ez
>>4426
選管に戒厳軍が入ったので不正選挙があったと確信してその証拠を抑えにいったのではと言われてる
まあ結局みつからなかったっぽいんだが…
ちなみに野党は野党で代表が汚職疑惑まみれで有罪でてる

4473 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:37:02.733422 ID:1ydzpUxL
国民が亡命しまくってる国の政府が有能なわけないだろ

4474 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:37:05.780136 ID:M9p8TKKj
>>4467
そりゃ政治的復讐の繰り返しだからねぇ、それぐらい右派左派の対立が深刻だし、ついでに男女対立も深刻
そこに北やそのシンパが絡んでるからそりゃ大変ですよねって感じ

4475 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:37:06.964836 ID:qxUFxPrV
>>4470
さ、鮫貿易すぎる…

4476 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:38:14.667058 ID:P+jAEcS9
>>4475
世界中(主に中国)から求められる野獣先輩とじゃ釣り合わんか……

4477 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:38:18.784280 ID:ABc9x9cy
>>4470
上野千鶴子もつけやう。

4478 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:38:24.653310 ID:Iy1WJkqp
男女比が1:1919810931となった近未来。
女性同士での生殖が可能となり、不要な男性は絶滅の危機に瀕していた。
そんな中、地球を訪れた触手星人が、大量のメタンハイドレートと引き換えに、地球人男性の引渡しを要求してくる。
オスが絶滅した触手星人は、地球人男性を母性に持ち帰り、交配する事を目論んでいたのだ。

4479 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:38:29.584034 ID:qxUFxPrV
アムロ!私はむしろ戦後のが忙しいんだぞアムロ!!

4480 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:38:31.489201 ID:PJZXL/Tb
世界中で需要のある野獣先輩を無料同然に放出する愚をそろそろ反省して

4481 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:38:51.426078 ID:1ydzpUxL
>>4477
彼の国を亡ぼす気か?
滅んでもええかあんな民族

4482 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:39:13.262264 ID:ViABZtqA
>>4474
こうなんていうか、政治ってのはこの上なく複雑なんやなって
特に複雑に絡んで過激なことやってるのかもしれんが
どこもある程度はこんなもんなんだろうな……

4483 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:40:44.797356 ID:QT79//Zi
>>4465
バナナ共和国(フンタ)かな?

4484 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:40:46.997868 ID:P+jAEcS9
シャアが頑張ってエゥーゴ率いてスペースノイドの支持を集めて地球連邦改革しようと頑張ろうとするじゃろ?
あの世界じゃ多分死ぬまで休まる日が来ないからアクシズ落とそうとしてアムロとイチャイチャして死ぬのが正解だったんじゃないかって

4485 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:41:40.068719 ID:ViABZtqA
>>4478
その比率なら男なんて1〜2人もいたら良いほうなんだし
普通に引き渡して終わりやろな

4486 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:42:24.531592 ID:omvFjEkB
>>4467
永世大統王に即位

4487 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:43:03.241451 ID:QT79//Zi
>>4475
コンキスタドール「(ガラス玉と現地の産物交換したり、宗教広めたりするのは)当たり前だよなあ?」

4488 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:43:08.669725 ID:Iy1WJkqp
アジア情勢を鑑みると、韓日関係をより親密かつ友好的にしないと、韓国も日本も侵略されかねない。

>>4468
ワイがラインハルトだったら、結婚後毎晩ヒルデとSEXするわw

4489 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:43:12.921716 ID:X7+dtUPv
女ばかりの世界で男だとバレると危険だから女装させよう
下手な美少女より美少女になってスールがたくさんできるんだ

4490 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:43:18.955974 ID:1ydzpUxL
>>4484
でも周りはそうしろって言ってくるんだぞ!酷いと思わないかアムロ!

4491 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:44:01.159220 ID:QTKzxX54
>>4468
開明派貴族中心の文官達もまだ戦争するんか……的な反応だったしな
頭回りそうなオーベルも死んだし文官主体でクーデター起こしてそうではある

4492 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:44:13.060705 ID:omvFjEkB
ベルギー黒王レオポルド2世「そんなんじゃ甘いよ、もっと搾れる」

4493 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:44:23.588017 ID:vhibKfCK
>>4488
じゃあ竹島返さないと侵略国家扱いのままやで

4494 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:44:45.152031 ID:aZ0hQxYA
別に韓国のこと擁護するわけでもないし嫌いだけど
どうせ韓国の話題になっても叩きにしかならんのだからあんま気分のいいものではない

4495 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:44:47.059848 ID:omvFjEkB
>>4487
コルテスとピサロは最高の実装タイミングを逃した……

4496 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:44:47.604240 ID:PJZXL/Tb
>>4487
お…敵対部族滅ぼしてくれるんか。生贄強要するキチゲ集団だしええやんけ

4497 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:44:56.327350 ID:QT79//Zi
>>4478
触手なのに雌なの!?www

4498 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:45:31.010681 ID:omvFjEkB
だが……韓国はラストオリジンを産んだぞ?

4499 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:46:03.143033 ID:xGHZWTzx
>>4497
産卵する個体もよく見るし

4500 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:46:22.693345 ID:ABc9x9cy
>>4497
エロゲだと触手生えてる女の子たまにいるし……

4501 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:47:25.607337 ID:PJZXL/Tb
セットで語られるけど割と二人の性能差エグいよねって思うコルテスとピサロ

4502 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:47:33.513036 ID:X7+dtUPv
>>4497
卵植え付けるやつはよくいる
卵出すんだし雌だろう

4503 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:47:40.371014 ID:ASqjY+bJ
産卵管になってる触手ぶちこむシチュは割と

4504 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:47:42.226966 ID:QT79//Zi
>>4498
ブルーアーカイブもプロジェクトKVも韓国でしたね

4505 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:48:05.165890 ID:U4WB+sAW
正月休みももうすぐ終わりだよ?
やり残しはないかい?
ttps://i.imgur.com/alG6DQP.jpeg

4506 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:48:06.678423 ID:OVgCOiqP
エロの大東亜共栄圏

4507 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:48:46.787076 ID:ViABZtqA
>>4504
プロジェクトKVは今どうなったんだ?
ブルアカの方は新規ゲーム発表したらしいけど

4508 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:49:09.898933 ID:M9p8TKKj
ぶっちゃけ文化的な面だけみるなら中韓が最も友好的な関係を作りやすいからな
政治的なイザコザを棚上げしたり興味ない層は其々の国のコンテンツを楽しんでるわけでね

4509 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:49:12.264205 ID:Cu3Y63Zc
>>4495
代わりにもっとヤバいのがいた…
ttps://uploader.purinka.work/src/47221.jpg

4510 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:50:34.224012 ID:X7+dtUPv
>>4507
頓挫した
結果的に良絵師やらがにっちもさっちも行かなくなってブルアカの絵もシナリオも今後不安になっただけという

4511 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:50:45.820202 ID:QT79//Zi
>>4507
馬鹿め!奴はもう死んだぞ!したよw

4512 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:51:23.901514 ID:ViABZtqA
>>4510-4511
誰も得しない終わり方しないでクレメンス……

4513 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:51:48.413303 ID:lQBZdh3E
叩いていいのはカツオとりあむのケツと手毬の存在だけだ

4514 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:52:39.435810 ID:cCBorYfQ
たくみんのケツもいい?

4515 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:53:12.547506 ID:U4WB+sAW
メジャーリーグマーリンズの補強費総額がすごいとワイの中で話題に
ttps://i.imgur.com/4Mz7cJi.png

4516 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:54:14.385817 ID:OVgCOiqP
ドジャーズの先発投手で頼れるのが2人しかいないドブカス状態なので、
来季から大谷が二刀流復帰する可能性があると聞いて草
打てるエンジェルスだったのか…

4517 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:54:27.151945 ID:aZ0hQxYA
>>4515
いいから充電しろ

4518 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:55:25.208132 ID:M9p8TKKj
MLBの資金力がそれほどでもない球団は意識的に金セーブして我慢のシーズン作るとかあるよな

4519 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:55:26.710927 ID:CpkEKc1G
今年からピッチャーOKだったっけ大谷?
手術とリハビリの関係で来年からの記憶があったけど

4520 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:56:01.489106 ID:+04ErJzI
>>4513
タンノくんはタタいていいだろ?

4521 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:56:32.471268 ID:QT79//Zi
>>4512
一番得をしてないのは、発表だけされてリリースもされずに計画段階でポシャった上に
ふたなりレッテルまで張られた美少女キャラ達www
なんだよふたなりチンポチャンバラって不名誉過ぎるだろとwww

4522 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:56:41.848271 ID:omvFjEkB
NIKKE、ラスオリ、ブルアカ
人権倫理崩壊美少女ゲーム共栄圏樹立

4523 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:57:35.601626 ID:PJZXL/Tb
>>4513
暴力の肯定か…
ttps://tadaup.jp/130eb7ad1.jpeg


4524 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:57:45.092142 ID:Iy1WJkqp
触手メイドとショタ令息の身分違いの恋。
ある日、メイド長からショタ令息の筆下ろしを命じられた触手メイドは、ショタ令息の子を孕むことを望む。

4525 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:58:29.899950 ID:XNeNCH7O
プロジェクトKVは資料もすべて廃棄とか間違いなくやっちゃいけないラインを踏みまくってた可能性が濃厚

4526 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 11:58:58.547901 ID:N6UkKp4d
蟲毒のちんぽという発想ができる豊かな土壌を誇ってよい

4527 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:00:20.198179 ID:ViABZtqA
>>4524
まずその触手メイドってなんだよ
女の子に触手が生えてる生物なのか、それともガチ触手生物なのか

4528 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:01:36.701482 ID:omvFjEkB
エーススタッフ引き抜きして中指立てて喧嘩売るまではギリセーフの余地あり

引き抜き条件が全部嘘で空手形で泥舟沈没は登場人物全員馬鹿

4529 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:02:01.216873 ID:Iy1WJkqp
>>4521
無残様「ふたなりチンポチャンバラの何がまずい? 言ってみろ」

4530 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:02:19.894070 ID:ABc9x9cy
>>4527
下半身が触手パターン、背中や手足から触手が生えてるパターン、完全に触手、人間態から触手態に変身などパターンは多いな。

4531 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:04:31.474176 ID:hHqE6qrJ
ラスオリは人間がいないから人権は問題にならないんだ

4532 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:04:38.333022 ID:1ydzpUxL
>>4529
畏れながら!大分人を選ぶ性癖かと!
大人しく百合あたりから始めたほうが良いのではないかと思います!

4533 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:06:07.111014 ID:ol1Hg7Lx
>>4527
反応しないで欲しかったな…

4534 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:06:20.384469 ID:vhibKfCK
百合から寝取られちんぽ落ちに性癖を広げていけ

4535 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:07:09.404144 ID:ViABZtqA
>>4532
ダメだ
最初に百合で釣っておいて後で実はこうでした、ということを言うと大炎上する
ならば最初からふたなりしかいません、と言っておいたほうがダメージは少ない

4536 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:08:10.690346 ID:Iy1WJkqp
すみません、デズナラク8世(CV.花守ゆみり)みたいなヒロインがかわいいショタと純愛するエロ漫画をください!

4537 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:09:46.597284 ID:ABc9x9cy
ナラク・ニンジャ=サンを美少女にしておくことは駄目なのでしょうか、フジキド
それならかなりブログのアクセスが見込めると思うのですが!

4538 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:11:03.445229 ID:ol1Hg7Lx
くそっ誰かカツオの叩きについて詳しい話が出来る奴は居ないのか!?

4539 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:11:28.703575 ID:1ydzpUxL
やめよユカノ
マスラダが凄まじい顔で拒否感を示している

4540 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:11:32.899362 ID:ABc9x9cy
カツオのたたきはにんにく派だなあ。

4541 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:12:17.992676 ID:ViABZtqA
バカバカウカツ!なんたるイディオット!!
フートンで寝ておるが良い
フジキド……生きておったのか
って言ってくるロリババアとかもうヒロインとして最強だから駄目です

4542 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:13:16.211299 ID:PJZXL/Tb
カツオのたたきの調味料はポン酢、塩、醤油、マヨネーズ派の4派に分かれ昏迷を極めていた

4543 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:14:47.747271 ID:XW+qt/e8
生物はしばらくは食いたくないなぁ(腹壊し)

4544 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:16:45.145730 ID:Iy1WJkqp
>>4535
GLで釣っておいて実はふたなりでしたはゆ゛る゛さ゛ん゛!
NLで釣っておいて実はふたなりのヒロインが主人公を掘るのはゆ゛る゛す゛!

4545 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:16:54.546365 ID:PJZXL/Tb
ネジの唐揚げにしとくか…

4546 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:17:02.352975 ID:gXFWX4Kb
すみません、ポン酢マヨキムチ派なのですが、どの陣営に所属すれば

4547 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:17:17.401141 ID:M9p8TKKj
ふたなりってさ、オークもビビるビッグサイズ派とクレヨンしんちゃん系の可愛いサイズ派あるよな

4548 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:17:21.949045 ID:lQBZdh3E
『ええ!?キャンセル料取るんですか!?私コロナなんですけど!?』

うっせえカス知るかボケてめーがコロナだろうと天然痘だろうとエボラウイルスだろうとどうでもええわこちとら料理と席用意して
待っとったのに当日キャンセルしてんだから金払え死ねカス

4549 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:17:33.485062 ID:XW+qt/e8
ドンびかれるような特殊性癖ネタでしかコミュニケーションできないのかな

4550 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:18:00.583888 ID:ASqjY+bJ
カツオのハードSM本かぁ

4551 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:18:10.646096 ID:ABc9x9cy
酒のときはポン酢+にんにく、米のときは醤油+にんにくだな。
生姜はたまにしか使わない。

4552 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:18:42.652467 ID:XW+qt/e8
醤油も地域ごとにかなり変わるな

4553 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:18:50.220232 ID:vhibKfCK
【陰謀】カツオが叩かれた理由がやばすぎる……【美味しい】

4554 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:19:00.038038 ID:U4WB+sAW
えらいひとはいいました
ttps://i.imgur.com/Med2DQi.jpeg

4555 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:19:06.210038 ID:gXFWX4Kb
『わかりました、じゃあ行きます』

こっちの方がコワイ!!

4556 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:19:52.280263 ID:gguE3hIa
>>4506
あるよそういう仮想戦記
大乱行パシフィックウォーズ! ってタイトル

なろうはエロ無し、ノクタはエロ有り

4557 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:20:24.932403 ID:ABc9x9cy
>>4539>>4541
ローカルコトダマ空間がひどいことになるのは目に見えておるな!

4558 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:20:27.298834 ID:0zahU8AS
>>4538
カツオを叩くときには掌底で、顎の先端をひっかけるようにすると
脳が揺れらしやすいぞ

4559 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:20:38.263900 ID:ViABZtqA
薄口醤油!濃口醤油!たまり醤油!九州のなんか甘い醤油!
ジェットストリームアタックを……なんか多いぞ!?

4560 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:20:55.329356 ID:ivlnrDzz
プロジェクト・ヤージュによって生み出された人工生命体SNPI

4561 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:20:59.776565 ID:Wq/t5NjV
そういや普通はワサビだけどしょうがを使うんだよね?
なんでだろう

4562 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:21:04.003017 ID:PJZXL/Tb
薄口醤油なんて名前のくせして…薄味じゃないわ!?

4563 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:21:29.737943 ID:Iy1WJkqp
>>4547
ふたなり娘の巨根をアナルで呑み込むのが男の器量というものだ!

4564 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:22:16.277836 ID:PJZXL/Tb
>>4561
わさびより生姜の風味と辛味が合う気はする
すりおろしでなく千切り生姜が良いし、今はニンニクの方もよく見る

4565 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:22:17.954175 ID:ABc9x9cy
>>4561
カツオって血臭いから、より臭いの強い生姜やにんにくを使うんじゃないんか?
まあわさびでも美味しいけど。

4566 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:22:41.922912 ID:U4WB+sAW
ガイア!マッシュ!オルテガ!ジェットストリームアタックをかけるぞ!

4567 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:24:03.276738 ID:1ydzpUxL
お前誰だ定期

4568 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:24:49.131460 ID:ivlnrDzz
ん?コイツらちょっとおかしいな
ttps://x.com/fate_prototypeB/status/1875739002256646210

4569 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:25:09.399430 ID:ABc9x9cy
ウルトラマンガイアと勇者オルテガとマッシュポテトの騎士(ガウェイン)によるジェットストリームアタック。

4570 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:26:04.305824 ID:vhibKfCK
ひたすらバルムンク連打してたらなんか倒せたけど覚えてないだけだが……?

4571 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:27:19.700826 ID:hgB7z7R8
寒すぎてずっとエアコンつけて勘気もしてないけどやる気も起きない暗い寒い

4572 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:28:48.947604 ID:ivlnrDzz
>>4571
俺も流石に半袖は寒くて長T着たわ

4573 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:30:27.261763 ID:Wq/t5NjV
>>4568
グラムは持ってたけどな
まあセイバーをボコる先生もいるんだからあの世界の人間はこっちとは違う
むしろロクスタは何驚いてんだお前になる

4574 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:32:06.272663 ID:uT43KGy9
>>4571
お外に繰り出して年始の閑散とした空気を味わおう

4575 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:32:28.494200 ID:Ji2QEW3d
>>4325
遅レスだが、インパルスは確かMSの保持数制限すり抜けるためにああいう形にしてたような
「これはMSじゃなくて換装用のパーツだから1体としてカウントしないんですよ!」的な

4576 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:32:35.204991 ID:ViABZtqA
>>4573
ロクスタはローマ人なのでもう人間の時代になった後の生物だし
神話の時代を生きてない
むしろなんでそんな早々にローマは神話終えてるんだろうね

4577 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:34:38.262907 ID:hgB7z7R8
>>4572
この時期にまだ半袖着てるの東北か北海道の民しかいない説

>>4574
(寒すぎて鼻の感覚が)飛ぶぜ?

4578 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:35:27.195105 ID:d+Uc6GIt
>>4568
はい、別段なにもおかしくありません
ttps://x.com/sari5103/status/637706805125103616
ttps://pbs.twimg.com/media/CNmW8zOVAAAxD3V.jpg

4579 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:35:41.922629 ID:ivlnrDzz
神祖ロムルスが勝手にどっか行ったから

4580 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:37:16.900780 ID:QkfDJc8o
ベオウルフも龍殺しとしてはやべえ部類なんだけどFGO的には特攻が低すぎて使えないという悲しさ
(ベオ50% シグルド150%、ジークは230%)

4581 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:37:33.610522 ID:lQBZdh3E
ユカノを馬鹿にするな!あのアホみたいに強い冗談みたいな存在のセトニンジャを倒せたのはユカノの暴露ブログのおかげだろ!

4582 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:38:56.944708 ID:ABc9x9cy
>>4581
なんで伝説のリアルニンジャなのにあんなに頭が緩いの?ってのがグランド・オモシロイ重点だから
そう言うのは関係ないんだ。

4583 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:39:13.284610 ID:BLDXdiNq
>>4580
二人は明確なドラゴンスレイヤーだけどベオさんはほぼ相打ちだからな、原典からして
しかも殺したのは老いた頃なので若い姿には反映されにくいとかありそう

4584 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:39:14.677675 ID:ivlnrDzz
来たるグランドグラフに備えマイグランドサーヴァント7騎を選定しようとしてるが目が乾くなァ

4585 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:39:16.212821 ID:Wq/t5NjV
Wikipediaを見たらベオウルフって珍しく盾の逸話を持ってる英雄なんだよな
シールダーにピッタリなのに何でバーサーカーなのか分からん
やっぱりマシュ専用クラスという事か?

4586 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:40:20.048878 ID:vhibKfCK
>>4585
シールダー適正はアキレウスとかも持ってる
実装されるかは別として

4587 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:40:22.996982 ID:uT43KGy9
>>4577
せめて換気しろ

4588 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:41:18.900751 ID:PJZXL/Tb
雨の日に雷が鳴った瞬間居なくなったロムルス

あ、あの暗殺……

4589 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:41:20.258494 ID:d+Uc6GIt
>>4581
未確認だけどUNIXの不調の為だけにフジキドを岡山県の秘境まで呼びつけておいて
事が住んだら「もう帰っていいよ」ってタツマキケン叩き込まれても文句言えないだろ。

4590 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:41:53.391050 ID:vhibKfCK
岡山はビルもある大都会定期

4591 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:42:32.389287 ID:BLDXdiNq
>>4585
だってベオさん、
「俺は盾を避けて斬る技術あるけど、アイツ(グレンデル)ないじゃん。
じゃあお互いフェアな素手でやるわ。まあ、それでも俺が勝つけど」って盾も武器も使わずに巨人殺しちゃうから

4592 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:42:59.306003 ID:sbxTRvGX
>>4569
マッシュポテトを盾にしてオルテガがバギクロスとライデインで援護してガイア(スプリーム)が投げまくるパーティーだな

4593 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:43:39.458059 ID:gXFWX4Kb
ビルがあるだけで都会なら日本から田舎がなくなっちまうよ、四国だって都会じゃねえか

4594 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:43:49.248442 ID:ivlnrDzz
ヤバいヤバい綱の兄ぃグランドセイバーになってもらいたいけど絆6だわ

4595 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:43:51.184637 ID:1ydzpUxL
ベオウルフは竜特攻というか怪物特攻だからな
人外に対してまんべんなく強い、ステゴロだとなお強いって感じ

4596 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:44:00.619465 ID:ViABZtqA
>>4584
ルーラー、アヴェンジャー、フォーリナー、アルターエゴ、プリテンダー、ムーンキャンサー、シールダーは
グランド来ない……ってコト!?
グランドフォーリナーオルト・シバルバーがいたのに!?

4597 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:45:09.028350 ID:Lsk6QSti
>>4588
史実なら暗殺か田んぼを見に行って川に流されたんじゃねとは思う
型月世界の話なら不意打ちとはいえ誰が殺せるんだこの化け物ってなるから暗殺はないかな
対抗できそうな弟は殺しちゃったし

4598 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:45:24.837684 ID:PJZXL/Tb
我が地元博多は高いビルないから田舎だよ
中心地からすぐ空港があるから高い建物建てられずに最近やっと緩和してきた

4599 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:45:28.662775 ID:ABc9x9cy
そもそもあの世界の日本、ネオサイタマとキョート以外の都市どうなってんだ?
てか新幹線で数千マイル行かないとキョートにたどり着かないんだから、
めっちゃ広いよな……で、それで岡山まで呼び出しておいて、UNIXの不調でしたとか、
マジで男女平等二段パワーボム食らわされても文句言えないよ……

4600 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:45:35.891553 ID:ViABZtqA
>>4589
ぶっちゃけドラゴン・ユカノに対するフジキドの態度って
概ね可愛い姪っ子に対するおじさんのそれだから
こんなことで呼びやがって仕方ねえなぁ……ぐらいの感覚だったりして

4601 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:45:36.146163 ID:Wq/t5NjV
>>4590
ビルくらい佐賀にだってあるだろ

4602 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:46:34.547025 ID:krz7MGmd
島根にはパソコンがない定期

4603 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:47:41.885953 ID:d+Uc6GIt
>>4590
忍殺の岡山県は「カッパドキアめいた禁断の高地」「数多くの政治犯や宗教的異端者の避難所となってきた」「洞窟都市」と地の文で紹介されてるから仕方がない

4604 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:47:57.422020 ID:jvLYGYAB
ユカノ=サンからそこはかとない
R子の波動感じるのは俺だけ?

4605 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:48:42.577632 ID:Lsk6QSti
忍殺はたぶん日本列島じゃなくて北米大陸が舞台

4606 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:49:54.189617 ID:ViABZtqA
>>4605
なによ
ちょっとメキシコから泳いで渡れるぐらいじゃない!

4607 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:50:41.902099 ID:ABc9x9cy
>>4605
バカバカウカツ!アメリカはちゃんとあってY2Kによる文明劣化に寄って国家崩壊、
現在はシティと呼ばれる一部都市以外はマッポーと化しているのだ。
なお、支配者は暗黒メガコーポの集合体UCA(ユナイテッドコープスオブアメリカ)だそうな。

4608 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:51:41.112544 ID:BLDXdiNq
>>4605
イメージ的にはキョートとネオサイタマが東海岸と西海岸で中央に荒野や山脈が広がっていると言われると納得する

4609 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:51:52.395819 ID:jvLYGYAB
オオサカとヒロシマにはきっとネイティブ・ヤクザがいて
クローン・ヤクザもネイティブヤクザを捕獲して細胞採取したんだよね

4610 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:52:25.031755 ID:d+Uc6GIt
>>4599 >>4605
現実の日本より国土が広いと噂されてるのは序盤からあったらしいからなぁ
>>4600
自分にも姪っ子はいるけど自分が家族と過ごすのがストレスになってるせいで
小さい頃からろくに構ったことが無いせいか滅茶苦茶警戒されててすぐ睨まれる

4611 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:53:43.610337 ID:vhibKfCK
姪っ子に欲情してもいい
明治文豪もそう言ってる

4612 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:55:20.137995 ID:r0GJnTuB
>>4602
言われ続けて数十年おじいちゃんもう時代はスマホあればパソコン要らないと言われる時代ですよ

4613 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:55:25.850874 ID:ABc9x9cy
そもそもゲイシャ・カラテ・シンカンセン・アンド・ヘルの描写で、思いっきり海が海が見えてたし、
巨大化した日本列島みたいな形視点じゃねえかなあ。

4614 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:55:47.591584 ID:BLDXdiNq
>>4609
ヨロシサンのクローンヤクザは、護衛のニンジャと総理大臣をブッ殺した伝説のヤクザ(モータル)のクローンなので
ジェダイを殺せるジャンゴ・フェットがクローン元であるのと同レベル

4615 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:56:05.135001 ID:ABc9x9cy
>>4611
姪っ子孕ませた上に台湾に追放した鬼畜はどの文豪だっけか……

4616 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:57:23.161985 ID:vhibKfCK
>>4612
まあそんなこと言ってると仕事でパソコン使えなくて困るんやけどな
フォルダ間のデータ移動とかも理解できない若い子今はいる

4617 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:57:38.186975 ID:Wq/t5NjV
新幹線が666km/hで数時間荒野を走ったってくらいしか知らんけど5時間なら3000kmあまりになるわけで
リアルの3〜4倍くらいか?
でも埼玉のすぐ近くにジャングルが有ったりするんだよな
大きくなったってより完全に別物と考えた方が良さそう
オキナワもオーストラリアくらいの位置にあるのかも

4618 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:58:23.774758 ID:ABc9x9cy
まあ埼玉そのままの大きさだと、ヤモト=サンとかすぐ捕まりそうだもんな。
絶対10〜100倍くらいあるよ、あの世界の日本列島。

4619 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:58:45.590250 ID:Iy1WJkqp
>>4611
妹との約束を守ってワンピースみたいな漫画を描いたのに、
姪に会わせてもらえなくなった漫画家。

4620 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:58:58.895370 ID:Rr4badWI
ガヴはケケラおじさんが喜びそうな展開とライダーだなあ

4621 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:59:22.218253 ID:Lsk6QSti
描写でちょくちょくバカ広い荒野が出てくるけど日本の気候だとあっという間に草生い茂るよね

4622 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 12:59:27.954362 ID:uE6wXkVa
高知も何にもないつまらない土地だってミスターがボロクソに言ってたな
あれなんであんなに辛辣なんだろ

4623 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:00:02.429520 ID:1ydzpUxL
境ホラみたいな世界だったりして

4624 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:01:23.106768 ID:BLDXdiNq
>>4622
夏目漱石も穢れた地だの、およそ人の住むところではないとかボロクソに言ったしな

ちな、本当に何もない。山と海だけだ

4625 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:01:24.457518 ID:Nfb1JQd1
>>4622
高知じゃなくて島根か鳥取
あの撮影の前に入った店でいやな客がいてヘソ曲げててそのままカメラ回したから不機嫌だった
という説は何度かネットで見た

4626 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:01:48.775339 ID:ABc9x9cy
>>4617
TRPGの設定だと、群馬東部あたりから埼玉西部・東京西部・茨城・栃木はジャングルだそうな。
下手にネオサイタマの外にでたらマジで生きていけない可能性が……

4627 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:02:25.291501 ID:d+Uc6GIt
>>4614
ちなみに「フラワーズ・フロム・フロスト」にて「DZ」と呼ばれるドゴジマの純粋クローンと思われるキャラクターが登場している

4628 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:03:26.761430 ID:gXFWX4Kb
で、でも、高知には四万十川と室戸岬と坂本龍馬があるから……


4629 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:03:57.137011 ID:ViABZtqA
鋼鉄より固いバイオバンブーとか生えてるし
海には殺人マグロがいるし
野生化したバイオスモトリとかいるし
科学によってもたらされたファンタジーモンスターの跋扈する世界

4630 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:03:59.901806 ID:lKYCSWbm
つくし卿も子供と会わせてもらえない悲しい過去

4631 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:04:32.945131 ID:hgB7z7R8
>>4587
ちょっとの間でいいから家の周辺だけ20度くらい気温あげてもろて…

4632 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:08:02.999169 ID:krz7MGmd
妹に「漫画家になりなよ!」って言われて漫画家になったのに
妹の子には会わせてもらえない漫画家に悲しい過去

4633 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:08:10.001945 ID:4TWWq8R9
職に貴賤はないとは言うがそれはそれとして剥離されても仕方ないのは分かる

4634 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:08:22.825381 ID:1ydzpUxL
>>4631
令和ちゃん「おっけー☆準備に半年くらい時間がかかるから待っててね!」

4635 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:09:22.891125 ID:ABc9x9cy
ガチ目の犯罪描写入れたら警察が来たのはうん、お疲れ様としか言いようがない。

4636 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:09:58.577564 ID:+04ErJzI
>>4632
おにーちゃんワンピースみたいな漫画描いたよ! とかいうやべー同人作家もいるから…。

4637 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:11:16.756920 ID:ViABZtqA
ロリ系凌辱エロ漫画描いてる奴に娘近付けたくないのはそりゃ仕方ねえだろ……

4638 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:11:53.572942 ID:Iy1WJkqp
>>4635
あくまで捜査の一環でクジラックス先生に会いに来ただけであって、
警察から漫画内容に関する指導等は全くなかったから、クジラックス先生の漫画は公権力公認の健全漫画だ!

4639 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:12:50.612494 ID:1ydzpUxL
多分くじらっくすの事だろうけどあれはしゃーない
絶縁状叩きつけられてないだけ有難いと思わねばならない

4640 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:13:02.028471 ID:ABc9x9cy
>>4629
殺人マグロとか食人ズワイガニとか適当に海釣りするだけで即死しかねないんだよな、あの世界。

4641 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:13:04.440749 ID:1mjMrmpD
木多先生も昔ジャンプ漫画家とは言えたけど何書いてるかは言えなかったって…

4642 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:13:42.713398 ID:SltW3nBb
>>4589
あれは、配信開始時刻になったからフジキドが連続側転で画面外に逃げたんだ

4643 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:15:49.759360 ID:ViABZtqA
>>4640
マグロが水面からライズして食いに来るの怖すぎでしょ

4644 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:15:56.739517 ID:0zahU8AS
>>4619
>>4632
誰?

4645 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:17:29.240184 ID:krz7MGmd
>>4644
くじらっくすって言うエロ漫画家
ジャンルはロリ

4646 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:17:46.501796 ID:Iy1WJkqp
エロ漫画家が本物の性犯罪者なわけないし、ミステリ作家が本物の殺人鬼なわけない。
現実と創作は切り離して考えないとね!

4647 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:17:51.716795 ID:ABc9x9cy
>>4644
多分くじらっくす。
幼女・少女を拉致・監禁してファック&リリースする漫画ばっか描いてる人

>>4643
ちょっと人間の命が実際安すぎる……

4648 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:18:03.102497 ID:hgB7z7R8
>>4634
お隣さんたちが謎の猛暑で死んでいくなんて…

4649 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:19:24.995925 ID:Wq/t5NjV
>>4643
人をエサに一本釣りするの?

4650 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:20:16.454190 ID:ABc9x9cy
>>4649
ソウカイ・ニンジャとか絶対やってる。

4651 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:21:03.455871 ID:lQBZdh3E
空を飛べばアラシニンジャに襲われ
海を行けばウラシマニンジャに襲われ
陸を歩けばアイアンアトラスにエンカウントする

どうすればいいんだ!?

4652 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:21:41.388027 ID:ViABZtqA
>>4646
まぁ、姉エロ漫画家、弟そのアシスタントで
姉弟モノばっか描いてたエロ漫画家もそんなんやってるわけないしな

4653 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:22:29.753039 ID:ABc9x9cy
>>4651
フートンで寝ておれ、としか……
とはいえヤモト=サンを見るに、そのフートンをしける住居を手に入れるのも
下層民には一苦労なのが……

4654 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:22:40.031320 ID:ViABZtqA
>>4651
カラテを鍛えてその神話級リアルニンジャを粉砕すればいいだけだろ……

4655 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:24:14.282672 ID:NUrT52Ez
殺人マグロはいきがいいからそれだけ美味そう

4656 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:24:16.921204 ID:Rr4badWI
ニンジャスレイヤー世界そんなにやばいの?

4657 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:25:13.299021 ID:ABc9x9cy
やっぱりカラテ経験値×256倍とかチートないとあの世界では生きていける気がしない。
たとえそのチートがあっても憑依するニンジャソウルがやばいのだと人格がおかしくなったり、
そもそも大してパワーアップしなくて詰んだり、初見殺しジツ使いとエンカウントして即死したりするし……

4658 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:25:52.355596 ID:ABc9x9cy
>>4656
諸々のサイバーパンク世界でも割と殺意高いほうだよ。

4659 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:25:56.913296 ID:Wq/t5NjV
>>4650
人を食ったマグロはあんまり食いたくないんだが…

4660 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:26:14.021530 ID:lQBZdh3E
>>4656
3部である奴があの世の扉を開いたせいでそこに封印されていた神霊がわんさか現世に出るようになった
そしてその影響で世界にマナみたいなものが満ちて各地で眠っていた神の如きニンジャ達が目覚め始めた
なので至る所にニンジャがいるしFOEみたいな感覚で裏ボスクラスとエンカウントする可能性がある

4661 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:26:29.049297 ID:vsK21JRi
そもそもニンジャとして転生する時点でいつ赤黒いやつがエントリーしないかと
ビクビクしないといけないの罰ゲームだろ

4662 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:26:46.536071 ID:ABc9x9cy
>>4659
東日本大震災からしばらく、それで弟は甲殻類とか魚類食べるの避けてたっけ……

4663 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:26:55.878770 ID:1ydzpUxL
>>4656
豆腐、あるじゃないですか
現実だと植物性で高たんぱく低カロリーのジッサイ健康食品ですね

忍殺世界のトーフは依存と中毒を起こすモースト・アブナイ食品なんですよ
ダイズがヤバいんです

4664 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:27:43.780616 ID:lQBZdh3E
>>4661
神話級からすると赤黒とかヒヨッコだから

4665 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:28:30.513463 ID:Rr4badWI
>>4658
>>4660
こわ〜殺意高杉

4666 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:29:02.122750 ID:sLFM7te5
ゲッター2なら安全に移動できるな
やっぱゲッターは最高だぜ!

4667 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:29:25.525844 ID:ViABZtqA
>>4657
パワーアップなんていらんぞ
カラテ256倍なら素直にカラテを鍛え続けろ
1年頑張れば256年修行したのと同じだ
ザイバツ・グランドマスターのサラマンダー=サンだってソウルはゲニンだろ

4668 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:29:37.836089 ID:lQBZdh3E
>>4654
今の所神話級リアルニンジャをカラテ一つで倒した事象は一つとして存在しないんですが…

4669 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:29:45.252834 ID:Wq/t5NjV
>>4663
大豆がヤバいなら小豆がある
なおオハギという危険物質がある模様

4670 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:30:13.279929 ID:PrV1xr71
>>4664
ドラゴンボールで言うなら超サイヤ人になれた事でイキってたらビルス様が出てくる感じ?

4671 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:30:39.794271 ID:ABc9x9cy
オハギ:違法と合法があり、違法ものは実際薬物。接種し過ぎでアンコが血液に溶け出し重度の障害を起こす。
明太子:メン・タイと称される薬物。
スシ:万能食でありニンジャ回復力を最大限にブーストするが、使われている食材に違法ブリ粉末など毒物が含まれていることがある。
自動販売機:ZBRドリンクやザゼンドリンク、シャカリキなど違法薬物が普通に売っている。
生姜ムース:ヤモト=サンが作ってくれるスーツ。美味しい。

忍殺世界では食事もカラダニキヲツケテネ案件。

4672 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:32:07.254907 ID:lQBZdh3E
>>4670
まぁそんな感じ。そんでそのビルス様達は世界各地の国を乗っ取って治めてたりするし全王様を
復活させようと企んでたりする。そのうちの1人セト・ニンジャは全王様復活した時の為にナンバー2決めよう選手権を
開催したんだがそれは表向きで全王様の力を吸い取って自分のものにしようとしたんだね怖いね

4673 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:32:10.984564 ID:CLCiFlXf
>>4660
オカルトサイバーパンクはりっふじーんて理不尽先輩が踊り始めるからなぁ

4674 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:32:27.351462 ID:ABc9x9cy
>>4667
真面目にそれでリアルニンジャになれると一番なんだけどな。
ディセンションで変なの引き当てるのが一番怖い。

4675 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:33:06.771173 ID:Wq/t5NjV
>>4660
シャドウランの大覚醒でグレートドラゴンが復活したようなもんだな

4676 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:33:43.504056 ID:krz7MGmd
ホラー漫画とかホラー映画世界なこと悟ったら「◯◯行こうぜ!」は断るから
行かなきゃそもそも死なない理屈よお!

4677 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:34:03.648852 ID:lQBZdh3E
>>4674
憑依ニンジャでもリアルニンジャになれますよ
そう、サツガイ=サンならね!

4678 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:34:34.862475 ID:4TWWq8R9
>>4676
そんな事言わずに行こうぜ!
んで場面転換で目の前まで移動させられるんだよ

4679 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:34:36.063560 ID:ABc9x9cy
>>4677
サツガイガチャは信用ナラねえんだよぉ!!

4680 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:34:47.406655 ID:Wq/t5NjV
悪魔召喚プログラム?
こんな怪しいアプリはさっさと削除だ

4681 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:36:15.862853 ID:lQBZdh3E
>>4679
大丈夫だ、ガチャを使わずとも強くはなれる
リアルニンジャ本体の死体さえあればね

4682 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:36:56.334659 ID:ubVyqHAk
>>4680
イッヌ「それじゃあ話が始まらんだろJK…」

4683 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:37:08.903250 ID:krz7MGmd
スポット内で殺しに来る まだ許せる
入ったやつをスポット外で殺しに来る まだいい
入ったやつと関わったやつをスポット外でも殺す ゆるされない

4684 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:37:19.507669 ID:ViABZtqA
>>4668
神話級リアルニンジャって完璧始祖みたいなもんなんだから
現世の連中だと純粋にカラテが足りてない
フジキドぐらいにカラテを積んでもまだリアルニンジャとしては中堅ぐらいなわけで
無量大数軍が始祖に勝てるかって言うと無理だろ

4685 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:37:24.668422 ID:ABc9x9cy
>>4681
そういう邪悪なことすると赤黒いのが決断的エントリーしてくるじゃねえか!!

やはり大人しく家でカラテを鍛えるしかない。

4686 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:37:50.520464 ID:lQBZdh3E
サトノダイヤモンド…?彼女のような逸材は俺には眩しすぎる…帰ろう…

4687 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:37:53.703493 ID:PrV1xr71
>>4672
一介の超サイヤ人に何ができるんだよお!

4688 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:37:59.917391 ID:krz7MGmd
マカフィー「悪魔召喚プログラム…?消しといたで」


4689 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:38:19.008988 ID:+04ErJzI
>>4671
生姜ムースをニンジャ装束の如く着込むヤモト=サンは実際ケンゼンなのか?>スーツ

4690 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:39:06.553083 ID:PrV1xr71
>>4682
ロンメル「おい、駄犬!」

4691 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:39:17.881308 ID:ABc9x9cy
>>4689
スイーツの誤字にござる。

4692 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:39:30.789650 ID:1ydzpUxL
>>4684
でもカラテ鍛えて覚悟決めればジャンクマンでもペインマン倒せるじゃん

4693 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:39:35.203758 ID:0zahU8AS
>>4645>>4647
あー、さんざん話題になったアイツか……

4694 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:39:40.584115 ID:lQBZdh3E
>>4684
セトは流石に神話級の中でもトップ10には入るとは思うけどそれでもデバフされまくってやっと倒せたからなぁ
いやまじであれ並の奴等の全力状態をこれから倒せる気せんわ

4695 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:40:38.886186 ID:PrV1xr71
くじらっくすは抜ける、抜けないじゃなくて生々しくてヤダ

4696 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:41:11.707387 ID:gAa9+fyV
>>4686
キタサンブラックに見抜いた結果を語ってたら逃げられんぞ

4697 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:41:13.252296 ID:Wq/t5NjV
>>4689
オイラン姿のヤモト=サンはジッサイ、カワイイ、ヤッター!

4698 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:42:34.628894 ID:lQBZdh3E
>>4697
でも4部でもセーラー服来てるのは流石に痛々しいのでh

4699 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:45:01.322402 ID:PrV1xr71
>>4696
トレーナー「ダメよ!7:30からメガドラミニの搭載ソフトRTAがあるの!」

4700 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:45:29.788824 ID:cKxjKxP2
けどヤモト=サン全然老けてないような

4701 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:46:57.817762 ID:SltW3nBb
第四部のヤモっちゃんは、成長モードとJKモードを切り替えられるようになったからよ……

4702 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:47:12.517667 ID:ZDbItcZV
カラフルだなぁ
ttps://x.com/pap1yong/status/1875542881169240194?t=5cVd-FXemmW9t_3ix6KYcA&s=19

4703 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:47:23.692381 ID:GR+B0opJ
ふふふ……くじらっくす!

4704 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:47:29.761495 ID:ABc9x9cy
ニンジャは実際加齢が遅くなるのはよく知られたニンジャ真実だから。

4705 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:48:28.863863 ID:ViABZtqA
>>4692
それは完璧始祖が精魂込めて鍛え上げた奴だからなぁ
忍殺だと神話級の高弟って大した事ないから似た立場のニンジャが思い浮かばない悲しみ
フジキドが一番近そう……

>>4694
セト・ニンジャも強化もされてたのでボワァしてる悪魔将軍みたいなもんだろ
デバフしてようやくボワァ解除した悪魔将軍
よく勝てたな……

4706 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:49:50.990830 ID:ABc9x9cy
ドラゴン・ゲンドーソー先生はいくつくらいでリアルニンジャになったんだろうね。

4707 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:50:03.133010 ID:yfogBMQe
電動シェーバーがセールで3000円で買えて、替刃が4500円
これは本体ごと2台買った方がお得なんだろうか?

4708 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:51:16.428977 ID:PrV1xr71
>>4703
やめないか!

4709 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:52:18.668493 ID:lQBZdh3E
>>4705
いやあいつリソースを株価操作やネオサイタマ中への儀式維持に割いてたからデバフはかかってる
最後はそれを全て解除して本気になったけどオリガミフィードバックによるダメージ食らってたからな

4710 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:53:04.767555 ID:ViABZtqA
>>4707
替え刃がいくつ入りなのか
電動シェーバーに刃はいくつ同梱されてるのか
次第

4711 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:54:02.989652 ID:lQBZdh3E
まさかツヨイスリケンが『強い』手裏剣って意味ではなかったとは思わなかったよ

4712 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:56:40.318766 ID:tLpjXuLC
>>4656
漫画版を読める機会があるなら、時系列は結構バラバラで読みにくいんだけどどれくらい末法世界かはわかる
対魔忍世界と良い勝負くらいかな?

4713 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:59:37.871178 ID:lQBZdh3E
ttps://x.com/zawa_works/status/1874017661841269007?t=ujXvp_yByQ2ZqwNyhldGUA&s=19

おもろいww

4714 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 13:59:55.923180 ID:yfogBMQe
>>4710
替刃は一つ入りなんだよね
正確にはそれぞれ1つで内刃が1500円、外刃が3000円

もちろん本体にはそれぞれ一つずつ付いてる

4715 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:03:36.811299 ID:ABc9x9cy
>>4656>>4712
漫画版は紙面の都合上実際オミットされているエピソードもあるから注意な!
漫画版オリジナル?のキャラも多少いる。どうしてユウカ=サンのままではいられないの……?
教えてザ・ヴァーティゴ=サン!

4716 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:03:49.748229 ID:TdFv2wF8
>>4712
まあ9日までセールで14冊で500円しないしポイントバックあるところならサラニヤスイからな

4717 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:03:53.626525 ID:b+A5HlLM
>>4714
メーカーが普及の為に本体は赤字販売してるか、替刃商法してるかのどちらかだなぁ
プロダクトライフサイクルが歪そう

4718 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:04:19.740997 ID:zqxcOE5b
>>4714
プリンターでも見かける事あるな
本体がセールだったら本体より交換インク1
式のほうが高い

4719 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:05:03.585814 ID:d+Uc6GIt
>>4659
なら知性マグロでも食べればいいじゃない!
ttps://pbs.twimg.com/media/EOvEXz-VUAMS-Q5.jpg

4720 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:05:12.974094 ID:NUrT52Ez
シェーバーは電池の寿命もあるし新品買ったほうがよさげ

4721 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:06:52.192291 ID:PrV1xr71
>>4713
うーん、これはバカ(褒め言葉)

4722 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:07:53.233921 ID:SltW3nBb
第一部にはイッキウチコワシが丸々出てこないのに、
ウォーロックの精神攻撃で何故か口撃してくるアムニジア(記憶喪失のユカノ)とか出てくるの笑う

4723 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:08:19.179658 ID:tmMnl2aC
>>4713
例のめちゃくちゃ海外で燃えてるやつか

4724 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:08:34.367026 ID:ViABZtqA
>>4709
なんかたとえを考えてたら長くなったのでやめ!
最終的にアヴァリス撃破の余波とコトダマ空間の特殊性でようやく殺せる状態になっても
フジキド単体なら余裕でどうにでも出来て、マスラダ加えてもまだ圧倒して
ナラクまで加えてようやくって神話級の中でもトップクラスはバグってるわ

4725 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:11:06.354223 ID:w58NCTOA
ウマ娘で限定の興行始まってるんでついいつものノリで前と同じとこだけやって終わらせないようにしようね

4726 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:11:34.667657 ID:ABc9x9cy
>>4722
しかもなぜか完全に行方不明状態のユカノが生きていることをフジキドが知っていたりする!
実際矛盾があるが、そこはもうアムニジアの存在だけは把握していたということにしよう。うん。

4727 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:11:52.038486 ID:f0hE19It
>>4724
なに?テレビでは絶対に見られない三大ニンジャスレイヤー夢の共演に出てくるVシネボスか何か?

4728 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:16:26.257473 ID:ViABZtqA
>>4727
その認識で合ってると思うわ
いや本当に色んな意味で

4729 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:16:30.710149 ID:NUrT52Ez
毎日のように大量殺人が起きてるのに絶滅せず文明維持できるモータルもしぶとい

4730 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:17:22.717245 ID:ABc9x9cy
モーターヤブってなんであんなにつっかえねえのに量産されてるんだろう……

4731 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:21:00.156700 ID:lQBZdh3E
『ダークニンジャがヨーカン持ってニンジャスレイヤーに謝りに来てダークニンジャがピザ屋で冷凍ピザでレンチンして
食べた後ニンジャスレイヤーはキョート城見学に行ってスケベドミネイターが世界に溢れた』

4部の忍殺です。本当です

4732 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:21:08.158584 ID:b+A5HlLM
>>4725
流石に月内末まで+枠ごと追加+スタドリ駆け込みも可で抱え落ちは無かろう
むしろ昨日の金杯ピースの方がダメだった、育成で択一のシニア新年2レースは困るわ!

4733 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:23:12.025758 ID:ViABZtqA
なんでピザタキはあのスタイルで客が入ってんだよwww

4734 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:23:47.061152 ID:d+Uc6GIt
>>4731
ただのヨーカンじゃないぞマスラダ=サンですら知ってる「ヘウヤ」のヨーカンだ、名店である。
…ちなみにヨーカンはこの後、各暗黒メガコーポとの交渉で活用されました

4735 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:25:06.416436 ID:Ac3ubCuf
親に薬屋のひとりごとの漫画全巻読ませろ言われたんだが、なんでサンデーとガンガン二種類あるんや
アニメで垂れ流してる方はどっち? 教えてエロい人

4736 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:26:23.206542 ID:Wq/t5NjV
>>4729
大量殺人と言っても数十人か精々数百人じゃない?
ニンサツ日本は大きいし人口が数億人いれば誤差よ

4737 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:26:40.223054 ID:SFbHm7jp
脱税版と納税版だっけ?

4738 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:28:25.292438 ID:tLpjXuLC
>>4735
どっちも流れは同じ…なんだが、「こっちはこういう解釈を入れてくれるんだ!」などがあるので、完全に個人の好みって印象だなぁ
なので両方読んでみろ

4739 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:28:47.085069 ID:oQifO1rY
けつ毛邪魔だなってことで
一回VIO脱毛してみたんだけど
なんかこう、体温高い娘に舐められてるみたいで興奮したな……
森キノコのTwitter読んで戦々恐々としてたんだけど

4740 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:29:04.946944 ID:SltW3nBb
スケベ・ドミネイターは、ベルーカ・スケベ氏が開発したコンピュータウィルスだし、
ツヨイ・スリケンは、ドラゴン・ツヨイが編み出したチャドー暗殺拳奥義である

胡乱な名前をつけるんじゃあない

4741 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:29:44.585526 ID:ORwvxew4
アニメは脱税版だからガンガン

4742 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:31:05.670533 ID:w58NCTOA
>>4735
本筋は同じなんで序盤読み比べて解釈一致する方を読めとしか言えない

4743 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:31:08.419061 ID:Lsk6QSti
薬屋普通にサンデー版のほうがおもろいから薦めるならそっちやなぁ

4744 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:31:36.697381 ID:ViABZtqA
タツマキケンなんて蹴り技やんけ

4745 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:31:55.216610 ID:Wq/t5NjV
>>4735
話自体は同じはずだけどいくつか順番が違ったような気がする
確認はしてないから確実性は低い

4746 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:33:33.216184 ID:lQBZdh3E
パイプカットがトレンドになってて何事!?と思った

>>4744
あれは竜巻旋風脚が元ネタだからそこまで変でもない

>>4740
でもスケベドミネイターが無かったらダークニンジャ死んでましたよ?スケベが救ったんです

4747 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:33:34.390835 ID:sr71QQJc
>>4744
拳とついた技で蹴り技なのは北斗の拳からあるんでw

4748 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:33:55.612092 ID:ABc9x9cy
タチュマキセンビャク!

4749 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:34:31.263323 ID:SltW3nBb
>>4735
ttps://tadaup.jp/1328f207d.jpeg
ttps://tadaup.jp/1328f2c05.jpeg
ttps://tadaup.jp/1328f37e5.jpeg
このシーンが分かりやすいけどビッグガンガン版。サンデーGX版だと中国語
細かい表現が違うだけで内容は同じ

4750 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:35:06.023893 ID:ABc9x9cy
南斗獄屠拳のことを今笑ったか?

4751 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:36:09.969483 ID:ViABZtqA
やっぱあれ竜巻旋風脚が元ネタであってたのかwww

4752 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:36:33.537488 ID:ndNHgvYS
>>4734
「ひょうげもの⇔へうげもの」と同じ表記だろうから豹屋で虎屋の羊羹か

4753 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:37:11.502557 ID:Lsk6QSti
>>4750
5さままた嫁放置して獄屠拳ぶっぱしてる・・・

4754 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:37:12.911687 ID:ol1Hg7Lx
まあ拳法って言うけど蹴り技とかあるしね…

4755 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:37:31.818129 ID:ABc9x9cy
なんだかんだでダークニンジャ=サンもずっと生き残ってるのなんだかオモシロイ。

4756 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:38:34.393405 ID:ABc9x9cy
漫画版のフェイタル=サンの変身シーン、デビルマンで見たような気がする……

4757 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:38:35.223440 ID:Ac3ubCuf
>4738
>4742
>4745
>4749
サンクス、大きくは違わないっぽいので、まとめ買い中古で安い方買う。サンクスー

4758 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:38:41.489856 ID:ubVyqHAk
>>4753
今のナウいヤングに中野TRFネタはわからんのでは?

4759 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:38:57.297574 ID:hgB7z7R8
>>4735
去年末に満喫で読みくらべたけど、そもそもどっちがどっちの出版か分かっていないワシが解説してやろう
片方が人間ドラマを見せようとする成分がちょっと濃い目だけどエピソードの内容は一緒、読み返しながらがいいならこっち
もう片方は漫画としてサクサク読みやすい、必要な情報は欠けないからあまり読むの遅くなりたくないならこっち

どっちがどっちだって? ワシにもわからん

4760 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:39:30.934243 ID:Lsk6QSti
>>4758
このスレじゃなかったら振らないよこんなネタ!

4761 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:39:49.982699 ID:Wq/t5NjV
>>4759
読み比べて置いてクソの役にも立たなくて草

4762 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:40:10.328095 ID:b+A5HlLM
よく知らないけど南斗茶番劇は好き

4763 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:40:41.999494 ID:ViABZtqA
ドラゴン・クロウ・ツメとかいう技もあるらしいが
クロウとツメどっちかでええやろ……

4764 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:41:05.615502 ID:l92tA0nN
K2更新よー
冨永先生、他人の脳焼いてる……
これ医大に顔 出しに来て「誰やあの人……」ってなってた時のやつよな

ttps://comic-days.com/episode/2550912964518316567

4765 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:41:09.908596 ID:ZDbItcZV
>>4746
ヤリマン四十路女が三十代男と結婚したんだけど
体質的にピルが飲めないし、ゴムが結構外れるけどセックスは我慢出来ないからもう生でしたい
そうだ、夫にパイプカットさせよう!という漫画ちょっとバズった

4766 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:41:24.346854 ID:bVTSua4w
車買えるぐらい課金すれば隠しキャラの赤いジャギ使えるってのは知ってる

4767 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:41:35.531187 ID:ol1Hg7Lx
ところで二本の内の一本が脱税だった件だが
それで今後に支障をきたしたりはしないの?

4768 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:42:08.480965 ID:l92tA0nN
>>4763
クロウの部分は苦労なんやろ

4769 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:42:24.219600 ID:X+buVS0M
>>4765
まあ子供いらんならありなんじゃね?
括るだけの方なら後で外せるんだったか

4770 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:42:57.756961 ID:lQBZdh3E
>>4765
何言ってるのかさっぱりわかんねえ…

4771 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:43:11.081830 ID:ViABZtqA
>>4768
もしかしたらツヨイスリケンと同じで
ドラゴン・クロウという人が作った技なのかもしれんね

4772 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:43:41.240529 ID:1mjMrmpD
自分と価値観が違う人との婚姻は不幸を呼びそう

4773 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:44:07.156717 ID:nK9bG0e3
の、脳を焼かれている!!
ttps://i.imgur.com/WSsHZFY.jpeg
ttps://i.imgur.com/MImbIOm.jpeg
ttps://i.imgur.com/ijRpUJr.jpeg
ttps://i.imgur.com/s1zD8Tx.jpeg
ttps://i.imgur.com/igEDziE.jpeg

4774 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:44:50.060045 ID:dh2A92pf
>>4767
別に何も
逮捕拘禁されたわけでもないし

4775 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:44:51.579185 ID:SltW3nBb
何でもあり大会でバグ昇竜してきた相手に、
5様が筐体回り込んで、勝手にブーストボタン押して昇竜キャンセルしたの笑った

4776 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:45:04.724706 ID:lQBZdh3E
>>4771 
多分そうだと思う。『ドラゴン・ブレス・イブキ』も多分ドラゴン・イブキってドラゴンニンジャクランの
門弟が作った技だと思う。ボンモーやばいな、ここにきて疑問を一気に解決してきた

4777 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:45:38.252024 ID:1ydzpUxL
>>4773
これはもうこんがりウェルダンですねぇ……

4778 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:48:11.727956 ID:bVTSua4w
脳みそレンチンとかどうでもいいんだ、重要じゃない
重要なのはプレゼントだ……刺繍入りハンカチで赤くなってんじゃねぇよ厨房共……

4779 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:48:24.127550 ID:d+Uc6GIt
>>4764
そうか、あの時か…

4780 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:48:42.792116 ID:ViABZtqA
>>4776
技の開祖を大事にする一方で名前が面白いことになってるのは
ドラゴン・ニンジャクランの特徴なんだろうかね?
ドラゴン・ニンジャその人が作ったであろう技は普通だし

4781 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:49:22.666619 ID:ZDbItcZV
>>4770
こんな感じ
ttps://x.com/asahic_/status/1875032551376687357
ちなみに出会いはオフパコ
ttps://x.com/asahic_/status/1819718287514865939

4782 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:49:24.017870 ID:tLpjXuLC
>>4764
確か富永先生に「あーあ!スカウト蹴ったのもったいね!あんなのついてかなくてよかったわ!」からの、受け入れ拒否ろうとした患者の親族来訪で恥てた人か?
地味に再登場しねぇかなぁ…って期待してたから良い医者になったようで良かったわ

4783 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:49:52.535131 ID:hgB7z7R8
>>4761
クソの役にも立たない……? 事実陳列罪だ、連れていけ
丁度いい画像が>>4749にあるけど前者が3枚目で後者が2枚目

4784 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:51:15.384302 ID:lQBZdh3E
>>4780
アラバマオトシだってデスフロムアバブが生み出したワザって考えるとトンチキだから多少はね?

4785 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:52:12.989149 ID:g5ROdDMJ
>>4783
この書き込みで脱税版と納税版のどっちの評か分かるから役に立つ様になった模様

4786 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:52:28.949115 ID:ViABZtqA
>>4784
どこの流派もある程度トンチキなんやなwww

4787 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:53:35.927318 ID:jGGwYJVw
>>4764
こうやって脳みそを焼かれた人の連鎖で世の中良くなっていくんだな…

4788 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:54:06.396029 ID:b+A5HlLM
>>4781
うーんこの価値観の違う生き物感
こわい(小並感)

4789 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:55:30.917610 ID:woGzZ/bK
外歩いてて「あ、マスク率たけえな」と思ったからマスクするね

4790 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:56:06.887647 ID:b+A5HlLM
>>4789
判断が遅い👺

4791 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:57:06.340868 ID:X+buVS0M
いいですか
風邪は人にうつすと治るんです

4792 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:57:53.385760 ID:tLpjXuLC
>>4789
今インフル流行ってるしね。俺の家族も風邪引いてるし俺も年末若干体調悪かった(ハンチョウ的に言う風邪かな?って予兆状態)
なんだかんだでちょっとマスク残ってるけどこれ普通に期限とかあったんだなってこの前テレビ見てて知った

4793 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:58:31.511905 ID:1ydzpUxL
そりゃうつして相手に症状が出るころにはよっぽど免疫悪化してなきゃもう治るくらいの期間過ぎてるし

4794 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:59:27.863642 ID:OJGcENSs
>>4791
インフル「だよねー」

4795 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 14:59:29.370562 ID:G1SG1MeZ
マスクせずに外出るとか信じられない
他人に素顔を見られたら殺すか愛するかの二択だぞ

4796 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:01:03.019272 ID:1mjMrmpD
仕事中はつけるよ
オフはまあぽいーで

4797 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:01:21.705319 ID:tLpjXuLC
>>4795
おら、シャンプーと一発やりてぇだ

4798 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:01:49.440556 ID:rqDFb59v
>>4773
サブタイトルが「最前線」ってのも良いよね

4799 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:02:07.690119 ID:OJGcENSs
マスクとはキンニク族の正装である

4800 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:02:37.435304 ID:r0GJnTuB
ttps://youtu.be/OxoSwl6Cw7U
ttps://bandai-hobby.net/site/gundamassemble/
バンダイがまた新しいガンプラブランド立ち上げてる
無可動単色一枚ランナー
ボードゲーム用の駒

ウォーハンマー市場に唾つけに行くやつだこれ

4801 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:04:33.665030 ID:1TF31Jec
>>4800
あの、一番大切なパーツ売ってないんだけど
一緒にやる友達ってパーツは?

4802 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:05:06.570158 ID:hgB7z7R8
>>4785
脱税情報なんてまおゆうの作者で止まってるから寝耳ミミズなんだけど今年の年末までに連載再開してたらいいな

4803 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:07:55.592826 ID:lQBZdh3E
マスク否定派の「マスクの表面には雑菌やウイルスが付着してるから不潔!」って言葉が意味不明のワイ

4804 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:09:15.685306 ID:ibN5PZwl
>>4802
去年の5月くらいのニュースだけど、特に休載もせずふつーに連載続いてるよ

4805 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:09:17.375029 ID:r0GJnTuB
>>4801
売り場に行けば非公式だけど売ってるよ
こないだも売り込みやってたよ 顕正会 ってのが

ある日突然みんなねじ切れて苦しみながら消滅しねぇかなあいつら

4806 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:09:21.641239 ID:rqDFb59v
>>4801
友達はパーツじゃないし、パーツ呼ばわりも良くないですよ!!

4807 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:09:46.384412 ID:yfogBMQe
>>4801
ボードゲームカフェ等に行けば、野良プレイヤーいたりしない?

>>4803
そんな人はトイレより汚いと言われているスマホ触れないはずなのにおかしいなあ

4808 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:10:14.735783 ID:FDrPVnXP
昔ガンダムのウォーゲームあったなぁ

4809 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:10:15.867368 ID:DMGC8EqN
ちょいちょいホビージャパンとかがウォーハンマーとかメックを紹介したりするけど
結局流行らなかったなってなるばかりよね

4810 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:12:34.268234 ID:Lsk6QSti
>>4809
こういっちゃなんだけどデザインがバタ臭くて購買意欲わかないんだよな
ただでさえボードゲームって敷居高いのにさらにそこで損してる気がする

4811 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:13:52.946929 ID:X8k8aYWU
外国のゲーム界隈だとウォーハンマーやメックはそれなりの人気あるみたいだけど、日本だとどうにもな

4812 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:14:14.765227 ID:yfogBMQe
>>4809
ウォーハンマーはスマホアプリ化してるけど、取っ付きにくさがあって敷居が高いよね

4813 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:14:25.346334 ID:ORwvxew4
マスクつけると声が山寺宏一になるから不潔言われればそう

4814 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:17:50.985220 ID:DMGC8EqN
マクロスシリーズでデストロイド中心の外伝作ったら売れるかって言われるとまあ売れないよねって
マニアは欲しがるんだろうが

4815 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:19:24.702516 ID:NUrT52Ez
非電源ゲームはめんどくさすぎるからね…いい部分が懐古趣味しかない

4816 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:20:09.687343 ID:FDrPVnXP
場所喰うしなぁ

4817 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:20:10.823166 ID:cW7DWA1c
>>4767
裁判所から「納税サボるんじゃない」って叱られて追徴金払って終わってる

4818 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:22:29.539834 ID:tLpjXuLC
TRPGはサプリとか集めてた時期はあったけどいざやろうと思ったら頭悪い俺にはキャラ作成だけでめんどくさ!?となってしまった…
なにせ人狼でさえもちゃんとルール把握してやりきれなかったくらいだぜ?

4819 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:23:15.460026 ID:sr71QQJc
卓ゲ自体がソロプレイ出来る物がない訳ではないけど限られるしね
コンピュータゲームの隆盛に、コンピュータがその遊び相手になってくれるって
インベーダーの頃から証明されてる訳でw

4820 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:25:05.483662 ID:r0GJnTuB
VR空間ででっかいジオラマ広げてオンラインでTRPGセッション出来たら売れるかな
VRでRPGすればいい?・・・そうね

4821 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:27:02.523762 ID:5jbGpJY0
いつかTRPG用アンドロイドのレンタルが始まるさ

4822 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:27:11.537854 ID:hgB7z7R8
>>4804
じゃあ年末恒例の主催参加俺一名からなる「そのうち読んでみるかで年は放置しちゃったしの漫喫でアイス食べながらまとめて読むか作品リスト」大掃除のエントリーには影響ないね

4823 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:27:41.591983 ID:cW7DWA1c
>>4820
普通のMMOで良くない?

4824 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:27:50.531439 ID:DMGC8EqN
そういやトビー版スパイダーマンが上映されてた頃にマーベルヒーロー使ったウォーハンマーみたいなのが出ててアメコミのお試し版に付録としてスパイディが付いてたな
いちいち定規とか使って遊ぶの面倒やなって当時も思ってた

4825 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:28:59.440794 ID:X+buVS0M
>>4823
VRMMOでロールプレイってまさにそれよな
早く.hackみたいなゲームがやりたい

4826 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:33:12.786205 ID:sr71QQJc
ガンダムのミニチュア使ったボードゲームなら10年以上昔にもあったと思うんだがw
ホビージャパンの関連誌で記事見た記憶があるw

4827 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:33:39.986710 ID:ABc9x9cy
インフル食らって家族全員感染して9連休ずっと寝てる羽目になった人とかいるしなあ。
おれも鼻風邪で実家戻れなかったし、気をつけるに越したことはない。

4828 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:35:13.345281 ID:DMGC8EqN
初代ゴジラって6年後にパブリックドメインになるんやな
なんか感慨深いものがあるな

4829 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:36:14.717031 ID:yfogBMQe
釣りや採掘や採取、生産等がしっかりしている生活系MMOやりたいんだけど
ウチそういう要素あるよ!って謳いながら、実態は戦闘メインの課金ゲーばかりなのがつらい

4830 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:36:54.553956 ID:bACRUd39
真のVRMMOのためには脳から出る全てのシグナルを機械で処理して適切な信号を返すことで、
脳が本当にゲームの世界に居ると錯覚するほどの精度の高い情報を与えることで俺は誰誰誰誰何処何処何処何処何処

4831 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:37:48.853026 ID:Wq/t5NjV
>>4829
でもシミュレーターをやりたいわけじゃないんだよなあ

4832 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:38:03.361571 ID:Lsk6QSti
日本でvrrpgが流行ることはないよ
スカイリムVRでモニターぶんなぐって一枚ダメにした俺が言うんだから間違いない

4833 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:38:07.287013 ID:Nfb1JQd1
何のゲームか忘れたけどヘックスシートと持ち寄ったキャラで戦場再現したTRPGは
手間だったけど面白かった記憶
FC覇邪の封印付録フィギュアとかペプシマンやFF9ボトルキャップなんか使ったわ

4834 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:39:28.732661 ID:Nfb1JQd1
>>4829
UOで店のすぐ横でパン焼きまくって売りまくって材料仕入れまくるループ生活どうぞ

4835 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:39:50.087208 ID:vrT3YaYk
ttps://x.com/akiman7/status/1875738464760819753
有識者のコメントは為になるなぁ

4836 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:40:11.262307 ID:CLCiFlXf
ドラゴンクエストはやってみたかったねという老人
(ヘックスマップTRPGとしてネタにされていた)

4837 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:40:17.632108 ID:7d/XEpix
ttps://i.gyazo.com/8beb6c90bf81ceeb6c46ddb3bf6f85dc.png
加圧シャツってやつ?
それにしても救急当直に行くくらい苦しい状態になる前に脱げよ……

4838 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:40:41.171531 ID:P+jAEcS9
TRPGはキャラを作ってる最中とTRPGの舞台の世界観の設定を読み込んでる時が一番楽しい

4839 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:40:44.602342 ID:lb4JQi2/
>>4827
年末泊まりに来た親戚が熱で寝込んでいたけど、わいらは感染せずに済んで助かったわい

4840 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:42:06.300481 ID:RCJCm+cF
正月休みも終わるからさあ、孫ちゃん好きなプーさんの映画借りてきて?

…ほーん…プーさんの映画…ねえ…

4841 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:42:11.849449 ID:CLCiFlXf
>>4834
初期UOで錬金術→大工→細工と遊んだ日々よ

4842 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:42:34.004117 ID:X8k8aYWU
>>4829
黒い砂漠は割とできるが放置が多くて楽しいかはちょっとな

4843 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:42:40.141126 ID:r0GJnTuB
生活系MMOはあつ森マイクラが最王手で勝つのが容易じゃないし
二匹目のどぜう掬いに行ったやつらは王手中小いっぱい居たけどみんな死んじまった

4844 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:42:46.516427 ID:SXjdZxee
>>4838
TRPGの醍醐味だよな、自由度の高い設定
その代わりパラメータとにらめっこする必要はあるが

4845 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:43:11.012931 ID:lb4JQi2/
今年は5ちゃんねるが滅びるかもしれんな

4846 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:43:18.410323 ID:DMGC8EqN
味覚とか食感まで再現されるようなVRMMOが産まれたら食料生産職の価値は上がるんだろうな
現状食事によるバフで価値が決まるから特定の食材とか料理しか売れないとかになるけど
食材と料理スキルで味も変わるとかなら初期のレシピとか色んな食事に価値が生まれるんやろうな

4847 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:43:40.287061 ID:Rr4badWI
バーチャル童帝スレもあるかもしれない

4848 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:43:41.999696 ID:b+A5HlLM
>>4837
ワークマンの安い奴は「寝る時は脱げ」の記載があるし、ギッチギチのサイズは着ない
着圧効果と言えど脚絆とか襷程度で良いんや

4849 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:44:39.169301 ID:ZapzjIog
VRchat見てると流行る可能性はある
問題は著作権だけだ!

4850 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:44:46.013715 ID:X+buVS0M
>>4848
でもキツければきついほど効果ありそうに感じない?

4851 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:45:01.227337 ID:yfogBMQe
>>4837
これ多分リカバリーウェアっていうジャンルの服だと思う
加圧式と非加圧式があって、着圧のきてたんだと思う
ワークマンにもメディヒールリカバリーシリーズが売ってる
疲労軽減するという謳い文句で、高いのはかなり高い

4852 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:45:37.786397 ID:d23j6vDv
この世は実はVRだしなんなら殆どの人はAIだよ

4853 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:46:42.467269 ID:mwJP2Rld
やることないんで博物館行ったら近くの公園でジョニー・B.グッドマンとか監獄ロックで踊ってる人たちがいた。
随分古いな!

4854 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:47:23.782103 ID:CLCiFlXf
寝ると年単位で怪獣生活させられるMMO、やってみたいよねー
人間時代もいいけど

4855 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:48:36.015437 ID:7d/XEpix
>>4848
寝てる時に加圧シャツ来てたらなんか疲れ取れない気がするンゴねぇ……

4856 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:48:52.086953 ID:mwJP2Rld
>>3441
ウニ・ニンジャ……ヤマアラシ・ジツもあるし、割といそう

4857 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:49:01.513706 ID:Nfb1JQd1
>>4852
視界の端に白うさぎチラチラしたら気をつけろ

4858 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:49:12.122730 ID:b+A5HlLM
>>4850
病院行くほど苦しい時点でパフォーマンス下がるやろ(マジレス

4859 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:51:18.839414 ID:7d/XEpix
>>4851
はえーそんなやつあるんか
なんか寝てる時に加圧されたら疲れ取れないような気がしてしまうけどそうでもないんかね

4860 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:53:57.656116 ID:jGGwYJVw
>>4853
近くにデロリアンはないか?

4861 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:55:22.147990 ID:Rr4badWI
>>4852
イースターエッグ見つけると脱出出来るよ

4862 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:55:34.530938 ID:ivlnrDzz
当然ッ!「加圧」だッ!
「全身」を「加圧」するッ!!それが「圧迫祭り」ィィィッッッ!!

4863 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:55:39.421044 ID:yfogBMQe
>>4859
普通は起きてる時、特に運動やジョギング、ウォーキングするときにコンプレッションウェアを着るんだけど
なんか疲労回復目当てでコンプレッションウェアをリカバリーウェアとしてそれ用に加工して売り出してた

4864 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:55:50.978654 ID:DcPB1OWq
あったよ!覇王の卵

4865 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:56:22.053098 ID:b+A5HlLM
>>4851
メディヒールは今着とるわ、体温の輻射でホットパックする奴やね
ググったら着圧式はスポーツ後のホットパック用みたいやわ、常用するやつじゃないのでは?

4866 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:56:31.748353 ID:lQBZdh3E
オールドンマイ「あの…レイブンの好感度稼ぐルートはどこですか…?」

4867 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:57:23.554921 ID:xg2vdn2Z
今年も始まったな…
ttps://x.com/ch72109027/status/1875797378760110124
ttps://i.imgur.com/9ULrlNE.jpeg

4868 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:57:55.201039 ID:7d/XEpix
>>4863
はえ〜
ほんと運動する時に加圧はなんかわかるってなるんだけどなぁ

4869 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:59:19.073324 ID:sr71QQJc
>>4866
エア「(鼻で笑う表情)」
僕「そこに無ければないですね」

4870 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:59:43.704246 ID:GX45Jvrh
これが
ttps://i.imgur.com/n3VVTRS.jpeg
こうじゃ!
ttps://i.imgur.com/jyS3XiF.jpeg

4871 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 15:59:44.744757 ID:SXjdZxee
>>4866
割の良いミッションもっと用意して?(はぁと)
輸送機破壊とかクソめんどいのばっかり用意しやがってよおお

4872 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:00:09.833518 ID:X8k8aYWU
そういやレモンが沢山生った。しかしレモンなんかどうすればいいのだ

4873 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:01:20.373608 ID:Rr4badWI
人生とかいうクソゲーよ

4874 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:01:44.184592 ID:ivlnrDzz
>>4872
お前様?

4875 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:02:25.488925 ID:SXjdZxee
>>4872
汁は絞って皮はお菓子やジャムにしたらどうか
レモン汁入りの砂糖煮ピールを作ったことがあるが美味かったぞ

4876 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:02:37.661320 ID:DcPB1OWq
>>4872
絞った残りは風呂に浮かべると良いぞ
全身の傷が痛む

4877 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:02:43.147222 ID:yfogBMQe
リカバリーウェア買うなら、一般医療機器の認定受けてるの買うのがいいよ
一般医療機器なら体に害がないか少ないって保障されてるから
ワークマンのメディアヒールも一般医療機器の認定取ってる

一般医療機器の認定ないのは、安全性の保障ないからね

4878 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:02:49.120478 ID:Nfb1JQd1
>>4872
はちみつにつけるかタルトにするとか唐揚げのお供にとかいろいろある

4879 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:03:01.772785 ID:X7+dtUPv
OWとかVOBっぽいものとかプレゼントしたら駄犬は喜ぶんじゃないっすかね

4880 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:03:06.706607 ID:Q3Qm/LLq
>>4872
唐揚げにかけまくろう

4881 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:03:13.023964 ID:Ac3ubCuf
>4872
蜂蜜漬けにするとか、デザートなど菓子作り。絞って酒に突っ込む。いろいろあるやろ
梅酒ならぬレモン酒作りも良いぞ

4882 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:03:58.359194 ID:DcPB1OWq
はちみつください

4883 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:04:19.974556 ID:CLCiFlXf
>>4872
蜂蜜につけて酒にしてシロップにして
……沢山生ったっていうと大変だなぁ

4884 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:04:23.706785 ID:5jmuBymG
はちみつくまさん

4885 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:04:44.924059 ID:Rr4badWI
ぽんぽこたぬきさん

4886 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:05:32.437529 ID:Nfb1JQd1
インターネッツで調べたらいくらでも大量消費方法出てくんじゃね
日持ちと味の保証はないかもしれんが

4887 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:05:57.212241 ID:7d/XEpix
レモンははちみつ漬けが一番楽に消費できそうやね
レモンジャムとか作ってもええやろけど

4888 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:06:05.515199 ID:jGGwYJVw
>>4866
稼いだ好感度投げ捨てたのがお前の√じゃろ?

4889 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:06:32.970645 ID:CpkEKc1G
Rキングとサクラトゥジュールとかいうゴールデンコンビ
サクラが2年連続で重賞勝つとか久しぶりじゃない?

4890 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:06:37.216889 ID:CLCiFlXf
砂糖漬けもいいよねー

4891 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:06:55.705989 ID:vhibKfCK
でもコーラルあるよと企業を呼び込んでから火を点けるサイコパスの好感度なんか稼いでなにするの?

4892 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:07:33.631996 ID:xg2vdn2Z
マジな話するなら
スッラより初期からレイヴン担いで置けば良かったんじゃね?
エアと接触する前からレイヴンと深く関わっておくんや

4893 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/05(日) 16:07:46.091759 ID:q9ikpZC/
不滅のヤキウチクショウさん

4894 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:08:07.703764 ID:d23j6vDv
砂糖漬けにする予定だったんだけどちょっとドライイーストを中にこぼしちゃったんでガーゼで蓋をしてしまっておこう

4895 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:08:39.064695 ID:ZDAeRe6l
>>4893
核ミサイル喰らっても?

4896 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:09:08.193949 ID:CLCiFlXf
>>4894
菌の耐糖実験をするんぢゃない

4897 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:09:21.337968 ID:5jmuBymG
>>4895
予後不良で薬殺。なお次走には間に合う模様

4898 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:09:30.399344 ID:6RaFGNlz
骨になっても動いてそう

4899 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:09:57.083389 ID:DcPB1OWq
へえジャムとか美味しそうやん

ええ…この量の砂糖を鍋の中に…!?

4900 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:10:06.170811 ID:X8k8aYWU
柑橘類砂糖漬け嫌いなんだよなぁ・・・
唐揚げビシャビシャにするか・・・

4901 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:10:41.537673 ID:sLFM7te5
古代編から未来編まで同一人物で練り歩くチクショウ!

4902 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:10:45.951738 ID:CLCiFlXf
スライスして乾燥機でドライフルーツをつくるとかもあるか

4903 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:11:11.815585 ID:SXjdZxee
大量消費はとりあえず日持ちする方法を考えるのがな
使う人は大量に仕入れて、洗ってとりあえず袋に詰めて冷凍させるとか見たことある
あとは絞った汁を凍らせてキューブにして保存とか

4904 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/05(日) 16:11:32.754947 ID:q9ikpZC/
ヤキウチクショウは予後不良級の開式複雑骨折を発症したのでアイシングにて様子を見て翌週は予定通り出走の予定

4905 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:11:36.973495 ID:Q3Qm/LLq
ジャムとかお菓子とか手作りすると使う砂糖の量に軽く絶望するよね
でも入れないとデスマフィンになるんだ

4906 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:12:31.272877 ID:xg2vdn2Z
ヤクルトの選手かよ

4907 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:12:32.172377 ID:Nfb1JQd1
紅茶です紅茶を飲むときにスライスしたレモンを浮かべるのです
適度な厚さの輪切りを乾燥させたらオーナメント作りに使うのもありかもしれん

4908 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:12:55.920690 ID:1ydzpUxL
>>4904
どうやったらそんな重傷を……?
車用のプレスマシンにでも挟まったんですかね……?

4909 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:13:55.439681 ID:b+A5HlLM
複雑骨折は折れ方が酷い骨折じゃなくて骨が露出する骨折で
分かりにくいから開放骨折に置き換えが進んでるんだっけか

4910 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:14:04.484823 ID:5jmuBymG
>>4908
KBTIT「階段から落ちたンスよ」
ヤキウチクショウ「モゴォ!モゴォ!」

4911 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:14:20.084361 ID:CLCiFlXf
>>4900
塩レモンにして調味料化もよいのでは

4912 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:14:37.161941 ID:Nfb1JQd1
ヤキチクは早いとこしかるべき研究機関でその異常なヒーリングファクター解明してもろて
ジンん類に貢献してもらっていいですかね

4913 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:16:27.436029 ID:lb4JQi2/
そういえば来週からキン肉マン始祖編2期開始だな

4914 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:16:54.663798 ID:b+A5HlLM
>>4912
チクショウヒーリングファクター
馬にのみ有効、治癒力微量↑脚のキレ大幅↓、気性難化

4915 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:21:21.278983 ID:lQBZdh3E
ニンジャスレイヤー第三部
「不滅のヤキウチクショウ」

4916 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:21:56.225533 ID:l92tA0nN
>>4872
レモン塩でググって作りな。かなり保つ
ただ保存は効くけど大量に消費するには向かないかも

4917 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:22:38.906973 ID:17HUvvD9
骨折ってアイシングで治るんだー

4918 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:24:23.612676 ID:lQBZdh3E
唐揚げなんて食べたくない!!せっかく正月休みだしスシをくれ!!

4919 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:25:15.914166 ID:CLCiFlXf
レモンのせた寿司かー

4920 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:25:46.221724 ID:vrT3YaYk
はい!唐揚げ寿司!!

4921 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:25:56.169038 ID:5jmuBymG
はい唐揚げ寿司

4922 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:26:40.030139 ID:CpkEKc1G
鳥じゃなくて魚類の唐揚げにしてくれんか

4923 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:26:51.709364 ID:ZDAeRe6l
>>4918
食べないとそろそろ死ぬの?

4924 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:27:46.043544 ID:hgB7z7R8
アイシングの上位治療であるフリージングにもなれば治療不可能なはずの患者を凍結保存してその間に医療の発展を祈ることもできる

4925 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:28:25.539366 ID:sLFM7te5
>>4922
はいよ!鯨の唐揚げ寿司!

4926 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:29:35.423160 ID:P+jAEcS9
ここだけの話だけど牛や豚の舌を薄切りにした奴を塩振って焼いてレモン汁につけてから食うと美味いんだ

4927 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:29:55.825670 ID:5jmuBymG
2024年の科学ニュースで絶対零度よりも低い温度が発見されたが
その絶対零度より温度が低い物体に触れると冷えるんじゃなくて逆に加熱され続けるらしい
挙動バグってんじゃねえか

4928 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:31:50.578983 ID:l92tA0nN
>>4927
能力バトル漫画かな?

4929 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:32:00.232774 ID:CpkEKc1G
>>4926
いや、厚切りの方が美味い

4930 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:32:11.831047 ID:JNPZcrn/
>>4680
最近だと削除したはずのアプリが勝手に再インストールされてるんだゾ
番長はイザナミと握手したせいでワイルドになったけど屋根ゴミはどういう理由で選ばれたんだ?

4931 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:32:47.540176 ID:NUrT52Ez
Sushi is not food.


4932 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:35:32.185928 ID:CLCiFlXf
>>4927
リアルでオーバーフローバグ挙動でありますか

4933 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:35:51.322004 ID:Wq/t5NjV
加圧トレーニングはキン肉マン二世で知ったわ
ヒサツワザをフェイバリットとか、なんか時代が変わって先進的っぽいイメージがあった

4934 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:38:01.215126 ID:ABc9x9cy
GKクラス-ゲイ支配シナリオ
・SKクラス-支配シフトシナリオの派生です。
 主に男性の同性愛者による世界支配が完了し、人類が存続不可能となるケースです。
 ・SCP-114514
  同性愛者を扱ったアダルトビデオから発生する広範囲のミーム汚染です。
  言語、性癖、文化、その他を侵食するミームです。

4935 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:38:17.485661 ID:uE6wXkVa
ヒーリングファクター持ちで幸せに暮らしてるやつ一人もいねーじゃん

4936 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:38:49.841262 ID:DcPB1OWq
>>4934
フランスかなんかのSCPにあったな
認識改変ゲイビデオ

4937 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:40:27.603174 ID:b+A5HlLM
>>4933
【加圧トレーニング】血流を制限する事でトレーニングの効果を高めるトレーニング
デメリットは身体に影響が出るレベルで圧迫しながらトレーニングするから
「普通にトレーニングした方がマシ」と言う感想だらけになるくらいキツい

うーんこの本末転倒さ、時間がめっちゃ限られるエリートの人くらいしか意味無いんじゃねえかな

4938 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:41:44.084452 ID:Iy1WJkqp
今日は一日中シコってちんちんがしなしなだけど、まだむらむらが収まらない。
先生、これは一体……?

4939 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:44:02.652983 ID:X8k8aYWU
>>4927
概要読んだが何も理解できんぞ!
ただ悪い事できそうなバグ挙動っぽさはある

4940 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:44:11.393741 ID:G1SG1MeZ
人類は滅亡する!

4941 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:46:11.481235 ID:Wq/t5NjV
>>4927
タキオンみたいな理論上の存在じゃないの?
あれもエネルギーを失うほど加速するというおかしな挙動だし

4942 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:48:07.909129 ID:8hwhlmm2
休み最終日に昼ちょっと横になったらもうこの時間なんだよね
怖くない?

4943 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:48:22.517769 ID:JNPZcrn/
>>4933
キン肉マンの続き描き始めた時も最初はフェイバリットって書いてた(ルビ振ってた)けど途中でフィニッシャーって言い方にしたけどやっぱりフェイバリットに戻ったよな
でもワイは例え老害と言われようがフィニッシュホールドって言い方が好きなんや・・・

4944 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:49:18.583084 ID:DcPB1OWq
必殺技でええよ

4945 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:50:09.117648 ID:5jbGpJY0
>>4938
スケベからの性欲なら発散がたりない
ストレス逃避をごまかすための性欲なら原因を除く

4946 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:50:20.873478 ID:ABc9x9cy
超人レスラー野獣先輩マンのフェイバリットとは!?

4947 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:51:50.459528 ID:Rr4badWI
淫ミュが脳内でループしちゃう

4948 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:51:57.818217 ID:DcPB1OWq
>>4946
相手を抱えて地面に叩きつけるまでの間に全ての淫夢派生コンテンツを脳に送り込む地獄の淫夢巡り

4949 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:54:07.532586 ID:ivlnrDzz
しっかりオチを用意するエンターテイナーの鑑がよ
ttps://x.com/ayyyymtm125/status/1875742307275960734

4950 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:56:26.619987 ID:nV+2xb4y
奈良づくし

4951 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:57:00.127667 ID:vhibKfCK
>>4949
韓国のレイシストおじさん負けたんか

4952 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:58:14.845140 ID:ERJPBJyQ
韓国なんて精神病患者共が隣の国なのは日本の不幸だ

4953 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 16:59:16.378178 ID:NUrT52Ez
熱力学の第二法則が破れそうなのかな

4954 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:06:28.620206 ID:Iy1WJkqp
中国が長男、韓国が次男、日本が三男。
三本の矢の逸話を思い出して、三兄弟の力を合わせて東アジアを守るのだ。

>>4945
明日から仕事というストレスが原因かな?

4955 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:08:37.509002 ID:sfqHzyYs
>>4954
長幼の順は別にするとして三者三様に噛みついた弥助レクイエムはすごかったよ

4956 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:09:55.163229 ID:ABc9x9cy
うーん、高血圧と高脂血症と糖尿病のクスリが切れると即座に頭痛がやばい。
4月になって有給補充されたら入院しよかな……

4957 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:12:14.956041 ID:7d/XEpix
>>4949
馬鹿でしょ(素)

4958 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:14:19.404900 ID:Wq/t5NjV
薬を飲んでるってことは医者に掛かってるんだろ?
ちゃんと診断を受けて相談しろ
それから就業規則の特別休暇の規定はちゃんと読んでおけよ
俺は診断書を持っていけば傷病休暇になることを知らずに有給を使ってしまったからな

4959 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:14:32.122326 ID:ABc9x9cy
忍殺世界の地名とか船とか機械の名前面白いよね。
オレはグランド・オモシロイ号が好きだよ。
あと、シキベ・タカコ=サンはカワイイなあ。
ひたむきで真面目なへちゃむくれは、ポンコツ美人と同じくらい好きだよ。

4960 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:14:37.839924 ID:4p/zg7V8
国民情緒が憲法に優越する国は怖いっスね、忌憚のない意見ってヤツっス

4961 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:15:22.892240 ID:6tR02rQk
尹大統領の支持率が就任以来初めて4割超えたそうな
何このジェットコースター政局

4962 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:15:36.136181 ID:0zahU8AS
この世の医者の仕事の大半を消し飛ばす
チクショウ細胞の実用化が待たれる

4963 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:15:47.458246 ID:yfogBMQe
今年の冬白菜はじめ野菜が高くて鍋ができないよ


4964 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:16:40.636495 ID:ABc9x9cy
>>4958
うん。医者からも余裕でたら精密検査と無呼吸症候群の検査のための入院勧められてる。
ただ、今のところ検査数値が改善してて、左心室肥大も改善しつつあるから様子見って感じ。
とりあえず年明けに人事と面談あるからそこで特別休暇とか病休とかの相談してみるよ。

4965 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:17:22.472099 ID:Q3Qm/LLq
>>4963
さっき買い物に行ったらナスが450円になっててひょえーって声が出たわ
つい最近まで200〜250円程度だったじゃないか……!

4966 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:18:27.410894 ID:ABc9x9cy
>>4963
狙い目は鍋用野菜セットだな。結構割安。ただ、白菜とシイタケがなんか鮮度悪い感じなことが多いけど。

4967 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:19:06.651877 ID:Q3Qm/LLq
>>4966
アレ便利だよな
結構な頻度で売れ残って半額になるからありがたい

4968 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:19:28.839917 ID:yfogBMQe
>>4966
同じようにドラッグストアの野菜は安買ったりするけど、鮮度が悪いのか見た目が美味しそうに見えない

4969 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:20:46.597922 ID:ABc9x9cy
とりあえず色々高くなりすぎてるから、明日から2食カップメン+夕はもやし炒めご飯だわ。
ビタミン・ミネラルのサプリなかったらとっくに栄養失調でダウンしてるわ。サプリは意味ない論者多いけど、
割と飲んでるだけで改善効果ありだよ。

4970 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:21:10.057786 ID:+AdJgm9M
店舗で売られている商品が安い場合、安い理由がある

ってスーパーニキが言ってた

4971 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:21:13.178882 ID:ivlnrDzz
古典物理学の法則は量子力学の世界では通用しないケースが出てくる
上の絶対零度を下回る温度も量子力学の世界

4972 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:22:15.240093 ID:Iy1WJkqp
>>4962
「ゴジラでもビオランテでもない、本当の怪獣は、ヤキウチクショウです」

4973 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:22:39.156088 ID:sLFM7te5
野菜なんて畑に行けばタダでゲット出来るぜ

4974 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:22:51.869882 ID:b+A5HlLM
なぜ安いかまで聞いた方が良い場合もあると言う話
インフレで利幅が薄いから特になー

4975 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:22:57.145405 ID:yfogBMQe
>>4970
地元農家直送という安心な安い理由

4976 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:23:17.369540 ID:ABc9x9cy
>>4967
あれは安い時期に冷凍・冷蔵してたのを放出するらしいから、割と遥かに良い。
>>4968
めんつゆとコンソメスープ・顆粒で煮ればそんな変わらんよ。

4977 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:24:13.703291 ID:CVSej3CC
最近ジョークのつもりっぽい書き込みを笑えないでNGにする事が増えた
ワイに余裕が無いのか一般的にもライン踏み越えてるのか分からない

4978 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:24:38.681856 ID:ivlnrDzz
学生コンサル「規格外野菜を安く売りましょうよ」

プロ農家「規格外って逆にめっちゃ手間かかるから安くする道理は無いし、正規品が値崩れして本末転倒」

諸君!付け焼き刃の浅知恵なんかプロはとっくの昔に通過してるんだ!

4979 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:25:32.602209 ID:ABc9x9cy
>>4977
自分の感性に合わなかったら見ないで良いのがWEBの良いところだ。
自分のメンタルが大事。セルフ管理メント重点だぞ。

4980 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:25:45.140754 ID:b+A5HlLM
>>4978
本物コンサル「じゃけん別の販路に流すんやで、出来れば社会的な活動っぽくしてな」

4981 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:25:56.852782 ID:WvFtuvsy
>>4977
あからさまなレス待ちのつまんねー異常者ムーブ誇示の書き込みは見つけたらNGするようにしてるな
前は特定の時間帯でしか見かけなかった気がするけど最近は時間帯関係なく見る

4982 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:26:00.078590 ID:NUrT52Ez
>>4949
ニュース記事になって大分拡散されてんなあこれ
心底バカバカしい上に何年も続いてるから鬱憤溜まってるのか

4983 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:26:03.893017 ID:cAt1mAfZ
>>4973
自分の畑か許可取った畑だよね?
犯罪なら捕まったら外国人のフリでもするの?

4984 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:26:38.956692 ID:ivlnrDzz
シンプルにド正論で草
ttps://x.com/24Ya_176755/status/1875795798753210878

4985 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:27:06.256904 ID:cAt1mAfZ
>>4981
休日は前から来てたと思うけど
平日も増えてきたなあ

4986 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:27:18.662714 ID:ABc9x9cy
最近大根食ってねえなあ。
実家農家だし、もらってこようかなあ、来週実家行った時。
ただうまーく煮るの難しんだよね。

4987 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:28:26.348991 ID:yfogBMQe
>>4978
農家の代わりに畑を痛めず、正規品を取らずに規格外品だけ採取してくれる労働をこの学生さんたちがやってくれるなら協力する農家はでてくるかもね
安くするには学生さんたちがボランティアするしかないけど

4988 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:28:36.494909 ID:ZDbItcZV
うーん…いける
ttps://pbs.twimg.com/media/Ggg_czNa8AQH1tF.jpg

4989 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:28:44.067661 ID:ABc9x9cy
ごめんよ。寝ぼけたり酔っ払ったりして変な書き込みして。

あー、リベサガのイーリスの植物っぽいビキニ剥がしてえ。

4990 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:29:27.016331 ID:OltegP5u
その…もう少し手心と言うものを…
ttps://pbs.twimg.com/media/Ggg_czNa8AQH1tF?format=jpg&name=medium
ttps://x.com/KEUMAYA/status/1875819032114556941?t=50t4iiULW214AsA095lafQ&s=19

4991 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:29:55.169481 ID:ivlnrDzz
日本の農業はどうにかしなきゃいけないとは思ってるが、どうにかする方法は俺には思いつかないから黙ってる

真面目にどうすりゃいいんだろうな?
ミジンコみたいに小さく小さく細切れになってる農地を大資本が買い上げて大規模農業……
ってやっても平地に無い段々畑みたいなパターンは巨大な農業機械入れるの難しそうだし……

4992 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:30:06.624734 ID:7d/XEpix
大学受験の「ニチガク」が弁護士一任
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/acdb40dd2eb47a6efd00db9bd4196f02a322c8de
大学受験向け予備校「ニチガク」を運営する(株)日本学力振興会(新宿区)は「破産申立てを視野に入れ、債務を整理する予定」との掲示を本社事務所に張り出した。掲示は1月4日付。



せめて受験シーズン終わるまでもたせられんかったか……?

4993 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:31:03.068341 ID:ivlnrDzz
>>4992
はれのひ事件を思い出す最悪のタイミングでの逃亡
計画的にやってんのか?って邪推する

4994 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:31:36.290758 ID:quHg/sYy
>>4978
流通に乗せるのに楽(サイズ、形)だから規格品なんだよなあ…

そうじゃないのを流通に乗せるなら付加価値という情報を食わせて値上げするしかない
(成功例:闇落ちトマト)

4995 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:31:54.530131 ID:yfogBMQe
>>4991
うちの実家の近くの農地
農家が共同して農業法人作ってやるしか生き残り難しいと思うけど、面倒くさい高齢者たちがいるから向こう10年は無理で詰んでるからうちは損切りで農地譲った


4996 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:32:15.487168 ID:ivlnrDzz
若者に喜ばれるおせちはこう
ttps://x.com/kkyouryuu/status/1875749479993000223

4997 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:32:26.866075 ID:Lsk6QSti
>>4989
悪いこと言わんから童帝スレ以外に趣味見つけたほうがいいぞ
朝から一日中張り付いてるのは健康に良いとはいえんぞ

4998 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:32:37.413608 ID:MSqXr85k
嫁がキレそう
ttps://i.imgur.com/YuE1Ucx.jpeg

4999 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:33:09.731008 ID:uE6wXkVa
どっちかというと不摂生な生活してるミオリネの方が太りそう

5000 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:33:16.029992 ID:MSqXr85k
>>4996
生卵とマヨネーズはないの?

5001 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:33:20.104781 ID:ABc9x9cy
>>4991
もうどうにもならんよ。人手不足と離農でどうにもならんのに、
企業の介入を拒んでるところが多いんだから。
一度滅びないとどーしようもないよ。

5002 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:33:23.571945 ID:Rr4badWI
たぬきはこういうかんじだとよい
ttps://i.imgur.com/CbaQqNO.jpeg

5003 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:34:14.403059 ID:+04ErJzI
>>4969
ビタミン、ミネラルのサプリ飲んでる方が高くつかない?ボブは訝しんだ。

5004 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:34:25.993551 ID:ABc9x9cy
>>4997
他にも趣味はあるんだけど、一番気楽なのはここでお前らと話してることなんだよなあ。
あー、仕事辞めて小説だけ書いて生きていたい。

5005 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:34:29.930691 ID:6tR02rQk
>>4991
漁業も酪農も死んでる件

5006 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:35:00.314498 ID:Wq/t5NjV
>>4991
北海道や田舎の平地でまとめられそうなところは大資本でやれば良いんじゃないの?
段々畑まで日本全国画一的にやる必要は無かろう

5007 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:35:17.733987 ID:ABc9x9cy
>>5003
100日分で4000円くらいだし……

5008 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:35:36.394270 ID:X8k8aYWU
>>4991
プランターでもいいから自分で育てる人が増えれば意識が変わって、流れも変わるかもしれないぐらいかなぁ
合法ハーブぐらいならそんなに難しいわけじゃないし量が少なくても十分だから良いぞ
死ぬほど茂ったバジルにウンザリしたが

5009 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:35:37.362386 ID:ivlnrDzz
>>5005
酪農はコロナのとき大ダメージ受けてるニュースがあったけど
はっきりと政策の失敗で草枯れるんすよ……

5010 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:35:40.335479 ID:MSqXr85k
>>4997
朝、というか深夜3時から張り付いているのはマジで不健全だよな
金はかかるけどスポーツジム行って軽い運動するなり、車あるなら少し遠出するなり、車無いなら電車で適当にブラブラするなりして外の空気と触れた方が良いよね

5011 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:35:58.478120 ID:tmMnl2aC
そういえばカクヨムって広告収入つくとからしいけど
あれっておやつ代程度には稼げるのかな?
まあ、多分ある程度異常稼げるレベルならその前に商業化しないかとか言われそうだけど

5012 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:36:12.601789 ID:ivlnrDzz
>>5008
庭に野生化したミントが生えてる
野生化したので香りもクソもないミント
ただの雑草だよぅ!!

5013 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:36:13.687426 ID:Lsk6QSti
漁業で不漁続きなのは単にあほみたいに乱獲しまくってるかららしいんで
一度ほろんだほうがいいかもしれんね

5014 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:36:41.250274 ID:Wq/t5NjV
>>4996
唐揚げとハンバーグとソーセージが足りない

5015 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:37:00.924802 ID:CLCiFlXf
一時期は六次化するのだ!てのが大流行りだったが
あれもブルーオーシャン時代が終わると大変そう

5016 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:37:09.684812 ID:7d/XEpix
>>4993
タイミングがひどすぎるわなぁ……

5017 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:37:28.226102 ID:EFnkGvmy
ワグナス!新規実装のブラシの素材のタワシが1個もねぇ!!

ガチャ券もっと手に入らんかのう(

5018 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:38:00.190425 ID:b+A5HlLM
依存は結果であって原因ではないからな
医者に行く方が良いかもな(ギュッ

5019 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:38:04.785624 ID:cXBDH+DD
そろそろ、中国韓国ロシア、イスラム教に日本は支配されるべきなんだみたいな極論ふっかけるのが来そうなながれ

5020 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:38:21.346746 ID:Lkjc9b2k
>>5005
究極的には一次産業は税金入れるしか延命方法ないんだよなあ
問題は真面目にやらないでも暮らしていける補助金漬けにさせない仕組み作りがめっちゃ難しいことだ

5021 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:38:35.458615 ID:yfogBMQe
>>5011
カクヨムネクストってどうなの?
ランキングの合間に差し込まれる宣伝のカクヨムネクストは評価低いのばかりで、あれに金出す人いるのかな

5022 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:39:31.774711 ID:ABc9x9cy
回転寿司がどこでも回転してなくて、注文→レーン到着になってるの悲しくて仕方ない。

5023 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:39:33.186432 ID:ivlnrDzz
そろそろ中国韓国ロシア、イスラム世界は日本に支配されるべきだよ(八紘一宇)

5024 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:39:44.974434 ID:5jbGpJY0
正月明けからもう政治か、明日から仕事なんだぞ

5025 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:39:55.014123 ID:X8k8aYWU
>>5017
ブラシのレシピはロイテルが売ってるよお兄ちゃん!

5026 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:40:21.787667 ID:cXBDH+DD
>>5022
長時間晒すのはこのご時世的にむりだろうしな
でも、今のやり方のほうが誤魔化されないとフードロスが少ないとかの利点はあるのかな

5027 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:41:20.503142 ID:ivlnrDzz
>>5024
でも待って?
中国ロシアと東南アジアから中東までのイスラム地域を全部大日本帝國化したら……?
いけますよ!!今度こそアメリカに勝てます!!

5028 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:41:39.746834 ID:7d/XEpix
>>5022
回してたら廃棄も出るやろし、迷惑動画みたいなこともあったからね……
注文→レーンの方が合理的で安心感はある

5029 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:42:04.758252 ID:Wq/t5NjV
>>5022
回るより楽しいんだが
次々注文していって次々到着するのって楽しくない?

5030 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:42:20.026420 ID:lZUheu7O
>>5026
ギリギリのラインがくら寿司のカバーだな
タッチパネルメニューに乗ってない裏メニューがたまに流れてくるとちょっと楽しい

5031 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:43:11.100814 ID:Wq/t5NjV
>>5027
統治コストで戦争前に崩壊しそう

5032 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:43:51.101207 ID:Rr4badWI
しょうがないから客に回転してもらおう

5033 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:43:55.869350 ID:ivlnrDzz
>>5031
天皇を輔弼する108匹のクローン・チトーが必要だな

5034 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:43:57.938835 ID:6tR02rQk
ワイルズの為に4080S買ったった
なおCPUは5700X3Dの模様・・・

5035 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:44:09.604979 ID:ZDbItcZV
>>4989
ずっと荒らしってほどじゃないがキモい書き込みばっかしてんなって眺めてるから気にしなくてもいいよ

5036 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:44:21.837684 ID:G1SG1MeZ
漁業は今難しいよな
魚の生息地が移動してるから、漁場を変えるか対象魚を変えるかが必要だけど
当然どちらもコスト掛かる上にいじった頃にまた移動するかもと考えると踏切り付かんじゃろ

5037 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:44:26.064565 ID:b+A5HlLM
回転寿司は配膳のライン化と考えるとロボの導入より省力化の投資してる形なんよなって
むしろラーメン屋とか回転システムにしたら捗るんじゃね感

5038 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:44:58.465509 ID:CLCiFlXf
>>5022
元々そっちで売っていた系列の立場よ
しょうがない、よくわからない地魚のやつたのも

5039 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:45:13.428053 ID:EFnkGvmy
>>5025
レシピは買ったんや
材料のタワシなんや、ないのは

今作ってなかったアイテム作ってハズレ枠を祈るという虚無の準備してる(

5040 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:46:41.993220 ID:X8k8aYWU
>>5036
生息域の変化が続く可能性は十分あるから難しいわな
陸上養殖に期待するべきか・・・?

5041 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:46:45.070317 ID:gnY/Hr3I
>>5004
え?非課税で5000兆円欲しい?

5042 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:46:59.539490 ID:yfogBMQe
>>5037
目の前の回転レーンに流れてくる【つけ麺】【醤油ラーメン】【豚骨ラーメン】【塩ラーメン】【塩ラーメン】【油そば】【家系ラーメン】


5043 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:47:30.036685 ID:cXBDH+DD
>>5041
凄まじいインフレ起きるから抹殺されそう

5044 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:47:36.033003 ID:X8k8aYWU
>>5039
ブラシにタワシが必要なの知らなかった。ごめん・・・ごめんわ・・・

5045 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:48:24.955865 ID:Wq/t5NjV
>>5041
俺は1億円で良いよ

5046 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:48:46.453519 ID:QjqX+Jm1
>>4568
俵卿「すごい人もいるもんだ」

5047 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:49:13.013983 ID:CLCiFlXf
>>5042
トッピングだけグルグルしてるならアリかなー

5048 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:49:14.920952 ID:lZUheu7O
>>5040
『日本は平地が少ない』という致命的な問題があるぞ
養殖ビル建てようにも水はクッソ重たいから水耕栽培の農業ビルよりも建設コストが重たい
野菜よりは単価高いけどそれで吸収できるようなレベルじゃないだろうし

5049 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:49:16.954649 ID:Lsk6QSti
>>5036
今は産卵地で稚魚ごと根こそぎとか普通にやってるし漁獲制限も海外と違ってガバガバのガバだから
実質ないも同然なんで完全に籾種を食ってる状態とかなんとか
で規制しようにも高齢化が進んでどうせ数年で廃業するから漁獲制限なんて守ってられるかメンタルだし
農水省も漁業組合に天下りしてるから漁師に忖度して規制入れられずの負の連鎖だっていうのをこの前見たわ

5050 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:49:46.690353 ID:b+A5HlLM
>>5042
客を回転させる丸亀製麺システムで良かったやつや
素人の浅知恵はちゃんと既にあるか意味無いやつってハッキリわかんだね

5051 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:49:47.276225 ID:sLFM7te5
漁業は今も昔も我が世の春を永遠と繰り返しているぞ…
漁業権もってる一族は政治家より上級国民っす

5052 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:51:27.841248 ID:fGiKxleh
>>5049
たまに稚魚取ってるのは日本人みたいなの見かけるけどソースってどこなん?

5053 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:52:00.409563 ID:7d/XEpix
>>5049
諫早湾干拓で漁獲量が減少したから開門して補償しろって裁判もそもそもとり過ぎだったんじゃないっすかねって思ってしまうンゴねぇ……

5054 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:53:01.480390 ID:ivlnrDzz
>>5046
キミも和鯖だとグランドレベルのつよつよ化け物ですやんか

5055 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:53:07.654655 ID:t0dN6zhv
>>4727
イヴォルヴァー「…………」

コミカライズだと夏の忍殺シネ祭りされてたな

5056 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:53:19.311655 ID:NUrT52Ez
日本以外は守ってるみたいな言い草じゃん

5057 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/05(日) 17:54:09.489685 ID:q9ikpZC/
ウマ娘でスキル取る時にもう少しだけ、良い景色
を見るたびに、プライベートライアンで衛生兵の仲間が死ぬときの
「もう少しだけ・・・モルヒネを・・・」を思い出す

5058 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:55:05.318716 ID:CpkEKc1G
>>5052
「中国の密漁船すら守ってる」はちょっと白々しすぎて騙す気あんのかってなったわ

5059 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:55:21.500302 ID:Lsk6QSti
>>5052
わからん
漁獲量の調査やってるとこも数字いじらないと農水省が受け取ってくんないし次から仕事来ないから
国のデータも信用できないとか言ってたし信用できる数字が世に出てるかどうかもわからん
なので話半分で聞いてくれ

5060 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:55:55.278284 ID:t0dN6zhv
>>5054
竜種の姫様が恥も尊厳も投げ打って助けを求める大妖怪を殺した超人だからね
型月世界で竜種をソーメンみたく喰らう大百足って、上位の神霊に匹敵する怪物だろ

5061 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:56:00.134108 ID:Mldc1Rmg
>>5054
アベンジャー将門公が来てからが本番だから…

5062 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:57:28.710483 ID:cXBDH+DD
なんか陰謀論レベルに思えてきた

5063 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:57:47.288730 ID:ivlnrDzz
和の神霊と言えば
俵さんも祈るレベルの武家の守護神である八幡大菩薩もなんかで出てこないかな

5064 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:57:58.651503 ID:Rr4badWI
月には剛力彩芽のミイラがあるらしいね

5065 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 17:58:08.319203 ID:b+A5HlLM
>>5058
そもそも中国は密漁しなくても漁船団を組んで海産資源取り尽くすから
ルール改定の方が急務というやつだからな
南米まで出かけて境界際で取り尽くして枯らしてた筈や

5066 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:00:06.525782 ID:WvFtuvsy
本来ならリリースしてデカくなったら獲ったるからまた来いよみたいなサイズの魚も店に並んでるし必要以上に獲りすぎなのはほんとっぽいんだよな…

5067 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:00:18.651829 ID:P+jAEcS9
これは数字を弄ってる可能性があるけど
俺の身長は380センチでちんこが50センチ、体重は300キログラムの筋骨隆々の大男だよ
話半分で聞いてくれ

5068 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:00:27.384892 ID:gnY/Hr3I
>>5061
アヴェンジャーはLOST LINKしたダルルォ?

5069 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:00:37.819073 ID:+04ErJzI
>>5058
密漁船に許された漁獲量は0だから漁獲してる時点で守ってないね…。

5070 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:01:12.342819 ID:tmMnl2aC
>>5067
つまり身長190センチ、ちんこ25センチ、体重150キロの居館なのか

5071 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:01:14.983817 ID:tLpjXuLC
>>5022
目に見えてずーっとレーンに乗ってるかぴかぴになった寿司が無くなったのは良いことなのでは?と俺は思う

5072 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:01:35.496103 ID:ivlnrDzz
>>5068
我が運命ィィィ!!決意のオレが来たぞォォ!!

5073 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:01:52.706412 ID:cb43w2D1
>>5056
ロシア人は意外と守ってるらしい
守らなかった奴らは……

5074 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:02:33.090660 ID:P+jAEcS9
>>5071
ああいうのをもちづきさんが見たら「かわいそう!救ってあげないと!」って思って食べきってくれそうだと思う

5075 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:02:38.538065 ID:YG2pw+t9
いつもの左翼臭いレイシストおじいちゃんか

5076 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:03:04.025175 ID:d23j6vDv
そんなことより回転しない寿司おごってくれよ

5077 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:03:43.187921 ID:ivlnrDzz
すまない……オレの力量不足で時間軸に対して回転する寿司しか用意できなかった

5078 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:04:34.535162 ID:Lsk6QSti
>>5066
ワイも普段なら陰謀論やろで済ませてるけど半分ぐらい信じてる理由がこれだわ
なんか昔に比べて年々魚が小さくなってる気がするんだよな
回遊魚以外でも

5079 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:05:12.809949 ID:Iy1WJkqp
どうせ回すならば、美少年を輪姦したい(小並感

5080 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:05:19.845984 ID:tmMnl2aC
おれは昔通った通学路とじいちゃん家が昔と比べると小さく感じる

5081 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:05:44.423072 ID:d+Uc6GIt
>>5061
あの人は今、ちょうどダークギャザリングに登場したから
ttps://pbs.twimg.com/media/GT68iAdakAAKsp_.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GT9DU76b0AEwJW-.jpg

5082 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:06:22.323760 ID:w58NCTOA
>>5076
はい
ttps://tadaup.jp/134c9071d.jpg

5083 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:06:26.882935 ID:NUrT52Ez
空から降り注ぐ寿司がすべてを滅ぼす
スネオ・スシガー

5084 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:07:32.709495 ID:tLpjXuLC
>>5076
わかったよ…ほらよ! つスーパーのパック寿司(半額シールつき 中身はイナリと太巻き)

5085 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:07:33.933006 ID:YG2pw+t9
>>5081
なんで坂東の田舎武者が重力を操れるの?

5086 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:07:35.167645 ID:fGiKxleh
旧アトラスの将門公逸話は後のクリエイターへの脅しとしては効果有りすぎでしたね

5087 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:07:46.129710 ID:tmMnl2aC
寿司はスポーツ、寿司は技術、寿司は宗教、寿司は兵器

5088 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:08:04.948254 ID:P+jAEcS9
>>5082
30個入りでこの金額の寿司は珍しいな、これは人にお勧めできるわ

5089 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:08:11.387749 ID:uE6wXkVa
ノッブほどじゃないけど将門公も結構引っ張りだこだよね
元ネタが元ネタだけに変な役にはならないけど

5090 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:08:19.532871 ID:Ru/d6Mb8
今日日回転寿司チェーン店はほぼ回転してないからな

5091 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:08:22.896710 ID:Rr4badWI
回っていないんじゃなくて実は早すぎて止まって見えるだけなんだよ

5092 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:09:20.277980 ID:d+Uc6GIt
>>5083
忍殺おじさん「観念してスシを握れ、ホネカワ=サン!」
>>5085
彼に注がれた多く人々の祈りが重力と化しております

5093 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:09:28.315970 ID:lktpPHdU
>>5081
ガチに将門公だったのか。匂わせはあったけど濁すものとばかり

5094 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:09:35.358331 ID:u6xCcGdx
モバイルルーター代わりに使ってたスマホが死んだ
新しいのが欲しいが大きさが手頃なんが無え
同じ機種買うかなあ

5095 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:09:42.095538 ID:SXjdZxee
321……ヘイラッシャイ! いけっ、俺の炙りサーモン――!

5096 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:10:18.173935 ID:lktpPHdU
>>5082
これはお刺身盛り合わせとコンボさせるためか?

5097 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:11:14.051526 ID:ZDbItcZV
>>5081
もうだいぶ体戻ってんだな

5098 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:11:40.939392 ID:tmMnl2aC
>>5085
負けたことで失われたもの、未来まで含めたものを乗っけてるっぽい

5099 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:11:44.775381 ID:WV6PwmQK
将門記だとなんか発端は女性関係で将門公そんな乗り気じゃなかったと聞いた

5100 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:14:06.797403 ID:lb4JQi2/
正月だけで2キロ以上肥えた、糖尿病の治療中なのに

5101 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:14:34.616869 ID:P+jAEcS9
>>5099
将門は知り合いに出したお手紙に「考えてみれば俺、天皇の血引いてるんだし関東くらい貰って王様になってもええんじゃないの?」とか書いてあったらしくて
新皇だのなんだのは成り行きでもともとは「俺は偉いんだしちょっとくらい横領してもええやろ」くらいの軽い気持ちで悪意とか反逆の意思はなかったって聞いた

5102 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:15:42.947718 ID:d+Uc6GIt
>>5097
だいぶどころか完成品です。重力を操れる…つまり霊的な疑似的ブラックホールの様な存在なので惑星の化身である太歳星君相手にガンメタ張れます。

5103 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:16:10.333555 ID:fGiKxleh
師弟の湯加減の龍太郎くんは色々顔芸が多彩…

5104 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:16:55.448992 ID:ZDbItcZV
>>5103
昭和のギャグ漫画オヤジみたいな体形になってるけど大丈夫?

5105 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:17:17.907623 ID:ZyAVsPJ0
>>5096
買ったサクでおすしやさんごっこする用じゃない?
手巻き寿司だけじゃないバリエーション

5106 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:17:57.717558 ID:WV6PwmQK
>>5101
周りが担ぎ上げて引っ込みつかなくなった的な感じ?
そっちの方がありそうに思える

5107 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:17:59.095221 ID:Lsk6QSti
>>5101
将門公ぶっ殺した藤太さんも大概やらかしまくってるし
単に戦った相手が悪かっただけなような気もする


5108 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:18:41.535533 ID:lb4JQi2/
僕ヤバの次回更新日が1/21(火)だと、1か月くらい飛ぶなー単行本出したばかりなのになんぞあったのかな?
京都でのりお展やっていたけど。あとマンガクロスは何気に更新予定日を一切告知しないで、漫画家がSNSで告知する仕様になっている
編集仕事しろ

5109 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:21:22.306790 ID:cb43w2D1
>>5100
次に病院へ行くまでに体重を戻せばセーフだ

5110 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:21:49.499323 ID:YtuZWbch
黄金の回転寿司?

5111 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:23:07.690286 ID:tLpjXuLC
>>5104
むしろK先生やその系譜達が立派な身体過ぎんだよ…なんで?

5112 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:23:44.069286 ID:gnY/Hr3I
>>5084
それは私のおいなりさんだ!

5113 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:23:53.192220 ID:lb4JQi2/
>>5109
今124キロあるが、次の診察(月末)までに122キロに落とせと言われた、最近みぞおちの右側がシクシク痛い、胆石?

5114 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:24:44.738717 ID:cKxjKxP2
ビグザム両さんの暁には
ttps://ul.h3z.jp/4cOzduit.jpg

5115 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:24:52.098654 ID:CpkEKc1G
>>5091
今回のRIJでリングフィット走った走者が言われてたな
スクワットもリング押すのも速すぎてカメラ越しだと止まって見えるかもって

5116 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:24:54.271882 ID:0GuzorEn
>>5091
シャリが回ってるんだぞ

5117 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:25:04.408857 ID:Wq/t5NjV
>>5101
血の遠さは継体天皇と同じくらいなんだよね
天皇になってもおかしくない血筋ではあった

5118 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:26:18.598931 ID:lb4JQi2/
将門の新皇宣言って関東は俺が勝手に治めるから好きにしてやってくらいのもんらしい
まああんなにあっけなく鎮圧されているのをみると、大して続かなかったと思う

5119 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:26:29.777063 ID:Wq/t5NjV
>>5113
食べ多分食べなければいいのだ
簡単な事だろ?

5120 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:27:19.525101 ID:Ru/d6Mb8
平将門と比べて全く創作に出てこない藤原純友よ

5121 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:27:24.305555 ID:l92tA0nN
>>5114
ビグザムをこうやって流せるとかどんな巨大コンベアなんやと思ってしまった

5122 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:28:13.264357 ID:TdFv2wF8
124kgとかほぼ俺二人分の重量だな…

5123 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/05(日) 18:28:19.129281 ID:q9ikpZC/
紙の頑丈な箱を作ってみた、こりゃ便利、modで拡張してるからもうアイテム枠に困らなくなりそうだ

いや、なりそう

5124 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:28:25.158228 ID:ITmU8AsL
>>5120
首だけで空飛ぶエピソードが欲しい…
歴史動画はちょくちょく見るけどやっぱり地味だなぁ

5125 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:29:38.154304 ID:gnY/Hr3I
>>5113
ググったら胆石症の可能性あるねぇ
というか、糖尿病が悪化すると手足の切断、失明というリスクあるのに2キロ太ったとか笑ってられなくね?
・・・みんな、言わないだけでこのスレでも本人や身内が糖尿病で既に足の切断やら片目失明とかあり得るんだろうな

5126 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:30:18.664249 ID:YtuZWbch
ルドルフの今回のサポカイベントって生徒会長になる前の話が出てくるけど何十年前の話なんです?

5127 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:31:09.959026 ID:lb4JQi2/
>>5119
とにかく頑張ってみる、ストレス大食いがひどいので、望月さんを笑えないのだ

5128 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:31:16.295938 ID:Rr4badWI
>>5126
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある

5129 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:31:48.747769 ID:cKxjKxP2
>>5121
実際デカいと思うよ奥のパレットが11パレットなら
ttps://ul.h3z.jp/dGFqJnAt.jpg

5130 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:32:06.931152 ID:P+jAEcS9
糖尿病が悪化すると尿が反応してなんか爆発して死ぬって著名な書物(銀魂)に書いてあった

5131 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:32:20.854215 ID:M9p8TKKj
遂にmodや細かい便利テクに染まっていってるのか、童帝

5132 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:32:21.843892 ID:d+Uc6GIt
>>5114
なにぃ、ビグザムに油性マジックで書いたような立派な繋がり眉毛をッ!?

5133 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:32:39.641416 ID:Ru/d6Mb8
>>5127
頑張る前に病院行け
カウンセリングの方だぞ

5134 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:32:50.976685 ID:YG2pw+t9
お前らももっと心のもちづきさんを励起していこうな

5135 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:34:09.659771 ID:P+jAEcS9
もちづきさんは皆の心の中にいるのです

5136 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:35:22.214670 ID:uE6wXkVa
紙のハンマーが出ないんだよなぁ


5137 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:35:32.620898 ID:CpkEKc1G
もちづきさんは酒飲まないだけマシだぞ
あれで酒飲み出すと大変なことになる

5138 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:35:53.784668 ID:lb4JQi2/
>>5133
精神も糖尿も両方通っておる

5139 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:36:01.432259 ID:EFnkGvmy
メリリスちゃんは仲間にした?

追加の大型ボスが出るから剥製確保しようね!

5140 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:36:29.392205 ID:lb4JQi2/
>>5137
望月さん「酒飲み始めると、食事を一切とらなくなってヘルシー」

5141 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:36:41.728043 ID:yxeCoCUQ
>>5092
メイヴェン「スシを握れ?勝負など見えておる。俺のスシはがらんどうのからッポだ」
スネ夫「誰!?」

5142 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:37:10.590848 ID:YG2pw+t9
>>5137
でももちづきさんに酒飲ませてカロリー高いツマミ食べさせたいやん
父性、っていうか?

5143 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:37:17.811227 ID:gXFWX4Kb
ストレス→本能がヤバいと判断→栄養を摂取しないと→もちづきさん

自然な反応ではあるから仕方ないね
つまりストレス発生源をぶっ壊せば助かる

5144 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:37:39.242714 ID:yxeCoCUQ
>>5132
死人は減るが被害は増えるな

5145 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:38:13.839095 ID:Iy1WJkqp
>>5134
はい、もちづきさんのだらしない肉体を見ると勃起します!

5146 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:38:16.892216 ID:XeOszsB6
正月三が日にトレーナーを実家に引き込んだウマ娘が多すぎます!!これは問題ですよ!

5147 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:38:18.445480 ID:yxeCoCUQ
>>5142
迷惑系に投げ銭して破滅を楽しむ暗黒カネモチ的愉悦だろそれ

5148 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:38:20.791534 ID:Cu3Y63Zc
>>5137
ドカ飲み枠は先輩が担当してるからな
3年先輩で肝臓の数値に問題が…ってどういう事…

5149 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:38:40.929382 ID:P+jAEcS9
会社「もちづきさんのストレス発生源?いえ知らないですね」

5150 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:38:53.700859 ID:EFnkGvmy
そういやFGO、グランド鯖を設定できるようになるらしいが、グランドビーストとかグランドフォーリナーとかは?(

5151 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:39:54.597812 ID:yxeCoCUQ
>>5118
王族の一人が分家興して統治しようとしたら本家がキレて潰しに来た感じか

5152 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:39:56.047647 ID:2RnGkfIQ
>>5125
バッチャマが糖尿病で視力の低下までいってたな
インスリン注射とか自分でやるの大変そうだった

なおまったく別の病気でお亡くなりになった模様

5153 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:40:37.244667 ID:d+Uc6GIt
>>5145
なんか井上純一(希有馬屋)がもちづきさんの同人書いてなかった?

5154 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:41:42.996002 ID:w58NCTOA
>>5150
わからんのでみんなどうすんだこれってなってる

5155 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:42:11.098636 ID:YG2pw+t9
>>5150
グランドフォーリナーはもう公式で居るじゃないか
ORT史に輝く大英雄ORTが!

5156 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:42:13.605826 ID:lb4JQi2/
>>5151
将門はもはや皇族とは言えんくらい遠いからな

5157 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:42:32.283514 ID:SXjdZxee
>>5150
全部アルトリアいけるで!って盛り上がってるのは草
絆礼装をデフォ化出来るらしいからグランドバサカヘラクレスが量産されるのはみんな見えてる未来だよね

5158 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:44:56.615991 ID:EFnkGvmy
>>5157
ワイはバーサーカーはベオニキ推しなんで……

運用する場面があんまないねんな……

5159 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:45:36.614052 ID:ZDbItcZV
>>5157
アルトリアってもう全クラスいるのか

5160 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:45:41.945210 ID:YofkAsmz
>>5157
モルガンとアルキャスの絆は雑に特攻ばら撒くタイプで
こっちもこっちでバーサーカー枠の対抗馬として強いんだよなぁ
どっちに転んでもセイバー顔

5161 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:46:17.484953 ID:CpkEKc1G
マジでヤバいからなプロトタイプもちづきさん
ttps://x.com/maruyono_kamome/status/1484478923991760897

5162 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:48:58.142694 ID:qeJNcWrn
>>5150
数は七騎と指定はあるがクラスに指定はないのでグランドビーストが大量発生する模様

5163 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:49:12.263789 ID:OJGcENSs
カルデアで鯖化してるビーストは6人いるので派生含めれば7人全員グランドも可能という

5164 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:50:03.407493 ID:l92tA0nN
>>5129
ああいや、現実のコンベアじゃなくて、ガンダム劇中でこうやって量産したビグザムを流すコンベアがあったらって話のつもりだったんや

5165 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:50:17.165728 ID:u6xCcGdx
>>5159
剣:青剣、弓:水着、槍:乳上、騎:サンタオルタ、術:キャストリア、殺:X、狂:えっちゃん、その他:水着乳上
一応思い付くだけで全クラスいる

5166 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:50:51.496739 ID:TztyJlXt
>>5159
七騎士という意味なら全部いる。
エクストラクラスはまだいないクラスがある。

5167 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:50:52.375723 ID:SXjdZxee
>>5162
どの面フレンズならぬ、どの面グランドだな

5168 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:52:08.467153 ID:TztyJlXt
>>5162
ドラコーちゃまは宝具+30%だから単純に強いしなw
通常攻撃したら宝具威力アップするおまけつきだw

5169 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:52:32.231552 ID:qeJNcWrn
>>5159
アルターエゴとアベンジャーとプリテンダーがおらん

5170 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:52:41.210090 ID:l92tA0nN
そうあれは拙僧がグランド陰陽師であった頃……

5171 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:52:57.270300 ID:Wq/t5NjV
絆礼装ってそんなに使えるのあったっけ?
実用に適するのはバサクレスくらいで基本的にフレーバーだった気が

5172 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:53:25.869066 ID:aH/Fk/Wd
乗り遅れたかもしれんけど今回のもちづきさんマジでやべえな
あれ俺めっちゃ覚えあるもん、目の中で内出血すると視界が歪むから閉じてたほうが文字とかスマホ読みやすいんすよ
放置したら俺みたいに失明一歩手前で手術してギリ失明免れた俺みたいになるからみんな気をつけてね

5173 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:53:30.398806 ID:XeOszsB6
みんな型月好きやなぁww

5174 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:54:13.780625 ID:l92tA0nN
>>5171
単体で見ると実用性がイマイチな奴が多いけど、それと通常の概念礼装を併用できるから話題になってるねんな

5175 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:54:33.392579 ID:ITmU8AsL
>>5173の方が皆好きだよ

5176 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:54:45.555160 ID:0zahU8AS
ここに特に好きじゃないのがいるぞ
まぁ好みは、人それぞれということで

5177 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:55:38.359155 ID:2RnGkfIQ
この寿司、妙だな……?
ttps://i.imgur.com/UC7dmCk.mp4


5178 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:55:45.234934 ID:w58NCTOA
スレにいる全員の好みと性癖が一致してたらその方が怖いよ

5179 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:56:23.006751 ID:YofkAsmz
>>5170
安倍晴明がグランドキャスターの条件を満たしてる横で
ビーストにすらなれなかった芦屋道満と考えると
なんとも言えませぬ……
安倍晴明のライバルなんだけど同等みたいな扱いもあんまないよな芦屋道満

5180 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:56:35.003222 ID:1VOEBGsh
>>5178
異端者を始末していけば一致するゾ

5181 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:56:38.389398 ID:d+Uc6GIt
>>5163
この2人もビーストを名乗っていいのではないだろうか?
ttps://pbs.twimg.com/media/Fag6qQ5VUAEig_5.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E2zKK-EUYAUErh1.jpg

5182 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:56:39.502771 ID:YG2pw+t9
>>5178
真社会性のスレ民も見たことがない人?

5183 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:56:45.829324 ID:TdFv2wF8
酒も煙草も食い物も味覚っていうわかりやすい刺激があるからストレスのはけぐちにしやすいんだろうな
猫を吸うのや大音量音楽も似たようなものかもしれない

5184 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:56:47.200405 ID:TztyJlXt
>>5172
こわっ!?
マジでこわっ!?

>>5171
単体ならね。
ただグランドサーヴァントに指定すると通常の礼装に加えて絆礼装も同時装備できるようになるので、
「パーティ全体に攻撃+15」とか「宝具威力+30」とかふっつーにつよい。
まして絆礼装の上に攻撃力+2000とかつくヘラクレスに至っては何をかいわんや。

5185 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:57:11.117472 ID:gXFWX4Kb
へへっ、ゲームもアニメもコミカライズも全く触れたことはないけれどエロ画像とエロ同人とエロ小説の知識だけで知った気になってるのは内緒だぜ!

あと童帝の投稿!

5186 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:57:22.034924 ID:TztyJlXt
>>5181
前者は愛玩(すべき)獣で後者は全人類の敵だな

5187 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:57:37.413397 ID:XeOszsB6
社会主義ってインターネット出来るのかな?

5188 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:57:49.037008 ID:d23j6vDv
>>5180
異端審問官の方でしたか

ところで異端審問官って儲かるの?

5189 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:57:50.470704 ID:CpkEKc1G
>>5170
安倍晴明に勝てないくせにグランドなのか…

5190 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:58:34.782059 ID:gXFWX4Kb
規制バリバリだけど出来てるじゃん、ほら、中国くん
戦況がヤバイロシアくんは全面封鎖するとか言う話が流れてるけど

5191 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:58:36.735423 ID:XeOszsB6
私は世界を滅ぼす魔王。手始めに自分が触れたことのない作品の同人誌や同人ゲームでヌイた奴を処刑する

5192 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:58:40.628006 ID:+04ErJzI
>>5188
宗教に利益を求めるとはコイツ異端だな?連れて行け。

5193 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:59:17.522671 ID:iiOcYzN5
アメーバみたいに分裂するマシュ
みんなぐだの精子を求めます

5194 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 18:59:42.638151 ID:1VOEBGsh
>>5188
はい!仕事を終えたときのやりがいが最高です!(お目々グルグル)

5195 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:00:00.932175 ID:ITmU8AsL
無位無冠でグランド陰陽師は無理でしょ

5196 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:00:29.727481 ID:Wq/t5NjV
>>5174
そうか礼装二つ使えるのと同じ状態か
A10%うp程度で☆5礼装に劣っていても底上げにはなるわけだからな

5197 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:00:30.613542 ID:tmMnl2aC
校庭とかのグラウンドかもしれない

5198 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:00:48.442147 ID:P+jAEcS9
>>5195
やはり官位、官位が人の価値を決める

5199 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:01:07.511494 ID:4HTTFqY+
fgoはもう引退しちゃったけど、さらに新システム追加とかまだだやる気やなぁ

5200 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:01:26.636146 ID:gXFWX4Kb
>>5188
儲かるよ、異端の財産は没収できるし、異端認定を免れようと賄賂を贈ってもらえるから
やり過ぎると自分が異端だけどね

5201 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:01:30.148228 ID:Lsk6QSti
>>5190
中国だとVPN使って脱獄できるけど実は監視されてて
世論に発信するようなことしないかぎりはお目こぼしされてるって中国人がVRチャットで言ってたな
そいつが今も生きてるかは知らんけど

5202 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:02:29.745746 ID:Wq/t5NjV
>>5198
従五位の下か
まあ良かろう

5203 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:02:54.181344 ID:TztyJlXt
>>5188
被疑者の財産は経費として接収できるぞ☆

>>5196
絆礼装もさ、テキスト効果自体は通常の礼装と比べてそれほど差があるわけではないんだよ。
ただ、攻撃力防御力が低いのと、NP補助がないのがね。

5204 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:03:58.146555 ID:1VOEBGsh
>>5203
青ひげとモレーが有名だね

5205 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:04:00.414746 ID:ITmU8AsL
中国のインターネットはクソだけど
インフルエンサーが仕込みもりもりの感動話作ってたら、通報されて行政処分喰らってたのは好きだよ

5206 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:06:03.826162 ID:Wq/t5NjV
お、随分羽振りがいい異端審問官がいるな
こいつ異端じゃね?

自分がやってきた無茶苦茶な審問をやられて死んだ異端審問官もいたという

5207 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:06:18.758919 ID:d+Uc6GIt
>>5205
ゴミや違法の通販商品が大量に出てインフルエンサーが生まれやすい土壌になってるうえ
こうでもしなきゃ成り上がりもできないとか酷いもんだな

5208 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:06:21.456722 ID:4HTTFqY+
>>5188
よくわかりませんが敬虔な皆さんはそこで喜捨を行いますね

あなたはどうしますか?


5209 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:06:59.455716 ID:XeOszsB6
異端審問官『飯時にコーラを飲む奴は死刑』

5210 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:07:57.210174 ID:M9p8TKKj
異端審問官はelinで勉強した、銃と魔法に適正があって野原で別の信仰してる信者をつるし上げてるんだ…

5211 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:08:04.317346 ID:sAx0Gtsi
>>5207
韓国の韓国唐揚げ立志伝を見習い給え
dead or alive

5212 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:08:42.421182 ID:sAx0Gtsi
>>5209
居酒屋で酒のつまみにコーラを飲むのは五右衛門の刑

5213 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:09:15.822759 ID:Wq/t5NjV
居酒屋ではコーラよりジンジャーエールだよね

5214 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:09:24.130213 ID:5jbGpJY0
>>5209
もちづきさんの死神はきみだったのか

5215 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:10:02.186400 ID:gXFWX4Kb
ワインはオレンジジュースで、ウイスキーはコーラで、日本酒は炭酸水で割ると美味いぜ!

5216 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:12:19.903514 ID:YofkAsmz
>>5209
食事時に水を飲むのは消化液を薄めるから駄目という話があったな
実際やったら消化終わる前にきちんと薄まった分だけ適正濃度まで調節してくれるから気にすんな
っていう人体の神秘が守ってくれるそうな

5217 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:12:43.030159 ID:GFG01sOh
インベントリなんてあればあるだけ詰めるんですよ(シュルカーボックスで満載のエンダーチェスト)

5218 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:13:33.757343 ID:OVgCOiqP
>>5209
ピザやハンバーガーにはコーラだろ

5219 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:14:56.982220 ID:XeOszsB6
コナン『パイプカット炎上事件!』
テレテッテッテッテッテッテッテン!!

5220 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:15:13.523522 ID:iiOcYzN5
あー鹿目まどかちゃんに尻を出せと命令して着地セックスしたい。

5221 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:15:36.139870 ID:b+A5HlLM
>>5216
本当にダメならスープを禁じる宗教が何処かにあると思われる

5222 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:15:37.442356 ID:iiOcYzN5
着地セックスis何?

5223 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:15:41.286821 ID:Zhpsn5Q6
酒飲む前に水飲むのは負担が減るんだけどな

5224 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:16:36.045680 ID:ITmU8AsL
空腹の時に酒をガンガン飲め

5225 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:17:36.954231 ID:17HUvvD9
>>5209
コークハイを始めとしたコーラ・カクテルをご存じない?!

5226 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:18:24.829240 ID:fGiKxleh
アメリカでコークとピザは食事でなくオヤツ!

5227 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:18:37.673212 ID:TztyJlXt
>>5222
高度5000mから飛び降りて空中で合体、
合体した状態で着地するセックス競技の一種さ

5228 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:19:02.249386 ID:5jbGpJY0
サケのあとにチェイサー飲めば一緒さ

5229 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:19:34.707199 ID:GFG01sOh
>>5227
マッスルドッキングの亜種ですかね…

5230 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:20:15.381516 ID:Lsk6QSti
>>5222
前にオナニーしてる時に天井ぶち破って女が落ちてきて偶然ドッキングしてるエロ漫画があったけどあれのことやろ

5231 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:21:10.326709 ID:Rr4badWI
五等分の花嫁殺人事件というタイトルはコナンと金田一どっちが似合うか

5232 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:21:26.579724 ID:BvD/toHX
>>5177
房州寿司じゃねえの?
千葉県の先っぽで生き残ってるやつ

いつか行こうと思ってるんだけどコロナとか仕事クッソ忙しくなったりとかで時間取れずに行けてない
そして年食って量を食えなくなってきてるので夢のまま終わりそうなのがかなしい

5233 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:21:28.129787 ID:M9p8TKKj
>>5225
一時期何か余ってるけど単体だと微妙な赤ワイン君たちをカモリーチョにして飲んでたな

5234 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:21:49.401885 ID:yfogBMQe
真の酒飲みは、スピリタスのチェイサーにウイスキーロックを飲む

5235 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:22:02.714846 ID:w58NCTOA
>>5231
凄惨な雰囲気は金田一寄りかな

5236 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:22:14.930603 ID:XeOszsB6
チー牛食ってそうが悪口ならトンテキ食ってそうも悪口になるだろうに

5237 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:22:20.804977 ID:n1YPgQXA
日本でも豚骨ラーメンは食後のおやつみたいなものだよね
明日仕事初めだし次郎でもいくか

5238 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:23:28.610590 ID:FDrPVnXP
>>5177
卵のしゃりが酷いw

5239 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:24:08.012751 ID:+04ErJzI
>>5231
コナンって猟奇殺人はほぼなくない? なんかトリックの結果猟奇的になる案件とかはあるけど(アンコで窒息とか

5240 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:24:09.959215 ID:gXFWX4Kb
ハジメちゃん「この事件の犯人、『六人目の花嫁』はこの中にいる!!」

脳内で自然に再生されそうなぐらい金田一



5241 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:24:24.527049 ID:d23j6vDv
>>5231
とりあえず金田一だと被害者が高確率でカス

5242 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:24:48.334070 ID:Zhpsn5Q6
サイゼでいつもミラノ風ドリア頼んでそうにも変換できる愚弄ワード

5243 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:24:58.757969 ID:ivlnrDzz
仗助……お前のスタンドはこの世で一番優しい能力だ……
だが……「湯船で屁をこいたと思ったら下痢だった」をリカバリーできる方法はねえ……

5244 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:25:00.419984 ID:d6J5Viuw
デニッシュリングカスタード食ってそうw

5245 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:25:52.707118 ID:Wq/t5NjV
>>5242
え、あ…え?ダメなん?

5246 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:26:19.443742 ID:Lsk6QSti
>>5243
料理を材料まで戻せるんだから下痢も原料にもどせるんじゃない?

5247 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:26:23.167734 ID:tmMnl2aC
>>5243
クレイジーダイヤモンドなら出したやつのケツの中に戻すことはできそう
戻してもどうせすぐ漏らすだろし、除去されたとはいえそんな湯船に入りたいかとか、
そもそも下痢を殴りたいかとかの問題はあるけど

5248 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:26:29.864980 ID:+04ErJzI
>>5240
誰で再生されるの?(犯人たちの事件簿感

5249 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:26:53.589958 ID:ivlnrDzz
>>5246
無人島で生き残れるライフハック……?

5250 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:27:25.435690 ID:ITmU8AsL
金田一といえば亀梨一択でしょう?

5251 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:27:57.976316 ID:xH3jTenx
>>5246
下痢についてた大腸菌の増殖を戻せるのかどうかはわりと考えさせられるな

5252 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:28:07.734618 ID:03W5pO7P
>>5240
堂本剛の声で再生されるのは俺だけではないだろう

5253 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:28:23.407769 ID:ji7bY4lq
ピザ食べに行くかチーズナン食べに行くか迷う
チーズを食わせろ

5254 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:28:44.336400 ID:Zhpsn5Q6
>>5245
チー牛ってどういう愚弄なのか考えてるところに友人の回答が返ってきた人の投稿が行動の狭さを揶揄ってんじゃねって説になって例えでミラノ風ドリアが出てきただけっす

5255 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:28:50.944694 ID:M9p8TKKj
>>5236
チー牛はあの絵が食ってそうってのがミソだったわけだし、食いモノの種類はオーソドックスなやつじゃなけりゃ大体ハマったんじゃねーかな

5256 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:29:23.690207 ID:bLS647+8
五等分の花嫁殺人事件
凄惨な事件と思うじゃん
ここに大学教授と貧乳マジシャン入れて空気グダグダにするから

5257 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:29:38.966452 ID:qeJNcWrn
金田一は永遠に万丈目サンダーだよ

5258 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:30:10.834671 ID:ITmU8AsL
>>5256
ギャグばかりかと思ったら…思ったより重かった

5259 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:30:55.215099 ID:RdgkG9Te
まあレッテル貼りは低脳のするこった
りあむ「いいこと言った。なんでぼくがRTAやる流れになっているんだよ!」

5260 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:30:56.782581 ID:ivlnrDzz
五等分の花嫁事件の語感で思い出すのが全てがFになる
被害者の天才博士が四肢切断されてウエディングドレス着せられて配膳ロボットに乗って登場する

5261 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:31:26.967230 ID:Zhpsn5Q6
>>5256
そいつらが参戦したら後味絶対悪くなるやつじゃん

5262 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:31:30.428174 ID:bLS647+8
>>5258
ギャグでグダグダと思いきやコナンや金田一よりちょっと後味悪いのがあいつらだから…

5263 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:31:41.687900 ID:4Rn7Cqb6
>>5234
電気ブランのチェイサーに生ビールを出す店があるそうな

5264 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:31:56.092814 ID:0zahU8AS
>>5254
チー牛呼ばわりって、最初期は単に見た目だけだったような……
いや間違ってたらスマンが

5265 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:32:02.983997 ID:RdgkG9Te
>>5261
警視庁からの応援として両津勘吉を呼ぼう

5266 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:32:15.255178 ID:Rr4badWI
Trickだとそれはそれで辛そう、殺人とは別方向に

5267 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:32:54.057987 ID:1ydzpUxL
>>5259
#悲鳴が面白い #奇声祭りで楽しい #アイドル?がしちゃダメな顔してる #単純にスカッとする

5268 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:33:19.032924 ID:+04ErJzI
>>5260
全てが衛府になる。 桃太郎卿…! これは一体…!!

…いやあのトリックも無理があるやろレベルだよなって>SMシリーズ

5269 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:33:30.867667 ID:bLS647+8
死体の近くにこれが…!凶器と思われます…!
ワイ探偵、犯人はすぐわかったがどうやって殺したかマジでわからなくて迷宮入り
ttps://i.imgur.com/UEkUvFd.jpeg

5270 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:34:16.873212 ID:yfogBMQe
>>5263
知人にブランデーのチェイサーに生ビール飲むのは実際にいたよ

5271 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:34:21.593504 ID:d+Uc6GIt
>>5211
そのまま「韓国唐揚げ立志伝」で検索しても豊臣秀吉しか出ない。なにもわからない

5272 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:34:23.646400 ID:Zhpsn5Q6
アクアリウムは踊らないのガイドラインが更新されたがRTAは作者の心を生贄に許可してるの草生える

5273 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:34:53.435133 ID:ivlnrDzz
>>5268
けっこう読み進めたけど
あのシリーズは犀川せんせえと萌ちゃんの会話を楽しむモノだと割り切った

5274 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:35:26.791763 ID:TztyJlXt
>>5239
あれは猟奇と言っていいのかギャグと言っていいのか困る

5275 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:35:35.251250 ID:03W5pO7P
>>5259
P「仕事だからな。今度はリベサガ難易度ロマンシングRTAやってもらうぞ。クリアするまで帰れないからな」

5276 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:35:38.222219 ID:M9p8TKKj
今は知らんけどちょっと前の韓国では受験競争や出世競争を脱落した人間の残された道はチキン屋しかないと言われており・・・・

5277 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:36:13.537501 ID:geA8sD6k
>>5271
受験と就活に失敗すると起業してチキン屋になるしかないというやつやろうな

5278 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:36:16.114560 ID:bLS647+8
ぶっちゃけ劇場版の犯人達が組織の連中より凶悪なんだよなあコナン…

5279 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:36:27.019929 ID:1ydzpUxL
>>5269
へぇい

5280 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:36:33.371502 ID:Zhpsn5Q6
今の韓国はIDOLorDIEでは

5281 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:36:43.570298 ID:ZDbItcZV
>>5239
アンコで窒息はトリック関係ない定期

5282 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:36:51.431184 ID:ol1Hg7Lx
つまり外見だけで認定して相手の人間性を否定する事を何とも思わない屑であると自己紹介してるだけの言葉なんだよな…

5283 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:36:54.244966 ID:r0GJnTuB
>>5253
6枚切り以上の食パンにミックスチーズ好きなだけ振りかけてオーブンでチンしろ
ベーコン載せてあらびき塩コショウ振りかけると質良くチーズ欲が満たされるぞ

5284 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:37:26.439534 ID:Hrw+LwOG
>>5269
おそらく被害者が改造しまくった末に何かしらの事故で死んだのでは…?

5285 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:37:45.550615 ID:b+A5HlLM
>>5264
あの絵は自画像なので単に個人の嗜好をネタにしたものや あの絵みたいなのをチー牛と呼ぶ構図自体が問題という話やな
デブをブタと呼ぶのとさして変わらんから、最終的に豚を侯爵夫人と呼ぶんや(ジョーク並感)

5286 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:38:13.732816 ID:Zhpsn5Q6
もちづきさんってウインナーとかベーコンを全部加工肉呼ばわりで名称で呼んでくれないよな

5287 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:38:23.036896 ID:4Rn7Cqb6
地獄の傀儡師「犯行の為にまず出席者全員のスマートフォンを壊して下さい」

5288 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:38:41.748466 ID:ViABZtqA
もんぱら終章、レベル1000超えるんだな……
これ何を相手させられるんだ?

5289 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:39:15.980307 ID:Zhpsn5Q6
もんぱら9999までレベル上げられるそうよ。そこまで上げる必要は全くないが

5290 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:40:23.349758 ID:qxUFxPrV
ぶっちゃけ金田一は尊敬してるけどじっちゃんはじっちゃんで
ちょっと「ん??」ってなる探偵だよな…
なんかわざと殺させて尻尾出させる感じというか…

5291 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:40:25.442919 ID:iiOcYzN5
もちづきさんはレベル9999?

5292 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:40:40.310202 ID:d+Uc6GIt
>>5277
サンクス。ホントだ、なんでこんなチキン屋を起業するんだ?
ttps://gendai.media/articles/-/89114?page=6

5293 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:41:25.949054 ID:WV6PwmQK
というか難易度はノーマルでクリアしたけどその時は600くらいでレベルあんま意味なくなってたような
装備と最終職と最終種族どんだけマスターしたかの方が重要に思った

5294 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:41:28.721321 ID:ViABZtqA
>>5289
ワイは単に職と種の熟練度上げてたらついでに上がっただけなんだが
9999は上げた人すごいなwww

5295 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:41:40.844675 ID:xsXkguMH
>>5285
「女性を豚丼と呼ぶことは許されません」
「その逆は?」
「個人の勝手です」
「わかりました、女性の方」

5296 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:41:46.099361 ID:X8k8aYWU
>>5290
好奇心がモラルより強いタイプ。マッドサイエンティストによくいる奴

5297 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:41:54.484954 ID:0zahU8AS
>>5285
>>あの絵みたいなのをチー牛と呼ぶ構図自体が問題

それも問題かもしれんが
一番ダメなのは、自分が悪口言いたい相手のレッテル張りのために拡大解釈しつづけてることだと思うが……
今や何を指してるのかさえ分からねぇ

5298 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:42:04.523801 ID:r0GJnTuB
>>5284
思い付きで薄い板材追加する改造で板が弾けるとヒュッってなる

5299 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:42:39.480471 ID:xsXkguMH
>>5292
コストが安くて売り上げが見込める商売だからでは
なお大手参入により煮えたぎるレッドオーシャンと化した模様

5300 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:42:42.210035 ID:b+A5HlLM
>>5292
自営業の定番だから、日本の脱サラしてラーメン屋 蕎麦屋くらいの感覚より軽く屋台やる国なの


5301 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:42:50.368677 ID:M9p8TKKj
>>5292
開業資金が安い、屋台文化が未だに元気、韓国人チキン大好き
以上です

5302 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:43:04.420080 ID:Zhpsn5Q6
転種できる先が多いキャラほど得するよな。人魚なんて人間経由できるから種族先がめっちゃある

5303 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:43:41.024998 ID:cb43w2D1
>>5113
悩むぐらいなら薬増やしたい方がいいよ
早うマンジャロキメようぜ

>>5125
体重が1%とか2%増えたとか誤差だし。
なんなら下剤飲めば減るレベルでしかない。

5304 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:44:16.158028 ID:d+Uc6GIt
自分のステータスが可視化できる世界…どういう訳か見れる形式に個人差が出てバラバラ。そもそも体組成計や血液検査だったり最悪でバグってたりする。

5305 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:44:24.899747 ID:ViABZtqA
>>5302
まぁ、途中で全部出来るようになるから……
そのせいで凄まじいレベルになったけど(お気にカンストまで進められない性格)

5306 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:44:57.196747 ID:WV6PwmQK
だからマルケルスパパとか転種させまくってたら
ステ普通に息子超えてた気がする
流石勇者の父親

5307 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:44:58.563413 ID:1ydzpUxL
>>5297
おパヨの方々が使うネトウヨと同じようなもんよ
自分の理解できないものとか憎たらしいものをまとめてチー牛というレッテル貼って一方的に貶めてるだけだ

5308 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:45:47.304236 ID:DZYq8c12
>>5275
りあむ「Pサマ、ご飯作って」

5309 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:46:04.346468 ID:TztyJlXt
>>5307
理解出来ないものを気味悪がるのはまあ理解出来るが、
理解出来ないと言うだけで憎んだり怒ったりするのはわからんなあ・・・

5310 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:46:50.874547 ID:xrhNpGQu
>>5309
自分が理解できないのはあいつらが異端だから
はいこれでヨシ!

5311 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:47:35.028610 ID:fGTxR59d
>>5285
「自分みたいな3色チーズ牛丼温玉付きで頼んでそうな顔」
→「チーズ牛丼で頼んでそうなモテない男の顔」
→「モテない男全般」

こんな変遷してるイメージ

5312 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:48:18.251859 ID:Rr4badWI
ぐふふおじさんのチーズだよぉ

5313 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:48:31.985595 ID:fGTxR59d
>>5309
「キモい」は「自分を不愉快にした罪」を含むからね

5314 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:48:32.705089 ID:ITmU8AsL
チーズ牛丼30人前頼みそうな顔してる…

5315 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:48:47.937328 ID:iiOcYzN5
もちづきさんはチーズおじさんレベル9999?

5316 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:48:49.224324 ID:OJGcENSs
相手をとにかくあざけりたいだけで鳴き声と一緒で意味なんてないのよ

5317 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:49:15.444003 ID:Zhpsn5Q6
片目閉じてそうな顔だ >チーズ牛丼30人前頼みそうな顔

5318 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:49:57.647623 ID:M9p8TKKj
その頃認知が広がり出したネットでの弱者男性像のイメージ画像としてバチっとハマっちゃったね

5319 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:50:08.993041 ID:b+A5HlLM
>>5309
トロフィー理論というのはあったな
女の尻を求める男の数で需要と供給のバランスが決まり、女の価値が相対的に変化する
恋愛市場に参加しないポジションの男を攻撃する事で需要を増やして地位を高める戦略

5320 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:51:05.297733 ID:mC2Omkry
抱いた女の数が多いとえらいみたいなはるか過去の異物みたいな考えか

5321 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:51:14.345383 ID:ViABZtqA
>>5306
ワイのところは一人が他の全キャラの合計ステータス超えてるからなぁ
まさか前章の混沌潜るために投入した種5000個がここまで恐るべき影響を与えるとは

5322 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:51:30.233759 ID:dUfIoOFP
>>5304
主人公「自分のエロステだけ見れてどうすんだよ!ケツの感度がこんなに高いなんて知りたくなかった!」
ヒロイン「エロステでも自分のことがわかるだけマシじゃない。私なんか寄生してるダニや回虫の数しかわからないのよ!」

5323 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:51:45.041238 ID:4HTTFqY+
>>5254
チー牛に定義なんてないぞ
生物の鳴き声みたいなもんだよ

5324 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:52:04.020720 ID:iiOcYzN5
もちづきさんはチーズ牛丼30杯注文おじさんレベル9999?

5325 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:52:21.684814 ID:0zahU8AS
牛丼屋に生涯で三回ぐらいしか入ったことのないワイ
チー牛という言葉が流行ったことで、『チーズ牛丼』 なるメニューが存在することを初めて知る

旨いのかなと思って、とググって写真を見つけると
料理用のミックスチーズを火も通さずにそのまま牛丼に放り込んでいることに驚く

5326 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:53:03.593515 ID:0cUCSSoD
>>5325
熱い牛丼の熱で火が通るから…

5327 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:53:51.138295 ID:ro9aH0h7
>>5319
なのでピラミッド維持に必要不可欠な「女性を求めながらも手に入れられない下層カースト」が、
オタク趣味に逃げられると困るから男性オタクは女性から叩かれる説は聞いたな

5328 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:54:12.120307 ID:+Se9Tzh/
チー牛かどうかはセガが決めるのが掟だ

5329 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:54:26.893636 ID:1ydzpUxL
世のチー牛と呼ばれる人間は多分そこまでチー牛食ってないよねって
小生牛丼屋に入っても一度も頼んだことない、旨いのか?

5330 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:55:03.040648 ID:ro9aH0h7
セガの龍が如くプロデューサーの発言で一気に広まった感はある

5331 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:55:08.702077 ID:IlLdBmGa
>>5327
でもそんな事で無意味に叩く女性からは距離を取るのが生物としては当たり前では?

5332 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:55:11.323577 ID:iiOcYzN5
もちづきさんはセガ信者チーズ牛丼30杯注文おじさんレベル9999?

5333 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:55:15.519083 ID:ITmU8AsL
牛丼屋はそこまでいかないなあ…半年に一回くらいだわ

5334 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:55:19.405526 ID:jGGwYJVw
ワイデブ。チーズ牛丼よりネギ玉牛丼のほうを良く頼む

5335 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:55:32.104425 ID:ivlnrDzz
いやビックリした……ここまで人権意識の低い連中だとは思わなかった
その人の能力を遥かに超える過大な要求をするのはハラスメントに分類されるってハラスメント研修受けたら教わるだろ……
女性に人としての最低限の理性と知性を求めるなよ

5336 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:55:50.947782 ID:Zhpsn5Q6
>>5329
ジャンキーな味の濃さっすね。濃い味好きならハマる

5337 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:56:16.049777 ID:03W5pO7P
やっぱチーズ牛丼よりキムチ牛丼だよな!

5338 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:56:43.259832 ID:iiOcYzN5
もちづきさんはハラスメント人権意識喪失セガ信者チーズ牛丼30杯注文おじさんレベル9999?

5339 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:56:44.345308 ID:ji7bY4lq
>>5283
食パンならグリルドチーズつくるかぁってなる

5340 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:56:46.159050 ID:Zhpsn5Q6
おろしポン酢牛丼がすき

5341 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:56:52.516998 ID:Hrw+LwOG
今や気に入らない相手に使う言葉でしかないから逆に廃れてるよ

5342 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:57:30.361762 ID:b+A5HlLM
久しぶりに牛丼屋に行ったワイ、ネギトロ丼を頼む模様

5343 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:57:41.230540 ID:lb4JQi2/
松屋は大使館とコラボした外国料理のとき食いに行くところだべ

5344 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:58:12.618024 ID:6oVVB28f
>>5331
仰るとおりピラミッドに取り込む方法としては失敗してるし、この説にはちょっと疑問符がつく
俗論だけど「負の性欲」が起因じゃねえかなと

5345 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:58:28.147539 ID:r0dwps3J
>>5335
諫める振りしたド直球のヘイトスピーチで草

まあ世の中の大半の女性はそんなんじゃないけど、SNSで鳴いてるXX遺伝子保有者はそんな感じだよな

5346 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:58:48.735232 ID:M9p8TKKj
>>5341
もう雑なマウント取りワードでしか見ないねぇ

5347 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:58:58.087747 ID:WV6PwmQK
>>5321
ステもそうだけど設定上ルカが成長して度に出て少なくとも三周目ルートで合流するまでの年月の魔王一殺につき一日を単独
で稼ぎ切ったんだよね
凄くない?

5348 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:58:59.458618 ID:P+jAEcS9
人権意識を高めるためには猫を飼うといい
ホモサピエンスなんて可愛くない生き物の事なんてどうでもよくなる

5349 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:59:18.136136 ID:6oVVB28f
>>5341
ネトウヨもそうだが余りにも使われ過ぎて、効果がゼロを通り越してマイナス(自分の評価が下がる)まで行ってる

5350 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:59:46.387854 ID:iiOcYzN5
もちづきさんはハラスメント人権意識喪失セガ信者チーズ牛丼30杯注文おじさんレベル9999ホモ・サピエンス??

5351 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 19:59:53.377211 ID:Rr4badWI
ネコなの?タチなの?

5352 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:00:09.788764 ID:l92tA0nN
>>5343
七日からの激辛牛煮込みはちょっと気になってる

5353 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:00:11.526017 ID:Zhpsn5Q6
世界平和とか日本を守りたいみたいなお題目掲げてるやつの99.9%感情でものを語るゴミ説

5354 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:00:20.529002 ID:lb4JQi2/
ネトウヨの煽りの始まりは、90年代後半の従軍慰安婦問題で、小林よしのりのゴー宣読者のネットサイト運営者に、朝日新聞の記者がインタビューにしに来て
「所詮君たちあっさい右翼だろ」とか煽っていたのが始まりだと思う

5355 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:00:36.150599 ID:iiOcYzN5
もちづきさんはネコハラスメント人権意識喪失セガ信者チーズ牛丼30杯注文おじさんレベル9999ホモ・サピエンスタチネコネコカワイイ???

5356 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:00:37.809438 ID:bLS647+8
やーいお前薩摩武士〜
ワイ「うう…(泣き)」

5357 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:01:13.515970 ID:vhibKfCK
>>5349
まーあっ思想強めの人だーみたいな印象にはなる
朝日記者的な

5358 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:01:14.651473 ID:lb4JQi2/
>>5352
あれ中華料理でええのかな、わいも食いに行ってくる、去年店舗限定でやっていたチェコ料理とかいずれやってほしい

5359 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:01:18.360177 ID:iiOcYzN5
もちづきさんはネトウヨネコハラスメント人権意識喪失セガ信者チーズ牛丼30杯注文おじさんレベル9999ホモ・サピエンスタチネコネコカワイイ薩摩武士????

5360 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:01:25.246381 ID:P+jAEcS9
もちづきさんはあんな食生活を一年間してて6キロしか太ってないエリートホモ・サピエンスなんだよなぁ

5361 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:01:33.741315 ID:dM8ZtBKc
>>5350
(自己への)人権意識が喪失してるもちづきさん
あの食事は自己虐待と言っても過言ではない

5362 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:01:38.344426 ID:sLFM7te5
ネトウヨって良く分からん言葉だよね
右翼って貴族主義の保守派の事じゃんね?ネット上だけ貴族になるってなんなんだよ?

5363 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:01:45.822653 ID:TztyJlXt
大河はじまた

5364 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:02:12.586960 ID:ViABZtqA
>>5347
アレですごいのは自己認識でそれを続けてきた期間数百年なんだよね
そのせいで体があんなことになってるわけで
最初は誰に改造してもらったんやろね?

5365 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:02:16.629170 ID:Rr4badWI
鳥貴族も鳥右翼なの?

5366 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:02:18.932048 ID:P+jAEcS9
>>5356
歴史的には芋侍という用語があるんでそっちを使いなさい

5367 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:02:26.098372 ID:cb43w2D1
MATO(松屋条約機構)という謎の外交組織

5368 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:02:40.942149 ID:1ydzpUxL
>>5344
負の性欲というか世に対するコンプレックスかな?
>>5327のいう「異性を求めながらも手に入れられない下層カースト」がそのまま今エックスでミサンドリー拗らせてるツイフェミに当てはまると思うのよ
それで自分がなんでこうなったのかを考えた時「漫画やアニメゲームに傾倒して現実に目を向けないオタクとか言う汚らわしい生き物のせいだ」ってなっちゃう感じだと思うのよね

5369 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:03:00.172593 ID:dM8ZtBKc
>>5356
泣こよか(蜻蛉で)ひっ飛べ!チェスト!

5370 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:03:45.219689 ID:iiOcYzN5
もちづきさんはエリート大河ドラマネトウヨネコハラスメント人権意識喪失セガ信者チーズ牛丼30杯注文おじさんレベル9999ホモ・サピエンスタチネコネコカワイイ自己虐待薩摩武士貴族?????

5371 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:03:52.137873 ID:lb4JQi2/
>>5360
問題は体重だけじゃないんだろうなー二郎完食できるかどうかギリギリとか言っていたので
本来は大食いの人ではない、喰いしん坊!には出れない

5372 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:03:53.726293 ID:03W5pO7P
最新話のもちづきさんがやけに片目つむってるシーン多いのは、
理性と本能が乖離してる説と糖尿病の症状説あるけどどっちなんだろう
どっちでも怖いけど

5373 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:04:00.046760 ID:4Rn7Cqb6
このままもちづきさんの食べる量が増えていくと、一日一万カロリーを越える日がくるのかしら

5374 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:04:38.195017 ID:dM8ZtBKc
>>5365
鳥貴族がニワトリ界の貴族院保守派なら、
ブタ界の衆民院改革派として豚市民がいるだろう

5375 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:04:55.103388 ID:b+A5HlLM
>>5363
実況は禁止だから割と危険球だぞー

5376 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:04:59.089609 ID:dM8ZtBKc
>>5370
属性が渋滞してる、抑えて

5377 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:05:00.103653 ID:Zhpsn5Q6
もちづきさんの片目閉じが糖尿の症状だったら成人病への警鐘漫画になってしまうから怖い

5378 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:05:04.592513 ID:bLS647+8
ええっ!?もちづきさんを実写化するんですか!?

やったら役者に拒否られますね…

5379 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:05:05.881425 ID:iiOcYzN5
もちづきさんはエリート糖尿病片目瞑り大河ドラマネトウヨネコハラスメント人権意識喪失セガ信者チーズ牛丼30杯注文おじさんレベル9999ホモ・サピエンスタチネコネコカワイイ自己虐待薩摩武士貴族廃人?????

5380 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:05:14.341678 ID:sAx0Gtsi
『お前ももちづきさんにしてやろうか?」

5381 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:05:18.412945 ID:r0dwps3J
>>5366
つまり田舎出身の狙撃手が歴史言語的に正しい芋砂?

5382 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:05:25.572976 ID:ViABZtqA
もちづきさんは食に対して強迫観念で食ってる気がする
食べなくてはいけない、っていう

5383 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:05:42.677307 ID:lb4JQi2/
>>5372
片目の視野がぼやけているのなら、片目閉じた方がよく見えるからね

5384 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:06:03.547062 ID:dM8ZtBKc
>>5377
実際、もちづきさん読んで過食辞めた糖尿病患者が出てきてる

5385 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:06:04.574623 ID:sAx0Gtsi
>>5378
そこは大食いタレントを起用しよう
でも苦しんでる顔を見たいなら少食アイドルを

5386 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:06:20.933316 ID:Zhpsn5Q6
ココイチのもちづきさんコラボメニューは食べたけどアニメイトカフェのもちづきさんメニューはちょっと挑戦する勇気がないっすね……

5387 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:06:22.163708 ID:lb4JQi2/
>>5382
至りたいから喰っているんやで、高血糖でがっつり眠くなりたいから

5388 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:06:23.692280 ID:r0GJnTuB
>>5360
ギャル曽根とかは食った後体表がものすごい発熱してカロリー消費してるらしいけど
食後のもちづきさんアツアツなのかな

5389 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:07:08.922951 ID:iiOcYzN5
なんか疲れてきた。
明日は会長の新年挨拶で三十分早く出社だし、
もちづきさんはおいておいて寝よう。

5390 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:07:32.213425 ID:P+jAEcS9
>>5381
芋侍には
薩摩の貧乏藩士、くらいのニュアンスがあるんで芋砂が金持ちだとちょっと正しくなくなる

5391 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:08:35.678055 ID:yfogBMQe
>>5386
これはオムライス以外大したことないもちづきさんコラボ飯
ttps://dengekionline.com/article/202412/27578

5392 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:09:19.088247 ID:lb4JQi2/
沖縄で好きになった子が方言がきつ過ぎてつらいの原作をピッコマで読んでいるけど、明るい雰囲気に見えて
なんかどことなく閉鎖的なムラ社会なんだなと、沖縄地域をひしひしと思った、基地問題どうこうあるけど、過疎な田舎だ

5393 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:09:45.273836 ID:P+jAEcS9
芋侍って芋の産地として有名な薩摩を指しつつ
(米を食えずに)芋ばかり食ってる薩摩の貧乏藩士も含めてる素晴らしい罵倒なのだ
明治政府も西南戦争の時は兵隊にゲン担ぎで芋食わせてたくらいに一般的な罵倒

5394 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:11:04.011099 ID:P+jAEcS9
>>5392
人口的には沖縄はそこそこいる方なのに過疎な田舎を感じるってのは
過疎な田舎を感じる要素ってのは直接的な人の数じゃないんだろうなぁ

5395 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:11:07.867484 ID:ViABZtqA
>>5387
現代社会が生んだ悲しきどか食い気絶部モンスターか……

5396 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:12:13.882841 ID:iiOcYzN5
地球に1145141919810931364364512810893334キロトンの芋を投下したらどうなりますか?

5397 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:12:25.560428 ID:5jbGpJY0
>>5388
健康診断悪くなってるので一般人体質だよ
デブるか糖尿になるからの2択

5398 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:12:52.599989 ID:lb4JQi2/
>>5394
過疎な田舎はおかしかったかーとにかくやたら地域の祭りが強調されていて、陰キャには結構嫌な場所に思える

5399 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:13:09.496900 ID:OHAt1A/7
そういやインダラ無料で引けてゴムーン節約出来たのは嬉しいんだが
使う枠が無いのが悲しいな

5400 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:13:31.655733 ID:Zhpsn5Q6
Twitterで正月太りでぱっつぱつになったもちづきさんにエロスを感じたのが俺だけじゃなくて安心した

5401 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:14:20.655713 ID:ViABZtqA
>>5396
ブラックホール化して太陽系ごと消滅

事象の地平線って本当にあるのかね?
実証するチャンスになるよ

5402 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:14:48.985048 ID:OVgCOiqP
>>5393
幕末に薩長同盟を結ぶとき、薩摩は長州藩に西洋武器の輸入を仲介する代わりに、
長州藩から米を送ってもらっていたという

5403 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:14:59.553115 ID:Wq/t5NjV
「38?(実際は1465?です」に草

5404 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:15:17.053054 ID:ivlnrDzz
あるよ、事象の地平線
この前旅行で行ってきて旗立てたから今度見に行くといい

5405 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:15:40.945407 ID:iiOcYzN5
>>5401
忍者戦隊カクレンジャーの出番か!


5406 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:15:43.184062 ID:fGiKxleh
エロ同人で使いやすいスケベ因習村設定

5407 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:16:11.860231 ID:bLS647+8
いうてドラえもん世界がいつか饅頭に滅ぼされるぞ

5408 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:16:29.020116 ID:GFG01sOh
じゃあなんですか、もちづきさんは慢性的なうつからの不安を常に感じてるので大体いつも妙に顔がこわばっていて
血糖値スパイクからの気絶でないと眠れないとか言うんですか

5409 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:16:42.348481 ID:Wq/t5NjV
>>5404
お前もかよ
みんなが旗を立てるから地主さんが怒ってたよ
俺も旗を引っこ抜く手伝いやらされたわ

5410 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:17:19.435518 ID:3YwG/kwg
>>5384
なんか今までのように飲み食いするのが怖くなって、炭酸水を飲むようになったよ
お腹膨れるしカロリーないからねえ

5411 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:17:43.273212 ID:b+A5HlLM
>>5407
食べたら増えないからブラックホール化する前に潰れたりで増えなくなると思われる

5412 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:17:47.747233 ID:ViABZtqA
>>5407
一定以上破損したらそれ以上増えないので
恒星に突っ込むかデブリや隕石で爆散すればそれで止まるよ

5413 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:17:49.613686 ID:1VOEBGsh
この頭が赤い杭は抜いてはならんぞ……!

5414 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:18:42.764707 ID:SxviCytX
>>5396
>地球に1145141919810931364364512810893334キロトンの芋を投下したらどうなりますか?

太陽の質量が1.9891×10^30 kg=1.9891×10^23 kt

1,145,141,919,810,931,364,364,512,810,893,334kt
→つまり芋は1.145×10^31kt

質量が太陽の約30倍以上でブラックホールになるから、地球がブラックホールになって太陽を飲み込むかと

5415 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:18:53.446279 ID:bLS647+8
>>5413
祠とかじゃなくてマジでぬいたらクソめんどいやつで草

5416 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:19:47.585621 ID:1ydzpUxL
>>5410
医者がどんだけ食事指導試みても全然改善しなかったデブがお願いします助けてくださいこうなりたくないんですっつってもちづきさん見せてきてどれどれと読んだ医者がドン引きしたとかいう伝説すらあるからなぁ……

5417 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:20:09.462308 ID:ViABZtqA
この杭は抜いてはならんぞ……
深さ200mぐらいまで突き刺してある建造物の基礎だから抜いたらマジで怒られるぞ……

5418 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:21:24.066787 ID:FDrPVnXP
この杭を抜いてはならぬ
抜けば手抜き工事がバレるからな

5419 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:21:26.330932 ID:r0GJnTuB
>>5410
昔話に出てくる戒めを守らなかったために痛い目見る教訓を教えてくれる悪い子扱いw

5420 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:21:32.954254 ID:b+A5HlLM
>>5415
職場の近所のクソガキが抜いて遊んでるんだよなぁ
こないだ測量したばかりなのに

5421 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:21:34.167156 ID:ABc9x9cy
>>5414
つまり、もちづきさんのせいで地球は滅びるってことか……

5422 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:22:02.116446 ID:ivlnrDzz
抜かせるな。抜けば斬らねばならなくなる

5423 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:22:08.217903 ID:w58NCTOA
>>5417
チャラ男「うぇーい遊んでたら杭抜けちゃったぜー」

5424 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:22:48.284393 ID:GFG01sOh
石邪魔やな、どかしたろ(国境の石)

5425 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:22:50.036165 ID:SXjdZxee
>>5406
スケベ校則学園!
スケベ条例市区町村!
スケベ法律国!
スケベ法則世界!
スケベ習性バース!

5426 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:23:18.909761 ID:4hoBCLMP
>>5422
しかし此方も抜かねば…無作法というもの…(ヌッ

5427 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:23:43.504735 ID:ViABZtqA
>>5423
巨人チャラ男かな?

5428 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:23:50.600576 ID:vrT3YaYk
みみみ先輩ほんと好き
ttps://youtu.be/mvTU6jfQ8Uc


5429 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:24:01.778949 ID:cKxjKxP2
世にも珍しいしばふによる山汐丸・村雨・ウォースパイト・平安丸

ttps://i.imgur.com/t1bLzw2.jpeg

5430 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:24:48.825581 ID:ABc9x9cy
もちづきさん+因習村
もちづきさんが産んだ子供がもちづきさんといっしょに村とその周辺を食べ始め、
そのうちに異界化して周囲の食物をすべて取り込む魔界になり、葛葉ライドウ出撃となるのだ。

5431 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:25:03.936809 ID:keVub7Ke
建造物の基礎杭がチャラ男君の目に入る位置に出てる時点でもうほぼ駄目になってるからセーフ(建造物的には既にアウトになった後

5432 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:30:26.756438 ID:+04ErJzI
>>5430
やめろよライドウ最大の弱点じゃん>ガキパト

5433 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:31:44.979241 ID:2wKSS711
>>5401
今は存在しないって学説が優勢みたい

5434 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:32:35.979350 ID:yfogBMQe
新人「こことあそことあっちとアレアレ建築の図面にはもっとあるはずの杭がないんですけどー!!!」
上司「お前は知ってはいけないことを知ってしまった、残念だよ」

5435 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:33:01.561711 ID:HEiJ0wuK
正直もちづきさん痛々しさのが先にきて笑えねぇ…

5436 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:34:15.191069 ID:ABc9x9cy
もちづきさんは怖いんだよな。
見につまされるんじゃ
正月休みも終わるし、明日からまた節制の日々じゃ。
みんなも気をつけろよな!

5437 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:35:10.785512 ID:ViABZtqA
>>5433
まぁ、よくわからんしね、事象地平
観測も出来るわけ無いし

5438 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:35:53.025984 ID:Wq/t5NjV
正月休みが終わる???
明日も休みのはず…そうだ明日は買い物に行こう
はつうりだたのしみだなあ

5439 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:36:45.244281 ID:lb4JQi2/
ペルソナで望月さんが出てきてもあまり違和感ないな、シャドウとかパレスとか見てみたいわ

5440 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:37:22.899508 ID:OHAt1A/7
そういやFFTの戦闘を久しぶりに見て思ったが
高さの概念があるシミュレーションって作るの大変なんだろうな

5441 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:39:03.340087 ID:jdaP6cTJ
正月どこもいかなかったので
最後くらいとデパートの天ぷら屋にいったら
てんで美味くなくて
しかもこれてんやだったら3杯食える値段で
もう俺一生てんやでいいわ
天ぷらそんなに食わんし……

5442 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:40:03.558021 ID:P+jAEcS9
俺も同じように思っていたら
最寄りのてんやが潰れて天丼難民になってしまった

5443 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:41:31.283786 ID:jdaP6cTJ
そういえば、新宿のてんやも、つけ麺屋に代わってたなあ……

5444 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:42:13.652726 ID:ZDbItcZV
もちづきさんヒットしてるのは確かなんだが
みんなちゃんとギャグ漫画の方向で楽しんでるんかなw

5445 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:42:24.136413 ID:lb4JQi2/
関西ではてんやがコロナで潰れたと思ったら、近年復帰してきてわいはうれしい

5446 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:42:31.218526 ID:K8miLuNp
ホラーギャグ?

5447 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:42:57.274545 ID:Zhpsn5Q6
スパ銭で飯食ったわ。カレーうどん美味かった

5448 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:44:16.873720 ID:d5004z7e
>>5444
もちづきさんを純粋に楽しめるのは、心身ともに健康な人だけだよ

5449 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:44:41.503302 ID:b+A5HlLM
もちづきさんは医療系警鐘漫画だからK2の仲間かなって

5450 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:44:46.181410 ID:+04ErJzI
>>5444
むしろギャグ漫画として見れる人はやべぇと思います。

5451 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:45:38.184076 ID:Rr4badWI
もちづきさんとドクターKがあったら物語が始まっちゃう

5452 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:46:45.081002 ID:Zhpsn5Q6
イシさんの飯で健康を取り戻すんだ

5453 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:48:01.267754 ID:P+jAEcS9
もちづきさんが寝ている間に胃にバルーンを詰め込んでも
至れないから効果薄そう

5454 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:48:48.480634 ID:lb4JQi2/
土山しげる漫画はあまり不健康さを感じないなと思っていたら、大食いやっているけど
あいつら大食い以外のときは筋トレとかもひたすらやっていて、肥満体型のやつおらんかったわ
(脂肪のせいで胃が拡張できなくなるので)

5455 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:50:10.696652 ID:Rr4badWI
>>5454
フードファイターは体が資本だからね

5456 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:50:58.083677 ID:yfogBMQe
>>5454
あの人たちスポーツマンだから
現実のフードファイターもデブはそんな多くないし

5457 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:51:09.608207 ID:ABc9x9cy
ネオサイタマ転生
ディセンションするソウルはレッドマンな。
レッドファイッ!

5458 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:51:19.447532 ID:M9p8TKKj
>>5440
大変ってより表現したい戦場のスケール次第じゃないかねー、戦場デカイなら平面で地形補正で表現した方がスマートだし
TOやFFT、FM3、XCOMみたいな小さい範囲の戦場なら細かい高低差はマップ描写として映えるし

5459 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:52:57.883097 ID:OVgCOiqP
地の利を得たぞ!

言う人によって安心感が変わる

5460 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:54:18.748922 ID:ViABZtqA
>>5459
ダース・ベイダー辺りに言わせよう

5461 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:54:35.606310 ID:8hwhlmm2
>>5429
おせちに入っていた芋がしばふ村産だったんだ…

5462 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:55:02.022746 ID:LvSiE+cA
>>5447
風呂やサウナ入ってから飲み食いするビールと悟飯はなんであんなに美味いのか?

5463 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:55:14.817435 ID:Wq/t5NjV
馬謖「地の利を得たぞ!」

5464 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:57:17.202628 ID:ITmU8AsL
>>5462
汗流してるからじゃないかなとは思う

5465 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:57:33.404778 ID:LvSiE+cA
>>5463
孔明は山頂に陣は敷くなってイワナ、言わなかったっけ?

5466 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:57:44.137411 ID:KzuhukD4
>>5462
魔人ブウかなにかでいらっしゃる?

5467 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:58:03.085971 ID:ZDbItcZV
>>5450
でも公式が禁断グルメギャグって言ってるし
ttps://pbs.twimg.com/media/Gc-1rexbgAAtbcH.jpg

5468 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:58:22.715492 ID:b+A5HlLM
風呂上がりは水でも美味いから単に喉が乾いてるんや

5469 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:58:37.251142 ID:yfogBMQe
>>5465
馬謖「孔明先生も現地にいれば山頂に陣を張ったに違いない」

5470 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:58:39.357047 ID:EFnkGvmy
明日から仕事かぁ


仕事かぁ……

5471 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 20:59:53.190060 ID:FDrPVnXP
>>5469
師の解像度が低い

5472 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:00:22.826749 ID:8hwhlmm2
>>5470
1週間乗り切ればまた3連休だから…

5473 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:01:47.819622 ID:b+A5HlLM
>>5467
ギャグとは本来「黙らせる物」という意味(例 ボールギャグ)で
舞台演目の前におしゃべりする聴衆を黙らせる前座とか下準備の事から笑わせるネタに派生した
原義からすると怖さで黙っちゃうからギャグ漫画も間違いではない

5474 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:02:35.214256 ID:K8miLuNp
>>5465
司令官が現場の判断で行動する事は問題無いし負けたのも本来なら死刑にするほどの罰ではない
馬謖は撤退の指揮をすることなく側近だけで逃げてそれについての裁判中にも逃げたのが死刑の原因っぽい

5475 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:03:09.408847 ID:C420VgRP
>>5472
へへ
こっちは正月休みの振替とかいう意味わからん理由で
今月土曜日二連勤だぜ…

5476 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:03:18.607949 ID:+04ErJzI
>>5467
口元を拘束する器具のことだよ?>ギャグ

5477 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:04:03.852224 ID:ViABZtqA
>>5475
正月休みの振替ってなんだよ(困惑)

5478 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:04:13.928974 ID:LvSiE+cA
>>5474
責任を取れない責任者はいらない、ってこと!?

5479 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:05:25.999031 ID:ViABZtqA
>>5474
そりゃ孔明も(なんでこんなクソ野郎を重用してしまったんだ)で号泣しながら斬るわ

5480 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:05:46.642681 ID:FDrPVnXP
ギャグ?ああ、スズキのバイクだろ?知ってる知ってる

5481 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:06:17.921648 ID:ITmU8AsL
>>5474
なんか匿ったら庶民にまで落とされた友人…可哀想

5482 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:06:40.358124 ID:yfogBMQe
>>5479
枕元に立つ劉備「ほらそらそうよ、だから重用するのやめておけっていうたやんか!」

5483 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:06:45.587338 ID:C420VgRP
>>5477
別に工場とか正月も稼働してる所じゃないです
先月の30と昨日の4日を休む代わりに働けということだね

5484 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:08:30.239088 ID:b+A5HlLM
>>5480
スズキ「レーサーレプリカみたいな原付を作ったぜ、名前はギャグにしよう(面白半分)」
ホンダ「50ccのフルカウルが結構売れるんだ?じゃあやるか(大人気ない本気)」

スズキさんかわいそう

5485 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:10:18.605777 ID:XNeNCH7O
そういや登山家が側近だけ連れてトンズラってソースは何になるんだろ?

5486 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:10:26.123228 ID:OVgCOiqP
>>5481
数年後に復帰して光祿勲(近衛兵の長官)になってるから、そんなに深刻な処分ではなかった感じ

5487 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:11:54.600961 ID:sAx0Gtsi
孔明「素直に(馬謖が)いうこと聞いていたらこんなことには」
劉備「素直に(孔明が)いうこと聞いていたらこんなことには」

5488 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:13:08.250107 ID:1ydzpUxL
>>5481
そら逃走幇助やし
馬謖がピンチになったせいで少ない北伐軍から更に兵を割いて救援しに行かなきゃいけなくなったし
更結局街亭は落ちて北伐軍の急所になって結局撤退しなきゃいけなくなったし
街亭に陣敷いた北伐が一番うまくいってたこと考えると少ない蜀の勝ちの目を叩き潰した大戦犯ぞ馬謖

5489 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:14:11.608325 ID:C420VgRP
ワイルズまでもう1ヶ月とちょっとか
発売まで長いようで短く感じるな…
ラバナバリナと戦うの楽しみだ

5490 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:16:05.969264 ID:bLS647+8
まともにしゃべれない部下の人だけは奮戦したって聞いたわ、馬謖

5491 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:17:02.932398 ID:K8miLuNp
>>5485
街亭の戦いで残兵を纏めて撤退戦を行った王平がその功績を認められて昇進してる訳だけど
つまり他の将軍は撤退戦で何もしていなかったか出来なかったと推測出来て
さらに馬謖以外にも将軍2名が処刑されてるからこいつらが主犯だろうという事になる

5492 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:17:25.518791 ID:ji7bY4lq
コノシゲisGod ヌヌッ

5493 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:19:19.234215 ID:lQBZdh3E
ワイルズベータテスト版全然できなかったんだけどみんなはもう完璧なの?

5494 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:19:44.239751 ID:yfogBMQe
>>5491
あれ孔明、人を見る目がない?蜀が人材不足とはいえ

5495 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:20:30.648594 ID:8yr242xt
>>5493
ベータは起動もしなかった。

5496 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:21:15.698866 ID:bLS647+8
>>5494
これは!って連れてきたのが北伐馬鹿
これは!って大切な戦いに起用したのが登山家

はい

5497 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:21:28.812767 ID:uE6wXkVa
まだほぼ2ヶ月ぐらいないか?
発売直前体験版みたいなのやって欲しいわ

5498 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:21:33.187380 ID:1ydzpUxL
>>5490
喋れないというか文盲やな
しかし代筆を用意して文章を後述させると道理が通った文章を書けるし学術書を字が読める人に読んでもらって諳んじては要点を理解することに努めるという勉強熱心な人物やね

5499 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:22:18.619408 ID:OVgCOiqP
人材登用では劉備の方が孔明より上
そもそも、無官の孔明をいきなり軍師に抜擢したのは劉備である

5500 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:22:43.032691 ID:OHAt1A/7
蜀の人材的に馬謖ぐらいのレベルでも使える枠になるまで落ちてたんじゃないか?

5501 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:24:08.508969 ID:ivlnrDzz
泣くな、お前は諸葛亮だろう

5502 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:24:24.426871 ID:bLS647+8
水鏡先生「伏龍、鳳雛のいずれかを手に入れた者は天下は思いのまま」

両方いたんだが??お??

5503 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:24:29.517764 ID:sbxTRvGX
>>5485
蜀の向朗って武将の伝に馬謖の逃亡を黙認した事を咎められて免職処分されたってあるらしい

5504 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:25:22.121609 ID:XNeNCH7O
街亭で馬謖起用したとき周りから魏延か呉懿に任せろって意見出てたんだが孔明がゴリ押ししたんだよな

5505 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:26:23.444783 ID:yfogBMQe
>>5504
どっちも実績のある一戦級の人材…孔明さんよ

5506 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:26:46.080098 ID:Iy1WJkqp
NHKでべらぼうといったら、タローマンしか思い浮かばないんだよなァ……ww

5507 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:27:34.534098 ID:sbxTRvGX
>>5498
そんな王平を毒攻撃で喋れなくする演義南蛮編

>>5502
両方拾ったから天下取りフラグがONになった後OFFになったんやろ

5508 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:28:49.242033 ID:1ydzpUxL
>>5502
司馬徽「ワンマンで政務全部放り投げるのは想定外じゃて」

5509 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:34:01.468401 ID:zqxcOE5b
>>5493
うちのPCでは無理だった
やるならPC買い替えかPS5が要る

5510 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:35:07.238032 ID:1ydzpUxL
>>5504
あの時期孔明閥の人間が少なくて発言力強化のために弟子を強行抜擢したらしい
結果があの有様だが

5511 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:37:38.048609 ID:V3FlXYzp
>>5508
それよりも龐統がろくに活躍もせずに死んでしまったのがね…

5512 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:39:42.461366 ID:ViABZtqA
落鳳坡だからって死ななくていいのよ……

5513 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:39:52.870183 ID:l92tA0nN
>>5493
操作のことなら製品版でかなり調整が入るからベータで腕磨いてもあんまり意味ないぞ

5514 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:40:28.578355 ID:V3FlXYzp
>>5513
まあ、テコ入れされない操作もあるみたいだけど…

5515 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:44:06.904163 ID:OHAt1A/7
モンハンは買うとしたらpcだが
チーターばっかりなんやろうな
まあアイスボーンからもう碌にプレイしてないから買わんだろうが

5516 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:46:20.617111 ID:ji7bY4lq
ライト専わい操作性変わってほしくない

5517 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:47:38.649274 ID:kUB/5EPl
馬謖はその前まではちゃんとやってたからか何やかんやでやらかしの割にはゲームだとしっかり使える能力してるのが何かウケる。三国志11だと孔明のベストフレンズみたいな特技持ってたし

5518 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:50:28.115615 ID:sAx0Gtsi
鳴いて馬謖をきる
孔明「うぉぉぉん!馬謖!馬謖!締まる!馬謖!うぉぉぉぉん! ふう」

5519 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:51:48.841646 ID:ivlnrDzz
鳴いて發を切る

5520 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/05(日) 21:52:55.542052 ID:q9ikpZC/
そう言えば、仕様なのかどうなのか、どうも動物召喚で呼んだ動物共の会話による興味回復が行われなくなった
これによって会話で仲間に強引にしてしまう方法は取れなくなった


しかし、サキュバスは違う!(ギュッ!

と、言うか魅力鍛えまくってたら売春でどうにでもなる

5521 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:53:46.526991 ID:rFclVdh4
>>5519
御無礼、大三元です

5522 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:56:23.170823 ID:ji7bY4lq
elin本スレあれまくってて草、ネトゲとかできないなこの人たちって思った

5523 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:57:31.735551 ID:Rr4badWI
一人になりたい時もあるよね
ttps://i.imgur.com/aucnkb5.jpeg

5524 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:59:41.985069 ID:lQBZdh3E
実況動画を出してるユーチューバーが龍が如く8の動画を出してたんだけどその投稿主が一番驚いてたのが治安の悪さとかキャラの死とかじゃなくて

「え!?1ドル100円なのこの世界!?」

だった

5525 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 21:59:53.686814 ID:1ydzpUxL
>>5511
インテリヤクザ法正の死も痛い、法正がいたらどっちかは国元で政務ができた
三人体制だったら法正が国元で政治して前線は?統に任せて自分は呉に外交仕掛けて魏に二方面作戦を強いることができた
孔明しかいなかったから国元で政治を糺すと前線を押し返されて前線を押し上げると国本が腐って国力ばっかり浪費する悪循環に陥ってしまった

5526 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:03:05.026538 ID:Iy1WJkqp
>>5524
1ドルは360円だよね?(小並感

5527 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:03:09.180000 ID:X8k8aYWU
>>5520
仕様ですわ
召喚→ブラシ→加入→屠殺でお手軽調教上げと大量の肉でさすがにちょっとね
サキュバスか結婚指輪で加入は出来るからそんなに困らない

5528 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:04:03.195596 ID:bLS647+8
1ドル334円になったらどうなるのっと

5529 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:05:07.645519 ID:TztyJlXt
何でや阪神関係ないやろ

5530 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:05:19.114354 ID:u6xCcGdx
>>5528
アメリカが死ぬ

5531 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:07:08.243071 ID:Rr4badWI
1ドル810円?

5532 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:09:47.657272 ID:X8k8aYWU
>>5522
ゲームバランス見て突出しすぎてるものを使わない。または承知で使ってゲームを壊して報告するなら解るんだが
EAの意義もわからず、ゲームバランス測る能力もなく、目の前の修正されて当然の餌に飛びついて取り上げられたら泣き喚く動物がそこそこいるから困るわ

5533 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:10:25.878382 ID:Q3Qm/LLq
1ドル931円

5534 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:10:33.238664 ID:l92tA0nN
>>5524
1ドル150円とかやられてもぶっちゃけわかりにくいだけやし……

5535 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:11:05.357479 ID:ZDbItcZV
本田鹿の子の本棚が明後日まで全話無料なのでトロッコを読もう
ttps://comic.pixiv.net/viewer/stories/135204

5536 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:11:58.694381 ID:OHAt1A/7
334とか810を見てなんか違和感を覚えると
自分ネットに毒され過ぎだなってため息つきたくなるよね

5537 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:12:20.427412 ID:ViABZtqA
>>5534
ドルではないが相場が変動するから売るとき買うときをちゃんと考慮すると
差額で儲けられるゲームは存在する
RPGで何故そんな要素を入れたのかは知らん……

5538 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:13:29.917344 ID:K8miLuNp
>>5537
米転がしで相場を破壊しに行こうぜ

5539 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:13:48.391456 ID:sLFM7te5
>>5537
簡単に儲かるやんと勘違いした素人をFX沼に沈めるくるみちゃん仕様の罠さ

5540 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:15:22.927128 ID:8OS+py+s
>>5537
ブレスオブファイア5はまんま相場師で儲けてたな
一周目で1/4(最高ランク)を目指すには必須

5541 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:15:28.048723 ID:ViABZtqA
>>5538
問題行動にも見えるけど
よく考えると遠くで米買って、その手間賃で高く売ってるだけだよね、アレ

5542 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:16:37.287228 ID:u6xCcGdx
>>5539
そろそろ首吊った?電車に飛び込んだ?
真面目にそれエンドしか浮かばないんだがあれ

5543 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:17:41.227964 ID:YofkAsmz
ロールプレイングゲームは雰囲気や体験が大事なので
売り買いにも相場があって波があり情勢がわかるというのが大事なんだ
でもやるだけ手間だからリソース配分としては優先度低め

5544 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:18:22.995483 ID:u6xCcGdx
>>5543
あったよ!蕪!

5545 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:18:55.891536 ID:kUB/5EPl
太閤Xは米転がしを禁止しても配下にお金貯めてこい、って言うと結構な金額稼いでくるからまあ何とかならない事もない
無いけど、一回やっちゃうと米と金が足りなくて戦争準備するのが少し面倒になる

そうか、だから戦争はやってはいけない行為なんですね

5546 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:20:28.354261 ID:0zahU8AS
モンハンはやる度に、「もうハンター引退だ」 と思ってるんだが
結局最終的に買ってるな

ワールド・アイボーもやる気なかったんだけど、セールで超絶安売りしてたんで買っちゃったし

5547 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:20:30.435681 ID:OHAt1A/7
第四の黙示録にも先物取引とかあったな
使いこなせばもっとプレイが楽だったんだろうか

5548 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:23:23.529610 ID:kUB/5EPl
子供の頃はストーリー優先で稼ぎもそこそこにプレイしてたけど、大人になったら稼げる時に一気に稼いで金の力で冒険するようになってしまった…

ドラクエのカジノは本当に悪い文明…でも悔しい!ハマっちゃう!!

5549 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:23:36.658593 ID:Q3Qm/LLq
>>5545
しかもこの現代で経済的にも人道的にも戦争なんてやるわけないよな!
なんでやってるんスか

5550 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:25:35.421369 ID:0zahU8AS
>>5537
外国産のRPGは商人によって取引上限があるのはよく見かける

もちろん元祖RPGのD&Dも取引上限がある

5551 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:27:38.654894 ID:yfogBMQe
チートスキル〜俺だけ1ドル1円で両替できる〜

5552 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:28:14.234321 ID:l92tA0nN
>>5548
効率のいい稼ぎは気持ちがいいというのを学んでしまった……大人になるって悲しいことなの

5553 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:28:20.319144 ID:TztyJlXt
銀の武器が原価+300だけど、上限が300ぴったりだと原価の分が引っかかって
銀の武器を買えないとかそういうのがあるんだっけw

5554 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:28:39.251023 ID:jGGwYJVw
>>5537
サガフロで金で金儲けできたなそういえば

5555 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:29:46.637070 ID:u6xCcGdx
>>5550
D&Dって稼ぎ=経験値じゃなかったっけw

5556 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:31:06.743694 ID:ViABZtqA
>>5551
………………それ円→ドルのときもドル→円も1:1?
絶妙に使えねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜

5557 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:31:32.419640 ID:kUB/5EPl
>>5552
ドラクエ8のガバガバルーレットほんと好き

あとリメイクで錬金窯の待機時間無くした結果生まれた激辛チーズ錬金術。おかげで主人公含む全員AI戦闘縛りでもフル装備で快適に進めてます

5558 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:31:54.536872 ID:ji7bY4lq
虹のシルクロードがやりたいのかな?はーいよーいスタート

5559 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:33:11.560255 ID:yfogBMQe
>>5556
逆にするときは、金融機関使えば無限利殖

5560 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:33:28.150269 ID:tmMnl2aC
>>5556
ON/OFF切り替えれないなら円でドルを買って
協力者に買ったドルを円に換金してもらうとかすればいいんじゃない?

5561 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:33:29.948094 ID:nV+2xb4y
チーズはもっと気軽に造れていいと思う 勿体無くてうちのトーポは穴に潜れるだけのただの鼠だった

5562 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:33:54.006520 ID:1VOEBGsh
>>5548
グギギ、これは時短のためなんじゃ……

5563 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:34:16.205193 ID:b+A5HlLM
>>5559
カード払いとかでも為替手数料を取られるけど別に使えるからな

5564 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:36:53.728300 ID:sbxTRvGX
>>5558
虹のシルクロードは変動が街単位で売り買いで相場が変動するわけでないからなあ
91年にファミコンで出たにしては頑張っているのだが、発想にシステムとストーリーがついてこれなかった

5565 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:37:31.994798 ID:ViABZtqA
なるほど、クレカエアプ勢には思いつかない技があるんやな
あとは国税をどう躱すかだけが問題か
この謎のDUPE行為は納税さえちゃんとするなら犯罪になるのか……?

5566 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:37:46.269082 ID:OHAt1A/7
ドラクエのチーズで思ったが
ビルダーズ2は農家が牛の乳搾りとか羊の毛を剃るとかやってくれたらもっと楽だったな

5567 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:38:42.680280 ID:cb43w2D1
ミリシタの新衣装は闇ナースか……闇ナース?
ttps://pbs.twimg.com/media/GggjT_Oa8AEnpJW.jpg

5568 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:39:50.659916 ID:b+A5HlLM
>>5565
極論FXと同じ為替差収入だから確定申告すりゃ終わり

5569 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:39:52.167986 ID:6tR02rQk
>>5532
隠密トロッコとかコンソールコマンドでポンッ何が違うんやろとは思う

5570 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:42:40.768644 ID:ViABZtqA
>>5568
基本はドルでクレカ払いして
あとは確定申告すればいい
チートにも適応したいい時代だ!

5571 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:43:25.674778 ID:sbxTRvGX
>>5561
戦闘中2回だかしか使えないのも使いづらいところだわ
雑魚戦で使うには消耗品故勿体なく、ボス戦だと緊急時に使うバフチーズの為に温存されて出番が無い
初プレイだとカビとチーズ材料が安定確保される頃には存在を半分忘れてたわ

5572 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:47:15.330845 ID:lb4JQi2/
何故肥満体型でいいことなぞ少しもないのに、現実にデブは存在するのだろうか?

5573 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:47:17.598166 ID:OHAt1A/7
うろ覚えだがガリバーボーイも交易で金稼ぎ要素あったっけか

5574 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:48:51.056997 ID:cb43w2D1
マクドナルドはどうしてこんなになってしまったのか
ttps://x.com/McDonaldsJapan/status/1875308668763111913/video/1

5575 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:49:21.089499 ID:d5004z7e
>>5572
単なる不摂生によるデブはともかく、病気による肥満もあるのでその辺は割とデリケートなのだ

5576 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:49:29.935511 ID:lQBZdh3E
「今のメラゾーマではない…アバダケダブラだ」
「え!?」

5577 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:49:33.104891 ID:O4VKVaii
メイドさんパズルのスコアレースキッツい!あの人形爆破装置のカウント減らす運ゲーや!

5578 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:50:17.168878 ID:cb43w2D1
>>5572
人体「しかしねぇ……飢餓状態になったら蓄えた脂肪の量でで死亡するか生き残るかが決まるのだから」

5579 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:50:32.003008 ID:tLpjXuLC
>>5574
でも俺、ハッシュドポテト挟まってるバーガー大好きだから今回のポテト&ビーフ楽しみ

5580 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:50:44.400468 ID:5jbGpJY0
>>5572
遭難と氷河期のためだよ

5581 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:51:04.720277 ID:lb4JQi2/
>>5575
抗がん剤の使用で全体的にむくむ場合もあるな

5582 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:52:12.629257 ID:nV+2xb4y
>>5572
なろうと思ってなる人はごく一部の例外じゃねぇかなぁ 病気だの怪我だのいいこと無いけどなるやろ

5583 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:52:30.513717 ID:lQBZdh3E
豚丼って言われちゃうぞ太ってると

5584 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:53:00.502327 ID:WvFtuvsy
欠点を自覚して直せる人間ばかりなら世の中はもっとマシだろうよ

5585 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:53:13.588478 ID:mXAWvHnJ
むしろ痩せてるメリットの方が本来少ないからじゃなかったかな

5586 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:53:15.049135 ID:1ydzpUxL
>>5572
ゴッド「確かに僕は生き物の体に緊急用にカロリーを備蓄する機能をつけたけどね、それが仇になるくらい太れる環境ってのはさすがに想定外なんだけど」

5587 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:53:18.141384 ID:cKxjKxP2
頼み込めば割と何でも着てくれるアヤベさん
ttps://ul.h3z.jp/ATf68S9T.png

5588 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:54:59.341376 ID:X8k8aYWU
スタルカァ2終わった。隅から隅まで漁って200時間か
前作やったのが10年以上前のせいでうろ覚えすら曖昧だったが部分的に覚えてるとこもあって懐かしさを感じた

5589 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:55:07.364501 ID:O4VKVaii
>>5587
ぜかましの服を一番来てくれそうなのはススズなんだよなぁ(速くなる意味で)

5590 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:55:11.330353 ID:Iy1WJkqp
俺みたいなデブを抱きたい男はいても、俺みたいなデブを抱きたい女はいまいと確信できる!

5591 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:56:52.119636 ID:u6xCcGdx
伊藤園にも淫夢の浸食が

ttps://x.com/suda_314/status/1875431836299718794

5592 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:57:01.868849 ID:lQBZdh3E
ttps://i.imgur.com/G7X9wCM.jpeg
サッカーアニメだよな…?

5593 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:57:19.951606 ID:lb4JQi2/
>>5584
なるほど、そんな人間ばかりならユートピアはすぐできるのう

5594 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:57:52.857250 ID:+04ErJzI
>>5592
進撃の巨人だろ?

5595 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:58:53.499726 ID:ViABZtqA
>>5590
女にもデブ専というものはいるので……
体型よりも他のところで勝負しても良い

5596 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:58:58.706923 ID:Zhpsn5Q6
>>5592
※ 生まれつきの破壊衝動をサッカーで発散させているヨハネクラウザー三世みたいな男なのでサッカーを取り上げてはいけません

5597 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 22:59:35.227254 ID:tmMnl2aC
>>5592
スポーツ漫画とかならちょいちょいあるんじゃねえの?
弱虫ペダルとか

5598 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:00:37.776102 ID:ITmU8AsL
島風のロッカーから制服が持ち出されて使用済みのまま返却される…

5599 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:00:42.645582 ID:X8k8aYWU
シングレも手を出してないだけで殺すようなツラしてるし・・・

5600 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:00:52.362566 ID:1ydzpUxL
>>5596
そんな根岸みたいな人間が他にもいたのか……

5601 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:00:53.515331 ID:O4VKVaii
漫画の舞台化は絵面がシュールなのが稀によくある(弱虫ペダルを見て思いだす)

5602 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:01:12.700966 ID:ITmU8AsL
>>5592
ここばかりネタになるけど
ゴール決めた時に受精シーンになった方がだいぶアレだと思った

5603 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:03:18.398474 ID:16HxjKp7
メガネスペーサーとかいうのがあるから俺でも平気かも!と思ってVRゴーグル買ったけど全然メガネかけながらは無茶だった
おとなしくレンズ作るついでにメガネ新調も考えるか…

5604 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:04:08.556585 ID:ViABZtqA
>>5598
普通に買えって話である

5605 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:04:11.964414 ID:lQBZdh3E
弱虫ペダルは川田は今でもやってんの?

5606 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:04:28.592478 ID:Lsk6QSti
>>5596
サッカーより拳願仕合に出ればいいんじゃないかな?

5607 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:05:36.369357 ID:Lsk6QSti
>>5603
questならメガネありでも全然いけたぞ
何買ったん

5608 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:06:04.129705 ID:u6xCcGdx
>>5600
漫画じゃ良くいるタイプでは
それやってなかったら犯罪者になってた奴って

5609 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:06:38.209965 ID:u6xCcGdx
>>5605
たまに流し読みするけど、それっぽいキャラは見ないかな

5610 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:07:48.787972 ID:1ydzpUxL
弱虫ペダルと言えば例の事故が思い出される

5611 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:07:56.240975 ID:Nfb1JQd1
ぜかまし服を着せたくないウマ娘杯やったら一番人気はゴールドシップだと思うんだよな

5612 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:09:46.336627 ID:VgBUArbL
>>5607
眼鏡ありでもいけるけどやっぱりレンズ買ったほうが楽だぜ
値段も時間もかなりかかるのはまあ弱点ではあるが

5613 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:10:39.281910 ID:16HxjKp7
>>5607
MetaQuest2
圧迫感で鼻が縮んじまうかと思ったゾ

5614 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:11:02.098657 ID:ji7bY4lq
エロVR楽しむにはどの機種がいいのでおじゃるか?スマホゴーグルで十分?

5615 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:11:19.276043 ID:u6xCcGdx
ガンダム00ってイメージより軽いのね

ttps://x.com/Yochywan/status/1875748265414848545

5616 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:11:39.742748 ID:Zhpsn5Q6
>>5606
だいすきなおにいちゃんがサッカーやってるしサッカー以外のことに興味がないサッカー馬鹿でもあるので

5617 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:11:52.134331 ID:u6xCcGdx
>>5614
安いので試して足りないって思ったら良いのを買えばいいんでは

5618 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:11:58.814406 ID:8OS+py+s
>>5615
ドラマCDは反則やないすかね

5619 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:12:21.392674 ID:Rr4badWI
ダンツにフジの勝負付ぬ着せたい

5620 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:12:46.778782 ID:lQBZdh3E
「本田?香川?そいつらワールドカップで優勝してないならカスでしょ」

これアニメでもやってくれたら凄い評価したのになあ…ヘタレやがって

5621 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:12:47.693582 ID:Lsk6QSti
>>5614
あんまり安いと画質荒くて没入感なくなるからそれなりのがいいぞ

5622 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:14:55.835945 ID:u6xCcGdx
ダイヤちゃんもこの、お嬢様がしちゃいけない顔、しないかなあ

ttps://x.com/Kalyosha_kemgam/status/1875738999379341791

5623 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:15:34.390613 ID:TztyJlXt
>>5555
それはさすがに一番最初の奴だけだw

5624 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:16:09.915263 ID:P+jAEcS9
「本田?香川?そいつらワールドカップで優勝してないならカズでしょ」
なら許された

5625 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:16:32.304871 ID:Lsk6QSti
>>5613
つけ方が悪いというか強く締め付けすぎなだけなんじゃね?
ワイもQuest2だが眼鏡つけても圧迫感なんて全くないぞ
純正のフェイスカバーをサードパーティのに交換すると多少厚みが出ていい感じになるから交換するのも手

5626 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:20:48.005055 ID:ji7bY4lq
安いのって言っても1台5万↑するから気軽に買えないよぉ

5627 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:21:37.482578 ID:Zhpsn5Q6
だから、12月頭のDMM通販は応募が殺到したんですね。まぁ当選報告は全くと言っていいほど見かけなかったが

5628 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:22:21.322638 ID:u6xCcGdx
女の子の尻を堪能しながら戦争するゲームかな?
ttps://x.com/YashiromoriYuki/status/1875453732105941443

5629 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:23:41.266492 ID:Rr4badWI
そういえば千束の銃買えてないな

5630 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:23:48.789729 ID:u6xCcGdx
サブのスマホがぶっ壊れたから明日買いに行くか
売ってるといいんじゃが
モバイルルーターで丁度良いの無い

5631 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:26:39.421132 ID:l92tA0nN
公式ツイッターだかが侍ジャパンおめでとうみたいなこと言ってたっけなあ

5632 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:27:09.466138 ID:adzRcFOK
エゴいってなんなんすかね

5633 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:28:13.807329 ID:O4VKVaii
>>5632
食感がすごい硬いとかアクが結構残っててキツいとか、そんな感じでワイは覚えてた

5634 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:31:18.355795 ID:Lsk6QSti
彫が深いバテレン向けの製品なんで平たい顔族の鼻があたるわけないんで相当下につけてるんじゃないかな
レンズの真ん中に目が来るようにするには割と上めにつけるといいぞ

5635 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:32:24.891954 ID:16HxjKp7
>>5625
いやさ頭のストラップ?をまず付けない状態であれこれ探ってみたが、鼻あてに押されない付け方を探るのがムズすぎる
緩ければ縦に鼻が押され、キツければ横に鼻が押され、模索すればするほど俺の目と鼻に負担が蓄積していく
俺の顔とメガネがそもそもデカいってかぁ〜?

5636 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:33:22.286915 ID:1VOEBGsh
>>5635
個人差はしゃーない

5637 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:33:49.663891 ID:b+A5HlLM
>>5634
いきなり宗教差別かよ、VRッパリらしいな

バテレンって言葉のチョイスはどうかと思う

5638 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:33:54.652488 ID:P+jAEcS9
鼻がでかいんでは?

5639 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:34:44.193697 ID:EFnkGvmy
で?VRでなにやったん?(

ワイはHTCVive proだがメガネが邪魔になったことはないなぁ
曇ったことと、コードが邪魔になったことはいっぱいある(

5640 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:35:12.495440 ID:Lsk6QSti
>>5637
バテレンって別に差別用語でも何でもないけど・・・
正直攻撃的な意味でもないのに物申されても困るわ

5641 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:38:26.804134 ID:b+A5HlLM
>>5640
バテレンって神父とかクリスチャンという意味や、そこだけ指定すると変な意図が生まれてしまうという話

5642 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:40:11.724735 ID:Lsk6QSti
>>5641
うん、まぁなんだ、知るかよ

5643 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:41:24.806563 ID:Nfb1JQd1
年2回の長期休暇が終わってしまった
寒さのあまりなんもできんかったな

5644 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:41:42.667644 ID:b+A5HlLM
>>5642
じゃあなんでバテレンなんて言葉使うたんや……
普段使いする言葉でもなきゃ人種指定する言葉でもないやんけ

5645 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:42:08.191475 ID:O4VKVaii
アリスソフトの織音氏ってxやってたのね(中年後半くらいだろうにプラモやウマ娘にに元気で草)

5646 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:42:14.810288 ID:Lsk6QSti
>>5635
あとは眼鏡を先にQuestに突っ込んでから位置調整するといいぞ
レンズのど真ん中は決まってるし眼鏡の鼻あてが必ず鼻にあたってなきゃいけないわけじゃないし

5647 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:43:53.980632 ID:Nfb1JQd1
>>5645
プラモは石坂浩二も嗜むくらい年齢不問だしウマは原作からしていい大人がいてもおかしくない

5648 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:47:09.714235 ID:16HxjKp7
>>5646
どないなもんやと思ったけど相当いい感じになってきたかもしれん!ありがとう

まあそれはそれとしてメガネも新調したいし専用レンズもほしいとおもいました。

5649 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:49:15.196867 ID:OVgCOiqP
>>5642
普通西洋人を指すのにバテレンとはいわないぞ
君変わってるね

5650 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:50:15.934040 ID:fqnzqD2s
ぐおおおおおっ大晦日からここまでインフルで死んでたが
すっげー辛かった。まさか数m歩くだけのトイレに行くことすら重労働とは・・・
みんなは気をつけてな。

5651 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:52:10.011481 ID:b+A5HlLM
ボケかと思って拾ったら変な空気になったわ

5652 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:52:10.829378 ID:Zhpsn5Q6
高熱になると体の節々がビッキビキになって辛いんよな

5653 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:54:07.186978 ID:ITmU8AsL
つまり節々を冷やせば…

5654 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:56:17.242799 ID:X8k8aYWU
死んでる・・・

5655 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:57:07.947856 ID:ViABZtqA
体の節々が痛むのは人体が発熱するときに筋肉痛になる成分が作られて
それが全身に回るからなので
節々を冷やしてもさほど意味はないゾ

5656 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:57:48.024228 ID:OHAt1A/7
PSVR2欲しいけど1買って結局使わなくなったなあって思うと手を出しにくいでござる

5657 :常態の名無しさん:2025/01/05(日) 23:58:33.258158 ID:X8k8aYWU
年末から貯め込んでたゴミ出しに行くか。寒そう

5658 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 00:03:26.747976 ID:3h4EQJIy
>>5656
PSVR2ってPCで使えたはずだから1みたいに肥やしになることはない、はず・・・?

5659 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 00:06:29.643076 ID:cL5jPUap
値段と容量で決めたスポーツドリンクかローカロリー系だったという誤算(100ml辺り5kcal
素直にポカリ買っておけば良かったという後悔
寝込んでから六日で取ったエネルギー3000kcal超えてない気がする

5660 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 00:11:07.931137 ID:VlJpoUae
お前たちもう寝なさい
寝て起きたら仕事ですよ

5661 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 00:13:08.775771 ID:C1VMakO5
ざーんねーんwww
僕は休みでーすwww

5662 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 00:13:10.949792 ID:pttoYU/5
明日から仕事ってマジ…?なんか結婚するから自由に仕事も止めれれないとか人生オワタ…

5663 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 00:16:12.152489 ID:sf4oZJMJ
>>5655
人体を-273.15℃まで冷やせば大抵の痛みは感じなくなる定期

5664 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 00:18:58.963809 ID:7RX9ZVwt
>>5663
痛み以外の感覚は残ってますか…?

5665 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 00:19:23.596358 ID:Qjzk3FtC
ケントゥリアの敵が卑しい女になってて草
いいぞもっとやれ

5666 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 00:22:01.265898 ID:pttoYU/5
>>5665
来週には首飛んでそう…

5667 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 00:24:38.641114 ID:mh6GOAmz
>>5664
後悔

5668 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 00:27:14.579704 ID:Qjzk3FtC
>>5666
首飛んでもコアが無事なら平気だ
ディアナがどうでるか楽しみだな

5669 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 00:33:52.961570 ID:2iqKQQX8
上級冒険者とすくつってどっちから解放すべきなのかしら

野良ネフィアのレベル上がること考えるとすくつ解放して様子見のがいいのかしら?

5670 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 00:37:59.102620 ID:mFPICTkk
上級でいいよ。200階超えるとすくつ仕様になるが状況見ながら加減すればいい

5671 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 00:43:14.737256 ID:2iqKQQX8
なるほどなー
まぁ、金策のためのブルーベリー農場に金取られてる本末転倒状態なのがつらいところなんでまずは銭を集めねば……

もっと農民を捕獲してこないとなぁ

5672 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 02:00:03.474178 ID:Gw/nVQOl
ttps://x.com/amaharateikoku/status/1875907595242033367
ttps://pbs.twimg.com/media/GgiP_hibQAEUrcu.jpg
忘れ得ぬ思い出・・・

5673 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 02:10:53.326367 ID:x3e2TMXa
>>5671
ゲームの話なのに、なんかリアル感あるw
金策のために金が掛かってそのために金策するの

5674 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 02:23:07.725336 ID:tr8OeDOE
今やってるドラゴンボールの新シリーズで
魔人ブウの細胞から造り出された魔人クウと魔人ドゥーってブウの子供みたいなものかな?
(ちなみに兄のクウの特技は暗算である)

5675 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 02:27:27.774430 ID:+b3b57s8
お兄ちゃんの方は戦闘力ほどほどで地頭が凄まじい感じ

5676 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 02:54:33.757280 ID:APLQLM5O
ttps://x.com/TakanobuTerada/status/1875575394675650857

イデオンの調整には苦労したのね

それはそうとなんか鯖がおかしい?

5677 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 06:02:56.694960 ID:9tx1+trA
ウィンキーのくせに一応調整しようって意思はあったんだな

5678 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 06:15:11.143239 ID:ZkeUpgR7
今週のキン肉マンやっぱり次々と場面転換するパターンかよ
ちゃんと一人ひとり決着つけてくれよ

5679 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 07:14:42.330687 ID:hHxDzqE3
ウィンキースパロボが難易度クソだったのは事実だが、工夫次第で何とかならんくもないあのバランスってある意味絶妙だった気もする不思議

5680 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 07:17:50.654709 ID:yn6OcD9S
ウインキー時代はデータみて逆算で行動していくと難易度なにそれだったから特に苦じゃなかった

5681 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 07:20:51.647955 ID:kZPuLRqi
ウィンキーのクソな部分はどっちかと言うとせっかく作ったアニメーション見てほしいから飛ばさせないとか
許諾取ってないけどブラッドテンプルいれるぜとかEX−sいれるぜって方

5682 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 07:22:42.579530 ID:cByv2H9W
実のところインパクトやα外伝の方が難易度という話ではキツい

5683 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 07:23:01.351400 ID:95eqlMkU
>>5672
ドクター秩父山って漫画で、登場人物の一人である越谷博士の出来息子が
「SMでわんわんプレイで命中した」とか言ってたの思い出しながら
「20年ぐらい経つとそんなネタでもやっぱ被る事あるんだなぁ」とか思ったのです。

5684 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 07:23:29.978647 ID:qzeB8SIZ
流石に古すぎて手にとる事もないけど
某スパロボ動画とか見てるとウィンキー時代が好きな人も多いんだなあと思ってる

5685 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 07:24:32.910173 ID:hHxDzqE3
>>5682
α外伝で反省したのか、第二次αから露骨に難易度下がったよね

5686 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 07:26:41.565110 ID:5j0w7pN4
シナリオや敵を仲間にするとか良いところも多かったんやで
初めてプレイしてアニメだと死んだキャラを味方に出来たときは感動した

5687 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 07:28:50.376934 ID:kZPuLRqi
外伝はバランス悪かったけどニルファサルファもバランスいいとは言い難いかな
いらない機体山ほどあるし面倒くさい強制出撃あるから考えて強化しないと詰みはしなくてもダルい

5688 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 07:29:45.414881 ID:yn6OcD9S
新スパロボのクソみたいな面倒くささと長すぎる戦闘シーンにキレたことのない人だけがウィンキーソフトに石をなげてもよい

5689 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 07:33:10.301138 ID:hHxDzqE3
>>5688
でもデビルゴステロと東方不敗異星人ネタは悪くなかったと思うんですよ
新スパで初めてレイズナー知ったわ

5690 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 07:35:22.857699 ID:5j0w7pN4
実はマジンガーもゲッターもダンクーガもコンバトラーも(ほかのスパロボアニメも)原作アニメ見たこと無い・・・
けどスパロボのおかげである程度内容は知ってる

5691 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 07:35:36.033805 ID:ZkeUpgR7
>>5682
α外伝は味方も強いからそこまでじゃなくない?

5692 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 07:37:13.148315 ID:3Jfb8xQY
>>5690
見ないでいいぞ
特にダンクーガ

5693 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 07:38:01.786059 ID:kZPuLRqi
ファイナルダンクーガとマックスゴッドが腕を組むシーンは最高でしたね

5694 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 07:39:53.604942 ID:yn6OcD9S
ダンクーガ 見なくていい
ダンクーガノヴァ ダンクーガに耐えれた人でも見ないほうがいい
長谷川版ダンクーガ なんでこっちにしなかったの

5695 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 07:41:29.928100 ID:LxH4UJzg
外伝のスレードゲルミル初登場はトラウマ

5696 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 07:50:22.648848 ID:u02TA5l2
ボトムズ、見よう!
エリ8もだけど、ポエマー主人公て何だかんだ余裕あるように見える

5697 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 07:51:48.680050 ID:CSx1c81s
F完結編とかデータ揃ってからやり方分かると言うほどニュータイプ以外生き残れない訳ではない。下手に運動性と武器しか改造しない回避特化ユニット作るくらいならフル改造装甲特化作って激励要員多めにして気力上げて突っ込めば無双ゲームに早変わりするし、その過程で雑魚相手に命中回避が足りなくなる事もない

問題なのは十段改造出来るまでの期間が長すぎる事と、宇宙B組で生き残れるユニットがちょっと少なすぎる事だけど

5698 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 07:55:52.684612 ID:T5GCI/jl
マジンガーとゲッターは原作見てなくてもそれに影響された狂気をだれかしら作っている

5699 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 07:59:25.231147 ID:1xLdB1G2
>>5691
外伝は難易度って言うかひたすら硬いのがどうも…
ハード最終話のヤケクソ感は割と好きだったが

5700 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:01:45.739055 ID:qzeB8SIZ
>>5692
バルディオス!ぜってえ見てくれよな!

5701 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:03:46.779891 ID:p00BjkVp
太陽光発で動いてたマジンガーがいつの間にかオカルトパワーで動く魔人に変わってた

5702 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:05:30.479700 ID:jpCyfJ3A
光子力は太陽光発電じゃないやろ
ジャポニウム鉱石使って発電じゃないか?

5703 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:09:06.169959 ID:aHOt6bYP
光子力エンジンが本編、太陽発電は空想科学読本のオリジナル設定だな

5704 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:09:27.224923 ID:C1VMakO5
今年はミカが宜しくしてくれるのか
ttps://youtube.com/shorts/fYczYFqFFU0?si=j1VNjPKrUvVJMZkF

5705 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:09:51.379705 ID:u0BtrNgc
このあと首を刈られて盾にくっつけられたんだよね……
ttps://pbs.twimg.com/media/GgkJoR1bwAA7gLB.png

5706 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:10:08.628863 ID:7iZJduvd
>>5694
これは内緒なんだけど長谷川版はデザインがひどくてね
ttps://tadaup.jp/16a733b47.jpeg


5707 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:12:40.970970 ID:kZPuLRqi
>>5703
ググったら光子力エネルギーがわからんから太陽光発電にしたのか
そこはせめて原子力だろ
空想科学読本はその辺がこじつけとしても下手くそだから嫌い

5708 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:13:45.926990 ID:2iqKQQX8
光崩壊か光子合成を利用した核分裂・融合エネルギーか光子の変位による相転移発電じゃないかなって、光子力は

5709 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:19:58.373327 ID:T5GCI/jl
たぶんそこまで考えてない

5710 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:20:25.055069 ID:jpCyfJ3A
スパロボ参戦はロボアニメにとって一種のステータスだけど
参戦したからと言ってアニメ自体が面白くなるわけではないもんな

5711 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:21:18.668786 ID:3Jfb8xQY
謎エネルギーは謎エネルギーじゃ!
謎エネルギーの原理を問うようでは謎エネルギーは使えん!!

5712 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:21:39.237849 ID:stT4GLN0
版権スパロボのマジンカイザーは光子力+ゲッター線のハイブリッド設定のままの方がロマンあって良かったと思うんだけどなぁ

5713 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:22:20.388885 ID:3Jfb8xQY
でも俺がロボ道に堕ちたのはスパロボDでチェンゲ知ってから
DVD買っちゃったよ

5714 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:37:10.677982 ID:Od41CPaw
梅雨時で3日雨が続いたので怪獣来ても動けないスーパーロボ!
ダイガードとかの零細防衛部隊ものでもうやってそうだけど

5715 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:39:27.461928 ID:GdZle0QX
>>5712
マジンエンペラーGでまたやりやがったし

5716 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:40:25.121268 ID:7iZJduvd
>>5714
連日の豪雨で装甲が穴だらけに…

5717 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:40:30.112835 ID:C1VMakO5
やっぱミカはすげぇわ
ttps://i.imgur.com/EGKGQ1Q.png

5718 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/06(月) 08:43:12.466561 ID:7UDbsT2X
食器洗浄機の俺が洗い場から追い出されたが、今更プラモ作りに必要だと言われてももう遅い

5719 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:43:14.749593 ID:stT4GLN0
>>5715
何でグレートマジンカイザーじゃ駄目だったんです…?

5720 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:44:21.554767 ID:XU+2b5i6
>>5718
洗い場から追い出されてプラモで無双してるのでは…

5721 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:45:23.573462 ID:7iZJduvd
新しい居場所が見つかって良かった良かった

5722 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/06(月) 08:45:27.568650 ID:7UDbsT2X
そう言えば、チート、と言うかmodでの検証動画で
農業土いじりって土壌+2が限界どころか+13とか行くらしいと聞いて驚愕
そんなに上がるのか・・・

5723 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:46:59.059861 ID:kZPuLRqi
必要なのは山善のプラモ乾燥機さんだし…
食器乾かせないから食器乾燥機ではない()

5724 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:47:06.414531 ID:BWaQSMcT
アニメの1話でジャバニウム鉱石にビームを当てて光子力生成するシーンがあるんだがな
弓教授曰く「ジャパニウム核分裂の過程で抽出される光のエネルギー」だそうな
一方73話でボスがポンプとホースでパイルダーから盗んでいたので燃料としてのジャバニウムは液体と見える描写があったり、54話で装甲材の超合金Zが耐用限界を迎えてエネルギーを出せなくなり交換しないとオーバヒートするともあって設定はマチマチ
装甲材からのエネルギー放射+液化ジャバニウムを燃料とする炉のハイブリッドと見るのが妥当だろうか

5725 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:49:44.474211 ID:GdZle0QX
>>5719
原作漫画で登場して既にZEROに負けてる機体ではあの場面ではダメだね

5726 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:52:43.447245 ID:kZPuLRqi
グレートの強化もいいがカイザーさんもそろそろ進化しない?

5727 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:52:48.923428 ID:T5GCI/jl
二昔前ぐらいのイタ車クオリティのリアルロボットを専用機として渡される

5728 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:52:53.440044 ID:stT4GLN0
>>5725
ほんまあのクソコテはよぉ…

5729 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:53:56.591289 ID:stT4GLN0
>>5726
カイザーはスパロボ30の機体解説見た感じだと、強化っつーかバリエーションが増えそう

5730 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:54:45.576119 ID:KAQc4bVn
>>5718
あっ、乾燥専用機はお呼びだけど、洗浄のほうはプラモのほうでもお呼びじゃないんですよ……

5731 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:55:04.938804 ID:BWaQSMcT
>>5726
進化して2人乗りで二丁拳銃になったりゴーバリアンアーマーを着たりしたじゃないか

5732 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:58:43.862194 ID:T5GCI/jl
そういえば金型から抜く際に油つくから洗えっていうのは見かけたがプラモ洗う機械ってあるの?

5733 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 08:59:50.638105 ID:KAQc4bVn
ぶっちゃけディッシュウォッシャーは、家族一日ぶんの食器を放り込んで洗えるぐらいじゃないと
あんまり楽になったと実感できんぞ

使い潰した外国製のやつは、その辺しっかりしてたが
その後入れたパナソニックのやつは微妙に小さくてな……

5734 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:00:12.121481 ID:stT4GLN0
>>5731
二丁拳銃で2人乗りの方はあれ劣化品ぽいんすよね…

5735 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:01:18.215991 ID:iLDaHDAI
>>5722
農業土いじりのティラノサウルスが跋扈する畑まみれのジュラシックパーク作ってくるか……

5736 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:02:05.018358 ID:kZPuLRqi
>>5732
眼鏡とか洗う超音波洗浄機流用が基本
あとは手作業だな

5737 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:02:05.653716 ID:2YJYS2n3
>>5730
メガネとか用の超音波洗浄ですわね

5738 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:05:21.602898 ID:T5GCI/jl
プラモ洗うのにわざわざそんなもの使ってるのか…

5739 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:06:44.423141 ID:kVp1lQSZ
>>5719
寺田P曰く「マジンガーで何か新しいことをやりたい」ってのが始まりだったから

5740 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:07:55.512738 ID:KAQc4bVn
>>5737
食洗器はガンガン洗うからなぁ……

5741 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:10:09.052750 ID:kZPuLRqi
圧よりも熱かな
60度とかなると多分歪む

5742 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:12:04.716302 ID:2YJYS2n3
>>5738
チマチマ歯ブラシでやってもいいのだが(そして筋ぼりに研磨くずが残っていて泣く)
ラクチンだからね。たいした値段じゃないしなんと眼鏡も綺麗にできる

5743 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:13:43.864442 ID:T8quGGgn
兄ちゃん
地球は寒いところだね

5744 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:14:00.371083 ID:2iqKQQX8
>>5732
薄めた食器用洗剤入れたバケツに漬けとくってのもある

まぁ塗装しないならそこまで影響ないけどな!
ワイとしては塗装じゃなくてプラ用染め液にもちょっと興味がある
後始末面倒くさそうだから手は出さんがw

5745 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:15:22.010362 ID:cByv2H9W
>>5743
ウルトラセブン「せやな」

マン兄さん「え?ウルトラマンは寒さに弱い?初耳なんやが(雪山不敗)」

5746 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:17:27.177243 ID:0i4AHa94
スカルは設定画とか考えるとカイザーを模した上で光堕ちした戦闘獣っぽいしな

5747 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:18:03.663682 ID:lRC/GphD
>>5688
キレたこと無いのに石を投げるとかどういう情緒だよw

5748 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:18:12.980486 ID:V9pUpLc4
離型剤の影響なんてバンダイなりタミヤなりのプラモならほとんどないでしょ
ブキヤは手を出してないからよくわからん

5749 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:19:13.132576 ID:KAQc4bVn
>>5742
眼鏡は食器用洗剤をレンズ表裏に一滴ずつ垂らして洗ったほうがキレイになるぞ(販売店推奨)
手間も洗剤垂らして水で流すだけだ

鼻あての接合部の汚れは洗浄機のほうが落としやすいかもしれんが……

5750 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:19:32.546758 ID:kVp1lQSZ
>>5734
マジンカイザースカルの経歴
・光子力研究所…と思われる廃墟から氷漬けで封印されていた所を改修された機体。
・この時点で劣化した装甲から有害な放射線を撒き散らして手出し不可能だった(有毒化した光子力?)
・放射線が減退期になってようやく改修。超合金Zが精製できなかったのか強度だけ遜色のない素材で代用
・純粋部品がないせいで本来のスペックを発揮できず、追加武装を新規に組み込む事でそれを補った。
・スカルパイルダーは元々「バイロレンスジャックやスラムキング位クソデカイ人間の為の一人乗り仕様」
・「SKL」の由来は「Separated Killing Lord(分かたれた殺戮の王)」あるいは「Slum King Legend」らしい

5751 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:20:07.866122 ID:7iZJduvd
>>5747
投げ銭感覚

5752 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:20:55.737167 ID:T8quGGgn
>>5751
ヘイジ・ゼニガタかよ

5753 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:20:58.863019 ID:lRC/GphD
>>5692
分かった
ダンクーガBURN読むわ

5754 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:21:31.456998 ID:95eqlMkU
>>5745
セブン兄さん、むしろ働き過ぎで体壊したのが「たまたま雪山だった」感の方が凄くてね……
それまで時間無制限だったからね、仕方ないね。

そしてどんどん弱くなるセブン

5755 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:23:36.025133 ID:2iqKQQX8
>>5748
バンダイでもヌルヌルしてる個体はたまにあるで、滅多にはないけど
一回だけマジでめっちゃヌルヌルしてたもん……

5756 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:26:38.917949 ID:53BK5+l/
>>5717
モンハンライズのラージャンをミカに置き換えるmodあったなぁ
確かにゴリラだが

5757 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:28:33.671093 ID:cByv2H9W
>>5754
ただその後からウルトラ族の敗因に氷漬けがそれなりに出てくるようになったあたり弱点として定着した感はある

5758 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:35:43.762739 ID:T8quGGgn
でもよぉ
こおりづけが弱点にならない生物って限られるんじゃねえか?

5759 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:43:56.938914 ID:0i4AHa94
マーゴドンってラスボスっぽくは無いけどウルトラマン的にはガチの強敵よね
設定的にはガルタン大王の方がラスボスっぽいけど80怪獣

5760 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:44:10.723916 ID:3Jfb8xQY
クマムシとか……

5761 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:46:02.465377 ID:T8quGGgn
生物の外れ値であるクマムシを名誉校長と認定し統計から除外するものとする

5762 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:46:23.582239 ID:rL6k3S3L
>>5758
惑星破壊可能なエネルギーを体内で生成できる生物な上に
マン兄さんが寒さに屈した描写が無いからな……むしろ雪山で元気に背負い投げしてた印象
唯一の描写がウルトラ銀河伝説で変身不能になったとこだが
他のウルトラ戦士が父もゾフィーもタロウも氷漬けになった状況で自分とセブンだけ助かってたのでむしろ強いとなる

5763 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:50:30.185207 ID:7iZJduvd
クマムシは高速で地面に叩きつけると死ぬと言う弱点がね

5764 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:51:46.928335 ID:kcaMTLaR
クマムシは押し潰すと死ぬぞ
それ以外の耐久面はエグいが

5765 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:53:17.296847 ID:0i4AHa94
デモンズの鉱山のデカいクマムシは面倒だった思い出

5766 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:54:06.122904 ID:YlD1CuUs
ネタはともかくクマムシだって氷漬けは致命傷だよ
乾眠してる最中に凍結して、乾眠解除すると動き出すことが出来るってだけで
その動き出した後、寿命がどれだけ縮んだかは考慮範囲外なんだから

5767 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 09:57:15.180477 ID:5844oaLK
>>5758
心臓に白木の杭を打てば死にますに通ずるものがあるなw

5768 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:06:08.625728 ID:ekm6EKEa
クマムシは-270℃で冷凍されると死ぬこともある雑魚よ

5769 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:08:13.925362 ID:Zx7twta3
>>5767
心臓に白木の杭を打てば死にます っていうから勘違いされるが 心臓に白木の杭を打たないと死にません が正しいから…>吸血鬼

5770 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:08:17.257245 ID:Gw/nVQOl
ttps://i.gyazo.com/4c8b77cfb253e3d8fc75a3b7d14e639c.png
あったかいんだからぁ♪からもう10年である……

5771 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:10:30.879350 ID:kVp1lQSZ
>>5756
コレだな…でも見つけたコレ画面が小さいな
ttps://www.youtube.com/watch?v=4nHcXQWj7KU

5772 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:11:17.896183 ID:p5S0f9mJ
>>5769
白木の杭も流水も古来よりの魔除けだから魔除けで弱点ぶっ壊したら死にます
魔除けなかったら生きてますよね

5773 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:15:18.075790 ID:5lMYhFHe
>>5678
でもマンリキが「アワワワワー!」ってうろたえてたのはちょっと萌えたw

5774 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:15:24.807883 ID:wgLT2YPE
ワマムツ「クマムシって弱いんすね」

5775 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:16:44.678662 ID:YlD1CuUs
そりゃ微生物とデカいロボ比べて
ロボのほうが弱かったら問題だろwww

5776 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:16:58.919679 ID:6dHA5jH6
>>5772
吸血鬼「人間だって白木の杭で心臓貫かれたら死ぬだろ!?」

人間「人間は白木に限定しねえでも心臓貫かれたら死ぬし心臓以外でも普通に致命傷になるんだよ!」

5777 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:18:43.780732 ID:Zx7twta3
>>5774
でも君、下手すると歴史上に存在したクマムシの総量以上にリスキルされてるよね…?
数十万のきくーし様一人当たり数千から数万採集決戦されてるとかこわい…。

5778 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:19:34.731411 ID:u02TA5l2
人間とデカいロボ比べて人間側がそこそこ勝ってるのもあるしワンチャン…

5779 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:21:54.971735 ID:tfQh+aoP
吸血鬼の弱点の多さはそこを突かなきゃまず倒せないってレベルの頑強さ故だからなあ
わかりやすい弱点と圧倒的な強さのメリハリがあって好きだな

5780 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:22:36.870210 ID:kVp1lQSZ
>>5776
「奴は不死身だが白木の杭を心の臓に打ち込めば死ぬぞ」
「このサイバーパンクの時代にそんなオーガニック素材なんかその辺にないぞ。あっても高級品だ」

端的ながらサイバーパンクという世界の一端を表してくれたニンジャスレイヤーのこのシーンに感動した

5781 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:23:21.323838 ID:6dHA5jH6
>>5778
大体今川作品では???

5782 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:26:02.459809 ID:YlD1CuUs
>>5777
クマムシ君は水棲微生物なので
歴史上に存在した数は億の桁では足りんでしょ
これまでに存在した数なら兆や京の単位では
クマムシよりデカい蟻でさえ現在存在する数が2京匹ぐらいじゃね?らしいし

5783 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:26:05.790366 ID:wgLT2YPE
吸血鬼「我々はか弱い余りいじめるな。日差しを受けるだけでホラ……あれ?何も起きない…」
人間「うわあっ!!やっぱり不死身の怪物だー!!」というネタがあったとか

5784 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:28:20.232070 ID:1xLdB1G2
吸血鬼の弱点はどうもギャグ描写に使われるかブッチされる事が多いイメージ
日光でちゃんと死ぬジョジョの吸血鬼は設定に忠実とも言える

5785 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:28:35.894722 ID:V9pUpLc4
クマムシくんは環境変化にクッソ強い種もいるってだけで弱い奴も多いから

5786 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:29:33.383019 ID:5844oaLK
>>5783
赤薔薇様かな? なおそのせいで国が滅ぶ模様

5787 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:31:09.271722 ID:7iZJduvd
>>5769
劣化チクショウみたい…

5788 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:34:46.535141 ID:W6PWggVW
銀の弾丸とか字面は格好いいけど実際は溶けてムニュッってなっちゃってまともな威力が下がるんだとか
……銀メッキじゃダメカナ?

5789 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:35:42.453259 ID:6dHA5jH6
>>5787
チクショウは死なないから絶対に種牡馬にしたら駄目だぞ
サラブレッドが絶滅して世界がチクショウになるからね

5790 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:36:35.991524 ID:gwA1gDIG
>>5783
赤薔薇ほんとかわいそ……
だってさァッ!自分が先祖返りして日光が平気になってたなんて分かりっこ無いんだからさァッ!

5791 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:38:06.473931 ID:V9pUpLc4
どうやったら死ぬんだろうな雅
先生ェはちゃんと落とし所考えてる?

5792 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:38:32.369990 ID:wgLT2YPE
>>5788
ただの銀じゃなくて銀の十字架を溶かして作った弾丸よ
逆に罰当たりな気もするけど神様は気にしないんだろうか?
ちなみに銀は鉛よりずっと融点が高いゾ

5793 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:38:39.296411 ID:6dHA5jH6
>>5791
勢いで死ぬやろせんせぇを信じろ

5794 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:38:39.934317 ID:204jtLVU
ttps://x.com/toyohei/status/1875908315383033872
持ってないからカルストンライトオ以外の性根知らんかった

5795 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:40:02.043926 ID:YlD1CuUs
>>5791
ワクチンをいっぱい注入して
顕微鏡をあと3回ぐらい叩きつけることに成功してれば殺せたんじゃない?
今はどうなったのか知らんからわからんが

5796 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:40:15.271765 ID:u0BtrNgc
>>5788
シルバーチップ
名前はカッコいいよね

5797 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:41:53.806118 ID:1xLdB1G2
雅は「なんだここは!滑るぞ!」つって落ちそうになったときめっちゃ焦ってたから
案外高いところから落っことしたら死んだりしない?
高いところが苦手なだけかもしれんが

5798 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:42:45.975705 ID:wgLT2YPE
>>5795
ワイ「これ生きてるんやろうなあ」
明、振り返ってゴツイ顕微鏡をガシッ
ワイ「これは死んだわwww」

なお

5799 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:45:10.229303 ID:MDzZmt31
閃いた
吸血鬼にたらこや数の子与えると数え始めて時間稼ぎにできるんじゃ!?

5800 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:45:30.303451 ID:MrNCYLgR
>>5769
とりあえず心臓に白木の杭を打ち込んで死んだら吸血鬼だ

5801 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:48:01.848066 ID:gwA1gDIG
まぁ先祖返りっていうより地球に定住したせいで起きた遺伝子異常が回復したってだけなんやけどなぁ
赤薔薇だけでなくアーデルハイトもそうだったんで本来はこの代でまた宇宙に旅立つはずだったんやろ

5802 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:49:13.037676 ID:gFz75T1f
>>5788
弾頭が潰れやすいのはそこまで悪いこっちゃないぞ
マッシュルーミングつって着弾点に運動エネルギーを効率的に叩き込めるんで貫通力は大幅に下がるけど
体組織の破壊に優れてる
ただ銀使うより鉛のほうが同等の効果を得られて何より安価
あとエキスパンションとかフラグメンテーションするホローポイント弾のほうが殺傷力は格段に上

5803 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:51:43.642128 ID:5o4wUPZX
今日のイカレたブランチメンバーを紹介するぜ!!

コロナエクストラ!
ばかうけ10枚!!
温泉卵3個!!!
きうりの浅漬けに嫌っちゅうほど七味振った奴!!!!

5804 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:55:23.152234 ID:MrNCYLgR
>>5788
特効武器と思えば汎用性の無さもしょうがない

5805 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:56:59.673594 ID:7iZJduvd
死体を食べれば強くなれる
雅が恐れた男の死体が彼岸島にある
そうだ食べに行こう、はまさかの再利用だった

5806 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:57:17.937419 ID:W6PWggVW
>>5802
そうなんだサンクス
検索してみたけど着弾時に*になって飛び散る弾丸とかクソ怖いわ、殺意高い

5807 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 10:59:48.944696 ID:cuz0JzvK
>>5800
賽の目繁盛記で見た記憶
正体を確認する手順を考えていただろうに飛ばされたGMは泣いて良い

5808 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:01:52.776269 ID:4DA6s11M
真田広之が日本人初のゴールデングラブ賞受賞らしいな
すげーや

5809 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:04:38.500590 ID:T5GCI/jl
キリコや金田一なら心臓を杭で刺されても死なないかもしれない

5810 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:05:52.859453 ID:C1VMakO5
たまには映画見てみようかな
ttps://i.imgur.com/KlSXLwh.png

5811 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:08:04.968085 ID:u02TA5l2
不死身の杉元も!!!

5812 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:08:55.756305 ID:Gw/nVQOl
>>5808
ゴールデングラブ賞は日本のプロ野球じゃね?

5813 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:09:11.254893 ID:Ykdkp3Db
>>5810
結構楽しみ
ttps://ul.h3z.jp/DRVm2mWA.jpeg

5814 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:10:38.092999 ID:MzKt6aVN
映画のはゴールデングローブ賞
グローブはグローバルの元になる名詞で、地球とか世界とかいう意味

5815 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:12:28.035708 ID:9ouBSxTB
>>5802
ダムダム弾「何故か対人で使うのが禁止されています」
初代バイオハザードで改造コード使うとダムダム弾が使えたな
ゾンビ相手には弱かったけど

5816 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:12:53.636021 ID:1xLdB1G2
>>5803
少々タンパク質がたらんな
この鶏むね肉をレンチンしただけの物を食え

5817 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:14:08.748382 ID:5o4wUPZX
>>5816
かまぼこが残ってたのでそれにちょびっとワサビつけて醤油垂らしたの食べてる

5818 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:14:59.426799 ID:MzKt6aVN
銃弾にナイフで傷をつけてダムダム弾を自製することもあったらしいが、銃弾の強度を下げるので、
発砲時に銃身内で分解する腔発事故が起こる可能性がある

5819 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:15:09.787277 ID:5lMYhFHe
>>5815
ダムダム弾というとホームズの帰還の
空気銃使いのモラン大佐が使ってた奴が印象強いな。

5820 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:16:36.827720 ID:Ykdkp3Db
BOWに武器なんて小細工使うより鍛えられた筋肉と拳の方が有能だって証明済だから…

5821 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:17:07.493982 ID:v5c0d6dB
本当に水着かー?

ttps://i.imgur.com/h4V0MK3.jpeg

5822 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:18:35.743558 ID:EbkfGkeK
>>5821
随分と(同ゲームの他と比べて)大人しい水着だな

5823 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:20:52.862514 ID:MrNCYLgR
>>5821
水着の方が肌を隠す面積多くね?

5824 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:21:46.795229 ID:2YJYS2n3
>>5815
ダムダム弾ってあれよね、大岩越しに撃ち込むと岩を貫いて凄いダメージだすやつ(ルパン知識

5825 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:26:26.085586 ID:T5GCI/jl
男がサンタコスを拒否する昨今、水着の方が布面積が多いのはもはや当たり前なのかもしれない

5826 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:30:19.711301 ID:Ykdkp3Db
>>5821
爆乳祭の時くらい頑張れ
ttps://tadaup.jp/16c5bfc6a.jpeg
ttps://tadaup.jp/16c5c043b.jpeg


5827 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:31:05.527764 ID:9ouBSxTB
昔あった吸血鬼の集団に襲われる作品で「拳銃弾の弾頭に十字傷を付けて『十字架で効果が出る』」
とかやってたなw

5828 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:38:48.762539 ID:MDzZmt31
カグラの絵を貼り付けてる人毎回水着に文句言ってるけどいい加減DOAXVVで
水着概念破壊してきた方が心安らかに暮らせるよ

5829 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:39:54.681727 ID:V9pUpLc4
>>5825
公認サンタは体重維持しなきゃいけないから大変なんだぞ
ttps://x.com/shuta55H/status/1675466688748478466

5830 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:40:53.816137 ID:5lMYhFHe
>>5827
X-MENのシリーズで、「弾頭に『X』の刻みを入れて『X口径(X-カリバー)』とか
やってたのを思い出すなw
後は某刑事剣士w

5831 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:41:17.502874 ID:wgLT2YPE
鹿「何で男がサンタコスするんだよ!」
ふうま「サンタは男だぞ」

5832 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:45:14.612399 ID:9ouBSxTB
そういや千奈ちゃんは非常にいい子だったなw
ttps://pbs.twimg.com/media/GfYaCRuaQAAsj8e.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GffsOh-akAAeXiI.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GfqEtrLbwAAP6D1.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgiUcSIbsAAHin7.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgiUcSEbUAASQFe.jpg

5833 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:48:51.715639 ID:204jtLVU
千奈ちゃんはいい性格してるのも良い

5834 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:50:02.343627 ID:6YZ2+5DI
お爺さんにチクったら極月学園が駐車場になってそう

5835 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:53:48.677561 ID:9ouBSxTB
アイマス世界は財閥の娘さんもアイドルやってたりするから経団連の集まりとかで
「ウチの孫が一番可愛いんじゃ!」と仲良く喧嘩する偉い人とかいそう
萩原組の一番偉い人「ウチの娘が一番かわいい」
ちなみにこんな人
ttps://tadaup.jp/16c8068ad.jpg

5836 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:55:27.907900 ID:6YZ2+5DI
>>5835
爺さんの後ろにホモみたいな人が…

5837 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:59:03.559442 ID:ekm6EKEa
>>5835
でもこの子をひんそーでちんちくりんと言ったやつが……

5838 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:59:05.449972 ID:3Jfb8xQY
>>5836
マフィア梶田への熱い風評被害

5839 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 11:59:19.798997 ID:QxyKjNKl
>>5809
Mr.レッドラム「暑いのよ!!!!」

5840 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:02:22.680809 ID:3Jfb8xQY
>>5821
ドリジャネキオルタ……?

5841 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:03:42.304413 ID:ZBGJfBRK
>>5840
これがドリームジャーニーに見えるなら眼科に行け!今すぐに!

5842 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:04:42.393794 ID:3Jfb8xQY
>>5841
でもメッシュの具合が……

5843 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:05:24.774983 ID:4XgwtPP2
アメコミタロウ強そう
ttps://x.com/nobnobnobbonbon/status/1876101554526458090?t=tU-LaI8CbzKxBhFD2iQG2Q&s=19

5844 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:05:49.711162 ID:/K0btpK3
>>5835
アイマスシリーズのお嬢様集めたらかなり凄いことになりそう

5845 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:06:10.135165 ID:9ouBSxTB
こいつは…嘘を付いている味だぜ…
ttps://pbs.twimg.com/media/Du0yVQqVsAA3K4q.jpg

プロデューサー、私の水着姿なんて見ても楽しくないですよ?
私なんてひんそーでひんにゅーでちんちくりんで……
うぅ、だからあの、本当に見ないでください〜、お願いしますぅ!!

5846 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:06:10.965710 ID:6YZ2+5DI
>>5840
おいたわしや姉上…
ttps://tadaup.jp/16cd00b83.jpeg


5847 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:07:56.700701 ID:fchutj3h
弾頭に十字傷入れると、その切れ目のおかげで割れてホローポイントみたいな効果あるんだっけ

5848 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:08:16.876308 ID:3Jfb8xQY
>>5846
実馬エピソードで「体格が小さくて他の馬にいじめられるから鬱憤晴らしに人間相手にキレ散らかす」って馬が黄金の系譜にいたと思うんだけど
ドリジャだっけ?

5849 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:08:56.941317 ID:MoJin9qU
令和の世に!初代ときメモリメイク!
売れるのかなぁより誰が声あてるんかなぁの方が気になる

5850 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:09:44.414749 ID:9ouBSxTB
>>5849
ついでにPCエンジンとスーパーCD-ROMROMもリメイクしよう

5851 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:12:26.950986 ID:bdAhU0+4
>>5845
自称寸胴です通してください
ttps://pbs.twimg.com/media/EJ-IRyzUUAA1XXm.jpg

5852 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:14:09.845207 ID:iLDaHDAI
銃が開発される前では対吸血鬼戦用に攻城兵器のバリスタで十字架そのものをぶちこんでそう

5853 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:15:37.041789 ID:9ouBSxTB
>>5852
教会から怒られそう(こなみかん)

5854 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:16:20.222079 ID:wgLT2YPE
>>5852
そのものずばりクロスボウがあるやろ

5855 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:17:27.452239 ID:5lMYhFHe
>>5854
大聖堂のでかい十字架をぶち込むんやろ。
普通のクロスボウだと吸血鬼の表皮を貫通できないから(ぉ

5856 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:17:54.754132 ID:gWGb0XE+
>>5791
灰になるまで燃やせば死ぬんちゃう?

5857 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:18:13.790924 ID:6YZ2+5DI
吸血鬼を抱え上げて教会の屋根に設置された十字架に叩きつけるフィニッシュホールド

5858 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:18:43.767037 ID:3Jfb8xQY
ウマ娘が仮面ライダー化したらドリジャはディケイド

5859 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:18:48.577932 ID:8YrXau8m
アイマス世界も財閥の会長よりヤクザの組長の方が権力持ってそう

5860 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:19:20.730760 ID:3Jfb8xQY
>>5859
ヤクザの組長を凌ぐ権力を持つのが怪物日高舞

5861 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:19:48.975364 ID:LxH4UJzg
鉄球を使うコンパクトボウがあるとか
消音だから鳥用だとか

5862 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:20:17.153556 ID:toV88Wws
トライガンのパニッシャーとかで戦うのはどうかな?

5863 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:21:05.840225 ID:5lMYhFHe
>>5857
超人十字架落としーっ!

5864 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:21:27.692138 ID:aHOt6bYP
いけハックルボーン神父

5865 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:22:07.843224 ID:YDFNIIJE
次のSMPは
ttps://pbs.twimg.com/media/GglAkWhaoAA3NGl.jpg

5866 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:25:06.656412 ID:5844oaLK
>>5864
超弩級聖人とかいうワード好き

5867 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:25:19.140725 ID:9ouBSxTB
萩原組は健全な土建会社です!
村上組についてはノーコメントで
ttps://pbs.twimg.com/media/DAgxIvPWsAAQrYA.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DU2SBfWXcAAt9yP.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EqJFjoOUcAAxmq9.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Fu3ERuaaUAASsXb.jpg

5868 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:25:21.454493 ID:6YZ2+5DI
>>5861
波紋通したらジョセフになりそう

5869 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:26:59.424831 ID:1xLdB1G2
アーカードの旦那だって設定上ただの人間4人で殺したんだからさ

ヘルシング教授一体どう殺ったんです…?

5870 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:27:00.924996 ID:bV+XAYmW
いちいち吸血鬼倒すのに武器が必要とか惰弱なんよ
ヤコブ神拳を持ってすれば神の敵なんぞ鎧袖一触よ

5871 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:27:27.643010 ID:dLYwtqun
>>5869
知恵と勇気

5872 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:28:22.964979 ID:x3e2TMXa
2030年から先天性に対して本格化する予定の歯生え薬、早く実用化して普通の虫歯等による歯の欠損にも保険適用ならないかな


5873 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:28:29.789881 ID:3Jfb8xQY
アーカードの旦那って本編並みに強くなったのは討伐後って聞いたことがある
初討伐前はワンチャンあるレベルの強さだった……?

5874 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:28:37.532340 ID:9ouBSxTB
>>5871
アンパンマン「知恵など要らぬ」

5875 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:28:52.279250 ID:iLDaHDAI
キリストの血肉であるパンとワインでもワンチャンいけそうな気がする

5876 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:31:32.265134 ID:6YZ2+5DI
これ一錠で1ヶ月の間の100回歯が生え変わります!

5877 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:32:08.784604 ID:fchutj3h
原作でドラキュラにトドメを刺したのは教授達だが、
手下の足止め担当はテキサス人の単独だった気がする

5878 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:32:10.083990 ID:tr8OeDOE
>>5869
原作考慮すると零式解放してるけど自動操縦状態で
本体は棺の中で寝てたって事になるのだろうか

5879 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:32:26.548917 ID:vFEIxONN
>>5871
ロボトルで倒したわけか

5880 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:32:46.698344 ID:5844oaLK
>>5869
HELLSING機関に入ってからいろいろ術式を付加されたんだと思ってたけど
あの4人、死の河越えたっぽいんだよな

少なくともアンデルセンとか若ウォルタークラス×4か……

5881 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:32:55.120608 ID:5mhHqp0K
>>5867
親父さんがヤクザ映画にハマってるだけだから……

>>5875
キリストの血で酔っ払ったところを白木の杭で?

5882 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:33:43.591460 ID:3Jfb8xQY
ただの人間(アイゼンかシュタルク並)

5883 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:34:02.047420 ID:2iqKQQX8
「これはキリストの血である」狩人はそう言って一樽のワインを眠っている吸血鬼の口に流し込んだ
「そしてこれはキリストの肉である」そう告げると今度は吸血鬼の穴という穴にパンを詰め、詰め、詰め、ギュウギュウと押し込み詰め放題でもここまではやらないとばかりに押し込んだ
そうして吸血鬼は二度と動くことは無くなった

5884 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:34:05.801192 ID:RD4TYwXH
>>5788
はい、強力な祝福がされた上質な銀メッキの直剣

5885 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:34:50.865283 ID:x3e2TMXa
>>5876
サメ遺伝子使ってるのかな?

5886 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:34:52.252913 ID:dLYwtqun
原点通りなら、死の河をテキサス人が何とか抑えてその間に残り3人で倒したことになる。

テキサス人強すぎワロタ

5887 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:35:03.140441 ID:6sID1pj3
>>5876
生え変わるたび血が出るし痛みもあるんでしょ、騙されんで

5888 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:35:12.758566 ID:bV+XAYmW
世界一硬いパンである伊賀菓庵山本のかたやきでぶん殴れば死ぬんかな吸血鬼

5889 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:35:37.522986 ID:5lMYhFHe
>>5883
穴という穴にピーナッツを詰め込む拷問でも代用できるのでは?!

5890 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:35:40.682211 ID:3Jfb8xQY
>>5886
だってよぉ……テキサス人だぜ?
テキサス人「この程度、テキサスじゃ日常茶飯事だぜ!!」

5891 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:36:51.473392 ID:RD4TYwXH
>>5873
死の川がなくても特殊能力完備の吸血鬼の群れとガチンコバトルして勝った訳なので

5892 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:36:53.054723 ID:rBd16s8f
ブラムストーカー読もうと試みたけど翻訳洋書になれてなくてギブアップ
そういや指輪物語もギブアップしたわ

5893 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:38:08.951818 ID:2iqKQQX8
>>5892
違う訳者版を探して読んでみなされ
合う翻訳者だとすんなり読めることもあるから

そして翻訳者で選ぶようになる

5894 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:39:16.107602 ID:ZfqQuhQ9
創元文庫版のドラキュラは読んだが文字が小さいのとぎっしりでつらかったなぁ‥
今はもう無理だと思う、目がしんどい

5895 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:39:19.194319 ID:6sID1pj3
テリーマンならワンチャン
「テキサスブロンコを…からかっちゃいけないぜ!」

5896 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:39:22.544208 ID:tr8OeDOE
実はミナ・ハーカーに自分の力の大部分を渡していたんじゃないかみたいな想像はした事ある

5897 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:41:41.001075 ID:d2D/x7X9
>>5848
多分オルフェの方やなそれ

5898 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:42:56.070502 ID:3fAu8+Be
保険治療のレジンは寿命数年で短い→ほーん
だから長持ちするセラミック治療にしよう→セラミックが割れた話の多さ
上の歯と下の歯のセラミックの硬度が違うと、柔い方のセラミック歯が割れるというアホな話も

5899 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:43:37.243767 ID:204jtLVU
Twitterみてたら流れてきたんだけど
バスケの田臥さんってまだ現役だったんか
んでwiki読んでみたらやっぱりこの人スゲー人やったんやなって

5900 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:44:02.451089 ID:RD4TYwXH
ただの人間だって名乗る人たち、だいたい超人説

5901 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:44:49.034313 ID:5844oaLK
ドラキュラは海外版青空文庫みたいなサイトあるんで
ChatGPTとかで翻訳しながら読むのも出来なくはない
文体を易しくしてとかある程度は指定できるし

5902 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:45:48.964577 ID:fchutj3h
ぐでんぐでんに酔わされて、股間のフランスパンで泥酔レイプされる女吸血鬼とな?

5903 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:45:56.430761 ID:3Jfb8xQY
チャットGPT、大阪弁で翻訳して

5904 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:46:35.566406 ID:SUwBq7qC
ひ、氷川さんはガチ人間だし…

5905 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:46:48.252359 ID:1xLdB1G2
>>5900
「臆病で弱っちぃただの人間さ」
「そう言う事を言う奴が一番危険だ(迫真)」

マジレスやめてもろて…

5906 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:48:01.500165 ID:Bz+nJ2BN
ダンダダンてタイトル見たとき最初はピアノ漫画だと思ってたわ全然違った

5907 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:50:53.338897 ID:x3e2TMXa
>>5903
大阪弁の中の摂津弁と河内弁と泉州弁のどれにしますか?(後に行くほど言葉が荒い)

5908 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:51:20.894263 ID:B16dCfbR
>>5869
気合いと根性と勇気で死の河を突破して本体を叩いた

5909 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:52:04.730820 ID:v5c0d6dB
AI君?
ttps://i.gyazo.com/fd164d2ac505742609f592eb16a8a6ef.png

5910 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:53:13.376898 ID:Zx7twta3
>>5900
わかった。ただのサラリーマンならいいよね?

5911 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:54:35.247777 ID:/Z0P9ngP
妃教育から逃げ出したい私を見て、ヒロインの基礎教育してるからこの子何歳だと調べたら7歳だった
西洋教育だと7歳からは本格的な職業教育に入るから作者か監督は分かって無いんだろうなぁって感じだった
まぁ、逃げ出すのがメインだろうから気にすんなって感じなんだろうが

5912 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:54:40.981398 ID:yiOLM2X9
元の悪文の雰囲気を忠実に醸し出すためにわざわざ読みにくく翻訳するっていう
テレヴィ大瀧みたいなのもいるから

5913 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:56:33.305452 ID:tr8OeDOE
>>5911
よくわからんが現実世界が舞台の話なのかそれは

5914 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:57:43.832773 ID:9ouBSxTB
>>5893
翻訳者によっては変な翻訳したりするからなぁ
大日本帝国が存続している世界で日本製品を見たアメリカ人が「帝国日本製だ」と言う
いやまあおかしくは無いけど日本製だでいいのでは

5915 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:58:09.949082 ID:2iqKQQX8
今月はシンデュアリティと無双、どっちを買うかなぁ
世界観は良さそうなんだが対人要素が苦手なシンデュアリティ、そもそも最後まで体力が持たない気がする無双……
悩ましい(

5916 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:58:36.472621 ID:ixrMmWiT
>>5906
よくダダンダンって読み間違う

5917 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:59:53.725545 ID:C1VMakO5
帝国海軍はインペリアルネイビーなのかジャパニーズネイビーなのか

5918 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 12:59:54.551851 ID:Zx7twta3
>>5916
え?ダダンダンダダン?(近づいてくるシュワちゃん

5919 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:01:39.044383 ID:9ouBSxTB
>>5917
帝国海軍はIJNだからインペリアルジャパニーズネイビーでいいんじゃないか

5920 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:01:43.732682 ID:1xLdB1G2
>>5918
アオノリト・シバヅケネェカー!

5921 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:01:58.214657 ID:AljcLF5i
ダーンダッダーン?

5922 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:03:09.719586 ID:C1VMakO5
>>5919
なるほど、それもそうか

5923 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:05:14.903964 ID:9ouBSxTB
英国海軍「日本人にとって第二次世界大戦でウチらの存在感、薄い、薄くない?」

5924 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:05:53.120774 ID:oZ0OGohp
>>5900
通りすがりの仮面ライダーならどう?

5925 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:06:15.769298 ID:w0ed3Qbk
>>5923
まぁ君等の主戦場は大西洋と地中海だしね?

5926 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:07:48.374986 ID:v5c0d6dB
>>5917
省略コードが慣例的にIJN(Imperial Japanese Navy)なので日本帝国海軍又は帝国海軍と訳すのが普通

5927 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:08:20.097878 ID:tr8OeDOE
通りすがりのサラリーマンを名乗る忍の里出身で大統領とも友達な人…

5928 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:08:21.384716 ID:ZfqQuhQ9
>>5923
うるせぇお前らはマルタ島に飛行機運んでろ

5929 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:08:44.140648 ID:9ouBSxTB
帝国海軍「パパー、八八艦隊欲しいー」

5930 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:08:57.037059 ID:wgLT2YPE
インド洋でドイツと握手!は考えてたんだけど、ドイツ君もあんまり来れなかったしねえ
日本君は日本君で頑張ったけど結局インパールだったし

5931 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:11:12.587448 ID:Gw/nVQOl
ばいきんまんのロボってだんだんだんとだだんだんのどっちだっけってなることがある

5932 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:11:59.063425 ID:T5GCI/jl
AIがタイトルを誤訳してダンダンダンになってるのなら見た

5933 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:12:06.957173 ID:oZ0OGohp
>>5916
究極戦隊?

5934 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:13:44.414790 ID:9ouBSxTB
日本軍はちゃんと補給が届けばオーエン・スタンレー山脈を越えてポートモレスビーを攻略出来たし
インパールまで攻め上がれたんだ
なお

5935 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:14:57.939436 ID:B16dCfbR
うちの弱っちい雑魚パーティを紹介するぜ!

魔法使い「臆病で弱っちいただの人間さ!」
武道家「ここで逃げたら世界チャンピオンが良い笑い者だぜ!」
僧侶「逃げ出す者を子供達はヒーローと呼ばないのだよ!」
オッサム「それは……そうなんですが」

5936 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:16:15.810467 ID:5egpFhew
>>5886
テキサスは日本で言えば概ね薩摩に相当する

5937 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:18:47.359458 ID:uAUcmOCL
>>5935
人間の価値は追い詰められた時にこそ出るんだなって

5938 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:19:00.217654 ID:wgLT2YPE
>>5935
何故オッサムだけオッサムなのか

5939 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:20:40.647204 ID:Zx7twta3
>>5935
ドン・観音寺は精神性がメインで戦闘能力でいうと微妙じゃね? オッサムはエグい作戦立てそうだが。
というかオッサムだけ職業オッサムなのかよw

5940 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:21:59.095600 ID:ekm6EKEa
オッサムが切れるのなんてフェンスぐらいだろ

5941 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:23:39.108517 ID:oTB8488Q
>>5935
この魔法使いは素手でARMS制圧しそう

5942 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:24:23.029926 ID:wgLT2YPE
>>5939
魔法使い以外戦闘能力は微妙だろw
>>5940
そういやオッサムって初期からヤベー奴だったなと思いだした一件
試験に落とされたからって不法侵入して直談判するとか普通考えねえw

5943 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:27:45.278280 ID:c+v63hOH
>>5939
よし!雑魚メンツだな!

5944 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:27:50.471697 ID:w0ed3Qbk
>>5939
ピンチになると何処からともなくヨン様とか痣城剣八が出来たりするんだぞ。

5945 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:28:16.554189 ID:Zx7twta3
>>5942
世界チャンピオンにして世界を救った救世主が弱いわけないだろいい加減にしろバカ!
悟空の子供時代に天下一武道会に出てきた一般キャラと比べても弱そうに見えるんだけどアレどうなってるんだろうな…?

5946 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:29:00.916491 ID:zduPFd/6
>>5945
悟空が出てない間に天下一武道会のレベルが下がったらしい
原作でもレフェリーが言及してる

5947 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:33:35.466584 ID:gwA1gDIG
ドン・観音寺とかいう本物のヒーロー
本当にかっこいいよ……!

5948 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:33:36.817399 ID:w0ed3Qbk
>>5946
チャパ王とかナムよりはすこさ強い程度だってどっかで見たぞ。

5949 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:35:14.195038 ID:l+Xr5I8w
>>5948
どっかてどこや
天下一武道会のレベルが下がったのは原作作中で言われてるが

5950 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:36:00.925301 ID:1xLdB1G2
>>5946
やはり空を飛んだり目玉が3つあったり変なビーム出す奴はそうそう居ないんやな

5951 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:37:11.636676 ID:EbkfGkeK
光の国のウルトラマンのランキングは
トップが父、次点がゾフィー、その下は
マンとセブンがちょい上ぐらいで6兄弟が同格ぐらいだっけ

あと6兄弟ってゾフィーからタロウまでだっけ?マンからレオだっけ?
ttps://x.com/nobnobnobbonbon/status/1876101554526458090

5952 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:37:23.112988 ID:9ouBSxTB
>>5949
鳥山明先生のインタビュー記事とかじゃなかったか
最近童帝スレでもミスターサタンってどれくらい強いの? って話題が出た

キン肉マンのサタンはどれくらい強いのだろう
ブロッケンJr.くらい?

5953 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:42:28.044865 ID:5lMYhFHe
>>5952
あいつはパワーは一億?とかで実戦経験皆無という偏った強さだから、
相性問題みたいなものも出てくるんじゃないかな。
ザコなら瞬殺できるだろうが、実戦経験豊富な超人相手だとどうかねえ。

5954 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:44:34.827915 ID:IC+PIMS+
>>5953
今の設定だと一億パワーはない

5955 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:45:26.528628 ID:5lMYhFHe
>>5954
ググったら超人強度不明ってあったがどこかで明示されたの?

5956 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:52:45.578492 ID:J6f4kFyO
ドン・観音寺と高羽文彦はヒーローですよ間違いなく

5957 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:53:50.870773 ID:ZfqQuhQ9
一億行くのは神と時間超人のみだから、神じゃないサタン様は一億ないんじゃねかな

5958 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:56:02.772149 ID:Zx7twta3
>>5957
なんという冷静で的確な推理なんだ…!

5959 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:57:19.197472 ID:C1VMakO5
ウルトラ兄弟、セブンやレオ、タロウやメビウス以外も何かしらの形で後進の育成してるんだろうな

5960 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:58:38.436571 ID:J6f4kFyO
でもオッサムいなかったらユーマがボーダーに入らないから割とボーダーやばくない?

5961 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:58:47.265021 ID:9ouBSxTB
学マス世界のアイドルはちょい重いな
ttps://tadaup.jp/16d22b776.jpg

5962 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:59:19.898778 ID:V9pUpLc4
1億パワーになったアリスちゃん乗っ取ってみたいなこと言ってたから逆説的に1億パワーはなさそうだよねサタン様

5963 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 13:59:55.471120 ID:0lhpMVyX
宇宙忍者ゴームズのショートがやたら流れてくるけど…これ凄いな…見てて頭がおかしくなりそう

5964 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:00:16.066315 ID:b1g0HSx4
>>5959
マン兄さんだけは恐れ多いとか言って孤立してそう

5965 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:00:21.815413 ID:C1VMakO5
あさり先生は男あさりしてるし

5966 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:02:22.501858 ID:9ouBSxTB
>>5963
宇宙怪人ゴーストも見よう
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZlUgsvaXCHA

5967 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:03:18.733957 ID:Y1mJOPPh
>>5961
だがウマ娘の世界では?

5968 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:03:53.255538 ID:v5c0d6dB
どれだけ仲間に虐げられようとも仲間を見捨てないガンロックが聖人過ぎる

5969 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:05:03.569836 ID:5lMYhFHe
>>5966
宇宙ニンジャゴームズ?と思ったが、これどっかで見た記憶があるなw

5970 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:05:24.447519 ID:5lMYhFHe
>>5968
ムッシュムラムラ!

5971 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:05:40.497829 ID:0lhpMVyX
>>5966
なぁにこれえ…

5972 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:05:49.257177 ID:3fAu8+Be
>>5968
良いように言ってるが、それ搾取児扱い

5973 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:06:15.881481 ID:C1VMakO5
>>5964
どうなんだろう、モブトラマンからみたマン兄さんって

5974 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:07:04.019688 ID:0lhpMVyX
>>5968
ファイヤーボウイとスージーいる意味あるの?て思ったガンロックはかなりいい奴でゴームズはサイコパスかな??ておもいました

5975 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:07:45.186611 ID:J6f4kFyO
HEROの条件とは?

5976 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:08:40.369017 ID:m2GsEvqK
>>5962
ちょっとその逆説は成り立たない
身体を乗っ取ろうとしたのはあくまで実体化の依代を得るため
依代自体はなくても実体化できるけど本体が一度実体化して負けるとリスクが高いから安全に依代を使う
自分の身体じゃない以上は依代のスペックが肉体スペックになってしまうのでザマンの9999万を超えるに依代は一億必要ってだけで本体の超人強度は不明のままよ
依代のスペックに左右されるから依代を強くしようとしただけ

まあサタンが一億パワーになってもあやつに勝てる気はしないが

5977 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:08:45.773372 ID:Od41CPaw
宇宙忍者ゴームズは名前の適当さの時点で笑えるのがズルい
なんだよ頭がでかいからデッカチーて
そして透明なるだけのヒロインの役割の無さが悲しすぎる何で消えれるのに捕まるお姫様ポジなんだよ

5978 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:09:24.389933 ID:0YZaC8Kt
アンデラ全話公開読み進めてるんだけど、ひょっとしてショーンってダイ大におけるポップ枠なのでは???

5979 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:10:06.566367 ID:x/CGnCza
>>5978
ポップと違って死んだが

5980 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:11:30.737504 ID:AExDobCy
>>5975
エッチとエロが二つ合わさればHEROとなる

5981 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:11:45.494652 ID:x3e2TMXa
>>5975
自分を顧みずに他人を条件反射で助けることができる人
自分を嫌ってる・嫌がらせしてきた相手まで助けてこそ、HERO

5982 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:12:04.533586 ID:EbkfGkeK
>>5973
一応あの人は大学教授だから

5983 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:14:42.784665 ID:5lMYhFHe
>>5974
まあマッドサイエンティストだから

>>5977
実際原作でもそうなんだからしかたないじゃないw
活躍しなさ過ぎ!の声があったせいか、後にフォースフィールドで色々やれるようになりました。

>>5973
伝説のウルトラ戦士で大学教授だから、
ふっつーに偉人のたぐいだろうなあ。

5984 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:15:15.313521 ID:x/CGnCza
>>5975
ムカつくまんまに暴れるんなら奴らと変わんねえだろ
汚いやつらに筋を通して勝つからカッコいいんじゃねえか大将?

5985 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:15:58.660238 ID:0YZaC8Kt
>>5979
だから前のループは負けたのでは
ジーナとか2巻で退場させていいキャラじゃないと思うんですが(名推理)

5986 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:16:46.268458 ID:hD6hfsGC
プラズマ太陽の開発主任なんだっけ?

5987 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:16:47.231399 ID:/DBxbSD8
そろそろジャックにもスポット当たらないかな
アーク放映前は色々言われてたけど結局何もないし

5988 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:16:49.619920 ID:V9pUpLc4
戦士族以外にも悪魔族とか他もちょくちょくいたりするから微妙に定義難しいんだよなHERO
魔法カードもEとかDとか指定してたりしてなかったりするし

5989 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:18:45.312516 ID:x/CGnCza
>>5987
一応ニュージェネの時代にはブレスレット戦闘の達人てフォローは入りはしたけどなあ
実質的な活躍は相変わらず少ない……
オーブに至ってはゼロとのフュージョンアップをセブンに取られるし
いやむしろなんでゼロとジャック組ませた?

5990 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:18:46.815617 ID:J37vZfOL
>>5984
ガキみたいなこと言って…まだ子供だったわ
ttps://tadaup.jp/16e135912.jpeg


5991 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:19:17.863628 ID:J6f4kFyO
助けた市民に迫害されてこそ真のヒーローなのよ

とどぼめじろう先生

5992 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:19:30.531117 ID:uCZ4Plmk
やはり、強さあっても近寄りがたい地位のない人に弟子入りはウルトラ正解だった

5993 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:19:42.205710 ID:x3e2TMXa
>>5990
ほんと顔以外は幽白屈指の男前

5994 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:20:29.253094 ID:tr8OeDOE
助ける価値の無い人物を助けると読者から批判されるからね…

5995 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:21:17.081903 ID:LxH4UJzg
マン兄さんは本当におかしい
今でもカラテ鍛えて新世代組インフレについてきてる

5996 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:21:53.803778 ID:J37vZfOL
どうせ俺はダメな男さ!で酒煽ってるのはマンなんだっけ…?

5997 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:22:25.849618 ID:5lMYhFHe
>>5996
あれは帰りマン(ジャック)

5998 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:22:38.702856 ID:J6f4kFyO
悪党も助けるのがヒーロー!
まあこれはいいんだけど大体助けた場合その悪党がシャレにならん事やって被害が甚大になり無関係のモータルが
死にまくったりする展開になるやん?そうなると見ててストレス半端なくなるんだよな

5999 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:22:51.525427 ID:/DBxbSD8
>>5989
多分ウルトラランスのイメージじゃね
あれ自体はめちゃくちゃカッコいいけど本編だと殆ど使われてないのよな

6000 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:23:43.399705 ID:ZoXjupFQ
>>5991
そう言ってる人って、自分も助けられた人を悪し様に罵ったり迫害したりするんだろうか?

6001 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:23:52.809417 ID:x/CGnCza
>>5998
それが大抵はってなるの相当読んでるものが偏ってるだけだと思うよ
普通に助けた悪党が改心して役に立つ展開もあるやろ

6002 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:24:52.150274 ID:toV88Wws
>>5995
新世代がインフレしてるというか
若すぎてチートアイテム持ってようやく追いつけるような感じもしないでもない
人間換算高校生のゼロより年下多いし

6003 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:24:57.366313 ID:ZoXjupFQ
>>5998
悪党だろうと見殺しにはできない!
俺たちはSMLだ
正義の味方ラブだぞ!

6004 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:25:42.745760 ID:x/CGnCza
>>5999
ゼロはランス使わない……

6005 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:25:46.724180 ID:x3e2TMXa
>>6001
助けた悪党がヒーローの家族や恋人を殺す展開もままあるね

6006 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:26:47.654862 ID:x/CGnCza
>>6005
そりゃあるよ
それが大抵はってなるのは見てるのが偏ってるってだけで
ドラゴンボールやダイ大なんて見逃した悪党の改心オンパレードやろ

6007 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:27:10.376438 ID:5844oaLK
>>5985
アンデラは詰みポイントが多すぎて洒落になってない
100周してるジュイスはクソゲーハンターとして名を馳せてほしい

>>5998
でぇじょうぶだドラゴンボールで生き返れる

6008 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:28:17.306776 ID:J6f4kFyO
やはりドラゴンボールは神だな!

6009 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:28:41.040570 ID:/DBxbSD8
>>6003
でも浮気はするんすね
あんなボンキュッボンの美人の嫁さんいるのに

6010 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:28:48.365406 ID:tr8OeDOE
むしろ物語の中の愚かな大衆描写に対して
こんなの有り得ない!って馬鹿にしてる人達の大多数は
現実で自分が同じ事をしている自覚が無いだけだと思うんだわ…

6011 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:28:50.650845 ID:uCZ4Plmk
>>6004
ウルトラゼロランスを使うぞ

6012 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:28:59.510662 ID:J37vZfOL
>>6008
全ちゃんさえいれば他全員が束になっても相手にならない…ってこと!?

6013 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:29:41.435566 ID:jnDrPpWS
遊戯王でよくネタになるいま明かされる衝撃の真実ぅ!も
あれ実際はそれでも信じて改心させるエンドだもんな

6014 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:30:06.034698 ID:ZoXjupFQ
>>6009
夫婦げんかでフライパンで殴られる

6015 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:31:02.947951 ID:V9pUpLc4
神といってもデンデだぞ
あれ勝手に地球の神様決めていいのかと思ったけど先代と合体したピッコロさんと一応候補だった悟空が決めてるから立場上は問題なかったりするのか

6016 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:31:25.139880 ID:J6f4kFyO
浮気は許さないウマ娘ステークス

6017 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:32:25.188454 ID:padWDvhP
ゼロモチーフなのでランス使うしゼロモチーフなのでスラッガー持ってる
ジャック要素いらねーじゃねーか!

6018 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:32:36.545891 ID:toV88Wws
Zのランスは結局なんだったんだろうか
過去のウルトラマングッズの在庫か金型の活用かな?

6019 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:37:14.693364 ID:0hYxK09N
>>6018
ノアの遺産説が今のところ濃厚
作られた年代がウルトラマンの年齢で見ても非常に古いのでその時期に活躍できたウルトラマンがノアかキングくらいしかいない

6020 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:37:51.147914 ID:XU+2b5i6
浮気を許してくれるウマ娘is何処

6021 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:38:12.521289 ID:tr8OeDOE
そもそも宇宙は魔界の権力者が領土を拡張しようと考えたが為に創り出されて
その後魔界から移住した魔人たちが界王神になったという新設定

6022 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:39:54.047627 ID:UNjlrjvp
>>6020
パーマーに聞いたらOKだって

6023 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:40:56.175909 ID:Zx7twta3
>>6015
実質ミスターポポが認めればおっけーレベルの話だと思う。 1000年以上神様の付き人やってるガチ勢だし…。
まさか今更になって設定が更新されるとは思ってなかったが>DAIMA

6024 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:45:51.978100 ID:0hYxK09N
>>6022
いかんな、雨が降ってきた

6025 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:47:22.771929 ID:QABxaJos
>>6017
シンプルなので何と混ぜても基礎ステ全体が上がるしついでに武器が生えてくることもある便利素材なんだろうジャック

6026 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:48:04.536246 ID:0hYxK09N
>>6025
すみません、もうウルトラ界の便利合体素材はマンコスがいるので……

6027 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 14:57:37.263998 ID:hCEw3XFi
自分だけ浮気するのはよくない
チャラ男に寝取らせよう

6028 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:01:30.381542 ID:Zx7twta3
>>6024
でもこの雨、ちょっとどころじゃなく赤いです。

6029 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:06:34.427260 ID:C1VMakO5
初期の遊戯王のゲーム収録したSwitchのやつ、買おうか悩む
カプモンのやつ気になるのよね

6030 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:11:54.203207 ID:204jtLVU
>>5961
学マスは沼りそうだからストーリーだけ見てるんやけど
この娘のトレーナーは圧力かけられても脅しかけられて自分のキャリア潰れるかもしれないけど
このダメな娘のためになる地に足つけた指導してるの本当にいいなって思いました

6031 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:13:30.953013 ID:2iqKQQX8
>>6030
しかもまだ学生の身分である

ワイ君より立派なオトナでは……?

6032 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:18:04.747365 ID:2Q25WN7t
学マスの子は事務所に所属してないからそのまま誰にも迷惑かけない所で過ごしてほしい

6033 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:23:05.025317 ID:3KC3ByO+
事務所に所属してないといっても、実質十王の紐付きだぞ
だからことねは生徒会長のところに永久就職するか自主退学するかの二択しかないんだ

6034 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:24:13.172793 ID:oTB8488Q
>>6032
よほどボッタクリ営業してない限り卒業後は関連会社に所属するもんでは?
プロゲーマー養成所とか違うらしいけど

6035 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:24:49.223342 ID:9ouBSxTB
>>6033
だがそこに寝取り男が
ttps://pbs.twimg.com/media/Ggh7EfsbsAEIWcB.jpg

6036 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:25:00.421500 ID:J6f4kFyO
パーマーを湿度高いキャラにするのはやめなさい

6037 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:27:02.132977 ID:3KC3ByO+
>>6035
ことねは生徒会長と
Pちゃんは陰毛濃そうな副会長と恋愛するべきだと思うの

6038 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:27:24.253649 ID:204jtLVU
鞍上が俺が乗ってないパーマーは負けろって思ってたり
有馬記念の副賞の車にパーマー号って名付けた程度なんだよ

6039 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:28:04.411576 ID:aHOt6bYP
布団乾燥機っていいもんですね

6040 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:28:30.297815 ID:V9pUpLc4
>>6038
パーマー実装と同時にウマ娘始めてパーマーばっか数十回は育成してるらしいぞ

6041 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:28:48.738645 ID:5o4wUPZX
今年の二郎はじめはどの店にすっかな

6042 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:29:10.142154 ID:J6f4kFyO
らーめん豚山鎮火したと思ったらまた火種ぶち込む奴出てきてんのか…可哀そうにほんと…

6043 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:30:54.973265 ID:3KC3ByO+
>>6042
SNSで散々営業妨害しといて、取り下げたらセーフと思ってるの多いからなあ…

チロルチョコに虫入ってるとか吹いてた撮り鉄マンは
間違えをいつまでも掘り返す方がおかしいとか切れてたし

6044 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:31:06.290964 ID:Ge3lBh4Z
女アイドルの寿命って10代が最大で20代から落ちて30代ってBBAよ
学校行って学んでる場合じゃねぇ

6045 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:31:29.222412 ID:9ouBSxTB
>>6039
自動餅つき機もいいってスライム娘さんが
ttps://pbs.twimg.com/media/FlOp57XakAE_BNc.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FlTcl6zacAIpfuo.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FlTnMFDakAYgKe8.jpg

6046 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:34:12.694161 ID:J6f4kFyO
>>6043
そもそも発端のポストが「嘘つきました、すみません」と言ってるのに
「そう言わされただけ」「こうやって女性は黙らせられる」「監視カメラの映像を出さない限り信じない」
と突撃してる奴いるわけですよ。ホントかたっぱしから捕まえればいいのにこういう奴等

6047 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:35:46.701713 ID:EbkfGkeK
暴力の無いRPGってあるん?ぶつ森?

「大型RPGがどれも暴力メインなのは、売れるから」
ttps://x.com/AUTOMATONJapan/status/1876134458673533300

6048 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:36:11.566189 ID:Z63Wdq1n
>>6046
熱海の温泉むすめとのコラボでデマを流された店は、
デマを拡散したやつらも結構提訴して勝訴してたな

6049 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:37:56.402012 ID:9ouBSxTB
SNSでの嘘は許される嘘って思っている人はちょっといそう

6050 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:38:07.338721 ID:J6f4kFyO
暴力ってのを何処まで解釈するかによる。言葉の暴力とかも入れるなら皆無なんじゃない?

>>6048
草津の件でやらかした奴等は何一つおとがめなしなので一切止まらねえからよ…してる模様

6051 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:39:11.868263 ID:2YJYS2n3
>>6045
カンチャルが出張してないか

6052 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:40:18.088130 ID:rcOzDDsy
>>6045
山善の食器乾燥機思い出した
メーカーはどう思ってるんだろう

6053 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:41:31.440375 ID:x3e2TMXa
>>6052
近所の家電量販店に山善の食器乾燥機置いてなかった

6054 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:41:39.605276 ID:2YJYS2n3
>>6047
外国だと日本で言うADVも含むから

6055 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:41:41.730902 ID:Z63Wdq1n
「あたし女だけど〜」で始まったり、「〜わよ」で終わるツイートはたいていネカマ

6056 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:41:52.970787 ID:J6f4kFyO
そんな事言ってたらラーメン食いたくなってきた

6057 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:42:14.128077 ID:V9pUpLc4
>>6050
一応民事ではペナルティ喰らわせれたみたいだよ
ttps://www.sankei.com/article/20241218-SZNDILL5F5NWJMIJCF4VF5RJVY/

6058 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:42:15.270271 ID:EbkfGkeK
>>6052
まあ売れているからいいんじゃないかな
何気に話題になった頃から数回モデルチェンジしているみたいだし

6059 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:42:56.805366 ID:Gw/nVQOl
美味しい担々麺が食べたいンゴねぇ

6060 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:43:56.510143 ID:/wxyDxZh
>>6047
moonとか?
川のぬし釣り(まさかのジャンル:RPG)……はメイン釣りだけど野生動物と戦うからアウトかな

6061 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:43:59.650462 ID:VvQ2ePDD
>>6052
食器乾燥機としては落第なのに売れてるから内心喜んでるんじゃね?
嫌ならこんなカラバリ出さんでしょ
ttps://product.rakuten.co.jp/product/-/cce8b02b619723c2907f443c0cfef27a/

6062 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:44:01.350906 ID:J6f4kFyO
>>6059
最近汁なしタンタンメン自作にハマってる

6063 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:45:38.409934 ID:ekm6EKEa
>>6057
産経はこの件に関してはずっとわりと冷静な報道してるんよな
朝日新聞なんか疑惑があった時から
性被害確定!みたいな報道してたのに

6064 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:46:15.173242 ID:Gw/nVQOl
>>6062
担々麺自作とかやりますねぇ……
家でラーメンって言ったらカップ麺か袋麺くらいだなぁ

6065 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:46:44.933954 ID:3fAu8+Be
>>6059
はい、おまち!坦々麺パクチートッピング
ttps://lh3.googleusercontent.com/-_4Sen__Lu18/ZA1hlKNw3kI/AAAAAAACpxE/9alFWPrNSzoysvHfJQHgDZ0WvC9D05sQQCNcBGAsYHQ/s1600/AU010229.JPG.jpg

6066 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:47:54.771792 ID:Gw/nVQOl
>>6065
パクチーの量多い、多くない?

6067 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:48:54.800236 ID:aHOt6bYP
違いますよー、よく見てください半分コリアンダーですよ

6068 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:48:56.414237 ID:3KC3ByO+
パクパクですわ
どこかのすし屋で追いパクチーサービスとか見かけたな

6069 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:48:58.074712 ID:V9pUpLc4
>>6052
一応推奨はしてないって
ttps://yamazenbizcom.jp/category/24423/466456.html

6070 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:49:00.491068 ID:x3e2TMXa
>>6064
油そば系は自作難易度低いよ
究極の手抜きするなら、生麺タイプのスープを半分くらいにして、茹で麺に混ぜて胡麻油なりオリーブオイル足せば出来上がり
あとは適当に具材なりを

6071 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:51:06.754113 ID:3fAu8+Be
>>6066
気持ち“多め”だからへいきー

6072 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:51:08.051683 ID:2YJYS2n3
>>6064
めんつゆベースでラーメンスープみたいなもの作るのはやってみたい

6073 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:51:36.111943 ID:Gw/nVQOl
>>6070
はえー、そう言われると袋麺に少し手間を加えるのとあまりかわらんのかなぁ

6074 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:54:03.319828 ID:9ouBSxTB
何と醜い女性たちだ
ttps://www.pixiv.net/artworks/121879702
ttps://tadaup.jp/16edfd103.jpg
ttps://tadaup.jp/16edfe0a3.jpg
ttps://tadaup.jp/16edff422.jpg
ttps://tadaup.jp/16ee00f65.jpg
ttps://tadaup.jp/16ee1826f.jpg
ttps://tadaup.jp/16ee191e2.jpg
ttps://tadaup.jp/16ee19d9d.jpg
ttps://tadaup.jp/16ee1a5ca.jpg

6075 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:57:06.562775 ID:5o4wUPZX
>>6059
東京民かどうか知らんが俺はここがお気に入り

六坊担担面
ttps://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13212978/

6076 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:57:12.460772 ID:X+533UXE
>>6055
そうわよ

6077 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:58:09.337414 ID:5rUKSubC
>>6069
目的外利用を勧めるわけにはいかんからなあ
何かあったらイメージ悪くなるし

6078 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:59:14.084946 ID:Gw/nVQOl
>>6075
ワイ長崎の田舎民
評判良さそうでええなぁ

6079 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:59:14.691022 ID:1xLdB1G2
>>6074
いまなろうで連載してるけどなんか普通に書籍化しそう

6080 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 15:59:53.557254 ID:WYoyrbqG
>>6054
そこ含むならエロゲー等の恋愛ものならええわけか

6081 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:01:18.868310 ID:204jtLVU
やはり人は醜い
世界はサキュバスに明け渡す

6082 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:02:13.082642 ID:5o4wUPZX
>>6078
ウーバーで頼むにもちょっと遠いか……
来た時に食え

6083 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:03:47.572174 ID:DqibSSwy
>>6047
>【ニュース】『Fallout』など手がけたベテラン開発者いわく「大型RPGがどれも暴力メインなのは、売れるから」。開発しやすく売りやすい

なんで端折ったの?

6084 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:04:37.601033 ID:3KC3ByO+
暴力メイン なのは

……なるほど(深くうなずく

6085 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:05:18.642238 ID:R7zhmaMP
>>6074
しかたないね
ttps://i.imgur.com/V8Qirf1.jpeg

6086 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:05:37.536218 ID:UNjlrjvp
>>6081
飯食おうぜ!のオーク党とセックスしようぜ!のサキュバス党が人気ですね

6087 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:06:29.831225 ID:Gw/nVQOl
若返りの湯とかに比べると豊胸の湯ってランク低く思える

6088 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:07:06.690022 ID:leDGem/6
>>6081
勃たない老人が生きられない世界になるのは確かだな

6089 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:07:35.390194 ID:aHOt6bYP
>>6081
エトルリアの将軍はサキュバスに負けないよ

6090 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:07:48.928932 ID:YqiuAhI2
>>6087
ランク低いならちゃんと結果にコミットしろよ!

6091 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:11:19.160437 ID:3Jfb8xQY
アイヤーその温泉は平乳盛(たいらのちちもり)公が溺死した逸話のある温泉アルよ

6092 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:11:40.383923 ID:1xLdB1G2
>>6088
サキュバスだし回春マッサージとかも得意なんじゃないか
と言うかエロだけだと女性陣の投票が期待しづらいのでその辺アピールしてそうな気もする(旦那のアレを復活させるとか)

6093 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:14:40.011377 ID:Zx7twta3
>>6084
なのはさんはリョナメインだろ(原作者の性癖的な意味で)

6094 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:17:48.907260 ID:ZnNSKEUw
豆乳で作る担々麺が自炊のわりに結構美味しくて
担々麺食いたくなったら作って食べてるわ
ニンニクをたっぷり使うのがコツ

6095 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:17:53.779495 ID:3Jfb8xQY
サキュバス党は議席は持っててほしいけど政権取らせたらダメなやつ

6096 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:19:50.525137 ID:So9YmFs8
平らなのか盛るペコするのかハッキリしろ

6097 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:22:33.093166 ID:1xLdB1G2
乳を盛らずにはおれなくなる泉だな
埋め立てよう

6098 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:22:34.899633 ID:mEAL28n3
リンネの時とか、わざわざ流血描写入れたがるからなあ
それでいて問題の解決については雑というか投げっぱなしなとこあるし

6099 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:24:21.478251 ID:ZnNSKEUw
女の子が苦しむ姿を見たいだけで幸せになったり問題解決して明るい未来に足を進める姿が見たいんじゃねぇんだよ!という作者の気持ちが伝わりませぬか?<なのはさん

6100 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:27:13.394319 ID:mEAL28n3
女の子が脱ぐの期待してストリップ見に行ってガチのSMショーが始まったようなもんやぞ
喜ぶ性癖のやつもいるだろうが、普通の人間はだいたいは引くぞ

6101 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:27:47.910551 ID:TQ414U9I
尻も盛れ

6102 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:28:38.897733 ID:AExDobCy
>>6099
ttps://pbs.twimg.com/media/EIX5Cf9XkAEhIiB.jpg

6103 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:31:01.530421 ID:cByv2H9W
>>6099
さすがにそれはエアプがすぎる

6104 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:31:39.422247 ID:V9pUpLc4
>>6102
なんか見たことあるのと若干作画違う気がする
目の辺り

6105 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:34:12.888571 ID:ZnNSKEUw
だってなのはさんたち、話が進んでもブラック労働と更なる苦労が押し寄せるばかりで
全然幸せになってるように見えないじゃん、特になのはさんはジュエルシードの話終えたらもう魔法には関わらないで実家の喫茶店の看板娘してた方が良かったんじゃね?って思う

6106 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:34:45.545194 ID:0oDU8S02
幻想ポンプの新刊というか総集編の限界集落の肉便器女の話が、DL版と違って書籍だと
ブサイク竿役とハッピーエンドになっていた、DLだと追ってきた村人たちに私刑にされて死んでいたのに
あとがきで作者がその時の気分があらぶっていたので殺したとかw正直どっちでもいい

6107 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:36:13.796817 ID:w0ed3Qbk
>>6105
あんな才能の持ち主を万年人手不足の管理局が逃すわけ無いやん?

6108 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:39:13.629521 ID:cByv2H9W
>>6105
別に強制スカウトされた訳じゃなくて本人が望んでやって生き甲斐感じてるものを勝手に不幸にせんでくれ

6109 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:39:41.811884 ID:cByv2H9W
フェイトそんとはやては罪人だから実質強制だが仕方ないネ

6110 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:43:47.142098 ID:WYoyrbqG
ひとつ大きな事件解決しても根本的な問題は何一つ進まないあの世界

6111 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:44:32.982142 ID:4qn6DAVE
>>6108
他人を不幸な人だと哀れんで優越感を得たいんだよ
昔からよくあるタイプだよ

6112 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:45:34.626122 ID:3KC3ByO+
貴方は現状の自分が幸せだと思っているのですね
可哀そうに……無知蒙昧なあなたにドカ喰いの歓びを教えてあげましょう

6113 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:46:31.821715 ID:FUkfdhQt
一つの問題を解決しても問題が残っていたり新たに湧き出てきたりして進むどころか戻っているような宇宙世紀だってありますし

6114 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:46:33.329151 ID:ZnNSKEUw
もちづきさんは幸せそうだからまあええか

6115 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:46:49.305205 ID:0oDU8S02
マブラヴとなのはは底のない柄杓で延々水をすくう話みたいざんす

6116 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:47:23.947613 ID:0oDU8S02
>>6114
すい炎とか肝硬変とかなったらもうドカ食いできないんやで、力道山みたいな最期を遂げても面白いけど

6117 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:47:26.909571 ID:3KC3ByO+
>>6115
努力次第で海だって空にできる…ってことさ!

6118 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:48:08.253048 ID:+Qh+s/TU
なのはは年齢があまりにもね

6119 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:49:11.991153 ID:vFEIxONN
少女が死ぬよりひどい目にあうマルフーシャとスネジンカやろうぜ

6120 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:49:23.928210 ID:0oDU8S02
>>6118
10歳児に重要&危険任務委託するな

6121 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:49:48.439071 ID:26ME96SA
>>6105
その場合闇の書で地球が滅んでた可能性が…

6122 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:50:09.900641 ID:ZnNSKEUw
>>6116
でも本人が第一話でドカ食いで生きる喜びを感じるって言ってるし……

6123 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:51:54.624065 ID:rfLT8LRU
俺の人生だってちっとも良くならず、孤独死というゴールに向かっているだけだから

6124 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:52:12.615538 ID:26ME96SA
>>6120
10歳児が最前線で戦わない場合、そのまま成長できるか怪しい世界だからね
子供の未来を守るために子供が戦わざるを得ないんだ

6125 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:52:16.672968 ID:ekm6EKEa
10歳だったらもう大人同然だろ出産もできるし

6126 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:53:31.516037 ID:204jtLVU
>>6125
ギネス記録から出産年齢が亡くなった理由が怖いね…

6127 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:56:03.760005 ID:tr8OeDOE
正直言って設定そのものよりも作品として描写してる部分の切り取り方が問題なんじゃないかと思ってるわ

6128 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:56:29.174400 ID:204jtLVU
>>6089
中に教え子と結婚までいくサキュバスが混ざっていないか?

6129 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:57:29.424848 ID:0oDU8S02
>>6124
世界観が絶望的だー

6130 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 16:57:32.642162 ID:DqibSSwy
>>6119
カッコイイ世界観のピクセル美少女かわゆ〜ってノリで始めると火傷するね
TDローグライトとして出来が良いのもタチが悪い

6131 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:05:21.003815 ID:26ME96SA
技術や大都市を見て忘れられがちだけど、なのは1期時点からほんの60年前に最終戦争をやらかして文明崩壊したポストアポカリプス世界なんだよね
そこから三提督が頑張ってあそこまで復興させて、あちこちに埋まった核地雷を処理中って状況よ

6132 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:07:26.593860 ID:J6f4kFyO
>>6064
ひき肉を多めの油でいためテンメンジャン醤油酒で味付けしておいておく、これは大量に作って保存しておくと便利
器にネリ胡麻、醤油、酒、黒酢か酢、鶏がらスープの素、オイスターソース、砂糖、みりんをいれて電子レンジでアルコールを飛ばすくらいまで加熱
加熱したらごま油を入れて混ぜる。麺を茹でてる間にらーめん器にさっきのタレをいれて麺をあわせて混ぜる
食べる直前にラー油タップリと白髪ねぎをそえて完成。麺何玉でもいける
食い終わったらひき肉と少しのタレが器にのこってるのでご飯を混ぜて食べる

6133 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:22:56.758414 ID:W6PWggVW
かつて戦闘力ガチ系魔法少女は「戦闘技術(経験)が凄い」とか「能力がやべぇ」とかでなく「単純に魔力が大量持ち」であった気がする

6134 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:25:34.351601 ID:5844oaLK
魔力が純粋に才能で、大きい魔力もってるやつの発生率に対して見えてる世界の危機の数が凄そう
結果スゴイ級魔法使いは超少人数で色んな危機に対処することになる
実弾兵器解禁したら非魔法使いでも対処できるが、その分危機が増えそうな気もする。闇の書みたいなのを安易にミサイルで攻撃するとか

6135 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:30:08.477030 ID:Zx7twta3
>>6120
ミッドチルダって魔法使いは精神的成長が早いからあの歳でも就業可能って話じゃなかったっけ?
※なのはとはやてが地球出身であることは無視されるものとする

6136 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:31:13.361780 ID:e6vnM+wD
今度はフォーゼの俳優か…

6137 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:35:24.422566 ID:GdZle0QX
吉沢亮をいまだにメテオ役としか認識してないのはガチで他のことに興味ない人感があって微笑ましい

6138 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:37:22.496207 ID:9ouBSxTB
本田鹿の子の本棚162話、無駄に解像度が高いな…
ttps://tadaup.jp/16ff72864.jpg
ttps://tadaup.jp/16ff74be2.jpg
ttps://tadaup.jp/16ff73c1d.jpg
ttps://tadaup.jp/16ff76ee2.jpg
ttps://tadaup.jp/16ff85d47.jpg

6139 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:40:28.563196 ID:kba+wGI6
>>6138
原稿失くした人が一番マシに見えてくるトリック

6140 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:41:09.302733 ID:Hu8AtJMS
>>6138
担当漫画家に手を出して孕ませたは居ないのか

6141 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:42:36.775941 ID:WCyenZxg
>>6138
まだリアリティに収まってる漫画界隈の闇

6142 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:43:51.100064 ID:3fAu8+Be
>>6140
お手付き漫画家を公私わけずに優遇してた点も忘れるな

6143 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:44:50.597357 ID:VlJpoUae
三大有能編集
NARUTOの編集と完璧始祖編のキン肉マンの編集とあと一人誰だ

6144 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:45:36.939909 ID:9ouBSxTB
>>6139
ちなみに原稿紛失するとお詫びの宴席儲けて謝罪&無くした原稿の原稿料は3倍
っていうのが相場だとか
昔と比べると最近は原稿紛失って無いらしいですよ?

6145 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:45:38.161071 ID:+7oCkpRq
>>6143
鬼殺の人は?

6146 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:45:46.505628 ID:kba+wGI6
>>6143
ドクターマシリト

6147 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:46:47.016774 ID:rfLT8LRU
>>6140
その編集は既婚者?

6148 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:46:47.762649 ID:gwA1gDIG
>>6143
鬼滅の編集

6149 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:46:53.591888 ID:kba+wGI6
>>6144
データ化してる方が多くなってるかもしれん
元原稿を作家が保持してることもありそう

6150 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:48:34.610817 ID:x82h/uWy
大河もやったんだよ、吉沢亮
そら歴史的にみたらちょっと畜生な渋沢だけど

6151 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:48:53.047119 ID:KAQc4bVn
>>6143
鬼殺のワニ先生の元担当(途中で担当から外れた、打ち切りにならない心得みたいなを渡してくれた)

6152 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:48:58.536541 ID:WCyenZxg
編集じゃなくて編集長だけどサンデー立て直しは凄いと思うの

6153 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:50:53.766568 ID:gwA1gDIG
>>6151
鱗滝式呼吸術を全集中の呼吸に改めさせたり
ほんとはサブだった炭治郎を主人公にさせたりと功績が計り知れねぇ

6154 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:52:07.606465 ID:gpaesSlt
>>5951
ゾフィー〜タロウ

6155 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:52:36.974509 ID:qn2S3X5t
冠「知名度バツグンの僕の名がありませんねぇ!」

6156 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:53:26.558236 ID:26ME96SA
>>6153
リョナ性癖を抑えたのも

6157 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:53:46.246947 ID:ZnNSKEUw
ここまで解像度が高い編集者の中で
原稿を失くした編集はむしろこれ一発でアウト認定されるのが際立っておられる
常日頃のスリップダメージよりも一撃のパワーな編集

パワハラ編集はバランス型かな

6158 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:54:27.244034 ID:4Y2sg7vt
マシリトはちょいちょい「それはダメだろ」的なエピソードも聞くんだよな
恋愛推しとか

6159 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:54:45.822271 ID:26ME96SA
キバヤシも編集だっけ
原作もやってるそうだけど聞きかじった程度だからよく知らん

6160 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:55:19.622652 ID:x82h/uWy
ぶっちゃけアメコミヒーロー達からみたらウルトラマン連中もかわいいもんでは?
そんくらいチート揃いやろあいつら

6161 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:56:20.735389 ID:WCyenZxg
>>6157
そりゃ編集業務は究極的には掲載原稿を持って来るのが仕事だからな
しなくて良い手術で患者を殺す医師くらいのレベルや

6162 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:57:28.809212 ID:ZnNSKEUw
サンデー立て直されてたのか
ケンイチ打ち切りの時点で
>「マンガのスパンから考えると、あそこからすべてを回収して終わらせるとなると、多分あと2年以上はどうしてもかかってしまう。じゃあ2年後にサンデーがどうなってるか……ということを考えて悩みぬいた結果」
って言われてて2年後を危ぶまれてた印象が強かったんだが

6163 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:58:54.742325 ID:26ME96SA
フリーレンはどこに載ってると思ってたんだ?

6164 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:58:58.931661 ID:ZnNSKEUw
>>6161
無能を通り越して有害な医者レベルかぁ

6165 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 17:59:58.813861 ID:DqibSSwy
作者のコントロールなのかビジネス的に成功した作品の担当が多かったのかとか
何の基準の有能なんだろ、ワンピの連載開始直前の担当が違ったら作品が存在したのかもわからんとかあるよな

6166 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:01:06.955564 ID:BlCBwJ/2
>>6162
一時期に比べりゃいい漫画が増えたとは思う
古参抜きにして代表的なのはフリーレンだけど龍と苺やレッドブルーなんかも面白い
雑誌の売上については知らん、出版関連全体が昔と比べりゃ冷え込んでるし

6167 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:01:12.823439 ID:ZnNSKEUw
>>6163
まったく意識してなかった……<フリーレンが載ってる場所

6168 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:02:18.966750 ID:TQ414U9I
>>6158
当の漫画家からだいぶ嫌われてたからな
でも締めるところはちゃんとしめてたのと、自分が漫画の中で嫌われ者として書かれても面白ければ許すくらいの度量があった
触れられない聖域という外面のドブ臭い汚職沼になってる編集もやまほどあるからな

6169 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:02:50.030045 ID:5844oaLK
魔王城でおやすみとかも好きよゆるく読めて

6170 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:04:04.206138 ID:WCyenZxg
>>6162
そいつの後釜の話
ケンイチ打ち切りの頃は新雑誌の編集長で新人の連載枠を確保していた

6171 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:04:59.445909 ID:9ouBSxTB
サンデー創刊55周年記念企画で1年で週刊少年サンデーに55本の新連載起ち上げだったかな?

6172 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:05:42.540140 ID:G/JG0nqS
ちょくちょく有能エピを聞くのはジャンプ現編集長の齊藤さんかな

6173 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:05:53.741775 ID:iLDaHDAI
編集と作家の関係性とか相性もあるだろうからなあ
成功した作品を複数生み出した編集でも逆にその陰で潰された作家もいるだろうし

6174 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:05:56.425267 ID:yDDPi1yA
>>6131
そこで滅んでろよミッドチルダ……
ブラック企業のやらかしで娘亡くした挙句スケープゴートにされて狂った年増だの、発見した核地雷を除去するどころか個人的感情で隠匿した挙句捜査妨害するカス職員だの、管理局自身が生み出した闇の科学者だの初期シリーズのボスがことごとくミッドチルダの歪みから来た膿みたいな物じゃないか

6175 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:06:35.859173 ID:47XMnWOH
ナルトの編集って他に何ヒットさせたん?

6176 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:09:19.550330 ID:WCyenZxg
この人やな、サンデー立て直し
ケンイチは2013年に打ち切り打診で2014年に最終回だから前任の人


「失敗してもサラリーマンだから安泰でしょ、と思われたら改革なんてできない」 前編集長が明かす「少年サンデー」が“大赤字予測”から“復活”できたワケ
市原武法さんインタビュー#1
ttps://bunshun.jp/articles/-/50246
>> 2015年の編集長就任時、「少年サンデー」は1959年の創刊期以来、初の赤字転落が見込まれていた。

6177 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:09:27.657066 ID:04EC+Ep4
滅べ滅べ言うけど、多分SCP財団みたいなもんだから
滅んだら地獄の蓋開くと思う

6178 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:11:15.451727 ID:BlCBwJ/2
>>6174
無くなったら回収されてないロストロギアが大暴れするんで管理局自体は必須なのよあの世界
まあ小学生が過労が原因で瀕死の重傷負うくらい働かなきゃならんほど人員不足なんだけど

6179 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:12:30.358982 ID:cByv2H9W
>>6174
まyったく歪みの兄世界とかどこにあんねん

6180 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:13:02.291753 ID:GdZle0QX
>>6175
初期担当の矢作康介氏は他だとハンターハンターの立ち上げに関わったりとかだな
ttps://www.tokiwa-so.net/news/1427

6181 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:13:05.797621 ID:cByv2H9W
まったく歪みない世界とかビリーヘントンの周辺くらいですわよ

6182 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:14:37.401149 ID:VlJpoUae
その人の読んでる範囲によるから根拠はないけどサンデーよりもマガジンの方がヤバい印象

6183 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:14:44.283353 ID:WCyenZxg
>>6181
名前が歪んでるが?ビリー=ヘリントンやろ

6184 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:14:56.228159 ID:LxH4UJzg
管理がいせかいの戦災孤児が執行官補佐になったか、
実はテロリスト養女で大規模テロを起こしたてかあるし

6185 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:16:28.239031 ID:QeY8wA/q
>>6174
創作にそんな文句つけて楽しいの?

6186 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:16:54.892318 ID:YIdWdASo
チャンピオン「あ、あの……」

6187 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:18:02.462727 ID:YIdWdASo
>>6138
編集長……わかってたなら、さっさとその編集どもを手打ちにしておけば……

6188 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:20:04.569286 ID:yDDPi1yA
>>6178
>>6179
3作も続けてミッドチルダ遠因って時点で組織の正義に説得力が無いよ
もっとシンプルにロストロギアで次元征服企む大魔王とかだしてよ、
なんで毎回身内の尻拭いなんだよってならない?

6189 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:20:06.034060 ID:2iqKQQX8
年始から飲み会しんどいンゴ
はよ帰ってネフィアにカチコミしたいのう

6190 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:20:13.553532 ID:rfLT8LRU
>>6185
俺には理解できないが楽しいと思っている人はいるだろ
無理やり理由付けて女性差別だ、黒人差別だと喚き散らすのは沢山いるし

6191 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:21:57.974918 ID:YIdWdASo
コロナですら滅ぼせなかった飲み会文化
やはり人類は粛清するしかないようだ

6192 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:22:51.607784 ID:9ouBSxTB
創作に付けていい文句は「ヒロインのおっぱいが小さい」くらいだ
のあ先輩「許された」

6193 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:26:52.769642 ID:tr8OeDOE
平和な世界でぬくぬくと生きてる奴らがそうじゃない世界に対して
コイツら糞だから滅んだ方がマシだとか言ってるのそれこそ糞じゃないか?

6194 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:26:53.901788 ID:/JPbD5o5
水着ワルキューレ、交換可能になったか
ttps://i.imgur.com/8z11ZYx.jpeg

6195 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:26:59.798121 ID:5j0w7pN4
黒人ヒロインはマクロスの所為ですこしエロく思えるので問題ないな

6196 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:30:22.692133 ID:YIdWdASo
ちょっとメンヘラで依存気味でマーキング癖が強いだけのデカパイ美人のあ先輩のなにが不満だ!!
童帝スレ民の分際で贅沢を言うな!!

6197 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:30:34.169327 ID:VlJpoUae
しかし武道!主人公のことを誰よりも理解していれば何しても許されるってダークギャザリングが…!

6198 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:31:06.936655 ID:WCyenZxg
>>6194
交換だと6枚分欲しいよね

6199 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:32:41.750205 ID:/JPbD5o5
>>6196
じゃあ、のあ先輩に男として迫ったらどうなるの?

6200 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:32:58.106409 ID:Gw/nVQOl
ダークエルフは黒人ヒロインに入りますか?

6201 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:33:03.147030 ID:ZnNSKEUw
ちょっと?

6202 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:34:24.156024 ID:ogQ+1PUf
>>6196
正直お付き合いしたい気はする
メンヘラとか言われてもバリキャリで可愛いとか俺より存在として上や

6203 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:34:29.047056 ID:2YJYS2n3
>>6192
万物の根源だからなー

6204 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:36:11.643919 ID:04EC+Ep4
ぶっちゃけおっぱい大きいは大抵の難を隠す
昔職場の先輩が「風俗はとりあえず巨乳頼め」って言ってたし

まあ俺風俗いったことないんだが

6205 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:36:31.192550 ID:w0ed3Qbk
エゥーゴは岡山に本拠地があった…?
ttps://i.imgur.com/TeMUoys.jpeg

6206 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:37:41.009875 ID:LxH4UJzg
アイマスの詩花という非の打ち所ない美少女だけど
父親が黒井社長だけで距離をとりたくなる

6207 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:37:56.787602 ID:VlJpoUae
>>6204
胸よりウエストで判断しろ
巨乳のデブより貧乳のスレンダーだ

6208 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:38:28.171902 ID:vFEIxONN
でもノア先輩人間を悪魔のサルって罵倒してくるじゃん

6209 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:38:43.502730 ID:04EC+Ep4
>>6207
W60が判断基準らしいっすね
ここ越えたら危ないとか

6210 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:40:16.972314 ID:WCyenZxg
>>6206
黒井社長はあれで面倒見は悪くない気がする
SPしかしてないけど美希のワガママでPを移籍させる話で
「移籍後は961プロの人間として恥ずかしくないよう私直々に帝王学まで教えてやる」とか言うからな

6211 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:40:29.668041 ID:04EC+Ep4
でもノアさんってがんばれがんばれ絆だがんばれ真木ならできたぞがんばれがんばれってどちゃくそスパルタしてきますやん

6212 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:41:00.328823 ID:mFPICTkk
>>6208
無言の全門発射

6213 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:44:30.926458 ID:DqibSSwy
「俺は大丈夫」という根拠のない自身でメンヘラ相手にしてボロボロになるやつが後を絶えないから本当に舐めてはいけない

6214 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:44:35.576707 ID:2YJYS2n3
>>6210
765社長とは違うベクトルで小鳥/小鳥ママの件でトラウマった人だからなね

6215 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:45:39.663792 ID:C1VMakO5
アイマス世界のPは超人のような何でもできる人であることを求められる、それはそれで大変そうだ

6216 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:46:53.992387 ID:04EC+Ep4
推しの子とコラボしたら日高母が「アイなら私に勝てるかも」って思ってたのにああなったから引退した
みたいな理由になったんだっけ?

6217 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:48:28.785268 ID:AljcLF5i
>>6208
そんなノアのCユニットを自分のクルマに積み込むロックな主人公

6218 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:50:10.956854 ID:26ME96SA
のあ先輩はメンタルが弱いから出来るだけ傍に居ていーこいーこしてあげよう!
仕事はバリバリだぞ

6219 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:50:16.278933 ID:cByv2H9W
>>6188
闇の書関連はミッドじゃなくて古代ベルカなんだよなあ……

6220 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:50:36.023974 ID:LxH4UJzg
むしろ黒井の方が小鳥母を引きづりすぎてるのは
高木は小鳥プロデュースと一緒に事務所作りで
ある程度昇華しとる

6221 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:50:38.720938 ID:vFEIxONN
コズミック・イラ「どうも!絶滅戦争してるクソみたいな世界です!監督の事は嫌いになってもガンダムは嫌いにならないでね!」
宇宙世紀「元祖クソ塗れの世界です!」

6222 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:52:05.865203 ID:jNEy/Nul
>>6221
00がまだマシにみえる!不思議!

6223 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:52:27.686455 ID:C1VMakO5
まあコズミックイラもどうにかこうにか、理性的にやっていこうぜって勢力増えてきたから薄氷の上ではあるけどなんとかなりそうな希望ある

6224 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:52:33.142286 ID:VlJpoUae
ベルカって名前のやつにロクなやつはいないからな

6225 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:52:53.369885 ID:LxH4UJzg
種世界はサーカスが本当にあれだからな

6226 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:53:10.620413 ID:leDGem/6
勝利とは相手を悔しがらせることではなく、みんなと笑い合うことを言うのです

6227 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:53:13.072486 ID:o+X5JECS
>>6205
倉敷じゃないけど7mのZガンダム像が岡山にあったな

6228 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:53:29.552094 ID:26ME96SA
>>6224
ベルカ式国防術に文句があるのかよ!

6229 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:54:27.122338 ID:jNEy/Nul
>>6224
今ちょっと馬鹿な国って言った?
ttps://i.imgur.com/yTVifg4.jpeg

6230 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:54:28.230645 ID:J6f4kFyO
でも人が笑ってるとイライラするって人もいるよ?

6231 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:54:39.955903 ID:LxH4UJzg
コズミックイラは各国お偉いさん意向は
もう大戦は嫌だでまとまってるからか

6232 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:54:59.114751 ID:TQ414U9I
>>6226
つまり相手を一人残らず滅ぼしてからみんなで笑えば良いのだ

6233 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:55:13.400575 ID:0ZSM6Ixx
>>6216
日高舞はもともと芸能界に戦える奴が居ないから飽きて引退してる
娘の愛が面白そうに育ったからアイドル復帰して最強の敵として立ち塞がるシナリオだから通称「オーガ」「地上最強のアイドル」
なんでコラボに合わせてちょっと接点作っただけ

6234 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:56:27.803205 ID:Gw/nVQOl
グラブルリミチケ交換期間延長なのか
そんな交換してなかった人がいたのかね?

6235 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:56:57.495362 ID:w0ed3Qbk
ポル・ポト「笑ってはいけない、笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ」

6236 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:57:08.487343 ID:YIdWdASo
自国を核で吹き飛ばすことにより戦争する意味すら消滅させて負け戦から引き分けにまで持ち込んだ高度な政治的判断だよ、間違いない

6237 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:57:41.364722 ID:MqUx1cLA
吉沢亮、酔って不法侵入か……
シンゴー!シンゴー!で済んでたツヨシは本当にマシな方だったな

6238 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:57:54.514121 ID:o+X5JECS
>>6230
>>6231
あの世界は宇宙全てがイライラしてる

これがほんとのコズミックイライラってか

6239 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:58:06.423474 ID:vFEIxONN
古代ベルカは諸説あるがガチャの廃課金で滅んだらしいからろくなもんじゃないよ

6240 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:58:24.869275 ID:I2I7hGOI
>>6169
いい歳した若作り爺が未成年の姫相手にガチ恋するのは少年誌的にセーフなのですか……?

6241 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 18:59:52.578931 ID:I2I7hGOI
>>6230
ぼくはかわいい女の子に嗤われるとちんちんがイライラします!

6242 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:00:00.706240 ID:5j0w7pN4
>>6230
人の幸せ妬んでも自分が幸せになれるわけでもないのにねぇ
適当にぐちるぐらいならいいけどフキハラするやつは人のいない所に隔離するべき

6243 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:01:29.894115 ID:LxH4UJzg
古代ベルカは当時の生き証人が地上は興廃し緑なくて、空は青空見えずずっと灰色で騒乱のじだいだったといってるからな

6244 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:03:43.365424 ID:o+X5JECS
>>6243
その描写、火山でも噴火したんか?

6245 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:06:35.894915 ID:0oDU8S02
>>6237
草なぎが女性宅に侵入してシンゴーやっていたら、完全に終わっていただろう

6246 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:06:49.839417 ID:BlCBwJ/2
>>6229
私はね 多少のバカと言ったんだ
ありゃパーフェクトじゃないか

6247 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:11:42.885174 ID:mh6GOAmz
>>6237
言い分だと酔っ払ってマンションの部屋を間違えて隣の部屋に入ってトイレつかったとからしいね

6248 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:13:07.258756 ID:26ME96SA
マンションの隣室の間取りってトイレとか逆のイメージがあるんだけどそうでもない?

6249 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:13:24.659254 ID:YIdWdASo
シンゴーする際に、服をきちんと畳んでいたというエピソードが妙に好きなんだ

6250 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:13:38.144976 ID:VlJpoUae
一番最初にやらかしたツヨシが一番マシって言うね

6251 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:13:48.964905 ID:h6SaiMvm
ワイくんも若かりし頃に泥酔して違う部屋に入ってるから笑えないわ
成人後すぐの飲み会で二次会のカラオケで何度も部屋を間違えて知らん人の部屋(同じ部屋)に侵入してた

6252 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:13:50.467158 ID:0oDU8S02
>>6247
オートロックとかないの?めぞん一刻の一刻館なら分かるけど

6253 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:13:55.023974 ID:tB3DNaQa
吉沢亮もクソしょうもない不祥事だからだからなんだってレベルではあるが
それはそれとしてクソしょうもなさ過ぎて何やってんだオメェ感は強い

6254 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:14:30.894383 ID:2YJYS2n3
>>6227
藤田版はカッコいいよね

6255 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:15:43.674514 ID:x3e2TMXa
>>6251
カラオケ乱入ニキ、ナンパ野郎だって思われなかった?

6256 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:15:46.720215 ID:I7oohuyB
シンゴはここまでならやっていいという線引をしたのだ

6257 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:16:12.315908 ID:sVdzIPu5
仕事終わり申した!飯を食うでごわす!

6258 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:16:47.450065 ID:tB3DNaQa
>>6256
捕まってるからダメだよ!
本当に裸になってでんぐり返ししただけだからそれ以上の制裁がなかっただけで!

6259 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:17:05.193343 ID:0oDU8S02
キムタクは犯罪はしていないけどメンバーへの不義理が一番ひどく思う、勝手な意見だけど

6260 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:17:30.263478 ID:3fAu8+Be
>>6257
もちづきネキ「至るまで食べなさい」

6261 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:17:40.790441 ID:YIdWdASo
ヤクをキメてなかったことに逆に驚かれたぐらい清廉潔白だったんだぞ

6262 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:18:36.721696 ID:I7oohuyB
>>6259
まあ、上沢よりマシに見えてきたから…
中居のほうが胡散臭くてなんかやらかしてそうと思ってたらやらかしてたしな

6263 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:18:46.130582 ID:0oDU8S02
>>6261
ポリスメンも絶対クスリキメているなって思っただろうな

6264 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:19:18.452762 ID:WCyenZxg
>>6255
泥酔してたし、ヤローばかりの飲み会で間違えた先も男の部屋だったらしい
面倒見てくれてた友達に深掘りも出来なかったから詳細は知らんのよ
以来「酒って酩酊のリスクに比べてリターン少なくね?」で最小限しか飲まないマンやってる

6265 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:20:01.162379 ID:0oDU8S02
>>6262
大昔にあった噂の真相という紙になった2ちゃんねるみたいな、くそ雑誌に、「中絶の同意の書類に中居正広のサインが」
って記事があったんだけど、たぶんガチっぽいな

6266 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:21:02.200465 ID:0oDU8S02
>>6264
仁義なき戦いで泥酔したニキが友達の家と抗争中のヤクザの事務所を間違えて突撃して、射殺された事件があったな

6267 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:21:03.830372 ID:Zx7twta3
>>6252
いろんなコメント見ると 超高級マンションはまず入口入るのがセキュリティ高いので中にはいる人=安全 ということで、玄関の鍵を開けっ放しにする人が一定数居る という理屈らしい。
セキュリティIMINEEEE!? と思うわ。

6268 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:21:12.545328 ID:V1+xjbBi
酒飲んで正体不明になるとやらかす人は気を付けよう
駅前でぐっでぐでになって床で溶けて寝てるスーツネクタイのエイリアン見た時は警察と星監のどっちに相談するか迷ったよ

6269 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:22:00.501770 ID:aOOHSiiy
>>6261
石野卓球のことかと思った
やってるなら瀧じゃあなくて絶対に卓球だよなあって思っていたよ

6270 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:22:34.910076 ID:3fAu8+Be
>>6262
木村はまだ庇護者を失ってないから、庇護者が死んでからが本番じゃないか?
何も出てこない可能性もあるが、ジャニーズで力持ってたからわからん

6271 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:23:22.653848 ID:0oDU8S02
>>6267
今は亡き松本人志が松本伸介という深夜番組で、「俺が入所しているマンションの6階は俺の家しかいないんだけど、なぜかエレベーターが何度も6階〜1階を
行ったり来たりしていたのは、見ていてドン引きだった」どういう状況かはさておき、探りに来ているやつはいるんだなと

6272 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:24:00.847050 ID:KAQc4bVn
>>6250
すくなくとも地デジ大使回り以外には迷惑かけてないっぽいしな……

それとは別の話だが
色々頑張ってるのは知ってるけど、役もナレーションも才能ねぇな……って

6273 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:24:38.159785 ID:x3e2TMXa
>>6267
本当に超高級マンションなら全部のキーがハンズフリーキーに対応してるから、〆忘れなんてないって
勝手に締まる

6274 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:29:06.922182 ID:phO3wLkh
鬼一師匠、NP30に強化か
20と30では山より高い壁があったからな

6275 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:29:41.896175 ID:MK+kXnPj
>>6271
ストーカー対策で自分の降りた回を偽装する為に上階押す場合があるって聞いた

6276 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:30:01.117925 ID:WCyenZxg
>>6274
ホーガン師匠も強化か、言うてもう使わないけど

6277 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:31:59.181837 ID:0oDU8S02
>>6275
松本が駐車場で後輩と待ち合わせしていたとき、何度も自分の階に来ているやつがいるって話だったかな?
そのあと別に松本の身に何も起きていないから、どうってことないけど

6278 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:32:48.307011 ID:phO3wLkh
>>6276
アサシン正直ぜんぜん使わねえ

6279 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:35:15.871751 ID:sVdzIPu5
>>6275
韓国の殺人事件で見た!

6280 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:36:18.401658 ID:WCyenZxg
>>6278
全体Qアサシンじゃないとダメってシーンが無さすぎるンゴ

6281 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:38:53.924978 ID:V1+xjbBi
家賃を催眠アプリで誤魔化していた侵入者が同階の住民からの連絡により発覚
自分以外誰も住んでない階でエレベーターがよく止まると管理者に相談したことから───

6282 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:39:11.213674 ID:phO3wLkh
アズレンの前回のイベントで配布だった虹レア駆逐艦(CV白井黒子)
おっぱいデカくて露出過多なのは良いんだが秘書官にすると無駄にブルブル震えてギャグっぽく見える
声もババアだし……

6283 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:40:36.125535 ID:jNEy/Nul
私、メリーさん
あの…オートロック開けて…
みたいな幽霊いやだぞ

6284 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:41:12.471558 ID:YlD1CuUs
>>6280
単体Qアサシンなら瞬間的に輝くシーンはあるかもしれんが……
全体だと別にバサカで雑に薙ぎ払えばいいしな

6285 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:42:14.934865 ID:5ca8SWPi
>>6283
吸血鬼「そもそも鍵かかってなくても招かれないと入れないとかキツいっすわ」

6286 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:43:24.973292 ID:phO3wLkh
>>6284
アサシンのマイナス補正のせいで狂と比べても飛び抜けて火力が出るわけでもない……

6287 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:44:24.147314 ID:lXAUrSTy
どんなオートロック等の設備もウマ娘には通用しないってここで聞いた

6288 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:44:42.084350 ID:mnXq3h8m
>>6286
ポカニキ強いやんけ
アサシンじゃなかったら許されなかったギリギリのラインやぞ

6289 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:44:55.801202 ID:BCLV4w38
>>6282
乳垂れたBBAばっかりなんだから声がBBAくらい許してやれよ

6290 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:45:02.081314 ID:Od41CPaw
アックスボンバーは全体Q宝具だったって?(難聴

6291 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:45:52.177478 ID:phO3wLkh
>>6288
まぁポカニキは別格で強いけど
遊戯王で恐竜族や炎族が舐められ過ぎてて異常な種族サポートが許されてるのと似た感じある

6292 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:46:01.181700 ID:24AY7eoK
私奇異太郎 今メリーさんの後ろにいるの

6293 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:46:23.764762 ID:jNEy/Nul
核融合発電が実現するかもしれない、何が出来るんだろう!

ネット「タービン回せる」「タービン回す」「お湯沸かしてタービン回す」

タービン回す以外はないのか…

6294 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:46:34.314784 ID:WCyenZxg
>>6284
配布でシステム周回アサシンに水着ワルキューレも居るしな……
みんな周回用に鍛えてる狂で火力足りないけど鬼一で足りるシチュエーションがまず無くて
全Qトドメだとスター飽和する様になって「311周回とかに使い道あるかも」レベルじゃね?

6295 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:47:27.656485 ID:phO3wLkh
>>6289
言うてこの子も乳垂れ気味やんけ
ttps://i.imgur.com/Ua0X8Kx.jpeg

6296 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:48:55.504186 ID:WCyenZxg
>>6293
核融合は核分裂に比べてエネルギー多くて制御が容易なのがメリット
勝手に反応が進む核分裂は過熱してメルトダウンが怖いけど
核融合炉は状態を整えないと反応しないから災害とかでも勝手に止まる

6297 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:49:50.528511 ID:eae2FVx/
>>6294
FGOの鯖コレクターが、これで水着ワルキューレ九人揃えられる、って大喜びしてるんだw

6298 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:49:53.632552 ID:KAQc4bVn
>>6293
タービンをバカにする風潮……
タービンはスゴイんだぞ!

6299 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:50:27.895749 ID:phO3wLkh
もう言っても詮無いことだけど
クラススコアの中身をクラスごとに変えるよう考える手間を惜しまなければクラス格差も縮まったのかなって
全部同じ&トーチ制限で大バーサーカー時代よ

6300 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:50:42.456396 ID:a4SQIYCT
>>6293
太陽光発電が有るぞ

6301 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:51:10.673363 ID:eae2FVx/
>>6296
理論上はそうなんだけど、実際に運用してみないとそこら辺どうなるか
緊急時にすぐ核融合は止まるけど
核融合を動かすためのヤバい諸々は止まらないからやべー
とかあり得るというか

6302 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:52:04.517762 ID:eae2FVx/
>>6298
タービンを馬鹿にしているんじゃない
タービンを回す以上の効率的なものを創り出せない
人類を馬鹿にしているんだ

6303 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:52:09.110293 ID:T5GCI/jl
>>6298
データウェポン使えるしな!

6304 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:52:10.745157 ID:Od41CPaw
星のタービン ウルトラデラックス

6305 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:52:24.974420 ID:Zx7twta3
>>6298
世界タービンが凄いって?(鳴り響く平沢進

6306 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:52:45.707429 ID:WCyenZxg
>>6297
3種×2で6枚で良いだろ……

6307 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:53:22.375009 ID:26ME96SA
>>6293
発電の時点で核融合だろうがガソリンエンジンだろうが全部電気を作るだけだゾ

6308 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:53:30.853837 ID:mFPICTkk
じゃあ今日から全世界タービン消滅です(タービン消滅魔法)

6309 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:53:57.944335 ID:YlD1CuUs
>>6299
別に誰かと競う要素一切ないんだから
数量の限定とかしないでいくらでも手に入るようにするだけでもええんちゃう?
対人要素0やぞ

6310 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:54:05.324377 ID:AExDobCy
>>6293
宇宙太陽光発電って知ってるかい

6311 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:54:21.453510 ID:C1VMakO5
ワイくんのオナニーの熱で核融合を!?

6312 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:54:22.394245 ID:phO3wLkh
待てよ
メインは燃料燃やしてお湯を沸かしてタービンを回すだけどそれだけじゃエネルギーロスが生まれるんだ
でも電力会社の企業努力によって火力発電のなかで起こるエネルギーロスを回収しまくって発電効率を高めてるんだ
日本の火力発電のエネルギー効率すげーぞ、エネルギーの流れの解説見てるだけで楽しいレベル

6313 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:54:29.444511 ID:WCyenZxg
>>6301
理論上というか原理的に制御が容易なのは間違いないやんけ
災害で事故が絶対起きないとまでは言わんけど低リスクなのは事実や

6314 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:54:31.583816 ID:DqibSSwy
重力に逆らい過ぎてるカチカチ乳はギニュー特戦隊疑惑が出てしまうのである程度垂れような

6315 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:54:36.219045 ID:kVp1lQSZ
人類「俺たちはタービンから脱却できるのだろうか…」

6316 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:55:16.279977 ID:JZ5o6xSq
>>6315
たびんね()

6317 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:55:21.564585 ID:Zx7twta3
>>6308
名瀬の兄貴が何したっていうんだよ!! ちょっと反社みたいな会社の幹部やってるだけじゃないか!

6318 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:56:53.472171 ID:26ME96SA
>>6315
ヘリウム3を使った核融合では直接荷電粒子を取り出せるからMHD発電が期待できる

6319 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:57:20.032961 ID:VJhcVdJ4
わたしメリーさん 地球は狙われている!!(デデデン!

6320 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:58:17.168746 ID:mnXq3h8m
太陽の光を集めてその熱でタービンを回して発電するくらいには
文明はタービンだからな…

6321 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:58:33.799052 ID:5ca8SWPi
ガンダムとかでジェネレーターから直接電力にしてるのって凄い技術?

6322 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:58:34.484676 ID:Zx7twta3
>>6319
メロスじゃなくてメリーみたいに後ろに回り込むのか…。

6323 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 19:59:29.656064 ID:phO3wLkh
一般に火力発電のエネルギー効率は40%、世界最高のエネルギー効率を誇る東北電力でさえ60%くらい
石油燃やして生まれる熱の半分くらい捨ててるんだ我々人類は……
でもこれが今最もエネルギー効率が少ない発電方法なんだ
太陽光発電とかカスなんだ

6324 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:01:46.545705 ID:26ME96SA
>>6320
ちょっと違う
現状人類が一番扱いやすいエネルギー形態が電流で、それを得るために一番効率的なのが磁石を回転させて電流を得ること
だから回転させられるならタービンでなくても良い
重要なのは電力
実際、電気を作るのにタービンを使わない方が良いところではそうしてる

6325 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:02:06.124532 ID:EKwvt3DJ
>>6323
CMで日光から発電するガラスとかやってるけど、日本中の窓をそれにしたとしても焼け石に水やろと思ってる

6326 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:04:48.064334 ID:phO3wLkh
>>6325
天気に左右される時点でメイン電源にするには貧弱すぎる
せめて雲の上、宙の上で集光して発電して無線送電できないと……

6327 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:05:15.040119 ID:mFPICTkk
宇宙太陽光発電は実験進んでるんだよな

6328 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:05:52.620487 ID:jNEy/Nul
とりあえずタービン輪姦して発電すんのが効率いいんだから仕方ない

6329 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:06:23.165653 ID:WCyenZxg
めっちゃ小さい火力発電機を低コストで作れるなら
ご家庭の湯沸器と発電機を統合してエコになると思われる
オール電化家庭は太陽光の補助あるとはいえ火力発電で沸いたお湯の熱を捨ててお風呂のお湯を沸かすねんな

6330 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:08:09.932305 ID:q9yyrget
>>6329
ガスタービンはメンテが面倒だ
原子力にしよう

6331 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:08:29.176572 ID:M4gqLdoE
まだ石炭燃やしてるの?って化石賞貰ったけど日本の技術を全力でぶち込んだ超効率の火力発電だったっけ

6332 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:08:38.891745 ID:204jtLVU
いまククルス・ドアン見てるけど
ミライさんおっぱいデカいな

6333 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:09:55.169183 ID:HbImZv82
コジマ粒子で磁石回転させて発電していけ

6334 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:10:52.768579 ID:204jtLVU
幻想郷に核の力でエネルギー革命をもたらそうとしたやつがいる(公式)

6335 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:11:01.563431 ID:WCyenZxg
>>6330
小規模原発はコンテナサイズにはなったからもうちょっと先かなって

6336 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:11:12.455975 ID:eae2FVx/
>>6332
リアルタイム勢にはセイラさんよりミライさんの方が人気あったらしい
高飛車女より癒やし系おねえさんの方がいいよねって
マクロスでメインヒロインが美沙になったのもその流れとか聞いたw

6337 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:12:07.723299 ID:7CNY+sq9
>>6331
せやで
まあジャガイモ食いは自分の尺度でしかモノ見れんからな
あいつらカスofゴミの石炭発電しか持ってないから石炭=悪と脊椎反射するんや

あとみんな知ってるだろうけど発電どころか直接カマドにブチ込んでただの熱源にしてる中華には何も言わないぞ
そっちのほうが圧倒的に環境に悪いけどな

6338 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:13:10.717120 ID:gfWnBKOz
マ・ドンソクの兄貴、悪魔相手でも拳でいけるのか…
ttps://x.com/i/status/1876218615453856133

6339 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:13:22.220189 ID:6PfpgNUC
実際作中でもミライさんはモテモテだったからな。シャアがミライさんと出会ってたら未来変わってたかもな

6340 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:13:52.875481 ID:V1+xjbBi
可愛い子にはタービンを回させろという言葉も将来あるかもしれない

6341 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:13:55.330913 ID:LxH4UJzg
マクロスFはシェリルが本当に最高に強すぎてダメだった

6342 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:14:04.125475 ID:phO3wLkh
FGOなんだこのピックアップ数
馬鹿なのか

6343 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:14:05.215308 ID:eyZpP5Q1
>>6336
初代マクロス見ると「意外とミンメイって微妙…」ってなる…ならない?
あの世界だと伝説のヒロインみたいな扱いだが

6344 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:14:48.118149 ID:KAQc4bVn
電力まわりの革命といったら、あとはアホみてーな量を蓄電できる技術が開発できればな

6345 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:14:55.806001 ID:eae2FVx/
>>6343
ミンメイはアイドルでヒロインじゃないんだw

6346 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:15:30.693696 ID:204jtLVU
>>6336
セイラさんは富野御大の好きなタイプやろうしなぁ

6347 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:16:14.706049 ID:aHOt6bYP
異世界にいったら奴隷の魔力でお湯を沸かしてタービンを回すわ

6348 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:16:17.459668 ID:2erG7JcU
>>6337
中国にはケツを差し出せ、
個人としての中国人にはチン・チャン・チョンってバカにしろ(中国日本韓国フィリピン見分けつかないのでアジア系全体にやる)
日本は国も民族も馬鹿にしろってのがワールドスタンダードではないのか!?

6349 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:16:22.643737 ID:qtsDXHAN
>>6301
俺バカだからよ
核融合の初動付けるのは枯れた技術のエンジンとかでよくない?
何が危ないんだ?ってなってる

6350 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:17:00.512175 ID:eyZpP5Q1
>>6347
出た!何の役に立ってるかわからないなんか棒回すやつだ!

6351 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:17:33.825688 ID:gfWnBKOz
新型ファイザーワクチン摂取すると半年でBカップ→Hカップになる…?!
画像がHカップどころじゃない気がするが
ttps://x.com/CinnabaRed/status/1876117997188001970

6352 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:18:18.524472 ID:6PfpgNUC
ミンメイはマクロスのレジェンドではあるがマクロス世界で一番凄いアイドルかと言われると首を傾げる

6353 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:18:27.414311 ID:LxH4UJzg
FGOはプレイヤーが考える自分だけのグランドクラスななきのために全星5ピックアップを一か月で40から50きやるといってる
まじで今年で2部完結させるかきか

6354 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:18:58.318691 ID:eae2FVx/
宝石の国1,2巻が大幅ポイント還元セールやってるけど止めておこう(88%還元)
最近のセールで100冊ぐらい買って全く読んでないわ

6355 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:19:07.977526 ID:cByv2H9W
>>6352
偉大なアイドルではあるんだがアイドルとして偉大かっちゅーとうーん

6356 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:19:39.179861 ID:204jtLVU
歌の力で宇宙人仲間にできるのはわかるんよ
歌の力で山を動かそうというのはよくわからん

6357 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:19:53.914484 ID:phO3wLkh
水素で核融合を起こすには爆温爆圧の環境が必要で、それを維持するのにすげー設備の維持が必要で
なんかあって設備が壊れると核融合が止まるんじゃなかったっけ

6358 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:19:54.781151 ID:K7/hhSux
>>6337
最近それに気づいた臭くて国連経由で「ヤポーネは世界のため先進の火力発電技術を公開すべき」とかなんとか言ってたな

6359 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:20:11.494406 ID:qtsDXHAN
>>6353
公式放送とか見てねぇんだけど
グランドクラスって自分で選ぶんか?
おれのフルスペックコルデーが日の目を見るんか?

6360 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:20:15.706758 ID:eae2FVx/
作中で終盤過去の人になってたし、作品の史実でも女優に転身したってなってるから
なおメガロード
>ミンメイ

6361 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:20:20.924440 ID:phO3wLkh
>>6358
ほーん、ええよ
で?いくら出すの?

6362 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:20:38.936670 ID:lGkiy+O/
>>6350
普通の人力エレベーターとか人力クレーン定期



ttps://www.nipponhoist.co.jp/crane/history/
ttps://www.nipponhoist.co.jp/assets/img/cranehistory_img04.png

6363 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:20:42.345692 ID:V1+xjbBi
>>6351
こんなんじゃオレ、チンチンがワクワクしちゃうよ

6364 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:20:49.445529 ID:cByv2H9W
>>6359
せやで
クラス制限多分無いから全部グランドアサシンでもええぞ

6365 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:20:52.370017 ID:KSIQSi3I
>>6361
金取んのかよ!?クソッタレ!!

6366 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:21:28.971459 ID:LxH4UJzg
グラン巣クラス条件はレベル100とスキル三つマックス

6367 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:22:18.637870 ID:VspYmdmM
>>6352
敢えて評するなら(大物扱いされてる時期まで行けたことが)運が良かった子って思う

6368 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:23:56.567355 ID:vFEIxONN
代わりにターピンを回そう
ttps://www.youtube.com/watch?v=xMdSOUNbrs4

6369 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:24:44.103611 ID:mnXq3h8m
公式であの後はアイドルとして落ち目で鳴かず飛ばずになるとか言われてたっけミンメイ

6370 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:25:55.093399 ID:tr8OeDOE
現実でもこいつこんな凄い扱いされてるのおかしくないか?みたいな話は珍しくもないし

6371 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:26:11.870988 ID:K7/hhSux
>>6357
せやで
超高温高圧環境下でないと水素→ヘリウムへの核融合反応は起きへん
この環境を人工的に作るのにはすでに成功しとって、さて次はここからどうやってエネルギーを取り出せばええんかなと世界中の科学者が頭を捻っとる段階やな

ちなみに実用済みの超大型核融合炉を見てみたいなら良く晴れた日に空を見上げるとええで
恒星は天然の核融合炉や、自前の重力で超高温高圧環境を作り出して核融合反応でビカビカ光っとるねんで
重力がちょびーっと足りへんかったんが木星や

6372 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:26:37.424555 ID:LxH4UJzg
アルトたちの所属PMCの母体運輸会社のトップさんもバジュラネットワーク狙いだけどその使い方が憧れのアイドルみんめいいる場所を探すためだったな

6373 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:27:30.447101 ID:VspYmdmM
>>6369
テレビ版なら実際落ちぶれてたよ

6374 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:27:35.262568 ID:5lMYhFHe
>>6367
劇場版だけ見てると最大のアイドルでもいいんだが、
割と黒歴史になってる感のある原作3クール目だと
落ちぶれて場末の歌姫になってたからなw

6375 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:28:50.770883 ID:mh6GOAmz
>>6371
木星の核にゲッター炉心と衛星とその他諸々入れ込んでゲッター線の太陽にしよう

6376 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:29:22.617813 ID:cByv2H9W
>>6373
その後再起してるから
本編中はともかく本編後は名実ともに偉大なアイドルだとは思う

6377 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:31:25.154058 ID:sVdzIPu5
ミンメイは行方不明じゃなかったっけ
てか作中劇だから真ミンメイや極ミンメイは別にいるんだよね

6378 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:31:54.801996 ID:5lMYhFHe
>>6376
あ、そうなんだ? 知らなかった。
まあゼントラーディ相手にミンメイアタック歌っただけでも、
歴史上唯一無二の燦然たる歌姫として記録されるにはふさわしいと思う。
一瞬、だけど閃光のように!ってやつだw

6379 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:32:38.287561 ID:yiOLM2X9
君だけのオリジナルグラ鯖を作ろう!なんて言ってるけどどうせ特定鯖をグランドにしてないと
つらくて先に進めない戦闘用意してんだろ

6380 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:32:39.340268 ID:cByv2H9W
>>6377
その後メガロードに乗り込んでメッセンジャーになってるのは正史なんで
なんやかんやで再起したものと思われる

6381 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:32:40.393252 ID:204jtLVU
ミンメイの真似事かよって最初はバサラにみんな冷ややかだったな

6382 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:33:25.957904 ID:phO3wLkh
クラス被りは許してくれ
ヴラド公と金時どちらか選べなんて俺には出来ない

6383 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:33:32.963280 ID:0oDU8S02
>>6354
俺は全部読んで後悔したわ(アニメから興味持ち、11巻まで買って、12巻の内容はディズの無料の時期と最終話はマガポケで買った)
なんつーか色々虚無になった、キャラに感情移入したらダメな漫画

6384 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:33:59.731867 ID:6PfpgNUC
マクロス7で好きなのはやっぱりお前は歌うんだろ!?のシーンだわ

6385 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:34:02.450041 ID:K7/hhSux
>>6375
やめろめろコーウェンやめめろスティンガー
ンなことしたら重力源二つに引っ張られて太陽系めちゃめちゃなるし太陽二つに照らされて地球もめちゃめちゃなるわ

6386 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:34:41.049981 ID:cByv2H9W
>>6385
じゃあ木星をバスターマシン3号にしますね

6387 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:35:02.616487 ID:az6YfhPi
零式ミンメイとか絶ミンメイも生えてくるんです?

6388 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:35:06.810949 ID:204jtLVU
ダメな最終回といえばここでよく話題出たのは推しの子やけどそんなに酷かったの?

6389 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:35:38.960671 ID:eyZpP5Q1
たしかマクロスΔの劇場版で失踪した初代マクロスの船団引き寄せたらしいな

6390 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:35:42.837618 ID:LxH4UJzg
めどろーと1組は次元のさかめからミスMとして統合の背後でいるみたいだけど
プロトカルチャー遺跡解析や行き過ぎる技術抑制して人類滅びないようにしとる
尚Δ映画のボスははぐれゼントラーディや未知の敵の備えてあらゆる技術推進しようぜとするやつ 故郷と家族をはぐれゼントラーディに滅ぼされた

6391 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:36:48.928011 ID:204jtLVU
ようやくマックス(70歳)の満足できる機体が出てきたとか

6392 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:36:55.572082 ID:0oDU8S02
>>6388
仇討ちものだと見ればそこまでひどくないらしい、アイドルものとしたらダメなだけ

6393 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:37:05.990796 ID:x3e2TMXa
これが奈良県か
人の住んでるエリア少なくない?

ttps://x.com/haidori18/status/1875753337624379487

6394 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:37:35.364116 ID:eyZpP5Q1
種世界ワイ「ラクス様って一時期のおっぱい大きい方が好き」

なお、数日後ワイくんは消息不明になった

6395 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:37:38.841837 ID:5lMYhFHe
>>6382
悩むよなー。
武蔵ちゃんとタケちゃんのどっちかを選ぶ事なんてできないし、
バサクレスと頼光さんとキンちゃんのどれかを選ぶことも出来ない!
アルクェイドとドラコーも両方選びたい!
まだカルナとか征服王とか為朝もいるのに!

6396 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:38:08.689430 ID:lkNhhD4Z
淫・ミンメイは、、、やっぱりいいやあいつエロくないもん

6397 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:38:12.704528 ID:C1VMakO5
kindleはまとめ買い用になんか買いたいけどいい感じのないな

6398 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:38:23.738732 ID:az6YfhPi
>>6388
最終巻途中まではハッピーかちょい伏線のこしてのビター程度やろなって雰囲気だったのを
明らかに方針転換して完全バッド直行&単行本書下ろしはHxHの酷いとき並の下書き作画の謎ポエム

6399 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:38:24.777645 ID:eae2FVx/
>>6388
ざっくり言うと
主人公が母の敵を取って自分も死んで終わり
主人公を殺すんじゃねえ!で炎上

6400 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:38:54.211597 ID:0oDU8S02
>>6397
セールのとき買うこともあるくらいやな

6401 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:39:07.089613 ID:K7/hhSux
>>6386
それはそれで隕石が地球に降り注ぐようになるからやめろめろ帝国宇宙軍
のっぴきならない事態だった?ならしゃーないわ

6402 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:39:41.286276 ID:0oDU8S02
>>6398
赤坂アカがたぶん飽きたんだな、キャラの顔を見るのも嫌になるくらい

6403 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:39:48.156467 ID:eyZpP5Q1
まあ浦沢直樹系だったのはみんなわかったから次回作はみんな騙されないやろ…多分…

6404 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:39:56.386183 ID:LxH4UJzg
尚その映画かつてとある爆弾つかわせろと統合上に進言したらゆるされなかったの決起一端 その爆弾が次元振動爆弾というなのに

6405 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:42:02.222960 ID:VspYmdmM
>>6388
主人公死んだ意味あったか?くらいに雑に死んだイメージ
そして妹は人々に奉仕するアイドルになってしまった…という希望が無いEND

6406 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:42:08.028246 ID:0oDU8S02
>>6403
推しの子連載中に打ち切られたのもあるから、赤坂アカは浦沢直樹級にはなれないと思うぞ

6407 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:42:36.706489 ID:0oDU8S02
>>6405
とりあえず鉄華団が壊滅したのと一緒か

6408 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:42:42.153560 ID:LyOl6jwH
>>6398
あれなんだったの?が多すぎて
尺が短いから要点だけまとめた実写版のほうが話としては
不要と判断されて切り取りで整理されてるとか言われてたりはするな

6409 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:43:10.698283 ID:az6YfhPi
>>6402
あれで春から新連載やりますとか言ってんのすげぇよな…連載開始前からアンチついてるの確定じゃんね

6410 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:43:36.169929 ID:204jtLVU
歌姫ならラクスは夢は素敵なお嫁さんらしいね
やはりDPはクソ

6411 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:43:53.997255 ID:VspYmdmM
>>6403
親が浦沢直樹作品好きだったのもあって影響受けて自分も好きで贔屓目がかなりあるって自覚はあるけど同系統かなぁ?
ちゃんと終わらせてるじゃん!ってなるから違う気がする

6412 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:43:57.305482 ID:TQRmn7Kx
りあむ「今日はドルアーガの塔ノーヒントクリアするよ!」
リスナーの脳内にドナドナが流れる

6413 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:44:03.158753 ID:eyZpP5Q1
浦沢直樹ってなんだかんだ偉大だからな
終盤は毎回グダグダだけど

6414 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:44:10.794028 ID:phO3wLkh
何故だ?推し作品がクソ作品だった……なんてよくあることではないか
それより新連載が始まるぞ!楽しみだなルーク〜〜〜〜!!

6415 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:44:52.204822 ID:0oDU8S02
>>6409
でも本人はサイレントマジョリティーを信じているんだろう、でも新連載って基本的に滑る確率のほうが高い

6416 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:44:58.442014 ID:J37vZfOL
鉄華団はビスケットが死んで以降は残当だったけど
推しの子の場合はもっと唐突と言うか、終盤ヒットマンに弾かれたアキヒロの女くらい意味がなかったよ

6417 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:45:05.687904 ID:LxH4UJzg
たぶんあかさか先生はかぐや様の二の舞になってやるきなくしたのだと思う
かぐや様で死人出したといったのに編集にNGされたのでシリアス全開の新作書く
尚その新作も予想外に小学生以下などにも受けてやりたかった内容をへんこうしろと言われてやる気なくす

6418 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:45:14.862515 ID:VspYmdmM
>>6407
同じだと思う。特に途中までは面白かったって点も一緒だし。

6419 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:45:19.199323 ID:jgAhlcvZ
>>6414
サンキューピッチで一番エロいのは顧問でも美馬でもなくキャプテンな件

6420 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:45:30.205477 ID:204jtLVU
>>6413
それは俺も感じる
浦沢直樹はなんだかんだ漫画家の中でもトップオブトップのレベルだからね

6421 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:45:38.612267 ID:3KC3ByO+
>>6414
グレシャムの心の強さは尊敬するよ

6422 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:46:15.585656 ID:tB3DNaQa
レベルが違う!と言う意見はあってもいいけど
同系統でしょ、浦沢と赤坂

6423 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:47:46.779531 ID:yOv1ciLq
あの作者にシリアスの才能は無いだろ

6424 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:47:54.782194 ID:x3e2TMXa
>>6413
終盤グダるなんてありふれてて、人気作品なんて引き伸ばしされるから綺麗に終わるのが難しいまである
浦沢系って呼ぶ人は私怨でもあるんかな?

6425 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:48:05.477798 ID:LxH4UJzg
浦沢直樹はちゃんと方向性はしっかりしてきちんとまとめて綺麗な終わりするが
それはそれとしてそれが読者と致命的にずれている
実写20世紀少年はけんじが万博であの歌を大観衆で歌うエンドは皆見たかったのはこれだとなった

6426 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:48:23.576207 ID:WCyenZxg
浦沢直樹は盛り上がりに比べて終わりがしょぼい竜頭蛇尾ではあるけど読者の期待を裏切ってはいないから
一世を風靡したのに小さいハコで演る納得の最終回
読んでないから聞く限りだけど赤坂はファンの期待を裏切ってねえ?

6427 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:48:48.557894 ID:az6YfhPi
まぁYOASOBIパワーがあまりにも絶大すぎたのもあるんだろうけどなぁ
今見に行ったけど公式MVが2年弱で5.6億再生ってなんやねん

6428 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:49:04.124974 ID:5AgcC3Pf
浦沢は10作品ほどで合計10タフほど売れてるので
1作品でそのくらい売り出す最上位には遠く及ばないけど上の下くらいには実際凄い


6429 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:49:29.174071 ID:tB3DNaQa
浦沢がファンの期待を裏切ってないと言い切られるとうーん???ってなるぞ俺は

6430 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:49:38.259833 ID:3fAu8+Be
>>6426
読者の期待裏切ったなら、近年だとダイヤのAじゃね?
あの投げやりendはそこまで付き合ってくれた読者馬鹿にしてる

6431 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:50:04.717391 ID:3KC3ByO+
>>6428
人気漫画家だけど上位かって言われると微妙な塩梅…

6432 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:50:56.922657 ID:K7/hhSux
>>6427
1/3くらいはゲッターの影響がありそう

6433 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:51:05.534781 ID:5AgcC3Pf
この作者は終盤ぐだぐだでも投げっぱなしでも良いんだよ、他の作者ならダメって人はいるし多少はね

6434 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:51:13.690194 ID:mh6GOAmz
Monsterは状況だけ切り抜くとラスボス失踪エンドではあるな
でも、悪いようにはならんやろ感はある

6435 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:51:23.832693 ID:WCyenZxg
まー、単行本派と雑誌派でもまた変わるだろうからな
リアルタイムで雑誌追ってたら期待値は爆上がりするだろうから

6436 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:51:36.874661 ID:0oDU8S02
赤坂アカのキャリアってまだまだだしな、年齢もまだ40代じゃないのでは?

6437 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:51:58.204965 ID:VspYmdmM
まぁ浦沢は贔屓目あるとはいえ20世紀少年も「これ終わらせれるタイミング何回もあったろ」とは当時子供ながら思ってました…

6438 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:51:59.501154 ID:BlCBwJ/2
>>6423
かぐや様の前にib-インスタントバレット-ってシリアスなバトル漫画も描いてたんだぜ
5巻完結だから人気作とは呼べないと思うけど本来はむしろそっち方面が書きたいのかもしれんぞ

6439 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:52:14.849529 ID:0oDU8S02
>>6437
カツマタ君って誰?

6440 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:53:39.497702 ID:BlCBwJ/2
>>6430
終わる時期自体に文句はないんだが最後のたった1ページで全部を台無しにしたのはある意味伝説

6441 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:53:44.813988 ID:3KC3ByO+
>>6438
タイトル見るたびに名作フリゲの方がチラついてしまう

6442 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:54:20.336135 ID:LxH4UJzg
こうもりも数千年かけたリレーにふさわしい終わりではあるけど
温暖化で人類滅亡に進んでいる時代に、敵同士のふたりがこうもり漫画最終回よんでやっぱいいよなとなってる その二人が地雷に足をのせてるがきを救う
素のガキも蝙蝠漫画ファンで最終回読んだ結果、自分科学者になって世界をすくんだと誓って終わる すべては人類救う救世主を助け使命を自覚させるため


6443 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:55:56.610753 ID:x3e2TMXa
>>6431
歴代売上ランキングで上位100に21世紀少年とYAWARAが入ってて、上位200にマスターキートンとMonsterも入ってるから、上位の漫画家ではあると思うけどね
ttps://www.mangazenkan.com/r/rekidai/total/

最上位の高橋留美子とかよりは格落ちするけど

6444 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:56:56.687293 ID:eyZpP5Q1
充!和也は殺すなよ!?

6445 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:57:20.189609 ID:VspYmdmM
>>6439
ケンジが子供の頃駄菓子屋でバッジ盗んでその身代わりになってしまった子…
というかフクベエとごっちゃになってるからマジでわかりにくいんだよね

6446 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:57:22.085978 ID:3fAu8+Be
>>6440
そう、あそこで終わるのはいい
あの終わり方はふざけんなってなった

6447 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:58:29.421086 ID:WCyenZxg
>>6444
最終回じゃないやんけと思わんでもない
あと編集と漫画家のパワーバランスって時代と実績てまた違うと思うし

6448 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:58:43.349008 ID:TQ414U9I
浦沢は1話完結型のマスターキートンやパイナップルアーミーみたいなのを書き続けていれば・・・
いやマンネリ化してたかなぁ

6449 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:58:49.888008 ID:1xLdB1G2
>>6444
そうだったな担当、了解した

さて、続けようか

6450 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:59:05.677724 ID:mFPICTkk
すげー久しぶりに雨降ってるな。40日ぶりだと・・・

6451 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 20:59:29.475988 ID:K7/hhSux
>>6444
あだち充「死なせないと達也が奮起しないから話進まないんですけど」
へんしう「俺もそう思う。よし、こっちで何とか入稿次期調整してやるから原稿だけ机の上において高跳びだ」

6452 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:00:34.486770 ID:0oDU8S02
>>6448
マンネリと言われようが漫画界の大家でいられるのはすごいのでは?

6453 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:00:46.168148 ID:x3e2TMXa
>>6450
雨降らないせいか白菜はじめ野菜が高い

6454 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:01:37.216695 ID:DqibSSwy
>>6436
前にしろまんたと一緒に配信者RUST出てたけど若そうな声だったなぁ

6455 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:02:19.362680 ID:0oDU8S02
そういえばもやしもんリターンズの2話読んだけど、美里の顔がすごい不気味というか40くらいの生活に疲れたおっさん顔で
げんなりするな、大昔のはヒゲ&ロンゲでも若々しかったのに、作者の腕がおかしくなっているな

6456 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:02:25.364908 ID:5AgcC3Pf
>>6452
いくらでもいるからなあ…

6457 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:02:48.655805 ID:VspYmdmM
>>6451
まぁあの三人の関係性で死なせなかったらたっちゃんがずっと昼行灯で終わりな流れしか想像できんわ

6458 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:03:00.462762 ID:pttoYU/5
まおうと勇者はタイトルで敬遠してたけどそこそこ面白かった
KillingMeKillingYoooouも面白かった

6459 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:03:16.929780 ID:gfWnBKOz
推しの子でメンゴ先生は被害者、みたいなこと言ってるの最終回あたりでよく見た覚え

6460 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:03:30.044163 ID:0oDU8S02
>>6456
NHKでいくらでも出番あるぞ、浦沢直樹、まあ一時の江川達也もTVにでまくっていたけどさ

6461 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:04:03.680665 ID:mh6GOAmz
編集のコメントでラスボス候補が変わっていくドラゴンボールの人造人間編とか
鼻毛とダンスをどっちにするかで鼻毛をすすめたボーボボとか
編集も色々あるな

>>6454
ぐぐると今年37って出たな本当かはしらない
年齢なら荒木飛呂彦は60代か……流石に9部でジョジョは体力的に終わりそう

6462 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:06:17.861307 ID:LxH4UJzg
モンスターはヨハンがもう死ぬ気もないし、でかいことする気ないだろうから
いい終わりだと思うけど
後に作中世界のライターが書いたテイストの解説本で驚愕の真実でたのはびびった  ボナパルトと双子の父親は異母兄弟でないのか
まぁそれはライターの妄想に近い推測で真実しってるばなぱるとしんだ今だれにもただしいかわからないが

6463 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:07:00.251899 ID:0oDU8S02
>>6459
かぐや様のスピンオフやっていた茶菓山しん太ってやつは、メンゴとは違って新連載こけまくって、異世界もののコミカライズも打ち切りになっていたのは
対照的だったな

6464 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:10:14.203148 ID:I2I7hGOI
『かぐや様は告らせたい』は「天才たちの恋愛頭脳戦」ちゃんが死んで、
『【推しの子】』は主人公くんが死んだ!
そこに何の違いもありゃせねぇだろうが!

6465 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:10:23.435159 ID:pttoYU/5
カグヤ様のスピンオフってエロ同人書いてたら本人に捕獲されてつまらない連載版を書く罪を背負ったあの人?
あれ見て性格悪いなぁとは思ったぜ

6466 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:10:49.305990 ID:3KC3ByO+
>>6463
チャイカはアニメにもなったし、リリアはサンデー系で今もやってるんだけど
メンゴ先生ほどメジャーかっていわれるとそうねえ…ままゆの同人とか好きだった

6467 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:11:39.898987 ID:az6YfhPi
いや主人公死ぬなら死ぬでいいのよ。なんであんなクッッッッッッッッッッソ雑な方向転換したんやってだけで

6468 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:11:55.116083 ID:LxH4UJzg
実写推しの子だとアクアの遺体はみつかってません
あとモノローグはアクアの語りというベターエンドにしたのはいい塩梅

6469 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:12:37.158202 ID:HbImZv82
読者が猛抗議したら生き返るだろ
シャーロック・ホームズみたいに

6470 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:14:03.863619 ID:VlJpoUae
例え石上やミコちゃん関連を投げっぱなしにしてもかぐや様と会長が付き合ったとこで終われれば…

6471 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:14:28.612021 ID:0oDU8S02
>>6466
確かXで最終回迎えましたって告知みたぞ、リリアとかいうのを
昔、わたモテの同人誌書いていたな

6472 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:15:56.356374 ID:Gw/nVQOl
推しの子は期待値が上がりすぎたんだ……

6473 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:17:38.358063 ID:DqibSSwy
推しの子のバズりってyoasobiパワーが大分あるよね

6474 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:18:01.070987 ID:Gw/nVQOl
アイドルが良すぎた

6475 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:18:52.153284 ID:3KC3ByO+
アニメ1話とOPで跳ねたけどそれまでも普通に売れてたとは思う

6476 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:19:39.294100 ID:mh6GOAmz
本当によくネオゲッターとつなげようと思ったな

6477 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:20:00.562681 ID:3KC3ByO+
アニメ以後は支持層が一気に広がるのは予想外過ぎる…小学校の低学年がイラスト描くくらいだしなぁ


6478 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:20:26.016677 ID:gfWnBKOz
>>6473
アニメ化でかなりはねたのはそうだけどアニメ化前から数百万部は売れてたから
まあヒット作の部類だったよ

6479 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:20:34.987770 ID:Gw/nVQOl
どうせカグヤ様の最後のほう見たくなるやろって思ってたけどアニメ1話みてええやん!ってなったわ
なお

6480 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:20:59.454385 ID:ry+Y1gSJ
作中でクソ実写化ネタを擦ってたら実写の方が評価されるとかほんま皮肉やな……

6481 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:22:06.314245 ID:bDkGG726
>>6473
曲含めアニメの一話が完璧すぎたなぁ

6482 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:22:10.071725 ID:TQRmn7Kx
サイコパスにはサイコパスをぶつけんだよ(終)

6483 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:22:19.366686 ID:Kls0OZBE
実際「アイドル」以外の主題歌あんま覚えてないわ、推しの子
フリーレンの「勇者」以外覚えてないみたいなもんかな

6484 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:22:38.924323 ID:DqibSSwy
アニメで跳ねると尋常じゃない広がり方するよな、今はワールドワイドまで視野だから尚の事

6485 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:23:08.422271 ID:0oDU8S02
かぐや様のアニメって氷かぐやのところで終わり?

6486 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:23:14.223587 ID:VspYmdmM
>>6480
実写化とかww原作よりもひでぇだろwwとか言われまくってたのに(実際俺も地雷だろとか思ってた)見事に評価反転したしなぁ

6487 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:23:57.707236 ID:Gw/nVQOl
鬼滅もアニメですっごい跳ねたしなぁ

6488 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:24:08.236069 ID:kVp1lQSZ
>>6482
ホモにホモをぶつけたらどうなると思う…結託して二本差し目当てにお前を狙いに来るぞ

6489 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:24:30.818496 ID:SD/1gigB
>>6480
普通は原作がクソみたいな路線変更からの最終回とかやらないからな

6490 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:24:51.839330 ID:3KC3ByO+
>>6488
それが彼の狙い通りだったのです…

6491 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:24:54.712234 ID:bDkGG726
原作がハードルくぐったから…

6492 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:25:08.042495 ID:phO3wLkh
黙れ!!この俺の鋼鉄の身体でも……!!
心はバニーだ!!バニーボーイ!!バニーロボで出る!!バシュゥゥゥウウンン!!

6493 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:25:19.172399 ID:Zx7twta3
>>6483
勇者はフリーレンにあってない! 晴るこそが素敵! とか言う意見結構出るんだけどどうしてそんな意見が出るのかさっぱりわからんかったわ…。
曲調や歌詞見ても普通にあってるだろ…。

6494 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:26:28.826157 ID:MQRVaRd1
>>6483
フリーレン後期も推しの子2期も主題歌めちゃめちゃ売れてるし
単に興味がないわけでは?

6495 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:26:34.211262 ID:Kls0OZBE
原作に忠実な実写化とか味気ないですよねーwwって映画評論家の人が言ってました!

6496 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:26:46.800319 ID:3KC3ByO+
>>6483
アイドルは良い曲だと思うけど、個人的にはファタールの方が好き

6497 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:27:02.660767 ID:WCyenZxg
>>6493
YOASOBIファンとヨルシカファンの殴り合いじゃね?

6498 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:27:42.121865 ID:5o4wUPZX
>>6492
おまたせ
ttps://youtu.be/9jGBJ8TXiaI

6499 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:28:28.891991 ID:Zx7twta3
>>6495
変態漫画家「わかりました。評論家先生の仰るとおりの素晴らしい映画を作ってください。 はいと頷いてくれるまで日参します。一緒についてくる会社の人も段々偉くなります」

ホラー過ぎる…。

6500 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:28:51.006217 ID:phO3wLkh
い、いいのか……?
こんな俺でも……YOASOBIとadoの区別がついてないような俺でも……お前たちと旅路を共にしてもいいのか……!?

6501 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:29:06.178322 ID:WCyenZxg
>>6496
ファタールはサビの終わりで修飾先の体言なしはすごく気持ち悪い
ファタールは形容詞だろうがファムファタールにしとけや

6502 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:29:37.203925 ID:C1VMakO5
野獣先輩には何をぶつけたらいいんだ?

6503 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:30:20.591883 ID:gfWnBKOz
>>6500
都合のいい叩き棒にしないんならいいよ

6504 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:30:22.023091 ID:Zx7twta3
>>6500
大丈夫だ。俺はRADWIMPSとBUMP OF CHICKENの違いがわからないが旅は出来ている…!

6505 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:30:26.663477 ID:q9yyrget
光ナースvs闇ナース
ttps://pbs.twimg.com/media/GghP3brbIAE4Kpa.jpg

アイドルとは……

6506 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:30:51.121705 ID:6PfpgNUC
フリーレンのアニメは個人的には120点

6507 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:31:14.225545 ID:yFVnkSKK
>>6502
MUR先輩とかTDKRとかTNOKでもぶつけとけば?w

6508 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:31:53.437625 ID:sf4oZJMJ
俺もガンダムとヒュッケバインの区別がつかないんだが

6509 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:32:02.127657 ID:3KC3ByO+
まさかアウラがあそこまでネットのおもちゃになるとは思わないじゃない…

6510 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:32:10.717944 ID:bDkGG726
>>6502
キリスト

6511 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:32:32.128153 ID:gfWnBKOz
>>6505
左はともかく右はナースなのか…w

6512 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:32:33.675517 ID:5o4wUPZX
俺もこおろぎさとみの喘ぎ声とかないみかの喘ぎ声の区別がつかん

6513 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:32:36.471974 ID:VlJpoUae
闇医者がいるんだから闇ナースがいてもいいよね

6514 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:32:40.649476 ID:DqibSSwy
進撃・鬼滅も代表曲は?って言われたら紅蓮だろうし、そんなもんじゃないすかね

6515 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:32:49.700541 ID:LxH4UJzg
アニメのクヴァールがさらに盛られていて笑う
防御魔法を再現
不意打ちに魔族にしか使えない飛行魔法も使う

6516 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:32:52.211753 ID:Nh/UoVkH
ぼくはRADWIMPSとミスチルと髭男とMrs. GREEN APPLEとB'zとADOの見分けがつかないが問題ありません

6517 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:33:20.618249 ID:phO3wLkh
魔王はかつてマキシマムザホルモンを「何言ってんのか全然わかんねえ」と評して人類社会から迫害されて命からがら魔界に逃げた悲しい過去がある

6518 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:33:21.526093 ID:xPIGP9Rb
>>6492
そんなラノベあったよね

あつっくるしい番長が妹型ロボットに乗って
妹になりきるっていう狂気のラノベ

6519 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:33:45.109829 ID:VspYmdmM
最近のアニメ化ではダンダダンが最高だったと思いました。
1期の締め方が中途半端過ぎて「ここで終わり!?7月まで待たされるとか生殺しじゃん…」とマジでなりました

6520 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:33:48.791487 ID:phO3wLkh
>>6511
いやナースキャップ被ってるんだからダークナースだろ
見たらわかるだろ

6521 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:34:27.505959 ID:TQRmn7Kx
えっちなナースは確実にいると思うが
それが美女ではなかったり、そもそも女でなかったりといくらでも可能性はあるのだ…

6522 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:34:31.032443 ID:xPIGP9Rb
搾精病棟の関係者は闇属性でいい?

6523 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:35:03.352217 ID:WYoyrbqG
>>6505
巫女ナースとシスターナースとチャイナナースも加えよう

6524 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:36:13.886890 ID:Nh/UoVkH
>>6519
あれ放送されてた時にちらっと聞いたんだけど
「ほんまにヤバイスポットには落書きがない、不気味なくらい綺麗で静か」って聞いたけどそういうもんなの?

6525 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:36:15.231814 ID:3fAu8+Be
>>6521
会ってその日にエッチできたナースは何人もいたからエッチなナースはいるぞ

6526 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:37:04.627816 ID:Zx7twta3
>>6518
すげぇ聞き覚えがあるんだけど思い出せねぇ…。フルハシのシスマゲドンは普通に妹だったはずだしなぁ…。
佐藤ケイのロボット妹か? 既に原本ねぇから確認出来ない…。

6527 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:37:46.464298 ID:pttoYU/5
今って男性もナースって呼ぶんだろう?エッチなナースとは本当にエッチなのか?

6528 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:39:31.758005 ID:204jtLVU
ククルス・ドアン見終わったけど
安彦先生のクセ強すぎて草

6529 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:39:36.223290 ID:lkNhhD4Z
すまないがホモは帰ってくれないか(先行入力

6530 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:39:59.271464 ID:DqibSSwy
エッチなっていうかナースの貞操観念はガバユルっていう話は昔から割と聞くけど事実は知らん

6531 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:40:00.195243 ID:xPIGP9Rb
>>6526
それだ
ロボット妹だわ

長編の天国に涙はいらないといい
ちょっと時代を先取しすぎたとんがった作品だったな 
狐の幼馴染すこ

6532 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:40:08.623323 ID:phO3wLkh
>>6529
た だ い ま

6533 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:40:19.597804 ID:WCyenZxg
>>6526
ググったらそれっぽい



佐藤ケイ ロボット妹 改め 人類皆兄妹~目覚めよ愛の妹力~
ttps://amzn.asia/d/dARoZ7r
>>岩鉄巌男は今時ちょっと古風なバンカラ高校生。だが、最終人型決戦兵器・妹ロボットもえみちゃん一号のパイロットに任命された瞬間から、平凡な男道を歩んできた彼の人生は一変する!

6534 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:40:54.527272 ID:cL5jPUap
ナースってわざわざ男を呼ぶようなことはしないで
看護士でよくね?

6535 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:41:22.906701 ID:TQ414U9I
女性看護師が看護婦という元の名前のままの世界だったら
男の看護師は看護夫という名称になっていたかもしれねえ…

6536 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:41:32.812987 ID:phO3wLkh
エンジェルナースでシコり倒した者だけがこの門をくぐるとよい

6537 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:41:33.675840 ID:WCyenZxg
>>6531
ワイくん友達に借りたラストキスから佐藤ケイ履修者
無事天国に涙は要らないで困惑

6538 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:41:35.623613 ID:aHOt6bYP
邪竜ぽくてええやん

6539 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:41:54.961983 ID:bDkGG726
仕事忙しくて時間無いストレス貯まる金貯まるから遊びが激しいとは聞くわ
同時に激務に耐えるうちに気性が激しくなるから関係が長持ちしないとも

6540 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:42:11.192115 ID:PzaWPokO
>>6513
ドクターマリオとナースピーチはあれ闇稼業なのではなかろうか?

6541 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:42:47.247350 ID:Nh/UoVkH
>>6536
結局赤い子が一番しこいよね

6542 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:43:06.801161 ID:yFVnkSKK
>>6528
オリジン自体がやっさんのガンダム(禿曰く)やししゃーないw

6543 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:43:20.143780 ID:AljcLF5i
>>6540
マリオさんが資格取らずに出演してる訳ないだろ!

6544 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:43:21.458337 ID:xPIGP9Rb
>>6530
超絶過酷で超絶ストレスが溜まるお仕事
おまけに中々休みも取りづらかったりで金を使うヒマもあんまない

後は…わかるな?

6545 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:43:33.258320 ID:phO3wLkh
ラストオリジンの誇る最新ナース
ttps://i.imgur.com/hNTQIK0.jpeg

6546 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:43:37.466344 ID:i9KAYCFG
ちなみにテッドブロイラーも職業ナースよ
服もよく見ると青色だけどナースっぽい服

6547 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:43:51.406769 ID:kwskOMCQ
学園ものです通してください
ttps://pbs.twimg.com/media/GgmE3r4aAAQKJZA.jpg

6548 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:44:22.282376 ID:phO3wLkh
>>6541
黄色だろ

6549 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:44:47.118521 ID:K7/hhSux
ヤメロォ!まんたんドリンクを使うなぁ!

6550 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:45:10.051596 ID:3fAu8+Be
>>6539
現場で生き残れる女ナースは男みたいなもんだよ
下手な男よりタフ
ストレス溜まるから酒好きでせっくすも好きになる


6551 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:45:51.563926 ID:/BJVbc1Z
>>6513
K2の麻上さんは村のしきたり守ってるって点では割と闇ナースでは?

6552 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:46:21.632965 ID:Zx7twta3
>>6537
せやかて工藤。ラストキスもエロゲの加奈のぱk げふげふ リスペクト強いから割とやべーゾーン渡ってる作品なんで…。
ちょっとスケッチいってくるわ>鱒の絵でも描くんか? とか下ネタ直球ネタもだしてたし。

6553 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:46:34.285841 ID:Nh/UoVkH
何が戦場の天使だよ
戦場のバーサーカーだよ
みたいにいわれたのはナイチンゲールだっけ

6554 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:46:36.044862 ID:bDkGG726
>>6550
人間ストレスがたまると動物化するのは本当だったんだな
クロノワークは嘘じゃなかったんだ…

6555 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:47:02.750369 ID:Ibaezset
>>6540
カプセルをひたすら投入するオーバードーズ待った無しのアレを医療行為扱いとして良いのだろうか……

6556 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:47:26.404925 ID:gfWnBKOz
>>6545
これは…水着?マスク?

6557 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:48:10.440399 ID:bDkGG726
戦場で天使やってたら命なんか助けられんからのぉ
笑顔で出血が止まるかい
ましてや相手は生き死にかかってる兵士だし大騒ぎにもなるわ

6558 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:48:20.060948 ID:phO3wLkh
>>6556
マスクで完全防護した医療従事者以外に見えるのか?

6559 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:49:05.341305 ID:pttoYU/5
>>6551
そろそろ一人先生の子供とか孕まんのか…?なんの為の若い母胎だと思っているのだ…?

6560 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:49:22.127074 ID:DqibSSwy
それだけ聞くとエロ漫画や薄い本の♀オーガ感あるな

6561 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:49:55.296688 ID:WCyenZxg
>>6552
「大人しくあっちで写生でもしてなさい」「鱒でも描くんか?」やな
下ネタが入ってるけど病気の妹のお願いとお兄ちゃんとしての振る舞いでまあまあ綺麗な読後感よ
少なくても「全知全能の神は全てに宿るからロリに神の御技を見出すのは当たり前」な天使が出て来るよりは

6562 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:50:30.196256 ID:sf4oZJMJ
>>6547
ええやん
60分なんぼや?

6563 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:50:51.024901 ID:i9KAYCFG
>>6555
ぶち込んでるのは瓶の中だから平気平気


あれ、実験ばっかで患者治療してなくね?

6564 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:51:24.994816 ID:EVIrxitC
うさみんアニメだとなぜか3割増でキツく見えるんだよね

6565 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:52:06.110195 ID:3fAu8+Be
>>6554
激務系の勤め先か緩い医院かで変わると思うが、激務系はストレス溜まるから遊びも派手になる
下手な男より若いうちから稼いでて、遊びに使える時間も少ないから露骨になる


6566 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:52:17.613518 ID:1xLdB1G2
過酷な職場に適応する女子と言うのはたまに存在する
キヤノンなったかで初の女性役員が誕生!ってニュースで同社の若い女性社員が「普通に頑張れば普通に報われる会社にいて光栄です」みたいな事話してたけど
その女性役員普通にバリバリ仕事しつつ子ども3人産んでて3人目は産休すら取らなかったと言ってて
いやこの人普通に頑張ってた判断でいいのか…?超人枠では…?って思った

6567 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:52:46.100985 ID:phO3wLkh
火傷でデロデロになった皮膚に包帯巻いて
膿でドロドロになった包帯を新しいのに取り替えるとか本気で根性据わった看護師じゃないと無理

6568 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:53:25.497222 ID:204jtLVU
デレマスやったころは川島さんより年下だったのに
今ではもう普通のおっさんになってしまった悲しみ

6569 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:54:22.725798 ID:204jtLVU
>>6566
DeNAの人とか超人すぎる経歴してたな

6570 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:55:32.343373 ID:phO3wLkh
男でも女でも関係なく「いや、この人のマネなんて無理っしゅ……」ってなる超人はけっこういるし、そういう人こそが社会を動かしてるんだと思う
そういう人たちにはそれに見合う報酬があって当然
でも俺たちパンピーにその超人ワークを強いるのは勘弁な!壊れるから!

6571 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:56:34.311194 ID:ZnNSKEUw
言うてもデカい会社で役員をしっかりやれるような人は元々超人枠だし

6572 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:56:43.424424 ID:bDkGG726
>>6565
激務系看護師の離婚率が高くなるわけだぜ!

6573 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:56:48.822906 ID:ry+Y1gSJ
>>6559
若い……?

6574 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:56:51.946166 ID:9TgfBmEb
>>6570
いやワイは出来たよ??ってしてくるやつ

6575 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:58:49.133727 ID:gfWnBKOz
>>6566
キャノンクラスの大企業で会社役員とか男でも普通に頑張る程度じゃ無理だろw
頑張った成果に対して正当に評価される会社、程度の意味あいでしょ

6576 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:58:54.058794 ID:1xLdB1G2
K2は容赦なく時間の流れを適応する
一也くんが病院で先輩呼ばわりされててワイはふるえたよ

6577 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:58:56.512398 ID:ZnNSKEUw
戦国時代とかで秀吉から「わしには出来たぞ」って言われても困るよなって

6578 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 21:59:47.009278 ID:9TgfBmEb
>>6577
信長「いや、猿とケンは出来たんだけど」

6579 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:00:09.313807 ID:eae2FVx/
アクエリオンの新作のOPが公開されたけど
メカとキャラとキャラの前世で作画が変わりそう
ttps://youtu.be/-xbPB-XtwGU

しかしこの手のカバーってあんまり良いの無いなあ

6580 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:01:01.977213 ID:3fAu8+Be
>>6572
激務系のナースに男は必要でも旦那は必要ないんだよな
女並みに家事のできる男みたいなもん
稼ぎはあるし、バイタリティあるから、性欲は気に入った相手で満たせば良いし
馬鹿にしてるんでなく、あれは一つの職業女の完成形だと思う

6581 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:02:07.770964 ID:/JPbD5o5
2枚目の方は健全に見える、不思議
ttps://i.imgur.com/2AhaC2q.jpeg
ttps://i.imgur.com/12XgJHa.jpeg

6582 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:02:16.107001 ID:eae2FVx/
>>6553
こいつがふぁてに来ることがあるならルーラーかバーサーカーだ
って言われていた医療関係者が言ってたw

6583 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:02:20.372270 ID:AljcLF5i
>>6578
タヌキ(真似するのはやめとこ……)

6584 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:02:35.989250 ID:9w36z8us
>>6580
でも妊娠は自分でしなきゃならんというね

6585 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:02:58.659358 ID:Zx7twta3
>>6579
やっぱ想性のパンティ&ストッキングにタイトル帰るべきじゃねぇかなぁ(小並感)
過去作考えずにこれ単品で見ないとすげぇ齟齬出るキャラデザの差だわw

6586 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:03:04.722088 ID:eae2FVx/
>>6577
さっるが「またやるのは勘弁」って言うぐらいだぞ

6587 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:03:27.105217 ID:ZnNSKEUw
>>6578
ケンは後世、複数人説とか集団説とか提唱されるから……

6588 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:03:59.400641 ID:9TgfBmEb
光秀があれやったのは織田家がブラック企業すぎた説…?

6589 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:04:19.544338 ID:eae2FVx/
>>6587
台所衆ってのっぶの軍事政治外交の裏工作専門部隊じゃないの?

6590 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:04:59.802743 ID:204jtLVU
のあ先輩読んでるけど
こいつのスマホがバキバキなのすごい説得力だなって

6591 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:06:00.092514 ID:3fAu8+Be
>>6584
だから、子供できた時に子育ての手助けもイマイチで稼ぎも自分でどうにかできるからこの旦那要らないなってなって、離婚する率が激務系ナースは多いんだろう

6592 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:08:04.521665 ID:9TgfBmEb
パピ長「やらない夫でも出来たぞ」
ワイ「」

6593 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:09:16.640633 ID:x3e2TMXa
パピ長「無能なやるちゃんでも天下取れたよ」

6594 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:10:46.667382 ID:E6t38qsL
能は無いが徳(と運)はあったから

6595 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:11:15.463025 ID:/BJVbc1Z
>>6576
富永にきゃーん言わされたの出世欲丸出しの医学生が
立派な救急外来の室長になってるのに震えたわ

富永も生き様だけで人育てるまでになったんやなって

6596 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:11:36.823267 ID:K7/hhSux
>>6593
じゃあ下さいよ……
真田と長安と左近下さいよ……!

6597 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:11:43.865138 ID:TQRmn7Kx
一応見様見真似風林火山も出来た()から…

6598 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:13:52.268256 ID:ZnNSKEUw
無能なやるちゃんでも女性運はガチだったと思うわ

6599 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:14:04.943896 ID:9TgfBmEb
いやあ
最終盤の「せや!やる夫が前出りゃええんや!」でやる夫対豊臣ギルの直接対決は熱かったっすね…

6600 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:14:27.969085 ID:WCyenZxg
うつけは「俺は能力の無い人間だから部下に裏切られたら
『手足が言うことを聞かなくなった』とでも思って諦めるしかない」と語る時点で
覚悟ガンギマリ勢の分類だと思われる

6601 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:16:04.722827 ID:LPJuFhJD
仕事帰りワイ、何気なく立ち止まったところの自販機でオロナミンCが100円で買えて満面の笑み

6602 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:17:56.880123 ID:KS7Ftx13
>>6585
創星を知らないお友達を何も伝えず誘って新作アニメのつもりで見て貰いつつ
自分は内心に色々抱えながらメタ続編として見る同時視聴スタイルでいこう
MVの時点で主人公っぽい男の子とやたら被らされてるシルエットのロン毛(アポロニアス)って何だろうなとか聞かれてもごまかす話術とネタバレしない胆力を身に着けられる

6603 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:18:06.862119 ID:x3e2TMXa
>>6596
真田と長安と左近が部下にいて安心して使える器量ある?

6604 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:19:49.360597 ID:eae2FVx/
>>6603
やる夫ってなんだかんで金運はあったよね
上手くそれを使える人間を見つけられたのが強かった

6605 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:20:02.325799 ID:ZnNSKEUw
オロナミンCがある、リポビタンDがある
キューピーコーワゴールドAがある、栄養ドリンク界のBはなにがあるんだろ

6606 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:20:27.722980 ID:tr8OeDOE
EVOLとロゴスの間に作られてたやつで
アクエリオンの平行世界が幾つあるかが明かされてた記憶があるけど
幾つだったっけ?

6607 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:20:41.620807 ID:gfWnBKOz
露伴新作か?
ttps://x.com/rohan_movie/status/1876252385812873715

6608 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:22:51.985728 ID:WYoyrbqG
「千代に聞いたんだけど、お前今すごいことなってるらしいな」
「そうなのかお?」
これほんますこ

6609 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:23:11.159670 ID:Zx7twta3
>>6605
チョコラBB?

6610 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:23:33.212823 ID:mh6GOAmz
>>6606
創勢のアクエリオンEVOL?

6611 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:25:21.404908 ID:204jtLVU
>>6601
ささやかな喜びを見つけられてる
+1145148101919点

6612 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:26:47.998356 ID:3KC3ByO+
EVOLを逆さにして…LOEV!

6613 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:26:51.870579 ID:LPJuFhJD
>>6611
だってさ、スーパー行っても単価100円以下のことなんて滅多にないのに
キンキンに冷えたオロナミンCが100円なんだぜ?
買うしかないでしょ!

6614 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:27:40.639337 ID:5ca8SWPi
>>6595
出世から外れた言うてるけど大病院の室長だから結構なもんじゃね?
本人が当初思い描いていたのとはまったく違うコースだけど

6615 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:28:04.674005 ID:5o4wUPZX
オロナミンC、500ml瓶とか出ないかな

6616 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:28:43.188478 ID:3KC3ByO+
デカビタで良いか……

6617 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:29:02.806147 ID:i9KAYCFG
近所のチェリオ自販機はモンエナ200円が3種類とかやってる

6618 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:29:35.824507 ID:ry+Y1gSJ
>>6595
そんな当時、冨永先生自身は「俺は医者としての腕があるんだろうか……」と悩んでいたというね

6619 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:30:08.444731 ID:204jtLVU
親が大学いけって言うからとりあえず東大理三に現役合格する化け物

6620 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:30:25.579806 ID:204jtLVU
親が大学いけって言うからとりあえず東大理三に現役合格する化け物

6621 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:30:29.804257 ID:Zx7twta3
>>6617
近所のスーパーモンエナ180円くらいで売っててすげぇ助かってる(正確には190円+楽天P10円)

6622 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:31:11.611177 ID:KS7Ftx13
>>6610
創星→創聖→EVOL→創勢EVOL→ロゴス→想星?
サントラとかパチスロは知らないので映像だけ

6623 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:32:16.138040 ID:5ca8SWPi
>>6618
比較対象がスーパードクターすぎただけでトミーも十分スーパードクターなんだよなぁ……
村に赴任した時から並以上の腕はあったそうだし

6624 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:32:23.194515 ID:i9KAYCFG
>>6621
税込みで190は安いな

6625 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:34:08.734154 ID:EVIrxitC
ピンクのモンエナたまに飲むと上手い
あんま効き目は薄そうだけど

6626 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:34:52.786693 ID:Zx7twta3
>>6624
ノーマルと白、緑、ピンクの4種だけだけどな。ワイは緑(ウルトラパラダイス)好きな味だからだいぶ助かる。

6627 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:35:06.240481 ID:G/JG0nqS
龍太郎は……散々運動不足だの食い過ぎだの描写されてたけどマジで太ったなコイツ……

6628 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:35:28.392618 ID:x3e2TMXa
モンエナって体に悪そう

6629 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:35:32.640992 ID:WCyenZxg
>>6615
ドデカミンかライフガードの500mlでも飲もうか
ドデカミンの名前は栄養成分12種類なのでギリシア語のDodeca(12)から来ている

6630 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:38:03.412498 ID:7CNY+sq9
>>6626
ゴールデンハンマーはどうだい?
ttps://kazulog.jp/lamu-dio-energy-drink/img/lamu-dio-energy-drink-01.jpg

6631 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:38:54.871684 ID:204jtLVU
いいですか
でっか⋯⋯のラインはえーりん超えからです

6632 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:39:48.537646 ID:3KC3ByO+
えーりんは…Pカップだっけ?

6633 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:39:50.021309 ID:ogQ+1PUf
>>6623
無医村に医者をっていう光の者よね

6634 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:41:02.212697 ID:5AgcC3Pf
無医村…医者…コロナ禍…うっ

6635 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:41:27.439228 ID:/BJVbc1Z
>>6623
赴任当初から完全に患者を任せてたり助手も任せてたりするしな
富永が優秀だったが故に逆に龍太郎の教育に手こずってる位だしな一人先生w

6636 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:42:23.643288 ID:TQRmn7Kx
龍太郎くんは覚醒前でもそこそこだから覚醒したらすごそう(こなみ)

6637 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:44:04.161238 ID:I2I7hGOI
幽香様のUカップ!!

6638 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:44:46.223273 ID:3KC3ByO+
>>6634
いいはなしだなぁ…
ttps://pbs.twimg.com/media/FhfrUxQaEAEbUsE?format=jpg&name=large

6639 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:45:05.711480 ID:mFPICTkk
龍太郎は富永とは別方向の医者になりそうだわな
看破特化な感じの

6640 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:45:36.455794 ID:UNjlrjvp
トミー一也譲介帝都大トップ組が比較対象なのが悪いよ〜

6641 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:47:08.679689 ID:i9KAYCFG
>>6630
同じ名前のヤベードリンクがゲーム無かったっけと調べたけど
バーニングハンマーだった

6642 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:47:37.723961 ID:204jtLVU
なんか飛行機相手にF1が俺は遅すぎるって言ってる感じ

6643 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:48:33.735360 ID:G/JG0nqS
オッパイでかくしてぇケツもでかくしてぇ
部分だけ大きいとバランスが悪いから太腿とか肩回りも太くしてぇ
なんだかデブに見えるから身長も伸ばして全体のバランスを整えてぇ
でも背が高くなった分オッパイとケツが物足りないような気がしてきたからもうちょっと盛ってぇ……

なんてことを繰り返してるうちにとんでもない巨女になっちまったぞ

6644 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:48:43.339933 ID:mh6GOAmz
>>6638
怪獣医の今際は結構好き

6645 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:49:47.270677 ID:DqibSSwy
潤美以外の巨乳認定は歴史改竄とみなす(原理主義)

6646 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:50:24.628983 ID:TQ414U9I
過去のドクターKの親友の息子であり医者としての片鱗を初回から見せたり
現役ドクターKから手取り足取り医学をまなび村のみなさんにも好評
しかもスーパードクターにして返すとのお墨付き
もう一也に次ぐ二世代目主人公のような盛られっぷりで無敵すぎるんよ

6647 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:52:23.993259 ID:KcrDjeH1
>>6645
でも魅魔様の搾乳ならちょっと見たいかも (定型文)

6648 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:53:14.370689 ID:NZpZ41m4
免許取り消しになったうえ、女子高生を廃病院につれこんだ闇医者
ttps://pbs.twimg.com/media/F8rYj_5aAAAul-J.jpg


6649 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:53:46.175912 ID:v5c0d6dB
一応幽々子は公式で巨乳じゃなかったか?

6650 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:54:01.159255 ID:Nf3Qf3V+
小町も駄目だってのかよ

6651 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:54:59.113395 ID:ZnNSKEUw
霊夢は巨乳だよ

6652 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:56:35.114206 ID:873jnARL
>>6649
デb,…いえ幽々子様は巨乳です

6653 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:57:10.220568 ID:3KC3ByO+
>>6651
お前は…伝説のデブ霊夢!?

6654 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:57:45.364479 ID:WCyenZxg
俺の幻想郷だと巨乳だからヨシッ!
二次創作なんて事前告知してりゃなんでも良いまである(公式のガイドライン無視を除く)

6655 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 22:58:33.090295 ID:I2I7hGOI
>>6643
巨女×ショタ、良いよね!(へろへろTomのおねショタ漫画を見ながら

6656 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:05:09.852404 ID:C1VMakO5
霊夢に体なんてないよ、まんじゅうだよ

6657 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:05:52.591849 ID:0oDU8S02
公式巨乳は潤美だす

6658 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:06:21.682769 ID:6PfpgNUC
トミーってそもそも1話の時点で病院での出世とか眼中にすらなかったよな

6659 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:07:20.057802 ID:v5c0d6dB
そもそも出世コース蹴って地方赴任したからな

6660 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:09:59.842421 ID:204jtLVU
実は俺が一番好きなのは聖白蓮なんだ⋯⋯

6661 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:10:52.821215 ID:DclUN8o7
>>6655
ttps://i.imgur.com/uaD5Oaf.png
ttps://i.imgur.com/wYFX6Vi.png
ttps://i.imgur.com/ktJxZg8.png

6662 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:14:18.958423 ID:0oDU8S02
副部長がついに頭の病院行きかと納得してしまったやんけ

6663 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:14:30.594332 ID:204jtLVU
>>6661
HAPPY END!!

6664 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:14:55.829690 ID:Zx7twta3
>>6662
ロボ富井手術!!

6665 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:18:09.861345 ID:pyHezvWt
悪いけどあんたのところに患者は来ないよ
とか一話目で言われてたのに数話後には当たり前に患者が来てるのが富永だ面構えが違う

6666 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:18:51.851169 ID:i9KAYCFG
>>6664
これか
ttps://pbs.twimg.com/media/EqVZkP7U0AEHXnk.jpg

6667 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:19:56.525452 ID:cyMNptZA
>>6643
実際、女をムチムチにしすぎたせいで
竿役をターミネーターみたいな2m超のムキムキなマッチョにしないと
バランス取れなくなってるエロ漫画の類は多いよね

6668 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:20:55.088913 ID:0oDU8S02
>>6667
長乳がババアみたいになっている同人作家もおる

6669 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:21:30.835607 ID:gfWnBKOz
大人や高校生と子供たってあまりにも体格差がありすぎるだろ
みたいなオネショタ物は多いな…w

6670 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:21:46.435378 ID:lTouTZx5
長乳ロリババアとな?

6671 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:21:51.782563 ID:mFPICTkk
土偶の胸と尻だけ極端に強調したデザインと、昨今の胸尻太ももを強調したデザインは多分同じ思想なんだろうなって

6672 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:24:47.017778 ID:gfWnBKOz
ああいう土偶は宗教的な意味あいが強いだろうしまた話が違うんでないかな

6673 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:25:24.606164 ID:C1VMakO5
どっちが好き?ttps://i.imgur.com/1MpNDQ3.jpeg
ttps://i.imgur.com/mCr4ita.jpeg

6674 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:25:56.966228 ID:cyMNptZA
>>6644           ヤク
エリーには逃げてもいいけど破滅には逃げるなだったり
ホンマさんには例えこの身がどうなろうとも逃げるなだったり
患者に合わせてもっともいってほしかったこと言ってるのいいよね

後、お決まりのうるせ〜!

6675 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:26:09.682210 ID:gfWnBKOz
聖闘士星矢、ここ二十年くらい無限にスピンオフが増えるな…
ttps://x.com/comic_natalie/status/1876224754606318015

6676 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:26:59.615549 ID:TQ414U9I
おっぱいが多ければ多いほどいいだろ!っていうアルテミス像の思想
性癖は理解できないけれど作った人は嫌いじゃないよ

6677 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:27:16.746875 ID:0oDU8S02
>>6670
カマボコ工房の勇者の本が、そんな感じだ
ttps://www.pixiv.net/artworks/110332034
ttps://www.pixiv.net/artworks/121233550

6678 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:27:59.296533 ID:pyHezvWt
>>6671
それじゃあまるでシャッコウモンがエンジェウーモンとかみたいにエッチなデジモンみたいじゃん

6679 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:28:14.594691 ID:C1VMakO5
>>6675
コンテンツがこれだけ続くと今オトナ帝国をやっても懐かしい匂いに惹かれる大人減るかもしれないな

6680 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:30:42.818907 ID:WCyenZxg
>>6672
超正常刺激って言ってな、生物の認識の幅が生むズレの範疇

6681 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:32:15.235625 ID:lTouTZx5
>>6677
やだ!小生イカ腹の上弦くらいにかかる長乳のロリババアじゃないとやだ!

6682 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:34:26.293263 ID:Zx7twta3
>>6681
え?上弦の鬼をロリババアに!?

6683 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:38:24.882583 ID:ZfqQuhQ9
ロリババァ童磨とかガチウザそう

6684 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:43:23.563750 ID:lTouTZx5
チームロリババアは基本的に主様といちゃこらしてるので集まりが悪いといわれており

6685 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:43:49.296537 ID:C1VMakO5
ロリババァ黒死牟?

6686 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:45:24.523007 ID:lkNhhD4Z
上弦のロリ 下弦のロリ

6687 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:47:01.012561 ID:DclUN8o7
ttps://x.com/ogino_otaku/status/1876205321863274755
ttps://i.imgur.com/kNTKDHy.png
正社員のおっさんは成人の日は休めねえんだ
金土日か翌週の土日月にされる

6688 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:47:42.967564 ID:nkGxl7ED
上が12までで下が6ぐらいまで見たいな?

6689 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:48:07.825517 ID:VlJpoUae
>>6673
すいませんオッパイ盛りほむほむとオッパイなしホムホムのダブルサンドでお願いします

6690 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:49:50.561915 ID:v5c0d6dB
バンダイが何を思ったのかようつべで劇場版イデオンを期間限定で無料公開して
ちょうどいいから見てみるかと思った若者たちの脳みそを焼いてる模様

6691 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:53:26.284037 ID:lkNhhD4Z
上弦のロリBBA 唐揚げ狐
どうしてお前さんは朝から唐揚げを盛るんだ
旦那様は知らぬ振りをしてくださってるが私が許せぬこれから保健所に行く

6692 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:53:56.475918 ID:0i4AHa94
フリーダムウォーズの武器強化システムだいぶ変わったんやな
Vita版だと武器合成ランダム性強い上にマイナス特性までついてくるからきつかったうえにソシャゲみたいな時間待ちもあったからなあ

6693 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:54:36.236820 ID:I2I7hGOI
合法ロリ姉と違法巨女妹の姉妹丼

6694 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:56:58.281177 ID:V/ZpLsvT
>>6692
敵NPCのエイム力がすごい高くてのけぞりハメされるのと
敵大型との戦闘は味方NPCの介護メインになる問題は改善した?

6695 :常態の名無しさん:2025/01/06(月) 23:59:01.390446 ID:3KC3ByO+
>>6694
その辺は実質2作目のSAOでだいぶ改善されてた気はする

6696 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:00:27.574713 ID:rO9fi+dP
>>6694
そこは発売してからでないとわからんな
少なくとも操作キャラの移動速度向上とか茨使った攻撃キャンセルで前よりも近接戦派手になりそうではあるが

6697 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:00:30.659743 ID:XnyEnKEs
これはうまくすれば人気がでますよ(適当
ttps://pbs.twimg.com/media/Gf433MgbYAAAfD0.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgnjPg9agAEo5QI.jpg

6698 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:03:19.880937 ID:tF9vOg9D
お腹がワンピースのキャラの笑い声みたいな音が鳴って眠れない

6699 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:05:26.395685 ID:193sKF35
壬生屋が士魂号で単独で敵群に突っ込んで勝手に死ぬバグは修正されましたか?
もう嫌だよあいつのために陳情ポイント使って盾二刀流にさせるの

6700 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:10:08.248484 ID:rO9fi+dP
開発者インタビューだと敵AIは大分いじって移動しながらヘッドショット決めてくるとかは流石に無くなってるっぽいなフリーダムウォーズ
むしろなんでそんな仕様にしてたんだ前の奴

6701 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:15:54.365001 ID:hEVMogEy
>>6700
色々未完成で出たあたり単純に時間不足かスケジュール調整の失敗か
もしかしたらそうなってしまった事件か事故があったんじゃないかな

6702 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:17:01.542454 ID:u4EMCOGW
AIは精密狙撃は簡単なんだけど、適度に撃ちながら当て過ぎないのが難しい

6703 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:20:39.226930 ID:StudVFuR
オナネタが見つからないどころか股間が元気にならない、今日はだめか

6704 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:20:47.111091 ID:7uJTRJsl
改善してそうならよかった
アクセサリとかパノプティコンとかディストピア世界観はよかったのにどうしてああなった
発売日に買って惨状生放送とかハクスラ捨てた生産ゲーだったりとかの悪夢が

6705 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:22:00.484546 ID:p+dIYxIc
>>6152
亀ですまんけどサンデーて立ち直ってんの?雑誌のほうは風前の灯みたいになってねえか
フリーレンとコナン終わったらやばそう
まぁジャンプもワンピ終わったらほんとにやばいと思うけど

6706 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:24:17.732941 ID:NB8ShMGg
そろそろデジタルデビルハンターズとか出したりしない?
ボス補正かけられたデカいミノタウロスとかヌエから始まってヴリトラなんかも送還しつつマグネタイトやマテリアル集めて錬気武器を鍛え上げていくとかさ

6707 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:25:21.834022 ID:rO9fi+dP
pv観てると買いたくなるが
バンナムだと今月シンデュラリティも出るんだよな
リマスターって一度プレイ済みだとよっぽど好きだった奴じゃないと買いにくいよな

6708 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:26:31.240680 ID:StudVFuR
ストレンジジャーニーみたいなパワードスーツ着たりとかするのも、またみたいよね

6709 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:29:43.969623 ID:JKeGFEoN
グレイセスFは戦闘がくっそ楽しかったからまたやりたいんだよな
D2とかリメDも移植してくれんかなあ
まあ、リメDはシナリオ改変がひどいんだけど戦闘だけは楽しいしなあ
テイルズはどれだけ戦闘が楽しいかが一番大事だと思ってるし

6710 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:30:58.007324 ID:NB8ShMGg
デモニカスーツでデッドスペースするのも欲しいなぁ

6711 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:31:25.790071 ID:rO9fi+dP
銃と剣と世紀末でシェルター生活だと設定的な意味だとタルコフライク作れたら面白そうよねメガテン

6712 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:35:05.244306 ID:bqaOXfcW
ジャンプは夜桜アンデラも終わりそうで後釜が育つ前に今までのが終わるタイミング重なり過ぎてないかとは思う

6713 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:35:54.993369 ID:hEVMogEy
>>6705
一時期よりはマシになってる
読むものも増えた
けどまあ昨今は物理雑誌が割と虫の息なんで

6714 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:36:18.380726 ID:NB8ShMGg
宇宙船パートを無しにしたmaraudersみたいなメガテン!?
bioshockテイストもいいな

6715 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:37:59.841049 ID:XnyEnKEs
>>6712
夜桜やアンデラより安定して掲載順位上だったりアニメ化作品いくつもあるし
別にそれらが終わっても大丈夫やない(適当

6716 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:38:08.450904 ID:0dGnaK5j
>>6709
リメDの武器進化システムは好きだな
グレイセスは何でもスロット化しちまってウーんな感じだ

6717 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:38:26.461013 ID:Qp1ZC/+o
ジャンプですら紙自体の年々部数は落ちてるしね…
それでもサンデー君はジャンプ、コロコロ、マガジンの後追いで頑張ってるよ

6718 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:39:51.982037 ID:Qp1ZC/+o
逃げ若もぼちぼち終わりが見えて来たし
中堅となるとサカモト、カグラバチ、ウィッチウォッチあたりになるんだろうか

6719 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:39:57.515347 ID:CwYdgCdv
紙媒体と電子媒体の合計値どっか載ってないの?

6720 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:42:29.952786 ID:u4EMCOGW
メガテンのアクション化は味方悪魔の挙動がなぁ
マウント&ブレイドみたいな戦闘でサマナーが数十から数百体召喚して大乱戦とか楽しそうだが

6721 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:44:07.258142 ID:Fj+lloRH
コンビニで見る少年漫画雑誌は
ジャンプは確実にある、マガジンは普通にある
サンデーは時々ある、チャンピオンはサンデーより少なめ
って印象があるな
地域差とかはあるかもしれんが

6722 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:44:26.326995 ID:SMaa17Sc
間違いなくクソダサなのに徐々にプレイヤーの認識を改変し
あれコレ格好いいんじゃねと刷り込みを掛けてくるSCPデモニカスーツ

6723 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:45:31.124121 ID:DGSs8BDw
elin落ち着いてきてふとruinaリメイクの存在を思い出したが、steamページ出来てたのか
トレーラー見る限り忠実かつ美麗で期待しちゃうわね

6724 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:45:56.180175 ID:kIdxitae
デモニカスーツはダサカッコイイだろ!(浸食度80%)

6725 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:46:11.588402 ID:uLNrBh7h
磨男はいけると思うが、展開どうなるか
学園編行って失速みたいなパターンはならないと思うがどうなるやら

6726 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:46:23.704354 ID:u4EMCOGW
SJはモブ隊員もエリート兵だけあって終盤でも普通にいるのが良かった
こいつ等の仲魔構成も相当強いんだろうなーと思ってたわ

6727 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:47:24.698787 ID:L/KlsZ7Z
ブサイクも見慣れたら可愛くなる現象(デモニカスーツかっこいいですわ)

6728 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:47:45.156414 ID:5qY54c5x
鵺は打ち切り臭してきて悲しい

6729 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:47:53.528458 ID:7U01v5DY
サカモトはアニメも始まるしそろそろ中堅からランクアップしてもいいんじゃない?

6730 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:49:11.813800 ID:CwYdgCdv
アニメ化失敗したジャンプ作品もあるんでしょ?

6731 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:50:40.574757 ID:NB8ShMGg
なんでや!デモニホはかわいいやろ!

6732 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:51:54.340569 ID:1t75HRPK
>>6730
火ノ丸相撲、封神演義は寝かせてやってくれ

6733 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:52:09.792899 ID:hNKQYnSw
>>6712
もう後釜いくつもあるよ

6734 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:53:27.819645 ID:t/xTPOjP
>>6728
ぶっちゃけあれはずっと打ち切り臭するタイプの漫画やったやろ
なんかいくつか話題になるポイントがあったとこまで含めて

6735 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:54:40.539357 ID:Qp1ZC/+o
鵺は昔の能力バトルエロゲーみたいなノリを感じる

6736 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:57:13.967429 ID:uLNrBh7h
アンデラ夜桜の円満とゲーム作る奴が終了で次の新連載を展開だと思うから鵺はもーちょい持つんじゃねかな

6737 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:57:17.730162 ID:bqaOXfcW
鵺は悪くなかったとは思うんだけど個人的には伝記エロゲ的ハーレムの構図が気になってたな
膳野君みたいな頼れる友人ポジがもっといてハーレム要素薄かったらなと思った

6738 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:57:53.017248 ID:NB8ShMGg
ジャンプは思春期の少年が読むので鵺はエッチだったり真っ直ぐ告白するような素敵な女の子の出番が多くて人前では恥ずかしくて評価しにくいんだ

6739 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 00:59:48.426917 ID:fq/FLHgi
ジャンプラのオクトパスガールが完結したが割と良い〆だったのでは

黒子さんは本格的にバトル展開やるんか

6740 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 01:04:09.649261 ID:/aIfCheD
鵺って修行して強くなっても2話くらいしたら格上登場してくる印象

6741 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 01:06:31.714242 ID:48Ulx9+0
一方ドベ常連で死臭がしてる白卓

6742 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 01:06:59.424535 ID:L/KlsZ7Z
スレ民なら夜食にこれくらい平気で食べられるよね?
ttps://takumiworld.xyz/wp-content/uploads/2019/06/79.png

6743 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 01:11:43.238590 ID:oKP4Te78
普通の人はその半分くらいしか食えないと思う

6744 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 01:13:45.872142 ID:L/KlsZ7Z
でもよく二郎ラーメン食べてる二郎ニキなら!

6745 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 01:14:25.414470 ID:p+dIYxIc
サカモトとカグラはキャラデザが難点だわもうちょいなんとかならんかったのか

6746 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 01:14:42.480085 ID:e/wkZV7L
>>6742
切り株じゃんw(肉に見えない

6747 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 01:15:35.529381 ID:u4EMCOGW
これラーメンの上に肉塊が乗ってるんか

6748 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 01:15:42.192380 ID:p+dIYxIc
>>6742
その量は食ってて飽きるわ

6749 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 01:16:40.657200 ID:DGSs8BDw
吉沢亮ってドライクリスタルcmの人かぁ!twitchやたら広告流れてたわ
酒のcm出てんのに酒でやらかしたのか〜

6750 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 01:18:25.878777 ID:5qY54c5x
アンデラは気合い入れてアニメ化したけど1タフも売れてないんだっけ
AIが言うには5億売ったみたいだけどさすがにね?

6751 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 01:19:14.389351 ID:48Ulx9+0
特撮的には仮面ライダーメテオでもあるな
またライダー関係者か……まあ逮捕まではされんと思うが

6752 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 01:20:53.706071 ID:fq/FLHgi
キャラデザがなんだって?
ttps://aq-moe.com/character/
まあ別にこういうのも嫌いではないのだが

6753 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 01:20:56.786767 ID:L/KlsZ7Z
じゃあこのスレ民なら大体知ってるはずの定番の夜食で
ttps://imgur.com/GCyHd6Y
こっちならいけるよね?

6754 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 01:23:35.328919 ID:kIdxitae
アンデラはお話し自体はたまに面白いんだけれど売り上げを聞くとまあそうだよねって
アニメも販促というより連載完了のご褒美なんじゃないか

6755 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 01:24:43.310679 ID:5qY54c5x
>>6753
俺はウインナーの油に負けるのではない!
おにぎりの量に負けるのだ!
堕ちろよー!!

6756 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 01:28:08.429880 ID:lTd723oB
ジャンプ編集部は慈善事業で漫画連載を決めてると本気で思ってんのかこいつらは

6757 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 01:29:37.858547 ID:8JbzbSIH
編集のカキタレになってアニメ化までいく作品なんてジャンプにもマガジンにもあるしな
アンデラは絵が下手くそ枠なんだろう

6758 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 01:41:25.827868 ID:/aIfCheD
>>6752
下の方の敵? なんかまともなデザイン何だが
やっぱりコッチが正常なのでは?

6759 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 01:44:46.722017 ID:/aIfCheD
文見たら敵じゃなくて過去生・・・人間のデザイン変化に何があったんだよw

6760 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 01:47:36.014787 ID:a0duhzK3
>>6756
HUNTER×HUNTERが悪い

6761 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 01:56:37.838448 ID:QWPfHA13
アンデラのヒロインの中の人がサクラ革命のヒロインだからメインやると外れるような状態でカワイソス

6762 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 02:34:26.954008 ID:m5lIvWeS
>>6756
たまにというか極稀にだけどコネか何かとしか思えないようなのもあるんだよな
スポ塩とか

6763 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 02:43:28.297147 ID:q7a7YbAg
お前たちもう寝なさい

6764 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 02:45:31.600931 ID:Qp1ZC/+o
まだ日中ぞ

6765 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 05:07:39.361835 ID:EKybvBEv
まだ中日だって?

6766 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 05:08:46.382792 ID:/d44tC4z
髪型がツインテールの美少女キャラは無自覚で自分の容姿に自身があるタイプ説を唱えるワイくん
学会から追放される

6767 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 05:11:19.140127 ID:EKybvBEv
サイドポニーの美少女キャラは髪型に自信をもってるって設定はよくみかける

6768 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 05:33:25.177243 ID:kBMqL2pM
>>6648
命かけて患者を救おうとした大我が医師免許取り消しでなんで好奇心で何人も死ぬより辛い目に合わせた竹田くんが医師としてのさばってるんだ?
やっぱ現実ってクソだな。

6769 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 05:51:54.365080 ID:3/I/bj0Y
abemaでポケーっとプリキュア見てたんだけどさ
プリキュアってやってることシンフォギアじゃね?
同じ系譜というか

6770 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 06:12:14.617585 ID:atWqh2pY
日本最初のサムライの「写真」…?妙だな…?
ttps://i.imgur.com/xeYubiX.jpeg

6771 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 06:27:54.653906 ID:EKybvBEv
100万歩妥協しても袈裟を着ているんだから侍じゃなくて僧兵だな

6772 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 06:35:44.881246 ID:nia0+3+Y
そういやshogunが大量に賞取ってたな
まあ面白かったもんなあれ
助演男優のキャラ好きだったわ

6773 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 06:39:09.207890 ID:70Cmi/TA
>>6769
プリキュアとシンフォギアのどちらが古いのかと……。

6774 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 06:46:07.714069 ID:DGSs8BDw
真田広之は海外に拠点映してから時間掛けて積み上げていって結果残したのほんとに凄いね

6775 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 06:48:13.328877 ID:atWqh2pY
1100年代にカメラまで作っていたとは日本って国は技術力の塊だな

6776 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 06:48:51.979228 ID:nIcmHRAj
>>6772
トロフィーもらったときに、センキューセンキューって満面の笑みだったの凄く良かった
ほんとに嬉しかったんだなって気になる

6777 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 06:54:43.151686 ID:qUMcu0UA
>>6773
Zガンダムは種死のパクリ!
MtGは遊戯王のパクリ!
アグリアスはセイバーのパクリ!

ヨシ!

6778 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 07:03:56.447831 ID:MNxLeqEk
>>6775
古代から黒人が支配してた国だからな
黒人の優れた知能と技術力をもってすればそれくらい可能だよ

6779 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 07:10:20.330874 ID:XnyEnKEs
岸辺露伴懺悔室も映画でやるのか
ttps://x.com/rohan_movie/status/1876388278108410156

6780 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 07:21:07.848656 ID:r+3RZKHP
これが出来るようになったんだな

ttps://i.imgur.com/f0eIjRK.jpeg

6781 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 07:34:53.999093 ID:ko7gsj0W
からくりサーカス、覚醒イベントかな?と思ったら地獄への片道切符イベントだったでござるルート多くないか
あと普通過去編てあまり興味ないんだが不思議と目が離せないの凄いな…絶対陰鬱になるって分かるのにさ

6782 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 07:34:56.009176 ID:pFTf5vQF
>>6778
ネオサイタマかな?

6783 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 07:38:07.296394 ID:kBMqL2pM
>>6781
お辛い目に合ってからの覚醒ならマサルがだいぶ経験してたな
>>6782
これからドンドンニンジャ真実ならぬ黒人(アフリカン)真実なんて捏造された歴史が湧いて出て来るのか?

6784 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 07:38:25.347524 ID:8JbzbSIH
>>6773
シンフォギアでしょ
PS1の頃からラギュ・オ・ラギュラ出てる

6785 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 07:39:00.361421 ID:atWqh2pY
ネタで言ってるならいいんだけど歴史学者とかゲーム会社がマジで信じて改変しようとしてくるからな

6786 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 07:41:12.780668 ID:DRy3l3DI
英語版のwikipediaを10年掛けて改竄するのはその努力他に使えよ感しかない

6787 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 07:41:25.337077 ID:sz+INOEd
シンフォギアとまどマギやった後にプリキュアになった為「今更私が変身魔法少女してええんか?」と葛藤してたY・AOIネキ

今年もバトル封印されてたし、来年ももしかしたら戦わないかもしれないし、プリキュアがこのままバトル路線封印したら悲しいなぁ…プリキュアである意味が変わってしまう

6788 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 07:41:44.652302 ID:50dB4A5q
ウインターセールでウィッチドックス買ったがくそ面白いな
この時期のUBIは本当にすごかったのにな
やすけさむらいいってるのにだれも歴史学者はいないという

6789 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 07:42:01.106461 ID:nIcmHRAj
>>6780
おお、ついに巡礼きたのか
もうイベント復刻とかなくていいから全部配布ぶち込んでくれねえかな

6790 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 07:42:01.877439 ID:0dGnaK5j
歴史学者とかゲーム会社の方はDEIに媚びてるだけだろ、売名の類だよ
本当に救えないのは明らかにAI画像な>>6770みたいなのを信じちゃう知能が不自由な方々よ

6791 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 07:49:44.598312 ID:X5HiDZ0k
そんな歴史学者もどきを雇っていた大学があるらしい
Fランの有象無象な大学なんやろうなー、きっと大学名名乗るのが恥ずかしか

6792 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 07:49:48.072707 ID:+c+Gtlz0
ポリコレとアジア人差別は一切矛盾しませんからね

6793 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 07:50:16.689713 ID:8+gXdm/0
>>6768
竹田くんは好奇心じゃなくて自尊心のためかな
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%84%9B%E6%80%A7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3

あと、これから裁かれる

6794 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 07:51:44.011010 ID:Be6CBjAP
>>6791
クレームいれたら「うち関係ないんで」ってガチャギリされたわ
最低だな日本体育大学

6795 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 07:54:02.893061 ID:EKybvBEv
冗談で言ってるのはわかるけど関係ない所に迷惑かけましたってレスするフリは恥ずかしいを通り越して醜悪

6796 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 07:56:23.831314 ID:kBMqL2pM
>>6793
この記事かな。遅いんだよ腐れ行政!…雇ったうえで責任逃れした病院側は裁かれないの?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d1e5580268dad3b34642472195f168d265abfaca

6797 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 07:57:04.343044 ID:SMaa17Sc
日暮里体育大学「許された」

6798 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 07:57:44.313471 ID:+c+Gtlz0
このへんないしゃはいまもどこかのびょういんにいるのです
たぶん

6799 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 07:58:33.022526 ID:BrZMi22C
名前真似て利益を得てたくせにいざとなると関係ないんでとか日大最低だな

6800 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:02:05.158589 ID:hEVMogEy
>>6794
運動部が起こした事件でもないのにするなよ

6801 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:04:50.518612 ID:hEVMogEy
JR各社も大変だな
ttps://x.com/a_kisida3/status/1875745385387585920

名古屋(東海)は富山(西日本)より余裕あるんかな

6802 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:08:03.144992 ID:50dB4A5q
うつは大学病院で飼殺しにされるから竹田君は医局がわるいとなるとか

6803 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:09:14.215410 ID:z1rBGSVV
たとえ竹田君がクビになったとして第2第3の竹田君がまた現れるだろう…

6804 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:09:15.742599 ID:hEVMogEy
岸部露伴がトレンドに挙がってたけど
新作映画で懺悔室やるんだ!
一番クソなエピソードをついにやるのか
ttps://x.com/rohan_movie/status/1876389530648871152
最初のだから岸部露伴のクソっぷりががっつり描写されてる奴だw

6805 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:11:22.232404 ID:hEVMogEy
ttps://x.com/mikedeba/status/1876036308273143833

ホムンクルスにゲッターの加護を降りるのか?

6806 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:11:26.988741 ID:4S0QNj8D
そういや何で竹田君とやらは「君」付けなん?

6807 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:12:13.418520 ID:DRy3l3DI
呼び捨てにするほど親しみを感じないからじゃない?

6808 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:12:50.219868 ID:EKybvBEv
>>6806
漫画のタイトルだから

6809 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:13:10.343209 ID:r74fPFIv
漫画のタイトルが脳外科医竹田くんだから

6810 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:13:48.995436 ID:hEVMogEy
>>6806
無惨様みたいなものでは

ちなみに「お前」とか「貴様」てのは本来目上の人間相手に使う言葉

6811 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:17:55.008769 ID:IOYInW5Q
>>6804
流石に懺悔室一本だと尺足らないから他の話も組み込むのかね
アイコンからして血栞塗あたりか

6812 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:20:13.281687 ID:MNxLeqEk
>>6801
大正義東海道新幹線のおかげでJRで一番の黒字
鉄道会社なんて利益出にくい罰ゲーム業界では異例

6813 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:22:20.612626 ID:4S0QNj8D
童帝スレにもJAとJALを間違える人がいるし、JRって付いてたら混同する人がいてもおかしくないよな

6814 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:23:22.596624 ID:q7a7YbAg
JRAってJapan Red Army(日本赤軍)の略だってじっちゃがゆってた

6815 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:23:38.380854 ID:wPZYdZjv
まじかよJRA許せねえ

6816 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:25:44.265694 ID:8+gXdm/0
>>6796
監督役の上司である医師なら裁かれる可能性があるかな
当人も「自分の責任です」と言い続けてる

6817 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:25:51.481347 ID:W/GLlNNU
正確にはJapanじゃなくてKoreanの集まりなんだがなぁ

6818 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:28:15.325541 ID:MOFB5eU3
>>6817
そらjapan(日本)とkorean(韓国人)なら全然違うわよ
せめてjapaneseだよね

6819 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:29:28.307382 ID:MNxLeqEk
ごく単純に病状を見抜けなくて手術がド下手なだけなら邪悪な無能だったんだけど
勤務態度とか見るに普通のカスなんよね
なんで擁護した?レベル

6820 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:30:56.530700 ID:q7a7YbAg
>>6819
上司のちんぽしゃぶるのが上手いんだろ

6821 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:32:14.626997 ID:u4EMCOGW
竹田くんパッパが権力者という話が本当なら筋は通る
死んでも惜しくないどころか死んだ方がいい医者を高く吊るせば野生の竹田くんの処分に困ってる他の医療機関も始末しやすくなるだろう

6822 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:35:33.392542 ID:q7a7YbAg
これでモンスターでさえなけりゃなあ
ttps://imgur.com/rU9zvKH

6823 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:35:49.295632 ID:hEVMogEy
ttps://x.com/MarvelRivalsJP/status/1876298259997896880

MCUでもいずれ悪魔博士VSファイヤーボーイの夢の対決はあるんじゃろか?

6824 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:36:54.314538 ID:hEVMogEy
>>6822
そもそも原因は古代人でこの子もある意味犠牲者なんだけど
ロマサガ2はその古代人を殴れないのがムカつくってゲームだっけ

6825 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:38:02.518568 ID:YuO40CVL
>>6819
マジレスすると若手がいない老人環境だったので代わりがいない
もちろん改心更生が前提の擁護だったので病院側としても背後から刺された気持ち

6826 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:39:44.076308 ID:YuO40CVL
>>6824
現存してる古代人は必死に現人類を守ろうとしているので尚更振り上げた拳に困るが
まあ現代の7英雄が糞なのも事実なのでちゃんとクジンシー殴ろうね

6827 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:40:44.865260 ID:q7a7YbAg
>>6824
古代人は移転先でたぶん滅んでるだろうし
そして環境汚染して転移計画で逃げた古代人殴れても七英雄殴るのはかわらないし……

6828 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:42:38.191861 ID:Szy0982D
>>6827
タームと仲良く()やってるさ

6829 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:44:00.956877 ID:q7a7YbAg
いままであまり婚約破棄ものの作品嗜まなかったけど
これはちょっと気になる
ttps://tadaup.jp/1a642195a.jpg

6830 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:44:51.775147 ID:50dB4A5q
舞台版だと転移した古代人のなかにターム卵あるやつまじっていたとか

6831 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:45:57.619428 ID:/tSe7IjE
舞台版は七英雄が主役だから古代人の残念さをさらに際立たせないといけないからね

6832 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:46:45.130861 ID:EKybvBEv
・女キャラを皇帝にします、できれば最終皇帝、イーリス、ネレイド、踊り子が望ましいです
・アバロンの寝室に移動します
・ベッドの上に乗り枕のほうを向いてAボタンを押します
・選択画面が出たらカメラの角度を変えて調整してください
こうすることで露出が大きい谷間が画面一面に出た状態での「休憩しますか?」という選択肢になります
→ はい
  いいえ

6833 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:46:52.250357 ID:hEVMogEy
>>6830
エイリアンの群れからなんとか逃げたと思ったら
メンバーのひとりが急に苦しみだして
そいつの胸を突き破ってエイリアンの頭が出てきたみたいな展開?

6834 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:48:44.127672 ID:q7a7YbAg
>>6830
同化の法使ってると環境乱れてモンスターが出るようになるらしいから
移転先でもね……
タームはタームでクイーンが伝承法と似た能力あるみたいだし

6835 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:49:40.198388 ID:QeroyKI0
古代人が尻に卵入れて遊んでいたせいで?

6836 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:51:16.972531 ID:UYXNWYPI
リメイクで大神官殴らせろってなったプレイヤーが多いと聞く

6837 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:52:46.390643 ID:q7a7YbAg
>>6836
雑な計略でワグナスハメた挙句
とくにお咎めなしで転移成功したからね

6838 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:53:18.660775 ID:Qy3FKTxA
>>6834
ターム湧きの法則が異世界でも働くかはなんとも言えないとこ

6839 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 08:59:01.696558 ID:MNxLeqEk
ターフなど何度駆けたか知れないよ

6840 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 09:00:59.219270 ID:hEVMogEy
>>6839
なにをしてるチクショウ
調教でレースだ

6841 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 09:01:00.730380 ID:+J/IMngQ
そういえば最近サクラ大戦で帝都に降魔湧くようになったのは大空洞でミカサ建造して地脈乱れたのが遠因って知った

6842 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 09:04:25.423546 ID:r74fPFIv
>>6837
リマスターでも特きなにか報いを受けるでもなく殴るって言われたら逃げる私が町長のグレードアップ版かな

6843 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 09:11:07.049294 ID:q7a7YbAg
個人的にリベサガで不満がある点の一つだわ大神官周り
あと皇帝がほぼ喋らないこと

6844 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 09:14:23.284849 ID:XaFl+CFp
>>6829
くそっ確かに気になるw

6845 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 09:14:24.892770 ID:EKybvBEv
DLCがあるなら大神官を倒せるルートよりも謀殺せずに特定のキャラをパーティ編成できるようにしてほしい

6846 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 09:53:27.549319 ID:ElE6Pdee
>>6829
エロ漫画の導入なら確実に買ってた

6847 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 09:54:19.335943 ID:vgCBRbp0
>>6843
ただ皇帝が神官を殴るのもなんか違う気がするんだよなあ
宿敵の元凶ではあるからヘイトはあるんだけど
あいつらブン殴るならありし日の英雄たちが殴らないとあかん気がする

6848 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 09:54:34.001977 ID:hEVMogEy
この物語はフィクションである。…が、10年後においては定かではない

来ちゃったな18年後
ttps://x.com/uchu_kyodai/status/1876081182045323309
(『宇宙兄弟』(うちゅうきょうだい)は、小山宙哉による日本の漫画。講談社の漫画雑誌『モーニング』にて
(2008年1号(2007年12月6日発売)から連載されている。(Wikipediaより))

6849 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 10:03:10.936163 ID:u4EMCOGW
宇宙兄弟はあと2巻か3巻ぐらいで終わりそうだな

6850 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 10:05:54.286571 ID:J2DyelPZ
昨日からゼンゼロ始めたが、1時間くらいストーリー進めたけどデイリーとか解放されねぇ


6851 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 10:06:23.481465 ID:3tzYQc8U
あと114514時間がんばれみんなやったぞ

6852 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 10:12:25.493154 ID:31C7b5Ns
ゼンゼロはシステム全開放までは結構かかる
今ピックのキャラが十天とか英傑とかみたいなぶっ壊れ枠キャラだから引けるなら引いとけよー

6853 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 10:13:39.788686 ID:Qp1ZC/+o
流石に数増やせないから手を出してないけど
時々見かけるキャラは見た目良いの多くて好き

6854 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 10:21:13.116436 ID:50dB4A5q
全ゼロは公式が序盤ストーリーながいからとカット機能つけてるからな

6855 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 10:29:35.604166 ID:hEVMogEy
頭打って記憶喪失からの催眠
エロ同人の新たな定番か
ttps://x.com/brava_novel/status/1875775423289979023

6856 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 10:37:23.033050 ID:ZeGWsjEL
>>6829
タイトルからするとパンツを落として拾った王子様が「このパンツの持ち主を嫁にする」と国中の女のパンツを調べるのかな?

6857 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 10:38:21.837709 ID:QHAkPX2V
>>6855
催眠に抵抗する自我、その根拠となる記憶の積み重ねを崩せば自我も揺らぎ催眠に掛かりやすくなる
なんかそれなりに説得力がある気がする

6858 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 10:47:38.512094 ID:m5lIvWeS
>>6848
開始時点からもう月面基地あったんだよな
多く見積もって17年で建造は流石に厳しいよね

6859 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 10:50:04.612775 ID:rPRjA/My
俺思うんだけど記憶喪失なら催眠する必要あるかな…

6860 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 10:50:27.841386 ID:USi61X/2
>>6855
公式からの供給が珍しいだけで記憶喪失エロ同人珍しくないよねって

6861 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 10:51:35.643905 ID:r3Qc2Qiu
頑張って嘘を信じさせるより
オラッ!催眠!するほうが手っ取り早いじゃん?

6862 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 10:55:20.972479 ID:T5WESo+z
言ってる人が嘘を信じ込ませるのを催眠呼びしてるアホなだけでは?

6863 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 10:57:26.786287 ID:b0v9/KlA
エロ漫画なんて、開始して数ページでエロシーンに入るぐらいでちょうどよいんだよ
無駄な前置きは不要

6864 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 10:57:57.644102 ID:V4SmSCI1
布団「おらっ!睡眠!」

6865 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:00:35.557097 ID:+/5PzdV0
やっぱエリチの服はおかしいって!

ttps://i.imgur.com/2UFncsO.jpeg

6866 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:01:38.680598 ID:wgmWeEhr
パンツを落としただけなのに

6867 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:04:26.178181 ID:KeKU5iBA
>>6865
でも、真の後輩は大切にしないと

6868 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:06:47.032189 ID:m5lIvWeS
>>6867
偽の後輩も大事にしてやれ

6869 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:07:11.761993 ID:JKeGFEoN
新九郎が去年更新されてたの気が付かんかった
ついに明応の政変始まるな。新九郎ほとんどかかわらんけど、この政変の結果はもろに影響受けるからなあ
本人関わってないのに本人の運命変えるという歴史漫画主人公がしばらくフェードアウトする流れやなwww
しかし、ついに鬼の形相するようになってきたな。

6870 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:07:52.055505 ID:1tXa5rdu
>>6865
なにこの服…横が丸見え…?と隣の人も驚いておられる

6871 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:08:00.006723 ID:k0dsEF+G
>>6862
検索したら記憶喪失+催眠療法ってネタがあった
どうやらこれがありがちらしい

6872 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:08:12.951804 ID:48Ulx9+0
ゼンゼロは今だと序盤のメインストーリーのTVアレイなくなってんだっけ
そんなに嫌いではなかったが、やっぱダルい、見た目がショボいって人が多かったんかな
零号ホロウとかちょっと前の数字で殴るだけのイベントとか何回もやらなきゃいかんTVアレイはなくなっていいと思うが

6873 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:08:51.821502 ID:USi61X/2
水着のワルキューレより露出してるし年齢もやばい後輩

6874 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:09:03.368943 ID:MNxLeqEk
いや下着なんて着けないよ……古代人じゃあるまいし……

6875 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:10:47.058647 ID:Qp1ZC/+o
水着エリチはエッチ

6876 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:11:25.180700 ID:q7a7YbAg
秋葉原のカレー屋ベンガルが潰れてるの今知ってショック

6877 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:12:10.148983 ID:rPRjA/My
ヘラクレスは履いてないって自分で言ってたから古代ギリシャ勢は大体ノーパンよたぶん

6878 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:13:45.579118 ID:USi61X/2
>>6871
忍たまの映画で敵方が記憶喪失した土井先生に嘘を刷り込んでるんだから催眠療法はおかしいやろw
嘘を刷り込むのが催眠療法という風評被害やw

6879 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:14:38.427789 ID:uLNrBh7h
>>6877
でもヘラクレスがパンツはかないのって、パンツについた毒が原因で死んだトラウマのせいだし・・

6880 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:16:11.134009 ID:Wy7tqkva
またしても土井先生が記憶を失っておられるぞぉー!

6881 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:19:20.451136 ID:NsY5hmKP
>>6872
数字で殴る方はミニゲーム感あって嫌いではなかった
もう少しやりやすいかいっそ振り切ってどこまでも強化できる方がいいとは思う

6882 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:19:55.282709 ID:ElE6Pdee
卑弥呼と伊予も大概な服装してるから伝統的な古代日本スタイルやぞ
前者二人は履いてないけどふんどしはつけてるから更に奥ゆかしい

6883 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:23:20.479970 ID:USi61X/2
>>6882
古代の人間たちと近未来の人間は生きてる時代の常識が違うんですがそれは

6884 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:25:07.184113 ID:hEVMogEy
曽山先生公式に把握され詰め寄られる

ttps://x.com/FRIEREN_PR/status/1876449443941327359

6885 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:25:38.694898 ID:B3eWGwcD
>>6881
強化しても3階層で終わりで、それを何回も何回もやらなきゃいかんのがダルかったからな……
10階層を3回だけとかならよかったかもね

6886 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:28:39.612124 ID:k0dsEF+G
>>6884
ヒンメル? フェルン? 分かったアウラだ

6887 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:29:54.252381 ID:XwAWBl2U
>>6869
なお備中伊勢氏は戦国時代を生き残れなかった…

6888 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:31:26.377943 ID:Qp1ZC/+o
>>6884
戦国コミケ書いてた人が、自分の家庭ネタにした漫画で描いてたけど
曽山先生ラジオに呼ばれた時の素の喋りがめちゃくちゃ面白いしハキハキしてるとか言ってたなあ…w

6889 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:31:38.988445 ID:ElE6Pdee
>>6883
fgoだと痴女ルックだけどレクイエムだと普通に制服やで
サーヴァントになるとイザナミの実子としての側面が強くでてるっぽいから古代スタイルに回帰してるっぽい
天遡鉾使えるしね

6890 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:32:50.998015 ID:MDCB0skc
>>6884
フリーレンの公式ちょいちょい面白いよね

6891 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:33:29.937280 ID:I0QeNe2/
FGOでほぼネタバレしてるから、なんか列車で旅立って
目的地に辿り着く前にカルデアに召喚されましたでレクイエムの物語終わっちゃった感

6892 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:37:32.012577 ID:Qp1ZC/+o
エリセは古代人スタイルより水着でちゃんと着込んでるの好き
ttps://pbs.twimg.com/media/GgmwwSQagAACRnC?format=jpg&name=large
ttps://pbs.twimg.com/media/GgmwwShbMAAu_OQ?format=jpg&name=large
ttps://pbs.twimg.com/media/GM-qjTdagAApHBA?format=jpg&name=large

6893 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:39:02.183651 ID:lTd723oB
ところでファンタズムーンのイベントのアイテム交換忘れてる人いないよね?

6894 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:39:28.444880 ID:tTkTk1aC
真の後輩であるエリチのせいで後輩(偽)になってしまった誰かさん

6895 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:39:50.900205 ID:k0dsEF+G
>>6892
セーラー水着が可愛くてそればっかり使っちゃう
LINK-LOSTしてないアヴェンジャーってのもグッドだ

6896 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:41:19.544860 ID:rPRjA/My
後輩は偽ばっかだけどぐっさんは真の先輩だから

6897 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:50:03.360645 ID:m5lIvWeS
邪ンヌ「あ、エドモン? 私今日からバーサーカーがメインクラスってことで普通にカルデアに残るわ」

6898 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:50:14.041067 ID:Szy0982D
パイセンとエリチが来るまで周囲に偽物の身内しかいなかったぐだ

6899 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:56:18.714514 ID:ElE6Pdee
ぐだのメイン鯖が誰かと言われればやっぱぬだよなぁ
メルトは劇場版ヒロインだしマシュはマスター要らずだからなんか違う

6900 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:58:49.630786 ID:L/KlsZ7Z
昼飯に日清ラ王の袋麺食べて、味噌味はイマイチだったから期待してなかったけど、塩味は美味いな

6901 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 11:59:43.928708 ID:oR5D59mO
>ぐだの鯖
プタなんだよなぁ

6902 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:01:21.715682 ID:cgGc2aHx
オルレアンの大英雄、ドラゴンスレイヤーの佐々木小次郎こそぐだの鯖よ

6903 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:02:21.480827 ID:hEVMogEy
キャストリアは?

6904 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:03:06.821644 ID:MDCB0skc
カルデア無くなっても一緒に大冒険するスペースイシュタルが相棒だよ?

6905 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:03:24.521801 ID:/g+KTAKQ
ぐだに完全毒耐性付けたやつがぐだの鯖だぞ

6906 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:04:53.103515 ID:MNxLeqEk
姉はジークくんのカキタレだから浮気ックスになるけど
ぬはぐだ以外に寄る辺ないからなあ

6907 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:04:59.834222 ID:kIdxitae
絆10以後を考えるとそのままエンディングになりそうな鯖多すぎ問題

6908 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:06:25.119531 ID:/g+KTAKQ
死後分割された遺体を巡って戦争が起こるんですね…
ぐだのちんぽのミイラとか何でも呼べそう

6909 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:07:17.366361 ID:Wy7tqkva
>>6905
あれ持ち前のもんじゃなかったのか
誰がつけたん

6910 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:07:36.664321 ID:MDCB0skc
>>6907
絆5あたりで既に好感度凄いことになってそうな皆様
絆10、そして15までいったやつらが死後のぐだ魂を巡ってバトルだな

6911 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:08:16.837262 ID:j8TMdzTO
ぐだだけの鯖なんておるんか?
FGOに限り召喚出来るとか書いてても
どいつも何かしら理由付けちゃえば召喚できちゃう気がする

6912 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:08:55.880372 ID:MNxLeqEk
ウチはシエル先輩はもう絆10なのに後輩は9だからなぁ
やっぱ後輩はダメだわ、先輩の年上おっぱいじゃないと

6913 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:09:09.986737 ID:k0dsEF+G
>>6909
わからない……わからないまま10年が経過した

6914 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:10:31.274854 ID:Wy7tqkva
>>6913
あ、そうなんか…

6915 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:11:12.600092 ID:MNxLeqEk
普通の人間は完全毒耐性持ってないんですよ
ぐだの生まれもキナ臭いな

6916 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:12:12.180419 ID:2X3hsraT
>>6911
ぬは発生の経緯が特殊すぎてぐだ以外は無理じゃないかな
サムレムのも結局ぬじゃなかったし

6917 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:13:08.091930 ID:3kTZQaty
>>6908
数えると数や量が不自然に多くなるんですね
これは子供の頃の頭蓋骨だから小さいアルネ

6918 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:13:41.075444 ID:Zgcrvxgv
>>6915
ぐだ、ウマ娘疑惑

6919 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:13:53.879750 ID:MNxLeqEk
いうてジルドレェがよそで魔力リソース手にしてもぬを願いそうなのはワンチャンある
空想樹による異聞帯の演算が必要な異聞帯サーヴァントのほうが胡乱

6920 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:13:56.459673 ID:m5lIvWeS
考察だとマシュの持ってるギャラハッドの盾の作用という説はあるけど劇中で明言されたことはないな

6921 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:16:49.567452 ID:hEVMogEy
NVIDIAの最新GPU「GeForce RTX5000」シリーズ発表
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1876464627552596038
現在の前世代参考価格(価格COM斜め読み)
4090 ¥43万
4080 ¥20万
4070TI ¥15万
4070  ¥ 9万

6922 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:17:07.866567 ID:Rvm7zf3V
>>6920
今までで出てる情報ではそういう能力ないからね

6923 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:17:46.463657 ID:2X3hsraT
水着ワルキューレが三騎そろったので久々にまじまじと見てるけど
なんでこの子らの水着っておっぱいの横に穴が開いているんだろう……?

6924 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:18:35.909675 ID:JKeGFEoN
>>6879
ヘラクレスにはパンツが特攻なんだな

6925 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:18:50.138702 ID:qBD2WoRf
令和だが?
ttps://pbs.twimg.com/media/GgmweJHbUAAz-V7.jpg

6926 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:20:59.879327 ID:kIdxitae
>>6923
排熱機構の整備は大事でしょう?

6927 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:21:12.281964 ID:GtqOkFdV
>>6923
横乳服とか今のソシャゲじゃ大して珍しくもないじゃん?(偏った認識)

6928 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:22:19.710640 ID:MNxLeqEk
横乳塞いだら窒息するだろ……?

6929 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:23:41.913572 ID:GtqOkFdV
今どきは頭おかしい服と言うならこれくらい必要
ttps://pbs.twimg.com/media/Ggp1B2zasAAcL1S.jpg

6930 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:25:53.396714 ID:XbIoK6nK
肺呼吸エラ呼吸パイ呼吸、脊椎動物にも色々あるからね

6931 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:26:05.494389 ID:rPRjA/My
>>6915
宿儺的なサムシングの器か…

6932 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:28:42.908024 ID:CF6+MN02
>>6929
申し訳ないが乳首が出ているのでレギュレーション違反

6933 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:28:49.296622 ID:HNU3R+kK
>>6923
横や真ん中に穴を開けるとガチャの回りが良くなるという
あとは下も履いてない様に見えるとかも有効

6934 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:30:57.339847 ID:HNU3R+kK
ゴーストオブツシマがアニメ化とな
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1652461.html

6935 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:31:30.345592 ID:+3Dq+rDV
>>6865
全員エッって見てるように見える
横のパフェ見てるんだろうけど

6936 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:31:47.785669 ID:745ZO72K
>>6929
右と左は違う形の服だよな?

6937 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:32:23.644268 ID:BeSnnPL6
よく見ろ、衣装自体はきちんと乳首を隠しているから健全だ

6938 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:33:28.883719 ID:BeSnnPL6
>>6921
もう本体より高くね?

6939 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:35:27.482639 ID:+/5PzdV0
>>6935
まぁ横から見るとこんなだからね

ttps://i.imgur.com/chNvowd.jpeg
ttps://i.imgur.com/WcJpzcC.jpeg
ttps://i.imgur.com/odTEhj3.jpeg
ttps://i.imgur.com/tIIq4bo.jpeg
ttps://i.imgur.com/vG5kalU.jpeg

6940 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:36:35.690508 ID:+3Dq+rDV
>>6852
刀の方でええんよな?
ってもまだ課金するか様子見してるから限定用のテープがない

6941 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:36:39.585897 ID:hSPcZxXR
>>6938
ちょっと前に海外メーカーで5090搭載PCの価格を零したのがあって、
それだと日本円で97万円とかで100万円は切るくらいだったかな。

6942 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:37:57.074756 ID:hSPcZxXR
>>6939
これは水着であるのにノーブラの範疇になるのでは。

6943 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:39:45.385683 ID:ElE6Pdee
>>6942
水着キャラじゃないんです…
水着バージョンはもっとかっちり着込んでる

6944 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:40:26.666197 ID:hEVMogEy
ファンタスティックフォーのミスターファンタスティック
キャラとしてはずっと昔のだけど
戦い方がONE PIECEのルフィを思い出す
どっちが先なんじゃろ?
ttps://x.com/MarvelRivalsJP/status/1876466637047791633

6945 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:41:47.726232 ID:+3Dq+rDV
ゴームズだぞ

6946 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:42:52.794896 ID:MNxLeqEk
昔、ベオウルフのこと知らない頃にベオウルフのことバイオウルフって意味だと思ってた
「なんで神話キャラに並んでバイオウルフが……?」ってなってた

6947 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:45:14.059793 ID:+3Dq+rDV
50出たら40が安くならんやろか

6948 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:45:39.571907 ID:JKeGFEoN
そもそもバイオウルフってなんぞや
バイオ戦士DANとか
バイオミラクルぼくってウパ
なら知ってる

6949 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:46:42.542867 ID:JKeGFEoN
>>6947
50出たら40も売れるのわかってるから下げる理由がないねえ・・・
もう3000番代でいいんじゃないかな、これ以上の高画質のゲーム作るのに各社悲鳴を上げてるし

6950 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:49:08.948796 ID:nc53TA7W
画質は十分すぎるくらい高いからゲーム自体を面白くしろ(塩)

6951 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:49:11.240204 ID:hEVMogEy
>>6947
40はチップの生産終了していて今在庫処分に入ってるから
これから50が手に入らなかったら買おうってのは難しくなっていくよ
手持ちのグラボが微妙で買おうか迷っていて40xxを考えているなら
今は良いタイミングだと思うよ、50xxが出ても安定するのは半年は掛かるだろうし

6952 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:51:13.036160 ID:L/KlsZ7Z
画質はもういいから処理能力の方に回す方向で
あとゲームクリエイターはゲームの面白さに情熱と時間と費用を注いで

6953 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:51:16.979528 ID:ElE6Pdee
>>6949
VR始めると30番代でもパワーが足りなくなるからここで打ち止めは困る
CGの出来というより単純に高解像度と高FPSをぶん回すパワーが足りない

6954 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:51:56.893511 ID:MNxLeqEk
>>6948
バイオ強化された狼だが?

6955 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:53:15.701683 ID:e2tUeMZF
>>6940
刀の方が最強
高機動高火力広範囲で無敵パリィまである
ブレイクシステムも無視するしこいついないと今後復刻までこいつ待つゲームだぞ

6956 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:55:27.562645 ID:CiptGDD5
>>6908
呼び出された邪ンヌに殺されそう

6957 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:55:35.418545 ID:MNxLeqEk
主人公「この子たちは戦争の道具じゃない!人間だ!だから物資は自力調達させるし休みは与えないし規定に無い仕事もさせられるんだっ!!」

6958 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:56:11.273651 ID:0IALjWWn
パイオツ強化

6959 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:56:20.178956 ID:UBOXn6Xs
ゼンゼロは他のホヨバゲーよりインフレ厳しいからすぐに弱くなるよ
雷電顔が来たら始めるのが吉

6960 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:58:19.937813 ID:+MeO9TMj
>>6950
ゲームへの集中力を失った年寄り向けのゲームは無いんだよ
昔のゲームは良かったという人に当時のゲームやらせたら直ぐに投げ出した
昔は寝るのを忘れてやり続けていたゲームなのに

6961 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 12:58:58.908137 ID:CiptGDD5
>>6954
バイオ強化ってバイオ粒子を注入されてたりするのか?

6962 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:00:21.657950 ID:I0QeNe2/
>>6944
まあリード・リチャーズの方が古いし…と思ったけど割と露骨にギア4的だなw

6963 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:03:42.702825 ID:vNsn/uKz
>>6942
ttps://pbs.twimg.com/media/DumxVRBUcAICZKa.jpg
原作がこう
ttps://tadaup.jp/1a8bcd591.jpeg
FGO通常がこう
ttps://tadaup.jp/1a8bcdd8d.jpeg
ttps://tadaup.jp/1a8bce916.jpeg
ttps://tadaup.jp/1a8bcf0ff.jpeg
水着がこう

6964 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:06:55.233716 ID:BeSnnPL6
どっかの老人ホームではボケ防止に麻雀やらせてるらしいし
ワイらが爺さんになるころにはボケ防止用のゲームも出来てるやろ

可能ならフルダイブ型で若かりし頃のように動き回れる感じので頼むぞ

6965 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:10:06.598813 ID:f4BpJsJL
>>6959
サビ終了間際に始めたら始めから最強キャラ引けそう

6966 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:10:42.766272 ID:nc53TA7W
>>6960
まだ老人ではないけどゲームをやり続ける体力が無くなってるのはそれはそう
俺も昔は徹夜でゲームやったもんだけど今は無理や
どうしても眠気が勝る

6967 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:11:04.672239 ID:h4uHvzxb
>>6960
(寝るのを忘れるくらいやったからもうやること)ないです

ゲームとか娯楽の原体験って二度と超えられない呪いみたいなもんで
そりゃあ後に遊んだものの方が圧倒的に面白かったってゲームなんてあるだろうけど
ちっさい頃にお小遣い貯めて買ったとか、親に初めて買ってもらったどうしても欲しかったゲームに対する感動は不変だよなぁ
今も買って嬉しいゲームはあれど、その嬉しさに俯瞰した冷静さがあるというか、無意識に過去の何かと比較している

6968 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:11:55.049882 ID:L/KlsZ7Z
ドラクエ3やロマサガのリメイクが売れて人気なんだから、昔のゲームの面白さは今でも通じるってこと
UIやグラの問題はあるけど
初代PSのポリゴンとか今じゃプレイするのは苦痛
ドットなら昔の方が頑張ってるまであっていける

6969 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:11:56.515638 ID:hEVMogEy
>>6921
ttps://x.com/momomo_us/status/1876468892358607203
ttps://i.imgur.com/vra93QG.jpeg
50xxの日本での販売価格
多分落ち着いたら1、2割ぐらい高目、初期は5割増しぐらいの価格になるんかなあ

6970 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:13:11.301852 ID:CiptGDD5
>>6963
FGO通常だけ明らかに痴女w

6971 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:13:12.280278 ID:e2tUeMZF
20万か
40だの50万だのと言われてたのよりは安いがきついな

6972 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:13:15.259339 ID:hEVMogEy
>>6968
昔の方が良かった、言うのは大抵今のを買っていないじゃろうなって

6973 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:14:45.558155 ID:Vk5z+e7k
ぶっちゃけSFC末期の高水準ドット絵の方がPS初期のポリゴンより綺麗なのは間違いないな

6974 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:15:38.776738 ID:hEVMogEy
>>6973
そこら辺ゲームによって要求されるものが違うんで

6975 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:15:59.060683 ID:eYEeCtJj
5070tiでいいかな……

6976 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:17:44.265904 ID:ElE6Pdee
すごくほしいけど3080から乗り換えるにはもうちょいパワーが欲しいんだよな…

6977 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:17:45.505071 ID:BeSnnPL6
昔は良かったなんて言い出したら老害に片足を突っ込んでいると思った方が良い

でもスク水とブルマは昔の方が良かった

6978 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:19:27.664804 ID:CiptGDD5
エロ画像は10年くらい前が一番良かったかなあ
ここ数年はあんまり良いのが無い

6979 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:19:41.651605 ID:f4BpJsJL
昔は10歳の子孕ませて最終的に10人産ませようと御家安泰の為ならセーフだったからなあ

6980 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:20:19.158532 ID:wgmWeEhr
今は時期が悪い

6981 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:20:36.133354 ID:XbIoK6nK
ボケ防止実況【若かった頃のゲーム解くまで寝ません第三夜〜のぶやぼ革新S4河野家〜】
マリオ2とかだとブチ切れるか体力不足で落ちると思うんよね

6982 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:22:13.637796 ID:rxeXvZQa
ゲームドット絵とかも物によっては昔はブラウン管でにじむから
今のモニターで見るとなんか違うとかもあったりはするな

6983 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:22:32.253460 ID:CF6+MN02
>>6977
ちょうど中学生のころブルマから短パンへの過渡期だったが
なぜか可愛い子に限ってブルマのままで股間に悪かった

6984 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:23:24.661091 ID:ElE6Pdee
>>6979
ノッブ「アウトに決まってんだろ。待てを覚えろ犬」

6985 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:24:20.168597 ID:nc53TA7W
でもブルマの方が運動に適してるらしいって聞いたことあるんだよな
よくフィットして動きを妨げないから女子の身体の柔軟さを活かせるとかなんとか

6986 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:24:54.287205 ID:HzSvR1fk
>>6981
まずマリオ2を昔でもクリアできてないんだよね
後半にある大ジャンプ台がなんかうまくいかないの

6987 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:25:21.483457 ID:kBMqL2pM
>>6984
だからコイツはFGOに出せないんだろうなぁ…なんか武将らしい逸話ないの?

6988 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:26:07.551997 ID:hEVMogEy
>>6987
茶坊主斬って浪人とか

6989 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:26:45.108715 ID:iJGIMtk6
グラがキレイなのはいいけど、要求スペックを天井知らずにするのは許してください!
パソコンもスマフォも当分買い替えたくないんです!

6990 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:26:53.167157 ID:MlURnBJ3
>>6984
お前の下で働くと子作りする暇ないじゃん

6991 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:26:54.690042 ID:e2tUeMZF
あんなにやりこんだSTGも格ゲーもインティゲーも反射神経が追いつかん
ゼロコレクション買ったけどS出せない

6992 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:27:26.509223 ID:CiptGDD5
>>6987
柴田勝家の敗戦を見抜いて旧友のサッルといち早く通じた

6993 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:28:09.887775 ID:CF6+MN02
>>6987
まつの方を出して宝具で利家呼び出すのもありかも知れない

6994 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:28:15.818969 ID:05p2qKao
ガスト来ただけでちょっと面白いの反則だろ

ttps://i.imgur.com/CeCxTF9.jpeg
ttps://i.imgur.com/hBNIPSu.jpeg
ttps://i.imgur.com/uMCj55k.jpeg
ttps://i.imgur.com/MGcMvzf.jpeg

6995 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:28:51.132400 ID:X5HiDZ0k
ブルマは女性解放運動家が考案した女性の社会進出するためのものなのに、フェミニストが性的だと批判してたのは無知蒙昧か自己批判かな?って思う


6996 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:28:53.585711 ID:XbIoK6nK
コンボは手が覚えてても中段がね
見えてても立てないんだ

6997 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:29:17.478158 ID:QeroyKI0
>>6994
姫様を拷問してたやつだ

6998 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:29:32.067126 ID:hEVMogEy
ギマン!

ttps://x.com/akanekotwitte10/status/1876237890143039984
>女の子たちが
>飛んだり跳ねたり、キラキラしたりするアニメです。
>見てね!☆

6999 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:29:54.987573 ID:hEVMogEy
>>6995
初期のブルマはジャージ下だった定期

7000 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:32:29.523653 ID:UWKRsutv
>>6987
でも大河主役は出来たし、森君だって出せたし……

あと織田家枠で出たら面白そうなのは誰だろう
ボンバーマン?(

7001 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:34:36.427881 ID:I0QeNe2/
近年のドット絵ゲーも鈴蘭の剣、メビウスフロントライン、ガデテル辺りは触ったけど
ピクアルとかスクエニ系はさっぱりだ
今はもう手打ちじゃなくてAI変換してるとこ増えてるからドット絵昔ほど頑張ってないのはまーそうかもなぁ

7002 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:34:51.707613 ID:CF6+MN02
織田家がらみではもう本物信長より面白くするのは無理じゃないかしら…

7003 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:34:56.859863 ID:MDCB0skc
モダンならやれるやろと思って始めた初心者ワイ
問:行き詰まってます。どうすりゃいいですか?
回答:弱スクリューできるようになろう

で無事死亡。コマンド嫌でモダンで始めたのに立ちはだかるのか一回転…!

7004 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:35:15.799183 ID:MlURnBJ3
>>7000
太田牛一

7005 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:35:56.063415 ID:hEVMogEy
ひょうたんって使い捨てで使うものだったんだ
どうやって洗うのか不思議だったわ
ttps://x.com/Plaster_wall/status/1876252701203595687

7006 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:36:14.668335 ID:kBMqL2pM
>>6995
小遣い欲しさに変態やブルセラショップに売って金にする小中学高校生が出回ったからしょうがないね。

7007 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:37:00.271939 ID:W/GLlNNU
>>6992
日本史は詳しくないんだけど
そういうの裏切り者と云わんの?

7008 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:39:20.075244 ID:JjlIF0kP
>>7003
初手モダンとか無理やろ
おとなしくスタンかパイオニアか、仲間がいれば統率者戦かブロールをやろう

近所のマナソース跡地でワイくんと勝負だ!

7009 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:39:52.190549 ID:9gcyFIYw
>>7007
子孫が大名として残り続けたので配慮して、秀吉との友情物語としました
家が滅んだ所はいくら悪く書いても抗議されないので原因を押し付けました
みたいな感じ?

7010 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:41:51.521721 ID:ElE6Pdee
>>7007
このぐらいならみんなやってた時代
一応義理の両天秤だからまだマシな方
自家と主君を天秤にかけて敵方に寝返るとちょっと居心地が悪いぐらい
二度三度続けたらアウトだけど

7011 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:42:16.750003 ID:QHAkPX2V
>>7007
賤ヶ岳は戦場のど真ん中で唐突に撤退してギリギリ保ってた前線を崩壊させてるからなあ
勝ち組に付き続けたから言われて無いだけでガチ裏切りですな

7012 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:42:41.863890 ID:XbIoK6nK
>>7003
レバー真後ろもしくは真前から下を経由してくるっと回してレバー真上になった瞬間とPボタン押込みを同時にするんや

と言葉では説明できても自分でやるのはなかなか難しいねんな

7013 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:43:20.439165 ID:h9FzLMoz
>>7003
スクリューなら多分3/4回転で成立するはず
弱パンチとか打つとそれが完了するまで上入れてもジャンプしないんでそれ利用するんや
トレーニングなら前へ歩きながら弱パンチ
パンチモーション中にレバーをグルンと反時計回りに回す

7014 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:43:59.214808 ID:TNflsR3E
>>7010
背後から勝家を攻撃した位はやらないと裏切り者呼びは出来ないよね

7015 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:44:21.285912 ID:khVcD7TH
>>7007
日本史に限らず趨勢が決する前に決めて、切り捨てられない地位を確保するのが基本
失敗したら裏切り、成功したら賢明な判断というやつ

7016 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:44:33.990620 ID:ea5sox/q
>>7010
五大院宗繁「だったら俺だって許されても……」
北条時行「ダメ。しね」

7017 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:44:44.756610 ID:f9TQUYCt
>>6994
スマスマでコントやってた頃によく見た表情だわw

7018 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:45:44.805734 ID:745ZO72K
ギリワン「>>6979が裏切ったようだな」
ギリワン「我らギリギリブラザーズの中でも最弱だからな」
ギリワン「所詮は小者よ」
みたいな極秘文書を回覧してるシーンを妄想した

7019 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:46:28.929566 ID:JjlIF0kP
>>7007
裏切りには違いないんだけど、もともと柴田の家臣ではなく
ノッブに柴田の援軍として部下に組み込まれた与力だったから

7020 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:46:30.481474 ID:0PTs25zi
ttps://x.com/ammoradio1337/status/1876443333356347474


7021 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:47:48.516528 ID:rPRjA/My
>>7003
立ちスクって内部的には4方向+Pだから6428Pとかでもよくなかったっけ?

7022 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:52:57.066301 ID:L/KlsZ7Z
>>7009
子孫と金沢への配慮だろうね
土壇場で負け戦を決定付ける引き金引いた戦犯だから
前田家はいつも肝心な時に裏切る

賤ヶ岳の戦いで、浪人時代も目をかけて世話してくれて親父と慕っていた柴田を裏切り
関ヶ原の戦いで、徳川家康に次ぐNO3として豊臣政権の重鎮として立場や領地を優遇してくれた豊臣を裏切り
鳥羽伏見の戦いの後に、徳川家を裏切って北越戦争に新政府側で参戦

良い空気吸って華麗に裏切る細川を見習え

7023 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:53:27.843178 ID:XaFl+CFp
>>7005
酒入れるのは合理的だったんだ

7024 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:59:17.325046 ID:X5HiDZ0k
>>7022
織田信長に対しても、織田信長のお気に入りの茶坊主切り殺して出奔してホモダチのノッブの信頼裏切ってるあたり、前田利家は生来の裏切り者…?

7025 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 13:59:31.485576 ID:MlURnBJ3
小早川家は幕末まで続いたら裏切煽り喰らわずに済んだのに…
関ヶ原で「裏切りサイダー」とか売られてかわいどうに

7026 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:00:34.935035 ID:JjlIF0kP
>>7023
スキットルが酒で消毒してるからひょうたんもって理論だけど
スキットルは度数の高い蒸留酒を入れてるからで普通の日本酒とかだとダメだろうね

7027 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:05:11.042880 ID:Zz1JmYN5
大谷の悪霊がうんたらというより単に酒飲みなんだっけ>小早川早死

7028 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:05:25.129378 ID:ElE6Pdee
>>7024
斬り捨てた茶坊主はノッブの寵愛を傘に着て横柄だし盗み癖もあったっぽいからいつか誰かにやられてたと思うぞ
単に犬に堪え性がなかっただけじゃないかな
下半身も堪え性ないし

7029 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:06:02.240935 ID:Zz1JmYN5
当時は一桁輿入れ普通定期

7030 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:06:27.107370 ID:KeKU5iBA
>>7024
言うてわりと成功してるからギャンブラーの可能性?
競馬だと倍率2倍台の馬の複勝転がしを連続成功?

7031 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:07:35.812864 ID:LoA1FPJC
大柄で槍の又左って渾名がある時点で個人的な武力は保証されてるはずなんだよな

7032 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:07:58.643777 ID:rPRjA/My
>>7027
年齢一桁代からアル中だったって話だからストレスとか酷かったんだろうなって

7033 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:09:27.021554 ID:XaFl+CFp
>>7026
なるほど、単に酒じゃダメか

7034 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:09:41.672806 ID:hEVMogEy
>>7029
出産は十代半ばが普通定期

7035 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:16:03.473781 ID:L/KlsZ7Z
>>7028
欲望や本能に忠実な犬千代くん

7036 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:17:42.728992 ID:50dB4A5q
最後まで裏切らないで戦ったやつとか忠義者として認められる

7037 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:17:55.316641 ID:kBMqL2pM
>>7035
名前に「犬」の字入ってるだけあってド畜生ですね

7038 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:18:47.063876 ID:X5HiDZ0k
>>7031
夜のヤリ捌きに定評ニキ

7039 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:20:19.511253 ID:VTQWNz5q
>>7037
この発言は犬養毅にとってショックなものだった…

7040 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:20:34.532049 ID:f4BpJsJL
>>7036
マクギリスとか?

7041 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:20:50.601878 ID:GtqOkFdV
なんだかんだ言って、人間の出産適齢期は20歳前後らしいっすね

7042 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:21:27.864924 ID:MlURnBJ3
>>7040
乱の主犯…ですかねえ

7043 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:21:50.381204 ID:KGLWQ1hY
柴田勝家だって信長と敵対したこと有るし、
家康家臣なんて三河一向一揆の時にかなりの割合で裏切って敵対したことが

7044 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:23:43.964944 ID:CF6+MN02
ああ、犬の忠義の三河武士ってそう言う…

7045 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:24:44.237831 ID:CiptGDD5
つうかノッブは最初の謀反の段階じゃ20騎くらいしか味方がいなかったって
勝家とかそこで勝ってから寝返ってきた連中よ
そりゃサッルみたいな余所者でも使えれば取り立てるわ

7046 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:25:20.937634 ID:L/KlsZ7Z
>>7043
柴田は織田信長でなく、弟の織田信行に家老として支えていた陪臣だから直接の裏切り者でもないんだよね


7047 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:27:15.500727 ID:9WuEozPq
ttps://pbs.twimg.com/media/GgmwHbsakAAD8xQ.jpg
シーザーはワンピースか……

7048 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:28:18.342464 ID:MlURnBJ3
クソ長芸歴の名優だからいくらでも有名キャラが出てくるんだろうなぁ

7049 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:32:58.459815 ID:JjlIF0kP
銀英伝にもマシュンゴって黒人キャラでいたな

7050 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:37:16.416048 ID:BeSnnPL6
意外と裏切っても許される、ギリワンが言っていた

7051 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:40:02.021617 ID:f4BpJsJL
>>7050
今際の際に裏切るの、実はマズかった、って動画出してそう

7052 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:42:41.612240 ID:m5lIvWeS
>>7050
松永久秀ははいい加減ギリワン呼ばわりから解放されるべきだと思うんだ

7053 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:44:07.622870 ID:7tWSDsX9
鎌倉時代初期の内乱で親戚筋である和田義盛を裏切って北条方に付き勝ち組になった三浦義村も
「三浦の犬は友をも喰らう」ってその後ずっと後ろ指を指され続けたそうな
どうせ三浦義村が死んだあと十年かそこらで族滅させられるんだけどね!!

7054 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:46:37.346220 ID:kIdxitae
まっつん「のぶっちーまた降伏するのでよろー」
まっつん「ブロックされてるのマジありえなくない?」

7055 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:47:04.741308 ID:745ZO72K
だがしかしあれが最後のメフィラスとも思えない
いずれ第二第三のメフィラスが訪れ再び人類に溶け込むのだ

7056 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:47:52.407204 ID:JjlIF0kP
>>7052
ボンバーマンって呼んでるからええやろ

7057 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:49:34.244539 ID:QeroyKI0
じゃあ土蜘蛛渡してね

7058 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:50:01.858417 ID:MlURnBJ3
>>7055
メフィラスなら西軍を率いて家康と戦った忠義キャラに…

7059 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:51:43.269051 ID:kBMqL2pM
>>7047
やっぱこっちっすよね
ttps://pbs.twimg.com/media/GNZu9J3bMAAgRLh.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GNZu9J3agAAnq5C.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E1O4RXbVkAAWqah.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EqymOMTVoAUh4ke.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EsKa8xRUwAEc0uh.jpg

7060 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:52:07.418166 ID:QHAkPX2V
>>7036
落ち目になった時に寝返るような奴は鳥獣以下であると高橋紹運も言っていたしな

>>7052
三好本家ってか長慶・義継には忠実なんだっけかまっつん

7061 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:54:40.857075 ID:BXqX7hTx
ボケ防止にきくFF14フリートライアルというものがある
老化している暇はないぞ高難易度だ!

7062 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:55:31.146323 ID:9WuEozPq
>>7059
シーザーはこっちのイメージになりますねぇ!

7063 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:57:08.594174 ID:CwYdgCdv
>>7059
ttps://i.imgur.com/UtX8vF1.jpeg

7064 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 14:58:07.924689 ID:MlURnBJ3
殺人以外の犯罪コンプリートマンか

7065 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 15:00:58.664998 ID:kBMqL2pM
>>7063
ttps://pbs.twimg.com/media/F5lulVsbwAA5LC5.jpg

7066 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 15:01:32.899079 ID:0PTs25zi
ttps://x.com/ichibanKUJI/status/1876448731249377536
ファンは下位のアクスタの方が欲しそう

7067 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 15:02:42.924440 ID:0PTs25zi
>>7065
これって男の娘相手への煽り発言だっけ?
師匠のセンスキレッキレやな

7068 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 15:02:51.467397 ID:2/8BdYW0
>>7060
まずいことに三好義継が義輝を率先して殺害してたり、
殺した後に次の将軍を建てようともせずに、家中の支持はゼロなのに
自分が将軍になり替わろうとするほどの狂犬だった

7069 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 15:05:10.320391 ID:rPRjA/My
>>7063
こっちのコラの方が好き
ttps://tadaup.jp/1aa330a9a.jpeg


7070 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 15:08:01.877153 ID:JKeGFEoN
久秀は振りな状況で三人衆から逃げてきた三好義継してたり
わりと三好家を見捨てずに頑張ってるんだよな…

7071 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 15:09:13.285016 ID:JKeGFEoN
保護の字が抜けてた

7072 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 15:21:12.640953 ID:djkK/Azs
ttps://tospo-keiba.jp/breaking_news/53782
【年度代表馬】
ドウデュース

はえー、やっぱりかあ


7073 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 15:33:55.763972 ID:R35g8UQC
ギリワンは実は主殺しに加担してないってのと、ノッブへの一回目の裏切りって言われてるのは義昭への裏切りだったからそっちと手打ちしてセーフなんだっけ
ノッブへの裏切りは一発目で死亡だったとか

7074 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 15:35:44.348040 ID:atWqh2pY
人は光ったりしませんよ

7075 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 15:38:40.622880 ID:BeSnnPL6
ワイくんの心はいつも眩しいほどに輝いているよ
あと、平均的童帝スレ民の頭も

7076 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 15:40:36.558439 ID:kIdxitae
でも世間的にはあやしいハゲなんだよね・・・

7077 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 15:43:29.174992 ID:4oYMRo+u
妖艶と言ってくれ

7078 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 15:45:27.103971 ID:9oRGIxGN
ちょっとリスと人間と人外とAIの人格を持っていて痛風の疑いがあるドカ食い気絶部のOBで気性難のジリ脚にして生涯童貞の運命を背負っているだけのハゲなのに

7079 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 15:47:10.581749 ID:XbIoK6nK
>>7072
エバヤンどうするのかと思ったら特別賞か

7080 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 15:48:20.192108 ID:Imvw+qpm
>>7073
あと、爆死というのも創作

7081 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 15:52:07.177329 ID:CwYdgCdv
リスは空飛んでた
ttps://i.imgur.com/9rUPbNz.mp4

7082 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 15:53:40.503121 ID:4oYMRo+u
>>7081
このどうあっても助かって無い感

7083 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/07(火) 15:55:12.207960 ID:lA+mfX52
ヒロイン「主人公君ってまるでお兄ちゃんみたい、お兄ちゃんって呼んでいい?」
主人公「えーww」
ヒロイン「お兄ちゃん、ジャンプ早く読みたいんだけど」
主人公「今読んでんだろ!」

7084 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 15:58:01.002557 ID:atWqh2pY
ttps://i.imgur.com/OiUUeOi.jpeg
画面表示バグってるのかと思ったわイイネの数見て
こんなんが評価されるとはマッポーやな日本…

7085 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 15:58:44.972053 ID:JjlIF0kP
>>7082
ちゃんと空中キャッチで助かってるやろがい
このあと巣に招待されてひな鳥たちと素敵なディナーを楽しんだんやろなあ

7086 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 15:59:32.729990 ID:nia0+3+Y
生き別れの血のつながっていない妹かな?

7087 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 15:59:40.703314 ID:atWqh2pY
>>7083
どういう状況なのかわからねえ…主人公がジャンプ読んでてそれを読みたいからお兄ちゃんって言って媚びてるヒロインの図?

7088 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:00:55.203266 ID:4oYMRo+u
>>7085
お前がディナーになるんだよ

7089 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:00:58.663115 ID:2/8BdYW0
>>7084
パパが自分で男の人も家事をすると言ってるのに、自分自身は何もしてないのがダメなのでは

7090 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:01:48.681414 ID:9oRGIxGN
>>7085
しゅさい待遇で持てはやされたんやろなー

7091 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:02:08.762702 ID:DGSs8BDw
申し訳ないが無限増殖するイルヴァの妹はNG

7092 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:06:09.978860 ID:wY9Sh1CZ
メールでやりとりしてたのにいきなり電話かけてくるんじゃねえミュ……死ねミュ……なんのためにメールしてると思ってるミュ……

7093 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:08:25.055212 ID:Wro9A+N0
>>7092
ここでそれ言っても何も変わらないよ

7094 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:08:53.850585 ID:UWKRsutv
>>7091
お兄ちゃん?なんでそんな酷いこと言うの?


もうみんな来てるんだよ?

7095 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:09:16.858397 ID:abvYS0aU
>>7093
改善したいんじゃない
不快感のお裾分けをしたいだけなんだ

7096 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:11:29.440619 ID:JjlIF0kP
>>7090
主催&主菜ってか

7097 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:11:34.532129 ID:VB59tplO
いや、俺だけが不快になるのは不公平じゃん?

7098 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:14:34.136588 ID:Qp1ZC/+o
ヒロインちゃんやめてよ
俺より年上でケバいのにおにいちゃんとか呼ばないでくれよ…

7099 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:15:08.098787 ID:JjlIF0kP
>>7097
でもおまえさんが愉快になっても書き込んでくれないからワイくんたちは愉快になれない不公平かましてるじゃん

7100 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:15:34.566668 ID:rPRjA/My
>>7098
ロザミィ…

7101 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/07(火) 16:16:39.975983 ID:lA+mfX52
>>7091 触れたら増える妹が存在するのは当然では???

7102 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:16:44.041200 ID:4oYMRo+u
>>7098
50代はちょっと無理かな……

7103 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:17:08.893699 ID:JKeGFEoN
可愛そうだが死んでもらうで雑に死ぬロザミィ
しかも乗ってたのがサイコMk2
ZZのサイコMk2の強さを思うとあっさりおちたZのあれは何だったのかってなる
やっぱサイコミュMSは乗ってる人のNT能力に大きく左右されるってことなんやろな
錯乱したロザミィじゃだめだった

7104 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:18:54.164780 ID:XmGWFAQU
俺、妹は12人までって決めてんだ

7105 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/07(火) 16:19:06.075907 ID:lA+mfX52
私が「お兄ちゃん?お兄ちゃんだよね?」と聞きますからそこで何か一言

7106 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:19:07.255992 ID:rPRjA/My
サイコミュ搭載非搭載問わず錯乱したままでもある程度強いやつの方が珍しいだろ!

7107 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:19:48.179815 ID:JjlIF0kP
>>7103
>サイコミュMSは乗ってる人のNT能力に大きく左右されるってことなんやろな

乗ってない人のNT能力に大きく左右されるTHE-OというMSもあってな

7108 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:19:54.959647 ID:Qp1ZC/+o
>>7099
じゃあ幸福のお裾分けするけど
今年は10年に1度と言って良いクソハズレホラーの当たり年の気配を感じてもう去年の秋からワクワクしてる
ttps://ul.h3z.jp/PD30kuHL.jpeg

7109 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:20:04.392365 ID:4oYMRo+u
>>7105
いいえ鬼いちゃんです

7110 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:20:07.629968 ID:OzJWnB9R
>>7105
お兄ちゃんはもういうないの、アタイはオネエちゃんなの

7111 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/07(火) 16:20:15.949966 ID:lA+mfX52
>>7107 悪い意味でやんけw

7112 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:20:35.533174 ID:MlURnBJ3
前にスレで紹介されてるのよりめちゃくちゃ増えてる…

7113 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:21:14.104108 ID:4oYMRo+u
>>7107
あれは双方のバイオセンサーが送受信器の役割を果たしちゃった

7114 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/07(火) 16:21:21.967175 ID:lA+mfX52
お兄ちゃん(鬼龍)

7115 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:21:58.553410 ID:DGSs8BDw
ペットの妹、年上の妹、不死の妹、妹猫、好きなのを選んでね
私は遠慮しておきますよ…

7116 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:22:30.331268 ID:I0QeNe2/
>>7108
こマ?
画像生成AIとかにディズニーネタのホラー映画ポスターつくってよって投げたの混じってない?

7117 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:22:38.575781 ID:OSPK8N0Q
おかしいなぁ
俺は一人っ子なのに…

7118 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:23:14.464485 ID:MlURnBJ3
鬼龍ならなんか最新話で世界平和の立役者みたいな扱いされてたよ…

7119 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:23:31.160834 ID:+yCIC27/
>>7114

ttps://i.imgur.com/15qXjj9.jpeg

7120 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:23:58.955711 ID:1gmMnBKG
>>7105
「キッショ、なんで分かるんだよ」

7121 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:24:26.598615 ID:Szy0982D
>>7117
製造時同じドラムに入ってたオイルの上澄みを使った妹だからな

7122 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:24:52.000642 ID:MlURnBJ3
>>7116
殺戮魔ポパイとか去年映画系スレで話題になってたね

ttps://x.com/ohleiqane8ft9ck/status/1860278833733321061?s=46&t=bmPTuFl9Tj-8NbK9xE7cMA

7123 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:25:54.948751 ID:cdhEdccs
やっぱりサイコミュなんて只人の手には過ぎたものだったのでは……?

7124 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:26:25.553147 ID:xLbRp2nY
>>7120
自称妹に追い回されるケンジャクくん、誰も助けてくれない模様

7125 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:28:15.537174 ID:ElE6Pdee
>>7123
ロナ家の入婿さんがニュータイプの根本現象解明してるからそこまでではないんじゃないかな
でも解明されれば対策は取れるからアドバンテージはグッと減るけど

7126 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:28:24.027430 ID:QzY0lnsS
>>7105
とんでもねぇあたしゃお兄ちゃんだよ

7127 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:29:14.891773 ID:745ZO72K
>>7105
いいえ違いますそちらさんの黒い車に突っ込んだのは私の前にいた車です

7128 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:29:31.509506 ID:xLbRp2nY
精神波とミノフスキー粒子との関係、そしてミノフスキー粒子が時空間に引き起こす現象
これらを手探りのまま規模ばかり大きくするから手に負えなくなる

そういやサイコミュ使った爆弾的な大量殺戮兵器ってあんまりないな。
新エネルギー見つけたらタービン回すか爆発させるのが地球人類なんだが

7129 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:30:07.535459 ID:JjlIF0kP
同人のオリジナル曲に『お兄ちゃんどいてそいつ殺せない』って曲あるけど
ジャスラックに登録してない曲でも一応歌詞掲載はやめとくか

曲のモデルはS県月宮のあの事件ね(インターネット化石会

7130 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:30:42.223156 ID:m5lIvWeS
>>7121
逆だ
長期間放置されてたオイルの成分が沈殿して上半分の成分が薄いほうを使ったのが兄

7131 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:31:14.979738 ID:lcjiwJMe
ドラえもんって工業規格品じゃねーか
兄妹ってなんだよ!?

7132 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:31:16.966314 ID:R35g8UQC
エンジェルハイロゥで十分だし
タービンの回転も爆発も手段であって目的ではないのだよ

7133 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:32:11.792201 ID:745ZO72K
>>7131
硬めの盃交わした仲なんだよ

7134 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:33:45.711005 ID:xLbRp2nY
マップスの生贄砲みたいなもの作れそうな気はする
対NTに死のイメージを増幅して叩きつけることで発狂死させる感じの

7135 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/07(火) 16:34:05.757974 ID:lA+mfX52
クククク、グェンちゃんはビタミン、ミネラル、タンパク質、そして塩分が含まれる栄養食ダァ

7136 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:35:14.211571 ID:ElE6Pdee
ベトナム人食料説...?

7137 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:35:16.801845 ID:DGSs8BDw
>>7135
どうして君はelinとelonaで姿も行動も変わらないんだい?

7138 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:36:03.102733 ID:745ZO72K
>>7134
企画開発者「ヨシッじゃあまずはルルイエ浮上させましょう!」

7139 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:36:23.893610 ID:f4BpJsJL
>>7137
代々ストーカー兼食料を継いでる家系だよ

7140 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:36:52.115845 ID:JjlIF0kP
>>7131
それを言うなら自分が産んだ卵じゃないのに親子丼にされてるニワトリさんはどうなるんだよ
下手したら肉は雄鶏で卵は無精卵で托卵属性まで付くじゃねーか

7141 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/07(火) 16:36:56.113441 ID:lA+mfX52
>>7137 割とガチで謎の存在やと思う、elonaで影のうっすいラスボスだの何だのが補完されはじめてるのに奴には一切言及が無いの草なんだよなぁ

7142 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:37:15.224526 ID:rPRjA/My
>>7125
あのオーラバリアの対策どうやって取るんだよ

7143 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:37:41.530079 ID:Szy0982D
>>7130
thx!

7144 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:39:13.622728 ID:3/I/bj0Y
elonaのグウェンちゃんは娘だよ娘

7145 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:41:47.355350 ID:ElE6Pdee
>>7142
あれもミノフスキー物理学の範疇内にある現象だから7th-GMPTみたいなのがあればたぶんなんとかなる

7146 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:42:24.013476 ID:JjlIF0kP
野郎三兄弟の二番目だったんで青春時代はシスプリは聖典やったわ

10年経つと姉派に改宗したが

7147 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:43:12.013078 ID:cdhEdccs
ニュータイプ対策は結構されてるし、オカルトの範囲で収まるか

7148 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:45:11.750572 ID:Wy7tqkva
>>7125
解明されたということは強化人間でもない純粋なNTを量産できそうだな

7149 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:45:53.439691 ID:PhEBq2tj
なあなんで出来ないんだ?
俺そんなに難しいこと言ってるか?
キッザニア並の難易度の仕事だけ振って手取り月40万よこせって言ってるだけじゃん

7150 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:46:53.789332 ID:JjlIF0kP
Vガンの時代になると呼称もサイキッカーになるし
「地球居住者からニュータイプ(サイキッカー)が産まれる」なんていうジオン・ダイクン全否定の論説まで出やがるんやが

7151 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:47:31.308788 ID:f4BpJsJL
>>7149
そのキッザニア並みの仕事で月120万円の利益を生み出す方法考えついたら来て下さい

7152 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:49:17.746482 ID:rPRjA/My
>>7150
そもそもアムロが地球生まれ地球育ちで宇宙には親父の仕事の都合で上がっただけだからな

7153 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:49:31.566408 ID:y7poE5pP
スペシャルって呼んでたのどのがんだむだったっけ?

7154 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:49:58.332174 ID:wgmWeEhr
姉歯に改修?

7155 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:50:02.443736 ID:f4BpJsJL
アムロは鳥取県民でララァはインド人

7156 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:50:10.684960 ID:IEOnr7f4
超人ロックにEバスターて兵器があった
発狂したエスパーの脳を培養・巨大化し個人用宇宙船に乗せる
発狂した巨大脳の超能力パワーは絶大でロックのクローンも一方的に殺された

7157 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:50:13.916681 ID:dwhccYQM
>>7149
それができたらノーベル経済学賞待った無しだねぇ

7158 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:50:14.981186 ID:Wy7tqkva
>>7150
あれって人類が宇宙に進出することで新しいステージを迎えることになるって思想じゃないんか?
人類の宇宙進出がアンロックになってるみたいな

7159 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:51:25.422243 ID:gEiNvQPs
>>7153
V

7160 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:52:29.591208 ID:JjlIF0kP
>>7153
Vガンのウッソ
リガミリティアの大人がウッソのことをスペシャル呼ばわり


もしもスペシャルズだったら
ガンダムWでOZの戦闘部門の連合内での呼び方がスペシャルズ

7161 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:52:44.568124 ID:y7poE5pP
>>7159
Vだったか
サンキュー

7162 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:54:37.096444 ID:UWKRsutv
>>7128
「これは一体……?」
「サイコ奴隷の回すやつだ」
「サイコ奴隷の回すやつ?」
「サイコミュの力で繋がれたビットを動かし、グルグルと回して発電する」

7163 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:55:02.338764 ID:yZO0pRG/
>>7158
ダイクンが言ってたのはそう
でもあのおっさんが生きてた時に確認できたニュータイプいないし
アーリア人優位論の出来損ないみたいなもんでしかないふわふわの説よ
多かれ少なかれダイクンに脳焼かれてるザビ家が研究した結果似たような能力を発見しちゃったのが不幸の始まりというか

7164 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:55:04.129115 ID:kIdxitae
>>7149
わかりました
ただし単位はガバスで払います

7165 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:58:19.264136 ID:Wy7tqkva
>>7163
まあアジテーターで思想家だしダイクン…
超能力の形で出てきたのは後の人間に不幸だったのかも
なんか単なる思想が持ち上げられちゃったあたりはマルクス思い出すわな

7166 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:59:35.222249 ID:eJhNIYSO
>>7164
ガバスってまだあるんか?

7167 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 16:59:57.937607 ID:JjlIF0kP
>>7154
姉は一級建築士っていうエロゲがむかしあってだな

7168 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:00:29.261137 ID:tF9vOg9D
ドラエモノ!!ドラエモノ!!
仕事でよくわかってないことを確認もせずに適当に断言する奴を殺す秘密拷問具を用立ててくれ!!

7169 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:00:46.723609 ID:T2DSKEQ2
>>7167
ねえよ!実在はしてねえよ!

7170 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:01:31.324129 ID:D/fBuXVF
真面目にレビルのジジイが死んだのが痛すぎる
あいつ生きてたら最大派閥でニュータイプにもわりかし寛容で
多分ティターンズも生まれないだろう
レビル艦隊が消しとんでなければサイド3まで落とせただろうし

7171 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:02:46.129724 ID:atWqh2pY
パーマーと付き合いたい

7172 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/07(火) 17:04:25.894814 ID:lA+mfX52
初手、無人島遭難と言う高難易度クエストがあるヒシアケボノ

7173 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:05:37.290862 ID:D/fBuXVF
ヒシアケボノトレですら東大並みの試験受かったとかウソやん…

7174 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:05:38.686762 ID:atWqh2pY
無人島

※メジロ家所有

7175 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:07:11.738402 ID:tF9vOg9D
くっ……!!担当ウマ娘とトレーニングするために無人島に来たが遭難してしまった……!!
ダメだ電話もつながらない……!!助けが来るまでこの冷暖房完備風呂トイレ別Wi-Fi付きシステムキッチン付きの洞穴で過ごすしか無いのか……!!

7176 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:07:43.293997 ID:UWKRsutv
無人島(ウマ娘による独立勢力)

7177 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:08:24.113094 ID:tF9vOg9D
TikTokってさぁ……ゴミ箱なの?
ttps://x.com/kanetu_2/status/1876193019076264040

7178 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:10:04.748264 ID:yBbKQjgX
無人島なんてアリスソフトなら海賊とか馬賊とか謎の動物が群で襲ってくる独立勢力じゃけん

7179 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:11:26.909662 ID:XbIoK6nK
害虫害獣駆除済みのクリーンな無人島でアダムとイブになるんだ

7180 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:11:34.078725 ID:JjlIF0kP
>>7170
一年戦争、デラーズ紛争、グリプス戦役、第1次ネオジオン紛争、と
大規模戦が起こるたびに官僚、政治家、軍人の質が下がって最後は技術後退と戦国時代になるあの世界よ

レビルがあそこでなくなっても、デラーズ紛争で観艦式に核を撃ち込まれなければ
後年バスクが台頭できないくらいには連邦軍人の質の低下はなかった説があるんや

7181 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:11:57.865086 ID:UWKRsutv
馬謖が襲ってくる無人島?

7182 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:12:17.755190 ID:zaDhfktj
>>7177
アメちゃんが禁止にするアプリがゴミ箱な訳ないだろ
ただのハニトラだよ

7183 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:12:31.272888 ID:Qp1ZC/+o
レビルが生きてたらペイルライダー計画が失脚せずゴリゴリ進みそう

7184 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:13:39.219739 ID:ElE6Pdee
>>7165
正直ダイクンの思想って近代史読めばいくらでもでてくる似たような論説の寄せ集めでしかないし
連邦議会の世襲議員だったのに少数のシンパと都落ちしてるあたり政治家としての能力もあんまり期待できないんだよな
アジテーター能力がSSRすぎて思想家と政治家の面が過大評価されてる感がある

7185 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:14:07.040474 ID:R35g8UQC
>>7150
つうかだからこそじゃね?
「あ、こいつら特殊な脳波があるだけで別に宇宙に適応した人類じゃねーわ」って分かったから
ニュータイプじゃなくてただの超能力者としてサイキッカーと呼ばれるようになったんだろう

7186 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:14:21.694970 ID:UWKRsutv
ただレビルってタカ派だしジオンに捕まった過去がある以上タカ派を貫かんと怪しまれるだろうし、どうだろう?

7187 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/07(火) 17:14:42.403707 ID:lA+mfX52
そう言えば、好感度でも仕事能率が変わるとの聞いたので
好感度2000越えてる少女の仕事がどうなのか調べてみた
確かにお祈りは公共精神+7治安+5だったが、正直ちょっと微妙
木こりは丸太生成率298%くらいだった
そんなに要らない!

7188 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:14:59.992557 ID:atWqh2pY
朝帰りしたグラスワンダートレーナー。トレーナー寮の前にて
◇とてつもなく恐ろしい悪魔の気配がする…部屋に戻りますか?
はい 
いいえ

7189 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:15:03.498699 ID:y7poE5pP
>>7170
なんとかしちゃう人材残してたら続編作れないでしょ!?

7190 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:16:22.742854 ID:dwhccYQM
>>7177
アメリカ「スパイアプリだろこれ」
TikTok「そんな事ありません!ユーザーの皆さん抗議してください!」
アメリカ「やっぱりね、禁止」
の流れは爆笑ものでしたね

7191 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:17:27.873062 ID:cbqMxtDc
タカ派とトラ派とバッタ派が基本にして王道のコンボと言われてるんだよね

7192 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:18:34.961252 ID:UWKRsutv
>>7187
でも木造拠点作ると気がついたら無くなってるし……

もっと種が欲しいわ
パルルは果樹から増やせるからお手軽ではあるが

7193 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:18:36.337243 ID:7U01v5DY
木こりとかいうなんのために存在してるのかよく分からない職業
いや木を切る仕事ってのは分かるんだけどさぁ…

7194 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:18:58.475711 ID:R35g8UQC
>>7180
逆にルウムで死んでれば一年戦争もすぐに終わってジオンの残党による戦乱もなかったという
シャアも数少ない友人()を暗殺せずに済んだだろうからみんな幸せよ

7195 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:19:27.082135 ID:Szy0982D
>>7191
カマキリのほうが使いやすくない?

7196 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:19:32.068264 ID:JjlIF0kP
>>7185
そんな、彼らは特殊な脳波があるだけでカードの柄と数字を当てたり、触れずにコインを消したり
シルクハットから鳩を出したり、爆破予定の箱から脱出できないのにサイキッカーと呼ぶんですか!?

7197 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:20:43.385169 ID:DGSs8BDw
割とマジで今のキッズや若年層へのリーチはtiktokが重要なんだよな
あそこでバズるとつべでの伸びのブーストがすげぇんだ、特に音楽系

7198 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:20:47.037507 ID:QFMR8zh3
>>7191
トラ派いる??

7199 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:21:21.653926 ID:1gmMnBKG
>>7186
え?捕まえたレビル将軍の影武者を用意して脱出に見せかけて地球に送り込み裏から連邦軍を操ろうとするジオン忍軍
VSレビル将軍の救出を命じられた連邦忍軍の忍術バトル?

7200 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:21:23.279837 ID:50dB4A5q
02ビキンズだと太一とこうしろうは国家側のデジモン対策しとるので
忙しすぎて出てきませんはいい塩梅 

7201 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:21:48.481308 ID:R35g8UQC
>>7196
それを出来るのってマジシャンと呼ばない?
多分ニュータイプってターンAを作った人々だったんだろうなって

7202 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:21:55.611411 ID:MlURnBJ3
>>7197
ミク系の曲はTikTok→つべ、ニコ動→商業とかよく見る印象

7203 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:23:08.359054 ID:NPlyVr20
>>7041
そのへんで子作りしたいし産んでほしいけど
そうは雰囲気が許さない

7204 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:23:31.717021 ID:QFMR8zh3
ユニコーン時代になるとファンネルすら明確に一般パイロットレベルに対策されるあたり
NT機ってのも難しいな

7205 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:23:48.441139 ID:FnY19k0r
>>7197
これが千万とか億行くのかと思ったら〜ってのはあるな

7206 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:25:03.977706 ID:L/KlsZ7Z
>>7197
どうせ後数年もしたら、あのアプリもおっさんおばさんがやってるアプリとして若い子には別のアプリが流行るんだろうね

7207 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:25:30.222700 ID:lW7vUZui
クレオパトラが毒蛇に自分を噛ませて自殺したというのは聞いたことがあったが
おっぱいを噛ませていたのか…
ttps://x.com/LfXAMDg4PE50i9e/status/1876499268485419234?t=QNhPMBHH-tu9ZnT7FX_WIw&s=19

7208 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:25:48.916083 ID:atWqh2pY
日本時間1月7日、NVIDIAはラスベガスで開催中の「CES 2025」にて基調講演を行い、最新GPU「GeForce RTX 5000」シリーズを発表した。
配信内で発表された価格は、「RTX 5090」が1999ドル、「RTX 5080」が999ドル、「RTX 5070 Ti」が749ドル、「RTX 5070」が549ドル。

…意外と安いな…?

7209 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:26:25.033024 ID:cbqMxtDc
>>7195
>>7198
王から継がれてきたコンボになんという

7210 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:26:35.840815 ID:+yCIC27/
ニュータイプはニュータイプで別におるよ
ただ作中でどう違うのか説明されてないから何ともいえんだけで

7211 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:27:17.469245 ID:ElE6Pdee
>>7201
文明を砂に変えてリセットしようとか無駄に旺盛な行動力とマジでやらかす性急さは確かにニュータイプっぽいな

7212 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:27:44.714274 ID:50dB4A5q
DEllは7つにわかれていたパソコン種類を3つに分割するし、さらに三つのランクで区別するようにすると発表

7213 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:27:46.127310 ID:rxeXvZQa
>>7195
あれはカマキリの剣が初期設定では腕に固定だったから
逆手持ちに変更にしたことで使いやすくなったメタネタだから……

7214 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:29:55.099197 ID:yBbKQjgX
>>7201
逆じゃなかったっけ
ターンX作ったのが地球脱出したニュータイプでヒゲはその迎撃用だったような

7215 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:30:02.135057 ID:rxeXvZQa
ナイスネイチャの声優の人が武田信玄の子孫の可能性があるのか

7216 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:31:33.001733 ID:CxVsjSuZ
サイキッカー
ttps://tadaup.jp/1ab8cd5d6.jpg


7217 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:32:15.188593 ID:50dB4A5q
外宇宙からニュータイプたちが作った機体が漂流してたのがターンX
それを見てビビった当時地球圏が解析してコスパ度外視して作ったのがターンA

7218 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:32:48.677479 ID:tF9vOg9D
>>7215
上杉謙信じゃないの?塩舐めて酒飲んでそう(偏見)

7219 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:32:55.796121 ID:atWqh2pY
でも日本最初のサムライは黒人だから

7220 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:33:43.400268 ID:PZI4K87S
>>7210
単語でしれっと出てくるだけだからなぁVのニュータイプ
あの辺ぐらいから富野由悠季的にはニュータイプが
シリーズで引き継いでおく設定から外された感じがする
過去作なんて見てない視聴者にこそ見て欲しい!(見てないと理解できないネタ放り込みつつ)みたいな

7221 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:34:08.737506 ID:R35g8UQC
>>7214
違ってたか
スマン

7222 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:36:04.361545 ID:ElE6Pdee
ターンエーの建造理由はそうだけど地上を薙ぎ払ってるシーンとかターンエーが地球にあってターンエックスが月にあるのを考えると
ターンエーがリセット側でターンXが維持派っぽいんだよな

7223 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:36:05.089344 ID:cj81Vxnj
スタークジェガン乗ってる奴やロンドベル所属のやつを一般兵呼びは詐欺やろ

7224 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:36:06.675246 ID:OzJWnB9R
>>7215
ネイチャの固有が風林火山になるの?

7225 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:36:40.249380 ID:rxeXvZQa
>>7219
嘘乙
韓国やぞ!

7226 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:36:53.913034 ID:m5lIvWeS
>>7201
男爵ディーノ「人は私をヘルズ・マジシャンと呼びます」※

※誰も呼んでません
 前はむしろサーカスの猛獣使いキャラです

7227 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:38:18.032638 ID:lW7vUZui
ふ、風評被害…
ttps://pbs.twimg.com/media/Ggq7DW_aMAACaej.jpg

7228 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:38:21.671325 ID:X5HiDZ0k
>>7215


「両親から聞いた話」だとして「私の曽祖父の名前が武田一(はじめ)≠ニいう名前で広島で寺院をやっており、その寺が武田信玄の子孫武田のぶちか≠ニいう方が開いたとされ、家紋も武田菱≠セと聞いている」と武田信玄ご先祖説≠力説。本人曰く(ご先祖で)ほぼ確定≠フ武田信玄役を担当することを喜びをもって報告していた。

これ見ると家系図捏造や詐称してなければ、広島県だから甲斐の武田信玄でなく、安芸の武田の関係者じゃねえか?
安国寺恵瓊が安芸の武田の生き残りだから、直系でなく傍系か?

7229 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:38:39.675002 ID:50dB4A5q
ナラティブのたかが百年で進化するわけないだろ
たまたま今でただけで数千年、万年単位でおこる変革は好き

7230 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:39:51.580892 ID:rfCkJp6f
2ch時代のマータ・ハジマータとかネゴトワ・ネティエとか思い出す

7231 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:40:25.788727 ID:tF9vOg9D
>>7225
韓黒人ってことやろ

7232 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:40:57.576729 ID:rxeXvZQa
ラブライブの伊達は伊達政宗の子孫かもしれないらしく
自動的におじさんであるサンドウィッチマンの人殺してそうな見た目だった人も伊達政宗の関係者になるかもしれないのか

7233 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:42:08.677379 ID:JjlIF0kP
>>7226
革ジャン着て鞭を振るう猛獣使いキャラだったのに
再登場したらいきなりシルクハットと黒マントのヘルズ・マジシャン

7234 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:43:22.982700 ID:MlURnBJ3
男色ディーノのパロディキャラかな

7235 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:43:52.008968 ID:JjlIF0kP
>>7227
娘の目を覚まさせるためにマッマがこの彼氏を引っ掛けないと(使命感

7236 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:43:55.438699 ID:nia0+3+Y
>>7225
あんなアホな起源主張韓国ぐらいやろと思ってたら世界が追いついてくるのは参るね

7237 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:44:07.746635 ID:tF9vOg9D
鍋のことなんもわかってないボリクリ「任務了解……全霊をかけてこの鍋の中のすべての栄養を破壊するまで煮込もう」
鍋のことなんもわかってないエアプドゥラメンテ「ドゥラララ!任せるドゥラ!生卵とゆで卵を入れるメンテ!!」
鍋奉行エアグル姉「たわけぇ!!」

公式暗黒焼肉奉行はサクラブラックローレルがいるけど
鍋奉行っていたっけ

7238 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:47:25.438743 ID:m5lIvWeS
>>7230
架空偉人シリーズだとシリアナード・レイが秀逸だと思った

7239 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:47:37.332553 ID:rfCkJp6f
毎日スッポン鍋を出してくるタイプのウマ娘

7240 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:48:27.021367 ID:CxVsjSuZ
>>7226
でも、あの三人の中で相打ちとは言え唯一相手を倒せたから

7241 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:48:47.123739 ID:tF9vOg9D
エアグルーヴ絡ませようとしたらボリクリじゃなくてドゥラメンテだったけど
公式台詞調べてもドゥラメンテのキャラまったく掴めなくてエアプドゥラメンテに逃げました
コイツキャラ薄くね?

7242 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:50:19.807411 ID:rfCkJp6f
ドゥラちゃんは色々感情溜め込んで我慢する柴ワンコタイプ

7243 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:50:59.110665 ID:L/KlsZ7Z
>>7239
精がつくのはすっぽん鍋よりすっぽんの生き血だから
はい、すっぽんの生き血酒

7244 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:51:43.111542 ID:R35g8UQC
>>7236
昔は韓国がクソで最底辺の人類の恥と思ってたけど視野が狭かったわ
世界を見渡すと韓国は間違いなく上澄みなんや

7245 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:51:49.881136 ID:NPlyVr20
カブトガニみたいに血を抜かれ続けるスッポン工場とかあるんかな

7246 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:52:12.354569 ID:m5lIvWeS
>>7240
まあ俺も好きか嫌いかで言ったら大好きなキャラなんだけどなw
大威震八連制覇のときは伊達に秒殺されたから他の二人と違って男を下げることもなかったのも運が良い

7247 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:54:54.322274 ID:atWqh2pY
寒すぎません?誰か残火の太刀持ってこい

7248 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:55:10.590591 ID:JjlIF0kP
>>7243
菌とかが少量あっても強めの日本酒のアルコール分で消毒して飲む技法だから
菌が大量だったり酒の度数が低いとサルモネラでヤバいから気を付けようね

7249 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:56:14.641278 ID:CF6+MN02
>>7243
血はあっちゅうまに固まるので先にグラスに酒を入れておいてそこに血を注がないといけないとか何とか

7250 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:58:56.567618 ID:kIdxitae
つまりスッポン酒を飲みたい時にはそのたびにゲーハッハッー!って笑いながらスッポンの首を切り落とさなければならないのか…

7251 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:59:07.491417 ID:atWqh2pY
すっぽんのフルコース食べに行ったことあるけど高かったわ

7252 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 17:59:46.216020 ID:I0QeNe2/
>>7244
世界の真実に気付いてしまったあなたはSAN値チェックです

7253 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:00:00.270117 ID:CxVsjSuZ
>>7246
なまえをオマージュしたレスラーが居たり、TOKIOが船の名前にしたりと好きな人は多いキャラか

7254 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:00:08.618187 ID:tF9vOg9D
>>7250
友達でやったことあるけど血液って催吐性あるから途中で吐いちゃった

7255 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:00:46.414057 ID:JKeGFEoN
>>7233
とはいえ鎮守廊3人組では一番いい死に方したから優遇はされてる

7256 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:01:33.010555 ID:yC1o4EfM
>>7255
へんしょうきも扱いは良かったが……
まあディーノは相打ちで一応敵を減らしてるからな

7257 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:02:39.506858 ID:JjlIF0kP
>>7254
>友達でやったことあるけど

友達の首を切り落としたんか!?

7258 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:02:43.890387 ID:atWqh2pY
中国でヒトメタニューモウイルスってのが流行してるらしい
また中国かよ…

7259 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:03:02.394953 ID:DuMh3BPG
手とか首とかそのまま入ってるから割とグロテスクだよな
自分は気にならなかったが一緒に食った友人はもう2度と食べたくないって言われたわ

7260 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:03:46.813677 ID:FRDoqX5M
確か、PS3でゲーム出たとき、一号生とかも差し置いて何故かフィギュアになっていた

7261 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:04:04.986564 ID:rfCkJp6f
君はコスモを感じた事があるか!(パチスロから流れてくる台詞)

7262 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:04:34.157693 ID:tF9vOg9D
>>7257
切ってないよ捻って千切ったよ

7263 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:05:33.411749 ID:R35g8UQC
>>7258
それ自体は普通に昔からあった風邪の原因らしいがコロナもそうだからなあ
新型が出たか?

7264 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:06:01.723240 ID:rPRjA/My
またかつやが頭悪いことやってる…
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001036.000032350.html

7265 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:06:44.855549 ID:FRDoqX5M
初回登場の廊下での雰囲気だと独眼鉄が一番格好良かったのになあ

7266 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:06:45.674536 ID:ElE6Pdee
>>7262
良かっ
誉にごつ

7267 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:07:45.581605 ID:tF9vOg9D
まるでかつやの頭が良かったことが一度でもあったかのような言い方はやめろ

7268 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:07:55.924517 ID:36Bjat9p
味噌たま鯖ロース丼美味かったからまた復刻して欲しいわ

7269 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:08:26.519489 ID:MzVGXngb
異常震域とかティガレックスかよ?

7270 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:09:01.529651 ID:iVBkVdIH
楽だとは聞いてたけどマニ様の信仰がゲーム内3日でアーティファクトもらえるまでいくのは想定外だった
次の予定にしてたジュア様乗り換えキャンペーンまでまだ2周間くらいあるんだけど……

7271 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:09:22.184877 ID:rfCkJp6f
揚げ物でしか得られない多幸感
そこのエルフは痩せろ

7272 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:09:32.370131 ID:ElE6Pdee
>>7258
20年ぐらい前のSARSとかもそうだったし新型ウィルスが中国発なのは結構多いよ
あとはアフリカ

7273 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:11:18.967318 ID:tF9vOg9D
テイエムオペラオー:金箔盛り盛り蟹まるごと覇王鍋
ドトウ:血の池地獄
トプロ:すごくすごい普通の優等生鍋
アヤベさん:ふわふわはんぺんにふわふわつみれ……待ってこれおでんじゃない?

ヒソヒソ……また覇王世代よ……教室で鍋してるわ……

7274 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:11:38.240751 ID:atWqh2pY
誉れで思い出したがゴーストオブツシマアニメになるらしいね

7275 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:11:52.723930 ID:tF9vOg9D
>>7274
いやオファー来てないけど

7276 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:13:26.107605 ID:R35g8UQC
>>7264
店で食いきれるか分からんけどテイクアウトアリなら挑戦しても良いかな

7277 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:15:11.187121 ID:tF9vOg9D
エル「一発ギャグ!!大和撫子を履き違えたグラスワンダー!!」
グラス「エル」

7278 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:15:12.053803 ID:wt4nwvDR
>>7274
協力マルチプレイの方が原作らしいから、ストーリーはオリジナルになるかもしれん

7279 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:16:16.193761 ID:dJvK7Bb+
>>7271
フライドポテト最高!
油!炭水化物!塩!

7280 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:16:59.086761 ID:rfCkJp6f
引退してBWHのHが90以上になったグラスワンダー(ウマ娘)

7281 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:17:33.589595 ID:y1P5fmXW
デコ、巨乳、たまに目つきが悪い、金髪
普通の優等生ではないな

7282 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:17:45.027550 ID:8+gXdm/0
>>7261
射幸心はコスモだったのか……

7283 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:18:57.687133 ID:4Wp2GpQv
>>7248
酒が駄目な人はリンゴジュースで割るって聞いたぞ。

7284 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:19:13.326277 ID:JjlIF0kP
>>7273
しゃぶ葉の有料出汁みたいに1つの大鍋を仕切りで四分割しての鍋パーティーなら食べてみたい

7285 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:20:49.664574 ID:QFMR8zh3
ガチギレだあ…
◆アサヒビール回答

 吉沢亮さんに関する事案に関しまして、アルコール飲料会社として事実を容認できるものではございません。当社は今後、吉沢亮さんを起用した広告は展開いたしません。また契約についても中途解約いたします。

7286 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:22:37.552591 ID:cj81Vxnj
>>7278
ツシマは本編だけやってマルチプレイほとんど触ってないから全く分からんのよな

7287 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:23:59.616524 ID:rfCkJp6f
ワイトレ、UC処女卒業はチケゾー

7288 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:24:10.355809 ID:atWqh2pY
>>7285
そりゃあ単に間違えたとかじゃなく酒に酔ってやからな
大げさに言えば自社の製品使って犯罪を犯したようなもんだから当然よ

7289 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:25:40.246571 ID:TKAe0P19
巨乳戦隊ニュウレンジャー
爆乳戦隊アバレンジャー
乳腺戦隊チョウニュウジャー

リュウソウジャーは思い浮かばない

7290 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:27:31.448646 ID:JjlIF0kP
>>7283
ググったが、天然物は菌がある可能性があってできない
管理された養殖物で殺菌後にリンゴジュースで割るみたいや

7291 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:29:02.016141 ID:atWqh2pY
モノによっては天然ものより養殖モノのほうが遥かにウマイってものもあるみたいね

7292 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:29:22.379825 ID:JjlIF0kP
>>7289
嘘乳戦隊リュウソウジャーとか?

7293 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:31:02.746323 ID:igUt1sqG
露伴先生ヴェネツィア行くのか
アサクリ2やってたけど「あそこだ!」ってなるかな

7294 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:33:48.357279 ID:QFMR8zh3
あれ、俺ジョジョ詳しくないんだけど
ベネチアって別の部の主人公が仕切ってるマフィアの街じゃなかったっけ
行って大丈夫?

7295 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:34:25.123149 ID:xqyiqhJx
>>7292
乳ズブ戦隊ソウニュウジャー?

7296 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:34:59.834007 ID:Wy7tqkva
スタンド持ってるからって観光客襲ってたら他所から正義のスタンド使いがやってきて始末されちまうよ

7297 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:35:05.612215 ID:50dB4A5q
無料配布でもらったあさくりシンジゲートしてたが
世界一の大国首都と同時代江戸の文明差がひどすぎて
そりゃ租界や欧米見てきたそうはふごく強兵しなくちゃとなる

7298 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:35:53.424809 ID:eJhNIYSO
>>7294
イタリアならどこもマフィアが仕切っているから大丈夫

7299 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:36:01.390410 ID:xqyiqhJx
>>7294
2部は1938年頃
5部は2000年頃

2部の頃はムッソリーニが頑張ってマフィアあんまりいない。

7300 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:37:15.765337 ID:rfCkJp6f
ジョジョランズのメンバーは初期だとみんなポルポルにホラホラされて終わりそう

7301 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:40:31.385554 ID:tF9vOg9D
始解・野獣先輩
卍解・野獣先輩逝過逝逝圧亜圧亜亜槍増音

7302 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:41:36.700046 ID:KCfLJaXd
>>7297
最近配布あったん?

7303 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:43:11.973926 ID:8U4iCwk3
いまだに野獣先輩とか言ってるのはちうごくじんだと思ってる

7304 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:43:19.045017 ID:rPRjA/My
ポルポルああ見えてスタンド使いの上澄みも上澄みだから

7305 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:44:20.447054 ID:Wy7tqkva
戦闘経験無いスタンド使いが3部後ポルナレフと退治したらだいたい始末されるやろうなぁ

7306 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:44:31.545678 ID:eJhNIYSO
>>7299
シーザーも仕分けされるところだったな、今更だけどジャイロの本名がユリウスカエサルなのは、シーザーとかけているんだな

7307 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:44:33.002160 ID:tF9vOg9D
>>7303
日本の若者はヤジュセンって呼ぶからね

7308 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:46:07.519690 ID:L/KlsZ7Z
>>7264
このかつや、テイクアウトして酒のつまみにするには良くないか?

7309 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:46:34.529256 ID:Fj+lloRH
なんやかんやでジョジョも緩やかにインフレしてるなってところはなくはない
差別化や複雑化させようとして自爆系でもないのにいらねえってもんもちょいちょいあるけど

7310 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:47:19.342872 ID:y1P5fmXW
酒を飲むならコメは控えたほうがいいぞ

7311 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:48:19.775204 ID:BeSnnPL6
ワイくんの周辺でも、この年末年始はインフルが多かったなあ

人類ップさぁ……
コロナの時にあれだけインフルくんをボコボコにしたのに、なんであっさり元に戻るの?
学習能力どうしたの?

7312 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:48:41.062486 ID:tF9vOg9D
>>7310
酔っ払うと何を書き込むかわからねえからな!ハハハ!

7313 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:49:35.353749 ID:8tYj3xQg
巳年だから……ヘビー!
ttps://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32350/1036/32350-1036-a2cd91dcb038d0e46224b674a9a68f2e-2760x1415.jpg

7314 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:50:14.432230 ID:eJhNIYSO
>>7309
能力は確実に部が進むにつれて複雑化しているな、D4Cとかパワースピード持続力とかそういう次元じゃねえし
透龍君のスタンドも、全部不幸をおっかぶせるタイプで、自動追尾の発展形というか、ママのスタンドでなすりつけて返しして終わったんだっけ?

7315 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:50:36.730199 ID:rfCkJp6f
>>7311
民衆は強制力が無いとうごかねんだ

7316 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:51:00.871227 ID:X5HiDZ0k
>>7313
唐揚げがリストラされるのじゃ

7317 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:51:20.974043 ID:9WuEozPq
>>7311
マスクしてる人も減ってたからなぁ……
体調が悪いなら飲み会とか参加するのやめちくり〜

7318 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:53:39.799719 ID:L/KlsZ7Z
>>7311
小さい子供がマスクしているのほぼ見ないから、子持ち家庭が感染汚染源になりがち


7319 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:54:13.499508 ID:tF9vOg9D
今の荒木先生は能力バトル漫画描きたいわけじゃないからね
「自分の好きなホラーシチュエーション」を描いて満足したら畳むだけ

7320 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:54:36.428685 ID:pnNVA06V
>>7313
せめてもう一時間早く書き込めば反応多かったのに

7321 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:55:24.979828 ID:rIC9nKnz
かつやのやつはあと何回位貼られるだろうか

7322 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:55:34.844586 ID:m4bcjBKp
ラスボスに関してはもう無敵すぎてメタ能力目覚める以外対処法ないだろってくらいインフレしてるけど
通常敵は複雑化しすぎて劇中に出てくるそのシチュエーションで尚且つ自分が先手取ってる場合以外じゃ全く役に立たないだろって奴も多い印象ジョジョ

そして改めて見直すと先手取り放題だし例え後手に回っても全てを止めてどうとでも挽回できるスタープラチナは最強スタンド呼ばわりされるだけあるとなる


7323 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:56:37.425948 ID:nia0+3+Y
チキン南蛮一個差でヘビーライトって笑っちゃうよね

7324 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:58:34.594631 ID:rIC9nKnz
スタンドは使い手の能力でも強さがまた変わるしなあ
スタープラチナも承太郎じゃなかったらディオにまでたどり着けなかったろうなあ

7325 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:58:35.956218 ID:kwwFqgh8
>>7311
家族経由でインフルもらったワイ無事17連休
休み明けが気まずすぎる

7326 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:58:36.475990 ID:BeSnnPL6
正直、露伴ちゃん描いてるときのほうが筆がのってる気がする

7327 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 18:58:42.875880 ID:atWqh2pY
マスクなんでせえへんのかわからん。いやほんまにわからん。しない理由あんのか?
お金かかるから?インフルにかかったらその数百倍かかるけど…?

7328 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:00:01.308560 ID:rWZxxr6i
ぶっちゃけマスクは自分の予防効果はあまりなくて、
自分の口や鼻から飛沫が飛び散らないようにする効果の方が重要

7329 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:00:14.840194 ID:eJhNIYSO
>>7319
それでも漫画として成立しているしな

7330 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:00:31.246796 ID:yr7Z7UK/
つかシンプルな能力は三部でやりきった感あるから以降が
複雑な能力が増えるのはさもありなん
あとジョジョのテーマ云々なら通しで人間讃歌てすでに出てるがもっと言うなら個人的には人としての正しさとそれに対する運命についてだと思う

7331 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:01:42.872898 ID:Fj+lloRH
>>7327
あと喉や鼻が保湿されるのも効果としてはいいと思う

7332 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:01:48.576031 ID:iIp0DR4T
>>7327
なんで健康で文化的な生活をして勤勉に働かないの?しない理由あんのか? って言ってるようなもんだゾ?
普段の生活の利便性と面倒くささと罹患する確率を雑に秤にかけてマスクをしない方を取ったのが今マスクしてないやつや。

7333 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:02:29.998231 ID:tF9vOg9D
>>7329
だからそのへんの凡百の漫画家モドキなんかよりはずーっと漫画上手くてすげえんだけど
昔より本人の趣味嗜好の割合が多くなって尖ってるから昔より刺さる範囲が狭くなった印象
いや俺もスティール・ボール・ランは大好きよ?でもジョジョリオンはんーー

7334 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:03:14.495388 ID:UWKRsutv
>>7222
何回もリセットしてタイミングで役割入れ替わったりしてるんじゃねぇかな

7335 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:03:24.648606 ID:eJhNIYSO
8部に至っては岩人間が敵だから、倫理どうこうが問題じゃなくて、運命やら巡り合わせとの勝負になっているな

7336 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:03:40.933741 ID:BeSnnPL6
十七連休は草
気まずい上に、出社したら仕事が山積みになってるパターンやないか

7337 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:04:10.101095 ID:eJhNIYSO
>>7333
ジョジョリオンはサブスクで完走できたけど、割と最後のラスボスの倒し方は気に入っている、展開は超ダレもしたが

7338 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:04:59.528631 ID:rPRjA/My
夏ならともかく春秋冬はマスクつけっぱだわ
髭剃り適当でも誤魔化せるし

7339 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:05:33.102224 ID:tF9vOg9D
>>7337
襲ってくる岩人間から逃げるフェイズがすげぇダルかった……サッカー兄弟とか

7340 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:05:47.704741 ID:UWKRsutv
普通の鹿のゲームとしかのこのコラボ、1周回ってなにするかわからんコラボ来たな……
ttps://x.com/DeeeerSimulator/status/1876471948303356378?t=3VNDAzBFDSqXxEJBFMC7-Q&s=19

7341 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:06:28.159963 ID:70Cmi/TA
>>7328
そばでクシャミされてもマスクで止まってる事もあるしな。
素手で外側触ったら意味がないが。

7342 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:06:37.271542 ID:eJhNIYSO
>>7339
その辺はまじできつい、由花子はカス化していたし、ビタミンC戦でなんとか戻った感じだ

7343 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:07:25.780716 ID:OdfNVwio
>>7338
鼻毛出てもマスクで誤魔化せる
精神病の人とかマスクつけられないとコロナ禍の時に見かけたな

7344 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:07:36.822331 ID:iIp0DR4T
>>7333
やはりジョジョとして見たら3部が一番かなって…。

7345 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:08:24.910692 ID:eJhNIYSO
わいは5部が好き

7346 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:08:31.789113 ID:rWZxxr6i
>>7341
マスクなしで、電車やバスの中でくしゃみやせきをすると、車内全員にウイルスがばらまかれるという

7347 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:09:06.781073 ID:tF9vOg9D
わりと気に入ってるのがブンブーン一家戦

7348 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:10:54.456234 ID:eJhNIYSO
7部だと、リンゴォからウェカピポあたりまでの流れが大好きだな
タトゥーユーとか一人だけ生き延びてどうスタンド能力生かすんだろ?つーかあの13人はどういう関係なんだ?

7349 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:12:20.941520 ID:52oENSWA
大統領側のスタンド使いが基本的にプロフェッショナル寄りなのが結構好きだな7部は

7350 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:12:39.335024 ID:nia0+3+Y
気温低すぎで窓枠からの冷気がカーテンシャッター貫通して猛烈に流れてくる

7351 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:12:51.037715 ID:atWqh2pY
サウンドマンってなんですか…??あれいる…??

7352 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:12:59.875658 ID:Fj+lloRH
岸辺露伴と特撮のスレみたいなのみて思ったけど
露伴が桃井タロウをよもうとしたら
ペラ「今俺を読んだな!」ゴゴゴゴ「これでお前と」ゴゴゴゴ「縁ができたな!」
って感じの光景を想像できてしまった

7353 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:14:16.823145 ID:eJhNIYSO
>>7351
たぶんさっき思いついたやろ、伏線全部ぶん投げてって思ったわ、サウンドマン
そもそも一人称が私に変わっていて、スタンドと健脚の要素も全くかみ合っていなかったし、まあなんか色々残念

7354 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:14:56.412437 ID:yr7Z7UK/
7部が一番好きだけど個人的には1部から6部までの
総決算みたいなとこあると思ってるからシリーズ知ってないと微妙かもしれない
ジョニイが必死になってるシーンは皆好き

7355 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:15:40.089189 ID:eJhNIYSO
>>7349
チョコレートディスコが副ボス(3部のヴァニラアイス、5部のチョコラータセッコポジ)というには、あまりにも弱かった
鉄球で空気を屈折させたぜで終わり

7356 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:16:29.725278 ID:Fj+lloRH
>>7353
あまりにも違和感があったから大統領が入れ替えた説まででるからな

7357 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:16:30.959414 ID:JjlIF0kP
>>7325
ワイくん>>1400で苦しんでたモンやが諸事情でやっと今日病院行ったらコロナやったわ
なおもうほとんど治っていて内服薬は処方されんかった
インフルニキもお大事にな

7358 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:18:32.230501 ID:CwYdgCdv
>>7350
わかっていただろうにのう ワグナス
あの最強寒波が今日7日夜〜西日本の平地で積雪も 9日ピークらしいもの

7359 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:19:08.734847 ID:yr7Z7UK/
むしろチョコレートディスコはなんか浮き過ぎてておかしい
あいつくらいだろスタンド破られた上にホールドアップ食らっ悲鳴あげながら見苦しい感じでスタンド使おうとして殴られて
リタイア(気絶)とか
3部のキャラかよと思った

7360 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:19:56.523835 ID:atWqh2pY
見ればわかりすぎる超単純な能力だよねチョコレイトディスコ

7361 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:20:32.976044 ID:kIdxitae
17連休もやむなしっていうか1月4日に感染発覚して強制1週間追加のパターンが今年はかなり多いと思う
俺もそれで待機5日の職場だから一応木曜から出勤だけれど
正直身体全然直ってないし感染拡大させたくないから休みてえ

7362 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:21:40.536430 ID:eJhNIYSO
>>7359
あいつくらいか再起不能で済んだのは、タトゥーユーの生き残りも再起不能みたいなもんだけどさ

7363 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:21:45.437418 ID:UWKRsutv
>>7361
ちゃんと休む判断ができてえらい

いやマジでえらい
無理に出てきて拡げるんじゃねぇ……orz

7364 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:22:05.633926 ID:BeSnnPL6
間違いなく「作者の人はそこまで考えてないと思うよ」だとは思っているが
サウンドマンは大統領によって連れてこられた「並行世界のサンドマン」という考察は感心した

まあでもSBRで一番好感度が上がりまくったのはスティーブン・スティールだよ、まさかあんな熱い男とは思わねえじゃん

7365 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:22:43.479714 ID:JTdQcybB
(言えない…ジョジョリオンが終わっていたのに気が付いたのが数日前だなんて…)

7366 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:23:02.469577 ID:BeSnnPL6
>>7361
それは……むしろ休まないとヤバイパターンでは?

7367 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:23:10.454201 ID:R35g8UQC
>>7328
マスクのメイン効果は他人に移さないことよ
自分を守る効果はおまけ程度
だからみんながやらないと効果は薄い

7368 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:23:59.587186 ID:rfCkJp6f
帰宅ワイくん「この疲労感とゾクゾク感はもしや…」
顔認証体温計「平熱でーす」

7369 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:25:30.176592 ID:yJ1mEuzA
>>7368
顔は外気に影響されまくるから脇にしろ

7370 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:25:46.561068 ID:atWqh2pY
荒木先生は「お、お前女だったのかぁ〜!!??」を書くのがヘッタクソ

7371 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:25:47.711402 ID:nOoU974u
>>7332
マスクしないのは思うところあるけどまぁ個人の勝手と言えなくもない
なぜ他人のマスクをディスって無理矢理外させようとする?

7372 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:26:30.135631 ID:eJhNIYSO
>>7364
結婚の経緯も書き足しされていたしな、父親から「娘はもういない」と言われたらすぐに「私が法的に結婚したと、言いなさい、そのあとは決着をつける」
って。求婚したのはそれゆえかと。あの夫婦のお互いを救い合うのはまじで本気だった

7373 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:26:49.285221 ID:q7a7YbAg
おちんちんかゆいかゆいなのだ

7374 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:26:58.931143 ID:Fj+lloRH
マイナンバーと保健所をリンクさせたけど
意外と簡単で本当にできたのか気になったりした
使えたから成功してるんだろうけど
使い方になれるまでに時間が微妙に掛かりそう

7375 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:27:42.564267 ID:yr7Z7UK/
スティーブン・スティールは熱い男だな思った反面
ルーシーに関しては結構どころじゃない強かさ持ってるなって
恐らく7部で一番自分が弱者であることを武器にしたキャラだと思う最終的な遺体保持者だし

7376 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:27:58.910054 ID:atWqh2pY
>>7373
液体ムヒ塗れ

7377 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:28:08.810850 ID:kIdxitae
>>7363
>>7366
本当にヤバそうだったらちゃんと追加の休み申請するよ
普通は解熱後3日もあれば体調回復するんだが、今年は熱が下がった後に
喉や頭痛、筋肉痛が長引くパターンだからどのくらいで大丈夫なのか判断がしづらいな

7378 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:29:30.756343 ID:eJhNIYSO
>>7375
ディエゴに生首プレゼントを思いつくくらいだからね

7379 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:29:35.707981 ID:OdfNVwio
>>7371
咳やくしゃみ繰り返すのに、マスクしないのはバイオテロだと思う

7380 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:30:43.462869 ID:Qi7kmbPs
おちんちんかたいかたいなのだ

7381 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:30:48.667548 ID:tF9vOg9D
バイオゴリラはマスクなどしない
素顔を隠すような弱いやつはサイバージャングルでは生きていけないからだ

7382 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:31:04.889212 ID:eJhNIYSO
>>7375
8部ではルーシーは60代で肺の病気で亡くなっているので(無理に来日したのもあるけど)、ファミリーネームもスティールのままだったから
初婚のまま操ささげたみたいだし、スティーブン氏生存中は幸福だったんだろうかな?

7383 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:31:39.591553 ID:yr7Z7UK/
>>7378
なんならブラックモアにも泣きながら銃撃して致命傷負わせてるしヤバい
作者のいう弱さを攻撃に変えてるキャラだと思われる

7384 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:34:04.663237 ID:AJcrAGBu
ジョジョリオンの定助が記憶で垣間見たロン毛の男はなんだったのか
流れ着いた宝石持った赤ちゃんはなんだったのか
サウンドマンよりも気になって夜に暖かいミルクを飲み、20分ほどのストレッチで体を解してから床につかないと眠れないです

7385 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:34:36.036700 ID:JjlIF0kP
>>7373
梅か
鼻がもげるから義手ならぬ義鼻の用意しときなよ

7386 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:36:03.754058 ID:yr7Z7UK/
>>7382
恐らくそうだと思われる
幸福の中心地にいるんだから
まあ結局遺体はジョニイに持ち出されたけど

7387 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:36:09.239771 ID:eJhNIYSO
>>7383
決して外道にはならず、夫を愛し続けているのは、吉良やディアボロやプッチとは違うんだよな

7388 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:38:09.497573 ID:R35g8UQC
80年間持ち出し不能とは何だったのか
遺体の効果からして運悪く奪われたってのは考えにくいし、ルーシーが承知の上で貸したくらいしか思いつかん

7389 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:38:44.531521 ID:AJcrAGBu
>>7386
ジョニィの最期は哀しいというよりもまぁコイツはやるだろなっていう納得の方があったw

7390 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:39:51.018393 ID:eJhNIYSO
>>7388
あのシェルター、ブチャラティのスティッキーフィンガーズだったら簡単に持ち出し自由やな

7391 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:39:52.365910 ID:xRUV5lrt
かつや見てお腹すいたからすた丼行ってきたけど衰えがやばい…追加の唐揚げで胃が

7392 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:42:52.521707 ID:AJcrAGBu
>>7388
ジョニィが絶対殺すマンで下水道に入ったみたいにシェルターの壁を一時的に吹き飛ばして侵入したのかも
シェルター近くまで馬に乗ってきたことになるがw

7393 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:43:22.214875 ID:q7a7YbAg
筋肉は筋トレすればいいけど
胃腸はどうやって鍛えればいいんだ

7394 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:43:38.327672 ID:eJhNIYSO
>>7392
黄金の回転が作動するには騎乗していなきゃいかんしな

7395 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:44:07.937185 ID:iIp0DR4T
>>7390
大統領「どんなスタンドでも持ち出し不可能だっていってんだろえーっ!!」

普通に持ち出し出来るスタンド能力いっぱいあるよなって…。

7396 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:45:12.816148 ID:y1P5fmXW
とにかくよく噛むこと、消化酵素をとること、あとは手の施しようがない

7397 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:45:42.785414 ID:yr7Z7UK/
>>7387
夫を愛し続けたのは一見正しさに思えるが
その為に周囲の人間を利用するのは本当に正しさなのか?
てのは作中の疑問視されてることだと思う
具体的にはルーシーの為に報われないとわかってて戦って死んだマウンテン・ティムとか結果的にルーシー助ける為に戦ったジョニイやジャイロにも言える
この辺ジャイロは敏感に感じとったからジョニイに非難されてもルーシーに大統領から遺体盗んでこいと言ったんじゃないかと思う
人にばっかりリスク負わせるなと

7398 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:48:07.590547 ID:IXosrR9j
>>7352
もしもこの男に嘘をつかせたらどうなるのだろう?

7399 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:48:16.972457 ID:atWqh2pY
スティッキフィンガース
アンダーワールド
ザ・ハンド
クリーム

いくらでもあるな、シェルターを開けられるスタンド

7400 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:48:57.133760 ID:tF9vOg9D
胃腸は鍛えられない
だから食って消化できるのはアスリートの才能

7401 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:49:58.975387 ID:DRy3l3DI
>>7399
ダイバーダウンでも余裕かな

7402 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:53:19.618363 ID:rfCkJp6f
オアシスも強いのよねぇ、使い手がまぁうん

7403 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:55:06.012980 ID:atWqh2pY
でもオアシスは耳と言うレーダーが必要だからセッコみたいな異常聴覚の主じゃないと十全に使えないんじゃなかろうか

7404 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:58:15.458913 ID:AJcrAGBu
>>7402
そういや節子もといセッコがカビなかったのって「グリーンデイも対象を外すくらいは制御できる」のか
「オアシスを纏ってるからカビない」のかどっちなんやろ?

7405 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 19:58:38.661166 ID:DRy3l3DI
スタンドが強いこと、とそれを使いこなせるかどうかは別なんだよね
ワンダーオブUみたいな持ってりゃいいスタンドならともかく

7406 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:00:46.771315 ID:CF6+MN02
寒いよう寒いよう
酒を飲まなきゃやってられねぇよう(正月に飲みあました酒をかっ食らいながら)

7407 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:02:28.334228 ID:yr7Z7UK/
自分は正面きって戦うつもりは毛頭ないけど
自分に邪魔な奴は自分の知らないとこで勝手にくたばって欲しい
ついでに成果も頂きたい
そんな願望を叶えるスタンドワンダーオブU
そりゃ本体追い込まれる程弱体化するわな

7408 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:02:39.452261 ID:q7a7YbAg
>>7406
つ タバスコ

7409 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:03:29.984198 ID:CF6+MN02
>>7408
オッホエ!(顔面全力投球)

7410 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:03:58.474197 ID:tF9vOg9D
これは「試練」よ
過去に打ち勝てという「試練」と私は受け取ったわ
ウマ娘の成長は……………
未熟な乳に打ち勝つことだと……
え?あなたもそうでしょう?マチカネフクキタル

7411 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:05:24.660446 ID:+c+Gtlz0
>>7393
鍛えろ
もちづきさんのごとく

7412 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:05:48.229422 ID:q7a7YbAg
>>7409
(目に入ってのたうち回る)

7413 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:06:39.560171 ID:xCPYs45i
まぁ有効なのはピロリ菌除去とかだが生まれつき弱いのはな

7414 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:07:33.152228 ID:DGSs8BDw
じゃあ俺ヘイ・ヤー貰っていくから…

7415 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:08:56.704339 ID:L/KlsZ7Z
寒い日には、グツグツに煮込まれた鍋焼きうどんですね?

7416 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:09:03.624067 ID:atWqh2pY
ファインモーショントレーナー「逃げるんだよぉォォーッ!!!」

7417 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:11:25.852938 ID:JjlIF0kP
>>7416
「うぇるかむ とぅ まい あいるらんど」

7418 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:14:51.478928 ID:RxOkgVJ0
いいですか、人間はニンニク爆盛マシマシラーメンなんて食ったら死ぬのです

7419 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:14:57.549512 ID:e/TjgLSI
>>7416
アイルランド軍「逃げた所に楽園なんて無いぞ」

7420 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:16:39.841338 ID:atWqh2pY
トランセンドってえただおっぱいがデカくてタレ目赤縁メガネで声がダウナー系ハスキーボイスで距離感が近いオタク友達で胸が大きくてサブカル系女子でカバンの中漁っても許してくれてガジェットが好き(意味深)で乳デカでゾクゾクするモノやコトを日々求めてるだけじゃん

ワンナウトって所か…

7421 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:18:00.719051 ID:Szy0982D
>>7416
そんな、ひどい……

7422 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:20:04.364140 ID:xCPYs45i
御神酒山汐丸
ttps://ul.h3z.jp/ardXXGWQ.png
同ヘイウッド
ttps://ul.h3z.jp/05pdJFGG.png

7423 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:21:59.895790 ID:iIp0DR4T
>>7422
眼鏡艦フェアでもやってんのか? イイネ。

7424 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:23:53.654045 ID:eJhNIYSO
>>7397
大統領にも正義はあったし、7部から絶対の正義や悪とか曖昧になっていくのう、掲載紙も少年誌じゃなくなったし
大統領に関してはヤンジャンアプリのコメに、親父のことで気負いすぎたのが大統領の間違いの始まりだと思うは、同感だった

7425 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:24:08.221898 ID:nc53TA7W
ファイトレ「そんな……俺はただファインモーションの要望通りにウェディングドレス風の勝負服を手配して
       凱旋門賞を連覇しただけなのに……それだけでアイルランドに縛り付けようだなんて血も涙もねぇ!」

7426 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:24:33.237213 ID:e/TjgLSI
>>7420
声優が悪いとメガネてツーアウトや

7427 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:28:09.782332 ID:Z5chl7fo
>>7426
んだ手前ぇ

7428 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:29:58.639556 ID:yC1o4EfM
>>7427
いつもの人だ触るな

7429 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:30:51.374616 ID:tF9vOg9D
俺はいつもの人
いつものスレでいつもの時間にいつもの書き込みをしていつもの返信を待つのサ……

7430 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:31:10.424990 ID:eJhNIYSO
神谷浩史とか見る限り、男性有名声優って女遊び激しいというか、なんで結婚離婚繰り返すんだろ
山寺宏一もそうだったけど

7431 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:31:31.027495 ID:Fj+lloRH
いつもの人と言われる人が多すぎて……
そりゃあやる夫系読者に現状新規の人が爆発的に増えることはないんだろうけどさ

7432 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:32:19.854679 ID:XnyEnKEs
いつもの人でも別人でもなんでもいいからキモくてウザいのはNGにすればええんや

7433 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:32:27.967587 ID:e/TjgLSI
ワイはメガネの良さが分からぬいつもの人だ
あんなのデバフだよ

7434 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:32:29.343454 ID:Fj+lloRH
>>7430
声優じゃなくても有名人でなくても
時々そういうのが激しい人がいなくもないし
そういう気質の人間がいるってだけでしょ?

7435 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:33:00.124196 ID:atWqh2pY
日本の離婚率は約35%前後だそうです

…多すぎねえか?

7436 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:33:13.568818 ID:R35g8UQC
基本的に眼鏡はデバフだけど、二次では眼鏡ありきでデザインするから眼鏡を外すとちょっと抜けた感じになることが多い
このように二次においてはバフかデバフか難しいところ

7437 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:33:41.344783 ID:atWqh2pY
童帝スレに下品な男は不要だ…!

7438 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:34:11.391930 ID:CzgEKGAu
NG機能を活用できないといつもの人落ちするぞ
活用していけ

7439 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:34:12.234244 ID:cTqZ6pi/
メガネキャラがメガネ無しキャラより人気があった作品を上げれた者だけ、メガネを投げなさい

7440 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:34:21.057420 ID:oKP4Te78
>>7430
女にモテるから女遊び激しくできるし
子供が出来ちゃったりしたら結婚とかしないと叩かれまくるじゃろ、「子供出来たから即座に堕ろさせたor子供出来たけど逃げ切った声優」と「一応結婚して責任取った声優」だったら風当たりが違う
でも好きじゃないから離婚する

7441 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:34:42.222106 ID:eJhNIYSO
>>7434
声優も芸能人だから当たり前かー

7442 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:34:57.171854 ID:tF9vOg9D
はじめまして!初心者です!まず何をすればいいですか??

7443 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:35:25.760888 ID:eJhNIYSO
>>7440
神谷浩史は漫画家二人と結婚しているんだよな、アニメ化の際に出会って口説くのかねえ?

7444 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:35:48.923116 ID:L/KlsZ7Z
>>7435
日本は2024年の離婚率世界ランキング42位だからまだまだ雑魚

7445 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:35:59.725931 ID:oKP4Te78
>>7435
離婚する人は何度でも離婚出来るから、離婚率の出し方次第では?

7446 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:36:32.369485 ID:L/KlsZ7Z
>>7442
まずロウルート・楽園・坩堝を読破してきてください

7447 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:36:33.832603 ID:Szy0982D
>>7437
(ククク……、これで童帝スレのリスとAIの支配が進んでいくぞ)

7448 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:37:27.160693 ID:tF9vOg9D
>>7435
え、俺の離婚率0%なんだけど

7449 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:37:41.790335 ID:0IALjWWn
>>7422
(それ山汐丸じゃなくて平安丸では・・)

7450 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:38:02.334630 ID:9h9sBVFB
>>7441
一般人でもそんなケース腐るほどあるんだから自分基準で男を考えるなよ

7451 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:38:30.711639 ID:X5HiDZ0k
(未婚者は好きなラーメンを一つ挙げよ)

7452 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:38:45.397357 ID:eJhNIYSO
>>7445
関西の名物パーソナリティのコンちゃんこと近藤光文は4回離婚していて5回結婚している、
結婚するだけ人生が楽しめるんだそうな

7453 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:38:55.447742 ID:y1P5fmXW
結婚離婚するのは浮気するより誠実だろう
明治なら妾もちまくりでも甲斐性ですんだんだが

7454 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:38:56.542435 ID:yr7Z7UK/
>>7424
最後は負けて死んだけど大統領本人は自分が間違ってるとは微塵も思ってないだろうし
そういう意味でも珍しいラスボスかもね
どっちが正しいかじゃなくて単純にジョニイの方が強かったから勝ったそれだけの話

7455 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:38:57.406294 ID:sz+INOEd
現在最もトレンドな不倫問題は西武の源田だから

7456 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:39:16.349442 ID:atWqh2pY
トレーナーが既婚者であることを知ってしまったウマ娘ステークス

7457 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:40:03.094131 ID:eJhNIYSO
>>7454
6部までのボスの断末魔は大体が後悔だよな、大統領は何も無し
8部の透龍君はひたすら小物臭かったけど

7458 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:40:53.935340 ID:eJhNIYSO
男性声優ってイメージで売っている場合もあるから、何度も離婚していますとか、不倫しまくりですとか、よかねえだろうな

7459 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:41:56.694974 ID:OHUsME8l
>>7422
千早付きの巫女装束好き

7460 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:42:26.290996 ID:1t75HRPK
>>7451
店か? それとも種類か?

7461 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:45:21.971134 ID:aW3GRIUu
>>7448
もしあなたが一度も結婚してないならカウントの対象外です
結婚回数がゼロだと離婚率の計算でゼロ除算な成りますので

7462 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:45:30.883540 ID:k0dsEF+G
>>7451
削り節煮干し出汁濃い味が好きだなぁ

7463 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:45:53.270095 ID:yr7Z7UK/
>>7457
今までのラスボスの弱さを攻撃に変えたってのは大統領には当て嵌まらないしなあ
為政者として自国最優先なのも別に全くおかしくないし
透龍君は…うん小物に持たせる凶悪な能力の極みだね
それが面白いとか話として盛り上がるかは別で



7464 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:46:09.498409 ID:X5HiDZ0k
>>7460
(店・カップ麺・袋麺・チルドなんでもいいぞ)

7465 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:46:44.486210 ID:sLK9100g
>>7458
週刊誌に踊らされるタイプ過ぎて草

7466 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:46:50.396468 ID:kIdxitae
>>7456
あるウマ娘は死んだ目となりそしてあるウマ娘は略奪愛に燃え
そしてあるウマ娘はトレーナーが結婚していない過去に戻る研究をはじめた

7467 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:47:38.779145 ID:1t75HRPK
>>7464
(店は田中そば、インスタントは不動の4番サッポロ一番味噌です。サッポロ一番塩とんこつも捨てがたい)

7468 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:48:26.076033 ID:CzgEKGAu
大統領は愛国者っていうエゴの極みではあると思うけど弱者ではないと思うよ
弱さを持ち合わせたラスボスというならDioの方だろう

7469 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:50:23.513342 ID:eJhNIYSO
>>7468
ザ・ワールド持ちのディエゴの敗因は、ルーシーを侮ったせいやな

7470 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:50:33.244681 ID:Qi7kmbPs
>>7458
山寺宏一「えっ?」
井上和彦「えっ?」

7471 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:50:49.152097 ID:EKybvBEv
最近みかけるようになったサッポロ一番の旨辛みそは辛すぎて俺的に無理だった

7472 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:52:07.984980 ID:eJhNIYSO
>>7470
櫻井とか神谷浩史とかは山ちゃんや井上和彦のようにいかないと思う、その辺がキャリアの差なのか年齢の差というかファン層の差なのか

7473 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:54:42.329510 ID:/nC3eX3E
宮崎辛麺にもやしをたっぷりと入れて卵を落とす
決まったぜ!

7474 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:55:33.682153 ID:R35g8UQC
>>7466
先生の過去に行く僕勉とトレーナーの過去に行くウマ娘

7475 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:56:10.863091 ID:eJhNIYSO
辛いインスタント?ならブルダック麺が好きだな、韓国の鳥のマークのやつ

7476 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:56:24.101757 ID:EKybvBEv
>>7472
問題が発覚したときのSNSの発展具合とコンプライアンスの違いじゃないかな
いやな言い方だけど昔になればなるほど性的な問題や婚姻の問題はどんどんゆるくなるから

7477 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:56:37.336156 ID:pFTf5vQF
爆乳ロリくれ

7478 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:57:10.753086 ID:1t75HRPK
アレキシさんが参加している作品でも探してくれ

7479 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:57:51.129937 ID:nc53TA7W
>>7477
宝石姫のゴーストクリスタルちゃんはどや

7480 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:57:58.840667 ID:CF6+MN02
ロリの乳など盛る必要はない
乳はそれだけでエッチなんだからロリの乳はそのまま愛でればいいんだよ、愛でろ(強制)

7481 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:58:02.476989 ID:sz+INOEd
>>7472
時代のせいやろ。井上和彦とか今の時代に若い頃と同じことやってたら秒で存在抹消されてるわ

7482 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:58:14.363717 ID:eJhNIYSO
>>7476
そういやそうかー中井の一発アウトはよくわからんけど

7483 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:58:47.566855 ID:pFTf5vQF
>>7479
ええやん……

7484 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:58:51.353762 ID:E/Jn8Icx
DVD17656枚とBD99515枚でガンダムシードフリーダムはこの配信全盛の時代に10万枚超えか
やっぱ数字持ってるな種シリーズは

7485 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:59:00.359439 ID:1t75HRPK
ラーメンハゲ的なこれといって美味いわけではないがこの味が好きだ部門は日高屋の野菜たっぷりタンメン。値段も優しいし

7486 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:59:15.283662 ID:atWqh2pY
週刊誌に毎週すっぱ抜かれるウマ娘と担当トレーナーのスキャンダル

7487 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 20:59:41.517965 ID:k0dsEF+G
>>7477
れじぇくろの今の配布がロリ巨乳だぞ、急げ

7488 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:00:02.333594 ID:eJhNIYSO
>>7484
円盤の時代じゃないと言われながらも、種の円盤は売れまくるとはすごい

7489 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:01:14.238657 ID:pFTf5vQF
>>7487
ソシャゲはやらん。見るだけでええ。

寝ないと……

7490 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:01:24.277519 ID:yr7Z7UK/
>>7468
そもそも最初から人間じゃない2部のラスボス以外は大体人間的弱さが根底にあるとは思うよ
生まれがコンプレックスのDio、自分の性質に折り合いつけられなかった吉良、自分の過去に怯えるディアボロ、やらかした自分の過ちを運命ごと無かったことにしたいプッチ神父

7491 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:03:31.573680 ID:pFTf5vQF
ロリ爆乳のニンジャとショタモータルの同棲
パープルタコ=サンを乱入させるべきか。

7492 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:03:47.066878 ID:eJhNIYSO
透龍君は人外だけど別に弱さを強さにも変えていないし、なんかその辺のドチンピラが超チート能力を得て好き勝手やっているイメージ

7493 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:04:16.379762 ID:atWqh2pY
>>7491
キモデブ汚ッサンを放てッ!!

7494 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:04:50.157743 ID:CF6+MN02
>>7493
アッハハハハハハ!アカチャン!

7495 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:06:35.188870 ID:pFTf5vQF
>>7493
レッドゴリラ=サン!?

7496 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:07:02.559299 ID:eJhNIYSO
ラオモト=サンの一人称って俺なんだよね、意外

7497 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:07:42.477318 ID:rxeXvZQa
>>7492
なんというかラスボスは本体よりスタンドであるワンダーUと認識する人もそこそこいるよね
なまじ自我あったり、本体なくてもかろうじてでも存在してたり、ゲームでプレイアブルになったりもあるんだろうけど

7498 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:09:06.794633 ID:yr7Z7UK/
ドチンピラをどうとるかなによるかな
目の前の障害を自分からなんとかするつもりないとかひたすら楽な方に逃げた方が強いってのはそれ自体が弱さかもしれない
だから障害から逃れられなくなった時点でもうどうしようもなくなる
これも今までのラスボスとは方向性違うかもね

7499 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:09:36.347986 ID:atWqh2pY
>>7496
ワシじゃない?それともちばきゅんの事?

7500 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:09:51.683869 ID:eJhNIYSO
>>7497
透龍君と東方一家が対峙しているんじゃなくて、院長ことワンダーUと対峙しているなー

7501 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:11:37.872094 ID:atWqh2pY
ワンダーオブユーを倒すには認識しないで無差別攻撃が必要だからグリーンディとかノトーリアスbigとかボヘミアンラプソディーになるのかな

7502 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:14:35.295394 ID:yr7Z7UK/
>>7501
結局主人公みたいな特効能力ない限り偶然に頼らなきゃいけないからまともな戦いになりようがない能力なんだよね


7503 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:15:45.448839 ID:eJhNIYSO
花都さんが素敵だったな、ジョルノみたいな髪の毛のクソガキを犠牲にしちゃうやばい人ではあったけど

7504 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:15:48.842770 ID:atWqh2pY
>>7502
「倒そうとする」にはマジで不可能な無敵の能力だけど逆に「自分から何かをする事が出来ない」からそういう意味じゃ最弱の力なんだよな

7505 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:16:10.118825 ID:UWKRsutv
うーん、どうしても弱らせようと殴ると農民がミンチになってしまう

ソロでクズ石でも投げてみるかしら?

7506 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:18:05.994165 ID:9WuEozPq
ttps://x.com/yoriyoriyorikoo/status/1876589944749334929
ttps://pbs.twimg.com/media/Ggr8nDGaYAAdMIh.jpg
長崎スタジアムシティのコンコースにこたつ席を発見🍊
こたつでぬくぬくしながらスタジアムを眺められるなんて…!
今の季節には嬉しい試みだわ✨


スタジアムでこたつ席そういうのもあるのか……

7507 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:18:41.104654 ID:OHUsME8l
雑煮の汁に解凍したモチとスーパーで買ったカット七草を入れて夕飯はターンエンドだ

7508 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:19:47.979196 ID:Fj+lloRH
>>7506
絶対布団持ち帰ろうとするやつ出てくるわ

7509 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:21:02.860473 ID:9WuEozPq
>>7508
流石に布団はかさばりすぎると思うw

7510 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:21:03.774340 ID:CF6+MN02
>>7506
鍋料理とビールとか出てきたりするのかしら
湯豆腐とポン酒でも可

7511 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:21:58.372886 ID:yr7Z7UK/
>>7504
恐らくそのある意味最弱というのが凶悪過ぎる厄災へのトリガーたり得てると思われる
自分はか弱い一般人でそんな自分を追ってくる奴はそれ自体が「悪」でありそんな悪は不幸が起こって当然だとかそんな理屈じゃないあと
自分で書いてても本編で透竜くんがやってることと併せてクソみたいな理屈だなとは思う

7512 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:23:50.554029 ID:4U+bdXdK
マルちゃんのズバーンと言う袋麺が割と良かった
ちょっと高めだけどね

7513 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:23:51.540186 ID:xCPYs45i
>>7449
間違えたこっちだ
ttps://ul.h3z.jp/o7i2fT5b.png

7514 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:27:52.809774 ID:nc53TA7W
>>7483
俺が知る限り最強のロリ爆乳や

7515 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:28:19.101710 ID:YUfm0XFe
ブルアカミカの3Dモデルを見た僕「デカ…細…死…」

7516 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:30:09.101541 ID:fOiYyx6F
ボタン「がんばれぇ〜。負けるなぁ〜。力の限り生きてやれぇ〜」
ttps://pbs.twimg.com/media/FSTii4laMAIdv1m.jpg

7517 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:31:52.613557 ID:nia0+3+Y
スタジアム持って帰ろうとしたら怒られたわ

7518 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:32:09.773798 ID:gfMdgAAf
セイアちゃんの声はいつ…

7519 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:33:13.435513 ID:xCPYs45i
先輩を狙う卑しい雌猫でシュ…
ttps://ul.h3z.jp/AfwhkQ3E.png

7520 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:33:28.834097 ID:kIdxitae
>>7516
ワイシャツ「わが生涯に一片の悔いなし!」

7521 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:37:32.273869 ID:745ZO72K
部屋のLED電球を城っぽいのから電球色に替えたらエアコンの利き具合は変わらないのに
いつもより良く効いてるような勘違いを起こした
人間て単純だな

7522 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:39:02.950146 ID:nia0+3+Y
Y君が最近みたロリの爆乳エロ漫画は

マモノを匿った勇者の末路
久しぶりに会った妹の娘が巨乳でおすまし屋さんになってました。
起きる前にはやめるから…

7523 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:47:17.680915 ID:Qi7kmbPs
合法ロリ巨乳ブチハイエナ娘×違法ショタ短小包茎早漏エルフ

7524 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:50:19.135903 ID:StudVFuR
セクシーセイアはいつ実装になるやろなあ、あとはリオも

7525 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:51:08.064311 ID:k0dsEF+G
>>7522
あ〜良いっすね〜
カエデ本は何度も使ったわ

7526 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:52:27.623018 ID:fOiYyx6F
人間は愚かである
ttps://pbs.twimg.com/media/GWswHDZW4AEz6JB.jpg

7527 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:56:09.226887 ID:oKP4Te78
主語がでかい

7528 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:57:03.204206 ID:Qi7kmbPs
有機生命体は愚かである

7529 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:57:33.504355 ID:QFMR8zh3
ゴジラやビオランテを産んだ人類が一番の怪物ですよ定期

7530 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:57:39.427468 ID:fOiYyx6F
じゃあ愚かな人間
ttps://pbs.twimg.com/media/GgnZCL4awAEdw9W.jpg

7531 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 21:59:48.482151 ID:axDuaET4
>>7530
ヒンメルだろ?

7532 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:00:06.498212 ID:oKP4Te78
ビオランテを産んだ罪を人類にまで拡大させるのやめていただけませんか

7533 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:00:12.904847 ID:0dGnaK5j
>>7530
公式に捕捉されて「ボケた振りすんな」って言われてんの草

7534 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:01:13.437587 ID:XnyEnKEs
>>7530
ここからフリーレン公式アカウントと画像会話してて草生える

7535 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:04:36.977995 ID:u4EMCOGW
>>7532
でもビオランテを生み出した科学技術は人類が積み上げた英知の結晶だよ。つまり人類の歴史が生み出した罪だよ。こうすることで個々の罪は希釈されほぼ無罪になるんだよ

7536 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:07:04.092845 ID:Lx6if0qn
念仏を唱えれば全て許されるって

7537 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:10:07.987654 ID:h00tjaII
松屋の水煮牛肉か
ttps://pbs.twimg.com/media/GgqIWS6bAAAnMxX.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgsQZRQbgAAQdaQ.jpg
脂・辛・椒のエンドレスワルツ

7538 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:14:36.015215 ID:XnyEnKEs
>>7537
松屋の水煮牛肉、食べた人がだいたい「思いのほかガチ中華でうまいけどクソ辛い!」とか言ってるの草なんだ

7539 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:14:48.945517 ID:lH8+B0cC
水煮っておおよそ水煮っぽくない見た目よな
もっと相応しい名前あったやろ

7540 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:17:11.937536 ID:YUfm0XFe
全然水に見えないけど詐欺やんこんなの…

7541 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:17:44.166963 ID:9WuEozPq
サバ缶の水煮は水煮だなって感じだから……

7542 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:20:46.645693 ID:XnyEnKEs
水煮牛肉、唐辛子食べないのはもちろんだけど
肉や野菜を食べてスープを残す前提の味付けらしいから
だいぶ濃いんやろな

7543 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:23:03.511432 ID:lH8+B0cC
でもこれ米にぶっかけて食ったら
絶対美味しいヤツだよね?

7544 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:25:44.570921 ID:m/SQcOeN
>>7530
でんじゃらすじーさんの世代って何歳から何歳くらいなんや…?

7545 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:26:00.794316 ID:oKP4Te78
松屋は定食ならご飯お代わり無料だから
肉で飯を一杯食って二杯目は汁を飯にかけて食えばいい感じかもしれぬ

7546 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:27:28.149117 ID:Fj+lloRH
>>7544
01年連載開始だから30代前半以下からじゃね?
まだ連載してるし

7547 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:27:48.400188 ID:XnyEnKEs
>>7543
食レポした人が辛さはだいたいラーメン中本の北極クラスで
香辛料が中本よりふんだんに入ってるから美味いけどむせるとか言ってた

軽くスープすくうとこれくらい唐辛子や山椒が入ってくる
辛いがうまくて手が止まらない、後頭部から冷や汗が出てくる辛さだと
ttps://pbs.twimg.com/media/Ggr88bBb0AAU0Wv.jpg

7548 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:29:17.837770 ID:9WuEozPq
>>7538
ttps://x.com/kushar1113/status/1876603366325080418
ttps://x.com/kushar1113/status/1876607285788835955
これはちゃんと説明しない松屋が悪い水煮牛肉を汁ごと食べるなんて本場でもやらんし、レストラン勤務してた時でもお客さんにはひとこと声かけてたぞ

以前中華料理店で働いてた事があるんですが(四川系)
水煮牛肉は具をすくって、よく汁を切ってから食べるのが食べ方だそうです
どんぶり飯オンザライスレベルでもご飯が辛くなりすぎて食べられないって方もいらっしゃいました


こういうポストが流れてきてはえーってなる

7549 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:32:41.910957 ID:y1P5fmXW
中華一番の香辛料を避ける説明のコマが想起されますね

7550 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:35:29.600947 ID:5mEFx8bj
ラーズーチー食いたくなるなぁ

7551 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:35:54.987487 ID:4U+bdXdK
重力に勝てなくなる時代が来るのか
ttps://pbs.twimg.com/media/GgqMIr6b0AA7D2i.jpg

7552 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:38:28.375195 ID:m/SQcOeN
>>7546
まだ連載してんのか…
もしや0歳から〜30代前半全てに通じる話題なのか…

7553 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:40:06.166006 ID:qEQSDV+z
>>7552
コロコロで20年連載って控え目に言って化け物なんよあの人
藤子不二雄レベルって事だし

7554 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:42:42.134161 ID:0dGnaK5j
小学館のトップエースを集めたのがコロコロだからなぁ
購読層が低年齢だから飽きられやすいし

7555 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:44:36.310820 ID:tF9vOg9D
マッチ売りの少女と氷の女王とコマンドー

7556 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:45:24.360401 ID:YUfm0XFe
中本の北極ってこれでもかってくらい旨味入れてるんだけどそれより豪華とかマジかよ吉野家最低だな…

7557 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:46:00.636674 ID:tATnrK/t
コロコロで10年近く連載してたゴクオーくんがかなり面白しくて、賞取ってたのも納得の出来なんだが、20年となるともはや伝説の領域よ

7558 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:46:13.082516 ID:fOiYyx6F
コロコロは連載3年続けば読者が入れ替わるから長い事続けられるんだったか
藤子F不二雄先生のお言葉

7559 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:47:30.683567 ID:m/SQcOeN
>>7558
同じギャグ使いまわせるってことか

7560 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:48:30.214990 ID:yr7Z7UK/
消耗の激しいギャグ漫画を20年連載てのが化け物を超えた化け物に思える
他にそんなギャグ漫画書き続けられた人他誰かいたかな

7561 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:49:09.953661 ID:h4uHvzxb
スーパーマリオくんとか今見ても本気で何も変わってないんだろうな…

7562 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:49:44.576457 ID:CzGnVyIq
コロコロでやってたLAMPO好きだったわ
あれ電子書籍化してくれないかなぁ

7563 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:52:43.342335 ID:CZtiPrUk
>>7548
中華一番で、唐辛子まで食べるヤツはいない。みたいな事言われてた話みたいや

7564 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:54:56.322238 ID:XnyEnKEs
避けた唐辛子をツマミに酒を飲むんだ

7565 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 22:55:44.208286 ID:StudVFuR
唐辛子から逃げるな!

7566 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:00:51.187990 ID:sz+INOEd
>>7560
浦安鉄筋家族というレジェンド

7567 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:02:55.719272 ID:4X4vL5ys
コロコロの編集部ってエリートが多いんだっけ


7568 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:03:32.517056 ID:YUfm0XFe
ギャグマンガ日和というレジェンド
後島本とかいう漫画より面白い人

7569 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:03:33.262815 ID:yC1o4EfM
>>7566
4年1組起立の方が好きだった

7570 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:04:04.613566 ID:fOiYyx6F
>>7567
絡む相手が洒落にならない大企業ばっかりなんで

7571 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:04:42.855397 ID:0dGnaK5j
ハマケンはマジでバケモンだわ
シリアスが一切ないギャグ一本で30年以上やってるからな
空知でさえ「偶にシリアス挟まないと壊れる」って言ってたのに

7572 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:05:02.122026 ID:Q5rL4MsZ
ギエピーも20年ぐらいやってたんだっけ…

7573 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:06:44.194096 ID:fOiYyx6F
非人道的な実験により身体は醜くなっても心は清い正義の味方、推参!
ttps://pbs.twimg.com/media/Fb0v6akakAEG-al.jpg

7574 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:07:07.469231 ID:Fj+lloRH
>>7572
サウナ漫画で弾けるなんて……
サウナ漫画か?漫画家漫画のような気もする

7575 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:08:13.443169 ID:fOiYyx6F
もちづきさん「整うのっていいですよね」

7576 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:08:58.584719 ID:yr7Z7UK/
>>7568
富士鷹ジュビロと炎尾燃という漫画の中だろうが元ネタのリアルだろうが言ってる事やってる事変わらなない二人
二人ともキャラが濃すぎる

7577 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:13:31.878879 ID:h4uHvzxb
>>7570
よく考えたら任天堂も洒落にならない大企業だったな…

7578 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:13:55.892444 ID:1t75HRPK
>>7568
人生何もかも上手くいかんのに漫画だけは失敗したことがないってぼやきが強すぎる

7579 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:15:34.033876 ID:t1EBRFJb
キン肉マンの初期の吐き気がするほどつまらなさは異常

7580 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:17:23.101937 ID:fOiYyx6F
>>7579
18歳コンビだからね仕方ないね

7581 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:20:52.861805 ID:wRJDOVoh
あれが売れると見て、2人の両親を説得して上京させた編集は凄いと思う
あと、森永の偉い人が何故か気に入って作中に商品出してくれたらお金出していたとか聞いたな

7582 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:34:05.990595 ID:4X4vL5ys
子供向けと子供騙しは違うってどっかで見たな

7583 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:39:09.114255 ID:h00tjaII
旧劇だ
ttps://pbs.twimg.com/media/GgsBeuKagAExpnW.jpg

7584 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:39:51.601887 ID:iIp0DR4T
>>7583
ポテト刺さってる量産型ワロスwww いたなぁニードル刺されたやつw

7585 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:40:24.648170 ID:9WuEozPq
>>7583
なんかちょっとだけ女体盛感

7586 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:46:10.199247 ID:7U01v5DY
そんな両手で鷲掴みにしてポテト食ったら絶対胸焼けするだろ

7587 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:46:13.499446 ID:JTdQcybB
>>7584
あー、いたなぁ。そのパロなのか

7588 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:46:41.645358 ID:PO6me4xx
ふと、買ったは良いが一度も触ってないエロ同人誌やエロゲー、ASMRとかトータルすると結構な額になりそう

7589 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:48:39.951212 ID:Szy0982D
>>7583
ハンバーガー担当だけど原作では食う側だった初号機

7590 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:53:18.162681 ID:fOiYyx6F
看守「今日からお前にはエヴァンゲリオンマラソンをしてもらう」
看守「TV版から旧劇場版、新劇場版を公開順に観てもらう」
看守「終わったら次は銀河英雄伝説マラソンとうる星やつら(昭和版)マラソンと天地無用マラソンだ」

7591 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:53:47.549737 ID:StudVFuR
>>7588
ワイはkindleで安いから還元率が高いからと買い込んだ本の数々……

7592 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:57:42.287005 ID:xCPYs45i
改めてみるとパイセンの水着屋べぇな…
ttps://i.imgur.com/iegCuV9.jpeg

7593 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:58:27.884317 ID:e/wkZV7L
>>7588
へえ完結したのか、一気買いするか!
で買った進撃の巨人全巻・・・10巻ぐらいまでしか読まずもうはや数年

7594 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:59:19.256484 ID:Qi7kmbPs
コロコロでサーナイトと少年のラブコメ漫画を……!!

7595 :常態の名無しさん:2025/01/07(火) 23:59:53.037596 ID:9GjJj/gM
からくりサーカス読了
アプリで最終巻の表紙だけずっと見てたからあー笑顔だなぁって単に思ってたがある意味一番見たかったシーンのネタバレされてたなぁと思っちゃいました

これ週刊誌で見てた人よく我慢できたな!?

7596 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 00:00:40.175840 ID:BofONfSw
kindleの1〜3巻のみoffみたなセール見ると

野郎、誘ってやがる…みたいな感じなる
全巻オフになるまでぜってぇ買ってやらんって意固地になってる自分もいる

7597 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 00:04:53.146747 ID:cNTNr0zB
>>7592
ぶっちゃけパイセンは人間の中で暮らすのに支障が出るから服着てるだけで
本質的には服を着る必要性を理解できない生き物だからな……

7598 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 00:07:17.923509 ID:H4XF+s5U
>>7597
しかもその支障って自分にじゃなくて周囲が困るから周囲の人が着せてるからな
ぶっちゃけ用意されて着せられたらなんでも着るという、まえに徐福がかなりきわどいの着せてたし

7599 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 00:10:12.973640 ID:Nbuc5lM4
ネロちゃま「FGOに痴女が多いというような風評被害はよすのだ」

7600 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 00:10:40.783809 ID:jI9NrWeY
ttps://i.imgur.com/E5NfhWd.jpeg
老いた赤子って現実にいたのか…w
ビルゲンワースども喜べ、お前らの実験は成功していたぞ

7601 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 00:12:34.993720 ID:BofONfSw
実際、スケベ衣装着せて市中引きずりまわし
みたいな羞恥刑食らってたゼノビアさんとかもいるしな

7602 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 00:12:58.269531 ID:qfPKT0Ch
蘭陵王と徐福ちゃんというぐっちゃんファンクラブ

7603 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 00:23:32.066409 ID:H4XF+s5U
ttps://x.com/otmm/status/1580152488707035137
こんな衣装も特に本人は気にしてない

7604 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 00:28:36.480091 ID:ttU9xRaE
フェルンが体を縄で縛って細く見せようとしてる…これは戦闘中にパージ前提のフルアーマーフェルン!

7605 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 00:29:10.070919 ID:5H/mmRb3
首と付く部位には金の鎖をつけられたゼノビアさん
マスター「乳首も!?」

7606 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 00:37:57.101354 ID:AkgdjZi1
ぐっちゃん「あなただって蝿に裸を見られても何とも思わないでしょう」
とかだっけ
再生するたびに少しずつ体型が違うくらいに無頓着だし

7607 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 00:40:08.985011 ID:14Vc0Cjd
>>7606
肩幅が!

7608 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 00:42:20.691496 ID:gh9emtZA
一方「やっぱり虞はこうでなくちゃなあ……」と楽しんでいる項羽
割とお似合いだよな

7609 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 00:46:08.674109 ID:KxNd3jsd
>>7606
顎が尖ってる!

7610 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 00:54:46.776078 ID:D/+Unqal
>>7608
全てが計算できてしまう故に未来まで分かってその通りにしか行動できない男が惚れたのは
永劫の生を過ごしながら退屈を覚えることなく無軌道に生きるピンボール女だった

7611 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 00:56:25.218435 ID:K3+u0jE3
毛のボリュームで誤魔化されてたけどよく見たら闇コヤンの脚も派手な露出だったんだな

7612 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 00:57:40.224936 ID:K3+u0jE3
>>7610
大導師「ぐうわかる」

7613 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 00:59:00.734683 ID:xW3z9Eth
エクソシスト…お前終わるのか…?
大詰めと大腸詰めのダブルミーニングとは…

7614 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 01:00:51.498647 ID:KxNd3jsd
普段露出してる子が着込むの見ると興奮するよね

7615 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 01:22:56.601405 ID:PMa4vOQO
ブルアカのパジャマイベ進めてるけど先生依存の生徒多くない…?
重い子多いしそれに隠れてるけどコタマやハレも拗らせてんなーって

7616 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 01:25:00.260669 ID:KxNd3jsd
ミレニアムの子は特に重い

7617 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 01:26:10.281128 ID:rOIH4qvo
超越存在と言うか人外メンタルって設定の割にめちゃくちゃ俗な人間っぽい言動も多いよねパイセン

7618 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 01:27:02.001060 ID:nKVwymLo
ユウカの事を重いって言わないであげてよ

7619 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 01:33:34.646111 ID:GeWC55eS
周囲の教会の人間はイムリから魅了弱受け続けてたようなもんだよな

7620 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 01:37:56.531342 ID:cNTNr0zB
>>7617
ある程度仲良くなると休暇で帰省中の姉みたいな距離感になるからねパイセン

7621 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 01:52:40.896787 ID:TJa7aSm4
コユキくらいアホの子だと癒されるよ
ジュース適当に混ぜてみたらクソ不味かったわガハハ!とかみてると
ちょっとくらいのやらかしは大目に見てあげても…となる、ちょっとくらいならね

7622 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 01:55:22.365811 ID:wQ0xb7Ov
りあむ「ちょっとくらい多めに見ろよ」

7623 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 01:56:32.656006 ID:uY8MIHgM
りあむみたいなピンク髪の子いた気がするんだけど最近見ないから名前を忘れてしまった
なんだっけ

7624 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 02:11:02.834048 ID:gh9emtZA
パジャマイベントもう終わるとこやぞ……大丈夫か?

7625 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 02:28:29.678037 ID:QqiE1dH7
トマト齧ってもごるとろ

7626 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 02:55:59.688926 ID:mh/XV2Es
りあむと結婚したい

7627 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 06:23:47.597915 ID:w165y9O5
おちんちんかゆいかゆいなのだ

7628 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 06:36:08.471860 ID:5kJeulSt
>>7620
「項羽様について行く」って床でジタバタ駄々っ子やるの、パイセンマジパイセン。

7629 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 06:43:56.791489 ID:a3Bq1htg
ふえるワカメみたいなニンジャ

7630 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 06:44:02.326981 ID:5kJeulSt
なんか書き込みミスってるから多重投稿になりそう……

7631 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 06:46:05.531972 ID:9Ti22wfv
ちんかゆニキは早う医者いってもろて

7632 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 06:47:44.805542 ID:wEdwinj7
無駄だッ!我がスタンド『チンチン・カユイカユイ』は既に貴様を射程内に捉えているぞッッッ!!

7633 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 06:55:35.227491 ID:yHmRQJbv
このスレたまに発狂してる人おるよな

7634 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 06:57:36.187686 ID:3+4UpQ6i
たまに?

7635 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:00:41.937695 ID:ZcSFEnfQ
>>7610
未来が分かるのも台本調なのか映像調なのか分からんが、
何が起こるか分かっていても生で観たいと思わせるだけのものがある。

7636 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:00:44.076431 ID:9h2LStjK
AI「そんなにもたくさんリメイクされるなんて…」
AI「過去の栄光が忘れられないんですね」

いくらおやつニキがサガシリーズの案件もらうレベルで公式に認知されてようが
AIさんにかかればドラクエシリーズもこんな評価にされてしまうの草生えますよ

7637 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:01:47.147425 ID:wEdwinj7
いうて明日肩幅が倍になるのを知ってて止めないからな

7638 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:01:48.014942 ID:h1ywH3eE
>>7629
昔見つけたFateと魔界学園のクロスパロ同人で信二が巨大なアフロと化した頭のワカメを
石化される端からどんどん増やす事でライダーの魔眼に対抗する強キャラ感見せてたの
思い出した

7639 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:03:22.155042 ID:KWFjbg/D
おやつさん、家電とかの転売やってなかった?

7640 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:04:43.407878 ID:l29q4tuM
>>7598
犬が服着せられてるようなもんだとか

7641 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:06:07.731869 ID:vEj7rluS
ただのキモネタとガチ発狂、童帝スレの発狂レスにも二種類

7642 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:10:50.289616 ID:meditr/N
>>7636
文章が支離滅裂すぎないか?(サガシリーズどうこうからドラクエに跳ぶ)

7643 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:11:05.672508 ID:wEdwinj7
違いの分かる男の俺には256種類あるように見えるが?

7644 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:12:41.919981 ID:qfPKT0Ch
過去の栄光云々はどちらかというとFFシリーズの方が

7645 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:13:18.997568 ID:scbBM2/l
パイセンはあらゆることが雑すぎて再生する時に各種サイズバラけてるらしいしな
短期間とはいえAチームで問題なく生活出来てたのが今となっては信じられない

7646 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:13:20.285694 ID:gbTPxjw2
>>7638
魔界学園懐かしいw
そういやFateが出た頃は13年くらい前の漫画だもんなぁ

7647 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:16:32.672147 ID:csjRkvVx
パイセン雑すぎてマスターとして戦うとき雑魚過ぎた問題
爆発力だけならぐだよりも上だが

7648 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:18:48.521052 ID:nFFiegPW
でもパイセン爆発するじゃん、物理的に

7649 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:19:00.295032 ID:s1ofNjmX
爆発力って普通、なんか有った時に自ら爆発する火力の事をそうは呼ばないと思うんですが(名推理

7650 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:20:58.736485 ID:wEdwinj7
虞や虞や汝を如何せんと嘆きたくなるよ
こんなん心配すぎて置いて逝けないって

7651 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:20:59.511985 ID:RurzbQhi
パイセンはマスターとして戦うよりも
マスターに指示だけしてもらって、あとは本来の化け物スペックで押し潰したほうが強いんだよね
本来のスペックなら劣化アルクやろ

7652 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:21:32.454287 ID:iTqYrALq
本人がセンスとか経験がいらないレベルの雑に強い生命体なんだからしかたない

7653 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:21:41.064029 ID:pL1az5Ql
ねえパイセン
大令呪どこに捨てたの? 教えて?

7654 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:23:36.817352 ID:mdKWjk0K
>>7651
状況に応じて自分で出力調整で着きて吸血衝動に支配されてない分アルクより完成されてるまであるぞ


7655 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:24:34.038661 ID:wEdwinj7
>>7653
爆発して再生することで解除したんだろうけど
いつかぐっさんの大令呪拾って悪用する悪役が出そう

7656 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:24:44.205513 ID:+B0DEaNw
fateシリーズのマスターって
だいたいみんな雑じゃね(偏見)

7657 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:24:49.835671 ID:scbBM2/l
>>7653
切り離した大令呪と一部パーツから復元された大令呪持ちパイセンがどっかにいそう

7658 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:25:41.469340 ID:nFFiegPW
項羽とシエルの爆発物保護者会?(

7659 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:25:49.432650 ID:wEdwinj7
崖の上に集結するメタル虞美人軍団

7660 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:26:05.549935 ID:pL1az5Ql
>>7655
あいつ蘭陵王吸収するまで力落ちてたはずだから
雑になんか切り捨ててるのでは

7661 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:26:30.105724 ID:Dczn/45u
>>7644
ネトゲ以外の二桁ナンバリングのFFってほぼ死に体だと思う

7662 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:27:28.780226 ID:yHmRQJbv
タコのA子?(難聴)

7663 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:28:34.870534 ID:S3CdKaQr
>>7649
生まれてくる子供の競走能力のポテンシャルのことやろ(ウイポ脳)

7664 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:34:55.623731 ID:RurzbQhi
>>7654
ぐっちゃんパイセンは真祖じゃないから吸血衝動ないの便利だよね
問題は今まで戦う必要がなかったせいで戦闘技術が全く無いことと、クッソ雑な性格か
アルクはロアがやらかさなければ完成したタイプアースになってたんかね

7665 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:35:12.950897 ID:XWZO6p8l
>>7654
17分割されてなきゃ、その辺の制御は効いてなかったっけ。

7666 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:38:55.202993 ID:mdKWjk0K
>>7665
型月の真祖は設計時のバグで全員吸血衝動を抱えてるので
朱い月だったときのアルクも一度衝動に負けて吸血した
その時吸血受けて死徒化したのがロア

7667 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:39:34.343471 ID:csjRkvVx
>>7665
アルクは17分割前は吸血衝動を我慢できてた
ぐっさんは我慢するまでもなく衝動がない

7668 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:42:00.249261 ID:wEdwinj7
朝、トレセン学園の敷地内にあるトレーナー寮を出てメジロトレインに乗ってトレセン学園へ向かう
痴漢冤罪対策は万全だ……両手足を縛り完全に動かせないようにして乗車する
おっと視姦対策の目隠しも忘れちゃいけないな
到着まで3時間半……素数を数えてたらすぐ到着するさ……んっ

7669 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:43:59.407499 ID:5kJeulSt
>>7664
多分戦闘経験自体はあるけど、下手なサーヴァントより強い上に自爆再生出来るから
どちらかと言えば負け知らずなのよ。

むしろ「その時点での社会風俗に対応出来る柔軟さ」の方がヤバい。
衣装を「何処から見ても目立たぬ平凡な服」に切り替えて隠遁するのが上手過ぎる…
そういう必要なくなると服すら着なくなるけどw

7670 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:44:03.505134 ID:5tt4Gu+S
松江名先生、新作はおねショタか
ttps://websunday.net/sunday/next/

7671 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:45:48.955227 ID:XWZO6p8l
>>7669
まぁ、カルデアなら平凡か。

7672 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:47:53.575205 ID:RurzbQhi
>>7669
芥ヒナコ状態はちょっと変な人ぐらいで隠蔽できてたのすごいわ……
自爆も規模を自由自在に出来る上に、自爆で竜巻になってそのまま移動できるの笑う
本当に生物としての規格が違うんやな

7673 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:48:39.435201 ID:vLiE/nPj
パイセンは財テクもできるからな

7674 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:49:54.961703 ID:XWZO6p8l
>>7673
その割に、骨董品の価値には無頓着過ぎやしませんかね。

7675 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:51:15.882759 ID:TJa7aSm4
パイセンが骨董品を使うのではなく
パイセンが使ってたものが骨董品になるから…

7676 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:51:54.391874 ID:RurzbQhi
単にものすごい物持ちがいいだけで
自覚なく集めてた自分の日用品を売ってるだけの感覚だろうし……

7677 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:55:52.091897 ID:scbBM2/l
パイセンは時代時代に徐福ちゃんみたいな娘に気に入られてお世話されてそう

7678 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:56:54.796263 ID:XWZO6p8l
>>7676
メルカリ主婦か。

7679 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 07:59:48.834730 ID:IcL8hncV
>>7656
戦闘時の指示に関しては仕方ない面もある
映像描写的にはなんとかなりそうってなるけど
近接戦闘の上位陣は高速戦闘やってたりするからな
ドラゴンボールの悟空が戦ってる時にああしろこうしろみたいな指示を一般人が出せるかどうか

7680 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:00:40.974004 ID:KWFjbg/D
>>7678
闇市売りの主婦と書くといかがわしい

7681 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:08:25.253500 ID:XWZO6p8l
>>7679
サーヴァントの方が経験上なんだから、方針以外の何を指示するのかってな。
持ち札を全部把握している訳でもなし。
見た目幼女でも、座の記録とかは桁違いだろうし。

7682 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:09:02.942270 ID:3PCsOTnh
パイセンの使用済み◯◯をメルカリで?

7683 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:10:05.516773 ID:TJa7aSm4
サーヴァントより経験豊富で強いマスターなら的確に指図できる…!(名案

7684 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:10:50.455721 ID:3Ahk9hR4
もうお前が戦え

7685 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:11:02.978250 ID:USPe5QgU
ぐだみたくいっぱい鯖を扱うなら役割の割り振りとかやることありそうだけど
そうでないならガンガンいこうぜとかいのちをだいじにとか作戦叫んで
令呪ブーストのタイミング狙うくらいよね

7686 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:11:25.795428 ID:csjRkvVx
源頼光がマスターになってもいいんだ

7687 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:12:33.473328 ID:+YCtk5cu
>>7681
座に行った次点で紀元前から西暦一万年以上先までの娼館経験が入るはずなのに
それはそれとして座の中で時間も流れてるって言ってたから
そこまで考えてないと思うと

7688 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:13:34.516042 ID:3Ahk9hR4
>>7687
カドック!!

7689 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:14:09.827061 ID:XWZO6p8l
>>7687
なんて経験をインストールしてくるんだ。

7690 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:15:48.834424 ID:csjRkvVx
カドックはギリシャで児童娼館のクーポン分けてくれる頼りになる先輩だったじゃないか

7691 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:15:59.002768 ID:USPe5QgU
>>7687
座はアレなゲームだった…?

7692 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:18:37.918319 ID:exPdLTFc
>>7681
アンデルセン「」

7693 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:19:07.884045 ID:+YCtk5cu
昼も夜も百戦錬磨ってかー

7694 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:20:59.665744 ID:3Ahk9hR4
太陽の出てる間だけ無双の騎士であるガウェイン卿はベッドではクソザコの可能性

7695 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:21:37.662687 ID:WflSj88a
一万年物の娼婦・・・?

7696 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:22:53.420344 ID:3Ahk9hR4
>>7695
アデーレとマカリオスの二輪車

7697 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:23:56.420636 ID:lmorMvKW
鯖の群れを束ねるマスターがサーバントより弱いと思ったか?

7698 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:24:45.803268 ID:uJE9U0UT
>>7694
騎士王に仕えるゴリラが太陽の出てる間だけ無双のゴリラになるだけ

7699 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:26:02.986728 ID:3Ahk9hR4
>>7697
スイミーかな?

7700 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:28:59.492851 ID:1/pjG5X8
マスターなんてまともに聖杯戦争戦う気があれば十分なんですよ

7701 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:30:18.491617 ID:Mc9AfUYI
>>7697
実際師匠が師匠な上、現場で死なないように鍛えられてるから何の人間よりは強いよね……
ただ型月の歴代主人公中では一番弱いけどw

7702 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:30:51.545136 ID:PMa4vOQO
三倍ガウェイン登場時は頭抱えたね。どうやって倒すんだと
そして驚いたね。所詮男なんだって

7703 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:36:12.366152 ID:scbBM2/l
>>7701
殺人貴、固有結界持ち、直死プラス古流剣術、山育ち
直接戦闘能力だと一応マスター時のザビーズは似たりよったりか向こうが下じゃね?

7704 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:37:06.839052 ID:3Ahk9hR4
でもザビはクラスで3番目に可愛いから

7705 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:38:26.459818 ID:Mc9AfUYI
>>7702
リアタイ勢は直前イベントでエウリュアレ育ててたからなんとかなった。
あまり目立たんけどその後の「毎ターン宝具モーさん」の方が苦しんだ人が多い模様…

7706 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:45:09.333439 ID:qWJSrDQu
ガウェインはモルガンの子だからベッドではクソ雑魚説は有力

7707 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 08:54:16.507812 ID:ZHiP3CZF
>>7703
影鯖じゃなくて自前で鯖維持できる時点で向こうのが上じゃね?

7708 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 09:09:02.173475 ID:w8you7VU
あなた⋯⋯夜も疾風ウォルフじゃなくてもいいのよ?

7709 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 09:10:00.347259 ID:3Ahk9hR4
夜もアキレウス

7710 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 09:11:22.454012 ID:Fv91EOrQ
トネリコよりモルガンのがよわよわな感あるのは何故なのか

7711 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 09:13:49.638644 ID:U6D6QP7E
たしか丑御前からの魔術師としては凡俗マスターとしては百戦錬磨って評価が好きなんだよなぐだ

7712 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 09:17:38.777771 ID:3Ahk9hR4
楽園のゴリラトネリコがよわよわモルガンになるまで擦りきれる妖精国の2000年

7713 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 09:20:58.621026 ID:oA8z26CM
テスカニキのおまえは自分定義する戦士ではないが
あまっちょろいメンタルでもここまで来てるなら戦士認定してくれるのはすき

7714 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 09:23:05.293347 ID:c+5BvLUe
TSポカニキ概念

7715 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 09:31:22.787928 ID:gh9emtZA
すっかりハチドリお仕置き係と化したポカニキ

7716 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 09:33:39.556766 ID:3Ahk9hR4
冤罪です……ね?
身に覚えがありません、よ

7717 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 09:41:32.556902 ID:c+5BvLUe
罪を犯した自覚があるやつはみんなそう言うんだ

7718 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 09:44:44.693412 ID:kGi727CS
夜のマイクロソフト?

7719 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 09:51:29.745929 ID:zQzo96Q+
ポカニキは絵柄やけに浮いてるのにあっさり受け入れられててすげえわ

7720 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 09:54:26.670954 ID:0a4ls5/M
ポカニキもそうだけどオベロンも相当浮いて見える
まあ昔から絵柄ごちゃまぜなのが却っていいんだろね

7721 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 09:56:52.872343 ID:JPSGDiTj
相当浮いてるといえば艦これのサラトガ騒動って結局どうなったの?

7722 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 09:59:09.505512 ID:AZbwgtiu
続編やるほど内容あったっけ元ネタ…
ttps://i.imgur.com/ZlWehkC.jpeg

7723 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:00:31.024353 ID:GKhobjPj
ポカニキは田島昭宇のソシャゲ絵経験の無さが前面に出ちゃった感があるな
第一再臨は上手く描けたけど第二第三とシルエットの整合性取るのに大失敗したって感じ
最終再臨は見事な出来だったし

7724 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:03:36.735941 ID:zQzo96Q+
>>7721
るりるりにナデシコ艦装付けたコラボユニット出せば秒で許されるのに

7725 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:04:08.361521 ID:BSGQ1plS
デーモンルーラーでグラビアモデルのJKに好かれるのって淫魔にぐちゃぐちゃにされたところに回復魔法連打の刷り込み見たいなもんか
まあそうだよね
そうでもなきゃ冴えないおっさんにラブラブなわけないよね…

7726 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:05:52.690714 ID:zQzo96Q+
>>7725
回復と催淫ループの脳破壊だぞ
これ肉体の損壊でやって壊れた状態で固定するやつと同じだ!ってなった

7727 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:06:07.271109 ID:BjIw6bxm
麻宮騎亜って千年戦争アイギスとかにも初期からキャラ提供してたな
アイギス初期はもっと根本的に下手な絵が多いんで別に悪目立ちとかはしない

7728 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:06:24.157965 ID:Jo2jTNHB
>>7721
サラトガじゃなくてレキシントンだろ?サラトガ級ではあるが。
やべぇ発言した奴らは訴訟問題になりました! で終わってるんであとはその辺りが完全終了した時に公式から発表があるかどうか 位だと思う。

7729 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:07:31.180339 ID:Jo2jTNHB
>>7725
そこはいいんだけど、 だから手を出さないでキープするわ! を延々続けられるのはいやーキツイっす…。

7730 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:08:41.627091 ID:WgotTHW9
デーモンルーラーってなんか昔燃えてたカードゲームだっけ?
まだやってたんだ

7731 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:09:42.780879 ID:PMa4vOQO
それゲートルーラーでは<燃えたカードゲーム

7732 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:09:44.524543 ID:3Ahk9hR4
ポカニキの最終絵はマジでカッコいい

7733 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:12:40.009052 ID:zQzo96Q+
ゲートルーラーがまだ辛うじて生きてるカードゲーム名乗るのも烏滸がまし紙束
やる夫スレメガテンをオリですって言ってるようなのがデーモンルーラー

7734 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:14:27.610025 ID:nMRMNX7a
ゲートルーラーは海外で爆売れしてる(日本人は海外といえば黙る)

7735 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:15:50.682214 ID:PkXE6szK
絵柄に関してはけーかちゃんっで慣れてたからポカニキはちょっと雰囲気違うねくらいで済んだ

7736 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:17:31.722315 ID:FJMPXX5Y
ゲートルーラーは今もう流通乗ってないからTCG扱いしちゃダメだと思う

7737 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:18:46.330910 ID:3Ahk9hR4
ガストで朝ごはんだーー!!ヒャッハー!!

7738 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:18:51.893734 ID:w8you7VU
ttps://x.com/fujiwara_staff/status/1876479460775788906
楽しそう

7739 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:19:17.325775 ID:laiV1hvv
絵柄違いといえばテノチの第二はなぜかアイマスみを感じる

7740 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:20:10.977096 ID:kGi727CS
ウルトラマンのカードゲームは順調な滑り出しと聞いたがどうなんだろうか

7741 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:20:13.286057 ID:0a4ls5/M
>>7738
このあとおもむろにスイッチ取り出して右側のビル爆破しそう

7742 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:23:37.265711 ID:JPSGDiTj
>>7728
レキシントンだったかすまん

7743 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:25:58.643114 ID:nMRMNX7a
>>7740
ワンピ以外は死んでるそうだよ

7744 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:26:36.763861 ID:BSGQ1plS
剣スロットがアレだったから水着で急にかっこよくなってビビったわ

7745 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:27:46.331941 ID:FJMPXX5Y
昔のサンデーはアニメ化したらとりあえずカードゲーム出してみるようなイメージあった

7746 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:30:01.662745 ID:3Ahk9hR4
誰もガッシュのカードゲームのルールを知らない現象

7747 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:32:03.745686 ID:3Ahk9hR4
何故ゲンドウはTV版本編で「シンジに会えてごきゲンドウ!!」と言えなかったのか

7748 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:39:09.089622 ID:xF3iYVSv
カードゲームといえばエアプしかいなかったカードゲーム、アニマルカードゲーム(xの連載漫画の作中ゲーム)
がクラファンで実際にゲーム化した、遊んでみたけどちゃんとしてた

7749 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:42:09.463652 ID:BjIw6bxm
>>7748
ほーんと思いながらクラファンのページ見たら目標金額400万で1億集まっててビビった
人気あるんだなぁ

7750 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:46:26.316339 ID:neplezqD
>>7746
デッキのカードの順番が決められる(シャッフルしない)くらいなら…

7751 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:48:43.845727 ID:FJMPXX5Y
>>7746
バトルで山札(魔本)のカード削っていってライブラリーアウトで負けだっけ?

7752 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:52:08.024696 ID:4Lc/pueS
新しいコート買ったら防寒性能高過ぎて大汗かいてワロタ

7753 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:53:19.275024 ID:KxNd3jsd
東映版遊戯王のルールを覚えている人は少ない

7754 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 10:55:46.897993 ID:jVXNmCmf
>>7724
悪いなのび太、それはもうメダロットでやったんだ

7755 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:01:18.697680 ID:Ls9syvIz
ttps://tadaup.jp/1e364eede.jpg
サンキューサイゲ今年はその調子で頼むぞ

7756 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:05:26.417126 ID:w8you7VU
ttps://x.com/VlUXLL5f7rmYDyc/status/1876618934260302250
情熱が凄すぎる⋯⋯

7757 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:08:42.910063 ID:sDMlen0I
円盤売らないとか大丈夫?
ttps://pbs.twimg.com/media/GgqkXOYaIAAb8ku.jpg

7758 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:09:49.939643 ID:H4XF+s5U
>>7757
たぶん売らないじゃなくて売れない、作る余力が無いだと思うぞ

7759 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:10:42.012544 ID:FJMPXX5Y
>>7757
ご好評につき円盤発売が決定の逆パターン初めて見た

7760 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:11:28.756180 ID:6adq17jW
金策尽きました

7761 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:13:36.423036 ID:Oq/gnvGT
>>7757
作者が純粋にかわいそう

7762 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:14:43.822920 ID:IcL8hncV
>>7758
見てたけど3話で監督が変わって作画の質が落ちて
残り2話で完全に万策尽きて延期になって
ようやく年末に放送できたけどスタッフ逃げたよと真偽不明の暴露があって
おまけに担当してた会社が解散した
権利関係とかどうなってんだろうこれ

7763 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:15:08.374415 ID:xqjJKkao
そんな微妙な出来だったの?

7764 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:17:45.362438 ID:jVXNmCmf
マブラヴオルタのアニメとどっちがマシ?
完結したら通しで見ようと思ってたけど、オルタ本編ラストまでやってないと知り視聴意欲が失せたわ

7765 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:25:22.253650 ID:whnp/PTp
>>7757
2024年のアニメでもワースト1としてボロクソに叩かれてたやつか…
その上で会社が倒産とか

7766 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:26:48.858676 ID:whnp/PTp
>>7764
オルタは出来も微妙で時期もアレだけど
少なからず固定ファンがいるだけ比較のステージが違いそう

7767 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:27:20.453514 ID:IcL8hncV
>>7763
出来は百合系だから人を選ぶ前提で
話はともかくアニメの恩恵はうーんって感じだな
近年音楽系のアニメはバンドシーンとかバトル系の戦闘シーン並に気合い入れる風潮だけど
そこでヘタれるみたいな

7768 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:29:54.137323 ID:/O8Kkln1
女の子が音楽して百合なんて売れないなんて
ボーイ おとなをからかっちゃいけないよ!(ハッハハハ)

7769 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:30:25.529099 ID:WcDZvBQB
2、3年くらい前に流行った百合要素のあるガールズバンド物だから当時やれば良かったよ
ぼざろが比較に来るだろうけど…

7770 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:30:50.793473 ID:w165y9O5
>>7767
oh……

7771 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:31:11.518327 ID:BjIw6bxm
>>7763
タイトルと作画崩壊でググると出て来るが
最初の頃はマトモだったのが急激に劣化していく

7772 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:31:50.249749 ID:FJMPXX5Y
題材としては問題なくてもクオリティに問題あったってことでしょ

7773 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:35:07.556756 ID:RBF1Au/n
なんか12話で9巻分の話やったとかも聞いたな

7774 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:38:23.643672 ID:PX3OZDTj
>>7729
35歳のリーマンが世の中斜に構えてみるのがカッケーな感じでジョジョ語録使いながらあらゆる面で無双ハーレムするのもまあキツイっすね

7775 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:40:21.599340 ID:nrEwjRN4
35とか人生の1割も生きてないベイビーが達観した事言い始めたらなあ…

7776 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:41:11.127282 ID:F0dOpjfP
でもぼっちちゃんは巨根でごっつんごっつんセックスしてるから百合じゃないぞ

7777 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:46:28.906680 ID:/O8Kkln1
ぼっちちゃんがぼっきちゃんする薄い本はアクセント的にもしかたない
酒乱薄着貧乳お姉さんだの都合の良い女だのクール顔だの、誰かが百合棒でアクメさせんといかんでしょ

7778 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:46:46.614500 ID:w165y9O5
>>7776
みんなには ないしょだよ
ttps://tadaup.jp/1e3ab61d6.jpg

7779 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:47:14.174612 ID:p+GcagDs
>>7654
なんぼ完成度が高くても出力が全く違うからなあ
最新型のハンドガンと試作型戦車くらいに違うと言うか

7780 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:48:06.424506 ID:Nt9AgZm8
>>7756
会社を辞めて漫画を描き始めるの辺りからアクセルの踏み方がおかしい

7781 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:49:29.480567 ID:gh9emtZA
トランプがグリーンランド買わせろとか言い出してるらしいがなんでグリーンランド……?
カナダはアメリカの一部になれとかパナマ運河の管理権よこせとかは何言ってんだこいつと思うが理解はできるけどさ

7782 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:51:16.547701 ID:FJMPXX5Y
石油なかったっけグリーンランド

7783 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:51:43.528724 ID:GKhobjPj
>>7779
設計思想と運用が違うもの
月姫真祖は人の管理統制ユニットでぐっさまは地表の維持ユニット

7784 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:52:53.209664 ID:gi1VTrx6
ぐっさんと歩くのどっちが凄いかよりどっちがスケベかで語れよ!

7785 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:55:22.742181 ID:p+GcagDs
>>7783
だから完成度を比較するのがおかしいという話

7786 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:56:34.028223 ID:GKhobjPj
>>7781
多分北米大陸の完全領土化が目的
資源もあるしね
というか宇露戦争真っ只中で領土野心丸出しとか感心するよ悪い意味で

7787 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:56:52.658726 ID:0a4ls5/M
>>7781
天然資源の産出地らしい
ソ連への牽制と国益の拡大化かね

7788 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:57:26.964549 ID:/O8Kkln1
レッドランドとブルーランドとグリーンランドとイエローランドとシルバーランドとパープルランドを大西洋に奉納すればムー大陸が復活するといわれておる

7789 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:58:35.740644 ID:F0dOpjfP
軍事的に超重要拠点<グリーンランド
冷戦の頃にはもう米軍のデカい基地おいてたし、今でも置いてる
デンマークがNATOにおける最大の貢献って評価を昔なんかで読んだ、一朝事あらば北極海からソ連を核で焼き払うための基地

7790 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:58:57.047029 ID:oA8z26CM
バンドリ!Ave Mujicaはマイゴで断片的に書かれていたしょうこちゃん酷すぎて笑う
お嬢様だったけど母親死亡、婿養子父親は詐欺にあって128億損失、祖父切れて会社から追い出す、父親についていったがアルちゅうになりさがる、新聞配達して家計を支える、無理だからろくに説明しないでガルバド解散
一年後に一発逆転ねらったて覆面ガルバド作ったが
メンバー1人が勝手に覆面ぬいでしょうたい暴露

7791 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 11:59:02.885041 ID:s54ziomR
米津はデビューしてから見た目がどんどん洗練されていってるけど根っこのところはやっぱオタクだよね

7792 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:00:25.278223 ID:gi1VTrx6
詐欺にあって128億は、しくじり動画界のアイドルになりそう

7793 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:01:32.570887 ID:p+GcagDs
>>7788
ゴールドランドがあればムーが浮遊大陸になるぞ

7794 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:02:09.006997 ID:GKhobjPj
>>7785
兵器の例がでてきたからそっちの話かと思ったら完成度の話しか
そういう意味なら真祖は完全に失敗作やろ
赤い月の思惑はいってる時点で

7795 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:03:06.408961 ID:F0dOpjfP
個人的にグリーンランドからは大昔の欧州人の原野商法的雰囲気を感じ取れて好き

7796 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:03:44.226764 ID:/pNfO1mK
米津はロリコン

7797 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:03:58.757977 ID:RsU5CGAm
128億って某製紙会社御曹司のやらかしよりよりは少ないなヨシ!

7798 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:04:24.211188 ID:/O8Kkln1
>>7793
でもゴールドランドは残しておかないとネオアメリカの起動条件が

7799 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:05:41.728978 ID:GKhobjPj
>>7797
あいつようつべにでまくってんの笑うわ
あのぐらいの面の皮の厚さがなけりゃカジノで会社の金溶かせないんだろううね

7800 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:05:58.642405 ID:RsU5CGAm
自由の女神砲vsレクイエム

7801 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:06:43.656115 ID:M0M5MgzS
そんな、「トランプがグリーンランドを欲しがってるのは船乗りの骨を手に入れるため」ってレスがないだなんて

変化の杖ジジイリスはこのスレにはいないというのか

7802 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:07:18.894542 ID:8wKyJQ+W
>>7792
船井電機が詐欺で400億だから128億ではインパクトにかける

7803 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:07:55.230476 ID:w165y9O5
まーた最終皇帝陛下が少年の性癖を捻じ曲げてる
ttps://imgur.com/nY0bkPc

7804 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:07:55.991873 ID:PX3OZDTj
>>7793
ゴールドランドとイエローランドがややこしいことにならない?

7805 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:08:32.551991 ID:RsU5CGAm
>>7801
あいつは変身したがるタマじゃねえ、シ〇ゾーのタマを握りあうほうを選ぶわ

7806 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:09:07.676843 ID:s54ziomR
100億ってさ、ゴルシやマックが飛ばした金額と同じかそれより低いくらいやん?

7807 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:09:39.727266 ID:RsU5CGAm
アビドスの借金が〇平のせいで大したことないみたいに扱われたのが酷かった

7808 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:09:50.723287 ID:GKhobjPj
>>7805
シンゾーを蘇らせるためにグリーンランドに眠る超古代文明の遺跡を狙ってる…?

7809 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:09:52.939289 ID:p+GcagDs
>>7794
ただどっちが強いかっていうと完全にアルクなんだよな、月リメの強化具合みるに
月リメ出るまではぐっさんのが強くない?だったのが完全にひっくりかえった
用途で言えば失敗かもしれんが戦闘力で言えば出力違いすぎる

7810 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:10:28.836634 ID:p+GcagDs
>>7798
そこはこのひかるランドで代用しましょう

7811 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:10:46.065531 ID:F0dOpjfP
>>7806
馬ならともかくヒトミミが飛ばした額なら十分高いじゃろ

7812 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:11:08.637044 ID:/O8Kkln1
>>7801
令和最新のアリアハンでは変化の杖は2本あるしバニーガールなんて見飽きてるでしょ(偏見)

7813 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:11:25.646170 ID:NUGYLAFk
>>7757
発禁物の描写でもしたの?

7814 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:11:52.039343 ID:M0M5MgzS
>>7808
ドラクエ3の世界樹って現実世界地図で言うとロシア内になるんだっけ?モンゴル寄り?

7815 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:12:03.928102 ID:RsU5CGAm
あれはバニーガールじゃなくてアヤベさん、あれはバニーガールじゃなくてアヤベさん・・・・・・

7816 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:13:55.718019 ID:Hi2v4Bzx
>>7747
「父さんに会えて嬉シンジ!」と言えるような雰囲気でも無かったし……

育成計画の方なら言いそう

>>7789
B-52で水爆パトロールの時間だ

7817 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:13:57.336534 ID:gh9emtZA
はー、グリーンランドって資源あるんか
学校の地図帳とかだと真っ白で何も無さそうな印象しかなかったからな……

7818 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:14:09.893583 ID:s54ziomR
型月に限らんが強さ議論は不毛だべよ
ましてやきのこの気分次第なところもあるわけで
あとYAMA育ち出てきたら覆りそうだし

7819 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:14:26.340836 ID:Dczn/45u
はい、こちらが令和最新版のドラクエ3と令和最新版のロマサガ2です

7820 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:15:14.021428 ID:Hi2v4Bzx
体調を崩したシンゾーを心配して午前3時に電話をかけてくるトランプ

7821 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:15:55.770184 ID:aJrd2uwt
>>7815
ウマ娘でカジノイベをやった時に実装される可能性はあるな!

7822 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:16:44.288752 ID:XM8MRp68
しゅ、趣味が悪い…
ttps://x.com/saitamaken_jp/status/1876760813463077037?t=tHTADTcJq3Mop7bAQ4bCDg&s=19

7823 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:17:00.220133 ID:gi1VTrx6
>>7815
タフなウマ娘だ
ttps://ul.h3z.jp/KCdxLwpp.jpeg

7824 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:18:01.971857 ID:/O8Kkln1
>>7810
クローン量産M.chiduoを基板にした浮遊ユニット計画とコンペするしか

7825 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:18:07.018463 ID:fcbTKQG+
>>7817
基本的に僻地とかは資源があったりする可能性が高い
今まで開発されていないから
北の将軍様の国も資源はあるのよ
開発されてないから
開発するお金がないとも言うけど

7826 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:20:26.838615 ID:VaOMWJvW
アベトラで笑ってた人も安倍晋三さんとトランプさんの仲をここまでガチだとは思って無かっただろうな

7827 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:22:40.191202 ID:rOIH4qvo
資源といえばメタンハイドレートって全然聞かなくなったな

7828 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:23:19.991355 ID:8FDD/ZLS
富士山麓からジャパニウムが発見されれば日本も左うちわなのになあ…
え、左うちわなのは地主と採掘会社だけでワイの生活は変わらん?そんなー

7829 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:23:37.096835 ID:Nt9AgZm8
しゃーない俺はドリームランドへいく

7830 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:25:09.520035 ID:IcL8hncV
>>7828
それが存在する時、ゲッター線が発見されて ゲッター線を動力にした家電製品が日本を席巻するんだよなぁ

7831 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:25:48.813188 ID:M0M5MgzS
>>7825
石炭とウランだったかな北の地下資源

7832 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:25:52.432223 ID:Kl9QF5J8
>>7826
安倍総理を後ろから撃っていた奴との情報は入っているだろうしな。
それなのに、直ぐ様会談に応じてもいいと言わせた安倍昭恵夫人の義理は強い。

7833 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:26:27.009973 ID:Jo2jTNHB
>>7828
富士山そのものは国有だったはずだが周辺地域ってどうなんじゃろ?

7834 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:28:23.239894 ID:KWFjbg/D
松戸の富田ってラーメン屋、わずか5年くらいで値段が2倍になってるのか
おそロシア
800円くらいが1500円に
コロナ禍で他が200円くらい上がってるとはいえ、ボ〇〇〇〇
信者の宗教化したラーメン屋は強い

7835 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:28:27.812989 ID:Y/jch2XJ
>>7822
電光戦車……?

7836 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:29:46.784032 ID:KBYDMJVp
>>7828
でたよ!
サクラダイト!

7837 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:30:00.899615 ID:VEuv+m+o
>>7833
富士山の8合目より上の大部分は浅間神社の所有ですぞ
例外が観測所や登山道

7838 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:30:07.793243 ID:QqiE1dH7
>>7835
ダカダカダカダカ
コレデヨイ

7839 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:31:20.145449 ID:Nt9AgZm8
ええっ、格ゲーで戦車を!?

7840 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:31:45.203751 ID:8DBQ5l/s
にわか乙
アニメの円盤が出ないだけじゃなくて舞台版も中止だから

7841 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:32:39.283257 ID:Dczn/45u
今年は限定60名様に限って、浅間新社の禁足地に入れるツアーあったぞ
応募しようとしたら、ニュース記事になった時点で応募者多数で終わってた
記者枠で行った記者が記事にするのベリベリスローリー

7842 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:32:46.044106 ID:4tcyToL6
>>7831
あと鉄鉱石も豊富
Victoriaとかでも再現されているので北を工業化、南が農業化ってなるw
昭和9年発行の地図とかでも北はコーリャン畑ばっかりで水田あるの南側ばっかり

7843 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:34:07.449943 ID:3Ahk9hR4
終戦直後に工場と資源のある北側を取られたんだよ
南側は残りカスみたいな土地しかなかった

7844 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:34:17.660440 ID:8FDD/ZLS
タングステンもあるって聞いた
よりによってウランが自給できるのがヤバいわ

7845 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:34:39.559063 ID:Y/jch2XJ
>>7838
ゲンジンシンは早苗さんと代わって

7846 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:37:15.747487 ID:Kl9QF5J8
土地だけでなく、海も開発できるようになるのは大きいね。

7847 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:38:19.197616 ID:hhgZY7IN
50シリーズ高いのか安いのかよくわからん
ttps://www.4gamer.net/games/869/G086964/20250106047/

> 国内向けの搭載カード想定価格は,以下のとおり。
> GeForce RTX 5090:39万3800円から
> GeForce RTX 5080:19万8800円から
> GeForce RTX 5070 Ti:14万8800円から
> GeForce RTX 5070:10万8800円から

7848 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:39:06.952561 ID:nLF9zBe0
最近の桃鉄はムー大陸が浮かんだり沈んだりで笑っちゃうわ

7849 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:41:18.899456 ID:KWFjbg/D
日本だって海の中に資源はまだまだある
海底資源かすめようとすると、無法者・泥棒国家が周りにあるのが問題だ

7850 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:41:24.209115 ID:BT0hYD8m
>>7846
オランダ人「海の干拓と聞いて!」
なんかオランダとドイツで「地球温暖化による海面上昇から国を守るため
ノルウェー-英国、英国-フランス間をダムで囲おう」
なんて計画があるらしいですね
なおバルト海沿岸諸国などが外洋に出られなくなるとか、巨額の費用といった些細な問題がある模様

7851 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:42:05.071313 ID:/UeLdW4g
そもそもそこまで性能盛ってるのは別にいらんからなあ
ガジェットマニアとかならともかく

7852 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:43:03.047130 ID:kCh1Hcxt
桃鉄はPS2くらいのころになんか北海道が大移動してなかったか?
あれなんでだっけ、温暖化とかで騒がしい時勢だったっけか

7853 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:43:04.280520 ID:Dczn/45u
>>7850
大航海時代のゲームしてると、スエズ運河の偉大さを思い知る
あそこが通れるようになるだけすごいショートカットできる
わざわざアフリカの台風エリアや遠回りせずに済むから

7854 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:43:26.485417 ID:0a4ls5/M
グリーンランドって遊園地あるけどまじで夢の国じゃん

7855 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:43:43.698697 ID:M0M5MgzS
最近流れてきた北関連のニュースでおもしろかったのが、クルスク戦線のに混じって
北朝鮮でホットドッグが禁止されて違反して食べると強制労働施設へぶち込まれるというニュース

7856 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:44:33.196975 ID:RseDMRLG
>>7847
率直な意見としては、"高いが意外と安く済んだ"というのが感想
円安じゃなかったら、無印RTX4070から5070Tiに乗り換えたかったなぁw

7857 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:44:37.343981 ID:gi1VTrx6
遊園地は複数あるんだっけ、地方にある大きいけど微妙な遊園地って感じだったが

7858 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:44:47.251940 ID:w8you7VU
え?グリードアイランド?

7859 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:47:06.521393 ID:gh9emtZA
>>7858
この前の一番くじのリスキーダイス欲しかったんだがなあ……爆速で売り切れてなあ

7860 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:47:29.486360 ID:Jeojrqj4
>>7847
この数字なら同クラスの4000シリーズの
5000シリーズ発表直前の価格と同じぐらいだから間違いなく安い
ただこれはnVideaが初期にだけ出す直販グラボの価格だから
これが最低価格とかんがえおくのが無難

7861 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:47:48.991659 ID:w8you7VU
>>7859
みんな上位賞のフィギュアよりカードとダイス欲しがってるの草

7862 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:48:34.897961 ID:4BX3j8Z2
>>7847
(思ったより)安い

グラボに10〜20万出せるかはその人の価値観次第だし
実際どうんなん?ってのはレビューでベンチ結果や消費電力出てからだろうけど。
5090はもう覚悟完了してるから好きにしろとしか言えんw

7863 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:49:45.233186 ID:C5PlN/uC
>>7861
適当なバインダー買ってグリードアイランドごっこしたいじゃろみんな

7864 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:50:42.096115 ID:3Ahk9hR4
ぼちぼち作業する程度の人ならいらないし、そもそもPCいらんタブレットで充分の層も増えた
マジでゲームする大人のオモチャ

なのでオモチャにはいくらお金注ぎ込んでも良いとされるので高くないですね(メガネスチャチャチャ)

7865 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:51:06.821882 ID:nLF9zBe0
>>7852
寒波で凍りついた北海道を船団で引っ張って四国沖に移動させるんだっけ、なかなか力技なイベントだった

7866 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:51:08.373395 ID:w8you7VU
>>7863
昔カードとバインダーセットのやつがプレバンで出てたのに……

7867 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:51:46.049207 ID:3Ahk9hR4
>>7865
買ってプレイしたが東京の右じゃなかった?

7868 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:51:46.649827 ID:Kl9QF5J8
>>7847
型の数字が同じでも40より新品の50の方が安くなる逆転現象が起きるシリーズが出そう。

7869 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:52:02.742861 ID:RseDMRLG
RTX5090の消費電力が575Wだからなぁ
消費電力を70%に落としても400W、流石にフルパワーで使うことは無いにしても、
電気代が怖くなるレベルだわw

7870 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:52:28.523273 ID:3Ahk9hR4
調べました
四国沖でした
腹は切りません

7871 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:52:29.968763 ID:Q+pWWR0R
ワイ神、不労所得が欲しい>>7828をグリードアイランドの金粉少女と同じ体質に変えてあげる名采配
管理の手間を考えてシルバードッグ体質と2択にする優しさまである模様

7872 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:53:22.509022 ID:Wzs1L72T
モンハンの推奨が4070↑だっけ…?

7873 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:53:55.379515 ID:qYfpRDOU
>>7868
1000番代と2000番代の時点で発生していたような?

7874 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:53:58.418604 ID:Kl9QF5J8
40のワンランク上と同等と言ってるみたいだから、5060や5050に期待。

7875 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:54:57.194052 ID:chV16fHU
>>7869
電子レンジぐらいか消費電力

7876 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:55:31.650533 ID:3Ahk9hR4
ムラムラ村の村野さん(29歳♀処女)

7877 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:55:36.982828 ID:THxMkmnQ
>>7872
モンハンってか最近のゲームはメモリーのほうが重要

7878 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:56:25.281472 ID:RseDMRLG
>>7872
うろ覚えだけど、無印4070はDLSS無しフルHDの最高品質で60fpsは超えてたはず
DLSSを使えばもっと上には行く

7879 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:57:03.038382 ID:Wzs1L72T
メモリーってどのメモリーだよぉ!GPU?メインメモリ???

7880 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:57:15.631401 ID:3Ahk9hR4
>>7879
メモリーカードだろ(適当)

7881 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:57:38.437145 ID:0a4ls5/M
>>7864
まるでCS機みたいだぁ

7882 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:57:49.357101 ID:Jo2jTNHB
>>7879
俺達の頭の中。つまり思い出補正だ。

7883 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:58:17.768372 ID:Wzs1L72T
>>7880
スケルトンのとか流行ったよね
一時期のスケルトン筐体流行リバイバルしねぇかな

7884 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:58:52.513535 ID:cNTNr0zB
>>7872
4Kの推奨スペックが4070ti
パソコンでゲームするのに4Kモニターは若干大きすぎて敬遠される傾向があるので
実際にそこまで必要とするユーザーは多くないと思う

7885 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:59:22.872369 ID:AW7njVvK
GIはメモリーカードがいるんだよな、今だとコントローラースティックもくそもないから、1人で1台になるのかねえ?

7886 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 12:59:53.458399 ID:n/VAypkh
みんなにもあるだろ、学生時代の甘酸っぱい思い出

7887 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:01:12.699068 ID:aJrd2uwt
フルHDは23インチ、WQHDは27インチぐらいが適正サイズだっけ?

7888 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:01:43.296789 ID:kCh1Hcxt
今の子ってメモリーカードがないとセーブできないって文化がわからないらしい 本体の内蔵メモリにセーブできないの?って
逆に昔のカセットゲームはメモリーカード要らずでセーブできるから、直感的には今のゲームのセーブに近い

7889 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:01:51.048247 ID:M0M5MgzS
>>7879
ガイアメモリ

7890 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:01:52.461039 ID:4BX3j8Z2
>>7883
ボタン押して切り替えできる怪しいメモカ派

7891 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:02:35.240833 ID:p+GcagDs
>>7886
あるよ
バーミヤンの若鳥の甘酢醤油が好物で家族と良く言って食べたわ

7892 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:03:03.612779 ID:SZ5QvLiS
>>7890
あれ、切り替えているとデータが消えるやつが多かった気がする

7893 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:03:13.303326 ID:rlSIV/S5
>>7886
給食の甘酢あんかけ麺がおいしかった

7894 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:03:55.566935 ID:M0M5MgzS
>>7886
未成年なのに酒盛りをして馬鹿が度数の高いやつでリバース起こした酸っぱい思い出なら

7895 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:05:35.118402 ID:AW7njVvK
>>7888
サターンには内臓メモリあったじゃん

7896 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:06:29.703516 ID:SZ5QvLiS
これは欲しいかも
ttps://pbs.twimg.com/media/Ggu0MO9bkAA5CAM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ggu0N1vbAAAqCBA.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ggu0PxhbIAAPNIy.jpg

7897 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:06:40.029222 ID:FJMPXX5Y
純正品が3000円でホリの互換品が1000円ぐらいだったからみんな互換品買ってたよねメモリーカード

7898 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:09:14.511491 ID:cNTNr0zB
>>7895
あんな頼りにならんものを使わせるんじゃないよ(怒

7899 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:09:54.023051 ID:3Ahk9hR4
0% 0% 0%

7900 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:10:42.392476 ID:AW7njVvK
>>7898
結構頻度で消えましたね、メモリーカセットを差し込めばまあ大丈夫だったわ

7901 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:10:52.609327 ID:YxHjuT1e
サターンは純正のメモリも当てにならなかったから…(高いし)

7902 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:12:18.400111 ID:Jo2jTNHB
>>7896
このコップにお茶を入れるんだな(加藤茶感)

微妙に似てて笑った覚えがあるわ>パロディ日本版ターミネーター2

7903 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:14:01.702063 ID:/no+ysve
IGNがモンハンワイルズの新規プレイ動画上げてたが画面綺麗やな
4080S買ったしはよ遊びたい

7904 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:19:12.068107 ID:AW7njVvK
GIがDL限定販売とかでも念能力どうこうで複製できない設定になるから、あまり変わらんわな

7905 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:21:25.831610 ID:oA8z26CM
オートセーブ、どこでもセーブが当たり前になったのはマジで素晴らしい

7906 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:25:01.750207 ID:AW7njVvK
メガテンVはVVみたいにどこでもセーブ欲しかったです、魔王城の風ギミックうざかったんじゃ

7907 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:25:50.327537 ID:QLMHzg7S
メモリーカードでチョコボを育てるんだ

7908 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:26:51.501474 ID:FJMPXX5Y
待ってほしい
あえて古いゲーム機で出す可能性はある

7909 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:27:41.945638 ID:8FDD/ZLS
スレ住人だと大天使の息吹で糖尿病を治したりするんだろうな

7910 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:28:00.614719 ID:QLMHzg7S
マイナス90度の部屋に5日間いると睡眠の質が上がるって研究結果が出た模様
死んでないそれ?

7911 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:28:17.018208 ID:Wzs1L72T
ポケットステでダンシングメルディやるんだよあくしろよ

7912 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:29:10.366673 ID:CQxJiArU
グリードアイランドのハードって確かもうレトロ扱いじゃなかったっけ?

7913 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:31:29.748975 ID:oGIQhTCx
>>7912
隠れた名作と他ハードで出来ないゲームが多いレトロゲーム機だよ

7914 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:31:31.070347 ID:BjIw6bxm
>>7910
「5日間連続で5分間入る」を「5日間いる」と読んだのか?
ttps://doctor.mynavi.jp/mednews/1min-worldnews/news_list/p2158.html

7915 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:31:50.582435 ID:Nt9AgZm8
>>7900
サターン君メモリーカード認識してくれなくなることあって焦ったわ

7916 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:33:45.081970 ID:uQYLbYjk
>>7914
長いほうが効果が出るかもしれない

7917 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:34:50.043423 ID:H4XF+s5U
マイナス90℃の部屋に五日間いることによって永眠できることが判明しました

7918 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:36:19.173146 ID:Nt9AgZm8
熊が羨ましそうに見てる

7919 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:37:56.341101 ID:AdbkZQcm
>>7872
フルHDならRTX4060以上

7920 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:39:13.177523 ID:5QfsjcDt
ライトオ「これが早くなる勝負服ですか」

ttps://i.imgur.com/uaecrEO.jpeg

7921 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:44:23.635723 ID:+4Fxhv2l
ttps://x.com/cemedinecoltd/status/1876826409353564430
(聞こえますか…聞こえますか…\最強寒波/が到来するそうです…
木工用接着剤…木工用接着剤を温かいところにしまうのです…寒い場所では【凍ります】…
溶かしても使えません…プルプルのゼリーみたいになります…
【2℃〜40℃】のところで使用保管を…お願いいたします…)


そうだったのか…

7922 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:47:30.348234 ID:TSw2M5T2
>>7920
40ノットってウマ娘にとっては速いのだろうか

7923 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:49:29.529694 ID:KWFjbg/D
>>7869
電子レンジをずっと使い続ける消費電力ってえげつないな

7924 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:50:17.570216 ID:SZ5QvLiS
>>7922
40ノットは時速約74キロ位らしい

7925 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:51:26.287673 ID:FJMPXX5Y
>>7922
40ノット≒75km/hだから速いんでない?

7926 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:52:57.559891 ID:Dczn/45u
>>7921
木工用ぼんどは野菜室に入れればOK?

7927 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:56:27.809630 ID:cNTNr0zB
あれ、カルストンライトオの時速75kmという記録と被るのか

7928 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:56:45.157735 ID:KQ8QtLs+
グリードアイランド、「事前にハンター専用ゲームと周知されていて念使えないとログインできない仕様なんだから、それでも入ってきたら後は自己責任」というのはまあ、そう

7929 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 13:57:16.201333 ID:oO9MSsan
スチーム式の加湿器も消費電力高いの多いよね

7930 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:00:55.035367 ID:hAImSBJI
この服を着ればウマ娘の最高速度に並ぶスピードが出せる
あと、トレーナーとの夜戦が盛り上がる

7931 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:04:19.049619 ID:AW7njVvK
>>7912
PS2が出たころのPSみたいな感じだったな

7932 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:04:24.307072 ID:+4Fxhv2l
>>7926
野菜室入れてりゃ大丈夫だろうけど入れたことを忘れそう(小並感)

7933 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:05:39.483965 ID:WL/Xl/8E
島風の服はおっぱい大きい子に着させてぱつんぱつんになるまでが定番

7934 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:07:01.790058 ID:KWFjbg/D
>>7929

加湿方式 消費電力(最大)めやす
スチーム式 250〜350W
気化式 10〜30W
超音波式 20〜30W
ハイブリッド式 10〜100W

スチーム式は確かに大きい

7935 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:08:55.013305 ID:hAImSBJI
島風の服が鎮守府内だけでなく、外にも売れる事が分かって、
サイズ違いを多量生産開始する大淀?

7936 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:09:17.515570 ID:p+GcagDs
まあ島風も島風で島風服着てない方がこいつ美少女なのでは?ってなるからな

7937 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:10:27.895803 ID:S3CdKaQr
>>7928
「息子を強く育てるためにうまく作られたゲームシステム」ってビスケが評価してたから
やる気と度胸と才能のある念能力者にはとてもいいゲームなんだと思う

7938 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:10:31.810674 ID:Wzs1L72T
ほぼ電気ケトルだからねスチーム式、ストーブに鍋が一番エコか?

7939 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:11:03.152107 ID:M0M5MgzS
スカートで隠れてるからって横着せずに
あのえっぐいZ旗パンツをちゃんとはこうね

7940 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:11:46.989018 ID:FJMPXX5Y
洗濯物干しとけ

7941 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:12:46.959082 ID:AW7njVvK
>>7937
ゴンが烏合の衆チームに参加しなかったのは、殺しが前提だのどうこう嫌なこと言っているって嫌悪からだったっけ?
案の定烏合の衆チームは壊滅したけど

7942 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:12:58.846871 ID:Dczn/45u
濡らしたバスタオル干しておくのが手っ取り早い

7943 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:13:10.400611 ID:/no+ysve
超音波式は電子機器には良くないんだっけか
水道水じゃなくて純水使えば良いんだろうけどやってられっかだろうしなぁ

7944 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:13:39.224844 ID:IcL8hncV
>>7937
雑魚モンスターには弱点とか作られてるし
イベント用の強敵というか囚人も契約的には
相手側が死んでも仕方ないけど無秩序に殺しはしないみたいなバランスだからな
でも対人要素入れたら民度悪化でああなるみたいなのわかってて作ってそうなんだよな
ジン性格悪いし

7945 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:13:47.216337 ID:9n0YaWNG
加熱系じゃないとカビが怖いのがね

7946 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:15:12.641965 ID:hAImSBJI
洗った洗濯物干すなら良いんだが、
同じバスタオルを何回も濡らして干すだとやばいことに

7947 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:15:55.429398 ID:p+GcagDs
>>7944
そりゃえげつねえなさんもゴレイヌって言うよね

7948 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:16:59.180043 ID:oO9MSsan
>>7943
超音波式は水蒸気じゃなく、霧吹きで水を飛ばすみたいなものだからね
吹き出し近くの壁とかにカルキ付きまくるとか

7949 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:17:19.437552 ID:KQ8QtLs+
>>7944
「悪意や稚気が無い・性格の悪さがないハンターは二流三流」みたいな描かれ方してるからな
ジンにパリストン、ビスケに会長とだいたい頭の回転早いハンターは性格悪い

逆に十二しんの真面目組は頭が硬いせいで悪意や策略に鈍いし

7950 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:17:50.186945 ID:PkXE6szK
消費電力気にしないなら湯沸かしポットめいた象印の加湿器が大変効くってネットの評価を数年前に見た
うちは数年前にヨドバシ福箱で当てた空気清浄機の加湿機能で凌いでる

7951 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:18:15.926856 ID:Dczn/45u
>>7948
やっぱり超音波は悪い文明

7952 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:18:56.328798 ID:S3CdKaQr
>>7944
カード化限度枚数の設定だけはどう考えてもプレイヤー同士の殺し合いを促す意図しか感じないわな
そもそもバッテラとかいう富豪が念能力者を大量に雇ってプレイさせるまでは
ゲームの価格のせいもあってそんな大人数がプレイすることなんて想定してなかっただけかもしれないけど

7953 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:23:12.880391 ID:p+GcagDs
>>7952
想定してないならますます限度化枚数とからいらんのよな……

7954 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:24:04.033690 ID:chV16fHU
やかんとか乗っけれる灯油ストーブとかは加湿にいいけど(やかんなくても水発生するが)
火事の危険性や賃貸とかだと不可とかもあるしな

7955 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:24:26.069271 ID:3Ahk9hR4
バイバイバタフリー!〜美しき蝶は白濁に沈む〜

7956 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:25:41.494106 ID:oGIQhTCx
電気で熱を作るってのがあんまり効率良くないのよね

7957 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:26:05.089655 ID:chV16fHU
>>7955
Butter-Flyだったらデジモンになるな……エンジェウーモンのAVかぁ……

7958 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:26:27.674499 ID:oO9MSsan
加湿力と電力消費とかのバランス考えると気化式が良いんだよなあ
あとは本体高くなるけどハイブリッド式

7959 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:27:07.363323 ID:3Ahk9hR4
やーっと次3回目口腔外科行って親知らず抜くよ
持病持ちは色々面倒ンゴねぇ

7960 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:27:48.891179 ID:PMa4vOQO
アニポケも手持ち入れ替えの為に別れ話入れて、またその話の出来が良いから好きなんだよね
ただ昔からリザードン手放したのは頭おかしいだろって不満あるわ

7961 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:28:41.527583 ID:chV16fHU
部屋の中に洗濯物干して保湿!
即効性はないし
気をつけないと服と部屋が臭くなる

7962 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:28:47.797957 ID:3Ahk9hR4
>>7960
リザードン村に訪れたら手持ちのリザードン弱過ぎワロタw
サトシのリザードン「ここに残って修行する!!!!!」
だっけ?

7963 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:29:07.622591 ID:KWFjbg/D
人力加湿
汗かきまくるくらいに運動や筋トレをします
激辛食べて汗ダラダラかきます
風邪をひいて汗たくさんかきます

7964 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:29:37.106865 ID:gi1VTrx6
>>7955
美しい蝶といえば金田一には参ったね

ttps://tadaup.jp/1e55a2713.jpeg
ttps://tadaup.jp/1e55acb3e.jpeg


7965 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:30:19.028293 ID:KQ8QtLs+
「念使い同士の命がけの戦い想定してない」ならレイザーが過剰戦力すぎるからな

ヒソカすら指骨折するレベルの戦いで、ほとんどダメージ負わずにぴんぴんしてるくらいだし

7966 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:31:23.166747 ID:chV16fHU
>>7962
現地のメスにも惚れてたような
そんな軽めな動機で住所をしってるからか
離脱後もちょいちょい助っ人で来てくれたりするね

7967 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:31:30.561861 ID:PMa4vOQO
>>7962
村か谷か忘れたけど修行したいリザードンを見抜いてサトシが弱えリザードンいらねえ!って敢えて突き放した

いやお前手持ち強くても良いところで負けてんじゃん!って愚痴しか出なかったわ

7968 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:31:51.908377 ID:IcL8hncV
めっちゃイベントあったのに
雑にこの地方終わったからオーキド送りされた
ゴウカザルとゲッコウガにそれ言えんの?

7969 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:32:49.110619 ID:Jo2jTNHB
>>7921
酢酸ビニル樹脂エマルジョン系接着剤だって!?(嘉門達夫感

7970 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:33:33.105870 ID:WL/Xl/8E
デカいポケモンはアニポケだと使いにくいのよ
ホエルオーとか連れていけないもんね

7971 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:33:48.439858 ID:v6C8jzad
>>7967
それは迷ってるリザードンの背中を押すためにいったのであってアレを本心と思うのは正直アレだぞ

7972 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:34:15.916230 ID:uQYLbYjk
ゲッコウガはピカ様差し置いてきずなへんげなんて手に入れたから封印刑よ
まじであれオリジナルのメガシンカ出すならピカチュウからだろ…

7973 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:35:38.467064 ID:ir46HTaF
>>7972
せやかてピカニキはゲームでも強くないし

7974 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:36:20.036896 ID:p+GcagDs
>>7972
駄目です。ピカ様はピカ様のままであることが必須なのでメガシンカとか駄目です

7975 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:36:46.190780 ID:7tl24RwA
>>7972
どうせ最後ならサトピカダイマックスくらいはっちゃけてくれてよかったのよ? 全力見せてくれ!ってルール変えたんだから

7976 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:37:42.755381 ID:PMa4vOQO
>>7671
いや踏ん切りつけさせるために突き放した言動取ったのは知ってんのよ
その上でリザードン有りでリーグ敗退してんのに弱体化させて優勝する気あるのかって疑問持ってたって話

7977 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:39:17.899954 ID:7tl24RwA
リーグ勝ちたいから行かせねぇ!ってのはサトシじゃないかな・・・・・・

7978 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:39:18.931079 ID:uQYLbYjk
メガシンカダイマックステラスタル全部盛り環境はいつか来るだろうか
特殊枠だとあとはレジェンドのオヤブンとかも

7979 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:39:27.334778 ID:Wzs1L72T
>>7975
某マサルダイモンみたいに…?

7980 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:40:01.180956 ID:gi1VTrx6
>>7977
気持ちはわかるけど言葉にすると畜生すぎて草

7981 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:40:15.174372 ID:7tl24RwA
>>7979
1おくボルトくらい盛ってもええやろ

7982 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:40:59.900083 ID:PkXE6szK
アンペア「どいつもこいつもボルトボルト!なぜ俺を認めぬえ」

7983 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:42:54.210354 ID:PMa4vOQO
>>7977
手足のように使いこなせるトレーナーになれ小僧

7984 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:43:30.444931 ID:Imejdk6T
死にかけたところ助けられて加入って流れなのに進化した途端態度クソ悪くなるわその上同族にまるで歯が立たない雑魚だわでハッキリ言ってクズだったからな初期リザードン

7985 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:43:50.691779 ID:oGIQhTCx
>>7976
言いたい事は分からんでもないけど
サトシくん元々育成もイマイチで旅もパーティもポケモンバトルエンタメ勢じゃね?
あんまり知らんけど作中にガチ勢わりと出て来てサトシは戦績よくないと聞いた

7986 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:44:16.845658 ID:9n0YaWNG
特別な進化してタイプ有利もあったのにその地方のリザードンXだかに負けたんだっけ?
そのリザードンもチャンピオンにはボッコボコにされたという・・・
全部有りルールだったとはいえチャンピオンに勝った最終サトシPTは桁違いに強いな

7987 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:44:39.072070 ID:p+GcagDs
>>7966
メスに惚れたのはバタフリー
リザードンはリザードンの修行場で現地リザードンにまったく歯が立たなくてリザードン族の中では弱いことが発覚したので残って修行したかった
でもサトシについていきたくて板挟みになってたとことでサトシがリザードンのために背中を押す意味で「弱いリザードンなんていらない」って言って置いてった
リザードンも本心を理解してるので修行してパワーアップしてちょいちょい助けに来る

7988 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:45:43.941425 ID:p+GcagDs
>>7976
あの時点ででリザードンは他のリザードンにボコられる程度のリザードンやで
どっちみち修行の必要はあった

7989 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:46:31.462865 ID:uQYLbYjk
ちきゅうなげが強いアニポケ
アニポケポケスペは工夫で強くなれるから特訓は必要

7990 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:47:16.741780 ID:PMa4vOQO
>>7985
考えなしに手札捨てるのはエンタメじゃないだろぉ!って話ね。
子供心ながら納得が出来なかったってことよ。
今だったら「そらこのリザードン居たらマンネリ化するな」と行き着くわけで

7991 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:47:49.360573 ID:BjIw6bxm
最終シリーズでもダンデとアランがリザードン使うのでサトシ最終編成には入れないのであった

7992 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:48:39.244602 ID:Wzs1L72T
ポケスペってポケ×マス融合合体残虐バトルみたいなイメージしかねぇ

7993 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:48:42.044160 ID:oA8z26CM
サトシは毎回新地方に行ったら相棒以外は変えるとかふざけてるかとなる
これで地方ポケモンリーグ大会には他地方ポケモン数制限ありますとかわかるけどないからな

7994 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:49:06.656596 ID:7tl24RwA
そーいうポケモンを道具のように見ているトレーナーと違うのがサトシだと描かれてきたやろーに

7995 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:49:13.042250 ID:p+GcagDs
>>7990
だから考えなしじゃないって
むしろ雑魚リザードンが切り札な状態じゃ先がない

7996 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:50:34.248116 ID:uQYLbYjk
サトシさんが強さだけ求めたらピカ様がまずリストラされちまう

7997 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:50:38.514356 ID:IcL8hncV
>>7991
むしろあそこで過去作のエースを集めたドリームチームじゃなく
そのシリーズで集めたメンバーなのが
確かにメイン層が見てないシリーズの知らないポケモンをメインに出来ないのはわかるけど
わかるけどこれぞ集大成って?ってなる塩梅だったと思う
その辺考えるとサトシの物語の限界ではあったんだろうな

7998 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:51:18.759923 ID:PMa4vOQO
>>7995
それなら尚更手持ちから手放さなくて良くない???
切り札じゃないなら一緒に成長書き記せば良いわけで

7999 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:52:28.814409 ID:I3XNDpNT
個体値厳選と努力値道場やるアニポケはちょっと見たい
今だとアイテムでいいからそこまでだけど

8000 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:53:40.247792 ID:PMa4vOQO
>>7996
「いやあのピカチュウそこらのとはひと味違うんで!」
と喋るニャース引き連れたロケット団が…

8001 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:54:47.460422 ID:oGIQhTCx
>>7998
手元に置くより強くなるだろうサトシニキが自分の育成力との比較しての判断だから……
当時のサトシはリーグでリザードンの不戦敗で負けてるから育成力と統率力が低いのは大前提

8002 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:55:07.069107 ID:9n0YaWNG
今までのポケモン全部ぶつけるってのはDPでやっちまったからな
でもサトシとしての最後のバトルなら全部ぶつけるのは再度見たかった
>>7999
厳選はシンジがやってたわな

8003 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:56:13.783997 ID:rOIH4qvo
>>8000
ポケモン途中から見なくなったけどニャースが片思いしてた相手がぐう畜なのは知ってる

8004 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:57:12.949150 ID:WL/Xl/8E
>>7999
サッカーミニゲームで努力値上げられるシリーズもあったなあ……
あれはXYだっけか

8005 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:57:45.501862 ID:kCh1Hcxt
なんでサトシは少しでもガチパ組もうとしないんだよ!って声が出てくるのはある種の誤算だったろうなぁ
3年だか6年だかで常に若年視聴者が入れ替わる作品になるだろうと踏んでいたのに大人になってからも見続ける人がいる作品になるとは
そうでなければ新しい作品になってパーティも入れ替えするというのはゲーム作品の販促として自然な販促で有り続けられたかもしれん

確か無印の時点ではどうアニメを畳むかってことばかり考えてたはずだよな?
そういう意味じゃアニポケの計画って予定外だらけとも取れると思う

8006 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 14:59:26.062913 ID:rOIH4qvo
デジモンみたいに主人公交代させる手もあったろうけどガワ変えただけになりそうでもある

8007 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:00:04.058616 ID:Q+pWWR0R
邪悪なアンパンマン「アニポケの旅の理由はポケモンマスターになるのが夢とありますが
まずポケモンマスターとは何か、これをはっきりさせたいと思います(ネットリ)」

8008 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:01:34.930571 ID:7tl24RwA
でも長年シリーズ続けてたからこそ恒例の帽子とボロボロのスニーカーでタイプ:ワイルドが映えるんですよ

8009 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:03:26.727647 ID:WL/Xl/8E
「卿はポケモンマスターになりたいのか? それともポケモンと馴れ合いたいだけなのか?」

8010 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:03:27.702876 ID:IcL8hncV
>>8005
いや初代から普通にその手のツッコミはあったよ
少なくともゼニガメとフシギダネが最後まで進化しないのを残念に思ってた子はいる
ゼニガメはシゲル君の手持ちでカメックスになれたけど
フシギダネのフシギバナは宙ぶらりんだったからな

8011 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:05:56.836195 ID:9n0YaWNG
フシギダネはあんなに懐いてたヒトカゲが進化したらサトシの言う事聞かなくなったから進化に不安もってたんじゃないっけ?
だから進化しそうになっても自分の意思でキャンセルしてたはず

8012 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:06:51.936520 ID:chV16fHU
いまはサトシはカレー作るロボになって
ピカチュウはメスガキになって……
いやまあ、別個体ピカチュウでてるけどね

8013 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:08:54.599146 ID:oGIQhTCx
>>8010
そもそもここにいるオッサンは初代アニポケくらいなら当時小学生くらいで追い掛けてた層も多いだろうしな
アニメのシナリオ回しキャラと旅の目的としてのバトル要員は結構難しいと思うが
御三家全部手持ちにしてリザードン、ゼニガメ、フシギダネはちょっと……

8014 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:10:50.063755 ID:WL/Xl/8E
サトシも当時環境のゲンガーとかフーディンとかケンタロスとか使ったろうという気持ちもあったんです
ケンタロスしか手に入らなかったけどな!

8015 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:12:20.424395 ID:chV16fHU
地方だったから放送はかなり遅れてたから序盤に本放送ではポリゴンショックあって
放送休止、再開後にはかなり話が飛んでて意味がわからなかったな

8016 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:13:06.849223 ID:FJMPXX5Y
実際に歴代メンバー全部でガチパ組んだらどうなるんだろサトシ
ピカチュウリザードンゲッコウガはまあ当確として

8017 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:15:22.993105 ID:LVcmS8CB
フカマルが進化してたらガブリアスは入るんだが
サトシの手持ち進化せず終わるの多すぎる

8018 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:15:42.825232 ID:2z9a4TAO
最新のスクレイルガール、太いね
ttps://x.com/MarvelRivalsJP/status/1876599672350855386?t=SWFMc5WB2eVS8KJse-X6Vw&s=19

8019 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:16:13.179343 ID:KQ8QtLs+
還暦近いのにメスガキの演技が上手い大谷育江
いやまああの人、「海外ドラマのこまっしゃくれたがきんちょ」の演技のほうが最初だからある意味ではこちらが本職だけど

8020 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:17:09.896375 ID:kCh1Hcxt
>>8016
メガシンカしないならリザ外してファイアロー入れたい…入れたくない?
あとはカイリューにキョダイマックスゲンガー、メガ枠はルカリオで

8021 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:18:33.276326 ID:+snKawlm
やつが今いる地位は本来僕の物だったはずなんだっピって言ってるピッピのような生物の姿が…

8022 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:18:44.027798 ID:CrPG1WEB
男の子向けでなんでもゴタゴタ進化させてた時代に
かわいい方がウケが良いっていうのをわかってたスタッフはえらい
ライチュウ可愛いと思うけれどピカチュウとなんか違うってなるのもわかる

8023 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:19:22.304026 ID:wEdwinj7
沈香粥椙

8024 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:19:49.078651 ID:AW7njVvK
>>8019
ジャンケン小僧やモルガナもうまいよな

8025 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:20:10.175549 ID:gi1VTrx6
童帝スレでも子供の頃最初にやったポケモンは結構差が出そう

8026 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:21:06.354351 ID:p+GcagDs
>>8007
最終話で答えだした

8027 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:22:02.491412 ID:YsuWvSUX
>>8025
赤緑〜金銀じゃない?

8028 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:22:48.625631 ID:D+aSSN9K
>>8021
ミュウスリーさんは座っててもろて……

8029 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:23:47.526019 ID:LVcmS8CB
ミュウスリーは容量に余裕あって配信ある今ならきっと実装されていた

8030 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:26:40.453086 ID:p+GcagDs
>>8022
偉いんだけどまるで進化を悪のようにしてしまったのかまたなんとも
いやまあサトシのポケモン普通に進化するけど

8031 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:27:33.466182 ID:+snKawlm
最初にやったパチモン…と思ったけど要素含めて似てるのってそこまでは無いな
ロボポンも御三家とか伝説みたいなのはたしかいなかったし

8032 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:30:36.371294 ID:oGIQhTCx
>>8031
キティの姉御も出るサンリオタイムネットとかはどうだろう
ワイくん漫画版しか知らんけど、アレもポケスペ+デビチルくらいのやべーネタやってた記憶

8033 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:33:08.305660 ID:FJMPXX5Y
ドラクエモンスターズも一応ポケモンフォロワーにはなるからな

8034 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:33:27.252055 ID:2z9a4TAO
かつては詳しかったろうに、長年間認識を更新できてないのに
詳しいままのつもりな悲しき老害オタク…

8035 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:35:37.310972 ID:WL/Xl/8E
アルセウスの過去改変・世界再編の結果、オーキド辺りの世代で発見されたポケモンがレジェアルで180年くらい前にもう居た事になったのは知っているな?

8036 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:40:49.181993 ID:oGIQhTCx
アニヲタウィキに「モンスター収集ゲーム」として記事があるのすごいよね
メダロットとかロボットポンコッツとかロボットものも入ってるけど

8037 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:41:35.613616 ID:nFFiegPW
>>8035
アルセウスがオーキドを恨むに至った事件とは一体?

あいつ時空の狭間から確実に未来のポケモン呼び寄せてるからな(アルセウスに人造ポケモンであるポリゴンがいる)
つまり、オーキド博士の発表時点では確認されているのは151匹だったがアルセウスが介入して時空の狭間から存在しなかったポケモンを流入させた、という事実がわかる

8038 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:43:12.035143 ID:oGIQhTCx
アルセウスってそんなポケモンだったのか
ポケモンよりSCPの方が合ってるんじゃね

8039 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:43:19.409375 ID:+4Fxhv2l
ttps://x.com/mesotabi/status/1876649972361515324
ttps://pbs.twimg.com/media/GgszDADasAEH9jX.png
ttps://pbs.twimg.com/media/GgszD5DaIAAx7Ct.png
ttps://pbs.twimg.com/media/GgszEuXaAAAolBR.png
Q:長崎市民が降雪「1cm」とかでもパニックになってるの、弱すぎませんか?
A:そうだね。ところで長崎市の坂道を見てくれ。
#階段 #坂道 #こおる #すべる #しぬ


長崎市内は確かに少しの雪でもヤバそう
というか土地が狭いって行ってもその角度はどうかしてるだろ(素)

8040 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:44:06.969891 ID:FJMPXX5Y
アルセウスはガチモンの神でポケモンは端末みたいなもんって聞いた

8041 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:44:16.601373 ID:p+GcagDs
>>8033
ただポケモン自体ドラクエ5のモンスター仲間システムに影響受けてるからなあ
そしてモンスター仲間システムの原点であるメガテンがポケモン後追いのデビチルを出すことで永久機関が完成する

8042 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:44:26.582355 ID:PX3OZDTj
>>8033
でもよおモンスター仲間にするドラクエ5はポケモンの4年前だぜ

8043 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:45:06.466947 ID:x1YzeKON
いっぱいあって消えていったけど、マイナーでかろうじて思い出せるのは
テレファングとかモンスターレースくらい

8044 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:47:08.752350 ID:LVcmS8CB
アルセウスは腐れ邪神だよ
詳しくはレジェンドやればわかる
とりあえずクソダサスマホ戻せ

8045 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:47:35.393063 ID:+snKawlm
>>8032
wikiを見る限りじゃ捕獲システムが若干違うぐらいか?(2種類しかない上、下位のはレベル10までしか捕獲できない)
ロボポンはたしかぼうじしゃく・Uじしゃく・でんじしゃくの三種類あったような記憶

8046 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:47:41.489797 ID:Imejdk6T
カプセルにモンスター入れてバトルさせるけど飼い主が直接頭につけた刃物振り回した方がずっと強い話が半世紀くらい前にやってた

8047 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:48:47.872466 ID:rOIH4qvo
>>8046
時間稼ぎとか手が足りないときには重宝するから……

8048 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:49:23.563868 ID:p+GcagDs
>>8046
カプセル怪獣はあくまで代理全力じゃけん

8049 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:49:41.395264 ID:Nt9AgZm8
マン兄さんよりスペックやばい赤い人や

8050 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:50:16.521842 ID:FJMPXX5Y
>>8046
田尻智がポケモンの元の発想はカプセル怪獣って言ってた

8051 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:50:33.888522 ID:+snKawlm
>>8046
たしかサザンアイズの獣魔の元ネタとかいう話を見たな

8052 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:51:16.674204 ID:+Il0COJp
>>8047
その系統が令和で復活して人気になったし

ただそいつの先祖はモゲラとか言われてるけど

8053 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:51:42.836117 ID:gh9emtZA
レジェンドは他の御三家も野生で出てきて旅パに使えるのはマジでよかった

8054 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:51:51.932248 ID:m7ZzA9kj
>>8046
ゼロ「それ、そのやり方が強いってよりそいつ個人が強いってだけじゃねーかなー?w」

8055 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:51:58.674412 ID:hAImSBJI
>>8046
使い手が相性悪そうな相手にぶつけがちだから
あと、本人も寒さと美女に弱い

8056 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:52:14.723814 ID:8vlWVEcu
今年のFGOの福袋星4確定ちゃうかったんかい

ちょっとシステム面での不具合と不手際おおすぎんか?

8057 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:54:52.671818 ID:p+GcagDs
フツオ「所詮は人間はモンスターに叶わないんだ。だから銃を撃つ」

8058 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 15:58:34.846354 ID:rOIH4qvo
>>8057
邪鬼ギリメカラ「実は俺は銃で撃たれたら死ぬぞォォォ!」

8059 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 16:01:42.819582 ID:PMa4vOQO
メガテンはプレイヤーの育成度合いを予測しての初見殺しが上手に思う
hard?ははっ

8060 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 16:01:44.939185 ID:M0M5MgzS
だから坩堝のやる夫も後半は基本宝玉輪ときどきオッペンハイマー先生だったんですね

8061 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 16:05:33.839759 ID:H4XF+s5U
神経弾無双

8062 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 16:06:57.955229 ID:RBF1Au/n
>>8055
-140℃とかで戦闘すると大きく消耗するを寒さに弱いと言って良いのだろうか
確かに後遺症が残るレベルで消耗してるんだが大体の生物は消耗以前に死ぬし

8063 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 16:07:25.161844 ID:+snKawlm
銃弾なんて金持ちの買う物だろ(アバチュ

8064 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 16:08:10.391191 ID:Nt9AgZm8
真1ヒノカグツチが火属性付いてた気がするんだけどギリメカラどうだったっけなー

8065 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 16:08:42.930272 ID:BjIw6bxm
−140℃程度の低温で消耗するのでは宇宙に居られないはずなので
寒さではない何か別の要因なのではって気もする

8066 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 16:09:45.399691 ID:PK1+Z5eK
>>8063
サマナーだかハッカーズは弾数制だったんで
管理が面倒で銃は使わなかったなあ

8067 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 16:11:00.465152 ID:PK1+Z5eK
>>8064
真1は物理じゃなかったっけ
火属性なのは確かif
野良のニャルラトホテプが火属性反射だったな

8068 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 16:13:54.658819 ID:ewbQUoqZ
あの時の隊長はダンに対して車が壊れたなら歩いて帰れといっていたな
あんな気温で歩かせようとしたのか

8069 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 16:15:32.361069 ID:n/VAypkh
実弾は費用かかるのでエネルギー兵器のほうが良いよね

8070 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 16:16:09.469077 ID:/no+ysve
FC女神転生2で初見のギリメカラにオートで殴りかかって全滅したのまだ覚えてるわw

8071 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 16:17:22.475783 ID:Nt9AgZm8
>>8067
最強の剣作ってやったぜの後フルオートで全滅した記憶あったんだけどそうか真1か

8072 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 16:21:39.475138 ID:/no+ysve
真・女神転生でヒノカグツチの作り方解らんかったんでファミコン必勝本編集部に電話して教えてもらった遠い思い出

8073 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 16:23:05.814399 ID:CrPG1WEB
>>8038
たぶん日本支部を探せばこれアルセウスだろっていうSCPもうあるんじゃねえかな

8074 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 16:24:03.253986 ID:ggGcgtxI
ツイッターでやってたポケモンパクリ漫画がガンガンで連載スタートしてて椅子から転げ落ちた

8075 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 16:35:11.522854 ID:w8you7VU
ttps://x.com/kinkintoiuyo/status/1876543073318277442
12機やられた話聞いたんやろうなぁ

8076 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 16:45:28.653109 ID:2z9a4TAO
>>8074
なんてタイトル?

8077 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 16:51:16.540145 ID:2z9a4TAO
異世界バトルロイヤルゲーかな?
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1876562856298397924?t=Ed51ETzG12DssYiEoWauyw&s=19

8078 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 16:53:05.337326 ID:chV16fHU
>>8077
SAOとシャンフロは異世界……?
まあ、擬似的にそうなってきてるところはあるのかもしれんが

8079 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 16:54:49.885528 ID:oA8z26CM
作ってる現場は馬鹿にしとると思もうぞ
上が深く考えないであつめた作品

8080 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 16:55:08.955785 ID:Jo2jTNHB
>>8077
ロイドくんちゃんの場違いっぷりwww 転生は転生だけど異世界転生じゃなくて普通に生まれ変わりなんだよね…>第七王子
まぁキリトとサンラクとかもっと場違いだし、異世界転生じゃなくて異世界(っぽい)モノで集めた結果だろうけど。

8081 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 16:56:24.336959 ID:2z9a4TAO
>>8078
作者はこのように申しております
ttps://x.com/BOSH_JP060/status/1876609564646494446?t=ThKETRjQJoo9T2X4INaPWQ&s=19

8082 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 16:56:32.656339 ID:AW7njVvK
>>8072
草薙の剣にシルフ→ウンディーネ→サラマンダーと合体させるだけだったかな?シルフとかはメシア教徒を仲魔にして
合体で作ったほうが早かった思い出

8083 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 16:59:01.984548 ID:/no+ysve
>>8082
そうそう、そんな感じ
普通に電話で教えて貰って当時ビビった思い出
教えてくれるんかいって

8084 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/08(水) 16:59:34.011353 ID:VinpDO6R
ヌワン・チカレ・多聞(1889-1977)活動家

8085 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:00:28.816450 ID:rOIH4qvo
>>8081
デジモンのデジタルワールドって生身で行ってなかったっけ

8086 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:03:33.885457 ID:vxnAl6Iv
童帝お疲れ様です

8087 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:03:35.486693 ID:qlKIpBKe
>>8084
ノー残業デー活動かな?

8088 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:04:03.797556 ID:chV16fHU
>>8085
テキトーな実質異世界ですと軽く言ってるだけなんだろうけど
色々突っ込まれまくるだろうなって
作品によっては現実世界より前に存在してるとかもあるし

8089 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:04:48.400133 ID:AW7njVvK
>>8083
すげー時代だったな、わいもかまいたちの夜のEDが全部見れないってチュンソフトに電話かけたら教えてもらえたような思い出が

8090 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:06:13.256327 ID:oA8z26CM
デジモンよくも知らないのに知ったかぶりでいったのはあくて

8091 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:06:44.396667 ID:8vlWVEcu
疲れてる割には長生き

8092 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:06:48.493344 ID:PMa4vOQO
結構電話対応でゲームの質問多かったんだろうな
変な噂流されるなら正しい情報渡すわな

8093 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:12:57.821142 ID:14Vc0Cjd
たけしの挑戦状はすごかったらしいっすね

8094 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:14:36.978082 ID:D+aSSN9K
>>8087
フライデーのお仲間としてグラブルにでてきそうだな

8095 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:15:03.532762 ID:TPmuSvE4
>>8093
電話が多すぎて、担当は死にましたと回答したんだっけ?

8096 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:15:28.770966 ID:+snKawlm
まあデジモンは作品によるしデジワー3やサイスルハカメモみたいにログインする方式の世界もある

8097 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:17:01.987731 ID:fBBwjK1j
ワグナス!帰ってきたら水が出なくて業者に連絡したらタンクの破損で数日おみず使えないっぽい!
お風呂入りたい…

8098 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:17:58.837476 ID:Jo2jTNHB
>>8097
近場にスーパー銭湯とかねぇのけ?もしくは諦めて数日ビジホ暮らしにジョブチェンしろ。

8099 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:18:00.097229 ID:Dczn/45u
>>8097
ガンキャノンだったら助かったのに
放水キャノン、撃て!

8100 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:18:28.470425 ID:Q+pWWR0R
>>8097
近くの風呂屋を探せ!
なお今季最強寒波で湯冷めする模様

8101 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:19:33.806473 ID:gi1VTrx6
>>8097
ここ数日クソ寒いみたいだから外で入浴するなら気をつけてね

8102 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:19:58.909217 ID:TSw2M5T2
ウマ娘は体温が高いので湯たんぽがわりになるらしいですよトレーナーさん!

8103 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:20:03.787278 ID:KWFjbg/D
>>8097
ソープに行って風呂入ってくるのはどうだい?

8104 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:20:08.300798 ID:H4XF+s5U
>>8097
アパートマンションなら大家に連絡して水が使えない保障をもらえるか確認しよう
もらえるなら修理終るまでビジホぐらしだ

8105 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:20:54.516676 ID:gzrPI+lO
>>8098
クソ田舎だとスーパー銭湯すら潰れるゾ
いちおー市なのに

8106 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:20:57.209983 ID:H4XF+s5U
水が使えないと風呂もトイレも食事もできんからな

8107 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:22:37.168441 ID:14Vc0Cjd
>>8095
おおらかな時代

8108 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:22:47.901976 ID:IcL8hncV
>>8100
近くに風呂屋とかかなり都会だと思う
探したら5駅離れた先の温泉しかなかったわ

8109 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:24:01.551373 ID:Dczn/45u
徒歩15分圏内にスパ銭あるのは恵まれているのか?
足湯もある

8110 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:24:23.592967 ID:F0dOpjfP
うちには歩いて行ける距離に温泉があるぜ?
なんであるんだろ、温泉って山にある印象が強いんだがこの辺りに山なんてないぞ

8111 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:24:32.448320 ID:vxnAl6Iv
>>8108
この場合はエッチなお風呂屋さんじゃないかな

最近風呂沸かして力尽きて寝てしまうことが増えたなあ

8112 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:24:35.264515 ID:gi1VTrx6
>>8105
クソ田舎だけど温泉と戦闘だけは無限にあるの助かる…
他県に行くとお高いスパ施設ばかりなんだよなぁ

8113 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:25:20.987293 ID:+snKawlm
断水したことあったけどうんこ流すのは本当に大変だった

8114 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:26:57.628862 ID:QeZxF5o+
>>8113
うんこ杉マン〇ョン?

8115 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:27:01.898644 ID:Jo2jTNHB
>>8112
グンマー県民か?>戦闘が無限にある

8116 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:28:03.962474 ID:Q+pWWR0R
>>8108
ワイの近くだと浴槽付きだと車で15〜30分圏で5件くらい
ネカフェのシャワーとか含めるともうちょっと増える模様

8117 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:29:40.473701 ID:Ws/k/O+P
ネカフェのシャワーとか
は書いてあるな、トイレもしんどそうな

8118 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:30:47.099915 ID:fBBwjK1j
何も今年いちばんの寒波が来る時に壊れなくてもいいのに
新年早々ロクな一年じゃねーな今年は!

8119 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:30:51.843810 ID:+snKawlm
>>8114
いや一軒家、近くに地下水引いてる家があるからそこでもらった水をポリタンからトイレのタンクに入れるんだ
当時は夏で1週間以上断水してたから県の方も近場のゴミ焼却の熱を利用した浴場を無料開放してくれた

8120 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:31:50.442949 ID:Oq/gnvGT
ワイくん最寄りのスーパー戦闘は車で1時間近くかかるッスね
それでもたま〜に行ったりはしてるんだけど

8121 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:32:20.302558 ID:vxnAl6Iv
>>8118
寒波で壊れたんじゃないかな

8122 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:33:07.823176 ID:xUMLYggc
Twitterがもうswitch後継機が正式発表されたかのような有様だあ…

8123 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:33:15.424785 ID:D+aSSN9K
戦闘民族多くない?

8124 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:34:49.058421 ID:Ag0DlF23
>>8122
お漏らしした周辺機器メーカーが〆られたら少し落ち着くんじゃねえかな

8125 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:35:18.965602 ID:H4XF+s5U
>>8122
うん?ありさまって正式発表はされてないんだろ、なんか新しい暴露でもあったか?

8126 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:35:34.925172 ID:vxnAl6Iv
出てもそう直ぐには買えないだろうし
AC6、ToK、もうじきMHワイルズと
当面新ハードのゲームまでやる余裕ないから良いかなって

8127 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:36:07.670246 ID:+4Fxhv2l
ごみ焼却施設の熱を利用した温水プールとかあったりするよね……

8128 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:37:32.516837 ID:H4XF+s5U
switch2は出たら買うわ、今のスイッチと交代させよう。コロナ前のFE風花雪月発売と一緒に買ったんで
売っても大した金額にはならんだろうから保管しておくとは思うが

8129 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:38:30.237951 ID:KWFjbg/D
>>8127
迷惑なナンパや泥棒、騒ぎ立てる輩がなぜか消えて温水プールの温度が暖かくなる施設?

8130 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:38:37.106538 ID:4BX3j8Z2
>>8125
どっかの周辺機器メーカーが堂々とswitch2対応のプロテクターと本体のモックを出してたのは流れてきたな

8131 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:39:32.330133 ID:vxnAl6Iv
MHワイルズのオープンβテスト第二回やるってさー

『モンスターハンターワイルズ』オープンベータテスト実施! |モンスターハンターワイルズ|CAPCOM
ttps://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/obt/
>皆様からのご意見・ご要望は開発チーム一同で拝見させていただいており、
> 製品版の品質向上に注力しているところです。 そのため、
>OBT2ではOBT1での改善点は反映されていない形となります。 どうかご了承ください。

とりあえず新しいPC環境を揃えた人はベンチマークとしてちょうど良いのかな

8132 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:40:31.411466 ID:nFFiegPW
>>8044
ノボリとクダリ引き裂いたのは許されることではないよね

8133 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:42:01.409295 ID:vxnAl6Iv
>>8131
ttps://i.imgur.com/sxYHpq1.jpeg

開催は2/7〜2/10、2/14〜2/17

8134 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:42:16.139324 ID:H4XF+s5U
>>8130
今検索したらたしかに画像が・・・正式発表前におもらしとは膀胱の弱いメーカーだぜ
見る感じ結構デザインは変わらんな、サイズも大きくならんのかな、対比物がないからわからんが

8135 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:42:38.244968 ID:nFFiegPW
>>8133
発売の直前か、割と
2月末だよね?出るの

8136 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:43:00.829207 ID:IcL8hncV
>>8131
ランスがクソ酷かったという噂だけは聞いてたけど
修正追っつかないレベルだったのか

8137 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:43:18.353011 ID:WflSj88a
>>8131
前回やらなかったし動作チェックしとくか
問題なく動くはずだが

8138 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:44:02.327734 ID:SVZKf7sd
Amazonでもswitch2用のケースやフィルムがもう買えるんだよな

8139 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:46:28.758928 ID:pYhjjr0t
>>8136
そもそも一回目のベータ後インタビューとかで追加のテストをやるとしても武器の調整は反映しない(一回目のベータのまま)と明言してる

8140 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:47:30.985755 ID:vxnAl6Iv
>>8136
ランスと片手と操虫棍あたりがクソだったって評価だったけど
大幅変更したって公式リリースは出てる
多分今追い込みでβ向けに出せるレベルじゃないのと
今度やるのは前回参加出来なかった人向けってのが大きいかと

8141 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:47:35.898196 ID:w8you7VU
ttps://x.com/100nen_/status/1876592348517278033
本当かどうか知らんけど草生えたわ

8142 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:48:37.513481 ID:rOIH4qvo
>>8138
それが本物かどうかまでは知らんけどなw

8143 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:51:03.106347 ID:pYhjjr0t
>>8141
江戸っ子かよ……

8144 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:52:08.085075 ID:+4Fxhv2l
ttps://x.com/bampirePR/status/1876895047288807719
ttps://pbs.twimg.com/media/GgwRtPNbQAA9rvo.jpg
当該ツイートにつきまして、多くのお問い合わせをいただいております。
弊社内の事実確認が完了しましたので、下記の通りご報告いたします。
<時系列>
・1月7日(火)当該お客様がチュウハイ8杯とフード5品をご飲食なさった。
・会計時にお客様より「5杯しか飲んでいない。」とのお申し出があった。
・お客様のお申し出に対して、従業員が会計に間違いが無い旨お伝えすると、お客様より「5杯しか飲んでいない。」と再度お申し出があったため、警察に連絡し確認いただくことになった。
・警察到着後に、警察官と従業員にて防犯カメラを確認したところ、提供商品と会計内容に誤りは無かった。
・対応いただいた警察官の方からお客様に「間違いなく8杯飲んでいますよ。」とお伝えいただき、内容変更無く会計いただいた。

以上


ラーメン豚山のやつでもだけど飲食店って大変やな……

8145 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:52:10.556653 ID:IcL8hncV
>>8139
>>8140
おっとこれはだいぶ早とちりだった。申し訳ない

8146 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:52:55.693641 ID:vxnAl6Iv
ACROBOT魂第一弾は戦友か・・・・
そこはナイトフォールかローダー4だろ

ttps://x.com/t_features/status/1876801774385787046

8147 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:53:16.763120 ID:R3G7yJvz
>>8141
日大やらかし発覚多すぎへん…?

8148 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:53:56.585040 ID:s54ziomR
>>8136
まず、ベータで文句言われた武器種はだいたいテコ入れ入ってる。スラアクは入ってあれかよってなるけど
そしてベータの強さは当てにならない。まず、スキルも属性もろくにない状況なので強いかどうかの判別がつかない
あの時点ででる数値でモーション値を推測するくらいしかできんのよね
結局蓋開けてみないとわからん

8149 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:54:26.146829 ID:rOIH4qvo
>>8147
100年前の記事だぞ

8150 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:55:01.338682 ID:s54ziomR
>>8149
100年前からダメなヤツらだったということやな

8151 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:55:37.291636 ID:eFUIwM5i
今わかる違いは新たにゲリョスを狩れるぐらいか
それ以外にも有るよとは書いているからさらなるモンスターもあるのかな

8152 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:56:26.435878 ID:w8you7VU
飛脚の脚力に驚嘆した外人がもっとパワー出すために試しに肉を食わせて走らせたら逆に力出なくなったとかいう話好き

8153 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:57:00.629341 ID:+4Fxhv2l
あらよっとって別に普通の人でも言いそうやけどなw

8154 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:58:51.146296 ID:vxnAl6Iv
ttps://x.com/yourayx9/status/1876628705528950994
>テンバイヤーがニンジャだからです

これは極道によるヘイトスピーチ!

8155 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:58:55.524594 ID:6adq17jW
100年前だと業界用語だったんだろう

8156 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:58:56.625387 ID:jVXNmCmf
>>8146
台詞の言い回しが戦闘機の方のACにも出てきそうだよねコイツ

8157 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 17:59:16.250290 ID:KWFjbg/D
>>8144
これだからアル中は
警察官が来てたのに、店が嘘つくことなんて基本ないだろう

8158 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:01:33.448941 ID:nFFiegPW
>>8144
勝手な妄想だけど、これで成功した経験があるんじゃねぇかな

8159 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:02:31.897986 ID:fLRKIUCP
>>8144
これさ、警察沙汰になった上にツイートで名誉毀損までしてる訳やろ?
詐欺の被害届と名誉毀損の少額訴訟されても文句言えなくない?

8160 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:02:49.744323 ID:w8you7VU
>>8158
窃盗は癖になるからな

8161 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:03:36.947704 ID:H4XF+s5U
>>8144
つーかやっす、チューハイも安いけど食いもん安いな

8162 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:04:10.371095 ID:soI1mp0H
>>8146
どすこいやごすおるやろがい

8163 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:04:31.242715 ID:w8you7VU
いまは何でもかんでも高くなりすぎやで

8164 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:06:27.945849 ID:4BX3j8Z2
>>8161
晩杯屋は立ち飲み屋だしな
ちょっとよるにはちょうどいい

8165 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:06:39.925971 ID:+4Fxhv2l
>>8161
マジでやっすってなるよねw

8166 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:08:04.292680 ID:vxnAl6Iv
>>8162
まず先にボス機体を出しちゃいけないと思うんだ
ワイみたいな周回遅れの独立傭兵以外には意味の無いことでも

それはそうとかつやだかにいた高校生運動部員は
コメダにでも転職したの?

【\てげうめっちゃが〜!チキン南バーーーン!/
コクうまタルタルソースと甘酢だれ、チキンカツが絡む
チキン南蛮カツパンを2025年1月16日(木)より季節限定で販売開始!
\こだわり、てげうま!オリジナルのタルタル&甘酢だれ!/
ttps://x.com/KomedaOfficial/status/1876879006013743611

8167 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:08:11.661225 ID:KncD1hPR
呪術廻戦のパチンコ情報が流れてくる
単眼好きそうだし妥当だね

学園アイドルマスターもパチンコになる
!?

YOASOBIもスロットになる
!??

8168 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:08:42.555859 ID:66b555JS
>>8153
元から「なんか怪しいな?」って思ってところにあらよっとで「やっぱり怪しいって」ってなったとか?

8169 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:09:05.105432 ID:XfzeHIy0
武豊でもパチンコになるし

8170 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:10:16.391451 ID:jVXNmCmf
>>8167
パチンカスになるフリーレン?

8171 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:10:46.749641 ID:XfzeHIy0
>>8153
よくツリーの内容読むと走るフォームもマラソン選手のフォームじゃなかったっぽいな

8172 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:10:49.479404 ID:GKhobjPj
>>8142
ググったらマジだったわ
ウィキに人力車事件持って乗ってたわw

8173 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:12:15.728582 ID:XfzeHIy0
つまり新しいSwitchは人力車仕様なのか

8174 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:13:27.647210 ID:KncD1hPR
サイゲの美少女パチンコはウマ娘ではなく学マスだったのである

8175 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:15:29.076212 ID:vxnAl6Iv
>>8174
学マスはサイゲじゃないよ

8176 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:17:27.662409 ID:Tjis0r6G
一応出てる情報は
・動作モードは二つあって電源直刺しならDLSS込みでPS4Pro以上PS5以下の性能
 (個人的には排熱の都合があるからこれには懐疑的
・ストレージ256GBメインメモリメモリ12GB
・画面は少しでかくなる
・初回出荷は日本EU200万アメリカ300万
ぐらいかな

8177 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:18:34.923834 ID:KncD1hPR
>>8175
サイゲ親会社のIRで呪術廻戦と学マスが好調だったって名指しで言われるくらいはサイゲなのよ…

8178 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:18:36.567067 ID:TETaxpcq
>>8166
「牛・豚・鶏のトリプルカツ丼」
「巳年だからヘビー」
とか言い出すあたり、かつやにいるのは小学生だと思う

8179 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:19:23.414374 ID:4IfwPsJT
>>8080
生まれ変わりは転生ではないのか?
ボブいぶ


8180 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:20:03.229002 ID:s54ziomR
>>8176
まあ、10万以上するポータブルPCみたいなのでもPS5の性能に届いてないからSwitch2がこの性能出せるかは確かに疑問だよなあ
PS4くらいで十分だとも思うしなあ…

8181 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:20:16.431836 ID:0a4ls5/M
学マスってサイゲ子会社とバンナムの共同開発運営なのね

8182 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:21:06.341792 ID:eFUIwM5i
皆もこれ買って楽しもうぜ
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/250108o

8183 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:21:37.556210 ID:vxnAl6Iv
>>8177>>8181
さんくす
もうしわけない

8184 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:22:04.932104 ID:Tjis0r6G
>>8177
それは=にならんぞよ
親会社のサイバーエージェントが子会社の業績がいいなら言及するのは当然だし
サイゲ意外にもゲームを開発してる子会社は沢山ある

8185 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:22:07.482715 ID:vxnAl6Iv
>>8182
申し訳ないが一緒にやる友人が元からいないんだ

8186 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:22:39.748261 ID:cJtzUJFF
>>8179
異世界への転生じゃなくて元からその世界にいるって意味だろ

8187 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:23:15.568816 ID:BjIw6bxm
>>8183
あんたが正しい
サイバーエージェントの子会社であってサイゲームスの子会社ではない

8188 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:24:01.719744 ID:CJfW3E/g
>>8185
オンライン対戦ができるんだぜ
顔の見えん相手とドカポン…昔より悪辣な動きが増えそう

8189 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:25:23.099603 ID:/MuJ9ih/
ラスティくんさあ
一回死んだか?と思わせて新型機で止めにくるのやめてよ
お前が主役でこっちが悪役みたいじゃん

8190 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:25:42.015867 ID:eFUIwM5i
加湿器でもここまで出来るのか
ttps://x.com/ly_rone/status/1876792294541504664?t=7lQKSbtD8Ip8GqbYCreUXw&s=19

8191 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:26:38.900554 ID:4IfwPsJT
>>8176
互換性と価格次第だなー
後は買いたくても買えるかは別問題になってしまうことやが

8192 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:28:55.484850 ID:uGRUEq/n
>>8190
出来たとしてもやる気にはならんなぁ
加湿器の中を隅々まで掃除してないと、とても食う気しないわ

8193 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:32:09.234713 ID:RNcSdVeg
>>8185
CPUとやれば一人でも出来るよ

8194 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:32:13.969402 ID:AcFSvJiN
スチーム加湿器にジップロックに封入した食品どぼんと入れたら煮えると思う
やらんけど

8195 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:33:14.443264 ID:3U3l6qZt
>>8180
あとやりすぎると熱が怖い

8196 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:33:15.527195 ID:/MuJ9ih/
いや、先にボス機体欲しくない?
例えばだけどZガンダムをシリーズとして出します
って話なら、最初はZガンダムじゃなくてジオ欲しくない?

8197 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:34:21.565741 ID:IcL8hncV
>>8196
黒いマークトゥーだろそのラインナップは(ボスという問題提起をガン無視)

8198 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:36:10.679404 ID:TbvYxA/4
ドラクエ11をやっとサブタイトルの意味が分かるとこまで来たが良い意味で衝撃的だわ
ウルノーガの顔がブサイクで驚いたのが上書きされたよ

グレイグがまさに英雄で、セーニャがヒロインに思えてならない

8199 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:37:48.684859 ID:w165y9O5
>>8189
なお二回目の方が機体構成が弱めな模様

8200 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:37:53.138256 ID:cB08U+OF
>>8198
でもグレイグのヒロインはホモロスだから()

8201 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:39:20.799720 ID:Dczn/45u
>>8185
一緒にやる友達いても、お前とはもうやりたくないってブチギレられたんだ
ドカポニストの称号を手に入れるようなプレイしてただけなのに、ひどい

8202 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:39:27.760122 ID:+4Fxhv2l
>>8168
>>8171
なるほどなぁ
しかし人力車夫すげぇな

8203 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:39:55.402017 ID:WUdf+AYc
真面目にガンダムマーク2って立体化外れない気がする
毎回カッコいい
ほんへではボロクソ言われるけど

8204 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:40:30.023594 ID:wa49ux/Y
>>8201
残当で草

8205 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:40:37.378548 ID:s54ziomR
>>8198
ただ、サブタイトル改修前までのほうが面白いんだよな…

8206 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:40:57.856555 ID:TbvYxA/4
>>8200
グレイグはあいつがいないと脳筋寄りの将軍で終わってたと想像できて面白い
憧れの対象から知の面を学んだんだろうなぁ

8207 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:42:11.157967 ID:s54ziomR
>>8203
マーク2への評価っておハゲ様自身のZガンダムの評価なんだよね…

マーク2は扱いにくい
所詮はマーク2はマーク2ってことか
ガンダムの出来損ない

8208 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:43:46.440853 ID:Dczn/45u
>>8204
そんなー!デビラーマンに何回もなって遊んでただけなのに

8209 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:44:01.758072 ID:/MuJ9ih/
>>820
オーディション受けに来た声優「あんなきれいに終わったんだから続編いらないと思うんですよね」

8210 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:45:08.644340 ID:s54ziomR
漫画版のデビルマンはマンガ業界に限らず衝撃を与えて
色んな人の脳を焼いたが、一番脳を焼かれたのが永井豪自身なんだろうなあ…

8211 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:45:20.428856 ID:RNcSdVeg
出来損ないでボロボロになりながらもあの戦いと次のアクシズとの戦いも続けていたんだよなあ

8212 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/08(水) 18:47:21.285304 ID:VinpDO6R
そう言えば昨日Elinで次の仲間誰にしようかなーとかぼんやり考えつつ遊んでたら
送られてきた荷物の中身が不死の妹で、しかもそれが
「帝国異技術被検体「改良型:プロトみーちゃん」」とか言う妙に面白い奴だったので売春法でペットにしてみた
中身ただのゾンビなので育成難しいなコイツ

8213 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:47:36.653579 ID:IcL8hncV
>>8211
何度か再生産してるアナハイムの面の皮

8214 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:48:40.847594 ID:Jo2jTNHB
>>8182
メインの剣士くんはゴンさんとガイルの子どもか何かで?

8215 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:49:08.421546 ID:wqx/NymU
だってアナハイムは多分二枚舌だし…

8216 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:50:09.350202 ID:DVkxln8Z
ドカポンはルール無用、やっぱ怖いすね

ただしマジシャンを使ってフィールド魔法ハメ殺し作戦を取る奴は全員でぶっ殺す

8217 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:50:29.160340 ID:0a4ls5/M
>>8209
「これこれこういう理由で続編を作るわけなのです。わかりましたかカミーユくん」

8218 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:52:50.207377 ID:KWFjbg/D
このスレにもファンがいるラーメン豚山、炎上させられてたのか
炎上させたのはマシでなくマシマシで注文だったというの認めて、それでも全体的に誤っては無いわな


8219 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:52:52.465149 ID:4BX3j8Z2
>>8212
字面だけだと頭おかしいな

8220 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:53:37.520827 ID:s54ziomR
おハゲ様「俺だってガンダムの続きなんか作りたくないよ。ガンダムのファンって気持ち悪いよ現実見ろよ。ガンダムの扱いにぶちぶち言うからやりにくいんだよ。見ろよ結局はガンダムの二番煎じみたいになったじゃねえか」

8221 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:54:03.270175 ID:Jo2jTNHB
>>8212
すまない。日本語で頼む(宇宙猫)
字面がパワーワードの連続過ぎるw

8222 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:54:13.406611 ID:Tjis0r6G
正月に劇場版イデオンをみた若者達
「俺達は何を見させられてるんですか!」
同時劇場でみた人たち
「俺達にもわからん…」

8223 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:55:29.655394 ID:jVXNmCmf
>>8213
アナハイムがドノツラフレンズなのは事実だけども、一応民間の営利企業が客のニーズに応えてるだけとも考えられるのよね
だがユニコーン、テメーは駄目だ

8224 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:55:52.763534 ID:3U3l6qZt
>>8203
ディティールわかりやすいし肩関節がいかり肩にしやすいしなー
ケーブル回り以外装備品にも無理が無いから纏まりがいいよね

8225 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:56:02.280727 ID:wa49ux/Y
>>8220
オマケに当時は声がデカい癖に金は出さないのが一定数いたからなあ
親方バンダイからすればSD買ってくれるキッズの方がありがたかっただろうし

8226 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:56:49.807089 ID:DVkxln8Z
宇宙世紀「もうやめて! これ以上新しいエピソードをねじ込む隙間なんてないわ!!」

8227 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:57:19.812914 ID:wa49ux/Y
>>8222
お禿版火の鳥みたいのもんだしw

8228 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:57:35.369479 ID:Nbuc5lM4
ババア無理すんな
ttps://pbs.twimg.com/media/GgiBqMSa4AAZDhC.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgnKaNraUAAOZIA.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgsT5iWbsAAwwmf.jpg

なお実際にチェコに行ったのは親御さんで、親御さんのバイト先の店によくくる
仲のよい外国人がチェコのめっちゃ偉い人だったらしく、権力パゥワーで本来は入れない
お城の中にも入れたらしいw
ttps://x.com/namazu4545/status/1876570315201085895

8229 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:58:57.558146 ID:oA8z26CM
デジモンラスエボとかスタッフ何をいってるんだ
これからのデジモン10年のために固定概念こわす、焼け野原にするとほざくくせにやるのは既存アドベンチャー烈火コピー内容

8230 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 18:59:53.338287 ID:YGMx7UXJ
このゲームはお一人では無理だよね
ttps://store.steampowered.com/app/341800/Keep_Talking_and_Nobody_Explodes/?l=japanese

8231 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:00:32.953323 ID:vxnAl6Iv
経験上ガチで止めておけということを教えて下さい
というポストに
ち○ち○に唐辛子やパーツクリーナーを付けるリポストがされている・・・・
スゲエ奴らと同じ時代に産まれちまったんだな

8232 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:00:45.903487 ID:WflSj88a
>>8212
不死の妹は耐性面は強いし装備部位は全部あるし、遺伝子突っ込んでアビリティでカスタムするのがいいんじゃないか

8233 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:02:03.832841 ID:Nbuc5lM4
金玉が痒い痒いなのでキンカン塗るンゴ

8234 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:02:58.721537 ID:DVkxln8Z
このスレですら、ワイくんを含めて少なくとも三人はペペロンちんぽ犠牲者がいるからな
パーツクリーナーはともかく唐辛子はよくある事故なのじゃよ

8235 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:03:31.617430 ID:RBF1Au/n
なぜ飯食ってすぐちんぽ触るんだ

8236 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:04:11.424304 ID:QeZxF5o+
>>8231
どういう発想でパーツクリーナーをちん〇〇に
整備して汚れ取りしようと?

8237 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:04:39.841752 ID:ZcSFEnfQ
>>8230
ウマ娘のプレイ動画は面白いぞ。
必死なのにキャラは守る。

8238 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:05:22.890684 ID:TuRiIpJ8
キンタマアルコール消毒はたまにする
ちょうどいいんだ

8239 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:05:25.222654 ID:n/VAypkh
>>8235
ちんぽ握った後、その手でポテチを食えと言いたいのか

8240 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:05:32.892420 ID:qlKIpBKe
>>8235
性欲と食欲の間にそんなに違いがあるかい?

8241 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:05:45.707709 ID:Jo2jTNHB
>>8231
乳首に薄荷油…!

8242 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:05:59.667051 ID:Nbuc5lM4
りあむ「りあむちゃん、ゲームよく知らないからゲームの実況配信は無理だよ?」

8243 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:06:37.469440 ID:QeZxF5o+
こう陰謀論とか好きそうなアホが増えたのが一目瞭然なグラフ
ttps://x.com/SukunaBikona7/status/1876903136368955723

8244 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:08:15.014436 ID:H4XF+s5U
>>8243
せめて淫棒論か胤望論にしておけ

8245 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:08:41.558272 ID:0a4ls5/M
>>8233
ちゃんと泌尿器科行った?

8246 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:09:06.423513 ID:QeZxF5o+
>>8244
飲暴論!

8247 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:09:14.538044 ID:ZcSFEnfQ
>>8243
暮れで病院に掛かれないから、明けて一気に増えたのかと思ったら、普通に段階踏んでるな。

8248 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:09:40.830341 ID:kr8u6iv1
解除方法丸暗記勢による一人RTAがあったような

8249 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:09:48.172511 ID:Tfv4cq67
>>8239
ポテチにザーメンをかけて食べたことはないけど、アイスにザーメンをかけて食べたことはある。

8250 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:12:19.404345 ID:ZcSFEnfQ
>>8248
一人は説明書だけ見て爆弾は見ない。
一人は爆弾だけ見て説明書は見ない。
伝言ゲームで解除するのが楽しいのであって、
一人で説明書見て解除するなら、そりゃ速いわ。

8251 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:12:52.537364 ID:H4XF+s5U
>>8249
俺にどうしろというのだ・・・

8252 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:13:11.209536 ID:uK2rilDL
>>8241
バスローションなんかでよく混ざってるから乳首やチンチンに擦り付けると凄いぞ
お湯を当てても全然熱さを感じないんだ

8253 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:13:28.185006 ID:wa49ux/Y
まーた変なニキ召喚してる…www

8254 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:13:49.477731 ID:qWN4rlTf
>>8249
スレ住人が異常者だと思われるようなレスはやめていただこうか!!!!!

8255 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:14:32.253893 ID:Nbuc5lM4
サザエさん時空化している!(今更)
ttps://pbs.twimg.com/media/GgwYCRvb0AEgPu7.png

8256 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:15:02.519420 ID:eFUIwM5i
爆弾処理のやつ、よゐこがやっているのも面白かったな

8257 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:15:33.083130 ID:0a4ls5/M
流石にザーサイの間違いだろう…

8258 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:15:54.914602 ID:Tjis0r6G
スパイファミリーのデスモンド総統ここでまさかの宇宙人説登場

8259 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:16:39.172256 ID:PX3OZDTj
>>8255
最終回は俺達が映画になったぞなメタで終わりそう

8260 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:17:00.186135 ID:AW7njVvK
>>8255
じゃりン子チエでもアントニオJrが「チエちゃん春休み終わったら何年生になるんやろ?」小鉄「そんなこと考えたらあかん」
って作中で何度も言っている、あと花井の孫が毎年大きくなっていくのにも、去年赤ん坊やなかった?とか突っ込んでいる

8261 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:17:09.137880 ID:qlKIpBKe
何にザーメンかけて食べたかより
何にザーメンかけて食べたことないかを語れよ!

8262 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:17:20.227061 ID:6adq17jW
>>8249
真剣に自分の疲れ目か眠気を疑わせる書き込みはやめて頂きたい

8263 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:19:26.900174 ID:qWN4rlTf
メグもアウギュステで6年過ごしたけど年は変わってないし、二年で死ぬと言われたサルーナンも10年経ったけど元気

8264 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:20:46.520681 ID:wEdwinj7
ガチ目に頭痛え……昼からずっと寝てた
やな感じしない……?

8265 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:21:06.013090 ID:wa49ux/Y
>>8261
おちついて聞いて下さいね? 普通の人は料理に精液トッピングなんて
エロ漫画やエロゲでもニッチ過ぎるネタ知らないんですよwww

8266 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:21:13.987601 ID:RurzbQhi
>>8263
ちゃんと年月は経過するけど人間は加齢しない世界なんだよな
不思議過ぎる

8267 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:23:12.336345 ID:07r2bY2h
>>8265
その昔に「ジャンル名『食ザー』ってなんで読むの?クラウザー?」って書き込みとと
「お前の食事などレイプしてくれるわ!」というレスが思い出に残ってる

8268 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:23:19.554626 ID:Nbuc5lM4
おかしいな
肌面積は少ないのに大分痴女い服に見える
ttps://pbs.twimg.com/media/GgSRd1xbQAAyMBW.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgSWahFa0AAy4VL.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgQdoFXaIAAXnhf.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgRpDhFbwAA-qOB.jpg

8269 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:23:49.306503 ID:+4Fxhv2l
>>8243

「タミフル」ジェネリック医薬品、需要過多で製造追いつかず 一時供給停止 インフルエンザ流行拡大で
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/65e979b357afd06aec9cf4f78656d027116d7c94


タミフルのジェネリックすら不足してるとかで、Xではインフルエンザの検査キットすら不足してきてるとかみかけたな……
自分が手洗いうがいしてマスクしててもマスク無しで撒き散らす人が職場や学校でいたらやっぱ感染するからなぁ

8270 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:24:07.863480 ID:BjIw6bxm
>>8258
宇宙人かはともかく上層部に超常の力を持った人がいるなら
研究施設とかあった理由もまあ当然ってなるよね

8271 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:24:34.301104 ID:As6ye8mm
(あっこれはK2でやるネタだなという顔)

8272 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:24:50.031703 ID:Nbuc5lM4
人は何故、手洗いうがいといった基本的な事を忘れてしまうのだろう
コロナ堝での3年間で習慣付かなかったの?

8273 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:24:58.736171 ID:wEdwinj7
体調が悪い目のときはしっかり風呂に浸かって寝たほうがいいのか?
おしえてくれ童帝スレドクター!

8274 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:25:44.319668 ID:Tfv4cq67
>>8261
一般人はシコったあとに掌のザーメンを舐めとりゴックンして終わりだよ。
アイスにザーメンをかけて食べた時は、自分でも性欲が溜まっていたのだと思う。

8275 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:25:58.285540 ID:+snKawlm
>>8203
初代武者頑駄無(マーク2モチーフ)
成型色がかなりやばい

8276 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:26:33.398633 ID:BjIw6bxm
>>8268
下着を描写しないことで鼠径部のギリギリまで見せることができるんですね

8277 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:27:05.175285 ID:Tjis0r6G
>>8273
今の研究だと熱い風呂に長湯は悪影響と出てる
全身浴の場合温度は39〜41℃で10分が最適とされてる

8278 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:27:17.146085 ID:H4XF+s5U
まいったどうしようハーゼいま最終にできたんでボーナスガチャやってたら
今ついてるのが渾身7防御12に大して背水7回復27ってのがでたんだが
ハーゼって回復結構回せるんだろうか(いま育てたのでまだ動かしてない)

8279 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:27:43.349174 ID:Nbuc5lM4
>>8276
イラストはかなり爽やかなのに
ttps://pbs.twimg.com/media/GgReCqkaYAAhjQn.jpg

8280 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:28:27.952088 ID:CrPG1WEB
>>8273
お風呂に入るって運動の一種で体力消費するから身体がまともに動かせないくらい悪い時は絶対に入らない
最悪そのまま沈む
多少悪いくらいですっきりしたいらならええよ

8281 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:29:01.744477 ID:Oq/gnvGT
>>8273
しっかり浸かる場合は38〜41℃くらいのお湯に10分くらいにした方がええぞ
それ以上は心臓はじめとした内臓に負担が来る

8282 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:29:02.959705 ID:fBBwjK1j
>>8268
これ履いてなくない?

8283 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:29:14.069544 ID:Nbuc5lM4
>>8280
入院患者で安静にしてないといけない人は風呂にも入れないしな

8284 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:29:32.504466 ID:AcFSvJiN
>>8273
風呂は体力を消耗するぞ

8285 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:30:50.719634 ID:nr9fzKWe
最強寒波襲来(1ヶ月ぶり2度目)

本当に最強なのか?最強言いたいだけなのでは??

8286 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:31:18.416066 ID:1l89EKoG
風邪ひいて体調悪い奴がこのクソ寒い季節に一時的とはいえ全裸になる時点でアウトじゃん?っていう

8287 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:31:19.826787 ID:qWN4rlTf
心臓より上までお湯につかると水圧の負担が云々で、ぬるめのお湯で半身浴が体を温めるのに良いと聞くゾ

8288 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:31:29.460681 ID:Oq/gnvGT
去年最強と今年最強だぞ

8289 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:31:41.721972 ID:+4Fxhv2l
>>8273
ttps://x.com/mann_co_high/status/1875347517082366298
tps://pbs.twimg.com/media/GgaSoO6bIAAOhuE.jpg
葛根湯や麻黄湯を飲むタイミング


多分しっかり風呂に入って寝るのもこのタイミングやろから
明らかに体調悪いならしっかり入るのはやめたほうがええやろな

8290 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:32:13.500243 ID:nFFiegPW
取り込まれるえっちなディスプレイもいいけど、余裕綽々で腰掛けるサキュバスお姉さんみたいな展示もいいと思うんすよ(性癖語り)
ttps://x.com/Sushingtoys/status/1876938850674651189?t=UW9uHu6zkBgk5aI9kNftlA&s=19

8291 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:32:14.277734 ID:wEdwinj7
かるくさっぱりしたら布団でヌクヌクしとくか……
今回の体調不良とは別件で持病で心臓病あるからな

8292 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:32:17.178772 ID:+4Fxhv2l
>>8289
ttps://pbs.twimg.com/media/GgaSoO6bIAAOhuE.jpg
削りすぎた!

8293 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:32:18.558078 ID:wa49ux/Y
>>8287
最強寒波「よろしくニキーwww」

8294 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:32:29.563634 ID:nr9fzKWe
>>8278
与田メージとアビダメ上昇以外はやり直しだ

8295 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:32:30.491007 ID:Rmb97JeX
つーすけ教授の新作動画きとるやんけ…!

8296 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:32:31.454136 ID:qlKIpBKe
>>8286
一時的に全裸になるのがだめなら常時全裸になれば!

8297 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:32:39.167676 ID:uX5Px19V
とりあえず風呂はちょっと長い
だいたい風呂入るときにウマ育成開始して終わったら上がるから

8298 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:32:40.691242 ID:Nbuc5lM4
>>8282
Cストリングとかなら大丈夫なはず
ttps://pbs.twimg.com/media/CaXI-Y3UcAAyOTX.jpg

8299 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:33:17.897203 ID:H4XF+s5U
>>8294
余ダメ、浴びダメ上昇のほうが良いんか、わかったもう少しやってみるわ

8300 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:34:34.623283 ID:wa49ux/Y
>>8296
ローラン「!(ガタッ」
アストルフォ「呼ばれてないから座ってて(呆れ」

8301 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:34:59.599727 ID:1YjHBVHx
>>8226
同時に複数箇所で紛争が起きても問題ないだろう?

8302 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:35:32.130775 ID:wa49ux/Y
>>8298
変態だー!(AA略

8303 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:35:48.774276 ID:EhAEY2T2
国産FPSがsteamで圧倒的な好評取ってるのすげー、今まで他にあったんかな
色々有利な条件の上で成り立ってるとは言え、国産シューターの歴史考えるとちょっと感動しちゃう

8304 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:36:14.726954 ID:QeZxF5o+
松屋で昨日からスタートした水煮牛肉〜四川風牛肉唐辛子煮込み〜を完食完飲できる激辛好きは是非チャレンジしよう
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shingeki_food/20241229/20241229190813.jpg

8305 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:36:28.918097 ID:uX5Px19V
真面目な話、VからターンAまでの間はすっかすかやぞ

8306 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:36:50.895856 ID:wEdwinj7
>>8305
つまりまだ入れれる

8307 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:37:43.321619 ID:EhAEY2T2
>>8212
別大陸含めてイルヴァって帝国あるんかな

8308 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:38:48.852267 ID:Nbuc5lM4
>>8302
ちなみにこのCストリング
男性用もある

8309 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:38:56.701196 ID:wa49ux/Y
>>8305
アナザー「なんか俺ら、今はオルタナティブとか言われてるらしいッスね」

8310 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:39:26.434428 ID:nFFiegPW
そういや「受精卵を腐らせてから孵化」すると元モンスターの耐性を引き継いだゾンビになるらしい
割と面白いことできそうではあるのよね

8311 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:40:23.123893 ID:wa49ux/Y
>>8308
い、要らない情報過ぎる…(汗)

8312 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:41:13.343493 ID:PX3OZDTj
飛空艇か船で別大陸いきてえよなぁ
いつになるかわからんけど

8313 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:42:12.541480 ID:nr9fzKWe
>>8303
スプラトゥーン?

8314 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:42:45.573899 ID:qWN4rlTf
>>8310
マッドサイエンティストが考えそうなことだ

8315 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:43:07.824279 ID:6f/P46LX
>>8304
こういう激辛って大抵そこまで辛すぎることはないけど、侮ったワイ君を殺しにかかるような辛さのがたまにあるよね

8316 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:43:21.226061 ID:vEj7rluS
>>8304
スープを飲むようなもんじゃない定期

8317 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:44:28.324461 ID:KWFjbg/D
>>8315
今回は松屋が本場四川に寄せてきたみたいだから、本当に辛いアルヨ
スープは香りを楽しむ(飲むな)と説明にあるくらい

8318 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:45:44.618914 ID:qWN4rlTf
唐辛子には牛乳がキク

8319 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:45:46.535731 ID:eFUIwM5i
>>8316
スープを飲んでつらいめにあった人がちらほらいたな

8320 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:45:57.811364 ID:RBF1Au/n
>>8295
ワードナかあ
RPGのガワを被った理不尽ノーヒントパズルゲー

8321 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:46:14.696956 ID:vEj7rluS
こ、こわい…
ttps://x.com/vfk_750/status/1876493152179376274

8322 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:46:23.955215 ID:vxnAl6Iv
>>8305
Vのあとに一応Gセイヴァーとガイアギアがあるから

8323 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:46:32.760124 ID:EhAEY2T2
>>8312
noa猫はelonaにあったものの実装・メイン・ホームクエスト・ストレッチゴール系の後に明確な予定は無さそうには感じる
個人的には移動拠点のキャラバンシステムとか、職業種族の差別化・特化の為のスキルツリーとか欲しいけども、まぁこの辺はmodのが現実的かな

8324 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:46:33.898985 ID:Wzs1L72T
学マスオンクレ復活!手毬広千奈はそろえなくっちゃ……

8325 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:47:39.161307 ID:fBBwjK1j
スプラはなんかこう自分の脳波で思い通りの場所に射撃出来るようにならない?
ジャイロだと手が震えて上手く狙えないんだが

8326 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:47:40.603128 ID:4BX3j8Z2
>>8321
パッションだからな

8327 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:49:00.243657 ID:qWN4rlTf
風紀委員ではない?
ではハレンチではないということだな

8328 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:49:12.729174 ID:bleBH6Iz
月村手毬は青枠はいいとして絶対にクール枠ではないだろと内なる自分が

8329 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:50:21.640867 ID:cI/aPAQ+
ロスは(山火事で)燃えているか

ttps://i.imgur.com/85IJhpx.jpeg

8330 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:51:15.477912 ID:CvsolIsM
クールって変人枠じゃん?

8331 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:51:30.840818 ID:nFFiegPW
>>8328
信号機の中で常識枠はことねじゃねぇかなぁ
あとはおもしれー女(チワワ)とおもしれー女(物理)だ

8332 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:51:57.937902 ID:oGIQhTCx
>>8307
エウダーナが帝国

8333 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:52:02.484110 ID:RurzbQhi
>>8328
クールなんてみんな自称クールやんけ

8334 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:52:54.113602 ID:qWN4rlTf
しぶりんが変人ということになるが、蒼の力が恐ろしくないのか?

8335 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:53:19.674106 ID:7tl24RwA
>>8320
#2や3を簡単だとか煽ったユーザーが悪いw

8336 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:53:28.105000 ID:CvsolIsM
>>8331
笑い話にしてたけど可愛さで自分を売り出せると思ってるの中々良い根性だと思う

8337 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:54:33.739193 ID:qWN4rlTf
>>8331
ことねが一番アクが薄いよね
しまむー枠よ

8338 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:55:03.913910 ID:A4DfzTTB
>>8317
四川料理は普通唐辛子食わないのに松屋のコレは細かくして口に入ってくるからアカンやろってポスト見たな
本場は間違って口に入れないように丸ごとか半分にぶった切った程度で誤食の可能性減らしてるらしい

8339 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:55:09.948248 ID:YxHjuT1e
>>8285
いちおう数か月前からの3カ月予報で年明けにつよつよ寒波が来ると言われてたので…

8340 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:55:11.499931 ID:nFFiegPW
>>8336
他の二人が強すぎるのよw
相対的に一番常識的になるんだからしゃーないw

8341 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:55:19.065980 ID:RurzbQhi
>>8334
その言葉の時点で変人であることに否定が出来ないわけですが

8342 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:55:39.943528 ID:1l89EKoG
>>8335
色が草で草

8343 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:55:51.953184 ID:bleBH6Iz
マザーAIは赤枠としては珍しいタイプだと思う。スペックの伸び代がほぼない

8344 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:56:16.291762 ID:RBF1Au/n
#2と入れたせいで色変換が機能しちゃった?

8345 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:56:31.858826 ID:uY8MIHgM
質問いいですか?
10日間の冬休み 今日で終わりです!
やろうと思ってた大掃除は結局やってません!

8346 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:57:14.035056 ID:nFFiegPW
>>8343
でもマザーAIであると同時に精神の力で天井をぶち破りそうな根性枠でもあるから

8347 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:57:39.073897 ID:qWN4rlTf
>>8345
A.退職すれば万事解決です

8348 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:59:32.672835 ID:KJwQa5ws
>>8328
りーなや奈緒がクールに居るし

8349 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 19:59:49.729284 ID:fBBwjK1j
マザーAIって頼れる先輩枠じゃないの?同期なのおかしくない?

8350 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:00:15.151986 ID:p+GcagDs
>>8100
あったよ!吉原!

8351 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:00:21.556371 ID:EhAEY2T2
>>8332
あ〜あれか今回のメインの敵役か

8352 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:00:35.848950 ID:PX3OZDTj
クールからホットになっちまった

8353 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:01:07.287679 ID:WL/Xl/8E
>>8289
熱もないし鼻も喉も痛くない
だというのに何か吐き気はするし味覚変だし寒気はするし肩こりがひどいし……風邪の兆候はあるんだよなあ
乾燥するし人が行ったり来たりしてるし感染しててもおかしくない

8354 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:01:36.504679 ID:1l89EKoG
ttps://x.com/mh_wilds/status/1876903206736794035
復ッ活!ゲリョス復活!

8355 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:03:54.104683 ID:oGIQhTCx
>>8351
まあワイはElinまだプレイしてないから分からんのやけどな、ブヘヘヘヘ

8356 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:04:34.034278 ID:Zz+lLCug
帰ってきたらNHKでガンダムの解体番組やってるじゃないの
「後で使うんで装甲は傷付けないでください」
ムチャすぎん?

8357 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:04:55.122796 ID:CvsolIsM
>>8295
1年位休止してたんだっけ

8358 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:05:19.825323 ID:wEdwinj7
これ
大河なんてエンタメなんだから
ttps://x.com/kamenmusya_h/status/1876585655687635425

8359 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:05:30.252457 ID:RuRfIihr
>>8255
邦キチとのあ先輩ならどっちの方がマシなんだろう

8360 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:07:10.916757 ID:WL/Xl/8E
ことね→世界一可愛いからキュートですね
手毬→チワワだからキュートですね
咲季→おめーパッションだろ
不揃い信号機

8361 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:08:09.339387 ID:WflSj88a
elinの今後のロードマップはインタビューで大雑把に示されてるよ
ttps://www.4gamer.net/games/482/G048253/20241224049/

8362 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:08:15.815409 ID:CvsolIsM
>>8358
清盛は普通にクソだったわ…

8363 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:08:44.928758 ID:vxnAl6Iv
>>8359
邦キチ
クソ映画でアマゾンの個人垢汚染するぐらいしかデメリットないから

8364 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:09:10.891032 ID:qWN4rlTf
マザーAIはクールじゃろ?
ことねがキュートでチワワはパッション

8365 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:12:12.689785 ID:WL/Xl/8E
>>8364
クール(人の心)

8366 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:14:44.982874 ID:LTqIPeyH
アイマスでまともなアイドルがどれくらい居るのか
SideMはそれなりに居そうかな

8367 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:15:58.812126 ID:+4Fxhv2l
>>8353
まさに漢方薬の葛根湯や麻黄湯を飲むタイミングか

8368 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:16:17.143219 ID:BG8yYNBU
トレンドにガーシー乗ってるからなんだと思ったら
ガーシーは正しかったってみたいな論調なんだな
なんというか今更神輿にする奴らに心配になってくるな

8369 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:16:44.058611 ID:oA8z26CM
手毬のクールは憧れの燐はリスペクトなのは笑う
燐はも手毬にこう思われていたのにショックうける

8370 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:21:03.360197 ID:BG8yYNBU
アイマスのパチンコやスロットってすでにあったよね

8371 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:21:34.564228 ID:wEdwinj7
ガーシー黒光り温泉のなにが正しいのさ

8372 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:22:40.412015 ID:w165y9O5
アイマス世界に生まれ変わったらりあむと結婚するんだ俺

8373 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:23:35.934398 ID:BG8yYNBU
マコモ風呂ってきもちいいのか?

8374 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:23:59.870582 ID:qWN4rlTf
じゃあワイはお嬢様とメイドの主従丼にするわ

8375 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:29:36.975215 ID:Tfv4cq67
ふたなりお嬢様に掘られながら男の娘メイドを掘りたい

8376 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:29:39.259976 ID:p+GcagDs
ワイ武内俊輔と結婚するわ

8377 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:30:59.463645 ID:EhAEY2T2
時代と逆行したような枕・性接待ゴシップを提供しようとする現実君 VS ピュアにアイドルを目指す二次元 ファイッ!

8378 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:35:33.189711 ID:CvsolIsM
>>8373
これ
最近話題なのは、体に良い(雑菌繁殖抑える)から湯を張り替えなくて良いというやつ
ttps://x.com/zatugaku_koishi/status/1876539269629477085?s=46&t=bmPTuFl9Tj-8NbK9xE7cMA

8379 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:35:41.914948 ID:Nbuc5lM4
>>8377
アイマス世界でもゴシップはあるんだ
ttps://pbs.twimg.com/media/GgXyLzRbEAArKJh.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gd4PPIQbUAAFLzU.jpg

8380 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:35:51.821047 ID:Tfv4cq67
>>8377
美少年アイドル♂が会社に騙されて裏社会の権力者♂への枕営業を強要されるエロ漫画、すこ(小並感

8381 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:38:05.085667 ID:qfPKT0Ch
手毬「足を引っ張ったら殺すから」(ドヤァ)
まさか解像度が上がるとはねw

8382 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:38:19.604393 ID:4BX3j8Z2
>>8378
別に入浴剤として使うのは好きにしてくれって感じだけど
なんで湯を張り替えなくていいって方向にいっちゃったんだろうな……

8383 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:40:26.510946 ID:n3AXGpjT
中年トレーナーがトレセン学園の薄給に耐え切れず夜の仕事だって?

8384 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:40:35.068030 ID:qWN4rlTf
>>8379
場所の話じゃないって一緒に暮らそうってこと?
上のネット記事が本当になってしまう

8385 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:41:48.940336 ID:WflSj88a
>>8378
精製したわけでもない植物を大量の水に溶かして殺菌効果を維持できるわけがない・・・
本当にそんな液体なら人間が漬かって無事で済むとも思えん

8386 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:41:57.894616 ID:BG8yYNBU
>>8378
危険に思えてくるな

8387 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:45:02.739568 ID:vpgD7Cbz
>>8046
セブンのセブンガーは強いぞ。稼働時間1分が致命的だが

8388 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:46:48.749431 ID:jVXNmCmf
>>8378
仮に雑菌の繁殖を抑えるにしても、その雑菌の死骸や人体の老廃物が消失するわけではないから
当然綺麗なわきゃないわなw

8389 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:50:25.015804 ID:n3AXGpjT
「私の異世界にはウイルスも菌も寄生虫も一切いません」

8390 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:51:30.629341 ID:hWe4Wn8S
勧められてポケカアプリ始めたが、EXに大体殴り殺されてる
あとエネルギーもう少し欲しい

8391 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:52:10.419570 ID:w165y9O5
この王水水の王様だから汚れないんだ

8392 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:52:13.424462 ID:KWFjbg/D
>>8389
善玉菌「なんやて、工藤」

8393 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:52:52.143712 ID:AW7njVvK
>>8389
死体がそのままじゃねえか、というか常在菌なしで人間って生きられるのかと

8394 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:53:23.280507 ID:3+4UpQ6i
>>8389
Falloutかな?

8395 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:53:48.607815 ID:vxnAl6Iv
ぶっちゃけ論文でも無いならそこらへんふんわりでいいよねって

8396 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:53:50.171174 ID:5/7pxaOE
>>8389
「じゃあ何故風邪をひくんだ?」
「この風邪霊が入り込んで悪さをするんです。顕微鏡で見ればわかります」
「いやそれウイルス……あ、ホントに邪霊だ。お札近づけると消えるわ」

8397 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:54:30.368213 ID:BG8yYNBU
この世界にはミトコンドリアはいません!

8398 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:54:52.824840 ID:H4XF+s5U
風呂は湯船に入れ、一回入ったら翌日には張り替えろ
なお防災のために入れっぱなしにしておきたい人は戸開けておこうね、カビるから

8399 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:55:00.952557 ID:qWN4rlTf
>>8393
そういうふうに噛みつくタイプの人は菌やウィルスがいるとパンデミック云々騒ぐからね仕方ないね
死体は腐敗の精霊が始末します
発酵も精霊コウボがやります
これでいいんだこれで

8400 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:55:03.896205 ID:Tfv4cq67
異世界のウイルスが細菌がという話をよく聞くけど、
「転移先は並行世界の現代日本なので、ウイルスも細菌も現代日本と同様の進化を遂げています」の一言で済ませてはアカンのか?

8401 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:55:16.281440 ID:n3AXGpjT
重箱の隅をつつかれるくらいなら「細かい事は魔法です」でええやんと思う
気にしすぎやろそんなん

8402 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:55:26.481490 ID:5/7pxaOE
>>8350
吉原大河は表現に気をつけてたけど予想通り燃え始めたな
セクシー女優使ったからで燃えるのは予想外だが

8403 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:56:13.709071 ID:FmbHhCWD
>>8389
手洗いうがいの基礎防疫が通用しねえ!

8404 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:56:18.772410 ID:H4XF+s5U
この世界の細菌とウィルスは人の目で直接見える大きさです
ヒトの体に規制しようとしてきますので頑張って退治してください

8405 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:56:20.387924 ID:IeIga6lA
コロナの時もそうで先日のインフルもだったんだが
39度の熱とかってもっと大変なものだった気がするのに
最近のはなんか自覚症状が軽い気がする

8406 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:56:41.383686 ID:vxnAl6Iv
またマクドナルドが変なコラボするん?

ttps://x.com/McDonaldsJapan/status/1876886557967212801

8407 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:56:57.292609 ID:Ls9syvIz
王には王の、料理には料理の水がある

8408 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:57:10.390785 ID:zKyhnLxZ
>>8354
糞モンスだった4ベースからマシになってるといいが……

8409 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:57:30.666672 ID:AW7njVvK
>>8399
前置きに「菌は一切いません」なんて言わなきゃいいだけで、不衛生やって突っ込まれようが無視したらいいと思う
うんこ喰うシーンでもない限り大丈夫

8410 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:58:01.088198 ID:ttU9xRaE
善のブロイがトレーナーを襲うなんてありえませんですわ!!

8411 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:58:13.603927 ID:qWN4rlTf
>>8403
日本人のくせに禊も知らんのか?
手洗いは簡易的な神事で風邪精霊を払う効果があるんだぞ

8412 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:58:14.780195 ID:pClgXxWk
大人のキッザニアにあったら大人気になりそうな仕事
ttps://i.imgur.com/XKadg62.jpeg

8413 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:58:53.703261 ID:xyQf8/D3
>>8400
転生者「どう見ても西洋ファンタジーなんだけど……本当に日本なの?」
現地民「はい、異世界転生にどハマりした天照大御神が降臨して作り替えただけで日本なんですよ。だからトイレはTOTOです」
転生者「だからナーロッパなんだ……」

8414 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:59:04.636608 ID:+4Fxhv2l
描写して物語が面白くなるなら微生物やらなんやらの説明もアリだろうけどめんどくせぇだけなら説明しなくてヨシ!

8415 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:59:32.582795 ID:wEdwinj7
大人のキッザニアはアダルトニア

8416 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:59:39.266809 ID:IeIga6lA
「ちしきではしってる」でまるで見たか体験したかのように語りたがるネット民

8417 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:59:44.550637 ID:3+4UpQ6i
>>8413
文字も言葉も日本語なのね

8418 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 20:59:52.770957 ID:ttU9xRaE
禊くらい知ってるわよ
空から降り注ぐ豪鬼で菌を滅殺するんだろ?

8419 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:00:06.146030 ID:AW7njVvK
>>8414
SF小説で一切微生物がいない世界を書いてみるとか、かなりしんどいだろうな

8420 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:00:15.799946 ID:H4XF+s5U
>>8417
いえ、バベルの塔が建ちましたので自動翻訳されてるんです

8421 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:01:43.289464 ID:Txyco8Cn
>>8154
ニンジャスレイヤーin忍極

あんまり展開変わらなそう

8422 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:03:29.677999 ID:a6bpRvgp
バキバキ童貞はアイドルより純潔を求められるとか書き込み見つけて草生えた

8423 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:03:47.500543 ID:vxnAl6Iv
>>8421
極道がフジキド=サンでもマスラダ=サンでも呼んでも
逆に殺されそうというか
その二人でも返り討ちに遭いそうでもあるけど

8424 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:03:49.039983 ID:lO2joVCK
>>8190
象印なんかの電熱機で加熱して沸騰させる力技加湿器なら出来るだろうな

8425 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:04:14.555208 ID:FmbHhCWD
童貞を失ったら名乗れなくなるからねえ

8426 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:04:16.325673 ID:+4Fxhv2l
>>8419
滅菌されたロボットの世界とかになるんかねぇ?

8427 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:04:31.390696 ID:ttU9xRaE
バキ童帝はオフパコのお誘いいっぱいくるけど童帝捨てれないから蹴ってるって自慢してたぞ

8428 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:04:35.025943 ID:oGIQhTCx
>>8409
都合のいい場面では使うのに都合が悪い場面では無視するから突っ込まれるのであって
基本的には言及しなきゃ各自で適当に補完するよなって

8429 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:05:20.498225 ID:AW7njVvK
>>8426
電脳化ですな

8430 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:05:32.917000 ID:IeIga6lA
心の童貞  自称してる奴、敵しかいなさそう

8431 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:05:51.083106 ID:qWN4rlTf
>>8421
極道「ニンジャを殺せ!俺たちはモータルだからセーフ。さあガキモツを売りさばこう!」

8432 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:06:07.752932 ID:mdKWjk0K
>>8419
「隊長、また転移者の発狂例です」「またかクソ、一体何が原因なんだ?このうめき声にヒントがあると思うんだが」
「ミソーミソーショウユー」「ナットーナットー」

8433 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:06:21.174319 ID:SpuMhHNR
>>8422
なら、タフタフ童貞はどうなる?

8434 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:06:26.424604 ID:lO2joVCK
>>8302
薄手のドレスだと下着のラインがモロに出るんでこの手の下着が重宝されるとかなんとか

8435 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:07:35.215594 ID:JaWcP41T
学マスで961プロが経営しているアイドル学校の生徒達がコンテストの妨害したりSNSで虚偽の拡散したりしているのに
直ぐに解決させられてしまうのは961プロの実力も業界内の権力も低下したなって哀しくなった

8436 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:07:54.957607 ID:lO2joVCK
>>8420
「(聖書の)神様が壊しに来ない?」
「(天照大御)神が作りましたので大丈夫ですよ」

8437 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:08:10.162212 ID:1YjHBVHx
>>8397
新型コロナ「じゃあ俺はどこに取りついたらいいって言うんですか!」

8438 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:08:13.474902 ID:TbvYxA/4
ハンタのネテロは子どもが出てきて驚いたな
そういやビスケあたりも子持ちの可能性があるのか

8439 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:08:36.778116 ID:n3AXGpjT
ステータスオープンや鑑定スキルを異常に嫌う人も多い
何で?めっちゃ便利やしその辺り無いと説明にめちゃめちゃ時間かかりまっせ

8440 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:09:01.543195 ID:1YjHBVHx
クリーチャーが充実しているミリオンライブ
ttps://x.com/imasml_theater/status/1876946962161058041/photo/1

8441 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:09:19.103041 ID:CJfW3E/g
>>8433
悲しき過去──される

8442 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:09:47.575660 ID:lO2joVCK
>>8431
ネオサイマタ「極道のみんな、もっと弾けようぜ!」

極道族がやってた悪行は大体網羅してそう

8443 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:10:19.715044 ID:n3AXGpjT
>>8431
赤黒「そうか、だがオヌシのモツは私が抜いてやろう。売りさばくには下等すぎるがなイヤーッ!!」

8444 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:10:29.911770 ID:lO2joVCK
>>8419
一応、ブラムがそう言う設定らしいな

8445 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:10:32.398950 ID:wEdwinj7
変化の聖所むずかしいよぉ……詰まった

8446 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:10:51.423241 ID:a6bpRvgp
>>8425
>>8427
童貞で何人ものスタッフ食わせなきゃいけないらしいね

8447 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:11:17.371392 ID:cBLZM7WX
>>8422
バキ童が終わるときは
ぐんぴぃが卒業するときだからね
童貞卒業=ch終了だからしょうがない

8448 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:11:40.913771 ID:FmbHhCWD
>>8435
765プロとやり合ってた頃よりもずっと他人の目がすぐそばにあるご時世じゃSNS戦略もコミュニティノート連打で死ぬわよ

8449 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:12:01.677502 ID:lO2joVCK
>>8439
便利だから使い過ぎて食痛してるんだろう

俺だけステータスオープン出来ない世界〜割と生活に困る〜

8450 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:12:04.833081 ID:EhAEY2T2
バキ童はもう童貞ネタ関係なくyoutuberとして人気だから支持層的にも卒業したらおめでとーってなるよ
先輩の童貞芸人が卒業した時すげぇ顔してたからガチで葛藤はありそうだな〜って感じ

8451 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:12:13.922215 ID:5H/mmRb3
>>8445
便所を頑張れるとは……大した司令官だ

8452 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:12:33.205891 ID:oGIQhTCx
>>8439
ゲーム的過ぎるからだと思われる、リアリティというか作り物感が強まる
ステータスは神とか上位者が決めてる、鑑定は守護霊がこっそり教えてくれるとか理由付けてたらまだマシと思われる
ランスのレベル神やな

8453 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:13:01.666913 ID:YsPZJSEX
>>8439
異世界=ステータスオープンはおかしいじゃろ
便利なのはわかるけどね

8454 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:13:03.378482 ID:7tl24RwA
>>8439
テンプレ見過ぎて食傷起こしてんじゃないの そういう人は違うもの探す手間を惜しんでそっちが改善しろとお気持ち表明する傾向が

8455 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:13:39.050419 ID:AcFSvJiN
>>8419
BLAMEの構造物内部はナノマシンで無菌無ウイルスにされとるようだ
なにも腐らないね

8456 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:14:15.882188 ID:wEdwinj7
>>8451
んえ?コレあんまり攻略しなくてもいいやつ?
イージー全部終わってハード5-29まで来たからもう5層終わったら1層エクストリーム全部やるけど
5-29で詰まって3日経つ

8457 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:14:22.901896 ID:EhAEY2T2
あらゆる能力が数値化されてるって怖くない?テストの点数、偏差値、年収諸々の比じゃなくデータとしてでちゃうの
絶対にその数値が主導になってあらゆることが決まっていくわけでねぇ

8458 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:14:29.358402 ID:TbvYxA/4
ステータスオープンも鑑定スキルもほぼ見たことないな
アイテムボックス系の方が便利で結構ある

8459 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:14:41.444635 ID:lmorMvKW
あの、鬼龍さん1度死ぬ必要ありました?
別に鬼龍に心底びびってて死亡確認まで引きこもりしてた訳でもなしならその演技不要じゃなかった?

8460 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:15:43.743375 ID:FmbHhCWD
>>8439
ステータス表示は限度はあるけどまぁ飲み込める。鑑定が神聖視されてる奴は無理

8461 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:15:49.706901 ID:qWN4rlTf
作品より読む人の問題よ
たまに「○○ばっかり」って言って「お前が他のを見てないだけ」って突っ込まれるやつ

8462 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:16:21.620102 ID:Dczn/45u
>>8439
それその作品がつまらないからじゃないかな?
面白ければテンプレ多用してても気にならない

8463 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:16:37.973311 ID:wEdwinj7
星街すいせいっていっつもザーメンゲップしてない?

8464 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:16:55.028218 ID:YsPZJSEX
まぁ異世界でチートもらっても
AC6のおかげで極まった変態には勝てないって分かったしな……

8465 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:17:37.842387 ID:Tfv4cq67
童貞すら守れない男が何を守れようか!

8466 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:18:33.586708 ID:CvsolIsM
世界くらいなら

8467 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:18:38.683532 ID:BG8yYNBU
>>8463
流れてくるイラストが偏ってるのかな?

8468 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:18:42.252455 ID:7tl24RwA
アイテムボックス大喜利は神代ふみあきで大体やり尽くした

8469 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:18:45.978764 ID:IcL8hncV
その内現実がステータスオープンして違和感なくなるかもしれない
身長体重血圧心拍数から算出されるあなたのデータです
もっと運動を意識して食生活も見直しましょう

8470 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:18:53.296925 ID:FmbHhCWD
>>8459
いンだよ細かいことはさぁ〜漫画なんだからって猿先生自身が言ってるので弱き者にはこれからもフリー素材として働いてもらう。
オトンの鬼龍死亡確認が死んだふりだって気づいてなかったらただの間抜けになるんスけどいいんスかこれ……

8471 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:19:12.207863 ID:YsPZJSEX
5.8秒くらいなら世界救えちゃうんだぜ

8472 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:19:22.007686 ID:qWN4rlTf
>>8462
読んでつまらないならその作品がどうつまらなかったと言えば良いだけなんだよなあ
つまり読んでないけど叩きたいから聞きかじった単語で叩くというアレな人という事にw

8473 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:19:35.527809 ID:WflSj88a
>>8412
CONANのゲームだと捕まえた奴隷のメンタル折る装置だったな
要するに何の意味もない重労働マシーン

8474 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:19:56.204175 ID:Ls9syvIz
>>8457
でも学者の夢みたいなものを感じる

8475 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:20:40.732270 ID:5H/mmRb3
>>8456
一応アルタリウムの時給が微増するけどぶっちゃけ誤差というかそんな必死こいて集めるもんでもないので2区3区あたりで十分
4区5区までやれるのはかなり頑張ってる方だと思うぞクソみたいなクソ虫ばかり出てくるクソの巣穴だし

8476 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:20:46.378497 ID:n3AXGpjT
ソウルシリーズですらアイテムボックスがあるというのに

8477 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:21:12.372616 ID:TbvYxA/4
このすば公式の冒険者カードで自由にスキルポイントを振れるやつはチートに思えたな
ゲーム的なシステムを万人が違和感なく受け入れてるのは結構怖い

8478 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:21:14.261807 ID:+4Fxhv2l
ttps://pbs.twimg.com/media/GguSUdWa4AA1SqU.jpg
ソトネノキワミエアー!

8479 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:21:23.240858 ID:jVXNmCmf
>>8470
そもそもオトンが生きてる時点で弱き者も生きてるの確定してるやんけ!(タフでは双子の片割れが死ぬともう片方も死ぬ設定あり)

8480 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:21:52.292073 ID:EhAEY2T2
テンプレ設定ではハーレムが苦手なんだけど、昔から今も絶賛!好評!なので多分僕が間違ってます
ワケアリ獣人奴隷が格安で手に入るのを止めろ委員会

8481 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:22:13.136061 ID:vEj7rluS
バキ童、いつのまにかyoutube配信以外にもイベント呼ばれたり映画出たりして
すごいなって

8482 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:22:31.049169 ID:wEdwinj7
>>8475
精製済みは余り始めたけど生のアルタリウムはまだまだ足んないなぁ……
いや装備昇級が終わんなくて

8483 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:22:39.850418 ID:R4niUJKB
修めることの道程には守破離という言葉がある
これによれば先ずは童貞を守ること、そして次に童貞を破り、童貞より離れる
これは童貞の基本、自立、創造を指します、つまり童貞を離れる時にあなたは童貞を作り出す側になるのです、しらんけど

8484 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:24:06.198363 ID:AcFSvJiN
寺沢武一のSF漫画のゴクウの義眼に現実が追い付いてきたかな

8485 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:24:27.503692 ID:Jo2jTNHB
>>8483
童貞を離れる>子作り>新たな童貞(子ども)が作り出される。  かんぺきなりろん。 しらんけど。

8486 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:24:28.445488 ID:EhAEY2T2
>>8476
所持物の重量や枠制限をガチでやるとバランスや体験への影響がデカすぎるし、基本的ユーザーの不便でしかないからね

8487 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:24:30.484756 ID:wEdwinj7
星街すいせいザーメンゲップしがち問題
星街すいせい口周りに陰毛散らしすぎ問題
星街すいせいケバいリップでキンタマ裏にキスマーク付けすぎ問題

8488 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:25:09.942402 ID:qWN4rlTf
伝説のハイドライド3か

8489 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:25:22.083422 ID:CvsolIsM
>>8487
性癖が偏りすぎてるっぴ…

8490 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:25:31.371991 ID:FmbHhCWD
寺沢先生のゴクウは今からトーン貼り作業を始めるゴクウしかしらない

8491 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:26:12.860505 ID:n3AXGpjT
竿役に顔があるとヌケません
更にイケメンだとなおヌケません
なので竿役はのっぺらぼうにしてくださいお願いします

8492 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:26:16.802791 ID:14Vc0Cjd
>>8486
最初期のゲームならともかく今はね

8493 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:26:21.867357 ID:IeIga6lA
>>8477
取って生えたもんならまだしも
生まれたときから存在してるんならそっちのが当たり前とかなんでは?

8494 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:26:47.951127 ID:Nbuc5lM4
不衛生な雑菌が繁殖しない青く輝く神秘の水

8495 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:26:57.103629 ID:cJtzUJFF
このすばアニメでスキルを上げる時に遺伝子が変化してるっぽいイメージ画像が入ってた記憶があるけど
あれってアニメオリジナルの演出なのかな?

8496 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:28:03.212526 ID:cBLZM7WX
>>8487
参考資料がないとわからないな

8497 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:28:19.231120 ID:BG8yYNBU
フォローしてる人の関係からかVtuberのエロイラストだと
ホロならさくらみことすいせいとぺこら……のママのエロイラストが最近はちょいちょい流れてくる
にじさんじならニュイとリゼと樋口楓のエロ絵がちょいちょい流れてくる
別方向ならぱとらはトレンドにジーコサッカーをのせててた

8498 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:30:30.397463 ID:a6bpRvgp
>>8495
アニメオリジナル

8499 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:30:47.613896 ID:oA8z26CM
同一アイテム所有制限はありだけど質量制限はくそ

8500 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:31:06.779804 ID:zKyhnLxZ
>>8389
生命が一切存在しない死の世界か……いや、まて、貴様はいったい……!?

8501 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:31:15.817236 ID:7tl24RwA
オリジナリティ!? ははは・・・・・・ボウヤ、読者の理解力を高めに見積もっちゃいけないよ!!

8502 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:31:28.704776 ID:oGIQhTCx
>>8492
elonaで食料にアピの実を集めてたらファイアブレスで死ぬのはそれはそれで味わい深いと思うの

8503 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:31:44.357271 ID:n3AXGpjT
童帝スレの9割は炭素生命だぞ

8504 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:31:45.690460 ID:vEj7rluS
pixivでエゴサしたらR18絵も出来て「ヒェ〜」となって自分のエロ絵は見ないようにした大空スバル
まどろっこしいわとR18絵に絞ってエゴサしたり自分のエロ同人も読むマリン船長

8505 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:32:38.460212 ID:14Vc0Cjd
>>8502
やってないんでどういうことか教えてクレメンス

8506 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:32:58.397676 ID:WL/Xl/8E
深く練られた設定とか徹底された純潔性とか疲れたよ……
ワイはルンルンで

8507 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:34:10.080613 ID:FmbHhCWD
何で自分のエロ同人ねえんだよと逆に憤るのもいたわね

8508 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:34:37.360711 ID:9oFOvw9o
既婚者で娘も居る母も処女じゃないと暴れるオタはもうほとんど居なくなった

8509 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:35:09.789428 ID:1l89EKoG
実の母親のエロ同人の存在を鳩されるぺこら

8510 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:35:22.855705 ID:Ctv8X6Bc
女性向けR18は男の顔も書く事が多い印象
ttps://tadaup.jp/1e98eef90.jpg
ttps://tadaup.jp/1e98ee3fa.jpg
ttps://tadaup.jp/1e98742b5.jpg

8511 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:35:30.545444 ID:LTqIPeyH
自分の名前で検索する鹿島?

8512 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:36:34.012236 ID:uJE9U0UT
>>8491
こんな感じで良い?
ttps://pbs.twimg.com/media/Ga-hkKZawAAbHAl.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ga-hASgaMAAFTYl.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ga-hS-xbEAA9Xe5.jpg

8513 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:38:00.190867 ID:TbvYxA/4
>>8512
上位存在なのにやってることがセコイというかスケールが小さい

8514 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:38:04.930533 ID:oGIQhTCx
>>8505
elonaは空腹度システムがあるんだが序盤はお金が厳しいので初心者は無料で拾えるアピの実(軽い)というアイテムを集める
また火属性攻撃を食らうと可燃アイテムが消失したり食べ物が焼けて調理済みになる
調理済みアイテムはアピの実より重くなるので沢山集めてると増えた重みで重量オーバー状態になる
戦闘中にバステ盛り盛りになるので死ぬ

8515 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:38:05.495953 ID:vEj7rluS
ヨールキバールキとか女性もムチムチで好き

8516 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:39:01.427870 ID:cBLZM7WX
>>8513
バイブ使ってるのもそうだけど
どうやって調達したのかが気になるとこではある

8517 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:39:51.882104 ID:pClgXxWk
>>8506
ルンルンのエッチ絵は存在するんや…

8518 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:40:35.659672 ID:s1ofNjmX
>>8510
そら貴方女性向けの男は、つまりは俺らにとっての女よ?
顔無しののっぺらぼうで抜ける奴は相当の上級者だけなんよ

8519 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:40:43.092902 ID:cBLZM7WX
そういうのはあおぎりでヤれ

8520 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:40:49.080507 ID:14Vc0Cjd
>>8514
thx!
上手い罠だなー

8521 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:41:27.780207 ID:BG8yYNBU
大手Vtuberだと
今この瞬間デビューしました、立ち絵の公開ですってやつでもなければエロ絵はあるやろ
あおぎりも結構あった気がする

8522 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:43:09.229135 ID:EhAEY2T2
マミーがエロ方面で人気出るのは分かる

8523 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:43:24.978162 ID:oGIQhTCx
>>8520
慣れて来ると可燃アイテムを守る耐火ブランケットを買うとか
アピの実以外をメシを使うとかで対処できるようになる
それが出来るまでに何回かゴミ箱に入るゲーム

8524 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:43:57.856508 ID:Nbuc5lM4
>>8513
わざわざ人間のいるところまで降りてきて付き合ってくれる存在だ
言うなればペットと遊んでくれている人間だ

8525 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:44:47.686822 ID:Tfv4cq67
>>8480
ワケアリ獣人奴隷(G細胞と溶原性細胞とDG細胞の持ち主)

8526 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:46:45.064664 ID:Ls9syvIz
>>8518
女の顔や体が邪魔に感じたりはせえへんのやろか

8527 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:47:24.078465 ID:nFFiegPW
肉を掘って彫像を作ったら重量が10倍以上に増える不思議な世界

8528 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:48:33.243674 ID:Nbuc5lM4
姫始めもセットで!
ttps://pbs.twimg.com/media/GgspNEiaQAA4ID5.jpg

8529 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:49:21.459435 ID:cNTNr0zB
>>8526
むしろ女性の方が女性キャラのスタイルとかに一家言ある印象があるわ
この辺の感覚の違いは面白いよね

8530 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:49:27.126384 ID:K3+u0jE3
>>8526
感情移入して主役の女キャラ=自分って読み方すれば邪魔にはならないんでは

8531 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:49:46.230975 ID:vEj7rluS
だいぶ今風になったな
ttps://x.com/MarvelRivalsJP/status/1876754435009040557
ttps://pbs.twimg.com/media/GguRGVibQAAyqRS.jpg

元ネタ
ttps://pbs.twimg.com/media/GgquQZCawAAns-C.jpg

8532 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:49:57.018629 ID:qWN4rlTf
休みの前夜が一番楽しくて、休みになると休み明けが気になって楽しめない
あるあるw

8533 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:50:34.986171 ID:KxNd3jsd
ルンルンは可哀想だからくろしばかでびちゃんで我慢しときなさい

8534 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:52:43.949870 ID:qWN4rlTf
ドロンジョ様かな?

8535 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:52:45.107160 ID:uJE9U0UT
>>8480
ワケアリ獣人(宇宙船)が初期のハーレム物に居るから・・・
ttps://i.imgur.com/V2l0hjR.jpeg

8536 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:53:26.780400 ID:vEj7rluS
>>8526
男性向けに比べると男性側が気持ちよくなってるような描写多いが
女性側が気持ちよくなってる描写も同じくらい多いからどっちも需要あるんだろうね

8537 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:54:41.242717 ID:EhAEY2T2
マーベルライバルズ゙は原作の割にアジアユーザー好みの顔の造形が多いなと思ったらネットイースで納得

8538 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:55:57.488883 ID:oGIQhTCx
>>8536
聞くところによると女性向けは創作環境が割と地獄なので
美人な女がヤられてたら割と自由な男性向けに逃げて来るパターンがあるらしい
つまりイケメン竿役がメインで必要経費としての女キャラという作品がいくらかある

8539 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:57:29.591361 ID:Tfv4cq67
結局、かわいい女の子とかわいい男の子のイチャラブ幸せエッチが一番抜ける。

8540 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:58:00.323843 ID:WL/Xl/8E
格安! ワケアリ獣人!
「ヘイ店主、この子巨乳で可愛いしハイスペック、処女証明書付いてなんでこんなに安いの?」
「ああ、その子はなぁ……懐くとのあ先輩になる血統だから」

8541 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:58:23.135588 ID:Nbuc5lM4
おごれる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし
これが
ttps://pbs.twimg.com/media/Gd8IVVua0AEfk2b.jpg

こうなって
ttps://pbs.twimg.com/media/GgD43l6acAAwvBv.jpg

こうじゃ!
ttps://pbs.twimg.com/media/Ggwr5HzaIAAPIla.png

8542 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 21:59:06.239993 ID:Nbuc5lM4
>>8539
コンサルタント「そこにチャラ男とDQNと汚っさんを投入しましょう」

8543 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:01:59.757535 ID:wjOWYTSB
>>8541
でも牡蠣出汁醤油はマジでいいよ

8544 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:02:19.262762 ID:pClgXxWk
>>8542
え!?その3人で連結(♂)を!!

8545 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:02:22.810476 ID:cNTNr0zB
>>8542
だがもういなくなった!(ズキュゥゥゥゥン

8546 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:02:58.215025 ID:qfPKT0Ch
>>8540
売るなよ

8547 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:02:59.896662 ID:Vqi35kBZ
竿役は感情移入しやすいよう、読者に多い顔と体型にしました

8548 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:03:12.456099 ID:Tfv4cq67
>>8542のコンサルタントを凌遅刑に処す!

8549 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:03:42.509777 ID:BG8yYNBU
格安獣人奴隷!
商人「なんで安いかって?獣人の繁殖能力がすごすぎて奴隷市場すでに崩壊してるんや」

8550 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:04:18.177312 ID:WflSj88a
>>8546
廃棄コストがね
生物は飼育コストもあるからどこかで処分しないといけないんだけど

8551 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:04:39.695216 ID:csjRkvVx
ハツカネズミ獣人?

8552 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:05:05.005514 ID:Gmv8oqA6
そういやヒガシマルって結構レアだな
関ヶ原とかはもっと見ないけど

8553 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:05:40.832047 ID:LTqIPeyH
あごだしつゆ、買いだしてめんつゆやうどんスープとか使わなくなった
全部こいつで良いかなって感じで

8554 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:05:59.545304 ID:Wzs1L72T
Xでみた鶴醤がちょっと気になってる

8555 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:06:10.759860 ID:0cOqX6eC
んー!去勢ー!(獣人宦官)

8556 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:06:22.921020 ID:qWN4rlTf
>>8540
自分に依存させるつもりなら問題ないなヨシ!

8557 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:06:29.575708 ID:6adq17jW
>>8531
へドリアン女王を思い出した

8558 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:06:38.302577 ID:jVXNmCmf
>>8541
で、牡蠣だし醤油は残ってんの?

8559 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:06:43.166202 ID:Tfv4cq67
ゲドン獣人奴隷モグラの肛開輪姦パーティー

8560 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:07:26.680666 ID:qfPKT0Ch
>>8550
今日のあ先輩初めて読んだんだけど地雷がまだ優しいレベルでヤバいじゃないですかー

8561 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:08:14.278626 ID:LTqIPeyH
ちゃんと選り分けて、スープは飲まないと言っているな
ttps://x.com/Ogawa_Etsushi/status/1876940304944947409?t=9_Eq1MPzBF1UR92ignDz2g&s=19

8562 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:09:38.243909 ID:Jo2jTNHB
>>8560
分類でいうといわゆる自走式核地雷ってやつだからな…。

8563 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:10:02.918789 ID:EhAEY2T2
ヒガシマルはうどんスープよくつかうけど、そば、カレーうどん、ちゃんぽんは試す勇気が出ない

8564 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:10:38.377343 ID:BG8yYNBU
>>8562
シアーハートアタック!弱点しかない!

8565 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:11:22.665231 ID:Wzs1L72T
のあ先輩 すしカルマ先生 りあむ ここに3人のヤバ女がおるじゃろ
全部持っていけ

8566 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:11:59.411204 ID:K3+u0jE3
この季節になると関東平野の対降雪結界マジすげえなって実感する

8567 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:12:08.741944 ID:vxnAl6Iv
>>8518
せやろか?

ttps://store.steampowered.com/app/530890/Haydee/

8568 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:12:37.905762 ID:wEdwinj7
成人して就職して一人暮らし始めると「室内で寝るとこんなに快適なのか!!」ってビックリするよね
以来ずっと室内で寝てるけど布団で寝るのはまだ心理的ハードル高いわ

8569 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:12:47.033573 ID:Jo2jTNHB
>>8565
その3人から選ぶならりあむ1択になる程度にゃりあむはマシ…おい全部押し付けるのかよ非課税で5億円貰っても厳しいぞ?

8570 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:13:48.419482 ID:R4niUJKB
>>8563
そばは買ったことない、カレーうどんはアレンジの余地を残した無難でシンプルなカレーうどん
ちゃんぽんは身体が豚に飢えている時に濃いめで作ると変にキマる味がするけど連続でキメてると急に正気に戻って美味しくなくなる

8571 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:14:12.926428 ID:wEdwinj7
のあパイはバリキャリで稼いでくれる上に貢いでくれるし何が問題なの?
友達と言いつつあの距離感がヤバいだけで腹据えて恋人になったらただのデカパイやんけ

8572 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:14:24.713755 ID:BG8yYNBU
すしかるま先生とのあ先輩のコラボ漫画あったね

8573 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:14:26.602517 ID:vxnAl6Iv
>>8565
わいくん、そんな女達からでもお断りされるハズレ物件なんで

8574 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:14:31.475883 ID:jdjBZ7qU
ごめんちょっと良くわからない

8575 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:14:33.868573 ID:ttU9xRaE
りあむは看護師だし非処女だし神染めれば清楚に見えるからその中ではマシ大分マシ

8576 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:14:38.239733 ID:cBLZM7WX
>>8565
りあむout よしこin

8577 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:14:43.468276 ID:Tfv4cq67
>>8568
一人暮らし始めるまで屋外で寝ていたの……?
このスレのリスはAIリスだから屋外放置厳禁だと思っていたけど……。

8578 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:14:57.291407 ID:R4niUJKB
>>8570
×豚
○肉

8579 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:15:04.142806 ID:BG8yYNBU
>>8568
成人するまで野宿でもしてたのか?

8580 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:15:48.542713 ID:qWN4rlTf
>>8565
すしカルマ先生は生々しくやばい
すみれちゃんが奇麗すぎるように見える

8581 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:15:59.884640 ID:Dczn/45u
>>8568
これは犬千代ニキ?

8582 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:16:06.607483 ID:0cOqX6eC
両親が自宅キャンパーみたいなテレビで紹介()されるタイプかな?

8583 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:16:07.693331 ID:ttU9xRaE
のあ先輩はあの見た目と身体で彼氏何人もいたのに処女って特級案件がね…

8584 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:16:54.378105 ID:K3+u0jE3
>>8565
日光に当てちゃダメで水濡れ厳禁で深夜12時以降の食事も禁止なんだろう?知ってる知ってる

8585 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:18:23.709545 ID:jVXNmCmf
>>8584
童帝スレ民ならグレムリンなんて基礎中の基礎だよな!

8586 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:18:40.753374 ID:RsU5CGAm
その3人でりあむだけガッチガチの安牌なんだけどな
雑に扱ってもいいし一定以上はチキンすぎて踏み込んでこれないから

8587 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:18:56.484790 ID:p+GcagDs
>>8571
今この瞬間からお前の人生から自由の二文字は消えた

8588 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:19:10.223579 ID:jdjBZ7qU
被虐待児ネタなのかどうか笑いかどうかわかりにくいよ…

8589 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:20:17.694555 ID:EhAEY2T2
>>8570
悪くなさそう、今度買って見よ

8590 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:20:34.595949 ID:0cOqX6eC
せ、性豪ならワンチャン…>のあパイセン

8591 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:21:18.602969 ID:Wzs1L72T
りあむoutであゎ菜ちゃんでも入れるか

8592 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:21:32.485675 ID:aX+4CrAe
あんなバリキャリウーマンで自称で才能ないやつと付き合わない言ってる葱ネキの彼氏
まじでどんな人なんだよ早く出てくれないかな

8593 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:22:24.735951 ID:nr9fzKWe
性欲強いほどのあ先輩はきつかろう…まな板の上の虎

8594 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:24:33.197160 ID:DuaAlOGZ
>>8588
あのキモ可愛いグレムリンをご存知ないのですか!?

8595 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:24:37.632032 ID:n3AXGpjT
でも結局美人でおっぱいでかいならそれでいいだろ?

8596 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:26:00.227941 ID:qfPKT0Ch
>>8595
一夜を共にしてそれっきりの関係ならそれでいいんだがな

8597 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:26:50.848380 ID:Tfv4cq67
>>8594
一つ、光に当ててはいけない。
一つ、水をかけてはいけない。
一つ、真夜中に食べ物を与えてはいけない。

8598 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:26:53.496549 ID:AcFSvJiN
美人でおっぱいがデカい地雷……うーん対魔忍とか

8599 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:28:41.188885 ID:qfPKT0Ch
性格関係なく対魔忍という時点でアウトだな。巻き込まれて死ぬだけならまだマシな展開かもしれん

8600 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:29:51.629110 ID:KxNd3jsd
おまえのかーちゃん対魔忍……は公式でやったな

8601 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:29:53.453033 ID:XeBSXkam
>>8598
アサギさんのサゲマン癖は少しは治った?

8602 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:30:20.732855 ID:Tbxk2hVB
>>8580
前作の未亡人ヒロインが綺麗すぎて今作の奴らは格差が酷すぎて草

8603 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:32:09.241789 ID:AkgdjZi1
「のあ」はキラキラネームか否か

8604 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:33:04.922977 ID:KxNd3jsd
のあって聞くと先にパトレイバーが浮かぶな

8605 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:33:59.159641 ID:RsU5CGAm
ノアだけはガチ

8606 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:34:31.049762 ID:BG8yYNBU
ウルトラマンノア先輩!

8607 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:35:13.108554 ID:Jo2jTNHB
>>8603
つ 泉野明 キラキラネームなんて言葉が出る前からある名前だから…。

でもこれで いずみのあ と初見で読めるやつはオタクくらいじゃろ…。

8608 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:35:16.166338 ID:Tbxk2hVB
パトレイバーの野明は普通に変換出てくるの凄いなと思いました
レイバー大好きっ子な女の子が良かったのに映画で「もうレイバーが好きなだけの女の子じゃいられないの…」したのは「は?」ってなりました

8609 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:35:25.259947 ID:Zz+lLCug
>>8594
今だと電子機器を誤作動させる妖怪としての方が有名そう

8610 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:36:31.761499 ID:qWN4rlTf
>>8608
「大人になるって悲しい事なの」
亡国から必死に生きてきた王女様の言葉は重い

8611 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:36:59.042655 ID:BG8yYNBU
>>8607
いずみの あきら
って読まれそうだしね

8612 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:37:19.841013 ID:R4niUJKB
>>8589
個人的にカレー好きだからもあるけどカレーうどんはとりあえず1箱置いてる
お湯で最低限のカレーのスープできるから限界に面倒な時はこれに食パンひたして中世みたいな食いかたしてる

8613 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:37:25.824097 ID:K3+u0jE3
のあってあれだろ
数百歳のお爺ちゃんなのに神から無茶振り丸投げされた造船業の人

8614 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:37:41.597239 ID:wjOWYTSB
>>8611
ていうか作中でそう読まれて男と勘違いされてた

8615 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:38:19.423567 ID:BG8yYNBU
アムロ、カミーユ、ジュドー、シャア、ハマーンVSシロッコがゲームで繰り広げられたらしいね

8616 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:38:34.326428 ID:Jo2jTNHB
>>8611
それ実写版主人公らしいで。ワイは今のあの漢字確認しようとググって初めて知ったわ…。

8617 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:39:00.263120 ID:Zz+lLCug
>>8611
実写版はそっちの読みの子なんだってね

8618 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:39:24.249897 ID:BG8yYNBU
カレーうどんというと二日酔いにいいんだっけ?
二日酔いになるほど酒好きじゃないからわからんけど

8619 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:39:36.991801 ID:Tfv4cq67
やーい、おまえのカーチャン、おれのトーチャン……。

8620 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:41:32.246387 ID:vxnAl6Iv
キズナファイブ見てえなあ
最終決戦でマスク割れとはわかってる
ttps://youtu.be/VPeiZg15fck?si=WO2bRzKEbIo3M5DQ

8621 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:42:08.886066 ID:n3AXGpjT
キラキラネームって明確に子供の人生にデメリットかけるんだよな。同じ能力同じ容姿の人間がいたとして「山田太郎」と「山田光宙(ぴかちゅう)」なら
普通の会社なら後者は絶対に取らん。

8622 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:42:23.236401 ID:zVijTN8E
何?紹介したい女性がいるから今度連れてくる?そうかお前もとうとういい人を……
あ?先月引退した元対魔忍?そいつとは早く縁を切れバカヤロウお前のために言ってんだぞ

8623 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:43:09.923303 ID:Jo2jTNHB
>>8620
ギャグ描写じゃなくきゃ即死してるじゃねぇかwww>頭頂部を下にして地面に激突

8624 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:43:50.852865 ID:Zz+lLCug
のが一個増えて次第にもちもちのSDキャラでいる時間が長くなってく

8625 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:43:53.946364 ID:BG8yYNBU
>>8620
ナレーションが稲田徹、っでレッド以外が戦隊経験者
うーん本格派

8626 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:45:19.044304 ID:wEdwinj7
えーでも「久嗣(ひさつぐ)」なんてシワシワネームじゃん!
この子の将来のためになる名前にしましょうよ!「契約絶対取る取る太郎」とかどうかな?

8627 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:46:36.041527 ID:C8hdDi0A
>>8626
後に子供が改名申請するんだな
「かっこいい太郎」に

8628 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:47:06.857096 ID:lY6YtaF5
追加戦士だった銀はMAOかな?

8629 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:48:27.984470 ID:vxnAl6Iv
講談社と集英社って仲良かったっけ?

ttps://x.com/HamelnFilgaia/status/1876960186826359118

8630 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:50:11.136177 ID:qW5+pKTn
>>8626
太郎の部分が古臭いから寧人にしよう、契約取る取るトルネードや

8631 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:52:07.290133 ID:Tfv4cq67
もしも俺に子供が出来たら、千翼と名付けようと思うんだ。

8632 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:52:58.564147 ID:AW7njVvK
>>8627
お前はやっぱりパンスト太郎!

8633 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:53:09.546076 ID:CvsolIsM
>>8584
守れなければなんだって言うんだい
ttps://tadaup.jp/1ea43245a.jpeg


8634 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:53:17.784141 ID:WflSj88a
ノアの箱舟作るサバクラが出てたような

8635 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:54:04.882531 ID:Jo2jTNHB
>>8630
そんな雄英学園1年A組絶対許さない狂人みたいな名前はちょっと…>寧人

8636 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:55:45.757981 ID:qW5+pKTn
モグワイとか誰も知らないやろ!
コロコロの巻末にファービーのパチモンとして載ってたなぁ

8637 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:56:57.762664 ID:Zz+lLCug
ノ ア 計 画 ⁉

8638 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:57:02.796293 ID:0cOqX6eC
ファービーはファービー自体がパチモンくさいブサさなのが草

8639 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:58:09.451825 ID:cI/aPAQ+
ヨガマットを買ってみたけど腹筋するときの腰の負担がぜんぜん違くて驚いたわ

8640 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:58:19.288529 ID:KxNd3jsd
ファーwwwブルスコwwwファーwww

8641 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 22:59:51.663226 ID:WflSj88a
>>8639
ちょっと興味あるんだが何円ぐらいのマット?

8642 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:00:37.735046 ID:jVXNmCmf
>>8638
電池が消耗してくると、起こしてもすぐ寝やがる>ファービー

8643 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:01:45.518916 ID:Zz+lLCug
経年劣化や故障したりしてバグったファービーという実在するホラー

8644 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:03:01.333810 ID:cI/aPAQ+
>>8641
アディダスの5000円ぐらいの奴
厚さ10oで結構厚いけど滑らないしクッション性があって腰に負担が行かないから割といい
後滑らない

8645 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:03:48.015606 ID:nFFiegPW
>>8634
今日はノアの方舟に武装マシマシしたりえっちなお店作ったり偶像崇拝ルームを建設してもいいのか?(

8646 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:04:35.188937 ID:Jo2jTNHB
>>8645
じくうエンジン詰んだりメーザー砲積んだりしていい?

8647 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:04:49.225028 ID:14Vc0Cjd
>>8633
17歳になる

8648 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:05:17.700594 ID:mdKWjk0K
男ならドーンと艦首波動砲

8649 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:05:32.716100 ID:a6bpRvgp
すしカルマは明確に高校生との肉体関係狙ってるの気持ち悪いよ

8650 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:06:05.904653 ID:WflSj88a
>>8644
意外と厚いな。クッション効かせるなら仕方ないか
5000ぐらいなら買うかなぁ

8651 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:07:48.333906 ID:Tfv4cq67
あなたに対してだけドスケベになるサキュバスよしこ

8652 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:08:27.745069 ID:mdKWjk0K
類人猿があなたに発情していますって言われても嬉しくない……

8653 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:10:52.287128 ID:eCWjFmSs
>>8628
戦隊出身で追加戦士やれそうな格のある声優がもうMAOくらいしか残ってないしな

8654 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:10:58.838166 ID:vxnAl6Iv
ネコです
ttps://x.com/hirokatz/status/1876939527316513039
なにもいわないで下さい
ネコです

8655 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:15:49.165753 ID:vxnAl6Iv
松屋、宣伝不足を認めるw

ttps://x.com/matsuya_foods/status/1876962753438527859

8656 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:16:57.345834 ID:nFFiegPW
なんかXで「異世界ファンタジーで民主主義」が話題になったけどさぁ
ワイ1個思い当たるのあったわ、ちゃんと地上波アニメもやった知名度ある作品で


「異種族レビュアーズ」ってファンタジー世界で選挙制民主主義だよね?(

8657 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:19:10.991741 ID:Nbuc5lM4
>>8656
オーク党が圧倒的に強いけどなw
ttps://pbs.twimg.com/media/FXmg7g4aIAAcB0J.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FXmg7ZFaMAMVdQk.jpg

8658 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:19:42.501874 ID:B4PLPuIU
>>8657
なんだかんだ上がまともなんだろうなこの世界

8659 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:19:52.057146 ID:BG8yYNBU
>>8656
中世レベルの王政から民主化させるのがむずいって話では?
だから作中始まる前から元々民主主義(しかも上位存在の操作もある)の異種族レビュアーズは別のような
もう分岐しまくって広まってるからよくわからないことになってる気がする話題だけど

8660 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:21:03.996978 ID:AW7njVvK
>>8659
基本的に自主的に魔女狩りするのが中世近世の大衆よってに、今でもアフリカとかじゃ魔女狩り現役だし

8661 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:21:06.597173 ID:Jo2jTNHB
>>8657
大人党「全国民が結婚出来て持ち家を持てて残業なしに晩酌に第三のビールを毎日飲める程度の暮らしを実現させる我が党に一票を!」

8662 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:21:46.152494 ID:0cOqX6eC
>>8657
オーク党が丸ごと別世界の有能政治家転生者の集まりでも違和感が無い

8663 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:22:01.405041 ID:WflSj88a
>>8655
見慣れた感じの食い物が知らない食い方しないとダメなのは罠ですわ

8664 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:23:16.182806 ID:oGIQhTCx
>>8657
よく分からない、選挙で選ばれるのが王なのか?

8665 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:23:40.682851 ID:Nbuc5lM4
>>8661
主人公「管理社会反対! 俺たちには好き勝手に生きて堕落する権利がある!」

8666 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:24:03.939756 ID:qfPKT0Ch
まあ民主主義するにはまず過程は大事だからな

8667 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:24:15.226882 ID:3+4UpQ6i
>>8664
古代のガリア人やゲルマン人では、部族の貴族たちの推挙で王が選出されていた

8668 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:24:31.463010 ID:zSt3Xh4F
発展より維持と安楽で回るほど恵まれてるならそら楽勝よとは思う

8669 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:25:08.010447 ID:Nbuc5lM4
民主主義の導入としてまずは全国民に絹布の法被を交付します

8670 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:25:47.874759 ID:AW7njVvK
古代ローマも共和制以前の王政は別に世襲ではなかった、むしろ最後の7代目が無理に5代目からの世襲だって強行して
六代目を殺したことから、世襲王政は嫌悪されるみたいだ

8671 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:25:49.203865 ID:RsU5CGAm
火鍋でスープ飲む人だっているしなあ

8672 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:26:49.472816 ID:Tfv4cq67
>>8666
王と王妃を処刑して、幼い王子を虐待して性病に感染させる過程が大事!

8673 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:27:34.746391 ID:LMtkZsUK
ttps://x.com/papiko18/status/1634777605600870400

なんぞこれww

8674 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:27:49.735665 ID:qfPKT0Ch
>>8672
で、なんで皇帝が誕生したんですか?

8675 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:28:20.048493 ID:Ls9syvIz
>>8667
王の立場あんまり強くなさそうやな……?

8676 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:28:25.490287 ID:AW7njVvK
>>8674
皇帝は市民の第一人者だから仕方ないね

8677 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:29:21.712310 ID:AW7njVvK
>>8675
中世の王様は全然強くないのよ、フランス国王ルイ6世が常時使える兵士は数十が限度、ヤクザの組の出入りならでかいけど

8678 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:29:26.895842 ID:Nbuc5lM4
>>8676
フランス初代皇帝「世は一人のフランス市民である」

8679 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:30:02.917107 ID:B4PLPuIU
王の頭上には常に糸で吊られた剣がぶら下がってるわけ

8680 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:30:32.422894 ID:nFFiegPW
>>8675
要するに王様の仕事って調整役なんで……

絶対王政(建前ではない)とかむしろどのくらい実在してるのか

8681 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:31:19.894090 ID:AW7njVvK
>>8679
その格言は専制君主ならそうなんだけど、フランスの場合は中世では殺す価値ないしな

8682 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:31:43.710513 ID:3+4UpQ6i
>>8675
世襲できないことも多い
そこで、ローマ帝国の傘下に入って、皇帝に一族の王位継承を保証してもらうという選択がなされる

8683 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:33:30.022401 ID:zSt3Xh4F
っぱ地方軍閥が一番よ

8684 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:33:41.918989 ID:Dczn/45u
イギリス王が配下の領主にいたフランス王
やりにくそうこれは失地王しますわ

8685 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:36:48.727323 ID:WflSj88a
田舎の自治会長レベルの権力だから無視されたり殺されることもまあまあある

8686 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:37:40.373700 ID:Nbuc5lM4
中世の王って言ってみれば国内政治家の最大派閥のトップ
くらいだしな
能力あるのが就くと本当に強いけど能力が無いと本当に弱い

8687 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:38:02.051492 ID:qfPKT0Ch
円卓の騎士って響きはいいけど要は同格扱いみたいなものだよな?

8688 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:38:24.449546 ID:BG8yYNBU
エリア88で王政のこと言われてたね
尤もあれは民主化の問題よりは単純に今まとめてる王を消したら混乱起きるぞって方だけど
最終的にあの国民主化するみたいだが、初代首相が王がやるにしても
サキの見立てではあと50年は無理って言ってた大丈夫なのか?

8689 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:40:44.672687 ID:Nbuc5lM4
>>8687
傘連判状みたいなもんだからな

8690 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:41:46.860816 ID:FJxI4Tzs
>>8687
とりあえず中華料理屋の回るテーブルでも置くか…
謎丸あたりがやってた気がする

8691 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:43:53.119254 ID:cI/aPAQ+
>>8688
あれは部族主義から抜けきれないことも含めてふ

8692 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:45:12.483646 ID:+2c+RNMJ
貴族の子女を首都の学園に入学させられるなろう系ファンタジー世界の王国って中央集権レベルむちゃくちゃ高いよね
言い換えれば地方の軍事貴族から人質とってるんだから

8693 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:47:02.590646 ID:jVXNmCmf
>>8687
だから色々gdgdになった挙句、国がアボンしたんやけどな!

8694 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:47:36.797175 ID:gdSBoWRF
人質と取るか将来国の礎町ととるかだ
国が信用ならんならまともな親なら預けないし

8695 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:48:06.785220 ID:Nbuc5lM4
円卓をご用意いたしました
ttps://pbs.twimg.com/media/EHOZwmSUUAAJ7ro.png

8696 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:49:11.312982 ID:Nbuc5lM4
参勤交代で江戸勤めをした地方の藩士は国へ帰るの嫌がってたんだっけか

8697 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:49:27.979473 ID:WflSj88a
>>8695
誰が回すかで殺し合いになるんだぞ

8698 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:50:14.217071 ID:0cOqX6eC
全員麻婆豆腐が食いたい円卓

8699 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:50:38.964838 ID:zSt3Xh4F
>>8695
回しすぎて気分が悪くなった…ヴォェ

8700 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:51:00.311275 ID:IhuD6fjQ
>>8697
回したら回したで回し過ぎ!って殺し合いになるし誤差だよ誤差www

8701 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:51:21.622131 ID:vYQzgZ1u
>>8694
中央レベルの教育を受けられて派閥のコネクションを繋ぐ場にもなるから地方としても無駄にはならんよね

8702 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:51:23.478003 ID:Jo2jTNHB
>>8687
わかりました。代わりに雀卓の騎士か電卓の騎士か卓球の騎士で選べるようにします…。

8703 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:53:32.606936 ID:Dczn/45u
麻婆豆腐・麻婆茄子・麻婆春雨・麻婆大根・麻婆胡瓜・麻婆白菜・麻婆ピーマン・麻婆苦瓜・麻婆人参のフルコース

8704 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:54:19.914647 ID:Jo2jTNHB
>>8703
麻婆神父だけでよくない?

8705 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:54:55.385219 ID:0cOqX6eC
身請け後の生活の方が幸せだったの!とか初手でお出しした奪還屋

8706 :常態の名無しさん:2025/01/08(水) 23:58:32.958962 ID:Dczn/45u
>>8704
山盛りの白飯つければみんな満足するよっ!

8707 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:00:27.987557 ID:+S7V77qb
>>8706
おかずは具の無い薄い味噌汁とたくあんでいいかな?(明治期の陸軍の下っ端とかのご飯はこんなモン)
浮いたお金は実家へ仕送り

8708 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:04:12.431105 ID:0oGvO5jd
>>8707
仕送り禁止令まで出たらしいな
飯を削りすぎて訓練中にぶっ倒れたり栄養失調になったりしたやつが続出したんだろうな

8709 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:05:32.706294 ID:OiCPalLw
>>8708
兵隊の衣食住の全部軍が面倒見るようになったのはそれが理由っていう
仕官まで行くのには自前でなんとかしろってなるけど

8710 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:07:24.846914 ID:+S7V77qb
>>8708
しゃあないねん
あの時代の農家(小作人)って基本的にド貧乏だから徴兵で軍に入った次男三男の仕送りが
大まじめに命綱だったりするんや…

8711 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:08:32.924858 ID:bji8LvaT
>>8707
鎮台の食事はすごく豪勢だぞ
ご飯おかわり自由に魚丸ごと一匹とか毎食卵がつくとか、物価が安いから量が多い
副食費が10銭ほど出るんだが、すき焼きにお酒一本つけても5銭の時代なので…

8712 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:10:07.159464 ID:gymkjKnT
軍に入る動機が飯食うためなのは相当古くからあるしなぁ

8713 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:10:27.226416 ID:JY6w0DmU
円卓会議ってあれだろ
ちょっとお高い中華のグルグル回るテーブルの奴

8714 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:10:38.824098 ID:VidITU8T
日本だと長子相続が長かったからねえ

8715 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:11:57.960531 ID:0HNtVeoA
お腹いっぱい白米のご飯を食べさせてあげなきゃ!(使命感)

8716 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:12:35.516263 ID:6jowoD6t
なんなら今でもロシア軍とか飯食うために入ったとかいう人もいるし

8717 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:12:54.041419 ID:+S7V77qb
スパルタ「早く戦争になぁ〜れ」
スパルタ兵は戦争の最中だけ美味い物が食える
平和な時期は美味い食事をわざわざ不味くして食っているともいう

8718 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:13:11.446736 ID:JY6w0DmU
アリナミン製薬(ガタッ!

8719 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:13:42.707203 ID:0oGvO5jd
>>8715
ノッブ「粥にしろ、いいな猿、振りじゃねぇからな?」

8720 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:15:12.266786 ID:+S7V77qb
>>8719
サッル「山盛りの粥をご用意いたしましたぞ」

8721 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:17:14.311571 ID:0HNtVeoA
脚気防止は白米のおかずにぬか漬けが添えてあればよかったんかね……

8722 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:18:33.733285 ID:+S7V77qb
>>8721
ぬか漬けでビタミンB補うには結構な量を食べないといけないから…

8723 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:22:09.935117 ID:Ih2xwjgP
糠を固めて食べればいいのかな?

8724 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:22:51.921850 ID:gymkjKnT
冷蔵がない時代に生の野菜や果物はどうしてもなぁ

8725 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:23:08.049749 ID:0oGvO5jd
そんなことするくらいなら精米せずに玄米のままくったほうが早いわ

8726 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:23:21.349213 ID:qHZE+kmU
糠喜びってそういう

8727 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:26:43.763528 ID:0HNtVeoA
>>8723
糠を固めた錠剤を脚気予防の薬として飲ませるとかかねぇ?

8728 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:27:20.207315 ID:+S7V77qb
ただ玄米は味がね…
大飢饉の時に幕府が出したお救い米、少しでもかさを増やす為に玄米で渡したんだけど
どうしても玄米だと食べられずに精米して食ってた人たちが大勢
なお少しでもかさを増やす為に玄米で配給するのは戦時中でもやった
んで国民が玄米は美味しくないから精米したのまで同じことやった(はだしのゲンとかにある)

8729 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:27:53.458797 ID:v/n0UyTP
ttps://x.com/AmKmSi_ilst_Bot/status/1876973854989398396
懐かしいな
なんでこれ後半作られなかったんやろ

8730 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:36:15.131173 ID:nrUd0YUm
ゼンゼロちまちま進めて恒常のテープ貯まったから回したけどガチャ渋いなー
タマタマタマタマ…
先生、キャラが欲しいっす

8731 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:46:45.909665 ID:v/n0UyTP
グリッドマンですら隠してたアクセプターをつけてる男裕太くん

8732 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:49:47.776800 ID:1WraJJku
童帝に影響されてelinやってみたんだけど
難易度高くない?ペットの少女が割とよく餓死するくらいギリギリなんだけど

8733 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:53:22.774852 ID:UmdOIBJk
>>8730
PUからのすり抜け恒常とかされた日にはあ、頭に来ますよぉ〜〜

8734 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:53:28.127672 ID:ovl5/meU
最初は適当にやってみりゃええよ
態勢整えてルール把握したらゼロからやり直したくなるから

8735 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:54:39.181972 ID:g3x4SHtL
>>8733
限定がすり抜けて手持ちの恒常キャラが出てきたときの絶望感

8736 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 00:55:34.494362 ID:URfuc1fx
キャラ凸に12万みたいな動画見てたけどゼンゼロも凸ゲーなのかしら

8737 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 01:01:34.678261 ID:gymkjKnT
>>8732
ペットは餓死せんのだ。餓死寸前で止まる
新人イルヴァ民はその辺の草でも煮て食ってろ

8738 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 01:12:11.295634 ID:7jRPUNJs
>>8732
難易度高い低いってより超知識ゲーで知ってるか知らないかに尽きる
elinはelonaよりは動線多いくて、クソマイルドな調整だから序盤乗り切って何となく掴めたら後は緩々
ただ最初の手探りの試行錯誤の体験は本当に最初しかできないからそれを大事にするかって感じ

8739 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 01:14:51.841176 ID:1WraJJku
まじか、餓死しないのか<ペット
餓死寸前になったらさっくり死ぬからてっきり餓死なんだと思ってた

8740 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 01:18:22.418775 ID:a9HtWEJj
ヒシミー「何故怒られるのをわかっていて柵破壊を…?」

8741 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 01:26:06.811402 ID:Ih2xwjgP
Elinはまず何でもいいから装備を固めるんだ。
HPが気になるなら神を信仰しよう、オパートス様が推すすめだゾ

8742 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 01:34:49.846034 ID:Oqo2Ly0b
大河もしかしてピンチ?
ttps://pbs.twimg.com/media/GgmJM-sa8AAzrHV.jpg

8743 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 01:37:31.996005 ID:0oGvO5jd
前のとその前のがあんま評判良くなかったっぽいし……

8744 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 02:13:51.112189 ID:Es3q+ltl
>>8743
家康は瀬名死んでからはそこそこ面白かったし
光る君へはツイッターとかじゃ好評だし配信の数字もよかったぞ

8745 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 02:20:01.724122 ID:2M24Tkaz
>>8742
エイトマン女優www

8746 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 02:21:05.928668 ID:2M24Tkaz
>>8744
家康は楽しめたが、光る君は駄目だったなー。
昼ドラ見てる人なら楽しめる、なんて意見もあったが。

8747 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 02:26:48.126549 ID:0u8IZtuH
>>8744
家康はそこまで見続ける根性が俺には足りなかった

8748 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 02:56:12.774012 ID:qHZE+kmU
べらぼうならタローマンとコラボしよういっそ。でたらめをやってみようって岡本太郎が言っていたから

8749 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 03:01:18.448579 ID:0Yo4rTtO
>>8742
全員死体役とか豪勢やなw

8750 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 03:55:19.137628 ID:xi8D4cyI
>>8732
買った人間の7割は1時間で飽きる
2割の人間はハマる
残った1割が一生遊ぶゲームとは聞いたな

8751 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 04:33:56.300597 ID:d5LhMxty
>瀬名死ぬまで

本当にこれなんだけど
同性愛者の側室、走れ小豆、瀬名の謎平和構想と前半が本当に酷すぎた

8752 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 04:42:43.678049 ID:hNjIK4CH
>>8749
まあ今のご時世、ふつうの若い女優さんが素っ裸でケツ晒すわけにもいかんからね
大河に出られるってことは事務所の若手ホープなわけだし、そこで脱いだってレッテルつくと後々の活動に影響が出ちゃう

8753 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 05:34:12.025269 ID:2QPg/0gS
>>8744
でんでんこうか・・・

8754 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 05:44:12.983162 ID:7W+kUXOG
>>8751
全体を通したら平和な世の中なんか孤独な覇者しか作れないんだよって、テーマは一貫しているけど
ところどころがいらんやろこれってひでー内容なのが、どうする家康
光る君はあくまでも紫式部が主役であって、道長を描くものじゃないと思えば、焦点はあっているとは思う

8755 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 05:50:03.793620 ID:9cllp8+i
>>8752
子役も普通に見てたから「いくらもらったらあんなことできるんすかねw」
とか言ってたらしくク、クソガキ…!ってなりましたね

8756 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 05:50:47.554458 ID:7W+kUXOG
仮面ライダー俳優なら響鬼やWみたいにいくらでも尻をさらせるのだが

8757 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 06:09:36.579607 ID:offFyMob
そんな孤独の覇王が
最後に見たうたかたの夢が三河時代のアットホームな環境なのが泣ける

8758 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 06:17:15.171833 ID:7zRSUfvg
人間国宝が全裸で素振りさせられたりするのが芸能界やぞ甘えんな

8759 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 06:18:07.154819 ID:HBCiI60L
モンハンワイルズでクーラードリンクとホットドリンク復活だって!やったな!皆待望だろ!

8760 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 06:24:45.150455 ID:ofg2GWvf
ttps://x.com/yosinotennin/status/999567377971920896?s=46&t=On1R3xClNrvxvKP9_1Kwbw
ttps://x.com/murino_muri/status/999555958442348544?s=46&t=On1R3xClNrvxvKP9_1Kwbw
実写ゴリラを全裸でやったの、中村勘九郎の指示じゃないっすかw

8761 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 06:25:33.756886 ID:KWyvevjk
ピッケルも復活させて?

8762 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 06:46:20.524027 ID:2mjRSCmu
>>8760
これNG連発して勘九郎さんから怒られるの理不尽だと思う

8763 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 06:47:45.171767 ID:qCpQ9koJ
おちんちんかゆいかゆいなのだ

8764 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 06:47:57.188598 ID:caJW8h3U
>>8762
キャラ性のために全部脱ぐくらいガチってる人の前なんだから
ちゃんとガチれって怒られるのは役者として理不尽だろうか。理不尽だな笑うわこんなん

8765 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 06:51:59.727719 ID:5XwLGWQO
はよ医者行け

8766 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 06:55:19.253559 ID:0L95uoQg
無駄だッ!!我がスタンド『オチンチン・カユイカユイ』は既に貴様の『包囲』を『完了』しているッ!!
喰らえ半径20mオチンチンスプラッシュをーッ!!

8767 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 06:56:49.672416 ID:gymkjKnT
ちょうどよく冷えた川があるんだ

8768 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 07:00:08.407470 ID:9cllp8+i
>>8765
朝の挨拶だぞ

8769 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 07:01:01.947760 ID:xBsGFDyU
ちょっと待てオチンチン・カユイカユイの能力はなんなんだ?
他人のおちんちんをかゆくするだけじゃ?包囲とか射出とか有るの?

8770 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 07:04:49.365879 ID:FUwEG7Gq
人間殺すにゃ刃物は要らぬ
しこたまウォッカ飲ませて寒空の下に放置すればよい

8771 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 07:04:59.250507 ID:5XwLGWQO
あんまり素っ頓狂な挨拶はちょっと
せめて「おはヨーグルト」か「おっぱいmーよ!」くらいにしてもろて

8772 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 07:08:17.889390 ID:n1bquU9k
>>8770
そして春になったら掘り起こされる

8773 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 07:10:08.415264 ID:d5LhMxty
>>8770
秋頃までは良いけど12月に酒飲んで屋外で寝ると死の側でじゃれてる感がある

8774 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 07:19:22.328167 ID:0L95uoQg
『オチンチン・カユイカユイ』の第二形態
『オチンチン・カユイカユイ・セーブ・ザ・ワールド・イフ・ユー・キャン』

8775 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 07:19:55.648349 ID:Mq20DkPO
>>8769
膿が巻き散らかされるとか

8776 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 07:23:56.486393 ID:ycU0cyqN
>>8769
お前、いきなり戦闘中にチンチンがめっっっっちゃ痒くなったとして
そこに意識を逸らさずにいられる?
俺絶対無理だと思うよ

8777 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 07:25:53.951586 ID:5XwLGWQO
おちんちんからスプラッシュするなら尿か精液では?

8778 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 07:37:58.543467 ID:xBsGFDyU
東北には積雪を押し込んで流すためにわざと蓋も手摺も付けない接道水路が多くて
冬場の夜とかに堕ちたら確実にアウトだから
素人ながらに絶対に危ないと思うんだけど意外と人はあまり落ちないんだ(誰も落ちないとは言ってない

8779 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 07:39:49.881842 ID:8qdkVSM8
ひどいヴィランだ
ttps://x.com/m3mkab1/status/1877008249091699185?t=z9o9D9JHeoQqbQkwIbNoyA&s=19

8780 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 07:53:25.749195 ID:ycU0cyqN
しかし、チンポジがズレたのを気にして敗北とか
チンチンが急に痒くなったので掻こうとして死とか
そんな死因を後の世に残されたら絶望だな

8781 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 07:54:51.225458 ID:GWXljAD4
戦闘中相手の能力により集中を乱され一瞬の隙を突かれ敗死にしておけば、まあ…ギリ面目も立つやろ…多分

8782 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 07:55:25.278793 ID:zh8uGGeZ
世の中には腐った芋羊羹食わされて負けたヴィランとかもいるし平気だよ

8783 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:07:43.711553 ID:y9igOOF0
>>8779
レンガを投げるのは市民では……?

8784 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:08:11.739979 ID:EETnBapN
>>8770
そいつが普段からウォッカを常飲しているならいいけどそれで死んでるの発覚したらまず殺人が疑われるのが現代なんだ
どうしてもやりたいならストロングゼロにしなさい

8785 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:09:14.789026 ID:DfnvVQB9
チーズステーキじゃダメージにならんやろ

8786 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:09:18.535270 ID:UmdOIBJk
魔神「羊羹なら寝起きで一本食べなさいよぉ」

8787 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:10:45.845616 ID:XX+ANluG
一昨日までハルヒの新作発売記念で電撃オンラインでクジ売ってたのか
ハルヒ=ブルマ
イリヤ=ブルマ
刷り込みって強い

8788 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:13:04.730263 ID:BOfMSgYl
>>8782
腐った芋羊羹が無かったら詰んでたよなってよく言われてるけど
うろ覚えでドンなんだったかわからんのよね
ラスボスが超強かったんだっけ

8789 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:15:40.511473 ID:y9igOOF0
>>8785
ライスボウルが必要か

8790 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:18:34.102452 ID:olsEp67/
イリヤはドスケベ衣装が似う
漫画のやつは今何やってるのあれ…

8791 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:20:40.068522 ID:0L95uoQg
「うちの家系は血が濃くなり過ぎないように外部から嫁を貰って間男に種付けしてもらうんだ。それで生まれた長男が家を継ぐから先祖代々童貞なのさ」
「むしろお前の家は何を継いでるんだよ」

8792 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:23:30.132500 ID:GWXljAD4
代々の長男がチクショウのオーナーとしての立場継承を

8793 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:23:49.800475 ID:EETnBapN
>>8791
寝取られの性癖

8794 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:24:54.841475 ID:xf7uwPAo
プリヤドライは最終決戦が終わってラスボス完全消滅させるための供養中みたいな感じ
果たしてフォースはあるのか

8795 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:25:58.278383 ID:r6n3/B+k
>>8788
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm25143179
うーん強い

8796 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:28:11.033905 ID:Mq20DkPO
美少女動物園見に行ったらガチの生存競争されるのは解釈違いなんスよね

8797 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:28:39.859121 ID:eYdPdesK
>>8791
間男になる才能を受け継げなかったんだね
かわいそ

8798 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:34:26.630250 ID:6JGj+ham
>>8779
ワンパンマンのC級B級ヒーローみたいな戦い方するヴィランやな

8799 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/09(木) 08:35:06.314631 ID:c3ou5BCL
農民「この先はNTR本絶対滅ぼすスライムが出るから気を付けてね」
主人公「繁殖させませんかそいつ」

8800 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:37:47.726948 ID:Mq20DkPO
寝取られは嫌だが寝取りは抜ける人が困るので・・・・・・

8801 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:39:36.624836 ID:HKhrYtm1
あれでしょ、原義だけじゃなく現在NTRに含まれてるのまで滅ぼすタイプ

8802 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:39:42.651772 ID:EETnBapN
>>8797
マイペンライって普通のタイ語なのにイナバ物置がCMで使ってるの見て真っ先に連想したのがタフなんだよねすごくない?

8803 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:40:51.144437 ID:0L95uoQg
初代国王:女神の神託を受け竜を討伐し鬼を従えこの地を開拓した偉大な権国王
2代目国王:寝取られ趣味で初代国王の血を絶やした暗君

8804 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:41:39.277758 ID:xvAcekQS
>>8799
本だけか……

8805 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:42:57.290883 ID:0L95uoQg
寝取られ本を絶滅させることで寝取られ趣味はリアルで楽しむしかなくなり世の中を混乱させようとする魔王の策略

8806 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:43:09.441129 ID:UmdOIBJk
>>8804
つまりは作者も死滅させうる事が出来るんだ
描きてが居なくなれば本も生まれまい

8807 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:48:20.155834 ID:Mq20DkPO
これがNTRモノ
これがNTLモノ
これがNTRモノの女性視点
これがBSSモノ
これがスワップモノ

8808 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/09(木) 08:49:49.344463 ID:c3ou5BCL
あ、そうそう、繁殖と言えばElinで有精卵って何の為にあるんだろうとと思ってたけど
これの有効活用方法が分かった、例えばブチを繁殖させてて、途中でもうええなと思った時に
有精卵ある程度を確保しておけば、一度ブチを全部屠殺して全部処分して別の家畜に入れ替えても
またブチが必要になった時に有精卵を使ってブチ牧場を再開できる

また継続的に利用する時も余った有精卵を利用して特定のモンスターを指定する形で特定の種の肉を確保できる
ドラゴンだの何だのが良く話として上がるが実は「大量確保が容易かつ食事効果が高い」のが羊(筋力7)
ワスプ(器用5)、ブチ系(魅力5かつコラーゲン持ち、肉はゼラチン素材かつ肉・卵共に主要料理であればゼリー製になるので腐敗しない)
など、かなり有用

8809 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:51:22.961593 ID:5XTu7qGn
>>8807
全部(ろくでもないって意味じゃ)同じじゃないですか。

8810 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:51:48.284861 ID:gymkjKnT
雪プチ繁殖させてカシミア祭りを目論むも牧草の栽培が間に合わない
ヴェルニースに手を付け始めた段階なのでしゃーないが

8811 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:52:11.188678 ID:1IH4eGD3
種籾的なサムシング

8812 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:53:28.575132 ID:GWXljAD4
>>8799
トプロさんが…

8813 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:55:09.441656 ID:Z5wDLfKC
>>8809
タグ分けでオカズにできるか否かで分かるので重要だぞ

8814 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 08:59:28.800910 ID:offFyMob
初代エルゴの王の話は本当になんで闇落ちしないのが
本命の幼馴染と別れて政略結婚したが幼馴染の最後の夜にできた子供が唯一の救いだったのに、非召喚士の連中がそn子供子孫を担ぎ出して戦争起こす

8815 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:00:03.098994 ID:GWXljAD4
どうして政略結婚が控えてるのに子作りなんてアホな真似を…

8816 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:00:09.144591 ID:1IH4eGD3
>>8809
スワップは仲間外れ
どう違うかは自分で調べて

8817 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:02:29.239481 ID:30NtCmXv
>>8816
他が不倫や浮気の系統の中、合意の上での乱交だから…?

8818 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:03:43.344673 ID:y9igOOF0
調教バトルものは楽しかった

8819 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:05:01.531111 ID:sAjkp5Pf
>>8779
新しいキャラ作れなくてライターがヤケ起こしたサムシングかも知れない

8820 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:08:05.794414 ID:1IH4eGD3
藤子先生の短編に「何があっても怒らない人」の話があったんだけど、立派とかじゃなく不気味さが勝ったわ

8821 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:12:15.122960 ID:8qdkVSM8
>>8796
プリヤが美少女動物園だけやってたのって二十年近い連載の内で最初の1年くらい、単行本2巻分くらいじゃないか

8822 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:14:35.809751 ID:8qdkVSM8
>>8819
長年続くかどうかは別の話ってだけでアメコミも
ちょくちょく新キャラでてるし…

8823 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/09(木) 09:14:56.461345 ID:c3ou5BCL
まず基本の考え方として
牧草の回収が大体23日くらいになる(おまかせ農業のタイムラグなどを加算)
計算しやすく24とすると肥沃度12に対して家畜一匹の計算になる
10匹飼育するのなら肥沃度240が必要になりこれは農民放り込むか肥沃度上げないとキツい
畜産する場合、土地フィートとして肥沃等のある農業系の所をきちんと選別しないと難しい

8824 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:15:38.991188 ID:zh8uGGeZ
>>8821
失敬なツヴァイもドライも最初は新規美少女とキャッキャウフフして場を温めるぞ
無印からして後半はバトルバトルだし

8825 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:18:38.760500 ID:oUqr06nn
>>8821
せっかく魔法少女ネタで始めたのに、結局いつものFateを延々とされるのはさぁ…
全くやるなとは言わんけども、それ一辺倒になるとちょっとね
だからコハエースで癒されるわ!

8826 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:20:46.522612 ID:offFyMob
ツヴァイでのみゆが海見ていて驚いたとこはずっと箱庭的生活していたんだなと思っていたよ 型月世界ですから
実際箱庭的生活もしていたが世界もEXや鋼の大地√いってる終わりかけてるとか想定してなかったよ

8827 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/09(木) 09:23:16.824423 ID:c3ou5BCL
おかしな事言ってたな10匹に対して肥沃度120だな
20ほしけりゃ肥沃度240となるが
これ、飼育してる動物の保護と肥沃度を支える農民の保護が必要になるので結構キツい
調教師からティラノでも買って農民に仕立てておけば家畜の保護にも使える

8828 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:29:13.107320 ID:VOH84mfy
なんかロサンゼルスがすごいことなってるう・・・

8829 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:36:02.262180 ID:Qbz5cvHd
型月で一番安定してるの実は経験値なんじゃねえかと思うこの頃

8830 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:38:38.909006 ID:wGLjAFj7
壇蜜こわ…
ttps://comic-days.com/episode/2550912965050637782

8831 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:41:20.772995 ID:Nf2jT0eK
自然発火の山火事が年がら年中の修羅の国ぃ

8832 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:41:48.257946 ID:strOh8MC
>>8829
FGO始まってちょっとしたぐらいからずっと言われてる気がする

8833 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:42:41.134819 ID:gymkjKnT
>>8830
フィクションならままあるが・・・実際に食らったら恐怖しか感じない

8834 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:45:48.545619 ID:HXmrvCTw
>>8830
夢あるが確かになんか裏があるとか絶対に思うよね

8835 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:46:56.305151 ID:loNn9gov
つ その炎の名は性癖

8836 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/09(木) 09:48:19.187518 ID:c3ou5BCL
え?全メジロが集まるメジロサミットだって!?

8837 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:49:00.319140 ID:OiCPalLw
トップはアサマかマックイーン?

8838 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:49:52.526647 ID:LT9OAI5g
>>8830
初めて著作見たけど楳図かずおの弟子なんかなこの人
フォロワーみたいな絵柄してる

8839 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:51:21.541845 ID:HXmrvCTw
>>8836
メジロ家最高傑作があのオモシロ枠でええんか?

8840 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:53:39.328030 ID:gymkjKnT
>>8823
牧草は+が増えると収穫量増えていくタイプだから農業育ってれば小さい畑でもかなり回せるんだけど、今のところ農業11しかねぇ
クミロミサイズだけでも回収したいが今度は信仰が30ないので取りようがないという
2キャラ目で知識はあるけどスキルが足りなくてなかなか上手く回らんな

8841 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:54:46.149648 ID:OiCPalLw
なんかデスサイズに変形機構が生えてる!?
ttps://x.com/t_features/status/1877130687461077432

歯医者達の栄光でサンドロックが重装甲ドスコイになってたけど
近いうちにナタクがドラゴンに変形とかしそうだな

8842 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:55:03.620609 ID:1IH4eGD3
どこまでのメジロだ?モーリスも入れてええんか?

8843 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:55:50.271550 ID:j4Bs4bq9
ゴーストオブヨウテイって
SS系全盛期の日本競馬界においてG1レースに挑むメジロ一族の物語だっけ

8844 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:59:02.372832 ID:HXmrvCTw
>>8843
SS系が流行りだした世紀末
一匹の地味馬と一匹のようわからん馬が立ち上がった!

8845 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 09:59:03.597282 ID:7/GTbCn9
確定申告もゲームで学べる時代か
ttps://x.com/kyoutojin_bot/status/1876950527168180593
ttps://pbs.twimg.com/media/GgxEjlraMAAfMpl.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgxEjmsasAAf1NV.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgxEjqCa4AAwYn7.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgxEjtjagAAlADK.jpg

8846 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:00:18.766356 ID:OiCPalLw
ポケットペア手がける『オーバーダンジョン』、突然Nintendo Switch向けに発売。
『パルワールド』の係争中に、ポケットペア初のSwitch向けゲームが出る
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/nitnendo-switch-overdungeon-20250109-324690/

なんのパクリじゃろ?

8847 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:01:31.726203 ID:VsFDtQYA
>>8830
まあでもこれもどこまでほんとかはわからんからな…

8848 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:01:39.147885 ID:HXmrvCTw
>>8845
5000万といい世界感といいもしかして川越か?

8849 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:03:47.373079 ID:0L95uoQg
解せないな……お前の言っていることは矛盾している
しちろくはしじゅーはちだろ

8850 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:03:56.102252 ID:J/TxPaKq
>>8846
これは特にパクりとかの話はなかったと思う
まぁ元々いくつかのアセット組み合わせて作るタイプの会社だったからな

8851 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:05:24.371557 ID:OiCPalLw
どうして喫茶マンハッタンでトンカツが当たり前なんですか!?
あと何故にメジロシティ?
ttps://x.com/gggcn9a/status/1877150925459955989

8852 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:05:50.477653 ID:/Xcasz4R
源泉徴収では確定申告は学べなくない?

8853 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:06:39.708356 ID:1jLPMRbq
やる夫で学ぶ確定申告

8854 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:08:01.112880 ID:HXmrvCTw
>>8853
無職は確定申告必要ないんやで

8855 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:08:53.778207 ID:tKvzhF69
>>8846
カードゲームダンジョンスラハクはsteamのインディ系でバズったからそれのフォロワーやろ

8856 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:09:32.700572 ID:i9kSA3MN
>>8852
前段階として源泉徴収理解できてないと確定申告の理解なんて無理じゃない?

8857 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:11:54.501204 ID:0L95uoQg
俺の能力は『不確定申告』……
『収入』は『確定』されなくなる……

8858 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:12:41.223261 ID:offFyMob
ヨウテイで松前藩ググったら、幕末時戊辰戦争じに
クーデター起こして新政府側に願えるのは残当すぎる
幕府[開国したから、ロシア対策に蝦夷地領地没収
アイヌ交易権剥奪 代わりに雀の涙ほど土地と補助金]


8859 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:12:56.382201 ID:KBFrg9oV
>>8841
ヘビーアームズにミサイルポッドマシマシと無限軌道追加はよく似合ってるんだけども

8860 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:15:50.057078 ID:xf7uwPAo
>>8841
今までと似ないように印象を改める意図とかもあるんだろうけど
頭真っ白いとデスサイズって感じしないな

8861 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:15:51.132585 ID:l5/ZWE5v
単体で行動する場合MSに変形機能つけるのはありな気がする

8862 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/09(木) 10:17:40.715151 ID:c3ou5BCL
>>8840 あーそうか、アレは農業スキル上昇で収穫量増えるんだっけな、畜産はやり始めたばっかりだから分かってねぇな童貞さんよぉ!
     因みに農業を爆上げする方法はあまりない、地道に上げるしかないね、仕方ないね
     拠点にヨウィンのトレーナー確保してポートカプールの隣に拠点を置き
     プラチナコインを食品配達で稼ぎ、貰ったコインで潜在を常時高く保持し続けるのがコツかな
     問題はポートカプールには情報屋が居ないので、名声処分に拠点に情報屋が必要になるのが最大のネックかな

8863 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:18:53.241913 ID:offFyMob
Ageのueと呼ばれた時代のmsはまさにそれ
地球けんに拠点少ないから遠距離移動能力デフォ
アセム編以降は地球けんに拠点できたからカットする

8864 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:22:05.479625 ID:xTi8C8pb
>>8861
宇宙用リーオーについてたブースターでも足りる気も

8865 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:24:02.556444 ID:1jLPMRbq
単独行動でテロするのが目的なら必要な機能も色々違ってくるわね

8866 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:24:08.829303 ID:YUs4DQkR
まともに整備受けられなくなるのに可変機とかやめろってなる
軍所属でも可変機はコストも整備もエグいのに

8867 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:24:30.475257 ID:sAjkp5Pf
デルタプラスでパラオから地球まで…距離はわからんが無補給?で直行で行けたから可変機

8868 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:26:27.041903 ID:r6n3/B+k
>>8866
W勢はテロ機体だから整備とか度外視した設計ならまあ・・・
デスサイズでやる意味?ねぇよ

8869 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:26:36.311107 ID:gymkjKnT
>>8862
自傷持ち集めて結婚指輪は確保したが今度は魅力足りなくてトレーナー勧誘出来ないとか小賢しい立ち回りに数値が追いつかなくて自分で笑うわ
12月になるまでにオパのAF貰ってジュアに無料乗り換えで神罰回避して銅製パンねじ込んでさっさと終わらせて、クミロミに移ってAF貰って・・・信仰周りだけでも忙しい

8870 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:27:01.993398 ID:offFyMob
00のソルブレイブも軍縮と活動範囲拡大対策に可変機体したんだよな

8871 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:29:35.478386 ID:/Xcasz4R
>>8866
それを言い出すとMSなんてやめろってなる
F-15とF-14の差と違って、人型の関節の多さを考えれば変形機構程度は誤差の範囲だろう

8872 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:30:54.259994 ID:sAjkp5Pf
>>8870
戦闘中の可変を想定してないとはいえリアルドからずっと可変機を量産して運用してるユニオンはつえーよ
可変MSの運用に四苦八苦してたUC連邦軍、アナハイムの目が点になるよ

8873 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:31:11.666598 ID:xf7uwPAo
elonaはどのアーティファクト装備するビルドにするかって感じのゲームだったけど
elinはクラフトゲーとか工場自動化ゲー的な要素が随分大きくなってるんだな

8874 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:32:15.070986 ID:u1q3VRxJ
変形機構でもシンプルなやつなら手足の可動の延長みたいなんだろうが、
Zみたいな複雑なやつだと整備大変そう

8875 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:33:54.385248 ID:MAMDbcdq
牧草は全然足りないけどネフィアの往復路で回収して補填し、それでも足りなければ飢えて我慢しろのスタイル……!

8876 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:33:59.583220 ID:/stU/7I4
>>8847
たしかな事実は壇蜜と清野くんが結婚してるってことだけだからな…

8877 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:36:39.321975 ID:/stU/7I4
>>8858
今のところ出てる情報やPV映像だと、アイヌはさっぱりでてこないし
なんか本土風の村や城が建ってるけどどうなるんやろな
前作からして史実より見栄え優先の時代劇時代だけど

8878 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:39:10.248913 ID:KT391h+f
でも松前藩も悪いんですよ、アイヌ交易で暴利(婉曲表現)を貪るから

8879 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:45:59.046804 ID:bji8LvaT
>>8877
ニセコ町のHPによると、鎌倉時代から江戸時代までの羊蹄山の周りには遺跡も発掘されておらず、
アイヌもサケやマスの漁で出稼ぎに来る以外には住んでいなかったらしい

8880 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:46:11.191951 ID:KBFrg9oV
>>8861
テロ用として考えるとWのガンダムチームは割と理にかなってるんだよな
撃ったら飛んで逃げる、ステルス、実弾撃ち尽くしたら軽くして逃げる、重装甲通信強化で指揮特化、火炎放射器と

8881 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:50:44.744704 ID:Lba8o/Yu
アイヌ関連の創作だとゴールデンカムイは大きい壁になったよな

8882 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:56:43.342399 ID:Ih2xwjgP
元旦から夜勤休み1で働いて今日から4連休や!朝からニンニクドか盛アヒージョキメても罰は当たらんだろ
あぁーうめぇなぁ

8883 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 10:58:53.462818 ID:aj0HhD7/
>>8830
考えが理解できない上位存在に一方的に距離を詰められる、怖いですねこれは怖い

8884 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:00:31.289438 ID:OiCPalLw
昨日あたりのスイッチ2の噂ってこういう流れだったん?
ttps://x.com/neora31/status/1876890082654789844

非公式メーカーが作った適当なサンプルが噂の始まりって

8885 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:02:36.183757 ID:aj0HhD7/
>>8882
ほんとにお疲れ様やで
ゆっくり骨休めしてもろて

8886 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:03:20.253425 ID:31RIwNTP
種とか気軽に強奪したフリーダムとかでプラントから地球まで飛んでるように見えるけど演出なだけで実際は数日かかってる距離なんだっけか
ずっとコクピットに缶詰状態とか手足とか腰とか辛そう(小並感)

8887 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:04:51.469743 ID:/Xcasz4R
この流れだと結婚をしたかったけどもう諦めてることが決め手に見えるから
周囲が結婚しろとうざいから偽装結婚しようと思ったのかなって

8888 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:06:41.329407 ID:adXhK/fE
>>8886
メシは良いとしよう、トイレは?

8889 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:07:12.688758 ID:/stU/7I4
>>8879
へー

8890 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:08:09.992863 ID:bji8LvaT
>>8888
宇宙世紀:ノーマルスーツやコックピットにトイレパックがついてる
リギルドセンチュリー:コックピットの座席がトイレになる(水洗式)

8891 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:08:38.080097 ID:OiCPalLw
>>8888
おハゲ「なのでリギルドセンチュリーのMSはコックピットにトイレが付いてますというか
     便器に座ってます」」

8892 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:08:50.067388 ID:30NtCmXv
>>8888
ノーマルスーツ(おむつ着用)

8893 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:11:08.073908 ID:/Xcasz4R
やはり異世界転生で必要なチートはウォシュレット付きトイレ(召還ごとにトイレットペーパー再生機能アリ)召還に決まりだな

8894 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:14:06.986895 ID:OiCPalLw
チートスキル!好きな時に好きなところに最新のウォッシュレット付きトイレルームを出し入れ出来る

異世界だと下手な場所より衛生的で快適そう

8895 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:14:47.931953 ID:KBFrg9oV
異世界冒険に必須なのはトイレットペーパーをいくらでも生み出すマスコットキャラだな

8896 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:15:27.557760 ID:30NtCmXv
>>8894
相手の体からトイレルームを…!?

8897 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:16:17.975335 ID:/Xcasz4R
>>8894
超高高度からのトイレ爆撃か

8898 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:16:44.112586 ID:adXhK/fE
「うわーショボい」からの「世界創造だから神の権能の一歩目だよ」で主人公がスペック押し型になるやつ!

8899 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:17:04.883775 ID:OiCPalLw
そっちかあ

8900 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:18:08.158088 ID:i2dNXYms
相手をトイレにすればどこでも用を出せるのよ

8901 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:18:40.622163 ID:/Xcasz4R
肉便器ってやつだろ?

8902 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:20:21.428195 ID:Mq20DkPO
トイレも風呂もなろうで見た

8903 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:20:54.705792 ID:wQ4RbnLN
トイレルームからホースで延ばせば外に水をじゃんじゃん流せるぞ

8904 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:21:11.097468 ID:aj0HhD7/
トイレルームを……ケツから……!?

8905 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:22:32.766461 ID:31RIwNTP
便器に座りながら超高速で宇宙とか空を飛んでレスバして時には殴ったり相手を殺すアニメかぁ・・・

8906 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:23:09.078776 ID:/Xcasz4R
なろうだと部屋召喚だったな
何部屋も作れるから女たちをそれで誘い込んでカキタレにしてた
モンスターが出る世界では安地の価値は高い

8907 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:23:43.071700 ID:1bvsfSWo
でも尿意とか我慢しながら、戦闘で緊張したままとか体に良くないし……

8908 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:24:51.969957 ID:31RIwNTP
アムロもシャアもブリブリしながらバトルしてると思うとかなり愉快なことになる逆襲のシャア

8909 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:24:53.812720 ID:OiCPalLw
ドラクエハーレムの人が浴室召喚のを書籍化してたな

8910 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:25:26.080060 ID:PRy5Z/J8
今ノクターンでラブホテルのやつ読んでる

8911 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:27:23.259380 ID:adXhK/fE
安室とシャーで思い出したけどロングレンジファンネルとかダブルホーンファンネルとかなにこれ
サザビーはいつからザリガニになったんだい?

8912 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:30:19.949868 ID:UmdOIBJk
ロングレンジファンネルは強敵でしたね…
一時期それで暴れ回られてたからトラウマ

8913 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:30:33.526860 ID:VsFDtQYA
やる夫でもあったなぁデスゲームで俺だけ安全地帯でのんびり生きてますなのやトイレ使えるとかの
どっちもミカンだが

8914 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:30:58.565710 ID:xf7uwPAo
立像たてるために背中に支えになる棒つけようぜ〜で新たなνガンダムのデザインが出て来て
それに合わせてサザビーも強化され
今はエンゲージでUCの歴代主人公機やライバル機に新規装備どんどん盛ろうぜ!って悪ノリしてる

8915 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:31:40.288893 ID:0HNtVeoA
ttps://x.com/redolbus/status/1876954442467016975
ttps://pbs.twimg.com/media/GgxH7j-bYAAz3kU.jpg
まぁそうね……

8916 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:32:45.722455 ID:offFyMob
ZZはさらにキャノンつけるとか頭おかしい

8917 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:33:35.585617 ID:UmdOIBJk
でもZZに小賢しい武装追加よか目玉のキャノン増設のがまだね

8918 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:36:51.259623 ID:adXhK/fE
>>8914
ハイニューとナイチンゲールの方が良いよ……
変な背負い物のνガンダムvs変なポーズのexpoガンダムが良いかは不知火

8919 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:39:04.099074 ID:OiCPalLw
>>8911
洗濯ばさみサザビーは福岡の物干し竿νとセットで出た

8920 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:40:59.314288 ID:xf7uwPAo
独特の雰囲気あるよね 万博ガンダム
ttps://i.imgur.com/EVE8B1b.png

8921 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:42:42.285796 ID:1jLPMRbq
法律に駄目ですされた結果だから…

8922 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:44:59.042683 ID:YDoJyU6A
風呂のやつはやる夫スレ作者が書いたやつなら知ってるな
ちゃんと書籍化もしてた

8923 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:48:51.236103 ID:QCZAVpGU
等身大でノーマルのニューを作るとフィンファンネル無しにしないといけないしなあ
フリーダムだって背中の羽根部分伸ばして地面に接地させているし

8924 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:50:09.196073 ID:adXhK/fE
>>8921
トレーラーからガンダム大地に立つシーンとか
膝立ちでもザクを切って捨てたシーンとかガノタ的代替案にならないの?ってなる

8925 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:52:13.019747 ID:9Y5I9dPe
FAZZは肩に背負った兵器がメインだったな

8926 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:54:00.775282 ID:l5mk02hF
「フルアーマーZZとFAZZの違いを答えよ」ってガノタ検定あるよね

8927 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:55:45.830056 ID:sAjkp5Pf
>>8926
ウィングガンダムゼロ エンドレスワルツの箱を見てウィングガンダムゼロカスタムと答える奴とかもあるな

8928 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 11:58:55.926088 ID:xf7uwPAo
男の人っていつも(ry のコラ思い出した
あれアニメ化するんだよな

8929 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:00:16.593481 ID:fSRo6P1O
>>8928
相当昔にエタってたのになんで今更ってなっったわ

8930 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:01:38.982841 ID:RXRO3RuS
>>8926
Sガンダムのデザインが遅れていたために穴埋め用として、
TVアニメ時にプラモ化されていなかったフルアーマーZZをセンチネルシリーズとして設定して出した
とか、リアル事情を言い出されたらどうしよう

8931 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:03:47.100847 ID:0L95uoQg
ガンダムFANZA

8932 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:03:52.245296 ID:MF4IvpsX
ロングレンジファンネルは立像化するなら残当すぎる
フィンファンネルとかあんなもの風の強い地域で出せるわけないじゃん

8933 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:03:59.649007 ID:BOfMSgYl
>>8930
別解みたいな扱いでOKでそう

8934 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:04:43.455350 ID:JUskzzma
正月マルゼンはまぁそうよね
SSRパール姐さんは2月向けだろうか

8935 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:05:42.851666 ID:Am2QaKRK
>>8924
偉い人はそこまで考えないと思うわ
デザイナーにぽーんて投げてメンテナンス劣悪なブツを作るんだ

8936 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:06:03.942085 ID:DfnvVQB9
>>8929
キリの良い所まではやったのと、ゾンビ物って投げっぱなしがよくあるから

8937 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:07:47.778814 ID:30NtCmXv
がっこうぐらしとか言うちゃんと締められた好例
オタ向きでそれ以前に流行った奴も山ほどあるけど大抵が…

8938 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:07:58.678472 ID:1jLPMRbq
パールさんは後方脚質向けっぽいのでLOHでは微妙かも
デュランダルで頑張る人には必要だが

8939 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:08:51.103643 ID:OiCPalLw
コロ助がコロッケを好きな理由ってまさか・・・・

ttps://x.com/ArturGalata/status/1876616345749787032

8940 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:08:55.651099 ID:wQ4RbnLN
マルゼンすごいな固有と進化スキルが全部「近寄られるとすごく前に出る」だ

8941 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:09:10.787081 ID:0L95uoQg
異世界転生建築デザイナーワイ「この山の上に白木材で城を建てましょう」
王様「なんじゃと!?こんな不便な場所に!?しかも木製で!?」
異世界転生建築デザイナーワイ「映えますよ」

8942 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:09:46.285040 ID:MrUTO0+3
>>8931
最大のピンチは初回起動のあなたは18歳以上ですか?の確認に嘘ついてた主人公が軍法会議にかけられる回

8943 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:09:54.304284 ID:olsEp67/
>>8940
トレーナーストーカー説?

8944 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:10:36.796729 ID:0L95uoQg
>>8942
エロへの憧れは……止められねえ!!

8945 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:11:15.166054 ID:B1nxbxX4
>>8929
昨今のアニメで原作最後までやるもんなんてほぼないだろ

8946 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:11:20.106307 ID:41uh4Tn5
>>8926
FAZZはビームサーベル持ってなくてデコからビームも出せない

8947 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:13:24.828306 ID:iqLcZJmj
随分と鍛え直したな?
ttps://pbs.twimg.com/media/Dp3bRxbU0AAGugO.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg0fFzjaMAA2fC2.jpg

8948 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:15:02.360448 ID:lkg9rKZ+
天原の温泉ダンジョンを読む
温泉ダンジョンを元にした二次創作を読む
天原の方が読みやすいな
あと美の探求という女性にとって永遠不滅の欲求が根源なのは題材が上手いと思う

8949 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:15:36.250028 ID:adXhK/fE
>>8940
プレストウコウ「もしかしてワイがコーナーで追いついた日本短波賞」

8950 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:15:50.607157 ID:0L95uoQg
側近「やめましょう王よ!!そんなにロボの線を増やしては作画班が死にます!!」
王様「ええい止めるな!!ロボにはいくら線を増やしても良いのだ!!何故ならそのほうがカッコいいから!!」

8951 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:16:13.670235 ID:MAMDbcdq
>>8884
だからニンテンドーダイレクトを作ったんだ
そこから出るまでは信用すべき情報じゃないよ

8952 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:16:38.252698 ID:HXmrvCTw
ttps://x.com/uma_musu/status/1877189349403668892
口調以外は欠点のない女来たな

8953 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:18:16.424360 ID:0L95uoQg
やっぱりSNSはウソだらけなんだ……!!
やっぱりすべての企業から情報発信する権利を取り上げて我々マスコミだけが正確で公平な信頼できる情報を発信しなければ……!!

8954 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:20:08.307475 ID:DfnvVQB9
マイラーはチョベリグ固有スキルを継承させることになる

8955 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:20:14.048565 ID:0L95uoQg
>>8952
ん?今特攻天女って言った?(言ってない)

8956 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:20:21.774207 ID:offFyMob
がっこうぐらしの一巻おまけとかミキがいたモールでの老婦人セリフを見ると最初から展開決めていたと思う

8957 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:21:35.424973 ID:L2uktLC3
>>8939
殺助(コロスケ)は殺気(コロッケ)が大好き!

奇天烈斎が暗殺用ロボ(表向きは子守人形)として作っただろ

8958 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:21:44.312104 ID:OiCPalLw
富士も似たようなことになってるけど
エベレストも霊峰なんて呼べる状態じゃねえなあ
ttps://x.com/kennoguchi0821/status/1876879857155502412
ttps://x.com/kennoguchi0821/status/1876842852241862825

8959 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:21:48.033397 ID:/NRR0KsC
>>8951
ファ〇〇(その中の編集の一部?)がS〇NY上げニン〇〇ドー下げキャンペーン繰り返してたから、それに嫌気が刺したのもあったような

8960 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:21:58.879035 ID:Am2QaKRK
>>8950
この王は駄目だ
シンプルなラインだって美しいってことを知らない暗君は殺さなきゃ

8961 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:22:27.671378 ID:L2uktLC3
>>8950
パイロット「だからどのロボも水平移動しかしないのか……」

8962 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:23:03.906475 ID:1jLPMRbq
>>8954
継承でどうなるかはまだ分からんが
ヘリオスが更に手がつけられなくなるかもしれない
つかマイルのヘリオスって強すぎて相方がいなかったんだがこれで完成しちまうな…

8963 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:23:56.786620 ID:0L95uoQg
>>8961
ゴッドマーズかよ

8964 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:24:11.013011 ID:fSRo6P1O
>>8961
レイヴン「小ジャンプ横移動は必須技能」

8965 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:24:35.564941 ID:HXmrvCTw
ルドルフ!マルゼン!シービー!シリウス!ラモーヌ!

このクラスからカツラギエースがいなくなったらヤバいね

8966 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:25:36.171942 ID:/NRR0KsC
海賊王「描き込み足りずに埋めきってないお前船降りろ!」

8967 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:28:03.045759 ID:41uh4Tn5
>>8964
旧世代の時代遅れめ
今は小ジャンプすると逆にEN回復しないのだ

8968 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:28:22.671580 ID:fSRo6P1O
>>8966
鳥山明「じゃ降りますね」

8969 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:28:27.327359 ID:MAMDbcdq
ルビトレなら言いそう
ttps://x.com/gomasamune/status/1877055957898776773?t=xloBZ86bbpZbQ5i9CTp9sg&s=19

8970 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:29:51.102496 ID:eBlvWDdN
りあむ「えー、あきらちゃんとPサマが全力を出して組み立てたPCを立ち上げたらブレーカーが落ちました」
りあむ「というわけで本日はUNICUSの3人で餃子パーティーしながらの雑談配信になります」

8971 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:30:17.523597 ID:1tS0xbRU
>>8964
小ジャンプ引き撃ちを敢行する地下世界出身レイヴンにルビコプターくん迫真のミサイルとロケット

8972 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:30:49.540854 ID:/NRR0KsC
>>8968
もう現界から降りてしまって、鳥山明は居ないんだ

8973 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:31:01.212324 ID:adXhK/fE
>>8952
マルゼンスキーってまともに描写するとウマ娘の世界設定が壊れちゃうよねって
ttps://pbs.twimg.com/media/GJ_NCAgbMAAXT1x.jpg

シングレオグリでもちょろっと描写あったけどマルゼンスキー→オグリキャップ→テイエムオペラオーと続く
クラシック登録の壁に纏わるウマ娘なので年齢設定が難しい

8974 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:31:02.077658 ID:iqLcZJmj
待ってた
ttps://pbs.twimg.com/media/Gfu-8vfbAAAQB3T.jpg

8975 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:33:13.553579 ID:nBwMVbuK
>>8974
初期ゾイドの洗練されていない臭いがする

8976 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:33:17.684908 ID:iqLcZJmj
正直マルダーとシーパンツァーは値段倍にして当時品再販でもいい

8977 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:33:32.573443 ID:fSRo6P1O
>>8971
ブースト切ればEN回復する旧仕様なら割とカモな気がするルビコプター
3の大仏よりは遥かに楽

8978 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:34:19.722798 ID:adXhK/fE
>>8969
ルビーシナリオやってて思う事
ダイイチルビーも華麗なる一族ももうちょっと説明しよ?トレーナーが辛そう

8979 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:34:42.653472 ID:g3x4SHtL
>>8974
ダサい(デモニカスーツに通じるダサカッコ良さ)

8980 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:34:59.683228 ID:KT391h+f
万博開催がわりと間近に迫っている割に全然話が出て来ねえなあ
悪い話はちょくちょく流れて来るけど、なんか空飛ぶ車(空飛ぶ車とは言っていない)もダメやったらしいし

8981 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:35:40.199852 ID:J/TxPaKq
>>8958
神々の山嶺で「アイスフォールに安全なルートはない、一刻も早く抜けるしかない」みたいな事言ってたけど
そこが渋滞すんのか…

8982 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:35:50.199868 ID:KT391h+f
>>8966
クソ忙しい週刊連載で背景やキャラが簡略化されるパターンはよくあるのに、どうして逆に行ってるんですか!?

8983 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:36:22.001544 ID:30NtCmXv
デモニカスーツはオカルトパワーでテコ入れしなかったら本当にダサいだけのお荷物でおわっていたという恐怖

8984 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:36:29.642084 ID:z21i/wOd
>>8948
連載抱えてるプロとアマだから実力差はあるわね

8985 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:36:48.342754 ID:2QPg/0gS
万博の売りが未だに分からん

8986 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:37:05.496416 ID:RQKXk0gD
>>8872
AEU「チラチラ」

8987 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:37:09.494792 ID:205NMr/8
>>8971
ロートルにひどい洗礼を浴びせてくるヘリコプターゆるさねえぞ

8988 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:37:31.410807 ID:Am2QaKRK
>>8980
もっと情報拾いに行ってほらほら

8989 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:38:27.447395 ID:L2uktLC3
>>8982
尾田先生「だって描くの楽しいし……」
堀越先生「わかるわかる。カラーイラスト追加で」
村田先生「いくら描いても終わらない。つまり楽しみが永遠に続くんだ」

8990 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:38:37.692657 ID:30NtCmXv
>>8985
近くにUSJがある
もっと正確にはUSJそばの爆弾おにぎり屋は美味い

8991 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:38:54.287403 ID:1tS0xbRU
>>8977
旧仕様だと領域離脱で即ミッション失敗の仕様も一緒についてきそう

8992 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:39:49.493112 ID:7XVRcjdp
帝国小型ゾイドの共通コックピットはあまりにも万能すぎる傑作デザインだと思う
猫ゴリラ恐竜爬虫類芋虫なんでもあれで表現できてるのはマジ凄い

8993 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:40:12.747823 ID:5hp0CaTQ
王様「勇者殿よ、旅の仲間を一人選ぶが良い」
イケメン騎士(処女)とイケメンマッチョアラサー女騎士(貧乳処女)とおっぱいの大きい気弱修道女(処女)と
目つきの悪い痩せ過ぎ女魔法使い(処女)じゃ

8994 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:41:36.005975 ID:g3x4SHtL
>>8983
デモニカスーツは誰が着るかで格好良さが変わる典型例
顔も何もかも表に出ないけど、生き様やゲンドウが格好良ければ見た目も格好良く見える

8995 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:41:42.919229 ID:adXhK/fE
>>8993
もしかして 痩せぎす

8996 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:42:33.862773 ID:Mcwc2uKv
>>8993
勇者(非処女)「イケメンマッチョアラサーふたなりダークエルフ(非童貞)にします……♡」

8997 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:43:16.005312 ID:30NtCmXv
>>8993
早熟ロリ王女賢者(経産婦)で

8998 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:44:14.330981 ID:tWy2T4xE
>>8997
そんなんDQ5の主人公の子供くらいだ(経産婦ではない)

8999 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:44:30.890062 ID:RQKXk0gD
旧仕様AC6?
ごす すまんな621.お前はやり過ぎだ。
エアちゃん あなたは、危険だ 
ドンマイ 消えろイレギュラー!

とか言ってみんなで殺しにくるからやめろって

9000 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:46:19.085088 ID:CwiO2usm
>>8994
ゲンドウ「女性にモテてスマン」

9001 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:46:21.710298 ID:EETnBapN
>>8990
そんな近所にすき家とファミマがあるからいい物件ですよみたいな

9002 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:47:06.635720 ID:g3x4SHtL
>>9000
お前のモテ方、率直に羨ましくない

9003 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:47:29.409256 ID:KT391h+f
「良い物件ですよ! 近くにドンキとラウンドワンがあります!!」

ワイくんは泣きながら逃げ帰った

9004 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:47:44.935491 ID:4k81VeUS
隣の部屋に昼間からお酒を飲んでいる無職の20代美女が住んでいるボロアパート
何故か家賃は相場より高め

9005 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:48:04.504755 ID:0L95uoQg
不学な……アインシュタインの発見した法則を知らんのか?
鶏ガラ体型×そばかす×目つきの悪さから算出される性癖破壊力は無限大になる

9006 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:48:54.838031 ID:8X3AARu5
>>9005
口調はどうする?

9007 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:49:05.143330 ID:KT391h+f
なんかそんなヒロインの推理ゲームあったな、おまけに臭いとか

9008 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:49:07.252293 ID:0L95uoQg
>>9006
関西弁だ

9009 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:49:35.087219 ID:J/TxPaKq
>>9002
たし蟹

9010 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:50:51.196973 ID:KBFrg9oV
>>8998
だが薄い本時空では

9011 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:50:56.797494 ID:V6BKyK2b
>>8948
美に全く興味のない第一部隊隊長まで小躍りするようになるのは、発想が上手い。

9012 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:51:20.904364 ID:41uh4Tn5
>>8999
ごす→ルート次第で殺しにくる
エアちゃん→ルート次第で殺しにくる
ドンマイ→ルート次第で殺しにくる
やっぱいつものACじゃん

9013 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:51:25.957440 ID:g3x4SHtL
>>9003
四条河原町のアパートなんて好立地ではないすか?
五月蝿くて人が多くて夜間も騒がしいくらいで

9014 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:51:40.959379 ID:J/TxPaKq
>>9008
後輩成分も欲しい

9015 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:52:33.102103 ID:MF4IvpsX
>>9010
おはねろましん

9016 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:52:43.080902 ID:eXhYMojF
とんでもねえ奴と(ry

ttps://x.com/siratuyu_pantu/status/1876846221827969404?s=46&t=SLFYo_6JdcRYQAvomGkA_Q

チンチンにパーツクリーナーをかける。確かに最初は気持ちいいんだけど、5秒後くらい今まで生きてきて感じたことの無い激しい痛みに襲われてその場に立てなくなる。数日後日焼けしたように皮が向けて脱皮する。

9017 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:54:01.732511 ID:adXhK/fE
>>9016
手についただけでクソ痛いのにバカなことやってるなぁ
遠からずチンチン捥げるであろう

9018 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:54:16.952242 ID:Ih2xwjgP
なんでちんちんにパーツクリーナーをかけようとした…?

9019 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:55:05.361014 ID:BOfMSgYl
>>9012
エアの手を取って罵倒されてもしゃーない…って決意は固めてた
あれは駄目だろごす。後悔のない選択のはずなのに後悔しちゃうじゃないの

9020 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:55:18.863142 ID:/stU/7I4
これは光の小遣い怪人
たまに光があるのがちょうどいい
ttps://comic-days.com/episode/2550912964935429936

9021 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:55:27.195190 ID:i2dNXYms
>>9017
ソッチのほうが良くない?

9022 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:56:48.153200 ID:MAMDbcdq
>>9016
リプにメーカーごとの比較してるもっとやべーやつがいるんだよなぁ
ttps://x.com/icyyoocfcciddig/status/1877003499566694689?t=AYYqsXBWnsTvoBkzuXrQkg&s=19

9023 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:57:05.618102 ID:/stU/7I4
ねろましん、脱糞とたまにホモが混じるのがなければなぁ

9024 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:57:13.065171 ID:olsEp67/
東京は雪マークが消えたか…

9025 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:58:05.146249 ID:41uh4Tn5
>>9019
恨み言吐かれるんじゃなくこっちのことをガチで案じてるから余計辛い
スネイル絶対許さねぇ!

9026 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:58:15.830145 ID:7W+kUXOG
>>9023
脱糞と出産が好きだよな

9027 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:58:31.906762 ID:J/TxPaKq
>>9019
「お前が稼いだ金だ…再手術をして…普通の人生を…」
つらい

9028 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:58:39.188867 ID:i2dNXYms
>>9020
ちょっと気持ち悪い以外は健康にもいい

9029 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:58:52.440766 ID:KT391h+f
ちょっとこの国、見えないだけの狂人が多くない?

9030 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 12:59:13.267522 ID:MAMDbcdq
>>9025
なおスネイルの決戦時のセリフ

苦労してるんだな……
まぁ容赦する理由にはならんがw

9031 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:00:05.538691 ID:eXhYMojF
マクロス7とトランスフォーマーのコラボ、バサラが変形するの!?

9032 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:00:37.746844 ID:1jLPMRbq
>>9030
フロイトが悪いよフロイトが〜

9033 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:01:45.762409 ID:/NRR0KsC
>>9029
ザーメンアイスだっけ?食ザーするスレ民もいたから怖い
コロナ禍になったら、名古屋人がコロナに関するアレな発言してどんどん狂っていってびっくりした


9034 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:02:09.494428 ID:ZMBbWUWv
>>9023
ねろましん級でクソとホモ無しクリエイターが出るのを待つか
お前がクソとホモを受け入れるかのチキンレースだ!
ねろましんクラスだとスルーが正解だと思うわ
あそこまで行くと過激化が早いので追い付いてもまた離されるリスクはまあまあある

9035 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:03:02.498651 ID:i2dNXYms
スネイル「裏切り者の第4隊長、頭の悪い上層部
     そして何より火種を撒き散らすルビコンの害獣……
     どいつもこいつも…この私を苛立たせる…!
     死んで平伏しろ!私こそが企業だ!!!!」


仕事忙しくてストレス溜まってそうで可哀想……
人材を次から次に人格再生工場に送り込むカスさえいなければ……

9036 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:04:37.747462 ID:0u8IZtuH
>>8999
普通に全員殺しに来た件

9037 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:05:21.309280 ID:VsFDtQYA
全員揃って殺しに来るルートがないだけ温情

9038 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:06:25.276145 ID:7W+kUXOG
>>9034
ねろましんはあれでもう売れているしな、メスダチの作者みたいに獣なしで書くとかみたいな転向はないやろ

9039 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:06:59.692515 ID:MF4IvpsX
>皆で殺しにくる
ミケラ様を崇める和気藹々としたサークルが1人の人間のせいでめちゃくちゃだよ…

9040 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:07:05.499023 ID:fSRo6P1O
ロボ魂のスティールヘイズ今日予約開始なのにどこにも出てないな
こういうの大体正午から開始じゃないんか

9041 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:07:36.324152 ID:pXtW6Bc6
オールドンマイルートがあれば他全員と戦えたかもね
それはそれでやってみたかったな

9042 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:10:35.889387 ID:OiCPalLw
>>9040
最近は公式だ16時からとかだよ

9043 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:12:29.820378 ID:fSRo6P1O
>>9042
サンキュー

どすこいエアちゃん号とごすの墓標号はあんま食指伸びなかったけどラスティは思わずメスになっちゃうぐらいほしいわ

9044 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:13:07.465242 ID:OiCPalLw
公式「大罪人モードがあります」
「これリマスター前の仕様では?」
ttps://x.com/RamenRiceMeals/status/1877026209915142161

フリーダムウォーズはやってみたいけど積みが多すぎてなあ

9045 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:17:37.847905 ID:OiCPalLw
>>9043
申し訳ない
戦友のは一般販売だからストアによって違うみたいだ

9046 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:21:41.660988 ID:HXmrvCTw
ttps://x.com/gsc_goodsmile/status/1877188973765799940
台座です!通してください!!

9047 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:23:18.943141 ID:/stU/7I4
>>9026
毎回入るわけでもないし、入っても結構ページあるうちの数ページだから
避けるほどでもない、でもないと嬉しいという塩梅なんだ…
ワガママなのはわかってるが

9048 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:25:32.572282 ID:g3x4SHtL
去年1年間ですき家のキング牛丼が1280円から1780円へ500円も値上げしたらしいね
アラサーの頃に頼んで一人で完食したのが懐かしい

9049 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:26:29.288466 ID:YnGdDXJa
ドラクエ3もひと段落ついたから次は何のゲームを崩していくか

9050 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:27:33.797486 ID:a1skkrw7
>>9049
リベサガ
ドラゴンエイジ


9051 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:30:42.102050 ID:2ik4Om+j
スレのいつもの話題のせいかキング牛丼と言われてもウマ娘の姿がぼんやりと思い浮かぶ不具合

9052 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:30:51.124898 ID:KT391h+f
ここ数年の物価はヤバイからな、体感だと1.5倍から2倍ぐらいになった気がする

9053 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:30:57.131356 ID:JHV6RKjv
>>9048
どう?そっから後12杯と卵96個食えそうだった?

9054 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:31:01.847079 ID:WMimg4xk
タッチパネル方式になってから消えたんじゃなかったのか
なんか隠しコマンド入力すればキング注文できるんか?

9055 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:31:34.881447 ID:B1nxbxX4
>>9012
ドンマイは全ルートで殺しにくるぞ
自分自身の手(自分自身の手とは言ってない)で殺しにくるのがコーラルリリースだけで

9056 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:32:15.112790 ID:VidITU8T
食材の小売価格がね・・・
いよいよ米も高くなって自炊の方が安く済むっていうのがファンタジーになってきた
価格を抑える企業努力ってすごいんだなって思う

9057 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:34:44.039873 ID:g3x4SHtL
>>9053
ムリムリ

キング牛丼は量より味が飽きるのが辛い
生卵一個追加しても屁のつっぱりにもならんとです


>>9054
店員に直接注文すればいけるらしい(店舗と状況による)

9058 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:34:54.403674 ID:OiCPalLw
物騒じゃのう

ttps://x.com/tenkijp/status/1877138936465592327
tenki.jp@tenkijp
現在発生しておりますシステムトラブルについて、
外部攻撃が原因であることがわかりました。
現在、復旧に向けて対応しております。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。

詳しくは日本気象協会のお知らせ掲載をご覧ください。

9059 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:35:02.870497 ID:2ik4Om+j
なお上げ底弁当

9060 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:35:11.645471 ID:0HNtVeoA
鶏むね肉を美味しく調理する手腕が問われる

9061 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:35:52.527846 ID:OiCPalLw
>>9057
卓上調味料と追加トッピングを駆使しよう
とりあえずキムチとチーズとオクラおかかで

9062 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:36:02.300680 ID:MF4IvpsX
茹でた鶏むね肉に塩ふってビールで一杯

9063 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:36:11.880145 ID:BOfMSgYl
>>9052
今日ラーメン食いに行ったけど
前は唐揚げチャーハンつけて1000円超えくらいだったのが1500円
1.5倍とはいわなくても近いレベルで上がってて悲しい
野菜の値段なんかは2-3倍になってるしビビる

9064 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:36:19.618808 ID:Ih2xwjgP
ドラマガ逝ったか時代が終わるんやなって

9065 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:40:01.850030 ID:/stU/7I4
>>9063
前の米の値上がりの時もそうだったけど
今回も農家的にはこれくらいが本当に売りたい価格とかいう声結構聞くと
大変すなぁとなる

9066 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:41:11.274225 ID:Nf2jT0eK
冷凍うどんが主食になりそうな都圏

9067 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:41:16.505920 ID:2ik4Om+j
昨日なにたべたではもも肉でやってたが焼肉のたれに20分ぐらいつけてホイルで焼くのうまいぞ

9068 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:42:43.595837 ID:OiCPalLw
ttps://x.com/TF_pr/status/1877201318361837736

バサラプライム・・・・マクロス7とコラボすんのトランスフォーマーw
バサラの中の人はシックスショットとナイトスクリームをやってるけど
どっちもデストロン(ディセプティコン)だな

9069 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:43:19.203736 ID:0HNtVeoA
胸肉そのままフライパンで焼いたらなかなか中まで火が通らねぇ…ってなった思い出

9070 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:44:37.436005 ID:/stU/7I4
スケベゴリラ…
ttps://x.com/namafu3/status/1877195615207117243?t=xMueHf76L7-1zyEUuKI54w&s=19

9071 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:44:42.135400 ID:ZOR3ffZ4
鶏胸肉の30分チキンは美味いゾ

9072 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:45:00.413764 ID:MAMDbcdq
>>9069
蓋被せて蒸し焼きにすっぺ

9073 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:48:02.599802 ID:V6BKyK2b
>>9072
蒸しだと上からも火が通るからマシになるのかな。
包丁で開く方が安定する気もするが。

9074 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:48:12.666374 ID:0HNtVeoA
ちょっとマヨネーズとかたらして蒸し焼きにするの良いですよね……

普通に焼くなら胸肉を厚さ半分くらいになるように切るか、ラップなりキッチンペーパー乗せて叩いて伸ばすかした方が良いっすね

9075 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:48:52.128051 ID:1jLPMRbq
よだれ鶏オススメ
鶏を茹でる以外は火も使わないし簡単よ

9076 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:49:23.501044 ID:1WraJJku
ここだけの話だけど実は胸肉は唐揚げにすると美味い

9077 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:49:42.012166 ID:OiCPalLw
大丈夫かスターウォーズ

ttps://x.com/the_river_jp/status/1877125127516860809
>新『スター・ウォーズ』映画、
>舞台を25000年前に移して過去作にとらわれない自由なストーリーに

>『LOGAN』マンゴールド監督が手がける。
>「ほぼ動かせないような沢山の伝承に手錠をかけられるようなことには、
>興味がありません」と、過去にとらわれない独自性をアピール。

これとは別にマンダロリアンシリーズの新作とか、更に別の三部作とかも予定されている模様
一応9の続きも企画はされていたけど白紙になっている

9078 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:51:17.648165 ID:0HNtVeoA
一人暮らしで唐揚げは結構ハードルが高いのだ!

9079 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:51:35.959976 ID:nHEDcwTL
マンダロリアンはあそこからまだやることなんかある?
まあやろうと思えばいくらでも話作れるだろうけど

9080 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:54:03.123091 ID:J/TxPaKq
ジップロックに入れて空気を抜いた鶏むねを沸騰したお湯に火を止めてから入れて
そのまま数十分放置でいい感じに火が通る調理があったような
鶏ハムだっけ?

9081 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:54:15.818143 ID:KT391h+f
初手から見る価値がありませんと宣言してくれるんだから助かるじゃないか

大丈夫ではないやろね

9082 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:54:37.955363 ID:/stU/7I4
>>9077
新3部作もドラマシリーズもマンダロリアン以外は評判悪いしダメじゃない?(適当)

9083 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:54:45.625115 ID:JHV6RKjv
>>9079
スターウォーズドラマシリーズにはぶっちゃけファーストオーダーより強そうな帝国軍の残党大提督がいて
こいつ倒すのがドラマシリーズの目標になりそうではおる

9084 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:58:07.002943 ID:UhOGAt+h
>>9082
ローグワンを忘れてもらっちゃ困るぜ

大ヒット作品の看板借りといて過去作に囚われない自由な作品作るぜってそれオリジナルでやれってならない?

9085 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 13:58:31.454536 ID:5XTu7qGn
>>9077
フォースウォーズシリーズにでも改名したら? 25000年前でも星間戦争出来る科学力だったん…?

9086 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 14:01:27.947792 ID:a1skkrw7
さらばドラゴンマガジン

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、以下KADOKAWA)が今春にライトノベルなどエンターテインメント小説ファン向けの新メディア「メクリメクル」のサービスを開始します。2019年から運用してきたライトノベルのレコメンドサービス「キミラノ」を新メディアに移管、1988年創刊のライトノベル文芸誌「ドラゴンマガジン」を休刊し、新体制に移行することをお知らせいたします。
ttps://kimirano.jp/article/detail/1233986

9087 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 14:03:34.472528 ID:0HNtVeoA
>>9086
昔ラジオでやってた氷上恭子と丹下桜のドラゴン探偵局好きだったわ……

9088 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 14:04:41.019966 ID:HXmrvCTw
>>9086
オタクカルチャーで一時代を築いたのになぁ

9089 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 14:08:12.044790 ID:Es3q+ltl
まー漫画雑誌ですら厳しいのにライトノベル雑誌はな……
ただでさえなろうカクヨムなんかのweb小説が強いし

9090 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 14:10:47.364609 ID:0L95uoQg
サキュバス栄養士「だめですよ、脂ぎった中年男性ばかり食べてちゃ!ちゃんと一人称を『俺』にしたいけど気恥ずかしくてなかなか『僕』から切り替えられないショタも食べてください!栄養たっぷりですから!」
偏食サキュバス「うーん……ショタはどうしても苦手で……」

9091 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 14:13:30.139810 ID:OiCPalLw
>>9085
古代文明とかある設定が残っているなら出来ないこともないと思う

9092 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 14:17:37.544389 ID:0L95uoQg
嘘やろ会社の自販機新紙幣対応してない……

9093 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 14:18:00.998226 ID:pcRKPvId
>>9086
正直ドラゴンエイジのが先に逝くと思ってたわ

9094 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 14:18:04.089768 ID:ZOR3ffZ4
>>9090
サキュバス栄養士「食わず嫌いはもったいないですよ!貴重な精通ザーメンも摂取できるんですから!」
偏食サキュバス「うーん……そこまで言うなら試してみますけど……」

9095 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 14:26:30.943571 ID:2ik4Om+j
一人称を『俺』にしたいけど気を抜くとあたしになりそうなTS娘食べたい

9096 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 14:26:38.951099 ID:/NRR0KsC
コンビニからついに漫画雑誌撤去の流れが始まったとか
思想でなく、単に売上と場所の占有の問題で

9097 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 14:27:41.550328 ID:MF4IvpsX
他人が立ち読みした雑誌わざわざ買いたいかって言われるとまあ…

9098 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 14:31:22.119013 ID:Z9iYRNrd
最近数年ぶりにファミ通見たけど、これ長くても2〜3年以内には休刊するんじゃね?ってレベルの薄さで驚いたわ

9099 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 14:34:21.731208 ID:5XTu7qGn
>>9097
せやかて工藤。近所にコンビニ以外にジャンプとか買えるとこある…? 商業施設併設じゃないガチの本屋とか田舎じゃ絶滅危惧種…。

9100 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 14:36:00.435427 ID:gsb1nM+1
>>9099
でも売上悪いということは、買ってる人は少ないということでは?

9101 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 14:39:08.319871 ID:adXhK/fE
紙の高騰で物理本が縮小してるのと、通販台頭で売り場も減ってるからね

9102 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 14:42:43.998971 ID:g3x4SHtL
>>9099
郊外都市だけど、近くに本屋は四軒ほどある
個人経営が2軒とチェーンが2軒

9103 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 14:44:04.946927 ID:2ik4Om+j
Vジャンプあたりは電子書籍つきトレカとして売ったほうがよさそうというか
公式サイトみてきたけど4種類のカードが付録につくとか本なのかこれ?

9104 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 14:44:39.812129 ID:30NtCmXv
日付変更当日買える、コンビニ行く必要なし、インクで手が汚れない…ジャンプラからの定期購読で良いかなとは思う

近場のコンビニだとジャンプ、マガジンはともかくチャンピオンは10店あれば3店舗、サンデーはそれ以下くらいしか現場見かけないなあ

9105 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 14:45:07.961287 ID:ZOR3ffZ4
うちの方はイオンの中の本屋以外は全滅して久しいな

9106 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 14:47:32.663301 ID:CWlyA63g
人口過密と言える地域に済んでるが周辺に本屋は昔ながらの個人店しかない
他は全て撤退しました

9107 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 14:48:16.458743 ID:fg6w0QSu
>>9098
もう何年も同じ薄さだからその理屈なら大丈夫やな

9108 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 14:57:11.256621 ID:OiCPalLw
童帝スレでの大人気ゲームがついに正式リリースだぞ
わたしはえんりょします

【ニュース】妙にリアルな田舎ドライブ生活シム『My Summer Car』Steamでとうとう正式リリース
ttps://x.com/AUTOMATONJapan/status/1877224547193090244

9109 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:00:29.752078 ID:POOnAzSj
ワグナス!!!!
アニメ「クラスの大嫌いな女子と結婚することになった」はいいぞ!!!!!

9110 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:01:25.548511 ID:xf7uwPAo
>>9064
キミラノもまとめて処すのか
まあ名前聞いただけじゃ何のサイトなのか分からんしな…

9111 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:02:15.876751 ID:g3x4SHtL
>>9109
ツンデレヒロインだよね
コミカライズで途中まで読んでた

9112 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:02:41.306806 ID:MF4IvpsX
大嫌いな女(ガチ)でなくよかった…

9113 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:03:38.412315 ID:5XTu7qGn
>>9109
大機雷な女子だって?

9114 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:03:40.139255 ID:/stU/7I4
>>9085
wiki見たら200万年前には星間旅行するレベルの文明が発生してたらしい、ハイパードライブ航法は49000年前に開発されたが星間戦争はそれ以前からやってたっぽい
25000年前は銀河共和国が誕生した時期

9115 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:04:16.938188 ID:wQ4RbnLN
>>9109
1話見たらジジババがクソだなってなった

9116 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:04:19.179463 ID:MBx0y3Ae
>>9035
ちょっと裏金作ってただけの社員とかな

9117 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:05:18.425591 ID:YaExiuZO
忍たま乱太郎10億円突破らしい、やったぜ

9118 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:05:30.597826 ID:MBx0y3Ae
>>9077
好きにやりたいならその看板を取れって言われるだけじゃね感

9119 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:09:09.093043 ID:HXmrvCTw
ttps://x.com/n60585015_n/status/1876857802116727040
こちらお値段330万円となっております

9120 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:11:29.899388 ID:NPj82bKa
ホワグリの完成品出ないかなぁ

9121 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:13:12.923402 ID:CWlyA63g
花は咲く、修羅の如くはユーフォみたいな作品かと期待してたのでちょっと残念だった
高校入学初日に見知らぬ先輩が家に押しかけて泊まる気なのはやべえよ

9122 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:13:31.181476 ID:KBFrg9oV
>>9119
その手のだと金箔百式はいくらぐらいかかったんだろう
ttps://pbs.twimg.com/media/F8dlL7gbEAA87oD.jpg

9123 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:14:15.760423 ID:0h7vCDNu
ワイも衰えた……5000兆円欲しいなと思ったときに「これ課税対象だったら納税爆弾で国のおまんこ壊れちゃうんだろうな」とかくだらない考えが0.0001%くらい浮かんでしまった……

9124 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:14:46.340478 ID:2ik4Om+j
>>9119
ちなみに「頑駄無」はこれの為に〜
いまそのレベルで戦国伝知られてない方に驚いた

9125 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:16:19.292026 ID:FgYrdnpL
花は咲く、異修羅の如く

9126 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:16:37.496505 ID:6fRXECLm
金箔なんてケチくさいこと言わず純金製の百式作ろう

9127 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:18:19.194951 ID:sc8EamGi
>>9126
1/10000くらいのスケールならワンチャン

9128 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:19:03.500085 ID:OiCPalLw
>>9126
真鍮あたりなら現実味あるのかな
プラモ狂四郎で出たような覚えがあるけど

9129 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:19:12.666673 ID:wQ4RbnLN
1/1総純金百式

9130 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:19:13.843710 ID:xf7uwPAo
今期の異修羅はどこまでやるんだろう
そして珪素先生のX凍結はいつまで続くんだろうw

9131 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:19:22.800671 ID:1jLPMRbq
>>9126
関節が重さに耐えられないやろ

9132 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:19:32.965724 ID:/NRR0KsC
ラブコメだと作家希望のweb小説家の作品で、仲良くなった女友達に何十万の服やアクセとか金貢いでそれを普通に貰ってるのを主人公が良い子だと言ってるのに、作者との感性の違いにそっ閉じした
この作者の作品が更新頻度でランキングのれてもパッとしないのは、社会性の欠如だなと悟った


9133 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:21:07.114577 ID:2ik4Om+j
>>9128
あれはダイキャスト製だから所謂超合金製

9134 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:21:39.042795 ID:g3x4SHtL
>>9126
純金だと硬度に問題があってすぐに傷ついたりするから、愚者の金の黄鉄鉱にしよう

9135 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:22:09.777338 ID:Ih2xwjgP
カワセミさん露骨にエチエチ入れてきやがって、うおでっか……

9136 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:25:17.699901 ID:5XTu7qGn
>>9132
良い子(この金銭感覚クソやべぇ男にちょっとでも嫌われたら何されるかわからないとか地雷撤去並のストレスだよぉ…ニコニコしてなきゃ…)
というラブコメはラブコメでもラブクラフト的コメディかもしれない。

9137 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:25:18.657600 ID:CWlyA63g
>>9132
デートに限らず男友達と一緒に出かけて女が金を使うのはおかしいと真顔で言う人は一定層いる
太陽が東から登るくらい当たり前のことらしい

9138 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:26:01.482482 ID:2ik4Om+j
>>9131
そのネタもプラモ狂四郎でやったな源氏モチーフのチームの弁慶が鋳物でつくったドムだったはず

9139 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:29:28.533109 ID:0h7vCDNu
西から昇るお日様vs東から昇る太陽vsダークライ

9140 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:30:23.879740 ID:UdLEPcEf
ワグナス!むっちゃ寒い!
なのにミニスカ生足のJKがいてビビった
思わず前に貼られてた大雪の中の生足JKを思い出したぞ!

9141 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:30:26.275871 ID:QmZHoDM8
>>9136
ヒロインがみんなラブクラフト的モンスターのラブコメなら見たい
ニャル子さんみたいな美少女化でなくデフォルメ縮小くらいの化け物で

9142 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:33:25.894180 ID:/NRR0KsC
>>9136
>>9137
ラブコメって日常にあり得ないような展開やストーリーがいいわけで、唐突に一般人のぶっ壊れた金銭感覚とか出てくるとひいてしまう
やべえ女かバブル期青春過ごした作者なのかとか
お嬢様設定とかパパ活とか夜の蝶とかそういう設定出てくれば違和感消える


9143 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:34:01.397273 ID:KBFrg9oV
>>9141
沙耶の唄をやるのだ…コメティック要素ないけど

9144 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:35:39.870757 ID:0h7vCDNu
お洒落はタフでなければ生き残れない

9145 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:36:25.914317 ID:HKhrYtm1
露出度が高い服装はエロさより心配になる

9146 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:36:30.487208 ID:0HNtVeoA
>>9140
そういうのって伊達の薄着で意味はあってる気がするんだけど、なんか別に言い方無いかなってなる

9147 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:38:22.188394 ID:xf7uwPAo
>>9141
こういうやつ?
ttps://www.kadokawa.co.jp/product/322408001619/

9148 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:38:23.800267 ID:g3x4SHtL
>>9146
お洒落は我慢
お洒落は気合と根性
とかは聞いたことある

9149 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:38:42.872249 ID:3jXimzvy
ボンバガたちが冬でも水着は通常営業だって

9150 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:38:53.497074 ID:OiCPalLw
アニメで仁Dでハチロクのエンジンがふっとンだ原因でこれだったんね

ttps://x.com/VAB_04777_GDB/status/1877166185919197586

9151 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:39:26.257766 ID:1jLPMRbq
水着で雪の降る有馬記念を走ってもいい
自由とはそういうことだ

9152 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:41:48.649697 ID:QmZHoDM8
>>9147
タイトルに見覚えないけど読んだ記憶あるな…
なろうかハメか忘れたが途中まで読んでたわ

9153 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:41:50.184922 ID:0HNtVeoA
ttps://x.com/niichi021/status/691941965466877952
ttps://pbs.twimg.com/media/CZpFjO3WQAEH2tB.jpg
「寒くても(主にスカート丈の)こだわりを捨てずにがんばる女の子」と「全てを投げ捨てぬくぬくを優先する女の子」です。
お好きなほうをお選びください。


好みの分かれるところであろう……

9154 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:43:40.413367 ID:+ItzZ0vg
>>9103
もう何年も前から月刊遊戯王だぞ

9155 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:44:14.734159 ID:adXhK/fE
>>9153
どっちも良いよね……

9156 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:44:39.210002 ID:46K0+CdN
>>9153
自分のことを好きになってくれる方を選びます

9157 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:44:42.791485 ID:g3x4SHtL
>>9153
冬服ってセンスさえあれば普通にお洒落だと思うから着膨れ過ぎてなきゃ右
左はエロさより寒さが

9158 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:46:04.103510 ID:UdLEPcEf
>>9152
カクヨムだった気がする
こういうのって最初は面白いんだけど上手く落とせないとただ迷惑な奴に見えてきて途中で読むのを止めてしまうんだよね

9159 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:47:13.618873 ID:VsFDtQYA
むちむちの太い太ももなら寒さにも負けないのだ

9160 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:48:02.781964 ID:g3x4SHtL
>>9158
妹がマックロクロスケみたいになってて、妖気にあてられてヒロインたちがみんなバケモノにみえる作品?
それならカクヨムにあった


9161 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:48:08.532470 ID:0HnAKoGZ
ムチムチの太い太眉じゃダメ?

9162 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:49:47.541311 ID:0u8IZtuH
>>9129
昔約束してたとは言え結婚指輪代わりに作る羽目になったナイト・オブ・ゴールドで我慢しろ

9163 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:51:16.338439 ID:B1nxbxX4
>>9154
月間TCGだな
遊戯王以外もトレカがつくし遊戯王以外も普通に流行ってるんで

9164 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:52:14.773657 ID:UdLEPcEf
確かナイトオブゴールドに使った金は数兆円だとか書いてあったな
金相場がヤベえなって思ったけどあの世界って元素変換できると言ってた気がするんだよなあ
そのくせ資源が枯渇するって分からん

9165 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:52:50.574398 ID:0h7vCDNu
個人的には透けないくらいの黒タイツでミニスカートがえっち

9166 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:55:52.154352 ID:uOXK+Lu9
>>9159
でも、ムチムチのデブも寒がるぞ

9167 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:55:53.737119 ID:UdLEPcEf
>>9165
スカートの下にジャージは女々か?

9168 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:57:41.450152 ID:6JGj+ham
絶対破れないストッキングって今考えてみたら現代設定ダンジョンなろうとかで必要になってくるのか

9169 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:58:32.030508 ID:QmZHoDM8
>>9158
ブクマ入れてたのはハメだったけど非公開になってたわ
序盤は面白かったような記憶あるしお布施に買うことにする
ttps://syosetu.org/?mode=ss_detail&nid=305408

9170 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:58:51.197675 ID:0h7vCDNu
>>9167
ジャージの下にタイツ、これよ
安いジャージは生履きだと寒いからな

9171 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:58:55.590613 ID:g3x4SHtL
絶対破れないストッキングvs絶対溶かすスライム

9172 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 15:59:50.579553 ID:3jXimzvy
>>9166
デブの脂肪はな
夏暑く冬寒いんだ
ソースは俺

9173 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:00:34.341311 ID:3jXimzvy
>>9171
ハルクのズボンが挑戦したそうにそちらを見ている

9174 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:02:03.348253 ID:UdLEPcEf
>>9169
ハメだったか
記憶が当てにならないなあ
>>9168
ちゃんと破れる方が需要があると思います!

9175 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:02:06.746217 ID:mX3TKtjD
>>9173
悟空の胴着(下)「いつ出発する?私も同行しよう」

9176 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:03:28.895626 ID:7/GTbCn9
>>9168
深く考えるとそもそも制服でダンジョン潜るなってなっちゃうから
それと、ところどころ破れたストッキングは必要だろう

9177 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:03:29.436912 ID:6JGj+ham
>ちゃんと破れる方が需要があると思います!

…!?
た、確かに…!

9178 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:04:19.893461 ID:J/TxPaKq
>>9113
よくもこの海賀大機雷の顔にキックを!!

9179 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:04:47.367918 ID:olsEp67/
力が欲しいか♥

9180 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:05:47.458610 ID:3jXimzvy
>>9179
そろそろ鏡餅投げ売りセール開始?

9181 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:06:38.635947 ID:Ih2xwjgP
ラブクラフト的モンスターで居合使う主人公みたいな作品を読んだ記憶がある
バカエロ作品だったかな…?

9182 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:07:50.180480 ID:mX3TKtjD
だからお前はアホなのだ❤️
このバカ弟子が❤️
そんなことでは悪党のワシ一人倒すことはできんぞ❤️

9183 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:08:34.767136 ID:0h7vCDNu
おせちもいいけど、ね?

9184 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:10:58.931336 ID:Es3q+ltl
遅めの昼飯にと話題になってる松屋の水煮牛肉を食ってきたがマジで辛いな
「我々中国人は唐辛子は食べない。適度に麻と辣の移った肉だけを食べる」って画像あったけど避けて食べるのが無理なくらい唐辛子と花椒入ってたわ
個人的にはシュクメルリと同じくらいリピートしたいメニューだった

9185 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:11:37.240451 ID:2ik4Om+j
絶対破れないストッキングに封印された危険指定ランクSSSSSのなんちゃら

9186 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:11:56.532113 ID:BDk/3eFN
中国の煮込み料理は油で煮るんだ

9187 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:12:22.823386 ID:fSRo6P1O
スティールヘイズなんとか買えたけど開始時刻に入って400人待ちはさすがに肝が冷えたわ

9188 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:13:41.473279 ID:HXmrvCTw
ttps://x.com/Aiko_is_Heroin/status/1877209096971063327
心がつえぇアイドルなのか

9189 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:13:50.718582 ID:UdLEPcEf
この間冷食で適当に買った担々麺が美味しかったけどちょっと辛味が強かった
でも花椒がしっかり利いた中華ってって少し前まであんまりなかった気がする

9190 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:17:29.124114 ID:5XTu7qGn
>>9188
身体がよえぇアイドルなんです。

9191 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:21:28.041246 ID:OiCPalLw
>>9184
本場のは唐辛子を取り出しやすいように大きめのを入れているんだけど
松屋のは他のでつかう唐辛子を使い回したのが、取り出すのが難しくなってるんね

9192 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:21:55.443820 ID:OiCPalLw
>>9190
ガガンボ呼ばわりされとるからなw

9193 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:24:29.049379 ID:J/TxPaKq
油で煮ると言う事はアヒージョとかに近いのかしら

9194 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:26:56.941191 ID:Ih2xwjgP
松屋のあれかぁ、卵追加してゴハン入れれば完食できそうかな

9195 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:27:49.589250 ID:HXmrvCTw
>>9194
そもそも汁は飲むなってやつらしい

9196 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:30:35.430482 ID:zd6uqVkB
>>9194
割と人を選ぶ四川料理の現地人も食べない部位の話だから

9197 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:30:37.053805 ID:HXmrvCTw
>>9182
このときの石破天驚拳がドモンを立て直させるように動くの本当に良いんだよね

9198 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:31:02.425389 ID:fSRo6P1O
>>9192
確かにガガンボなんだけど落ちた足が再生する奇行種じゃなくて変異体よねこいつ

9199 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:32:33.067433 ID:zz8H+nHK
>>9192
アイドルに使う固有名詞じゃねぇw

9200 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:32:55.003972 ID:Ih2xwjgP
煮物の汁残すと負けた気にならない?(デブ

9201 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:34:17.467660 ID:0HNtVeoA
>>9200
なんかもったいない感じはする

9202 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:34:31.809886 ID:HBCiI60L
ttps://x.com/nippon_ukuraina/status/1876892938078142675
めっちゃすっきりした顔してて草
オナニー後の自分の顔もこんな感じなんやろか

9203 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:35:29.795934 ID:J/TxPaKq
>>9200
家で食べる薄口しょうゆの煮物とかだと汁まで飲んじゃうけどさ…

9204 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:36:04.920276 ID:KBFrg9oV
>>9200
ラーメンの汁は全部飲むなよデブ、塩分過剰摂取でも太るからなデブ

9205 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:39:35.567093 ID:UdLEPcEf
>>9204
俺はそれが当然だと思ってたけど、ラーメン発見伝で飲むのが当然なのに残されて残念とか言ってて驚いたわ

9206 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:39:46.853140 ID:sc8EamGi
>>9204
ワイくん煮物の汁は飲まないがラーメンやうどんの汁は完飲するでぶよ

9207 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:41:52.746839 ID:HKhrYtm1
おじや旨いでぶ

9208 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:42:29.601610 ID:5XTu7qGn
>>9202
一発目の時点でクソ凹んでるから男のほうがダメージ耐えただけだよねこれ。下手すると女の一撃で男のほうが怪我してた。
そもそもこのゲーム考えた主催者の問題だな。

9209 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:43:52.187836 ID:n0FarpOU
>>9208
1発目は曲面が凹む
2発目は凹みやすくなってるのがさらに凹むだから
これ1発目のほうが相当いてぇよ

9210 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:44:29.812595 ID:adXhK/fE
>>9209
アーチ構造の変形だからね

9211 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:44:49.032151 ID:0HNtVeoA
そんな頻繁にラーメン食べるわけじゃないからスープも飲みますねぇ!

9212 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:45:09.243193 ID:bnoMq3ni
薄口醤油は塩分濃いって言っただろ!

9213 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:45:55.168946 ID:sAjkp5Pf
>>9202
ボウルが女の一撃で凹んでるのは中国製だからか女が本気で振りかぶったせいか?

9214 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:46:28.836408 ID:/stU/7I4
>>9205
漫画的誇張かと思ってたらこのスレでも
「ラーメンの値段はほとんどスープの分だから完飲しないのは損」とかいう書き込みみて
ひぇ〜となりましたよ

9215 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:47:38.578459 ID:kiBEnIJR
スイッチ2マジで6万超えてきそうで震えるんじゃが・・・

9216 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:47:40.226073 ID:BDk/3eFN
>>9202
ピコピコハンマーを使えばいいのに…

9217 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:47:57.109706 ID:J/TxPaKq
>>9212
最近薄味の方が美味しく感じるようになってきてさ…

9218 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:48:15.904082 ID:QmZHoDM8
ラーメン屋で白米がある理由はスープを残さず食べるためだ

9219 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:50:02.607332 ID:bnoMq3ni
ラーメンライス、麺抜きで

9220 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:50:24.481973 ID:J/TxPaKq
家系のスープ完飲推奨は何らかの法に触れるんじゃないかとたまに思う

9221 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:50:39.562162 ID:sAjkp5Pf
>>9218
昔、ごはんで食べてもらう為に作ったスープが売りのラーメン屋があって
なんと業務用電気釜3つ並べて脅威のごはんのお替り自由だった

9222 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:52:12.411668 ID:BDk/3eFN
>>9205
単に残した汁の処理が店にとって面倒だからそう言ってるのでは?
排水管のつまりの原因になるし

9223 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:52:39.466698 ID:g3x4SHtL
スープ完飲するラーメンと数口味わって終わりにするラーメンがあるだけです
二郎系や家系ラーメンとかは後者
出汁の旨味やスープが凝ってるのは前者

9224 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:53:56.873676 ID:rgfcX3nb
Switch2はある程度の値段はむしろしとかないと性能が不安にならんか?

9225 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:55:12.465050 ID:g3x4SHtL
6万までならSwitch2は躊躇わずに買う


9226 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:55:30.406284 ID:J/TxPaKq
steamdeckが10万とかしてるからそれに比べれば安い安い
正直今使ってるスイッチライトだと画面が小さくてプレイするのがちょっと辛くなってきたので早めに買い換えたい…

9227 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:55:53.146708 ID:7W+kUXOG
SWICH2で確定なんか?名前

9228 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:56:09.818438 ID:7/GTbCn9
フィンランドの車修理ゲーついに正式リリースしたんか
アーリーアクセス9年は流石に長いな

9229 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:57:26.810349 ID:0h7vCDNu
ラーメンの汁にご飯入れたおかゆもどきはチキンラーメンくらいたまに食べたくなる
チキンラーメンと違って最後まで美味しい(宣戦布告)

9230 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:58:32.114900 ID:+idqLqva
Switch2は2画面構成だよ

9231 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:58:33.750599 ID:5XTu7qGn
>>9229
ひよこちゃん「宣戦布告は受け取った(デビルひよこちゃん化」

9232 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:59:31.815728 ID:J/TxPaKq
チキンラーメンは最初の一口で飽きるので…

9233 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 16:59:37.730631 ID:iqzFpkCT
公式を調べて、どうぞ

9234 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:00:18.876096 ID:fSRo6P1O
ライスはスープに入れないマン見参
汁吸ってブヨブヨのライスが嫌いなだけだけど

9235 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:00:22.627810 ID:vi4ilZIi
人生初のDQ3クリア

ビーストモード、魔力かくせい、やまびこ帽子の賢者は正直やりすぎたとは思うが楽しかったので良し

9236 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:01:12.915678 ID:FgYrdnpL
つ お椀で食べるチキンラーメン

9237 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:01:35.973480 ID:g3x4SHtL
>>9234
ブヨブヨに太ったライス?

9238 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:03:25.328226 ID:HXmrvCTw
なんでオグリキャップはあんなに食べて平気なんですか

9239 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:04:18.024622 ID:7W+kUXOG
チキンラーメンって小バージョンにやつで満足だわ

9240 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:04:19.419294 ID:uOXK+Lu9
これはちょっと欲しい
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg0dUesacAA14Ry.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg0dUeubEAEy5ET.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg0dUetaMAIWFZf.jpg

9241 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:04:52.401102 ID:bnoMq3ni
オグリキャップだからな!

9242 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:06:10.631451 ID:HBCiI60L
オグリキャップ様は出禁となっております

9243 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:07:16.888506 ID:FgYrdnpL
タマモクロスだ、よろしくたのむ

9244 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:09:13.081031 ID:psIRJWqn
先輩冒険者「よう新入り!この街のルールを3つ教えてやるぜ!」

先輩冒険者「一つ!『他人は信じるな』!騙されるヤツが悪いのさ!」

先輩冒険者「二つ!『「どこからでも切れます」は信じるな』!切れないからね」

先輩冒険者「そして三つ!『「ここが切り口」を信じるな』!切れないからね」

9245 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:09:26.800806 ID:Ih2xwjgP
ギリ子の鰹出汁でチキンラーメンはやってみたい下流出汁でもええんか…?

9246 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:10:53.047989 ID:YuqDAd2Z
>>9132
もしかして 泣き虫サクラの母親

9247 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:10:58.483402 ID:VsFDtQYA
濃いのは体に悪いからね
薄めて全部のもう

9248 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:11:11.289907 ID:HBCiI60L
最新話のラーメンハゲはいくらなんでも食いすぎって次元ちゃうやろあれ

9249 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:11:46.343718 ID:HKhrYtm1
>>9244
はい、ハサミを使います

9250 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:12:22.146707 ID:UdLEPcEf
>>9244
つまり「どこからでも切れます」も「ここが切り口」はちゃんと切れるってことだな
まあ、納豆のたれとか毎日ちゃんと切れてるし切れないと文句を言う人はよほど不器用なんだろうって思ってるけどw

9251 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:13:24.569995 ID:/stU/7I4
>>9248
午前中だけで特盛つけ麺と普通のラーメン三杯くらい食べてたなw

9252 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:14:02.578663 ID:0h7vCDNu
なにジョジョ?
スープの袋を開ける時に端っこで残って切り離せない?
ジョジョ それは一方方向に切り離そうとするからだよ 逆に折り返すんだ 「半分くらい開けたら逆方向に曲げてから開ける」と考えるんだ

9253 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:16:21.649095 ID:YuqDAd2Z
ワイヤレスイヤホンは最近眠ホン欲しかったからパトラコラボのやつ買ったが、横向きでも圧迫しないから良き


9254 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:16:58.618048 ID:HBCiI60L
>>9251
最後に古臭い昔ながらのラーメン屋で「店主の人となりはいいけどまずい!」ってオチだったがあんな食ってたら何食うてもまずいやろと思う

9255 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:18:05.288970 ID:sc8EamGi
ラーメンスープって量を1/5くらい減らしてほしい今の4/5くらいの量で良い
かわりに値段下げてほしい

9256 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:18:53.741841 ID:FUwEG7Gq
スープ少ないと温くならない?

9257 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:19:51.269859 ID:qfnCQ9cm
>>9254
腹膨れてて食えないはあっても不味く感じたことはないなあ
空腹だと美味しく感じるとは言うけど逆は聞いたことない

9258 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:20:13.143594 ID:g3x4SHtL
>>9255
はい
こちらの器はスープがかなり減ります(お値段据え置き)
ttps://shop.r10s.jp/t-east/cabinet/ym-001_1.jpg

9259 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:22:13.553674 ID:bvwSOiFo
親父、ラーメン、ネギ抜きな

9260 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:22:19.816827 ID:HBCiI60L
>>9257
腹いっぱいの時にステーキ出されて死ぬほどまずく感じた事とかあるな

9261 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:23:57.064736 ID:psIRJWqn
>>9259
はいよ!親父とラーメンとネギ抜きお待ち!!

9262 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:24:45.164323 ID:YuqDAd2Z
スープは飲まんやろ

9263 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:25:50.143996 ID:JY6w0DmU
カップ麺の小袋で透明タイプの奴は切り口に対して切れやすい方向が直角になってる奴が許せない

9264 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:26:33.233518 ID:9A8Q0+R4
無感情ヒロイン「……理解できません。非合理的です」

無感情ヒロイン「ラーメンの原価はほとんどスープなんですから飲み干さないと損でしょう」

9265 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:26:34.837451 ID:xvAcekQS
>>9244
はいっ! 壁尻を見つけたときの対応を教えてください!!

9266 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:26:46.283362 ID:0h7vCDNu
>>9259
へい!(スープに浮かんだ白緑のネギ)

9267 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:27:13.412485 ID:HBCiI60L
ちょっと兄ちゃん、ラーメンもやし気持ち、多めね。気持ち!!

9268 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:28:00.344904 ID:9A8Q0+R4
>>9267
はい!!ラーメンお待ちです!!ボクの気持ちたっぷり入れときましたんで!!

9269 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:28:25.405287 ID:vVot6W5F
ころすぞー
ラーメンに青ネギはいらねえんだよころすぞー

9270 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:28:48.630364 ID:/stU/7I4
兄弟の悲しき争い…
ttps://x.com/mnishi41/status/1877043504213377513?t=MyQKTVSCnCfslc-rIivJzQ&s=19

9271 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:29:02.058347 ID:/NRR0KsC
>>9267
店員「注文承りましたー(100円のもやしトッピングね)」

9272 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:31:06.253631 ID:j3GBe6o1
>>9265
壁尻トラップにハマった馬鹿な冒険者の時と、
壁尻型モンスターの時があるぞ!
ディルドを突っ込んで濡れたら冒険者、食いちぎられたらモンスターだ!

9273 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:31:42.446662 ID:vVot6W5F
おじちゃん、これサザンドラ?
ワイ「」

今の子ってキングギドラ知らないのか…そうか…

9274 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:32:39.609720 ID:2ik4Om+j
壁尻型モンスターを見たライオスの反応?

9275 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:34:22.762178 ID:VidITU8T
ラーメンの具にナルトを入れているところをとんと見なくなった気がする

9276 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:34:39.370827 ID:0h7vCDNu
壁尻モンスター進化!ケツだけ星人!

9277 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:38:38.593517 ID:j3GBe6o1
>>9274
すごいなぁこれとか言いながら人の下半身の様な物を解体するライオスが目に浮かぶ
何にして食うんだろ

9278 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:38:57.289114 ID:9A8Q0+R4
実は……私、40年間性行為をしてません!!

マコモペニスってご存知ですか?

9279 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:39:19.686601 ID:iqzFpkCT
>>9278
マトモペニスをご存知ですか?

9280 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:39:37.070611 ID:g3x4SHtL
NARUTO・めんま・チャーシュー・イワノリ・九条ネギ・キクラゲ・ニタマゴ・焦がしニンニクこそ、ラーメンの具は正義

9281 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:40:36.176825 ID:K9GoNbo1
>>9280
1人だけ要らないナルトがいまーす

9282 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:41:29.452946 ID:HBCiI60L
ナルトとかもうボルトの時代じゃtier5ぐらいやぞ

9283 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:41:41.946655 ID:xvAcekQS
>>9273
近頃の若いモンは元ネタのズメイすら知らんのじゃぞ、まったくけしからん

9284 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:43:29.811985 ID:9A8Q0+R4
「首が八本ある怪物」って世界各地の神話にいるらしい
古代の人は何を見たのか

9285 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:43:56.047385 ID:7/GTbCn9
やまらのおろちと聞いて

9286 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:45:22.905934 ID:BIbmylGe
>>9282
前作主人公なのに悲しい

9287 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:47:53.205499 ID:ZOR3ffZ4
>>9282
なんかものすげぇインフレしまくってるらしいね
柱間すらtier1〜2に行かないんだっけ?

9288 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:47:58.804917 ID:2s+Hhgxj
>>9153
スカートのしたに学校のジャージでしょ

9289 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:48:43.320356 ID:xvAcekQS
>>9284
ロタン「七本です……」
ヒドラ「九本です……」
アナンタ「こちとら千本じゃ!」

9290 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:49:42.974662 ID:loNn9gov
そうだね、鬼の哭く街だね

9291 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:52:29.723060 ID:HBCiI60L
>>9287
柱間とか雑魚オブ雑魚。というか柱間含めたNARUTO時代の奴等が使う術は全てボルトの敵の超絶劣化コピー

9292 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:52:47.390026 ID:VOH84mfy
>>9255
今の時代は縦長の小さな器でスープ少なめにするんやぞ
値段はもちろん下げない

9293 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:52:55.538124 ID:0HNtVeoA
ttps://x.com/pageratta/status/1876931865057390776
ttps://pbs.twimg.com/media/GguRPvDb0AAGo70.jpg
これはこれで需要があると思われる

9294 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:54:09.684199 ID:VOH84mfy
>>9291
NARUTOファンってそれ受け入れられるの?

9295 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:54:37.236976 ID:xvAcekQS
>>9293
「えっ? 何か入りましたか?」
って言われるまでがセットで

9296 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:55:01.835626 ID:UdLEPcEf
>>9293
この体で通るわけねえだろ!いい加減にしろ!
それから胸もケツも丸出しのJKがいるか!

9297 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:55:35.791265 ID:5XTu7qGn
>>9264
無勘定ヒロイン「ウチもアンタも主人公はんにいつも奢ってもろとるのに原価とか関係あらへんやろ」

9298 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:59:03.477640 ID:31RIwNTP
アホみたいなインフレしてるしナルトやサスケも宇宙人倒すのにボコボコにされて九尾の力とか色々失ったんだけど
前作主人公キャラとして見るとインフレの極みなのに次回作の敵ボス相手に滅茶苦茶食い下がって勝利に繋いだなとなる不思議な塩梅

9299 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:59:25.923582 ID:offFyMob
ナルトのラスボスは宇宙人でずっと封印されていたのに対して
ボルト敵はかぐやレベルがごろころしてるのはしょうがない

9300 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 17:59:31.769719 ID:k/JR3i8f
みんなは大丈夫かい?
ttps://i.imgur.com/iB50mYl.jpeg

9301 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:00:44.602806 ID:30NtCmXv
>>9294
普通に面白いけど…もう何年もやってるし

9302 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:01:13.270057 ID:HFyTPVQO
話だけ聞くと、NARUTOの続編だから人気あるけど最初っからこのレベルのインフレだったら人気が微妙な事にならそうだな

9303 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:02:33.311577 ID:2M24Tkaz
>>9293
Zトン「せやで!」

9304 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:02:46.233239 ID:g3x4SHtL
>>9300
蓋を閉めた菓子の空き缶にモバイルバッテリーは閉まってる

9305 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:03:13.956452 ID:FUwEG7Gq
>>9303
いいからメスダチの続き描けオラァン!

9306 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:03:22.035764 ID:5XTu7qGn
>>9300
電気屋持ってって処分してもらえとしか。

9307 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:03:36.415211 ID:0HNtVeoA
>>9304
ワイも膨らんだPSPのバッテリーはそうしたw
捨て方わかんねぇんだもん

9308 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:03:43.464737 ID:2M24Tkaz
>>9300
四年にいっぺんくらいタブレットのバッテリーがこうなるなw

9309 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:04:24.111642 ID:S2CNW02i
>>9300
うちは市役所で回収してもらえた

9310 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:05:50.055797 ID:k/JR3i8f
俺の股間も中々に膨張するぜ?

9311 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:06:22.768603 ID:UdLEPcEf
PSPのバッテリーが話題になったとき慌てて探し回ったら膨らんでて驚いたなあ
エディオンが回収してるって話だったから調べたら近所の店が回収してたから持って行った

9312 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:06:42.664972 ID:MAMDbcdq
>>9300
スイッチのバッテリーが膨らんでたから今修理に出してるわ

9313 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:07:06.546667 ID:xvAcekQS
>>9300
いくえふめいになったPSPがこうなってるんじゃないかと心配している

9314 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:07:15.011750 ID:0HNtVeoA
エディオンとかヤマダ電機に持ってたら膨らんだバッテリーは無理ですって言われたわ

9315 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:07:28.268834 ID:K9GoNbo1
>>9284
マジレスすると数が多いことを8として表現していた

9316 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:07:34.932077 ID:MAMDbcdq
膨らんでるバッテリーは国か自治体で回収して欲しいよね
回収してくれるところないとこはマジでないんだぞ……

9317 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:08:18.410370 ID:UdLEPcEf
>>9314
膨らんでたけど普通に回収してくれたぞ

9318 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:08:53.746877 ID:0HNtVeoA
>>9316
市役所に問い合わせたらメーカーに問い合わせて下さい市役所では回収してませんって言われたなぁ……
もうめんどくせぇってなったンゴねぇ

9319 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:08:59.080152 ID:psIRJWqn
>>9310
俺のもめっちゃ膨らんでたけど回収してもらった

9320 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:09:12.112025 ID:0HNtVeoA
>>9317
店舗によるんやろな

9321 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:10:14.941602 ID:ZOR3ffZ4
モバイルバッテリーはやっぱ災害用にストックしといた方が良いのかな
あんま必要性を感じたことなかったから持ってないんだよね

9322 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:11:30.521198 ID:k/JR3i8f
>>9321
これ、おすすめ
ttps://i.imgur.com/tuM93jj.jpeg

9323 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:11:31.650531 ID:/stU/7I4
>>9315
それって日本だけじゃなくて世界共通なん?

9324 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:12:52.958331 ID:50CAwMwQ
のび太「首が八つなら股は七つだろ?ナナマタノオロチじゃないか」

9325 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:13:03.321237 ID:loO5w/oj
>>9304
破裂した場合、空き缶位じゃ防げないから早めに処分しろ

9326 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:15:15.730199 ID:UdLEPcEf
>>9324
二つに分かれたら二又だし、三又の鉾も三つに分かれてるだろ?
股がいくつかじゃなくて幾つに分かれてるかを表す言葉なんだ

9327 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:16:42.188937 ID:ZOR3ffZ4
>>9322
ポータブル電源ってやつか
調べてみたらメーカーの年末年始セールで45%OFFになってるけど約8万円……かぁ……

9328 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:16:54.423841 ID:fSRo6P1O
八岐の大蛇は数指定あるけどヒュドラとか文献によって首の数がバラバラやで
100又とか普通にある

9329 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:17:49.563640 ID:5XTu7qGn
>>9321-9322
ジャパネットとかで売ってるけど、普段使わないからどうしてもクソ悩むのよな…。太陽光パネル付きのとかもあるけど同様に普段使わねぇ…。

9330 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:19:55.425457 ID:S2CNW02i
>>9327
何を動かすかで出力と容量決めないと高い、重い、邪魔、肝心な時に使えねぇになる

9331 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:21:14.019935 ID:rgfcX3nb
古代日本だと八はとにかく数が多いことの意味だったりする

9332 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:22:31.875568 ID:MAMDbcdq
すげぇ、漆塗り純金蒔絵真武者頑駄無……!
ttps://x.com/n60585015_n/status/1876857802116727040?t=z1lCheu7udPlq7KagvUSjQ&s=19

9333 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:22:34.856974 ID:ZOR3ffZ4
>>9329-9330
確かにこれはめちゃくちゃ悩むわ
用意しとけば便利だろうけどねぇ

9334 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:22:54.125289 ID:HBCiI60L
ニンジャの祖カツ・ワンソーが率いるニンジャ八大将軍やその使途呼ばれるアヴァターも8だったという

9335 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:23:06.212524 ID:pXtW6Bc6
八百万とか八百屋とか

9336 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:23:53.949082 ID:2M24Tkaz
>>9323
正確に言うと7〜9のあいだくらいじゃないかな。
たとえば東南アジアのナーガの王様は頭七つ、ヤマタノオロチは八つ、ギリシャのヒドラは九つ。
片手の指より多くてぱっと数え切れない(しかし理解は出来る)という意味でその辺の数が選ばれてるんだと思う。

9337 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:24:45.022410 ID:Es3q+ltl
つまり810はとても数が多い……?

9338 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:24:49.063742 ID:loO5w/oj
PHEVの車は災害時に便利そうよね
北海道の停電時にレジ動かすのに使っていたし

9339 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:25:32.491830 ID:2M24Tkaz
>>9332
プラモ狂四郎の模型秘伝帳編で出て来そうなガンダムやなw
あれも3つか4つ秘伝帳が出たところで巻きに入って連載終了したがw

9340 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:25:37.689793 ID:UdLEPcEf
またシャーレが決算してる…

9341 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:27:18.159163 ID:/jpzNldr
>>9323
人間が一目で把握出来る最大数が7と聞いた

9342 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:30:03.187662 ID:g3x4SHtL
10年以上前のダンボーの初代モバイルバッテリーが、未だに膨らまずに現役だぜ
いまだに普通に使えるからサブモバイルバッテリーとして運用してる

9343 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:30:25.063423 ID:UdLEPcEf
ブルアカのアンケートが細かすぎるw
イベント一つ一つについて聞かれてもうろ覚えだからテキトーな答えにしかならん

9344 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:30:36.883684 ID:iqzFpkCT
>>9333
普段は全く使わないのが困りものだなあ
普通の生活で使い道あれば買ってもいいんだけど

9345 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:31:01.252535 ID:KT391h+f
災害用のポータブル電源はアウトドア趣味でもないと普段は完全な置物
備蓄食料なんかと違って古くなったら捨てるしかないことを考えるとハードルが高いんよねえ、お値段もするし

とりあえず電池を多めに備蓄してはいるけど

9346 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:32:58.355292 ID:JEXR9Q1b
防御力はどこに

ttps://i.imgur.com/Iw4MK3B.jpeg

9347 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:34:23.297125 ID:KT391h+f
盾がある
弓で遠距離
両手剣
魔法使いだから遠距離

何一つ問題はない

9348 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:34:42.197711 ID:S2CNW02i
視線誘導だぞ

9349 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:34:43.331932 ID:g3x4SHtL
>>9345
ダイソーとかに売ってる乾電池変換アダプターは常備しておくと便利だね
こういうの
ttps://iemonocatalog.com/wp-content/uploads/2019/06/battery-adapter-changer-100yen-main.jpg

目当てのサイズが震災時に手元にない・店にないことあるから
大きめのライトは単一電池とか使うケースあるから

9350 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:34:58.120299 ID:2M24Tkaz
>>9346
視線誘導だよ!

9351 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:35:08.025317 ID:VsFDtQYA
ポータブル電源が必要なくらいの災害ならいっそ小型発電機の方がよさそう

9352 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:35:39.828124 ID:7zRSUfvg
とりあえず明日はみんな気を付けろよ
除雪から1日始まりそうだが

9353 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:36:25.536275 ID:2M24Tkaz
こっちは乾燥しまくっててもうどうにもならん。
雪でもいいから降ってくれって気分だわ。

9354 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:36:34.659150 ID:2ik4Om+j
>>9339
いや関ヶ原ウォーズの後のホビートピア編で終わりだぞ

9355 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:38:17.362655 ID:KT391h+f
視線誘導と言えば何でも許されると思うなよ!!

いざ実戦の場にこんな痴女アーマーが出てきたらエロどうこう以前に何かの罠なんじゃないかと勘繰って足が止まる空城の計である説を提唱します

9356 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:39:08.755156 ID:2M24Tkaz
>>9354
ホビートピアは最初から終わらせるための話じゃろ。
模型秘伝帳の途中で打ち切り決定して、秘伝帳編を巻きで終わらせて、
作品を綺麗に終わらせるために時間貰ってホビートピア書いたパターンだと思う。

9357 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:39:15.415187 ID:UdLEPcEf
寒いけど雪はちらつく程度だわ
明日の朝薄っすら雪化粧ってくらいかな

9358 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:39:18.025059 ID:MF4IvpsX
最近だと毒ユウカが可愛かったと思います

9359 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:39:23.392442 ID:xHi+2y6G
乾電池アダプターって昭和の頃は目にした記憶が無いんだよね
あの頃はNationalの乾電池の自動販売機もあったのに

実家で使っているNationalのロゴ入り電子レンジが最近調子が悪いらしい

9360 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:40:37.732103 ID:HBCiI60L
雪が降ったならお湯をかければいいじゃない

9361 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:41:38.354085 ID:FUwEG7Gq
こっちは明日にかけて大雪だよ
なんで今日に限って俺が除雪当番なんだ…

9362 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:41:49.347391 ID:7jRPUNJs
キャンピングカー系の需要と太陽光10年買取が終わった人らの蓄電用としてポタ電需要が上がってるらC
後者は隙を生じぬ2段構えの中華市場で笑っちゃう

9363 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:41:53.930055 ID:1HYX8e6U
>>9350
33歳独身女騎士隊長「ふーん、これがチジョリーナ国の女騎士に採用されているという視線誘導アーマーか」
33歳独身女騎士隊長「着てみましょう」(ゴソゴソ)

9364 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:41:55.536774 ID:DfnvVQB9
防御判定は【魅力値】でダイスを振ってください

9365 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:42:12.416442 ID:7zRSUfvg
なんか北海道出身のウマ娘多いから雪にお湯かけたらキレられそう

9366 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:43:39.467528 ID:ETR34gd6
閃乱カグラは元々服を着ると防御力アップの陽乱、服を脱ぐと防御紙で超攻撃力アップの陰乱、陰陽を極めた閃乱モードがあるアクションゲーだぞ
犠牲にした防御力の2倍火力が上がるタイプの忍者がまともに服を着るか?

9367 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:43:40.884221 ID:Es3q+ltl
フリーレン公式ついにやりやがった……!

ttps://x.com/FRIEREN_PR/status/1877279151721177441?t=LbXqgWcqkRwlcq4W6ZH15w&s=19

9368 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:44:34.570953 ID:adXhK/fE
>>9349
長さは同じでズレない程度に太さを調整すりゃ良いので適当なもの巻いたら何とかなるし
激しく動かさないならそのまま使えるべ

9369 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:44:59.132572 ID:UdLEPcEf
>>9366
淫乱!?(ガタッ

9370 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:45:04.221447 ID:w4huINp+
今更だけどアニメの「お隣の天使様〜」見たが、尊いってこういうことなんだな…ってなった

9371 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:45:08.937425 ID:GxEX4VyE
>>9341
あー、なるほど

9372 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:45:10.538421 ID:KT391h+f
>>9363
大変です! 隊長の姿を見た山賊たちが一斉に戦意を失い投降してきました!!

9373 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:46:48.170510 ID:7W+kUXOG
>>9367
光栄のゲームの表紙っぽくやれ!

9374 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:47:25.310978 ID:UdLEPcEf
>>9370
でも続けられると段々食傷してくるんだ
良い作品だとは思うけど俺は途中でギブアップよ

9375 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:48:02.008105 ID:MF4IvpsX
淫乱のフリーレン?

9376 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:49:44.255397 ID:2M24Tkaz
>>9366
普通に裸身活殺拳だったのかw

9377 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:51:03.517830 ID:2iKwdCdl
ttps://x.com/Umakawa0815/status/1877011742573637806
良い顔ザリオ

9378 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:51:57.798752 ID:KT391h+f
あー、すみません、フリーレンさまは今時珍しいスレンダーエルフで需要がないんですよ
淫乱枠はフェルンさんとアウラさんで行くことになってますので

良くて章ボスレベルのアウラがグッズに引っ張りだこ、おかしいと思いませんかあなた?

9379 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:53:17.121111 ID:UdLEPcEf
今回の話でゼーリエが死にそうなんだよね
貴重な(フリーレンに比べて)巨乳エルフが…

9380 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:53:25.594650 ID:2iKwdCdl
そういやツンデレエルフさんって貧乳だっけ?

9381 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:53:37.584120 ID:HBCiI60L
よぉーしお前ら!!このアクアとノアとりあむとかいう女は好きにしろ!!

9382 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:54:04.840647 ID:FUwEG7Gq
でもフリーレンみたいなスレンダーボディにやや大ぶりで形のいいおっぱいがついてるのがいちばんエロいと思います

9383 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:54:40.079714 ID:5XTu7qGn
好きにしていいんなら>>9381の嫁にしておこうぜ!


9384 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:56:24.661359 ID:UdLEPcEf
>>9381
三人とも俺の肉奴隷にするわ

9385 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:56:47.247241 ID:MF4IvpsX
>>9383
無を想像しろ…ってこと!?

9386 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:57:19.170548 ID:2iKwdCdl
ノア船長⋯⋯!!

9387 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:57:39.913039 ID:KT391h+f
それが……>>9384の最期の言葉でした

9388 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:57:49.497355 ID:2M24Tkaz
>>9381
最近ちょくちょく聞くがのあって誰?
ユニコーンガンダムみたいな人のことではないよね?

9389 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 18:59:23.507258 ID:UdLEPcEf
>>9388
アクア<推しの子の主人公
ノア<騎空艇の星晶獣
リアム<星間国家の悪徳領主

9390 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:01:07.387103 ID:MF4IvpsX
>>9388
ヤンジャンでやってる、のあ先輩は友達って漫画
見た目からの、りあむ亜種と誤解されがちだけど
恋人ができても友人として自分を優先して欲しいメンヘラだよ
ttps://shonenjumpplus.com/episode/8603475606548745295

9391 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:01:10.807635 ID:7zRSUfvg
ドスパルタウルトラマンやぞ
ttps://i.imgur.com/MHJ1f99.jpeg

9392 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:01:14.507621 ID:2M24Tkaz
>>9389
全員男じゃねえか!w

9393 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:01:33.828064 ID:KT391h+f
のあ先輩だよ
バリキャリで巨乳で童顔美少女で主人公くんが大好きでイチャイチャしたがるよ
面白いラブコメだから読もう! 作品名は「のあ先輩はともだち」だよ!!

9394 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:01:38.977463 ID:2M24Tkaz
>>9390
あーそれか、ありがとう。
・・・正直アクアやりあむのほうがまだマシだなw

9395 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:01:57.841035 ID:3+sQLpx3
>>9381
このスレで見ない日はない組み合わせ
最盛期のシャアも超えそうなくらいの頻度ですなあ

9396 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:02:06.648527 ID:IkJzK+Lh
今更の話になるが
バーチャの新作の技術試験映像でいいんだったか
バーチャのボタン数のシンプルさで捌くと同時に攻撃の応酬が常に発生するとなるとプロゲーマー同士の戦闘がまじでカンフー映画の高速戦になるよな

9397 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:03:36.390550 ID:UdLEPcEf
>>9395
ちょっと前までよし子だったのに…
あっという間にのあ先輩に上書きされてしまった

9398 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:03:50.627928 ID:GV9yMRza
パトレイバーの主人公だよ

9399 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:05:57.615749 ID:7zRSUfvg
>>9398
たまに太田より派手に壊すことあるよね…

9400 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:06:03.233167 ID:30NtCmXv
アクア様やよしこだと、ゴルシが並びそうだし


9401 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:06:16.025935 ID:KT391h+f
恋愛経験どころ友人すら少ない童帝スレ民はのあ先輩のヤバさに気付かず簡単に捕食されるって識者が言ってた

9402 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:06:43.122529 ID:Ih2xwjgP
あゎ菜 ヤニねこ すしカルマ
うーん のあ先輩に比べるとパンチが無い、なんか最近のあ先輩の方にヤバ女新キャラ出たって話だけどどうやろ

9403 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:07:29.735861 ID:2M24Tkaz
>>9397
類人猿よりはまだしもガワが美人な先輩見てた方がいいからね、しょうがないね

9404 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:08:33.005476 ID:30NtCmXv
>>9401
どんなに見た目がえっちですぐヤレそうでもリアルメンヘラだけはダメだよ
一回手を出したら2度と出すかってくらい大変だから(3敗目

9405 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:08:45.555488 ID:ZOR3ffZ4
星間国家リアムくんは前世のトラウマで悪徳の限りを尽くそうとしてるんだけど
舞台が宇宙で領主は最低でも惑星1つが領土なうえ根っこから善良で悪徳の基準が前世よりだから
まっっったく悪徳になってないの笑っちゃうんスよね(思惑を分かってる天城はツッコミや軌道修正を一切しない)

9406 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:09:13.021401 ID:MF4IvpsX
>>9404
3敗は流石に学習するべきなんだよなぁ

9407 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:09:34.330753 ID:UdLEPcEf
妹の友人が会社にバイトに来て古なじみで気安い理人の態度に必死に「自分は親友」「付き合いの長さより密度」と言い聞かせてマウントを取ろうとした話か?

9408 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:10:09.975778 ID:7zRSUfvg
>>9406
七転び八起きっていうからセーフ

9409 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:10:18.783060 ID:MF4IvpsX
>>9405
モブせかもそうだけど所属国家の王族がクソヤロウになるの手癖なんだろうかと思ってしまう

9410 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:11:02.103580 ID:k/JR3i8f
脳をCTスキャンしたら大火傷の痕が写りそう
ttps://i.imgur.com/yiOYFSL.jpeg

9411 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:11:39.708380 ID:r6n3/B+k
>>9391
ttps://uploader.purinka.work/src/47390.jpg
けど見守ってくれるから・・・!

9412 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:12:17.402269 ID:IkJzK+Lh
だってまともな国家で王位簒奪やったらヘイト貯まってお気持ち来るやろ

9413 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:12:40.773875 ID:KT391h+f
>>9404
ダメじゃねーか!

9414 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:12:44.212638 ID:POOnAzSj
もこっちが幸せそうで何より
ttps://x.com/nukamochi/status/1877283439373619464

9415 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:12:49.515697 ID:UdLEPcEf
>>9405
まず栄えさせてから搾り取ろうとする(一敗)
惑星規模なので財産の桁が違って小市民的な贅沢と価値観が合わない(二敗)
剣の道に目覚めて真の悪と戦う(三敗)
悪徳領主は無理ですね

9416 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:13:19.489737 ID:i2dNXYms
>>9412
創作の中でぐらいもっと気軽に革命!王位簒奪!人権剥奪!粛清!していこうせ

9417 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:13:50.938580 ID:KT391h+f
K先生に脳を焼かれた富永先生に脳を焼かれたモブ医師は強いな

9418 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/09(木) 19:13:53.499784 ID:c3ou5BCL
ふー、やっと耐久が200まで上がった、次は筋力上げだな
普通に育成しててこんなに上がるんだろうか

9419 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:14:25.444871 ID:7zRSUfvg
>>9411
多分「でも真木ならまだ出来るから頑張れ」って言ってきそう

9420 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:15:09.325038 ID:ycU0cyqN
>>9405
もったいない精神持ってるから使い捨てとかしないし
海賊=資源ぐらいの感じだし
軍なんて浪費の最たるものだろって思ってるから軍事費もガンガンに投入するし
教育すら浪費だと思ってるから自分のサイフから払うし
銀行の口座はゼロが並んでてよくわからないからあんまり見ない

悪徳貴族の才能ないよ

9421 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:15:27.681705 ID:4jw7AFLW
よし子の体力、のあ先輩の精神、アクア様の能力、りあむの外見を兼ね備えた美少女をお望みか?

9422 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:16:28.314884 ID:b8UGil6G
>>9404
結婚相談所内の集まりで1人の男性がメンヘラと結婚しようか悩んでいて周りが必死に止めている話を聞いたなぁ
相談員さんの1人が元ファッションメンヘラでそういう女はヤバいから恋愛はしても結婚だけはやめておけ派なんだけど、そのメンヘラの写真を見た時に「いや、これは結婚した方が良いか?」と悩むくらいの美人さんだったとのこと
なお、やっぱりメンヘラはヤバいからと止めた模様

9423 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:16:35.212456 ID:KT391h+f
正直そんだけ揃ってたら多少どころではない難も許してしまいそうだ

9424 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:16:59.170764 ID:ycU0cyqN
>>9421
のあ先輩の精神だけ抜けばりあむの究極進化系やんけ
アクア様の能力ガチの神やぞ

9425 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:17:01.157642 ID:ZOR3ffZ4
>>9409
まぁ敵として分かりやすいから多少はね

>>9415>>9420
改めて羅列されるとびっくりするくらい悪徳貴族の才能が無さ過ぎて震えてくる

9426 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:17:32.872648 ID:vi4ilZIi
>>9417
スーパードクターに一番必要な能力は相手の脳を焼くことだった…?

9427 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:17:50.812919 ID:IkJzK+Lh
ノアすら諦めたビーストザワンで諦めないどころか家族や市民のために命ささげてまで戦い抜いた男は脳焼かれてもしゃあないよなって思う
新宿大災害発生以降は自然と涙がこぼれる展開しかないよなハムの人のウルトラマン

9428 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:18:24.417452 ID:POOnAzSj
>>9415
ハーレム作るといいつつ妻(とメイドロボ?)しか抱かない
後援してた王族に裏切られても即座の意趣返しはしない

スターダストボーイズの歌詞ですらもう少し何か出来る男を歌ってるというのに

9429 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:18:41.825920 ID:7W+kUXOG
>>9414
原作でも智貴がうっかり姉ちゃんって呼んで、すごい凹んでいるのは意識しすぎだと思うぞ

9430 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:18:43.139623 ID:KT391h+f
K先生がどれだけ優れた医者でも一人では限界があるからね
本当に大切なのはK先生のマインドを他の意志に伝えることだと考えたらわりとその通り

9431 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:18:51.470312 ID:k/JR3i8f
>>9424
じゃあ、マルゼンスキーからバブリー要素を抜いたら?

9432 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:19:37.265525 ID:7zRSUfvg
>>9427
一応ネクサス本編時代にもどっかにいるはずなんだよな、真木さん…

9433 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:19:38.330455 ID:vi4ilZIi
>>9430
でもちゃんと血のつながった後継者も作ろう?

9434 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:20:36.384223 ID:lCEnvXU6
>>9433
トミーもな!

9435 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:21:04.729823 ID:KT391h+f
それは一也くんと宮坂さんに期待しよう

9436 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/09(木) 19:21:13.272203 ID:c3ou5BCL
ちなみに、耐久は
パルル王様パフェ

耐久潜在パルル+耐久潜在パルル+耐久潜在稲のケーキ生地+器用潜在アピの実+マグロorハリマグロorマンボウorサメorクジラ鰹節

で作っている、まぁ、コレを少女に食わせてサキュバスで気持ちいい事しまくって上げると言うやり方だが
カルマ-100固定なの草生えるわ、その代わり金周りはかなり良好、先に魅力を鍛えておいたのが生きてる

9437 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:21:34.545948 ID:ycU0cyqN
>>9431
近寄りがたい高嶺の花になってしまうので
マルゼンスキーはアレでいいんだ
弱点が愛嬌になるんだ

9438 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:21:35.663278 ID:UdLEPcEf
>>9429
でもあのくらいの年ってそういう呼び方を気にする時期じゃない?
「お姉ちゃんだってwww」みたいに笑われたりとか

9439 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:22:15.048794 ID:DfnvVQB9
倒す関係者が無能でクソな敵ばっかなのが気に障るという意見は一理ある
しかし暴れん坊将軍は累計3万人も成敗しているそうだぞ

9440 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:22:28.875214 ID:7zRSUfvg
言うてバブリー要素あってもちょっと強すぎるよなマルゼン…

9441 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:22:30.902461 ID:ycU0cyqN
クジラの鰹節ってなんだよ(困惑)

9442 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:22:50.033215 ID:5ylGyd+c
そういやゼロへもカラータイマー止まるまで見守っていたな
停止後にやっと力与えた

9443 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:23:37.218251 ID:VsFDtQYA
でもアクア様は落ち込んでたらよしよししてくれるから
ttps://i.imgur.com/RuMYxOx.jpeg
ttps://i.imgur.com/KzKKtC2.gif

9444 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:24:22.244736 ID:KT391h+f
本気出した姉貴が美人過ぎるから毛量ムックにしてるみたいなもんか

9445 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:24:25.386062 ID:vi4ilZIi
>>9435
一也20代後半に差し掛かってるのに手縫いのハンカチのプレゼントでドギマギしてるんだが…

9446 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:24:32.361517 ID:IkJzK+Lh
子供の頃に憧れた銀色の流星とかネクストの戦いを見た少年少女たちが自然とウルトラマンと呼ぶところとかジュネッス登場時とかぐんぐんカット直前の問答とかたまらんよな
正直前半は似非ハリウッド映画的でそこまで好きではないが

9447 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:24:39.836921 ID:UdLEPcEf
>>9443
のあ先輩だってしてくれるぞ

9448 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:25:45.877773 ID:ZOR3ffZ4
バチクソに綺麗な顔、グンバツのスタイル(92/58/88)、優しくて思いやりがある、後輩思い、成績優秀
競走ウマ娘として上澄み中の上澄み、一人暮らし、料理上手、お金持ちのご令嬢、車の運転と片付けがヘタ
これがバブリー要素を抜いたマルゼンスキーだぞ

9449 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:26:17.913263 ID:gymkjKnT
あー、大地の大槌持ちオパ子用に耐久飯用意せんと
コルゴンを優しく屠殺したから霜降りはあるが料理が全然足らん。スキル上げの食材も足らん。スクラップ掘ってこないと・・・

9450 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:27:14.942899 ID:1tS0xbRU
かつおぶしワインってたぶん出汁のことだよね

9451 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:27:41.252337 ID:7zRSUfvg
>>9446
あそこまで全く「応援」とかされないウルトラマンだからねえ…

9452 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:27:45.823881 ID:gymkjKnT
>>9445
友情はカンストしてるが愛情が中学生レベルなんで・・・

9453 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:28:23.419215 ID:sAjkp5Pf
>>9443
頭チンパンジーだが野生動物より情が深いという生態が確認されました

9454 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:28:59.491740 ID:DXt546hW
>>9448
上澄みの上澄み

トレーナー「はえー、楽しそうに走るなあー、帰ろ!」

9455 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:29:21.478952 ID:2M24Tkaz
>>9452
中学生レベルなのは愛情ではない。
情緒だ。

9456 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:30:08.675068 ID:hNjIK4CH
>>9431
車高調も631もある
ttps://pbs.twimg.com/media/GezOAYaaAAAAmrf.jpg

9457 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:30:53.293548 ID:ZOR3ffZ4
>>9454
魑魅魍魎なトレーナーが跋扈している中央トレセン学園だけどコイツもトップクラスに変なヤツだよな……
お前仮にも中央のトレーナーなのになんでそんなにモチベーションっていうか危機感っていうかこう……そういうのが無いんだ……?

9458 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:31:07.492004 ID:sc8EamGi
>>9448
>グンバツのスタイル

グンバツっていう言葉にバブリーが残ってますね

9459 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:31:25.724142 ID:KT391h+f
そもそも一也くんというか、K一族に性欲はあるのか? ひょっとしたらドラゴンの騎士みたいな生態をしている可能性も?

9460 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:32:33.514220 ID:2M24Tkaz
>>9456
621は?

9461 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:32:53.338800 ID:POOnAzSj
>>9443
俺もアクア様におちんこよしよしされたい

9462 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:33:04.646473 ID:sAjkp5Pf
>>9459
丁度研修医から医師になった頃にはコマすでしょ?

9463 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:33:22.784113 ID:2M24Tkaz
>>9459
昭和以前は結婚と子作りが「義務」だったからなあ。
歴代のKがそうして義務で子孫残してたと言われても驚かないw

9464 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:33:24.283336 ID:CWlyA63g
ttps://www.floral-village.info/up/1736418603.jpg
スキルP不足で取りきれてないアヤベさんだがルムマで勝ち負け出来る個体です
賢さルドルフのために560連した成果はあったと思いたい

9465 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:33:34.238512 ID:adXhK/fE
>>9448
×車の運転が下手
○飛ばし癖がある
◎まともに走らせると国内の道路では足りない車に乗っていふ

9466 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:33:34.805742 ID:sc8EamGi
>>9459
一族の男はEDに片足突っ込んでいて、一族の女が外部から種を貰って増える生態なのかも

9467 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:33:56.707829 ID:2M24Tkaz
>>9462
お母さん「そう言うのいいからさっさとヤりなさい・・・何年宮坂さんと読者を待たせてるの・・・」

9468 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:35:17.413496 ID:hNjIK4CH
>>9460
ごめん誤字で有るのは632なんだ

9469 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:36:03.242685 ID:xBsGFDyU
ピザハットが安売りしてたからうっかり毒男なのに2〜3人前サイズのピザを買ってしまったでぶぅ
これから独りピザ&ビールパーティでぶぅ飲物がコーラでないからヘルシー!

9470 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:36:38.994158 ID:IkJzK+Lh
そういや修羅の刻今度は安倍清明編なんやな
あの当時の陸奥が戦うような魑魅魍魎って誰になるんやろ

9471 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:37:37.081004 ID:2M24Tkaz
>>9468
ああすまん、アーマードコアのつもりだったw

9472 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:37:53.366127 ID:ycU0cyqN
>>9470
酒呑童子とか

9473 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:38:20.449163 ID:2M24Tkaz
>>9470
酒呑童子の時にも現役の人だからなあ。
頼光絡みだと土蜘蛛とか丑御前とか有名だが。

9474 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:38:40.841257 ID:4jw7AFLW
>>9470
大妖怪陰毛散らしだよ

9475 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:39:08.437436 ID:VqGSYoM8
バブリーなエルフです
ttps://pbs.twimg.com/media/GJWak_Oa8AAYCXn.jpg

9476 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/09(木) 19:39:09.261243 ID:c3ou5BCL
脚が軍閥の女

hoiでの序盤中国かな(すっとぼけ

9477 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:39:10.316772 ID:IkJzK+Lh
酒呑童子はもう倒した後なんや

9478 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:39:25.555799 ID:sAjkp5Pf
>>9467
一也君「母さんはそんな事言わないッ!」
麻純母「言わなかっただけよ!」ギュッ!

9479 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:39:45.535470 ID:j3GBe6o1
ナイトフォールとかナインボールとかミルクトゥースとかは登録馬名にあるな

9480 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:40:10.416642 ID:psIRJWqn
マルゼンスキーの悪いところって?

9481 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:40:41.870050 ID:0u8IZtuH
>>9472
それもうやったのよ

9482 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:41:53.715017 ID:2M24Tkaz
>>9480
悪い所がないところ

9483 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:42:46.326739 ID:2M24Tkaz
>>9479
レディオスソープとかナイトオブゴールドとかは時々貼られるが、
サブカルが好きな馬主ってのも普通にいるからなw

9484 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:43:08.937533 ID:psIRJWqn
じゃあキングヘイローの悪いところは?

9485 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:43:15.220681 ID:ycU0cyqN
>>9481
九尾の狐とか?

9486 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:43:52.652722 ID:DXt546hW
安倍晴明ってすごいなあと思ってたけど
陰陽師って今でいうとこの気象予報士らしいっすね…

9487 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:45:06.480550 ID:2M24Tkaz
>>9485
頼光さんや晴明が活躍した時代から100年以上、下手すると200年近く後なんだよねえ>九尾

9488 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:46:01.133639 ID:psIRJWqn
>>9486
農耕が社会に占める重要度がまるで違うので……

9489 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:46:03.894952 ID:wFdEtEl9
>>9485
あれは安倍晴明からだいぶズレる
五代後とかそんな

9490 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:46:07.866054 ID:1jLPMRbq
ドゥラもいい出来なのにルムマじゃクリアヤベさんしか勝たん
こんなんじゃドゥラをデバフに入れ替えたくなっちまうよ…

9491 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:46:21.575501 ID:DXt546hW
>>9484
2000年、高松宮記念。 その馬は、10度の敗北を超えて、血統を証明した。 敗れても、敗れても、敗れても。 絶対に首を下げなかった。 緑のメンコ。“不屈の塊”


9492 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:46:24.492883 ID:S2CNW02i
気象予報士は十分すごいと思うんやが

9493 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:46:45.614205 ID:2M24Tkaz
>>9486
気象に対する備えが今とは比べものにならないくらい貧弱だった時代ではかなり重い職なんだよなあ。
ついでに言うと建設とか土木事業もやってたから、陰陽頭は国交省のトップに近い権力があった。

9494 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:47:17.330895 ID:psIRJWqn
強いネームド妖怪は数あれど
現代まで討伐した証が残ってる土蜘蛛、鵺、九尾は別格

9495 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:47:46.902372 ID:0u8IZtuH
>>9485
話の中で野見宿禰の子孫探してるのと幼名が桃太なので鬼ヶ島で鬼退治じゃねえかな

9496 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:48:04.232189 ID:adXhK/fE
>>9484>>9491
首は下げろ

9497 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:49:16.668983 ID:j+M5nO4K
>>9484
初見の印象だとタカビーでちょっと嫌味なお嬢様キャラに見えるところ

9498 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:49:17.672792 ID:IkJzK+Lh
清明の式神がうんぬんって何度も書いてるところを見ると
道満の式神という名のクソヤバい強さの奴と式神対決の体で戦うんやろうな

9499 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:49:19.598535 ID:2M24Tkaz
>>9495
連続して鬼退治か。
酒呑童子の娘が成長して出て来たりするかね。

9500 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:49:20.725901 ID:cTX/QiRw
>>9491
首は下げろ定期

9501 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:49:38.133467 ID:mkxNc8LO
一人先生は誰に一番脳を焼かれたんだろ?

9502 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:49:42.658419 ID:psIRJWqn
俺にはもうソシャゲキャラとVチューバーの違いがわからん
ttps://x.com/Ratto7R/status/1877304554833740130

9503 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:50:48.263314 ID:xBsGFDyU
晴明は狐寄りだから敵が狐はないやろ
あいつ親が狐(という設定)やぞ

9504 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:51:25.045163 ID:4jw7AFLW
>>9476
中国が頭ならば日本は足の爪の垢だよ

9505 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:51:58.683773 ID:9cllp8+i
>>9486
気象予報は陰陽師の仕事のごく一部だし
それにしたって当時の気象予報はメタクソ重要な仕事だぞ

9506 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:52:30.627013 ID:Ybl5SoQD
ロスがロスト
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg1nQLOaMBA_vEU.jpg

>>9503
人間とファックするような狐の息子は迫害されるのでは?

9507 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:53:52.012527 ID:psIRJWqn
何故だい?本当に正しいのならその正しさを強く主張し続けるべきだろう?
何故大統領が代わったら方針転換するんだい?

9508 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:55:58.511023 ID:UdLEPcEf
>>9506
ドジャースが滅亡した!?

秩序の騎空団の飯がマザーAI飯だったと判明した件

9509 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:56:28.808961 ID:B1nxbxX4
>>9503
言うてあいつが重複したのも九尾狐だしなあ

9510 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:56:51.388431 ID:FUwEG7Gq
>>9506
不謹慎だけどフォールアウトとかマッドマックスみたいな荒廃した世界に見えるな
日本は湿度高いからか火事はあんまり燃え広がらないし

9511 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:56:59.069819 ID:4jw7AFLW
>>9506
牡羆をファックした男人は称賛されるのにな

9512 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:57:03.803349 ID:v/n0UyTP
もこっち弟はクソヤバ女に粘着されてるらしいね

9513 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:57:34.687484 ID:CWlyA63g
>>9490
今回はアヤベさんか、それに対抗できるジェンティルドンナなどのごく一部のキャラしか勝負できない感じ
脚質というよりキャラ勝負

9514 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 19:58:46.012398 ID:VsFDtQYA
>>9506
バイデン「火災は悲しいけど一つグッドニュースがあります、今日私にひ孫ができました」
オーゥマイガッファッキンディメンシアプレジデント!


9515 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:00:51.116923 ID:VsFDtQYA
>>9510
そういやドラマFOがこの火災で撮影延期らしいわ

9516 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:03:17.626367 ID:913PIacc
>>9506
住宅価格が罰ゲームレベルで高いアメリカで家失うって完全に騒乱の種よな

9517 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:03:46.936778 ID:xBsGFDyU
歌番組見てたんだけど、サザンのLoveAffairって曲で酔う場所はずっとシーガーデンだと思ってた
シーガーディアンなんだなというかそれ地名の名前じゃないだろ!

9518 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:03:55.060726 ID:psIRJWqn
曾孫の母親(バイデンの孫娘)は銃の不法購入で有罪になったがバイデン大統領が恩赦したのでセーフ

9519 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:06:00.568157 ID:4jw7AFLW
>>9514
例えどんな日であっても、ひ孫の誕生日を喜ぶ権利はあろうよ、大統領にもさ。

9520 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:06:29.520415 ID:r6n3/B+k
>>9506
水不足で乾燥してるうえに風速30mとか吹いたらひとたまりもないわなあ

9521 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:09:18.948341 ID:7EksNG+u
年始でコロナでもインフルでもない風邪引いて2日ダウン 今年はアカンな!
風呂1日入らなかっただけでムーリーってなるわ

9522 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:09:34.272741 ID:CWlyA63g
そういや新年になってからスーパーでお米の値段が上がって来てるのね
大量に使うお店などは大変そうだ

9523 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:10:36.408113 ID:UdLEPcEf
>>9522
高い関税を払ってもペイするから輸入が始まってるらしいぞ

9524 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:12:04.984079 ID:J/TxPaKq
まぁみんな値段上がってるし米の値段が上がるのも当然だししゃーない
ウチの工事代も上げないとな…コンセント一か所5000円でももうやれん

9525 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:12:13.070978 ID:KT391h+f
>>9506
なんだこれ……アメリカは何もかもスケールがデカイというか、なんというか

9526 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:13:07.093846 ID:7jRPUNJs
ガーシー再評価路線草なんだ

9527 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:13:37.939445 ID:psIRJWqn
10万人が避難したけど……どこへ?

9528 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:14:03.486424 ID:VqGSYoM8
おかゆをいただこうか
ttps://pbs.twimg.com/media/Ggzm8z7aMAEYaBv.jpg

9529 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:14:28.554655 ID:ZOR3ffZ4
むしろ今までの米の値段が過剰に安すぎたんだ
今でもだいぶ安いくらいやぞ

9530 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:14:30.239471 ID:Q0XCGPkj
りあむがしょっちゅうネタにされてるここだけど
正直りあむより色んな意味できつい女とかデレステ内でも普通にいるからなぁ…と思う

9531 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:14:59.199489 ID:0oGvO5jd
>>9514
余計なこと言わないと気が済まない性質なのかなバイデン

9532 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:17:19.604511 ID:7EksNG+u
DLsiteで全年齢版のゲームが売れてるじゃーんって覗いてみたら
大航海時代のクローンゲーみたいなヤツだった

9533 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:18:27.693267 ID:4jw7AFLW
>>9528
ウンコ入り粥を食べて救急搬送されたとしあきもいたな。
健康に配慮して加熱して食べたのに……。

9534 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:19:03.096850 ID:UdLEPcEf
>>9529
上級国民は高い国産米を食べて、下級国民は安い外国産米を食べる
棲み分けよ

9535 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:19:26.539654 ID:7jRPUNJs
>>9532
あとらそふとはそこそこの面白さでそこそこのボリュームでそこそこ遊べるのをオールウェイズ出してくれる

9536 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:20:14.001714 ID:K9GoNbo1
まるでAIのようなロスだな!

9537 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:20:42.500593 ID:2M24Tkaz
>>9531
それだよな。
失言男呼ばわりされてるのもむべなるかな。

9538 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:21:09.685821 ID:2M24Tkaz
>>9534
貧乏人は麦を食え!
うん、経済の常道だな!

9539 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:21:25.712494 ID:/NRR0KsC
>>9529
ほどほどにすればいいと思うけど、農家の一部が調子に乗って小売希望価格が適正価格だとか言い出してるアホがいる
市場流通価格とかけ離れてるのに、本当アホ
農家は特別だと勘違いしてる

9540 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:21:37.716669 ID:pm9WkGYe
まぁ高いなら米食わなきゃええだけや
海外(中華)への輸出が去年より10倍以上多くなってるから米農家はウハウハだよう

9541 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:22:38.285849 ID:Q0XCGPkj
ウハウハなわけないじゃん

9542 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:22:58.030416 ID:Ybl5SoQD
オータニさんのハウスも燃えそうだって?

9543 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:23:42.022127 ID:cTX/QiRw
そもそも日本に流通してるお米はほぼ国産だった記憶が

9544 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:25:26.337988 ID:FUwEG7Gq
米界隈で言えば日本産の米ってクッソマイナー種だからな

9545 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:25:29.284480 ID:UdLEPcEf
>>9538
昔の麦は不味かったけど今のオートミールは美味しいからなw

9546 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:25:46.260737 ID:KT391h+f
しょうがねえなあ、自分が食うコメは上級国民の血で育てるとするよ

こんなこともあろうかと鎌とハンマーだけは常に用意してるからよ!!

9547 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:28:18.023002 ID:0oGvO5jd
>>9540
それ中国の食糧事情が相当ヤバくなってるってことじゃねぇの……?

9548 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:28:38.534336 ID:sc8EamGi
>>9546
ちゃんと5つの星も用意するアルよ

9549 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:28:47.261322 ID:OiCPalLw
>>9528
湯漬けじゃないの?

9550 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:30:33.507490 ID:7W+kUXOG
>>9438
状況がコミさんが「智貴君、私は君のお兄ちゃんになりたい」って言われているから、姉ちゃんってうっかりすがってしまっても仕方があるまい

9551 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:31:54.755049 ID:J/TxPaKq
中国とかで食ってる米ってジャポニカ米とはだいぶ趣が違うと思ったが
口に合うのかしら
(冷めたコメを出したら怒って国に帰っちゃった、みたいな話は中国の米は冷めると食えたもんじゃないかららしい)

9552 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:33:01.542705 ID:sc8EamGi
>>9528
髪が湯に漬からないように髪型を変えるのはわかるんだが
それなら両目を出せ

9553 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:33:36.502655 ID:UdLEPcEf
>>9547
中国では金持ちは自国の食い物を避けてるって聞くし、円安で安いから買い漁っってるんじゃないの?

9554 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:33:37.935533 ID:VsFDtQYA
>>9530
こんな女で抜けるわけないわー!とネタで言ってるだけでみんな裏ではシコってるよ

9555 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:36:31.492922 ID:CWlyA63g
中居のコメント面白いな
「なお、 示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても 支障なく続けられることになりました。」
金を出すスポンサーとかに配慮しないのは逆に珍しい

9556 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:37:33.041261 ID:JY6w0DmU
そんな!じゃあザブーンじゃないってんですか!?

9557 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:42:09.219463 ID:OSRJMXpl
でも何かりあむやアクアやよし子でシコったら負けって気持ちにならない?

9558 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:44:02.253794 ID:7jRPUNJs
単にブランドとして日本の一部食材が売れてるとかそういうレベルの話やろ

9559 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:44:08.119286 ID:Z5wDLfKC
敷島贋具のアクア様で抜いたら負けなら俺は負でいい

9560 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:44:38.137571 ID:30NtCmXv
>>9554
りあむとかアクアとかは趣味の問題でシコったら負けはこういう部類かなって
ttps://tadaup.jp/2249ee666.jpeg


9561 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:45:59.129410 ID:Q0XCGPkj
別に負けても良いだろ…
よし子は負けとかじゃなく無理だけど

9562 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:46:21.951482 ID:0HNtVeoA
>>9560
ホラーなのかエロ漫画なのか……

9563 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:46:30.777569 ID:6mI7J9F0
>>9561
でも史実ではチンパンジーの娼婦とかいたんだぞ?

9564 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:47:33.411085 ID:CWlyA63g
>>9558
輸出体制が整ってる物が売れてるみたいという当たり前の結果があった
輸送ルートって大事ね

9565 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:48:31.566579 ID:OSRJMXpl
正直な所、りあむやアクアは付き合いたい

9566 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:50:16.147160 ID:XG4bNL2y
>>9565
(わかるよ)

9567 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:50:29.326914 ID:vzm4m8BB
>>9519
私的な場所なら良かったろうさ。
火災に触れてるなら、ここは公的な場所。

9568 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:52:37.659807 ID:MF4IvpsX
りあむ、ンゴ、あきら の三択で本当にりあむを選びますか? 彼女の家はリンゴ農家じゃないんですよ?

9569 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/09(木) 20:53:03.365124 ID:c3ou5BCL
悪魔「私と契約したら死後、その魂を貰う」
男「その魂・・・ど、どうなるんだ?」
悪魔「まぁ・・・拠点の観賞用やけど・・・」

9570 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:53:19.226486 ID:7W+kUXOG
アクアが割と醜態さらしているのはアニメのほうだからな、原作はダメだなーって程度

9571 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:53:29.636175 ID:pm9WkGYe
りあむは割といい物件だよね
アクア(女神のほう)は子供できないのが後々辛そう

9572 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:53:50.774745 ID:MF4IvpsX
>>9569
絶対「やる夫は絶対に屈しないお!」みたいなポーズで一生飾られちゃうんだ…騙されんぞ

9573 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:54:29.427020 ID:J/TxPaKq
>>9560
怒らないで聞いてくださいね
「こういう部類」と言われても「いや…どう言う…?」って感想になっちゃうんですよ

9574 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:55:15.807450 ID:4jw7AFLW
>>9569
鑑賞用(ザックレー派芸術)

9575 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:55:36.447952 ID:0oGvO5jd
>>9569
間接照明みたいな運用ですか……?

9576 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:55:37.163016 ID:7EksNG+u
レトロゲー見てたら「新入社員とおるくん(コンマイ)」とか言うフリーダムゲーを見つけて草

9577 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:55:55.944169 ID:1WraJJku
りあむはあれで愛されてるからあれでいいんだよ
はよ餃子作れ

9578 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:56:51.085656 ID:CWlyA63g
>>9569
ランスシリーズは魂の設定が凝ってたな
対ルドラサウムのためにせっせと集めてたっけ

9579 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:57:20.152565 ID:J/TxPaKq
>>9568
でもりあむって付き合っててちょっと揉めた時に
「はー?ぼく元アイドルなんですけど!?」とか言い出して「でもお前りあむじゃん」って言い返したら「キーッ!!」ってなって
何だか丸く収まりそうな気安さがあるんですよ
付き合うとしたらそう言う気安さめっちゃ大事だと思うんですよね(ワンブレス)

9580 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:57:42.649004 ID:T9YmEuBa
>>4576
その時代のゲームは割りとどこもフリーダムだからwww

9581 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:57:59.660930 ID:MF4IvpsX
>>9573
それは君が不見識なだけぞ

9582 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:58:07.968627 ID:0HNtVeoA
ttps://x.com/omiyayogashiten/status/1874599693961019585
ttps://pbs.twimg.com/media/GgPqdDibkAAZykl.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GgPqdDibcAAV5RK.jpg
んでもないレシピをご紹介します㊙️
バームクーヘンの天ぷらです!
意外と思われるかもしれせんが相性抜群でとっても美味しいですよ!

作り方は天ぷら粉で揚げるだけです、バームクーヘンを薄く切るのがポイントです


バームクーヘンの天ぷらそういうのもあるのか……

9583 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:58:52.133450 ID:T9YmEuBa
おっと、安価間違い、>>9580>>9576

9584 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:59:44.444867 ID:VoGcVlzn
りあむは喧嘩してもセックスしたら仲直りできそうで良い
それにくらべてのあ先輩はさぁ…

9585 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 20:59:47.142021 ID:0oGvO5jd
パッと見はカボチャ天に見えるな

9586 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:00:18.378470 ID:0HNtVeoA
>>9585
ちょうどそんな感じよなw

9587 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:00:45.521392 ID:MAMDbcdq
>>9569
ちゃんと整理して……あの辺に飾る(汚部屋の一角の防火コーナーに雑に転がる人魂の山)

9588 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:00:51.085507 ID:vzm4m8BB
>>9582
脳はカボチャ天と誤認識しそう。

9589 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:00:52.460480 ID:30NtCmXv
りあむカボチャ天説か

9590 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:00:59.299255 ID:6mI7J9F0
でものあ先輩は孕ませたらいままで以上に粘着してきそうだし
子供産まれたら子供に嫉妬しそう

9591 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:01:58.534185 ID:MF4IvpsX
>>9582
居酒屋行くとたまに見かける
カステラの揚げ物みたいだ

9592 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:02:51.868724 ID:0HNtVeoA
カステラを揚げたやつとかあるんか
まぁアイスクリームの天ぷらとかよりはわかるって感じかねぇ?

9593 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:03:02.463515 ID:CWlyA63g
セックス自体が難しいので孕む経緯が想像つかない

9594 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:03:05.480577 ID:7W+kUXOG
りあむが出世したらすしカルマだよ

9595 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:03:23.586442 ID:4jw7AFLW
主人公が後輩ヒロインに告白したら、ヒロインが「先輩、私、人間じゃないんですよ」と全裸になって化物の姿を現すけど、
主人公が赤面してヒロインに「女の子がこんなところで脱いではいけません」と上着を着せて、
ヒロインが羞恥と喜びと快楽と期待の混ざった感情に呑まれて強酸性の液体を嬉ションするラブコメ展開。

9596 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:03:36.865662 ID:7W+kUXOG
>>9592
学祭のとき売っていたなアイスクリームの天ぷら、はっきり言ってうまくないぞ

9597 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:04:39.616963 ID:MAMDbcdq
全長30cm、46パーツで500円は安くない?
ttps://x.com/gachaxpompom/status/1877275367528083791?t=O6LiwTNu1E-PIjK1likjlQ&s=19
割と欲しい

9598 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:05:52.829085 ID:1WraJJku
一発ヤっただけで彼女面って言葉あるけど
のあ先輩だと彼女面どころじゃなさそうで怖い、赤ちゃんの名前とか考えてそう

9599 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:06:25.968228 ID:sc8EamGi
>>9595
>強酸性の液体

この液体が人体を溶かすくらい強酸性なのか
それともレモン果汁かコカコーラくらいなのかが重要だよ
それによってセクロス時に耐酸スーツ必要かがかかってくる

9600 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:06:30.313378 ID:4jw7AFLW
>>9593
よしこがあっくんを逆レして妊娠して出産する。アホガールのハッピーエンドに至るまでの簡単な話さ。

9601 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:09:11.653825 ID:9cllp8+i
どうしたらのあ先輩のメンタルが安定するのか

9602 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:09:36.987058 ID:LKpCmHVU
>>9597
剣に巻き付くタイプのドラゴンさん!

9603 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:10:01.552435 ID:fzIgKUvr
「メイド水着」見慣れない単語が
ttps://x.com/donki_donki/status/1877188994196451846
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg0dcMia8AAUC7Z.jpg

9604 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:10:21.208494 ID:7zRSUfvg
ぶっちゃけ死んだヒロインが最強だぞ
株一切下がんないから

9605 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:10:27.713842 ID:CWlyA63g
>>9601
今の状態が安定期

9606 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:11:19.937733 ID:4jw7AFLW
>>9602
俺の股間の性剣に巻き付くタイプのドラゴンさん!?

9607 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:12:15.976472 ID:9cllp8+i
>>9605
でも理人くんに新しい女が近づくとすぐヘラるよ

9608 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:12:53.124559 ID:DfnvVQB9
>>9604
ララァは悪霊として株さがってね

9609 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:13:04.249371 ID:9cllp8+i
>>9603
こういうデザインのコス自体はわりとよく見る気がする

9610 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:13:27.001313 ID:MAMDbcdq
>>9604
生き返ったら一気に転落したしな

9611 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:13:36.723668 ID:Q0XCGPkj
>>9604
死んだから最強のヒロインでダンロン思い出した
特に2とv3

9612 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:14:38.901181 ID:HKhrYtm1
>>9600
あっくんを解放しろ

9613 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:14:41.965979 ID:7W+kUXOG
>>9604
めぞん一刻じゃ結局惣一郎さんの記憶が薄れて行ったんだぞ、響子さんの記憶から

9614 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:15:11.251882 ID:DqpGEmJJ
フジと日テレが勝手な取材で大谷新居大公開
→仕方なく新居を手放して引っ越し
→結果的に山火事を逃れる、元の豪邸は既に全焼

現代版塞翁が馬かな?

9615 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:15:57.080282 ID:T9YmEuBa
>>9603
アルトリアオルタもそんな格好してる時あるじゃんwww

9616 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:17:34.269556 ID:UdLEPcEf
>>9604
上がりもしないんだよなあ

9617 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:17:46.276488 ID:Z5wDLfKC
>>9604
キロランケ「何かアレな奴にされたんだが」

9618 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:18:21.594242 ID:T9YmEuBa
>>9604
鬼哭街の妹「(腕組んで無言で頷く)」

9619 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:18:33.953985 ID:MF4IvpsX
株が下がらないだけで、他のヒロインとくっついた日には…

9620 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:19:01.668899 ID:XG4bNL2y
>>9614
なんか「俺たちが正しかった!」みたいな特集組みそう

9621 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:19:46.406546 ID:UdLEPcEf
>>9614
バタフライエフェクトという言葉がある
あの報道が無ければ山火事がすぐに消し止められたか、そもそも起こらなかったという可能性を忘れてはいかんのだ

9622 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:19:58.815889 ID:0oGvO5jd
結果的に良い結果が得られただけの話であって過程で犯した罪は消えないぞ君ら

9623 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:20:36.696138 ID:7jRPUNJs
>>9614
真実は未来人が世界線変えて救ったってマジ?

9624 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:22:47.129549 ID:fzIgKUvr
フジって中居正広の件にはだんまりって本当?

9625 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:22:53.871882 ID:Q0XCGPkj
言うて日テレはあのあとシーズンオフが来るまで控えてその後謝罪してるから筋を通…してるわけではないというかフジが酷すぎるだけだが…
謝罪も中途半端に正式に謝りもせずにワールドシリーズを日本シリーズにわざわざ再放送でぶつけたり優勝の瞬間にどさくさで取材しようとしてたフジは何考えてるんですかね?

9626 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:23:52.019024 ID:DfnvVQB9
元木が悪いよー

9627 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:24:31.035119 ID:6mI7J9F0
でもお前らだって乗ってる機体のフェイズシフト装甲がダウンしてライフルとかも使えなくなったら
とりあえずアーマーシュナイダー握りしめて敵に突貫するやろ?

9628 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:25:07.873067 ID:w8r29Kp9
>>9627
逃げるんだよぉー!

9629 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:25:47.292775 ID:fzIgKUvr
>>9627
母艦に戻るわ

9630 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:25:50.956061 ID:S2CNW02i
>>9626
いやあ、あの起用は名采配ですね(鼻ホジ

9631 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:26:22.062171 ID:DqpGEmJJ
まつもとtoなかい
だれかtoなかい
だれかtoだれか

二人して下半身スキャンダルで消えるのひどすぎるわ

9632 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:26:37.556547 ID:7jRPUNJs
ほんとか知らんけどフジ側で想像したら「沈黙が正解」しかないんじゃないかねー
深掘りした場合間違いなく問題になるのって個人の話じゃないし、更に個人レベルでは示談が成立してるし

9633 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:26:41.794775 ID:+zaFJnz2
否定でしか会話に割って入れねえのか、呆れるね

9634 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:27:40.893414 ID:MF4IvpsX
>>9633
いいや、そんなことないよ!

9635 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:28:03.140979 ID:4jw7AFLW
>>9612
あっくんは犠牲になったのだ。よしこの母親の老後……、その犠牲にな、

9636 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:28:18.190882 ID:i2dNXYms
>>9633
こういういきなり攻撃的な人にはなりたくないわ

9637 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:29:48.784110 ID:0oGvO5jd
元木めっちゃ睨まれてたな……
大谷って温厚で滅多なことじゃ怒らない印象なのに……

9638 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:30:04.535011 ID:NvkIaCHv
>>9603
佐天さん、またおっぱい育った?

9639 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:30:41.328467 ID:6mI7J9F0
識者によると中学生はババァだからね

9640 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:31:28.844045 ID:Z5wDLfKC
>>9635
でもあっくんだし別にいいか

9641 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:34:11.487420 ID:4jw7AFLW
>>9639
女性の出産適齢期は11歳からであると、日本の偉人が証明している。

9642 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:34:40.931397 ID:CWlyA63g
>>9637
一見するとそうだけど日ハムのチームメイトによると聖人君子とはかけ離れてるっぽい
一般的な体育会系で怒るときは普通に怒る

9643 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:36:31.834943 ID:i2dNXYms
ttps://x.gd/eJOJv

このページによるとよしこの余命は
あと10年もないぐらいだからそろそろ介護しないといけないかもよ

9644 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:37:00.256654 ID:2M24Tkaz
>>9545
昔のファンタジー小説で「麦がゆなんかでぇっきらいだ!」と事あるごとにぶつくさ呟くキャラが出て来たりしたなあw
どろっとした粘体にまで煮詰めたやつみたいだからまあさもありなんw

9645 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:37:29.383075 ID:2M24Tkaz
>>9643
人間じゃなくてチンパンジーだから寿命が短いのか・・・

9646 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:38:37.327522 ID:xvAcekQS
>>9614
大谷旧邸は火事の現場から、かなり離れているという話があるけど……
ttps://x.com/Y_Mokko/status/1877302108552097865

9647 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:39:43.398249 ID:w8r29Kp9
ハッピーニューイヤームードがサンタナのせいで…(ガチ)

9648 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:40:41.187781 ID:2M24Tkaz
>>9647
流してたニュースから「サンタナが・・・」って聞こえて来たときは何事かと思ったわ。
まさしく熱い乾いた風だ。

9649 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:41:22.702107 ID:yYc62fqr
1000個の家が燃えて死者5名だからほぼ無人の別荘地だったのかねロス
正月にテロもあったみたいだしフジテレビ最低だな

9650 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:41:27.432099 ID:Z5wDLfKC
ハイデンの発言でなんでトランプが当選したか分かった

9651 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:41:53.173323 ID:sc8EamGi
>>9637
駐車場に停めてた無人の車を付き止めて「イェーイ、大谷の車〜」って
撮った写真をSNSにナンバー付きでアップされて怒らない人いるん?

9652 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:42:11.476856 ID:994Hu1+b
>>9641
ノッブ「当時でもアウトやめろ」

9653 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:43:18.112347 ID:g3x4SHtL
>>9649
避暑のオフシーズンの軽井沢みたいなものなんかな?

9654 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:43:33.634774 ID:cTX/QiRw
お酒で失敗した奴

ttps://i.imgur.com/xs9SSAr.jpeg

9655 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:43:38.251792 ID:Kk/RsH2e
>>9641
そもそも前田利家って偉人か…?

9656 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:43:40.039646 ID:VqGSYoM8
杉谷はダルビッシュの家に押しかけていったが入れてもらえていたな
7時間も居て、ダルビッシュがいつ帰るのだろうかとかつぶやいていたのは面白かった

9657 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:44:02.299259 ID:POOnAzSj
兄ちゃん、地球は寒いところだね

9658 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:44:18.892268 ID:994Hu1+b
>>9644
鋼鉄の虹のノベル版でもオートミールは嫌な顔されてたなw

9659 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:45:43.038268 ID:g3x4SHtL
>>9655
勝ち馬に乗り続けた前田家の中興の祖だ

9660 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:45:53.080783 ID:2M24Tkaz
>>9658
戦場食かな?
まあファンタジーの道中食なみに味気ない代物だろうことはわかるw

9661 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:45:58.205847 ID:yYc62fqr
麦粥に梅干しを1つ落とせば日本人なら3杯はイケるぜ

9662 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:46:50.924422 ID:Z5wDLfKC
>>9655
偉人だと思うぞ。少なくとも俺たちが百万石取れると思うか?

9663 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:46:56.769127 ID:2M24Tkaz
でも匂い取ってない麦ってかなり臭いんだぜ・・・?

9664 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:47:13.655155 ID:7zRSUfvg
吉沢亮に対してCM出してた酒メーカーガチギレしてたんだっけ
凄い勢いでCMからおろしたとか

9665 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:47:14.673357 ID:i2dNXYms
実際うまく勝ち馬に乗るってこと自体結構大変だしな
足利→織田→羽柴→徳川とフレキシブルに主君チェンジして
成功し続けた細川の政治力よ

9666 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:48:19.926930 ID:+zaFJnz2
>>9655
現代のロリコンにとっては偉大なんだろう

9667 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:48:37.230465 ID:yYc62fqr
>>9663
分かった。ならば納豆かマーマイトの好きな方を選び給え

9668 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:49:02.561148 ID:4jw7AFLW
>>9655
石川県金沢市等、前田利家ゆかりの地では偉人として称えられているゾ!

9669 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:49:53.582469 ID:kUxcdqSm
土壇場で裏切って勝ち馬に乗った小早川秀秋だって偉人だろ!

9670 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:50:38.791123 ID:2M24Tkaz
>>9669
酒浸りになって数年で死んでお家も残せなかったから負け組

9671 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:52:13.392083 ID:3GyFxvGQ
絶対暗殺だってあれ…小早川秀秋が生きてたら九州四国と関東で紛争起こってただろうし

9672 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:52:40.147240 ID:mtkbF2E9
でも、真のロリコンなら育ってきたら捨てないと
ハリウッド俳優に居たような
妻がある年齢超えると離婚して新しい若い子と再婚を繰り返していた人

9673 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:52:59.974328 ID:7zRSUfvg
小早川はともかく小早川にあわせて裏切った人は冷遇されたんだっけ 
勝ってもそこら辺厳しい

9674 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:53:07.577563 ID:DqpGEmJJ
>>9664
酔っ払ってやらかした奴がビールの宣伝してたらイメージダウン不可避だし

9675 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:53:15.951886 ID:g3x4SHtL
どっちかというと前田利家より幼女のうちに前田利家に孕まされたおまつが偉人だと思う
おまつとねねの友情と繋がりがあったから、賤ヶ岳での裏切りかまして羽柴の重鎮枠に移れて
おまつの賢い裁量で前田利家亡き後の物足りない息子に指示して、徳川家康に狙われてたのを自身が人質になる形で全振りして勝ち馬に乗り切ったんだから

9676 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:53:21.741419 ID:cTX/QiRw
>>9669
(そもそも最初から東軍に就く予定だったので)土壇場では裏切ってないですね

9677 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:53:23.709129 ID:bji8LvaT
>>9671
アルコール中毒で肝臓がやられてる
20歳にして黄疸ができてしまってるので、マジで末期だった

9678 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:54:23.327969 ID:3GyFxvGQ
>>9677
歴史は勝者が作るってヤンも言ってたでヤンス

9679 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:54:24.120163 ID:Z5wDLfKC
>>9673
裏切るって約定してなかったらそりゃそうよ

9680 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:54:41.316485 ID:2M24Tkaz
>>9677
となると、関ヶ原の時に既に徴候くらいは見えてた可能性もあるか?

9681 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:54:49.490545 ID:4DN9qEZa
クソ寒いんだが?雪の中歩きだったんだが?

9682 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:54:52.529138 ID:g3x4SHtL
小早川は長生きできてたら汚名をあそこまで被せられずに、戦国大名あるあるの勝ち馬に乗る大名で終われたと思う

9683 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:55:13.562627 ID:7zRSUfvg
ヤッス「国何個かあげるわ」
ミッツ「関白になっていただく!」

小早川「うーん、東!」
関白より国かあ

9684 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:55:27.386121 ID:v/n0UyTP
>>9603
俺の好きなガレージキットのディーラーさんがこういう衣装作りまくってるよ

9685 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:56:34.719256 ID:g3x4SHtL
>>9683
どう考えても三成があとで秀頼に継がせるために中継ぎで、兄貴みたいにいい感じで処分されるの目に見えてる

9686 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:56:48.691715 ID:bji8LvaT
>>9680
やけにゆっくり移動してたり、突然松尾山にこもったり、合戦当日になかなか動かなかったのも、
アルコール障害が重くて人事不省になってたんじゃないかという推測

9687 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:56:59.680372 ID:4jw7AFLW
>>9674
酒と煙草と賭け事は百害あって一利なしなのだから、
「アサヒビールのことは嫌いにいなっても、吉沢亮のことは嫌いにならないでください」くらい言えなかったのか、アサヒは……。

9688 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:57:04.820775 ID:DqpGEmJJ
>>9669
むしろ家康は早くから小早川秀秋に手紙出して東軍につくように説得してるし関ヶ原後は寧ろ厚遇されてる
そもそも大減封食らった時も家康の取りなしで復領してるんだから西軍につくはずがない

9689 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:58:06.988440 ID:DfnvVQB9
オートミールには品種と砕き方で差があるが、常食したら心が死ぬクラスにまずいもんはある

9690 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:58:59.740764 ID:DqpGEmJJ
>>9683
>>9685
・秀頼が生まれた途端にポイされ養子に出される
・秀次事件で義兄を殺され自分も連座で領土を没収される
・15歳にして初陣で朝鮮に送り込まれる(おまけに良くしてくれた養父隆景は朝鮮にいる間に日本で亡くなる)
・帰国後なぜか減封、支えてきてくれた家臣の多くを解雇せざるを得えなくなる

散々カスみたいな扱いしといて秀頼の中継ぎで関白にしてやっから味方しろはクソだよクソ
100人いたら100人ヤッスにつくわ
ttps://i.imgur.com/W3oUA7b.jpeg
ttps://i.imgur.com/sEkU2o4.jpeg

9691 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:59:10.474230 ID:cTX/QiRw
>>9683
そもそも秀吉に領地を取り上げられた後家康のとりなしで取り戻したんだから西軍に就く理由がないんだなこれが

9692 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:59:23.156803 ID:Z5wDLfKC
そもそも関ヶ原自体が豊臣内での争いだよな。結果豊臣は滅ぶ道へ進んだが

9693 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:59:28.729179 ID:0oGvO5jd
>>9683
関白内定を心の底から信じきれなくした畜生塚とか言う理不尽案件
あんなことが起きたら心情的にはたぶん「用が済んだら難癖付けて殺す気やろ!秀次みたいに!秀次みたいに!!」ってなるよね

9694 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 21:59:57.953305 ID:2M24Tkaz
>>9686
関ヶ原の後にもかなり非難されたみたいだが、
それ以前からも割と理不尽な扱い受けてたからなあ・・・
10代の少年にはきついよなあ。

9695 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:00:13.272412 ID:XVazFQ6l
あれ、じゃあ関ヶ原って
南宮山 クッソやる気無い毛利
松尾山 小早川
平場  島津、やる気無し

西まともに働いてんの小西と宇喜多と石田と大谷くらい?

9696 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:02:27.846594 ID:xAwWr3fE
>>9695
そうだそ

9697 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:02:34.431673 ID:0oGvO5jd
>>9695
スキピオ「雑軍の末路の典型である」

9698 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:02:47.766139 ID:+zaFJnz2
>>9687
まるで部下飲酒ニキが悪人みたいじゃないか!

9699 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:03:06.800015 ID:XVazFQ6l
飛騨と甲斐を差し上げる!
ワイ大名、敵対決意

9700 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:03:07.444547 ID:g3x4SHtL
関ヶ原の戦いは、淀閥(近江)vsねね閥(尾張)の面は多分にあるよね
小早川はねね閥の中心だから、遺恨含めて東つくだろう

9701 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:03:44.670474 ID:bji8LvaT
>>9694
諸大名や公家からの接待や宴会でもガンガン飲んでたらしい
おねから「もう飲むな」と直々に叱られてる

9702 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:05:46.286402 ID:xAwWr3fE
>>9699
ほな対馬と淡路でええか?

9703 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:06:23.482125 ID:7zRSUfvg
>>9702
淡路はわりかし当たりでは…?

9704 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:06:37.665825 ID:OiCPalLw
>>9604
ヒンメルとか?

9705 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:06:43.978309 ID:g3x4SHtL
>>9702
淡路は物流考えるとかなり美味い

9706 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:07:02.907308 ID:xAwWr3fE
>>9703
じゃあ隠岐か…

9707 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:07:06.119235 ID:B1nxbxX4
>>9657
シャア「地球にはちょっと休んでもらってるのさ」

9708 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:07:25.103511 ID:bji8LvaT
>>9702
それはつまり、瀬戸内海と朝鮮の貿易を一手に握るということでは…?

9709 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:07:54.161540 ID:DqpGEmJJ
>>9695
・西軍は名目上の総大将(毛利輝元)不在でぐっだぐだです
・南宮山に陣取ってる吉川毛利長曾我部はやる気ゼロです
・小早川は最初から東軍に近いです
・そもそも本来の総大将(石田三成)に人望が皆無です

行きがかりみたいな大将三成の人望でちゃんと将兵が動くわけねーじゃん
・前田が死んだ途端襲撃される
・西軍の半分以上が見物
・たった千人じゃ大局に関われないと出陣を拒否した島津が敵陣の本隊を突っ切って逃亡、戦後の語り草に
・徳川家康が唯一恐れなかった敵
・黒田長政が編成した精鋭部隊に下した指示は「俺を殺してでも三成を殺せ」
・大親友の大谷からもう少し人の気持ちを考えろと諭される
・淀曰く「あいつが勝手にやった」
・誰も介錯してくれないので切腹せずに逃げたら通報されて捕まる
・ 誰一人として三成の助命嘆願をしなかった

9710 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:08:09.370253 ID:UdLEPcEf
>>9701
遊び歩くようになる前は情に厚く技芸に優れてたというのだからサケは怖い

9711 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:09:03.062784 ID:Z5wDLfKC
今度のプリキュアは松岡美里か。…ウオッカの親父とブルアカのカンナの!?

9712 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:10:10.412426 ID:UdLEPcEf
> ・前田が死んだ途端襲撃される
襲撃の時家康に助けてもらってたんだよね
実はコイツが家康に付くのが一番の嫌がらせだったんじゃないの?

9713 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:11:12.781925 ID:psIRJWqn
剃った毛がチクチクしてチンチンと尻穴周りが痒い

9714 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:11:23.692463 ID:bji8LvaT
真田昌幸は競馬で大穴を狙うタイプだった可能性が微レ存

9715 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:11:42.051448 ID:OiCPalLw
>>9709
上杉討伐に出たやっるの隙を突いて毛利てっるがおっ始めたけど速攻バックれて
石田ミッチがgdgdで責任者みたいな立場になっちゃっただけで
実のところ責任はあんまりないんだけど
てっるに腹切らせると色々面倒なことになるから
とりあえずみんなに嫌われているミッチに腹切らせて終わらせた
って聞いたんじゃが

9716 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:12:36.494912 ID:i2dNXYms
>>9695
どうです?西軍勝てそう?

ttps://i.imgur.com/03ptkMW.jpeg
ttps://i.imgur.com/bTcSdMp.jpeg

9717 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:13:03.489797 ID:UdLEPcEf
>>9714
親父殿は信濃では優秀だったけど如何せん天下には疎かった説

9718 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:13:37.257678 ID:XVazFQ6l
>>9714
いや、滅茶苦茶手堅く天下取りステークス一番人気のオダノブナガの馬券買ってたぞ

9719 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:15:09.123428 ID:B1nxbxX4
>>9718
複勝馬券ならギリギリ当たりやな
一位は竹千代だが

9720 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:15:30.429933 ID:Z5wDLfKC
>>9717
真田丸の有能だが視点はあくまでも田舎者なのよかったよね

9721 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:15:32.580676 ID:0oGvO5jd
>>9716
多聞丸が言い淀んだ時点で東軍が勝ったと確信してるわ
誰がどこでどんな名分で動いているのか聞いたのは一応の確認作業に過ぎないな

9722 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:15:42.715057 ID:UdLEPcEf
>>9716
そもそもこいつらは東軍の味方するわって言ったのに門前払いを食らって
だったら西軍に付くわって切れたイカれた連中じゃなかったっけ?

9723 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/09(木) 22:16:02.322356 ID:c3ou5BCL
悪魔「ククク、私と契約した以上、死後その魂は貰うぞ」
男「その・・・俺の魂はどうなるんだ?」
悪魔「時期が時期だし甥っ子の進学祝いにな・・・」
男「甥っ子の進学祝いに!?」

9724 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:16:31.168139 ID:DqpGEmJJ
織田家と織田家の元同僚を潰すのに精一杯で結局は軍事力は上杉とか毛利宇喜多の外様頼みって時点で駄目
猿が下っ端の時から従ってくれていた家臣をまとめて処分したせいだけど

蜂須賀とか藤堂が離れていったのが理解できる
元々譜代の家臣がいないのに自分で手足食いちぎってどうするねんて言いたくなるわ

9725 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/09(木) 22:17:37.137021 ID:c3ou5BCL
あ、ところでなんだがヴェルニースどうすっかなぁコレと思って
ふと思いついて免罪符工場にしてやろうと思ったがこりゃダメだ
ポートカプールの死者祭の時にまとめて購入した方がどう考えても効率的、生産数が少なすぎるわ

9726 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:17:50.053594 ID:XVazFQ6l
>>9724
だ、だって劣化前猿が天才だから一人でなんでも出来たんだもん…

9727 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:18:26.985544 ID:UdLEPcEf
>>9723
魂ってどういう状態なんだろう?
自我もなくただエネルギー的な感じなのか、ちゃんと自我があって生きてるのと同じ状態なのか
集めたり祝いに上げるってことは物として価値がありそうではあるけど何の役に立つのか

9728 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:19:20.228649 ID:XVazFQ6l
>>9727
魂の重さは6gってなんかでみたわ
死んだら6g軽くなったとかなんとか

9729 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:20:05.734620 ID:Z5wDLfKC
ついでにいうと藤堂は元々は秀吉ではなく秀長の家臣である。秀長の家が断絶して出家したのに秀吉に呼び止められたのだ

9730 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:20:11.858369 ID:g3x4SHtL
>>9724
陰謀で嵌めて豊臣秀次を嫁さんたち纏めて殺したのが、豊臣の分岐点
ここさえなければ豊臣が続いたかもっと上手く軟着陸できた
三成たちの秀吉傘下の官僚VS秀次傘下の次世代官僚達の戦いで、後者潰したから豊臣の味方たちも冷え冷え

9731 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:20:22.104971 ID:B1nxbxX4
>>9728
色んなところで扱ってるネタだなあ
比較的最近ではワンピで見た

9732 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:20:24.673496 ID:S2CNW02i
>>9723
メリケン粉つけて油でジュッとやってカリッと揚げてかぶりつくんじゃないのか

9733 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:20:47.000940 ID:ZAPniAxn
メスガキ風味な姪とかにまからない?

9734 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:22:03.432551 ID:NbFKHPU4
三成「太閤閣下への御恩はどうした御恩は」

9735 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:22:28.618792 ID:psIRJWqn
通は刺身

9736 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:22:50.765899 ID:XVazFQ6l
7回FAして移籍した畜生扱いされてるけど
チームなくなったりしてることが多いんだっけ藤堂さん

9737 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:22:56.054677 ID:B1nxbxX4
>>9734
お前への御恩はないから

9738 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:23:17.738073 ID:XVazFQ6l
>>9734
最上「は??」

9739 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:23:21.075137 ID:gymkjKnT
>>9728
単に水分の蒸発説が有力という夢のない話

9740 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:23:43.126830 ID:Z5wDLfKC
>>9734
家康「糞ったれな三河から離れられたのはいいんだけどさー、五大老五奉行で政治が回るわけがないだろ」

9741 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:23:49.759152 ID:IkJzK+Lh
魂関連の食い方だと鬼太郎って結構バリエーションあるよな

9742 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:23:59.572909 ID:OzDIkdFU
>>9720
自分の領地を守るのは天才的だけど天下の動きにはついていけてなかった感じだったね

9743 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:24:40.096603 ID:adXhK/fE
>>9728
言い出しっぺは3/4オンスで21gだけど
複数チェックして1人がこの数字になっただけで少ないのも多いのも居たのと
魂が無いと仮定した犬との比較で汗腺の有無とか勘定に入ってないので
有名な与太話というだけやね

9744 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:24:59.971581 ID:i2dNXYms
>>9736
でも藩祖の薫陶を幕末にまで届けた有能やぞ

9745 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:25:32.463787 ID:g3x4SHtL
>>9734
お前が秀次疑いだした秀吉を諌めて、せめて嫁さんら道連れにしないようにしてたら、恩を感じたのがたくさん居たんだ


9746 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:26:15.982016 ID:Z5wDLfKC
松永久秀もだが藤堂高虎も義理の風評被害が酷い

9747 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:26:17.415975 ID:OiCPalLw
>>9722
東軍に入ろうと行った城が
真っ先に西軍に攻められる予定の鳥居さんところでね・・・・

9748 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/09(木) 22:26:18.918396 ID:c3ou5BCL
ヴァルニースどうすっかなぁコレ、集めた連中で治安と民度が異常に高いがそれだけだし・・・うーん

9749 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:26:51.609240 ID:XVazFQ6l
>>9739
>>9743
これ多分人間の脳はほとんど使ってない並みの古い与太話かあ…

9750 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:27:19.397502 ID:OzDIkdFU
秀次事件の時に家康のお陰で処分されなかった所とか
家康の味方するよね

9751 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:27:30.712169 ID:OiCPalLw
>>9736
チクショウ扱いしたのがマケグミの三河武士なだけで
そもそもFAした理由が追い出されたとか勤め先が潰れたとかだから

9752 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:27:34.764125 ID:psIRJWqn
魂に重さは無いよ
箱に閉じ込めた人間の重さを量ったあとに箱の中から出さずに細かくすり潰して重さを量ったけど変わらなかったし

9753 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:28:44.158610 ID:g3x4SHtL
AIがもう少し発達してプログラム知らない素人でもゲーム作れるようになったら、童帝にゲーム作ってもらいたい
きっと楽しそうなやり込みゲームで、救いのないシナリオ書いてくれるはず

9754 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:29:33.727671 ID:1WraJJku
言うほど諸大名って秀吉からの恩ないよね
恩あるやつも東軍行ってるし

9755 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:30:21.762237 ID:Z5wDLfKC
立花宗茂とかいう西軍だから領地没収されたけど元の領地に返り咲いた武将

9756 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:30:30.206995 ID:XVazFQ6l
現代の野球で7回FA

…いや不可能な気がするぞ

9757 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:31:02.771482 ID:CWlyA63g
AI翻訳の精度が凄いのでリアルタイム通訳も人間いらずになりそう

9758 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:31:16.551460 ID:OiCPalLw
>>9754
関ヶ原は豊臣政権内の派閥争いの延長だから

9759 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:32:55.537837 ID:DqpGEmJJ
>>9736
>>9751
浅井(解散)→阿閉(解雇)→磯野(織田に吸収)→織田信澄(主と確執・解雇)
→大和豊臣(解散・救済措置で豊臣本体へ)→徳川

むしろ不運だぞ藤堂高虎
ちなみに藤堂高虎が織田信澄から抜けたのは騎馬武者として抜擢されたが奉禄据え置きだったせい
馬を飼うのにお金が要るって言っとるだろうに

9760 :無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2025/01/09(木) 22:33:08.869805 ID:c3ou5BCL
次スレ、ホンマにヤバくて草
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1736429561/

9761 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:33:27.498196 ID:MF4IvpsX
官位と加増を頂き、豊臣姓まで貰った>>9754がそんな…

9762 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:33:30.113244 ID:Z5wDLfKC
最悪ヤッスと利家に全部任せるを選んでたら豊臣家は残ってはいたんだろうな

9763 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:34:00.347384 ID:L4eb8+K9
童帝ゲーム
童帝をかけて海千山千の猛者が鎬を削って乳を盛る

9764 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:34:30.539492 ID:OiCPalLw
>>9757
国家や企業同士の会談とかだと通訳の人間を挟むってのはしばらく続くと思う
ニュースとか配信とかのそこまで正確さが必要無いところから使われていくかと
現時点でも書籍とかだと専門的なものはむしろ依頼が増えているとか言うし

9765 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:35:34.627487 ID:7zRSUfvg
ぼく、馬運車にぶつけてうっかりサンデーサイレンスを死なせる
ごめんね、いいよの精神で許して?

9766 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:36:06.128560 ID:i2dNXYms
技術系の人間だけど英語の勉強するかとか思いつつも
これからどんどん通訳系の技術が発達していく時代に今更なあという気もして
英語勉強するぐらいなら電気の勉強してるわ

9767 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:36:16.696533 ID:OiCPalLw
新スレ乙

9768 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:36:36.862369 ID:XqHzPeOy
大乱関ヶ原は毛利家年中行事でしめ
なんだろうか




ケンガンオメガ
臥王鵡角の操流習熟度ってどうなってたんだろう
大嶽丸バーベルで鍛えた恵梨央さんとは闘ってなかったのかな

9769 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:37:25.456444 ID:FojIv7v2
>>9757
しばらくは翻訳家が補助に使ってスラングとか言い回しとかをそれっぽくするんじゃないかな?
物語の翻訳で南部訛のキャラだから関西弁キャラにするとかみたいな感じに
育ちの悪いやつが使うスラング多用してるから口が悪いみたいに

9770 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:37:26.632885 ID:g3x4SHtL
>>9764
専門性高い通訳は当面生きる残ると思う
なんかあったら責任問題になるから

9771 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:37:52.046527 ID:Z5wDLfKC
>>9759
なお大和大納言家が潰れたとき高虎は主の代理として朝鮮に行っていた。…むしろ藤堂高虎が親豊臣になるの無理がなくない?

9772 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:38:20.493589 ID:OiCPalLw
>>9766
結局人間顔を合わせて話し合うのが一番確実で早いってのは当面続きそうだから
習って損はないと思うよ

9773 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:38:29.132194 ID:XVazFQ6l
じゃ、じゃああの人も檻から出たらまた通訳してギャンブル出来るんだね!

9774 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:38:56.017673 ID:2M24Tkaz
>>6944
ミスターファンタスティックは1961年なんで遥かに昔だが、
まあパクッてるぽくはあるなw
ちなみにゴム人間というアイデア自体は戦前のアメコミに既にあった。

9775 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:40:03.762377 ID:OiCPalLw
>>9773
社会人として一番重要な金の問題を起こした奴を通訳として雇うのはいないと思うの

9776 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:40:15.757692 ID:1WraJJku
>>9773
ああ、檻から出たらまたギャンブル出来るぜ!

9777 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:42:18.527775 ID:ydcw3pNK
>>9772
大雑把な打合せとかならともかく
細かい図面やら数字を見合わせわてなら結局
対面のほうがええんよな

9778 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:42:33.191572 ID:30NtCmXv
いっぺー君は命を失う額じゃなくてよかったね…
同時期に兆単位で横領してた不動産王おばさんは無事死刑だったのに

9779 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:42:51.896710 ID:IkJzK+Lh
アメコミヒーローの能力の使い方も発想凄いなって思うわ
ミスターファンタスティックの脳を圧縮して脳神経の距離を短縮することで思考速度を上げるとかの発想は無かったわ

9780 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:42:53.190827 ID:gymkjKnT
>>9748
ワイくんも運用に悩んでる。とりあえず牧草地にした
あとはトレーナー集めて観光拠点にして半放置にしようかと思ってるが存在そのものを持て余す

9781 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:45:06.908862 ID:L4eb8+K9
メジロ観光の名所トレーナー牧場…?

9782 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:47:48.206659 ID:4DN9qEZa
edgeでX見てるんだけどやたら重いというか画像の表示に時間かかるの俺だけ?

9783 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:52:12.526911 ID:BvVjJ7Jz
>>9782
ここ数日、夜はX重い気がする

9784 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:54:59.407798 ID:JY6w0DmU
メジロシティってウマ専用レーンがあるんだろうか
それとも突然一般車両は道開けろ!ってアナウンス入って
道が合体変形して専用レーンを随時作るんだろうか

9785 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:55:50.458465 ID:LR5etZDm
>>9765
あいつ馬運車が事故ったぐらいじゃ死なないゾ、死ななかったゾ
他の子たちは・・

9786 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:56:01.619591 ID:J/TxPaKq
edgeと言うかX自体が最近クソ重
ウマ娘のAIセクシーダンスが再生されなくて困る

9787 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:56:53.588514 ID:HBCiI60L
お前メジロシティの祠壊したんか!?

9788 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 22:58:34.482117 ID:MAMDbcdq
今日は昼からもう重くて画像とか見れたもんじゃないわ

9789 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:00:51.842759 ID:0HNtVeoA
>>9596
美味しくないのか……
がーんだな

9790 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:02:32.344434 ID:HKhrYtm1
>>9787
祠を破壊しないと結界が破壊できないんだ

9791 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:02:58.329035 ID:EFIiLGj+
>>9459
ニンジャと同じくドクター・ドージョーでミーミーを継承して増える可能性

9792 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:03:04.641157 ID:MF4IvpsX
>>9789
雪見大福のてんぷらは、ワンクッションあるけど美味いよ



9793 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:04:34.185119 ID:EFIiLGj+
>>9463
実際、先代Kも許嫁いたもんな
「今どき許嫁なんておかしいよね!君も自由になりなよ!」でぶった斬ったが

なお思い詰めた許嫁

9794 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:05:24.708841 ID:HBCiI60L
>>9790
アルダントレ、パーマートレ、ドーベルトレ、ブライトトレの4人で四方の結界を壊し
マックイーントレーナーが本丸の制御装置を破壊する

9795 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:05:46.651467 ID:EFIiLGj+
>>9739
つまり魂は水溶性か(違う)

9796 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:06:01.474095 ID:MAMDbcdq
老人「お前……!中山に向かう馬運車壊したんか!!」
祠の怪異「やべぇよやべぇよ……」

9797 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:08:06.445555 ID:dyH5rOOV
>>9591
カスドースというものがあってな

9798 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:09:33.145179 ID:xBsGFDyU
シンゴーがドラマやってる時間帯に女がらみの醜聞で妨害を仕掛けるリーダー、、、ほんまさぁ

9799 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:14:55.946017 ID:0gJ/6OuJ
Kの一族は少なくとも三国志の時代から子孫を残し続けているんだよね
和也くん先祖に顔向けできないと思わないか?さっさと抱けよ!

9800 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:16:43.970367 ID:HRiQ0MyY
>>9799
宮坂さんに気がある別の男がでてきてあわてていきなり求婚して結婚するに3000点

9801 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:18:27.957972 ID:ZOR3ffZ4
アマゾンのタイムセール眺めるの結構楽しいな
お値打ち商品を結構見つけてしまってカートにブチ込んでしまった

9802 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:20:13.435908 ID:1WraJJku
宮坂さんはkのクローンを孕むのかどうか、それが問題だ

9803 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:21:04.080932 ID:2g2ixAbp
>>9799
誰だよ和也

9804 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:21:45.082797 ID:7W+kUXOG
メロンブックス通販の11月にJCBで決裁した注文は30%還元ゲールで、まとめ発送予約をやりまくって、冬コミの品物と
合体しまくって、12000ポイントくらい貯まる予定でござる

9805 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:22:53.563196 ID:HBCiI60L
龍が如く全シリーズ安いから買ったった
土日までには終わるかな?

9806 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:23:07.637044 ID:M3heYHaM
なんだと?

9807 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:24:45.414156 ID:7W+kUXOG
ペルソナ3ポータブル、40%引きセールでスイッチで買ったけど、どうにもつまらぬ
どうせペルソナ3リロードで、たぶんハム子バージョンがDLCで1年したら発売しそう

9808 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:24:51.778562 ID:XQlyGpoK
どういうことだ?

9809 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:28:31.494740 ID:Z5wDLfKC
>>9807
ハム子ルート入れたらどう考えても別のゲーム作るくらいの作業量が必要だろうから多分ないぞ

9810 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:29:47.958372 ID:0HNtVeoA
>>9792
雪見だいふくみたいになんかアイスと天ぷらの衣の間にワンクッションあるみたいなやつだとええんかねぇ?

9811 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:29:56.796947 ID:MF4IvpsX
ハム子版にするだけの必要性があるかと言われると正直別に…

9812 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:31:16.843390 ID:IkJzK+Lh
ゼノクロ新キャラ新エリア追加か
ムービーでドールが反映されたりとかもされてればうれしいんだがな
マップはしょうがないけど画面切り替えになるよねそりゃ

9813 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:31:36.974984 ID:2M24Tkaz
>>9803
双子の弟だよ

9814 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:34:16.930108 ID:pXtW6Bc6
ハム子入れるつもりあるならリロードですでに入れてる気がするな

9815 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:35:27.126716 ID:HRiQ0MyY
>>9813
一也、おれは貴方の弟の二也だ、妹の三実もいる

9816 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:37:30.452863 ID:2M24Tkaz
>>9815
麻純さん、ネーミングがちょっと手抜き過ぎない?

9817 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:38:47.867939 ID:7W+kUXOG
ハム子正式に黒歴史か、つーことはペルソナQ2も黒歴史か

9818 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:39:06.954856 ID:ydEPbXdT
P3Rは正直エピソードアイギス出したことが驚きだったよ

9819 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:41:34.799370 ID:Z5wDLfKC
出た当時は荒れたからなFES

9820 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:41:54.264726 ID:0oGvO5jd
もともとP3Pに後付けしたシナリオだからしゃーないね

9821 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:47:33.673197 ID:pXtW6Bc6
それでもわざわざ入れたって事はスタッフ的にはプレイしてもらいたかったんだろうな
いやまあキタローの生き死に関してはそうだろうなとしか思わなかったけどね
散々そういう話だってやってきた上だし

9822 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:48:59.161320 ID:nOgRB5dh
本当に死んだのはキタローじゃなくてハム子てわけ
ザベスが助けるのもキタローだけなわけ

9823 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:51:18.734634 ID:Z5wDLfKC
次のペルソナは主人公の性別とか選択できるようにしてほしい。たぶん無理だが

9824 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:52:40.271609 ID:MF4IvpsX
女主人公は正直アカンでしょとは思う
屋根ゴミ子とか、政治家に睨まれて闇の公安に薬打たれて
「お前の人生めちゃくちゃにしてやるからな」とか言われるのアウトだよ

9825 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:53:23.159789 ID:LeZeP/ru
ハム子ルートDLCで来ても製品版と同じくらいの金額しそう

9826 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:53:58.112022 ID:1WraJJku
男でも大概アウトだからむしろセーフ

9827 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:54:16.338759 ID:IkJzK+Lh
ハム子のデザイン考えると女ジョーカーってまんまヴァイオレットになるよな

9828 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:54:32.655083 ID:Z5wDLfKC
ただ一年は長すぎるよな

9829 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:54:36.266238 ID:ydEPbXdT
モデリングやストーリー部分もかなり手を要れる必要あるしコストが現実的じゃないわな
主人公は好きにデザインできて他に影響ないみたいなタイプじゃないし

9830 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:54:49.705723 ID:nOgRB5dh
多様性の時代なんだし男主人公もホモに掘られるかもしんないじゃん

9831 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:54:55.666449 ID:qHZE+kmU
ペルソナ3リロードっていくらだっけ?

9832 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:55:54.121931 ID:HBCiI60L
マクドナルド「ごめん、やっぱ多様性ってくそでしたわ。これから多様性とか無しにします」

9833 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:56:39.068522 ID:Q0on6ohQ
火葬までされては復活もくそもない

9834 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:57:12.291842 ID:Z5wDLfKC
でもジュネスとかルートあったら入りそうな奴は多そう

9835 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:58:04.423580 ID:MF4IvpsX
灰の中からよみがえれないタイプの人類か

9836 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:58:23.402257 ID:1WraJJku
マックに多様性ははいらない
ハンバーガー、チーズバーガー、エッグチーズバーガー、フィレオフィッシュ、ソーセージエッグマフィン、この五つとポテトLサイズだけでいい

9837 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:58:39.266634 ID:nOgRB5dh
不死鳥は灰の中からよみがえるという
諦めるな

9838 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:59:24.033446 ID:qHZE+kmU
ヒュッケバインだって蘇ったんだ!やってみる価値はありますぜ!

9839 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:59:29.706471 ID:LeZeP/ru
神父くんも灰の中から生き返れそう

9840 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:59:43.094796 ID:Z5wDLfKC
>>9837
ギャラクシアンエクスプロージョン喰らって塵になっても蘇る人を人としてカウントしていいのだろうか?

9841 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:59:57.254641 ID:HBCiI60L
火の鳥「そんなに私の事が気になりますか」

9842 :常態の名無しさん:2025/01/09(木) 23:59:58.593951 ID:IkJzK+Lh
火葬して蘇るだとアーカムナイトの二週目のジョーカーのイメージだが
よくよく考えるとアメリカ設定なのにあいつ火葬されてるんだな

9843 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:01:44.863253 ID:hddaH2Tu
>>9842
キリスト教圏で火葬されるって凄まじく嫌われてんのか、何仕込んでるか感染してるか分からんから焼却処分なんだろうか
(イスラム教は増えてるけどこっちも土葬だが)

9844 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:02:35.812714 ID:OKxzB8sf
神父君はマジで世界滅ぼしても許されるでしょあれ

9845 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:03:15.214636 ID:1JQoO97N
あちらさんで火葬っつーとお前ェ―に最後の審判受ける資格ねぇから―!って意味だからね
死者を弄するには最適な手段ってわけよ

まぁジョーカーが敬虔なキリスト教徒かって聞かれるとうーんなんだけど

9846 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:03:32.807754 ID:Pjj1qNjC
世界滅ぼしても許されるキャラで実際に滅ぼしてしまったケースもあるのかな

9847 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:04:41.343047 ID:m1X1lsE6
一応アーカムシティの時点でアサイラムのときの強化薬の副作用で瀕死かつその血液をゴッサムにばらまいて街を混乱させてはいたな
空気感染系の病気ではなかったが

9848 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:05:01.461176 ID:jvUK+LRf
ワイようやくホロメのアーティファクトを手に入れる

問題は白兵戦技能が死んでることだなぁ
村正とライトセーバーの二刀流で行きたいが当たらねぇ
ブーメランなら戦えるがそればっかだと育たないしなぁ

9849 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:05:05.341998 ID:w3qiHhpC
>>9846
沙耶の唄…しょうがねえだろ好きになっちゃったんだからよー

9850 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:07:59.272950 ID:X6/pnc3p
>>9824
俺はそれが見たくてしょうがない
誰かDLsiteでつくらねーかなー!

9851 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:10:49.131297 ID:m1X1lsE6
アーカムナイトの最終決戦の展開って秀逸よね
ジョーカー化の最後の一押しをスケアクロウがやったけどスケアクロウはそんな状況知らないからせっかくジョーカー化したバットマンに恐怖薬ぶち込んだせいでバットマンに戻ってしまうっていう

9852 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:10:56.274092 ID:wdRvdjUe
しかし宮迫さんが1人先生の子供を産めるとは母胎がもたなさそう…やはり人工子宮開発にのめり込む闇のK一族を出すしかない

9853 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:11:00.312975 ID:HRSnih1G
>>9785
運命に噛みつく馬だからな

9854 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:12:34.982476 ID:/9f8P2uB
>>9852
なんかもうめちゃくちゃだな

9855 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:16:02.615514 ID:WCS62tiN
ナムクレ入れないよぉ!

9856 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:17:54.909655 ID:Q0nHiWc4
もめんたりーリリィ見てみたが・・・すげえなこれ
1話からここまで視聴者を全力で置いてけぼりにするアニメ初めて見たかもしれん
作画とアニメーションはすごいいいんだが・・・あとお姉ちゃんキャラのおっぱい

9857 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:20:03.850950 ID:atBi2sNz
>>9852
NTRはよくないゾ

9858 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:24:04.318468 ID:k3RTN3IL
>>9846
バルドスカイは最終エンドだと世界崩壊→再生だったかな

9859 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:27:15.862107 ID:lvBzFYaB
新作アニメの放送前なのに量販店だと龍神丸だけ売り切れてる店結構あるな
もう一機買っとこうかな 両肩龍の龍神丸とかブルーアイズアルティメット龍神丸とかやってみたい

9860 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:31:06.148836 ID:woLdLrHx
>>9846
ブレスオブファイア4のフォウルとか
あの後人間は壊滅したんやろなって

9861 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:32:09.858503 ID:gXyUvl5a
新しい龍神丸、何かくたばれブリキ野郎とか言いそう

9862 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:34:14.692147 ID:m1X1lsE6
善人ごと人類を滅ぼすか悪人もろとも人類を助けるかでBOF4ってあの時代だと珍しくちゃんとEDを悩むことができる作りよね

9863 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:37:25.014133 ID:b8AfF5gV
お姉ちゃんダンジョン作ったクズを倒せるルートがないのでクソゲーです

9864 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:38:39.086254 ID:pDXK2p0w
よしっ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gg1yIpdaMAAgPxj.jpg

9865 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:40:09.270389 ID:Ybe49+hD
>>9862
善人と悪人の数を比較したいところ
悪人(転売ヤー、立小便、スピード違反、ゴミを他人の自転車の籠の中に捨てる)の方が多ければ人類を滅ぼすのもやむなし

9866 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:42:10.095775 ID:iAT2eXTF
ジークアクスの主題歌も米津玄師なのか

9867 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:46:02.989419 ID:Q0nHiWc4
>>9864
ポリネシアンシコりはやってはいけないとでも言うのか!
そんな横暴は許されない! 訴訟も辞さない!

9868 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:46:39.689353 ID:eA/Z2lu8
ファンタスティック4の訳し難さは異常
直訳だと素敵な4人とかになる
これは宇宙忍者ゴームズになるのも仕方ないね(暴論

9869 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:46:56.193149 ID:jtRQY1YY
全部滅ぼしてまた新しく始めるさ

9870 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:47:29.372254 ID:gXyUvl5a
風神丸を見てるとなんか赤く塗りたくなりません?

9871 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:47:38.171870 ID:OKxzB8sf
やーいお前の父ちゃんD値1/8192〜!!

9872 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:49:32.373066 ID:X6LN9dxe
小早川もつあき

9873 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:52:00.307656 ID:XX2stC1h
健康診断の結果をダイス振って決めます…あっ、ファンブル

9874 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:52:43.656078 ID:OKxzB8sf
やっぱステータスオープン!ってチートだわ。マジでこのシステムあったら世界変わる

9875 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:55:08.329351 ID:MOzr9sLL
ソースコードが表示されるタイプ

9876 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:55:40.999291 ID:lvBzFYaB
>>9870
塗ろうか迷ってるよ
最初に売り出してる3体の中で一番高いけどもう割引始まってたりしてるから更に値崩れありそうでちょっと手を出すの怖いのよな
アニメ観てからでも遅くないかなって

9877 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:56:04.912829 ID:eZUyZlYh
>>9874
「○歳でクソザコステータスくんは教育も遺伝子残す価値も無し
クッソ危険な職場か治験か2択でどうぞ」とかディストピアになりそう

9878 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:56:22.653456 ID:PYbI5rgj
>>9842
>>9843
実はアメリカももう墓地が足りないから平均で六割、
州によっては八割火葬されてんだ



9879 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:57:11.549923 ID:atBi2sNz
>>9874
ステータス 童貞とか処女とかついてたらどうするんだよ
借金ありますとか資産が億ありますとか怖いじゃないか

9880 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:57:22.487858 ID:Pnw8WO/J
>>9874
デスティニープランまっしぐらですね

9881 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:58:04.788165 ID:PYbI5rgj
>>9868
固有名詞なんだしそのままファンタスティック・フォーでいいんじゃないすか…?

9882 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:58:18.073914 ID:atBi2sNz
ただあれだ、仕事に対する向き不向きとかはわかると生き方の道筋作りやすそうだよな

9883 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:58:22.355944 ID:XX2stC1h
>>9874
ステータス:ワイくんのモテ期は3歳と5歳と7歳

9884 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 00:59:39.027709 ID:gXyUvl5a
バンダイが昔のワタルのプラモ出してたが龍神丸はすぐ無くなるのに邪虎丸はまだ残ってるんだよな

9885 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:00:04.337932 ID:xdMaSnNE
アクエリオン新作期待はしてなかったが意外なほどに面白かったな。
なんつってもOPが初代アレンジなのがいい。やっぱあれは名曲。

>>9881
まあ1960年代だからそこはしゃーない。
横文字でいってもファンタスティック・・・?ってなってた時代だw

9886 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:01:24.272862 ID:lvBzFYaB
最近のアニメ既存のヒット曲をEDに持ってくるの増えて来たな

9887 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:02:16.430349 ID:Ybe49+hD
ステータスオープン!で経験人数とか乳感度とか直前に抱かれた男の名前が載ってる系のステータスが表示される異世界

9888 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:02:30.075051 ID:iAT2eXTF
>>9886
ttps://x.com/tensei_ojisan/status/1877384084042952754

9889 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:03:50.291599 ID:/9f8P2uB
まさかアニメ見ててマツケンサンバ聞くとは思わなかった

9890 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:04:56.066786 ID:P1IgcZ5S
ttps://championcross.jp/series/61b95751de2bc/
無料公開されてるけどこれが2話で登場した新キャラが人気過ぎて
主人公が3話で交代した事で有名なエロイカより愛をこめてか

9891 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:05:58.751931 ID:WCS62tiN
ナムクレ落ちてて草ぁ!
受注生産にしてくれよぉ!

9892 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:06:07.940071 ID:d/dX78bc
仕事でミスしかしてない 辛い
今日は支社で手をつけられるシステムの操作を本社でしか出来ないと思い、本社に修正を依頼しました
本社からそれ支社でもできるんだけど?って言われて
穴に埋まりました

9893 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:08:32.466731 ID:OKxzB8sf
スタータスオープンの力を手に入れたトレセン学園トレーナー

9894 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:10:09.587964 ID:Ybe49+hD
>>9893
なぜか血統表と母体としての評価が出てくる

9895 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:10:12.039102 ID:PYbI5rgj
アニメが既存のヒット曲使うのは一昔前のイメージだったけどまた増えてきたのか

9896 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:10:14.360215 ID:XX2stC1h
0〜100で数値化する好感度メーターを手に入れたトレーナー達「もう学園に行きたくない」

9897 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:10:44.054883 ID:eZUyZlYh
中央トレセンのトレーナーともなればステータス確認スキルは前提よ
パドックのウマ娘のステータスとスキルまで看破するやん

9898 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:12:05.056948 ID:OKxzB8sf
自分のステータスに既婚と出ていることを必死に担当にアピールするトレーナー


9899 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:14:06.665129 ID:Q0nHiWc4
>>9898
タキオン「ついにできたねえ! ステータスに偽装箇所があるかどうかを見分けられる薬が!」

9900 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:15:47.616531 ID:UF47LUwS
>>9897
スキル床上手・必中・監禁・前立腺マッサージ・精力無尽

9901 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:19:50.691156 ID:+6hzYK35
困難な条件を達成するほどお相手の受胎確率が上昇するスキル持ちのファイントレ

9902 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:20:52.594458 ID:Q0nHiWc4
ダイヤちゃん「トレーナーさんのステータスを見せていただけますか?」
ダイヤトレ「何で?」
ダイヤちゃん「トレーナーさんが今までどんなゲームを遊んできたかが分かれば
         それを元におすすめのゲームを紹介できます!」

9903 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:21:57.718572 ID:b8AfF5gV
ファインは子供が出来ずに泣くのが良いんじゃないか…

9904 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:23:20.901309 ID:8EsJRe0Z
リアル準拠だと現役中に死ぬのが何人かいるのでNG

9905 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:23:53.038411 ID:lvBzFYaB
アビリティ欄に暗黒の破壊将軍とブーステッドマンとか疑似イノベイターとかがびっしり並んだウマ娘

9906 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:24:40.322986 ID:b8AfF5gV
米津玄師は権力でアニメOP歌うけど代わりに作品があんまりってのがお得すぎんか…

9907 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:26:06.541957 ID:aqeg/RVU
ステ見れる世界、ポジより圧倒的にネガ方面の想像が膨らむな

9908 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:26:25.541657 ID:OKxzB8sf
>>9902
大丈夫だよダイヤ、ちゃんとダイヤのおすすめ通りにソニックとヴァーチャロンしか遊んでないから
決してアーマードコアとかドラクエ3とかやってたりワイルズに備えてPC買ったりしてないからステータスは見なくて大丈夫

9909 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:29:15.062257 ID:Ybe49+hD
ダイヤはそんなに心狭くないぞ
サクラ大戦もやってもいい

9910 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:29:41.432906 ID:xdMaSnNE
>>9889
面白かったけど何故マツケンサンバw
それも井上和彦とMAOの合唱でw

9911 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:34:12.715502 ID:oEM5efbC
>>9907
逆に何だったらポジが上回る?

9912 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:35:03.254832 ID:w3qiHhpC
>>9911
余命

9913 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:35:45.319259 ID:Ybe49+hD
健康状態の詳細がわかるステータスオープンとか食べ物の鮮度がわかるステータスオープンとか

9914 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:37:56.686742 ID:OKxzB8sf
borutoの敵キャラが使う忍術に「大黒天」ってのがあるんだがこれまんまアイテムボックスやなと思った

9915 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:38:41.113644 ID:iAT2eXTF
ペガサス級みたいなのが居るのはオマージュかパラレル宇宙世紀なのか
ttps://youtu.be/PvWIy8ABEOs

9916 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:39:07.922525 ID:8EsJRe0Z
自分だけわかるならともかく相互にステータス見れる社会において大半の人間に希望が生まれる未来が見えない

9917 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:42:17.865043 ID:JuxKAX5Z
井上おじさんの声がおじいちゃんになっててツライ
なお70歳のおじいちゃんに言う事じゃねぇなぁ!

9918 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:42:37.397255 ID:xdMaSnNE
>>9916
現代のSNSにおける問題がより先鋭化して襲いかかってくる未来しか見えねえw

9919 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:43:07.046204 ID:xdMaSnNE
>>9917
老フリットの時点で今更かなって

9920 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:44:19.188937 ID:PYbI5rgj
その場合、他人のステータスを勝手に見るのは
倫理的に最低の行為だし法的にも違法、みたいな共通認識が生まれてそう

9921 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:45:30.899179 ID:PYbI5rgj
咲や凍牌は入ってるのかな
ttps://x.com/momomogura405/status/1877216337082331403?t=R7IsHbHImYwDuJ0jQY-gAg&s=19

9922 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:46:04.994627 ID:b8UBwMzD
>>9840
復活は鳳凰の聖衣の性能であって一輝の自前スキルじゃないからな

9923 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:47:30.479847 ID:XX2stC1h
挨拶をしないでステータス覗き見したら、無礼打ちされても致し方なし
ニンジャ死すべし慈悲はない

9924 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:55:27.757257 ID:P1IgcZ5S
>>9922
聖衣が復活するのはともかく何で中身まで再生するんですか?

9925 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 01:58:48.657943 ID:OKxzB8sf
アイサツもしないで後ろからアンブッシュしたキラ・よしひさ=サンはスゴイ・シツレイ!!

9926 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 02:05:41.477671 ID:J3sJMGrr
アイサツしたらアンブッシュにならねえもんよ

9927 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 02:09:21.792734 ID:w3qiHhpC
人外の挨拶と共に襲い掛かる…とか?

9928 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 02:10:05.792727 ID:a4IFYaDU
伝わらないならアイサツではないとシツレイ扱いされそう

9929 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 02:10:41.958565 ID:lvBzFYaB
アイサツ前のアンブッシュは一回ならOK
スゴイ・シツレイなのはアイサツ中に攻撃すること

9930 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 02:30:14.266009 ID:vENRNeLR
矢尾一樹さんとかホラーマンははまり役でもジュドーは無理だろうなって

9931 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 02:30:23.769075 ID:WCS62tiN
2時間粘って席にもつけなくて草、くさ

9932 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 02:35:47.562926 ID:b8UBwMzD
>>9925
吉良はアンブッシュされたほうじゃないの?

9933 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 02:56:48.850641 ID:73AKksmt
今のホラーマンって矢尾さんやってたんだ
肝付さんも亡くなってだいぶ経つもんなぁ

9934 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 04:53:29.926215 ID:GKtVHT9f
楽しみにしていた新作アニメの配信を見たら
エンディング曲がマツケンサンバだったんだが

9935 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 04:59:55.904389 ID:RmmkgkVZ
>>9917
メタファーリファンタジオにでてたけど年を感じない演技してたぞ
なお声質変わりすぎて当初井上さんと気がつかなかった模様

9936 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 05:50:22.999521 ID:vfmLd0Ff
おちんちんかゆくない!
こんな気持ち初めて!
もう何も怖くない!

9937 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 05:55:55.414294 ID:MOzr9sLL
もしかして、ちんイラニキなのか。起たなくなったから芸風変えたんか

9938 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 06:00:02.202286 ID:nunk9xSs
草木とちんちんも眠るこんな時間にチンイラしてるやつなんていないでしょ

9939 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 06:04:02.594576 ID:8uAvJIhL
ちんいらニキはかゆいなんて女々しい発言はせんやろ
おっ勃ったらブッこく、それを体現した童帝国スレ百八ニキが一星ぞ

9940 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 06:12:46.253155 ID:KtIYOWuw
済まないが異常者を持ち上げるようなことは止めてくれんか

9941 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 06:28:19.484259 ID:FJAk035r
バアア馬鹿寒いわ

9942 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 07:09:22.568683 ID:I5FYqRgf
継続は力なりって言うからね
続けていればいつかちんかゆニキと呼ばれる日が来るかもしれねえ

9943 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 07:12:26.269926 ID:WCS62tiN
てま広ちな3体とれたぁ!ようやく寝れる

9944 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 07:18:33.849404 ID://KMr8fh
天魁星童帝の傍らに輝く宿星…

9945 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 07:21:20.034796 ID:7UvIgug/
>>9915
御禿様「今の仮想敵は米津玄師」(アニメック40周年インタビューにて

9946 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 07:22:04.606776 ID:fxIyXo5y
真なるヤキチクの紋章?

9947 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 07:28:21.323656 ID:T5PzsMBD
>>9946
334連勤に耐えられる不死の体になる代わりに、休みを上司に捧げることになる

9948 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 07:29:33.861443 ID:BHbbPHRx
新ガンダムの主題歌が米津玄師ということで
以前に「仮想敵は米津玄師」「米津玄師、KingGnuあたりは潰す」と言っていたインタビューが掘り起こされてて草
ttps://x.com/tori_555/status/1877373904009703521?t=8WPIn4ZMfsuGRFOLVjKzgw&s=19

9949 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 07:29:35.562649 ID:ggfI4Kxy
27の気性難の紋章

9950 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 07:31:01.167325 ID:KkE7ct6C
ちょっとしか降らないってゆったじゃん!!(絶望)

スタッドレス履いてるし街中だし大丈夫だと思うが…

9951 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 07:33:54.485543 ID:z8fPQGsw
スタッドレス履いてて30km/hくらいなら大丈夫やろ

9952 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 07:34:28.842456 ID:7UvIgug/
ハマーン様の誕生日に本予告を公開した事で
g-クァクスの主人公の正体がハマーン説でてるのは笑う

9953 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 07:40:11.678070 ID:g6lWDm0S
スレッタドスなら安心ね

9954 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 07:40:21.294382 ID:X/6kyHAP
シンウルトラマンで主題歌歌ってもらったのが縁で米津玄師になったのかね
M八七も良い曲だったし今回のplasmaもフルで聞きたいな

9955 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 07:48:13.776463 ID:rLXq8ZAu
30kmとか後ろから詰められて逆に危ないやろ


9956 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 07:49:14.232122 ID:05JTNkzS
だが秒速30kmなら?

9957 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 07:50:44.152946 ID:qU5iwp4e
ちょっとしか降ってないなら大丈夫かもだがガッツリ雪残ってて除雪されてなく消雪パイプもないなら30kmでも結構怖いぞ

9958 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 07:53:13.133777 ID:jlX/WIBQ
ファンヒーターの灯油が切れてそのままにしたら30分で室温が15度も下がるのやばいっす

9959 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 07:54:04.504022 ID:Rh41PtVg
>>9956
どこに行くつもりだ?
火星?

9960 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:00:24.023775 ID:iWOnc8V5
夜のうちに濡らした新聞紙を部屋の外に張ってないから…

9961 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:05:15.420513 ID:PoTrLulf
>>9955
雪道やぞ
除雪されてるなら40まで出せるけど……
積もってるなら下でカチカチになってるかもしれんし怖すぎるわ

9962 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:09:04.300983 ID:4Ki5Zw08
>>9960
張るとどうなるんや?

9963 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:09:52.973327 ID:jlX/WIBQ
国交省がスタッドレス履いていないトラックが立往生したら会社に監査いれるぞってキレてるらしい

9964 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:11:46.930049 ID:CCTkQLiB
雪国生まれ雪国育ちとしてはんなもん当たり前だろって感じなんだが普段降らないところは実感湧かないだろうなぁ

9965 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:11:47.874198 ID:MOzr9sLL
ここ数年、毎年数回は立往生からの大渋滞で大人数動員してるしなぁ

9966 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:12:08.907036 ID:jlX/WIBQ
>>9962
凍って窓が一時的な二重構造になり暖房効率があがるが窓が割れます
あと気密が酷くなるのでファンヒーター使ってると一酸化炭素中毒になって最悪しにます
9960は通報してもいい案件

9967 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:13:37.359480 ID:3qW3l6nU
>>9964
想定はするから、スタッドレスタイヤに替えてるんや。

9968 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:18:21.181003 ID:1JQoO97N
悪いこと言わんから11月の終わり、遅くとも12月の半ばまでにはスタッドレスに履き替えたほうがええぞ
車は命を乗せとるんや

9969 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:19:38.200239 ID:o09Kk7/t
>>9953
「お母さんが言ってました」と笑顔でドス持って突っ込んでくるスレッタか……

9970 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:19:41.504088 ID:4Ki5Zw08
>>9966
ええええええええ、窓が割れちゃダメなやつじゃん

インターネット化石会のみんななら通じるけど、昔吉野家に初めて行く人に
漬物は無料だから好きに取って食えって吹き込んだやつと同じやないか

9971 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:20:32.202689 ID:Pnw8WO/J
>>9969
「奪えば全部ぅ!」と?

9972 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:20:42.231911 ID:x9/bXx4W
回転寿司の席にある蛇口は手を洗うためとかふしあなさんとか昔から多いやつ

9973 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:25:56.427019 ID:3qW3l6nU
>>9968
ニュースで12月に買ったばかりの新車が、雪でスリップしてガードレールに衝突とか。
雪タイヤを頼みに行くところだったって、12月なら納車から雪タイヤにしとけよと。

9974 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:30:08.208641 ID:xf6NqUWq
雪降ってからタイヤ替えるのは遅いからな
1ヶ月ぐらい早く履いたってそんなに擦り減らないんだから余裕もって履き替えろと言いたい

9975 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:32:03.380406 ID:o09Kk7/t
もう面倒だし夏も冬用タイヤ履いてたら良いんでねと思うんだがなんかマズイの?


9976 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:32:54.097224 ID:4/Ag1xWE
燃費が悪い&よくすり減るって言ってたわ

9977 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:33:27.941655 ID:1JQoO97N
通勤で平日1〜2時間+αくらいなら溝使い切る前にゴムの耐用年数が過ぎるレベルだから履き潰すくらいで行け

9978 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:38:00.837433 ID:3qW3l6nU
雪が降ったら一切車使わないからタイヤ替えないくらい割り切ってるのは、
それはそれで正解。

9979 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:39:45.637320 ID:IL4J7JOR
へっ、何が最強寒波だ…1メートル2メートル積もってから騒ぎやがれ…
いや真面目にそんな積もんなかったな…

9980 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:40:34.519250 ID:31jBhnhG
雪降ってるのに出掛けんなは正解

9981 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:40:52.769910 ID:3qW3l6nU
0が1cmになるだけで、車は滑るんや。

9982 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:42:35.036823 ID:IL4J7JOR
出掛けたかったなあ
今日から孤独のグルメなんすよ
監督脚本主演兼任の人が「売れなかったら降りまぁす!」って言ってるんすよ

9983 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:42:58.998635 ID:31jBhnhG
東北方言が何故あんなんなのかという分析で
「冬の間は豪雪で外に出られないから長い期間家の中で過ごすので、圧縮言語でも伝わる家族としか会話しなくなるから」という分析を見てはえーなった

9984 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:46:01.132242 ID:1JQoO97N
小生も雪降ってなかったら午前中にゴローちゃん見て午後から一風呂浴びるつもりやったねんな

9985 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:47:19.761949 ID:Os+w6rvY
ひとっ風呂浴びてから雪にダイブすればいいじゃん
気持ちよく昇天できるぞ

9986 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:50:13.247929 ID:2LyBAm9k
片田舎の剣聖の原作者読んでるんだが、地の文のおっさんが悪い意味でおっさんらしさがない

9987 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:50:34.805440 ID:BJoHbF/M
>>9983
冬場に口を大きく開けると口の中が凍るので
口をあまり開かず舌も動かさないように喋るようにした結果
発音の聞こえ方からズーズー弁なんて揶揄されるようになったとかなんとか

9988 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:54:37.570981 ID:LUBRuOyK
九州の方言で津軽弁にそっくりなのあるからちょっと疑問かなその説


9989 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:55:30.268852 ID:x9/bXx4W
>>9986
原作には悪いけどコミカライズだけでいいぞ
漫画はまじでかっこいいおっさんで画力も高い

9990 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 08:59:41.203985 ID:w3qiHhpC
剣聖おっさんはヒロイン達が雑味すぎていらねえなあってなる

9991 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 09:04:09.716240 ID:3qW3l6nU
おっさんの方にくっつく気が欠片もないやろ。
良くて、甥や姪を可愛がってる姿か。

9992 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 09:07:51.686487 ID:T/r+1N0s
くっつくとしたら魔術師のロリババアがいちばん健全か?

9993 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 09:10:25.510772 ID:BHbbPHRx
剣聖おっさん、話題に出るたび原作は…って言われてるなw
アニメ版は原作準拠とのことだけどストーリーはともかく
演出とかで改善はできるんだろうか

9994 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 09:10:54.505953 ID:T4yFA7JH
戦隊赤も地味に注目してる

9995 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 09:12:01.850491 ID:/x8JlSnv
闇芝居(14期)好き
5分アニメなのを差し引いても最近ペースが速くなって年2クールもやってくれる

9996 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 09:14:28.941172 ID:0qvmXk+R
悪役令嬢おじさんをすこれ

9997 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 09:37:49.803675 ID:vENRNeLR
>>9948
いつものおハゲ様だな(安心)

9998 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 09:38:38.601035 ID:BSSMGujU
>>9948
米津玄師、多分ガンダムも操縦できるわ

9999 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 09:49:30.486481 ID:KLIm5ifS
世界観が中世っぽいなら、おっさんというても30そこそこかもしれない

10000 :常態の名無しさん:2025/01/10(金) 09:50:32.100403 ID:HRSnih1G
寝て起きたらゼノブレイドクロスの新PVきてた
めっちゃ興奮してきた。これは完全版だわ
あとOCGがわかりやすくなってるのかな

10001 :10001 Over 10000 Thread:20220/02/30 15:00:35.005963 ID:shinsure
       r――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
       |  最大レス数までお疲れさまでした                                |
       |  もう書込み出来ませんので新しいスレッドを立てて移動をお願いします        |
       |  完結でしたらお疲れさまでした。次回作も期待しております              |
       `ー――――――――――――――――v―――――――――――――――――''

                                                            ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
         / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
       /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
       |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
      . |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
        |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
      .  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
         .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
       -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
         ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
         ┻                                            |%|
                                         .i i i i i、         V
                                        ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                        ヽ、ー-‐‐' ノ
                                          ̄ ̄ ̄
                                                           やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                           ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/

1825KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス